エンジン発電機 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。
>>970を踏んだ方が責任持って次スレ立てして下さい。>>970が立てられなかったら>>975が立てて下さい。

過去スレ
エンジン発電機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253788961/
エンジン発電機 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1285934747/
エンジン発電機 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1297499936/
エンジン発電機 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1301198826/
エンジン発電機 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1302705021/
エンジン発電機 (実質6スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1304340669/
エンジン発電機 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1308110298/
エンジン発電機 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1314947486/
エンジン発電機 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1329143540/
エンジン発電機 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1338479508/
エンジン発電機 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1350866027/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:51:43.68 ID:???
■関連スレ
オイルスレ14 ムダな交換サイコー!メーカーウハウハ!もう止めに汁。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1057328752/
【無限の】エンジンでナニする?【可能性】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1097497155/
マキタの充電器って発電機で充電できますか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099144602/
自作で発電機開発室Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347359877/

■各メーカーなど
ホンダ発電機
http://www.honda.co.jp/generator/
ヤマハ発電機
http://www.ympc.co.jp/generator/
デンヨー発電機
http://www.denyo.co.jp/
富士重工業株式会社
http://www.subaru-robin.jp/product/g_text/g_series.htm
新ダイワ(株式会社やまびこ)
http://www.yamabiko-corp.co.jp/shindaiwa-japan/
三菱重工エンジンシステム株式会社
http://www.mhi-eng.com/products/portablepower.html
ヤンマー株式会社
http://www.yanmar.co.jp/construction/index.html
日立工機株式会社
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/engine/engine.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:46:59.71 ID:???
乙1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:57:04.43 ID:???
ヤフオクでスタンレーのOEM購入
今のところ問題なし

リモコンでエンジン一発だし。
国産に比べてそん色はない感じ ただし博打だと思うけど
これから先の保障もなし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:54:04.44 ID:???
8000円の中華発電機買ったけど、電圧が120Vあるわ
でも、電気ストーブとか、ハロゲンライトとかはまったく問題なし。
パソコンはノートパソコンは100−220V対応だったので、つないだら、問題なし
デスクトップはやめといたほうがいいね

普通の動くことに驚き

ただし、音量は、暴走族の原付直管マフラーって言う感じ
山の中専用
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:33:54.09 ID:???
>>4
音量は?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:41:54.89 ID:???
>>6
EU16iよりちょっと大きいくらいだけど、
温室が違う
でかいのでもっと重厚感

車のアイドリングに近い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:21:14.42 ID:???
車のアイドリング音で原付直管並の音量か・・
ほんと山奥用だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:27:46.16 ID:???
>>8
いや、ちなみに、リールで10メートル離してみたけど、そしたら気にならないぞ
特に。
まあうるさいけど、山奥だって騒音すごいよ
騒音と言わないだけで、風がふけば、山全体が震えて木々の葉っぱのざわめく音
音量測定したらけっこうなレベルだと思うよ
それに野生動物の鳴き声もすごい煩い
鹿は女の悲鳴みたいだし
108:2013/12/08(日) 23:11:13.66 ID:???
>>4>>5混同してた、すまん

国内メーカでもフレームマウント機はかなりやかましいから似たようなもんか。
多気筒エンジンでスムーズに回る機械とかできないもんかね?
整備がめんどくなるだけかもしれんけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:16:20.55 ID:???
>>10
ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:45:58.96 ID:???
>>9
自然の環境音と、連続してるエンジンの排気音を同列に語ってる時点で
頭がおかしいとしか思えない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:10:51.20 ID:???
>>12
うるさいのは同じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:23:39.21 ID:ZNRSaF3e
嗜好次第。音楽さえ同じ.....
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:19:51.58 ID:???
>>10
EX5000
昔の軽自動車の多気筒エンジン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:21:21.59 ID:???
自然の中は静かと思っている人いるけど、すごい騒音だよ
主に風切り音と、その木の音だけど、重低音で大音量
夜中だと怖くなるよ
数十メートル離れたら発電機の音は聞こえないだろうね

住宅街のがよっぽど静か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:52:47.95 ID:???
騒音じゃなくて、振動対策で
水平対向やロータリーのチェーンソーは昔在ったよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:56:15.86 ID:???
>>17
だが淘汰されて消滅した。
理由は想像通り実用にならないだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:58:51.42 ID:???
>>17
重すぎるでしょ

チェーンソーは重さ命だよ
だから、2スト

爆音は、イヤーマフがいいやつあれば、まったく気にならない
そもそも山中での作業なので、苦情もでないし。

本人の鼓膜を守れればそれでOK
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:43:58.59 ID:???
>>15

一瞬ほしくなったけどEU55iS買った方がよっぽど良いな・・・
あるいはデンヨーあたりのディーゼル三相機
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:31:27.94 ID:???
>>20
発電所始めるのかよ!

自分は電動工具で、EX22だけどパワーゲートないトラックじゃ腰いためる
EX6じゃ足りないんだよな ちょっと。モーターはONにする瞬間に食う。

インバーター必要? ノートパソコンはACアダプタでDCに落とすから、インバーターいらないやん
現地事務所は全部ノートパソコン プリンターもUSBで動くし
http://www.thanko.jp/product/2499.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:32:56.10 ID:???
大電流なら、ポータブル小型発電機ー安定化電源ー12Vバッテリー3000Wインバーターっていう構成でもいけるよ
これで、大型電動チェーンソーも動く


昔はできなかったけど、高性能インバーターが値段下がってきたので、この構成のほうがうまくいく場合もある。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:48:44.79 ID:???
ディーゼルは燃費いいからな
うちは溶接機で使っているけど、
たまに使うような別荘なら電気契約いらんわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:14:27.05 ID:???
>>23
たまに行くからこそ防犯灯や監視カメラ
セコムやらで常時電力が必用
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:15:25.08 ID:???
>>24
別荘に監視カメラつけている人いるけど、ちょっと電波な人だよ
だって管理会社が見回りしてんだから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:28:15.72 ID:???
>>25
密集の別荘ならね
伊豆に持ってたけど、そのまんま新興住宅地だよ。w
監視カメラって撮ってるけど実際には見たこともないし
脅しっていうか抑止力な。
近隣の別荘でどこを荒そうかって時の判断基準にしてもらうため。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:33:24.67 ID:NrJsgZ4f
農機用に3相を引き込むのが億劫なオイラは溶接機とかねてデンヨーTLW300SSKを買った。
ユンボのバケットやトラクター等々の補修に便利しているが、投資金額の回収は絶望的
まあ、電源の無い場所で野戦修理が出来る程度のオモチャwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:45:53.61 ID:???
>>22
始動電流が大きい場合、限定だろうけど。

価格合計?。
ついでに、重量合計?と体積の合計?も。
(車で運搬)

常時、300−500W(=発々、小型600Wクラス)。
ピーク(モータ始動時)=3倍+余裕で、
「3000Wインバーター」かな。
2000Wクラスでも。

発々2kW→3k→・・・よりは楽、ということかな??。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:57:02.53 ID:???
>>26
妄想もいいけど 買う時高くて売る時二束三文だから手を出さないほうがいいよ
それとネットワークカメラにしろCCDにしろカメラは安いけど、
レコーダーが問題。
動態検知にして静止画をハードディスクにするのか
コンビニみたいなループしてレコードするやつ(今はこれも磁気テープではなくハードディスクだけど)

あと、監視カメラは、馬鹿な奴と本気の窃盗団には効果なし
それについているのが分かっていれば覆面被ればいいだけの話。
ああ、ここにカメラね。って。
セコムとかは人間が来るかもしれないっていう恐怖あるけど、WEBカムじゃ、
分かっている人間にとってはふーんっていうかんじ

あと暗視能力は民生品は弱いからね
夜はほとんど取れないよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:08:15.91 ID:???
ちなみに、別荘で24時間監視カメラ回すと、電気代が通年3000円/月くらいかな
セコムよりは安いけど。けっこう電気くうんだよね。
ネットワークで組む場合は、スイッチングハブ、ハードディスク(NAS),それにネットワークカメラ
別荘のサイズにもよるけど、周囲ぐるっと監視すると、最低5個は必要だし、
赤外線投光機も必要。初期投資が遊びようのネットワークカメラでも二十万くらだったかな。
暗視性能重視すると、青天井だよ

まあ四季の記録になって、不在時の風景が見れるのが楽しいか。
ちなみに、マンションの理事になって防犯カメラみせてもらったが、本物は違うね
真夜中でも顔もナンバープレートもきっちり見える
もちろん赤外線投光機がついているんだけど、すごい性能だわ
プロ用はぜんぜん違う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:49:58.97 ID:???
見え過ぎちゃって困るんですね!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:06:11.07 ID:???
自分は靴の先にCCDつけて盗撮ビデオ販売して、
田園調布に家が立ったわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:41:38.94 ID:???
>>30
で?
君は山村に点在する別荘の中で何かを盗むとき
真っ暗で何もない別荘と、室内の常備灯や監視カメラが
明らかに点いた別荘とどっちに入るの?
窃盗犯がもし家屋にいた人と遭遇したら強盗犯になって
とてつもなく罪が重くなるんだがプロがそこまでして
踏み込むのかな?

少なくともうちは安心してます。
カメラもエンドレス録画ですし、マスコミがよくATMや
コンビニの防犯映像を流して手配していても捕まらない
防犯カメラがあっても強盗にはいるバカがいる
それも事実です。
だけど、足が付く家電製品や装飾品とわずかな保存食の為に
あえてカメラや電灯に挑戦するのだろうか?
ちなみに冷蔵庫も電源いれっぱなしだし、いちぶ配管ヒーターも入れっぱなしです。

商用電源って基本料金あるの知ってる?
発発で永久に商用電源を一切使わないなら良いけど、シーズンなり
利用時に快適に電気を使うと考えると契約するんだわ
だったら無人の時も微弱に使ってそれほど損もないのよ。
別荘たてればわかるけどw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:52:45.74 ID:???
>>33
君、アスペルガーかい。顔が真っ赤だよ。

君の別荘妄想話だけど、別荘地にはいるんだよ。
行ってみたら、ホームレスが住んでいたとか。
あと、別荘というと政治家か芸能人っていうイメージだけど、
現実には定年退職したお年寄りや、バブルの時に羽振りがよくて、
弾けた後に、親戚や法人名義にしていた別荘が、債権者の追い込みから逃れられて、
事実上借金から逃げている人が別荘地に住んでいたり。
あと、精神障害のお子さんをかかえた親御さんが別荘を買って家族を住まわせていたり(これはお金持ちですが)

というわけで、うちの別荘地では、別荘泥棒がいたよ
持っていくものは、ほんとにチンケな電化製品。電子レンジとか、トースターとか。
それなのに家宅侵入してしまう。

そういう馬鹿に、テレビカメラは効果ないでしょ。
全部で100棟しかない別荘地で、入口にガードマンとテレビカメラがあるんだよ。
それでも、やっちゃうんだから。
馬鹿か、ほんとに切羽詰まっているか、そのどちらか。
効果はないだろうね。

むしろ、テレビカメラなんかつけていると、「恨みをかっていて報復恐れている、なんかヤバイ人?」とか近所で噂になるよ。

ちなみに基本料金の件、冷蔵庫と浄化槽のポンプとテレビカメラ一式で、
基本料金に収まるわけないだろ。
妄想君。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:54:07.75 ID:???
>>26
> 密集の別荘ならね
> 伊豆に持ってたけど、そのまんま新興住宅地だよ。w

過去形じゃん。
今無いんでしょ

どうせ管理費払えなかったんだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:59:08.38 ID:???
>>34
本物のマヌケ?w
あのさぁ、泥棒がいないって言ってないよ?
いるから対策してるんだしw

それと意味がわからないかなぁ?
基本料金ですむなんて書いてないジャン
使っても使わなくても取られるんだから、料金払っても
使った方が得でしょ?
いみわからんかな?
商用電源契約をしていないなら、一切の電気も使えないから
発発だよな。
でも滞在時に快適をたのしむには商用電源ひくんだよ
だったら、全部コンセント抜いて、何の明かりも付けず
ブレーカーを全部落としても、年間何万かの料金は取られるの
どうせ取られるなら月に何千円かを保守費用として、維持管理費用として
セキュリティに使っても損はないでしょ?

バカでもわかるようにかかないと無理なのかなぁ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:01:09.41 ID:???
>>35
伊豆の小高い山の密集地は売り払って山にしたんだよ
別に地震が怖いとかじゃないからねw
老朽化な。
つか俺の会社で僅かな社員共々みんなで使う用途での所有だけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:09:07.89 ID:???
>>36
笑った
ぼくちゃん、そんなことでいちいち長文で反論するの?

>>37
はいはい妄想乙。

妄想でもちゃんと話題豊富な人のホラ話は面白いけど、
何も話題ないとつまらんよね。
ごめん、時間の無駄。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:26:17.39 ID:???
>>38
ごめんな、テントに発発で便所もないんだろ?w
大人げなかったわw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:47:56.21 ID:???
自分は軽トラで運送していて、荷物待ちで数時間待たされる
そんで、寒いので電気毛布や電気ストーブに発電機使う
ドライカーゴなので、そこにコットと寝袋で寝て、
発電機は外
クランプで傘つけて雨でも外で発電できるようにしている

みなさんと違ってEX6だよ小さいやつ

それと最近はなんやかんやとパソコンで作業させられるので、
ノートパソコンの充電にも使っている
バッテリ充電端子の12Vを16Vに昇圧してノートパソコンに。大丈夫なのか?って思うけど、
オシロスコープで見ると、16Vは綺麗な直流なので大丈夫みたい
12Vはきたいない脈流だね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:22:05.20 ID:???
妄想もいいけど、もう少し調べてストーリー作ったら?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:16:53.15 ID:k/GmyaQL
まるで神の光臨の様にインバーター、インバーターと賑やかだが、インバーター発発の
波形を実機で観測した者は居るのか?
オレはテクトロの336餅だがインバーターを持ってなくて見ようにも見えない。無念!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:02:52.54 ID:???
>>42
インバーターの話しは「波形」を重んじた話しじゃないんだよ。
簡単にかくと、交流ってのは50Hzとか60Hzで電気の波が反転してる
のはご存じだろうけど、磁力に沿って発電コイルを回転させると

発電の波は磁気がコイルに近づいて徐々に発生し(山ができはじめ)
コイルと近い場所でピークになり(山の頂点)、離れていくと発生が停まる
これは発電力の波で、反転場所にもう一つコイルを逆目に置くと
いわゆる交流のしたの波が発生する。
これで上の波、下の波が連続して出てくるから交流になるまでは知ってるだろ?
だとしたら、その回数を50Hz(60Hz)にしてよっていうと一定時間に決まった回数に
あわすから、発電機の回転数が決まってしまうんだよ。

ここまでで理解したとおもうが、波形でなく波の回数を商用電源にあわすのが
シンプルな発電機の構造なんだが、ところは発動機発電ってのはコンパクトであったり
燃費であったり騒音であったり、優先したい課題が多く
小型エンジンを10000rpmで回した方がコンパクトな割に低燃費で多大な電力が出せたり
発電負荷が必要ないときは1000rpmで微弱発電したり、中負荷で2500rpmで低燃費、低騒音
発電したりしたい。
そうなると発電の交流周期が合わなくなるんだ。
500Hzなったり20Hzになったりしてまうわけよ。
電圧も250Vになったり40Vになったりもするだろ。

インバーター発電機ってのはどんな回転でもエンジンに一番良い回転で
それを変動しても良いから最優先し、とりあえず電力を出してもらい
その発電された電気を常時100Vで50Hz(60Hz)にインバーター変換して
安定供給しましょうってことなんで、波形は汚くても、仮に矩形波でも
電圧と周波数を商用電源と同等に、交流電気機器になじむように出ていればいい

常識の話しで言うと、前記した古風なテクノロジー発電機よりは
インバータのほうが高品位な商用電源にちかい形になるのは
君もご存じの通り
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:44:51.68 ID:W+zCGoaK
>>43
おお〜ッ、解説トンクス♪
周波数が第一で、波形は2の次がインバーターなのか.....それなら此処で話題にすべきではなかった(スマン)。

正弦波ではなく矩形波も有り、スパイクが乗っているのも有りって事か....矩形波でもゼロ有の発発も有り
Duty比も負荷使用中に勝手に移動するって事だろうな。
変換ロスは40%くらいかなぁ。 実機で観測して見ないとようわからんが、個体/モデルごとに繋ぐ機器
が限られるのかも......

勉強になりました ヽ(^∀^*)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:19:43.03 ID:6trAMg7+
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:04:15.36 ID:???
>>43
プリンタもパソコンも動くからいいだろ
キャンピングカーでずっと使用中
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:54:15.96 ID:???
>>44
誤解を招きかねなかったが、ごく普通にインバータ発発を
設計するなら、無理に矩形波では実装しないと思うよ
全製品を統計してないけど
比較的高級品に位置する機器なので、正弦波で質の良い
交流をだしてるとおもわれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:23:17.80 ID:???
国内メーカーのは普通に正弦波出してるけど、
モノタロウだとかアストロ、あるいはヤフオクで売ってる中華製のはどうなんでしょうね

物さえあれば見てみたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:56:04.13 ID:W+zCGoaK
意見は色々。メーカーも売らんが為に良い事づくめの都合の良い誤解をしてくれる宣伝をする...
オレはそのような仕事をしていたので、自分以外は信用が出来ずイチイチ確かめる習性。
考えてみれば嫌な性格だよなぁ〜www。DSOはテクトロ、菊水、岩通と3基あるし、SGも岩通が有る、
発発をレントしてでも納得したい!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:47:13.79 ID:???
デスクトップPCでも内部は直流で動いてるよね?
電圧さえあれば大丈夫?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:36:23.14 ID:???
>>50
だめインバーター必要
ただし昨今の省スペースでACアダプタのやつは大丈夫
裏みな

100−220Vとか書いてあるでしょ
中華の120Vの発電機でも動くよ
ノーパソと同じ


ちなみに、パソコンだけなら、発電機よりディープサイクル+インバーターにして、
時々、発発まわして充電するほうがええだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:14:31.40 ID:???
Y社インバータ、オシロで見た。
波形はキレイ。
負荷を掛けると100V→80V→だんだん戻って100V。
(実効値)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:30:45.74 ID:2Tksfw+k
うう〜ん、実に羨ましき御仁♪

負荷は何?(反発起動の誘導電動機とか)。
負荷の容量は?(1.5KWとか)
発発の公称出力は?(3KVとか)
機関の公称出力は?できれば排気量も....
ドツボの80から復帰するのに何秒?
ドツボ突っ込み時の波形(とくに尖頭電圧値が知りたい....)。
復帰終了時点の波形(100を超しているのか下がっているのか)。
オシロは較正済み?
DSO? 帯域は?

とワガママを言う、今日はヒマ人の趣味人でありまする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:12:05.20 ID:???
>>52品質悪いね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:05:53.91 ID:???
とりあえず、覚えてる範囲で。
(データはどっかに・・。探すのも、新たに測定する
のも寒くて・・)
負荷=200−300W電熱器か、ポット。
たぶん、ニクロム線。
発発の公称出力=900W。
排気量=50mL
ドツボの80Vから復帰=約0.5秒位か?。
ドツボ突っ込み時の波形=キレイな、さいん波のまま、
上下方向にツブレる。
復帰終了時点の波形=そのままで、じわっーーと戻る。
オシロは較正済み=ま、ジャンク一歩手前。
DSO?
帯域=DC−10MHz位か?。

とりあえず、以上。

ついでに、非インバータ機だと、
上下方向はそのまま。左右方向に伸びる。
つまり、100Vのまま、
50→40?35?Hzになり、じわーっともどる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:05:24.45 ID:uKK3z0aT
情報dクスです <(_ _)> 。
中東の商用電源の様な面白い挙動ですね.....。正月休みにスバルのSGi25とHondaの
ナンチャラ(双方ともインバーター)が借りられそうなので、
そちらの情報と併せて勉強します^^v 感謝。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:01:29.61 ID:???
日本の東電のコンセントだって、電圧かなりブレるし、
場所によって90Vから110Vくらいまで差があるし

柱状変圧器からの距離がね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:36:42.28 ID:???
前スレで波形アップしたサイクロコンバーター機(EX6)は電圧は下がるけど周波数は変らなかったな
リンクまだ生きてたので再掲(負荷は600W定格ちょうどの電熱器)
ON→OFF→ON http://www1.axfc.net/uploader/so/2911481
→OFF部拡大 http://www1.axfc.net/uploader/so/2911480
→ON部拡大&定格負荷安定時波形拡大 http://www1.axfc.net/uploader/so/2897293
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:47:35.53 ID:???
>>58
おまえ、暇人だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:17:10.16 ID:???
>>59
「暇人」などと書き込む、暇人だな。

>>58
この機械の良いのは、ピークがツブレてて、
それ以上の電圧が出てないこと。

オレの昔の機械(非インバータ機)は、
600WをOFFすると、たまにだが、
1kV級のスパイクが出た。
これで、接続してある物を壊してから、
オシロで見て納得?した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:05:48.25 ID:???
>>60
> >>59
> 「暇人」などと書き込む、暇人だな。

それに返信するあなたに、そっくりお言葉お返しいたします
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:50:55.17 ID:???
>>62
グロ
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:05:42.74 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m117080169
この200v三相の評判はどうでしょうか?
使ってみた方感想をお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:32:25.51 ID:???
>>65
普通に使えますよ
溶接機で使っています
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:11:29.47 ID:???
溶接機なんてご冗談を・・・
アークスタートした瞬間に電圧降下しない?

溶接に使うなら国内メーカーの防音型エンジンウェルダーの中古を
5万〜7万くらいで買うけどなあ
動力使いたければ別だけどね。

>>65 ちょっと買ってみてレビューしてよ
6865:2013/12/22(日) 21:07:11.97 ID:XwNxXHtn
>>66
>>67
ありがとうございます。

三相が欲しいので考えていますが、国産じゃないので不安が・・・・
オクで出ているものは酷使されてるか古いのにすごく高い。それもすぐ落札される。
しばらく考えてみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:24:15.77 ID:???
>>65
どう見ても単3に見えるんだが
7069:2013/12/22(日) 22:27:46.09 ID:???
よく見たら、上の3つを使えば3相になるみたいだね。ごめん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:35:46.16 ID:???
いや・・・1端子はアースかもしれんぞ

中華製品はカタログで確認できないから怖い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:23:28.19 ID:???
画像みたらコンセントは100/200V単層3線アース付き(NEMA L15-30)だね
型番のP3500EXでググったらここの過去スレの9に購入レビューが有ったけど
100V(1)と100V(2)と200Vが別系統でそれぞれ最大1500W 合わせて3kWまでだったってw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 05:54:04.75 ID:???
>>72
それって詐欺ってこと?詳しくおね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:31:23.29 ID:???
詐欺にはならんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:03:21.63 ID:???
中華にそれを求めるのが誤り。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:23:48.25 ID:???
中華ATVに発電機積んで、林道の工事で使ってみた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:48:47.11 ID:???
>>42
いまさらだが
ホンダのEU28とEU55は実際にアナログオシロつなげてみたよ
コンセントの電源と重ねてみたけど美しい正弦波だったよ
負荷は掛けてないけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:53:54.81 ID:???
>>77
そりゃそうだわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:19:48.23 ID:???
>>65
三相で使う用途だとこんなんで足りるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:23:43.97 ID:???
>>77
負荷をON/OFFした直後を見て下さい。
レポート、ぜひよろしく。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:08:34.95 ID:f4drV5xG
3kvの発発で、回せる3相モーターは1馬力も無理と思う。ギリギリ其れ以下の超小型
しかないだろう。
オレは2馬力の篭型誘導を220V3相直入りで使っているが起動時は5.5Aも食ってる...。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:16:57.43 ID:???
>>81
仕事で高圧洗浄機使っているんだけど、3倍くらい見ておかないとだめだね
結局、そんなら、エンジン式のがいいだろっていうことで、エンジン式になった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:06:40.10 ID:f4drV5xG
電動機は型式によって色々有るから不勉強で選択するのは危険です。とくに起動電流が....
また、馬力が大きくなると立ち上げ時に一気に電気を流すのではなく、結線を換えたり
スイッチに細工をしたりして何段かに分けて、最後に運転電流にするとかの決まり事が有ります。
オレは素人なので、本職の勧める儘に購入し使ってる。だまされて損してるかもw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:34:56.74 ID:???
>>5

興味深いですね
最近ヤフオクでも8000円代が少なくなった気がします。

2ストでもうちは草刈機もあるので混合燃料もありますし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:16:07.01 ID:???
買った書き込みは見るが、壊れた....は少ないね。
壊れたら興味を失ったか当然と思って黙っているのか...
逆に品質が向上して壊れていないのか、不明。気になる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:02:15.91 ID:???
8000円のも持っているけど、屋外でカーバッテリ補充電したいとか、
ノートパソコン充電したい、くらいなら、全然使えるよ

ACアダプタ優秀でしょ
100−220V対応

バカ発電機が150V食らいだしても、きれいなDCになるんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:36:17.15 ID:???
>>83
今時ある程度以上の電動機で直入なんかやらないわな。
うちもポンプだとか洗浄機だとかは結局エンジンに戻ったわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:37:30.70 ID:???
>>85
壊れたらそんなモノとして捨てているとかオクに出しているに一票。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:52:03.35 ID:???
>>86
プラグはNGKに変えたほうがいいよ
案外動くっていう報告多いね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:20:55.06 ID:???
値上がりしてる??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:24:23.20 ID:???
値上がりしてる→円安傾向
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:09:01.98 ID:???
ぐわー

EU28iSのプラグ穴ナメった・・・orz
ヘリサートするかヘッドごと換えるか激しく悩む
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:28:29.13 ID:???
ペンチで救出
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:50:55.42 ID:???
いや、ヘッド側のネジ山が潰れてプラグが回らないのよ

普段なら農機具屋に持ち込むところだけど年末でやってないからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:02:53.22 ID:oQTI5bsT
なんたってヘリコイル修正が一番安い。
常に要る物ではないが必要時には無いと仕事が進まないから、主なネジ分くらいは、
持っておいた方が良いよ^^;
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:54:21.63 ID:WT4kUNmn
プラグ穴なめるって何で?
プラグホールが奥にあるものは道具を使わないと入らないけど
固いけど強行突破して締めたからダメになったんでしょうね。

別件だが、知り合いの車屋さんが言ってたけど、プラグの
締め付け不良でホンダ・アクティのプラグ取り付け穴の
ネジ山が無くなってるのを見たそうな。
近くでエンコして助けを求めてきたので見てみると2個プラグキャップが
外れてキャップにプラグが付いてた。
一元客だし、「面倒見てもらってる所に取りに来てもらったら?」
と運転手に言うと「他所の納車で積載車を使うので取りに行けない、
持ってきたら見るけど、取りに行けるのは夕方だな」と言われたとか。
ああ、同業者のあそこか〜困ってるのを放置かよ、仕方ないな。
面倒なので取りに来るまで放置してタクシー呼んで帰ってもらった。
その後、ヘッドを分解せずにヘリサートを入れたそうな。
シリンダーの中に切削カスが入るのに整備ミスをした整備工場が
手間をかけずにしたらしい。
普通ならミスをしてるのだから新品か中古のヘッドと載せ換え
するのに汚い方法でこの業者はするんだなと思った。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:45:20.97 ID:/iadGkD4
点火プラグのガスケットって金属でサンドイッチした物だから締め付けトルクが適当でも
滅多にリークしないのに無理に締めるんだろうな
オイルのドレンプラグもかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:25:41.33 ID:???
斜めに押し込むバカがいるんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:54:27.25 ID:???
>>95
純正価格を知らないけど、ヘリサート、挿入工具、タップ
下穴ドリル(場合によって)を揃えるなら、単気筒の純正ヘッド
買った方が結果的にオトク感がある場合もあるんじゃねーの?
だいたいプラグのネジ系や深さも種類があるんで、そんなヘリサート
買ったって生涯で2度とつかわないぜ?w
M6-M12ぐらいを常備することに意義はないけどね。

少なくとも外注でヘリサート加工のほうが利口。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:01:23.31 ID:???
>>99
そこまでやるか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:05:44.54 ID:???
>>100
ヘリサートはソコソコ持ってるけど、ネジの大きさで
タップから挿入工具まで全部違うから費用負担は大きいし
ヤッテみるとわかるが抜き穴の大きめサイズって難しい
入れた後折らないとならないし、細い物にくらべて
座りも悪いしタップもかなり高負荷だからなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:02:07.89 ID:NvkFgHZc
高額なのは身に沁みてわかってるが、必要時に外注に出すのは時間も工数も無駄が多すぎる。
オレは主に5〜14oだけど、多く使うのは6x1.0と8x1.25。
保管では当たり前に損だけど、使った分は顧客に請求するからドーって事は無いw。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:26:29.77 ID:???
町内会で防災用に発電機買うことになったんだけど、どのメーカーのどの機種を買えばいいと思いますか。予算は20万円です。
台数は1台以上4台未満ってとこです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:48:52.74 ID:???
その金額じゃまともなのは一台も買えんぞ・・・・

だいたい用途が分からないと何とも言えないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:23:08.35 ID:???
>>103

ホンダのエネポ2台と、並列ケーブルを買うのが無難だと思う。20万少し越えるかもしれないけど。

メリット
1. 燃料がカセットガスで燃料保管が楽(数年たったらカセットガスは住民に配って新しいの買うとか計画が立てやすい)
2. きれいな正弦波で2台並列運転時はコンセントに指すタイプの機器はほとんど使える。

デメリット
1. ガソリンより燃費が悪い
2. 値段のわりに出力が小さい

ガソリン発電機はまともな管理者がいないと、テスト運転すらさせないし。テスト運転毎にガソリン抜いたり、定期的にガソリンを買い換えたりはまず期待できない 。町会みたいなので買うとガソリン腐らせたり数年で動かなくなる可能性大。

50万位で予算を組んで、
カセットガスたくさんと、コードリールや照明器具とエネポ数台とかにして自主防災関連で市役所とかに申請すると補助金がもらえる可能性が高いので無理に町会の20万だけで考えるのはおすすめできない。役所にも相談すべき。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:15:34.41 ID:P8H0xlay
中華製がいっぱい買える。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:59:02.56 ID:???
>>103
まず、保守係のボランティアを募集する。

次→105。
ただし、並列運転はしない方が良いと思う。

町内行事(祭り、盆踊り、遠足・・・)で年5回以上使う。
これなら、ガソリンでも可。コスト激減。
108ハゲ頭:2014/01/03(金) 09:31:46.77 ID:VNuGW/bu
>>105に賛成。

マニアですら維持管理はなおざりになちがちな発発にガソリン式は不可と思います。

LPガス地域ならホンダのLP式も視野でしょう。

なお、テーブルタップなどの補器類(接続用品)もお忘れなく。
109103:2014/01/03(金) 12:23:59.34 ID:???
ご意見ありがとうございます。
私の住んでる地域は3.11の時は停電が3日、断水5日、ガソリンを不自由なく買えるまで2週間ほどかかり、屋根や塀が壊れた家が数軒ありました。

エネポがおすすめとの事なので、とりあえずレンタルで性能を試してみます。
私自身はホームセンターでの扱いが多いヤマハのEF1600isかEF900isに傾いていたので、ガス発電は考えてませんでした。
LPGなら50キロガスで110時間使えるのでこれは魅力ですね。
ただ20万円をオーバーしそうなので採用するかは微妙です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:28:14.13 ID:???
>>109
東北ですか?それとも千葉県方面?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:37:52.02 ID:???
LPG発々、イイかも。
町内のボンベの取扱店にメンテ委任。当然燃料も
町会分の備蓄を委任。

これなら、ガソリン・スタンドでも同じか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:18:49.64 ID:???
>>111
燃油の考え方は様々だし、災害の規模、何に共用するか
という考えや燃料の備蓄も重要だが
地域がプロパンの区域じゃないとは切れた後の再入手が
困難になるし、仮に地域住民にプロパンがあっても
個人資産から共用に没収できるかどうか合意も。
軽油やガソリン、灯油は暖房や廃車から調達も楽な側面や配給に頼れる部分も。
緊急災害時には、プロパンは配給されにくいだろうし、自衛隊や自治体からも
調達しにくいだろう。

地域住民の危機管理なら灯油ディーゼルと備蓄灯油、電源の要らない煮炊きも可能な
灯油暖房や灯油ランタンと合わせた備えも良いかもね。
あと情報管理や通信のライフラインなら太陽光で最低限のバッテリとインバータでも
電話、ラジオ、テレビ、トランシーバ、医療機器を活用できる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:21:16.17 ID:???
長期保存が利くし素人さんでも扱いやすい点でエネポ+カセットガス推しだな
燃費悪いといっても>109の例なら精々数日程度の電力、1機あたり1箱(48缶)あれば足りるし
炊き出し(1世帯1日1〜2本消費が目安)やミニストーブ燃料に使っても良い
阪神大震災以後規格共通化され、支援物資として一般化してる点も好し

でもまぁ、それとは別に個人的にガソリン発発持っとくのもいいんだぜ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:36:41.98 ID:???
>>109
ホンダ以外は並列できないよ。
町内会でガソリンの発電機買うならちゃんと普段から行事で使うようにしないと
ヤフオクのジャンカーを儲けさせることになるぞ。

LPGとガソリンの切り換えしたければアメリカで売っているの買えば?
部品は日本製だし。w

うちは東北だけどほとんど揺れなかったのに停電3日半だったもんな。
田舎なんでほとんどの家が発電機等持っていたので多少うるさいくらいだったけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:28:39.84 ID:???
うちも停電4日、水2週間、生活物資が店頭に並ぶのに2週間だった
ただし、どの家もかまどがあって廃材燃やして料理できたし、
トラクターに発電機ついているから、電気はあった

ただしガソリン入手は困ったね
発電機や車使ったら、あっというまに無くなる
なので、夕方に風呂の時間だけ発電する家が多かったと思う

結局エコロジーなスーパーカブが一番活躍していたわ。
ハイブリッドカーもびっくりのリッター40kmだからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:30:45.29 ID:???
もうちょい都市部なら、そういうことはできないから、
大人用の介護用品でドライシャンプーとか揃えて、
ワンセグとかは乾電池式の充電器を備えるほうがいいと思うよ

風呂は灯油釜にても、ポンプに100Vの電気必要だからね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:15:59.00 ID:B9nrQN3E
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    地震とかどこの田舎だだだだだだd
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:27:48.46 ID:???
>>115
免税軽油使わせてもらったよ。
東北電力の配電は生きているところも殺しちゃうからなぁ。

>>117
これから危ないのは都会の方だろ。w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:36:17.39 ID:???
危険を対策するなら「発発に頼らない」生存環境を準備すること
何だけどな。
極端なはなし情報機器や最低限の証明なら、手回しや足回しの
発電機でも供給できるし、生存を最大限に考えるなら
暖、水、医薬品、食料
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:14:04.98 ID:???
スレとしてエンジン発電機を非常時に使う事を考える
ネックは燃料か
木炭自動車の様に薪を使うとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:33:56.98 ID:???
>>120
特に問題はないけど、持続燃焼にあまり効果的でないし
機械メンテの知識がかなりないと、木炭燻蒸のエンジンは
始動もメンテもやっかいだよ。
薪を主に発電をしたいなら、スターリングエンジンか蒸気エンジンだが
前者は非常に効率が悪く、後者は圧力ボイラーに危険度がある。
コストと微弱を覚悟にペルチェ素子だろうけど

山村で木材が豊富な環境下で、煮炊きや暖に薪を活用しつつ
発電で何をしたいのか?
っていうレベルに応じた考えが必要。

正直な話し、木材燃焼と半導体なら人力の自転車発電の方がまし
だろうし、木炭エンジンも現実感がない。
許されるなら、汎用エンジンとして体裁がある木炭エンジンを
耕耘機型の移動車両とか発電とかポンプとかにベルトとプーリーで
用途を兼ね合わせられるなら緊急時の役には立つだろうね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:51:47.70 ID:ceVL6W3K
被災時に発発なんて無用の長物では?
ある程度復旧したら電気の必要性に気が付くと思うが、それはラジオであり懐中電灯とかの電池レベル。
発発をゴーゴー動かすようになれば、救援の手も伸びている頃だから白目で見られる懸念も...
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:10:58.12 ID:6jGSyXV7
>>122
自分のところは災害時に3、4日停電したけどなかったら相当不便だったよ。ってかトイレは使えないし、発電機で井戸ポンプ動かして近所にも分けてあげたから喜ばれた。水道は数時間で止まっちゃったしね。

携帯は基地局が2、3日で電源が落ちるまで使えたから、充電させてくれってくる奴もたくさんいた。USB充電器も各社向けのコードもたくさん持ってたから、さながら携帯充電所になってたよ。

白い目どころか感謝されまくった。

隣は隣で、仕事用のウェルダー動かして近所にもコードリールで照明使わせてたし。田舎だから近所でいざこざもあるけど災害時は協力しまくりだったよ。

実感としてはあなたの考えと正反対。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:18:06.62 ID:???
救援が始まっても安定して電気が送られてくるとは限らん
計画停電もまたやるかもしれんし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:00:04.88 ID:ceVL6W3K
そうか、被災体験も各人各様だなぁ.....
オレは水溜りの水を呑んで食えそうな物を食うたよ、糠を溶いてとかでよ〜。
この2日で、文明の利器は全く役に立たないことを思い知った。まあ好きにすれば良いw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:29:11.42 ID:???
・・・・アフリカかどちらですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:06:13.39 ID:???
>>125
だから地域と災害の想定と電気の使用目的次第なんだよ。
僅かな幹線道路が分断されたり、孤島だった場合や都心とは
考え方も違うし、井戸の有無、極寒での生命維持や通信環境
によって違う。

君が言うように、単に災害停電時に、風呂につかり冷暖房をかけ
ドライヤーで髪を乾かし、テレビを見ながらレンジやオーブントースターで
非常食を暖め、電子レンジでサトウのゴハンをチンするような
快適な日常生活をおくることだけを考えたら無意味かも知れない。
周辺環境が酷いことになってるかも知れないからね。

ただ、情報機器、通信機器、延命の為の暖に必要な電源を意識してるなら
発発が大きな災害対策になるのは事実だよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:53:33.77 ID:+1bpGdnG
俺はすべての家電製品が使えないとダメだな。
目標は1週間連続使用できるよう、200Lタンクとディーゼル発電機の
組み合わせで準備してる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:05:38.04 ID:???
>>128
それも正しい理由だと思うよ。
電力停止には様々な理由があるからね。
災害だけでなく、飛行機が落ちても船やクルマが
送電線を切っても停まるんだし。

ワザワザ電力依存しない生活機器を揃えることも
困難だし、多くの家庭で「冷蔵庫」が電力依存している。
これをバックアップするだけでも差は大きい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:32:06.16 ID:???
>>119
自分一人なら電気なんかなくてもいいんだけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:34:09.28 ID:???
>>122
この間の震災の経験からすると逆だね。
救援が来たから発電機回しているんじゃない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:36:29.86 ID:???
>>125
そこまでいきなり追い込まれるほど何もストックがないような生活しているお前が悪いんだろ。
っていうか嘘だろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:05:15.44 ID:???
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:46:27.96 ID:9saWq2PJ
宮城の実家は震災時、石油と槇が使えるハイブリッド釜で風呂焚いてたな。長府のヤツね。
135ハゲ頭:2014/01/07(火) 21:41:48.90 ID:SMpOtpZx
当地、神奈川県小田原市(人口20万人)で広域災害が起こり、家屋損傷微小、健常老夫婦2人暮らし中を想定した場合、72時間持ちこたえられれば良いと考えています。
自助(ケガをしない事)→協助(御近所パワーを結集)→公助(公的救援隊)=72時間

この場合の最低必要電力は100VA〜500VA(冷蔵庫を使うなら1600VA)程度で良いと思います。

欲を言えばきりが有りませんが、運搬重量、燃費、騒音を考えたら一般家庭はこの程度で良いのかと思います。

計画停電の際は400VAで済みました(照明とTVなど情報収集に限定)。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:20:44.20 ID:???
>>135
そこは富士山噴火で埋まるからあまり準備しても意味ないですよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:26:29.51 ID:???
>>135
災害や停電想定なんてピンポイントというか
都合の良い妄想の範囲でしか無いんだよね。
へたすりゃ備蓄燃料が原因で延焼や消火困難な火災に
及ぶことだってある。

人間が救出や救助、延命を考えたとき電気は最優先される
アイテムではないからね。
暖、医薬品、食料、水、情報機器、通信手段があれば
72時間くらい電気は要らない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:51:46.77 ID:???
>>135
小田原だとアマゾンの大型倉庫あるので、
市の防災協定で支援物資の支給はかなりハイスピードだと思う

あまり備蓄は必要ないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:08:30.44 ID:???
>>136
おもしろすぎ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:42:50.77 ID:???
倉庫に物資があっても道路が使えない状況ではね
あとそれらを運ぶトラックが無い(運転手)とか
災害時対応は机上で考えられない
141ハゲ頭:2014/01/08(水) 20:39:12.84 ID:lSsK7a7S
>>136
実際、大地震後数年以内に火山が噴火しています。
富士山が噴火した場合、5〜10cm火山灰が積もる、と予想されています。
農業の方は大変だなぁ。

>>138
アマゾンの倉庫まで歩4分の扇町2丁目です。
そんな手があるとは存じませんでした。しかし、酒匂川が決壊したらアマゾンは水浸しかも?。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:13:31.26 ID:???
>>141
マスクは準備したほうがいい。
三宅島の大規模バージョン

高圧洗浄機とマスク 必須だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:47:31.22 ID:???
じゃあ高圧洗浄機が回るように最低でも2.5kVAクラスだな

・・・ってかエンジン式高圧洗浄機のが早そうだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:46:50.12 ID:???
>災害時対応は机上で考えられない
だよね、だから訓練って必要なんだな
145ハゲ頭:2014/01/09(木) 14:17:27.85 ID:TX27ARAi
>>144
「だから訓練って必要なんだな 」、同感です。

昨年秋に道路(4m)の向い側が火事で4棟全焼しました。

この時、家の中は煙たいし、外も似たようなもの。昼食にも行けず、隣り近所は自動車を近くに移動するだけで、皆ボーッとして消火作業を見ているだけでした。
訓練はおろか、想定もしていない事態に直面すると人間は無能だとつくづく実感しました。

「証券類は出しておこう。」「ついでに通帳も。」てな具合で、見事に「行き当たりばったり。」
お隣さんも「大事なゴルフバッグだけは車のトランクに・・・。」でした。

結局、バイクのボディカバーが穴だらけになった程度で済みましたが、思考訓練だけでもどうぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:31:16.80 ID:???
訓練云々より、有ることは無いよりも勝る

とにかく物資があれば無いよりは少なからず有利になる。
地下倉庫や耐火倉庫にありとあらゆる対策品を詰め込み
備蓄補損するなけでも、津波水没以外には役立つだろ。
ここのユーザは趣味で発発を持ってるんだから
有事に活かせる保管法や有事に使える整備と燃料だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:22:10.46 ID:???
このスレも、震災以降は純粋に発電機を愛でる趣味以外の奴が
たくさん流入して居着いてしまったので、すごくつまらないスレになってしまった。

防災の電力確保の是非はここじゃなく、
別に機器管理のスレでも建ててやってほしいと思ってる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:33:05.01 ID:FsPyBVuk
防災の自助目的ならエンジン発電機無くても良いと思いますよ。
情報収集だけなら、iPadでフルセグが見られる小さいポータブルチューナーも発売されているから(以前はワンセグだけだったけど)、iPadでTV見て情報収集すれば良いし

GOALZEROの大きめの折りたたみソーラーパネル&少し大きめのリチウムバッテリーで十分ですよ(持ち運べるし)。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:33:57.04 ID:???
>>147
昔は良かった厨はどの長寿スレにも多いけど
そう思うなら昔の栄光に歯科医話題や流れを
少しでも引っ張る努力すればいいのに。

客観的に見ても、そういう流れの話しを1レスでも
挟むヤツは居ない感じだけど?
過去の流れを継承してるのにかかわらず、震災厨と
矩形派厨に埋められてる現状であれば苦言も理解できるが

スレを落とさず維持してくれるだけ雑談もありがたいだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:39:05.58 ID:???
>>148
多くの人は趣味なり実用ですでに発発を持ってしまってる
人々なので、どう生かそうか、どう備えるか
って話しなので、わざわざ悲惨な未来を憶測して新規に
買ってみようという人は少ないよ。
防災スレなら多いだろうけどね。
基本的に「DIY」板というDIYを楽しむ人々が
ツールやDIY機器の目的で発発を楽しんでるスレッドだから。

自炊料理板のガスコンロスレッドで、日常の料理の煮炊きを
論じてるすれっどで、防災利用だ震災目的だ
噴火だ洪水だって騒いでもバカみたいだろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:49:22.72 ID:???
定格100Wくらいの冷蔵庫動かすには1500W&インバーターでないと無理かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:10:01.58 ID:f678ST/G
災害が起こっても俺は食料あるし、水も貯めて発電機もあるしすごいだろ?
俺ムテキングだぜ!って言いたい奴ってなんなの?
日頃から暇すぎて災害にあったときの不安からそうするんじゃないの?
弱い人間だけなんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:54:40.84 ID:???
偏見
僅かな暇を惜しんで、準備している人もいる
殆ど、趣味に近いかも知れんけど
貧乏人には無理・・・?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:58:07.90 ID:???
ジャンクな発電機が転がってる環境の人
例えばパチンコで使っちゃう金なんか
二束三文のジャンクを手に入れて
直しちゃったり、鉄くずが増えるだけだったり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:59:01.13 ID:???
>>152
アリとキリギリス。

暇だったのはどっち?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:52:02.69 ID:4xtsFNwq
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:32:40.21 ID:???
>>151
15年くらい経ったホームフリーザーをヤマハのET800で動かしたことあるよ

特に問題なかった
定格300wくらいだったかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:50:22.04 ID:???
>>155
全然的を得ていないたとえに泣けた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:59:23.59 ID:???
>>158
的を得るヤツが偉そうに言ってもな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:23:53.17 ID:???
大震災で発電機使っている人いたけど騒音でトラブルになっていたよ
非常用といっても荒野の真ん中じゃなくて住宅街でしょ
公的な炊き出しや公民館でない限り、トラブル必須

それよりも、大型のディープサイクルバッテリを複数バンクつなぐほうがいいでしょ
冷蔵庫は使わない

缶づめやコメなどで備蓄する

あくまで携帯電話の充電やLED電灯などにしぼるべき
もし可能なら、インターネットのルーター動かすとか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:17:57.58 ID:???
>>160
どんだけ余裕のないところなんだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:46:11.57 ID:???
>>161
騒音でケンカになっていたよ
うるさいって。
ご近所には分岐タップで電気分けてあげいたのに。
それなのに文句出るんだね

うちも発電機あったけど、停電がいつまで続くか分からない、
ガソリン温存も考えてまわさなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:05:44.72 ID:84hWnZaG
そうでなくても震災で不安に駆られているから、イラつくよなぁ。。。
葬式で電力が足らず発電機を回したら喪主より静かに....と止めが入ったことも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:33:21.50 ID:???
>>163
電気もなきゃ余計不安だろう。
アウトドア適性のないヤツには逆に耐えられないだろうに。
人間ってのはどこまでもわがままに出来ているな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:48:54.75 ID:???
>>164
> >>163
> 電気もなきゃ余計不安だろう。
> アウトドア適性のないヤツには逆に耐えられないだろうに。
> 人間ってのはどこまでもわがままに出来ているな。


災害が起こっても俺は食料あるし、水も貯めて発電機もあるしすごいだろ?
俺ムテキングだぜ!って言いたい奴ってなんなの?
日頃から暇すぎて災害にあったときの不安からそうするんじゃないの?
弱い人間だけなんじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:56:49.82 ID:???
まあ発電機入手するのが趣味の人と何に使うか考えるのが趣味の人と実際に仕事でバリバリ使ってる人と
色々いるのでこのスレは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:51:11.79 ID:???
キャンプ場では発電機禁止だけど、
河原でバーベキューで発電機回していたら、うるさい止めろと言われたことあったよ
窪地で少し掘って、音が響かないように気をつけたつもりだったんだけど

その人は釣りやっていた
だから魚逃げちゃうのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:23:41.03 ID:???
>>165
暇な時に有事の備えを全くしない方がどうかしていると思うが?
やったとしてもそれ以上の災害が来るかもしれないがな。
本当に弱い人間ならそういう思考自体出来ないと思う。

それにお前以外すごいだろって言ってないぞ。
夜暗くなったから寝るってのはある程度そういう生活していないときついぞ。
電気ないと夜更かししづらいぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:12:56.65 ID:???
みんなが災害にあっている時に、電気、食料が満たされてまるで
何事も無かったような家がある!夜に1軒だけ光輝く家!

や っ ぱ 俺 勝 ち 組っしょ?

と見せ付けて威張りたいんだろ。完璧な守りを用意していた俺を見ろ!
お前らはどうだ?そのざまはなんだ?
と言いたいんだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:13:05.37 ID:???
トラブルになる理由がわかったよ。
>>169みたいなヤツがいるからだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:16:03.88 ID:???
>>169
まず発電機ありきなスレでお前は何を言ってるんだ?
ここは発発趣味のスレなんだから普段から大した意味が無くても発発持ってる→災害時でも使うだろうね、って事だけ。

防災用品確保が趣味とか嫌味とか、災害時の発発利用の是非の話題なら↓へどうぞ行きやがれ
【備えあれば】防災用品・非常食スレ87【憂いなし】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1386208768/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:17:26.72 ID:???
>>167
キャンプや釣りやる人達には
自然を楽しんで”日常から離れたい”
って考える人も多いよ
なのに日常の延長みたいに
発電機ガーガーうるさく回して
静かな自然をぶち壊されたくない
って思うんじゃないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:07:13.49 ID:???
>>172
趣味が多様化してるから、昔のように自然や
不自由を目的に原始生活に方向性のあるアウトドア
山菜や釣りや焚き火、燻製を楽しんだりね。
それと別に
単純に週末に住居を郊外に構えたい移動別荘派がいる。
山菜や釣りや焚き火、燻製を楽しんだりね。

後者の人々は、郊外や山に別荘を持ち込みたいだけなので
ガソリンバーナー、発発、冷暖房にトイレやシャワー
電子レンジや照明と、明かりも煮炊きも温度も家屋レベル
単に田舎で景色をおかずに読書やコーヒー楽しむ程度で
生活スタイルは都会派なんだよね。
レストランや日帰り温泉をつかって寝るだけ派もいるね。

両方とも優劣あるんだろうな、前者は山や河原、自然を荒らすし
後者は騒音や明かりで迷惑を
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:08:17.32 ID:???
>>172
キャンプならキャンプ場以外へ行けばいいんだろうけど、
釣りしているそばで発電機回したらそりゃ文句も言いたくなるだろうな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:43:55.98 ID:KVUlzgWx
発電機は便利だよな。
時々、俺の土地に車を勝手に止めてどこかに行ってる奴がいるので
セーバーソーを使って屋根の端から助手席のピラーからサイドシルまで
切ってやった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:11:13.74 ID:???
釣り人にとっては地面の振動が一番水中に響くので
足ドンとかやったら殺されかねない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:32:31.05 ID:???
>>175
エンジン丸のこに金属歯でも切れるでしょ

うちの前に違法駐車するのが居て、それはトラックで引っ張った
オートマのパーキングブレーキがかかっていて、バキバキバキとピンが折れる音がしながら移動した
サイドブレーキのほうは回ってしまったね かけかたが弱かったのかも

それ以後誰も止めなくなった
178sage:2014/01/13(月) 15:39:19.94 ID:z0P1BGtb
>>165 >>169

       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:28:34.54 ID:UFNPfDU/
戸建の住宅街では庭などの地上より、二階のベランダのほうがうるさくなかった。音が上方に逃げるのか、音が家々をコダマしない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:14.51 ID:grgioZDZ
家には移動用の小型原発を設置してたから何にも困らなかったよ。
東北の冬期間はソーラーなんか役に立たんのさ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:52:09.48 ID:???
EU9iキャブ詰まり品無料でゲットーーーーー!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:16:07.47 ID:???
うちはロシア経由で中古の原子力電池を入手して庭に埋めていた
だから、無停電
でも怪しまれたわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:26:50.94 ID:???
>182
いいなぁ、うちは実家にニチゲンのチュルノブイリ-1型転がってるけど
もう古すぎて燃料売ってないし廃炉業者に出すにも金が・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:03:34.95 ID:???
ドラム缶入れて海に投げ込めば良いんじゃ?
海底なら熱暴走しないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:12:17.98 ID:???
>>183
除染業者に偽装してトラックにつんで、福島サティアンのあたりに投げとくと、
東電が勘違いして、謝罪会見して「把握していない廃炉が発見されました」って言うと思うよ
全部やってくれるから。心配いらない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:04:14.85 ID:???
なんか最近、福島宮城沖が騒がしそうだから
とりあえずガソリン買っとくかー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:53:57.46 ID:???
>>186
あれ以来、ガソリンは、100リットルは備蓄している
赤いポリタンなので、灯油と間違えないように、マジックで注意書きしているけど

夜間にセルフガススタに行って、ババババっと給油している

ガソリンは腐らないようにローテーションで給油するようにしている
ちょい面倒だけど、あの地獄を味わうとこのくらいは必要

マッドマックスの世界みたいだったよ
わずかなガソリンめがけて死闘が繰り広げられる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:20:34.37 ID:vOjWR26W
地震でポリタンが割れて、、、、、、他人に迷惑を掛けないように鉄かステンの缶を買え。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:33:21.40 ID:???
>>188
重い
高い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:11:42.89 ID:vOjWR26W
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:28:10.76 ID:izMsNz9j
>>187
ん?「100リットルは」て事は余裕で届出が必要な数量だし、
ポリ容器なんかじゃ許可は下りない筈だろ・・・・・・

消防法第10条違反、無許可貯蔵に該当してねそれ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:32:20.66 ID:???
>>187
堅いことを言う気はないから備蓄はけっこうだし
古いモノを車で使い、新しいものを備蓄するのも
良いとは思うが。

亀裂、静電気、温度変化、密閉とガソリンを管理する上で
金属缶は最低限のマナーだと思うよ。
ドラム缶だっていいけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:41:05.73 ID:???
>>187
あの時の燃料争奪戦というか入手困難を経験して、ウチは発発も燃費を考慮して購入しましたよ。
とはいえ、今の備蓄量は20+10gだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:46:46.59 ID:???
夏の深夜に小屋からボンッ!て音がすることがあって気になってたんだけど
どうやら携行缶の膨張が原因らしい
昼に膨らんで涼しくなれば戻る時の音らしい…多分
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:42:34.55 ID:8N9BFxpG
四-乙だが車両火災の現場に遭遇して火焔の凄さにビビッた事が有る。
以後、燃料は畑の真ん中に保管庫を建てて施錠している...ガソリン、灯油、軽油等々とやばい物ばかり。
容器はステンのペール缶群。銭がドーのなんて言えないよ、あの火焔を体験したら^^;
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:28:52.60 ID:???
>>194
満タンにして中に空気を存在させないのも
安全の配慮だよ。
ガソリンが空気と反応するから爆発や炎上するんだし。
金属缶に静電気発火はないだろうけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:30:12.54 ID:???
甲だが、最低でもペール缶を使いたいところですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:05:37.42 ID:???
>>191
そうなの? でもしょうがないじゃん
>>192
密閉すると爆発危険でしょ
>>193
やっぱり発電機必須
>>194
金属缶なら安心っていうのは神話だよね
>>195
セルフのガススタでタバコ吸っているけど、
ガソリンタンクに火のついたタバコを落としても消えるだけ

あのハリウッド映画の着火シーンが頭にある人いるけど、
あれは条件が整った場合だけだから。それいうなら、小麦粉でも粉じん爆発するから。
>>196
静電気くらい冬は起きるけど、だからって爆発しない
>>197
灯油のポリタンが一番軽くてお手軽。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:07:37.86 ID:???
>>198ですが、震災経験した身からすると、
金属の携行缶をそろえるのは無理

みんな軽トラの荷台に、灯油のポリタンで、ガソリンめいっぱい積んで、みんな助けに走ったさ。
動かない車に給油して。
爆発事件なんて1件もない

ポリタンでさえ不足状態
金属缶があるわけないだろ

考えすぎ。

備蓄は100リットルはするべきだと思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:45:33.66 ID:???
犯罪者乙
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:56:14.75 ID:???
>>199
震災時に揃えろなんて書いてないだろ?
平和なときの備蓄に金属缶なんて山ほど
用意できるジャン
20リットル10個にドラム3個くらい明日送ってやるよ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:26:08.05 ID:???
>>200
何の違法行為もしておりません
>>201
ほんとに?
あー、うち田舎なんだよな
送料すごいかかるから。
中古品?
市場価格くらいでお願いします
近くなら取りに行きたいけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:28:00.25 ID:???
>>202
市場価格というか、正規の売価と送料をいただきますよ
商売なんだからw
「手に入らない」とかご苦労な話しを聞いたので
いくらでも販売しますよって話しな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:32:25.97 ID:???
>>203
業者?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:37:27.57 ID:???
ホンダのエネポも買ったんだけど、やっぱり備蓄に難あり
カセットボンベは危険
使いまわしできない

ガソリンは、煮炊きから車、発電まで何でもOK
(マルチフューエルのストーブを備えている)

東北大震災で石油輸送が戻るのに1か月かかった
だから、
100リットルでも少ない
まったく足りない

うちは灯油80リットル+ガソリン100リットル
(ディーゼルの車1台あるため)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:39:10.38 ID:???
あのさ、ポリタンで事故おきるなら、具体例あげてみ
ソースも

そんなの無いから
あれは金属缶と、利権絡みで消防署が金儲けしているだけ。

車で公安委員会が、三角停止番とか発煙筒から、上納金巻き上げているだろ
あれと同じ構造。

消火器も、消防の利権だから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:40:32.09 ID:???
>>204
サラリーマンだけど問屋から直送手配できるんで
口銭を20%ほどいただいてお送りできます。
送料は別として、おそらく金物屋の市場価格より若干安くなる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:27:30.42 ID:???
>>207
ギャグなのか本気なのかはっきりさせて
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:18:41.35 ID:???
>>206
ポリタン禁止なのは単に火災の時に延焼しやすいからだと思ってたが。
金属缶ならある程度は耐えられると思うがポリタンなんて熱せられたら速攻で溶けちゃうから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:53:02.44 ID:???
>>206
mazi
買うよ
211191:2014/02/11(火) 14:37:34.69 ID:???
>>198
200L未満なら、消防法じゃなくて市の条例等の規制になるからどこに住んでるかで基準が違う可能性があるけど・・・
お前どこ在住よ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:56:31.36 ID:enSoNjWe
ポリタンも危険だけど、赤い鉄製でも密閉すると膨張と収縮を繰り返すと底が歪んで
割れてガソリンが漏れる事がある、俺は10Lと20Lの缶でガソリン漏れ出焦った事がある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:00:50.37 ID:???
>>211
おいおい、
福知山花火大会露店爆発事故は、ポリタンか?
金属携行缶だ
消防署お墨付きの

それでも、全身大火傷して、起訴されてんだよ
東電役員の捜査もしない警察は、バカチョン事件には、元気でクビ突っ込むよな。正義の味方のつもりか。


結論。
ポリタンだろうか携行缶だろうが事故起きたらアウトだから。

それに、金属缶は密閉度が高すぎて、、いきなり噴出する
余計に危険

むしろあれば、いい加減なポリタンでフタをあけっぱなしだったら、
ガソリンの気体は、風に飛ばされていたかもね。
金属の密閉性能がアダになった事件だわ

「携行缶」を強制する法律で、天下り役人が甘い汁吸っているから、
「実はポリタンでも同じだったんじゃないの?」なんて口が裂けても言えないわな

でも、そこを誰もつっこまない、問題でしょ
金属なら安全なの?
アホクサ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:01:59.35 ID:???
ちなみに、サハラ横断のランクルツアーに参加したことあるけど、普通のポリタンを、
屋根に、4個積んでいく
予備燃料ね

金属なんて使ってねえぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:42:50.19 ID:enSoNjWe
灯油用とガソリン用は素材が違うのかな?、値段も高い

http://www.goodmyx.com/recommend/2012/11/-5l-10l-20l.html
http://torack7.blog.fc2.com/blog-entry-469.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:21:48.07 ID:???
>>215
渥美が違う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:42:21.61 ID:RnHiSIKf
206は典型的な違反正当化のクズ書き込みだなー、折角だからちょっと改変して遊んでみようw

>あのさ、書類上の車検期間切れただけで事故おきるなら、具体例あげてみ
>ソースも
>
>そんなの無いから
>あれは自動車メーカーと、利権絡みで警察署が金儲けしているだけ。
>
>家電でも承認検査機関が、PSEとか技適マークから、上納金巻き上げているだろ
>あれと同じ構造。
>
>ナンバープレートも、役所の利権だから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:57:15.55 ID:???
>>213
保管と実使用時の話を混同してわざと話を誘導してるわけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:05:32.22 ID:???
>>217
その通りじゃないか
220sage:2014/02/11(火) 20:19:35.97 ID:2UdZrvSh
>>198 >>213


        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し も 焼 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      オ
| ら   け |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   バ
| ん   死   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       マ
| ぞ   ん    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    カ
| |   で   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    か   エ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:06:52.99 ID:???
あー、福知山のは確かに金属缶なのが不幸を招いた例だねえ。
でもまぁ扱いが悪かっただけなので、だからポリの方がいいとはならんと思うが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:02:42.97 ID:???
福知山花火大会露店爆発事故は、ポリタンだったら起きなかっただろうな。
ポリタンで蓋開けっぱなしとか、超いい加減だったら爆発しなかっただろうに

金属缶が、「火炎放射機」並みに圧力貯めてしまったんだよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:11:21.63 ID:???
結局食い付きたいと以下ケンカしたいだけの
理由探しなんだろうけど
露天商のみならず、建設、農林水産業やホビーの様々な用途で
毎日、何百万件も何十年も利用されてるガソリンの携行作業や
保管作業で、50年や100年に1回起きただけの不幸な事故を例にして
安全性を総括されても困るんだよね。

あの事故は金属缶では起きなかったかもしれないが
まともな作業者なら加熱した缶を開けないし
ポリなら速攻で火災(爆発はしないが)になっていたかもしれない

タラレバで考えれば、何十年ものあいだ方々で露天商や祭りの発発
を管理するなかでの日常の安全管理や常識的運用で起こりえなかった
事故であるから、携行缶以前に異例のマヌケが要因だったんだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:15:09.12 ID:???
でもポリタンってガス抜きついて無いよな
解ってる奴ならいいけど結局一般化するとオバカのせいで事故起こるって事だろ

上記の事故もガス抜きしてれば問題無かったのだろうが
店主が解ってないのか熱さでボケたのか・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:29:02.72 ID:???
>>224
沸騰していた疑いのある加熱金属管だからね。
ガス抜き慕って発火寸前の高温ガソリン蒸気を
ガス抜きネジから放射状に散布してる。
それこそ衣類の静電気や発発、屋台の調理器具から
着火して大事故になったのは目に浮かぶ。

事故は偶然の組み合わせだが、あの事故を携行缶だけで
原因とするのは無理がある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:40:40.69 ID:???
結論、











ポリタンのが安全。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:52:31.30 ID:???
>>226
たぶん貧乏だとか乞食だとかバカにされて
様々な理由を探してポリタンクを正当化したいのだろう。
車輌の燃料タンクも樹脂の時代だしね。
気持ちはわかるし、使用を禁じることも責めることもしないし
君が自由に楽しむことを否定しないが

公的な解釈や規準では「危険」であって推奨はされない
公的に認められてるのは金属容器。
その上で責任を負って自己判断で使うのはかまわないが
論争を戦わせて正当化するのは不毛だよ
君が政治を持って行政や法律を動かして、ポリタンクによる
携行、給油、備蓄を正当化することに成功したならば
こうべを下げてねぎらうけどね。w

ポリタンクでスタンド行っても給油拒否されるし
セルフでの携行缶給油は違法行為
それが結論なんだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:11:28.05 ID:mRl1M98m
ポリタンや携行缶での事故は起きてる。ただ公にされていないだけと思う。オレのオヤジも
エブリィに積んで草刈りに行くが缶から洩れていることがある。火種が有れば引火でオオゴト
になるから厳しく注意するが、本人は何処ふく風然としている。自分だけは大丈夫と聞く耳を
持たない性格が元凶だが、この種の年寄りは多いし若者でも居る(会社勤務を経験してない
ワガママ者に多いように思う)。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:16:08.79 ID:???
>>227-228
業者か?




嘘言うなよ

火のついたライターをガソリンにつけたって、消火するんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:41:44.65 ID:???
実験してみな
ガソリンを空き缶に入れて、マッチをポトって落としてみな
火は消えるから。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:01:32.24 ID:???
>>230
軽油や灯油は消えるけど、ガソリンは消えない
ガソリンの引火点は、-43度以上だよ?

http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01080.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:10:25.62 ID:???
>>229
オマエがやってユウツベにアップしろよ。
夏場が良いなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:11:39.81 ID:???
しかるべきスジに、告発か告訴か、せよ。
ここのサーバがどこにあるかは知らんが、
令状が出て、逮捕→不起訴位にはなるだろ。

事故後だとどうなるやら・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:21:12.33 ID:VlnXmpaE
なんか変なのが住み着いちゃったなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:27:38.89 ID:???
バカって何かを刺激されると悔しさが消えないんだよねw。
ポリタンは自分のジャスティスなんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:58:45.16 ID:mNehFsFg
馬鹿を相手にするのを止めよう、馬鹿は、、、、治らん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:23:01.66 ID:???
では話題を変えて
181でEU9Iをゲットしたものだが

キャブ分解するのにカバー外そうとしたら全部バラバラに成ったorz
燃料コック外すのめんどくさいからキャブ側からエアー吹いてごまかす
タンクのストレーナーは燃料のゴムパイプの中に刺さってるだけって凄い造りだ

戻したら快調だぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:12:13.30 ID:???
うちは、ポリタン20リットル5個にガソリン入れているけど、
一度も事故起こしたことなんて無いよ

安全
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:42:41.07 ID:EHg9F3uD
       彡⌒ ミ     >   バカしかいないぞ!!!!   <        彡⌒ ミ  
      ヽ(´・ω・`)ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      ヽ(´・ω・`)ノ
       (___)                                    (___)  
                      三 (;´・ω)
                     三 ー(‐∪─→     彡⌒ ミ  
  彡⌒ ミ           三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\      ヽ(´・ω・`)ノ
  ヽ(´・ω・`)ノ      三三 |      U ・ |      (___)        彡⌒ ミ     
  (___)         三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ   
                三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)    
                                      彡⌒ ミ    
          彡⌒ ミ                        ヽ(´・ω・`)ノ  
         ヽ(´・ω・`)ノ                      (___)   
          (___)              彡⌒ ミ                     
                           ヽ(´・ω・`)ノ            彡⌒ ミ  
                            (___)             ヽ(´・ω・`)ノ
彡⌒ ミ                                          (___)  
ヽ(´・ω・`)ノ        彡⌒ ミ   
(___)          ヽ(´・ω・`)ノ
               (___)       
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:52:55.16 ID:EHg9F3uD
近所のトライアルで携行20L缶が確か¥1780で売っていた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:23:09.71 ID:???
むかーしポリタンにガソリン入れてて、間違えてストーブに入れちゃって何人か死んだことあって
それからガソリンスタンドでの販売厳しくなったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:27:46.30 ID:???
夜中にセルフでやれば誰も文句いわねーよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:28:47.91 ID:???
>>232
セルフのガススタでタバコ吸っているし
一度も引火したことないわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:31:30.95 ID:???
>>238
なんか、俺は無免許で20年無事故だから
無免許の方が安全って理屈みたいだなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:17:14.17 ID:???
>>244
全く関係のない話だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:09:24.99 ID:???
>>243
セルフのガススタでタバコ吸うのと、ガソリンにタバコやマッチの火を投げ入れるのは違うでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:17:56.41 ID:???
ウチの隣の糞爺が夏の炎天下に草刈機用のガソリンを大五郎4Lのペットボトルに半分ぐらい入れて放置してたな。
ペットボトルはパンパンに膨れてたけど1週間何事もなかったよ。
だからってソレを肯定はしないよ。
糞爺がキライだから燃えちまえとは思っていたけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:52:35.19 ID:???
こっちじゃ普通にポリタンクにガソリン入れてくれる。
監査の日以外はな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:53:10.76 ID:???
>>234
それは危ないと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:28:16.56 ID:???
明日雪みたいなので、ポリタンを3個追加
160リットル備蓄にしたよ

いちおうみなさんの忠告聞いて、母屋から離れた物置に移動したわ
万が一のことあるからね
お隣さんに近いのがちょっと心配だけど、高齢者だからいいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:31:53.28 ID:???
>>250
地域によってはポリ缶にガソリンもまぁアリかと思ってスレ眺めてたけど最後の一文で考えは変わった。
お前に限りガソリンの備蓄はやめろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:26:47.16 ID:???
このポリタンくんはただの構ってちゃんだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:19:15.83 ID:???
この前食ったパスタはナポリタン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:29:00.10 ID:???
ガソリン用ポリタンって海外ではあるよね
楽天とかでよく売ってるけどあれ日本じゃ認可されてないよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:49:22.13 ID:???
>>254
普通に使っていますけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:00:08.82 ID:???
まあ、なんであれ国内で使うのは「違法」状態だと認識してください。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:21:42.91 ID:???
>>256
まったく問題ないよ
農家なんてみんなポリタン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:44:13.26 ID:???
>>254
10Lまでは使用可だったかと、ただし給油の時に一々店員さんに説明しないといけなくなる諸刃の剣。
ポリタンクは劣化した状態で内部の圧力高くなった時に接合部から裂けて漏れる恐れが
昔、ポリタンクに加圧式の灯油ポンプ使っていて、3年程で給油中に接合部から漏れた事がある。
初め一部からチョロチョロ漏れて、少しして接合部が一気に裂けてドバッと。
ストーブに早く給油したくて、かなりの圧かけて使っていたから短期間で裂けたんだと思うけど。
http://www.koshin-ltd.jp/support/faq/kerosene/index3_2.html
>製造から3〜5年経過した灯油かんは、ご利用にならないでください。劣化した灯油かんで本商品を使用すると、
>灯油かんが破損する恐れがあります。
ガソリン用のポリタンクはそこら辺強化しているとは思うけど、気温上がる季節に使い続けるのは個人的には怖い。
福知山花火大会は発電機の排気を当てて異常高温にしたのが原因かと(それに規定量以上入れていたのかも)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:53:26.68 ID:???
>>257
事故を起こしたときに過失度合いが変わるのは問題じゃないんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:07:51.63 ID:8buqFCp1
>>254
USAではポリタンも売られていたが、使われているのは見た事がなく金属缶ばかりだった。
全てが自己責任の国だから、ポリタン原因で他へ損害でも与えた場合トンデモナイ額の賠償となる
から訴訟を恐れている為と思う。車検もエーミングと排ガス検査だけが殆どの州法で、ブレーキ
を診るのはバージニア他3つくらいだった。ブレーキが効かずに事故っても自業自得のうえ、相手
への訴訟も加わるから州が日本の様にオセッカイ整備を押し付ける気も無いのと同じ考えが燃タン
と思うw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:37:34.66 ID:aJfPfzj5
マーキュリー船外機の燃料タンク18リットルが樹脂製でした、
50:1の混合油でしたけどね。

金属製の携行缶でも、
鉄板厚が足りなくて熱膨張を繰り返すと
穴が開くってリコールがあった気がする。

キャンプで使うホワイトガソリンの携行缶は
外国製ですが樹脂が多いね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:24:30.48 ID:???
外国がどうとか、ポリタンクの安全性がなんて関係ないんだよ
そういう議論を煮詰めて、産業、学術、関係行政各所の意見を聞き、最終的に
落としどころで消防法や危険物取り扱い、火災予防条例が決まってるんで

異論があるなら法整備に食い付いて行政や立法機関に働きかければ良いこと
市民は賛否に関係なく、最低は法に従っておき、なおかつ最大限に
安全配慮をしないとならないんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:36:57.30 ID:???
このポリタンくんをここまで発狂させる原因って何なんだろうね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:40:25.80 ID:???
脳味噌がポリタンだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:47:21.88 ID:27O+TK+c
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   先週に続き今日も大雪が降った。ニュースでは停電している地域が有るらしい。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   今夜風呂へ入っていたら突然停電した。いよいよ発電機が役に立つと思ったが
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   30秒位で復旧した。4台有る発電機は今まで非常時の為の試運転ばかりで本格使用なし。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   そんなオレが今度はEU9を買うか考えているが果して有効に使う事が出来るだろうか?
   |l    | :|    | |             |l::::   そんな事を考えていると今夜も眠れない。
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ニュースでは神奈川県平塚・秦野付近で停電しているらしい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   きっとハゲ頭さんは発電機を有効に使っている事だろう・・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::    
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:53:28.03 ID:???
>>263
そもそもが大規模災害や長期停電の被害妄想君
実際に震災経験もあるやもしれないが、今後100年に起こるか
どうかもわからない災害におびえてる。
その必死な被害妄想君が、貧乏くさいとか危険だとか必死に
買い込んだガソリン備蓄をバカにされて怒りの矛先を探したのか
2chの傍観者に酷い目にあう被害妄想に及んだか。

いずれにしても想像力がないというか、災害で水にのまれても
自宅が丸焼けになったら何の意味もないのに、ただのガソリン
備蓄にすがって祈る日々をバカにされたのが悔しいのだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:39:21.72 ID:???
どうせガソリン100L備蓄!ってのもホラでしょ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:54:11.40 ID:DIKivvCQ
今朝の積雪量が観測史上最高の1m以上で朝から雪かきで体中が痛い。
今日は発電機よりも除雪機が欲しかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:10:15.30 ID:???
オレの場合、軽油仕様の3相発発熔は必需だけど小型の100V発発は有れば嬉しい程度。
除雪機は無いと道路までの往復8q余を歩いて新聞を引き取に行くようなw
んなんで今朝も裏地毛布の上下で固めて、吹きっ曝しのトラクターを走らせたwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:14.13 ID:6dG2SUUy
>>金属製の携行缶でも、
鉄板厚が足りなくて熱膨張を繰り返すと
穴が開くってリコールがあった気がする。

俺は10Lと20Lの安物がひび割れで捨てた、物置で漏れたときは焦ったリコールは知らないな

2週連続の大雪、除雪機欲しいけど次に使うのは?????@神奈川の山奥、今陸の孤島
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:55:16.74 ID:???
金属缶は底に亀裂が入って漏れるようになった。底の地面と擦って傷が入ったり痩せたりした
部分にガソリンの蒸気圧(37℃時で0.9〜1.05s/p2程度)が押すから裂ける....
捨てるのも癪だから電気溶接で止めているが怖いので軽油に回して、ガソリンはSUSのペール缶
に替えた。とうぜんクソ高価w。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:33:08.02 ID:k1dqaqx7
混合油はただの缶でいいのは揮発性が下がるからか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:03:48.79 ID:???
昨日から停電中です
発電機もいいけど、連続運転は燃料たっぷりあるイベントくらいのもんだよ

現実には、こういう緊急時は、
一日のうち夕方とか風呂入る時間いまわして、
その間に携帯やノートパソコンなど、めいっぱい充電して、
その後は着る。

寝る時は、湯たんぽ作ってひたすら厚木して寝る
そんなもんだよ

そういう意味で発電機の「長時間性」は災害時にはそんなに意味はない
(避難所の大型照明とかは話は別)

個人宅なら、夕方に3時間くらい回すというイメージだろうね
ガス給湯器とテレビで情報収集する時間だけつける。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:19:19.26 ID:g4F9ITon
震災の計画停電の時にサブバッテリーとインバーターでTVを見ようとしたが、我家はCATVで基地局も停電していて見られなかった。
金属携行缶のパッキン・ノズルは消耗品なのでスペアを持っているが、携行缶本体も消耗品と思ったほうが良いのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:30:45.03 ID:???
うちは電話不通(電気のいらない古い電話つないだが、音もしない)、電気停電、携帯は輻輳
でもインターネットはルーターにバッテリ+インバーターつないだら、繋がった
なぜなんだろう
光ファイバーって、途中に増幅器いらないのかね?
たまたま局舎が、停電地域外で偶然つながった?
あれは不思議だった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:13:06.97 ID:???
免許とって備蓄しちゃうのがいい
土地があるなら、ブロック塀で囲んだような物置でOKですよ
そんなに難しくない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:50:57.25 ID:???
マジレスするとポリタンで長期放置のガソリンでエンジンを使うと、
バルブガイド、ステムシールあたりにポリタンから溶け出した物質の不完全燃焼のカスが溜まる。
つかったあとエンジンをそのまま放置しておくと、そのカスのせいでバルブの動きが極端に悪くなり、開いたまま閉じなくなる。
特にバルブスプリングの力の弱い3馬力以下の小型エンジンははっきりこれが出る。

あーあー俺の知識無償で教えちゃったよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:10:14.31 ID:???
>>277
まともな国産エンジンはその程度で止まらない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:55:43.36 ID:vrchTmdK
外国産は最初から起こる症状だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:27:45.03 ID:???
モンゴルとか、ガソリンをペットボトルに入れて売っているんだけど
あきからに混ぜ物している粗悪品
それでも日本車は壊れないんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:22:53.50 ID:???
まあドンガラは同じでもエンジンがゼンゼン違うからね〜。
日本車は、市場適合性とかをホンマに良く良く調べていると思う。
感心してるオラw。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:12:40.52 ID:???
逆に中国製のだと粗悪な燃料じゃないと壊れるような。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:31:47.55 ID:???
中国をバカにできないのは、廉価な発発製造は中国が多いし
ご存じの用に原油価格は世界で同じ価格なので物価や所得や
経済資本を考えると中国ではガソリンが高額でもある。
(さすがに高額な税はないだろうが)
そういう事から中国の発発にはガスキャブとか、200ccくらいまで使える
小型排気量の汎用FIなんかが売っていて高性能だよ。

もちろん国産でもガスキャブやガスエンジンは有るけど
普通に2-3万で売ってる廉価な4stの発発にポン付けの汎用品だしね
国内じゃなかなか入手できない
FIはマップも書かないとならないけど、ROM書きコントローラも売ってるし
200ccくらいまでの4stならバイクでも高性能に使えるし
発発の定回転、可変負荷対応くらいなら中学生でも設定できる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:33:31.01 ID:???
>>283
なんか昔学生さんが秋葉原で買ってきた部品でラジオを組み立ててた光景がうかんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:36:47.05 ID:???
>>283
アメリカなんかでもガスキャブ売っているけど作っているのは日本のメーカーだったり。
燃えようがどうしようが自分でかぶれよってお国柄じゃないとな。

高性能と言われようが中国製のガスキャブは使う気にはならないな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:26:40.97 ID:???
1年弱ほど備蓄してたガソリンを除雪機に使ったんだけど、
明らかに新しいガソリンに比べパワーが弱いのを感じたな。
やっぱりガソリンて長期保管で質が落ちるんだね。
クルマに使う分には余り劣化は感じないんだけとね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:12:39.32 ID:???
キャブが詰まりかけとかそんなオチじゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:56:51.92 ID:TCjeSYVb
ガソリンは刺身と同じような生ものだからね〜。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:13:16.30 ID:JXSEBjWM
ガソリンって割りと劣化早いからね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:59:23.43 ID:???
>>289
同意。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:26:57.79 ID:???
ナフサは低温でも揮発しやすいからね、灯油や重油とは違うのよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:03:26.98 ID:???
>>262
爆発で数人やってもたテキ屋のおっちゃんも、禁固刑ていどやさかいなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:15:56.99 ID:???
>>292
それより放射能爆発で国土の数%を汚染した、東電の役員はなんで禁錮刑にならんの?
儲かっているから政治家、警察、マスコミに金バラ撒いているマフィア状態か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:19:24.71 ID:???
>>293
たぶん誰かに責任を取らせると自分も違う責任を取らされるから
みんなで責任取るの辞めたんだと思う

腐った世の中そりゃ大人も子供も責任取らなく成るわな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:56:07.25 ID:???
大雪で孤立した地域のニュース見たが発電機持ってた家結構あったと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:06:16.11 ID:???
外気-5℃位の時に携行缶に買ったガソリンを3℃位の時に缶を開けようとしたら
軽く吹き出したよ。
いま時期でこんなんじゃ夏はモットだよねー、と思ったよ。恐いコワイ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:51:20.08 ID:???
>>296
自分はだからポリタンで、キャップを少しあけておく
これで圧力を逃がせる

>>295
いつも思うのだけど、発電機はいいけど、燃料備蓄どうするの?
夕方の3時間だけ回すとしても、けっこうな量必要だよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:38:51.75 ID:eBpByW00
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ポリタンク〜
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:58:36.12 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1222241153/544
ただいま、ID強制表示の意見を集めています。住民の方はご参加下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:42:50.65 ID:s879uHLW
>>298
ガソリン20Lは何時も置いている、停電が長引きそうなら必用最低限の使用で我慢する。
301 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2014/03/21(金) 13:39:53.24 ID:???
戸建てに300kgプロパンガスを設置したらガス切れの心配なく使えないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:52:34.84 ID:???
容積アタリのエネルギーやコスト、入手性や保管もそうだし汎用性を
総合して考えると灯油タンクをしこたま置くのが経済的でしょ
無税だし発電機、暖房、煮炊き、添加剤を置けば非常自体に脱税で
ディーゼル自動車
ドラム缶で良いし20本くらい野積みしたって場所は取らない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:40:42.20 ID:???
無税だし無税だし無税だし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:50:22.82 ID:???
>>303
消費税っていいたいのか?
まぁ、かかるわな
揮発油税及び地方揮発油税と解釈してくれ
もちろん軽油の場合は軽油引取税と石油税
その費用が尋常じゃないのはわかってるよね?

発電機は道路で使うワケじゃないのでガソリン税は無駄
軽油税は還付金を取ったり、免税油(船舶給油ステーションとか)
は可能だけど、灯油発電機や灯油原動機があるんだから、無理に
軽油は要らないし、燃料としても圧倒的に利便性があるからね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:17:25.31 ID:???
ディーゼル発電機は結構でかいからなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:41:30.68 ID:8aiQ1Op/
でかくてうるさくて、燃費悪そうな話をドヤ顔で語られてもなぁ

ウチは石油ストーブも土地も車も無い(駅まで用の原付はある)し、
非常用ならエコスロットル範囲の300W台平均使えれば十分なんでディーゼルなんてゴミは要らんです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:05:03.11 ID:???
>>306
貧乏人の価値観が正論だといわれてもなぁ
毛布とカンパンあれば1週間は生きられるんだろ?
だったらそれで良いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:09:11.07 ID:???
工事現場で使ってるようなディーゼル発電機って
いわゆるA重油とかで運転できるのかな
税金分安いけど素人には入手難しいかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:28:26.11 ID:???
公道を走る車両じゃなくて発電機なんかに使うならそっち方面の税金が含まれてない燃料を使うのは自由だけど
使う燃料の質によってはメンテナンスの手間がかかるかもしれないからその点は考慮した方が良いですね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:53:32.20 ID:???
>>308
工場の規模はわからないが、一般論で言うディーゼルエンジンの
燃料は
軽油(主に車輌)
灯油(産業、汎用)
A重油(産業、建機、船舶、大型機械)
B,C重油(船舶、大型機械)

入手は地域の油問屋と相談すれば大丈夫だろ。
地域の工場、船舶、ボイラーに卸してるから配達するだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:13:05.72 ID:???
>>307
コストだ費用だ語ってる人に燃費の話したら貧乏人呼ばわりかw

いくらkW単価低くてもディーゼル機の数kW〜の発電量をちゃんと消費させる目処がなければ燃料の無駄だろが
災害時に暖房調理器具除いた消費電力でそんな前提満たせれる家ってどんだけあるんだよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 05:52:15.61 ID:???
>>311
誰もあなたにディーゼル使いなさい、大型しかない
発発なら最低2KWだろなんて押しつけてないよな?
500Wで済む人はすませばいいし、カセットガスで年に数時間の
非常を最低の電力でまかなうひとに、ドラム缶20本燃料備蓄して
5KW買えとか書いてないよな?
大雪でとか、莫大な燃料の備蓄でとか、孤立山村でとかの
イメージでの話だろ。
人の話の流れに、自分に関係ないからって
要らないの不要だのいわれてもなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:08:46.24 ID:TUrgp+ZN
ガソリンはどの位発電機に入れて置いても大丈夫なの?、一応防腐剤?を入れてるけど説明書では1年は持つらしいけど
防腐剤の効果は実感できますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:53:47.14 ID:???
タンクに入れておくのは半年や一年は大丈夫だけどキャブが詰まるからコックは閉じてキャブのガソリン抜いておけよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:07:12.88 ID:???
使いかた間違うと5年の実刑だぉ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:22:42.55 ID:TUrgp+ZN
コックは閉じてる、以前満タンにしてコックを開いたままガソリンを空にした事がる
修理に出したら6000円取られた

携行缶を日差しの有る所に置くとガソリンが噴き出ることは有る知ってる、赤い平型タンクは
完全に密閉して物置に置いたら膨張と収縮を繰り消して割れてガソリンが漏れた事が2回有った
今はステンレスのタテ型のを使ってる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:34:52.25 ID:???
猿人
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:55:53.07 ID:???
>>313
冷暗所に保管ならば1年くらいは大丈夫かな
適当に使うなり入れ替えないといざという時使えなくなるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:30:14.93 ID:ydV3KtuB
ヤマハのEF900がカインズで69800円で売ってた、買いかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:28:55.14 ID:IBkwakIg
客が修理でデンヨーのGA2200を入庫して修理見積もり8000円を
伝えたら「非常用で使いたいから、修理しても使う時には使えない
可能性もあるので修理しない!新しいのを買う!」との事。
要らん言うたから俺が頂いて帰りました。
で、客が買った発電機は新ダイワのIEG5500Mで後で調べると、
結構容量大きいの買ったんだと思いました。
この人は2年後、また新しい発電機を買うんだなと思いましたよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:26:56.69 ID:???
キャブの構造さえも理解しようとしない金持ちいるよな。
なんでガソリンを抜くこともできないんだろう。

「去年修理したのにかからないよ!!」ってお前コックonにしたままだろ、カス
何度同じことを言えばいいのさ、痴呆老人か?お前
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:47:08.39 ID:eOSZAOnP
金がもらえるな良いんじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:54:39.32 ID:???
>>313
文句を言われるんだよ!あんた修理しておいてまただめか?腕がないねえ、って
こんなこと言われてみてよ。お前がやることやってないからだろ、マジで殴りたくなるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:39:35.52 ID:BQHru2j8
断れよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:01:51.62 ID:???
>>321
修理時に説明はしたんだろか
>>320
ディーゼルの売ればいいのにw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:22:55.97 ID:???
キャブレター内ガソリンの抜き方はメーカーのホームページ載っている
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:23:45.73 ID:???
まあ一般の人はねじ回し持ったこともない人がいっぱいいるからなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:37:31.54 ID:GkeNiCKt
計画停電でド素人が発電機を買ったから、、、、そろそろ大量の放出が有るかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:30:11.30 ID:???
三相200Vの発電機で三相モーターを回しています
現在進相コンデンサはつけておりません
進相コンデンサをつけた方が燃費がよくなる等のメリットはあるでしょうか?
インバーターはついていません
よろしくご指導のほどお願いいたします
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 02:52:48.54 ID:PiGBioEg
>>320
キャブレター詰まっててかからないことに気づかないと手放さないと思うw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:45:48.54 ID:szwkndM2
>>329
モーターは何を回してる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:51:59.88 ID:???
冷蔵庫動かしたいがインバーターじゃないと壊れるかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:28:29.70 ID:OV3cLqzq
ここで聞くレベルなら中華製で十分だと思う、何事も経験が大事。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:08:04.71 ID:???
正弦波UPSを買えば問題ない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:21:48.53 ID:OcJh0vKg
試したの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:15:26.90 ID:???
経験が大事、って場合によっては授業料高杉だよー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:53:14.89 ID:VO0HrabR
>>336
言ってもダメな奴は高い授業料払わないと分らないんだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:49:01.85 ID:2KlkbIUs
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒ ●● ⌒ ) 
  | 0|     __   ノ  STAP細胞は有ります。
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:16:51.81 ID:8tmiQLZ8
         .' ,\           丶
     _ //.. . .丶. . . . \. . .     :.
     (_.'/: : :/: : :| : : |: :.∨: :   \_l
     (_/: : /:: ::/l| : : | : : :.∨: :   _(__)
     / |: : |:: :/ | : : |ヽ : : ト: : :. (__)!:ヽ
      ト-イ: |  |∧\_|_: :小、: ://l |: :|
     ∧|八: |  |i ∨=x ∨ |: : / ,'::|: :|
     |: f r=ミ、   ' rイハ Y  レ⌒V: :|: :|
     |八} ,,,       Vソ    }´) l:: :|: :|
     | 从   ,     '''  _  /: :/|: :|
     |: :|::\  、_    ..イ\_/: / :.::|
     |: :|/个 .. _   < }:::| /: :/、 |: :|   八王子で停電しているらしいね。
     |: :|     Y ヽ  /:::/ /: :/   : :|   
.    八: ! l|  V\__// /: :/    |:/
     「 \ l    >- <  {: :/    |
    /   \         .:|      |
   く __.......:/:::...      ......:::::j      |
   |r―-∨  ̄ Y´  ̄ \:::::{ ___....::ノ
   /    /     |      ∨´____Y
  .'    \     !    | ∨   /
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:43:33.59 ID:???
NO.1タービン起動完了出力103%
続いてNO.2タービン起動中
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:53:46.40 ID:???
ヤマハEF900isとホンダEU9iで比較するとヤマハは低燃費だけど低出力
ホンダは燃費悪いけど高出力でキャブが詰まり易い?って認識であってるかな?
キャブの清掃が簡単ならホンダにしようかと思ってるんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:58:39.48 ID:???
使用後にちゃんとキャブのドレン緩めてガソリン抜いておけば機種に関係なくキャブなんか詰まらないと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:19:49.79 ID:YNTMpKoP
先日ヤフオクでデンヨーGE-900SS-Wを落札して発電機が5台になり、物置に入らなくなってしまったので、丹精込めて仕上げた中華発電機GG1200Qを格安で売ってしまった。
本当はホンダEU9iを考えていたが、出品が少なく程度の割には金額が高いのでヤマハOEMを購入。
使用した感想は、エコモードの音量は47db/7mだが、音質のせいかマキタG140ISの方が静かに感じるが、ホンダEX300の150Wでの音はさらに静かに感じる。
アマチュア無線の短波でのインバーターノイズはG140ISは、ノイズフィルターを5個とフェライトコアを3個入れてノイズを抑えたが、GE-900SS-Wはノーマルでも殆んど気にならないレベルだが
一応ノイズフィルター2個とインバーターユニット周辺をアルミテープで遮閉してインバーターノイズの問題はなし。
EX300はノーマルでもインバーターノイズは感じない。
YAMAHA系のDC充電のハの字コンセントのケーブルも購入したが、DAISOの海外変換ハの字コンセント¥100を分解しケーブルを半田付けして、ハの字端子を曲げて位置合わせすると使える。
連休中にホンダEU9iを持っている無線仲間と会う予定が有るので比較をしてみようと思っている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:48:34.81 ID:???
>>342
更に調べてみたけどホンダはドレンコックが付いてないからガソリン抜き作業が面倒みたい

2,3ヶ月に一回、一週間くらい過ごす実家で電気ガスを解約したいけど、炊飯器や
電気ポッド使うから最低でも1200wは必要だと分かった
照明用や雑用に使えるディープサイクルに充電しながら使う事を考えると候補は・・・
EU16i EF1600 新ダイワiiEG1400 
評価が高そうなのはホンダだけど、それは単に販売網が充実してるからかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:36:24.02 ID:???
>>344
はあ?マイナスドライバー1本で抜けるぞ?
面倒ってレベルか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:59:17.04 ID:???
ドレンコックって言ってるから多分レバー式のことなんだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:04:45.61 ID:???
>>344
2-3ヶ月なら小細工無しに放置してたって回るだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:18:00.94 ID:???
でも実際にキャブ詰まらせて難儀してるのはヤマハ使ってる奴の方が多い気がする。
ヤマハの方が何も知らんユーザー層が多いのかも知れんが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:03:13.60 ID:???
344だけど答えてくれた人達、ありがとう
マイナスドライバーだけで抜けるとは、意外に簡単だったのか・・・

ホンダだったかな?900VA級はエンジン回転数の変化は割りと大雑把だけど、
1600VAは消費電力に応じたエンジン回転数に自動で調節されるらしい。

900VAを使ってる人の話だと300W位までは殆どアイドリングくらいの回転数で、それを
超えると一気に回転数が上がる仕様になってるとか

EF1600はホンダに比べると20ccも排気量が低くて低燃費だけど出力は足りる筈なので
これに決めました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:03:34.50 ID:???
汎用全般ホンダのキャブは詰まりにくいのよ
同じ京浜のキャブでも川崎なんかのは詰まりまくりなんだけども
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:53:30.04 ID:DsyMQsUc
>>349
排気量が少ないのは低負荷は静かだけど高負荷だとエンジン全開でうるさい
発電機は少しは余裕が無いとだめだよ、ヤマハの900は低負荷だと静かだけど
使用時は2800のよりうるさい、長時間使う事が多いなら一回り大きい方が使い良い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:24:14.66 ID:???
「ヤマハの900」です。

「300W位までは殆どアイドリングくらいの回転数」=
SWが「エコ」状態の場合。
ただ、もう少し、少ない辺りで、「一気に回転数が上が」ります。
無線で電信をやるとウザイ。
「つーとつーと」→「ヴォーヴォヴォーヴォ」と
暴走族の空ぶかし状態。
(最大RF OUT=50Wなので、せいぜい
AC 100V側で、200W位か?)

キャブのフロート室からガソリンを抜くのは、
(1)ガソリン 切替コックをON→OFFにし、
(2)エコSWを「非エコ」とし、(しないと時間が掛かる)
(3)5分位放置。(勝手にエンジンが停止する)。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:19:03.29 ID:9JWPyW1H
業務用の発電機でおすすめのメーカーってありますか
価格は抜きで、耐久性、性能メンテナンス性アフターケアを含めてどこがいいですか
用途は主に、ブロワーや集塵機等で考えています
100Vの消費電力1100wで考えています
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:26:10.00 ID:DsyMQsUc
ヤマハかホンダの2800が良いと思うよ、セル付きで20万位からある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:40:21.13 ID:???
業務用って
何処らへんから業務用なんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:28:44.05 ID:???
>>341
少ない経験で何を言っているの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:49:25.78 ID:9JWPyW1H
>>354

ありがとうございますやっぱりエンジンメーカーの本田山派がいいんですね検討してみます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:24:54.59 ID:???
>>357
小型機はホンダが無難で間違いないよ
それより重要なのは面倒見てくれるお店を選ぶ事でしょ
内燃機関はメンテ必須だから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:43:12.60 ID:???
エンジンそのものを手入れするほど使い込むのは結構先では?
たいていはキャブの詰まりだと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:09:03.92 ID:???
解体屋行ったらオンボロのエンジン発電機が結構あったのでじっくり物色してみようと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 05:14:20.67 ID:???
赤松とかいうクズ早く消えてくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:39:41.68 ID:???
おまえらガソリンの保管どーしてるのさ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:50:08.21 ID:???
携行缶で小屋に置いてます。
ソレ以前にタマに試運転でチョロっと給油する分が使いきれなくて困ってます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:06:15.31 ID:???
海のそば以外ではヤマハはお薦めしない
農機具屋が部品持ってないもの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:57:02.53 ID:nOlryen2
ヤマハではなく中古デンヨー900を買ったけど、近所にヤンマーがあるので外装部品以外のパーツなら入手可能だと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:27:34.64 ID:???
デンヨー1600餅だけど、ホントにヤマハ店で部品出してもらえるのかな?
農機具屋もバイク屋も付き合い全く無いから不安だな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:07:34.83 ID:???
だから部品出してくれる店で本体も買ってやれよ
違う業種だけど勘弁してくれと思う
我ながらお人よしで頭下げられるとお願いされちゃうけどたまには儲けさせてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:52:11.46 ID:???
EF9HSiのキャブが詰まってしまったようで始動できなくなったので、
分解清掃を済ませて始動させるまでは漕ぎ着けました。

ただモータとスロットルの位置がずれてしまった?ようで正常に運転できません。
チョークを引いた状態では一応安定して運転できるのですが、
チョークを戻すとブウンブウンと大きく振動しながら脈動。その後エンジン停止という状態です。
(チョークを戻すとスロットルが前回位置まで動くことは確認できました)
上記はいずれも無負荷、エコ運転:OFFの条件です。

スロットルとモータの正しい位置合わせについてご存知の方教えていただけないでしょうか?
他に原因があるぞ、という方もよろしくお願いします。

またアイドリング調整用ネジの正しい設定位置についてもよろしくお願いします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:30:14.26 ID:???
>>368
位置合わせなんかないよ。スロットルシャフトの凹に
モーターの凸が入ってれば大丈夫。
>チョークを引いた状態では一応安定して運転できる
つまり燃料が足りてないんだよ。
チョーク閉じて少ない空気と少ない燃料でバランスがとれてるだけ。
掃除が足りない。各ジェットなんかも外した?

アイドリング調整ネジは無負荷でエコが効いてるとき(回転が一番低いとき)に
ギリギリ当たらないところ。
というかあれはアイドリング時の回転数を調整するわけじゃないからね。
あのネジで押していないと安定しないようならやっぱり燃料が足りてない。
370368:2014/05/09(金) 11:37:29.93 ID:???
>>369
ありがとうございました。
ジェットは一応外して清掃しておいたのですが、ご指摘の通り不足だったようです。
再度キャブクリーナで清掃したところ正常に運転できるようになりました。

震災時の計画停電以来の使用で、キャブのガソリンを抜かずに保管していたため、
だいぶ詰まっていたようです。

本当にありがとうございました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:55:30.97 ID:YXSjW1nk
EF900を使ってヘッジトリマーで垣根を刈った、最近使用頻度が少ないな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:12:39.69 ID:h05LCcWK
負荷を掛けると発電機が止まってしまう、空運転ではアイドリングも正常、エコスイッチオンオフでも正常
500w位の負荷を掛けるとエンジンが失火して止まる、オイルは入ってるし低負荷では問題ない
機種はヤマハのEF2800です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:48:30.67 ID:r6sHwDN8
先日デンヨーGE-900SS-Wを買ったが、今回ヤフオクで中古ホンダEU9Iを買った。早速ヤマハ系900と比較と思ったが、中古表示だったが、燃料タンク内に腐ったガソリンが500CC位有りキャブレターも激詰り状態のジャンクで始動出来ず。
外装ケースをバラしてキャブレターOH、発電機本体と外装ケースの油汚れを一式清掃して組立し始動テスト、エンジンは始動し発電もしたが、ハーフチョーク状態にしないと回転が不安定。
キャブレターの清掃が足りないようだが再度分解するのは面倒なので、燃料にフューエルシステムクリーナーを濃い目に入れてあり、明日また始動して改善されているか様子をみる。
今日の比較は作業する人にもよるが、自分の感想はホンダEU9Iよりヤマハ系900の方が本体カバーの下が受皿になっているので分解組立が楽に出来ると思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:05:48.00 ID:???
>>363
ガバナチェックした?

>>364
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j282339922
これ?
375373:2014/06/12(木) 07:46:06.89 ID:8jwHAk8b
ガバナチェックはした、メーカーではコイルか発電機本体に問題あるかもと言ってた
本体に問題なら買い替えた方が良いとも言われた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:55:59.99 ID:UHNhMZVh
↑番号間違え?  373はオレだよ。

    (;;;;:::::)
   (;;;;;;;;:::::::::)
  (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
 (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
   ヾ|i l i i l;|ソ
    |i l i i l |
    |i ( ゚Д゚) < すごくが気になる…
    |i (ノ l !,|
    人从从ネ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:47:47.31 ID:???
>>372
プラグプラグプラグ
新品にかえてみろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:48:00.26 ID:???
マフラーの中の網も掃除
コインみたいな奴だけじゃなく中の筒状のも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:27:34.61 ID:???
>>372
キャブレター分解整備に一票
ジェット詰まって高負荷時に燃料足りないんじゃない

順番から行けば
プラグ交換−キャブ及び燃料系ーその他コントロール系で見るのがセオリーかと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:44:22.86 ID:???
キャブ分解すると面倒くさいから灯油に1週間ドブ漬けにしておく
これで大抵は直るな
381372:2014/06/13(金) 06:54:24.98 ID:GWA+6Gbt
ごめん、番号間違えた

取りあえずプラグを変えてみる、エンジンはエコスロットル解除しても高回転は正常、負荷を掛けた時だけ止まる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:43:51.11 ID:???
>>380
その昔ホンダ屋さんから間違えて経由を給油すると
ガスケットの類が灯油対応していないので縮むと言われました
実際経由を給油してしまった時の修理は基本燃料系ガスケット交換だそうです

以上の理由によりキャブレター灯油ドブ漬けはお勧めしません
383372:2014/06/13(金) 14:46:21.31 ID:GWA+6Gbt
プラグを変えたら今の内良いみたいだけど突然の豪雨で10分くらいで止めた
明日晴れたら長時間試してみる、今雷が近所に落ちた@神奈川
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:53:25.28 ID:???
>>383
落雷停電で実戦として使えるかもな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:30:40.50 ID:J/J5SV+6
1時間負荷を掛けても問題なかった、原因はプラグだけなのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:50:29.65 ID:???
>キャブ分解すると面倒くさいから灯油に1週間ドブ漬けにしておく

なんて素人なんだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:49:52.43 ID:p32s8ruy
せめてガソリンに浸けといたら多少綺麗になるかも

ってかキャブOH出来ない人は防音発電機のキャブ取り外せない気がする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:58:56.50 ID:???
映画撮影でのCO事故
発電機を甘く見ると危険だよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 03:56:22.16 ID:???
灯油につけるとか誰が言い出したんだか・・あんなものキャブの外周り洗浄用だよ。
断言していい。灯油で取れるならみんなやってるし、キャブクリーナーなんていらんわ。
ガソリンがワニス化したものが灯油ごときで取れるわけねえじゃん。
きちんと金を払ってキャブクリーナーを買いなよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:56:54.49 ID:???
いや、詰まっちゃったらキャブクリーナーでも無理。
針金でほじるしかない。補助でキャブクリーナー使うけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:52:01.65 ID:???
YAMAHAのキャブクリは高いけど効果が高い
原液かガソリン希釈で使う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:23:41.03 ID:???
>>390
バイクが趣味でキャブのオーバーホールを時々やるんだけれど
知っているかもしれないが、キャブクリーナーは2種類に大別できる

 a) とても揮発性が高くて吹き付けると数秒で乾燥するタイプ
 b) 揮発性は低くて乾燥するのは遅いけれど、発泡性が高いタイプ

前者だと密閉容器とかに入れないとドブ漬けは不可能だけれど
後者のタイプを使えばガムでジェットが完全に塞がっていても

 1)適当な容器にジェットを放り込んで
 2)沈む位にクリーナーを吹いて
 3)屋外で一晩ドブ漬けしておく

という感じできれいになるよ
キャブを丸ごと漬けるという経験は無いけれど…

オレのお勧めはマツダの純正キャブクリーナー(商品名:ZOOM POWER CARBON BLASTER)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:44:28.03 ID:???
水没したキャブや水が入ったキャブはアルミが腐食して粉を吹き
穴を塞いでいる事がある。
この場合再生は無理。捨てる事。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:45:10.34 ID:???
 >a) とても揮発性が高くて吹き付けると数秒で乾燥するタイプ

それパーツクリーナー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:51:18.12 ID:???
>>393
ジェット類を通してアルミはブラストで慣らせばOK
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:30:14.73 ID:???
>>394
いや、流石にそんなアホなミスはしないぞ

ホンダの純正キャブクリを使ってみ
言っている事が判ると思うから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:41:01.04 ID:???
>>387
目悪いの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:03:20.14 ID:???
ガソリンに漬けても効果はないのでは?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:05:20.94 ID:W4dokcKZ
会社に3mのエンジンコンディショナー
腐るほどあるから使うけど、
買うとたけぇーのな。

ありがてぇー。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:07:21.10 ID:W4dokcKZ
すまん、スリーボンドだった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:08:12.95 ID:???
会社の物を私的に使うのは横領だから堂々と書くのやめようなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:00:04.49 ID:???
いや、もしかしたら福利厚生の一部かもしれんぞw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:54:10.80 ID:9jEqWZzg
社員なら社内販売で原価位で買える会社も有る、前居た会社は賞味期限に近い物は10%以下、新しい物でも20%で買えた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:45:32.78 ID:???
ホンダのEu24i頂いて使ってみたのですがエコスロットルON時に負荷(2050W)をかけても
を掛けても回転が上がらないのは仕様でしょうか? 過負荷警告灯は消灯のままです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:46:23.88 ID:???
404です
↑誤字すみません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:18:02.70 ID:???
>>404
使用に問題はないの?
負荷時に上がらないのではなく、無負荷時に下がってないのでは?

無負荷でエコONとOFFで明らかな回転の違いはある?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:34:23.98 ID:vI8CH1G+
>>398
灯油よりはあるんじゃね
もとがガソリンなんだから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:12:55.25 ID:???
>>406
使用には不便はないのですが
エネポのように負荷に応じて回転が可変するもの
なのかなと思いまして。

エコON/OFFでは回転の違いは出ます。
ON時には低速回転で運転しています。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:18:55.77 ID:OQvA3HjK
知識自慢のジジイが質問に答えません(いや答えられないんです)
ボランティアで助けに来て下さい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1400288486/l50
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:41:20.66 ID:???
>>404
負荷は何?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:53:54.39 ID:???
>>410
りょう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:09:18.76 ID:???
>>408
負荷にあわせて回転変わるよ。

2050Wの負荷って何?
そんなに掛かってないんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:00:26.08 ID:andZeM1h
2050wの負荷なら回転が上がるはず、500w位なら上がらない事も有る。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:45:49.60 ID:???
ヤマハのEF1600iSにオプション販売されていたノイズフィルタがいつのまにか生産中止になってた
本体は2013年にモデルチェンジしているみたいだけれど、ホンダみたいに内蔵されたのかな
買って試してがっかりするのも嫌なので、知っている人がいたら教えてください

主目的は災害時のバックアップ
ついでにアマチュア無線の移動運用(7MHz)に持っていければなあと
415404:2014/06/26(木) 23:25:14.04 ID:???
>>410 >>412

電熱器1000W+丸のこ1050Wの組み合わせです。
丸のこ単体でも回転は上がりそうな気もしますが
インバータユニット制御出来ていないんでしょうね・・・
まぁ貰い物なので^^
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:53:40.22 ID:RBN6bmu3
>>414
7Mhzではなく29Mhzでの経験だが、ヤマハのノイズフィルターは気休めにもならないから使わなくても良いと思う。
マキタG140ISに使ってみたが、インバーターノイズは全然減らなかった。
その後、ボディー内にACラインフィルターとトロイダルコアを複数いれてインバーターノイズを軽減した。
上記G140ISとノーマルのデンヨーGE900SS-Wでは、無負荷・低負荷ではインバーターノイズは気にならないが、ある程度負荷が増えると電源ケーブルからインバーターノイズが伝わって来る。
対策で一番効果が有ったのは、電源コンセントに繋げる電源プラグ直後のケーブルにトロイダルコアFT114を6〜8回ダブルコードのまま巻いただけでインバーターノイズをゼロに出来た。
トロイダルコアを発電機内部のコンセント直前に入れてテストしたが、内臓するとコンセントまでの間でインバーターノイズが乗ってしまい十分な効果が出ないので、ケーブルの見た目は悪くなるがコンセント直後に取付けするのが良い。
この時の発電機と無線機を積んだ車との距離は1mも離れていない状態で、電源ケーブルは5m+トロイダルコア付ケーブル50cm

     *      *
  * ノイズゼロです! +
  *         *  
     n 彡⌒ ミ n
 + (ヨ(´・ω・`)E)
      Y     Y    *
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:15:20.70 ID:0xOzlohn
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/x51dUAt.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/x51dUAt.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/x51dUAt.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:26:56.53 ID:0xOzlohn
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/1O1qjCa.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/1O1qjCa.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/1O1qjCa.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:12:48.39 ID:???
エネポの運転時間を延ばせないかと思い、カセットガスパワーユニットに接続してみました。
近所迷惑になるので試験運転だけしましたが、とりあえず動くようです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:38:35.93 ID:???
>>416
ありがとう
状況把握できたので、トロイダルコア外付け前提で特攻しますわ
29MHzでその状況だと下の方はもっと厳しいような気もしますが、廃番にした理由は効果が無いからだったりして…

夏の29MHzFMって短時間に状況がころころ変わって楽しいですよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:45:11.68 ID:SDyqBUwO
>>416
こちらもアマチュア無線家の端くれなので、非常時の通信確保で7Mhzのアンテナは用意して有るので今日テストしてきた。
発電機はホンダ EX300とデンヨー GE900SS-Wの2台、アンテナはモービルホイップ。
山の上で外来ノイズは無し、発電機と車の位置は>>416と同じ、まずトロイダルコア無しで2台ともS9+20・コア1個使用でS9+10・コア2個でS9・コア3個でS8・コア4個でS7・コア4個でノイズブランカーONでS3
無線機は初代IC-706で基板のチップ抵抗を変更してSメーターは標準より軽く振れる。
コアは簡単に追加出来る様に各コアにT型の2極コネクターのオス・メスにして有る。
試しにACケーブルを10mにして発電機の距離を離してみたが、10mだと7Mhzの1/4波長の為かノイズが増加したので、運用ごとに配置を工夫して対応が必要かも知れない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:50:02.76 ID:SDyqBUwO
↑ 書きはじめのアンカ番号間違い × >>416>>420
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 06:45:48.36 ID:HnjtWGvr
発電機あげるからって貰いに行ったらBLW280SSYっていう機種だった。
持って帰れないことを言うと、クレーン付きのトラックでアパートの
駐車場に運んでくれた。
俺の車の置き場がなくなった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 06:57:20.32 ID:???
検索してみたが馬鹿でかいなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:15:56.64 ID:???
>>415
丸鋸は切って負荷かけたの?
426423:2014/06/30(月) 22:17:53.75 ID:HnjtWGvr
>>424
デカイし、重いよ。(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 09:16:46.46 ID:KXu0dlqn
使い道有るの?
428423:2014/07/01(火) 22:49:12.77 ID:ko+3zJTM
この環境じゃないわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:27:33.00 ID:lSMfR7zp
オクに出すの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:41:59.57 ID:uqwz6IVK
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 流石の俺でもそれは引くわ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、流石の俺でもそれは引くわ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:31:43.35 ID:???
>デカイ発電機
農家でシーズンだけレンタルして使ってる人いるわ
電力会社と契約するより安く済むと言う話
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:46:34.26 ID:???
ここは発電機の雰囲気に合わせて
土日の夜とかに自宅前に祭りの出店みたいな形でテントを出して
地元の子供たちにやきそばか何かを無料で提供するってのはどうだろう

まあ、自宅から電工ドラムで電源ひいてくれば発電機は要らないわけだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:16:07.12 ID:dr0cXa4r
エンジン音がいいよね、雰囲気ある
スレチだが、カーバイトのランプの匂いも良し
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:20:23.00 ID:KIvVRkSJ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:14:51.20 ID:???
ホンダのEV6010って昔の軽のエンジン使ってるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:09:47.89 ID:???
>>426
何で発電機が3気筒なんだよ、
よく考えたら?
ちなみに10馬力くらいのGX360だろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:35:43.79 ID:???
>>436
アンカ間違えた?
そんな突っかかる物言いじゃなくても…昔の(2気筒時代)って言ってるじゃん
確かにGX360だぬ。初期型トゥディくらいのだったら面白かったのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:52:51.56 ID:???
>EV6010
カタログみたら1987年発売だからもう360ccの軽自動車ははるか過去の話だな
多分軽自動車のエンジンブロック流用の汎用エンジンではないだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:17:07.15 ID:???
なんでGX360が軽自動車なんだ?
君は文系か?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:10:41.25 ID:???
自動車メーカーだし、レイアウトの近似性があるからベースが軽自動車エンジンなのかと思っても不思議じゃないだろ
あんた突っかかる物言いしかできないの?疲れる人だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:30:52.24 ID:???
エンジンブロックやシリンダヘッドなんかは使い回しが普通だしね
わざわざ360ccのエンジンを汎用に新規設計しないだろうし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:03:42.67 ID:???
>>431
お前さ、キャンキャンキャンキャン小犬みてーにうるせーんだよカス

使用回転域が全然違うだろ?少しくらい調べてこい!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:15:04.11 ID:???
セッティング
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:20:34.07 ID:???
>>442
レンタルで回転域が違うわけ無いだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:18:55.31 ID:O0u8LHBT
          ____
        / ― ― \  
      / (●) (●) \      ミ ミ ミ
     /   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
    |      ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
    \             /  ゝ  :::::::::::/
    ノ              \  /  )  /
 /´                 ヽ/    /        
 |    l              
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (´・ω・`)>>431うるせーんだよカス


          ____
        / ― ― \
      / (●) (●) \    
     /   (__人__)   \  
    |      ` ⌒´     |  
    \             /  
    ノ              \   バチーン!!
 /´                 ヽ      
 |    l                l||l 从人 l||l      .'  , .
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、从// ・;`.∴ '  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) < ,:;・,‘
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 04:59:00.85 ID:???
アンカーは>>441向けの間違いだろうきっと
喧嘩腰で突っかかったら反論されて逆ギレってパターンだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:56:34.01 ID:???
車が360ccだからGX360が使われているとか、本当に馬鹿すぎる。
360だから同じとか、短絡的且つ主婦的発想。
機械に興味が無くオシロで波形しか見ていない坊ちゃんかよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:52:03.59 ID:???
ホンダの360cc発電機が軽のエンジンと全く関係ないとは言い切れないよ
ボアストロークは空冷の360cc二気筒と極めて近いし(水冷の二気筒とは遠い)
ヘッドなんかは共通部品を使ってる可能性は高い。
軽は8000-9000rpmで最高出力な稼働だが、発電機は周波数の関係から
3000-3600rpm回転数が決まってるんで軽の実用回転域の燃費やデータ
耐久力やサービス実績の資料は徹底して参考にした汎用エンジンかと思われ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 12:38:58.15 ID:???
>>439
その軽自動車のエンジンブロック部品図見せてくれ。
GX360はこちらは知ってる。
証拠出さない限りこっちは絶対に認めん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 12:41:53.81 ID:???
>>449
当時の開発部の人間と飯でも喰いにいって
生き証人から聞けば?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:27:36.21 ID:qwH+013j
>>441
人に任せてないで自分で少しは調べたらどうですか?
言い出しは貴方でしょう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:37:54.56 ID:???
何れにしたって、360ccの軽オーナーがGXのバルブが使えるか
とかカムチェーンやピストンが使えそうだとか言う
軽い改造での互換性に期待することはあっても、その逆で発電機に
軽自動車の部材を使おうって人は居ないよね。

骨董車のオーナーはCJ360やCB350Tといったバイクはもちろん
汎用エンジンやスノーモービルや芝刈り機からATVまであら
ゆる製品から互換品を引っ張ってるからね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:38:47.49 ID:+4+XxaFB
適当にググッたが、ウォータージャケット形状もシリンダーヘッドもクランクケースも全然一致してないね
GX360エンジンパーツリスト
http://www.hondaoriginalparts.com/manuals/engines/parts/gx360k1.pdf
ホンダライフ360cc水冷エンジン分解記事
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/223923/car/452134/1682391/note.aspx

同じ鋳物(変更は使わない補機類の穴を塞ぐ程度)でボルトオン出来る位でないと「新規設計しない流用」には程遠いよ
共通部品たって精々ノックピンやロッカーアーム等個々の部品を使いまわす程度なら、全く違う型式のエンジンでも普通にしてるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:22:19.03 ID:???
>>453
ライフ系の水冷はもうボアストローク違うからね
近いのは空冷のバモスホンダとかライフでしょ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:30:06.34 ID:???
ホンダ汎用機屋のオッチャンがEX5000の水冷エンジンは昔の軽自動車のナントカのエンジンだと言ってたけどな
もちろんそのまま乗せ換えなんて無理だから色々変更されてるだろうけど

EU55ISが出てくそ重いEX5000は製造終わったがウォータージャケット付きの静穏制にはさすがに敵わない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:52:22.59 ID:???
>>446
スズキのガンマ500が2ストジムニーのベースとか
自分の想像だけで、それはあたかも間違いない事のように思いこんでる奴いるよな。
中学生によくありがちだけど、大人になっても言う奴は多い。汎用エンヂンスレの炉爺とか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:38:38.35 ID:???
なんでこの手の板にはやたら他人を見下さないと気がすまないアホが多いのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:44:31.29 ID:???
>>451はまたアンカー間違ってるぞ
専ブラの調子がおかしいんじゃないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:57:15.76 ID:???
>>448
それはキミが>>431だからだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:14:40.76 ID:OfdjJ3gy
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´) どうでもいいがな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:16:47.01 ID:OfdjJ3gy
台風が来るぞ〜 準備は良いか〜
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  彡⌒ミ    ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ9彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:24:16.82 ID:???
YAMAHA RZV500のエンジンを、
スバル R2に積んだような気がする。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:32:59.07 ID:???
>>459
アンカーずれてる?
>448は
> ホンダの360cc発電機が軽のエンジンと全く関係ないとは言い切れないよ
>(中略)
> 耐久力やサービス実績の資料は徹底して参考にした汎用エンジンかと思われ
だよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:22:00.67 ID:OfdjJ3gy
ところで最近ハゲ頭さんの書き込み無いけど元気かな?
以前入院してたよね。
:::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ハゲ  :::::::::::::::::
::::::::::::::::::         :::::::::::::::::
::::::::::::::::: 彡⌒ ミ  .:::::::::::::::
::::::::::::::: .(´・ω・`).  ::::::::::::::
::::::::::::::  (     )   :::::::::::::
:::::::::::::.   し--J  ..:::::::::::::
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:21:23.83 ID:Y8TTJNy0
よっしゃ、20:1の混合油も作ったし、いつでも停電OK!
466453:2014/07/07(月) 22:58:06.19 ID:+4+XxaFB
>>454
ああ、良く見れば「(空冷の)エンジンブロック流用やシリンダヘッドを(水冷のGX360)共通部品に」と言ってたのか……余計ありえんわw
http://auto-spot.net/parts-2/n-eg.html
水冷はGX360もライフもケース外でベルト伝達してるけど、空冷ライフだと両気筒間にカムチェーン通してる
プラグや給排気の配置だって違うし、そもそも水冷と空冷ではメインの鋳物が流用できる訳もない
何もかもが違う。エンジン流用どころか、排気量以外に共通点が全く無いレベルだぞ?
467453:2014/07/07(月) 23:43:32.63 ID:+4+XxaFB
>>454のボアストロークが"近い"って言葉が気になって調べたら内径x行程も全然違うじゃねーか。
もはや共通点がどこにも無いぞ
http://www.honda.co.jp/news/1970/4700902.html
http://www.honda.co.jp/news/1968/4680924.html
http://www.honda.co.jp/news/1970/4701016.html
空冷(Z&N360T&バモス):62.5x57.8mm (354cc)

http://www.honda.co.jp/news/1972/4720427.html
水冷ライフ:67.0x50.6 (356cc)

http://www.honda.co.jp/power-manual/pdf/gx360/pdf/gx360_all-pages.pdf
GX360:58x68mm(359cc)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:46:44.88 ID:OfdjJ3gy
  ー-= 、  ,,...、 /:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,::-'' ̄`:Y,,,、Y::::::::::::::::::∧:::::::i;:::::::::::::::i;::::::::::::::::::::::::::\
 /  ...:::::::::i"  Y:::/::::::::::::/  ヽ;::::iヽ;;:::::::::::!;::::::::::i::::::::..i,  ';
.i ..:;::::::::;;;/ `'='":/:::::::;i::::/   ヽ:::!,ヽ;;:::::::::::i;:::::::::|;::::::::|:::::::!,
.|::::;i:::::;//  |::::::!:::::::;/::/     ヽ;::i \;;::::::!ヽ;:::::|;;:::::::|::::::::|
. i;:;|::;/ !   |::::::|::::::;/!::i      ヽ:!,  \;:::::|ヽ:::::|!;;::::::|:::::::|
 \/ '   !:::::;|::::;/ |:|       ヽ!    ヽ;::| ヽ::| 'i;:::::|:::::::|
       |::i::;;!;;:::i `|!' -ー ,,_    '!,   _,,>::!-'!:|´ |::::|::::::|
      ノ1;;!;!;;;;!  ! ,-'',´o::,`    ` `=''o:',ヽ、!  i:::i:::;::|
       |/`!r-!, ./ i::::::::::::i      i:::::::::::i. `,  !::i;;;;i;:|
       '  | `)i '  ヽニノ      ヽニノ  ! /|!`i/V
         ヽ `,} .::::::::..            .::::::.. !) /
   ,,、        `Ti ::::::::      '     :::::::::: i,,=i7
   ヽ ヽ        Vヽ                  イ/ '
    `, `,       `_へ.、    rニュ    _,. t7 "      んじゃ排気量が共通という事で解決
     i  ヽ     ,-i':ヽ`''"ニi-ー .,,,,,,,. -t'´''''フ⌒iヽ  
    ,./-´`'r-ー、r-' ヽ: ヾ´ '        ' `=/: :/ `、
    ! - '''ヽ=- }     ヽ:.ヽ        /: :/    'ヽ
    }  -'''`Y  |ヽ     `:、`-ー、  ,.-': :/    _,,イ
    >、-t-´` .イ: :'! \    `''+; ;'i ./: :/   _,.-'''´ /: :i
   .|:.iゝ、  /i|: : :'!,  `' ----┴-!--'ー-- ´  i  /: : : |
    |: Y   |ノ:i: : : :!         /⌒'- .,,/''ヽ| /: : : : :.!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:03:53.66 ID:???
>>458

まぁ使用回転域を思えば汎用と自動車用じゃ全く違うと即発想する。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:40:40.10 ID:nGfM/Nhc
ホンダのディーゼルトラクタTXシリーズの蘊蓄も頼む
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:08:48.71 ID:???
>>461
人に頼まず自分で調べな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:38:07.21 ID:???
>>471
「人に頼まず自分で調べな」って書き込んだお前な
何人かが指摘しているけれど、ずっとアンカーを間違えているような気がするぞ
例えば「人に頼まず自分で調べな」って書き込みのアンカーは「台風が来るぞ〜 準備は良いか〜」宛になっている

関係のない第三者に訳の判らないイチャモンをつける痛い奴になっているから
一度IEなどでスレを見直して頭を冷やして、専ブラの設定を見直せ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:24:51.96 ID:???
>>472
今気付きました。
ありがとうございました!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:10:39.06 ID:dOvcnuuc
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                         /      /
    /    /       彡ミミ彡     /  /
  /    /   /     (´・ω・ )  ちょっと用水路の様子を…
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /


   /     /     /      /   /   /  /
/     彡ミミ彡 ピュー  /     /    /
                       /     /
    /    /       彡⌒ ミ    /  /
  /    /   /    (´・ω・`) あっ
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:11:04.23 ID:y4xtvukI
台風どこかに行っちゃった。

どうしようか20:1の混合ガソリン40&#8467;作ってしまった。

スパイダーモアにでも入れて草でも苅るか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:00:26.40 ID:fAkkUYKJ
4スト買え
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:51:59.12 ID:???
40&#8467;作ってしまった?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:00:59.04 ID:???
そういえば備蓄ガソリンをクルマに入れて補充してなかったな
台風とか地震とか賑やかだし買ってくるか。
何事もなきゃソレで良いわけだしね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:12:53.21 ID:05l/UL/B
ガスボンベの発電機について

使用するガスは劣化しますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:22:58.71 ID:???
>>479
プロパンボンベでもカセットガスでも加圧密閉
されてるので劣化は無いと考えても良い
そもそも地中に何千年も保存していたんだし
ただし圧力容器が劣化するので数十年も数百年も
ということになると容器の劣化で漏れて無くなるだろうね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:31:32.35 ID:???
>>480
どうもありがとうございます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:17:02.67 ID:???
備蓄品として考えると、ガソリンはすぐ劣化するからねぇ。
ホワイトガソリンに混ぜるだけで、発電機に使えるようなアイテムがあれば、
備蓄品として優秀なものになるんだけど・・・
現状ではエネポしか選択肢がないんだよな。
483475:2014/07/13(日) 07:39:43.32 ID:IChIHLap
40&#8467ってどう言う意味だ?
「りっとる」を変換すると単位記号で筆記体の小文字のエルが出ます。
そのまま知らずに投稿すると「&#8467」が出てました。

さて、保存に有利なのはガスだろうな。
運転中も小型機種ならそんなに騒がしくないし。
もうそろそろ、ヤマハのET500捨てようかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:54:08.76 ID:???
乗用車で月に100リットルも200リットルも使う家庭は
新しいガスを発発に回し古いガスを乗用に回して
循環させれば劣化は無縁なんだけど、ガスをタンクで買い付けたり
という手間で敬遠される。
20リットル買って倉庫の20リットルをクルマに入れての繰り返しで
良いのだが。
いっそクルマのタンクに細いパイプを差し込んで
(燃油経路の盗難プロテクタを破壊しないとならないが)
一晩中発発の備蓄ガスと循環混合させておけば、定期的に
新油と旧油が混ざり合うので劣化は無縁になるんだけどな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:50:27.90 ID:???
>>482
刈払機用の缶で売ってるガソリンは腐りにくいよ。
なんか混ぜてある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:08:59.57 ID:???
>>485
ガソリンの缶詰というのは商品化されてるけど
完全密閉で揮発も参加もしないから劣化は無いよ
ただしコストが尋常じゃない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:21:14.78 ID:???
カセットガスは寒冷地だと冬辛い。
488482:2014/07/13(日) 10:56:13.12 ID:???
>>485
興味深いですね。今度調べてみます。

>>486
ガソリンの缶詰は持っていますけど、期限が3年だからそろそろ期限切れになります。
5年ぐらい大丈夫なんじゃないかと思っているので、時期をずらして一つずつ開けて様子を見るつもりです。

>>487
寒さがCB缶の最大の泣き所ですよね。
イソブタン缶なら0℃環境でエネポは何の問題も無く動くけど、-5℃ぐらいが限界じゃないかと予想しています。
ユニフレーム プレミアムガスなら-5℃以下でも動きそうな気がしますけど、静岡じゃ真冬の朝でも-2℃ぐらいが下限なので、
テストすることが出来ず残念です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:10:06.09 ID:???
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:39:59.05 ID:DmhDJnjH
↑ワキタの発電機買うと貰える。
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o50550631
ところでワキタの発電機ってどう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:58:52.65 ID:frkSwH1N
>>490
調子いいよ
ホンダのエンジンのコピーだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:46:13.48 ID:PEz1yWBH
自転車にも充電できるんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:46:34.83 ID:???
>>492
ありがたいね、自転車のバッテリは高価なんで
高価な充電器も考えると下手な発発はつなぎたくないわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:03:44.10 ID:61Z0tX1h
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p408415692
この発電機どうかな?って以前聞いたけど誰も教えてくれないから買ってみた。
大きさはマキタG140ISを少し大きくした位で、重さは体重計で計って装備重量38Kg G140ISは26Kg GE-900SS-Wは15Kg EX300サブタンク付は12Kg
ケースは以前買った中華発電機GG1200Qは、いかにもプラスチックで少し当てただけでも割れてしまうが、この発電機のケースは上記国産発電機のケースよりも少し柔軟性が有り、ぶつけたら傷は付いても割れにくい感じ。
ケース内には防音の為のスポンジは無いので、スポンジを貼れば騒音を少し減らせるかも。
騒音はエコモードでもエコモードOFFでもG140ISとGE-900SS-Wより少しは音が大きいかな?同じ位かな?という程度で出力にしては静かだと思う。
DC電源のコンセントはヤマハ系のハの字プラグと共通だが、この発電機は逆ハの字で+−の極性が逆なのでコンセントを逆さに取付けてハの字にして+−を逆に接続してヤマハ系と同じに変更した。
DC電圧14V程度 AC電圧101V ここまでは良いが、AC周波数は50Hzでも60Hzでもテスターの表示が120Hz台〜140Hz台を目まぐるしく表示して安定しない。他の国産発電機は正常に周波数表示しるのでテスターは正常。
この発電機で家のエアコン・デスクトップPC・無線機の安定化電源・電子レンジ・冷風扇を作動させたが問題なく使えた。
周波数の件が気になるが、誰か分かる方教えて下さい。
この発電機は、セルモーターが付いているが、さらにリモコンスターターも付いていて使い勝手は良いと思います。
以上が試運転してみて感じた事です。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=ee895e83-26fa-4504-ad11-3ebd344de2bd&viewtype=detail
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:11:43.12 ID:61Z0tX1h
 |
 |⌒ ミ
 |ω・`) URL貼り付け間違えました。
 ⊂)
 | /
 |´

https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=e8fc3817-47ac-4cb7-8bc6-bb6c8940fbf8
496ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/16(水) 07:46:21.92 ID:???
あれ?おかしいな?

なんと、いくらやっても、ギアがリバースに入らない。
実は、クラッチの使い方が解らなかったのだ。

クラッチを切らないと、スムーズなシフト操作は無理。
たいていはガリガリと言ってしまい、ギアが入らない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:55:01.15 ID:0/ecGywa
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|   
 ヽ ───‐ν   よそのスレから
 │廿 ∞   .|    迷子が来たのかなし〜
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:59:09.51 ID:???
この間オクでEF1600iS新品落としたんだけど、一回使ってから
2週間位物置に置いておいたらオイル漏れしてた。
次使って置いておいてももう漏れない。。。
こんな事あるかな?
物置小屋が暑かったから?
そんな経験したことありますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:56:40.72 ID:???
>>498
EU9Iがそんな感じに成ったが
どうやらガソリン膨張でガソリン漏れて漏れたガソリンがケース内にこびり付いてたオイルを溶かしてオイルが垂れてきたようだ

フゥ息が続かないw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:01:02.52 ID:???
>>499
ありがとう。
あるんだねぇ。そんなこと。
でもケースにこびりつくオイルってあるのかなぁ。
今度漏れたら点検出すよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:13:16.72 ID:???
>>500
あまりにも物を知らなさすぎる。
ネジの締める方向もわからない文系ちゃんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:48:20.15 ID:???
ホンダのEX22を使っていますが、エンジンオイルが規定量入っているのにエンジン始動後すぐにオイル警告灯が点灯してエンジンが止まり、以後エンジンが始動出来なくなりました。

原因と修理代金がいくらぐらいになるのか教えて下さい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:38:04.82 ID:???
>>502
オイルラインの詰まりや内部の囓り
予測45000-120000円
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:50:17.33 ID:???
EX22のオイル管理って油面?油圧?
油圧なら>>503の通りだけど、発発なら大抵油面じゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:57:23.88 ID:???
>>504
油面管理してる、油量センサーのある溜まり場所から
始動のポンプ動作で油を持って行かれたら警告するでしょ
通常は油が戻ってくるから油面は維持されて警告は無いけど
オイルラインに欠損部品の詰まりや何らかの障害で
戻りが悪ければ油面は低下する、潤滑が維持できていなければ
焼き付きや囓りで継続運転ができなくなる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:24:06.27 ID:oxZ2Zeml
そんな立派なもんじゃないよ
ケースの底に油量のスイッチがあるだけ
ケースから出てる一本線外してみ。それで掛かるなら油圧スイッチがダメ
部品代はたいしたことないけど、交換するにはエンジン全分解が必要。工賃高い

外しても警告でるならコントローラ(サイクロコンバータユニット)がダメ。
手間はかからないけど部品代高い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:43:18.37 ID:gQlsh3Pk
油量のスイッチを直結するか、カットすればいいんじゃないの?センサー殺せばいいだけ。
そんなに狂ったように使い続けてオイル切らす奴はいないだろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:17:37.42 ID:v1+jtS/0
>>507
直結だとオイル切れってことになるからカットだね
とりあえずギボシ外して掛けてみなよ

それで警告出ちゃうならコントローラがやられてる
509ハゲ頭:2014/08/01(金) 17:08:09.05 ID:lRQ9legC
>>464

御心配かけて済みません。
やっと「書込み可能」になりました。
無事、無職&年金生活者として生存中です。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:54:57.25 ID:Lv3H0i8+
動かしたいのは、電動のチェーンブロック(能力2t)とトロリー、エアコンプレッサ、三相が必要
商用電力は単三30Aはあるが、動力は引かず発発で行こうと思ってます。。(上記の使用頻度は低い)
ベストバイは何でしょ?中華のデーゼル5.5kVAとか?あの辺でも動く気はするが・・・
以前は安価に出てた気がする、病院等の非常用?自家発電施設で10〜50KVA程度のパッケージ型
明らかに移動には不向きだけど、狙ってたんだが今は高いなぁ。。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:50:04.14 ID:s4ccG8+1
10kW越えると自家用電気工作物に
なるんじゃなかったっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:53:45.43 ID:s4ccG8+1
10kW越えると自家用電気工作物に
なるんじゃなかったっけ?
513ハゲ頭:2014/08/03(日) 07:30:54.83 ID:ujqCjj93
病院用の発々70Kw型を設置してありましたので、その時の印象を報告します。

1.大きくて重い(イスズ4気筒ディーゼル)。専用塔屋を作り3階屋上に設置したが、殆ど無負荷でも建物全体に新同が伝わる。

2.「6秒で起動(最短規格)」させるため、常時グロープラグをプレヒートする。またバッテリー充電のため、常時商用電源に接続必要。

3.軽油、冷却水、バッテリー等の定期交換など、日常メンテが面倒です。

4.自家用電気工作物として通産局に届け出し、有資格者による点検・報告が必要です。

従って、ユニック(クレーン付トラック)で積み下ろしできる大きさの発々をお薦めします。
イベント用据え置き型、音響無設備と一緒にトラックに積んで「路上パフォーマンス」の支援など、結構アチコチで使っています。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:01:48.75 ID:0IWQpPuJ
内燃機関の発電機なら10kW以上だな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:34:25.05 ID:T9HoBStO
うちゃっけ、未届け&無資格者だと、罰則あるのかね?w
>自家用電気工作物として通産局に届け出し、有資格者による点検・報告が必要です。
電力屋保護の意味も、事故防止も意味もあって、ペナルティーは大きいかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:22:56.53 ID:6NSBlLxR
田舎の公共施設で未届けの所もあるし
そんなこと知らない個人商店主が
中古で購入して未届けってのも多い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:31:37.69 ID:6NSBlLxR
3相の2.2kWまでなら単相200Vを
3相に変換できるインバータがあったような気がする
小さな負荷なら発電機よりもいいかも
電力会社から契約違反と言われるかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:05:32.37 ID:y5fZz0d4
>>517
東芝では200V単相で5.5KWまで使えるそうだ。
電流は40Aくらい繋ぐようだろうが。
三相用の7.5KWに単相200Vを突っ込むといけるそうだ
ソースはコンプスレ
519502:2014/08/13(水) 19:46:48.86 ID:P/h8jyg0
センサーの線を外して試してみましたが、警告が出ました。
稼働時間が長いのもあったので修理は断念して部品取りにします。
ご協力ありがとうございました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:04:11.65 ID:jUFK0JyR
外しただけ?短絡させて試してみなかったの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:22:04.13 ID:yu06ZK6F
もうめんどいんでしょ、機械に詳しくないから触りたくもないんでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 06:28:56.60 ID:Tco85CZI
多分、そんなところだろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:38:56.12 ID:Z97nNDB4
私、発発に詳しいです、左手の法則ってなんですか?

手は真っ黒になるわ、修理屋以外はお金もらえないわ、道具使って稼ぐ人は、新品さっさと入れちゃうだろうし
趣味の領域だよねぇ。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:47:01.49 ID:SLXJHARg
発電は右手
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:03:41.90 ID:Z97nNDB4
棒磨きは孫の手。如何わしく思った人は犯罪予備軍w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:34:31.59 ID:jOrpprUx
スズキのSX650R発電機のエンジンは何製なの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:27:43.26 ID:FQaidUi5
何製ってのはどういうこと?
スズキはスズキだよ。
当時汎用エンジンをどこの工場で作ってたかまではわからん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:53:48.53 ID:jOrpprUx
スズキが作っているとは思えず、どこかのoemと思いました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:06:40.51 ID:3F1/38R2
今は撤退してるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:39:34.41 ID:UH5T7WRg
めったに使わないガソリン発電機を試運転する場合について
1年に1回程度、5分無負荷でまわしています
その際、停止ボタンでなく燃料コックで閉じて止めた方がいいのでしょうか?
エンジン内にガソリンが残ると良くないと聞いたので
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:08:01.57 ID:3yPe/rp0
燃料コック閉じて止めたとしてもキャブ内にガソリンが残るので、ちゃんとキャブのドレン緩めてガソリンを抜いてから保管した方が良いです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:27:27.59 ID:E/2Pn/r/
>>531
コック閉じても結局一緒なんですね
定期的にまわしてタンク空にしておきます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:30:44.53 ID:AGJNottu
>>532
キャブの下から抜くしか方法は無いよ。慣れれば癖がつく。

タンクの燃料なんていちいち抜いてるのはめんどくさい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:01:53.74 ID:5XRuJTWJ
たぶんキャブが何だかわからないんだろ?
そのレベルならメンテは業者に頼め
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:28:07.45 ID:FxM0ekD/
発電機を使う人に多いんだけど、本当に機械に詳しくない人が多い。調理師とか大工とか・・・・・
536ハゲ頭:2014/09/14(日) 06:18:02.21 ID:vrCdYeYM
私の発々保管方法(1985年製ヤマハEF500)は次のようにしています。

1.エンジン停止後、ガソリンをタンクから抜く。
2.再始動。10分もするとガス欠モード(ハンチング)。
3.止まりそうになったらチョークを開閉し、最後の最後までガソリンを使う。
4.停止後はロープを軽く引き、圧縮開始点にする(吸・排バルブ閉)。
5.冷えたら保管。月に1度はスターターロープを引き、エンジン内部にオイルを回す。
  (圧縮無圧力が微妙に強くなり、オイルが回った事が分かる)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:31:03.26 ID:cwV0ahmj
いつも思うんだけどさあ。
なんでキャブのドレン緩めるだけで済むのにそんなに無駄なことで頑張るかなあ?
ちょっと調べるだけ&ドライバーでネジ1本緩めるだけなのに。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:57:23.38 ID:HiQbTNDm
ガソリンがこぼれる、発火して爆発する という異常なほどにびびリまくりな固定観念があるんだろう。
実際ガソリンはっきりとした炎や電気スパークを加えないと発火しない。>>536を続けていたら腐ったガソリンがどんどん蓄積される。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:27:53.79 ID:gh+kAfix
意外と知らんもんよ
ガソリンが劣化するのも知らないし
キャブつまりとか1回トラブル起こさないとやろうと思わないし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:50:00.42 ID:SnbHOTc9
>>517
510だけど、ヤフでポチって時間待ち状態、三相四線式だが中性点を使うと、約100Vが取り出せるのか…
タップの切り替えで、三相400Vが使えれば、もっと具合が良いな?
(家庭に順ずる範囲のDIY野郎だと、電源確保出来ない分、中古機器も需要が少なく安くなるかと?w)

トロリーには電気的なブレーキ(メカブレーキも)の機構があるらしく、インバーターに悪影響がありそうで
今回はパス
エアコンプレッサだけなら十分に思えるんだけどねぇ。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:45:54.41 ID:AMTcCc2n
>>540
おもいきりスレ違いなのですが3相4線式って何なの
たまにお客に配電BOX作ってクレ言われて配電図に従って作るが本質が理解できていない
ネットで調べてもうまい解説が見つけられないんだよね

なんか良いHPでも知らないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:04:14.22 ID:QEYka4fa
三相4線式は確かに100vが取り出せるけど同時に同負荷じゃないとアンバランスになって発電体が振動したりするよ。
応急で使えると思ったほうがいいかもです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:15:28.56 ID:es6g5kwM
おもいきりスレ違いなのですが200V単相ってなんなの?
あんなものどこで使うの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:26:40.79 ID:XMTf/lRT
>>541
あかん、長々と書いていたが、そもそも知識も文才も無い。。
代わりにメガオームレンジでヒイヒイ言わせたる、とw
実務で配電や制御盤作ってるんでしょ?俺より詳しいだろうなw
>>542
購入先がリサイクル屋さんで、聞いても詳細不明な点もあり、埒が明かないが
400Vが使えるよう祈ってw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:30:10.79 ID:bdWOsX4C
>>543
今時の家電製品は単相200V製品が多いよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:20:42.47 ID:9/illnSS
>>544
そっか、無理な質問してすまんかった
3相4線ってネットで調べて記述が少なくて良く解らんのよ
撮影用の照明配電なんかで使われるみたいなんだけどお客にうまくやってってまかされても
根本理解してないから仕事流れる、客も全く理解してないしw

>>543
台所の据え付けIHはほぼ単相200V、家庭用の大型エアコンも200V選べるし
家庭用エレベーターも単相200V
平成に建った家はほぼ単相3線で給電されてるから簡単に200Vとれるのよ
200Vの方が若干効率良いし電流も余裕が取れるから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:01:49.36 ID:EraCqnCC
>>537
開放型は簡単だけど、防音の箱に入った奴とか?ネジ緩めるだけでも、マンドクサーなのがあるんじゃない?
腰が悪いから、低い位置にある作業は、基本パスwが真相だなw
>>543
マジレスでは経済性と互換性、太さ同じで単相弐線から1本増やすだけで、最大倍の電力が取り出せ
変圧器不要。
ケーブルの耐圧目一杯使えば、単相でも六倍拳wだが、高価で重い変圧器が必須、ま〜よく考えてる罠・・・
古い民家の屋根裏にある、コタツコードみたいなあれ?の場合はどうなんだろ?w
並んだガイシが美しいが・・・新規に設置は違法行為らしいね。。

ネタでは、おもいきりスレ違いなのですが100V単相ってなんな(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:17:43.23 ID:V1oLO8Ip
>>547
防音型でもコイン使って緩めるようなネジ1本でキャブまでたどり着けるよ。(少なくともホンダのは)
ガソリン抜いてエンジン止まるまで回してとかやるよりよっぽど早い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:13:07.28 ID:jVInDJ4L
>>548
否定しないけど、う〜ん、何となく敷居が高い?と言うか工具に手が伸びないのもわかるw

>>540の来ました、片道200kmちょっとを取りにいったんだけどねw
中々の爆音ぶりに、日中でも気が引けるwが、トラックを占有するわけに行かないので、チェーンブロックに
給電しながら、その動力使って荷台から下ろす事に・・・感電や漏電は無い模様。。

古タイヤを使った、エアーサスペンション?wと、コンクリート製の防音箱、と、それを取り囲む機関室?で
夜間も使えれば(深夜は無しで)と模索中。
現状渡しで、ベルトは綻びホースは水漏れ、燃料ホースもカチコチだろうが、手持ちの物で交換してあげれば
まあ、当面は使えそう。。
発電機はベアリングがシャーシャー言ってるが、標準品で手間だけで済むかね。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:19:38.49 ID:SJ4ezdyE
土砂災害に埋まったEBR2300
エアクリーナー開けたら下1cmに泥が半生で固まってた。
高圧洗浄機で洗ったら発電モーター?あたりから泥水がどんどん出てくる。
あそこは水かかったらマズイすかね?
でも泥水つかってるから関係ない?
生き返らせたい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:35:13.76 ID:2ZFw2ceN
>>550
当たり前だが、全部バラして綺麗に洗浄、乾燥がスタート点
その時に腐食も改善
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:52:36.55 ID:tAhe8y4r
接地やってるか〜w
>>550
稼動部は可能な限り動かさないで、分解・清掃・消耗品の交換・給油や調整しつつ組み立てでは無いかと?
分解・清掃からの乾燥は問題ない(早くやるべきw)が、組んだままでの乾燥は、腐食や磨耗等を早める
原因になるかもしれづ。。
ドロボーは駄目だがw可愛がってくださいな。。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:10:33.55 ID:tAhe8y4r
それで荷が重いと思うのなら、ごみ?外人にでも引き取って貰うのも、良くないかな?
絶縁面でやっぱ信用しかねる部分もあるし、焼損や地絡事故で死亡までは行かなくても
不愉快な思いをするかも知れないし。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:24:09.29 ID:zQ9kfXYe
なんで盗難品前提で話してるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:27:21.93 ID:EjIqZp0H
ムキになるのは怪しいなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:40:26.96 ID:Y4F1np+3
>>494です。
7月にヤフオクでhttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p429318108?u=%3ben_planning0923
この黒色の発電機を落札したが、周波数が120〜140HZで安定せず初期不良で返品交換で送り返した途端に、今まで出品していた同じ発電機が全て消えた。(多分全滅だったと思う)
出品者からの連絡では品切れの為に返金したいとの事だが、2か月後に再入荷するとの事で9月中旬まで待ったところ、再入荷した発電機も指摘した周波数が改善されていないとの事で結局返金対応に応じたが、それでも周波数に異常の有る発電機を今も出品している。
その後も何人かが落札購入しているが、他の人は購入した発電機をテスターで確認しないのだろうか?


>>509 ハゲ頭さん無事で良かった。こちらも>>497からずっと書き込みが出来ず、やっと書き込み出来ました。

         ____
       / _ノ  ヽ_ \   やっと書き込み出来ました。
     /。(⌒) (⌒)o\   
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        |  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:57:55.07 ID:FWq7CpKG
いかにも中国臭がしそうな発電機だな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:19:53.94 ID:y/dFvjKh
周波数の測定が、思いの外、敷居が高い気がする。。

1500円位の電圧・周波数・積算稼働時間のマルチメーター?を落札、非インバーターの動力発電機に
接続し管理しようかと?これも中華っぽい外見だけどw商用電力突っ込んだら102V50Hzぴったりで
極端なとんちんかんでは無さそうかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:11:29.58 ID:FWq7CpKG
さすものがいのぜにうしない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:55:37.50 ID:y/dFvjKh
>>559
難しいニホンゴ知ってるなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:13:16.26 ID:9OipM3bP
62デシベルでマンションなどあまり騒音を出せない所に使えるとか書いて有るけど
ヤマハの47デシベルでも五月蠅いのに何を考えてるんだ、事件が起きるぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:41:33.27 ID:dZreHCgH
あほです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:17:31.46 ID:IIAGZFYl
>>561
寝静まった時間は厳しいだろうがw日中なら防音箱に突っ込んで、何とか出来ないのかね?
20kgくらいなの?エアフロー用給排気のサイレンサーと、吊り下げ式フローティングマウント
出来る防音箱、排ガスの臭気はどうしようも無いけど。。
半固定っぽい状態が許容出来るのなら、高質量の素材で取り囲む方向が、一番効くと思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:36:00.07 ID:lGhkwKEO
>>561
例えばだけど、戸建ての駐車場で小型車のエンジンを
かけっぱなしにしても気づく人は少ないだろ
吸気、排気、機械音を徹底して押さえていけば
4kwのエアコン室外機レベルには落ちると思うよ。

もちろん、10坪や20坪のマンションじゃ論外だけどね。
適度な専有面積があるなら機械室としてインサイドに
発電室を設ければいけるんじゃない。
ホンキならHONDAのアトキンソンサイクルのような発電機を
導入すれば音に関しても徹底して絞ってる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:25:20.55 ID:XZHmGqFD
ちょっとお聞きしたいんですけど、インバーター付きの発電機と付いてない発電機って見た目で違いってわかりますか? ochiai (kawasaki)550Aってのですけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:16:43.12 ID:sylu8wji
ochiai (kawasaki)550Aをコピペでぐぐる、オークファンでヤフオクの説明から、メカガバナの
調整をした説明が見えたから、非インバータ臭いけど、どうなんだろ?
川崎オフィシャルの方で、詳細は出てないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:52:44.15 ID:XZHmGqFD
>>566
ありがとうございます いろいろ探してみたのですがわからなかったので 
この発電機でテレビとか冷蔵庫は使えないかなとか思いまして 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:36:46.30 ID:b4RWaMtu
>>567
なんでインバーターじゃないとテレビや冷蔵庫は
使えないと思ってるの?
家電なんて悪食だから問題ないよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:23:01.16 ID:nktspj2g
>>568
そうなんですか!?インバーターなしだと電動工具の充電器とか壊れるとかモーター使う工具とか扇風機は大丈夫みたいな事をスレで見たので基盤がいっぱい付いてるようなテレビとか冷蔵庫はだめかなと思ってたんですけど 
570ハゲ頭:2014/10/12(日) 13:57:22.99 ID:W8wsDx3n
>>537, >>538

536のハゲ頭です。
台風襲来に備え、久しぶりに発々を始動しました(1985年製ヤマハ400VA)

完全停止後、キャブをドレンしてみたら2滴だけ残っていました。
この程度でしたら(該当機種については)ドレン不要と思います。
なお、このキャブはフロート室底の中空ボルト内部にメーンゼットを取付してある形式です。

御所有の発々がガス欠停止した後、ドレン残量確認されるのが宜しいかと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:14:36.11 ID:LplazjaL
19号接近!警戒せよ!
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  彡⌒ミ    ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ9彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:55:21.96 ID:LplazjaL
今日山の上で無線運用した時にデンヨーGE-900Wを使ったが、しばらくしてガソリン臭いのに気が付き発電機を見ると、オーバーフローホースからガソリンが出ていた。
ガソリン残量を確認すると、エコモードでわずかな時間しか使用していなかったが、残量が半分程度になっていた。
燃料コックをOFFにしてアイドリングでガス欠させ、その後コックONでオーバーフローが止まった。
多分フロートバルブにゴミが噛みこんだと思い、帰宅してフロート室を外し内部を確認すると細かい錆カスが少量溜まっていたので掃除したが、一度燃料ラインを大掃除しようと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 04:09:26.00 ID:QyYXh84A
そうなんですか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:49:37.51 ID:guA8yEaI
>>564
カタログで一番静かなヤマハの900wを防音するため10pの厚みで作ったけど五月蠅いと家族に言われた
べニアの間に家用の防音材を張って換気扇を付け排気用のパイプを繋いだ、昼は問題ないけど夜は気が引ける。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:48:43.76 ID:YfeXZmgL
以前ホームセンターで防音用のスポンジが売っていた。
厚さは5cm位で片面はイボイボになっていて、その店の展示で30cm四方位の正方形で一面のみ開いている箱の内側にそのスポンジが貼ってあり、防犯ブザーを鳴らした状態で箱の中へ入れると信じられないくらい静かになりスポンジが音を吸収していた。
そのスポンジを使って消音ボックスを作れば相当静かになるだろうと思ったが、確か30cm
X30cmで¥5000位したと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:31:51.90 ID:RwzUZ/ZM
そもそもこういうのって
所持許可とかいるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:36:52.20 ID:st1Zgo/a
>>576
ビルや病院を賄うような大規模じゃないなら気にしないで
良いのでは。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:22:13.66 ID:t4qP8n6w
>>556です。
新しい発電機を買い記念写真を撮りました。
黒色発電機と同じくサーキットテスターで周波数を測定すると120〜170Hzで安定しません。
ワハハハハハ・・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:25:40.53 ID:t4qP8n6w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:56:17.21 ID:t4qP8n6w
>>578 です。
安いオシロスコープを入手して波形を見てみました。
画像に発電機が写ってないのが、家庭のコンセント電源の波形。
オシロスコープの横に発電機が写っているのは、その発電機の波形。
オシロスコープは正直よく分からないけど、家庭コンセントとマキタG140ISが上下の振れ幅が同じような形。
デンヨーGE-900Wと今回入手した赤色XG-SF2000の上下の振れ幅が同じ位で、家庭電源とマキタに比べて上下幅が小さい。
誰かオシロスコープに詳しい人教えて下さい。
ちなみに赤色XG-SF2000も黒色と同じく、家のエアコン・デスクトップパソコン・ノートパソコン・32インチ液晶テレビなど問題無く使えた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:57:44.48 ID:t4qP8n6w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:42:29.57 ID:VSoCqCl9
>>580
詳しくは無いけど、博物館クラスの古さかも?w
スパイク状のノイズや、誘導成分からのサージ電力等が問題らしいが、そのオシロだと見えないかも?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:35:57.93 ID:OJGJOuI2
>>580
40年位前のオシロスコープですね。
縦軸が電圧、横軸が時間です。
f=1/Tで周波数を求めれますがお使いのケンウッドのオシロスコープはSweepレンジの表示が違ってた気がしてわかりません・・。
ただ、家庭のコンセントの波形を観測した時、もっと綺麗な波形になるはずです。
最近のインバーター搭載の発電機も同様です。
接続方法や設定をもう一度確認してみてください。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:37:30.74 ID:K6FkTfDj
>>582 >>583 有難うございます。
オシロスコープは初めて使ってみました。
とりあえず波形が見えればいいかな、と思い格安品を入手しました。
本体のみでプローブは無し、測定はコンセントプラグから平行線でオシロスコープへ繋げたのでノイズの影響を受けたのでしょうか?
例えば接続する線をシールド線にしてノイズの回り込みを防ぐか、ACラインフィルターを入れると綺麗に見えるでしょうか?
次の休日に試してみます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:50:46.09 ID:OJGJOuI2
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:19:28.22 ID:OJGJOuI2
>>580 >>584
プローブは必要としないオシロじゃないでしょうか?
コンセントに来るまでもシールドされていないので平行線でオシロに繋いでも問題はありません。
ACラインフィルター等を中間に挟むとACラインフィルター後の波形を観測するのであればいいけど今回のような目的ですと意味から外れる事になります。
ってことで久しぶりにコンセントに来ている100vを観測してみました。
>>585がその写真です。
スイープ速度は横軸1マスが5msです。
1サイクルが約3.2マス位でしょうか・・・・
f=1/Tで周波数が求められるので、
5×0.001=0.005
0.005×3.2=0.016←これがTです。
1÷0.016=62.5Hz
あれあれ?ちょっと誤差が出ましたね〜〜w
ってことでもうちょっと横軸を拡大して観測するとこの誤差は減らせそうです。
問題の波形ですがちょっとイメージしていたのと違って頭が鈍ってますね。
電力会社の波形もあまり綺麗じゃないという感じでしょうか。
お使いのオシロスコープでも正常であればこのような波形が出るはずです。
ちなみに入力レンジを誤ると大事故に繋がる可能性があります。
オシロスコープで100Vを観測する時は慎重に接続・操作してください。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:13:52.64 ID:Nx031niP
>>586 有難う御座います。
周波数わ求めるのに計算が必要なのですね。
計算しなくても数値が表示されると良いですが、そういうオシロスコープは金額も高いのでしょうね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:25:13.11 ID:Gchgpmw8
>>587
今回は画面上の波形から周波数を求めましたがこのオシロスコープの専用外部出力に周波数カウンタを繋いでて微弱な電圧から100V位までの周波数も測定する事ができます。
最近のデジタルオシロスコープには最初からこの機能は内臓されているので別途用意をする必要は無くなりました。
そこそこの物からだと3万円台からじゃないでしょうか?
発電機の出力を観測するのであれば5千円から1万円台の中古のアナログオシロスコープで十分だと思います。
ただブラウン表示タイプのデジタルオシロスコープは値段が安いけど使いにくいので敬遠したほうがいいかも・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:23:23.64 ID:wWgx+eKn
明らかなスレチだけど、質問させてw
windows内蔵のオシロが微妙におかしい、リカバリーディスク買うしかないのかな?
テクトロのTDS7104って奴、自分には過ぎた仕様でもあるし、プローブも高級品は・・・ねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:49:32.52 ID:KnySJg54
unko
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:48:50.36 ID:JgzQlB27
>>586
家庭電源コンセントで測定しました。
こちらは50Hzで1サイクルが約2.5マス デンヨーGE900Wを60Hzにして測定すると1サイクル約2マスでした。
横軸5msで計算すると80Hzと100Hzと誤差が大きいですが、横軸8msで計算すると50Hzと62.5Hzになり現実に近くなります。
横軸8msというのは、やはりオシロスコープが狂っているという事でしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:03:58.74 ID:IJ1p30R3
>>591
濁りのない波形が映し出されましたか?
お使いのオシロがCO-1303DだとするとSWEEP RANGEが10-100 100-1Kみたいな表示になってるかもしれません。
残念ながらそのお場合、僕にはその知識がありません・・・
学校の理科準備室で見掛けたモデルですよねぇ。
その時代を知っている方がいらっしゃればいいんですが、オシロのスレッドで聞いてみるといいかもです。
10-100Hzを観測する時はこのレンジをって意味のような気がします。
その場合、盤面のメモリから周波数を読み取るのはちょっと無理かもしれません。
多分ですが狂っているのでは無く、そういう物という気がします。
一般的な物で多いのは1DIV(1マス)のSWEEP TIME(掃引速度)で選択していきます。
なので選択したSWEEP TIMEから1サイクルのマス目を数えて周波数を知ることが出来るのです。

逆算により10-100Hzレンジは8msで掃引しているという事ですね。
これを知っておく事によって10-100Hzのレンジで見れる波形の周波数を計算する事が出来ますよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:30:35.04 ID:F0DsJcFv
インバーターと書いてある発電機なら精密計器やパソコンは使えるのですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:48:54.76 ID:AX8H9k16
インバータ機なら問題が無い場合が多い、非インバータでは問題が起こる場合もある。。
実機でテストは必要ですなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:05:42.66 ID:56iBvnUm
>>565で質問したものですが50hzと60hzの切り替えスイッチが付いてます 
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:11:20.63 ID:mqjlTxkL
>>594
ありがとうございます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:36:27.53 ID:AdZW6keJ
だから何だよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:26:16.05 ID:KyDZ/e6E
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:34:16.52 ID:XT8rB/as
自前のガスタービンは居ないのか?IHIのMGTは2kw(非据え置き)だと思ったから
使ってる人も居てよさそうなのだが…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:48:50.14 ID:tekcY5+B
中華インバーター発電機をバラしてノイズフィルターの組み込みとケース内側にスポンジシートを貼り付け騒音軽減しました。
インバーターノイズは元から少ないが、さらに改善した。
騒音はスポンジシートを貼ったらエコモードONでもOFFでも耳感で大分静かになったように感じる。
内部の作りで気になった所は中華発電機全般に共通するが、円端子が薄っぺらで発電機の振動で断線しそうなので、厚みの有る円端子に交換。
燃料ホースクリップが細い針金みたいなバンドなので面で固定するクリップに交換した。
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=49accb18-3708-45e7-8937-b67dec327fd5
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:15:37.91 ID:2z/FAJBK
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v373822356
これは本当にパソコンは使えますか?こわれませんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:45:17.46 ID:KKBhIVWB
↑ 問題ない大丈夫。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:59:23.04 ID:HdRlrGHg
おもちゃで使うのは良いかも、あの国の輸入品は、、、、後は想像してくれ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:22:53.89 ID:KKBhIVWB
パソコンが壊れる前に発電機が壊れる!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:50:04.33 ID:z3Goa1Gp
どこにも100Vとかいてない。たぶん110Vかな。
606 【東電 69.2 %】 :2014/11/02(日) 16:22:09.13 ID:g2LEE3Hy
>>598
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:19:54.00 ID:N6Nh82E4
>>605
ざっと見て4カ所に100Vと書いて有る。
ナカトミのXG-SF1000と同じ発電機だね。
ホームセンターのケーヨーD2で同じ発電機が売っている。
ケーヨーD2でこの発電機の取説を見たが、その取説にヤフオクで買ったXG-SF2000も載っていたが、ナカトミでは何故か現在XG-SF2000の販売は中止している。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:37:01.09 ID:7hxy7+3D
>>601
そんなに心配なら、ac/acコンバータ通せばいいじゃん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:06:57.17 ID:KNdzHZeI
まともに使えれば安い買い物だけど、すぐ壊れて修理もきかない発電機を買う勇気は俺には無い。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:38:50.87 ID:N6Nh82E4
中華発電機は安いし、いじくって遊ぶのは面白いよ。
今回買った発電機はリモコンスターターも付いているし、一度内部を確認して弱そうな部分を改良してやれば暫く使える。
壊れたら工夫して修理するのもいいし、どうしてもダメでも安い物だから。
機械いじりの出来る人には良い玩具みたいな物だけど、出来ない人には怖い物?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:38:21.54 ID:a34ZRG56
>>610
質も悪い物に関わりたくないのが普通。

マゾなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:52:02.40 ID:c+GP89TD
正直に言えよ
大量に電子部品のストックあるから使いたいんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:09:42.79 ID:RPqP4hyO
>>611
DIY板において、それは普通ではないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:17:03.82 ID:a34ZRG56
>>613
粗悪な製品に関わりたいのはよほど無職で暇なのでは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:28:22.59 ID:0X3RFWVY
>>611
売っている物をそのまま使う事しか出来ない人には分からないだろうね。
オレは今まで手に入れたバイク・車・無線機・発電機等は大抵バラして改造・改良出来る所は手を入れる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:33:40.61 ID:FYFbM+hi
無線機だと電気通信法違反になりそうだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:34:05.12 ID:0X3RFWVY
>>614
無職で暇ではないよ。
他にも何台も発電機持ってるし、機械がいじれない人とは余裕が違うだけ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:47:41.91 ID:0X3RFWVY
連投ごめん。
>>616
無線機を改造=電波法違反ではない。
最大周波数偏移を基準より狭め・受信帯域の狭いフィルターに変更しサイドの被りを抑える・
最大周波数偏移を絞るとMICゲインが下がるのでMICアンプを組込む・FET交換して受信感度向上・連続使用でオーバーヒートを抑える為に冷却効率を上げる等電波法には違反しない。
これでも昔の試験で合格した1級アマ免許持っているので。
話しがそれてスミマセン。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:49:18.60 ID:XoQt5ppE
知的ゲームでも、ゲームは遊び、その時間をどう考えるかの違いだろうな?
色んなジャンク漁りたいもんw
人力では動く/動かない重さが一区切り、さっさと退かして仕事に入れるのなら
ありだとは思うが…そんなに一杯あっても使わないよなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:58:41.54 ID:a34ZRG56
>>615
>>617

素人に毛が生えたサンデーメカニックの分際でゴミをばらして研究ですか?
そんなことしてエンジニア気取りですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:30:06.50 ID:RPqP4hyO
>>620
自分ができない事をできる奴が憎いですか?無能さん?
自分基準でしか物事を見ていないから何時までも無能なままなんだよ
早くガキから成長しようねw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:37:42.78 ID:TMfuM5uG
>>620
何がきにいらないのかな?(笑)
DIYだからね。
道具任せで壊れて買い換える人も、いじって長持ちさせられる人もいるよ。
時間と技術と知識があるみなさんが羨ましい限り。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:23:37.38 ID:cR0T8nUG
賛否はあっても2kwのセル付4サイクルが
2万ちょっとで買えれば良いオモチャだよね。
別に人工呼吸器とか雪山で越冬する訳じゃないし。
なんだかんだ、何年も普通に使えてるし
壊れて治すのも面白みだよ(壊れないけど)
仮に壊れてもう1台買ったって5万弱だし
旧機の部品を流用していけば2台目が不調になっても
治せるしね。

中国の部品サイトにはLPGキャブなんかもあるから
1台買い増してLPG仕様を作ってもいいかと思ってる。
まぁ、インバータ発発を先に買うと思うが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:05:47.93 ID:/9e+k2YG
>>621
おやおや、金もないゴミあさりの身分でプライドは高いようですね。
そのプライドがギタギタですか?

自分の基準ってなんですか?
私はそんなゴミの研究しませんし(笑)
誰もしませんよ。相当暇で無職じゃないと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:35:56.28 ID:udavcvkC
>>624
なんでも自分でいじりたくならんの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:42:38.05 ID:NJJCAWV6
発電機はべつにいじりたくないなあ。
オイル交換も面倒くさい。

発電機をいじるのが目的じゃなくて電気で動く他のものを使うのが目的だから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:43:21.17 ID:/9e+k2YG
>>625
粗悪な品質でコピー品を作ろうという作り手の考えが超胸糞悪い。
壊れたらハイさようなら、これが物作りなのかと。
日本人で日本の製品が好きならそう思うのが普通でしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:06:50.56 ID:oNO1VMo9
>>627
おぼろげながら基準が見えてきたね。
メーカーの品質、アフターに対する姿勢が大事ってこと。

それを疎かにしているメーカーに金を落とすことが許せないんだ!

だからそんなの使っている奴はだれであろうが値き切ったるー!ってなもんだ。

で、そんなあなたが使ってる発電機は?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:29:57.44 ID:cR0T8nUG
>>627
まさに日本人の鏡だな。
かつて欧米の機械をコピーし、欧米のバイクや車
に産業エンジンや船舶を劣化コピーして盗み
電子器機や重電もコピーして成功しながら
技術を蓄積してきた日本の考え方として立派だ。

俺も日本の技術者として誇りは持っているが
それは粗悪なコピー品で育ってきた環境に感謝してのこと
ドイツやスイスやアメリカのおこぼれで育った日本技術なので
日本産業の奴隷のように廉価な労働力を利用して下請け
奴隷でもうけさせてもらった東南アジアが劣化コピーを
だしても、日本の歴史をなぞって微笑ましいだけ。
劣化コピーがあるから日本があるんだし
むしろ美人がブスを引き立て役にする程度に思えば良い話し
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:34:53.36 ID:eg1hbf3w
話ぶった切って自慢させてくれ
10年落ちのEU28とEU9Iを無料でGETしたぜ
しかも両方ともにエンジン1発で掛るしテスター電圧も問題なし
若干あおるのでこれからキャブ清掃するぜw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:34:09.26 ID:1uFXwGpc
>>627
日本製の発電機が壊れても自分でいじりたくならんの?
壊れても直して使うのが日本人じゃないの?粗悪とかどうでもいいし、良い物に変えて行く知恵とかその過程を楽しまないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:48:24.01 ID:LzLeG819
>>630
なんと裏山鹿
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:00:10.19 ID:vfeaV4ZE
無職ではなく朝から出張で忙しくやっと帰ってきたけど、誰がどんな発電機使おうと本人が良ければそれでいいでしょ。
リモコンスターター付中華発電機は使ってみてなかなか面白く気にいったよ。使っていて特に不満はない。
他に所有している国産発電機もTPOに合わせ使い分けしているが、それぞれメリットもデメリットも有る。
でも、家の電気止められて発電機で生命維持装置を動かしてる訳ではなく、あくまでも遊びのアイテムである。
自分で修理出来ればブランドにこだわる必要もないが、修理出来ない人はサービス網がしっかりしていないと不安でしょうがないという事か?

>>626 は何故このスレに居るの?このスレに居る事が理解出来ない。

>>627 はさぞかし素晴らしい発電機を使っている思いますが、是非教えて下さい。聞いてガッカリしたなんて事ないですよね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:59:36.88 ID:BtUocNk+
>>264
やっぱりあんたは人を叩くことしかできない無能能無しなんだねw
自分ができない事をできる奴は全員無職貧乏人認定し、叩いて自尊心を満たす
ガキンチョさんですなw
>>267
なんか物づくりに対してなんか変な思い入れがあるみたいだけど
結局価値観の押し付けで自分基準でしか物を見れないよ
「日本製スゴイ→俺スゴイ」普通と思ってるのはあんただけだからw
愛国主義もホドホドにね

あとすばらしい発電機を期待してるよw

そもそもDIYレベルなんだし
安い奴買って手間かけるのも(実際かかんないけど)、高いのかって満足するのでも本人が納得すればいいと思うよ
お前みたいなバカチンが自分の価値観以外を否定してるからこうなるんだろ
まあ自分が頭のいい買い物をしたと思い込みたいだけなんだろうねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:23:38.83 ID:5FPfyY5P
発電機すれに対しては、完全にDIYの一つと考えて
発電機そのものの工作や修理、改造を楽しむ層と
発電機はDIYの工具であって、スパナやドライバや電動工具と
おなじに完成度や使い勝手を求めて一切手を触れない層が
混じっちゃうんだよな。
たしかに道具として手を触れずに機能だけを堪能することも
それで幅が広がるDIY工作のツールとしては間違いじゃないからな。
そういう人が中国製やボロボロの中古を忌み嫌うのは理解する。
おそらくスレッドに国産高級現行ラインナップの情報収集しか
求めてないから煙たいんだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:16:27.03 ID:RNDeBP8k
>>633
はい、新ダイワのインバータ使ってます。
何もがっかりしてませんよ。これから長く使えるし。
数回使用で壊れるようなゴミには1円も払いたくないです。
信用がないものに金を払う人は人生遠回りしそうですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:36:29.33 ID:ahxlGS6h
>>636
新ダイワのインバーター発電機が壊れたら捨てるの?修理お願いするの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:38:24.75 ID:XT1m2XsO
もうやめようよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:53:24.39 ID:5FPfyY5P
>>636
その考えは間違ってないが、君はその発電機を
つかって信頼性のない素人工作をするんだろ?
いっそのことソレをプロに施工して貰う方が
安心して人生の近道ができるよw

結局は発電機から組んでいくDIYか発電機は触らずに
利用して何かのDIYかの違い
わたしは全くDIYはしません、発電機で灯りをつけて
タコヤキの露天商をしてますってならDIY板には出入りするなよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:33:12.97 ID:4+OgGhea
Monotaroのインバータ発電機を仕事で使い始めてもう3年半になるのか。
数年持てばいいや、と買ってみたが壊れる様子もないし、始動性もいい。
はずれを引かない限りは中華もありだね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:15:22.04 ID:mITu1T9I
>>636
そのメーカーの発電機は無限に補償があって、数回使って壊れることは絶対にないということでok?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:39:07.51 ID:5FPfyY5P
>>641
常識の話しだが、メーカ製が壊れたら修理にだすなり
使用実績を積んでいたなら買い換えるだけど話しで
聞くまでもないと思うが。
自分で修理はしないのか?と聞きたいのだろうが
ああいう言動の人は有償修理コストをみて比較的
高額ならそのまま買い換えだよ。
普通の人の家電製品と同じ考え方
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:36:12.49 ID:XUJq0rXQ
あーたまにちょっと手を入れりゃ直るって状態のでも壊れたからって捨てる人居るもんな
いちいち修理だなんだとやらんでさっさと新しいの買って来る人ね
金持ってんなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:24:01.76 ID:5FPfyY5P
>>643
そのほうが効率良いからだろ。
例えば6万の発発を5年使って故障に見舞われ
修理代3万と言われたら治したって次の劣化故障箇所が
控えてるし、また修理代や作業不能のロスタイム
6万払って最大に信頼性と寿命を取り戻せる新品買ってしま
えば済むことだしね。
3万の修理はDIYですれば1万かからないだろう
中古機をうれば1万や2万になるだろう
ただそういう時間ロスや販売リスクを負うなら
捨てた方がまし。
電動工具だってエアツールだってPCだって同じでしょ
そこそこの故障に至ったら高いコストを払って治しても
様々な箇所から再発に見舞われるだけ

治すことを否定はしてないが、手段は多様。
滞りなく作業をしたい、仕事をしたい、余計なことに気を回したくない
そういう気持ちが高級な道具(丈夫で長持ち)を買わせたりも
するし根本は同じ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:27:12.58 ID:5FPfyY5P
誤解をうけるといけないから追記するが
ここはDIY板なんだから、老朽発発を治して再生
格安の海外製品を手直ししながらチャレンジ運用
中古やジャンクをフル活用
汎用エンジンから自作、汎用発発をインバーターに
なんて指向が本当の流れだと思ってるんで
たんに電気を安定して出したいだけの人は場違いだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:43:38.49 ID:XUJq0rXQ
>>644
考え自体は理解できるよ
確かに買ってきた金額的に修理代の比率がでかいと新しいの買い増しするのが効率的よね
それでも直すのは長年使ってて愛着わいてるとかなかなか手に入らないとか高額過ぎて新しいの買えないって感じだね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:58:25.38 ID:HzYqCSZ+
個人的にはDIY板のスレ住人ということを踏まえて、故障や なんかしらの不具合が出た場合に自分でいじりたい衝動にかられないのかな?と思うのだけど。
極端な話をすれば、直る直らないは別の話w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:08:14.30 ID:Gdajd5fk
>>642
皮肉で言ってるんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:00:32.05 ID:GkSChabQ
俺は新ダイワのインバータ持ってるんだぞって言いたかっただけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:00:16.44 ID:dFRUHTvM
>>636 の回答を見てやっぱりガッカリした!
はい、新ダイワのインバーター使ってます。・・・・・は〜?
回答が素人丸出し状態!期待通りのガッカリ野郎だ!
メーカーは分かったよ!型式は?型式!言ってる事分かる?
それとも立派な事言ってるわりには型式を言えない程度の物使っているのか?
例えば、あなたはどんな高級車に乗っているのですか?と聞かれて、はいTOYOTAの車です。と答えているのと同じ!
クラウンやランクルも有ればカローラやビッツだって有る!
まともな答えになっていない!


    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ ) >>636
     /  γ∨
  .・  し⌒J
   ゚。:
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・∩
 ο  ノ
O_  ノ
  '(ノ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:54:29.15 ID:216O7y7x
>>636
ケチつけることしかできない低レベルな奴に言われてもな
おまえは「自分は近道を行く頭のいい奴」と思いたいだけだろw
実際は自分で何もできない無能のバカだけどな

その信用に見合うものを何に使うのやらw

>>650
とりあえず高そうなメーカー挙げただけじゃね?
それか趣味に金かけると偉いと思ってる人かも
どっちにしろ中身の伴わないゴミカス野郎だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:32:01.52 ID:dFRUHTvM
             ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒                批
               .:::::::::::|  |:::::::::::.                    判
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.                  か
            -  .::::::::( |_| )::::::::.               逃   ら
          ┌    ____    ┐            れ   は
           ` ┬─────┬ ´              ら
              \┼┼┼┼/               れ
                ,.二二二二、 ._____        な
                  ─   ./._ノ   . \      い
       i´`Y´`Y`ヽ(⌒)   . / (◎),   ヾ、..\     ・
       ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ../   (__人__)(◎) .\   ・
         \___    \ .|.    / .〉    . . .|  ・
                \_ 〉 .\  /ー-〈   .(⌒)/
                      . `ニニ´   ノ  Y`Y´`Yヽ >>620 >>624 >>627 >>636
                          (´ ̄   .i__人_人_ノ
                           ` ̄ヽ      /
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:06:47.51 ID:gfPoXY8s
>>652
「ボクを批判するのは新ダイワのインバータも買えない無職貧乏人」
らしいから彼としては悦に浸ってるんじゃない?
普通に働いてれば余裕で買える物なのにねぇ
まあDIYで発発に何十万も掛ける必要もないと思うけどな

ホント彼はどんな重要な用途に使ってるんだろうw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:13:38.22 ID:+OI8QSAC
新ダイワのインバーターでggってみるとそこまで高額でもないのね
これだったら好きなメーカー選ぶわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:59:03.66 ID:p3vQOrH8
ゴミみたいな中国製品を直しているのをバカにされて、ここまで発狂する奴がいるとはね。
昨日は一日中書き込みをしていたようだけど(糞みたいなAAで)
こんなおかしな揚げ足取りをよくも飽きずに書きつづけるなんてやっぱり働いてないのかしら(笑)

┐('〜`;)┌ 高い発電機買う金がないヒステリック乞食じゃんかよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:12:18.91 ID:8VxoBFG5
>>655
どこのメーカーだろうが自分で直したくなるって話だろ?アスペまーん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:17:36.90 ID:HmG6VHFG
>>655
だからマヌケって言われるんだよ。
住宅メーカに頼めば設計と保証付きで家が建つのに
なんで自分で建ててるの?
イナバに注文すれば20万で立派な物置が建つのに
なんで自分で材料買いに行って切ってるの?

君には不思議かも知れないがDIYの世界って採算度外視
時間度外視、品質度外視なんだわ。
そこで得られる知識や経験が後に幅広く利用できるからね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:45:40.39 ID:TIuf/muw
>>655 一日中書き込みして・・・とあるが、5日水曜日のIDを見ると10種類の表示が有るので10人から批判されている。
>>655はいかにこのスレと社会に適合出来ないアスペルガー症候群である事を自覚したほうがいいよ。
それで新ダイワ発電機の型式は?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:23:13.08 ID:PLnKCLP9
>>658
オマエが一番書いてるのはよくわかる
自演までして病んでるよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:41:35.53 ID:TIuf/muw
>>659 残念だが自演して10種類のIDを出すことは出来ないよ!
病んでるにはオマエだろアスペ君!
新ダイワは所詮は他メーカーのOEM製品ばかり!
いつまでも発電機の型式を言えないのは、本当は発電機持ってないんだろ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:11:16.37 ID:r8aYLp8i
>>655>>659
「ボクを叩くのは無職、IDが複数なのは自演だから」
ここまで妄想で完結できるなんて幸せ回路すぎるな
精神年齢が幼いというか病気的なのはキミのほうだよw
趣味に金を掛けると偉くなったと勘違いするタイプだね
どうせ道具を買って終わりな人だろうけどw

まあDIY板の発電機スレなんだし、無能さんは人生の近道でどんなDIYをしてるのかを教えてくれよw
このままだとキミは人にケチをつけることしかできない無能のままだ
キミの叩いた上の有志の報告より有意義なのを頼むよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:23:22.13 ID:zSfqoY6S
新ダイワちゃんは単なる道具マニア
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:10:51.05 ID:r8aYLp8i
>>662
それを否定するためにも有意義な報告に期待だね
ケチつけるくらいなんだから立派な用途があるんだろう
新ダイワちゃんが口だけの無能じゃないことを願ってるよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:20:18.33 ID:h947Bf/Y
この↑小学生みたいな小僧はなんなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:15:41.05 ID:j6n5GGjA
>>664
俺も含めてみんな似たようなレベルだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:35:34.04 ID:wik1/jer
排ガスの一酸化炭素でも吸って、落ち着こうぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:27:29.07 ID:OOM7JPUI
今テレビ東京の、所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!でホームセンター取材SPでDIY番組やっている。
アスペ君はこういう番組を見て勉強するべきだな!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:44:06.87 ID:h947Bf/Y
この↑小学生みたいな小僧はなんなの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:57:46.85 ID:OOM7JPUI
アスペ君は地方に住んでいるから東京のTVは見れかったか?
>>664 >>668 そろそろアスペ君の精神が崩壊し始めてきたようだな!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:07:25.86 ID:Jcz69Inc
「DIYで中華発発いじってる奴はエンジニア気取り」
「ボクの新ダイワの発電機の方が凄いし、人生の近道になるんだ」
「ボクを叩くのは無職貧乏人で自演」

こうして新ダイワのアスペくんを振り返ると、とんでもなく救いようのないゴミカス野郎だだけど
ホントのところ彼はDIYの発発スレに何を求めてるんだろうw
発発のメンテ改造を叩くくらいなんだから彼なりに語ることが在るみたいなのにね
まあでも、その辺については答えられないみたいだし中身のないショボイ事なんだろう
口だけの無能な道具オタクは他人の功績を叩いて足を引っ張っることしかできない
久々に真性の社会不適合者を見たきがするわw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:03:04.44 ID:YQ0SgwpC
>>670
ゴミを扱う人もまたゴミ ゴミに群がるのもゴミ 類は類を呼ぶ
「無職貧乏人で自演」って自分の事がよく理解できてるじゃないか?
君の発言を見てると幼稚な言葉がたくさん使われてるけど、
やっぱ無職でしょ?それじゃどこも雇ってくれないでしょ?(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:01:35.93 ID:tKBLwxWu
ダイエワ君も間違ってはいないと思うよ
ただ他人の趣味に口を出すからマヌケなだけで

中華や中古に手を入れて楽しむ人も、トルクレンチを
中華の酷い安物でやるのか?っていと、ちゃんと東日の
良い物を買って長く大事に使ったりするし。
充電式のインパクトレンチやドリドラやインパクトドライバ
なんかも高品質でアフターの優れた国産高級機を買ったり
するんだし。
酷い中華製をかって充電池をばらしてセル交換やモートルの
巻き線を修理や改善で巻き直したりしないのでは?
そういう意味じゃダイワ君と同じで、良いDIYの為に
問題ない良い道具を揃えてって視点に立ってるんだし。

ただ、普通の人は酷いアジア工具や機械を楽しむ人を
否定しないだけだから。
そこに趣味の時間を注いでるんだしね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:04:12.34 ID:agQh+RNW
そこまで手間隙かけてイジるなら信頼出来るメーカー製の買う方が良くね?
部品代やら拘束される作業時間やら思うと多少の値段の差なんて吹っ飛ぶんじゃないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:50:46.39 ID:CXcr6WEj
そこら辺コストとか採算考えるとそうだろうけど

例えば初心者がエンジンばらしてみたいって目的だったら
信頼出来るメーカーの物の方が高コストだろ
失敗して壊すと言う率もあるんだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:30:12.63 ID:tKBLwxWu
>>673
だから目的が違うんだよ。
徹底的に低コストで確実に工事を期日通り
したいときに使う発電機はそうだろ。

ところが田舎の実家の裏山に別荘小屋を建てるのに
やっすい中古の発発を買った、コツコツバラしてメンテして
すごく綺麗に、すごく良く動くようにした。
っていうと、それが趣味に一環であって、新品買うより高い
費用を払っても良いんだよ。
次は中古の水の汲み上げエンジンポンプ治して使おう
チェーンソーも中国製の5千円の買おう
リサイクルショップで要修理のエンジン草刈り器が500円だった。

そういう修理や補修の経験を積み上げて行くのも趣味なんだから。
もちろん中古のディーゼル車を別荘においてミッション外して
完全に発電機に改造したってのも楽しいだろ。
新ダイワをかえば済むことでも、趣味ってのは金と時間を浪費して
楽しむんだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:14:30.39 ID:JMR/GPr1
>>675
根本がDIY板なんだからこれこそ正論
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:44:08.05 ID:8W0/eTqx
まぁ月俸なおれは休みも給料もらえてるとして、
休みに好きなことできるのは幸せなこと。

にゃはは〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:39:47.38 ID:VmpPQqW6
そういや津波に巻き込まれた自社工場から何とか回収できた日立のスライド丸のことマキタの卓上ボール盤は
分解して水道水で清掃した後に注油しただけだがとくに問題も無く動いてて良かったわ
バラしたスイッチボックスの中にまでびっしりと砂が詰まっててびっくらこいたわい

もっともそれ以外の大型機械はダメだったが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:41:45.59 ID:VmpPQqW6
おっと、スレ違いだったわすまぬ
これもDIYだよねーって流れだったもんでつい……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:15:03.72 ID:YQ0SgwpC
中華の部品を趣味で耐久テストするならすればいい。それもいいだろう。
だが国産の「お客様に喜ばれるためにメーカーが一生懸命作ったものです!」という製品と
「とりあえず動くけど明日には壊れるかもしれない、それでよければ買ってくれ」という製品では
全く違う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:45:11.74 ID:ceauoy8/
>>680
仕事で使うならばしっかりしたメーカー品を使うというのはすごく良く分かる。
自分が中華発電機を買ったのは、リモコンスターターが便利だと思ったのが第一の理由。
別に買わなくてもそれまで所有している国産発電機だけでも十分間に合っているが、遊びを楽しむ為のアイテムを追加しただけ。
所有している国産発電機も全て分解・改良して短波通信に悪影響のあるインバーターノイズの対策などしていて、今回の中華発電機だけ特別メンテした訳ではないよ。
国産発電機も中華発電機よりノイズが酷い物も有る。
今まで>>579の写真(ヤマハ系900もスバル系1400も同じ物が新ダイワブランドで有る)以外にホンダEU9も入手して分解して内部の作り具合を確認して使用してみたよ。
内部構造でメンテナンス性が良くないのと、騒音と満タン稼働時間の差でヤマハ系より魅力を感じなかったのですぐにヤフオクで売ってしまったけど。
中華発電機を使う人=無職・貧乏人と思っているらしいが、アスペ君と違って年間数回使うかどうかの物に数万円掛けて遊び道具を増やしただけさ。
ちなみに無職ではなく、自動車整備のメカニックに指示を出す仕事をしているよ。昔は自分自身もメカニックしていた。
ところで、アスペ君の新ダイワ発電機の型式をまだ聞いていないよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:31:49.98 ID:YQ0SgwpC
>>681
別にお前さんの立派な経歴を見たくもないんだが・・・・・あれこれ書いて論破したいのはわかるけどね。
お前さんのようにそうやって分解し性能を調べるような数少ない人間は特別でしょ?
一般で敵に私は安物を買う人間はそれなりの低レベル人間としか思ってないよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:01:03.92 ID:iXkM73Ka
>>682
分解して云々なんて そんな奴DIY板では珍しくもないだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:19:00.04 ID:U7kIHiOY
>>682
なんで個人に喧嘩売っといて最後は一般的な話になるの?
論破されたけど認めたくないってクズ根性が丸出しだねw
まず>>681にサンデーメカニックってケチつけたことを謝らないとな

>一般で敵に私は安物を買う人間は
日本語しっかりしてくれよwちょっと補間できるギリギリだぞw
お前は自分の意見が一般的だと思いたいみたいだけど、周りからの認識では単なるアスペだね
人を否定することでしか自分を表現できない無能クズ野郎の意見に賛同する人はいないと思うぞ

最後に何度も聞くけど新ダイワの発電機を使ってる高レベルなアスペさんはどんなことをしてるのかな
型番も据えてよろしくね。いい加減逃げ回るのはやめてくれよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:00:10.95 ID:Rm5NLP5w
それでは、安物を買わない高レベルのアスペ君にお聞きしますが、新ダイワ発電機の型式とその発電機でどのような事をしているのですか?
また、DIY板であるこのスレに何を求めているのでしょうか?
きっと高レベルの話が聞けると期待していますよ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:35:00.05 ID:Rm5NLP5w
   ||  >>アスペ
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:39:07.97 ID:KyIna57F
そもそも発端は>>609-611の流れだよな
アスペ君機械いじりができないことを指摘され、相手を相煽り始める
「中華発発を買う奴は低レベルで無職貧乏人でエンジニア気取りで人生の遠回り」
だが実際は本当のエンジニアだった
もういろいろと引くに引けなくなっちゃった感じだよね

無能なくせにプライドだけは一丁前なんだよな
人にプライド云々言うより自分のほうを治した方がいいよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:17:51.48 ID:hEsaD2CL
>所有している国産発電機も全て分解・改良して短波通信に悪影響のあるインバーターノイズの対策などしていて、

何故こんなことするの?頭おかしいの?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:27:48.20 ID:Rm5NLP5w
>>688 アスペ君はまだ生きていたのか?
発電機でもハイブリットカーでもインバーターが作動している時は、特に30Mhz以下の周波数の無線通信に障害を与えるインバーターノイズが発生する。
世間一般の人には分からない事だが、短波通信をする人には大きな障害となるのでフィルターを組込みノイズ除去をする事で遠方の弱い電波でも受信出来るようにする。
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=49982fcf-35d8-4084-be88-7508b015e807

新ダイワ発電機の型式と、その発電機の使い方をまだ聞いてないよ!
レベルの高い話を早く教えて!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:01:06.18 ID:i6IqC3Go
すまん、おれが悪かった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:08:34.63 ID:v1LKsddp
>>680
三流品の肩を持つのも何だが
機械や工業製品には1流も3流もあり、国産も海外産も
へたするとコピー商品(模造品)といった違法なものもあるが
全ての製品は
「お客様に喜ばれるためにメーカーが一生懸命作ったものです!」
という物だよ。
ただ、条件として
・この価格で最大限の努力をして、お客様に喜ばれるためにメーカーが一生懸命作った

確かにニトリの物は安い、IKEAの物は安い、イオンの食品は安い
すぐに壊れたり、品質が悪かったり、味もよろしくない
しかしそれは、低価格で喜ばれるよう提供してるんで
高級輸入家具店や高級自然食品店と比較しても無駄。

中国製やアジア製は、2万円で国産8万円の製品に匹敵する性能を
提供するっていう商品だから喜ばれて買われていくんで
それはコンプレッサーでも自転車でも家電(国産メーカも製造は海外が多い)
でも同じ、少々の欠陥や低耐久を差し引いても客が満足すればいい。

朝からスイッチを入れて8時間、週休2日で年に2152時間使うユーザと
大地震や大規模停電、週末の遠方DIYで生涯に50時間も稼働しない
発発は同じ耐久性は必要ないし、200時間くらいで壊れとしても
後者はまったく困らないし、前者は1ヶ月で使用停止になるんで
こまるだろうね。

客が求めたり喜ぶ尺度が違うんだよ。
自転車だって「盗まれるまで」、「3年の通学が終わるまで」持てば
いいから安価な中華製で良いという人も
今年生まれた子供が小学校を出るまで12年はしっかり家事と
育児に使えるように丈夫な自転車をという美人妻とは喜ぶ品質や
価格の域が違う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:57:01.92 ID:OBSAhYES
>>689
気持ち悪いよおっさん。しつこいよなぁ、新ダイワ新ダイワってキャンキャン吠えてw
グダグダ糞知識を書き並べてるけど、それの何がすごいの?価値のある情報?
そんなコピー品の公開情報は役に立たないよ。
いつもこのスレに報告書みたいに書いてるけど、いい加減早く気付けって。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:10:19.31 ID:OBSAhYES
それとね、気持ち悪いおっさん(新ダイワ連呼厨)はアスペアスペって言ってるけど、本当のアスペルガー症候群の人に悪いと思わないの?
池沼とか簡単に書くような成長しない小学生レベルの幼稚な脳しかないんだろうなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:23:14.65 ID:zu2DEfrT
本当のアスペルガー症候群の>>693に謝れってこと?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:23:48.79 ID:PlvQXVb3
新ダイワって最初に言い出したのはその人じゃないんですがねぇ……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:08:23.73 ID:OBSAhYES
>>694
そうやっていつまでもガキなんですね。おっさん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:17:23.25 ID:zu2DEfrT
発電機直すのくらいワケないのになにをそんなにメーカーにこだわってるのかわからん。単に中国製の発電機にケチつけたいだけだろ。そもそも全てのパーツが純国産で組立も国内、保証も完璧初期不良一切無しの発電機なんてどんだけある?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:22:28.64 ID:CnO96W63
>>689 の書き込み等は、今は必要ないかも知れないがそちらの分野に興味を持ったとき参考にはなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:55:06.62 ID:Rm5NLP5w
>>692 >>693
あなたのように立派ね発電機を持っていてメンテは全て業者任せのような方に、こちらのレスにいちいちコメントしていただかなくても結構です。
このようなDIY板では発電機の製品に関する情報や、メンテに関する情報を求めている方は多いと思います。
もちろん自分も他の発電機に関するレスが出てくれば参考にさせてもらうよ。
だからアスペ君も新ダイワのレス早く頼むよ!
別にキャンキャン吠えている訳じゃないさ、君が人のレスにケチ付けるくらいだから、さぞかし立派なレスが出来ると期待しているだけ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:01:03.34 ID:Rm5NLP5w
>>698
たしかに無線に関する事はスレチでしたスミマセン。
でもグダグダ言う者には文章だけでは、どうせ口ばかりだと思うだろうから画像が有ると本当だと分かるので。
そういう事だからアスペ君、新ダイワの立派な発電機の画像を是非見せてください。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:32:08.01 ID:BsyEQWlK
>>700
謝りが足らないぞ、新ダイワ連呼厨!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:45:54.18 ID:CnO96W63
>>700別にスレチでもありません。あなたは聞かれた事に答えただけですから。私の中ではなるほどなぁって思って頭の片隅に閉まっておきます。使える時が来るかもしれないので
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:02:59.11 ID:Ghqo0mcg
知ったかぶりの揚げ足取りって何処にでも居るな

くだらない事にいつまでも拘るしつこいヤツは死ねばいいのに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:07:18.97 ID:hEsaD2CL
そうですね、くだらない知識をひけらかし、それを否定されると

狂ったように暴れだす人は死ねばいいのにって思います
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:42:00.68 ID:Rm5NLP5w
>>688 >>704
知識をひけらかしているわけではないよ。君が聞いてきたから答えただけだろ。
こちらからは答えたが、アスペ君の新ダイワの件はまだ答えてもらっていないよ。
まあゴタゴタしてから1週間になるし、しっかりした回答が出来ない人を追い詰めるつもりも無いから、この位にしておくよ。
DIYで機械を直すのは嫌いではないが、社会に適合出来ない人の精神はオレには修理出来ないよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:12:21.11 ID:hEsaD2CL
>>705
あらあらもうお帰りですか?新ダイワ連呼厨さん。
社会に適合出来ない貴方の精神も私にも直せませんが(笑)
引き続きゴミの情報をここに公開し続けてくださいな♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:38:56.46 ID:fSDut+tv
>>706
最初に新ダイワと言い出したのはその人じゃないんですがねぇ
惚けて流してもそこは変わらないんですがねぇ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:11:42.38 ID:Rm5NLP5w
>>706 =  ._._._._へwwヘ  ムシ
     c(.(.(.(.(@・ω・)
     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ところで SUBARU SGi18 という発電機が発売されてしばらくたったけれど、まだ見た事がない。
ヤフオクなどでも見かけないけど、誰か使っている人いますか?
クラスはホンダEU16iとヤマハEF1600iSと競合し各社とも並列運転可能だが、全然話題にならないね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:14:34.42 ID:/m2ki2cQ
>>706
ま〜ん(笑)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:41:34.60 ID:hEsaD2CL
>>658
*********************************************************************************************
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/06(木) 20:45:40.39 ID:TIuf/muw [1/2]
>>655 一日中書き込みして・・・とあるが、5日水曜日のIDを見ると10種類の表示が有るので10人から批判されている。
>>655はいかにこのスレと社会に適合出来ないアスペルガー症候群である事を自覚したほうがいいよ。
それで新ダイワ発電機の型式は?
*********************************************************************************************

この人って精神病じゃないのかなぁ?10人から批判されているって、それを演じているのはあなたでしょうに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:36:12.57 ID:fSDut+tv
>>710
そうかそうか僕ちゃんが叩かれる筈がない!自演だ!と信じたいんだな

そんな事よりサッカーしようぜ!お前ボールな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:08:07.97 ID:Rm5NLP5w
>>711
相手にするとバカとアスペが移るよ。

ところでヤマハ系900を使っている人いる?
燃料タンクキャップのエアー抜きがヤマハ1600のキャップに比べてネジ式で気に入らなかったので、先日カインズホームで1600用のタンクキャップを注文したら税込¥5200もした。
予想では¥2000位だと思ったが、想像以上に高かった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:07:13.51 ID:OBSAhYES
>>712
そんな乞食報告いらないよ。チラシの裏に書いてろよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:39:12.80 ID:EZSm8LaD
信頼性重視なら、仮設や普通の電灯契約で電気引いてしまうのも選択肢だよな?と発発スレに
あるまじき暴挙へw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:04:38.08 ID:gjd62Ilu
新ダイワのアスペくんは理屈で八方塞がりだから相手を煽る事しかできなくなってしまったね
まあもう引くに引けないだろうし、このまま理屈無しに煽り続けるしかないんだろう
それをやめたら自分の無能さを自覚してしまうからね
クズ虫に相応しく逃げ続けるしかないんでしょw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:26:13.53 ID:zT/knf+L
新ダイワ連呼厨は一度は書き込みはしないと宣言したのに、我慢できず
八方塞がりだから、また煽る事しかできなくなってしまったね
まあもう引くに引けないだろうし、このまま複数人物(味方をたくさん作って)の成りすましで
「新ダイワ!新ダイワ!」毎日煽り続けるしかないんだろう
それをやめたら自分のプライドを傷つけてしまうからね 負けを認めることになるんだろうね
他人にはどうにもいいゴミクズみたいなこいつのプライドのせいで
このスレの住民がかわいそうだよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:20:20.76 ID:coHGUoQm
>>716
おい鏡の前でなにブツブツ言ってるんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:56:41.62 ID:H4seU1ye
>>716
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /     
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 俺はここだ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:25:36.51 ID:Q/UpHSm3
いるこういう人。自分の持っている道具より劣っていると判断した時とか100円ショップの工具を使う前からケチつけたり自分が普段から凄いなぁと思っていた事を身近な人がやってたらケチつけたり等 本人は俺はアスペルガー症候群やしなって言ってたので自覚してる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:27:48.19 ID:Q/UpHSm3
発電機の型を言わないのは自分が持っている発電機よりスペックのたかい発電機を持っている人にケチをつけられるのが嫌なんでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:39:10.95 ID:0YzI3tmq
本当にそんな感じだね
自分が思っていることはみんな等しくそう思っている!と思い込んでるんだろね。
だから意見が違ったりすると周りが見えなくなってなりふり構わなくなってそう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:13:06.29 ID:zT/knf+L
いつもの新ダイワ連呼厨の自作自演かよ・・・・

複数人物(味方をたくさん作って)の成りすまし(笑)それも会話で(笑)
┐('〜`;)┌
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:30:08.91 ID:0YzI3tmq
味方をたくさん作って(笑)

さすがキチガイw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:37:45.51 ID:b/H0iuwI
スレの流れ見れば誰がキチガイかは一目瞭然w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:50:47.58 ID:0YzI3tmq
キチガイにはそれがわからないんだろな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:52:05.13 ID:H4seU1ye
精神異常者の相手をしても何もプラスにならないから相手にしない方がいいよ!
>>578での7周波数の件で、オシロスコープでは大体正常な表示をしていたので、使用したサーキットテスターの相性が悪いのかと思い、今度はクランプメーターを購入して測定しました。
結果は、50Hz設定時に101.7V 49.92Hz 60Hz設定で102.1V 59.8Hzと正常表示が出ました。
>>4 の人も同系統の発電機のはずだから心配しなくて良いでしょう。
如いて言えば操作パネルの裏の平円端子が薄く振動の金属疲労で断線する可能性が有るので、ホームセンターで売っている厚みの有る平円端子と交換しておいた方が良いです。
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=ede5a5db-4a35-4ada-b1e6-77a23d6c7146
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:02:03.02 ID:b/H0iuwI
やっぱ頭おかしいわwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:04:50.19 ID:0YzI3tmq
>>727
おまえがキチガイかよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:02:12.90 ID:4iY3EufG
>>726
やっぱ頭おかしいわwwwオシロ馬鹿
┐('〜`;)┌< そんな情報いらないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:15:19.20 ID:0YzI3tmq
>>729
かなり有意義な情報だと思うがなにが気に入らんの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:10:24.69 ID:rRVDriEE
>>730
君は有意義と思うかもしれないけど、他の人には別に見たくもない情報だよ。
端子の話が有意義かね?おじさんw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:09:40.50 ID:lTxYRp4N
なんかもう新ダイワの無能なアスペ君って叩くことが目的の荒しになっちゃったよね
自分の意見に賛同してくれなかったスレだから粘着して荒らし続ける
思い通りにならないから駄々こねる子供みたい

新ダイワの発電機スレでも立ててやれば彼の無能なりのレベルにあった有意義なお話ができるんじゃないの
みんなでスレタイ考えてあげよーぜw
じゃあ俺から

【新ダイワ】エンジン発電機の選び方【人生の近道】

アスペ君が発電機と歩む人生を語ってくれますw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:38:59.87 ID:rRVDriEE
>>732
┐('〜`;)┌< もっとおもしろいことを書けよ>>658 ガキ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:55:23.07 ID:Ap0k25yC
>>733
おはようございます。
たくさんの人に構ってもらって幸せですね。今日もよろしくお願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:06:53.18 ID:BXmehjQl
もうユルシテ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:32:00.26 ID:PLgFNk5R
とつぜんだけど発発作ったから載せて置くよ。
4スト単発ガソリンでALT(デボネア用12V/90A出力)を回してバッテリー上がりの
レスキューをするのが主目的だけど、小型のDC-ACインバーターもついでに組んで
100V100Wの交流も出るようにしている。材料費はアングル材を買った程度の廃品流用w。
http://uproda.2ch-library.com/838958BB6/lib838958.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:26:43.06 ID:e2AX3wwg
>>736
負荷掛けるとどう?ガバナ的なものは?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:36:54.07 ID:fIIPTIJT
>>736
凄い!
っというよりデボネアのオルタネーターって冷却フィンが内部に組込みになってる世代だったのですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:04:58.54 ID:eu4YZTii
コメントトンクスです♪
無理矢理62Aの負荷をかけて見たけど、機関は追従するから問題は無いと見ています。
汗を流したのは機関側のPully.....画像では溶接部を隠す為に赤く塗ってますがクラ
ンク軸径に合う大径のがないんよね.....仕方ないので田植え機の鉄板プレス成型の
プーリーと元々機関軸に付いていた鋳造プーリーとを一旦溶接して、その後カッター
で切断し整形したw カムシャフト出力ではない汎用機関が無かったので回転数を稼
ぐために此のザマ(4ストクランク軸出力なら、2倍の回転数になっているからこんな
苦労は不要なんですが)w
デボネア用のが一番容量が大きいと聞いたので廃車より抜きました^^;
最近のALTはREGがEGIコンピュータ―内蔵なのでこんな転用は困難になると思います。
んなんで、やるよと言われたら有り難く頂いています(感謝
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:25:10.26 ID:zYsJe5vR
>>736
良い仕事だね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:46:30.97 ID:jG9/vQx7
俺もこの手のをやったことあるわ。
高校生の頃、我が家にあったダイハツハイゼット(2サイクルエンジン
搭載の年代の)を廃車にした際、オルタネーターとチリル式レギュ
レーターを解体屋で外して、使わなくなったバインダーに付けた事
あるけど736さんほどエンジン側のプーリが大きくなかったので
効率が良くなかったわ。
それとB寸法プーリにAのベルト掛けてたし。
742& ◆.cErRO/Q1z/I :2014/11/12(水) 07:56:44.01 ID:eu4YZTii
皆さんトンクスです♪
>>741
私は修理工時代にやりました....充電器買ってよ〜、と課長に言っても予算が無い!と
ゼンゼン... んなんで隣りのゴミ屋さんで貰った3相モーターにALT+チリルREGを組み
合わせて作りました。タマタマ見つけた常務サンには誉められたのですが、なんで
こんな無駄な事をさせたのかと課長殿には糞味噌のカミナリwww 
それから速攻で充電器を買って貰うまでの2年程度昼夜連荘で動いていましたw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:53:36.95 ID:9pEjdUF3
>>736
何も出来ず文句ばかり言っているキチガイと比べれば神様レベルだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:00:48.21 ID:qRmEPp84
>>743
くだらない分析レポートをここに書くクズと比べると神様レベルだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:41:29.60 ID:CYH7l8jh
新ダイワくんの基準が見えてきました

×中華発電機を改造して実用に耐える発電機を作る
○時間を掛けてスクラップの寄せ集めで発電機を作る
◎新ダイワの発電機を買う

彼の人生の近道の基準がわからんw
ただ単にメンテできない無能さを指摘されて暴れただかw
無能のくせにプライド高いってカワイソウだね・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:06:25.25 ID:7NYgWZMt
新ダイワ連呼厨くんの基準が見えてきません

きっと精神病なのでしょう(笑)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:11:38.12 ID:CqxLJiGG
おまえらまとめてどっか行けや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:25:26.53 ID:m5Jt9wV4
ネガティブスタンスだとかきやすいので
ついつい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:37:51.76 ID:wYsk8Oeo
無能なキチガイが自分から話題をそらそうと必死だねw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:08:08.83 ID:7NYgWZMt
無能なキチガイが自分から話題をそらそうと必死だねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:08:43.43 ID:pMwHt41D
有能は新ダイワの発電機を買います
それが高レベルの人間の証明であり人生の近道です
でもメンテとかの専門知識が必要なことはできましぇーん
信頼の置けるメーカーに任せるのが一番
DIYで発電機いじるとか単なるエンジニア気取り

ちなみに発電機を何に使ってるかは言えないよ
でもそれはもうすごい事に使ってるから信頼性が必要なんだ
低レベルなやつらは安物をいじって時間をドブに捨てるがいい

お前らあれこれ書いて論破したいみたいだけど
俺の高レベルな意見にかなうはずがねーぜw


どう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:25:56.70 ID:mKNefTfz
>>751
無能は国産以外の19800円の発電機を買います
それが低レベルの人間の証明であり人生の遠回りな道です
信頼の置けるメーカーは無職なので買えません
安物を買ってDIYで発電機いじり倒して有益な情報をここに晒します
みんなも参考にして僕を褒めてくれないかな?
そう、僕は真のエンジニア

どう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:52:47.97 ID:pMwHt41D
>>752
またしてもヘイト稼いじまったなw
そしてやっぱり自分の妄想の中だけで完結してる人なんだね

>無能は国産以外の19800円の発電機を買います
根拠がありません
高い発電機を買った自分を安心させるための言葉ですね。
>それが低レベルの人間の証明であり人生の遠回りな道です
発電機が人生の頭のオカシイやつが言っても説得力がありません
>信頼の置けるメーカーは無職なので買えません
あなたの無職であってほしいという願望ですね
無職じゃないと勝てないような低レベルな人間の証拠です。
>安物を買ってDIYで発電機いじり倒して有益な情報をここに晒します
DIYスレなので正しいことです。新ダイワ発電機を褒めるスレではありません
>みんなも参考にして僕を褒めてくれないかな?
単なるあんたのコンプレックスですね
無能は大変ですね
>そう、僕は真のエンジニア
少なくとも無能のお前よりは技術あるだろうね


どう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:57:40.19 ID:YSKVg2HA
取り合えず、個人程度が買えるような新ダイワの発電機ってつまりは他の人も買おうと思ったら買えるって事で……
自慢話にするならもっと凄い物買ってからにしてくれや
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:46:13.36 ID:NRFTku6s
非常によくまとまった感が。
メーカー品から手作りまで、盛り上がって行きましょう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:51:19.92 ID:9V99OG2F
>>753
君が反応するキーワードを書き出してみるね。

高価で高性能、高品質な新ダイワ発電機
無職
無能
ゴミクズ
エンジニア気取り
プライド
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:30:36.25 ID:SFblZCU+
アスペルガー症候群
アスペ君
キチガイ
無能
新ダイワのインバーター使ってます
型式は言えません
実は発電機持っていない
人を無職というが自分は引きこもりニート
友達いないから2ちゃんねるでしか人とかかわれない
人が書いた事のコピー程度の反論しかできない
┐('〜`;)┌<  ←レベル低い
人間のクズ
中華製品で痛い過去がある
etc etc ・・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:33:32.15 ID:zUkO5m1t
>>757は無職で引きこもりニートキチガイ
友達いないから2ちゃんねるでしか人とかかわれない
人が書いた事のコピー程度の反論しかできない
人間のクズ
中華製品しか買えない

さらに

高価で高性能、高品質な新ダイワ発電機が買えない
無能
ゴミクズ
エンジニア気取り

じゃないの?違ったらごめんね♪
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:44:49.36 ID:SU4faan1
こういうのずっとやる??
発電機の話しようや
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:26:53.29 ID:1Sts6S0Z
>>756
あれ?話しそらすんだ?
羅列で逃げるなんて、やっぱり理屈で八方塞がりなんだね

>高価で高性能、高品質な新ダイワ発電機
キミから言い出した人生の近道だね
その価値観がキチガイの証拠ですよw
>無職
君がよく使う相手を無職認定して妄想の世界に浸る手法だね
>無能
>ゴミクズ
ケチつけることしかできない無能なゴミクズとはまさにキミのことだ
>エンジニア気取り
そう見えるのは無能のコンプレックスの表れだね
メンテもろくにできない無能さんが言っても
自分に無いものを叩いて安心する人の足を引っ張ることしか考えてないゴミクズですよ
>プライド
この言葉も先に出したのはキミの方だけど
キミはプライドが高い、だけどメンテをできないことを指摘された
→プライド傷ついた→叩いた奴は中華を使っている
そして今の行動に至る

やっぱりプライドだけが肥大化した救いようのないゴミですねw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:30:13.07 ID:UFwNTAwu
だから、発電機、発電機。(^^;;
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:13:38.06 ID:f9Y4O6q3
自家発電はやめて発電機の話しよーぜ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:22:38.14 ID:G0cN+LpS
ここに以前からいる主みたいなやつが元の原因でしょ?>>681←コイツ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:31:16.34 ID:q94aGk9l
>>763
どう見ても
「発電機を直す奴は無職の暇人」
とか言い出した奴が原因だろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:13:57.97 ID:Im7FAB6j
貰って来たeu28のタンクのゴミ出したいんだけど
コック外してガソリンごと抜きとる以外にもっと良い方法無いかな
なんかホコリや砂が残りそうで怖い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:33:34.65 ID:G0cN+LpS
>>764
怒ってるw怒ってるw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:14:45.28 ID:Vtq8uwtj
>>766 オレはこっちだよ!
>>765 タンク内を空にしてエアーガンでエアーブローすると良いけど、出来ればタンクを外して逆さにしてエアーブローが理想でしょう。
EU28のタンクは樹脂製ですか?金属製ですか?もしも金属製で内部に錆が出ている場合は、タンク内にボルトやナット等を入れて灯油を少量入れてガシャガシャ振って内部の錆を削り落とすと良いです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:11:20.94 ID:S++hTdjr
>>765
少し錆が残ったら、フィルターかましたら?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:47:40.20 ID:LRSNqFhf
キチガイだ池沼だアスペだって騒いでる
やつが本当の精神病なw
類は友を呼ぶ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:03:59.79 ID:svuMwJyF
>>769
呼ばれた友ですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:37:39.60 ID:eYs3uMTd
>>762
DIY自体が自家発電じゃないの?

>>770
彼は類じゃね
そして彼の言ってることは「俺(類)に反応した奴は俺と同じレベル(友)な」と
他にケチをつけて自分のレベルにあわせようとする
人の足を引っ張っることしかできないゴミカスウンコだね
早く死ねばいい思うよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:56:56.34 ID:NGWpBOig
落ちてるウンコにわざわざ触りに行くんじゃあない!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:16:46.02 ID:eYs3uMTd
ボクを叩くのは無職貧乏人
ボクを叩くのは本当の精神病
結局、都合の悪い相手を妄想認定してるだけじゃん

>>772
訂正、彼はウンコというよりゴキブリとかウジムシの類だな
どっからともなく湧いてる害虫
ちゃんと駆除しないとね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:00:44.92 ID:R3PDCUF1
>>681←コイツのことねw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:46:21.70 ID:rVAGYSt4
俺なんか、LONCINエンジン搭載モデルなんだぜ!
リコイル周りがHONDAの汎用エンジンと同じ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:17:57.77 ID:svuMwJyF
>>774
形式を聞かれたのが気に入らなかったのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:00:42.12 ID:6QyHYS8g
>>774
残念ながらお前のことだよ
早く死ねウジムシ野郎
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:39:25.79 ID:R3PDCUF1
>>776と>>>777

きっと


>>681←コイツ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:56:19.99 ID:6QyHYS8g
>>778
同じという前提でしか話ができないのかなw
都合のいい世界を妄想し、その世界で完結している
そのまま自分の世界にこもってればいいのに
外に出てくるからウジムシ野郎って言われるんだよ
早く死ねよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:42:27.37 ID:KFUW67KL
>>778
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||/ノ / /        ヽ ||
 |:::::::::::::::||| /  | __ /| | |__  | ガチャッ
 |:::::::::::::::||| |   LL/ |__LハL | ||
 |:::::::::::::::||\L/ (・ヽ /・) V .|| 
 |:::::::::::::::||/(リ  ⌒  。。⌒ ) ||   少し黙ってろよキチガイが !
 |:::::::::::::::||| 0|     __   ノ .||
 |:::::::::::::::|||   \   ヽ_ノ /ノ .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:03:18.09 ID:y6Fle/bB
> 仕事で使うならばしっかりしたメーカー品を使うというのはすごく良く分かる。
> 自分が中華発電機を買ったのは、リモコンスターターが便利だと思ったのが第一の理由。
> 別に買わなくてもそれまで所有している国産発電機だけでも十分間に合っているが、遊びを楽しむ為のアイテムを追加しただけ。
> 所有している国産発電機も全て分解・改良して短波通信に悪影響のあるインバーターノイズの対策などしていて、今回の中華発電機だけ特別メンテした訳ではないよ。
> 国産発電機も中華発電機よりノイズが酷い物も有る。
> 今まで>>579の写真(ヤマハ系900もスバル系1400も同じ物が新ダイワブランドで有る)以外にホンダEU9も入手して分解して内部の作り具合を確認して使用してみたよ。
> 内部構造でメンテナンス性が良くないのと、騒音と満タン稼働時間の差でヤマハ系より魅力を感じなかったのですぐにヤフオクで売ってしまったけど。
> 中華発電機を使う人=無職・貧乏人と思っているらしいが、アスペ君と違って年間数回使うかどうかの物に数万円掛けて遊び道具を増やしただけさ。
> ちなみに無職ではなく、自動車整備のメカニックに指示を出す仕事をしているよ。昔は自分自身もメカニックしていた。
> ところで、アスペ君の新ダイワ発電機の型式をまだ聞いていないよ。


「分解・改良して短波通信に悪影響のあるインバーターノイズの対策などしていて」

ここがまさにエンジニア!!すごいよ!すごいよ!すごすぎる!(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:07:49.40 ID:KFUW67KL
ヤフオクでHONDA EU9i EU16iなどの発電機のキャップを加工して携行缶とホースでつなげて無給油で長時間稼働出来る物が¥7000以上の金額で売られている。
確かに部品を購入して加工する手間も必要だが、加工出来ない人が必要で有れば購入すると思うが、自分で加工出来る人は金額が高いので、やはり自分で作るだろう。
そんな事で特別必要ではないが作ってみました。
発電機側のキャップは、手持ちのヤマハ系とスバル系1400(ホンダEU9i 16i EX6 EX300で使える)の2種類で、中華発電機のキャップは今日注文したので、後日製作予定。
携行缶のキャップは、岡田商事のキャップを加工した。矢澤のキャップは今日の夕方に入手したので、後日中華発電機のキャップと一緒に加工予定。
現在、各キャップともエポキシ接着剤の硬化を待っている為、まだ使用していないが問題無く使える予定。
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=2015a57e-a081-4db6-9301-2d9e24e24a04
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:13:01.01 ID:y6Fle/bB
自動車整備のメカニックに指示を出すような有能な人なのに、
人様に死ねとかウジムシとか言う人はどうもね・・・・・
こんな人に指示される自動車整備の人たちがかわいそうだと思う。
ものすごく汚い言葉で中傷する様な感じで言われているのでしょう。
技術系に多いですよね、勢いにまかせて怒鳴りちらして・・・・・
子供というか・・・・・いやですね、こんな人。
784& ◆.cErRO/Q1z/I :2014/11/16(日) 18:59:18.95 ID:eNmaVCE7
>>782
綺麗に仕上げた良き作品を見せて頂き、dクスです♪
予備タンクまで付けて運転とは何の作業でしょうか....
部落総出の葬式時に賄い料理用の電力が足りないので葬儀屋さんが窪地に
30A級発発を置いて給電していたけど、飯を焚く2時間くらいだった..
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:38:26.03 ID:KFUW67KL
   ∧_∧
   (・∀・) 
 と⌒    て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>783

    レ'          /
特に無くても良いけど、冬山で車の中でアマチュア無線をする時に電気ストーブを使用して少しでも寒い車外へ出なくても良いようにする時です。
786& ◆.cErRO/Q1z/I :2014/11/16(日) 20:13:41.77 ID:eNmaVCE7
なるほどHamにですか〜、.....面白いでしょうね♪
大昔、450MのTAXI機改や599ライン〜テント/発電機等を山頂まで3往復して負い上げ頑張った
事も有りますが、時間と共に往時の熱意は消え...残るは捨てきれないリグばかり...www。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:46:36.96 ID:vDoSc/gU
>>781
はいはい僻むのは良くないよ
キミの信頼性のあるDIYの話も聞いてあげるから
まあどうせ無能ウジムシ野郎の低レベルな話だから黙ってたほうがいいかもねw

>>783
死ねウジムシ言われるのは自業自得じゃね
ケチつけることしかできない無能野郎が人様に向かって無職だ貧乏人だ言ってるなら仕方ないと思うよ

>こんな人に指示される自動車整備の人たちがかわいそうだと思う。
かわいそうなのは無能のお前に付き合わされる俺らだよ
有能な技術系の奴に付いて行くなら自分にもプラスになるが
お前に付き合っても何のプラスにもならないからな

>ものすごく汚い言葉で中傷する様な感じで言われているのでしょう。
>技術系に多いですよね、勢いにまかせて怒鳴りちらして・・・・・
だから都合のいい妄想垂れ流すなよw
ホントお前って人様にケチつけることでしか自分を表現できないのなw
はよ死ね僻み根性丸出しの無能ウジムシ野郎
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:00:49.15 ID:45HBWmFE
>>681←コイツがまたネチネチと長文返しかよ
>>782でどーでもいい長文クソ日記を書いてるし
冬山の車の中でネットリと無線をするような人間らしいわな!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:03:43.50 ID:45HBWmFE
ここに以前からいる主みたいなやつが元の原因>>681←コイツ

気をつけよう!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:31:02.14 ID:jxXFZcRq
>>767
>>768
アドバイスアリガト
金属タンクなんだけど外してひっくり返すのが大変すぎるのでエアブロのうえ市販フィルタいれてみます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:24:37.29 ID:eVKVpf+L
>>785
暖とりは、車のすき間に目張り、練炭が高効率ですよ ^^v
暖かくて眠くなったら・・・以下省略w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:18:02.37 ID:Le/4xdXt
>>789
みんなおまえに気を付けてスルーしてる訳だが残念ながら俺は釣られちゃったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:29:59.70 ID:45HBWmFE
>>792
いちいちどうでもいい報告はいらないよ。どれだけ暇なの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:31:05.01 ID:ZYXRqwwM
>>793
お互い様ですなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:24:04.85 ID:whE3jnpA
↑相討ち狙いw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:10:37.96 ID:vzNBG74t
先日、ホンダEX300 60Hzモデルの電圧・周波数・波形を測定しました。
電圧は108.3V 周波数はサーキットテスターで測定するとXG-SF2000と同じように59〜110Hzの間で安定せず、クランプメーターで測定すると59.3Hzで安定して測定出来ました。
波形はオシロスコープで測定すると、正弦波ではない(矩形波?)ので画像のような波形になりました。 
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=624ee862-3863-43ba-9394-3277f8479594
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:11:17.04 ID:45HBWmFE
>>794
こちらこそ!お互い様ですね!w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:35:43.26 ID:IJ6wz0oB
>>796
おっ名器!軽いから便利なヤツやん。
しかも補助タンク付き!

欲しい…

最初の方の写真は始動後じわじわ電圧が上がってく写真?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:50:23.62 ID:vzNBG74t
>>798
サーキットテスターの108.1とクランプメーターの108.3は電圧で、他の数値は周波数の測定中の写真です。
サーキットテスターだと周波数測定がバラついて測定出来なかった。
多分ノイズを拾ってしまうのだと思います。
オシロの画面でも不規則にノイズらしい波形が出ています。
800& ◆.cErRO/Q1z/I :2014/11/18(火) 05:47:40.14 ID:0pEwTAXC
おお〜っ♪ 随分小型ですね〜。
それにTRIOとは....始めて見ました。珍しい画像をdクスです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:57:39.19 ID:weRi0FHm
>>796
資料としていいね。ご苦労様。

ただ、なんか電流波形っぽい感じもするんだけど、ノイズフィルタかなんかで抵抗成分入ってる?

ざっくり写真みてもそうは見えないけど?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:36:30.06 ID:p4nT6sIo
>>801
このEX300はインバーターノイズの影響が無かったので、ノイズフィルターは入れていませんが、スパークプラグのイグニッションノイズが大きいのでプラグコードにアルミテープでシールドしてアースへ落としているだけで、他はノーマル状態です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:39:05.14 ID:bq0X0J3s
>>802
ありがとう。前につかってて、この板でEX300は 矩形波っぽい波形って書いたら否定されたけど、やっぱこんな感じだよね。

日本の発電機のあるいみ、マイルストーン的なモデルだし小さいのがいいね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:58:24.59 ID:WS3aQyfM
最近静かだな。キチガイは死んだのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:28:24.03 ID:rSNDlI29
おーまーえーはーあーほーかー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:49:37.09 ID:oWLA/jGC
横山ホットブラザーズ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:05:46.58 ID:4Vxsjr3Z
長野の地震のせいでまた中古発電機値上がりしそうだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:00:04.57 ID:pi9Doiax
しねえよカス
なんで新品なく中古なんだよカス
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:11:23.85 ID:ou9DjpD1
新ダイワくん元気良すぎだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:55:58.36 ID:ppB5neNp
先日、製作していた発電機と燃料携行缶を接続するキャップが完成しました。
そこで分かった事、HONDA EX300 EU9i等の燃料キャップがSUBARU系1400の発電機に使えるが、SUBARU系1400の燃料キャップはHONDA系に使えるがネジが固い。
SUBARU系1400発電機に矢澤携行缶のキャップが使えるが、HONDAに使うとトルクが掛かるとネジがずれて外れるので使えない。
また、YAMAHA系の燃料タンクキャップが中華発電機XG-SF2000に使えるが、XG-SF2000の燃料キャップをYAMAHA系に付けても上手くねじ込めない。
HONDAとSUBARU YAMAHAとXG-SF2000はネジピッチとネジ径は同じだが、ネジ山の深さとネジ山の頂点の形状でこうなったみたいです。
https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?sid=box-l-ic5u4gdzg4qkgrlpceiwmycvlu-1001&uniqid=2015a57e-a081-4db6-9301-2d9e24e24a04
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:41:39.82 ID:NqA3/Ns7
スズキsx800rの部品って、まだ手に入るのかな?
812& ◆.cErRO/Q1z/I :2014/11/25(火) 05:55:40.65 ID:BSYwScvt
おおっ此れは力作ですね〜♪

燃料キャップ系などは業界やJISで統一してくれたらコストも安くなり
、末端ユーザーも嬉しいと思うのですが.......

情報に感謝。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:50:38.17 ID:QIVPCZPk
正直燃料キャップの情報なんて不要
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:25:12.80 ID:6MgoLDk0
不要(笑)ククッ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:55:21.24 ID:bZN/HdWk
EU16iで>>810と似たようなことをしようとしてキャップだけ部品購入してあるけど数年ほったらかしで忘れてた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:00:56.40 ID:mCj+fLw0
AVRとインバータの違いおしえてくらはい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:50:04.07 ID:CFwLdTqS
AVRとインバータの違いを教えて下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:48:32.22 ID:MrMyBSkS
AVR
出力電圧を一定に保つ方式の名称。
エンジンの回転数が周波数になる為に負荷の有無に関わらず一定速で回す必要があり、ガバナー(調速機)機構が組み込まれている。
従来からある方式でインバータ機が普及するにつれて安価に求める事ができるのが特徴かと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:07:20.19 ID:CFwLdTqS
>>818
AVRがゴミクズなのがよくわかりました。
こんな不安定なもの使えませんね。

ありがとうございます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:58:56.80 ID:nQTbsYFS
AVR機構がローターコイルの励磁電流を発電電圧をフィードバックして
制御してるやつもあれば、コンデンサ補償タイプもある。
出力波形の歪が多いのは仕方ないけど、影響を受けない電気製品は
もってこいの発電機である。
話はずれるが、車で使う100Vのインバーターなんか、安物インバーター
でスマホの2A充電器を使うと中々充電が出来ん。
でも、サイン波に近いインバーターですると商用電源で使ったように
それなりの充電が出来る。
ノートパソコンでもちゃんと充電完了になる。
長期停電になったら、まともなインバーター発電機じゃないと
家電は動作しないから、家のオンボロ発電機じゃダメということになる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:20:09.54 ID:ezeBkvWA
いていうかAVRなんぞキャブ不調でハンチングしたら電気製品に影響出るでしょう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:30:34.59 ID:b4oVYar0
そう、前に勤務先の発電機をアホがガバナを触って120V出てた。
インバーターなら過負荷、異常電圧とかになると、出力止めになるから
安心。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:48:00.82 ID:FruY7++T
この値段で買う人が居るの?
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x187704957
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:22:39.77 ID:M4QiXcKB
カインズでエネボが11万で売ってたけど高いな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:05:14.74 ID:bWkHtgAR
結構前から星型エンジンを自作してバイクを作りたいなと考えているんだが
何処からはじめるべきだろうか?、とりあえずCAD買う所からかな

ちなみにつべ検索すると出てくる飛行機エンジンが何とか走行できるってのでなく
回転軸が基本車体に対して90°の物です

1200-2x00くらいで何とかできないかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:06:38.28 ID:bWkHtgAR
発動機と発電機を間違えてた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:02:53.94 ID:s6rdiEJP
>>825
小学生のような壮大な夢をここに書かれても・・・・・・

ジャポニカ がくしゅうちょうにおおきく ゆめをえがいてください
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:07:24.18 ID:7gn7+a3z
>>825
どこまで最初から作るかによるけど、バルブからシリンダまで
全部作る人がいる動画やWebで紹介されてるけどね
既存エンジンを使ってクランクケースやクランクを造っても可能
どのレベルでやるかしらないが、まず1気筒なり2気筒で初号機を
つくりその過程でどんあ工作機械とCADとかが必要かを探る

極端に言うと図面は紙に手書きで全く問題ないんですよ。
設計技術がちゃんとしていればね。
原稿用紙で小説が書ける人はワープロでも書けるし
原稿用紙で書けない人はワープロ与えても書けないでしょ。
CADは単なる清書ツールなので計算や設変が楽にできるだけ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:42:29.64 ID:DHmaJE/B
ジャポニカ がくしゅうちょうにおおきく ゆめをえがいてください^〜^
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:03:23.12 ID:OhrpxPIk
ジャポニカ じゆうちょうは 基準点が無くて使い辛いよな?w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:43:04.13 ID:In04q/9b
関東在住だが50Hzってやーねーw発発では痛感するわ。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:54:03.98 ID:IiWVm5qR
ホームセンターのケーヨーD2で新ダイワのIEG950というインバーター発電機が¥100224税込で売っていた。
エコスロットルが無く、600VAと950VAの切換レバーが有った。
その隣には、ヤマハEF900Hisがもっと安く置いてあった。
新ダイワIEG950を買う人はいないだろうと思った。
この発電機を持っていても人生の近道は出来ないだろう。
そろそろ2014年も終わるが、今年のエンジン発電機12のガッカリオブザイヤーは新ダイワのキチガイで決まりだな!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:32:48.44 ID:rLflwkyN
勤務先でお客が「エンジンが始動してもすぐ止まる。
スパークプラグを変えても変わらない。
修理が高くつくようなら買い替えます。」と言ってIGE2500を
置いて帰った。
上司が点検して、キャブレターAssy、エアーエレメント、
イグニッションコイルを交換せんと修理できない事を告げて、
中古のデンヨーのGA-2200を売った。
所有放棄したIGE-2500を俺が家に持って帰ってオイルレベルセンサーを
殺して動かすと、至って良好。
上司に感謝。
834 【6等】 【1177円】 :2015/01/01(木) 02:48:17.19 ID:MM0EUn0N
あけおめ

新ダイワくん聞いてもないのに自分語りとか頭おかしいんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:33:02.45 ID:rLflwkyN
IGE-2500って、インバーターじゃん。
ええなぁ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:30:03.57 ID:hEP4T1uX
>>834
このスレの気持ち悪い主(君の事なまだいたのかよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:26:56.49 ID:sqaubgBX
       彡 ⌒ ミ
         (´・ω・`)   ハゲ増して
      ,べヽy〃へ   おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/  | 'ツ' |  ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:28:12.22 ID:mWVMYT1K
                ,, -―-、
              /     ヽ
         / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
       / (●)/  / /        
      /     ト、.,../ ,ー-、  お〜い! だれかぁ〜!      
     =彳      \\‘ ̄^        
    ,/         \\ \     
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i  
  r'"ヽ        /     `ー−''  
/ 、、i    ヽ__,,/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:15:27.23 ID:OFTmukYQ
震災直後は沸いたのにな、、
ココが冷え込んでるからあれだけ出ると噂されたエネポ1600wが出なかったじゃねーか!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:29:08.66 ID:7ypu0BqG
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:28:25.14 ID:tj0XnW2g
88ハウスが売ってる、800Wの小型な奴が気になってるんだけど、誰か使っている人いますか?
悪くなかったら、EX300を退役させて新しく購入したいなと思ってます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:48:42.43 ID:Z14Hklfs
>>841
EX300は優等生だと思うよ。
次に買うなら悪いことはいわないからEU9iあたりにしといた方が。
843841:2015/01/17(土) 00:18:45.19 ID:1ecwlftZ
>>842
発電機マニアなので、すでにEu16iは所有してるのです。
小型なのが欲しいなと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 07:38:01.17 ID:qBm9b+Q6
発電マニアとか馬鹿じゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:37:17.45 ID:2GDntgF1
>>844は何マニアですか?アナル?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:57:38.38 ID:WuBKC8pF
発電機マニアって・・・・・>>681
847841:2015/01/17(土) 13:47:14.53 ID:1ecwlftZ
震災以前の、発電機をこよなく愛する人たちしかいなかった頃からの
このスレが出来た頃からの住人です。
近頃は違う人種の人達に占領されてしまった感じで、このスレあまり見ていなかったです。

中の構造とかの話題は、今だともう期待できなさそうですね。

現在、仕事でも使うホンダのEu16iと、Kiporの16モドキ品、
趣味で使うEX300とEX500を所有しておりますが、
2ストの良い油が入手しにくくなってきているのとオイルの混合と燃料の保管運搬が面倒なので
趣味で使う方も4ストにしようかと考えていた次第です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:26:18.55 ID:in22eE7x
サンデーメカニックのエンジニア気取りが何言ってるんだかw
通は新ダイワの発電機を客を騙してタダでゲットする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:05:38.75 ID:2GDntgF1
>>846 オレではないよ!EU16i持ってないし!

           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ ) >>848
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:34:04.46 ID:WuBKC8pF
>2ストの良い油が入手しにくくなってきているのと

低回転で動作する汎用エンジンに何故レーシングオイルがいるのか?
どうして100対1の混合比のエンジンが存在するのか?

中の構造とかの話題がしたければこの話の答えを。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:34:26.90 ID:1ecwlftZ
>>850
最近だと、メーカー製の普通の原付用の2ストオイルすらホームセンターでも
置いてなかったりして、聞いたこと無いような粗悪品ばかり増えてますよ。

また、うちのEX300とEX500共に1:100混合の最終タイプですが、
農耕具用のオイルだとだいぶ薄めても白煙吹きまくりだし、
レーシングオイルだから良いというわけでもありません。
今はワコーズの2CTを使っていますが、今出ているいるホンダの
ウルトラスーパーやファインはイマイチな感じです。
その時代にあったオイルが必要と感じます。

また、あなたはEX300使ったことがないのかもしれませんが、結構回転数高いですよ。
3000とか3600rpmではなく、4500rpmですのでバイクとそう変わらないと思います。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:17:34.29 ID:in22eE7x
そんなポンコツ捨てて新ダイワの発電機買え
俺はタダでゲットしたけどなwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:07:50.50 ID:U1TV6VgS
>>852
11月ごろに荒れてた話題の新ダイワさんですか?
自分で買ったものじゃなくて、どこからか貰ってきたものなんですか。
近くに面倒みてくれる店があるといいですね。

私は仕事で使うのはホンダ派です。近所に付き合いがある汎用機店があるので。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:10:42.42 ID:3na6EW5t
オレのEX300は50:1混合で2ストオイルはカストロール2Tを使っている。
化学合成オイルで500CC缶 FD規格 ホームセンターで¥900〜¥1000位の相場で売っているよ。
30年位前にYAMAHA RZ350 2ストバイクでもこのオイルを使っていた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:15:54.62 ID:4/ZDcr50
確かにホームセンターは粗悪品ばかりになったよなぁ。
4ストは安物でも十分だけど、2ストはそうはいかないもんね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:29:55.80 ID:U1TV6VgS
>>854
燃料とオイルの混合はどんな感じでやっていますか?
私は塗料用の小さいガラス容器に混合一回分のオイルを計量していくつか持っておくようにしていて、
燃料はホントはヤバイのですが、登山家が燃料用に愛用してるシグボトルの1Lタイプに入れて、使う時に混合してます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:34:05.48 ID:G/ivwzlY
なんか2stバイク乗りたくなってきた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:52:03.49 ID:3na6EW5t
>>856
岡田商事の2L携行缶のジャバラノズルの先端キャップがメスシリンダーになっているのでガソリン2Lでオイルを40CC混合している。
化学合成オイルなら混合しても携行缶保存なら1年位大丈夫ではないかな?
半端な混合ガソリンは少し位なら車に入れる事もあるし、場合によつては残りの混合ガソリンをビーカーで軽量して携行缶の不足分を追加混合する事も有ります。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:58:16.96 ID:U1TV6VgS
>>858
なるほど、参考になりました。
混合燃料専用の小さな携行缶を持っていれば便利そうですね。
オイルは使う時に混ぜなきゃダメで、混合油は保存できないと思い込んでました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:40:33.62 ID:HV6P+eoI
>>848
>>852>>681←ここに注目

このスレの気持ち悪い主、まだいたのかよ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:48:27.08 ID:gmlU6z1R
>>847
おまえそのときの荒らしの方じゃねーのか?
普通に発電機ユーザーの情報交換スレだったはずなのに発電機マニアとか変なこと言い出した奴。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:06:32.29 ID:3na6EW5t
>>860 グダグダ言ってないでまともなレスしろよ!キチガイめ!

      / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      イ  ̄>ュ、
     /ノ / /        ヽ  / ヘ     \
   (( | /  | __ /| | |__  | / / \ \  ∧
     | |   LL/ |__LハL |,' / 、_、, \ \ | ))
     \L/(・ヽ /・)  V l | ‐{ ̄ ハ ̄\___>
     /(リ  ⌒ ●●⌒  )! |   ̄/ λ ̄´ | |
     | 0|    __    ノ / |  イc っ入  | ゝ
     |   \  ヽ_ノ /ノ ノ l   '´-=-ヾ   |  ゝ
     ノ   /\__ノ | ノ  ゝ ;;;|,,⌒,,|,,;;;/   ヽ
    ((  /  /  /⌒丶 彡/⌒ヽ'  /  川ハiいノ
     )ノ (( イ    \ 丶./ /_、-c 川彡ルリ
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
  ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:54:47.28 ID:PswbOlNN
>>851

>今はワコーズの2CTを使っていますが、今出ているいるホンダの
>ウルトラスーパーやファインはイマイチな感じです。
>その時代にあったオイルが必要と感じます。

もう病気なんじゃないんだろうか・・・・自分が思い込んだことを正しくなくても正しいと思ってしまうのは
精神がおかしいからですよ。
時代にあったオイルとか、本当に勘弁してほしい。
あなたが言うことが本当なら10000回転以上回すチェンソーはみんな焼きついてるんじゃないの?

意見があればこちらへ。賢いキチガイがいっぱいいますから。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1417174801/l50
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:06:16.88 ID:XRwcVAdP
>>863
お前、EX300使っても持ってもなさそうだが、あれはだいぶピストン焼き付きや抱きつき多いぞ。
分解してみると分かるが、ホンダにしか作れないレベルのバイクのような精密な作りだよ。
とてもチェーンソーなどと同類にはできない。

オイルは今出ている2ストオイルならどんなものでも問題ないが
白煙の量はオイルによってだいぶ違う。
適当な安物入れると煙いし臭いので辟易する。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:22:16.08 ID:A6IM2J0Y
マフラーも詰まるしねぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:05:52.07 ID:9Y6E0BeD
2stとか俺の知らない世界のことを話すな
そんなポンコツ捨てて新ダイワの発電機買え
絶対に認めないぞエンジニア気取りめ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:51:01.27 ID:XRwcVAdP
>>866
ポンコツはオマエだから、さっさと死ねばいいと思うよ。
そして有能な次世代の人間に置き換えるべき。
新ダイワなんて個人で買うのは情弱だけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:02:58.39 ID:ARvzeRPN
>>867
上司のおかげでタダでゲットしました^^
人生の遠回りはホドホドにねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:19:00.55 ID:IEuTEgIC
タダでゲットしたような物だから、新ダイワ君は型番も未だに分からないまま、
持ってるだけでロクに使ってもいないんだねw
高級な粗大ごみ持ってて羨ましい限りだわw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:53:57.91 ID:W8smOH8p
教えて下さい
ヤフオクでセル付のL40エンジンが目的でジャンク品のYDG2000を入手しました。
届いてみると、発電はしませんが、外観が比較的綺麗でエンジンには問題がありません。

地方郊外団地の1戸建てに住んでおり、ディーゼル発電機を回す環境ではありませんが
趣味で畑を借りて軽トラを持ち、溶接機や裁断機、各種電気大工道具があります
ヤンマーのディーゼル発電機は建設業の定番品なので、特に必要とする訳ではありませんが
外で何かを作ろうと思った時にあれば便利なので、発電機として使えないかと思います。

一般的な修理代はどのくらい掛るものでしょうか?
この機種は経年劣化によるコンデンサー不良が多いそうですが
部品を個人で購入して修理が出来るものでしょうか?

費用が高ければ初期の目的通りにエンジンだけを利用して
灌水ポンプに使おうと考えています。

こんな質問ですが、宜しければどなたかお教え下さい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:02:22.00 ID:EH12d8IK
>>870
修理代は機械を見て見積もらないと出ません。
何と何が確実に壊れてるかあなたが示してくれれば出ます。
技術が有ればすべて部品購入で修理は完了しますが、そういうことを
聞いてる程度のあなたには無理でしょう。

がんばってください。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:26:20.21 ID:k99owm5G
>>870
物見ないと分からん!
エンジンまわってるなら発電に動力が行ってるか、電気周りか、スイッチやらか、基本に添って一つ一つ潰してみないと。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:46:31.72 ID:W8smOH8p
>>871
それは当たり前だが、物事には目安がるお
発電機なんてもんはそんなに壊れる部品がある訳ではないし
交換部品もそれ程高い物はないと思う?

この機種自体は古い物だが、現行の物と使用部品は共通しているのが多いだろう?
コンデンサーの交換と仮定すれば、部品代と工賃が出るのではないだろうか?
そうすれば故障個所が異なっても大よその判断が付くと思うがどうよ?

特殊な例を出して、一般論を否定するのは建設的では無い
特殊な事の出現率は低いのであるから、それに拘って全体の流れを止めるのはイクナイ
特殊例がある事を認知しておけば「想定外」とはならないw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:56:04.48 ID:W8smOH8p
>>872
物を見なくても、ヤンマー=新ダイワの近似発電機を知っていたらそんな意見は無いと思う
構造上、エンジンが回れば発電機は回るし、
発電機のスイッチはエンジン起動に掛る言葉だから、エンジンの回る物には無意味
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:59:37.37 ID:EH12d8IK
>>873
君の都合の良い期待してる答え以外を拒否したいのか。
だったらコンデンサ交換で3800円+税でOK
ただ空けてみて4万になっても文句言わないでね。
もちろん1200円くらいかも知れないけどw

自分の憶測に間違いないって自信は結構なんだけど
ばらさないとわからないとは多いし、全てが検証可能でもないので
場合によっては予防交換も含めないとならないしね。
そういうことを全否定するなら何の参考にもならない価格で一喜一憂してください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:24:08.82 ID:g6dhWfy3
ブレーカーのスイッチが壊れてるなら
部品代2000円くらいじゃないか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:27:13.68 ID:W8smOH8p
>>875
ありがとう
イヤ、空けてみたら部品数が少なかった
巻線がダメなら高いだろうが、それなら諦める
しかし、構造的には単純で、他の部品は常識的に考えてそれ程高額な物は無かった
原因はテスターを当てれば判るはずだから、部品さえあれば修理hs1時間も掛らないだろう?

何でも叩き台ってものが必要
工賃は店によって違うから、7000円ぐらいを目安にするわ
常識的に4万円掛る時には修理屋さんは修理をするかどうか電話をしてくれるぞwww

中古でもディーゼル発電機を購入しようとすると4万円ぐらいはすると思う?
特にセル付は貴重だから修理代が2万以下なら修理をしたい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:36:40.14 ID:5y/jWJQR
無料でEU28を手に入れた
エンジンかかるが回転が安定しないので多分キャブ詰まりだが忙しくて分解する暇がない

でもワクワクしてるずら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:42:37.54 ID:EH12d8IK
>>877
高額修理になったら連絡するのはあたりまえ。
だから「見積もれ」って最初からいてるんであって
なんでそれを避けて憶測や妄想するかわからん。
その上で部品発注して自分出直したって良いんだし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:33:06.28 ID:jvbj95FQ
>>874
一体型と言うか内部で繋がってるタイプね。
失礼、普段船のエンジンルームの中に積む発電機触る事が多いので。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:18:13.18 ID:j6NPg2rv
同軸(1本モノ)が殆どだと思うけど、カップリング返して同軸2本(クランクとローター別)の
タイプもあったのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:37:43.16 ID:W8smOH8p
>>876
ありがとう
それなら良いのだが
>>879
科学って言うのは仮説を立てて、それを証明していくものだお
ここはDIY板だから、できればみんなに教えて貰って自分で直してみたい
>>880
どういたしまして
素人なので何でもお教えいただくと有難いです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:15:42.90 ID:yNjPhLda
ID:W8smOH8pって素人を装って知識をひけらかすタイプに感じる
もしかしてアスペの新ダイワ君?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:22:42.22 ID:e55XYfat
新ダイワ以外にも何人かいるだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:51:02.67 ID:W8smOH8p
>>883 >>884
発電機を動かしたいからここで質問をしているだけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:11:22.47 ID:yNjPhLda
ここまで人を利用することしか考えてない奴も珍しいよなw

>>885
まずバラしたなら写真うpしないと
それと原因がテスターを当てれば判るんだったら質問する必要なくね?
テスター当てたらその結果とかもtyんと書かないと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:47:16.56 ID:W8smOH8p
>>886
このスレの目的の一つは質問に答える為ではないかと?
俺は発電機には素人だが、一般的な常識は持ち合わせているから
発電機は構造が簡単で部品も少ないので、プロならエンジンは回るのであり
幾つかの回路にテスターを当てたら、問題の所在が判るだろうぐらいの推測は出来る

俺はテスターを持たないし、電気の専門家ではない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:53:42.22 ID:e55XYfat
なんだ、基地外か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:59:38.24 ID:e55XYfat
>>887
870で登場した時には、電気大工道具持っててポンプ用にエンジン使おうかと
考えているぐらいなのに、このスレでは質問したら答えて当然、俺はプロではない。
テスターも持ってないですかw

新ダイワ=ヤンマーとか書いてるから、ひょっとして新ダイワ君という気もしてきた!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:05:39.38 ID:yNjPhLda
>>887
「このスレの目的の一つは素人の質問に答える為にある」
「だから俺の質問に答えろ」ってか
しかも>>873では完全に回答者を煽ってるし
とても一般的な常識のある人には思えないよw

それと素人の無能アピール無能自慢されても困るよ
無能だけど態度だけはデカいゴミとしか思えないね
単なるガキンチョですなw

で最低限の無能でもできる写真のうpは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:40:55.73 ID:EH12d8IK
居たい人と困った人は多いからなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:45:31.70 ID:ojGSndwq
そういう痛い人はジャンク発電機と一緒に放置。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:55:45.07 ID:amS2l8z5
>>864

>お前、EX300使っても持ってもなさそうだが、あれはだいぶピストン焼き付きや抱きつき多いぞ。
>分解してみると分かるが、ホンダにしか作れないレベルのバイクのような精密な作りだよ。
>とてもチェーンソーなどと同類にはできない。

ハスクのチェンソーを分解してみると分かるが、ショボイEXの造りとは耐久性がぜんぜん違う。
そうやって発電機ばかり擁護してんじゃねえぞ。現実を見てみろよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:54:44.04 ID:iv7XMDiy
>>893
ごつい作りでパワーと高回転で勝負のチェーンソーとは構造が全然違うんだけど。
EX300は色々凝った作りになっていて、小排気量のエンジンからいかにパワーを取り出すかと、
いかに静かに動かせるかに命かけた作りになってる。

だから例えば、エアインテークはハンドルの中くり抜いて吸気音低減したり
インテークチャンバーにしてたり、エンジン部分と排気部分は別になるように
隔壁が設けてあったり、ピストンが縦じゃなくて横になっていて
クランク軸が横回転だったり、内部レイアウトもだいぶ工夫が凝らされている。

2スト主流の流れは終わってしまったから、こんな凝った作りのはロストテクノロジーになってしまったね。
チェーンソーは別の進化をしているだろうが、EX300の繊細な作りとは別の世界だよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:43:12.55 ID:R+/iUfjV
>>890 891 892
結局は誰からも専門的な回答はなかったな
ここって技術系の人は少ないのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:30:52.77 ID:JUR08ABA
>>895
技術者は状態も現物もみないで妄想を書き綴る人?

うちの発発も調子悪いんだけど、どこが悪くていくら掛かるか
だれか教えてくれないかな?
情報はこれだけしか出せないんだが
20000文字以内くらいで憶測を頼む。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:55:21.71 ID:7Gi4p7xB
自分も良く皆に助けてもらってるから解る事は教えたいと思っているが

なんにせよ情報が少なすぎる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:14:39.98 ID:nj2I587q
持ち主が悪い!

間違いない
(゚д゚)(。_。)ウン!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:07:36.90 ID:amS2l8z5
>で最低限の無能でもできる写真のうpは?

すぐにお前は証拠云々を聞いてくるよな。お前がここにいるからこのスレが腐りきってるんだよ、自称発電ヲタ>>681←コイツ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:07:28.47 ID:H1WG+gkO
専門的な回答が欲しかったら金を払ってしかるべきところに問い合わせればいいのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:20:13.43 ID:koopEqKP
           彡 ⌒ ミ
  .ni 7      /ノ   ヽ\   >>899 俺じゃねーよキチガイ!
l^l | | l ,/)   //●ヽ/●ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:26:18.13 ID:MfceDekP
物事には目安ってもんがあるらしいから自分で見積もればいいんやで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:42:35.28 ID:zTdl3ZEV
>>899
やっぱり新ダイワ君の作り話だったかw
完全にかまってちゃんに成り下がってしまったな
妄想の世界だけしか語れなく何もできない
エンジニア気取りってのはまさにキミのことだったねw

それとスレが腐るのはお前みたいな人の足を引っ張ることしかできない無能が生息しだすからだよ
素人を装い中身のない質問をする→情報を出さず回答者の揚げ足を取り煽る
マジ害悪でしかない、ホント早く死んだほうがいいよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:58:07.99 ID:h0F5GCbF
>>903
またお前かよ、またここを過疎化したいの?ゴミを買い占めて改造してエンジニア気取りの自称発電機マニアの無職ちゃん。
人様に向かって死ねか? よくもそこまで精神崩壊できたね(笑)
偉そうなことをあれこれガタガタ書いてるけど、お前はここで知識人ぶりをひけらかしたいだけだろ?



おっと、大事なことなのでもう一回な、

お前はここで知識人ぶりをひけらかしたいだけだろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:22:39.41 ID:CZibWGlw
>>904
俺の書き込みが知識人ぶりと感じるなら
それは単にお前がバカで無能だからそう感じるだけだ

それとお前は単なる害虫だよ。
ウジムシと同じ、スレを腐らせる存在
人様のカキコにケチつけて過疎らせた上に
謎の使命感でスレを過疎らせないために妄想を垂れ流してるとか
そんなゴミウジ虫が人間のふりをするなよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:55:52.70 ID:8OLzHvp1
教えてください。
このスレに頭のおかしいキチガイがいます。どこを修理すれば人並みなるでしょうか?
予算はこんなポンコツには一銭たりとも出したくはありません。
どなたか良い修理方法が有ったら教えてください。


          
                        ─
 、   l   _,  しんだいわ〜          -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:39:54.59 ID:2bD145Tv
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:29:42.83 ID:o0QtsgHy
死んだ岩
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:50:53.15 ID:z3hY7Q5Q
ここには技術の判る奴が居ない事だけは判った
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:58:33.41 ID:PARi+GEY
始動電流が大きすぎて農薬散布ポンプを起動できないんだけど、何か裏技ないの?
定格の2倍の電源容量はあるんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:10:39.20 ID:2pyJe9oi
>>910
コンデンサー始動モータに交換するか、ダメモトで
ポンプモータに紐をかけて手動で回転させて勢いあるときに
電源入れたら?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:32:33.87 ID:lKrlookF
>>909
挑発したって無駄だから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:01:12.69 ID:2bD145Tv
>>910
ベルトテンショナつければいいだろ?
モーターとポンプを直結するからまわらねえんだよ。
ポンプのインペラの軸、錆で負荷かかってるんじゃのか?
つーか発電機買い換えろよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:09:55.93 ID:b74t3c7h
>>911
手動でやってみる

>>913
ちょっと何言ってるかわからない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:37:45.16 ID:OtaOSk+n
>>914
裾巻きこまれて片腕失わないように注意しろよ

薬剤空にしてポンプ回してから薬剤入れたらどうだどんな仕組みのポンプか全く知らないけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:22:46.43 ID:2bD145Tv
薬剤ならポンプじゃなく動噴じゃないのか?どっちなのさ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:12:52.80 ID:Xo6tMDo2
>>914
モータは無負荷なら、始動にそんなに大電流要らないこともあるってこと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:30:01.23 ID:gaeEv8Ly
>>913
俺も意味解らなかったが 917みて ベルト駆動だったらベルトテンション緩めてモーター起動後に
クラッチつなぐように徐々にテンションかけてポンプ駆動とエスパーしてみる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:58:35.06 ID:0Om3j8O5
大きい発電機に買い替える。
小さいポンプに買い替える。
以上!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:29:10.42 ID:ZD2HI7XS
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ < >>918 そのとーり(故)
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:31:35.84 ID:xj7LmE7m
>>910
前にホームセンターから発電機借りてきて
コンプレッサー使おうかと思ったら動かなくて
発電機のスイッチ切り替えたら使えるようになった
エコとかだったかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:49:04.80 ID:VyTx77AN
https://www.youtube.com/watch?v=ztJDYbM9Qd0
こんなエンジンこそ名機
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:34:42.29 ID:cWbX/Bsa
発電機のスレでエンジンの宣伝して効果あるんか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:48:00.81 ID:D8kLlB8/
>>922
それ持ってるが名器でも何でもねーよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:20:42.89 ID:cWbX/Bsa
なんかエロいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:54:44.81 ID:VyTx77AN
>>924
ばーか うそつくんじゃねえよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:14:25.44 ID:D8kLlB8/
どこが名器なのか言ってみろよwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:20:35.06 ID:WU0mumR/
昔は名器でした。
http://i.imgur.com/MTqMpQ0.jpg
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:05:37.85 ID:w/edE0VL
この前からチェーンソー最高って言ってるバカかw
スレチだからもう来んな。エンジンは回りゃいいってもんじゃない。適材適所。
こんなエンジンで発電機作れるわけないだろアホ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 05:13:26.43 ID:IC/tlqK8
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:36:23.32 ID:qgblifHz
発電機マニア>>681の観察


ちょっと知識をひけらかしてみる>>894

子供っぽいAA >>901>>906

すぐにキレる>>903>>905>>929
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:44:47.76 ID:yejDonWv
今更気づくなんて
マジで自分にもできた
もう一人ぼっちじゃないね

(自$$由)d◆a◆k◆kun.ne◆t/c17/0126misa.jpg

(自$$由)と◆を削除
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:01:08.59 ID:eDAXpi6d
>>907 キチガイです。
http://i.imgur.com/B5KhFEG.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:47:02.15 ID:/C/zjVP+
>>933
いい顔してやがるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:14:50.48 ID:0gSpxTJm
素敵な夢を見ている表情だなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:03:16.91 ID:mAT7fmP2
                ,, -―-、
              /     ヽ
         / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
       / (●)/  / /        
      /     ト、.,../ ,ー-、  お〜い! だれかぁ〜!      
     =彳      \\‘ ̄^        
    ,/         \\ \     
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i  
  r'"ヽ        /     `ー−''  
/ 、、i    ヽ__,,/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:33:40.89 ID:ew6x/e4a
じゃあ人がいないから俺が盛り上げてやるよ
俺が壊れた新ダイワの発電機を妄想する
その妄想上の発電機の不具合症状をいくつか挙げるから
それの故障箇所と修理費用を当てれば真のエンジニア
答えられなければエンジニア気取りな

ちなみに俺は初心者設定なのでテスター云々などの追加ヒントは無し
あとハズレな回答をした奴には漏れなく煽りを入れてやる
そのほうがスレが盛り上がるしね

技術者ってのは新ダイワの発電機の構造を完全に把握してるものだし
新ダイワ発電機なら実機を見なくても的確に不具合箇所がわかるはず

ちなみに俺はこの質問ゲームの答えを得る権利があるので
おまえらには質問ゲームに答える義務が発生する
それがこのスレの役目だしね

あと新ダイワ以外の話題は禁止な

じゃあお題はヤンマー=新ダイワのYDG3000
エンジン回る、発電しない、スイッチ類は全てON
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:23:49.79 ID:mAT7fmP2
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>937
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:31:50.84 ID:b8iWCReI
発電機マニア>>681の観察


ちょっと知識をひけらかしてみる>>894

子供っぽいAA >>901>>906

すぐにキレる>>903>>905>>929

自分が暴れて過疎化したもスレに自作自演でワガママし放題の強制ネタ投入>>937
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:47:04.59 ID:bfW1wjh2
信頼性はどこのメーカーでしょうか?ホンダ使ってましたがクランクベアリングイカれました。
ホンダは弱いらしいです。安い海外のディーゼルもきになります。
国産ディーゼルは高いですよね…?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:48:59.11 ID:rMoG48nE
>>940
キチンとオイル管理してたか?
適当だと、どのメーカーのでも簡単にダメになるぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:08:23.87 ID:XOsoF4Jw
新ダイワを使うとアタマがイカレます。

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:40:17.81 ID:JIIHjvbJ
>>940
俺的には小型発電機は信頼性でホンダなんだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:52:47.17 ID:7za4yW5s
>>940
デンヨーで良いよ。
定期整備をわすれるなよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:20:24.95 ID:W7V6RaWJ
ホンダの4ストの防音型でそういう壊れ方って聞いたこと無いな。
941が書いてる通りオイル管理してなかったとかだろう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:29:05.30 ID:EqBmMBLZ
オイルは半年以内に換えてました。クランクベアリングが小さいらしいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:41:21.50 ID:vnSeUU8B
>>946
何年もの?中古?
使用頻度は?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:05:40.74 ID:yKpFnjQR
G25エンジン搭載?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:02:48.00 ID:it4cRHKQ
>クランクベアリングが小さい

は?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:04:02.10 ID:HE5KHonO
発電側は知識があってもエンジン側は理解できていないのがこのスレの主。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:11:45.30 ID:EO40C3Z8
いや、発電側も理解できていないのがほとんどだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:22:47.82 ID:Zf3i8QV4
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <少し黙っていろよキチガイが!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | <理解できてないむぐっ・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:17:38.40 ID:cFWnD5+1
なにそうやって上から目線で偉ぶりたいのかねぇ?
現実社会でよほど虐げられてるのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:53:12.22 ID:W5kOq+xh
発電機マニア>>681のこと?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:36:35.92 ID:pwfUWyH6
            . -┬======ヽ、         ┏┓┏┳┓
   ─二三 _,.'""   ヽ\.<*`Д´>ノ   \        ┏┛┗┻╋┛
 ─二三  /∠__⊂⊃\O〃⌒ヽ     \       ┗┓┏┓┃┏┳┳┓  ‘∵・
─二三  /;"`  ̄~~~""""    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´"' ♀-...,┃┃┃┃┗╋.∧∧‘・゚;
─二三 |; r´ii`| ヾゞ l         ´´´´ "' ' - _i三三三三三i━从━(^ヽ<#    >←>>キチガイ
─二三 !;_l=(i;;;l   ´"';;;;;,,,;;ヽ r'''''''''ヾ \二二ゞ三三三/ヾ   >   _>  `ヾ、
      ヽ-ソヽ;;;;___.__... ;;;;;;;;;、l;;;∩;;;;;;l   __ l   [便通] l VV  と__   /ヽ,_)
                    ゞ;;;∪;;;;;;l- .r´二ゞ___,,, ,- ‐‐ ソ       `ヽ_,)
                    ー― ''
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:20:13.55 ID:6UxjHq2Q
独自動車メーカーBMWの意匠を“パクッた”とされる中国製の自動車を手に入れたドイツ人男性が、
その余りのポンコツぶりに激怒。
車をダイナマイトで爆破するパフォーマンスを行い、その動画をネットで公開したところ、世界中で70万回以上再生される人気となっている。
動画では赤さびや腐食だらけで、ブレーキもまともでない同車の“性能”を丁寧に紹介。
「こんな車が市場に出回ってはいけない」と破壊が必然であることを強調している。
https://www.youtube.com/watch?v=tPCAbsVvf0k
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:48:50.22 ID:fYiVlJfg
>>956
購入したそいつが一番間抜けでした!というアピールだなw
っていうか、なんで今さらこの話題?
数ヶ月以上前に話題になった話じゃないか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:36:16.44 ID:iara/YGj
早速食いつきましたなぁw>>681
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:04:59.77 ID:z9/SyThg
>>958
3ヶ月も前のレスにどうしたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:43:00.82 ID:Z1U2mQUg
>>957
再生回数増して金を稼ぎたいだけでしょうにw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:37:11.05 ID:iara/YGj
>>681←お前w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:06:27.55 ID:+6g9myYy
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
     彡’⌒’ミ   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / >>961 こいつ遊んで欲しいんだぜ
  \     ` ー'´     //      暫く放置プレーしてやる
  / __        /
  (___)      /
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:26:28.96 ID:QATn4oTA
単にプライドズッタズタの新ダイワくんが粘着してるだけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:55:14.79 ID:RsxjKIdu
>>681←お前w
 ↑
お前w

自分が蒔いた種、諦めな。人をバカにするからこうなるんだよ。
何も書き込めなくなってストレスが溜まってるようだなw
お前が書けば俺も書く。俺はここからは消えない。残念だな!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:08:54.18 ID:ewjNfsxw
すんげーストレス溜まってる人みつけた
禿げるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:15:55.38 ID:3XgQAGcl
>>965
なぜ俺の頭がハゲてるのを知ってる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:04:38.73 ID:xxSe7cJs
>>681がハゲてる理由など知りたくもない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:10:16.15 ID:99WSI6MJ
新ダイワくん vs 型番くん

このスレで終わらせてくれな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:50:22.07 ID:56ITxfPq
>>968
無理だろ
新ダイワくんあと1年くらいは平気で粘着しそう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:09:18.93 ID:kOpg1aF4
誰が書き込んでも、新ダイワ君には
>>681が書いたようにしか見えないらしい。
末期症状だね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:37:10.51 ID:xxSe7cJs
>>968
無理だろ
>>681がハゲて精神崩壊してるからなW
972名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:57:29.04 ID:26cK9SDD
新ダイワ以外にネタないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:23:43.42 ID:b9JjZj5z
モノタロウのインバータ発電機ってどうですか?
タイヤウォーマーに使いたいのですが。
974名無しさん@お腹いっぱい。
                                              新
                                          ダ
                                      イ
                                  ワ
                             の
                         キ
                     チ
                 ガ
             イ
          イ
        イ
      イ
      イ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      イ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      イ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       イ              ,/  (●)、゙ミ         ゙:;:,
         イ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ;シ::ミ
           イ        /     ,r,´   / (●) ゛゙`   ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/