【傷まず匂わない】最強の白髪染【染めやすく綺麗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シラガー
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。
2スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 00:12:48
ららぽあざーす★
3スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 01:40:49
age
4スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 04:52:00
昨日染めた
5スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 00:26:09
どこの使ってる?
松田聖子のCMしてるのっていいのかな。
「高級」って言ってるくらいだから値段が高いんだと思うんだけど。
6スリムななし(仮)さん:2008/10/26(日) 21:38:33
松田聖子ので親の髪染めてあげたけど鼻で臭い嗅いでも全然嫌な臭い無かったょ
7スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 19:36:23
>>6
鼻以外で臭いかげるの?
8スリムななし(仮)さん:2008/11/05(水) 09:52:27
ビゲン香りのヘアカラー
を私の母は愛用しているようです
9スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 01:19:09
使用感など教えてくだされ
10スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 22:13:56
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 8本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1221749149/
11スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 22:18:27
【サプリ】 白髪の悩み Part4 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1196653858/
12スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 22:24:38
>>7
ワロタ
13スリムななし(仮)さん:2008/11/17(月) 22:58:28
【サプリ】 白髪の悩み Part4 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1196653858/
白髪対策
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1182124976/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part25 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218117760/
ダイソー ヘナの効果
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1217928232/
14スリムななし(仮)さん:2008/11/20(木) 23:18:48
結局のところどれもここのテーマとリンク仕切ってないわけだな
15スリムななし(仮)さん:2008/11/23(日) 21:08:16
ヘアクリームタイプので、毎日使うことで徐々に染まるっていうのあるでしょ。
私は紫外線に(日光)当たることで発色?着色?するというのをしばらくつかってたんです。仕事が忙しくてなかなか美容院へ行けなくて…、次回までの繋ぎのつもりで使ってました。
確かにきちんと染まりました。それ自体は満足だったけど、ブラウンの色味が少し気に入らず時間ができたとき、美容院で普通に白髪染めしてもらいました。
したら、化学反応で髪が緑色になっちゃいましたょ…。特に白髪の多い顔周りが。
結局、色は直せず髪を切っていくしかなく…緑色が無くなるまでに半年以上かかりました。
みなさんも気をつけて下さいね。
16スリムななし(仮)さん:2008/11/25(火) 12:17:39
泡の白髪染めダメだわー。
表示の色とは違い真っ黒になる&白髪が妙な色になる&髪が傷む。
17スリムななし(仮)さん:2008/11/28(金) 01:11:27
明るい色だと染まらない
暗い色だと黒過ぎる
18スリムななし(仮)さん:2008/11/28(金) 13:29:22
>>16
同意かも…
私は2週間前に使ったんだが、もう色が半分落ちてる感じ。そしてその落ちかけの色が確かに妙だw
染め上がりは色含めいい方だったのになあ。

あと染めた翌日も手にカラー臭がちょっと残ってた…
19スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 01:27:45
>>化学反応で髪が緑色になっちゃいましたょ…。
コ、コワー!!
20スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 22:52:08
age
21スリムななし(仮)さん:2008/12/18(木) 05:06:09
白髪染めは過去にさまざまな商品使ってきたけど
ホーユー株式会社-ビゲンがピカイチ!!

メンズビゲン ワンプッシュ か
シエロ ヘアカラー EX 簡単ワンプッシュが、もっとも染めやすく
色落ちもしにくかった^^
髪洗った後、タオルや枕とかにも色がうつりにくいの!!
22スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 23:03:21
匂いはどうですか。
独特なにおいはしませんか。
23スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:05:51
ビゲンかなりいいと思うけど暗い色がちょっと嫌!今は白髪染めの中で一番明るいと思うブローネシャィニングのシャンパンブラウン使ってる!匂いもしないし痛まないけど入りは悪いかも知れない!ビゲンで明るい色出してくれたら飛び付くのに…
24スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 01:31:21
白髪染めって、スポーツとかしたときに汗で落ちたりすることはあるんでしょうか。
25スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 15:35:55
白髪染めした翌日にスポーツクラブへ行って汗を拭いたら、
タオルに色がうつってました。
あと、白髪染めして数週間過ぎた後でもスポーツクラブで髪についた汗を拭いたとき、
たまにタオルが白髪染めの匂いがするときがあります。
26スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 18:01:33
緑色だと光合成出来そうでいいんじゃない?
27スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 23:48:32
>>25
ってことはプールなんていったらオワテマウの?
28スリムななし(仮)さん:2009/01/27(火) 00:11:01
>>23 シエロの『ひときわ明るいライトブラウン』とかいう一番明るい奴どうかな?
29スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 00:14:13
初めて白髪染めヘアマニキュア使ったんだけど、説明書通りやっても色が付きません・・・
サロンドプロなんだけど、こういうのってよっぽどドロっとするくらい塗りたくらないと意味ないんですか?
それとも、白髪を根元からいちいち切ってたんで、白髪だけまだ短いからうまく付かなかったんだろうか。
30スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 07:52:47
>>29
いつも切ってたってことは、白髪が短くてピンと立ってたりするのでは?
その状態だと色がつきにくいので、上からラップで押さえるなり工夫するといいかと。
あと、今の時期は寒いので、部屋をある程度暖めてから染めるといいんでないかな。
寒いとやはり染まりにくい。
31スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 11:07:57
レスサンクス

おっしゃるとおり、たっちゃってますね。
なるほど、ねっとりと他の髪にまとわりつかないと染まらない訳か。
温度のことも知りませんでした。
もう少し白髪が伸びてからにします。
32スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 22:36:05
キラッ☆
33スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 12:51:47
聖子ちゃんの資生堂ディオーサは色は明るめ、ツヤツヤになるけど手触りが悪い。
同じ資生堂ベネフィークはちょっと高価で放置時間が長いけど、染め上りの色や手触りが良い。
ビゲンヤブローネのクリームタイプも悪くないと思います。
泡で染めるやつは楽チンだけど髪がごわごわになる。あと耳の前あたりの細くて短い白髪が染まり切らなかった。
34スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 18:08:58
泡って評判よくないみたい?
35スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 23:19:35
>>34
下記スレとかではゴワゴワするっていう評価が多い感じ

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 8本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1221749149/
36スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 00:15:50
>>1
重複スレ禁止。

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 43【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1227324596/
37スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 21:04:59
ブボボ(`;ω;´)モワッ
38スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 23:38:14
>>36
ここで話題なのは、白髪染めのみだから
別に重複じゃないと思うけど。

いろいろ使ったけど、自分的には
シエロのワンプッシュが一番キレイに染まる。
彼氏が大絶賛してオススメしてくれた。
39スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 14:00:52
もし,スレちでしたらごめんなさい。
【カラードボーテ】という、シャンプー後にお風呂で使うトリートメント兼ヘアカラーを
使った事がある方はいらっしゃいませんか?

先程、祖母がカラードボーテの広告を持って来て
「素手で塗れるみたいだし,これ買ってみようかと思うんだけど、どうかな?」と相談してきたのですが,
75歳で,白髪染め(普段はビゲン使用)を使わなければ真っっ白になってしまう祖母の髪ですので,
そういったヘアカラーではうっすら色づく程度で、効果は期待出来ないような気がするのです。
第一に,あまり信用できないというのがあるのですが・・・
40スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 21:18:18
泡カラーで染めてみたけど
全然染まってなかった。
表示より5分多くやったのになー
やり直す元気なくなった〜〜
41スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:50:22
新聞の広告でたまに入ってるときあるんだけど
ピュアハーバルヘアカラーって使ったことある人いる?
染まり具合やどれくらいもつか意見聞きたい
ttp://www.max-grow.com/gp001/phhc.html
42スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 01:52:47
>>1
重複スレは禁止です

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
43スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 10:07:38
44スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 03:00:41
(´;ω;`)ブワッ
45スリムななし(仮)さん:2009/04/05(日) 01:29:40
ミサイル発射されませんでしたね
46スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 05:59:49
O( ・ 3 ・ )O 人工衛星の打ち上げは失敗だったお
47スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 14:12:17
重複じゃないとおもうんだが…
白髪染めって別ジャンルだよ…
48スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 15:45:37
白髪も黒髪も、ムラなく染めるオリジナル処方!

まず黒髪をきちんと明るくして、白髪との色の差を縮めてから、
しっかり色を入れてムラなく染め上げます。

http://www.kao.com/jp/blaune/bln_shining_stylish_cream_04.html
49スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 21:47:03
泡やら他の白髪染めを試したが結局ブローネシャイニングに戻ってきた
50スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 06:11:06
>>48
貧乏だからクリームタイプは買えません(><) あこがれます
51スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:26:58
もみ上げ部分が染まりにくいです
52スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 22:13:58
>「ブローネ」は白髪用ですが、黒髪に使ってもいいの?

「ブローネ」は白髪の染まりを中心に考えて設計。

白髪がない方は、黒髪用の「プリティア」をお勧めします。

なお、白髪のある方が黒髪用ヘアカラーを使うと、
白髪が鮮やかに染まる場合があり、十分に白髪を隠すことができません。
53スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 15:37:11
黒髪用のヘアカラーは白髪がある方でも使用はできます。

が、黒髪が明るくなり、
白髪が多少目立たなくなる程度で、
基本的に白髪染めのようには染まりません。

白髪をしっかり染めたいならば、「白髪用」のヘアカラーをおすすめいたします。
54スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 20:34:17
美容院で白髪染めして、2週間くらいで色が抜けるんですが
そんなもんでしょうか。
もうちょい持ってくれるといいんだけど・・・
55スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 17:23:48
ホーユー プロマスター カラーケアシャンプー&トリートメントお勧め
56スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 00:58:30
2週間は早すぎですね
57スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 20:23:40
>>1
重複スレは禁止です

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
58スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 20:24:21
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
59スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 04:23:46
ロマンスグレーですね
60 :2009/04/17(金) 05:06:22
61スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 06:30:04
おはようございます
62スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 20:50:40
マイマイは天使
63スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 23:16:48
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ZZZ・・
    ノ~~~\
,,,,,,,/´-ω-` \,,,,,,,,,,
64スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 01:44:29
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / \.   /| |
 |  |  |  ┬  ┬( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | '''  ー  '''| | < しっごとぉ〜にも精が出る〜
 |  ∧ |\  __/|/   \__________
 |  | |//|\__|\
 |  / / /| ∧ ∧ i\
 |// \ \|ミ,,゚Д゚彡 |/
     (c)| /⌒\!
       ./ /  へ \へ
      /へ_/|__|_'く_/
           i___)
65スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 02:27:00
66スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 03:24:38
(;´・ω・`) 怖くて踏めません・・・
67スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 03:53:20
聖子ちゃんの白髪染めいいかんじ
68スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 04:47:38
お値段はお高いの?
69スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 15:56:43
重複スレは禁止です

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
70スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 20:03:09
(;´・ω・`) そ、そんな・・・・
71スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 03:17:06
白髪って可愛いな
72スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 15:32:40
美容室にて、部分的に白いならマニキュアがいいよ〜と勧められて使用したけど、
白髪は染まらず、黒髪がより黒くなってしまいました。しかも、なんでかごわごわに。
今、気になっているのは、カミクローネ{宝塚CMのやつです}なんですが、
色々種類あるみたいですが、誰か使い心地教えてください〜。
73スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 19:55:10
それはヒドイ
もう一度無料で染め直してくれるといいお
74スリムななし(仮)さん:2009/04/28(火) 10:03:10
>>72
移動してください

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
75スリムななし(仮)さん:2009/04/30(木) 05:41:32
連休を利用して染めてきます^^
76スリムななし(仮)さん:2009/04/30(木) 13:34:29
移動しろハゲ
77スリムななし(仮)さん:2009/04/30(木) 18:57:06
77ゲット!!
78スリムななし(仮)さん:2009/04/30(木) 22:22:15
やっぱシエロかな ひときわ明るいライトブラウン
これまるで普通のヘアカラーみたいに明るいけど
白髪も目立たなく染まるの
79スリムななし(仮)さん:2009/05/01(金) 05:21:14
移動してください

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
80スリムななし(仮)さん:2009/05/01(金) 13:57:58

移動しません 私らはココでヤリます

あなたは管理人ではないので、
スレを削除することもできません
81スリムななし(仮)さん:2009/05/01(金) 21:22:22
若白髪のオレだが
自分で染めると大抵2ヶ月に1度行く美容院のときに白髪はかなり目立つ
3月に美容院で染めてもらったら白髪はまだそんなに目立たない

ただ美容院は高くつくからなぁ…
82スリムななし(仮)さん:2009/05/02(土) 03:31:21
(;´・ω・`) もみ上げ部分が上手く染まらないです
83スリムななし(仮)さん:2009/05/02(土) 09:23:01
>>81
乳化してる?
シャンプーは>>55を使ってみて
 
8454:2009/05/02(土) 09:43:25
>>55
>>56
激しく亀レスですが、ありがとうです。
やっぱり2週間では早いですよね。
そのシャンプー使ってみます。
85スリムななし(仮)さん:2009/05/02(土) 19:45:33
( ^−^)<ゴワゴワ解消にはダイーソーの洗い流さなくていいリンス使ってます
        貧乏な私の必須アイテムです
86スリムななし(仮)さん:2009/05/03(日) 03:51:46
移動してください

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
87スリムななし(仮)さん:2009/05/03(日) 04:01:48
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工  
     ゚し J゚
88スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 17:20:39
>>86
移動しません 私らはココでヤリます

あなたは管理人ではないので、
スレを削除することもできません
89スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 17:33:25
仲良く語り合いましょう
90スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 17:35:22
サクセスのスタイリッシュカラー試した奴いるかな
むかしは社会人用ヘアカラーだったんだけど
いつのまにか白髪染めに路線変更してたw
91スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 17:44:17
私は398円で買えるやつ限定です(>_<)
92スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 22:12:58
さんきゅっぱ白髪染ってどんなのかな?ビゲンかな?
93スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 22:30:48
おお〜 当たりです 水色の箱のやつです
94スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 13:16:19
ヤッター☆彡あたったぁ

ビゲンて白髪染の元祖って感じで信頼できそう
水で溶くやつとかすごく染まってうれしかった記憶デス
95スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 15:03:37
別に重複とは思わないけど、
>>88は白髪あるような歳なのにこんだけアホって救いようないな
96スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 15:09:31
なんと
97スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 15:31:39
わたしわ10代から白髪あって辛かった( -_-)
98スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 15:34:04
分かったのは、毎日使うタイプはじょじょに色が浸透するし境目ができないのですごいイイ!
99スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 16:13:02
トリートメント系?
100スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 16:40:09
ε=⊂つ゚Д゚)っ ズザー100

100キタ━━\(^O^)/━━!!

@〇Οイイ!(・∀・)
101スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 16:47:34
100 おめ
102スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 17:12:07
THANX!! アナタニモ 100(チェルシー) アゲタイ
103スリムななし(仮)さん:2009/05/08(金) 23:36:08
重複スレにつき下記へ移動してください

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
104スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 17:46:46
(´;ω;`)ブワッ
105スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 21:25:47
ョチョチ(*^v^)〃(!_!104)

シエロひときわ明るいライトブラウン絶賛あげ!
106スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 22:39:46
すげー明るくても白髪も隠れる?
107スリムななし(仮)さん:2009/05/10(日) 00:53:17
白髪の部分だけ色落ちしてしまいます
108スリムななし(仮)さん:2009/05/11(月) 02:34:30
明るいのは重ね塗りよ
109スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 02:47:45
う〜ん
110スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 18:46:18
ダイソーでヘアマニキュアを315円で売っていたので買ってみた。
とりあえず始めての白髪染めなんだけどやり方がわからない。ご指南求む。
シャンプー後タオルで水気を取れって書いてあるんだけど、
これは完全に乾かすのか、すこし湿っててもいいのかどっちだろう?
あと水で流した後リンスをするのだけれどこれで染まりは落ちてしまうの?
あとシャンプー毎に3回ほど続けると色が濃くなり、
使用を中止するとシャンプー毎に色落ちします。ってあるのだけど、
ケチな俺は色がついたら1日おきに染めようかと思ってるんだけど、
こういう使いかたってアリ?
111スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 19:31:27
繰り返し繰り返しガンガン染めちゃってください!
112スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 13:40:38
重複スレにつき下記へ移動してください

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 44【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1235634433/
1 名前:1-15のテンプレ必読!質問の前にまとめサイトへ】[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:47:13
セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part27 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235634243/
113スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 20:21:58
(´;ω;`)ブワッ
114スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 20:35:12
>>110
ヘアマニキュアは乾いた髪に塗らないとなかなか染まらないよん
マニマニは毎日使っても傷まないから、毎日気になるところに塗ってみたら〜
115スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 20:35:56
>>113変な人は無視してやりましょうね
116スリムななし(仮)さん:2009/05/17(日) 22:54:20
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ ̄  月曜日   ̄) .|  ・・・
   | ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |
   |  ,| ヽ-===・′ ヽ-===・  ./.|
117スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 00:33:57
118スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 01:34:51
彼氏が髪染めてるんだけど白髪が生えてて微妙に目立ってます。
私はすごい気になるんだけど言うべき?
それとも傷つくかもしれないから知らないフリして言わないべき??
119スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 00:45:55
(;´・ω・`) 難しいところですね・・・  悩みます・・・・
120スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 13:35:16
白髪も染まる奴どぉ?(^O^)/□ って明るく素直にすすめましょー
彼の性格にもよるけど 

√だまってないで 奪って

  傷ついてもいい

  百万回のKISSでも

  受けてみせるから

     ♪

《松田樹里亜/だまってないで》
121スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 23:36:40
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
122スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 23:46:49
(  ・  3  ・  ) ボェー 地道に染めていきますお
123スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 15:51:48
白髪(^^)/▽☆▽\(^^)染

白髪って健康毛であるせいか なかなか染まりにくいよね〜
124スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 20:29:06
( ^−^)<はい、黒髪部分は染まりますが白髪だけ染まりません^^
125スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 21:50:38
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪ 今日も元気に
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)   白髪染め
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
126スリムななし(仮)さん:2009/06/09(火) 23:01:34
なんか、やたら白髪染めのモニターに当たってしまい、
うちに白髪染めが4個もあるよ。
全部違うメーカーだから、試すのに絶好の機会なんだけど
行きつけの美容室の担当さん曰く、
泡タイプのヘアカラーって、他ののクリームタイプのものよりは
髪が傷みやすいから避けたほうがいいってさ。
泡にするための成分が良くないらしい、みたいなニュアンスだった。
127スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 19:02:39
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
128スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 07:37:11
でもさ美容師って、家で出来るカラーやパーマには何かしらケチ付けるよね。
手軽に出来たら美容院に行く回数減るしね。
実際に最近は不景気の影響なのか自分の家で染める人が増えているらしいし。
129スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 20:01:10
1000円カットの店で3150円で白染め始めたので近隣のお店は大打撃です
130スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 08:07:16
僕の白髪は母ちゃんから頂戴した勲章
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000696&tid=grh1&sid=2000696&mid=1&type=date&first=1
茶髪に染めてイメージチェンジしてみたい気持ちが、迷いもある。
131スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 19:47:57
<白髪>仕組み解明…再生医療応用に期待 東京医歯大など
6月12日1時1分配信 毎日新聞

 老化によって白髪になる仕組みを、東京医科歯科大や金沢大などが突き止めた。
加齢に伴って、黒髪のもとになる色素幹細胞の遺伝子に損傷が蓄積するためという。
アンチエージングや再生医療への応用につながるといい、12日付の米科学誌セルに掲載される。

 色素幹細胞は毛根と皮膚との間にあり、黒髪のもとになる色素細胞をつくっている。

年をとると、この幹細胞が減って枯渇し白髪になるが、なぜ枯渇するかはなぞだった。

 生物は年をとるとともに、遺伝子の損傷が蓄積していく。研究チームは、
遺伝子の損傷を起こす放射線を浴びせ、マウスを老化と似た状態にした。
色素幹細胞を調べると、幹細胞が分化し再生能力を失っていた。
この結果、色素細胞が足りなくなり、白毛になるという。

 西村栄美・東京医科歯科大教授(幹細胞医学)は「他の老化現象の理解にも役立つほか、
抗白髪剤の開発やアンチエージング、再生医療への応用などが期待される」としている。【河内敏康】
132スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 20:11:20
原因が遺伝子の損傷では食べ物とかで黒髪に戻すのは無理ですね><
133スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 21:09:45
エージングて
134スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 16:17:49
あげっこどうぶつ
135スリムななし(仮)さん:2009/07/05(日) 06:08:19
白髪はサイドに集中(多分どちらも200本から300本)他はチラホラ
テレビCMやってる花王の泡タイプのブローネで染めてみました
液は3分の2位しか使ってないのに臭いがかなり残ってる(シャンプーは二回しました)
今まではサロンドプロのクリームを使ってたけど臭いが全然違います
ただ、髪の染まり具合は
ブローネ>>>サロンドプロ
臭いが気にならない人はブローネが良いと思う
あと浴室にも臭いが残ってます

以上
眠い寝る
136スリムななし(仮)さん:2009/07/06(月) 05:25:35
了解ですブローネ買ってきます
137スリムななし(仮)さん:2009/07/06(月) 13:09:43
>>135は男?
ブローネ泡はぜんぜん均一にしっかり染まらない、
美意識の高い女性で完璧に染めたい人は止めた方がいい
138スリムななし(仮)さん:2009/07/06(月) 19:28:22
な、なんと・・・
139スリムななし(仮)さん:2009/07/06(月) 19:32:42
こってりクリームタイプが一番染まるね
140スリムななし(仮)さん:2009/07/06(月) 20:48:58
自分も何度か泡タイプ使ってみたことあるけど
楽だってこと以外のメリットってあんまり…。
思ったよりムラ染めになるし、いつものクリームタイプのより
髪の毛の痛み方が大きい感じ。
いつものシエロに戻るよ。手間だけど。
141スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 14:44:12
泡は全体染めになっちゃうから髪が傷む
(T_T)
めんどーだけど、刷毛でクリームタイプをペタペタ
毎回リタッチのみです
142スリムななし(仮)さん:2009/07/08(水) 06:28:28
がんがれ〜><
143スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 18:09:58
>>7www
144スリムななし(仮)さん:2009/07/16(木) 10:46:53
白髪染めにも色んな色欲しいなぁ
オレンジ系やアッシュ系最近は赤系は何社か出てるけど‥
ピンク系やベージュ系も出して欲しい
5番も6番もそんな変わらないからそんな明るさ調整よりカラーだして
今の30歳とかの人は若い時からカラーリング普通だったから物足りない
145スリムななし(仮)さん:2009/07/16(木) 16:07:30
***重複スレのため下記へ移動してください***

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 45【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242731394/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part27 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235634243/
146スリムななし(仮)さん:2009/07/16(木) 19:22:54
重複してないから
移動もしない
自治厨うぜー
147スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 01:39:28
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
148スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 22:56:49
男性用と女性用って何か違うの?
メンズ微減安いけど黒過ぎる
149スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 00:28:31
(;´・ω・`) どちらも同じような気がします・・
150スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 17:21:22
ビゲンの昭和の匂いがするエンジの色でおじさんおばさんがパッケージの白髪染が500円で売ってました。
部分染めと書いてありましたが、使って問題ないでしょうか?髪は短めの男です。

メンズビゲンとビゲンとビゲン昭和のパッケージの違いが全くわからないので、500円ので充分かなと思いましたが大丈夫でしょうか。。。
151スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 17:26:06
***重複スレのため下記へ移動してください***

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 45【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242731394/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part27 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235634243/
152スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 17:27:17
>>150
日本語で
153スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 03:48:36
>>150
女性用なら300前後で安いの買えますよ
154スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 04:18:19
使ったことないから効果のほどは知らないけどビゲンは安いわな
155スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 04:57:00
>>151もはや女の意地だなwまあがんがれwwW

むかしアメリカ製ヘレンカーチスの外人風枯れたブラウンがあって
ものすごい自然に外人風の色に染まった
すでに日本販売撤退したが個人輸入しようかな
156スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 08:32:02
男性用と女性用の違いは色味の違いだけだってHPにも書いてあったよ
色が良ければおk
157スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 13:54:46
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/

ここに最近ビゲン使用者が細かく書いてくれてるよ。
158スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 18:41:10
(´・∀・`)へぇ〜
159スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 19:30:44
***重複スレのため下記へ移動してください***

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 45【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242731394/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part27 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1235634243/
160スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 19:38:12
・゜・(つД`)・゜・
161スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 19:20:52
>>144
同意。マシェリだかSALAから出てるミルクジャムカラーみたいなの出してほしい
傷めず染める・・みたいな謳い文句が書いて有るヤツはものすごく暗い色しか無いよね
傷まないシリーズから明るいベージュ系の白髪染めが出ないかな?無理なのかな?
162スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 20:32:35
たし蟹
163スリムななし(仮)さん:2009/08/19(水) 01:14:40

***重複スレのため下記へ移動してください***

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
164スリムななし(仮)さん:2009/08/19(水) 02:09:18
・゜・(つД`)・゜・
165スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 15:43:31
毎日髪を洗った後につけて5分、洗い流すトリートメントタイプの白髪染め?を
使いだして10日目。
白髪が薄い茶色になってきた。
黒髪の部分は、地毛よりも少し明るめに染まっていて、色は悪くない。
髪もゴワゴワしないし(かといってツルツルサラサラでもないけど)、市販の「白髪染め」を
使った後よりはいい感じ。
一応3週間できれいに染まるとあるので、あと10日でどうなるか?
上のレスにあった、美容院で染めると化学反応で緑・・・っていうのがちょっと不安だけど、
紫外線で染まるとは書いてなかったなぁ・・・

今気になってるのは、同じタイプの利尻昆布のヤツ。
これは1度で染まるヘアマニキュアタイプらしいけど・・・
166スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 16:22:19
>>163
もう落ちてるスレじゃないですかw
167スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 18:57:03
>>163
あそこは白髪染めについての情報があまり無い
168スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 05:07:02
もみ上げ部分は2週間しか持ちません><
169スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 05:23:39
風呂入る前にTシャツを着てもみあげのところだけ染めてTシャツを脱いで
風呂に入ったらTシャツが黒く汚れまくりやがな
170スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 05:36:49
(;´・ω・`) 私も上半身裸染め速攻お風呂洗い流し作戦です
171スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 07:55:27
>>169
前開きの服着るとかTシャツ脱ぐ時にシャワーキャップ被るとか
したらいいのに・・・、会社でもその調子で仕事してるんじゃないかと
心配になるレスですねww
172スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 07:59:27
>>171
その程度の釣りで俺を釣れると思ってるのか?
173スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 08:44:43
ロレアルの白髪染めが一番いいよ。
なんせ髪が傷まない。
ちとお高めだけど
174スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 15:52:33
髪が傷まないなんてことはない
175スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 22:29:22
>>169
白髪染めを家でやるときは、美容院とかにあるごつめの黒のタオルオススメ。
服も黒のTシャツとかでやったほうがいい。ずっと使うなら。
もみ上げ染めるときは、100円ショップの使い捨てのブラシ型の櫛(まゆげを掃く用)
に予め染料を付けておいて塗れば綺麗にいく。

サランナップを大きめに取って、首と肩の上に乗せて染めると汚れないよ。
染料を弾く上、サランナップの性質上染料がつるんと滑って落ちない。
176スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 23:30:52
サランナップとか所々変な日本語だし内容もおかしいし日本人?
177スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 23:34:40
何人か知らないけど煽るだけの日本人より
ちゃんと答える異国民の方が交換もてるな
178スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 23:35:21
スマソ交換じゃなく好感ww
私が何人だよって感じだな
179スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 23:39:50
サランラップだろうがw
180スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 23:50:37
ブリティッシュイングリッシュではサランナップという発音が正しい
181スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 06:03:41
>>180
φ(。_。)
182スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 13:36:43
発音と文字表記は何処の国でも別物
183スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 17:33:54
白髪スレ落ちてるんじゃん。
誰か上げてくんろ。(。・ω・。)
184スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 18:49:05
O( ・ 3 ・ )O 散発してきましたお 今夜染めますお
185スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 22:38:32
>>184
AAが頭ツルツルに見える…
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:00
***重複スレのため下記へ移動してください***

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 9本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1237150703/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:31
終わったスレに誘導するやつってなんなの?バカなの?
188スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 02:25:56
最近、白髪が増えてきたので何回も使えて簡単なクリームタイプの2つ使ってみますた。
クラシエ:シンプロ 
ホーユー:シエロ

感想:
どっちも使いやすくて良く染まる。
シエロの方が使った後に、ノズルを掃除出来るスポイトが付いてるので
毎回新品同様のスムーズさがある。シンプロはノズルを洗ってもキレイ
にクリーム剤が取れない。あと、シンプロの方はフローラルの匂いが強
いので数日間匂いが髪についてる。シエロはブラシが2タイプあるので
仕上げ用ブラシで全体をとかすとキレイに染まる。

結論:シエロがオススメ。ただ、匂いが美容院のような匂いなのが残念。
それ以外は、断然使いやすいし、毎回クリームがスムーズに出るので気持ち
良い。白髪染めには抵抗あったけど、こんなに簡単に出来るならこれからも
家で染めます(笑)
189スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 14:08:50
市販の白髪染めを使ってると、髪の毛ゴワゴワにならない?
190スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 20:23:57
>>185
O( ・ 3 ・ )O ふさふさですお
191スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 00:25:58
>>189
市販とか関係ないよ。
美容院だとトリートメントするからしっとりしてるように思えるだけ。中身は一緒。
192スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 01:30:20
むしろ、一般人が多少ヘンな使い方をしてもひどいことにならないように、
安全な処方になってると聞いたことがある。

よって、プロ用の方が作用自体は強い。
193スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 09:03:38
根元染めも自宅でやってるの?
194スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 12:37:15
利尻昆布ヘアカラー
使ったことある方いませんか?高いから迷うしヘナみたくカラーに戻したら変色するかな?
195スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 13:59:05
>>194
今絶賛使用中。使い始めてから今夜で4日目になります。
「1回できれいに染まる *個人差あり」とありますが、はっきり言って1回では
染まりません。 染まる人なんてほんとにいるんだろか???
使って3回の状態で、白髪は金髪〜茶髪とといったところです。
やっぱりまだ白髪はそれなりに目立ちますし、市販の白髪染めのようにはいきません。
でも、日に日に少しずつ染まっていってるように思えるので、もうしばらく使ってみようと
思っています。
使用感は悪くないです。
196スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 14:37:12
>>195
返答ありがとうございます。
徐々に染まる感じみたいですね。ヘアカラーよりは髪に良さそうだけど元々染めてた色と馴染むかが心配だー。
197スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 16:24:26
聖子ちゃんのアッシュ系は全く白髪が染まらなかった。
一番濃いブラウンはまぁまぁだったけど、アッシュ系って色が
入りにくいのかな。

色々試してるけど、ウエラが一番好きかな。
198スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 19:16:30
>>195
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
199スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 12:17:03
腰までロングなんで
ブローネクリームのピンク系を二箱で染めてみた
元が濃い色だったからかも知れないけど…
じぇんじぇん染まらんorz
塗ってる最中は目が痛いし、私には合わなかった
サンプルの髪色は気に入ったから残念
200スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 19:59:34
腰までロングなんて凄いですね
お手入れが大変そうですね
201スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 20:22:05
油性ペンが最強ダタ・・・。
202スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 02:17:31
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
203スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 14:36:14
やってみようかと思ってしまたw
204スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 20:15:29
27歳 新婚半年当時の若白髪女性の写真です。
この後、 前髪はゴマ塩→30代前半で全白になってしまった。
染めてから一ヶ月後の画像。 ゴキブリ色に変色した髪は
マニキュアなのかヘナなのか??

http://uproda.2ch-library.com/1667562fK/lib166756.bmp


205スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 23:01:58
(;´・ω・`) ゴキブリ色・・・・
206スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 21:46:18
ヘアカラーやマニュキュアで傷んで毛が抜けてきた
インドの100%ハーブのパウダーをネットで買ってやってみたら
結構染まるし、安全安心 値段は高いが。4500円
207スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 00:54:47
さすがインドですね
208スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 19:51:04
利尻昆布はスプレータイプのトニックでも染める効果はあるの?

染めるまでいかなくても何本かの白髪を自然に黒髪にするシャンプーとかないかなあ
調べたら「ケルンの水」とかいうのが出てきたけどどうなんだろ

今見た目はまだ黒髪なんだけど中にちらほら白髪が出てきて今は抜いて対処してるんだけど
生え際に出てきたら対処を変えなきゃなあ
209スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 01:10:12
★★★★重複スレのため下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
210スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 03:25:27
・゜・(つД`)・゜・
211スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 13:37:58
>>208
母にぜーったいぬいちゃダメだと言われました。
白髪は染められるけど、ない髪は染められないと切々と言われました。
白髪が生える年齢になると、髪の毛自体も増えにくいらしい。
それに抜くと毛根が痛んで、1本が2、3本に増えるらしいです。
私もガンガン抜いていたら、抜いていたところだけなぜか白髪が増えました。
利尻昆布、私が使ってるのはトリートメントタイプです。
使い始めて3週間以上になりますが、地毛と同じ色にはなりません。
だいぶ目立ちにくくなったとは思いますが、光の加減で、白髪染めが退色したような
色の髪に見えます。
212スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 14:21:30
説明ページを見る限り、利尻の色ってすごいよね。
褪せた金髪??それこそ、とろろ昆布みたいなww

お手軽そうなのはいいけど、あの色はないわー
213スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 15:04:13
一度白髪になった毛は二度と黒毛が生えることはないって言われてるよね?
でも最近白髪を4本抜いたら4本中4本とも根本から1〜2センチが真っ黒になってて驚いた
他にも白髪があったけど抜くのが怖くて鏡でみたら同じように黒くなってるものもあった
これって何で?私元々若白髪が酷くて10代の頃から結構白髪があったんだけど
こんなこと初めてだ
214スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 15:11:22
>>212
211です。
私はまだ白髪が少なくて短いので、ヘアスタイルを作る時に、ブラシでうまいこと
中に隠せるからまだいいけど、実際あの色で納得する人が本当にいるんだろうか?
ほんとに美容室や市販の白髪染めが退色してきたような色なんだよね。
今使ってるのを使い終わったら、もう買わない。
お手軽に白髪をきれいにできるなんてものは、この世にはないんだとわかったw
215スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 01:48:27
★★★★重複スレのため下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
216スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 03:25:10
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
217スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 08:48:25
。・゚・(ノД`)・゚・。

218スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 19:13:50
ヘナも2年続けた。いろんなメーカーのヘアカラーも試した結果……

2〜3ヵ月に一度美容院。
あとは気になったときにサロンドプロ(クリーム)のヘアカラー(ベージュブラウン)と
サロンドプロのマニキュア(ハニーブラウン)で染めている。
コスパも染まり具合もサロンドプロが一番好きだ〜。
219スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 23:44:49
ヘナですか
夏場の匂いがいいですよね
220スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 05:40:43
全体的に明るくしたいのですが白髪は染まっても黒髪の部分は染まりにくいですよね?
一回ブリーチしてから明るい白髪染めすればいいのでしょうか?
221スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 23:40:13
どのくらい明るくしたいのか分かりませんが
一番明るい色で2〜3回染めるとかなり明るくなりますよ
222スリムななし(仮)さん:2009/09/16(水) 01:48:34
★★★★重複スレのため下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
223スリムななし(仮)さん:2009/09/18(金) 14:09:34
>>192
いつも行くヘアサロンの人は
市販のやつの方が失敗しないように処方が強めになってるって言ってたw
どっちがホントなんだろうね?w

私は市販のやつだと頭皮が痛くて仕方なくなっちゃうんだけど
ヘアサロンでやって貰うと、ちょっとピリっとする程度かな・・・
どっちにしても頭皮の痛さが怖いからセルフでヘナに変えたよw
224スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 00:33:42
★★★★重複スレのため下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
225スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 02:53:08
一番安いの買ってきます
226スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 17:45:22
>>223
美容師ってピンキリで、きちんとした知識のある人は少数だから、
223が聞いた話が嘘って方に10000ペソ。

市販品のメーカーはクレームが怖いからね。
皮膚が爛れて病院通いって苦情より、染まらないって苦情の方がずっと対処が楽。
227スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 18:06:42
>>226
え?市販品の方が強いのは常識だと思ってた
228スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 18:19:52
★★★★重複スレのため下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
229スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 20:18:13
いろいろな意見が聞けて勉強になります
230スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 21:16:58
>>77
ゲッツ
231スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 23:38:00
★★★★重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
232スリムななし(仮)さん:2009/09/20(日) 00:00:44
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
233スリムななし(仮)さん:2009/09/20(日) 13:06:49
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
234スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 07:50:13
ビゲンの白髪染め使ってる。

液体より、クリームのほうが長持ちする。
自分はロングなんだけど、全体に染めると髪が痛むから、
頭頂部の白くなりかけてるところだけ染めてる。
235スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 21:17:15
東京在住者限定で
・白髪が多めの方
・そろそろ染めたいと思っている方
・または、親が白髪が多くて結構真っ白めな方
・または明るい金髪で、赤や青色を入れてみたい方
もしくは、そろそろ髪色を戻そうと考えている方!

明日27日の19時半あたりから銀座でカラーモデルを探しております!
お代は無料です!!詳細は聞いてくれたら答えますっ。
この機会に是非やりませんかー!?
ちなみに、私がするのではなく 美容院でやってもらいます。
私は先週やってもらったので 暫くは出来ないのですが、まだまだ やらせてくれる人を探しております!

なんの営業もなく、
ただ染めさせてもらえれば良いんです!
上の条件に該当した方、みんなのお友達等 身内で該当する方がいらっしゃればメッセージください!
お友達でも良いしお母さん おばちゃん おばあちゃんでも良いですよ!
キレイに染めてもらえます!

【連絡先】 qu_up096★55mail.cc
★は小文字の@に変えて下さい
236スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 02:49:41
集まったかな?
237スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 21:18:34
★★★★重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
238スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 21:41:02
いやです〜(><)
239スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 22:06:24
。・゚・(ノД`)・゚・。
240スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 20:34:48
つーか移動移動言ってるヤシの方がうぜえよ!
もうここまでスレ進んでるんだぞ?
241スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 13:44:06
シエロのムースタイプ、すごく使いやすかった。
ただ匂いがきつい・・・
ブローネに比べると臭いはきついし、目はしみるし、どんだけ強いものなのかと
心配になるくらいだった。
でも、便利だからたぶん次も使う。
242!:2009/09/30(水) 18:19:47
男用の白髪染めと女用の白髪染めってどうちがうんですか?
量ですかね?


男が女用使ってもオーケーですか?
243スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 18:38:48
おk
244スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 22:27:46
女が男用はアウトだけどね。ホルモンと婦人科系の関係で。
説明書に注意書きかいてなければ大丈夫
245スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 16:55:44
>>244
関係ねえよバーーーーーーーーーーーーーーーカ
なに知ったかこいてんのこいつwwwwwwwwwwww
246スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 16:56:35
>>242
初心者はこのスレで全部事足りるはずだから勉強してきな

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/

ここ重複スレだからね
247スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 16:58:47
ここは>>244みたいな誤った情報を流す奴ばかりだし
内容も他スレと完全に重複だから移動しようね
248スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 18:03:32
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
249スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 22:45:55
十五夜ですね
250スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 23:15:33
重複とかうるせーよ。
絶対メンヘラ。
神経症。
251スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 23:27:23
>>250
そんな時は泣いちゃうんだww
252スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 23:42:12
この自治厨の人ずっとだもんね
たまに見に来ると延々やってて驚く、スクリプトみたいw
よっぽど日常が満たされないかわいそうな人なんだろうね。。。。
253スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 23:44:24
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
254スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 23:45:10
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
255スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 00:52:55
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
256スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 00:55:21
(´;ω;`)ブワッ
257スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 00:57:37
。・゚・(ノД`)・゚・。
258スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 09:51:25
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
259スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 11:54:35
>>255
オマエが移動しろやヴォケ
260スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 13:01:20
261スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 15:36:20
>>211
何で毛根が痛むと毛が増えるんだよ
それ迷信だろw
262スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 16:24:02
毛が増えるんじゃなくて、その部分の白髪が増えるってことじゃないの?
私も抜いてたら、その部分だけすごく白髪が増えた。
どうしてそうなったかわからないけど。
迷信かもしれないし、たまたまかもしれないけど、本当にそういうこともあるよ。
263スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 17:37:56
白髪を抜くと白髪が増えるというのが迷信
元々ストレスか加齢で抜こうが何しようが増える運命だっただけなんじゃない?
抜いたのにまた生えてきた…、だから増えたって勘違いした人が言い出したのかも。
女の人なら脱毛してる人はわかると思うけど、毛周期の関係で増えたように感じたんじゃないかな。
264スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 01:18:49
まだ白髪染めは未経験の当方、白髪ちらほらです。
先日美容院に行きたくなったので
怖れながらも白髪を抜いてしまいました‥ひー!!

面白い結果が出たら又報告します。
265スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 02:12:20
>>263
自分もそう思う。
一度に20本抜いたら、同じタイミングで20本生えてくるから。

ちなみに白髪抜き続けて20年のアラフォー。
まだ白髪染め使ってない。
266スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 04:46:18
>>264
待ってますよ
267スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 13:56:06
>>265
ってことは、20年前と今と髪の量は変わってない?
268スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 21:04:21
、モデムとゆうメーカーの白髪染めシャンプー&トリートメントを購入しようと思ってるんですけど、使ったことある方いますか?
ネットを探してもレビューが無くて。。。
いたらご意見下さいm(_ _)m
269スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 22:41:35
レアものですね
270スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 00:05:56
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
271スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 00:10:54
(´;ω;`)ブワッ
272スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 00:42:23
・゜・(つД`)・゜・
273スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 00:43:01
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
274スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 02:24:10
>>267
変わらないよ。
髪の毛多すぎるから少しくらい減った方がいいやと思ってた。
今でも髪の毛多すぎる。
275スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 11:26:51
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
276スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 11:43:30
最近モデムってのを知ったんですけど、古いんですか?
277スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 20:39:34
ヘナですね
278スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 02:27:19
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
279スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 03:14:17
・゜・(つД`)・゜・ そんなこと言わないで仲良く語り合おうよ
280スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 09:56:05

  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
281スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 20:33:14
。・゚・(ノД`)・゚・。
仲良くしてるので許して下さい
282スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 02:58:22
何度注意したらわかるんだよ!ボケが!重複だって言ってるだろ!何度見に来てもここでやっていてムカつくんだよ!移動しろよ!
283スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 03:17:47
(´;ω;`)ブワッ いやです〜
284スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 10:09:41
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
285スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 12:29:50
自演かよ
286スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 14:48:32
別にいいじゃん
何をそんなに目くじら立てて怒ってんの?
287スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 15:20:27
心が狭いのです。
そして誘導に命を掛けてるのでしょうww
288スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 15:36:24
レス乞食なんだろ
こういうことでしか反応もらえないつまらんことしか書けないやつなんだきっと
289スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 02:35:36
>>286
自己紹介乙
290スリムななし(仮)さん:2009/10/21(水) 12:41:48
ブリーチのスレに行ってみましたが、
白髪染めだけの話題が欲しいのに
無駄なレスをたくさん読む羽目に。
重複スレなんですかねぇ。
291スリムななし(仮)さん:2009/10/21(水) 20:01:08
白髪の部分だけ色落ちしてしまいます・・・
292スリムななし(仮)さん:2009/10/21(水) 20:52:57
毎月染めるのが理想だけど(体に悪いけど見た目だけ考えると)
実際のところみなさんどのくらいの頻度で染めてますか?
293スリムななし(仮)さん:2009/10/21(水) 21:02:39
自宅染めなので20日に一回染めてます
294292:2009/10/21(水) 22:34:13
>>293
わぁ、マメですね〜
明日は染めよう、明日は染めようでだいたい2ヶ月に一回だ・・・(・∀・;)
295スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 00:10:53
染めてると髪が伸びた長さが鮮明にわかりますね^^
296スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 01:48:08
278 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 02:27:19
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
297スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 05:34:33
・゜・(つД`)・゜・
298スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 09:12:09

  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
299スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 13:32:10
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
300スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 18:34:46
うんうん
301スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 03:55:06
また自演か
302スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 05:56:53
(;´・ω・`) えっ・・・・
303スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 10:54:05
>>299だが自演じゃないよ
ここもID出ればいいのにね
304スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 14:03:39
>>244の情報はあながち嘘じゃないよ
自分もテレビで医者が言ってたの聞いたことある

たしか頭の皮膚下血液は子宮へ血液が流れているから云々
目からの紫外線が腎臓へ蓄積するのと同じ原理

だから使用上の注意に女性禁止が書いてるのは当然なんです守って下さいって言ってた
ちゃんと聞いとけば良かったなあ
305スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 17:23:57
紫外線が腎臓へ蓄積するの?
306スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 23:09:28
紫外線って恐ろしいんですね
307スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 01:53:25
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/

308スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 02:27:15
(´;ω;`)ブワッ
309スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 09:57:34
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
310スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 11:08:26
泡タイプは評判悪いのか、手軽かなと思って買っちゃった
美容院代ケチってるから、自宅で染めたいんだけどなぁ
買ったのはサロンドプロのダークブラウンです
使用上の注意点とかコツってありますか?
311スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 12:30:10
泡タイプは評判悪いよ。ムースタイプの方がいいみたい
312スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 20:54:08
私は貧乏なので液体です・・・
313スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 22:50:30
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
314スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 22:52:11
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
315スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 23:50:55
・゜・(つД`)・゜・
316スリムななし(仮)さん:2009/10/27(火) 08:55:43
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
317スリムななし(仮)さん:2009/10/27(火) 15:53:29
318スリムななし(仮)さん:2009/10/29(木) 02:00:11
みんな貧乏貧乏って世帯年収どのぐらいあるの?
うちは裕福だとも思わないが貧乏だとも思わない、年収700万代かな?
319スリムななし(仮)さん:2009/10/29(木) 02:45:23
世帯年収ですか
他の家族が教えてくれないので分からないです・・
320スリムななし(仮)さん:2009/10/30(金) 00:09:49
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
321スリムななし(仮)さん:2009/10/30(金) 03:01:18
(´;ω;`)ブワッ
322スリムななし(仮)さん:2009/10/30(金) 11:14:50
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
323スリムななし(仮)さん:2009/10/30(金) 11:48:43

324スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 16:24:21
油性マジックで一本一本白髪塗り潰してるお(屮゜Д゜)屮
325スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 16:29:12
>>263
何度も抜いてるとその場所から二度と生えて来なくなるから抜くのは
ハゲになってから後悔しても遅いよ
光浦泰子は若い頃から白髪抜いてて今ではその部分が薄いと嘆いてた
326スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 22:19:49
普段はシエロのクリームタイプ使ってるけどムースタイプ使ってみた。
クリームより匂わないし、塗りやすい。いい感じに染まった。
でも終わった後超かゆい。頭皮にニキビみたいなのできた・・・
327スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 00:24:12
リニューアル前のムースタイプ持ってるけど使った後の傷みが気になった
気のせいかもしれないけどクリームや乳液よりガサつくのが早い気がする

今日はヘアマニキュア実施
カンペキに隠れるわけではないけどサラツヤの綺麗な仕上がりに満足
328スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 15:14:12
>>326
もちろん、ムースを地肌にペトッと付けてるよね?
黒い部分も明るくなる?
329スリムななし(仮)さん:2009/11/06(金) 18:00:53
>328
黒い部分はさほど明るくならない。
クリームのと同じような染まり具合だと思う。ちなみに4番使用。
もみこむ感じで使った。

前髪に白髪が多いので重ね付けしてもみこんだけどその部分はかゆくないんだよなぁ。
でもすすぐ時にクリームにはなかったギシりがあったし、刺激は強いかも。
330スリムななし(仮)さん:2009/11/08(日) 10:31:56
初めて白髪染めてみたシエロのムースタイプ
綺麗に染まったけど、生え際ってすぐ色落ちするね
生え際対策ってどうすればいいんだろ
カミクローネとか併用した方がいいの?
331スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 01:02:20
おー 同じ悩みを持った人が
332スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 04:51:38
白髪以外に黒い髪も茶色にしたいんだけど何すればいいの?
333スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 16:09:39
アリミノのアジアンカラーってのが、白髪も黒髪も綺麗に染まってオススメ。
ただし、くさい…
334スリムななし(仮)さん:2009/11/14(土) 21:02:29
誰も答えてくんないし自分でカミクローネ試してみた
3回目で生え際とか分け目で目立ってた白髪、気にならない程度になったよ
晴天の日の朝に使って太陽の光に当たった方がいい具合に染まる
335スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 02:02:58
ほうほう 三回目でいい感じとな
336スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 02:25:12
お試し乙 色はどんな具合?
自分ステップカラーを買ってみたんだけど、今週は忙しいから
連休明けから試してみるつもり でも洗い流さない
カミクローネのが簡単そうだな・・・
337スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 22:26:27
>>336
カミクローネ「自然な黒褐色」を使った感想
生え際分け目だけに使いたかったので、買うと付いてくる小さい櫛を使って
少量ずつチョイチョイ塗る感じ
ジェル状なので半乾きの時にブラッシングすると固まらないし、その後スタイリングもOK
乾くと手にも付かないので色移りしないのがいいと思った
蛍光灯でも発色するって書いてあるけど、やっぱり太陽の光に当たった方がいいね
3回目後の生え際の白髪、明るい場所で掻き上げると薄茶色にキラッと光る感じだけど
普通にしてるとほとんど目立たないよ
長文&説明下手でゴメン
338スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 23:49:43
>>337
詳しく乙!ステップカラーまだ開けてないから
カミクローネに浮気してみようかな
表面は生え際分け目部分だけなんだよね・・・
339スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 19:59:09
生え際が気になるので、体に良くないと分かりつつも、指の腹で液を毛根に摺りこんでるよ。
340スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 22:02:50
やっぱりそれしかないですねー
341スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 00:24:48
>>339
何の液をすり込んでるんだ?
白髪染め?
そんなのすり込んでも意味無いと思うがな〜
342スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 14:54:30
昨日、ブローネ泡カラーしたら頭皮がめちゃめちゃ痒い!!ずーっと痒い!
しかも2番って明るい色なのに、前より暗くなって鬱。
髪もギシギシしてて最悪。
シエロひときわ明るいブラウン買ってきたよ
色戻るかなぁ・・
343スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 00:59:22
泡は評判悪いのに・・・
344スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 17:35:16
恋人や配偶者に白髪染めてる事を隠してる人居る?
345スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 17:52:50
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
346スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 21:25:06
>>344
一緒に暮らしてたら無理なんじゃないか?
俺はやってもらうけどな1人でやるより楽だから
347スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 00:26:37
カツラを隠してる人もいるからなー 世の中にいるかも
348スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 13:42:54
最初は隠してて、見下ろされたりなでられるたびにヒヤヒヤしてたけど
そういうストレスがよくないんだと気付いてサラッとカミングアウトしたら
相手はヒゲに白髪があるのが悩みだった。遺伝の話とかで盛り上がれた。
349スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 15:35:47
>>348
まぁ確実に分かってると思うしね
350スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 15:49:00
相手が白髪だと分かったら好きな気持ちの3割ぐらいはしぼむのかね。
351スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 17:54:49
>>350
若いとは思わなくなるだろうね
352スリムななし(仮)さん:2009/11/22(日) 10:35:30
>>342
それたぶんアレルギー!へたしたら次からアナフィラキシーショックで死ぬよ。
353スリムななし(仮)さん:2009/11/22(日) 12:04:03
>>352
適当な事書かないほうがいいよ。
泡カラーは刺激が強くて痒みが出る人が多い。
354スリムななし(仮)さん:2009/11/22(日) 14:36:43
臭いが無い
タオルが汚れない
肝臓に負担をかけない

こんなのが希望
355スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 02:18:43
>>354
肝臓に負担は同意
それ以外はたいした負担じゃないから力入れなくてもいいや
髪が痛まなくて手触りが悪くならなくて
カラーバリエーションが増えて
しっかり染まって
お風呂でトリートメントみたいに使えるのがいい
356スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 03:56:52
花王の日本酒成分の髪にやさしい白髪染めは、イマイチ?
不思議と話題にでませんねー
357スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 05:44:54
ちょっと高いからな。
358スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 13:03:25
>>357
最初のニュース聞いた時に、期待したんだけどなー
まず自分で買うべきですねw
359スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 14:19:32
あれって真っ黒に染まらない欠陥を利点としてプッシュしてるけど
濃い目のロマンスグレーみたいになるんじゃなかろうか
ロマンスグレーが似合う歳じゃないな・・・・・・
360スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 21:57:08
あれって、使ってる色素が「黒髪色素(メラニン)のもと」っていうだけで、
結局普通に毛髪に色をつけるヘアカラーなの?
なんか説明読むとそんな感じなんだけど…
361スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 22:03:28
人工のメラニンとかじゃ?それが徐々に髪の内部に浸透するとかテレビで
やってたような。

鉛つかった外国産のアレよりはマシかも。一万名のモニター募集してるんだよな。貧しいから、応募してみるかな。
362スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 19:20:27
>>356
買ったんだけど、実はいままで髪染めってしたことなかったんで
手順書を読んで大変そうで二の足を踏んでいる
カミクローネに浮気しそう
363スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 20:05:03
>>362
なんかメンドくさそうなのも買いたくない理由の一つですね。
実際手順書の時点で大変そうなんですか。むむ。
俺も全然知識ないので、浴室が汚れそうとか。なかなか…
(もっと根本から解決するいい方法を開発して!ください。サントリー、大塚製薬とかも期待してます)
364スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 22:08:52
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
365スリムななし(仮)さん:2009/11/26(木) 13:40:38
白髪染め真っ黒くなるから微妙ですよね…
366スリムななし(仮)さん:2009/11/26(木) 15:59:08
いまそんないかにもって感じで黒々してるの無くない?
昔はどちらかと言うと紫入ってそうな黒の人が居た。
367スリムななし(仮)さん:2009/11/26(木) 16:10:10
彩ニュアンスカラー
頭皮に負担少なさそうだけど染まりにくいかな
ttp://www.iriya.co.jp/topics/07.html
368スリムななし(仮)さん:2009/11/27(金) 10:08:54
花王の日本酒ヘアカラーはどのサイトに載ってますか?
花王のサイト行ったら載ってなかった様な・・。
369スリムななし(仮)さん:2009/11/27(金) 16:31:49
全体を茶髪にしたいんだけどどうすればいい?
そもそも白髪染めって黒毛は染まるの?
ブラウン系の白髪染め使ったけど白髪以外は色変わらないんだけど?
370スリムななし(仮)さん:2009/11/27(金) 19:36:58
一番明るいの三回目で変わったお
371スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 02:59:56
>>369
自分は、ブリーチ+マニキュアで茶髪にしてるよ。
372スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 16:38:40
ステップカラー使ったら1回目で結構黒くなった
こりゃ月曜日気づかれるな
373スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 18:56:52
>>371
伸びてきた部分はどうしてますか?

シエロの0番:ひときわ明るいライトブラウンで染まらないー
黒い部分は明るくならず、白髪部分は軽くしか染まらず。
374スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 20:31:59
美容室なら上手く染まるかと思ってたけど、そんな事は無いんだね。
375スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 22:33:37
>>373
伸びたらリタッチ。
白髪の根元が目立ってきたら、マニキュア。
プリンになってきたら、ブリーチしてマニキュア。
ブリーチは2ヶ月に1回くらい。
376373:2009/11/29(日) 23:03:29
>>375
ありがとうございます。

ブリーチ2ヶ月に1回って、痛みそうだなぁ。
縮毛矯正もしてるから毛先がパサついてまとまらない。
毛先のパサつきって年齢が出ますよね
自分が気になってるせいか、人の毛先もつい見てしまう。
377スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 23:08:41
>>375
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
378スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 23:26:04
スティーブンノルってどうですか?
一応白髪染めってかいてあるけど普通のオシャレ染めでしっかり白髪染まらないイメージが…
379スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 23:27:54
>>376
矯正やってるならブリーチやめた方がいいよ。
私は美容師さんに「傷むからやめた方が良い」って言われたにも関わらず強行。
ボブなんだけど、毛先だけでなく顔周りの細い毛がチリチリになって、数日後には凄い枝毛。


やめた方がいい。


380373:2009/11/29(日) 23:35:31
>>379
やっぱり・・・ですよね。
やってしまいそうでした。ありがとう。
381スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 23:52:32
>>379
同じ目に遭ったよ
私は美容院でやられたけどね
こめかみ辺りの毛が煙みたいなチリチリになって、シャンプーしたらゼリー状に溶けた
縮毛矯正と毛染めは時期をずらしてもダメだって身をもって知ったよ
382スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 22:38:58
>>372

においはどうですか?
年末に染めて、心機一転新年を迎えようと
思ってます。
383スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 01:16:01
>>382
においはシックのシェーブガードみたいな感じ
見た目もそっくりですw
384スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 01:28:27
定期的に白髪染めする人はマニキュアしちゃダメだよ
ようはコーティングなんだから染まらなくなる
美容院でカラーリストに聞くと何処でも同じ答えだよ
385スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 02:06:48
( ̄□ ̄;)!!
386スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 01:19:56
縮毛矯正してると白髪染め相性悪いのか
スレ開いて一発で撃沈w
387スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 08:47:29
両方同時にやってもらったけど凄くいい感じになったけどなぁ。
全体じゃなくてリタッチだけど。
388373:2009/12/02(水) 10:15:41
>>386
相性が悪いのはブリーチ。
389スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 13:44:43
なんか最近出たみたいだけどクラウディアマジック ヘアカラートリートメントって誰か試してませんか?
白髪染めは評判とか聞いてみないと試せないです。なかなかいいのが見つからない
390スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 22:06:00
地毛が茶色いんだけど
ステップカラーって染まるのは白髪だけ?
391スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 00:00:56
>>388
でもさー、明るい色の白髪染めってブリーチ成分(?)入ってるよね。
それはOKなの?
392スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 00:46:02
ブリーチ成分が入ってなかったら染まるわけがないがな w
393スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 01:39:32
そんな商品あるのかよ?
394スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 01:49:41
白髪染め って書いてあるのじゃなくて
ブリーチ って書いてあるのが強くて良くないわけでしょ?

ったく。
395スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 10:30:53
>>394
だからそれが意味がわかんないんだよ。

ったく
396スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 11:04:55
おまえらけんかすんなよ


ったく。
397スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 11:22:41
>>394
ブリーチは脱色だけで
白髪染めは脱色+カラーなんじゃない?
ムラなく染めるためにおしゃれ染めより白髪染めのほうが
ブリーチ強いとか聞いたよ

だから泡のやつで毎回全部染めてたらバリバリ。
白髪染めは伸びたところだけリタッチがいいんじゃないの。
398スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 11:03:31
わたし真っ白な頭なんですが
白髪染めして次の日プールにいったのですが

全部とれて黒い色・・・・が真っ白に・・・
友達に言われてはじめて気が付き
恥ずかしかった。
399スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 11:41:36
>>383

レスありがとうございます。
イヤなにおいではなさそうですね。

また、使用感について書き込んでいただけたら
ありがたいです。
400スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 01:58:00
>>390
私も地毛は茶色っぽいのですが、使うと黒っぽくなりました
白髪だけ選択的に染まるなんてことは無いようです

>>399
ステップカラーしか使ったことないので他と比較はできないのですが、
キャンドウの100円タオル首に巻いて、添付の手袋して、サクサク泡塗って放置、
もし泡が顔などの皮膚に付いたら慌てず急いでティッシュで拭きます
5分経ったら洗髪(念のため2回)して終わり、個人的には楽だと思います

使ってもあくまで白髪は白髪であり、多少グレーっぽくなる感じですが(まだ3回目)、
使う前よりだいぶ変わった印象です(そう思ってるのは私だけかもしれませんがw)
改めて匂いを嗅いだら墨汁っぽい匂いもしましたが、匂いは気にならないと思います
ツンともしませんし、何も嫌な感じはありません

注意書きに、髪が濡れてると色移りすることがあるようなことが書いてありますが、
シャンプー後のタオルや、汗や雨をハンカチで拭ってもほとんど汚れてなかったと
思います
なお枕や枕カバーや布団は、いつも髪が乾いてから寝るのでどうなるか分かりません

私も他の人の感想を聞きたいので、気になったら是非使ってみてくださいw
401スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 16:26:15
ステップトーンって男性専用なの?
402スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 19:45:31
レフィーネってどう?
しょっちゅう使用しないといけないのが面倒そうだけどけっこう染まるなら使いたいかも。
403スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 17:54:40
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
404スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 22:56:11
白髪やだよね
405スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 23:55:52
やだ。
406スリムななし(仮)さん:2009/12/07(月) 17:26:44
否応無しに老化を実感させられるからね。
407スリムななし(仮)さん:2009/12/09(水) 20:02:53
シエロの《ひときわ明るいライトブラウン》て黒髪は明るくなる?
408スリムななし(仮)さん:2009/12/10(木) 01:36:32
三回目から明るくなります
409スリムななし(仮)さん:2009/12/10(木) 03:42:11
ホント?!THANXです
410スリムななし(仮)さん:2009/12/10(木) 20:56:03
頭皮がすごく傷んで白髪染めやめたいんだけど
どうしたらいいんだろう…
411スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 00:55:07
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 46【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250008758/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
412スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 01:51:14
(´;ω;`)ブワッ
413スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 03:08:17
>>411
資源を活用するために一番無駄なレスをするのは止めましょう
414スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 06:47:35
>>410
自宅染め?

白髪がなくなるのが一番いいんだけどね。そうはいかないから悩むよね。
415スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 00:49:33
皆さん 白髪っていつくらいから生えてこられましたか?
私は35才なんですが、
最近疲れたりすると前髪あたりに2本くらい白髪を発見する事が多いのですが。。これから増えますかね?
416スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 01:24:39
個人差あるけど、35才なら白髪年齢に突入だと思う
決まった場所に数本出てくるんだよなぁ・・・ぶつくさ・・
って思ってたら、アラ?こんなとこにも??って増えていく。
417スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 06:36:51
>>415
私も生え始めたのはその頃ですね
残念ですが、もう増えていく一方なので白髪と共に生きていく覚悟をしましょう
418スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 08:12:48
人生でどん底だった頃に頭がおかしくなるくらい悩んで悩んで…
ってしてたら27で白髪出た
やっぱりストレスもあるんだよなぁ
419スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 12:28:04
下の毛の5割は白髪
染めるわけにもいかないし抜くと痛いし・・・どうしよう
420スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 15:14:44
白髪がクリを攻撃してくるの?
421スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 15:42:49
>>416>>417さんへ
レスありがとうございます。
個人差はあると思いますがついに白髪年齢かぁ。。カナシス。。
422スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 15:49:13
マン毛なんかパイパンにすりゃーいーじゃん少しだけ残してもいいし
423スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 00:37:47
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください 乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
424スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 02:18:58
>>423
おまえが資源の無駄だヴォケ!!
425スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 09:18:59
>>424 無視ね
426スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 09:51:58
427スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 19:34:46
>>425
視ね??
428スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 22:55:33
『あの子無視ね!』

ていう意味でしょ!
429スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 00:09:23
( ̄□ ̄;)!!
430スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 00:24:49
んー だから いっつもしつこくコピペ貼ってる人は無視ね、
そんでうちらは好きにスレやりましょーいうことw
431スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 01:39:30
今夜も染めたお もみ上げとサイド部分の白髪が目立つお
432スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 01:52:00
>>431
どのくらいのサイクルで染めてる?
433スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 01:57:51
忙しくて美容院でカットする時間しかなかったので、今回始めて市販の
カラー剤を使い、自分で染めてみた。
使ったのはビゲン香りのヘアカラー。
染めたのは金曜日の夜。丸二日経ったが何も問題を感じない。匂いも全く
気にならない。
俺は男だが、毛髪に性差など無いだろうと思い、婦人用の毛染め剤を使用
してみたが、結果に全く不満はない。
数百円でこのような効果が得られるのなら、もう美容院でカラーを頼まずに
ずっと自分で染めてもいいかと思う。
いい物に巡り会えた。郁恵ちゃん、ありがとう。
434スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 02:01:42
>>432
もみ上げは二週間に一度で全体は一ヶ月に一度です><
435スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 15:15:59
過ぎたるは及ばざるがごとし
436スリムななし(仮)さん:2009/12/15(火) 10:15:11
>>433
> いい物に巡り会えた。郁恵ちゃん、ありがとう。
やっぱり飯島直子だろ。
俺はブローネ泡のヘアカラー。
437スリムななし(仮)さん:2009/12/17(木) 04:02:49
( ̄□ ̄;)!!
438スリムななし(仮)さん:2009/12/17(木) 17:07:31
もみ上げの白髪は目立つの早いから困るね。
恥ずかしいけどアイビーカットにしてもみ上げ削除してみようか・・・・。
佐藤浩一も早いうちから白髪だらけだったけど、髪の毛多い人は白髪化早いね。
439スリムななし(仮)さん:2009/12/17(木) 17:48:19
顔まわりの目立つ白髪は2週間に1回位 シンプロワンタッチカラー1番明るいブラウン
全体染めは1〜2ヶ月に1回位 シエロひときわ明るいブラウン

顔まわりだけ白髪が多いのでシエロだけで染めると他の場所より明るくなってしまうので
手軽なシンプロの1番明るいブラウン(それでもシエロよりは暗め)で色味を抑える
ムラなく明るい髪色にできる自分流。
440スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 00:46:07
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
441スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 02:15:48
(´;ω;`)ブワッ
442スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 02:19:18
>>440-441
市ねクズ
443スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 02:40:35
>>440

白髪とただのカラーリングは目的が違う。
染める回数も選ぶ色も、自分で染める時は商品も違う。
カラーリングなんて元の髪が茶色で興味なかったけど、
白髪は目立つのでしょうがなく染めてる自分があえていってみるw
444スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 03:38:31
もみ上げは色落ちが早いなー
445スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 02:18:28
白髪染め月1って奴が多いな
どう考えても2週間に1回は全体染め必要だろ
ていうか、部分染めって目立つ部分だけ隠すみたいなもんだから結局髪かき上げたら結構万遍なくあるもんだよな
どうしても前頭部白髪ばっかに気を遣ってしまうが、後頭部の白髪って意外に
見過ごしてる事が多いから毎回全体染めの方がいい
後ろからの視線も結構気になるもんだからな
446スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 02:38:08
>>445
それが理想だけど、髪や頭皮の痛みが心配で
慎重に頭皮につけないように、なおかつ目立たないようにと
やっている。

自分でだけ染めていると後ろまで目が届かずに白髪がいつの間にか
生え放題のところもあるが、数か月に1度美容院で染めればなんとか
なるかなという感じ。
447スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 05:18:51
ライトブラウンなのに真っ黒になったお…
448スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 14:04:55
カラーリング&白髪染めで地肌を気にする人は自分染めの方が安全だよね
美容院でやってもらうと必要以上に地肌に液体ぶっかけられてる気がする
美容師としても綺麗に根元から染まればOK的な考えだろうし、他人の地肌にそこまで気を遣わないよね
449スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 14:10:04
白髪染め液体を地肌に付けるのはあまり良くない的な感覚があるけど
泡やムースは分け目に押し付けて使ってしまう
てか、CMでも地肌に押し込んでるし
450スリムななし(仮)さん:2009/12/19(土) 22:55:01
地肌につけないと根元から染まらない
金髪にブリーチする人は地肌からたっぷりいくから染みるって言うね
451スリムななし(仮)さん:2009/12/20(日) 22:18:09
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
452スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 00:28:50
一番いいのは美容室で根本だけリタッチだと思う
リタッチだけなら高くも無いし
でも、白髪が生えてくる年齢になると美容室に行くのが苦痛になってきて足が遠ざかってきた・・
453スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 03:22:12
>>445
( ̄□ ̄;)!!後頭部の白髪
454スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 15:13:57
髪型とか昔は楽しみだったが・・・・今や、床屋も美容室も行くのが億劫
髪を切って中の白髪が出てきた姿が映る鏡を見ると現実を知らされるから・・・・
455スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 14:21:19
白髪伸びて来た時は分け目作らない髪型を作るのに四苦八苦
456スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 17:00:05
>>455
わかるー。私は月1で美容院でリタッチしてるんだけど、髪が伸びるのが割りと早いほうで最後の1週間くらいから伸びてきた分を隠すのにいつも苦労してる。

美容院の繋ぎに、伸びてきた根本を一時的に染められて、美容院へ行ってリタッチする際に影響がないホームカラーのお薦めありませんか?
1週間くらい色が持ってくれればいいんだけど。

ちなみに私も色々試してはいて、まだこれというのには巡り合ってない。
ピンク色のパッケージのマスカラタイプは手軽なんだけど塗った後が固まるので長い髪でダウンスタイルには不向き。
スプレータイプは広範囲に使えるし、これも手軽なんだけど臭い。けっこうしつこくいつまでも匂ってる。
太いマーカーみたいな(これもピンクのパッケージ)ので塗るやつは、まぁまぁ良いのだが範囲が広くなるとちょっと手間。

どれも1度シャンプーすれば落ちるタイプのものです。
457スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 21:39:11
ttp://www.kracie.co.jp/khp/simpro/
シンプロで染めちゃえばいいじゃん
根本だけなら1本で3〜4回は使えるし、美容院に行っても
「気になったから、ちょっと自分で隠した」って自己申告
特に何も言われないよ?
後ろの内側とか、自分じゃ上手にできないから
美容院でのリタッチが無くなるわけじゃないけど
確実に間は延びた。
458スリムななし(仮)さん:2009/12/26(土) 02:20:01
36歳で眉毛も白髪って酷過ぎる・・・・・
459スリムななし(仮)さん:2009/12/26(土) 02:40:47
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
460スリムななし(仮)さん:2009/12/26(土) 06:08:52
( ̄□ ̄;)!!
461スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 00:26:52
前までウエラ2+1使ってたんですがカネボウのヴォーニュで今回染めようと思います。
ウエラ2+1使ってた時荒れなかったのでヴォーニュも大丈夫ですよね?
462スリムななし(仮)さん:2009/12/29(火) 01:26:43
大丈夫ですよ〜
463スリムななし(仮)さん:2009/12/29(火) 15:35:26
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
464スリムななし(仮)さん:2009/12/29(火) 18:42:58
(´;ω;`)ブワッ
465スリムななし(仮)さん:2010/01/04(月) 22:05:57
ステップカラー5回目完了。
毛染めそのものが初体験なんで不手際もあると思うけど、
思ったほど染まらなかった(毛染めではないんだっけ)
確かに目立たなくはなった気がする。
頭頂部にツンツン出てる白髪はワンタッチタイプでちょいちょいと塗ってる

匂いは上にもあったけどちょと墨汁ぽい クスリくさくないし嫌なにおいではない
シャンプー後の色落ちは今のところ感じない 普通にリンスしてれば
髪が痛む感じもない まあもうしばらく続けてみます
466スリムななし(仮)さん:2010/01/04(月) 23:09:36
がんがってね
467スリムななし(仮)さん:2010/01/06(水) 14:50:39
age
468スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 02:02:04
スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/
469スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 03:43:42
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工  
     ゚し J゚
470スリムななし(仮)さん:2010/01/27(水) 04:02:54
寒くて染めるのが面倒な日々です・・
471スリムななし(仮)さん:2010/01/29(金) 01:19:28
ステップトーンって、本当に髪が痛まないんでしょうか?
発売以来、使い続けていますが、髪に腰が無くなり、量も減って来たように感じるんですが…。
472スリムななし(仮)さん:2010/01/29(金) 01:59:26
(;´・ω・`) 禿げてきたんですか・・・・
473スリムななし(仮)さん:2010/02/04(木) 05:10:15
雪が降ってます、雪で頭が白髪のように。。
474スリムななし(仮)さん:2010/02/08(月) 15:23:31
f
475スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 16:00:37
サロンドプロの泡のヘアカラー使ってみたけど、染まりが悪いよね?
一週間後に、いつも使ってるシエロのクリーム(匂いがきつい)使ったらいつもどおりに染まりました。
でも、匂いがまったくしないから、今度サロンドプロのクリーム試してみる予定。
泡の方が簡単だけど、地肌に付きやすいから痒くなったし、いろいろ試したけどクリームがベストかな。

476スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 21:56:42
なるほどー
477スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 22:07:26
全体染めでクリームは大変ですか?
シエロが評判良さそうなので、シエロのクリームを使おうかムースを使おうか迷っています。
今黒髪で白髪も黒髪用にしようと思っています。染まりはクリームとムースで違うものなのでしょうか?
478スリムななし(仮)さん:2010/02/12(金) 11:06:13
サロンドプロのカラーオンリタッチ 白髪かくしEXってのが良かったよ。
分け目が少し目立ってただけで全体染めやってたけど
これだと髪も痛まないしカピカピにならないし出掛ける前に少し塗るだけで少しずつ染まる。
生え際や顔周りがちょっと気になるけど、全体染め使うほどでもないっていう人にオススメ。
479スリムななし(仮)さん:2010/02/13(土) 13:21:39
>>478
ググってみた。こんなのあったんだ、知らなかった!
自分も生え際しか生えてないのに全体染めしてたから、こういうのないかなーと思ってた所。

教えてくれてありがとう。
480スリムななし(仮)さん:2010/02/13(土) 22:07:31
( ̄□ ̄;)!!
481スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 12:38:36
>>477
クリームでももちろんできるけどムースの方が簡単だと思う。
ムースは寒い季節はお湯につけて温めてから使うと
泡が暖かくて気持ちがいいよ。
染まり具合はほぼ一緒だと思う。
482スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 19:30:10
>>478
こういうのって、使ったらその日に髪洗わなきゃだめなのかな
水が良くないところに住んでて、髪痛むから毎日洗えないんだけど
483スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 19:41:57
引っ越せよw
484スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 22:01:53
(;´・ω・`) そ、そんな・・・
485スリムななし(仮)さん:2010/02/16(火) 14:00:45
伸びた部分だけ染められるマスカラ状の買ったけど上手く使えなくてやめた。
シエロだったかな、赤いパッケージで1剤と2剤が同時に出てくるのにした。
付属の櫛に出せてそのまま塗れて便利だったよ。
残ったのは取っておけるし。
486スリムななし(仮)さん:2010/02/16(火) 19:08:32
残ったのがまた使えるのはいいですね
487スリムななし(仮)さん:2010/02/16(火) 19:19:25
>>478
今日見てきたけど欲しい黒色だけ売り切れでなかった
けっこう売れてるのね
488スリムななし(仮)さん:2010/02/28(日) 20:13:54
シエロの赤いパッケージを使って染めてみた。
うわ〜!めちゃくちゃキレイに染め上がって感激。
自宅で染めた分、トリートメントは美容院使用の高級なやつを使ったから
ダメージも特になし。

うっかりお風呂場の壁にクリームを飛ばしてしまったけど、
漂白剤できれいに落ちたし。
これからは自宅染めでいこうと思う。
489スリムななし(仮)さん:2010/03/01(月) 02:53:38
経済的でいいですね
490スリムななし(仮)さん:2010/03/04(木) 23:13:39
かぶれない、綺麗に染まる、染めるとき臭くない

これを揃えてる白髪染め、なかなか無いよね。
491スリムななし(仮)さん:2010/03/05(金) 13:43:57
シエロの黄色はダメだった。
染めて1週間しかたってないのに、もう退色し始めてる。
492スリムななし(仮)さん:2010/03/05(金) 18:53:32
聖子ちゃんのやつ全然だめだ。臭いはあんまり無かったけど。
493スリムななし(仮)さん:2010/03/10(水) 14:12:52
メンズビゲンのブラウン系ってどうなんだろう
494スリムななし(仮)さん:2010/03/11(木) 01:34:00
>>492
Σ(゚д゚lll) 危なく買ってしまうところでした
495スリムななし(仮)さん:2010/03/12(金) 17:34:20
ついに5番に突入してしまった・・・
悲しいぜ
496スリムななし(仮)さん:2010/03/16(火) 08:06:58
やっぱ、毛染めシャンプーは人気ないようですね。
497スリムななし(仮)さん:2010/03/16(火) 14:59:39
レフィーネは人気ないの?
498スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 21:50:36
>>496
いくつか試したけど、一度も染まらなかった
499スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 06:26:59
Σ(゚д゚lll)
500スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 15:24:57
髪の毛が多いんでセミロングでも白髪染め2箱は必要だった。
白髪、前の方だけで後ろは全然ないですよ と美容師さんに言われてからは
部分染めに切り替えた。
残った液を後日使えますって表示、もっとハッキリ箱に書いといて欲しい。

メンズってレディスとどう違うの?
毛が太いせいか なかなか染まらないんだよね。
501スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 16:20:53
既出かもしれんけどクサいカラーのほうが傷みません。
におうカラー剤のアルカリ剤は基本アンモニアです。しっかり揮発して逃げてくれる
逆に臭いの少ないカラーはアルカリ剤がモノエタノールアミンです。不揮発性の。
臭わないかわりに髪にしっかり長期間残るから傷みます

>>500
混ぜた時点から反応が始まって30分とかで酸化反応終わるから残った液はもう使えません
使ったところで脱色も染色もしません
メンズとレディスはメンズのが液ハネしにくくしてあるのではないでしょうか。あと香りの違いです
薬の内容は一緒ですよ
502スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 18:37:38
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
503スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:27:14
>>501
そっか!じゃあ、メンズもレディスも差はないんだね。
A液とB液で混ぜちゃったら使い切らないといけないんだけど、
混ぜずにおいたら後で使えたりするヤツがあるじゃん。
あの表示をデカく書いておいて欲しいんだよね。
504スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:37:43
>>497
利尻こんぶナントカってやつは
結構染まるよ
色数少ないのがデメリットだけど
505スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 23:25:44
>>503
そんなこといちいち書かなくてもわかるでしょ
506スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 00:47:36
( ̄□ ̄;)!!
507スリムななし(仮)さん:2010/03/20(土) 01:25:32
初黒染めで何使っていいかわからず適当にdiosaとかいうの使ってみたがめっちゃ痛んだ・・・
元々痛んでるせいもあるかもしれんが次は違うの使ってみようと思う
俺も晴れてここの住人だorz
508スリムななし(仮)さん:2010/03/20(土) 21:10:45
私も良い白髪染め探してます。良い商品あったら教えてください
509スリムななし(仮)さん:2010/03/20(土) 22:08:22
やはり白髪染めは髪が痛むんですね
510スリムななし(仮)さん:2010/03/20(土) 23:37:08
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します


511スリムななし(仮)さん:2010/03/21(日) 00:29:20
な、なんと・・・
512スリムななし(仮)さん:2010/03/21(日) 17:24:51
ヘナは赤くなってだめかも
513スリムななし(仮)さん:2010/03/21(日) 20:26:03
カラー・ド・ボーテ買ってみようと思うんだけど、
黒に近いのは、ダークブラウン、ディープブラウンどっち?
514スリムななし(仮)さん:2010/03/22(月) 02:08:10
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
515スリムななし(仮)さん:2010/03/22(月) 03:08:43
今朝も風が強いですね
516スリムななし(仮)さん:2010/03/22(月) 14:46:14
傷まない白髪染めの情報あんまりないですね・・・
ヘナくらいしかないのかなぁ
517スリムななし(仮)さん:2010/03/22(月) 19:48:00
ヘナかマニキュア
あとは一時的に染めるスプレー等

ヘアカラーがすべからく髪を痛める以上
他に選択肢があることを望むほうが誤り
518スリムななし(仮)さん:2010/03/25(木) 01:24:18
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part28 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249653701/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
519スリムななし(仮)さん:2010/03/25(木) 02:54:37
な、なんと・・・
520スリムななし(仮)さん:2010/04/13(火) 16:56:16
↑ばーか
521スリムななし(仮)さん:2010/04/13(火) 18:17:09
(´;ω;`)ブワッ
522スリムななし(仮)さん:2010/04/14(水) 11:13:09
ホーユー
ビゲン
523スリムななし(仮)さん:2010/04/14(水) 20:25:58
ビゲンええですね
524スリムななし(仮)さん:2010/04/16(金) 10:47:49
ピュアハーバルのヘアカラーを使ったんだけど、
なんか 騙された感いっぱい。(´・ω・`)

・素手で手軽に
・一度でしっかり染まる
って文句に魅かれてつかったんだけど、
掌や爪が染まるけど、白髪は染まらない。

電話注文したんだけど、その時に受付のオネーさんから
染める前のシャンプーは、シリコン剤の入っていない物を使い、
コンディショナーは、使わないように。
なんて チラシに書いていない指導を受けて、それを守っていても
全然染まらない。

期待していただけに ガッカリだよ。(´・ω・`)

ちなみに 自分的にはどーでもいい香りや痛み具合は、
チラシの通り。
面倒くさいトリートメント剤って感じ。
525スリムななし(仮)さん:2010/04/16(金) 10:59:35
私の場合、
ウェラの高い白髪染め使ったけど、ちゃんと
染まってるのは二回目の洗髪までだったw

値段高くても白髪は染まらないね

持続するのはヘナだったけど色味が少ないのがネックだな
526スリムななし(仮)さん:2010/04/16(金) 14:45:04
>>524
@でも評判悪いよねー。自分も騙されたクチ。
もったいないので今は2月に一度の美容院カラーの合間に、つなぎとして使ってるよ。
市販のカラー剤に入ってたブラシを利用して、分け目中心に適当にちゃっちゃっと塗って、
1時間ほどキャップかぶってから入浴。
分け目だけならこれでなんとかごまかせる。
でも剥げてくると紫っぽい色になるのがむかつく。
527スリムななし(仮)さん:2010/04/16(金) 14:53:19
私はコンブに騙されたよ。
やっぱり「素手で手軽に」系はこんなもんかな。
528スリムななし(仮)さん :2010/04/19(月) 14:29:44
楽そうだからと某泡タイプ使ったら、染まりは悪いわ、それが直接の原因かどうかわからないけど体調崩すわで
以来髪染めるの尻ごみ中
529スリムななし(仮)さん:2010/04/19(月) 22:37:14
結局何がええんですか?!
誰かまとめてや!
530スリムななし(仮)さん:2010/04/19(月) 23:54:56
安いのが一番です
531スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 00:13:38
安いのはダイソーヘナだなw
月に二回染めても210円だし頭皮にも優しい
532スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 00:17:31
なるほどー
533スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 00:35:55
>頭皮にも優しい
信じられないんです><
534スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 03:41:18
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
535スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 03:56:34
( ̄□ ̄;)!!
536スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 08:00:36
ダイソーはアレだから嫌いw

でもヘナが一番染まりは長持ちすると思う
匂いが気になる人はお薦めできない
537スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 09:54:27
やったことないけどヘナって面倒なんでしょ?
538スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 10:00:20
やってみなよww
539スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 10:07:15
540スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 20:46:42
ほぅ〜 専用スレがあるのですね
541スリムななし(仮)さん:2010/04/20(火) 21:11:01
匂わないからチュウして
http://www.youtube.com/watch?v=wR36kSH4qeM
542スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 00:24:36
>>525
ウエラ、うちの母はきれいにつやつやに染まる。

ヘナ使うと普通の白髪染めで染まりにくくなるとか
美容師さんがいってたな。本当か知らないけど。
ヘナは伸びてきた毛をちょこっと染めるのに不便で
無理だな。あと色味がどうしても合わない。
ためしにやったことあるけれど。
543スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 00:49:25
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
544スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 07:48:12
>>542
参考までにウェラのどれなのか教えて欲しい
自分は三回ほど洗髪したら落ちちゃうんだよねorz
染め方が下手なのかな
545スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 08:04:26
>>544
よく読むんだ!!(・∀・)
>ヘナ使うと普通の白髪染めで染まりにくくなる
546スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 09:22:37
>>545
あ、どうもありがとう
でもへなやってたのはずいぶん昔だし
ヘナやめてから既に数年経過しちゃってるんだ
まだヘナの影響が出てるのかなあ
547スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 16:49:15
うちの親もウエラだなあ
(エッセンスついてるやつ)
ビゲンとかより艶やかに染まるって
言ってたような

にしても白髪はいやだね。。
伸びてこないで欲しいよね
548スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 18:20:20
私の使うウェラはスプレー付きのヤツ。
染めたては匂いは少なめだし綺麗だけど、どーしても持ちが悪い。

よく染まると商品が売れないwから仕方がないのかな。
549スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 00:18:45
>>544
うちの母はウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ 
というもの。美容院でもカラーリングするし、自分でも合間にやる感じ。
母は器用なので、美容院に行くのと同じようにきれいに染まる。

私はウエラじゃなくて、面倒なのでシエロのそのままプラスチックの
クシに出す簡便なタイプを使っているけれど、髪が太いせいか、
説明書の時間通りでは染まらず、15分のところ30分
置いてる。

髪質によっては、説明書より長く置く必要もあると思う。
説明書にも特に白髪が気になる部分はちょっと長くみたいなこと
書いてあったりするけど。市販のものできれいに染まる。
液剤を髪につけておく時間を調整することで、染まると思う。頭皮に
異常が出たりすると困るけれど、そのあたりはご自分で塗り方なり
時間なり判断するしかないかもね。

まあでも白髪は面倒だね。私はもともとかなり生まれつき栗色の
髪色なんだが、元の髪がどんな色か忘れちゃったもんね。
母ももともと栗色なんだが、白髪が出てきたのは早くても見た目は
いまだに奇跡の若さwなので、それだけが救い。
550スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 00:28:51
奇跡の若さとな
551スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 00:56:22
>>546
ヘナって3週間ぐらいでだいたい剥がれ落ちるから、数年前なら大丈夫だと思う
552スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 06:46:01
ちょい前のレスの昆布マニキュア。。
感想としてはまあまあ染まると思った
多めに塗って長めに置く×2-3回で
白髪はそこそこ染まったよ
(ライトブラウン)
真っ黒ならもうちょっと染まるかも?

でもやっぱ蛍光灯や日光の下だと白髪が
光る
でもって手が汚れたりシャワーキャップを
被ったりが面倒くてたまらん
これが数日おきに続く苦痛

やっぱり美容室で染めるか普通のセルフ染め
特に明るい色でマニキュア系は無理だと
痛感したよ



553スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 09:34:30
>>552
素手で塗れるタイプやってみようかなぁと思ってるんだけど
数回やって目立たなくなったら止めるというものじゃないの?
シャンプーするごとにやらなきゃならないんならめんどいものなのね…
554スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 20:02:25
昆布マニキュア白髪が光るんですね
555スリムななし(仮)さん:2010/04/23(金) 02:39:35
522だけど

うん光るー
でも白熱灯か暗めの部屋なら結構目立たない
感じにはなった
(じゃあ意味ないか。。w)

>523
わたしの場合は綺麗に染めたくて1日おきくらいに
やってたから面倒で死にそうだった
でも普通は1週間に2-3回続けて色入れて
あとは1週間に1回くらいでいいとオモ
ちなみに止めて2週以上経つけど白髪の部分は
少し色が付いてるくらいかな
大して染まらないくせに結構残るんだw
ってな印象
でもまあマニキュアにしてはよく染まったよ
髪も痛まないし臭いもないし
長レススマソ(´・ω・`)
556スリムななし(仮)さん:2010/04/23(金) 02:40:54
げげ
552の間違いだった
アンカーは553へ
度々すみませんでした
557スリムななし(仮)さん:2010/04/23(金) 04:17:22
いいんですよ
558スリムななし(仮)さん:2010/04/24(土) 12:59:09
>>555
レポ参考になった。ありがとう。
もひとつ、参考までに555さんの髪質教えて欲しいな。

そういう自分は、細くてやわらかい髪質。
レフィーネでも白髪が目立たない程度に染まった。
つやつやになるし、傷まないのは良いけど、でも、やっぱり塗ってから流すまでの時間が長いのが面倒だし、
昆布ならもう少し短時間でシャンプーのついでに染めれるようなので、手が汚れようが何だろうが興味がわいてるところです。
559スリムななし(仮)さん:2010/04/25(日) 14:58:05
>>508
前レスを全部読め
好みもあるだろーしさ。

イエーイ!!
明るめの白髪染め買った。乳液タイプ。前に初めて使った白髪染めでよく売れてる色。
単なるブラウンから明るめのライトブラウン買った。
560スリムななし(仮)さん:2010/04/26(月) 15:52:22
>>558

自分も細くて柔らかめで超直毛orz
元々明るい色にしてたせいか
割りと色はよく入ったと思う
でもライトブラウンと言っても
わたしのなかでは結構暗いand赤いなー
って感じだった
中止して2週間後に美容室で染め直したけど
特に何も言われずカラーも綺麗に入ったよ

レフィーネ使ったことないけど
聞いてるとそれよりも少し楽かな?
@cosmeでまあまあ評価良かったから
買ったんだ
@も参考にしてみたらいいかも
561558:2010/04/26(月) 17:28:42
>>560
自分はくせっ毛だけど、似たようなもんだな、きっとw
ダメなら普通のカラーにも戻せるんだね。安心だ。
買うならライトブラウンだなーと思ってたから、赤いってのが少し気になるけど、一度試してみようかな。

@も見てみる。
ありがとう!
562スリムななし(仮)さん:2010/04/26(月) 20:44:02
がんばれ〜
563スリムななし(仮)さん:2010/04/28(水) 17:38:13
564スリムななし(仮)さん:2010/05/01(土) 04:25:59
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
565スリムななし(仮)さん:2010/05/01(土) 13:29:31
(´;ω;`)ブワッ
566スリムななし(仮)さん:2010/05/01(土) 13:54:03
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
567スリムななし(仮)さん:2010/05/01(土) 14:15:25
    ∧__∧
   ( ´∀`) おおおおおお〜い 染めたよ〜
   ( O┬O   
≡◎-ヽJ┴◎
568スリムななし(仮)さん:2010/05/02(日) 14:50:43
ディオーサっていうの使ってみた
臭いがなくていい感じだったよ
569スリムななし(仮)さん:2010/05/02(日) 16:31:47
>>568 松田聖子のやつかな 匂いはない
が、自分はすぐに色落ちしてしまった 
トリートメントクリームが入っていてそれは重宝した

シエロの赤箱が色持ちがいい 黄色を買って失敗だった
570スリムななし(仮)さん:2010/05/02(日) 16:52:34
>>569
それですそれです
そっかぁ
今は仕上がりがいいけど…

いつも使ってるのはシエロのにおいのしないやつなんだけど
売ってなかったっていう…
571スリムななし(仮)さん:2010/05/03(月) 00:32:49
やっぱりシエロか
572スリムななし(仮)さん:2010/05/03(月) 13:52:13
シエロのキャラメルブラウン(3C)買ってみたんだけどこれって色味暗いですか?
今までブローネクリームのクリアブラウン使ってたんだけど
シエロは色味が暗めとどこかで見て心配になって・・・
真っ黒になったらどうしよう・・・
573スリムななし(仮)さん:2010/05/05(水) 04:26:44
>>524
シリコンシャンプー長く使ってた人は、使わなくなっても当分シリコンコーティングが残ってるから
髪の表面だけに色がつく染料はつきにくいよ

毛染めで色落ちしやすい人もシリコンシャンプーが原因で、髪の内部まで染料が染み込まないって
いうのを聞いた
574スリムななし(仮)さん:2010/05/05(水) 04:28:42
シリコンを落とすには、非シリコンシャンプーで1〜2週間は洗い続けないとね
575スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 02:19:14
ヘアカラーの恐怖
友人の美容師が言ってた。
火葬場で焼かれた頭蓋骨には
ヘアカラーの色が染まっているんだって。
戦争で後遺症を引き起こした枯葉剤と同じ成分だから
ヘアカラーは使いたくないんだけど商売だから仕方ない。
その話の後、ヘナとか天然成分に変えたんだけど
染まらないんだよね。
現在、白髪率約40パーセント。
茶色の白髪がキラキラ光ってます。
どうしたものか。
576スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 02:29:37
>>575
蘭の花とかの色だよ
577スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 21:58:27
>>575
( ̄□ ̄;)!!
578スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 22:03:19
そんなの本気にするアホもいるんだなww
骨に色が染みるくらいならまず頭皮や顔の色が変わってるってw
579スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 22:15:43
なるほどー
580スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 23:06:02
>>575
死んで焼かれてんなら別にどうでもいい。
ヘアカラーしてガンになるとか言うなら話は別だけどね。
581スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 23:58:55
それもそうですね
582スリムななし(仮)さん:2010/05/09(日) 00:07:23
子宮がシャンプーの匂い!と同じだなw
アホくさ死ねばいいのに
583スリムななし(仮)さん:2010/05/09(日) 03:43:57
>子宮がシャンプーの匂い
なんじゃそりゃwと思ってググったら変なブログがひっかかった。
そこでも>575と同じことかかれてたw

>火葬場の頭蓋骨が、カラー剤の色になっているのは、もはや当たり前だそうだ。
>白い頭蓋骨は10人に一人だそうだ。

「だそうだ」ばっかりw
584スリムななし(仮)さん:2010/05/09(日) 10:31:41
死んだあとなんてどーでもいい
585スリムななし(仮)さん:2010/05/09(日) 21:47:37
たし蟹
586スリムななし(仮)さん:2010/05/09(日) 22:51:57
587スリムななし(仮)さん:2010/05/10(月) 00:35:02
ビゲン香りのヘアカラー臭すぎワロタ
香る要素がない
588スリムななし(仮)さん:2010/05/10(月) 10:26:30
自分はヘアカラーがキツイ匂いでも構わないんだけど、みんな気になるの?
匂いは一時的だし我慢すりゃいいけど、傷むのは勘弁
両方備えるより、とにかく傷まずきれいに染まるものがいい

ヘアカラーが匂いレスを売りにしだしたのって、結局傷まない製品開発が
難しくって、それをごまかすように別の機能を目立させたりしてるだけらしいよ
589スリムななし(仮)さん:2010/05/18(火) 02:27:42
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
>セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
>使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
590スリムななし(仮)さん:2010/05/18(火) 02:36:45
な、なんと・・・
591スリムななし(仮)さん:2010/05/18(火) 08:55:32
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
592スリムななし(仮)さん:2010/05/18(火) 23:54:06
色落ちが早いや・・
593スリムななし(仮)さん:2010/05/19(水) 11:12:56
生え際にはアマで買った
生え際用ヘアカラーペンで塗ってる
594スリムななし(仮)さん:2010/05/20(木) 21:12:02
高校二年生で白髪が100本ぐらいある男子です……orz
母がメンズビゲンワンプッシュ買って来てくれたんですが、
友達が「白髪染めの黒って変な黒らしいよ」って言っていたのが気がかりで
未だに手を出せない状態です……

白髪を指摘してくる友達の相手をするのがめんどくさくて……
どうすればいいですかね?
595スリムななし(仮)さん:2010/05/20(木) 23:10:35
>>594
あんまり変にはならないと思うけどなあ
気になるなら黒いヘアマニキュア。ただしこれは枕に
黒くつくのと、下手にやると地肌にべったり色が・・・

いっそのことお小遣いためて、床屋さんで相談するのは
どうだろう?高校生なら、自宅でどうすればいいかっていうのも
相談にのってくれるかもよ。

うちの父は床屋さんに相談して、いろいろ自宅で試して
床屋さんでは切るだけだw まあ床屋さんがいい人なんだが。
高校生は使えるお金は限界あるから、いい人なら相談に
のってくれそうだ。
596スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 01:12:39
アドバイスどうもありがとうございます!
白髪染めも専門家に頼んだほうが確かに確実ですけど、
メンズビゲンワンプッシュの評価も悪くなさそうなので、
せっかくあるので一度使ってみようと思います^o^
597スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 01:20:29
なるべく出費は抑えたいですね
598スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 09:21:27
>>594
若いのに白髪、気になるね
匂いさえ気にならないならヘナはどうかな
良い感じにメッシュ状に染まるといいね
599スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 09:23:42
687 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 21:12:29 ID:18nmvx6V0
高校二年生で白髪が100本ぐらいある男子です……orz
母がメンズビゲンワンプッシュ買って来てくれたんですが、
友達が「白髪染めの黒って変な黒らしいよ」って言っていたのが気がかりで
未だに手を出せない状態です……

白髪を指摘してくる友達の相手をするのがめんどくさくて……
どうすればいいですかね?
600スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 09:38:53
相手すると余計しつこくいってくるだろうから
「多いんだよねー困ってるんだよねー」で後はスルーしとけばいいんでね
601スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 16:54:16
マルチ野郎だったのか
602スリムななし(仮)さん:2010/05/21(金) 19:18:52
な、なんと
603スリムななし(仮)さん:2010/05/22(土) 04:14:45
髪に油分が有ると、上手く染まらないようですが
いま「ツバキ」を使用しています。
染める前の晩だけ、違うシャンプーにした方が良いのでしょうか?
それともシャンプー位の油分は大丈夫なんですか?
604スリムななし(仮)さん:2010/05/22(土) 22:19:38
いろいろ気を使いますね
605スリムななし(仮)さん:2010/05/23(日) 20:35:00
サクセスのStep Colorってどうよ?
606スリムななし(仮)さん:2010/05/23(日) 23:10:24
ええですよ〜
607スリムななし(仮)さん:2010/05/25(火) 21:11:27
>>603
それぐらいなら問題ない。
608スリムななし(仮)さん:2010/05/28(金) 07:08:26
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
 >セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
 >使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
609スリムななし(仮)さん:2010/05/28(金) 09:38:18
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
610スリムななし(仮)さん:2010/05/28(金) 14:29:01
シンプロワンタッチヘアカラーとシエロのクリーム(赤箱)で迷っています。
両方使われた方、量や染まり具合や色落ちの時期を教えてください。
今はシエロクリアヘアカラーを使っていて、臭いもなく色も入ってくれますが、もう少ししっとりするものをジプシー中です。
泡タイプを使ってゴワゴワになったので、修復中なんです。ちなみに量が多めのセミロングです。
ロレアルは、クリームではなく液状だったからか色が入らなかったので、高かったのに…と少し後悔。
クリームならよかったのかなぁ…

611スリムななし(仮)さん:2010/05/29(土) 20:23:25
生え際の色落ちは仕方がないですね・・
612スリムななし(仮)さん:2010/05/29(土) 23:08:47
ヘナは随分前から発ガン性物質が入ってるっていうことで、
ヨーロッパじゃ発売禁止だって。あっちに住んでる友人に
まだ日本では売ってるのかと驚かれた。
613スリムななし(仮)さん:2010/05/30(日) 01:36:15
IH調理器とかもだよね
ヨーロッパは疑わしきは排除だから
日本は経済界と行政の癒着が強いので
野放しが多いね
いいか悪いかはまた別の話だけどね
614スリムななし(仮)さん:2010/05/30(日) 13:34:54
>>575
頭蓋骨まで染められるなんて得だと思う。
615スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 01:39:49
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
 >セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
 >使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
616スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 08:33:51
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
617スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 20:31:38
今夜また染めようかな
618スリムななし(仮)さん:2010/06/10(木) 04:56:35
自演うざっ
619スリムななし(仮)さん:2010/06/10(木) 21:37:41
みんなで仲良く語り合いましょう〜^^
620スリムななし(仮)さん:2010/06/11(金) 01:45:07
きんもー☆
621スリムななし(仮)さん:2010/06/11(金) 02:13:11
(;´・ω・`) そ、そんな・・・
622スリムななし(仮)さん:2010/06/11(金) 03:51:29
622
623スリムななし(仮)さん:2010/06/11(金) 04:45:08
いよいよワールドカップが始まりますね
624スリムななし(仮)さん:2010/06/11(金) 05:18:48
パオン
625スリムななし(仮)さん:2010/06/22(火) 07:07:06
サッカー盛り上がってますね
626スリムななし(仮)さん:2010/06/22(火) 11:48:16
新聞広告に出てた利尻昆布、ダークブラウン使用だけど白髪が妙に赤くなる。
しつこく洗わないと手は綺麗にならないし、爪の際は確実に染まるよ。
髪は痛まないのかもしれないけど、面倒くさくなってくるのはこの手の商品共通だね。
広告には一言も「マニキュア」とは書かずに「白髪染め」を強調してるのもなあ。
627スリムななし(仮)さん:2010/06/22(火) 21:39:35
Σ(゚д゚lll) 要注意ですね!
628↓ブックマーク推奨:2010/06/22(火) 21:52:23


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/






629スリムななし(仮)さん:2010/06/23(水) 12:27:01
>>626
TV通販のCMもやってたのね、さっき初めて見た。
やっぱりマニキュアとは1度も出てこないな。
買って初めて取り説に「本品はマニキュアです」と書かれてるってw
ヘアカラーの定義がよくわからないけど白髪染めと言われると期待するよなあ。
たった5分でこの仕上がり!ってのも※個人差があります とは言え、ありすぎだろ・・・と思う。
630スリムななし(仮)さん:2010/06/23(水) 17:36:16
ブローネのマニキュアのダークブラウン…ほとんど黒じゃないか…パケと全く違うよ…
いつものようにライトブラウンかアッシュベージュにすればよかった。

毛先が緑色になったあああああああ!
631スリムななし(仮)さん:2010/06/23(水) 21:24:45
ブローネの泡、なんか簡単だった
案外染まるし臭くないし量が多かったよ
自分でやる事がほとんどないから比べられないけど
632スリムななし(仮)さん:2010/06/23(水) 21:45:48
>>630
( ̄□ ̄;)!! 緑・・・
633スリムななし(仮)さん:2010/06/25(金) 11:39:24
ずっとヘナ使っていたんだけれどアレルギーがでて使えなくなり、
またマニキュアにもどしました。
久しぶりにマニキュア使ったら、髪か゛ツルツルの手触りに。
ヘナもツルピカになったけど、マニキュアも結構優秀だたんだなあと。
ただ、ヘナは地肌に塗りこめたのに
マニキュアはそれができないのが残念。
地肌に塗りこめるってことは根元から染められるってことであり、
しかも、毛穴のなかの待機している髪部分も染められるので
白髪がででくるのが少し遅くなる。
臭いすごいし、手間はかかるけれどね。
634スリムななし(仮)さん:2010/06/25(金) 20:33:39
(´・∀・`)へぇ〜 毛穴のなかの待機している髪部分も染められるなんて凄いですね
635スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 21:21:42
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
636スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 21:38:10
はあ
637スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 21:39:44
>>634
すごいよねヘナ
638スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 22:35:40
臭いと2〜3日色汗が出なければ最強ですね
639スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 22:50:02
体に悪いとか言って無かったっけ?へなへな
640スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 23:07:08
冷えるんだっけ<ヘナ
641スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 23:07:15
結論からいえば、
ヘアマニキュアが最強だと思う。
髪は傷まないし、地肌も痒くならない。
「染まらない」って言ってる人は時間を長くすればいいと思う。
642スリムななし(仮)さん:2010/06/27(日) 23:34:36
>>641
塗れると落ちる、よく乾いてない状態で寝ると枕カバーにつくとか
いうけど大丈夫?
643スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 10:54:51
シャンプー後、完全に乾かしてから寝てるから枕カバーは汚れません。
マニキュア塗布後、数日は用心して白い服は着ないようにしています。
一週間くらいたっていれば汗をかいても襟が汚れるようなことにはなりません。
ただ、どしゃぶりの雨のなかを歩いたらどうなるかはわかりません。
やったことがないから。
644スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 20:23:07
散発に行ったら頭皮が赤くなってると言われた><
645スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 21:50:35
頭皮が赤くなる=地肌の血行が悪い・・・だそうだ
646スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 22:11:07
・゜・(つД`)・゜・ まじですか・・・  禿げなければいいな〜
647スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 22:14:05
毛染めは関係無いと?
648スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 22:41:09
>>646
血行が悪いと言うことは毛が抜ける可能性大って事だよ
今から予防に努めておく方が良いと思います
649スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 22:59:07
白髪染めの話を・・・
650スリムななし(仮)さん:2010/06/29(火) 09:13:22
染めが長続きする白髪染めはありません




以上w
651スリムななし(仮)さん:2010/06/29(火) 19:05:56
小まめに染めるしかないの?
652スリムななし(仮)さん:2010/06/29(火) 22:32:02
こまめに染めると髪や頭皮にダメージがいく
653スリムななし(仮)さん:2010/06/29(火) 22:40:26
( ̄□ ̄;)!!
654スリムななし(仮)さん:2010/07/01(木) 15:30:19
カタログ通販のチラシにレフィーネがあったけど、
髪の傷み具合はどうですか
655スリムななし(仮)さん:2010/07/01(木) 17:37:23
使ううちに染まっていくシャンプーとかあるよね
ほんとに染まるなら逆に怖いと思うんだけど
656スリムななし(仮)さん:2010/07/01(木) 19:33:00
夏は色汗が怖いですね
657スリムななし(仮)さん:2010/07/01(木) 20:48:51
黒い涙みたいな事になるのかなw
658スリムななし(仮)さん:2010/07/05(月) 16:05:24
>>654
レフィーネ傷むどころか、むしろツルツル
659スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 00:22:41
目に入るのが怖くて白髪染め使えない。
どうやって目に入るのを防いでいるの?
660スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 00:24:43
え?
661スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 16:09:25
目には開閉機能というものがあってだな…
662スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 21:24:47
まつ毛でも染めてんのかw
663スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 21:30:50
目を開けたときに垂れたしずくが入ってくるだろう
664スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 22:11:54
どんな汚い姿になってんのよ!w
665スリムななし(仮)さん:2010/07/08(木) 18:14:27
垂れるほどつけなくても染まるしw
怖かったら液状じゃなくて、クリーム状のもの使えばいいしw
666スリムななし(仮)さん:2010/07/08(木) 21:37:48
こっそり覗いてみたい気もする・・不器用だと大変なのかなw
667スリムななし(仮)さん:2010/07/09(金) 00:08:37
みんな苦労してるな
668スリムななし(仮)さん:2010/07/09(金) 00:12:05
みんなじゃないと思うわw
669スリムななし(仮)さん:2010/07/13(火) 21:41:37
シエロのクリームはいつもきれいに染まるし色も抜けない
ただ自分の髪の量が多すぎで、1本だと足りない…

泡はなんかムラになって染まるのでやっぱクリームかな
670スリムななし(仮)さん:2010/07/13(火) 23:24:15
髪の量が多いなんて羨ましいです
671スリムななし(仮)さん:2010/07/14(水) 20:56:37
テスト
672スリムななし(仮)さん:2010/07/14(水) 21:14:26
私は白髪家系です。
母は私が物心ついたときには赤毛でした。
母の姉は紫色でした。
母方の祖母は綺麗な白でした。
お休みの日には父が母の髪を自宅で染めていたのを覚えています。
母には妹も居ますが その人も白髪なのですが
あまり染めていなかった記憶があります。
子供心に(なんで染めないんだろう?お金がないのかな?)と
思っていました。

あれから20年以上経ちましたが、母と母の姉は 難病にかかっています。
それぞれ病名は違いますが 二人とも生死の境を彷徨うほどの経験を
しています。薬を飲みながら何とか生きていてくれています。
もちろん祖母は亡くなっています。(高齢でしたので)
母の妹は 何の病気もなく元気です。

そして私は20歳くらいから白髪生えています。
お洒落染めで25歳くらいまではごまかしてきましたが
最近は白髪染めばかり。しかも2週間に一回の割合で染めなくては追いつかない
状態です。
丁度白髪染を頻繁にし始めた頃から 健康診断をすると
肝臓の数値に異常が出てきました。
大した事はないにですが、通常よりはあきらかに高い数値が毎年です。
673スリムななし(仮)さん:2010/07/14(水) 21:15:29
白髪を頻繁に染めていた母と叔母は難病に、
あまり染めなかった叔母は健康。
頻繁に染めていた私は肝臓が良くない。
ですので 私は白髪染めは体に良いものではないと判断しています。
とは言っても染めずにいられるような神経も持ち合わせていないので
天然の染め粉で出来るだけ地肌に付けないように染めます。
それでもきっと体に良くはないと思うんですが、仕方ないですね。

それと 母も肝臓を患い入院した時に
一時的に黒い毛が生えていました。
肝臓の機能が良くなって生えてきたのでは?と思います。

ですからきっと肝臓、腎臓?を強化する食事をし続ければ
少しは改善、進行を防げると信じています。

みなさんもあまり染めすぎないように気をつけてください。


674スリムななし(仮)さん:2010/07/15(木) 00:07:23
ところで>>573は白髪の遺伝を受け継いだの?
675スリムななし(仮)さん:2010/07/16(金) 20:21:46
ヘナでもやってろってレスしたくなる
676スリムななし(仮)さん:2010/07/25(日) 02:38:37
>>672-673
詳しい体験記ありがとう〜なんかちょっと泣けた。
遺伝と内臓と白髪と髪染めは何か関係ありそうですね。
参考にさせて頂きます。
ご家族の方もあなたもお大事に・・・
677スリムななし(仮)さん:2010/07/25(日) 23:26:44
文章が似てると
678スリムななし(仮)さん:2010/07/25(日) 23:39:06
まあ染色剤の類いが有害物質の宝庫なのは確かだな。
シャンプーでオススメを知ろうと、2ちゃんを見たら
シャンプーに有害物質が入っているのを知ったんだよね。
しかし気にしてたら、買うもの、食べるものがなくなるな。
679スリムななし(仮)さん:2010/07/26(月) 00:47:11
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
 >セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
 >使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
680スリムななし(仮)さん:2010/07/26(月) 08:22:24
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
681スリムななし(仮)さん:2010/07/29(木) 21:40:00
・゜・(つД`)・゜・
682スリムななし(仮)さん:2010/08/04(水) 18:31:31
白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね
白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね白髪男死ね
683スリムななし(仮)さん:2010/08/04(水) 22:15:45
ええええええー
684スリムななし(仮)さん:2010/08/04(水) 23:38:40
どうした、白髪男にフラれたか?w

ところで聖子ちゃんのDiosa使ってみた
カラーリングはもう2年以上やってないが5日前に矯正をかけてきたばかり
嫌な匂いがしないのはいい
もともと髪の量が極多なのをかなりすいてきたというのに1本じゃ足りなかった
クリームタイプはあんま伸びがよくないね2本買えばよかった
白髪もほとんど染まってない、これは放置時間が足りなかったかも
使用後しっかりトリートメントしたら髪はつるつる痛まなかった
685スリムななし(仮)さん:2010/08/05(木) 00:56:34
髪の量が極多とは羨ましいです
686スリムななし(仮)さん:2010/08/11(水) 02:01:09
★★★★このスレは重複スレですので下記へ移動してください★★★★

□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
 >セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
 >使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 10本目【イヤァァァァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252040023/
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part29 【優しい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1270722427/

スレ資源は有効に、歴史ある既存スレを無駄なく使いましょう
既存スレと話題がかぶる場合は新たに立てないでください
立ってしまっても使わずに、すみやかに移動してください
乱立防止にご協力をお願い致します
687スリムななし(仮)さん:2010/08/11(水) 07:05:25
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
688スリムななし(仮)さん:2010/08/11(水) 07:25:30
(´;ω;`)ブワッ
689スリムななし(仮)さん:2010/08/12(木) 22:27:54
>>686
もう6日も書き込みがなかったのに
そのレスが保守になるとは思わんのかね?
690スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 10:20:20
白髪染めに初挑戦しようと思っているんですが
浴室が汚れないか心配です。泡タイプなら大丈夫でしょうか
691スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 10:25:31
>>690
浴室でやるな(・∀・)
692スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 12:29:33
>>690
危ないよ
693スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 13:55:20
汚れてもいい服を着て
汚れてもいいタオルを首に巻いて
周囲には新聞紙を敷き詰める。
薬剤が飛び散る可能性のあるところは
すべて新聞紙を敷くなり、貼るなりしておけば
安心です。
694スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 17:26:37
>>692
>>690 じゃないけど、何が危ないの?
なぜ、二人も反対しているのかわからない…(´・ω・`)
695スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 23:05:54
>>690
>>694
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/
 >セルフカラーリング&ブリーチ総合スレです。
 >使用レポ、染め方テク、新製品などの情報交換大歓迎。白髪染めの話題もどうぞ。
696スリムななし(仮)さん:2010/08/13(金) 23:32:28
>>694
モノによっては薬剤の臭いで気分が悪くなったりして危ないじゃない
利尻昆布の白髪染めのような、風呂場でやるようになってるものならいいけど
697スリムななし(仮)さん:2010/08/14(土) 07:43:16
>>694
まずは説明書読みたまえ。
・・・・・・話はそれからだ!!(・∀・)
698スリムななし(仮)さん:2010/08/14(土) 23:18:23
自分いつも風呂場だけど
換気扇つけてればむしろふつうの部屋より安全じゃね
汚れたって賃貸アパートじゃないから別に構わないし
699スリムななし(仮)さん:2010/08/15(日) 08:36:35
夏場のヘナは臭いますね〜
700スリムななし(仮)さん:2010/08/17(火) 13:36:17
友達が市販の白髪染めでは時間が経つと赤くなって嫌だと
会社の友人に話した所、ヘナが良いと聞いたらしく、400g通販で買っていた。

ウグイスのフンみたいな色していたけど、臭いのん?
701スリムななし(仮)さん:2010/08/18(水) 23:28:56
臭いが数日とれないんです。。
702スリムななし(仮)さん:2010/08/20(金) 13:50:49
>>700
ヘナだと最初から赤いんじゃ…
703スリムななし(仮)さん:2010/08/20(金) 23:15:06
( ̄□ ̄;)!!
704スリムななし(仮)さん:2010/08/22(日) 15:02:27
>>701
数日どころかずっと毛穴から臭うよ。
雨の日とかヒドイ。
それに白いコートや白い帽子にも色がつくし。

705スリムななし(仮)さん:2010/08/22(日) 19:06:56
Σ(゚д゚lll)
706スリムななし(仮)さん:2010/08/22(日) 20:17:01
>>704
ヘアマニじゃん、それ
そうなるらしいからカラーしか使ったことはないけど
707スリムななし(仮)さん:2010/09/06(月) 07:18:08
ヘナ全然ダメじゃん。

地肌にはヨカタ(関係ないじゃん)けど染まらんし脱毛が酷くスカッタ。
髪多かったから良かったけど少なかったらガクブルだは。
708スリムななし(仮)さん:2010/09/06(月) 18:00:05
ヘナはなんどか繰り返して定着させないと効果ないよん
私はトリートメント目的で月1でやってるけどやわらかくしゅるんってなるよ
709スリムななし(仮)さん:2010/09/09(木) 04:26:35
臭いも続きますね
710スリムななし(仮)さん:2010/09/11(土) 19:22:01
ヘナは髪にはりとコシがでるのはいいよね
ただカラーリング目的だと草木カラーより劣る
711スリムななし(仮)さん:2010/09/12(日) 17:35:21
ヘアマニュキアって髪痛まないとか嘘ですね。
なんか髪がぺタっとする感じ。キューティクルに顔料を張り付けてるから?
すぐに色落ちするし、顔料剥がれる際にキューティクルも剥がすらしい。

それで最近はサロンドプロのクリームばかり使用してますが、無臭なのは髪が痛み易い
と知ってどうしたものかと。
アンモニア臭のきついやつと無臭なのものでは、そんなに髪の痛み易さは違うのですか?
712スリムななし(仮)さん:2010/09/22(水) 00:46:09
髪の痛みはどうしようもないっす
713スリムななし(仮)さん:2010/10/01(金) 23:20:27
結局、傷むの?
714スリムななし(仮)さん:2010/10/02(土) 18:09:18
ヘアマニって髪痛むの?
今日使おうと思って青色のを買ってきたばっかり。。
細くてスカってるから迷いが出てきた
715スリムななし(仮)さん:2010/10/03(日) 23:36:20
ごわごわします
716スリムななし(仮)さん:2010/10/20(水) 20:32:26
利尻ってどうですか?
過去スレも読みましたが・・・

一番気になるのは
ぬれている状態で服を着ると服に色が移るかです。
情報よろしくお願いします。
717スリムななし(仮)さん:2010/10/20(水) 20:33:07
あげ
718716:2010/10/20(水) 20:38:59
過去スレじゃなくて、過去レスでした。
やっぱり宣伝ほどはうまく行かないでしょか・・利尻。
719スリムななし(仮)さん:2010/10/21(木) 13:03:19
>>716
私はこの夏、汗で衣類に色移りしました、利尻で。
白い服ならハイターとかで落ちるかも?(生地が傷むだろうけど)
色柄物はたぶん無理っぽい…。
当然、シャンプーごとにタオルにも色が付くので
捨ててもいいタオルを使ったほうがいいです。
720716:2010/10/21(木) 17:48:23
>>719
情報ありがとうございます。

やっぱりかー。
生え際だけをマニュキアでこまめにするのが
一番ってことですかねぇ・・・
721スリムななし(仮)さん:2010/10/21(木) 21:11:23
美容院で扱いもある草木カラーは?
つかったことないけど、今までの報告で値段以外の欠点はなかった気がする
値段も美容院でカラーリングするのにくらべたら全然やすい
722スリムななし(仮)さん:2010/10/21(木) 22:27:26
生え際はきになりますね
723スリムななし(仮)さん:2010/10/28(木) 17:10:07
カラーを綺麗に染めるには、ノンシリコン系のシャンプーを
してから染めると、綺麗に染まります。
724スリムななし(仮)さん:2010/10/29(金) 04:17:02
>>723
シリコンで髪をコーティングしないからですよね、
リンスやトリートメントもしないでシャンプーだけが良いですね。
725スリムななし(仮)さん:2010/10/29(金) 22:27:12
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
726スリムななし(仮)さん:2010/11/03(水) 19:03:11
中○
727スリムななし(仮)さん:2010/11/14(日) 00:34:52
暗めに染めて長持ち作戦だ
728スリムななし(仮)さん:2010/12/01(水) 21:52:46
この前美容院で「髪の毛染めるトリートメントって?」と
相談したら
「No Time」って商品を出して来て(2000円弱)
「これで、店での毛染め止めちゃった人いるんですよー
 商売あがったりですけどねぇ」
と言うので早速買って来て今日ためしてみた。

放置時間は体洗っている間だけだから短めだったけど
結構染まっていたんで満足。
前髪と頭頂部だけなんで色落ちも心配なし。

ただ、色落ちがどれくらいのものかは不明。
来週の週末までに色を固定させたいので
それまでは2日に1回くらいずつ使う予定です。

729728:2010/12/01(水) 21:55:12
「色落ちも心配なし」ってのは
色が落ちて洋服に付く心配ってことです。
自然と髪から色が抜けるのは
前レスの通り、今後の経過次第です。
730スリムななし(仮)さん:2010/12/02(木) 11:40:24
>>728
それと同じメーカーのマイクロタイムっての使ってる。
これも放置時間少しなんだけど、結構染まってる。
利尻試そうかと思ってたんだけど、高い割に評判がいまいちだったから、
ダメ元で千円ちょっとで買えたこれを試してみたら、結構良かった。
でも、地肌につくと普通のマニキュアと同じく取れないんだよね…
なので、自分はシャンプーの前に塗ってから洗ってるけど問題なしなので気に入ってる。
シャンプーの時に色は落ちるけど、このタイプは仕方ないと思うし。
でも枕についたりとか服についたりとかはなかったよ。
731730:2010/12/02(木) 11:50:16
あ、一応、髪質は柔らかくて細い、生まれつき茶色の髪なので、元々染まりやすい方ではあると思う。
白髪の量はこめかみ部分に割と固まってる。あと全体にちらほら、という感じです。
732スリムななし(仮)さん:2010/12/03(金) 08:28:19
>>728
>>730
参考になるわー! どっちも試してみたい。

利尻は一応染まったけど、落ちが早い。
1カ月で1本(3150円)消費すると1年で3万円以上かかってしまう。
733スリムななし(仮)さん:2010/12/03(金) 13:34:04
今ブローネシャイニングの一番明るい奴使ってるけど
一ヶ月で色が落ちるね・・・黒髪は染まったままだけど白髪は白くなる
暗い色を使ったらそうでもないのかな?
734スリムななし(仮)さん:2010/12/03(金) 14:08:36
>>733
私もたぶん同じやつ使ってるけどそんなものみたいだよ。
真っ黒に染めてる母見てると多少退色して赤っぽくはなるけど
白くなることはないみたい。
でも根元が伸びると黒と白なのでコントラストが強くてすごく目立つ。
その点、明るい色は多少伸びてもわかりにくいよね、すぐ落ちるけどw
私はセルフで安いので明るい色でマメに染めてる。
明るさに関係なく一ヶ月に一度くらい染めるのが理想だね。
735スリムななし(仮)さん:2010/12/04(土) 17:43:07
シラガネーゼとうかなと思ったけど、評判はいまいちみたいだなぁ
736スリムななし(仮)さん:2010/12/05(日) 21:53:20
花王の清酒のヤツがぁいい!!
737スリムななし(仮)さん:2010/12/09(木) 14:34:09
清酒ってドラッグストアでみかけないけど普通に売ってる?
ネット販売なのかな?
738スリムななし(仮)さん:2010/12/09(木) 22:30:31
買おう最強かと
739スリムななし(仮)さん:2010/12/18(土) 16:05:28
カラーバター試してる方はいませんか?

私はエルコスのを使ってますがなかなかいい感じ。
2週間しか持たないけど色々遊べるし髪が痛まないのがいいよ。

他社のカラーバターもいいのかな?
740スリムななし(仮)さん:2010/12/18(土) 16:56:19
>>739
色はしっかり染まるのかな?やった直後は。
741スリムななし(仮)さん:2010/12/18(土) 17:41:41
カラーバターって知らなかったので
ぐぐってみました。
つまり、「すごく染まりのいいカラートリートメント」
と解釈していいのでしょうか?
それとも全然、別物ですか?
「二週間しかもたない」とのことですが、
シャンプーのとき、手軽にトリートメントやコンディショナーがわりに
使えるのなら、毎週でもできるし、便利でいいなあと思いました。
白髪にしっかり色が入りますか?
それとも、「真っ白じゃないけど」という程度の染まりなのでしょうか。
デメリットなどありましたら、
教えていただければ幸いです。
742スリムななし(仮)さん:2010/12/19(日) 12:37:16
レフィーネの泡タイプが出たけど使ってみた方いますか?
クリームより放置時間短く、お風呂中にお手軽シャンプー感覚で使用できて
ムラなく染まるとの事で気になってます。
レフィーネ自体先日知ったばかりで、クリームタイプをまだ2回しか
使ってないけど白髪がなんとなくぼんやりと目立たなくはなってると思います。
743スリムななし(仮)さん:2010/12/20(月) 23:33:44
ビオチンをずっと飲んでるんだが、白髪になるスピードが遅くなったていうか、
もう2週間以上染めてないんだが、あんまり白髪が目立たなくなってる
しかも何故か彩髪塗ったとこ、白髪が染まってるし
744スリムななし(仮)さん:2010/12/21(火) 22:41:31
カラーバター、口コミを見てるとうまく色が入る人と入らない人がいるみたいですね。
髪が傷んでるほうがうまく入るような気がします。

見た目やテクスチャーはトリートメントみたいなんだけど、私はハケでちゃんと塗ってる。
白髪があまりない人ならトリートメント感覚で使えると思います。
(塗り残しが出ると思うけど)

市販のカラーにも混ぜて使えますよ。
745スリムななし(仮)さん:2010/12/25(土) 13:34:13
744 さん、ありがとうございます。
普段は、月一回ヘアマニキュアを全体に使っています。
生え際は週一回リタッチするのですが
地肌についてしまうし、目だって困っていました。
数年前から
生え際にはシャンプーごとに
カラートリートメントを使っていたのですが
最近、使用後、地肌が痒くなってしまいなるべく使わないようにしています。
カラーバターを生え際のリタッチに使ってみようと思い
とりあえすず試しに注文してみました。
色々教えてくださってありがとう。
746スリムななし(仮)さん:2010/12/26(日) 20:02:19
ブローネ泡カラー カラーセレクションを買ったけど、
これって使い切りタイプみたいだけど、100均とかのポンプボトル買ってきて、
それに必要な分の1剤と2剤を混ぜて使えば、分割して使用できるよね?
747スリムななし(仮)さん:2010/12/26(日) 22:35:09
>>746
ただでさえ泡はカラーリング力が弱いのにそんなにケチったら
白髪が浮いちゃいそうだな染めた直後から
748スリムななし(仮)さん:2010/12/27(月) 00:33:04
ショートなんだよな
749スリムななし(仮)さん:2010/12/29(水) 01:10:50
>>730
まだスレ見てるといいんだけど・・・。

シャンプー前に使用とのことですが、髪は濡らした状態ですか?乾いたまま??
750730:2010/12/30(木) 11:58:40
>>749
見てるw

基本的に乾いた状態で使ってる。
髪の毛洗って濡れた状態で使った事もあるけどタオルドライしても垂れてくるし。
念入りにすれば違うんだろうけど、細い髪の毛だから、あんまりタオルでゴシゴシすると絡むんだよね。
そうなると、ブラシで塗るのは難しいけど、乾いた髪なら絡んでないから塗りやすい。
うちにはお風呂に鏡がないので塗りにくいってのもあるんだが…
でも、一応、説明にはシャンプー後使用って書いてあるよ。
頭皮やおでこにつけずに塗れるならそれで良いと思う。私は無理だけどorz

あと、730で書くの忘れてたけど、使用後少しキシキシする感じがするので、
トリートメント効果はあまりないと思った方が良いんじゃないかな。
751スリムななし(仮)さん:2010/12/30(木) 15:13:07
アンナドンナのエブリ カラートリートメント パープル使ってみた
シャンプー後に5〜10分放置だとあまり染まらない
シャンプー前の乾いた髪につけてラップして2時間ほどネットしながら放置
その後普通にシャンプー・リンスしたら綺麗に染まった
光に当たるとパープルというより100%ブドウジュースみたいな赤紫に見える
黒髪部分はどうみても染まっるようには見えないな
匂いも人工的だけどブドウの匂いで臭くないよ
トリートメント効果はすごい!ツルッツルになるw
752スリムななし(仮)さん:2010/12/31(金) 00:16:32
すげー
753スリムななし(仮)さん:2011/01/02(日) 17:29:41
陣内のメンズビゲンはどうかな?
簡単そうだから使おうと思っているのだけど。
ちなみに白髪染めビギナーです
754スリムななし(仮)さん:2011/01/02(日) 22:58:02
簡単でええですお
755スリムななし(仮)さん:2011/01/04(火) 13:48:39
美容室の染料が強いのも市販のが強いのもどっちも正解
市販のは確実に染まらせるために染料が強い
美容室は狙った色が出せるように脱色などが強い
756スリムななし(仮)さん:2011/01/04(火) 23:50:07
なるほどー
757スリムななし(仮)さん:2011/01/05(水) 00:09:33
ザワールド
758スリムななし(仮)さん:2011/01/10(月) 19:01:54
>>378
ものすごく遅レスですが、今日初めて
使いました。
使い切り液状タイプ、クシ非一体型、
付属のトリートメントがものすごくいい、
染め上がりは暗いです。
759スリムななし(仮)さん:2011/01/16(日) 19:37:22
重複です移動してね

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 11本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1274888333/
760スリムななし(仮)さん:2011/01/16(日) 19:59:38
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
761スリムななし(仮)さん:2011/01/17(月) 02:08:19
今夜染めました
762スリムななし(仮)さん:2011/01/23(日) 23:01:33
今日はじめて泡のラフィーネ使用

白髪は染まってないけど、それ以外の髪はよく染まってワントーン暗くなりました
763スリムななし(仮)さん:2011/01/24(月) 02:53:50
白髪は染まってないって・・・
764スリムななし(仮)さん:2011/02/01(火) 00:10:43
シエロのムースカラー(白髪用)はじめて使ってみたけど
白髪が全然染まってなかったわ

全体的に泡タイプはダメだというのが感想
染めた後、2回ほど洗髪しても、湯船でタオルのせてると確実にタオルに付く
765スリムななし(仮)さん:2011/02/01(火) 08:22:05
>>764
使い方だよw
766スリムななし(仮)さん:2011/02/01(火) 11:32:27
美容院で初めて白髪染めした。
白髪は綺麗に染まった。
ブローや仕上げに何かをつけるとか吹き付けたりしないのに、
つやつやだし手触りもいい。
髪の流れに沿って塗布するのは改めて重要だと感じた。

ただ栗色にしたかったのに8番のランクでも、ほぼ黒髪。
たしかに(見本みたいに)こんなに明るくなりませんよ、
とは何度も説明されたけど、ここまで黒いとは。
(漆黒じゃないものの健康な小学生の髪みたい)
つまり明るいカラー剤はプロでも白髪を染められないってことだと思う。
ちなみに痛んだ髪になるとオバチャン連中のように明るい仕上がりになるとか。
767スリムななし(仮)さん:2011/02/01(火) 16:23:28
>>765
使い方とは?
10代の頃から白髪染めやってるけど、まったく染まらなかったのはじめてだわ
768スリムななし(仮)さん:2011/02/01(火) 20:05:52
>>767
10代の頃から白髪とは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
769スリムななし(仮)さん:2011/02/05(土) 23:40:27
利尻昆布のを母親が購入しさっき早速使用してました。
見ると、見事に染まってましたよ!

手がw
770スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 05:33:17
>>766
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
771スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 06:35:31
値段に迷うより、美容院で染めてもらった方が確実かな…。
染めてもらってからどれぐらい持つんだろ。
772スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 07:46:59
泡、めっちゃ傷むけど染まらないってことは無いよ。
773スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 09:34:43
>>771
下手糞な所に行かない限り、たぶん「行ってよかった」と思うよきっと。
染めた部分は、色味にも依るだろうけど、殆ど退色しないと思う。
そこら辺は美容師と相談できるだろうし。
どれくらい持つか、って言われれば、
伸びてきた部分の白髪が我慢できるまで、だと思う。
774スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 10:46:44
白髪かっこいいやんあるだけマシだろハゲェ
775スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 12:44:32
>>774
ハゲはスレチです。違うスレでハゲ散らかしてください。
776スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 16:24:47
レフィーネほんと白髪だけ染まらない
マロンブラウンとオリーブ半々で全体的に黒っぽくなっちゃって白髪が余計目立つわボケ!
777スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 20:58:16
利尻昆布、全然染まらない。
爪の間に色が入って取れない。
爪が汚いのって、不潔に見えるから、まだ白髪の方が他人に与える印象はマシだと思う。
買って損したと言うこと。
説明書では、3日で色が取れてくるとの事だか、広告には、書いてなかったな。
778スリムななし(仮)さん:2011/02/06(日) 23:46:56
>>777
> 説明書では、3日で色が取れてくるとの事だか、広告には、書いてなかったな。

それ詐欺に近くね?w
779スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 00:28:22
>>776
マロンブラウンは染まらない。濃い目のブラウンならなんとかごまかせる。
レフィーネで一番よかったのは泡のやつかな。
従来のやつより扱いやすくて色もわりとしっかり入るよ。
780スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 00:33:32
白髪が増えてきたお父さんにTVCMで見た利尻昆布のやつを
妹とお金出しあってプレゼントしたんだけど、お父さんの
爪や指や耳が真っ黒になっちゃった…。
寿司職人だから爪の汚れは厳禁なのに…お父さんごめんなさい。
781スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 01:27:14
>>780
爪の隙間が真っ黒な寿司屋はちょっと…
でも手が染まると説明書きがないから手袋しないよね普通
782スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 01:30:19
せっかくプレゼントしたのにねえ・・。今度は、がんばれ!
783スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 02:10:59
それにしても酷すぐるな。
784スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 07:41:07
ああいう通販モノは信用していない。
洗剤とかもそうだけど、本当にいいもので、信用できる品質なら
とっくに花王やらビゲンやらで発売しているはずだもん。
785スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 08:28:07
>>778
その通り、詐欺です。やられました。
786スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 09:59:14
利尻昆布、昨日注文した
ショック
787スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 15:52:33
返品できないのかな。
788スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 15:57:21
大人が引っ掛かるのはまだ笑い話になるが>>780みたいな子供が
傷つけられるのはマジで腹が立つんだけど。
789スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 16:21:27
最近の子供は金持ってんな

人それぞれだから使ってみます
790スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 21:42:45
私も利尻で見事に手が染まっちゃったので、すぐヘアコームを買ったよ。
あとシャワーキャップも。
コームで塗った後に手で馴染ませるけど、絶対爪には入らないようにしてる。
説明書に書くべきだよね。「爪に入ると大変取れにくいのでご注意ください」とか。
791スリムななし(仮)さん:2011/02/07(月) 22:57:15
利尻ってやたら複数ブログが出てくるよね。あれ何?
ネットで検索にヒットして注文数増やすためのものだろうけど、
あまりにも同じようなブログが凄くて、
本当に使ったことのある使用者(金目当てアフリエイト目当ての提灯記事以外)の感想が書いてあるようなブログが全然ヒットしない
792スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 00:49:48
利尻昆布ってCM見る限りじゃ、シャンプー後の髪にさっと馴染ませるだけで
簡単に白髪が染まり、しかも効果が長続きして経済的にもお得、みたいな
印象なんだけど、それって違うの?
793スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 12:31:22
全然違うよ
5分程度じゃ染まらないし、染める前に水気はきれいに拭き取らないといけないし、
もちろん手は染まりまくりなんで、手袋履いてやってたし、シャワーキャップ被って30分ほど置いてもそんなに染まらない

濯いでも濯いでも色水が出てくるんで、濯ぎに相当時間かけた
それでもタオルに色がつくので、茶色いタオルを買った

何度か染めると根元じゃない部分はだいぶ染まってくる
ただ生え際だけは全然染まらない
自分は前髪、生え際に白髪が集中してるので、そこを染めたかったのに、肝心な部分がほとんど染まらなかった

それに容器が固く、中身も固めなので、最後のほうになると絞り出すこともできない
振って振って、ブンブン振りまくって出した
794スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 19:41:05
>>793
もしかして北海道人?

利尻は、ネットでよく見かけるけど
ここでの評判は悪いね。
私も試そうとして、ここ見て止めた口。
795スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 20:43:00
>>793
それなら月一で普通の白髪染めした方が手間もお金もかからないじゃんw
しかし全然CMと違うんだなw
796スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 21:04:41
利尻昆布使えよ
797スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 21:05:22
>>796
すまん誤爆
798スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 23:09:28
今日の新聞に昆布のチラシとは別にプラセンタ白髪染めって似たような商品のチラシが入っててなんかワロタ
使ってるうちに徐々に染まってくタイプの白髪染めかと思ってたけど、爪が染まるって事は結構染色力があるんだね
それなら普通にヘアマニキュア使った方がいいような気もするんだが
799スリムななし(仮)さん:2011/02/08(火) 23:26:10
まぁ美容院に染めに行くまでの繋ぎだな
800スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 13:30:07
>>799
繋ぎにしてはカネと手間かかりすぎじゃね?w
801スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 14:37:52
利尻とか似たような通販製品ってすごく高いよね
放置時間なしで黒くなる白髪の人の定番ヘアマニュキュアは、1300円くらいだし
定期的に家でケアするにもこっちで良いと思う。
やっぱり美容の会社の専門製品のほうがちゃんとした製品で安い
802スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 15:16:48
白髪染め数回しかやったことないけど、白髪全然染まってないじゃん!
こんなん私だけ?(ウザイ)と思いスレ覗いたら、たくさん同じような
人居てほっとした。
黒に近い濃いブラウンとか選んでも、白髪は金髪とか茶髪程度にしか
なんないしさ…orz
この時期は裸も寒いし染まらないから、ヘアサロン行くしかないのか。
803スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 15:23:58
>>802
風呂で染めるなよw
取説読まないから染まらんのだよww
804スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 15:30:53
>>803
だってー、床汚すとアレだしさ…。
風呂では染めてる最中、水使ってないよ(´・ω・`)ガタガタブルブル
805スリムななし(仮)さん:2011/02/09(水) 22:36:27
昔、風呂場で白髪染めやったら気づかないうちに湯気で染料混じりの
水滴が顔や背中に流れてて、白眼が茶色になったことあるw
風呂場は湯気があるから危険だよね。
806スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 00:10:14
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
807スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 00:52:55
>>794
なんで道人になるんだ?
意味わからん

>>795
もう全然楽
一番楽なのが普通の白髪染めだわ

>>804
何故床に落とす?
808スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 03:43:05
あくまでカラートリートメントですから。
809スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 11:58:50
利尻昆布使ったけど、ここに書かれてるような感じだね
手の汚れはとれるけど、爪は汚くなる
染めも1回だとまばらに染まる
まあ期待してなかったから、自分は染まったように思う
確かに費用はかかりそう
男性の短い髪の白髪染めには、いいかもね
810794:2011/02/10(木) 12:47:49
手袋「履く」って書いたあったから。

北海道(札幌、函館)に住んでいた時に
聞いて衝撃を受けた経験がある。

手袋「はめる」が一般的だと思うけど・・・
811スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 14:22:26
>>810
えらく些細なことに衝撃受けるんですね。
心臓発作に気をつけてください。
812スリムななし(仮)さん:2011/02/10(木) 22:34:36
( ̄□ ̄;)!!
813スリムななし(仮)さん:2011/02/11(金) 02:40:55
ここ重複です 新スレ出来たので移動してね!

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
814スリムななし(仮)さん:2011/02/11(金) 10:47:33
>>813
白髪染めの情報少ないけど、どうなの
815スリムななし(仮)さん:2011/02/11(金) 17:06:27
>>813
そっちのほうが後から立ってるスレだから、そっちが重複になるんだけどねww
816スリムななし(仮)さん:2011/02/11(金) 18:52:28
>>813 = http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/37

前にそこに髪染めのレス投げたけどなんの反応もなかったからな
内容も違うし
染めに関してはここでいいよ
817スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 03:18:14
毛染めの話してるよ??新スレではまだ出てないだけでしょ。
美容板の白髪スレなんて何年前からあると思ってんの。
>>1もよく考えて立てないとダメだよ。
818スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 03:19:33
>>815
重複とか後発ってそういう意味じゃないでしょ。本スレに戻りなはれ。
819スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 03:45:12
(´;ω;`)ブワッ
820スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 04:01:01
資生堂のベネフィーク白髪染め
匂わないしツヤツヤ
美容室行けない時は使ってます
821スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 10:45:07
>>817
じゃあどの白髪染がいいの
何年も前から議論してるなら、いいのあるよね
822スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 12:05:25
>>817
教えて〜
823スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 18:05:46
教えられない自治厨アホスw
824スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 18:22:03
白髪染め初体験(メンズビゲン)
こんなに真っ黒に染まると思わなかった・・・
でもまあ満足

白髪染めでも当然髪が伸びたら
金髪の人のプリン状態みたいになってくの?(根元白くて、毛先だけ黒)
825スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 18:30:30
>>824
プリン+色が抜けてマダラな感じかな
髪の毛もゴワゴワにならなかったかな
826スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 20:39:29
>>824
もみ上げ部分が目立ちます・・・
827スリムななし(仮)さん:2011/02/12(土) 20:40:44
>>821
本スレに戻りなよ
828スリムななし(仮)さん:2011/02/13(日) 00:25:35
新スレ出来たので移動してね!

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
829スリムななし(仮)さん:2011/02/13(日) 02:06:06
Σ(゚д゚lll)
830スリムななし(仮)さん:2011/02/13(日) 02:35:52
またかよ
831スリムななし(仮)さん:2011/02/13(日) 08:51:37
この>>828が会社員なのか主婦なのかは知らんが、実生活でも
融通の効かない紋切りバカとして周りから嫌われてんだろうなw
832スリムななし(仮)さん:2011/02/14(月) 09:01:15
>>827
>>828
アフェ野郎ですか
まとめた方が効率いいですからね
833スリムななし(仮)さん:2011/02/14(月) 13:12:54
昨日から急にあっちに白髪染めのレス貼りまくっててワロタ
ID出ないからやり放題だねw
834スリムななし(仮)さん:2011/02/14(月) 17:24:24
NO TIME 先週しばらくぶりに使ったら
あんまりかなーと思ったけど、
今日さらに使って、
10分くらいおいてから流したら結構良い感じ。

やっぱり一回でってのは無理があるな。
835スリムななし(仮)さん:2011/02/14(月) 19:02:09
トリートメントとして定期的に使えば良いし、
ノータイムが一番ましだと思う
良心的な値段が良いよ

ただ、あくまでも
ちゃんと白髪染め専用の薬剤で染める白髪染めは、
髪を痛めるからやりたくないって人用だと思う
836スリムななし(仮)さん:2011/02/14(月) 21:19:34
ゴワゴワしますね
837スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 10:44:07
NO TIME は、
全体を染めるのには使ってない。
全体はマニキュアを使っている。

それの補助として
部分的にNO TIMEを使っている。

だから洗い流してから普通のトリートメントをする。
一手間かかるけど、全体を自分でマニキュアするより随分と楽。
838スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 11:48:33
839スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 16:36:28
新スレ出来たので移動してね!

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
840スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 16:48:38
利尻昆布、意外にいいかも
染まらない人はシャンプーを専用のものにするか、無添加のものを使えばいいかも
841スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 20:54:32
シャンプーを専用のものにするか、無添加のものを使わないと染まらないんでしょ。
利尻のためにそんなにお金を使って執着することないと思うの・・・

普通に白髪染めが希望ならば、美容院に行った方が良いのでは・・・
842スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 21:28:13
男性の短い髪の毛だと美容院で染めた部分をすぐに切るはめになる
髪が長くてあまり切らない人は美容院でいいかもしれない
人それぞれで求める物が違うのでしょう
843スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 21:49:50
白髪は切る
そのうち黒髪が生えてくるから
844スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 23:34:46
利尻1回で染まるけど落ちるのも早すぎ
レフィーネの方がまだマシ
845スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 23:45:15
ここ重複です 新スレ出来たので移動してね!

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
846スリムななし(仮)さん:2011/02/15(火) 23:47:00
そうなんだ
847スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 00:04:23
>>845
仕切るなボケ!
ここがまともだろカス!

848スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 00:07:08
>>838
知らなかった…
849スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 00:14:08
ここ重複です 本スレに移動してね♪

【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
850スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 13:06:25
>>841
美容院の白髪染めで問題ないならみんな困っていないのでは
851スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 15:44:09
美容院の白髪染めは、
綺麗に保つには頻繁に美容院に行くから金がかかり過ぎるから

体質的に白髪染めの薬剤がダメな人がいるから
のこの2つの理由だけだろ。

金がふんだんにある金持ちなら高級な美容院で白髪染めを定期的にするわ
852スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 15:53:50
確かに時間と金があれば美容院に行くわな
853スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 20:41:16
私はお金がなくても美容院派。
自分でブロッキングとか面倒だし、
キューティクルに沿って根元から毛先に塗るなんて、
後ろでは無理だもん。
おかげでツヤツヤの髪だよ。
そのかわりメイクにはお金がかけてないわ。
マスカラなんて10年ほど買ってない…
854スリムななし(仮)さん:2011/02/16(水) 21:18:23
>>849
ここヒデーな
ヘアマニュキュアで白髪染って
染めたこと本当にあるんかな
855スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 13:10:55
>>853
それのほうが正解かも。
若いときは、ナチュラルで乗りきれるけど
年齢がいけば行くほど、他人から見える部分が大きいから、髪をみると綺麗の差が本当にはっきりわかってくるよね
髪が汚いと小汚い感じが凄くしてくる。

>>854
良く読んでる?白髪のスレだよ。
白髪用のヘアマニュキュアのことだから。それも業務用だし。
普通のヘアマニュキュア買ってきてはじめから白髪を染めるってことじゃないし、
あくまでも、美容院とかでまずは白髪を完全に染めてから
その後の白髪が生えてきてるメンテナンスに使うってことで、
要するに美容院での白髪染めまでの次の期間を延ばして金節約ってことでしょ。

または、薬剤がダメな人に白髪用のヘアマニュキュアって書いてあるよ
856スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 17:02:44
当スレは重複スレです、下記へ移動・統合よろしく。
白髪スレは各板につき1本まで。乱立防止にご協力をお願いします。

美容板/白髪専用スレ(染めについてもここで)
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/

美容板/白髪・おしゃれ染め問わず、毛染め全般スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/

化粧板/純ヘナ染め専用スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part30 【優しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292352936/

以下dat落ち後、新スレが立っていないもの
健康板
【サプリ】 白髪の悩み Part5 【ヘナ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236014445/
既婚女性板
奥様、白髪はどうなさってるの? 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280186796/
857スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 17:44:39
自治厨うざい。
858スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 18:24:06
美容院で染めても1週間ももたずに生え際付近が白くなるのはなぜだw
表参道の超高い店でもこんなんだから馬鹿らしくて自宅マニキュアだわ
859スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 18:51:02
>>858
髪が伸びたんじゃなくて?w(・∀・)
860スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 20:12:07
( ̄□ ̄;)!! 伸びる・・・
861スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 21:20:02
美容院でマニキュアして、
白髪が目立ったらNO TIMEなんだけど・・・

美容院で染めたては薄い色の服が着られない。
落ち着いて来たら白髪が目立つ。

おしゃれな薄い色の服はいつ着ればいいんだろ・・・
862スリムななし(仮)さん:2011/02/17(木) 21:34:34
当スレは重複スレです、下記へ移動・統合よろしく。
白髪スレは各板につき1本まで。乱立防止にご協力をお願いします。

美容板/白髪専用スレ(染めについてもここで)
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/

美容板/白髪・おしゃれ染め問わず、毛染め全般スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/

化粧板/純ヘナ染め専用スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part30 【優しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292352936/
863スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 00:40:31
今日は暖かったので白髪染めればよかったな〜
864スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 09:01:17
ルシードのミルクジャムヘアカラーって白髪染まるのかな?
865スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 14:44:34
バカか?
考えて書き込めよ。
市販の白髪染めでも染まらないというレスがあるだろーが。
白髪より痴呆の心配をしろ。
866スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 15:24:07
>>864
ある程度は染まるけど明るい色だと取れやすいよ。
それは白髪用カラーでも同じだけど。
白髪が少ない場合はいいんじゃないかな?
867スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 20:59:26
>>866

あくまで白髪が染まるかを聞いてるんですけど!

868スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 22:43:27
>>867
ググレカス
869スリムななし(仮)さん:2011/02/18(金) 23:29:31
ミルクジャムなんてDQN10代じゃんよねー。
また、「いいのでは?」と返すバカもイタい。
870スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 00:36:39
当スレは重複スレです、下記へ移動・統合よろしく。
白髪スレは各板につき1本まで。乱立防止にご協力をお願いします。

美容板/白髪専用スレ(染めについてもここで)
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/

美容板/白髪・おしゃれ染め問わず、毛染め全般スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/

化粧板/純ヘナ染め専用スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part30 【優しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292352936/
871スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 01:24:16
>>870     /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \ 
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \  お前がそう思うならそうなんだろう
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   ・ ・ ・ ・ ・ ・
  |               |      |      |              |.   お前ん中ではな
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /

872スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 11:16:51
また自演
873スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 14:32:41
>>870の誘導スレは、白髪染めとは関係ない下品スレ。
各板で暴れてる初老のババアが立てたスレで、書き込み危険。
874スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 22:57:15.66
>>870
重複重複うぜぇ。おまえ一人で行ってろ。
875スリムななし(仮)さん:2011/02/19(土) 23:59:05.83
捨てられた医者がいた医局の助教に「頭が臭い」と指摘された、
元・看護師のオバチャンが迷惑かけてるんでしょ?
876スリムななし(仮)さん:2011/02/20(日) 09:59:59.65
>>875
日本語でおk
877スリムななし(仮)さん:2011/02/20(日) 10:22:52.98
医者ってニオイやグロに耐性あるのかと思っていた。
その医者に臭いと言われるオバチャンもすごいけど、その助教も…。
878スリムななし(仮)さん:2011/02/20(日) 19:11:48.54
更年期はニオイの心配までしなきゃいけないんだね。
白髪も頭だけじゃなさそうw
そのお医者さんよっぽどクサかったのかな。
だけど助教って昔の助手じゃん。
どっちもどっち。
879スリムななし(仮)さん:2011/02/20(日) 21:33:11.83
自演ばっかりw
880スリムななし(仮)さん:2011/02/21(月) 03:38:01.76
250円の特売品買ってきました!
881スリムななし(仮)さん:2011/02/21(月) 14:50:57.66
とにかくスレタイの答え。そんなもんありません。美容院で染めましょう
882スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 00:33:54.18
当スレは重複スレです、下記へ移動・統合よろしく。
白髪スレは各板につき1本まで。乱立防止にご協力をお願いします。

美容板/白髪専用スレ(染めについてもここで)
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/

美容板/白髪・おしゃれ染め問わず、毛染め全般スレ
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 47【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260213399/

化粧板/純ヘナ染め専用スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part30 【優しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292352936/
883スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 00:53:02.41
(´;ω;`)ブワッ
884スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 01:15:30.68

柏木みたいなチャラ男は・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295429873/

885スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 10:55:27.57
いつもの連投しつこい
886スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 21:47:31.16
しつこく他スレへ誘導してるバカの嫌がらせ?
ヘアカラー嫌いのヘナ信者かも。
887スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:01:26.32
>>882
おまえこのスレにいらない。二度と来るな。
888スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:21:17.42
というか、何で重複だって思うんだろう?

白髪を染めてないけど、白髪に悩む人とか白髪に対してなんか言われたとかいう人もいるわけで、
そういう人は、
白髪お悩みの会 12本目 が中心としてレスするようになっているわけでしょ?

で、ここのスレの題名をみると、ここはあくまでも市販の白髪染め使ってのことで
白髪染めをして結果どう思ったとか、綺麗に染まったか?とかの
白髪染めに対しての結果が中心の情報交換するスレでしょ?

自宅ヘアカラーリング&ブリーチ のスレは、基本白髪じゃない人も含めての
自宅で染める人の情報交換用スレだし

どれもスレの内容が違うんだから重複していないと思うよ
889スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:28:14.64
>>888
> 白髪を染めてないけど、白髪に悩む人とか白髪に対してなんか言われたとかいう人もいるわけで、
> そういう人は、
> 白髪お悩みの会 12本目 が中心としてレスするようになっているわけでしょ?

ぜんっぜん違うよ?何でそんな勘違いになるの?
890スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:41:44.19
>>888
正しい
>>889
アンタも重複ババアとあっち行け。同じかもしれないが。
891スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:52:36.88
>>888
自宅ヘアカラーリングスレはセルフ専用で、白髪染めの話もOKだけど
若い世代がメインだから白髪の話題する人が少ないっていうのはある。
だから白髪スレでも普通に染めの話はしてた。
セルフ専用じゃないから美容院染めの話題もありだし。
もちろん今もしてるから、ここは内容的には完全に重複だ。
ずっと使われてた白髪スレで十分だったのに、なんでまたわざわざ立てる必要があったのか?

>>1が何を思ったのか知らないけど、要は完全に単発質問スレでしょう。
厨が検索もせず、2chのルールも知らないで思いつきで立てたってこと。
この板に似たようなスレ2本もいらないよ。
892スリムななし(仮)さん:2011/02/22(火) 23:59:54.86
どうやったって内容変わらないんだから元の1本に戻って欲しいんだけど・・・
話題はかぶるし、無駄に分散するし、チェックすんの面倒だし、何もいいこと無いよ
893スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:12:59.22
たし蟹
894スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:13:51.03
重複を延々指摘し続けられてきたにも関わらず、それでもこのスレが生き残ってきたのはなぜか?
不要なら見なきゃいい。自分が行きたいところに行けばいい。このスレも不要だと感じる人多ければ自然に淘汰されるだろう。
重複だなんだ自治厨が非常に鬱陶しい。自然でいいじゃん。
895スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:13:53.86
とりあえず>>888が勘違いをしてたことはよくわかった。
白髪スレは染めの話禁止じゃない、むしろ前からずっとやってるんだよ。
(テンプレに明記されてないからわかりにくいってことかな?)
誤解がとけたなら喧嘩せず本スレに合流して欲しいな。
白髪だけでもイライラすんのにスレで喧嘩なんてもっと嫌でしょw
896スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:18:15.35
>>894
>>1はほとんど何も考えないで立てたんだろうが、総合スレがあるにもかかわらず
単発質問ってことで、ルール無視なのは事実だな。(この板はどうしてもそういうの多い。)
そこに悪乗りしちゃった人、勘違いした人までが集まってしまった・・・というのが実際のとこかな。
いまさら誰が悪いとか言ってもしょうがないけど、ただ誘導がムカついたとか
そんな理由でここにしがみつかないでもらいたいんだよね。スレが分裂して困ってる人がいるのも確かだし。
897894:2011/02/23(水) 00:32:05.04
>>896
スレ2つ見るのそんな面倒か?しかも大した更新ないじゃん両スレとも。迷惑ってほどかな?ルール云々より前に有益な情報得るのにスレ重複とか形に拘んなくてもいいんじゃないということ。
それが必要なのはひっきりなしにレスつくスレだよ。
898スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:38:55.17
ほっときゃレス消化で終わるのに、繰り返し誘導するしつこさが執拗で異常。
このスレが荒れてたのならまだしも、みんな情報や状況を書き込んでいた。
美容師を低脳と連投する荒らしが現れて以降だよ。

あんな基地害じみたスレタイをつけてる時点で、
まともに語るつもりないっしょ。
899スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:42:32.32
>>897
十分面倒だよw 初心者はどこに書き込んだらいいか迷うし、マルチになる可能性もある
白髪スレは染め話禁止じゃないんだからそっちでやればいい

>ルール云々より前に有益な情報得るのにスレ重複とか形に拘んなくてもいいんじゃないということ。

有益な情報こそ1本化されるべきじゃないの?変に分裂するから「大した更新ない」ってなるんじゃ・・・
白髪染めは頻繁に新製品出るもんじゃないから、マターリ気味にはなる
だから白髪スレの進行具合でもちょうどいいくらいだった
自宅カラーリングスレは若い人が多いから、白髪の話しづらいってのはわかる
だから白髪スレが1本あればいいわけさ
美容板ってルール守らない人が多いのは前からだけど、どうでもいいとか言わないでよねー
900スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:42:32.30
今夜も盛り上がってますね♪
901894:2011/02/23(水) 00:47:48.97
>>898
書き忘れたこと書いてくれた。まさに同感!
そう大丈夫。最悪でも1000で終わるから、必死に誘導しなくてもいいじゃん、自然で。ということ。
902スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 00:48:14.50
>>898
> あんな基地害じみたスレタイをつけてる時点で

ここのことだよな?>>1の立て逃げっぷりにワロスw
ごく初期の段階でみんなでキッチリ注意してやればよかったんだろな。

だいたい1については、「そんなもんねーよ!」で終了だろ。
あったとしても、みんなそれ使って終了だw
どのみちダラダラ続けるスレじゃない。情報交換も使用報告も今まで通り白髪スレでやればヨシ。
903894:2011/02/23(水) 01:05:34.33
ごめん。これ最後ね。
誘導賛成書きこみ派が、みな別人だとしたら、合流してほしかった人多数で、俺は少数派だったみたいなのでもう何も言わないよ。
喧嘩したかったわけじゃない。みんな鬱陶しいと感じてるんじゃないかと、俺が勘違いしてただけなので。
もう消えます。みんなおやすみ。
904スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 01:08:18.90
>>902
頭おかしいのか?
スレタイもレス内容もこっちの方がまともだろ。
傷まないなんて有り得なかろうが、
少しでも傷みにくい物を探してる人間がいても不思議ではない。
染毛について検索かける人間があっちのふざけたスレタイの方に行くか?
人を集めたきゃ、基地害じみたあのスレタイを何とかすることからはじめろ。
905スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 01:30:34.71
>>904
どこらへんがそんなキチガイじみたスレタイなの?意味がわからない。
もう12スレも続いてるんだけどな。スレタイが嫌ならそっちで話してよ。
906スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 01:46:05.89

白(ペク)の日本名が、柏木ってマジ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1249750435/

907スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 06:10:33.19
このしつこさはアスペなんじゃね?w
908スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 12:35:31.76

誘導&管理したがる婆はアスペで間違いないとオモ

909スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 16:20:03.59
塚、自治婆がうざいと感じてしまう。今日この頃
いらないなら、ほっとけば書きこみ無くなって淘汰されるし、
必要だと思うならスレに書きこみがあるだろ。 
うざいなあPTAババアにうんざりって感じ 
実生活でもご近所からうざがられると思うおばちゃん、いらん
910スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 17:38:39.87
顔文字自演付きでウザいし
911スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 18:13:19.84
自演⇔ウザい のスレ消化より、白髪染めの話題をしようよ。
白髪染めの話題がそのオバチャンにとっては不都合なんでしょ。
スルーしたらいいだけ。

美容院利用派、セルフ派、みなさん何ヶ月おきに染めてますか?
912スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 18:41:36.96
顔周りの生え際だけが、すぐに色落ちしてしまう
そこに白髪が一番多いというのに
なんとかならんもんか・・・
913スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 21:06:17.44
>>911
もみ上げ部分は2週間おきです><
914スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 22:37:38.82
>>913
よう俺w
全く同じ。もみあげさえなければ1ヵ月以上もつな。
915スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 22:53:40.05
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
916スリムななし(仮)さん:2011/02/23(水) 23:49:09.83
利尻・層化の新聞に出てた、信用してたのに!
もう学会に入るのやめたよ。
917スリムななし(仮)さん:2011/02/24(木) 07:36:34.95
>>916
そっちかぃw(・∀・;)
918スリムななし(仮)さん:2011/02/24(木) 12:25:23.97
>>911
レフィーネなんで好きな時に染めます
毎日でもおk
919スリムななし(仮)さん:2011/02/25(金) 00:31:29.79
( ̄□ ̄;)!!毎日でもおkとな
920スリムななし(仮)さん:2011/02/25(金) 10:51:26.87
>>919
痛まないからね
べっとりついても地肌は染まらないから使いやすいし
でも結局マニキュアだから最低週1は使わないとだめだけど
921スリムななし(仮)さん:2011/02/25(金) 19:45:09.36
地肌が染まらないのはありがたいですね。
922スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 00:11:40.87
レフィーネは 泡のやつが塗りやすいし置く時間が短くていいので使いやすい。
色もわりとしっかり入る気がする。でもジェルのやつみたいにいい匂いもしないし 
つるつるにもならない。どっちかっていうと少しきしむ。
なので 泡を2〜3日連続で使った後ジェルを週1〜2回。

一回で終わるなら白髪染めやマニキュアの方がいいかなと思った事もあるけど
地肌や生え際の事気にしてやるよりは 回数増えても
気兼ねなく塗りたくれる方が自分にはラクだったみたい。
923スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 00:18:33.63
暖かいから今夜染めましたお
924スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 02:46:12.60
【(´Д`;)】白髪お悩みの会 12本目【イヤァァァァ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1296782135/
ここの97なんですが、もしかしてこちらで伺うべきでしたでしょうか?
どこで聞いたらいいのかよく分からなくて、白髪ならあちらかと思ったのですが
ここで再質問してもよいでしょうか?
925スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 02:55:34.13
白髪染めに関する事だったら、ここです。
926スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 03:09:14.56
なるほど
927923:2011/02/26(土) 03:27:04.83
では改めて
マキアレイベルというメーカーのナチュラルヘアカラー
ご使用になられた方いらっしゃいますか?
HPの該当製品を見るとマニキュアっぽいのですが、成分表示だと
マニキュアではなさそうですし、感想が公式サイトとスーパーの
通販番組しか見当たらないので、ご使用になったことがある方が
こちらにいらっしゃったら、ご感想をお聞かせ願えませんでしょうか?
928スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 04:04:34.66
レアものですね
929スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 14:05:56.57
>>924
そっちのスレでいいですよ。ここは終了予定。
930スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 14:09:34.52
>>925
ここ使い切ったら移動してくださいね。>>924は白髪染めのスレでもあるので。
931スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 14:17:08.04
前は>>924にも書き込んでいたが自治厨があまりにうざくて>>924の方にレスする気がうせたw
932スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 14:48:28.75

柿木浩和容疑者(48)、痴漢容疑逮捕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295348208/

933スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 15:47:16.84
934スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 18:41:36.27
>>924の新スレ立てるときにスレタイ、テンプレを整備しなおしたほうがよかったかもね
白髪染めのスレはもともと>>924なんだが、ここがよく考えずに立てられたせいで
変な誤解が増えたようで

とりあえず2本分裂状態は困るので使い切って合流ヨロ
935スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 19:16:15.13
>>934
しつこいよ。アスペ丸出し。
そんなこと気にしてるのはアンタだけじゃん!
ずっと向こうに行っとけばいいのに。
スレのことで消化やめなよ!
936スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 20:06:06.35
あっちのスレはもう>>934の自演にしか見えなくなったからこっちにいるわ
937スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 20:53:03.18
どの板でも本スレ争いはあるんですね
938スリムななし(仮)さん:2011/02/26(土) 23:57:05.51
>>935
いうこと聞かない人をまるっとアスペ扱いするのは差別だよ
939スリムななし(仮)さん:2011/02/27(日) 00:09:17.13
>>934>>938
自演を止めようとせず。
しかも差別とかw

仮にここが終了しても、あっちにだけは書かない。
940スリムななし(仮)さん:2011/02/27(日) 00:17:47.04
>>933
画像ないぞゴラァ!
でも禿より白髪でも染める髪がある方が幸せだ。
そう思うと頭髪を第一に考え、染毛を止めてもいい気がしてきた。
941スリムななし(仮)さん:2011/02/27(日) 18:03:45.30
ロングヘアーに長年ヘナを使用。
今年からヘアサロンで白髪染めをするように。
心配していた枝毛もできず手触りもパサつくこともなく過ごしてたんだけど、
合わせ鏡で後ろ姿を見たらショック!!
首の付け根にくる長さで大量に切れ毛になってて、
まるで静電気が起こったかのように切れ毛の髪がフワッと反ってるの。
若さの艶髪ロングが、不潔っぽくて生活に疲れた中年オバチャン。
いやー切れ毛って発見しにくい。
光がちゃんと当たってないと、いくら合わせ鏡で見てても見落とすわ。
外で自然光の下で見たら、もっとヒドイんだろーな。

ヘナに戻すわ…

942スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 00:19:49.89
別にヘナが良かったわけでもなくて、年齢のせいで髪がやつれてるのだと思う。
年寄になるとツヤがなくなるし、乾燥して見えて
年齢ともにロングの見栄えが悪くなるものだよ
末端まで栄養がいかなくなるからしょうがない
どちからというと高級なサロン行ってトリートメントとかあれこれに金をかけたことをしたほうが
髪の毛の質は、年取っても保たれてくるっていうのが一般的な感じだよ
943スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 01:18:08.95
>>942
急に老化するかよ、バカ丸出しだなw
それと、文章を短くまとめることもできないのも致命的な頭の悪さ。
お前の的外れな解説は要らないんだよ!
944スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 02:25:46.97
>>943
なんかもう、老化してて人格的におかしくなってきてるね、大丈夫かな?
こういう老人いるし、老人の特有の症状だね。
更年期ですぐカッっとなって来て人格が変わっちゃうんだよね。可哀想に・
945スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 09:14:00.56
私もヘナ勧められたことがあるんだけどその人いわく「この歳でこれだけのロングで艶髪って信じられる?
普通のヘアカラーじゃこうはならない!!」って熱心にご説明いただいたのだけれど、元々髪が茶色っぽい
私から見たら髪が真っ黒で髪がベトっとしててちょっと薄毛でそれでなくても中年で汚くなってくる年齢なのに
「これはちょっと・・・」と思って、がんばって断ったことある。本人が気に入ってればいいんだろうけど
あまりおしゃれじゃないイメージがあるなぁ。
946スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 11:03:38.86
>>942 >>944 >>945
自演連投・・ババアが張り付いてる。
・(テンテン)ババアは典型的なアスペ。
947スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 11:11:31.75
>>945
私の周りにも似たような人がいた
へナで染めてる人って一目で「へナで白髪を染めました」ってわかるくらい
仕上がりが汚いんだよね
長年普通のヘアカラーしかも3週間に1回(一時期は2週間に1回の時期もあった)けど
その人よりずっと髪の質も量も保ててる自信あるし、勧められてもへナにする気はないわ

ていうか、へナ使いの人ってなんであんなにへナを他人に勧めるんだ?
ちなみにその人は染めた白髪部分がオレンジっぽく浮いてたよ
948スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 11:44:17.97
髪が健康になるからじゃない
ヘナは痛まないのが救いだからね

しかし色が選べないのは非常に辛い
949スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 12:02:37.03
根元がベターっとした感じで頭皮に張りついて分け目が目立ってるし
髪の1本1本が微妙に縮毛っぽくなってるよ>へナの人
健康な髪には見えないんだけどなぁ
本当に傷まないのかね?
950スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 12:11:43.76
>>949
それはケアがあまり良くない人っぽいね
あまり洗髪してないとか・・・

私はヘナしてから髪に張りとつやが出て
あきらかにコンディションが良くなってるよ
カラーのダメージもいくらかマシになってる

>>948のように気に入る色がないのが欠点ですね
気休めにしかならないけど、気に入った色のヘアカラーと
ヘナと交互に染めてます
951スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 12:21:00.30
ヘナやるとツヤが凄いよね、でもめんどくさい
色は混ぜ物(コーヒーとか紅茶とか)で多少変えられるらしいけどどうなんだろう

色持ちは結構いいと思うな、回数重ねると生え際以外はずっと染まってる
昆布やレフィーネなんかはどんどん色が落ちるからね
952スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 12:28:38.39
ヘナと言っても美容室のヘナで1時間以内で染まっちゃったりするのは化学品入ってるから痛むだろうね
ドラストで売ってるヘナ100%のやつ使うとツヤ・ハリ・コシがすごい
953スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 12:55:01.78
>>952
ヘナ100%のヤツって塗ってから何時間もそのままにするんだよね?
その間のニオイとか時間や仕上がり考えたらちょっと無理だな。
白髪なしの黒髪でおしゃれ(?)とかトリートメント(効果あるのかわからんが)
でやるならいいかもしれないが白髪あるとマメに染めなきゃならないし
ちょっと私の生活には合わないな。
おばあちゃんになったらそういうのんびり生活もいいかも。
954スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 13:58:13.17
>>951
混ぜものやるといいとよくネットで見るけど
私は大きな違いは感じなかったかな・・・

臭い対策もあれこれ書かれてるけど、
確実に臭いを消すというのは至難の業だと思う

見た目を取るか頭皮の健康を取るかだねー
955スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 15:15:21.56
髪へのトリートメント効果は確かだよ
匂いは・・我慢できる人と全然ダメな人いるだろうね
956スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 15:46:25.45
ヘナやっている人達って
周りの人から臭いって言われているのを、本人だけが知らないのかもね。

雨降ったり湿気の多い日本で臭いと言われるのは、致命的。
髪が綺麗よりも髪が臭いと言われるから無理だ。
957スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 18:09:41.91
急に怒濤のヘナ話
958スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 18:12:41.36
白髪染めスレだからヘナの話題になってもおかしかないぞ。
959スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 19:13:26.51
100円ダイソーヘナ信者がいるからww
960スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 19:47:17.20
ヘナをするこだわりの強い人は、香料にも厳しそう。
私はシャンプーはノンシリコンだけど、コンディショナーだけを
沢尻エリカが出てるサイオスに変えたらニオイしなくなったよ。
(水に溶けて髪に残らない水溶性シリコン)

若くてもパッサパサの髪だと清潔・清楚に見えない。
出産や子育てが終わって、女の役割が終わった年になったら、
艶より楽チンな方法を選ぶわ。
961スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 20:01:22.48
>>958
怒濤の、がポイントでしょ。
962スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 20:31:46.95
>>961
なるほどw
963スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 20:48:04.18
普通の白髪染めで良いものを探し中
964スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 20:58:58.31
>>959
どのレスがそうなの?
965スリムななし(仮)さん:2011/02/28(月) 23:25:59.22
春は毛染め液がのびて染めやすいですね
966スリムななし(仮)さん:2011/03/01(火) 23:14:15.75
ヘナ以外の話頼む
967スリムななし(仮)さん:2011/03/02(水) 10:31:14.30
ホットペッパーなどのサロン広告で載ってるM3Dカラーは、
みんな同じオレンジ系ブラウンなんだけど、
あれって色選べないの?
一度問い合わせたら、明るい色を希望されないなら、
オススメできません、と言われた。
ほかにM3Dトリートメントのみ(無色)があるんだから、
カラー剤と一緒に調合してるなら、白髪染めに合わせられないの?
オレンジ系しかないところをみると、バリエーションきかないのかな…
968スリムななし(仮)さん:2011/03/03(木) 05:42:38.73
そんなに明るいんですか。。
969スリムななし(仮)さん:2011/03/03(木) 06:06:48.85
今普通のカラーで明るい茶色なんだけどローライトで白髪って隠せる?
白髪染めでローライトしてくれるのかな?
一部集中型だからさ。
970スリムななし(仮)さん:2011/03/04(金) 21:02:25.92
なかなか染まらないです><
971スリムななし(仮)さん:2011/03/05(土) 13:25:48.55
月曜が通院なので染めようと白髪染めを開封したら
注意書きに当日のシャンプーはおやめください、とあった。
外箱に書いとけ!
目的日の前日に染めると、額や地肌についた染料が落ちないんだよね。
972スリムななし(仮)さん:2011/03/11(金) 05:23:38.30
石鹸でゴシゴシするしかないですね。
973スリムななし(仮)さん:2011/03/13(日) 22:33:21.51
部分染め用なんだけど、テンスター リタッチヘアカラーというのを買ってみた
額の生え際の白髪多いとこ以外は、きれいに染まった
5分置くのをもう少し長く置いてみた
あと1回やれば生え際も染まりそうだ
臭いも痛みもないし、割とお手軽かも
あとはどのくらい持つかだ
974スリムななし(仮)さん:2011/03/13(日) 23:58:08.07
>973
もみあげ染めやすい?
975スリムななし(仮)さん:2011/03/14(月) 18:34:14.58
こんな時だけど、白髪気になるからシエロクリームで染めようかな・・・。
明るくしたいから、フェリア3Dカラーで染めたいけど・・・。

ごめんね、自宅スレが無くなってるからこちらに書いてみた。
976スリムななし(仮)さん:2011/03/14(月) 20:35:08.10

>>932

  ???…


977スリムななし(仮)さん:2011/03/14(月) 23:20:05.07
>>974
塗りやすいのは塗りやすいね
普通の白髪染めみたいには、1回ではよく染まらないけど
978スリムななし(仮)さん:2011/03/18(金) 19:41:29.81
ウエラの2+1だっけ?あれ使ってみたけどバキバキになった。
CMと全然違う…。
いっそ流行のベージュに染めたら白髪も目立たないんじゃないかなと思う。
でも30過ぎてベージュは痛いかな。
それか1度ブリーチして色抜いて、好きな明るいカラー入れるとかって無理かな。
それこそ傷みまくるかなあ。
979スリムななし(仮)さん:2011/03/21(月) 14:14:13.94
クラシエのはまぁまぁよく染まって、持ちもそこそこだった
(千円弱くらいのやつ)
ダサいオバサンカラーだけど、年に何回かはお世話になる
980スリムななし(仮)さん:2011/03/21(月) 16:05:37.04
>>978
ブリーチって・・・それは痛みまくるよ。
981スリムななし(仮)さん
真っ黒でいいから色落ちしない白髪染めないのかなぁ。
黒なら隠蔽力あるし実現できそうなのに。