キットで遊ぼう電子回路

このエントリーをはてなブックマークに追加
5電脳師
漏れがいろんな電子工作をしたかった全盛の時は
キットなんか買うカネあったらいいなぁと思った。

キットには魅力的なものがいっぱいあったけど買う気はしなかった。
基板以外は拾ったりジャンクからとったRやCを使えばいいし、心臓部の素子やICは単独で安く買える。

そんなことしていたせいか今でも気になった〇月のキットみたいのがあると
店頭でさんざん袋の中を見てあげくに店員にマニュアル見たいのですがと開けさせてもらう。
そして主要部品だけ買って帰る。

もっとひどい と言うか最近のパターンは、
そーゆーパクりだけして家や学校にあるパーツで完成させる。嫌な客だ。

そんなんだから秋葉に行っても何も買わないで帰って来ることが多くなった。
つまりネタ探しに行くようなもんだ。
でも何か収穫がないと気が済まないから何らかのスペシャルファンクションを買ってデーターもらって
電車ん中でそれ見ながら酒呑んで帰る。

キットを1個買わなければ数個分の電子工作もしくは酒呑めやっせ、
やめらんねぇー