1 :
名無しさん@3周年:
【FAQ】
Q)予備校や講義の録音なので、ステレオ対応じゃなくてもいいんだけど?
A)モノラルでも実用には耐えます。
ただし音の鮮明さや、相手との距離感、複数の人間の声を聞き分けるにはステレオ録音の方が優れています。
特に、発音を正確に記録したい語学の授業などではステレオ録音を勧めます。
Q)MP3プレーヤーとしても使いたいんだけど?
A)「ICR-B90RM」「DM-30」などはMP3プレーヤーとしての機能を備えています。
音質も悪くは無いですが、細かい機能面ではMP3プレーヤー専用機に劣ります。語学学習用としては十分だと思います。
Q)ビジネスの会話を隠し撮りしたいのですが、可能ですか?
A)スーツの胸ポケットや鞄などに本体を隠すと、鮮明に取れません。 別売りのステレオマイク(コード付)などで、
マイク部分だけを露出させる工夫が必要です。
Q)固定電話や携帯電話の会話を録音したいのですが?
A)「テレフォンピックアップ」でぐぐって下さい。3000円〜5000円で売っています。いずれも鮮明に録音できます。
テレフォンピックアップは↓のようなモジュラーからマイク端子に直結させるタイプのものを用いると
鮮明に録音することが出来ます。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/index.cfm?PD=1976&KM=TL-RH30 ↓イヤホン型のマイクから音を拾うタイプは、鮮明に録音できないことがあります。
http://olympus-imaging.jp/lineup/vtrek/acc/ic/index.html
Q)マックで使える?
A)「ICR-B90RM」「DM-30」などはマックで使えます。「ICR-B80RM」については、
一部の機種はファームウェアのバージョンアップが必要です。
Q)テープやMDの音を録音したいんだけど・・・。
A)再生機器のLINEOUTやイヤホン端子から、ICレコダーのマイク端子にケーブル(抵抗入り)を接続して普通に録音して下さい。
Q)MP3プレーヤーについている録音機能ってどうなの?
A)一般的にICレコーダーとしては貧弱です。
Q)外付けのステレオマイクは絶対に必要?
A)「ICR-B90RM」「DM-30」などは静かな部屋で会話を録音する際には必要ありませんが、外付けマイクをつけている方が鮮明です。
Q)ステレオマイクはどれがいいの?
A)SONY製、オーディオテクニカ製を筆頭に、いくつかあります。2000〜7000円ぐらいまで千差万別ですが、
現状ではステレオマイクの性能を比較検証をした人はいないようです。
Q)モノラル録音の機種にステレオマイクをつけたらどうなる?
A)録音はモノラルのままですが、録音性能は向上します。
Q)ライブや野外演奏を録音したいんだけど、機能的には十分ですか?
A)ICレコーダーでは録音帯域の狭さや大音量で音が割れるなどの弱点があり十分ではありません。
MDレコーダーか高性能のDATなどをお勧めします。
Q)新聞広告で1万円ぐらいの製品が売っているけどどうなの?
A)多くは韓国製、台湾製などの商品です。録音時間は長いですが、録音品質は劣ると思われます。
逆に、MP3プレーヤーでは韓国製、台湾製の商品で安くて有能なものが多くあります。
Q)SONYやOLYMPUSは、なんでMP3録音に対応してないの?
A)MP3は著作権保護上問題となるケースが多いので、独自形式を採用することが多いようです。
この分野も、いずれ韓国や台湾、中国のメーカーが自由奔放≠ネ機種を開発して席巻する可能性は大きいでしょう。
Q)なにか、便利なフリーソフトはありますか?
A)PCにうつしたMP3を再生、テープ起こしする時など、以下のソフトが便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083118.html http://www.nattaworks.com/japanese.html
おまえらICレコーダ何台持ってるよ?
俺はRR-QR160、DM-30、CIR-31024の3台
【ICレコーダーのカサカサ問題基礎知識】
2003年10月、ステレオ録音機で先鞭をつけたSANYOから、最新機種の「ICR-B290RM」が発売された。
ステレオマイク内蔵、MP3録音、タイマー録音、USB直結、miniSD搭載など、スレの住民からの要望をほとんど盛り込んだ
「何でもアリ」の機種として、42000円という高値ながら、多くの期待と賞賛を集めていた。
ところが、発売直後から、「本体を手で触っただけでカサカサ雑音が入る」という構造的な欠陥が指摘される。
同様の批判は、2chのみならず、価格comでも報告され、「一回使っただけ」でオークションに出品する購入者も続出。
口の悪いユーザーからは、「最低機種」との烙印を押される。
同じ問題は、同時発売の「ICR-S170M」(SANYO)や、東芝のステレオマイク内蔵機、SONYの最新機種でも指摘され、
「マイク内蔵機固有の問題」という見方もあったが、SONYの「ST40」ではカサカサ雑音は少なく、「ICR-290RM」は、
「実用に耐えない」と言い出す者も出始める。
外部マイクを接続すれば、カサカサ問題は解消できるものの、それでは何のための内蔵ステレオマイクなのか分からず、
「ステレオ録音」で業界の先駆者となったSANYOは、ユーザーの期待と信頼を根底から裏切ってしまった。
【ICレコーダー基礎知識】
「長時間録音」「PC接続」「カメラ付」などを売り物に、家電量販店の一角で販売され
ているICレコーダーだが、録音品質ではMDレコーダーのほうが優れ、音が割れたり
雑音を拾いすぎて実用的 とは言えないものだった。 2002年9月に、三洋電機から
「DIPLY TALK ICR-B80RM」が発売されてICレコ市場が一変。ICレコーダーとして初
の「ステレオ録音」を搭載したこの機種は、他社製品と比較して圧倒的に音質が良か
った。もっとも、デザインや操作性の悪さ、録音時間の短さなどの欠点も多く指摘さ
れた。 三洋に続いてステレオ録音機を発売されたソニーの「ICD-ST40」。録音品質
やデザイン、録音時間などは向上したが、録音形式に「LPECステレオ」 なる独自形
式を採用したため、ICレコスレの住人からは「汎用性がない」と不評。 三洋からも「IC
R-B150」が発売されるが、これはステレオ録音に対応しないなど機能的には先祖
返り≠オてしまい、「ダメダメ仕様」との烙印を押される。ICレコの老舗オリンパスから
は「Voice-Trek DM-20」が発売。ステレオ録音、長時間録音、デザインといった問題
が一気に解決され、B80RMと同様にマスストレージ対応なのでマックユーザーから
も受け入れられる。B80RMと比較して「USB直付ではない」「MP3録音ではない(WM
A録音)」という弱点もあるが、裏技でxDピクチャーカードを増設できるなどトータルパ
フォーマンスはピカイチ。負けじとSANYOからはB80RMの後継機ICR-B90RMが発売
、さらに昨秋、miniSDカード対応のICR-S290RMが発売され、その高性能ぶりが住人
の注目を集めたが、「カサカサ問題」で一蹴される。SONY、東芝もステレオ機のライン
ナップを充実させ、パナソニックも再後発でステレオ機を出すなど、各社が新機種を
発売しているが、韓国製MP3プレーヤーの録音機能の向上により、少しづつ国産ICレ
コーダーの存在意義が薄くなりつつある。
1つ相談なんですが、現在ソニーSX20を使ってます。
街中等の音がある場所とか、周りにBGMなどが流れている場所で会話を録音した場合、
会話と同じくらい回りの音が入っており、人の声がうまく聞き取れません。
そこで、人の声の音域を中心に拾えるICレコーダなどないでしょうか?
それとも何か専用のステレオマイクでも付けた方がいいんでしょうか?
>>1 まずは乙
>>12 で質問に関してだが人間の音声は〜4000Hzの成分が割と多いから
ビットレートを落とすと録音出来る周波数帯域が狭まり、結果的に
声が聞きやすくなる。音は悪くなるがな。
また話す人間が一人または一方向だけなら指向性マイクを併用すると
よい。
14 :
名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 12:45:42 ID:HuHXKKXU
使い道は、勉強用で、自分の声を吹き込み移動時間を利用して聞く。最適な機種は何でしょうか?一応、ソニーのsx55を検討してます。
15 :
名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:06:30 ID:LgaZs+Zg
音がいいという話を聞いて、sanyoのICR-300を購入しました。
が、ホワイトノイズというのでしょうか、
録音していないところでもノイズが聞こえ、安物のカセットレコーダーのほうがキレイな音だったぐらいです。
何か、設定などの間違いでは、いろいろ試しているんですが、
不良品、ということ考えられますか?
散々既出だが、サンヨーの説明ではmp3でいきなり録音する場合特有のノイズとのこと。
その言い訳もどうかとも思ったが、ちなみにPCで聞くとあまり気にならないから個人的には
本体スピーカーのせいもあるのかと思ってる。
散々、出てましたか・・。失礼しました。
本体スピーカーはとんでもないですが、
内蔵マイクの性能がおかしい、という感じがします。
再生するときボニュームあげないといけないし。
PCで聞いても、ノイズ気になるんですよね。
>>14 その用途ならもっと安いのでも大丈夫。
もちろん、SX55でも問題ない。
ココの人が言うSONYの壊れやすさ?さえ気にしなければね。
19 :
12:2005/09/10(土) 14:54:33 ID:jMc+fu/b
>>13 ありがとうございました。
周波数帯域に注目して色々探してみました。
DM-30、250RMなどはステレオ録音で〜8000Hz位までなので、
今使っているのよりか、よいかなと思いました。
特にDM-30はノイズキャンセル機能があるので、購入検討中です。
そこでDMシリーズお使いの方に聞きたいのですが、
ノイズキャンセル機能の効果はどうでしょうか?
また、SHQ、HQなど、どのモードでも使用可能な機能なのでしょうか?
>>19 DM30のノイズキャンセル機能はシチュエーションによっては
かなり聞き取りにくくなるような気がする
1.5倍速再生時には効かないので注意
詳しい内容は言えませんが、ある事で契約不履行される事態になりそうなんです。
明日、当事者同士の話し合いをすることとなったのですが、相手の同意がなしで録音した会話が証拠として採用される事もあるとのことで、その会話を録音し、もし裁判になれば証拠としてだそうと考えてます。
相手にわからないようにするために、ポケットかポーチ等に入れて録音するつもりなのです。
録音中は動かず、座って会話をするつもりです。
ポケットかポーチ等にいれても、誰の会話か判断でき、ちゃんと内容が聞き取れるよう録音できるICレコーダーを1〜2万円で探しています。
電気店をまわってきましたが、本体のレプリカもしくは電池が入ってない状態のもそしかおいてなくて、テストできませんでした。
どの製品がいいか、みなさんのお力をお借りしたいです。
>>21 PCに取り込まないのなら、VN-2000でもOK。
付属品に、外付けマイクあるし。
25 :
21:2005/09/11(日) 02:35:36 ID:kUERUQyi
>>22-23 情報ありがとうございます。
V-20、VN-2000を今日見てきます。
どちらかを購入してテストして、内蔵マイクだけでは聞き取れないと思ったら外付け勝ってみようと思います。
>>24 情報ありがとうございます。
確かに常用する予定はないですね
もちろん、一筆書いてもらおうとおもってるのですが、拒否された場合等を考えて録音もしておこうと思っています。
26 :
21:2005/09/11(日) 12:57:34 ID:kUERUQyi
V-20買ってきました。
値札が14000円だったけど、なぜか11300円と15%ポイント還元でした。
早速、今日の話し合いを想定してテストしてみました。
・モードはステレオHQ、内部マイク使用
・録音開始してポーチにいれる
・ポーチは自分の膝の上に置く
・二人がテーブルを挟み向かい合って声の大きさを変化させて会話。
結果としては、
・録音開始してからポーチにいれるのでそのときに当然ガサガサと音が録音される。
・席につき、会話しているところは、はっきりと誰が話したか判別でき、よほど小さい声でなければ内容は把握できます。
・内蔵スピーカーでは良く聞こえないので、ヘッドフォンか、PCに取り込んで聞くのがベスト
自分が使う予定の環境ですとかなりの合格点でした。
>>22 いい商品紹介してくれてありがとうございました!
>>26 すいません、どこのお店か教えてくれませんか?
>>26 大事な話なら事前に新品の電池を入れておくのがよいかと。
万が一のこともあるので。高いもんでもないしね。
>>21 録音中は赤ランプが点灯するというのは本当ですか?
31 :
21:2005/09/11(日) 21:30:38 ID:kUERUQyi
話し合いを無事録音できました。
内蔵マイクだけだと、声はちゃんと聞き取れるんですが、書類とか動かす音もかなり鮮明に録音されるので、使い方によっては雑音がはいってしまう可能性ありますね。
>>27 ヤマダで購入しましたが店によって違うかもしれません。
>>28 アドバイス通り、心配でしたので話し合いの場につく直前に電池交換していきました。ありがとね。
>>29 点灯してました。
それでは名無しに戻ります
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:52 ID:1gfB4SV5
V-20が赤いランプ点灯するなら、隠し撮りに主に使われるICレコーダーとしては致命的だな。
しかしこの手のボイスレコーダーのシーノイズは何とかならんもんかね。
300RM持ってるが、シーノイズがうるさいな。ステレオワイドをオフにするとましらしいが、
ステレオワイドオフにすると、モノラルマイクを接続した時に、方耳からしか聞こえないようになるんだよね。
>>32 ICレコーダーが隠し撮りメインの機器だというのは偏見だ。
だいたい300のノイズだってステレオ(ワイドoff)で録音したら問題ないだろ。
ノイズキャンセルのように「ソフトでデータ弄って」ワイド感を出しているんだから
副作用が出て当然じゃないか。
300RMで、ステレオワイドもoffにしたんですが、
どうもノイズが気になります。
前スレでも怒ってる人いたけど、
内蔵マイクの出来にバラツキがあるという可能性ないかな・・
>>33 いや、でもやっぱ性格的に証拠収集とかそういう用途で使われることも多いからね。
ビジネスでも一々録音してもいいですかって断る人も少ないだろう。
だから赤いランプ点灯はある種の人にとって致命的だよ。
ワイドオフにするとモノラルマイクを使うと方耳からしか聞こえないしな。
それにオフにしてもシーノイズはちょっと減るだけで根本的には消えない。
>>34 いや、こんなもんだと思うよ。
他のメーカーのICレコーダーでもシーノイズはするんじゃないかな?
それを気になる人と気にならない人との差じゃないかと思う。
MDで録音してもシーノイズはあるしな。ここまでひどくないけど。
ワイドオフにすると若干シーノイズ減るが、その分ワイド感がなくなり聞き取りにくくなるので
どっちもどっちな気がするな。俺はステレオ感を重視していつもステレオワイドはオンにしてる。
36 :
19:2005/09/11(日) 23:13:17 ID:vSjY3TiM
結局、DM-30買っちゃいました。
明日届く予定っす。
どれだけ使えるのか、楽しみ。
ところで、V-20が赤ランプ付くってことはDM-30も付いてしまうのかな?
明日になればわかるけど。
LEDの点灯を気にしている人って結構いるんでね。私もそうですが。
V-20を使ってて再生時には緑、録音時には赤。LED2箇所が煌々と点灯します。
気になったのでこういうのを使ってます。
http://www.altech.ne.jp/product/533-429.htm 真っ暗なところで再生時の「緑」はかすかに漏れる、録音時の「赤」はほとんど見えない。
メーカーは色々あるけど、ホームセンターや文具店で\500位で売ってます。
布テープなので剥がした後も付きにくいです。
\500で50mm×25,000mm。LED部分2箇所を隠すのに必要なのは約5mm×25mm。
25,000÷5×2=10,000
録音するたびに張り替えても\500で10,000回使える。一生もんですね。
39 :
38:2005/09/12(月) 04:25:51 ID:P89ht0jA
×剥がした後
○剥がした跡
俺はカメラのストロボ部分に黒のビニールテープ張ってる。
41 :
38:2005/09/12(月) 05:13:27 ID:P89ht0jA
×いるんでね
○いるんですね
盗撮マニアが悪知恵をはたらかせるスレでつね
>>37 それ、オレも気になってはいるけど、
RolandのR-1と違って内蔵マイク無いから、
ICレコーダーとしてよりも、もっと話題になってるスレが他にありそう。
45 :
名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 12:25:27 ID:R/o1sO5S
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜多数の謎、疑惑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@空白部分のノイズの量、ノイズの音量がまったく別物である。
A無音分のICレコ、そのもののノイズの音質まで違う。
B音楽が始まるまでの空白部分・無音部分を機械的に音量を徐々にあげるフォードインまで使ってる。
Cフェードインをすることによって無音部分が本当に無音になるように意図的に仕組まれている
Dそのまま録音しだけとは思えない要因が多数見られる。音量ダウンやフェードインしてるとしても
E加工をしなければ、あのようになるわけない、詐欺いがいのなにものでもない
Fどれだけの設備で録音しようと勝手だが、録音後の激しい加工は許されるのだろうか??
Gこれが最大の疑問である。サンプルというもの音質とICレコ独特のシュワシュワのノイズを
H聞こうとするはず、あれじゃなんの為のサンプルなのか疑問が疑問を呼ぶ、誰か
I詳しく説明してくれ、俺の読みが一番正しいと思うが、耳の神!解読してくれ、
J俺の機種だけ悪いのか?お前らのも、あのサンプルと違うだろ???
Kはっきりさせてくれ!このままでは死んでも死に切れん、そのくらいにカルチャーショックを隠せない。
↑これ、前スレに出ていたのですよね。
この疑問は解決したんでしょうか?
僕も、サンプル聞いて、300RM買って、ノイズのひどさに納得できないんですけど。
その後、どうなんだろ。
>>45 確かにあのバンドサンプルはシーノイズ少ないね。多少は加工してる可能性あるかもな。
でも300RMだけが特別にノイズ大きいとは思わないけど。
前にソニーのSX55の音源をサンプルとしてアップしてくれた人がいたが、
あれもシーノイズが大きかった。ICレコーダーの特性として仕方ないのかと思っていたが。
シーノイズが少ない機種なんて存在してるのかな?あるなら欲しいが。
>>44 そうだね。
高音質って点では最強だけど手軽さはないからね。
DTM板にR-1のスレがあったので
そっち覗いてきます。ありがとう。
49 :
名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 11:38:27 ID:afTvjS6X
みんなが無音録音してアップして比較すれば?
俺はS250RMだけど同じようにノイズ問題あるのかなぁ?
それほど気にならないなぁ。
だからシーノイズだろ?サンプルのは編集加工してるっぽいが、
どんなICレコーダーでもシーノイズはあるって。250RMだってオリンパスだってソニーだって当然ある。
52 :
名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 15:34:02 ID:8mIuhyuz
CREATIVE ZEN NEEON に外付けマイクを着けようと思うのですが、
おすすめの機種とかあれば教えてください。
同機はライン入力用のミニジャックがあります。目的は講義の録音です。
54 :
名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:38:25 ID:NC6plxNQ
福岡市内でV20を安く売っているお店をご存じの方がいらしたら
お教えください。
よろしくお願いします。
いろいろICレコで教えて欲しいことがあります。
よろしくお願いします。
50 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 11:52:07 ID:4c+Fuq8i
みんなが無音録音してアップして比較すれば?
俺はS250RMだけど同じようにノイズ問題あるのかなぁ?
それほど気にならないなぁ。
55 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 20:45:31 ID:4c+Fuq8i
いろいろICレコで教えて欲しいことがあります。
よろしくお願いします。
58 :
52:2005/09/15(木) 00:17:12 ID:fKXJNbWe
何方かレスお願いします。
会議用で人にばれないように服に隠せるもの探してたけど、このス
レ見て一気に買う気なくなっちゃったよOTL・・・・・
盗聴になるからやめた方がいいよ。
ばれた時つらい。
>>59 何で?
>>60 そんな大げさに考えなくても。録音ぐらい普通するでしょ。いちいち断る人の方が少ないだろう。
しかし裁判の傍聴の時とかはどうなんだろうか?あれって録音してもいいものなの?
裁判の傍聴?
メモ取るのがどうにか許されるだけなのに、
撮影録画録音が許されるわけねーべ
63 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 03:54:52 ID:yTzpLYUQ
>>58 ソニーからイヤホンタイプのテレフォンピックアップが出てるからそれ使いなよ。
そこらの電気屋にたぶん売ってる。録音の際は耳にしっかりと受話器を当てないといかんよ。
>>61 >あれって録音してもいいものなの?
バレなきゃいいんじゃない。
バレなきゃ何やってもいいのさ!
保険の会社なんかは録音してるって聞いたことあるけど
ウソなのかな
68 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 11:24:05 ID:wszS19kC
69 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 11:29:45 ID:03qMga2l
そんなことよりSANYOの強制オートパワーオフ"機能"に対する考え方を改めて
欲しいんだけど、なんで強制発動にしてるのでしょうか?
使う側にたって考えていないのではないかと思うほど考え方がアホらしいです。
音質や形状、MP3録音などのスペックは他と比べて優秀なのに・・・
70 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 11:37:51 ID:wszS19kC
>>64 金属探知機でチェックされる。カメラも携帯も録音機も没収(後で返してもらえる)される。
>>70 それ本当?前に裁判の傍聴でカップルが携帯カメラで撮影してて、
裁判官に今の音何ですか?って聞かれて適当に誤魔化したって話を読んだことあるけど。
モラルの低下だとか嘆いてる声を聞いたけどな。本当に金属探知機でチェックしてんの?
icr310rMに外部マイク接続してもいまいち音量が足りない。
オンリョウアップする方法って無いかな?
3−4mくらい離れた場所の普通の話し声を録りたいだけなんだけどね。
集音マイクっていうのを使えばいいのかな?
73 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 16:12:55 ID:wszS19kC
曰く付きの裁判のときは空港みたいなチェックをするよ。
普通のセコい裁判のときはそこまでやっていない。
傍聴関係の本もあるから読んでみると良いよ。
金属製のバックルとかには反応しないのか?といつも思うよ。
金属の重量としてはあきらかに
バックル>ICレコ
だろうからね。
76 :
名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 20:09:11 ID:uVWmDg4v
そもそもICレコに電源ボタンが不要であることをサンヨーは気付いてない。
かつてMDラジカセでは、各ファンクションの再生ボタンで電源が入るよう
改良されてたじゃないか! 何で今になって使い勝手を逆戻りさせてんだ?
RM90RMの頃から言い続けてるのに、ちっともユーザーに耳傾けないのな。
SONY最高!
正直、今の開発の奴って必要かつトップシェアになるための
仕様はハッキリと各所に出ているから纏めるだけでいいのに・・・。
なぜ変なプライドとか目先のちょっとの不安で王道をばく進
できないのかが不思議だ。
ガキは黙ってろ
300RM、ラジオ録音にえ〜わ〜
いや、買う前はタイマー録音可能とは知らんかったので
AM聞けてSDカード対応か128M以上でPCに直接つなげられる奴が欲しい。
Talkmaster2
>>80 タイマーって言ってもなぁ。チューナー付いてないからな。
ラジオと繋げておいて、ラジオのタイマーをオンに設定し、それに合わせて
ICレコーダーのタイマー録音を作動させてるの?
ちと面倒だよな。
300RMの最大のメリットはやっぱミニSDが使えることだな。
こんな簡単なこと何で他のメーカーは採用しないんだろうかね?
ミニSDさえ使えれば、本体にUSBコード内臓されてなくてもいい。
寧ろ内臓を止めて、コンパクトにして欲しい。
ミニSDに録音して、PCにダウンする時はスロットに即差し込むだけだから、すごい便利だ。
最高音質で512MBで8時間も録音できるしな。
84 :
名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 04:50:01 ID:V0HP0HeA BE:66719434-##
今更ながらSANYO B80RMのOEMのSOTEC SMS-10の蓋開けてみた。
DM-10みたいに改造できねーかなと。
二層目の基盤裏に「M5M29F25611VP JAPAN 134AOC」
て刻印された32MBのフラッシュメモリが2個。
俺には無理だなと思って基盤直付けかを
確認するのを忘れて閉じたからそれはわかんね。
これパワーアップできるのか?
素人の俺にはむりぽ。
このスレでは多分初です。
先日、AVR-1800Uを購入したのですが、失敗ですた。
音質悪すぎ。
値段ケチるんじゃなかった。
ケチると損するよ。
身をもって実感した。
そそそSONY最高!
空港じゃみんなベルト外してたよ。
シーバースも早くファームアップしてくれ
>空港じゃみんなベルト外してたよ。
飛行機乗ったことが無いヤツがマジに騙されそうなネタだな。いい加減にシル!
俺は空港行くときは黒帯締めていくから無問題
>>90 >ネタだな
うそじゃねえよ。
ベルト外して機械を通る。
>>92 昔はそんなことしたような記憶もあるが、最近ではしなかったよ。
海外でも国内旅行でも。
そーいや、国内旅行の時は、ポケットに携帯も入れたままだったような気がしたが。
こんなに簡単で大丈夫?とか不安になったのを覚えてる
でもテロ直後は女性はブラ外さないとゲート通れなかったじゃん。
裁判の話に戻るけど、補聴器はどうなんだろ。
で、補聴器型ICレコーダーって不可能かな?
取材でインタビューをするときに使用して、その後テープおこしする際に聞きやすいオススメの機種を教えてもらえますか?
MP3でも頭出し用のインデックスが打てるようになった
サンヨー製なんかどうだろう
??
99 :
名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 15:12:14 ID:DWfTvjri
今度仕事で、会議の議事録作成をすることになり、ICレコーダー買おうと思ってます
V−20に目をつけてるんですが、録音時間が60秒きると警告音が流れると
メーカーのHPからのPDFの説明書に書いてあったんですが、これって消せるんですか?
うちの会社、会議中の携帯とかの音とかけっこう怒られるんです。
レコーダーの音とはいえあまりよろしくないんで、消し方とかあるのかなって
気になります。どうか教えてください。
>>99 へ〜警告音まで出るんだ。。ランプといい意外に使えない機種だね。
その音が消せなかったら、V−20は100円でも買わないな。
盗録対策のつもりかな?そんなことしてたら、韓国の企業に全部もってかれるぞ。そのうちw
>>99 消せないと思います。一般的な操作音のbeep音は消せるのですが。
最高音質でも4時間以上録音できるんだけど、残り60秒まで録音しなければいけない会議があるのですか?
それに残り1分になって、メモリがいっぱいになってしまったら、あとの会議が録音できなくなりますが、
そういう使い方をしようと思ってます?
会議のたびごとにメモリをフルに空けて臨めば大丈夫だとは思うけど、気になるのならやめておいた方がいいと思います。
会議のときに変な音を出して出世の妨げになっては大変です。
>>100 盗録対策?意味わかりません。
>>101 マジでそうなんだ。V−20は終わってるな・・・
だって明らかにそんな機能いらないじゃん。携帯カメラのシャッター音と同じことなんじゃないの?
企業が自主的に規制してるから、どっかの団体の圧力か。
ソニーとかの製品も著作権でがんじがらめで使えないものが多い。
それに比べ韓国は売るためには著作権なんて一切考慮しないから、そっちに全部持ってかれてる。
製品の質でも日本企業をある分野では既に超えてるし、そのうち全部金銭的にも安いから太刀打ちできなくなる時代がそこまできてる。
どう考えても
>>101のいうとおりだろ。盗聴対策などというのは寝言。
>>103 だったらいいけど。
でもどっちにしてもV−20は使えないぞ。
会議にしろ、録りたいものが長引く可能性がある。
そんな時にいちいち音なんて気にしれられない。
買う前にこのことを教えてあげた方がいいな。コムにこのこと書かれてる?
内容を知ってたら、とても1位になる商品とは思えないけど。
105 :
99:2005/09/19(月) 18:33:29 ID:DWfTvjri
>>101 レスありがとうございます。そうですか・・・消せませんか。
ちなみに会議の日は2〜3時間くらいでしょうか・・・。十分時間は足りますが
会議の前後、仕事上日によっては住民集会議事もとる必要があって
その度にイチイチPCに出力して容量あけるのも
時間がもったいないような気がしていたもんで。
>>104 ステレオ高音質モード(SHQ) : 約4時間20分
高音質モード(HQ) : 約8時間50分
標準モード(SP) : 約17時間25分
長時間モード(LP) : 約45時間40分
この中から適切なものをえらべばいい。45時間以上続く会議があるなら話は別だ。
会議の録音にハイクオリティが必要ですか。
そんなアナタにSONY SXシリーズ!
>>100 誰もV-20の残量警告音を聞いたこと無いみたいなので、実験してみた。
まず、残り時間90秒になるように適当にV-20にファイルを転送して、録音してみると。
○メニュー→BEEP ON
残り60秒:BEEP音1回鳴る&赤LED点滅開始
残り30秒:BEEP音1回鳴る&点滅が速くなる
残り10秒:BEEP音1回鳴る&点滅がもっと速くなる
終了:ビープ音2回鳴る&緑LED2回ゆっくり点滅
○メニュー→BEEP OFF
LEDの動作は上と同じ。BEEP音は一切鳴らない。
BEEP ONでイヤホンを差した場合は、イヤホンからはBEEP音が聞こえるが、スピーカー
からは聞こえない。
実験おつ。日本製品らしい妥当な仕様だな。
さすが日本企業の製品。
朝鮮人が紛れ込んでたようだが哀れな結果だったなwww
ぱくるなよw
>>111 残念ながら、V-20は日本製品じゃないんですよ。日本企業の中国製品。
買ったとき、MADE IN CHINAって書いてあってちょっとへこんだよ。
ぐげ。。。まじかよ
いまどきの安い電子機器は海外生産があたりまえ。
商品の質をきめるのは仕様だよ。
「日本企業の製品」と「日本製品」とは違うでしょ。
デジタルモノでも、今やほとんどMade in Chinaばっか。
俺もこの前、プジョー車がフランス製ばかりじゃないと知って悪態ついたらたしなめられたよ。
とりあえずV-20は糞ってことだな
>>105 >その度にイチイチPCに出力して容量あけるのも
>時間がもったいないような気がしていたもんで。
お・ば・か・さ・ん
BEEP音が鳴るときは記録時間が1分しか残っていないわけで
どっちみち容量空けとかなきゃ尻切れトンボ確定だろ!
おまえじゃV-20を扱えないってこったな
・録再MD ・ICR-S300RM(miniSD) ・R-1(CF) ・iFP-799
上のどれかを買えば?
118 :
名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:08:36 ID:8QE3awwK
使用報告します。
サンヨーのS250を使ってますが、素晴らしいです。
確かに電池二本に比べ時間は短いですが、その分小さくて軽くて大変扱いやすいです。
というか、単四電池一本で10時間以上持つので、実用には十二分に耐えます。
更に胸ポケットに入れても嵩張らない。怪しくない。
コソーリ録るのに、上位機種はデカすぎます。
音質に関して言えば、コンサートを録音という人間のゴミな行為をしてみたところ、
臨場感バッチリの完璧な音質。胸ポケットに入れてただけなのに・・・すげえ。
問題点は、容量の少なさですね。128Mじゃ、消しまくらないとすぐ一杯です。
音楽再生にも使ってるので尚更。
一応言っときますが、コソーリ録るとか、言っておいてアレなんですが、
もちろん近づいて見たらバレバレです。
コンサートも特に注意が無かったんで録りましたが、
注意があったら録るの止めた方が良いと思います。
当たり前ですけど。
使いやすくて良い機種ってことを言いたいだけですので、
誤解の無きよう。
まあ旧機種なんで買う人もそんないないと思いますが・・・
イヤホンジャックに何かぶっ刺しときゃいいじゃん!まんどくさいけど・・>V20
使いこなす能力も意欲もなさそうな奴には否定的なレスを返してやめさせる、
そうでないと、厨な質問を次から次へと持ち込むからな、
ってことでしょ?
S250ってICR-S250RMだよね?旧機種じゃないと思うが。
>>121 意欲又ハ能力ガ有ル者ハ初メカラ厨ナ質問ヲシナイ
ID:t3JZ845O
録音開始60秒で警告音が出ると勘違いしている予感。
残り60秒切ると警告音なるんでしょ?
先週の土曜日に、ICD-SX55で吹奏楽のコンサート録音してきました。
AIWAの外付けマイク(CM-TS23)を使って、STモードでした。
小ホール(1000人いかない位?)の最後部でしたが、音が割れることもなく、
臨場感ある音で録音できました。
近くの工房の話し声まで入ってましたが orz
126 :
名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:45:23 ID:X2ikas99
母が三味線の習い事に欲しいそうです、なるべく簡単操作で、
それなりのスピーカーが付いていて2時間ほどの録音が出来れば十分なのですが
何か良い機種はありますか?
ちなみに母は老眼です。
親を持ち出す教えて君。
母親のことを思うのであれば、てめぇで調べて候補を絞りましょう。
てめぇの母親について、てめぇでは何の努力もせずに他人に丸投げするとは絶句です。
あなたは地獄に落ちるでしょう。
>>126 細かく見てないからPCに転送できるのか知らないけど音質とかは問題ない。
こだわらなければね。
>>128 いい事言ったっ
でもオイラも母の日にパールのアクセサリを贈ろうかと候補を選んだが自分、センスが無く・・・会社の女の子に選んでもらった・・・
>>128-129 あ?地獄で人を脅すようなやつこそ氏ねよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
典型的な逆切れですね。
>>128さんはお母さんがもう死んじゃったんだと思う。
生きているときにもっとよくしてやればよかったと後悔している。
後悔先にたたずですよm9(^Д^)9mプギャーーーッ
●学生の妹がバイオリンの習い事に欲しいそうです、なるべく簡単操作で、
それなりのスピーカーが付いていて2時間ほどの録音が出来れば十分なのですが
何か良い機種はありますか?
ちなみに妹は近眼のメガネっ娘です。良い機種を教えてくれた方には妹がお礼をしたいと言ってます。
なら、レス殺到の予感。
135 :
名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:14:00 ID:E7rF3AeA
レコーダ使ってる方に質問なんですが、
電池ぎれに対して皆さんどんな対策されてますか?
録音できる時間(メモリ容量)にもよるんですが、
私の場合は録音している時の電池ぎれが
気になってしょうがありません。
貧乏性で電池をなるべく使い切りたいので
こんな問題が出るのでしょうが、
でも勘違いか間違いで電池の入れ替えを
忘れていることだってあると思います。
できれば電池系統を2つ内蔵していて、
普段は1つを使用しておき、電池ぎれになりそうだったら
もう一つに自動的にスイッチしてくれるレコーダ…
ってないですよね。
133>>趣味悪すぎ
教えて君は放置で
>>135 半島のエネルギー事情の厳しさはよく分かった!
しかし、我らは充電池という文明の利器を有しているのだ!!
( ゚Д゚)ドコまで貧乏性なんだ?
>>135 神経質だな。
じゃ、ICレコーダーじゃなくて、テープレコーダーなら、そういうやつはあるのかい?
そんなこといったらICレコーダーであるかどうかに関わらず、録音なんてできないよ。
ACアダプタ使うことですな。
シーバース、ホールドしてても電池の減りが早いぞゴルァ
141 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 03:14:45 ID:0ozK7XZp
>>140 俺もそう思う。
気になるから問い合わせてみたけど、あれが仕様みたい。
使ってなくてもいつの間にか電池切れ。
録音するときには必ず新しい電池を使っている。使いかけの電池は再生するときに使う。
やっぱり充電池にして、大切な録音の前には
必ず充電するというのがよろしかろうと・・・
PC接続できないとつらいな。
146 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:10:20 ID:aIChXQ4z
パナのICレコーダーならどの機種がおすすめ?
>>135 絶対に録り逃がしてはいけない録音のときは、2台用意する。
出勤したら、1台に新しい電池を入れて2台で録音開始。
昼休みに、もう1台の電池を入れ替えて録音開始。
退社するときに録音終了。
1日電池2本消費する。ダイソーなら50円分。1ヶ月20日出勤として1000円。
技術が進歩して、太陽電池とか腕時計のエコドライブとかでまかなえるくらいの消費量になれば気にならなくなるな。
>>135 素直に最近のニッケル水素電池使えよ。メモリー効果も無いし。毎晩充電すりゃ無問題かつ安価。
>>148 俺もニッケル水素使ってるけど、メモリー効果はあるんじゃないの?
リフレッシュ機能付きの充電器を使っているってこと?俺のはリフレッシュ機能付いてない。
大学の講義を録音したいのでICR-S300RMの購入を検討しています。
録音環境は基本的に大教室で、座る位置は最前列〜5列目辺りまでです。
講師の言葉が鮮明に聞こえるのであれば多少のノイズには目をつむる覚悟です。
(試験前の復習等に使うつもりなので…)
この条件でICR-S300RMの使用は問題ないでしょうか?
お答え頂きたく存じます…。
>>148 電池の入れ替えを忘れるのが心配な人には充電池は無理。
いわば、「クルマで走っているときにガソリンがなくなったらどうしよう」という人なんだから。
バイクなら予備タンクに切り替えなんだが、クルマで予備タンクのある車種なんてないだろうから、
「よくメーターみとけ」が答えなんだろうが、
この人は、「メーター見るのを忘れたらどうしよう」と言ってるわけだ。
>>152 こんないい電池が出てたのか。知らなかった。
ニッケル水素電池はサンヨーのが容量多くて優秀なのかと思っていた。
サンヨーの充電器でもパナソニックの電池は充電できんのかなぁ。
>>152 それは良かった☆ありがとうございます!
>>154 いえいえ、当然のことをしたまでです。お礼には及びません。
>>155 人類のたった一人に向けてネタをやってどうする、と俺も結局同じだが。
>>153 SANYOのリフレッシュ機能付き充電器で運用しているが
メモリー効果なんて実感しないんで、ごくたま〜に
思い出したときにリフレッシュするか?ってくらいだ。
長年使ってない限り気にしなくて良いんじゃないかな。
あと、リフレッシュなんて完全放電に過ぎんから
どうしてもリフレッシュしたいなら、ポケットラジオにでも入れて点けっぱなしにするとか
マブチモーターとか、豆電球を灯し続けるとか・・・まあ自分で(,,゚Д゚) ガンガレ!
158 :
名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:45:00 ID:upTzjMQt
放電目的でカセットプレイヤーやライトを使うと過放電になるので
注意だそうだ。
ICレコーダーはVASOの安いやつ、MP3プレーヤーは某人気機種、と使い分けてるが、快適。
でも三洋の175も愛用してる。FMとれるのが貴重。
2時間くらいのWMAファイルを、短く、例えば10分ごとに切り分けるソフトなどはありますか?
それいいですね。自動で分割してくれると便利かも。ボイスレコーダに付属しててもいいよね。
>>160 WMAのままというのは知らないけれど、wavに変換してしまえば分割できるソフトはあるでしょう。
むしろ、レコーダー中で自動でやってくれると助かる。
164 :
163:2005/09/25(日) 13:21:36 ID:tcyJG0ts
無音部分で自動分割、分割サイズ指定可能。PCで分割、もとに戻すソフト同梱。
メーカーの人、作ってくれ。
165 :
163:2005/09/25(日) 13:23:44 ID:tcyJG0ts
無音レベルを設定できるレコーダってあるの?
すいません、質問です。
今パナソニックのRR-QR160使ってるんですがパソコンに対応していないんです。
中身をパソコンに送りたい場合はどうすれば良いでしょうか?
RR-QR160→ICレコーダー(パソ対応)→パソコン っていうのが簡単な方法でしょうか?
>>166 モノラル出力をパソコンの音声入力に繋いで好きな形式で録音すればいいんでない。
ノイズとか載るの気になるなら、PCにデジタルでデータ落とせる機器で録音性能いいの使うしかなさげだけど。
V-20の本体部と電池部の取り外しがうまくいかないんですけど、
何かこつありますか?
>>168 銀色の部分と、黒の部分とを引きはがそうとしてないかい。
取説読んで、どこのラインで分離するのか、よく観察してごらん。
それ以上、コツはないと思うよ。ある程度かたいのは仕方ない。ゆるくて抜けるよりはいいだろ。
>>169 レスサンクスです。
分離の仕組みは理解できるのですが、如何せん
はずしにくくて。
滑り止めが何かあればいいのに、、、と思ったです。
171 :
名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:50:51 ID:syEvDrFs
ICレコーダーを買うことにしました。質問なのですが、どの機種を
買ったらいいのでしょうか。漠然とした質問ですいません。
参考までに目的を言いますと、金を貸した相手に借金を踏み
倒されつつあるので、電話で通話音声を録音してそれを証拠の
一部として裁判を起こすためです。 テレフォンピックアップを併用したい
と考えています。
・やっぱり、音声データをMP3で保存してくれるのが一番いいですよね?
・インターフェースも重視したいです。操作の簡単さ、分かりやすさなど。
・価格を2万円以内に抑えたいです。
・外部記憶装置は、自分には必要ないような気がするのですが、
どうでしょうか。
・USB接続ができるやつのほうが、便利ですよね。
172 :
169:2005/09/26(月) 00:15:15 ID:8rh60uIZ
>>170 口では上手く説明できないが、本体部の表示部の下あたりを右手の親指と人差し指でがっちりはさみ、
左手の人差し指を電池部の上端にひっかけて、手の力ではなく、指の屈伸力で抜いてるかな。
(わかりにくくてすまそ)
・やっぱり、音声データをMP3で保存してくれるのが一番いいですよね?
PCで管理するのであれば確かにMP3が簡単ですが、SONY等の独自フォーマットでもPCで管理する分には同じですんでキニシナイ。
・インターフェースも重視したいです。操作の簡単さ、分かりやすさなど。
自分で実際に触ってみるよろし。感覚は人それぞれ。
そんなにスイッチ類の多くないICレコーダーなら大抵大丈夫じゃないかと・・・
自分はクSONYのシーソースイッチ、気に入ってます。
・外部記憶装置は、自分には必要ないような気がするのですが、どうでしょうか。
つまり録音時間を延長ってコトだろうけど
・価格を2万円以内に抑えたいです。
となればソコソコの音質で10時間も取れるヤツが買えるからいらないんじゃないでしょーか。
そもそもそんなに長い間電話しないのでわ。
メモリ一杯になってきたらPCへ保存で。
・USB接続ができるやつのほうが、便利ですよね。
USBマンセーの方向で。
オイラのお奨めはないw
2万も出すならドレでも満足できる代物が買えるのでわないかと。
むしろ1万でレコーダー買ってマイクで1万費やした方がいいかも。
長い目で使用頻度を考えると別にICレコーダーでなくとも2000円のカセットテープや手持ちのMDでもよいのでわ?
MP3プレイヤー市場が盛況なおかげで
フラッシュメモリが値下がりしてるわけで
ICレコーダーものん気に構えていないで
大容量版を出して欲しいもんです。
175 :
名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:58:44 ID:QI0J18bZ
>>174 メモリースティックDuo対応のレコーダーってありましたよね?
>>174 USB-USBとSDカードやUSBメモリを使えば現状でも無問題。
連続録音時間の方が問題になるんじゃないか?
177 :
171:2005/09/26(月) 07:58:34 ID:0Z8k1Dp4
>>173 丁寧なレスをどうもありがとうございます。
オーディオ機器に全然詳しくないのでわからないのですが、
ラジカセにテレフォンピックアップをつないで、録音することが
できたりするんですか。
>>170 片手でらくらく分離法
人差し指・中指・薬指の上に銀色の部分を乗せて軽くにぎる。
親指を「VOL」の下の突起部分に引っ掛け上へスライドさせる。
>>176 俺も大容量じゃなくていい
それよりもSDカード使える機種を増やし、USBコードも本体内蔵じゃなくてもいいので
できるだけコンパクトにして欲しい。
自己レス。
> 録音形式はLPEC形式。付属の「Digital Voice Editor Ver.2.4」とUSB接続
> ケーブルを用いてパソコンにデータを転送でき、録音したデータの管理や
> 再生、編集が可能。なお、MP3形式での録音には対応していない。
再生に対応しただけなのね。本体に大きくMP3って書いてあるのに意味ねー
大学の講義や講演等を録音したいのでICレコーダーの購入を考えているのですが
>>2にあるカサカサ問題の話が多少気になりました。
このカサカサ問題というのは今でもほとんどのICレコーダーにおいて
解決されていない問題なのでしょうか?
それとも
>>2にあるSONYの「ST40」の様に雑音の少ない機種が
今はほとんどなのでしょうか?
またほとんどの機種において解決されていない問題なら
雑音が少ない機種にはほかにどんなものがあるか教えてください。
(できたら録音形式がWMA又はMP3形式でお願いします。)
父が仕事で使うので、ICレコーダーが必要です。
相手にマイクを近づけて録音するのではなく、相手の言質を録音するためです。
しかし父はビデオ録画もできないほどの、超機械オンチです。
できればワンクリックで録音〜再生できるとありがたいですし、
無駄な機能はないほうがいいです。(ラジオ機能やbeep機能)
※テープで録音する方法なら父でも理解できるのですが、
性能がしょぼいので×です。
以下の条件を満たす商品を教えてください。
@重くてもいいですが、大きくないこと(懐に隠し持てること)
Aシンプルな操作(重要!)
カセットテープみたいに「録音」「再生」「巻き戻し」「早送り」「停止」「一時停止」
のボタンがあるとよいのですが、なかなかないですね。
B会社内は雑音が多いので、性能がよいこと(重要!)
C文字が大きいとGood!
D予算は最大3万円
ちなみに僕が今調べてる中では、SANYOのICR-S310RMがよさげです・・・。
なんかICレコーダーより、MDの録音機能のほうが優れてるって聞いたのですが、本当ですか?
>>186 音質はな。
しかし一度ICレコーダーを使うとその便利さから手放せなくなる。
何せ電池が36時間も持つからな。
大きさも小さいし、録音時間も比較にならない程長い。
ただ音質は負ける。
はっきり言ってICレコーダは多様なニーズに応えるだけの
製品ラインナップがないと思う
いままでいろいろ買い換えたが、一番便利なのは1年前に買った松下のQR-160だ
電池は死ぬほど持つし、一瞬で録音準備OK。
PC接続できないし、低機能なので利用範囲は狭いが
この機動性は何物にも替えがたい・・・
↑
録音品質はどう?
例えば、スーツの内ポケットに入れて会話出来るか。
もしくはカバンの外ポケットか、テーブルの下に入れて会話録音出来るか。
そのくらいの能力があれば、使い勝手が悪くても買う奴はいくらでもいるだろう。
レジュームできるICレコーダってあるの?
長時間録音したのを再生しているときにレジュームがないとスゴク不便なんだけど。
だよね
AACならフォーマットでレジュームできるんだから、
AACエンコーダーを積むべきだと思うんだけどなあ
インデックス機能ならあるよ。
>>195 録音するときにインデックスをつけるほうがいいかもしれない。
サンヨーのICRシリーズにレジューム機能があるのを発見した。MP3で長時間録音できる。
音質は不明だが、長時間の会議の録音と再生や語学学習むけの機能がある。
>>194 機能的には「mp3 =< AAC」なんだろうか?
「エンコーディングの負荷が高いのでwmaにくらべてmp3は連続録音時間が短くなりやすい」と聞いたことがある。
198 :
名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 12:53:02 ID:oOLdkq4Z
知人(40越えたオバサン)に薦められるICレコーダーを探しています。
以下のような条件(優先度順)で、良い機種は無いでしょうか?
1.操作がシンプル・簡単である事(最重要)
2.なるべく高音質・長時間で録音できる事(128MB以上が理想)
3.なるべくマイクの感度が良く、雑音の少ない事
4.PC接続対応である事(MP3なら最高)
近くの量販店(といっても小さな店舗)で探しましたが、該当する物が見付かりませんでした。
ちなみに自分は三洋のICR-S170Mを使っていますが、その知人(40越えたオバサン)に
触らせてみると、「操作が難しすぎる。私には絶対無理!」 …との事でしたw
300RMはレジューム機能付いてる。ってかオリンパスとかには付いてないの?
やっぱサンヨー買って正解だったな。レジューム機能ないと相当不便だろ?
ノイズリダクション機能なんて実際使えないからな。そんな機能なくていいから、レジューム機能。
早聞きも聞き取れるのは最高2倍までが限度だから、それ以上はいらないしな
ソニーの新製品も出たけどなんかICレコって進化止まってない?
【母さん、父さん、おばさん用のICレコ】
というテンプレが必要かも。
メーカーの市場調査だ。気にするな。
205 :
198:2005/09/27(火) 23:06:18 ID:agjLDz3j
>>203-204 「PC対応」ってのは、私が職場でバックアップ要員にされる予定なわけですよ… ('A`)
おばさんは当然、PCなんか使えるわけもありませんて。
だから(私が)少しでも楽な「USB接続・MP3録音」が欲しいわけです。
LINE-INでアナログ録音して、切り出しして、MP3にエンコして保存…
なんて、しち面倒くさい事は勘弁なんです。通常業務に障ります('A`)
>>199 いちおう、このスレだけはチェックしましたが…
やっぱりありませんよね… せめて録音時間が長いだけでも良かったんですが、
こういうシンプルな奴って→
http://www.sanyo-audio.com/icr/b30/ なんでこうも実用範囲外な容量しか無いのでしょうかw
SONYの新製品を見ると
再編成の前に徹底して欲しいことがあるよと言いたい。
208 :
名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 05:18:24 ID:uytxIivU
IDC-ST25を使ってるやつから質問が
きたんだがこのICレコで録音した音声を
waveにしてからmp3にして携帯オーディオ
プレイヤーで聞きたいって言ってきたんだが
Digital Voice Editorでdvfをwaveにできる?
ソニーのページみたけどよく分からなかった
>>205 条件を後出しにしては、答える方も答えられない。「知人」じゃなくて、「職場の同僚」だろうし、
おばさんったって、井脇ノブ子から佐藤ゆかりまで色々いるわな。
PCが使えるかどうかなんて、最初の書き込みからわからないよ。
ましてや、あなたがバックアップ要員なんて、わかるわけないよ・・・。
用途も書いてないし。
MDやカセットなら、バックアップも必要ないんじゃない?
おばさんからも解放されるし、MDやカセットを勧めてはどう?
このごろ、母親とか父親とかおばさんとか、無理にICレコーダーすすめなくて
いいような人からの依頼を受けての書き込みが続くが、世間でそんなに流行ってるのか?
211 :
名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 14:17:41 ID:uytxIivU
サンクス
しかしwaveだと圧縮劣化がないので、何でこの形式で保存しないのか不思議に思っていたんだけど、
容量が異常にでかくなるからだめだったんだな。今更だけどw
一曲とかでも200MB超えるもんなぁ。WAVEだと
はじめまして、現在ICレコダーの購入を検討しているのですが、
相談に乗っていただきたく書き込ませていただきました。
使用用途:主に講義(財務関係のもの)を録音・編集・再生
予算:2万円前後
候補:OLYMPUS DS-20、Panasonic US070、同US050等
質問
@上記機種で録音(外部マイク無し)に関して特にお勧めはありますか?
A付属ソフトの使い勝手(特に音声切り取る・つなげる等の編集)にちがいはありますか?
B個人的には充電式のほうが好みなのですが、講義3時間×2ではアルカリ電池のほうが良いですか?
CPanasonicのほうには付属ソフトに音声→文字変換機能が付いているようなのですが、
やはり専門用語だとこういった機能は上手く変換されないのでしょうか?(そもそも使える?)
Dインターフェイス周りで特に使いにくいといった点があれば教えてください。
Eもしその使用用途ならこっちの方が断然お勧めって機種があれば教えてください。
長々と申し訳ありませんが、全てでなくても結構ですので、みなさん是非ご教授お願いします。
214 :
名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:10:24 ID:T8UEovXW
予算2万ならPanasonic US090も買えるよ
ぴったり2万でした。
次の方、どうぞ
>>213 もし、ICレコーダで再生するならDS-20はレジュームがきかないよ。
サンヨーのICRシリーズならレジュームがきく。
>>216 レジュームって、どんな機能のこと?
電源を落としても再生を中断した箇所からまた
再生できるの?
218 :
名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:09:50 ID:lfheYYf9
サンヨー使ってるが、できれば他のmp3プレイヤーに入れ替えたときにもレジュームできるように
AAC対応して欲しい。そうすればiPodユーザーにも売れると思うぞ。
まあ、今はちまちまAACに変換してるけどね。
mp3プレーヤーなのに、フォーマットがMP3じゃなくてAACなんだw
>>219 そうなんだ。ありがとう。
俺にとっても必要な機能のような気がする。
トラックマーク打ち込めば済む話だろ
224 :
名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 21:50:56 ID:0c0w9IVv
>>224 ICR-S260RMを見るとがっくりだ。しばらくはこれ以上の機能は出なさそうだな。
WMAなんて使わないしただメモリ増えただけじゃん!開発やめてんじゃないのか?
前にも書いたが、CIR-3のバッテリ消費はマジヤバイぞ
ニッケル水素電池満充電で、一週間の間に約1時間程度録音再生、
その後4〜5日間程度ホールド状態で放置してたら
バッテリからっぽになってた
たまーにバッテリの蓋をあけて一時的にリセットしないと
電源入らなくなることもある
ナンダコリャ
227 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 00:49:26 ID:2CgpqBKG
>>224 知らんかった
今日ヤマダでICR-S250RM買ってしまった。
17800でポイント10%でした
どうせならICR-S260RMがよかった
ICR-S190Mが12kくらいだったら結構買いだと思うんけど
>>228 普通は190より250にしとくんじゃないか?
ICR-S250RMならネットで16kくらいだろ
しかし190は真ん中のスピーカー穴?とか安っぽさ炸裂なんだがorz
デザインセンス酷すぎ!最初電動バイブと見間違えそうになったお(´Д⊂グスン
あぁ、新製品出たらもっと安くなるだろうね
そうするわサンクス
デザイン?
男はそう思うかもしれないけど190はキャワじゃん
260なんてオッサン臭くてデザインセンス酷すぎだよ
それよりもmp3が192までじゃ320にしてるからきけへんがなorz
だからWMAなどに対応するよりオートパワーオフのことを何とかしろと何度言ったら・・・。
234 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:29:04 ID:bJ7bQu0q
サンヨーのサーってノイズをパソコンでソフト的に消すことはできんかな?
235 :
名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:36:32 ID:GU7HCs83
質問させてください。
ICレコーダーで録音したものをiTunes の ポッドキャストに取り込む方法ってありますか?
>>234 消せないことはないけど、音が変になるよ。
録る時にいかにクリアに録るかが重要だね。
後からのノイズリダクションで対応しおうとしても無理がある。
中に卓球少女がる可能性
少女がる
>>235 「ポッドキャストに取り込む」って意味が分からないんですが、
もしあなたのICレコーダーで録音した音源をポッドキャストで配信したいってんなら、
アップル社と契約するしかないと思います。
ひょっとしてiPodで聴きたいってんなら、方法はあります。iTunesのWindows版の場合、
ファイル→ファイルをライブラリに追加
v20初めて実機見たけどデカ杉。
最近、ICレコーダーに興味もったから、見るの遅かったんだけど。
コストパフォーマンスが高かろうが、買う気が起きない。
サンヨー使っているんだが、録音と再生で充電電池を速攻で使いきってしまう。
オリンパスはAC電源がとれるのがいい。
>>241 録音はともかく、再生時はAC電源あったほうがいいのかなぁ?
でもPCに転送しちゃえば関係ないしな・・・
>>241 36時間も再生できるのにまだ足りないのか?w
寝る前に毎日充電すればいいじゃん。
244 :
234:2005/10/01(土) 05:57:24 ID:/dWRqGJs
>>236 音質上げるために外付けマイクを買ってみた。ソニーの4000円代のもの。
しかしノイズは変わらず、感度はなんと内蔵マイクのほうが勝っている。無駄な買い物をした。
あとは音源に本機を近づける以外アンプ内臓マイクを買うしかないだろうな。
でアンプ内臓マイクを捜しているがマイク端子に刺せて音量変更のできるものが見つからない。あるいは現状の外付けマイクと本機の間に小型アンプをかませたいが、市販されているものがやはり見つからん。
ICレコに音質を求めること自体無理があるってことかな。
なんであんなノイズが入るんだろ?ICレコのほうが他より物理的動きが無い分ノイズが入りにくそうに思えるのだが。
>>244 シーノイズを減らすのは難しいよ。しかしマイクを付けた方が音が鮮明になって聞き取りやすいと思うけどね。
内臓マイクだと全方向から音を拾って、モヤモヤして聞き取りにくくなる。
ソニーは感度の低い外付けマイクもあるよ。音が割れないために敢えて感度が低くなってるんだ。
ECM−719はライブ演奏も会議もって書いてあったから、購入したことあるけど、あまりに感度が低くて使い物に
ならなくて返品したよ。大音量のライブ録音とかには音が割れなくていいらしいけどね。
ソニーのECM-CS10持ってるけど、これも感度あんま高くない。けどECM−719よりはましで、結構クリアに録れるので
音量が大きい時はいいね。音楽録音の時とかに使ってる。
感度がいいマイクならaudio technicaのAT9860とかはいいよ。ただ感度が良すぎて、大きな音だと音が割れるけどね。
安いマイクならパナソニックのVC201とかも評判いいね。
ここではaudio technicaを買う人が多かったように思ったけど。どの型番か忘れたけど。
>>236 サンヨーの型番はどれ?300RM?
これならずいぶん音質がましになった方なんだけどねぇ。
録音感度を調整できないのがICレコーダーの最大の欠点だな。何しろ2段階しか大抵の機種はできないから。
外付けマイクの感度で調整するしかない。
しかしMDで録音するよりも手軽だからな。メリットもそれなりにあるわけで。
特に、原稿を起こすとか、ICレコーダー本来の使い方をする分には何も困らないわけだしねぇ。
これを発展させて、音楽録音とかにまで使おうとすると多少無理が生じてしまう。
247 :
244:2005/10/01(土) 12:50:33 ID:/dWRqGJs
>>245 >ソニーのECM-CS10持ってるけど、これも感度あんま高くない。けどECM−719よりはましで、結構クリアに録れるので
おれ使ってるのもこれだよ。もしかしたら壊しちまったかな?
一度だけステレオのイヤホンジャックと310RMのマイクジャックをつないだことがあるW
248 :
名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 12:54:47 ID:/dWRqGJs
>>246 ICR-310RMだよ。
>録音感度を調整できないのがICレコーダーの最大の欠点だな。何しろ2段階しか大抵の機種はできないから。
もう少し感度アップさせたい。
>外付けマイクの感度で調整するしかない。
感度を調整できるマイクってあるの?
>>248 調整できるマイクというか感度の高いマイクを使うしかないってこと。
ECM-CS10はそんなに感度高くない。けれど大きな音を録る場合には、クリアなサウンドになる。
感度を上げたければ、もうちょっと大型の高感度マイクを使うか、小型では
audio technicaのAT9860が感度が良かった。ただし上にも書いたが、音が割れやすいよ。
他にも調べたらいいのがあるかもしれない。
>>249 そうかありがと。
またマイクを買うのはちともったいない。超小型マイクアンプをどっかで作ってくれればいいのにな。
ゲインが小さすぎると言う話は時々聞くから需要はあると思うんだがなあ。
オリのを使っているがノイズなんて気にならないぞ
サニョは記者とかにも受けが良いんだから、ノイズが酷いなんてことは無いと思うが
初期不良とかじゃないよな?
>>251 ノイズってシーノイズだよ?今までここにアップされた、SONYもCIRのサンプル音聞いたことあるけど、
全部シーノイズがした。サンヨーのメーカーのHPのサンプルでも若干シーノイズある。
楽器録音とかは加工してるっぽいのでノイズが小さいが。
本当にオリにシーノイズが全くないなら、無音状態で録音したのをアップしてみてよ。
絶対シュワシュワ、シーシー鳴ってるはずだから。
問題はノイズが酷いかどうかだろ?MDだって似たようなものだし
無音に近い状態でクリアに録れないのは仕方ないんじゃないか?
無音部は兎も角講談を録音している状態で、内容を確認できないほど
ノイズが入っていないなら問題ないと言えるのではないだろうか。
環境音を綺麗に録りたいというような要望を持っているのなら、
プロ用の高い録音機材を使ってみっちり編集をかけるべきじゃないか?
たかだか3万円くらいの機器にそこまでのクオリティーを求めるのは酷というものだ
254 :
250:2005/10/02(日) 12:34:18 ID:DT8re03o
>>253 >無音部は兎も角講談を録音している状態で、内容を確認できないほど
>ノイズが入っていないなら問題ないと言えるのではないだろうか。
それはわかっている。
使う以上はよりノイズが少ないものをほしいと思うし、ノイズが少なくなる方法があれば追求したいと思うのは当然だろ
おれのは小型カセットテレコより音質が悪いんでがっくりきたよ。
>>254 >小型カセットテレコより音質が悪い
こそまで酷いかね?それって、マイクロカセットのこと?そりゃないだろ・・・・・
>>255 小型カセットテレコもピンキリだからね。
20年前くらいに買ったソニーの小型カセットレコーダーの音質は良かったなぁ。
小型っていっても、辞書くらいの大きさあるんだけどねw
使用するのは普通のカセットテープ。
親父が買った奴なんだけど、当時10万近くしたんじゃないかね。
>>255 いやいわゆるヲークマンサイズのもので録音可能なやつ
録音中に電池が切れて強制電源OFFされた場合、
その録音は保存されてる?それとも保存されてない?
259 :
名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 20:04:13 ID:39BsV8GA
わろすww
262 :
名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 23:12:48 ID:stpk4JRR
去年の三月頃にSONYのICD−ST45を購入しますた。
みなさんは、このICレコーダーをどう思われますか?
このICレコーダーの気に入っている機能等また、
不満な点があったら教えてください。漏れは、講演会の録音や
自己暗示用の暗示文を朗読したものを録音して聞いています。
ラインコードを買ってICレコーダーに録音したものをMDに録音し直したり、英語の学習のため
レンタルでかりたビデオの音声をICレコーダーに録音して聞いたりしました。(一回ぐらいしか聞かなかったがw)
最近では、電話の会話を録音するのに使おうかなと考えているところです。
他に意外な使用方法や裏技的な使い方があれば教えてください。
また、現時点でICD−ST45よりすぐれているICレコーダーがあれば教えてください。
たとえば音質は、こっちの方がすぐれているとか機能面ではこっちの方が多機能だとか会話を録音する場合なら○○の方が適しているとか・・・
自己暗示ってあれか!
空も飛べるはずってヤツだな!よし俺も買おう!
264 :
262:2005/10/03(月) 17:13:12 ID:/6MsDXJH
>>263 マジレスするけど・・・大きなカンチガイ
僕がやっているのは全身の体の力を抜き潜在能力を開花させるというものでして・・
理系高学歴の人間が
朝鮮系日本人の教祖を崇拝して
なんの疑いも無くサリンを撒くんだから
暗示も侮れないよ。使い方次第では。
>>265 だらけた生活をしているお前には必要ないもんな。
>>267 コッチもマジレスすると。
だらけてるから自己暗示が必要なんじゃないかと・・・
>>266 「修行するぞ修行するぞ・・・・・・」と同じトーンで、「自分はできる自分はできる・・・・・・」なんて唱えちゃうんだろうね。
>>254 さんも、オレと同じ意見。
ICR-300
安〜い、sonyのカセットレコーダーよりも音悪いよ。
どうも、ここの人同士でも、意見噛み合ない感じ。
ロットによって、内蔵マイクにおかしなのがある、って
可能性ないかな・・。
sanyoに持ってけば済むんだけど・・
>>271 そんなにいうなら、何か音楽のサンプル録ってどっかにアップしてみてよ。
聞き比べてみるから。
昨日ICR-S310RM買ったけど、うちのもすごいノイズ。
カセットテレコよりもひどいぞ。“サー”ではなく“ブゥー”って感じだ。
サイトのサンプルを聞いて購入を決意したのに…。。
とりあえず、ヨドバシに電話してみるよ。
275 :
274:2005/10/05(水) 14:50:56 ID:H14otRH+
ヨドバシは新品に交換するとのこと。
もし交換品でも同じ状態なら、その時はサンヨーに連絡してくれということでした。
来たね。
無難な進化だな。
タイマー録音機能無しかよ。
「敢えて省きました」だとさ。
電池の持ちもいまひとつ。2本にしてもっと長くしてほしい。
ほかはいいんだけどね。とっても。
281 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 18:24:27 ID:y8puNtgj
こんな中途半端なの出すなら
DS-20の256MB版が先だろうorz
もうオリンパスはMP3プレイヤーに注力してくれ
わかりました。
284 :
名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:27:56 ID:uVcT0uu5
ICR-B90RMがいまのとこ一番音がいいの?
なんでWMA録音なんだ?サンヨーよりはマシな機種っぽいのに
タイマー録音もなし?やる気なさすぎどっちも。
CIR-4に期待するしかないのか。
512MBで2万円ってのは安い部類に入るから
とりあえずいいんじゃないか?
機能面で進歩がないのは、省電力や薄さを志向したためだろうし
SANYOがS300RMで省電力をアピールしていたから追いつきたかったのかも
288 :
名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 11:36:53 ID:X/N3T/Bt
いまなら
RR-US090-H
RR-US007-S ICが
が最強?
>>289 ヨドバシからは即日発送なんだけど、、
仕事で平日は受け取れないので、土曜に受け取る予定です。
来週、仕事でどうしてもICレコーダーが必要なので、
念のため外部ステレオマイクも用意して試してみるつもりです。
(ノイズだけではなく、録音される音量も小さかった)
>>290 受け取られたら、感想また教えてください。
292 :
名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 22:34:01 ID:ANZCMq2U
実際Windows&Media Playerの普及率から言えばWMAでいいのかもしれんが
なんとなくmp3が安心するんだよな。
>>290 何でみんなサンプルをどっかにアップしないかな?
MP3なんだから、簡単にアップできるじゃん。
違法性もないし。何故そう出し渋るんだ?w
口で言っても分からんよ。聞いてみたら適切なコメントができるものを。
マンドクセー
ジタバタ
/ミ.、 ,ッ-、
/":::::::ミ>──‐-<彡ミヽ
〃 〃 /彡/::::::::::::::::::::::::::´:::::::`::ヽ}
// // , '⌒ヽ!:::::/シ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
r===!::::/::::/::::::::::::::::/:::::::::i、::::ヽヽ:::::::ヽ
{ i l::::::i:::,'::::::::/:::/::::::/:::::ハ:::::}::::l:::::::::::',
__ ゝー-j::::::::!:l::::::,:'::::/::://,ぃ/ 、l:::::l::::l::::::::::l::!
, ―ァ―イ fl:::::::j_i ::::l::::/斗ー/´/ 仆k_/!:::::::/!:i
/ ijー─ r-、〃'i:::::::ヘハ:::::!:/ ‐‐- 、 __レ i::::::/ l::!
ゝ、_《__. {___た/::::::::::::K::::N '´ `ノ/! リ
 ̄ヽくr/:::::::::::/ ヽハ、 """ / ̄`l ""'イく::::l <ヤダヤダ!
_ /::::::::/ ヽ }ヽ、 /_ _」 イ ヘ:ヽ V-40も黒がイイ!
( (二-‐"::::::::∠ ヤ ´ ̄ ̄テヘー-‐ =< ̄`,ノ.l::ヽ__っ、
`ー─ " ̄ \ ゙==す ノ二( き=.ノ`ー-‐ "
` ー─≠´ `ー≠-‐"
>>294 舌を出すのももったいない。クレクレ厨だから。
録音するものがない。自分の声や演奏は恥ずかしい。
サンプルって言ったって、機種、録音モード、録音レベル、外部マイクの有無、外部マイクの機種名、
録音状況(手持ち、ポケット、鞄内等)くらい書かないと、「音だけでわかるかよ、ボケ」という
罵倒が飛んできますので、マンドクセ・・・。となるから。
「この機種買ってこんな音でしか録れないんですけど」という人を除いては、
サンプルをアップするなんて奇特な人は少なかろう。
どこかにアップしようかと思ったんだけど、
どこで何をどんな状態で録音すれば、マシンの性能がフェアに伝わるか考えて・・
ちょっと躊躇してます。
299 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 16:47:35 ID:/WKOjXgh
>>298 サンヨーICRシリーズなら、
XHQモード、マイク感度低、ステレオワイドオフで
1.本体を布団にくるみ無音の状態で録音。
2.テレビで人の声(ニュースなど)を1M程度の距離で録音。
これでも音質が悪ければほんとに問題ありそうだな。となると思うよ。
>>297 ここにいるってことはよりいい音で録れる機種が欲しいからじゃないの?
そのくらいたいして面倒くさいないじゃ〜ん
>>298 まぁ、クラシックのCDでも流して録音するのがいいんじゃない?
それと無音状態を録音すると参考になるね。
301 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 16:49:59 ID:/WKOjXgh
>>299 ちょっと補足。
1,2共に本体は手持ちでなく置いた状態がいいね。
何台もICレコ持ってる人はいないだろうから、みんながバラバラな環境で録音した音を
聞いても、あんまし参考にならん。
>>299 何で布団にくるむんだ?別に静かな所ならそのまま録音すればいいんじゃないの?
>>302 でも口で音が良かったとか悪かたって言われるよりはいいだろ?
メーカーのサンプルは加工疑惑があるからね。
このくらいは録れるのかと参考になると思うが。
>>303 2chの連中がうpしたモンに、加工疑惑が無いと?
このスレあたりはまだいい人が多そうな雰囲気があるが、工作員だらけのスレも多いからなあ。
オリンパスマンセー
307 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 18:17:00 ID:/WKOjXgh
>>303 >何で布団にくるむんだ?別に静かな所ならそのまま録音すればいいんじゃないの?
もちろんそうだよ。
しかし無音と感じていても100%風の影響がないとはいい気錬だろ。
完璧にするための方法をあげてみたわけだ。
テレビ前1メートルといっても、テレビのボリューム次第という
こともあるよね。
ボリュームの目盛り数字?も、機種によって違うだろうし・・。
309 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:21:44 ID:/WKOjXgh
>>308 そういうことは自分がいいと思う方法を書いてから言ってくれ。
けちつけるだけならだれでもできる。
310 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:47:46 ID:/WKOjXgh
>>302 >>304 サンプルの話は元々サンヨーのノイズを調べるためで参考にするためでは無いだろ。
>>310 すまん。たぶん、俺がミスリードつうか、方向変えてしまったんだと思う。
>>309 気分を害したようだったら、すいません。
アップしようかと、テレビ前でいったん録音してみたんだけど、
テレビの音量によって、かなり違うことわかったので。
駅のホーム、とか考えたんだけど・・。
>>312 クラシック音楽でいいと思うけどね。
そりゃ位置やボリュームで違うけど、逆に言えば、工夫すればそこまでの音質で録れるってことだろ?
可能な限りの最高音質でここまでできると。
314 :
名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:32:49 ID:xVwwINZ7
ICレコーダのインデックス機能ってどういうものですか?
おしえてくれ
ずばりカラオケ音源録音するならどの機種がイイ??
>>313 本気で著作権を気にするなら、クラシックでも著作隣接権が切れていないものが多いから、不可。
100円200円で売ってる完全権利切れのCDが無難か。
やはりそうか
やっぱICレコじゃ音割れする?
319 :
318:2005/10/07(金) 22:41:08 ID:a5OCkZjV
>>317 まぁ、そうだろうけど。クラシックを流して、誰が演奏しているか分かるレベルの人が世界に何人いると思う?w
ポップスだったらバレバレだけど。だからクラシックが無難と書いたんだよ。
>>313 JR
聴くに堪える音質ならいいじゃない
ICレコーダーで高音質に録ろうというのがみみっちい
>>315 Roland R-1
>>300 一昔前にうpがあったのさ
新入りが分からないだけ
住人歴が長い奴は聴いたことあるから、面倒でやらない
323 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 01:06:10 ID:UZkELWuJ
ICR-S310RMとV-50ならどっちがおすすめ?
会社が潰れるとサポートも修理もできなくなるから後者
325 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 01:35:46 ID:JGCqTBan
1GBもあるなら更なる高音質を追求して欲しかったな。
∧__∧
(`・ω・´) 貧乏ことわる
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>324 会長変えたら何とか生きながらえると思うけど。
>>322 特定の個体の話をしてるんじゃないのか。
>>274が買った(交換してもらった)ICR-S310RMが
不良なのかどうかを含めて判断するにはどうするか、という話だと思ってたんだが。
330 :
名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 08:47:28 ID:nSdzwQ1S
V-50が発売されたとき、どのような評価を受けるか楽しみだ
>274
310は一部にマイク回路の接地不良のがあるらしい。
そいつに当たったのだろう。修理。
>>331 どこからの情報ですか?
オレのも、どうもおかしくて・・
>>318 ICレコーダーでも音割れしないけど、MDの方が音質良い。
もちろんプラグ挿して録音が前提。
外部マイクや内臓マイクで録るんじゃほぼ同じ。
ちなみにMDに内蔵があるかどーかは知らないけど、MP3プレーヤーの内蔵程度だったらまだICレコーダーの方が良い。
ホールでのトークを録音したいんですけど、ICレコーダーを鞄の中でマイク無しで放置した場合、聞き取れるレベルでの録音は可能でしょうか?
今のところ、V-20を買ってみようと思っています。言葉さえ聞き取れれば、音質が悪くても構わないです。
体験談など教えて頂きたいです!
>331
>332
訂正。310と書いたが、300でした。
出所は価格com
ホーム > 家電 > AV・情報家電 > ICレコーダー
サンヨー ICR-S300RM のところ。
274氏のは310だけど、300で起きたトラブルと同じ原因だと思う。
300と310の違いは内蔵メモリの差だけのようだから
マイク回りは同じだろうから。
もっとも、これは個体のトラブルで
俺の持っているICR-S300RM では
そんな現象は起きていないことを書いておくよ。
>>335 どうも、です。オレのも300でした。
ぜったい、これだ・・。
サンヨーに先日電話したら、持ってきてくれ、って言われて、
なかなか暇なくて、持って行けてないんですよね・・
仕事で使うし・・。
334です。
>>336さん、ありがとうございました!ほっとしました。
V-40に二万出すなら録音付きHi-MD買った方がお得?
はっきり言ってPCがあるなら、投げ売り状態のiFP899と外部マイクをお勧めする。
友人のICレコーダの録音聞いて、その悲惨さに驚いた。
AGCかかりまくりで新種のエフェクターかと思った。
341 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 09:28:26 ID:oUDSHbZZ
しっかし大笑いだな。
アップの「仕方がわからない。
テレビを録音してもボリュームしだいで録音品質が変わってしまう。
音楽を録音すると著作権の問題がある。
勝手に悩んでなさい。
駅で録音したって風の影響、周りの人がどのくらいの距離、どんな向きで話しているか、遮蔽物があるかどうかによって変わってしまうだろが。
それに日本中どこでもアナウンスは同じボリュームでやってるとでもオモットルノカい?
>>340 ICレコーダーだって物によるよ。
新聞広告等の中韓製のは悲惨。
iFPは安くていいね。
iFP899は小さいのはいいんだけど、何時間くらい録音できるの?電池はどのくらいもつ?
344 :
340:2005/10/09(日) 10:37:01 ID:9T7AuTe5
友人のは0リンPS製だったと思う。一年前くらいの製品。
いFPはきっちり計っていないけど、実使用で電池20時間以上。
Ni水充電池も使える。
録音時間も実際には2時間位しか試していないけど、
10時間以上可能。音質は外部マイクによる。
一瞬だったら、音源うぷしても良いよ。
346 :
342:2005/10/09(日) 10:56:50 ID:muY5jkLu
とりあえず、サンプリングレートやビットレートを細かく設定できるのと
AGCやら音声自動認識やら機能は付いてる。
録音時間は古めの容量の少ないニッケル水素充電池で
10数時間は録れると思う。ただし当然外部マイクを使ったらもっと減る。
ただ外部マイクは相性?があるみたいで
自分はどうせ講義録音なので内蔵モノラルマイクでとっている。
元々は外部マイクが付くって事で買ったのに…。
残念なのは、同社の新製品のボイスレコードに関する機能が
大幅に削られている上、外部マイクも非対応になってしまったことか。
自分で覚えることを吹き込んで、移動中に聞きたかったので
ICレコーダーではなくMP3プレイヤーのiFPを使っているけど
録音品質や機能を考えればICレコーダーの方がいいと思う。
友人のICレコーダーとの比較ということだけど、いろいろ試した結果、自分的には
iFPの機能は所詮おまけでしかないと思うよ。同環境で比べたらなんだかんだで
使い勝手も含めてICレコーダーに軍配が上がると思う。だからこそ、こだわる人はICレコーダーを買う。
故にこの市場がMP3プレイヤーに飲み込まれずに何とか踏ん張っているわけだし。
ただiFPはMP3プレイヤーの中ではいい方だと思う。ICレコーダーに比べて容量比の値段が安いし。
以前音楽を聴くように買ったCreativeのHDDプレイヤーのボイスレコード機能は正直がっかりだった。
だいたい、2時間から3時間の講義を録音するんだけど
真ん中あたりを聞きなおしたい場合、インデックスマーク機能が無いから
正直早送りは面倒。ただ、早送りの速度を激速にあげられるので
何とかやれてる。とはいっても、その激速だと短いものを聞きなおす時に面倒。
あと、ICレコーダーみたいにたくさんボタンが付いていないから操作性では不便。
USB Mass Storageで使うと録音時にチチチチチと雑音が入ってしまう。
これはメーカー公認の不具合らしい。あと録音品質が96Kbpsで頭打ちになる。
ICレコーダーだったら大ヒンシュクだろうけども
MP3プレイヤーだから…というメーカーの甘えとユーザーの許容があると思う。
348 :
347:2005/10/09(日) 11:10:22 ID:muY5jkLu
347は346=342です。
使い勝手はICレコーダの方がよさそう。iFPは慣れが要るかな。
ただ録音品質に少しこだわるとiFP+適切なマイクの圧勝ですよ。
ICレコーダで我慢できるのは、ニーズが音質<使いやすさ だからと思う。
iFPはPC前提での話ですよ。
便利なフリーソフトで波形見ながら編集して聴いてるよ。
前スレでiAudioG3のICレコーダ機能の使用感が書いてあるから参考にするといいよ
使い勝手の悪さを多機能で補う感じ
バッテリの消費もICレコーダ専用機より早い
いや、同じ環境でいろいろ試しても
別にiFPが圧勝ということは無いけどなぁ。
じゃあ相川がICレコーダー作れば?はぁ。
ICレコーダーだってMP3録音してPCで保存できるぞ。
だからiFPマイクが肝要と・・・。
音源うぷできるけど、ICレコーダじゃ可店と思うよ。
UMSだけど、父ノイズも無いし。
あとiFPだけ外部マイクってのも不適切なので、
今度友人に同じ外部マイクでとってもらうよ。
iAudioG3は肝心のマイク感度が悪い。
MP3プレイヤーのボイス録音機能は
買ってみるまで分からないのが辛い。
マイクを使っている人少ないから情報少ないし。
>>355 友人の方は内部マイクの状態で比較してたのかよ。
じゃあ漏れの音源とあんたの外部マイクICレコーダと対決する?
使い勝手は確かに改善の余地アリ。
新製品にマイク端子機能が無いのもガッカリ。
同じマイク
同じ録音形式(MP3)
同じレート
同じ録音環境
で比べなきゃ…。
>>358 まったく違う環境にいる俺とあんたが
どうやって比較するんだよ。
iFPはちんかまと890SE持ってるし
ICレコーダーはICR-S250RMとV-20を持っていて
得て不得手は自分で知ってるからいいよ、別に。
>>359 それは分かっているんだが、ICレコーダー使用者で
マイク知識のある奴が少ないんだ。あくまで周りに限ってだけど。
自分のマイク使えって言い難いし、そこまでするのも面倒だし。
大抵の人は音を聞かせてやると驚くよ。MD+外部マイク使用者を含めて。
音源うっぷの希望があったら言ってくだされ。
それでは、しばらく大人しくしてます!
iFPはデジタルオーディオの中では
マイクの感度や機能バランスに優れているのは認めるけど
やっぱ餅は餅屋だと思うね。逆に言えば
オーディオ再生機能はデジタルオーディオプレイヤーに
一日の長があると思うし。
携帯のカメラで初めてデジカメの便利さを知って
その後友人の下手な写真を見て
"デジカメのカメラの方が高品質"
と言い出したらただの阿呆だろ。
たまたま写りが悪かった一枚かもしれない
友人のデジカメが安い部類のものかもしれない。
>>361 > それは分かっているんだが
分かっているのにあえて違う環境で比べて
不利な環境の方を貶める意味が分からん。
364 :
最後に:2005/10/09(日) 11:40:04 ID:9T7AuTe5
友人のデジカメはDS30でした。
一年前に2万以上したらしい。
マイクなしの奴と録音品質比べられても
DM30の間違い。
で、マイク無しLPモードで録音したわけ?
>>367 これでLPモードで録音していたものと比べていたのなら笑いを通り越して呆れるが。
>>366 陸上選手に下駄で走らせて
あいつは足が遅いなんて言う様なマネは
もう止めてくださいね。
今度同じマイクでビットレート合わせた比較するから。
普通は音源聴けば優劣すぐわかるんだけどね。
音源聴きたくないようだから、まあ言いや。
デジカメと比べられても。
"音源"聞いてどうすんだ
理屈じゃなくて
俺がそう思ったんだから、絶対こういう結論!
俺のローカルな環境で出た結論が全て!
っていうタイプね。
>>355 ICレコーダーだってマイクが肝要よ。
間違ってもマイク無しで録音しておいて
音質が悪いなんて言っちゃ駄目よね。
ん?
iFP + 外部マイクで結構録れると言いたいのは分かったけど
マイク無しで録音品質・状況不明の友人のICレコより良い
というのはあまりに無意味な比較ではないか?
視野が狭すぎて、自分が体験した事以外を許容するキャパが無いんだろ。
言い過ぎたかもしれませんね。ただ録音状態に絶句したため、
思わず書きコしてしまいました。
ちなみに録音品質は当然高音質ですよ。
レコーダを置く場所とかも色々試したらしい。
今度比較するときのために教えて欲しいのですが、
DM30で
1.AGCのOFFは可能?
2.レベル設定は可能?
3.最高のビットレートは?
自分のiFPでは通常モノラル、MP3、16bit、44.1kHz、96kbpsで
録音しています。
友人のじゃないの?
最悪壊れてんじゃないの
AGCてなに?
381 :
名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 12:29:31 ID:M6q3cKfu
>>380 自動的に録音される音の大きさをコントロールすること。
小さい音の時は感度を上げて大きな音の時は感度を下げる。
ID:9T7AuTe5は何で自己の経験が
世間一般より常に正しいと安易に思うんだ?
自己の経験なんて自分にしか通用しないと考えるのが普通じゃないのか?
世間の大勢がやっている行動には一理あるかも知れないとは思わないのか?
もしICレコーダーの録音品質がMP3レコーダーより悪いという自己の経験が
世間一般で通用する正しいものなら、政治家・芸能人へのインタビューをする
記者や会議等で見るICレコーダーを持っている人間は総じて馬鹿なのか?
三洋はオリンパスの技術はそんなにやばい状況なのか?
俺は多様な価値観が認められないID:9T7AuTe5の幼児性のほうがやばいと思う。
友達が音が反響しまくる部屋で録音してたらウケル
技術はやばい状況ではないけど、
商品企画やコストの面ではヤバイ。あるいは他部門とのしがらみとか。
なんで日本でこのレベルの製品しか出せないのか不思議。
事実三洋・オリンパスとも大赤字。パナくらいしか期待できん。
思い込みと偏見で、物事を歪めてみてないか?
誰もが自分が気に入ったものは、他のものよりも素晴らしいと思いたい。
でも、そう思いたいからといって不公正な比較環境で
他のものを貶めちゃ駄目でしょう。
AGCがあるんだ!っていう思い込みと
AGCがおかしいから録音品質が悪いんだ!偏見。
都合のいいことにしか答えない不正義。
DS-20フルパッケージ版が届いた
今度こそこれが最高のICレコーダーだろう。多分。
>>386 企業価値っていうのはP/Lの数値だけじゃ分からないということを覚えておこう。
厨房って数ある企業の情報開示の中でも
損益計算書末尾しか見てないのな。
AGCかかりまくりと思われる音だったので。
AGCは音質を追求する際には、大きなマイナスなので外せないと比較にならん。
もうこれ以上、いいや。あとは結果のみ報告する。必要があれば音源もうっぷする。
ICレコに限れば
パナってサンヨーやオリンパスの後塵じゃないかな
> AGCかかりまくりと思われる
はい、偏見と思い込み。
>>391 録音物じゃなくて音源をうpって言葉の使い方おかしくない?
自分のiFPではAGCオンだと綺麗に取れない
↓
DM-30の録音品質が綺麗でないようだ
↓
DM-30もきっとAGCがオンになっているに違いない
普通はじゃないよ。
他所でやってくれないか?荒れるから
ID:9T7AuTe5はしばらく書込み禁止。
そもそもICレコーダーにオーディオ並の音質を求めるほうが
>>398 同意!!あくまで音声メモ代わりですね。
ICR-S310RM購入。
>>274 と同じく「ブゥー」ってなノイズがずっとある orz
個人の感覚差で気になるかどうかのレベルじゃなく、明らかに変。
でも、S300RMの時に店頭で録音・再生した時は、とても音がよかった。
生産時期とかロットによるのかも。
交換か修理を購入先と交渉してみまつ。
>>290 290さん、交換していかがでした?
オレは、休み明けに、サービスセンターに行くつもりです。
>>403 価格コムの事例と、290さんの様子、オレのもだし、
どうも300、310には、不良ロットがけっこうある感じですよね・・
250、240はあまり不良の話は聞かないね。
出玉が少ないからか、マイクが違うからか。
274、290です。簡単に結果報告。
交換前製品と交換品と比べてみましたが、そんな大差ない感じでした…。
相変わらずブーって鳴ってます。音量も小さくレベル20でないとダメ。
つーことは、不良品ではなく、もともと正常品だったのかもしれません。
ヨドバシコムのお姉さんゴメンナサイ。
外部マイクをつないだところ、ノイズはまだまだ気になるけど
聞けるかなというレベルになったので、こういうもんだと思って使います。
今週の木曜、金曜と使う必要があるし。
※ちなみに外部マイクはaudio-technica AT9841を使用。マイクを本体に差し込むと
レコーダー本体が前方に傾きます…。ノイズはマイクなしだと「ブー」、
マイクつけると「ザー」という感じ。
念のためですが、私はオーディオ並みの音質なんて求めてませんよ。
せめてカセットテレコレベルで録音できれば、テープメディアから解放されるし、
録音時間も長いし、それだけでも十分メリットだし。
でもそれを踏まえた上でも、ちょっとどうなのこの音質は…。
まぁ、サンヨーのサイトにある一連のサンプル音を聞いていたもので、
期待し過ぎたのも原因だけど。
AT9841はあまり感度が高くない(-48dB)から、
もっと高感度のマイク(-40dBくらい)を使えば良いかもね。
>>361 うpしてみてよ。聞いてみたい。
別に同じ環境じゃなくても、最高音質でここまでできるって限界値が分かればいいので。
>>407 うちの300RMはブーなんて鳴らないけどな。
シーってシーノイズはあるけど。
レベル20ってイヤホンなしでってこと?最大だよね確か?
マイクが壊れているんじゃないか?それかハウリングを起しているとか?
とにかくうpしてみなよ。
俺はとりあえず練習用にギターの生録とかにも使ってるけど、
使えないレベルではないと思うけどね。音質はMDに劣るけど、使い勝手は遥かにいいからな。
起きてるなら、iFPうっぷしますよ。ただし短時間だけ。
5分以内にレス無いなら又にして寝る。
転載しないでね。分かった?
パスワード設定を調べるから少し待ってて。
パスワード設定分かりました。これからうっぷ場所を探します。
も少しお待ちください。
オレも聞いてみたい。待ってます。
後5分くらいで消します。
AT9841なんだけど、
根元につけるゴムリングは何の役に立つのだろう?
MDのモータなどからの振動防止
もうすぐ消すよ。
眠いから後3分で消して寝ます。
>>421 トン。
なるほど。確かに結構音質いいね。
高音域は300RMの方がクリアな気もするけど、シーノイズが全くないのがすごいね。
MDで録音しても確かもっとシーノイズ大きかった気がする。
おもちゃみたいなiFPでここまで撮れるのは脅威だなぁ。
ちなみにこのフラメンコギターは自分で弾いているの?結構うまいね!
俺もフラメンコギターも弾いてみたいんだよね。格好いいよね!
後、外付けのマイクはどこの使ってるの?
これだけ綺麗に録音できるってことは結構大きなマイクなんじゃないの?
超小型マイク。AT9841よりも小さい。直径6mm。
コンデンサマイクスレでも覗いて見ては。
荒れないように気をつけてね。
>>429 ええーーあのマイクよりも小さいの?ソニーのECM-CS10とかじゃなくて?
型番教えてよ〜
アイワのCM-DS6-Sは評判いいけど、ちとでかいしなぁ。
寝る前に一言。AGCかけたら、台無しよ。
AGCレベルを調節できるなら話は別だが。
>>433 こういうやつか〜 前にマイクのスレの覗いた時にそこの住人が騒いでいたっけ。
でも自作するのが面倒くさそうなんで、断念したんだったw
もしかしたら、そのマイクの性能がずば抜けていいのかもしれないね。
そのマイクでICレコーダーにつないだら、そこまでシーノイズ消えるかな?
だったら欲しいかもしれない。ま、俺ももう寝よ〜 お休みなさいませ(。・_・。)
>>434 300RMにはオンオフ機能はもちろん、AGC機能が付いているのかも分からない。
AGC機能って初めて聞いたが。今いちよく分かってない。
波形編集ソフトで音があまりに小さい時は、ノーマライズやゲインを弄って
音量を上げることはある。が、シーノイズも増幅されるのであまり良くはないね。
ノイズリダクションをかけようとすると音が丸まってしまうしね・・・さ、寝よ寝よ。
438 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 03:30:50 ID:rENIX2Ci
V-20で音楽を聞こうと思うのですが、Macでmp3ファイルをwmaに
変換する方法はないでしょうか?よろしくです。
>434
>436
AGCtとは録音レベルが自動設定になっているもの、つまりマニュアルがない
機種にはどれも内蔵だよ。サンヨーだけでなく。そもそもICレコーダー
でマニュアル可能なんて機種はないのでは?
MDやカセットで録音レベルのメーター(およびそれに類するもの)が
筐体に見当たらないものはみなこのAGCが内蔵とみていい。
録音レベルの設定ミスをなくすため(とにかく音が入っているほうが大事)と
レベル表示ディスプレーを省くのが狙い。
そもそもこのクラスの機械で音がどうのこうのというのは無理だと
思うよ。ICレコーダーで音を求めるなら、ローランドやマランツから
音楽取り用のがでているからそちらにしたら?
所詮は2.3万の機械だから割りきりが必要。人の声をとるための機械だと
オレは思っているが。それからシーノイズは内部で発生している
のだから外付けマイクでも解決しないよ。これを何とかしたければ
MDレコーダーを使うのが手軽だろう。
以上は、サンヨー300RM,290RM,ソニーのMZ-B100(MDレコーダー)、ウオークマン
プロフェッショナルWM-D6CにソニーのマイクECM-MS907を接続して
チェックした結果。
ソニーのECM-MS907あたりなら仕方ない結果だろう。感度も普通レベルだし。
ウオークマン プロフェッショナルWM-D6Cも持ってたけど、たいしたこと無かっし。
提灯記事は多かったけどね。MDは3台目だけど、もうシリコンの手軽さから戻れない。
俺の音を聞いてくれた人はiFPでここまで出来るんだと理解してくれたと思う。
AGCの問題点は特に音楽を録音するときなど顕著。ドラムなんかとろうとすると、
ピークが潰されて、他の部分のレベルが上げられる。常に録音レベルが変わるってこと。
iFPはレベルメータが無いけど、何回かとったらコツはつかめる。
自分はレッスンで同じ環境だから、いつも固定。たまに講演会などでは適当にしてるが、
失敗したことは無い。もちろんレベルメータはあった方が良い。
相川は頑張ってたけど、アプルの攻勢で今後はとても厳しくなるなあ。
あとシー音は相対的なものだから、マイク感度が上がると激減するよ(S/N向上)。
これはICレコーダでも相川でも同じ。WM61Aを試したい人には質問があれば、
答える。
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i 父さんにオナニーのあえぎ声を盗聴されてた・・・・・・・
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
JOSHINでかなり安くなっているから隣人の騒音を録って
大家さんの退去命令への援護に使いたいと思うんだが
ここ読んでたらテレコでいいかなと思いはじめた…
SONYのICレコ持ってたんだが、電池のフタ部分が脆弱で自己崩壊していた。
1年放置してただけなのに電池押さえがバラバラに…あれはダメだろうorz
iriverもいい感じなんですね。あー悩む。
443 :
300rm:2005/10/10(月) 11:00:59 ID:NBBM1trT
残留シーノイズ検証の一助にと思い参入します。
300RM、マイクはSONY ECM-939LT、最初はマイクスイッチオフ、6秒で
オンにしています。
音源:テレビ
距離:1m
設定:HQ/マイク感度低/ステレオワイドオフ
87368.mp3
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list シーノイズに関しては、まぁこんなものかな、と。
しかし、437の内蔵マイク録音に乗っている低周波ノイズは
私のところでも全く同様で、これはおかしいと思います。
サンヨーに問い合わせメール中。
iFPの在庫処分、かなりしんどいみたいですね。
ご愁傷様です。
80円で売れば簡単なのに。
いや84円でないと・・・
>>383 遅レスだけど、自分で得た知識が自分にとってなにより信用できる情報でしょ。
例えばたこ焼き食って、美味い!と思ったら他の人がまずいと言っても、実際は美味いのだと信じられる。
最近、インターネットのどこの誰かもわからない人間の書き込みを信じる思想が流行ってる気がする
お前ら…
味覚と一緒にする馬鹿
451 :
名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:40:00 ID:lUOEsBIx
V-50にはかなりの期待をしてまつ
437さんの内蔵マイク録音の音。
故障とかじゃなくて、ノーマルと考えたほうがいいのかな?
オレのも、あのくらいで、故障かと思ってたんだけど・・
>>443 >>452 トップのサンヨーがこんな状態なんて・・・正直失望した。
メモリーも安くなっているのだから、早くまともなレコーダを出して欲しい。
>>455 このスレを見てると自分も含めて、ICレコーダの音に期待している人が多いようだけど。
また、高音質と誤解を与えるような記載が散見されるので、新規購入予定者は
注意した方が良いと言うことですかね。
457 :
300rm:2005/10/10(月) 22:40:55 ID:cLS/os07
>>452 残留シーノイズはともかく、409の様に低周波ノイズののらない
300RMもあるわけで、437のは初期不良じゃないですかね?
もちろん、私のもですが…。
>456
そういうことでしょう。これでもICレコーダーはずいぶん進歩したと
思いますが。人の声なら十分に使えますから。音楽を手軽に録音するなら
MDレコーダーに外付けマイク(ビジネス用でなく音楽収録用を)でしょう。
少し高価になりますがはるかに高音質で録音できます。
子供の音楽発表会を何度もこれで録音しました。
>547
そうした製品があるようです。私の300はそうした低周波ノイズ
(回路の接地が不良だとブーンという低音のノイズが乗ります。サーノイズ
とは全く別の音色です)は出ませんが。初期不良ですからメーカーが
対処してくれるでしょう。
>>437 外部マイクの音はそんなもんだよ。
しかし内臓マイクのブーって音は初期不良だと思う。俺の300RMはそんな音しない。
外部マイクを使っては正常に録れているから、おそらく内臓マイクがおかしい。
その音は聞き覚えがある。ICレコーダーじゃないが、すごい安物のマイク付った時にそんな音がしたことがあった。
それは安物だったので、仕様だったみたいだが。筒かどっかに共鳴して増幅している雑音だって言われたね。
それと300RMの内臓マイクは結構優秀で、発売当時も書き込みあったが、感度が結構高くて、音が大きく録音できる。
逆に外付けのマイクを使うと音が小さくなるんだよね。
ただ指向性マイクじゃないので、周りがうるさいと内蔵マイクじゃ聞き取りにくくなるが。
ステレオワイドオンにした方が、音が大きく録音されるような気がするな。
その分シーノイズも増幅若干増幅されるみたいだけど。
>>455 それは値段も高いけど、大きさもあるんじゃないの?
見たところ重さもあるし、MDよりも全然でかいよね?
小さくて、ポケットに入ってすぐに録音できるのがいいんだよねぇ。
そんなの使うくらいなら、俺はBOSSのMTRも持っているので、そっちで録音するよ。
手軽にコンパクトで高音質をみんな求めているんだよね。
>>439 iFPはAGCをオフにできるってことかな?
MDにもAGCってあるの?
自動的に録音レベルを調整して録音してくれる機能はあるけど、これはAGC?
ちなみソニーのMDウォークマンは、自動調整で録音しても綺麗に撮れるよ。
演奏の途中で録音レベルが変化するとかはしなかったからね。
シャープのMDウォークマンは手動でしか録音レベルの調整ができないんだよね。自動調整機能とかはなかった。
iFPも録音レベルとか調整できるの?
CIR-3ならFMもついてるしレベル調整もできる。
最高音質なら何の問題もなく取れるぞ。
何かたまに挙動が不安定だったり操作性が悪いのは許せ。
>460
だから、ある程度のところで折り合いが必要ってこと。
>461
ソニーのMD、自動録音レベル=AGC
MZ-B100では手動にもできるが、自動でほとんど問題なし。
サーノイズもない。
>>461 AGC=自動的に録音レベルを調整
MDで自動調整ONとOFF(マニュアル)で録音して比べてみては。
違いは歴然。特にパーカッション系。アンプを通った音ではなくて生音で。
ACGの掛け方によるが、会話録音目的のICレコーダでは掛かりが強いのかも。
iFPには外部マイクの場合、自動調整はない(内蔵マイクではON・OFFアリ)。
メーターが無いことに批判はあるけど、2〜3回試せば、大体設定値が分かる。
外部マイクについては
>>421 にもあるが、高感度のものを使えば驚くほど高音質な録音が可能。
ただし一般のマイクでは感度が不足し、シーノイズが気になることもある。
これはマイクアンプの質の問題で、ここにもう少し金をかければ、録音性能はもっと向上するのだが。
新機種にはマイクアンプは搭載されていないところを見ると、あまり重視していないんでしょう。
壊れた場合の予備を今のうちに購入する人も居る。何せ投売り状態だから。
自分は壊れて入手できない状態になったら、M-Audioの方に鞍替えするけど。
ttp://www.m-audio.com/products/jp_jp/MicroTrack2496-main.html
アイリバーマンセー!
私の場合、内蔵マイク不良の可能性があるということですか。
しかし、交換してもらったのに、それも不良とは。仮に正常品だとしても、不良じゃないか?
と思われるレベルの正常品ってどうなんでしょうね…。
明日にでもサンヨーに問い合わせてみることにします。
443さん のはマイク不良と考えられる、ってことですか?
ウチのもだいたい同じぐらい。
ICR-300使ってる人で、ノイズがもっと少ないって人いたら、
アップしてもらえると嬉しいんだけど、めんどうかな・・。
サービスセンター行けばいいんだろうけど、なかなかいけなくて。
ICR-S250RMを買ってAMラジオに繋げて録音したら
ブーって音が乗るのですが何に問題があるのでしょうか?
FMはまったくノイズが入りません
>>464 なるほど。メーターはないけど録音レベルは一応調整できるってことだね。
実際聞きながら調整できない場合に使うと、大変そうだね。
試すって、ボタンを何回押せばこのくらいの録音レベルだろうってことかな?
>一般のマイクでは感度が不足し、シーノイズが気になることもある
MDでもそうだからね。結局シーノイズを減らすには、感度の高いマイクを使うか、
対象の音を大きくするしかない。
>何せ投売り状態だから。
iFP-899で16000円だから、めっちゃ安くはないよね。1GBのメモリーを積んでることを考えると安いけど。
512MBとか256MBのモデルもあるね。1GBもいらないかな?それだったらもっと安く買えるみたいだ。
アイリバーでもいろんな型番があるね。型番によっても違うのかな?
ここ説明が不親切でそれぞれの機種の差が分かりにくいんだよなぁ。
>>467 443の音は正常だよ。シーノイズだから。
不良なのは437の内臓マイクの音。ブーって音が鳴ってる。
ただ対象の音が近すぎて、ただ音が割れているだけってこともあるかもしれないけどね。
無音状態でも常にブーって鳴ってるなら、不良品。
サーって音は正常。
>>469 何度か同じような録音を経験すれば、設定すべきレベルが分かるようになる。
自分はギターレッスンは40でいつも固定。講演会は55。
初めての場面ではその間で適当に設定。一番の不満は形状とデザイン(iFP799)。
iFP B級品、ホワイトノイズ対策済みとの噂(当方、関知せず)。
ttp://www.rakuten.co.jp/onhome/655420/702422/731329/#722075 ちょっと録音するだけなら256MBでも結構楽しめるかも。
でも普通の品の1GBが15000円+10%バックくらいなので微妙か。
よど橋とかでは客寄せのために一万くらいで1GBを売っていたらしい。
iRiverのサポータと間違えられやすいが、
本当は他社からも手軽にまともな録音ができるレコーダが出てきて欲しい。
24bit/96kHz, コンパクトで長時間駆動とか。マイクアンプのノイズが少ない奴も。
472 :
wm61a:2005/10/11(火) 21:40:25 ID:DWnWtqxS
iFP-899 買ってみようかな
気になってしょうがない
マイクに工夫するつもりなら吉だよ。
配線は難しくない。半田付けが出来なければ、出来る奴に頼め。
ICレコーダーを買おうとしているのですが
昔、講演を録音する為に何の予備知識もなしに適当にレコーダを買って、余りの音質(?)の悪さにショックをうけ
かなり神経質になって探しています。
用途は40mくらい離れた講演もはっきりと録音できるものを探していて
とりあえず今の目星はソニーのICD-SX45にしようかなと思っているのですが、これで大丈夫でしょうか?
>475
40メートル離れた講演者? 肉声で届くとは思えない。
オペラ歌手ならともかく。
講演者はマイクを使っているはず。
スピーカーがどこにあるかによるが
その当たりのモデルなら大丈夫では?
マイクなしなら話は全く違ってくる。
指向性が極端に鋭いガンマイク(長い長い棒状のマイク)でも
つけないと音が拾えないだろう。
>>471 40で固定ってことは数値が出るってこと?
メーターないって意味が分からんけど。グラフとして出ないってこと?
300RMは256MBしかないが、最高音質で4時間録れる。
ってことは1GBもなくても、録音だけなら512MBくらいで十分な気がするんだけど。
512MBでも最高ビットレートで、4時間以上録音できるでしょ?
>よど橋とかでは客寄せのために一万くらいで1GBを売っていたらしい。
一万なら欲しいね。iFP-899の512MBモデルの名前は何ていうの?
似たような名前の機種いっぱいあるけど、録音音質が一番いいのが、iFP-899シリーズってわけ?
>>476 マイクを使わない講演にはまだ出くわしていないので
ICD-SX45を買ってみることにします。
どうもありがとうございました
録音中は録音時間と残り時間表示のみで、録音レベル設定変更不可。
録音レベルは0〜64の数字で指定する。
基本性能は700〜900シリーズで同じ。
700/800シリーズは共に単三一本使用で、デザイン違い
900シリーズは内蔵リチウムイオン
新型のT10〜30はマイクアンプ非搭載なので注意。
普通の感度のマイクだと結構シーノイズがあるけど、
うっぷされているサンヨーの例よりはマシな気がする。
例えるとカセットテープレコーダのヒスノイズ程度。
ドルビーC相当かどうかは不明。
WM61Aとの組み合わせだとシーノイズはMDレベルかと。
別にiRiverを買って欲しいわけではないし、事実は述べたので、
そろそろ消えます。
>>470 ということは、サンヨーのS300は、
普通のカセットレコーダーの録音よりも音が悪い、
という感覚でOKですか?
もしかして、これって当たり前でしたか?
>>479 なるほど。参考になるーサンクス。
でもまだ消えないでw
>>480 カセットより悪いのかなぁ。そこまでひどくはない気もするんだけどね。
今度俺がサンプルアップしてみるか。
>480
おいおい、勝手に拡大解釈してはいかんな。
カセットといってもいろいろあるが、通常のビジネスカセット
よりはいいよ。通常のビジネスカセットはドルビーなんかついて
いないから、かなりヒスノイズが入る。シーという音だ。
ノイズレベルというのは相対的なものだから、
アップしたもので決め付けるのはあまりに短絡。音色の確認にはなるが。
カセットとICレコーダーの比較だが、手元にソニーのビジネステレコ
TCS-600があるのでサンヨーの300RMと比較してみた。
TCS-600はステレオマイク内蔵で1万5000円くらい。現行モデル。ドルビーなし。
内蔵マイクで録音してイヤホンでチェック。メカノイズが強く入る。
音質も良くない(標準スピードで)。外付けマイク(ソニーのMS907)だと
メカノイズは入らないが、隠されていたヒスノイズ(シーという音)はかなりのレベル。
サンヨーの300は当然のようにメカノイズはない。サーノイズもテレコの
ヒスノイズよりかなり小さい。音もいい(最高音質で)。
というわけで、勝負は歴然としている。サンヨーの勝ち。
>>483 だから口で書いても伝わらないって。
面倒だろうけど、音源をアップしてくれないとさ。
しかし思ったより300RMは優秀だった。2台のMDで録音してみて音源を比較してみたんだけど。
外付けマイクも4本使ってみた。
MDでもシーノイズはやっぱあるわ。300RMと比較してもあまりシーノイズの音量変わらないかもしれない。
ただMDは録音レベルを調整できるから、ここで大きく負けてしまうけどね。
後で俺も音源アップしよっと。
>>484 MDでもPCに取り込むの面倒だよ。
確かMDからPCにデジタルに取り込むのって不可能なんだよね?
前に店員に聞いてみたら、HIMDでも無理だって言われた。
PCからMDにデジタル録音は可能なんだけどねぇ。
しょうがないから、アナログ録音でMDからPCに取り込んでみたよ。
しかし、iFP-899の音源、あまりにシーノイズが少なかったのは何でだろうか。。
予想だけど、同じマイクを使ったらiFP-899でも同じくらいシーノイズ乗るんじゃないか?
iFP使い他にも何人かいるみたいだけど、352氏とかも>別にiFPが圧勝ということは無いけどなぁ。
とか発言してるからさ。
wm61aの性能が高いのかもしれないね。300RMにそのマイクで録音した音を聞いてみたい所だね。
しかし何でメーカーはそのくらい品質のいいマイクを作って売らないんだろうね?
ハンダ付けして自作するなんて面倒だよなぁ。
製品として販売してくれって感じだよ。
>>486 >確かMDからPCにデジタルに取り込むのって不可能なんだよね?
デジタルってのにどんな妄想を抱いているのか知らんが
自分でマイク録音したもの(=非デジタル録音)なら普通にAtrac3+で取り込める
>>483 レスどうもです。
みなさんのがそうだとすると、
うちのサンヨー、やっぱりおかしい・・。
489 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 12:37:34 ID:LXHVaUX0
310RM修理したらかなり音質良くなったよ。
これで女の子とエッチしてるとこ録音できる。
ちゃんとうpしろよ
491 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 13:02:07 ID:1yjoV/Oh
>>489 必ずうpしてください。
よろしくおねがいします。
マジでおねがいします。
492 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 13:17:51 ID:LXHVaUX0
>>490の言い方にむかついた。
アップはしない。
493 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 13:21:06 ID:1yjoV/Oh
>>492 そんなこと言わないでお願いします
490のことは僕が謝りますから。
本当にありがとうございました。
494 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 15:07:56 ID:HZAWX0re
サンヨーのICR-S300RM買ってみました。まあ、あれだ、
俺はデジカメもサンヨーのDSC-SX550買うような人間なので、
安くていんろんな機能がついてて、手軽に楽しめるっていう点では、
マカーにもやさしいファイル形式だし、上出来じゃないかと思う。
試しに駅のホームで録音してみたけど、サンヨーのサイトのサンプルと
同じように録れてたよ。でも、電車の通過音とか、車の中なんかだと、
急に音が小さくなってまただんだん大きくなったりとやはり
自動レベル補正ならでは音になっちゃうのは仕方がないと思う。
講演や会議はとりあえずちゃんと録れてます。会場の音響が悪かったり、
話し手の声がボソボソでも、なんとか拾ってくれてる。後で聞き直すのは
非常に面倒臭いですが。
それと蛇足ですが、ICレコーダーで録音しているという安心感からか、
会議にあんまり集中しなくなっちゃいました(^_^;)学生さんなんかは、
これに頼らないで、ちゃんと前の方に座って授業を受けましょう。
>>487 そう言われれば、マイク録音ってアナログ録音なんだよね。デジタルマイク録音なんてないのかな。
はっきり言ってデジタルとアナログの違いよく理解してないw
データが数値か連続的な波状で記憶するかの違いくらいしか。
アナログだとコピーで劣化してデジタルだと劣化しないくらいしか〜
MDからPCへの取り込みって専用の機器がいるでしょ?確か。
最近のHIMDはできるようになったのかな?
で、市販のCDからのデジタルコピーのものは、著作権の関係でPCに移せないってところか?
MDってやっぱ不便だよね。
でも既にMDもいっぱい持ってるから、MD聞ける機器がないと困るけどね。
iPODやMP3プレーヤーは簡単に、CDやMDからデジタルコピーでき、簡単にPCに移したり、戻したりできるものなの?
音質ではやっぱMDには劣るのかな?
一部の人達はMDでもCDと比べると音質が劣ると騒いでいるみたいだけど。
HIMDはCDと同等の音質になったのかね。
と、最近の周りを取り巻く機器の新旧交代進歩は著しく、付いていくのが大変だよねw
>>494 300RMの欠点は
1、自動電源切れを解除できない
2、インデックスを再生中に付けられない。録画時は可能
3、録画日時が分からない。
4、大きい
5、録音レベルを設定できない
6、FMチューナーがない。AMチューナーとか付いてるのもあるのかな?
>>496 > 3、録画日時が分からない。
録画じゃなく録音な。俺のようなものぐさには、これは致命的な欠点だ。
講義の録音なんで、ちょっと聞いただけではわからないもんで。
250RM購入したのですがMP3の設定を細かくいじれないのでしょうか?
4種類固定?
499 :
名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 21:40:29 ID:HSiw7D1K
用途:資格試験(法律)の学習のために自分の声を録音して延々と聞く(ウツ
んで、まあしばらく近所の中華料理屋でカタログ研究したんだが、
DS-20がいいんではないかとなった。
ところでこの機種の再生速度の変更ってのは簡単にできる?
あとあと、アダプタってクレードルつかわなくても直付けできるの?
>>499 DS-20いいよ
速度変更は簡単にできる
再生中に再生ボタンを押して左右のボタンで変更するだけ
本体にはUSBは直接させるけど、ACアダプタはさせない
この機種は特に音声の明瞭度がいい
電池の持ちも、ニッケル水素でかなりもつ
正しく進化した機種って感じだ
携帯からなので舌たらずですまそ
iFPの人まだいるかな?
サンプルアップしようと思うんだけど。
前のは音質良かったけど、ちょっとフェアじゃない気もする。
というのも、内蔵マイクの音と市販のマイクでの音を聞いてないからだ。
後、どういう環境で録音したとかも聞きたいところ。
マイク各種。
@Sony ECM-CS10 \4,704
感度-40db±3.5db 周波数100〜16,000HZ
APnasonic RP-VC201 \1,550
感度-48db 周波数100〜20,000HZ
Btechnica AT9860 \5,754
感度-38db±4db 周波数100〜15,000HZ
CSony ECM-737 \20,000
感度-41db±3db 周波数80〜15,000HZ
このマイク↓
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/audio-guernica/genba.htm 感度はBが一番高い。しかし数値だけじゃ分からないね。
実際に録音してみないと。数値上はAが一番感度悪いけど、実際録音してみると
感度が一番悪いのはCだ。一番高いマイクだというのにw
ま、感度が良いから、音がいいというわけではないけどね。
Aは安物なので、よく聞くと小さな音でブーって雑音が入ってる。
あと、使用しているヘッドフォンも重要だね。安物だったら、全部同じに聞こえるかもw
@は音量をかなり上げても音が割れないのはすごい。
感度はBが一番高いが、すぐに音が割れてしまう。声を録るにはいいかもしれないけど。
録音モードXHQ(128kbps 40〜15,000Hz)
マイク感度 高低
1〜12の音量は同じ
スピーカーからの距離 約2mくらい
ーーーーー内臓マイクーーーーーーー
ワイドステレオOFF
1 高
2 低
ワイドステレオON
3 高
4 低
ーーーーー@マイクーーーーーーー
ワイドステレオOFF
5 高
6 低
ーーーーーAマイクーーーーーーー
7 高
8 低
ーーーーーBマイクーーーーーーー
9 高
10 低
ーーーーーCマイクーーーーーーー
11 高
12 低
ーーーーー@マイクーーーーーーー
13 高 音源の音量を割れないギリギリまで上げてみた
14 低 スピーカーから20cmくらいの至近距離で録音
ーーーーーBマイクーーーーーーー
15 高 音源の音量を割れないギリギリまで上げてみた
ーーーーーCマイクーーーーーーー
16 高 音源の音量を割れないギリギリまで上げてみた
MDウォークマンで録音。
波形ソフトSound it でアナログ録音で取り込み。16bit ビットレートCDクラス
若干劣化してるけど、シーノイズの音量はオリジナルとそんなに変わらないだろう。
MD-77の録音レベルはあまり優秀じゃないね。感度上げるとシーノイズがすごい。
MZ-R55の方が性能良かった。録音以外の面でも。すぐに壊れたがw
シャープMD-77
MT7_1.mp3 1〜12の音量と同じ マニュアル録音
MT7_2.mp3 音量を上げて、マニュアル録音
Sony MZ-R55
MZ-R55.mp3 1〜12の音量と同じ マニュアル録音でレベル設定
MZ-R55_AGC.mp3 1〜12の音量と同じ 自動録音レベル設定 AGCオン
505 :
300RM:2005/10/12(水) 23:16:22 ID:CLovTAYV
506 :
MDWM:2005/10/12(水) 23:17:26 ID:CLovTAYV
サンプルA
up0597.zip
しばらくしたら消すよ〜
はっきり逝ってどれも酷すぎ。MDもひどい。FM放送か?
↑
言葉は悪かったけど、率直な印象です。すまん。
>>507 そうかもしんないね。でもMDもICレコーダーも同じ環境で録音。
こう聞くとMDと音質変わらないでしょ?
ちなみにオーディオは音響のミニコンポ。
音源の音は悪くないと思う。
FM放送みたいにノイズが鳴っているわけでもない。
510 :
507:2005/10/12(水) 23:39:35 ID:6w6CVDKY
iFP使いだけど、やっぱりマイクの影響が大きいように思う。
自分がMD使っていたころにはそんなに気にならなかったけど。
当時のマイクはECM-717。その頃の録音を今聞くとひどく聞こえるのかも試練。
WM61A相当のマイクを苦労してでも試されることをマジお勧めする。
苦労してるみたいだから、コソリと入手先教えようか?
>>510 ホワイトノイズの原因で一番大きいのはマイクかねぇ。
iFPを買って、比較録音しても同じマイクなら、やっぱ同じような感じになるのかな。
後環境もあるかもしんないよ。これは6畳の部屋で録ってるから。
音が篭り気味になるのかもしれない。
MDでも路上とか、広い環境で録るとさほどシーノイズが気にならないんだよね。
シーノイズ以上に環境音がうるさいからだろうか。
>>511 う〜ん、完成したマイクは欲しいけど、WM61Aの入手先を聞いても自分で
作れる自信ないからなぁ。よほど細かい作り方の設計図でもない限りは。
2本の線を繋ぐだけ。半田付けは必要。
>>513 どこに繋げるのかが分からないよ。WM61A以外にもプラグとか買わないといけないんでしょ?
どれを買うのかも分からないしw 前の写真だと、プラグって感じのマイクだったけど、
コード線の付いたマイクにもできるの?単発でそういう部品が売っているのかな?
ハンダは家にあるんだけどねぇ。
オークション。出品者は俺じゃない。何度も出品している人。その人から買ったことはある。
他にはステレオミニプラグが必要。これでシーノイズから卒業できる。
>>515 WM61Aでオークション検索してみたけど、今はいないみたいだよ。
ステレオミニプラグって言ってもいっぱいあるからなぁ。
ヘッドフォンに付ける普通のやつにハンダ付けるわけでもないだろうし。
2極に分かれた半田付け用のステレオミニプラグでもあるのかな?
何でパナソニックが既製品を出さないのかね。
刈ったから今は無い。そのうち又出品される。20x2個が500円。
残り120個(1500円分)だそうな。
518 :
300rm:2005/10/13(木) 01:56:04 ID:gKAQwXnd
443です。
三洋テクノ・サウンドに連絡を取って手元の300RMを着払いで
送ることにしました。437さんは、交換してもらったとのことでしたが、
交換してもらった結果がアップされたファイルの通りだとすると、
再び初期不良をつかまされたんじゃないですかねぇ。(^_^;)
ちなみに私も内蔵マイクで録音したファイルをアップしてみます。
音源:テレビ
距離:1m
設定:HQ/マイク感度低/ステレオワイドオフ
88090.mp3
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list 最初から10秒までは内蔵マイク、その後外付けにVictor MV-MD5を
つなぎました。437さんと同じ状態だということがおわかりいただけると
思います。
経過報告します。
519 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 02:20:25 ID:qJ14nE8Q
WMVとMP3のメリットデメリットがわからない
どっちのほうがお勧めなんですか?
>>519 mp3。オリはxDピクチャーカードとか変なこだわりがあるのが難点。
ICレコーダに仕えるようなマイクアンプは売ってない紋なの?
>518
300のユーザーです。ラジオやアンプの製作経験があります。
アップした音を拝聴しました。このノイズは回路のどこかで接地が
不良の場合に発生するものです(アンプで経験あり)
外付けマイクではノイズがでないところをみると
内蔵マイク回りでしょう。接地(アース)が浮いている
(接触不良を起こしている)と思います。
これでは使えません。メーカーに修理(交換でしょう)を要求しましょう。
私の300は正常ですが。
AVケーブルをマイク端子に繋げたら無音状態でもザーとなるのは正常?
524 :
300rm:2005/10/13(木) 07:33:45 ID:OGITymz3
>>522 詳しい解説ありがとうございます。私もそういうことだと考えています。
437さん、再クレームを出された方がいいと思いますね。
たぶん、300RMに関しては、どこかのロットで
内蔵マイクの接地不良が大量に発生しているということなんでしょう。
525 :
WM61A:2005/10/13(木) 08:09:15 ID:ldywxouT
ココのスレの住人のために限定10個くらいで作製しても良いよ。
ただし、モノラル・プラグインパワーのみ。ステレオミニプラグ。
>>517 調べたけど、外国から輸入するしかないみたいだね。値段はめっちゃ安いね。
オークションの相場ページで調べてもヒットしない。何てタイトルで出品してるの?
ttp://sound.westhost.com/project93.htm このページを見るとコイン電池みたいな形状だけど、マイクカプセルから、リード線とかが出ているわけじゃないの?
それともこのコンセントの穴みたいに盛り上がった所に、直接どっかでコードを買ってきて、ハンダ付けするの?
後、これって一個しか接続しないと、モノラルになるの?ステレオで使う場合は、このコイン電池みたいなのを
2つ接続しないとだめなのかな?
ステレオミニプラグはどんなのを買ってきて、どこに接続すればいいの?
イヤホンコードをぶった切って、ハンダ付けしている人もいるみたいだけど。
もっと詳しい作り方を教えて〜
やばい。調べているうちにめっちゃ欲しくなってきたw
外国なら市販品でも、小型マイク日本よりも性能のいいのいっぱい売っているみたいだね。
大体パナソニックも、何で自社のRP-VC201にこのマイクカプセルを使わないかなぁ。
こんなに値段が安いなら、遥かに安くて性能のいいマイクを販売できるだろうに・・・
>>525 あれ?iFP使いの人?また別の人?
どうせなら、ステレオミニプラグ・プラグインパワーの製作してよ〜
で、オークションで販売しておくれ。
>523
522です。「ザー」なら正常でしょう。
いま問題になっているのは「ブー」という音の場合です。
オーディオ機器をお持ちの方ならアンプの入力(ピンジャック)を
少し抜いてみるとブーという音がします。この音です。
ただし、あらかじめボリュームを十分に下げてからやってください。
大音量が出て近所迷惑になるだけでなく、スピーカーを壊すことも
ありますので。ご注意を。
528 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 12:23:39 ID:BoI/CNxw
ステレオプラグインパワー、ミニジャックでボリューム調整可能な小型マイクアンプほしい。
なんでどこも作らんかな?
>>527 有り難うございます
かなり五月蠅いので異常なのかと思ってしまいました
内蔵マイクを使うときはこのような音は聞こえないのですがね
522、527です。このパナのマイクカプセル、米国のパーツショップ
Digi-Keyで扱っていますね。61Aになりますが。日本語のサイトもあります。
http://dkc1.digikey.com/jp/digihome.html 先日国内で入手が困難な半導体をここから購入(輸入)しました。
このカプセル、@215円ですが、Digi-Keyでは代金総額が5000円
以下の場合、1000円の手数料が加算されます。さらに送料が2000円かかります。
高いだけあって納期は早く、ブツがあれば発注から3.4日で到着します。
決済はカードです。
さて、2個頼むとして430円、手数料が1000円、
送料が2000円。計3430円。どうしますか?
それとコンデンサマイクには電源が必要です。配線はどうなるのでしょうか?
また、半田付けでは強度がもちません。持ち歩いているうちに
ポロリと取れる(半田付けしたところが折れる)のは必至です。
ケース(それもしっかりした材質のもの)に収めないと、
肝心のときにカプセルが外れて泣きをみることになりかねません。
このあたりは工夫のしどころでしょう。
防振対策も不可欠です。カサカサノイズで悪評高いサンヨーの290でも
マイクユニットには黒い防振材料が巻いてありました。それでも
あのざまです。(改良された300ではどうなっているのか未確認)
このあたりノウハウが必要かもしれません。
531 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 16:06:58 ID:FVZ2TrHc
別にwmvでもmp3でもどっちでもいいよ
大差ないし
530の追加です。
WM-61Aで検索したらパナのサイトでデータシートが見つかりました。
PDFです。これはなかなかのものですね。20ヘルツから16000ヘルツまで
ほぼフラットです! 他のサイトにはマイクに仕上げた例も出ていました。
533 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 18:48:23 ID:bOUdnEMH
ココの住人がまったく勉強不足であった事が露呈した。
534 :
499:2005/10/13(木) 18:52:17 ID:5NKwemy2
500のおかげで今日DS-20買ってきた。勉強するぞ!応援ヨロ!
>>530 >コンデンサマイクには電源が必要
プラグインパワーで動作するんじゃないの?普通に配線を繋げるだけでいいみたいだけど。
電源を他から取るように改造している人もいたみたいだけど。
やっぱケースとか防振対策もしないとだめなのかな?
ド素人の俺には難しそうだな・・・
>>532 既製品のマイクをバラシテ、マイクカプセルを変えている人もいたな。音源もアップしてるけど、綺麗な音だよ。
ラジオやアンプの製作経験したことあるなら簡単にできそう?
猿でも分かる作り方を解説してくれると嬉しいんだけど。。
ステレオで作るには、コード以外にも基盤みたいな部品がいるのかな?
iFP使いの人は、普通のピンプラグにマイクカプセルを繋げただけだったみたいだけど、
どうやってピンプラグとマイクカプセルを繋げたんだろう?あれはやっぱモノラルかな?
欲しいけど作り方がよく分かんない(;o;)
536 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 20:15:53 ID:BoI/CNxw
>>533 どこがどう勉強不足なのか書かんとただのインチキ野郎ってことになるぞ。
537 :
名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 21:08:02 ID:m8EeDtFp
今までのレス読んでてもわかるよ>勉強不足
シーノイズの放置(無策)。
他のスレの奴に言われてようやく騒ぎ出したのだから、勉強不足でしょう。
でもマイク交換で少しは改善されるんだから、良かったんじゃあ?
>>538 シーノイズは正直あきらめてたからね。MDでもどうしようもなかったから。
かといってDATを買うのも気が乗らないし。
そういう君はどんな機種を使って、どこのマイクを使ってるの?
>でもマイク交換で少しは改善されるんだから、良かったんじゃあ?
う〜ん、でもさぁ。市販されているものならともかくWM-61Aは初心者には敷居が高いよ。。
このマイクの存在は知ってはいたが・・・
外国には高性能のステルスマイクがいっぱいあるみたいだけど、日本はこの分野遅れてるのかな・・・
WM-61Aを使って300RMから本当にシーノイズが消えたら、ある意味300RMは音質的にも
非の打ち所がなくなるかも。
持ってる人は試して欲しいけど、300RMとWM-61Aを両方持ってる人いなそう
まぁ、ICレコーダーは基本的にビジネスユースですからね、
音質や少しのノイズよりも使いやすさを求めてこのスレを
覗く人が多いってこともあるんでしょうね。
もちろん音質が良くてノイズは少ない方が良いに決まってますが^^;
シーノイズの無い適正音量のモノラル>>>>シーノイズに埋もれたステレオ
なのに、ステレオ!ステレオ!って言うのもどうかな。
檻持ちの知り合いにWM61Aをあげる予定なんで、
それで感想聞いとくよ。
>>537は俺じゃないよ。
モノラルのプラグインパワーの配線
1)先から二つの接点を纏めて、マイクのプラス側に接続。
2)根元の接点をマイクのマイナス側に接続。
筒に入れる、テープで巻くなどして固定。
その前にエポキシ系接着剤で固めるのもOK。
ステレオはマイク配置・デザインが難しい。
やる気のある方に、ご参考まで。以上。
では、さようなら。
ピアノの演奏を録音したいのですが(自分のレッスン用に)
今日電気店に行って店員さんにオリンパスの「Voice-Trek V-20」
を勧められました。
携帯のボイスレコーダーでは雑音が入りまくっていて、すごく
汚い音で録音されていたので、それよりはきれいな音でとりたい
のですが、この製品は適しているでしょうか?
店員さんも、会議の記録とかの説明はしてくれましたが、ピアノの
録音に適しているかどうかは、はっきり説明してくれなくて、とにかく
値段と機能でお勧めですといわれたのですが…。
そういう使い方をしてらっしゃる方はおられますか?
また、同じような機能のもので、お勧めのものがあれば教えてください。
>>542 その説明じゃ猿でも分からないよ(;;
>先から二つの接点
何の先から?根元の接点というのもよく分からん。
>筒に入れる
筒ってなに?ステレオミニプラグの筒部分をぶった切ってカプセルを入れるってこと?
よくわかんないけど、とりあえずダイソーのイヤホンコードを切断してみれば仕組みが分かるかな?
同軸ケーブルみたいな仕組みになってるの?
真ん中の軸の線を、プラスの接続し、余ったコードを束ねて、Groundに付けるって感じ?
RCAプラグはそんな感じだけど。ステレオミニプラグはまた違うのかなぁ。
しかし、それじゃイヤホンコードからマイクカプセルが宙ぶらりんって感じだよね。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/doggie/linu-zau/mic/mic.htm とステレオミニプラグを探していたら、こんなページを見つけた。
こんな感じでモノラルマイクを作るって感じ?
ステレオミニプラグではモノラルマイクしか無理かな?
ステレオにしたい時はどうマイクカプセルを2つ接続させるんだろうか?
配線ができてもステレオミニプラグに2つのカプセルは入らなそうだけど・・・
これを見ると同軸ケーブルじゃなくて、ただのリード線って感じだね。
マイクから線が出てないなら、何か線も買わないとだめだよね?
わかんないことだらけだ〜
一番簡単なのはおそらく、市販のやつをバラシテ、マイクカプセルを挿げ替えるってやり方だろうなぁ。
これなら俺でもできそうだけど、パナのVC201には入らないかもね。
サンヨーも内蔵マイクを最初から、wm61aにしてくれればいいのにーーー
200円のマイクなのに何で採用しないのかね?
300RMの内臓マイクがwm61aだったら完璧だったんじゃない?
レコーダーのサイズもでかいから、知識ある人なら、300RMの内臓マイクすげ替えとかもできたりして。
>>543 Hi-MDの方が音質はいいけど、使い勝手は悪いよ。
Hi-MDは知らないけど、MDでもノイズは結構あるしね。
ICレコーダーにしても、MP3プレーヤーにしても、ICレコーダーにしても
外付けマイクが重要らしいよw
市販品のマイクは小型では日本ではいいものがないらしいけどね。
548 :
543:2005/10/13(木) 23:49:46 ID:fH++UgFB
みなさんありがとうございます。Hi−MDとは聞いたことがないので
迷います。
そんなにCDみたいにきれいな音でとれなくてもいいのですが…。
やっぱりICレコーダーというと、会議とかそういう場面のために
作られているのですね。
>>547 やばい、ICレコーダーにしてもって2回も俺書いてるじゃん。よっぽど好きなんだなw
最初のはMDにしてもだね。
>>548 基本的に声を録るために作られているからね。
周波数もそれに合わせているらしい。
最近のは音楽を録れるくらい、周波数も幅広くなってきてるけど、
肝心の録音レベルが調整できないからね。
ちょっとした録音をするにはすごく便利な機械なんだけど。
ピアノは音量でかいから、録音レベルを調整するのは難しいかもしれない、やっぱ向かないだろうね。
アコギくらいなら十分なんだが。
ずっと疑問なんだがこの宿命的にもなっているシーノイズ。
なんで出るんだろ?
テープなんかだったら物理的接触があるから仕方ナイな。と思うけど、ICレコーダはそれが全く無いわけだからきれいにとれてもいいように思える。
どこからノイズが入り込むんだろか?
>>550 大方、録音感度とかハードのノイズ対策不備とかそんなんだろ
ハードなんて製造工程の乱雑さや使用部品のクオリティーまで要因はピンキリだと思う
ましてICレコーダーで求められる音質と価格バランスを考えたら・・・(ry
小型化して部品を集積すれば、それだけノイズも載りやすいだろうし
そもそも何をもって綺麗と考えているの?それ妄想じゃない?
ノイズと無縁な機器なんて存在するのか。
どんな高価な機器といえど、加工とは無縁ではないのではないか。
>550
ホワイトノイズだから熱雑音では?
物理学の話になっちゃうね。
専門の人、フォロー願います。
>>550 それにしてもICレコーダのホワイトノイズは酷すぎ。そのままでは音楽には不適。
レベル設定が2段階なのも弱点。高感度マイクを使用したら改善の可能性があるかも。
iFPは安いし付加機能としてはまあまあ許せる。WM61Aと組み合わせると音楽にも十分使える。
メモリー容量からして決して安いとはいえないICレコーダ・・・もっと頑張れよ。
台数がでないから、イマイチなのか?
何回いったらわかるのかねぇ。
ICレコーダーってのは人の声を取る道具。
ビジネスマシンだよ。音楽はオマケ。
軽トラでデートに行くやつはいない、って話だろ。
swON→ボタン一つで録音開始とかインデックスつけるとか録音日時を記録するとかできるのがICレコ
音楽録りたいのなら、もっといい機材があるのに、何でICレコなんかに畑違いの仕事をさせようとするのか。
>>555 それを理解していない人が多すぎ。メーカも高音質を謳いすぎ。
ICレコーダ=会話専門って現状のことで、今は音楽に向かなくても、
将来的にそういう機種が出るのは良いこと。MDなんか近いうちに廃れるし。
16bit、44kHzで録音できるんだから、ある程度の改善は簡単なことなんだけどね。
MP3があんな状況だし、日本のメーカに期待してもだめかな。
パナカプセルとDM30の組み合わせ結果は近いうちに出ますので、
ご期待ください。
559 :
550:2005/10/14(金) 08:19:30 ID:rHChhN+d
くだらないヒステリックな反論が多いな(大笑)
単純にノイズがでるメカニズムを知りたい。と思っただけなのだからじゃまなレスはいらねえよ。
560 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 08:24:29 ID:rHChhN+d
ここはなんだか本題にレスができないのに熱弁振るうやつが多すぎるぞ(大爆笑)
シーノイズで一杯で適当なものが無いから。
おれのICレコーダーは録音がステレオになってるけどこれってモノラルがあってもいいと思うな。
他の葉どうなんだろ?
モノラルなら要領が半分になるわけだし、会議などでステレオが必要なケースはあんまり無いと思われる。
カクテルパーティ効果っていうだっけ
ステレオの方が聞き取りたい会話を認識し易いじゃなかったかな。
それに録音形式と何を録音するかによるけど
ステレオもモノラルも容量はそう変わらないんじゃないかな。
>カクテルパーティ効果っていうだっけ
>ステレオの方が聞き取りたい会話を認識し易いじゃなかったかな。
なるほどね。それはあるかもしれんけどね。
>ステレオもモノラルも容量はそう変わらないんじゃないかな。
いや単純に倍になるはずだよ。
ICレコーダは要領がまだまだ少ないから問題ありかと。
DS-20はモノラル録音できましたよ。
>>564 mp3なんかの圧縮の場合は左右共通部分と差分を個別に記録するから
単純に倍にはならないよ。
いま気付いたんだけど
DS-20のUSBコネクタって独自形状なんだろうかorz
>567
ああいう形のミニUSBコネクタの規格も有るんだよ。
ちょっと大きめの量販店にいけばコネクタ売っているよ。
>>568 どうもありがとう
充電機能のために汎用ケーブルを
使えないようにしたのかと思った
>>562 モノラルマイクを繋げば、モノラルになるんじゃないの?
モノラルマイクで録音したら、方耳からしか聞こえなかったよ。
>swON→ボタン一つで録音開始
惜しい! ボタン一つで録音開始
この違いが実は大きい。
>>556 と考えるとオリがICレコーダーの王道ってところか。
300RMは、インデックスも付けられんし、録画日時も記録できん。
miniSD対応だし、公式ページでバンド録音サンプル公開してるし、
ボイス以外の用途を模索し始めたって感じだよな。
573 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:01:59 ID:rHChhN+d
>>572 録画できないんだから録画時間が記録できないのは当たり前だろ。
574 :
名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:10:53 ID:rHChhN+d
>>570 そりゃそうなんだが、容量節約のためにはモノラルモードがあってもいいんじゃないかって意味なので
マイクだけモノラルにしてもフォーマット的にはステレオだからおそらく容量節約にはならないと思うんだよね。
おれ自身は512Mあるからあんま気にしてないんだけど、小さめのICレコは必要かな?と思ったわけ。
ステレオでしか録音できないICレコーダなんて本当にあるのか?
設定ミスじゃないのか
>>572 300RMはインデックスつけられます。(録音時)
あと、本体の日時を設定しておけば作成日時は記録されます。
「ボイス以外の用途を模索し始めた」としても上記の二つは
必要ですし、現にその機能はあります。
>>574 モノラルモードは、普通あるんじゃないですか?
これまた300RMの話ですみませんが、ありますよ。
BANYUってもうないんですか?
>>576 しかしモノラル時のビットレートが、16kbsじゃ使い物にならんだろ?
>>576 再生時にインデックスが付けられないのは不便だよ。
録音時よりも再生時につけたいことが多いからね。
580 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:21:11 ID:PNiNsNx8
お薦めのステレオマイクを教えていただけませんか?
SANYO S170M に使います。
582 :
名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 19:25:23 ID:D4UL3TPa
本日、迷った末にV-20を購入しました。
本体と電池部をつなぎ、使い方の勉強をした後
パソコンに転送してみようと、本体と電池部を切り離そうと
したのですが、力一杯に引っ張っても分離出来ません。
何か、ロックがかかっていて、解除が必要なのでしょうか?
それとも、分離させる力が足りないだけで、力一杯引っ張っても
いいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
過去スレに外し方が出ていたような。
違ったかな?
>>582 電源を切り、左手で銀色の部分、右手で黒い部分をしっかり掴んで、思い切って引っ張れば簡単に外せるよ。
585 :
582:2005/10/15(土) 20:27:39 ID:D4UL3TPa
>>584
アドバイスありがとうございました。
直接、手で握ると汗で滑るのでティシュで挟んで思いっきり
引っ張ったらはずれました。
新品だからこんなに堅いのですか。
今後もこんな調子だと切り離しに苦労しそうです(涙)
>>585 う〜ん、握力の問題かな? 男なら簡単に外せると思うけど、女性だと大変なのかな。
スピーカーの部分とその下の黒い部分を持って引っ張れ。
>>582 >178
この方法を知ってから分離が楽になりました。お試し下さい。
ロックは電源スイッチです。ONだと分離できない構造になってます。
589 :
名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 06:46:50 ID:4z+PDfp2
>>581 でかすぎw
小型でノイズ少ない既製品はないかな?
>>578 ボイスだったら、まぁ使えるレベルじゃないでしょうか。その人の感じ方によるとは思いますが。
正直、私は最高音質で録っていて、モノラルはまず使うことはありませんがw
>>579 再生時にインデックスを付けたいような場合、その時点でファイル分割操作をしています。
自分としてはそれで間に合っています。PCに転送したあとも、分割インデックスは有効です。
ファイル自体に記入するオリの場合、レコーダ本体で聞く分にはいいのですが、
転送後は専用ソフトが必要となるので、私としてはちょっと…。
591 :
582:2005/10/16(日) 23:10:37 ID:rfEDqtfA
>>586 >>587 >>588 アドバイス感謝します。
パソコンに転送をしたのですけど、録音データーの不要部分をカットしたいのですけど
本体付属のソフトが無いので。
どうしたらいいのか?
何か良いソフトをご存じでしたら教えてください。
DS-20(F)購入後、初の実戦投入。きれいに取るには難しいね。
目立たないようメッシュ状のペンケースに入れてテーブルの上に置いて録音。
10人弱の会議で使ってみたけど、紙をめくる音やペンで書く音が耳に痛い。
ステレオ感もいまひとつで、席の位置を連想するまではいかない。
来週の会議では外付けマイクを使ってみよう。
593 :
名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 00:08:54 ID:y7dGQkJ7
ステレオにこだわる人がいるけど、ステレオ感ってきちんとでてるんかいな。
記念に、会話と歌声を残したいんですが、そこそこキレイに録れるのは有りますか?こっそり録音出来るタイプを探しています。
>592
>目立たないようメッシュ状のペンケースに入れてテーブルの上に置いて録音。
>10人弱の会議で使ってみたけど、紙をめくる音やペンで書く音が耳に痛い。
そりゃ机の振動が伝わるから当然だ。
597 :
名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 17:57:35 ID:FxXGEaWP
598 :
403:2005/10/18(火) 23:02:28 ID:rv2S9dPe
>597
403です。内蔵マイクの方は、ノイズがあるね。
メーカーに交換か修理を相談してみては?
私は、メーカーに送って初期不良確認→交換でした。
交換品は597の外付けマイクのような感じで、「ブゥー」
という音はなくなり、格段に聞きやすくなりました。
手間はかかるけど、安い買い物でもないし、おかしい
と思ったら、メーカーに確認を求めたらいいよ。
やっぱサンヨーも外国に外注に出すようになってから、質が落ちてるんだな。
こんなに初期不良が多いなんて。ハンダ付けの技術も悪いんだろうな。
三洋電機の中国戦略の異常
http://blog.mag2.com/m/log/0000063858 ■ 中国「ハイアール」社とのケッタイな提携 ■
■ ブランドこそ、いのち ■
■ 他社ブランドを売るために ■
■ おそらくは自社ブランドを犠牲にして…… ■
■ 創業者の子が思いついたビジネスモデル ■
■ 家電業界の収益構造 ■
■ この3年間は国内回帰の時期だった ■
■ 日本市場こそ虎の子 ■
■ 中国人なら、ふつうはどう考えるか ■
■ こうして増える「中国嫌い」■
601 :
名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 08:15:07 ID:5srxB5au
DM-20ですが、音が小さくて困っています。
録音レベルを設定できないのでしょうか。
602 :
300rm:2005/10/19(水) 08:47:02 ID:xTqCzSxb
603 :
437:2005/10/19(水) 14:00:04 ID:WVEB+6Uo
>>602 確かに「ブゥー」って音がなくなってますね。ヨカッタですね。
私は、まだサンヨーに問い合わせてなくて、
今日にでもメール問い合わせするつもりです。
604 :
597:2005/10/19(水) 15:03:05 ID:H8M1kzDr
>>598 素早いレスありがとうございます。
本日すべての梱包品を修理センターに送りました。
センターから戻ってきたら、再度音声をアップしたいと思います。
605 :
名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 18:23:21 ID:NZzUyUbJ
ここにも同じような件が見つかりましたので重複してUPします。
ICR-300RMのノイズに関する参考情報です。
1.8/31購入、SN(ホワイトノイズレベル)が悪くクレーム申し入れ。
2.9/2窓口部署使用中の製品送ってもらう。SN良好ノイズ気にならず。
3.9/8改善した300製品、謝罪文と共に送ってくる。SN改善なく強烈に
品質保証の上層部に両者の録音データを付けて強烈にクレーム。
4.9/30対策機種と、SN測定データ及び謝罪文到着。SN改善、問題解決。
ある期間の製造ロットに問題あったよう。これを気づかず市場に出す品質
管理体制の改善を申し入れる。最近のものは改善されてると思うが。
この間三洋は真摯に対応してくれたこと、つけ加えておきます。
>>605 3の段階では、最初に購入したのを修理してもらったのではなくて、
新しいのを送ってもらったにも関わらず、またSNが酷かったということですか?
僕の300もおかしくて、サービスセンターに連絡したところ、
送るか持ってきてくれ、って言われてて、
仕事で使うので、なかなか持って行けない状態・・。
やっぱり250RMは大丈夫っぽいな。300RM固有の問題か。
>607
マイクの接地なんだから、300固有の問題。250は関係ない。
ちなみに俺の300はOKだった。不良ロットが出ているようだね。
交換しても同じロットだと同じトラブルが出るかも。
それから、接地不良の場合、ノイズはブーンという感じになる。
この音は「ハム」ノイズ。
「サー」というノイズ(ホワイトノイズ)とは別。
サーノイズはどうしても出る。音そのものは「ブーン」より
はるかに小さい。
>605
SN測定データはどう書いてありましたか?
610 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 08:30:59 ID:J4WE3bpp
娘のいじめの事で先生と対決予定です。
先生との会話を保険代わりに隠し撮りしようと思っているのですが
家電屋に行って物色して見たところ
色々あって迷ってしまいます。
何かオススメ商品がありましたらお教えください。
>>610 教師には何を言っても無駄。
その後ますますいじめられるだけだ。
612 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 10:01:07 ID:t2y7XPVU
v-50はv-20よりいい音がとれるかな。容量が増えただけってわけじゃありませんように
613 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 11:36:54 ID:jUaY2l/J
>>610 隠し撮りは法的には微妙だよ。
先生との対決姿勢が決まっているなら、相手の承諾をとって堂々と録音したほうがいい。
後々裁判まで考えているならこちらのほうが安全。
いじめはイヤだね。まずは弁護士に相談してみたら?
「いじめ」「弁護士」「無料」「相談」でぐぐればいくつか出てくると思う。
616 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:07:18 ID:7PoYosQg
Hの録音に成功した。
お相手がかなりのっていて卑猥な言葉もたくさん言ってくれたのでなかなかいい作品に仕上がったよ。
内蔵マイクで録音したがフェラや挿入時のぬめっとした音もきっちり入っていたのでなかなかすぐれものだ。
感度低にしたので音量は足りなかった。そのためゲインアップしたらきちんと聴ける物になった。
みなさんもお試しあれ。
618 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 19:19:02 ID:OEX5ICV5
>606
その通り、別の新品、しかも品質を保証するコメント付で送ってきたもの。
使用に耐えない製品で、即刻クレーム申し込む。
この時点では、私以外にクレームの届けは無いとこの時は強調していた。
>608
Noize成分はフィーリングではデジタル系のノイズで、ハム音、増幅素子から
発生するショット雑音、熱雑音とは異質でした。
周波数分析を要求しましたが、返答は各モード毎のLR−CHノイズレベル
で不具合品は6dB SNが悪かった。原因はマイクの接地不良(納得し難いが)
と報告あり。
投稿に不慣れで表記ミスはご容赦。
619 :
名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 19:31:41 ID:OEX5ICV5
>618
追記です。
交渉は三洋テクノ・サウンドと直接(購入店パス)交渉,
機器の送受はすべて宅急便、費用は相手持ちでした。
現在機器はノイズ問題解決、実用上全く支障なく使用してます。
>>614 堂々と録ったら、相手も都合の悪いことは言わないもんじゃないの?
>>618 接地不良のノイズって安物に多いよ。そういうのは仕様になるのかね?
仕様だったら、クレーム付けてもムダだろうしな。
300RMとかも仕様と思って我慢している人も多いんだろうな。
トヨタみたいにリコールすりゃいいのにね。
接地不良のノイズはブーンという音。
アンさんのいってるのはサーッというノイズではないのかな?
622 :
名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 10:41:11 ID:/anrhUR9
ノイズはブーン、サーッより、ジィーの感じかな。Digitalの矩形波
を聞いてる感じ。
私は購入は2台目、1台目が期待以上だったので追加購入、従って
直ぐ気付く、オーディオマニアの成れの果てなんでSNは特に気にする。
確かに、初めて購入した人はこんなもんと諦めるケースもあるかも。
WEBのサンプルと比較すれば直ぐ分かるんだが。
624 :
名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 15:01:04 ID:rtkPBUPb
AMFMきっちりはいって予約録音できるお勧め教えてください。
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ とくますたスレへ逝け
626 :
名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 21:02:06 ID:rtkPBUPb
AMFMきっちりはいって予約録音できるお勧め教えてください。
627 :
595:2005/10/23(日) 07:13:11 ID:1u5ChTRn
10月20日の夜に問い合わせメールをサンヨーのサイトから
送信したのだが放置中。
>627
営業日を考えてごらんよ。
20日の夜なら営業日は21日金曜日だけ。
22日の土曜日は休みだろう。
営業日では1日しかたっていない。
月曜日いっぱい待ってみよう。
速報
ディープインパクト
史上2頭目の無敗の三冠達成
630 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 19:21:49 ID:OpYPEPpi
たった今、ソニーのICD-SX66買った(^_^) 帰っていじくろっと!
631 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 19:42:32 ID:SHA/LN/I
V−20買いました。外付けマイクで録音したのですが一応聞き取れるので
まあこんなものか。
パソコンにデータを落とすのも楽チンでいいです。
しかしRCウォークマン(15年もの)で同時に録音したものより
音質が劣るのはびっくりしました。
外付けマイクが悪かったのだろうか?(オーディオテクニカ AT9842です)
>>631 あと 設定も書いてないとわかんないよ。
ステレオのハイクォリティだったら結構いいけどなぁ。
634 :
541:2005/10/23(日) 21:43:26 ID:t/E+WqiF
友人の話によると、ICレコーダでもWM61Aは効果ありそうです。
ノイズCC、ひずみバリバリがかなり改善されたと。
但し1つ勘違いがあって、友人のは織ではなく超安物のBANでした。
それゆえココでうっぷ出来なかったことをお詫び申し上げます。
全般的にICレコーダの音はあまりよくなさそうだから、
手間さえ惜しまなければ、WM61Aで安価に改善可能かもね。
>>631 DS-20だけど、上から2番目の音質で録音して
「こんなにキレイに聞こえるのか」って思ったよ。
「こんなものか」なんて思ったってことは、
モノラル録音じゃない?
WM91Aだけど、これはモノだよね。
2個使ってステレオマイクに仕上げるのは
相当に大変だと思うけど。どうなんだろうか。
637 :
名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 23:12:56 ID:KejNf92F
ICR-S300RM買った直後に
Voice-Trek V-50が発表されてorz
638 :
631:2005/10/24(月) 01:31:42 ID:nTK/oJwK
モードは(ST)HQでした。
録音状況は野外イベントで、カバンの左右からそれぞれ
マイクを出し、体の前で抱えた格好で録音したため、同一の
条件とは言いがたいものも有るのですが。
マイクの指向性が関係しているのかとも思ってみたり。
マイク感度もHiでした。
>>636 無指向性なので、ステレオ感にこだわるとかなり離す必要がある。
ステレオミニプラグ→ピンプラグジャック2個→WM61A2個にすると、
距離は取れないがコンパクトにまとまるかも知れない。
まだ試していないけど今度やってみるよ。
640 :
名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 12:49:44 ID:kPKTSyoD
ICR-S260RM 買った人いる?
使用感はどんな感じ?
S250RMは前の色のままがよかったな。
642 :
名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 00:49:06 ID:56Z7shOR
V-20と数年前に購入した通販会社・万有オリジナルボイスレコーダーと比較しました。
V-20のマイク感度をHiにすると「サー」という雑音がいるし、Loでは
その雑音が低減されるものの音がこもりった感じになります。
しかし、万有の方は雑音もないしV-20より明瞭に聞こえました。
万有より有名メーカーのV−20の方が当然、音質が良いと期待していたのですが、同じ条件で音質を比べると明らかに万有の方が良好でした。
期待して購入したのに裏切られた気がして残念です。
BANYUって録音形式はなんなんだろ?
職場にICレコーダーを導入し、
取り込んだ音声データを社内LANで共有することを考えています。
しかし、うちの会社が情報管理に厳しいところで、USBメモリの使用を禁止されています。
特別のプレイヤーが無くても再生できるWAVやMP3などの形式で録音できて、
USBメモリ機能の無いICレコーダーってあるのでしょうか?
SONYの製品がそれっぽいのですが、
管理者権限でログオンしないと音声データをPCに取り込めないようで、
少し面倒に感じます。
できればこれ以外の機種があると良いのですが・・・。
>>644 その条件だと、駄目じゃないか?
もしかして、「USBメモリ」でなければ、CFだろうがMDだろうがバッチコーイってな職場なのか?
そうでもなきゃ、最悪録音したものをPCで再録音する羽目になるかもな
社外でCF取り出して、メールで社内PCに送りつける小細工をするとか、
マスストレージメディアからデータを吸い出してCD-Rに焼いてくれるようなアクセサリを駆使するとか、
iFPをマネージャーモードで使用して誤魔・・・苦しいな(;´瓜`)
職場のノートPCで会議録音ってのが一番無難だと思われ( ゚д゚)
>>645 やっぱり無理ですか・・・。
すみません。ありがとうございました。
647 :
595:2005/10/25(火) 08:14:20 ID:SONGiyII
ICR-S310RMの修理・交換希望をメールをしていた
三洋テクノサウンドからメール来た。動作確認品を発送したとのこと。
で、説明文書がワードのファイルで添付されていた。
客あてにワードのファイルを添付するものかね。
IDがSONGだね。
MSエクセル、ワード添付して来るとこも人も多いな。
その為に古いオフィスキープしてるが。
>>647 修理・交換を希望をメールで連絡したら、
交換品が発送された、ということですか?
650 :
名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 16:50:25 ID:f+tN+WAt
ICR-S260RMは俺も気になってる。どうなんだろう。12月に250とどっち買おうか迷ってる
260はまだ高いしなー
>>649 そうです。まだ受け取っていませんが。
で、不良品と思わしき購入品を着払いで返送してくれとのことです。
>>651 それはいい対応だったんじゃないですか・・
オレが電話した時は、不良品かどうか確認しないといけないし、
手元に代替品もないから、
とにかくサービスセンターに持ってくるか、送ってくれ、の一点張りで・・。
さらに、工場で検査する必要があるので、10日〜2週間はかかる、と
言われて、仕方なくそのまま使ってます。
654 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 01:57:18 ID:kCM7fp/i
v-50には非常に期待しています
>644
意図がよくわからんのだよ。そもそもなぜ音声ファイルで共有するのかな?
普通、この種のものはテキスト化して保存、共有化するのでは?
テキスト化できない情報なのかな?
文字なら数分で読めるが、音声ファイルなら数十分、データ量も
はるかに大きいのだが。
656 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 19:09:50 ID:HYT4cW97
携帯電話のイヤホン端子か、データ・充電コネクタに繋げて使うケーブルってあるんでしょうか?
テレホンピックアップでは、どうしても音質が心配なので…
>>650 Podcast用に240使ってるが、かなりいいよ。
どうせすぐPCに落とすからと思って安いのにしたけど。
あまりに便利だから250ぐらいのメモリ欲しかったかもって思う。
658 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:11:49 ID:l6yswwe4
260RM 買ってきた。
オートパワーオフはON/OFF に切り替えられるよ。
659 :
名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:41:55 ID:PEgYYvyQ
ICR-S300RMとV-50どっちが音質いいのかな〜♪
660 :
名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 00:44:16 ID:rPXT7yCv
v−50だろ
661 :
597:2005/10/27(木) 11:26:13 ID:ao/Lhxzr
ICR−S310RMを修理センターに送って八日目。
こんなに使えない機関が長いと損した気分になるな。
早くテープレコーダーから卒業したいものだ。
662 :
名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 14:57:11 ID:t/U7MLr1
滑舌と発音が悪いので、車の中で練習したいので
小型のICレコーダ、またはテープレコーダを探してます。
発声して、すぐに聞きたいので、スピーカが必須です。
安価でお奨めの物があれば、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
663 :
名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 18:13:20 ID:kDukry1Z
SX66とS310RMの両方使ってみた感想
SX66
小型で携帯性がいい。胸ポケットに入れても違和感ない。
しかし内蔵されているスピーカー音量が小さくて使えない。
ファイルもソニー独自なので扱いにくい。
S310RM
音質満足。内蔵スピーカー音量も大きくて十分使える。
しかし携帯性がいまいち。もう少し小さければ大満足。
ボイスレコーダー以外にいろいろ使えるのでいい。
ということでSX66は1週間使用しましたが手放すつもりです。
S310RMは長く使えそうです。
S240,250,260RMが一番いいと思うんだが。
665 :
名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 15:58:20 ID:K+mMPpKi
v−50購入者いるかな?
666 :
名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:29:04 ID:BvIJx9UI
667 :
名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 21:30:46 ID:BvIJx9UI
>>642 価格コムにも書き込んでるけど、本体の故障ではないの?
668 :
名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 00:09:59 ID:ZX+zuqm7
v-50いいね☆音がいい
オリンパスのV-50が28日に発売になったと思うけど、
速攻で入手した人はいないのかな?
ラジオ録音できるやつで、sanyoのICR-RB100RMとICR-RS175M
のどっちがおすすめ?(他の会社にもいいやつあったら教えて
671 :
名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 01:07:25 ID:+CtSTL9b
V-50ってかなりいいんでしょ?
672 :
名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 11:33:04 ID:KsROQT36
オリンパスのDS−20を半年ほど前に買ったのだが、ホールドにしておかないと、
すぐに電池なくなるね〜
しかし、V−○○ってコードなしにUSB接続できのかーーー
サンヨーテクノサウンドから動作確認済みのICR-S310交換品到着。
早速内蔵マイクで録音したところ、例の「ブゥーン」というノイズは
なく、ひと安心。つーか、2回連続で不良だったということは、
かなりの数の不良品が出回っているんだろうね。
まぁ、ヨドコムもサンヨーも対応は早かったから、その点は合格。
でもサンヨーはこの不良に対してきっちと情報開示しないといかんね。
674 :
名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 21:48:32 ID:DBygtHj5
ICR-S310,300,260でどれにしようか迷っていますが、
この3つの中ならどれがいいと思いますか?
300,310は不良品が一定の割合でありそうですね。
それから、MP3で録音できるICレコーダーで
SANYO以外でおすすめのものはないですかね?
ICR-S260、間違いなく。
広島じゃ売ってないじゃないかぁVー50
ちっ、やっぱ田舎だな。
>676
インターネット環境にあるなら、通販でいいんじゃないか?
価格COM他、安値で全国配送してくれる所は幾つかあるよ。
送料もそれほど高くは無いし……
実機を手にとって見てみたい……ってんなら話は別だが。
ヤフオクずっと見てるけどダメだねぇ。ちゃんとわかってる奴がたくさん見てるから競争率高いわ。
たまに商品価値わかってない奴が激安出品しても結局値段吊り上がってしまって妥当な金額で落札されてく。
V20とかもだいたい12000円ぐらいで落札されるし。
なんでわざわざオークション使って、中古品を価格コム平均額で購入しなきゃいけないんだ。
オークションでリスク背負って買う金額じゃないよ。
>>677 いやぁ。
むしゃくしゃすることがあって、
嫁さんに知られないように、
衝動買いしたかったんだよ。
広島市内のソフマップ、ベスト2店、デオデオ2店、ヤマダ、・・・どこにもない。
>>678 相場を分かってない落札者が多くて嫌になるよね。
実際中古もネットの最安価格とほとんど変わらなくなるんだよねぇ。
だから、逆に売る時はいいよ。高く売れるから。
俺はオクで売るためにわざわざ長期保障付けているからね。
注意は、ソフマップやヨドは他人譲渡不可ってこと。ここを見極めてつけないとだめ。
V-50買ったよ。
簡単にインプレを。
但し、他のICレコーダは持っていないので他との比較はカンベン。
内臓マイクはそれなりにキレイに取れます。
ただ、ボディをこすったりすると、その音はかなり大きく入ります。
外部マイクにすれば問題ないけど、付属の外部マイクはマイクとピンジャックがすごく近い
ので、そのままだとやっぱりガサガサ音を拾います。
延長ケーブルなどを着ければ問題ないです。
内臓スピーカーは録音できているかのチェックくらいにしか使えません。
V-20とときと違うのは、電池ケースが外し易くなりました。
裏にボタンがあって、ホールドスイッチをホールド側にして、ボタンを押すと簡単に分離できます。
付属のケースは結構使い易いけど、出来れば外部マイクを格納するスペースが欲しかった。
ってとこかなぁ。
他に知りたいことがあったらどうぞ。
>>681 内蔵マイクよりも付属の外部マイクの方がやっぱり音質はいいの?
あと、外部マイクの延長ケーブルも同梱されてるの?
683 :
681:2005/10/31(月) 11:02:31 ID:qK2GjDuc
外部マイクの方が感度・音質はいいようです。
録音の音量も内臓マイクに比べて外部マイクの方が大きいので、アンプマイクなのかなぁ
とも思いますが、確認してません(スマソ
延長ケーブルは同梱されていません。
私はオーディオ用延長ケーブルを使いました。
>>683 どうもありがとう。
ステレオマイク内蔵してるのにどうしてわざわざ外部マイクを同梱してるのか
不思議だったんだけど、外部マイクの方がやっぱり音質がいいのか。
あ、外部マイク同梱したのはカサカサ対策のためかなw
685 :
681:2005/10/31(月) 11:50:52 ID:qK2GjDuc
以前はSony のMDレコーダ(MZ-B10)を使っていたので、それとの比較を少し。
純粋な音質に関しては両者あまりかわりません。(外部マイク使用時での比較)
再生スピードの調整はMZ-B10が可変なのに対し、V-50は固定なので、いまいちな
感じはあります。
テープ起しをする場合、MZ-B10の時はフットコントローラを追加する程度で全て完結
していましたが、V-50の場合は内臓スピーカーがしょぼい上、前述の再生スピードの
件もあって、これを中心に完結する訳にはいかないようです。
(V-50には元々フットコントローラーのオプション自体もないですしね)
但し、これもPCで操作することが基本になっていると考えれば十分かなぁとも思います。
携帯性は圧倒的にV-50の方がいいです。
録音時間もMZ-B10の場合長い会議だと、途中の休憩時間でMDの交換が必要
だったのが、それがいらなくなりました。
またデータの保存についてもMDの束から開放されました。
MDって保管しにくい上に、捨てにくいんです(苦笑
>>685 再生スピードは可変でしょ、取説27ページ。
ちなみに外部マイクはME51Sだからアンプは無いと思う。
以上、オリHPの取説情報より。
687 :
681:2005/10/31(月) 15:28:14 ID:qK2GjDuc
>>686 固定といったのは、V-50の場合は速度が0.75/1.0/1.5倍速の3種類で固定されているって事。
無段階にスピードが変えられるわけではないので固定と書いたんだが、分りにくくてスマソ。
確かに「固定」じゃ間違えますよw
でも、レポートと、質問に対して回答して貰えるのはとても嬉しいです。
個人的な感性を除けば、大いに参考になりますから。
と言う所で、お聞きしたいんですが、ミュージックプレイヤーとしての
使い勝手はどんなもんでしょう?(そうゆう使い方をしていればですが)。
今回はランダム再生とかも出来る様なので、ちょっと期待してます。
V20はランダムが無いから単調で……
ICD-SX55と56は、どうして56の方が値段安いの?
新製品なのに安いとはどういうこと?
いろんなマイクを試してみたが、ICレコーダーのホワイトノイズはどうしようもないや。
録音レベルを調整できないICレコーダーに、どんなに感度のいいマイクを使ってもホワイトノイズは減少されない。
691 :
名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 14:56:30 ID:kxJKLQOX
三洋のS310、300ってオプションでいいからACアダプタ使えたらいいのにな
いま職場での使用を検討しています。
理由は、頼まれた作業が後になってから間違いと判明した際に
勝手にやったことになってしまう事が最近多くなってきたためです。
上司は誰が悪いのかの追及はしませんので、派遣という立場上
指示を出した社員と言い合わそう訳にもいきません。
只、いま持っているICレコーダーでは起動に時間がかかってしまうのと、
ポケットや手に持っている時の雑音を拾ってしまうため、別の物を購入しようと
思っています。
しかし、あからさまに録音するという行為は避けたいですので、
出来るだけ小型軽量で一発で簡単起動、録音できる機種と
サイズ、形状等でわかりずらい外部マイク
の使用考え探していますが、なかなか見つかりません。
もしご存知でしたら、皆様にご教授願います。
宜しくお願いします。
>>693 オリだと起動なんて概念がないからいいんじゃないか
Hold解除したらすぐ操作できるし
しかし、「あからさま」なのは嫌なのに、イチイチ電源入れて録音するのか?
ずっと録音しっぱなしってのが、一番だと思われ
→録音時間が長いの買って、充電池で運用すればいいんじゃないか
定期的にトイレで電池変えるとか、データをUSBホスト機能のついた機器で吸い出せば大丈夫
あと、分かりづらい外部マイクなんてメーカーの市販品じゃ無いと思われ
自作するとか、置き方工夫するとかガンガレ
そこそこ使えるmp3レコーダーで録音し続けるってのが気づかれにくそうで意外と良いかもな
けど、一番手軽なのは・・・相手と指示内容を確認しメモして、相手のサインをもらっとくことかもな
サインまで貰わなくとも毎回相手と内容を確認し合いながらメモする習慣を周りにアピールしておけば、後で言い訳しやすいだろう
mp3レコーダー→mp3プレーヤーね
>>693 裁判を起す資料とか、一回限りの揉め事ならその手は使えるけど、
後からボイスの記録見せられたら、感じ悪いし。職場なら、いずらくなると思うよ。
上にもあるように、仕事なら相手のサインをもらうのが一番だぞ。
>>696 それができれば苦労はしないんじゃないか?
まったくだ
>693
トラぶったら録音内容を相手に聞かせるつもりかな?
なことをやったら、まちがいなく契約は切られるそ。
3カ月後には、もうこなくていいよ、だ。
わかってる? アンタが所属している派遣会社もね。
裁判にでもするつもりならともかく、言質をとるだけに
こんなことをするのはヤバすぎる。メモをとって判を押してもらう
というのもねぇ。
そもそも派遣会社と相談はしているのかな?
自分だけの判断で突っ走るとあとあとマジでやばいぞ。
スレの趣旨と離れているからこれでやめておくが
所属する派遣会社に実情を話し相談することだよ。
状況による……と思う。
俺の元いた職場(プログラマ系)では、下りてきた仕様に従って
会議→分担→各モジュール作成とやっていたが、その連絡や
仕様変更などは紙やボイスメモにとっておき、重要なのは後で
各種書類に起こすと言うものだった。そうゆう職場なら、派遣であれ、
ボイスメモは有りだろう。ただ、隠し持つのではなく、これ見よがしに
持っておき、相手に警戒心を抱かせたり、後で反故にするのを抑止
したりさせる方が得策だと思う。
まぁ、>693の職場環境や人間関係は>693にしか判らん。これまでの
レスを読んで、それでもレコーディングしたいなら、そうすれば良い。
ただ、部外秘や個人情報保護法やらで最近ではボイスメモも禁止
されている職場が多い様だから、やるなら覚悟を決めておいてね。
尚、大元のレコーダーのレスだが、>694に賛成。一度、その手の
ショップで実機(大きさ)を確認すれば、合った機種が見つかると思う。
個人的にはオリンパスのボイストレックのV40-V50辺りが良いかと。
別に録音いいじゃないか。
その録音が機能するときは多分、元の指示が悪いのに責任転嫁でクビか、
責任取って弁償しろ、みたいなときだろうから。
>>693 もれもオリンパスに一票
まぁ本質的な解決策は正社員になることなんだろうけどね。
揉める時は慎重にやったほうがいいぞ。
派遣はお手伝いさん的な意味合いで雇う企業が結構多い。
面倒で手間隙かかる作業をお願いされやすい。
その分責任も比較的無い。
君の気分以外に実害がないなら放っておいたほうがいいよ。
気に入らないなら別の派遣先を紹介してもらったほうがはるかにスマートだと思うよ。
派遣なんだから人柱になる必要はないと思う。
留学するんですけど、最初のうちは聞き取りが不安なのでICレコーダ一個かっとこうかと思います。
でも、iRiverのiFPでも十分そうなんですが、どうですか。
やっぱICレコーダはオリがいいのかなサニョとかソnyだめなの?
ソnyは知らんがサニョはいいよ。mp3だし後加工したけりゃこっち。
2大メーカーがオリとサンヨー。
ただ、オリの機種は録音時にランプ付いたり、メモリーがなくなる前にブザーで教える
糞仕様のものもあるみたいなので、要チェキした方がいいよ!
>693です
皆様、ご意見有難う御座いました。
ICレコーダーは会議でも使いたいのですが、
基本的には自己満足になってしまいます。
初めのうちは自分の記憶に自信はありますが、
自分が悪いという空気が浸透してきたり、
時間が経っていくと自信が無くなってきてしまいます。
そんな時に聞いてみて、自分が悪くない事が判明すれば、
自信を持って是正にあたれると思っていますし、
気分的にも楽になると思います。
>701さんが言うように、最悪の事態になった場合は
違うという証拠として提出するかは自社で検討するようにします。
今後の対策としては指示があった際には必ずメモする習慣をとって、
自分の周りに指示内容のアピールするよう心掛けます。
多少、精神的に追い込まれていたため過激な内容になってしまった事を
お詫びいたします。
皆様のご意見で自分でも反省しなくてはいけない点が
あった事がわかりました。
これからは少し頭を冷やして冷静に対処していきたいと思います。
本当に皆様有難う御座いました。
iRiverのiFP799使ってるけど、ボイスレコーディングでマーキングどころかファイルの
タイムスタンプすら記録できないのには参った。集音感度も悪いし全然使えない
よコレ。
オリンパスの新型、秋葉でもまだでまわっていないね。
10月28日に発売されたと思うのだが、
今月3日にLAOXコンピューター館で店員に聞いたが
まだ入荷していなかった。ヨドバシは行かなかったが。
ロットが小さいのか、やる気がないのか。
機会損失って言葉をオリンパスは知らんようで。
1)電池じゃなくて充電式内蔵バッテリー
2)パソコンとの接続はUSB2.0HIGH必須
この条件を兼ね備えているのがSANYOのB5GMしかない・・・
何か他に良い品ありますか?
充電式内蔵バッテリにこだわってるようだが、
ニッケル水素電池と充電器を使えばすむこと。
ニッケル水素電池は毎年のように大容量化されている。
なんで、内蔵電池にこだわるのかね?
でもニッケル使うとアルカリの7、8割しか時間が持たない
ってオリンパスかサンヨーのカタログに書いてたよ。
>>711
>>711 電池を持ち歩いたり、帰って充電器にセットするのがめんどくさいってのも
あるけど、一番の理由はバッテリーの持ちの悪さなんですよ。
満タン充電してもステレオ高画質で録音すると3時間くらい?で
すぐなくなる・・・
>>712 ニッケルで300RM使ってるけど、めったに電池がなくならないね。
20時間以上は録れるから。
iFPってプラグンパワーマイク使える?
AM/FMチューナー、タイマー録音、録音したラジオをUSB経由でPCに保存可。
コレだけの機能があれば充分なのでググってみたら、「TalkMaster2」という機種がかろうじて引っかかったのですが。
他に良い機種があったら教えてください。
ちなみに「TalkMaster2」は少し高価な気がしてしまいました・・・
正直、語学学習はしないからよけいなリピート機能は要らないし、ボイスレコーダーも要りません(といっても付いてくるのか・・
SDカード1Gで曲を入れて再生する機能もあるようなのですが、曲を聴くオーディオプレイヤーとしてならipod並の容量が欲しいです。
あくまでAM/FMラジオを録音してPCに移せれば充分なのですが、そんなピンポイントな機種があったらぜひ教えてください。
あと、こういうポータブルプレイヤーってCMとか切る編集機能があるものって出回ってたりしてないんですかね・・(気になったので。
>>716 >ちなみに「TalkMaster2」は少し高価な気がしてしまいました・・・
販売ルートが多くないし、マトモな対抗商品も出てないから下がらない
>あと、こういうポータブルプレイヤーってCMとか切る編集機能があるものって出回ってたりしてないんですかね・・
タイマー録音機能がついたモノですら珍しいのに
そんな極度なニッチ商品だしても売れないだろ
安さに拘るなら、コンポにFMトランスミッター挿しておいて
iFPのFM録音機能で録るとか地道な努力が必要になるんじゃないか?
携帯に拘らないなら、ラジオからPCのラインインに繋いでソフトで
録音すればいいだけ。
719 :
716:2005/11/06(日) 18:12:16 ID:Uw9stic2
>>717 >>718 なるほど、レスありがとうございます。参考になりました。
今一度調べてみましたけど、価格は仕方ないにしろ、「TalkMaster2」しかないのかなって思いました。
本当はipodにラジオの録音機能でも付いてくれれば一番嬉しかったのですが、ビデオに対応してしまったら
ラジオ機能は今更って感じになってしまうし、期待は出来ないなぁ・・・・
とりあえずオーディオプレイヤーとラジオは切り離して考えることにします。。
「TalkMaster2」は値段下がるまで待とうかなぁ・・
>>719 TalkMasterのときもそうだったけど、まず値下がりは期待できない
サン電子のサイトにアウトレット商品が登場するのを待つくらいしかないんじゃないか
オリV-50を淀にて購入
実は、mp3プレイヤのメモリ量からして価格的に折り合いがよさそうな
V-40を購入しようと思ったのだが、店員曰く外部マイクとか後から買うんだったら
V-50を買った方がよいと言われた。確かに4kぐらいするから。あとはポイント分ということで。
録音に関しては
>>681氏のとおり。外部マイク使ってまだ録音はしてませんが。
漏れも初めてのレコーダなので比較はなんとも。
ちょっと疑問に思ったのだが、mp3をマスストレージで転送するのに思いのほか時間がかかる。
既存のHDタイプだともっとサクっと転送できたのに・・・。
HDDと比較する時点でおかしい
メモリで小型HDD並を期待すると製品価格が上がる
質問です。
ICレコーダーって録音時間が終了(メモリがいっぱい!?)になって止まる時
音が鳴るのでしょうか?
盗聴に使いたいもんで。
724 :
名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 10:36:04 ID:/e6WyUbj
はい音がします
725 :
723:2005/11/07(月) 11:20:25 ID:lk+8/4SP
>>724 ばれそうな音ですかね?
車の中に仕掛けようと思ってるんですけど。
エンジン切ってる時に終わる可能性もあるんですけど。。。
>723
ボイストレックV20の場合、録音中はLEDが点灯し、容量が少なくなると、
BEEP音がなる。ただ、LEDの方はテープでも貼っておけば問題無いし、
BEEP音は設定でならない様に出来る。詳しくは、1-40と100-110辺りを嫁。
他の機種は知らん。
729 :
名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 18:24:49 ID:rgzNxnwu
>>721 V-50はいくらで買ったの?
お店はどこで?
V-50とS260RMどっちが買い?
両方
録音時間を記録でき、音声スイッチ対応のボイスレコーダーを物色しています。
東芝の Voice Bar あたりが該当するのですが、何か問題とかあります?
V−40友達が買ったが、薄くていいな。俺の300RMよりも小型でいいと思った。
機能はどうか分からんが。値段も19800円なら安いよなぁ。俺なんか3万で300RM
買ったというのに・・・
しかし、V-40にもブラックモデル欲しいよな。若干色が目立ちそうに思えた
PSPみたいなイメージだったけど、実物はその薄さのせいかかなりプラスチッキーだな
しかし、あの薄さを見るとDS-20が分厚く見えるよ。
ICR-S190Mの購入レポがまだないんで、買った人がいたらレポキボンヌ(・∀・)
ま、V-40と値段が変わらないから、みんなそっちを買ってるんだろうけど・・・。
736 :
名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 13:35:56 ID:0sZPvBUj
SANYOは最悪だな。
S310RMを強制パワーオフされるのを知らずに買ってしまって、大失敗をやらかしてしまった。
録音待機でそのままにして屋外の取材で再録音押したけど電源切れてたorz
その時にサポートに電話したら今後も対応予定はないって言ってたのに、その
数週間後に発売された新機種には切り替え対応ですか・・・
ファームで対応するべきだな!>三洋
再度言おう!ひとの心を持ってるのなら
ファームで対応するべきだな!>三洋
それは仕様。対応するユーザーがこの仕様にあわせてもらうしかない。
なんかその台詞聞いたことあるな。
V-50買ったんですが、
ミュージックモードでボリューム位置に関係なく
パタパタパタパタ....
と、イヤホンでノイズが乗る。
気になりだすと気持ち悪くなてきた。
携帯音楽プレーヤとしても使いたかったんだが・・・。
鬱だ。
>>742 実売20万円じゃ手が出ないけど、ごつくてかっこいい。
745 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 00:27:01 ID:rKwwj+/P
サンヨー
ファーム対応の予定はないってさ。はっきりサポートで言われた。
パワーオフがいらないのなら新しいの買えってことだと。
サンヨーもうだめだな。
そのソニーのなんか煮え切らんカッコだなあ。
本物はカッコいいかも知れんが。
>>730 私も、V-50とS260RMで迷っています。
うーんどうしようかな。
サンヨーもオリンパスも欠点ありすぎだから
CIR-3にしておけよ。欠点いっぱいあるけど。
そんな>749の使用している機種とお薦め機種をキボンヌ。
751 :
741:2005/11/10(木) 07:24:22 ID:/TYujcGU
>>744 不良品かなぁ。
動作はいまのところ正常っぽいのだが。
同じ症状の人、いらっしゃいますか?
>752
>742で貼られてるよ。
一般人には実用的では無さそう。
>752
外付けマイクの端子がミニジャックとはあまりにお粗末。
このクラスならキャノン。そもそも内蔵マイクなど要らんよ。
おいらは、別にオートパワーオフあっても問題ないよ。
会社の会議は録音しっぱなしだし(S310RM使用)。
まあ切り替えられるようになっててもいいけど。
そんなことより、MP3で録音できることが重要。
・MP3(128Kbps以上 44.1)での録音
・USB端子
・外部マイク(ライン)入力端子
・AC電源の対応
俺的に重要なのはココ
758 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 13:19:30 ID:vtbU6sLO
>>765 電源オンオフももきないホールド状態のときにも強制発動するんだよ。
もう機能じゃないよ。
>757
確かに、それは酷いよな。……ところで、>765の機種って?
ちゃんと書けよ>765
760 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 20:05:25 ID:0LSu9622
V40買いました。でもなんかPCが認識してくれません。
この手のものの場合98SEだと別途ドライバー導入必要なんだったっけ?
でも、どこに、、、
761 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 20:11:13 ID:0LSu9622
えっと、、、そもそも98SEはサポート外とか・・・?>
失礼。マニュアルP43
対応OS WIN Me、2000、MX
って、まさか・・・・
Σ(゚д゚lll)
むりでしょうな。何年前のPC使ってるの?
オクを探すとMeのアップグレードが出ている。
それを落としてOSを98SEからMeにアップするのが現実的だろうね。
もっとも周辺機器の動作などに不具合が出ても責任は持たんが。
>765
ミドルパス受け乙。
>763
オリンパスのUSBマスストレージデジカメ用ドライバがあるみたい。
駄目元でいれてみる? あくまでも駄目元の自己責任で……
オリのDM-30とV-50って、どっちがいいの?音質とか。
容量はV-50のほうがいいわけだが。
素材とか画面表示・ボタン配置を抜きにしたら
スペック的にはV-50だろ。15k>8k
>767
デザインに思い入れでもあれば別だが、この手の製品は最新モデルを
おすすめしとくよ。
そもそもDM-30って、内蔵マイクだとモノ録音だったと思うが。
ステレオ録音をする時は外付けマイクを接続するのでは?
間違っていたらご容赦。V-50はもちろんステレオマイク内蔵。
770 :
741:2005/11/12(土) 13:25:31 ID:PVE96w9+
いまだにパタパタパタパタ...というノイズがあり、
室内では気になるものの
室外では騒音のほうが大きく、
携帯音楽プレーヤとして使うには
それほど気にならないことがわかりました。
このまま使うことにします。
>770
初期不良だろ?
販売店にもっていったら?
我慢して使うことはないよ。
録音時にはノイズは入るのかな?
772 :
741:2005/11/12(土) 14:24:19 ID:PVE96w9+
録音したものを再生すると(ボリュームゼロでも)やっぱり聞こえます。
また、録音時はイヤホンでモニタ出来るのですが、それでも聞こえます。
ボリューム調整後のイヤフォンアンプにノイズが載っているのでしょう。
普通のICレコーダでも起こるサーという音とは別に
規則正しい音で、どこかのファンの風切音みたいな感じです。
また店頭のVー40でも聞こえるのを確認しましたので仕様?のようです。
ただ、微小な音なので、
静かな室内で聴かなければ気づかないかもしれません。
レコーダー買おうと思ってるんだけど、mp3ファイル対応で、安くて、
mac対応で一番綺麗に録音出来るのって、やっぱDM-30?
774 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 02:19:06 ID:RpuUdqo8
ごめん、よく知らなくて素朴な疑問なんだけど、ICレコーダーと、ボイスレコーダーって
どう違うの???音楽が聴けるか聴けないかの違いだけ?
>>772 昨日、V40買いました。
早速、録音してできたファイルをPCを再生してみました。
で、内蔵マイクだと微少なノイズが乗りましたが、
外部マイクを使うとノイズは気にならないくらいになります。
内蔵マイクの質があまり良くないようです(´Д`;)
776 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 16:47:06 ID:MNasAS/B
sanyoはまじで極悪だよな。
あれほどパワーオフ機能の任意切替対応は考えていないと対応しておきながら、
あっさり新作には搭載した挙句に、それまでの機種のファーム対応は考えていない
とかむかしやがる!
血も涙もないな。もうsanyo製品カワネ
>776
型番書いておくれ。
しまった。h 抜くの忘れてた…… ○| ̄|_
780 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 22:41:46 ID:SQ+Jls8G
V40のマイク感度調整って2段階しか出来ないの?
主にオーケストラの録音に使いたいんだけどなぁ。
IFPも考えているけど、こっちは感度低いマイクだと目いっぱいレベル上げなきゃならんみたいだし。
手持ちのマイクはECM-MS907で、感度は-45dBです。
WM-61Aとかいうカプセルを使った自作マイクを作れば良いらしいが、
半田は無理だお。
>>780 AT9860は感度-38dBだ。
マイク感度の前にICレコーダーはホワイトノイズが多すぎて使い物にならないだろ?
782 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:50:24 ID:B8hDV1cQ
通学時、講義録音したやつを聞くつもりですが電池代が馬鹿になりません
充電式電池で聞けるレコーダーってありますか?
783 :
780:2005/11/15(火) 00:05:37 ID:FiJ+JxzH
>>781 ありがと。いいマイクあるんだね。
ICレコもIFPも大してノイズ差は無いものだと思っていたけど・・・。
録再MDレベルの収録が出来れば大満足ですけどねー。
そうなるとR-1か。高いし、電池持たないよなぁ(´・ω・`)
せめて10時間は持って欲しいところだな。
今日 V40購入しました〜
初めてのICレコーダー購入でしたが
レッスン録音とMP3プレイヤーと併用できるので
結構満足してます、はい
チラシの裏です・・・
>>780 ECM-CZ10は鋭指向性だが、−33dBだな
ECM-C10は-39db
上は15khzのAT9860と異なり、10khzまで
ECM-C10は-40dbに修正
787 :
松下信者:2005/11/15(火) 12:18:50 ID:SWMEYbt2
パナソニックを買え!パナソニックを!
788 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 13:55:13 ID:R2aBooct
インタビューや会議の用途で、初めてICレコーダーを買うため、
このスレをひととおり読みました。すごく参考になりました。感謝です。
で、OLYMPUSのV-40に外部マイクと腹を決め、ショップに行ったところ
DM-30というやつが17,000円在庫処分で出ていました。これは買いでしょうか…
V-40は19,800円でした。
V-40のデザインやコンパクトさ、ケーブルレスな所は魅力的ですが、
レコーダーとしての性能を重視するなら、単純にV-40より価格の高いDM-30が
この値段で出てるなら買いか?と思い、性能に差があるのかを聞いたところ
店員さんに「カタログに乗ってないからわからない、容量の差だけで性能は同じです」
と言われてしまって…何か決定的な差はありますでしょうか。
ご意見いただければ嬉しいです。
人気ないけど、ICD-SX56 買ったよ。
音良くて、マイク感度も良くて、満足。
確かに中国製なのは嫌だけど、性能は抜群だと思う。
音楽プレーヤーとしても、音質全く問題無し。
イヤホンいい奴使えばもっといい音質で楽しめると思うよ。
mp3なら俺も買う。しかし頑固独自規格じゃ明日はない気が・・・
>788
DM-30は確か内蔵マイクがモノだったのでは?
ステレオ録音するなら外付けマイクが必須だったと記憶しているが。
間違っていたらご容赦。
V40はステレオマイクが内蔵。
内蔵メモリはDM-30が256M。
V-40が512M。周波数特性もV-40の方がはるかに上。
というわけで、いまさらDM-30を買うことはないと
思うが。この手の製品は新型のほうが性能が向上して価格も安く
鳴っている場合が多いよ。
筐体の強度に一抹の不安を覚えない限りV-40でおk
誰かV40の音源をうpしてくれ。聞いてみたい。
794 :
788:2005/11/16(水) 02:44:23 ID:G7vUWHp8
>791さん、>792さん、感謝です。素直にV-40にしますw
確かに、マイクが単体だとモノラルでした。重要なポイントでした。ありがとうございます。
筐体の強度も、確かにDM-30は金属ボディで安心感がありますね。
今回は軽量を選択してみます。ありがとうございました!
>>790 付属ソフトでwavに変換出来るから、あとはフリーソフトでmp3に変換すれば無問題。
確かに音質は劣化するんだろうけど、音声ファイルなら気にすることないでしょ。
796 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 16:06:47 ID:SB18mCcm
こんにちは。
音楽の演奏とかを手軽に録音したり、それをネットにupしたりするのに使いたいんですが、
マイクの感度を自分で調整できるモデルは出ているんでしょうか。
高感度、低感度の設定では、やはり割れてしまうと思うので。
どなたかご存知でしたらお願いします。
このスレ的にはサンヨーのB5GMってどうなの?
電池の持ちが悪すぎると聞いたんだが。
799 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 21:45:28 ID:SB18mCcm
>>797 0が一つ少なかったら欲しいな。
やっぱりもともと音楽録音を前提にしてないからないんでしょうね。
sonyのMDテレコにも付いてなくて、当然ついてると思ってたからがっくり来たことがあった。
>>796 CIR-3。録音中に変えられる。
かなり低めにしてもマイクの感度がよすぎたり操作性が
悪かったりいろいろと大変だが機能だけならトップクラス。
>>800 64MBしかないから録音時間が短いだろ
802 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 11:54:43 ID:ilaSeT2y
電池の持続時間と録音時間が8時間以上で、高音質の
デジタルレコーダーはありませんか?
値段は幾らでも構いません。
ソニーの製品(PCM-D1ICレコーダー)は、
電池がもたないので、実用には耐えないのではないでしょうか。
Roland R-1も2時間半しか電池がもたないようです。
オリンパスDMシリーズを現在使っているのですが、
音が小さ過ぎて録音したものを聞き取るのが大変です。
どんな状況で使いたいのかとか、携帯に不便なサイズでもいいのかとか、
高音質とはどの程度の事を言うのかとか、そうゆう詳細が書いてないので
回答し辛い。録音許可なライブを撮るとか、遺産相続についての親族会議
をするとか、舞台練習の様子をぶっ続けで撮るとか、使い方によって回答も
色々変わって来る。
まぁ、ありきたりの回答でいいなら、このスレ読めば何となく判るよ。
804 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 12:58:02 ID:ilaSeT2y
>>803 レスありがとうございます。
具体的には、インタビューのサブ(メイン)レコーダーを予定しています。
高音質とは、オリンパス以上の音質ということです。
一定の騒音下(音楽・人の話声・電子機器類のノイズ)で、相手と約1〜2M
離れた状態で、最低5時間は連続録音が可能な機種です。
大きさは特に問いませんが、小さい方が好ましいことは言うまでもありません。
予算は、30万くらいまでなら大丈夫です。
電池の持続時間を考慮すると、V=50 + 好感度マイク などの組み合わせの方が
好ましいのでしょうか?
806 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 14:36:06 ID:ilaSeT2y
>>805 レスありがとうございます。
録音時間は問題ないのですが、
ニッケル水素充電池(付属) 約4〜5時間は、
厳しくないでしょうか。
もう少し電池の寿命が長くないと、実際に使えないと思います。
>805
>802からの続きだから、それは最初に駄目出しされてまつ……
>806
V50ならアルカリ単4電池一本で、長時間(ステレオで約11時間)
撮れますし、小型ですので衣服に入れて目立たないと思います。
これに外部マイク(付属のもので行けるかどうか判りませんが)を
つければ、対面での会話なら余程の小声で無い限りは録音出来ると
思います。ただ、今お持ちのDMシリーズと同じオリンパス製ですので、
音質(録音レベル)は変わらないと思いますので、DM+外部マイクで
満足出来なければ、全く別の方法か、本格的な録音機材を用いた
方が良いかも知れません。
それと、30万をフルに使うのであれば、録音時間が比較的短い機種を
複数台買っておき、リレー形式で録音する手もあるかと思います。
私は、電池やメモリ残量が少なくなった時、そうやって凌いでいます。
今はこの時間ですが、夜(夜中)になれば人も増えるでしょうから、
緊急で無ければもう少し待ってみる事をお薦めします。
USB2.0HighSpeedのICレコーダーって存在するんですか?
809 :
805:2005/11/18(金) 21:56:10 ID:aYur9p+u
カタログの仕様のところで マイク ○ ってなってるってことは
外付けマイクがつけられるってことですよね?
それだけ重大な録音なら完璧なモニタができる機種が必要だろう。
カセットで3ヘッド型をおすすめするよ。録音した信号を即、再生
するからきちんと録音チェックができる。旧式だが。ソニーでこの
タイプのカセットがまだカタログにある。
2台用意して(30万あれば2台買える)を
切り替えて使えば録音時間やバッテリの持ちは解決できる。
いまどきの機械はモニタ出力があっても、それは録音する手前の
段階で信号を取り出している場合がある。録音した音ではないので
本当のところはわからない。もっともICレコーダーがそうかは知らないが。
MDで録音していたときモニタからは音がきこえていたのに録音
できていなかったことがある。レーザーが劣化していたんだ。
再生は問題なかったので気がつかなかった。
>911
済まぬ。ソニーのカタログをチェックしたら
俺が想定していた機種はもう消えていた。
よって、911のカキコは無視しておくれ。
>812
モチツケ。アンカー間違いまくりだぞw
814 :
804:2005/11/19(土) 00:15:22 ID:TJkiFeXG
>807-812
レスありがとうございました。
レコーダーがPCと連動していることが望ましいのですが・・・
切り替えは念頭にありませんので、一台で最低5時間は電池が持って欲しいのです。
外部の電池アダプターは、通常の電池と併用(+α)できるのでしょうか?
815 :
805:2005/11/19(土) 00:41:40 ID:SqkAN1MF
>>814 >外部の電池アダプターは、通常の電池と併用(+α)できるのでしょうか?
普通はそうです。でも、あとは、ショールームで実物見ないとなんとも言えないですね。
816 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 01:52:50 ID:5xBVYHmv
ICR-S300、へんなノイズが入るので、
おかしいなと思い、サポートセンターに送ったところ、
やはり内蔵マイクの接地不良。
以前、ここでもそういう人いたと思うけど、
同じ不良だった・・。
不良品に気づかず、そういうものだと思い込んで使っている人、
けっこういるんじゃないかな・・。
メジャーな家電と違い、比較出来る機会が少ないからね。
他の機種が違っていても、自分の機種はそうなんだって
思ってしまう事もあるだろうし。
特にマイクのノイズは仕様なのかが分からないからね。
ちなみにiFPも内蔵マイクはノイズが乗る。しかしこれは仕様みたいだ。
内臓マイクの音質ではiFPよりもICR-S300の方が上。
後iFPは録音レベルを上げても、感度がちょっと低いかもしれない。録音レベルを最大にするとそれなりにホワイトノイズが増えるし。
感度だけなら、ICR-S300が上かも。ただICR-S300のホワイトノイズは惨すぎだけどねぇ。
声を聞き分けるだけなら、ICR-S300の方が聞き取りやすいかも。ただ音楽録音に関しては、圧倒的にiFPが上。
820 :
805:2005/11/19(土) 23:05:43 ID:SqkAN1MF
821 :
804:2005/11/20(日) 03:00:26 ID:pVDHeYwE
いつもありがとうございます。
色々な機種があるんですね。
PMD671は日本では販売していないのですか。何故でしょうね。
ソニーのHi-MDとかも考えてみましたが、
携帯性を考えるなら、やはりオリンパスしかないのかな、
という気がしてきました。
まずは、V-40あたりを買ってみて、
マイクを工夫したほうがいいかもしれません。
>>821 オリを買うならサンヨーでも別にいいじゃん。
第一Hi-MDを候補に入れる人がICレコーダー買ってもその音質に満足はできないよ。
マイクを工夫しても一緒。いろんなマイクを試したが、ICレコーダーの場合感度の悪いマイク以外は
録音レベルを調整できないので、さして代わりがない。つまりどんないいマイクをつかっても、ホワイトノイズを減らすことはできない。
携帯性のあるもので、MP3録音ができ音質がそこそこなのは、今のところiFPしかないみたいだ。
ま、よく読んでみるとインタビューに使うのか。
なら使い勝手のいいICレコーダーがいいね。
人の声を録るのなら、音質はともかく最も聞き取りやすいから。
>821
PMD670なら
秋葉原のラジオ会館2階
トモカ電気プロショップで見た記憶がある。
ここは業務用の録音機材を扱っている店。
最近のぞいていないけど、671もおいてあるのでは?
825 :
804:2005/11/20(日) 13:23:24 ID:pVDHeYwE
>>822-824 ありがとうございます。
やっぱり携帯性のあるものの方が良い気がしてきました。
メカ音痴なので、PMD671は扱えそうにありません。。
>>822 iFPの最上位機種はiFP-999ですか?
iFP-999は、V-40よりも音質がいいのでしょうか?
>>825 iFPは所詮mp3プレーヤー。最上位機種だから音質がいいという見方は見当違い。
というか、最上位とか順位はないと思う。新旧やシリーズの違いによるナンバリングに過ぎない。
そもそもボイスレコート機能自体オマケくらいの位置付け。
録再MDのようなものとは違うということを認識しておかないと、過剰な期待を抱くことになる。
人の声が聞き取れればいいって用途なら何でもいいじゃないの。
>827
誰へのレスか知らないが、
>802関連の話題なら、そうでも無いらしい。
まぁ、詳しくは>802から読んでおくれでないかい。
人の声が聞き取れないボイスレコーダーがあるなんて信じられん。
>>825 iFPで外部マイクが付くのは700、800、900、シリーズ。
900は専用充電池で、それ以外は単三。
V-40の音は聞いたことがないが、おそらくホワイトノイズはサンヨー同様だろう。
外部マイクを使えば、サンヨーより音質はいい。
ただ取材に使うなら、何て言っているのか分かればいいレベルなので、それならICレコーダーの方が
機能的に使いやすいから、便利だよ。
iFPもそんなに使い勝手悪くないけど、分割やレジューム機能はないみたいだから。
MDよりは便利だけどね。
後、iFPはインデックスも付けられないし。日付も分からない。PCへの転送速度も遅い。
しかし、MP3プレーヤーで音楽録音に耐えられる音質なのはiFPしかないので、それなりにあると重宝する。今は値段も激安だから。
iFPは良い音質で録音したいって特殊用途だね。
日付時間もインデックスも記録できないんじゃ、ボイス管理が
必要なまともな用途じゃ使えない。
V-50とかラインをカセットデッキに繋いで録音するとそれなりに録音できますか?
昔、コンサートに行って隠し撮りしたテープをアナログデジタルでWMAで残しておこうと
思っているのですが。
あと、同じ用途で(カセットデッキ等)V-50でコンサート録音駄目みたいなのでしょうか?
iFPのが良いのかな?極端には音にこだわらないのですが・・・
変換はPC持ってるならPCでやれば?
>>834 変換ソフト良いのありますか?
freeソフトとかでありますか?
V-50とかのほうが簡単に出来るわけではないのでしょうか?
ど素人ですいませんm(_ _)m
>>833 できるけど音質は悪いと思うよ。PCにアナログ録音するか、MDと接続して録音した方がいいだろうね。
iFPも直接エンコできるみたいけど、音質はよくないそうだ。
後、何度も書くけど、ICレコーダーで音楽録音は相当厳しい。ましてコンサートは無理。
ホワイトノイズもひどいけど、それ以前に録音レベルを調整できないから。
ギターなどを演奏して、自分の腕を確かめるくらいの用途になら使えなくはない。
しかし、ノイズが惨いので音質は悪い。
小型で長時間駆動できるお手頃録音機はiFPしかない。他にあるなら俺も知りたいくらい。
>>836 ありがとうございます m(_ _)m
やはりそうですかー
R-1 かなー
838 :
802:2005/11/21(月) 00:55:47 ID:WPo3Ov8S
>>826-832 度々ありがとうございました。
皆様のアドバイスを総合した結果、
V-40+外部マイクにしようと思います。
オリンパスは、日付が付けられますし、ファイルの分割もできますから、
便利だと思います。
ただ、操作が簡単な分、各ボタンへのちょっとした衝撃で、録音が停止したり、
ファイルが削除されてしまったり、欠点も多いのですが、
V-40では感度の悪さを含めて、多少改善されていることを期待します。
結構コンサートの録音にトライしてる奴多いんだな。
ただ、映像ならわかるけど、音声の隠し撮りなんて、後で聴いて楽しいのか?
それと音楽プレイヤーとして悩んでる奴いるけど、音質うんぬんするなら、別々に買えよと思う。
MP3プレイヤーだって安い奴たくさんあるんだし、そんなに音質拘るなら別々に買った方が納得いくだろ。
ケチってるクセして、音楽プレイヤー兼ねようとして、このスレで音質どうのと書いてるレス見るとイライラする。
ICレコーダーは、会話録音が本来の目的なんだから、割り切って選べ。
842 :
802:2005/11/21(月) 06:40:42 ID:WPo3Ov8S
>>836 丁寧なアドバイスをありがとうございました。
2ちゃんでここまでフォローしていただいたのは、
初めてです。
Q&Aも大変参考になりました。
PCを常に持ち歩いているので、V-40で大丈夫だと思います。
色が逆なら、間違いなくV-50を買うのですが。
>>838 V-40,50 ファイルの分割 出来ないと思いますが?
>>842 30万も予算があるのに、なぜ安いほうを買うのか理解に苦しむな。
1万程度の価格差だろうに・・・
誤操作が嫌ならV-50のほうが専用ケースがついていて確実だと思うんだが?
V-40,50に80〜16,000Hzのマイク繋げても同じなのでしょうか?
>844
まぁ、「30万円まで使える」のと「30万を使う」のでは違うからね。
経費だったら予算を抑えた方がいいだろうし、自費であれば尚更。
それにV40の性能で充分なら、それ以上のものを買う必要も無い。
メモリやアクセサリの違いに約1万の価値を見いだせるかどうかは、
結局買う人の判断だから……
このスレでのカキコが参考になったのなら、それで良しとしましょう。
それを参考に、どうするかは本人の意思と責任って事で……
847 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 22:02:03 ID:i2RS83r2
V20からV-50へ乗り換えすますた
音質等おおむね満足いく良機ですね。
ただ、欠点を挙げるとしたら以下のとおり
再生スピードが3種類しかない。(MP3は1倍速のみ・・・)
単4電池1本でスタミナ不足。(1Gの大容量が生かせない・・・)
内臓マイクがイマイチ(V-20より性能落ちてる・・・?)
電池のカバーが外れやすい。(これ結構重要。ポケットに入れてるだけで外れるのよ。)
>847
内蔵マイクが弱いの?
それって致命的なんですが……
V20からV50へ乗り換えようと思ってたが、ちょっと不安になった。
電池の蓋はV20の頃からだが、セロハンテープで地味に留めてるw
音楽とるならR-1。
とりあえずシーノイズでなやむことはない。
オリンパスのV-40/50はやはりWindows98では使えないのでしょうか?
>>766あたりになんともいえないレスがあるのですが、どなたか試された方はいらっしゃるでしょうか。
>>849 R-1はでかいじゃん。しかも
電池駆動時間:連続再生時間約5.5時間、連続録音時間約2.5時間(付属コンパクトフラッシュ使用時
録画時間がこんなに短かったら使い物にならん。お話にならないね。値段もそこそこ高いし。
これ買うなら素直にMDでいい気がするが。それかHi-MD
852 :
名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 15:59:21 ID:mdIP+UEY
854 :
850:2005/11/22(火) 22:04:13 ID:tmTluf5k
>>852 >>853 サンクスです。
実はまだ購入前で悩んでいるものでして。三洋の製品と比べると同価格帯で倍の容量というのはやはり魅力です。
中古買取価格を確認してそれなりだったら駄目元で買ってみます。
しかしサンヨーはminiSDが使えるからな。これが大きい。
本体とPCを接続しなくなって、お手軽にカードリーダーにカード刺すだけだから便利だ。
だから、サンヨーのはUSB端子付じゃなくても良かったんだよな。別コードでよかった。
その分サイズを小さくして欲しかったのだが。
856 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 02:19:14 ID:4elT4HZs
容量1Gとかならもっと高音質な録音モードも設けてくれれば良いのに。
ないものねだりの連続だね。そもそもボイスレコーダーだよ。
ちゃんと音を採ろうとしたらレベルメーターが必須だし
外付けマイクもしっかりしたのがいる。
もちろん録音時間も短くなる。
商品コンセプトが違うんだからさ。
サンヨーのUSB端子は便利だよ。別コードは何かと面倒。
>>858 別コードがメンドーなのは本体のメモリーを使うときだけで、miniSDカードを使う分には
本体メモリーはめったに使わないので、別コードで十分。
本体に曲を入れといてもいいしね。
860 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 13:01:14 ID:usR1jhNW
サンヨーのを直接パソコンにUSBでさすのは何かの拍子に折ってしまいそうで怖い。
おれはケーブルつけてつないでる。
861 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 17:13:56 ID:eINMCOd0
862 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 18:56:22 ID:TrIrU5rU
SONY ステレオ・ミニマイク ECM−DS70P
を使っている人います?
購入を考えているのですけど、ボイスレコーダーのマイクとしての
使用感はどうでしょうか?
>>851 でかい。だが演奏を録音する場合、大きさはそれほど
気にならない。むしろ音質。だからR-1。いちいちマイクを
挿す必要もない。マイクを忘れて録音なしという
最悪のケースが俺の場合たまにあるので、内蔵マイクで
問題なく録れるのはありがたい。
2時間に一度電池交換できる環境なら連続録音時間も無問題。
単三電池二本だから、充電式の電池を四本まとめて充電して
でかければ最低でも4時間は録音できる。個人的には十分。
電源のある場所なら付属のADアダプターも使えるし。
MDで構わないのならMDを使えばいいと思う。
ソニーBMGやばいな。日本本体も下手したら倒産?
いくら著作権に厳しくてもウィルス仕込んだらお終いだよね・・・
独自仕様でユーザーをかえりみなかったバチがあたったのかもね。
元々儲かっているのに、更に儲けようとガチガチに独自規格の拘った結果がこれかw
今度ソニーのICD-SX66を買おうと思ってるんですが、
この機種に採用されているLPECなる圧縮形式について質問があります。
付属の「Digital Voice Editor Ver.2.4」を使って
LPECをmp3やAACなどにエンコードすることは可能でしょうか?
すみません、どこ調べても書いていないもので…
使用している人がいたら是非教えてください m(_ _)m
書いてなきゃ、出来ないってことでは?
ソニーに照会するほうが確実。
つか、ググった瞬間のFAQに変換できないと書いてあったんだが…
必要ならWAV変換してからMP3変換じゃないのか?
868 :
865:2005/11/27(日) 07:46:39 ID:LV2YoCVb
LPEC→WAV→MP3 マンドクセ
ってなわけで録音増えてしまうとやっていけない(オラは今この状態)。
SANYOのMP3はそんなによくないのかね。
声だけのためにR1てのもやりすぎだし。
悩む。
オリンパスのWMAも汎用性ないしね・
870 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 19:36:22 ID:oj8v0QIV
ちょっと値段が高いかな。とは思うけどサンヨーで満足してるけどな。
初期不良の状態でなければ十分聞けるレベルだと思ってる。
MINI SDの相場が下がればなおいいんだけどね。
512Mはまだ高くて我慢している。
871 :
865:2005/11/27(日) 20:10:34 ID:aHS4Gsv5
>>869 確かに、使い方によるかも知れないね。
俺はそんなに頻繁に録音するわけじゃないからな…。
会議とかを録音するのに使うつもりだから、とにかく「高音質で長時間」が前提だった。
エンコード時間はかかるけど、ただ待ってればいいだけだから、別に手間はかからないしね。
以前、サンヨーのIC-S300の初期不良で文句言ってた者ですが、
その不良箇所がなおってからは、満足してます。
サンヨーの対応も、悪くなかったと思う。
オリのVN-PC480を買おうと思ってるんですが、V-20の方もいいような気がしてきました。
用途は予備校の授業の録音で、大学に受かれば、大学の授業でも使おうと思ってます。
前者は最長が8時間なんですが、後者は13時間らしいです。当然多い方がいいんですが・・・
当初の予算は10000円程度だったので、迷うんですが、一番音質が悪いモードでの録音でも声は十分入りますよね?
それと、他に同じようなものでお勧めのものがあったら教えてください。
(USB接続できるものがいいです)
>>873 ネタかもしれないが、マジレスすると、
予備校の授業を録音しているようじゃ、ロクな大学受からないぞ。
いまは全員入学時代らしいけどな。
875 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 21:53:13 ID:oj8v0QIV
>>874 本人ではないが
>予備校の授業を録音しているようじゃ、ロクな大学受からないぞ。
意味不明だな。
ウィルコムの新しい機種で、ICレコーダーついてる奴がある。
まさかとは思うが、ステレオ録音できるかどうか、と、
録音レベルの調整が可能か聞いてみます。
講義の録音はよっぽど前の席にでも座らない限り
外部マイクを使わないと辛いと思う。
>>873 VN-480PC
高音質モード:約2時間57分
標準モード:約4時間27分
長時間モード:約8時間13分
V-20
ステレオ高音質モード:約4時間20分(外部マイクが必要)
高音質モード:約8時間50分
標準モード:約17時間25分
長時間モード:約45時間40分
音質
標準モード:声がこもった感じになるが、内容は一応聞き取れる。
長時間モード:さらに声がこもる。聞き取れないことはないが難あり。
VN-480PCは容量が少ないし、ファイルが独自形式。
値段差を考えれば、V-20を買ったほうが幸せになれる。
879 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 10:16:23 ID:sSrM04XQ
880 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 12:54:45 ID:OwS9WtKy
泣いた
>>880 あー 懐かしかったよ
はちゃめちゃな英語を
思わず口ずさんでしまった。
>>880 録音モードなに?最高音質で録音した?
モノラルみたいな籠った音だね。
目の前にレコーダー置いてその音質なんだ。
ちゃんと両耳にイヤホンして聴いたけどイマイチだな。
884 :
880:2005/11/28(月) 23:40:59 ID:i8sZdtzo
>>884 ステレオSHQモードで録ってもらった方が参考になると思います。
せっかくアップしてくれたのにスマソ
>>884 ギターもものによるから判断が難しい。
MDに録ったことあったら、それと比べて自分ではどう思いました?
単純に判断するなら、雑踏や会話の方が良いとは思うが、
今後こうした使い方をしないとも限らないし、自分では楽器を
演奏なども出来ないので、参考になります>884
888 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 11:34:52 ID:hqHPuqo/
上司から頼まれて、ICレコーダーの購入検討中です。用途は
1) 4〜5人程度の打合せの録音→議事録作成
2) 講演会を録音→車で移動中などにもう一度聞きたい。
「車で聞きたい」についてはFMトランスミッター使用かCD作成を考えています。
議事録作成には ViaVoice等の認識ソフトが使えると楽かな?と考えています。
録音→音声認識での文章作成って実用的ですか?
実際にやってる方、認識具合とか教えていただけないでしょうか?
(レコーダー機種/認識ソフトのオススメ等も)
310RMにミニSDカードをつけたいのですが512Mで安いのが見つかりません。
パナソニック、バッファローなどは高いので無名のメーカーでも安いのがほしいです。
前スレでは安いのを購入した話がありましたがどこに売っているでしょうか?
通販では相性を試せないので店で買いたいです。
>889
店で実際に一つ一つ相性を試してみたいって事?。ちょっと知らない。
因みに、安いのって具体的に幾らくらいのを希望してるん?
「miniSDカード 相性保証」でググれば相性保証ありで比較的安い所が
出て来るけど、それも駄目なの?
891 :
889:2005/11/30(水) 18:58:43 ID:vsSYJIQD
>>890 >店で実際に一つ一つ相性を試してみたいって事?。ちょっと知らない。
いえ、安いのを試してうまく認識したらそれを買うって琴です。1種類うまくいけばそれ以上試す必要はないかと。
>因みに、安いのって具体的に幾らくらいのを希望してるん?
5000\あるいはそれをきるくらいでもあるようなのでそのくらいですね。
ちなみにパナソニックなどは8000円強だったので価格差が大きいです。
>「miniSDカード 相性保証」でググれば相性保証ありで比較的安い所が
>出て来るけど、それも駄目なの?
サンヨーのICレコ−ダーとの相性を保障しているところあるのでしょうか?
私が調べた範囲では携帯電話との相性を保障しているところしかありません。
iriverH10、オリンパスDM30、V50。
個室でのインタヴュー録音(テープ起こし要)と、音楽プレーヤーとしても使いたい。
どれがいいんだろう?
とりあえずiriverはiFPのインデックスもファイルに日付時間も記録できない仕様が
そのままならボイスレコーダとしては役に立たないと思うよ。
>>889 トランセンドのミニSDでいいんじゃない?5千円くらいだよ。
300RMにはちゃんと認識した。このスレでもトランセンド使っている奴が多かったな。
後は価格ドットコムの掲示板で、使っている人に聞いてみるのが一番だな。
>>893 日時記録できないのはサンヨーも同じだけどね。
ただiFPの内蔵マイクの質は良くないので、外部マイクを使わないなら、V50がコンパクトでいいかもね。
>888
音声認識ソフトだが、名前のせいか誤解している人が多いね。
これは特定の人の声を認識するソフト、つまりユーザーの声を認識
するものだから、講演など不特定者が話した内容は無理だよ。
自分の声であためて録音するってのなら話は別だが、非現実的。
>892
テープ起こしなら「起こしやす」mojo さんのサイトにあるフリー
ソフトが本職も使っているスグレモノ。俺も現用中。ただし対応
ファイルがMP3だったように思うが。俺はこのソフトを使いたくて
サンヨーを買った。テープ起こしの本職はトランスクライバーという
特殊なテレコを使うが、「起こしやす」だとキーボード上で同じ
ことができる。
>896
横で聞いていたけど、便利そうですね。
V20ユーザーですが、ファイル変換ソフトでwma→mp3化して
使ってみようかな……
898 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 02:11:34 ID:iY7b4TOX
Arvelだったかな?チャット用の小さい短い黒いおまえらの
ちんぽみたいなマイクがあるんだけど
プラグインパワーってわけでもないようで。
これMP3プレーヤーのラインでもなんとかいけるんじゃないかと
思うのだが。MP3プレーヤーも持ってる人1000円くらいなので人柱よろ。
>897
896です。mojoさんのサイトをみたら、Okoshiyasu2 という別バージョンは
WMAに対応しています。ということはオリンパスでも「起こしやす」が
使えるということ。こちらもフリーソフトですから、試してみては?
一時停止の際、1.2秒前に戻って停止しますが、もちろん何秒前にもどって
停止するかは好きなように設定(キー割り当ても)できます。
巻き戻し(変な言い方ですが)も任意な秒数を設定可能(もちろんキーも)。
私は一時停止は2秒前(キーはコントロールキー)、巻き戻しは6秒前
(キーはESC)で使っています。
本職の人はフットスイッチを付けて(ゲーム用のジョイスティックと楽器用の
フットスイッチを組み合わせる)一時停止を足でやるとか。
こうすると両手は入力に専念できるので仕事がはかどるそうです。
私には底までの速度は不要ですが。フットスイッチの製作は半田付けが
できるなら難しくはありません。検索すると製作例が見つかります。
>899
どうもありがとうございます。
フットスイッチ……そこまでは必要無いかと。(^^;)
でも必要となりそうなら買ってもいいかな?
週間アスキーとかだと3ヶ月に1度くらいは
その手のグッズが紹介されてる様ですしw
情報の件、ありがとうございました。
>>894 レスありがとう。
東京に言ったときにでも秋葉原で買ってくるかな。
価格差が大きいからなあ。
この前ICレコーダーを買ったんですが、予想以上に集音性(?)が悪く、ほとんど声が聞こえない状態です。
前に買ったスレテオマイクを使ってるんですが、やはり付属のモノラルマイクを使うべきでしょうか
それともどちらも一緒でしょうか
ICレコーダー、ステレオマイクのメーカー名、型番を書かないと。
広い会場とかでマイクも使う様な時の
録音の為に買おうかと思ってるんだけど
MDあるからマイク買った方がいいのかな?
何かいいものないですかね
音楽録音と会議録音に使いたいのですがお薦めなICレコーダってあるでしょうか。
過去ログ読んでいるところなのですが音楽録音ならばMDのほうが、とありますがMP3プレイヤーを持っている&ディスク管理が面倒なのでMDは使いたくなく……
音楽録音>会議録音な使い方になります。
>904
>905
取り敢えず、夕方辺りから人が多くなりはじめるんで、それまでに具体的な
事を書いておく事をお薦めします。
>904
「広い会場」ってどのくらい?「マイクも使う様な時」って、イベントの主催者側が
使うのかあなたが使いたいのか、それとライブなどの音楽を取るのと、
会場演説などの個人を特定して取るのでは、状況も変わって来ると思われ。
まぁ、音質重視ならMD+マイクでいいんじゃないか?
>905
会議録音は後で聞くだけなのか、テープ起こしの作業の容易さを含めての
希望なのか。取りたいファイル形式にもよるかも。また、音楽録音って、
ライブとかを撮りたいのか、ラインインでダイレクト録音したいのか、
それだけでもかなり違う。
そろそろ次レスも近いから質問用テンプレ作った方が良いのかなぁ?
>>906 904です
一般客として録音したいなと思ってるんだけど
どのくらいの会場かと聞かれるといつも同じ場所じゃないから何て答えていいか分からないけど、大体1000人とか入るくらいの広さの場所かな
ライブとかトークの録音に使いたいと考えてる
後今気づいたんだがソニーのMDで
独自の拡張子だと扱いが面倒になるからやっぱりMDは止めようと思う
908 :
905:2005/12/02(金) 13:33:40 ID:Ycxt33UK
>906さん、ありがとうございます。
会議録音は後々議事録作るのに使います。まとまった作業時間を取れるわけじゃないのでインデックスつけられるのがいいのでしょうか。
ファイル形式はなるべく容量を取らないほうがありがたいので希望はMP3。
PCあるので別形式→MP3が可能な形式なら大丈夫ですが。
音楽録音は両方ですね。ライブ録音(空間録り?)とラインインでの録音をしたいです。
過去ログで出ていたR-1、DS-20、V-20あたりがいいのかな。
SD-20、V-20はライン録音できますか?
>907>908
広い空間(ライブ会場とか)での録音については守備範囲外なんで、
夜来るだろう詳しい人達のレスを待っていて下さい。
>908
オリンパスのV40orV50は金額的に高いかな?
ttp://olympus-imaging.jp/voicetrek/v40_v50/index.html 現在V20ユーザーですが、これだと容量的に乏しいので、
自分でも様子見してますw
DS-20・V20・V40・V50全てでラインイン(マイク端子)がありますので、
他の機器からの入力は可能です。ただ、V40・V50の場合、MP3形式の
再生は出来ても、MP3形式での録音は出来ませんので、ご注意を。
R-1については……知りません。スマソ。
910 :
908:2005/12/02(金) 16:26:18 ID:Ycxt33UK
>909さん
V40orV50、仕様見てきました。
MP3の再生はMP3プレイヤがあるのでそっちでやるつもりなので再生はどうでもいい機能w
録音できるというならまた別でしたが。
録音時間が飛躍的に延びてるのはいいのだけれども予定では長くて約8時間。
V20高品質モードでも約9時間録れるのでやっぱりV40、50にするメリットがあんまり……
マイク・ライン端子もあるということですしなんだかV-20でいい気がしてきましたw
そんなに容量がきつかったりしますか?
ライン端子の意味わかっているかな?
本来マイク入力なのだから抵抗入りのケーブルで入力電圧を
下げてやらないと音が割れる可能性大。
音楽ならそれようの機材、R−1などをすすめておく。
音楽メインならR-1の方が良いかな?。大きさや、電池使用時の連続録音時間が
ちょっと微妙ですが、電池の方はこまめに替えればokかも。。後は値段ですね。
V40・V50を薦めたのは、早聞き・遅聞き再生などがあるので、PCに移さずとも
文章に起こすのが楽そうだったからです。V20が価格COM等で1万2千円弱、
V40が1万7千円弱ですから、5・6千円で新しくてメモリ容量4倍ですし……
まぁ、緊急でなければ、これからもレスは着くでしょうから、参考にしてみて
下さい>904-905
913 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:51:54 ID:8XiKi/gS
普通のICレコーダとR-1を比べるなんて・・・。かわいそ。
915 :
850:2005/12/07(水) 02:00:36 ID:MwY/tFoO
916 :
850:2005/12/07(水) 02:04:24 ID:MwY/tFoO
この機種は元がMP3プレーヤだけあって再生系の機能は豊富です。
再生画面ではファイル名とID3タグとlyric(歌詞表示)の表示の選択が出来、
フォルダ名、ファイル名、ID3タグ、lyricの全てで日本語表示が可能です。
再生中画面には再生経過時間、フォルダ名、mp3/wmaとビットレートが表示されます。
音質もノイズが入ったりすることは無く、良好です。
ただ、ファイルによっては頭にプチという音が入ることがありました。
FMラジオ機能について。
都内で受信した限りでは比較的良好に受信できました。
感度もとんでもなく悪いものでは無いと思います。
普通のイヤホンアンテナの携帯ラジオ並みの感度は有るかと。
個人的な感想。
この機種はICレコーダではなくMP3プレーヤです。
ICレコーダとして売るならもう少し録音系の機能を充実させて欲しいところです。
あとはバッテリーの持ち。さすがに今の状態では短いです。
ちなみに、SAFAのMP3プレーヤは一部機種が日本の代理店(松木技研)で扱われています。
http://www.rakuten.co.jp/matsuki/751384/754124/754130/ http://www.safa.co.kr/new/japanese/index.asp
ICレコーダの機械側がモノラル録音ならマイクもモノラル用のほうがいいんですか?
それともステレオ用のほうがいいんですか?
状況的には大学の授業(20m×15m、約80人程度、平坦)の録音です。
サンヨーのICR-S250RM、ICR-S260RM、ICR-S190Mは
MacのOS10.4以降で使えるのでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。
お願いします。
>>915 そうだったのか。AMラジオ付きも他社のOEMっぽいし、サンヨーはとうに
空洞化が進んでいたんだな。
>>876 WX310SAのICレコーダの音声圧縮形式はAMR。
内蔵スピーカ、イヤホン平型端子ともにモノラル。
AMRはモノラルのみで、QuickTime6で使える。
音質はFOMAの通話そのもので、ちゃちな携帯電話の受話スピーカ用。
>919
それくらいの例はICレコーダーに限らず珍しくもないが。
どの会社でもやっていること。商品構成を広げるために。
したって今の三洋内部のゴタゴタを見てみ。旧製品のメモリ増量程度で
新製品作る資金など既になく、ユーザーの声も届いていないのが現状。
>>918 240だったら使ってる。
一旦Macに繋ぐと、フォルダ単位のデリートが出来ない。
Macの不可視ファイルの問題かな?
ファイル一つ一つの削除や、初期化は問題なく出来る。
上記不具合さえ気にならなかったら使える。
野中ともよがトップじゃモチベーションなんて出ないだろうな
>>923 オリンパだって似たようなもんだろ。
xDピクチャーカードでデジカメ市場で苦戦して
ICレコは意味もなくWMA形式。そんなところにこだわらないで
もっといい製品作れや!
927 :
918:2005/12/12(月) 04:16:42 ID:nv/Hcl+f
>>924 ありがとうございます!
店で聞いても誰も知らないし試しにマックにつなげさせてもくれなくて。
返事を240いけたら250も行けそうですね。
260は微妙で怖い・・・
928 :
名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 07:59:38 ID:cSSGgX5o
ライン録音するので内蔵マイクの性能は無視して、PCにUSB転送出来る一番安いやつって何ですか?とりあえず録音出来ればいいです。128MBくらいで。
PCに直接録音すればレコーダーはいらないのでは?
そっちのほうが高音質だし。
ICレコーダーならオリンパスV-20が安い。1万2千円ぐらい。
MP3プレーヤーでダイレクトエンコードできるものには
アイリバーiFP700・800シリーズがある。ケーブル付き。
生産中止でほとんどの店舗に在庫はないが、アイリバーの
直販サイトで256MB、512MBの製品が1万円以内で買える。
アウトレット品ならさらに安い。お買い得。
930 :
名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 09:24:36 ID:cSSGgX5o
>>929 出先で録音したいんでPCがノートじゃからPCでは無理ですね
とりあえずライン録音と値段が重要なんでアイリバー見てみます。ありがとうございました。
V50を買ったのでちょっと不便な点をメモしておきます。
・音楽フォルダはPC上からでないと削除できない(フォルダのなかのファイルはICレ
コーダー単体で削除できる)
・音楽ファイル(01,02,03...とタイトルの頭に連番を振ったうえで)をPCから複数フ
ァイルを一括転送しても01,02,03...と順番には登録されない。
他のICレコーダーを使ったことが無いのでもしかするとこれが普通なのかもしれませ
んが。。。
あと,マイクだけ別に持ち歩くとどこかで忘れそうなので,付属の外付けマイクを付
けたまま持ち歩きたいのですが,付属しているケースだけだと本体しかカバーされず,
外付けマイクだけ飛び出してしまいます。
録音するときはこれでいいのでしょうが,カバンのなかに適当につっこんでおくと,
外付けマイクにだけ負荷がかってしまいそうです。
専用ケースをお使いでない皆さんは普段どのようなケースに入れて持ち歩いておられ
るのでしょうか(東急ハンズでいろいろ探してみたのですが,ペンケースとか旅行用
の小物入れぐらいしか見つからなかったのですがどうも収まりが悪くて)。
このスレの情報を鵜呑みしてVシリーズを買う奴多いんだな。
V20なら安いからまだしも、新製品なら他メーカーのもいいぞ。
ピアノ練習の録音には向いてないようなのですが、
一番ピアノに向いているのを探すとなるとどれになるでしょうか
>>931 完璧なICレコーダーは残念ながらないのでね。
削除できないのはちょっと不便だね。でも再生中にインデックスが付けられるのと、
タイムコードを押してくれるのはオリンパスのいい所。
サンヨーは本体で、ファイルを分割できるのがいいところなんだけどね。
でも統合はできない。統合もできればもっと便利なんだが。
それとどこのメーカーもそうだけど、ICレコーダーのホワイトノイズは本当に惨いからね。
ずっとサーって鳴っている。これをマシにして貰いたいよ。
使い勝手はいいんだが、音質が悪すぎる。
>>293,292
>実際Windows&Media Playerの普及率から言えばWMAでいいのかもしれんが
>なんとなくmp3が安心するんだよな。
WMAは「音声圧縮」について良く考えた圧縮方法とは言えないから、
MP3の方がパラメータ設定を上手くやることで音声向きにしやすい。
ミュージックプレーヤーである前に、ボイスレコーダなんだから
録音時には音声の明瞭度を最重視した設定が必須のはずなんだが。
(もちろん、音楽録音用の設定「も」あることは全然悪くない)
最近のオリンパスは、なんか肝心の点がズレているな。
>>320 >
>>317 > まぁ、そうだろうけど。クラシックを流して、誰が演奏しているか分かるレベルの人が世界に何人いると思う?w
> ポップスだったらバレバレだけど。だからクラシックが無難と書いたんだよ。
俺は判るぞ(藁
という冗談をさておき。
これで判定できる、いわゆる広帯域ハイファイ風の録音性能も重要だが、
人間の肉声だけを抽出して明瞭に録音する能力の情報の方もほしいな。
938 :
名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 10:31:47 ID:KGybAtmI
教えてください。
サンヨーのICR-S300RMですが、
256MB以上のminiSDは使えるでしょうか?
ボイスレコーダーが必要になって探し始めたら
知人がiriverとかを勧めてきた。
試しに喋りを録って聞かせてもらったら音質はOKのレベルなんだけど
ここでMP3プレーヤーを買ってしまってもいいものかな。
ipod持ってるからボイスレコーダーが欲しかっただけなんだけどw
>>939 悪か無いけど,ICレコーダーの方が断然便利.
俺はiRiveriFP-899とV-20の2つを使い分けしてる.
今なら2つ併せてもICR-S300RMと同じか安く買えたりする.
>939
インデックスをつけるとか、ファイルに自動的に日付が入るとか、機種毎に
録音に適した機能があるし、再生時にもテープ起こし用の機能などもあるので、
メインとして使用するならICレコーダーの方が良いと思う。
ボイスメモ程度の事なら、機種は問わないと思うが。
ICレコーダーは英会話とか、ボイス録音として使うなら、この上なく便利。
間違っても楽器録音に使ってはだめw
エッチの録音は?
エッチできるかどうかが問題だ
945 :
名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 03:11:27 ID:MtMbTecR
できるんだが
マグロじゃ無理
947 :
名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 08:33:07 ID:MtMbTecR
外部マイクを使ってバンドを替えればよくなるかも。
( ´∀`)σ)Д`)>950
>>950 その突っ込みは予想できませんでした。マイクの型番まで書いたんですけど‥‥。
953 :
名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 00:50:44 ID:yObF5yMp
>>940 うはっ漏れと同じ組み合わせ。
これなら2つカバンに入れても大して重くないな。
V-20はメインの録音。重要なときは、iFPでも保険で録音。
2つで録った音声を合成・補正しあって聞き取りやすくする
ソフトなんてないもんかなーと思うよ。
954 :
名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 20:02:22 ID:sesSg8fN
ICD-MX50使ってる人いますか?
Moraからダウンロードした楽曲って
ICD-MX50に書き込んだり再生したりできるんでしょうか?
オリのDS20って人気ないの?
956 :
名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 20:57:27 ID:LJ+eIwnc
VASO MR52Fの評判ってどうですか?情報が全然ないのですが・・・
PA-VR10かICD-B20か52Fにしようと思うのですが・・・
957 :
名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 23:17:12 ID:DWrtVBqR
予備校の講義用にICレコーダーを初めて買ってみようかと思っているんだけれど、
オリンパスのV-40にステレオマイクのセットあたりが無難ですかね。
512MB、MP3、ステレオ録音、約2万円(V-40単体で)とそれなりに条件は整っているし。
MDレコーダーもチェックしてみたんだけれど、凄まじい高値に愕然とした。
ソニーとパナソニックの2社だけだが、どれも軒並み2万から3万って……。
最終的にはLP4のMDに収めたいから思い切ってこっちを買うべきでしょうか。
スレ違いで申し訳ないが、MDレコーダーならパナソニックのSJ-MRの240か
270辺りが無難ですか。
>>957 高いだって!?
昔に比べれば、むしろ安くなったくらいじゃないか。
ディスクを買い続けられるのか?
マイク買っちゃうくらいなら、思い切ってV-50にしなよ。
DVD-Rにでも焼け。
>>957 今からMDは正直お勧めしない。もう廃れてなくなってしまうのではないかと危惧しているよ。
音質もMP3の方がいいらしい。MDはPCにデジタル転送できないし。
正直俺ももっと早くMP3に乗り換えるべきだったと思っている。MD100枚以上あるよ・・・
今後ミニコンポもMD装備じゃないのが標準になってくるかもしれない。
カセットをMDに移したばかりだというのに・・・今度はMP3か。。
960 :
名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 07:35:18 ID:uQmMW19B
初めてICレコーダーを購入しようと思っているんですが、ICDーSX56とVー40どっちを買うか迷っています。
使用用途は、相手に気付かれずに会話を録音したいのですが、どちらが良いでしょうか?
また、外部マイクでお薦めの物があったら教えてください。
お願いします!
何もMDレコーダーじゃなくても、録音機能付でMDLP対応の
ポータブルMDを買えばいいじゃないかとふと思った。
>>958-959 今以上に高かったのか、MDレコーダーって……。
それはそうと、ICにした場合、録音したものはどこに溜めておけばいいんでしょう?
パソコンだと一々手間が掛かるし、パソコンでもMP3プレイヤーでも不慮の事故で
データが飛ぶのは怖いし、他に移すMP3プレイヤーを買っておくのは経済的に無理だし…。
音楽用CD-Rや-RWを買ってそれに溜めるのもMDと同じように気がしますし。
テンプレとオリンパスのカタログを良く見たら、オリンパスのV-50他上位機種でも
「MP3で録音」はできないのね……。サンヨーならMP3でできるようだけれど。
ICR-S310RMかS300RMがギリギリ手を出せそうな範囲だけれど、サンヨーは
ここでの評判が悪いのが気にかかる。
その他にはチャン、チョン、台湾という著作権の無法地帯どころの製品だし。
どうもここらの国の製品には手を出す気がおきない。
ついでに、V-40か50のどちらかを買おうかという事にすると、
V-40…18000円前後、512MB、ステレオマイク無し、ケース無し
V-50…25000円前後、1GB、ステレオマイク付、ケース付
これでV-40にステレオマイクを別に買うと、V-50とそれほど
差が無くなってしまうか(マイクの値段にもよるが)。
これならV-50を買った方が良いだろうか?
でも、汎用性を持たせるには後でわざわざMP3に変換しないといけないし……。
>>961 今以上って・・・今はデフレで電化製品が異常に安いんだよ。何しろ1年前5万だったiFPが今や1万円だからねぇ。
MDレコーダーって登場した時は、大きな据え置きのレコーダーしかなくて、10万近くしたよ。
MD1枚今は100円もしないけど、当時は1300円くらいしかたかなぁ。
基本はPC管理だよ。HDDに分けて入れておいて、消えてもいいようにしておく。
MP3プレーヤーとPCの2重管理でも充分かもしれないけどね。両方同時に消えることはないので。
俺はWAVEで保存している。圧縮規格もどんどん変わってくるからね。今やiPODのAACが主流だし。
どんなものにも対応できるようにWAVEで保存している。
友達に渡す時はCD-Rで渡せばいいしね。これからはデーターの管理はPCが全て基本になると思うよ。
既にMDをいっぱい持っている人は、これからもMDプレーヤーを買わないとだめだけどね・・・
俺も100枚以上あるから、これを全部再び揃えるのはしんどいので。
しかしカセットテープの末路を見ると、MDもどうなることやら・・・
何しろMDのATRAC3の音質はよくないみたいだからね。ずっとCDと同質の音質だと思っていたのに。
まさかMP3以下の音質だっとは・・・
ただ音質を重視するなら、HI-MDを買うという手もある。
HI-MDはいずれ消える運命だと思うけど、生録に限っていえば、使えないこともない。
生録の音源はPCに自由に転送できるみたいだ。
1GBの容量でリニアPCMで、約1時間34分 ATRAC3plus/256kbps 約7時間55分
録音できるみたいだ。HI−MDをメモリー代わりに使うって感じだな。
間違ってもHI-MDにCDからの音楽を保存してはだめだな。HiーMDは消える規格なので。
俺もMD聞くように買うのもありな気がしてきた。NH1が今なら2万で買えるみたいだしな。
>>963-964 データ取り込みや圧縮形式の変換などの手間を考えると、録音するにも
聞くにもMDの方が速効性があって良いかなと思ったが、どうだろう。
講義や会議など、まあステレオであればさほど音質は関係無い場合に限ればね。
予備校や大学の講義は大体1コマ90分だけれど、CD-R系に
90分の音声を収められるものってあったっけ?
それかMDLPのような圧縮技術とか。
そういうのが無いとしたら、録音したのをパソコンを経て溜めておく
MP3プレイヤーが必要になるけど、ICレコーダーの他にMP3プレイヤー
まで買う金銭的な余裕が無い。
だから非音楽系はMDでもいいかなと。
…あ、思い出した。
以前テレ東京のWBSで見たんだが、メモリーオーディオだか何かで
再生、停止等必要最低限以外の機能が一切無い日本製のえらく安い
メモリーオーディオとかがなかったっけ?5000〜6000円位で。
あれならICレコーダーとセットで買えない事も無いかな。
966 :
ババザイル:2005/12/21(水) 02:53:30 ID:Din3Ml91
夜分遅くこんばんわ★
mp3とかまったく素人なんですが、つい最近、某電気屋でmp3を購入しました
現品処理品で9000円でした。RioのUnite130です。
何に使うのかとゆうとカラオケが大好きなんで録音に使ってます、
まず、空間どりしてみました、結果は残念なことにスゴイ雑音が入り×。
次は、まずダムステーションというカラオケの機械で歌った曲を保存します、
そして、それをmp3にダウンロードします、(有料)
USB端子をダムステーションに挿すだけでできます。
悪くはないんですけどいまいちです↓
みなさんのうPとか聞いてるともっといい音が出てますよね、
どうやったらきれいに録音できるか教えてください!
誰かが昔、カラオケから直でラインでとればいんじゃない?
と、言ってた気がしました。
>>962 汎用性って…
おまいの周りはマカーであふれているのか?
そもそも、今時wmaを再生できないマシンなんて無いだろ
>>965 長瀬のSDカードタイプのDAPでいいんじゃないか?
>>968 ああ、それだ!検索してみて思い出した。
そのプレーヤーだよ、WBSで見たやつ!
これとICレコーダーをセットで買えばいいかな。
970 :
名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 05:12:54 ID:rtR616WN
・講義・講演用で隠し録音(一応別途で安いマイク買うつもり)
・PCで再生録音できる
・予算12000円以下
・でかくない
この条件に合うICレコーダーありましたら、教えてください。
お願いします。
PCで録音ってのが引っかかるが、オリンパスのV20でいいんじゃね?
録音時間とか、操作音がとめられるかとか
録音表示が消せるかとか、赤いLEDが光るってのもあるから。
いろいろチェック項目があるぞ。店頭であれこれいじって
自分で確認すること。
他人に聞いても満足な答えは出てこないだろう。
973 :
名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 20:35:25 ID:SEAijFih
価格.COMでICD-SX66とICR-S300RMのどちらかを買おうと思ってるんですが、マイク感度とか
ノイズ具合、音質などは違いはありますか?自分としてはソニーの方に傾いて
来ているんですが、そこらへんがわからないため迷ってます。どうかわかってることが
あればご教授ください。あとPCとのリンクはどちらも問題ないと思ってるんですが
それも気になってます。USBがサンヨーはくっついてるんでそこらへんは便利っぽい
ですが。
まあ悪いことは言わん、サンヨーにしとけ。
ICレコーダーの音質はどれも似たようなもんで悪い。
2択しかない、サンヨーかオリ。コンパクトで値段重視ならV40かV50。
金があって多少でかくてもいいなら、300RM。
DM-30に付属しているイヤホンってもしかしてゼンハイザー製なのかな?
外観が似てる気がするけどどうだろう。
977 :
名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 05:26:38 ID:j8U/S8cP
すんまへん、V-20を検討してるのですが、教えて下さい。
携帯電話の会話を録音したい
一回10分くらい
パソコンにデーターを持っていきたい
ガイシュツしてたらすんまへん。
>977
もう少し聞き方(質問の仕方)を学んで来た方がいい。
・携帯電話などの録音用マイクには、以下などがあります。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/index.cfm?B2=94 ・10分くらいの録音。
メーカーのHPに行けば仕様が書いてあるので、最長録音時間、
電池の持ち時間、最大保持ファイル数などを確認するといいです。
・PCとの連携
USB端子が装備されているので、PCにUSBが装備されていて、
OSがWindows2000/XPなどであれば、特別なソフトやツールが
なくても接続・使用出来ます。
>>978 何で暗号を丁寧に解読してんだ。お人よしだなw
>979
まぁ、こうしてお前にレスつけてやるくらいだからなw
981 :
973:2005/12/23(金) 08:05:39 ID:BhBXgmSy
レスありがとうございました。素直にサンヨーにしました。
きっかけは拡張性とファイル形式でした。ソニー独自の形式イラネって感じで。
982 :
名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:11:44 ID:IImWYt2N
サンヨーって録音内容にインデックスつけれないんでしょ?
まあ、そうだけどナ。トータルで見たらオリ以外は敵じゃない。
オリかサンヨーしかないよ。特殊用途じゃない限り。
984 :
名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 04:17:48 ID:0sxJAt0t
>>983 デザインがオリのパクリっぽかったり操作性が悪かったり
バグるときも結構あるけどスペックだけ見たら一流なCIR-3を忘れるな!
>>975 > ICレコーダーの音質はどれも似たようなもんで悪い。
ちょっと間違っている。
使用目的が、条件の悪い中でも人間の肉声を明瞭に記録するための
ボイスレコーダーという場合だと、性能は千差万別。
昔からある一般的な録音機をIC化したものという捕らえ方ならば
>>975の意見は非常に正しい。
>>982 録音時ならインデックスが打てる。しかし再生時に打てないのが不便なんだよね。
オリは打てる。しかし本体でファイル分割できるのはサンヨーだけ?みたいなのでねぇ。オリはできない。
だから、聞きながら保存したいシーンがあったら、そこで分割するっていう使い方はできる。
しかし分割する操作のアクションが結構面倒なので、再生時にインデックスを付けて、後で分割するって使い方をしたいんだけど、
そういうのができるのはないんだよねぇ。
波形編集ソフトも使っているけど、MP3でも120分の容量のデータを取り込むには結構時間がかかるんだよね。
だからできれば、本体で欲しい部分だけ分割してソフトに取り込みたいんだよ。
それとオリは録音時にランプが点灯するらしくこれを設定で消せない。残量なしのビープ警告は設定で消せるらしいが。
一方サンヨー300RMは、自動電源オフの設定をオフにできない。
しかしminiSDが使えるのはこれしかなく便利なんだよな。本体にUSBいらないから、miniSD仕様でもっとコンパクトに薄くして欲しい。
今サンヨー自体の経営がよろしくないので、後継機期待できるかどうか。もう300RM発売から1年以上経ってるのにな。
>>985 どれもヒスノイズ(ホワイトノイズ)が大きすぎる。HPのサンプルでは目立たないように録っているのにな。
しかしバンドサンプルのノイズは、前スレでも話題になったけど、ソフトで加工疑惑?があるしな。
300RMのバンド演奏が始まる前のホワイトノイズがほとんどしなかったけど、あれはありえない。
シューシューすごいノイズ量だよ。オリとかも一緒だけどね。ソニーも。
その点に関してはIFPは優秀なんだよな。ほとんどホワイトノイズがしない。
テンプレを見てふと思ったんだが、
>Q)SONYやOLYMPUSは、なんでMP3録音に対応してないの?
>A)MP3は著作権保護上問題となるケースが多いので、独自形式を採用することが多いようです。
>この分野も、いずれ韓国や台湾、中国のメーカーが自由奔放≠ネ機種を開発して席巻する可能性は大きいでしょう。
場合によってはmp3の分野がぶっ潰れることもあるの?
mpegと結びついてるしそれはないかと。
独自企画はmp3の弱点を自社技術で補ったつもりだろう。
自分の製品に囲い込もうという狙いも少しあるかもしれない。
しかしPC連動という視点で見た場合はWMAしかmp3の
ライバルたりえないんじゃ?
990 :
名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 11:34:13 ID:cRr0EEZZ
200-500人程度収容のホール・講堂での講演会(質疑応答あり、音源はスピーカー?)と
10-20人程度の会議(音源は肉声)のため、
ICレコーダーの購入を考えています。
以前はソニーのカセットレコーダー(TCM-500?)を外部マイクなしで使っていましたが、
転勤した今の職場には録音機材が何もありません。
みなさんの書き込みを読んでいると、ICレコーダーは音質が悪いとのことですが、カセットテープ並の音質の機種はありますか?
きちんと録音できるのなら、ソニーのように音声規格が独特のようなメーカーのものでも構いません。
音楽の録音再生は必要ありません。
よろしくお願いします。
991 :
名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 13:04:17 ID:vIjiFGxX
991
>>990 カセットレベルよりも音質悪い可能性はあるね。カセットのレベルにもよるが。
いいカセットテープレコーダーは音質もそこそこいいからね。
ICレコーダーはホワイトノイズが大きい。それさえ気にならなければ、音質自体はめちゃくちゃ悪いということはないけど。
カセットレープ並だと、Hi-MDがいいかもね。それかiFPか。しかしiFPは会議録音系には使い勝手が悪いから向かないだろうなぁ。音質はいいけど。
カセットレープて怖すぎ
カセットといってもピンからきりまであるけど。
きょうびのICレコーダーはビジネスカセット並みの音質で録れる。
ビジネスカセットはヒスノイズ(シーという音)が出るが、
ICレコーダーのホワイトノイズ(これもシーという音)と
同じくらいのレベルかな。音声をとるなら十分だろう。
ウオークマンプロD6C,ビジネスカセットTCS-600、ビジネスMDのMZ-B100、
そしてサンヨーの300RMを使い継いできた経験から。
995 :
名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 09:45:18 ID:Oq2m8pRX
次スレ、テンプレ変えろよ。
新人記者くん、頼んだ
↓
すみません、ノイズを取り除いて音声を聞きやすくする再生ソフトはありませんか?
>>996 どのソフトも音が丸まってだめって書こうと思ったけど、最高のソフトを発見してしまった!
有名だったけど、体験版がダウンロードできなかったんで、使用したことなかったんだけどね。
neroに付属している、Wave editor っていうのがすごい!ほとんど原音のまま綺麗にノイズリダクションできる。
これはビックリ。このソフト買うことにした。ってかICレコーダーのホワイトノイズで悩まされている人は絶対買うべき!
まさにICレコーダーに必須のソフトだわ。
ttp://www.babylonic.com/we/we001.htm ちなみに俺はこの人のレポートで知っていた。騙されたと思って体験版ダウンロードしてみ。マジ感動する!
998 :
996:2005/12/26(月) 18:26:54 ID:xn2fe0Lb
>>997 ありがとうございます。
確かに効果ありますが、自分が探してるのはメディアプレイヤーみたいなソフトで再生時にノイズキャンセルしてくれるのを探してます。
ノイズキャンセルまでいかなくても、そのまま再生より少しでも声が聞き取りやすくなればいいんですが、いいソフトありませんか?
>939です。
値段に負けてiriverのT10を買いました。
使い勝手も音も十分すぎるぐらいで
しかも9000円でおつりが来るし
こっちにして正解でした。
1000 :
990:2005/12/27(火) 02:30:25 ID:6Ha+SW+h
>992
>994
どうもありがとうございます。
オリンパスを中心に品定めしてみます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。