SIGMA SD1 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:35:04.93 ID:nFHJfbVr0
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:35:27.50 ID:nFHJfbVr0
シグマSD1関連記事リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1199.html

【新製品レビュー】シグマSD1
〜強烈な解像感と色乗りをもたらすX3センサー搭載フラッグシップ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110705_458295.html

kakaku.com シグマ SD1 ボディ
http://kakaku.com/item/K0000254394/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:35:50.94 ID:nFHJfbVr0
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:36:15.52 ID:nFHJfbVr0
    信者という言葉が

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/



    二つ合わされば儲けとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:38:57.78 ID:fQmbK/TD0
いいカメラだが高すぎる
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:52:20.85 ID:xPU8YB5M0
「紫隈」それは、会津が生んだ「パープルフリンジ」の出易いレンズメーカー
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:06.83 ID:I1cWOl1A0
DP-2で入ってSD-15買ってレンズのシステム作ってしまったおれには最早予約以外に道がない。
予約しますた。実際には、いつ手に入りまつか(´・ω・`)
とりあえずフジヤで予約してきた
D3X高すぎて買えなくて悔しかったんで、これを風景専用に買うわ〜。
5Dmk2と50D持ちで、D7000買い増しかなとか思っていたけどこっちだな。サンプルに問題が無ければ発売日に速攻で買う。
たまらん!!!買うぞ!
俺はニコ爺だが、こんなにwktkがとまらないカメラは久しぶりだよ代わりにこれ買うわ
高画素ザラザラでも低画素最強であれば買うぞ。
2マウントやる気はないペンタウザーだったが
ちょっと無理して買う気だった645D資金をこっちに回す事にした。発表見て即決。
SD1買うとしてもレンズをどうするか悩む
絶対買うよ。レンズどうしようかなぁ
素人の俺 もちろん発売日に買うぜい
久しぶりに本気で欲しいカメラが出た。これなら定価でも買うわ。
明日にでも予約入れるか・・・ところでお幾らなんだろ?
5D2売って買う
LV無くても買うけどさ。SD1
ライブビューは確かに欲しいよな。ま、買うけど。
しばらく使う予定もないから見切り発車で5D2売っちゃった。SD1来るまではDPとマイクロだ。
明日にでも予約入れるか・・・ところでお幾らなんだろ?
今シグマ買うのは震災支援だからな
間も無くなのか?買うんで背中押して欲しい。
ガンバレ! フクシマbP 俺は必ず買うぞ!
被災地で作られたものを欲しくて買うってのが一番の復興支援だと思ってる。SD1 早く出ろ。
おれ無職だけど買う気満々よ。ワープアなんて青い。
俺はデジイチデビューをSD1でしようと待ってるけど全然でないw
このぐらいで嵐認定だなんてシグマ厨のガラパゴスぶりは噂以上だなw俺はかならずSD1を買う。
予約しました。
シグマ・・・無茶しやがって・・・SD1出したら絶対買ってやるからな ; ; 元々買うつもりだったけど・・・
確かに もちろん出たら買うけど
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:23.06 ID:I1cWOl1A0
726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:18:39 ID:EeP6XUc00【PC】
中判デジ一超える画質が期待できそう。

728 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:29:52 ID:iV4WfjWg0【PC】
>>726
ほんとにそうなら、50万でも安いよなw

102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:13:28 ID:aeWL3v7x0【PC】
すげぇな・・・ボディ単体で40万位でも仕方ないな
198 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 12:06:20 ID:FLEYPgOf0【PC】
645Dが仮想的だとすれば80万でも妥当だろう

15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/04/12(火) 23:18:14.00 ID:doOZy8f5O
試作品なら50万円で売るっす

125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 13:53:54.53 ID:Qlm+YwlO0
SD1を買うにしても、善導指導してると思ってるSD1○・DP○○信者と同じに思われたくないな
実際は色んな種類のカメラやレンズの経験が乏しそうだし。
SD1発売後は、カメラを楽しむ人のSD1の別スレが欲しいな

219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 03:20:33.91 ID:HenuuuZ4O
高級レンズを買う様に、SD1を買う。そういう感じ。レンズ交換する様にボディを使い分ける。今や普通かなと。

どうしても価格が高いという人は買わなければいいのではないか―――
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/0/a0752ce5.jpg

881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage ] 投稿日:2011/05/20(金) 22:27:17.48 ID:D+kpPOqd0
ユッケ社長に続く、山木社長の逆切れ談話希望

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 22:29:25.82 ID:2FUE1Mk/0
山木社長「このセンサーは市場には一つも流通してません!」
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:50.77 ID:I1cWOl1A0
96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 18:16:24.92 ID:hrSGosZ/0
SD1でSAマウントデビュー組は最初のレンズ何にする?
50mmか30mmで迷うぜ

287 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 20:27:20.09 ID:Q6pfQYLA0
銀塩ニコンでSD1が初デジ一の予定なんだけど、みんな他のマウント持ってる?

183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:45:46 ID:mOIkIsUe0【PC】
初めての一眼レフでSD15を選んだ俺、wktk過ぎるwww
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 00:08:13.60 ID:53edsOOX0
他社近似スペック1600万画素中級機との画質比較


D7000
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0532

SD1
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/458/295/html/060.jpg.html


並べて比較
http://2ch-ita.net/upfiles/file10481.jpg (上 SD1 下 D7000)
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 03:50:17.95 ID:9ypnyCGY0
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308185658/

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1309584708/
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 11:13:33.27 ID:F2M+t44M0
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 10:00:12.52 ID:dRE8wda+0 [6/9]
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと

おもったら、たいていこいつらの仕業。

=========================================

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp

株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html

イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html

株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/

日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html

株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

=========================================

結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。

つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。

一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 14:21:57.33 ID:ccvpZD1k0
ゴキブリを一匹見つけたら、実際には・・・
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 15:01:33.64 ID:+AfeMOOz0
>>13
IDの末尾が0のやつは全てこれらの会社です
みなさん末尾0の発言は無視しましょうね
16716:2011/07/25(月) 16:51:11.04 ID:QudJ+P5i0
持ってないカメラで言い争うスレ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 16:52:35.33 ID:3ffGdGHlP
ここはゴキブリホイホイ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 17:15:07.52 ID:I9VAr8F20
信者が負け惜しみを書き込むスレ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 17:17:28.53 ID:F2M+t44M0
ゴキブリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 18:41:29.65 ID:VSIVd0u+0
そろそろ値下げしてくれ。少しじゃなくて大幅に。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 20:18:43.20 ID:T6ekGRDY0
歌はないのか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 21:42:26.21 ID:t7XqOmS70
屁?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 22:07:54.48 ID:nWor6j4M0
『おらこんなデジ嫌だ〜』    
         唄、デジ買蔵

ハア
LV無ぇ 動画も無ぇ
背面液晶画素足らねぇ
ゴミ取り無え 質感無ぇ
Recビュー書き込みぐーるぐる
シャッター押して 撮影して
10秒ちょっとのまっくらけ
連射弱え ピント来ねぇ
バグは一日一度くる!
おらこんなデジ嫌だ〜 おらこんなデジ嫌だ〜
ニコキャノに行くだ〜
ニコキャノ買ったら夜散歩出かけ
公園で夜景撮るだ〜
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 22:08:35.50 ID:nWor6j4M0
ハァ
人気も無え 知名度無ぇ
カメラの信頼ちと足らなぇ
展示も無ぇ 在庫も無ぇ
全くオーナー俺ひとり
Maroさんと福井さんは
数珠を握ってデジ拝む
信用ねぇ 未来もねぇ
たまに撮るのは家の屋根
おらこんなデジ嫌だ〜 おらこんなデジ嫌だ〜
ニコキャノに行くだ〜
ニコキャノ買ったら街さ出かけ
べっぴんのギャル撮るだ〜
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 22:09:16.00 ID:nWor6j4M0
ハァ
残高無え 与信も無ぇ
ボーナス払いははねられた
残ローンはあるけれど
返す見込みは全くねえ
預金も無ぇ へそくり無ぇ
たまに来るのは督促状!
子供いねえ おかあ居ねぇ
おらの手元にゃ離婚届!?
おらこんなデジ嫌だ〜 おらこんなデジ嫌だ〜
ニコキャノにするだ〜
ニコキャノ買ったらお母と娘、
デズニーで笑顔撮るだ〜


バックバンド:ユッケ山木とシグマ信者〜ず
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 22:39:37.16 ID:t7XqOmS70
>>23
>>24
>>25
こりゃ、レコード大賞ものだw
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 01:50:01.05 ID:+3XKwsgT0
>>26
全然面白くないんだが…
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 01:55:31.76 ID:GcTR1cgB0
信者はそうだろうねwww
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 02:22:49.39 ID:Z5vCJCyb0
>>11
殆ど大差ないな。
SDの方が立体感を感じる程度か。
しかもどちらもレンズがあまり良くない。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 03:41:26.49 ID:U5KYo0Hr0
流石信者www
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 04:21:34.58 ID:VyR0MZHI0
この澄み切った画質はFOVEONでしか再現できない!
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 05:17:52.13 ID:rjmXSyMM0
解像度以外は欠点が多いんだから、そろそろ半額ぐらいに値下げしたらいいのに
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 09:14:58.82 ID:0Fbq6PnU0
シグマの星、霧島ローザンヌの第二弾まだ〜?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 10:34:30.50 ID:6ZYOmCUi0
売れないのに値下げできるはずがないだろw
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 12:49:50.78 ID:/LpJ/PqQ0
今さら35万円に下げても、FOVEONファンの一部にしか売れないと思うぞ。
それぐらい世間的には一時の熱が完全に冷めてしまった。
これで5D3やD800が発表されたら、一般層への普及拡大の夢は完全に潰えるね。
完成度的な面だけでなく、商業的な面でもSD1は失敗作だったと思う…。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 12:58:12.47 ID:3vmmw3HZ0
早くDPに転用しないかな
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 13:20:10.09 ID:iX33dIfK0
DPに搭載のセンサーて、それまでに何度かリファインあったのかな?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 13:58:44.17 ID:J2Ozh5J60
>>35
アホだな、SD1はあの値段だから売れないけど、ベイヤーの時代が終わることをはっきり示してる
今更、遅くとも2年後には暴落必至のベイヤーの高級機を買うのは情弱だけだよ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:09:07.83 ID:KRrJ3/iZ0
逆にSD1をみてベイヤーはやっぱり王道だなと確信した人も多いよ。
特にmaroさんなんかはその筆頭。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:13:27.28 ID:3vmmw3HZ0
>>37
赤外線カットフィルターを変更してると言う噂はある
けど基本的にはいっしょ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:20:00.46 ID:J2Ozh5J60
>>39
ベイヤーが王道?w
なら、キヤノンやソニーのような大手が三層の開発に血眼になる必要はないだろw
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:25:48.17 ID:/wI/NIhfO
>>39
お前のレス、二年後に痛いコピペとして使えそうだなw

ていうか仮に万が一三層が主流になるとしても
それはキヤノニコなんかの大手がメインに使うってことだから
今のマウントのレンズがそのまま使えて同時に併用できるベイヤー高級機の価値は年数分しか下がらないだろ
性能のいい新型センサー導入の度に旧機種の価値が下がるのは毎回のことだし

つーか、そんなことになったらSAマウントは唯一の特徴を失って終了だ
4342:2011/07/26(火) 14:27:14.88 ID:/wI/NIhfO
>>39×
>>38
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:29:59.65 ID:CFMxTcxE0
ソニーもキヤノンも、そして富士も3層開発に血眼になんてなっていない。
暇な研究員に仕事を与えるついでに3層の研究論文でもレポートしとけば、程度。
各社が本腰入れているのは高画素で低ノイズ、高速読み出しが出来て低価格の技術だよ。
それが王道でありベイヤーでしか実現出来ないデジタル写真の未来だ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:39:30.96 ID:iig0hP6K0
>>41
会社が特許とっても世に出ない技術なんてそれこそくさるほどある

なんかレスするたびにものを知らないのがよくわかるからもう止めたら?
あと血眼って…
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:52:16.35 ID:J2Ozh5J60
>>42-45
お仕事ご苦労様です
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 14:57:24.44 ID:T5xGUZ8y0
>>46
擁護工作する暇あったら品質向上に勤しめよ・・・。
そんな体質だから中国みたいだと言われちゃうんだよ。
SD1スレもこうやって埋められちゃうんだろうなぁ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:00:32.72 ID:J2Ozh5J60
?w まぁ頑張れ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:06:49.09 ID:iig0hP6K0
>>47
単に筋道だって反論できないから負け惜しみしてるだけだろ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:29:09.45 ID:J2Ozh5J60
>>49
>>45のことか?
特許業界にいたこともあるから知ってるよん
キヤノンの三層出願はカスみたいな内容だけど必死に審判で争ってることもw
メロシアニンで置換しただけのものだっけ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:33:23.77 ID:sSJVDaJ50
よく検索出来まちたね〜。
えらいえら〜い。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:38:17.78 ID:6ZYOmCUi0
三層素子の導入手段が断たれているニコンはどうするのかな・・・ボディとレンズメーカーに成り下がるしかないのかな
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 15:43:51.37 ID:6SEPSqTY0
ニコンは写真屋だから色に構造的な欠陥がある3層は採用しないよ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:15:28.91 ID:VXFr3ci50
「SD1」の解像度を実測してみたが平均解像度3,788本(LP/PH)という測定結果が出た。
これはGANREF性能テストで測定した全機種のなかで最高の数字だ(2011年7月現在)。
http://ganref.jp/items/camera/sigma/2024#imp_414
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:24:56.98 ID:6ZYOmCUi0
ニコンが開発できたのはノイズだらけのLBCASTだったっけw
ベイヤー専業メーカーになるしかないのかな・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:25:49.20 ID:g19K/1ix0
ベイヤー専業の方が高画質だからね、シグマ以外はそうするよ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:29:16.29 ID:6ZYOmCUi0
GANREFの杉本氏は極めて普通の感想を残しているねw


さて、実写結果については作例をご覧いただければ一目瞭然だと思うが、まずベイヤー方式の
イメージセンサー機では得られない、画素単位まで解像する高い解像感がおわかりいただけると思う。
そして、実際の被写体の色に近く深みのある色再現、メリハリ感のある調子再現と相まって、
他機では体験できない臨場感のある極めてリアルな質感描写が実現されている。描写傾向は
これまでのSDシリーズと大きく変わらないが、高感度特性が向上したほか、画素数がようやく
最新のデジタル一眼レフカメラと並んだため、その描写力の違いが際立つように見える。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:32:18.62 ID:Uja7M1BG0
>>57
すげー、何かこう宗教を越えた中国的な、菅的鳩山的な後光を感じるwww
突き抜けたなぁ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 16:41:14.26 ID:6ZYOmCUi0
ベー専のニコンさんも欲しいだろうねぇ、三層素子w
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:05:58.03 ID:1Tes9yt30
画素数がようやく最新のデジタル一眼レフカメラと並んだのかwww
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:10:19.38 ID:ijFgjwhz0
>>60
ん?
最近は4500万画素が普通なの?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:11:46.18 ID:HuzPjB9G0
フォビオンは画素、ベイヤーは画素を捏造気味にひねり出すもとになるドット
違うよぜんぜん違うよ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:12:07.47 ID:SFPRJrEq0
えっまさか…
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:13:36.20 ID:kSOjrgQc0
やっぱり写真は腕次第と痛感した。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:22:05.84 ID:0Fbq6PnU0
腕利きのSD1使いのプロを5人ばかり教えて欲しいのだが・・・
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:31:21.32 ID:z46nYawYi
>>65
なんでなの?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 17:48:58.21 ID:0Fbq6PnU0
>>66
>やっぱり写真は腕次第と痛感した。

SD1を使いこなせる天才プロの存在を知りたいから・・・
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:05:32.74 ID:yYGcSkth0
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:07:00.33 ID:IRYY/nQGP
>>54
3スレ前の俺様の予測とぴったり一致したぜw

普通の感覚であればフルサイズのD3Xを選ぶわな。
望遠側が要求される例えば野鳥撮影用途にはSD1は良いかもしれないが,
高速AFや手ぶれ補正が使える超望遠レンズがないシグマでは選択肢にはならないと思う。
一体,誰のために作れられたカメラなんだろうか?
せめて後20万安かったら誰からも文句を言われなかったと思うんだけどね。



>SIGMA SD1 Part12
>88 : :sage :11/06/15 16:51

>既出臭がするがこんなんがあった。
>http://ganref.jp/items/camera/sigma/1850/capability

>ここを見るとSD15で解像効率が1.264となってる。
>SD1では画素数が増えた分だけ効率が低下しているはずだから解像効率を1.2と仮定して計算すると,
>実画素数は…
> 15.4*(1.2)^2=22.1Mpix
>となる。
>一方,ベイヤー機の解像効率は概ね0.9前後となっているので,
>同等の画素数を計算すると,
> 22.1/(0.9)^2=27.3Mpix
>となるからベイヤー機で言ったらD3Xに毛が生えたくらい,645Dなら圧勝ということになる。
>しかし,価格帯が同じで豆粒セミAPS-C VS ライカ判 or セミセミ判だったら普通の人は後者を選択するわな。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:13:42.66 ID:6ZYOmCUi0
>>69
バカだな。解像効率が1以下ってのは「解像していない」ってことなんだよw
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:15:57.59 ID:16Oitr0J0
桜とツツジとススキと松…そして竹。

日本人は緑を見慣れ過ぎていて。それがそれぞれ違うことを知ってる困った人たち。

風景を撮るなら。空の描写は大事。緑の描写もとても大事。
アリゾナの砂漠やグリーンランドで氷河を撮って暮らすならともかく。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:44:10.90 ID:iig0hP6K0
>>50
いや普通に>>42-からだよ
ていうかそれ反論にすらなってないじゃん…
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:46:16.41 ID:0Fbq6PnU0
よくわからないが
>>68の作例はカメラ史上初の快挙なのか?w
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:50:54.70 ID:LfQRpZ+F0
>>68
1枚目と2枚目は全てが酷いもんだが、
3枚目も等倍で見るとジャギーが酷くファミコンみたいな画質だな・・・。
もっと綺麗にアンチエイリアスかけられないのか?
丸いエッジのある被写体は鬼門だな。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 18:59:35.65 ID:7Pv6gvhy0
早く、ミラーレス、シャッターレス、EVF、3CCD一眼出てこないかなw 安くw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 19:19:47.66 ID:upESMCAw0
4500万画素の実質1500万画素機って、何だ?
他社の開発が一気に加速して、陳腐化しなければ良いが・・・フォベオンw
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 19:26:50.18 ID:MjoJ/g3Ui
次のニコンキヤノン高画素タイプは、ローパス無くす可能性あるから
そうなりゃあっという間に追い抜かれる運命w
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 19:34:11.80 ID:6ZYOmCUi0
ベイヤーはローパスなくても、解像しないねw
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 19:52:59.22 ID:Q4sIhD4ei
三層と単層両方テスト中らしい3Dがどっちいくか次第だよね
動画とか考えると単層じゃないかと思うけど
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 19:58:48.72 ID:Xvay+mbn0
新スレ立てました。

シグマSD1 D3Xを超える最高の解像成績を出す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1311674417/
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:08:25.39 ID:6ZYOmCUi0
D3x、完全に終わったな・・・w
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:09:09.79 ID:BNiPj5ts0
>>39
> 逆にSD1をみてベイヤーはやっぱり王道だなと確信した人も多いよ。
> 特にmaroさんなんかはその筆頭。

ソース希望。

彼はブログで「私はベイヤー型イメージセンサーによって撮影されたデジタル画像を「デジタル写真」と
呼ぶ事に生理的と言って良いほどの抵抗感を持っている。」とまで書いているのだが・・・。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:10:04.15 ID:bVsPf0j30
68のサンプルをみて再確認。
確かに解像は素晴らしいのかも知れないけど、なんつ〜か・・・それ以外は
出来の悪いコンデジ見たいな写真に思えてしまう。
丁度、PSのレベル補正で左右をウンと切り詰めて、ハイライト・シャドーの
微妙なトーンをストンと落としちゃったみたいな?

ちなみに俺はアンチじゃなく、れっきとしたSD14使いだけどね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:13:00.66 ID:6ZYOmCUi0
>>83
どんな写真を撮っているのか、見せてほしいなw さぞ素晴らしい写真なんだろうな
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:13:49.38 ID:251+ZOuF0
>>68
大したことないな
D3sの高感度性能を悪くした感じ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:17:52.74 ID:6ZYOmCUi0
シグマに負けたニコンか。ベー専メーカーじゃしょうがねえなw
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:21:32.94 ID:Z+jtAFTN0
そういう強がりは勝ってから言ってくださいよメダカ師匠!
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:26:50.22 ID:6ZYOmCUi0
ニコンは頑張って、LBCASTで新しいデジカメでも作ったらどうかなw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:28:50.05 ID:251+ZOuF0
でも、実際買った人がほとんどいないよね

値段分の価値がないということ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:29:48.67 ID:U8sQzlPK0
ハッキリ言えるけど5万円の価値はあると思う。
だから5万円になったら確実に買う。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:32:55.29 ID:6ZYOmCUi0
世界のニコンが自信を持って送り出した最高性能のフラッグシップカメラ、D3xは、SD1に画質で完敗ですw
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:34:08.23 ID:251+ZOuF0
>>90
俺も5万なら買っていたかな

基本的にプロが使わない時点で論外
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:36:24.53 ID:6ZYOmCUi0
あー、笑えるw どんなにボディやレンズがよくても、ソニーの素子なんか使ってるようじゃ、そんなもんなんだよ・・・w
これからも、ソニーのおこぼれを使ったベー専メーカーとして、粗悪な二流画像を大量生産してくださいね、ニコンさんw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:46:17.74 ID:bVsPf0j30
ID:6ZYOmCUi0
なぜにキチガイのお前さんごときに、俺の撮った写真を見せてあげなきゃならんの?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:48:44.24 ID:6ZYOmCUi0
>>94
どうせ他人に見せられるような写真じゃないだろw サンプル見て良し悪しが分からないのなら、
黙ってろよw
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:56:05.01 ID:bVsPf0j30
ID:6ZYOmCUi0
頭の悪さをモロに露呈しているような、判で押したような返答どうも。
見ての感想は>>83に書いてあるんだけど?難しい日本語は理解出来ないのかな?

書いてある内容について、反論なり擁護してみてよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:58:56.76 ID:BKzgMkeX0
ニコンのレンズそんなに良くないだろ、シグマほどじゃないけど。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 20:59:13.69 ID:6ZYOmCUi0
>>96
SD14を持ってる奴がこんなバカな感想を出すはずがないんだよ・・・持ってるのなら、
使いこなせてないぞw  写真見せてみろよ・・・コンデジじゃない絵をなw
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 21:28:20.55 ID:QBHgp1ojP
いつもの人は今日は夜勤なのかな?

旧SDを持っていれば、公開されてる作例は上手く撮ってある奴でも
解像は確かにしてるけど期待してたものよりなんかベイヤーっぽいし、
DRと諧調の劣化は何の冗談だ?ってレベルだってわかると思うけど。

100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 21:44:53.35 ID:bVsPf0j30
へぇ〜ID:6ZYOmCUi0ってお仕事なんだ・・・
どうせお金出して雇うなら、もう少しまともなオツムの奴を雇えば良いのにな。
俺の目だけが変なのかとマジで心配したけど、同じ様な感想持ってる人が居て安心したよ。

探し方が悪いのかも知れんけど、優しいトーンを上手く撮った作例が無いんだよね。
例えば、夕暮れ時の薄い雲とか、やんわりと霞み掛かった様な風景とか・・・
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 22:24:00.26 ID:jP0OOWuL0
また自演ですかw ご苦労さまです
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:17:33.19 ID:BkzMVURB0
http://ganref.jp/items/camera/sigma/2024
ここの下のほうにある分光特性画像の比較っての興味深いね
厳密にはこれSD1のデータだけど
フォベで撮影した空に惹かれる人は以前からいるけど、こういうことなのか
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:22:26.92 ID:7+SoRR710
>>102
ただこれ見てもわかるけど赤の下のほうが色がおかしくなる
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:38:13.84 ID:rl74TG6F0
「私はベイヤー型イメージセンサーによって撮影されたデジタル画像を「デジタル写真」と
呼ぶ事に生理的と言って良いほどの抵抗感を持っている。」

これ、信者の典型的な物言いでなんだかなあって感じ
理系脳が3層の仕組みに心酔して、写真という定義にまで言及するという・・
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:43:24.58 ID:uLJkogpz0
実際には、LEDのような単波長で世界が見えている訳ではなく。
三原色の掛け合わせで見えている色が殆どで。
だから、ベイヤも普通に風景を映し出せるわけだし。それでも赤は苦手だったり。
三層でも演算の具合が悪ければ、色の分離が悪く、特に緑を綺麗に描写できなかったりする。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:52:19.47 ID:BkzMVURB0
>>103
下のSD1のパターンのがそれぞれの波長の色に近いように見えるが・・
特に上の赤は色じゃなくて明度が変化しちゃってるし
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 00:55:50.50 ID:rl74TG6F0
突っ込んで言えば、「写真」って定義したとたんに、色、描写の正確性なんて必然ではなくなるんだよね。

フィルムを引き合いに出す人いるけど、フィルムこそ作られた色と諧調だからねえ。
さらに解像力なんて、中判をもってきてリサイズして、やっとこ35mmデジと同等だから話にならない。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 01:10:16.08 ID:uLJkogpz0
上のスペクトル…スペクトルモドキを評価するにあたって。

三層は近紫外線領域に近いところで、紫を紫と認識しているところがエライ。
近赤外領域に近いとこは、どっちもどっちか。
ベイヤ側は、一番苦手なシアンと黄色に近似した色を出せているのはエライな。

空の描写はSD15までの本当に良い所だったと思う。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 01:14:50.10 ID:Gvbp/mRX0
1年後の値段が気になるw
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 01:17:46.54 ID:BkzMVURB0
>黄色に近似した色を出せているのはエライ
なにそれ褒め殺しw
黄色に見えるとされるのは580〜595nmあたりでしたっけ。
まぁたまたま比較相手の機種がセンサーの方式とは別に糞だったのかも知れないけど
黄色から赤への変化の具合も上の機種と比較しても一目瞭然ですねこれ。
これSD15でも実験して欲しいなー
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 01:29:16.58 ID:kJtNQNDK0
>>102の分光分布。

どうりで色が酷いわけだ。

普通相対値(RANGE=1)で出すものを、これMAXが255ってことは出力値。つまりお化粧が済んでこれって可能性が高い。

SPP(TRUE2)のWBは実際にはWBではなくカラーバランス自体を変えるからWBがどれかによるけど、
太陽光に設定して出力がこれだと最悪の部類。
太陽光設定で出力で測定したら、ほぼ理想どうりの曲線がでなきゃいけない。


逆にネイティブだとすると分離が大き過ぎる(裾野が足りない)。
ちょっと偏った色温度配下ではFOVEONは2chセンサーみたいになる。
実際白熱電球下ではRGBが判で押したようなに似たヒストグラムになる部分がある
(で、嘘くさい肌色になるあの状態)ので
ネイティブの可能性もあるな。

やっぱり変わったセンサーだな。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 01:52:31.70 ID:7+SoRR710
何言ってるのか理解出来ない
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 02:02:21.82 ID:GHu1g0qa0
>>111
一般的なデジカメの分光分布ってどこかで見られるのですか。
比べて見てみたい
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 03:53:25.34 ID:9FI+01S40
>>38
2年先にも暴落しないだけで画質が糞なカメラを買うのは信者だけw
レンズも碌なの無いしwww
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 03:57:50.81 ID:9FI+01S40
>>68
色はおかしいしボケかたが変。安コンデジにある、ファームでぼかしてる奴みたい。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 04:05:10.14 ID:9FI+01S40
>>104
彼は理系じゃ無くて文系。だから三層の見た目に心酔し、現実を見れない信者w
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 06:03:09.16 ID:KDg5h1Ai0
>>116
「見た目」と「現実」ってどう違うの?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 07:32:50.00 ID:8CDN6CtS0
なんだ、D3XがSD1に完敗したから、今度はSD14持ってるフリした狂人が登場してきたのか・・・
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 08:10:05.72 ID:UZVkx91Y0
>>102
夕焼けはいいけど一面の青空は勘弁してくれ、って感じだけどな。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 08:30:41.88 ID:/9MjGZuqP
645Dがどうとか、ベイヤーは終わったとか言ってた信者が、
D3Xとか2年後に終わるとか言ってるの見ると悲しくなるな。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 09:06:09.52 ID:QqPdCxcs0
SD1買い支えしないと、2年後終わるのはシグマのカメラ製造になっちゃうぞ。
デジカメ業界はピュアAUみたいなポエム営業は無理。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 09:36:52.66 ID:HKOSJA6/0
>>120
そうだね。現時点で終わっちゃったね
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 10:27:55.04 ID:YXQbZbuF0
まぁD3Xとか三年以上前の旧機種に
チャートの本数だけ勝って信者は大はしゃぎできるみたいだからなぁ
もうある意味終わってるだろ…

そろそろ1Ds4がでるけど今度も同じくらい落ち込むのかな
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 10:31:37.07 ID:gwu1lERC0
欲しいのは低感度画質だけじゃいないだろうに。
都合のいい一部分だけ取り上げて「キヤノニコに勝った」なんてはしゃぐのは、
リアルでそれを公言してる福井信蔵さんと同レベルの情けなさだよ…。

売ってるのは低感度センサーじゃなくカメラなんだからさ、
現実的にSD1を選ぶプロはいないでしょ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 10:48:34.63 ID:HKOSJA6/0
悔しいのう、悔しいのうw
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 10:56:35.61 ID:C2ufdaTO0
だれもプロはSD1を使ってくれなくて、泣けてくるわorz
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:02:50.00 ID:Cj/zrkmS0
ていうかSD1でうpされる写真、どれも遠景がもやってない?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:12:01.30 ID:HKOSJA6/0
今日も一人でようやるわw
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:14:22.47 ID:kJtNQNDK0
>>111
出力の分光分布ってのは出てない。センサーのスペックじゃないし、出力がみたいなら普通のチャート撮影でいいから。
つかフツーあれを分光分布とは言わないしw

でも面白いし、SD1はつくづく酷いな〜。
比視感度を考慮しないで末端までだしちゃうんだ。
あれじゃあ赤が分離できないわけだね。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:20:57.97 ID:YXQbZbuF0
>>124
流石に探せばいるでしょ、ただボディの信頼性やレンズの防塵、防滴の問題で
ネイチャー系は使いにくいだろうけど

その辺をもっと強化すればいいと思う、今はスタジオ向きかなぁ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:35:58.20 ID:1CroGbqHO
スタジオ向きならAPS-Cである必要性が皆無
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 12:06:54.70 ID:C2ufdaTO0
>>130
暇な人は、SD1を使っているプロを探してみてよ
しかし宝くじの1等賞当てるより難しい鴨?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 12:10:59.18 ID:BT6v5hQw0
とうとうプロが使う使わないか争点にw
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 12:11:35.99 ID:HKOSJA6/0
今度はSD1を使っているプロが少ないことを、貶めの理由にしてきたのかw
さすがに無理があるなw
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 12:19:08.49 ID:/9MjGZuqP
>>124
低感度画質さえ良ければばいいんだよ。
それが残念なのが荒れるポイント。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 13:06:15.96 ID:Nd+xO1/10
百歩譲って、もしも、仮にプロが上手く使っていたとして、
それと同じ予算かけないとまともに写らないSD1を一般素人が使う意味ってなんだろ?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 13:12:20.07 ID:hj+Otftu0
それこそ趣味の世界であって、一般使用なら減価償却とか気にする必要ないし。
資金に余裕のある素人だけが買えば良いのであって、SIGMAもそう言う価格設定。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 16:01:45.02 ID:C2ufdaTO0
プロが使わない?使えない?フラッグシップなんてwww
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 16:26:05.81 ID:P1r75dqv0
プロようと称して金持ちアマのカメ爺に買わせるのがカメラ屋の商法なのだが。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 16:30:48.66 ID:A1T0Yeu50
ライカとかブランド確立してるカメラならいざしらず、
SD1でそれをやっちゃうってのはいささか自意識過剰であると言わざるを得ない。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 17:19:11.31 ID:9q94oyPd0
>>68
やっぱり凄いな…
これで、SPPとファームの改良がさらに進めば、良い写真量産出来そうだ。

つか、17-70mm、SD1との相性良いのね
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 19:44:21.20 ID:GHu1g0qa0
>>129
比較できるデータが一般には出ていないのに見た瞬間「これは酷い」と
判断できるるはどうしてでしょうか。グラフの見方を説明していただけると
勉強になるのですが。ぱっと見、理屈的には問題ないように見えてしまいます。

煽りじゃないですよ。言ってることが高度で全然分からないから
この際聞いておきたいのです。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:03:55.19 ID:I6G/pppz0
SD1の一般サンプルって、遠くがモヤッたビル街風景か、
色がどぎつい写真ばかりって、何?

ベイヤー機に比べて、思った程解像していないし・・・
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:15:36.60 ID:JYGoor7q0
maroさん所って、最近アップデートされてるの?
D3Xが欲しくなってねぇ?maroさん・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:19:56.63 ID:iA+bgZic0
何時も三脚。って覚悟さえあれば、645Dのほうが。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:21:04.52 ID:RPaa/pcw0
波長のやつ、ベイヤー機の長い波長が暗くなってくのは
意図的に肉眼の感度にあわせてるとかあるの?
まあこれを機会にもちと波長やセンサーのこと勉強してみるか
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:46:00.00 ID:JRXXDUqt0
>アンチはコレを見てから文句を言ってみろ
アンチにわざと文句言わせる為に貼ってねぇ?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:48:10.06 ID:HKOSJA6/0
D3xや645Dだって、「これがすごい!」なんて画像は一枚も見たことがないのだがw
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:07:43.56 ID:/9MjGZuqP
>>143
ビル街に関してはSD1のほうが正確に描写してると思うぞ。
画素少ない上に強烈なシャープネスかける旧FOVEONは線がはっきりしすぎてて不自然。

150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:21:06.36 ID:RPaa/pcw0
>>149
ビル街というとインプレスの三菱一号館美術館をメインにしたあれとか・・
あとシャープネスがセンサーで処理されていたとは衝撃です 詳しく教えて下さい
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:24:53.93 ID:/9MjGZuqP
現像結果の話だよ。そのくらいはわかってくれよ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:32:16.48 ID:RPaa/pcw0
>>151
SPPならSD1もSD15も-1で実際のシャープネス0じゃなかったっけ
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:43:03.21 ID:/9MjGZuqP
旧FOVEON画像は画素少なすぎるから靄まで写らんのよ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:45:29.12 ID:RPaa/pcw0
なんかSDもSPPも使ったことなさそうな予感
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:54:15.91 ID:/9MjGZuqP
猛者から見れば使ったことないレベルかもしれんが
SD15は5000ショットくらい。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:54:29.58 ID:doovGf2UO
157156:2011/07/27(水) 21:58:54.86 ID:doovGf2UO
修正

>>129×
>>142
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 22:01:19.94 ID:S0yGytFO0
>>148
645D、自分がすごいと思うやつ、
「自分の中では」なんで、期待外れでも怒らないでね(・o・)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/450/161/023.jpg
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 22:21:06.73 ID:yZb90SXW0
正直フォビオンもベイヤーも近距離だとよくわからないので
遠景パンフォーカスの風景希望
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 22:37:57.63 ID:ZRwxKIYB0
SD1の到達点はこのあたりか
http://www.rytterfalk.com/wp-content/1245720.jpg

レンズについては、シグマのことだから2年もしないうちにラインナップがSD1対応に切り替わる
後は、フォビオンの場合、今回のようにセンサー構造に手を加えると色調整を一からやり直す破目になるから、
SPPが新型センサーに対応するのにどれぐらいかかるかだね
以前と違ってTRUEがあるから、早ければ1年ぐらいでまともになるかw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:05:05.75 ID:9wkUIi1F0
ハァ
レンズもねえ ソフトもねえ
本領発揮 できやしねえ
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:47:29.23 ID:C2ufdaTO0
プロがSD1を使わないのが論より証拠orz
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 23:51:40.74 ID:IlB5ECN20
>>142
このおっさんはキチガイなので
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:07:34.99 ID:t0srKSWh0
>>142
わかりやすいのがR側で、比視感度というものがあります。

明所視(意味は字のごとく)であれば555nmをピークとして650nmでは555nmの最大に対して20%程度の感度しか無いのが人間の目です。

sdのような(650nm以上も明るいままの)反応はおかしいわけですが、実際に何が起こるか?というと、
現実世界の色は多くの波長を含んでます。
わかりやすく、555nm〜700nmまで「100」という強さの色があった場合、人間にはかなりG寄りに見えます。
SDはフラットに670nmまで明るくでてしまっているので間違った色が出ます。

間違っているだけならレタッチすればいいように思うかもしれませんがそうではありません。
RGBになってしまったら元には戻せないからです。
前述の色を表現する波長の組み合わせは他にもあり、それはrgb化された時に同じ数値にならなければなりませんが、SDにはそれができないわけです。
人間の目に同じ色にみえる色も波長の組成は違うのです。

それを同じように見せるRGBの分光分布というのは決まっています。(ググればすぐ出てきます)
それに沿っていないと同じ色が違う色に、違う色が同じ色になってしまいます。


当然完璧なものは無いので、程度問題ですが見慣れていればグラフをみただけでSDは「あまりに酷い」ことは一目瞭然です。

もっと色々説明しなければならないことがありますが、2chで説明するのはこの程度が限界wなので逆にわからない、突っ込みたいところがあればお答えします。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:13:52.12 ID:ZTUsSOMo0
SD1、ふざけるのもいい加減にしてほしい
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:17:16.33 ID:51cflRcW0
以前にも光に詳しいそぶりだけど何かピンとこない文体の人で
その時は本人がフォベオンとベイヤーで各波長ごとに撮り比べたら
フォベオンはちゃんと出てなかったとか言ったものの
データ示せって言われたら出せないで、自分から主張したのに
疑うならお前らで試せとか無茶苦茶なことを書いてたのが居たよね。

こんどはベイヤー機より波長ごとに色合いも階調も良く出てる比較実験結果に
SD1がどうとか言ってる人が居てワロタ

でも少なくとも色の幅も階調も良い筈なのに普通に写真を撮ると扱い難いってのも
考察したいところ
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:29:50.90 ID:51cflRcW0
>>164
実際み見えなくなる長い波長はもうちと先じゃないの
逆にベイヤー機は堕ちすぎのような
あとベイヤー機は波長かわってもしばらく同じような色が続いたかと
思ったら突然がくんと変わってたり、黄色が特にへんだったり
悪い意味でデジカメの典型的なパターンだと思うんですが・・
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:32:01.80 ID:sGLlRlOV0
>>164
ガンレフの分光特性がどうやって測定されたものかは知らないけど、君がケチをつけてる
赤センサーの特性は赤外線カットフィルターのカットオフ周波数を変えることで簡単に制御できるw
もしシグマがこの特性を意図的に選んでるとしたら、シグマがそれを色分離する上で最適と
判断したからに他ならない
実際のところ、人間の分光特性と比べてもそんなに悪くない出来だと思うよ
ガンレフでの試験結果もいいようだしw(もっとも微調整には時間がかかるだろうけど)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cone-response.png

ちなみにキヤノンがこだわってるメロシアニンは緑のピーク位置が人間のそれとは相当ズレてる
有機半導体を使った三層センサーが難航してるゆえん
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:40:34.59 ID:X2qRzDTI0
>>164
ありがとうございました。

模式図ではなく、機種が明記された波長ごとのグラフは、
この方が記されたブログでしか見つけることができませんでした。
http://mmlnp.exblog.jp/11818828/
かなり以前のエントリで、紹介されている機種も2002年頃のものです。
縦軸は対数ではなくRGB値になっているグラフが掲載されています。

素人目にはSD1と同じような傾向に見えます。特に問題があるようにも見えません。

このグラフは、「SD1同様の酷さを抱えている」と見るのが正しいのでしょうか。
それとも、私の「同じ傾向に見える」という見立てが誤りなのでしょうか。
また、現在の新しい機種は、違った傾向になるということなのでしょうか。

グラフの見方、問題点を理解するポイントなどを教えていただけると勉強になるのですが。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:03:27.36 ID:RTJF4g5Q0
無駄に長い文章は、読まれない…
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:08:06.78 ID:wccIxurZ0
フォベオンで色を合わせようと思ったら1枚ずつ現像しろって散々言われていたるに
俺の考えたすごい方法なら簡単に色を合わせられる、ってSDかDPを買ってしまい
いろいろ頑張ったけどやっぱり上手くいかないので
俺の考えたすごい方法でも色が合わないフォベオンはダメなセンサーだから俺には使えない
という結論を出した人
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:10:39.09 ID:wccIxurZ0
で、お前に言われんでも分かっとる
とフォベオン使いに言われた人
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:27:30.52 ID:t0srKSWh0
>>167
見えるか、見えないか?では無く比の問題です。
550nm近辺がもっと圧倒的に明るいなら、670どころか700nmまであっても構いません。
バーのほうを見ているようですが出力される色相そのものを見るのは間違いの元です。
実際的にどのぐらい被害が出るかはバーから読みとるのは困難です。
(レーザーしか撮影しないとかなら別ですが)


>>168
そのリンクの意図はなんですか?
RGBで出力されるのですからRGBのグラフで無いと。
誰の判断であろうと割れないものは割れないので仮にバンドパスフィルターに問題があるなら、それは「判断」ではなく、限界でしょう。
分光分布に「味付け」は要りませんから。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:33:40.46 ID:xO7q3jmb0
あの領域で話されると、化学実験分野のように思えてついていけない。
ほとんどの人間が、彼の言っていることが正しいのかさえ分からないと思う。

ただし、ところどころ想像ながら納得できるような言い回しがあって、
たとえば、他の人でこういうレスがつくというところが真を示してるような気がする。

>色の幅も階調も良い筈なのに普通に写真を撮ると扱い難い

これはやっぱり元データに欠陥があるのではないかと
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 01:36:42.98 ID:xO7q3jmb0
それにしても、特許を持ってるフォベオンにしてもこれだから、
他社は三層が無理なら二層のモザイクじゃだめなんかな。

超素人考え。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 02:19:55.46 ID:/VsTHAYX0
>>164
入力された光をそのまま記録すれば問題ないはずだが…
記録されたそのままの光をモニター等で見れば、
直接被写体を見たときと同じになるはずw

目の特性と同じするってのがよく分からないw
カメラで補正して、目でも同じ補正入るし、逆におかしくなるぞ?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 02:28:36.87 ID:t0srKSWh0
>>169
良くはないですね。
ただ下のほうのデジカメは測定でサチらせてなければだいぶ良いかも?と勘では思いますが、いかんせんサチってるので判断出来ないです。

とりあえず上のニコンほう(とSD)だけの比較だと小差で出力で見ること自体に無理がありあまり突っ込んだ比較まで出来ないので、「どっちも悪い」としか。

SD1のほうもそうですが、常識的に考えて出力で見るからにはWBは太陽光(か順ずるもの)になっているという前提になりますが、
例えば雲り設定になっているとしたら全体が左にシフトしたようなグラフにならなければなりません。
個人ブログのほうも、ganrefもこの点(wb)が不明ですので、ganrefならganrefどうしで無いと条件に差異がある可能性もあります。

仕方ないのでganrefのほうのバーだけで見ると、比較対象のベイヤー機は「非常に優秀」ですね。

出力なので「なるべくなんでも割れるように」したセンサの感度特性とは違って、「ズバリRGBの分光感度曲線」が理想です。

http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/purple/purple.html
図9
※このページにも説明がありますがrの負の感度はGBを使って表現しますし、
赤外に近い赤紫の表現にセンサーでGの反応が全く無い赤の波長には擬似的にBをのせるのが今風なので、
ピッタリこのグラフどおりでは無いですが。


基礎はコニカミノルタの色色雑学というページがわかりやすく平易な表現でオススメです。次にJISのPDFをあさるといいです。
JIS Z 8701 がわかって、あとは表色系変換の手続きがわかる(その中で分光分布→表色系も覚えちゃう)というのが、
今話しているようなことはわかる最短コースとおもいます。
英語得意なら直接CIEみたほうが早いかもしれませんが。
あと、EXCEL必須ですw

長文失礼。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 02:48:49.70 ID:t0srKSWh0
>>176
>入力された光をそのまま記録すれば問題ないはずだが…

全くその通りです。が、それには全波長を発することの出来るモニタとセンサが必要です。
FOVEONだったら40層ぐらい要りますねw
馬鹿げた話のようですが、「観察者メタリズム」の解決のため真剣に研究されている分野です。
被写体(と光源)と全く同じ光を記録、照射できれば、個人差すら吸収できます。


>目の特性と同じするってのがよく分からないw

そういうわけで「目の特性」である単波長の色と混色の色が区別できないことを利用して、
R700nm G546.1nm 435.8nmのたった3つの波長の光で全ての色々を再現しようというのが、RGBです。
このたった3つの光の組み合わせで、ありとあらゆる波長の組み合わさった色をエミュレートするわけです。
なので組み合わせの仕方は正確に決まっていて動かすことはできませんし、
一度間違ったRGBにしてしまったら元には戻せないんです。

「うに」と「プリン+醤油」(実物の波長)は別物ですが同じ味なので、
科学薬品で同じもの(RGB)で作れるとします。
しかしセンサーが「醤油のしょっぱさだけに過剰反応する」センサーだったらダメなわけです。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 03:14:16.01 ID:sGLlRlOV0
>>173
あらま、まだ寝言を言ってるのかw
フォビオンの赤センサーは実際に670nmどころか赤外線領域まで感受性を持ってるw
だから、赤外線カメラとしても使えるわけ
つまり、赤センサーの右肩部分の特性は、フォビオンセンサーの素の特性によってではなく
赤外線カットフィルターの特性によって規定される
ここにケチをつけて、色分離ができないというロジックを組むのは無理っしょ
赤外線フィルターの特性を調整すればいいだけの話だから

あと、バーの方もそれなりに面白い結果を示している
あれを見ればベイヤーが紫色を再現できないのが丸わかりだったりするw
ま、すでに終わってるベイヤーの話はどうでもいいけどさ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 03:23:24.10 ID:/VsTHAYX0
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 04:06:25.45 ID:xO7q3jmb0
あらま! 自己矛盾起こしてる!

>168で
赤外線カットフィルターのカットオフ周波数は、シグマがそれを色分離する上で最適と判断したからに他ならない といいながら
>179で
赤外線フィルターの特性を調整すればいい
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 04:17:50.00 ID:xO7q3jmb0
>180
デジタルの場合は、まずできる限り正確に近づけた色情報を作り出して、そこからフィルムのような演出を加えていくっていう話じゃないの?
そこの基盤さえしっかりしていれば、どんな色調だって大きな破綻なく作り出せるし、WBも動かせる。

以下省略
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 05:14:03.10 ID:yi/uovjn0
翻訳したFOVEONファン自らがこれまで出た中で最も詳細で客観的と認めるSD1 のレビュー&比較の結論。

> 今回はSD1にテストのランキングを付けることはやめておく。
> というのも、SD1には確かに多くの魅力があるけれど、現在の値段では他のカメラと全く競争にならないからだ。
> 7000ドルあればライカM9、ニコンD3x、キヤノン1DsMk3が買えるし、もう少しお金を出せばペンタックス645Dが買える。
> 645Dは4000万画素のローパスフィルターのないセンサーを搭載し、画質ではSD1の遥か上をいく。
> カメラとして見ても全ての面でSD1より優れている。

http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/62427439.html
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 06:57:57.06 ID:asSfyrCg0
645Dと比べるほうがどうかしてる。SD1は極小米粒センサで実現してる所に意義がある。





とか言い出すんじゃね>信者w
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:15:51.13 ID:i5vbeYyK0
>>179
今のでもぎりぎりまで特性を調整してあの結果だろ。簡単な話じゃない。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:45:39.46 ID:UXbacd8dO
一階級上のD3Xクラスは既に超えてるから二階級上の645Dがライバルになってしまうんだな
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 09:56:00.42 ID:Tm4lFdkVi
>>186
ライバルになってねーよw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:13:41.70 ID:sjb62iU20
他のメーカーが必死なのが良く解るスレ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:32:37.59 ID:r5xUi9420
>>158
遅レスすまんね。正直、これなら645Dじゃなくても、別に他のベイヤー機で撮ってもいいんじゃね?
ベイヤー画像の典型的な特徴が良く出ているので見てほしいのだが、
トンボの目の輝きとか、体側の金色とかが、どこか鈍い感じなんだよね。
前に、「オブラート」と表現していたキチガイがいたが、それは言い得て妙で、
確かに何か手前に薄い透明な膜があって、それを透かしてみたような印象になる。
これはベイヤー画像ならどんな機種でも必ずこうなるので、どうしようもない。
SD1でなくても、SD15やDPなら、絶対にこんな感じにならない。切れ味鋭い輝きになる。
フォビオン好きの人間はそこが好きなのだから、ベイヤーで撮った時点で、どうしても
好きになれないだろうね。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:40:58.82 ID:omNzKEoU0
はい10万円 つ I
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:52:11.68 ID:CgvKQHoeO
>>189
画像掲示板にカブトムシ作例でてたけど、それを見ても感想変わらない?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:58:59.58 ID:Tm4lFdkVi
>>191
信者には何言ってもムダ。理屈じゃなく、
信仰なんだからw
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 11:01:10.73 ID:yjshbUw+P
だから、死熊にお布施しよう!
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 11:02:19.51 ID:r5xUi9420
>>191
この話題で、回折をわざわざ出した画像を持ち出す意味をまず教えてくれ。回折の出方を
ベイヤーと比べるのなら分かるが
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 11:03:41.03 ID:r5xUi9420
ただ、実際問題、フォビオンの回折出まくり画像とベイヤーの最高の切れ味の画像はよく似ているね・・・
196158 :2011/07/28(木) 11:57:05.87 ID:wJIqSD+60
>>189
この画像確かにオブラートっほいけど、
ハイライトのキレが悪いのなんか、明らかにレンズのせいでしょ。

ただこの画像を張ったのは、SD1と比較するって言う意味でなく、
>>148
D3xや645Dだって、「これがすごい!」なんて画像は一枚も見たことがないのだがw

と言ってた人がいたので、ベイヤー高画素機的には、この画像は結構すごいんじゃない、と思ったからです。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:11:33.11 ID:nWjC5a850
>>183
前出てたサイトの全訳か
読んでみよう
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:14:04.22 ID:VNpiBg6YO
レンズで稼いだ金で叔父が
ラスベカスで豪遊です

山本です
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:24:12.21 ID:r5xUi9420
>>196
だから、それが俺だってw この画像のどこがすごいのかを逆に指摘してほしいんだけど・・・
普通のベイヤー画像にしか見えない
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:35:48.29 ID:3ON3+5W20
長文うぜー
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 12:55:52.45 ID:ZILlh5+q0
>>189
軽く縮小してやればあんたの好きな画像にベイヤーでもなるでしょ

ていうかプリントするにはアンチエイリアスが
どのみち必要だからそういうのは実用的じゃないんだよな
そこ自体はFOVEONの魅力じゃない、なんか勘違いしてる

http://retouch-weblab.com/photo/anti/index.html
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 13:38:57.92 ID:0HVNc/0cP
>ベイヤー画像の典型的な特徴が良く出ているので見てほしいのだが、
>トンボの目の輝きとか、体側の金色とかが、どこか鈍い感じなんだよね。

炊飯器の電源ケーブルを交換すると,飯がうまく炊けるってレヴェルと一緒だわw
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 13:58:20.52 ID:T8JA9RoC0
他社苦戦中
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 14:16:36.85 ID:dEvwS7v30
SD1はセンサーの解像にレンズが追い付かなくなった初のカメラ
205158 :2011/07/28(木) 14:42:05.90 ID:wJIqSD+60
>>199
トンボの細部が鮮明に写っていてすごい、(D3Xよりは、クリアで鮮明かなと思います)
くらいの、凄さですが、最初に書いたように、「自分の中では」なんで
そんなに追求しないでもらえると助かります。

別にSD1に勝ってるとか言いたいわけではなですし。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 15:08:18.33 ID:Dx6Pgl2kP
>>204
シグマのレンズとカメラに限れば正解。
他社レンズはとっくにその先。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 16:18:26.68 ID:r5xUi9420
>>205
分かりました。まあ、SD1はともかく、DPシリーズとかでこういうのを撮ってみるといいですよ。
被写体がモニターから浮き上がってくるような画質を感じられると思います。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 16:57:31.50 ID:Tm4lFdkVi
やっぱ宗教だなw
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 17:01:35.35 ID:r5xUi9420
フォビオンの回折画質=ベイヤー画質
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 17:35:45.50 ID:0HVNc/0cP
写真・カメラ関係で被写体が立体的に見えるのは3Dカメラで撮った時とウェストレベルファインダを覗いた時だけです。
後は全部気のせい。
マジで,炊飯ジャーの電源ケーブルを交換するとコメが立つと同じレヴェルだわw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 17:39:42.21 ID:r5xUi9420
工作員が必死だなw 誰も立体的なんて話をしてないのに。フォビオンが普通のデジタル画質で、
それに比べてベイヤーが低画質だという事実を指摘しているだけだから、心配すんなw
212sage:2011/07/28(木) 17:54:07.75 ID:Kl3j5Vv+0
>>164

> 明所視(意味は字のごとく)であれば555nmをピークとして650nmでは555nmの最大に対して20%程度の感度しか無いのが人間の目です。

ソース希望。逆のことが書いてある文章があるのだけど、暇があったら読んでみてください。

http://jp.tidbits.com/TidBITS-jp-751.html#lnk4

もう一つの迷信 -- この記事の締めくくりに、広く知れわたっている迷信をもう一つ、暴いておこう。
Bayer センサーの利点はそのセルの半数が緑であることで、緑にあたる波長こそが目の視覚認知において
最も多くの情報を提供しているのだから、という話だ。私にはこの話がとても信じられなかったが、私は
専門家ではないので専門家を訪ねて聞いてみた。実際、視覚認知の分野で国際的に知られている三人の科
学者たちに意見を聞いた。彼らも、その話はとても信じられないと答えてくれた。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 17:57:17.17 ID:Kl3j5Vv+0
すみません「sage」って E-mail のところに入れなければいけないのね。(^^;
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 18:09:30.61 ID:FZTaVeb90
フォビオンセンサーが原理的には美しく描写できるはずのISO100で撮った青空や、
スカイツリーの白いはずの影にマダラに浮かぶ原色ノイズを見れば。

幾ら原理原則が正しくても。間違った結果に終わるのなら意味がない。そう思うんだ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 18:13:06.69 ID:hFqucUTd0
人間の眼の場合、色彩より輝度に関して精細度が高いし、
輝度をRx0.3 + Gx0.6 + Bx0.1で考えてもあまり違和感がないようだから、
緑のピクセルを多くするのは合理的だと思うけどねえ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:20:27.01 ID:r5xUi9420
バカバカしい。なんでR:G:B=1:2:1じゃなきゃならんのだ。方形に並べたいという
物理的な制約に縛られてるだけじゃん。
その肝心な緑色が、フィルムの記憶色よりも遥かに劣る再現しかできないという現状を
考えると、ベイヤーそのものが問題がある技術だということだよ
今のフォビオンが完璧な技術だという気はもちろんないが、、三層センサーが
今後の主流になるのは間違いないね。ベイヤーは滅びるね
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:25:35.45 ID:C3Ktgubd0
きしょい顔文字やめれ 
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:26:15.28 ID:Kl3j5Vv+0
>>214
> 幾ら原理原則が正しくても。間違った結果に終わるのなら意味がない。そう思うんだ。
その通りだ。完全に同意する。頑張れシグマ!

残念なのは、ベイヤー型の原理原則が「縮小すること」を前提にしている点だ。
しかし、近頃は十分な画素数が得られるようになったのでそれを欠点とは言い
にくくなって来たことも確かだ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:44:33.79 ID:t0srKSWh0
>>212
比視感度でググってください。いくらでも出ると思います。プルキンエ現象でもいいです。

リンク先を流し読みしましたが写真の人からのアプローチは我流で誤っており、多くは有害です。
とっつきやすいのはわかりますが、こういうサイトから入るのは間違いの元です。
色彩学の方向からカメラの話抜きにやっているサイトやJIS規格を参照することをお勧めします。
かくいう私の話も記憶だけで書いているので怪しいと思ったらこうしたきちんとしたサイトで確認してくださいw


ベイヤーのGが多いのは単にGにほとんど全ての波長に感度を持たせているからに過ぎません。比視感度とは無関係です。
全ての色を割るためのいわば作成側の合理性から産まれた手段なので学者さんに聞いてもピンとこないかもしれません。

ベイヤーであれ三層であれ、ある波長に対し2チャンネル以上が感度を持たないと、波長の区別ができません。
(全くの1chが極一部であれば仮想的に扱えますが。Gが全く反応しないRを「赤紫」として扱うのはこの手法です)

結果として真ん中のGの裾野を伸ばすことになります。逆にいえば真ん中だから多いわけです。

※ここまで議論になった元のGANREFのグラフは出力ですが、センサーの入力のグラフはもっとなだらかな山になっています。
そうでないと「デイライト専用」になってしまいます。
初期のKODAKのセンサーはそういうデイライト専用的なタイトな分光感度の仕様が多かったように思います。
結果、青空にBチャンネルしかない奇妙な空を出力するためKODAKブルーなどと言われましたね。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 19:49:05.11 ID:0HVNc/0cP
単純な疑問なので知っていたら教えて欲しいんだが,FOVEONはセンサーの深度で波長ごとのフィルタリングをしているそうだが,光の強さの影響は受けないんだろうか?
例えば紫から青の波長分布の狭い強い光(LEDとか)が入ったら赤側にドリフトするとか。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 20:30:38.09 ID:LIvcUUzC0
>>207
DPでトンボ撮ったことあるの?
俺も一時期はまったけどそこまでのものじゃなかったぞ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 20:52:57.60 ID:t0srKSWh0
>>220
それは大丈夫です。
物体の内部に入りこめるかはひとえに波長にかかっています。
生体の皮膚の三次元構造を分析するなど確立された技術で、光断層干渉計なども同じ系統の技術です。

ただ飽和した場合の問題(リーク)は別です。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 21:39:24.51 ID:nAQeZLlb0
>>222
今のベイヤーがR:G:B=1:2:1であることはどのくらい妥当性があるの?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 21:58:28.28 ID:nAQeZLlb0
>>222
今のベイヤーがR:G:B=1:2:1であることはどのくらい妥当性があるの?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:06:10.67 ID:mqimzWq80
シャープみたいに4原色にすればいいんじゃね?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:08:02.08 ID:nAQeZLlb0
>>222
真剣に聞いてるんだから、答えてくれよ・・・
今のベイヤーがR:G:B=1:2:1であることはどのくらい妥当性があるの?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:14:39.47 ID:nAQeZLlb0
>>222
結局、工作員なの? 確かに、今のフォビオンが完全じゃないことは明らかだよね。でも、
ベイヤーも超不完全だと思うんだけど・・・
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:16:13.18 ID:nAQeZLlb0
>>222
なに? 立場上、ベイヤーの問題点は言えないの???
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:23:12.23 ID:9XhIsd+E0
こわいYO
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:25:18.63 ID:nAQeZLlb0
素人の普通の疑問だと思うけどなあ・・・
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:41:06.28 ID:mSDMJjc60
シグマ夜勤かw
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:41:44.51 ID:sGLlRlOV0
ID:t0srKSWh0には、R:G:B=1:2:1だと赤青の解像度が極端に落ちることも踏まえて答えて欲しいもんだね
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp1/page20.asp
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:42:29.01 ID:nAQeZLlb0
>>231
あんたIDがw
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:59:31.06 ID:nAQeZLlb0
結局、ベイヤーもR:G:B=1:2:1であることに何の根拠もない、デタラメな仕様ってことだよね?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:21:01.39 ID:nAQeZLlb0
夜になったら、工作員がいなくなっちゃったのか・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:39:38.09 ID:yjshbUw+P
無知な基地外があーでもない、こーでもない。
色彩工学を学んで出直して来い。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:49:01.67 ID:t0srKSWh0
>>223
どのくらい?というのは微妙な表現ですがw

例えば2つの画素で14bitであれば28bitとみなします。とかく安易に批判されがちな多画素センサーですが、階調性もあがるのですね。

で、Gが2倍割れると無理が効きます。

多くの色温度(光源)に対応するには、入力で山の寝た「眠い」特性が必要ですが、bitが浅ければ最終的には「割れない」状況になります。
(出力は各光源下の特性に計算するのでbitが落ちる。8bitのままトーンカーブを使って串歯になるのと同じようなこと)

ほぼ全波長に裾野を伸ばせるGが2倍割れると非常に有利なのは間違いありません。

しかしこういうことは相対的なものです。
4のうち2を使っているという犠牲を払っているわけで、
その見返りとしてプラスか?というのはRGBの画素比率だけでは測れませんね。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:54:25.83 ID:nAQeZLlb0
>>237
だから、根拠がないってことでしょ?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:56:07.48 ID:nAQeZLlb0
>>237
素直に「根拠などありません」と言えばいいだけの話でしょ。方形に並べたいというだけなんだから
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:57:55.32 ID:nAQeZLlb0
>>237
そんで、それほど緑に有利なはずなのに、緑の階調は全然ダメ。フィルムの足元にも及ばないし、
正直、あんたがクソミソ言ってるフォビオンにも負けているよ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:00:38.42 ID:aeYJAfVR0
見てるくせに、返事してこないねw
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:02:00.64 ID:aeYJAfVR0
>>237
緑にこれほど有利なのに、ベイヤーの実画像ではまったくと言っていいほど緑の階調がダメな理由を
上げてみてよ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:05:01.93 ID:aeYJAfVR0
別にフォビオンの信者でも何でもないけど、ベイヤーの欠点も多数あるってことはきちんと指摘すべきだろ、
技術者なら。恥ずかしい人間だなぁ。こういうのが原子力村とかをつくって国民を放射能漬けにして
へらへら笑ってるんだろうな。ああ、恐ろしい
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:06:48.35 ID:aeYJAfVR0
俺の結論から言えば、ベイヤーもフォビオンも被写体によって使い分けるのがベストだということだ。
銀塩時代、フィルムを使い分けたように。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:21:25.24 ID:Se5XuARa0
>243
文章の内容も整理して理解できないと信者になってしまうよ

ベイヤーが完成されていて完璧だ!なんて、一連の専門的な内容からはどこにも読み取れないが。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:32:58.86 ID:Se5XuARa0
以前のレスで、とても印象的だったのは、
フォベオンセンサーが本当にいい物なら各社がこぞって採用してるぞ、と。

たまに誰かがフォビオンをロータリーエンジンだって例えるけど、
商品化するのに重大な欠陥があって、それをシグマが根性で解決して商品化したけど、やはり不利な部分は否めない。
しかし、フォビオンで得られるものは唯一無二で好きな人はこぞって絶賛する。
また、好きでありながらも冷静に優劣を評価する。

いまになって、ロータリーを取り巻く言葉そのものだなあって感心してる。
とすると、いまのフォベオンは歴史的にルマン24hを闘ってるところか?w
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:37:34.25 ID:CZs5lC7c0
で、ベイヤーは不完全か?といえば不完全です。現状画素数が全く足りません。
おおよそ実用的なF値でのエアリーディスク内に少なくとも3画素相当を収めなければ不完全でしょう。
コンデジなんかはレンズの最小点像に4画素ぐらい入ってそうですから完全かもしれませんがw

ベイヤーは面方向で色が割れないわけです。動画や静止画のプロファイル「4:2:2」の状態ですね。
Web上で比較的多く使われているjpeg(photoshopなら「最高」以外)は4:2:2ですがあの圧縮を見た途端に寒気が走るというひとはベイヤーの選択はないでしょう。
逆に縦方向(深さ)は単にカラーフィルタの特性なので非常に出来がよく、SNもFOVEON比では良いので、色そのものの出来は大変良いです。


一方FOVEONは「隣の画素と色が違うことはわかる」ので4:4:4です。
が、同じ色に見えるべき波長の組成が違う光が違う色になってしまったり、その逆もおき、色そのものの出来はとても悪いです。


結局のところFOVEONかベイヤーかは画素数の多寡と同じです。
画素数を増やせば面方向の分解能はあがりますが、
無謀に増やせばSN比が低下して色もマトモに出なくなるのは自明ですよね。


もっとやりすぎに画素数を増やせば肝心の面分解能すら悪化しかねませんが、SD1はそこはなんとか守ったというところではないでしょうか?
やっとSD1の話題だしてみましたw
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 01:03:27.81 ID:Se5XuARa0
>SD1はそこはなんとか守ったと

ということは、SD1の画素数は解像重視の最良点(限界点)なんでしょうね。
ある意味、画質に余裕はないけども、現在未来のベイヤーの画素数をにらむとそこへ行かざるを得ないという。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 03:23:16.39 ID:u0vnPBLK0
SD1の撮像素子は、解像度他に欠点が多いのは、見切り発車が原因?
予定した期限までに改良しきれなくて、上層部の圧力に負けた。
そういうことだよね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 05:14:55.03 ID:ceTHsnoD0
原理的欠陥だからどうしようも無い
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 07:34:51.16 ID:KiawcAkk0
この長文レビューで批判されてる内容も、WEBで批判されている内容も変わらんね。
どうしてもベイヤーに勝ったことにしたい人がいるみたいだけど。

http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/62427364.html
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 07:51:14.43 ID:aeYJAfVR0
だから、勝ちも負けもないんだよ。被写体に合ったのを切り替えられるのがベスト。
フィルム時代はみんなそうしていただろう?
どういうわけか、このスレではフォビオンの良さを指摘すると、信者と言われて叩かれる
傾向がある。ベルビア50使いの中に、「ベルビア100Fもいいよ」と言ったら、集中攻撃を
浴びているようなもの。
そんなのベイヤーメーカーの僻みとしか思えないのだが。工作員だから仕方がないのか
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 07:59:07.03 ID:Se5XuARa0
正直、フォベオン使いの自業自得のような気も。
ベルビア50使いの中で、「コダクロームこそ真の高性能!!! なんだその偽カラーはwww」
と言っていたのだから
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:00:28.10 ID:aeYJAfVR0
それからさあ、ドイツ人だかなんだかの結論って、結局「高い」ってだけだろ?
バカの典型だな。価格に対する批判は批判とは言えない。買えない僻みでしかない。
高かったら買わなきゃいいだけの話なんだから。俺も高いと思うが、ならば、なぜ
D3Xはあんなに高いのか。あれも50万でいいだろう。645Dはかなりのバーゲン価格だと
思うが、それでも高い。ライカに至っては、あれこそ20万円でいい・・・というのは、
すべて愚痴だ。自分の経済状況と勘案して決めればいいだけのこと。このガイジンも
大馬鹿だ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:01:29.97 ID:qGwTFcG10
信者はFOVEONの良さを上げているつもりなのかもしれないが、
ベイヤー画像を延々と叩いたりオカルトを並べ立ててるようにしか見えないからだよ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:06:19.78 ID:aeYJAfVR0
俺にはベイヤー側の過剰反応にしか見えない。ベイヤー画像の欠点を欠点と認めたがらない
人間が多すぎる。ベイヤーは的確に縮小しない限り、オブラートを透かしたようなボケ画像で
あることは自明なのに、なんでそれを認めないのか。原理的にそういうものなんだから、
仕方ないだろ。それと、フォビオンの違いを指摘するだけで、猛攻撃される。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:08:27.86 ID:UJmjP/rp0
SD1のスレだけピュアAU板みたいw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:12:12.08 ID:qGwTFcG10
>>256
・レス内容と作例が乖離している。
・すぐに人格攻撃に走る。
このあたりは本当にやめて欲しい。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:23:26.45 ID:9m1f0DFM0
>>250
原理的欠陥って、670nm云々の例の珍説か?
それなら>>179で言ったとおり
フォビオンもベイヤーもシリコンを使っている以上、赤外線領域に感度を持つ
それをフィルターでカットしてるのは、技術的には共通の部分
そこに差異を見出して論理を組み立てるのは恥ずかしすぎるような・・・w

一方で、http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp1/page20.asp
はリアルな話。色によって解像度が変動してしまうのは欠陥以外の何物でもない
ベイヤーに、いわゆる3D効果が出ないのは、ローパスがあるから(ミハエル・ライヒマン説w)ではなく、
緑に偏った「イビツ」な補間の結果のような気がするなぁ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:52:25.13 ID:ATfO75i10
価格以外にも批判されているのに、本当に都合よいようにしか解釈できないんだぁ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 09:08:02.42 ID:Se5XuARa0
個人的にはSD1の評価の確定は、SPPの改善待ちなんだけどね。
もうちょっとうまく画像処理=悪く言うなら捏造処理w できるようにならんかと。

3D効果?というのが立体感の言い換えなら、それは解像じゃなくてコントラスト再現だろう。
ベイヤーは細部のコントラストの切り分けができないから、面がフラットに見える。
じゃあ、切り分けを阻害してるのは何か、ローパスだ。

理にかなってるよ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 10:17:06.19 ID:NuBrI5Vr0
>>261
どうだろね。切り分けを阻害しているのは、「何の根拠もなくGを多くしている」という事情のような
気がするけどね。自然の中の緑一色、とはいっても、いろんな緑色がある日本的な風景を
撮った時に、ベイヤーはぜんぜんダメなんだよね。何というか、隣り合う違う色の緑色が
似通ってしまう。だから、緑一色の中の、とりわけ強調したい緑色があったとしても、それは
ベイヤーでは表現しようがない。
フォビオンは色そのものはいろいろ問題があるが、この点、緑色の切り分けは比較的はっきり出る。
なのでレタッチで何とかなる。ベイヤーは隣り合う緑色同士がべたべたとくっつきあっちゃって、
レタッチしようがないんだよね・・・

常識的にR:G:B=1:1:1で、画像処理で何とかするような方向性はないのかね・・・
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 11:11:22.49 ID:r23BP0f80
確かにベイヤーの限界を感じ、フォビオンの可能性を認識する部分だな。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 11:24:22.92 ID:9m1f0DFM0
>>261
コントラスト再現という観点から見てもベイヤーには問題がある
ベイヤーでは補間計算によってダミーデータを作出し、それを実測値の代用品として使用せざるを得ないが、
そうして計算で得られたダミーデータには大なり小なり誤った情報が含まれてでおり、それが不純物として
画面全体を覆いコントラストを低下させる
また、この補間に際しては、いわゆる「偽色」が発生するけど、昨今のベイヤー機ではこれを
画像処理で丁寧にナメて消してるからどうしてもその分「のっぺり」してしまう
これもベイヤーではコントラストが低下する原因
これらは、ローパスの有無に関係なくベイヤーでは不可避的に生じる現象
最近では、「オブラート」と言うらしいけどw
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 11:45:28.75 ID:/4vxg3VB0
そういうふうにフォビオンの利点にしか目が行かないから、
世間とのズレが生じてるんだと思う。
ノイズ耐性が低い、画像処理に時間がかかる、色がおかしい、
ライブビューすらできない、などなど現時点では問題の方が多い。

SD1の完成度の低さやシグマの技術力の無さを目の当たりにして
世間が可能性を感じてるのは、
技術力を持った他社が三層センサーを手掛けることじゃないかな?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 11:55:06.04 ID:NuBrI5Vr0
>>265
誰もフォビオンの利点ばかりの話題なんてしてないのだが・・・ベイヤーの問題点を
挙げているだけだろ。
他社の三層には期待しているけど、LBCASTで大失敗したニコンは期待できないなあ・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 11:56:46.00 ID:MsiGtJ2A0
>>265
> 色がおかしい、

その色がおかしいってどうやって認識したの?
カラーチャートかなんかで?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:13:22.63 ID:LUviQsc5O
シグマ=紫隅=パープルフリンジ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:19:07.50 ID:NuBrI5Vr0
どう考えても、擁護・静観側よりも、アンチ側におかしいのが多い気がするんだが・・・
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:50:08.66 ID:ZbD0+a4H0
静観はないだろ。必死じゃんw
その心意気でSD1買って良い作例上げれば終わる話。
長文書いてる奴にかぎって買ってないだろ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:51:36.93 ID:4jQsJVj70
どっちでも良いんだが、擁護してる奴の方が基地の度合いが高く見えるぞ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 12:53:21.18 ID:NuBrI5Vr0
>>270
これだけネット上に作例が上がっていて、まだ判断できないのなら、写真という趣味をやめた方が
いいと思うよ・・・。そもそもこのスレに買った人がいないんだから、ここでそんなことを求めている
こと自体、トチ狂っているよ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 13:24:12.93 ID:ZbD0+a4H0
おいおい、信者なら買ってやれよw
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 13:32:28.17 ID:TmfbcjUP0
>>254
D3Xがあの値段なのはボディ代も入ってるからだろ
同じセンサーのD3とD700も倍くらい違うし

EOS1Dも同じ理由で高くて5D2は安い
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 13:37:16.29 ID:K/6BUSmi0
Ganrefのグラフは「出力」であって、CMOSネイティブの特性ではありませんよ
(多分、9割9分)。
センサーが670nm付近まで高い感度があっても構いませんが
(その分Gを動かせばいい、bitの損は増えるけど)出力は、
ちゃんとそろえて出さなくちゃいけません。
エンジンがダメなのかセンサーがそれ以上割れないなのか
わかりませんが、ああなってしまってはユーザーには打つ手がありません。

仮に入力の分布が同じ傾向であったとして、あの丸いフィルターをはがして、
600nm付近からなだらかにカットするフィルタにつけかえるとします。
すると何が起きるでしょうか?当たり前ですが光が減るので感度低下が起こります。
ただでさえ感度に問題をかかえているのに更に悪化するわけです。

これを許容するなら様々なフィルタを組み合わせてFOVEONの分光特性を
改善することは可能です。
しかしそれをやると1段2段3段とどんどん感度が落ちていきます。
感度が落ちれば今度はS/N比の低下で色(のみならずすべて)がおかしく
なります。

実際にフィルタ式の分光光度計は多数のフィルタを組みあわせて
(数十万円するものは10枚以上使っているものもあります)
完璧な特性を得ています。しかし、感度の問題があるので
反射原稿対応のものは非常に強い光源を使っていますし、
透過光では時間がかかります。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 13:38:29.88 ID:K/6BUSmi0
アンカー忘れました。
>>259
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 13:55:02.14 ID:NuBrI5Vr0
>>275
お宅、詳しそうだから聞くけど、ベイヤー機は何で緑色を多くしなければならないの?
よく「人間の目は緑色に敏感だから」とか言うけど、そんなの画像処理の段階で
調整すればいいんじゃないの?
R:G:B=1:1:1じゃ、ダメなの?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:15:06.44 ID:VbgMxGEuO
人間の目がグリーンに対して感度が良いから、その感度の良さに合わせてグリーンを高めるため

ってのが定説で、実際に技術者は色々試して
やっぱりこれがいいってことでこう作ってんだろ
画像処理で無理に増幅してもあらが目立つだけじゃないか
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:16:44.17 ID:lXdfz7ZI0
なんでもいいからいい作例うpするんだ
上のほうであがってる中国?の街は結構好き
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:30:09.63 ID:NuBrI5Vr0
>>278
どうしてもこれが納得できない。だって、テレビ局の3CCDのカメラは、GのCCDが
2枚で計4枚・・・というようなことじゃないわけでしょ?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:34:19.11 ID:9m1f0DFM0
>>276
いや、だから赤外線領域をフィルターでカットしてるのはフォビオンもベイヤーも共通でしょ?
何でフォビオンでは適正に赤外線領域をカットできないと断定するのか、と聞いてるわけ

>>279
メリル未亡人のとこが更新してますね
http://www.flickr.com/photos/seng_merrill/5978482395/sizes/o/in/photostream/
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:48:58.24 ID:VbgMxGEuO
>>280
「デュアルライン方式」でググってみれば?

これはベイヤーみたいにグリーンを増やして
従来のよりも高感度に撮れることを売りにしてる

283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 14:57:25.98 ID:MsiGtJ2A0
>>281
確かに良い写りではあるんだけど、
ベイヤー機とかわらなくなってしまったなぁと
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 16:05:30.45 ID:iMrDNfyBO
低感度専用機に金なんかださねえよ
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 16:27:33.26 ID:NuBrI5Vr0
>>282
だめだ。どうしてもよく分からない。やってみたら結果がいいから、やっているというだけに思える・・・
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 16:31:29.47 ID:i70zOe8+0
解像力は、確かに凄まじい
ttp://www.ps5.net/up/download/1308320573.jpg
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 16:34:57.67 ID:tRkqUqrb0
SD1なんか、信者じゃなきゃ買わないって。
センサーの欠点が直って、20万ぐらいになったらマニアも買うよ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 16:41:24.31 ID:NuBrI5Vr0
センサーの利点の方が大きいと思うけどね。
ただ、問題は価格。安かったら、誰でも使ってみたい。それだけでしょ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 17:50:37.76 ID:tBGsOZBf0
それが信者脳というか、思い上がり。
誰でもとか……自身過剰にも程がある。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 18:54:20.18 ID:NuBrI5Vr0
ほら。普通の感想を言うと、すぐに信者認定するのがいる。ベイヤーも使っているし、
それぞれの利点、欠点も分かるよ。SD1の解像感が魅力だと思わない写真ファンが
いるのかね・・・
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 19:13:42.95 ID:JgDjn4fE0
シグマのレンズしか、着かない(わけじゃないけど、使いにくい)のが買わない人が多い
一番の理由だと思います、EFやFマウント型があったら、もっと売れているでしょう。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 20:11:31.08 ID:oYF0qt150
等倍解像感がいいのは認めるけど、別に常に等倍にするわけじゃないしなぁ
写真全体としてみればベイヤーもフォビオンもたいした違いはないからねぇ
だったら使いやすくてお求めやすい一流メーカーにしとくわなぁ普通。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 20:45:58.09 ID:QEjcGyWd0
シグマだから、信者が騒いでベイヤーがオワタ!とか騒ぐから
反感買っても売れないだけでwww

コシナあたりがプロデュースすると結構売れたのかも
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:13:23.29 ID:qJnBY/3r0
RD1みたいにIKONをデジタル化して、センサーがAPSH以上なら買ってたかも
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:22:21.81 ID:yGV3vHGz0
低感度の解像感のために、他の数多くの欠点に目をつむれる人ばかりじゃないでしょ。
写真ファン=解像度バカじゃない。

他社のエントリー機以下の機能や高感度画質、使い勝手を脇に置いて、
なんで自分の価値観が他の全ての人に通用すると思うかなぁ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:24:30.32 ID:MsiGtJ2A0
そんなにイヤなら無視すりゃいいのにw
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:25:26.69 ID:aeYJAfVR0
>>295
だったら、このスレなんてこなきゃいいじゃんw
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:57:51.39 ID:ZyO62c6Z0
だから・・・
レンズではよその会社のふんどしで相撲をとってるんだから・・・
今では古い、よそのフィルムカメラのボディをデジタル化するフォビオンを
作れば良かったのさw みんなが大喜びなのにwww
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 22:59:03.64 ID:PQWTZBgO0
>>292
自分はSD1買えないからSD15ですが撮影した写真を現像ソフトで最初に見たときの
等倍でもピントがピシャリと合焦している所からボケてくる空間がダイレクトに
伝わってくる感じは魅力のひとつです。
自分であれこれ練って撮影した写真がピクセル単位でここまで手応えがあるというのはやはり楽しいものです。好きな人には。
あと色については紛糾してますが、うまく言えないけど素性が素直でいいと思うんだ。
大きなレタッチや調整する訳じゃないけど。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:06:06.16 ID:4dltLKzh0
買いたいやつは買う。買いたくないやつは買わない。
資本主義だからそれでいいじゃん。
わざわざこんなとこまでやって来て悪口いうから、NCの使者だっていわれるんだ。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:06:07.00 ID:ARiP0zDy0
サンプルで判断すると競合他社不利。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:07:52.37 ID:eyQK/4eG0
>>295
だから低感度がいまいちだから荒れてるんだって。

>>290
解像を魅力に思わない写真ファンは腐るほどいるだろ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:10:54.48 ID:aeYJAfVR0
>>302
そういう奴はこのスレにこないだろ。なんでお前はここにいるんだよw
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:11:48.73 ID:PQWTZBgO0
解像が写真の全てではないけど重要な要素のひとつではあるよね。
解像とはまた別方向ですがフィルムの頃もISO50や100でも粒状性について
銘柄ごとに比較したものです。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:13:25.63 ID:JnlmS34n0
誰かに構って欲しいだけのかわいそうな人なんでしょ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:16:39.27 ID:eyQK/4eG0
>>303
俺は低感度解像厨だからな。
ボーナスをサンニッパズームと新150につぎ込むか、ちょっと貯金崩してSD1にするか思案中。
信者が言うほどの作例が見れればSD1に踏み切れるんだが、と思ってこのスレ覗いてるが
作例が一切出てこない。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:26:50.87 ID:effdvQeY0
どうせ70万も出すなら、キヤノンかニコンを買う。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:34:10.79 ID:MsiGtJ2A0
買えばいいんじゃないの
わけもわからずSD1買うなんて正気の沙汰じゃないしw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:35:30.78 ID:9LXs7p2E0
maroさん、買ってからお金をドブに捨てた事に気がついたかも。
解像度だけが、すこし良いだけで、色は悪いし、本体はキットカメラみたいだし。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:45:05.76 ID:MsiGtJ2A0
>>309
現実は「maroさんは持っていて、おまえは持ってない」ということなんだな
失敗でも成功でも、自分が関わらないと
実体験が重要
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:45:48.26 ID:uvzmRqe00
マンションのベランダからしか撮らない人は、SD1がぴったり
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:46:22.04 ID:JXgYa36F0
解像度だってレンズがシグマじゃボケが強調されるだけだろ。

これも100mmマクロの名玉揃いのキャノン用とか何考えてるんだ?
シグマ用先に出すべきだろ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463720.html
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:47:45.23 ID:qE8rcJ4f0
>>310は実はmaroさんだったりして
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:53:04.80 ID:dVstfLTL0
maroさんも、SD1とキヤノンとか併用しなければ、人もうらやむほどの
よっぽど正統の機材が揃えられただろうに
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:54:52.58 ID:MsiGtJ2A0
>>313
と言われてmaroさんの日記を見に行ったよw
仕事でヘトヘトのようだw
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 23:56:22.31 ID:JXgYa36F0
>>310

>失敗でも成功でも、自分が関わらないと

成功ならこんなこと言わんだろ。
明らかに大失敗が読み取れる。
人の失敗から学べるのが人とゆーもの。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:01:34.37 ID:2JaPoNEE0
PC環境の更新に力が入ってるけど現像処理の向上も目的っぽいから
評価はどうあれ興味が無くなった訳じゃないんじゃないかなと憶測
サイト更新は楽しみにしていますが無理をせず頑張って下さい(^^)
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:05:22.83 ID:IPw3kWVb0
maroさん、次はD4か1D4を狙ってのPC環境の後進かな?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:05:44.03 ID:lrlQs8Yx0
http://rental.kitamura.jp/GoodsPg/140121
キタムラでレンタル開始だそうで
誰か試してきて
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:10:28.96 ID:NnPg/8120
>>319
なぜ、自分で試さない?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:14:33.15 ID:Yvr51upq0
>>316
甘いなw
人は自分で体験しないと事の真意を学ぶことはできない
上っ面は学べるけどなw
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:17:36.35 ID:NnPg/8120
SD1で学びたいとは思わないな。少なくとも俺は。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:28:02.47 ID:i/jYKnJP0
世の中には、くだらんもの買い集めてる金で、相当なものが使えたはず
なのに、人生失敗している奴がたくさん居るんだよ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:31:55.28 ID:dNJEUjSh0
写真ファンすべてが解像度重視なわけじゃないと指摘されたら、
「このスレ来るな」とか…。
そういえば、ちょっと前まではSD1に批判的なツイートやブログを晒してたっけ…。
何だかなぁ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:35:29.88 ID:Yvr51upq0
それでいいんじゃない?
そういう選択で人それぞれの人生になっていくんだから

試しもせずに他人の評価だけでグチグチ言い続けるのが一番性質が悪いw
その他人の評価も自分の都合のいいようにつまみ食いして望む結論にもっていくだけだから
そうならないように自分で体験するのが肝要
自分で判断できる
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:40:26.34 ID:b6DIFqBF0
大金払って、試すような物では無いのは明らか
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:41:25.21 ID:2JaPoNEE0
自分が興味ない方式のセンサーのカメラが世の中に出回ってたり
使ってる人がいることさえ気に入らないみたいで精神的に病んでるっぽいよね
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:42:44.54 ID:Yvr51upq0
>>326
そう思うなら何故ここでそんな書き込みをしている?w
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:44:30.35 ID:P49W1FdF0
>>319
1万なら試してみたいがレンズがない
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:45:18.22 ID:b6DIFqBF0
>>328
言うまでも無く、文面から、
大金払って、人生の失敗をする奴を少しでも減らす為だろw
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:45:54.42 ID:L5PxcmeF0
使ってようやくダメだとわかる鈍いヤツより、
使わなくても、ダメさがわかる俺らの方が
感性、感受性、数段上だなw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:45:56.37 ID:Yvr51upq0
>>330
家買うわけじゃないんだからw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:47:03.91 ID:njpgcH5D0
>自分が興味ない方式のセンサーのカメラが世の中に出回ってたり
>使ってる人がいることさえ気に入らないみたいで精神的に病んでるっぽ
ベイヤー機オワタ! とか言っている人たちの事ですねw わかります。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:51:18.31 ID:7TDCf+i10
ぶっちゃけ、発表前は全く新しいカメラとしてはSD1にけっこう興味あった

でも値段とそれにそぐわない画像サンプルみてがっかり
まだ現実をみれないような人がいると突っ込みたくなる

そんな人が多いんじゃないかな
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 00:52:12.02 ID:Yvr51upq0
>>331
実体験を積み重ねた人の感性ならねw
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 01:18:28.00 ID:Y9q+9DBs0
それにしても、「ベイヤー村」って「原発村」と同じ腐臭がするよなぁ・・・
ベイヤーの欠陥に触れさせない情報操作といい、利権構造が笑えるほど酷似してるw
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 01:40:52.03 ID:g3UE0AkJO
携帯から見られない作画なんか意味無いだろがアホか
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 01:40:54.90 ID:lrlQs8Yx0
>>329
レンズも二種類あるから一緒に借りられる
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 01:40:56.22 ID:4rRsSBoK0
なんで感情的なやりとりばかりになってるんだ???

ボディの不便については慣れることができる。以前のデジカメはみんな不便だったんだしw
色はリアルカラーでなくてイメージカラーと捉えればおk。商品撮影なんてしないし。

で、問題は解像だよね・・・・。バカ正直に1600万画素で1ピクセル解像やってるから、不明瞭な部分が荒れる荒れる。
この部分をうまくごまかしてくれれば、素直にいいなと思える。

値段はどうでもいい。
高いという以前に、今の画像処理では検討対象外。

結論は、値段うんぬんよりも画像の改善待ち。
ちなみにSD1+レンズの購入費用があったら、なに買うか? →マミヤZDの値段を調べますw
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 01:53:15.38 ID:Z0LGIW1o0
> ちなみにSD1+レンズの購入費用があったら、なに買うか? →マミヤZDの値段を調べますw
だれもお前のそんな意見なんか聞きたいと思ってないんだけど?w
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 02:14:55.54 ID:375abS7x0
割と珍しい?ニュートラルな評価
http://ganref.jp/items/camera/sigma/2024
道具として不足はない
質実剛健も分からない人には伝わらないし、分かる人にとっては今更かもしれないが
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:10:31.80 ID:4rRsSBoK0
>341
デジカメでニュートラルな評価ってありえるのかな?
これだけ多様化した機能と用途で、誰でも写真趣味を唱える時代に。

記事としては必ず評価者のまとめ(主観)が入るし、白も黒もつけないグレーな意見が中立的に見えるだけかもしれない。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:11:23.10 ID:aHDOLPiK0
今時ライブビューもないことや視野率の低さにも触れず、
いいところばかり書いてるのをニュートラルとは思えないな。
まだ>>183の評価の方が信用できる。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:25:51.80 ID:7TDCf+i10
良いところしか書いてない評価がニュートラルで
良いところも悪いところも書いてる評価は信者にとっちゃ批判的なんだろうよ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:27:21.06 ID:4rRsSBoK0
同じこと繰り返して悪いけど、
画質に隙がなかったら、もう後は何でもよかったと思うのよ。どんなにヘボボディでも唯一無二の超高画質が得られるとして。

そこが弱いから必要以上に賛否が渦巻いて荒れてるっていうか・・
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 07:32:18.04 ID:Zx2SFB840
>>345
画質にすきがないとは言わないが、唯一無二のすごさは感じられるけどなあ。お宅は
SDの何を使ってるの? SD15使いとしては、弱かった画素数の少なさが完全に払拭されているので
すごく欲しくなる。まあ、これは俺が風景専門だからかもしれないが・・・

SD1のさまざまな作例を見た感想としては、
・ものすごい解像感。しかし、それを実感できるレンズは限られる。逆に、レンズのアラが見えてがっかりすることも。
・色は良くも悪くもフォビオン。好みの問題だが、俺はベイヤーのインチキ緑色よりはよっぽど好き
・やはり高感度はダメ。ISO800が限界

てなところかな。最大の問題は価格なんだと思う。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 08:35:19.05 ID:J7adXpEYO
SD1使ったけど
やはりピンがきてるとこは凄い描写だった
AF精度向上もしくはライブビュー実装希望したいよ
パーフリはPSCS5のカメラRAWで消せる
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 08:39:11.21 ID:1NTpDLQ30
>>345
期待が大きかった分だけガッカリの反動も大きいんだと思うよ
まず値段でガッカリして次に作例見てガッカリのダブルパンチだったから
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 08:51:32.20 ID:XR5LA65S0
頑張って買った人が作例出してもその写真がガッカリだったら、
買ってもない信者に腕のせいとか非難されるだけだし。
ドMとしか言いようがない。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:03:07.18 ID:4RDjf+55O
>>347
カメラ雑誌のインタビュー記事には、ライブビューの実装は
ファームの改良で出来そうな事書いてたな
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:26:30.57 ID:/SdcJTtQ0
>>297
それが仕事なんだよ…
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:53:39.20 ID:7TDCf+i10
>>350
ファームでのるとは書いてなかったと思うけど

俺の記憶だと単純に搭載することは可能だけど、ちゃんとしたものに
するためにはテストやら改良やらがかなり必要で難しいみたいな
規模の小さい会社の悲哀が出てる感じだったかと

ちなみに俺が読んだのはデジタルカメラマガジン、記憶違いだったらゴメン
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:59:22.39 ID:/AztVMiz0
>>348
脳内で旧SDの4枚パノラマみたいなのを妄想してたからな。
現実との落差は辛い。

しかし、信者は撮像素子だけは何があっても否定できない呪いにかかってるのかな。
70マクロの中心部とかでも高画素化の弊害でてるんだし、レンズ良くなってもダメだと思うが。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 11:02:28.69 ID:Zx2SFB840
アンチは一人の自演だけだろ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 11:18:50.43 ID:4rRsSBoK0
>353
レンズが・・っていうのはSD1を語るときの常套句だけど、レンズ性能とは無関係な不完全な結像って普通にあるんだし、
むしろ、そういうのを含めて綺麗に見せるのが画像エンジンじゃないかと思う。

解像に振り過ぎたレンズってボケは悪くなるし、じゃあ、イメージサークルだけ巨大にして、大きくて重いレンズをSD1専用に作るかって言うのも現実的じゃないし。

レンズ性能がセンサーに追いついてないってのは解釈としては正しいだろうけど、単に理想論を念仏のようにつぶやいてるだけなのかもしれない。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 11:22:45.97 ID:PR41yOBP0
フルサイズ、1000万画素(3000万画素)…素直なサイズアップが良かった。
Σのフル用レンズは単含め周辺が…だけど、その程度なら許容範囲だし。

まぁ、フォビオン社自体、携帯用素子にするための微細化の技術開発してて。
勿論、誰も振り向かなくって。それで潰れてΣに吸収、な経緯を聞いた時に
嫌な予感はした訳だけど。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:25:47.83 ID:HPgXhJtT0
>>350
言うだけ番長だからなw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:28:31.90 ID:HPgXhJtT0
>>353
つまり、シグマのレンズは実質400万画素程度のピッチしか、
解像できねーってことだ。フルサイズだったら評価違ったかもな。
周辺がプププとか言われるだろーが。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:39:52.25 ID:Zx2SFB840
ニコン様のフルサイズのフラッグシップ、D3XがAPS-CのSD1に完敗なんだけど・・・
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:44:37.31 ID:HPgXhJtT0
勝手にビールで乾杯でもしとけ!
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:52:36.11 ID:m9SScQ6Y0
>>319
売値考えたらレンタルとしては安いね
なにかの撮影会とか行くときに使ってみたいかも
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:54:09.20 ID:HPgXhJtT0
キタムラ相当在庫抱えてんな。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 14:09:45.51 ID:1l6nsWMw0
まぁこんな惨状じゃ次は無いだろwww
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 14:38:04.33 ID:LMajfsEn0
仮にもレンズ屋だろ死熊は。
なんでSD1の性能出せる専用レンズ出さない?
どこか他所が出してくれるとでも?糞が。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 14:43:03.76 ID:58ZUCeC+0
他のメーカーの嫉妬、買えない妬み。
酷いなここ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 14:55:27.09 ID:mDWW9KsmO
紫隅と書いてシグマ もとい パープルフリンジと読んで下さい
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 15:48:47.17 ID:Z3X2HAbl0
>>364
純正が買えない人の為の三流レンズしか作れないって事だろ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 16:31:19.30 ID:gdsyMtmd0
>>367
そんなことない。
最近は値段設定も強気だし。
新製品発売後、photozoneやDpreviewなどで実測データが出るまでは
2chや価格での評判も非常に高く、純正なんざ糞!もし同じ値段でもΣ!って言われるし、
その後も、レンズの味が分からない奴は素人。値段分の価値はある!って評判がたつほど、
努力してるんだよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 16:51:17.30 ID:0KGWknMj0
純正至上主義のヒトってまだ生きてるんだね^^
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 16:55:45.57 ID:1l6nsWMw0
>>368
> 同じ値段でもΣ!
笑わすなw調整に出さなきゃマトモにピンが来ない欠陥品じゃねえかww
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 17:14:53.61 ID:1jqCJAGOO
>>365
もはやFOVEON信仰は悪い意味でブランド信仰に等しいな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 17:49:04.36 ID:cqNtQncj0
>>370
調整に出しても「異常なし 使用範囲」で返ってくるぞ
ゴミだよ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 18:42:48.89 ID:Lalg7JF70
>>369
SD1にとっては、シグマレンズが純正だろw

それがショボかったら、しょーがねーな。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 19:03:26.54 ID:23pOh3Zf0
>>373
シグマSDシリーズって、専用レンズを持たない数少ないレンズ交換一眼レフなんだよなw

SDシリーズのレンズは、キャノニコ用のレンズをシグママウントにしただけのレンズだから
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 20:09:24.32 ID:S7rBgJxO0
>>366
シグマのグマが違ってますよ、歌舞伎の隈取から取ったので「紫隈」です、
すみではありません。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 20:28:31.38 ID:womcXu/30
このカメラのコストパフォーマンスの悪さは世界一。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:13:34.37 ID:LyQxWMav0
おひさしぶり。話題戻してわるいけど、BB2C開いたら書きかけが残ってたので。

緑が緑がと言っている方、緑が多いから緑が得意とか
緑に偏るとか緑が描き分けられないとかそういう単純な話ではないです。

赤の中の赤と赤(波長違い)を描き分けるのは、RとG(またはB)の差です。
緑の中の緑と緑を描き分けるのはGとR(まはB)の差です。

また便宜的に「R」「G」「B」と言っていますが、入力の段階ではRGBでは無いと考えてください。

あくまで波長毎に感度の違う「3つのセンサー」ということに過ぎません。最終出力のために効率よくbitを振り分けられるよう特性を付与した3つのセンサーです。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:20:44.62 ID:HPgXhJtT0
>>374
そうそう、キャノニコ向けの安物がSD1の純正だもんなw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:23:24.54 ID:HPgXhJtT0
>>377
ここまでもぐった光はたぶん緑が多いだろう・・
なんてやってるから当然まともな色は出ない。
便宜的と言いながら三原色使ってるわけだから、
三原色フィルタの正確さには及ばない。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:31:40.59 ID:R9QJ85xz0
>>377
そうだよね。
お節介で、もう少し理解しやすく表現すると、

RとGの境目ぐらいの波長では、RとGがほぼ1:1となる感光特性に作る。
すると、RとGの混合で中間の色が表現できるわけ。
この1:1も、RやGの中央より少ない値(0.5:0.5とか)で感光し、
純粋なRやGよりも小さな値になって、全体のバランスを整えてる。

境目よりRやGに寄るほど1:1より偏った比率になって、バランスが整う。
こんな感じに分光特性を整えないと、カラーバランスが良くならないよね。

ベイヤーはRGBフィルターで分光特性を整えやすいから、フォベオンよりも有利ってわけ。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:36:44.38 ID:e4rvN2XL0
>>380
よそでやれよ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 21:41:29.22 ID:m9SScQ6Y0
断片的な用語と知識であとは頭の中でつっぱしってるいつもの人か
以前波長ごとに撮影して試したとかうそぶいてた奴だろ
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:03:41.49 ID:Z3X2HAbl0
まあ、液晶画面で見るなら液晶と同じような特性のRGBフィルタが有利だな。
そもそもfoveonはRGBの出力じゃ無いから変換する際に誤差が大きいし
その上、色分離が悪いから、変換時にノイズが強調され色むらノイズが盛大に出る。
原理的欠陥だからどうしようもない。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:38:33.18 ID:m9SScQ6Y0
>>383
ISOいくつ前提で話されているんでしょうか
あと逆に色のレンジは広いところは個性であり魅力だと感じます
それに全体にピンもってこれるような被写体ならピクセル単位でシャキっとしたの撮れるのが加わって
ハマった時はいい写真がとれると言われている所以かと。

あとやたらベイヤーが優れてると書いてる人って色の正確性を主張するけど
そこまで色に拘るのに偽色が気にならないのって謎だ
あるいは偽色を軽減するために犠牲にしてることなどアウトオブ眼中の様子
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:42:29.36 ID:PDdvElMO0
色がおかしいってのはフォベオンの特徴だからいまさらSD1スレで言われてもな

SD1の欠点はそこじゃない
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:44:47.43 ID:nRwneuKY0
価格からは創造できないノイズ耐性の低さや彩度落ちの早さからISOを上げられず、
全体にピンを持ってくるには照度が高い被写体に限られるのも欠点の1つかもね。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:48:11.61 ID:PDdvElMO0
>>386
それもフォベオンの特徴だからSD1だけではない
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:48:34.09 ID:m9SScQ6Y0
あとベイヤーでカラーフィルターだから色がちゃんとしてるふうな理論についてだけど
ちゃんとしてるなら緑だけ増やすこともないでしょう
理論的には計算だけでちゃんと出る筈だけど見た目にもわかるほど出てないから
人の目に敏感らしい緑を増やしてマシにしているふうにも解釈できる
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:53:08.30 ID:k/WWO6rP0
てか、お前ら >>341 のサンプルに全く触れてないが、
あれ程のサンプルは今まで出てきてないと思うんだが
なんで無視してるんだ?w
凄いサンプルじゃん
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:56:23.57 ID:LEmffaf+0
凄い(酷い)サンプル。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:57:14.48 ID:nRwneuKY0
>>387
70万円のほとんどがセンサー代と言われるSD1ですら、克服できてないのが問題なんだと思うよ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 22:58:08.53 ID:/AztVMiz0
>>389
アンチも信者も取り立てて騒ぐレベルじゃないから。
アンチとしてはもう少し酷くないとつまんないし、
信者が褒め称えるほどのほどでもない。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:02:16.33 ID:wL4FcowmI
>>384
ローパスでぼかすんだから実際のところ偽色は気にならないな。
色にこだわるなら解像度はアウトオブ眼中でもよくない?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:04:27.82 ID:k/WWO6rP0
あれが酷いとか酷くないかい?ww
ま、いいけどwww
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:05:05.88 ID:k/WWO6rP0
笑ったよw
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:12:20.62 ID:m9SScQ6Y0
シダは葉の裏が見たかった…
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:13:16.21 ID:S7rBgJxO0
>>393
ローパスでカバーできるのは、エイリアシングだけじゃ無かったですか?

上で言ってる、偽色って、デモザイクの失敗の話でしょうか?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:14:13.37 ID:m9SScQ6Y0
>>393
拘ってるのに気にならないとか言ってること破綻してね?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:18:16.85 ID:PDdvElMO0
>>391
だから70万というのが問題の本質なんだな
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:21:09.91 ID:/AztVMiz0
>>399
10万でもいらん。
解像以外は殆どの面でSD15以下ってのが問題なんだろ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:22:22.94 ID:wL4FcowmI
>>388
>>388
別にベイヤーだからといって緑を増やす必要はないよ。
エメラルドグリーンのやつもあったし。
でも市場では受け入れられなかった。
緑に落ち着いたのは、感度を稼げるからじゃないかな。
色とは別の理由で緑を増やしてると思う。
402SD15餅:2011/07/30(土) 23:39:05.17 ID:vHDPqTUE0
>>400

うっそ、10万なら買うわ‥
どの辺がSD15に劣ってる?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:50:25.43 ID:z2OTTLQt0
S/NとWBとDRが微妙な印象
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:52:39.60 ID:/AztVMiz0
>>402
7枚でバッファフルとか、SPPの重さとかの取り回しが一番かな。
最高の一枚が出てくるならそれでもいいが、レンズ群が力不足で期待できないわけだし。
あと、素子が原因のところだと巷の作例はDRが狭かったり、金属感がでてない。
今はSD15で撮りたいものを撮ってたほうが楽しいと思うよ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 23:58:51.73 ID:wL4FcowmI
>>398
気にならないというか実際問題わからないな。
まあベイヤーとひとくくりにいっても偽色出やすいのと
そうでないのがあるけど。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:05:34.51 ID:nRwneuKY0
SD1についてはあのmaroさんからですら、購入の高揚感が全く伝わってこないからな。
ブログの更新も義務感に駆られてやってる感じだし、楽しさやうれしさが全く感じられない。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:21:31.38 ID:FgaeOHXg0
ワープアとか関係無いし
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:34:22.14 ID:yxbDGOkbI
>>401
よく考えたらエメラルドの場合は緑と大して感度は変わらないか。
緑とエメラルドではピーク波長が異なるから
輝度信号の処理が難しいのが普及しなかった原因か。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:15:15.29 ID:XtmIf0R40
>>384
>それに全体にピンもってこれるような被写体ならピクセル単位でシャキっとしたの撮れるのが加わって
>ハマった時はいい写真がとれると言われている所以かと

ごく自然に言ってるけど、これ普通に考えたらおかしいよね
光を記録する機械として考えたらこんなバラつきがあれば欠陥品

緑の画素が多いことにずーっと妙にこだわってるし
理論と原理だけにとらわれて頭でっかちに考えすぎだ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:26:07.71 ID:oA/cpI5Q0
>>388
だから「緑センサー」じゃないですよ。
単に3種のうち中間の波長域を担当するセンサーです。
3つではなく4つなのは単に出力が矩形だからです。

3つの異なる分光感度をもったセンサーで4つ1組なら当然真ん中を増やすんです。

Rセンサーは青の組成にはあまり使われません。Bセンサーは赤の組成にはあまり使われません。

Gだけが真ん中なので赤を作るのにもたっぷり使うし、青を作るにもたっぷり使うんです。

それに例えば色温度が非常に低い(赤い)光源の撮影では「緑の被写体」を担当する比重はRセンサーに多くかかってきますよね。
全ての被写体がR側にシフトするわけですから。色温度が高ければ逆です。

そういう意味でもGセンサーが全然「緑センサー」じゃないんです。ただの「真ん中担当」です。


3つでなく4つなのは言うまでもなく出力が矩形だからですね。

4色という手もありますが、当然解像効率が落ちます。
どうして落ちるかは仮に9色センサーだったらどうか?と考えればわかりますよね。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:29:30.28 ID:yV4Shiqd0
>>407
maroレベルの信者でさえSD1が楽しめないカメラだと、人気もなくて売れないのも納得が。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:32:44.80 ID:0VqMJP8Q0
maroもすっかりSD1の記事を書かなくなったなww
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:32:47.33 ID:TQWqxV2mP
というかベイヤーはもう偽色でるほうが珍しいよ。
暗黙裡で勝手にカラーノイズリダクション入れてるから。
ローパスよりもこっちが大きいでしょ。

緑が多いってのはだれかそろそろマシな回答しろよ・・・
RGGB1200万画素配置ならGGが600万画素。
G成分が一番情報多く、それがそのまま輝度情報になるんだよ。
なんでGが2倍かというと、ベイヤは縦横どの2画素の組み合わせにも
必ず”G”が入る。これをローパスで1ピクセルずらせば
Gが綺麗に並んで画素数1200万分の解像が得られる。終り。頭良い特許だわ。
まあこの処理にも問題があって、実際は8-9割くらいの画素数ぶんの解像しか出てないけどね。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:38:44.91 ID:2acXb4OP0
ではSD1はもう無かったことにしよう
でアンチ軍団も解散!
このスレも終わりね!
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:40:11.75 ID:2acXb4OP0
だいたい、持ってない同士で話し合っても意味無いしねwww
終了終了w
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:53:17.15 ID:ISiopb5S0
>>410
380に書いてある
>ベイヤーはRGBフィルターで分光特性を整えやすいから、フォベオンよりも有利ってわけ。
って整え易いって書いてるのにベイヤーはGのフィルターが多く必要かって突っ込んでるのですが・・
で、あんた波長ちょっとずつ変えて撮影したって人だろ?
自分で検証して確かな事だけどデータは出せない、疑うならお前らで検証しろって無茶言ってたの
ちゃんとした論文とかでも追試は必要だけどもとの発表した人がそもそもデータ出さないのとか
理系きどってる割には素人丸出しっつか、素人の知ったか丸出しで痛いと思う
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 01:56:36.74 ID:2acXb4OP0
何年同じ話続けてるんだかww
どっかのGさん並だなwww
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 03:04:49.33 ID:XtmIf0R40
ぶっちゃけセンサーにはそれぞれのクセがあるんだよ

ちゃんとコントロールして処理してやれば正確な色に近づいていく
SD、DPの色が不安定なのはセンサーというよりも
シグマの未熟な画像処理技術のせいだろう
独自技術だから全て自社でやっていくしかないってのも不利だ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 03:19:07.71 ID:yxbDGOkbI
>>416
色についてはRGB一個ずつでいい。
じゃあなんでもう一個Gがあるかというと
413にも書いてあるけど、
色のためというより
1.解像度をあげるため
2.RとBの中間の波長で輝度情報が多い
というのが理由。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 03:30:17.61 ID:VZ4J6Tqn0
シグマのフォベオンなら、要らないから
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 03:33:01.80 ID:GGQ2BsLs0
そろそろ、
素人の俺でも分かるようにやさしく解説しろ、データ付きじゃないと正しいのかどうか不安だからな
ムキーーーー!

のモードのヤツがいるな。
議論の中で置いてけぼりくらうと、ときおり出てくるけど。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 07:24:51.13 ID:RLKgk3Zm0
と思ってるのはここで持論展開している奴だけだろw
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 07:31:29.38 ID:RLKgk3Zm0
俺は分かってるんだぜw
この理論みんなに理解できるかな?
この話は得意だから書き込み止められねぇw

てな感じでしょうか?
迷惑だよね、マッタク
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 07:55:55.10 ID:+97u3x8a0
あれだけ赤っ恥をかいたのに、670nmバカがまた暴れてるのかw
どうしようもないなベイヤー厨は
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 08:13:13.83 ID:SnfnaIjQ0
ベイヤー擁護は無理があるよ。欠点をきちんと認めろよ・・・偽色、偽解像なのは事実だろ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 08:54:00.86 ID:PEBdAt250
最大サイズの画像を液晶画面でピクセル等倍表示にした時の問題を延々と語られてもね、って気はするけどな。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:07:38.83 ID:2FXGag0y0
まあ、見ててみな、他社から続々と多層式が出てくると、
今のベイヤー擁護派は幻だったかのように消えちゃうから。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:12:12.63 ID:rvSIepig0
ピクセル等倍で見たときの差が画像全体を見たときの差に繋がってるから、なんだけどね
ピクセルが濁ってると全体像も濁り、リアル感、立体感が失われる
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:15:03.89 ID:ssfbWNnSP
後何年かすれば多層式センサーが出てくるかもしれないけど,
その頃には”ふぉべおん”なんて糞センサーと”SD1”なんてゴミカメラがあったね…
なんて思い出話に浸っていると思う。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:21:53.28 ID:+LVBV40Q0
デジカメできてからこのかたズーーーーーーットそうですが、なにか?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:22:03.90 ID:PEBdAt250
>>427
低感度専用で被写体が限られるのとシグマレンズしか使えないのが欠点だからな。
他社からその点を解消した三層が出れば乗り換えるのは当たり前だろ。

>>428
そうか?
なんか全体で?でも細部がすっきりしてるから許せるって感じだけど。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:23:21.26 ID:D7G7r7eY0
>>428
ほんとだ。たったのISO200で、しかも昼間の撮影なのに色むらノイズやザラザラノイズが酷くて哀れな画質だね
http://photo1.ganref.jp/impression/0/414/sd1_smp_03_l.jpg
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:30:04.85 ID:2FXGag0y0
>>431
なるほど、ベイヤー方式を擁護したくて擁護しているのではない、と。
素直でよろしい。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:31:49.72 ID:7JQgWLiN0
当然。シグマのフォベオンが欲しくないだけで、他社から出れば買う。
特に自分の贔屓メーカーならw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:32:33.78 ID:rvSIepig0
>>432
ノイズのことじゃないんだよ
100パーセント以上にしてみればわかるけど、ブロック状になるドットがハッキリしてる
そういうのが重要なんだけどね
ノイズは今のSD1の問題点ではあるね
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:39:23.37 ID:D7G7r7eY0
>>435
> 100パーセント以上にしてみればわかるけど、ブロック状になるドットがハッキリしてる
> そういうのが重要なんだけどね

それは信者しか重要と思わない。なぜなら、

 ドットがはっきり見える=折り返しひずみが発生している=ノイズ

って事だからな。サンプリング定理を理解出来ない低脳信者しか好ましいと思わないよ。
一旦折り返しひずみが発生してしまうと縮小しても破綻したままだし、ソフトで取り除く事が出来ない。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:46:25.98 ID:rvSIepig0
>>436
> ドットがはっきり見える=折り返しひずみが発生している=ノイズ

あまり人前で言わないほうがいいよw
知っている専門用語を並べれば理解で気無い人は黙ってしまうかもしれないけどね
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:47:17.12 ID:SnfnaIjQ0
>>436
何でも物は言いようだなw ボケ画像しか撮れないベイヤーを擁護するのがいかに大変かはよく分かるよw
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:47:36.64 ID:PEBdAt250
>>435
そういう見方する前にもう少し全体見ろよと思う。
この作例とか、色もう少しなんとかしろよ。
http://ganref.jp/m/ngtn_egwtw/portfolios/original/0/0e7db0c05c477a1631e19f2c07929586
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:48:31.13 ID:rvSIepig0
知識自慢したい君だからあまり相手にしない方がいいのかな?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 10:54:13.86 ID:rvSIepig0
>>439
で、どこが気に入らないんでしょうか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:02:09.10 ID:PEBdAt250
>>441
・雲にマゼンタが入りすぎてる。
・暗部持ち上げすぎなせいで機体下面のノイズが酷い。
 旧SDなら露出上げてもっと綺麗に撮れる場面。

あと、トリミングなのかもしれんが、50%サイズならピンが甘すぎる。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:03:42.09 ID:+LVBV40Q0
>>442
そんなことを俺に訴えたのかw
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:03:58.31 ID:RxQXlVuC0
>>385
>>387
そこ「も」SD1の欠点というのが正しいということですね。
もしくはSD1もフォヴィオンなので同じ欠点を持っているということですね。
SD1だけの欠点ではないと言ってみたところで屁の突っ張りにもなりませんね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:50:05.48 ID:H1GLpazS0
仕様発表時と価格発表時に盛り上がって、もうSD1は忘れ去られようとしてるよね。
こんな売り上げではとてもセンサーの開発費を回収できないだろうから、
それを補うためにレンズの価格が上乗せしてたりしたら迷惑だなぁ…。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:43:03.31 ID:XtmIf0R40
>それを補うためにレンズの価格が上乗せしてたりしたら迷惑だなぁ…。

それはないでしょ、あくまでSD1はブランドイメージ向上とかそういう役割のほうが多い気がする

というかドット単位でー、とかいってるやつはデジタル画像のことわかってなさすぎ
なめらかさとかの処理は曲線なんかを自然に表現するのは必要なんだよ、特にプリントで
カメラってのはビルとチャートの線ばかり撮る機械じゃないから
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:49:52.13 ID:D7G7r7eY0
>>446
直線でも完全な垂直、水平以外はジャギって線の細い直線に見えないよ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:56:23.19 ID:oA/cpI5Q0
そろそろFOVEONもLPFいれたほうがいいですね。
http://photo1.ganref.jp/resolution/0/2024/original

これまでは解像度不足でLPFをいれるのは現実的ではなかったですが、SD1ならいれるべきかと。あまりにモアレが目立ちます。

今はまだ一部レンズ以外はレンズがLPF化してるので良いですが、レンズが改善されてくるとより顕著になるでしょう。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:11:51.10 ID:H1GLpazS0
>>446
ブランドイメージは上がるどころか全世界的にバッシングを受けて下げたし、
70万円にしなければ回収が見込めないような製品でやることじゃないよ。

>>448
収差補正や歪曲補正を画質を損ねるとして入れてこなかったから、どうだろ。
画質へのこだわりを公言してるわりにはセンサー性能頼りで、
肝心のシグマ自身の開発力が低すぎるという…。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:19:26.73 ID:FLNBP/YY0
ガラスケースに入ったカメラを見ながら皆で議論してる。
ここって奇異なスレだね。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:25:36.83 ID:E64gGuis0
まともな結果もないのに、SD1素晴らしさの理由を語ってるし。
このスレだけピュアAUに引っ越したらどう?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:36:40.50 ID:RxQXlVuC0
フォヴィオンの欠点はエージングで緩和されますって?w
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:36:54.28 ID:iXj68CzF0
>>451
シグマのカメラなのに?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:05:27.24 ID:D7G7r7eY0
カメラなのか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:34:29.17 ID:yGnC+r5L0
シグマの工場豪雨で被害出ちゃったんかな
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:37:09.00 ID:xhbreTu20
これ1800万画素機だけど、2400万画素ローパスレスとかでたら解像でもベイヤーに負けるんじゃないの

縮小画像
http://rangefinder.yodobashi.com/img/lens/carlzeiss/cbiogon35/img06.jpg

元画像の100%クロップ
http://rangefinder.yodobashi.com/img/lens/carlzeiss/cbiogon35/img6_1.jpg
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:39:16.50 ID:xhbreTu20
↑「MTF重視のレンズがあるマウントで」ってのが抜けた…
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:48:26.46 ID:pgOqDqlO0
>ガラスケースに入ったカメラを見ながら皆で議論してる。
ずーっとガラスケースに入ってろってw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:54:51.79 ID:ISiopb5S0
>>448
Exif、シリアルナンバーなんかは残してるのに現像パラメータが消えてて残念
これシャープネスが掛かってるような
純正現像ソフトがデフォルトでかかるのも普通の画像ならまあ傍目には綺麗かも知れないが
こういうのは露骨に画像をあとから操作してる感がでちゃうね
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 15:26:43.18 ID:Aq40klsd0
SD1は発売1ヶ月で早くも存在感なくなっちゃたから、シグマは何か手を打たないと。
認知されない高額商品ほど販売する意味がないものはないし。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 15:41:35.92 ID:FgaeOHXg0
任天堂、ニンテンドー3DSを8月11日より1万円値下げ!
改定前購入者には任天堂のFC/GBAのVC10タイトルずつを無償配信
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110728_463686.html

> 任天堂株式会社は、今年2月26日に発売したニンテンドー3DSの価格を、
> 8月11日より1万円下げ、15,000円とすることを明らかにした


任天堂は発売して半年足らずで一気に40% 値下げしたからな。
シグマにも出来るはず。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:40:25.11 ID:Aq40klsd0
5D2やD700の後継機が発表されてしまうと、20万円に値下げしても苦しいだろ。
カメラとしての出来の悪さは知られてるから、結局は数少ないSDユーザーぐらいにしか売れなくなる。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:54:27.72 ID:ISiopb5S0
>>462
α900後継も入れてあげて
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 17:35:20.33 ID:GGQ2BsLs0
α900なんてあるの?
a700後継をとめてるぐらいだから、今のソニーは王道に行かないと思う。

すれ違いか。
SD1は何年もかけて熟成していくつもりじゃないかな。だから、発売後矢のように評価したがるマニア連中には評判が悪い、と。
シグマにとって重要なのは、より多くの人が買うであろう普及機の展開をどうするか?
DPは型番が揃ったし、遅れに遅れたSD15もなんとか出せたし、さあこの後は???

で、ボディがよりパワーアップしましたSD16(同じセンサー)が発売!だったら笑えるw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 17:42:36.90 ID:TUzotmzM0
>>464
>何年もかけて熟成
そんな悠長なことやってる余裕は今のシグマにはないでしょ
SD1で勝負に出たんだよ
結果は見ての通りだが
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 17:43:35.13 ID:ixVzN8sQP
キヤノンが5D3出してくれたら、続々とフルサイズ一眼の後続がでるだろうに。
467SD15餅:2011/07/31(日) 17:48:53.65 ID:RuxEfYv80
>>465
馬鹿?
70万の機種で勝負する訳ないだろ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 17:52:10.89 ID:XtmIf0R40
>>464
あるよ
α900は2008年にフルサイズ2400万画素の解像番長として登場したのに
あんまり売れなかったな、ファインダーも含め真面目なつくりだったのに
ライブビューとか動画なんかの流行りの機能は無かったけど

今思うとけっこう、SD1の姿とダブるな
もっとももα900は30万円ほどだったけどね
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 17:54:37.81 ID:YVeUJdfc0
>>464
そもそも中級機のつもりで発売するつもりだったSD1に、
70万円という値付けをせざるをえなくなったお粗末な事業展開のシグマに、
数年越しで熟成させる構想なんてあったはずないでしょ。

SD1のセンサーをゆくゆくは普及機やDPに、という構想はあったと思うよ。
ところが蓋を開けたらこの惨状で、
急ピッチでまともなセンサーの開発に入ってるんじゃないかな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:10:09.07 ID:i8go59cF0
>>399
出ました本音。
買えない。
買えない。
妬み丸出しにしてないで、頑張って貯金してくださいw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:12:44.27 ID:GGQ2BsLs0
あ、スマン。言葉足らず多数。

a900→a900後継があるのか?という疑問ね。ソニーはa850(だっけ?)を国内で売らないのがイヤラシイ。

想像の範疇だけど、スペックアップしたこのセンサー、ほんとにボディ込みで20+α万で売れると思ってたのかな。
よく、社長の発言だから無根拠の分けない・・とか大人解釈してる人いるけど、ツイッターの軽い発言として、うっかり選択枝のひとつ=個人的願望をつぶやいちゃっただけじゃないかと思う。

ツイッターって個人的発言でありながら公の発言であって、そのへん認識がすごく危ういツールだから。

今になって思うけど、ホントに20万だったら大バーゲンだよなあと。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:28:38.66 ID:yVVdzK970
今のフルサイズ以下の一眼レフってのは、先ずレンズありきのシステムだから。
ピントを確実に合わせ、しっかり解像させ、無駄な色収差を出さず。という意味でのレンズ。

…Σはレンズメーカなんだけどな。

馬鹿みたいな金を出して、常に大型三脚とレリーズ、なら。中判で良い。
仕事にもなるし。被写界深度コントロールも出来る。

趣味でレンズに100万掛ける奴はごまんといるが。なぁ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:28:46.90 ID:ISiopb5S0
みんな高くても2、30万円だろうとワクテカしてた頃がもう懐かしいですね
自分も30万円用意してたけど全然足りなかった
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:35:28.20 ID:lBuX2PQM0
>>471
もともと他社の中級機並み発言は、WEBや雑誌のインタビューがソースだぞ?
ツイッターとかそんなレベルのソースじゃない。
それにボディ性能を考えたら、20万円でも大バーゲンとは思わないな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:37:12.57 ID:XtmIf0R40
>>472
レンズはボディに比べ中々相対的に劣化しないからなぁ

SD1だって初物のデジタル機器なんだからちょっと待てば
シグマ自身が驚くほど安定して進化させてものを出すだろうから
新型が出るそれまでに70万分の投資を回収できる人じゃないと意味ないよな
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:40:44.77 ID:ISiopb5S0
えー、仕事ならともかく趣味で投資や回収なんて観念は無用でしょう
いま買ってる人は好きこのんで人柱になってくれてると思われ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:42:55.79 ID:lBuX2PQM0
>SD1だって初物のデジタル機器なんだからちょっと待てば
>シグマ自身が驚くほど安定して進化させてものを出すだろうから

今までのDPやSDシリーズを考えると、とてもそうは思えないな。
数年かけてもほとんど進化せず、他社ならマイナーチェンジと呼べるレベルに終わってる。
根本から設計しなおさないともう無理だと思う…。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:47:04.46 ID:XtmIf0R40
>>476
まぁそうだよね、買って満足してボディを
しまいっぱなしの人もいるらしいし
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 18:57:51.52 ID:FOKqwAfK0
>SD1だって初物のデジタル機器なんだからちょっと待てば
>シグマ自身が驚くほど安定して進化させてものを出すだろうから

生粋のシグマファンほど、こんな夢は見ないだろう。
シグマの技術力の低さは重々承知だろうし、
SD1でその認識をより確かなものにしたはず。

シグマでは今後の伸びしろに期待できないからこそ、
SD1には最初からもっと頑張ってほしかったと失望してるんじゃないか。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:01:23.03 ID:rvSIepig0
>>477
> 今までのDPやSDシリーズを考えると、とてもそうは思えないな。
> 数年かけてもほとんど進化せず、他社ならマイナーチェンジと呼べるレベルに終わってる。
> 根本から設計しなおさないともう無理だと思う…。

グダグダ言うならお前がやれ!w
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:06:41.87 ID:XtmIf0R40
>>479
本当にそうならこれから期待できるのは大幅値下げくらいってこと?

あまり比較にふさわしくないがSD15やDP1も初期に比べたらぐんと安くなったし
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:12:47.44 ID:GGQ2BsLs0
>>474
ああ、そうなんだ。
スマン、SDのファンじゃなくて、すッごいの出るなあ程度でしか眺めてなかったから。

三層であの画素数とサイズでってのは、製造の歩留まりがよければ当初の値段で収まるもんなんかねえ?

20万で大バーゲンってのは、他社との相対的な比較じゃなくて、シグマのボディの順位から。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:13:42.45 ID:GKv9m3VA0
韓国のCMOS屋じゃなく、他に頼めるところは無かったのかな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:23:42.79 ID:FOKqwAfK0
>>481
どうなんだろうね?
まことしやかに囁かれてるセンサー量産の失敗がSD1の価格高騰の原因なら、
他社に量産設備や技術の改善を期待するより、
自社で量産のしやすさも視野に入れたセンサーを再設計した方がいいかもしれない。
そうなったら、それはもうSD1ではなくなるだろうし。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 19:50:45.08 ID:SnfnaIjQ0
だから、誰でも分かるように問題は価格だけなんだよ。あのボディであの価格は無理だわ。
D3のボディとAF性能だったら、他が全部SD1並みでも許せたが、あれでフラッグシップと強弁しても
反発されるだけだわ。
ただまあ、しばらくは安くはならないだろうね・・・
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:30:21.07 ID:rvSIepig0
> だから、誰でも分かるように問題は価格だけなんだよ。あのボディであの価格は無理だわ。

買う方の側の問題だね
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:44:44.00 ID:zIQn+lD60
むしろ、あんなチープなボディ性能で70万円で売りつけるのは売る側の問題だと思うが
他社ではまずありえないし、SD1が失敗作と言われるゆえん
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:49:26.61 ID:ZuZXIvV/0
なんとか評判を落としたい人達は、画像そのものには触れないw
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:50:22.51 ID:ZuZXIvV/0
ボ デ ィ 性 能
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:53:25.10 ID:rvSIepig0
>>487
売る方が値段を付けるんだぜ?
イヤなら買わなければいい
売れなければその商品は終わる
買いたいけど高くて買えない、その性能じゃそんなお金出したくないというならそれは買う方の問題
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:54:02.48 ID:HaghDNPs0
>>480
シグマ社員の本音w
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:55:25.91 ID:rvSIepig0
>>491
かも知れないねw
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:56:03.15 ID:Z/bJQf4d0
>>488
>>286とか完全にスルーされてたねw
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:58:51.27 ID:+fGPlg0F0
福井さんも必死だなw


ワンパターンで無駄だけど
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:59:25.22 ID:GGQ2BsLs0
286なんだっけと思って開いてみたら既出か。残念
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:20:39.72 ID:asIupNTx0
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:21:37.98 ID:m2Z+xVoI0
>>496
ちょっと安くなった?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:23:58.65 ID:9g0dVGMN0
>>496
マロさんが売ったものかも。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:56:15.97 ID:PEBdAt250
欲しい信者にとってはそうかな。
乗換えを検討してた人はもう完全に選択肢から外れただろ。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:02:32.10 ID:tnhcod4T0
買う買わないは消費者の自由だが売れなければFOVEON機の歴史は終わる
商業的な失敗が続けばかつてのセガのように自社ハードを断念する日がいつか来るかもな
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:04:08.02 ID:U3Nja/230
アラーキーがSD1で朝鮮人を撮り歩いてくれたら売れるよ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:04:28.80 ID:l9nbn6HF0
マロ…もう何日もSD1を記事にしてないなw
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:24:53.63 ID:ncMl1xUz0
maroさんも、価格面ではなく、純粋に性能面から他人には薦められないカメラと言ってるね
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:34:53.36 ID:m1lsihsx0
>>487
モードダイヤルがマグネシウムで彫りこみなのにですか!!
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:43:34.85 ID:2FXGag0y0
maroが言っていることは、
SD1を他人に勧めるのはmaroが指摘した基本的性能に改善が見られたときだ、ということであって
無条件にSD1が他人に勧められないカメラである、と言っているわけではないところが
アンチの戯言とは異なるところ。
ただし、その基本的性能に関する問題点に早い段階で改善が見られるかどうかは、
実は疑わしいのが残念なところではある。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:49:14.92 ID:ncMl1xUz0
>>505
いや、だから他人に薦められないと言ってることには何も変わりはないし、実際そう書いてあるじゃん

> maroが言っていることは、
> SD1を他人に勧めるのはmaroが指摘した基本的性能に改善が見られたときだ、ということであって

むしろこんなことは一言も書いてない
無理に擁護しなくていいよ、逆に必死すぎて見苦しい…
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:49:55.26 ID:0PbY3Q2P0
maroさん、キヤノンかニコンに鞍がえしようと計画中かな
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:52:16.91 ID:QGU9f5QJ0
キヤノンは三層テスト中って噂あるけどニコンはなんかあったっけ
m4/3未満のセンサーのミラーレスとか迷走してるような…
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 23:56:29.66 ID:xvNXzKjB0
>>506
信者は使いにくいカメラ使いこなしてる自分カコイイが基本だからな。
画質以外はアンチが何か言ってもむしろ喜ぶ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 00:27:27.41 ID:A93Zscj20
>>505
>ただし、その基本的性能に関する問題点に早い段階で改善が見られるかどうかは、
>実は疑わしいのが残念なところではある。

とても70万円もするカメラの話とは思えないな
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 01:19:11.88 ID:zvIo0TXW0
10万円のボディなんだから仕方ない
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 01:29:19.23 ID:z9NFTHji0
さわったこと無いけどなw
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 01:37:54.13 ID:sWeY1E+t0
>>511
他社と比較すれば10万クラスのボディ性能かもしれないが
出荷台数が桁違いに違うだろうから、ある意味この値段は妥当かもしれん

ていうかフジとニコンのS5proみたいに
キヤノンから7Dボディでも供給してもらったらよかったのに
そしたらもっと安く優れたボディで出せただろうし(マウントの問題はあるけど)
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 01:59:51.81 ID:zvIo0TXW0
>>513
他社に主導権取られるのが嫌なんだろ
基本的に全部自分たちでやりたがる会社なんだろうな
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 02:02:48.84 ID:cVYqtBpG0
>>513
まぁ現実的にはボディ供給なんてありえないけどねw
キヤノンやニコンの立場から見たらシグマは非公認レンズで商売してる会社でしょ
たとえ法的にはOKでも良い感情などあろうはずがない
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 02:45:37.48 ID:Z/JwTlz70

これほど人柱という言葉が似合う機種はない・・
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 06:53:32.14 ID:33nazfbO0
持ってないバカどもがデタラメを語り合うだけのスレw
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 07:58:05.30 ID:2sz5xS0n0
ベイヤー村の危機感はよく伝わってくるスレだねw
雇われ工作員も多い感じだし、大手の三層センサーはうまく行ってないのかもね
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 08:30:19.38 ID:bCbK5ls40
SONYCanonFUJIFILMと韓国メーカーとどっちが技術あるかというと…
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 09:27:32.27 ID:orWHrPMN0
>>518
フォビオンを採用してる会社がもう一つあって、
シグマと切磋琢磨してるなら危機感あるだろうけど一社だけだとどうだろう。
ロータリーが理論的にどんなに凄くても開発速度とかでレシプロに負けたし。
この新センサーの潜在能力が高ければ高いほど熟成させるのに期間かかるしな。
フォビオンの特許がある限り他社三層はうまく行かないだろうけど
解像感以外の要素をウリにしてベイヤーで攻めるだけでしょ。
「高感度ガー」「HDRガー」とか。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 09:33:52.02 ID:O80FnhL90
ロリータまで読んだ
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 10:39:21.80 ID:+ZfOqjfm0
SD1はもうぜんぜん在庫が動かないらしいね
数年かけて開発してこのザマで、どこで収支合わせる気だろ
赤字分をレンズの価格に上乗せされたらイヤだな…
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 11:22:24.35 ID:tKa1rGlIP
リニューアルのマクロ見ると、既にレンズ価格には転嫁されてそう。
105マクロなんてCNの手振れ補正マクロ以上だし。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 11:31:13.83 ID:kH1K3K0E0
実際、最近は他社の純正レンズが食われることがあるからなあw 50/1.4なんてニコンの開発担当者は針のむしろだろうなw
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 11:37:38.44 ID:ouW/4qOdP
早くなのクリ喰ってくれ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 11:47:14.24 ID:aG39eLLI0
むしろ針のむしろなのはSD1開発チームなんじゃね?

評価されるのはセンサーの解像感だけで、カメラとしての評価は低い
価格発表でブランドイメージ下げたわ、案の定売れないわ
コスパ最悪の失敗作といっていい商品作って社内に居場所なさそう…
あ、社長も1枚噛んでるから平気なのかな?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 11:48:29.99 ID:ouW/4qOdP
社長更迭が正しい
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:01:41.76 ID:aG39eLLI0
SD1事業の失敗の責任を誰もとらないというのは、
自浄作用が働かないということで企業の姿勢が問われるからね
ただ、それが社長かどうかはわからないけど
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:07:17.38 ID:Ff+kPpUw0
SD1買いたいけど、もうちょっと安くならんかね…
さすがに60万はキツイw
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:13:01.70 ID:WOG9az/AO
>>524
そういえば開放から高解像だから50いいレンズって言い張るのって、
SD1擁護に通ずるものがあるな。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:28:44.39 ID:z9NFTHji0
>>530
おまえ、ホンとシグマ嫌いなんだなw
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:43:50.28 ID:WOG9az/AO
DP2とSD15とSAのレンズ3本と他マウントのシグマレンズ数本持ってるぞ。
嫌いなつもりはないんだが。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 12:49:28.30 ID:z9NFTHji0
じゃぁ陰鬱にネガるのが好きなネクラだなw
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 13:30:22.19 ID:dAKNurUO0
>>516
人柱には積極的にSD1の膿み出しをしてほしい。

さすがのシグマもSD1をこのまま続けても商売になるとは思ってないだろうから、
中級機並みの価格のボディに載せられて、
DPシリーズにも流用できる新センサーの開発を急ピッチで進めてるはず。

SD1の改良はその新機種へフィードバックされるはずだから、人柱がんばれ。
SD1は試作機で、ライブビュー、テザー撮影対応、TRUEIII搭載…と本命は次機種だと思う。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 13:40:52.42 ID:Z/JwTlz70
改良・・で思い出したけど、DPのユーザーって怒んないのかな?
旧機種のアップデート、簡単に切り捨てられてる。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 13:52:46.50 ID:j0DppWzB0
儲だから新機種が出る度に買い換えるんだろ
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 13:53:19.29 ID:sWeY1E+t0
>>533
ちょっと指摘されたからってそういう反応

盲信って感じ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 14:01:18.93 ID:z9NFTHji0
>>537
お前はちょっとSD1のよい所を言っただけで「信者だ」って言うだろ?w
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 14:04:17.09 ID:orWHrPMN0
>>535
DPの場合はお安くフォビオンを試したい、という奴らも買ってるだろうし
アップデートしなくなってもそれほど気にしないんじゃない?
DPで満足できない奴はバーゲンプライスのSD15を買うだろうし。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 14:08:57.55 ID:+QedbEzU0
ウチの街にもロータリーはあります。
でもフォヴィオンはありません。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 14:56:49.29 ID:WCPSXvU40
うちは田舎なんでロータリーはありませんが、フォヴェヲンは持ってます。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 15:04:37.11 ID:s8rii+pL0
>>524
Σ50/1.4は、自称購入者レビューと、雑誌、インプレス、癌レフ等しか出ていないときには。
純正を完全に食った。開放から完璧に解像で勝ち。ボケは比べられない。と絶賛。

photozoneやDpreviewなどできっちりとデータを出されるに及んでも、まだ馬鹿な事を言ってる奴が居るとは。

70-200OSだって、FLD採用で最早ニコキャノ等糞。20万円分以上の価値!!って発売直後には喚いてて。
データが出て、*1.7機にしか使えない、マジ糞。ってのがバレたら、価格暴落。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 15:09:23.24 ID:kH1K3K0E0
>>542
西洋人がやることがみんな正義なんだなw 50/1.4は純正負けだよw
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 15:16:48.59 ID:688EBcMj0
Σ純正には負けも価値もない。…ああ、勝ち。ね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 15:17:14.72 ID:R9/xSl1wP
>>542
日本語で御願いします。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 16:03:31.63 ID:Z/JwTlz70
シグマだろうとタムロンだろうと、同じスペックのものを同じ値段で発売できるなら純正と遜色ないものができるよ。
ただ、そうできない限りは、どこかの要素を落とさなきゃいけない。

写真を撮らない人間ほど解像力に固執する。
ボケ、色、階調、逆光、耐久性、組み立て精度、etc、etcは?

デジタル以降、もっとも分かりやすい解像力に力を入れて開発してきたシグマは、ある意味商売がうまい。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 16:33:02.33 ID:sWeY1E+t0
シグマ50mmって前玉が大きいせいか開放での周辺光量落ちは少ないんだけど
その分、逆光に弱くてゴースト、フレアがけっこう酷いんだよな

まぁスレチだけど
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 18:03:57.79 ID:AI/9wayl0
>>546
そうなんだよね、解像力より、
階調・トーンに魔力のあるようなレンズのほうが、明らかにいいレンズだよね。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 18:05:29.75 ID:IL60noCU0
死熊は高性能放射能レンズをリバイバルすれば良いのだ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 18:49:27.61 ID:q/a//pds0
>>546
いまは純正でもピンキリだがなあ・・
シグマも純正もろくにレンズ使ってない人がいかにも知ったかして言いそうな感じ

特に純正の入門者向けズーム買うくらいならと、もちと出して
シグマにしては高いランクの買う人は最近増えていますよ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 18:52:58.22 ID:AI/9wayl0
確かに最近の純正は・・・
キットレンズがズームという名の、バリフォーカルってどういうこと?
初心者をコケにするのも大概にしたほうがいい。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 19:20:30.46 ID:Z/JwTlz70
???

話の流れからして、単焦点やある程度性能出してるズームについて書いたんだけど。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 19:41:32.48 ID:1dbWWTKO0
シグマアメリカ法人の社長で会社の金でラスベガスで豪遊して
FBIに逮捕された現社長の実の叔父の人って今は何しているの?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 19:56:35.78 ID:qnT0vxLl0
SPP5のreviewウィンドウを開いた時、自動的に100%にするツール作ったんだけど需要ある?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 22:38:40.76 ID:Ro3loetT0
>>549
一時間で10シーベルトだってよ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 22:44:59.38 ID:MPEPphnm0
>>554
無いし、要らない
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 23:00:34.25 ID:Oh4XeaBk0
>>546
別にシグマのレンズ高解像じゃないだろ。
70マクロとナノクリ60が同レベルだし、所詮民生品のレベル。
シグマレンズの魅力は8-16、150マクロ、50-500、120-300/2.8あたりの
他社の隙間製品とか、価格だけは競争力のある大口径ズームとか。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 23:46:02.71 ID:LyZEqsPd0
単焦点レンズは一級品だ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 03:41:45.14 ID:+NqV+nTV0
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 05:53:57.29 ID:87WVoCH80
西船橋さん、本当にFOVEONが大好きなんだなあ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 12:52:08.89 ID:yLisjHCRO
>>538
ちょっと褒めてるつもりが、
・オカルト
・ベイヤー叩き
・人格攻撃
この辺りがちりばめてあるのが信者。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 13:32:32.23 ID:oVgDZW/y0
人格否定にwが付いたら救いようがないな。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 13:36:43.67 ID:oVgDZW/y0
>>550
>特に純正の入門者向けズーム買うくらいならと、もちと出して
>シグマにしては高いランクの買う人は最近増えていますよ

へー?どのくらい増えてるの?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 13:55:49.90 ID:KP7ICiWV0
>>561-563
根暗は根に持って1日ネットリ考えた後にレスしてくるからイヤだわw
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 14:10:06.10 ID:oVgDZW/y0
↑人格否定+w付き(救いようのない信者の見本)
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 14:35:25.24 ID:KP7ICiWV0
               ↑
否定されるような人格してるのが問題だと気づかない人w
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 16:32:38.85 ID:BsF19kzq0
リバーサルフィルムのポジを眺めた時の美しさに感動した人は、
遠景の細部をごまかしてしまうベイヤー機の画像では飽き足らないと思うのです。

この点、SD1は恐ろしい描写力を誇っているので、ポジを見た感動をモニター上でも感じられると思うのです。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 16:37:16.82 ID:+o9rrlwU0
>>563
ほら、このくらい増えてるよ。見える?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 16:41:03.55 ID:iAweMAMx0
>>567
あ〜すまん、俺デジタルしか使った事無いんで判らんわ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 16:57:41.71 ID:WjmbLvca0
>>567
ポジはギザギザしてないよw
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:00:46.40 ID:AQTWSFdt0
>>567
あなたはリバーサルそんなに使った事ないんじゃない?
メリハリはあったけど、それほど素晴らしい物ではなかったよ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:07:03.85 ID:h5fMKjoR0
>>571
まぁ、でもデジカメの中では一番ポジフィルムに近い雰囲気だな。
そりゃ、発色とかポジには及ばないけど…

ベイヤー系は、遠景のっぺらぼう画像だしな
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:17:58.89 ID:AQTWSFdt0
>>572
たぶん勘違いしてる。
リバーサルがそれほど素晴らしくも無かったって話。
スレチだけど、本当にいいフィルムと言えばネガのリアラじゃないかな。

フォビオン信仰、ベイヤー信仰もバカらしいけど、
おなじくらいフィルム信仰もバカらしいと思う。
良くも悪くもみんな違う。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:25:26.91 ID:WjmbLvca0
>>572
脳内なのが良くわかるw
ポジはシグマのカメラみたいに、遠景でザラつかない。
シグマのカメラは開口率が低い上にローパスが無いから、1ピクセルよりかなり小さい物が
場合によって1ピクセルの殆どの色を占める事がある。この時、周りのピクセルには
その色が反映されないから、本来ありえないザラツキが発生して、細部の質感が滅茶苦茶になる。
信者にとっては「キレ」だけどなw
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:30:03.83 ID:lAItYEjG0
>>568
全然見えないな〜ぼく。つーか根拠のないヤラセじゃねぇかよ。
まったく酷いもんですな。シグマのヤラセは。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:34:26.25 ID:lAItYEjG0
業界関係者はわかってないようなので、
ユーザの立場からはっきり教えてあげましょう。

>特に純正の入門者向けズーム買うくらいならと、もちと出して
>シグマにしては高いランクの買う人は最近増えていますよ

入門者は絶対こんなこと考えません。素直にキットレンズ買います。
マニアックな素質があれば「シグマのはどうかな〜」と試してみます。
そして安物買いの銭失いを体験して、純正の高級レンズに染まります。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:37:58.77 ID:WjmbLvca0
結局金の無い人が三流レンズでお茶を濁す訳だな。「純正より良い」とか言いながらw
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:42:29.55 ID:hfz2tbNq0
シグマのレンズを買う奴なんて、価格で信者に洗脳された奴か、雑誌のレビューを鵜呑みにしてる奴位だろw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:53:10.84 ID:y/+58QAd0
御影石の上に乗せたうえでミリタリーグレードの高級USBケーブルでPCと繋いで現像すると解像感にサが出るんですね
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:57:39.45 ID:exzPtW7+0
ベイヤー信仰なんてヤツはいないだろうよ、現状で一番いいと思えるモノを使ってるだけだ。
フォベオンがダメ、シグマのカメラがダメだと言うヤツは大勢いるだろうがw
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 17:58:01.57 ID:m7WTEvcw0
フィルムはね、LPFよりずっと低い周波数から減衰するんだよ。細部はすごく曖昧。

その代わり再現率は低い曖昧な解像ながら、高周波までなにかは写す。

FOVEONとはまるで逆の性質だよ。
似ているのはラティテュードの狭さと、デイライト以外では酷い色になること。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:00:21.91 ID:lAItYEjG0
オーディオ並みのオカルト現象ですな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:03:23.52 ID:Norq6IHKP
>>581
たしかにフィルムスキャンの画像って
ベイヤーの等倍みたいにポヤポヤだよな。
フォベ=フィルムってのは全然違うと思ってる。

AA無しで細部までガチガチに写るCGみたいなデジタル画像が
フォベだよなあ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:14:14.39 ID:76cI4N/x0
なんだ、フォビオンがフィルムに似ていると指摘されると都合悪い連中がいるみたいだなw
実際問題、デジタル画像の中では正反対の性質のはずのフォビオンが最もフィルムに
似ているね。これは不思議。
だから、ペンタ645ユーザーなら、645DよりもSD1買った方が、好みの質感を得られると思う。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:28:24.70 ID:Yp6TpZln0
いや初期のリバーサルに良く似ているよ。
ラチの狭さ、太陽光専用、一定枚数で止まりところ、退色したような色、
不便さ、高感度に弱いところ、プリントに向かない直視専用。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:31:59.07 ID:a/uoPShw0
SD1は信者が買い支えないと、次が出ないぞ
頑張れよ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:32:49.20 ID:SNKDxDpo0
いろいろ画像見ても、やっぱりフォビオンが一番フィルムに近いと思う。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:35:32.64 ID:76cI4N/x0
というか、ベイヤーがあまりにもインチキ画質なのが見え見えなんだろw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:35:39.56 ID:w7wrhEeV0
> プリントに向かない直視専用
昇華型プリンタで印刷したことないでしょ?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:40:48.64 ID:WjmbLvca0
>>589
信者はあんなに色がおかしくて解像度の低いプリンタ使ってるのかw
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 18:53:49.06 ID:L2nK+ZsQ0
フォビオンはベイヤーの駄目なとこを浮き彫りにしてしまうから何かと都合が悪い
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:01:04.20 ID:76cI4N/x0
>>591
結局、アンチを装ってる奴らってみんなそうなんだろうなあ。フォビオンでばっちり撮れた画像は、
ベイヤーでいくらうまく撮れても足元にも及ばないからなw
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:07:43.86 ID:vVhikMvHP
ポジフィルムのメリットは色域の広さだけでしょ。
解像度やダイナミックレンジではもはやフルサイズベイヤー機にすら劣る。
ただ,ポジの広大な色域をベイヤーのカラーフィルターで再現するのは無理かもしれん。
それ以前に,フォビオンの糞狭い色域とダイナミックレンジは論外だけどね。
フォビオンは解像度だけの存在。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:10:49.77 ID:vVhikMvHP
参考までにポジフィルムの色域。
http://ryutao.main.jp/tips_cms.html

フォビオンの色域はsRGBすら怪しいね。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:15:45.27 ID:76cI4N/x0
ベイヤーはデータを取ると解像度があることになってるけど、実際は細部をつぶしちゃうから、
どうしようもないよねw
以前、645Dの体験貸出を行っていた時、会場で風景写真家が645Dで撮って大きくプリントした作品が
展示してあった。それを見てガッカリしたよ。みんな有名写真家で、ペンタ645では素晴らしい作品を
撮っているのに、645Dではいかにもデジタル臭い絵で、質感も何もあったものではなかった。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:27:57.82 ID:vVhikMvHP
>>595
カマドで炊いた飯はうまいのに,電気釜だとなんでこんなにまずいんだ…
とか言っている海原雄山の戯言と一緒だわ.
データで示せないなら単なる妄想ですw
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:28:01.59 ID:Pbj1uB640
>>595
うん、風景写真家はSD1を使うべきだね。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:29:07.57 ID:b0N7PiKm0
>>594
お前いろいろ勘違いしてると思うぞ・・
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:41:15.98 ID:u5yBqSt40
>初期のリバーサルに良く似ているよ
初期っつーかダゲレオ写真の頃な。
ポジみたいな高画質の足下にも及べていない。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:50:13.40 ID:GvNAF5lN0
SD1で撮る風景写真って本当に素晴らしいなー(棒読み)
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 19:50:25.36 ID:eFG/URMN0
>>584
なんだ? 1ピクセル以下の対象物を等倍で見たとき? そのピクセルの殆どの色を占めることがアル???
なんのこっちゃねwww
さらには、この時周りのピクセルにはその色が反映されないから〜????
1ピクセル以下の対象物だったらその1ピクセルだけだろw
それが周りのピクセルに反映?www 捏造じゃんwwww

こんなこと言うやつが大きな顔してここでアンチやってられるのもこのスレを守ろうって人が居ないからだなw
SD1ショックはデカかったな
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:15:17.48 ID:WjmbLvca0
>>601
サンプリング定理を勉強してみな。
これを知らないのは世界中でシグマと信者だけだからwww
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:25:42.88 ID:eFG/URMN0
>>602
バカw
サンプリング定理で1ピクセル以下の対象物を1ピクセル以上に表示するのかよwww
どこで習ったんだw このバカwww
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:32:56.32 ID:WjmbLvca0
シグマ信者って哀れすぎるなwww
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:40:29.63 ID:lAItYEjG0
擁護に必死こいてるシグマ社員の皆様。
お前ら態度悪すぎオワタ(^◇^)
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:46:17.35 ID:SvknGHxkO
ポジフィルムもそれぞれの種類で特徴が全然違うぞ
使ったことないなら無理するなよ

フジクローム系ならやっぱりフジのS5proがまだ近い色を出してたな
でもSDに近いフィルムなんて少なくとも俺は知らない、具体的な銘柄を挙げれるやつがいたら教えてくれ


というか、ぶっちゃけ原理がフィルムに近いって理由からのプラシーボのような気がするが…
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 20:46:32.17 ID:WjmbLvca0
態度だけならまだしも頭も悪いからな。どうしようもない。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 21:38:56.77 ID:b0N7PiKm0
色調、俺はフォベでグッとくるときってネガプリントっぽい感じで出たときなんだけど少数派?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 21:39:10.77 ID:lAItYEjG0
>>606
フィルムは三原色フィルター使ってるから色は正確。
緑が何%で赤が何%ってサジ加減で変な色が出るセンサーと一緒にしちゃ失礼ですぜ?
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 21:42:31.67 ID:b0N7PiKm0
>>609
一行目意味がわからない
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 21:44:24.99 ID:b0N7PiKm0
テクニカラーのこと言ってるのだろうか・・ 謎だ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 21:56:07.95 ID:eFG/URMN0
>>604
そのお前のサンプリング定理で説明してみろやw
どうやって1ピクセル以下の対象をそのピクセルの周りのピクセルに反映させるんだ?w
おもしろそうな定理なんで是非聞いてみたいんだが?ww
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:00:17.92 ID:mE/+TLjB0
写真の魅力=遠景の解像度
レンズの性能=遠景をどこまで解像できるか

信者の評価機軸ってこんなところ?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:00:20.25 ID:WjmbLvca0
>>612
ググレカス
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:01:17.95 ID:eFG/URMN0
>>614
どこにもそんな定理は無い! バカもん
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:02:38.62 ID:b0N7PiKm0
>>612
以前も、受光したときの情報がピクセル単位のまま
反映されるという意味でダイレクト云々って書いたとき
サンプリング定理とか勝手に持ち出してた奴いたよ 同じやつかも
それより609さんのフィルム三原色フィルターについて詳しく聞きたい
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:03:28.31 ID:WjmbLvca0
>>615
ここまで馬鹿だとため息しか出ないな。
信者哀れwww
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:13:45.54 ID:eFG/URMN0
さすがサンプリングさんだ
期待通りw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:43:10.82 ID:lAItYEjG0
ググレカス(^◇^)
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 22:47:30.27 ID:lAItYEjG0
    (^◇^)
  (^◇^) (^◇^)
(^◇^)ググレカス(^◇^)
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 23:12:05.10 ID:b0N7PiKm0
フォベは高感度の品質とか改良の余地はあるけど
三層センサーという構造自体はベイヤーと違ういい所や将来性があるからキャノンをはじめその他メーカーも
研究開発しているんだろう ニコンは知らないけど
マーケティング的にもキャノンなどのメーカーが三層センサーのメリットを
大々的に持ち上げて発売したら多少ベイヤーより高感度特性が落ちても
売れると思うし主流になるのではないでしょうか
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 23:21:07.43 ID:HRoQfZ31P
>>621
高速シャッターが欲しい人には今の高感度でも不満なわけだし、それはない。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 23:36:48.44 ID:4QI1xKOO0
Canonは動画が当たってるらしいし高感度耐性や処理速度考えると多画素ローパス弱めが無難じゃないかなあ
大手で一芸特化した機種出るとたしかに面白そうだけど
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/02(火) 23:59:11.79 ID:L2nK+ZsQ0
というか、有機半導体を使ったモノクロ撮像素子さえ実用化されてない現状では、
有機半導体とシリコンを使ったハイブリッド三層センサーなんて夢のまた夢
フォビオン特許は周辺特許も含めるとあと10年は手を出せない
結局、ジリ貧のベイヤーに頼らざるを得ないから、工作員総出でフォビオン叩きに励むことになる
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:03:21.09 ID:NzGnCGLYi
うそん
金払えば普通につかえるでしょ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:04:14.85 ID:Yp6TpZln0
ようするにSD1って45Mpx APS-Cを、今作っちゃったわけだよな。
ベイヤーならRGB横に並べるもんを縦に並べてさ。
そりゃ高感度もダイナミックレンジもあんな感じになるよね。2/3型8Mpx級だもんな。
暴走の高画素化だよね。

APS-Cで45Mpxもあったら、どうせレンズ解像しないんだから、普通に横にRGB並べても同じじゃねーの?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:05:54.46 ID:s4DYCp6d0
あのな・・・・。
バカが空想で特許云々言ってるけど、
本当に価値ある特許なら何処のメーカーでも許諾を得て製品化してるんだよw

シグマは慣例的に特許概念が小学生レベルだから
手ぶれ補正もニコンからパクればいい、
なんて感じに考えているからそういう勘違いをしてしまう。

実情は3層は構造的に欠陥を内包しているため
許諾を得てまで製品化するメリットがゼロ、ということだよ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:05:59.09 ID:Thl43tAV0
>>609
でもセンサーの原理はよくても結果としてシグマのカメラは色が
不安定なんだよね、結局処理能力が重要
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:07:28.68 ID:HIz2D0eA0
>>626
ベイヤーの致命的欠陥は、補間計算をせざるを得ないことだからね
横に並べた時点で、画質的には終わってる
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:09:27.59 ID:INDf9jfx0
>>629
最小点像がRGBにかかるなら補間いらないじゃん。1/3(1/4)出力用すればいいだけ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:14:57.53 ID:9Ty41N050
>ベイヤーの致命的欠陥は、補間計算をせざるを得ないことだからね
色を補完して偽物の色に塗っているSD1が言うなよw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:17:57.44 ID:HIz2D0eA0
>>630
それもアリだとは思うけど、大手はやろうとしないね
画素数が1/4になるから、2000万画素でようやくSD15程度
SD1クラスだと6000万画素が必要だから、現実には厳しいかも

>>631
・・・w
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:20:43.14 ID:KDBkimaz0
>>626
許諾どころか他メーカーは自社で特許出願試みたりしてる訳わけだが
拒絶されてるけど
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:24:46.09 ID:KDBkimaz0
>>631
色を補間というのkwsk
デモザイクしてるのはベイヤーなんだが
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:25:49.17 ID:y/kmw4Fi0
なんとか構造的欠陥を「定説w」にしたがっているバカが一人か。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:32:25.51 ID:/0CEgeNf0
>>634
http://sahelnet.org/sd1/archives/248
ここね。
こういうCG処理をしているSD1がふざけた事を抜かすなっつーこと。
中国の隠蔽並みのCG処理してるベイヤーなんて皆無ですよw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:34:26.42 ID:INDf9jfx0
>>632
いやだからSIGMAがやれって話さ。

歩どまりがぐっと上がって安くなって、解像変わらず、構造は単純になって感度や色だって少しは良くなるでしょ。

CMOSそのものはFOVEONもCMOSだから作れないわけが無いし、製造は外注だし。

コストの見込みがつけばDPにだってはじめから採用予定がたって、製造コストも有利になるし、ベイヤーだったらASICだって汎用品でいい。

方式なんかに拘らず、結果を。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:42:07.66 ID:bbElzWLb0
>>636
ほんとうの世界は、きっとこんな風に見えているんだよ。
三層センサーは、空の色を描き分ける能力に長けている。ということだから。

心の汚れた人には、既成概念があるから、それを受け入れられないだけなんだよ。
フォビオンは、そういった心の闇まで写すことができる、魔のカメラ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:45:56.44 ID:HIz2D0eA0
>>636
マジレスするのもアホらしいけど、それはプラナー50ミリがSD1で使用する上で必要な
テレセントリック性を備えていなかったから起きた現象
DP1でも周辺の青被りが起きてたのと同じ現象であって、補完でもなければCG処理でもない
また、電線によって色分けされたのはライトルームの問題

>>637
意味不明。なんで今更技術的には過去の遺物にすぎないベイヤーを使う必要があるw
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 00:53:03.51 ID:7eYpY5H90
テレセントリック性が確保できない、ということが3層センサーの構造的欠陥だよ。
この厚みという欠陥こそが他社が「写真機」に採用することが出来ない原因。

バカに忠告しておくけどプラナーがCG処理されていないから欠陥を暴かれてしまっただけで
CG処理されていないシグマレンズも全てこの3層でテレセントリック性が確保できない欠陥は生じている。

SD1はCG処理でそのテレセントリック性の欠陥を見えなくしているだけで
中国が新幹線を埋めて事故なんか無かったと言っているのと同レベルの事をしてるんだよw
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:13:47.15 ID:BXx7IIuk0
センサーの厚みとかSD15と変わらんでしょ
DPもだけど
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:16:06.79 ID:lRmNIxCH0
厚みは変わらずとも画素が小さくなりより上層と下層でのズレが深刻化している。
それをCG処理で誤魔化さないと破綻してしまうカメラがSD1なのだ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:22:33.02 ID:BXx7IIuk0
画素ピッチが狭まると上層と下層のズレも狭まるけど
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:22:48.39 ID:HIz2D0eA0
>>640
CG処理ってそういうものなの?w
DP1の場合は、ミラーレスにした分バックフォーカスが短くなってる
その結果、周辺部に行くにつれて青の比率が高くなり青被りの原因になっていた
しかし、それがどのように変動するかはセンサーの位置によって一意的に決まる問題だから、
位置によるRGB比の変動を考慮に入れて現像パラメータを変更すればこの問題を解決できる
DP1はおそらくこのような処理で問題に対応したと思うけど、こういうのはCG処理とは言わないでしょ
実際、現像パラメータの変更によって周辺部の画質が低下したという話は聞かないしね

で、SD1の場合、ミラーボックスがあるからテレセントリック性の問題はDPシリーズほどシビアではない
と思うけど、新型センサーの構造次第では、テレセントリック性が厳しくなっている可能性も考えられる
その場合、SD1においてもレンズ情報を入れ、それにしたがって周辺部の現像パラメータを変えてる可能性が
ないでもないけど、果たしてシグマがそれほど手回しがいいかどうかw
このあたりは大いに疑問があるところ
でも、それは画質的には何ら悪影響を与えるものではないから、もし必要があるのであれば積極的に
対応すべきだとは思うけどね

しかし、どこをどう捉えれば中国の新幹線が出てくるのやらw
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:27:01.97 ID:WmFvHPPY0
・・・お前何言ってんの?
画素ピッチが小さくなればテレセントリック性が確保できず、ズレが大きくなる。

網目の大きいザルを3つ重ねて斜めから水を入れた時と
網目の小さいザルを3つ重ねて斜めから水を入れた時で
より斜めのまま(ズレの少ない)角度で水が注がれるのはどっちだと思うんだ?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:32:29.86 ID:HIz2D0eA0
>>645
入れ子状の構造は、初代センサー(SD9/10)だけだよ
米国特許明細書を見る限り、2代目(SD14/15)からは原理図どおり座布団3枚重ねの構造
ま、このあたりは結果を見ればいいだけのことだと思うよ
画質を低下させずに周辺部の処理ができればいいだけのことだから
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:38:10.77 ID:TQrg+Cvn0
どのような構造にしようとズレが起こる欠陥は同じ。
テレセントリック性を確保できない欠陥をCG処理で誤魔化しといて画質低下が無い、
って考えちゃうあたりが中国新幹線に共通するシグマ思想なんだよねぇ。

ベイヤーではそんな色の誤魔化し処理を行うこと無く
正確な色を取得することが出来る。
だから写真機には全て色に欠陥が無いベイヤーが採用されている。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:39:06.11 ID:ibdSZLYI0
SD1は超CGマシン
70万円と言う価格はソフトウエアの開発費が8割
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:40:27.55 ID:HIz2D0eA0
>>647
わかります、有名なベイヤー教の教義ですよね
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:41:58.71 ID:BXx7IIuk0
>>645
上下のズレって言うからさ・・・
上下のズレは変わらんね
こんな感じだ
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2009/04/fovon-20090331-.html
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:42:12.15 ID:y/kmw4Fi0
>>640
これくらい支離滅裂な戯言も珍しい。
ベイヤー擁護を請け負う会社は人材不足らしい。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:43:13.32 ID:y/kmw4Fi0
>>647
これも同じ
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:43:23.58 ID:TPjoAWZC0
ベイヤーは宗教じゃないよ。
写実的に商品として製品として実用化されている技術。

しかしFOVEONはそうではない。
FOVEONは宗教。
目的は現実の取得では無く、信仰すること。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:44:53.36 ID:BXx7IIuk0
ようはマイクロレンズの配置とかにかかってくるのかな
そういうのはベイヤーの極小画素化と同じか
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:48:05.73 ID:HIz2D0eA0
>>653
意味不明の言葉を喚き散らすその姿は、ベイヤー狂信者そのものですが?w
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:49:59.12 ID:y/kmw4Fi0
ベイヤーの特許切れで雨後の竹の子のように現れたあれこれも、
ベイヤーに手を出す前にフォベに出会っていればね、
偽色だのLPFだのに悩まなくて済んだのにね。
せいぜいSIGMAを貶していたらいいwww
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:53:52.09 ID:BXx7IIuk0
従来と同じ画像生成チップ使って高画素化したセンサーでより高感度に強く、ノイズは少なくなってるというんだから、
センサー的には光を上手く取り込めてるってことだとおもうけど

やっぱレンズの問題かなとおもう
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:57:56.98 ID:cabGfgv70
手ぶれ補正の特許が切れる前にニコンからパクっちゃうシグマが
特許の事言っちゃダメだろw

シグマが犯罪を犯してでも欲しかった手ぶれ補正特許なのに
何故かベイヤー各社が3層特許をパクる事はまったく無かったw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 01:58:27.65 ID:ibdSZLYI0
男子高校生が小学校の窃盗事件の関与認める [11:55]

今年6月別府市内の小学校で女子児童の下着が盗まれた事件で、
後日この小学校に侵入したとして建造物侵入の疑いで逮捕された
少年が下着を盗んだことについても供述していることが関係者への
取材でわかりました。少年は容疑が固まり次第窃盗の疑いなどで
書類送検される見通しです。この事件は今年6月、別府市立鶴見小学校で
水泳の授業中に2年生の2クラスで女子児童12人の下着がなくなっていたものです。
鶴見小学校ではこの事件の6日後に小学校の敷地に侵入したとして高校生の少年が
建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されました。関係者によりますと逮捕された少年は
警察の取り調べにたいし女子児童の下着を盗んだことについても認める供述を
しているということです。少年は容疑が固まり次第建造物侵入と窃盗の疑いで書類送検される見通しです。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 02:00:24.23 ID:BXx7IIuk0
ズレは無いみたいよ?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 02:02:15.22 ID:mvR/cjYb0
ズレが無ければCG処理なんかしなくて済んだのだが・・。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 02:04:58.67 ID:INDf9jfx0
>>646
それがマジだとしたら絞りを開けるほど青くなるよ。中央でもね。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 02:39:50.89 ID:BXx7IIuk0
>>661
そうだね
そうだね
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 04:42:17.08 ID:eA4EjQIo0
テレセン問題は社長自身インタビューで応えてるね。中判どうですか?って質問された時にな。フルサイズでも厳しく周辺緑かぶりの惨状になるんだろな。だからAPS-C
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 06:54:42.30 ID:yj7s54MyP
636の写真で空の中央部が赤くて周辺部が青いのは,中央部では青の光が強すぎて下層の赤にまで漏れ出している証拠か?
つまり,通常ベイヤーではテレセントリック性に関しては全く問題にならない50mmの焦点域でこんな現象が常に起こるわけだから,
出荷前に全てのSIGMAレンズ+センサーの組み合わせでカラーキャスト情報を取得して補正しているってことか?
これはつまり,望遠以外の新しいレンズがSIGMAから発売されるたびにSIGMA送りの調整が必要になるんじゃないだろうかw
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 07:41:02.79 ID:J0FLqR2fi
なんか特許取得=排他的に独占ていってるひといるけどそうじゃないよね?
俺の認識では特許使用料払えば例えばニコンが明日からフォビオン載せることも可能なんだけど、間違ってる?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 07:55:29.39 ID:yj7s54MyP
666みたいなことを言うと,”Nikonは手ぶれ補正とフォビオンの特許でクロスライセンスを狙っている”とかフォべ厨が言い出しそうだなw
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 08:16:53.89 ID:EmGAeAngi
>>666
特許とは広く技術を広めるためにあるもので、あなたの言うことが本来は正しい。アメリカが特許ビジネス始めた頃からおかしくなった。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 08:22:28.28 ID:qbmoAPDt0
Gpixのパノラマとか、深度合成とか、
静止物とるならワンショットで高画質かどうか延々と語るのってアホらしいと最近思う。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 10:45:27.60 ID:wQSzbopd0
>>664
社長はフルサイズまでは考えてるってよ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 11:28:54.15 ID:pQgr7X5nO
>>670
定価200万円とかになりそうだなw
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 12:01:06.22 ID:n9t3KnBk0
新レンズはファームアップで対応するのかな
10年後もサポートしてくれるんだろうか
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 12:06:04.31 ID:TteYtj1S0
10年後だとFOVEONの特許も切れてるし、
他社から三層センサーを積んだもっとまともなカメラが出て、
シグマのカメラ事業は終わってる気がする。
それまでを楽しむものと、わり切って付き合う方がよいのでは?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 12:34:45.64 ID:QZQJhhlk0
やっとFoveのテレセン性を指摘する処まで来たか。
Foveの最大の問題点。色だの感度だの解像数なんぞと言う前に、本来解決しなければならないところ。
フルサイズ何ぞを期待している連中がいたが、そんなの論外も論外。
まず、フルサイズ用のレンズ精度を上げるべき。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 15:46:02.40 ID:3VadEAR20
どうでもいいからSD1買ってから議論しろやw
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 15:51:11.97 ID:JrvKDgOz0
3層という厚み欠陥のあるセンサーでテレセントリック性は最初から語られていたよ。
今までは低画素だったため問題が大きく表面化することは無かったが、
SD1の極小画素になってハッキリと認識出来るようになった。
http://sahelnet.org/sd1/archives/248
こんなセンサー、特許で守られてるとか思ってる奴はホームラン級のバカだな。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 16:39:36.96 ID:EtkkCySs0
>>675
まずお前が買え。話はそれから聞こう。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 16:41:47.80 ID:EtkkCySs0
>>674
中心画像しか使えんシグマレンズにとっちゃ、
APS-Cよりはるかにハードル低いつの。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 17:25:22.60 ID:0nhND6tmO
>676
FOVEONセンサーの厚みは2μm。
ベイヤーセンサーに貼られてあるローパスは3〜4mm厚だよ。
数千倍もの厚さがある。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 17:27:41.56 ID:3VadEAR20
>>677
買えないキチガイがまた騒いでるよw 死ねw
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 17:46:16.97 ID:bbElzWLb0
斜め入射すると、吸収されてはいけないのが青として吸収され、
光が強すぎると、下層へと溢れてサッポロポテト…にはなってないが、一緒のことを引き起こすのか。
Σ純正はレンズ選択が限られるから良いけど、他メーカが採用するとなると、コトだわな。
シグマのような3rdパーティレンズ群は全滅。旧レンズも駄目。ってことになる。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 17:56:54.10 ID:DrGpoTFU0
やっぱり、まともなセンサーじゃないんですね。
フォビオンて。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 17:58:04.13 ID:SRypHV0U0
>>679
LPFはそんなに厚くないよ。
LPFとIR/UVカット、1/4位相板とカバーガラスの合計でも今はそこまで無い。
内2つはフォビオンにもあるしね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 18:01:50.66 ID:9lQXK9P50
てか素人考えだと光学ローパスフィルター厚いのとテレセンて関係ない気がするんだがどうなの
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 18:30:02.38 ID:6PEvJa7l0
3ミリとかあるローパスはコンデジ用だね。
コンデジではバックフォーカスを短くするのにも厚いローパスを利用している。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 18:38:34.90 ID:SRypHV0U0
>>684
関係はあるよ。別の話だけど。

LPF(光学ローパスフィルタ 方解石みたいなもの)は、二重像を作るわけだけど、
角度依存性があります。
鋭角に入ってくると何が起こるかというと、LPFじゃなくなっちゃいます。ただの素通し。

モアレが起きそうなもんだけど、周辺で大きな斜入光なレンズは周辺のMTFも悪いからレンズがLPF、
周辺まで良いレンズはテレセントリック性も良いからOKってわけで、結果オーライ。

あと普通に平面ガラスとしてプロテクトフィルタと同じように、鋭角なほど反射によるロスがある。
まあどうせカバーガラスが最低残るからあんま関係無いけど。
もひとつ屈折も起きるからそれはLPFが厚いとマズイね。

687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 18:49:16.32 ID:vwYHyKk1O
>>681
シグマがSD1対応のレンズを揃え終った後に、他社が三層センサー投入って事か…
フルラインのシグマが、がっぽり儲けそうだなw
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 18:53:22.86 ID:Thl43tAV0
>>687
あくまでボディ側がレンズ情報をもとに修正することだから
それは意味ないでしょ

ていうかこんな問題を抱えたまま他社はGoサイン出さないと思う
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 19:49:31.50 ID:HIz2D0eA0
>>688
いや、調べてみたらSD1に装着した際、シグマ純正で周辺部に問題が起きてるのは一部のレンズだけのようだね
つまり、現時点でレンズ情報に基づく修正はしていないということ
今後出してくるSD1対応レンズは基本的にテレセントリック性を高めて出してくるんじゃないかな
その方が他社マウント版を売りやすくなるからw

>>676
ベイヤーもフォビオンもセンサーの厚み自体は同じ。これ基本中の基本だよw
いくらセンサーを分厚くしても可視光はシリコンの表層付近で吸収される
底まで到達しうるのは赤外線だけだけど、これはセンサー表面の赤外線除去フィルターでカットされている

センサーの厚みが致命的な欠陥になるのは、キヤノン他が特許出願してる有機半導体とのハイブリッド型
これはシリコンの上にメロシアニンとかの有機半導体が乗るから、周辺部はおそらく地獄絵図w
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 19:54:13.22 ID:4D+YoOFo0
シグマ夜勤担当が来たみたいですよw
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 19:55:30.38 ID:3VadEAR20
>>689
あんた詳しいねw マジな話でシグマの工作員さんかな。
ま、それはともかく、SD1ではmaroさんも指摘しているように、レンズ性能がモロに分かってしまう。
マシなのは70と150マクロ、85、新120-300くらいらしいけど、今後、広角側でSD1使用で耐えられる
ものが出てくると思う? 比較的新しい17-50があんまりよくないのが、あまりにも痛い気がするんだが
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:02:28.38 ID:HIz2D0eA0
>>691
ただのSD9,SD15ユーザーだから工作員的な情報はないけど新12-24には注目してる
これが駄目ならSD1は当面お蔵入り同然になるんじゃないかな
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:06:06.34 ID:yj7s54MyP
>いや、調べてみたらSD1に装着した際、シグマ純正で周辺部に問題が起きてるのは一部のレンズだけのようだね
>つまり、現時点でレンズ情報に基づく修正はしていないということ
意味が分からん?
ほとんどのレンズで修正しているから問題が起きていないんじゃないの?
Planar50mmでカラーキャストが生じてしまうセンサーなんてどう考えてもおかしい。
超広角とか対称型レンズなら納得できるけど。
常識的に考えて,シグマ純正レンズではカラーキャスト対策の補正をセンサー毎に行っていると考えるのが妥当。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:19:24.06 ID:kDE6RLPF0
てか、
>ベイヤーもフォビオンもセンサーの厚み自体は同じ。これ基本中の基本だよw
こんなデタラメが前提なのに「詳しいですね」ってw
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:21:24.78 ID:Thl43tAV0
>>689
いや、だから発売中のレンズ情報はすでに入力されてるから
補正済みで問題が出てこないといえるわけでしょ



>SD1 のメニューに「レンズ情報の更新」と言うのがありますが、
>新しいレンズが出たときには、このメニューを使ってレンズ情報を更新する必要があるようです。
>マニュアルでは AF 微調整に関してこのレンズ情報の更新が必要となると記載されていますが、
>どうもそれだけではないような気がします。

マロさんもこう書いてるし、これを信じるなら
この先の短期間に新規で出るレンズ分くらいはSD1開発中に
リリースが決まっていて補正情報がすでに入ってるかもしれないけど
その先は個別に情報を入れなきゃダメなんじゃない?

696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:39:56.21 ID:F9fQJYCF0
いろんな意味で話題になったSD1だけど、あまり売れてない。
値段が高いってだけじゃなく、後付けで高くした値段だってバレてるから、なかなか売れないよね。
信者も買わないみたいだし。

信者が買わないと、改良モデルが出ないんだよね。
まず信者が買わなきゃ。
がんばれ信者。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 20:43:09.95 ID:WUm6zjGO0
発売前のあのフィーバーが夢のようだな・・・。
>>8-10って捏造じゃないのか?
当事者の今の心境、ぶっちゃけてほしいぜ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 21:48:51.74 ID:qbmoAPDt0
>>691
新328ズーム買ったけどSD1には耐えられなさそうだよ。
photozoneとか見ると、70マクロとCの現行70-200が同じ位の性能だから、
そんなに高望みしなくても他社高解像レンズなみの性能で十分。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 21:55:40.52 ID:RiffJXk10
テレセンが問題になるのってLPFよりむしろIRカットフィルタだろ?
厚み方向でカットする波長が決まるから斜めから入るとカット周波数がずれちゃう
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 21:55:44.68 ID:qW+gyDhO0
まず70万円という時点で出来の良し悪しに関係なく多くの者が脱落
そして次に70万円でもそれだけの価値があるなら買ってもいいと思ってた層が実写を見て脱落
これじゃあ売れないよ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 21:59:38.91 ID:rjgCZcD/0
>>673
SD1への敗北宣言ですねw
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 22:19:55.21 ID:hCngOjxp0

     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
 /  .`´  \
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・∩<そうだ!信者はSD1を二台買えばいいんだ! 
   (つ  丿 \_____________________
   ⊂_ ノ
     (_)
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 22:20:41.28 ID:s+WxGUZ1P
引かぬ・媚びぬ・省みぬ

今月は3ぬ運動強化月間
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 22:23:12.53 ID:HIz2D0eA0
>>693>>695
画像掲示板に当たってみた感じでは補正はまだされてないと思う
てか、一事が万事、行き当たりばったりで計画性皆無のシグマがそんなに手回しよく補正してるわけがないと思うけどなぁ

>>698
Luminous LandscapeでSD1のレビューを書いたMichael Reichmann氏によれば、
新120-300F2.8は素晴らしい出来栄えでソニー用に一本注文したとかいう話だけどw

>>700
もともとSD1を買う気がなかったライトユーザーから見れば、新型センサーの出来にだけにしか興味がなかった
そういう立場でSD1を見ると、新型センサーは期待以上にいい出来だからそれで十分だよ
センサーそのものの原価はAPS-Cサイズだから歩留まりがよくなれば相当安く出来るはず
数年後の廉価版に期待が膨らむw
他社の状況を見れば焦る必要のない状況だし、シグマには地道に開発してもらえばいい
それまではSD15でゆっくり遊ばせてもらいます
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 22:40:13.84 ID:EtkkCySs0
>>703
聖帝サウザー発生
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 23:00:53.71 ID:INDf9jfx0
>>699
そうそう。
吸収タイプは角度依存性が低く、反射タイプは高い。

IRが抜けるとFOVEONの場合はRが過剰になりNSubに落ちきれずリークが起きる、ベイヤーの場合彩度が下がり露出が増加する(全センサーが均等に感光するため)

SDが何故あそこにIRカット置くのかわからんが、あれはまずいよな。
CANONのD2000がそうだったが、パテントのからみか?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/03(水) 23:48:44.36 ID:BXx7IIuk0
>>703
引きません!
こびへつらいません!
反省しません!!!

by 最低アンチー
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 00:50:01.62 ID:knm0Fs5B0
>>704
>画像掲示板に当たってみた感じでは補正はまだされてないと思う
>てか、一事が万事、行き当たりばったりで計画性皆無のシグマがそんなに手回しよく補正してるわけがないと思うけどなぁ

シグマ純正にもかなり設計が古いレンズはあるんだし
それでプラナー50mm並みに乱れた画像はあがってないんだから補正はされてると思う

純正レンズでhttp://sahelnet.org/sd1/archives/248
ここまでの画像って今までにあった?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 00:55:04.01 ID:fQ1tQpDk0
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 01:17:59.94 ID:knm0Fs5B0
>>708
「周辺の緑かぶり」なら、まだ「中央で謎の色&線によって色わけ」に
よりマシだよ

それに特定の条件でだけらしいから、よくあるシチュエーションの晴天青空で
盛大に発生しているプラナーに比べたら補正の効果は出てるように思える
「計画性皆無のシグマ」といっているように補正はしたけど
一部のレンズは細部まで補正をつめきれなかっただけじゃないか?

それに何より新しいレンズが出たときには、メニューを使って
レンズ情報を更新しなければいけないというのが怪しすぎるw
711710:2011/08/04(木) 01:18:56.70 ID:knm0Fs5B0
>>709だった
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 01:26:02.01 ID:d780i3jN0
>>709
それは私の画像ですが、その後SD1やレンズではなくLightroomが原因であることが分かりました。
現状LightroomでSD1のX3Fファイルは現像出来ませんが、SD1で撮ってSPP5.0で現像したTIFF画像をLightroomで弄ると周辺部の緑被りやハイライト部のフリンジが生じる場合があります。
元のTIFF画像にはない症状ですので、Lightroomの問題だと思います。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 01:55:48.59 ID:NHP0Nj9B0
>>710
>でもあんしんしてください
>SPPではいろわけはなかったです
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 06:34:59.58 ID:IHnLjwhl0
>>708
コシナ製プラナー50mmは基本設計が1896年に遡る伝統のガウス型だから、
これをデジタルに最適化して設計された最新のシグマレンズ群と同列に論じるのは無理がある
シグマ50ミリF1.4が敢えて伝統のガウス型を採用せず、独自のレンズ構成にしたのは
テレセントリック性を重視した結果だと聞く
逆に言えば、ガウス型にはテレセントリック性に問題があるということでしょう
ま、シグマがなんでわざわざ独自設計で巨大な50ミリF1.4レンズを作ったのか、
あれを見て疑問の一端が解けたような気がするけどね
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 07:07:40.43 ID:IHnLjwhl0
>>708
あと、各種サンプルを見る限りSPP5.0は新型センサーに対応した色調整がまだ終了していない
今後、色について微調整が行われると予想される状況下で補正値を組み込むとは考えられない
また、補正値そのものはレンズのキャリブレーションによって容易に得られると思うから、
一部のレンズのみについて補正するとは考え難い
普通に考えて、補正をやるなら全部のレンズについてやるっしょ
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 07:14:17.37 ID:B/uelcENP
50mmのガウス型レンズでカラーキャストが出てしまうセンサーのほうがおかしいと考えるのが普通だよね。
フォビオン以外のASP-Cセンサーは無論,ライカ判センサーだって普通に使えるレンズなのにね。
SD1って解像度以外はホントにカスすぎる。
白黒専用で使ってればいいよ()笑
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 07:34:57.60 ID:Pdo4aa5l0
>>698
出来はいいけど解像はそうでもないぞ。
photozoneにフルだけどデータでてる。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 08:12:42.38 ID:IHnLjwhl0
>>716
キヤノン他が開発してるというフォビオンもどきは、フォビオン以上にテレセントリック性がシビアだけどね
SD1がこの程度で済んだのは、むしろ大手にとって衝撃だったかも知れない
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 08:40:28.72 ID:sWxJ8qiM0
キヤノン他はテレセン気にしなくてもいいようにマイクロレンズ側で屈折させたりする特許があったはず
そんなの関係なしに効率優先で普通のベイヤー続ける気がするけど
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 09:21:08.30 ID:YKI3Hw9K0
>>709
の、17-50が理論上の最低のテレセントリック性(全部の光束が
レンズ中心から出る)であったと考えた場合で計算してみた。

・SD1のイメージャ
対角長 SQRT(23.5^2+15.7^2)/2=28.26mm
・SAのフランジバック 44mm
・後玉中心からイメージャの端までへとりえる最大角度
ATAN(28.26/2/44)*180/PI()=17.80489度
・F2.8(正確にはF2.8284・・・)の光束角
ASIN(0.5/2.8)*180/PI()=10.19度
・結論
良く見積もっても(光軸並行線から)28度の光はR層までちゃんと届かない。

あとは、絞って一番端にいたるまでどこで解決するか。
F4なら25度でNG、F5.6なら22.8度、F8なら21.8度、F11なら20.353度、
F16なら19.6度、F22なら19度、いくら絞っても解決しないようなら、
17.80489度を下回っても解決しない可能性が高い。

また、17-50が論理最低のテレセン性ってことは無いだろうし、
周辺は食があるのでF2.8の光束よりは細く、実際の数字はもっと厳しいはず。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 11:06:02.05 ID:IHnLjwhl0
>>719
>キヤノン他はテレセン気にしなくてもいいようにマイクロレンズ側で屈折させたりする特許があったはず
それならなおのこと衝撃は大きいかも
通常タイプのマイクロレンズで三層1500万画素に対処可能なことを示したわけだから。
大手にはメンツがあるからシグマ以下の画素数で三層を出すわけにはいかないし、
無計画なようでシグマは結構先を見据えた手を打ってるのかも知れない

>>720
一応、SD1にも通常タイプのマイクロレンズは入ってるみたいだけどね
それも考慮に入れないでそんな計算をしても無駄
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 12:01:11.68 ID:InjyG9PV0
>>721
> 無計画なようでシグマは結構先を見据えた手を打ってるのかも知れない
そんなことがシグマにできたらSD1はこんなことになってないし、
SDもDPも今頃はカメラとしての完成度がもっと上がってるよ。
センサーも今どき動画もライブビューもテザーもできないし、ノイズ耐性も低いままだし…。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 12:17:35.49 ID:9fPosCCI0
70万出して、有料βテストに参加しておられるヒトバシラー…。ご苦労様ですな。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 12:25:51.93 ID:hLgbHDcL0
だからここには一人もいないってw
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 12:37:29.77 ID:v+PoMlPtP
>>724
買ってもいないのに擁護してる奴ばっかだとしたら何故?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 12:42:04.53 ID:ezG2EImG0
>>723
SD1のファームアップとSPP5のバージョンアップで明るい未来が約束されていると信じています。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 13:08:29.09 ID:RQp/U/CP0
つまりそれは、CG処理の向上で欠陥がより完璧に隠蔽されると信じてるってことか。
厚化粧で誤魔化しても限界はあるよ。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 13:18:01.21 ID:fQ1tQpDk0
同じセンサーでもSD14からSD15へはだいぶ進歩したから
SD1のセンサーも二代目になったら安定するんじゃないの?
今買う人はベータテスターってのは同意
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 14:16:12.85 ID:umuFy2bl0
>>666
根本的に、こんな画質の悪いセンサをニコンが使うはずが無いって事を忘れてる。
ニコンが自らブランドイメージを壊すような事をする訳が無い。つまり不可能。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:00:22.54 ID:IHnLjwhl0
>>722
とはいえ、一気に三層センサーのハードルを1500万画素に上げたから、大手が三層を出す場合、
これ以上の画素数でないとインパクトがない
かといって、三層で1500万画素以上で出すと、現行の大手のレンズシステムであっても
ほぼ間違いなく破綻する
で、大手の三層センサーで使えるのはSD1に対応したシグマレンズだけという・・・w
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:08:51.86 ID:zTeqfCVk0
>>730
シグマがSD1のセンサーサイズを決定した理由もしらんのか
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:12:43.64 ID:Tnf4Q4tF0
》729
画質が悪いというか低感度限定の解像感だけのために、
カメラとしての使い勝手を犠牲にするような真似を他社はしないだろ。

そもそもAF、AE、AWBの不安定さや、
現像ソフトも不安定で未実装の機能まであるなど、
価格はおいておいても他社ならこんな状態での発売を許可しない。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:22:45.60 ID:nbdZUitPi
まあなんだかんだいってキャノンが本当に3Dを三層でだしたらそっちのが売れるべ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:35:07.25 ID:tMNLSx3w0
>>721
そのマイクロレンズが入っているSD1でカラーキャストが起きてるレンズでの計算だから、SD1の構造は含んでの計算だよ。
馬鹿なの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 15:42:20.93 ID:nRDDQEUU0
>>734
>>712はlightroomが原因と言っているけど?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 16:46:00.71 ID:vl/in3JP0
>>731
聞きたいです。ぜひ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 17:56:03.14 ID:ZsawHbmI0
>>735
LRが原因=補正しないとああなる。

ヘッダを読み、そこからRAW本体のバイナリへのoffsetを取って、たどり着いたら暗号化を解除し、必要ならデコードし、bitmapを読みとって表示する。

ということまで出来て、周辺だけバグを起こすということはあり得ないからね。

ぐっちゃぐちゃになるとか、落ちるとかならバグだけど。SPPでも起きてるわけだし。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 18:24:02.25 ID:YBxeVg4e0
あのクサレソフトSPPを使わなきゃならん、ってだけで
イヤになる。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 18:34:38.41 ID:iJVjlDan0
>>725
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308185658/

【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1309584708/
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 18:39:46.87 ID:ZNGUGfFAO
ソニータイマーはパクってないよね?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 20:06:11.60 ID:s7epRMKf0
ニコンも含めた他社は三層の基本特許が欲しいだけでしょ。
シグマのセンサー技術が欲しい訳じゃない。
三層センサーの弱点を克服する技術や周辺特許は既にソニーやキヤノンが抑え始めてる。
ニコンの場合は特許切れ前にこの特許を取得できれば自社生産でなくてもライセンス料とかで上手い商売ができると思ってるのかもよ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 20:29:50.87 ID:vl/in3JP0
まさか、SIGMAが特許商売を始めるかのか?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 20:41:50.80 ID:3hmueT0K0
他社が3層特許が欲しければシグマから許諾を受けて生産している。
しかしシグマはニコンに許諾を受けず手ぶれ補正の特許をパクる企業。

本当に欲しい物、実は要らない物。
ハッキリと明暗が分かれてしまったね。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 20:45:03.58 ID:T7vtPRLl0
本当に欲しいなら、シグマから買う前に、路頭に迷いそうになってたフォビオン社から買えばよかったわけで。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 21:24:56.77 ID:ddEHu8x+0
おまいら、悪いことは全部人のせいだな(^◇^)
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 22:00:12.24 ID:v+PoMlPtP
>>730
SD1出てレンズ信者はあらかたいなくなったと思ってたんだけど、まだいたのか。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 22:23:00.17 ID:IHnLjwhl0
>>743
常識レベルの話だけど、特許権者は排他的独占権を持つ
排他的独占権だから、当然、実施許諾に応じる義務はない

>>744
フォビオン社の買収については、シグマに優先交渉権が与えられたそうな
だから、他社にフォビオン社を買収する機会はなかった
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 22:33:55.23 ID:+XhNNOR50
朝から晩まで活動熱心ですw
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 22:37:22.73 ID:c7SLCzZv0
>>743
判決も出てないのに断定するあたり知性とお里が知れるなあ・・
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 23:00:20.06 ID:ea9W3cot0
>>747
シグマの社長はfoveonの外販は拒まないとインタビューで答えていたはず

> フォビオン社の買収については、シグマに優先交渉権が与えられたそうな

ソース希望
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/04(木) 23:31:04.51 ID:lm7WQDmp0
>>743
ニコンの訴訟は相当に言いがかり的な部分らしいね。だから、シグマも
平気で150OSのニコンマウントをリリースしてきた
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 00:00:44.23 ID:ZvO0Ywz30
>>750
外販を拒まないというのは、ライカやハッセルブラッドとかを念頭に置いての発言でしょ
キヤノンやニコンに提供するなら、高額でフォビオン特許を買い取る意味がない

>ソース希望
ソースは価格コムの若隠居@ホノルル
彼はフォビオン社に投資してたファンドに入っていて、そこから得られた情報だそうな
彼によると、随分な高額でシグマはフォビオン社を買い取ったらしい
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 00:03:43.15 ID:yievTyCC0
価格コム()
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 00:21:53.55 ID:QAeGaPUO0
ライカやハッセルw
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 00:49:59.88 ID:z2FZ3mYs0
>>752
> ソースは価格コムの若隠居@ホノルル
久しぶりに見るなその名前w
まだ生きてたかw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 01:09:03.61 ID:ZvO0Ywz30
>>755
粘着書き込みで価格を追い出されたそうだけど、その後どうなったことやら
名前を変えて舞い戻ってるとすれば、Gas Gas なんたらあたりが怪しいような・・・w
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 01:17:50.06 ID:KzZlRwHd0
>>756
> 粘着書き込みで価格を追い出されたそうだけど、その後どうなったことやら
性格悪すぎたからなw、カメラは相当詳しいけど
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 02:42:51.22 ID:SZPOgJpi0
>>751
ニコンの特許に無効審判がでてチョン。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 12:23:51.23 ID:kHVyXGhj0
SIGMA SD1ファームウェア「Ver.1.02」ダウンロード開始のお知らせ
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_110805_sd1fw102.htm

・各種バグを修正し、動作安定性の向上を図りました
・カスタムホワイトバランスモードでフリーズする現象の改善
・高感度(ISO3200、ISO6400)における画質特性の改善(RAWファイルのみ)

高感度画質の改善以外はみごとにバグフィックス
これ、70万円もするカメラなんだぜ…
シグマがこんな客をなめた体質になったのは、甘やかしてきたユーザーにも責任があるな
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 12:31:28.30 ID:FdX89Mc20
さすがですね。。これでさらに最強カメラになりました。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 12:33:20.50 ID:uA5bo+MD0
rawファイルの画質をファームウエアで改善てのは、rawからバリバリ化粧するってこと?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 12:55:45.05 ID:9azPOoNC0
シグマはいい加減、商品を完成度が低い状態で発売するのをやめるべき
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 12:57:55.61 ID:1Z2lEwOs0
そんな事いってたら100年出てこない。
しぐまにしては究極の完成度だろうし。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 13:06:27.84 ID:ZHthRB5t0
>>761
素顔は汚すぎてお見せできません
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 13:09:53.53 ID:uKyXvPOt0
情けなさすぎだろシグマ…
よく70万円で売れたな
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 13:20:05.68 ID:Nf5C1r6u0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | このSD1は変身するたびにパワーがはるかに増す
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | そのアップデートを何回でもオレは出来る・・
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       | その意味がわかるな?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 13:34:22.13 ID:1Z2lEwOs0
何万回アップデートしたら人間になれるんだw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 14:16:06.83 ID:Y8n/aDvH0
いくら福井氏がキヤノンなどを敵視して吠えようとも、
肝心のシグマがこういう製品クオリティだから説得力がないんだよなぁ…。
アフターサービスを丁寧にするとかよりも、
そのアフターサービスの必要を減らすことをまず目指すべきだし。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 20:03:56.51 ID:znqiOSqn0
うぉー新ファーム1.02すげーーーーーーーーーーーーーー。ISO3200でもノイズレスだぜ!!!
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 20:07:19.07 ID:oB7WLmSc0
持ってないのによく分かるなw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 20:57:32.28 ID:P2gAN6BK0
rawのみ適用っつーことで、SPPで読み込んだ時、小細工するんだろ。
SPPもverアップしてるし。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 22:46:42.79 ID:Pou+zKwG0
RAWという言葉本来の意味を考えるとおかしな話だよなw
全然ナマじゃねーぞっていうw
まあシグマに限った話でもないが
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 23:16:58.81 ID:pTZX1iMI0
>>759

「各種バグ」よくまぁ恥ずかしげもなく。ププ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/05(金) 23:46:23.38 ID:CcolOIA80
シグマさんがんばってください
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:00:18.29 ID:PxEPNMml0
SD1、70万円もする「カメラ」としての評価は最悪と言っていいレベルだね。
ブロガーの中には早くも手放す人達が出始めているし、
話題にもならなくなってきたし、シグマには起死回生の策でもあるのかな。
このままだとSD1はジリ貧で消えていきそう。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:11:31.19 ID:IwRpEY+cP
会社ごと消えそうだな
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:13:23.64 ID:9TOHdPTO0
>>773
バグの数が書ききれないほど多かったから、「各種バグ」って書いたんじゃないの。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:21:43.79 ID:K8y1RTWn0
バグがショボすぎて書けなかったんじゃないの?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:22:12.93 ID:83pWDf4I0
向上を図った、ってのは向上した、ってのとは違うよな
ごくり…
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:27:07.01 ID:Sp5zJuvM0
◆◆◇押本龍一氏 連載企画 −私の出会う光景−◇◆◆
第39回:オレゴン州、セントラル・コースト、ノース・コーストの夏
http://www.sigma-photo.co.jp/oshimoto_photoessay/20110805.html
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:42:02.21 ID:lv0ZKDjO0
>>776
それは困る。
そんなことになるぐらいなら、シグマにはSD1をあきらめてほしい。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 00:46:37.58 ID:zRj/1+B60
でもmaroさん、SD1を「お勧めする」って言い始めたぞ
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 01:04:04.28 ID:14Ofuu2W0
自分だけ不幸になるのは嫌なんだろw
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 01:12:09.17 ID:IwRpEY+cP
おまえらも70万で新品購入して屋根撮り極めろってことだよ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 05:10:29.47 ID:6KPVzf+W0
また70万払えない奴の怨念がw
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 05:16:25.67 ID:+YgtmhIp0
一ヶ月分の給料つぎ込んで使い物にならないとは
気の毒だなwww
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 05:22:48.73 ID:yCyjeL2L0
>>785
お前も持ってないんだから一緒だよw
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 08:59:01.12 ID:M78HNqGiO
70万のカメラと50万の三脚と25万のパソコンと220万のレンズ位でゴタゴタ言うな
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 09:48:05.88 ID:+YgtmhIp0
カメラが駄目なのに周辺に幾ら金つぎ込んで見たところで糞
信者はそうは思わないだろうけどwww
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 09:57:35.84 ID:5pWzcJOm0
麻呂はそろそろSD1はなかったことにしたいんだろうな
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 10:09:56.27 ID:EkZaKa+7i
一方天ヶ瀬はα900を買った
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 10:20:06.49 ID:5pWzcJOm0
>>791
>なにより噛みすぎて味がなくなったスルメのような絵しか撮れないSD1と違って

ワロタ
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 10:35:34.90 ID:zRj/1+B60
そりゃそいつの腕や感覚が鈍いだけw
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 12:29:39.43 ID:lv0ZKDjO0
ここまで購入者から文句が続出する高価なカメラも珍しいかも。
たいていは画質はもちろん、洗練された操作性や信頼性が賞賛されるものなのに。

数年ぶりのフルモデルチェンジ機がこんなに評判の悪い、売れないカメラで、
本当にシグマのカメラ事業は大丈夫だろうな…。
SD1がこんな惨状だと、高額な義援金も今になってボディブローのように効いてきそう。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 14:08:29.57 ID:+YgtmhIp0
こんな屑カメラ買う奴は馬鹿な信者しかいないし
信者は文句いわんだろwww
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 14:44:41.27 ID:JJiFbpeIO
ここで画像があがる度にスゲー、スゲーと絶賛している信者ですら買ってないみたいだから

実際の購入者は実際に自分で性能を確かめてみようっていう
テスター気質のドMが殆どじゃないか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 14:52:29.50 ID:+YgtmhIp0
テスター気質と言うか、写真が下手なのにネット露出狂だからテスト画像を上げまくってる
貧乏人のmaroは今、どんな気持ちなんだろうな。
哀れwww
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 15:05:00.96 ID:zRj/1+B60
他人を嘲りたいだけのおまえが一番哀れじゃん(´・ω・`)
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 15:09:47.27 ID:+YgtmhIp0
やっぱり本人だったか。
自分に「さん」付けて自演するなよ。見てるこっちが恥ずかしい。
以前もそんな事があったが、まだ懲りてないのかw
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 15:42:52.27 ID:6F6Zb7sp0
SD1はシグマにとって巨大な不採算事業になったから、
その赤字分の補填にはレンズ価格を高額にするしかないんだろうな。
できれば関係ないユーザーにまでシワ寄せが来ることはやめてほしいんだが。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:01:07.75 ID:Sp5zJuvM0
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:06:59.23 ID:+YgtmhIp0
日中の写真なのにこのザラついたノイズは何www
しかも色斑ノイズも相変わらずだしwww
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:14:14.73 ID:Sy3DaVE70
>>802
ベイヤー機で塗り絵でも楽しんどけw
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:22:03.42 ID:+YgtmhIp0
信者って、ほんとにこれが良いと思ってんの?
昔からSDは細部が強調されて質感がおかしかったけど
どんどん酷くなっていくな。
信者の腐った目じゃないとこの画像が良いなんて思えないと思うぞw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:28:53.23 ID:IwRpEY+cP
>>801
ジャギーが出てるね。
ピクセル間の繋がりをよくするためにも、AAフィルターはやっぱり必要なんだな。

昔ニコンでも、解像効率を限界まで追及したD2Xを出したが、
D3になって「ありえない解像はさせない」と方針を変えたよ。
806SD15餅:2011/08/06(土) 16:32:29.21 ID:u6Rux5sJ0
>>800
不採算事業にならないように、あの価格にしたわけで‥馬鹿ですか?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:39:30.05 ID:+YgtmhIp0
おおっぴらに売りたくないからあの値段にしたんだよ。
沢山売れたらクレームの山で流石のシグマも持たないだろうw
この値段で買った奴は自らの馬鹿さ加減を公言出来る訳も無く、悶々として
周りからの白い目に耐えてるんだろ。もしくは裸の犬様気分
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:40:55.20 ID:6F6Zb7sp0
>>806
ろくに売れてないのに、あの価格で採算が合うと思う方が馬鹿でしょ。
シグマ関係者に聞いてごらん、「採算合ってますか? 予定通りですか? 」って。
嫌味にしか聞こえないと思うよ。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 16:45:18.41 ID:6F6Zb7sp0
「7月に入って何台売れましたか?」でもいいや。
810SD15餅:2011/08/06(土) 16:53:45.67 ID:Br/gtn850
>>808
あの価格にしないと採算が合わないんだよ。
原価割れで売れてどうすんだよ?
トンマ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 17:07:32.25 ID:fn9TrCHL0
任天堂DSのこと?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 17:53:42.92 ID:AU/jm9J60
プレステのこと?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 18:21:25.98 ID:ZtQ8Xqzn0
あの価格にすれば、売れる台数に関わらず採算が合うとでも思ってるのか
どんだけお花畑な頭してんだよ、こんな売り上げじゃ大赤字に決まってんじゃん
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 19:10:55.16 ID:fn9TrCHL0
どんな売上なんだろな
価格改定しても売れない&既存ユーザー発狂で難しい
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 19:34:12.79 ID:zRj/1+B60
>>799
なわけ無いだろバカたれが!
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 19:40:00.08 ID:jBjBkVef0
発売から一ヶ月が過ぎて手放すブロガーが出始めてきてるが、
新規購入報告は見ないな〉SD1
Twitterでもほとんど話題にならなくなったし、売上は酷いことになってると思われ
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 20:06:44.41 ID:5pWzcJOm0
結論的には売りたくなかったということなんだろうな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 20:27:09.72 ID:ar09Hgy30
>>804
SDシリーズが好きな人が他メーカーのスレで
ベイヤーに粘着したりスレの流れを荒らしたりしてる訳じゃないよ。
君はわざわざ興味のない機種のスレで無関係の方式マンセーして布教してるほうが
よほど信者でしょう。頭悪そう。てか悪いのでしょうけど。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 20:52:36.11 ID:lhQVVo1S0
>>818
おまえ運営かよ。
820SD15餅:2011/08/06(土) 21:29:43.69 ID:mNEnN/7I0
>>813
お前には原価とか利益率とか損益分岐点という概念がないのか?

例えば、原価40万円の製品を20万で売ってバカ売れするのと、60万で出して少ししか売れないのと、どっちが赤字幅が大きいか考えてみ?

おバカさん
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 21:37:19.86 ID:LYX3DWDA0
SD1が採算採れてないという話から、
赤字幅の話へとすり替えようと必死な信者さん。

SD1が赤字事業なことには変わりないよ。
まぁその赤字を埋めようとしたらレンズ価格に上乗せするしかないわな。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 21:41:13.46 ID:n1YVFJSEP
>>818
他メーカーのカメラと共用してる奴も多いんだから、
行き過ぎは良くないのは当然。
画質批判に対してベイヤー批判と人格攻撃で切り返すのはやめて欲しい。
作例上げて良さを説明すればいいだけなのに。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 21:55:52.95 ID:wvRqA7IQ0
画質にこだわった挙句に売れないSD1を作り出して、
その赤字の補填を関係ないレンズ購入者に負わせる
そう書かれると困る人がここにはいるのか
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:03:35.58 ID:JaljFfov0
とりあえず、シグマアメリカの金をラスベガスにつぎ込んだ現社長のオジサンの
出した損失がツグマの経営に与えた影響についてkwsk
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:04:06.28 ID:Sp5zJuvM0
売れてない失敗作のスレになぜ総会屋の皆さんが張り付いてるのか、
そっちのほうに興味があるけどなぁw

買わないまでもSD1の画像を見てると楽しいよ
ベイヤーでは望んでも得られない写真の本質がそこにあるから
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:08:50.36 ID:+YgtmhIp0
ザラザラモヤモヤジャギジャギ且つ色がおかしい写真が本質とはこれいかにw
まさにタゲレオタイプだな
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:10:17.29 ID:5woCDgyM0
70万だろうと採算取とれるほどの台数売れてないだろ どう見ても
定価を少し高く設定したぐらいじゃとても追いつかんのでは?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:45:32.33 ID:8POI93H20
もともと70万って決定した時点で売れないことは覚悟するわけだから、
シグマにとってはこの後の機種の方が重要でしょ。

それにしてもSD1、随分と鬼っ子にしてしまったもんだ。
1000万画素相当のSD&DPだったら、みんなが幸せになれたろうに・・
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 22:58:26.43 ID:7leJpMTi0
旧センサーのままAPS-Cに拡大した
3000x2000の600万画素で良かった
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 23:16:14.38 ID:AZPIAcXk0
でも1500万画素×3だってなにか理論的な根拠があって設定したんだよなきっと
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/06(土) 23:22:39.41 ID:Sp5zJuvM0
>>828
俺もそう思ってたけど、こないだのプラナー50ミリとシグマ50ミリF1.4のテレセントリック性に対する
耐性の差を目の当たりにしてちょっと考え方が変わった
最終的にAPS-Cで1500万画素まで行くのであれば、一足飛びに1500万画素まで行って、
それから廉価版で1000万画素に戻っても悪くない
やはりレンズの見極めをするには、1500万画素という過酷な条件の方がいい
段階的に画素数を上げていって、1000万画素でOKでも1500万画素では使えないのでまた買い替えて下さいと
その都度レンズの買い替え需要を掘り起こすやり方の方ががむしろ不誠実と言えなくもないから。
今回、あえて1500万画素でSD1を出してきたということは、一時的にはセールス的に厳しくなっても、
シグマには1500万画素に対応したレンズ群を築く自信があるということでしょう
実際に、50ミリF1.4、85ミリF1.4、120-300F2.8などはSD1でも使えるようだしね。一応、今後に期待しておくw
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:10:11.59 ID:8Lz2sCV90
>>822
でも、安智さん見ない振りするからw
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:18:04.16 ID:HwvTaZna0
>831
シリアスな話、これ以上レンズ性能って上げられるの?って感じ。
製版用の高解像レンズなんか、階調悪くてとてもじゃないけど写真用には使えないとか聞くし、収差補正もあくまでバランスだし。
で、まっとうな方法でトータルの高性能狙うと重くてデカくなる。つまり、実用とは遠くかけ離れてくる。

そのいい例が、消滅したコンタックスNレンズ。あのレンズサイズなら中判使うよと、みんな相手にしなかった。

そういうことよりも、まずは組み立て精度を上げて、きちんと設計値どおりの性能を出すことが大事なんじゃないかなあと思う。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:20:24.14 ID:HwvTaZna0
>>830
今の技術の限界値でしょう。
メーカーがSD「1」と名付けるくらいだから。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:25:24.09 ID:HwvTaZna0
そういや、プラナー50mmの件、同一条件の比較ある??
もともとZEISSって色再現が独特だから、状況証拠みたいにテレセンが原因って確定しちゃていいのかな?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:41:36.61 ID:lytHdPVf0
>>835
レンズのせいにするなよ。しかも一流メーカーの。
シグマは三流って事をわきまえろwww
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 00:59:03.42 ID:IXnsd9pA0
シグマとしては、今後APS-Cはこの1500万画素センサーで戦い抜くつもりだったかもね。
そのわりには高感度性能が現時点ですでにショボイし、量産にも難アリな感じだけど。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 01:38:02.90 ID:34L1FnsA0
>>830
他社の入門カメラにピクセル数で追いつきたかったんだろ。
いまどき400万ピクセルじゃ競争力ゼロだからな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 01:39:55.27 ID:ge/+bYsM0
やっぱり2000万画素だと高画質だよね^^
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 01:43:16.32 ID:lytHdPVf0
>>837
まともなエンジニアならfoveonに未来が無いこと位わかってた筈だが
シグマにはまともなエンジニアは居ないみたいだし、文系のしゃっちょさんじゃ
理解できなかったんだろうな。原理的欠陥。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 01:48:47.36 ID:d5qx3Obd0
話題に出てるプラナーってどのプラナー?
YC?コシナ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 02:02:24.98 ID:FtFzeTFw0
社長は理系だったような
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 02:15:05.67 ID:lytHdPVf0
学校は理系でも頭が文系の奴は沢山居る
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 03:05:32.29 ID:UsBW96z50
そろそろ大幅値下げして欲しい
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 03:11:51.56 ID:5Zu9UZ+R0
>>840
ベイヤーこそ未来が無いw
フォベオンなどの3層センサーがこれからの主流
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 03:21:34.18 ID:lytHdPVf0
>>845
などってなんだよw
原理的欠陥のあるfoveonに未来は無い。
コダックの時代から改善されてないじゃないl。
ベイヤは着実に進化して、今の繁栄がある。
脳内で完結するfoveonとは違うのだよw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 07:17:06.71 ID:1a1ROWyz0
三層センサーに未来があることと、フォベオンに未来がある事は別の問題
ましてや、シグマに未来があるかどうかはもっと別の問題

っていうか会社の金を賭博に使い込んだ事件は何億円の損害だったんだろうか?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 07:25:45.42 ID:lytHdPVf0
8億位じゃなかったっけ
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 08:43:35.40 ID:1a1ROWyz0
そんなに使ったのか?!
どんだけ社内チェックが効かない会社なんだw
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 10:43:53.03 ID:dpGPFQSN0
>>822
だからSDユーザーは他メーカースレに乗り込んだりしたいけど
嫌いな機種のスレで信者信者連呼したり粘着してるのはベイヤーが有利だと
思ってる人でしょう 自覚して下さい
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 11:07:17.32 ID:1w1rFG1tO
>>850
いや、いるよ?

他スレにわざわざ出張してくるやつ
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 11:27:11.65 ID:lytHdPVf0
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 11:56:22.74 ID:6SVQbFn80
>>847
そういうことだね。
FOVEONの特許が切れて他社が三層センサー機を出してきたら、
シグマの技術力ではいきなり他社の初代機に画質もカメラとしての完成度も抜かれそう。

そうなると、技術力の低いシグマのカメラをわざわざ使う必要がなくなる。
シグマは今のところ先行のアドバンテージというものを全く築けてないから…何してるんだか。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 13:08:35.02 ID:34L1FnsA0
それは言える。
他社が三層出した瞬間にシグマのカメラ部門終了。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 13:42:31.10 ID:BAvNnpy90
そこで三層センサーでも使えるシグマレンズの出番ですよ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 14:14:27.51 ID:FtFzeTFw0
他社が三層出す前にテレセン性の高いレンズラインナップをそろえておく作戦
キヤノニコが三層出しても既存のレンズではまともに描写できないだろうな
シグマのカメラはレンズの性能を向上させるための踏み台なんだよ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 14:26:17.90 ID:tYaXRO8K0
だが他社3層はマイクロレンズの改良であっさり解決
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 14:28:20.95 ID:4+wY6sFPO
アメリカ法人の横領事件は社内チェックによる発覚じゃなくて
現地のアメリカ人従業員の通報だからな
どんだけ杜撰な会社なんだよ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 16:38:26.31 ID:ge/+bYsM0
>>849
> どんだけ社内チェックが効かない会社なんだw
            ↑
      これ言いたかっただけちゃうんか?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 16:48:03.50 ID:34L1FnsA0
>>855-856
必死だな
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:08:58.63 ID:1w1rFG1tO
具体的に三層用のレンズってどんなのだ?

デジタル化にしてから周辺までなるべくまっすぐに光が届くように
各社、レンズを設計してるだろ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:20:23.26 ID:+BlzY0tP0
>>861
大手の標準系レンズは相変わらず伝統のガウス型
テレセントリック性を謳って発売されたシグマ50ミリF1.4で新たに採用された
レンズ構成はおそらく特許で保護されてる
ガウス型で対応できなくなった場合、大手は新たなレンズ構成を開発する必要があるけど、
シグマのレンズ構成が特許になっていた場合、かなり厄介かも
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:22:18.40 ID:1a1ROWyz0
おそらく特許で保護されてる
おそらく特許で保護されてる
おそらく特許で保護されてる
おそらく特許で保護されてる

ハイハイ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:28:07.73 ID:qLVFU+Si0
SD1のフォローできない現状と将来性に、スレがレンズの話になってる…

大手の中級機後継も発表されてない、いい発売時期だったんだけどな
シグマはいつまで拡販の見込みがないSD1に貴重な開発リソースを割くつもりなのか
SD1は黒歴史として葬って、早く次のSDやDPを発売しないと
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:33:30.63 ID:+BlzY0tP0
>>863
シグマのが特許になってるかどうかは知らないけど、でもまぁそういう流れ

ソニーが非ガウスタイプの50mm F1.2と50mm F1.4の特許を出願中
http://digicame-info.com/2011/06/50mm-f1250mm-f14.html
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 17:42:10.24 ID:34L1FnsA0
SD1のセンサーを縦に三つ並べてフルサイズにクロップ、
248,000円!くらいの根性みせてくれ!
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 19:25:37.91 ID:b1LTDHEX0
>>801
すごいねやっぱりwwww 悔しかったら、他メーカーのデジカメで、これと同程度の作例出してみろよwwwwwwwwwww
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 19:44:23.45 ID:EGX2B+EFO
別に興味無いしケータイから見れないし
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 19:49:41.27 ID:c0oVBWDdO
>>867
最早信者すら1日以上熟考しても褒めるところが見つからないということか。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 20:31:58.37 ID:dpGPFQSN0
>>801
なんでExifとっちゃってるんだろうな。撮影感度もわからんし評価のしようがないぜ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 20:45:20.35 ID:nBzdgdiO0
早くも終戦モードのSD1だけど、
フルモデルチェンジ&低価格化すればまだ何とかなると思う。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 21:33:12.83 ID:34L1FnsA0
>>867
まず馬を連れてきてくれ。
てか、日光下のクローズアップならどんなカメラでも変わらんよ。
wを10個も付けて興奮する写真じゃない。恥ずかしいシグマ野郎だな。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 21:33:36.71 ID:1enDOkX+i
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 21:35:16.36 ID:dpGPFQSN0
クローズアップ?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 21:36:52.19 ID:b1LTDHEX0
>>873
ひどいね。ベイヤーのべたべたズダボロ画像だね。これとSD1の画像ですら、ベイヤー厨は
区別がつかないんだねw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 21:45:05.06 ID:b1LTDHEX0
>>872
お前が撮らなくていい。プロが撮った同程度のサンプルを指摘してごらんよw
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:02:49.37 ID:34L1FnsA0
>>876
バカに指図される覚えはない。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:05:37.31 ID:b1LTDHEX0
>>877
ほら、指摘してごらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できもしないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:31:02.66 ID:1a1ROWyz0
867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2011/08/07(日) 19:25:37.91 ID:b1LTDHEX0
>>801
すごいねやっぱりwwww 悔しかったら、他メーカーのデジカメで、これと同程度の作例出してみろよwwwwwwwwwww


875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2011/08/07(日) 21:36:52.19 ID:b1LTDHEX0
>>873
ひどいね。ベイヤーのべたべたズダボロ画像だね。これとSD1の画像ですら、ベイヤー厨は
区別がつかないんだねw


876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2011/08/07(日) 21:45:05.06 ID:b1LTDHEX0
>>872
お前が撮らなくていい。プロが撮った同程度のサンプルを指摘してごらんよw


878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2011/08/07(日) 22:05:37.31 ID:b1LTDHEX0
>>877
ほら、指摘してごらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できもしないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:33:52.14 ID:HwvTaZna0
>876
いちおうSD1評価保留組みなんだが、

ベイヤーにしろフォベにしろ、高画素の等倍って、鑑賞するものではないなーと思った。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:44:15.45 ID:DAlQY1u20
SD1の在庫をさばく、最後の一手

それはシグマが「SD1を買ってないユーザーは,真のシグマファンではない」と言い切ること

もう、これしかない!!!
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:49:18.17 ID:b1LTDHEX0
>>879
負け犬ベイヤー厨ができることと言えば、その程度だろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 22:59:35.72 ID:b1LTDHEX0
結局、SD1に勝る画像を一枚も指摘できないのかよwwwwwwwwww
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:04:14.56 ID:8W2hqlKz0
25万位で後継機が出れば考えてもいいけど、そうなると5Dmk3、D700後継機も視野に入るんだよな。
レンズに関しては間違いなくキャノニコの方がいいし、いざという時のリセールバリューも高い。
SIGMAもこのままじゃジリ貧だし、何か思い切った手を打った方が良いんじゃないだろうか。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:06:12.86 ID:xut0CC/X0
SD1の大失敗のせいでスレが酷いことに…。
ユーザーが火病ってもどうしようもないだろうに。

SD1を早々にあきらめるなど大英断しないと、
シグマも傷口が広がる一方で結果的にユーザーにも不利益になるだろう。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:12:26.93 ID:b1LTDHEX0
アンチ、ベイヤーの糞画像しか見つけられず、話題変えるのに必死だなwwwwwwwwwwww
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:13:03.22 ID:mxHHHtPz0
1D5は3200万画素だってよ
70万くらいだとおわた
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:13:08.52 ID:c0oVBWDdO
>>883
マクロ作例はどれもこれも酷すぎる。
flickrであれ以下のは簡単には見つからないぞ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:15:15.72 ID:b1LTDHEX0
>>888
具体的に、SD1画像よりもいい画像を指摘してごらんよw
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:16:50.11 ID:b1LTDHEX0
>>888
お前がどんな審美眼だかみてやるよw
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:25:19.53 ID:c0oVBWDdO
>>889
例えばSD15の公式の蜥蜴とか。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:27:11.13 ID:xut0CC/X0
このままファームアップやSPPのバージョンアップを続けても、
SD1が売れないことはシグマも分かっているはず。

キヤノニコの20〜30万円のカメラの後継機が発表されたら、終了。
SD1とそのセンサーに未練がましくこだわってるとシグマがダメになる。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:28:04.26 ID:b1LTDHEX0
>>891
ちゃんと具体的に指摘しろよ。その程度のこともできないのかよw 頭おかしいの?w
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:32:23.16 ID:b1LTDHEX0
どうもベイヤー画像ではどうしてもかなわないから、SD15と比較する作戦に切り替えたのかw
負け犬キチガイの考えそうなことだなw
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:35:27.79 ID:c0oVBWDdO
>>894
SD1にケチ付ける奴はベイヤー信者とか、アホなの?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:36:44.33 ID:b1LTDHEX0
>>895
お前は画像をちゃんとURLで指摘できるようになってから物を言えw
糞野郎が。恥ずかしくないのかよw
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:39:17.62 ID:/XZ/Oe4P0
仮に1D5がローパスレスだとニコンの解像番長フラグシップがオワコンになるな
Σはニコンにセンサー売るチャンスかもw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:43:33.65 ID:c0oVBWDdO
>>896
ケータイで面倒だからurlは規制終わってからな。
SD15の公式の蜥蜴作例って言えばどれかわかるだろ。
それと>>801のマクロの作例を比べてみればいい。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/07(日) 23:57:18.30 ID:xut0CC/X0
>>897
シグマのセンサーを採用するようなメーカーはいないと思うよ。
サポート能力にもおおいに疑問があるし。

三層センサーに興味はあってもFOVEONの特許の期限切れを待つか、
そうして出てきた他社の三層センサーを採用すると思う。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:00:16.42 ID:JdIWfX3i0
あと、SD1のセンサーに過大な自信を持ちすぎな人がいると思う。
そこまで万人が欲しがるセンサーじゃないよ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:01:01.43 ID:JtcJ6Fex0
おまえら、よくこのヘヴィーローテーションな話題、続けられるなww
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:03:39.60 ID:8W2hqlKz0
>>900
自信を持ってるのは信者だけだよw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:36:07.40 ID:nJAiFdL10
これから発表されるであろうキヤノンやニコンのフルサイズ後継機に、
ハイアマ層をごっそり持って行かれて終了だろうな>SD1
とても普及が見込めないから、他社の現像ソフトのサポートも期待できないし
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:42:26.22 ID:RaCfZYnk0
何が楽しくてfoveonを貶すかね。
原理的欠陥て、ベイヤーの原理的欠色の方が
遥かに問題だろうな。嘘の色を各ピクセルに付加している時点で
もう会いたくないってやつだな。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:42:42.97 ID:UDGB6Yn50
2010.10 フォトキナでSD1の開発を表明
  ↓
2010 冬ボーナス商戦 SD1待ちでSD15見送りムードで全く売れず
  ↓
2011.3 東日本大震災 消費低迷
  ↓
2011.5 SD1定価発表 予想以上の高価格にSD1見送りムード
  ↓
2011.7 SD15ツインズームキット発表 SD15の在庫処分図る  <=今ここ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:48:35.86 ID:NIV4qXO/0
発売時期は良かったと思うんだがね
ちょうど谷間というか他社も大きな動きがない時期で
うまくいけばハイアマ層を取り込む可能性もあった
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:48:42.88 ID:BXQv56aQ0
SD1で一般にも知名度上がってレンズの売上伸びたとかって話はないか
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:49:56.03 ID:pidECFb40
>>904
まず、SD1が売れてないことを指摘されると、
脊髄反射的にベイヤー機を攻撃しなければ気が済まない思考回路をどうにかした方がいい。
購入者からでさえ批判されるSD1が、他のフォビオンユーザーから批判されないとでも?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:52:55.66 ID:UDGB6Yn50
2010.10 フォトキナでSD1の開発を表明
  ↓
2010 冬ボーナス商戦 SD1待ちでSD15見送りムードで全く売れず
  ↓
2011.3 東日本大震災 消費低迷
  ↓
2011.5 SD1定価発表 予想以上の高価格にSD1見送りムード
  ↓
2011.7 SD15ツインズームキット発表 SD15の在庫処分図る
  ↓
2011.8 SD1のファームup/SPPのバグ修正で必死の挽回中  <=今ここ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:53:30.71 ID:pidECFb40
>>906
すべては社長による価格の見込み違いだね。
ただ当初の予定通りSD1が20万円前後で出せてたとしても、
今以上にクレームの嵐になって収拾がつかなくなってたかもしれないけど。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:55:34.94 ID:CIMRwpDw0
>>908
普通に技術的な意見に対する反論が殆どだし、その意見もベイヤー好きの
人が先に書いてるのに、その反論をした途端に攻撃だの思考回路って言うのは
意図的な悪意ある誘導に見えます。
あと煽りとか信者などという言葉を執拗に書いているのもベイヤー側からの
レスが殆どです。冷静になりましょうよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:56:55.54 ID:QtCxCNno0
>何が楽しくてfoveonを貶すかね。
そりゃ無茶苦茶な思い込みでFOVEONを信仰する狂信者を叩く楽しさは
ちょっと他には無いくらいの快楽を生み出すからねぇ。

逆に言えば狂信者が居なかったらFOVEONを貶しても面白くもなんともない。
狂信者を理論で追い込み嬲るのが面白い。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:58:01.34 ID:CIMRwpDw0
>>909
在庫処分と書かれていますがSD15が製造中止というソースはどこでしょうか。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 00:58:26.64 ID:iXHNnMGP0
なにそれキモい
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:01:26.46 ID:UDGB6Yn50
>>913
ソースは無くてあくまでも予想。
ただ、会津工場にはカメラの生産ラインが1つしかないはずなので
SD1にシフトした以上SD15は一旦は製造を中止していると予測。
需要があれば製造を再開するということはありうると思うけど、どうかな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:08:41.18 ID:pidECFb40
>>911
ごめん
ID:b1LTDHEX0を見るにとてもそうは思えない。
それに技術的なことなんて話題には触れてないよ。
たんに売れてなくてSD1の先行きが暗いという話になると、
ベイヤー機を叩き出す輩が必ず出てくるということ。
レスをちゃんと読んでね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:10:04.29 ID:NIV4qXO/0
>>915
SD1をそんなに生産しなければならないほど売れているのだろうかという素朴な疑問が沸いたw
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:20:59.64 ID:dZvGsu130
ベイヤーハーギショクガーデルカラー


とずっと言ってるけど、色の不安定さとありえない色が出まくるバグを現状で
一番抱えてるカメラは他でもないSD1だよな。

なんで恥ずかしげもなくそんなこと言えるのか気になる、現実がみえていないのか?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:29:32.89 ID:CIMRwpDw0
>>917
そんな直近の一部だけピックアップしてそれが殆どのように主張されても・・
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:36:57.33 ID:CIMRwpDw0
>>917
だよね。SD1にシフトしたのも、シフトしたっきりSD15の製造をしてない主張も
予測ってより憶測みたいですし
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 01:49:19.13 ID:RBsZbjFM0
むしろ今の値段のSD15って会社にとってどうなの?と聞いてみたい。
ある程度の値段で止めておくってのもブランドにとっては大事だと思うが・・。

ドマイナーな三層といえども、数さえ出れば安くできるっていう現実???
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 02:00:26.75 ID:knN653iJ0
SD1を買ったら、本気で写真を撮らないとだめだぞ。
わかるか、本気で写真だぞ。
走行中の電車の屋根に登り、駅員に追いかけられながら、ガンガンと撮影しろよ。
走行中の電車の屋根で撮影だぞ。

走行中の屋根の上だぞ。
走行中の屋根の上だぞ。
走行中の屋根の上だぞ。

近所の屋根なんか撮ってちゃだめだな。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 02:20:37.82 ID:JtcJ6Fex0
> そりゃ無茶苦茶な思い込みでFOVEONを信仰する狂信者を叩く楽しさは
> ちょっと他には無いくらいの快楽を生み出すからねぇ。

こういう思考を異常だと感じなくなってるのに気づかないって、ちょっとヤバくない?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 04:35:01.70 ID:Ng+LLjkD0
>>923
「仕事ですから」とは書けないので苦しい言い訳をしただけでしょ。
解ってやりましょうよ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 04:53:34.72 ID:Dbjku+yW0
>>924>>912と等しくキモイ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 07:41:42.61 ID:C9rlfRyY0
X100
フォトキナで人気→リークされたサンプルがボロボロで葬式→公式サンプルがまともで蘇生→スマッシュヒット

SD1
フォトキナで人気→サンプルが超解像で話題→公式サンプルがボロボロ→罵り合い

どこで差がついた
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 07:48:59.77 ID:CbYcRMc80
>>926
キモイ
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 07:57:32.83 ID:UDGB6Yn50
>>921
SD15は発売当初から比べると4割り引き位になっていますからね
売れ行きは厳しいと思われます
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 08:33:41.46 ID:xgamb9veP
>>923
ネタとしてしっかりわかってやってる分には問題ないだろ。
批判レスへの応答レスの半分以上は人格攻撃なのに、その自覚のない信者の方が問題。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 09:42:21.35 ID:RGybXNd60
すごいダブルスタンダードw
つか、荒らしに来てるのに被害者目線で語れるベイヤー信者はやはりどこか狂ってる
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 11:03:59.03 ID:Ziana+KS0
>>929
あんな根拠も何もない荒らしが批判レスだと思える点がまず異常だし、それに対して、
「おかしい」と言われると、全部人格攻撃だと解釈する点も重ねて異常です。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 12:30:54.43 ID:xgamb9veP
荒らしはきっちりスルーしろよ。
ミイラ取りがミイラになる必要はない。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 12:31:46.77 ID:S5JSPGq90
少ないユーザーからの評判は悪いし、今後も売れそうにないし
スレの雰囲気も悪いなー
まじでシグマはいつまでSD1を売り続けるつもりかな?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 12:47:21.78 ID:47TIIcXRO
たかが メインカメラをやられただけだ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 12:55:27.95 ID:KZtVUxdo0
ニュータイプ登場の予感
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 12:59:08.86 ID:QpqEexqm0
今のシグマにその技術力は無い。
信者はSD1買って支えてやれよ。
シグマが無くなるかもしれんぞ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 13:07:54.86 ID:4+64Fmj10
なんだか、腐敗臭の匂って来そうなスレだな。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 13:13:09.95 ID:VKAC7QVU0
腐ってやがる。早すぎたんだ。(SD1)
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 13:14:53.35 ID:S5JSPGq90
当初の予定だった他社中級機並みの値段で出すために、
SD1のセンサーに代わる新センサーの開発に急ピッチで取り組んでいると思いたいけどね
今のままじゃDPシリーズのリニューアルもできず手詰まり

その場合はライブビューも実装してほしいし、
いいかげん陳腐化してきたTRUEIIもどうにかしてほしい
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 13:56:02.75 ID:S5JSPGq90
それとセンサーはともかくその他のSD1用部材は大量に余ってるはずだから、
センサーだけ従来の460万画素センサーに載せ換えたSD15改みたいなモデルが出るかもね
SD1がコケたとはいえ、カメラ事業部も一定の売上は求められるはずだし
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 14:08:00.35 ID:Ziana+KS0
そもそもSD1はこの価格でこの売れ行きなら、コケてないだろ・・・
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 14:17:38.90 ID:yieZia4X0
キヤノニコの同価格帯のフラグシップ機に比べて全然売れてないし、
8月に入ってからはどれぐらい在庫が動いたのかすら怪しい状態…。
世界規模ではさらにその差は広がるし、この惨状でコケてないと主張するにはさすがに無理が。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 14:22:29.02 ID:Ziana+KS0
>>942
最近の具体的な数値は?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 14:50:44.18 ID:QRGBrg0T0
何で、この売れ行きって最初に言った奴が知らないんだよw
根拠もなしに無理矢理擁護してたの?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 14:56:08.76 ID:Ziana+KS0
>>944
じゃあ、コケたという具体的根拠は?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 15:01:25.50 ID:Ziana+KS0
荒らしも本当にレベルが低いな・・・
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 15:56:44.14 ID:SA0vSHWG0
自分のコケてない発言に根拠がないことは棚上げ、
売れてないことを指摘されると荒らし扱い。
SD1の余裕なさから、このスレも宗教じみてきたなぁ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 16:09:27.10 ID:Ziana+KS0
で、結局、何も示せず敗走かw
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 16:59:37.30 ID:dZvGsu130
まぁ実際たいして売れてないとは思うけど

ちゃんとした情報もないのに言い切るのはおかしいわな
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:24:26.75 ID:dZvGsu130
ちょっと気になったんで一応調べてみたら、先月はライカMより売れてるけど
SD15には負けてるという微妙な結果だった

ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:24:45.08 ID:7ZIwM1TA0
信者には売れていること証明し買い支える義務がある。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:27:56.69 ID:QpqEexqm0
いや、証明なんてめんどくさい事は良いから信者は買い支えてやれよ。
買わずに寄付するのが一番良いぞ。l
シグマが無くなったら信者を叩く事が出来なくなっちゃうじゃないか。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:31:13.33 ID:Ziana+KS0
そりゃ、売れてないでしょ。とはいえ、この高価格に設定したからには、そこは織り込み済みでしょ。
シグマだってバカじゃないんだから。恐らく、開発費もシグマが言うほどにはかかってないと思うよ。
むしろ心配したのは、30万円程度で売り出して、バカに売れた時、それに耐えられる品質かどうか
ということなんじゃないの?
ボディやSPP5.0の出来を見ると、さすがに従来のニコキャノユーザーは怒っちゃうよね。
だから、最初からシグマ応援団にしか売る気がなかったということでしょ。そういう経営態度は
よーく考えると、冷静だと思うよ。お前らだって買わずに済んでるわけでしょw

現時点での評価は、「当たればすごい絵が撮れるけど、ボディはエントリー機並み、
現像ソフトはベータ版」ってところでしょ。これは好き者向けのカメラだよね
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:38:41.46 ID:EHbWyln+0
〉最初からシグマ応援団にしか売る気がなかったということでしょ。

お前、本気で馬鹿だろ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 17:41:14.68 ID:Ziana+KS0
>>954
じゃあ、お前買ったのかよw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 18:56:29.58 ID:QpqEexqm0
まあ、踏み絵価格だからな。このスレで買えた奴は居ないだろw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 18:57:24.38 ID:CA/lObeo0
>>901
シグマを貶す、簡単な印象操作のお仕事です。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 18:57:53.34 ID:JtcJ6Fex0
>>930
> つか、荒らしに来てるのに被害者目線で語れるベイヤー信者はやはりどこか狂ってる

わろたw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 19:04:38.62 ID:ApfvdtuA0
>>953
それけっこうヤバイよね。
DPだって常識的には全台対応策だろ?って不具合なんどもあったし、
SDにしてもFOVEON板で入院経験無い人いないんじゃないかってくらいだし、電池くるくるとかありえねーしw

SIGMAだからしょーがねーかで許されてることはすごく多い。

ペンタックスがK10D、100Dで急にちょっと売れて、ニコキヤノユーザーにも売れたのは良かったが、
AFのダメっぷりが知れ渡っちゃった。
あういうのはマズイ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 19:08:17.65 ID:myanOiY30
SD1を買ってないユーザーは、本当のシグマファンではないのか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 19:20:45.39 ID:QpqEexqm0
その為の踏み絵だろ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 19:43:23.63 ID:IOfisXyR0
SD1ユーザー・・・
                  ,!  \
           ,!\          !    \      
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 20:19:12.76 ID:RBsZbjFM0
正直な、

SD1が売れていようが売れてなかろうが
このスレ(板)以外では誰も気にしないことなんだけど・・・・・



個人的にはテレセンの件に実写比較の裏付けが欲しい。
絞りで色が変わるフォビオンならありそうなないような話し
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 21:17:07.07 ID:RaCfZYnk0
>>908
> >>904
> まず、SD1が売れてないことを指摘されると、
自意識過剰じゃね
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 22:02:37.16 ID:g/iQQRdp0
いい加減に値下げしてほしい。
とりあえず半額、半年後さらに半額。その1年後に安い後継機。その頃なら買う。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 22:20:27.97 ID:qp+II4kp0
こんなに早く値下げできるなら70万円なんて値づけしないだろ
売れてないうえに値下げまでしたらドツボ
5億円もの義援金の件もあるし
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 22:49:42.18 ID:RGybXNd60
マジレスするなら、SD1の売れ行きを気にしてるのはアンチだけだよw

SD1の価格が70万円になった時点で、SD1の性格は量産モデルからアンテナモデルに変わった
センサーの歩留まりが予想外に悪かったのか震災の影響なのかはわからないけど、発売直前になって
量産できない事情が発生したのは間違いないところでしょう
だからまぁ、それが解消されれば安くなるんじゃない?

で、アンテナモデルとしてSD1発売する意味があったのかと言えば、この間も言ったように
1500万画素という三層センサーモデルが発売された歴史的事実そのものが大手にとっては
重くのしかかるであろうという側面もあるのだけれど、それ以上に、フォビオン社のセンサー技術者の
質がいいことを立証できたのがとても大きいと思う
フォビオンセンサーは、知ってのとおりディック・メリル博士によって開発された画期的な
発明だけど、メリル博士が急逝されたことでフォビオンセンサーの開発を維持継続できるのかに
疑問が持たれていた(俺だけかも知らないけどw)
ま、社長はフォビオン社買収後も主力技術者は残ってくれたとか言ってたけど、その実力のほどは
結果を見るまでは信用できないしねw
でも、今回のSD1のセンサーを見れば、それがウソでなかったことが確認できたと思う
自分としては、これがSD1で感じた一番大きな喜ばしい出来事かな

まぁ、優秀な技術者さえいれば、後はどうにでもなるからね
アンチが叩いてるポイントはどれもピントが外れすぎてるんだよ

>>959
自分の場合、2003年の春以来のSD9/15ユーザーだけど、シグマさんに修理を依頼したことは
レンズも含めてまだ一度もないっす
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:06:11.20 ID:ShGztVyQ0
俺の30mmF1.4はピントをよく外す まで読んだ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:10:06.30 ID:eyPaj+Ie0
そか、、、

じゃあそろそろ期待していいか?






マトモな作例を!!
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:10:10.70 ID:WF+l5we3P
俺の50-500は一年で壊れたって書いておいた
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:10:14.30 ID:3oShjpmoO
>>967
点検とかオーバーホールも依頼したことないの?
やはり、信者にとっては実際の撮影なんてどうでもいいということか。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:19:59.94 ID:slK1rw4M0
8/5のメールは笑ったw
これが書き込まれてないってことは、シグマウザーですら無い?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:46:31.52 ID:1ZfeuuBr0
967
キモイ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:48:45.67 ID:W542Qbyi0
>>967
信者の鑑ですね

いくらなんでも点検にも出してないってのは写真撮ってないだけとしか
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 23:59:11.11 ID:OUNOdpvk0
>>967
シグマのカメラは壊れませんてか?w
俺なんか保証が切れる前とか、長期の旅行に行く前には、点検に出すけどな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:05:13.76 ID:pkgdPfnG0
>>967
きもいことはSD1買ってから言え(^◇^)
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:06:53.74 ID:3CP0oGdz0
これはひどい
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:25:01.03 ID:UaJWvlDD0
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:33:33.06 ID:9wlevJsL0
カメラ使ってりゃ点検くらいは出して当然だ
何年も使い込んでれば気になる箇所の修理だって普通だろ

なんだろうね、一ヶ月に一回以下じゃねーの?使ってんの。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:34:14.56 ID:R5aqgM8L0
おまえらコイツ引き取れ



746 週末料理人 ◆s8deYro5GTWr sage 2011/08/08(月) 23:15:22.47 ID:K77byuYx0
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:43:36.41 ID:vZa0msLa0
元がマトモじゃないカメラ、点検整備したって、
良くなるわけでも無いしなw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 00:54:01.88 ID:fNnAVZFG0
これ発売してるの?
実機見たいんだけどまだどこにもないみたい。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 01:06:31.05 ID:cWiIzT2d0
ライトユーザー対意地悪ニートユーザーってとこかな?

どっちもSD1持ってないんだから仲良くやれw
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 01:26:07.76 ID:HrJ12T9GO
>>972
8/5のメールについてkwsk
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 07:37:27.34 ID:ugmC+b2kP
>>967には修理を依頼してない件、修理はしてないけど
点検は当然やってるよ、とか何か弁明して欲しい。
8年も使っててカメラ、レンズを点検にすら出さない奴がSDユーザーだと思われるのは甚だ心外。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 07:54:42.25 ID:qPrlf/N90
>>985
点検も含めて一回もないよ
ライトユーザーではあるけど、そんなに珍しがられるとは思わなかったw
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 08:01:12.24 ID:Ek/lLRGw0
>>985
そもそも、安かろう悪かろうで、あまり気にする人は買わないからな。
とりあえず一眼が欲しくて安いのを店員に進められるままに買って
たんすの肥やしになってるのが現状。
そこが一流メーカー品と違う所だな。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 08:38:18.07 ID:LB8p4QBw0
>>986
IDが真っ赤になるまでスレに張り付いたり、
「ベイヤー信者」「アンチ」なんて単語を連発するライトユーザーなんていないよ
気持ち悪い…
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 09:33:30.91 ID:kytjUSbK0
>>984
シグマ製品登録してる全ての人にSD1ユーザーに送るメールを送っちゃたみたい
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 09:41:11.59 ID:voQUGRse0
ユーザーって20人程度なのにね。もったいないw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 10:10:48.68 ID:GjKSe/shO
>>967 みたいなこと書いてドヤ顔するようなやつが
ライトユーザーだから点検にもださねーよーwww

ってか
痛すぎるな
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 10:40:09.00 ID:g+YJMp2l0
>>982
田舎住まいかな? 新宿ならヨドにもビクにもあるし、試し撮りもできるよ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 10:50:06.84 ID:LeV3E0FPi
>>991
写真はどうでもよくてセンサーが好きなんだろう
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:00:16.59 ID:cP9ZPo6W0
>>986
買うだけヲタクで撮影してないからライトユーザなんですね。
カメラも壊れないわけです。よくわかりましたwwwwwwwwwwwww
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:05:14.58 ID:g+YJMp2l0
正直、>>967を読んでも何も思わないのだけれど、これだけ反応する奴がいて、
みんな頭が悪そうってことは、やっぱり>>967が冒頭に書いていることが正しいという
ことになるみたいだな・・・
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:13:05.93 ID:X882X0FV0
つまり、
「ろくに売れてない、」「評価が低い」と書かれると、
シグマ関係者は顔を真っ赤にして話題そらさずにいられないということ?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:24:45.93 ID:g+YJMp2l0
>>996
いや、あんたみたいなアンチが異常な反応を示してくるということ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:50:15.17 ID:UpjDdseD0
>>997
むしろ自称ライトユーザーの痛い>>967を読んで、
何とも思わない自分の異常さを疑った方がいいと思う
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 11:56:38.63 ID:ng1dHC5d0
夏休みだねぇ…

アホばかりw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 12:12:10.72 ID:bhfdqI9m0
次スレ要らねえな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。