〜1週間で10キロ痩せる方法〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
あるわけねーだろ、デブ!
2スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 21:55
1週間食わない。
150キロ位ある奴だったら可能だろう。<10キロ減
3スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 21:59
2週間で9キロダイエットなら知ってるよ。
知り合いもこれで全員痩せた。
薬品にも頼らずに確実に痩せれる。
しかも体質も改善できるので太りにくい体になれる。
4スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 22:13
>>3
例のジュースか。
5三桁師匠:2001/04/03(火) 22:14
>>3
おしえてくだされ
6:2001/04/03(火) 22:23
2週間のメニューが全部決まってる。
その通り食べるだけで確実に痩せれる。
最初の3日が苦しいけどあとは普通のダイエットに比べれば全然平気。
そのメニュー部屋帰ったらここに張るからあと1時間ほど待って。
(残業で今仕事中なので。)
別になんか変な物口にするわけじゃない。
全部スーパーで手に入る物だから。
7三桁師匠:2001/04/03(火) 22:30
楽しみにしてます。おやすみるく
8スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 22:50
あたしもしりたい
9やめられない名無しさん:2001/04/03(火) 23:14
国ダ?
10:2001/04/03(火) 23:34
一日目 朝 紅茶(無糖)
    昼 調理した卵2個 茹でたほうれん草
    夜 ヒレステーキ網焼き1枚 緑の野菜サラダ
二日目 朝 紅茶(無糖) 焼き肉 1枚
    昼 ヒレステーキ網焼き1枚 緑野菜のサラダ バナナ1本
    夜 ハム (量はいくらでも良い)
三日目 朝 紅茶(無糖) ステーキ1枚
    昼 調理した卵2個 緑の野菜サラダ
    夜 ハムステーキ(多めに取っても良い) 緑の野菜サラダ
四日目 朝 紅茶(無糖) ステーキ1枚
    昼 調理した卵一個 人参 グリエールチーズ
    夜 ナチュラルヨーグルト 果物のサラダ
五日目 朝 紅茶(無糖) 人参
    昼 焼いた白身魚 生トマト
    夜 ステーキ1枚 緑野菜サラダ
六日目 朝 紅茶(無糖)
    昼 網焼きのチキン
    夜 調理した卵2個 人参
七日目 朝 紅茶(無糖)
    昼 網焼きのステーキ1枚 果物
    夜 食べたいもの

スケジュールを1日目から7日目まで行い8日目からはまた初めの1日目からのメニューから始め実行して13日目で完了。

体の基礎体質を変え14日目から普通に食事しても3年間は体重が増えることがないという。
11スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 23:43
手足を切っちゃえば10`くらいすぐ痩せられます
12補足:2001/04/03(火) 23:44
緑の野菜サラダはレタス、ブロッコリー、セロリなど。
特に量に制限なし。
ドレッシングはかならずノンオイル、またはポン酢。
ステーキ類は全部網焼きで油を充分抜くこと。
果物も多めに摂取可能。
上記以外は口に入れないこと、また時間もきっちり守りましょう。
絶対に痩せます。
私の場合4日目から一気に痩せました。
2週間で9キロ痩せました。
そのあとも順調にやせ、ダイエット前より12キロ痩せました。
知り合いも全員痩せました。
知り合いの中では(8人中)一番痩せなかった人でも5キロは痩せました。
ただししっかり実行すればの話ですが・・・。
13スリムなし(仮)さん:2001/04/03(火) 23:45
グレープフルーツやコーヒーを2週間続けるのとは違うのかなあ?
14スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 23:47
>10>12
ゆで卵ダイエットの亜流みたいなメニューだね
15スリムななし(仮)さん:2001/04/04(水) 00:34
>>10
…。
ホントにこれでそんなに痩せるものか疑問
16スリムななし(仮)さん:2001/04/04(水) 00:53
10って炭水化物抜きダイエットだね。
17三桁師匠:2001/04/04(水) 13:37
参考になります。早速来週からやってみますね!
ありがとうございました。
18スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 20:03
age
19スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 22:55
10さんの早速試そうと思ったら学校が…初対面のデブが昼食メニューがこれなら引きますかね…
20スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 23:21
>>10
かなり栄養のバランスがとれてるね。
21スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 07:31
>10
何も口にしちゃいけないって
風呂上がりに水とか飲むのもダメなの??
22スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 08:10
>>21
すいません、水分補給はすべて温かい紅茶(無糖)です。
紅茶以外はだめみたいです。
昼、夜も紅茶といっしょに食べてください。
23スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 12:57
10さんのやつ昼と夜逆にしたらだめ?あと温かい紅茶だけなんですか?お茶はだめ?
2421:2001/04/08(日) 18:44
>>10
そかぁじゃぁ明日から魔法瓶にでも紅茶いれて
もってこっと
情報ありがとうございました
25七資産:2001/04/08(日) 21:05
10さんの言ってるダイエットに似ている方法で、私、去年13キロ痩せました。
最近まで医者をしていた祖父に、ダイエットの仕方を聞いたときに
教えてもらった方法です。

炭水化物ヌキのダイエットなんだけど、10さんと違うのは基本のメニューで
ダイコン・ニンジン・ゴボウ・きのこ類・ゴマ・ワカメ・こんにゃく・ほうれん草
ネギ・ニラ・キャベツ
等の根菜中心とした野菜でつくるスープです。
味付けはカレーでも、トマトでも中華風でも何でもヨシ(ただし油は入れない)。
その他の野菜を入れてもいい。
最初の3日間はこれを食べれるだけ食べる。
(一日に何回食べてもいいし、一回に何杯食べてもいい)
次の2日間はスープと肉(出来れば鶏肉)を食べ放題。
その次の2日間はスープとバナナ又はリンゴを食べ放題。
お茶などの水分はいつでも取り放題。
そして翌週は普通の食事(私は揚げ物だけは避けました)
で、またダイエットメニューで一週間。

空腹感とかないまま4ヶ月くらいで8キロは落ちました。
ぜひ試してください。

26スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 21:20
>>1
書いてみるもんだね(笑)
私も早速試してみたいけど、食材そろえるのが
意外と大変そう。
27スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 22:28
25さんに質問ですがこのメニューでの便通はどうですか??
2825:2001/04/08(日) 22:48
>>26
一回スーパーに出かけてドサッと買ってしまえば
3日は何も買わずに済むので、普段よりかえって楽でしたよ。
(それぞれの野菜は一回の料理で使い切れませんからね。)

>>27
便通は良くなったと思います。
ダイエット前は完全な便秘&ぢ だったんですが、
やせたらコレも改善されたように思います。

追加なんですが、祖父は
「カルシウムだけはタブレットで毎日キチッと取ると尚いい」と
言ってました。
祖父曰く、カルシウムをしっかり取っている方がリバウンドも少ないそうです。
私は最初の一週間で4キロ痩せ、次の一週間で2キロ戻りました。
その次の週からカルシウムを併用して、2.5キロ落ちて、1キロ戻ったかな。
とにかく4ヶ月かかるかかからないかで、ずいぶん痩せました。
4ヶ月目から体重が変わらなくなったんですけど、そこで腹筋運動とスクワット運動を
毎日20回ずつ取り入れたら、またストーンと落ちました。

私も色んなダイエットで失敗していますが、これだけはオススメです。
たいした投資もしないで効果がありますから、ぜひがんばって下さい。
29スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 00:03
高校の教科書に、一ヶ月で10kg痩せた外人の話がありました。
一日三食カップラーメン一杯。これだけでいいそうです。
30スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 01:25
>>10さん
このダイエットしている間、体調面はどうでしたか?
医療面の知識がまったくないので、栄養などどうかと少し心配で・・・。
31名無しさん:2001/04/09(月) 02:03
調理した卵とか茹でたほうれん草っ調味料なし?あじつけとか塩とか砂糖もだめ?たまごやくときどうしても油もつかうじゃん。あとメニュー以外口にしたらやっぱまた一からはじまりなの?
32名無し:2001/04/09(月) 02:08
明日からはじめたいんだけどもうすぐ生理予定日。生理とかかさならないほうがいいのかなあ?
33 :2001/04/09(月) 04:46
一日何も食べないと1キロ減るね
34スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 08:26
>>30
体調はすごく良かった。
このメニューは栄養士が考えたメニューなのでバランスはとれてます。
何s痩せたというよりリバウンドしない体にするのが目的です。
>>31
自分の場合は塩振ってました。
卵はテフロン加工のフライパン使って目玉焼きにしてました。
ノンオイルのドレッシング掛けて食べたりもしてました。
なにしろ味が飽きるので何種類もどれっしんぐ買いました。
>>32
生理時の方が痩せにくいと思うけど別に気にしなくて良いのでは・・・。

とにかく自分の場合サラダだけもきついので野菜スープにしたりもしました。
自分なりに工夫してもいいと思います。
とにかく実行してみてください。
メニューが決まってる分成功しやすいんです。
体重が減るにつれて自然と食べる量も減ってきますよ。
35スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 14:21
アレルギーで卵が駄目なんですが代用ききますか?
36スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 16:41
>>10さん
すみません、いくつか質問させてもらってもいいでしょうか?

メニューがハムのみなどの場合、一緒に野菜を食べたりしても
OKですか?

後、飲み物は温かい紅茶との事ですが、成分が近い烏龍茶類は
ダメでしょうか?(プーアル茶の茶葉を貰ったのでそれを使っ
てみたいのですが)
37ななしさん:2001/04/09(月) 20:39
10さん
この方法どうやってしったのですか!?
なにか本とかそういうもの参考にしたなら教えてください!!
38スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 23:25
>>35
卵ってたんぱく質取るためだから
大豆製品でもいいんじゃないの?
39スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 00:13
私はサラダと味噌汁にしましたよ。緑のサラダだけじゃ物足りなくて…あと生理開始くらいなら食欲が抑えられてるんでいいんじゃない?
40スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 03:51
1日1快食も効くみたいだよね。
朝お茶
昼好きなもの(500カロリ−程度)
夜お茶
にしたら一ヶ月で5キロ痩せた。
41スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 04:14
>40
普通、そのメニューなら二週間で5s以上いけるよ
42Z:2001/04/10(火) 06:58
どんなダイエットしようと結局は忍耐が大事!!
ほとんどの人が食物だけでどうにかしようとしてませんか?!!
やはり運動が基本!!
一応自分もダイエット中。
顎の肉がどうしても取れません・・涙
43スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 08:06
30>>10
ありがとう。時間ができたら実行してみようと思います。
44スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 09:18
初ダイエットなのですが
板を読んでいてちゃんとリバウンドなしでやせるには
かなりの努力と精神力が必要みたいですね・・・
10Kgぐらい落としたいのですが正統派だとどの位かかるのでしょうか?
2年もかかったら23だよ・・・
45スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 09:27
>>44
10sぐらい食事制限と有酸素運動をしっかりやれば1ヶ月ぐらいだよ。
元が何sかにもよるけど・・・。
痩せられない人は口ばかりの人だよ。
まずは実行してみればわかるよ。
面白いように体重落ちるよ。
頑張れ!
46可愛い奥様:2001/04/10(火) 09:44

 ダイエットで有酸素運動を続ける内にその効果は低下します。少ない
 消費カロリーでも同じ運動がこなせるように体が適応するのです。対
 策として時間や距離を伸ばす負荷増加の他に、計画的な休息が挙げら
 れます。のべつまくなしを避けて休息日で変化を作り、体を運動に慣
 らさないのです。


ですってよ。
47スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 12:56
風邪で下痢がとまらず、苦しんでいたのですが…
体重計にのったら、79キロが75キロに。あらびっくり。
これをきっかけにダイエット決意。風邪ひいてもただではおきあがらないぞ。
ある意味いいきっかけになった。
頑張るぞ。まず10キロ減を目標。あとはそれから考えよう。
でもさしあたっては風邪を直すのが先決か?
それともこのまま下痢してようか…
48スリム系ななしさん:2001/04/10(火) 13:18
10のもともとの体重はいくつ??
4910さんに質問! :2001/04/10(火) 15:04
>2週間で9キロ痩せました。
>そのあとも順調にやせ、ダイエット前より12キロ痩せました。

 そのあとも、ってありますが、13日の食事メニューをクリアした後も
 この方法を続けられたんですか? 

>知り合いも全員痩せました。
>知り合いの中では(8人中)一番痩せなかった人でも5キロは痩せました。

 とのことですが、肥満度が低いほうが、落ちる体重も低くなるのでしょうか。
 私は、通学や体育、犬の散歩などでそれなりの運動をします。
 10さんの紹介してくださったメニューを実行していると、かなり空腹感を感じ
 ます。食事制限での減量は、たんぱく質の損傷によるもので、減った脂肪の割合は
 少ないと聞いたことがありますが、体脂肪率は下がりましたか?
 もし、計っておられたら教えてください。

 質問攻めしてすみません。m(__)m
50スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 15:43
私の場合158p57sから48sまで落としました。
自分でも信じられないくらい体重が落ちました。
ダイエットが終わってもう3ヶ月ぐらい経ちますが、今は
45sになりました。
ダイエット始めたと同時にスポーツジムにも通いました。
毎日2時間ぐらいは運動してましたね。
今でも通ってます。
空腹感は4日目ぐらいから全然感じませんでしたよ。
とにかく次の食事の時間が来れば食べられると思って
我慢もしましたけどね。
飲み物は紅茶だけにしました。
紅茶は好きなだけ(といっても2杯ぐらいが限度)飲みましたね。
まあ元々痩せてて急激に太ったのをダイエットしたので
すぐに落ちたのかもしれませんね。
体脂肪率も落ちましたよ。
ダイエット終えたあとも食事制限はずっと続けてました。
このメニューと有酸素運動を実行すれば絶対成功すると思います。
何sかは個人差もあるとは思いますが・・・。
でも5sは自信あります。
まあ自分が成功したのでついつい大きい事言っちゃうのですが・・・。
痩せられない人ってなにか原因があるんだと思うんです。
自分の場合漠然とダイエット始めても成功しませんでした。
期間を決めてメニューを決めてダイエットに臨めば結果は出やすいと思います。
体質の問題だけはしょうがないと思いますけどね。
51スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 15:53
>>10=50さんですよね。
この方法はどうやって知ったのでしょう。
国ダの様にお友達から?それとも本でしょうか。
もし本があるなら読んでみたいのですが‥
52スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 16:01
いっしょにダイエット始めた友達からメニューのコピーもらいました。
今度聞いてみます。その子も5s痩せましたよ。
偉そうな事言ってますが私も教えてもらった方です。(笑
53スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 16:41
ここ読んで俄然やる気が出てきました!
ありがとう!
とりあえず、2日分のヒレ肉を買いに行ってこよう
54スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 16:51
私も!紅茶はフォーションにしようっと。
55スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 16:55
メニューにあるものは全て食べなければいけないのでしょうか?
いくつか省いたら効果が落ちてしまいますかね・・・
トマトとバナナが食べれないのです。
56スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 17:08
>>55
>10じゃないんですけど、以前もらったメニューの中に
“マトン”っていうのがあって‥
近くの精肉店には売ってなくて電車乗って西武まで買いに行った。
メニュー通りにやったぞという充実感はあったけど
どうなんでしょう?
57名無しさん:2001/04/10(火) 20:46
167センチ76キロ体脂肪40パーセント やばいですよねあきらかに。
朝昼主食をぬき飲み物はお茶だけで毎日ステッパー1じかん、自転車こぎ30分、半身浴30分やります!どのくらいやせらるかな〜??だれかいいアドバイスください!
58スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 21:39
10さんへ
丁寧に質問に答えてくださってありがとうございます。
実は三月の終わりに、朝だけ好きなものを食べて、昼、夜は抜きに
して、一日、三時間の緩やかなウォーキングと二時間程度の水泳を
一週間続けて43キロを39キロまで落としたことがあったのですが、
春休みを利用してこそできる方法だったし、やっぱり三食摂った方が
ストレスも疲労も溜まらないだろうということで、止めたんです。
そしたら、その反動で、好きなものを好きなだけ食べてしまって、
42・5キロまで戻ってしまって…。私は、151cmなので、今の体重でも
健康には問題ないんでしょうが、下半身の太さが、納得いかなくて。
特に、ふとももが筋肉太りなので、今まで通り緩やかな有酸素運動と
ダイエットメニューを活用して、サイズダウンを目指したいと思います。
でも、筋肉太りの脚を細くするのって難しいみたいですね…ι
5921:2001/04/10(火) 21:55
10さんへ
七日目の最後が「好きなもの」
になってるんですけど
やっぱし食べ過ぎはいけませんかねぇ??
60:2001/04/10(火) 22:25
くやしい〜〜!
6136:2001/04/10(火) 22:49
>>10さん
やっぱり、なるべくメニュー通りにやった方が効率良さそうですね。
お答え下さってどうもありがとうございました。

私は5年位前に、粉ミルクダイエットで2週間で10kg落としてて、
割と最近までそれなりに維持出来てたんですけど、(身長161cmで
58kg→48kg)ここ1年位不摂生で徐々にずつまた体重が戻りつつあ
るので(恐)今度はこちらの方法を試してみようと思います。

食事以外の要素も大事ですね〜。
前に成功した時も運動やマッサージも平行してやっていたので、その
お陰もあって短期間で10kg行けたんだと思いますし。
それと、短期間ダイエットって痩せ始めると嬉しくってナチュラルハ
イ状態になって更なるやる気がガンガン溢れてくるので、そういう精
神的な要素も大きいなって思います(笑)
62誤字:2001/04/10(火) 22:55
 × 徐々にずつ
 ○ 徐々に

ですね。すみません(汗)少しずつと混ざってもうた…。
63スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 00:01
>>57
それだけやりゃ、3ヶ月で10キロ以上痩せられるよ。
晩御飯はヌキなの?それとも普通に食べるつもり?
…っつーか、それだけの事、続けられるかどうかがギモン。
まぁ、がんばれ。
報告待ってます。
64スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 00:47
>>10
..は例のグレープフルーツやゆで卵、酢漬け野菜の
国立メニューを思い出してしまうんだけど栄養学的には
別物なんですよね?
国立ダイエットは髪、肌がボロボロになってあまり効果がなかったのでパス。
結局どこのサイトでも否定的意見が多くあのメニュー自体が国立病院とは
無縁で病院側も迷惑してるってサイトで発表してたし。


私がチャレンジするのなら>>25さんかな..
空腹感と戦うのは辛いから(笑)
65スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 01:27
こないだTBSのはなまるマーケットで「食べるダイエット」っていうの
やってたよ。
公式サイトいって4/2のバックナンバー見て。
なかなかよさげ。
6664:2001/04/11(水) 21:36
で、今日の夕飯から早速>>25さんの方法を試しています。
今日は大根 ニンジン こんにゃく キャベツ ワカメ ごま を
中華風に味付けしました。2杯でお腹いっぱい..
でも、味付け変えないと飽きそう。
明日はトマト・セロリ・カブなんかをコンソメ風味で作ってみます。
明後日..カレー風味はちょい好みじゃないので何か考えなきゃ。
ただいま食後1時間。お腹に心地よい刺激が...
67スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 23:24
>>66
スキムミルクいれてシチュウ風とかトマト味にチリペッパーいれたり
ニンニクすりおろしたのいれたり、ミソ味にしたり
イロイロ工夫できそうだね。
6864=66:2001/04/11(水) 23:39
>>67
おお!ヒントありがとう。スキムミルクは思いつかなかった。
買い物リストに加えます♪
69スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 23:58
>>67
ニラとほうれん草とエノキダケをメインにキムチ鍋の
素を入れるのも美味しいよ。
辛くて美味しいから食が進んじゃうのがイマイチだけど…。
70スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 00:31
10サンのメニューを信じて昨日から始めたところ
一日で一キロ落ちてた!
なんかやっと自分が信じきって毎日続けられそうな
方法に出会えたってかんじっす。
なんとかがんばれそう!10さんいい書きこみ、どーもです!
71スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 00:55
72スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 11:43
いきなり、野菜中心の生活になったからか
(肉も採ってるけど)便秘になって、体重
が変わりません。>>10
でも、肌の調子はいい感じです。
水(紅茶)をいっぱい飲めばいいのかな?
73スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 12:53
三十代・男性です。5週間前85キロでしたが、現在昨夜の軽量で75@`5でした。
私は朝ごはんを一合分、たまごの白身入り納豆、サバか鮭の切り身、カップ味噌汁、オレンジジュース、プロテインなど。
それで1日分のエネルギーとし、夜は公共のジムでランニングマシンで一時間(約900kカロリー消費)
もしくはウェイトトレ&ランニングマシン(一時間)そうでない日は空手の道場で通常稽古を2時間やってます。
その後夕食でセブンイレブンのカップサラダ(海草モノ)、ヨーグルト(これがやめられん3つくらい食っちまう)
ゆで卵白身だけ3つ分、プロテイン(&オレンジジュース)、ダイエットコーク。
これを毎日繰り返しました。体重落とすだけならウェイトや格闘技より走るだけの方が効率が良いかも。
しかし筋肉もアップさせて脂肪を落としたいという考えでやってますからね。
74スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 14:23
急いで、痩せたい人にはこういうのもありますね。
「48時間ミラクルダイエット」
参考スレッドは http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=984324153
75スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 15:56
10代の頃、夏合宿で炎天下を歩き回り、1週間で7キロ痩せた。
20代の頃、亭主の浮気を発見して45キロが42キロになった。
人間て短期間で痩せられるものだよ。みんなガンバレ!
でも、新陳代謝がいい若いうちだけなのかな? 今増える一方・・。
76スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 16:27
昔、昼食と夕食を抜いて朝食にヨーグルトのみ。あとは水分(水)と寝る前一杯の牛乳と一日一時間クロール一時間エクササイズのダイエットをやっていました。
五日で十キロほどやせたんですが・・・きつかったです。あと拒食症になりかけました(^_^;)
今は普通に健康的な食事&運動でこつこつ落としてます。
77スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 21:38
ステーキ焼く用の網を買いました。
明日は飲みなので、明後日から始めます。<ダイエットメニュー
78スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 10:38
あ〜ん、、、火曜から10さんのダイエットしてて今日4日目だったのに、今日どうしても抜けられない接待が入ってしまった・・・。その場で紅茶だけというわけにはいかんだろうな、やっぱり。
でもこのダイエット、思ったより空腹感もないし、今のところストレスも全く感じてないです。いろいろなメニュー入ってるからね。
明日また初めからがんばるぞー!(普通のダイエットメニューだったらここで挫折するところだが、この方法はまた初めからでもがんばろうという気になれるよ。)
77さん、いっしょに始めていっしょにがんばろー!
79スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 10:38
↑ホント。飲み会へのお誘いがネックだよねぇ。悪魔の囁き…。
80スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 10:43
10さんレシピのヒレ肉って、豚じゃダメなのかな〜?
あれなら安いし、1本買っておけば結構もつんだけど。
81スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 14:20
興味あるので あげ
82ゆらゆら帝国:2001/04/13(金) 21:39
どんなに忙しくても寝る前の30分だけ走ってるのですが
これでも痩せるのでしょうか??
食事制限などはしてないです。
83スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 21:50
>>82
速度にもよる。
30分じゃ消費カロリーはたかが知れてると思うけど
健康と美容のためには良いはず。
84スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 09:13
期待あげ
8577:2001/04/14(土) 16:44
あ、78さん頑張りましょうー。
でも昨日は朝まで飲みだったので、今起きたところです・・・。
今日のメニューはこなせないので、明日から頑張ります!
でも、このメニューって規則的にやらなきゃいけないから、
それが大変そうですね。
86可愛い奥様:2001/04/14(土) 18:29
これからの季節、冷しゃぶなんていかがでしょう!
肉の脂は落ちるし、野菜沢山取れるし、私の家庭は1週間に1回は
冷しゃぶしてます!
87スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 21:39
朝→好きなもの
昼→こんにゃくor豆腐、納豆、サラダ
夜→根昆布好きなだけ
おやつとか食べてました
でもエアロしてます。そのあと、プロテイン飲んで
1ヶ月で6kg痩せました。当方60kg→54kg
身長170cmです
88スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 01:28
10さんのやつやりたいけど、ヒレ肉のステーキ肉高すぎるよー。
89スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 18:17
フライパンもってないです。ゆで肉じゃだめですか?
90スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 21:23
ゆで肉まずそー
91スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 21:48
牛肉はやっぱどうしても食わなきゃダメかな…
鶏のササミと青背魚と納豆で代用できないものか…
92スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 22:52
試してみました!>10の方法
3kgやせましたよ。
炭水化物、脂肪抜きダイエットなんですね。いままでどれだけ、炭水化物と脂肪を食べ過ぎていたかを実感しました。
昼のメニューはお弁当にもできるし、いいですよ。
肉は食欲が要求したら、豪華にヒレにして、あとは赤身やささみなどを使いました。

運動はスポーツクラブで週2回ほど水泳をして、あと1回ぐらい体操をしたぐらい。
好きなものを食べていいのときは、イタリアンのコースをたらふく食べてしまいました。でも胃が小さくなっているのか、いつもより量が少なくてすみました。でもパンがおいしかったこと!

もう1週間試してみるつもりです。
93スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 23:14
>>92
すごーい、やったんだ〜
私もタメしてみよっかなー
エグザスのバイオメトリックスってやつ、やったけど、
レトルトはゲロマズだし、規定は厳しいし
ストレスダラケだったけど、10の方法はヨサゲ
94スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 07:15
あげたま

95スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 09:51
>>90 ゆで肉おいしいよ。ポン酢とかかければ冷しゃぶと同じ。
母がヘルニアで入院したとき、ダイエットメニューだったけど
薄切りブタ肉を茹でたのがよく登場してた。
あと、病院メニューで多いのが茹でもやし。
カロリー低いし、ミネラル豊富、おまけに安い!
96スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 10:10
私もやってみよっかなぁ
97スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 10:31
ここを読んでると、やっぱ痩せるには自炊だなあ。
一人暮らしなんだけど、どうしてもいい加減な食事をしてしまう。
GWあたりは一度、みっちり自炊始めようかな。
夏までには試してみたい。その方法。おいしそうだし。
98スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 12:33
あそっかー
ゆで肉ってシャブシャブねー
昆布入れたお湯でシャブシャブしたらうまそー
てっきり、ステーキみたな肉を湯どおしするかとそうぞうしてた
9995ですが:2001/04/16(月) 13:18
>>98さん その想像、アハハ!
でもブロック肉なら紅茶豚にするといいよ。スライスして
冷蔵庫に入れとけば日持ちするし、面倒じゃないし。
ポン酢アンド白髪ネギで食べるとおいしい。
冷ました茹で汁見ると、脂の固まりが張っててゾォ〜ッ!
…って、10さんのメニューから外れちゃってゴメン。
100スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 21:25
私も今日から>>10さんの方法でスタートしました。
基本に忠実に‥と牛ヒレ肉買ってきましたが、高い〜。
実はコーヒーが飲めないが一番つらい‥代わりに紅茶は4種揃えました。
明日の朝は焼き肉1枚と紅茶。

101100:2001/04/16(月) 21:43
でも後は豚ヒレにします。食品成分表で見たら
カロリー的には変わらなかったし。
>>99さんの紅茶豚作ってみようかな。
102スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 22:22
昨日から10さんの方法やってます。
といっても、私は根性ないので少しおやつ食べちゃったりしたんですけど、
それでもさっき計ったら1キロ減ってました!
早く効果が出ると、がんばって続けようって気になれますね。

ところで、失礼ですけど10さんの元の体重は何キロなんでしょうか??
かなり体重落とされてるので、もともとどれくらいだったのか知りたくて・・・。
失礼な事聞いてごめんなさいね。
103スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 23:07
>>102
10さんが、>>50に書いているよ。
身長158で、57キロ→48キロって。
104スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 23:33
>>100
私もコーヒーが飲めないのツライです。
昨日は我慢出来たのだけど、今日1杯だけ飲んでしまった・・
105スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 23:36
軽犯罪犯して二週間くらい檻の中に居れば即行で痩せると思うのだが・・・・・
106スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 00:22
規則正しい生活に、ヘルシーな食事(粗食ともいう)
適度な運動で、不摂生な生活していた人も、健康になるらしいね
刑務所って。
107スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 06:50
今日から10さんの方法始めます!!
気合と根性で頑張ります。
結果はちょくちょく報告します。
108スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 07:27
私、お水なんです。お酒飲むの仕事なんです。やっぱお酒って太りますか?飲むのはウイスキー、ブランデー、焼酎です。
109スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 08:18
私が太ったのはビールのせいだと断言できます!
これをやめなきゃなぁ・・。ウィスキーの水割り1杯で、
ごはん軽く2膳分くらいのカロリーじゃなかった?
110108:2001/04/17(火) 08:25
≫109 えっ?マジですか?私、仕事中に少なくて5杯。多くて10杯以上は飲みますよー。控えなきゃイカンですね。けど売り上げ協力しなきゃいけないし。困った。
111スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 09:04
102>>103
すいません、見逃してました・・・。
もともとが太られてるわけではないのに、9キロ痩せってすごいですね。
私もがんばります。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 09:35
酒は確かにカロリーあるけど酒だけじゃ太らないですよ。
酒飲みの太る理由はツマミにあります。
酒は食欲増進効果もあるので酒飲むとどうしても食欲旺盛に
なっちゃうんですよね。
でもツマミがないと胃に悪いし。
ツマミは極力低カロリーで健康的な物にしましょう。
113スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 10:56
>酒は確かにカロリーあるけど酒だけじゃ太らないですよ。
太るんだよ ヴォケ
テキトーなこというな
114スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 11:16
>>112-113
どっちなんだ!
ツマミを全く食べずに酒だけで太った人いる?
115108:2001/04/17(火) 11:50
とにかくお腹につくんですよね。コレってやっぱお酒のせいなんでしょうかねぇ。今ほど飲んでない頃はお腹ダイジョウブだったんですけど。まあ、若かったってのもあるかもしれませんが。
116スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 11:53
仙人「餓え氏になさい!!」
117スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 12:19
はぁ‥霞だけ食べて生きていけたらいいなとは思う。
118スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 14:08
>>100さん 99です。紅茶豚は安い肩ロースとか、モモ肉とかしか
使ったことがないんで、ヒレだとどうなるか…。今度実験してみるね。

仕事上、週に数回の外食は避けられないので、10さんと25さんの
レシピの中で、できそうなところだけでも頑張ってみようと思う。
人と会う前には、茹でモヤシいっぱい食べて行こう。
今日のお昼は、茹でモヤシ1袋+もずく酢1カップ(30k/cl)
+さしみこんにゃく1袋(40k/cl)を合わせて
ナムルの中のほうれん草やぜんまいを数本ずつ足しました。
かすかに胡麻油の香りがするだけでも、うれしい。
119スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 16:17
ねぇ、ここで3さんの方法の中で、勝手に牛から豚にしようとしてる人いるけど、
それは良くないんじゃないの?
メニュー見てたら、ちゃんと肉の種類がその時々で決められてるし、カロリーだけ
で見るなら、牛よりも鶏胸肉の方が軽いのは当然なんだから、問題はカロリーじゃ
なくて、どの種類の肉をいつ食うかって事なんじゃないのかな?
そりゃ、やっちゃえば、それなりに効果は出てくるだろうけどさ。
120名無しさん:2001/04/17(火) 18:22
既出でしょうか?

皆さんやせる絵本てご存じですか?宣伝では無いのですが、
私の場合、ちょっと怖いことがあったのでやった事のある方
お話聞かせて下さい。
121名無し:2001/04/17(火) 18:45
>10さん
やっぱり豚肉とか鶏肉にしたら効果落るんでしょうか。
122スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 20:21
>>119
100ですが、勝手に豚にしようとか書いちゃったんですけど
そうですね。>10さんが書いた>>12には“上記以外は口に入れない”
とあったのでやはり変えるのはまずいかな。
例えば2日目のバナナは主に糖質ですが、これを似た栄養素の
じゃがいもに変えていいかというと‥バナナは即エネルギーに
なるのでマラソンランナーが朝食に取るって聞きました。
だからやはり変えちゃいけないんでしょう。

>>34を読むと野菜サラダをスープに変える等、調理法に関しては
自分なりの工夫ができそうですね。
もしどうしても嫌いで食べられないものがあったりして
自分で食材を変えた場合は、結果が出た時にもその事をきちんと
意識していればいいのじゃないのでしょうか。

ところで4日目の「グリエールチーズ」ってフォンデューにするチーズ
ですよね。とろけるチーズ?でしょうか。探しにいかなきゃ‥
123スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 20:26
>>120
やせる絵本は知ってるけど、(本屋で立ち読みした程度)
自己暗示ですか?
怖いことってなんでしょう。すごく気になる。
124スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 21:44
>>120>>123
やせる絵本って何でしょうか?
興味あります、教えて下さい。
125スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 23:54
>>10
10さんの方法やってみようと思ってるのですが、
同時に今通ってるスポーツジムにも行って運動するつもりです。
そこで運動中に水分補給は必要だと思うのですが
その時も「熱い紅茶」なのでしょうか?
おしえてくださーい!!
126スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 00:45
>>125
>>21-22にがいしゅつです。最初からレス読みなはれ。
127スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 00:50
>>119
でもここは「○○レシピで痩せる!」ってスレじゃないから
いいんじゃないの? いろんなアイデア出ても。。。
こんな環境の人も、こんな方法でなら短期間で痩せられる方法、
ってことでさ。
128スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 00:58
>>126
125です。
ごめんなさい。でもレス全部読んでの質問なのです。。。
10さんは運動もけっこうしてたと書いてたので、ぜんぶ紅茶!って
かいてあるけど、実は運動中は別なのじゃないかって思って。
たとえばエアロ中ってすっごい喉かわくから、途中途中でインストラクターの人に
「水分補給してくださ〜い」って言われるけど、そこで熱い紅茶をゴクッとは。。。と。
でもやっぱり10さんも運動中はガマンしてて、休憩のときとかに熱い紅茶を飲まれて
たわけですよねぇ。は〜、がんばろ。
129スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 01:06
私も125さんみたいに気になってたのですがアイスティーでもやっぱり
駄目なのかなと思ってました。熱くした時と成分の違いなどはあるのでしょうか。
栄養学に詳しい方などいれば教えて欲しいです。
130スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 01:35
成分的な事よりも、暖かい飲み物で身体を暖めて
代謝を良くするとか?
そして日本茶やコーヒーではなくて紅茶である事にも
意味があるとか?
う〜ん‥
131スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 01:39
>>128-129さん
私は栄養学に詳しい訳でもなんでもないですが・・。

ただ、10さんのレシピを見ると、ダイエットには
体を冷やさないってことも大切、と言うことだと思うから
熱い紅茶なのかなーって。
私もそうだけど、太りやすい人って温かいものより、
冷たいもののほうが好きって人多いですよね。  
132125:2001/04/18(水) 01:44
>ダイエットには体を冷やさないってことも大切

そっか〜そうかもしれないね。
みんなレスありがとー!
133やめられない名無しさん:2001/04/18(水) 02:01
>>131
ホテルのラウンジで3年間ウェイトレスしてる友達曰く、
「ドリンクはガリはホット、デブはアイス」を注文する。
もちろん例外はあるだろうけど、確かにその傾向あるような?
なんでだろ?
134スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:01
>>132 うん、がんばろね!!!
135スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:17
>>127
>でもここは「○○レシピで痩せる!」ってスレじゃないから

いや、横槍入れるわけじゃないけど、スレの名前とかそんなん全然関係ないじゃん。
他の肉食っても痩せた成功例をここで上げるとかなら意味あるだろうし、新たな発見って
ことで有効だろうけど、素人が憶測で勝手なことして、結局思ったより減りませんでしたじゃ、
なんか載せるだけ無駄だし。
ま、ヒレは高いから、これまた別問題だろうけどね。
でも、私から見てても、肉の種類は重要だと思う。 アメリカのダイエットに
この手の多いけど、やっぱりその日に取っていい肉・野菜って違うし。
同じ肉でランクさげるとかの方が有効じゃないかな? 

136スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:26
>>133
まさしくその通り(泣
太ってると常にのどが乾いているような気がするのです。
外ではつい、冷たい飲み物注文しちゃいます。
これからは意識してあたたかい飲みものにしよう。
137スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:26
>>133
あたたかいものは、代謝を高めるからでは?

東洋医学的には、生姜なんかが良い例かも。
古来からある、風邪ひいたときの生姜湯や、
お風呂に入れて温まることありませんか?
138スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:33
最近聞いたんだけど、外気が低いと体温を上げようとして代謝がアップ
するんだって。 他スレでみたけど、同じカロリーでホットケーキとアイス
どっちが太りづらいかってので、アイスのほうが太りづらいんだって。
なぜなら、冷たいもの食って下がった体温を上げようとして、体が代謝を
働かせるからだそうな。
でも、どっちも一理アリで、何ともいえないけど・・・
139スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 03:15
>>138
ふ〜む。逆に、水泳のインストラクターから
冷えから体を守るために皮下脂肪がついちゃうって
話もよく聞いたけど、双方どうなんだろね?
140スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 12:27
運動したら体温が上がるからそれを下げるために冷たい飲み物は有効だと思う。
運動していないときとは体温そのものが違うんだし、体温が上がりすぎるのも当然問題。
運動のあとに水分補給は大事なことだし、体温を平常に戻すのも大切。
身体のためには我慢はしちゃいけないはず。
141スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 12:33
水泳は思ったより痩せないよ〜。
水中での生活が長いほ乳類を想像してごらん?
ジュゴン、カバ、アザラシ・・・
142スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 13:34
でも、うちの兄ちゃん肥満児だったけど、水泳で見事に痩せたよ。
今じゃがりがりで、私のほうがデブ。
ちなみにインストラクターとかって、あんまし知識ない人もやってる
から、あまり鵜呑みにしないほうがいいかも。 ちょっと前まで
ピッチャーが肩冷やしちゃいけないってんで水泳禁止だったのに、
実は冷やしたほうが肩に良いって話だし。
体が冷えると、代謝が活発になって体温を上げようとするのは
健康な体の証拠なんだと。 代謝の悪い人は、冷えっぱなし。
143スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 13:38
あれは別だろ。>>141
自分の努力が足りないのを言い訳にすんな
144スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 18:09
水泳は最低500メートルぐらいは泳げないと意味ないよ。
走った方が効率いいよ。
14510:2001/04/18(水) 18:22
久しぶりにスレ見たらすごい延びててびっくりしました。
みなさん頑張ってるようですね。
私のやり方が正しいというわけではないので自分に合ったやり方で良いと思いますよ。
嫌いな物があったらちょっと工夫してみたらどうでしょう。
すいません、書き忘れましたけどジムでは水飲んでました。
やっぱ飲まなきゃきついです。
汗かいた分は飲んでました。
でもそれ以外は本当に紅茶だけで過ごしましたよ。
あとスポーツジムで運動してたときはハードな運動はしませんでした。
1時間ゆっくり走るぐらいと30分エアロバイク、あとはストレッチぐらいかな。
あまりハードな運動するとトレーニングになっちゃうのでもっとハードなトレーニングを積まないと痩せない体になってしまうみたいです。
すいません、書き忘れましたけどジムでは水飲んでました。
やっぱ飲まなきゃきついです。
汗かいた分は飲んでました。
でもそれ以外は紅茶だけで過ごしましたよ。
今はジムではヴァームウォーター飲んでます。
これも結構いいみたいですよ。
一回お試しあれ。
14610:2001/04/18(水) 18:25
すいません、文章が繰り返しになってしまいました。
あとプールでの水中歩行も結構いいと思いますよ。
147スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 19:26
>10さんこんにちわ!私もすでに教えていただいた方法で
順調に体重が落ちています。
運動の後の水はOKなんですね。(実は飲んじゃっていましたが)
あとは2週間が終わってから気をゆるめずにどういう生活を
するのかも重要ですよね‥あともう少しがんばります!
14888:2001/04/18(水) 20:47
>10さん
答えてくれてありがとうございます!
よかった〜。運動のときは水飲んでたのですね。ほっ
私もジムでヴァームウォーター飲んでます。
なかなかおいしいですしね。
>147さん
また経過とどれだけ体重とか体脂肪がへったか報告してくださいね!
149スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 20:52

まちがえました
148は125です。
150スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 00:02
普通、水飲むでしょ・・・わざわざ教えてもらわなくたって
運動の後に熱湯の紅茶飲む奴なんていねーよ
151スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 00:55
>147です。>>125さんも教えてくださいね。
お互いがんばりましょう。
152スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 01:12
わたしは今まで何をやっても痩せなくて困ってたのですが
このスレ読んで10さんの方法を始めました。
(今日で2日目)
今まで炭水化物大好き&肉は太ると思って食べない食生活
だったので、思っていたよりはつらいけどがんばります。

ちなみに出来るだけメニューに忠実にしようと『グルイエール
チーズ』をスーパー3軒周って探してきました!150gで\399
でしたよ。「100g中カルシウムが1300mgで塩分1.4%のみ」と
書いてあるので聞いた事のなかったチーズなのですが栄養価が
高そうですね。

10さん、教えてくれてありがとうございます!
他の人も一緒にがんばりましょうね!
153スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 03:12
わたしもグリエールチーズ買ってきました。重さがいろいろあって
買ったのは141gで465円でした。
それから牛ヒレの安いの、見つけてうれしかった。
もちろんUSビーフですが100gあたり400円。
154スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 10:59
みなさん始めるようですね。
私もGWの休みを利用して、始めようと思ってます。
途中経過報告もよろしく。
がんばりましょー。
155120:2001/04/19(木) 14:46
120です。遅くなりました。
私はやせる絵本という本を以前買って実行しまして、一週間で5キロ
痩せた事があるんです。
その痩せ方がとても怖いので、私だけなのかな?と思って書きました。
一日1ページずつ読みすすめて(ページを増やして)いくのですが、
ある日から一週間謎の下痢が続いて5キロ減量できたんです・・・恐
156スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 17:08
>>120さん
えー、なんか興味わきます〜。今度本屋さんで探してみよう。
でも、後悔するほど恐いものなんでしょうか? だったら悩む… 
157スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 17:52
>120
その本の入手先は?
サイトないの?
158痩せる絵本:2001/04/19(木) 18:59
市民図書館にあった。
159スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 19:18
>>120
出版社と著者名、きぼんぬ。
絶版になってなければブックサービスで買いたい。
160スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 20:44
>120さん
私、今まさにその絵本でダイエット実行してます。まだ4日目だけど…。
うわー。なんか怖いなー。

本のタイトルは「松岡圭祐の催眠絵本ダイエット」
出版社は同文書院、著者は松岡圭祐。96年発行とのこと
161もっこ:2001/04/19(木) 21:46
私、10さんのダイエット今日から始めます!
只今、身長156 体重49〜50 いったりきたりって感じです!
結果報告しま〜す!他の方もされて結果でた方教えて下さいね。
162159:2001/04/19(木) 21:56
ありがとう>>160
どうりで「やせる絵本」で検索しても出なかったはずだ。
なんかタイトルからしてやばそう。
毎日その絵をじぃ〜と見るんでしょ?根気がいるね。
163スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 21:59
>>160
この松岡って人「A女E女」っていうテレビ番組で催眠術で女の子をエッチな気分にさせてたよね。
164今日:2001/04/19(木) 22:00
ニュースで「血液型別ダイエット法」っての紹介してた。
フジテレビの安藤優子のでてるやつ。
165はな:2001/04/19(木) 22:59
私もその本(催眠絵本)、持ってます!
でも私はあまりやせる事ができませんでした。。。
使い方が悪かったのでしょうか???泣
やせた方もいらっしゃるんですね、
私ももう一度やってみよう!

っていうか、
松岡さんは絵本のほかにも
催眠ダイエットCDの付いた本(毎日聞く必要有り)やら、
読むとダイエットできる小説(毎日読む必要有り)を
だしてるみたいでしたー。
本屋さんでたまに見かけるので、
まだ売ってると思いますよ。

10さんへ
その方法、私もやってみようと思います!
まずは2週間、がんばってみますね!
(自己流で65キロから45キロまでやせたのに
 過食症に陥って、
 一気に63キロまで戻ってしまったのです。泣)

みなさんがんばりましょうね!
166B:2001/04/19(木) 23:52
165さんへ
自己流のダイエットって、どんなダイエットしてたんですか?
詳しく教えていただけませんか?
167スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 00:59
今日アレになってしまいました…どーりでお腹がすくはず(悔
どうしてもガマンできなくて油は入れないポップコーンを作って
食べてしまった!(大悔 もしこのメニューから1日でもはずれて
しまったらまた1週間延ばしてやり直せばいいのかな?
とにかく、明日からは絶対がんばりまーす!

ところでこの10さんの方法をどなたかが「アメリカではよくある」
ってレスしてらしたんでちょっと検索してみたんですが、その限りで
はよく似たやつで「Scarsdale Diet」というのがありました。
(多少メニューは違うのですが、やはり2週間決まった食事をする)
でも10さんのよりはメニューが細かくないのでやっぱりこっちの
方がバリエーション豊富で飽きない気がします。
168スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 01:04
↑ちょっとだけ訂正 Scarsdale Dietもバリエーション豊富みたい
だけどメニューが味気なさそうな気がしただけでした(w
ちなみに
http://www.wise-expectations.com/diets/scarsdale-diet.html
(英文)
169スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 10:14
>>168
ありがとう! 見てきました。
1日1ポンド以上ずつ減る、ってことみたいですね。
コーヒーが好きな人にはありがたいメニューかも。
170スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 10:16
10さんの方法で4s痩せました。
5s痩せて1s戻りました。
安心してちょい油断したかも・・・。
多少戻るのはしょうがないよね。
あと1週間頑張るぞ!
171スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 10:31
↑エライ! 何日で5kg減ったんですか?
あと、焼き肉1枚、って何を何グラムくらい食べたの?
私は、ササミに塩こしょうして油無しで焼いてるんだけど…。
172165番です。:2001/04/20(金) 10:39
166番さんへ。
私の自己流ダイエット、汗
ほんとに自己流なので、「やってみて!」とは言えないのですが、
(というのも、リバウンドしちゃったし。汗笑)
参考程度にご覧くださいね。
私の敗因は、バリエーションを広げられなかった事だと思います。
4ヶ月ぐらいで続けてたんですけど、
メニューに飽きちゃって☆
あと、仕事が忙しくなって、朝ご飯がしっかり食べれなくなっちゃった
というのもあるかも。。。泣
えっと、参考になれば幸いです。。。汗汗
●朝ご飯
・蛋白質一品
(その日により、
 納豆1パック、豆腐半ちょう、
 焼き魚切り身1つ分、おにく(鶏なら胸肉1枚分)などなど、
 好きなものを食べる
 量は、上記ぐらいです。
 蛋白質はいっぱいとってもいいって考えてました。)
・野菜炒め
(なんの野菜でも、いっぱい入れて全部炒めてました。
 たとえば、玉ねぎとか、にんじんとか、ちんげんさいとか、もやしとか。。。
 いんげんとか、きぬさやとか、あと、椎茸や、シメジなども
 油は使わない。テフロンのフライパンです。
 朝から、カレー用のお皿にいっぱいもって、1杯、食べてました。
 野菜だから、いいかなって思って。笑
 味付けは好きなものを。塩胡椒の日もあれば、
 ウースターソースかけて食べたり、
 ノンオイルドレッシングかけたりしてました。
 はるさめがわりに糸蒟蒻いれて、
 オイスターソースで味付けとかもしてました。)
・炭水化物
(かぼちゃとさつまいもを、
 子供用の御茶碗に1杯ぐらいの量を
 いちょう切りとかにして、レンジで3分ぐらい加熱調理して、
 食べてました。
 甘くて、意外とおいしいですよー。)
●昼ご飯
 社食なので、社食メニューから、
 なるべく定食チックなのを選んで食べてました。
 あと、ご飯は半分残したり、
 揚げ物も避けてました☆
 私、一番太ってた時は82キロくらいあったんですけど、
 その時にやったバリアトリックス減量法
 (”あなたは永久に肥満から解放される”とか書いてある本。)が
 私のダイエットの元になってるかな、
 蛋白質はとってもいい、炭水化物は避けましょうが基本になってます。
●夜ご飯
 あるテレビ番組を見てた時、
 獣神ライガーっていうプロレスラーが
 「夜食べないと絶対やせるね」と言っていたのを見て、
 夜はなるべく少なく、そして早い時間に食べる様にしました。
 7時ぐらいまでには食べ終わっていたかな、
 夜のメニューは、
 缶の野菜ジュース1本(果物入りでもOKって考えました。)と、
 カロリーメイト系のお菓子1箱(200Kcal前後のもの。)です。

もちろん、ジュース、お菓子はなるべく食べませんでした。
あと、運動は朝と夜、会社に行く時に、
最低でも20分は歩いてました。

うーん、長くなってしまいました、ごめんなさい。
参考になるかな。。。汗

今日から私も10番さんの方法、始めました!
といってもまだ一日目の朝ご飯紅茶のみですけど、、、汗笑
みなさんがんばってますね!
私もがんばります!
長いメールでごめんなさいね。
173スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 11:54
>>165
「あなたは永久に肥満から解放される」って通販でしか手に入らない本
ですよね。一度古書店でパラパラっと見たんだけど、食材が日本では
手に入らなそうなものが多かったのでやめたんだけど、買っておけば
よかったと後で後悔‥普通に買ったら高い本だから。
バリアトリックス減量法についても知りたいです。
でも4カ月も頑張ったなんてすごい。
174スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 12:04
>>168
情報ありがとうございます。私もさっそく見てきました。
ダイエット甘味料OKなのがうれしいかも。

http://www.excite.co.jp/world/
ウェブページ翻訳にURL入れると日本語で読めます。
トップページから例のジュースも見てきました。
175174:2001/04/20(金) 12:08
↑ヤフ板で教えてもらいました。
“あなたは2日で*ポンドを失う!ここをクリック今日!”
とか笑えます。失ってみたいものです。
176141:2001/04/20(金) 12:43
>>143
自分が水泳で痩せなかった・・・んじゃなくて
痩せる為に長年水泳やってるのに
丸々と太ってる女性を何人も見たことがあるから。
177165番です。:2001/04/20(金) 12:53
168さん、情報見てきました!
参考にさせていただきます!

バリアトリックス減量法は、
10さんの方法に比べて、ストイックな方法なきがします。
それは私が料理ベタだったからかもしれないけど、、、汗笑
たべてもいい食材とその量が決まっていて、
(好きなだけ食べれるのはお肉だけだったきがします。)
でも食べる時間は、いつでもいいっていう方法でした。
「お腹が空いたら食べる」っていう方法です。
あと、水も一日に2リットル近く飲まなければならなかった気がします。。。
今、本が手元に無いので詳しくは書けませんが、、、
でもちゃんとやったらやせる事ができました。

長い休暇でもあればちゃんとできるのになあ、、、泣
会社って、ストレスたまるし、飲み会とかあるし、
ネックですよね。汗笑

がんばりますー。泣
みなさんも一緒にがんばりましょうね!
178スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 12:54
>>176
そりゃあ水泳で消費したエネルギー以上のカロリーを摂取していたら
いつまでも痩せないよ。
ダイエットはすべて足し算引き算の上に成り立っている。
179スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 13:16
>>178
そんな簡単なモンでもない。
足し算引き算で済んだら、リバウンドも過食拒食の罠もない。
「代謝」のことも、「精神バランス」のことも考えないといけない。

水泳は、とても良い全身運動で、筋力が発達するのだが
皮下脂肪が、体を「冷え」から守る為につきやすいんだよ。
(これは水泳のインストラクターの女性が言ってたことだから本当)
水泳やってるから大丈夫、と安心しないで、
陸上での運動を加えたほうが効果的ということだよ。

(別に水泳を目の敵にするわけじゃないので誤解ないように)
180スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 13:18
あとバリアトリックスと世にも綺麗なダイエットは
リバウンドするよ。
若いウチはいいけど、20代後半以降は、そりゃもう・・・。

ご飯(炊いたお米)を抜くダイエットは全部駄目だと思う。
181スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 13:42
178>>179
それぞれの個人に合わせての足し算引き算って意味です。
水泳は全身運動なので確実に痩せます。
インストラクターが何を言ったのか知りませんが、
(なんでインストラクターが言ったら「本当」なんだろ?)
自分の身体で実践しました。
ふだん運動不足な人間が運動したら、充分に効果がありますよ。
陸上運動でも水泳でも自分にあったものを選べばいいと思います。
182スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 13:43
>>179
たしかに水泳にきているおばちゃん達は
腹がビアダルみたいな人が多いが
みんな足は細いと思う
上半身デブと言うか
欧米人型というか
ハンプティダンプティっていうか
183スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 14:21
私は大して泳げないので「水泳で痩せる」ってのは無理かもしれない。
しかし去年の夏、海で「へろ〜」っと平泳ぎしていただけで
腹筋が結構つきました。自分がいかに筋肉ゼロか思い知りましたよ。

思うに、水泳って「ガツガツとストイックに」ダイエットする
という感じではなく気分転換くらいに考えてやるっていうのも
いいかも。陸上では使わない筋肉とかつくかもよ?
これからの季節いいよね。気持ちが良い。
184139:2001/04/20(金) 14:26
>>179-181
水泳と皮下脂肪の関連性って、よくわからないけど
どっちの言うことも本当なのかも…。
インストラクターは、水に入ってる時間は長いけど
泳ぎ込んでるわけじゃないから、運動量少なそう。
185スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 15:21
スポーツスクールの事務をやってますが
水泳習いに来てる中年の人達は、確かに殆どがデブだよ!!
(若い人はデブもスリムも中肉中背も色々。
 ちなみにバタフライもガンガンやる、上級コースだよ)
ヒザから下は、細くてカモシカのような足なのに
お腹が丸々・タルルンタルルンしてる。
やっぱり、トドやジュゴンやカバのように、皮下脂肪がつくんだろうか…。

逆に、卓球のクラスは、中年や老人ですら、全身が痩せた人しかいない!
186スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 16:27
うちの義母は身長は158センチ位なのに体重は90キロ以上。
若い時からずっと太っているのに、なんだかすごく元気だ。
市営プールで週3回たくさん泳いでいる。しかしやせない。

年とって太っている人が健康の為に何かしようと思ったら
やっぱりスイミングみたい。水の中では体重を感じないし。
デブでヘタにスポーツしたら足腰いためるでしょう。
水泳をやってデブな訳じゃなく、中高年デブだから水泳を選ぶのです。
太り方も内臓型脂肪だから、体型はまさにハンプティ・ダンプティ。
しかも恐竜のたまご。
若い人で、皮下脂肪型のデブだったら水泳でも、やせるんじゃない
でしょうか。
187スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 19:06
噂の48時間ダイエット、日本語で安く手に入りそうなサイト見つけたよ。
http://jp.catalogcity.com/
海外ってデブは成人病の元と言われているから結構効くものもあるから
日本語で個人輸入できそうだし、のぞいてみるベシ??
188こころん:2001/04/20(金) 19:45
10さん>ヒレステーキは牛だったんですね・・焼肉1枚ってカルビとかなのかな?
肉の量ってどれぐらいですか?一口トンカツぐらいの肉を、食べてたんですが、
もっと食べれますか?ステーキって大きいから、そんなに食べていいのか、不安で。
果物サラダの作り方をできれば、教えてもらえないでしょうか?
たくさん、質問してすみません。
10さんのおかげで、2日目で2キロ痩せてました。
本当にありがとうございました。
レスをずっと見てたんですが、見落としてるものがあって質問してたら
ごめんなさい。
189スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 19:48
たしかにアクアビクスやってたときは水圧が効くのか下半身ヤセ
に効果があった気がするよ
そういうわけで、ジムでトレーニングして、リラクゼーションを
かねて、プールであるいたり泳いだりするのって効果的?
痩せるのって手間もかかるけど、体重だけじゃなくてプロポーシ
ョンもよくしたかったら努力あるのみね!
190スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 20:01
誰も噂していないんだけど‥宣伝?
191スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 21:59
私は水とお肉で10キロ痩せました。
毎日水2リットルと、お肉を1パック分、サラダはノンオイルで
好きなだけをお肉もサラダも小分けして夜の8時までに。
お肉は鶏肉だったり豚肉だったりを普通に焼いてノンオイルで。
夜口寂しくなったら低カロリーの飴とかを舐める、寝る前に
総合ビタミン剤を飲む、を一週間続けたら3キロ、
2週間で6キロ落ちました。
運動は特にしませんでした。お風呂に長めに入ってた位。
お肉中心なのにちゃんと体脂肪も減るから不思議です。
おしっこが近くなってちょっと大変ですけど、
でもお通じがよくなって肌が綺麗になったです。
あ、ここ1週間に10キロスレでしたっけ…
192スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 22:04
>>190
ごめん。板、間違えた。
◆◆確実に、超速攻でヤセる方法 発見!!◆◆の方に書き込もうと思ったの。
他のHPから飛んできてうっかりしていました。

193スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 22:30
>>191
一週間で10キロやせる、なんてあるわけねーよ!‥から
この期間でこんな方法ならという流れに変わっております。
似たスレはあるけど内容はそれぞれ違うので住み分けと
いう事で良いのではないでしょうか。
>191さんのはここにふさわしいです。
194まりりん:2001/04/20(金) 22:35
こんばんは。
10さんの方法を今日から始めました。
予想したより空腹感もなく、また、空腹を感じたときには紅茶を飲むようにしました。

ヒレステーキがメニューに多いのが辛いところです。
過去ログにもあったように、輸入のものを探してみることにします。
値段が高いので、1回の量を減らしてみることに…。

とりあえず、ヒレステーキは1回につき50グラムを塩・黒胡椒で下味をつけて焼いてみました。
明日(2日目)の焼肉は鳥モモ肉(皮なし)を50グラム程度食べてみます。

サラダは音野菜を中心に食べています。今の季節だと「そら豆」の塩茹でも美味しいですよ。

1週間後にいい結果を報告できるよう頑張ります。
195スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 22:39
私も今日から頑張ってます!
ただ、貧乏だから牛にはこだわらないで、
鳥のササミとか、豚ヒレとかで代用するつもりです。
初日は案外ラクでしたよ、また報告にきます。

ところで
「そら豆」は野菜といってもカロリー高そうですし、まずいのでは (^^;
196スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 22:40
つきあいでどうしても焼肉行かなきゃならない時は
何の肉を食べるのが良いのでしょう。もちろんご飯は頼まないとして。
カルビは絶対ダメですよね。
197スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 23:13
私は>10さんの方法で、牛フィレ100グラム前後食べていたけど
多いかな‥みなさんどれくらい食べているのでしょう。
198まりりん:2001/04/20(金) 23:17
>196さん

お互いに頑張りましょう。
ところで「そら豆」は高カロリーだったんですね(^^;。
でも購入してしまったので、少量ずつ食べることにします(笑)。
199まりりん:2001/04/20(金) 23:33
↑失礼しました。

>195さんでした…
200168:2001/04/21(土) 00:24
体重は怖くて計ってないのですがみるみる痩せていってる気がする…
食欲もだんだん減ってきているようだしウレシイ〜!コーヒー&甘いもの
を食べれないのがちょっとツライけど、フリスクみたいな低カロリーの
お菓子で口をごまかしてまっす。でもみなさん「焼肉」の時は鶏とか豚
で焼肉しているみたいですね。私は勝手に牛のみだと思ってました(w
来週は好きな肉で焼肉しよーっと! 牛はちょっと胃がもたれる気が
するんです。ちなみに私はヒレの代りにモモでやっています。見た目、あん
まり変わらなかったので。って、大丈夫かな!?

>>196
タン塩は結構カロリーあるみたいですよ。やはりミノなどホルモン系
がいいのでは〜?
201tan:2001/04/21(土) 04:36
10さん、とりあえずみなさんが悩みに悩んでいる、牛ヒレ問題に答えていただけませんか?つまり他の肉で代用できるかいなかについてです。私も貧乏学生なのでお金がかからないに越した事無いので。申し訳ないです。
20210:2001/04/21(土) 09:46
私は全部ヒレ肉にしました。
やっぱり結構高かったと記憶しています。
たぶん脂身の少ないもも肉でもいいと思いますけど。
ヒレ肉は本当に脂身が少ないんですよね。
スーパーで買わずに安い肉屋を探して買ってみたらどうでしょうか。
(スーパーはやっぱ高い。)
あと焼き肉って書いてあったところは豚肉をショウガ焼きにして食べてましたね。
このダイエットヒレ肉が高いのが難点ですね。
たぶん動物性タンパク質をできるだけ脂肪をとらずに食べるのが目的なので他の肉でも脂身が少なければいいと思うんですけどね。
じゃなければ網焼きでしっかり油を落とすとか。
あとみんなが痩せたって聞くとすごいうれしいです。
どうしても少し(1〜2s)は体重が戻ってしまいます。
だからダイエットが終わっても食事制限は続けた方がいいと思いますよ。
私は今でも1日1500キロカロリー以下にしています。
胃が慣れてしまったので昔より食べる量が減りました。
203スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 09:57
ダイエットして成功した人、効果があった人、その方法教えてください。
20410:2001/04/21(土) 10:07
今日はスポーツジム行って買い物してきます。
(ウインドショッピングでも200キロカロリーぐらい消費するらしい。)
わからないところがあったら質問書いといてください。
今日帰ってきたら(ちょっと遅くなるかも)自分の体験談の中から答えますね。
205スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 10:07
近所のスーパーで買ってるヒレは1カット80gくらいで650円くらい…。
これを思いっきり叩いてのばして大きく見せて、
ナイフとフォークでチンジャオロースーの肉くらいに切って
一口食べては紅茶を飲み、と大事に大事に食べてます。
206かも:2001/04/21(土) 13:14
10さんへ、いろいろ教えてもらって、本当にありがとうございます。
ちがう掲示版でここの事(10さんが書き込んだ物)が噂になって
いて、そこから、来たんです。それで、今始めてます。
昨日の朝と夜だけ、実行できたんですが、昼は卵がなくてできなくて
だから、今日から1日目のメニューをしています。
お肉は、豚のヒレ肉を使ってます。脂少なめだったからいいかな?
質問します。ハムとハムステーキは、焼くと焼かないとゆうぐらいの事ですか?
人参はどのように、調理してましたか?私は、生で野菜スティックにして、食べるのが
すきなんですが、それだと、マヨネーズが外せないから、ちがう調理方をできたら
教えて下さい。果物サラダは、どうゆう物ですか?
たくさん、質問してすみません。
私は、偏食なんで(ご飯がお菓子とか)この方法で、健康に目覚めたいです。
野菜たくさん食べるし、体にいいものばかりですよね。
本当に、10さんありがとうございました。
207スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 14:43
バリアトリックス減量法のメニュー   無断掲載

一日で必ず食べるもの  りんご一個 グレープフルーツ半分又はみかん2個又は
オレンジ一個またははっさく一個

レーズンこさじ三杯か、プルーン三個

にんじん一本 きゅうり2本又はセロリ2本 (出きるだけ生のもの)

水2L(朝から遅くても夜7時まで飲み終えること)

必要な時何度でも食べていいもの(満腹にならない程度に)

肉類、白身の魚(かれい,タイ、ひらめ、たら)ナマしゃけ、
海藻類(わかめ 昆布)

注意 いか、たこはだめ

週に三本までフランクフルトソーセージ

コーヒー紅茶(佐藤ミルク抜き)いくらでもOK

調理方法、フライはだめ。ドレッシングはノンオイルとか

使っていけない調味料  マヨネーズ 砂糖

ってかいてあったよ。
確かに痩せるけど、めんどくさいんだよな、続きそうもない。
160cmで82kgだったけど一週間で4.5kgは減った。
三ヶ月で25kg落としたけど、気をつけないとリバウンド。
現在リバウンド中。。。。。
208スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 15:15
10さんのダイエットがんばってます。今のところ4kg減です。とりあえず明日までで終了なんだけど、一昨日あたりからやっと空腹感を感じなくなりました。
だから、終わってもできるだけ食事制限続けます。せっかく胃が、やっとの思いで小さくなったようだから。ここでドカ食いしたら空腹に耐えた1週間以上が水の泡ですね。
不思議とこのダイエット、あれ食べたいこれ食べたいなどのストレス全く感じないんだよねー。
前にも決まったメニューを8日間食べるダイエットしたけど、そのときは常に食べ物のことしか考えてなくて、8日で4キロ落ち、1週間ですっかり元通りでした。
だから今度はそうならないように努力しないとね。

ちなみに今日は20代最後の誕生日です。(あんまりうれしくないけどね。)
でもダイエット食でがんばりまーす!!!
209201です:2001/04/21(土) 17:01
いやはや、10さんはとても親切な方で本当にここの欄のほとんどの方々が一緒になってお礼をいいたくなってしまいますね、みなさん?!ありがとうございましたです。そう言えば、10さんはもともとは痩せていらしたということですが、10さんの周りでこの方法で9キロ痩せた方の中にもとから太めな方はいらっしゃったのでしょうか?
というのも私、体質は痩せていたはずなのに思春期でとにかく食べて食べて食べまくったせいで、脂肪細胞が激増してしまったためもうデブデブ人生を10年近く歩んでいます。そんな私でも効果があればいいなあと思ったもので。ここ半年食事も気をつけて、運動にもちゃんと励んでいるのですが、どうもだめです。丁度自信をなくしていたところだったんです。とりあえず、とにかく明朝、早速食料調達にいってまいります!!案ずるより産むが安しですからね!!みなさんがんばりましょう!!
210スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 18:01
結局は炭水化物を抜くって事なのかなあ。
10さんのもバリアトリックスもどれでもそうだもんね。
私は食べる量はそうでもないけど、食べてるものが全部
パンとかラーメンとかうどんだからなあ。
ちょっとの間、やってみるかな。
211スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 18:38
10さんのダイエットやって1週間になります。
3キロ痩せました。
いままでどーしても超えられなかった
ラインを超えられたので、すごくうれしいです。

私の場合牛肉はあんまり食べたくなかったので、
豚の薄切り肉をゆでて代用してました。
脂肪分が多いかもしれないけど、VBが豊富なのでいいかなと。
量も200グラムくらい食べてたし、
ハムも5枚切りを4パック食べたりとか。
サラダはレタスをボール一杯くらい使ってカサを増やしました。
チーズは、カマンベールチーズを丸々一個食べました。
あと、どうしてもお腹がすいた時は
ダイエットコークを飲んでました。
あんまり無理をすると、挫折とかリバウンドが怖いので、
食べていいものは思いっきり食べるのがコツではないでしょうか。
やっぱり炭水化物抜きはやせますね〜。
ヨコ腹が明らかに違います。

母の日に試験があるので一旦やめますが、
この体重でしばらく落ちついたらもう一度やってみたいと思います。
いい方法を教えてくれた10さんにとても感謝しています。
212スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 20:51
10さんのダイエット今日から始めました。今まで間食が多かったせいか
空腹感は多少ありますが、根性でとりあえず一週間がんばってみます。
また結果報告しに来ます!
213>>10さん:2001/04/21(土) 21:54
10さん、ご親切ありがとうございます。

質問なのですが…。もし私の勘違いだったらごめんなさい。
10さんは、会社勤めされてる方ですよね?
(最初の頃、残業の話が出てらしたので)
その場合、このメニューの昼食をお弁当にされてたんですか?
また、現在はどんな昼食を召し上がってるのでしょうか?
支障のない範囲で教えていただければ嬉しいです。
21410:2001/04/21(土) 23:06
>>206
人参はスティックにして生で食べました。
なにもつけなくても甘みがあるからおいしかったです。
人参嫌いな友達は人参ジュース買って飲んだって言ってました。
果物はいちご、バナナ、キウイ、グレープフルーツとか食べてました。
野菜はいろいろ食べました。
スーパーにあるほとんどの種類食べました。(笑)

>>213
はい、会社勤めでしたので朝お弁当にしました。
ちょっと恥ずかしかったけど。
周りにはできるだけダイエットしてるって言わない方がいいです。
悪友がすぐ食事しようって誘ったりしますから・・・。(笑)
飲み会全部断りました。
だから今のシーズンはちょっと厳しかったかな?

今日のお昼はサンドイッチとコーヒー(もちろん無糖)とサラダ。(喫茶店で)
毎日違いますけどとにかく主食を減らすようにきをつけてますよ。
ダイエット終わってからも維持するのに大変だったけど1ヶ月もすれば絶対大丈夫ですよ。

私の知り合いでは一番太っていた人で160p65sぐらいかな。
その子も5s以上は落ちたって言ってましたよ。
ただそのあとすぐに食べる量増やしちゃうと2sぐらい戻しちゃうから気をつけてね。
その人もそうでした。

痩せた人おめでとう。
みんな体重が落ち着くまで頑張ろう。
私も未だに体重と戦ってますから。(笑)

215補足:2001/04/21(土) 23:08
ハムステーキとハムは焼いたか焼いてないかの違いでした。(笑)
ハムって以外とカロリー低いですよ。
だけど4、5枚食べたら気持ち悪くなったのを覚えてます。
216>>10さん。:2001/04/21(土) 23:12
質問攻めですみませんが・・『時間をきっちり』と書いていらっしゃい
ましたが私職場がシフト制で昼時間も12〜3時と毎日マチマチ
なんです・・・厳密にこなせなくても大丈夫なんでしょうか???
217名無しさん:2001/04/21(土) 23:42
こんばんは、初登場乱入の名無し(1)です。
突然ですが、みなさん生理前とか生理中とか食欲増えませんか?(私だけ?)
私、いっつもこれでダイエット挫折してるんですけど、何か上手く乗り越えられる
方法って有りませんか?
どなたか、お願いします!
218195:2001/04/22(日) 00:10
二日目もメニュー通り頑張れました〜
今朝の測定では1キロ減(^^)v なかなか順調な滑り出しです。

……ただ、牛ヒレって美味しすぎて、
翌日の朝食用にとっておいた肉、
家族に食われてしまいました (;;)
明日の朝は納豆で代用か?それって哀しすぎるっっ

>まりりんさん
調子はいかがですか?お互い頑張りましょうね!
あっ、そら豆ですが、10粒で45cal程度だそうです。
ごめんね、いい加減な事言っちゃって……
219可愛い奥様:2001/04/22(日) 01:57
なんとか無糖の紅茶でがんばってますっ。
でも、紅茶でないといけない理由ってなんなんでしょうね。カフェインの
含有量の関係なんでしょうか。
砂糖を入れない紅茶は飲みづらいのでプーアール茶に代えたいけど
それじゃ効果ないのかな?
220名無しさん:2001/04/22(日) 14:57
みなさん、こんちわ。
そんなに痩せたいのなら、僕の業界に来ませんか?
印刷業界です、最近は女性も増えてきました。
食べる量を減らすのは大変でしょう、リバウンドある
だろうし。
少しの砂糖に気を使うのは変ですよ。
僕の部下の女性は1ヶ月で12キロ痩せましたよ。
221かも:2001/04/22(日) 15:59
10さん、質問に答えてくださって、ありがとうございます。
人参は、生でバリバリ食べる事にしました。お昼は、ジュースにします。
会社勤めなんで、そこで、バリバリはさすがにできないから(笑)
お弁当として、持っていってたんですね。確かに恥ずかしいけど、
がんばって持っていこう。
ここに来て、皆さん一緒にやっていると思うと何だかすごくがんばれます。
と言っても、まだ2日目なんですが・・
10さん、皆さんありがとうございます。
これからも、がんばっていきましょう。

生理前の1週間が、かなりの食欲です。
今まで、ダイエット中だと、何とか抑えられたりもしたんですが(極たまに)
今も何とか、乗り越えそうです。
私は、ダイエットしてる、ダイエット中と思うと、少しずつ効果も出てる頃
だと、乗り越えれます。
後、ダイエット開始日を生理が終わった、後にするのはどうでしょう?
それで、痩せてきてるから、やる気も出て、生理中も前も何とか
乗り越えていく。
あまり、いい答えになってないですね・・
222スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 17:09
10さんの方法が気になってきたー!
私もやってみようかと思います。

今までまともにダイエットしたことなかったのですが
ここ2ヶ月ほどグ○ーバルダイエットで地道に8kg程減って、
それなりに満足してるし、続けるつもりですが
やっぱりもっと即効でやせたいのが本心です。(笑)
幸い、前よりはずっと小食になったようなので、
今がチャンス!と思って、一度10さんの方法でやってみます。
結果出たらまた報告させていただきますね。
223可愛い奥様:2001/04/22(日) 18:41
今日は7日目。夕食は「食べたいもの」で、待ちに待ったこの日、さて
何食べようかな。
そうだ寿司だ!寿司食いてぇ〜〜〜〜
(久しぶりにコメ食べてリバウンドしないだろうか??)

7日たって、体重は2キロくらいしか減ってないけど、腹周りが減ったよ。
ウエスト測ったら5p減ってた。
空手やってるので体重や筋肉はあまり減らさない方が良くて、体を絞るために
10さんの方法やってみたんだけど、腹がへこんでうれしい。
10さんありがとう・・・
224スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 22:32
age
225168:2001/04/23(月) 01:57
あっ、10さんのレスがある!
改めまして教えて頂いてありがとうございました。
私も順調に痩せていっているみたいです。
またこのスレにきてくださいネー
226スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 11:17
無知で申し訳ないのですが、肉を焼く網って、おもちなどを焼く網で
いいのですか?肉用の(脂が落ちてもいいような)ものがあるので
しょうか?
227スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 11:27
>>226
私は魚焼くところでやるとかかなーと解釈しましたが
どうなんでしょう?(でもいちいち洗うのが大変そうだ)
同じく、ちょっと疑問です。

あと調味料で醤油ってダメですか?
10さん、よかったら教えてくださいな。
228226:2001/04/23(月) 13:34
5月10日まで一身上の都合で仕事をしてないのでこの2週間
実行するつもりでございます。
さきほど買い物に行って食料を買ってきました。バナナはあると
食べたくなるので前日に買うことに。牛肉ヒレ、高くてびびった。
でもオージーだと国産の半額以下だからなんとかがんばります。
冷凍食品のほうれんそうは便利ですね。

>227
私も夕飯は魚のグリル(というのだろうか)のとこで焼くつもりです。
実を言うと使ったことないので、確かに洗うの大変そうですね。
すでに実行されてる方はどうなさっているのでしょうか?
よければ教えてください。
229スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 14:04
>>228
実行して1週間になりますが、魚のグリルで焼いています。
洗うのはめんどくさいけど、それ以外に油ものはでないので、かえって
普段より楽ですよ。

思ったことがふたつ。
みなさん10さんのメニューを忠実に実行しようとして大変そうだけど、
たしかに考えられたメニューだから簡単にかえていいものではないの
でしょうが、あまり制限して考えるのもどうかな…。
ちょっとぐらいアレンジしても、体重は減るよ(私の場合)。
むしろ食材探し回って疲れて挫折しちゃったりするよりいいと思うけど。

もうひとつは、炭水化物抜きだと朝がつらくないですか?
私は朝低血糖気味になって、かなりふらふらになってしまいます。
他に実行されてる方は平気なのかな。

でもこのメニューは、ちょうど体が「これが欲しい」と思う頃にその食べ物が
来るんですよね。よくできてると思います。
甘いもの食べたい!と思う頃にバナナが来たりとか。
長文でスマソ
230スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 14:17
私は今あめりかにいるのですが、明日から10さんダイエットを始めようと思って、スーパーに行ったらbeef steakがいわゆる「日本の」ステーキサイズで日本円にして300円ぐらい。これは高いのでしょうか?私は今学生で日本にいるときも、自分でステーキの肉を買ったことなどなかったもので。まあ自分が高いと思うかどうかなんでしょうね。あと10さん、紅茶のかわりにお茶じゃまずいんですかねえ?
231スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 14:45
229

それも一理あり。10さんも自分のやったことが絶対ではない
と言ってるしね。227さんの質問のお醤油も、ぽん酢やノン
オイルドレッシングがいいならお醤油もありだろうと思って
使ってます。
ただ私にとってはこのメニューけっこうつらいので(メニュー
自体は自分なりにおいしく食べる自信あるけど、他のものも
食べたいよねえ)どうせやるなら、と思ってとりあえず
10さんのメニュー通り揃えました。がんばるぞ!
232スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 14:48
連続スマソ
>もうひとつは、炭水化物抜きだと朝がつらくないですか?

今まで朝食を取ってなかったせいか私は大丈夫です(5日目)
233229:2001/04/23(月) 16:32
>>232
そっかー。私は毎日朝ご飯きっちり食べる派だったからかな。
234スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 16:32
でも、10さんはこの食事のほか、運動毎日ジムで2時間やってらしたんですよねえ。なんだかそれもかなり効果に影響しているような気がします。10さんの周りで成功した方々もやはり毎日かなりの運動を心がけていたのでしょうか?私は毎日1時間は歩くようにしているのですが、これだけじゃ甘いですかねねえ。
235スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 17:48
10さんの方法一週間続けて2キロ減ったんだけど、2日間普通に飲み食いしたら
あっという間に戻ってしまった・・・。
くやしいので今日からまた続けます。

失敗した原因は、普段大食いなのに10さんのメニューを厳格にやろうとしたところ
にあると思うので、今度は少しアレンジして(自分に甘く)やってみようと思います。
朝紅茶だけだと相当つらいんで、今日はビール酵母ヨーグルト食べました。
もう一週間続けてやせたらまた報告します。
236スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 22:58
10さんの方法でやっと1週間経ちました。
私も厳格にあのメニューをこなすことはできなくて、
ちょっとアレンジした食材でまかなったりしました。
+ヴァーム飲んでエアロバイク1時間と筋トレ。
結果は驚きの5キロ減!!
本当に10さんありがとうございます。
あとの1週間はこの体重を維持できるように頑張ります。
>>229
ほんと、体に糖質が必要だなぁと思ったら果物だったり、
便秘が…と思ってたらヨーグルトで解決したり
すごくよくできたメニューですよねー
私も炭水化物抜いたらちょっとふらふらしました。
運動のしすぎも祟ったと思うので、今は鉄分のサプリメント飲んでます。
237>>10さん:2001/04/24(火) 01:35
お昼のお弁当のことを質問させて頂いた者です。
詳しいレスありがとうござました。

サンドイッチってかなりの高カロリーだけど
10さんはもう食べられるのですね。羨ましい。
胚芽パンにすると、だいぶカロリーダウンできるみたいだけど
私は今、炭水化物抜いているところなので…。
もうちょっと頑張ります。
ありがとうございました。
238スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 09:09
私は今紅茶が切れているので緑茶を飲んでいます。なんだか汗かく、汗かく。なんだか緑茶の方がビタミンとれていいかんじしますよ、なーんて、やっぱり紅茶がいいのだろうけど。
239スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 10:05
炭水化物を減らすダイエットって効果があるのは知ってたんですが、
なんだか結構キツそうで今までトライしたことがありませんでした。
でも、10さんのメニューを見て、やってみようかなって思いまし
た。今日は2日目です。

余計なお世話かもしれませんが、炭水化物の摂取量を低く押さえた
ダイエットについて詳しいサイトがありますので貼っておきます。
実は私はここを見て「効果はありそうだけど、ちょっと難しそう」
と思ってたのですが、理論的なことやその他のコツ、減量後に気を
つけることなどが、詳しく書いてあります。
ここで知識を仕入れながら、10さんのメニューと体験談を聞いて
実行するといいのかなあと思います。

http://www2.plala.or.jp/eddie/
240スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 10:16
>>222です。
昨日さっそく10さんのメニューを実行してみたのですが
あまりの空腹に挫折しました・・・(爆)
今日からはまたこれまで通り朝夕ココアでやることにします。
ちなみに1日で600gほど減量しましたが、すぐ戻るでしょうね(^^;
また調度よいタイミングがあればやってみようと思います。

ちなみに私はヒレ肉はスーパーで
3枚(1枚約100g)で1280円で買いました。
外食してると思えば全然いいですよね。
241スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 14:48
私も今日から10さんのダイエット始めました!
今までSF×2食と普通1食の粗食だったもんでどーかと思いつつ
実験です。昨日スーパー閉店間際に3枚(300g)¥980の
ヒレ肉が半額になってたので2パック買い、全部冷凍♪
これで一週間分は安泰だ!では後ほど...
242スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 15:44
そっか、安い時に買って冷凍という手がありますね。
冷凍した肉っていきなり焼いても大丈夫なのかな?
ちゃんと解凍しなきゃだめ?
243スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 15:55
確信が持てませんが、紅茶である理由は、
薬膳で言うところの温熱性食品だからではないでしょうか?
(ちなみに緑茶、コーヒーは寒涼性で身体を冷やす作用がある。)
メニューを見てると、炭水化物や脂肪を抜いても
良質の動物性タンパク質で、
身体を冷やさない=基礎代謝量を下げない配慮がされてる気がします。

私もビール酵母ヨーグルトと併用ですが、
飲み会があったのに関わらず、5日間で3キロ落とすことができました。
感謝!!
あと理想体重までもうちょっと頑張ります。
244スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 16:04
しっかり解凍しましょ。>>242
表面は焼けてるのに中はシャーベット状の
フィレステーキが食べたいのなら止めませんが……。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:55
よし、明日から>>10さんのダイエットやるでぇ。
ちなみに156a57`・・・  去年は48`だったけど。
HNはめんどくさいので  @お腹いっぱい(w
246スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 22:09
>>10さんの方法でスタートしてから、友だちから夕食に誘われました。
体調が悪いってウソついて断っちゃいました。
その子はすごいヤセの大食い‥ダイエットしてるって言えなかった。
そしたら、“もう大丈夫?”ってまた今週お誘いが(泣
でも、はずせない接待のある人よりはいいか‥
247スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 22:43
>>1
糞スレがよくこれだけ優良スレに化けたね。
248168:2001/04/25(水) 00:35
>>238
私も最初の2日目あたりは汗をかきました。何故か寝汗ですが…
「暑い」と感じないのに汗をかいていたのでちょっと驚きました。
それも普段は絶対に汗かかない、脂肪のついているお腹とかに、です。

私も肉は冷凍派です。今、ヒジョーに貧乏なので「肉のハナマサ」
(最近、近所にOPEN)で2kgで¥1@`000くらいの超激安オージー
ビーフ・モモ肉でがんばってます。(こんなの自慢にできないですね)

冷凍をお考えの方はちょっとめんどいですがサイコロ状に切って
一食分づつ冷凍するとイイですよ。 一枚肉は解凍に時間がかかるし
冷凍したヤツなのでウェルダンにしたくても私はなかなか出来ません。
(魚焼き器で弱火でやってもどーしてもレアになってしまう)
サイコロだと解凍も火の通りも驚くほど早いので調理時間&ガスの節約
になります。 その際はフライパンで焼くのですが脂分を摂らない様に
もったいないけど肉汁は捨ててます。モモ肉は脂身を除いているので
脂はほとんど出ないんだけど、気持ちの問題ですよね。長文スマソ。
249スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 01:08
10さんダイエット2日目終了・・・。
う〜、お腹がすいて眠れな〜い。
家族分の食事を作るときがツライ・・・・・
250スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 01:21
>>249
がんばれ〜。明日の朝はステーキだ♪と
楽しみにして気を紛らわすのよ。
251スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 02:14
前から興味あったけど、書き込みするの怖くて見てるだけでしたが初挑戦!
私も10さんのダイエットに明日からトライします!!!
252うわー:2001/04/25(水) 02:44
このダイエット方法やってみよう。
私、もともと紅茶大好きで、飲み物といえばほとんど紅茶。
ただ、ヒレ肉高そう・・・・。
253スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 02:57
紅茶とともに、っていうぶぶんを見てコレを思い出したのですが
http://members.tripod.co.jp/nekohani/newpage34.htm
紅茶って実は体の調子を整える作用でもあるのかなー?
254スリムじゃななし(仮):2001/04/25(水) 03:15
私も10さんの方法で頑張っております〜!
今、丸三日経ったところです。
やっぱりお腹すくのはツライですが、紅茶を飲んで誤魔化してます。
あと仕事先で玉子二個分食べなきゃいけないのとかがちょっとキツイです(笑)
ちょっと面倒だけど、出来ない事は無いし、
今まで決めたことがマトモに守れたためしないので(ダイエットに関して)
こんどこそは!と自分に鞭打ってます。
でもお腹すいても、欲求は強くなくなりました。
コンビニ行っても、お菓子もケーキもアイスも平気で素通りして何も買わずに出てこれるようになりましたよ〜!
体重は、まだ1kg減くらいかな?
お腹周り、やっぱり締まってきました〜!嬉しいっ。あと、フェイスライン。

ヒレ肉は、閉店間際の時間に大手スーパーで二枚780円を二百円引き!で2パック買っておきました。
閉店ギリは、結構安くなっていてイイですよ〜。
あと、焼く時に包丁の背で叩いてのばすと火の通り早くていいですよ〜。おっきく見えるし(笑)
厚めのは半分にスライスしたり。
焼いた後は、キッチンペーパーで油抜きしてます。でもオイシイ。
一回100グラムくらい食べてるから、意味無いかなぁ?(苦笑)

長々とスミマセンでした。
10さんホントにありがとうございます!
255249:2001/04/25(水) 08:09
>>250
う〜、励まして頂いてアリガトウ!
これからステーキ食べます。お腹空くけど、朝からステーキは贅沢な
感じがして良し。ガンバルジョ〜!!
256スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 12:00
私も10さんのメニューをアレンジしてやってます。
スタートが生理開始にぶつかっちゃったけど、3日目で2kgストン。
でも、体重40kg〜50kg代の人が5〜6kg落とすっていうのが
一番難しいんだってね〜。ふぅ。。

あと、どうしてもゴハン食べたい人や、ダイエット後の
リバウンドを防ぎたい人は、茹でた白滝を
みじん切りにしてお米と一緒に炊いてみてはいかがですか?
カロリーは落とせるし、満腹感ありますよ。
257241:2001/04/25(水) 15:55
>>256まさしく私も40〜50kg台。スリムふぁ○とで3ヶ月
かかって52kgからようやく49kgに落としたんだけど
まだかなりガッチリ(w なのでここで一気に逝っときたい。

調子のいい時は48.5kgぐらいになるんだけどそっからが
落ちなかったの、でもまだ二日目だけどここ数年見たことなかった
47.5という数字がヘルスメーターに浮かんでは消え。。。
(結局の所48.0に落ちついたようだ)すご〜い!
これなら頑張ろうって気になるね!
258スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 19:08
>>239
低糖質ダイエットの情報、ありがとうございます。
すご〜く参考になりました!管理人さんが掲示板で
「ポイントだけ押さえればアバウトにいける抵糖質ダイエット」
って言っていましたが、その通りだと思います。
今>10さんの方法でやっていて、気になっていたのは
13日間が終わってからどうするかだったんです。
せっかく減量したのだから、維持していきたいので
これからも糖質の摂取量には気をつけていきたいと思います。

259スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 20:17
ダイエットダイエットした行為は性に合わないというか、
どうしても意地でも「素で」やせたかったので、好きなもの
好きなように食べて(健康に悪いのでさすがにお菓子とかは
一日200カロリーに抑えて)カロリー計算狂になって
一日1200〜1500カロリーしか絶対食べないように
してたらそれが日常的なことになって、いつの間にか
めちゃやせてた。色々世間でいわれてるダイエット過去に
試したりしたけど、別にって感じだった。結局カロリーの
問題じゃん!と気づいてから、今は食べることのストレスも
食べないことのストレスも無くなり幸せ。たまに家族や彼氏との
外食でドカ食いもするけど、(週に一食くらい)そこはそれ
精神的なもんで「急には太らない」と思い込んでいて次の日から
またカロリー制限すれば本当に太らない。
260スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 21:21
>>253
きゅうりと紅茶で利尿作用を高めるのではないでしょうか?
261スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 21:55
今日から10さんのダイエットを始めました。160cm@`58.6kg@`27%ですが、
1日で1kg減、体脂肪変わらずです。生理直後というのもあるのでしょうが
順調なすべりだしです。私はヒレ肉が好きなのでこの方法ならあまり苦しまずに
実行できそうです。GWに実家に帰るという難関がありますが、2週間頑張ります!!

219>>味付けしてある紅茶はどうでしょう?私はアールグレイにベルガモットの
香りをつけたものを愛飲しています。ほのかに甘くてお気に入りです。
262216:2001/04/25(水) 21:57
改行を間違えた。読みにくくてスマソ。
263スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 22:38
>>261
わたしもアールグレイが一番のお気に入り。
あとストレートだとダージリンもおいしいです。
気分転換にアップルとレモンのフレバリーティーも飲んでいます。
優雅に茶葉でポット‥といきたいところですが、全部お手軽ティーバック。
今までずっとコーヒー党だったのですが、今回>10さんの
ダイエットを始め、あ〜紅茶っておいしいと目覚めてしまいました。
264239:2001/04/25(水) 23:49
>>258
お役に立てて良かったです!!URL貼る時に「もしかしてみんなにウザがられるかな」と
ちょっと気になってたので・・・。私も今10さんの方法で頑張っています。早く目標
体重になって、あのページの管理人サンのように維持モードに入りたいです!!

>>261 >>263
私も紅茶はアールグレイです!!あの香りがなんとも言えなくて大好きです。
あと、これは10さんの方法には反してしまいますが、オレンジリフレッシャー
というハーブティーも飲んだりしています。ハイビスカスが入っているのでちょ
っとすっぱいですけど香りがバツグンです。
265スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 00:23
10の方のメニュー、サイズの方はどうでしょうか?
肉だけあまるということはありません?
一日一快食の場合も体重だけ落ちるということにならないでしょうか。
食事制限は可能なんですが、運動をする時間が全くありません。
試した方、どうか教えて下さい〜。
266スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 01:08
10さん、いい方法教えてくれてありがとう〜!
私も明日から、この方法で試したいと思います。
ちなみに153センチ、体重56キロです。(体脂肪率は多分33%ぐらい)
運動はやった方がいいのかな。腹筋とかウォーキングを取り入れる予定。
結果が出たら、報告しまーす!
267スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 08:59
>>265
私は10さんのメニュー初めて1週間です。158cm、53kg、34%程度でした。
今は体重3.5kg減、体脂肪率は約5%減です。
でも一番嬉しかったのは、ウエスト回り(下腹、太股)のサイズダウンです。
最近ジーンズをサイズアップしたのですが、昔のジーンズも無理なくすっ
きりはけるところまで戻ってきました。

私はたぶん他の方より運動量が少ない(1日30分踏み台昇降している
程度)ので、この結果はかなり満足。
今はその後の維持について真剣に考えている最中です。今まで運動は
細々ながら続けていたものの、食事には無頓着だったので、今回ものすごく
考えさせられました。
268名無しさん:2001/04/26(木) 09:12
269名無しさん:2001/04/26(木) 09:13
↑ここに例のダイエット法載ってます。
270スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 09:13
書き忘れたけど、>>239=>>264さん私もありがとう!
基本的に10さんのメニューは、この方式にのっとったものだったのね。
すごく参考になりました。メニューの理論的裏付けもよくわかったし。
連続でスマソsage。
271スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 09:27
239さんの紹介してるとこは、10さんの方法やってる人にとっては
必読だと思うよ。ぜひ逝ってみるべし!
272スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 09:48
>>239さんに紹介してもらったところ、お気に入りに追加しました。
10さんの方法でやってみて、自分が今まで炭水化物を取り過ぎて
いた事を実感しました‥うどん、ラーメン、パスタ等の単色で
済ませる事が多かったんです。

ところで10さんの方法、国ダのように何か名前はないのでしょうか??
273スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 09:50
↑×単色
 ○単食   です
274停滞中:2001/04/26(木) 10:29
1ヶ月で10kgならやせられたよ。
毎日50−60分自転車で少し息があがるくらいに「連続」して走る。
おなかが空いたら、おやつが食べたくなったらこんにゃくにいろいろ
味を付けて食べる。一日にこんにゃくをトータル1丁食べるように
調節する。もちろん食事はきっちり3度。ダンベル体操15分を1日に
2回。あとは普通に。

275スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 11:18
>>274
何kgから10kg落とされたのでしょうか‥差しつかえ
なければ教えていただけますか?
276名無しさん:2001/04/26(木) 11:23
95キロからです
277スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 11:25
>>276
95sですか・・・。
あのー、身長の方は?
278他板から出張スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 11:26
>>274
良い痩せ方ですね。それなら基礎代謝も上がってリバウンドも
少ないと思うし。体脂肪だけ効果的に減ってると思いますよ。
ただこの痩せ方は、特に以前の運動が少ない人は最初に
脂肪と筋肉が入れ替わる時期があるので、いきなり最初の
1ヶ月で10kg減るというのはかなりすごい。しかも食事きちんと
取ってるみたいだし。
 275さん同様、何kgから10kg落としたのか興味がある・・・・。
279他板から出張スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 11:31
う・・・もう回答されてた。
体脂肪が元々多めの方だったみたいですね。(気に障ったら失礼)
継続は力なり、頑張って続けてください。>274
280スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 11:48
すごい頑張りですね>274さん。うちの義母
(前にスイミングの時に書いたけど)90キロ以上、
水泳してるけどちっとも痩せないよ。
年齢的(60代)にも相当代謝が悪くなっているし、
もうあきらめてるみたい‥
辛い停滞期をやり過ごしてこれからも頑張ってください!
281停滞中:2001/04/26(木) 12:47
あ、80から70に落ちました。意外と無理はしてませんよ。
自転車も最初はだらだらだったけど、ちょっと汗かく方が
気持ちよかったし。ダンベルもテレビをぼーっと見てる
くらいなら1日にトータルで30分のことだし。
目標は学生時代の60です。でも無理はしません。
年内でいいかなってくらいです。
282スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 13:55
>>277
身長は154センチです
283280:2001/04/26(木) 16:33
>>274
ごめんなさい、80→70でしたか。
もしかして背の高い方でしょうか‥違っていたらごめんなさい。
でも大幅に減量したら、後はそれを維持するような気持ちで
1カ月に1キロくらい減らしていくのが理想かもしれませんね。
284停滞中:2001/04/26(木) 16:37
あはは、減ってなければ170あります。
285スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 17:31
うちのダンナは170センチ、88キロです‥
学生時代は64キロだったのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:20
>>245だけど、今日は2日目。
昼のバナナのおいしかったこと(泣)。
昨日は夕方死にそうだったけど、かなり空腹感が薄れて
きました。
しかもハム3枚で結構満足。
体重は2`減。
まだまだあるけどがんばります♪
3枚(250g)¥1980の牛ひれを奮発しました。
このくらい投資しないとくじけそうで・・・
287261:2001/04/26(木) 20:20
10さんダイエット、私も2日目。
体重は2.8kg減。4年ぶりに見る体重。
空腹感もそれほどないし、怖いくらいに簡単に落ちますね。
でも筋肉まで落ちないように、エアロビ40分とダンベル体操をしています。
しかし、夕食にハムだけってのはちょっと寂しいよう。
10枚も食べてしまった(泣)。
288239:2001/04/26(木) 23:52
>>270-272
お役に立ってホントよかったです!!あそこのページはわかりやすくまとめ
られているし、情報やレシピが豊富、そして管理人サンも押し付けがましく
ないのでよく覗きにいっています。早く維持モードに入ってあそこのレシピ
を試してみたい!!

ところで私は10さんダイエット4日目終了しました。
今日はヨーグルトとフルーツサラダでしたが、キウイやブルーベリーにヨー
グルトをかけて食べました。フルーツがホントおいしく感じられて、満足で
した!!現在までで3kg減です。明日も頑張ります。皆さんも頑張りましょう
ね!!
289スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 00:03
>>288さん
私も見にいきました。ありがとう!

>>287さん
ハムだけ…淋しくてついつい食べちゃいますよねぇ。
私は茹でて脂抜きして食べました。
290 :2001/04/27(金) 00:26
>>10さんのダイエットってアトキンス式に近いのかぁ。
知らないまま、さっきアトキンス式のダイエットバーと
シェイクを買っちゃった。買っちゃったモノと上手く
組み合わせて頑張らなきゃ。
291縺?:2001/04/27(金) 01:52
縺?
292スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 01:55
>>290さん、アトキンス式の食品をどこで買っているんですか?
>>239さんに教えてもらったところで、アトキンス式の
アドバンテージバーっていうのが出ていて、低糖質ダイエットの
間食として欲しいと思ったのですが‥個人輸入されているのでしょうか。
293スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 12:59
>>292
http://www.vitaminshoppe.com/
ここで扱ってたはず。他のビタミン剤等のサプリメントも安く手に入る。
ずっとここを使ってるけど、すごく便利。
294補足:2001/04/27(金) 13:01
↑ 「ATKINS」で検索をかけると出てくると思うよ。
295スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 14:01
10さん式ダイエット、
昨日は3日目だったんだけどどーしてもお好み焼きが食べたくなり
青ねぎとキャベツをサラダの具材と仮定して鰹節と卵に混ぜこみ
焼いてソース少々かけて食った。今日の昼は卵にチーズ入れて
チーズオムレツにして、人参に味噌つけて食った。
「こーやって作れ!」って制約がないので色々工夫できるね。
296スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 15:16
>>295
うんうん、ほんと。でも、ソースのカロリーは大丈夫?
私の場合、量の設定にイマイチ不安が…。
茹でほうれん草なんて、私は1把でも食べられちゃうんだけど。
やっぱり半分くらいなのかな・・・
297スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 15:20
このスレって、1が煽りのために作ったみたいなのに、ちゃんと続いてるのが
すごい不思議。
298スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 16:23
私は239さんの紹介してくれたページ見てから、糖質には厳しく脂質には
すこし甘めに、を心がけてる。
肉の量はそこまで気にしないけど、果物は減らし目にする、とか。
まぁ各自気にするポイントは違うと思うんだけど。逆に脂質に厳しい人も
いるんだろうし。
ただ10さんの方法が239さんの紹介してくれた理論に基づいてるなら、
糖質に厳しく脂質に甘く、がいいのかなと。
299292:2001/04/27(金) 16:41
>>293-294
ありがとうございます!
アトキンスブランドの種類の多さにビク〜リ‥
ダイエットバーにしても糖質が低いですね。
SF持っているんですが、砂糖が多いので、いい悪いじゃなく
方向性が違う、という事で低糖質ダイエットには向かないみたい。
300スリムななし(仮)さん :2001/04/27(金) 16:42
コーヒー飲んじゃダメなのかしら。
ブラックだから平気だと思うけど、カフェインが
ダメなのかなぁ。いいや、カフェインレスを買って来て
飲もう。これだけは止められない。
301スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 16:46
>>296ソースはね〜大さじ1で20kcalだった。(パッケージ情報)
だから1/3の小さじ1だけかけて出来るだけ舌に直接触れるように
して食べたよ。でも、夕べのサラダにはキュー○ー1/3ドレッシングの
サウザン(15g/25kcal)を結構使ってしまいました…今までサパーリ味
ばっかだったのでついつい×××この嗜好をまづ治さねば
302スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 18:23
>>267
ありがとうございます!
一週間にそんなに・・・
昼間はほぼ立ち仕事でせかせか歩き回ってるので、
早速挑戦してみたいと思ってます。
お陰でやる気がでてきました〜!!(やってみても痩せなかったらどうしようと思ってたので)
303スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 20:10
>>295=301
さんきゅー!
小さじ1を舌に触れるように…ですね。
う〜、涙ぐましい努力。見習います!
304デヴななし(仮)さん:2001/04/27(金) 21:02
私163p96sです。仕事を辞めて急激に太りました(ニガワラ
皆さんも頑張ってらっしゃるから、私も頑張ります。
今から自転車に乗ってこようかな。
みなさんよろしくお願いします。
305スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 23:10
>>304
私もあっという間に10数キロ増です。
頑張りましょ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:24
>>245
です。
今日は4日目なのですが、スデに4`減って今53`。
>>10さんのメニューをきっちり守ってるのと、(1日にフリスク5粒以外)
気持ち少なめで摂取してるから?
なかなか運動できないのでこれからウォーキング行ってきます。
ところで、7日目の好きなメニュー、何を食べるか迷い中。
30767キロななしさん:2001/04/28(土) 10:42
昨日から始めました。身長167です。体重が一日で67から65.8
ちょうど生理になってしまったけど、せっかくのGWなので、気合いれてがんばります。
経過報告させてくださいね。
308スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 16:26
私も今日からはじめました!
みなさんみたいに痩せられるように頑張らねば!
309ひよこ名無しさん:2001/04/28(土) 17:53
家事をあまりした事なくて(料理は母親がしてくれるので)
スーパーとか足を運ぶ事があまりないので質問します…。
「ハム」は、肉100%のものでなければダメですか?
添加物が色々入ってるような、スライスされた状態のものが
丸いパックに入ってる丸大ハムのようなものでもいいのかな?
310ひよこ名無しさん:2001/04/28(土) 17:57
便秘がひどくて薬が手放せないのですが
この方法を実行中は便秘薬も飲まないほうが
いいですか?(ちなみに錠剤を4、5粒です)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 19:23
>>310
なるよね。便秘。
今日はヨーグルトの日だから明日はナントカならないと困る。
ちなみに今日果物食べ過ぎた。体重変わってないや。
312スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 20:06
10さん式、GW1週間でまず1週間やってみよ。
休み中なら周りからの誘惑も無い!
生まれてこのかた成長し続け減ったことのない体重、164cm/58.6kg/29%。
さてどうなることか。
313スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 21:52
GWかぁ・・。このメニューの食材だけ持って
誘惑のない無人島にでも行きたいなぁ・・・。
314スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 22:01
>>1

利尿剤飲めや 可能だぜ。
315スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 22:11
私もあしたから始めます。今まで理性が食欲にかったことの無い私ですが、
みなさんのカキコみて今度こそは!!
GW明けにスリムになってるぞ!!
316スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 23:22
みんな頑張ろう!
317スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 23:26
ワタシも便秘! 10日出なかったので(それまで2日に1回
ペースだった)とうとう最終手段の下剤を服用しました。
でもちょーっとしか出なくて… ワタシだけだと思ってました。
318スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 00:04
10さんに質問です。(今更って感じなんですが)
ヒレステーキやハムステーキは、何グラムぐらい食べて
いいんですか?大体100グラムぐらいでしょうか?
319スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 00:23
ところで「ゆらゆら金魚運動器」では痩せないんやろかー????
320239:2001/04/29(日) 00:34
便秘ってホントいやですよね〜〜。水分をたくさんとるようにすることと、
野菜を心持ち増やしてみたら解決しないでしょうかね??今までたくさん
食べていた人がこのメニューを実行すれば、当然出る量は少なくなると思
うんですけど(私もそうです。)、やっぱりスッキリしないのはイヤです
ものね。
あとは便秘のお薬を飲むなら3Aマグネシウムみたいな便秘薬のほうが体
にとってはいいみたいですよ。
321スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 00:41
あー。今日はちょっと戻っちゃってた感じ。やっぱり私は結構アバウトだからなあ。
コーヒーも3日目から飲んじゃってるし、
(この嗜好品を我慢できないこと自体がだめなんだろうな。)
一昨日は就活の説明会でジュースがでて、飲まざる終えなかった…
なによりも運動してないのがだめ。皆さんどれくらい運動してるの?
母の日に母と食事にいくのを目標にして、もう一週間がんばります!

ちなみにハムはモモハムのほうが脂質が低いみたいね。糖質も低いし。
322スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 00:53
>>321
私はDDRだけ。うちマンションの階下は店舗で夜は人が
いないので、思いきりドスドスやっています。
話題のボディブレードが欲しいなぁ。ぶんぶんしてみたい。
GWにぱちもん買おうと思ってる。

私もダイエットコーラがやめられない‥あとは紅茶なんだけど。
323スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 02:19
今日、飲みに行ったのを最後に明日からダイエットに入ります。
ほうれん草もお肉も買ってきたし。
GW明けたら夏もすぐだし、がんばるぞ!
324スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 02:57
食べなければ直ぐに痩せれるのを分かっているのに、
誰もそうしない。
痩せたいという強い意志がない証拠。
意志の弱い人間はみ〜んな太っちょだピョン。
325温故知新:2001/04/29(日) 03:16
半身浴中暇ですよね。
みんな何してますか?
326スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 03:35
食べないで痩せても嬉しくないんです。食べても太らない体作り、これが最終的にみんながもとめていることなのではないでしょうか。
327スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 07:14
そのとおりだと思います。ある程度の事制限と運動ですね。やっぱ。
いまここでやってる10さんのはほんと納得。一見やはり異常な食生活だけど、
普段とってるエネルギー源の炭水化物は使う分だから、いってみれば現状維持。
体ができたらまた普通の食生活に戻せばいい…。(食べ過ぎやばいけどね。)

食べなかったら筋肉落ちるからすごい体重の減りは早いけどねぇ。
でも嗜好品を我慢する強い意志は、やっぱり足りないのでした…てへ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 09:20
>>245
ですけど、今日が5日目。
体重57` から、今朝計ったら51`!!!!!
すげー!!>>10さんブラボーって感じです。
昨日果物食べ過ぎたので半身浴したのが効いたかな?

今まで1日にポテチ3袋くらい平気で食ってたからなぁ。
今じゃ、生人参1.5本で満足。
>>325
半身浴中は雑誌読んでるか、音楽聴いてます。
32967キロ@ななしさん:2001/04/29(日) 09:44
3日目です。今朝は65キロ。
順調。思っていたより空腹感ないです。
さて、今からヒレステーキ食べてきます。

>>328
ちょっと先輩がいて心強いです。がんばってくださいね〜
33052:2001/04/29(日) 11:02
すごい!
みなさんへっていってるんですね。
私もここ2年で身長155cm体重68kg→48kg→58kg→52kg
→現在59kgの超!!リバウンドしてます。
6日から東京に旅行に行くのでそれが終わったらぜひ、こちらのダイエットに
参加さしていただきますね。
>>325
半身浴中は旦那にかってもらった防水テレビ見てま。
ドラマ見てるとすぐですよ〜!

こちらのダイエットの紹介されているHPのアドレス教えて下さい〜
ぜひ見たいです!!
331スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 12:04
>>319
> ところで「ゆらゆら金魚運動器」では痩せないんやろかー????

アレはたしかに気持ちはいいけど、即ダイエットにゃ繋がりません。
○:楽、気持ちいい、腰に良さゲ、多少のウエストひねり効果
×:出しっぱなしにしてないとしまい込みがち、劇的な痩身効果は無し、
  足首が太い人は痛い(ワラ 、中には酔って気持ち悪くなる人もいるらしい
ま、寝っ転がって本読むならセットしとけ、程度のものでしょう。
332スリムななしちゃん:2001/04/29(日) 12:27
ちょうどGWがスタート。
9日間も休みなのに1日しか予定が入っていない〜。
ダイエット日和じゃ。
頑張る。
333スリムななし(仮)さん :2001/04/29(日) 14:27
三日目です。お昼にザルそば食べちゃった。
でも今日は、犬(コイツも要ダイエット)を連れて4キロ
ウォーキングしました。犬共々死ぬほど疲れた。
めちゃくちゃ痩せてるダンナが1番元気。
334スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 15:10
私もGW中を利用して10さんダイエット実行してます。
4日目です。
でも皆ほど劇的に減ってない・・・・。(1.5キロ弱くらい)
飲み会のお誘いがさっきあったけど断っちゃったし。
あー、暇だ。白飯食べたい。
引き篭ってると鬱になりそうだから犬連れて散歩にでも行こう。
335スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 17:28
私も先週水曜日から10さんダイエットしてるけどすっごくおなかは減るし
めまいもしました。でもがんばって続けて5日目。体重マイナス1.5kg
。。すっごい空腹感の割に減りが少ないのが気になります、うつになるし。
明日から草津にいくので2日間中断。。これでもとのもくあみかなぁ。
336スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 17:41
レスが20あたりから、このダイエットしよう!と決めたのに
仕事で徹夜とか、結構かさなり、結局G.Wに実行する事に。
ただ、連休になって、日頃会えない友達から連絡があったりと
なかなかつらいG.Wになりそうです。

今、彼と同棲してるので、休みは食事の用意もあって
これまた、つらい。誰も居ない世界に行きたい。。
今日の夕方、メニューのプリントしたのを見せて
説得する予定です。
一緒に居たら、夜中でも平気で「ピザ食べよう」とか
言い出すので…

でも、同じ普通の物食べてなんで私は5kg太って
彼は少しも太らないんだろう。
337スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 18:50
>>336
筋肉の差だよね。赤筋の多い人は太らないっていうもんね。
私なんて長距離走と短距離走だったら絶対短距離な人。
瞬発力が勝ってて持久力がないの。それって赤筋よりも白筋のほうが
多いってことなんだってね。
まあ、今は運動自体が不足してるからカンケーないんだけど。(汗
がんばってダンベルします・・・
338スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 19:15
近所の大エー、ヒレ肉鹿児島産黒毛和牛しか置いてねぇ。2枚\1@`600-。高ぇよ。
無茶苦茶旨かったけどさ。
この方法、ヒレ肉マジックと紅茶のもの珍しさでなんとか続けていけそう。
明日は大○の紅茶専門店逝ってこよう。
339スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 20:59
今日からダイエット食事に切り替えました。
夕飯と明日の分を買いにトポスに行ったら、ちょうどオージービーフの
ヒレ肉が300gで980円だった。
輸入肉だけどなかなか美味しかったです。
でもお金が無いから、牛と豚で交互に使おうと思っています。
>338
鹿児島黒毛牛のヒレですか・・・・。
おいしそ〜。じゅる。
340スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 21:27
便秘薬…どうなんだろう…悩む。
341スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 21:47
>>340
私は飲んじゃってます・・
342スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 00:54
あしたは待ちに待った7日目…!
この一週間、長かった〜!
体重は怖くて量ってないけど、ひさしぶりにあった友人に
「痩せた?」と聞かれ浮かれてます。思ったよりもお腹減らない
んですね〜。もっと死にそうになるかと思ったけど。
あと一週間、がんばってみます。来週は体重計ろう…
343スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:06
>>340
便秘薬だけはやめとけ。まじで。
344スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:15
10さんの方法試して3日目終了。
今まで、どーしても53Kgから減らなくてこまっていたのに・・・
3日目の朝の体重測定で、52.4Kgになってました!!超うれしい。

かなりまわりからの誘惑と、多少の空腹は、ありますが
メニューに幸い嫌いなものがないし、3食たべられるので、
がんばれそうです。このまま続けマース。
終了したらまた報告します。

あと、便秘になってる方もいるようですけど・・・
私は、プルーンを、1日に1〜2個食べてます。
ここだけ、メニュー守ってないのですが
とりあえず、体重減の快調です。
345スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:24
コーヒー飲みたい・・・
346スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:49
三食食べられて、メニューの中にステーキとか入ってるのに
ふらふらです。今4日目がおわったとこだけど
今日一日はマジでめまいがした。体重は1.5キロ減。
でも夕食のナチュラルヨーグルトとグレープフルーツが激ウマだったなぁ!
(味付けとか)質素な食事になってるから、ほんの少しの甘味でも
ものすごくおいしく感じるのかな。7日目の夕食は何食べようかなぁ。
347スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:51
>>10さんの方法で、邪道なんだけど人参は千切りにして
コンソメスープやみそ汁にしてしまった。
だいぶお腹がふくれました。
卵はゆで卵が多かったけど、電子レンジでノンオイルの
スクランブルエッグも作りました。

348スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 02:13
皆、10さんに感謝だね。
私も10さんのメニューで、今日12日目だったんだけど、痩せてると思う。
思うってのは、体重計が壊れてるのでウエストのサイズ測ってるんだけど、
現在マイナス6cmくらい。 母も一緒にやってて、履けなくなったスカートが
全部入るようになったって喜んでます。
私はヒレ肉が高いので、もも肉や薄切りの赤身部分などで代用してます。
今まで色々試してたけど4日以上持たなかったのに、この方法では何の苦も
感じません。 私の場合空腹感もなく、胃が縮んだせいで、口にする量が
すごく少なくなりました。 朝・夕は食べるのもおっくうなくらいで、
無理矢理詰め込んでるって感じです。 10さん、ありがとう・・・
349スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 02:53
なんか昨日からおなかがめちゃめちゃ痛いです。
途中でつまってる感じ。原因的にかんがえれるのは便秘薬なんですけど
やっぱり毎日のんでたらやばいですか?一粒くらいなんですけど。
ちなみにスルーラック
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:26
>>349
私も4日目くらいまで便秘だったけど
自然に解消しました。
普段便秘じゃない人は、自然に出るまで待った方が
いいかもよ。
351スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 05:34
いい国つくろうキャバクラ幕府
3523日目です:2001/04/30(月) 05:50
昨日の晩、ネットしてたらいつのまにか3時半!
寝なきゃ!と思ったんだけど、遅くまで起きてたせいか
お腹がすいて眠れない!
昨日の夕食はハムだったんだけど、ハム苦手で薄いのを2枚しか
食べなかったからだと思うんだけど。
結局、今まで起きてて、これから朝食のステーキを焼いて食べます。
はー、お腹すいた。

353私も3日め:2001/04/30(月) 06:21
皆さん、お肉の一回分の量は50gとか100gとかなんですね。
私、200g近く食べてます。
やっぱり食べすぎ・・・・??(汗)
ちなみに今のところ体重は1k減りました。
354スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 06:59
>>347
いいんでないかい?
おいら、出勤日の昼が「調理した卵2個 緑の野菜サラダ」にあたるんで、
「ピーマンの卵とじ、ゆで玉子、キャベツとブロッコリーのコンソメスープ具いっぱい、サラダ」
にしようと思ってる。
とりあえず弁当らしい外観にしとかんと(w
355スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 08:53
ステーキがメニューに入ってるから、楽勝だと思い、10番さんのダイエットを
始めたけど、お腹がすいてつらい。今日で3日目。
今まで、糖分の多い食生活だったから、今は、体から余分な糖分を抜いているんだ
って自分に言い聞かせて、我慢してます。
きっと、1クール(7日間)達成したら、体が慣れて、いい調子になると思います。
ここで頑張んないと一生でぶのままのような気がして。
356241:2001/04/30(月) 10:37
10さん式、今日で7日目です。夜は食べたい物なんだけど家で作った物なぞ
食べたくないので昼と夜のメニューをすり替えてしまおう。
体重は最初の2日目ぐらいで一気に1.5kg減ったのとある程度運動量が
あるので高をくくって菓子をつまんだりしたせいで-1.5のまま。
残り一週間(GW中)は誰かが菓子を持って来ることもなさそうなので
絶対間食しないと誓います!!

それとうろ覚えだけどアロマ的にはベルガモットってイライラを
鎮めるらしい(違ったらゴメソ)ので昨日から紅茶をベルガモットの
香りのアールグレイに切り替えたらなんかいい感じ。
35767キロ@ななしさん:2001/04/30(月) 11:28
4日目。64.4キロ。(-2.4キロ)
不思議とお腹が空かない。ぐっすり眠れました。
念願の65を切りました。嬉しいです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:30
>>245です。
今まで調子良かったんだけど6日目の今日は朝飯抜きなので
フラフラ・・・
朝、平日だと思って間違えて出勤しちゃった
ので、帰り、1時間歩いて帰ってきました。
パン食いたい・・・
明日は好きなものが食べれる日なのでうれしいけど
食べ過ぎそう・・・
359ななしさん:2001/04/30(月) 12:31
4日目にはいりましたーきのうの測定では−約3キロでしたでも今日親戚がきて
おすしを二巻とクッキーさんまいつまんでしまいました。
運動を多くして消費します!
4日めにはいる人いますか?にんじんの苦手な人でも食べれるレシピがあるんですが、かんたんですよ
360スリムななしちゃん@スタート:2001/04/30(月) 13:28
バリアトリックス法だっけ、永久に肥満から解放されるの。
あれ、かつて1か月ずつ2回くらいやったことあるけど、
いずれも7〜8kg痩せました。
そのときお肉は好きなだけ食べていたよ。
1日400gくらいは食べていたような。
夜は確実に200g食べていた。
タンパク質って体に脂肪としては蓄えられないからたくさん食べて良いって
ことだったと思うけど。
この方法のいい点は、なぜか胸が落ちなかったんだよね。

さて、10さんのも参考にして、今日から本格的にダイエットするぞ。
GW中に痩せてやる〜!

身長  164cm
体重  62.4kg(57)
体脂肪 33%(28)    (  )は目標値
361スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 14:06
>>359 さん
にんじんレシピ教えてください
362:2001/04/30(月) 14:06
>360
バリアトリックス私も知ってる。
肉を400も食べてOKなの?
私162cm84kg体脂肪60もあるのです。
私でもやせられるのでしょうか?
363スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 17:22
今日6日目だけどさっきまで倒れる寸前(笑)。
夕飯早めにして持ち直したけど。
ところで肉は皆さんどのくらい食べてる?
私は70グラムぐらいだけど、もしかして
もっと食べていいの??
364スリムななしちゃん@おやつ食べ中:2001/04/30(月) 18:03
1回に70gだなんて、お腹すぐ空かない?
もっと食べて良いような気もするけど。

ちなみに前述のバリアトリックス法の場合、空腹でストレスためるより
体が欲するだけの量を食べて良かったはず。
もちろん決められた食べ物に限ってですが。

その本ではどのお肉でも良いけど、より効果を求めるなら鶏肉をすすめていました。
あと、食べたかったら鳥皮を焼いて食べても良いって。
ストレス貯めないで。
ただでさえお米大好き日本人が米を絶っているんだから。

そうそう、バリアトリックスでダイエットに成功した後、
どんなに食べても太らなくなったよ。
まぁ、痩せるとどんな洋服も似合うという快楽にも似た快感があるから
食欲はぐっと減っていたのかもしれないけど。
ちなみに現在の体重はその数年後、仕事を辞めて一年食っちゃ寝してたら
徐々に戻りだしたの。
みんな頑張ろう〜。
365スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 19:04
低糖質ダイエットって、「量より質」を重視しているから
>10さんの方法にもわりと多めでも、とか好きなだけって
出てるのかな。
>>363
ステーキ一人前の標準って肉の種類にもよるけど
100g〜200gだからもう少し食べていいんじゃないの?
366スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 19:06
バリアトリックスというのも、一週間三食のメニューが決まってる
ダイエット法ですか?それとも「食べてもいい食品」が決められてて
そのなかから好きな種類・量を自分でチョイスする のかなあ。
もし良かったら詳細教えてください!!
367363:2001/04/30(月) 19:20
>>364&>>365
どうもありがとうございます。
どうりで体重の減りが早いと思いました・・・
まあ、自分的はよく噛んで、腹八分目くらいだったのですが。
そのかわり、緑野菜をふやしました。
明日は自由メニュー♪
とりあえずレバー食おう。クラクラする・・・
368スリムななしちゃん@おやつ食べ中:2001/04/30(月) 19:29
>>366
バリアトリックスは一週間三食のメニューは決まっていません。
お腹が空いたときに適量を食べるという方法でした。
369スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 19:41
バリアトリックス減量法のメニュー   無断掲載

一日で必ず食べるもの  りんご一個 グレープフルーツ半分又はみかん2個又は
オレンジ一個またははっさく一個

レーズンこさじ三杯か、プルーン三個

にんじん一本 きゅうり2本又はセロリ2本 (出きるだけ生のもの)

水2L(朝から遅くても夜7時まで飲み終えること)

必要な時何度でも食べていいもの(満腹にならない程度に)

肉類、白身の魚(かれい,タイ、ひらめ、たら)ナマしゃけ、
海藻類(わかめ 昆布)

注意 いか、たこはだめ

週に三本までフランクフルトソーセージ

コーヒー紅茶(佐藤ミルク抜き)いくらでもOK

調理方法、フライはだめ。ドレッシングはノンオイルとか

使っていけない調味料  マヨネーズ 砂糖
370スリムななしちゃん@新聞屋がきた:2001/04/30(月) 19:42
ごめんなさい。中断しちゃった。
メニューはちょっと前にこのスレに詳しく載っけてくれた人がいたので、
そちらを参照してください。

とにかく、水を400ml×8杯と、プルーン3個、総合ビタミン剤が一日必須の食べ物です。
食欲で食べてはダメで、空腹で食べるようにということでした。
空腹になれば一日何度でも食べても良いんですよ。
少量ずつ一日6回の食事でもOKってことです。決してドカ食いを何度もOKということではないです。
食事内容は10さんのメニューと似た感じです。
炭水化物と塩分にだけ注意すれば、いろいろ組み合わせて、自分なりのメニューを
作っても良いと思うよ。
でもそんなに曖昧では自分に甘くなってしまう人は、10さんのメニューを
忠実に実行したほうが良いような気もします。

そうそう、塩分だけは口酸っぱく書かれていました。
水と塩が結びつくと体に蓄えられてしまうそうです。
あと、炭水化物もそう。
なるべくレモンとかスパイスで食べるようにと。
塩はほんの少々だけね。
371スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 19:42
近所のスーパーで売ってる牛ヒレは
一切れ1pちょっとの厚さだけど、どれも小さい
80gくらいのばっかりで、やっぱり足りなかった・・
もっと食べていいのかぁ。(嬉!
372スリムななしちゃん@新聞屋がきた:2001/04/30(月) 19:44
>>369
あ、それです。ありがとうございます。
373スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 20:34
コーヒーにミルクはダメってかいてあるけど
スキムミルクもだめかなー
374167だぜ。:2001/04/30(月) 21:08
パイナップルを食べると皮下脂肪が減るそうです。
おもいっきり・・・でやってた。
かんづめは、だめだってさ。
1日150g程度よ。
375ななしさん:2001/04/30(月) 21:46
今日4日目でヨーグルトアンドフルーツサラダを家族に内緒で
食べ終え、家に帰宅して「ともだちんちで食べたからご飯いらない」
って言おうとしたらなんと母が夕食をつくってしまい・・・。
麻婆豆腐とグラタン少々いただいてしまいました。
・・・。あしたも続けていいものか、それともふりだしにもどったほうがいいのか・・・。
どなたか間食しちゃったけど続けてるって人いませんか??
376ななしさん:2001/04/30(月) 21:53
361さん
おくれてごめんなさい。
4日目のにんじんのちょうりほうですが、まず人参を薄くきって、
塩こしょう、しょうゆで味付けて、チーズをかけてオーブントースターで
焦げ目をつけて出来上がりです。
チーズは売ってなかったのでふつうのチーズにしちゃいました。
人参の味がぜんぜんだめな人でも大丈夫なような気がします。
377スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 21:57
浅丘ルリ子に聞きなされ。
378無名草子さん:2001/04/30(月) 22:43
10さん式ダイエット実践している人に質問ですが、紅茶には牛乳を入れてますか?
379スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 22:55
>>378
No。ストレートでおま。
380361&366:2001/04/30(月) 23:17
あやや、過去ログにありましたか…。
全部見たつもりだったけど、見落としてたようです。
>>369-370 さんお手数かけてすいませんでした!
それと>>376 さん、レシピどうもですー。
381スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 23:19
グリエールチーズってどんなの?
田舎なのでプロセスチーズとかナチュラルチーズとか
しか売ってないよーーー。
382無名草子さん:2001/04/30(月) 23:24
>>379 有難うございます。
ストレートですか〜。私も昨日始めたんですけど。
余ってる牛乳どうしよ…
383スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 23:42
明日からの分のヒレ肉がなくなったので調達に逝ったら近所のスーパー@`
閉店間際すぎて何もなかった(T.T)昨日偵察したら今日には半額に
なってるだろーってヤツがあったのにぃ。ちょっと離れた店逝ったら
2枚¥980→半額があったので手に。すると店員さんが
「お買いあげですか?もっと下げますよ」と1パック¥320に
してくれた。ウレシイ。でもあんま関係ないので下げよう。
384スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 23:52
今日1日目終えました。
が、初日からチーズ間食しちゃいました。
明日からはちゃんとがんばります。
381さん、デパ地下とかいったら結構売ってますよ。
スーパーだとあんまり見ないかも・・・
3854日目終了!!:2001/04/30(月) 23:58
ひもじい…。とっとと寝てしまおう。明日もがんばるぞう
386スリムななし(仮)@379 さん:2001/04/30(月) 23:58
>>382
牛乳は期限切れで捨てました...

>>381
買ってきた包み丸写し。
「きめはしまってかたく、味はわずかに酸味がありエメンタールよりクリーム質です
 ご使用例:フォンデュー、スープ、シチュー、オードブル、オーブン料理
 種類:ナチュラルチーズ、原産:スイス」
チーズフォンデュにグリエール+エメンタール+白ワイン、みたいな感じで良く使われる、らしいよ。
387今日1日目:2001/05/01(火) 00:06
1キロ減った! あんまり空腹感もなかったんで嬉しいよー。
>>205さんと同じようにして食べたからかも。肉70グラムだったけどゲップ出るくらい満腹だった。
でもステーキ肉、油抜きするとあんまりおいしくないね。国産だったのに悲しいよー。
388スリムななしちゃん@食べ過ぎか?:2001/05/01(火) 00:16

結局夕飯は豚ヒレに唐揚げ粉をまぶしてソテーして食べた。
+レタスとキュウリのサラダね。
200gぐらい食べちゃった。
やっぱ食べ過ぎかな。
明日は性根を叩き直して頑張ろう、、って明日はデートだ!
うーむ、あさってから。。
3892日目終了:2001/05/01(火) 00:17
夕飯はハムオンリー。
8枚も食べてしまった・・・・。
こんなにハムを食べたのは初めて。(笑)
明日の朝は「ステーキ」なんだけど、スーパーで牛肉のたたきが
半額になってたのを買ったからそれを食べよう。
390スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 00:29
7日目終了しました。今日の夜は久々にハンバーグライスを
お腹一杯食べました。幸せだった…。実は昨日あたりから
モーレツにお腹がすいてひもじかったので来週も続けれるか
不安だったのだけど、今日一杯食べた事でストレス発散できて、
よーし、続行するぞ!って気になれました。
うーん、アメとムチ…。あと、一週間、頑張ろう!
391336:2001/05/01(火) 00:41
みなさん頑張ってますね。
私はまだ実行に移せてないですけど
1週間ほど前から食事制限して、
ちょっと減りました(お腹)。
さっき気が付いたのですが体重計が無い!
バッドタイミングに、昨日から生理だし
体が食べ物を欲してる。。。。

みなさんの書き込みを励みに乗り切ろう!
は、早く実行しないとっ
392336:2001/05/01(火) 00:49
すいません追加です。
>>337さんのおっしゃる通り筋肉の差はありそうです。
ついでに体温もやたら高いです。
(私は普通か、冷えてる)
体温の高い人は、燃焼が良いんでしょうかね。
スレと関係が無いのでsageますね
393スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 00:53
ハムステーキってハムのこと??普通のぺらぺらしたのですか?
あ、あとあの材料なら量はどのくらいでも平気??
明日暇だから材料かってきてやろうかとおもってます
がんばりまっす
394スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 00:59
>>393
私は一応抑えてますよ>量。変わりに沢山噛んでる。
飲み込む段階になっても数十回噛みましょう。
ハムステーキはどうでしょうね。
私は薄いのを焼くつもりですが。
395スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 01:06
>>393
本当はハムステーキって、固まりを厚く切って焼くのでしょうね。
お歳暮の詰め合わせでもらうようなやつ。
でも私もスライスハムで間に合わせちゃいました。
因みにロースハムよりボンレスハムの方がカロリー少なめです。
396スリムななしちゃん:2001/05/01(火) 01:12
でもハムって塩分高そうだよね。
たくさんは食べられないよね。
ハムサラダ程度にしておいた方がいいのかな?
397可愛い奥様:2001/05/01(火) 01:39
いきなりすいません!!
知りたがりが、嫌われるのは承知なんですけど
「ハーバル・ダイエット」だったかな?
知人に勧められてるんですけど、どうなんでしょうか?
どなたか知ってますか??
教えて下さい。
ちょっと、高いので悩んでます・・・。
398スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 01:49
1週間で10kgは体壊したときしか痩せられない。
普通、ダイエット始めて最初の2,3週間は全然体重が減らず、それ以後からジワジワと痩せていく。
空腹に慣れるまでの3,4週間耐えられるかどうか根性次第です。
399スリムななしちゃん@マニキュア中:2001/05/01(火) 02:29
>>397
やめておいたほうが。。
ハーバルで本気で痩せようと思ったら、そうとうの金持ちじゃなきゃ続かないよ。
どのダイエットを選んだとしてもある程度の我慢と空腹は覚悟しなきゃ。
同じ苦しみだったらお金かかんないほうが絶対に良いよ。
400スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 02:41
今日、テレビで梅干ダイエットってのをやってた。
毎日3コ焼いた梅干を食べるだけなんだけど。
401スリムななしちゃん@そろそろ寝なきゃ:2001/05/01(火) 02:53
あ、そのテレビ見た見た。
同じく紹介されていたかかと落としも実行中。
梅干しもやっちゃおうかな〜。
結構美味しそうだったよね。
あの奥さん元々デブすぎだけど1週間でウエスト6cmはすごい。
402スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 07:32
今日から10さんの方法で、ダイエットはじめます。
朝紅茶だけって結構辛いですね。
403デヴななし(仮)さん:2001/05/01(火) 07:39
>>401-402
それって普通の食事に焼き梅干しを足すだけなのでしょうか?
404スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 08:45
私も、三年前に炭水化物抜きやったのですが、脂をそのぶんとらないと
マジで体にきますよ・・・低血圧気味になって頭は働くなるし、痩せる
ことは痩せるけれど、その後の生活に炭水化物を取り入れればリバウンドも
します。 でも、短期間に胃を小さくするっていう目的だけなら大丈夫
なのかしら。 
405スリムななしちゃん@2日目:2001/05/01(火) 09:10
[今朝の記録] 体重 62.0kg(-0.4) 体脂肪 33%(±0)

せっかく昨日頑張ったのに今日はきっと美味しいものたくさん食べて来ちゃいます。
なるべく炭水化物を避けたいけど、寿司屋かなぁ。。(泣)
そうだったら刺身だけでお腹を膨らませよう。シャリは食べない!(本当にできるのか?)

[スタート時記録] 身長164cm  体重 62.4kg(57)  体脂肪 33%(28)  (  )は目標値
406スリムななし(仮)@3日目〜:2001/05/01(火) 12:50
職場でポット紅茶が切れたので午後茶ストレート買ったら砂糖入りで萎え。
無茶苦茶甘いと感じてしまうにょ。
あと飯が無い事を案の定同僚にツッこまれる。
1日目の夜はどうなることかと思ったけど、2日目昼から不思議と腹は減らない。
昨日はデパ地下にグリエール買いにいったけど美味そゲな食い物見ても全然平気だった。
407スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 13:52
明治乳業で出してる「VAAM」って買った人います?
あれ飲むと、代謝が悪くなって
むくむような気がするのですが。
408スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 14:31
>>407
VAAMってヴァームウォーターのことなのかな?
ジムなんかでみんなが飲んでる…
同じものだとしたら、運動前に飲むものですよね?

ところで皆さん、運動はどうされてるんでしょうか?
私は今、足をケガして運動量足りないため体重も停滞中。
せっかくPS2のハッピーダイエット買ったのに・・
409だんべる:2001/05/01(火) 14:42
腕だけでも軽いダンベルしたら。
基礎代謝をあげるのが最大のポイントだよ
410>>381:2001/05/01(火) 19:04
そもそも「デパート」とゆーものが存在しない田舎住まいなのです!
スーパーがそれでも辛うじて5、6軒…。うーん困ったぞ。
「切って食べるチーズ」(プロセスチーズの棒状のかたまり)に
しちゃうしかないカモ。
411間違い:2001/05/01(火) 19:06
410=381ね
412スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 19:47
ガッツ式?
413スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 20:04
ナチュラルヨーグルトだと思って、フルーツにかけてパクリ。
砂糖入りだった。私も406番さんと同じく、むちゃくちゃ甘く感じてます。
甘いのですぐにお腹いっぱいになってしまった。
4142日目:2001/05/01(火) 20:05
う〜ん
ハム食べ過ぎた。15枚って ちょっとねぇ。
これからステッパーだな。
415私も2日め:2001/05/01(火) 21:22
紅茶は時間構わずいくらでも飲んでいいのかな?
一応朝は毎日紅茶がメニューに載ってますけど
昼・夜は書いてない…。飲むにしても一杯とかに
しといたほうがいいの?
416三日目:2001/05/01(火) 21:23
朝に昨日食べれなかったバナナ半分食べてしまった…
いいよね、これくらい。因みに唯今1.4Kg減。
417私も2日め:2001/05/01(火) 21:32
ずっと昔にバリアトリックス(だと思う)した記憶があるのですが。
忠〜実に続けて一ヶ月で1kgくらいしか変わらなかった。(しかも
やめたら3日で元に戻った)一緒にやった友達は大成功&リバウンドも
無しだったのにー。なので、もしかしたら10さんの方法でも普通の人よりは
効きめが悪いんじゃないかと不安!(肉を摂るとか炭水化物をカットする
とか、似てますよね)もし13日間続けて効きめがなかったら、またはじめから
13日コースをやり直してもいいもんでしょーか。それとも2回続けるとさすがに
体が弱りそう?1回ですっぱりやめとくべき・・・?うう〜む。
皆さんのご意見を乞うーーー!
418>>417:2001/05/01(火) 22:15
とりあえず、2週間やってから考えれば?
まずはやってみようよ!
(なんか信者ちゃんみたい…わら)
419スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:09
>>417
二回はどうでしょうね。今やっておりますが、確かに体が辛いと悲鳴を上げております。
特に脳みそ。ブドウ糖〜!!
私は13日経った後、目標値までいかなかったら25さん式ダイエットに移るつもりですが、
そういうのは如何でしょう。
420スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:20
>>415
私は朝だけじゃなく、無糖紅茶毎時間飲みまくってる。
六日目で2キロ減。減りが少ないのは紅茶のせいなのかな。。。
421スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:22
フラクトオリゴ糖は体にいい上に、ノンカロリーだよ。
どういうものかは、かってに検索して調べてください。宣伝じゃないので。
422スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:31
あのあの!!10さんのメニューの書き方だと量とかがわからないので
本人さんかあのメニュー参考にして痩せた方まとめて分量なども書いて
載せていただけませんか??
自己中でごめんなさい。。
ちなみに食べてはいけないものってなんでしょうか?
やっぱご飯うどん類???
あとテレビでエリンゲっていうきのことフノリ、紅茶にしょうがをいれるのを
毎日とるといいとやっていました。
そういうのも取り入れてみようとおもったます。
あとダイエット中はやっぱりスタバでキャラメルフラペチーノは禁止ですかね?
423スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:46
断言しよう422は成功しない。
424スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:48
>>422
ほんとに痩せたいの?
425スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:51
2日目終了。身長163で、常に57〜56キロだったのが54.6キロ
体脂肪26.5です。体重よりサイズを測っとけばよかったかな
と思ってます。
食事メニューももちろんだけど、つくづく余計なものを食べない
ことが大事だと(わかってはいたことだけど)実感してます。
ジュースや菓子パンなどの間食がどうしてもやめられなかった
んですよね。自販機見ればついふらふらと缶コーヒーを買い、
会社帰りにコンビニでパンを買う・・・・
元のお米やパンを取る食事に戻っても、間食をしないという
当たり前のことをすれば大丈夫という自信がついたのが
よかったです。これから何キロ減るのか、そのままなのか
わかりませんが、これが実感できただけで十分だと思ってます。
残りの方が長いのですが、がんばってやりとげます。
426スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 23:52
フラクトオリゴ糖調べましたが、脳の働きを助ける訳ではないようですね。
でも、本当に健康に良さそうだし、口を慰める程度に食事に取り入れるのは一案ですね。
427スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:10
>>425 さん、二日目でもうそんなに痩せれたの〜?
いいなぁ。私なんて6日目終わって2.5しか減ってないよ。
メニューもきっちり守ってるのに・・・
なんかくじけそう。
428スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:20
>>426
ああ、そうかブドウ糖という話の流れで出てきたんですよね。失礼しました。
でも、オリゴ糖本当に体にいいですよ。だから、使ってみてくださいな。
429スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:32
二日目・・・。
あまりの空腹に耐えきれず、お菓子を食べてしまった・・・。
それまでは腹周りが締まったな、と思っていたのに、勢い止まらず
食べまくったら一気に腹ポコ。
それまでの空腹感が心地よくて懐かしいよ・・・。
明日からまた始めようと思いました。
このダイエット体重にはあまり表れないけど、脂肪は減ってる。

みんな頑張ってね。私も追いつけるようにするわ。
430スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:35
3日目終了。
52キロが49キロに。
体脂肪も24%から22.4%。
でも大体普段52から49キロくらいを推移するから
油断は禁物。
リバウンドを考えて45キロくらいまで減らないかな。
43167キロ@ななしさん:2001/05/02(水) 00:39
5日目終了。67→64キロ。へへへ。マイナス3キロ
ウ●コも出たし。朝、起きるともっと減ってるから嬉しい。
昨日はお腹空いて大変だったけど、わざと9時頃に夕ご飯にしたので
今夜はだいじょうぶ〜。おやすみなさい
432スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:43
10さんのダイエット、米抜きだもんなー。私、一人暮らしなのに
奮発して米10キロ買ってしまったから食べ切らなきゃならないのさ。
仕方ないからとりあえずお菓子我慢して、あとは朝、夕はご飯抜いて
みよーかな。
433スリムななしちゃん@反省:2001/05/02(水) 00:47

今日は2日目というのに、朝:バランスオンクラッカー一袋&サラダ、
昼:ハイチのドライカレー&コーヒー
夜:コリアン街の有名店松屋でプルコギと鳥鍋&生ビール(大)
その後:土風炉でつまみ少々、寿司5カン&アルコール類4杯くらい
こんだけ飲み食いしてしまったー。
せっかくの−0.4kg、あっという間に戻ってしまうのだろうか。
明日は本当に心を入れ替えよう。マジっす。
そいえばここ3日間くらい便秘してるかも。いかんいかん。
434スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:48
>>432
2週間くらいおいといても米は腐らんぞ。
435スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:50
>>434
普段はほか弁で白飯を10キロ買って食っているんでしょう。毎日。
436スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:54
一日目終了。
162センチ、54が一気に52.2へ・・・。
前日にドカ食いしていたとはいえ、何だか逆に不安です。

>>420
私も空腹を誤魔化す為に紅茶飲みまくってます。
でもそれ以上にトイレによく行きますね。
紅茶って、利尿作用あるのかなぁ・・・。
437スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 00:57
>>436
紅茶にもカフェインあるからね。っていうか水分とってりゃトイレ行きたくなるの当たり前でしょう。
コーヒーよりはましだけど。
438スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 01:06
私も10さん式で6日目終了。空腹感はそれほど無いが、
それよりもふらふらです…。本屋で普通に立ち読み
するのも辛い位。そのうち倒れそうだよー!!!
なんとかならないかな。でも現在−3kg!嬉しい。

4395日目終了:2001/05/02(水) 01:39
2日目まではお腹がすいて、ついついノンシュガーの飴とか
口にしちゃったけど3日目終了あたりから落ち着いてきた。
つうか、慣れた。
お腹すいてる状態があたりまえってカンジ。
今もお腹なってるし。
440スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 01:42
>>438
そうですよねー。
なんとなく貧血気味になるんですよね。
私、生理中にやったら絶対倒れるわ。
441スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 02:20
わたし(8日目)もフラフラですぅ〜。起きぬけが特にヤヴァイ。ってーか起きれない...
だのに体重は停滞状態。このダイエットで成功した皆さま、2クール目で
体重激減したって方おられます?いたらそれを励みに頑張る。。。
いなくてもここまで来ちゃったし冷凍食材がもう1クール分あるんで惰性で頑張る。。。
はぁ...皆がんばろうねぃ。
442スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 02:25
そんな急に短期間で痩せたいなんて都合よすぎると思いますよ。
長期的にしっかりダイエットすればいいじゃないですか、
そんなに多忙なかたがたなんですか?
443スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 04:06
二週間ってやっぱり短期間かなあ。
でも、二週間で「何キロやせたいか」で違ってくると思うけど。(都合が良いかどうか)
私は、4から5kg痩せれば嬉しいかな。
多くは望まない、最低4kg痩せてくれれば、14日目からも間食やドカ食いを
抑えられる気がする。この二週間だけでどうにかする!っていうんじゃなくてね。
食生活を変えるきっかけにもなればいいかなって感じ。
444スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 07:37
長期で痩せようと何度も試みましたが、それ以前の体重がありすぎて
半ばあきらめの気持ちとなげやりな気持ちとで挫折ばっかり・・・
とりあえず10さんの方法で何キロか痩せれたらそれからは長期でがんばれる気がする。
短期で結果がでてくれれば、望みがでてくるから。
>>443さんと一緒で私もとりあえず4、5k痩せれたらいいな。
今日もがんばります!
445スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 08:04
6日目なんですが。
163p44sからはじめて今43.5sです。
こんなにも減らなかった人いますか〜?
2クール目で急に減ったりするのかなあ。。
446スリムななし(仮):2001/05/02(水) 08:17
>>445
163p44sじゃ、もう減るトコないんじゃないんでしょうか?(w
447スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 08:30
>>445
そうだよ。ダイエットする必要なし!!!
体脂肪がうんと高いってんならともかく・・・
448スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 08:35
胸ぺったんこって銭湯でみててもつまらん。
メリハリ大事ですよ。
痩せても人生そんなに変わらないよ。
肌荒れて老化はやそうだし
449スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 09:13
10さんダイエット、今日が最終日。
158cm、52kgから今は48kgで落ち着いてます。急激に体重が減るのは
怖かったので、私としてはちょうどいい感じ。体脂肪も8%ほど減。
GWはなかなか食事制限続けられないので、間食をとらない程度にして
あとやっとついた運動の習慣もなくさないように続けて、またGW後に
今度はもっと制限ゆるめにして夏まで続けるつもりです。
目標は45kgかな。夏までに。

あんま体重減らなくて辛い方もいるかもしれないけど、急激に10kgも
減ったらやばいよ。元の体重にもよるけど。
急に太った人とかならまだしも。2週間なら、2〜3kgで十分だと思うけどな。
450スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 09:14
順調に減ってる人はあんまり書き込まない方がよさそうな雰囲気に
なってきたね。
451スリムななし(仮):2001/05/02(水) 09:43
446です。
いやゴメン、出勤時間近くて時間余裕無かったんであんな書き方になったにょ。
悪気は無いのよ(はぁと)
真面目な話、10さん式は体脂肪25%以上くらいの人にはそれなりに効果があると
思うんだけど(←根拠無し)、比較的細身の人が更にスリムを目指す場合は、他の、
もっと科学的根拠がありそうな健康的な方法をとったほうがイイと思うんだな。
逆に、過度なダイエットしてるように思えてちょっと心配なんよ、445さんが。
452425:2001/05/02(水) 09:52
>>427

うらやましがらせようと書いたわけではないんで、そのへん汲み取って
ください。今後も順調に減るかどうかなんてわからないしね。運動も
一切してないし。
元々朝食は取らなかったし、食生活も乱れてたので(夜中焼肉とか)
かえって10番のメニューの方が規則正しく栄養もきっちりなくらいだから
よかったんだと思う。
私はとにかく無駄な間食はいかん、という実感が得られただけでいいん
ですよね。頭でわかっててもどうしてもやめることができなかったから。
あー外で食べるケーキとかは別ですよ、これはこのダイエット終了したら
食います(笑)
453スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 09:59
比較的細身の人がさらにスリムになるのは、引き締めるという
行為になるのではないのかな。
ジムで「優秀な」←(ここ肝心)インストラクターに指導して
もらいながらやったら引き締まるよ〜
無駄な力はいってるとよくないので、それを指摘してくれる
インスト(でなくてもいいけど)を見つけましょう。
454スリムななしちゃん:2001/05/02(水) 12:26
フラフラな人、10さんのメニューに、一日3個のプルーンと総合ビタミン剤を
併せてとってみませんか?
バリアトリックスでは健康維持のために、上記の2品を必須となっていました。
体を悪くしちゃったらもともこもないよ。
455スリムななし(仮)ちゃん:2001/05/02(水) 13:07
>>325
半身浴・・・風呂が狭いんで、風呂入口に液晶プロジェクタ置いてゲームしてます。
のらりくらりできるやつがオススメ。東京バス案内愛用。あぁマニマニ。
あんな関係ないのでサゲ。

あと、トイレ逝く回数増えたんで、逝くたんびにトイレの壁に向かって腕立て20回してます。
ケイゾクは力ナリよ。
456スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 13:14
うーん。
このダイエットしてたら食事の嗜好も変わるね。
砂糖入りの紅茶って今は気持ち悪くて飲めないような気がするし
今までいかに脂肪質や炭水化物を取りすぎてたかが判る。
457スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 13:56
楽つう炭どう?
458スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 13:59
10さんの方法でフラフラするってのは、食べる量が極端に少ないんじゃないの?
私10さんの方法で終わったけど、一度もフラフラなんてしなかったよ。
量をたっぷり取ってたからだと思う。 もちろん、肉は100g以内には収めてたけど、
野菜やヨーグルトなんかは、かなり食べてた。 でもちゃんと効果あったし。
それじゃなくても、今まで食べてた炭水化物カットするんだから、そのくらいしないと
続かないよ。 結構減った(−5.8kg)から、また始めようと思ってる。
今一休み中。 GWだしね。
459スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 14:25
ボノラートとかいうダイエットスープを試した人はいらっしゃいませんか?
短期間で痩せる事が出来るそうですが、お話を聞かせてください。
460スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 14:31
私も全然フラフラしなかったタイプです。
野菜なんてボールいっぱい食べてたからなあ。これけっこう
ポイントだと思いますよ。こんなに?つーくらい。
ただ他のものを食べたい!という欲求はあったから
はらへった〜死ぬ〜とは言ってたけど、今までは
それで食べてたけど、今度は我慢できた。
死ななかった(笑)
461スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 15:00
サラダとステーキ、もういや〜ん状態だったのでサラダには
めんつゆ、ステーキにはマスタードつけて食ってみたら
新鮮でおいしかった。めんつゆ、ノンオイルドレッシングより
カロリー低いので色々活用してみよっと。

>>454いい考え!便秘も防げるし甘いから脳内フラフラが
抑えられそう。
462スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 15:06
使ったことはないですが、ボノラードはもう10年以上前からネタ
にはなってますよね。
ユーミンご推薦だったりした時期もありました。
消えていくダイエット食品が多い中、効果はあるのではないでしょうか。
困った時のボノラードという話もよく聞いたし、まずいという話も
聞いた。それしか食べないんだから痩せるよな、というのは
10さんメニューにも言えることですが、確率としては高いんじゃないで
しょうか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 16:03
>順調に減ってる人はあんまり書き込まない方がよさそうな雰囲気に
なってきたね。

・・・てあるけどあえて書き込み。
昨日は7日目で菓子パン食いまくった後、飲み会へ・・・
51`まで落ちた体重はあっという間に53`に・・・
とりあえず最初の一週間で−4`。
また今日からガマンの子です。
最後の1日以外は>>10さんメニューを一切妥協なしで
こなしました。
あと1時間のウォーキングと半身浴。
今週中に40`代いけるかなぁ。
464463:2001/05/02(水) 16:14
>>463
の補足。
今までジョッキ3杯は平気だったのに
昨日は1杯目すら開けれなかった。
いい傾向なんだか、やばいんだか・・・
465スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 16:36
>463

戻っても−4`はすばらしいね。
私もがんばろうという気になります。人それぞれだから結果的に
痩せなくてもしょうがないという気持ちでやっております。
7日目はやはり食べ過ぎないほうがいいようですね。気をつけます。
466スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 17:06
この10さんダイエットは、やせる上に、太りにくい体を
つくる、っていう効果も狙った献立のようですが、ビタミン、
カルシウム、鉄分などをサプリメントでとったら効果は変わっ
ちゃうんでしょうか?やっぱりこれらがあると、キモチ的に
も体的にも全然ちがうと思うんですが・・・。

しかし、私は今日からバリアトリックスを試してるんですけど
みなさん、糖分とらないでよくそんなに運動できますねー!
私はどうも動く気にならない・・・。
467スリムななし@まだ食事してない:2001/05/02(水) 17:59

>>466
バリアトリックスでは、運動はしなくて良いってなってたよ。
運動してお腹空いてドカ食いするよりはじっとしてろって(笑)
本当に目から鱗のダイエット。
ところでちゃんとお水とってますか〜?
バリアトリックスではお水は重要なポイントですからね。
468スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 22:39
10さんのダイエット終えました。
結果68s→62s!!
ブラボー、イエス、イエスイエス!!
明日からも頑張るぞ!!
469スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 22:52
今日3日目終えました。
あー。でも今日一日でパン3個も食べちゃったーーー!!!
どうしよう。
でも食べちゃったもんは仕方ないし、気持ち切り替えて明日から一切炭水化物取りません。
>>459
ボノラート、ちゃんとつづければ効果あるみたいですよ。
ただ、私は味がダメだった。3食までがんばって飲んだけど、
それ以上は吐き気を催して無理でした。
高かったのに、まだ家にいっぱいある・・・。
470スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 22:54
>>468
運動しないでそれだけ痩せたんでしょうか?
471スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 23:29
>>470
はい、でも一応できるだけで動くようには努力しました。
例えばエレベーター使わず階段使うとか・・・。
472スリムななしちゃん@おやつ中:2001/05/02(水) 23:47

朝:なし
昼:ブルガリアヨーグルトケーキ ひとくちタイプ 5個
夜:牛炒め、サラダ(レタス+キュウリ+トマト)
おやつ:毎日果実 一袋(90kcal)
その他:紅茶いっぱい、コーヒー1、ウーロン茶

さてと、毎日果実は余計だったけど、明日の体重に影響あるのかしらん。
でも明日もお出かけだ。
さすがGW、飛び石ダイエットだな。
473スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 23:50
>>470
おめでとうございます。
羨ましいなぁ。
474スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 00:17
汚い話ですが、皆さんウ●チはどうですか?
というのは、始めて五日目のウ●チがまっくろだったんです!
翌日も黒!宿便が出たってことなのかな??
475スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 00:29
↑私は便秘です〜。(T_T)
476スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 00:30
あ、今日4日ぶりに出たけど、妙に黒かった。
477スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 01:19
私も黒かった。
478スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 01:29
4日目のは黒かった。けど2日目のはこころなしか緑色だった(汗
1,2日にサラダを食いすぎたらしく、ちっこのかほりがどことなく青野菜(激汗
479スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 02:59
厳密に、ではありませんが、今日から>>10さんの方法を参考にした食生活にしました。
まず・・・・・ お肉でむねやけ。その後、空腹を紛らわす為の大量の紅茶のせいか胃痛がひどいです。
こんな方いませんか?お肉や紅茶のせいではないのでしょうか。
480スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 03:00
>>474-478
>>479です。私は初日からお腹を壊しました。
481スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 03:03
>>479
あ、私も始めて最初の2,3日は、紅茶飲み過ぎて
胃が痛かったよー
今は慣れたけど。
482スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 03:05
もしかしたら紅茶は胃を荒らしちゃうかもね。
毎食1杯ずつぐらいにして、あとはミネラルウォーターにかえてみては?
483スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 03:08
>>481-482
ありがとうございます。紅茶は胃を荒らすことがあるんですね。
烏龍茶や緑茶はたくさん飲んでも平気なので変えようと思います。
あとの問題はお肉です・・・・。夜ご飯は家族と一緒に私はお刺身だけ食べました。
炭水化物抜きダイエットは未経験なので、自己流で続けようとは思いますが
効果あるのかな?不安です。
484星人:2001/05/03(木) 07:28
紅茶というか、カフェインが胃を荒らしてしまうよ〜
胃があれるのは肌に良くないのできおつけて〜
48567キロ@ななしさん:2001/05/03(木) 08:33
7日目。67キロ→63.6キロ
昨夜、クッキー1枚余分に食べちゃった。
少し減幅が少なくなってきたような。
今日の夕ご飯、何にしようかなぁ…。
486スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 08:43
黒いのは宿便でしょ。
487スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 10:09
だめだー。なかなかうまくできません。減ってる人うらやましい…
私は野菜好きなので、かなりの量をとっているんですが、
タンパク質だけ取ると、やたらとしんどい….バイトもつらくて。
やっぱり、筋肉量が少ないから、うまく燃焼できないのかな。
頭回らないし、脳って糖しか利用できないっていうからなんかする前に
100パーのミカンジュース飲んだりしてます。なかなか減らないです…

>>459 ボノラートは確かにききますよ。サイズがダウンする。お腹周りの。
ただ、2箱ではどうもうまくいきそうにありません。リバウンドがきて、元に戻っちゃう
人が多いようです。利用例を見ると、うまくリバウンドを防いでるひともいるみたい。
私も10さんダイエットをしながら思ったんですが、この途中でボノラートを
実行したら、もしかすると、リバウンド防止できるかもな、って。うーん、でも
お金かかるのがネック。
488スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 10:35
ボノラートはモデルが一気に痩せて間に合わせたい時に
使ってるので、意思が強ければ多分効果あるでしょう。
ただ普通の人で太ってて、という方はほとんどリバウンド
してます。
なんでもそうだけど、文句の多い人とマイナス志向の人はダイエット
成功しないですね。
489スリムななしちゃん@4日目:2001/05/03(木) 11:29
[今朝の記録] 体重 61.8kg(-0.6) 体脂肪 33%(±0)

実は昨日の記録を載っけてないけど、おととい食べ過ぎたせいで62.8kgになってたの。
昨日頑張った甲斐あった。
しかしこのペースじゃいつ目標値に近づけるんだか。
GW中に真面目にやらなきゃ。。

[スタート時記録] 身長164cm  体重 62.4kg(57)  体脂肪 33%(25)  (  )は目標値
490スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 11:34
>>483
大丈夫、絶対痩せるよ。

>>485
バリアトリックスでも1週間くらいで停滞期がくるって書いてあるの。
それが過ぎると急激に大幅減量期になるって。
減幅が少なく感じても、それは体が急激に痩せる準備をしていると思って頑張ろう。

>>487
何日やってます? この食事でぜんぜん痩せないとなると
どこかが間違っているような。
ミカンジュースを大量に飲んでいるとか?
それをプルーン3個か干しぶどう大さじ3杯にかえてみませんか?
お肉とかもうちょっと量を増やしてみてはどうかしら。
491スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 12:29
>490 アドバイスありがとうございます。プルーンにしてみます。お腹によさそう。
それと、お肉が苦手なのでかなりきつくて、魚たべたりしてr
492スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 12:33
あら、文が途中で…ごめんなさい。
もちょっと歩くようにしてみます。
493スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 12:50
私はウーロン茶の方がだめだった。
脂をあまり取ってないんだから、ウーロン茶はよくないのかな
と解釈しやめました。ほんと人それぞれですね。

4日目ですが、さっき昼食終了。
しかしこのチーズ、卵1個、人参というのが一番レパートリー
ありそうで、料理オンチには難しい。
しょうがないので、コンソメスープに全部ぶちこんでしまった
けど、できたらスープにしないで食べたい。
なにかいい料理法あったら教えてください。
494さささっち:2001/05/03(木) 13:57
私は今日からちょいと過激?!なダイエットに挑戦!!
朝は炭水化物を控えた野菜中心
昼はバランスオンかカロリーメイト
夜も昼と同じ。
運動は適度に。。。
495スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 14:08

今日も立派なウンがでた〜! 体調も良いような気がするぞ。

>>491
バリアトリックスだとお魚もOKになっているから
苦手なものを嫌々食べるよりは白身とか赤身とか脂身の少ない魚を
好きなだけ食べて良いのでは?
私もお肉に飽きたらお刺身食べます〜。
今は鰹のたたきが旨いよ。漁獲量が少なくて高いけど。

>>493
その材料だとココットくらいしか思い浮かばない。
人参千切りにして巣のようにして真ん中にたまご、チーズのっけて焼くってのはどうでしょう。

>>494
バランスオンのハーブ入りのやつ美味しいよね。
今は我慢してるけど。
タンパク質をちゃんと食べないと筋肉落ちて、胸もなくなるよ!
496スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 14:16
今日三日目に入りました。が、朝起きたら胃がむかむかしちゃうし、
起き上がれないくらいフラフラ・・・・。
もともと血圧はかなり低いけど。(たまに最高値70という数値ををたたきだす)
トイレで吐いちゃいました。胃液しか出なかったけど。(汚い話でごめんなさい!)
う〜ん、これも紅茶のせいなんでしょうか。。
朝から肉を食らう気力もなく結局なんにも食べてない。どうしよう。断念か!いやだァ!
497スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 14:24
>>496
そこまでなら辞めた方がいいんじゃない?
効果はあるの?
自分にあったダイエット法探すべきだよ。
私は10の方法で4日目でとりあえず2、5s減。
体調は良好。
498お腹いたい:2001/05/03(木) 14:25
今日から生理になってしまったので一時中断します。
(普段の食事をしていても生理中はフラつくタイプなので)
とりあえず4日で2.5キロ減りました。
生理が終わったらまた一日目から始めるつもりです。
499スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 14:25

だ、大丈夫?
変なものを食べているわけではないので2日で体調崩すことはないと思うけど、
とりあえず紅茶減らそう。ミネラルウォーターにしよう。
それとも最近異様に寒いし風邪とかひいちゃったのかな?
体調が快復してからダイエットしたほうが良いかも。
お大事にね。
500496:2001/05/03(木) 14:40
>>497
今のところ、1.5キロは減ったよ。効果はあると思う。
ちょっと無茶して突っ走りすぎたかな。自分のペースでいきます。
まだ休みだしゆっくりのペースでもうちっとがんばってみます。
がんばろうね!!

>>499
なんとか持ち直した。ただ起きがけが辛い。。。
うん。やっぱしミネラルウォーターにしてみます。
ていうかさっき牛乳ちょっと飲んじゃった。
やっぱ紅茶のせいなのかなー。
お互い自分にあったペースで頑張ろうね!
風邪は大丈夫だよ。心配してくれてありがと!
501スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 20:35
こんにちは。今日で4日めとなりますが、
皆さんヨーグルトはどの位食べてますか?
500gサイズのでかパック食べちゃったんだけど
下腹がポコッ!と思いっきり出てしまいました。
100gとかの小さいパックにしとくべきかなあ〜?
502501つづき:2001/05/03(木) 20:39
それと紅茶も一日10杯ちかく飲んでる…。
食事するときには必ず2杯ずつ位飲んでるし
ちょっとお腹がすいたとき(3時など)に
つい飲んじゃう。4日めで全然やせないのは
このせいなのかなー。運動も、ジムでウォーキング
&エアロバイク2時間位してめちゃくちゃ大量に汗
かいてるのですが。
503もひとつ501つづき:2001/05/03(木) 20:41
元々便秘がひどい体質で、今もまったく出ないので
下腹ポッコリは半分そのせいかも、とも思うけど。
皆さん便通はどうですか?毎日快便??
汚い質問ですみません。m(__)m
5045日目@2.6kg減:2001/05/03(木) 20:58
ヨーグルトは昨日、200gぐらい食べましたよ。まずフルーツサラダ作って、
その上にぶっかけて包む感じに。でも、作りすぎて、更に50g以上今日の朝食に(笑)
胃がこんなに小さくなっていたかと驚き。
因みに快便とはいかないですが、昨日いくらか出たので、ほっとしました(笑)
505よしこ:2001/05/03(木) 21:24
一番やせる方法教えます。ご飯主食でおかず少々。一週間に一回、温水プールに行き、一時間泳ぐ。それか毎日はんすいよく、ぬるまゆで、私はそれですぐ5キロ落ちました
506スリムななしちゃん@プリン食ってもーた:2001/05/03(木) 21:24
>>501
かかと落としやってみる?
かかとの上げ下ろしで体に振動刺激を与えてなんかの流れをよくするってやつ。
その後思いっきり足を前後に振るの。
今月号のフィッテに載っているはずだから見てみて。検索でもひっかかるかなぁ?
フィッテで体験やっていた漫画家は便通には効かなかったって書いてあったけど
私には効果覿面だった。
本当に腸を中心に刺激されるって感じよ。
507スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 22:38
GW旅行する予定だったのがダメになって、今日一日ふて寝していました。
でも、旅行が取り消しになったのなら>>10さんのダイエットあしたからやってみよう
と思います。
中学校以来、痩せたことがない。
508スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:11
じゃがいもはやっぱり炭水化物多いから食べちゃダメですか?
509スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:12
>>508
なんで、そうやって例外を探そうとするんだ?
510スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:13
吐け、吐け、吐け、吐け、吐け、吐け、吐け。
511スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:22
いも類はダメだと思います。
512スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:26
いもは炭水化物のかたまりって聞いたことあります。
だから炭水化物抜きするならダメでしょう。
ただビタミンCもいっぱいらしいから。
513スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:34
>>505
あなたの元の身長と体重、期間も教えてね!
514スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 23:43
>>508
芋もパンもパスタも米も点心もダメよ〜。
炭水化物抜きなんだから。
515ななしさん:2001/05/03(木) 23:52
主食をモヤシにしたら痩せてきました。
516スリムななしちゃん:2001/05/03(木) 23:53

朝:寝てた
昼:豚肉ソテー、サラダ(レタス、大根、ごま)
おやつ:大根サラダ
おやつ:渋谷駅構内で買ったミルクプリン(甘いけど美味かった)
夜:鶏肉カレー粉炒め、サラダ(レタス、大根、ごま)

あー、プリンが余計だね。でも明日の分も買ってきた。。
しかも明日は飲むかもしれん。
飲まなかったら明日もプリン以外は頑張るぞ。
517スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 00:31
紅茶、濃くして飲んだらダメだよ>胃が焼けてる人
飲みなれてないんだし、最初はっていうか、いつも薄めで飲んだほうがいいよ。
私ずーっとウーロン茶だったんだけど、10さんダイエットで紅茶にしたら、
尿がびっくりするくらい出るんだよね。 しかも、朝出るみたいな濃いやつが毎度。
利尿作用って、ホントだなーと思った。
518スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 00:47
痩せようとおもうと邪魔がはいる(笑)
明日も親がくるから外食だし〜でもいいものあんまたべれないんで
明日はくいます!!
正確にメニューどうり実行してるわけじゃないけど10式ダイエットやってます
夕飯ハムは無理だから普通に肉とサラダって感じで
サラダはポテトサラダとかマカロニサラダはだめ?安いから。(笑)
とりあえず3日で1キロですかね。
う〜ん便秘は野菜とプルーンのおかげか解消され気味みたいだけど。
しかしハムステーキってやすいけどまずい。。
同じ分量の別の肉じゃだめなんですかね?
519スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 00:53
>>518はヴぁか
520スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 00:57
しかし今空腹にまけそう
521スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 01:02
10さんのダイエット3日目。
空腹もなくなってきたし、体重も減ってるけど食べた後なんか気持ち悪くなる。
少し横になったらすぐよくなるけど・・・。
522スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 01:03
>>518
ポテトサラダやマカロニサラダ食べるくらいなら
キュウリ3本かじるのよ! 3本100円。
ハムを肉にかえるのはOKだと思うけど。
523ていうか:2001/05/04(金) 01:59
ここのスレ見てると「〜なら食べてもいい?」とか「〜くらいならいいよね」とか
メニューをきちんと守っていない+守ろうとする意識が低い人(つまり意識が甘い)が多い。
なるほど、太るタイプはこういう人達か、と思う。
524スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 02:00
jibun ni amai noyone
525>518:2001/05/04(金) 02:04
ダイエット中にマカロニサラダは普通食べません。
526スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 02:30
523さんに激しく同意。
いい子ぶるつもりはないけど、結構10さん式ダイエットをやっている、
と言いながら、メニュー以外の物も食べてる方が多いですねー。
自分流にアレンジして、無理なくダイエットするのはいいと思うけど
ほんとに痩せたいなら、やっぱりある程度の我慢とかが必要だと思うのですが。
527スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 02:30
>>518
ハムステーキの変わりに、ペラペラハムをオーブンで焼いてサラダと食べたら
凄く美味しかったですよ(生ではゲロまずだったのに)。二週目に試してみては
如何でしょう。
528スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 03:17
>>526
ここは10さん式ダイエットだけのスレか? いつから?
それ以外のダイエット者は書き込み不可か?
だったら出ていくが。
529526じゃないけど:2001/05/04(金) 03:58
10さんダイエットをしてる人の書き込みの事で言ってるんでしょ。
たしかにそういう類のことを書いている人は何人かいたよ。
つうか528は何故そんなにケンカ腰なのか。
ダイエット中のストレスか?
530スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 04:04
別に何カキコしようといいんじゃない?
ただ、10さんダイエットしてる人が多いってだけで。

つーか今日から2週目1日目なんだけど、
私極度の便秘症で、食べる量が少ないせいか、出ないんだけど・・・
困ったなぁ・・・なので、効果もすごく出てるわけではない
2kg減かな。1週で。(便はほとんど詰まってます。泣)
5314日目:2001/05/04(金) 05:14
あうあー。
お腹が減って減って、毎食大量に食べてしまった。
昼のグリエールチーズも150gぺろりだったし、夜のフルーツヨーグルトも
バナナ1本・りんご1個・キウイ1個にヨーグルト500g・・・・
控えなきゃって思ってたのに夜飲みに行ってしまう始末。
ウーロンハイ2杯とほっけを6分の1ぐらい食べてしまった。あーあ。昨日までメニューに忠実にがんばってたのに。
でも体重はなんでか減ってました。初日からきっちり−2kg
明日からは気合い入れて引きこもります(10さんダイエットしてるの友達に内緒なんで)
ところで体脂肪って大きく変動しませんか?
私、起きたばかりの時と寝る前では7%くらい違うんですけど。
532スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 05:59
>>531
うわ!全く同じ材料&量です、フルーツサラダ!偶然〜(藁)ヨーグルトの量が違うけど。
昨日、色々お世話になっている友達に誕生日ケーキを作りましたが、辛かった。匂いが…(泣)
スレに関係ないのでsage
533スリムじゃないななし(仮)さん:2001/05/04(金) 07:57
今日から開始。
いつも朝抜きなので、紅茶でも充分、という感じです。
リーフしかないのに、ティーポットがない(オイ)のでやかんにリーフを直に投入
してボールに作り置きしています。猫舌なので、その時にいれるとなかなか飲めな
いので、これで飲むときにレンジチンして生ぬるくすればいいや、と。
しかし緑のサラダってタマネギとかはどうなんでしょう?純粋に緑の野菜のみなの
か、世間でいうグリーンサラダなのか判断がつきかねています。勿論コーンなんか
をいれるつもりはありませんが、トマトやタマネギはどうなんだろう、と。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 08:23
>>245
です。昨日は2週目2日目。
なのになんか結婚式2次会がぁ〜!
カナッペにもパスタにもサンドイッチにも手をつけず、
ひたすらローストビーフ食べてたら、周囲から不審がられました・・・
昨日はハムいっぱい食べていい日だったけど、ローストビーフ・・・
やっぱ、やばかったかなぁ。体重は増えなかったけど。  ハァ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 08:28
>>533
自分もそれ迷いました。
たまねぎ・・・代謝が良くなりそうだから食べたいけど、
今のところ10さんの言うとおり、ブロッコリー、セロリ、レタスを
取ってます。(たまにカリフラワー)あと、アスパラも。
私は世間一般の「グリーンサラダ」、というよりも、
「緑色の野菜サラダ」と解釈してます。

536スリムじゃないななし(仮)さん:2001/05/04(金) 08:46
>>535
なるほど、ではレタスとかキャベツとかキュウリとかでやってみます。
緑緑……他に緑の野菜って何があったっけなぁ。飽きたら温野菜とかに
するのはオッケーなんですよね?
もうすぐスーパーが開くので、ノンオイルのドレッシングをいろいろ買って
来ようっと。
以前、デンマーク式、というか例のゆで卵ダイエットを何度か試みたんです
が、あの卵の多さに辟易として断念したんです。こちらは卵はあまりないし
肉が食べられるのでなんとかできるかも。
53767キロ@ななしさん:2001/05/04(金) 09:09
2週間目第一日。半分。67→63.8
夕べはスリムファーストと柏餅、ポテチ一掴み。プラス31のバーガンディチェリー。
節操ない食い合わせだけど、甘い物への飢餓感は解消されたよ。
さてと、今日から、また新たにがんばる。
538スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 10:45
>>535さん
小松菜・春菊・白菜(今時期高いケド)・ピーマン・青ネギなどは?
私も玉ネギ非常〜に食べたい!(なぜなら家にゴロゴロあり、買わなくても
いい食材なので)けれど、緑色じゃないしなーと思って食べてないです。
あーでも、白菜も厳密に言えば緑色じゃないか…?
539スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 10:45
ノンオイルドレッシングって糖分が多くないですか?
10番さんのダイエットって糖質(でんぷん、砂糖)カット、高たんぱく低脂肪
ダイエットですよね?
私もノンオイルドレッシング使ってるけど、レモン、しょうゆ、ごま
で、自分で作ったほうが良いのかな〜って思ってます。
緑色の野菜サラダ、生の小松菜って結構美味しいですよ。
世にも美しいダイエットのメニューブック参考になります。
540スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 10:46
↑間違えた、>>536さんです。
541535:2001/05/04(金) 11:19
とりあえずレタス、きゅうり、ブロッコリー、オクラ、かいわれを買ってきました。
近所のダイエー、高いひれ肉はどうみてもサシが多いし、しかも2枚1980円……
少ないほうは割引になっていて一枚700円。
輸入肉のほうが脂肪分少なくてむしろいいかも、と思いつつ色が変わっていたので
昼から別の店をさまよう予定です。
ノンオイルドレッシングも3種類くらい購入しました。卵もちょっといいのを。1
パック98円じゃない卵を買うなんて、何年ぶりだろう(笑)
買い物は気分転換になるので、お菓子とかの誘惑に勝てるのなら毎日食材を買いにい
くほうが楽しいかもしれませんね。
542536:2001/05/04(金) 11:20
すみません、535→536です。
自分間違えてどうする……鬱
543スリムななしちゃん@5日目:2001/05/04(金) 11:20
[今朝の記録] 体重 61.4kg(-1) 体脂肪 32%(−1)

やーっと1kg減った。まぁ、のらりくらりやっているので良しとしよう。
でも61kg台になるのも何年ぶりのことだろう、これは結構嬉しい。
今日も頑張ろう。

[スタート時記録] 身長164cm  体重 62.4kg(57)  体脂肪 33%(25)  (  )は目標値
544スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 11:22
順調に減ってます。
フルーツサラダはすごい食べたよ〜楽しみにしてたので。
いちご半パック。りんご半分、ブルーベリー、バナナ半分
パイナップル150グラム、キウィ1個、あとなんだっけな。
それにヨーグルト250グラム。
で、いっぱい出た。
私は果物を食べた日は出るなあ。2日目のバナナとか。
あと食ったあと少し部屋の中をうろうろしたりゴミを
捨てに行く。ちょっと動くとモヨオシます。
で家の近くだとすぐ帰ってトイレにいけるのでよい。
便秘の人ってちょっとした便意を知らずに我慢してる
人が多いんだって。ん?と思ったらとりあえずトイレ
にいきましょう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:35
>>537
7日目って、甘いものドカ食いしちゃうよね。
でも、そのおかげで「明日からがんばろう」って
思えるから不思議。
546今日7日目:2001/05/04(金) 13:07
夕食何食べようか、うきうき。
結構ここまで来ると慣れました。量が少なめでもおなかいっぱい。
胃が小さくなったんでしょう。
体重は、すごく減ったわけじゃないけど、顔の肉が落ちたと思う。
お腹もへこんできた。ただ、胸もちぢんできた・・・
みなさん、胸はどーですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 13:29
>>546
もともとないけど更になくなって来た・・・
でも、こればっかりは宿命としてあきらめてます・・・
548スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 13:31
>>544さん
うらやましいー!!私果物食べよーが野菜食べよーが
全然出ないよー!ちなみに昨日果物サラダの日で、
りんご1コ、オレンジ1コ、キウイ小粒で商品にならない?ような
のを大安売りしてて(一袋16コくらい入ってて200円)それを
4コか5コ食べた。ヨーグルトは500g大パックを、「こんなに
食べられないけど残しても翌日には食べるメニューじゃないし
どうしよう」と悩みつつ食べてたらあっさり完食しちゃった…。
「胃が小さくなる」というのは目指せないのかもなー。野菜も
どっさり食べるし…でも便秘!お腹にガスがいっぱい溜まって
ぱんぱんです(T_T)こりゃー、野菜の量も減らすべき??
54940キロ代になりたい:2001/05/04(金) 14:43
さっき起きてしまった。
貴重な朝ごはんを食べ損ねてしまった。ぐっすん
550スリムななしちゃん@5日目:2001/05/04(金) 14:54

体重は1kgしか減っていないんだけど、サイズを測ると
胸と太股以外は、1〜2cmくらい減っています。
こころなしか頬のタルミも引き締まって若くなったような気がするよ。
お肉をたくさんとっていると何故か胸は落ちないよ。

そうそう、3,4,5日目、3日連続立派なウンが出たよ。
今日のはちょいgeri気味だったけど。
とっても便秘がちだったのに。
なんかみんな頑張っているから私も頑張れる気がする。
このまま目標値を達成するぞー。
551スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 15:30
生まれてはじめて^^;ヒレ肉100g680円というものを
買い、家族に内緒で食べました。
もう、普通の安いお肉食べられないかも…と思うくらい
うまかったです。我ながら貧乏人だ。
552スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 15:37
ここの1の書きこみ、あぼーんしてくんないかな?
553リスペクト:2001/05/04(金) 15:58
筋肉つけると基礎代謝で消費するカロリーが増えるってきいたことあるんですが
ダイエットにつながるんでしょうか?
554スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:00
そんなことも人に聞かないと分からないのか。
555スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:01
>>554
氏ね
556スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:03
555が氏ねヨ
557スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:04
>>556
オマエガナ
558スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:05
>>557
いやいや、死ぬのはお前だ。
559スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:06
俺は>>553が死んだほうがいいと思う。
560スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:06
>>557=553
一人で抵抗してるイタタちゃん(ワラ
561スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:06
>>558
粘着だまれ
562スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:06
粘着うざい
563スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:07
>>559
そんなこと言うお前が氏ね
564スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:07
粘着消えろ
565スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:08
こういうレスははやいな、さすが2ちゃん
566スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 16:15
>>553
もちろんするべきですよ、筋トレ。
体が何もしなくても使うエネルギーが基礎代謝ですから、ディフォルトで
使うエネルギーが増えるわけですから。太りにくい体質が出来るわけです。

ここのスレのダイエット内容とはちょっとズレるのでsage
567スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:07
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:13
つい今食ったハムステーキ、よく表示見たら
ボロニアソーセージだった。
鬱。
569スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:16
ハムステーキ・・・丸大魚肉ハムステーキは不可だったのでせうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:18
>>569
そっちの方が体によさげ。
今日2週目3日目だけど
体重停滞気味・・・
571スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:26
がんばってください。>>570
筋トレ増やすとかは?
572スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:27
女の人がハムか・・・良くないんだよね体に。
まあ、聞かないだろうから良いや。
573スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:33
生きてることが一番体に悪いんだって知ってる?(ワラ>>572
574スリムなし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:36
死ねってことか?
それはいい過ぎ
575スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:38
いいや、今時(体に悪い)薬品の影響が皆無な食品はない。
それを食わずに死ぬくらいなら、私は食いながら死ぬ方を選ぶね、ってこと>>574
576スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:40
またーりいこうよ。
延々とハム食べつづけていたら、なんだけど。1週間に2日。
そんなに神経質になるもんじゃないような。
ダイエットしてる時点で、ある程度リスクは覚悟してます。
ex、生理不調、肌荒れ、骨ソショウ(?)
でも、なんとかしたいのよ。その心わかって〜
577スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:45
>>573
ごめんね気に障ったみたいで。もうきませんので。
578スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 17:51
早歩きなどすると、かえって途中で投げ出してしまうので、のんびりお散歩がてら
歩いてきました。道を歩くスリムな人を見たり、ウィンドーショッピング(洋服)
しながら。
579スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 20:02
最近歩くのが苦にならなくなってきた。
コツは違う道を選ぶこと。以上。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:14
2CHやってるとどうしても自然に料理板、グルメ板に
逝ってしまう・・・
腹減った・・・もう寝よう。ハア。
581スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 20:32
初日だというのに、甘い物が食べたくて仕方なくなってしまいます。
それこそTV見ても店行ってもふらふら……っとなってしまうくらい。体がほしがってる
わけじゃなく、ダイエットしてるという意識がほしがってるだけだから、とりあえず
ダイエットコーラでごまかしました。本当はこれもいけないんだろうけど。
あと、生野菜苦手なのにサラダ山ほどつくったら、食べ切れませんでした。また、ステー
キはヒレ肉二枚、100グラムは楽に越える分を食べてしまいました。
頑張ってだんだん量を減らしていこうと思います。
ちなみにあした、友達と食事をするのですが「頼む、おごるから焼き肉にして!」と頼み
ました。キャベツやピーマンとモモ肉かハムを(たれでなく)塩か持参の酢醤油で食べよ
うと思います。(ちなみにお昼です)
つき合いばかりは逃れようがない。
しかし妙に息が鉄臭い気がするのはなんのせいなんだろう?肉はミディアムレアくらいに
は焼いたのに。
582ゆう:2001/05/04(金) 20:34
2CHダイエットをしてみようと思います。。。
が、ステーキってやっぱ牛肉ですよね?
焼肉1枚も牛肉ですよね?スーパーよりお肉やさんに行った方が
安く手に入りますかね???
金欠だ〜(泣)ヒレステーキをヒレの安いパックのこま切りなどにしてはダメですか?
本当に質問ばっかりですみません。
ちなみに今やってるダイエットは、朝が野菜OR野菜ジュース、昼はなるべく好きなもの。
夜は100カロリー以内に抑えた食べものにしています。
夜がめっちゃ腹減りますが、効果はありますよ!

583スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 20:36
>>10さんダイエットに名前がついてしまった。
その名も2chダイエット……?
なんか効きそうな効かなさそうな名前だなぁ
584スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 20:54
>>581
野菜は逆に温野菜のほうが量食えて吸収いくてええんじゃないでしょうか。
別々にするから食えないのであれば、肉と野菜ののっけ盛りなんて如何でしょ。
キャベツ・プロッコリー・アスパラ・ほうれん草等の温緑野菜に茹で肉乗せてドレッシングでいただくやつ。
旨いぞぉ。ドレッシングだけ注意だけどね。
585スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 21:13
やっぱりサラダとか、野菜はたっぷり食べたほうがいいんでしょうか?
お通じのためにも?
586スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 21:15
10さんのダイエット実行中。で、5日目。
途中お菓子を食べちゃったけど、今日は自転車で買い物に行ったりした。
で、今日の段階で 初日−3.5s。
数ヶ月ぶりに見る体重で嬉しかったよ!
587スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 21:31
>>583
2chダイエットって、なんかあやしい(笑
肉は牛ヒレだ!紅茶以外飲むなよゴルァ!‥って感じ?
588スリムななし(仮)さん@6日目:2001/05/04(金) 21:34
>>461さんの意見を取り入れて、
卵2個+人参+めんつゆを使って人参のココットだし巻き風味を作りました。
美味しい〜。めんつゆ+水+卵でかなり表面積ふくれるんでお腹いっぱい。
461さんありがとぉ〜。
589スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 21:57
>>10さんの方法(2chダイエット?)やりました。
身長155センチ、64キロ→60キロマイナス4キロです。
標準から大きくかけ離れているのでだいぶいくかな〜と思ったけど
結果は大満足です。量は多めでも、とか制限なしっていうのは
本当に遠慮なく食べたので、ほとんど空腹を感じませんでした。
途中生理になってしまった事、10さんの方法を始める前に
2週間で2キロ落としていたので、4月は合計6キロ減りました。

10さんのダイエットが終わってから5日ほどたちましたが
食べる量がぐっと減って、また1キロ減り今は59キロです。
(体脂肪33パーセント)今も主食は食べずに、主に肉や魚の
おかずのみにしています。あとはこのペースで少しずつ落として
いくつもりです。
590スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 22:11
>>589
すごーい!おめでとう!
リバウンドしないようにお互い気をつけよう!!
591スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 22:40
>>585さん(>>548です)
メニューは完全に守ってるけど量はかなーり食べてます。
例えば野菜は直径30cm位はあろうかという大きいボール一杯
とか、ヨーグルト500gパックとか、人参1本じゃ足りず2本とか。
でも便通が良くなったという事は無いですー今のところ。
元々がひどい便秘症で薬が手放せないのですが、このダイエットの
期間中は一応メニュー以外のものは口にしないほうがいいと思い
薬もやめてるので。お腹が張って苦しいんで、明日からは食べる量
自体を減らそうかと思ってます。野菜もボールに1/3位に…。
でも、スレを読んでると「野菜のお陰で快便に!」ってかたも沢山
いらっしゃるし、やっぱり人それぞれだなーと思います。
とりあえず沢山食べてみて、私のように便秘でお腹が張るようだったら
量を減らしてみてはいかがでしょう。(長文すみません)
592ゆう:2001/05/04(金) 22:56
うお!ごめんなさい!勝手に名前つけたみたいで、、、
かなり勘違いしちゃってた。
今、上から下まで全部読みました!参考になりました!かなり。
いまやってるダイエットを半端にしたくないので、
10さん式?ダイエットを月曜日から実行します。
日曜までは今のダイエットやって、おわらせちゃいます!
10さん式ダイエットは紅茶のみかぁ。もともと、ノンシュガーの紅茶が好きなので、
助かります!!!
安い牛肉売ってる店を、今のうちに探します!
また書きこみさせてもらいます、よろしくおねがいしますね!(何がやねん)
今から運動します!その後半身浴です!(毎日の夜の日課)
では!
593スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:05
10さんのダイエット、昨日で1クール終わりました。

私の場合、網焼きがいまいち守られてないので(エコナ使用)
ほかの方よりぜんぜん減りが悪いですが、それでも、2.4kg
痩せました。顔もひとまわり小さくなり、おなかもぐっと
ひっこみました。彼氏にも、少し痩せたといわせることできました。(笑)

ゴールデンウィーク中は、うまくいかないけど
おわったらもっと運動に力いれたいです。
もうひとがんばり!!
来週には、40kgだいにはいりたいデス。

終了したらまた報告します。
594スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:07
バナナを果物扱いして食ってる奴、間違ってることに気づけー
595スリムななしちゃん@5日目:2001/05/05(土) 00:12

朝;はちみつプリン(プリンらくえん激ウマ)
昼;豚肉、レタス(ソースで味付け焼きそば風?)、プチトマト2個
夜;牛豚挽き肉、豆腐、レタス(麻婆豆腐)、プチトマト2個
間食;グレープフルーツ1個
その他;紅茶たくさん

夕食とったあと寝ちゃったら胃がもたれちゃった。
甘い物少々とると脳に良いような気がする。

“2chダイエット”も面白いけど、“10さん式ダイエット”っていうのも面白いよね。
これで世間に広まったらウケる。
596スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:26
10さんダイエットして、2週2日目になるんだけど、
どうも便秘が治らないよ・・・
10Sんダイエットしつつ、便秘の解消法ってありますかね?
597スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:28
>>594
これは10式ダイエットしてる人間へ言ってる言葉?
だったら、
うるさいねえ。いいんだよ、果物なんだから。
わかって食ってんだよ。わざわざバナナと書いてある
日があるから別もんだと思う人はその日以外は
食べなきゃいいんだから。
カンチガイで食ってると思うなよ。判断して
食ってんだよ。
598スリムななしちゃん@5日目:2001/05/05(土) 00:30
>>589
おめでとう〜。私も早く60kgの壁を越えたい!

>>596
あんまり書くと宣伝だって叩かれそうだけど、かかと落とし私は効いてるよ。
お金かかんないし、時間もかかんないし、良い方法だと思うよ。
599歩くのはいいけど:2001/05/05(土) 00:33
歩いてるときの姿勢が悪いとあんまり意味ない、らしい。
60067キロ@ななしさん:2001/05/05(土) 00:52
2週目2日目終了。67→63.8
停滞期っぽい。ダンベルやって、ゆっくりお風呂に。
あまりクヨクヨせずにするつもりだけど。
休み中に62キロ台にならないかなぁ・・・。
601スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:56
>>597
あんたバナナ食べてんだね。
いちいち切れなくてもいいのに。
分かってんだったらほっとけば?(ワラ
602スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 01:20
みなさんタチの悪い煽りは無視しましょう
603スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 01:27
10さんダイエット、昨日で無事に終了しました。
運動は一切しないで6キロ減。

ヒレステーキが美味しいのと
春野菜が豊富なのにかなり助けられました。
友達や家族と食事してても、あんまり悲愴感がないのがいいですね。
(美味しそう・・・って羨ましがる家族にヒレ肉売りつけたことも 笑)
サラダは、緑黄色野菜が一種類でも入ってればよし!
ということにして、玉ねぎ、もやし、キャベツ、大根なんかもとってました。
生サラダと温野菜、両方食卓に並べると
ちょっと豪華な食事っぽくなって嬉しかったりします。

>>596さん
私も一週間便秘が続いたのは正直まいったけど(普段は快便なんで)
7日目の夕食で調整すればいいや、と割り切って
大量の好きなもの(ケーキとお寿司)を食べたあとに
山盛りオールブランの牛乳がけを投入して乗り切りました。
その翌朝はさすがに体重増えてましたが
無事に便が出てから、体重もコンスタントに減りだした気がします。

今、体重の減りが停滞してる人も、
2週間後を楽しみにしてがんばってください!

>>580さん、私もグルメ・料理板毎日激しく逝ってました(笑)
これ終わったらあれ食べよ、これ食べよって・・・

でも10さんダイエットやってる間に気がついたら
栄養バランスのことなんかも結構考えるようになったみたい。
とりあえず今日はおやつにケーキを3個食べましたが
夕食は野菜で調整、とあんまりムチャしなくなりました。
せっかくお金も時間もかかってるんだから
無駄にしたくないっていうケチケチ精神がはたらいてるみたいです。
今まで林檎ダイエットとか、油抜きダイエットとか挑戦してきましたが
普段食べないものも食べれたし、蛋白質のせいかお肌の調子もいいし
今回のが一番やってて楽しかったです。

>>589さんさらに減量ってすごいですね。
わたしもなんとかこの食生活を維持しつつ、
時間が出来たら今度は運動もがんばってみようかと思います。
このスレ、ほんとに役にたちました。
ありがとうございます(&長くてスイマセン)
604スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 01:35
みんなすごいね。
私ゴールデンウィーク実家帰って食べまくり。
ほとんど外食しかしてないからお母さんのご飯の美味しいこと。
今日帰ってきて計ったら2s太ってる。
実家帰ったら絶対太る。
明日からなんとかしなきゃ。
605スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 01:43
603さんおめでとうございます!
しかし10さん式ダイエットってすごい!!!
みなさん効果が出てるもん!
さぁ私も始めるか!
606スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 01:48
そろそろ10さんダイエットを元にダイエット成功者の意見まとめて2chダイエットを確立しない?
607スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 04:27
六日目、3kg減。よっしゃ!!!
>>606
2chダイエットですか…うーん。なんかヤかも(藁)
ってゆーか、そんなのに誘われても、私だったら乗らないぞ。
608スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 08:29
二日目、どうやら生理突入。
そうか……昨日から異常に甘いものほしくて仕方なかったのはこのせいか。
まぁ、ダイエットコークで誤魔化します。それもなかったら絶対挫折するので。
あと、量はともかく品目は守りたい。
609スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 10:45
>>588さん!!
「人参のココットだし巻き風味」の作り方をご教授くださいー!!
610スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 12:11
二日目昼。
ニラやキャベツ、ブロッコリー(芯……貧乏性)等をだしと豆板醤と味噌で煮込み、
網焼きのヒレ肉とぶちこみました。ちょっとクッパ風??です。
しかしヒレ肉をぶちこむなんて……勿体ない。普段なら絶対できないなぁ。
611スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 12:20
↑それ美味そう。いただきです!
中華系はアレンジきくから便利ですよね
612スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 12:40
うまそう。
しかしヒレと緑の野菜サラダという組み合わせは意味はない
のかね?
温野菜か生かという差はないと思うけど、こうして別な料理
になるのはどうかというのがわからない。
そのへんの判断がつきにくいから、私はとりあえずサラダに
して醤油とレモンやダイダイで酢醤油をつくって食ってます。
610さんのメニューは2週間後、使わせてもらう。しかしうまそうだ。
613スリムななし(仮)さん@7日目:2001/05/05(土) 12:42
>>609さん
あくまでワタクシバージョンの作り方です(ワラ
1)22センチくらいの耐熱容器皿に水300cc、チキンコンソメ1個、うすくち醤油
  少々を入れレンジで3分程加熱。加熱が終わったらコンソメを溶かす。
2)1にいちょう切りの人参2本分をぶち込み、レンジで5分程加熱。
3)卵2個+めんつゆ(適量)をときほぐし、2に入れレンジのグラタンモードで焼く。
  レンジのグラタンモード、温度は解らんが20分焼いていた。
  親子丼みたいなのが好きな人は卵は入れるだけ、茶碗蒸みたいな触感を楽しみたい
  人は2と卵をぐりぐり混ぜてしまいましょう。わたくしは後者でした。
油脂分は絶対イヤ!って方は水減らしてコンソメ無しで試してみてくださいな。
614スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 12:58
なんか、10さん式ダイエット始めてから、最近体臭が気になる気が
するんですけど、みなさんそんなことありません?
以前ほとんどお肉食べてなかったのに
毎日ガッツリ食べてるからかなぁ?
615スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 13:11
うーん、私は正直いって生野菜では続かないと思うし、>>10さんもスープに
したりしていたというので。材料自体は変わらないし(全部緑の野菜)、油
も一切使わずに調理してます。だしと豆板醤と味噌も量は控えめで、汁気は
最後に全部はいてしまってます。この調味料がドレッシングと比較してどう
なのか?という疑問は残りますが。
616スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 13:13
>>613
有り難うございまっす。
今日6日めなので、さっそく今夜作ってみますねー!^^
(たった今チキン食べたところだというのに、もう
夕食の事考えてる私って一体…)
617スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 13:32
しかし休日ってのはちょっといけないと思いません?
時間があるだけに、食べ物のことばかり考えてしまって。
過干渉されないのはいいけれど。
618スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 14:42
冷蔵庫にものを入れない&貧乏ダイエットは
金も溜まるし、ガス・水道代も減るからいいかもしれない。
要は徹底的に生活をシンプルにするってこと。
食事の時間も他のことに使えるのでかなり時間に空きができる。
けどこれずっとはヘコむ。かなり。
619スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 18:42
>614
そんな体臭が変わるほど食ってる?どれくらい?
気にしすぎじゃないかなあ。まあそれが気になるなら
やめておいた方がいいと思う。ただでさえダイエットって
ストレス溜まるんだもん、今までのような食生活ができない
というストレス以外にまたストレスになるような不安感があったら
精神的にもよくないよ。

>617
おもしろい本とか今まで忙しくて観られなかった録画した
映画とかあるので、完全休養にしてよかったと私は思って
まる。
あと久々に友達と長電話して時間が経っていった。
本当は部屋を片付ければいいんだけど、それはストレスが
溜まるのでやってない・・・。いかんな。

620スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 18:55
ヒレ肉は豚でもいいみたいですよね。
ステーキっぽく切って売ってるのはロースばっかで、
ヒレは長い塊で売ってるんだけど、このまま焼いて
いいのだろうか、と今豚ヒレを前に悩んでます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 19:25
>>617
私は徹底的に家事!!!
年末以上に働いてる。
蛍光灯取り替えたり、冬物全部クリーニングに出したり・・・
そんなこんなで次の食事時間がやってくる。
>>619
私は逆にテレビとか読書とかしてると口寂しくて・・・
見たいビデオたくさんあるのに(泣)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 19:27
>>620
今週から私も豚ヒレにしてます。
なんか牛よりもカロリー低いみたいですよ。
623スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 20:18
二日目夜。
つき合いで食事だったのだけど、頼んで焼き肉に。
炭水化物は当然ゼロ。ウーロン茶と肉だけで過ごしました。(しかし周囲でビ
ビンバとかクッパ食べてると米粒がおいしそうで……)
ハムがあったらそれだけ食べていたかったのだけど、なかったのでソーセージ
と牛肉を。店も網焼きのところに行き、塩とレモンだけでと、できる範囲で気
をつかったつもりです。
勿論完璧が一番いいんだけれど、なかなかそう行かない現実にため息、です。
624スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 20:19
しかしヒレ、高いですよね。できれば豚ヒレにしたいとこですが……いいのかなぁ?
というのが本音です。ただでさえマニュアル通りにできてないのに、メインとなる食
材を変更するのはちょっと怖いかな。
625スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 21:09
私も、始めました!
今日で2日目。肉は(ヒレ)高いので、大幅に違いますが
鶏肉でやってます。
でも結果は2キロ減!この調子でがんばるぞお!
ところで、ハムはベビーハムでもありかな?だれか教えてけろ。
626スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 21:25
ヒレステーキとだけあるので、豚でも牛でもいいと思ってたん
ですが。10さんも自分は牛でやったと書いてたし、豚でいいの
では?(そりゃまあヒレステーキと言えば牛だと思うけど)
豚のヒレだと安いし、よーく焼くので脂も落ちてなかなか
よいような気がしてる。

豚や牛より、やっぱり運動しないとだめなのかなあ、
と思ってます。10さんもいろいろつっこんで書いてくれた
内容では、このダイエット中も運動していたわけですし、食べる
ものだけで9キロつーのは不可能だよね。
627いい気分さん:2001/05/05(土) 21:39
私も明日から始めてみようっと>10さんダイエット
うまくいくかな…
ちなみに160センチ。57キロです
628スリムななし(仮)さん@7日目:2001/05/05(土) 22:51
7日目の「好きなもの」を自宅で迎える皆様。ひとつ忠告です。
「買い過ぎ」にはくれぐれもご注意ください。
何食べようかな〜るんるん♪で、ココ壱カレー200g(←少な目)とフルーツ類、デザートとして
チーズケーキを買ったんですが。カレー200gの時点で無茶苦茶苦しい。フルーツ類も既に切っち
まってたんで根性で食べた。("捨てる"って行為が勿体無くって出来ないT_T)
あぁぁぁ、チーズケーキどないしょ・・・
てな具合に、想像以上に胃が小さくなるみたいです。
くぅ、腹が苦しい。気分転換に車2時間走らせて実家逝ってきます。
62967キロ@ななしさん:2001/05/05(土) 23:01
昨日、2週、2日目終了と書きましたが間違い、今日が2日目です。
67キロ→63.6キロ。思いっきり停滞期。
口惜しいから、ママチャリで2時間くらい走り回ってきました。
ウェスト、お腹、足(ふともも)は見た目にも変わって来ました。
しかし、体重…。数字で現れないのがツライ。
630スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 23:31
やっぱり生理の時って減りにくいものなのかな。
二日目だけど、ほとんど減ってない。ぐらぐらとぶれてるような感じ。
でもまぁ続けるけれど。
631スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 23:55
あぁ食べ過ぎた。。。吐いてこようかな・・・・・・
632スリムななしちゃん:2001/05/06(日) 00:06
朝;寝てた
昼;豚肉、三つ葉、レタス、麺つゆ和え
間食;神谷バーにて生中1杯、サラダ2種
夜;中トロ、ハマチ、鰹カルパッチョ、巻物2本、毛ガニの味噌汁、ビール数杯、レモンサワー1杯

たいした効果もでてないのにこの有様。
でも、GW明日1日なんとか頑張る所存であります。
明日はミネラルウォーター飲みまくります!!
633スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 00:30
ところで、25さんダイエットしてる人はいますか?
634スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 00:31
朝食・・・抜き。
昼食・・・タコのマリネ、卯の花
夕食・・・タコとホタテのドリア、豆腐サラダ
おやつ・・・チョコボール2個、きなこ飴1個
運動・・・チューブで筋肉鍛える
     テニス2時間。
     ランニング
635614:2001/05/06(日) 00:46
>>619
うーん、そんな食べてるつもりはないんだけど・・。(莫大な量は。でも結構食べてるかも)
でもストレス、ほんとによくないですよね。
いつも、ストレス→どか食い→体重増加→やけ食い→後悔→食事制限→ストレス
のサイクルをぐるぐるしてます。
ストレス解消=食べること、っていうのまず直さなきゃだな。
みなさん、ストレスたまりません?どうやって解消してる?

636スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 01:44
>>628
私も七日目ですが、ここ数日胃のサイズをやはり侮っていた為、
食べきれなかった残り物を食べました。好きな物を食べるチャンスだったのに。
でも捨てられない。
637スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 01:45
ところで、皆さん紅茶どのぐらい飲んでますか?

私、かなり大量にガブガブのんでるんですけど
そのせいか全然寝付けない!
そのうえ、目覚めが早い!寝た気がしなくて、クマができちゃった・・・。
やっぱ、紅茶内のカフェインのせいかな?
う〜ん。寝たいぃ〜。
638スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 01:56
私も紅茶結構な量飲んじゃってます。
たぶん1日で10杯以上・・・。
そんで、寝つきが悪くて困ってます。
ここんとこ1日4〜5時間しか寝てないかも。
目覚ましセットしても、絶対鳴る前に目が覚める。
やっぱカフェインか。。。
639スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 02:22
>>637 >>638
私も〜。今日で2週目3日目になるんだけど、
全然寝付けなかったし、目覚めも早く、眠りも浅かった・・・(鬱
だからね、紅茶をあんまり濃くしないで、
気持ち程度紅茶の味が薄く着く程度にしてる。そうすると寝つきよくなるよ。
640638:2001/05/06(日) 03:07
>639
ありがとう。薄め、ですね。試してみます。
あ、私も2週目3日目です。頑張りましょう♪
しかし4日間体重が停滞してるのに生理が来てしまった・・・鬱だ。
641637:2001/05/06(日) 03:51
>639
私も感謝!&明日から実行してみます。
なるほど。。なるほど。。。薄い紅茶
642スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 04:23
定番になりますが、寝付きが悪いときには
暖めた牛乳を飲むと良いです。
643>640:2001/05/06(日) 05:09
生理前だから停滞してたんじゃないの?
手を抜かなきゃ生理後に落ちるよ。がんばれ!
644スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 06:39
なんかこのメニューでキレている方とかいてバカみたいですね。
なんで赤い悪魔とかブラックボックスとか試さないんですか?
普通の食事が出来るのに。(食欲がなくて普通の食事さえ苦痛ですけど。)
645やめられない名無しさん:2001/05/06(日) 07:34
今日から10さん式ダイエット始める予定です。
昨日、近所のスーパーで牛ヒレ肉をまとめ買いしました。
もちろんオージービーフです。
現在159cm、55kg。
646スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 07:56
肉食べても欲求不満じゃ仕方ないですよね?
赤い悪魔やブラックボックスを一緒に使った方が絶対成功しますよ。
647スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 07:57
今日の朝食

低脂肪乳500ml(250kcal)、毎日野菜と乳酸菌1本(36kcal)
ヨーグルト90g、バナナ牛乳100ml(60kcal)でした。

合計・・・446kcal

これから運動を頑張ります。
648スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 08:27
初日の夜、ステーキ150グラム、サラダはでっかい鉢(煮物とか食卓の真ん中に
盛るやつ)に山盛りとか、煮野菜も山盛り食べているのに、二日目朝には生理が始
まっていたのに、二日目夜には焼き肉食べているのに……今朝、痩せていました。
0.5s。
頑張ろう……とうっすーい紅茶をいれ、ステーキ肉に塩こしょうしているところで
す。
649スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 08:34
赤い悪魔やブラックボックスを一緒に使った方が絶対成功しますよ。
頑張りましょ!!
650スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 09:48
>10さんダイエットの時は紅茶のみにしていたけど、終わってからは
やっぱり胃が荒れるので、ハーブティーにしました。
今までハーブティーって好きじゃなかったんですけど、このスレで
どなたかに教えてもらったリプトンのティーバック・オレンジリフレッシャー。
おいしいです。ノンカフェインで、お勧め。
651スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 09:52
カフェイン抜きの紅茶を飲んでいるんだけど、それでも
睡眠時間減ったなぁ。そもそも、10さん式ダイエット初めて
以来、自分で驚くくらい早起きになりました。
寝起きがいやにさわやか。不思議。
普通は朝ゴロゴロと数時間ベッドでダラダラするタイプなのに。
健康な生活になったと言う事で、10さんブラボー
652スリムななしちゃん:2001/05/06(日) 10:00
私はどれだけでも眠れるよ〜。
紅茶はティーバックで3〜4杯とってるから、後半はかろうじて色が付いているって
程度の薄いものだけど。
それにしても痩せないなぁ。ズルばっかりだからだけど。
とうとうGWも今日で終わり。
することないので、一日ダイエット&シェイプアップに励みますわ。
653スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 10:15
高蛋白低炭水化物 窒素 アトキン 低血糖 血液脳関門 脳 萎縮 中枢 無知 長期間
654スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 10:16
いま、鏡をまじまじと見てびっくり。
目尻の小皺が消えている。
目立つものじゃなかったんだけど、粉はたいたりすると目立っていたんだけど……
これもタンパク質とビタミンをしっかりとってるせいかな。
655スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 10:38
おれ体育会系でラグビーやってたけど
練習終わったら2kgぐらいは減ってたよ。

そのあとたくさん食べるからもとにもどるけど、そこで
がまんしてたら練習5回(1週間ぐらい)で10kgやせれたはず。
656スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 10:46
何式だっけか忘れたけど、油ぬき、ご飯ばっか食べて痩せるダイエット方法あったよね。
あれはヤバイ。お肌パサパサになるし。胸が激ヤセするし。
まさに粗食ダイエットなんだろうけど、だから日本人の体型が貧弱だったのではと思うよ。
美しく痩せるにはタンパク質は必須だね。
657スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 11:35
高蛋白低炭水化物 窒素 アトキン 低血糖 血液脳関門 脳 萎縮 中枢 無知 長期間 毒素厨房
658461とか:2001/05/06(日) 11:41
>>588さん どういたしましてー。それより茶碗蒸し風っていうのが
まさに目から鱗でした。私も今夜ためしてみます!ありがとう。

昨日は同窓会でついついビールグラス半分ワイソグラス1/4飲んで
しまいました××が、その後は店の人に無理言ってウーロン茶のホット
出してもらったり肴は料理の付け合わせの紫蘇、人参の千切り、
サラダのレタス2.3切れにすずきの昆布締め1枚にしたら今朝0.5kg
減ってた♪夕べ食べる分だったヒレ肉、余ったから14日目もやっちゃお。
659スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 11:50
卵料理、エセプリンなんか作ってみました。
勿論牛乳は使えないし、砂糖も使えないのですが、冷やして「お菓子」と思って食べると結構その気になれます。カラメル抜きなのも寂しいけどね
660スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 11:54
ゴーダもカマンベールもモッツァレラもロックフォールもあるのに、
なぜエメンタールがないんだーーーーー!!!
というわけで、数種類のナチュラルチーズをミックスすることにし
ました。一番近いのってなんなんだろうなぁ。
661いい気分さん:2001/05/06(日) 12:06
豚ヒレで10さんダイエットしている方々に質問です。
どんな調理法(切り方、調味料など)で召し上がっていますか?
きのう、スーパーでUS豚ヒレが安くてたくさん買ったので、
是非とも教えていただければ幸いでっす!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 12:18
今日は、2週目の5日目。この10さん式って5〜7日目がツラいっすね。
目標体重(48`)にかなり近づいてきたので油断してドカ食いしそうで
怖い・・・
スーパー行くとパン、お弁当売り場から離れられない自分。
>>661
肉は塩、胡椒のみで食ってます。
スパイスを変えてみるくらいのアレンジしか思いつかない・・・
野菜とかチーズはナントカなりますが。
663スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 12:25
ステーキ、ノンオイルドレッシングで食べてみたりしてます。
おろし味とかごまだれ味とかあるし、あと醤油とか。
664スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 12:29
生姜と醤油で味付けたら生姜焼き風にならない?みりんとか使えないけど。
665スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 13:02
昼ご飯、食べきれない……
煮野菜を先に、数十分かけててれてれ食べていたら、卵が……入らない、げふ。
うーん、むりしてでも食べたほうがいいのかなぁ?ほとんど食べてないけど、卵
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 13:06
>>664
それうまそう!!
今日の夜早速パクリます♪
667スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 13:35
豚ヒレ1本買ってきて、5mmくらいの厚さに切って
タッパーに並べておろし生姜と醤油に漬け込んでます。
日持ちがするし、食べる時は魚用グリルで焼くだけで簡単。
緑の葉っぱで包んで食べると美味しい!
668スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 13:38
豚肉、みそ漬けとかはどうかな。これもみりんがつかえないのが痛いけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:01
皆さんいろいろ工夫されてますね(感心)。
いろいろ試したいのにヒレ肉の日、あと2回しかない・・・
もっと早く気づけばよかったなぁ。
670スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 14:28
664ですが、普段からこの調子なんで太るんですよ(笑)>>669
食べ物に対して情熱がありすぎ。
671スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 15:58
肉とサラダ、とかハムとサラダ、とかのときは肉と野菜にすこし濃いめに味付けして、
レタスに包んで、ってするのはいいですよね。
肉に塩こしょう、サラダにドレッシング、というのよりいいような気がする。あくまで
気がするだけだけど。
672スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 16:29
仕事の都合で10さんのメニューはどうしても貫徹できないので
できるところだけ取り入れながら、のんびりやってます。
でも、10日間で−3kgのまま維持してるので、このまま継続。

焼き網は、遠赤外線効果があるという、下に石灰色の網
みたいなのが付いているのを使用してます。980円くらいでした。
洗いやすいし、美味しく焼ける気がする。焼き肉の日は、
ササミをダイエットコーラ+昆布つゆに漬けて焼いたり、
その横でピーマンやシシトウなどを焼いてます。
便秘の時は、サラダにゆがいたエノキをたっぷり入れて解消。

あと2週間でさらに−3kgを目標に頑張ります!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:31
連休、家にばっかりいるから腹が減って夕飯18時までには
食べ終わり、腹が減るので9時前には寝てました。
明日から普通の生活が送れるのでしょうか・・・
後2日で終了だけど腹へって死にそう・・・
67467キロ@ななしさん:2001/05/06(日) 18:57
>>637
がんばれー。あと2日だー

私はこれから2週目3日目の夜ご飯。ハムハム。
家族はハンバーグ。とほほ。
67567キロ@ななしさん:2001/05/06(日) 18:58
>>637 じゃなくて >>673
スマソ。逝ってきます。
676スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 19:04
私は一週目三日目。お腹は空かないし、昼は卵料理が食べられなかったくらいだけど
(人並み食ってるといえばそれまで……)精神的飢餓感がすごい。
炭水化物や乳製品が食べたいよーー。おにぎりやアイス食べたい……
明日の夜にはヨーグルトとフルーツが食べられるんだ!と自分に言い聞かせています。
既に明日のフルーツを買い込んでいる私。冷凍食品3割引だったんでマンゴーとライチ
といちご(の冷凍)を買ってきました。キウイも買ったけど、堅いので多分食べられる
のは来週かな。明日、西瓜やメロンも買ってこよう……
とりあえず、いろんな板のダイエットスレを見て、我慢我慢……
677アセ痩せ:2001/05/06(日) 20:22
えっと明日から10さん式ダイエットやります。
159の54キロスタート
デブ脱出!!!
ガンバリマス
GWで太った三キロ落としますわまず。

紅茶の代わりはプアール茶でも良いでしょうか??
678スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 20:35
炭水化物をとらないダイエットは体こわすよ〜ん。
生理も止まるし、頬もゲッソリこけて、シワっぽくなって
ブスになるよ。

ごはんをきちんと食べて、揚げ物とマヨネーズを禁止にするほうが
きれいに痩せられるのに…。
679スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 20:46
>>678
生理、今来てる真っ最中です。
それに2週間くらいで止まる人はあまりいません。長々と続ければ勿論体に悪い
だろうけどね。
そもそも生理が止まるようなハードなダイエットが我慢できるほど、私に根性は
ない……
ちなみに揚げ物とマヨネーズ抜いただけで痩せるというのは、揚げ物とマヨネー
ズを普段よく食べてる人にだけ言えることだと思う。それぞれにそれぞれの原因
があるんだからさ。
マヨネーズほとんど使わない、揚げ物も月に3回くらいしか口にしない私が痩せ
ないのはどういうこったお(笑)
680スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 20:47
>>672
ダイエットコーラは熱で変質するそうだから、熱が加わる
ような使い方はしないほうがいいよ。変質した後の物質が
体に悪いって言う
681スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 21:30
>>678
私もマヨネーズ(もともと好きではない)も、揚げ物(胃に合わない)も
普段から取っていない。お好み焼きにもマヨつけないよ。
マヨ好きな人って、何でもかけるよね。冷やし中華まで。
そんな人にはいいかもしれないけど・・
私はデンプン太り。明太子があったらおそろしいほどご飯がはいるし
パスタも麺も自分で作ると大量にゆでてしまう。
炭水化物ゼロ、ではなくて低めに、が目標。


682スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 21:36
私、もともと太った原因はストレスだけど、やせられない原因は「決まった事をやる
と飢餓感が異常に高まる」のと「家に帰った途端ほっとしすぎて食い過ぎる」ことだ
と思うんで、ヤケクソになったついでにこのダイエットに一口のるぞ!って感じです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:39
>>681
私もでんぷんかな?
あと、スナック菓子大好きッ子。アメリカンサイズ平気で2袋とかいけちゃう。

2週目5日目ですが、今のところ57kg→51kgで 6kg減です。
2週目入ってからほとんど変化はないですが。
生米でいいから炭水化物欲しいよ〜。
684スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 21:41
生米はやめとけ(笑)
いくら欲しいからって、お腹壊すよ。>>683
685スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 21:55
炭水化物って、ご飯とか食べないでも結構とれちゃうんだよね。
野菜にも炭水化物は含まれている。
だからご飯とかパンとか食べてるととりすぎになっちゃうんだよね。
綺麗に痩せたいんだったら高蛋白摂取・低炭水化物食が一番だよ。
欠点は日本人には合わない方法だけど。。
カレーライス食べたい! 寿司食べたい!!! ってね。
686スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:01
だってこれ、炭水化物抜きっていっても、バナナ食べてるし、糖質は果物
や乳製品でとれてるでしょ?
完全に抜いてるわけじゃないよね。
687スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:03
そうそう。栄養面でとくに問題はないと思うよ。
688スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:06
なんか今日めちゃくちゃお腹ゆるくなったんだけど、なぜだろう?
でも、体に従ってる、って感じだったよ。
689スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:28
無知って怖いね(笑)
690スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:32
やせられたら別に文句はない。
この食生活で壊すような惰弱な体は持ち合わせていない。
691Dr. Yassan:2001/05/06(日) 22:35
>>690
そこまで言い切れる人がなんででぶでぶになったの?
それに、あなたの場合体の前に脳味噌がぶっ壊れてると思うよ。

やっさん
692スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:43
嫌な方はこれ以上読まれないで結構です。

たとえば、貴方はダイエットが自分の一生の間で一時期のことだと思っているでしょう。
しかし中には、同じことを常に考え行っている人がいるでしょう。
しばらくの間の辛抱だ、といいつついつも同じことの繰り返しの人。
そういう人は気をつけてください。そうしている間に、あなたの体は少しずつ弱っている可能性があるからです。

長い間の無理なダイエットは当然体に良くないです、しかし短期間のダイエットを何度も繰り返している人もおられると思います。
そうする間に今は問題が出なくても、長いスパンで見たときに影響が出ることがあります。
肝臓、腎臓、血液、骨と言った部類には長期のストレスや栄養不足による影響が出やすいのす。
特に女性の場合は妊娠出産後、閉経後、こういった若い頃からの蓄積の影響が出ることがあります。


693スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:45
世にも恐ろしいダイエットをやってるバカ達に乾杯。
694スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 22:48
乾杯!!
695678:2001/05/06(日) 22:55
「貴方は永久に肥満から解放される」という本に載ってたダイエット方法が
米とパンと麺が禁止で、肉はたっぷり食べられるダイエット方法だったんだけど
それで10キロくらい痩せたけど(身長160・56キロ→46キロに)、
普通の食事にもどしたら、一気に痩せる前より太ってしまったんですよ。
(46キロ→58キロに)

その後、ご飯を減らしてオカズだけを食べる…とかやったけど、全然駄目。
一時的に3キロくらいは痩せるけど、冷え性、便秘が酷くなった。

その後、鈴木その子式の本を読んで、やっぱご飯を抜くのは
日本人に合わないんだなぁと反省して、ご飯は普通に食べるようにして
そのかわり、オカズを和食中心にして、痩せて維持できるようになった。
リバウンドも体調不良も無し。和菓子やケーキも時々は食べています。
(本格的に鈴木式はやっていなくて、かなり自己流にアレンジしてますが)
ずっと48キロくらいを維持してます。

あと、マヨネーズは、そんなに「マヨラー」な程はかけてないですよ。
ポテトサラダとコールスローサラダ(キャベツの千切り)と、
お好み焼きにかけるくらいでした。
696スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:02
>>653
納得。
697スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:07
シュワちゃんでさえ、高炭水化物・低蛋白低脂肪な食生活だ。
698スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:08
7日目達成しました。朝の時点でマイナス4キロ
てんぷら御膳を食べて、ケーキとカフェオレ。
今体重計ったけど、増えてなかった。増えててもいいや
と思ってましたが一安心。
これから半身浴して寝ます。ではでは。

699スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:14
悪質でタチの悪い煽りは完全無視しましょう。
寂しく侘びしい気の毒な人なんです。
優しい方は適度に相手をしてさしあげてください。
700スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:24
やっぱり真面目に話をしても聞いてくださりませんか。
失礼しました。
701スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:26
>>700
あなたは692ですか?
だとしたらあなたは別に煽っていないんだから
そういうふうに受け取らなくても良いのでは?
それとも他の煽りのレスも同一人物ですか?
702スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:31
>>678>>695さん
普段からマヨネーズ、揚げ物中心の食生活送っているわけでもない
人間(私のような)には、「マヨと揚げ物控えめにするだけで痩せる」と
いうのはあまり信じられないというか効かないと思うんですよ。
普段から和食中心だしオヤツもそんなに食べてないし、なのに体は
固太りしてる悲しい状況から脱するには、ちょっとキツめのダイエット
でもいいから挑戦してみたいのよー。
ただ、批判ではないのでそう感じられたらごめんなさい。和食中心にして
痩せられた695さんがとてもうらやましいです。それくらいの方法では
私の固太りは落とせそうにないから。
703あかかげ♪:2001/05/06(日) 23:32
10さん式ダイエットは、炭水化物抜きダイエットじゃないよ。
でんぷん質抜きダイエット。タンパク質も広義では、炭水化物だし、
食物繊維も、炭水化物の一種。 炭水化物を取らないのは
絶対にダメだけど、でんぷんを抜くのは、そりゃ取るに越したことは
ないけど、1ヶ月やそこらで、体に大々的な影響を与えることは無い。

このダイエットを始めて思ったのは、ほんとうにでんぷん質の
カロリーって侮れなかったんだなってこと。以前からご飯抜き
ダイエットって知ってたけど、ついつい和食にしたり、おかずを
あっさり目にして、ご飯は普通に食べるというダイエットを
選んでしまってました。それはそれでいいんだろうけど、今回
これやって、実際痩せて、びっくりしたっていうのが実状です。

さ、みんなで頑張ろう〜
704スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:36
>701
去るものは追わず、でいいんじゃないの?
どうせまた他人のふりして煽りにくるんだからさ。
705スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:50
>>678さんはご自身が辛い思いをされたから、放っておけなかったんですね。
でも、かなり厳密にやる、バリアトリックス健康法とは違うと思いますよ。
>>10さん自身も今はサンドイッチ食べたりバランスを考えつつ運動して
体重を減らしているし。
私は自分の偏った食生活を見直すいいチャンスでした。
いろいろ調理の工夫もするので自炊の楽しさにも目覚めたし。
毎食カロリー計算する訳ではないけど、食品成分表を見ながら普段
自分が食べているものの栄養素、カロリーを意識するいい機会になりました
ご飯だって麦を混ぜて子ども茶わんで・・とか。
トキノ方式だってご飯を好きなだけいくらでも食べていい訳ではないん
ですよね。>>10さんの方法が13日間終わった後で食事への創意工夫を
するという点では同じだと思うのですが。
706スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 23:58
>>703
糖=アミノ酸か?(プププ
707スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:12
最近知った事。マロニーって、でんぷんだったんですね。
こんにゃくみたいなものだとばかり思っていた。
708スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:27
>>695
太ってた頃で160・56キロ(で、今は48キロ?)なんて、全然たいしたことないじゃん。
なんかムカツキました。
わたしみたいに152センチで58キロあったような人間には
10さんのダイエット方法は藁にもすがる思いなんだよ!
(今は52キロまで下がった。ここからが減らん・・・)

とにかくこのスレッドを荒らすような書き込みはしないで!!
10さんダイエットに反対なら、無視・放置してください。
709スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:30
あかかげ♪あげ!いらっしゃいませー
710678(もう去る):2001/05/07(月) 00:37
ごめんなさい・・・。荒らしたつもりはなかったんですが。
もうこれで去りますね。

普段から「揚げ物中心・マヨネーズ中心」な食生活だったわけでもないですよ。
(そんな食べ方だったら、160cmで56kgでおさまってなくて
 もっとスゴイ肥満になっていたでしょう)
あ、あと、カロリーのある飲み物は控えて、お茶にしました。
でも、その前は、カロリーの高い飲み物をガブ飲みしてた、というわけでも
ないです。小さなことの積み重ねを、気をつけただけなんです。

逆に、短期決戦ダイエットや、普段の食事をガラッと変えるやり方は
歪みが来るよ…と言うことを言いたかったんです。

体をこわしたのもそうですが、
友達と一緒に食事ができなかったり、母が作ってくれたご飯をこっそり捨てたり
恋人の前で自分だけ違う物を食べたり…とかでの
ストレスがすごかったですから。
711スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:37
>>708
お、私と同じ〜!
今二週の4日目終わってちょうど3キロ減の152の52。
あと二日だけど、50切るまでは10さんダイエットを続けようと思う。
7日めの夜に普通に食べれるからありがたい。
712スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:42
その通りだと思います。
708さんのいう通り、10さんのダイエットに反対なら
別に無視していればいいと思います。
荒らされると、この掲示板を読む人が、不快な気持ちになると思います。
ちゃんと人の気持ちを考慮した上で書きこみをしたほうがいいですよ。

713スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:45
712です。
712の書きこみは、荒らした人に対してのコメントです。
714645:2001/05/07(月) 00:47
今日が初日でしたが、夕飯後に体重をはかるとさっそく1キロやせてました。
うれしーけど、お腹空きすぎてヘロヘロです。
ごはん、ぱん、麺類、いも等の炭水化物大好き人間なもんで、
ごはんぬきがこんなにつらいとはおもわなかったよー。
715スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:48
>>714
頑張れ〜!
しばらくつらいけど、そのうち胃が小さくなって慣れてくるよ!
716スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:51
>>712
「10式ダイエットに反対=荒し」と短絡的に決めつけるのはどういうこと?
ここは10式ダイエット推奨しましょうっていうタイトルなの?
単に支持者が多いだけでスレ自体の趣旨を勝手に解釈するのはいかがなものかな。
あんたのような書き込みがもっとも不快な気持ちになる書き込みなんだよ。
情報の取捨選択もできないような人間が偉そうなこと言ってるんじゃないよ。
自分の信じることを否定されただけで荒しだ何だ言っている低脳にはあきれます。
717スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:51
10さんダイエットで5日で3キロ減ったよ。すげえや。
でも便秘なのと、オナラがすごく臭い気がする。硫黄の臭いだ。
肉やゆで卵をたくさん食べてるからか??
体にはもしかしたら悪いかもしれないが、痩せる効果はあるようだ。
解禁日には寿司を食べに行く予定。
718708:2001/05/07(月) 00:53
>>716=710
もう去りますって書く奴って絶対去らないんだヨネー。
719スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:55
ここは10さん式ダイエット限定ではないけど、短期決戦的な
ダイエットのスレなんだよねー。
1の思惑とは違うようだけど(ワラ
720スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:00
煽りは完全無視しましょう〜。

とりあえずここは10さん式をやっている人が多いですよね。
たしかにストレスは人によってはものすごく感じるとは思いますが、
わずか14日間のダイエットです。
その前に目標値を達する人もいることでしょう。
体調を崩すとするならばこのダイエットだけに限ったことではなく
他の要因も考えられます。
無理はせずに体調がおかしいと思ったら、摂取したものを省みて、
場合によってはダイエットを中断しましょう。
なんといっても健康的に痩せなければね。
さて、目標まで頑張りましょう〜!
721スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:01
>>719
たしかに、今となっては1に感謝!
722スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:03
しつもん。
10さんダイエットって、終了後2〜3キロはどうしてもリバウンドしてしまうって
あったけど、もしリバウンドしたら
普通食に戻したあとも、再び10さん式ダイエットをやっていいの?

あと、10さん式ダイエット2週間を終えても、まだ痩せたりない時は
つぎの日からすぐ、また、繰り返してやっていいの?
それとも普通食を数日続けてからじゃないとやっちゃ駄目なの?
723スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:05
このスレッドの続編を作る時は、10さんダイエット限定スレに
してほしいなぁ。
タイトルも「2週間で10キロ痩せる食事療法」とかにして。
724スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:05
>>722
どうなんだろう?
その辺は、722さんが二週間やってみて、体調がどうだったかを
考慮したほうがいいかもしれない。
この二週間がつらかったようなら、少しお休みしてからやった方が
いいかも。
725スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:06
>>716
あんたのも十分不快な書き込みでんがな。

726708:2001/05/07(月) 01:07
>>723
「反対意見は荒らしですので無視・放置を」の注意書きもつけてほしい。
727スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:12
今回のGWは家にずっとこもっていたので
10さんダイエットを完璧に実行できた。
(会社に行ってると、完璧な実行は無理だからなぁ…)
体重はこの1週間で2キロ減です。
728スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:15
反対意見に対して、ちゃんとまじめにレスつけてる存在は
無視して、「反対意見=荒しときめつけてる!」と書く人間の
方が始末に終えないと思うけど。
まーしばらくはsageた方がいいのではないでしょうか?


729スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:25
>>718(=708)
>>716>>710は別の人だと思うけど・・・。
貴方も短絡的だね。
730スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:28
今日から会社。最初の一週間無事終了。
57キロから52キロへと減ったが後一週間
やり遂げられるでしょうか。やや不安。
ちなみに肉はヒレに徹してますが、牛と
豚両方使ってます。
胸は減ってません(これが一番うれし)
どの肉にも紫蘇をたんまりちらして食べてます。
731スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:32
あげるよ
732スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:33
さっきカルボナーラとケーキを食べてしまいました
どうやれば痩せられますか?
733スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:34
教えてください!!!!
どうすれば痩せられるんですか!!!!!
734スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:34
助けてください!!!10s痩せたいんです!!!
735スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:35
体力的にかなりキツいけど連休を利用してハイキングダイエットしました。
朝早く起きてラジオ体操&ストレッチの後朝食を食べて紅茶を飲みます。
少し休んだ後ハイキングに出かけます。
片道17キロ。折り返し地点で昼食を取ってまた17キロ。
私はこれで1週間で5キロ痩せました。
※朝食・昼食は普通の量 夕食は海草&魚中心で。もっとも疲れ果てて
夕食食べない日もありました。
かなり体力消耗しますけど、確実に痩せますし下半身の引き締め凄いです。
736スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:35
10s痩せた方の方法、医学的根拠も添えて
737スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:36
明日から10さん式ダイエットだ!>732−734
738スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:38
>>735
何キロから17キロ減ったんですか?
良かったら教えてください。
739738:2001/05/07(月) 01:38
失礼しました。5キロ減でしたね。
740スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:40
みなさん、今まで通り厨房は完全無視ということで。
741スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:43
>>739
45キロ→40キロです。
151cmで大体45〜43キロの間を行ったり来たりだったので気合
入れてみました。
本当は38キロになりたいんですけど休み終わったし無理(;;)
151cmだと45キロでもぽっちゃり見えるんですよ。
742スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:44
>738
真夜中にわらかさないでくれ。
万一煽りだとしてもこれなら許す。
743152(52.6):2001/05/07(月) 01:47
GW終了後から痩せるゾゴラアじゃないけど、本日の朝より、
「10さん風ダイエット」始めます!
今でもどちらかというとベ○ピ気味なので、
朝は、紅茶とプルーン2個。
肝心な6〜7日目の土日は、どうしてもダイエットできないので、
お休み。でも、食べ過ぎないようにする!
ってことで、希望48.6、必達49.6目指して、がんばります。
ここを、日記がわりに書き込みさせてくださいね。
744152(52.6):2001/05/07(月) 01:50
>741さんのレス見て、鬱・・
151センチで45だとポッチャリなのに、
なんて私の目標は甘いのだろう・・
でも、仕方ない、がんばろうっと。
745738:2001/05/07(月) 01:52
>>742
失礼!あおりじゃないよ〜、マジで勘違いスマソ
45からの5キロ減ってすごい!
17キロのハイキング・・・自分に果たして出来るだろうか。
746スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:11
>>736
私がわかる範囲での医学的根拠をちょっと・・・。
蛋白質を摂取していれば、そこから糖新生といわれて糖質を作る過程があります。
つまり、炭水化物を摂取しなくても糖は作られるということです。
しかしこの経路は飢餓状態や糖尿病などの時に利用される経路で、好ましいものとは言えません。
また、糖の摂取がないとグリコーゲンを分解して糖を作ろうとするので、必然的に筋力は低下します。
つまり、同じ体重減少でも脂肪量よりも筋肉量が減少するということです。
確かに体脂肪も減少しますが、見えないところで筋肉量が減少していることは認識してください。
筋肉量が減少したあとに、再度ダイエットに挑戦することを繰り返すとどうなるかは、
言わなくてもおわかりいただけると思います。
また、蛋白質は分解されるときにアンモニアなどの有害産物を経て尿素になりますが、
それによって肝臓や腎臓の臓器に負担がかかります。

何よりも重要なのは糖の摂取を制限することは脳に多大な負担をかけることです。
人間の脳は想像以上にエネルギーを必要とします。その中心が糖というわけです。
そのため、摂食中枢や満腹中枢などに影響を与えることも当然あるわけです。
それよりも、朝に起きにくかったり、ぼーっとしたりといった低血糖発作も生じやすくなります。
最悪の場合は意識消失で、下手をすればもちろん死にます。
必要以上に糖質系の食べ物を欲求することも脳の必然的機序によるものです。
ちなみに糖1c=蛋白質1c=4キロiで、脂肪は1c=9キロiです。
糖だと摂取しやすい傾向があるだけで、蛋白質よりも高カロリーというわけではありません。

以上簡単に書きましたが、ここに来られる人たちはそんな能書きよりも痩せる事実のほうが大事なんだと思います。
だからここで話題になっている方法を頭ごなしに否定するつもりはありませんが、
自分の体と相談しながら適切にダイエットが成功するといいですね。
747スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:15
>>741
全然だよ。私153cmだけど51kgもあるよ。
つーかデブだ・・・(鬱
チビの割に乳が程々にあってますます鬱打・・・
Aカップになりたいよ〜〜〜泣
748スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:17
どうせここにいる人はあたまを使う人じゃないだろうから
まぁ実際使っていないんでしょうけど
そういう厨房には糖はいらないんですか?
749スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:18
ごめんなさい。ちゃんと読んでいませんでした。
意識消失と死 と書いてありました。
頭を使う使わないの問題ではないんですね。厨房でごめんなさい。
750スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:22
糖質を取らないとまずいのか・・
んじゃ、各砂糖を一個取るようにしようかな
それじゃ足らないか?
751スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:25
>>750
各じゃなくて角でしたー
752スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:52
10さんダイエットの二週間が終わった後も続けたいっていう人を見ますが、
一週間ぐらい間を置いた方が良いと思います。25さんダイエットでも一週間おき
ですし。その一週間の間、炭水化物を取るのは朝(昼)だけとかの制限をおけば、
リバウンドも少ないのではないでしょうか。胃も小さくなっている事ですしね。
753スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:57
糖質ってプルーンを毎日三個じゃ足りない?
754736:2001/05/07(月) 03:10
>>746
で、どうやって10キロ痩せたの?


755スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 03:56
>>746
また厨房がきたよ。
鈴木式ダイエット至上主義の荒らしか?
756スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 04:16
>>746
10さんダイエットを2週間だけ頑張ってみて
そのあとの、体重が減って胃が小さく
(実際は胃の大きさが小さくなるわけじゃないのですが
 食べる量が少なくても満足できる体になっている、ということ)
なってから、今度はご飯(穀類による糖質)なども
普通に食べる食事に戻していけば「害」は少ないように思います。

10さんの推進する食事を何ヶ月も続けたり
10さんの推進する食事で10キロ以上やせたり…とかになると
害が多いでしょうが、
2週間だけ、5〜9キロ落とすために頑張って、
その後は健康的な食事に戻すんなら、害は少ないと思うのです。

1〜3キロなら「どこが痩せたの?」という見た目にしかならないけど
5〜9キロ痩せれば、見た目も全く変わってきます。
何より、2週間でも、「頑張れた」「目標達成できた」
という気持ちが、その後の維持期にもプラスになると思うですよ。
757スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 06:18
さて、私の体重基準は朝起きたときなのですが、今朝(一週四日目)1キロ減。
時間があるとどうしても食いたい!!になってしまうのですけど、朝の目覚めは至って
爽快です。お通じ、良すぎる。
それからこのダイエット方法に不満だったり批判したりしたい人は、ぶつぶつ言うので
なく、このスレにいる人を満足させるようなダイエット方法をご提案ください。そうす
ればこのダイエットより良いと体験した人がわかったら、そちらをやる人が増えていく
でしょうから。

食事制限にしても極端といえるものではなく、糖質を控えた場合に脂質とタンパク質が
消費される分それらを多く摂取するようになっています。
専門家ではないのでよくわかりませんけど、栄養学を大学で教えている身内曰く、「こ
のメニューで二週間程度なら、問題ない。ただし痩せたいあまりに量をへらさないこと」
ということでしたよ。
758スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 06:22
ついでに。
これを二回するのなら、二回続けてやるより、一度やって翌月か翌々月にまた
やったほうが効果的とのことです。
759スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 06:34
今日7日目。
朝の段階で―4.4キロ。
夜多少リバウンドするだろうけど、結果ホントに満足。
>>757
私もそう思います。
このダイエット方法に不満がある人は、新しいダイエット方法を提案してみては?
多分、半分近くの人たちは『多少体に悪くても痩せたい。』
って言うのが本音だと思うし・・・。少なくとも私はそう。
760スリムななしちゃん:2001/05/07(月) 07:22
バリアトリックスでは1日プルーン3個をとることが必須でした。
もう忘れちゃったけどあの分厚い本にはちゃんと科学的根拠が書かれていました。
カリウムが体調を崩さないために必要だったような。。
あー、本は実家だからちゃんとかけないのがもどかしい。
ということでフラフラする人は総合ビタミン剤とプルーン3個も食事に足してみてください。
761スリムななしちゃん:2001/05/07(月) 07:58

必死に記憶をたどって、すこし思い出して検索してみました。

バリアトリックスダイエットをしていると、ケトン体という脂質の代謝産物がたまって、ケトーシスという状態になりやすい。
ケトン体は 強い酸性の物質のため、 血液が過度に酸性になり、重症な場合には昏睡状態におちいることもあります(これを糖尿病性ケトアシド−シスといいます)。

で、これを排出するためにプルーンのカリウムが必要だった気がする。(違うかも)
もしバリアトリックスの本をお手元にお持ちの方、フォロー願います。。いないかな?

新たな検索。(無断転記すまん)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「ケトーシス」って何?
簡単に説明すると…
脂肪が燃焼されると燃えかす(ケトン体)が体内に残るのです。
その量が増えてくると「ケトーシス」になるんです。
血液検査は主に「ケトン体」の値に注意していました。

良く似た症状に「痛風」があります。
痛風も体内で消化される過程でできる尿酸が血液中に増え、
冷え・外傷・疲労などが誘因となって、
尿酸塩が関節軟骨などに沈着しておこるんです。       
心配しないで下さいね、
普通の生活をしている人はケトン体なんて出てないんです。
もし出ていたら急激に体重が落ちていきますので。

ケトン体を体内から洗い流す役目で一番いいのが、
毎日3〜4リットルの水分を取る事でした。
ツライながらも水分( 僕は緑茶 )を飲み続けたのですが、
ケトン体の値は増加する一方でした。
危険な値ではなかったけど…。
結局、オプチは2週間で終わる事となり、
次の1週間は960Kcalに戻して様子をみることに
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ケトーシス症状(嘔気 嘔吐 アセトン臭 クスマウル呼吸)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
というわけで、↑の状態に当てはまる気がする人は、
水大量とプルーンとビタミン剤を併せて飲んでください。
とりあえずバリアトリックスで必須3項目を守ってダイエットしていたときは(過去2回)
フラフラすることはありませんでした。
762スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 08:04
GWでの暴飲暴食を過ぎ体重3キロ増加。。ここは見てるだけでしたが今日からスタートしてみます!
でも朝はコーヒーだったしお昼のお弁当も卵焼きと野菜サラダとほうれんそうで夜はバランスオンだけど・自己流も混ぜて2週間頑張ってみまーす
763男だが:2001/05/07(月) 08:07
このスレのダイエットに不満のある人は
別のダイエット方法を書けとのことだけど
普通にご飯を毎食お茶碗一膳食べて、間食(おやつ)は控えて、
オカズは、バランスよく少量を少しずつ食べて〜という
低カロリーの普通の食事を徹底して、あとは運動・・・という方法で
ゆっくり痩せたので(半年で10キロくらい)
別に目新しいダイエット方法は何もしてない。
こんな方法では1〜2週間で10キロ落としたいあんたらには不満だろうが。
ダイエットには王道はないよ。

それと、3=10のダイエット方法は、栄養学の大学講師が提唱してるらしいが
ドキュソ栄養学を吹き込むな、とそいつに言っておけ。
764スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 09:05
>>763はとっても健康的なダイエットですよね。
10さんのダイエットは 決められた食事で 短期間 っていうのが意志の弱いダイエッターさんに指示されるんでしょうね。
ほんとは763さんの方法がいい、というのはみんなわかってるんだとは思う
まぁ痩せられるなら方法はなんでもいいってのが本音だよね 
765スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 09:28
>ドキュソ栄養学を吹き込むな、とそいつに言っておけ。

でもさあ、あんたも十分カルシウム不足のドキュソっぽいよ。
ゆっくりやっても短期でやってもドキュソはドキュソ。


766まだダイエットやってない:2001/05/07(月) 10:31
>763
その低カロリーの普通の食事のメニューを書いてくれなくっちゃ!
2週間でもいいわ、あなたの半年間の中のある2週間のメニュー。

>764
何食べてたかわからないのに、健康的なダイエットと決め付けるのも
危険じゃないすか?
767今日から:2001/05/07(月) 10:35
2ヶ月かける予定ののんびりダイエットの
最初の2週間を、この方法にする事にしました。
体重減らすというより、体質改善が希望・・・。
現状じゃ痩せにくい、代謝の低い体になってる事が
わかってるから、低糖質を取り入れてみようと思いました。
今月からジムにも行き始めたし、無理せず体を
改善していきたいと思ってます。
768スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 10:51
>>766

763は
>普通にご飯を毎食お茶碗一膳食べて、間食(おやつ)は控えて、
オカズは、バランスよく少量を少しずつ食べて〜

って書いてるジャン・・何食べてたか、まで知りたがりのヤツは終ってるね。
769スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 12:19
>>723
このスレの続スレッド名は
「■■■肉は牛ヒレだ!2chダイエットスレだゴルァ■■■」キボン。
770スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 12:31
>>769
同意!
771241他:2001/05/07(月) 13:05
10さん式、昨日で終了しました!と言っても低血糖なヤツなんで
糖分補給もしっかりしちゃってたんですが。。。ヨイコハマネシナイデネ
体重は49→46.5に。きっちり守ってなかったのに最終目標の45kg目前なんてすげぇや!
今便秘なので出ればもっと減ると思います。10さんブラボー!
ハラショー!まーう゛ぇらす!ホントにありがとう。
SFをちょっとお休みして2週間...て感覚だったのにSFで
3ヶ月かかった3kgに迫る勢いとわビクーリ。(それも合わすと52→46.5か)

上の方で誰か書いてたけどやっぱ私も楽しかったです♪
食材探しとか。昨日ももう「今夜でオシマイ」なはずなのに
グリエールチーズをやっと見つけて喜んで買っちゃったり(w
772771:2001/05/07(月) 13:21
ってーか、たった2.5kgじゃん?と思われるかもしれないけど
ほんとにほんとに減りにくかったの。だから私にとっては
すっごい嬉しかった。
773スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 13:30
>>769
別に10さん式食事療法が「2chダイエット」というわけじゃないから
そのスレッドタイトルは却下。

でもまぁ、次のスレッドは、10さん式食事療法中心のスレッドには
してほしいとは私も思う。
ほかの(きちんと糖質も取る)ダイエット方法は
別のスレッドで存分に語ればいいんだから。
774スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 13:38
>>773
>>25さんの方法なんかも取り入れて欲しいよね。
みんなで作る2chダイエット。
運動はボディブレードか?
775スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 13:43
2枚目はどんなタイトルがよいのでせう?
776スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 14:03
いつも本屋でもよおすので、さっき行ったら案の定出ました。
ゆっくり背表紙を眺めてると効くんだよねえ。
何年か前にもこういう人が多いって記事にもなったけど。
いつもはうざったいこの習癖が役立ちました。

めんどくさかったのでゆで卵とホウレンソウのおひたしをお弁当
にしたんですが、ゆで卵2個は食べるのつらかった。
やっぱ一個はゆでて、一個は卵焼きにしよ。
前に電子レンジでスクランブルエッグ作った方がいらしたけど、
耐熱皿に卵を入れて、チンしてころあいみて混ぜてまた
チンでいいのでしょうか?ラップなし?
777スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 14:29
716さんへ
712です。
言い方(書き方か)が悪かったみたいで、勘違いされてしまいましたね。
少し前のところに、
「バカに乾杯」って書いた人がいたので、それに対してのコメントですよ。
誰が書いたかはわからないけど。


778スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 14:35
>>712(777)
716の言う事なんて気にしないほうがいいよ!
ああいう人、たまにいるし、誰も相手にしてないからさ。
725さんのいう通り、716の方がよっぽど不快なんだから。
無視無視!!!
779スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 14:41
>>776
私も作ったけど、それでいいのでは・・
ラップせずに混ぜてチンしてを3回位。あっという間に
できちゃいますよね。

ゆで卵を電子レンジで作ると破裂して大変危険・・は
有名ですが、ひたひたのだし汁の中に卵を割り入れ
竹串で卵黄の表面の膜にそうっと穴をあけ、破裂を防ぎラップ
をせずに1分20秒チン。卵白が白くなったらポーチドエッグの
できあがり・・っていうのがエッセに出ていました。
お弁当には無理ですけど・・
780ゆう:2001/05/07(月) 14:48
今日から10さんのダイエットを実行中です。
今から、お肉屋さんめぐりをしてきます(笑)
安い牛肉を手にいれるぞ!!!
781スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 14:50
10さん式ダイエットをひとまず終えて、今日から2サークル目に入りました。
1サークル終わったところで、間が5日間もあいて、その間暴飲暴食してしまい、
炭水化物・糖分もタプーリとったのに、体重・サイズ戻ってませーん。 ビクーリ
でも、塩分の取りすぎのせいか、顔と指がすごいむくんでしまった・・・
紅茶飲まなきゃ。

>>771
おめでとう! よかったねぇ。
私は巨デブなので、もっと続けなきゃだけど、これ楽しいし続けるには
最良だよね。 私もSF飲んでたけど、甘さにダウンしてしまったよ。
782スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:05
>>781
普通の食事以上に食べるようになっても、体重が戻らなかったの?
それはいいね。
体質改善の効果があるんなら、10さんダイエットに惹かれるよ。

ところで、砂糖なし紅茶ですが
高級ウーロン茶でも代用できるのでしょうか?
ウーロン茶のおいしいやつ(値段は高め)は、
紅茶を砂糖なしで飲んだ時のような味がして、香りも良くて、非常においしいのです。
家に高級ウーロン茶の買い置きがすごくあるので。
砂糖なし紅茶もおいしいと思うので、別にそっちを買ってもいいですが。
783スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:30
ねぇねぇ、ほんとに痩せてもリバウンドした人いないの?
784スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:31
何キロやせて何キロリバウンドしたか情報も知りたいな〜
785スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:33
>>779
どうもありがとう!電子レンジはトーストと冷凍食品解凍しか
つかったことなかったので助かります。
ポーチドエッグもなんだっけ、銀紙みたいなカップの形の
大きめのを使うとお弁当にももってけそう。
できたての方がおいしいだろうけど。
786スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:36
>782
私は大紅?と東方美人と清香ウーロン茶を飲んでます。
せめてお茶だけは好きなものをと思って。
787スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:38
10さんメニュー4日目。
なにやら味覚が変わったみたいです。
何にも味をつけてない切っただけの人参が甘い〜。美味しい〜。
まるで柿を食べてるみたい。
788スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:54
10さんダイエット体験者で、上手く行かなかった人や
リバウンドした人も正直に書いてくださいね。

もしそういう人が数人いたからって、それで10さんダイエットを
「そらごらん。このダイエットは駄目」なんて決めつけたりしませんので。
789ダイエットビギナー:2001/05/07(月) 16:12
私も始めます! (現在身長150 体重50 目標45キロ)
GWに温泉に行って久しぶりに体重計に乗ったら、ガビーン!
50の大台に乗ってしまっていました。(泣)

昨日は、とりあえず朝 フルーツとヨーグルト、昼抜き、
夜 焼き鳥1本にしたら 1キロやせました。
今日は、朝 紅茶 昼 ヨーグルトと焼き鳥2本、
今晩はどうしようと思っていたところ、このスレ発見!
10のメニュー、これから参考にしてみます。
私は、日頃から無糖の紅茶を良く飲むので、
この10のメニュー気に入りました。
紅茶は利尿作用があるらしいので良いのではないか?と思われ。
790スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:18
10さんのメニューって一日大体どれくらいのカロリーを摂取できてるんだろう?
食べる料にもよるけど800キロカロリーも取れない様な・・・・
成人女性は一日1200必要で痩せたい人でも1000切るのはマズイって言うよね。
でも2週間ぽっちならいいのかな?
791スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:22
>>790
10さんのメニューに疑問を持つ人は出てって。

それか、あんたの理想の2週間メニューを書いてみな。
どうせ書けないだろうけど(藁
792ダイエットビギナー:2001/05/07(月) 16:25
さっき、総合ビタミン剤を飲んでみました。
1000カロリー切ったらまずいですか?
でも、おなか周り、二の腕あたりにブヨブヨ蓄積してますんで
しばらくはこの貯金で生きられるように思うんですが・・・
今日、セミロングの髪をショートにしました。
顔ポチャなのでショートはつらい所なんですが、
ダイエットの決意です。
鏡を見るたびに「このまま夏を迎えるわけにはいかない」と
思えてきます。
793スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:30
食べる量を減らしたら、その分ぜい肉をカロリーとして
使ってくれる、という程の単純なもんではないのよ。
贅肉や油脂は、老廃物(過酸化物質や乳酸。老化の元にもなる)を
出さずに綺麗に燃やすには高い熱量が必要なんですよ。(マジレスね)

プラスチックゴミを、ダイオキシン出さずに燃やすのには
高く、効率の良い燃焼が必要なように。
794スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:30
>>785
アルミカップはレンジで使えないので紙製カップでね。
795スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:34
>>793
うざい! 716か?
796790:2001/05/07(月) 16:34
>>791 何故そこまでケンカ腰??
疑問もったから聞いちゃダメなの?あんたって大丈夫?きっとストレスたまってんだね・・・
797ダイエットビギナー:2001/05/07(月) 16:44
ダイエットって奥が深そうですね。流派も色々?
理論的にも医学的にも色々とあるのでしょうが、私は、ある程度の即効性を
必要としています。
私は某ホテル内のスポーツクラブの会員で、そこで運動の指導を
受けたりもしていますが、当たり前の方法ではどうも痩せません。
異論をお持ちの方もいらっしゃるのは承知の上で、今回は
10さんダイエットをやってみます。

今、ゆで卵を作っているところです。(お鍋で水からゆでています)
798スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:45
>>716といい>>791といい、極端なんだよ。
紅茶でも飲んで気沈めな。
799スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:54
>>798そこにハチミツとか垂らしてもよいと思われ。
800スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:00
>>799
糖質とることになるよ。ハチミツはカロリーが高いよ。
やるんなら完璧にしないと。
801スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:02
上手に10さんの食事療法をつき合ってる人は良いけど
(10さん自身もそんな感じしたし)
10さんの食事療法以外認めない!と
宗教みたいにヒステリックになってる人が怖いよー。

そんな実行のされ方は、勧めてくれた10さんも喜ばないのでは?
802スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:05
>>801 そそ、ここは10さんダイエットのスレじゃあないしさ。
自己流も混ぜてそれで自分が満足できる結果になるならなんだっていいじゃんね?

結果は健康的に痩せればいいだけなんだから
803デヴななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:06
今日から2日か3日、断食です。
巨大化した胃を小さくするため(ワラ
その後はウィダーインゼリーの生活の予定。
頑張ります。
804スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:10
791は煽りでしょ。10のダイエットやってないって。
宗教みたいにヒステリックになってる人って791以外に
いるっけ?
805スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 17:15
>>803
ウィダーインゼリーダイエット、私も前にやった。夜はそれだけ。
でもカロリーが低いからすぐにお腹減るんだよね。
それだけばっかりだったら危険だけど短期間なら頑張ってね!

>>804
そうだね、煽りは無視しようよ マターリマターリ
806771:2001/05/07(月) 17:26
>>781どうもありがとう!最終目標には10さんメニューを昼or夜に1食ぐらい
取り入れたりしながら目指して逝こうと思いますー。このメニューって
「別に食べたいものないな〜」って時便利だよね。今日の昼も残った
牛ヒレ&果物たべちゃった、もちろん無糖紅茶と一緒に(藁
80710:2001/05/07(月) 17:56
みなさんお久しぶり。
とりあえずダイエット成功したみなさんおめでとう!
私はゴールデンウィークに友達と旅行行って1、5sほど太りました。
またダイエット始めまーす。(泣

ところで、ダイエット法にも人それぞれ合う、あわないがあると思います。
私がこのダイエットで成功したのでちょっと押しつけがましい言い方しちゃったかもしれません。
やっぱり紅茶が苦手な人もいればお肉が苦手な人もいるわけで・・・。
また生理の影響が大きい人もいれば小さい人もいますしね。
という事でやっぱ参考程度にして自分にあったダイエット法を探すのがいいと思いました。
こういう私もサラダを野菜スープにしたり、海草サラダにしたりしましたし・・・。
ただ私が思うのはやっぱ食べながら痩せるというのはなかなか難しいとと思うんです。
今までより摂取カロリーをさげないとなかなか痩せれないんですよね。
その点、このダイエット法はメニューが決まってるって事が成功しやすい理由だと思うんですよね。
漠然と始めるとカロリー計算とかも適当になっちゃって食事制限してるつもりで結局できてなかったりするんですよね。
2週間というのも急な気もするんですが、一回無理してでも体重を落としちゃえばそれを維持しようと頑張れるんですよね。
痩せようと思ったら結局食事制限しかないんですよね。
私は変な薬を飲むよりはこのダイエットの方が健康的かなと思います。
みなさんの意見を参考にダイエットすればもっと健康的なダイエットになると思いますよ。
私がやったダイエットも私の経験談として参考程度にしてもらえれば幸いです。
ちょっと長々書いてしまいましたが、(すいません、久しぶりなもので・・・)とりあえず早く自分に合ったダイエット法を見つけてくださいね。
そして絶対成功させてくださいね。
私の書き込みがきっかけになってくれれば、またこのスレ見てくれた全員がダイエットに成功してくれる事を願います。

10さんの食事療法が効果あるのは
栄養のバランスやローテーション
(体がカロリーの低い食事に慣れないように、7日めに
 ごちそうを食べていい日があることなど)が
考えられてるせいもあるけど
メニューがしっかり決まっていて
「これをきちんと食べれば安心!」と思えることも大きいかもね。

鈴木式も、自分で鈴木式風の料理を作って実行すると
1か月に1〜2キロくらいしか痩せないけど
鈴木式のレトルトパック(1週間分のオカズとオヤツで9000円くらい。
あと、それとは別に、米が必要)を買ってきて実行すると
1週間に3〜4キロくらい減って、しかも体調もいい。
やっぱり自己流だと甘さが出てしまう。
809スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 18:51
>>807 (10)さん
紅茶って一日何杯くらい飲んでました?
メニューに「紅茶」の項目があるときのみ飲むようにしたほうが
効果的なのでしょうか。今時点、「紅茶」と書いてなくてもガブガブ
飲んでしまっているのですが…。トータルで一日10杯くらい?かな。
810ダイエットビギナー:2001/05/07(月) 19:00
ダイエットをしていない時でも、している現在も
お茶関係(紅茶+むぎ茶+日本茶など)
合計で一日 10杯くらい飲んでいます。
これでいいのか、私も知りたいです。
今のところ順調にきていますが、なんとか成功したいな。 
811スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 19:11
とりあえずここは「一週間で10キロ痩せる」というもともとかなり無茶なタイトルから始まって、
それにできるだけ近いダイエット(ただし食べて運動もしながら)というテーマになってるのだから
数ヶ月以上かけて痩せる話はスレ違いでしょう。
誰だってゆっくりが一番なのはわかってるけど、どこかではずみがつかないと体以前に精神的に悪い
し、はずみがないことで挑戦と挫折を繰り返してリバウンドばかりして、結局はずみのつくダイエッ
ト(少々負担がかかるもの)をやったのより肉体的にも精神的にも悪い状態になってしまうという人
がいるからね。
812スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 19:14
四日目。生フルーツと、それより安い冷凍フルーツとヨーグルトを食べてます。
冷凍フルーツにいいところを発見。ヨーグルトをかけると半シャーベット状に
なって、フルーツ味のフローズンヨーグルトみたい。アイス食べた気になれま
すよ。
813スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:07
昨日一日で100レス。もうすぐ新スレの季節だよ。
タイトルはどうするの?
◆◆短期決戦ダイエット〜低糖質でGO!〜◆◆

だめだ・・誰かいいのないかなあ。
814スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:14
>>813
それに賛成!!
850ゲットの人が次スレ立てるってどう?
815スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:21
813だけど、却下したい人もいるんじゃないの?
ご意見きぼんぬ。
816新スレタイトル案:2001/05/07(月) 20:22
○感謝ぞくぞく◆10chダイエット
○痩せたぞゴルァ!!

・・・え?やっぱダメ?10さんの意見尊重?
817スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:49
>>813
それいい!賛成!!

因みに生理始まる二日前から昨日までの三日間、体重が止まっていたけど、
今日からまた減りだしたみたい。あと一週間!頑張るぞー!!
818スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:09
●●痩せたい人は肉を食え!スレ●●
○○2週間奇跡のダイエット○○   ・・・あれ?
819スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:16
私も813さんのレスに賛成。
次のスレは、10さんの食事療法や
10さんの食事療法の亜流を中心にしてほしいな。
糖質を取るダイエットを否定するわけじゃないんですが
あくまで「10さんの提案を元にした、短期決戦ダイエット」に
ついての専門のスレッドにしたほうがいいと思う。
820スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:18
>>816
感謝ぞくぞく‥ワラタ。雑誌のラッキーペンダントの広告みたい。
821スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:20
夕ご飯、2時間かけて食べました。っていうかさっさと食べることができ
なくなってきた感じ。
ヨーグルト250g デラウェア(高かった)一房、 ライチ(冷凍5粒) いちご(冷凍)一袋
822スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:33
私も4日目。で夕飯食いすぎた!(汗
ヨーグルト250g、バナナ2本,プルーン5個、グレープフルーツ
半分、林檎1/4  キウイ1個
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:39
800超えてるけど新スレ立ってないので・・・
>>245ですが、明日が最終日。一日来てないだけで否定派の人も
ちょくちょくいるみたいですね。
結局57kg → 51kgで(2週目はほとんど体重変わりませんでした)
▲6kgでした。
もともと年末年始に激太りしたのを解消したかったので、結果は
満足です。
否定派の人も言ってるように、なんだかんだいって、体には良くないと
思いました(笑)。一生のうち一回でいいです。この食生活は。
ただ、10さん式ダイエットを知らなかったら、GWも食いまくって
今ごろ60kg越えてたことを思えば、10さんには感謝してます♪
824スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:45
反対派も色々いるみたいだけど、インスタントフード、ファーストフード、
外食ばかり等で生きている人と比べて、このダイエット方がより不健康とは
思えないんだけどな。こちらは二週間のみで、あちらは長期だし。
色々なサラダの食べ方とか、野菜の調理の仕方も工夫されて、終わった後も
役立ちそうだし。
人間の体って、二週間ぐらいの食生活でどうにかなる程、ヤワじゃないよ。
普段ちゃんと食事していれば問題無しかと思われ。
825823:2001/05/07(月) 21:56
あと、今回の食生活で、食べ物に関する考え方が変わった。
今まで間食いれて一日6食くらい平気で食べてたけど、
一日3食がやっぱ基本だと身にしみて思ったし。
826スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 22:13
Part2新スレ立てる方、>1に旧スレと>>10さんのメニュウを
宜しく(はぁと
827スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 22:56
>>823
2週間目って体重はあんまり落ちないけどヘルシーな食生活に慣れません?
ダイエット終わった後油っこい物たべられなくなりましたよ。
今では毎日サラダ食べないと物足りなくなりました。
前にも書いたけど結果68から62に落ちました。
大満足です。これって大成功と言っていいと思うんですけど・・。
そのあとのリバウンドも今のところありません。
食生活自体変わりましたから。
10さんありがとう。お礼遅れてごめんね。
夢の59s目指します。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:10
>>827
そうそう。私も今日妹がケーキ目の前で食べてても全然平気だった。
むしろ煮物とか納豆が食いたい。今は。   あ、コレだと米も欲しいか。
後はリバウンドが怖いので、10さんダイエット終わらせた人は
その後の経過も教えて欲しいですね。
829スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:12
ところで、新スレは、現スレにpart2付ければいいのか?
830スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:16
ちょっとお通じの悪い時、7日目の夜にいかがでしょう。
〜レンジ5分でできる、プルーンの紅茶煮〜
1、耐熱性容器にお湯1カップを入れ、ティーバックをふたつ入れ
濃い紅茶を作る。(長く置き過ぎると渋みが出るので注意)
2、そこに干しプルーン200gと砂糖大さじ2を入れラップを
してレンジ強で5分。
3、レンジから出し、お好みでラム酒大さじ2を加え冷める
まで置く。
紅茶ごと冷蔵庫で保存します。
831スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:22
>>829
今のところ>>813が有力ですが。
832スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:33

1. 2chダイエット
2. 10さん式ダイエット
3. ■■■肉は牛ヒレだ!2chダイエットスレだゴルァ■■■
4. ◆◆短期決戦ダイエット〜低糖質でGO!〜◆◆
5. ●●痩せたい人は肉を食え!スレ●●
6. ○○2週間奇跡のダイエット○○
7. ○感謝ぞくぞく◆10chダイエット
8. ○痩せたぞゴルァ!!

皆さんに評判の良い4.ですが、低糖質でGO!の、GO!がちょっといまいち、かな。ごめんね。
自分の好きなところだけ抜粋すると、こうなるかな。

9. ★★★感謝ぞくぞく!低糖質10さん式ダイエット★★★
833スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:42
で、新スレは誰がたてるのじゃ?
834スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:42
このスレの1の立場って一体・・・
835ダイエットビギナー:2001/05/07(月) 23:45
>むしろ煮物とか納豆が食いたい。今は。
>あ、コレだと米も欲しいか。

明太子とか、塩鮭とかを今、遠ざけるようにしています。
ケーキとか大福、甘いジュースみたいなものは欲しくないんだけれど、
ご飯に合う物を口にしてしまった場合、
一気に崩れてしまいそうで・・・
836スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:50
肉野菜ダイエット...ヴァカっぽいか、やっぱ。
>>835
くぅぅぅ、わかる、わかるよぉ。
GW中、遠来の友人に旨い明太子屋へのナビをやらされて壊れ気味。
くうぅぅぅ明太子ぉぉぉぉぉ(壊
838スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:55
★感謝ぞくぞく!噂の2週間奇跡のダイエット!
           肉で痩せるぞ抵糖質だゴルァ2枚目★
                          長いか。
839スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:55
◆(2chだけで)話題沸騰!! みんなの低糖質ダイエット◆
「みんなの」→「それゆけ」でも可。

・・・sageよう。
840スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:59
☆10さん!!私もアレで痩せました!☆
っていうのは?

私は832さんの9に一票!!
841スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 00:05
ここでこんなに盛り上がっている間にいつの間にか新スレが。
もしかして、ここの>1?
842スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 00:09
でも、1週間で10キロはネタだったから、>10さんの方法が
誤解を招くおそれがあるかもだし、変えた方がいいと思ったんだ
けどなあ‥まあいいか。
843ダイエットビギナー:2001/05/08(火) 00:12
私は、「2週間で10キロやせる」という言葉にひかれて
のぞいてみました。わかりやすくて気に入っています。
メニューも 「これなら続けられる!」って思ったんです。
チトきつかったスカート、さっきはいてみたら、ゆるくなっていた。
すごくうれしい。なんとかこの状態のまま、最終日を迎えたい!
844スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 00:16
>>843
よく読んでみて。「“1週間で”10キロやせる」だよ?
まあインパクトはあるな。
845ダイエットビギナー:2001/05/08(火) 00:21
すみません。間違えました。
勝手に解釈してしてました〜。
ふらふらと吸い寄せられるように、この板にやってきたのですが
とにかく良い方法が見つかりうれしいです。
以前、韓国産のあやしいお茶(下剤が入っていたようだ)とか
カプサイシンもの、とか、グローバルとかやったことあるのですが
どれも合いませんでした。今度こそ、やれそうな予感がしています。
しかも、あんまりお金がかからない方法なのがウレシイ
846645:2001/05/08(火) 00:48
今日で2日目終了。まだまだ先は遠いな。体重はトータルで−1@`3kgくらい?
うちの体重計はデジタルじゃないので、細かいメモリはよくわかんないっす。
そして、今日はグリエールチーズを探しにスーパーをはしごしましたが、
どこにも売ってなかった。やっぱデパ地下とか専門店行かないと売ってないかな?
結局、カッテージチーズを買っちゃった。低カロリーだし、ま、いいかと。
グリエールチーズとカッテージチーズとは全然違うものですか?
どなた買われた方、教えてください。
そしてやはり用もないのにお惣菜コーナーに行ってしまった自虐的な私。
7日目の夕食は何を食べようかなーと今からとても楽しみ。
847スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 00:59
今週からまた1から10さんダイエットを始めようっと・・・。
やってる時は無理してないのに、っていうかむしろ楽しかったのに
7日目からお菓子とか食べ始めたら止まらなくなっちゃった。あちゃ〜。
848スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 02:27
でも、狂信的になる気持ちも分かるよ>10さんダイエット
だって、効くもんなぁ。 それに本当に代謝が変わったような気がするし。
以前の食べ物口にすると、すごく胃に負担かけてるのが分かるんだよね。
私の場合、結構もりもり食べてたから、辛かったこともないし。
甘いものも、最初は欲しいんだけど、そのうちどうでもよくなってきて、
たかが柑橘類が甘くて食べづらくなるまでになっちゃうんだよね。
7日目の「何でも」っての、どのくらいまでならいいのか分からなかったから、
結局普段のメニューと大差ないものをドカ食いしちゃった。 炭水化物はやめといた。
体調も良好だし、ずっと減らなかった体重も減ったし、10さんブラボーだよ。
849スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 02:44
>>846
グリエールチーズは凄く硬いチーズです。エメンターラの穴を無くした外見ですよ。
850スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 03:08
個人的には「ゴルァ!! 」と「ぞくぞく」を入れてほしい。<新スレ名
スマソ…。ヴァカです…。逝って参り申す。
851スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 07:02
さーて、五日目朝です。これから二日、ちょっと苦しいかな?とも思うのですが、
魚焼いていたら楽しくなってきました。だってお魚久しぶり〜☆
それに今日明日我慢すれば明後日の晩ご飯は好きな物食べられると思うと楽しい。
問題は今朝のにんじん、一体どうやって食べるというのかということです。
……食べたいとまったく思わない。
852スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 07:04
ちなみに
1日目 70.0
   ↓
2日目   ?
   ↓
3日目 69.5
   ↓
4日目 68.5
   ↓
5日目 67.5
853スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 08:12
私も今日から10さんダイエット挑戦します!!
今の体重は74・8kg・・・。
2週間後が楽しみだ・・・。
854スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 08:13
食事の代用に「マイクロダイエット」や「スリムファスト」を食べることに
比べたら、10さんが提示してくれた
牛肉+野菜 や、 ゆで卵やバナナやチーズを食べるほうが
よっぽど健康的な気がするにゃ。
855スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 08:16
リバウンド防止の為に、10さんダイエット終了後の話も聞かせてください。
あ、リバウンドしそうだったら、また10さんダイエットを、日を改めて
(1か月後くらいに)やればいいのか。
856昨日から:2001/05/08(火) 09:31
今日から2日目
現在0.5kg減
まだ体の余分な水分が出ただけ、
という感じだけれども
857スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:17
2週目の2日目。
昼のバナナが楽しみです。体重は57キロ→53キロ(1週目終了日
昨日は増減なし)
これから始める方、腹筋20回とか回数少なくていいからやった方
がいいような。夜寝る前にゆったりストレッチとか。意識して姿勢よく
して歩くとか。ちょっとしたことを気をつけると違うような。


858スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:25
今日で二日目です。
すでに2キロ減!!
でもこれから停滞するんだろうなぁ…
みんな空腹感はないっていうけど、めっちゃある。。
お腹減った…
859スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:29
みんなじゃないよ。ちゃんと空腹感あるって人もいるじゃん。
860スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:32
その後のリバウンドが気になる方がいらっしゃるようなので、書きます。
GW前に終了し4kg減。GWは帰省したので5日間まったく普通の食事を
とりました。
気をつけたのは夜は食べない!ということだけで、ごはんもおやつも普通
に。外食もしたし。
途中(絶対リバウンドしたな〜)と思い、やけになってお菓子がんがん食べ
そうになりましたが、そこはぐっとこらえました。

家に帰って体重はかるとリバウンドしていなかった!
まぁたった5日のことですから…。これからは炭水化物を減らし目に、維持
の方向性でゆっくり続けます。
あとリバウンドしたら1ヶ月おいてまたやればいい、というのは危険な考え方
じゃないかな。そう思っていると同じことの繰り返しになるような気がするよ。
やけ食いにもはしりやすくなるし。
861スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:45
3日目です。 50キロ → 48.6キロ
空腹感はない。
朝は、アサリのお味噌汁を半分と、バナナ
塩分も少しくらいは取ってもいいんじゃないかと思って。
汗の分として。
862スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:52
あ、それと紅茶は食間にも、飲んじゃっています。
だから、空腹感が抑えられているのかも?
863スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:52
ガチンコダイエット学園で痩せた5人のうち、3人は
リバウンドして、ダイエット前の体型に戻ってしまったらしい。

リバウンド無しのダイエットって難しいね。

ダイエットした人のうちの7割は3年以内にリバウンドしてる
らしいよ。←統計で。
残りの3割は、そのままずっと、3年経過後も
痩せた体型のまま維持できているらしいけど。

10さんダイエットで痩せた後も、夜食・間食を食べないようにしたり
紅茶をたくさん飲んだり、維持に頑張ろう!
864スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 10:52
1週間越えると楽になるよ〜。
アイスコーヒー飲みたいなあ、とかアイス食べたいなあ
とか思うけど。今までだって人間だから当然空腹感って
あるわよね。それがストレスにならなかったのは、空腹を感じ
たら好きなもの食べてたから。
空腹感を感じない、意識しない生活ってやっぱり太るよな。
私はこのメニュー、おいしいし楽だし真面目に守ってる。
最初の4日間はつらかったけど今は料理の手順も覚えて
楽。でもやっぱり二度とやりたくない!
自己管理しながら、軽い運動しながら、おいしいものを
適量取って維持していきたいと思います。
865スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 11:05
ここまでこのスレが伸びると1がますます馬鹿にみえるね。
毎日さらしあげ状態なわけでしょ。(w
866スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 11:47
>>864
そうそう、やっぱり2度とやりたくはない!
その気持って大事じゃない?もう二度とやらなくて済むように、日頃から
節制しようって気持になる。
だから多少辛い目を見る方がいいような気がする。
867スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 12:54
1,2週間で痩せようと思ってる以上リスクは絶対付いてくる。
10さんのダイエットは短期で痩せようと思ってる人には最良の方法じゃないかな。
我慢できるぎりぎりのところだから実行できるし、明日まで我慢すればあれが食べれるみたいなご褒美的な物があるのがなにより励みになる。
これで成功できなかったら短期で痩せるなんて無理じゃないかな?
痩せたあとにじっくりやせればいいじゃん。
実行する前からこれはダメって決めつけるのはやめてほしい。
実行してだめだったら始めて文句いってほしい。
そっちの方が見てる方も参考になるしね。
868スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 13:03
みんな食べ物に対する執着がやはり大きいか、そこまで痩せるという
プレッシャーが強くないんだね。
自分は10さんメニューくらいの勢いの食事をずっと普段から続けてるけどね。
869スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 14:36
二日目に入った…

182センチ 98kgあった大デブが、

1日目 97kg

二日目 95kg になってた…

食後に腹筋50回、寝る前に100回、寝る前にスクワットも100回、
背筋も100回やってます。
870スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 14:46
869さんだったら、2週間で10キロ達成できそうじゃない?
ひょっとしてそれ以上の記録も 達成できそう?
871スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 16:58
>>869
すごい・・・
男性の方ですよね?
872スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 17:02
>>869
15キロはいってほしい。
100sぐらいの人だったらどこまで減らせるかすごい興味ある。
869さん、伝説を作ってくれ!
873スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 17:16
昨日から自己流10さんダイエット。
紅茶はリプトンなんだけどほのかにアマーい カロリー表示ないんだけど紅茶って種類問わず全てカロりーゼロだよね?

すっごいトイレ近い。恐るべし紅茶パワー 脂肪とか流れていってくれてるかな〜
874スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 18:00
875移転したよ:2001/05/08(火) 18:24
876869:2001/05/08(火) 18:42
>870
それ以上痩せたいですねぇ(w
リバウンドすると思いますが…

>871
男です。

>872
頑張ります(w
877スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 23:03
878スリムななし(仮)さん