〜〜 秋葉にこんなの欲しい 〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋葉原の皇子
パーツを買ったらわくわくしながら家に帰って一晩中ハンダ付け‥
なーんてしなくても電車に乗る前に○○カフェで電子製作!

家とは違ってあらゆる工具にオシロから三相200にPICライタ付きパソコンとか完備だから寄らなきゃ損だし完成しないだろう。
それにメイドちゃんが買い忘れたパーツとかをパシりに行ってくれるしお茶も出してくれる!

こんなカフェあったらいい、どころか電子工作がヒットするぞ。

でもこんなのまだ序の口、秋葉にはもっといいものがいっぱいある! ○ィズニーランドや湘南なんてメじゃねー (…妄想)
2774ワット発電中さん:2005/10/14(金) 18:46:15 ID:GCyTlB4y
>>1
メイドの金で完成品買った方がテラ安

メイド病院でもつくっとけ
3774ワット発電中さん:2005/10/14(金) 18:52:30 ID:AjF1muvI
メイドなんかイラネ
4:2005/10/14(金) 20:33:05 ID:cW/BpdZQ
明度もいらね、照明が暑くてたまらん
510BASE-5:2005/10/14(金) 21:03:00 ID:XCEhPmLb
冥土in秋葉原の入り口はこちら。

ttp://www10.ocn.ne.jp/~hanaten/sousai/chiyoda_info.html

こんな所が秋葉原にはあるんだね。
6774ワット発電中さん:2005/10/14(金) 23:21:28 ID:9IdscTf+
有能なメイド人材は益体もないことに浪費しすぎてとっくの昔に枯渇してしまいました。合掌。
7774ワット発電中さん:2005/10/15(土) 01:52:06 ID:8kjBfNwV
>>1
GJ
8電脳師:2005/10/15(土) 09:14:57 ID:c7gDBKJ4
74HCとかの汎用ICや一般デバイスや素子の自動販売機、当たり付きで。
既におでんの自販機はあるが‥

田舎では玉子とかの農産物が自動販売機で売ってるの見て進んでいるなーと思った。
9774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 00:33:51 ID:wB2aA7Cn
自販機でH8やPICが買えるのか?www
10774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 01:01:17 ID:6pIBeTxw
なんだか、設置1週間以内に荒らされそうな自販機だなぁ
11774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 03:07:40 ID:G1ugl//S
えろ本,びでお,DVD自動販売機で対応できそう。

12774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 08:40:06 ID:SlKlXRen
いや、マジでこういうの欲しいな。1よ、ビジネスモデル特許だ。

名付けて、ワークベンチカフェ

最新の測定器、工具が用意されている。
工具、測定器使い放題。

測定器と工具は、初心者ほど破損の可能性が高いため、保険金を払う必要があるが、
長く無事故を続ければ安くなってくる(車と一緒)

図面を持ち込むと、オプションでケースの加工サービスとかがある。

13774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 08:41:15 ID:SlKlXRen
認知AGE
14秋葉原の皇子:2005/10/16(日) 09:38:15 ID:mjfOXW66
>12
メイドの介入はどんなかな?
15774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 09:45:38 ID:SlKlXRen
メイドの格好したアシスタントがですね、半田付けしやすいように基板を持ってくれたり、
ふさがった手で食べ物が食べられるよう、サンドイッチをアーンしてくれたりするわけだ。

ただし、そこまですると、風俗並みの値段になってしまいそうな気がする。
16774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 09:59:55 ID:o+TtXZuL
自分より前に使った香具師がDQNだと較正しなおしなんだろうなぁ
それすら出来なかったらどうするんだろう
17電脳師:2005/10/16(日) 10:16:20 ID:mjfOXW66
うちの生徒はオシロなんかの設定が分からないから
各ツマミにマジックで強引にマークしてるぞ
18774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 10:41:05 ID:RMRIx672
他人の使った工具なんて使う気にならん・・・
特に刃物や半田ごて。
どんな使い方したらこんな風になるんだってぐらいボロボロにされる。
19774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 13:32:50 ID:ClAeYqn2
>>8
ロジックを揃えるのは大変だから、GALとかの自販機でどうだ?
無線/有線LANやUSBでノートパソコンと接続できる
有料のライタも横に設定しておく。
20774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 13:44:06 ID:awfOKSN8
実際のところ、電子電気以外のオタや風俗まがいは別の町に分離して欲しい。
最近はアキバに逝きにくい。
21774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 13:47:07 ID:0nEsBYbg
ボール盤、丸ノコ盤、帯ノコ盤、ベンダー、旋盤、フライス盤、スポット溶接機
なんかもあるとメカ部品作るのに有り難いんだが、怪我人が続出しそうでダメだな・・・

あ、ワイヤーカット放電加工機もたのむ。
22774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 14:06:32 ID:k6Kj+CcY
ぶっちゃけ道歩いてたら、背広着た一見サラリー風に

「あのー。メイド喫茶ってどこにありますか?」
って聞かれた。

そもそもメイド喫茶を知らないといえる選択肢はないのか?

いや知ってるんだけどさ。場所もさ。

んでキモ恥ずかしかったから
「ここ(秋葉)には詳しくないので・・・・」ってごまかしたよ。


おれだったら、風俗店の○○ってどこですか?とか通りがかりの人間には
聞けないんだが、ヲタは普通なのかなぁ。
23774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 14:28:33 ID:o+TtXZuL
おまいに聞けば大丈夫だろうと判断したんだろうなw
24774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 16:42:44 ID:doj3CyK0
つーか電○男がブームになったせいでアキバにいったというだけで
学校の友達からオタク扱いされる...orz
25774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 17:40:02 ID:Kdf3fw2s
メイド喫茶なんて店員の衣装がちょっとアレで客層がかなりソレで
ついでに高くてまずいだけの普通の喫茶店じゃないか。
いっしょにしちゃ風俗店に失礼だ。
26電脳師:2005/10/17(月) 13:27:54 ID:H2MaPmTC
パーツや工具の供養所があると心おきなく製作できそう。
以前インバーターを試作したらバケツいっぱいに氏んだSCRやFETがたまって悲しかった。
一応 墓の棚を作って供養したが解剖したりとよけい哀れにしてしまった。
その分注文するからメーカーが挨拶に来たけど見せたらそれくらいは当たり前だと言った。

あとhttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072188746/666さんみたいに何十年も世話になった道具の供養やこて先やヒーター供養とか
神田川に投げ込む。

他に電気・電子からアシ洗う為の自分の供養所なんかも。
道頓堀みたいに神田川に飛込む
27岐阜の治安悪いとこ在住:2005/10/17(月) 20:54:00 ID:Pqqbf8Hr
ワイは木曽三川(長良川・揖斐川・木曽川)に飛び込む
28774ワット発電中さん:2005/10/17(月) 21:17:52 ID:rsNoy0wS
萌え系は銃殺、死体は食肉加工してサソボに提供。
鉄チャンは万世橋の博物館を中心に神田川以南限定。
29774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 02:15:22 ID:aUgmkq3A
電子パーツコンサルタントが欲しいなぁ。
アドバイザーに回路図みせて、手に入る店を教えてくれたり、
時定数の確認してくれたりすると助かる。

アニ系エロ系は必要ありません。よそでやってください。
30774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 07:56:22 ID:XiaYHhpH
コンサルタントなんてすげぇ金取るじゃん。

もっと良い部品がありますよとか、教えてくれる人は居るといいけどね。
最近は部品屋の店員もなぁ・・・
昔は電子工作ヲタと同じ穴の狢だったものだが。
31電脳師:2005/10/18(火) 08:55:34 ID:2hgOUHJ6
2ちゃん電気・電子板のオフ会やってる、
ホコ天のとこ陣取って。

そこで有志が
>アドバイザーに回路図みせて、手に入る店を教えてくれたり、
>時定数の確認してくれたりすると助かる。

をやってくれる
路上で多数それやっていて面接会場みたいになる。
初心者、厨消学生優先。
しかしその横で板の香具師がくだらない大道芸やオフやっていて雲泥の差。
RLの巡検みたいに
32774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 17:15:54 ID:0jbrvftV
>31
それいい。いつどこでやってんの?
33774ワット発電中さん:2005/10/19(水) 02:02:26 ID:4L4ElXWs
PCカスタマイズ飽きてきたので忌野清志郎みたいなチャリのカスタマイズ
できる店欲しいな。昔あった記憶あるが撤退だったか。
チタンやカーボンなどのパーツで結構金が落ちると思うが。
34電脳師:2005/10/19(水) 08:59:53 ID:uh7XnOd+
忌野くんのそのチャリ盗まれたニュースはワロタ。

でも秋葉まで行きたくなるようなチャリがあったらかなり元とれそう、
つうか工房の時よくやった。何時間もかけて気合いで行く、たいした額ではないが電車賃が浮く。
厨房の時は一番近いパーツ屋まで行った、そしたらけっこうそういうのいるらしく
○トーのおやじが「キミもか」だの最近ではあの時の子だなとか覚えてた。

他に子供料金で秋葉まで行くテがある。
しかし今では実家を出て秋葉までいくらか近くなってさほどの旅ではなくなった。
35:2005/10/21(金) 15:21:25 ID:4cqTpsQI
メイドの組合がある。
ちゃんとストやチン上げもあって
決行中は秋葉の雰囲気が一気に欲求不満になる

あの仕事って酷で安くやらせてるのかな?
36電脳死:2005/10/25(火) 13:22:07 ID:YmZ/icBs
ガッコのゴミ置き場を物色して宝探しをしたあと意味なくパソコンやモニターを
校外の崖にオッ放ってその虐状を見て厨房に若返る。
けっこう癖になり研究がうまくいかないとそれやってリフレッシュする
(本当は取り掛かってるボンクラ基板にそれやってやりたいのだが‥)

んな感じで秋葉に射撃場!
ターゲットはパソコン。(現にアメリカではあるらしい)
出来の悪い設計者が普段のウップンを晴らす。

他に○entiumとかをデカいハンマーでブッ壊したりシュレッドする。
気ィ持ちいい〜 が、電子愛護団体(ウソ)が‥
でも厨房の時 定番の電解Cに逆かけたり万力であらゆるパーツをホラーにして
技術科のセンセに晒して悲しませた。
37774ワット発電中さん:2005/10/25(火) 23:57:09 ID:09TlvA9y
ネットができるラジオがほしい。 
38774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 03:00:40 ID:5RObZzGx
>>36
不法投棄で通報しますた
39電脳師:2005/10/26(水) 09:33:31 ID:K7XuXyNU
実はその野蛮かつ合理的な方法は漏れが機械・電気に興味を持ち始めた創成期に
主流だった活動でもう20年近い歴史がある。
放課後遊びに行って工具を持ってないからその“叩きつけ作戦”でモーターや部品をゲットした。

創成の頃は家にあった時計を床に投げつけてバラすというものだった。
そんなことしてよく怒られなかったと不思議に思う、床が傷だらけになったはずだし時計は無惨(ってより隠滅状態)。
親のは話によるとまだ歩けない這い這い状態の赤ん坊の時から時計をオペしたらしい
(タンスの上にあったのにやりたい一心で引き出し開けて登ったとか)。

そんなに好奇心が強かったから
もう小3の時にクラスの女の子のオ○ンコ舐めちまったんだなー、
8才の女の子のアレは形だけそうなってました。
舐めましたが味はなかったです。
40774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 10:16:21 ID:Cj56xech
交通博物館の跡地に、自作の鉄道システム実験ができるレンタルラボ
パワー系は例えば自作のインバータとかチョッパで本物のモーターをぶん回せたり、
き電システムと組み合わせて、自作の回生電力回収装置の実験が出来る。

信号通信系は言わずもがな。

運行管理システム系は鉄道模型と組み合わせて、
ATOSなんて不良品じゃない、自作の総合運行システムの実験が出来る。

まるで、電大鉄研だ。
41電脳師:2005/10/28(金) 12:42:44 ID:HtF2Z5eE
鉄道総研に出入りした際そんなのやってるのをチェックした。
敷地内の数百mを試験電車で何回も行き来したり、耐久試験で電車にSMしたり、
軌道の土木までとあらゆることやってて面白かった。

何でもやっていると思い「痴漢撃退機ってのもあるんですか?」
と聞いたら「ねーよ、そんなもん!」と言われてがっかりした。
42774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 15:48:35 ID:ROMjY8vF
ん?、撃退されたかったん?
この変態さんめ
4341:2005/10/28(金) 17:30:58 ID:HtF2Z5eE
こんなんで撃退できそう。
どーせ穴に何かするってことだから
(@)←の“()”の部分の溝、つまり大○唇の縁の溝にワイヤー状のものを仕込んでおいて
指を入れてきたらそれが絞まってとれないようにする。

犯人にはそれが繋がっている札がとれないようにしてあって『オレは穴までやってしまった』って書いておく。
確固たる証拠だ。
44774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 22:37:17 ID:sOBuSR7a
普通指入れると広がるんだけどね
45774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 13:26:04 ID:q1gdVkTH
マテマテマテ、それは撃退できてない、つか既に手遅れじゃん
46774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 20:32:58 ID:pvzDKbO4
テレビでフィギュアやメイド風俗とか取り上げるんで足が遠のいてる。
こんなもの欲しいと言うか、こんなものイラネー。
ドンキのメイドコスプレ充実には苦笑。
47電脳死:2005/10/31(月) 10:22:48 ID:JPLztI1q
緊急!
今のシーズンのうちに行っておきな。
秋葉のことがブームになっているせいか学園祭・文化祭でみんなそればっかだ。

昨日一昨日にいろんな女子校に逝ってシロウトのメイドをチェックしまくった。
だいたい一つの学校の3割近くがあれやってるし『アキバ系』と名乗ってたりしてる。

学年につき10クラスもある某女子高はやっぱ10店はそれ系だった。
コスプレしておもいっきり普段のウップンを晴らしていたように暴れていた。

他にドリルやダンスでイパーイ肉を見てきた。おかげで板に来なかったような‥
一年間の電気・電子のリフレッシュにサイコーの癒しだよ。
さぁ〜てとっ! 来週はどこかな。
48お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/31(月) 12:03:43 ID:/6ofrhia
>>43 昔のスプリング式ネズミ捕りのメカニズムですな。 おとりに美人
を仕込んでおけば結構検挙できるかも。 こういう香具師がいるがために
冤罪で生活破綻しちゃった人の事も考えると本とに重罪。
49笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/10/31(月) 20:21:11 ID:VbBEt8Zu
>>43>>48
その考え方自体は、秋葉に実在するエウリアンの巣そのものだと思うのですが…。
おとりはそれほど美人ではないものの。。
50774ワット発電中さん:2005/11/04(金) 09:42:26 ID:ZfDUj3h3
ヲレ、半田付けが下手糞だから、
ピッチの細かいICとかの半田付けを請け負ってくれる店が欲しい。
51電脳師:2005/11/04(金) 10:23:04 ID:hLmEzseP
はいっ、ご主人さま。
このフラットの取り付けですね。かしこまりましたー♪
のようにそこにクリーム半田とオーブンがあれば
クッキー感覚でメイドちゃんがやってくれそー
52774ワット発電中さん:2005/11/04(金) 11:28:49 ID:ZfDUj3h3
そうそう。そんな感じで。
ところで、クリーム半田とオーブンでリフローするキットって
日本にもあるの?
スレ違いで御免。
5351:2005/11/04(金) 11:42:54 ID:hLmEzseP
オーブントースターでいけたりして?
ってよりメイドちゃんは密かにそんなやり方してるかも
54774ワット発電中さん:2005/11/04(金) 11:47:17 ID:ZfDUj3h3
真面目にオーブントースタでリフローするキットがPCBExpressあたりから
発売されてるんだよね。
注文するとパターンに合わせたメタルマスクが届いて、クリーム半田を塗り塗りして、
部品を手乗せして、オーブンでチンするらしい。
ためして見たいけど、英語のドキュメントを正しく理解する自信がなくて。

でもメイドちゃん、QFPの方向間違えずに乗せてくれるだろうか?
あ、ちょっと位置がずれた・・・なんてパッドの上でグリグリずらしたりしないだろうか??
それを「コラ!!」ってしかってもいいんだろうか???
5551:2005/11/04(金) 12:38:06 ID:hLmEzseP
それでカネとるならちゃんと練習ないしは専門のツールあるはず(妄想)。

でもホントにトースターでいける例があるなら普通の市販のやつでもコツ得ればいけそう。

そもそもあの半田付けは不器用な機械でも細かいとこが付くようになってるから
コテなんかでやる為に出来てないのでは? 不器用って問題じゃなさそう。

でも漏れは組み立ての時わざと♀生徒に第三の手をさせてその処女肌に萌えるが
あまり間近だと炊事で荒れてるのまで見えて幻滅する。
あと、たまにヤニが跳ねて恨まれる。
56774ワット発電中さん:2005/11/04(金) 14:01:25 ID:ZfDUj3h3
ヲレに実習やらせてください。
だめ?
金で解決しようじゃないか・・
57774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 00:49:44 ID:O+FKIfAe
そんなことより、起業しようぜ
とりあえず、レンタルラボに100万だすぞ
58774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 01:42:04 ID:E2178OtE
 100マソじゃ機械買うところか場所確保するのも至難だけれど
株式会社みたいな共同出資団体にするのかね。
59774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 02:17:06 ID:TOzz2a5G
>57
レンタルラボってフィルム現像焼付けか?
イマサラか?まともなプリンターは小さくなったとは言えでかいぞ。

FTPサーバー用意してネットで受け付けてプリントを郵送するサービスを
やれよ。
エロOKなサービスは今のところないぞ。
60秋葉原の皇子:2005/11/05(土) 10:19:15 ID:1+57zer4
あの歩行者天国がオープンカフェになる。
しかし条件があって電子工作とかをしなければならない。
はんだごて貸し出しで路上にコンセントが這い回ってる。
観光の外国人が圧倒されるが作品のLEDに魅了されて参加しはじめる。
そのうち有志がアドバイスにまわりはじめ初心者か全国から集まり
やがてビーチみたいな(悪く言うと難民)情景になり秋葉の新たな名物になる。
パーツもすぐ買いに行けるしみんなで電子工作していてなんかパラダイス
61774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 12:41:02 ID:dpzd4/t3
表面実装部品が風で飛ばされてみんな地面這って探す風景が浮かんだ
6260:2005/11/05(土) 13:52:49 ID:1+57zer4
そのうち大胆にケース加工で電ドリはじめたり
PC持ち込んでマジになったりして変なイニシエーションと勘違いされる
63774ワット発電中さん:2005/11/05(土) 20:09:36 ID:s7N5J/+d
64774ワット発電中さん:2005/11/11(金) 00:53:40 ID:kl3oQY7Z
>>58 100万で部屋借りて測定器メーカーをスポンサーに(ry
>>59 レンタル ラボって写真じゃなくて実験室って意味で使ってよw

でも、今日のトラ技のマルツパーツみて((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ああ〜おいらが考えていたのにぃ〜
OFF会でもやるかw
65774ワット発電中さん:2005/11/11(金) 01:16:32 ID:KeT4maMq
メイド秋月
66774ワット発電中さん:2005/11/11(金) 01:28:30 ID:1ALv2Ar6
工具、はんだごて、E24系抵抗、コンデンサ、
オシロスコープ装備の個室ホテル。
67電脳師:2005/11/11(金) 11:50:32 ID:1mh44o4f
いやっ、歩く製作室だから秋葉に行くだけでよかったかも?
工房の時の漏れの制服にはPCやオシロやパーツ棚や半田ゴテが装備されていたような。
自作CPUボードにLCD表示器が付いたやつはオシロにもなるし
各種信号発生や制御もできた。

ある日部室でいけないこと(うふっ)をしようと思い人感知器を即作った
(鍵かけると怪しまれるから感知して通常のフリする)。
はやくヤりたいからその機械をすぐ作って安心していけないことをいっぱいした。

そしたら何でそんなに早く出来るの? と感心していた
やりたいから
68774ワット発電中さん:2005/11/11(金) 20:38:40 ID:bIN/w0Gi
それなんてエロg(ry
69774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 23:49:24 ID:aU4ICmxY
>>66 ワシントンに営業に行くかなw
70774ワット発電中さん:2005/11/13(日) 03:03:53 ID:7zqFe7Rp
大昔はレンタル工作室があったはずなんだが・・。
71自営業者:2005/11/13(日) 03:07:16 ID:F0DQ2QXV
おまえら 音キチくらぶを知らないな。
みんな平気でハンダしてたぞ!!
72電脳師:2005/11/13(日) 11:16:24 ID:SVwl9LE+
あそこって工房になっているのか?
千石の近くのデカいビルでパソコンや本も売ってるとこ。そこにロボットと工房のフロアあるよな
何っつったっけ、ド忘れした。

あそこってロボットのある程度のパーツあった。
でもロボットを作るってより、いろんな組み合わせで“組み立てる”だけみたいな‥
んで各パーツ(ってよりユニットやモジュール)がバカ高い。

なんかあれじゃカネあって余程在庫の仕様を知って(見てすぐわかるやつはやらなさそう)
るのしか参加できなさそうだな。盛況なの?

だからわざと比じゃないような巧妙で賢いやつを持ち込みでエントリーさせて
組み立てオタの立場奪ってやるとか。
とくにhttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1118539426/663
なんてやってオチョくったり。

でも初心者や焼酎坊にもっと重点おけば儲かりそうな。
73笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/11/14(月) 18:54:42 ID:UU3tpsti
>>72
それ、LaOXコンピュータ館(新装後)の上のほうのフロアですね。
回路基板のユニットなんかはこの板の皆さんにはアホらしいかと思いますが、
ギアやベアリングなどを少量ほすぃ場合には便利かも(でも盛況ではなさそう)。

秋葉についていえば、フィギュア系より模型工作系のほうを歓迎しますお。
74774ワット発電中さん:2005/11/14(月) 23:58:26 ID:8HuEj+kr
オレは東急ハンヅが出店して欲しいなぁ。
秋葉にもないような妙なキット売ってたりするし、
機構部品やケースに流用できるブツがたくさんあって重宝するんだよね。
値段が高めなのがアレだけど。
75笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/11/15(火) 12:59:13 ID:/0P/W17L
>>74
それが実現したら、秋葉もCompleteって感じですね。
秋葉にHANDS出店するなら、素材を多目に品揃え、そん代わり完成品が少なめでいい。
日比谷線が束急直通だし、店にとっても売れる立地ですよね。
76774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 00:53:59 ID:DANpRJ9f
で、だれか工房をやらんのけ?
77774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 01:05:47 ID:HJjVjHve
そういえば病院が無いな。住民も増えた事だし。
いや、正確には“肛門科”と“歯科”以外の病院か。
78お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/17(木) 01:45:02 ID:FEL2YKif
 まじめな話し、ハンズがやるかなぁ?。 なんせ最近のハンズは元気が無くなって、
「無いものがある」というのが無くなった。町田店では電子部品コーナーがほぼ
廃止状態。 他のブースもありきたりで探す価値減少。

 それならむしろドイトとかユニディーのような力のある(商品構成の多様化に
積極的な)ホームセンターが秋葉仕様で出店するほうがまだ現実的&魅力的。
79774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 03:18:30 ID:J9xowmGY
車のチューニングショップって、秋葉にありそうでない
80774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 09:36:51 ID:LVxWBYtT
車で秋葉に行きたくない。
81電脳師:2005/11/17(木) 10:11:38 ID:4dsDqW4R
横浜中華街みたいに全国からツアーみたいに来るようなとこなんだから
駐車場もあそこみたいに充実していれば完璧だな。
それに秋葉は、腹の中に収める街とは違ってかなりの荷物と一緒に帰るからな。

でも一番大事なのがゆっくり品定めしたいよな、夢中になると
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1118539426/478
みたいなおそれあるし。
82774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 18:46:54 ID:bWLJh+22
>>73
ロボコン商売ってニキシ管ビジネス並みにボロい儲けよな。
でもブームが去ったら大ゴケしそうなので今のうちなのかもね。
83笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/11/17(木) 20:09:11 ID:1oHscm33
秋葉の病院といえば三○記念病院が有名だが、敷居タカス。

で、ハンヅやホムセの現実性はどうなのでしょう?
狭苦しくても、金属や樹脂等の構造部品・部材がいろいろ*揃った店をキボンヌなのですが。
 *具体的には蝶番とか取っ手とかアクリル板とかキャスタとか

>>82
ロボコンに挑戦してる人は創意が高いから、性能に訴えそうなものを揃えると
結構繁盛するのかも? 市場は大きいとは言えないが…。
84774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 23:24:16 ID:GeS/s5lY
とりあえず、パチンコ屋は出てって欲しい。街が荒むので。
とはいえ、大きなビルがこれからもドカドカ建つそうだし、
ビジネス街に変貌していっていずれ新宿みたいなヨゴレた街になっちゃうのか。
85774ワット発電中さん:2005/11/18(金) 11:43:02 ID:kcWuoR0n
今晩8時からテレ東「元祖でぶや」は秋葉原でうま〜だぞい。
86電脳師:2005/11/18(金) 13:01:59 ID:z4fufWmk
遅れながらもマルツを知った。
何かあの商売って秋葉なんかじゃなくて横浜 大宮規模のとこや甲府 宇都宮とかに
チェーンであった方が儲かりそうな。
つまり秋葉ならもっと安くて楽に買えるとこいくらでもある、
秋葉のあんな隅じゃスタってるような。

大都市に点在してれば各自の拠点に行くだけでいいし秋葉の客を奪えるかも?
せっかく品揃えが完璧なんだからうまくいけるような‥

それにしても店内のあの曲、実はあの曲がそういうイナカっぽさを連想させた。

♪まるーつぅー、まるつ!ぅ〜

って感じの農協がかった感じがみょーに寂しくていい。
8786:2005/11/18(金) 13:04:15 ID:z4fufWmk
>85
ネタなんだからageろよ
88笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/11/18(金) 22:40:24 ID:rA0jAvtY
>>86
新潟だったか?とにかく日本海側が本拠だとどなたかが書かれておりますた。
なかなか良い勘ですね。“街の模型屋さん”的な発想もナルホドでつ。
89774ワット発電中さん:2005/11/19(土) 18:05:51 ID:VuOUSSdA
>>86
あの店そのまま自販機で無人化できそう。
抵抗とかも数字キーを押して本数選択するとビニールパックで出て来る
とかやって22時くらいまで営業して欲しいな。
90電脳師:2005/11/19(土) 21:48:11 ID:J4IeD+dn
無人化ほど儲かるものはないから
24時間営業になりそうな。
91774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 11:36:40 ID:h49npQ+I
行きつけのフー店がなくなってしまたーよ!何処で抜けば良いのか?
92774ワット発電中さん:2005/11/21(月) 15:53:16 ID:7gde39AM
('A`)
93774ワット発電中さん:2005/11/23(水) 11:56:06 ID:7wMlaQqi
ttp://www.marutsu.co.jp/makekan.html

もまえら、なんかつくろうぜ〜
つーか秋月のキットとか作っちゃだめ? wwww
FCZキットとかwww
94774ワット発電中さん:2005/11/23(水) 12:07:42 ID:pNwm/VRU
工房マダ〜?
95774ワット発電中さん:2005/11/23(水) 18:37:00 ID:6r5ZBr3R
う〜ん こんなんあるなら
プリント基板感光暗室とか
エッチング漕レンタルとか
腐食液必要分のみ売りとか
廃液回収サービスとか
あるといいな
96電脳死:2005/11/23(水) 19:44:11 ID:a71xcJgN
はいっ。ご主人様、これのH(んぐ)をおもてなし中にいたしておきます。
それではまずこちら(暗い部屋)へ、
ここでご一緒に感光しましょ♪ それでは‥

って感じに基板を完成させてくれる。
97774ワット発電中さん:2005/11/23(水) 21:57:31 ID:7wMlaQqi
たしかに、エッチング槽とか欲しいね。
ドリルもあるのかな?

あとPIC焼きとかでけるのかな?
9896:2005/11/24(木) 00:23:00 ID:FwtNcMpH
はいっ。ご主人様、
ご要望のドリル(チアもありますよ)のコスチュームでおもてなしいたします。
少々お待ち下さいね♪

あと、こちらが焼きたてのPICでございます。
ごゆっくり堪能下さいませ。

みたいに
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128166125/27
くらい電気のことを知ってるメイドちゃんが
おもてなしをしてくれてハマってしまうカフェなんかイイよな。
99774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 00:52:29 ID:SDk3H6pL
どうせなら

ご主人様 PIC書き込み後のデバッグ終了いたしました。はぁと とか
ご主人様 基板の681箇所穴あけ終わりました とか
ご主人様 四角穴をハンドニブラでry

と、やってくれたらネ申
つーか助手スタイルの方が良いのでは?

教授!エッチング完了しました、フラックスぬっときます? とw
100774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 01:04:10 ID:SRHFlRLJ
エプロン汚しちゃいましたって泣きつくと
101774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 03:31:29 ID:RM6lMqFw
俺が洗ってやるよと裸にひん剥くプレイも有りか。w
102774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 03:54:15 ID:yajECBJT
すまん、そっち系は興味がない...
103脳死:2005/11/24(木) 11:12:50 ID:FwtNcMpH
そう。やっぱ戯れる楽しさなんだなこれが。
でも漏れまだ行ったことないの。

漏れは師やる時に
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1006841716/550
みたいなのにさらされてから
お家帰って思い出して妄想していっぱい出すの。
だからその制服がすんごくほすぃ‥
104774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 11:29:38 ID:KQXFDIue
>>99
教授とか博士とか言われたら結構気持ちよくなるかもw
プロフェッサーでもいいぞ
もう気分は悪の研究所
105774ワット発電中さん:2005/11/25(金) 02:15:03 ID:b1xvtwdO
教授(客):これCADでガーバーデータにして
助手風店員:教授! この配線では発信します
教授:…。じゃ手直しを
助手:1回路10万円からです
教授:orz
106秋葉原の皇子 (電脳師):2005/12/01(木) 14:16:57 ID:eoLKmHVA
『イブは秋葉で』ってキャンペーンなんかして○ィズニーランド感覚で
秋葉じゅうで夜通し路上や店頭のいたるところで電子工作するイベントが催される。

なんかその場合やっぱLEDで夜を彩るイニシエーションになって風物化しそう。

そして次は『除夜の鐘』イベントとか言って至る所で
きみょーな電子音で鐘の音の回路の工作を夜通しやって新年を迎える。

初詣はやっぱ秋葉の神社じゃなくっちゃ
ってことで千石と秋月の裏の路地にあるチンケなビンボー社にみんなで巡礼する。
いままであんなにショボかった神社なのに我々のおかげて大師になり
全国から開発・設計・研究の第一人者がお参りに来る。

あの神社(ってより祠みたいなみじめなの)何っつったっけ?
かなり陰だからたまにあそこで立ちションするが‥
107774ワット発電中さん:2005/12/01(木) 16:12:52 ID:f2BKPpYJ
イニシエーションてどこぞの宗教並だね
・・・・宗教かもね
108774ワット発電中さん:2005/12/01(木) 23:16:19 ID:dVk1Rvgq
「AKIBA Walker」って雑誌が出てた。
萌えとかフィギュアとか食物屋ばっかり載ってた。
109774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 16:17:25 ID:w3CZbJ74
電気文献専門の古書店
110774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 22:22:16 ID:L1EAgfvm
>106の神社に行って開発祈願して来ます
111774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 22:24:30 ID:vi2SpVac
将門塚じゃないの?
112774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 23:19:36 ID:Jufwixmm
>>111
神田明神は将門祭ってる
113774ワット発電中さん:2005/12/04(日) 06:46:15 ID:69xs/rht
おー
メイド喫茶ってノーパン喫茶の再来じゃないの?
114774ワット発電中さん:2005/12/04(日) 09:10:43 ID:av6pjc2d
>>113

そういう付加価値の店も出てくるだろうね?
つか、もう有るような気もするNK
115脳死:2005/12/04(日) 10:22:50 ID:Cad6dCEU
はいっ、ご主人様。(そこでパンティを脱ぐ)
これは○○から履き続けていましたパンティでこざいます。
お持ち帰られますか?

と、その場で脱ぐから写真付きの偽装品の心配がない。
また一番乗りでは昨日のシャワー後からずっと履いていたのがゲトできるから
開店前から長蛇の列ができる。でもそいつらは汚れたパンツのためにだからちと恥ずかしい。
体臭のいい娘を見付けたり、生理日のを狙ったりという裏技がある。
116笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/12/07(水) 21:14:41 ID:FEzMbDTN
>>115
ブルセラ全盛期にはパンティ生脱ぎ売りとかやってましたね。
秋葉でも昭和通の○イとかいう店があったなぁ。
決してメイド趣味のものではなく、ヲタクとはベクトルの向きががπ/2違う系だけど。
117774ワット発電中さん :2005/12/07(水) 21:41:05 ID:vMspWUxI
ここの店はミニスカの女の子が結構多いんでしゃがみで
パンチラ見れるかもよ。現役JKが制服・ルーズ履きで
働いてるのもいる。
http://www.dios-style.com/
118774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 21:43:39 ID:U7bm+6sI
半田付けカフェ? がアキバにオープン
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/07/011.html

パソコンショップでDIY用のスペースが用意されていることがあるが、イメージとしてはそれに近い。
この「ハンダルーム」では、1階の店舗で買った電子工作キットを作ってもいいし、他店で購入したもの作っても構わない。
利用料金は、工具のレンタル料込みで800円 / 1時間(延長は250円 / 30分)。午前10時から午後8時まで利用可能だ。

そして、週末にはこのスペースを利用した電子工作講座も開設されている。
各回定員は10名で、これまでに2回開催されたが、幅広い年代の人が参加したそうだ。
10日には13時から、第3回目の「PICを使った電子工作講座」(講師:秦明宏氏)が開講予定。
119774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 23:03:50 ID:ewNu60To
>1さんのパクりだな
120774ワット発電中さん:2005/12/08(木) 01:27:37 ID:EQXUXkFb
>>116
>ヲタクとはベクトルの向きががπ/2違う系だけど。

π
121電脳死:2005/12/08(木) 09:10:33 ID:HYW+yEkD
>118
んで、肝心のメイドちゃんはないのか?

どーせ、男ばっかでムセーんじゃないのか?
122笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/12/08(木) 09:37:29 ID:U36D+zQZ
>>120
ん〜、、逆って言うより別次元の方向だと感じたので。。
123774ワット発電中さん:2005/12/08(木) 09:41:19 ID:5a8vnnTA
カシメ専用になりそう、1時間こもってケーブルの端処理のみ
124電脳師:2005/12/08(木) 10:37:24 ID:HYW+yEkD
あとジャンクの動作確認と
不具合箇所の部品特定してすぐそこの買ってきて直すから
ひとっパシリ行くのが多数いて店内にジャンクが放置されまくる。

また持ち帰り易くするため基板以外のを捨てていかれるが
それらを店がセコく売る。

ホコリだらけになって、ブサイクな電気男らが狭いところでそれやるもんだから
かなり異様でまずフツーの人は引いてしまう。
125774ワット発電中さん:2005/12/08(木) 22:45:45 ID:qN3JVBpo
同好の士ばっかりなんだからいいんじゃないの。
オレは他の人が何作ってんのか興味あるね。
126774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 01:06:22 ID:7olis3bR
いったやついるなら、レポよろ
ここがせんようすれでいいよな
127774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 06:38:02 ID:rmcQYSeW
>>116
どうせなら π[rad]
128774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 06:47:47 ID:FKvoiTuZ
>>127

外出

>>120
129774ワット発電中さん:2005/12/11(日) 10:59:01 ID:BVXl5R59
今日行ってみる
AV女優がデモやるのきぼん
130774ワット発電中さん:2005/12/11(日) 16:36:43 ID:5QefgGSw
>122
虚数単位jが付くか?w
131774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 00:21:11 ID:yWM+wRNY
図面と未加工シャーシを持っていくと、メイドさんが
シャーシ加工をしてくれる店。
加工中は「よいしょ。よいしょ。」って言ってくれてる。

かわいい女装メイドさんでも可。
132774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 00:22:02 ID:I98t5/U0
ツアサのウィークリーマンションでもいいな。
部品買って、1週間泊まり込みで制作する。
133774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 02:00:30 ID:33CFOkJE
製作中に代わりに電話に出てくれる秘書が居てくれると嬉しい
134電脳死:2005/12/13(火) 09:21:39 ID:zea2MpkN
籠か人力車がほすぃ
移動の際ウザい電気坊ばっかで異星にいるようだ、見たくない。

だから秋葉のあとは学校に寄って口(目)直しする。
しかし理工系のとこはいつもあんなんだから、ほそろしいよな、
それに実験やレポートだのでどうやって生きてるんだ?
135774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 14:22:07 ID:53rXE0J6
>>131
かわいい女装メイドさん 萌え〜♪
136774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 18:15:10 ID:lRsEAhyM
工具とメイド服を貸してくれます。
かわいい女装メイドさんに変身して、 
「よいしょ。よいしょ。」って言いながら加工できます。

ちなみに、お帰りの際にその姿を録画したビデオがもらえます。
137774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 21:32:15 ID:33CFOkJE
国番号98
138774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 22:58:28 ID:bgrtlxxB
神奈川方向に直通する鉄道路線
139131:2005/12/14(水) 01:33:01 ID:oalQtLa7
>>136

それはイヤです ><

キャワイイ除草冥土さんがBestです ><
除草冥土さんの服や手がが加工が進むにつれてだんだん
汚れてきて........

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ア / \ ア
140774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 15:01:52 ID:9T8PzVcI
買い忘れのパーツが有ったらメイド服のまま買いに行くのか。
イヤすぎる。(ノ∀`)
141774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 16:15:19 ID:nHkyszQJ
>>140
すまん、俺それやってる。
142電脳死:2005/12/14(水) 17:43:04 ID:0kcthIMF
>136
パンストとロングヘアーのカツラとメークとマニキュアと香水とのど飴と脚の毛処理とヒールと‥‥

がないと単なる釜にしか見えなくて余計に幻滅するから足しておこう。
143774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 22:40:04 ID:mD4/ZEfR
>>142
のど飴は何に使うのかおしえれ
144774ワット発電中さん:2005/12/14(水) 23:33:07 ID:0PD6wOE/
>>143
知ってどうするつもりだろ













俺も知りたいけどw
145774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 13:48:12 ID:FjCZU6ai
>>143
あれだろ?風邪引いて、ハスキーボイスなんです。というエクスキューズアイテムじゃまいか?

某クララ・アグネス(ryで深夜寮内を徘徊するいいわけに正露丸を握り締めていればOKというエピソードがあったが
それをインスパイヤしたんではなかろーか。

かわいい声で喋れるようにすればよい。
146脳死:2005/12/15(木) 14:30:57 ID:w3k8LuYA
んでも
>134みたいな救えない不細工を
>142
とかしてもやっぱムリっぽそう。

だからとりあえずそれやってから画像に撮って形状伸縮が自在にできる
メタ・ツールにあるGooで輪郭や目つきを修正すればカワイくなる、
たしか以前にわざとブサイクなサンプルを探して片っ端から美人にしてみたことがある。

他にアソコのYの形状をいじってイイ感じの盛りかたにしたり曲線をいろいろ変えて
むっちりだのロリだのにしてみた。
スライダを動かすと8〜20歳とか20〜40歳のアレになるような
アニメーションにもしてみた。

あとワレメがパクパクしてあそこが喋るなんて異様なのやったらウケた。
147774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 22:28:20 ID:yu9DbdN1
>>120
πだと同一直線上だがら嫌だな。直交の方が別空間でいい。
フーリエ展開でもπ/2ずれたsinとcosは直交の関係。
148774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 21:28:36 ID:Qb4AF7A2
テレビ東京見てる?
149774ワット発電中さん:2005/12/26(月) 20:31:36 ID:LakSmqK9
>71
亀レスすみません。
私はここ↓の書込みをした者です。
電気電子板・秋葉原総合スレッド
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1102236019/208
>71さんはかなりの上級者の方とお見受けしました。
よろしかったら音キチくらぶについて詳しく教えていただけませんでしょうか?
上記のスレでお待ちしております。よろしくお願いします。
150秋葉原の皇子:2005/12/27(火) 22:02:27 ID:0vjli6KI
おぉ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134872820/46

その中に漏れの一部みたいな秋葉原の皇子があった‥
彼はまだ10才みたいだけど何を作るのかな?

秋葉原は俺の庭
でも松沢君 、キットなんかで自慢(しろと構成してる〇HKに)させられるなよ。
151774ワット発電中さん:2005/12/28(水) 22:37:36 ID:OUX2nj8D
>>140
メイクして冥土服のままラジデパのエスカレータを登って
瀬T無線とかに買いに行ったり、サNエイでPCL86を買っ
たりするんだよん。
152774ワット発電中さん:2005/12/29(木) 09:41:37 ID:5OTX77uP
>>150
いかにも子科を読んでいそうな少年だったね。初ラやラ製を残してやれなかった
大人の不甲斐なさを許してくれ…
153774ワット発電中さん:2005/12/31(土) 20:24:18 ID:aFwOplJj
今はトラ技のビギナーズコーナーが初ラなんかの代わりになってるんじゃない?
154秋葉原の皇子:2005/12/31(土) 20:47:18 ID:orTCGDWJ
あれらの本が漏れの青春時代にあったらなぁ‥

せめてバックナンバーでお勉強したが、どの回路も1815や74や40xxばっかだったような‥

でもあんな素子でよくあれだけのバリエーションできたなとオモタ
155774ワット発電中さん:2006/01/01(日) 21:21:21 ID:A1E5E9wu
中2の頃から初ラ、高1の頃からトラ技を読み耽っていた青春時代だったなぁ(遠い目
156774ワット発電中さん:2006/01/09(月) 20:31:17 ID:SGX53I0G
そのうちエロ本の方に興味が移ってかなりの時間と労力をそちらに注いでしまったなぁ(遠い目
157電脳死:2006/01/10(火) 13:02:40 ID:/mjCOFqc
厨房だとトラ技の広告やカタログでも
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1136781678/12
みたいなのが毎月いくつかあるからそれ見ていっぱい射したが‥

トラ技見てコクことが出来るならあれは18禁か?
158秋葉原の皇子:2006/01/10(火) 13:37:48 ID:/mjCOFqc
あれだけ広範囲に聖地があるのだから各路線それぞれ
秋葉〜御徒町に
末広町の手前に
小川町や新御茶の水の隣りに‥
と、新しい駅があればその日の任務によってベストなとこに直で着けるな。
あと新幹線にも秋葉駅がありゃ地方の人は楽かも。

その場合それぞれの駅の名前を公募したら必ず“萌”の字が付きそう。

『AKIBA萌タウン』
『萌え電脳郷』
『万世萌え街』
『萌えテクノ秋葉』
『電脳聖地(メッカ)萌えランド』
『秋葉萌え楽園』
『電池萌林』
『萌えLEDタウン』
『電脳大師前』



何かない?
159自営業者 ◆Tkc0Z5tlEk :2006/01/10(火) 13:41:21 ID:clLK/gkb
なんだあ 音キチくらいもしらんのか・・・・
あのジジイまだ生きているんかのう・

「電子工作の質問受け付けます ただしいヒマなときだけ」って張り紙が
160774ワット発電中さん:2006/01/10(火) 21:18:11 ID:sJwKWGU9
万世橋駅
161秋葉原の皇子:2006/01/10(火) 21:48:09 ID:/mjCOFqc
それ、バス停じゃん。
162笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/01/12(木) 21:28:00 ID:s5svj1nX
>>160
以前にも書きましたが、銀座線・神田−末広町間の万世橋駅は私も復活させてほすぃです。
何しろ中央通りの真下。日比谷線やTXのアキバよりよほど利便。
163774ワット発電中さん:2006/01/13(金) 01:14:27 ID:DPPRb6xj
>>162
JR中央線ちゃうの?博物館のとこ。
今でも階段でホーム跡に上がれるんだってね。もうすぐ移転だけど。
164笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/01/15(日) 12:59:29 ID:ww3MzLSJ
>>162
交通博物館=省線(現JR)万世橋駅跡の移転は寂しいですね。
銀座線万世橋は仮駅で、途中駅としての復活は勾配の関係(?)とかで
実は無理らしい、と誰か言ってますた。
165774ワット発電中さん:2006/01/15(日) 21:52:54 ID:jyAH3joQ
辰野金吾設計の赤煉瓦の万世橋駅と広瀬中佐の像復活で(゚д゚)ウマー
166電脳師:2006/01/31(火) 10:48:51 ID:FiFEV12E
せっかくの我々の秋葉原駅なんだから発車メロディーをオリジナルなのにしたら
着いた時の希望や、帰る時の哀しさがより染みていいかも、
特に地方から来たの方なんかに。

標準の
http://greenshuttle.loops.jp/mid/teichiku/teichiku.html
は秋葉では無味乾燥に感じる。

でも原宿の発車メロディーなんかあそこだけだから
あの曲聞くと当時通っていた想い出がよみがえる。

漏れの庭の秋葉にもオリジナルほすぃー

石丸やオノデンなんかの曲はやだよ、
せめて“モーターマン秋葉原〜南浦和”とか
167774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 23:53:53 ID:5l0tBq3L
マルツのハンダルームに行ってきた。
去年マルツで買い物したら無料券くれたもので。
工具セットはマルツのサイトにある通り。
ただ、精密ドライバがHOZANのD-28っていうやたらと細長いやつだった。
http://www.hozan.co.jp/catalog/driver_wrench/driver_seimitu.htm
半田ごてはgootの30Wのセラミック半田ごて。

室内は壁に向かってややせまめの机が設置されている感じ。
電源コンセントは2つある。
オプションの工具はオシロスコープ、オシレータ、板金折り曲げ機が各1台
ヒートガンが4台、電動ドリルが3台、アナログテスタが6-7台用意されていた。

最初にこてや工具で怪我をしても店は責任を負わないっていう誓約書を書く必要があるみたい。
机がちょっと狭いけどキットとかを製作したり買ってきたものを調べる程度なら十分に使えると思う。
ねじとかを入れるパーツ箱とかを貸してもらえるともっと助かるんだけどな。
ジャンク品をばらしたときに無くすとまずいし。
あとオプションでいいからトルクスとかの特殊なドライバのセットがあるといいかもしれない。
168774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 00:25:00 ID:O8EO01gB
>>167
人はどのくらいいた?
3人くらい同時に隣り合って使いたいんだけど。
混んでたら無理だよな…
169167:2006/02/01(水) 00:40:15 ID:kUjEIeJ3
>>168
自分が行ったのは今日の午後4時ごろなんだけど誰も使っていなかった。
延長して1時間半いたんだけど誰も来なかったから少なくとも平日の午後はかなり空いてるんじゃないかと思う。
あまりに空きすぎていてちょっと心配だけども。

休日とか、電子工作よろず相談室が開催される日は結構混むかもしれないけど休日とかに行った事無いから分からないな。
170電脳師:2006/02/01(水) 09:49:31 ID:RlRKMmqN
そこでマニアックにワンチップとかで
ド派手に電光掲示の回路やったり、音声発生だの認識だのやったり、
ヤラセで会話する回路とかを誇示して圧倒してやるとか。

ケガの誓約書事項さえ守りゃ何でもアリなんだろ。

漏れはよくキャンプ場の共同台所で呑みながら高揚して
豪快に魚を丸ごと捌いて刺身やったり、
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1120736229/29
みたいな本格グルメなモノを斬ったりして誇示してるわけではないけど
他の周りが圧倒される、とくにガキ。

刃渡り40cmの刺身包丁が目立つし20人分もやるから豪快だからかな。
それ秋葉のホコ天でやってお麸会しる!
171774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 23:49:29 ID:dd2JbUhd
オフやろーぜ
なんか面白いもん作ろうよ,ってか作ってw
最近,何でも売ってるから製作意欲とか
起爆剤というか,トリガーというか…

触発させろw
172170:2006/02/02(木) 09:14:31 ID:2V/Ii/B+
お麸で作りたいモノ:

@ ケーサツ無線解読器
A IR鍵アタック回路
B PICプロテクト解除器
C 便器内撮影用 超高感度小型鮮明カメラ
D ↑を絶対バレない電波以外の手段で送信する回路
E 人間(を作る練習)
F 使い捨てカメラでスタンガン
G PICでBEEP音を‥


173774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 09:19:57 ID:k3ccKwQ8
 秋葉におでん屋ってないの?
174172:2006/02/02(木) 09:22:07 ID:2V/Ii/B+
有名なのあるじゃん
175774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 10:53:40 ID:jb9IBJ9J
>>173
チチブデンキ
176774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 11:02:35 ID:x9h7e1zf
>>172
> E 人間(を作る練習)

公開オナ(ry
177172:2006/02/02(木) 11:38:08 ID:2V/Ii/B+
厨房の時の技術科で何作りたいかのとこにオチョくって書いたネタですぅ‥

人間作るのは家庭科だって?
178774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 10:42:04 ID:fwxK6f6G
一般常識のある店主の経営する王見呂口店舗

179774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 16:52:19 ID:l8c+DhOo
基本はラジオだよなw

短波ってなくなるの?
180774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 17:06:14 ID:J2CxQ8us
ラジオと言えば、普通タッパーに組み込むよな?
181774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 17:10:01 ID:HKO3FKMq
つ 「かまぼこ板」
182774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 21:35:05 ID:/Ej51eVz
つ「アルミ弁当箱」
183774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 00:34:00 ID:ecVS4RRc
つ「カードチャプターさくらボックス」
184774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 00:39:17 ID:6iGaJvsK
チャプター?
185笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/02/04(土) 11:01:51 ID:qX/xwFhN
それいうならキャプチャだろ。あれ??
186774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 21:58:55 ID:ytBjpU16
漏れはタッパーがどうしても気に入らない
金がなくともタカチw
187774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 02:02:45 ID:pnAMwhoZ
広瀬中佐と肉弾三勇士の像
188秋葉原の皇子:2006/02/05(日) 11:06:41 ID:KY1a4eRl
>1や我々の幼少時代に心弾ませて聖地“秋葉原電気街”のパーツ屋に向かう姿の像。

手にパーツリストと回路図持って
あの“ElectricParts”のロゴが描いて紙袋をもう片手に持っている。

もう一体はそのカッコで屈んでジャンクの箱からいい物見つけて( ̄ー ̄)ニヤリッ としてる少年電脳師。
189774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 13:20:52 ID:+5rVNJC8
なんだ、秋葉原の皇子って電脳死か、ちぇーっ
190188:2006/02/05(日) 13:42:50 ID:KY1a4eRl
“歌舞伎町の女王”のパクリだ、

♪ JR秋葉原駅を降りたらそこは俺の庭
 世界一の大電気街秋葉
  10年前父はこの街に俺を連れて来た
   これからは俺がこの街の大王
    大電脳都市 秋葉原 〜
191笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/02/07(火) 21:02:11 ID:zfrYOE/1
杉野は居ずやーーーーー!?

ていう以前にあの銅像は廣瀬中佐ごと行方不明だそうな。
192電脳死:2006/02/13(月) 09:51:48 ID:pYWMA7Sd
亀有には両さんの銅像が建てられたけど
秋葉はこのままじゃ>188のは下火になって
結果的に萌えメイドの銅像か?
193774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 13:45:57 ID:p4GSGn3O
>>192
必須な要素として
・メガネ
・ネコ耳orアンテナ
・ニーソorルーズ
・アホ毛or怒髪
・みつあみorツインテール
こんなところか?
194188:2006/03/26(日) 12:32:44 ID:q1cN5FLv
銅像なんかじゃなくても電気に関するオブジェとかあれば我々が主張されるかも。
駅前の地面に大きく回路図が描いてあるとかICの形したベンチとか。

この板の住民の呼びかけで石で出来たデカい7セグ型オブジェに
“2ch”って表示させたやつを設立して、下に二次元バーコードで
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/にケータイで接続するようにする

初めて接続した時に運悪くヘンなコテがageってるアホレス見てオブジェが破壊される。
195774ワット発電中さん:2006/03/26(日) 15:58:59 ID:okGjglfD
いらないパーツをみんなで出し合って
それをガラス固めにすりゃいいじゃん>オブジェ
196774ワット発電中さん:2006/03/26(日) 19:24:30 ID:Iy5xrQpH
メイドさんがやってるジャンク露店
197744ワット発表中:2006/03/26(日) 21:03:51 ID:p5sSTIOw
>196
冥土行きのジャンク露店なら、ほとんどがそうだけど。
198774ワット発電中さん:2006/03/26(日) 21:04:43 ID:HjO4ylzN
アキバの中国系パーツ屋で、工作教室みたいなのをやってた希ガス。
199774ワット発電中さん:2006/03/26(日) 21:14:54 ID:vcWCrIM8
>>198
メイドさんがかっ!?
200194:2006/03/26(日) 21:16:02 ID:q1cN5FLv
>メイドさんがやってるジャンク露店

に加えてジャンクをいっぱい買うと持ち込んだ新品パンツを生で履きかえてくれて、
よ〜く染みさせてから脱いだのをつけてくれる風俗風ジャンク店。

また、店ごと買うと突っ込んだバイヴをとかいうVIPコースもある。

でも、メイドの質が第一だな。
201774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 16:43:59 ID:bOB2QRw1
ただ単に工作室が欲しいんだよ!!!!
電源とテスターと工具、エッチング漕とボール盤が欲しいんだよ!!!

メイドだのめがねだのいらーねーよ!
デブヲタでもキモメンでも許されるんだよ
2次ヲタだって回路図なら許せるんだよ
3次ヲタでもケース加工なら許せるんだよ
ひたすら半田する、ひたすら回路を考える

一日中いてもいい、そーいった箱が欲しいのだ
202774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 16:46:48 ID:Kjm/NvAA
>>201 マルツメイク館じゃだめ?

ttp://www.marutsu.co.jp/makekan.html
203774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 17:57:10 ID:ThQkue+M
エッチング関係なら廃液引き取りをしてくれる店を禿げしく希望。
できればリッター数百円程度で。
204774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 18:13:12 ID:nX9+uiwb
>>203
サンハヤトあたりが直営店出して、廃液の引き取りまでやってくれないかな。
205電脳死:2006/03/27(月) 21:17:21 ID:ccQVQsZl
電車内に不審物。
京浜東北線の車内に怪しい液体の入った容器が置かれていて一時騒然。
後に忘れ物と出頭してきた2ちゃんねらーを厳重注意。

件の物は腐食性の高いプリント基板の食刻剤であることが判明‥

漏れはよくガッコからいろんな試薬をクスねてくるけど
今までで一番怖かったのは♯〇!♂▼∞だった。
万が一の際は臭と色でかなりヤバいから少量で厳重にやった。

他にアイトソープみたいな物理的にヤバいのとかは自分から離して持つやうにしてるが
不審物より怖い不審人物の方が乗るとヤバいな、
袋からPICやCPLDを取り出して酒呑みながらデーター見て( ̄ー ̄)ニヤリッ してるし。
206国鉄職員:2006/03/27(月) 23:23:45 ID:VTV0apA1
電車は、走り出したら止まらんのよ。
207774ワット発電中さん:2006/03/28(火) 00:03:50 ID:KY4eNG0Q
>>202
別料金でオシロが借りれるのはいいな。
208774ワット発電中さん:2006/03/28(火) 01:27:23 ID:Ra0hE1mg
>>201 マルツパーツメイク館

おしい!おしいんだよ!とりあえず排気設備と
エッチング槽とボール盤は欲しい

廃液処理は当然だ!!
半田も無鉛な(いや、使いづらいのは重々承知の上)

廃液処理はちゃんとやろうね
*解けにくくなったエッチング液は
鉄板やら鉄釘を入れて引き上げれば少し寿命延びるよw
tってその鉄板をやたら捨てないようにwww
209774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 14:27:37 ID:14RZqTsL
アメリカ、ヨーロッパの部品しか扱わないお店。
210774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 17:31:54 ID:/vawsV/0
マルツパーツメイク館でmini-CNCフライスを貸し出して欲しいっす。
ドリルは個人持ちで初回は使い方やデータ変換のレクチャーしてくれればミスも無いと思われる。
今の利用率はわからないけど、mini-CNC目当ての客は増えるんでない?
ついでにmini-CNC販売までやれば売り上げアップでウマー。

mini-CNCは試して見る場所がないので、手を出せない人が多いと思われるのでお試しの需要はあると思う。
211774ワット発電中さん:2006/04/03(月) 00:51:03 ID:97jeQ74K
ローランドの3Dフライス貸してくれないかなぁ〜
212774ワット発電中さん:2006/04/03(月) 03:57:28 ID:hFwpGLLi
>>205
電脳死さん、アイトソープは激ヤバス
さすがエロの皇子は一言違いますね
213205:2006/04/03(月) 06:30:37 ID:8fUSe+9x
そん時のは“硝酸ウラニル(ウラン)”だった。
ガイガーカウンターにちゃんと反応してた。
214電脳師:2006/04/03(月) 07:02:28 ID:8fUSe+9x
駅降りるとこの板のリンクがQRコードでタイルで作成されていてケータイで地面をリードする。
試しに[email protected]でここの板のアドレス(tp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/)を作成してみたらちゃんと
32×32のコードがでけた。

こーゆーふーにしてケータイで秋葉からアクセスがされるために秋葉実況スレや
〇〇はどこが一番安いか、一番明るいLEDは××にあるとか言ったのが出来たりして。

しかし、1024個の白黒タイルで作ったQRコードって見てみたい気もする。
215笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/04/03(月) 22:00:37 ID:j9pYz2r6
そんな技術があるんなら、○馬投○券の偽○できないかな。
216774ワット発電中さん:2006/04/04(火) 02:55:26 ID:JiNbLEXN
まぁそーいった事をマターリ空想させてくれる実験室が欲しいわけだ。
茶が飲めて、ぐだぐだ出来る。
会社でもなく学校でもなく研究室でもない

秋葉実験室

だれか、なんとかしる!
217秋葉原の皇子:2006/04/04(火) 09:42:03 ID:dTqvziXa
>学校や実験室
も楽しいけど、我々にとってはディズニーランドや
ビーチやウインドウショッピングみたいな楽しい所だ。

普通の人達と比べて我々は楽園を一つ多く持っている。
218774ワット発電中さん:2006/04/04(火) 12:21:03 ID:JiNbLEXN
ねずみ園や窓買物なんてのは時間があればすぐ出来る

時間を作るところ
ひらめきを結晶化するところ
無い物を構築するところ

普通の人はきてはいけないw
2197774ワット発電中んさ:2006/04/04(火) 16:27:02 ID:2HdoC56E
>216
人に頼んでも実現しないだろうから、自分で何とかした。
ボール盤やエッチング槽は用が無いので置いていない(工作は近所の人に頼むから)が、電源・オシロその他30台位持ち込んで
買ってきた部品を即組み立て・調整が出来る。
空いているビルを探して仲間で借りれば実現するのは難しくはないでしょう。
220774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 00:27:30 ID:ZQl+w7Q6
>>216
で、アシスタントはもちろんメイドさんだな。

もちろん特別コースは美麗女装メイドさん(´∀`*)
221774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 11:27:17 ID:+cNCEF64
女装>>中身は男?
222774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 14:32:23 ID:ry+GRbKg
おそらく、美・麗女・装・メイドさん
223774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 22:47:14 ID:WQ2P/54F
>>219 空きビルの相場が上がり過ぎ!銀行屋さん連れてくるのもやだ
資本家は何人もいないし…
○ツパーツメイク館も存在するし

きびしぃ〜
メイドはお茶だけで十分じゃ!!つーかいらんだろw
224774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 23:57:14 ID:+gbnkICH
とりあえずデジキー秋葉原店と東急ハンズ秋葉原店か、ホームセンターが欲しいな。

この三つができれば、かなり便利になる。
225774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 00:11:27 ID:QfxJKO8g
ニューハーフパブ
226脳死:2006/04/06(木) 00:36:55 ID:kxFXHo/Z
女装専門店。

たしか10年くらい前に明らかに男が化粧して筋張った脚とエラが角張ってながらも
必死にコスプレして歩いて周囲の冷たい視線も気にしないでる自己満足の釜を見て驚いたが‥

ンなの工房の漏れにもわかった。
それに女装専門店って看板見て我が庭にはいろんな方がおられるのだな
と自分の甘さを知った。

今あの方達はどうしてるのでしょうか? ねェ、笛さん!
227774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 01:42:31 ID:O5kCv6R/
除草は上手な人のを見て楽しむもの。
228774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 14:09:54 ID:+K6bC96F
罰ゲームだ。
229774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 21:12:43 ID:Sk1HHgX8
やっぱ俺は美少年装喫茶店のほうがイイ。もちろん中身はオニャノコで。
「僕」とか言って欲しい
230774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 00:51:38 ID:0nJssaDI
>>229
Natuerlich, nicht 美少年装喫茶店,
Aber 美少年喫茶店.

ノシ
231笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/04/09(日) 12:05:06 ID:SPRFOR4y
>>226
そーゆー社会の役に立たんつまらんカルチャーを隔離する街区が秋葉にほすぃです。
ぃゃもちろん一部の人々の役には立っているのだろうから、失くせとは言わぬが。。
そもそも秋葉は火除地だから、萌えてはイカンのだ。
232774ワット発電中さん:2006/04/10(月) 11:55:00 ID:6FS9MxJg
せめてガード下だけは往年の香りを残して欲しい。
233774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 00:20:58 ID:J3Gzhyxs
>>232
店構えはそのままで、売り子さんだけメイドさんになったりしてw
234774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 11:27:57 ID:NnW5/tO8
それで人が戻ってくれるならキモイがまぁ許そうw
235774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 11:41:45 ID:GwY2mgyr
じゃあ頑固で愛想の悪いメイドさんで
236774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 21:20:57 ID:kditcX2W
店のおっちゃんがメイドか。たまらん
237774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 21:47:37 ID:kb53Z27B
>>236
超々マニア向けだなw
238774ワット発電中さん:2006/04/11(火) 21:51:12 ID:kb53Z27B
一つ思いついたyo(゚∀゚)!

国際ラジオの売り子さんを萌え萌え美少女メイドさんに
してみたらどうだろ?
ついでに、春日と小沢の売り子さんも兼任にする。

239電脳師:2006/04/16(日) 11:54:44 ID:7IIAucod
地下道がほすぃ、
我が庭なのに急いでる時は人大杉で千石方面にダッシュする際は非常にジャマ、
特にガード下の信号はガン。

あと、値段チェックなんかだと何回も行き来するからとにかく路がすく対策をしてほしい。

ついでに地下街にしてデパとガーデンを結ぶ。
もちろんパーツ屋ばっかだと嬉しいが‥ つうかパーツ屋は怪しいから
そこにみんな追いやられたりして。

“電脳ロード”なんて命名でどぉ?
240774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 12:05:22 ID:EB9lSw3y
取り合えず、喫茶でハンダのにおいがするのは頂けない。
お茶がまずくなるじゃないか。
ここは最優先でイチゴの匂いがする萌えハンダを作るべき。
241774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 12:35:49 ID:N14N8pnD
>>“電脳ロード”
池袋ででもやってくれ、あ、巣鴨の方がいいかもな
242774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 13:35:03 ID:QtB+gjTs
>>241
> 巣鴨の方がいいかもな

全員+側接地の予感!
半導体回路?なにそれ。
243774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 13:41:59 ID:sTUQKm86
巣鴨に作っても例のビル(と呼べるほどの建物じゃないが)の
周囲を一周するくらいの規模にもならないぞ、多分。
244239:2006/04/16(日) 16:41:34 ID:7IIAucod
なおかつスカイロードつうか架道も作って三層構造にする。

新宿とかみたいに多層でいて御徒町や末広町や岩本町まで繋がっている。
ジャンクでデカいものを買ってもカートで楽だし混雑がなくなる。

道端で電子工作したり大道芸する奴や我々電電板のお麸会まで始まって
電子工作やロボット作りが趣味としての大きな市民権を得る。
いいではないか!
245774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 16:48:14 ID:B6wzZSGD
とりあえず、ライントレーサーで勝負だ
246774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 20:48:28 ID:cTuApBg4
そういえば昨日はいつもよりも人大杉のような気がしたな。
狭い道路に人がいっぱいなのに車が入ってきやがる。
それに気づかず道路の真ん中をふらふら歩く人が居たので、
心の中で「危ない!」と言ったのですが、車が止まってくれたので
事故には至らなかったようです。しかしなぜか別の人が
「降りろゴルァ!」と凄んでいました。車の中の人はびびりつつも
無事逃げたようです。当て逃げだったのでしょうか。
 要は車は昼間通行禁止にして欲しい。
247774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 02:57:38 ID:kZqmBGs6
>>246 そのうち、規制が入るでしょうね
あの狭い空間に入っていく車もすごいけどなw
地元の人なら大迷惑だよな〜
なんすかあの人込みはww
248774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 20:18:39 ID:i/sUrYd/
なんで中央通りだけでも高架とかで歩道を上に作らなかったのだろうか…
そうすれば路面に面した店舗向けが倍増するしホコテンにも左右されないし随分良くなるのに。

でも、秋葉で売ってる商材は洋服とかに比べて日焼けに強そうなのに
どの店舗も窓が少なくて閉鎖的なビルばっかなのが不思議だ…
旧ヒロセ家電店舗の一階ぐらいか、開放的に見えるの…現代的センスじゃないけど。
249774ワット発電中さん:2006/04/20(木) 17:28:41 ID:lumgSXFF
230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:39:51 ID:???
中山寺のコーナソさんてゴミ捨て場に入荷した商品山積ですよね
上の電気屋によったのですが、もうコーナソさんで商品買う気なくなりました
なんかゴミを買わされてるようでいやです
250電脳死:2006/04/22(土) 23:33:31 ID:pjXs+3TX
メイドも市民権を得たってさ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1102236019/533

あした(およそ8時間後に放映だな)我々の庭が家で視聴れる! 録っとけよ。
251774ワット発電中さん:2006/04/23(日) 03:02:20 ID:zDayy8oP
朝なんですね。
情報ありがとう。
252774ワット発電中さん:2006/04/23(日) 08:29:51 ID:zDayy8oP
観たよ
犬HKにしては良く頑張った方だね
だけど思ったより短かったので残念
253774ワット発電中さん:2006/04/23(日) 19:38:53 ID:YO/XqAHM
駐輪場
254電脳師:2006/04/24(月) 08:56:17 ID:NIi+dy9L
秋葉はそこらにチャリ停めても問題なかったが‥

しかしチャリがあるとかなり楽に移動できていい。
ちなみに厨房の時はサトー電気まで
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1144153978/27
って感じで行ったけど、秋葉は工房の時に初めて行った。
その時もやっぱ交通費浮かしだった、それでCPUボード作った。

最近でもたまに意味なくチャリで行くことがある、今の目的はビール代だ。
しかし実家からじゃないから昔の半分になってる。
255774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 13:06:44 ID:8qcSw9Er
実家から秋葉までチャリで行ったら一週間くらいかかりそうだ
256254:2006/04/24(月) 21:18:54 ID:NIi+dy9L
でも中古のいいPC買えるくらいのカネが浮くかも、、、
257774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 21:35:59 ID:3Jso+ByW
宿泊代や食事代はどうするん?
258254:2006/04/24(月) 21:38:11 ID:NIi+dy9L
気合いで!!
259電脳師:2006/04/25(火) 10:46:40 ID:vFkAe38J
新幹線の秋葉原駅。

漏れはある程度の近郊区内だから関係ないけど
よく秋葉に新幹線で採取しに来る東北人とおぼしき方を見ると
その貴重な旅を応援してあげたくなる、漏れも小坊で実家からの旅の時は大イベントだったから。

んで、その方々の中にはGWに聖地秋葉巡礼をされる方がいることより
東北新幹線が臨時に秋葉に止まればどんなにみんなが喜ぶだろうと思った。

ホームがないから秋葉に停まってヒコーキのタラップみたいな渡りで乗り降りする。
ジャンクや荷物がいっぱいだからせめて秋葉から直になれば
負担が大幅に軽減されるから気が楽だと思う。

漏れもたしか秋葉が旅だった小坊の時はいろんなのに乗り換えてやっと着いて
聖地で燃えてまた長旅帰りと大変だった。

しか〜しっ! こんなのにたまたま乗って超驚いた。
夏の帰省で住んでるとこの駅から特急に乗って行く途中にそれがぬゎんと秋葉に停車した!
乗り換えなしであのマターリした座席の電車で‥ ありえなかった。

まだ鉄道路線とかあまり知らなかったからこの幻にとても感動した。
まぁ、私鉄なら乗り入れとかで岩本町とかでストレートに行けるのもあるけど
小坊のささやかな想い思い出でした。
260774ワット発電中さん:2006/04/25(火) 11:53:54 ID:ZhrprqEX
もう、人はいらないよ
261774ワット発電中さん:2006/04/25(火) 14:55:07 ID:TytFrdvI
DigiKeyダイレクトショップ
駅前のアダルトショップ乗っ取って、全館部品並べまくってくれ。
262774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 15:49:26 ID:n/ZIRHyq
263774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 19:01:48 ID:Z+7FG0Lg
時間貸しジンジャー
264774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 19:02:24 ID:Z+7FG0Lg
札幌直通へリポート
265のうし:2006/05/15(月) 21:26:15 ID:t2Fg4yX7
ンなコト言わずに戦闘機用滑走路(は あのホコ天で十分だな)。

札幌から2分らしいが‥ 知り合いの口腔オタが曰いた。
266774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 22:21:28 ID:vKBub8Zd
>>265 脳みそが出そうな速度だな
267774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 10:21:28 ID:hREn5IUY
どこに言ったら目当てのパーツが買えるか導いてくれる”アキバ・コンシェルジェ”
みたいなのはどう?
あらゆるパーツ屋・ジャンク屋・中古屋・路上バッタ屋・今日の相場など
アキバの森羅万象に通じている。
現代のラジオ少年を育て団塊世代の半田鏝復活に役立つと思う。
ま、俺には必要ないが。
268774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 11:03:00 ID:u4pn4bHv
>>267
無料で設計してくれとか、学校の課題教えてくれとかのDQNが行列を作るだけなので却下
269電脳死:2006/05/18(木) 12:16:45 ID:R4kqT94T
似た物が大手本屋にあるな、入力すると場所や値段に在庫とかをプリントしてくれて
それ片手にストレートな心強いやつ。

でも探しながら方々を回る楽しみがなくて寂しい面もあるような‥
初心者は程々に頼った方がいいかも。

あと本屋のはこーゆー場合非常に助かる。
漏れは
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1015254787/117
を注文する時、カウンターのお姉さんに口で「じょ〇いき」云々言うのがやっぱだし
周りに聞こえる上なおかつ復唱してくる。

その際、例のお助けマシーンが吐いたのを渡して「あのぉ‥」くらいで済ませて取り寄せGo!。
しか〜しっ! その後お姉さんに怒られた、
「えー、これはですね、医師免許の提示がないと販売できませんので‥」
うーっ、医学系に行けばよかった。
でも、いとこに医者がいて‥ しかしそんなの頼むのはチト。
だったら主任教授のカミさんに?

結局何とかゲットして毎日( ̄ー ̄)ニヤリッ 家宝が増えた。
いろんな応用で
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1015254787/158
なんかして“〇ま電”よりおま〇〇好きの電気屋になってやる!
270774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 19:45:13 ID:n2VIc3m7
271774ワット発電中さん:2006/05/20(土) 23:57:20 ID:lXRULM9G
>>267
おっさん店員に聞け。
一見気難しそうだけど、わりと親切に教えてくれる。
272774ワット発電中さん:2006/05/28(日) 14:49:00 ID:nV66nB6O
>271
電子部品なら
「ここにはないけど、○○にならあるよ」
って教えてくれるよね。
273774ワット発電中さん:2006/05/28(日) 20:25:54 ID:yfpNCU9L
ビアサーバーを置いた○津メイク館風居酒屋があればすべて丸く収まるんじゃ!

あ、焼き鳥にハンダカスが・・・・・・!
274774ワット発電中さん:2006/05/29(月) 07:24:47 ID:HcODJtar
西口糞馬鹿でかいビルの中はすべてパーツ屋にすべき。
275774ワット発電中さん:2006/05/29(月) 12:33:12 ID:WQHhMxGq
パチ屋つぶしてパーツ屋つくればよい。
あんな朝鮮玉入れは不要だ。
276774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 10:47:14 ID:+Z73deS7
ああ、そいや、あそこの朝鮮玉入れ屋って昔何があったところだっけ?
やべーーーー初歩のラジオでも引っ張り出さないと昔の地図が思い出せねぇぇぇぇぇぇぇぇ
277774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 13:11:42 ID:Rf3o3XgF
>>276
サトー無線->ヨシバ->パチ
だったっけ?

うーん、よく思い出せん。
278774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 20:06:42 ID:vozGZL5Q
>275

儲からないんだから仕方ないだろが・・・。
279774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 20:32:40 ID:HezcGHLC
>>276
玉入れ屋って何?要するに、棹に真珠入れてくれるの?
280774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 20:54:32 ID:J77Xgdpf
>>279
良く街でみかけるよ。
コリントゲームやスマートボールに似たもので、
朝鮮玉という小さな鉄球を使うゲーム。
最初に朝鮮玉を何個か買ってそれでゲームを
やるらしい。
良く知らんが、玉入れをうまくやると機械から
球がイッパイ出てきて、それを変な景品に替えて
から現金に交換するという、。。
一種の違法賭博だろうね。

朝鮮絵合わせっていうのもあるらしいです。
281774ワット発電中さん:2006/05/30(火) 23:24:31 ID:vozGZL5Q
>280

お前の書いてることは全く面白くないんだけど・・・・。

パチンコLCDジャンカーの俺は、恩恵受けてるよ。
スロットのステッピングも使い勝手がいい。
282774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 00:55:59 ID:Sh8WDw9M
朝鮮玉入れジャンク部品として秋葉で売られているものはまだ救われている方だ
山の中に逝けば山盛りの木枠玉入れ台が違法廃棄されている
RoHSもへったくりもない溶ける鉛、腐る木枠、救いようの無い廃棄物
恩恵と呼べるのであればそれはまだ救われている
だが実情は知るべきだ
283774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 21:02:33 ID:RddArx8V
転職前は電子機器開発設計をしていました。
仕事柄オシロや工具を自前で揃えていた。
秋葉の比較的近くに住んでいます。
事務所安ければラボ的なのを開いてもいいとか思うが
ペイ出来ないと思われ。

オシロやスペアナとかの校正代なんかの維持費もあるし。
アマチュアだから校正無しでも良いのかな?
284774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 21:45:05 ID:Pl7OAFLO
>>283
メイドさんが校正してくれたり、測定のお手伝いを
してくれて....(rya
285774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 22:22:29 ID:o6vCCYdg
東口ヨドバシカメラも電子部品コーナーぐらい置けよ
286のうし:2006/05/31(水) 22:34:52 ID:QTzO90/k
パンツ(〇急ハン〇)ならやりそうな‥
287286:2006/05/31(水) 22:41:51 ID:QTzO90/k
あっ、わかりやすく
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137001435/11
かも‥

あそこならできる! 事実、漏れはかなり世話になった。
288774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 23:49:47 ID:KsErkmJW
>283
私も似た様なものですね。
こんな事をしてみたいと思っていても、機械類の確保が重要ですね。
周りに誰か持っていれば借りてこれるけど、なかなか難しい面もあるし。
レンタルも大きな会社だと借りるのに抵抗は無いだろうけど、零細では長い目で考えると
買ってしまった方が賢い時も多いと思う。
今は5GHz帯まで何とかスペア機も含めて揃えました。
友達には無料開放していますが、一人一人の要望通りに機材を揃えるのは無理ですね。
周辺部品も結構高いし、好きじゃないと出来ませんね。
289電脳死:2006/06/02(金) 09:10:44 ID:UWigvidC
きのうからの道路の取り締まりで
車で秋葉に行くとやっかいだけど逆手にとってこんなのが流行る。

テキトーなとこにメイドちゃんが立ちんぼしてる。
車に乗ってもらって運転席で欲しいパーツを伝えたり解説をして
パシらせる(新法は運転者が中にいればパクられない)。
帰って来て確認してからアタリが出ると『メイドちゃん連れ出し中出し』ができる。
それ狙ってかえって車で秋葉に行く人が増えてしまいマンセー署は頭を悩ます。

または逆に車を移動するメイドちゃんが車で留守番する(たしかそんなの
銀座のホステスにやってやるのあったな)。

でもフツーの知らない人があんなコスチュームのが立ちんぼしてたら
違うやつに思われてまたまた秋葉に殺到してマンセー署が‥

つうか世の中はそーゆーのが普通になるはずだが。

でも漏れの
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1085914242/89
なんかは前述の一番目のことしか出来ないな。
290774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 17:22:57 ID:Xf8dMz/j
コミュニティーFMがあっても良さそうなのに
「FMアキハバラ」とか
291774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 19:51:47 ID:6s9QSCwY
「ハイー、今日も始まりましたよ、ヲタの町アキバから、FMアキバーっ!
うおー、本日も匂いますねえ、ヲタ臭が!くせえ、くせ、くせえええよモマイら!
くさすぎてオイラ気絶しそうでつよーっ!」ってな感じ?
292電脳師:2006/06/02(金) 21:03:45 ID:UWigvidC
我々電気なら :
「はあぃ、今日も元気にフラックスの煙立てて幸せにやってるかな? それともキミはもうソフトの段階まで行って一服するのかな?
きょうは秋葉の〇石に特設スタジオを設けてみんなと一緒にエレクトロニクスしよう
担当DJは秋葉原の皇子である私 電脳師がお送りいたします
それではスゥイッチー オーン!」

曲は“チミの〇ッパイは30kV 〇ンコは300メガトン”
293774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 00:01:52 ID:AcQRVXb4
>>290 ノイズが酷そうで聞けないだろうなぁww
やるとしたらアニソンしか流さないの?
やめてくれぇ〜〜〜
294774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 17:22:27 ID:5eIlj2J0
ノーパン部品屋
295774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 19:50:11 ID:6FiK/AI1
>>290
FMじゃダメだな、短波がいいな。できればSSB w
296774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 21:06:50 ID:Ip92tbe4
>>295
むしろ電信(もちろん和文)
297774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:08:22 ID:Afa3aMQ+
>>290
FMアキバか〜 なんだかんだいっても 聞いてみたい気がするWWww
ハードもソフトも技術もスポンサもソースも全部そろう
万世警察からのお知らせとか入れて・・
298電脳師:2006/06/03(土) 22:24:57 ID:r2RFnK+L
「はあーぃ、きょうもみんないいフラックスの狼煙をあげて楽しくエレクトロニクスしてるかなー?
それともキミはIGBTをいじってるパワーエレクトロニクス派かなぁ?
本日は鈴〇に特設スタジオを設けて私“秋葉原の皇子”であるDJ電脳師が スゥイッチー オーン!

この番組は秋葉原電気街協会とマンセー署の提供でお送りいたします

: 」

ってか?
299774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:42:17 ID:Afa3aMQ+
駅前の学院にラジオドラマとか作ってもらったりして・・
おでん缶に並ぶアキバの名物になるかも
インターネットラジオにも同時に流すとかして
ホコテンの時のバンドやらアンデスの人とか呼ぶWW
300774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:43:36 ID:CxzqG3UR
>>290
いえ、エロゲソングもアイドル声優の歌も避けては通れません
301774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:44:24 ID:CxzqG3UR
スマン、>>293
302774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 23:24:54 ID:LBkFuEQ/
IC博物館 秋葉の発展に尽力を尽くしてくださった
化石の数々と蘊蓄を展示
より一層のコアな人種を増加させるべし
303774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 23:33:30 ID:LBkFuEQ/
>>298やっぱ秋葉の合い言葉はそれしかないっすねw
304774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 02:46:10 ID:Ss/HTSLg
秋葉じゃ足らない人に「ComputexTAIPEIツアー」を・・・・・・

メイドじゃなくて助手がいればいいなw
305774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 04:41:21 ID:pzLqom0u
>>302
できたらいろいろ寄付したい…
306774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 11:43:47 ID:+1fXFkUD
>>302
団塊の退職エンジニアの方々に学芸員をお願いする。
交通博物館亡き後のアカデミックスポット。
307774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 11:57:27 ID:99O8keMG
今、秋原に必要なのは、電気街の中の喫煙所だ!
308774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 16:04:38 ID:msDoxxDx
>>307
賛成
309774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 17:59:28 ID:0NXPI5zA
漏れは煙草を吸わないけれど喫煙者の人は禁煙するのは辛い?
310774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 19:11:30 ID:/TPjjg5l
煙草を吸っていい場所が自分の家以外にあると思ってる奴は基地外。
311秋葉原の皇子:2006/06/04(日) 19:37:17 ID:ypD1mQGr
>297
「はあ〜ぃ、日曜ホォリィディェーイの夜、みんなは秋葉でゲトした“Electric Parts”の袋開けて幸せしてるかな?
我々の特権ですねぇ〜 何と素晴らしいんでしょう。
秋葉に行けられなかったとしても在庫のパーツに囲まれて幸せにいこう。

えっ! キミはプログラミング中だったかな?
わたし“秋葉原の皇子”電脳師とFM AQUIβAで一服しよう…

それでは一曲 “秋葉原の女王(椎名林檎の歌舞伎町の女王のパクり(替え歌))”

♪ JR秋葉原の駅を降りたらそこは私の庭 大電気街秋葉 〜 ♪ 」

ってか?
312774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 23:10:03 ID:pU/LZ+D9
>>311
DJ電脳師さん、いつも楽しく聴いています。
"ELECTRONIC PARTS"の茶袋には夢と「アキバの魂」が入っている。
それと、汽車がデザインされた茶袋はどこにいったのかな・・・・・
リクエストは蛸足太郎の「部屋にコンセントが足りなくて」
313774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 23:22:19 ID:RxE8Gf7W
>>307
日通のビルがいつの間にか解体中になっててびっくり。
314774ワット発電中さん:2006/06/05(月) 09:38:01 ID:8EPej2Yw
>>310
否こうだろう

煙草を吸っていい場所あると思ってる奴は基地外。
315笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/06/05(月) 19:35:30 ID:1tCIn7ad
>>311-312
“ELECTRIC PARTS”の紙袋に入れるだけの買物なんて幸せですね〜。
ワシはせいぜい“青いギンガムチェックの小紙袋”ですぞ。
316774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 11:54:24 ID:pHMNyR2c
>>315

 意味不明
317電脳師:2006/06/09(金) 12:11:06 ID:eaBHMUoe
漏れも袋いっぱいってことはあまりない。
目的の心臓部のチップだけ買ってRやCは家の在庫でやる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1136397974/5
みたいな巡礼のしかただから。

だからポケットに入ってるから
帰りの電車で揉まれてICが刺さってくるのではないかと恐れてる。
318笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/06/09(金) 22:00:42 ID:yZNGi9W9
>>316
スマン、意味は無い。ELECTRIC〜のほうは手提げのイメージが強かっただけで…
319774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 23:41:05 ID:Q5FS3tTy
まさかとは思うが、315は“青いギンガムチェックの小紙袋”を知らないのではあるまいな?
320774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 00:16:38 ID:6JfHhFNL
俺も知らん。解説キボンヌ(w
321774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 01:07:08 ID:2DOdFhsM
sdf;flk



rl;:r;we;qr:rw





re:r;e:r;wqer




gf;gs;g:



g;s;ty;;y:]t




hlgfglhlr;:ultr;:uytr




g;dfg;df:g;ery;t5



ghgh
322774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 01:52:29 ID:k/PxnifP
>>320
こんなの(色違いだけど)
http://www.shopmaker.jp/pro/search.cgi?user=sh040107&word=%95%BF%8F%AC%91%DC%83M%83%93%83K%83%80%83%7E%83j%90%D4&x=61&y=95

何故か昔からパーツ店でポピュラー
323774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 17:40:52 ID:1+iTUP4o
いつの間にか食い物屋が増えたね〜 以前は「どんどん」だけだったのに<って何時の話だよ
324774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 17:58:54 ID:HGDrgyUw
昔はメシも食わずにジャンク屋めぐりしてた。
メシ代はジャンク購入費となりますた。
325774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 19:36:33 ID:cSs92MjL
結局処理業者にかねはらってもってってもらいました。
326774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 19:48:08 ID:Z6ibBDw9
>>323
15年ほど前の秋葉原(家電屋全盛期)のメシ屋事情はまさに「最悪」だったけど、
いつ位を境に「正常」になったと言えばいいんだろう?
327774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:04:43 ID:14mG6aaM
>>325
ジャンクは買うときのワクワク感がいいんだ(´∀`*)
328774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:37:14 ID:TuWZifXu
今日6時杉ラジデパに行ったぞ〜まだ開いててよかったシオヤ無線。
 スーパー用のコイルとCHERRYの1石ラジオキットが
買えてよかった(´ω`)
黄土色がベースの紙袋に「ELECTRIC PARTS タマパーツ 多摩電用」の
プリントとシオヤのゴム印がまた良い。
CHERRYの現行キットはこれでコンプしたかな
 μ同調ゲルマ、1石、3石ボード、4石、6石、6石ボード、8石、ICスーパー
で8種類。
329774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:46:24 ID:aaq0iZME
>326
その頃ラーメンを頼んだ奴が、麺の中から大きなごきぶりを発見した。
確かに今は食べる処が増えたのは歓迎。
330774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:50:41 ID:14mG6aaM
>>328
シオヤはいい店だ、おれの故郷といってもいい。
オヤジの味もいい。
331電脳師:2006/06/20(火) 09:32:34 ID:KQwxugWI
秋葉のホームにあるコ汚いそば屋でメシ食うのがなんか快感。
秋葉はある意味闘いに行くようなもんだから
あーゆー殺伐としたとこで手っ取り早く済ませてからGoする。

もっとも本当は食うカネなんかジャンクに遣った方が有意義だから
たまにしか寄らないけど。

闘いが有意義に終わると
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103547896/37
のドトールで優雅に過ごす。帰りの電車の中でも呑みながらパーツに萌えながら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129971682/47
って感じの不審者になる。
332774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 10:05:27 ID:uvbei6Dp
おまえらみたいな電機オタの不審者は
今のアキバでは異端者。
今のアキバの主役は俺たち。
http://msnbcmedia.msn.com/j/msnbc/Components/Photos/060614/060614_cuteJapan_hmed_10a.hmedium.jpg
333774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 20:40:29 ID:VOpfnY01
ドトールはええな。自分はマルツや千石や秋月でパーツ買ってる間に
奥さんを待たしたりしてる。
イタリアントマトやデニーズでも可。
334774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:08:11 ID:usfOkXT5
>>333
イタトマはとうに潰れて、つい最近へんなオタ喫茶だかになったはず(泣
335774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:11:09 ID:VOpfnY01
>334
ななななんですと〜
(´・ω・`)
336774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:40:43 ID:WK6PCHmR
>334
イタリアントマトが出た後の店は長続きしないね。
今は、確か 萌えバーガーと書いてあった。
夏まで持つかどうか・・・
337774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:47:52 ID:uvbei6Dp
イタトマの跡地

http://www.akibamaiddeli.com/

ついでに、俺コンの跡地も
「メイドレストラン」
になるとのこと・
338774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:00:57 ID:LSDLIBm5
AMDって狙った略称なん?
339774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:27:51 ID:P7Xo/2OR
確かに。
いかにもすぐ潰れそうだ。
340774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:40:56 ID:gO4ILahP
>>337
よもまつだな
341774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 00:55:04 ID:7/letXz9
342774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 17:18:26 ID:b/2sZisQ
>>332
メイド喫茶ねぇ〜 秋葉原って街がかかった熱病みたいなもんだな。
343774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 22:18:33 ID:JaNE6g9x
だめだこりゃ
次行ってみよう
344774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 00:20:22 ID:lgL6olaU
美少年喫茶

神木キュンみたいなスタッフが「おにいちゃん、おかえり」って言ってくれる。
パフェとかをスプーンで食べさせてくれる。
熱いのものはフーフーして食べさせてくれる。
345774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 00:33:47 ID:gaYm5oDc
5月中旬に中央通りを冬服のセーラー服でお下げ髪のズラを付けた
おっさんが歩いていたが、あれは何?ただの変な人?

346774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 00:52:41 ID:X+BdvCE7
ハムフェアでもみたお
347774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 01:12:54 ID:2WuTW9Q5
関西では有名な聖菜子氏か?
348774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 01:22:59 ID:wULo3kRJ
その人は女装界の巨人
「キャンディミルキィ」氏
です。

氏はアマチュア無線家でもあり、アキバにちょくちょく
出没するのですよ

http://www.moeabletype.org/mt/archives/2004/05/post.html
349774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 01:54:50 ID:f+2P+KE7
>>348
危険人物ではなさそうなので、一安心w
350774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 10:05:33 ID:kGtppiS4
萌タコ部屋

能力はあるがやる気の無いプログラマーを投げ込む施設。
色気や甘言と引き換えに、コードを吐かせる。
駅前ビルのなかに、日立あたりが開設してるんじゃないかと思っている。
351774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 14:56:39 ID:2WuTW9Q5
そういう芸のある労務管理wは日立より富士通のほうが得意だ罠
萌タコ部屋あり社内戸塚ヨットスクールありの硬軟両用富士通
352774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 22:58:32 ID:vCTtkvcd
>>348 トリビアの種で出てきたセーラームーン風な人はこれかも・・・・・
353774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 18:15:49 ID:R6ABSnHz
今日久々にアキバに行ったら、おもしろい店が出来ていた。

今、レンタルboxってあるよな?自分のフィギアやらなんやらを
展示して売れるって奴。
あれの、電子工作版の店が出来ていた。

定員制で、まず会員になると、店の工具とスペースをレンタルできるらしい。
でもって、自分で設計したマイコンやらPICやらキットやらを、販売してもらえる。
有望な商品には500万円まで融資をする可能性もあるとの事。
事務所として、住所を借りることもできるようです。また、電子系のアルバイトの
斡旋・求人もしていました。

今日はまだ店舗作ってる最中だったけど、約10品程度のキットが展示されていました。
母体はフリージア。UDXの前です。
354774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 18:19:06 ID:R6ABSnHz
名称は
「イーガレージ・ベンチャークラブ」
ちょっとインチキ臭い香りもしてたけど、上手くいけば
秋月のように根付くかもです。
355774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 18:19:56 ID:R6ABSnHz
HPがあった・・・
http://www.egarage.jp/

なんか超インチキ臭いなぁ・・
356774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 18:43:22 ID:R6ABSnHz
そういやフリージアといえば、
元社長の佐々木ベジさんです。

おとうさんがベジタリアンだったことからこの名前がついたといいます。
ちなみに弟さんは佐々木一寸法師(いっすんぼうし)さんといいます。
357774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 00:06:34 ID:RA3Yg/Zi
フリージア・ベンチャー・融資・斡旋

どう見ても四連コンボです。本当に(ry

【MSCB】会社死期報 part3【粉飾決算】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1144935421/l50

マウスコンピュータもよろしくねっ!
358774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 00:35:07 ID:8Lp3VlzF
ベジたんのフリージアっていつの間に、輸入住宅屋が主力になってたんだw
パソコン販売ってまだやってるの?
359774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 00:49:14 ID:4W41aDJn
スク水「美少年」カフェ
これははやるぞ(・∀・)!!
360774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 12:35:06 ID:4KYKBeEj
コーヒーに生ミルクを入れてくれる、顔真っ赤で息も絶え絶えな美少年萌え
361774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 13:44:14 ID:66ZSZ3+I
362電脳死:2006/06/25(日) 18:05:47 ID:R/qx3jvh
おーい、みんなー。ノーブラみたいに乳首が浮き出てるぞー ↑
363774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 18:17:57 ID:C8jEfvpk
>>359
美少年の確保が不可能です、タイチョー
364774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 20:58:41 ID:/ATyQNiF
>361

ご馳走様でした。何で乳首が....本人狙ってるのかなぁ
365脳死:2006/06/25(日) 21:07:53 ID:R/qx3jvh
〜〜 秋葉にそんなのもっと欲しい 〜〜
366365:2006/06/25(日) 21:40:28 ID:R/qx3jvh
んでも、ウエストのラインがダメだな、それに目尻が何となくもうあぶないババア顔だし
顔や腰とかの釣り合いがとれてない、皿形の乳だけど境界部が小さすぎでいながら乳首がデカすぎ。

積極さは認める。 ハイ、次ぃ〜
367774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 21:46:02 ID:gXw4t0IC
682 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2006/06/25(日) 00:33:17 ID:YVZaKYef
205 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/28(火) 02:30:41 ID:E8DxIWtm
子供を3人連れて行った店で女性のみデザートサービス、
真ん中の子供は男の子でデザートは貰えなかったね、
「なんで?ぼくだけ?ないの?」
俺も妻もそういった差別には敏感で、同じ金払って何で
サービスが違うのか店長に対してクレームをココの住人らしく議論したが
今回は特別に・・・と言ってきやがったよ、正直いってさ、
親から見ても子供は平等、男の子だからデザート抜きなんて事は
一度もした事は無い、社会は違うね、平気で差別しやがる、
子供に男の子だから我慢しなさい社会は差別するのが当たり前と
教えないといけないのか?

男女板では最近の何でも女性優遇にする男性差別をなくそうと活動中です。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137152733/
368774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 22:00:14 ID:gYdc7u8n
>>361
これで中身が♂だったらいいのにな。
胸はヌーブラ3枚重ねでw
369366:2006/06/25(日) 22:06:59 ID:R/qx3jvh
まぁ、あれくらいできる♂はいるけどな
370774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 22:32:50 ID:cmTogLKb
>>369
わかった。
そういうのを集めて喫茶店OPENだ。
371774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 22:47:39 ID:oKJ/36Pe
>>364
つ つけちくび
372773ワット発電中さん:2006/06/25(日) 23:28:49 ID:nSG0oKjB
>>370
出来れば山手線の反対側の二丁目あたりで。
373774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 00:27:29 ID:B/RAI0Uk
>>372
秋月の近くがいいなぁ。
374774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 01:07:45 ID:48RTxSt6
>>373
絶対粉砕。バーガーですら見苦しいと言うに!
375774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 01:08:48 ID:sN04BLB6
バーガーは1年以内で潰れるに一票
376774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 01:17:10 ID:sOCOxi6V
そうか ついに>>355のネタが動き出したか
あのチラシ(壁に貼ってあった)うさんくせーと思ったけど
まぁ今回どうなるか楽しみ。

ただ、萌え系の近辺にあると激しく同人種とみなされるのはいやだな
○津の位置は正解かなとww

もまえら、ラジオ作ろうぜw
377774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 01:37:43 ID:Y7TSpeQI
>>374
♀萌え系 ×
美少年萌え系 ◎
378774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 02:10:06 ID:ifpGaJnH
せっかくマルツが慎重に企画を進めてるのに、佐々木ベジが荒らして台無しにする悪寒・・・

まぁ昔は本多、若松、亜土など、全ての有力ショップがやりたい放題だったがね〜
いまは工業所有権もうるさいし、アマチュアやフリーも昔ほどお人好しじゃないし、
同じ手法で再度市場化するのは、無理だと思うぉ

コミケット(同人ハード)と、牛歩のマルツだけでいいよ
379774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 00:37:03 ID:LsPWTA/b
○津の牛歩はつらいなぁ
エッチング槽とかボール盤は即( ゚д゚)ホスィ…

そか、住み分けできればいいんだな
基板製作とケース加工はあっち
半田、部品はこっち
ってな
380774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 00:43:54 ID:1Np6LdFJ
>379

お前ら好き勝手なことばっか言ってるけど、
その設備投資を回収できるくらいの
利用料金は払ってくれるんだろうな???
1時間1000円とか寝ぼけたこと言うなよ!クソが・・・。

都心の一等地に、高い金掛けて設備を導入させて、
そこをお前ら素人の遊びに使うスペースの値段を
良く考えてからモノ言えよ。

381774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 02:01:15 ID:6JHaXkOH
>>380
おまいが心配してやんなくても、○ツは別の所で収益とってるよ。

最初から工房の一般貸しだけで採算を取ろうなどとは考えてない。
場所貸しでカネ稼ぐならメイド喫茶やりゃいい話。
(現にメイド喫茶の中には、PC・電気電子系の企業がコソーリ経営してる店がある。)
講習会や教材販売などのトータルで赤字にならなければ、それでOK。

あとああいう企画を続けてると、出張講習や学納などの話も入ってくる。
特に学納市場はいったん取れると利益が大きい。
382のうし:2006/06/27(火) 09:09:47 ID:rBb2kwNF
あそこがそんなにアホくさいならキミはレベルが高いってことだぞ!

もうあんなとこ行くな(どんなかは見たことはないが)、あそこの低レベルや
牛歩病が伝染るぞ。
それに電気やってるキモいやつらばっかでムサくさそーだ、なんだか想像を絶する。
早くアシ洗うんだ!

んで、実際どうなの?
383774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 10:18:08 ID:7CZTDa+j
>>382
IDが2キロワットでNF回路設計ブロック
384382:2006/06/30(金) 10:46:06 ID:eDV5VNWg
そーゆー時はこっちにチクってやれ

≪IDにdenkiが出るまで頑張り続けるスレ≫
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072102889/
385電脳死:2006/07/05(水) 09:34:10 ID:OcX9oGDR
〇ルツの工作小屋ってムサい奴らが黙々とそのレベルの低いことをマジになってやってるの?
友達と来てダベりながらやってんのとかいるのかな。

そこでこうしてやる。
ペアで来て相手はメイドで工作しながらコキつかう。
絶対服従で何かとあの特有の「はいっ、ご主人様」を連呼させる。
周りのキモい男らが羨ましそうに横目で見る。

工作中は基板持たせたりクッキーを口に入れてくれたり
わざと物を落としてきわどいカッコさせてひろわせたりといろんな演出をする。

またおしゃべりの内容もメイドのギョーカイのうそ話や誇張したことを
言ってみんなが聞き耳を立ててる。

そうやってさんざん優越感に浸りつつもすんげーレベルの高いのを作ったフリ、
つまりあらかじめ完成したのを適当にバラしたのを組み立てるだけにする。
周りはショボいのを必死でやってんのに立場がなく立ち直れなくなって
〇ルツで挫折して暗い過去として深く刻まれる。

それにヒントを得た〇ルツは“メイド工房”なる製作小屋にして
工作メイド1時間¥5000とかにして前述みたいなことをさせる。

火傷させたら罰金3万円、泣かせたら1万円
でも、お上手にできたら乳首吸わせてくれる。
386774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 09:57:03 ID:TOkAJ+ct
半田付け作業をする場所で飲食や喫煙は止めたほうがいいよ。
鉛中毒の恐れも有るし。
387774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 14:27:13 ID:oCUIjZG/
無鉛ハンダ持ち込みたいんだけど…だめかなぁ
388774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 11:48:15 ID:Z2QsWkJC
誰か361再うpしてくれりんー
389のうし:2006/07/06(木) 12:22:56 ID:sjUrlZT0
ほりっ、
http://t.pic.to/1s4pw

ちゃんと ほじょんしといたんだ♪
390774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 06:19:39 ID:0BB0M0k/
“メイドさん”が「Firefox」グッズを配るイベントが秋葉原で今週土日に開催
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/06/spreadfirefox.html

もじら組メーリングリストより
-----
spreadfirefox in AKIHABARA
1、7/8(土)、7/9(日)10:00-17:00 東京・秋葉原/秋葉原路上において、ステッ
カーとポストカード、特製CD-ROMの入った袋を配布します。配布するのは、イベント・
コンパニオンさんとメイドさん、もじら組。メイドさんにネコ耳としっぽをつけても
らい配布をしますので、要チェック!場所としては、1、ラジオ会館側駅前、2、ヨド
バシ向かい道路、3、中央通り(大きな通り)の3箇所です。人の多そうなところへ、
移動しながら配布していきます。コンパニオンさんもメイドさんも写真撮影可です。
-----
391中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/08(土) 10:02:23 ID:E8NZlFym
日本橋にこんなのほしい。

     ↓
392774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 10:06:51 ID:U+4KmZNu
丸井系くらいで良いから、メンズブランドのショップが欲しい。
393中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/08(土) 10:10:37 ID:E8NZlFym
いたがちがうやろ>
394774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 20:49:16 ID:1KPH0Yrp
>>390
いた。期待外れ。
395774ワット発電中さん:2006/07/09(日) 00:52:24 ID:MLokgMjq
今日も立ちんぼメイドさん乙です。
俺はやっとこさワールドバンドレシーバを手に入れて
満足です(すれ違いスマン)
396774ワット発電中さん:2006/07/09(日) 19:30:45 ID:ohwk55qP
>>392 上野 逝けよ
397774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 23:14:40 ID:Okbhxq8d
398774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 03:08:07 ID:7QRiiEvT
こんなのがあるが
ttp://maid-chu.com/
これって、シャーシ加工を手伝ってもらうとか、部品を
固定するときとかに押えていてもらうとかを
お願いしてもいいのかなw
399774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 10:01:14 ID:MnXNGJ81
いいんじゃねぇの?
似たようなノリで、デリヘル呼んで便所掃除してくれと言ったらやってくれるのかな?
400774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 10:03:50 ID:SIIkvMPi
追加料金になるけどやってくれるよ
401774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 23:16:58 ID:i8/5r+lj
お客様、この汚れようでは、時間も延長になります。
402脳死:2006/07/24(月) 15:36:33 ID:XXZJ90LX
慣れてない実験や電気系のことをやらすと
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1152258054/38
みたいに余裕がなくて困った表情が見れてSした気分になって何となくコーフンできてイイ!
403秋葉原の皇子:2006/07/24(月) 16:02:31 ID:XXZJ90LX
夏休みが始まって厨どもが昼間外やで店でウロついてるのを見て
自分がその頃そんな感じで秋葉にいたのを想い出してしまった。

買うとすぐに外でブツを開けて眺めて萌えてたあの日々‥

とくにあの頃はいろんなTr回路や、意味なくジャンクで剣山LSIの付いた基板で一番スゴくて安いのを
昼メシも食わずに探していたこともあった。
カスタムチップやゲートアレイなんかで早く家に帰ってチップの蓋あけて顕微鏡で見たりしたこともあった。
でもやっぱ80286とかの訳わかる知られたやつをやりたかった。

最近の電子秋葉厨って何求めに行くのかな?
マイコンキットやロボットはレベルも値段も高すぎるし、
キットやトランジスタ工作のネタもいまいちだし‥
実態はどうなんだ?
404774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 17:07:52 ID:wBknLy4T
秋で父親っぽいのに連れられて、
LED買ってる子供が居たぞ、昨日

やっぱりお子様は光り物じゃね?
405774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 18:41:53 ID:zJ/E+yQR
光り物はフックが良くて楽しいけど、あっという間に飽きるんだよなぁ・・・
誠文堂新光社から久しぶりに出た本も、光り物ばっかりで(´・ω・`)ツマンネ
406774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 20:01:03 ID:wBknLy4T
あー、確かに飽きるねぇ
秋でイルミLED買って点けてみて、「で?」って自分ツッ込み入れたしなぁw

ま、光り物は見て分かるから、夏休みの宿題には良いんじゃないかとおも
407774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 20:03:56 ID:URRRGmUO
LED点灯、点滅が出来たら次は

字だろw
408774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 20:31:56 ID:GkxzJWCf
むかし、豆電球をカーボンマイクで変調して、CdSで受けて増幅・・っていう
光線電話を作ったっけなぁ。あれは面白かった
409774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 07:33:34 ID:BSt/G/gL
>>403

無垢な少年がアニヲタや萌えメイドに汚染されていくのが悲しい
410774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 07:35:42 ID:BSt/G/gL
>>407

字も出来たし
絵も出来た
そしてカラーも試した

さらにVGA出力も
NTSCコンポジット出力も

で?

やっぱりソフトウェアが無ければただの箱なんだよなぁ
411774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 07:38:27 ID:mQmYLXwe
>>408
今だと450円のレーザーダイオードとか使うんかねぇ
412774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 09:52:59 ID:PgGcKsGj
>>411
レーザーを窓硝子に当てて、反射光で、部屋の中の声を盗聴・・・・
なんていう機器がありましたな
413774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:42:40 ID:BMCqUOCW
LED5個の簡易UVメーターは5分で秋田
414774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 22:29:59 ID:BHku6Mv7
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

飽きやすいんじゃね?
音楽聴きながらバーグラフとか見てるとなんかいー感じなんだぜ?
個人的にはバーグラフを束にしたスペアナに萌えるね
415774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 22:48:31 ID:JH+/p8xU
そうか
しいて言えばスイッチが無いし電池の出し入れが面倒。
自分でつけるかな
416774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 01:20:42 ID:oI1NIEY+
古川電気
417のうし:2006/07/27(木) 15:29:10 ID:ed0c3w2Z
明和電気ったっけ? あれのショップ
418774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 16:08:20 ID:QK6Nu4Kn
土日の夜7時頃になっても、みずほカードで現金をおろせるATMが欲しい。
419774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 16:10:57 ID:QK6Nu4Kn
>>414
バーグラフって好みが分かれるよな。
以前、NHKの紅白にも巨大グライコ装置がでてたけど、
興味ないやつからすると「はぁ?」みたいな・・・。
でも萌えるやつは萌えるんだろうな。
なんか不思議・・。
420774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 18:28:24 ID:cnq6uM+X
>>419 あまりテレビ見てないからそのグライコわかんねぇっすけど
たまにみるLEDの照明やら飾りは気にしちゃいますねw
421774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 21:21:55 ID:e90S0+1F
そういえば東芝のやっすいHDD-DVDレコーダの表示部の端っこにLRの
UVメータがちょっこし付いてるのに感動した。
こだわりあるんかな。今は投売りだけど当時はマニアック機だったのかな。
422774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 21:26:07 ID:gfvriFCP
紫外線
423774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 11:39:17 ID:mI3Buhi+
やっぱり

メイド
424774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 18:46:20 ID:oRpJJAMv
ハンドメイドとメイドハンドの違いについて(w
425脳死:2006/08/01(火) 20:57:03 ID:fyWJM4Zh
じゃ、メイドハンドヘルスとか、単なる手コキだけど。
426221 :2006/08/01(火) 23:02:37 ID:PIYFo3hk
爺が孫連れて、秋葉で工作部品探し
427774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 01:55:20 ID:jXfazqKk
>>426 いい爺さんですな、真空管つかませてトラウマにならなきゃ良いけどなw
428774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 21:10:38 ID:ExlRtorm
真空管ならいいけど、そんなものつかませちゃ、、、、あっ、、、、
429774ワット発電中さん:2006/08/15(火) 19:17:52 ID:wHtJPy7w
冥土喫茶
430774ワット発電中さん:2006/08/16(水) 20:17:23 ID:/dSbR/2G
関西出身ばかりの「まいど!喫茶」でっせ
431774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 00:40:23 ID:DY34uTtt
名糖喫茶

名糖製品がずらーーーー
432774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 01:52:42 ID:5xu/7ND0
ハンドメイド喫茶
433774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 01:56:23 ID:bTo26tio
東急ハンズ
434774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 10:13:35 ID:uQVFsTtl
会社に内緒で昼寝できるところ
435774ワット発電中さん:2006/08/23(水) 01:13:40 ID:PrKoqk0r
つ「桃太郎」
436774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 01:46:50 ID:vGQTX15Q
あげ
437774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 16:15:14 ID:5mr+zcvC
無音バイブ
438774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 16:16:49 ID:fr026grj
無振動バイブ
439脳死:2006/08/27(日) 09:34:47 ID:L4/8SPJd
無毛イブ

剃り毛プレー
440774ワット発電中さん:2006/08/30(水) 23:11:44 ID:77aOG99k
秋葉原に欲しいもの

           ・・・・・・・・・良識
441774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 00:30:33 ID:tT5MXlBY
コスモクリーナー
442774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 01:03:10 ID:Lxqgvn3A
>>441
それだとオウムになっちまうぞ
コスモクリーナーDと言え
443774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 01:22:46 ID:TZ0BFaqL
熊本出身者を排除する
もっこすクリーナー
444774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 01:27:22 ID:OqzQ+BD3
熊本名産肥後ズイキ
445774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:49:57 ID:ESflmvlQ
美人教師揃いの電子工作教室
446774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:51:20 ID:ESflmvlQ
ブランド部品屋、
ブランドショップともいう
447774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:52:40 ID:ESflmvlQ
1時間でご指定の周波数の水晶発振子/水晶発振器お作りします店。
448774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:55:18 ID:ESflmvlQ
ロシアの部品屋さん
449774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:57:51 ID:ESflmvlQ
新製品を扱ってくれる部品屋さん
450774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 02:05:37 ID:ESflmvlQ
秋葉に行く前にWEBフォームで注文しておいて
秋葉につくと全部そろっている
451774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 06:51:01 ID:nhKaBmF8
買い物中に利用できる託児所
パーツ屋は小学生以下入場禁止
452秋葉原の皇子:2006/09/08(金) 08:59:33 ID:SVJsc/2Q
そ、そんなぁ‥ せめて5才以下にしてほすい。
ぼぐはワイヤレスマイク作るC1815やCやRとECMを買うもんで‥
453774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 09:42:09 ID:F8Uqv70R
小学生以下は大事にしなさいよ。
ガードしたあたりのオヤジで、俺が小坊だったころと同じ人がまだ残ってる。
勤続30年だよ。すごいなぁ。
454774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 16:12:00 ID:R3ir45Gr
小さくなりながら話していたあのオヤジと、タメ口きくようになったんだなぁと思う
455774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 19:12:00 ID:p8aAmzMu
欲しいものは無いが、要らないものなら幾らでもある。メイドは不要だわな。
456774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 19:54:07 ID:6EijJeX2
確かに要らないモノなら大量に思い浮かぶな。
・メイド喫茶など
・大人のおもちゃ屋
・風俗店(昭和通り側だけは許す)
・コスプレ屋
・同人誌屋
・フィギュア屋は……微妙だな。昔から模型屋があったから。
・ファミレス
・行列のためにあるラーメン屋
457774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 20:07:55 ID:Cdtby8hq
>>456
ファミレスは必要
訂正求む
458774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 21:19:40 ID:V6Z+8sN9
秋葉原に食い物屋は不要。食事に苦労する昔の状態に戻さないと
てか、飯に金使うんなら部品買うし。のどが渇いたら公園逝って水道の水飲めばOKだし。
459774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 21:38:40 ID:Er8GvbZN
じゃんがらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
460秋葉原の皇子:2006/09/08(金) 22:24:08 ID:SVJsc/2Q
漏れは厨の時は子供料金で電車乗って相棒がメシ食ってる中でも食わず耐えて
本望のジャンクとかをイパーイげとした。

よく自動改札のが光ってオイツ! とやられてダッシュするが‥ (今はあのお姉さんみたいな係員だけど)

当時はテーコーを何本分浮かせたかのゲーム兼、死活作戦だった。

ごめんなさいね○R束日本さん m(_ _)m ‥

461774ワット発電中さん:2006/09/08(金) 22:54:51 ID:pN9kgGUi
>>458
はぁ?やっちゃばの食堂で腹一杯喰えてたわけだが?
462774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 00:21:15 ID:59Y5mYcY
神田食堂懐かしいね
たまには喰ってみるかな
463774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 02:22:43 ID:nXu+N7Bc
銭湯復活希望。
江戸遊はちょっと遠い。
464笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/09/09(土) 11:19:41 ID:roZk/ERy
ノーパソ喫茶、という書込みが無いのが意外だ。
それはともかく、ゴイソーの超大型のできないかな。。
465774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 11:20:46 ID:Zgbuz7TX
>>460
(・∀・)人(・∀・)
466774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 19:55:09 ID:DPtLSaHQ
誰か、「秋葉原にこんな物いらない」って旨のスレ建てとくれ
467774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 23:26:37 ID:8k+Jth0I
自分で立てるが吉
468774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 19:37:13 ID:/witQ6ep
アルミケースやぷらケースに、穴あけ加工してくれるNC屋さんが欲しいなあ。
別に手彫りでもいいんですけどね。
半田付けは好きだが、ヤスリで角穴あけるのめんどくさいんだよねー
469774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 20:51:50 ID:M7sN9fHy
>>468
つメイドさんシャーシ加工屋
470774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 21:48:44 ID:TVeJSXkd
>>467
チンポなら自分で立てるんだが・・・
471774ワット発電中さん:2006/10/02(月) 15:48:51 ID:27RSCETS
>>468
それプラス
その場で写植でレタリングしてくれる
ケース加工屋さん
472774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 22:06:29 ID:FvN0M0jr
>>471
それいいな
どうもテプラだと貧乏ったらしい上になんか怪しげな雰囲気をかもし出すんだ

473774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 22:43:48 ID:fARZvNxr
いまどき写植かよwwwレタリングかよwww
474774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 23:09:01 ID:2KImUnzo
>>473
では何か?タンポ印刷せよと?
475774ワット発電中さん :2006/10/09(月) 01:03:45 ID:cwKZ43OR
ラジオデパート地下一階の奥沢
穴あけの機械あった
476774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 12:53:09 ID:tT9V7Kgt
率直に言って

みずほ銀行秋葉原支店

があると便利
477774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 15:28:20 ID:vIz2NmfQ
だめぽとか都市銀より地方銀行端末のほうがいいんじゃね?
都市銀ATMでもおろせなくは無いけど
つーか7-11がなんでない!
478774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 17:14:00 ID:VzVvbWrk
>>475
>穴あけの機械あった
RolandDGの高価な機材導入したみたいだね、あれは個人レベルで買えないので
ちょっと嬉しい。
479774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 18:19:08 ID:JBBRHvHw
>>477
7/11あるってばよ。外れのほうだけど。

1.末広町駅近く、蔵前橋通り。
2.ヨドバシはす向かい、富士通の入ってるビル。(大東ビル)
3.ヨドバシ向かい側、前からあったコンビニが7/11になった。
480774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 21:10:19 ID:vIz2NmfQ
ああ、そうだ、近年出来たんだよな
どうもあの位置は巡回エリア外なので秋葉の外っぽさが抜けないw
481774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 23:13:49 ID:dYr8z6jY
>>479
店員がメイド・・・・ボソッ
482774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 23:30:47 ID:95Yjs4j3
ケース加工屋は欲しいな。

個人で持つには大きすぎたり、高価なんだけれど、
使いたい機械ってあるからね。
前は職場の機械(電鋸だとか、ボール板だとか)を
休日に使わせて貰ったりしたけれど、近頃は私用に
厳しくなって使えなくなったよ。
483774ワット発電中さん:2006/10/20(金) 19:59:07 ID:4Cwk/4Sh
>468
ttp://www.propack.co.jp/cuteditor/

出来はどんなもんなんだろ。
誰か頼んでみた人は居ないかな?
484774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 01:32:58 ID:3tHyhi9Y
・・・・・・・・・・・・・・・・活気
485774ワット発電中さん:2006/11/23(木) 22:41:30 ID:yAUPAtxd
モラル
486電脳死:2006/11/23(木) 23:02:16 ID:E3VAfF9g
秋葉で我々みたいなのしかこないエリアでムサくキモい思いした
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1136508037/28
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1107531493/56
ような後に口直し(眼直し)できるようなとこがあればいいかなと。

そのままストレートに銀座線で渋谷とかに逝って見てくるとか?

んでも、ある日、
某ソフト屋の前でコスプレしてデモやってたある女でいっぺんに眼なおしできたことがある。

よかったなぁ〜っ♪
まだあのコいるのかなぁ‥
487笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/24(金) 07:43:51 ID:+5E6OWH1
つ AKB48
488774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 10:49:16 ID:YjzzGFMl
489のうし:2006/11/24(金) 14:52:13 ID:ZLpVdK5z
酒蔵、

『秋葉原』なんて酒あったら買ってしまう‥
490774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 21:14:55 ID:eLHIZp9e
脱オタショップ・・・・
入り口から入ると、髪型からなんから一式全部整えて、
服も選ばれて、出てくる頃には脱オタ・・・
これでちょっとはムサくなくなる・・・・・・・・・・わけないか
491774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 22:34:34 ID:GBHsIPxT
いや、それは物凄くいいアイデアだと思うぞ。
492774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 22:37:23 ID:yTVf4wDU
>>490
中の人が同じだからな..............(-_-)
493774ワット発電中さん:2006/11/25(土) 01:20:45 ID:ieyyuDEu
その諦めは早すぎる。人間まず見た目なんだよ。
「見た目が全てじゃない」、とか言葉のマジックに騙されんな。
見た目は(評価と人格のほとんどを占めるが)全てじゃない、だけだ。
494774ワット発電中さん:2006/11/25(土) 01:25:52 ID:ZQzJgb21
単なるヲタより外見見繕ったヲタの方が痛くないか?
495774ワット発電中さん:2006/11/25(土) 01:29:15 ID:ieyyuDEu
そりゃ結局めんどくさがりの逃げ口上なんだよ。
496774ワット発電中さん:2006/11/25(土) 01:32:06 ID:ieyyuDEu
それに誰も高い服着て着飾れって話してんじゃないんよ。
オカシな格好はやめて当たり前の身なりしよう、って話だから。オタ臭いの反対はオシャレじゃない。
「普通」、だろ。
497笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/25(土) 11:11:25 ID:jrGQKA4z
490の脱ヲタショップだけど、着替えて店を出る時点では
着てきた服を持ち帰るためにリュックがパンパンに膨らんでて…
498脳死:2006/11/26(日) 07:24:58 ID:vU+HfHUr
それの女装版もないかな?
499774ワット発電中さん:2006/11/26(日) 07:27:35 ID:1Eppg8J6
斬進的に変態度をアッテネートしようって話なのに
変態ゲインを上げてどうする。
500774ワット発電中さん:2006/11/30(木) 01:06:02 ID:CvYCVBU2
ブロークンウィンドウ理論だな。服装の乱れは非行への第一歩ってやつ。
501774ワット発電中さん:2006/11/30(木) 08:15:22 ID:qzmyPGJw
ウェスト・ゴムの法則とも言う
先ずは向上心
502774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 15:33:12 ID:+Lnaw0Gr
全ての交差点にビキニで全裸金粉のネーチャンが立ってるとかどうよ
503のうし:2006/12/10(日) 15:38:27 ID:8mRh34o1
そりゃ危ないぞ、車が突っ込んで来る。

事実、海岸でトップレスはいいんだけど車が事故るから禁止になったとこがあるらしい。

ところで下も履いてないのはボトムレスって言うの?
504774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 16:01:36 ID:nVVT+Rv5
ビキニ着てたら全裸じゃないと思うんだが
505のうし:2006/12/10(日) 16:27:37 ID:8mRh34o1
この時期でも屋外でビキニでいられる暖房のデモなんかに使えそう。

電気じゃないけど網の下に加減した炭焚いてその上なら暖ったかいからいけるな。
そんな生オブジェいいかも。
506774ワット発電中さん:2006/12/10(日) 16:56:24 ID:+Lnaw0Gr
>この時期でも屋外でビキニでいられる暖房のデモなんかに使えそう。
だから金粉なんだよ。風が無ければの話だけど。
507774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 14:50:41 ID:MTdsDpq3
部品の魚拓展
昔はこんな大きな部品が沢山ありました・・と。
508774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 15:31:02 ID:Mwmj07hw
現物にしてくれよ現物にw
509774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 17:27:04 ID:8iapTQFz
公園の砂場が全部0402チップ抵抗
510774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 18:13:22 ID:Qc7/OAHF
靴の中に入ったら砂より痛そうだな
511774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 23:14:26 ID:CLf/QnOI
「見ろ!抵抗がゴミのようだ」
512774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 23:15:20 ID:Mwmj07hw
表面実装部品はほんとゴミみたいで見た目は何も萌えないよなぁ…。
513774ワット発電中さん:2006/12/12(火) 23:50:15 ID:Qc7/OAHF
やっぱり琺瑯抵抗のぶっといのがw
514774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 00:59:48 ID:IiXdhesh
いいねぇ・・・小容量のコンデンサはやっぱりマイカだよね
515774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 01:53:29 ID:DhIxIEwI
でもセメント抵抗はなにやら微妙w
ガラスケースの太い整流ダイオードも好きだ。
516774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 02:33:05 ID:IDag2nDy
虎はやっぱりゲルマの金属管だよな
517のうし:2007/01/10(水) 12:04:06 ID:nyL+HCMn
お土産なんかにあるの売ってないかな?

秋葉まんじゅう だのモナカだとか。
リニアモーターカー試験場のお土産屋にはリニアモナカなんてのあった。

秋葉はけっこう地方から来る人いるんだからどうかな?

ところであのおでん缶って秋葉だけなの?
その串おでんを抵抗やダイオードみたいな形した練り具材でやるとか。
パーツを食うシャレでウケたりして‥
518笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/01/10(水) 12:52:33 ID:6eRSLUN7
うずら卵は碍子で…。
でそのおでん缶はカナーリ以前から、中央区内でも見掛けましたょ。
まさか秋葉名物になるとは思わなかったあの日。
519774ワット発電中さん:2007/01/10(水) 13:04:25 ID:QXOv6Kfd
520517:2007/01/10(水) 13:50:35 ID:nyL+HCMn
メイドを食うことができるんでつね
521774ワット発電中さん:2007/01/10(水) 22:44:51 ID:ATydrXpM
食人ガクブル!
522774ワット発電中さん:2007/01/11(木) 16:26:37 ID:aY3QzLbC
のうしはあれか
電電関係の職を離れる同時に田舎に帰ったんだな。
でも今でもアキバが懐かしいと。
そのうち市場跡とか大きな駐車場とか言い出すんじゃないか?
523774ワット発電中さん:2007/01/12(金) 01:35:12 ID:btwbwSMU
デパート無くなったんで、アキどらも無くなっちゃったのか。
524のうし:2007/01/14(日) 11:06:44 ID:aijjbFl+
2ちゃん閉鎖反対署名。

やっぱ秋葉に欲しいなとオモタら
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1168672216/11
だった。秋葉最強!

でも、
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1168672216/13
なんじゃね。
525774ワット発電中さん:2007/01/14(日) 19:44:01 ID:C+72kEGG
JRの秋葉デパート出口も閉鎖されたの?
526774ワット発電中さん:2007/01/14(日) 21:24:21 ID:3ognFm2M
Да
527774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 20:18:10 ID:BO+GCnXo
実演販売もなくなっちゃったね(´・ω・`)サミシー
528774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 21:12:34 ID:1bx5QN22
秋葉も渋谷で見かけるようなやつらが増えて
何か間違った方向に向かっているように感じるがな。
巣鴨の町のように、ずーっとそっとしておいて欲しいと思うのは俺だけか?
529774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 22:23:14 ID:1dOk8t+X
もうみんなで八潮に集団疎開しようぜ
530774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 01:53:59 ID:g4YNTJaT
>>529 どうせなら筑波に全てを・・・・
531774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 09:45:44 ID:CUouRP9b
どっちでもいいから、秋葉からの交通費補助制度きぼんぬ。
532のうし:2007/02/11(日) 09:56:30 ID:p+pk7SRF
『18きっぷ』みたいに『秋葉きっぷ』なる特典のを企画してくれりゃいいかも。
つうかその場合は秋葉なんかより都心のいろんな箇所めぐりのになりそうだけど。
533774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 10:26:27 ID:jkWAhfb8
>528
つくば新線で中核駅になっちゃったのと、
石原が火をつけちゃったからな・・・・。
もう、むかしの「古き良きアキバ」
に戻る事は無いよ。

とくにつくばエキスプレスの始発駅になったのは大きい。
おそらく、21世紀の新橋的なリーマンベース都市に
変化していくんじゃないかな。


534774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 15:20:18 ID:HUhMDWOf
俺はジャンク屋を守るために戦う。
535774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 15:48:54 ID:LpmsRnyn
ジャンク屋かぁ・・・跡地がザ・コン館になってしまった時に諦めたよ
536774ワット発電中さん:2007/02/11(日) 15:52:40 ID:VsNs0sgS
              ,,;:-‐''"⌒ ̄";;;;;;;⌒ ̄"ヾ、
              ='-‐''"/,::´ /::::::::::::::::ヽ :::`ヾ
              ァ'´.,:´/.::::::/i:: :::::. :; :::丶 ::::::ヾ、
             / / ::/.:  { l ヽ_,,,_`、 .:`、ヽ:::::::ヽ`
              {::/ァ' .i..:/i.::{::{.ヾ~::i:ヾ丶::::::.::::i:::::::::}
          、_ノ'.{ .::::{-{‐{:;iヾ{ '"T ヾ il.|'.:::.::}::::::::ト、
              l.:il :lヽi'"ヽ`、ヽ .l,'゚i!'〉リi}::i:::::l:::ノ::ハヽ、_
麻衣子は        {:| i .} } {'゚}.   ┴-' i}:ノl::::}::i:::::. l`ー"
 お風呂入るから   {、.ヾ-i ー´、    〃 ノ:::ノ::ノ::}:: ::. }
  ちょっと待っててね   ノト " っ   、_,;-':.:'/:::::::l: : l
                {:l:::`i::..、   ._.,.;:イシ:::/::ノ   l、
                iんV´iノノ` ツi iリノツ-‐''"  :: : ヽ 、
             _,-.r‐i {,-ト .i_,,ノ-‐-―/ : : :::ノ :::::.  } `、
            ( l ./ /~   /     .ノ/:::::/:  ::::::: : :l
           (.._,,iツvV   .,'     ,'::{:::;:::::   :::::::: :::i
          `ー7/::::{. '"~/     {;;;li/::::l::::::  :::::::::::::{
            {:l(ァ'  ,, '      l::;;|l/:::{i::::: : ::: :::: ::::l
            リァ' .,  ´       /メ{ {l:::/ {:::l:. :  :  ::::|
           /, ´      ノ // l {iメ {:::|i:: :    :::l
          /./       /::'/:/  {:i:|イ{ i::l::  i    ::}
          i' ´      /::::::/::/    l .:|::::|:l:::l : l :   ::l
          {      , イ´  /::;/  .ィ´:| }::::l:i::::i:i:. .| : :.  ::l
            i、__,, ィ i::::l  /:,:::l //l::::l .}::::li:::::l l::::} i: i  :::l
537774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 02:00:12 ID:G8/kCBxB
>>536
もちろん萬世湯だよな?
538774ワット発電中さん:2007/02/12(月) 04:24:38 ID:604EwHWd
>>535
交際ラジオって名前が出てこないってのも時代かねぇ
539774ワット発電中さん:2007/02/21(水) 11:44:53 ID:FwP4viJy
>538
ここ臭いラジオの事ですか?
540のうし:2007/02/21(水) 11:55:42 ID:HqgBvutx
それってガード下すぐのとこのアナログジャンクがイパーイある
やる気あるのかわからないぁゃιぃ昭和30年代みたいなデイスクリート屋れすか?

たまにエロビデオやヘンな家電もある。
それにしても、あのおびただしい懐古パーツは売れてるのだろうか。

掘り出し物がありそうだからあそこは必ず巡回する。
千石のあたりにも昔はあんな店が多数ひしめいていたとか教授が言っていた。
541774ワット発電中さん:2007/02/21(水) 20:31:55 ID:ZUnsfOQB
ラジケーターは買っとけ
なくなる前に買っとけw
542774ワット発電中さん:2007/02/21(水) 21:07:58 ID:ksjEW+JD
もう買ってあるw
543電脳死:2007/02/22(木) 11:53:40 ID:XlAOUPlu
メイド喫茶装いのとこで自作して動かなかったキットや回路やプログラムなんかを
メイドちゃんがアドバイスしてくれる『メイド トラブルシュート喫茶』。

もちろんメイドでそんなことできるのはいないから入店して「ご主人様ぁ〜♪」の時に
盗聴マイクを付けたメイドに症状を言ってブツを渡す。
そして裏でその症状を専門家が聞いててメイドからそれ受け取って解析する。

不都合の箇所をだいたいメイドに教えて客んとこに行ってあとは
インカム(遠隔で指示を聞くやつ)で棒読みみたいなやりとりをしてアドバイスする。
箇所は自分でマルツの工房みたいなとこでやる。

実際、客はそういったカラクリになっていると知っていてもメイドちゃんと
電気のことで親しく同じ趣味みたいにやりとりするとナイチンゲール症候群みたいなのになって
入れ込むようになり電子製作に溺れる。

製作で成功するとそこに逝く楽しみがなくなるからわざと難しいキットや
記事の製作を選ぶようになってことのほか上達する。

あまりにも頭が悪いと別の部屋の教室で白衣を着た眼鏡っ娘巨乳先生が
個人授業で工具のことや工作テクを教えてくれる。

極めて有効な教育なので文部科学省もこの方法に関心を持っているとか?
544543:2007/02/22(木) 12:17:53 ID:XlAOUPlu
>あまりにも頭が悪いと

の結果例:
http://g.pic.to/cwp86

だりかこれを巨乳眼鏡っ娘にコラってくらはい。
545774ワット発電中さん:2007/02/26(月) 01:08:30 ID:3SrXO4ZV
地域通貨がほしいな。
546電脳師:2007/02/26(月) 13:59:21 ID:A2nILJlZ
>543に次いで脳内完成病を治療してくれる電気のマスターベーション喫茶。

PICなんかでよくある工作もプログラミングもせずに
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1165919841/688
なんてコレクターが動作確認をやってメイドちゃんにオナ教授してくれる。

フツーにIOさす実験やA/D変換とかタイマなんかの動作実験をメニューから選んでプレー(工作)する。

自作臨場感があるように持ち込んだPICを書き込んでくれるけど
工作第一だから書き込みはファミレスの注文コンソールみたいのでメニューのを選択すれば即完了。

基板やスイッチやLEDやセンサなんかがクッキーのお皿に盛ってあって半田付けするのが主。
どこのピンに何をとかは指示してくれるからメンドくないしすぐ望みの動作が実現できる。

完成するともっと何かしたくなって追加注文でもっと高度で面白いUSB搭載PIC
なんかでPCと喋らす実験までしてしまうとか。

メイドちゃんが手取り足取り指示してくれるしパーツややり方は完璧だし
必ず成功するからやめられずハマって通う人が後を絶たないとか‥ ?
店舗が急速に増加したり各学校にも設置するだとか、ありうるかも。

それにしても、その書き込みコンソール。
いろんな面白い実験のプログラムをアローン型でその場で書いてくれる‥
なんか萌え〜。上部にICソケットが付いていてパネルにメニューが出て来て書き込みを選択する。
なんか作りたくなった。
メニュー:
LEDチカチカ
SWでLEDやSSRをコントロール
7セグのカウントアップ/ダウン
電子オルゴール


LM35式温度計
チャリ用速度計
簡易テスター


USBオシロ
〃 スペアナ
NTSC画像発生回路
自作マウス

あと、まとめて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1117626216/77
とか。

なんか電子ブロックのEXナンバーみたいにいっぱいあったりして。
どうっスか? 文部科学省さん、○レキジャックさん。
547774ワット発電中さん:2007/02/26(月) 14:04:32 ID:Ex/bz3Hj
春先のせいか 一段と進行してるね
548774ワット発電中さん:2007/02/26(月) 14:30:58 ID:WuaOb/NP
電脳死の病は不治の上に進行もはやいのか・・・お気の毒に
549のうし:2007/02/26(月) 14:48:09 ID:A2nILJlZ
あなた達には夢がないね。

売れていくPICには
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1165919841/688
みたいに陽の目を見ないで眠る運命のが多数いるのに少しでもそれを救う手立てをこうじる発想はないのか。

それにしても未完成病どころかコレクション病は学部の奴に多いな。
550774ワット発電中さん:2007/02/26(月) 18:34:47 ID:vMQ8lYla
お兄ちゃんにはゆm
551774ワット発電中さん:2007/03/01(木) 11:04:03 ID:emIY4aYW
いっそのこと、大学の工学実験補助員をメイドさんにしたらどうかね?
だめだめ学生でも、オプションメニューを注文すれば評価C間では
付き合ってくれるようにすれば増収だな。
552脳死:2007/03/04(日) 11:34:58 ID:hJgGnPzm
こんなふーに?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129280873/544

この写真の女はいったいなんでこんなにイロケを遣ってるんでしょうか? 相手が幼稚園生ならわかるけど‥
それと個人教授されてるその童貞はなんであんなに
初めて女のアレを見させられてるみたいな表情をしてるんでしょうか?
なんか見れば見るほどぁゃιぃ写真ですぬぇ。
553774ワット発電中さん:2007/03/05(月) 22:14:57 ID:texYQqLx
554電脳死:2007/03/09(金) 12:10:21 ID:ujnrdZDz
>543 >546に次ぐ第三弾、メイド先生。

開発のとこなんかで新入社員に回路や設計を教えるのをやらす。
前カキコにもあるけどメイドがそんなこと知ってる訳ないから上司のレクチャーをメイドにして新入りに教える、つまり間接役。

メイドちゃんに教えてもらう楽しさで会社が楽しくなり上達も前述のように非常に良い。
部下も上司もメイドに接するから会社が明るくなるわで活気がつきメイドを雇ったカネ以上の収益を得る結果になる。

でも実際そうかも。漏れもバイトの時、上司のお姉さんと一緒に開発やった時はバイトに行くのが楽し♪くて‥
その前の係長の下でやっていたのとは雲泥の差で、一生懸命やりましたし調べや確認も完璧にやって褒めてもらうためにとにかく頑張りました。

そういった潤滑役のメイドを派遣するとこがあるといいかも。
学祭シーズンには電気系の部員たちにOBが雇ってみじめな展示を完璧にさす用途で大忙し。
555774ワット発電中さん:2007/03/11(日) 12:17:55 ID:TpVCQxX3
射精専用喫茶
556脳死:2007/03/11(日) 12:49:12 ID:pbCuluSj
その店で一日で搾られるアレの量は
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1169982274/32
で10リットルにもなるぞ、ヘンな事業ゴミだな。
557のうし:2007/03/14(水) 09:32:48 ID:7h9jfbyv
秋月の移動店舗。秋葉じゃなくてうちの街にも来てほすぃだが‥

仮設テントで営業ができる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1173539173/144
んだから各地方にそれが○ジオライフのコスプレ大会みたいに巡回でできるはず。
いかがですか、3才さん。スポンサーになってみては?
558774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 00:29:55 ID:cBdGddou
今の三才ブックスじゃ、遠慮したいな。
コスプレ大会も止めて欲しいよ。

なんで秋葉原の路上でコスプレして歌を歌うんだ?
なんでそういうのにファンがいて、人だかりができるんだ?

勘弁してくれ。
559774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 02:35:05 ID:KIoPTNGm
我々がもはや秋葉原においてさえも少数民族、絶滅危惧種と
成り下がったことを自覚せねばならない。
560774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 08:41:50 ID:tjRTVsZi
ヒント:棲み分け理論
561774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 11:04:49 ID:P+cVBeQr
>>560
棲み分けも何も。絶対数が減ってるのに・・・・・

需要(趣味者)が居なけりゃ供給(店)も減るに
決まってるだろ。
別に高い家賃出してリアル店舗持っとく必要もないし。

562774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 11:07:45 ID:P+cVBeQr
お前等の先輩達も味わってきた道だよ。

Uコン少年もアキバから追い出された。
BCL少年もアキバから追い出された。
ナイコン少年もアキバから追い出された。
アマ無線少年は絶滅した。
PC自作派も今追い出されようとしている。


563774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 14:05:01 ID:LbSZikVv
ナイコンって何?
564のうし:2007/03/16(金) 14:06:25 ID:dUtKcUB5
電子工作は秋葉でも存在を知られていない。

フツーの人がガァデンやデパ見たら何のためにあるように映るだろうか。
事実、漏れのカアちゃんは親父に付いてそこらに行ったことがあったらしい、
感想を聞いてみたら全くわからなかったから全然覚えてないと。
しかし親父は電気のことやってなかったのに何であんなとこ行ったのかな、
あと漏れを連れていったこともあるけど何故だ、あんなとこ行かなければこんなヘンにならなかったかも‥
565774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 14:29:55 ID:P+cVBeQr
>>563

パソコンブームの時に、パソコンを買ってもらえない中高生は、
PIOやI/Oとカセットテープを持って、店頭でプログラムを打ち込んでいたのだ。
その少年達を総して「ナイコン少年」と呼んだ。

自作プログラムを組むものもいたが、ゲームをするだけの人間も多く居た。
前者は後者を
「ロードランナー(LOAD・RUN・er)」
「西武労働レストラン(SAVE/LOAD/LIST/RUN)」
と呼んで蔑んだ。


566774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 14:44:04 ID:P+cVBeQr
>>563

ついでに言うと、他の絶滅種として
「生録族」
「SWL族」
「CB族」
てのもある。
567563:2007/03/16(金) 20:19:13 ID:LbSZikVv
>>565
おー、dクス 田舎者なのでナイコン少年だけは知らなかったよ。
俺が消防の頃、確かにデパートの電気売り場でたびたびシンクレアを占領した。
しかしライバルも同志も居なかった orz
568774ワット発電中さん:2007/03/17(土) 10:01:28 ID:YyymBza5
逆にアキバに朝鮮玉入れ屋はいらんよな。
見るたびに火つけてやりたくなる。
569774ワット発電中さん:2007/03/17(土) 13:34:05 ID:sKsIfXo8
朝鮮絵合わせ&朝鮮電話は?
570774ワット発電中さん:2007/03/17(土) 13:45:08 ID:M8SOLFmU
>>568
ラジデパに延焼されてはかなわん。





ガスにしておけ(w
571774ワット発電中さん:2007/03/17(土) 14:42:02 ID:N4ECj4mV BE:299520454-2BP(200)
別に秋葉原でなくていいけど、
物によって(数によって?)個人じゃ手に入れられない部品が多いから
お店を通じて代理店から購入(横流し?)してほしいなぁ。
572774ワット発電中さん:2007/03/17(土) 16:13:03 ID:xgS2ZVap
普通にやってくれるけどな。。。。。
573774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 13:43:07 ID:TGgegzYC
朝鮮絵合わせ slot
朝鮮電話 SoooBooo?
574774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 18:38:57 ID:RHwIgIqv
>>568

つくば新線で、サラリーマンの乗り換え駅としての需要が
高まったから、居酒屋・パチンコ屋が増えるのは仕方が無い。

ラジデパの横のパチンコ屋は、ツボ面積当たりの売上額が
全国で3位の超優良店舗です。全国から同業者の視察が絶えません。
575774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 22:18:37 ID:pBKRRrtz
それって、場所が良いって事?
だとしたら後に続く奴が次から次へと店出すのか?
576笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/03/18(日) 22:24:39 ID:lASAFl9Q
まぁ、街の規模の割にパチ屋は少ないからなぁ。
それに全国的に大型店が主流だから、面積当りで上位になったのでは?
577774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 23:17:27 ID:hUz4Fht9
>>563 >>566  orz はぅぅぅ〜〜〜〜
我々の秋葉原はなぜ死んだ!
578774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 23:21:54 ID:K2e2+MaN
誰か昔の秋葉原を偲ぶ本でも書いてくれ。
買うぞ。
579774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 23:27:28 ID:xU17Ft32
三丁目とか東京タワーとかあるからさ、「秋葉原」ってのはどう?
580のうし:2007/03/19(月) 09:38:42 ID:Nz8O2+Un
フィギァで昔の店シリーズってのがあったな、あーゆーのの秋葉版を造って偲んでればいーじゃん。
逆に売ることできたりして‥

当時のアナログっぽい物やデカい無線機とかのフィギァとかを好きに足すことができる。
ちゃんと○○無線だの電子とかの復刻になってる。
我々の世代には今は無き満員秋月が例外的にあるけど人ばっかだからパーツやキットは僅かしか見えない。

大人の科学やトラ技の懸賞なんかで出すとか。
581774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 14:54:00 ID:m3NDRLCa
>>580
それ惨め。アキバを変えてた元凶ともいえるフィギュア屋等にに昔のアキバのジオラマで儲けさせる。
582別スレ関係者:2007/03/19(月) 16:28:03 ID:DaqGyabG
秋葉原という、都心地域であるという事が足かせにも
なっているね。

現状ではかなりの好アクセス・加えて商業地の為開発も行いやすい
となると、賃料の高騰は避けられない。実際今のアキバのツボ単価は
とてもじゃないけど、抵抗やジャンクをシコシコ売って採算が取れるレベルじゃない。
それでも、連日客が押し寄せるほど来るなら・・だが、電子工作・アマチュア無線と
いうジャンル自体が高齢化・衰退の道を突き進んでいるのが実際だから、
アキバから電子工作・無線etcが無くなっていくのは仕方が無いんだよ。

可能性としては、西東京のオタク聖地として成功した立川のような場所を、
アキバ以外の場所で開拓できればいいんだけどね。

ただ、かつての横浜エジソンプラザや蒲田エレクトロプラザ・天神Uテクの失敗例を見ても、
それがビジネスとして成り立つのは非常に難しいのだが・・・。
583別スレ関係者:2007/03/19(月) 16:40:14 ID:DaqGyabG
秋月八潮が大成功して、電子工作野郎の聖地となり、
それを見越して千石や鈴賞も支店もしくは移転・・・となると
うれしいかもな。
584774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 16:41:09 ID:7uMRGbOy
>>582
電子工作ブームを仕掛ければいい。
アイドルが趣味欄に「電子工作」、休みの日は?「秋月で買い物」とか書いてくれればいいだけのこと。
585774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 16:52:10 ID:4Kp4zXrs
>>584
不自然w
586774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:02:24 ID:nIv8M/45
甘味処と間違えそう
587別スレ関係者:2007/03/19(月) 17:04:51 ID:DaqGyabG
少年にとって、昔ほど
「電子工作」「無線」
に魅力が無いからね。

ラジオにしても、30年前のラジオってのは、少年にとっては、
ちょっとオトナになった気がするハイテク機器だったけど、今じゃ
小学生の小遣い100円でも買えちゃいますしね。
ちょっとお兄さんのマネして、小遣いはたいてクロームテープ買って
初めて使う「Cr」モードで「エアチェック」して、「うーん、やはり
クロームは高音の伸びが違うね」なんて判ったような気になるのが
楽しかったけど、今じゃ音楽なんてPCで幾らでも聞ける。
無線なんて、そもそもケータイもチャットもあるし、なんでそんなもん使うの?
てな漢字でしょう
588別スレ関係者:2007/03/19(月) 17:10:08 ID:DaqGyabG
オフロブザーやチカチカランプ、雨だれ睡眠誘導機で
今時の少年の興味を引くことは不可能です。
なにそれ?100均で買えば?てな感じでけんもほろろです。

とはいえ、かつての電子少年だった私も現状の衰退をただ嘆くばかりでは
ありません。私が出来る範囲で、少年達の興味を如何に引き付けることが
出来るかと、日々模索しています。
テーマは「おバカ」と「アンダーグラウンド」!です。
589774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:13:36 ID:TCYRj1Do
ロボットも不発だったしな
590別スレ関係者:2007/03/19(月) 17:15:14 ID:DaqGyabG
ロボットはちょっと敷居が高いですね・・
591774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:15:22 ID:C+u/ZqHl
>>588
それ電子工作じゃなくて電子ブロックw
592のうし :2007/03/19(月) 17:19:41 ID:Nz8O2+Un
秋葉で>1をもう少し楽しいネタにして手軽く優雅に
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1174143089/7
なんてノリでやる。

主にLEDや電子音とかのエレキ工作の小物をオリジナルで組む。
もちろん、あらかじめそのパターンやプログラムを書き込んであるPICとかで
誰にでもやりやすい最大限に簡略化した接続のみで完成するような超簡易キットになっている。

こんなのがあれば層が拡がるかも。実際、小学校の豆球や電磁石の教材キットの接続は
コードをヒネってやるだけでいいくらいだから。
基板でそれやる場合はラッピング線でいけるかな?
593592:2007/03/19(月) 17:23:00 ID:Nz8O2+Un
あと
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1174143089/5
なんてスタイルでマターリと。
594774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:24:13 ID:mhUFiJEf
ミニ4駆みたく、自分でパーツ(出来合い可)を組み合わせて独自の「マシン」を作れるおもちゃをプロデュース・・・・売れないなorz
595別スレ関係者:2007/03/19(月) 17:24:17 ID:FpE2jDmA
>>592
それ作って
「楽しい」
ですか???

596774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:28:21 ID:mhUFiJEf
なんにでも、最初の一歩は必要だよ。
597別スレ関係者:2007/03/19(月) 17:34:13 ID:FpE2jDmA
>>596
「楽しそう」
でないと
「最初の一歩」
を踏み出しません。

「親に隠れてオールナイト日本を聞きたいから」「ラジオを作りました」
「おうちでインベーダーがやりたいから」「TK―80+コンポBSでプログラミングしました」
「友達と一晩中話したいから」「アマチュア無線を始めました」

ピヨピヨブザー作って、面白いですか?そもそも今時の小中学生が
そんなもんに興味を持つと思ってますか?本気で??

だとしたら、あなたのセンスは回復不可能なほど遅れてます。
少なくともあなたの提案は、現状に対してはすべてがマトはずれですね。間違いなく。

598774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:47:02 ID:/IfCMnNO
自分が興味が無いものは全てクズですか。そうですか。
599774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 17:52:56 ID:mhUFiJEf
>>597
提案したっけ?
600774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 19:05:17 ID:IB5bmnTW
別スレ関係者氏は50歳くらいでつか

難しいでつね、ストロボ付きの写るんですを解体して感電したと
新聞社に電話をする親子が居る時代に、電子工作は無理
601別スレ関係者:2007/03/19(月) 19:17:08 ID:DaqGyabG
悩ましいトコロですね。

ラジオを自作させる為に、100均に行ってラジオを買ってきて
そこから部品を取らせなければならないジレンマがお分かりでしょうか?w

602774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 19:22:50 ID:caMPP2Fk
そもそも、今の子供たちって「工作」そのものをするのか?
603別スレ関係者:2007/03/19(月) 19:29:32 ID:DaqGyabG
ミニ4駆(工作)なりカードゲーム(デッキ組み)なりが流行るので
何かしら
「工夫して」
「カスタマイズして」
「形にする」
ことに興味が無いわけではないのです。
ただ、其の素材は彼らの心の琴線に触れるものでなくてはなりません。

思うに今の少年達をひきつけるには
「戦い」
の要素は不可欠だと思われます。よって、594さんの提案は
かなりよい所ついてると思いますよ。
604774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 20:03:35 ID:WPRDV+G3
>595と>597の別スレ関係者(ID:FpE2jDmA)はニセ者?
605別スレ関係者:2007/03/19(月) 20:27:19 ID:FpE2jDmA
どっちも私です。
606774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 21:04:24 ID:QTR4K8mw
>>603
工夫することは手段であって、目的じゃない。
君だって、何か目的があって工夫することを覚えたはず。

僕が小さいころはラジオもテレビも不思議だった。
テレビがちょうどカラーになったあたりか。

ラジオが何故鳴るのかとても興味があったし、ラジオくらいのものであれば何とか自作できた。
いまだと物があふれていて、何故?に興味がわく前に使いこなす方に頭が向かわざるを得ない。
何か疑問があったら誰かが教えてくれて当たり前の時代になっている。

効率よく教えることより、わからない事を考えることを教えたら、電子工作ではないけど
もっと別のことに興味がわいて古きよきオタクが増殖するのかな。
607774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 23:22:10 ID:gHDPWl/T
子供は何事も、遊びから入るもんだよ
遊びとは往々にして目的と手段が入れ替わっている。
608774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 23:47:42 ID:RDffN3kz
問題は電子電気の世界に遊びで入ってくるかだ。
昔よりも遊びに電子機器が身近なのに、逆にこの世界から遠ざかっている。
もう、不思議ではなく当たり前になって、なぜ?という疑問が湧かないのかも。
今、農家を目指す若者は少ないそうだ。同じく電気電子を目指す若者も減っているらしい。
そして職場も。
609774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 23:59:59 ID:pU6Nulfz
言われてみれば、昔は電子電気にカッコよさがあったけどな。
今は野暮ったく見られているのかな。
610774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 00:31:47 ID:zbeSKx/L
ケータイもゲーム機も魔法なんだよ。
下層のガキから見れば。
611774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 00:43:56 ID:6NI9NW9W
ラジコンが魔法だったよ
612774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 08:50:20 ID:YD+iJOUw
ゲームソフトとか、ゲーム機本体が作れたら面白いかもしれないと思う子どもは多いよ。
でも、それをいつやるかという問題になると、まったく考えていない。
たまたま将来そういう仕事に就くかもしれないが、でもそれじゃなきゃ嫌だという
ことは決してない。

ケータイやゲーム機は電子工作を始めるきっかけには結びつかない。
613774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 14:51:42 ID:akCy/e7Y
ゲルマ・ラジオ作って感動するかどうかで その後の道は分かれる
614電脳師:2007/03/20(火) 15:24:14 ID:UUd4eCKp
>ゲームソフトとか、ゲーム機本体が作れたら面白いかも

本体は大変だけどゲーム機に“Hello World”から始めて簡単な(以上もできるが)ゲームやキャラ作ったりする開発入門キットがあったな。
他にゲームのパラメーターや設定値を自由に書き替えてレベルやパワー値を弄って何でもありのプレーやったり‥

実際、ケータイだってプログラミングするアプリがあるんだからそーゆーのをガキの頃から洗脳すればいいかも‥
他にPCではアプリやデーターを書き替えて面白いのに改造したり限定を解除したりとこんな楽しいことはない。

ハード的にはUSBを介して自分で組んだSWやLEDの仕掛けを動かして発展するやつなんかならやるのがいるかも。
そんなキットないのかな? USB開発キットなる上級のはあるけど
入門・学習用なんていう学研レベルのはないよな、USB内蔵PICならワンチップでいけて安く出せそうだが‥
615別スレ関係者:2007/03/20(火) 16:35:41 ID:61wo/kUM
こんなんとかですかね、今なら
http://www.natrium42.com/shop/robods.php
616774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 22:07:54 ID:sbbSC4aB
>>602
そもそもやり方を知らない

そういう世界があることを教わってないから想像も付かない

やはり子供は楽しく教えてあげると喜んでやり始める

LED千佳千佳は好評だった
617774ワット発電中さん:2007/03/21(水) 19:14:43 ID:vJaw4wgZ
女と半田付けするとたまらん
618電脳死:2007/03/22(木) 10:22:06 ID:n4h8BUpb
女を半田付けするとたまらん
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072677528/300
619電脳師:2007/03/22(木) 11:22:38 ID:n4h8BUpb
超速の通販がほすぃ。

遅れながらも初めて通販でパーツを買ってしまった、届くまでのわくわく感ったらなかった。
発注して宅配で正味1.5日(約36時間)で着いた。

これって最速だと朝一で出て流通して午後には自分の街の営業所には来てるのかな? 都内やその近辺は。
だとしたらその営業所止まりにして自分でそこらのクロネコや佐川のとこに行けば6時間でゲットできるとか?

また、販売店にその日初の便のことや宅配屋の行程とかがわかれば実際
3時間かからずに自分の街にはあったりして。

そんなに急ぐなら朝一で秋葉に行ってすぐ帰って来ればいいかもしれないけど例の方法がチト気になった。

実は以前、番組の収録を二日後にひかえた時に突如あるパーツが必要になった、
実験して完成させて制作オフィスに届けるだのでバタバタしてエラいめにあった。

そんなんだったら朝、秋葉にオフィス方面へと注文してから家で機材や道具を準備してオフィスに向かう。
ブツと漏れが同じくらいにオフィスに着いてあとは楽しい実験三昧。

買い出しって意外とネックだ、まぁADにパシり行かすってのもあるけど‥
会社によっては“パシり部隊”なるものがあるんだろ、ハンズにも出向くらしい。

ところでみんなは何処にいて発注してどれくらいでゲットできますか?
また、常連だの特別優待で特急扱いとかありますか?
620774ワット発電中さん:2007/03/22(木) 12:13:43 ID:cP6GObVP
自慢のコテであそこに挿入して半田付け
出来ちゃったらゴメンナサイの腹パンチ
621774ワット発電中さん:2007/03/23(金) 02:54:37 ID:VolNopQC
622774ワット発電中さん:2007/03/24(土) 12:25:01 ID:2pn2VdaI
>>614
MSXが流行った頃、「学研の科学」にプログラムが載ってたおかげで、
当時ファミコンで「遊ぶ」同級生が大多数いる中で、MSXで「作る」方へ
道を踏み外してしまった一人なんだがw

工業高校の電子方面の学科に入ったら同じように踏み外した香具師が
結構いて少し心強かったw

でも、今のゲームのようなクオリティは自作じゃ無理だし、子供はますます
食いつかんだろーな・・・
623774ワット発電中さん:2007/03/24(土) 13:29:12 ID:OPEJ6YWm
おいメイド
15Wコテ
こら、冷めてるぞ
220オームの抵抗
カラーバーの読み方も分からないのか!

624774ワット発電中さん:2007/03/24(土) 23:41:02 ID:K79yRKsu
>今のゲームのようなクオリティは自作じゃ無理だし

やる気次第
625774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 01:32:10 ID:k7xRtzkg
つか、ゲーム作るのに今のゲームのクオリティーなんていらない。
今一番盛んにやられているゲームは携帯電話や携帯ゲーム機で動くような、
古いゲームの焼き直し版ばかりだよ。

一世を風靡した落ち物とか、そういう類の、発想の転換で楽しめるゲームを
作る事に価値を見出せれば、今でも誰でも個人でゲーム開発はできる。
626774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 07:02:28 ID:9Bqpim0G
最近のつまらん動画てんこもりエフェクトだらけなゲームより
ファミコンのゲームの方が名作が多いよな・・・・
技術の進歩って何だったんだと考えてしまう・・・
627774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 16:28:15 ID:k7xRtzkg
ゲームは所詮現実じゃないんだから、上手に記号化したものが勝ち。

シミュレータ系のゲームはリアルさがいるけど、それは特殊なケース。
628774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 04:55:44 ID:WPSY/i8p
スカパーを視聴できる環境にある方は4月1日の17:00から
ch.765「サイエンスチャンネル」を観てください。こんな番組をやるそうですよ。
(この時間帯は無料なので契約していなくても観られます。
 ケーブルテレビで視聴できる場合もあります。)

「made in ☆ 秋葉原」
> 主人公のメイド二人が、毎回電子パーツを勉強しながら、
> ラジオを手作りしていきます。二人には分からない事だらけですが、
> 優しい「ご主人さま」や、「パーツショップ」の方達が作業説明や
> その機能を紹介してくれます。
> パーツが増える度、ラジオの性能がアップします。
> 又、ショップの方々の話は電気工作する上でも、
> 昔からの「秋葉原」を知る上でも貴重な話となります。
> 今回紹介するパーツは「ダイオード」です。
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B060618&i_renban_code=001
629774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 10:17:57 ID:8c9+rbto
>>628
JCSAT打ち落とせ!

まったく腐れスカパーめが....
630774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 11:44:28 ID:e/I10M3n
ゲルマから始めるんだろうな
こういうのって最初から順番に見ないと意味無い
途中から見てもさっぱり解らなくなりそうだな
631774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 14:46:40 ID:WPSY/i8p
>630
4月1日が第1回目の放送です。全6回のシリーズのようです。
ただ、このページの表、2回目がない・・・ orz
ttp://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=made+in+%81%99+%8FH%97t%8C%B4
632774ワット発電中さん:2007/03/29(木) 18:53:07 ID:Q38jfEAx
4月バカじゃねーのか。
メイドin秋葉原って、駄洒落でタイトル付けたな。
633774ワット発電中さん:2007/03/30(金) 02:23:22 ID:ICwzmzT9
興味あるんですが
どうすれば見れますか?
634774ワット発電中さん:2007/03/30(金) 04:51:42 ID:QR+xBvRL
>633
無料放送なのでスカパーのチューナーとアンテナが有れば観られます。
無い場合は近くの家電量販店などに行ってください。
展示してあるスカパーチューナーの前はたぶん誰もいないので
チャンネルを765に合わせればゆっくり落ち着いて観られるでしょう。
635774ワット発電中さん:2007/03/30(金) 07:13:42 ID:ICwzmzT9
ありがとうございます
日曜なのでチャレンジしてみます
636774ワット発電中さん:2007/03/31(土) 17:46:12 ID:GO+5O+1X
>290
MO'FM(モーエフエム)って聴いた人居ない?
ttp://mofm.jp/
637774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 20:38:36 ID:p8olnVTs
made in ☆ 秋葉原、第一回観たよ。

 メイドがダイオードを手に入れるいきさつが少々強引なのを除けば、
ダイオードの原理や使い方の説明もまっとうだし、何よりこの二人が
半田ごてで(本当に使う!)いつ火傷するんじゃないかとヒヤヒヤする
緊張感がたまらないよ。このチャンネル、契約しちゃおうかな。
638774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 20:47:48 ID:ugm6dACJ
639774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 19:52:54 ID:0H9y+fja
どこか動画あがってない?
640774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 01:38:20 ID:VJFDgKSY
641774ワット発電中さん:2007/04/04(水) 19:13:41 ID:m1FsGlr5
>638の公式サイトで観られるよ。
642774ワット発電中さん:2007/04/09(月) 16:36:24 ID:HlEEnRzZ
>>641
ありがとう
643774ワット発電中さん:2007/04/09(月) 17:16:01 ID:+0skrJ/b
青いメイドがきもい
644774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 00:30:54 ID:tno3SbK8
>>642
今回遅かったけど先週分(2)が観られるようになったようです。
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=made+in+%81%99+%8FH%97t%8C%B4
645774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 18:06:28 ID:pDUp5foC
今週は休みか
646774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 05:47:23 ID:Ur6aBFzX
ヨドバシ口の異様な馬鹿騒ぎは取り締まれないのか?
647774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 06:32:48 ID:yu4Y4muG
原付に乗っていったら、駐禁切られた(´・ω・`)
持ってかれなかっただけましか。。。
チャリンコなら留める所ありますか?
648774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 09:46:17 ID:xcYWdauZ
電気街口…UDX前の地下道のすぐ横 (高架下石丸電気の並び)
昭和通り口…ヨドバシ正面ロータリー

2時間まで無料の駐輪スペース有り。
649774ワット発電中さん:2007/06/03(日) 16:07:37 ID:yu4Y4muG
ありがとうございます。
今後利用します。。。
650774ワット発電中さん:2007/06/11(月) 22:25:25 ID:E91+gcyy
ヨドバシカメラの前の気違い広場のアノ騒ぎは何なんだ?
651774ワット発電中さん:2007/06/12(火) 22:56:17 ID:1A5hfepd
駅前のラップ?wwww いらね
652774ワット発電中さん:2007/06/17(日) 04:27:39 ID:NukSrBhW
メイドより、上下つなぎのおねいさんのほうが良いな。
胸元をガバッと開けてたりして。
653774ワット発電中さん:2007/06/18(月) 23:48:29 ID:X46NpGun
不二子ルックじゃ〜
654774ワット発電中さん:2007/07/02(月) 08:25:27 ID:6oBvljLC
ヨドの前に交番が欲しいな。
655電脳死:2007/07/04(水) 17:43:08 ID:sg/Ae7I6
今の時季、スーパーや公民館にある七夕の笹。
短冊とペンもあって秋葉の駅前(より我々電気電子の血の濃いパンツ(パーツ)通り)で自由に書いて吊れる。

みんなの願い事が読めて面白いかも。
千○のドキュソ店員の悪口とかの陰謀や何を値下げしろとかの要望も書いて訴えれる。
656774ワット発電中さん:2007/07/08(日) 19:00:40 ID:5nIlJEjm
>>644
いま秋葉で一番よく売れてる部品が
マザーボード用低ESRコンデンサーらしい
657774ワット発電中さん:2007/07/12(木) 21:04:03 ID:+MWCKija
JR万世橋駅
658774ワット発電中さん:2007/07/13(金) 02:50:10 ID:7OMHDtoW
藤田ってアホちゃう?
659電脳死:2007/08/20(月) 12:16:30 ID:EDhGqP9M
巨大落雷とそれの被害。秋葉なら本望つうかシャレになったりして。

停電や復旧困難だので街が氏んで電気の無力さが晒される。これに似たネットや回線の巨大被害も『電脳死』と言うらしい。
660774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 14:25:33 ID:9jkAE8ek
冥土
661659:2007/08/20(月) 15:29:14 ID:EDhGqP9M
秋葉で激震に遭ったことがある。震源から10`離れてないとこだったから大揺れ。

どっかのヌレにも書いたけど、帰ろうとオモタ時に駅の前にあるあの全館大人のコンビニってとこに寄ってた。
意味なく♂と♀の凹と凸のパーツを品定めしていた、マブチでそれが抜き挿しするオブジェを作るために。

フロアにある数百種もの凹側のホールを真剣に探してるうち、実物から型を取ったというリアル○ンコが三種類あったからその中から絞ってた。
その時、反対側で補充してる店員が漏れをヒヤかしで棚を揺すってるのかとオモタ、そのうちもっと激しくやってきたけど怯まずに毅然としてやったら
尋常じゃなく揺れてきて周りも揺れて地震だとわかったものの揺れはもっと激しくなって災害レベルになってきた。

その時、ここで氏ぬかもしれないと感じたのと同時にこんなとこでおだ仏してハケーンされるのかと恥ずかしく思った。
幸い倒壊はしなかったものの揺れで散らかったオ○ンコのフロアを後にして次の凸側のとこに行った。

しか〜しっ! 駅に着くいたら次のオチがあった、電車は止まったままで駅構内では我々を含む秋葉客がガッコの昼間の校内みたいにマターリしていた。
その後4時間も止まってた間漏れはあの駅で呑んでいた、秋葉の駅で貴重な体験をしてチト楽しかった。
662774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 16:35:36 ID:xS2mNriu
「激震」が設定されて以来、相当する震度7の地震が
秋葉原で観測された事は無い、とかとか。
663774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 10:55:29 ID:AkQYbL3e
あのビル、CD屋だった頃に同じようなことあったな。あのビル細いし古いから良く揺れるんだろう。
664のうし:2007/09/16(日) 12:20:32 ID:wG/2W1CV
(次期(にはならなさそうだけど))総理候補の演説。
665774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 13:10:57 ID:My2KYco3
漫画好きだとかいうあの人も毎週のように秋葉原に現れて
同人エロ漫画屋や人形屋や冥土喫茶に出入りしてたらもっと人気が出たかもしれない。
一部の特殊な層に。
666山一 ◆8602/X/neo :2007/09/16(日) 22:52:47 ID:8Pw9e1OR
こんなスレあったのか。懐かしいがな。

日米地下のエロ本グラム量り売りとか分かる奴いねえんだろうな。きっと。

4月から世田谷区から離島に引っ越してしまい、聖地まで出るのに
1時間からまる1日以上になってしまった。もーおまえらがうらやましい。ほんと。

でも、なんかの機会で上京して聖地巡礼すると、
きっと”敵の侵略”でなじみの店が結構なくなってんだろーなーと思うと哀しいわな。

また隊長と特攻機で聖地巡礼したいなーと思うわ。
667電脳師:2007/09/17(月) 08:07:33 ID:xUvhlDtu
ようこそ尊敬する我が師。
この方は
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1168820994/8
なんていうそれに関しては全知全能れす。ここの板なんかより盛り上がる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1168820994/12
なんての構築してくらはい。

P.S. 今度離島にお伺いしたいです。
668774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 21:52:05 ID:EQ4XHQaA
おまいら、おすすめ2ちゃんねるを
669774ワット発電中さん:2007/12/29(土) 01:15:09 ID:7J29E3gG
>>12
即レスで悪いが、
たしか、MorphyOneで名を上げた、佐川氏がそのような場所を作りたいって
言っていたような気がする。
670774ワット発電中さん:2007/12/29(土) 11:12:54 ID:O4qBDB+j
アニヲタどもは常にマイノリティであるべき
当然のように町を歩くアニヲタほど醜いものはない。もう少し人目を憚れよと言いたくなる。
671774ワット発電中さん:2007/12/29(土) 11:42:35 ID:xkm2QHwX
○○ヲタどもは常にマイノリティであるべき
当然のように町を歩く○○ヲタほど醜いものはない。もう少し人目を憚れよと言いたくなる。

他に何が当てはまるかねぇ。
一昔前の人はPC
二昔前の人は家電?
672 【吉】 dama:2008/01/01(火) 01:15:10 ID:wBifxMfi
もまえら、神田明神に初詣行こうぜ〜
673774ワット発電中さん:2008/01/01(火) 03:42:20 ID:24y+0Mn6
家電ヲタってなんだろ。洗濯機ヲタとかエアコンヲタとかか。。
674774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 16:10:16 ID:OOsuWJ7B
>669
マルツの2Fのハンダ喫茶がそんな感じだろ。
675774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 16:43:51 ID:iFUR1Inc
676774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 16:45:36 ID:iFUR1Inc
時間制工作スペース・ハンダルーム
http://www.marutsu.co.jp/user/make.php
677のうし:2008/01/07(月) 17:22:56 ID:KLv3gKD3
>ハンダルーム

なんかハンダバーみたいでいいかも。漏れはまだ鉛フリーや低融点とか使ったことないし。
それとも各社のヤニやフラックスを嗅げるのかな、漏れは消坊の時に吸った懐かしのを吸いたい‥
あと、リフローなんかもやり放題なのかな?
678774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 18:43:26 ID:3CnH2h2P
>>674
ハンダ付けをするときにメイドさんがおさえててくれるサービスは?
679774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 20:36:46 ID:5D1JYXl5
でも熱そうだったら手を離すから気をつけろ
680774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 20:38:10 ID:TMWp0g9U
>>678
ハンダ付けをするときにメイドさんがフウフウしてくれるサービスは?
681774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 21:06:22 ID:3CnH2h2P
>>680
オレはシャーシ加工がマンドクセ('A`)ので、メイドさんのシャーシ加工
サービスがほしいな。
もちろん加工するときは「よいしょ!よいしょ!」って言ってくれる。
682774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 21:30:57 ID:5D1JYXl5
>>681
42歳♂のメイドさんでもいいでつか 「よいしょ!よいしょ!」
683774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 21:34:43 ID:3CnH2h2P
>>682
だめでつ(`o´)凸
684774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 21:48:38 ID:D6ApN20E
>>676
どんな雰囲気なのか知りたいんだけど、写真とかないスか?
685774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 22:11:08 ID:2i0kLMrF
>>678
こう?これでいいの?もっと強く?終ったの?と言って欲しい。
686774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 22:18:44 ID:3CnH2h2P
687脳死:2008/01/07(月) 22:25:21 ID:KLv3gKD3
メイド「ゴムとって‥」
ハァハァ


注:パーツを包んでるやつの

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1128592120/1-
ってか?
688774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 22:39:31 ID:UWtF3vjU
>>676
板金折り曲げ機とパンチプレスはいいなぁ。
どんな型が揃ってるかな?一回行ってみるか。
689774ワット発電中さん:2008/01/08(火) 11:33:24 ID:4m6IYGI8
ハンダルームは、利用者がさっぱり居ないですよ。
設備は整ってるし、道具の貸し出しもあるし、広くて静かなんだけどね。

やっぱ、買ったパーツやジャンクは家でゆっくり弄りたいという人が
殆どなんでしょ。多分近いうちに閉鎖になると思う。

似たようなスペースは、フリージアマクロスのアンテナショップにもある
http://www.egarage.jp/motomufukugyou.html
690のうし:2008/01/08(火) 17:30:27 ID:Bm5cKhy9
マルツをこぉする:
電子工作人は秋葉のあのテの喫茶に行かない(行けない)からマルツメイドから始めさすとか‥

メイド喫茶行きたくても何していいかわからない人にメイドや女相手の初歩を学ぶとこにする。
実際、電子工作人は女と話す機会がほとんど無だったりするのが多いからウケたりして。

どうなんっすか、みなさん?
同年代の女と話をしたことない期間は何日になる?
691774ワット発電中さん:2008/01/08(火) 20:26:46 ID:jxBXWOmC
そこまで広げるとスレ違いだから(w
692690:2008/01/08(火) 20:57:28 ID:Bm5cKhy9
でも>1の意向はそれがかなりのファクターのやうな‥‥
693774ワット発電中さん:2008/01/13(日) 12:56:58 ID:3wgNXOG+
ハンダルームって時間単価高すぎない?
これだと家帰ってやった方が得ってすぐ判断される。
店の立場だとこのくらいの値段でないと損するだろうけど。
694774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 00:46:48 ID:BJzcdobO
電子工作・自作PC・無線・ジャンクなどハード専門の画像掲示板群
http://aikofan.dee.cc/
695774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 19:34:22 ID:hdJCDOif
「ハンダルーム」という字面を見ると
部屋じゅうにパンダがごろごろしているのを想像してしまう
こんなのとか
http://www.panda-youchien.jp/
696774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 22:37:04 ID:wz/KBbQ0
697774ワット発電中さん:2008/01/15(火) 15:18:25 ID:2ohxw1VN
>693
アソビでやってるわけじゃないからな。
マルツは、お前らオタクの為にボランティアや文化事業
やってるわけじゃない。

あの立地で、あの値段はむしろ良心的だわ。
698774ワット発電中さん:2008/01/15(火) 16:26:33 ID:m/PrScqr
>>692
まるで他人事だな。
699774ワット発電中さん:2008/01/15(火) 21:46:56 ID:5WnAJr5U
ハンダ付けは飲んでないと手が震えて出来ない。
700電脳死:2008/01/16(水) 17:30:18 ID:R/syA77K
>ハンダ付けは飲んでないと手が震えて出来ない。

つうか電子工作は酔ってないと進まないような‥
平常だと後先や将来の拡張だのとかいう雑念に捕われてなかなか勢いがつかない。

酔っていればひたすら完成(と言うか何とか動作さす)させようといろんな手抜きやチョンボの嵐でことのほか進む。
回路やレイアウトとかの計画をしていた自分がとてもチキンに感じる。

パーツが揃ってイザ開始の前には乾杯してからがいいぞ、
配置や加工で優柔不断になったり、経過でクヨクヨしないで勢いでやれるからいいかも、女をオトすのと同じで。
701774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 19:44:17 ID:g+XfwDsP
パーツを持ち込んで工作しながら飲める、ハンダ付けバーがあればいいね。
702774ワット発電中さん:2008/03/05(水) 21:03:41 ID:LKUG7yDW
丹青通商メイド店

店構えや品ぞろえは丹青通商本店と同じだが、店員がメイドさん。
○○とかないですか?、と聞くと、棚の奥から見つけてくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服や手や顔は
埃ですすけてる。
703774ワット発電中さん:2008/03/06(木) 01:26:27 ID:OUo7vZ3J
>>702
そんなふざけた店が丹青名乗った日にゃ、
ソッコー潰しに行く!
704774ワット発電中さん:2008/03/06(木) 19:34:58 ID:DyRkTBmM
国際ラジオメイド店

店構えや品ぞろえは国際ラジオ本店と同じだが、店員がメイドさん。
○○とかないですか?、と聞くと、並んでる部品の中から見つけてくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服や手や顔は
埃ですすけてる
705774ワット発電中さん:2008/03/07(金) 00:51:55 ID:Whnejefj
千石電商メイド店

店構えや品ぞろえは千石電商本店と同じだが、店員がメイドさん。
本店と違い、接客態度については徹底的に教育されている。
○○とかないですか?、と聞くと、並んでる部品の中から見つけてくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服や手や顔は
埃ですすけてる
706774ワット発電中さん:2008/03/07(金) 02:16:24 ID:osnjEX6m
ヨドバシAkibaメイド店

店構えや品ぞろえはヨドバシAkiba店と同じだが、店員がメイドさん。
本店と違い、接客態度については徹底的に教育されている。
○○とかないですか?、と聞くと、並んでる部品の中から見つけてくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服や手や顔は
埃ですすけてる
707774ワット発電中さん:2008/03/07(金) 03:09:30 ID:hysImAsh
千石やヨドバシはすすけないだろ。
708774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 22:15:30 ID:50trxlE7
ノグチトランスメイド店

店構えや品ぞろえはノグチトランスラジデパ店と同じだが、店員がメイドさん。
本店と違い、接客態度については徹底的に教育されている。
○○とかないですか?、と聞くと、並んでるトランスの中から見つけてくれる
709774ワット発電中さん:2008/03/27(木) 22:32:45 ID:dsrQ9RAY
ノグチトランス美少年店

店構えや品ぞろえはノグチトランスラジデパ店と同じだが、店員が美少年。
本店と違い、接客態度については徹底的に教育されている。
○○とかないですか?、と聞くと、並んでるトランスの中から見つけてくれる。

美少年ハァハァ(´Д`)
710774ワット発電中さん:2008/03/28(金) 01:21:37 ID:bnyKhBqg
石丸電気メイド店

店構えや品ぞろえは石丸電気本店と同じだが、店員がメイドさん。
本店と違い、お客が商品を見ていると店員のほうから話し掛けて
勝手に商品説明してくれる。しかも商品知識が豊富。
過去に購入して故障した製品の修理も喜んで受け付けてくれる。
決して「新しいのを買ってください」とは言わない。
711774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 11:38:47 ID:xX4GZ6Pq
秋月電子メイド店

店構えや品ぞろえは石丸電気本店と同じだが、店員がメイドさん。
本店と同じ店員が、メイド服を着て接客してくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服は
腋汗で滲んでいる。
712のうし:2008/03/29(土) 15:15:25 ID:VOmyJqzU
JR秋葉原メイド駅

構内や設備は秋葉駅と同じだが、店員がメイドさん。
鉄道オタのメイド駅員が、メイド服を着て接客してくれる。
もちろん、そんな業種なので、メイドさんは威勢良く「右ヨシ! 左ヨシ!」ってやるけど
アナウンスは「ご主人様方、まもなく2番線に上野・池袋方面の電車がご用意されます‥」とか、
発車メロディーが各ホームそれぞれ『サトームセン』や『石丸電気』や『ソフマップ』や‥(あと何あるかな?)のテーマになってる。

でも、キセルなんかすると‥
713774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 17:47:36 ID:LrB2LK0D
メイド喫茶千石店

店構えやサービスは普通のメイド喫茶と同じだが、店員が千石の男店員。
千石と同じようなロン毛の店員が、メイド服を着て接客してくれる。
もちろん、そんなことやってるので、メイドさんの服は
腋汗で滲んでいる。

千石の匂いハァハァ(´Д`)
714774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 20:26:15 ID:2V/MrMzv
>>712
> でも、キセルなんかすると‥

おしおき目当てのキセルが多発する気がする。。
715712:2008/03/29(土) 21:02:01 ID:VOmyJqzU
じゃあ、

万世橋のミニスカ メイド署

署内の構えは万世橋警察署同じだが、巨乳婦警ぱっかでミニスカァん♪
万世橋署とは違い、対応態度はそれなりの嬉し怖いこと。
事実ですか? と聞かれてわざと嘘を言ってみて責められるのが楽しめる。
もちろん、そんなことやってるので、ミニスカメイド婦警さんの手にはムチやローソク‥
716774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 21:13:55 ID:2V/MrMzv
>>715
マニアにはたまらんだろーなー
717715:2008/03/29(土) 22:49:41 ID:VOmyJqzU
駐禁違反寸前で婦警(巨乳だけど肌がイマイチ)に怒られたことがある。

見逃し措置でかなりコッぴどくやられ、免許証だの理由だのを見聞されたけど、最中にお肌の質までチェックできるくらい
舐めるように婦警さんとやりとりした。

んでも、カッコよくて萌えたなー。
レッカーされる前に戻って平謝りすると怒られてM気分を堪能できて気持ちイイ〜ん♪

秋葉には車で行こう!
718774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 10:24:16 ID:XqUOxhKa
クリがLEDの美人
719のうし:2008/03/30(日) 12:00:31 ID:pCoAOprW
720774ワット発電中さん:2008/04/01(火) 01:06:27 ID:PqL0vdFc
CADデータ持ち込むと
基板の表面ガリガリ削ってパターン掘り出す機械に掛けて基板をつくってくれる店
納期が半日程度
721774ワット発電中さん:2008/04/01(火) 01:32:04 ID:NRh3uJny
>>720
料金がいくらなら使う?
秋葉原からはちと遠いが、1時間5千円ほどで加工機貸してくれるとこはある。
http://www.iri-tokyo.jp/howtouse/n-kaihou/15.htm
http://www.iri-tokyo.jp/annai/setubi/F/el29.html
722774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 02:17:26 ID:4O8zImqo
【千石電商 200台収容可能バイク専用駐輪場】

★最初の1時間300円。以降1時間ごとに100円。
★1,000円以上のお買い物で3時間無料。(以降1時間ごとに100円)
723774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 22:36:49 ID:NMqSEa+6
>>720
モルヒー企画が、MODELAでそれをやろうとしたわけだなw
724774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 22:59:30 ID:WUpv3lC6
>721
720じゃないがいい情報を貰った
d
725774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 23:02:51 ID:O9gZkp7I
>721
えらい安いんだが、人大杉ってことはない?
726721:2008/04/03(木) 23:04:34 ID:HPwLWGpQ
>>724
利用する機会があったら、材料費(基板代)はどういう形で徴収されるのか、
あるいは生基板を自分で持ち込むのか、教えてくれw

電話で聞けばすぐ分かることなんだが、つい面倒くさくて、まだ聞いてないんだ。

多層基板製作のための基板張り合わせ機とかメッキ曹とか使わせてくれるとこも
あったんだが、そこも機器貸出料だけで消耗品費のことは書いてなかったんだよなぁ。
727774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 23:52:37 ID:riky3p18
>>721
もちろん、メイドさんが使い方をやさしく教えてくれるんでつよね。
728774ワット発電中さん:2008/04/04(金) 00:02:45 ID:svQhhLsr
>>721
むしろ機械加工機がうれしいかも
http://www.iri-tokyo.jp/howtouse/n-kaihou/17.htm
729774ワット発電中さん:2008/04/04(金) 00:54:54 ID:U+OW01hg
>>727
いや、残念ながら、ツンツン親父だ。
730774ワット発電中さん:2008/04/04(金) 04:13:36 ID:kXtiUU2G
>726
質問ページがあったので消耗品とか持ち込みとかガーバーとかいろいろ
質問してみたので回答くるまで待ち。
回答来たらここに書き込む。
731774ワット発電中さん:2008/04/06(日) 22:31:05 ID:HC1dA70J
732774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 00:24:47 ID:I7ezy2/U
730の回答が着たので報告。

まず、念のため聞いたら中小企業だけでなく個人での利用でも問題ないとのこと(まぁ地方税で運営してるんだろうから
出来なければ問題かもしれないけど)。中小と一般で料金分かれてるけど一般ってなんだ?一般が個人か?中小企業
を主な対象としてるから(大手は大抵設備で持ってるし)おそらく一般が一般の個人なんだろうなぁ・・もう一度聞いてみる。

設置場所はページによって西ヶ丘本部だったり多摩支部だったりするので質問したらそれぞれ下記を保有とのこと。

多摩支部:日本LPKF製 ProtoMat S62(日本LPKFのHPから、仕様は最小穴径Φ0.15mm、最小L/Sなどは分からず)
西ヶ丘本部:日本LPKF製 ProtoMat 93S(日本LPKFのHPでは製造終了品で詳細仕様分からず)

日本LPKF ProtoMat S62
ttp://www.lpkf.co.jp/product/protomat/protomat_s62.html

基板サイズはA4サイズまで対応可能で、板厚はt1.6mmを同所で準備しているとのこと(保有サイズは回答がなかったので分からず)。
準備品を使用する場合は片面、両面の回答が必要。生板の持ち込みも可。
生板、ドリルビット、ルータービット、固定用のテープなどの消耗品は同所側で用意とのこと。個別のコストの回答は無かったけど、
回答の様子から、費用はどうやらこれらが込みで、表にあったように時間だけで計算する様子。だから生板は持ち込むと逆に損するかも。
板厚が違うなら持ち込むしかないけど。

多摩支所の場合
多摩支所はどうも前任者からの引き継ぎでいろいろとどこまで対応可能か分からない様子。
ガーバーのフォーマットとかはファイルによって対応できないことがあるので、ガーバーデータを提供して加工なども含めてあっちであら
かじめ試したいとのこと。
回答がなかったけど、LPKFの最近の機種はRS-274X(拡張ガーバー)対応してるみたいだから、それで送れば良いんじゃないかと思う。
まぁRS-274Dでもドリルデータ提供(Dコード?Tコード?ごめん詳しくは知らない)すればいいんじゃないかな。使用しているCADも教えて
ほしいとのこと。

急ぎの場合は西が丘本部のを利用したほうがいい様子。
−−
以上、回答からまとめたもの。
昨今は安い海外基板メーカーがあるから稼働率低いのかもね。本当は最小L/Sとかも知りたかったんだけど、
メーカーのページでも大して載ってないから仕方ないか。L/Sと保有のドリル、ルータービット径を再度メールで問い合わせ中。
使う際には色々時間がかかるだろうから(下記をスレを見るとビット折れとかも多発する可能性あるし)一度、2万くらい捨て
る覚悟で試しに行ってみるしかないかも。一度覚えればあとは短時間で出来るようになるだろうし。
個人的には光造形マシンとかSEMとか電子線描画装置(レチクル作成マシン)とかが格安で使えるほうも興味出てきた。

スレ「LPKFのProtoMat 93sを入手したのはいいんですがね」
ttp://mentai.2ch.net/kikai/kako/1015/10152/1015292501.html
733774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 01:00:20 ID:M2Y1lY1h
>>732
おおおー報告ありがd!
スルーホール加工機もあればぜひ利用したいな・・・
734774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 15:42:51 ID:6tp6JlQg
数年前に、都立産業技術研究センターに通っていました。
担当者によるかもしれないけれど、大概は親切に
操作方法など指導してくれます。

その他の測定器や耐候性試験器も、安価で利用できます。
都民でなくてもOK。
神奈川、千葉、埼玉県にも同様の施設があって、
他都県在住でも、個人法人問わず利用できます。

あと、中小企業への無料相談(技術や経営指導)、起業支援も
しています。

利用して損なことは無いと思う。
735774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 20:22:23 ID:x/GByOgM
大学にLPKFの切削器があるおれは勝ち組w
736774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 20:25:46 ID:+wY2tbHQ
>>732
おおお、SEMも個人に貸してくれるのかっ、、ハァハァ(´Д`)
737774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 03:14:00 ID:DpXUuqy5
732の件で追加質問の回答がきた。

回答してくれているのは多摩支所の方なので、西が丘本部で使用する場合はそっちの担当者に聞く必要がある様子。

個人での利用は中小企業の料金と一緒とのこと。ということは一般というのは大企業とかなのかも。

多摩支所の場合について、
・基板サイズ及び基板加工機の対応するサイズが最大A4。ただしのりしろ部分(おそらくテープで台に貼り付ける部分)が上下、左右1cmぐらい必要。
・最小のギャップ幅は0.2mm、また両面の場合、位置ずれを考慮する必要あり。
・ドリルビット径は0.6、0.8、0.9、1、2.95mm、ルータービット径は0.2、1.0、3.0mmを保有。
・シルク印刷機やレジスト印刷、露光器など他の設備はないとのこと(スルーホール加工機?めっきマシンはあるかどうか聞いてないのであしからず)。

以上
738774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 03:47:04 ID:DpXUuqy5
>735
LPKF社製のってマシンの実力的にどうなの?
L/S=0.1/0.1mmくらい楽に作れるもんなの?

MITS製のとかとベンチマークした人いないかなぁ・・?
内容的には自作基板スレが適するんだが・・
739774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 17:00:49 ID:q/h+s5hA
>>738
写真撮ってきたよ。
http://aikofan.dee.cc/aiko-densi/src/1207727445326.jpg

機種はProtoMat C20(のはず)。

基板は、mbeで出力したデータが使えるかどうかを確認するために作ったもの。途中で止めてるけど。
データはここのQFP変換基板。
http://www.suigyodo.com/online/mbe/oli0710/oli0710.htm

いま線幅を確認するためのルーペが紛失していて、調整は試行錯誤でやらなくちゃいけないんだけど、
右側がいちばんうまくいってるかな。
740774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 17:59:35 ID:GieY4LLg
>>739
激しく乙。

銅箔のベタ剥ぎ取りなしだと、元パターンと一致しているのかどうかすら
パッと見ただけでは分からんのだね・・・うーむ。
741774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 18:36:25 ID:DpXUuqy5
739じゃないけどmbe画像と合成してみた
ttp://aikofan.dee.cc/aiko-densi/src/1207733634935.jpg

このスレと趣旨がずれてきたから、もしアレなら下記スレに移動、または自作基板スレにでも
スレ
ttp://aikofan.dee.cc/aiko-densi/densi.php?res=594
742774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 18:53:46 ID:GieY4LLg
オリジナルプリント基板製作スレ 逝ってきます・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1192535452/
743774ワット発電中さん:2008/04/28(月) 19:44:10 ID:Qv0J4khp
バカお断りのパーツショップ

入り口
「当店はマニアのためのお店です。一般の方はご遠慮下さい。」<-婉曲な表現

商品説明
「見て解らない方には必要の無い物です。」<-これも婉曲な表現

質問すると
「グ・グ・レ・カ・ス!」
744のうし:2008/04/30(水) 12:05:31 ID:sVpj1U9+
デパには『爪楊枝をクワえながらの‥』とかを禁止してるのあったが。何故?
745電脳死:2008/04/30(水) 12:16:22 ID:sVpj1U9+
今日あたりから暑い時季になったけど、狭い店内でムセーのクセーので店からたまに息継ぎしに出る。

クセー奴には洗車器みたいなゲートを通して消臭ミストを噴霧して欲しい。
街禁煙に次いでこれも秋葉が発祥になったり‥
746774ワット発電中さん:2008/04/30(水) 17:18:55 ID:rKpmokd1
確かに。
今日の秋葉、くさいやついたな。
暑いなら、上着脱げばいいのに
がんばって着ているから余計に臭う。
747のうし:2008/05/02(金) 13:39:43 ID:0HeTku/V
べつに漏れが欲しいということではないけど『処女厨メイドカフエ』。

たしか最近の厨の履修過程に職場体験だかがあるらしく
http://i2ch.net/z/-/8H/B7TIs/72
なんての見た。

自分の娘にイレ込んでる先輩は娘が花屋で働いたとか知って「たまんね〜」とか言って妄想してた。

こういう場合なら厨メイドってのありうるよな、厨趣味のシトにはたまらないだろうな。
経営者さん、どぉよ。
748774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 00:18:43 ID:5uKkMuFz
>>732
遅れて、漏れも問い合わせしてみた。
両面・多層基板製作のための加工機器があるかどうかを聞いたら

>基本的な回路パターンの検証が目的で片面・両面加工のみで、多層基板の対応なし。
>多層や製品レベルの基板は基板加工業者に頼め。P板ドットコムなら2.5万円程度。

って感じの回答が来た。
親切心なのか嫌味含みなのか、微妙な感じ・・・
749秋葉原の皇子:2008/05/23(金) 20:54:21 ID:HuztSxMk
写生する処、
ところで、秋葉で射精した人いるぅ?

まず、いないよな‥ 我々の聖地で今度、オナーヌでもいいからそんなコトしてみようではないか!!!

行く前におもいっきり溜めてムラムラしてどっかの便所で‥
とは言え初めての一人秋葉の時に見て(聴いて)しまった。
便所でハァハァが‥ 厨だから興味津々、出て来るそいつをチェックしてみたら池沼風のオッさんだった。

秋葉は広いなぁ、と感心した。ところで秋葉でイイ射精したいなら何処ぉ?
750749:2008/05/23(金) 21:11:14 ID:HuztSxMk
あ゛〜っ! そぉいえばあった、漏らしだけど。

懐古オーディオ店の懐古ポスターに、時代錯誤な安物ビキニでラジカセとかいうのを持ってるシースルー写真。

具の形が見えて(るけどまだ小坊だからお姉様方のアレを知らない)てスンゴくコーフンしてもうた。
恥ずかしいけど、あまりにも素晴らしいからわざわざそこを何回も通るフリしてるうちに‥

まぁ、がまん汁くらいだったけどさ。
751774ワット発電中さん:2008/05/25(日) 12:27:19 ID:vOM/Rcke
っのうしプラザ秋葉原店
752電脳死:2008/05/26(月) 07:19:25 ID:PSaldxyW
とにかく射(だ)してスッキリするところ。\100で済むんでとにかく手軽。
http://i2ch.net/z/-/8H/F4td1/32
入店するのが恥ずかしいから千石や秋月の一本裏のとこにある。
射してからマターリ買い物をするから、ポン引きメイドがいても雑念が起きない。

秋葉だけじゃなく合宿んとこにも欲しい。
何日も仲間の女達と生活してると生殺しみたいにムラムラしてくるし、フトンの中で手で射すこともできなくて Oh My Got!!!
でもそんなに溜まると帰ってから射した時の気持ちいいこと‥ 濃いわ多いわで凄い充実感ばっちり、捨てるのがもったいない。
753774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 01:26:16 ID:EkS44Ssw
>何日も仲間の女達と生活してると生殺しみたいにムラムラしてくるし
女だって、性欲ってもんがあるんだし・・そういう時は適度に
アプローチしてやるのが男の優しさってもんだ
754752:2008/05/27(火) 08:05:27 ID:hhh/q13s
奴らが女だけのフロん時、とぉんでもなくHなコト言ってるのが聞こえた。
実は女のほうが凄くHだった。
755754:2008/05/27(火) 08:07:08 ID:hhh/q13s
とオモタら、IDがかなりHになってた
756754:2008/05/30(金) 22:54:19 ID:7esmCMh2
原点に返って盗聴器でエキサイティングにいこう、便所盗撮カメラなんかじゃだめだ。ワイヤレスマイクで合宿や女だけの部室の
http://c.2ch.net/test/-/denki/1147892497/3
とかを聴こう。もっとグロなのあるよ、女同士のは。

つうか、そんなことしなくても漏れが教えてるとこは女子校だから方々で平気で生でそんなの聞くけど‥
男子校よりグロいかも、つうことは、( ̄ー ̄)ニヤリッ あの『女性専用車』の盗聴いいかも。
757774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 23:01:17 ID:RYfE785i
つ「女性専用者に乗る女にロクな女はいないの法則」
758脳死:2008/05/30(金) 23:06:49 ID:7esmCMh2
『男性専用車』ってのがほすぃ。

女よりレベルは全然低い会話だけどハメたりナメたりのコトで持ち切り‥
759774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 00:11:35 ID:nOSbXdKb
>>758
アッー!
760758:2008/05/31(土) 08:36:20 ID:gVAuLG53
上り下りの入れ代わり終点で女性専用車に立ち入ってみる。匂いが‥

よく女が多い教育系や家政系なんかがいたあとの講義室のメス臭に酔うことができる。
前者はなんとなく動物系で後者は香水系が強い。

電車の場合はややババア臭の雑味があるのかな?
761774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:33:04 ID:Q6WylzVh
ナイフを持っているやつを捕まえて、羽交い絞めにするロボット100台
762774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 00:55:45 ID:1Bee6vx6
チップ交換されて
リアル・アンドロ軍団出現の予感
763774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 19:37:48 ID:qwLaMrxe
じゃーチップ交換しそうなやつも羽交い絞め
764秋葉原の皇子:2008/06/14(土) 09:17:03 ID:3n9zw9QN
つうか、その前に供養。

慰霊碑がほすぃ、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1162721889/705
の際、線香が立たなくて‥

我々のメッカにこんな歴史が刻まれた不運を忘れてはならない。
この前も秋葉を青木ヶ原みたいにしよう(したんだっけ?)と企てて飛び降りたのがいたけど。

因みに漏れも秋葉で氏を覚悟したことがある。
いつだか秋葉と震源とが10キロ離れてないやつに遭遇して、ついに来るべき大震災が‥
と覚悟して「ああ、漏れの最後は本望の秋葉か‥」とガレキが崩れるのを待った。
ビルの中でかなりの揺れだった。

しか〜しっ! この上もない悔やみが一つ、
そこは駅前のあの大人のコンビニだった。
ビルが崩れてハケーンされて身元がバレたら(まぁ実際、親族にはそーゆーとこだとふせるけど)恥ずいよな。

でもかなりの揺れだった、手荒な店員が棚(様々な〇ナホールが無数の)に補充する際に揺すったのかとオモタけど
足元からすんごい揺れが来た。あの薄っぺらいヤワなビルだから共振した。

その地震で数時間秋葉の駅で足止めをクッた。構内で座ってるのとか雰囲気が全く違う。
漏れはパーツを眺めながら呑みまくって秋葉天国ぅ〜いっ! とかしてた。
あの駅に何時間っていう貴重な体験だ。秋葉原の皇子、ここは俺の庭。
765774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 18:40:50 ID:dG1NC4S7
すいませんお聞きしたいことがあります。
スイッチング電源を入手したいのですが、なかなか自分がほしい規格の物が見つかりません。
+5VDC/2A, +12VDC/0.3A, -12VDC/0.3A

なんですが、スイッチング電源を比較的多数取り扱っているお店教えていただけませんか?
766774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 18:51:21 ID:IclKAtMM
>>765
おまえマルチし過ぎだろうが
他スレで回答して貰ってるからここは無効な
767のうし:2008/06/15(日) 16:14:47 ID:/1Za6PKM
ホコ天がなくなって歩道が人いっぱいでパニクってるとか言ってるけどどうだ?
レポぎぼん。あとコスプレはどうしてる?

なくさないで1、2車線はとりゃいいのにな、あんな広い車道なんだから。
768774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 16:21:06 ID:3Z0ouBJy
人の密度が高い状態で先週のようなことされたらさらに被害は甚大じゃないのかね。
769767:2008/06/15(日) 16:27:16 ID:/1Za6PKM
警備がやたらといて>705ん時に安全そうに見えた。
皇居や総理官邸より警備が多かったような‥
770769:2008/06/15(日) 16:30:15 ID:/1Za6PKM
771774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 16:31:44 ID:3Z0ouBJy
警備がいたって急に車で歩道に突っ込まれたらそれだけで死者多数だろ。
772769:2008/06/15(日) 16:47:44 ID:/1Za6PKM
んじゃ、サバイバルナイフは?
秋葉の改札に金属探知器が併設してある、ヒコーキは載るときにやるけど電車は逆だなw。
773774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 17:32:20 ID:Px04blt2
金属が見つかるとわかってりゃ非金属の刃物が持ち出されるに決まってる。
こんなもんじゃなきゃダメだろ。
http://www.technobahn.com/news/2008/200806091435.html
774774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 17:45:10 ID:eQ0rqRYW
おまわりは多かったが、
警察手帳をかざした背広のおっさんが人々になにやら聞き込み?してたのがウザ
事件はまだ解決してないってことか。
775774ワット発電中さん:2008/06/18(水) 23:01:49 ID:o8UwXpGI
>>773
さらに刃物である事を悟られにくい形状の武器とか出てくるじゃね?>>X線検査回避
ボールペン型の仕込みナイフとか既に出回ってるし。
776774ワット発電中さん:2008/06/19(木) 20:37:52 ID:vTDOy7cH
殺人鬼が駅の改札を抜けてくるという感覚がすでに間抜けだな
こないだの殺人鬼はそうじゃなかっただろうにw
777のうし:2008/06/20(金) 14:48:40 ID:XoYPqe4Q
ぢゃ、改札出たら防弾(刃)チョッキを配ってるとか‥
778774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 14:39:34 ID:ayInR+bT
西洋甲冑を売ってる店なら秋葉原にあったような
あれ来て歩いたらそく職質&任意同行(半強要)されそうだがw
779774ワット発電中さん:2008/07/01(火) 22:24:57 ID:qzgffPWj
武器屋もあったよなw
780774ワット発電中さん:2008/07/23(水) 05:32:45 ID:9QneMK/0
集団ストーカー被害・電磁波被害に興味を持って下さい。
http://mongar.biroudo.jp/without/without.html
781のうし:2008/12/09(火) 12:53:28 ID:mt327Rlt
便利なとこにある便所。

駅ですりゃいーんだけど秋葉に着くと駅から早く目的地にひたすら向かうからなかなか‥
んで、任務が終わるとあんまり便所がない。
まぁ一応漏れはパーツ屋の某ビルでするけど。あそこはなかなかいい、いろんなとこの中心で順路で通り道でもあるから。
みんなはどうしてる?
782774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 20:38:48 ID:8lZXYVjM
気持ち良く事を済ませるならヨドバシかデカイ秋葉原ビル
遠いのが難点
パチンコを攻めるのも場合により有効
783774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 22:06:25 ID:JRziRiuJ
綺麗なトイレはUDX
784秋葉原の皇子:2008/12/16(火) 09:28:45 ID:8GluHBcK
万世橋の上とか‥ ガキの時にやっときゃいーかも。
785774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 13:15:58 ID:QYCL+QlW
万世橋には公衆トイレがあるやんけ。
皇子様だけピーポ君のお世話になって下さいな。
786784:2008/12/16(火) 14:04:04 ID:8GluHBcK
だって‥

ピ:ちょ、ちょっとぉ! ぼくぅ。
皇:あ”〜っ、ち!ちとぉ‥
ピ:だめじゃないか、汚いし。それと毛があるくらいになったら牢屋に入れるぞ!
皇:あのぉ‥ そン中(公衆便所)にヘンな人がいて怖いんですぅ。
ピ:んっ! アー、貴様ぁー(ホームレス)ここに棲むなと言ったろ (以下ry

20年ほど前、秋葉のトイレに一人でハァハァいってる人がいた。
787のうし:2009/01/06(火) 11:58:45 ID:PE/I8vKg
電子系派遣社員用派遣村。

特別援助で電子工作させて安心させる、
つうか現役の仕事で電子工作したことがなく今回初めてやったのがほとんどだったりして‥
788774ワット発電中さん:2009/01/06(火) 13:55:57 ID:7wsrJaQC
>>787
それなら初心者相手に秋月のキットを組んでやるとか
格安の組み立て請負がよさそう。
789787:2009/01/06(火) 16:13:12 ID:PE/I8vKg
いや、電子系派遣社員が初心者なんだよ。会社では電子はエラい人しかやらせてもらえないらしい。
漏れの以前のバイト先では「カネ払ってでもいいから電子や開発やらせてください」とかいう情けない社員がいた。
790のうし:2009/01/06(火) 19:13:44 ID:PE/I8vKg
あそー君の演説、お得意の秋葉で生き返れ!
791774ワット発電中さん:2009/01/06(火) 19:22:54 ID:7TNoCteA
メッキが剥げてますから
792774ワット発電中さん:2009/01/06(火) 21:14:10 ID:4s+tRF5M
金が取れる回路が組めるようになるには何年もかかるぞー。
その間の費用は誰が負担するんだ?
793電脳死:2009/01/07(水) 10:14:20 ID:6pPd5Mr7
福袋。

まぁ、我々なら年中あるパーツジャンクだよな。
たまに¥0なんてのがある。

漏れは以前それでかなりぁゃιぃのを買ったことある。
きみょーな店で、まずフツーの人は扱わないマイクロ波関連パーツの福袋をゲトした。
ぁゃιぃ送信管やらぁゃιぃ周波数用(GHz帯)のやら電波送播ダクトやらみょーなパーツ‥

コレ、本当に組んだらヤバいよな。マイクロ通信やら環境・気象観測の設備にネズミ捕りやオービスをオチョくれる。

みんなはどんなぁゃιぃのをゲトしたことある?
794774ワット発電中さん:2009/01/07(水) 10:26:37 ID:0CQ+LNHt
中途半端なソフトハード開発経験者のたまり場。

そしたらおいらの会社のちょっとした仕事下請けさせてやるぞ。

もちろん非人派遣会社抜きだが実質手取りは出来高払い。

つまりアムステルダムの窓女形式で。
795774ワット発電中さん:2009/01/07(水) 11:17:47 ID:EEvST9Em
>>794
もうあるじゃん。
ダイビルの前で、フリージアマクロスがやってる店(?)ていうかスペース。
796793:2009/01/07(水) 11:29:04 ID:6pPd5Mr7
派遣出直し村ってかw

半田付けやΩの法則やトランジスタの原理とかを地獄の●日間みたいに叩き込まれる。
797774ワット発電中さん:2009/01/08(木) 03:12:36 ID:hC5bnRBa
>>796
ワンモアセッ、 最後にビクトリー!
798774ワット発電中さん:2009/02/15(日) 17:23:09 ID:T4IDls0w
これアキバに引っ越してきて欲しい。
ttp://80plus1.net/
(;´Д`)ハァハァ
799774ワット発電中さん:2009/03/05(木) 00:09:59 ID:DfKjg3qZ
交通博物館の跡地に黒歴史博物館を作ろうぜ
800774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 13:18:01 ID:dt+YOv7p
メイドシャーシ加工の店
シャーシと図面を持って行くとメイドさんが加工してくれる。
メイドさんの服や手や顔は機械油と切粉の粉塵と汗でドロドロに汚れている。
でも、応対は明るく朗らか。
801のうし:2009/03/10(火) 13:38:40 ID:hPZSAkJs
今の時代だと、メイドが図面を見てNCに手慣れたケータイ感覚で入力するとおもわれ。

DSやPCやケータイを消の時からやってるから、今の現役より早かったり‥
802801:2009/03/12(木) 17:16:11 ID:mlLwN7ng
神田川にブチ込まれるカーネルおじさん。

教授がまたさみーことを言った。「カワネル親父は川で寝てるのが安泰なんだからそのままにしときゃ良かったんだよ、
引き上げると阪神が負けるぞ」

始めはわからなかった『川寝る』のオチが。
また阪神のことをいつも下半身と言ったり、巨人を巨チンと言う、もぉダメだ!
803774ワット発電中さん:2009/03/12(木) 17:18:08 ID:Lfla0z/d
秋葉でタチションしてる人がたまーにいるから、男子の小専用屋外トイレ
とか適度につくっとけよ。
804774ワット発電中さん:2009/03/12(木) 17:28:44 ID:eDvuwh0T
みずほのATM
805のうし:2009/03/12(木) 17:38:24 ID:mlLwN7ng
アソーのパクりで小沢氏の演説
806笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2009/03/18(水) 01:45:34 ID:IHBUdSVE
水道橋にKFCあったし神田川も流れてるのに、読売優勝で同様の事件は起こらなかったなぁ。
で、秋葉に欲しいものですが、個人的にはヒロセのコネクタ全品常備の店がほすぃ。
ヒロセテクニカルは論外として、西川も欠品が多すぐる。。
807774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 00:44:08 ID:B8+ICIcR
やはり、ハンダカフェだな

マルツだとハンダルームだし
据え置きのPCとか使いながらやりたいし
マイコン書き込みとかもやりたい
秋月でも千石でも鈴商でも、どこの部品でも使いたい
電波暗室までほしいとはいわないw
エッチングはしたいww
808774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 11:14:24 ID:NfMeNMC7
エッチング液がマグカップに入って出てくるのか・・・
809774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 16:43:24 ID:FOnjZrIv
>>807
このカフェと合体するとよさそうだな。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237510094/l50
810774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 18:06:03 ID:kUC5yke7
>秋葉でタチションしてる人がたまーにいるから、男子の小専用屋外トイレ
>とか適度につくっとけよ。

ラオックスがなくなったからだな。
よくしょんべんしに行った。
811774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 20:56:17 ID:BXv5A2Qb
>>809 ざけんなwwww 氏ね
812のうし:2009/03/21(土) 07:39:03 ID:FIlLvAUR
漏れの教え子に、男の子を見るとメロメロになってしまう女がいる。

女子高生だけど小坊低学年くらいのがたまらないらしくコクろうにも通じなさそうだから
結婚年齢には絶対それ相当の年下をとか‥

10年下かぁ、いいんじゃね。
因みにそいつは双子姉妹で女子校、んで家業は幼稚園、何だかわかるやうな‥
813774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 13:48:03 ID:8ls6Yb4l
何の誤爆だよw
814774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 14:10:12 ID:Zt/zazJE
男子の小専用に反応したんだろw
815774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 23:17:47 ID:z6S1zj2e
のうしはショタ趣味、っと、OK、記憶した。
816のうし:2010/01/04(月) 10:28:36 ID:a+qxqlOR
秋葉にはこれと同じのが、もう十何年も前からあったよな

【大阪】1杯80円の自販機カフェが人気「安くて便利なので毎日来る」帰宅途中の女性会社員(31)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262564230/

秋葉のはチト汚くて狭いけど。あとあの親父がケチ、飲み終わるとすぐ追い出す。
まぁ、漏れは秋月んとこのドトールだけど。
817774ワット発電中さん:2010/01/04(月) 11:37:00 ID:07NH3Ij/
Digi-KeyとMouserの全商品24時間店頭販売

マジ欲しい
818774ワット発電中さん:2010/01/04(月) 12:37:06 ID:IUD6ZvQ2
ドトールの女子店員、メイドのコスプレしてくれないかな。
819774ワット発電中さん:2010/01/04(月) 13:03:29 ID:Y+XMdcJs
ドトール、100Vのコンセントつけて。お願い。
820816:2010/01/04(月) 13:11:55 ID:a+qxqlOR
ドトール、マルツみたいに半田可にして欲しい。
つうか、わにろを繋ぎまくって教授に試作をそこでレクチャーしたけど‥
ブザーや圧電SPの音がヒンシュクだったのなんの。ただでさえムキ出しの回路とリードでぁゃιぃのに。
821のうし:2010/01/04(月) 14:44:11 ID:a+qxqlOR
そんな事より>>818よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、秋月の向かいのドトール行ったんです。DOUTOR。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、電子工作客150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないドトールに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で秋葉のドトールか。おめでてーな。
よーしパパ半田付けしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
ドトールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
薄暗いカウンター席で隣り合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、コレ、鉛フリーなんだぜ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、鉛フリーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、鉛フリーで、だ。
お前は本当に電子工作したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、半田溶かしたいだけちゃうんかと。
秋葉のドトール通の俺から言わせてもらえば今、ドトール通の間での最新流行はやっぱり、
わにろとブレッドボード、これだね。
ICクリップで試作。これが通の利用のしかた。
試作ってのはバラックで超早く完成する。そん代わり扱いが大変。これ。
で、それにプラスチックケース(透明)。これ最強。
しかしこれをやると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>818は、マルツの半田ルームにでも行ってなさいってこった。
822774ワット発電中さん:2010/01/04(月) 23:11:30 ID:5rIyTfUg
男の娘ハンダカフェが最強じゃね
823774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 00:55:28 ID:5ajDsxMb
いっそ、ハンダSMクラブ
824774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 09:18:54 ID:HVR/Fn7j
Soldering Machine
825774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 12:26:54 ID:AKVX0k3s
全裸ではんだ付けは危険。
826821:2010/01/05(火) 12:59:40 ID:+H89yT8L
セーラー服姿での半田付けも危険。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072677528/300
827774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 22:42:49 ID:Lgkx05ir
メイドさんが、ゲルマラジオ〜スピーカーが鳴るまで
作って行く動画あったよね。
828774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 23:51:12 ID:6p5nw3Vm
電気関連は用が足りてるんだ。
むしろ欲しいのは機械加工屋。

プレスとかマシニングセンタとか
829774ワット発電中さん:2010/01/06(水) 00:20:41 ID:Lm0Fyy9O
>>828
大田区へ
830774ワット発電中さん:2010/01/06(水) 00:53:23 ID:ZFTDDra+
>>827
>>644のリンク先だね。
831774ワット発電中さん:2010/01/06(水) 01:01:25 ID:0pZhyGzQ
>>829
マジで太田川崎や墨田江東で個人向け試作なんかを
扱ってくれる工場探すような。

つか、所場代の高いアキバでそんな工場なんかやってける訳無いので
ダイビルとかにインキュベーション施設の一環として設置してほしいな。
832774ワット発電中さん:2010/01/07(木) 17:18:47 ID:xBQ66hiY
>>828
M○Dさんみたいにフライス盤買って改造しちゃえよw
833774ワット発電中さん:2010/01/09(土) 00:21:27 ID:sYqMB31F
>>828
こういうところはどうかと思ったが、一般利用はけっこうするな。
ttp://www.iri-tokyo.jp/howtouse/n-kaihou/top.htm

前に住んでたところの美術館には工作ルームがあって、電動ノコ盤とかが
あって、タダで使えてた。
834774ワット発電中さん:2010/01/10(日) 14:40:39 ID:TboUWLiv
秋葉原の皇子様が秋葉原erの相談にのってくれる「皇子様相談所」

相談例「グヘヘ、皇子様今日はどんなパンツはいてんの〜」
835のうし:2010/01/10(日) 16:49:55 ID:w6+cO1yf
ところで、秋葉で電子パーツを買う過去の漏れみたいな少年って絶滅したの?

古くはラジオの自作だったらしいけど、漏れはロジックとLEDとかの工作だった。
今の少年(少女)たちのネタは何だ?
836774ワット発電中さん:2010/01/10(日) 19:03:09 ID:ri5sH03L
のうしクンの子供を国際ラジオにおつかいに出して鍛えてみたらどう?
837835:2010/01/10(日) 20:24:11 ID:w6+cO1yf
どっかの懐古誌に『あなたの二世をお連れください』なる子供だらけの写真の広告があった。
ラジオデパ・ガァデン・センターかなんかの宣伝だったような。

今なら『V世を‥』だな? で、漏れの子なんかができて秋葉に行った日にゃ‥ しかも娘なんかだたっら世も末ってか?
838774ワット発電中さん:2010/01/10(日) 20:49:10 ID:Gi7WitBM
>>835
オレは買わなかったな、というか買えなかった。
燃えないゴミの日に、めぼしいものを持ってきてバラして部品取ってたな。
839のうし:2010/01/27(水) 09:09:43 ID:ffTwjMiq
駅の構内にマルツ。

たまに秋葉を素通りする用があるんだけど、降りて改札出てって時間が意外とかかる。千石なんか走って行ってもかなりかかる。

構内にあれば、衝動買いしたりしておいて秋葉を素通りした無念がないのに‥
マルツならコンパクトに豊富だからいいんだけど‥ 定期券じゃない人からJRがボれなくなるから無理かな?
840774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 00:16:00 ID:qGQGft3E
>>839
駅の構内に国際ラジオ、しかもそこを通らないとホームに行けない。
841839:2010/01/28(木) 04:12:58 ID:hLm0PLiE
神田〜御徒町間(ソープ線は御茶ノ水から)はメイドが車内販売のワゴンと共に乗ってくる。

抵抗やコンデンサは取り揃えてあるけど、他の半導体とかはあらかじめNREにメールで予約しておく。
もう秋葉に降りる必要はない。

ついでに「次は、秋葉原ぁん♪」とかアナウンスもする。
スマイルや撮影はおk。
842774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 21:30:19 ID:qGQGft3E
>>841
もちろんの話だが、そのメイドは男の娘がやってる。
ちなみにラジオ用の真空管は常備していて、言うと○○○からおもむろに取り出す。
ST管とかは上級の男の娘メイドでないと無理なのであまりない。
843774ワット発電中さん:2010/01/28(木) 22:51:50 ID:9pK8cv25
それはタマではなくサ(ry
844841:2010/01/29(金) 08:18:05 ID:atK7jHLC
男のほうがメイドらしさを知ってるから、女装のほうが男みんなの望みに合致してたりして‥
845774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 17:36:59 ID:AWe/N/Du
おまいら、男の娘メイドくんのいるお薦めのメイド喫茶を教えなさいよ。

846774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 18:55:09 ID:QZsBtmQT

本気っぽくて、引いた
847774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 19:10:55 ID:VmpFwj10
失敬な、本気です。
848774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 20:28:40 ID:suw+MgPV
正直に言うが、これは本当の話だ。
知り合いに童顔のイケメンがいたんだが、事情で手元不如意となりオレの家に転がり込んできた。
タダで住わせるのもアレなので、メイド服をアキバ駅前のエロ用品ショップで買ってきて着せていた。
つい勢いあまって変な事もしたが、今ではもういい思い出になってしまった。

845はこの手で行けw
849774ワット発電中さん:2010/01/30(土) 23:56:23 ID:cPiONr+Y
イイヨイイヨー
850脳死:2010/02/01(月) 00:10:18 ID:x0XV2A55
女にそれやられたことある。そやつが女子高生だった時の制服を着せられて玩ばれた。
あげくに校内(学祭中だったけど)を少しその状態で引き回された。化粧までされた。最後に勢いあまってチューされた。
851774ワット発電中さん:2010/02/01(月) 03:46:11 ID:FHTJ5VIO
そんなのふつーふつー
おいらが高校生だったン10年前でさえも、どこの高校でも文化祭や体育祭になると
スクール水着やブルマの着た野郎どもが走り回っていたものだよ。
852850:2010/02/01(月) 07:11:45 ID:x0XV2A55
フツーじゃないのは、それらじゃ物足りずそのうち何も履かずに走って問題になっていた。
女はバドガール(Budweiserのアレ)のコスプレにノーパン(だと言われていた)だった。
853774ワット発電中さん:2010/02/01(月) 22:57:19 ID:Dc2XPSHF
なんだかんだ言って、けっこう男の娘は受け入れられてるのだな。
854774ワット発電中さん:2010/02/02(火) 03:08:50 ID:ES6Yl3Zw
みんなハンダ付けのし過ぎで鉛中毒なんじゃない?
855774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 21:57:14 ID:1ZECCs/9
アキバのNewtypeのこうきくん。
ttp://kouki0220.blog7.fc2.com/
何か出そう、(;´Д`)ハァハァ
856774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 14:57:25 ID:Sa5dYfry
kimo
857774ワット発電中さん:2010/02/10(水) 03:22:19 ID:niM5g3EY
東洋計測器がこんなことやるってよ、てゆーか、もうやってるのか。どよ?
http://www.keisokuki-land.co.jp/resale/index.php?main_page=page&id=37
858774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 02:22:58 ID:S+qDsKMe
あったら便利な店
・ダイソー (買い歩きしていて筆記具や小さな袋〜買い物袋が必要な時に便利)
・PCの時間貸し (ネット、出力、スキャン、CD/DVD-Rのコピーとか)
上野のFeDexではPCの時間貸しがあるみたいだけど、アキバから往復するのは面倒
859774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 10:07:03 ID:0SfBC2Os
>>858
マンガ喫茶でいいじゃん。

おれはそうしてるよ。
860774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 10:41:44 ID:b0SBnRr4
駐輪場が空くまでバイクをみててくれるサービスが欲しい。
駅前のコインパーキングをもっと広いスペースにして、
「ここに置いていけば空いた順番に係員が入れておきますよ」みたいな。
空くまで待ってる時間が無駄だし、空く前に買い物が終われば金がかからない。

861774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 10:55:46 ID:0SfBC2Os
>>860

「見てくれるサービス」にカネ払わないのかよwwww

そりゃ嬉しいけど誰がやるんだよそんなボランティアw

つか、その「空くまで待ってるスペース」を駐車場にしたほうが
いいんじゃねーか?w

思いつきで書くなボケが。
862774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 11:01:52 ID:hstGFQIH
あっちこっちにある「空きフロア」を駐輪場にすれば良いじゃね?
狭い階段をバイクで駆け上がれ(w
863774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 14:36:51 ID:y7o2oKb0
>>860
盗まれても文句は言いませんって文書にサインさせられるに違いない。
864774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 16:54:15 ID:zTuc+A05
>>858
\100ショップなら、キャンドゥが秋葉原デパート当時から入っていて
現在も駅東西自由通路にある訳だが…

もしかして秋葉に行った事ない人??
865774ワット発電中さん:2010/02/18(木) 20:57:56 ID:d5jCBL3C
ダイソーってタカラダ(敢えてカタカナ書き)の地下にあったじゃん?
今どうなってんだろ?
866774ワット発電中さん:2010/02/21(日) 12:38:09 ID:acudY5po
なくなったよ
流石に地下への入り方が特殊すぎたからあまり客来なかったんじゃないかな。
どこかのビル丸ごと借り切って大規模ダイソーとかってやればまた違うのかもしれないけど、
それをやるとますます秋葉原が電気の町から遠ざかる要因になるからなあ。
867電脳死:2010/04/22(木) 08:54:20 ID:Jjp2t8Zn
萌え床屋ハケーン!

>【海外】ポーランドにあるセクシーすぎる床屋さんが凄い! 下着姿でチョメチョメしてくれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271862853/

でもすでに漏れの先輩たちは
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1175703371/47

なんてのをメッケたが‥
868774ワット発電中さん:2010/05/15(土) 17:48:26 ID:GyHD/Qhb
何度か出てるネタだけどやっぱり会員制の工作機械レンタルスペース欲しいな
半田付け、ソフト、オシロ(中古)での計測はマンションの一室でも出来るし実際やってるけど
旋盤、フライス、バンドソー使った金属加工は工作機械自体安いのがあるとはいえ首都圏じゃ
スペースや騒音の問題でなかなか実行に移せない。
業者に加工してもらう手もあるけどクソ高いし、当然図面をしっかり用意しないと
無駄なやり取りが発生するだろうし希望と違うのが出てきて結局自分で微調整。
まぁ、事故った時の問題とかで難しいんだろうけど
869774ワット発電中さん:2010/05/16(日) 17:43:39 ID:zcEau5ko
>>868
もうあるよ。
中野区。

入会金10万円で月会費2万5千円です。
でもぜんぜん赤字。
870774ワット発電中さん:2010/05/16(日) 20:01:06 ID:CO2QxQ6h
マジで!?

kwsk
871774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 07:11:04 ID:9uRnJ9+y
>>861
>「見てくれるサービス」にカネ払わないのかよwwww

アキバの新フーゾクかと思った
872774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 19:45:15 ID:ZQp2Td6J
なんかそれくらい既にあってもよさそう。
探せばどこかでやってるんじゃね?
873774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 20:05:33 ID:73JTHyXm
874774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 22:43:37 ID:UnFO4qdg
あれだけの工具で840円で一時間、赤字でしょうね
875774ワット発電中さん:2010/05/18(火) 00:32:22 ID:x8Zm9NBW
1時間840円じゃマスターの時給もまかなえないな
876774ワット発電中さん:2010/05/18(火) 03:02:43 ID:q5e11crf
>>874/875
工具は別料金です。
877774ワット発電中さん:2010/05/18(火) 07:41:36 ID:WAEFbvVe
874,875じゃないですが...

>>876
とも思ったけど、旋盤やフライス盤以外の手動ツール類は時間料金に含まれる
みたいに見える。

とはいえ、うちは都内でも割りに距離的に近い方だとけど、関越道を使って
往復していたら、滞在1〜2時間で作業を済ませても、たぶん1回の利用で最低
5000円くらいになるから微妙だなぁ。

一般道だと、たぶん片道3時間でも着かないだろうし。よほど加工精度が要求
されるようなシロモノでない限り、1点モノなら、移動時間を含めて作業時間
と思えば、ボール盤とヤスリでなんとかなってしまう気がする。
878774ワット発電中さん:2010/05/18(火) 23:52:42 ID:x8Zm9NBW
「はんだづけカフェ」
http://handazukecafe.com/
http://news.mu-mo.net/view/8890
http://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7065.html

>>868
同じ建物のフロアガイド見ると1Fや地下ってガラガラに空いてるっぽいぞ
http://www.3331.jp/floor/

中古工作機械提供して使い方も教えてくれる粋な町工場社長なんていないもんかね、







いないんだろね
879774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 09:58:28 ID:dFKomKzC
>>878
ふざけんな、カスが。
遊びでやってるのと違うぞ。

なにナメた事言ってるんだか・・・
880774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 10:18:47 ID:URAwNfOd
>>878
NC,MCまして汎用フライスや旋盤の職人ならともかく
素人が中途半端に動かすと事故るよ。
運が良くて指や腕を持っていかれる。
最悪死亡。
ボール盤も見くびっていると大けがするよ。
881774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 10:39:24 ID:zg2fe7Ge
軍手で作業する馬鹿が続出の予感(w
882774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 13:13:10 ID:t8eo78sO
歯を簡単に駄目にしちゃうでしょ、不慣れだと。
超硬タンガロイの歯は高いんだぞ〜。
883774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 13:23:20 ID:URAwNfOd
>>882
ダイヤとかCBnとか

素人さんにはサーメットでどう

884774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 15:37:22 ID:PJ5s0Rb1
>>880
> ボール盤も見くびっていると大けがするよ。

平万力やクランプ使わずに、材料を手で押さえてて、送りが早くてシャク
った時に、材料が回転して手首をサックリとか、ありがちな気が。

消耗品のドリルやフライスの刃は、原則持ち込みにした方が、運営側も利用
する側にとっても、いいように思うな。

道具をケチる素人をフィルタリングできるし。

とはいえ、素人が事故ったら『安全管理に不備があった』とか訴えられ
そうだし、とても割りには見合わん商売だね。 それに、儲かるかどうか
を別にしても、他人に工具を貸す気になれん。
885774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 18:57:33 ID:qwB9nF+4
>道具をケチる素人をフィルタリングできるし。

fc=0Hz のLPF並じゃね?
886774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 19:57:24 ID:PJ5s0Rb1
>>885
0Hzで-3dBってありえないと思うが、まぁそれを華麗にスルーしても
LPFなら全カットなわけだが?

刃を持ち込みにしたら、誰も利用しないってこと?
887774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 20:15:00 ID:eQNxPfgG
>>886

自分で刃を持ちこむようなレベルの人は、自分で買うよ。

それすらやらない・やりたくない・でも機械は使いたい!あわよくば
プロに教えてもらいたい・しかもタタで。

っていうチンカスみたいな連中しか集まってこないよ。この施設が出来ても。

結局、機械壊しまくり・工具無くなりまくり・挙句の果てに自業自得の不注意で負った
ケガまで責任取らされる・・・・てのが目に見える。

だから、誰もやらない。
888774ワット発電中さん:2010/05/19(水) 21:13:18 ID:PJ5s0Rb1
>>887
R妖怪! やっぱ、そうなるわな。

都内でも地方自治体がやってる施設はあるけど、あれはあれで、天下り目的の
第三セクターだったりして、赤字をタレ流しながら、むしろ地元中小企業の
仕事を奪っていたりもするしなぁ。
889774ワット発電中さん:2010/05/20(木) 22:01:53 ID:ncHhvd7B
>>884-886 ワロタww さすが電気電子板ww
890774ワット発電中さん:2010/05/27(木) 00:53:31 ID:v2gW8D/A
>>888
R妖怪! って何?
891のうし:2010/07/02(金) 06:43:21 ID:e6AHtZZT
【参院選】麻生元首相「アキバにハリウッドに匹敵する観光名所作ればいいと言ったら“国営マンガ喫茶”だって。レベル低いよね〜」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277821500/

じゃ、電子工作天国作ってよ!
892774ワット発電中さん:2010/07/02(金) 07:01:47 ID:Ub8ovgb/
>>890
そんなこともわかんないの

>>892
一々反応すんな

>>892
了解!
893のうし:2010/07/17(土) 06:53:45 ID:F6+MZpyV
これ、どうなるかな?

>【地域】アキバのホコ天7月18日再開の噂? 真相を聞いてみたところ…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279299003/
894774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 09:42:38 ID:NlwKImOs
>>893
無理だろ。

監視カメラ付けたところで、シャッター等の落書きは増える一方だし。
「タニマ」軒先の落書きは笑ったけどさ
あそこによじ登って書いてる奴がいるって事だしな。
895774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 21:09:21 ID:EZ1NyQFZ
>>894

電気街なら電気の力で落書きを防止できない物だろうか?
896774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 21:34:13 ID:6/AGzCz5
>>895
ビキニで角の生えた女の子が警備してして、落書きするやつは電撃だっちゃ。
897774ワット発電中さん
ぴかちゅうでも大量に飼育しとけw