MDを売るためにCDレンタルを推進したソニーが、ウォークマンを売るために、
日本一の音楽配信iTMSに曲を提供しないという愚行を繰り返しています。
ソニーは音楽を「ソニー独自規格製品の販促品」扱いする会社のようです。
音楽ファンの皆さん、ソニーとSMEは決して買わないようにお願いします。
まずは、ウォークマンのシェアを1%以下に。そしてSMEを赤字に。
日本の音楽業界の健全な発展は、ここから始まります。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:54:32 ID:G12oMv4f
>>922 音楽業界をアップルに握られるよりはマシだと思うがな。w
日本一の音楽配信はny
iTMSなどは良い子が偏食になる不健康なシステム。
>>922 お前さんの意見にはほぼ賛同だが、iTMSの胴元が
ソニーなど足元にも及ばない糞だという事実は
知っておいた方がいいと思うぞ
このSDカードって自分のプレーヤーでしか再生出来ないとかあります?
時々、友達と交換出来たら楽しいと思うんですが。
すいません、間違えました。
iTunesは優れているといわれるものの再生機がアレ過ぎて、だったらWINAMPなり専用プレイヤー使い分ければ良いじゃないか、という感じ。
OMG製品は再生機の性能は言わずもがな、特記できるような利点こそ無いが普通に使うことならなんとかなる。
でもSDAudio製品はソフトが実用に耐えず苦痛を感じるぐらいウンコ、機器も全部そろえたが結局長く続かずフェードアウトしてしまった…
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:03:18 ID:PXmUYGiE
もうMDは細々と生き残るのみ
ここの連中というか信者がいくら喚いても世の中の流れはそうなっているんだよ
言われなくっても理解している
それでいいから安くなってくれないかな
>>931 ここまできて何をほざいでるんですか(アーアー
元々流れなんか関係ないもんな。
せっかく便利になった録音機が細々とでも残ってくれればいいよ。
それより興味があるのは、それをわざわざ叩きに来る奴の心理だ。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:16:01 ID:hh5Tb4+A
この春、RH10とNH1の選択に際し、スペックとデザインと音質の評判を
重視してNH1を選んだ。低音の深い沈みこみ、高音の透明感、豊かな音の
広がりに驚いたけど、中音の押し出しが弱く、デジタルアンプ特有の
硬さが目だってイマイチだった。ところが最近、録音編集にストレスを
感じたこともあって購入したRH10の音質が、自分の好みピッタシだった。
レンジの広さと空間表現はNH1に劣っているけど、アナログ的な濃厚さと
柔らかさがある音質で、中音のボーカルの表情が豊潤で聞いていて
非常に楽しい。単にHDデジアンの代わりに初代デジアンを使用して
いたわけじゃなかったんだな。。
そんな訳で、NH1は売りに出します。(充電池もヘタってきたし)
>>936 ノーマルデジアンも改良されてるが?
てかまだまだデジアンは音質的には発展段階で、省電力化出来るという点で採用している感が強い。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:02:39 ID:EcNMsmFM
つまり最強の音質を誇る媒体はCDというわけですね。
日本じゃHDCD普及しなかったな。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:05:57 ID:ii835cde
>>937 たかだかポータブルの出力レベルでは、
省電力化のメリットよりも音質向上の効果の方がでかい。
>>940 そうかなあ。ポータブルだからこそ省電力化は使用時間の
延長という貴重なメリットを生むと思うが。
音質は多少違っても普通の人にはあまりわからんだろ。
あ、まあアンタ個人にとってはという意味ならわかるけど。
>>935 そうも言ってられないよ
録り貯めた貴重な録音が再生できなくなるっていう恐怖は・・・
俺DATで今それに直面してる
MDの録音も山のようにあるけど、そのうち同じことが起こるはず
HiMDはWAVで抜けばいいけど、旧MDが数十枚あるんだよな
そこでVAIOに付属しているアプリケーション、
「Sonic Stage Mastering Studio」の登場ですよ。
>>941 まだまだ音質はちゃんとした機種ならアナアンの方がいいけどな。デジアンはまだ音の不自然な感じが抜け切れていない。
アナアンで音質良くしようとすると結構面倒になるであろうから、ある程度までの音質を確保し易くなおかつ再生時間を延ばせるデジアンにする事自体は賛成。
NH700がガム型電池で単三電池アダプタが付けられたなら買ったんだけどねぇ・・・
>>943 それだと編集しくじったときにちょっと不安が・・・
MDにもSDT-9000(改)みたいな吸出しドライブが提供されるだけで状況変わるんだけどな
ただ、現状だと抜き出したWAVを何で保存すれば長期耐えられるのかっていう別の問題が
>>945 とりあえずDVD-RWにでも焼いておけば?
デジタルアンプならば音質最高だと勘違いしてくれるお客様がいるので採用しました。
ポータブルMDの第一号機はとても売り出せる代物ではなかったのですが結構な売り上げでした。
*付きまくり...
(※1) 2005年10月20日現在、HDDコンポとして
(※1) 等速でのアナログ録音となります。
(※1) 最大管理楽曲数、ATRAC48kbps時
(※2) (音声モニターOFF時)ATRAC132/105/66kbpsモード時
(※1) 楽曲の転送・削除のみで“50音検索”“アーティストリンク”などの機能には対応しておりません。
(※2) 対応機種に関しては、ネットジュークホームページをご参照ください(
http://www.sony.co.jp/netjuke)
(※3) “メモリースティック PRO デュオ”には対応しておりません。
(※1) 「エニーミュージック」を利用するには登録が必要です。利用登録料315円(登録月のみ)、月額利用料315円(翌月より月額)
(*1) ATRAC形式の再生・転送に“メモリースティック PRO デュオ”はご使用いただけません。
(*2) 本機では、2GBまでの“メモリースティック デュオ”および“メモリースティック PRO デュオ”で動作確認を行っています。
ただし、全ての“メモリースティック デュオ”および“メモリースティック PRO デュオ”での動作を保証するものではありません。
>>948 なんでハードディスクにはA3Pが詰められて
MDにはA3Pが未対応なんだよ。
これが実現したら少しは売り上げ伸びたかもしれないのに
MDを搭載したってだけでかなり売れると思うぞ。
>>907のコンポよりも。
そういや松下は、HDDはクラッシュするので
「SDカードで召し上がれ」とか言いながらHDDコンポを発表したのかw
952 :
sage:2005/10/20(木) 18:10:23 ID:+1Gyjt4P
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:32:40 ID:hHFmqmGp
HiMDフォーマットの対応してるのかw?
でかい入れ物じゃなくなったのね
>>848が既に画像を張ってくれていたけど、TDKの高級MDのようなのがいいなぁ。
こうやって一見便利になってしまうところに落とし穴は潜んでいるもので…
ま、俺も一見便利なVAIOをまだメインに使っているんだが...orz
>>950 追加したATRAC3の256Kや64KってATRAC3plusなのか?
ATRAC3plusって呼ばなくしたのかな・・・もしかしてHi-MDを単なるMD機能に統合したのかw
>>951 SDはまだまだ高価。1Gで比較してもその差は歴然。
1枚2枚程度で使っていると、結局曲をとっかえひっかえしないとならなくなってくる。
Hi-MDは安いので3枚パックをまとめて買っても2千円しないしね。
Hi-MDスレだから仕方ないのかもしれないが
はっきり言って馬鹿
人が何を使おうが勝手。
チョコチョコと新しいものばかり追いかけて散財するのもバカ。
>>957 違う。ソニーが面倒くさがって
「ATRAC(いわゆるSP。MDデッキ部のみ対応)」と
「ATRAC3(いわゆるLPモードとあと少し)」と
「ATRAC3plus(いわゆるHi-SP,Hi-LPとその他いっぱい)」を全部一緒くたにしてビットレートだけ書いてる。
んで、MDデッキ部はHi-MDに対応してないから
ATRAC3plusとリニアPCMはHDD内に保存できてもMDに落とす時にビットレート変換される
なんてこった。という
>>936 野外で聴くにはNH1はボーカルの張り出しが弱すぎる
フラットなバランスを狙いすぎ
クラッシック好きなら構わないけど。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:16:43 ID:jN3MXlAN
960 2005/10/20(木) 20:15:02 ID:Sy2+8oX7
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)
人が何を使おうが勝手。
チョコチョコと新しいものばかり追いかけて散財するのもバカ。
>>937 たかだかポータブルの出力レベルだから
低出力時のビット落ち改善にさしたる意味はないよな。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:12:29 ID:xt2OQlLP
>>962 軽くてかさ張らないしいいと思うがな。
なにより国産品てのは貴重だよ
それだけで中古下取りも高いのに。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:17:54 ID:6i3Pkwwx
>>964 ヘッドホンで聴くが故に重要。
ましてやノイズがないのでビット落ちの影響は見えやすい。
>>966 そんなこと言うからにはPCMでしか使ってないんだよな?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:58:44 ID:6i3Pkwwx
何を勝ち誇ったようにw
圧縮で損なわれる音と、ビット落ちで損なわれる音と混同するなシロウト。
初期デジアン機はエフェクトかけると音が歪むし妙な所でノイズが強調されて悲惨の極みだった…
>>968 アホくせえのはそっち
たかが圧縮フォーマットでビット落ちだ?
笑わせるなよ
ケンカすんなよ。