おすすめの電動工具 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは日曜大工、DIYで使うありとあらゆる電源(充電式、100V、200Vなど)で
動作する電動工具を扱うスレです。充電、交流、それぞれメリットやデメリットがありますので、
皆さん仲良くこのスレを使って下さい。
エア工具、手工具などについては扱いません

家庭用電動工具の使い方に注意!- 国民生活センター
 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111208_1.html
 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111208_1.pdf

前スレ
おすすめの電動工具 15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1390698535/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:07:01.50 ID:???
前スレに書いてたレシプロソーって主になににつかうん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:09:45.09 ID:???
>>2
たとえば電気工事の現場で、不要になった配管ゴミがたくさん出る。
長くてトラックに載せれないからレシプロソーでぶった切っている
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:22:58.25 ID:???
切る道具
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:33:10.76 ID:???
加工対象物を動かしたくなくて、精度が多少悪くてもその場でぶった切れれば十分という道具
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:52:55.21 ID:???
DIY初心者だが丸ノコオススメ教えれください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:17:08.53 ID:???
DIY初心者はいいから
丸のこで何するのか出来るだけ具体的に書いてください

とりあえず
サイズは165mmを買う人が多い

ベースはアルミの方がいい

電子丸のこは選ぶ理由が無けりゃ気にしなくていい

造作丸のこは選ぶ理由が無けりゃ買わなくていい

メーカーは日立・マキタ・リョウビあたりから(中国メーカー以外)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:44:59.77 ID:???
ホムセン安価な電動工具使いな漏れがやってきましたよ!

シンコーサイコー。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:37:26.84 ID:???
ロトレーザー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:14:34.69 ID:???
10万円予算で電動工具を揃えるならどんな構成にしますか?

目的は家のリフォームやウッドデッキなどのエクステリアと小物家具全般で主に木工です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:21:49.45 ID:RsbdidI0
■過去スレ
◇◇おすすめの電動工具◇◇
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047619681/
◇◇おすすめの電動工具2◇◇
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1060867748/
◇◇おすすめの電動工具3◇◇
 http://that3.2ch.net/diy/kako/1092/10922/1092269452.html
◇◇おすすめの電動工具4◇◇
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1128894493/
おすすめの電動工具5
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1169723356/
おすすめの電動工具 6
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231170673/
おすすめの電動工具 7
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1270083110/
おすすめの電動工具 8
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1294014022/
おすすめの電動工具 9
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1312107226/
おすすめの電動工具 10
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1325688461/
おすすめの電動工具 11
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1339060340/
おすすめの電動工具 12
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1348557306/
おすすめの電動工具 13
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1365549639/
おすすめの電動工具 14
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1381935065/
おすすめの電動工具 15
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1390698535/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:30:42.80 ID:???
パチと馬に10万突っ込んで100万にして日立マキタの最上位機種で揃える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:50:11.56 ID:???
>>10
こんな感じかなぁ

ACインパクトドライバー 9,000
丸のこ          15,000    
ジグソー         10,000
ランダムサンダ      10,000
卓上丸のこ       20,000

残りの金額はそれぞれ上乗せして良い物買うとか
充電式インパクトにするとか
後は、トリマー、ディスクグラインダー、レシプロソーとか買うとか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:15:21.41 ID:???
最強の電動工具を語れ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1376147030/l50
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:47:09.74 ID:???
>>10
無理してもスライド丸のこか卓上丸のこも入れたい。
丸のこだけでフローリングの張替えをやったけど、精度を出すのが大変だった。
シンコーの安いスライド丸のこでも、有ると無いとでは全然違うよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:55:47.03 ID:???
>>13,15
ありがとうございます。
今年はフローリング張替え予定なのでスライド丸ノコ検討してみます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:00:12.09 ID:???
貧乏スレか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:12:48.35 ID:???
日立とマキタしか知らない職人くずれが素人相手に見栄を張るスレです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:18:26.60 ID:???
そもそもマキタの充電工具はそんなに良くないけどな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:31:40.64 ID:???
いや、いいんじゃないかな。
制約は創造性の源泉だ。

コスパ縛りでどこまでできるかの方が
身分不相応な高級工具買って、眺めてニヤニヤ作ったのは本棚だけでした
よりも楽しそうだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:38:31.07 ID:???
>>16
色々検索して見たんだけど
大工はフローリングでスライド丸のこ使う事は少ないって感じだったよ

冷静に考えりゃフロア貼るのにスライドで尺切る事って少ないなって
直角楽に出せる卓上丸のこはアリだけどスライドまではいるかどうか?
後は丸のこありゃー足りた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:48:47.79 ID:???
スライド丸ノコは高精度で扱い易い物買わなきゃ安物がゴミになってしまった時の粗大感がハンパない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:33:41.09 ID:???
フロアの張替えなら巾木もだろ、スライド無しでどうやってやるんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:50:40.89 ID:???
職人キター!スライドってwwカッケー!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:52:20.70 ID:???
幅木をスライドでどうすんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:55:40.94 ID:???
巾木をスライドでターンしようぜ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:57:48.55 ID:???
スライドなら日立一択だよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:50:52.43 ID:???
だって特許だもん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:34:43.39 ID:???
DIYならACドリドラ(ブレーキ付き)とスライド丸ノコあれば汎用性があり事足りる
余った予算でビットやドリルスタンド
後々に欲しくなるインパクトや丸ノコやサンダー系(ランダムやベルト)の為に残しておくのも良し
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:37:45.47 ID:???
ホゾ加工するなら卓上丸のことスライドどっちがいいの?
できれば安全そうなスライドにしたいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:38:07.27 ID:???
DIYerってコンパネ合板結構使うと思うけどスライド丸のこじゃカットできんでしょ
んでウッドデッキエクステリアなのにドリドラて・・・
電工じゃねぇんだから先にインパクトじゃね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:58:34.53 ID:???
卓上スライド丸のこ買ったら普通の丸のこ使わなくなったよ。
それくらい便利で精度が高い。
幅のあるものが切断できないけど貧乏DIYだと幅が300もある板なんてあつかわないしね。
でもレーザーやライトがつているプロ用は高いからDIY向けにつくられたのしか選択肢がない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:58:49.43 ID:???
SDSplusのキリを普通の丸チャックで使えるようにするアダプタとかあるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:42:01.12 ID:???
sdsをくわえられる振動アタッチメントは有る
六角軸なんで充電でpレスを打つときに愛用してる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:49:01.16 ID:???
>>34
商品名おしえてください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:59:50.71 ID:???
MKKワンタッチ式インパクト用振動ドリルホルダーSDS-3を愛用してる。
確かSDS-2が振動と回転の切り替えかできたと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:39:50.31 ID:???
SDSplusを口にくわえておケツにドリルの先端を突っ込めばなんとかいけるかもしれんね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:32:14.96 ID:???
>>37
つまらん死ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:09:29.40 ID:???
やべーソケット折れた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:18:32.08 ID:???
>>38
生きる!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:36:20.43 ID:???
>>40
無理だ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:17:46.55 ID:???
普通の大工なら巾木は卓上丸ノコじゃなくスライドで切るぞ。素人は何で切ってるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:25:11.19 ID:???
三角定規の真ん中の穴に指挿してくるくる回してそれで切ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:50:09.73 ID:???
普通は役物使うから
適当に手鋸か丸のこ使ってる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:37:38.00 ID:???
日立が新しくだしたマルノコどうなんだろう
キックバックすると止まるようなことが書いてた気がする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:11:57.99 ID:???
コンマ7のバックフォー買おうと思ってるんだけど、お勧めないかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:27:42.43 ID:???
スレチ
重機スレいったほうがいい回答がもらえるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:00:00.16 ID:+Nt9wNXN
電ドリで充電式の必要ってあんのかなあ〜?
今使ってるのはACなんだが
電ドリ使う状況考えると、家から離れた所ってのが考えられない
デッキもあるが、外用のコンセントも何カ所にもあるし

これがチェーンソーだと、庭のはしにある木の太枝を下ろしに行ったりするので
コードがあるとめんどくさい
草刈り機も、コードが絡むとめんどくさい
しかし、電ドリに関して言えば、そこまでの場所に行って木工やる可能性がないんだが
むしろ、充電しなくて即使えて、パワー不足も心配ないACの方がいいように思うんだが
各メーカーは、やたら充電式に力入れてきてるので気にはなる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:07:00.65 ID:???
どのメーカーもインパクトドライバーは頑張ってるけど、電気ドリルには力入れてないと思ってた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:13:43.34 ID:???
>>48
家を建てるときに、序盤は電気なんか来てないんだよ。
あと、他人の家で何も考えずにコンセントを拝借すると、ブレーカが落ちるぞ。
オーナーの長男が引きこもりでネトゲやってたから、ブレーカ落ちたとき暴れこんできたわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:07:15.03 ID:???
引きこもりでもデイトレだったら大変なことになるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:27:44.17 ID:???
利益が出てればUPSくらい・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:31:02.64 ID:???
インパクト欲しいんだけど増税後値段変動どうなるかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:32:42.22 ID:???
そりゃ3%アップでしょうよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:41:16.19 ID:rnOUEL74
まあ来月から値段が1円でも上がるのは目に見えてるわけだし、思い切って買っちゃったほうがいんじゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:28:33.62 ID:???
売れなかったら値下げする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:30:59.62 ID:???
DIYerとしては釘やグラインダーディスクは買いだめしておいてもよさげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:51:26.03 ID:???
消費税増税は、デフレの加速化。

増税前に購入→買うものが無い=売れない→値下げ

まあ、デフレの元凶はインターネットなんだよね。
ネットで最安値相場で買わないと損になるから、高いと売れないし、安くしても利益が無い。
ヤフオクで手持ちを売って新品を購入するものもいるけど、中古の方が多いから、どうしても
新品が売れない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:52:43.13 ID:???
ビス釘コーススレッドは全種徳用箱買っとくといい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:51:00.60 ID:???
>>48
めんどくさいが理由になるなら、電ドリやインパクトは充電式じゃないと取り回しがめんどくさいからなぁ。
ACは厚い鉄板やコンクリに穴開ける時くらいだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:52:42.55 ID:???
>>48
パソコンとか家具の組み立てする時にコードあると邪魔
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:11:25.20 ID:???
人によって使用頻度なんかが違うだろうけど、インパクトはコード付きは考えられないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:26:47.25 ID:???
>>61
そうなんです
かといって充電式は重いし保守もコストが掛かるので、
乾電池式を探しているんです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:29:49.09 ID:???
人によるだろうね
自分の場合、インパクトはAC。
使うのは自宅でDIYだから、必ず電源あるし、いちいち充電しなくても即使えるから。
DIYだから使用頻度少なく、もう10年近く使ってるけど
バッテリー劣化とか気にしなくて良いしね。
でも電動ドリル・ドライバは、趣味で出先で使うのでバッテリー式。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:41:47.96 ID:???
>>63
本格的なのじゃなくて手軽なのを買えばいいよ
Amazonでも電動ドリルで検索してコンパクトなのを選ぶといい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:01:25.57 ID:???
このスレは土方が多数常駐してるから、歪んだ方向に流されるけど
土方排除でDIY視点だけで言うなら、
充電時間無用で、すぐに使えるACの方が何千倍も便利だよ
バッテリは生き物なので、保存するのにも餌がいるし面倒すぎる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:26:58.11 ID:???
好きなもの使ったらいいよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:44:00.17 ID:BE4vLG7g
マキタのTD130をお薦めしたいですね。
もうだいぶ古い機種になりましたが、現在のマキタの隆盛を決定付けたエポックメイキングであるばかりではなく、他社にも以降多大な影響を与え続けている電動工具史に燦然と輝く名機。
電動工具の21世紀は12Vの壁を破ったTD130の登場によって幕開けしたと言っても過言ではないでしょう。
そのコンセプトの先進性、機能美に溢れた官能的なフォルムは現在でも全く色褪せることがありません。

殿堂入りも時間の問題ですので、好事家のプレミアが付く前に是非オークションでお安く買い求めされることをお薦めします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:50:48.04 ID:???
出品してるの?w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:35:27.81 ID:???
土方って電動工具じゃなくってスコップでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:41:45.74 ID:???
近代土方をなめんなよ

重機当然
資格取得者だらけだぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:57:33.85 ID:???
>>71
一人で何役もこなせる多能工な従業員や社長のところじゃないと、今の建設業界は生き残れてないらしいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:03:02.84 ID:???
>>70
個人宅の外こうのリフォームみたいなことをやる場合、土建屋でもハツリやアンカー打ち込む振動ドリルとか、ランマー、型枠加工のための丸のこや
インパクト、グラインダーにレーザーレベル、ミキサーくらいは普通に使うみたい

人にもよるかも知れんが、電動工具扱う種類は相当だと思った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:06:14.30 ID:???
>>66
DIYレベル、ひと月二、三回にしろ半年に一回にしろ
プロ用のリチウム電池式なら、数年使えるしなぁ。
日進月歩の充電池だし一個目の充電池が使えなくなる頃には
次の世代の電池が出るだろう。
ACのはキチンとしたものを買えば長く使えるが、これもまた
いろいろ改良点が増えていくものだし。
人によって最適な工具は違うもんだから、主な用途と使用頻度を
明確にしないと下手なアドバイスは出来ない気はする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:09:47.47 ID:???
>>70
上流から見れば現場にでてる業者なんて全部土方だよ。
本人じゃないけど、IT土方みたいにひっくるめて言ってるのがわからんのか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:12:15.58 ID:???
>>48
せやけど移動しながら穴あけする業者もいるだろ。
電気きてない現場でコードひっぱってたら効率悪いんじゃないのか。
なんでおまえが物差しなんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:13:21.38 ID:???
4月から鳶職やるんだけど、2.3千円位の乾電池式のインパクトでいいんですかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:15:49.60 ID:???
乾電池式のインパクトなんてあるの?
知らなかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:11:57.52 ID:???
>>77
先輩に聞け、先輩に合わせたほうが無難
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:18:45.66 ID:???
湯水のように電池使うんですね
充電式でないとお金掛かりすぎじゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:31:27.34 ID:???
それなら有線が一番安い。
8263:2014/03/26(水) 11:39:31.90 ID:???
>>65
レスありがとうございます
PC用途だけなので、有線やバッテリが邪魔なんですよね
乾電池式で、任意のトルク値で空転(オーバートルク防止)する機能に対応している製品なんてあれば神なんだけどね…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:55:41.69 ID:???
>>48
コードつきは、売ったら売りっぱなしで終わりだけど
充電式は、予備だの消耗してだのでバッテリーを高値で買わせたり、
充電器を高値で買わせたり、
バッテリー共通の機材での囲い込みができたりで
メーカーにとって都合がいい=メーカー儲かる=ユーザーぼったくられてる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:57:27.17 ID:???
バッテリの装着部分に、まんまAC/DCコンバータ電源
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:58:25.37 ID:???
...がつくアダプタみたいのを各社出せば、
それだけで皆ハッピーで話は終わる気がするんだが、
なぜやらないのだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:42:35.77 ID:???
>>85
そのアイデアは過去スレにも出ていた。
メーカも当然そう思っているけど
シミュレートしてみると、自分の首を絞めるのがわかる。
程よく劣化して程よく故障し、買い換えてもらわないと会社は成り立たない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:44:04.71 ID:???
丸軸のドリルを初めて使ったのだが、六角軸に比べてすぐスリップ空転しないか?
何かコツがあるのけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:47:25.05 ID:???
>>87
ハンドルの穴が3つあるが、1カ所でなく順番に締め付けていく。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:49:55.58 ID:???
すませんキーレスチャックで、手締めするタイプです。
締め方が弱いのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:54:30.33 ID:???
>>85
ハンディビデオカメラにはバッテリー型のACアダプタあるよね
カメラと比べて本体安いんで
あれこれオプション付けるよりもコード付き買えってことかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:01:26.03 ID:???
手で押さえて回転で締めやる
斬れるキリで優しく開ける
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:30:00.03 ID:BE4vLG7g
TD130はさすがにちょっと…ということでしたら、その後継であるTD131はいかがでしょう。マイナーチェンジモデルですが、スリーブ後ろのカバーが改善されております。今に繋がる美しいフォルムです。オークションでも随分格安でお薦めですね。

ではTD132はどうか?これはいけません。ブラシレスモーター最初の機種ですがクレーム修理が多発した出来の悪い子です。

そういう意味ではTD130の血筋を正統に継承したのはTD134。今だ根強い人気を持つブラシモーターではおそらく最後の機種になるのではないでしょうか。こちらは廉価版も発売されて実は密かに生産が続いております。
ベテランの方々はやっぱりブラシモーターですよね。

さて出来の悪い子TD132はその後、133、136、そして最新のTD137と産みました(135はチョイ軽なんて少し変わった子供でしたね)
ここまで来るとどうでしょう?18Vがそのフラッグシップの座を脅かしております。14.4Vという移行期を経て遂に18V5Ah時代の到来です。
小さくなりました。軽くなりました。パワーも格段に上がりました。しかしそれが作業性に直結するかと言えばそう簡単ではない。それを使いこなすのは人間ですからね。
新しい時代に対応するため、最近のビットは硬くなったりいろいろな細工を施す工夫をしていますが、果たしてビスはハイパワー対応に変わりましたか?材料も硬くなりましたか?
大事なのは作業に適合したバランスです。私が古い機種をお薦めする理由はそこにあります。

愛着を持ってなるべく長く使える工具を見つけて下さい。プロもアマも腕の立つ方々は総じてそこを大事にしておられます。ご検討宜しくお願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:39:51.42 ID:???
>>71
重機とリフトしか持ってない38歳おっさんだけど
あの資格って潰しが効くのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:17:09.95 ID:???
>>92が知恵袋で回答してるtosikaneぽくてうけるw
ttp://d.hatena.ne.jp/toshikane/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:10:13.84 ID:???
>>84
パナソニックが出してた。あまり売れなかったようで現在廃盤。

まあDCモーターの瞬間電流確保するには電池の方が良いということなんだろう。
AC/DCコンバーターで大電流確保できるようにしとくぐらいなら電池に長時間掛けて充電した方が楽だと。

それかモーターごと取り替えるマルチエボみたいな方向に行く。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:26:21.65 ID:???
>>93
潰しがきくのはクレーン。
他はドカタ専用資格
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:34:25.29 ID:???
>>82
遅くなったけどこれなんかどうよ「BLACK&DECKER(ブラックアンドデッカー) スマートドリルドライバー KR111RE」
尼のURL貼ると弾かれるから探してくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:49:41.28 ID:???
>>97
マジですか!
ありがとうございます(敬)
帰って調べみます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:50:53.70 ID:???
マキタは5Ahまだ出せないのかよ
まあ出せたとしても4Ahみたく互換性低いんだろうが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:57:58.28 ID:???
>>97
有線が嫌って言ってるんだから、ブラックアンドデッカーで紹介するなら
PLR36CかAS36LNだろう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004OCUE7Y
http://www.amazon.co.jp/dp/B002PK0JUO
クラッチ付きだと、このくらいが最安値だね。

PCにしか使わないと決まっているなら、もともと力のないドライバーを買えば
クラッチなくてもいいと思うけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:59:10.80 ID:???
あ、本当だ有線だったすまん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:10:30.39 ID:???
こんなのあった
RELIEF AC100V・DC4.8V両用型ミニハンディドライバー 30943
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZX3RU2/
AC/DC両用でクラッチまで付いてる。

仕様だけ見たら最強だなw
ニッカドだから、バッテリ寿命が怪しいが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:41:11.52 ID:???
そういえばこの前、DIYの国アメリカならきっとDIY向けの良いドライバーが
あるはずって思って米尼を見てたらこんなの見つけた

http://www.amazon.com/dp/B00A2SZ6WC
DIYの国っていうより、銃の国だった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:53:20.74 ID:???
ブラックアンドデッカー ジャイロスクリュードライバー GYRO36
無段変速 小さい 安い 充電式 PC用にぴったり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:56:37.98 ID:???
>>103
やってることはほぼこれと同じなのに。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBCMFG2
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81VLjiKvENL._AA1500_.jpg
ホームセンターでガチャガチャやるのはちょっと面白かったけど実用性はどうなんだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:57:56.42 ID:???
トリガー引いたら高速で発射されるのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:07:25.24 ID:???
>>99

既に販売されていますよ
日立工機の販売員の人ですか必死ですね
情弱ですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:31:00.05 ID:???
>>107
互換性が乏しいのは当たってるけどなw
情弱なんて言葉は日立並みの製品作れるようになってから言えや
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:31:57.30 ID:???
その情熱はアドバイスに向けるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:45:57.93 ID:???
>>108

販売されているのは当たってませんねw

ノルマが大変なんですね
日立の製品の優位な所を宣伝なさってはいかがですか

ちなみに自分は日立とマキタとその他電動工具会社の販売員ではないですので悪しからず
日立の製品の拡販に頑張られて下さい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:47:14.18 ID:???
なぜMAKITAじゃなければ日立工機なんだ
あまりに狭すぎる井戸だろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:52:29.93 ID:???
こいつらどんどん掘り進めて逝ってるからな
もう誰の声も届かんよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:03:08.69 ID:???
マキタって5.0Ahもう販売されてるの?
18Vは見たけど14.4Vも販売されてるならほしいわ
なんだかんだいって3.0Ahは全て互換性あるんだよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:38:46.28 ID:???
18V全カラー5Ah販売はだいぶ先で14.4はかなり先にならないと販売されないんじゃないかと思えてきた
14.4V卒業して18Vの5Ahのにしたいんだけどな〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:41:56.46 ID:???

あくまでも勝手な予想なので真に受けないでね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:27:10.73 ID:dnUW1wfb
>>84 >>85 >>86
ブラック&デッカーが出してるマルチなんとかってのはどうだ?
18V充電式の本体に、色んなヘッドを交換できる(電ドリ、インパクト、トリマーとか、単体売りもある)
それで、さらに後発で、この本体のAC仕様のも単体で発売し出した
(つまりAC仕様の需要があったのか?)

つまり、充電式の本体 AC本体 多種のヘッド
これらから好きなをチョイスして買えばいいという感じになってる

あくまでDIYとしてだけどね
俺的には、AC本体と電ドリヘッド、インパクトヘッド、の3つがあればいいかなと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:29:06.08 ID:???
>>100
その2機種だとどちらがオススメですか?
近所のホムセンでそれぞれ\3480、\4480であって迷ってます。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:30:54.69 ID:dnUW1wfb
ああ、ちょっとわかりにくかったなw
つまり、ヘッドは互換性があって、AC本体にも充電本体にも付け替えられる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:20:06.70 ID:???
>>117
価格に問題ないなら、リチウムイオンのAS36LNかな。
PLR36Cはニッケル水素なので、バッテリのコンディションの管理が面倒。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:03:12.38 ID:???
嫌儲板で変な内ゲバが始まった

【Jim公認】アフィカス撲滅スペシャルタスクチーム(削除要請専用キャップ★)結成── 志願者募集中
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395841673/l50


一方2ちゃんのリピドー源、VIPとν即+の人口は激減
おーぷん2ちゃんねるへの移住が始まってる
趣味板の紳士淑女諸君もあっちへ移ろう

あたらしい管理人はP2を突然停止させてしまった
この先も何をしでかすかわかったもんじゃない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:11:39.79 ID:???
>>119
ありがとう。リチウム電池の方がいいんですね。ボッシュIXO4も迷ってるんですがクラッチ別売りがネックです。デザインはボッシュの方が好みですが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:16:05.92 ID:???
>>99
マキタのダメな点

・充電池が糞
・電子スピードコントロールが糞
・過負荷制御が糞
・直ぐ壊れる
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。
12398:2014/03/27(木) 18:49:30.77 ID:???
>>100-101
Amazonで調べると有線でしたが、補足ありがとうございました
B&Dの製品が良さげなんですが、任意のトルクで空転(オーバートルク防止)させる精度はどうなんでしょかね?
この分野では、東日製作所が大手で、1万超えが当たり前だったので、B&Dの格安さに驚いています
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:07:06.60 ID:???
東日のトルクドライバみたいにトルクを指定して締め付けるようなシビアな作業するの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:16:59.12 ID:???
B&DはDIY専門のとこだからシビアな精度は求めちゃいかんよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:17:12.75 ID:???
デザインさえまともなら日立選ばない理由は無くなるんだがな
いつになったら昔の人が考えた近未来デザインみたいなのをやめるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:33:41.69 ID:???
>>126
同感だね
性能云々よりデザインで所有欲を満たさないよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:45:54.65 ID:2xcdKky3
昨日の解答

最も優秀なインパクトは木工はTD134、鉄工はTD137でした。今回は残念ながら正解者無しということにさせて頂きます。

先般日立のインパクトについても質問が出ているようですので、私の見解もご披露させて頂きたいと思います。
日立のインパクトはモーター、バッテリーの性能、耐久性共にマキタより上です。これは確実に上です。しかしブラシレスモーター導入以降そのトリガー調整が電子基盤での調整に変わり、日立はモーターの立ち上がりが若干遅いのです。
指先の延長のように使うべきインパクトがこれは致命的です。最新機種では改良が進んでおるようですが。
各社ともやっぱり電子制御によるパワー調整には限界があります。旧型であるブラシモーターの需要が無くならないのはアナログなトリガー接点調整の使い心地がやはり優れているという証拠なのです。

各社とも本当に苦心しています。苦心した結果が現在のボタンだらけ、強弱のみならずにテクスモードまで付けざるを得ないという現状を産んでおります。
無段変速こそインパクトの利点だったのに今や実質的な有段変速に退行してしまっている。力や軽さを求めるあまり、電動工具の最も肝である使い心地を犠牲にするとは何事でしょうか。

これは各社の営業マンにも口を酸っぱくして叱咤しておるところです。

「ブラシレスモーターで最もブラシに近い使い心地のインパクトをくれ」という職人さんがみえた時には、私は現在MAXのインパクトをお薦めしております。もちろんバッテリーの互換性や、シェアが少ない為どうしても割高になるデメリットも併せてお伝えしておるところです。

明日は久しぶりにあるなしクイズです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:50:37.17 ID:???
>>124-125
一応PC組み立てなので、M*ネジJISトルクにセットすれば、オーバートルク皆無だと考えまして
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:54:53.98 ID:???
>>127
購買層のドカタの好みだから仕方がない。
軽自動車の限定モデルとかが下品なメッキグリルとか付けるのと同じ理由。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:59:57.43 ID:???
そこまでこだわるのならハンドツール買うしかないと思う
電動ドライバで東日を引き合いに出されるほど精度が高くて締付トルク指定ができる機種なんて知らないし
あったとしても数千円で買えるような工具じゃなくね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:26:02.69 ID:???
>>131
なるほど…
逆にB&Dみたいな製品はどうやってトルク指定するんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:27:36.20 ID:???
日立のデザインのダサさは異常
原発企業だし、やっぱ買えない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:43:09.68 ID:???
>>132
先端部分のダイヤルを回して調整する
低い所から徐々に合わせていって丁度いいところで固定する
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:44:13.86 ID:???
>>128
これなんかしらんが、書いた人って自己顕示欲の塊だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:44:16.10 ID:???
逆に東日を大手と言うのにブラック・アンド・デッカー様を知らないとか・・・
クリントンがピザ食うレベル
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:49:50.38 ID:???
所ジョージがブラック・アンド・デッカーのドリドラ使ってたなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:50:31.83 ID:???
>>133
じゃ、東芝製品も買わないんだね?www
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:51:20.43 ID:???
所ジョージは筋金入りの趣味人だから道具もデザインで選んでるんじゃね?
140107:2014/03/27(木) 20:58:08.64 ID:???
・・・どこの会社も似たり寄ったりですね

日立党の人は電圧同じだったら互換性有とか
マキタ党の人は製品ラインナップで最強とか
リョービ党の人はコスパ一番とか
パナソニック党の人は電圧違ってても全部互換性有とか
B&D党の人は・・・とかって

足の引っ張り合いせずに、良いとこ勝負すればいいのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:01:23.30 ID:???
>>135
まぁそういうなよ。癖がすごい人の方が面白い情報を持ってたりするしな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:13:57.16 ID:???
>>140
それじゃ、つまんないだろ?w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:16:57.11 ID:???
>>139
所ジョージは道具を使わないから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:24:08.31 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:33:28.05 ID:???
所ジョージはバックがアレだから、常にレギュラーが続くらしいねえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:37:58.28 ID:???
シアンとは猛毒入りだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:11:45.86 ID:Axf2nZ9+
マキタの電動ドライバーならだいたいデフォルトでついてる
引っ掛けるヒョロい金具をマルチエボに付けたいです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:56:57.53 ID:???
>>133
原発嫌なのに電動工具使うのな。変なの。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:19:02.31 ID:???
>>148
水力や火力が日本の発電の主力なので
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:49:54.05 ID:???
70年代後半に打ち上げられたボイジャーは2020年辺りまで通信のやり取り出来るらしい
搭載されてる原子力電池の持ち半端ねぇー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:44:31.95 ID:???
>>149
さすが放射脳さん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:22:53.32 ID:???
大工が使ってる鉄砲て空中で釘飛ばしたら何メートル飛ぶのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:50:57.17 ID:???
>鉄砲て空中で釘飛ばしたら何メートル飛ぶ

水平距離で20mくらいじゃないかな。
斜め上に向けてなるべく距離出るようにして。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:40:28.84 ID:???
インパクトでコンクリート用のキリでコンクリートに穴あきますか?6Φ位 キリは回転用か振動用かどっちが良い?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:46:38.37 ID:???
>>154
空くよ。8mmビッドで余裕だったけど、熱を持たないように水を掛けながらやった。補足まで。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:48:47.34 ID:???
>>152
家で丸太にきちんと刺さったのはせいぜい1mくらいだったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:54:33.09 ID:???
>>155
有り難う。でも丸でないコンクリート用のインパクトのビットって有るのかな? 安いacの振動専用機買った方が良いかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:08:13.24 ID:lGwUuZem
>>140
どこ党とかではないけど
B&Dの、プロ用と家庭用の中間みたいな、おまけにアイデア特殊みたいな方向は
なんとも購買意欲をそそる
プロ用までの領域じゃないが、家庭用としてはパワーがあったりするのがいい
ここの買って個人的に最大ヒットだったのは、「剪定専用のチェーンソー」
大きなハサミみたいな形で、キックバックの危険が皆無なので、木に登った不安定姿勢でも作業できる
挟み込むので、立ち木の枝切りには非常にやりやすい(DYI仕事はまったくできないがw)

マキタはいいと思うよ、製品の品質的には
でも、個人ユースとしては高額すぎ
だからと言って、リョービで妥協するのも何か味気ないというか
それでつい、B&Dやボッシュの小綺麗なデザインが光って見えるというかw
あと、日立は、他の人と同じく、デザイン的にアレルギーあってダメだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:08:48.41 ID:???
>>157
インパクト用は有る(六角軸)
丸軸の奴とドリルチャックの組み合わせだとチャックがキリを食って取れなくなる可能性もある
沢山穴を開けるのなら振動ドリルの方がいい(インパクトドライバーの方にダメージが少なからずあるから)
あと、コンクリートの質に寄ってはインパクトドライバーじゃ開かない事もあるからね

>>155
俺は水は駄目だと思う
キリへのダメージを減らしたくて
どうしても水掛けたいってなら
開けている最中の穴に切粉が溜まらないようにするならいいとは思うけど
中で切粉が練られてかえって切り進めないって事もあるかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:11:20.29 ID:???
つまりこういうことか

B&Dがデザインし
マキタが設計を担当し
日立が駆動系を製造し
リョービの価格帯で販売する
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:18:31.04 ID:???
>>159
水は切粉が絡まないように、流し続けるんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:41:19.58 ID:lGwUuZem
>>160
ちょっと違うな、むしろ

B&Dが企画し
マキタがパワーバランスを設計し
日立が駆動系を製造し
そしてまた、B&Dとボッシュがデザインし
リョービの価格帯で
バーコのブランドで販売する

ありえんw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:50:03.34 ID:???
ボッシュやB&Dのようなビビッドなデザインで日立とかも作ってくれればなぁ
どうして昭和のハイテクみたいなデザインが多いのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:50:43.77 ID:???
>>151
論理で負けるとレッテルはるしかできない、やっぱり欺瞞はそうなる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:53:36.83 ID:???
日立のキモオタブルーというかパープルはどうにかならんのか?エヴァンゲリオンを連想するんだよなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:40:56.07 ID:???
>>154
インパクトは振動ドリルと違って常に打撃がかかる訳ではないから開いたとしても実用には耐えないだろうな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:43:01.59 ID:???
日立の工具いいじゃん魂斗羅みたいで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:53:41.09 ID:???
リョービもマキタもほとんどが本国の会社のOEMだろ?
じゃなかったらあんな本家と形が似るわけないじゃん。
さすがかしこいよな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:54:59.46 ID:???
>>166
振動だと10.8Vでも石や生コンにもかるがるとあけられるものですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:56:50.73 ID:???
>>157
小径のコンクリもあけるなら思い切ってマキタの4モード買ったら?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:56:57.92 ID:???
震動ドリルの出力の差は単純に作業効率と成果の差じゃないか
自分の作業に必要な出力のものを選べばいい、まさか生コンにH鋼打ち付けるわけじゃなかろうに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:02:28.01 ID:???
>>169
10.8Vの振動っあるのか分からないけど
その上の機種なら6mm程度までは普通にあけられるよ
後あけるか知らないが10mm以上はハンマードリルじゃないと楽にはあかないよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:29:26.05 ID:???
最初に振動くわえて穴をあけたひとは偉大だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:30:32.55 ID:???
穴♂
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:04:17.89 ID:???
>>134
ありがとうございます
感覚頼りって訳ですか
そりゃ東日は手動でも1万以上しますからね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:40:39.68 ID:???
>>169
ボッシュの10.8振動使ってるけど
6mmなら普通にあけれるよ
軽々とってわけじゃないけど
14や18Vだって軽々じゃないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:43:02.55 ID:???
>>169
使ったことあるけど10.8Vじゃ穴は開くけど時間かかる
俺が開けたのコンクリビスの下穴で3.5φのキリで開けたけど
回転は十分だけど振動が弱い
本体が軽すぎて全然振動してない感じ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:26:14.66 ID:???
開ける本数が少ないなら
コンクリートダイヤビットが便利だよ
寿命が短いけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:26:54.96 ID:???
マキタのMTD0100ってACインパクトをコーナンで買ったんだけど
ネットで調べてもほとんど情報がない
ホムセン専売だからかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:31:33.51 ID:???
10.8で川原に落ちてるような丸い硬い石にも穴あけられるんですか?
http://3.bp.blogspot.com/-c90llJsVR5k/UboA-SlB8-I/AAAAAAAACh8/KjgpcJYY0nM/s1600/%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG
石に植物うえたいんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:34:13.29 ID:???
>>177
バッテリーのサイズってか
そもそも振動ドリルはそんなものじゃないん?
振動ドリルって切れないキリ先でグイグイ押し付けて無理やり切り込むイメージがあるのよね。
ハンマードリルみたいに叩き込みながら回転するわけじゃないからね。
たまに数本しか打たないなら振動でいいと思うけど
数打つとか打ち込みアンカー使うならハンマードリルだと思うよ
振動しか使ったことないならハンマードリル使うと目からウロコだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:41:15.23 ID:???
オーナが騒音を嫌がったり
ハンマドリルは重くて常備できなかったり
狭いシャフト内だから小型ドリルでやりたいとか
色んな事情で使い分けるんだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:08:41.07 ID:???
振動ドリルも結構な騒音ですが?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:26:36.82 ID:jUAaZ0Ae
振動ドリルしか持ってない
ハンマドリルが買えないか知らないのか

日立建機でレンタルしても2000円くらいなのに・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:55:13.77 ID:???
DIYなら振動ドリルで十分だろ。
土方じゃあるまいし、ハンマドリルとか普段なにを作ってるんだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:17:20.54 ID:???
ガレージ設置用に物置固定のアンカー打ちトライしたことあるが
コンクリートに振動だと手も足も出ないよ
途中玉石に当たるとまるっきり進まなくなる
ハンマーだと短時間で軽々と穴があく
振動はモルタルとか、ブロックへの穴あけ用途まで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:23:08.38 ID:???
>>128
あるなしクイズまだ〜?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:45:00.74 ID:???
IXO4がアマゾンで3980円だな。多分今日だけ。
無段変速じゃないから俺は買わんけど、これにトルクアダプタ付けると良い感じだと思うぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:15:36.65 ID:???
>>188
トルクアダプタ付けてると充電できないっていう欠点さえ無ければ
今すぐにでもポチるんだがw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:16:52.31 ID:???
ixo4+トルクアダプターとB&DのAS36LNで迷う。B&Dの方が若干安い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:42:45.67 ID:???
鉄筋の差筋したり、土間にアンカー打ったりそんな感じ。

はつりのハンマドリルの方が使うこと多いなあ
いらん木の根っこ掘ったり、土間コン退けたり
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:46:54.72 ID:???
ハンマドリル便利だよ
本当に活躍してるのは
硬い土掘りだけど
日曜土工やるのならあってもいいかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:22:24.00 ID:???
石に6mmの話をしてるのに
すぐドカタの自慢話になるよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:33:18.31 ID:???
ttps://www.makita.co.jp/product/li_ion/hp330dwx/hp330dwx.html
この振動はコンクリートなら直径8mmまでの穴をあけられるというかいしゃくでよろしいのでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:41:16.57 ID:???
>>194
まあね。けど4mmくらいの下穴は必要だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:50:47.38 ID:???
HP330DWX持ってるよ。φ5mm深さ40mm程度の穴をコンクリに空けた事あるけど割りと余裕だったよ
穴は4ヶ所くらいだったけど、連続作業ならもっとパワーのある物選んだほうがいいと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:51:32.54 ID:???
マキタのM814というAC電源の振動ドリル
取説にはコンクリート13mmと書かれているが、8mmでも穴あかないよ
砂利の入ってないモルタルならあく
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:11:02.05 ID:???
それキリの質が悪いだけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:40:42.14 ID:???
なかなか開かない穴が、キリを変えたらすぐ開いたのに驚いた事が有る。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:53:22.62 ID:???
ユニカの振動用ドリルビットが糞だったってことか
今度他探してみるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:12:12.60 ID:???
>>200
「プロ」なら素直にコンクリート相手ならハンマドリルでいいだろ。
開かなくはないが、酷く時間掛かるし。
小口径であるとか対象物が小さいとかハンマじゃ割れる場合に
振動でという解釈でよいと思うがなぁ。
>>194
モルタルとか、コンクリート「空白」ブロックと書いてあるのがミソな気はする。
ぶつかった砂利相手に振動でゴリ押しはきっついと思う。
こぶし大の石とか砂利相手なら回転で気長に掘っていく方が良いんじゃないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:03:09.61 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=BdMzciIiWPo
前スレのこのビデオ酷いな
切削オイル使えば大差ないはずだよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:28:37.07 ID:???
トンカチやペンチの黒い金属ってステンレスなの?
ドリルで穴あけれるものけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:59:14.27 ID:???
>>188-190
東日の手動にしてみたいと思います
かなりの痛手ですが、
オーバートルク→カムアウト→+ネジ山が○(涙)
なら、いい買い物だと思いたいです
ちなみに、日本メーカーの製造ライン現場では、東日電工がトップシェアなんですかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:32:46.75 ID:???
PCのミリネジとインチネジ締めるだけだろ?
あんなもんにオーバートルクでねじ山潰すとかどんだけ怪力でやってんだよ
どんだけ作業量があるのかしらんけど、個人の自作PCとかなら200円くらいのベッセルのドライバーで十分じゃね
どっかの工場長とか工場経営しててライン用機材考えてるんだったら来るスレ間違いすぎだろ
DIY板で工場設備のトップシェアがどことか分かる奴が居る方がすげーわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:36:36.41 ID:???
散々アドバイス求めてこっちも答えたにも関わらず自分の好きなメーカー選びやがったよこいつ
アドバイスを求めるふりをして自分の意思を通したいだけの屑だ
どんだけ精密な動作でPC組み立てるのか知らんけどそんなにこだわりあるなら質問すんなよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:44:35.68 ID:???
>>205-206
PC修理業務でカムアウトしてヤバかったので、電工ならストレスないかと思ったんですが、
トルク値が加減調整なのが、不安だったもので
自分用としては、流石に東日は無理なので、B&DをAmazonカートに入れて、ROMりながらGoogle画像検索しています
B&Dの乾電池は、森泉さんも使用されているみたいですよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:48:37.25 ID:???
あぁ、修理屋さんだったんね、納得
加減調整っつっても一番弱めから調整すればいけると思うけどねぇ
不安なら自前のPCに見立てた鉄板とビスで調整すればいいし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:49:05.40 ID:???
ググったら東日のトルク工具が良いって出てきたから盲信しちゃってそうだな
東日のトルクレンチはバイク用に使ってるけど、命に関わる部分だからこだわるんであって
PCのネジ山潰したからって死んじゃうような人いないじゃん
やればすぐ分かるけどPCに使われる3mmのネジのトルクなんて0.5N・m〜1N・mで
えっ?こんなに軽く締めるだけでいいの?まだ締まるんだけど・・・ってレベルだよ
手の感覚だけで十分
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:56:15.58 ID:???
>>208-209
怒られて胃が痛い日々から解放されると思うと
自分用で色々と試してみます
B&Dで乾電池式は、マジで感謝してます!
量販店の謎メーカーの乾電池式買わないで良かったw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:16:48.10 ID:???
プラスネジはカムアウトしやすいって分かってるのに
なんでいまだに主流なんだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:17:48.33 ID:???
工業上の理由だろ、ライン変えるのもめんどいだろうし
全部六角にするわけにもいかんだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:20:11.79 ID:???
>>211
そう!
それが言いたかったんです!
6角やトルクスなどのカムアウトしにくいビスに変えるべきだと思いますよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:21:54.41 ID:???
そういえば、この前B&Dの動画をYouTubeで見てたときに、
変なビット使ってるのを発見した。

https://www.youtube.com/watch?v=5AiErBvf514
これって普通のプラスよりカムアウトしにくいのかな?
この国だと座付きネジが主流なのかね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:42:13.75 ID:???
カムアウトしないとオーバートルクで締めてしまった場合の部材と工具と作業者にダメージがでかいから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:56:04.96 ID:???
>>207
その用途ならパナのSLIMOとかいいんじゃない
クラッチも0.19Nmきざみってカタログにかいてるぐらいだから
そこそこ正確なんじゃないかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:17:32.93 ID:???
>>215
な、なるほど…
かなりの説得力orz

>>216
帰ったら早速調べてみます(謝
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:21:37.53 ID:???
何というか仕事に結構シビアなんだね、几帳面な性格そうだ
工具による精度もだけど基本は使い手の技量にもよるからね、頑張って
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:33:45.68 ID:???
>>218
ありがとうございます
お客様のネジは、自分のとは訳が違いますからね
ROMでもかなり勉強になります
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:27:26.38 ID:???
>>214
ネジはワッシャ一体型ってタイプ。シンワッシャー。
http://www.iifas.jp/products/img/piasvis14.jpg
ビットはネジキャッチじゃないかな。
ちょっと違う奴だけどこんなの。
http://www.anextool.co.jp/files/products_image_5_01.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:26:58.97 ID:???
ネジキャッチてか
この手の形の物はビットに差し込んで使う。
主に材料に当たってツライチでわざとカムアウトさせるの
他にただの磁石もある。木材相手に鉄ビス打つのがメインの人にはかなりオススメ
ビットにビス差し込んで下向けても落ちないし、狭いところに落ちたビス拾うのもかるがる
ただし、鉄工なら鉄屑まみれになるので好みでどうぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:21:07.33 ID:???
>>221
木材に鉄ビス?って疑問に思ったけど、こういうことか
http://www.arde.co.jp/item/0303-7478/

ここに木材焦げてる写真あるけど、SPFでも抜いたばかりのビスは
触れないくらい熱くなってるけど、硬い木だと焦げる温度まで行くんだなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:28:56.88 ID:???
>>222
いや、そういうことじゃなく普通のコースレッドなりステンじゃないただのビスの事を言いたくて鉄ビスと言ったんだ。
まあステンでも配合次第で磁石につくビスなら帯磁してるビットより遥かに保持してくれるから安いので試して見てもいいんじゃないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:57:22.54 ID:???
500円くらいのサイコロサイズのでもかなり使える、是非買うべし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:22:26.78 ID:???
俺の安物ドライバーは、トルクあるくせにクラッチ段数少ないから
コンパネなんかはトルク1でも平気でめり込んでいく。

こういうの使えば楽になりそうだな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:59:04.83 ID:???
>>744
デッカーの10.8シリーズ
電池全然もたないぞ orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:01:34.52 ID:???
そうなのか、俺は電池複数持ってるから気にならなかったなぁ
レシプロソーと電ドリ持ってるからバッテリー4つあんのよ
他のメーカーってもっと持ちいいの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:23:20.74 ID:???
レシプロソーってどこの会社がいいんですか?
リョービのやつがベースが細いからつかいやすそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:31:34.76 ID:???
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty146358.jpg
これを電動工具で真っ二つにきりたいんだがどの電動工具が適しているのか教えてくれださい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:02:13.65 ID:???
>>228
ベースは広いほうが良いと思う
リョービのは切るとき
木材に押し付けるとワイヤーの跡がつくからね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:01:58.78 ID:???
>>230
なるほど教えてくれてありがとう
使ってみないとわからないもんだね
リョービのレシプロソーはなんで人気あるんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:34:19.20 ID:???
土方連中にはリョービのレシプロソーや電子丸のこは人気だよ
インパクトはあまり人気ないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:35:16.78 ID:???
丸ノコで鉄切れるんだよ
昔サポートを台にしてコンパネ切ってたら下のサポまで切ってたって事あった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:05:46.43 ID:???
>>229
それを切るなら電動工具よりこっちを買った方がいいぞ
http://www.sugino.com/site/water-jet-cutting-system/wjc-abr-type-katana2.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:26:15.43 ID:???
電動ドライバー買いに行ったのにアルインコの1.8m脚立梯子@\4980買ってしもうた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:55:22.43 ID:???
>>229
むしろイバルダ大王で切る方向で
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:42:29.59 ID:???
ウォータージェットカッター
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:14:01.33 ID:???
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:59:27.79 ID:???
切り裂きジャックも真っ青だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:42:31.16 ID:???
鉄工用のキリで木材に穴をあけてもいいので?
あまりキレイにならない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:02:26.32 ID:???
バリは出るけど穴は開けれるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:08:51.07 ID:???
リョービなんて知恵遅れの情弱御用達じゃんよwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:19:26.05 ID:???
集塵機買ったんですけど、集塵丸のこってこれに付けると格段に切り屑とか出ないもんなんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:33:26.28 ID:???
>>243
石膏ボードや外壁材相手なら切断中に舞う切り屑が格段に減る。
自分はMDF材も集塵丸ノコで切ってるが、以前普通の丸ノコに集塵アダプタつけて切ったがこっちはあまり意味がなかったな。
スライド丸ノコもあまり意味がない気がするけど
ダストバックの掃除いらないから集塵機遊んでる時は繋いでるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:59:17.75 ID:???
スライド丸鋸で集塵付けると、減る事は事実だが劇的に減る訳じゃない。
余程の連続作業をする時でなければ、付けても余りメリットを感じないから
結局、面倒で殆ど使わなくなったw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:22:29.15 ID:???
丸ノコ刃が折れた時って刃はどっち方向に飛んでるのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:52:48.76 ID:???
>>244
ツーバイ材とか切るときも集塵丸のこに繋いでると、効果ありますか?買う……ほど
集塵丸のこ結構高いなあって思って二の足踏んでます、リョービでも3万越えるし、どうしようかと思ってます(-_-;)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:00:45.08 ID:???
木材切るのに集塵丸ノコは意味なかったよ
125mmの集塵丸ノコ使ってるんで
充電丸ノコの刃つけてみたけど集塵云々よりモーターが弱いのか負荷がかかるようなのですぐにやめたよ。
せいぜいMDF位かと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:04:25.18 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:06:37.32 ID:???
日立の160ミリとかそれ以上ならツーバイ材も切れるよ。>集塵丸のこ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:29:12.50 ID:???
>>227
2年目くらいから、電池の減りが早くなってくるぞ
まぁ用途にもよるがな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:40:51.15 ID:???
窯業系サイディングとALCカットするのに集塵丸ノコじゃないとつらすぎるから
丸ノコに集じん機つなげるのは俺の中じゃ当たり前になってるな
木材切る時もつなげるようにしてる
最近の160mmの丸ノコは集塵アダプタが付けられるタイプが多いし
たくさんカットするのなら付けた方が後片付けも作業もやりやすくなって個人的には捗る
もちろん取り回しにくくなるから付けたがらない人も多い

丸ノコに限らず塵が出るほとんどの電動工具に繋げられるし
つなげられなかったら養生テープとかでくっつけたりして使える
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:41:33.48 ID:???
>>251
そうなのか、リチウムイオンでもやっぱり劣化はするんだなぁ
用途はせいぜい庭木の枝打ちや小径木の伐採、ドライバは週1でDYIくらいかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:45:52.22 ID:???
>>249
既に165ミリ持ってるんですよね、M&Mという中国製造メーカーですけど
次に買うなら190ミリかと思ってるんですが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:01:32.22 ID:???
マキタ185ミリ集塵丸のこ 21,400円
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=23_26_498&products_id=9610

125より大きいのは長らくモデルチェンジされてなく
刃径が160(日立)や185(マキタ)と昔のサイズで
市販の安いチップソーがあまりない。
165や190が付けばいいんだけど、実際付けてみないと
取り付け可能かどうかはわからない。
自分の持ってる160ミリの丸のこには165は付かない。

使用頻度が少なければチップソー代などあまり考慮する必要ないけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:08:29.58 ID:???
>>255
チップソーのサイズ変えてくるところがメーカーのヤラシさスゴいです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:08:42.62 ID:???
>>255
リンクがうまくいってないみたい、すまん。orz
上の集塵マルノコってところから
185ミリマキタ防じん丸のこへ行ってね、見たい人は。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:51:28.97 ID:???
>>242
リョービをひとくくりにしてるおまえが情弱
あ、私マキタ信者です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:53:39.59 ID:???
なるほど。
防じんマルノコって粉が大量に舞う材料を切断する専用機って解釈でいいんかな?
アレルギーの人専用機かとおもってました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:15:45.33 ID:???
>>259
家で10分間回せば花粉量が激減します!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:24:34.80 ID:???
ほお
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:36:01.31 ID:???
花粉症なので空気清浄機を買おうと思ってたけど集塵マルノコにするわw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:44:21.11 ID:???
一方俺はマスクを使った
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:49:53.73 ID:???
仕上げ工事では木材も集塵丸のこで切ることが多くなったよ。
お客がほこりを嫌がるから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:54:29.08 ID:???
集塵丸のこと防塵丸のこってどう違うんですか?どっちが部屋が汚れませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:35:53.15 ID:???
集塵丸のこ 袋か集塵機接続可能
防塵丸のこ コンクリを切るので本体が粉塵に強いだけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:13:48.63 ID:???
集塵で集めたおが屑を近所の子どもにあげると喜ばれるぉ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:08:51.35 ID:???
集塵丸のこも防じんマルノコも同じもの。
日立が集塵って呼んでマキタが防じんって言ってるだけ。w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:45:39.45 ID:wqheT/oR
TD137買ったんだけどさ、トリガースイッチおかしくない?
押し込んでもコンマ何秒か遅れてくる感覚。
ブラシレスってこんなもん?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:05:05.12 ID:???
おススメのドリルドライバーおしえてください。

http://www.amazon.co.jp/dp/B008AEHVN2
http://www.amazon.co.jp/dp/B008AEHVBE

アマゾンで上記二点が評価が良いという事で見つけて来たのですが、他のお勧めもおしえてください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:17:13.97 ID:???
>>269
マキタのスイッチって軽く押さえてライト点灯ってギミックがついてるから
日立とかと比べるとストロークが深いのかもしれん。
それで遅れる気がするとか?
俺も137だけど遅れるというのはないな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:23:28.11 ID:???
>>269
マキタは電子スイッチコントロールがダメ駄目だからしょーがない。
この点はパナや日立が上。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:44:27.71 ID:wqheT/oR
遅れるというか遊びが多いというか。
なんか気持ち悪いわー
136借りたときはそんなことなかったんだけどな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:26:49.51 ID:???
136使ってるけど遅れるて感じはないな〜

137に買い替えたいんだけどここのスレで悪い話がちらほら出てるから買うに買えなくなってしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:35:16.32 ID:???
「小さく軽くパワフル」の弊害だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:53:10.70 ID:???
インパクトがコンパクトになるのはどうでもいいけど
出来ればアサルトライフルとかに装着されてるストックを付けれるようにしてくれると助かる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:06:38.74 ID:???
直ぐにゴムが剥がれるの改良してくれ
左右とも剥がれかけてぴらぴらしてるわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:22:59.25 ID:???
使い込むとぴらぴらしてるもんだし
ぴらぴらも愛してやれよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:30:19.93 ID:???
>>270
なぜ今の時代にニカドを買う・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:30:23.23 ID:???
>>276
銃詳しくないから画像みせてくれ
自作するのすきなんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:30:51.29 ID:???
ニカドのインパクトが最初に発売されたのって20何年位前?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:46:08.01 ID:???
ニカドって結構持つんだけどね
ニッスイより過放電に強い
けどリチウムの方が断然上だけどね

>>270
用途は?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:01:37.97 ID:???
ニカドは継ぎ足せないから面倒くさいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:45:14.72 ID:???
>>279
レスありがとです。ごめん、全くの素人でよく分からなかった・・・

>>270
レスありがとです。用途はドリルで穴あけと電動ドライバでビス閉めですが主です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:14:13.54 ID:???
コード式の2000円位のドリルドライバ買ったほうがいいんじゃね?

•充電時間:60分?で7.4Vなんて何にもできないぞ。
使いたいときには充電切れだろうし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:30:33.96 ID:???
>>285
情報ありがとです。最初そうも思ったのですが、今まで充電式の奴つかってたから
コード式は使い勝手が悪いんじゃないかと・・・確かに今までの充電式は使うころには充電が切れてたので
使う前に充電して使ってました。屋外でも使いたいので充電式の方が良いのではないかと思ったのです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:48:52.52 ID:???
>レスありがとです。用途はドリルで穴あけと電動ドライバでビス閉めですが主です。

んなこたードリルドライバーって時点で分かるわw
どんなパワー必要としてるか分からんから聞いてるんだけど

例えばこんなのがいい気がするけどパワーはやっぱ劣るしね
日立工機 コードレスドライバドリル FDS10DFL
最大トルク:22N・m
締付能力:木ネジ5.8mm×45mm
穴あけ能力:鉄工10mm、木工21mm
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:26:37.41 ID:???
>>287
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Y68UM2
情報ありがとです。これですか?一万以上もしますよ・・・これでもパワー劣る・・・?
素人だからよくわかんなかったんだけど、パワーを今まで気にしたこと無かったし
そういう概念が根本的に無かったのです。
前のも四・五千円程度の奴でした。その程度の値段では難しいですかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:34:33.24 ID:???
>>288
DF330DWXかDF030DWX でええやん。
リチウムでバッテリ2つもついてるし。
1万超えるけどたまに使う程度なら7〜8年は使えるぜ。
この耐久性で1万が高いと思うなら、リョービのコードのタイプをかったほうがいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:04:25.80 ID:???
>>289
情報ありがとです。耐久性とかも全く気にしてなかったから教えてくれて感謝です。
7〜8年も使えるなら一万はそれ程高くないですね。勉強なりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DTCYKA
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DTKPEM
アマゾンの評価だけだけど、悪い評価がない。結構いいですね。ありがとです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:05:47.85 ID:fdD6yGYv
>>290
横からでスマンけど、個人的にはDIY用はコード式がオススメで
メーカーはB&Dがオススメだ

近くに島忠というホームセンターがあったら、お得なのがある
B&Dのマルチエボっていうシリーズは、本体に色々なヘッドが付けられるのだが
それの、コード式の本体とドリルドライバーヘッドのスペシャルセットというのがあった
(今のその価格でやってる知らないが、4980円だった ちなみにネットでは7千円台だったかな)
ドリルドライバーヘッドは、最大トルク:22N・mなので、そこそこのパワーがある
用途的には、ウッドデッキや大型物置ほどではないDYIなら、最適かと思う
この本体を買っておけば、もっとパワーのあるインパクトドライバーが欲しいと思った時も
最大トルク:140N・mのDIY用としては十分すぎるインパクトヘッドを、5千円ほどで買って継ぎ足せる

ちなみに、B&Dでは、ソフトインパクトという実に中途半端な商品も出しているが
これが意外に、用途によってはいい場合もある
第一に、ものすごく軽い だから手がめちゃくちゃ楽
(B&Dの商品全体に言えるが、重量バランスがいいので、実重量よりかなり軽く扱える)
ドリルドライバーでは、パワーが物足りない
けれど、一般のインパクトドライバーほどのパワーは必要ないし、第一高い
そんな状況であれば、買いかと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:34:26.48 ID:???
>>290
耐久性気にせずバッテリー1個でいいならこういうのでも十分だよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008H8M41U
http://www.amazon.co.jp/dp/B004367IUC
これはバッテリー2個
http://www.amazon.co.jp/dp/B0091BYRJ4

とにかくリチウムの10.8V以上買っておけば間違いない。
リチウムなら長期間放置しててもすぐ使える
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:17:00.58 ID:???
>>290
その機種名のDから前でぐぐるとバッテリ1個だけの安いのもでてくるよ
ちなみにそのバッテリで色々な工具をつかいまわせる

充電式で予算抑えたいのなら>>292の山善(リチウム)でもいいかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:40:23.13 ID:???
充電式のインパクトドライバーが欲しいんだけどオススメありますか?
BOSCHのがいいけど他メーカーでもいいので教えてください
あと、電圧はやっぱり高い方がいいんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:43:03.19 ID:???
電圧高いほうがパワーはあるけど高く重い
どんな用途に使うかによるね、SPFくらいにしか使わないのか
それともハードウッドに長いコーススレッド打ち込みたいのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:54:13.95 ID:???
>>295
用途はエンジンとかのボルトを緩める、締めるくらいですね
最後に手で締めるのでめちゃくちゃ強くなくてもいいですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:57:12.85 ID:???
>>296
なら10.8Vくらいでいいんじゃないかな
後はメーカーの好みかな、個人的にはデザイン面でB&Dを勧める
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:02:35.28 ID:???
>>297
ありがとう!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:05:24.90 ID:???
俺以外にも聞いたほうがいいよー
俺は半端なDIYしかしないから機種もよく知らんし
もっと詳しい人がここにはいるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:54:54.30 ID:???
>>296
最後に手締めで調整する用途なら、インパクト必要かな?と俺は思うが
10.8v位でも逆に強く締めすぎてナメたりネジ切るリスクも出てくる
まあ慣れればインパクトでもかなり自在に締められるようにはなるんだけど
一台で、たまにはコーススレッドなど木工もこなしたい等でないなら、ドリルドライバーでいいんじゃないかね

どうしてもインパクトがいいのであれば、上で出てるマキタの10.8vとか軽くて強いしなんせ実績あるしシリーズで電池等使い回せるのでいいと思われ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:28:36.92 ID:???
マキタは14がメインだから10.8ってあんまりラインナップないんじゃない?
ボッシュならいろいろあるけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:30:28.03 ID:???
>>300
ラチェットで締めるのも数があるとなかなか疲れるからインパクトがあれば便利だなーって思ったんだ
バッテリーが使いまわせるのはマキタだけなの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:37:42.63 ID:???
>>302
んなこたあないが、ラインナップも豊富で価格もこなれてるんで、ちょうどいかなと
細かい事言えば、マキタや日立ならパチもん電池とかも出揃ってるしそういう意味でも楽しめたりする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:10:19.50 ID:???
>>291
>>292
>>293
みなさん情報ありがとです。
根本的に見方を間違ってたかも、耐久性とかも無知だったし、コード式とかも含めいろいろ検討し直します。
暫らくロムってます。お騒がせしました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:59:25.67 ID:???
3.6Vかその半分の1.8Vの無段変速ドライバ作って下さい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:21:43.04 ID:???
>>305
俺も、そういうの探してたんだけど、パナのSLIMOに落ち着いたよ
バッテリー式で、軽いトルクで締め込む用途に向いてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:27:32.91 ID:???
このスレってテンプレにお勧めとか無いよね
メーカー絞らずに用途別お勧めとか作れないかなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:00:39.35 ID:???
どういう情報が欲しいのか、よくわからないな
用途つっても、何を作るのか無限に近いものを網羅する方法がないから、
こんなスレが成り立っているんじゃないのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:51:36.87 ID:???
>>302
この一言で如何に「インパクト」を理解して無いか判る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:15:26.45 ID:???
最後に手で締め付けるなら、クラッチ機能がついてるドライバドリルで仮止めしたほうがデメリット少なくないかい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:03:09.49 ID:???
インパクトは反動少ないからボルト外すのに便利だけど締め付けにはリスクあるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:48:49.33 ID:???
本棚が足りなくなったから自作してるんだが
インパクトの方が捗る?
ドリルドライバーは有る

マキタの18v掃除機有るから
買うならマキタのインパクトかなと思うが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:54:01.09 ID:???
普通そこらのホムセンで手に入る材料で本棚程度なら
ドリルドライバで十分だと思うけど。
インパクトとか。どんな素材で本棚をつくろうとしているの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:36:11.53 ID:???
ドリルとインパクト比べると、ドリルの方が高速回転なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:36:15.84 ID:???
モデルによる。
大口の穴開けは速さよりトルクのほうが重要
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:11:03.75 ID:P1xoXxr8
通常、同ランク機種なら、インパクトの方がドリルの数倍のトルクだからね

柔い木なら、下穴なしでインパクトのパワーで可能っていう便利さはあるが
欠点は、ネジ穴潰したり埋め込みすぎたりの調節かな
ドリルの方がその失敗はないけど、下穴は必要ってのがめんどうでもある
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:33:00.69 ID:???
本棚なら下穴は絶対に必要だと思うけどね。

棚板の数*4個ずつは側板に下穴あけないといけないから、
ドリルスタンドでも買った方が捗るかもしれない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:28:59.03 ID:???
下穴あけるなら持ってるドリルドライバで締めつけられるだろうから、わざわざマキタの18Vインパクトを買わなくてもいいんじゃないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:49:38.34 ID:???
>>312
本棚なら10.8ぐらいで充分だよ
硬い木で作るなら下穴開ければいいし
コーススレッドは、スリムで先割れ使いつつ下穴あけると失敗が減るよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:17:21.66 ID:???
効率重視ならインパクトだけど
DIY程度の作業量ならドリルドライバーで下穴開けて締めた方が
仕上がりも綺麗だし失敗が無くて良いと思うな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:29:16.08 ID:???
どんな本棚か知らないけど、棚受けの埋め込み金物もいろんなんがあるからトリマー
もあったほうがいいかもね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:07:46.72 ID:???
鉄工でキリが噛み込んでチャックが空回りすはことあるけど、
こういうときインパクトで六角キリでゴリ押しするのはどうなのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:12:31.89 ID:???
100均キリだと
六角部だけ固定で先のキリだけ空回りしとったがw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:25:45.91 ID:???
本体もそうだけどビットは安物使うなよー
下手したらインパクトの中で折れて本体が使えなくなるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:03:50.37 ID:???
プロ用インパクトドライバーは14v、18v?
メーカーは日立とマキタのどっちがいいですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:16:15.93 ID:???
看板屋だけどマキタの14.4v使ってる。別に不便はない。
この手の質問は争いが勃発するから実際手にしてみて買ったらいいと思うよ。どっちも良い物だと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:05:45.26 ID:???
前スレで充電式工具は専用スレ行けって言われて覗いてたんだけど酷すぎワロタ
カラーボックスの組み立てで煽り合いしてるわwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:23:30.60 ID:???
>>327
充電式工具の専用スレってどこ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:28:46.43 ID:???
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:38:30.12 ID:???
ここじゃないかな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353753646/

ここもたまに荒れるけど、それでも随分と雰囲気が違うもんなんだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:39:01.25 ID:???
被ったすまん orz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:43:42.53 ID:???
てかdiy程度の電動工具で充電式はたとえ安くても進めない、よほど頻繁に作業するとかならわかるけど
同じ予算なら国産のコード式で軽めのドリル(振動付きとか)とインパクト2丁持ちを進める
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:59:22.10 ID:???
>>329
>>330
情報ありがとです。
334312:2014/04/04(金) 06:16:27.59 ID:???
皆さん、ありがとうございます
確かに下穴開けてコーススレッド打ち込みが主なので
当分の間はドリルドライバーで腕を磨いて
もっと大物を堅い木で造る場合に改めて検討したいと思います
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:25:58.82 ID:???
腕とかなんとかじゃなくて、ドリルドライバーとインパクトは違う道具だから、コード式なら安物でも両方揃えたほうが
色々と上達も早いと思うよ、道具は使ってみないと分からないことがあると思う、使ってみないと何年DIYしてても理解できないことが
自分で使ってみれば、いきなり分かる、レンタルでもいいけど、とにかく使ってみると経験やレベルが飛躍的に上がると思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:43:07.38 ID:???
いつもイメージトレーニングしてるから大丈夫さ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:59:01.04 ID:???
本棚1個作るだけなのに、何回ネジ締めすると思ってるんだよ
両手持ちとか要らんだろ

道具を使ってみたいとか、そのスキルを磨きたいとか
悪いとは言わないけど、DIYからどんどん離れていく気がするんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:29:29.29 ID:???
簡単な作業なら充電式はお勧めできないよ?
バッテリー式って楽だけどさ管理がめんどくさいよ
それにバッテリー交換ってなったときにコスパがかなり悪い。
コード式なら本体が壊れるまで長く使えるよ!
マキタや日立の充電式インパクトをセットで揃えるならコード式でインパクトとドライバードリル揃えたほうが何かと捗るよ。5mとか10mの延長コードあれば充分じゃね?足りなきゃ20mや30mもあるし…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:53:13.02 ID:TTpjbxBe
今のリチウムイオンバッテリーは相当な期間持つし
やっぱりコードレスは機動性が全然違うからかえなら
充電工具を勧めるけどなドラム引き回すのもめんどいし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:04:43.67 ID:???
うんおれもDIY暦5年くらいだけどリチウム使い出してからコードに戻れなくなった。
コードは家でつかってても引っかかったりして邪魔なんだよね。
あとバッテリーがへたった様子がない。
最初にここでおしえてもらったとおり使わないときに半年に1回は充電してる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:06:18.57 ID:???
加工頻度や加工対象が何かを言わずに、論争しても無意味
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:07:37.96 ID:???
静かだしな
リョービのコードのドリドラもいいんだけど、ジャガガガガッって回りだしてうるさいから妹に蹴られる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:20:23.89 ID:qy8cmYLP
>>342
俺に妹紹介しろや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:20:40.06 ID:TTpjbxBe
コードを否定はしないけど充電式を使い出すと戻れないのも事実なんだよな
今のはパワーもあるし重いけど取り回ししやすいしね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:46:49.12 ID:???
diy初心者で自宅使用、または初めて電動工具を買うって条件なら、コード式だね
残りの予算で他の電動工具揃えたほうが良いと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:52:50.92 ID:???
交換てなった時にコスパが悪いってなんだよ
コスパって全部含めて計算だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:53:36.60 ID:TTpjbxBe
>>345
うんそうだな初めて買うなら価格的にも安いコードのがいいかもね
やっぱ高いもんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:22:19.73 ID:???
工具のレベルは落としても、種類はある程度ないと、できることが増えないし経験も積めないから面白くないと思うけどなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:43:15.03 ID:???
他の工具はともかくインパクトは充電式だな。
自由度が違う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:19:00.55 ID:???
いやいや、まず何を作るかが先にあって、
そのために必要な道具を揃え、使いこなす必要なだけのスキルを欲し、だろ
普通のDIY趣味の発想は

道具の経験を積みたいスキルを上げて楽しみたい
→さて、上がったスキルで何をつくろうか
これは土方の思考
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:56:32.87 ID:???
俺はケチだから手持ちの道具でなるだけ済まそうとする。
だから、専用工具買うとあまりの楽さに感動する。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:28:38.78 ID:???
初心者にあるとかなり便利になるの電動ドライバーとジグソーかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:31:39.51 ID:???
初心者に必要なのは工具じゃなくて造りたいものでしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:43:54.67 ID:???
お題や質問が抽象過ぎて、追加の補足すらない
みんな解った上であえて書いてるんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:41:33.55 ID:???
ジグソー買ってみたけど楽しいなw
ブレード次第なのかもしれないけど、思ってたよりまっすぐ切れるし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:47:18.73 ID:???
マキタの10.8Vカプセル式掃除機CL100DZ買ったけど質問ある?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:52:16.66 ID:vf4pMGZv
DIY使用ならコード式だろ
電源からそんなに遠くに行かないだろw
すぐ使えて、寿命も長い、俺は自宅用は、充電式からコード式に乗り換えたよ
それと、充電式はケツに電池がついているので、重量バランスが悪く
重く感じる

もっとも、マキタや日立の上位クラス(プロ用)になると充電式も重量バランスがよい さすがだ
国産メーカーのDIY用の製品は、アマチュアなめてて重量バランス最悪
特にリョービはひでえ
DYI専用ならB&Dが特化してて重量バランスがいい
ボッシュもいいが、重い割にちと高い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:01:24.42 ID:???
コード式のヘビーデューティなやつと10.8V機がベストじゃね
普段は充電式使って、力不足だったり負荷が重くて大量作業だったりしたらコード式出してくる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:14:38.74 ID:???
>>357
B&Dは良いよ、安いけどつぼ押えた商品作ってる、さすが歴史有るメーカーだと思う
国産メーカーアマチュア舐めてるのも同意
つかB&DのマルチEAC800これ良いよw今はじめて知ったwやばくね?日本のメーカー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:34:51.99 ID:???
どんなもんでもそうだけど
マルチに色々出来る〜って商品て結構短命なきがする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:46:24.93 ID:???
>>356
旧式なのになんでそっち買ったの?
やっぱフィルタのほうがいいんかいね?
吸い付き具合はどうよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:17:42.10 ID:???
>>361
カプセルの方が旧式だけど、新型って紙パック式かカプセル式の違いじゃない?
スイッチもカプセル式がトリガーで紙パック式のがボタンタイプ

10.8V工具持ってて毎日使うって訳じゃないからバッテリーを遊ばせてるなーって思って
ちょっとした部屋の掃除用に買ったんだけどやっぱ手軽な分だけちょこちょこ掃除するからホコリたまらなくていいよ

吸い込みは10.8Vだからあんま期待してなかったけど結構吸い込んでくれる
ペットボトルのキャップくらいなら吸込口にへばりつくくらいには吸う

これって結構ホームセンターに展示品置いてあるから使ってみるといいと思う
もっとパワーが欲しいとかなら14V18V機だろうけどそうなると重くなっちゃうしね
10.8V機は軽くてバランスいいし本体だけなら4000円くらいだしバッテリー持ってるんだったら買って損はないと思う
363312:2014/04/04(金) 19:29:56.09 ID:???
マキタの14Vライトバッテリのインパクトと
10Vのインパクトって
どっちがいいかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:38:39.25 ID:???
>>359
B&Dは国内で売ってるのは素人使いの製品ばかりで壊れやす過ぎるし、パワーも全然足りないから話に成らん。
プロ機を日本でも売れば良いのに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:54:24.22 ID:???
俺も一週間前にCL140FDの型落ち充電クリーナー買ったよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:02:10.93 ID:???
>>359
EAC800を今はじめて知ったレベルで
B&Dについて語るのか、君は
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:45:45.42 ID:???
充電式やらコード式やら
時代は、乾電池式のB&Dジャマイカ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:46:59.91 ID:OKAUV5NA
マキタの18V 電池と充電器があるなら本体のみでいいんじゃないの?

こういうのとか↓
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1112_2031_2030&products_id=121271

>マキタの14Vライトバッテリのインパクトと
>10Vのインパクトって
>どっちがいいかな?

連続使用しないなら10.8Vか使いやすくていいと思う。
長ビスを過度な連続締めとかすると本体いためるから
打撃がずっと続くような連続作業するなら14Vがいいかもね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:51:21.59 ID:OKAUV5NA
>>368

ごめんリンクうまくいってない。orz
リンク先の上の方の18Vインパクトドライバってところから
マキタ18V本体のみっての見てね。

本体のみ13,700円
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:29:24.01 ID:???
こんなおもちゃみたいな掃除機は使いませんと言っていた嫁が今では毎日マキタの掃除機使ってるよ。
バッテリーもとられた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:56:21.54 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=uKIQ2li4eRY
マルチエボが大活躍
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:47:23.30 ID:???
>>370
コマメちゃん買えば、そっちに鞍替えすると思われ。
やはり充電式は弱過ぎる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:47:35.16 ID:???
ブレードが完全むき出しの自作テーブルソーとかティムコがヒュンヒュンするわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:55:41.98 ID:???
コマメちゃんってコード式だよね?
吸込仕事率が劣るとしても充電式掃除機の手軽さと機動力は使ってしまうと本気掃除する時以外はそればっかになる

工具じゃないけど掃除機繋がりでダイソンのモーターヘッドって充電式サイクロン掃除機あるんだけど
電機屋で触ったかんじそこまで吸引力ないしよくあんなもんでデザイン通したなってくらいゴツい
マキタのはおもちゃっぽいし昔ながらのフォルムだけどそれがいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:17:11.93 ID:???
マキタ18vで11~30wとダイソン28~65wならダイソンの方がはるかに上だ、
適当な事は書かない方が良い。
コマメは240w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 04:38:22.66 ID:???
>>372 に完全に同意する。つかコマメちゃんが無い家庭は異常。
いますぐamazonで買え >>370
377370:2014/04/05(土) 07:24:40.11 ID:???
>>372 >>376
家はダイソン2台とコマメちゃんとゴロゴロあるよ
それでも嫁はマキタをつかう
吸引力は一番弱いけど、やはりコードがなくてゴミもパカッとあけてポイだから手軽でいいんだろう
コマメちゃんは吸引力あるけどコードささないといけないし小さいから広い部屋や階段には向いてない
マキタの掃除機の良さは使った人じゃないとわからんよ
ハンディは毛嫌いしてたはずのにやはりリチウムは偉大だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:29:24.87 ID:???
例:灰皿こぼす

コマメちゃん:掃除機とってくる>コードを引っ張り出す>掃除する>コードを巻く>掃除機しまう
マキタ:掃除機とってくる>掃除する>掃除機しまう

これだとおもう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:32:46.63 ID:???
名前が可愛いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:44:24.29 ID:???
>>375
ダイソンの最新は100Wあるよ
マキタは10.8Vで14Wだけど、軽いし仕上げ内装ででたゴミちゃんと吸いとれる
移動多いからコードは論外
ダイソンもいいけど6〜7万とか高すぎてきつい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:19:01.11 ID:???
充電式のデメリットは多いが
手軽ってのは状況次第で本当にデカイからなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:20:44.14 ID:???
新幹線でピンクの服着た清掃員の掃除機にはマキタのBL1430が装着されていたよ
あれがマキタの掃除機か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:49:23.86 ID:???
>>370
>>376
>>377
マキタの掃除機っとどれ?品番とかおしえて
そのアマゾンの誰か貼って
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:50:31.13 ID:???
ここでは常に充電式とコード式が戦ってる気がするw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:17:31.60 ID:???
それに対して >>378
例:灰皿こぼす

コマメちゃん:掃除機とってくる>コードを引っ張り出す>掃除する>コードを巻く>掃除機しまう
マキタ:掃除機とってくる>掃除する>細かいチリが取りきれない>コマメちゃんとってくる>コードを引っ張り出す>掃除する>コードを巻く>掃除機しまう

これだと主張している。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:23:43.13 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=a46E5g-pQNk
ttp://www.youtube.com/watch?v=4zVrlzYUGKY

これだろ?これしかないよな
ゴミの捨て方が違うだけだから好きなの選びなよ
マキタ使いの内装業者はみんなもってる
弱いけど10円玉吸いとる吸引力はあるから切ったり穴あけたりした屑は余裕で吸いとる
小型の10.8Vとか作業台にぶらさげておくと便利かもね
おれも昔はリフォームでコード式の掃除機持って客の家に入ってたけど充電式のほうが運びやすいしすぐに掃除できる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:25:02.55 ID:???
>>383
手持ちでバッテリー持ってるのか?とか、何ボルトの希望とか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:27:18.92 ID:GQetKqU7
チリも吸いとれなかったら清掃業者は使わないだろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:46:43.53 ID:???
>>384
おぬしはまだ若いよ。
おれはDIY板長いからわかるんだけど煽りあいが10レス以上続いた場合はマキタ信者・日立信者・リョービ信者のどれかが争ってる

>>376が言った「コマメちゃん」をamazonで検索したけど商品はでてこなったから断言はできないけど、この「コマメちゃん」には間違いなくリョービか日立のロゴがはいってるはずだよ
おれの妹(32歳)を賭けてもいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:54:44.91 ID:???
>>389
正式名はコマメちゃんじゃなくて「こまめちゃん」日立工機じゃ無いが日立製。
サンヨーの類似品が無くなったので有線ハンディーじゃほぼ唯一の存在。
家電板でもこまめちゃんは異常に評価が高い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:57:07.02 ID:???
>>372 >>375 >>385
↑このトルクの効いた追撃の仕方はマキタ信者だよ。
でも充電掃除機はマキタ社みたいだから小豆ちゃんは日立の可能性が高い。
リョービはこんな可愛いネーミングつけないだろうし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:58:28.96 ID:GQetKqU7
日立かしばらく荒れそうだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:02:19.33 ID:???
>>389
冷静になれ。断言できないこと断定調で書くな。もっと調べて、できれば買って使ってから書け。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:03:24.89 ID:???
コマメちゃんで画像検索してもミドリのロボコンしかでてこないよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:05:34.48 ID:???
「こまめちゃん」だな

これより下の吸引力のハンディ掃除機は、
オモチャの範疇に入ると言われている
フローリングなど、吸引しやすい特定の場所でしか使えない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:14:52.91 ID:???
こまめちゃん 50件 ★4.5
マキタ充電式クリーナー 総817件 ★4〜4.5

こまめちゃんで日立だな
どっちも優秀。
電源タイプが違うから吸引率を比較するのはナンセンス
それぞれの特徴も違う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:20:42.17 ID:???
>>393 日立の断言あたってたね
398389:2014/04/05(土) 11:31:45.46 ID:???
>>393
おれはいつでも冷静だよ。
それに日立かリョービ製という断言は当たってた。

ちなみに家はDYSONのコードレスとキャニスターを使ってる。
マキタとオマメちゃんも見たけど、こんなおもちゃみたいな値段や外見の掃除機ではおれの豪邸にはマッチしない。
おまえら愚民とおれを一緒にするな!

http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless-vacuums.aspx
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cylinders-vacuums.aspx
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:41:47.77 ID:???
>>356
オマエノセイデアレタンダカラナ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:44:06.02 ID:???
!を使うやつに、冷静な奴はいない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:48:11.20 ID:???
>>400あえて釣りっぽくしてるんだろネタ見抜けないなら2chにくるなよ
>>356はちゃんと(こまめちゃん)も買ってレポしろよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:14:22.12 ID:???
>>389
32のくそばばぁいらねーよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:37:49.01 ID:???
1000円程度で売れている卓上クリーナーがあるだろ?
あれは安いし、コードレスだし、マキタや日立こまめちゃんよりも優れている。

と、書いたらおそらくは
オモチャの掃除機と、実用的な掃除機とは吸引率の点でカテゴリが違う
と、叩かれるだろう

問題は、人によってその「オモチャかどうかの線引位置」が、違うってことだ。
その点は、事実の問題ではなく、認識の問題なので、
ならそこは争っても意味が無い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:38:45.39 ID:???
>>375
適当な事は言ってないよ。マキタの充電式の方が吸引力が上だなんて一言も言ってないしね
ここはスペックシートだけじゃ分からない事とか実際に使ってみた感想とかの情報出す場でしょ
本気でダイソン購入考えてたから店まで行って触ってあれに5万出すくらいなら
シリーズで4000円〜35000円で買えるマキタの充電式の方がいいって結論
あとコマメちゃんでもなんでも、どうせコードを引き回すんだったらコンパクトじゃなくてもいいと思うけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:52:17.62 ID:???
>>404
こまめちゃんは、片手でハンディタイプのように持てるんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:07:22.29 ID:???
>>404
はいはい、何も知らないくせに適当な事書く奴は書き込むな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:31:32.95 ID:???
>>406
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:36:40.39 ID:???
>>405
手間のかからない充電式掃除機の話してるのに、無理やりコード式のこまめちゃんだすから荒れる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:40:35.84 ID:???
>>404
まじでこれ。
あれ買うなら3台買って1階と2階と3階に置いてたほうがいい。
クリトリスちゃんもコード式だし吸引力は強いだろうから向いてる場所もあるだろうけど、これで広い部屋や長い廊下や階段を掃除するのは疲れる。
4畳半のアパートに済んでるならクリちゃんで十分だろうけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:57:39.73 ID:???
絨毯とかあると栗ちゃんじゃないと役不足
他のはほぼ役に立たない。ダイソンは大丈夫だが高い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:05:36.44 ID:???
だからそういうのはコード式のガチのやつ使えばいいだろって
すぐ手元に充電式掃除機があれば吸引力が多少弱くても捗るって分かんねーかな
適材適所だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:11:35.13 ID:???
>>405
それは一方的な見方だ。
吸引力の低さから実用的な掃除機でないくせに、
欠点を隠して「掃除機」を名乗って話し始めるから、荒れる、
と考えることもできる

>>411
吸引力が弱くていいなら、卓上クリーナーで良い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:12:20.93 ID:???
>>408
それは一方的な見方だ。
吸引力の低さから実用的な掃除機でないくせに、
欠点を隠して「掃除機」を名乗って話し始めるから、荒れる、
と考えることもできる

>>411
吸引力が弱くていいなら、卓上クリーナーで良い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:12:26.23 ID:???
アスペだからわからないんだろ
持ってもないのに>>385はチリも吸わないとか因縁つけるくらいだから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:16:59.41 ID:???
http://review.rakuten.co.jp/item/1/199969_10000208/1.1/
http://review.rakuten.co.jp/item/1/261732_10000000/1.1/
めちゃくちゃマキタ売れてんな
人妻がマキタのバッテリー持ってるとか胸熱ですな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:19:31.51 ID:???
重複ごめん orz

MAKITAの欠点として
1. 吸引率の低さが頼りない
2. 2〜3年毎にバッテリー買い替えを強いられ、しかもその価格でこまめちゃんが買える
3. 連続運転時間が20〜40分程度

このうち1.を致命的(=こんなもの掃除機じゃない。おもちゃ)と考えるか、
妥協できるかが、双方譲れないポイントなのでは。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:19:58.79 ID:???
>>386のウエダの動画で吸い込み率は十分わかる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:29:33.11 ID:???
>>416
内蔵式のクリーナーと比較しないと意味ないだろ。
こまめはコード式な。

バッテリーを欠点にしてるけどリチウムで外付けできるなら、最新のダイソンやマキタのクリーナは本体ごと買いかえなくて済むから逆に利点になるだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:39:46.96 ID:???
どっちももってる。

マキタ
・持ち運びに便利(電源のない場所で掃除ができる)
・ちょっとした掃除や固い床ならコードをとらず手軽に掃除ができる
・紙パック代がかからない。

欠点
・吸引率が低いから絨毯に絡みついたチン毛は吸えない
・連続動作の時間が短い。
・バッテリに寿命がくる(一応週3位で5年以上持ってる)


こまめ
・コンパクトで吸引率が高い。
・紙パックなので衛生的に捨てられる。

欠点
・コードがあるから手間がかかる
・延長ホースがないから立ちながら床や階段を掃除することができない
・紙パックが小さいからすぐにいっぱいになる。(使い捨てだから金もかかる)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:42:26.26 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないで本体だけ買ってみたらいいやん
ここでうんちく垂れてるくらいなんだからバッテリーなんかいくらで持ってんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:45:20.32 ID:???
バッテリはたくさんあるから手軽さでいくとマキタのほうがいいな。
ガチで掃除するなら普通のコード掃除機(500W)ひっぱりだせばいいだけだし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:01:20.86 ID:???
連続運転時間に関してだけど20分くらいで問題ないっぽい

ダイソン株式会社 モーター開発責任者のエイドリアーノ・ニロ氏によると
「日本ではどのように掃除しているのか理解するため、コード付き掃除機を稼働している時間を1カ月以上かけて調査した。
すると約4分の3の人は1回の掃除に20分以上かけていないことが分かった。
さらに(必要なときだけ電源をオンにできる)トリガーボタンを使用した場合、95.5%の人の掃除時間が20分以下だということが分かった。」

つってもイギリスの会社だし自社製品売り込むために結果有りきで出した調査結果かもね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:37:13.98 ID:???
おまえらのステマに乗って10.8Vのクリナ買って見るか。
他にもお勧めがあったらおしえてくれ。
7.2V以外 暇を持て余した電池は全部もってる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:11:09.04 ID:???
>>423
買うなら14.4以上にしとけ。
幾らマキタでもそれ以下は役立たずな吸引力しかない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:15:21.56 ID:???
俺がマキタの充電クリーナー買った理由う
・マキタのバッテリーと充電器を持ってた
・本体だけだから安い
・小型で軽くコードがないから便利そう
・500円玉もポンポン吸い込んでる動画を見てから欲しくなった
・たいして使わないだろうけど前々からなんとなく欲しかった
って感じかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:02:09.51 ID:sPLVHXrj
>>423
424に同意だけど18Vにしといた方がいい。
吸い込みが全然違うのに値段大して違わないから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:07:24.93 ID:???
所持バッテリーで一番V高い物が使える本体のみ買うといい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:29:07.36 ID:???
500円玉吸い込むってスゲエな、俺がこの前買った、リョービのホムセン売りの集塵機、メッチャ吸い込み弱いんだけど
160wの能力らしいけど、こんなもんなんかね、吸い込み力、木の切り屑吸い込むくらいしか能力ないんだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:49:40.78 ID:???
10.8でも500円ポンポン吸うものなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:54:49.29 ID:???
>>428
吸い込み量が掃除機より多い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:14:41.40 ID:???
>>430
集塵機ってこんな弱々しい吸い込み力なもんなの?リョービで1万くらいしたんだけど、プロの店でマキタとかの集塵機だと4〜5万したからホムセン売りの買ったんだけど
シンコーとかM&Mなんかのホムセン格安メーカーの乾湿バキュームとかのほうが良かったんかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:20:49.42 ID:???
18v互換バッテリーって全然ダメだな、充電の都度使用時間が短くなり四回程で充電不可になる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:21:44.75 ID:???
マキタの買うと掃除機のバッテリーとしても使えるのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:24:59.57 ID:???
無い無い、普通の集塵機の吸い込みは300wとかがふつう。
でかい集塵機はw数は分からないが、消費電力は3.7kwとかだしもっと強力
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:26:28.68 ID:???
>>429
10.8V機で今試したけど100円50円10円1円普通に吸ったよ。500円は持ってなかったから分からん
動画のと同じノズルを付けた先端から本体にまで吸い込めた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:26:37.84 ID:???
>>433
使えるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:29:07.04 ID:???
3.7kwとかはもう3相200Vとかだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:36:08.34 ID:???
>>434
このリョービの集塵機に集塵丸のこ付けて、ツーバイ材切ったら、切り屑の吸い込み、ちゃんとするだろうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:55:20.04 ID:???
>>423
実物見てからにしたら、造り荒いよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:58:32.19 ID:???
親方に充電クリーナー貸したら車の掃除に使われたわ〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:01:33.76 ID:???
人気あるから値段おさえてるんだろ
通販やTVでもみたことあるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:03:11.02 ID:???
>>434
マキタの最新で300Wだよな
意外に集じん機って吸い込み仕事率低いよな
普通の掃除機のほうが数字高いような
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:36:27.72 ID:???
おれも集塵機ほしいんだけどこまめちゃんのほうがいいんかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:39:11.38 ID:???
君面白いな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:33:28.12 ID:???
マキタの掃除機は電池が一緒だからまあ許せるかもしれんが、
こまめちゃんとかダイソンってスレちどころか板違い!
いつまでやってんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:52:32.48 ID:???
もう終わってんじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:25:49.25 ID:???
モータの会社がダイソンに負けるとは情けないな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:28:05.32 ID:ZIbGbkun
ダイソンは実質モーターが売りの会社
あそこが優れてるのはブラシレスモーターの制御技術だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:20:56.68 ID:jUecpdhw
電動工具なのに掃除機のはなし・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:27:14.50 ID:???
電動工具と掛けて掃除機と解きます
その心は?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:32:48.30 ID:???
シンコーの押し切りにリョービの集塵機つけてみたけど、全く切り屑が減った感じがないんだど…集塵丸のこで
カバーでチップソー被う形状だと、もっとテキメンに切り屑が飛散するのを防げるのだろうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:33:27.52 ID:???
掃除機じゃなくて集塵機っていうと玄人っぽいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:21:44.12 ID:???
質問させてください
今某ホムセンでバイトしています、そして組み立て家具等の担当になってるんですが自前のやつを用意したいと思います。
それで充電式の電動工具を選んでるところなのですが、充電式はプロ用のバッテリがいいというふうにお客様の大工さんから聞きました。
今のところマキタのTD134DX2って言うのをプロ用だが廉価版って聞いており、個人的にトルク高い気もしますがそれを買うかなと考えております
そこでお聞きしたのですが、件の機体で家具作りは難しいでしょうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:24:39.30 ID:???
勝手に自前の工具持ち込んでいいの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:28:45.65 ID:???
なんなんだろうねキチガイなのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:33:07.02 ID:???
ホムセンの組み立て家具なんざ手でも作れるもんばっかりだろ
重要なのはトルクよりもバッテリーの持ちと使いやすさだな
重いと疲れるよ
457312:2014/04/06(日) 00:34:23.56 ID:???
>>453
ホムセンなら展示品が有るだろうから
いろいろ使ってみたらいいんじゃないの?
458453:2014/04/06(日) 00:36:08.27 ID:???
>>454
社員の工具持ち込みOKです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:40:49.99 ID:???
投資した分回収すんのにどんだけ働くんだよ
460453:2014/04/06(日) 00:47:51.74 ID:???
>>456
増税と時期的なものか複数、見本作ることになりまして・・・
1.4キロくらいなら大丈夫かなと

>>459
まだ20代なんで将来的に使い道もあるかなと、それに売り場作りに使う機会もありそうだし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:27:25.44 ID:???
多分プロ用の意味を履き違えてるな
「充電式はプロ用のバッテリ」→リチウム電池のことを指してると思われ

最近はDIY向けの製品にもリチウム製品が普及してるので
必ずしもプロ用の電動工具を買う必要は無い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:37:24.62 ID:???
ただDIY用はバッテリー容量少ないのしか無いからな
そういう意味ではプロ用が良い
容量の割に重量も大して変わらんので
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:23:22.13 ID:???
>>462
ホムセン内での作業なら
充電に不自由はしないだろうから
ライトバッテリのモデルで十分じゃないかな

扱ってるだろうから社員割引とかもしてくれそうだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:42:06.64 ID:???
日立工機ってDIYとプロの機械のlithiumionバッテリって兼用なのかい?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:18:53.59 ID:???
10.8V機じゃパワーは足りてても容量が少ない
かと言って18V機じゃオーバースペックで重量もある
ちょうどいいのが見つからんね・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:38:22.70 ID:???
10.8Vで2.0〜3.0Ahがでりゃいいのにね
でもマキタは日立みたいな形のバッテリーにしなかったから、1.3Ah以上のバッテリはだせないかもしれんね
いつも後先考えずに作るから古いモデルにも新しいバッテリーも対応させることができなかった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:43:43.29 ID:???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:44:17.26 ID:???
いつも14.4V使ってるが14.4Vと18Vのインパクト持った感じの重さの違いは、あまり感じないな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:58:16.02 ID:???
>>453
スペック的に問題は無いが、ボルトや木ねじが中折れしたりねじ穴がバカにならんように
注意しないといかんだろうなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:16:04.81 ID:???
>>465
日立の18Vだったら、2.5Ahが軽くていいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:37:52.19 ID:???
いや、中間の14.4Vがあるじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:50:38.45 ID:???
実は5.0Ahのほうが軽いという。
473453:2014/04/06(日) 16:54:36.34 ID:???
いろいろレスを頂きありがとうございます
さっき職場に行って値段調べてきました、インパクトよりドリルドライバのほうが値段高かった・・・
まず、>>461さんの言うとおりプロ用バッテリとはリチウムイオンバッテリのことです
ただプロ用に作ってる分バッテリの質がいいとのことでした、なのでBL1430バッテリが2個付いてるセット品の中から考えていたのです。
一応ニッカドの古いドリルドライバがあるんで今はそれでやっていこうと思います。

最後に>>469さんの言う注意とはトリガースイッチ握り加減ってことでよろしいんですよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:53:13.44 ID:???
>>473
はい。
少々無理な状態で木ねじが入ってても、そのまま回せちゃうからなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:14:12.12 ID:???
マキタのインパクトで14.4Vと18Vで迷って、結局18Vの4Ah買ったけど正解だったわ。

ビス打ちで俺のバッテリーが一日持つのに対して、同僚のマキタ14.4V 3Ahは2〜3回位充電してるw
足場の上り下りとかの手間や作業効率考えたら、バッテリー重量とか購入金額とか比較するまでもない。仕事で使うなら18V買って間違いない。


ちなみにマキタTD147のインパクト使ってる、
+2のビットで打撃強だと強すぎてカムアウトすることがあるから打撃中で使う事が多い。
TD148と137が酷評されてるけど、ひたすらトリガー引きまくりな人には扱えないと思う。
何事も加減ってのは必要でしょう、と言いたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:39:36.33 ID:???
マキタのコードのインパクトで90ミリや75ミリを最近日用大工で使い始めたが、カムアウトの意味がよく分かったわw
押し付けてたらいける訳ではないんだな、ジワーっと外れない程度にしないと、結構コツがいるんだね、長ビス打ちこむのって
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:55:22.99 ID:???
>TD148と137が酷評されてるけど、ひたすらトリガー引きまくりな
>人には扱えないと思う。

いや、マキタは電子コントロールがウンコなんだってw
だから微回転が苦手なんだよ、本体がなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:07:02.25 ID:???
>>476
下穴を開ける
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:09:09.03 ID:???
>>478
コツつかめば下穴なんて面倒なことしなくても打てるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:16:46.73 ID:???
下穴空けたほうが仕上がりが綺麗だったりするけどなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:19:43.94 ID:???
>>480
大工とか一々下穴空けてるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:24:19.86 ID:???
一般道走るのにレーサーレプリカ進めてどうなの?って話だよな
じゃレーサーが一般道で運転うまいかって言うとそうでもない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:30:02.39 ID:???
バイク板じゃねーぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:36:37.83 ID:???
そこでなんで大工が出てくるのかが謎だけど
「仕上がりが綺麗」な方が良い部分なら丁寧に下穴空けてビス頭を面合わせて仕上げればいいんじゃね
すべての工程で下穴空けまくれってことじゃないよ

あと、下穴を開けると木目でビスがズレたりするのも防げる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:48:58.77 ID:???
家具なら下穴開けるのが普通だろ
ヒビはいらなくても乾燥が進んだときに必ずひびがはいって見栄えがわるくなる
大工は構造材だから関係ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:25:36.72 ID:???
>>481
いちいち、というのとは違うが
プロだってやるべき時には黙って下穴くらいあけてるぞ
力技で数こなすからじゃなく、場面に合わせて最適な工具工程段取れるのがプロ
俺ら素人も、最近は(取り敢えずは)バワフルな工具を安くで使えるようにはなったので、長いコーススレッドなんか打つのは簡単だがやっぱり割れたりして「あーあ、でもまあいいか」みたいになる
プロみたいに仕上げるには、工具を選ぶのと同様、きちんとした工程を覚えないとな
試行錯誤だから中々に難しいが…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:06:40.23 ID:???
このスレが好きなプロの大工です
一応、念の為に書く

仕事では14.4 2台 18 1台
1台は下穴専用機 もう2台は短いビットと長いビットを付けたインパクト
そんな使い方
新品で買っても2年持たないよ、バッテリー
本体は壊れないが、電池を考えて新しいセットを買う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:44:28.47 ID:???
このスレが好きな日曜大工のプロです
一応、念の為に書く

仕事では14.4 1台バッテリー2個
1台で下穴、本締め専用機
そんな使い方
新品で買って5年は持つよ、バッテリー
本体は壊れないが、電池か充電器どっちかダメになったら新しいセットを買う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:55:58.90 ID:???
大事なことだったんだな...
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:59:44.58 ID:???
>>487
マキタか
>>488
日立か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:02:47.82 ID:???
充電器にも寿命があるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:14:57.70 ID:???
>>491
どうしてそんなことに疑問を持つ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:28:35.32 ID:???
>>492
あるなしを聞いておる
答えれんなら出てくるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:37:30.07 ID:???
>>491
電池みたいな明確な寿命は無いと思うが
壊れることはあるよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:42:55.76 ID:???
487は俺で488は俺じゃないよw
ちなみに今の愛機はマキタです
マキタずっと使ってて、パナのにしてマキタに戻った
次は日立のを買う予定
バッテリー5年持つのは軽作業の監督とかだね
日曜大工ならかなり持つんじゃないのかな?
プロは早くて2年 持って3年
コンプレッサーのインパクトも併用してるから、充電式のだけ使うなら2年切るかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:05:38.51 ID:???
ホムセンバイト君の工具自前で用意しろってのはそのホムセンの品物を買えよってことなんじゃね
よく行くホムセンのおっさんと仲いいんだけどそこは全部ホムセンの備品だぞ
バイト君がここでの情報でよさ気な工具をネットで最安価で出してる店から買って持ってったら
ホムセン社員がブチギレしそうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:12:20.11 ID:???
現場ってやっぱ18Vが主流になってきてるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:50:06.83 ID:???
現場は36Vの農機具使ってる。
14.4Vや18Vなんて玩具
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:57:21.02 ID:???
バッテリーっってどうやって捨てればいいんだ?
分類は電池でいいのか?
普通に捨てるとリチウムは爆発する可能性があるんだよな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:28:42.31 ID:???
>>497
最近は18V使ってる人かなり増えて来てるような気する
半々位か14.4が少し多い程度?かな
充電丸ノコやらバッテリー使いまわししてる人は18Vが多い感じ
自分も14.4にするか18にするか迷ってる時に衝動買いで14.4V専用の充電クリーナー買ってしまった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:49:07.10 ID:???
バッテリ奴隷とか言ってる貧乏人は電動工具使う資格無し、高くとも15000円程度にケチつけるくらいなら
日曜大工なんかするんじゃねえよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:35:40.42 ID:???
>>501
趣味の話しだし、別段充電至上ってわけでもないからなぁ。
日曜大工レベルでは充電タイプでほぼ賄えるという話しなだけだし。
道具を長(時間的にも期間的にも)使いたいというのであればコード式も選択肢に入る。
総合充電スレみたいな煽り合いしてもな。
>>499
マキタや日立なんかは登録販売店で回収してんじゃないの?
自治体に出せるならその自治体のHPに書いてありそうだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:29:28.90 ID:???
>>501
うちん所の型枠大工は18Vの安い互換性バッテリー使ってる
あんま細かい事は気にしない人だが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:25:02.10 ID:???
TD136に18Vのバッテリ積んでる爺さんみたんだが普通につけられるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:11:32.45 ID:???
普通にカチッと取り付けられますよ。
14.4Vの充電器も18Vのバッテリーを充電することが可能なのでさっさと18Vに乗り換えたほうが得策です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:49:17.19 ID:???
バッテリー部に付ける有線アダプタ出せば良いのに。
そうすれば有線とバッテリーと二台買わなくても済む。
本当にアコギな商売だよな。
もっと良心的なメーカーはないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:52:19.24 ID:???
それはもう議論されたネタだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:50:48.04 ID:???
結局アダプタ出してるメーカーは無いんだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:52:36.16 ID:???
マルチエボでB&Dが出してるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:04:01.78 ID:???
マルチとかまともな電動工具じゃねーよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:49:43.18 ID:???
貧乏だかなんだかしらないが、どっちも買えばいいんじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:37:16.16 ID:???
玄関に電動工具やバッテリ置いといても取られないかな?
ハンコとってる間に佐川や客人に撮られないか不安だ!病気か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:37:51.23 ID:???
金の問題じゃなくて、じゃまだよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:41:53.16 ID:???
別に工具だけに限ったことじゃなくて玄関に貴重品は置くべきじゃないだろうとマジレス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:13:36.59 ID:???
金がある人は倉庫的なスペースもあるのよ
どっちも買ってどちらも綺麗に整理して保管
ゴルフに子供の遊び道具に工具に車の整備道具にと、沢山置いて保管してます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:44:47.98 ID:???
作業中に邪魔なんだよ。金とか保管場所の問題じゃねぇ
電鋸とかスライドはパワーの関係上充電は全然使えないから、結局充電と有線と両方使う事に成る。
発電機のソケットが常に充電に取られてると色々困る。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:47:38.98 ID:???
うちは工具や材料などの置き場とDIYスペースと倉庫として、20坪の家一軒を使ってる。
友人が、ここにベッドを置いて寝ろと言うw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:58:36.04 ID:???
田舎の家だから昔牛舎だった長屋を倉庫と作業場に使ってるわ
いい感じにボロいので気分に浸れる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:24:17.16 ID:lmx9qHnc
>>510
B&Dのマルチエボは使えるぞ
特にインパクトはトルク140もあるので、パワー的には並のプロ機以上だ

丸ノコとか、おもちゃみたいなヘッドもあるがw
おもちゃはおもちゃなりの使い道が出た人だけ買えばいい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:32:46.06 ID:???
>>501
金が余りまくってるなら、その金でプロ雇っておまかせでいいんじゃね?
日曜大工なんてするんじゃねえよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:46:34.93 ID:???
ちょっと話がズレてるような気がします
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:02:46.44 ID:???
お奨めは卓上ボール盤かな、垂直に穴あけは勿論の事他にも色々出きる
@固定式ベルトサンダー
A縦型で木工旋盤、チャック径までの縦型金属旋盤
Bスライドテーブルで簡易フライス盤
C簡易バフ
D延長ケーブルでミニルーター
ぱっと思いつくだけでこれだけの応用が利く
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:36:10.58 ID:???
おまえのおすすめなんて誰も聞いてねえよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:41:29.40 ID:???
卓上なんて、普通のkiraとか日立のスタンディングボール盤持ってれば使わない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:16:23.93 ID:???
以前リョービの集塵機のパワーがないと書いたものですが、自分の使い方が間違ってました
内側にごみ袋をセットできるのですが、そのやりかたが上手くいってなくてフィルターに被さって吸引力が落ちてただけでした
ごみ袋取り除いてそのまま使ったら、なんの問題もなくゴミを吸いました、DIYならこれでなんの問題もないと思った
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:57:50.25 ID:???
最初にパワー無いって思った時に確かめろよって言いたくなるけど
ここに戻って来て間違いを報告するだけでも偉いわ
楽天レビューのキチガイおやじどもにティムコの垢でも飲ませてやりたいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:26:29.38 ID:???
まだ届いてませんが期待をこめて★5つで。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:16:02.23 ID:???
楽天とか詐欺会社だろ。
組織ぐるみでウソの割引率を表示してる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:22:40.78 ID:???
近所のホムセンにインパクトで草むしりができるってビット売ってたw
…試したいが今はアパート暮らし

大学生の頃、安物のACドリルドライバーのチャックにちょっと加工した
百均の泡立器突っ込んで野郎だけでクリスマスケーキ作ったのを思い出した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:29:55.20 ID:???
>>529
おじさんに話してごらん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:54:26.98 ID:???
>>530
特に面白い話はないよ
強いて言えば、チョコケーキにしようと生クリームにココア入れたら
クリームが固くなったみたいなんだが電動泡立機と比べるまでもない
トルクが災いして撹拌し続け、塗れないほど硬いクリームになったことだ
硬過ぎて均されずに盛られたチョコクリームはさながらう…

DIYだと持て余す電動工具を別なものに流用した話とか
ありましたらどなたか披露してくれませんかね
私はもう寝ますので応答しませんが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:05:16.73 ID:???
電動ドリルに棒状の物を付けてせめてる動画を見た
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:43:09.34 ID:???
面白くない話は強いて言わなくていいよ
読んでる方が100倍つらいから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:45:06.72 ID:???
リンゴに電ドリぶっ刺してからピーラー押し付けて超速皮剥きしてる動画があったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:03:33.95 ID:???
応答せよ!応答せよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:41:59.29 ID:???
>>533
だったらキミが面白い話しをしてくれよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:09:48.38 ID:???
ゴム円盤を付けて、自転車のタイヤに押し付けて走ってるくらいかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:16:39.53 ID:???
>>534
昔リンゴ剥き器って買ったけどその原理だな
今度やってみるわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:03:28.60 ID:???
マキタの丸ノコ147oで2万〜25000円位の中でいいのないかな
使用目的はコンパネや、さん木系
出来れば147が欲しいのですが165の丸ノコのも聞きたいです

教えてプロのエロい人
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:41:00.74 ID:???
残念だったな。
おれはプロの変態だ。
りんごってこれかい?

https://www.youtube.com/watch?v=foW6STHbC9s
https://www.youtube.com/watch?v=c22Rh91K25k
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:30:02.47 ID:???
丸のこは日立かなあ、知ってる大工さんも日立って言う人多いな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:35:35.33 ID:???
リョービか日立だな。
どっちも独自のシステムを取り入れてるしはりきってるよな。
どっちも新しいモデルだしたよな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:09:42.47 ID:???
190ミリの造作丸ノコって何に使うんですか?165だけだと出来ない作業とかあるんでしょうか?
90ミリの角材とかを切ったり、ホゾ加工したりするんですかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:21:17.47 ID:???
独自のシステムってなんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:09:26.40 ID:???
リョウビは圧倒的にハンドルが持ちやすい。&電子制御で一定回転を保てる。
日立も似た感じ。
独自のシステムはシラン。
丸鋸は165以外は止めた方が良い。替刃の選択肢が極端に少なくなる。
>>539
日立のDIY用の青紫の機種は?FC6BB2
安いし壊れないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:10:46.74 ID:???
FC6BB2は電子制御じゃないが、電子制御は能力限界の切削をしないなら必要ない。
ソフトスタートってのはただの売り文句で加工能力に差は無いから無視していい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:18:30.53 ID:???
日立はフッ素でリョービはの最新は樹脂になってた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:30:43.30 ID:???
195は一昔前の165深切が登場するまでは
四寸角柱がメインな地域では主流だったんじゃないか?
あと今でもキザミからやる大工とかは165深切だと力不足な感があるので
195を好んで使う人もいる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:55:08.17 ID:???
アドバイス下さった方々ありがとうごさいます。
少し調べてみましたら147o 5332CWと165o 5732CWの二つのどちらかにしようかと思います
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:17:09.96 ID:???
このスレ、互換バッテリーの話題を見ないね
何か不具合があるとかえって高くつく本職の方が多いのかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:18:27.65 ID:???
元から付いてるバッテリーで十分だからじゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:27:15.03 ID:???
販売元によって違うのかもしれんが、連続で使用するような工具に使ったら互換バッテリー溶けたぞ。
正規のバッテリーなんて1万円くらいで買えるし、仕事でも3年近くは使えるから月に換算したら300円くらいだし安いもんだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:36:22.05 ID:???
>>534,540
”干し柿”でググれば色々出てくるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:18:52.44 ID:???
>>532
ジグソーじゃなくて?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:20:29.54 ID:???
ジグソよりレシプロソーのほうがいいんじゃないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:14:23.52 ID:???
>>554
用途がちゃうやろ
ドリルは回転運動
ジグソーは上下運動
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:43:10.28 ID:???
>>548
なるほど
でも、195ミリとかでも60ミリくらいしか切り込み深さがないとホムセンの展示で見ましたが、どうやって柱切ってるんですか?
刃先が材から出ないとキックバックとかしないんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:55:59.15 ID:???
>>557
キックバックしないし、切り込み66mm二回で4寸5分切れるから問題ない。
559557:2014/04/10(木) 11:48:17.71 ID:???
2回ってなんだよ
素人だから具体的に書いてくれ
材料をひっくりかえして2回に切るということですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:54:07.57 ID:???
>>559
ひっくりかえすんだ。
大工さんが手持ちでやってたけど、ずれなしだった。
さすがと思った。
561557:2014/04/10(木) 12:52:11.80 ID:???
手持ちってなんだよ
素人だから具体的に書いてくれ
大工は魔法使いで普段は魔力つかって手をつかわずに切ってるんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:53:46.91 ID:???
ただの構ってちゃんか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:10:14.74 ID:???
丸鋸定規使えば何回だろうとズレは無い。
後、最近は165の丸鋸で65mm切れるのが普通。
ホムセンで何を見て来たのかシランが
564557:2014/04/10(木) 15:18:24.40 ID:???
だから手持ちってなんだよ
普通はマルノコを手にもって切断するだろ
なにを持つんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:19:52.61 ID:???
「二回で」「手持ち」じゃわからないんだよ
何をどのようにするのか具体的にかいてくれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:38:17.68 ID:???
柱を手で抱えて切ってたんだよ。
片側を切って、ひっくり返して切れていない部分を切ったという事だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:02:41.20 ID:???
鍵は持ってるけど、なぜか内側からロックがかかって部屋にはいれない。
ドアの隙間からロックを切断できる電動工具をホムセンが閉まるまでにおしえてください。

(ステッカーの上にあるやつ)
http://img.hotel.jp/main/00/07/4/0007405_20120422204414_28208_L.jpg
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:08:04.85 ID:???
グラインダー
アレは鋳物だから金切りノコでも簡単に切れるはず。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:59:23.29 ID:???
>>567
電気使えるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:22:28.59 ID:???
犯罪のにおい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:50:29.58 ID:???
大バールでこじ開けちゃえば
隙間から大バール先入れば鏡の所集中攻撃思いっ切り突き当て鍵をもぐ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:59:25.62 ID:???
そのロックの棒に紐を通して、ドア閉めて蝶盤(左)の方へ引っ張ったら解除されるんじゃないのか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:01:03.80 ID:???
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:37:29.53 ID:NP7d7Lda
>>573
それ、ドアにu字の金具ついたタイプじゃないとむりじゃん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:42:55.07 ID:???
ジグソーで切れば?
頑張れば金きりのこで切れんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:11:59.78 ID:LbbL4lUl
犯罪の匂いがするぜ
ストーカーだな
577567:2014/04/10(木) 19:49:46.39 ID:???
紐でいけました!
ありがとうございました。
今風呂からでて豆腐を食べています。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:50:50.69 ID:???
流石に犯罪の匂いがするときは理由聞くかスルーしようぜ
こんなのでもしニュースにでもなったらまたバッシング食らうぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:21:05.46 ID:???
理由に閉め出されたって書いてるじゃん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:23:18.22 ID:???
だからって普通切断するか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:27:44.26 ID:???
伊東家を思い出せば大概の事は解決する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:32:50.39 ID:???
伊東家って末期は通販番組みたいだったよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:55:17.38 ID:???
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:07:39.06 ID:v2/vFXEC
乾湿両用の掃除機(集塵機)があります
電気サンダーでこういった集塵機をつないでホコリを出来るだけ抑えたいのですが
オススメの機種を教えて下さい。
紙ヤスリを切ってセット出来るもので集塵効率のとにかく高いものを探しています
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:04:05.53 ID:3hoZWZmu
>紙ヤスリを切ってセット出来るもので
紙やすりに穴が空いてないと吸塵できないよ
自分で空けるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:19:52.96 ID:v2/vFXEC
>>585
穴あけプレート付きか、無ければ自分で開けますし、円形の専用ヤスリタイプもありますね。festoolというのは良さそうでしたがちょっと高すぎました。
boschがいいのかなあ。。。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:11:04.85 ID:???
ボッシュのGSS 23AE/MFがいい。
予算があるならGSS 230AE/MF こっちの吸塵力はGSS 23AE/MFより上。
吸じんシステムはマキタや日立より上。

だが集じん機つけるならなんでもいいと思った。
ちなみにどちらも簡単に穴あけるツールがついてるよ。
マキタとかは別売りになってるから気をつけて。

ジグソー・ハンマー・サンダーはやっぱ本家のボッシュが一枚上手だよ。
インパクトとはは日立やマキタより劣るけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:13:38.99 ID:???
まず集塵機がありますってなんだよ
所持してるってことか?
あと予算とかも書いてねーし、集塵力はお前が持ってる集塵機の性能によるだろ
それにサンダーつっても今はいろんな種類あるし何の事言ってんのかわかんね
紙やすりに穴空けとかどうでもいい情報いらんから肝心な事書けよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:03:27.17 ID:???
紙ヤスリやぶって装着するタイプはオービタル以外ないだろう
まともな会社はパンチングツールもちゃんと付属してる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:21:25.68 ID:???
四角いので穴あきもあるけどね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:18:07.71 ID:???
普通穴あいてるだろ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:14:40.21 ID:v2/vFXEC
>>587-591
有難うございます
集塵機付けるならどれでも同じようですね
紹介戴いたboschは単体でも集塵率が良さそうですがちょっと考えてみますね
集塵ケースの差し込みが円形のじゃないようなので迷いますね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:44:42.15 ID:???
ボッシュは円形だよ。
集塵アダプター買えばなんでも繋げられるよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:07:42.91 ID:???
サンダー盗まれてしまった
そして刃を交換する時に回転止めるポッチがないボッシュのサンダーに変わってた
借りたロックナットレンチの方も穴の間隔が違って合わないし、ボッシュ規格なのか
新しいの買い替え、とんだ出費で踏んだり蹴ったりだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:27:05.19 ID:???
代わりのグラインダー置いていくなんて良心的な泥棒じゃないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:38:09.10 ID:???
あなたが置いておいたのは
このマキタのサンダーですか?
この日立のサンダーですか??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:03:33.97 ID:???
>>596
リョービです!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:09:35.63 ID:???
>>597
あなたは正直者です!
このきれいなジャイアンを(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:12:32.23 ID:???
>>597
貴方は正直者です!
限定色、日立金色サンダーを(ry
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:36:53.14 ID:???
細かい話なんすけど
ボッシュの振動ドリルは
弱く握って回転数を落とすと、
トルク自体が落ちるみたいなんすよ
トルクはあまり変化させずに回転数の調整できる機種はありませんけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:55:49.14 ID:???
KANZAWAのスピードつけたらトルク落とさずに回転数さげられる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:48:36.40 ID:???
>>595
すり替えられたボッシュのサンダーは、相当年期の入った古そうな感じだった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:07:42.54 ID:???
ハンドリーマーでおすすめない?
ハンドル棒がゆるゆるだったり、上まで刃がきてて手にあたったり
ロクなのがないな!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:42:52.05 ID:J9/5/bqH
ひさしぶりにインパクトドライバーを使った。
やっぱいいね。
RYOBIのあれはコード邪魔だわ
バランス悪いし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:42:57.05 ID:???
>>603
ゆるゆるの機種と刃が手にあたる機種を書いてくれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:15:45.68 ID:???
>>605
エンジニア TR-01
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:21:19.94 ID:J9/5/bqH
死ねや
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:26:10.53 ID:???
マキタは草薙の娘をCMに使ったのは失敗だったな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:07:31.53 ID:???
>>606
スレタイ100回読んでこい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:42:03.07 ID:???
そして101回めのプロポーズ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:46:27.38 ID:sFzwo/Uk
電気リューター買いたいんだけど、エアーに匹敵する回転数とトルクのありそうなオススメとか教えてください

今仕事で使ってるのがナカニシ 超精密ペンシル型 ストレートインパルス NSP601 ナカニシ http://www.amazon.co.jp/dp/B004K0J5O8/ref=cm_sw_r_udp_awd_3lGstb1NK3BZ5
なんですが個人持ちで仕事用に買おうと思ったけど
エアー買ってもコンプレッサー持ってないから家で使えないので、電気で強いのあれば欲しいなと思ってます

ちなみに同僚が買ってたアストロのエアーリューター25000回転/毎秒のは弱過ぎて使えませんでした

ひととおりググッて
Dremel(ドレメル) ハイスピードロータリーツール〔4000-3/36〕 ドレメル http://www.amazon.co.jp/dp/B007CEUH4Q/ref=cm_sw_r_udp_awd_.uGstb1EDPRTM
こんなの見つけたんですが、値段が値段なので失敗できんです
スペックも微妙なのでどうも踏ん切りつきません何か知ってる人いたら助言欲しいです
これ以上のなければあきらめてエアー買おうかとも思って悩んでます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:16:14.27 ID:???
ここの連中丸ノコとインパクトくらいしか使ったこと無いよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:33:14.66 ID:???
インパクトしか興味ない連中ばかりだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:40:39.55 ID:6PckwJJc
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:43:41.63 ID:???
丸ノコ・インパクトに拘らず充電式工具が対象の連中ばっか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:42:01.98 ID:???
>>611
うrl短くしろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:30:31.03 ID:???
>>611
何をしたいか、何を作りたいか、どんな制限が有るかにもよるから答えようがない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:08:36.61 ID:???
まぁ確かに何がしたいのかで変わるわな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:07:04.83 ID:???
入れ歯でも作るんかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:00:59.30 ID:???
なんとなくよく聞くのが
リンクにも上がっているドレメルと浦和工業のリューター

それと連続使用するかどうかも考えた方がいい
どんな仕事か知らないけど連続使用すると
電動工具だと熱くなってくる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:42:32.38 ID:???
ドレメルは他の電動工具もかなり優秀だよ。
ただビットだけ見せられても用途がよくわからん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:26:57.71 ID:???
ここの連中は丸ノコ使わせたらグゥーグゥーて丸ノコの刃を止めてそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:46:22.15 ID:???
どんなイメージやねんw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:32:05.67 ID:???
曲がって切って刃の回転が止まっちゃてグゥーグゥー言わせ、なんだよ〜この丸ノコ使えねーなとか言っちゃてAmazonのレビュー星一個にしちゃて買ってはいけませんとか書いちゃうイメージ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:18:10.44 ID:???
サンダーの刃をうまく付けられず刃が空回りさせて
○○は糞とメーカーのせいにするイメージ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:57:15.76 ID:???
工具自体は満足いくものだったけど
配送でトラブって商品到着まで数日待たされたから
商品レビューが謎の星3つのイメージ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:52:54.15 ID:???
一万円くらいのオススメのACインパクトドライバーを教えて下さい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:50:20.28 ID:???
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:09:07.13 ID:???
ありがとうございました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:27:10.18 ID:???
ヒルティかと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:11:30.61 ID:???
>>622
土方のイメージ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:38:17.93 ID:???
>>628
やすっ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:14:52.69 ID:???
しかしまだ使ってないと前置きしながら星5つ付けてる奴って何なのかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:17:53.74 ID:???
インパクトに限らず何でもそうだと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:13:30.08 ID:???
期待をこめて星5つです! 2011年

まだ届いてないんかと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:18:38.41 ID:???
楽天みたいな詐欺サイト紹介するな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:21:00.67 ID:???
楽天をうまく利用出来なくて詐欺サイトって言っちゃう人って多いよねwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:41:26.43 ID:???
はいはい、糞サイト糞サイト
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:32:39.37 ID:???
役に立たない楽天レビュー
レビューを書いたら送料無料(またはクープンプレゼント)
 →まだ届いてないけど・期待を込めて
最多は商品レビューじゃなくショップレビュー
 梱包が・・・ 対応が・・・ すぐ届きました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:57:34.65 ID:???
ショップレビューならマシじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:32:22.40 ID:???
>>628
ブレーキ無しなんか奨めるなよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:55:49.24 ID:???
丸ノコの5732CWと5732CSP の違いがチップソー有り無し以外何か違うのかな
SPってスペシャルの略だったら凄ごそうなんだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:30:40.50 ID:???
普通SPってスピーカー付きって事だろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:14:38.77 ID:???
>>641
628じゃねーけど使ってるから言うけど
これブレーキなしでも問題ないぞ 放すとすぐ止まるから同じような感覚でやれる
それよりこの値段で最強のパワーが驚きだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:54:07.31 ID:???
>>642
せやで。
マキタの品番にSPがついてたら付属品が付いてない。
バッテリーが1個だったり、ケースが付いてなかったり色々ある。
その丸のこは刃がないだけや。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:09:11.84 ID:???
>>645
わかりやすくありがとな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:13:32.29 ID:???
スペアかなんかの略称なのかな
648641:2014/04/15(火) 16:33:46.74 ID:???
>>644
クセなのかもだけど思ったところで止まらないと反射的に先端を離そうとしちゃうんだよね。
トリガー放してもブレーキ無しだから力が残ってて、外れる瞬間ガガガッてなめちゃう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:18:22.66 ID:???
知らんがな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:49:21.65 ID:???
たたの下手くそだったでござる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:05:26.41 ID:???
トリガー離せば止まる物だと思ってたが、そーゆーのもあるのか〜
まぁ〜買っちゃったなら、そのインパクトの癖に慣らすしかないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:17:05.45 ID:???
ブレーキが壊れて5年以上たつが特に困らない。
クラッチもほとんど使わずいつもドリルモードだw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:51:37.54 ID:???
マキタのMR103B充電式ラジオがカッコイイ件について
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:34:01.64 ID:???
マキタの充電クリーナー使ってるやついる?
ボルト数と評価知りたいんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:42:45.82 ID:???
知りたいんだが じゃねーよ上の方嫁
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:04:24.35 ID:???
ACの安物はブレーキ無しが多い。というか、ブレーキ付き見たことない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:13:05.74 ID:???
>>654
7.2vと10.8vと14.4vと18vがある
評価は
超早く届きました
おまけがついて無くて残念でした
雰囲気がおもちゃっぽい
義母の誕生日に間に合いました
などなど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:21:14.80 ID:???
日立の18V使ってるけどみんなが言うほどひどくはないよ。
なんであんなに評価が低いんだろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:26:18.74 ID:???
>>658
マキタ信者のやっかみが殆ど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:41:47.33 ID:???
>>423だけど10.8Vのマキタクリーナーよかったよ。
だけど婆ちゃんにバッテリーごと盗られた。
軽いしコンセントにささなくていいから気にいってるみたい。

18Vのほうが吸引強いみたいだから今度はそっち買ってみるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:21:12.63 ID:???
>>660
10.8vの電池などあるんで、クリーナー買おうか迷ってんだけどカプセルと紙パックあるよね
微粉塵中心にそこそこヘビーに使うならやはり紙パックタイプがいいのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:25:27.19 ID:???
ダイソンクラスのサイクロンじゃないとただの再利用できるフィルター式掃除機だからなぁ
ゴミ捨ての回数が増えてもいいからコストを抑えたいというのでなければ紙パックだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:24:49.57 ID:???
髪パック容量少ないからすぐいっぱいになるぞ・・・
でもカプセルはゴミ捨てのときに粉じんがプレフィルタにへばりつくから掃かないといけないしほこる。
髪パックのやつは、使い捨ての髪パックだけじゃなくて、繰り返しつかえるパックもついてた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:48:27.72 ID:???
>>662の言ってる事がよくわからないんだけど
コスト抑えたいなら紙パックのいらないカプセル式じゃないの?
どういうこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:43:19.47 ID:???
ダイソン以外のは、なんちゃってサイクロンだから
そんなもんと比べれば伝統の紙パックの方が3万倍マシだと
うちの物知り爺ちゃんが言ってた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:13:01.71 ID:???
最近昼間携帯で見れない事が多いな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:14:02.95 ID:???
>>665
マジで?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:43:04.58 ID:???
だってダイソンか国内の高級機種以外はただのメッシュでゴミ受けてるだけだしな
サイクロンもどきの機構がある分集塵容量も減るから紙パックと比べてごみ捨ての間隔が短いしめんどいよ
それなら交換したら毎回新品フィルターになる紙パックのほうがいいよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:58:47.68 ID:???
>>667
遠心分離方式でゴミと空気を分別するのは、ダイソンが特許を握ってるから、国内の追従してるメーカーは
遠心させてフィルターでゴミを分離させてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:28:56.27 ID:???
>>669
だから俺の使ってるサイクロンは木工で使うとすぐにフィルター詰まるのか!
ただしダイソン自体は信用してない、例のループ型の空調機具が使い勝手悪かったから、5万もかかったのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:00:45.54 ID:???
>>670
すぐ詰まるサイクロンなんてあるんだなw御愁傷様です(^ ^)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:48:56.81 ID:???
>>670
大損したなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:31:54.89 ID:???
あれはSONYの有機ELテレビみたいなもんだからなー
こういうのできるよ!ってだけで使えるかと言われれば…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:32:35.55 ID:???
>>670
ダイソンは吸引力かわらないけど、そもそもの吸引力が
日本の掃除機の半分以下だから微妙。
それで騒音は2倍くらいだから困る。

でも、木工ならそんなに吸引力いらないだろうし、ダイソンは
いいかもしれないね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:38:21.97 ID:???
サイクロンを木工で使用したら粉じんがフィルターにつまって吸い込み力が落ちるのは当たり前じゃないの?
ダイソンだとフィルターにつまらないようになってるん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:39:37.22 ID:???
掃除機じゃなく集塵機使えよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:53:50.88 ID:???
>>676
だって知り合いの電工屋が現場でも使ってるっていうからさあ…まあ電工と木工じゃ出る粉塵の量が違いすぎると後で気づいたが

結局集塵機買ったよ…リョービ最高!(DIYレベル、コスパ的に)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:57:11.14 ID:???
>>674
やっぱ本家のダイソンでもサイクロンはそんなもんか
普通に紙パックの交換が気にならなきゃ、パック式の安い掃除機のほうがストレスなく掃除できるもんなあ

みんな宣伝やイメージ広告に騙されてると思う、ダイソンの国内の商品に
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:22:29.08 ID:???
ダイソンは吸引力じゃなくて集塵力という独自の基準でやってるからね
あくまでも床に落ちたものをどれだけ拾えるかで勝負してるから単純な吸引力だと国内メーカーには劣るかな
DIY用途だととにかくパワーがあった方が良いからワット数だけで選んだほうがいいかもね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:27:20.46 ID:???
DIY板なんだからサイクロン集塵機ぐらい自作しろ。

【工房】サイクロン集塵機【快適化】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1140097877/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:32:25.06 ID:???
今回丸鋸をコンクリに落っことしてベースひん曲がっちまった
丸鋸でお勧めって何があるかね?DIY用途だから鋸刃が豊富で使いやすいのが希望なんだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:50:29.96 ID:???
リョービの集塵機使ってるが、ダイソンとかの家庭用とは次元が違うよ。
何よりも安いし、大量の粉塵でも処理出来る。
用途が違うってことだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:21:54.38 ID:???
集じん機にからkりがよくわからん。
セットしたゴミ袋にたまるのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:22:12.34 ID:???
>>681
修理
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:22:55.52 ID:???
強力な掃除機にでっかい詰まりにくいフィルターがついてる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:38:47.14 ID:???
せやけど吸引力みると普通の一般の掃除機より低いやん?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:48:01.22 ID:???
>>672
まさかそれダイソンと読むのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:56:56.69 ID:???
>>683
サイクロンで下部の円筒のキャビの中にゴミが溜まるんだよ。
溜められるゴミの容量は20リットル以上。
その部分は丸ごと水洗いできる。
家庭用とは基本的に使い方が違うんだよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:31:53.89 ID:???
>>682
リョービのって日立とかマキタのも繋げるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 05:40:45.74 ID:???
>>681
5732C
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:09:25.05 ID:???
>>687
おおぞんだろ?
ダイソンなんて買ったら大損害だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:33:52.72 ID:???
電動工具繋いで使うなら、連動スイッチ有るやつのがいいよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:36:48.85 ID:???
セメント系を切る時は集塵機がないと大変な事になるよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:13:11.98 ID:???
水で十分
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:18:59.44 ID:???
>>694
屋内でフレキとか切る場合は水は無理だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:25:34.66 ID:???
>>689
俺もリョービの連動コンセント付きの集塵機買ったけど
各社に対応したアタッチメントが5種類くらい付いてた
全く問題ない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:54:28.77 ID:???
ここのスレはインパクトと掃除機と集塵機好きが多いみたいだな
逆に丸ノコやサンダーは話題にもならんな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:54:51.07 ID:???
VC-125WPD?
欲しいけど場所とるなあ..
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:08:52.62 ID:???
丸ノコはたまに話題に出るな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:36:37.89 ID:???
>>688
https://www.aucsale.co.jp/products/brand/veritile/img/vc-102_01.jpg

サイクロン掃除機だと、写真の青いフィルターに切り粉(粉塵)がつまって、掃除する度に吸引力が落ちてくるんだよ。
だから掃除が終わる度に、このフィルターを固い板に叩きつけて粉塵を落としてる。
また1ヶ月に1回は水洗いをする。

この手間が億劫なんだけど、集じん機だとフィルターはつまったりしないんかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:37:06.44 ID:???
乾式はつまりにくい
両方いけるのはつまりやすい
キッチンパネル、ケイカル、ボードなんかを切るのは乾式で、掃除で使うくらいのライトな素人使いなら兼用をオススメ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:53:47.60 ID:???
え?兼用機で湿式で使う場合は乾式フィルター外すよ
つまりただその違い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:09:08.12 ID:???
湿式ってなに?
濡れてるものすってくれるってこと?

切削屑をすいたいときは乾湿両用ってのでいいの?
掃除機のような形してるのにマキタには粉じん専用ってのもあるんだけどどっち買えばいいのか分からん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:12:00.74 ID:???
>>703
水を吸い取るってことだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:19:37.75 ID:???
>>703
水吸わないなら粉塵専用でいいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:24:58.96 ID:???
乾湿両用は、吹き出し口からブオオーって粉塵が吹き出してる未来しか見えない
そして、「湿」?一体全体どう使うのか
ポンプの代わりにでもなるのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:28:36.76 ID:???
>>703
ありがとう。
マキタは粉じん用=乾式専用って解釈でいいの?
日立には乾式専用と乾湿両用の2つのモデルがあるけど、マキタは粉じん用と乾湿両用って言葉が使われてる。
日立の乾式専用とマキタ粉じん用はどちらも停止したときにフィルタがふくらんでチリ落とし機能がついてるって書いてるし、乾式専用=粉じん用ってことだよね?
下のような屑を吸いたいんだけど、マキタの粉じん専用モデルでもいいの?

マキタ
http://www.makita.co.jp/product/ecatalog/sougou/index.html#76
日立
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/blower/blower.html

これ粉じんじゃないけど、マキタの最新の粉じん専用集じん機で吸っても問題ないんかな。
http://morinokakera.jp/blog/wp-content/uploads/2010/11/20101116-%E9%B9%BF%E3%82%92%E3%82%82%E6%AE%BA%E3%81%99%E8%8B%A6%E6%9C%A8%E3%81%AE%E9%BB%84%E8%89%B2%E2%91%A4.JPG
http://www.minegishizaimoku.jp/item/ZK-803/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:29:27.66 ID:???
>>704 >>705 アンカーミス
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:37:57.72 ID:???
木工ってゴミでるし集じん機やクリーナーに詳しい人が多いんだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:54:35.54 ID:???
深夜に雨が降った翌朝の建て方で
湿乾両用のクリーナー用意してあったんで何用?と思ったら土間に溜まった水を凄い勢いで吸い上げてたわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:23:28.95 ID:???
>>710
まあそういうイメージなんだけどさ、フィルターがその日にならべったべた、後日ならカッチカチになってるよね
乾湿両用はどう使うのかよくわからぬ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:25:50.99 ID:???
現場で食べる弁当用に美味しいご飯が炊ける炊飯器のオススメがあったら教えてください!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:28:10.64 ID:???
ここは工具スレだ失せろ低能
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:39:40.47 ID:???
>>711
フィルターはなかったな、
面白くて水溜り吸いまくったら速攻タンク満タンで吹き出し口から水吐きまくっててクソワロ
恐らく水を吸い上げるが正解だと思う。
あと、室内の現場で稀にバケツひっくり返すバカ用にもアリだろうと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:42:10.75 ID:???
>>712
価格comあたりの炊飯器ランキング一位の奴買ってきて
家で弁当箱に詰めて現場にもってけばいいんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:45:47.64 ID:???
>>715
インパクトも炊飯器もやっぱり日立がいいんですかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:47:15.22 ID:???
ランチジャーにあったかい飯を詰め込んでくれる嫁をもらえ
電動じゃないヤツな!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:05:05.57 ID:???
ボッシュのキリでコンクリも木も金属もいける青いやつ、
あれはどういう原理なんけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:29:24.32 ID:???
>>712
電子レンジがいいんじゃない?
ご飯炊ける奴もあるし、面倒くさくなったら冷凍食品もいける
現場には電気湯沸し、カップ麺も食べられる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:37:26.90 ID:???
俺も最近そのキリ買った
見た目はコンクリキリぽいくって硬いから何でも行けるて感じなんじゃない?
鉄鋼キリで木材に穴スイスイ開ける感じなかった様な
まだ使っててないが丸ノコのチップソーで、チップソージャパンメーカーのオールラウンドてのも買ったが色々な素材切るのを売りにしてる所が似てる
まぁ〜色々な種類切れるが切り口や切れ味は二の次って感じなんじゃないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:42:22.74 ID:???
>>712
美味しい飯を食いたいなら、おかまでガス炊き
これしかない。(高級)店の飯の味になる。
この味に慣れると、炊飯器の飯は、
まずくて食えない(食えないは大げさ)

高額な炊飯器は、要はこの味を目指しているんだが、
依然到達できずにいる。
火力が弱いため、と言われている。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:47:34.74 ID:???
激しくスレチだが、ガス炊飯器のメシは美味いってのは同意する
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:48:53.81 ID:???
お前らそんなことより丸鋸のおすすめ教えろって
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:07:07.71 ID:???
次スレは、おすすめの電化製品なw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:12:35.81 ID:???
>>723
そこまで性能がまるっきり変わるでもないし、お好みでいいんじゃないの?
自分が取回せる重量で、ブレーキとソフトスタートあれば大丈夫な気はする。
台の丈夫な造作丸鋸にすれば、DIY人生終わるまで持つだろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 06:18:25.09 ID:???
>>723
100とか125買っとけ
165のはデカくて素人には使いこなせないよ

厚みのあるの切るなら165か195じゃないと話しにならんが
メーカーはマキタか日立なら問題無し
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:33:31.80 ID:???
>>723
リョービのW-657Dいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:45:01.25 ID:???
それより丸ノコのチップソーのお勧めないかな
値段的には1500円位ので
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:05:00.50 ID:l0oP8gHB
値段はシランが、結局は兼房とか買った方が安い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:36:20.60 ID:???
金卵がいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:51:52.24 ID:???
俺はスーパーリトル派だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:47:29.74 ID:???
>>653
あれメモリーさせたら最高なんだけどな。
携帯しかさせないから次のモデルに期待だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:02:22.86 ID:???
かっこいいかあ?
昭和のセンス全開という感じだけど。
デンスケとかと同じセンスだよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:52:46.11 ID:???
>>732
SDカードやフラッシュメモリ挿せればいいのにね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:49:58.17 ID:???
やっぱり現場では大音量でヘヴィーメタルですよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:05:44.79 ID:???
騒音に埋もれて聞こえなかった現場のラジオ、昼休憩で静かになって
昼のいこいのテーマソングが流れてくるのだよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:36:11.38 ID:???
土方の人たちは、iPodって名前聞いたこと無い?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:12:12.02 ID:???
今時、ipodって・・・'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:40:05.18 ID:???
? iPod./iPhone以外何があるの。
まさかあの昭和のネーミングのあれとか?(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:04:43.08 ID:???
>>739
遊歩人w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:01:44.90 ID:???
iPodなんてジーさんしか使ってねーんじゃネ?www
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:29:05.76 ID:???
>>737
なんか勘違いしてないか。
iPodじゃスピーカーつなげてもしょぼい音しかでないし皆が聴けないじゃん。
それに土方の現場じゃ無理があるだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:36:23.60 ID:???
なんかiPodって久々に聞いたな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:50:27.08 ID:???
iPodォォォォォォォォォォォォwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:48:48.38 ID:???
ア、ア、、マイポット位持ってるわ!(震え声
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:53:23.65 ID:???
あれって流行ったのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:08:34.82 ID:???
土方の異文化っぷりというか、
世間とのかけ離れ具合がひどすぎて、笑いしか出ない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:17:07.08 ID:???
土方さんたちの現場でipodみたいなもんが使えると思ってんのか世間知らずどもが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:52:48.07 ID:???
AUXじゃなくUSB付けて欲しかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:52:52.14 ID:???
>>747
どの書き込み見てそう思ったの?
おれは土方にipodすすめた>>737が気になるよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:03:15.38 ID:???
おっさんがipodの使い方覚えちゃったら一日中演歌流れちゃうから普通のラジオのみでいいわスジャータ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:58:31.21 ID:???
まさかいまだにiPodが大流行だと…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:26:16.98 ID:???
土方の文化の中心地はドンキホーテ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:49:18.72 ID:???
ipodとか古いよ。
今はカセットテープの時代だろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:49:28.98 ID:???
> 土方の人たちは、iPodって名前聞いたこと無い?( ー`дー´)キリッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:04:05.49 ID:???
>>754
最近流行ってるらしいな、何故だかシランが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:39:36.90 ID:???
土方は工具以外の機械は使いこなせないのだ
鼻歌で十分だろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 06:36:18.00 ID:???
いまだにテレホンカードだしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:42:40.37 ID:???
大体土方の収入ではiPodなど買う余裕は無いだろな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:36:55.13 ID:???
俺、建築士やってて作業もするが、大工に頼むと最低でも2万プラス諸経費はかかるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:51:07.63 ID:???
DIY板つってるのに
身分をわきまえて、脇の方で遠慮がちに参加するならともかく
堂々と仕事場の、それも電動工具に関係のない土方ローカル話で
盛り上がろうとするもんだから、やはり、学歴低いんだろうなあと
推察できてしまう
そんな連中が、iPod+
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:53:18.39 ID:???
+の使い方を知らないとしても、
そりゃ当然だろ、煽りでもなんでもなく
知ってりゃ偉いっつーわけでもないし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:26:24.29 ID:???
iPodォォォォォォォォォォォォwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:32:42.39 ID:???
>>761
句読点の使い方がおかしいよ、学歴低いんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:36:06.99 ID:???
高卒と大卒で 句読点の使い方が変わったりするのかよw
え?おれは中卒だけど…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:41:28.80 ID:???
土方話しで盛り上がってる中悪いが
そろそろ仕事を探しに行けよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:34:58.97 ID:???
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 12:36:11.38 ID:???
土方の人たちは、iPodって名前聞いたこと無い?

iPod=土方じゃない。
iPodの名前を最初にだしたのは土方を煽ったエリート君だよ。
土方はポケットラジオだろう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:28:48.79 ID:???
土方の使うポケットラジオのFMアンテナは必ず折れている
これマメな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:32:39.31 ID:???
iPhoneなどのスマホでも日本のFM/AMラジオ聴けるよ。radikoアプリで。
短波は無理かな。あるかな?知らん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:17:19.29 ID:???
iPod touch + モバイルルータ ≒ iPhone なので
touchでもFM/AMラジオ聴けるよ。

加えて世界各地のストリームラジオも聴ける。
ヘビメタオンリーとかtransオンリーとか。
単純機械作業やるときには、助かるyo
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:21:29.92 ID:???
>>769
聞けるが、それはパケ前提な
色々面倒な条件が出てくるので、デジタルチューナーラジオはまだまだ需要あるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:32:17.44 ID:???
DIYなら自宅だろう。自宅なら定額でネット使い放題だろう。
いまラジオを電源ONにしてる家庭なんて、あるのか?
学生なんて、触ったことも無いんじゃないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:40:41.74 ID:???
ocnのmvnoなら200kbps制限無しだからネトラジは問題ない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:47:48.63 ID:???
>>773
その速度で動画はどうなん?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:53:05.82 ID:???
作業しながら動画見るのか?指とぶぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:00:31.83 ID:???
厚さ2cmくらいの細長い板の側面(矢印面)に下穴を開ける際どうすれば垂直に開けられますか?

上から見た図
  ーー━ーー━
→┃      ┃
  ーー━ーー━
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:04:45.21 ID:???
>>776
ドリルガイド
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:53:42.57 ID:???
>>776
ふところの広いボール盤
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:25:09.30 ID:???
バイス付きのドリルスタンドだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:38:50.42 ID:???
>>759
最近は人手不足だしドカタは初任給で見れば給料高いぞ。
30万強が最低ライン。年齢や経験をつんでも給料は殆ど上がらないから年を取る程相対的に安くなる。
経営者の親方とかなら最低70万強くらい貰えるが、
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:52:53.00 ID:???
昨今の不況で、仕事があるところと無いところが極端化
知り合いの大工が2人離婚した
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:19:01.36 ID:???
んな専門職の話はどうでもいいんだよ
電動工具の話しやがれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:33:13.51 ID:???
ドカタのABC

Aあたりまえのことを
Bばかにしないで
Cちゃんとやる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:20:29.75 ID:???
毎日毎日スコップでひたすら穴掘り
オマエらモヤシには出来ないだろう
俺も無理だ
ここで土方土方って言ってる奴らより、よっぽど世の中の役にたってると思うけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:33:18.82 ID:???
ヨイトマケの歌だな。
必聴な
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:52:17.81 ID:???
世の中の役に立っていない人など、いないのだよ
誰もが誰かを助け、助けられながら生きているのだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:49:01.10 ID:???
おれも誰かに必要とされたいな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:57:10.49 ID:???
土方って足軽だから仕事なかったらなんでもするんだよな?
穴掘りだけじゃなくて色々汚れ系のしごとをするって聞いた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:08:09.74 ID:???
【経済】シンプルな機能を求める人にはお勧め?・・・ジェネリック家電、価格10分の1の商品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398062305/232

232 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 17:23:37.97 ID:IfpteEQi0
>>228
新幹線の清掃業に使われてるクリーナー作ってるマキタさん。
え?マキタってジェネリックじゃ無いの?
機能限定して有名ブランド品より遙かにお安い品だったので、てっきりそうだとばかり…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:14:10.59 ID:???
定期土方の流れ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:42:40.70 ID:???
穴を掘ったり掘られたりってか、汚れ系にもほどがあるだろwww
下品だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:55:20.82 ID:???
立派な仕事で誰かの役に立っているのに、笑うなんてろくな死に方しないぞ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:56:32.83 ID:???
庭木やゴミぶった切るのにB&Dのプルーニングマルチソーっての買った。

片手で取り回せるし使い勝手は悪くないが、誤作動防止の安全ロックボタンが微妙だな。
中途半端な場所にある上にちょっと固めなので押しづらく連続で使う時は面倒だな。

バラしてキャンセルしちまうか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:01:35.36 ID:???
LXR10-2にすりゃよかったのに
こっちのほうがピボットあるから合板のようなもんでも切れるしロックボタン誤動作もないぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:57:23.80 ID:???
>>793
写真みがたこれってボッシュの10.8Vのレシプロと同じだな。
どっちもオリジナルってイメージ強かったから意外だ。
どっちが真似したんだろう。

LXR10-2はリョービの10.8Vのレシプロと同じだね。
リョービはあいかわらずB&Dを真似るのが好きなんだね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:48:18.23 ID:???
ピボットとか動く部分が無いほうが丈夫だと思ったんだよな。合板切るなら他の工具もマルチツールもあるし
ボッシュは倍近く高い。KS900Gはデカくて重い。かといって6〜5千円レベルのもんじゃすぐ壊れそうなんでこ
れになった。

工具選びはほんとに難しいね。実際に使ってみるまで分からないもんな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:38:08.63 ID:???
ピボットってなんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:16:22.90 ID:???
北欧の小さいおっさんのことじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 05:41:33.58 ID:???
>>797
ピボット (pivot)

旋回軸
てこの支点。
スポーツで、軸足を中心とした回転。
バスケットボールのプレイ技術。
ゴルフで打つときの動き。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 06:05:08.28 ID:???
>>798
コロボックル!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:38:33.73 ID:qWAFht5M
>>795
B&DのKS900Gっていう電動ノコギリ?持ってるが
これは、十数年前にB&Dが発売したものとほとんどデザインが同じ
確か世界に先駆けた電動ノコとか何とかで発表したようだ
それから何度も何度も型番をかえてリニューアルしてるが、ほとんどデザイン変更はなし
さらに、ボッシュにもかなり似た電動ノコがある

どっちがマネというより、欧米は「定番デザイン」という考えがあるんじゃないかと思う
日本のように、毎度毎度やたら付加機能つけてデザインかえて〜〜〜じゃなくて
生き残った型番のデザインには、それなりに多くユーザーが使いやすいと評価したと考えるじゃないかと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:47:23.63 ID:qWAFht5M
>>796
>KS900Gはデカくて重い。
これは確かだw
ぶっちゃけ不安定な場所では重さがネックになりすぎw
だがパワーは、どのレシプロソーよりもあると思う(AC電源ってこともあるか)
いささか雑に解体しまくるには向く
もう少し専用刃の切れ味がいいといいんだが
刃の切れ味ばっかりは、メイドインニッポンがダントツって思うよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:12:57.88 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=clpFqK_HmvM
でか。
でもこれが今のレシプロソーの元になったのかいね。
刃はゼットでいいんじゃないかね。
日立の弓のような形の刃もすごい切れるって聞いたけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:34:15.65 ID:???
>>803
動画みたけど枝に下から刃を入れてそのまま切り終えようとしてるし枝の重量で刃を噛むの分かんないのかな?
しかもコメントでこれ、切れないですね。とか言ってる人もいるし、切り方間違ってるだけで工具のせいでも何でもないのにな
うp主は脚立も用意しないし時間なかったとか訳わからんコメント残してるし車の事をわざわざインプレッサって車種名で言っちゃうし
まさしくこういう層にKS900Gが買われてるんだなぁって実感した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:46:55.95 ID:qWAFht5M
思ったw(まさしくこういう層だけは心外だがw)
枝の角度からしても普通は上から切るしw
このKS900Gの形体からしても、上から重心かける形となぜわからないのかw

ちなみに、こんなシーンではかなり有力だよ、このKS900Gは
こんな変な使い方さえしなければw、むしろKS900Gで切りやすいシュチュエーション
実際には、でかさより重さの方がネックだから、上から重さかけられれば本体の大きさは気にならない
意外にダメなのが木工、ぶれるので精度が高い工作は難しい
音がうるさいのは本当
チェーンソーよりもうるさく感じる(たぶん音質のせいかと)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:02:34.33 ID:???
俺も動画見たけど
下から入れて切り終えようとしてるようには見えないよ
それに普通は下から切って次に上からだよ

確かに動画のやつは下手だけどね
噛み込みも本当に抜けない程じゃないし

上手くやっても専用の手鋸よりは切れないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:07:37.26 ID:???
噛んだから手が届く横から刃を入れたんだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:16:49.75 ID:???
正直なところ
剪定するのにレシプロソーは効率が悪すぎるわな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:30:34.94 ID:???
>>804 >>805
木をあつかう人間ならもっと丸くなってくれ。
どうみても土方じゃなさそうだし、木を切ったこともないような素人だろうから、別にそこまで目くじらたてる必要ないじゃん。
刃が噛むって当たり前のことだけど、のこで木を切断したことない人にはわからないと思うよ。
もっと家庭教師物のAVにでてくるような先生みたいな感じで優しく教えたほうがいいと思う。

動画では鳥が糞を落とすから切ると言ってるけど、おれは木が切られるのに少し心が痛かった。
木を切る意外に方法がある気がするな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:34:11.52 ID:???
>>808
この動画の半分くらいの木ならかなりの効率が出るよ
それに刃も木材専用のに変えればもっと早い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:35:59.66 ID:???
おまえらはド素人にも辛口だよな
はじめてなら下手なのは当たり前だろ
でもゲームでもキャンプでも下手なやつのプレイ動画を見た方が伸びるよな

木はCDでもぶらさげてたらよかったんじゃないのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:37:54.70 ID:???
>>808
レシプロのほうが効率がいいよ
剪定や生木用のブレードつけてコツをつかんだらもっとはやく切断できる
動画の人ははじめてだし仕方ないだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:05:31.38 ID:???
それより>>803の他の動画が笑える
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:12:27.20 ID:???
この人があの有名なヒカキンか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:42:27.59 ID:???
>>812
太枝は電動チェーンソーに劣り、中ぐらいの太さには太枝鋏や手のこに劣り、小枝は鉈にすら劣って良いとこ無いんだが
まあ刃はゼットソーのでしか使っていないけど
オススメの剪定用替え刃ある?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:50:32.93 ID:???
マキタ掃除機のフィルターを掃除する掃除機がほしいその掃除機を掃除する掃除機もほしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:59:03.55 ID:???
>>815
普段は木を切ってる仕事をされてるんですか?
竹林が荒れて困ってるから、竹を労力をかけずに効率よく切断したいけど何かおすすめはないかな?
コードが使えないし、チェンソーも五月蝿いから使えないんだよ。
竹の直径は10cmほどです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:09:33.48 ID:???
竹ならレシプロソーがいいよ
軽いし切るのも竹切り用の刃が売ってるし
今まで語られたのがコード式だけどバッテリー式のもあるからおすすめだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:12:08.71 ID:???
>>817
充電式チェーンソーとかは?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:48:44.67 ID:???
>>800
それは北海道
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:02:39.45 ID:???
>>817
JR144dz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:37:04.47 ID:???
>>817
日本刀
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:51:45.33 ID:???
>>821
それ気になってるんだけど
ストローク量が少ないけどちゃんと切れるん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:55:05.04 ID:???
18vの買った
リョービのACの奴も持ってるから
明日比べて見る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:06:37.67 ID:???
リョービの緑色の細いやつはACと14.4V共にレシプロソースレで人気だったな
あのスレ廃墟になっているけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:08:15.98 ID:???
これJR144とストローク幅同じだからな
竹くらいなら問題なくきれるだろう

しかもおまえらが大好きで現場監督も頭を下げるリョービ製だ
マキタでもこれくらいはできるんだろう
刃はゼットみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=gZS804ZsAQA
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:27:54.97 ID:???
なんだ?
まさかのレシプロソーブームか
垣根と庭木を仏陀切るのに買ったが今一持て甘してんだよなー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:37:50.04 ID:???
切るものが刃と一緒にブルブルするだけで、なかなか切れない。
押さえつけろいうけど
竹とか誰かに押さえてもらわんと無理じゃないの
何かいい治具はないのけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:40:49.13 ID:???
片手で抑えろよ
手ノコでも両手で切るわけじゃないんだから大丈夫だろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:45:23.38 ID:???
日東工器のスーパーハンドESH−80A はどうかなけっこう歴史古いメーカーなんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:45:57.22 ID:???
なあに、電動だと切るものがぶるぶるするけど
手鋸だとおちんちんがぶるぶるするだけで大差ない
※ただしトランクスに限る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:15:55.89 ID:???
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=b4iRcG86Kow#t=109
普通にきれてるじゃん。
ストローク10mmで生材をこのスピードで切断できるなら手鋸より速いし大したもんじゃん。
チェンソーやボン刀にはかなわないけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:23:06.29 ID:???
>>826
>>832
ストロークが少ないから
刃を押し当てるだけで切れるというわけでもないんだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:32:41.24 ID:???
動画みたいに大げさに前後運動させなくても2x4程度なら楽に切れる。
屑の逃げ場がなくなるから太い生材だと前後に動かさないと無理だけど。
ストロークが広いものだと大型になるから18Vのマキタがいいかもしれんな。
マキタもパナみたいにデュアルにしたらのりかえやすいのに気がきかんな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:12:31.66 ID:83xe4EcG
BOSCH KEO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B58O28M
e-cycle 14.4V 充電式ノコギリ
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695789820/

この2つどっちがおすすめかな?
庭の木を切って枝とかを細かく処理したいんだけど。

BOSCH KEOは「バッテリーがヘタったら本体ごと交換するしかない」みたいなんだけど、かといってカインズのもバッテリーと充電器揃えたら1万いくっぽくて、でも評判が不明なので、トルクやら使い勝手やらで問題がありそうで不安なんだ。
使用頻度は高くないので、ちょっと高くても便利そうなBOSCH KEOにしとこうか、とも思っているけど…。
このスレだとリョービとマキタがおすすめなのかな?
あとやっぱ使い勝手を考えて、バッテリー式がいいかと思ってる。

あとやっぱ枝切るときにはゴーグルは必要??
まあ軍手は必須だとは思っているけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:02:31.99 ID:???
僕はマキタ信者だからマキタの充電式レシプロソーフルセットと掃除機本体のみをおすすめするよ
両方買っちゃうと37000円になっちゃうけどマキタ愛で乗りきれるよね

割りとマジで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:44:09.31 ID:???
レシプロ(日立)、マルチツール(BOSCH)
共に10.8Vのを使ってるけどマキタに買い換える程の価値ってあるのかね?
ちなみにインパクト他はマキタの18Vを使ってます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:41:48.48 ID:???
>>835
バッテリーに1万出すなら頑張って日立、マキタ、パナ、リョービのバッテリーと充電器書いなよ。
どっちもリチウムだけどKEOは内蔵型だしe-cycle は別売りになってる。
後のことを考えれば自分が好きなメーカーのバッテリー買ったほうがいいとおもうよ。
おれは日立信者だけどマキタのほうが種類が多いし若干安いからマキタのバッテリーをかったほうがいいと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:48:16.72 ID:???
e-cycle 14.4V 充電式ノコギリ
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695789820/

この本体に白い修正ペンでMakitaって書いたら、ぱっと見マキタになると思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:57:30.60 ID:???
日曜大工でバッテリー式なんて進めないよ、費用対効果悪すぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:58:34.35 ID:???
日曜大工だとむしろ取り回しやすい充電式の方がよくね?
そりゃまぁ値段は高くなるしパワーも落ちるけど所詮日曜大工だし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:11:40.19 ID:???
マキタ10.8V(1.3Ah)が約5000円
毎週土日だけ使って週2回充電したとしても10年は持つ計算だから1日1円程度だし安いもんでしょ。
ちなみに販売された当初から使ってるものがあるけど、容量はちょっと減った感じがするけど現役だよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:29:16.72 ID:???
使ってなくても劣化していくのにバッテリー10年も使えてるって凄いな
相当バッテリーマネージメントしっかりやってんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:52:05.28 ID:???
仕事で使う訳じゃないならバッテリー式進めるなんて俺から言わせれば詐欺だよ、10年なんかもたねえし
能力維持するためにメンテに気を使わなきゃならん、割り切れる人にしか勧めらんないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:02:16.44 ID:???
土方に電動工具は不要だ
ツルハシとスコップだけで十分
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:02:45.71 ID:???
どういう使い方するのか知らんけど、
家の外でも使いたいってならバッテリーのが良いわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:25:37.02 ID:???
>>844
DIYだと使用頻度が少ないし10年もつだろうな。
設備系で毎日つかっても5年もったし。
メンテといっても半年に1回は充電すればいいだけだし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:26:56.91 ID:???
5年もっても1日2円だから安いやん
849835:2014/04/23(水) 21:33:23.04 ID:???
ども。
あ、カインズのほうは、本体5,000、バッテリー3,000、充電器2,000、でトータル一万円、って意味っす…。
言葉が足らなくて申し訳ない。
安いがゆえのスペック不足が心配…。

なるほど国産おすすめの人が多いのか…。
BOSCHとか海外のおすすめポイントとして、ブレードを六角レンチなしでワンタッチで交換できる、ってのがあるみたいだけど、ブレードの交換なんてそんなしないだろうから、あまり重要ではないのかな?
あと、しまうときには取り外すのだろうか。 あと家族が間違って触って怪我しないか、とかも心配なので、終わったらブレードを外したいなあ、と思ったりする。
そういう事故防止のためにもバッテリーは外せたほうがいいのかな…?
そもそもブレードつけたまま専用ケースに入れることができるんだろうか。
あと、バッテリーは各社で互換性はない、という認識で間違ってないのだろうか。
店頭でみたところどれも形状は違っているように見えた…。

わからないことばかりで申し訳ないが、苦にならない範囲で教えてくれたら幸いです…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:38:14.79 ID:???
>>848
一日に缶コーヒー一杯、たばこ一箱って言われて高いローンを組んじゃう方?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:41:38.25 ID:???
>>849
日立もブレードの交換はワンタッチだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:49:00.41 ID:???
>>849
上の方でLXR10-2をおすすめしたもんだけどこれについて書くね
刃はワンタッチで交換可能、交換方法は刃の根元のリングを半ひねりするだけ
しまう時には取り外すね、ケースに入らないから
バッテリーは社外の互換バッテリーでもないと互換性は一切なし
互換性があるのは基本的に同メーカーの同電圧のみ

刃はワンタッチ交換だと便利だよ
所詮ノコギリ刃だから古材で釘ごと切っちゃうとすぐへたったりするし
ケースにしまうのにいちいち外すことを考えたらやっぱりワンタッチが便利
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:49:28.96 ID:???
バッテリーはメーカー、電圧で互換性はないと思っていいよ。
油断してるとメーカーと電圧が同じなのに使えない事も!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:53:56.78 ID:???
>>849
バッテリーの互換性はほぼ絶望的にないよ
シリーズ間で使い回せれば上等、メーカー間でなんか敢えて使えないようにしてある
e-バリューは知ってるが、カタログ通りのスペックだとしても、特に安いわけでもないんだよな
電池や充電器、器具が自由度高く選べるのはいいが、そんなの他メーカー(マキタや日立)がとっくにやってる
容量低いながらリチウム14.4vで展開してるのはなかなか頑張ってる
まあ評価はこれからだよね
いいものならば売れるだろうし粗悪ならすぐに廃れる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:05:45.20 ID:???
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:09:13.21 ID:???
BLACK&DECKERのステマうざいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:15:54.72 ID:???
バッテリー互換はないよ

自分もたまにしか使う位なんだけど、初めて買った18000円のインパクト買ったら、もっといいのが欲しくなり工具や電動工具マニアになってしまった
同メーカーのバッテリー使い回し出来るので14.4Vはインパクト3台 ハンドクリーナー、ブロアー
18Vはインパクト1台 丸ノコ1台
兼用の蛍光管のライト
コード式丸ノコ1台

このスレにも自分みたいな電動工具マニアは居るんじゃないかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:25:30.67 ID:???
バッテリー厨のほうがうざいけどな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:45:47.08 ID:???
>>850
バッテリーはローンを組む額じゃない。
高くて1万円。

それがたまに使う程度なら何年も持つんだから安いもの。
毎日使いきっても2年前後は使えるし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:51:43.00 ID:???
>>849
バッテリの電圧が同じなら互換性はあるよ。
仰るよいうに会社が変わると互換性はない。

それとボッシュだけじゃなくて、どの会社にもワンタッチで取り付けられるレシプロはあるよ。
ちなみに六角レンチが必要なモデルはジグソーの刃が取り付けられる。
ゼットの刃も一緒に買った方がいい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:53:50.50 ID:???
現場で土方が喫煙所で仲間に「安倍晋三ってなんなんすか。名前が気に入らねえ。
近所にいたらやってますよ。だいたいアベノミクスってなんすか。俺らなんも潤ってないじゃないすか」っていってた。心の中でイイねした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:54:23.96 ID:???
>>857
俺も同じ感じ
ゼルダとかで新しいアイテムゲットして行動範囲が広くなっていく感覚
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:55:04.98 ID:???
はい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:09:25.40 ID:???
おもしろいと思ってんのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:39:34.70 ID:???
おれも無駄にいっぱいあるよ。
広い土地があれば五月蝿い音をたてられない人のために、休日に200円くらいで工具と場所を貸し出してやってもいいんだけどな。
一応契約書はかかせるよ。
指でもとばされて責任なすりつけられたらかなわんからのう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:53:58.71 ID:???
ブロワが欲しい。
掃除に使うんだけど、真の目的は洗車後の水飛ばし。
だからできればバッテリーが良いんだけど、マキタなら物足りないことないよね?
なかなか購入に踏み切れないのは、マキタの10.8Vインパクト持ってること。
基本的には日曜大工程度の用途だから、14.4Vは候補にしなかった。
ちょっと後悔してる。
それとも、延長コード繋いで水浸しの地面に垂らしながら作業する方が安くて良いのかなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:49:06.03 ID:???
情報を集める苦労もせず、わけわからないけどイメージでマキタ
という結局は箸にも棒にも引っかからないモノを掴んで
使い込んだあとに、ハッと浪費に気がつく選択者がここに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:55:41.86 ID:???
>>866
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/1484527/blog/31761905/
まじでこんななるの?
これだと乾拭きする必要なさそうだね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:44:01.52 ID:???
>>866
俺もコードタイプのブロワー持ってるから洗車後に使ったりするけど
役不足(誤用)というか、いまいちこれじゃない感しかしない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:44:14.67 ID:???
>>866
心配なら延長コードの防滴用熱収縮チューブとかあるし、
防雨型の延長コード使えばもっと安心。

防雨型の延長コードと有線式のブロアーをセットで買っても
バッテリ式より安いと思う。

しかし、車に使うなら有線だと取り回しが面倒かもしれない。
バイクなら有線でもいいと思うけど。
871869:2014/04/24(木) 02:52:21.12 ID:???
追加で書いとくわ
ブロワーの口の大きさと風力では水滴は思ったように飛ばない
手前から奥に水滴が移動するだけ
つまり奥でウエスを当てておいて、そこへブロワーで手前から水滴を誘導して行く
こんな感じ
もうわかるね?ブロワーはずっと片手で使う事になる。バッテリータイプなんて
考えただけで使う気しない。
水滴飛ばしならコンプレッサーが俺の結論
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:27:38.79 ID:???
一回り走ってくればいいやん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:51:55.78 ID:???
バッテリー式だと買った日付マジックで書いておかないと忘れるからね
874866:2014/04/24(木) 04:11:25.09 ID:???
>>868
そうそう、そんな感じ。

>>869-871
コンプレッサは既に持ってるんだけどピンポイントかつ高圧過ぎて使いにくいから、低圧で大風量の風が欲しい。
強烈に撥水させてるから、おおまかに飛ばせれば良いんだよね。
有線と無線、メリットとデメリットそれぞれあるからなかなか決められない。

>>872
そんなことしたら埃が付いて台無しだし、ボンネットは水道水が乾いて白い跡が残ってしまうのよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:28:16.92 ID:???
>>874
どうしても買いたい欲求が抑えられないなら、↓このレベルじゃないと
多分おまいが思ってるような仕事にはならん
http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/resv-1000/
値段はあまり変わらないしね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:44:55.50 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=s1AbrC3d4DQ#t=12
ええやんこれ。
手のはいらないとこと、平面の水滴を吹き飛ばしてくれるから吹く手間がはぶける。
たとえ水滴が寄るだけだったとしても片面に寄せて拭けばいいんだろ?
ちなみにこのサイズのものだと一番ボッシュの風圧が高いみたいだ。
マキタや日立より強い。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:39:37.28 ID:???
電動工具全般に言えるが一番の問題は騒音だな
100メートル離れてても音聞こえるし近所の奥様がたに陰口言われてそう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:28:11.29 ID:???
中古車屋も使ってるよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:15:56.64 ID:???
いろいろ教えてくれてどうもです。
ちょっと盲点だったのは、amazonで「本体のみ」の価格を見て「バッテリー式がいい」と判断していたのだけど、
バッテリー式だと、本体とは別売りにバッテリーと充電器が必要になり、結果25,000円から3万コースになるのね…。
この2つを比較していたのだけど、どちらも初期装備を揃えると二万五千は行くなあ…。
BOSCH(ボッシュ) 18Vバッテリーのこぎり(本体のみ)[PSA18LIH]
http://www.amazon.co.jp/dp/B009CL82B2/
マキタ JR101DZ 充電式レシプロソー 本体のみ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0084YLQ6G/

ということを考えると、KEOや、コード式のこれ↓も、むしろ「これ一個買えば使える」って点で安価なのね。
BOSCH(ボッシュ) 電気のこぎり〔PFZ500E〕
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CNKCI4/
電源のドラムとこれなら、逆に「バッテリー切れたから作業終了」もなく、
(コンセントないと動かない&ブレード簡単に外せるので)「間違って触った人が怪我」もなさそう…。

普通の庭付き一戸建ての、庭と生け垣の伐採作業をしたいので、延長コードや電源ドラムで線を引っ張って作業、
でも問題ない気がしてきました。

さんざ色々質問しておいて、スパッと結論が出ないので申し訳ないのですが、
みなさんのアドバイスのお陰で「バッテリー式」のほうの知識が増え、より的確な判断ができるようになりました。
もうちょっと迷ってみます。
どうもありがとうでした!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:01:25.84 ID:eIwcX8+R
>>879
俺はB&Dファンとも言える人間で、たいがいの物はB&Dをすすめるが
ことレシプロソーで、おなおかつ値段関係なしなら
マキタ JR101DZ がダントツに使い勝手がいいと思う(本体のみじゃ意味ないけどなw)

この製品のメリットは、まず軽い、手に持った感じもかなり軽くフィットする形状
さらに、二通りの握りができる
実はこのことが、レシプロソーの場合はかなり大きい
まず、チェーンソーと違いレシプロはノコ刃を前後して動かすことで切りくず出して切る仕組み
だからなるべく軽い物が疲れない
なおかつ、マキタの場合は、両刃の手ノコと同じように握り込めるスイッチもある
触ってみるとわかるが、この位置で握ると非常に刃の前後運動をやりやすい
また、レシプロが活躍する場面は、工作台のような場所より、不安定な足場や不安定な状態の対象物(地面に落ちた太枝とか)が多い
そういう面からも、軽さと手にフットするマキタ製をすすめる

次点で、B&DのLXP10-2
これもかなり軽い、回転数もストローク長もある
レプロソー用のでかい刃を付けたい場合はLXR10-2になるが、こちらの方が少し重く
手に持った感じではLXP10-2の方が、疲れない握りの感触

電ドリや丸ノコはともかく、生木の切断工具は、コードがあると結構うざいよ
コード切断しそうになったり、ごちゃった枝の中にコードが絡んだり
途中の別に木がじゃまでコードが引きずれなかったり
特にレシプロは、チェーンソーにない手軽さを求めるから余計にコードはうざく感じる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:12:25.20 ID:???
剪定や開口ならこの形状はやめたほうがいい
片手の自由がきかなくなる
http://www.amazon.co.jp/dp/B009CL82B2/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:37:11.03 ID:???
2.3kgってかなり重いな。
ボッシュって意外に重いのな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:54:42.97 ID:???
DIY用の緑ボッシュだからでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:15:01.40 ID:???
緑ボッシュは関係ない。
レシプロには2種類あってそれはパワフルなタイプだからモーターが大きく重いだけ。
だから両手で保持できるような形になってる。
メーカーに関係なくそのタイプは3〜4キロあるから、むしろ2キロだと軽いほう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:34:35.67 ID:???
レシプロソーって実際どういう用途で使われてんの?
ゴミ捨て用かな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:40:55.98 ID:???
俺は伐採と解体だったな
手で掴めるくらいの木の枝切るには丁度いいのよ
解体は古材切ってたな
釘さえ切らなきゃチェーンソーより安全で手ノコより早い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:43:34.44 ID:???
開口・解体・玩具
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:45:46.62 ID:???
>>886
https://www.youtube.com/watch?v=94EX5yvW4WI
釘ごと切ってるけど刃によって違うんかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:49:47.08 ID:???
>>888
ああ、俺は失敗して伐採用ので釘切っちゃったんだ
万能タイプの刃なら大丈夫、ただ切断効率は落ちるけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:56:37.10 ID:sEsOXFoV
>>885
配管工事と、リフォームが主。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:01:24.65 ID:???
これだと塩ビもスムーズに切れるんじゃないのか
火花もでないし火気厳禁の現場でも使えそう
悪餓鬼にはもたせないほうがいいな 木をきりたおしそうだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:10:05.08 ID:???
今のところジグソーで何とかなってるからな
使ってみたいけど要らないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:08:47.55 ID:???
インパクトは嫌いなので穴あけもするし電動のドリルドライバを探してます。
用途は厚さ2mm程度のスチール、アルミ板の穴あけと、75mmのコースレッドです。
DIY用途なので1-2万程度のものでおすすめのってあるいますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:26:49.79 ID:???
釣れますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:48:55.00 ID:???
>>893
75mmのコーススレッドはインパクトじゃないとつらいぞ。
2万あるならドリドラとインパクト両方買える。
リョービのACタイプを2丁買えばお釣りでビットとスタンドも買えるわ。
ブレーキはついてないから気を付けるんだぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:55:09.03 ID:???
>>874
風量が多くなるノズルを使えばいいじゃないか。
風量が3倍とか5倍になるノズルあるよ。
周りの空気を巻き込んで風量が増えて、そのかわり勢いが落ちる。

http://www.monotaro.com/g/00209702/
こういうやつ。ホームセンターでも普通に売ってるはず。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:10:12.56 ID:???
アマゾンと楽天がいるのにモノタロウと上田は頑張るな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:29:30.55 ID:NicAxfNY
ペッナソニィッ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:23:20.03 ID:???
>>893
B&Dを強くお勧めする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:36:33.09 ID:???
営業マン乙
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:43:30.96 ID:???
>>893
ペッナソニィッ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:54:18.56 ID:???
俺は>>893が釣りにしか見えないんだが…
心が汚れてしまったのね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:25:09.76 ID:???
知り合いにオープンカーに憧れてる奴がいて、内緒で屋根とっばらってあげようと思うんですが、どんな電動工具がきりやすいですか?
是非お勧め教えてください
もちろん内緒でサプライズでやってあげます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:27:52.28 ID:???
261器物損壊罪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:36:45.53 ID:???
621従犯(幇助) : 犯罪を手助けする行為
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:08:13.74 ID:???
>>903
ブドウや桃の農家では軽トラをオープンカーにする改造が流行ってるらしいぞ。
軽トラ オープンカーで検索するといっぱい出てくる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:22:25.34 ID:???
>>906
乗ったまま収穫できるからなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:16:18.86 ID:???
バッテリー式のドライバードリルにワイヤーブラシ付けて車の錆び落としたいんだけど、
どの程度の物が必要なのか教えてください。
何分ぐらい持続するんだろうか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:22:04.18 ID:???
銀色と茶色ぽい色したワイヤーブラシよくみかけるが銀色は固くハード引っかけ傷付きそう
茶色ぽい色したやつは多少柔らかくソフトな感じ
バッテリー負荷は少ない方だから結構持つよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:36:37.76 ID:???
>>903
数時間掛けて鉄鋸一丁で、普通車の屋根を切った知り合いがいた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:07:28.47 ID:???
>>909
それ鉄と真鍮だよね

http://item.rakuten.co.jp/sundayshop/4966376200191?s-id=adm_bookmark_item02
これドリルじゃないけど20分ぐらいもつかな?
広範囲の錆びじゃないから連続して長時間は使わないと思うけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:13:44.71 ID:???
>>911
何でグラインダーじゃなくてドリルドライバーなんだ??
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:15:36.24 ID:???
>>910
https://www.youtube.com/watch?v=bygE3Fc01CE
買ってやれよペッナソニィッのレシプロソー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:17:50.83 ID:???
>>912
違う。
相手はあきらかに素人だからドリルドライバーよりグラインダーという電動工具のほうがいいですよくらい丸い言い方をしろ
性格がひねくれてるやつは木を触るな
byペナソニィッ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:43:46.51 ID:???
>>912
グラインダーだと細かいとこできなくない?
車の下回りとか平なとこはいいけど、まぁ使ったことないからあれだが
それに本当に錆び落とし専用になってしいドリルの方が使い道多いからなんだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:30:54.71 ID:???
>>915
使いたいサイズのブラシがドリル用であるならそれでもよかろう
ちなみにこんなのあるぞ
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/qe421/

ていうか1日錆び取りで使うだけならホームセンターで多くは無料でレンタルできるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:40:20.68 ID:???
いやまずどの程度のサビをどのくらいの範囲で落とすのか聞かねぇと・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:30:41.82 ID:???
レンタルで試すのもいいね近くにあればいいが錆びは少しづつせいぜい1回2時間ぐらい削ったり塗ったりで
30分から1時間ぐらい動いてくれれば良いなと思うちょこちょこやってくつもり。
エンジンルームに1ヶ所直径3cmぐらいの進んだ錆びを見つけてほっとくと穴空きそうなレベルなので
そこ早くやりたいのと、あとは下回りのフレームと板の合わせ目とかうっすら錆びが浮き出てる程度
そんなに広範囲では無い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:08:07.75 ID:???
車の錆びではないが似たような事をインパクトでやった事あるが軸ズレしたりしてやりずらかったし、イメージしてた程でもなかった
自分としてはサンダーでワイヤーブラシがやりやすかったし綺麗かつ早く済んだ
面積少ないのであれば目の細かいペーパーで良さそうだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:37:21.63 ID:???
どの部分にどのような錆が発生してるのかわからないから適切な回答のしようがない。
byペナソニィック!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:12:22.38 ID:???
>>899
>>893
すすめられたの見に行ってきたら全然別の買っちゃいました。
ボッシュのPSR18LI、
セールやってたのでバッテリー計3個とボッシュアディダスTシャツとボッシュ特大ツールトートとボッシュの10本セットの六角軸ドリル&ドライバビットがついて
1.4万円で安かったんで買っちゃいました、とりあえずコースレッドもイケたしDIYだからこれでいいや。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:44:04.66 ID:???
リュービの丸ノコについて質問なんですが
リュービMW-145刃無し本体を頂いて刃を買いたいのですが最寄りのホムセンには外径147ミリしか売ってません
本体には140〜145と書いてあるのですがMW-145で調べると147ミリの刃が付いてる物が売ってます。
147ミリの刃でも付くのでしょうか?それとも商品名同じでも製造年によって刃が違かったりするんでしょうかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:16:44.01 ID:???
>>922
つけられる。
付属品に外形147mmのチップソーと記載されているからね。
ttp://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/pdf/mn_110.pdf

マニュアルを見ると下のチップソーが取り付けられることになる。

△外径:140〜147mm
△内径:12.7mm・20mm

内径ってのは真ん中の穴やで。
メモしてもういっかいホムセンを見てきたほうがいい。
なければアマゾンとかネットで購入したほうがいい。

刃数が多いほど速く切断できる。(負荷もかからない)
刃数が多いほど切断面が綺麗になる。(負荷がかかる)

byペナソニッ!

>>921
なんでペナソニック!買わなかったんだよ
おれはマキタをすすめただろ
924922:2014/04/26(土) 19:04:29.17 ID:???
>>923
800円ぐらいの147ミリ46Pというモノを買ってみて間違いなく付きました
145だと通販で品数少なくて値段も高かったんので147使えてよかったです
マニュアルだと140〜147で本体には140〜145と書いてあってなんなんでしょうね?

ありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:55:39.24 ID:???
チップソーは千円以下のは直ぐに切れなくなるとかジッチャンが言ってた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:58:31.62 ID:???
丸鋸の刃は3〜4千円が普通だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:20:34.38 ID:???
>>923
刃の数が少ない方が早く切れるんだぞ
荒れるけど

多い方が綺麗だが速度は落ちる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:23:31.39 ID:???
チップソーは興味があるなら自分で研いだほうがいい。
自分で研げなくて高いチップソーなら研磨所に持っていけば500円〜1000円ほどで研いでくれる。
機械の刃も同じくらいの値段で研いでくれる。

研磨所ってのは田舎じゃない限り市内に1つはあると思う。
1枚だけなら饅頭もあげたほうがいいかもしれん。

byペナソニィッ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:27:30.05 ID:???
>>927
刃数の少ない方が粗いけど速く切断できる。
そう書いただろ。

ってよく見たら、どっちも「刃数が多いほど」ってなってるなすまん。
木工なら刃数が多いものでゆっくり切ったほうがいいよな。
土方なら〜52Pだな。
土方じゃなくて大工だったな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:36:51.22 ID:???
ペナソニィッのおすすめ電動工具を教えて下さい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:36:32.65 ID:???
くれくればっかでおまえは皆に何を提供するんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:15:00.97 ID:???
何いってんの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:05:04.55 ID:???
愛ってのは、見返りを求めない、無償の提供のことなんだぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:10:49.51 ID:???
おれ、なにか大事なことを忘れてたよ
思い出させてくれてありがとう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:25:04.18 ID:???
アガペーだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:01:07.88 ID:???
loveの概念を持ち込んだのはフランシスコ・ザビエルだが
それまで日本にはloveの概念が無かったんだ。
そこで訳に苦労した結果、当時は「恩」の字を当てた。

ところが明治後期に欧米の恋愛小説が大流行し、
そこで男女の仲のloveに初めて「愛」の字を当てたんだ。
愛という字は、そもそもは愛犬、愛鳥週間など「目下の者を可愛がる」という意味だった。
だから男→女に「愛」は使えても、女→男に普通はありえなかった
そこに男女対等の愛が登場した当時は、かなり新鮮だったんだ。

その結果、日本人には、loveが従来の「愛」の意味とないまぜになって、
「無償で与える行為」という意味を離れて、「相手を可愛がる気持ち」に変わってしまった。
相手の気持ちをこっちに向けさせることを、愛を奪う、愛を勝ち取ると表現し
無償とは真逆の、商業的な物々交換の発想につながりやすいのは、そのためだ。

それは欧米から見ると、とても偏ったものに映るらしい。
例えば I love Earth. は、日本人には「地球が好きだ。」というだけの意味だが
本来は、「地球のために何か貢献をしてます俺」って意味なんだ。
貢献するからには好きなんだろうが、別に嫌いでも構わないんだぜ
ex. 敵に恩を売る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:11:22.99 ID:???
ここって電動工具スレですよね?
ちなみに金で買えない物はない
最近は愛などは容易く買えるみたいだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:47:38.22 ID:???
愛のあるおすすめ電動工具をおねがいします
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:07:31.41 ID:???
愛のある電動工具と言えばペナソニックッだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:53:58.92 ID:???
木材にタイトボンド(ノーマルタイプ)で着けたのですが剥がすのはもう無理ですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:08:40.04 ID:???
切断じゃだめなん?
ノミで割るって手もあるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:15:41.27 ID:???
本当にすこ〜し微妙にずれてついてしまいました
そのままでもいいちゃいいのですが気になるのでできればやり直したいなと
ただ木が傷つくようならこのままで行くしか無いです(見えない面なら多少傷ついてもいいのですが)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:16:50.26 ID:???
Ryobi のp320 買ったぜ
アメリカで一番売れてるフィニッシュらしい
タモの集成材に50mm打ち込めるパワーあるぜ
ただ先端形状のため溝の中に打てないから巾木打ちができない
ケーシングや軒天打ちにはもってこいさ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:19:18.89 ID:???
>>942
完全硬化してないなら当て木しながら叩いてご覧
うまく行けば綺麗に外れる
軽く叩いて無理そうなら諦めて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:37:13.08 ID:???
>>943
俺の辞書には巾木なんて文字は無い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:44:00.12 ID:???
>>945
ソフト巾木なら載ってるはずだ
947641:2014/04/27(日) 13:56:10.56 ID:???
>>921
さあ、どこで買ったか言ってみようかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:50:56.23 ID:???
ホームセンで丸鋸の125oチップソーの刃数の少ないの置いてなくって困る
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:25:09.25 ID:???
道具道楽
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:10:21.73 ID:???
アマゾンで3000円くらいのおすすめドリルドライバーを教えてください
木に40mmのスリムビスをしめつけたいです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:35:43.17 ID:???
>>950
DDR-120 EARTH MAN AC100Vドリル&ドライバー 2505ai
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:06:22.57 ID:???
3,000円だと選択枝ないだろ
俺なら2倍の値段を背伸びしてCDD-1020買う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:49:21.84 ID:???
>>952
ありがとう
けっこう古い会社なんだね
954951:2014/04/27(日) 21:24:27.28 ID:???
俺はシカトかよ
3000円でDDR-120 EARTH MAN AC100Vドリル&ドライバー 2505aiは結構いい方だと思うけどな
とりあえずで揃えるならアースマンかSK11
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:52:51.29 ID:???
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:28:08.99 ID:???
アンカー>>951のミスだわw
リョービは6千だからきつい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:02:23.13 ID:???
BOSCHの緑はおまえら専用な
958951:2014/04/28(月) 02:01:19.85 ID:???
たぶんだけど2505aiと中身は全く一緒のドリドラ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00828TYKY/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:29:31.72 ID:???
>>958
そっちのにはトリガーにダイヤルみたいなのがついてるな。
そのダイヤルでスピード調整が可能なら、そっちのほうがいいんじゃないのか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:40:19.02 ID:???
いいんでない
テンプレに日曜大工DIYスレって書いてあっから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:46:04.98 ID:???
トリガーロックじゃねそれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:45:18.09 ID:???
トリガーロックボタンはトリガーの後ろにある。
でもトリガー自体にダイヤルがついてるだろ。ちゃんとみろks
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:44:38.15 ID:???
くるくる回るだけの飾り
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:26:36.07 ID:???
ケーヨーD2のPB商品のドリルドライバーにもトリガーにダイヤルついてたな。
あれが何なのか、箱見ても説明なくて分からなかった。
http://keiyo-online.com/cgi-bin/db_f_1.cgi?G=item&item_id=76&CAT=3&SIN=1
>>958と全く同じ物かな

俺はEARTHMANのDDR-120よりは、価格が同等のSHUREMANを勧めるかな。
トルクと回転数が上で、ブラシも交換できる。ホームセンターだと2500円くらい。

もう少し出して新興製作所のACD-280にすると、トルク調整8段でいいかも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:21:33.20 ID:???
マキタ以外ロクな工具ないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:39:10.79 ID:???
マキタのダメな点 Ver1.02

・充電池が糞
・電子スピードコントロールが糞
・過負荷制御が糞
・直ぐ壊れる
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。
・カタログスペックが胡散臭
・信者がキモい
・信者がイタい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:48:03.25 ID:???
マキタの海外仕様見たら国内向けのやる気の無さに愕然とするよ
DIYの市場規模が違うからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:57:27.66 ID:???
>>966
おまえのダメな点
バージョンアップが遅い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:14:51.41 ID:???
正転逆転切り替えスイッチじゃねそれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:07:56.92 ID:???
>>969
じゃあトリガーの上にあるボタンはなんなんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:13:28.39 ID:???
多分だが
1.トリガー上のボタンが正逆切り替え
2.その下の小さいのがロック
3.トリガー部分のダイヤルは握りこみの調整

3は一定の回転数を維持するときに握りこみ過ぎないようにするネジじゃないかと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:13:57.15 ID:???
多分回転数の上限値を設定するダイヤルじゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:30:40.57 ID:???
おまえらの好きな会社に変身するんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:03:10.07 ID:???
>>973
じゃあマキタで!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:20:27.22 ID:???
ACコードじゃねそれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:46:40.83 ID:???
マキタのダメな点 Ver1.02

・充電池が糞
・電子スピードコントロールが糞
・過負荷制御が糞
・直ぐ壊れる
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。
・カタログスペックが胡散臭
・信者がキモい
・信者がイタい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:12:30.22 ID:???
>>976
たまには良い点も挙げてくれんかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:21:37.71 ID:PFSfzYb4
>>977
アフターの良さ
痒い所に手が届くラインナップ
自分が使う限りは壊れた事が無い。まあ他メーカーも壊れた事は無いが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:29:03.21 ID:???
やはりマキタだね!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:30:59.90 ID:???
>>977
純正ヘボバッテリーよりも安い互換性バッテリーの方がマシな点だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:54:31.10 ID:???
互換は本体ごと燃える
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:34:57.05 ID:???
純正バッテリーも互換性あるじゃん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:54:43.79 ID:???
今日おまえら現場やすみか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:58:07.03 ID:???
え?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:32:41.55 ID:???
えじゃないが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:35:49.73 ID:???
パナソニックは28日、2014年3月期連結決算を発表した。
純損益は1204億円の黒字(前期7542億円の赤字)で、3年ぶりに黒字転換した。
不採算部門の大幅な合理化に加え、成長戦略の柱である車載・住宅事業の収益が大幅に伸びるなどしたため。
売上高は前期比5.9%増の7兆7365億円、
本業のもうけを示す営業利益は89.6%増の3051億円だった。
 15年3月期の連結業績予想は、売上高が0.2%増の7兆7500億円、純利益が16.2%増の1400億円を見込む。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000079-jij-bus_all

ペッナソニックッ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:33:54.09 ID:???
14.4Vのバッテリーがあるので125o充電丸鋸が欲しくなったんだけど、使い勝手はどんな感じ?
後、バッテリーの持ちも気になる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:18:33.19 ID:???
30mmぐらいまでなら割りと切れる
ただちょっと力を入れると止まるから当然メインにはならない
買って良かったしみんなも良く貸してって言って来るけどあくまでもサブだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:57:19.25 ID:???
コード式並のパワーがほしいなら18V以外選択肢はないよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:22:37.66 ID:???
14.4Vの充電丸鋸に18Vバッテリー使うのが流行ってるとかなんとか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:53:08.03 ID:???
>>990
そんな使い方出来るんか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:25:20.62 ID:???
突起を削り取ると18Vのバッテリーはまるとかなんとか…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:52:59.08 ID:???
オクでマキタ5.0Ah×2 最新インパクト 
2万円台で大量にでとるぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:31:17.09 ID:???
出品者乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:52:20.48 ID:???
18V5.0Ah新品高すぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:16:04.87 ID:???
マキタは安かろう悪かろう
日立は安かろう良かろう
パナは高かろう良かろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:22:44.43 ID:???
まだ4.0Ah出る前にマキタのドリルとインパクト買ったが
色さえマトモなら日立選んでたな
今だったら色を我慢してでも日立選ぶかも

バッテリーに縛られてしばらくマキタ使う他無いが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:32:19.71 ID:???
>>997
ピンクはあれだが緑はかっこいいだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:40:32.43 ID:???
日立は昭和中期の少年雑誌に載ってた未来予想図の
全身タイツ着た未来人が使ってるようなデザイン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:57:30.82 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/2/3/23332554.jpg
日立工機は、新型のコンパクトスポーツバイク"HITACHI Z250SL"の画像を公開した(最下部の動画はスライドショー)。

新型モデルWH250Lは、日立工機のアジア市場向けのスポーツバイクのネイキッド仕様で、正立式のフロントフォークや"Uni-trak"リンクシステムのリアショック、フロント263Φシングルブレーキディスク+
片押し式2ポッドキャリパー/リア193Φのシングルブレーキディスク+片押し式1ポッドキャリパーからなるブレーキシステムなど備えたスチール製トレリスフレーム、
排気量 249cc 燃料噴射 水冷単気筒エンジン

http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/4/b/4b4c0198.jpg
http://blog.livedoor.jp/motersound/51844501
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。