過払い金初心者スレ79社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過払い金は、"あなたのお金"です。
汗水垂らし、下げたくも無い頭を下げ、必死に稼いだお金です。
過払い金が発生した途端、あなたは"債務者"から"債権者"に変わる事をお忘れ無く。

★質問者の方へ
*過払い請求について初めて知った!自分は過払い発生してる?なんて思ったら・・・
このスレで聞いてみましょう。しかし、マルチは厳禁です。
*聞いてみると言っても何でもかんでも聞かないように。
*過払い金請求について大変便利なサイトをまず覗いてみてください。
過払い請求
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage
ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめのwikiです。
過去ログから今までの実例、FAQなどあります。必ず目を通してください。
他にはググレカス!→ http://www.google.co.jp/
Wikiからリンクありますが、過払いチェッカー(あくまで目安) ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

*回答者が答えられるように会社・金額・年数など最低限のことは書きましょう
・ 要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。後出し厳禁!
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番もしくは自レスにレスアンカーを入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる(かも

★回答者の方へ
ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載っていても、ググればわかるような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
また上記に該当するような内容でも、指摘するだけに止め(>>1とか)、非難したりはしないように。
回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。

前スレ
過払い金初心者スレ78社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241880520/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:30:10 ID:0Gh8B6th0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法→10万未満/20% 10万以上100万未満/18% 100万以上/15%
※出資法    → 〜29.2%(上限利率)
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
 この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
               ↑                         ↑
         オマイ主張15.0%             業者主張29.2%

■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
但し、借りては返し〜借りては返し〜をやっていたヤツ(天井張付き)は、
■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
取引履歴の開示要求をし、計算する事。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:30:51 ID:0Gh8B6th0
@過払い金回収参考フローチャート

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
             ↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼.        |
|___________________|
       ↓ 4.             ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり  |   | 13. 開示無し、改竄要素あり     |
|____________|   | (やましい事がある。過払い確実) |
       ↓ 6.           .|_______________|
       ↓               ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |   | 15. 推測計算、残高無視計算.     |
|____________|   |_______________|
       ↓ 8.              ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17.   ↓
| 9. 請求、支払い交渉     |.←←←|
|____________|      .↓
       ↓ 10.             .↓
       ↓                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.          |→→→→→→→→ |  18. 提訴.   |
       ↓                 |______|
       ↓              19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .↓      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      11. 和解        | ←←←←┴→→→.|  20. 判決.   |
|____________|              |______|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:31:33 ID:0Gh8B6th0
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。現在、発売されているものと、2006/12/1に発売されるものがあります。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版版 (2008/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4896284623/

[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478790701/

Q:過払いチェッカーって? 計算ソフトは?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
  ttp://www.kabarai.net/
 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
  ttp://homepage1.nifty.com/office-toyama/
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
 NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
  ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se113936.html
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】
http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/product.aspx?sku=3121199&culture=ja-JP
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:32:14 ID:0Gh8B6th0
Q:何年前までを請求できるのですか?

A:下記参照

■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年

<完済時時効期間例>

    │←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
──┼─────────┼────────┼──────
  H7.11.30         H.8.12.1       H.18.11.30
    契約         完済解約     ↑ココ迄請求可

<完済後空白あり例>

      │←──────契約期間中──────→│←時効10年→│
                  │←10年以内→│
───┼─────┼──────┼──────┼──────┼
  S.60.11.30    H.8.12.1     H.18.11.30    H.19.11.30   H.29.11.30
     契約      完済       ↑再利用    完済解約.     ↑
                                        S.60.11.30契約も含め
                                         ココ迄請求可

☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
 ↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:32:56 ID:0Gh8B6th0
Q:ブラックリストというのは

A:
民間の信用情報機関に債務者の返済遅延や破産・債務整理などの関する事故情報を登録していることを言います。
過払い金の返還請求はこれまで債務整理の一環としてされていましたから、過払い金返還請求をしたからというわけではなく、
債務整理をしたからということで、信用情報機関に登録がされていました。
信用情報機関への登録は「金融庁事務ガイドライン」によると「資金需要者の返済能力の調査をするために必要な事項にとどめる」とされています。
また、信用情報機関の上部団体である全国信用情報センター連合会によると登録されるのは、完済日や遅延情報、債務整理の情報などとされています。
したがって、正常に完済後、返還請求をした場合は登録対象とならないいことになります。
もし登録された場合は確認すればわかりますから、当センターでは確認の上、必要な場合は削除請求を行っています。
※ブラック要素補足事項
完済時、借入がゼロのため判断は微妙ではあるが、ブラック情報を書く事は理論上可能。
気になる方は、完済・解約っと皿に宣言する事。
契約が既に無いこの状態で、法律上ブラックを書く事は不可能。

※約定残高ありで過払い請求された方は2007年9月3日以降、
債務整理ではなく契約の見直しと記載されているらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:33:43 ID:0Gh8B6th0
Q:どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A:あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
───────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月

■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >...  < アコ >   < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:35:01 ID:0Gh8B6th0
姉妹スレ(借金生活板内のみ)

過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/

【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/

過払い金返還【弁&司】依頼スレ14軒目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239629186/

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240156837/

【過払い金】入金された報告スレ6【俺のカネ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240592614/

過払い請求での【信用情報】3記載目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/

スレ立てる程でもない質問はここにして28件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243064744/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:35:47 ID:0Gh8B6th0
参考リンク

過払い金を返してもらおう!
http://www.mixap.jp/

全部自分でやる!過払い金返還訴訟
http://jbbs.livedoor.jp/study/8073/

行列のできる過払い返金所 一斉提訴
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6603/

商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
http://jbbs.livedoor.jp/news/3717/

最強法律相談室
http://blog.livedoor.jp/sarakure110/

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary

不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
http://www18.ocn.ne.jp/~daichi/gekkan-daichi/no_5.htm#shucho

判例検索
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/index.html

過払い金初心者スレログ
http://kabarai-log.blogspot.com/

過払金返還 見習いスレログ
http://kabarai-log2.blogspot.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:36:39 ID:0Gh8B6th0
引き直し計算代行

第一システムサポート株式会社
http://kabarai.ds-sp.com/
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
http://www.h4.dion.ne.jp/~help0606/keisan.html
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) http://www.rak1.jp/one/user/hikinaoshi/
(携帯) http://k.excite.co.jp/hp/u/chikadaikou
(2chで見たとかけば2000円)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:37:40 ID:0Gh8B6th0
FAQ(よくある質問)

【満5+5ってのはどういう事ですか?】

満 : 過払い金元金満額
5 : 最終取引日までの過払い金利息5%
+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

A:契約開始日
B:過払い金発生日
C:最終取引日
D:返還日

A〜B間は過払いが発生していない期間なので関係ない。
Bで過払いが発生した時点で5%の利息が「発生した過払い金」に対して付き始める。
Cの時点で過払い金の元本の額が確定し、これにB〜Cで付いた利息5%を合わせたも
のが「満5」。
Cで確定した過払い金の元本に対してのC〜D間の利息5%が「+5」。


【借りていた利率がわかりません!】

利率の計算式:
 年利率=利息充当額÷前回取引からの日数×365÷前回取引の残高

【取引履歴にメモしちゃった…】

履歴が届いたら、すぐにコピーして原本は大事に保存がオススメ!
提訴するときに証拠になるのだから、書いちゃダメ。
もし、書いちゃったら修正液で消しておこう。

【取引履歴から計算ソフトへ何を入力するの?】
日付、借り入れ額、返済額。
遅延損害金とか利率とかは一切関係なし。

【プリンタ無いので印刷できません】
セブンイレブンで受け取れるサービスを活用しよう!
http://www.printing.ne.jp/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:38:20 ID:0Gh8B6th0
過去ログ

>>1のWikiに過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう


まとめサイトのWikiがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます

参考

過払い金初心者スレログ
http://kabarai-log.blogspot.com/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:39:01 ID:0Gh8B6th0
++ テンプレ ここまで♪ ++

では質問をどうぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:12:01 ID:GYO5N8TMP
>>1
君は本当にできる男だ!
乙!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:15:41 ID:0OsiHVsyO
>>1さん乙です。さっそく質問なんですが、武富士相手に六月二日に第一回があるのですが、武富士は、答弁書提出で欠席だそうですが、答弁書の写しが送られてきました。

その内容が、完済が三度あるのですが、それを一連の取引とはしないとの事です。
簡単に書きますと、
二年借りて完済→半年後、また借りて一年後完済→一つ月後また借りて四ヶ月後完済→四ヶ月後また借りてから七年借り続けて今に至ります。

武富士は、一回目と二回目の間の半年の空白が一連では無いと主張してます。

これに対しても判決に任せるべきなんでしょうか?

何か反論するべきなのでしょうか?

初心者で初めてで不安です。相談乗ってもらえませんか?お願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:22:18 ID:x/jCsa540
>>1 乙です。
↓も追加したほうが良いかも。携帯版は特に。

過払い金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:26:15 ID:0Gh8B6th0
>>15
質問の際に、完済とかいう曖昧な表現をやめて欲しい。

解約はあったんだろうか?

それと、武富士なので、よくあるパターンなんだけど、
契約書の控えは全部開示させた?
解約してから再度契約した場合、契約書に既存とか書かれてたりするんだな。
ということは、複数の包括契約が存在したのは事実だが、
それら複数の包括契約は、合わせて、ひとつの基本契約であるという主張が可能。


あと、重要なのは過払い金の額じゃないのかね?
この質問には、そこら辺が触れられていないんだが、
二つの基本契約とみなした場合、金額の差はどれだけあるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:50:21 ID:0OsiHVsyO
文章たらずで失礼しました。解約はしてません、完済して、そのままで持ってたカードをまた使った。って形です。

過払い金は70万くらいで、差額は答弁書が今日きたので計算してません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:54:24 ID:0Gh8B6th0
>>18
記憶違いではなく、解約の事実がないのなら、
(仮に途中で増枠などで契約書を更新していたとしても)
それは継続した包括契約の連続ですから、ひとつの基本契約とみなすべきです。

準備書面にそれを書けば、判事は認めてくれるはずです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:15:41 ID:rOYgsYU/O
>>19ありがとうございました、参考にさせていただきます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:42:47 ID:X86ey7Z00
前スレ1000なのでいったんあげまーす
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:17:31 ID:5XG64DZY0
すみません。

+5:最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

この計算の仕方を教えて下さい。
支払日というのは、請求書を出す日で計算するものでしょうか?
これはテンプレにある過払いチェッカーや計算書式では出ないようですが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:31:00 ID:oSthd6JFP
>>22
支払日は業者があなたに返還する日なので、今後の交渉次第で決まります。
当然請求時点ではわかりませんから、とりあえず請求書発射の日までで計算して記載します。
引き直し計算に計算ソフトを使ったなら、最終取引日の次の行に請求書作成日を入れるだけ。
その行に出る過払い利息が+5です。利息の累計(名古屋式なら過払い利息残額)ではないので気をつけて。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:11:18 ID:zM8yhyPz0
限度額は100万です。18%で引き直し計算していると、
途中で100万を数千円超えるところが数行だけあるのですが、
その時点から最後まで利率15%にしてもいいのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:18:06 ID:oLplhohv0
理論上、途中で100万を越えることはないはずなんだけど、
経緯を詳しく書いてくれない?
26野良115:2009/05/31(日) 13:25:56 ID:SF1zLuoM0
>>24
それはやらないほうがいい。いたずらに争点を増やすだけ。
もしやるのなら最初から15%で計算。
それより入力ミスを再確認する必要ない?
>>25
>理論上
安直な理論だね。完済したが、また借入なら余裕でありうるケース。
自分の思い込みを理論だなどと言わぬが吉。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:26:56 ID:oLplhohv0
>>25
枠が100万である以上、理論上ありえません。
算数の問題です。
28野良115:2009/05/31(日) 13:38:14 ID:SF1zLuoM0
>>25
>>27
ああっ、また八街っ!
後半、他のこと考えながらレスしちまった。

ごめんorz orz orz

他へレスする奴だったわorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:45:42 ID:+g4tZJsRO
ダメだこりゃ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:02:54 ID:zLeZpsEjP
>>24
15%の前にどこかに間違いがあるな。
例えば約定利率が27%で限度額100万の取引履歴を18%で引き直した場合、残元金
が100万を超えることはない。これは約定利率が18.01%でも同じ。
エスパーすると限度額100万が間違いでもっと多い。
入力方法が間違っていて正しく計算されていない。
金額の入力値が間違っている。
約定利率が18%より低い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:23:39 ID:zM8yhyPz0
24です。
カードローンで約定利率は元々18%以下です。
限度額は途中で100万にアップしてるのですが…。
取引履歴明細にも残存債権額が\1010,000になってる箇所があります。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:29:42 ID:zLeZpsEjP
>>31
約定利率が利息制限法の上限金利より低い場合は約定利率を入力。
その上で残元金が100万以上になったら利率を15%に変えて以後最後までそのまま。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:43:54 ID:zM8yhyPz0
ありがとうございます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:51:40 ID:oLplhohv0
ちょっと待って。

初期枠は18%未満だったんだよね?
100枠に増枠された時に、利率変更はなかったの?
増枠時に15%以下になっていれば過払いにはならんよ。

まぁ、>>32氏のアドバイス通りに入力すれば、残が出ると思うが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:57:53 ID:R+8BYEsn0
枠が80万で一番最初の借り入れが5万円でも計算は18%でいいのですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:58:06 ID:IiUOSLWcP
もはや業者名を晒せレベル・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:02:10 ID:oLplhohv0
>>35
約定利率が20%『未満』だったら、その利率。

それ以上だったら、初回は20%から。
入力を繰り返し、残元金が10万円『以上』になったら18%に変更。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:13:05 ID:zLeZpsEjP
>>34
ん?残が出るとは?
100万増枠時に利率が15%未満になっていたという仮定での話?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:16:08 ID:oLplhohv0
>>37
うん。
100未満枠での約定金利が18%未満ってことは、その可能性あるかなぁと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:23:39 ID:oLplhohv0
ブラウザで閲覧しながら、専ブラでレスつけてるから、アンカー間違いまくりだ orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:41:46 ID:zLeZpsEjP
>>39
ごめん、その可能性がよくわかんない。約定利率が利息制限法の上限金利未満なら
約定利率を入力。この場合は引き直しても結果は同じだろ。計算ソフトの誤差分は
除いて。
それとも100万以上からはどんな場合でも15%で計算すれと書いてるように見えて
るのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:53:46 ID:oLplhohv0
>その上で残元金が100万以上になったら利率を15%に変えて以後最後までそのまま。

って書いていたのは貴方ですやん。
43野良115:2009/05/31(日) 15:54:50 ID:SF1zLuoM0
>カードローンで約定利率は元々18%以下です。
そも引き直す意味がない。
>>24はなんでも金を返していれば過払い金が請求できると勘違いしていないか?
44野良115:2009/05/31(日) 16:02:36 ID:SF1zLuoM0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法→10万未満/20% 10万以上100万未満/18% 100万以上/15%
※出資法    → 〜29.2%(上限利率)
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      〜15.0% │   15.0〜20.0% │   20.0〜29.2% │ 29.2〜     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%

この図でいくと、>>24は「この部分返せ!」より左側。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:05:36 ID:zLeZpsEjP
>>42
その上の行読んでればそんな理解はしないから大丈夫だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:09:16 ID:oLplhohv0
>>45
では、>>33でありがとうございます。とあったのは、
増枠時でも約定利率が18%以下とやらのままだったのかしら?
それとも、過払いが存在しないと納得してくれたのかしら?

まぁ、どうでもいいね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:52:16 ID:VWmYvUm3O
今アコムに約90万借金があるのですが、履歴をもらい計算した所、20万程の過払いが出ました。
一番早いのは、過払い分の約20万を引き出し、債務不存在の通知を出そうと考えてますが、これですんなり終われますかね?
信用情報への影響は今のところ考えてません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:58:38 ID:oLplhohv0
>>47
枠は110万以上あるの?

計算に誤りがないなら、その方がてっとり早いけど、
利息入りの計算やらなんやら、争点っぽいことがあると、結局裁判になるよ。

確実に過払いなら、請求も止まるし、向こうから貸金請求訴訟とかはされないと思うけど、
約定という契約がある以上、しっかり和解なりなんなりで片付けておかないと、
信用情報的には最悪の影響がある可能性もあるよん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:32:09 ID:VWmYvUm3O
>>48そういえば枠100しか有りませんでした。10万捨てて債務不存在も嫌だなぁ。
なんか上手い方法ないですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:34:54 ID:oLplhohv0
>>49
提訴して、第一回期日前和解。
5144:2009/05/31(日) 17:35:47 ID:SF1zLuoM0
>>49
つ「提訴」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:48:24 ID:zM8yhyPz0
24です。上手く説明できてなくてすみません…。
増枠時に利率が下がっても17.4%でしたので>>32さんの通りでいいと理解しました。
まだ35万残債ありなので100万を超えた時点で15%に変えて最後まで15%で計算すると
残債が15万に減ります。この場合15万を返済すればいいというわけではないのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:52:10 ID:1hNZT2jjO
武富士の履歴の引き直し計算時に入力する日付は、処理日、起算日、精算日、のどれでしょうか?
よろしくお願いします
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:02:15 ID:oLplhohv0
>>52
元々18%以下って、さっきは書いていたけど、そこから増枠時に17.4%に下がったの?
なんだかよくわからない。
自分で計算したんだから、それで正しいと思えば、実債務はその金額なんじゃない?

>この場合15万を返済すればいいというわけではないのでしょうか?
約定というものがあるので、そんなわけには行きません。


>>53
知ってるけど、FAQ過ぎて回答する気になれない。
武富士は専スレがあるから、そこで探しなさい。
次からテンプレ入れるか?

過払い請求【武富士】非弁行為などありませんよ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239161825/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:04:34 ID:NM5PBhNKO
>>53
起算日
5644:2009/05/31(日) 18:06:45 ID:SF1zLuoM0
>>52
100万超えても18%で計算だよ。
>>32
>その上で残元金が100万以上になったら利率を15%に変えて以後最後までそのまま。
は間違い。
あの場合の残元金が100万以上というのは貴方が借り増した、つまり
増枠しか無理。約定金利が法定金利内だから貴方が引直計算するのには
全くもって何の意味もない。
ちなみに業者はどこ?
その業者は全うな業者だよ、過払い金とか考える余地がない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:11:21 ID:oLplhohv0
>>56
嘘か真か、はたまた勘違いか知らないが、質問者は17.4%と云っている。

100枠のカードローンで、17.4%の約定つける業者は真っ当な業者じゃない。


つうか、初心者及び初心者未満スレに書き込むのは遠慮して貰えないだろうか?
5844:2009/05/31(日) 18:15:35 ID:SF1zLuoM0
>>57
もしかして>>1さん?
何で? 両方とも意味不明。
意味を理解したら遠慮するけど。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:27:13 ID:oLplhohv0
>>57
まともな業者なら、100枠の時点で約定も15%以下にする。
業者が約定金利を決める際は、枠で決めるんだからね。
引き直し計算のそれとは考え方が違うから関係ない。

質問者の勘違いという可能性もあるが、少なくとも得られた情報からは、
法定金利内でのみ営業していたという根拠はない。

しかし、当初の枠が18%以下で、増枠時に17.4%という書き込み自体の信用性が?だ。
業者名を晒した方がいいのは確かに正論だ。


だけど、あんたは余計な文言が多いんだ。


「なんか変だね?ちなみに業者はどこなの?」程度の書き込みなら問題ないが、
質問者が?な情報しか出せていないのに、意味不明な決めつけやら、
回答するにしても、他の回答者が回答してから、無意味なレスつけていたり、
初心者が混乱するようなレスをつけているだけでしかないと俺は感じている。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:28:29 ID:oLplhohv0
またアンカー間違えた・・・
規制解除はまだなのか・・・orz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:30:12 ID:oSthd6JFP
100枠と言いつつ限度は99万円や99万9千円という業者は多いよ。17.4%なら真っ当な所と言っていいでしょ。

ここまでの流れをもとにエスパーすると、
約定17.4%なのに18%で引き直した。

過去の返済の元本充当額が約定より少なくなる。

追加で借入した瞬間の引き直し残が100万円超えた。

15%でいいですか?

こんな質問だと思うんだ。答えは過払いないよってことでいいんじゃないの。
6244:2009/05/31(日) 18:35:22 ID:SF1zLuoM0
ふ〜ん。
>他の回答者が回答してから、無意味なレスつけていたり、
これはただ単にかぶっただけ。
>初心者が混乱するようなレスをつけているだけでしかないと俺は感じている。
これは貴方がどう思おうが自由。

ま、遠慮しておくわ。
ところで>>1さんなの?
こないだのクレ改ざん全否定の続きはどこでやるの?

貴方がオイラのことを正確な情報に基づき動いていないと批判するのなら、
一件でも「改ざん」の事実を全否定するのはどーなのさ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:36:16 ID:oLplhohv0
>>61
>取引履歴明細にも残存債権額が\1010,000になってる箇所があります。

とあるんだから、まともな銀行系、信販系なら15%以下になってないとおかしいっす。
それに、サラ金ならともかく、法定金利を守るような業者なら、100枠なら限度額も100万ですよ。

つうか、質問者の書き込み内容が信頼出来ないから、業者晒しレス待ちでいいんじゃないかと思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:39:01 ID:pHYUfKeJO
携帯から失礼します。
債務整理をお願いしようと思い、まず自分で利息引き直し計算をしたのですが、自分の計算では過払い
になっていたので
合っているか教えてください。計算が苦手な上にネットの計算ソフトがよくわからなくて。
借入2002/4/20
借入額100万円
利息28%
毎月利息のみ返済(22,000円位)
一応、毎月払っています。自分の計算だと30万位過払いなのですがどうでしょうか?
忙しいところすいませんが、詳しい方、チカラを貸して下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:39:28 ID:IiUOSLWcP
NGWord:野良115

地裁に出撃してるのとはじめましてが同レベルじゃないんだからもうちっと噛み砕いてやれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:41:10 ID:oLplhohv0
>>62
改竄の事実たる証拠を、どこかに明示的に貼り付けてリンク貼って。

ニコススレの人は明らかに変な人だし、ジャックスのブログの人も、
判事を算数も出来ない馬鹿呼ばわりする時点で、まともな人じゃないです。
だから、彼らが一方的に発信している情報を判断する以前に読む気すらしません。

明らかに、取引の実態と履歴が異なっていて、かつ『それを業者が意図的に改竄していた』という証拠。
スキャンして適当なサイトでも、ブログでも、どこでもいいからうpして。
したら見る。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:43:55 ID:oLplhohv0
>>64
履歴請求して引き直しみないとわからんよ。
初回から100万借入て、それからずっと利息だけ支払っていたのなら、
間違いなく過払い発生しているけど。
6844:2009/05/31(日) 18:44:03 ID:SF1zLuoM0
>>61
そも約定17.4を18に引き直す意味がないよね。

追加で借入した瞬間の引き直し残が100万円超えた。

15%でいいですか?
駄目です。

これでいいんじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:44:44 ID:IiUOSLWcP
>>64
合ってるかを確認して欲しいのなら履歴を全部上げてもらわないと無理。
プリントして日付と金額が合ってるか地道に確認するがよろし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:46:55 ID:zLeZpsEjP
>>61
>約定17.4%なのに18%で引き直した。
これは>>30に書き込んだ時点で想定していたんだけど、>>31の書き込みを見ると
>取引履歴明細にも残存債権額が\1010,000になってる箇所があります。
って書いてあるんだよね。これ、約定利率そのままで計算しても残元金100万超える
よね。で、>>31の書き込みしたんだけど、正直履歴の読み間違いか記載方法の間違
いかなんらかの誤解があるのではないかというのが今の予想。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:49:37 ID:zLeZpsEjP
>>70
失礼訂正
> >>31の書き込みしたんだけど→>>32
7244:2009/05/31(日) 18:50:40 ID:SF1zLuoM0
>>65
うん、了解。
そういう書き方なら納得。orz ご指摘サンクス。

>>66
>読む気すらしません
ならば、読んでません。と書くべきではないの?
過払いの先人はみんなモンスターなんとか扱いされたんだよ。
貴方は経験がないの?
7344:2009/05/31(日) 18:56:47 ID:SF1zLuoM0
>>70
>>取引履歴明細にも残存債権額が\1010,000になってる箇所があります。
それは気になるね。
例えば初回で不動産担保で登記手数料(だっけ?)とかそんな別の要素含みの可能性はないかな?
つかご本人に聞くしかないかあ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:56:51 ID:zM8yhyPz0
混乱させてすみませんでした。
履歴を見る限りでは当初18%で限度額100万になった時には17.4%となっています。
履歴通りに18%→17.4%で引き直しすることは無意味なのはわかってますが、
追加で数万借り入れた瞬間に履歴の残債が100万超えた箇所があったので、
そこから15%にして引き直してもいいのかなと思ったのです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:57:03 ID:pHYUfKeJO
67さん
69さん
ありがとうございます。そう言えば、最初は50万だったのを、一年半後に100万にしたんでした。やはり履歴見ないとわからないですね。それでも少し過払いですかね?
7644:2009/05/31(日) 18:59:11 ID:SF1zLuoM0
>>74
追加で借入て、100超なら15%でおk。
ついでに業者名は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:01:27 ID:oLplhohv0
>>72
他人様を馬鹿と呼ぶ人が馬鹿です。
判事を馬鹿呼ばわりする人を、モンスターなんちゃらと呼んだら、何か不味いですか?
(と云うか、この時点で一応目を通してるってわかるっしょ?)

改竄が存在しないとは云いません。また、古い記録をマージする際に、ミスがある可能性もあります。
(ミスと改竄はまったく違います。悪いのは業者ですけどね)

また、業者側に有利な計算方法を採用するのと改竄はまったく意味が異なります。

改竄問題を初心者スレに持ち込むなら、
しっかりと司法の場で判断され、営業停止なりなんなりの行政処分が行われたり、
業者が認め、自社サイトでのお知らせなりが出てからにするのが、まともな大人の対応ではないですか?

というか、行政処分がされた場合の機会損失を考えると、どれほどのリスクがあるかはわかってますよね?
一取引を改竄して、時効になって、得られる利益と、この機会損失を秤に掛ければ、どうなるか?


あっと、貸付停止している街金は別ですよ〜w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:08:20 ID:b0VgHuDC0
>>72
>>77
喧嘩やめれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:10:11 ID:wqWQGTV9O
いつからかは覚えていないんですが、利息が29%から25%に途中で下がっています。
18%以上の利息なら計算ソフトに借入と返済額を入れた計算書で問題ないですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:26:53 ID:zLeZpsEjP
>>74
履歴通り当初18%で17.4%に引き下げられた時に計算書の利率も同様に入力して、
それでも計算書の残元金が100万以上になる瞬間があるなら15%で計算していい。

ただ、混乱の原因でもあるが何故100万枠なのに、限度額を超える借入ができるのか
が疑問。本当に元本のみで100万以上になっているのかその辺確かめた方がいいと思
う。履歴をよく確認して業者にも問い合わせた方が後々手間が省けると思う。



ところでオレ間違ってる?もうワケワカメ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:27:46 ID:oLplhohv0
>>74
100万枠で、101万借入出来るような適当な金貸しがいるんでしょうか?
業者と商品名を書けない理由でもあるんでしょうか?

>>78
喧嘩しているって認識はないっす。

>>79
名古屋式だと仮定します。
初回借入額が10万『未満』なら、右の利率欄を0.2に修正する必要があります。
10万『以上』〜100万『未満』なら、デフォの0.18のままでOKです。
100万『以上』なら0.15と設定します。
入力を続け、借入金を入力した際に、残元金が増え、上の金額になったら、それに変更。
ただし、一旦少なくなった利率は、元に戻さないでOKです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:45:02 ID:wqWQGTV9O
>>81
丁寧にありがとうごさいます。ソフトは外山式で、武富士で借入初回50でmaxが99で過払いが46でした
義父の代理なんですが、委任状も同封した方が良いですか?
(訴訟前に向こうからの連絡があるなら私が対応したい為)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:49:53 ID:oLplhohv0
>>82
外山式で、その約定金利だったら、利率は気にしなくてOKです。
対武富士なら、訴訟前の交渉は無駄ですから、即提訴された方がいいですよ。
残ありで、お父様への督促電話などが気になるようでしたら、一本電話入れておけば良いかと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:06:29 ID:wqWQGTV9O
>>83
小額訴訟を起こします
義母と私が明日休みなんですが、簡裁には本人が行かないと駄目なんですか?

他に何か注意点があればお願いします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:19:25 ID:oLplhohv0
>>84
少額訴訟を起こしても、武富士側から通常訴訟に移送され、時間稼ぎに利用される可能性があります。
明日、簡裁に行くことが出来るのなら、代理人の問題も含めて、簡裁で相談してくることをお勧めします。
なんでも教えてくれますから。
86野良115:2009/05/31(日) 20:19:51 ID:SF1zLuoM0
>>1
>>77
貴方の言っていることはおかしい。
オイラが>>1さん? と質問したのには答えない。
でも、モンスターなんとかのことは理解しているので、>>1さんに間違いない。
で、>>1さんならば、テンプレの>>2(つまり>>44 )理解していて当たり前。
なのに貴方は
>100枠のカードローンで、17.4%の約定つける業者は真っ当な業者じゃない。

>>57の書き込みでこんなおかしなことを言う。これに関しては>>61
>17.4%なら真っ当な所と言っていいでしょ

これが過払い系のスレ住人の普通の感覚でしょ?

何故、貴方はおかしいのか?

貴方はクレの社員で自分の会社がもっと安い金利で貸し出しているから。

貴方は過払いはサラ金だけの問題でクレとは無関係という流れに誘導したいから、
このスレにいる。

違う?

事実、クレの履歴改ざんの話になると貴方は逃げる。
そうでない時の貴方の書き込みは業者の言い訳と瓜二つ。


クレ工作員なんだろ? ええ、>>1 !
87草刈万作:2009/05/31(日) 20:23:00 ID:pcjL9+QW0
>>77
履歴改竄でないがな
三洋信販は改竄した偽造書類を裁判所に証拠として提出し
業務停止処分受けとるど
同じことじゃ こんな奴が信用できるかあ!

>行政処分がされた場合の機会損失を考えると、どれほどのリスクがあるかはわかってますよね?
一取引を改竄して、時効になって、得られる利益と、この機会損失を秤に掛ければ、どうなるか?
今係争中だが ↑と同じ主張しとる だから もうやらないと

ばかたれめ!たれが信用するかあ!
信用するのは馬鹿判事だけだわあ!

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:26:43 ID:oLplhohv0
もうね。なんと云うか・・・

約定利率は契約時点で決まります。
法定金利を遵守している業者なら、100枠の時点で15%以下になります。
それと、引き直し計算の際の利率設定の考え方はまったく違う話です。
それを理解出来ていない時点で、初心者スレで回答はやめておいた方がよいのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:27:58 ID:wqWQGTV9O
>>85
助かりました。ありがとうございました。明日簡裁に行ってきます
90野良115:2009/05/31(日) 20:29:10 ID:SF1zLuoM0
>>1
>>77
過払いの先人というのは、みんなモンスターなんとか扱いされてんだよ。
だから、豆さんのブログはちょっとアレかな?とか思うかもしれないが、
気持ちはわかるはず。

ところが貴方にはソレが微塵もない。
その癖、スレ立てする。
失礼だが(今更?)貴方は訴訟経験本当にあるの?
認めらなかった悔しい気持ちがわかるの?

貴方にはスレ立てる資格はないよ。
貴方がやらなくても誰かがやるよ。
面白がっているのなら、次回はスレ立て遠慮しな。
91野良115:2009/05/31(日) 20:32:49 ID:SF1zLuoM0
>>77
ああ、そうだね。
でも普通100枠ってのは100を下回る意味で使っているね。

で、訴訟経験はあるのかよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:36:46 ID:iqgFAxOPP
ここは初心者スレなんで、
改ざんの話がしたいんならばほかでやってもらえませんか。

私も野良なんとかいう人は、スルー推奨。
93野良115:2009/05/31(日) 20:38:51 ID:SF1zLuoM0
>>77
>>92
携帯から書き込むなよ。
この前と同じ手口www

確かにスレチ、だがたまたまだよ、たまたま。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:42:10 ID:NM5PBhNKO
まだやってんのかw

>>80
安心汁オマイが一番まともだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:50:01 ID:oLplhohv0
96野良115:2009/05/31(日) 20:55:49 ID:SF1zLuoM0
>>95
あっ、訴訟経験あるんだね。そりゃまた失礼orz
ならば、なおさら、
豆さんをモンスターなんとか扱いするの?
オイラは貴方からは先人の気持ちが感じられないんだけどね。
あれ何回目?
97草刈三郎:2009/05/31(日) 21:07:13 ID:pcjL9+QW0
わからないことはオレにきけ
ぽくはなんれもすっている
すかす ふさすふりやな 忘れたか
けんちゃん元気か おれたよ 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:19:27 ID:Pixp4vcu0
アコム ディック
小額ですが則 提訴でいいですよね?
通知書送らなくてもいいですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:29:47 ID:oLplhohv0
>>96
ここは初心者質問スレなんだから・・・
もうレスしないからね。

8社、内訴訟提起4社。1社はまだ6月に第二回期日。
更に年内にその他2社やる予定。


>>98
即提訴で問題ないと思います。
100草刈三郎:2009/05/31(日) 21:39:06 ID:pcjL9+QW0
ぽくはアコムとデック請求書送った
通知書など出してない そんなもん必要ない
ぽくの場合 請求書は無駄たった
暇なら請求書は出しといてもいいかも知れない
裁判はヤケクソだ 命を賭けて戦え!
101野良115:2009/05/31(日) 21:48:00 ID:SF1zLuoM0
>99
オイラももうレスしない。
疑って済まなかったねorz
ただ争点は人それぞれ、昨日だっけ(?)全否定されたので少なからず頭に来た。
悔しい気持ちはみな同じ。
モンスターなんとかなどと嘲ってはいけない。
先人はみな、その誹りを受けた。貴方が戦えるのもそのお陰なのだから。

貴方は期間が短いのに、よ〜く勉強している。感服。では、さらば。
(面倒見もいいね♪ 久し振りに骨のある人を見たわ。)




ど〜も、皆さんお騒がせしました。失礼orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:54:16 ID:NM5PBhNKO
野良とジュニアの組み合わせは最悪だなww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:20:27 ID:wjIMoAM5O
相変わらず、【千原ジュニア】は活躍してんのか?

電話一本で、満5+5をキレて、取り戻す。凄腕の。(笑)

電話は辞めて、提訴したのか?
104草刈ぶう作:2009/05/31(日) 22:31:57 ID:pcjL9+QW0
ちみたち まつがえちゃああかんど
すろうとは提訴すない 命を大切にする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:48:36 ID:X86ey7Z00
何で微妙に荒れてるのさ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:50:39 ID:wjIMoAM5O
千原ジュニアが住んでるからだろ?

イジメられっ子の。(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:52:23 ID:NM5PBhNKO
活躍も何も野良っちとやり合ってたのが先生だよw
成長したよね(涙)この前まで返済で元本減ったら利率上げるとか言ってたのに
判例持ってこようか?とか言ってたぐらいにして

>>104
草刈さんお久しぶりです
隔離スレ復活待ってます

>>105>>1じゃないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:59:43 ID:d5aHPFWG0
結審まで行って判決貰った場合って、支払日をこっちが指定出来るの?
それとも途中で訴内和解した時と同じように皿の言いなりの支払日なの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:59:59 ID:wjIMoAM5O
そっかぁ。成長したんだな。千原ジュニア。

リアル世界じゃ、イジメられるからな。

提訴して、キレ電で金取り戻して、ネ申になったんだね。

初心を忘れずにな! 事情を精査せず、全否定や、批評はヤメトケ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:52:15 ID:oLplhohv0
あたしゃ、あの方とは違いますよw

っていうか、どこら辺で同一人物判定してんだ?www
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:54:10 ID:oLplhohv0
>>108
請求が正式な督促になるので、期日は切れますけど、
相手が頷かなければ、意味はないです。
まぁ、大手サラとかでは、すんなり払うと思います。

そうでない場合は強制執行を掛けることになります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:40:49 ID:h+Wdxgx+O
>>110
まあ、やってる事は、千原ジュニアと、大差ないから、いいじゃん。

千原ジュニアは、総称だからさ。

自覚あんだろ? 批評家君。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:47:25 ID:ldmI4xo40
>>112
そうですか。
毎度機会があればスレ立てして、
質問に対する回答数も一番してたつもりだし、
その内容は適切だと、自分では思っていたんですけどね。

皆さんから見ると、不適切な回答をおこなう厄介者という認識なんですね。
失礼しました。

では、今後、初心者スレ及び、初心者未満スレでの活動は自粛します。
114野良115:2009/06/01(月) 00:53:15 ID:Bgk4JIrR0
>>113
ラッキー♪

ちょうどいいや。
オイラのスレの常駐回答者になってくりゃれよ。

骨のあるヤツ探していたからさ。
最近、初心者レベル増えたし、オイラは訳あって、あそこには書き込まないようにしてるから。

ねっ、お願い。
115108:2009/06/01(月) 01:01:16 ID:qRLFuyXT0
>>111
要するにこちらの都合で期日切って(常識的な期間は空けます)、
それに従わない場合は強制執行したいのですが
相手に「そんなに早く払えない。3ヵ月後まで待って欲しい」と言われた場合でも
期日を切っている以上、強制執行は可能ですか?
116野良115:2009/06/01(月) 01:12:08 ID:Bgk4JIrR0
>>115
111ではないが、
結審もしていないのに、強制執行のことを考えている理由がわかりません。
相手は支払いに難ありという業者?
だったら強制執行しても、なかなか難しいよ。
業者の専用スレで聞いてみたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:23:19 ID:1akb/5WuO
アドバイスお願いします。
地方街金に過払い請求提訴したいのですが、古い履歴が出てこない為、借入開始から3年程の間を推定で計算書を作成し、ギリギリ地裁手前の訴額になりました。
途中半年の完済解約があるのですが、番号も同じだったので一連にしました。
恐らく推定計算部分と半年分断を争点にされると予想するのですが、計算書根拠と一連根拠については陳述書で記述すれば良いのでしょうか?それとも訴状に入れ込んでしまった方が良いのでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:08:24 ID:4YZ4fQTU0
>>117
普通で良いんじゃないでしょうか。推定だという事を訴状で主張する意味はないと思いますよ。
請求の趣旨記載の金を払えというのがあなたの主張なんですから。
まずないと思いますが、あなたの請求が業者にとって得だった場合、答弁書で請求の認諾が
あるかも知れませんし、まずはシンプルな訴状で相手の出方と判事の顔色をうかがってはどうでしょうか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:22:12 ID:tIuKCaQei
質問失礼します。
最近過払いという言葉を知ったので、何分無知なのはご了承ください。
ある会社で3年前に、50万借り入れし(年利29.2%)36回払い(月20500円)でようやく返済が終了したのですが、過払いは発生してるでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:45:01 ID:4YZ4fQTU0
>>119
しているようです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:12:38 ID:a3dElxYF0
>>119

http://www.kabarai-ouen.com/syumi/#syumi2

過払い0〜20万

あくまでも目安ですけれど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:14:05 ID:a3dElxYF0
違ったね。

過払い11〜25万
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:32:29 ID:h+Wdxgx+O
>>113
常に、『この回答で正解なのか?』『質問者の状況を見落としてないか?』

自問自答して、謙虚に行こうや。って事。

詳しく事情を飲み込めてないのに、『全否定』『罵倒』はヤメヨ〜よ。

それだけだよ。 千原ジュニア認定は、取り消す。

ゴメンなさいね。『助けてアゲテね。』

これから闘う人達をさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:43:11 ID:JcL6qdof0
>>107
草刈です ありがとれす
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:50:58 ID:1akb/5WuO
>>118さん
レスありがとうございます。
陳述書を考えたのは、取引開始時期も現段階では不明なため(業者は「履歴も契約書もない」の一点張り)に何らかの根拠説明(と言っても私の記憶を説明するだけですが…)が最初に必要かと思っていたのですが…。
このような場合でも訴状だけでもいいものなんでしょうか?
度々すみませんが、ご意見お願いいたします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:32:44 ID:JcL6qdof0
請求の原因に推定したって書いといたがええだろが
一連根拠など入れたら あかんど
118の言う 出方を見るってのは当りだ
陳述書など 後で考えればええ
不開示慰謝料付けるか 推定し直して地裁にしろ
わしは全社不開示の草刈だあ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:31:43 ID:IH+3x6+F0
 質問させて下さい。
 元金が47万で、5%足すと53万以上になります。
 この場合訴状に貼る収入印紙は5000円でいいんでしょうか?
 それとも6000円?;;
 多い分には問題ないだろー、とか思って6000円の買おうかと思ってたんですが。。。
 よろしくお願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:33:47 ID:h+Wdxgx+O
>>127
5000円だよ。
129127:2009/06/01(月) 11:21:43 ID:IH+3x6+F0
 >>128
 素早いレスありがとうございます!
 午後には訴状提出に行きます。。。。
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:30:00 ID:Ck5SyVvM0
プロミス完済&解約案件で即提訴を考えている者です。
今日、引き直し計算が終了しまして(名古屋式)
「残元金」 「過払利息」 「過払い利息残額」
776,054 3.466 49,239

なのですが、満5で請求する場合、「残元金」+「過払い利息残額」を
請求すればいいのでしょうか?

教えて頂けると助かります。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:48:36 ID:R39mz7UhP
>>130
それでいいけど、せっかく提訴するなら+5も請求すればいいのにと思うんだが。
満5で請求するなら、悪意の受益者を主張するのは変わらないんだしね。
132130:2009/06/01(月) 15:01:50 ID:Ck5SyVvM0
131さん返答ありがとうです。
+5も請求するつもりです・・・・・。
なのですが、計算ソフト入力&印刷した後、+5を入力しようとしたら
文字が入力できなくなってました・・・なぜだろう。
今はそれを解決させないと、+5の計算ができないので(泣)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:04:03 ID:4YZ4fQTU0
>>132
提訴するなら+5の計算をする必要はないと思いますよ
どのような訴状にするつもりでしょう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:11:21 ID:XARSJpLA0
>>132
Num Lockキー
または
ファイルを保存してからPCを再起動
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:19:18 ID:h+Wdxgx+O
>>132
+5の入力と言うか、『今日の日付』を最後に入力すれば、
『最終取引』から『本日』までの+5が、自動的に計算されるのだが。
それに>>133さんの言う通り、訴状に、最終取引日から、【支払い済み迄の…】って書くから、大丈夫だしね。

日付を書き足すだけだよ!
もう一度やってみて!
136130:2009/06/01(月) 15:45:23 ID:Ck5SyVvM0
みなさんありがとうございます。
保存して再起動しましたが、入力できないですね・・・。
にちゃんには書き込めるので、Numlockは問題ないと思います。
訴状には「支払日までの〜」と書くつもりですが、+5は結局、自分で算出
する必要はないのでしょうか・・・?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:58:14 ID:R39mz7UhP
>>136
+5を計算するのは、請求書を送るときか心積もり(狸の皮算用w)のため。
あなたの状況なら細かく計算しても仕方が無いからさ。
過払い元本と完済日さえわかれば、5%を計算するのは難しいことじゃないぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:25:39 ID:QMmRMpqKO
過払い金額が低い(3万程)なので請求書発射だけで和解を考えてます。
その際、内容証明は必要ないですよね?普通郵便でオケ?
139130:2009/06/01(月) 17:01:59 ID:Ck5SyVvM0
>>136さんありがとうございます。
自分は即提訴予定なので、請求書は書く予定はないので、とりあえず保留に
しておくことにします。

ちなみに「元本(借入額?)50万円、完済日H19/5/29」です。
どうもありがとうございましたm(_________)m
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:10:20 ID:6obsy88kO
訴状出して事件番号もらってきたお(´∀`)
勉強したおかげで訂正もなかった!
色々質問したのを答えてもらえたおかげです。
ありがとう(><)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:18:33 ID:6TVsBSJHO
↑おめでとう
おいらはまだまだひよっこ
電話で履歴開示を取り寄せたよ
三和にはまだかけてないけど(なんとなく怖い)
次は何するんだろ 軽くパニック
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:40:35 ID:/WMMH3tj0
履歴を取り寄せて、外山・名古屋・大地の会の各ソフトで計算をしてみました。
結果、戸山・名古屋が約3.8万円の過払いになり、誤差は10円ぐらいでした。
大地の会のソフトで計算してみると過払いが約7.4万円になりました。
日付や金額に入力ミスはなく、利息が18%→15%になる日付も各ソフト同じでした。
過払い利息は、戸山・名古屋が29円、大地の会で228円です。
ソフトによってこんなに差が出るもんなんでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:49:35 ID:4wP074aD0
>>141 今金に困ってないならそのペースで良いと思うが困ってるなら急いだほうがいい
おいらも怖いな、面倒だなとか訴訟までちんたらやってたら先週和解したとこが8月振込だぜ?
行動を1週間遅らせたら振込1か月遅れる感覚だ、後悔してる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:50:56 ID:xh0UuNC20
こんばんは。
クレカのキャッシングを弁依頼で過払い請求した場合、
当月のショッピング等の請求にはどう対処するのでしょうか?
教えてください!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:59:41 ID:2lYMQXwTO
すいません。
名古屋式で引き直した場合、未払い利息は過払利息の欄の金額になるのでしょうか?
それとも過払利息残額の欄の金額になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:19:09 ID:R39mz7UhP
>>145
未払い利息は、引き直しても借入れが残った状態で、
貴方が払わなければならないのに払っていないもの。

過払い利息は、貴方が業者に対して債権を持つように
なった後、業者が貴方に対して支払うべき利息。
過払い利息残高は上記過払い利息の累計。(追加で
借入れをしたときは、元本ではなく過払い利息から
充当するので、累計ですが減ることもあります。)

で、何が聞きたいのかわからんよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:41:33 ID:5iS0fS6/0
>>142
大地の会は過払い利率5%のタブに入力してます???
148145:2009/06/01(月) 18:48:56 ID:2lYMQXwTO
早レスありがとうございます。
私の場合残債なしで提訴しようとしているんですが、名古屋式で引き直した時最後に弁済したときに出る過払利息と、過払利息残額のどちらを請求すればいいのか、解らなかったもので
改行orz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:05:36 ID:R39mz7UhP
>>148
提訴するなら、
マイナスの付いた「残元金」=過払い元本・・・@
マイナスの付いた「過払利息残額」=最終取引日までの5%利息・・・A
最終取引日翌日から支払い済みまでの@に対する利息・・・B

訴状では『「@+Aの合計額」および@に対するXX年XX月XX日から
支払い済みまでの年5分の利息を支払え』と記載します。
従ってBの具体的な金額を出す必要はありません。
Bがどのくらいかを知りたければ、名古屋式のシートで最終取引日の
次の行に支払われる見込み日を入力してみて下さい。
その見込み日の行に表示される「過払い利息」がBに該当します。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:19:22 ID:I/fPpe/k0
今日、提訴終わって1回目が決定したのが1時間後、マジですかw
ちょうど1ヵ月後。
それまでに、訴訟外の和解で(最低でも満5)けりがつけば…アコムだけど
ミスは特になかったけどちょいちょい細かい部分だけアドバイスはもらえた。

特に切手には注意。適当に買ってくるわけではなく、
この切手が何枚でいくら分だとか結構細かかったので、事前に聞いておくといい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:43:23 ID:/WMMH3tj0
>>147
5%のタブに入力しています。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:45:01 ID:UiK+4gsqO
6月に第二回目あるんだが「次回法廷来てくれかな?」と言われた、
法廷番号聞くの忘れたんですが通常一回目口頭弁論やった法廷ですかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:11:50 ID:1FUITkiPO
お世話になります
現在引き直し計算中で、外山式とシェアの体験版で
計算したとこと12万程、違算がでました。(シェアTDON) みなさんのオススメソフトあれば教えて下さい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:31:37 ID:RjobuJUn0
失礼します。
債務整理をしようとしている者です。

アイフル
借入金 約99万円
年率 27.5%
契約期間 10年くらい
契約時5万で始まり途中の増枠した日は覚えていません。
約3年前から支払いが滞ったまま。
遅延損害金87万円程 利息5万程
天井期間は覚えていません。最後の方は天井状態が続いてました。

アコム
借入金 約49万円
年率 27.5%
契約期間 10年くらい
契約時5万で始まり途中の増枠した日は覚えていません。
約3年前から支払いが滞ったまま。
遅延損害金 2万3千円程 利息48万程
天井期間は覚えていませんが最後の方はずっと天井でした。

ライフ
借入金 約99万円
年率 28.8%
契約期間 10年くらい
契約時5万で始まり途中の増枠した日は覚えていません。
約3年前から支払いが滞ったまま。
遅延損害金 イマイチ分かりません。 利息もイマイチ分かりません。
天井期間は良く覚えていません。

ニコス
借入金 約68万円
年率 18.9%
契約期間 10年くらい
途中の増枠した日は覚えていません。
約3年前から支払いが滞ったまま。
遅延損害金 分かりません。 利息 分かりません
天井期間もイマイチ分かりません。

細かい所までは分かりませんが、
債務整理をするに当たって、
減額や過払いなどいかがなもんでしょうか。

それにいずれも4社とも3年前から支払いが滞っている状態で現在に至ります。
遅延損害金や利息がものっすごい事になっているんですが・・・。

一応弁護士さんには相談する予定ですが、
その前に気になったのでよろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:11:06 ID:JcL6qdof0
10年位なら覚えとけよ
3年も払ってないなら もう殆ど電話来ないだろ
3年も耐えたんだから後2年耐えろ 追及は段々弱まるんだ
時効直前に訴訟起こされたら その時考えろ
増額時期が不明なので ハッキリ言えんが 恐らく過払いでは無いだろ
しかし法定残は微少の可能性大だろな
増額時期思い出して金額はじいて 訴訟OR時効を待て
(もすかすて過払いなら請求すりゃええすな)
思い出せないなら履歴請求しろ
おれは一応、滞納6年の草刈だあ!
当然履歴も請求すてるど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:19:53 ID:ED9V/xwdP
>>152
日にちと時間覚えてるんなら当日行けば入口に貼ってある。

>>153
どっちか間違ってるね。メジャーなのは名古屋式。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:12:46 ID:2boQG8ya0
>>151
自分の履歴で試してみたけど、特におかしくないですね。
もう一度途中の残高を比べて見ては?
大地の会は日付の入力方法が違うから...
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:24:59 ID:PnupTiocO
>>153
過払い利息、5%の有無の差では?要確認。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:38:44 ID:+9DeYfO40
>>153
デフォルトでは「過払い利息は充当せず」になってると思ったけど、
「過払い利息を元本充当」にしてごらん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:39:59 ID:+9DeYfO40
↑外山式の場合
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:56:29 ID:pbVp84KP0
22です。
23様ありがとうございました!
162142:2009/06/02(火) 01:22:09 ID:aVq+gbCi0
>>157
名古屋式で計算したものと比べてみました。
名古屋式は返済時に未精算利息がリセットされていますが、
大地の会の方は累計とあるので、その辺りの処理で誤差が出るのかな?と思いました。
日付・金額の入力や設定は大丈夫でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:26:45 ID:H7AR2go00
>>162
名古屋式の「未払い利息」と「大地の会の利息(累計)」はどちらも
借入で累計して返済でリセットされますよ。
途中で残高が大きくずれている行は無いですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:34:40 ID:EZA4Yrpn0
提訴して1回目が1週間後にあります。
答弁書がきたり、調子が良ければ1回目前に電話和解があったりと
イメージしてたんですが、何も音沙汰がありません。こんなものでしょうか?

また、当日訴訟関連の書面をいろいろ用意すると思うのですが、みなさんどんなものを用意しましたか?
一、計算書
一、取引履歴
一、訴状のうつし
などなど....
他はどんなものが必要になってきますか?
例えば、みなし弁済を指摘された時の反論分だとかが必要なんですかね?

以前岡山の方でみなし弁済が認められた判決があってこの判決は今後大きく流れを変えそうだ。
とか前に2ちゃんで見たりしてちょっとドキドキしてます。

どんな書面を準備したかお聞きできないでしょうか?

また、岡山の判決についてのスレが2ちゃんであったと思うのですが、どこでしたっけ?
誘導していただけないでしょうか?勉強したいんで。
よろしくお願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:45:15 ID:3ut0536h0
先日提訴しまして裁判まで時間があったので、一体いくらの利率で借りていたんだろう
と思い、取引履歴から計算してみました。
途中21%から増額の際に17%ほどに下がってました。
訴状(引き直し計算)には全部18%の計算で書いてしまったのですがどうすればいいのでしょうか?
訂正したものが出せるなら提出するタイミングとか、訂正するときの書き方など教えてください。

色々検索とかしてみましたが、なかなか見つからず困って質問してみました。
ちゃんと計算しなかった私が馬鹿ですが、どうかよろしくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:47:35 ID:FlXjgcn+0
どこを提訴したのか、内容はどうなのかが分からないと
誰もアドバイスなぞできないんだよボケ野郎
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:11:33 ID:4q0YSV650
>>164
> 答弁書がきたり、調子が良ければ1回目前に電話和解があったりと
> イメージしてたんですが、何も音沙汰がありません。こんなものでしょうか?
こんなもんです。

> また、当日訴訟関連の書面をいろいろ用意すると思うのですが、みなさんどんなものを用意しましたか?
証拠書類の原本と必要であれば準備書面です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:21:48 ID:8inmc0rm0
>>164
答弁書は皿がよほどボケてなければ届くよ。
最悪当日裁判所へFAXにて、で、法廷であなたに渡されて次回期日決めて終わり。
もうちょい過払い訴訟関連ブログや過去スレでしっかり情報収集するべき。
一回目はそんなに焦る局面じゃないことがわかるよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:37:25 ID:8inmc0rm0
>>165
ホントに過払いになってるのかww

Q&A本より抜粋。
請求の減縮=訴えの一部取下げ、ということになる。
「訴えの変更申立書」はいつでも出せるが、皿が答弁書を出す一回目前なら皿の同意は要らない。
ただ、請求額が減るわけだからそれに同意しない皿はないでしょう。
請求の減縮をせず判決に至った場合、訴訟費用の負担割合が変わる程度でそれ以上の不利益はないみたい。

あなたが正直太郎なら直ぐに書面にて訂正すべき。
相手と減縮額にもよるが、俺なら皿から突っ込まれるまでウッカリ野郎に徹するww


170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:03:55 ID:3ut0536h0
>>169
返事ありがとうございます。
17%なのに18%で計算すると1%ずつ利息を多く計算してしまいます。
請求額は減りません。むしろ増えます。
そのまま18%なら12万、途中から契約した17%に引きなおした場合は15万、ほどの請求になり3万増えます。
すぐに訴えの変更をすると出廷日は変わるのでしょうか?ちなみに来週の金曜が出廷日です。
実は出廷日に会社に休暇を申請してまして、変更がなかなか難しいのです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:15:10 ID:9wTUIjBMO
二回目以降に証拠書類を提出する場合の表題は、
準備書面又は上申書の
どちらにすればいいのでしょうか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:52:36 ID:/xUjscrO0
昨日、サラ2社に過払い金返還請求(アコム30万、プロミス10万)を送ったのですが、
ともに5ヶ月の延滞の後に一括返済し、過払い金の発生は一括返済した支払い終了日です。

延滞中の5ヶ月間は返済のめどが立たず携帯番号も変え業者との接触は一切していません。

電話交渉でこの事を突っ込まれた場合、どのように応対すればいいでしょうか?

完済したのは2年前で、JICには完済日の記載があるだけで事故情報の記録はありませんでしたが、
訴訟提起した場合、この延滞5ヶ月は不利(争点)になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:52:58 ID:p2n10xQs0
>>171
準備書面でおk。
まぁ、不安ならちゃんと裁判所に電話して担当の書記官に
「こういう証拠を出したいけど、準備書面でいい?」
と確認したほうが吉。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:01:31 ID:p2n10xQs0
>>172
どのように、って…
ちゃんと返還されるべき理由を考えて請求してるんだから。
延滞しようが何しようが利息制限法以上の金利で払った分は
返してください、でFA。
満額返させるなら、さっさと提訴したほうが早いよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:05:01 ID:9wTUIjBMO
>>173
回答ありがとうございます。
準備書面にて明日提出して来ます。
176142:2009/06/02(火) 12:28:57 ID:aVq+gbCi0
>>163
名古屋・外山式と同様に、履歴に記載された順に入力していくと、
16番目ぐらいから誤差が出始め、そのまま最後まで誤差が開いていく感じです。
[利息(累計)]は返済してもリセットされない部分が多いです。

履歴の中に、同じ日に[借入→返済]・[返済→借入]をしている部分があります。
試しに[借入→返済]になってるところを[返済→借入]に入れ替えてみると、
名古屋・外山式との誤差が数円になります。
[利息(累計)]も名古屋・外山式と同様に返済するとリセットされるようになります。
名古屋・外山式は入れ替えても結果は同じです。

こういった場合、請求書はどのソフトのものを送ればいいんでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:41:37 ID:wNmabAKZP
>>176
↓からダウンロードしたものですよね?
ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/risoku-keisan.htm

未払利息が返済より少ない場合ならリセットされないけど・・・
名古屋式でいいと思いますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:49:56 ID:NlvPeyzN0
>>164
会社名は?訴えたのはどちらへ?
1回目(前)ですんなりいくのは稀と思ったほうがいいんじゃ
179142:2009/06/02(火) 13:13:13 ID:aVq+gbCi0
>>177
そこからダウンロードしました。
>>176のように、同じ日の借入と返済を一部上下入れ替えたら
ほぼ同じ計算書になりました。
名古屋式で送ってみます。
ありがとうございました。

>>157さん
>>163さん
ありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:21:36 ID:8inmc0rm0
>>170
あ、ごめん俺勘違い。
17%ならそれ以降過払いは発生しないだろ→減縮、と安易に考えてたww
約定利息が利制法18%より下がるってことは、弁済額同じなら元金充当分が当然増えるんだから過払いも増えるわな。

それは「請求の拡張」、以下Q&A本より。
「請求を拡張する場合、請求金額のみが増加し、既存の訴えを取り下げるものではないので
特に被告の同意は必要ありません。」
減縮同様やはり書面にて変更する必要アリ。

まだ期日まで十分時間あるので、今から変更申立てすれば期日変更はないと思いますよ。
貴重な休暇を無題にしないためにも、担当書記官と確認する方がいいです。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:24:07 ID:8inmc0rm0
X無題に
○無駄に
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:44:14 ID:oYdgwQbj0
本日簡裁で一回目初裁判、すっげぇ緊張した
席に座れない人も出るほどでこんな観衆の中で??と思ったが幸い最後の方だったのでおいらの順番のころにはみんないなくなっててほっとした
原告側はいいけど被告側に座ってみんなに見られるってすげぇ苦痛なんだろうな・・と思いながら巨乳おねいさん被告をガン見した
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:21:06 ID:eEOrHBLQ0
すんません草刈で御座いますが
訴えの変更にはサラ金の同意が必要なんでっすか?
2件出しましたが同意書など見たことありませんよ
1件は一回目前か後か忘れましたが すでに判決頂いて終わりました
もう一件は二回目後出しましたが何も文句出ませんよ
(二件とも不法行為の追加、金額は変わらず)
さらに近々「変更申し立て(2)」出します(今度は減縮)
書記官に(2)出すって相談したけど何も言われなかったです
相手が文句言わなかったら同意した事になるみたいですね?
>>170さんの場合 増額みたいだから文句出る可能性あるかもですね
できるなら答弁書届く前に出すのが面倒無いかもですね
(後でも大丈夫だと思うけど業者によっては?ですよね)
訴額変更だから訴額と請求の趣旨を こんな具合に変更するって書いて
利率間違えたって理由書いときゃええんでないかや
この程度で期日変更などまず無いでしょ
184777:2009/06/02(火) 14:54:36 ID:Z5qCbGiKO
>>183
訴えの変更は、特別送達で被告(皿)に送達される。
文提等と同じ扱い、みたいだな。

皿は、出そうと思えば、異議申し立て、出来るんじゃないか?

俺も(3)迄、提出したよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:59:31 ID:uiM7WxD5P
自分も訴えの変更2回しましたよ、1回目は口座履歴が後から見つかったもんで
大幅に請求額拡張をしましたが不足分の印紙を買い足しだけしました。
2回目は予備の不法行為追加でした、2回とも何事もなく受理されましたよ。

同意などは必要無く口頭弁論終了までは、いつでも裁判所が認めたらokのようですよ
基本的事実関係の変更や、訴訟手続きを遅延させることとなる
ときは認められないそうです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:01:58 ID:eEOrHBLQ0
そうか減縮だと同意が必要なのか?
勉強になりましたわ ありがとです
減縮なら文句無いだろから普通は同意書まで書かないのね?
そう言えば昔 サラ金から訴えを取り下げられた事あったです
取り下げ書と一緒に同意書 届いてました
ほっといたので二週間で自動的に同意した事になってましたわ
一回目前でしたが なるほど ぽくが答弁書出した後でした
結局一度も出廷すとりまへんのや
草刈は金払わないんで訴えられたんですねん はは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:13:03 ID:eEOrHBLQ0
うううん (2)で浮かれとったら笑われるのう
(3)まで出す奴が おったか
きっと ろくな奴でねえな
近寄らんがええだろ 草刈退散! たあ
188164です。:2009/06/02(火) 15:30:23 ID:EZA4Yrpn0
>>167>>168さん返信ありがとうございます!

そうですか、結構ギリギリに答弁書がくるのですね。w 
これも余裕を持たせないというサラの方の作戦なんですかね?

準備書面って具体的にどんなものなのでしょうか?
wikiの訴訟欄でで掲載されてる「みなし弁済」を否定する書面や、「悪意の収益者」を
主張する文面をもっていけばよろしいのでしょうか??

質問責めで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
189おい777:2009/06/02(火) 15:37:53 ID:eEOrHBLQ0
草刈帰還すますた
特別送達なの?
FAX買ったんで被告にも直接送ろう思うとったんだけど 駄目なのか?
切手がもったいないなあ
草刈だっしゅつう! とお
みんなさん あらすてごみんね さよならあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:44:58 ID:p2n10xQs0
>>188
1回目に準備書面を持って行く必要はないんだよ。ちゃんとwiki見てる?
相手の答弁に対するものが準備書面なので、出してきた内容に対して
2回目前までに書いて提出するんだよ。
なので、相手の答弁書が来るまで待ってなさい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:53:18 ID:XJM5p15z0
>>188
一回目は「これこれ、こうで提訴されたんですねえ〜」みたいな訴訟自体の確認
(イメージです)
貴方の準備書面は2回目の一週間から10日前くらいまでに提出。
192777:2009/06/02(火) 16:49:27 ID:Z5qCbGiKO
>>189
訴状(趣旨、原因)の『追加・訂正・減縮・拡張』
だからな。

特別送達だってさ。(書記官さん談)
193165:2009/06/02(火) 17:11:19 ID:3ut0536h0
皆様ありがとうございます。
拡張で変更申し立てしようと思います。
194野良っち:2009/06/02(火) 17:20:54 ID:XJM5p15z0
>>193
それはいいんだけど、他には問題ない?
あまり見かけないうっかりさんぶりにオイラ心配。。。
老婆心ながら何度も見直したほうがいいよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:31:58 ID:duSgQPLo0
すみません、取引履歴一覧が届いたのですが
一覧の途中に線が引いてあり

横に『以上約定支払い済み』と記載があります。

約定支払い済みってどういうことでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:37:57 ID:4q0YSV650
>>195
やく‐じょう【約定】─ヂャウ?名・他サ変?
[類語分類]要求/約束
約束して取り決めること。契約。「─書」
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008

支払は契約通りに行われたという意味です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:25:10 ID:lIfl6NAU0
質問させてください。
時効に関しては以下の認識で間違っていないでしょうか。
種類はクレジットカードのキャッシングです。
1997年契約〜2001でいったん残高ゼロ、2003〜2005で新たに借り入れ。
2006年にカード契約を解約。

1、2001年でいったん完済扱いになるので、ここまでの請求が可能なのは2011年までで、
  2003〜2005年までの借り入れについては2015年まで。
  解約後の2016年の一括ではない。

2、引き直し計算で前半部の借り入れは1999年で完済状態になり過払いが発生しているが、
  時効はカード会社の帳簿上での完済である2001年からの計算。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:11:39 ID:uiM7WxD5P
>>197
平成20年1月22日最高裁判所第一小法廷
「過払金充当合意を含む基本契約に基づく継続的な金銭消費貸借取引においては,
同取引により発生した過払金返還請求権の消滅時効は,過払金返還請求権の行使に
ついて上記内容と異なる合意が存在するなど特段の事情がない限り,同取引が終了
した時点から進行するものと解するのが相当である。 」

途中完済は取引終了では無いです、最後の完済が取引終了時としても
時効の心配はいらないですよね。

それにしても解りにくい質問ですね、1999年に法律上の完済があっても
取引継続してる以上、時効の起算とはまったく関係なし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:50:01 ID:duSgQPLo0
>>196
早々に、教えて頂きありがとうございました。


200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:49:13 ID:ZDVsF5Yr0
登記事項証明書申請用紙のチェックする箇所は
全部事項証明書と代表事項証明書のどちらなのでしょうか?
サイトによってまちまちでよくわかりません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:08:07 ID:4x8fFSla0
>>200
私は昨日提訴してきましたが、代表者証明のほうを添付しましたよ

3社をまとめて地裁案件で訴状提出したんですが、受理はするがもしかしたら1社づつ
簡裁で受け付けることになるかも?的なことを言われましたが、どうなのでしょうね?
一生懸命甲号証コピったのに・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:10:33 ID:4x8fFSla0
訂正 
× 代表者証明
○ 代表事項証明書

203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:20:29 ID:p2n10xQs0
>>201
被告が移送申し立てしたら分離認めて簡裁送り。
まあ可能性ですが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:35:32 ID:Z5qCbGiKO
>>203
地裁が忙しいんじゃね?
裁判員制度とかでさ。

書記官『簡単な過払なんだから、簡裁に出せよ!』
『バラシても、同じ期日で処理すりゃいいだろ?』

メンドクセ!! って事だろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:59:09 ID:XJM5p15z0
>一生懸命甲号証コピったのに・・・・・
何故悔しがるのか意味がわからん。
簡裁でも地裁でも部数は同じでしょ???

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:09:05 ID:Z5qCbGiKO
大体、三社まとめる、メリットがわかんね〜な。

ベテランなら、チャッチャとあしらえるだろうが。

訴訟対応も、三社三様だろうし。
すぐに和解してくる奴、撤退抗戦の奴。

答弁、準備書面も、同時に三社から来る。

争点無しの、お行儀良い皿なら、束にしても楽勝だろうけどさ。

ブログでも、読んでコピペしたのかね。カンリショクさん所とかさ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:10:55 ID:melMQmDE0
すみません本当に素人でどなたかお教えください
某会計事務所に過払い計算をお願いしたら
354679円の過払い表示でした

この金額は現在の借入を完納し、なお且つ貰える金額なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
今の借入残は60万円ほどです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:16:38 ID:Z5qCbGiKO
>>207
せっかく会計事務所に依頼したなら、確認したら良かったのに。

その計算書を実際見てないから、絶対とは言えないけど
全て精算して、『還して貰う』金額だと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:16:50 ID:zIWQWvPoP
>>207
何で会計事務所に依頼する?
過払いは残債がゼロになった上での数字だから、60万は無視していい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:22:04 ID:melMQmDE0
207です
出張で今日帰ってきて書類をみました
心配でどなたかにお聞きしたかったわけです

迅速なご回答誠にありがとうございます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:44:29 ID:lIfl6NAU0
>>198
詳しい解説ありがとうございます。
なるほど。
ということはやはりここのテンプレ通りというわけですね。
途中で完済した空白があると時効が変化するというレスを
見たことがあるので心配になっていました。
じっくり時間をかけて請求に取り組んでみようと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:46:28 ID:AZFLZV5VO
調停の記録見て来たのですが、意義ありで調停が成立しなかった、
業者があったのですが、履歴が気になってます。
借り入れ金 元金は30万だったはずですが、50万になってました。
同じ日に1000円入金 9万入金 50万借り入れになってまして、
3例の計算書が、記録でありましたが、3件とも日付、金額合ってません。
怪しいですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:46:38 ID:wNmabAKZP
>>207
×この金額は現在の借入を完納し、なお且つ貰える金額
○この金額は現在の借入を完済した上に余計に払わされていた金額

ココ大事ですよ
自分の金をきっちり取り返せ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:51:25 ID:wNmabAKZP
>>212
怪しいけど数年前までは履歴をまともに出さないのが普通だったから・・・
まずは知らない振りで履歴請求、調停当時のことをつつくならその後でしょ。
215野良っち:2009/06/02(火) 23:00:26 ID:XJM5p15z0
>>207
会計事務所に依頼?
引直計算だけだよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:12:23 ID:AZFLZV5VO
>>214
ですよね。その業者とは調停無効になった後、一度だけ返済しました。
現在は、百万超えてます。
返したくとも返せませんし悩んでます。後2ヶ月で最終返済から五年です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:20:54 ID:GeS7N8bD0
すみませんが教えて下さい
3年前から130万の借金があり
デック プロミス アイフル アコム 武富士 ラピッド
ラピッド以外は28パーセントの金利でした
ここ2ヶ月で臨時収入があり借金はデックだけの45万に
過払い請求したいのですが、どうですかね?過払いでますかね?
もしくは任意整理など行いたいのですが
詳しく教えて下さい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:21:10 ID:wNmabAKZP
>>216
ここまで来たら2ヶ月たって消滅時効を援用、そして返す刀で履歴請求かな
その時点で引き直し後の残があるなら、時効援用した後でも返したければ
返していいんですよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:29:03 ID:wNmabAKZP
>>217
以下の手順で
(1) このスレを>>1-から読む
(2) 全社から借りられるだけ借りる。
(3) 全社に履歴を請求する。
(4) (過払い利率0%で)引き直し計算でを済ませた後、少額の
過払い状態になるように返済する。
(5) 過払い請求書を送付してゼロ和解で決着する。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:31:08 ID:Z5qCbGiKO
>>217
お疲れ様です。完済したら、過払いはあります。

取り敢えず履歴請求から。デックの分も多少減るだろうし。

残りは、20万円ぐらいになるんじゃないかな。
221野良っち:2009/06/02(火) 23:42:50 ID:XJM5p15z0
>>216
消滅時効の援用は無理。
百万超えていることを知っていることは途中で請求されたからでしょ?
履歴請求で引直計算で証拠になるものを出来るだけ集めて
対策を考える、と。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:05:32 ID:Z5qCbGiKO
最終の請求書から、半年以内に、提訴されなければ、時効成立します。

請求書は、時効の進行は阻却できません。

半年以内の、司法への提訴とセットになって、初めて効力が発生します。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:15:44 ID:z92GBstIO
つまり、二ヶ月後の時効成立直前に、請求書が配達記録(本人限定郵便)等で、
郵送されれば、そこから半年は、時効成立は延長されます。

その後、半年以内に提訴が為されない場合は、時効成立。
提訴されれば、時効成立せず。という事になります。
実際は、時効直前に提訴が、可能性が高い。

二度手間ですから。 後は費用対効果ですね。
過払いかもしれませんし。
二ヶ月放置が、最善策です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:20:16 ID:2yTr34KzO
>>221 >>222
請求書は年に一度くらい来ます。
時効援用したいです。請求書は普通の葉書です。

225野良っち:2009/06/03(水) 00:22:07 ID:UpgB0UqP0
>>222
なるほど。
ということは、あと2ヶ月以内に提訴(あるいは請求書&提訴)がなければいいね。
>>216
最終の請求書はいつで、なんと書いてあったのかな?
226野良っち:2009/06/03(水) 00:25:33 ID:UpgB0UqP0
>>224
被ったね。
ところで業者名は?
晒すとまずい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:31:58 ID:2yTr34KzO
>>223
>>225
>>226

最終の葉書でも期日までに振り込みが無い場合は、
法的手続きしますと5年前から葉書で書いてます。

アコムです。
228野良っち:2009/06/03(水) 00:44:26 ID:UpgB0UqP0
>>227
他スレでも指摘したことなんだけど、
滞納しているにも関わらず取り立てがキツくないってことは過払い金が発生していて、
実は架空請求というケースという可能性がある。
いくら借りて、いくらくらい毎月返していて、それを何年続けたか覚えていない?
調停のときに実は残債務が0ってのも珍しくはないから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:51:24 ID:z92GBstIO
生殺与奪権は、皿の側にあります。
二ヶ月は、待つしかない。その後も半年待つしかない。
しかし、年一回の請求ぐらいの頻度なら、
法定残は、無いか、あっても極僅かでしょうね。

まあ憶測の域を出ませんので。
とにかく、まな板の上の鯉です。待つのみです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:54:50 ID:ZZm7fhr8P
>>228
そんな素敵パターンってあるのか?
3年ほど滞納してる奴が毎月催促の手紙は来るが過払いチェッカーだと普通に残があって放置続行中だが。
手紙が来る以外コンタクトはない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:00:02 ID:QjvWH+cDO
4月頭に完済→履歴請求したのですが、自分でヤるのを断念してしまいました。
明日以降に司法書士に頼もうと思うのですが、履歴請求後の時効みたいのは有りますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:01:37 ID:ohf2IMu30
>>231
履歴と時効は無関係
233野良っち:2009/06/03(水) 01:03:43 ID:UpgB0UqP0
Q:どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A:あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
───────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:04:59 ID:lRCOecBM0
>>230
過払いなら請求の頻度が月一じゃなく年一になりやすいんじゃないかな
履歴なし記憶もなしなら確実なことは言えませんが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:08:52 ID:z92GBstIO
素敵パターンより、時効直前に、延滞利息込みで貸金請求訴訟ってのが、大半だ。
しかし、請求頻度が 一ヶ月と一年じゃ、明らかに違う。

年一回しか請求して来ない= 過払い状態か、訴訟では、面倒な少額。

月一請求は、明らかに、法定残高有り。じゃないかな。
236野良っち:2009/06/03(水) 01:09:29 ID:UpgB0UqP0
>>230
>>233の図のとおりに
たとえば借りて、5年半利息だけ返していれば実際の債務は0でしょ?
だが本人は残債務は丸々あると思い込んでいる。
利息しか返していないからね。
利息+元金 を返済して元金をまた借りる。これが天井張り付き。
調停したときに実は0なんて珍しくない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:10:44 ID:2yTr34KzO
>>228
10年4月に借り入れ20万
11年に一括完済直後に枠上げるから来て下さいと言われ、
行くと枠上げるから借りて下さいと言われまた借りてしまいました。30万

履歴を見る限り、5年程ですが、履歴怪しいです。
50万の枠なんて無いのに、1日で50万借り入れ日も、ありますし…
法定利息計算書と書いてますが、日付が合いません。
電話相談も却下でしたし、調停も意義ありでダメでした。調停での残は、
30万程と言う事でした。二万を分割却下でした。電話催促も一切無いです。
取り立てが厳しく無いので余計に払いが悪くなってしまったかも知れません。

238野良っち:2009/06/03(水) 01:11:03 ID:UpgB0UqP0
>>234
>>235
BINGO!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:12:25 ID:v/uux8pKO
親の代理人として皿と交渉したいので、皿に電話したら、
委任状だけでなく、私の身分証のコピーも出せと言っているんですが、委任状のみでは無理ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:15:07 ID:z92GBstIO
>>231
相手は何処の皿?
仕事とかあるだろうから、どうしてもとは言わないけど。

三割ぐらい報酬支払うのはデカイよ。

相手の皿によっては、簡単だよ。
241野良っち:2009/06/03(水) 01:16:44 ID:UpgB0UqP0
>>237
最後に返済したのはいつ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:18:16 ID:Fi59DefP0
どなたか、サラでレディースチャーミーってご存知の方は、いらっしゃいませんか?
ただ、名前の記憶が薄く似た感じの名前だったかもしれません。
過払い請求をしたいのですが、関係書類は完済後に全て破棄してしまい、
記憶もおぼろげで困りはてております。
業者名が違っているのかネットでも調べたのですが、探せません…。
スレ違いでしたらスミマセン。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:21:39 ID:z92GBstIO
>>239
電話交渉でしょ?
『ウルセーな。裁判するそ゛。』って言ったら良いです。
若しくは、『下っ端社員。本当に社員か?』『社員証をファックスしろ。』
『それなら、こっちも免許証コピー送っとく。』
と交渉すれば良い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:26:53 ID:ZZm7fhr8P
>>233>>234>>236
せんきゅー。
世の中そんなに甘くないな・・・。

>>242
ググったら簡単に出たけど・・・。
検索するならgoogle以外使わないようにした方がいいよ。

元アイク現CFJらし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:29:23 ID:2yTr34KzO
>>241
多分16年の8月かと思います。
246野良っち:2009/06/03(水) 01:30:39 ID:UpgB0UqP0
>>239
それくらい送ってやったら?
今、なりすまして過払い金請求する奴多いんだよ。
委任状ですむなら、誰か他人が
取引履歴と委任状(こんなん三文判ですむ)を手に入れれば、過払い金請求できる。
取引履歴なんかサラ金業者が連れに横流しすればすむことだし。
ま、送ってあげなよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:37:44 ID:z92GBstIO
>>245
詳しく晒してみると良いですよ。

平成11年開始で、枠いっぱいに借入れして、
以後は、返済したらすぐに枠いっぱい借入れの繰り返し。
そんな感じで平成16年に至ります。って感じに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:38:21 ID:Fi59DefP0
>>244
ホントだググったらすぐ出た…。
あれだけ調べてわからんかったのに…。
何をどう間違ったんだろう、なさけなかです。
>>244調べてくれてありがとう!
明日、履歴取り寄せてみるよ!
249野良っち:2009/06/03(水) 01:38:36 ID:UpgB0UqP0
>>245
高確率で過払い発生だね。
利息だけでも5年半なら残債務0。11年の2月から5年半。
その前にも支払っているから。
履歴はたぶん調停を蹴るための道具だよ。
で、何年か放置してから貴方が任意整理を司法書士か弁護士に依頼したら、
そこで残債務(実際には架空)を承認させられる。
というシナリオ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:39:39 ID:QjvWH+cDO
>>232さんありがとうございます。
>>240さん
アコムです。
計算までは時間かけて出来たのですが、その後の対応を読んだらチョット自分には無理かと‥
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:43:22 ID:v/uux8pKO
>>243 >>246
ありがとうございます。
住所は実家なんですが、本籍が旦那の実家なんで、情報を渡すのが気持ち悪かったんです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:44:01 ID:z92GBstIO
>>250
あんまり無責任には、言えないけど、
自分でやっても簡単な相手ではあるよね。

何処まで調べたかわからないけど、
一旦完済、再度借入れとか、途中にあるのかな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:48:53 ID:z92GBstIO
>>251
ごめんね。ふざけた感じのレスで。
まあ相手も悪用はしないだろうし。
出してやったほうが良いかもね。
しかし電話交渉で片付けるには、
あれぐらいの事は、言えないとさ。(口調は丁寧にだよ。)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:50:18 ID:pVdcAsfq0
>>251
同居の親族の代理?
訴訟まで逝ったら戸籍抄本も必要になるけど。
255野良っち:2009/06/03(水) 01:52:06 ID:UpgB0UqP0
>>251
>>253に同意。あれくらい言ってやる、という気持ちは必要。
頑張って。

>>253
いいこと言うねえ〜。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:58:58 ID:ohf2IMu30
>>254
同居で名字一緒なら住民票で十分だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:59:17 ID:2yTr34KzO
>>247
>>249
最終返済は16年ですが、
延滞していまして、13年初期より延滞です。

まともにはらったのは三年程です。請求葉書の返済期日は16年に送られてる物、
13年の返済期日になってます。最新のも探して確認してみます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:59:37 ID:v/uux8pKO
みなさんありがとうございます。
不謹慎ですが、社員証のfaxのは面白そうですね。
>>254
同居の実母でも抄本がいるんですか?
代理人許可申請を提出するだけかと思ってました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:06:28 ID:z92GBstIO
>>255
おやすみなさい。(夜更かししてしもうた。)
相殺です。 千原が居ないか、パトロールしました。(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:10:06 ID:QjvWH+cDO
>>252さん
争点は無いです。
過払い請求した方のブログを読んだ所、訴状作成から自分には理解できませんでした。
〇〇にどちら側の名前を書くとか初歩的な事から躓いてるさまなので、理解力の無い自分には無理なのかなと
261野良っち:2009/06/03(水) 02:12:46 ID:UpgB0UqP0
>>257
まあ、後は元金をどれだけ払っているかだね。
ガツンガツンと元金を大きく払っていれば過払いもあるかもしれないけど、
どーも期待薄だなあ。過払いのほうは。
残念! いつぞやの質問スレと同じパターンかと思ったが。。。

アコムは取り立てキツクないね。
オイラが想像するよりはまともなのかも?
ま、上のレスの「まな板の上の鯉」というのが正解だなあ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:15:34 ID:pVdcAsfq0
>>256
確認したら住民票でもいい様で。
すまぬ。

添付する書類
(1) 代理人となる方が家族の場合には
 申請人(あなた)と代理人との関係を証明する書類(戸籍謄本や住民票)
(2) 代理人となる方が社員の場合には
 社員証明(身分証明書のコピーではだめです。)

>>254
同居なら住民票でいいそうです。
すんません。
でも提出書類は
http://www.courts.go.jp/sendai/saiban/tetuzuki/syosiki/index.html
にある代理人許可申請書(訴訟事件用)じゃないと駄目。

263野良っち:2009/06/03(水) 02:15:52 ID:UpgB0UqP0
>>259
なんだ、相殺さんか。
おやすみなさい。
オイラも夜更かしを。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:15:59 ID:ohf2IMu30
>>260
争点は無いですと言い切れるだけ理解してるなら訴状の作成は簡単じゃないか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:19:27 ID:ohf2IMu30
>>262に補足だけど、住民票は原告となる人と代理人となる人の双方が記載された物が良いと思う。
そうじゃなきゃダメなのかどうかは知らぬ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:23:55 ID:xr4Kwza00
同居の実母ってことは相談者と姓が違うんじゃ?(>>251あたりから推測)
なら戸籍謄本で親子関係を証明する必要があるんじゃないかと。
書記官にきちんと聞いたほうが吉。
267252:2009/06/03(水) 02:27:47 ID:z92GBstIO
>>260
焦ることは無いし、途中完済とか無い(争点無い)なら、自分でできる。

幾ら過払いあるかは、知らないけど、30万円でも10万円ぐらい持ってかれる。

諦めないで、ゆっくりやってみたら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:28:06 ID:ohf2IMu30
>>266
相談者は離婚したか何かして実家に戻った女の人だと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:31:54 ID:ohf2IMu30
まあ住民票には続柄から大丈夫だと思うけど詳しくは裁判所へだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:38:19 ID:xr4Kwza00
だんだんスレの趣旨からズレるので何なんだけど…
最近、住民票の写しを申請すると、個人情報保護の観点から
続柄の記載が省かれた書式で渡す自治体が多いです。
なので、明確に親子関係を証明するなら戸籍謄本がベスト。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:42:06 ID:ohf2IMu30
>>270
豆知識が増えて良いんじゃないですかね
本人からの交付申請だと続柄記載の有無は選べるはずだよ
戸籍謄本がベストかもしれんけど高いのが難点・・・
相談者の人は自分の境遇からベストな選択を
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:56:05 ID:/ki6/TBk0
指摘されて、救われました!!(^^)!
途中完済して、また借り入れ、平成12年にゴラァと一言、
いって年利16%に下げさせた。
過払いに関しは、それ以前の借り入れしか適応されないと思ってた。
過払いを計算、完済した時点で完了させて、次って具合に個別計算してたら、
今日、それ、ダメだよと指摘されて、一つの契約として合体させたら、
過払いの元本が18万だったのが、元本約120万まで膨れ上がった。
年利16%だった所を年利18%で計算すると損すると思ってたら
大きな間違いだった。ほんと驚きました!これから請求に突入します!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:36:57 ID:CTeOD1hY0
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241785482/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:07:17 ID:tpXu0RPXO
数日前にジュニア騒動あたな
ジュニアと疑われた人かわいそうに
もう二度と来んだろうな、疑われた人は
藻前らの目は節穴か!
青山テルマ曰く
Baby Boy ジュニアはここに居るよ♪

ジュニア参上
漏れがジュニアです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:08:12 ID:82zwVlTn0
>>260
例えば弁への報酬が20万円かかるとして、その金額を貯金するために
働かなきゃいけない日数と、請求するための努力を比べて決めればいいけど

それから、早く取り返したいなら弁司依頼はやめた方がいい、いやマジで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:44:50 ID:d+D64X6t0
過払い請求のため、弁護士に頼みました。A社訴訟するとのことですが、事件番号とか教えてもらったのですが、それの状況は裁判所に行かないとわからないのですか?
訴訟するに当たって、経費がかさむので。。自分でやれバよかったのですが。体が弱いので
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:06:15 ID:xr4Kwza00
>>276
弁護士に依頼してるのであれば、弁護士に電話で聞けばすぐだと思いますが?
昔は裁判所に電話でも聞けたと思うけど、今は無理。
当事者でないと教えてくれないので、身分証明書持参で窓口で聞くしかないでしょうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:19:08 ID:C/FRQ63FO
》277さん
ありがとうございます。弁護士に聞いてみます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:36:35 ID:bQE4nXlX0
満5+5で請求したいのですが
+に対する日付はいつで計算したらいいんですか?

請求書の日付?
こちら指定した日付?
例えば請求書発送から一ヶ月後とかの日付
280279:2009/06/03(水) 13:38:10 ID:bQE4nXlX0
すいません訂正です

>+に対する日付はいつで計算したらいいんですか?

+5に対する日付はいつで計算したらいいんですか?

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:41:38 ID:z92GBstIO
>>279
訴状に文章で書く。

平成X年X月X日(最終取引日)から、支払い済みまで、年五パーセントの割合による金員の支払いを求める。
282279:2009/06/03(水) 13:50:04 ID:bQE4nXlX0
>>281
訴訟提起前に1度請求書を発射しようと思ってます。
その時の請求額を確定したいので+5をどこで線引くか知りたいのです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:54:36 ID:z92GBstIO
>>282
あなたの定める日付でいいです。
一応は、請求書発送の日付にしておいて、
以降、『支払い済み迄の…』って書いたらどうですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:56:52 ID:DBcQevo1P
>>282
どこで線を引くかなんてあんた次第だよ。最終取引日でも計算書作成日でも
請求書作成日でも発射日でも。聞かれても答えられんだろ。
285279:2009/06/03(水) 13:57:24 ID:bQE4nXlX0
>>283
なるほど。。。
いいご意見ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:27:14 ID:Se43JtXC0
>>285
最終取引日なら印紙代が安くなったりならなかったり
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:37:39 ID:xr4Kwza00
>>286
請求書を出すのに印紙代は関係ありませんよ。
提訴であっても、いわゆる「+5」は訴額に含まれないので、
印紙代に関係はありません。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:39:16 ID:z92GBstIO
>>286
訴訟物の価額(印紙算定基準)には、+5は、含まれない。
したがって、印紙額には影響しない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:41:36 ID:z92GBstIO
>>287
スマソ。被ったw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:56:22 ID:bQE4nXlX0
クレカの残あり過払い請求についてお聞きします。
正確には債務圧縮になるのですが。

現在の残はショッピングリボ 70万
     キャッシングリボ 80万
     キャッシング1回払い 15万

このうちキャッシング1回払いについて110万ほどの過払いになっています。
今回はキャッシングリボとの一連計算での請求はしません。
一連で計算してもプラス4万ほどですので争点を避けたいからです。

名古屋式計算書でキャッシング1回払い残15万を入れて過払い110万ですので
あとの残債務150万を過払い金110万で相殺した残り40万に対して
一括で支払いたいのですが直近の取引で延滞を4ヶ月しています。

この債務圧縮した残金に遅延損害金は請求されるのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:17:27 ID:dBZJ2znFO
テンプレ何度も見たけど難しい…

武富士で

50万 27% H11.4〜H12.8 完済

再度借入100万 H18.8〜H21.5 完済

履歴貰ってテンプレサイトの計算書に記入して出たのが
残元金33万程…過払い利率5%…
合ってるのかどうか 自分じゃわからんし…
これって 27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?

ソフトの出した残元金35万これが取り返せる金額でいいんですよね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:29:36 ID:xr4Kwza00
>>290
任意整理じゃん。スレ違い。
将来利息と遅延損害金はカットした和解案でも立ててもらってください。

>>291
>27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?
関係ありません。
ってか、残元金? まだ元金が残ってるって意味ですよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:57:47 ID:OwgUE5kl0
質問よろしくお願いします。 
ニコスの計算書のことですが
それをみて自分で引き直し計算してみました。
ほぼ、80万であっていたのですが
当時の約定利率(29.16 途中から26.28)でも行ったところ
完済時に10万弱の過払いになりました。
ちなみにH.7 1月から20万のスタートになっています。

普通、完済時に0円になるんじゃないですか。
未開示があるからかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:13:58 ID:z92GBstIO
>>292

どっちも完済って書いてるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:16:34 ID:z92GBstIO
>>291
どっちの取引も完済してるんだ。
間違いない! 『取り返せる金額です。』
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:20:58 ID:z92GBstIO
>>293
先ずは、『入力ミス』を疑おう。

未開示は、冒頭の残高を見れば、一目瞭然でしょ?

最初の行は、借入れから?返済から?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:25:49 ID:xr4Kwza00
>>293
平成7年以前からの借入あり?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233414275/
ニコススレでも報告多いけど、平成7年からの開示が多いようですね。
推定計算で出して請求ですね。
通帳とか何か履歴はありますか?あれば交渉は楽になると思いますよ。

>>294
残元金と書かれたので、残元金の意味はこうですよ、と書いたまでです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:39:56 ID:OwgUE5kl0
>>296.297
ご返答ありがとうございます。
引き直し計算書は18%でいれればニコスの提示
金額でほぼあっています。
それに、約定利率で打ちかえると10万弱の過払いに・・・
(H.12.7から26.28%に)

最初の行は借り入れからです。
ニコススレはなんか荒れそうで書き込みし辛くて。

これから会議なのでレスくれた方はもうしわけありません。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:42:36 ID:z92GBstIO
>>297

あっそうだね! ぐらい言えないのか?

完済だったら、『残元金』じゃないよ!
ぐらい書けないのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:47:45 ID:uYMyg33kO
過払い請求初心者で、一回目が終わり裁判官から次回までに準備書面を用意する様に言われました。争点もなく、あまり意味のない答弁書でしたので、どう書こうか悩んでます。
どなたか、これに対する準備書面のアドバイスを頂けないでしょうかお願いします。
第1.請求の趣旨に対する答弁
原告の請求を棄却する。
訴訟費用は、原告の負担とする。との判決を求める。
第2.請求の原因に対する答弁
請求の内、原・被告の取引がある事は、認めるが、取引内容については現在確認中である。
請求の原因のその余については否認及至争う。
請求の原因に対する答弁の詳細については、追って主張する。
以上です。
よろしくお願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:51:41 ID:rvupTeC4O
今日アコムに履歴開示を頼んだら担当者にどうこう言って折り返し電話の事
そしたら キャッシュワンからも借りてるうんぬんでだらだらと確認してきた
仕事中だったんで履歴開示も含めてまたかけると言った
こんなものなんですかね アコム
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:56:56 ID:aWuRRY7y0
>>297
残元金が -xxx円なら過払い金発生。(計算ソフトの名前ぐらい聞く)
それに、質問者291はあまり理解していない事を考えると、丁重に答えるべき。

>>291
>これって 27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?
関係あり。

>ソフトの出した残元金35万これが取り返せる金額でいいんですよね?
金額の前に - がついていれば。
303野良っち:2009/06/03(水) 18:57:48 ID:UpgB0UqP0
>>300
スレちです。
過払い本スレにageて書き込んだほうがいいよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:21:07 ID:aWuRRY7y0
>>300
馬鹿判事に当たったな、 やりがいが有る。 (武だろ?)

まず、書記官に電話して、どの項目について準備書面を提出するのか聞く、
多分、答える事が出来ないだろう。

1、被告の答弁書は、追って主張、現在確認中など、時間稼ぎに終始している、答弁に成って無い。
2、貸金業法19条は将来の争いの為に、帳簿の設置を決めた、この期に及んでの調査・確認は
  明らかに時間稼ぎだ。
3、被告は利息制限法を越える利息を受け取った、その根拠と具体的事実を立証しろ。

この辺の事を書いた準備書面を作ればいい。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:55:57 ID:uYMyg33kO
マルチみたいになってすみません。
初心者スレで過去スレ教えて頂いたのですが、見れませんでした。
>>304さん
その通り、武富士です。
困ってましたが、使わせて頂きます。ありがとうございました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:12:27 ID:aWuRRY7y0
>>503
アイフル板で、良いものを見つけた。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241105615/
>537

307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:27:20 ID:dBZJ2znFO
291です。初レスします。
皆様レスありがとうございました。
引きなおし計算はテンプレの名古屋のです。
残元金は−33万でした…履歴と比べると見たことのない利息や
未払い利息等 私の頭では理解出来ずにいる数字の出現に
まいってますが 答えは一つなのでちょっとここで聞いてみました。

利率についてはソフトに入力の必要がなかったので 
利率は関係ないものだと思ってました。

時期は入力しても利率の入力はなく 0.18とか5%とか
元々の数字のままで説明書通り期日、借入、返金の3つだけ入力して
出てきた数字なので…利率は引きなおしに関係ないとおもっておりました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:11:43 ID:12VOS0ck0
それでオケ。
↓のFAQにも書いてあるとおり期日、借入、返金の3つだけ入力
http://kabarai.xii.jp/index.php#t11
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:15:29 ID:aWuRRY7y0
>>307
過払い確定。
利息制限法利より、貴方の借りた金は10万以下の場合は利率欄に0.2(年利20%)と打ち込む、
10万を越えたら、0.18と打ち込む、100万を越えたら0.15と打つ、それ以降利率欄はいじるな。
これで、正確な金額が出る。(名古屋式の場合)

>元々の数字のままで説明書通り期日、借入、返金の3つだけ入力して
出てきた数字なので…利率は引きなおしに関係ないとおもっておりました。

皿の利率を利息制限法に変える事こそ引き直し計算の意味。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:25:56 ID:uj5qMloq0
>>309
訂正 10万以下→10万未満
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:26:15 ID:jM27e5pS0
取引履歴の一部不開示で取引初回から約2年の間の
取引内容が不明です。不開示期間の引落の通帳記録が
約一年間分手元にあるので推定計算で過払をだして提訴しようと
考えています。

過払返還請求にあわせて履歴不開示の慰謝料も請求しようと考えている
のですが、不当利得の訴状で過払金の返還請求と
履歴不開示の慰謝料請求は同時に出来るのでしょうか?


色々関連サイトなどまわってみたのですが今ひとつ理解できませんでした。
突然の質問ですみませんがよろしくお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:31:03 ID:uj5qMloq0
>>311
ここを参考に出来ませんかね?
http://www5.ocn.ne.jp/~sfuru/kabaraipro.htm#seikyugeiin
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:01:41 ID:jM27e5pS0
>>311さん
さっそくのレスありがとうございます!
よく読んで参考にしたいと思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:43:30 ID:KauPOuEaO
H13年に破産免責しています。
破産免責後の過払い請求が出来る事を前提に(出来ると信じ)
取引履歴を取り寄せる事にしまして
早速、一番取引の短かかった会社から履歴を受け取りました。
勉強の為と名古屋式で入力してみたところ
30万貸金契約で三年ほどの取引、元本残金が最後の返済時、28万だったのが
実際は22万であるべきだったことはわかりました。

免責時は、残額に関係なくそれまでの多く支払った分が
返金になるとあるサイトで読んだのですが

免責時に28万(本当は22万)返金を免除されているわけで

完済されている方の計算とは違い、
免責時にプッツと履歴一覧がストップしてしまい

どうしたらいいのかわかりません。

人道上のお叱りがある事は重々わかっていますが
当時、過払い請求を知っていたら
各契約を見直して破産しなくても良かったと思うのです。

長くなりまして、すみませんが、
破産後の過払い請求に詳しい方がいらっしゃいましたら
アドバイス頂けましたら幸いです。
どうかよろしくお願い致します。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:10:08 ID:mwQ9d0K0P
>>314
その、とあるサイトというのがどこか教えてもらえませんか?

自己破産申し立て時点で、過払い金が発生していなかった場合には
(引き直しで圧縮が可能であったにせよ)免責により業者は債権を
喪失しているわけで、今さらその喪失額が債権者一覧に記載した
額よりも実は少なかったからと言っても、その差額はあなたに返還
すべきものとは思えません。
本当にできると書いてあるサイトがあるなら、ぜひ見てみたいですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:16:49 ID:cVbiiah+0
>>314
高い利息を何年も払い続け、利息制限法利率で引き直せば残高がマイナスに
なるほど払い過ぎていれば
過払い状態です。
このスレを>>1-から嫁

>人道上のお叱りがある事は重々わかっていますが
もしも過払いなら問題ないけどね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:25:30 ID:C93KtXUFO
>>314
それは、22万円【法定残債務】があるってことだよね。
(約定28万円・法定22万円)

であなたが、言ってるのは、【免責で28万円支払わなくて良い】
だから、28万円マイナス22万円=6万円

6万円貰えるってことでしょ?

人道つか、【信義則】【公序良俗】に反して、
【権利の濫用】だよね。

【信義則】【公序良俗】ってのは、民法の条文だし、
人道上、道義的ではなく、【犯罪者】だね、あんたは。

裁判所に受理されないか、されても、棄却(敗訴)
だね。

相手の皿に、損害賠償で反対に訴えられるかもね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:27:10 ID:C93KtXUFO
>>315さんの言ってる通り。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:33:50 ID:C93KtXUFO
>>314
他にも案件があるのか知らないが、

引き直して、【赤い数字】が出て来れば、(−マイナス)
正々堂々と請求、訴訟で戦えるけどね。
それは、当然の権利だからね。判例も沢山ある。
320311:2009/06/04(木) 10:35:54 ID:wei3GeHvO
313で自分にお礼レスしてるバカですorz

>>312さん
改めてありがとうです><
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:53:36 ID:fWyCzi7W0
今弁護士に相談して任意整理してる者です。
過払い金が35万あって、業者は23万5千円で応じると言ってきたんですがこのぐらいの金額なら妥協すべきでしょうか?
自分としては30万は欲しかったので応じるか迷っています。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:11:26 ID:q5ilhBOd0
>>321
今から彼女といたします。
中田氏はしても良いのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:18:13 ID:3QfZ7zbz0
先月、地元埼玉のローンズ栄という中小業者に対しての、過払い金返還訴訟(全て個人でやりました)で約32万円及び支払日までの利息込みの判決がでました。控訴はなく確定いたしました。
そこで質問なのですが、この場合どのように、いつ請求したらよいのですか?
また年5%の利息もついておりますので、極端な話5年位寝かせたら利息もばかにならないと思いますが。
いわゆる、判決確定後いつまでに請求しなくてはいけないというような決まりはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:23:59 ID:5leooYJ80
ライフ解約済みなのですが、解約をした時に書類などの返還がされませんでした。
他のクレサラ社も同じような対応なのでしょうか?(当たり前のこと??)
自分から返して、と言わないと送ってくれないモノなのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

本日、裁判所へ訴状を出してきました。
皆さんのレスやwikiなどで勉強させていただき受理に至りました。
ありがとうございました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:28:54 ID:wWQ80i500
>>324
アコムは全部戻ってきたよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:38:35 ID:jcOVY/vH0
>>321 弁護士でそれは…差額着服されるのでは?ってくらいひどいっす
満額とれると思うけど30万で満足なら30万でと言うべき、10万引きはありえないっす
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:52:28 ID:5leooYJ80
>>325さま
早速のレスありがとうございます!
アコムは戻ってくるのかー
解約後の契約書?があったほうが、今後の裁判に有利ですか?
返還しないのはライフの怠慢なのかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:54:05 ID:fWyCzi7W0
>>326
レスありがとう。
希望通り貰える様伝えてみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:59:17 ID:wWQ80i500
>>327
いや、クレは解約しても送ってこないところ多いよ。
一連で過払い訴訟起こすなら契約書って裁判には全く関係ないから安心してね!
330130:2009/06/04(木) 13:25:11 ID:YPUCjfWq0
130です。いよいよ今週末に簡裁にいって提訴してきます。
で・・・最後にお聞きしたいのですが、争点について・・・自分は約10年間
、継続的に法定返済額を支払い続けて、たまに出金したりしながら、最終的に、
最後の3か月くらいでまとめて支払い、完済したのですが、延滞が(最高で18日、
あと数日の延滞が何回も)記録されているのですが、これは争点になり得ますで
しょうか・・・可能性あるなら、今から準備書面について調べておこうと思って
ます。ググッた感じでは、延滞は3か月から〜みたいなこと書いてありましたが、
何分、初心者なもので、不安で仕方ありません。
知っている方おられましたら、よろしくお願いしますm(________)m
331130:2009/06/04(木) 13:26:35 ID:YPUCjfWq0
すいません、「約定返済額を支払い続けて」の誤りでしたOrz 訂正します
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:35:58 ID:5leooYJ80
>>329さま
これで安心して裁判に臨めます!
アドバイスありがとうございました。

裁判が終わるまで、皆様と先人者様が築き上げてきた尊い過払い金請求の手引書を力に
頑張りたいと思います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:49:58 ID:itSqc7yE0
>>330
ならないと思うよー
もし答弁書で突っ込まれたらそれから考えればいいだけ
自分も最大でそれくらいの延滞あったけどまったく触れてこなかった
334130:2009/06/04(木) 13:51:48 ID:YPUCjfWq0
>>333さん、回答ありがとうございます。
自分も、そこはたぶん大丈夫なんじゃないか。。。と思ってはいました。
がんばって満額勝ち取ってきます!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:02:01 ID:6XsO6JK+0
クレカのキャッシング1回払い(マンスリークリア)とキャッシングリボの一連計算についてお聞きします。
約定利率はキャッシング1回払い 27.8% 極度額10万円〜30万円
     キャッシングリボ   13.8%〜18% 極度額30万円〜80万円

リボのほうは法定利率内ですがマンスリークリアの過払い金をその都度リボの元本にも充当するという考えで一連計算を考えています。
この場合、名古屋式での利率の入力は、

    1. 極度額を基準にする
    2. 残元本を基準にする
    3. 約定利率の通り入力し法定利率を超えたところは利限法に従い入力する

このようなケースで一連計算された方はどのようにされましたか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:06:18 ID:C93KtXUFO
>>335
http://blog.goo.ne.jp/mamenoki1988

このブログ主に聞いてみたら?
最近、判決貰ったみたいよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:02:39 ID:U0f3UMCd0
>>335
どのようにって言われても、単に時系列に並べて入力するだけだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:13:45 ID:o0BkFNV70
>>323
民法174条2項 (簡単にいえば10年)
まぁ、つぶれる前に回収。 電話連絡で払えという。
誠実に対応しなければ、裁判所で執行文をもらうい、これのコピーを送りつける。
それでダメなら、強制執行。 まぁ、このあたりは勉強してくれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:39:22 ID:45Ky/drWO
どなたか低脳な僕に分かり易く教えて下さい。
よく、みなし弁済を立証出来なければ悪意の受益者だと書かれてますが
この二つの関連性というか、セットみたいになる根拠あるい理由を教えて下さい<(_ _)>
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:58:08 ID:PGzc/gAA0
基本的な事を教えて下さい。
10日に、全額返済が出来そうですが、過払い請求をするのには、
いわゆるブラックに載らない為に、解約をしてから過払い請求をしたほうがいいのか、
それとも解約をしなくて、過払い請求をしたほうがスムーズかがしりたいです。
すみませんがお願いします。
341野良っち:2009/06/04(木) 19:00:09 ID:YkOwzZma0
>>339
みなし弁済を立証出来ない→「えっ!? みなし弁済であることを確認しなかったのかよ?」
                ↓
             「うん、確認しなかったよ。」
                ↓
☆「もしかして みなし弁済じゃないかも?」=みなし弁済が成立しないことに 気づいていた
                           ↓
                     不当利得であることを知っていた


みなし弁済を立証出来ない→「えっ!? みなし弁済であることを確認しなかったのかよ?」
                ↓
             「うんにゃ、確認したよ。」←「だったら立証しろよ。」
                ↓
             「すんません。ド嘘ぶっこいてました。」
                ↓
                ☆後半に続く
342野良っち:2009/06/04(木) 19:03:55 ID:YkOwzZma0
すこぶる、いーかげんな根拠で高金利あるいは架空請求での利潤を貪ること甚だし!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:23:41 ID:JDYMJe260
みなし弁済を立証出来なければ, 利息制限法超過利息を受け取る,
法的根拠が無い。

みなし弁済を「立証できれば」,利息制限法超過利息を受け取る,法的
根拠がある。


法律上(法律用語)の悪意とは,「知っていたのに」という意味。
通常の用法の悪意とは,違った意味。

みなし弁済成立を,「立証できない」場合は,法律上利息制限法超過利息
を受け取ることは出来ないと,「知っていた」。←「悪意」

「知っていながら」利息制限法超過利息を受け取ったのだから,「悪意
の受益者」である。

悪意の受益者=「法律上の受領権限が無いと【知りながら】」

みなし弁済を立証できない=「法律上の受領権限が無い」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:04:04 ID:W4SlJIy+0
>>339さんでは無いですが
「高い利息を受け取る理由が無いと知りながら」
は悪意ですが、
「その理由が無い可能性があると知りながら」
も最高裁は悪意と認定したんですね。

他人様から大事な金を受け取るなら善意と言えるのは
「高い利息を受け取る理由がある(客が任意で払っている)と信じられる事情がある」
場合だけで合ってます?
345野良っち:2009/06/04(木) 21:25:18 ID:YkOwzZma0
だから
>高い利息を受け取る理由がある(客が任意で払っている)と信じられる事情
これが「特段の事情」でしょ?
>「その理由が無い可能性があると知りながら」
業者がみなし弁済が成立すると信じ込んでいた「特段の事情」があるわけでしょ?
だから同じこと。

「信じ込んでいようが」はなから「成立しないことを知っていようが」結果は同じこと。
悪意に関しては、真っ白以外は真っ黒。グレーも黒!

>>344
その表現は突っ込まれるかもね?
「みなし弁済が成立し得ると信じ込んだ特段の事情を立証説明せよ」とかなんとか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:30:56 ID:hMaIjzedO
久々に書き込みいたします。
直接このスレとは関係ない内容ですが…。
今日最後の会社に取引明細取りに行きました。
自分の隣の人が取引明細持ちながら店員にこの金利は普通なの!?
と、聞いてましたね。
明細持って、利息話だから十中八九過払い請求かと。
店員は違法ではない、普通です、問題ないと言いくるめてましたが…むかつく。
過払いでアコとプロに勝利してるんで、このおじさんを助けたかったが…俺の用事が先に終わってしまったし
エレベーター前で待ってるのもな、と思ったので帰宅…
今後悔してまする。
何でみなしについて説明してあげなかったのか…
おじさんもしここ見てたら、交渉なんて無意味です。まして支店でなんて無意味。訴訟しましょう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:39:36 ID:c7W7dlaVO
すいません。
世間知らずの初心者ですが、アイフルでまだ金利が30パーセント近いままなんですが、そんなもんなんでしょうか?
みなさん十なんぱーせんとなので、うらやましいです。
延滞もしてないのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:12:01 ID:45Ky/drWO
>>341>>345さん
分かり易い説明、本当にありがとうございました<(_ _)>
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:16:15 ID:C93KtXUFO
>>344
受け取る理由を証明できない。= 犠制自白。

証明できない。なら、悪意(受け取る理由がないと知っていた)

信じていた= 信じていても、証明できない。=悪意
大事なのは、みなし成立を証明できるかどうか。

信じていた。← 特段の事情を証明しろ。←出来ないなら、悪意。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:28:15 ID:o0BkFNV70

43条みなし弁済各項は、強制法である利息制限法を回避する特殊規定でそれら全てに
当てはまる業務を行わなければ利息制限法を越える利息を受け取る事は出来ないと
被告は知っていた。
被告が顧客の支払いは任意だと信じ込んでいようと、これは特殊規定である事を知っているから
この各項を、立証できなければ悪意の受益者になりえる。

よって、期限の利益喪失が書き込まれた契約書によるみなし弁済は成立しないばかりでは無く
特殊規定が成立しないと知っていて金銭を受け取った悪意の受益者に成る。
351188です。:2009/06/04(木) 23:20:41 ID:T/ulsdyi0
>>190>>191さん。返信遅れました。ありがとうございます。

という事は1回目というのは特に準備するものはないのでしょうか?
それとも答弁書が1回目前に自宅に届いた場合はその書面に対する資料を準備するものなのでしょうか?

というより本当に訴訟内容を確認する程度の気持ちで迎えてよいのでしょうかね?

すみません質問責めで。よろしくお願いします。


352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:22:31 ID:3N0qacNP0
質問ですが判決まで行った場合にも和解書の取り交わしってするんですか?
和解したわけじゃないから相手も何も言ってこないと思ってるんですけど。
ただ、解約の取り交わしは必要ですよね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:33:11 ID:4/bwUkkfO
質問お願いします。

七年前、当時18才の時に、三洋信販から10万借り入れ、その後成人、100万満額借りました。

三年前に滞納していて一括請求が来たので、親に借りて残っていた80万を一括で返し完済しました。

現在結婚し、借金していた当時の住所を忘れてしまいました。

契約書は返してもらったのですが、子供がいたずらして破り、元に戻らない状態です。

この場合、取引履歴はもらえるのでしょうか?

また、私はパソコンを持っておらず、計算などもやり方を見ても難しくてできません。

弁護士などにたのむと相当なお金がかかりますでしょうか?

借金がアイフルに50万残っており、払えずに一括請求を求められていて苦しい状況です。

どうかアドバイスお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:37:55 ID:o0BkFNV70
>>352
何のために裁判をした?

訴状になんて書いた? 判決文には、”払え” と命令している。
参考>>338

解約は、やっておいたほうが良い 当然借入れは出来なくなっちる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:59:38 ID:o0BkFNV70
>>353
取引履歴は契約書が無くても取れる。契約時の住所、生年月日、契約時に使った本人確認の書類
まぁ、その辺は三洋に話してみないと解らないが、最低本人確認の書類の提示を求められると思う、
が印鑑証明などの書類は拒否できる。

根気と時間があれば、計算はできる。難しいと諦めたら何も出来ない。
訴状も、その気さえあれば、手書き、又は簡裁で雛型がもらえる。

引き直し計算をしなければ過払い金額はわからないが、弁護士・司法書士に頼むと
安くても約15%以上取られる。それで、今すぐに請求しても取れる訳ではない、
半年位かかると考えておいたほうが良い。

アイフルとの契約期間が解らないが、履歴を取り寄せ過払い金があるか計算すれば、
50万より減るのでは?
最悪の場合は、裁判所に特別調停の申し立てをする。(役所でやっている無料法律相談を利用)

ここまで書いて、気が付いたのだが、三洋は未成年での契約、誰か保護者がついたのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:21:19 ID:XvjwQjEXO
>>355

親切な解答ありがとうございます。

取引明細、取り寄せてみたいと思います。

ただ、本人確認書類は免許を失効してしまったのと、結婚で姓が変わったことが引っ掛かるのですが、三洋に聞いてみたいと思います。

今は主婦なので時間はたくさんあるし、根気もあるので頑張りたいです。

アイフルの方は、契約五年ほどだったと記憶していますが、ここ一年ちょっと払っておらず、利息ばかりが増えて今は70万ほどになっているようです。
利息の20万を先に納めればあとは分割でいいという約束で今は待ってもらっている状態です。

この場合過払い請求してしまうと完全に一括になってしまいませんか?
ならないのならこちらも合わせてやっていきたいのですが。

あと質問ばかりで申し訳ないのですが、七年前に車のローンで三和ファイナンスと言うところと契約していました。

三年前にこちらも完済しましたが、120万ほどだったと思います。

もう一件、イオンクレジットに借りている分40万ほどですが、あと6回ほどて完済します。

これらも過払い請求できますでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:29:30 ID:i9rTmKG5O
最近の判例を知らず、
見ず知らずの人を犯罪者呼ばわりする奴

馬鹿なの?へたれなの?W
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:32:13 ID:8BmNmd8j0
>>347
取引は何年位で金額はどの程度でしょうか?
利率は契約変更をしないと契約時のままです。
まずは”過払いチェッカー”でググって確認してみて下さい。
過払いが発生してるようでしたら履歴を取り寄せて引き直す事を
おすすめします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:51:09 ID:xrizdHUg0
>>357
最近の判例を知っているなら,「破産免責」を盾に,法定残債務が
ある状態での訴訟提起すれば良い。

破産免責を受けても,法定残債務は「消滅」する訳ではなく,
自然債務として存在する。

請求を受けることは無いが,相殺できる等の機能は有している。

君の知ってる最新判例に従い,提訴しなさい。 頑張ってね。
犯罪者君!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:56:19 ID:xrizdHUg0
>>357
破産していても,「引き直して法定残債務が消滅していれば」
いくらでも提訴できる。その権利は破産や免責とは関連しない。

他の案件は精査して,,「引き直して法定残債務が消滅していれば」
提訴しなさい。必ず取り返せるから。

で,その法定残債務が残る,「破産踏み倒し案件」が成功すれば,あんたは

ネ申だね。 がんばれ犯罪者!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:09:06 ID:EjEULEpLO
>>314>>357だな。破産で踏み倒して、過払いせしめる。
犯罪の成否聞いといて、逆ギレか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:38:54 ID:sxvmdNwO0
>>356
三和は、素人の手に負えない、今検索したら、着手金無料でここがあった。
http://www.adire.jp/sodancenter/sanwaf.html
  TEL-0120-316-742 (TVでお馴染みの石丸弁護士事務所)
何とも言えないが、若干の過払い金は戻ってくると思う。

一番問題なのはアイフルと思う、実債務がいくらか把握する必要があると思う。
取引履歴を取り寄せ計算。聞かれるが、取引内容の確認と言えば良い、
余分な事は一切言わない。計算の結果債務が減る事は間違いないが、
金額によりその後どうするか?道はいくつもある。

三洋は、保護者の承諾無く未成年で契約したら、契約が無効になる。(まぁそれを証明すれば
有利に働く)これも裁判をしなければ元金全額戻っては来ない。

イオン 、 クレッジと系はちょっと解らない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:17:06 ID:bUqv1p9AO
皿3社借入れあり、うち2社は契約残あり過払い、
1社は引き直しても残ありという状態で、
2社処理して契約見直し+完済と登録された場合、
残りの1社から残額一括請求されるようなケースって
あるんでしょうか?


また、見直し+完済の登録ってクレカの審査にも影響あるんでしょうか?


教えて君ですみませんが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:24:55 ID:v7lYDkVx0
>356
車のローンは無理
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:25:26 ID:SjHUUWE10
資格証明の取得ですが
ネットで取得する場合4月から700円になったそうですが
法務局に出向いた場合は今現在でも1000円のままなのでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:39:40 ID:v7lYDkVx0
>363

普通無い

影響あるか、まだだれも分からない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:15:41 ID:GKl3Lt9dO
>>274参照
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:21:36 ID:XvjwQjEXO
356です。

車のローンは無理だということなので、三洋とイオン、アイフルの過払いをやってみようと思います。

また何かあれば相談にのっていただけたらうれしいです。

ありがとうございました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:55:55 ID:xOrbZnXU0
>>356
車のローンは無理? 
利息制限法以上の金利を取っていれば取り返せるのではないかな?
それともあの悪徳、三和は、車のローン関しては、まともな金利だったのだろうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:09:07 ID:6WILGcc30
>>356
>>369
分割払い手数料は法律が違うから無理
利息なら請求可能

契約を確認する必要あり
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:20:47 ID:CrlLeKPYP
>>369
通常の自動車ローンは金銭消費貸借契約じゃないので無理。
使途自由のフリーローンを使っていたなら可能性はあるけど、
三和グループには、三和オートローンって自動車ローン専業の
会社もあったからフリーローンだった可能性は低いと思う。

過払いがあったとしても回収する労力と結果を考えると・・・
だけどな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:24:21 ID:XWPXksZP0
>>351です。
1回目前に何を準備すればよいかなどいろいろ聞いてまいりましたが、答弁書が到着しました。
内容は「みなし弁済である.... 悪意の受益者ではない.... 原告の請求を破棄する、訴訟費用は原告の負担とする。」とバカげた内容でした。
しかし解決金として満5の金額を支払うとの和解条項案も同封されていました。でも訴訟費用は払わないとの事でちょっと不満なのですが、
1回目で和解せずに2回目まで延期してしまう面倒を考えて訴訟費用の約1万円は泣く泣く諦めようと思い和解するつもりです。

そこで質問なのですが、和解する場合でも法廷でみなし弁済や悪意の受益者などの事はキッチリ否定しなければならないのですか?
それとも法廷にて和解する都度を裁判官に主張して終わりで良いのでしょうか?ちなみに被告は1回目に来れないみたいです。
また、こちらの和解条項案にもとづいて被告と電話で直接和解交渉し、訴訟を取り下げた方が面倒くさくないのでしょうか?
書面には「和解条項案を御庁が提示された場合には本書面をもって当該和解条項案を受諾します。」とあります。
という事はやはり1回目に出席し、判決をもらってからじゃないと和解できないのでしょうか?

もう一つ質問すみません。被告側から満5の支払日が約1ヵ月後と勝手に提示されてますが、
こちらの希望する支払日を請求できたりするのですか?(早く支払ってくれと。)

以上、長々と質問させていただきましたが、ご教授よろしくお願いします。




373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:08:05 ID:xOrbZnXU0
>>370 >>371
丁重なレス、アリ。 要は契約書の確認だな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:21:21 ID:1vGmc1VG0
スレちかもしれませんが、みなしと悪意の準備書面できました。突っ込まれるところありますか?
-----------------------------
被告は、本件取引において貸金業規正法43条の要件を充足していると主張するが、
本件取引において法43条に定められた「みなし弁済」の成立する余地はない。
貸金業規正法43条に定められた「みなし弁済」の要件は,貸付弁済の各取引の際に,
17条書面、18条書面を交付することのみならず,債務者が約定利息を利息としての
認識を持ち,任意に支払うことが要件とされている。ところが,被告の金銭消費貸借
契約書には,「期限の利益喪失」条項があるが,その場合には、債務者が約定利息を
支払うことを事実上強制するものであり,任意の支払いとは言えない。
(最高裁平成18年1月24日)よって,本件取引には貸金業規正法43条の要件を全て充足
しているとはいえず、「みなし弁済」の成立する余地は全くない。
2.民法704条の悪意とは,受益者が法律上の原因のないことを知り,
もしくは知り得るべき状況の下で受益したことを言う。貸金業の登録業者であれば,
過払金の発生については,原則的に悪意と言ってよい。すなわち,被告は貸金業の
登録業者として,原告と金銭消費貸借契約を締結するに際し,原告から弁済を受ける
利息,損害金が利息制限法の法定利率を超えていることを認識し,かつその後なされた
取引も取引履歴のとおり貸付けと弁済が行われたことを把握している。かかる認識から
すれば,被告は原告が借入と返済を繰り返すうちにいずれ過払の状態になることを認識
していたことは明白である。貸金業者が単にその独断に基づいてみなし弁済が成立する
と判断していただけでは,善意と言うことはできない。すなわち,貸金業規制法43条の
要件事実を充足するような適法な要件を具備した書面を原告に交付し,その書面の写し
を保管し,訴訟において疎明できるほどに整えていない限り,善意と言えない。一般に,
不当利得者が,その利得にかかる法律上の原因の不存在を基礎づける事実につき,
これを認識している場合には,当然に「悪意の受益者」となるのであって,法令の存在
を知らなかったり, 誤った法解釈に基づいて法律上の原因があるものと誤解していたり
したとしても, そのことは結論に影響を及ぼさない。 法の不知は抗弁とならない。

3.民法704条には「悪意の受益者は,その受けた利益に利息を付して返還しな
ければならない。」とあり, 受益があれば当然に利息が発生するとの解釈が文言上
も至当である。また,民法704条のいう利息とは,元本に対しての果実との意味合
いが強い。民法575条1項には「まだ引き渡されていない売買の目的物が果実を
生じたときは, その果実は売主に帰属する。」とあり,果実は元本と運命をともに
するという法律の趣旨がみてとれる。 被告は貸金業者であり,不当利得を元に貸付
を行い営業利益を得ていたのであるから, 元本を返還すべきときは,その元本が
生じた時点から果実たる利息を付して返還すべきである。

4.以上のことから,被告が悪意の受益者であることは明白である。
過払い金に発生する悪意の受益者の利息は民法所定の年5%である。
(最高裁平成19年2月13日)
よって,過払金が発生した時点から,5%の利息を負担すべきである。
-----------------------------
以上なんかいろんな方のを頂いたらえらく長々した書面になってしまって
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:23:32 ID:1vGmc1VG0
途中で書き込んでしまいました...
どうかこの低脳にてんさくしていただけますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:47:42 ID:YTDr4wDJ0
誰かコーエークレジットとレイクが被った訴訟を起こした方いませんか?
請求の原因を書いているのですが『過払金元金』の所がいまいちわかりません。
アドバイスお願い致します。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:52:28 ID:ynSLOdC90
提訴中ですが裁判官から引き直し計算書の利率の根拠の説明を求められて困ってます。

名古屋式で出したのですが利率は残元本を基準に入力しました。
残元本が100万円を切っても15%のまま入力してるのですが、
そこを裁判官は残元本が100万円未満ならば18%であるとつっこまれてます。

裁判官の意見が正しいのでしょうか?
どのように計算根拠を説明したらいいか、どなたかご指導ください。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:02:22 ID:xOrbZnXU0
>>377
利息制限法を越えを出して3回読めば、聡明な貴方なら解る。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:07:12 ID:C4HZuTwo0
wikiのよくある質問読め
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:10:45 ID:xOrbZnXU0
>>347
長すぎ、読む気が失せる。

問題は、貴方がこれを何処まで理解しているかだ。初歩の質問だが、
>契約書には,「期限の利益喪失」条項があるが,その場合には、債務者が約定利息を
  支払うことを事実上強制するものであり,任意の支払いとは言えない。

何故、期限の利益喪失条項があると、強制する事になるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:39:53 ID:kEyJxv890
>>379
wikiにこんな情報も載ってますが、どっちが本当?

2-2.最初は50マソ枠でした。増枠を繰返し100マソ枠になりました。計算利率は18%なの?
A:包括契約なので、100マソ円未満の借り入れは、残債務に拘らず15%で計算。
↑以前はこうでしたが、最近は↓の意見が多いです。
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 21:03:45 ID:O5a5h1qS0
>480
履歴で引きなおし計算して
残元金が100万超えたら15%が最近の流れのようです。

限度額100万→15%は厳しいようです。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 01:24:40 ID:Hz0KjCdL0
>943
包括契約は借入限度額で法定利率を適用
判例:平成16年1月15日神戸地裁姫路支部
平成16年11月12日福岡高裁
382377:2009/06/05(金) 13:58:43 ID:ynSLOdC90
>>378
利限法を窓を開けて大きな声で読みましたがわかりませんでした。

>>379
381のとおりですね


私が質問しているのは利率を極度額で決めるのか残元本で決めるのかではなく、
元本が減った時、それに従って利率も変動するのかです。
wikiではこれについてのコメントはありませんね。

Q&A本によると残債務額によってその都度利率は変動するとする裁判官もいるみたいです。
自分は利限法以下の取引と利限法以上の取引との一連計算で提訴だったので
もっぱら争点はそこだけと思い全く的外れな展開になってきました。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:07:44 ID:Z2yMZPdU0
>>377
>>382
(1) 100万円の借り入れ残高がある時、最初に1000円を返済すれば
そうしない場合より一ヶ月後の利息が高くなる逆転現象が起きるのは
不合理である。

(2) 実取引で返済によって利率が上がることはなかったし、
法定利率で引き直し計算をする場合もそれに対して整合するべきである。
384377:2009/06/05(金) 14:35:41 ID:ynSLOdC90
>>383
なるほど、、、ありがとうございます。

利限法以内と利限法以上の一連計算で利限法以内は限度額80万円で13.8%〜18%でした。
最終的には利率は18%に上がった取引でしたので(2)の意見は×になります。

(1)の残元金が下がったのに利息が増えるのは不合理とする論理で意見書出してみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:43:55 ID:wzIhlqSxP
>>384
>最終的には利率は18%に上がった取引でしたので(2)の意見は×になります。
時期により利率が上がっても返済により上がっていないと履歴上で
示せれば良いと思いますけど

それから、13.8%の時はもちろん13.8%で計算してますよね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:59:22 ID:Kuot6GxZ0
>>382
レスが遅くなり申し訳ない、所用ではずしていた。

利息制限法1条は、契約と述べている、従って、111万の契約をしたななら、15%の利息と成る。
当然その契約が生きているから、10万の債務に成ろうとも15%という事になる。

これは、判事が貴方に出した宿題。(法律を読めよという、親ごころ)
387377:2009/06/05(金) 15:25:57 ID:ynSLOdC90
>>385
>それから、13.8%の時はもちろん13.8%で計算してますよね?

利限法以内13.8%〜18%と利限法以上27.8%の取引を単純に時系列で混在させ入力しました。
利率は利限法以内でも無視して残元本を基準に入力しています。
ですから13.8%の取引でも残元本が100万円以上なら15%と入力しているので結果的には損をしています。
本来なら27.8%の取引は18%ないし15%で入力し、13.8%〜18%の取引は約定どおりに入力するべきなのですが、
いかんせん1000行以上の入力で正直邪魔臭いというのもあって残元本で入力しています。

しかし、この方法でも27.8%の取引のみの引き直し計算より倍近くの過払いになりますので
私はこれで良しとしました。
388377:2009/06/05(金) 15:32:03 ID:ynSLOdC90
>>386
私の場合、極度額(契約額)は最初30万円→50万円→100万円→70万円と上がって下がってますので
単純にその論理でいけば18%になってしまいますので残元本を基準に利率入力しました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:47:22 ID:Kuot6GxZ0
>>388
貴方の場合は限度額を100万から70万に下げた契約書で立証できれば100〜70は18%で
計算すべきだろう。(まぁ損にはなるが正直だ)
>残元本を基準に利率入力しました。

残元本は全然意味をなさない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:00:25 ID:Kuot6GxZ0
>>388
30-50-100-70の限度額なら全て18%で計算。(契約書があれば)

実際は立証を省くために、30万の契約でも10万以下の貸し借りなら20%としている。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:05:56 ID:gEFU70bo0
契約書に極度額300万円と記載して、利用限度額が30万円だったり、
限度額が記載されていないケースが多いことを指摘しておきます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:13:53 ID:Kuot6GxZ0
>>391
指摘し様が、何し様が、立証・証明が出来なければ意味を持たない。
あくまでも利息制限法は契約に元づき利息の上限を定めている。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:15:44 ID:G1YsETDU0
>>389
>貴方の場合は限度額を100万から70万に下げた契約書で立証できれば100〜70は18%で
>計算すべきだろう。(まぁ損にはなるが正直だ)
返済中の客に対して10万円未満に減枠したりカードを召し上げるだけで
20%に利上げすることを認めるのは勘弁してください。
m(_ _)m
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:18:26 ID:EIyBEuIs0
業者の履歴通りに計算ソフトに入力しても誤差出ますよね?
限度額100万で実際にも残高が100万ちょうどになった時があれば
15%にしていいんですよね?計算ソフトだと99万いくらになるのですが。
395野良っち:2009/06/05(金) 16:24:32 ID:uuxJt3fh0
みんな勘違いしている。
民法587条の「消費貸借は当事者の一方が種類、品等及び数量の同じき物を以て返還を為すことを約して相手方より金銭其他の物を受取るに因りて其効力を生ず」という規定があり、
そこから、目的物の交付があってはじめて消費貸借契約の効力が生じるとされているの。
金銭消費貸借契約は要物契約ということ。
つまり、貸主と借主の合意+現実に物の授受(この場合はお金)が必要。
だから、100万の契約があって現実に90万しか借りていなくても、100万の受け渡しがあったものとみなされる。
100万借りたが、すぐに10万(その場で)返した。
そう考えないと、辻褄が合わないでしょ?
契約書が100万なら、それ以後は15%。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:24:46 ID:Kuot6GxZ0
>>393
あ、間違いでした、100万以上が15%だったね。 

でも、減額せず出金停止になるよりは良いか?(まぁ早く手を切るべきだが)
397野良っち:2009/06/05(金) 16:30:23 ID:uuxJt3fh0
ID:Kuot6GxZ0 は正しく理解している。
惜しむらくは>>390
>30-50-100-70の限度額なら全て18%で計算。(契約書があれば)

この部分。100の時点で以後は15%で計算が正解。

>>396の訂正はこれかな?


ただし、実務というか書き込みでは限度額100万でも18%のケースが多い。
これは主張不足でいつのまにか業者に押し切られた結果。
判事は知っていても原告が主張しない限り、被告の主張を認めるから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:48:31 ID:Kuot6GxZ0
>>397
勘違いしないようにもう一度書いておく。

利息制限法は未満と以上という言葉を使い分けている、
未満とはみたない額、999,999円は18%、しかし、1,000,000円は15%を表している。

それで、>>397の御指摘だが、>>388は、100から70へ減額の契約をしているから
その契約以降は18%になる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:51:19 ID:Kuot6GxZ0
あぁ!アンカーまたげた。

最初の>>397は。>>388
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:57:06 ID:wzIhlqSxP
> 100から70へ減額の契約をしているからその契約以降は18%になる
貸し付け時点はともかく、返済途中の減枠なら利息制限法は利率変更の
理由にならないのでは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:01:10 ID:Kuot6GxZ0
>>400
それは、検討の余地があるね、 しかし、大手皿は契約更新・変更ごとに清算していると思うが、、、
取引履歴がどうなっているかが分かれ目?
402野良っち:2009/06/05(金) 17:03:47 ID:uuxJt3fh0
>>399
つまり、100のとこで15%になって、70で18%にもどるということだね。
ふんふん、納得。
減額の契約ってのも珍しいね、見落としたわw

ところで>>1さん、見習いの>>1さんでもあるが、

微妙に背伸びの高度な質問は、本スレへ誘導したほうがいいんじゃないの?
つまり、見習い、初心者、本スレと3つのスレの交通整理。
誰か常駐している人がやったほうがいいよ。
貴方は几帳面だから適任だと思うけどね。
2つ見てるのだから、一度トライしてみたら?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:46:31 ID:/S9UPApc0
これは初心者にはほんと難しいね
15%にしていいのは引きなおした残元金が100万に達した時点からか実際の借入が100万に達した時点かどっちなの?
404378:2009/06/05(金) 17:47:14 ID:Kuot6GxZ0
>>377 さん
ずいぶん長くなったが、解ってもらえただろうか?
>利息制限法を越えを出して3回読めば、聡明な貴方なら解る。

と、偉そうな事を言った手前、説明したが長くなった申し訳ない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:59:00 ID:Kuot6GxZ0
づ〜と 連投。亀レスで申し訳ないが、 これで止める、お許しを。
>>403 引き直し計算の意味とは一体なんだろうね?
>15%にしていいのは引きなおした残元金が100万に達した
  時点からか実際の借入が100万に達した時点かどっちなの?

何を今まで読んできたの? せめて利息制限法というわずか、A4一枚に収まる法律を読め!
406野良っち:2009/06/05(金) 18:05:44 ID:uuxJt3fh0
>>403
>15%にしていいのは

増枠なんかで元本が100以上の契約をしたとき。

残元金とか、実際の借り入れとか考えるからむずかしくなるだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:14:08 ID:wzIhlqSxP
わたしも最後に

借り入れと借り替えの区別、限度額の記載されない契約書や、
契約書を交さずに利用限度額を増枠や減枠するのもややこしくなる
原因だと思いますけど

以降は本スレで
408野良っち:2009/06/05(金) 18:16:32 ID:uuxJt3fh0
>>374
貴方への回答も本スレでします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:03:15 ID:kEyJxv890
>>2
>●元金が10マソ未満の場合
が紛らわしいのかな

●契約限度額が10マソ未満の場合
とするとわかりやすい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:07:55 ID:QuP9w4IB0
たまに「完済するまで寝かせておいてから過払い請求」とききますが、
それは5%の過払い利息を得るためにそうしているんでしょうか?
もしそうしている間に相手が倒産したらパアになるリスクもありますよね?
411パア:2009/06/05(金) 22:41:05 ID:EjEULEpLO
>>410
ブラックリストに載らない為じゃない?

完済するまで… 。
だからさ。

時効直前まで…。
なら利息稼ぎだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:02:37 ID:bHhqBGM10
過払い請求してて、ふと思った。
俺、全部完済してから、数年経ってからの過払い請求なんだけど、
過払い請求すると言ったら、契約打ち切るといってきた。
過払い請求しないなら契約はそのまま継続できますだと。
請求したからといって、正当な解約、契約の解除の理由になるのか?
そもそも、過払いについて、業者の守銭奴が引き起こした事だろう?
請求した奴は、取引停止だ!は報復処置にしか思えないんだけどな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:06:36 ID:JqGkeOqu0
>>412
> 請求したからといって、正当な解約、契約の解除の理由になるのか?
過払い金よこせと言ってる人と過払い出るような契約を続行なんてのは脳みそ溶けてるとしか思えんでしょう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:08:05 ID:Ewg0inlW0
いいじゃねえか!
まだ金を借りる気かい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:08:06 ID:EjEULEpLO
>>412
同意する。 しかし俺は借りないから、どーでも良い。
どうせ、アコムとプロぐらいしか、残らんだろ。

消えろ! サラ金屋!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:20:36 ID:CrlLeKPYP
結果的に違法であったとはいえ、契約を無視したのは事実なんだから取引しないというのはわからんでもない。
それより、法律を守らない業者と付き合い続けたいと考えるほうがおかしくないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:28:36 ID:bHhqBGM10
たまたま、過払い請求をしている会社の
親会社、銀行さんがね、俺がメインで取引してる所なんだよ。
付き合いは、就職してからずっとここ一本のいってきたんだ。
金融商品でも結構、ここの皿の保証がいる商品が結構あるんだよね。
それで、今後、この銀行と付き合っていくに当たり、
物凄い、不利益な事になるな、と思っただけ、
もうこの銀行とも手をきる事にしてます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:56:10 ID:EjEULEpLO
メンドクセ〜。
419野良っち:2009/06/06(土) 00:00:26 ID:uuxJt3fh0
>>417
気の毒orz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:21:36 ID:d025Y+3fO
基本的な質問ですいませんが、
1.過払い金返還や任意整理、自己破産の費用に公的な扶助ってあるんでしょうか?
2.大手皿各社で特徴的な対応の差異ってありますか?今頼んでいる弁は、武は大変な様な事を言っていたので。
お詳しい方、教えて下さい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:10:11 ID:1sU0oKMm0
>>419
ほんと、悲しい、俺が取引はじめた時は漢字の二文字、
それが今では漢字4文字にアルファベット3文字。
俺が取引しだした時は、子会社に皿なんてなかったんだよな。
皿の方も、取引始めたときは、銀行の傘下には入ってなかった・・・
利便性と金と天秤に掛けたらて、一応、履歴取り寄せ、再計算、
お金が勝ちました!っ訳で過払い請求直行なんだよね。
422野良っち:2009/06/06(土) 01:16:42 ID:K+KH/YAx0
>>421
過払い金がいくらか知らないが、
返ってきたら、その銀行に一旦預けてから解約したら?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:35:19 ID:tluyhscn0
>>412
でさぁ、とするなら、最近思っていることなんだけど、
じゃあ解約手続きしてないなら10年経っても時効成立しないんじゃないの?と。
1件時効案件抱えてて、これどうにかならんもんかなとずっと考えてて。
他は間に合ったんだけど。
不法行為ももちろん考えてるけど、もっといろんな角度からやれるんじゃないかと。
で、取引なし状態は10年超えたけど、解約してないし、契約は生きてると考えられないかな。
無理あるかなぁ。10年3ヶ月目に過払いに初めて気づいて、
みすみす諦めるわけにいかねーと思ってる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:59:01 ID:X9moCStB0
いつの間にか、ヤフオクで引き直し代行ってのが多数出てるね。
たった500円で採算取れるの疑問なんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:02:11 ID:X9moCStB0
追加
これとか、明らかに非弁行為だよね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111871432
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:08:52 ID:p9UOQOrK0
>>425
どこが非便行為ですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:59:29 ID:X9moCStB0
>>426
ここ
>その後、訴訟等のお手伝いも別途承りますが
>個人訴訟が必要ならその時に裁判費用や書類の代書代等の事もお話して
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:23:27 ID:FJO/aoJ40
大体、【非弁行為】なんて弁護士の既得権益を守るためと詐欺防止だけのモンだからな。
現在では既得権益を守る方に比重が大きくなってきてる。
弁護士なんて糞が9割9分だから、【非弁行為】を主張する奴は糞ゴミでおkw
たまに見かける善意の弁護士が神々しく見えるよw
429人参権太:2009/06/06(土) 08:03:49 ID:H5Cr4kDj0


         9割8分

       
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:15:05 ID:M528kutF0
非弁行為の規制は必要です。
非弁行為をやってる弁護士からバッジを取り上げてほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:33:08 ID:EjOrv89eO
>>430
どんな被害に遭ったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:56:08 ID:djVEqjbAO
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:30:17 ID:ko+igojbO
お世話になります。
とりあえず2社請求書作成おわりまして、月曜日に送付するのですが、引き直し計算書は同封するのでしょうか?
434野良っち:2009/06/06(土) 12:09:54 ID:K+KH/YAx0
>>433
水をさして申し訳ないが、
請求書だけで返還してくれるとこはないんじゃないの?
業者の専用スレで聞いてみたら?
それ郵送しても、時間とお金と労力の無駄になると思われ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:59:18 ID:HozXYGjg0
>>433
審判・クレカ系(オリコ・イオン等)なら請求書&交渉で返還してくれる業者あり(ライフ除く)
各業者スレで聞いた方がいい。
皿はまず請求書では無理だと思ったほうがいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:01:19 ID:HozXYGjg0
追記
請求書で交渉するなら計算書も入れたほうが話しやすいかも。
437野良っち:2009/06/06(土) 13:15:30 ID:K+KH/YAx0
>>433
2社ともクレってことはないよね?
訴訟の勉強もしておいたほうがいいよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:15:42 ID:ko+igojbO
>>434
>>435さんありがとうございます。

裁判はまだ未経験なので順序で請求しようかな?と考えています。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:38:42 ID:EjOrv89eO
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:49:36 ID:1sU0oKMm0
>>422
金額は、ハレの一番安い奴が買える金額。
その上、これまた、年会費がもったいないからと
手持ちのクレジッドカードを整理した時に
手元に残した、2社のうちの1社がまたまた、
ここの子会社になってるんだよね。
付き合いは、就職してからずっとしてたから、残したのに・・・・
これも解約確定、履歴取り寄せたけど、申請書に記入して返送、
受け取ってから4週間以上かかりますだと、あっても、数万円くらい。
どうせ、取引できなくなるなら、こっちもやるよ。
金融、再編!なんて、変な事言い出して、実行した奴!でてこい!
おしり、ペンペンしてやる!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:54:18 ID:EjOrv89eO
>>440
いい加減、自分語りやめろ。
誰の参考にもならんから。チラシの裏に書いて自分で嫁。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:20:44 ID:4wztW29h0
>>430
まじレスすると非弁行為するヤカラは
弁護士バッジもってない人達だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:19:36 ID:EjOrv89eO
>>442
マジレスすると、事務員に交渉させたりすると、
非弁行為な!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:29 ID:iWaputKJ0
代表権のない皿社員が提訴後の交渉するのは非弁行為にあたると思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:36:42 ID:RPVS0FBk0
>>442
提訴を面倒がって電話で簡単に減額和解するのも弁護士にあるまじき
非弁護士的行為です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:25:00 ID:Q6mk6KfF0
給食しか認めない学校も非弁行為です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:14:31 ID:EjOrv89eO
>>445
だね。しかしそれは、弁護士法違反でなく、
信義則、道義的ってことだよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:35:19 ID:vd5IXk3Y0
本当に初心者で計算等も苦手で教えてほしいのですが・・・
名古屋式で引き直ししてみたのですが、完済しているもので計算し最後に−(マイナス)で赤字になったのですが、
これが過払い分??ちがいますよね??ちなみに、入力項目は年月日・借入金額・弁済金額・です。右にある過払利息・過払利息残額
は自動ではなく、自分で計算するのでしょうか??必要ないのでしょうか??
どこが過払い金なのでしょうか??
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:41:33 ID:PSRw56e20
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:05 ID:Pbj32Y0rO
質問です。残高ゼロで解約してません。履歴請求を電話でしました。まだ手元には履歴書類は届いてない段階で、今解約したら、信用業者のブラックは防げますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:12:55 ID:YWGbF7F4O
計算したら過払金が175円でした
裁判する場合は地方裁判所扱いですよね
どこかに訴状の雛形ありませんか
教えて下さい
お願いします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:15:58 ID:YWGbF7F4O

ごめんなさい
175万です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:16:57 ID:MqImu+cdP
>>451
いや簡裁だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:18:56 ID:MqImu+cdP
ありゃりゃ失敗。
ひな形なら>>1のwikiにあるけどそれじゃだめなんかい?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:30:23 ID:YWGbF7F4O
454さん
ありがとうございます
地裁用もあるんですか?
簡裁だけかと思いました

もう一度よくみてきます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:56:10 ID:/3Qtms+2O
ジュニア様のお通りでぇい!
(−−)/===卍
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:59:03 ID:MqImu+cdP
>>455
訴状(1)ってやつ。あれをベースにして自分に合うように改造する。
簡裁独自の雛形は他の裁判所では使わない方がいい。あれは物凄く簡素化されてる
から。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:37:37 ID:2G/1a3DAO
地裁に雛形なんぞない。
俺の場合訴状はテンプレと簡裁の雛形MIXさせて作ったが?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:03:36 ID:1JMAvO9Y0
>>450
履歴請求と信用情報は無関係
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:37:57 ID:18/vAcKH0
すいません、来週初裁判なんですけど先週電話で押し切られ一回目の裁判で和解に代わる決定を受ける予定なんですがこれって明日にでも電話して断ることはできるんでしょうか?
何となく断れそうな気はしますが、一度受けといて断るのは…ってのとその後の裁判に影響が出たりするかもと不安です
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:53:32 ID:WRUOhxMD0
>>460
理由は?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:01:39 ID:cw4US1Q+O
>>460
断るのは、自由だ。 値切られたんでしょ?

まあ、優柔不断だな〜 ぐらい感じるだろうね。判事がさ。

相手が解らんが、判決貰うってことは、
本来、その後の強制執行まで視野に入れて、
覚悟して貰うものだ。その気迫で挑めば、納得できる条件で
『和解』を引き出せるはず。
ガンバレ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:14:29 ID:18/vAcKH0
>>461 理由はお互いの譲り合いが和解だ!と何度も言われ譲ったのですが後から考えると元金の9割でもちろん費用も利息も無しで日にちも譲らず、向こうは何一つ譲ってないことに腹が立ってきまして・・・

>>462 相手はCFJです、つぶれるかもという話も聞くのでそれもあって
やはりマイナスに少し働きそうですね、お二人ともありがとうござました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:33:31 ID:I9IBpewU0
>お互いの譲り合いが和解だ!
おまけして下さいと頼む態度じゃないね。
そもそも、本来自主的に返還すべきところ、わざわざ提訴までしてるのに
和解してやる理由が無い罠
465野良っち:2009/06/07(日) 11:44:27 ID:EtwVqWLG0
>>464
そのとおりだが、
判事の視点からは、
互いに歩み寄るのが和解の精神

オイラの使うテクは、どーでもいい慰謝料をつけて
引っ込めて和解のダシにする。

ご自分の怒りをぶつけるだけでは訴訟には勝てない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:03:42 ID:n+w8izS20
裁判所にも皿への請求書を改めて提出するみたいですけど
それって皿側に送った物を提出するんですか?
それとももう一度作るんでしょうか?
引き直しの再計算で金額が少し違ったので
前のを金額だけ直せばいいのか
新たに作ってもいい物なのかわかりません
マシかも前のだと14日以内に云々・・・
って書いてあるのですけど
コレも直さなくちゃだめなんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:10:16 ID:cw4US1Q+O
>>463
強制執行って書いたのは、『覚悟、心構え』の話ね。
CFJは、負ければ、『判決』でれば、素直に払うよ。

『今のところ』だけどね!
ただ、判決ってのは、支払う保障は無いもの。
和解して払わないなら、『不法行為』にすら当たるから
ほぼ間違いなく支払う。
そういう側面もあるよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:40:39 ID:rsn+R/eR0
>>463
別にいいんじゃない?やっぱり、判決で決着つけたいといえば?
結構よくあることだよ。判事も気にしない。
判事は「あ〜、なんかあったな。」と思うだけ。
もし、相手の決済口座知ってたら、仮差押申請出してやれ。
あわてるぞ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:55:39 ID:cw4US1Q+O
>>466
請求書は裁判所には、出しても、出さなくてもいい。
計算書は出さなくては、いけないが。
細かいところは、気にするな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:17:11 ID:n+w8izS20
>>469
ありがとうございます。
出さないことにします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:23:43 ID:n+w8izS20
また質問です

1  被告は原告に対し、金A円及び
   内金B円に対する○○○○年○○月○○日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

コレ某所からコピペしたんですが
Aに過払い元金額+利息金額の合計金額
Bに過払い元金額


でよいんですかね?何か日本語おかしいような気がしてなりませんw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:25:00 ID:ERuh7+MGO
はじめまして。

明日、初の口頭弁論なのですがどのような服装が良いのでしょうか?
やっぱりスーツですかね?
よろしくお願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:43:42 ID:ZqBEv3+a0
>>472
スーツで行くと被告と
まちがえられる時もあるし
普段着でいいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:08:40 ID:ERuh7+MGO
>>473
ご返答ありがとうございます。

なにぶん初めてなので今から緊張します。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:16:19 ID:ujcwoU+f0
>>471
べつにおかしくないだろw
>Aに過払い元金額+利息金額の合計金額
この過払い元金には利息が充当されている。

>Bに過払い元金額
元金にはすでに利息充当されているから、
ここをAの金額にすると利息の二重取りになる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:20:53 ID:ujcwoU+f0
>利息の二重取りになる。
この言葉は適切じゃないなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:39:14 ID:n+w8izS20
私の日本語感覚がおかしいんですかね?w
なんだか普段使わない言葉ばかりなので
頭がごちゃごちゃしてしまいました。

説明して下さってありがとうございます。
もっと勉強せねば・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:52:41 ID:cw4US1Q+O
>>477
Aの後に(●月●日現在)って、心の中で入れてみろ。
つじつま合うだろ。 つかそんな所にこだわっても意味ねーよ。
他の勉強しろ。裁判は甘くないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:54:24 ID:5VXQyw3l0
実際に返還日を仮定した日付を入力してみなよ。
その結果を見れば納得できると思うよ。
480(も):2009/06/07(日) 20:28:01 ID:gyKO15tM0
初心者なので質問です。

金利の18%とか20%って返済してる時に変動するのでしょうか?
たとえば、返済金額が10万切ったら20%に変わったり・・・


教えてください。

よろしくおねがいします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:37:50 ID:o+JXwsJ10
>>480
テンプレ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:00:07 ID:gyKO15tM0
みなしと悪意の書き方は調べられたのですがコレがわかりません。

【業者名】アイフル
【答弁内容】?
第4.返還すべき過払金は経済的合理性の観点より減額されること
抜粋 
--------------------------------------------------------------------
 一方、ここで被告が指摘しているのは、利息制限法超過利息の受領による
不当利得の取得と法人税の納付よる不当利得の喪失は密接不可分な関係で
あること、及び利息制限法超過利息の受領による不当利得の取得及び
法人税の納付による不当利得の喪失がなければ、被告が他の財産を消費した
とはみることができないということである。
---------------------------------------------------------------------
@最高裁昭和50年6月27日第二小法廷判決
A名古屋地裁昭和60年11月15日判決
B高松高裁昭和45年4月24日第二民事部判決
----------------------------------------------------------------------
概算であるが、過去の顧客との契約金利の平均値が28%とすると、そのう
ち利息制限法超過分(18%〜28%の部分すなわち10%相当部分)は、
いわゆるグレーゾーン金利帯からの収入ということになる。すなわち、被告会社
における毎年の収入額のうち約35%(10%÷28%×100)はグレーゾー
ン金利帯に該当するのであるから、今になって、貸金業法43条のみなし弁済を
否定するのであれば、当然、被告会社における毎年の収入額は約35%減少した
金額だった事になる。
 当然、収入が減少するのであれば、その収入を利益金として算出し納付してきた
法人税の金額は過大なものであったところであり、言うなれば、「税金の払い過
ぎ」状態だった。
------------------------------------------------------------------------
 ここで、仮にグレーゾーン金利帯の収入がなかったとすると、収入は35%減
少することとなるから。収入(収益)を100から65に減少することとなり、
損金65を差引くと、課税所得は0となる。
 すなわち、被告会社において、仮に全ての取引についてみなし返済を否定され
ると、法人税として納付すべきだった税金はほぼ0となる計算となり、支払った
法人税は、全てグレーゾーン金利帯からの収入すなわち利息制限法超過部分の利
息金により支払ったことになる。
------------------------------------------------------------------------
 実際に支払ってきた毎年の法人税額は、毎年受領してきた利息制限法超過部分
の利息金額の約45%程度に相当することより、毎年受領してきた利息制限法超
過部分の利息金のうち、その約45%については法人税の原資となっていた計算
となる。言い換えれば、過払金の約45%は既に税金として支払っていて、被告
の手元には残っていないこととなり、経済的合理性の観点から言えば、原告に対
しては過払金の残余の部分、すなわち被告の手元に残っている過払金の55%相
当の部分のみ支払えば足りる。

皆さん準備書面でどう反論したら良いのか教えてください。

宜しくお願い致します。



こんなのあったんだけどアイフルひでぇw
483(も):2009/06/07(日) 21:07:18 ID:gyKO15tM0
>>481

ありがとうございます。

探しに行ってきます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:05:08 ID:Qdjm78OG0
質問です。
武富士との取引で、一度完済してからもう一度借入してます。

このばあいは、取引を2回に分けて、第1回取引と第2回取引、それぞれの過払い請求をすれば
よろしいのですね?

ところで、
武富士からは過払い金請求で成功した方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃったら、大体どのくらい返ってきたかも教えてください。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:22:57 ID:js2YM3T/0
>>484
よろしくないです。200万です
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:31:16 ID:8eZBtVOmO
真夜中のジュニア一服中
(-。-)y-~
2夜連続登場中…
1週間前の騒動は何だったんだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:42:49 ID:/gc5Lt7L0
>>482
簡単に言えば、利息制限法は強行法規なのでそんなこと関係ないってのと、
付け加えて言えば法人税は申告税なので、課税が発生している責任はアイフルにある。
(不満であれば法人税の課税について修正申告なり不服申し立てなりすればいい。認められないけどw)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:12:47 ID:GviwJNNr0
よろしくお願いします
ニコスとセゾンカードで過払いが出ています。
で、皿のとき計算書と請求書送ってからは、支払いをしては絶対いけないとの、
アドバイスをいただきましたが、カード会社系は銀行自動引き落としになっていますが
どうしたらいいでしょうか?
過払い金よりは少ないのですが、ショッピングの残高があるので、そちらの分もしはら
わないというのは 問題でしょうか?

教えてください、どえらいエロい人
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:51:32 ID:mQKHLrepO
自分で債権放棄の手続きしてから弁護士へ過払い請求を任せた場合
減額報酬は発生しないですよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:12:54 ID:ZBXHUpk80
>>489
過払い金債権の放棄をした後に過払い金返還請求を依頼するの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:30:47 ID:QE+zuLiO0
>>488
俺も同じくニコスとセゾンで過払いを請求したよ。

別に支払いをしても過払いに影響はない。
ただ、新たにキャッシングの支払いをしてしまうと
届いた計算書記載以外の取引が生じるから
提訴時の証拠に月々の明細を添付しなくてはいけなくなるなど煩雑さが増すからしないほうがいいという話。

ショッピング枠は過払いとは関係ないので好きにしたらいいが、
同一カードでショッピングとキャッシングをしているならキャッシングの支払いも
自動的になされてしまうから気をつけなくてはいけない。

まずニコスのキャッシングを完済し請求。
請求中のキャッシングはセゾンを使うようにする。
片づいたら今度はセゾンを完済して…という感じにすればいい。
カードを解約していないなら時効は関係ないから気長にやればいいよ。
ニコスはかなり誠実に対応してくれるので、一ヶ月もたたずに解決する。
セゾンの対応は糞なので後回しにした方がいい。
俺はもう当分はセゾンは過払い請求しないつもり。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:18:28 ID:fV0BpOGK0
イオンクレジットで目下計算書作成中です。
一度完済して、(契約はそのまま、解約なしです。)
3ヵ月後にまた借り入れ3万円しました。
そうすると利率は20パーセントで計算して10万を越えた時点で18パーセントに直すのでしょうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:24:07 ID:ABAFCroEP
>>492
解約なしなら、完済前の利率を使えばいいよ。
完済前が18%なら再借入れが10万未満でも18%でOK。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:28:12 ID:fV0BpOGK0
492です。
ありゃ、凡ミスか??と思い慌てましたが、自信を持って挑めます。
ありがとうございました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:35:21 ID:+Lo4YrPjO
教えてください。5月25日に訴状出して、7月3日に一回目があるんだけど、相手になんて交渉すれば満額もらえるんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:45:35 ID:3mOLTqYk0
訴訟で銀行との取引履歴明細書のコピーを書証として提出しようと思うんだが
ただ該当期間だと20枚以上有るんだが皿との取引が記載されてる所だけコピーすれば良いよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:50:06 ID:zwDs4m0jO
>>496
改竄とか、偽造していない事(あんたが)を
証明するためにも、手を加えず、全文を提出でいいんじゃないか。
該当部分を赤いペンで囲むとかね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:23:51 ID:7pXU8G3X0
>>482
被告の利益、財務内容と納税状況に、原告は関心が無く、然る所に申請するのが良かろう。

しかし、笑えるというか、ここまで必死? 危ないなアイフル
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:32:07 ID:7pXU8G3X0
>>484
基本は一連一体。 貴方の場合、問題になるのは、一度目の完済の時に解約したかと、
一度目と2度目の期間が問題になる、(基本的には10年、間が空いていなければ良い)

全額返してもらおうと思うなら提訴しかない、和解なんて甘い考えは棄てたほうが良い。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:34:13 ID:7pXU8G3X0
>>495
皿名を出せばレスがつくと思う。(皿名出すのは、お約束)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:58:24 ID:zwDs4m0jO
>>498
Cfjも同じような事書いてた。しかも、去年。

判事も俺も、華麗にスルーして、判決出たよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:25:48 ID:hc8yfcyH0
代表者証明取りに行ったらサイトや送って来た封筒に記載されている店の住所に
そこのビル名と部屋番が代表者証明書には、記載されてなかったんだが
訴状には、どう書けば良いんだろう?
代表者証明通りにビル名と部屋番は、除外すべき?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:09:28 ID:15j+6qxL0
クレの代理人である弁護士から、和解して欲しいとの手紙が届きました(満額で)
和解する気は無いとの連絡をしようとした矢先、担当書記官から電話があったので、
この件を伝えたところ、『貴方に和解する気が無いのであれば放っておいてもよい』と
言われたので連絡せずにいましたが、過払い金スレのどこかで「連絡はしないといけない」と
書かれていたのを先程読みまして焦ってしまいました。
今週第一回口頭弁論がありますが、相手の弁護士に連絡しなかったということで
訴訟で判事に悪い印象を与えるものでしょうか?

504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:33:25 ID:zwDs4m0jO
>>502
除外すべき
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:35:55 ID:zwDs4m0jO
>>503
口頭弁論期日に、口頭で『利息を附して返してくれ』と言えば良い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:36:00 ID:+Lo4YrPjO
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:36:51 ID:+Lo4YrPjO
プロミスと三洋信販です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:43:49 ID:XiZOgPUiO
>>503
なーーーんにも問題なし。もしその事を口答弁論で言われてもこの口答弁論後に考えるつもりでいた。と言えばなーーーんにも問題ない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:47:53 ID:15j+6qxL0
505さん508さん
レスをいただき感謝です、安堵いたしました。
がんばります!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:02:16 ID:0rHmP4rq0
初心者です。
ライフと7年くらいの付き合いで、50万円の契約で残10万円あります。
とりあえず、ライフに開示請求をメールしてみました。
今後分からないことがあったら質問させてください。
よろしくお願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:36:32 ID:JYinj+ww0
皆様方に質問させてください。何年か前に完済したのですが、
契約中、約定残なしにも拘わらず知らずに何度か入金し、
都合、約定過払い(引き直し後過払いではなく)が発生していました。
後日こちらから借入残額を問い合わせて始めて「払いすぎなので返金する」
との返事があり、約定過払い分が発生してから1年後に返金してきました。
こちらも借入残を把握していなかったことについては落ち度が有りますが
完済しているにも拘らず何度も返済を受け、あまつさえ連絡ひとつ
よこさないシンキの企業姿勢に激しく憤りを感じています。
引き直し後過払い金が発生しているのでこれから返還請求しますが、
こういう行為は信義則に反するか若しくは犯罪ではないかと思います。どちら様かどうすれば良いか
盗人には目に物を見せてやりたいとおもいますが、
アドバイス頂ければ幸いに思います。

適当なスレが見つかりませんでしたが、もしあれば誘導願います。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:02:15 ID:OgUeirLq0
>>511
記録には、どうなってるの?
1、余分に払った事実なし、返済時にちゃんと元本0記載。
2、それとも過剰金として、載っていて1年後に返金。
3、過剰金状態で、そのまま、返金の事実なし。
まず、一番簡単な、3のケースはそのまま、黙っておけ。得してるんだからね。
2のケースなら、最終取引は完済後、一年経ってからの
相手が返金してきた時期になる、よって返金された金額には返金時まで
年利、5%の延滞利息つけて計算していいよ。
1のケースが一番面倒、計算に関しては2のケースと一緒、
こちらが立証できるのなら修正して勝手に裁判所、請求書を出す。
相手は、計算が違うとか何とかいってきたときに、証拠を突きつけて、
あなたの好きなようにしてください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:22:17 ID:JYinj+ww0
>>512
スマセン。文章を推敲しているうちに「履歴を取り寄せたところ」
が抜けてしまっていました。履歴には入金時預り金発生計7回、
返却時に預り金返却とあります。私個人的には
連絡しない行為は、貸金業法(禁止行為)第12条の6
 
4.前3号に掲げるもののほか、偽りその他不正又は著しく不当な行為

に該当するのではと思っています。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:52:37 ID:ER0GEP2SO
債務整理をして武に支払う金額が一ケ月ほど前に出ました
弁護士に「月にいくら支払えますか」と聞かれたので、できるだけ低い金額を希望と伝えました
(ここで、最長5年も可みたいな事を読んだので)
それから連絡がないのですが、3年じゃないと無理なんでしょうか。

あと支払いは銀行振込みでいいのでしょうか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:56:12 ID:OgUeirLq0
>>513
監督官庁に、報告する以外の方法はない。
何のお咎めもないと思うけど、つもり積もってという事だってあるから、
相談にいってきたら、提訴するなら、本社の場所や、何処の
財務局が監督してるかわかってるんでしょう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:05:23 ID:0rHmP4rq0
すいません。取引履歴開示請求するにあたりまして
ライフHPに当社指定の開示申請書とあるんですが、どこかに申請書があって
ダウンロードとかできるんでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:48:29 ID:4I6d0R5Z0
>>513
法律を読んでいるからわかると思うが、貸金業法には罰則規定がある、

第47条  次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは三千万円以下の
       罰金に処し、又はこれを併科する。
      1  不正の手段によつて第三条第一項の登録を受けた者
      2  第十一条第一項の規定に違反した者
      3  第十二条の規定に違反した者

で当然3項に、12条、1と4に抵触する。

でどうすればいいか、民事、つまりこの過払い請求で損害賠償請求、ただ金額については?だが
もう一つは、刑事訴訟、これは告発状を作り検察庁へ持っていく、告発状なんて別に難しくは無い、
ありのまま書けば良い、証拠があるのだから楽チンだ、ただ起訴するかは検事の判断。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:07:10 ID:4I6d0R5Z0
>>516
HPに書いてあるよ、ちゃんと読みなさい。
http://www.lifecard.co.jp/privacy/privacy4.html

真中辺、 何でもだけどちゃんと読まなければダメだよ。

で、ここは基本的に自分で申請をを作るみたいだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:09:54 ID:IbXaGY4/O
すでに完済していて、過払金を司法書士通じて、請求する場合、提訴まで行ってしまったら勝てる可能性はあるのでしょうか??☆ちなみに、過払金は50万程らしいです☆
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:48 ID:4I6d0R5Z0
>>502
504が回答していて混乱させる必要は無いかもしれないが、
訴状の住所は送達場所になる、従ってビル名と部屋番号は書くべき、

もし仮に書記官から指摘されたら、印鑑を押して訂正すれば良い話。
どちらでも自由に。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:35:02 ID:jVrHw7LH0
>>519
可能性ならあります。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:46:44 ID:H+MjcsxZ0
>>520
さらに混乱させるかも知らんけど被告の住所は資格証明書の通りに記載すべきだよ
送達場所について変更がある場合は被告が送達場所を届け出る
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:11:06 ID:ZlNyqWYA0
今日2回目でした、次回証拠調べをして結審といわれたのですが、いっしょに
推定計算と債権譲渡について陳述書を出してください。と言われました。
相手方は譲渡前の会社の履歴は「知らん!」と答弁書に書いてあったので
甲号証としてすべてのATM取引と債権譲渡書をつけて第一準備書面として
提出したのですが判事が「陳述しますね」と言った後上のように言われてしまいました。
「??」ってなったので、「準備書面で反論したことをもう一度陳述書として
提出するのですか?」と聞きなおしたところ、「いや、あなたがよければこのまま結審してもいいですよ」
といって「債権譲渡についてはまぁいいか」と独り言のようにいってました。
このままでは「まずい」とおもったので「わかりました、じゃあ早急に提出
します」。判事「そうですね、そのうえで証拠しらべということで」
そのまま帰ってもなんのことかわからないので書記官室にいって証拠
調べの証書の提出の仕方をおしえてもらって、ついでに陳述書のことも聞いたら
「判事が提出してくださいといっているのでそのようにしたほうがいいですね」
「でも、おんなじことをもう一度主張するようなきがするのですが」
「うーん、判事のはんだんですからね」

判事が私の主張が不十分だとはんだんしたのでしょうか?
それとも準備書面と陳述書はべつなのですか?
相手は全部欠席で第一準備書面にたいする反論もなしなのですが。

これはやばい。とおもったので司さんに相談の予約をしたのですが
木曜日で、書記官からは「できれば今週中に」といわれたので
少しでもなにかわかれば、と思ってかきこみました。
よろしくおねがいします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:12:48 ID:WTvDfSRr0
すみません、取引履歴を請求し、届くまで返済日が来た場合って、返済はするべきでしょうか?
弁に依頼した時は返済はストップしたのですが、個人でした場合は返済しなきゃいけないのですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:18:18 ID:H+MjcsxZ0
>>523
準備書面は主張として、陳述書は書証として扱われます。
例え同じ内容だとしても用途が違う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:19:57 ID:H+MjcsxZ0
>>523
判事は準備書面の内容を証拠として採用出来ればと思いアドバイスをくれたのでは?
527523:2009/06/08(月) 19:27:42 ID:ZlNyqWYA0
あと書証は>>496さんと同じように訴状に甲号証としてつけて出したのですが
証拠しらべの書証も出すようにといわれまた。
訴状を出したきに事務官にチェックしてもらったかん書式のまちがいはないと思いますが
これもまた同じものを提出することになります。

そもそも、証拠しらべというのが自分自身よくわかってないようなきがします。
証拠調べというのは、どうゆうことなんですか?(抽象的な聞き方ですみません)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:29:28 ID:H+MjcsxZ0
>>527
裁判所に提出してる物や被告に送られたものは書証の写しですよね?
原本を持ってこいという意味だと思いますが。
529523:2009/06/08(月) 19:38:16 ID:ZlNyqWYA0
>>525
そうなんですか!
>>526
準備書面を証拠としてさいようしてもらえるんですか?

あいては貸金業登録を廃止して清算状態のため履歴は出さない、反論
しない。にげまわってます。
ただ、隠し口座?をつきとめたので強制執行が成功する可能性があるので
判決をどうしてももらいたいんです。
第一回も第2回も判事さんとのやりとりばかりで、原告対判事になってますが
味方してくれてるんですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:52:06 ID:H+MjcsxZ0
531523:2009/06/08(月) 20:00:59 ID:ZlNyqWYA0
>530
なるほどわかりました、ありがとうございます。
と、いうことは準備書面では判例を引用して論述しましたが、陳述書は
時系列にそって「取引の開始がこれこれ、債権譲渡がこの日、そのあとの
取引がこれこれ」って感じで判事さんあてに書く感じでいいんでしょうか。
532野良っち:2009/06/08(月) 20:03:49 ID:wt3n6HrT0
>>523
準備書面の中で展開されているのは貴方の「主張」
で、どんなド嘘をぶっこいても主張は主張でしょ?
その主張を裏付ける証拠が必要だよね?
貴方の主張が事実に基づいて論理的に展開されているかどうか?
陳述書は証拠。
その判事は当たりだと思うよ。ちゃんとヒントをくれている。

あと一押し、証拠が揃えば完璧なのに。。。 って感じかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:05:46 ID:zwDs4m0jO
>>529
債権譲渡の経緯を詳しく書け。って事だよ。

何月何日に、残債務を、譲渡先の皿に『借りたように処理』して、
実際は、現金の交付は、受けておらず、
あたかも、『エイワ最高裁判決』のごとく
借り換えが繰り返されたと同一視出来る。

だから、『一連計算すべき』って判決を書く為に。

俺は、CFJの件で、『陳述書』出して、
債権譲渡を一連で判決貰ったぞ。
534野良っち:2009/06/08(月) 20:09:18 ID:wt3n6HrT0
>>523
陳述書は書式FREE!
要は判事が読んで、「おっ! こいつのほうが正しいっ!」
こう思わせればいい。
判事を納得させる作文。まんま自分の言葉で書いたほうがいい。
535523:2009/06/08(月) 20:12:32 ID:ZlNyqWYA0
>>532
なるほどそれで「いや、それでよければ判決だしてもかまいませんよ・・・」
っていいながら書記官、委員、判事の3人でじっーとこっちをみてたんですね。
微妙な間があったけど、それはヒントだったんですね。
睨まれたかとおもってびくびくたけど。

みなさんありがとうございます。がんばります。どうもありがとうございました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:16:14 ID:zwDs4m0jO
>>529
とにかく、詳しくな。

譲渡先の皿から電話来て、
●●の借入れは債権譲渡で当社に…
平成X年X月X日に、譲渡先の皿の●●支店に赴き…
元皿の借入れ債務+?万円を借入れた処理をして、

元皿に一括返済をした、処理を、『債権譲渡先の皿』で行った。

で上述の+?万円を受領して終了した。

それは、甲第一号証の26番の取引である。

って感じだ。ガンバレ!
537523:2009/06/08(月) 20:17:54 ID:ZlNyqWYA0
>>533
>>534
ありがとうございます。ほんとうにみんなありがとう。
女だからだめかなって思ってマジへこんでて、もうやめよって思ってて。
マジで感謝で泣いてます。ほんとにありがとう。
538523:2009/06/08(月) 20:23:30 ID:ZlNyqWYA0
>>536
うん、うん。がんばります。
2CHでこんなに泣いたのはじめてです。(鼻水出てます)
表現へたでごめんなさい。ありがとう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:45:57 ID:H+MjcsxZ0
>>537
判決を貰った暁には是非半ケツを
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:25:39 ID:ckDs2Jm1O
携帯からすいません。弁や司ではなく、自分で過払い請求した場合、信用機関のブラックになる事はないのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:30:04 ID:1stbFQEi0
>>540
あります
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:33:55 ID:ckDs2Jm1O
>>541 ありがとうございます。もし、和解の場合でもブラックになりますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:35:47 ID:55rslGTd0
ブラックって表現自体は曖昧だよ
多重債務とかですでに情報がいきかってるわけだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:36:23 ID:1stbFQEi0
>>542
何れにせよ解約後なら信用情報をいじれません
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:04 ID:ckDs2Jm1O
>>543>>544 わかりました。答えてくださりありがとうございます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:42:24 ID:ytyimCId0
開示された履歴では不開示期間が6年あり残債20万からになってます。
残高0計算で請求しようと思うのですが、0スタートでもこの場合
利率は18%でいいですよね?それとも20%にしなければならないのでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:45:28 ID:1stbFQEi0
>>546
引き直し後の残高にあわせて
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:52:04 ID:ytyimCId0
引き直したらいきなりマイナス(過払い)から始まるのですが
この場合20%にすべきですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:56:29 ID:1stbFQEi0
>>548
よくわかんないけど、残高がマイナスなら20%だろうが1000000%だろうが計算結果は変わらないよ
過払い金の利率と引き直しの利率とごっちゃにしないでね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:02:10 ID:ytyimCId0
>>549
そうですね。マイナスなら関係なかったですね。
すみません勘違いしてました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:39:49 ID:OHFtWQxM0
A,Bの2社からお金を借りている場合、両方から履歴を取り、A社は過払い、B社は借金が残る事になる場合、

・A社に過払いを請求している間はB社には普通に返済し、A社の返金が出たらB社の借金を全部返済し、改めてB社に過払い請求をする。
・AB共に話を進めて、B社の負債金額を減らしてもらう。

どちらが良いのでしょうか?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:54 ID:QE+zuLiO0
>>551
好きな方にしなさいよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:51:19 ID:L64po3Au0
>>551
・A社に過払いを請求している間はB社には普通に返済し、
A社の返金が出たらB社に対して過払い利率0%計算で
少額の過払いになる様に返済し、改めてB社に過払い請求をして
債権債務無しで決着する。
(過払い利率5%との差が大きいなら提訴も検討する)

債務者として交渉するより、債権者として交渉したいし、
引き直しを申し出て残債務を減らすのはその後でもできる。
残高を減らすだけじゃ返済は続くから一度にするメリットはないでしょ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:54:00 ID:OHFtWQxM0
ありがとうございます>>553
まずはA社頑張ります。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:55 ID:L64po3Au0
>>554
書き忘れ
過払い利率0%計算で少額の過払いになる様に返済し、過払い利率5%計算で
請求してね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:32:16 ID:RoeJxP070
取引履歴から再計算引きなおししするときの利率に切り替わるタイミングがよくわかりません。
(色々スレ見たつもりですが、2通りの答えがあります)
利息が18%→15%になるタイミングとして、以下どちらが正しいのでしょう?

(契約)
・初回契約は、50万
・途中増額で、100万

(1)引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

(2)増額(100万に)となったタイミング

回答よろしくお願いします。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:43:50 ID:/AnpMoic0
>>556
1
558野良っち:2009/06/09(火) 01:32:29 ID:Psp+HrG60
>>556
2
>引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

最大で100万しか借りていないものが、どーして残元金が100万以上に???
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:44:06 ID:RoeJxP070
>>558

正確には、増額120万です。。。

何が正しいのでしょう?
(引きなおすと、数万の差が出ます)


560野良っち:2009/06/09(火) 01:46:11 ID:Psp+HrG60
オイラ
561野良っち:2009/06/09(火) 01:47:27 ID:Psp+HrG60
契約で100越えたとき
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:54:25 ID:/AnpMoic0
>>561
利息制限法は元本に対する利率を定めていて超過分を無効とするけど、契約によって左右されるソースあるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:20:00 ID:DPWYZ6xH0
>>377-407
>>556-562
その続きはこちらでおながいします。

過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/
564野良っち:2009/06/09(火) 02:21:46 ID:Psp+HrG60
>>562
悪いけどもう寝ます。
その程度なら誰かが答えるけど、誰も書き込まなかったら、
明日答えます。
もしかして、見習いさん? 最近の人でしょ?
>>556に1と答えるあたりはなあ。。。
565484:2009/06/09(火) 02:40:50 ID:E99p6D8S0
>>485
何がよろしくないのでしょうか?
貴殿も取引は複数回でしたか?
よろしければその時の裏技をご教示いただきたいと思います。

あと、200万獲得されたそうですが、それは訴額の何%くらいですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:52:39 ID:SkA/zGw80
>>484, >>565
解約して無ければ完済は普通に関係ないです。


>>386
平成15年7月18日最高裁第二小法廷判決
> また、法1条1項及び2条の規定は、金銭消費貸借上の貸主には、借主が実際
> に利用可能な貸付額とその利用期間とを基礎とする法所定の制限内の利息の
> 取得のみを認め、上記各規定が適用される限りにおいては、民法136条2項た
> だし書の規定の適用を排除する趣旨と解すべきであるから、過払い金が充当
> されるべき元本に対する期限までの利息の発生を認めることはできないとい
> うべきである。

> 借主が実際に利用可能な貸付額と
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:16:24 ID:mUC1l/gE0
>>564
判事によって判断が異なるんでないの
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:49:19 ID:CfwgKJ5dO
(1)のほうが大勢を占めてはいるかな。

議論は別れる所だけどさ。5パーセントと6パーセントの過払い利率も、
やはり最近は、5パーセントが、殆どだね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:02:20 ID:nDMv2Vx40
先日、妻がプロの取引履歴を請求したら、旦那の名前や生年月日を
聞かれたのですが、これってあたりまえなのでしょうか?
どうも納得いきません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:16:52 ID:6iNUZ77n0
>569
奥さん、一人称がめちゃくちゃです
571野良っち:2009/06/09(火) 08:19:03 ID:Psp+HrG60
>>567 >>568


295 :野良っち :2009/06/09(火) 02:57:32 ID:Psp+HrG60
利息制限法
(利息の最高限)第1条 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、
その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割
元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分
元本が100万円以上の場合 年1割5分

2 債務者は、前項の超過部分を任意に支払つたときは、同項の規定にかかわらず、
その返還を請求することができない。

http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM


572野良っち:2009/06/09(火) 08:20:35 ID:Psp+HrG60
395 :野良っち :2009/06/05(金) 16:24:32 ID:uuxJt3fh0
みんな勘違いしている。
民法587条の「消費貸借は当事者の一方が種類、品等及び数量の同じき物を以て返還を為すことを約して相手方より金銭其他の物を受取るに因りて其効力を生ず」という規定があり、
そこから、目的物の交付があってはじめて消費貸借契約の効力が生じるとされているの。
金銭消費貸借契約は要物契約ということ。
つまり、貸主と借主の合意+現実に物の授受(この場合はお金)が必要。
だから、100万の契約があって現実に90万しか借りていなくても、100万の受け渡しがあったものとみなされる。
100万借りたが、すぐに10万(その場で)返した。
そう考えないと、辻褄が合わないでしょ?
契約書が100万なら、それ以後は15%。


573747:2009/06/09(火) 08:24:44 ID:16KLtmoL0
質問させて下さい。
満5+5の「+5」の部分ですが、どうやって計算すればいいのでしょうか?
最終返済日の翌日から支払日まで年5分ということですよね?
算数が苦手なもので、計算式などがあれば教えていただければ助かります。
574野良っち:2009/06/09(火) 08:27:27 ID:Psp+HrG60
>>571で示したとおり

利息制限法における「元本」という定義(概念か?)は>>572で説明したとおりに
契約書記載のもの。理由は読めばわかるでしょ?
元本が増枠とかでない限り増えることはないから、明らかに1は間違い。

この15%か18%は少し前までは普通に15%だったが、
コピペで戦う人がなんとなく「プロパガンダ」で押し切られていった。

事実、今でもそう。

提訴前に悩むことならスレチではないでしょ?
575野良っち:2009/06/09(火) 08:32:03 ID:Psp+HrG60
>>573
計算のしようがないです。
何故なら支払日は未来のことで特定しようがないから。
「8月1日に払ってくれるかなあ」と思えばそうすればいいし。。。
でも、しょせん皮算用。
具体的な数字にする意味はあまりないですね。
エクセルで入力すればすぐ出るよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:33:19 ID:qeM1qbh+O
>>573
支払日が決まらないと計算できないから、支払日が決まったら改めて聞きに来てね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:35:15 ID:CfwgKJ5dO
要物契約だから、実際に100万円の交付が無いって、判例が多数ですよ。

コピペ云々じゃないですよ。
契約書を極度を定めて交わすのは、要物契約では無い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:36:50 ID:GjqEdsyT0
野良っち君の言う事もよく分かるけど事実判事でさえどっち付かずだからね特に簡裁では。
よくある引き直しソフトもその辺を考慮してるのか実は何も考えていないのかわからんけどね。
579野良っち:2009/06/09(火) 08:39:09 ID:Psp+HrG60
あ、そうなん。
オイラは15で相方は文句言わなかったよ。
それに過去の先人がどこぞで嘆いていたよ。
>>1さんにも聞いてみるわ、その辺詳しいから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:41:34 ID:CfwgKJ5dO
要物契約ってのは、昔ながらの、証書貸付。

100万円の、金銭消費貸借契約を交わして、
実際に100万円の交付を受ける。
この場合、引き直し計算しても、【冒頭の残高】は
約定でも、法定でも100万円。
だから15パーセント。
だから途中で増額の時も法定残高が100万円を越えた時点で15パーセント。
要物契約の定義を履き違えてはいけない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:42:54 ID:GjqEdsyT0
15%は過払い金利6%が普通の時代なら難なく認められたかも知れないね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:49:48 ID:CfwgKJ5dO
持ち出すなら、【包括契約論】。
極度を100万円に定めた時点で
皿は、100万円に達するまでは、【貸し付ける義務】を負担する。
またその義務があることを、含めて契約締結している。

だから、15パーセントでの引き直しに応じろ!

少し前までは、確かに論議されていた。
【現在】は、絶滅危惧種。
583野良っち:2009/06/09(火) 08:51:13 ID:Psp+HrG60
うん、それはわかるのだけど、
極度額ってのは、いつ契約金額の満額まで貸し付けてもおかしくはないわけでしょ?
だったら初回契約時に満額まで貸し付けたとみなして金利を固定するほうが現実的だよ。
借り入れ、返済の金額つまり残元金につれて金利が変動するのは扱いにくいもんね。
おっしゃるとおり要物契約の定義からハズレはするが、
初回に満額まで借りて、すぐ返済したとみなして金利を固定するという考えのほうが合理的。

http://www.hata-law-office.mydns.jp/node/40

>>580
>だから途中で増額の時も法定残高が100万円を越えた時点で15パーセント。
 要物契約の定義を履き違えてはいけない。

法定残高なんて用語あるの?
利息制限法は元本でしょ?
584野良っち:2009/06/09(火) 08:54:02 ID:Psp+HrG60
>>582
ああ、そういうこと。
>>583の前段のオイラの考えのことを【包括契約論】と呼ぶのかあ。
で、絶滅危惧種なのかあorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:58:07 ID:CfwgKJ5dO
>>583
15パーセントで認める判事もいるだろうから、
ご自身が合理的と思えば、請求は自由。

しかし、要物契約は、契約書と交付した金銭が、一致する契約。

法定利息引き直し残高。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:01:47 ID:CfwgKJ5dO
契約100万円で90万円の交付なら、
包括契約。要物契約を持ち出して、【みなされる】の部分は、
素直に訂正すべきですよ。
587野良っち:2009/06/09(火) 09:13:55 ID:Psp+HrG60
>>586
悪いが、訂正はしないよ。
私見だから。

>>583のリンク先も利息制限法2条から考えを推し進めているみたいだしね。

付け加えるのなら、「私見ですが」だな。

あくまでも、100借りて10返した。
金銭なんか登記してあるわけでもなんでもないし、消えモノだから
要物契約から切り離して包括契約のまま、つまり実際に貸してないのに、
貸したと言い切られたら困るから、あくまでも要物契約の延長線上にあると思うからね。
要物契約、包括契約という用語で線を引いて考えるよりも、
2条を適正に解釈したリンク先の説明のほうが オイラ は正しいと思うから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:18:49 ID:2UqHbTgt0
弁の話で申し訳ないが、現状では両方正解なんだってよ。
最高裁の判断が出ていないので、一応、訴状、請求書など
契約書が100万に書き換わった時に15%で計算すると言ってた。
依頼人に少しでも有利なようにするのが狙いだそうだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:20:47 ID:CfwgKJ5dO
>>587
私見もなにも、要物契約ってのを正しく記述してない。
他の人に迷惑かける事になる。

要物契約と包括契約を入れ替えて記述すれば、
私見でどうぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:25:38 ID:rfxxsS9J0
利用限度額ならともかく極度額では勝てないと思います。
手元にあったアイフルの契約書から

第3条 (契約極度額および利用限度額)
契約極度額は200万円とし、利用限度額は債務者の申し出を超えない範囲で、
債権者が決定するものとします。債務者はこの利用限度額を超えない範囲で、
反復継続して追加借入できるものとします。ただし、この利用限度額は、債権
者が必要と認めた場合は、いつでも減額し、あるいは新たな貸出を中止するこ
とがあります。
(この当時の利用限度額は50万円でしたが契約書には明記されていません)

>>588
利率の特定(借主が実際に利用可能な貸付額を解釈する)問題は、利息制限法が
できた時代はリボなんてなかったから、最高裁が明示しない限りグレーな話
ですね。。。
591野良っち:2009/06/09(火) 09:31:23 ID:Psp+HrG60
>>589
リンク先から引用したんだけど、どこらへんに間違いが?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:32:14 ID:CfwgKJ5dO
>>588
申し訳ないことなくて、包括契約論に基づき、
15パーセントで引き直し提訴。
判事が、要物契約派なら18パーセントで判決。
包括契約容認なら15パーセントで判決。

これが正解。 ほかに正解は無い。
15パーセントで原告側が断定するのが、間違いだと思いますよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:36:21 ID:CfwgKJ5dO
>>591
だから契約100万円で、交付は90万円でも……

【要物契約だから】ってのを、包括契約だから
に書き換えれば、論理矛盾が無くなる。

包括契約だから100万円借りたと、【みなす】 。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:41:01 ID:CfwgKJ5dO
>>572
で書いてるでしょ?【目的物の交付があってはじめて…】

【要物契約だから…】

これを包括契約だから、【目的物の交付が足りなくても】

【包括契約だから…】
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:48:14 ID:Fvq4bgWU0
自己解釈でハッスルしていないで実際の判例を元に答えてくれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:55:15 ID:rfxxsS9J0
>>591
リンク先のタイトルは利息分の天引きによる貸付なのでリボとはずれますが
以下の判例があります。

H160220最高裁
> 4 しかしながら,原審の上記判断は,いずれも是認することができない。
> その理由は,次のとおりである。
>  (1) 利息制限法2条は,貸主が利息を天引きした場合には,その利息が
> 制限利率以下の利率によるものであっても,現実の受領額を元本として同法
> 1条1項所定の利率で計算した金額を超える場合には,その超過部分を元本
> の支払に充てたものとみなす旨を定めている。そして,法43条1項の規定
> が利息制限法1条1項についての特則規定であることは,その文言上から明
> らかであるけれども,上記の同法2条の規定の趣旨からみて,法43条1項
> の規定は利息制限法2条の特則規定ではないと解するのが相当である。

100万円の手形に対して一年分の利息29万円を天引きして71万円を
交付する様な事例ですね。

> その利息が制限利率以下の利率によるものであっても,
→29万円/100万円=29%

> 現実の受領額を元本として同法1条1項所定の利率で計算した金額を超える場合には,
→29万円/ 71万円=40%

と判示しているようです。

リンク先でも
> 以上のように100万円全額を元本と見る考え方は、利息制限法の規定にも
> 表れています。利息制限法第2条は、「利息を天引した場合において、天引
> 額が債務者の受領額を元本として前条第1項に規定する利率により計算した
> 金額をこえるときは、その超過部分は、元本の支払に充てたものとみな
> す。」と規定していますが、この規定は、先ほどの例では、100万円全額
> を元本とする消費貸借契約が成立するが、利息制限法の適用に当たっては、
> 実際に授受された80万円を元本と見なして制限超過利息を計算する、とい
> うふうにも読めるからです。
としています。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:56:40 ID:rYtfDgH60
Q&A本では借入限度額を基準に利率を特定してるよ
598野良っち:2009/06/09(火) 10:02:29 ID:Psp+HrG60
>>593
ああ、ありがとう。
そういう意味ね、訂正します。
包括契約だから契約100で90借りて10返したとみなされる。

所詮、利息は利息制限法にしか左右されないでしょ?
そうすると「元本」とは何ぞや? となって、要物契約なのか包括契約なのかとなる。

ここまでは合っているよね?  

で、リンク先の人は2条を元に要物なんだが天引きされたという理論展開しているんだよね?
リンク先の人の意見を汲むならば、どちらも同じと思う。

>15パーセントで原告側が断定するのが、間違いだと思いますよ。

別に間違いとは思いません。しょせん判事の決めること。
原告、被告ともに間違っていても断定はするものでしょ?

正解があるとするのなら、「しょせん判事の決めること」これしかないんじゃないの?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:02:56 ID:4wweAZBe0
包括契約か要物契約の視点は、ここがわかりやすかった

金銭消費貸借契約は、包括契約か、個別貸付行為か
http://1758hou.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/02/post_4900.html

でもやっぱり判例を示してほしいですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:02:59 ID:CfwgKJ5dO
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:04:29 ID:2UqHbTgt0
>>593
だから、司法の統一した判断がついていない今は、
15%だろうが18%で計算しようが自由だって事。
勝手に決めるも何も、決めなかったら計算書できないでしょう。
それとも、過払い請求する前に、15%か18%の裁判を先にしろって事?
過払い請求の裁判になった時、15%で計算書出して、相手が争ってこなかったら
15%でいいじゃん。和解でもしかり、双方合意、判事は関係ない。
あくまで、争ってきて、判決までいって初めて判断になるんだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:05:23 ID:CfwgKJ5dO
>>598
>>592です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:06:57 ID:CfwgKJ5dO
>>601
だから>>592で書いてるよ。
604野良っち:2009/06/09(火) 10:08:39 ID:Psp+HrG60
>>601
禿上がるほど同意。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:12:08 ID:CfwgKJ5dO
>>601
もう少しは落ち着いて読んだら。

だから、野良っちさんにイチャモン付けた訳でなく、断定は出来ないでしょ?って、議論を提起した。

契約が100なら90の交付でも15パーセントだって、
正解だって断定したからさ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:14:03 ID:2UqHbTgt0
>>601
すまん、>>593じゃなくて、>>592です。
訂正します。
607野良っち:2009/06/09(火) 10:15:01 ID:Psp+HrG60
>>605
>契約が100なら90の交付でも15パーセントだって、
 正解だって断定したからさ

納得、そういう意味ね。
ふんふん、包括契約容認の判事なら、ということね。
逆に要物契約派の判事なら18%と。

ありがとっ。
608野良っち:2009/06/09(火) 10:17:47 ID:Psp+HrG60
>>605
つまり、オイラは判事によりけり、と漠然と解釈しているが、
貴方はそれを包括契約派と要物契約派といるんですよ、と
さらに突っ込んで教えてくれたわけだね。

ありがとね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:18:09 ID:CfwgKJ5dO
>>606
だからさ、どっちも俺だよ。
落ち着いて噛み締めて咀嚼してレス頂戴。

断定したのは野良っちさんでしょ?

俺は、最初から両論否定してない。

IDぐらい辿れるでしょ。
610野良っち:2009/06/09(火) 10:31:00 ID:Psp+HrG60
>>609
気にしない、気にしない。
オイラはいっつも断定気味だからね。
訴訟なんか「自分は正しい」と思わないとやっていられない。

貴方のスタンスはわかるよ。
より正確で誤解を与えたくない、というのはね。
ま、間違いがあったら指摘しておくれよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:43:48 ID:MfUe0k4r0
とりあえず初心者スレ的には元本でって事でいいんじゃないのかい?
ただでさえわからん話が余計にややこしくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:47:26 ID:v4wObOQAO
約定残98万

18%で計算すると11月に債務不存在
15%で計算すると、とっくに過払い


この問題は俺みたいなヤツには死活問題だw
やっぱり11月まで払って15%計算で提訴が
一番安全かな?(・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:47:40 ID:mE9cqDCN0
>>570
どういう意味ですか?
教えて下さい。
614野良っち:2009/06/09(火) 10:51:26 ID:Psp+HrG60
話の発端
>>556


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 00:32:16 ID:RoeJxP070
取引履歴から再計算引きなおししするときの利率に切り替わるタイミングがよくわかりません。
(色々スレ見たつもりですが、2通りの答えがあります)
利息が18%→15%になるタイミングとして、以下どちらが正しいのでしょう?

(契約)
・初回契約は、50万
・途中増額で、100万

(1)引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

(2)増額(100万に)となったタイミング

回答よろしくお願いします。

に対して 1 という回答はないでしょう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:57:17 ID:CfwgKJ5dO
>>613
わたし(妻)って書くのが普通って事じゃないかな。
俺が指摘した訳じゃないが。

わたしが自分自身の借入れについて、
履歴請求したら、旦那の生年月日を聞かれました。

わたし個人の契約なのに、おかしくないですか?
(旦那は、連帯保証人にはなっていません。)

って事。自分自身に妻って、使わないでしょ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:59:26 ID:v4wObOQAO
>>613

まず>>569の書き込みは旦那さん

妻が請求したら私の生年月日を(ryて書けば日本語だけど
奥さんが請求したら旦那の(ryて書いたからもうわけわかめ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:00:48 ID:CfwgKJ5dO
>>572
包括契約と要物契約の取り違え。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:01:41 ID:CfwgKJ5dO
>>560
15パーセントの断定。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:03:15 ID:rfxxsS9J0
>>569, >>613

>>615氏に同意
旦那も妻も敬語です。
あなたは奥さん?旦那さん?
請求しようとしたのは奥さんの取引履歴ですか?旦那さんの取引履歴ですか?

先日、私の妻がプロミスから私の取引履歴を請求したら、私の
名前や生年月日を聞かれたのですが、これってあたりまえなの
でしょうか? どうも納得いきません。

こう言うことなら、当然ですけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:05:44 ID:CfwgKJ5dO
>>582
90万円でも、15パーセントで行く根拠ね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:13:15 ID:CfwgKJ5dO
>>592
で、包括契約を正しく理解して、判事に判断を仰ごう!
って俺の私見ね。決して正解とは、言わないよ。
622野良っち:2009/06/09(火) 11:14:17 ID:Psp+HrG60
>>617 >>618 >>620 >>1

つ ⌒ スプーン
623野良っち:2009/06/09(火) 11:16:56 ID:Psp+HrG60
あれっ!?
>>621
>って俺の私見ね。決して正解とは、言わないよ。

少し、大人になったねえ。いや、いいことだわ。 ってオイラ遅刻するorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:17:21 ID:AuDkV0/B0
武富士相手に、履歴不開示(4か月)で残高ゼロにて提訴しました。

不開示期間が短いため、認められにくいと思い、相手の答弁書の主張を
認めようと思います(早く終わらせたい)。

その場合、準備書面で、推定計算での計算書を出すだけでよろしいのでしょうか?
また、訴額の減額もしないといけないのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:21:17 ID:CfwgKJ5dO
>>623
あなたも大人になってね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:23:37 ID:v4wObOQAO
>>622
さじ投げるなw

明確な答えが出ていないこの件は
結局は提訴(訴外交渉含)して反論されても
論破してやんよwみたいな熟知者なら15%で

昨今の事例で余計な争点を増やしたくない者は
18%


だよね?(・ω・`)
俺なんか間違ってる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:24:44 ID:4WAnrF8YP
イッキ飲み放置の居酒屋を取り締まるべき警察が体育会系の中の
体育会系だからねぇ...

ここは保健所の中の人にがんばってもらうしか。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:26:12 ID:4WAnrF8YP
スマソ、ゴバクりましたorz
629野良っち:2009/06/09(火) 11:29:25 ID:Psp+HrG60
>>626
大正解っ!

つ ◇座布団
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:33:35 ID:16KLtmoL0
>>573です。
お答えいただき、ありがとうございました。
おおよそでも見当をつけておきたいのでうかがいました。
算出法は、「元金×年利率(5%)÷365×利用日数」でいいのでしょうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:35:36 ID:4WAnrF8YP
>>630
それでもいいし、あるいはエクセル計算シートの最後の行に日付だけ入れれば計算できますよ。
632573:2009/06/09(火) 11:37:04 ID:16KLtmoL0
過払い合計×年利率÷365×最終返済日翌日からの日数

ですよね。すみません。
633573:2009/06/09(火) 11:38:02 ID:16KLtmoL0
>>631
ありがとうございます。助かります!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:53:17 ID:CfwgKJ5dO
>>624
不開示期間の長短より、
相手が、信頼性のある証拠、を出してくるかどうか?
に係ってくるんだけどね。間接的にでも、推認できる交渉記録(営業記録)とかね。

相手の主張を認めて、相手の主張に基づく、【推定計算書】は、
相手が提出してないのかな。普通はそうなんだが。

まあ、片付けるなら、相手の主張を認めて、あなたが推定計算書を作成で良いでしょう。
請求の減縮は、書記官に聞くのが確かだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:10:07 ID:GyXun4Wy0
>>619さん
すいません、話がややこしくなって・・。
自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
したところ、夫の名前や生年月日を聞かれたみたいなのです。
請求は保留にしています、教えないと請求できないものなのですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:22:45 ID:4WAnrF8YP
>>635
家族カードでもなければ教える必要はないですよ。

(1) 担当者は電話で奥さんの本人確認をするために聞いた。
 契約時に奥さんが旦那さんの名前と生年月日を伝えていた?

(2) 家族カード (プロミスにありましたっけ?)

(3) 担当者が代理請求と勘違いした。
 (妻が夫の代理で開示請求することもよくあると思います)

もしまた聞かれたら理由を聞くことをおすすめします。

それとも↓から開示申請書をDLして書面で送る方がいいかな。
ttp://cyber.promise.co.jp/pdf/kojinjohokaijishinseisho.pdf

ttp://cyber.promise.co.jp/Pcmain
最下部にあるリンク:"個人情報の取扱いについて"から
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:35:53 ID:4WAnrF8YP
>>635
> 自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
失礼、(1), (2)はないですね。

もしや開示請求をフリーダイヤルじゃなく不慣れな支店の平社員を
相手にしました?
ぜひ財務局にチクってほしいものです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:02:26 ID:CfwgKJ5dO
結婚で姓が変わってるから、奥様の免許証コピーぐらいは、情報提供もしかたないかもね。
あなたの情報を開示する必要はないよね。
> 自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
したところ、【私、僕、俺、自分】の名前や生年月日を聞かれたみたいなのです。

って人称を使い分けないと、ややこしいよ。

今後、財務局や皿と、あなたの【個人情報】について交渉するなら、尚更。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:30:44 ID:UjMaQ9VY0
皆さん有難うございまいた。
教える必要ないですよね。
ほんとあのプロミスの女なら頭にくる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:41:15 ID:AuDkV0/B0
>>634
ありがとうございます。
時間稼ぎの武ですので、計算書は出してこなかったです。
減縮については、書記官さんに聞いてみます。

それから、もう一点質問させて下さい。

武の答弁書の中で、

請求の原因に対する認否
1金貸し屋認める
2取引の事実は認めるも、一連性は否認
3『みなし』『悪意』否認乃至争う
4残高ゼロ計算否認

で、被告の主張は、4の残高ゼロ計算の反論と証拠提出だけでした
2,3は追って主張立証するとだけあります。

この場合、4に対する準備書面だけでよろしいのでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 14:42:35 ID:1Yg1bovx0
スレチかもしれないですが、よく答弁書に出てくる「内容如何」って何と読むのですか?

ググッた結果「ナイヨウイカガ」「ナイヨウドウ」「ナイヨウイカン」と辿りつきましたが、
どれもシックリきません。

中学生みたいな質問ですが、ぜひ教えてください。


642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:56:24 ID:CfwgKJ5dO
>>641
内容によっては。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:08:04 ID:CfwgKJ5dO
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:54:02 ID:CfwgKJ5dO
>>640
1以外は、争う。でいいのでは。
俺は、
被告答弁書の抗弁の全趣旨に対し、否認乃至争う。
って書いた。

準備書面の流れで【争う】って、読み取れるから、大丈夫と思うけど。
スルーしといても。頑張ってください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:01:37 ID:5qoK5Ym0O
>>641
内容如何、単語のみなら「ないよういかん」と読むのが正しい。
多分、答弁書の書き方は「内容如何に因っては」とか何とかじゃないのか?
如何を「いかが」と読むには前後の文節・接続に依存するところが大きい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:13:52 ID:NcnIekOM0
昨日裁判所に提訴に行ってきました。
本もじっくり読んでネットでもじっくり調べて
完璧、と思ってたら
だめ出しの荒らしでしたw
管轄の裁判所によって色々違うみたいですね。
色々教えてもらって
また再提出です。こんどはいついけるかなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:19:30 ID:1Yg1bovx0
>>642>>643>>645さん、ご丁寧にご回答ありがとうございました!

胸の痞えがとれてスッキリしました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:53:00 ID:virWPUf8O
すみません、自分で過払い請求するか検討中でこのスレ読んで勉強してますが、弁に依頼しないで自分でやられた方はどんな仕事してるんですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:06:02 ID:CfwgKJ5dO
>>648
いろいろでしょうが、あなたのような、忙しい、ビジネスマンでも、
睡眠を2〜3時間にすれば、十分勉強できるのでは、ないですかね。
ちなみに俺は、自営業です。時間は、自分自身の差配で作れますが、
会社勤務の方のように、総務課や経理課が、すべて自分ですから、
反動でくそ忙しい期間もありますね。

いづれにせよ、時間は創る物ですよ。頑張ってね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:40:24 ID:virWPUf8O
>>649
ありがとうございます。これから武とアコとプロとアイに取引履歴請求の電話しようと思うんですけど、契約期間がうる覚えなんですが大丈夫ですかね?
あと電話で注意する点はありますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:55:57 ID:AuDkV0/B0
>>644
ありがとうございます。

1、『請求の趣旨に対する答弁』に対する反論

争う

2被告の主張に対する反論

契約開始日については否認(証拠が乏しい)

3原告の主張

  1被告の言う●●年●●月●●日 残高●●●●●●円を認め、
   当該日からの引き直し計算書を提出する。(甲第●号証)

  2その他の被告答弁書の抗弁の全趣旨に対し、否認乃至争う

  3被告のその他の主張立証を早急に求める   以上

こんな感じではどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:59:54 ID:nUfM6EfZ0
>>650
> 契約期間がうる覚えなんですが大丈夫ですかね?
初回契約から契約変更を含めて全部出せ
別になくてもいいけど契約期間が心配なら、契約書も裏表の写しおくれ
かな

> あと電話で注意する点はありますか?
フリーダイヤルに電話すれば最近は素直に出してくれるから
肩の力を抜きましょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:01:27 ID:CfwgKJ5dO
>>650
全く問題ないと思います。
住所、氏名、生年月日あたりで十分です。

気持ちで押されないように、落ち着いて、話をして下さい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:10:55 ID:CfwgKJ5dO
>>651
3の部分を、【一部認める】主要部分を後述する。
にして、認否のみを第一項に並べては如何でしょうか。
第二項に、●月●日提出の被告答弁書及び、乙号証を受けて、原告側 残高0計算書を、補正し提出する。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:17:21 ID:2UqHbTgt0
>>653
アイと武は免許書の番号聞いてきたよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:28:01 ID:CfwgKJ5dO
>>655
アイは、俺の時は聞かなかったな。去年の8月頃。
武は、付き合いなかった。
みんなの参考になるよ。
免許証番号ね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:33:55 ID:2UqHbTgt0
>>656
たぶん、俺の場合、身分証明で免許書を使ったからじゃないのかな?
保険書の人は保険書の番号聞いてくると思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:52:11 ID:virWPUf8O
皆さんありがとうございます。
これから電話してみます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:56:23 ID:AuDkV0/B0
>>654
ありがとうございます。

と言うことは、

3原告の主張

 1被告答弁書の抗弁の趣旨に対し、否認乃至争うが、
  一部認め、主要部分を後述する。

 2●月●日提出の被告答弁書及び、乙号証を受けて、
  原告側 残高0計算書を、補正し提出する。(甲第●号証)

 3被告のその他の主張立証を早急に求める   以上

たびたび、すいません。
こんな感じでどうでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:13:51 ID:CfwgKJ5dO
>>659
う〜ん俺の主観だから、俺的には、オッケーなんだが。

最後はあなたが、良いと思えるかだね。

一時間ぐらいして、読み返してみると、なにか浮かぶかも。
スマン。惑わせて。ガンバレ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:01:45 ID:cD/8UkEd0
>>484
武富士は、4月請求書発射後、電話交渉で二つの取引口座や失業救済制度などの問題で
こじれたが結局請求金額の95%で和解してしまった。6月末入金予定。

請求書も意味あると思うで。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:19:41 ID:virWPUf8O
650です。
電話しました。アコとプロ親切対応でビクーリ。アコは契約日まで教えてくれる親切ぶり。でも使用用途聞かれたから適当に答えた。
武とアイは時間外だったので明日電話します。
さて頑張るぞ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:23:23 ID:CtzOhQqj0
すみません、質問です。
取引履歴をほしいって、電話し少し話していると、向こうから残高免除とか
いきなり話してきた、さらり流したがどうすればいいですか?
履歴は、まだ届いてません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:31:07 ID:b/XXgSuhO
今武富士の契約書を見てて気になったんだけど、借入50万で利息23%で損害遅延金29%になってる
遅延金が26%を越えてるって事は向こうが18%で貸す意志がなかったって事でいいのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:32:29 ID:ZMmVjPwTP
>>663
それはほぼ確実に、結構な額の過払いがあるので、
過払い金を請求させず、ゼロでお茶を濁そうとしている。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:47:14 ID:CtzOhQqj0
>>665
663です。
残高があるので、少額しか残高減らないなら、ブラックになりたくはないので
このままの取引をしようかと思っていましたが、結構な額なら資金をなんとかして
完済&解約をしてから、請求をしてみようかとおもいます。履歴がとどいたら計算
してみます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:52:30 ID:ZR1+4CuSO
ご教示お願いします。
街金で増枠融資受ける際に、保証会社?に払ったお金も過払いとともに返還受けることは可能ですか?
幸いその時の説明書類と振込伝票が手元に残っていました。
教えて下さいm(__)m
668AS285:2009/06/09(火) 20:58:10 ID:nFZ4a5PE0
おまたせすますたかあ?
ただいまおかえりますた
663君は どうもすることないのだ
普通に請求したらいいのではないだろか
そうだろうな 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:06:19 ID:CrTrWrg/P
>>667
その保証会社が街金とつながってることを証明できれば、利息とみなして返還させることができるだろう。
ただし、パチンコ屋と景品買取業者の関係と一緒で、別経営にしてあると思うよ。そんなヘタは打たないはず。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:12:30 ID:9y7kjEFq0
>>667
利息制限法3条と、
ここで「保証料」で検索させていただいて
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:15:15 ID:ZR1+4CuSO
>>669さん
すみません、レス有り難うございます。
委託契約申込書にバッチリ街金の名前があるので(委託料は保証会社あてに振込していますが)、利息に組み込んで提訴してみます。

別スレにも書き込んでしまったので、マルチになってしまったら大変申し訳ありません。
有り難うございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:22:02 ID:ZR1+4CuSO
>>670さん
有り難うございます。
まだ外なので家からPCでしっかり勉強します。
すみませんでした!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:50:27 ID:ksTehuVw0
質問させてください。
今日答弁書が届いたのですが、早々に準備書面を作成して裁判所に送付した方がいいのですか?
それとも、来週の口頭弁論出廷時に提出が通常なのですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:09:01 ID:2N+soFJY0
【質問お願いいたします。】
親の過払いを請求するために今月内に弁護士に頼む予定です。
予めこれだけは用意しておいた方が良いと言う「物」、覚えておいた方が良い「用語」は何かありますでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:14:17 ID:pLAxL/mf0
失礼します。

過払金返還請求通知書に記述する、『本書面到着後、14日以内』とは
営業日で数えての事でしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:23:22 ID:TjGY3y4zO
>>673
最低でも次回期日の一週間前ぐらいが、
裁判官、書記官の心証は良いだろうね。
当日は止めたほうが良いよ。行儀悪い皿と、同列になるから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:28:42 ID:TjGY3y4zO
>>675
会社で仕事する時には、営業日で勘定するよね。

難しく考えなくて良いと思うよ。
裁判所も土日休みだし。

で、14日って期限切ったとしても、
待たずに、提訴も大丈夫。『真摯な対応が無い』とか理由は、freedom!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:30:56 ID:xV6KKhu+O
ほんとに初心者ですみません、未払い利息ってどう扱えばいいのですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:34:49 ID:qIDRnL1n0
>>678
過払い元本とあわせて請求。
過払い元本はマイナス表示だけど、絶対値で計算してね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:39:43 ID:xV6KKhu+O
678です、ありがとうございます。
普通にExcel入力していけば大丈夫と言うことでしょうか。現在プロミスの取引履歴と格闘中です・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:17:03 ID:0WCi69cUO
お世話になります。

クレジットのキャシング取引履歴が届き計算終わったのですが、履歴に遅延内容が一切明記なく、
毎月27日に支払いになっています。
*実際は4年間は毎月10位遅延していましたが…

遅延内容も開示請求するのが良いでしょうか?
宜しくお願いします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:57:12 ID:2AIDPkva0
今回弁護士にお願いして6社に開示してもらったら計算上は利息込みで900万になりました。
このうちだいたいどれくらい帰ってくるのかな・・。
あと、弁護士ってこの金額からいくら位報酬としてとるのでしょうか?
経験者の方、詳しい方、宜しくお願いします
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:05:36 ID:T7A72R40P
>>682
どの程度戻ってくるのかは、相手業者次第だよ。
大手の皿、クレならほぼ満額〜9割くらいかな。
業者別のスレや、弁司依頼スレを覗いてみれば?

報酬については弁護士から説明を受けてないのか?
事務所によって報酬体系が違うから、依頼済みなら
一般論を聞いても仕方ないんじゃないの。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:09:34 ID:2AIDPkva0
>>683
どうもありがとうございました。
着手金は大体30万くらいとしか聞いてなかったので、報酬金も聞いてみます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:13:53 ID:8xApAvm4O
>>682
自分でやればいいのに!
モッタイナイよ!

今ね…、提訴弾発射してきたおw
一部不開示で請求書もシカトしたから、推定計算で請求書から30万上乗せしておきましたおw
ざまぁ!ですおw
裁判も4社目となると楽しいですお(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:43:29 ID:s2tp1zZOO
計算書が貸金1と貸金2という風に2つきました。取引日は同じ年代の物なのですが、別々に計算すればいいのでしょうか?それとも一つにまとめて計算すればいいのでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:54:08 ID:IETAq8E8O
>>686
それを決めるのはオマイだろ。頭大丈夫か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:24:55 ID:2AIDPkva0
>>685
そうですね。
でも弁護士に依頼しちゃったんで
自分でやるよりは迅速に解決に向かうんじゃないかと思って・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:44:07 ID:tbOJaUAQO
携帯から失礼します。
地方ローカルのサラに取引履歴を請求していますが、なかなか出してくれません。最初は取引のデータすら無いと言われました。金融庁に苦情の電話をしたいので担当部署の連絡先をどなたか教えていただけませんか?ちなみに8年前に完済している取引です。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:46:17 ID:OwgjBynhP
>自分でやるよりは迅速に解決に向かうんじゃないかと思って・・。
残念ですが、それは逆です。
弁司依頼スレの話題を眺めていればその理由はわかると思いますよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:54:25 ID:5xqBtNBGO
>>689
>地方ローカルのサラ
の登録はどうなってる?
それによって、通報先は異なる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:56:26 ID:y6sY4xdW0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:04:11 ID:tbOJaUAQO
>>689です。
>>692さん、親切にありがとうございます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:16:42 ID:xmJ8aPXy0
>>688
回収した金額の20%と経費は別途請求。
900万全額、回収したとして成功報酬だけで180万
経費はかかった期間や、提訴して裁判所にいった回数などで
代わるからわからない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:19:59 ID:xmJ8aPXy0
書き忘れた、契約書結んでないのか?
今は弁護士、頼むと委任状とは別に、契約書交わすようになってるはずだよ。
契約書には、成功報酬は回収金額の、
○○%と経費は別途請求と書いてあるはず。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:56:19 ID:2AIDPkva0
>>695
契約書は結んでない。
知り合いの紹介でお願いした弁護士。
そんなに大金は取らないので心配しなくていいと言われた。
その弁護士が所属する事務所の若い弁護士が担当になって若い弁護士に金額を尋ねると
上司と相談します・・・。との事
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:32:16 ID:xmJ8aPXy0
>>696
俺の書いた20%は上限の成功報酬で
弁護士会の方針で必ず、契約書を結ぶようにとの通達が出てる。
なぜか、成功報酬のことでトラブルが耐えないからだよ。
上と相談しなくたって、弁護士の持ってる手帳には
いくらなら、○○%と表が載ってる。
もし、20%以上のものを請求してきたら弁護士法違反。
弁護士が所属している弁護士会に報告しろよ。
20%以下なら、良心的な弁護士事務所といえるけど、
成功報酬など、依頼を受ける時にちゃんと説明し、
取り決めをしない弁護士事務所は、ちょっとな・・・・・・
それと、経費の請求についてもちゃんと領収書の提示とか
説明は受けるようにね。
納得がいかないときは即座に、弁護士会に言えよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:46:18 ID:D16nnOZI0
アイフルの反論に対しての質問です。
アイフルスレで、「こっちで聞け、カス」といわれたので、お聞きします。

私は、二回目で判事にこの「過払い金発生後の借入金債務への不充当」
について、次回までに立証しなさいといわれた。
どうやって、準備書面書けばいいか、ぜんぜんわかりません。
毎日眠れません。
どなたか、お教えください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:50:01 ID:8Hs9Z8SX0
>>660

これで、行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
頑張ります!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:58:23 ID:2AIDPkva0
>>697
色々親身になってくれて本当に有難う。
取り決められるように話を持ちかけてみます。
701698:2009/06/10(水) 15:07:47 ID:D16nnOZI0
698の補足です

アイフルの答弁書の抜粋ですが↓

1、充当に関する合意の不存在と最高裁19年6月7日判決について。
「充当に関する推定合意」の否定と6/7判決への否定文が続いて

「アイフルまとめ、
したがって、被告との取引についての充当に関する推定合意を認めるに足りる理由はないから、
発生済みの個々の過払い金返還請求権がその後発生する新たな借入責務へ充当され消滅してしまう
ことはなく、また訴えの提起から10年以上前に発生した過払い金返還請求については
既に消滅している。

仮に、充当に関する推定合意が認められたとしても、答弁書で述べた通り、その合意の性質は
清算に関する合意に過ぎず、現在において初めて合意がなされたものとして、精算時である
現在において、新たな借入金に充当されず残っている過払い金については、弁済によって消滅せず
に残っている新たな借入金責務に対して順次合意により充当される事となる。」


どこかに、準備書面の例とかないでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:17:05 ID:KbObOHOu0
10まんでも100万でも一千万でも20%ってか
金額と仕事量に関係は無い
なめんなよクソ弁護士ども
10万でも受けるんかあ 蹴るだろがあ
社会のクズゴミだな
弁護士会などごみだめだ
ゴミに頭下げて頼むなんて悲しいね
その上金まで取られる
ううん それにすても金がほすい
べんごすさん ありがとううれす
まあ がんばれね ぽくちゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:19:23 ID:r4/jSEqoO
すみません、過払い金請求書発射して皿から電話きますか?
電話きて話の結果納得したら和解、納得できないor電話こないなら提訴砲発射。
これでOK?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:29:54 ID:F0+IVtzM0
ttp://www.toyosaki-law.com/blog/faq.html
>Q02.知り合いに紹介された弁護士は信用できるか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:57:09 ID:JqrR/6Ay0
「取引履歴」を訴状と一緒に提出すると書いてあったのですが、
「引き直し計算書(自分で作ったやつ)」の方も、
一緒に提出したほうがいいんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:38:15 ID:WI5n0dPsO
>>705
俺は添付した。訴状の「請求の趣旨」記載の金額の根拠を示すために
但し原告側が自主的に作成したものは原則証拠にはならないので
訴状の証拠方法には含めず添付書類として「別紙計算書」とした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:44:59 ID:vRSXlSOc0
武&アイフルの準備書面を作成しています。
宇部への反論はなんとか書きあげました。
4月10日札幌高裁でも、似たような判決が出てしまい、かなり争う事になると思います。
でも、宇部のような判例は数多くある中のほんの一部の判例で、
大多数の裁判所は過払金の発生時から利息を付加することを認めていると思うので
以下の判例を準備書面にも載せようと思います。

東京高等裁判所 平成17(ネ)第3075号             
名古屋高裁金沢支部平成16年(ネ)第201号
神戸地裁平成16年(レ)第46号

他にも主だった判例はないでしょうか?
載せる必要はないでしょうか?

もうひとつ、全く違う質問になりますが
準備書面は相手の答弁書の順番どおりに反論しなければいけないのでしょうか?
例えば、
第二項「○○」への反論を
第四項「△△」への反論の後に書きたいのです。
簡潔にまとめる為と訴状に書いた物と重複しない為に、そうしたいのですが。。。

よろしくお願いします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:54:46 ID:JqrR/6Ay0
>>706
なるほど、…証拠ではなく添付書類。
理由も含め、完璧以上のアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:25:06 ID:JqrR/6Ay0

すみません、もう一つ質問です。

『訴状の文面』についてなのですが、
ネットで調べると「訴状」に様々な雛形がありました。
これは『どの雛形を使っても同じ』と思って問題ないですか?

中には『悪意の受益者』という単語の入ってない雛形もあったんですが、
訴状に「こちらの要求(満額+利息5%)」が書いてあれば、
「悪意の受益者(=要求の法的な根拠)」をこちらで書かなくても
裁判では問題ないものなのでしょうか?

(※別スレに、「悪意〜」は相手の反論点になると書いてあったので不安になりました…)

710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:53:37 ID:wqQm7G2V0
今日取引開示を請求して何社か受け取ったんだけど約定利息とかの明記がないもの
がありますが見直し計算時には自分で利息計算してやらなければいけないってことですかね?

711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:39:08 ID:F2sKt/os0 BE:1930383667-2BP(50)
カード 3枚で 100マンくらい 5年以上払ってます。

首くくった方がいいですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:00:23 ID:OwgjBynhP
>>711
↓のスレに行けない理由があるの?
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:50:07 ID:huzRCa8vO
>>710
引き直し計算ソフトに日付、借入額、返済額を入れると18%の利率で返済した時の金額を計算してくれる
すごく簡単だからまずはやってみるといいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:59:32 ID:Vph9u4Ch0
すみません質問させていただきます
2社100万11年ほど支払い続けていました
先日特定調停をしていただき債務0となったのですが
調停後に過払い請求を起こすという事は可能なのでしょうか?
また、可能な場合でも調停後は
過払い返金額が少なくなる等といった事はあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:39:36 ID:huzRCa8vO
>>714
調停・和解後の過払い請求 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/
他にも、調停後過払いでググってみる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:40:35 ID:PrhE2DQC0
>>698
アイフルスレで聞け、カス!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:16:39 ID:5tLJG4TJ0
初めて質問します。
当方、平成7年〜平成12年8月までポケットバンクに借入ありです。
ふと過払い金請求が出来るのではと思い、とりあえずは履歴の開示を業者に
要求したところです。
気になってるのは当時のポケットバンクの金利が思い出せないことと、完済
はしたけど、解約したかどうか思い出せないことです。

解約してないと、信用情報にネガ情報が付く可能性があるとのことで、現在
所有しているクレカに影響するのは避けたいのです。
半年前に全情を開示したところ何も記載がなかったのは、解約されて5年が
経過したからと理解してよいのでしょうか?

何分、全てが今からなのでこれから勉強して出来れば自分でやりたいと思って
います。よろしくお願いします。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:17:59 ID:YVMWaX9D0
>>714
債務ゼロであって債権債務ゼロじゃない
あなたの業者に対する債権は残ってる
利息制限法で計算しなおした額が払いすぎかそうでないかだけだから金額に違いは出ない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:19:52 ID:i4CyRlkv0
>>698
>>716

ζ┳┻┳゚λ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:29:01 ID:TMOue6PQ0
>719
人間を玉にしたテニスですな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:35:46 ID:jZbILVNw0
俺にはバレーに見える
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:44:48 ID:jveoBJ35O
卓球じゃ?ねぇ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:46:45 ID:jZbILVNw0
そこはひねろうぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:52:13 ID:TI/8Yi9Z0
測量
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:29:31 ID:/b03TqbKO
テンプレにある第一システムで引き直し計算依頼したのに音沙汰なしです。
この会社を信用して大丈夫ですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:34:43 ID:n88IDuUB0
556です。

皆さんの考え、色々参考になります。
正直何が正しいのか判断がつきません。
個人的には、包括契約論でと勝手に思っていますが、
まずは正確な増額(再契約)の日時を確認しようと思います。
あと、もう少し理解しようと名古屋本を買ってしまいました。。。


もうひとつご意見を聞きたいのですが、
契約内容によるかも知れませんが、カードローンで
利息が上がる(利息制限法内で)ことはあるのでしょうか?
・取引履歴を見て気づきました。
・連絡が来た覚えはないです。(気づいてないだけかもです)


727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:41:00 ID:jZbILVNw0
>>726
何が正しいのか判断するのは判事なわけだから自由に主張すれば良いじゃない
契約した利率以上になる事はないと思うよ契約の意味ないじゃん?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:51:14 ID:OwgjBynhP
>>726
> 契約内容によるかも知れませんが、カードローンで
> 利息が上がる(利息制限法内で)ことはあるのでしょうか?
契約書を開示して見たら?
契約範囲内で変動性のカードローンもありますよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:57:38 ID:mwMPMpcH0
>>726
私の場合はカードローンの利率13,8〜18の間で変動してました。
借り入れ当初は18で少し下がって最終的には17.95になりました。
キャッシングと一連で一緒くたにして15で引き直ししたのでそんなの関係ありません。
キャッシングのみの過払いより一連にしたら3倍程度の過払いになって現在提訴中です。

730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:07:14 ID:JqrR/6Ay0
ネットにあった訴状の雛形によれば、「証拠方法」の甲第1号証とかのところに
「取引履歴(被告作成)」と書くように掲載されてたんですが、
相手から送られてきた『取引履歴の名称』が各社で少しずつ違うようです。

アコム→     『お取引明細書』
プロミス→    『お取引照合表』
シンキ→     『取引履歴一覧』
アイク(CFJ)→ 『取引き経過一覧表』

これは各社それぞれに合わせて記入したほうがいいんでしょうか?
それとも全部同じように「取引履歴」と書けばいいんでしょうか?


……あと、>>709の、
訴状に「悪意の受益者」を書く必要があるかについても
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:54:35 ID:RXeBZ2ryO
>>730
どうしても気になるなら、取引履歴(お取り引き明細)とかにしたら。

悪意利息を付けて、返して貰うなら、書くでしょ?
利息いらないなら、書かない。

……。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:20:06 ID:BJlv0LKS0
>>730
各社それぞれ合わせた方がいいと指導されたよ。
「どっちでもいいんだけど」とも言われたけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:52:42 ID:tf5Ek9GM0
>>731-732
ありがとうございます。取引履歴の名称はそんなにこだわらなくていいんですね…。
この手の書類も、思ったより杓子定規というわけではないんですね。
少し気が楽になりました。

「悪意の受益者」の件は、
http://wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/%c1%ca%be%f5%a4%ce%bf%f7%b7%bf
ここ↑に「遅延損害金」という表現で書かれた雛形があったので迷ってます。

原告の主張を棄却しようとする被告の主張は、
「悪意だと認めるわけにはいかないから、利息は払わないよ!」
というものが多いらしく、もし「遅延損害金(?)」として同じ5%を請求できるなら
そのほうが穏便で裁判や交渉もスムーズなのかもしれない、と思ったのです。

過払い訴訟について詳しくないのでこのあたりがよくわからないのですが、
「悪意の受益者として5%」との主張は、「遅延損害金として5%」との主張に
変えることができるのでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:06:38 ID:Y3dLHtgJ0
>>733
悪意の受益者→過払い発生時から(自主的に返還するべきだった不当利得として)
遅延損害金→過払い請求時から
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:16:31 ID:tf5Ek9GM0
>>734
なるほど…!
言わんとすることがはっきりわかりましたorz

「請求した以降の遅延」という意味でしたか。
2つは全く違うものだったのですね…。

教えて下さってありがとうございました。
用語の誤解などでお騒がせしてしまってすみませんでしたm(_ _)m
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:30:26 ID:43X5kWtgO
>>717 最寄りのフリーダイヤルに電話してオペレーターに聞けば解約しているかどうかすぐ分かるよ。 してたらその時に取引履歴を送ってくれと言えば送ってくる。
ガンガレ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:10:28 ID:71P6yHTfO
>>734
横から失礼

> 悪意の受益者→過払い発生時から(自主的に返還するべきだった不当利得として)
> 遅延損害金→過払い請求時から

今、ふと思ったんだけど悪意の受益者で5%請求
さらに延滞損害金として5%の計10%で請求できるの?

まぁ出来ないんだろうけどさw
2つは別扱いだから請求は自由なのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:23:50 ID:OpZbDncMO
簡易2件終わり、最後の1件地裁に訴状提出予定です。
うちの管轄の簡易は結構いい加減で、訴状で「,」ではなく「、」を使ってしまったのですが何も言われず受理、
複数の証拠書類も、1件は「甲1」「甲2」で書いてね〜と言われましたが、
後日もう1件提出に行くと「甲1の1」「甲1の2」で分かるからいいよ〜と言われました。
訴状も本当にシンプルに(たくさん争点ある為、余計なツッコミどこを最初から作りたくなかった)、
雛形によくあるように、民法や最高裁判決による悪意5%の根拠や、順次充当すべきなのでそのように計算したとか、
途中から過払いになっていたのに知らせなかった!とか、契約当初の利息や遅延損害金、などは全く書きませんでした。
本当に、「被告は貸し金登録業者.○年○月○日から×年×月×日まで取引した(長い空白期間ありで約定残あったけど).
引き直したら過払い発生した.返さなきゃいけないのに返さなかったから不当利得.貸し金だから知っていたので5%つけて返せ」
だけしか書いていません。語尾を変えたくらいで本当に上記の感じです。細かいとこはほとんど省きました。
地裁でもこれで通用しますかね?書き直してきてとか、もっと具体的にとか言われますか?
何度も仕事休めないので出来るだけ一発受理だといいんだけど。
ちなみに東京地裁です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:34:03 ID:FkHlTf6S0
>>738
非常に興味あります。(横から食いついてすみません…)

「悪意の受益者」ではなく「金貸しだから知ってたので5%」と表現したんですか。
要求だけ書いた形で問題なかったんですね。

もしよかったらどんな訴状にしたのか「要求」の部分の文言だけでも
実際に使った文をそのまま紹介して頂けませんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:03:55 ID:X6fSB7Ff0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:06:21 ID:quorKPEw0
>>738
シンプルでかまわないよ。
受理後に訂正があっても、郵送による差し替えも可能だし。

皿にもよるが、相手の反論を予想して訴状段階で潰した方が
早期に解決する場合もある。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:52:14 ID:O2WKNXaM0
>>738
>訴状で「,」ではなく「、」を使ってしまったのですが何も言われず受理

今、訴状を作っているんですが雛形のうち間違えと思って全部「、」に訂正してました。
このコメント見て助かりました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:54:16 ID:RXeBZ2ryO
>>741
その通り。 10ページの訴状なんて、ざらにあるよね。

〜だから一連一体計算して請求する。

〜だから、譲渡先に契約上の地位が…

答弁書一回、準備書面一回分は、短縮になるね。

ふざけた答弁書だと、一発結審もあるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:11:07 ID:2XZJjoc0O
過払い請求して残債がプラスの場合はマズイでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:17:28 ID:FEDpb/M0O
↑マズイ。てか、プラスの時点で過払いに該当しないんじゃ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:20:58 ID:8PhgKWTa0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:28:37 ID:f2DuIhi40
>>744
ブラック覚悟&強制解約&残債一括請求でいいのなら別にかまわんが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:28:44 ID:2XZJjoc0O
>>745
>>746
ありがとうございます
もうちょっと勉強してみます
749744:2009/06/11(木) 14:11:13 ID:2XZJjoc0O
質問の仕方が間違っていたようです。
取引履歴開示請求をして利率以上を払っていた場合、
その分はマイナス見直しで返済が少し楽になればと思ったんですが申し訳ないです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:22:34 ID:X9ELQx9NO
>>749
引き直しをしてみて、今の返済予定なら、いつ頃終わるか計算してみたら?
18%の利息はかかる訳だし、返済期間は短い方がいいと思う。
引き直しして少額過払いになった時に0和解を言ってみる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:25 ID:TpBqRYLe0
確かに元金が減って月々の返済額が下がる契約方法なら、月の支払い楽になりますね
ただ、任意整理になるし、他からの新規融資ができなくなる可能性が極めて高いよ(まあ一括返済は求められないと思うけど)
それに、過払いしたところからは任意整理した直後からいっさい借りれなくなるよ(社内ブラックだから将来も)
もし、ボーナスとかあるなら、それで足りない分入金してゼロ和解したらどうかな? これなら契約見直し+完済で他社への
影響は少ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:34 ID:OpZbDncMO
>>741さん、ありがとうございます。
地裁でもシンプルで問題なさそうですね。
地裁の判事さんに「やる気のない訴状だな」と心証悪くならないかと心配になりまして。
額が額なのでやる気ないわけがなく、作戦なんですがね。
予め訴状で争点を潰しておくというのも考えましたが、自分は後手に回る作戦をとりました。
一回分遅くなるかもしれないけれど、準備書面できっちり書ければ結果に問題は出ないかなと。
簡易はそれで満5+5いけましたし。
>>739さん、今出先なので文面アップ出来ないですが、
語尾を「〜である」「とする」とかしただけで、先ほど書いたような感じです。
悪意という言葉はつけませんでした。というより、根拠になるものはほとんど省きました。
もちろん口頭で聞かれたら即答出来るようにしてました。
基本は、雛形丸写しじゃねーぞ感を出すことと、
向こうが争ってくるところを確認して準備書面を確実なものにしたかったわけです。
まぁ簡易では通用したけど、地裁はどうだろう?と思って質問してみました。
敵は業者だけど、最初に訴状読むのは判事だしなぁ…等々ちょっと不安になりまして。
753744:2009/06/11(木) 14:31:23 ID:2XZJjoc0O
>>750
レスありがとうございます。
とりあえず取引履歴開示請求はプラス残債事態でも(実際マイナスかもしれませんが)していいみたいなので、
相手側から開示回答書と利息制限法による金利で再計算した計算書がきてから
普通に返済を行い、その分が(マイナスの場合は過払いする?)返済すれば良いと言う事でしょうか?
理解しにくい文章でスミマセン。
754751:2009/06/11(木) 14:31:40 ID:TpBqRYLe0
>>749
聞き忘れたけど、過払い請求まだしていないよね? していたら>>751に書いたことは
意味がなくなるよ
残債ありで過払い請求を書面でしたらその時点で「任意整理」になるよ・・・やっていないなら
>>751さんが言うことがもっとも信用情報にとって影響すくないと思うよ
契約見直しは5年で消えるしね
755751:2009/06/11(木) 14:33:46 ID:TpBqRYLe0
取引履歴請求では再計算書なんてこないですよ
756744:2009/06/11(木) 14:37:10 ID:2XZJjoc0O
>>751
レスありがとうございます。
確実に過払いの所があるのですが、そこで過払い請求をして過払い金で、
今回取引履歴開示請求した所に一括返済をしてから過払い請求した方が良さそうですね。
微妙な所に開示請求書類を送って下さいと頼んだので、
まだ開示請求書類は送ってませんが。
757751:2009/06/11(木) 14:42:40 ID:TpBqRYLe0
訂正
> >>751さんが言うことがもっとも・・・×
      ↓
 >>750さんが言うことがもっとも・・・○

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:44:21 ID:Gim04SBjO
利率29%で250万借りて再来月に完済予定です。 
約4年間、苦しかったです。 
過払い請求をしようと思っていますが、どれくらいあるか想像できません。 
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:49:17 ID:mVazbmso0
>>758 下記で簡易計算してみたらいいよ
       ↓
http://www.my-legal.jp/kb/keisan2.cfm
760741:2009/06/11(木) 14:50:32 ID:quorKPEw0
>>743
それで自分は予想できる反論すべて潰して地裁に提訴したら、
皿から電話で「満5+5払いますから、受諾和解してください」と電話あり。
1回目で終了しましたw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:50:58 ID:TV6X8mhO0
>>758
目安としてチェッカー使えばいいじゃないか
ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
利率がずっとそれなら100万近くになってるんじゃないの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:09:51 ID:1TwkZcqI0
>>758
テンプレ読めば分かるだろ?馬鹿なの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:17:17 ID:qNjXb5Rm0
>>758
↓を穴があくくらい読むよろし。
過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php
764エロイ人:2009/06/11(木) 15:21:31 ID:f7kXnornP
|∀・)ジー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:22:20 ID:X9ELQx9NO
>>753
履歴は日付と金額、相手の計算した元本と利息が書いてあるだけなので、自分で計算する
相手の計算は関係ないので気にしない、履歴で必要なのは日付と金額のみ
計算ソフトに履歴の日付と金額を入れると今の残債がでる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:39:51 ID:RXeBZ2ryO
>>760
でしょ? 俺も同様の経験あり。
まあ3社目ぐらいの提訴で、慣れて来てたから、出来た事だが。

今は初心者さんでも、ちょいと慣れれば、可能だと思います。

これからの人、頑張れ。
767744:2009/06/11(木) 15:47:51 ID:2XZJjoc0O
>>765
何度もスミマセンでした。
取引履歴を請求するのは別に問題は無いという事ですね。
後は履歴を見て自分で過払いがあるか計算してあれば請求するという形で、
まだプラス状態ならマイナスになる時まで頑張って返済すれば良いんですね。
稚拙な文章に親切に答えて頂き本当にありがとうございました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:09:42 ID:FkHlTf6S0
>>752
なるほど…。
「悪意」という言葉を使わなくてもどうにかなるもんなんですね。

それで、口頭で聞かれたら即答できるようにしておいた結果、何か聞かれましたか?
その訴状で提出した場合の、簡裁での様子を教えてくださいm(_ _)m
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:22:26 ID:9IGg+dCa0
すみません教えて下さい。

来週、ア○ム提訴予定です。

訴状の書き方で迷っています、名古屋式で引き戻しの計算を行いましたが、
約13年の契約中に9年前に一度完済していまして、約2年後に再度借り入れ
をし、また借り入れと返済を繰り返しまして引きなおし計算上、一連で計算しますと
約103万円の残元金と過払利息残額が12000円程となります、この時5%の
過払い金利息で計算しています。
一度完済した時点で約13万程の過払いが発生していて、次の借り入れまでの
期間5%の過払い金利息が約18000円計算されますが、
訴状の訴額には利息は含まない金額を書くとあります。この場合過払い利息0%で
計算したものを訴額にした方が宜しいのでしょうか?0%で計算すると98万が残元金
となります。

訴額が 98万

請求の趣旨が

被告は原告に対し、金105万円及び内金98万円に対する平成21年5月XX日から支払い済みまで、年5%の割合による金員を支払え。

が正解か

訴額が 103万

被告は原告に対し、金105万円及び内金103万円に対する平成21年5月XX日から支払い済みまで、年5%の割合による金員を支払え。

どちらでしょう?

よろしくお願いします。

長文で失礼しました。



770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:23:58 ID:i93LXtTL0
>769
とりあえず7年の分断主張を跳ね返すだけの理論武装した方がいいんじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:06:51 ID:GJW1zctK0
完済して即解約して即履歴要求して過払い請求したら信用情報に残りますかね?
完済の情報は当然5年残るのはわかるのですが、その情報上にさらに
「債務整理」と更新されたら嫌だなーと思いまして。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:10:35 ID:FkHlTf6S0
満121+20が一社あり、解釈によって妙なことになりそうなので確認させてください。

140万を超えると管轄が地方裁判所になると書いてあったのですが、
『これは利息5%を入れない金額で140万』との認識で合ってますでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:14:10 ID:f7kXnornP
>>771
残らない。万が一残ったら、訂正させることが可能なレベル。

>>772
利息抜きの元本で判断するので、その認識で可
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:17:27 ID:FkHlTf6S0
>>773
ありがとうございました。

小心者の私にはこんな書類作るのも初めてで、些細なことにドキドキしています。
この板の人たちは既に勝ち取ってる人も多いので本当に頼もしいです…。

本当にみなさん、ありがとうございます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:45:22 ID:hvGDwNki0
取引履歴請求しただけでも、ブラックになりますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:03:23 ID:kCzDeLZc0
なりません
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:35:27 ID:YanpP2RG0
ネットからDLした訴状を使おうと思ってるんですが、差し替える部分はボールペン記入でも大丈夫ですか?
(日付、金額、原告、被告の部分など)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:44:00 ID:Kz+olkDqO
携帯から失礼します。
先日引き直し計算をしたら過払い金が発生していました。
内容証明を送ろうと思うのですが、送った時点から月々の支払いをストップして宜しいのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:44:44 ID:kCzDeLZc0
元になる訴状が大丈夫な訴状であれば大丈夫です
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:45:18 ID:kCzDeLZc0
>>778
宜しいです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:03:33 ID:TV6X8mhO0
>>775
元々、借金した時点で傷ものです
多重債務となると情報は行きかってるでしょう
だから心配するほどのことじゃありません
過払い金取り戻してまた借金とかはこの際捨てたほうがいいかもな

ローン組む都合もあるだろうが5年は寝かせとけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:14:13 ID:Kz+olkDqO
>>778です。>>780さんありがとうございました。
残債ありでの請求なんですが、五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
ウィキにはそう書いてあったのですが心配になってしまって。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:18:21 ID:kCzDeLZc0
>>782
> 五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
そんな事はあなたの信用次第でしょう

> ウィキにはそう書いてあったのですが心配になってしまって。
どのウィキのどの辺に書いてあったのですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:20:39 ID:s1rxQDTeP
>>782
>残債ありでの請求なんですが、五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
家や車を買うなら頭金を貯金する必要があるし、あなたの年収や
他社借り入れ額がわからないから組めるなんて言えません。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:25:58 ID:L+EN9fjO0
>>775
ブラック=延滞や多重債務のことで、履歴請求は関係ありません

>>782
こちらも読んでみてください。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/346
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:55 ID:pR8OqPbMO
借りたり返済したりを繰り返し結果的に利息のみしか払えていない状態が2年以上続いています(借り入れ先はレイク)

この場合はどうなるんでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:31:11 ID:zsYQiO480
>>786
何がですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:37:48 ID:pR8OqPbMO
>>787
利息のみしか払えていない状態で過払い請求ができるのかを聞きたかったのですが…
テンプレのサイトをよく見て勉強すれば済む話でしたね
すいませんでした
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:38:07 ID:Kz+olkDqO
>>782です。皆さんありがとうございます!
ウィキはテンプレのやつです。Q&Aに書いてありました。
借金は五年間無理とも書いてあったので心配になったのですが、車などは信用さえあれば絶対無理という訳ではないのですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:42:55 ID:zsYQiO480
>>788
別に謝る必要はないですよ。質問の内容がわからなかったから聞いただけです。

利息しか払えていなくても踏み倒してトンズラしていても自己破産をしていても、
過払いが出ていれば請求出来ます。
要は過払いがあれば請求出来、無ければ請求は出来ないというだけです。
まずは自分の借金がどういう事なのか履歴を開示するなどして把握する事です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:46:36 ID:zsYQiO480
>>789
> 五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?

wikiには絶対にダメだという事ではないと書かれていたと思いますが、
組めるとは書かれていませんよ。
車・住宅など以外の、いわゆるキャッシングも信用があれば借りられます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:54:55 ID:pR8OqPbMO
>>790
丁寧に教えていただきありがとうございます…
何とかお金を返済しようと焦る気持ちが先走って変な質問の仕方をしてしまいました…
全て目を通した上でわからないことがあったらもう一度質問しにきます

お目汚し失礼しました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:59:17 ID:zsYQiO480
>>792
悠長な事は言ってられないけど焦りは禁物ですよ。
がんばってちょーだい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:06:37 ID:hFL4lotwO
>>789です。
ウィキにはNGかOKかで書かれていたので今いちよく解りませんでした。
では過払い請求をしたせいでローンが組めなくなるという事はないんですね。
ローンがダメだったら元々信用が無かっただけという解釈で宜しいのでしょうか?
影響ないのならば急いで頑張ってみます!皆さんありがとうございました!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:13:12 ID:8OuTc5su0
>>794
あなたの言ってる事がいまいちよく解りません。

> 過払い請求をしたせいでローンが組めなくなるという事はないんですね。
絶対に組めないかといえば、そうではないってだけです。
絶対に組めないかといえば、そうではないってだけです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:24:27 ID:KxxlhdVz0
すぐに返せないほど借金抱えている状態で家や車のローンが組めるか
心配してる時点で、ローンは組めるから安心してだなんて言えませんよ。
新たな借金のことを考える前に履歴請求して正確な債務を知りましょう。
住宅ローンなら何年か頭金を貯金して
余計なお世話ですが話はそれからだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:44:41 ID:hFL4lotwO
>>789です。
何度もすみません。そろそろマイホームをという時に結構な額の借金が発覚し、焦っていました。
まずは今の借金を無くし、それからまた頑張って貯金します。
皆さんご指導ありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:23:06 ID:tkEL1Qc90
>794
サラ金から借入れがある場合は、そもそも殆どの場合住宅ローンが通りません
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:59:34 ID:wvDBeNuqO
債務状況とヒストリーが綺麗な奴が過払いした場合、CIC等の信用情報と自社データに載りますか?
その場合デメリットはあるのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:02:15 ID:hoGFzdIm0
>>799
そもそも債務状況とヒストリーが綺麗な奴には過払いは発生しないと思います。
やり方によっては契約の見直しなどの情報が付く事があります。自社で要注意として管理する可能性はあります。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:47:12 ID:OmHSzVm1O
履歴が届き引き直し計算して満5までは数字がでたのですが、さらに+5とはどのような計算をして請求書に記入するのでしょうか?業者からの支払日まではわからないと思うのですが...
テンプレにも目を通しましたが分からないもので...
満5+5で回収された方やご存知の方いましたら回答お願いいたします。
ちなみにH19,3月に完済しており満5は74万程でした。旧OMCです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:07:38 ID:hoGFzdIm0
>>801
まず満5+5っての忘れて下さい。おかしい表現だと思うので。

引き直し計算後の金額(利息5%充当計算)を元本として、
最終取引日の翌日から支払期日までの元本に対する利息を
計算すればいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:09:13 ID:hoGFzdIm0
>>801
未充当利息とは何なのか理解するとわかりやすいです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:53:27 ID:MXwBiwhCO
みなし弁済の反論に、期限の喪失事項を挙げる場合はこちらが契約書を証拠として提出できなければダメなのでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:58:32 ID:v4QP26Ir0
>>804
不要
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:26:59 ID:oP1mbHZPO
履歴を引き直しをして残が残った場合、残を一括で払うかサラに引き直してもらうしか
選択肢はないんですか?過払いがでるまで払うにしても履歴を請求した以上、
利息制限法を超えてることは知ってしまいますよね?サラはみなしを主張してくると思うのですが?
どなたかアドバイス頂けたらと思います
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:33:50 ID:gN8FCCse0
>>806
> 履歴を請求した以上、 利息制限法を超えてることは知ってしまいますよね?
履歴と利息制限法は関係ないし、あなたが履歴をどう使おうと業者は知らないでしょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:40:53 ID:oP1mbHZPO
>>807
即レス有難うございます。ではこのまま過払い出るまで払って
「最近過払い知ったんですが」で大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:44:44 ID:gN8FCCse0
>>808
現にあなたはこのまま払い続けると過払いになると知っているわけだし、
大丈夫かどうかは知らないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:52:00 ID:BKWyH8DkO
>>808
そんな事聞かれないし言う必要も無いと思うが
万が一聞かれたら

ではなぜあなた方は利息制限法を昨今の
過払い問題で熟知しているはずなのに
依然として法定利率を越える貸し出しを私に科していたのですか?

とか言えば良いんじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:55:46 ID:oP1mbHZPO
>>808
やはりそうですか…808さんには失礼ですが
他の人のアドバイスも聞きたいので引き続きよろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:56:38 ID:BKWyH8DkO
そもそも債務者(あなた)がいつ引き直しをしたかなんて
相手にわかるわけがないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:57:58 ID:oP1mbHZPO
>>810
リロードしてませんでした、すいません。
そう言う方法もあるんですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:03:34 ID:oP1mbHZPO
>>812
808さんと同じ考えですね。ありがとうございます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:10:04 ID:oP1mbHZPO
アンカ間違えてました。>>809さんスイマセン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:11:47 ID:AdEin1u8P
ゼロ和解前提で少額過払いになるまで払うなら利息制限法以上に払う
ことはないんだからみなし弁済主張の心配はいらない。
約定完済して過払いを取り返すつもりで万一みなし主張されたら
>>810さんの主張で十分だと思うけどね。

業者もみなし弁済(民事)と架空請求(刑事)の不毛な争いはしたくないし、
取引中に利息制限法を説明されなかった以上、任意によけいな利息を
払う様な義理はないんだから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:11:52 ID:BKWyH8DkO
>>813
つかそんな事言われないから安心しれ

あと、業者がなんらかの方法であなたのみなしを
立証してきても過払い金に対する金額だけでしょ

つまり

業者→あなたは利息制限法を越えている事をしっていた
業者→知っていながら債務が無い事を知りつつ支払いを続けた
業者→過払い金はみなしだ!

くらいかな?

まぁでも、業者がこれを言ってくるのは
過払い金請求書発射以降も支払いを
続けた場合だけだろうけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:15:55 ID:oP1mbHZPO
皆さん本当に有難うございます。安心しました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:26:21 ID:BKWyH8DkO
ごめん間違えた>>810訂正
誤)
> 依然として法定利率を越える貸し出しを私に科していたのですか?


正)
依然として法定利率を越える請求を私に科していたのですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:13:24 ID:OmHSzVm1O
802〜803様 早急に、またご丁寧にお返事いただきありがとうございました。
非常にわかりやすく理解できました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、過払いが発生する前の状態で返済中の元金が
10万未満の場合だと利率20%、10万以上〜100万未満だと利率18%とありますが
元本が10万ラインを月変わりで上下してるような場合(借り入れ初期のほうです)
それぞれの月で引き直し計算の利率は変えるのでしょうか?
ちなみに枠はキャッシング100万のカードでした。
文章わかりにくいかもしれませんがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:35:41 ID:BKWyH8DkO
>>820
変える必要無し

初回に10万借りたなら以降ずっと18%
何回かの借り入れで10万越えた場合は
引き直しで元金が10万越えた時から18%にして
以降借り入れが増えても減っても
18%は変えなくておけ


100万枠だから15%と主張するのもあるけど
余計な争点を増やしたくないなら18%でいくべし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:43:01 ID:4+KmqJf00
>>821
横レスで失礼します。

15%主張して認められなかった場合は、18%になるという理解でいいですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:54:09 ID:BKWyH8DkO
>>822
提訴前提だよね?

裁判てのは自分の考えを主張する場だから
何%で主張してもいいと思うよ

裁判官が認めなければ18%になるでしょうね


ただ、あまり理解してないのに15%で請求するのは
やめていただきたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:56:14 ID:4+KmqJf00
>>823
ありがとうございます。しばらくこのスレで勉強させていただきます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:08:41 ID:OmHSzVm1O
821様 820の者ですが迅速で分かりやすい返答ありがとうございます。
ご返答くださった方々のおかげで気がかりが解消いたしました。
また質問するかもしれませんが皆様よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:14:27 ID:BKWyH8DkO
>>825
一瞬ヤフオクのやり取りかと思ったw


頑張ってね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:19:02 ID:pDubnchc0
中卒でオール1だったわたしでも
自分で裁判できるでしょうか?
国語能力がなくて
あまり文章が理解できません。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:19:20 ID:aDle9Fl30
相手方の3割提示の和解提示を蹴り、
訴訟をしていたら、突然破産申請をしたとの事。
予想配当は3%位と言われましたが・・・
これってもう3割での和解は無理ということですか?
訴訟を続ける費用と配当を考えたらもう止めた方がよいでしょうか?


829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:26:25 ID:AdEin1u8P
>>827
オール1なら弁護士報酬分働いて貯金するのも大変でしょ?
やってみてわからないところを質問すればいい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:34:02 ID:5uwHx1FQO
>>828
そんな事、オマイが決める事だろ。頭大丈夫か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:35:28 ID:g5CFzxKh0
こんな場合でも過払いってあるものですか?

10年近く付き合ってる金融があり、当時契約時は25%前後の利息でした。
100万程借りていて7年間ほぼ満額状態でした。
3年ほど前に他社整理を依頼し300万枠で15%利息になり、現在も返済中で残額250万程くらいです。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:36:57 ID:vxllFWewP
最初の方の利率設定のやりとりを読んでいたのですがいまいち理解できなかったので
質問させていただきます

業者 プロミス  計算方式 名古屋式

1)借り入れ当初の枠50万
2)途中100万に枠増額
3)さらに110万に枠増額

2)までを18%で計算し、3)で広がった際に最終借り入れ時の残高が100万を超えました
(104万)
この場合、これ以降は全て15%に利率を下げて計算するということでよろしいのでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:37:35 ID:BKWyH8DkO
>>827
この手の書き込みたまーに見るけど
2ちゃんの過払いスレにたどり着き
さらに書き込める「能力」があれば
誰でも提訴まで出来ると思うよ

ただ、聞くだけじゃなく自分で調べる気が無いと
苦労するのは目に見えているけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:40:13 ID:AdEin1u8P
>>828
3%は業者が言ったんならいちいち気にしなくていい。
裁判は管財人相手に変わればすぐ終わるよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:50:15 ID:pDubnchc0
>>829さま
>>833さま
ありがとうございます。
引き直しの計算は出来て
訴状もできたのですが
裁判になってからの準備書面に自信がなくて
どうしようかと思ってました。
一生懸命がんばります
本当にありがとうございます。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:52:06 ID:BKWyH8DkO
>>831
その300万枠は過払い無いかも
ただし元金は100万以上圧縮できそうだけど
引き直ししないとわかりません

まとめた時の他の業者は?
そこからの過払い金で今の債務にあてれば
うまくいけばチャラになるかなぁ?ですかね


>>832
引き直しでの残が104万だよね?
ならその時点から15%でよろしいですよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:56:31 ID:FQdcLE6WP
どう読んでも約定残にしか見えんが。
838832:2009/06/12(金) 12:57:11 ID:vxllFWewP
>>836
18%で引き直し後、104万です。
ありがとうございました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:06:47 ID:FQdcLE6WP
>>838
110万枠で引き直し後104万の残債務って、そんな一気に増枠になったん?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:11:37 ID:X9d8Q8ztO
>>839
100万円から300万円の枠に上がったって、元レスにあるだろ〜が。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:12:27 ID:vxllFWewP
>>839
1年で50→100へ
半年後100→110です

取引明細では109万ちょっと(利率25%)でした
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:17:04 ID:FQdcLE6WP
>>840
それ別の人だよな。

引き直したにしては残が多いと思ったけど、1)から3)まで短期間だったと
したらあり得るね。失礼しました。
843831:2009/06/12(金) 13:37:23 ID:g5CFzxKh0
>>836

そうなんです。
残債あるのが残り1社だけなのです。
完済の数社には現在過払い請求を考えています。
そちらの返金があれば最後も完済できちゃうかもですもんね。

その後完済→解約→履歴請求→過払い請求
といったら手元にお金残ったりしてw

844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:43:53 ID:9W9Dt53XO
質問なんですけど、過払い金が発生しないと
サラ金への支払いはストップ出来ないんですか?
計算したら借入額はかなり減ったんですか、
まだ残っています
こういった場合は、減額が確定するまではこれまで通り
返済していかなければならないんでしょうか

845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:48:30 ID:yia/z+NX0
>>844
相殺を申し出てサラが受け入れれば減額されるけど。
でもそういう場合にはたいがい利息とかはもらえないし
ヘタすりゃ元本も割る。
その辺は交渉次第。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:57:25 ID:AdEin1u8P
>>844
過払い状態までの返済が難しく、長期延滞しそうな方はこちらへ

特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/1-
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:07:00 ID:4ln4jmd4O
お願いします。やっと引き直し計算書が完成したのですが、
残元金が過払い金と理解して良いですか?
過払い利息と過払い利息残額は、どのように解釈すれば良いですか?

平成16年に完済してますが現在までの、利息はどうやれば計算出来ますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:28:43 ID:joceUuRXO
過払い請求書発射後、電話で何度か話をしたのですが今は進展なし
このまま放置したらどうなるの?

もちろん提訴は予定してますが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:01:50 ID:AdEin1u8P
>>847
>残元金が過払い金と理解して良いですか?
マイナスつきの残元金が過払い元本です。

>過払い利息と過払い利息残額は、どのように解釈すれば良いですか?
>>149

>平成16年に完済してますが現在までの、利息はどうやれば計算出来ますか?
計算シートの最終行に日付だけ入力を

>>848
三ヶ月放置で信用情報に延滞をつけられるので後で訂正させる手間が増えます。
それだけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:04:52 ID:4ln4jmd4O
>>849
ありがとうございます。現在迄に1164日 32347利息でました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:07:11 ID:3T00JdYq0
質問です、取引明細→引き直しまで来たのですが?(過払いあり)
この後はどうすれば良いのでしょうか?支払期日が近いです
1相手の業者に連絡し支払いをしない
2連絡なしで内容証明を送る(支払しない)
 
2を選択した場合期日が過ぎる事も考えられるので
電話連絡内容証明を送るのがよいのでしょうか?  
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:07:36 ID:fgqhg7lZO
現在5社から借りています。
その内返還請求で帳消し+いくらか返ってくる状況なのが2社あります。
そこで、その2社だけに返還請求してそれを元手に残りの3社に順次完済+返還請求、という形をとるというのは可能ですか?
また現在所有しているクレジットカードへの影響(と、それに付随するETCカード)や、ブラック指定されたりはしないもんでしょうか?
債務整理という形は避けようと思ったらこのような方法しか思い付かないのですが、他にいい方法がありましたらアドバイスお願いします。
分かりにくい説明で申し訳ありません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:17:14 ID:qOwlVVMv0
相手の名前書けよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:25:36 ID:fgqhg7lZO
アコムとアイフルが50万張り付き状態で8年

レイクが50万で5年(内4年が張り付き状態)
プロミスが30万で3年
ポケットバンクが10万を4年、後に40万で1年です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:37:55 ID:AdEin1u8P
>>854
クレカに高い利息を払っていたことは無いんですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:53:24 ID:qOwlVVMv0
>>854
厳しいな。みんな提訴必至。

>債務整理
ならないよ。個人請求だから。

>ブラック指定されたりはしないもんでしょうか?
情報は載るね。

>現在所有しているクレジットカードへの影響
どこのだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:18:07 ID:fgqhg7lZO
>>855
クレカでは借りてませんがローンがあと2年あります。金利はかなり安いですし、ETCは翌月一括です。
>>856
カードはvisaです。
時間が取れないので、提訴必至ならば弁護士か司法書士にお願いすることになるかと思います。
ここ2年ほどサラ金貯金のつもりで耐えてきたんですが、消えるもんなら消しといたほうがと思い立った次第です。
が…、もうちょっと耐えるか、いくらか作ってから司法書士にお願いしたほうがいいんですかね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:28:46 ID:AdEin1u8P
>>857
もしも引き直せば現時点で債務が残り、少額過払いまで返済して
ゼロ和解狙いなら提訴しなくてすむかも
どうするにしろ全社履歴請求して正確な債務を知ってから考えては?
VISAは発行会社HPで保証会社を調べて、もしも請求先の皿がしているなら
他のクレカに乗り換え検討を
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:39:34 ID:fgqhg7lZO
クレカを作った当時とは属性が変わってしまったため、乗り換えは難しいかと思われます…。
とりあえず履歴の請求から始めてみます。ありがとうございました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:01:07 ID:cXkHBZLa0
自分で引き直しして過払い請求書送ったんですけど2週間たっても相手から何も言ってきません。
いちおう「14日以内に〜」の文面入れたのですがこんなものですか?
JCB、ニコス、セゾンです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:03:01 ID:X9d8Q8ztO
>>860
早く提訴しろよ。
つか最初から提訴だって、どこのスレでも、その流れだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:08:52 ID:yia/z+NX0
>>860
ニコスの場合一週間もしないうちに電話がかかってきて満5+5で和解。
セゾンは10日くらいしてから書面で元本のみの
こちらの提示完全無視の和解書のみが送られてきた。

全部が二週間放置ってパターンはなかなかないと思うが。
特にニコスは迅速対応が評判だ。
自分の住所氏名ちゃんと書いたか?
863860:2009/06/12(金) 18:17:09 ID:cXkHBZLa0
>>862
wiki、2ch、Q&A本で勉強して抜かりなく請求書発射したんですがね。
もちろん住所名前電話番号も書いてます。
書留なので受け取り日も把握しています。

JCBとニコスはキャッシングとローンの一連なので提訴必須なんですが
セゾンは全く争点ないと思うのですが。

いくらなんでも要求のめないとしても1度は連絡するべきだと思います。
今週末に訴状作成して来週提訴してきます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:19:10 ID:yia/z+NX0
>>863
フーム。
セゾンはともかくニコスまでそれってのは妙だな。
体制が変わったのかな?
ま、とにかくそういうことなら提訴だな。
慰謝料ふっかけてやれw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:26:35 ID:X9d8Q8ztO
請求書でも、発射後に電話すれば、セゾンなんかすぐに和解に応じたけどな。

多少は、抵抗したけど満5+5で、押し切り成功だったが。

多少、対応が悪化したのかね。最近は。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:39:26 ID:UpHh+JN20
NTTファイナンスに過払い請求された方、どんな感じでしたか?

なかなか、このカードの経験談がみつからないので、教えて下さい。

ここも、27%以上で、キャッシングも高かったです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:26:24 ID:T3FsrK9fO
お世話になります

過払い裁判で7社あるのですが、1日で全て提訴したら出廷する日付は裁判所か原告のどちらが日程を決めるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:49:03 ID:YFK1iSAJ0
地裁だよね。普通は書記官から連絡があり、そこで調整して、
あらためて裁判所から正式な通知が来る。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:55:54 ID:MdwdSnurO
誰でもできる過払い金カンタン計算法
http://tool_1.tool-7.net/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:59:15 ID:tQnL0QcT0
>>869
子ども銀行ワラタ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:08 ID:X9d8Q8ztO
>>867
二、三回に分けて提訴したほうが、良いよ。

業者スレで偵察して、むずい皿と簡単な皿。争点ありとなし。

組み合わせないと、一度に、むずい答弁書が、同時に複数くるぞwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:02:36 ID:NXAj9xIJ0
エロイ人、教えて下さい。
名古屋式をダウンロードして2件計算終了。
3件目を計算しようと入力を始めたら、自動計算してくれなくなりました(泣)
どうしたらいいでしょう。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:08:10 ID:MdwdSnurO
たん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:15:18 ID:o/jvfpgoP
>>872
原因がわからないなら、もう一度ダウンロードすればいいんじゃね?
875872:2009/06/12(金) 23:19:03 ID:NXAj9xIJ0
>>872さん
レスありがとうございます。
いま違うPCでダウンロードしてみましたが、やはりだめでしたorz
ちなみに2件目までのをいじると、ちゃんと計算されます。


876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:02 ID:o/jvfpgoP
>>875
じゃあ、2件目のファイルを開いて、別の名前で保存すりゃいいだけじゃねーの?

いじるのは日付と借入額、弁済額の3列だけだぞ。
877872:2009/06/12(金) 23:34:06 ID:NXAj9xIJ0
>>874 876さま

やってみました。
出来ました。
感謝いたします。
ありがとうございましたm(__)m

878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:44:49 ID:sXvRW2Af0
>>3
9. 請求、支払い交渉 

という所は、電話や書面だけで交渉して和解というケースは多いのでしょうか?
やっぱり裁判所まで行かないと和解しないものですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:52:26 ID:Yiso39uW0
>>878
金額によるが提訴せず解決するケースは少ない部類
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:01:10 ID:kERsdCeh0
皆さんのご意見を伺いたいのですが

現在、地元で「私的整理のガイドライン」を適用し再建中のクレジット会社に
過払い請求をしています。
過払い元金150万で、5%の利息が約60万の合計210万の請求ですが
提訴前の交渉で、再建中を理由に元金の50%の75万の提示をされています。
支払いは半年後との事です。
交渉で120万の半年後支払いまで持って行きましたが、半年以内に会社更生法
適用か、民事再生に移行する可能性が高いような気もします。

この様なケースの請求を経験された方いらっしゃいませんでしょうか?
再建中の会社に対して提訴した場合は満5の判決は出るものなんでしょうか?
それとも、減額判決の可能性が高いのでしょうか?
分断等の争点はありませんが、利用期間は約25年、平成8年3月以前の履歴がなく、
残ゼロでの引き直しをしています。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:12:13 ID:HzBwHOQQ0
>>880
判決と会社の財務状況はあんまり関係ないです。
判決を貰ったとしても120万円を下回る事はないと思います。
とにかく急いだ方が良さそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:27:03 ID:kERsdCeh0
>>881
早速の回答有難うございます。
この会社、提訴した場合は他社と違い、わりと公判には出席して
抵抗するようです。

実際に傍聴に行って、他の人の様子を見た方が良いかと考えていますが・・・
とにかく、他社のようにネット上にスレ等無いため情報が得られないのが
現状なんですよね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:28:13 ID:KS18slaA0
>>880
私的整理でも破産でも判決に関係はありません。

半年と言うか、判決を手に入れれば2週間後には強制執行ができる。

民亊再生にしろ破産にしろ債務名義があれば債権者名簿に載り
債務名義の額に応じて分配されるだけ
ぜひ判決で満額の債務名義を手に入れるべき
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:33:12 ID:HzBwHOQQ0
>>882
出廷してくるんだね何度も訴訟したけど一度も相手が出てきた事ないのでうらやましいです。
ちなみに公判は民事事件では使わない言葉ですよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:45:02 ID:kERsdCeh0
>>883-884 有難うございます

公判⇒了解です。

確かに、判決取れれば今からだと3ヶ月以内くらいには入金
までこぎ着けるのでしょうから逃げられる可能性は減りますね。
しかし、こんな無知な状況で相手に反論出来るのか不安です。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:47:14 ID:tPs+gF8t0
平成20年1月18日の最高裁の判決についてお聞きします。
取引1は4年8ヶ月 
空白期間9ヶ月 
取引2は10年
一連とした場会の取引期間は15年5ヶ月

(1).第一の基本契約に基づく貸付及び弁済が反復継続して行われた期間の長さ
(2).最終の弁済から第2の基本契約に基づく最初の貸付けまでの期間

(1)=4年8ヶ月 (2)=9ヶ月      でいいんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:06:25 ID:LX5KLlZ/O
>>886
判決についてって… …
判決について聞いているわけでないね。

文章題が苦手なんだね。そんな事実問題と法律・法理論と混同するなよ。

百回程、声出して読んでみろよ。 自判出来るさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:17:24 ID:jvNPuVtW0
百回も読めるかあ ぼけっかすめ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:24:03 ID:tPs+gF8t0
>>887
ごめんなさい・・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:34:15 ID:jvNPuVtW0
謝るな! 吠えろ! 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:47:32 ID:SyKJqZi+0
ID:jvNPuVtW0
ID:jvNPuVtW0
ID:jvNPuVtW0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:50:18 ID:LX5KLlZ/O
>>890
千原か。死ぬか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:51:37 ID:LX5KLlZ/O
>>890
死ね。今すぐに、だ。ほら、早くしろ。蛆虫野郎。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:53:39 ID:LX5KLlZ/O
>>890
早く死ね。オマエは存在価値が全く無い。
この世から消え失せろ。
空気を吸うな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:04:46 ID:LX5KLlZ/O
>>889
謝る必要は全く無い。
しかし、そんな事をいちいち他人に確認していたら、
判決なんて勝ち取れない。
落ち着いて、特段の事情の趣旨を読み解け。
繰り返し読めば、自分自身で判断できるはずだ。

教えてあげるのは簡単だ。しかし法廷には、親兄弟でも、代打は不可能。
自分を助けるのは自分だけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:56:17 ID:HzBwHOQQ0
> 法廷には、親兄弟でも、代打は不可能

これは誤った認識です
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:11:47 ID:UGe6Daq70
簡裁なら、裁判所に代理人許可申請書を提出して許可を受ければ、親兄弟でも代理人として出廷できる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:13:54 ID:LX5KLlZ/O
>>896
うるせーな馬鹿。 簡裁だったら可能だ。

だが、皿に反論が出来ないから、代打して貰うのは無理だ。

あほうは引っ込め。
ホントに無能な奴だな、クソごみ虫。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:18:35 ID:Bs83MmQI0
>>898
反論できないのはアンタだろ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:24:21 ID:Bs83MmQI0
なんで最近携帯の変な人わいてんの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:27:51 ID:65llHbG30
ID検索すると下品なコメは同じ奴なのな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:32:30 ID:cfQRdh+UP
平成20年(ネ)第379号 札幌高裁
平成19年(ネ)第3343号 大阪高裁
平成20年(ワ)第1317号 最高裁
平成20年(ワ)第764号 甲府地裁

これらに対して準備書面準備する事になったんだけどこれを出された人っている?

なりふり構わないなCFJ・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:40:57 ID:xTSG2gRt0
>>902
CFJは昔からそんな感じで判決ばかりくっつけた分厚い答弁書出してくるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:43:57 ID:cfQRdh+UP
>>903
昔からこれですかぃ。
判例に対してのコメントはスルーで民法704条とかで準備書面作るだけで平気ですかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:44:36 ID:d/u6Dzed0
クレカ相手に地裁に提訴した者です、話を聞いて下さい。
2週間ほど前に弁から満額で和解の申し出があったのですが断りました。
一昨日答弁書が届きまして、請求は破棄、訴訟費用は原告持ちというお決まりの文面に、
満額支払うから和解で話を進めたいと書いてあったのですが、
先程弁から手紙が届き、原告の過払い金に対する利息の見解に間違えがあり、
請求額より60万低い金額が正当であると言ってきました(最近の高裁の判決をちらつかせています)
もしここで和解してくれれば原告の請求額面を支払うとも言っています。
和解には応じないつもりでいたのですが、高裁の判決を持ち出され弁の抗弁を打ち負かす度量が
不十分なのではと焦っています。
どんなに長引いても判決まで闘う意気込みで裁判に挑もうと思っていた矢先の事でくじけそうです。
自分のような訴訟をしている方達は満額での判決を頂いてるのでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:59:52 ID:qxq7+UCxP
>>904
> スルーで民法704条とかで準備書面作るだけで平気ですかね?
スルーの理由は「××だから失当である」と書かなきゃいかんよ。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:02:26 ID:xTSG2gRt0
>>904
平気というか堅実に主張さえしていれば大丈夫だと思うよ
新しい最高裁の判例は読んでおいた方が良い

>>905
60万が何割の減額になるのか知らないけど、弁護士は高裁判決を持ち出したところで
どう転んでも60万もの減額判決が出ると思っていないと思うよ。
満額での判決を貰ってるのは多くないと思う。というのは殆どが判決に至る前に満額であったり
少しマケたりして和解しているから。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:09:44 ID:cfQRdh+UP
>>906>>907
せんきゅー。
水曜までせこせこと準備書面書いてる。

新しい最高裁の判例ってH21/1/22のだよね?
なんか金融庁にまでPDFが落ちてやがる・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:17:28 ID:AfP/bU3a0
訴状の書き方について教えてください。

「、」を「,」と全角で入力するんですか?
金額の数字は半角?全角どちらで入力したらよいのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:19:16 ID:yQ0WE7rv0
口頭弁論直前に相手呉から準備書面届いた。
みなし、悪意は否認するが、具体的な反論は無し。
被告引き直し計算書で和解案有りますが、過払い利息0%。
和解しませんと返答しましたが、
こういった場合、みなし、悪意も反論しなければいけないのでしょうか?
裁判官が「争点は○×と△■ということですね」と
相手便後士に確認されましたところ、便は「そうです。」と答えていました。
(○×と△■はみなし、悪意ではない。)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:20:48 ID:xTSG2gRt0
>>909
> 「、」を「,」と全角で入力するんですか?
どっちを使っても良いです。裁判所としては吝かではないというなら,を使って頂きたい程度です

> 金額の数字は半角?全角どちらで入力したらよいのでしょうか?
どちらを使っても良いです。個人的には全角のほうが印刷した時に読みやすくて良いと思います
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:22:37 ID:xTSG2gRt0
>>910
相手から反論がないのに何を反論するのかと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:34:57 ID:yQ0WE7rv0
>>912
アリガトウゴザイマス。そうですね。ただ、書き込みしましたとおり計算書には
金利が付されていなかったもので。。
その準備書面には全然知らない人の名前があったり、
被告作成履歴、計算書にない日付及び金額の貸付日を基準に何か主張しています。
使いまわししているのでしょうが、こちらはどのように対応すべきでしょうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:43:42 ID:d/u6Dzed0
>>907
訴額が200万です。
近時、札幌高裁などで過払い金に対する利息は取引終了日の翌日から発生するという判決が
多くなってきているから、取引終了までは704条の利息を付さずに計算した、とのことです。
満5+5は諦めて和解しようかなと思案しましたが、負けても頑張ってみようかなと思い直しました。

どうも理解力に欠けるのでアホスレにてお聞きします、ありがとうございました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:06:47 ID:LX5KLlZ/O
> その準備書面には全然知らない人の名前があったり、
被告作成履歴、計算書にない日付及び金額の貸付日を基準に何か主張しています。

そのまま書けば良い。『何が言いたいの?』『馬鹿なの?』って準備書面を書きなさい。

『まともな答弁しろ!』
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:38:38 ID:qgAW8bd2O
>>768さん、>>752です。まだ読んでるかな?
悪意を使いたくないんですか?
自分の感想としては、特に争点がないなら、悪意はもちろん、
最初から突っ込んで書いた訴状のほうが良いと思います。
他の方も書いてるように早く結審するだろうし。
ただ争点がある場合は(自分はそうだった)、必ずしもそうではないかと。
うちの簡易判事は、一回目で和解に変わる決定の時は、「まぁ一応…5%の根拠はなんですか?」と聞かれ、口頭で簡単に説明しました。
何故記載しなかったかとかは突っ込まれませんでした。
知っていた=悪意の受益者なわけなんで。
もう1件は他の争点で争ってきたので、訴状の悪意云々は全く問題にならず、
判事も最後まで全く触れませんでした。
最後の1件、初めての地裁なんで、なんかやっぱり訴状の文面変えてみようかと再考中。
こんなこと、もうこの先の人生でないことだと思うから、
渾身の凄い訴状ってのも書いてみたい気が。
判事が、おお!やる気満々!って判断してくれるような。
しかし下手をうって敗訴は痛い。
争点あるなら相手の見方を伺ってからのほうがやっぱり賢い気がする。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:15:49 ID:cfQRdh+UP
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161029.jpg
シンキ相手だけど無利息期間の計算ってこれで間違い?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:52:18 ID:/lZPc83EO
サラの過払い請求を弁護士に委任したいのですが、弁護士の成功報酬料が20%ってのは普通なのでしょうか?平均金額っていくらぐらいなのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:57:27 ID:o8g9CcNm0
>>917
利息とられてるじゃねーかw
1行目を0だろw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:58:35 ID:o8g9CcNm0
>>918
甘えるな
もったいないと思うなら自分でやれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:59:46 ID:cfQRdh+UP
>>919
死んだ・・・。orz
答弁書で突っ込まれて初めて気付いた・・・。

ああとても失敗した。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:00:30 ID:/lZPc83EO
そう思ったのですが借入れしてた所がエイワと言う会社で個人で取るのはかなりきびしいと聞きましたので…(+_+)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:03:10 ID:o8g9CcNm0
>>921
それくらいのミス大したことねーよw
頑張れ

>>922
じゃあ20%でいいんじゃないのかい?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:46:42 ID:TRGQWvfG0
>>922
エイワから取り返してくれる弁なら取り返してくれるでしょうけど、
訴訟を嫌がる弁が多数派だし、相手がどこでも自分でとっとと提訴する
より早く解決する方法はないと思いますよ。

エイワから金を取り返す2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232121862/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:41:04 ID:arTBmieYO
質問です。
武富士から答弁書が来ました。

私の場合、契約中に1度完済してるので、取引が2回に分かれてます。
だから、一本の計算書じゃおかしい、という趣旨です。

これを封じるためには、計算書を2つ作ればいいということでしょうか


(金額は当然同じになります。)

ただ、もう一度計算書作ってプリントアウトするのは面倒です。

なんか、いい方法はないでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:05:11 ID:Lr9eDTkh0
>>925
なぜ金額が同じに?ちゃんと計算したの?
もう一度計算する事をすすめる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:10:10 ID:U79vsgYQP
>>925
分けたら金額は変わってくると思うが?金額が同じなら向こうもそんな主張はして来ない。
あんたは、途中に完済があっても一つの取引だという主張を補強することが大事。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:16:45 ID:Lr9eDTkh0
>>925
>これを封じるためには、計算書を2つ作ればいいということでしょうか
>?
封じるどころか認める事になるよ?

>なんか、いい方法はないでしょうか?
面倒など言ってるられる知識ではないでしょ。
聞くだけじゃなく、分断についても勉強しましょう。
929925:2009/06/13(土) 18:36:48 ID:arTBmieYO
皆様ありがとうございます。

計算したら金額が下がったorz

今、当然充当を調べて準備書面つくってます。


あとはレイクの新型ATMに、アイフルのエンドレスみなし弁済w、、、

大忙し(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:27:10 ID:LQHNXvRHO
今回、請求書が完成しました。金額は20万以下ですが、請求書に判例を書き込んだのですが、
かなりトゲのある文体になってしまいました。
月曜日に発射予定ですが、なるべく提訴前に和解したいので、
提訴前の和解に限り、元金で和解します。ただし2週間内の入金に限る。
と、書きましたが甘いですかね?
提訴すると満5+5請求すると書いてます。武富士です。
931武富士仮面 3091:2009/06/13(土) 20:52:07 ID:jvNPuVtW0
こら えすぱあ おまえか 
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:53:51 ID:o8g9CcNm0
>>930
トゲがあろうがなかろうが
武富士は読みもしない
時間の無駄
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:59:40 ID:LX5KLlZ/O
>>931
なんだ? ちみは
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:20:48 ID:q5HcyZWjO
>>932
そうですか。履歴請求の時に担当の方が引き直ししてから、
グレーゾーンの分は返済しますから電話して下さいとの事だったのですが…
電話したら計算書を支店に送れに変わったので、
やはり提訴ですかね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:49:15 ID:MlFZhSbX0
訴状出したら裁判所から期日呼出状が来たんだが、当日持って行かないといけない物、
及び持って行った方が良い物ってどんなのが有る?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:28:04 ID:4dnMcVOZ0
>935
訴状や添付書類の控え、印鑑、通帳の口座番号
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:34:56 ID:0xKw8NZq0
>>935
僭越ながら>>936を訂正
書証は写しでなく原本を持っていって下さい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:33:06 ID:NP/R5la30
>>935
先日出廷したら書記の人に本人確認できるものを見せてくれといわれた。
言われなかった時もあるが、免許証か何か持って行ったほうが良さそうだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:15:45 ID:ZU0GwvxnO
ども、ジュニアです
(-。-)y-~
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:43:45 ID:ZU0GwvxnO
>>940
何でもまいらはわざわざ2chにカキコするためだけにPC起動させてんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:42:31 ID:Qnxq2kiJO
訴状はワープロ打ちするものなんですか?
プリンタのインク買うお金がないよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:04:49 ID:xTYpMC+j0
>>941 手書きでオケ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:28:30 ID:kaGK5ag90
明日、弁護士事務所に行くので、調べる時間がありません。教えてください!
平成5年から10年まで、完済。平成13年から平成20年まで。ボーナス枠だと
思うのですが、10万円分が別扱いで、平成5年から10年、平成13年から14年
と4つのブロックに分かれて、それぞれ別個に引き直しをし合計している弁護士事務所なのですが
日付の通りに一括入力すると、100万円の違いが出ます。弁護士事務所では
平成5年から10年の分80万で、金利が止まっている扱いをしていますが、
80万に平成10年から現在までの金利がもらえてもいいと思うのですが
どうなのでしょう?教えてください。意味不明のようでした、またお答えします。
よろしくお願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:04:07 ID:kaGK5ag90
だめだー分断と最高裁の判決を読んでも分かんない。
分断期間2年2ヶ月、レイクのカードは同じものを使用。特に契約書を交わした覚えもない。
「金でてこないかなあーーーーーーーーーーー♪」
とか言ってATMに昔のカードを入れたら、なんか30万いきなり出てきた。
もちろん、その場にしばらく固まっていたのはいうまでもない。そうか、支払いが
ちょっと遅れて、ジャンプできなくなって、2年まじめに払って終わらせたんだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:19:50 ID:ZU0GwvxnO
本日2度目のジュニア様の降臨
\(^o^)/

過払い請求指南はジュニアまでお待ちしております。
946野良っち:2009/06/14(日) 17:39:26 ID:mO96Sp/+0
>>941
7−11 でプリントサービスやっているそうな。
手書きは判事に対して失礼。
自分のお金が返ってくるんだから、訴状くらいまともなもの書こう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:53:56 ID:WUL3z2J6O
>>941
近くの簡易裁判所行ってみな。
訴状書きたいって相談したら雛型くれるから。
大抵何処の簡易裁判所も、罫線で囲った空欄記入のモノになってる。
で、必要事項を記入(出来る限りの丁寧さで、きちんと人に読んで貰う事を意識して)して提出すればOK。
>>946
手書きの何が失礼なんだ?
頭おかしいんじゃねーの?
印刷文字→丁寧・綺麗
手書き→汚い・雑
とかの思考な訳か?
おざなりだが、ゆとり乙。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:06:59 ID:+kntvVUx0
>>946
野良っち さんに、あるまじき失言。

ていねいに書いた訴状は、原告の人格も表す。
何ら手書きの訴状を否定する理由は無い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:12:43 ID:gU6w9p4CP
>>941
心をこめて手書きした訴状を提出してください。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:27:52 ID:RlGQh2xIP
手書き否定ってそんなに駄目なのか?
計算書も印刷するんだしその後準備書面なんかの必要性も出る訳だから否定する理由は無いと思うが。
むしろLexmark X2650のような殺安複合機とか買った方が後々便利だと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:39:46 ID:gU6w9p4CP
便利さと失礼かどうかは別の話
952野良っち:2009/06/14(日) 18:49:50 ID:mO96Sp/+0
ただたんに見易さの問題。
判事からしたら、読みやすいほうがいいでしょ?
訂正印だらけとかは、やっぱり嫌だと思うよ。
日頃、弁護士の書類しか見ていないから。
そういうところから「個人訴訟は。。。」って色眼鏡で見られたくない。

手書き、訂正印だらけ、トンデモ主張、出来るだけなくしたほうがいいと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:52:28 ID:gU6w9p4CP
手書きが読みにくいかどうかは人によるでしょ?

> 訂正印だらけ、トンデモ主張、
これ手書きと関係ないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:57:21 ID:V8sLUD000
また野良が発端でこの展開か、いい加減にしろよお前
今まで何回やらかしてんのよ

だからお前は嫌われるんだよ
955野良っち:2009/06/14(日) 18:58:31 ID:mO96Sp/+0
だからさ、判事から見たら、という視点に欠けているのよ。
 
そのくらい、きちんと時間と手間をかけよう、と言ってんの。
自分のお金が返ってくるのだから、そんくらい当たり前だと思わない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:00:27 ID:gU6w9p4CP
ちなみに私も過払い請求で無く別件で20前半の頃に
プリンターなど持っていなかったので心を込めて内容証明や
訴状を手書きしたことがあります。
訂正が多い時は全文書き直すのに手は疲れますけどそれだけ
でしたよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:02:31 ID:r3+WV8/Q0
手書きでもプリンタでもどっちでもいいんだよ。
まあ、普通の思考回路ならプリンタだろうがな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:06:03 ID:M3nktTlS0
ちなみに裁判所が「,」を推奨してるのは
昔の手打ちワープロ時代の名残
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:06:05 ID:kaGK5ag90
つかえねー     もう弁護士事務所にFAXおくったし
敬語を使って相談した自分が馬鹿のようだ。
傷でも舐めあえ。
960野良っち:2009/06/14(日) 19:06:10 ID:mO96Sp/+0
>>956
その話はいい話だね。
手馴れてなかったから心を込めることができたんだろうね。
では、さらば。
いつも>>956見たいな口調だったら、いいのに。。。


>>954
とりあえず他人なんだから「さん」くらいつけようっ!
IDは素敵だ。。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:07:33 ID:kaGK5ag90
少なくともここに来てるんだから、借金で少しは悩んでいるんだろ。
中卒しかいないぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:16:08 ID:gU6w9p4CP
ちなみに今は10000円もしないでスキャナつきプリンタが
あるから楽ができてます。

>>961
判決文のどこがわからないかもわからないあなたと一緒にされたら
中卒に失礼です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:23:10 ID:r3+WV8/Q0
>>961
「自分が馬鹿のようだ」じゃなくて本当に馬鹿だよお前はw
964秩父の鷹:2009/06/14(日) 19:26:37 ID:U/ju1Rqr0
LexmarK X2470愛用中 六千円 インクは直ぐなくなるし高い

ぽくは手書き書類出したことある
貸金訴訟受けて 移送申し立てと答弁書だ
字はとても酷い 漢字は解らないが ひらがなばかりじゃまずいと思い
漢字も沢山書いた 知らない漢字はぐちゃぐちゃに崩して小さく書いた
なるべく本物の雰囲気が出るように努力した
知らなかったんで縦書き 下に行くにしたがって字が段々小さくなる
少しづつ曲がるので上下の空きは最終的には数センチにもなった
判事はよく我慢した 立派な判事様だった
この恐怖の書類に恐れを成し 敵は訴えを取り下げた

注 ひらがなは全てマスタしちょる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:40:38 ID:WUL3z2J6O
>>955
判事からみたら印刷文字がみやすいってか。
ダメだこいつw
どーせあれだろ、告白も手紙よりメールがみやすいとか言っちゃう馬鹿なんだろうなw
文字がどうの言う前に、『人の心』について思慮してみたらどうだ?
相手はな、機械じゃねーんだよ。
人間と対峙してみたらどうだ?引き籠り君。

綺麗な文字が書けない→文明の力を使う。
綺麗な文字が書けない→努力して人様に読んで貰える文字を書く。

良く読んでみろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:57:04 ID:RlGQh2xIP
人の心つってもなぁ・・・。
憎しみを込めるしか出来ないから血文字で書く以外思いつかんがw
さすがの野良もTPOは弁えてるだろうし。

裁判で人の心が必要か?と問われればノーと俺でも回答する。
あくまで問題があるから訴訟をするのであって心は必要ない。
人の心があるなら過払い訴訟でヒーヒー泣いてる相手を苛めるのはどうかとも思うが?
なのに満5+5取り返せ?
矛盾してるだろ。

実際の所そんな事まで聞いてないで自分で考えてやれで終了のネタな訳だが。
967野良っち:2009/06/14(日) 20:10:32 ID:mO96Sp/+0
>>966
>過払い訴訟でヒーヒー泣いてる相手

誰?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:21:07 ID:WUL3z2J6O
>>966
また新しい馬鹿が湧いたw
>裁判に人の心
誰が『裁判』にっつったよw
文盲はすっこんでろw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:35:06 ID:h8Ec79nK0
こんなスレにいるくらいの底辺同士なんだからいたわり合えよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:36:14 ID:WUL3z2J6O
>>969
オマエ程の底辺低脳は他に居ないから安心しろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:43:15 ID:h8Ec79nK0
自分以外はみんな敵かw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:50:52 ID:WUL3z2J6O
>>971

ある意味当たってるなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:51:44 ID:yAZlaNtd0
>943
意味不明すぎて誰もついていけません
明日弁護士に
「80万に平成10年から現在までの金利がもらえてもいいと思うのですがどうなのでしょう?」
と聞いてみて下さい。書き込みはそれからでもいいのでは
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:00:25 ID:dcrOZct5P
>>967
サラ金業者

>>968
過払い訴訟で相手が出てくるケース自体結構まれと思ってる俺から見れば対人でない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:21:05 ID:0ijrOJ7T0
test
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:02:26 ID:QMMgo2kWO
>>939>>940>>945参照

>
>
9
3
9
>
>
9
4
0
>
>
9
4
5


977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:38:55 ID:I9u3cyXc0
すでに弁護士事務所に30万も分割でそれも失業保険から払っていると言うのに
1件の入金も無い。同じ境遇の同僚は500万Getすでにしている。
同僚の弁護士に聞くと「同じ街の弁護士が変わるとあとあと・・・」とか言うし
何でこの糞弁に30%も払わなくちゃいけないんだ!!!!!!!

978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:10:11 ID:4W25kWcg0
失業して暇があるのに自分で請求しない>>477が悪い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:50:31 ID:iie0/hid0
質問させていただきます。アコムに290万の債務があったのですが取引履歴を請求し
引き直し計算をしたところ約400万円の過払いがありました。引き直し計算中の約一週間
の間、アコムから何度も連絡があり契約の解除をお願いしますと言ってきたのですが、
どんなアコムの意図なのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい。よろしくお願いいたします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:59:02 ID:GeR5idG50
>>979
アコムに聞けよ。何でココで聞くんだ?さっさと提訴しろよ。
どーせ、優良顧客だとか何とか言って、債務免除しますから!とか言うんだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:37:38 ID:I9u3cyXc0
>>979
過払い請求で今日も金利がアコムに発生していると言うことだな。
金額がでかいからがんばれ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:49:43 ID:DfCgo7gY0
>>977
すぐにその弁護士が入ってる弁護士会に相談しろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:12:50 ID:3vkcTV+QO
現在アコムに100万ほど残ありですが、履歴を取り寄せたところ4万ほど過払いの状態になっていたので
請求書を送り、話したら、過払いにはなっておらず、10万ほど支払ったらそれで
和解ということにしますがいかがでしょうと言われました。
それが嫌なら提訴してくださいと言われました。

どうすればいいでしょう。ちなみに提訴するとしたら自宅から1番近い簡裁でいいのでしょうか。

よろしくお願いします。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:55:14 ID:I9u3cyXc0
100万は戻るに一票
履歴の開示を請求し、3500円払って引き直すか自分でやるか
俺は50万の借りだったが300万を得ている。弁護士は無能だったが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:55:46 ID:GeR5idG50
>>983
どうすれば良いかも何も、オマイがどうしたいか?なんだが。
裁判所も市役所と同じく管轄があるから、近いからと言って何処でも良い訳では無い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:57:49 ID:z6GWIWAy0
>>983
その根拠にしてる計算書送ってみ?
と言って送ってくれば違う所のチェック。
送ってこなければそれを元に慰謝料請求。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:58:18 ID:1b/VaKkL0
>>984
50万の借りだったが300万ってどういう意味?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:04:06 ID:N3LDPU3D0
>>987
50万の借金で300万の過払い金を得たという意味じゃないかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:08:29 ID:z6GWIWAy0
>>987
よっぽど長い期間天井張付きで借りてただけじゃね?

残が100万でも100万の期間が短ければ足が出るって知らないんだよ。
・・・足が出た俺涙目。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:09:57 ID:3vkcTV+QO
レスありがとうございます。ひとまず向こうが言ってる10万で和解、の根拠になる書類を送ってもらいます。
迷ってるのは4万の過払いのために訴訟するのが正直面倒というか
裁判という言葉にビビってるのも事実です。

訴訟に関して色々見たのですが、どこで裁判を起こすか書いてあるのが見つけられませんでした。
相手の本社があるところになるのでしょうか。
ちなみにアコムは東京なので東京まで行かなければならないのでしょうか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:31:18 ID:ZcBrC9VT0
分断について教えて欲しいのですが?
A社とは平成7年からの付き合いですが、平成13年に他に借り換えた時に一回解約しちゃってるんですよね。
借り換えの際の条件が解約だったもので。
バカなので半年後にもう一度契約しちゃった訳ですが、もちろん分断の主張はされるでしょうね?
依頼した弁は一連で押すつもりで、一連の計算しかしてませんが、
あまり交渉の上手い弁だとは思えなかったので、自分で分断された場合の計算もしてみました。
一連だと約110万の過払い(金利は付けてません)ですが、
分断だと解約時一括で返したのでその際の過払い約60万、
但し分断後の取引では約30万の残債が残る計算になります。
おそらく分断で押されるでしょうね。自業自得ですが。
この場合、分断前の過払い金に金利を付けて請求することって出来ますか?
こっちが向こうに60万を約8年貸してたって話になるんですが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:32:19 ID:z6GWIWAy0
>>990
訴訟は自分の近場でおk。

俺なら3万おろして0和解目指すが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:06:14 ID:tebVO4vwO
過払請求書提出して、初の和解交渉適なTELあり。
「満は認めるが4年分の+5は認めない」との事
「それでは裁判で」と強めに回答した勢いでサラ金批判等、興奮してしまいベラベラ発言してしまい、裁判になって影響があるのでしょうか?
長文すいません。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:23:30 ID:cm0NHozs0
>>993
第一回期日前に、+5和解をすれば良し。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:35:31 ID:UnfmOg1O0
ハンコについて質問です。

『訴状』『甲第○号証』『添付書類』など、用意したのですが、
これらの書類を私が用意したことを示すために
ハンコを押したりする必要はあるのででしょうか?

もしハンコを押す場合は、どの位置に押すのが良いのでしょうか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:36:56 ID:tebVO4vwO
>>994さんありがとうございます。
無駄口しゃべらず裁判ではっきりさせます。(内心、まだ裁判にびびっていますが)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:43:05 ID:qYm40d/U0
>>995
右上、赤ボールペンで手書きでOK。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:47:27 ID:UnfmOg1O0
>>997
すみません!
質問文の書き方を間違えましたorz

私が自分の印鑑で書類のどこかに
捺印する必要があるかを伺いたかったのです。

こういった書類関係に疎いもので印鑑一つ使い方がわかりません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:50:29 ID:cm0NHozs0
>>998
訴状をチェックした時、裁判所の人が押してくれる。
何も押さず、印鑑を持っていけばおk。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:51:33 ID:cm0NHozs0
1000で1-1000勝訴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。