SONY α900 / α850 part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
至高のファインダーと24.6M画素のフルサイズセンサー、ソニーαの頂点。α900

2008年10月23日発売
販売価格:328,000円(税込)(ソニースタイル価格)

※本日価格現在のソニースタイル価格:278,000円(税込)


◆公式◆
αの頂点。ひとつの回答がここにある。
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A900/
勝本事業部長インタビュー
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/message/pop_html/08/index.html
プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0910/
ソニースタイル
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dslr/A900/index.html

◆前スレ◆
SONY α900 / α850 part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1289551703/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 08:32:57 ID:xnhyyVkm0
◆関連リンク◆
α-system Spirit Wiki
ttp://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
α photography
ttp://upload.a-system.net/
Planet α
ttp://planet.a-system.net/
ソニーα900関連記事リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/18/9194.html
ソニー α900 実写インプレッション
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/27/a900/index.html
ソニー「α900」、ファインダーにこだわった2460万画素フルサイズ一眼の実力(前編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081114/1020955/
ソニー「α900」、ファインダーにこだわった2460万画素フルサイズ一眼の実力(後編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081116/1020973/
ソニー「α900」 手ぶれ補正機構の効果が高く、夜景も手持ちで撮れる1台
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081224/1022165/?P=1
デジタルカメラマガジン特別編集
ソニー α900 完全ガイド
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=54077&SPM_ID=1&CM_ID=004000E60&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00400
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 08:33:50 ID:xnhyyVkm0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 08:35:10 ID:xnhyyVkm0
関連スレ

【ソニーDSLR】SONY総合 α part.34【Aマウント】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291904973/

【G】A(α)マウントレンズ Part48【ZA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291870018/

5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/25(土) 00:10:37 ID:+UfvxJi/0
スレ立乙
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/25(土) 00:15:24 ID:a2qozUnC0
>>1
乙!
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 05:45:53 ID:ygpWw9R10
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 06:40:22 ID:jtOlFOeyO
D3X並の画質と解像なα900後継は、まだか?
早くしなきゃニコンがまた次を出してしまうぞ・・
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 08:05:16 ID:U3pcTM/V0
値段3倍のD3xはライバルにはならんだろう
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 12:59:16 ID:IRxKm1ha0
前スレの992のスルーのされ方にワロタ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 22:28:55 ID:QEAuerzw0
いつのまにか価格の満足度ランキングで1位になってるね
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:04:08 ID:vYRtdtUJ0
>>11

実は結構前からなってた気がする
あのファインダー覗いてから欲しいんだけど手が届かない
みなさんがうらやましい
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:06:24 ID:mIw1Cvxt0
次世代機もあのままのファインダーがいいんだけどなぁ
どうなることか・・・

EVFはOVFを超えられないってことをSonyがわかってるかどうかが心配
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:12:44 ID:ixdE75Fq0
>EVFはOVFを超えられないってことをSonyがわかってるかどうかが心配

上から目線ww 素人がwww
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:21:56 ID:BCYxOjyQ0
どんなに進化してもタイムラグが、0になる事はないよな。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:33:00 ID:vYRtdtUJ0
同じフロアにあるEVF機種を比較してみましたが
コナミのグラディウスで例えると
まるでファミコン版とアーケード版の違いを感じました
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 23:59:54 ID:IRxKm1ha0
まあ15みたいな奴は光の速度での遅延も問題にするんだろうな。どうやってもケチをつけたい奴はいるから。

20年後にはOVFもいきつくところまでいってオーディオみたいなオカルト商売が跋扈しそうなきがするな。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 00:01:43 ID:IRxKm1ha0
OVFじゃなくてEVFな。
OVFでも光路長の差によるタイムラグはあるからw
そういう意味ね。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 00:02:37 ID:Cqyr580Y0
ここはやはり往年のフラッグシップ機みたく、ファインダー交換式にしてだな、
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 00:06:22 ID:ezI7CL3I0
おれは放送、業務用ビデオカメラのEVFで撮影しているが遅延なんて気にならないなあ。
ゴルフボールも野球のボールも追える。
EVFがまったくダメといっているやつは本か何かで読んだ知識でその気になっているだけなんじゃないか。
自分で経験したことなんてないんだろう。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 00:13:02 ID:YFUTWiNs0
>>18
アメリカ今昼だよね?鏡の反射利用して、日本まで光持ってきたいな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 00:51:55 ID:iJsX5TeU0
55も使っているけれど遅延は気にならないよ。
それよりも液晶画像が光量が少ない場所だとノイジーになる方が気になる。
EVFが許容できるかどうかはむしろこっちのほうが重要な気がするのだが・・・
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 01:08:52 ID:keh1cCm/P
暗いシチュエーションで馬鹿明るいバックライトのEVFを見るのって拷問に近くない?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 01:40:14 ID:UuiuF7sz0
EVFなら覗きながら設定調節できたり、
透過ミラー故の高速連写とAFの追従性能は色々と便利だろうなぁ。

しかし55関係のソースで詳しくは忘れたけどEVFで不満の残る
シチュエーションがあったらしいから、まだ熟成してから
フラッグシップに搭載が安心だと思う。
まだ無難にインテリジェントプレビューをLVに進化してくれれば良いよ。
次の次あたりで安心して使える進化したEVF搭載して欲しい。
というか2機種出してくれれば良いんだけどねえ・・・。
もしくはCSで交換可とかね。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 03:15:30 ID:GeJJ+Muh0
EVFは拡大出来るのがいい
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 04:18:43 ID:27wUtMIu0
EVFはコンデジみたいでデジっぽくて馴染める
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 09:22:18 ID:ImN/7rPE0
そうEVFは拡大できるのがいいからα900みたいなフルサイズ
スタジオ用途のカメラには良いと思う。
1Dmk4やD3sのような動体系や報道用途だったらEVF反対だけど、
フルサイズ系作品作りカメラでマニュアルフォーカス
多用するプロにはEVFのほうが良いと思う。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 09:40:20 ID:akbdUsfY0
α-7とα55を併用してると、ファインダーのぞいたときに違和感が
あの違和感どうにかならんのかね
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 09:48:21 ID:ImN/7rPE0
>>28
慣れの問題かなあ。α900とE-PL1(マウントアダプター経由でαレンズ使用)
併用してるけどE-PL1のEVFって画素多くてリバーサルフィルムをルーペで見てる時のような
立体感あるので、あれくらいのEVF搭載してくれれば違和感なくなるかも。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 10:03:32 ID:8E0KDmmk0
被写体が暗いとEVF見づらくない?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 10:16:28 ID:akbdUsfY0
ライブビューみたいに露出シミュレーションってできないのかな>EVF
それができれば最強な気がするんだが
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 10:22:09 ID:lsIliUCR0
EVFなら見たままが露出じゃないか。
光学ファインダーとちがってEVFに写っている映像、露出でデーターに取り込まれるはず。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 18:18:04 ID:iJsX5TeU0
>>31
EVFなら液晶に写っているものが露出。
よってシュミレーションをそもそも「する必要が無い」。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 18:24:15 ID:uxj8F8PJ0
>>31
もう、バッかぁ! 恥かいたじゃないの
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 18:56:52 ID:m9eCkUYo0
趣味レーション?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 19:18:12 ID:xIXhVGTQ0
今持ってるEVF機って、ディマージュA2とディマージュが有る
でも目が疲れるし、無駄飯食いだからEVFが嫌い
特にEVFの感度アップでちらつくのが許せない
これって変かな?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 20:14:57 ID:iJsX5TeU0
「TVは離れて見なさい」というのと同じ理屈でEVFは目に良くは無いな。
それだけは間違え無い。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 20:32:11 ID:u9e5z3tJ0
×間違え無い
○間違い無い
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 22:23:25 ID:5FNrp7OrO
というかその時代のEVFと比べることが間違い。現在のコンデジとQV10を比べるぐらい馬鹿げてる。隔世の感があるよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 22:55:05 ID:G5oYlUaH0
α55の4倍ぐらいの画素のEVFなら、
少しはマシになるだろう。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/27(月) 23:34:42 ID:SceR5Uru0
デジカメが登場したときにはみんな抵抗があったよね。
でも、今ではすっかりデジカメ全盛ですね。
EVFも同じだと思う。
900後継機はOVFで行って欲しいけど、
その次ぐらいはEVFでも良いんじゃないかな〜

ってか、α77がフルサイズ+EVFで10万円ちょっとだったら
みんな文句言いながらも使うと思う。
いつしかEVFにも慣れ、その便利さに気づく・・・。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/28(火) 09:27:46 ID:0V+AlViQ0
確かに色再現とか解像度とかすぐに進化しそうだな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/28(火) 09:28:00 ID:saCuA6JF0
>>30の理由につき、やはり光学ファインダーが良い。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/28(火) 11:48:32 ID:mYxB5+PB0
>>37
> 「TVは離れて見なさい」
目が悪くなる大きな要因はドライアイによるもの。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 06:27:45 ID:t2YAVNm60
コスト削減、低価格化実現の為に 
静止物撮影が主のα900系にはα55同様のEVFが良い

EVFでα55と同じ軽量プラボディなら
フルサイズも実売で10万円代前半で売れるかもね

玩具みたいでも、安ければ我慢できるだろ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 09:09:38 ID:K37mf18w0
A900でなんでコスト重視なんだよw
コストど返ししても良いファインダー載せるんだろ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 10:30:32 ID:IfVTNJSS0
>>46
度外視の間違いだろ、と言いたかったが、
「コストど返し」の凄まじさは、確かにフラッグシップ機には相応しいかも知れん。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 13:20:47 ID:q8OaOxJN0
自分が買うかどうかはわからないが、旗機なら製造コスト度外視してでも
イイ物作って欲しいな。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/29(水) 14:42:33 ID:n31pH9f60
>EVFでα55と同じ軽量プラボディなら
>フルサイズも実売で10万円代前半で売れるかもね
そんな安ボディのレンズキットで終わっちゃう奴らを相手に商売しても
GやZAレンズは売れないからメリットないだろう。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 12:11:30 ID:IbpnrNVZ0
何かまったりしてるけど、みんなは初日の出には行くの?
自分は近所の山で初日の出の撮影をしようと思う
晴れたら良いな〜
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 13:04:50 ID:RBbcJWdm0
京都は凄い雪。じつは、こんなことはめったにないので、風景撮る人はチャンスだよ。

今から帰省で撮影してる暇がない、残念。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 15:05:52 ID:k4lLsb3S0
京都へ撮影に行こうと思ってたけど
雪で行けないわけだが。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 23:39:58 ID:Ic4O9wkD0
来年はα900が買えますように。
54 【小吉】 【637円】 :2011/01/01(土) 00:02:55 ID:+YC9UYN70
あけおめ
55 【1522円】 !kuji:2011/01/01(土) 00:05:53 ID:3xgrz8W6O
あけおめ
ことよろ
56 【大吉】 【1826円】 :2011/01/01(土) 00:24:00 ID:hAOt+niG0
あけおめ
57 【1239円】 【小吉】 :2011/01/01(土) 00:50:19 ID:sqA6OvxF0
おめでとう
今年こそ後継機
58 【大凶】 【927円】 :2011/01/01(土) 09:22:01 ID:2/UClljHO
あけおめ。1月前半に24回払いで縦グリ付き購入決めました!
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/01(土) 09:23:31 ID:2/UClljHO
大凶って…買うの躊躇うわ
60omi kuji:2011/01/01(土) 20:22:04 ID:uh7EdgS20
α900買って良かった。
61 【大吉】 【333円】 :2011/01/01(土) 22:20:18 ID:JKaJ+Hl10
大吉ならα900購入
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/01(土) 22:46:38 ID:yYn0U6lS0
おめでとう!
有言実行よろしく!
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/01(土) 23:27:27 ID:+5QqG2rQ0
有馬取れなかったけど、金杯取ったらA900買ったる!
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 01:34:46 ID:MOaeQOoq0
>>59
この時期に24回払いは確かに色々と悔しい想いしそうな気はする。。
まあしかし時間は永遠に帰って来ないしな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 10:54:37 ID:xU//5ry0P
(p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12384734/
(p)http://www.flickr.com/photos/25848431@N02/5240829330/
  
画像破壊!!!ペンタックスK-5とはこういうカメラ

使い込むほどに謎のブツブツが増殖する。
交換しても画像(p)http://mak-kawa.my.coocan.jp/digicam/k-5/cons/sensor_stain/k-5_stain_growth.gif
の通りで、対策もなく、メーカーからの発表もなく、事実上泣き寝入りのようです。


66!omikuji!dama:2011/01/02(日) 13:17:25 ID:Etg+MKDt0
α900で幸せになれた
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 19:08:02 ID:U9C3w40l0
>>65
ペンタックスの板でやんなよ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 20:38:18 ID:JOIhGIDS0
>>58
自分も24回払いで悩んでます。
小遣いが1万しかないから、それが限界。
二束三文だけど、銀塩7と7D下取りに出して。
地図かペコちゃんで・・・
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 20:46:04 ID:tJmhnPeA0
ローンを組むならもうちょっと待て。
あと2年内に日本経済が破綻してハイパーインフレになる。
そうなったら固定金利でローンしてる奴の大勝利。
α900が缶ジュースくらいの値段で買える事になる。
ローンを組むなら固定金利でハイパーインフレ直前にするのが基本。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 21:10:46 ID:NK5cHRyV0
あと2年以内にα900が廃盤になる確率の方が高いぞ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 21:20:55 ID:34IY9AkQ0
>>69
ハイパーインフレで缶ジュースの値段つったって、その時68のお小遣いが
物価に比してスライドしてるとは限らんわなぁ・・・・ねぇ・・
>>68
ちゅーわけで、欲しいなら後継出現でチョッと落ち込むかもしれない覚悟で
行っちゃうのもアリじゃないかな。素晴らしいシャッターチャンスは、いつ来るか
わからんしね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 21:35:41 ID:3VqNNREy0
>>71
小遣いはともかく、α900が缶ジュースと同じ価値で手に入る事には変わりないぞ。
ハイパーインフレになれば缶ジュース一本が20万円になるが、
固定金利でローンを組んで買っているα900の価値は20万円のまま。
ハイパーインフレになってから新たにα900を買おうとすると3億2000万円かかる。
つまりハイパーインフレになる直前にデカイローンを組むのが勝利者への道だ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 22:51:33 ID:5JbJUWJC0
あほくさ。
国が滅ぶ事に夢を見ている奴くらい、救い様の無い奴はいない。

お前や俺も、カメラごときに右往左往出来るのも、平和ボケとか
不景気で仕事がねぇとか言ってても、命の心配が無い程度に
貧乏出来るからだよ・・・

メジャーな海外の観光地でも、現地人の収入や生活環境を知ると、
愕然とするぞ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:00:46 ID:r+VEaj6t0
俺マジで日本人に生まれてよかったよ!
カメラも世界一ぃぃぃぃぃ!
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:33:38 ID:20dAtr510
ちょい前からいるよね、このインフレくん
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:34:01 ID:iCCO72+r0
デジカメ板だし経済云々深く言うつもりは無いけど
ほんの少しでも今の日本がどういう状況に置かれ
政治が破滅へ向かうよう動いてるっていう関心くらい持ってもいいんじゃないかね。
夕張やギリシャなんかも破綻寸前まで夢見る平和ボケだったのだよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:40:05 ID:AUZV71Rd0
なんでID コロコロなの?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:51:25 ID:Cl3R76ke0
なんでいちいちIDチェックしないと会話できないの?
7973:2011/01/02(日) 23:51:27 ID:5JbJUWJC0
>>76
そうだね。その通りだと思うよ。
自分の首が廻らないから・・・って短絡的な考え方を
するんじゃなくて、もっと現実を見て閉塞的な状況を
脱するような思考をしたいよね。

俺一人の行動でどうにかなるものじゃないけど、
でも、皆がそう思わないと、世の中は動かないよね・・・

スレチスマソ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:54:55 ID:TamW9Qqv0
まあまあ、みんな喧嘩しないで、
α900を買ったら幸せになれるぞ〜
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 04:51:07 ID:+hBpIZhj0
でも今後のαマウントのことまじめに考えたら、購入時の幸せも吹っ飛ぶが。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 08:38:44 ID:IAtbU2Op0
日本だけが破綻なんてこたないから安心しろ
もし破綻したら世界も破綻して北斗の拳状態になる
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 09:59:37 ID:HxSCiVfA0
なんですかこの流れはw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 11:40:21 ID:bWwCuKkW0
>今後のαマウントのこと
確実に上向いてると思うが。
コニミノ末期は完全にアンコントローラブルのダッチロール状態だったからなw
もしソニーαが終わるような事があるなら、一時中古が高騰するから売り抜ければ問題ない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 11:44:13 ID:dzMokBLY0
レンズが足りないといわれてた部分をじわじわ埋めてきているからなあ。
手ごろな安い単焦点がないからとか超望遠がないからとかいってたダメ出し君のネタもそろそろ尽きるだろう。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 17:11:53 ID:HdZw8gdm0
レンズは相変わらず足りないのに、それを上向いてるとか逝っちゃうから荒れる。
なに、わざと荒れるようにそう気違いを演出してんの?
悪党だなぁ・・・。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 18:32:35 ID:IAtbU2Op0
24-70
70-400
85
135

他に必要なのあるかな
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 18:44:50 ID:xH+B19MR0
>>87
ボディ
89!omikuji !dama:2011/01/03(月) 18:50:44 ID:4/wCKDd60
>88
確かにボディだな。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 19:28:12 ID:th/uvRU70
言っちゃえば他社はレンズが無駄に多いとも言える。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 20:04:24 ID:p280/tvP0
>>87
35
50
100macro
500REF
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 21:25:58 ID:KY9pAAT60
> 500REF
物理的なデザインが難しいと思うけどオフセット光学系で作れないのかな?
そうすればリングボケもなくなり、よりシャープに解像すると思うんだけど
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 22:44:24 ID:/K5b9/6T0
>>87
純正で非DTの12mm始まりの明るいズームと、AF50mmT2.8STFとか出たら、出番の少ないレンズ全部売って即買う
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/03(月) 22:59:55 ID:dzMokBLY0
無茶苦茶な事を言ってるな
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 00:33:01 ID:rHHjFA9W0
このカメラに撮影会で使うレンズが欲しいのだけれど
遠征して公園に行ったりスタジオ代だして撮影するのに
わざわざ背景をぼかすのは理解が出来ない。
そんな時にお勧めのレンズって何?
ツァイスの16-35かな?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 00:33:48 ID:QnED/Znp0
>>95
モデルを際だたせるためだから別に間違ってない
97【大凶】 【993円】 :2011/01/04(火) 00:34:21 ID:a4jkL4Ku0
>>87
50mm 単焦点は有ると便利よ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 00:45:45 ID:hbO6rTxf0
>>95
ポトレなら普通に2470Zじゃね?
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:10:40 ID:rHHjFA9W0
>>98
A09は持っているのだけれど買いなおすとやっぱ違うかものかね?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:15:43 ID:GGFlVvq/0
持ってるレンズは先に書いとくもんじゃね?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:20:34 ID:hbO6rTxf0
A09で不満がないなら別にそれでいいんじゃね?
評判いいレンズだし。
ボカすなら35/1.4を勧めるんだけどねぇ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 01:21:08 ID:rHHjFA9W0
>>100
ごめんごめん。
基本的にはAPSで使っていたレンズを900では使う気はなかったので
何も持っていないのと同じ状況で聞いてみた。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 02:07:55 ID:GGFlVvq/0
>>102
とりあえずポトレなら1635ZA広角はないんじゃないか。
あとぼかしたくないならなるべく望遠は避けて絞るしかないわけで、
そうなるとシグマ50mmf1.4か85ZAあたりでなんとなく好きな方を選んだらいいんじゃないか。
(A09を持っているなら)
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 02:13:34 ID:hbO6rTxf0
絞ってしか撮らないならA09あれば済むだろ、わざわざ単焦点使う意味はほぼないかと。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 02:17:39 ID:GGFlVvq/0
>>104
まあそうなんだけどね。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 02:31:34 ID:rHHjFA9W0
ありがとうです。
背景をぼかさなくていいなら今のままA09。
少しでもぼかしたいのであれば単焦点か。
フラグシップ機にはツァイスでなければいけないと思い込んでいたのだけれど
とりあえずは50mmでも買ってみるかな。
ツァイスの2470買っての失敗はきついけれど50mmなら失敗しても許されるし。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 03:36:05 ID:qvcDYHJu0
ポートレートなら50mmと85mm。
あとはお好みに応じて100mmと35mm。

望遠で済ます手もあるけど、安いのは陳腐だし良い品質のは重いしで、
あまり使わん。
108【大凶】 【993円】 :2011/01/04(火) 06:59:45 ID:a4jkL4Ku0
>>106
α900最大の特徴のひとつに、ミノルタAマウントのフルサイズレンズの殆ど全部が
フルスペックで使えるというのもあるから、
中古でレンズ安く買って色んなレンズ試してみるのも面白いと思うよ。
ツァイスは確かに素晴らしいけれど、ソレに固執はしないほうがいい。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 07:25:03 ID:wdQiLB8a0
良いレンズを買おうと貯金しているうちに何も買わないよりも
24-50や24-85を買って撮りまくる方が楽しめるよね。高級
レンズ程じゃないにしても全然良い画が出るし。

レンズは確かに重要だけど、パソコンやテレビで見ること前提
の高解像なレンズなんて無くたってカメラ、写真を楽しむ事は
できるよね。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 08:22:53 ID:WArISrMS0
>>95
それならオススメは35mm/F1.4
35・50・85・135この4本の単で決まりだが、
ズームで可とするなら24-70・135か24-70・70-200

ただ135mmの絵は個人的には人物向きではないと思うので
35・85の組み合わせを勧める
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 09:15:19 ID:w8L/a9SY0
50mmより85mmにしとけ
俺、猫しか撮った事ないけどw
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 10:03:43 ID:hwIp6BM60
>>95
中望遠あたりで大口径にしてぽやっぽやにしちゃうと
背景が何がなんだか分からなくなるけど、最近そういうのはやりじゃないよね。

とはいっても、16-35は画角の向き不向きは構図と意図によるとは思うが、
いかんせんボケなすぎかなぁと感じる。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 11:41:01 ID:rHHjFA9W0
>>110
ポートレートは85mmって言うけれど
50mmはぎりぎり大丈夫だとしても35mmではモデルと近くなりすぎない?

>>109
貯金して買うタイプじゃなくて魔法のカードで買ってリボ払いで払うタイプ。
結局借金している見たいのが嫌でボーナスもらったときに一括返済しちゃうけれど。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 11:47:12 ID:rHHjFA9W0
>>112
16-35、24-70、70-200の3本を持っていれば
あとは本人の腕次第で撮れない写真はないとどっかで見かけた。
70-200は撮影会で使っていたらモデルや周囲にドン引きされるだろうし
24-70はA09を持っているし消去法で16-35という結論に至った。

撮影会が始まる前に10人くらいが横並びになるけれど
その10人が全員は入れるだろう超広角レンズはほしいかも。
それだけのために20万は費用対効果には疑問だけれど。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 11:50:01 ID:hbO6rTxf0
>>113
35mmは全身撮りで使うんだよ。
極端には歪まないし、それでいて広角らしさはあって室内だと奥行き感出るし、
その上でF1.4ならけっこう引いてもそれなりにボカせるし、
ボカしても圧縮効果ないから背景に何があるかわからなくならない。
雰囲気のいい室内だと雰囲気を生かしたポトレ撮れる。
「せっかくの背景をボカしてどうする」って認識、変わると思うよ。
背景を生かすボケもあるんだって。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 11:53:19 ID:hbO6rTxf0
>>114
>その10人が全員は入れるだろう超広角レンズ
20万のレンズで隅の方のコが醜く歪んだ記念写真を撮ってどうすんの?
記念写真なら左右2枚なり3枚なり分けて撮れば済む話じゃね?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 11:57:16 ID:hwIp6BM60
>>114
>70-200は撮影会で使っていたらモデルや周囲にドン引きされるだろうし
別に珍しいレンズじゃないし、そもそもデカイレンズや
キモカメヲタ自体がドン引きされる存在なので問題ない。
ポートレートで望遠ってのも珍しくは無い。

>腕次第
85/1.4の被写界深度は、そのレンズ群じゃ再現できない。腕に関係ない。

35mm以下の広角は背景や歪曲を積極的に使う場合だろ?普通。
横並び撮影のためにとかアホすぎる。NEXでスイングパノラマでもしてろ

>20万
海外で買えば14万
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 12:03:26 ID:rHHjFA9W0
>>116
欲しいけれどそれだけのために20万は出せないから買わないと
最後の一文で否定したつもりだったのだけれど…
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 12:08:03 ID:hbO6rTxf0
>>118
自分で1635を第一候補に挙げてたのに、その想定する超広角の使用目的に呆れただけだ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 12:10:47 ID:rHHjFA9W0
>>117
上と同じレスになるがあほすぎるから買わんって。
ってか基本的に撮影会は1対1でしかしない人。
撮ってみたいと実際に撮るは全く別の話。

6万なら修理代を考えて国内を選ぶね。
70200のように10万以上変わってくれば微妙だけれど
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 12:17:38 ID:hwIp6BM60
>>120
プロがポートレート撮るのに70-200を使うケースもあるようですが?

周りの目がある状態で1on1の人間撮影なんかやったら、
どんなレンズ使ってもドン引きでしょう。普通。

レンズはあんま壊れないし、修理代は保険に入れば、
僅かな保険料だけで済むこともしらないの?


なんか、コイツすげーばかっぽいんだが
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 14:10:43 ID:+eb1e/uV0
>>87
今度出る500/4も忘れないであげて
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 14:47:50 ID:egM+E+/40
24mm(換算36mm)
http://ganref.jp/photo_searches/result?keyword=24mm&parent_category=%E4%BA%BA%E7%89%A9&category=%E5%A5%B3%E6%80%A7&term_pattern=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&ganref_point=

35mm(換算52.5mm)
http://ganref.jp/photo_searches/result?keyword=35mm&parent_category=%E4%BA%BA%E7%89%A9&category=%E5%A5%B3%E6%80%A7&term_pattern=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&=&ganref_point=


全身もそうじゃないのも半々くらいな気がする。セオリーから外れるけどアリだと思う。
個人的には85mmは既にモデルとの距離が遠く感じる。70-200とかじゃないと撮れない
作品もあるだろうけどメインにするなら24-70の距離かな。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 15:43:55 ID:WArISrMS0
>>113
背景を生かした撮影には35mmが必須、室内でも有効
35mmは使用頻度が低いと思うのなら、タムの28-75/F2.8を勧める
28mmや24mmはバースの問題がでやすく
なれないとモデルがブサイクに写るので注意が必要だが
35mmなら結構ラフにいけるので

これらは大人数の撮影会を前提にはしていない
せいぜいカメコ10人までの撮影会向けだと思う
大人数はもう行くことがないから、忘れたが、
70-200/F2.8が1本あればいいんでないの?

35/F1.4・50/F1.4・85/F1.4ZA少人数の撮影会ならこの3本でいいと思う
自分はこれに100/F2.8SOFTの4本を900と組み合わせて撮影に出る
以前は135AZも持ち出していたが、あの写りはりが好きになれずに
もっぱら風景用になっている、風景では絶品の写りだよ

125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 16:22:09 ID:stMYfU9g0
あのー、
くっきり背景込みの撮影ならともかく背景をボケさせて撮るのであれば、
定番はバストショットまでが85mm、全身300mm/2.8だと思うのですが‥

どっちもそこそこ撮れる70-2002.8もアリです。
35mm/1.4はパース付いても良い寄りの絵に。
正面全身に使うと体型ヘンに見えちゃうでしょ??
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 18:22:49 ID:a4jkL4Ku0
「撮影会」って一口に言っても状況によるなぁ、
落ち着いて撮影できるなら50mmとか85mmの単焦点がいいと思うけれど、
相手との距離をあんまり選べない状況なら、70-200とか使ったほうがイイだろうね。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 19:12:45 ID:WArISrMS0
>>125
35mm玄人向きではあるが、
周りの状況を入れての撮影となると50mm以下の出番
85mmと同じような距離で周囲の状況を生かそうとすると
35mmあたりに落ち着くと思う、わかっていると思うが
85mmで絞り込んでボケを小さくする事とは意味が違う

中途半端にぼかすと、うるさくなり汚いだけ
ボケのコントロールは難しい、それなら簡単にぼかしてしまえがポトレの定番で
たいしたテクニックもいらないし、モデルが浮き出て綺麗に見える
開放付近でのピント合わせには慣れが必要だが、
ボケのコントロールに比べればまだ簡単であろう
ウスラボケにできればいいのでが、これも高等テクニックで難しい

85mmが定番といわれるのは、モデルとの適度な距離と自然なバース、
あとは大きな綺麗なボケとやわらかい描写のレンズが多い事だと思う
カメコによって定番は違う、決まりは一切ないのが写真の世界
固定概念は捨てて自分の眼(レンズ)を見つけられたし

自分はポトレには100mmだと思っている



128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 20:50:39 ID:Xx7mUiWr0
撮影会で白レンズ使っている人っているの?
自分が行く撮影会では見たことないな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:02:34 ID:Xx7mUiWr0
>>121
海外で買ったレンズを日本の保険で修理してくれるところなんてあるの?
動産保険にでも入るってこと?
細かい計算してないけれどそれなら毎年の保険料と免責を考えれば
日本で買って5%で5年保証に入っていたほうが得なのではないか。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:09:38 ID:GGFlVvq/0
レンズを個人輸入するとこうなる。
http://www.satton.net/?p=1393
http://www.satton.net/?p=1426

SONYは昔から粘れば折れるというイメージがある……
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:13:01 ID:FIu5eA1s0
>>129
そう。個別に保険会社を交渉すればいい。
ウチは複数のレンズ+カメラセットでまとめて保険入ってるから
個別の価格はわからないけど、間違いなく国産を買うより得だね。

それに国内で買ったら保険は3年とかで終わるけど、
保険なら何年でも行けるしね。
とはいえ、手間ではある。故障のリスクもあるしね。

国内でクソ高い金はらって短い期間の保険に入って満足なみなさんは
金持ちで羨ましいなぁ、と指をくわえる次第です
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:15:53 ID:FIu5eA1s0
そいや、1年と10日でソニータイマーが発動したA900の見積もりが来た

部品代     交換部品
3600円     AF駆動ユニット     1個

その他   3000円
技術料   13000円
合  計   19600円
消費税   980円
請求額   20580円

延長保証というか動産保険入っててよかった。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:16:09 ID:GGFlVvq/0
>>131
どこの保険会社だと月々いくらくらいでどれくらいの保障を受けられる?
俺も70-200f2.8が欲しい……
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:27:49 ID:FIu5eA1s0
AIU保険でカメラは2.5%だったかな
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 21:29:44 ID:FIu5eA1s0
っつーか、調べると一杯でてくるな
会社かえよっかな
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 22:08:45 ID:Xx7mUiWr0
俺は5年以上同じのを使い続けることはないと思うから
カメラ屋の5%で4年延長追加保証で十分だわさ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 22:18:49 ID:50G0Y9b40
>>130
なんだよこの糞ブログ…
コニミノ・タムロンの17-35mmF2.8-4とロープロのバッグが欲しくて堪らなくなってしまったじゃないか
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 22:59:04 ID:a4jkL4Ku0
>>128
いっぱい居るだろ。主にαじゃなくてEOSの70-200白だけれど・・・
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/04(火) 23:44:12 ID:faW0ToZV0
撮影会ってのは参加したことが無いけど、都内の公園で出くわした撮影会らしきものを見た限りだと
「撮影会」というシチュエーション自体が特殊なものなんだろうだから、何もって行こうが構わなそうな感じだったけどな
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 00:36:45 ID:vtLIyOjt0
みんな明るいレンズなのに50mmだけ何で安いの?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 00:49:17 ID:KwJZrPrg0
安く作れるから。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 00:56:11 ID:jvPt+1380
そういや、ミノルタの50mm/F1.7Newなら中古が1.5万円以下で買えるね
試しに買ってみようかしら?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:00:22 ID:KwJZrPrg0
初期型でもいいから50/1.4の方にしとくのオススメ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:04:38 ID:vtLIyOjt0
スタジオで補助ライトがあって
非常に明るいところで使うレンズって何がお勧めですか?
単焦点のf1点台では明るすぎませんか?
撮影自体はどんなに明るいレンズであっても絞ればいいのでしょうが
使わないのに明るいレンズ買ってももったいないかなと言う意味合いで・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:10:29 ID:KwJZrPrg0
真夏のピーカンでISO100・F1.4・1/8000秒くらいじゃない?
スタジオってそれより明るいの?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:14:35 ID:vy54nDeT0
真夏のピーカンでISO100・F1.4だと1/8000秒でも遅い。

>>144
α900用で明るくないお勧めレンズがSTFくらいしかない。
F4通しでもあれば別なんだが。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:19:10 ID:pR+ZKk2Z0
>>144
スタジオで(補助ライトがあっても)、
>明るすぎる
ってことは無いよ。
あと、
「明るいレンズは高額-必ず絞って使うから-もったいない」
と思うなら、それは-人それぞれの-考え方だね。

明るい高額なレンズは絞って使っても-画質の-違いが有る!(という気持ち)を気にする、とか色々、、、。

詳しい人、解説よろしく。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 02:21:05 ID:lmGufRaa0
>>136
そりゃ、無駄に高価な国内価格を気にしない金持ちなら
それでいいだろ。そうじゃなくてビンボー人が
どうやってレンズとその修理コストを安く上げるかって考えたときに
海外通販と動産保険がでてくるんでしょ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 02:42:28 ID:vy54nDeT0
10万以上のレンズを買える人間がビンボー人を名乗るこんな世の中がポイズンだよ。
俺もそういうレンズ欲しいわ・・・
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 03:02:43 ID:OoSYsLi60
>>130
柔軟な対応のSONY見直した...!できれば外国に長期滞在時の故障も
考慮して国際保障はやっぱりやってほしいけどね。

あと国内の70-200mmF2.8はさすがに価格設定おかしい。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 03:06:40 ID:vy54nDeT0
キヤノンは国際保障をやめてしまったそうだね
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 03:10:54 ID:vtLIyOjt0
>>144
やっぱスタジオ撮影でもズームよりも単焦点なんですね。
でお勧めの距離が50~85mmくらいなんですね。
ではツァイス85mm1本買いと50mm1.4、85mm2.8を2本買いではどっちがいいですか?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 03:28:35 ID:vy54nDeT0
そんなのは人によるとしか言い様がないので

85mmf2.8
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/61
50mmf1.4
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/44
85ZA
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/45

これらを見比べて「85ZAが必要かどうか」考えるとよいよ。
必要だと思うなら85ZA一本でいいだろうし、その意義を見出せないなら非ZAかな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 07:57:52 ID:jvPt+1380
>>143
ミノルタの50/F1.4Newは持っているんだ。
だから、50/F1.7は買う必要ないと思っていたんだけれど
どうもf1.4より硬い感じの写真になるっぽいので、
冬にはイイかなぁとか考えていた。 値段そんなに高くないし・・・
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 10:55:52 ID:f4tFo9Nj0
85mmの画角とF1.4の口径が欲しい。ツイアスは要らない
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 11:04:02 ID:hRk9rTmD0
>>151
レンズに関しては今でもやってるけど
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 11:07:11 ID:hRk9rTmD0
書き忘れたけど、アメリカ販売分だけは国際保証なし
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 11:15:22 ID:f4tFo9Nj0
アメリカは消費者と小売が強くてメーカが弱い
相対的にメーカの利益が少ないから、
その基準を外に持ち出したくない。そういうことでしょう。

一方日本はメーカ天国だからな
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 12:20:44 ID:XldiVMhk0
>>154
ああ、なら1.7もオススメ。
1.4とのビミョーな差が面白いよ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 12:22:20 ID:XldiVMhk0
>>155
ミノGの中古じゃダメなん?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 12:53:07 ID:j2mk04yX0
>>160
古い癖に高いのと、品質面で不安。85/1.4ってピン薄いから
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:14:35 ID:eqYzW0Gr0
シグマ85mmのソニー版早く来て欲しい。
トキナー16-28mmも欲しいけどこっちは出ないよね・・・
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:24:56 ID:8OQVcuGI0
価格に、α900でタムロンA09や28ー75SAMを使うのは無駄みたいな事を書いている人がいる。
気持ちは分からんでもないしツァイスを使えば確かに良い画が出るかもしれないが、上記のレンズを使っている人は気分が良くないよな。
それにD3XでA09使ってる人だって沢山いて良い写真を撮っている。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:28:54 ID:j2mk04yX0
>>163
2470ZAみたいな高価なレンズつかって、
A09よりしょぼい絵しか撮れない人は、
A09の良い作例みると気分が良くないってことだろw

自分の腕前でどうにもならないから、WEBで喚き散らす。
たかが趣味にご苦労なことだが、そういう人も少なからずいるだろうことは
想像に難くない
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:45:05 ID:vtLIyOjt0
α55あたりでツァイス使うのとα900でA09を使う。
どっちがいい写真を撮れるのか…
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 13:58:54 ID:j2mk04yX0
どっちでも撮れる
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:04:01 ID:J5ritqiq0
>>161
初期型あたりならやっすいだろ、タマも多いし。
光学設計変わってないし、壊れたら買い換えるくらいのつもりで
サポート気にせず使い潰せばいい。
俺もそのつもりで初期型使ってるけど、全然潰れないw
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:05:29 ID:wxv8A7T90
α33にSAMYANG85m1.4で撮れる
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:10:44 ID:5ILqmRue0
>>164
面白い。 感動した。
そもそも写真って、レンズの描写を観るもんじゃなくて構図や被写体を観るもんだよな
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:18:13 ID:j2mk04yX0
>>167
あれ?光学設計変わってないんだっけ。
それなら初期型4,5万の初期型でいいかもなぁ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:20:28 ID:J5ritqiq0
値段より何より、A09は28mmスタートなのが気に入らない。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:24:02 ID:J5ritqiq0
>>170
Gなしの無印初期型から最終G(D)まで変わってないよ。
絞りもしっかり円形。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 14:55:00 ID:vtLIyOjt0
>>153
先入観もあるせいかプラナーのほうがいい作品が多い気がしてしまう。
それでプラナーを選んで自分が同じ写真が撮れるかは別問題だけれど…
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 17:52:27 ID:jvPt+1380
>>163
俺はオクで2100円で買った100-200/f4.5をα900で使っているよ?
主力の50/f1.4Newも中古で3万円くらいだったし、
2470ZAも持っているけれど、ソレばっかり使っているより
要所要所でレンズ使い分けたほうがイイ写真が撮れると思うなぁ〜。

どっちかというと、2470ZAひとつで全てをまかなおうとするよりも
ミノルタ中古のレンズ3〜5個くらいを使い分けたほうがイイだろうし
絶対そっちのほうが面白いよ。

まぁ、ツァイスとGレンズで全領域カバーできる程の金持ちには
関係の無い話かもしれないが・・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 18:20:51 ID:jvPt+1380
あとミノルタのレンズは中古価格ほど実際の性能は悪くないと思うよ。
ココに85mmの比較が書いてあるけれど、
ttp://ganref.jp/magazines/index/4/0/248/page:1
俺は1.4Gの運任せのタルい感じのボケ加減の方が好きだもの。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 18:32:06 ID:J5ritqiq0
85mmが安いのは単に玉数が多いからだよ。
ミノルタを代表するレンズだったからね。
中古価格は必ずしも性能には比例しない、むしろ需給バランスが中心。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 20:46:52 ID:QmH72vsE0
基本的にプラナーはツァイスであるが為に、負の制約を受け過ぎてる。。。
ミノ版85Gの方が上とSONYの担当者は言ってたよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 21:09:47 ID:lmGufRaa0
>>175
んん?
なんじゃこりゃ。レンズ構成似たり寄ったりなのに
全然性能違うんだね
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 21:22:10 ID:PBtH/kPf0
結局85mmはG無しの初期型もG付きも同じだから安く手に入るもので大丈夫って事?
ともすればシグマ待ったり2.8SAMでお茶を濁さなくて良いことになるけど。まあ、軽量コンパクトで安いって意味では2.8SAMは十二分に魅力的だけど。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 21:32:03 ID:QmH72vsE0
85G(D)は、まだ部品保有年月がまだあるよ。。2016年まで。。。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 21:58:38 ID:NWaZnn7Z0
>>137

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・  私のブログを糞呼ばわりとは・・
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4(D)は糞面白いぞ。
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:06:06 ID:295LGTXr0
>>181
本人降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
無料で対応してもらって良かったな
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:13:13 ID:pYx5y9qP0
>>181
うひょー!!他力本願さんですよね!?
握手してくだしあ!
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:28:14 ID:NWaZnn7Z0
>>182
ありがとう。
無料で修理しろとか言ったりはしてないんだけどね・・。
購入直後に5万の修理代が発生する事象についての説明求めたらそうなった。
最初から無料で直せとか、前に直してもらった人もいるようですが的な話してたらどうにもならんかったとは思う。

>>183

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・  そんな名前もあったか・・
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  握手よりも・・
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 同じ苦境を味わって乗り越えてみないか?
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:38:53 ID:QmH72vsE0
α900って、手抜きのかたまりだと思う。。。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:50:56 ID:295LGTXr0
おいおい、渾身のファインダーまで手抜きって言ったら絶対に許さないよ!
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 22:54:15 ID:jvPt+1380
それをいったら1D MarkIVはもっと手抜きの塊のボッタクリだと思う。。。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 23:01:07 ID:QmH72vsE0
>>186
渾身のファインダーって。。。αー9のファインダーに比べると、明らかに質が落ちてるし。。。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 23:04:42 ID:lmGufRaa0
>購入直後に5万の修理代が発生する事象についての説明求めたらそうなった
まったく正しい。
権利があるなら、主張するべきだし
黙っているだけの無能な馬鹿が金払わされるのは
黙っているからで馬鹿だからで当然だ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 23:54:17 ID:puEBQa6d0
>>181
お前か! 前から気になってたけど中古しかなくて躊躇する17-35mmF2.8-4.0を絶賛するのはお前か!


 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。 ところで、広角といえばシグマの12-24mmF4.5-5.6なんてのが有りましてね・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 *     へへ… この数字の表すものがどんな物か… ダンナなら、お分かりでしょうね…?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +   APS-C用にはさらに完成度の高まった8-16mmなんてのも…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 23:56:36 ID:Z5T1izmW0
その17-35持ってるけど普通だよ
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:14:15 ID:ZqRo68QI0
このスレには悪魔がおる
財布を空にする悪魔が
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:25:02 ID:KjgI6rXy0
コウザモ クレジットモ ゼロニシテクレルワ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:30:18 ID:khw7tc1u0
>>188
ええ?そうかな?
俺もα-9しかシンジナイ!派だったから、900には否定的だったけど
買ってから同じレンズを付けて較べたら、(認めたくなかったけど)
900の方が明るくてクリアーだった・・・
もう一回試してみ?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:37:20 ID:pNbTYQ630
>>194
G型で比べちゃダメだよ
俺はMIIとML型使いだった。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:38:40 ID:1yCZr2B30
  どうしてIYHerスレに隔離しておかないんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 00:42:55 ID:YYuwKZv60
>>190
シグマ 12-24mmF4.5-5.6は悩んだねぇ・・
結局、明るくて中古で半値で買える17-35mm F2.8-4(D)買ったけど。
こっちだとC-PL使えるし。

シグマ 8-16mmか・・

スレチだが・・
α77が出たら同時に買いそうな勢いではある・・

>>191
普通だと思うよ。
不満なら7倍高い値段なSAL1635Z買えばいい。
まずはこの画角が楽しめる事が大事だと思うんだ。

>>196
正直スマンカッタw
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 01:35:48 ID:1yCZr2B30
>>197
ちなみに俺は新宿の某店で中古の17-35mmと12-24mmとで迷った挙句、とりあえず新宿の街を撮リ歩いて帰るまでに決めよう。 と考えた。
帰りに店に寄ったら、12-24mmしか在庫がなくなっていた。 という経験が…
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 08:36:23 ID:Dz7Kv6Aa0
普通というか、周辺が流れまくるのが平気なら楽しいレンズ。平気じゃないならやめたほうがいい
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 09:54:40 ID:xuk1GlSZ0
神社巡りの為にシグマ12−24を買ったんだけど
アレは使いどころが難しい気がする、でもそこそこ楽しいから良いや
でもA900なら、画素は減るけどシグマ8−16も使えるんだよね
一回り小さくて軽い、8−16を選ぶのも賢い気がするよ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 10:22:18 ID:KeKAaC7G0
12-24mmや魚眼が使いたくてα900を購入したようなもんなんだけど、
α900を買ったとたんにシグマからAPS-C用の対角線魚眼が発表されるわ、
12-24mmを買って一月もしないウチに8-16mmが発表されるわで散々な俺だけど、α900自体は気に入ってます。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 10:33:24 ID:+Htf2q/m0
12-24は周辺が酷過ぎて使う気にならないな。絞っても色まで変っちゃてるし。
17-35は等倍厨の俺には不満。
中央なら12-24の方がマッシ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 14:12:45 ID:b6R7J1Nm0
Pentax Forums(ペンタックスドイツ?)にてセンサー不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12459950/
ステイン問題
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12449962/
PENTAXには猛省を促したい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12384734/
センサーの汚れ問題について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12355810/
なぜPENTAXは告知しないのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12383919/
三台目もゴミが・・・・もう疲れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12384716/
ダストリムーバルの動作音 & 素子欠損?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12433289/
修理品年内返ってきません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12409293/
問題のセンサー汚れは使用時に発生するものです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12386076/
センサー汚れ問題解決不可能
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12364582/
センサー汚れ・・・・買った時のはじめは汚れが無い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12366033/
センサー汚れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12369205/
ペンタックス 大阪サービスセンター
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12379447/
明るめに写る件
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12392555/
シンクロ撮影でのレポート
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12409093/
初期ロットの洗礼?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12381767/
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 14:52:00 ID:hEUwKce50
ペンタックスって何だっけ?星座か何か?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 15:20:57 ID:fTAFZm91P
(p)(p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12384734/
(p)(p)http://www.flickr.com/photos/25848431@N02/5240829330/
  
画像破壊!!!ペンタックスの最高級機K-5とはこういうカメラ

使い込むほどに謎のブツブツが増殖する。
交換しても画像(p)(p)http://mak-kawa.my.coocan.jp/digicam/k-5/cons/sensor_stain/k-5_stain_growth.gif
の通りで、対策もなく、メーカーからの発表もなく(p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/、事実上泣き寝入りのようです。

ドイツのアマゾンでは発売停止になったらしい。

それでも買いますか?




206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 15:54:13 ID:/zvNTqgy0
>>203
>>205
何が言いたいんだか分からん、ペンタックスの板に行きなさい
ところで初日の出の撮影で、MS・CF、
両メモリーカードの装填を忘れた自分に慰めの言葉を下さいな
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 17:08:31 ID:Lt2M0OFY0
>>206
南無。
安くなった事だし、MSを1枚お守りに入れて肌身離さず持っておきましょう。
更にその中に1枚恥ずかしい写真を入れておくと、
危険にさらされた時に生還意欲が倍増する事でしょう。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 20:53:54 ID:pNbTYQ630
17-35(D)はくそレンズ。10日で手放した。 あの周辺流れに我慢できなかった。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 21:07:50 ID:hmIbnm2M0
ちょい質問。
ミノルタ35-105/f3.5-4.5
ミノルタ24-85/f3.5-4.5
ミノルタ 50マクロ

この中で、α900使った室内物撮りで
花瓶の小さい花とか、人形(フィギュア)とかの撮影に向くのはどれだろう?
自分でも借りたりして、色々試してみたがワケわからなくなった\(^o^)/

アップ重視だとやっぱり50マクロかなぁ??
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 21:12:19 ID:bl77zGNH0
その3本なら50マクロ一択だろ?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 21:52:12 ID:GkXjp8v50
ズームにするなら24ー50 F4があるぞ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 21:58:14 ID:bl77zGNH0
寄れないレンズを勧める人は何なんだろう?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 22:07:57 ID:/tk1ZvtO0
>209

 ミノルタ時代のI型35-105/F3.5-4.5(マクロ切り替えがあるレンズ)、
程度がいいのがあればお勧めです。安くてデジタルでも結構映りがよいです。

ただ、玉数は少なくマクロモードにするとピントが手動で、
色がやや暖色に転ぶようです。ちょっとノスタルジックな色合いというか・・・
手に入るなら2000円とか3000円とか。
II型以降の35-105は性能は全体に「平凡」だと思います。2000円も
あれば程度の良いのが買えますが、あまりメリット無いです。
24-85は有名になっちゃって程度の割りに高いですよね。
50マクロは近接(等倍)撮影が仕事。

最短距離:50マクロ>24-85>35-105(マクロOFFで1.5m)

それと、本日α900購入手続き完了です。仲間に入れてください。
まだ工場どころかSONY営業所にも発注伝票行ってないと思うけど・・・。
214209:2011/01/06(木) 22:54:45 ID:hmIbnm2M0
>>210>>213
ありがと\(^o^)/
レスみて、やっぱり近接白兵戦なら50マクロというのはアホな俺でも解ったよ。
図々しいの承知でもう一点質問なんだけれど、
俺が挙げたの以外で、オススメレンズってある?

>>213
I型35-105/F3.5-4.5というと多分↓の奴の事なんだよね?
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v169340926
コレは説明読むとちょっと買う気にならないんだけれど・・・
古い物なのかな?

> SONY営業所にも発注伝票行ってないと思うけど・・・。
とか、気合入っているね。
俺なんか、価格.comで最安の店で買って次の日には手元に有ったからそういうの全然無かった。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 23:16:05 ID:bl77zGNH0
>>214
900なら50マクロより100マクロやタムの90マクロの方がオススメだけど。
ただ、室内撮影時に対象のサイズと部屋の広さによっては引きが取れなくて困る場面もあるかもしれない。
そういうとき用の他のレンズ(標準ズームや50/1.4など)があるなら問題ないけど。
216>213:2011/01/06(木) 23:29:04 ID:/tk1ZvtO0
 >214

 ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v169340926
仰るとおり、このタイプのレンズです。外観は無視の方向で。
落下跡があったりカビていなければ、大体普通に写りますよ。
ズームレンズなんで埃はある程度しょうがないです。前球の傷も
拭き傷くらいなら無視できます。
(でも、このサイトのは掃除前提で無い限り避けた方がよさそう・・・分解難しくはないですが。)

 中古の棚で見つけたらじっくり観察して買うくらいでOKです。気長にどうぞ。
I型レンズは未来永劫、値段が上がることは無いでしょうから。
部品取りレンズがあるから、お試しで使える傷球だったら送料だけで挙げても良いくらい。

A900納品については、地元じゃどこも店頭にないです。待つしかないと。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 23:43:45 ID:ElHY2RUN0
ユーザーが増えていって嬉しいね900いいよ900
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 23:46:55 ID:ibae2mch0
買える人がうらやましい。
俺はまだまだ7Dだわ。大事に使っていこう。
219211:2011/01/06(木) 23:57:08 ID:e165JncP0
>>212
俺のこと?だとしたら24-50は最小撮影距離0.35mだから
マクロほどではないにしろ寄れる方だと思うけど。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/06(木) 23:59:49 ID:hmIbnm2M0
というか、キヤノン・ユーザー様がなんでこんなαの巣窟に?wwww
俺は御手洗とか酒巻とか大嫌いだから、
キヤノン製品には何の恨みも無いけれど、キヤノンのカメラを自身で買う事は当面無いだろうね。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:00:15 ID:/tk1ZvtO0
自分の場合、金利ゼロ20回払いだからなぁ・・・月々11200円で実質2年縛り
「審査先に通して」と店員にお願いしたチキンな俺。

正直、α7Dのアップグレードパスって900しかないんじゃ?と思ってます。
私はA900を買いましたがα7D手放す気は無いです。これは良い思い出の品です。
表に出して痛んでいくのが惜しくなったんです。

値引き下取り用は昨日ジャンク籠から拾ったレンズ付α7000
から綺麗なI型35-70/F4を外した奴か、動かない部品取り用SRシリーズいずれかの予定。
(α7000は30年経ってまだ動くって凄いわ。モータ軸の注油必要だけど。)
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:09:05 ID:zD2jjR5T0
>>219
寄れる寄れないってのは最大撮影倍率の事を言うと思うけど。
24-50は24-85と同レベルの寄れなさ具合だよ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:09:37 ID:p0DmkTfP0
7Dってアルファか。ピンずれとか起きる?甘Dはセンサーをズラせば治るんじゃね?
と思うくらい後ピンだった。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:13:45 ID:zD2jjR5T0
>>221
>α7Dのアップグレードパス
700を経由するのも全然問題ないと思うよ、なぜか7Dユーザーは嫌うけど。
俺も7D→700→900と来た。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:14:11 ID:B42MpAJ/0
ああ、α-7 DIGITALの方か・・・ まじスマンかった。
EOS 7Dの方かと思っていたぜ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:24:59 ID:yMDEQQsz0
>>214

35-105初期玉の写りは
ピンが来てたら目が覚める写りをする、マジで!
でも35-70の方が写りはイイんだな・・・、

しかしαの初期玉はハズレが無いのがスゲー。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 00:51:09 ID:Y2daGHKq0
ミノルタが一番油の乗っていた時期ですしね。I型レンズ=α7000のころは。

I型レンズの性能があまりに良いんで、「35mmフィルムでこんなに性能要らんだろ?」って
II型で高性能なのはGシリーズに移行して、あとはわざと性能落としたって話すら聞いたことが・・・。

>223

うちのは暗転病にAWBやAE暴れなど、最初は荒れてたけど、
調整出しているうちに手放せない一台に変化。
AWB暴れ、AE暗い暗い病も出たこと無い。
(それでも性能的には以前持ってたα200@山田特価19800円と同程度って感じだね。)
1GBくらい分撮るときあったけど、レンズの当たり外れや腕の方が問題だった。

最後にサービスに出した際「再起不能になるまで大事にしますからよろしくお願いします」って
手紙入れた封筒をピックアップ箱に入れた恥ずかしい思い出がw

>224

 α7DユーザーからはSONY機種は主に色が嫌われてるかな?
自分は色合いがしっくり来なくて・・・200も飽きて手放した。
入門機種としては真面目で良い機種だけど、さすがに操作性は中級機にかなわないし
色も写りも「これならリコーの方が小さくていいや」って。
α7D、古いし癖はあるけど、結構撮りがいのある面白い機種だと今でも思ってる。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 10:57:15 ID:L5b/PACv0
山形の樹氷撮りたいな〜っと思ってるんだが、
氷点下で900ためしてみた人いる?
公式では0〜40度だから冬場は不可能って感じだけど実際ためした猛者はいないだろうか。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 13:16:17 ID:vWC9Sm8i0
-5くらいの山頂でも撮れたよ
多分大丈夫かなと
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 14:21:58 ID:GWhOdHDn0
たまにスレに出没する登山写真やってる人は気温より湿気が問題とか言ってたような。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 14:22:06 ID:QQR55o5xP
Wikipediaより
PENTAX K-5
2010年10月15日発売。K-7の後継機。K-7との主な違いは、
撮像素子に有効画素数約1628万画素のソニー製CMOSセンサーを採用。
最高感度はISO51200(カスタム設定)、連写速度が秒7コマに向上、
SDXCメモリーカード対応、動画撮影機能では、最大1,920×1,080ピクセル、
25fpsのフルHD記録に対応。AFセンサーに「SAFOX IX+」を採用し、
従来より合焦性能を向上させた。
『センサーの生産不良問題』K-5では現在、原因不明のセンサーの汚れが
報告されている。購入直後だけでなく、使用後短期間で汚れが広がる場合も
多く、ローパスフィルターと撮像素子の間に汚れが発生しており、ユーザー
レベルでは清掃することは出来ない。同センサーはSONY製であるが、同系
センサーを採用しているSONY・α55やNikon・D7000では問題が発生しておらず、
HOYAペンタックスの製造過程でなんらかの問題が発生していると思われる。
本件は国内・国外の複数サイトで多数報告をされている。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 14:47:37 ID:L5b/PACv0
大丈夫そうかなー突撃してみるわ。サンクス。
恐らく−10℃ぐらいだがw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 14:55:27 ID:w2fApNIl0
バッテリーの減りの速さはものすごいことになるけど
とりあえず結露しなければ氷点下でもどうにでもなる
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 15:39:34 ID:vWC9Sm8i0
229だがボディはともかくレンズフードとかはパリパリに凍ってたわ。。
帰宅してよく拭いてすぐに防湿箱に入れた
確かに吹雪いた中で長時間はオススメできないな
235214:2011/01/07(金) 18:09:43 ID:B42MpAJ/0
>>215 >>216
レスありがとう\(^o^)/
> ミノルタ時代のI型35-105/F3.5-4.5(マクロ切り替えがあるレンズ)
の怪しさ大爆発のスペックが面白そうなのでチョッと探してみるよ。
値段も安そうだし・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 20:02:38 ID:yMDEQQsz0
>>227

そんなアナタにα100、
キッチリ黄色が黄色に撮れる事に気付いてしまった・・・、

AFはタコだしMFはファインダーが寂し過ぎて
ピントを追う事が出来ないのでバチピンを
収める事は難しいけれど、ピンが合ってれば
α900の次に好みの画が出てくれる。

237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 23:15:39 ID:gU9PHzFf0
結局DTレンズってこの機種で使えるの?
まだAPSの身だけれどSAL50F18かSAL50F14で迷っている。
レポートではα900で使えるか使えないだけの差で機能差はないとあった。
なのでF18がα900でも使えるのならそっちにするのだけれど
誰か実際に使っている人いる?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 23:24:00 ID:vqzWDiAI0
>>237
使えるけどAPS-Cでクロップされる。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 23:38:27 ID:NRlCS6aB0
>236

α100は実質コニカミノルタ製作のαSD後継機だったと記憶。当時の噂が本当ならですが。
AFがおタコでも、旧機種であるα7Dも褒められたものじゃないことを考えれば・・・。
地元ではSONY一眼は意外と中古が出回らないので、安くて程度が良いのが見つかったら
考えて見ます。

 そんなことより、納品まであと2週間我慢汁たらたらです・・・。
相変わらず岐阜の工場で作っているのかな?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 23:39:38 ID:B42MpAJ/0
あとF18だとAPS機では元々視野が狭いのでソレで十分でも、
やっぱり光量が少ないのでストレスは溜まると思うよ。「取敢えず、写す事は出来る」程度に考えていた方がイイだろうね。
最終的にα900(若しくはこれのフルサイズ後継機)を買うのであれば
DTレンズじゃなくて、最初からフルサイズのレンズでそろえていった方がイイ様な気はする・・・
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/07(金) 23:55:21 ID:YIqiLZ2Q0
前に-7℃〜-8℃くらいで使ったけど液晶の反応が超遅くなった以外に問題なかった
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 00:00:28 ID:B42MpAJ/0
あと、SAL50F18とSAL50F14じゃ同じ50mm単でも
そもそも画角が違うんじゃなかったっけ?
243名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/08(土) 00:17:35 ID:b/137K1LP
>>242
何というか
被写体は同じ大きさに写る、SAL50/1.8は周辺がケラれる(画角が狭くなる?)
SAL50/1.4は全面写る。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 00:43:08 ID:SD7UaS/+0
35,50でDTならば2本で3.3万円。
フルサイズ対応ならば5年保証付きで20万円程度か。
85と135はプラナーとSTFを買うとしても35と50はDTでいいかな。
DTレンズとしては非常に評価も高いようであるし。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 00:46:02 ID:xjBQX9890
マジなのか釣りなのかよく分からない俺は掲示板を使うのは難しいらしい
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 00:46:17 ID:4Lcd7YQv0
>>244
50ならまだしも35はGを選んどいた方がいいと思うが。。。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 01:01:56 ID:SD7UaS/+0
マジで書いたつもり。
自分が前後すればどうにかなるのに
全部フルサイズ専用で揃えているのであればSAL70200を俺なら買う。
ちなみに85と135はどちらか1本しか買わない。
あと35と50はDT覚悟でα900で使うのではなくて最初から使わないつもり。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 01:03:39 ID:7Z1nWjrA0
まぁ、本人が欲しいなら別に良いんじゃね?
900買うのはまだ先みたいだし、
レンズ沼にはまったらとても3.3万円程度では収まらなくなる。

DTレンズだとクロップされるから本来の900のスペックは発揮できなくなるとか、
ファインダー視野が狭くなるとか光量が足りなくなるとかは、
他の奴が書いてるし、ソレ納得して買うんなら別に構わないだろ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 01:05:31 ID:xjBQX9890
50mmってAPS-Cだと75mm相当だから85mm買うなら要らないし35と50のDT買うなら5014だけの方が良い
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 01:21:29 ID:xB4uDtU20
ああ、DTは現状のAPS機で使うって話なのか。
どっちにしろ、DTは>249氏の言うようにちゃんと換算画角で考えれよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 08:27:38 ID:i959/hbQ0
50F14なんて、たかが3.5万だろ。
買えば良いじゃん。
252名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/08(土) 12:55:23 ID:b/137K1LP
何だぁ〜、APS-Cかぁ〜、だったらDTでもいいじゃん。
スレチじゃん。
もし、将来900を買うならDTは意味なくなるけどね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 20:56:41 ID:EWtUKJTK0
>228
A700は評点下でも問題なく使用できたから900もいけるんじゃねぃ
ただ電池の消耗はすごかったが
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs20636.jpg
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 21:50:16 ID:uDZQwnHX0
>>239
電池ボックス内部見てみ?α100
なんか色々感じとれる部分あるはず。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 22:29:01 ID:A9RB8kik0
 フィルム機にDTレンズつけたらどうなるか実験した事があります。
結果はラップの筒の片方から覗いている、または黒い紙に丸い穴を開け、
そこから覗いているような状態でした。
周囲の光量落ちみたいなのを期待してたんだけど・・・18-200の間の変化は忘れました。
(換算200mmの方が、黒い部分が多かった気がします。)

どっちにしろ、まったく面白くない結果だったことは確か。
逆にα7D標準ズームレンズである17-35をフィルム機につけた方が壮観でした。
無意味にタムミノ11-18mm欲しくなりましたもの。

閑話休題。
それにしても、先を予定しているならそれに合わせて物を揃えた方が良いような・・・。
自分は3年前に「APS-Cはいずれ無くなる」と読んで物を揃えました。(そうはならなかったけど。)
フルサイズレンズをAPS-Cで使う場合、レンズの真ん中のおいしい所だけ使うので、
凡レンズが化ける可能性も・・・周辺流れや光量落ちのキツいレンズも。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 22:36:54 ID:7sCtJS2C0
それで評価があがったのが70-210/4じゃん
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 22:39:26 ID:7Z1nWjrA0
APS-Cは将来的に上位の規格に取って代られる危険性が確かにあるね。
対して、ライカ判35mmはフィルム時代からのレンズがそのまま使えるし
換算で計算する場合は今でもフルサイズが基準になる事から、何となく残りそうだけれどね。
258名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/08(土) 22:59:03 ID:b/137K1LP
>>255
>黒い紙に丸い穴を開け、 そこから覗いているような状態でした。
その、丸い穴がいわゆるイメージサークルというもので、綺麗に結像している
ところをフルサイズなりAPS-Cなり切り取っているわけだ。
余裕を持って切り取れば周辺光量落ちはなくなる。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 00:19:59 ID:aqxQ3kUc0
ただなあ、ファインダー覗くと分かるんだが、DTレンズ用の枠が見難くてな。
秋葉ヨドバシで試し撮りしてみたけど、思ったように構図に収まってくれないし、
それを避けようとすれば、似たような日の丸しか量産できないし。

純正で24-120相当のレンズが無いからバリゾナ1680にしようかと思ってたけど、
そのせいで断念した。で、結局2470Zにしたけど、望遠側が物足りない以外は非常に満足している。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 00:24:25 ID:OeFQYavF0
あの枠と切り出された画ってズレてるよね?俺だけ?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 00:31:16 ID:6XBozTVC0
>>260
そもそもα900でのDTレンズの使用は非推奨なわけだし、あくまでも目安なんでしょ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 00:44:06 ID:NPp5UUlX0
そんなにDTにこだわるなら
フォーカシングスクリーンを別途購入して
自分で枠を書けば?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 01:01:47 ID:npcjRkIx0
というかミノルタの50F14なら中古しかないが
2.5万円以下で上玉が買えると思うんだけれど・・・
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 01:32:57 ID:gv9klh330
いっぺんDTレンズ使おうとしたけど、枠が見にくすぎて二度と使うことはなかったw
明るい昼間なら良かったのかもだけど、室内だったんで。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 02:18:50 ID:Htttd6CsP


                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_     ペンタックスK-5のステイン問題?そんなの知らねーよ
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
   保谷社員様
266名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/09(日) 07:50:07 ID:5T3fSvhsP
要するにソニーの新品で安いのが欲しいのだろう。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 08:48:25 ID:0NGBZBFE0
結局、フルサイズだと、レンズのラインナップが、極端に脆弱になるよね。
最近はα900であるがゆえのアドバンテージってかなり減ってきたからな。
単なるステータスになりつつあるね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 09:10:31 ID:QVLhW8a60
ミノルタ衰退期からコニミノ期にかけてレンズを葬り過ぎたからな。
お陰で最新設計のレンズが多いという恩恵にも肖れていると思うけど。
どうもSONYは売れる焦点距離、売れるF値という観点でレンズを出して、
システムとして揃えるという視点が弱いと思う。
これを顧客指向だと思ってたら勘違いだぞ、とここで苦言を呈したい。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 09:28:01 ID:0NGBZBFE0
>>268
それは言えるね。中望遠しかないに等しいしな。
24ZAも思いっきりはずしたしなぁ。。。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 09:35:17 ID:5qEkue1G0
>>24Zも思いっきりはずしたしなあ。。。

ん?
どんな意味?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 10:04:49 ID:0NGBZBFE0
>>270
パープルフリンジ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 10:10:07 ID:5qEkue1G0
ああ
その話はわりと出てますね
なるほど

焦点距離とF値はいいけど、ね
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 10:18:13 ID:0NGBZBFE0
>>272
そそ。風景では致命的。結局接写専用レンズになっちまった。
まともな標準〜広角レンズ欲しいよね。並みのレンズは900では役不足だし。。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 10:29:35 ID:5qEkue1G0
>>273
ありがとう
すっげえ参考になりました

相談お願いします
α900に50/1.4の組み合わせで
いまからα900購入ってのはどう思いますか?
発売から2年経ってて後継機が出たらちょっとなあ、と

ただ、後継機がでてもα900のような
ミノルタ路線のカメラにはならないようにも思うし、
新品で買える今のうちかしら?

現在はα200で十分楽しんでます
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 11:12:00 ID:0NGBZBFE0
>>274
α200の良さがわかるなら、α700買って余ったお金でレンズ買った方がいいんじゃない?
α900、700、350持ってるけど、今更20万出して買う必要ない気がします。
私も、α200長らく使ってました。。ファインダーも結構見やすいし、扱いやすいし。。。
フィルムのα-7に一番近いですよね。
絵作りはα350系ですα900は。。α700はα200系。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 11:31:38 ID:o2mGigY40
900買ったら700なんて要らなくなったけどな
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 11:57:07 ID:0NGBZBFE0
その辺は、人それぞれと言うことで。
確かに900はいいのだが、いま、いろんな選択肢があるなかで、20万出して買う価値があるかどうかは。。。
重いし、フラッシュついてないし(不要論もあるが。。。)、あるいみ6万で買えるオールラウンダーな700の方が対200に対してはいいんじゃない?でも、一番買い時なのは、550,580かもしれんね。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 12:02:11 ID:LDUeJ59o0
実際α-9みたいについてて非常用に使えるというのはかなり大きなアドバンテージ>フラッシュ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 12:09:53 ID:CzVDnp4g0
350→700→900と所有したが、今更700は不要だと思った
人それぞれかと思うが、どうせなら350や55みたいにLV搭載で軽いのはサブに欲しいと思う
900て絵柄は350系か??ノイズが多いのは似てると思うが。。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 12:23:04 ID:0NGBZBFE0
>>278
そうだよね。α-9は、ある意味本当のフラッグシップだった。
湿式グリップとかMII型とか、SSM改造とか。。
楽しかったなぁ。。

>>279
画像処理開発チームが一緒なんだよ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 13:37:20 ID:CRR3+WSP0
>>273
風景なんて絞って撮るのがほとんどだから言われてるほど
気にしたことはないけどなぁ。

ツアイスらしい抜けの良さもあるんだし風景全否定はないような・・・
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 13:46:52 ID:BwSP5P6I0
確かに900に見合う広角標準Gズームは欲しいな
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 13:49:02 ID:j/6enyNf0
>>272>>273
パープルフリンジと色収差をごっちゃにしてないか?
レンズ側が仮に収差0のレンズでもボディ側がSS判断謝って露光過多なら出る代物
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 14:09:57 ID:H6fq9XjC0
色収差とパープルフリンジの勘違いしたまま話進んでるのは2chも価格掲示板も多いな
パープルはベイヤー配列のカメラ使ってるうちはしょうがない
他の偽色がでるようならレンズに問題ありだが
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 16:03:19 ID:cWNbkylg0
24Zが風景で致命的っつーようなパーフリなんて出てたっけか?
言われてる言われてるって、ここでは初耳だからどうせ価格の馬鹿の話だろ?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 16:04:27 ID:Htttd6CsP
        _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   L -・=       -=・-│
     l    ;;       ノ    pentaxK-5のステイン問題?当社のデジ一にそんな問題はありませんよ。
    .|    (、_、 )    /
      |     ____   ノ
       ヽ  -===-  /
      |ヽ::  ̄  /|
      |:::ヽ、___, '  | 保谷社員様
    (p)http://www.flickr.com/photos/25848431@N02/5240829330/
    (p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12449962/
    (p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12459950/
    (p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12384716/
    (p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12383919/


287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 16:34:14 ID:Sd1zY1Z50
パーフリがレンズにより起きるとか馬鹿すぎるな
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 16:56:21 ID:YAmWfUSS0
24mmはシグマで満足してる
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 18:02:43 ID:npcjRkIx0
>>274
パソコンとかと同じで、買いたいと思ったときが買い時としか言いようが無い。
後継機がどうなるか?今のところまだよくわからないし、
発売時期も明確ではない。
俺はつい最近ボーナスで900買ったけれど、

> 発売から2年経ってて後継機が出たらちょっとなあ、と

とか全く考えなかったよ。
だって、900みたいな機種は金額から言ってもほぼ一点買いだろ?
αでフルサイズのデジイチが欲しかったらコレしか無いのだから
他に選択の余地はないだろう。

俺は、900はコストパフォーマンスは悪くないと思うし、
α7000や上でも誰か言っていたα9の様な名機になると思うけれどね、コイツは。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 18:12:44 ID:FUtm8dst0
>>289
A900の場合、パソコンとは事情が違うでしょ。
パソコンは代替商品が多いので、時間と共に値下がりしますから。

LVだの高速AFだの動画だの高速連写だの連射合成だのチルト液晶だの
新機能新技術が当然となっているこの時代に、
それらの機能を一切搭載していないA900に
20万という値段で尻込みする人がいるのは当然ですよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 18:17:27 ID:cWNbkylg0
それはいいけど、出たときは30万overだったんだよ?
次が出たとしてもまた30万行くかどうかは別にしても今より安いなんてことはないだろうし、
価格見てまた躊躇するの?
そんでまた20万まで下がるの待って、陳腐化した機能と下がった価格でまた躊躇するの?
で、その考え方って、いつ買えるの?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 18:18:45 ID:npcjRkIx0
だったらα55買えばイイんじゃないかなぁ? と思うよ
正直ハイエンド機は万人向けとは言い難いんじゃない?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 18:20:44 ID:lQ7Najr40
自分のカメラに何が必要かわかってれば良いだけ。
必要も無いのに、あれもこれもと言ってる奴は
何を買っても駄目。自分自身が未熟だから満足できない。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 19:01:10 ID:npcjRkIx0
> LVだの高速AFだの動画だの高速連写だの連射合成だのチルト液晶だの
今挙げたの一眼レフには要らないし、
何かサイバーショット辺りでコト足りるんじゃない?
特に動画とか、合成とか。
動画なんかビデオに遠く及ばないし、
連射も、そんなに連射したいなら動画で高解像度のビデオで録ってぶった切ればイイと思うし
ファインダーあるのにチルト液晶なんて高尚な液晶必要ないよ。
LVも高速AFもマニュアルで操作できない奴の愚痴だろ?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 19:04:46 ID:0NGBZBFE0
でも、α77出たら、存在意義問われるんじゃない?
α900出たときのα700と同じように。。。
α55は、ちょっと体が受け付けなかったが、α77は結構期待してる。。。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 19:14:13 ID:npcjRkIx0
引き合いに出しちまったから一応書いておくが、α55は一眼レフカメラじゃないよ。
α55持っている奴が居たら説明書の表紙をよく見てみるといい
「レンズ交換式デジタルカメラ」と書いてあるから。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 19:20:22 ID:7PMWGthP0
要る要らないなんて人それぞれ撮るものがちがうし
撮るモノが同じでも使い方は人それぞれで変わるし
撮るモノも使い方=使う機能とその回数が同じひと同士で比べても
1年に1回その時使ったから必要ってひともいれば、1年に1回なら不要ってひともいる

機能どうこうは不毛な議論になりがち
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 19:25:16 ID:0NGBZBFE0
>>297
そうだね。道具だから自分に会うものを使えばいいだけだし。。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 20:47:35 ID:o3C55npA0

 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


 納品2週間と言っておきながら5日でキタ。

 納品の連絡が入って、会社早引きして受け取ってきた。
今、手を洗って、”手袋”の入った袋を開けようとする前。
ンナタカイもの、車以外買ったことない・・・。

 自分はA900だから欲しかったんだよな。モデル末期だろうから、
逆に購入を急いだ。
 そもそも、今SONYラインナップから選ぶとすれば33/55と900と、
マウント違いのNEXしか無いわけで、200/300/350/700/900と
フルラインナップだったときと違う。古典的なの欲しければ
900しかないわけ。

 後、目が悪くてね。ペンタミラーの類の見づらいこと。
それなのに一番好きなレンズがSTFなんだ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 21:21:43 ID:rNhNmT/T0
>>299
オメ!
目が悪いのにマニュアルオンリーレンズが好きとか…最高ですね
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 21:45:51 ID:o3C55npA0
>300
 ありがとうございます。

 生活する分には眼鏡すれば困らないのですが、
視度調整レンズの-4つけて、さらに本体の視度調整ダイヤルを
めいっぱい回してようやく裸眼でファインダーが覗けます。

 ピントの山を探すのに大変で、STFで撮るの難しいけど、
上手に出来るとたまらんですよあれは。
F8まで絞って通常通りのレンズとして使ってもシャープですし。
(確かαに限らず同クラスぶっちぎりの光学性能してたと思う。出典は忘れたけど。)
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 23:26:44 ID:FUtm8dst0
>>291
>陳腐化した機能と下がった価格でまた躊躇するの?
A900が発売された当時と、今とでは
まったく状況が違うってわからないかな?

発売当時20万弱のA700は、
発売当時10万のA55に対して、ありとあらゆる面で劣っているから、
「今となっては」それなりの価格じゃないとユーザは買ってくれない。
性能に優れるボディが安く売られることで、過去の商品を
今までどおりの価格で売ることは困難になるのは当然だ。

であるにもかかわらず、A900の値段は発売後1年足らずで20万になっていらい
全く変わっていない。その間カメラはどんどん進化しているにも関わらずだ。
これは相対的なA900の値上げといっていい。

消費者は君ら盲目の信者ほど周りが見えないわけじゃないよ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 23:45:08 ID:cWNbkylg0
>発売当時20万弱のA700は、
>発売当時10万のA55に対して、ありとあらゆる面で劣っているから、
「俺の軽自動車はターボもカーナビもETCも付いてるから高価なスポーツカーより優れてる」みたいな感じ?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 23:53:32 ID:FUtm8dst0
>>303
旧型のFitRSが発売当初180万だったとして、
新型FitがHVで140万で発売された今となっても
まだ旧型FitRSが180万だったら、買いにくくなって当然だろ
ってお話だよ。

MTバンザイ。いくらでも金払えるぜ、ってのは頭のおかしい信者だけ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 23:56:57 ID:pfrlpCH40
スイスポかジムニーしか買わないし
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:00:15 ID:KnlMBGlh0
>>274ですが
今回の相談内容に値段は関係ありません
20万でも30万でも

私が気にしてるのは後継の話です
900の正常進化なら後継選びたいですが、
そうでないなら現行を選びます
例えば、ファインダー現状維持以上、
AF向上、などなら後継欲しいです

ま、ソニーさんに聞かなければ分からない話ですよね、
グダグダとすみません
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:04:10 ID:KnlMBGlh0
あと、私は動画やスイング、
それにストロボ内蔵はいりません
でもSSMの速度アップは欲しいです
ボディサイズと重量は落としてほしいなあ
308名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/10(月) 00:07:00 ID:RKJKR7nZP
>>306
値段を気にしないなら発表された時点でどちらを買うか決めればいい。
その時、現行α900はまだ売っているだろうから。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:07:49 ID:AIbLqnP60
>>306
>後継の話です
ルモアによれば、社内はまだどちらとも決まっておらず
どちらにもカジを切れるように開発してるとかなんとかじゃなかったっけ?
実際、悩んで当然だと思うよ。

ただ、仮にルモアによるソニーの懊悩が正しいとするなら
これ以上のファインダ強化はありえないと考えるほうが妥当では?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:14:03 ID:4L8+MMH40
>>304
>旧型のFitRSが発売当初180万だったとして、
>新型FitがHVで140万で発売された今となっても
900と550はクラスもフォーマットも違うから全然話が違うだろ。
後継が出たとしてもおそらく10連写なんて載らないし。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:14:05 ID:KnlMBGlh0
ありがとう

後継はいつでしょうね?
こうしている時間もあれなんで、
今すぐ900買って写真撮りまくる方が
趣味として正解だよなあと我ながら

誰かソニーさんの内部事情囁いて...

312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:16:34 ID:4L8+MMH40
550じゃないや、55ね。

> 900の正常進化なら後継選びたいですが、
こういう考え方の人なら、今買えばいいと思うけどな。
10万も下がってんだからお得じゃなイカ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:16:58 ID:AIbLqnP60
>>310
FitRSは1.5l FitHVは1.3l クラスが違いますな。税金も

結局そういう事だよ。技術進歩によって
よりユーザニーズを満たす後発商品がより安価に発売されているのであれば、
「かつて」どんなに優れていた商品であっても、
相対的にユーザにとっての価値は減る。

絶対評価で1つのパラメータを神聖視するのは信者だけ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:18:10 ID:stwICOLw0
>>299
おめめ\(^o^)/
俺もカメラより高い買い物はクルマと家くらいだよ。
庶民なんてそんなものだろ、
誰もが無制限に趣味にカネを突っ込めるわけではないからね。

あと、STFはミノルタの中古を安く欲しいと思って探しているんだけれど
タマが全然見当たらない・・・ 新品は10万円超える勢いだし・・・
どうしたものか・・・
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:40:34 ID:4L8+MMH40
カメラも車も全く話が合いそうにないや。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 01:07:20 ID:AIbLqnP60
>>315
俺はお前の言いたいことがまったく理解できるけど、
盲目的な信者である君には、理解出来ないことが多いだろうことは
想像に難くない。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 03:06:12 ID:DpuJe3d+0
春nex後継
夏55後継
秋700後継

900後継が出るなら春か、それとも来年かだな。
去年も出ると散々言われて出てないしな。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 03:06:59 ID:+TD9lGXK0
減るばかりで何も出ないに決まってるだろ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 08:10:32 ID:4oqPGhJP0
ま、荒らしみたいな文章はおもしろくない。
ギミックいっぱい付けて、そうしないと売れないって騒ぐ話。
ま、ガラケーとスマートフォンの関係だな。
あれしないとこれ付けないとだめって騒いでいっぱい付けたあげく、あっさり一般人の評価が
直感操作UIを研究して35年のappleの製品にもってかれちゃった・・・。
で、今はスマートフォンじゃないと駄目だ時代に乗り遅れるって真似っこ製品ばかり。
それもガラケー状態に。

カスタマイズやリアルタイムでの操作の評価の法が優先な人間はいるし、
ちょっと話は外れるけど、車も今「200〜250万で買える15Lクラスのライトスポーツ」の開発の話が
各社上がってる。社長の趣味でやってるようなFT86だけじゃない。
サブプライムローン破綻を完全的中させたケチな鈴木が
スイスポ出したのも、時代を読んだからじゃねーの?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 08:21:39 ID:/mfYIROl0
Fit同士で比べてもねぇ・・・
比べるなら車種ぐらい変えろよ

α55…だれでもお気楽Fit
α900…人によってそれぞれなNSX
ってなもんだろ

比べること自体が無意味ってことに気付よ
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:14:52 ID:lRykLgFx0
>>320
NSXって。。。

どうも、α900をある種のステータスと思い込んでいる人多いね。
α-9も持ってる俺としては、結構不満が多いよ。
何で、MII型出さないの?とか、ファインダーも微妙に手を抜いてない?とか、なんでSUSやTiボディじゃないの?とか。
何でフッラッシュ載せないの?とか。。。
そんなα-9も今や4万出せば体のいい中古が買えちゃう。。非SSMボディだが。。

あと、今となってはやっぱり欲しいのは高感度。せっかく高性能なAF補助光積んでるのに勿体ない。
それと、高画質と言われているが、それもこの先数年のお話。。結局ボディは陳腐化していくだけ。。。
STFも持ってるけど、ファインダーによるピントの合わせやすさはα900よりα55の方が遥かに合わせやすい。
α55の吐き出す画像はあれなんだが。。(苦笑)
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:18:05 ID:AIbLqnP60
>>320
そ、具体的に語れずに喩え話に逃げるのはわかってない証拠。

>>319
>ギミックいっぱい付けて、そうしないと売れないって騒ぐ
と勘違いしてる馬鹿がゴロゴロいるけど、
そんな話は一度もしていない。
技術進歩によって、よりユーザニーズを満たす後発商品が
より安価に発売されているのであれば、
「かつて」どんなに優れていた商品であっても、
ユーザにとっての価格に対する価値は減る。

絶対評価で1つのパラメータを神聖視するのは信者だけ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:32:58 ID:/mfYIROl0
>>321
NSXは比べようがないって点が同じだったから出したわけで
別にシビックでもCR-Zでもアコードでも良かったけど

フルサイズとAPS-C、EVFとOVF
この時点で比べることすら無意味だと思うけど

α-9に比べて手を抜いてるという点については同感だけど
SUSはまだしもTiって必要?
α-9みたいに限定で出すならわかるけど
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:36:12 ID:lRykLgFx0
>>323
軽くなるでしょ。最近腰が。。。(笑)
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:41:39 ID:lRykLgFx0
あ、でもMgの方が、比重軽いんだよね。
でも、対衝撃性がTiやSUSの方が上なんだよね。
鋳造や焼結と弾塑性との違いだね
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 09:47:41 ID:AIbLqnP60
>Ti
開発者曰く
ボディはエンプラなどで壊れてくれたほうが、衝撃逃がしてくれて
内部への致命的なダメージを防ぐんだが、
マニアは金属をこのむから金属にしている。

開発者の思いとマーケットニーズの悲しい乖離だね
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 10:03:59 ID:P6INh0ie0
SONYって高額な修理代要求して、修理するぐらいなら買い換えろっていう典型的な家電メーカスタイルだと思ってたのだけど、
カメラだけは別なんかな、だとすれば良いことだと思う。

SONYのBCLラジオとか修理マニア泣かせなんだよ。分解メンテナンスがすごく困難なつくりになってて。
328名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/10(月) 10:09:41 ID:RKJKR7nZP
>>322
>「かつて」どんなに優れていた商品であっても、 ユーザにとっての価格に対する
価値は減る。

α900を当てはめてみると、残念ながら何も出ていない。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 10:22:12 ID:lRykLgFx0
>>326
エンプラは耐候性がねぇ。。黒塗装でごまかしてるけど。。半年もすれば劣化が始まるし。。。
Mgは錆の問題があるでしょ。いくらコーティングが発達しても。。。

>>328
かなり減っていると思うけどなぁ。。。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 10:43:38 ID:AIbLqnP60
>>328
そりゃ、君がよく訓練された信者だからだよ。

>耐候性
に優れるエンプラもあるようですな。
エンプラについてググってる見ると。
カメラに使われているソレが耐候性に劣る素材であるとするソースなんか
どうせなんにもないんでしょ?
なんで何も知らない人に限って偉そうに語るんだろ
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 10:46:14 ID:AIbLqnP60
>>327
衝撃がはいってしまったとき、
ボディが割れも写真が撮りつづけられるカメラと
ボディが割れずに写真が撮れなくなるカメラ
どっちがいいかといえば後者だね。俺は。

カメラマニア様はどうやらボディの金属光沢?をペロペロしてれば幸せらしいけど、
俺は写真を撮るのが目的なんで。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 10:52:55 ID:lRykLgFx0
>>330
C社の7なんとかと言うボディの射出成形の図面は見たことあるよ。。。(笑)
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 11:01:24 ID:AIbLqnP60
>>332
なるほど。じゃ、俺は次期α900の設計をしているとでも言おうか。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 11:06:58 ID:lRykLgFx0
>>333
そんなにムキにならなくても。。。。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 11:07:15 ID:PjMcVJAe0
つまんねぇ話を延々とすんなよヴォケ共が
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 11:13:49 ID:AIbLqnP60
>>334
2chで「俺ってXXなんさー。詳しくはいえないけど」宣言することほど
馬鹿馬鹿しい物はないって理解できた?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 11:59:01 ID:Qlk6oyfZ0
>>331
えっ?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 12:26:21 ID:/Q4z64/MP
お前ら今日もローパス君にマジレスかよ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 12:36:27 ID:RZMjbkV5P

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_  ペンタックスは三流?カメラのことなんてどーでもいいよ
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
   保谷社員様 (p)(p)http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/#12485756



340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 12:54:16 ID:0dxi2yY80
話題からそれるけどごめんね
A55って何であんなボディにしたんだろ
お店で持った瞬間、薬指が落ち着かず、小指の行き場がなくって背筋が寒くなった
いくらなんでも小さ過ぎて気持ちが悪いよ、あれ
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 13:08:46 ID:euQm+DO80
スレチ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 13:24:09 ID:KnlMBGlh0
>>283
>>284
価格で24ZAのパーフリについて
ソニーから回答のあった話あるよ
「このレンズの特性で仕方ない」と
これは色収差のこと?
343名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/10(月) 16:33:39 ID:RKJKR7nZP
確かに明るい状況だと紫がかって見える。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 17:55:26 ID:lRykLgFx0
どうして無理してツァイスにしたんだろうねぇ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 17:59:56 ID:SSgLlk5i0
>>344
> どうして無理して

どこが?
何が?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:02:59 ID:AIbLqnP60
>>344
ニコン、キャノンと戦うために決まってんじゃん

ソニーの24/2に12万払う奴はどこにも居ないが
ツアイスの24/2に12万払う奴はゴロゴロいる。

すくなくともそうソニーは判断した。だからツアイスロゴを貼りつけてる。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:19:03 ID:3IpmsFZN0
なんだ?レンズで殴り合うの?w
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:20:32 ID:1wp18Xon0
>>347
その場合白が強そうだな
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:25:26 ID:lRykLgFx0
>>34
でも、ツァイスにしなければ、F1.4にすることも収差で遊ぶこともできたと言ってたけどなぁ。ソニービルのおじさん。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:26:38 ID:LPB33hb10
ID:AIbLqnP60は単なる荒らし
それも程度の低いw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 20:15:30 ID:AIbLqnP60
>>349
そりゃあるでしょ。ツアイス厳しいっていってるし、
過去にもツアイスロゴが邪魔でGに変えたって例もあるよね。コンデジだっけ?で。
多分、ソニーの人にとっては無駄といえる品質基準もあるんでしょうね

しかし、ツアイスマークがないと、見込みの販売台数が減って
結果的に値段がハネあがるかもしれない。
で、どっちをとるかでツアイスロゴを取った。そこは良し悪しじゃないよね
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 20:18:28 ID:BIPwUYge0
このスレで複数回レスする人は
最後は必ず荒らしになるな。
相手にしてくれる人多いいから
このスレ・・・。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 21:17:04 ID:XUQAA/wa0
俺も不思議でなら無い、怪しいレスは即アボンしときゃ精神衛生上いいのに。
マトモな批判もアボンしがちなのがアレだけど所詮2chだしな。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 23:00:11 ID:stwICOLw0
24mmの話題みたいだから便乗するけれど、
ミノルタの24mm F2.8よりはツァイスの方がやっぱりシャープな感じなのかな?
あと、20mm F2.8の話をあんまり聞かないのだけれど、
あんまり良くないのかな?
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 23:49:11 ID:Agtidk6s0
356名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/11(火) 00:26:08 ID:FqHub5tKP
24/2はα photography で見ると遠距離はこんなにきっちりしているのはないなぁ
特別に良いのを使っているのかな?





357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 00:36:22 ID:D/lO+SUN0
圧倒的じゃなイカ。
358354:2011/01/11(火) 01:10:58 ID:cp9eYL9j0
レスありがとう\(^o^)/
俺もα photography見ながらワケ判らなかったので聞いてみたんだけれど
とりあえず、 >>355 見た感じだと24mmはボケた感じはミノの方が淡い感じになりそうね。
20mmは・・・ よく判らなかった・・・
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:24:34 ID:mF7cUIAm0
これだと20/28は16-35Gと大差ないよね。
価格差考えればそんなもんかなと思うけど。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:30:01 ID:Q3WWHvA30
 自分にとってのツァイスのイメージって「こってり色乗り+シャープで重厚な描写」って感じなんだけど、
それが周辺描写も助けている気がする。もちろん、ZA24F2は圧倒的にシャープだけど。

 異論はあるんだろうけど、風景撮るとミノルタレンズって結構淡泊なんだよね。
時に「あれ、露出間違えた?」ってくらいに。

#自分の知っているツァイスは残念ながら手元のイエナパンコラ50mmと
 サンプルで見たヤシコンT2くらいだけど。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:32:47 ID:uVM5Ccmr0
CONTAX645のZEISSは一目で分かる
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 01:37:27 ID:D/lO+SUN0
そりゃミノルタは軟調がウリだもの。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 08:45:49 ID:5CXaoOV40
今のレンズ評価は偏りすぎだと思う
モニター等倍以上であら探し、

開放から高コントラスト・高解像度じゃなきゃ
ダメレンズのレッテル貼って
プリントにした時の味とかボケかたや空気感とか
デジタル的に表現できないものは無視
ま、今のデジタル時代は仕方ないのかもだが

それで評価をしてしまうと
何処のメーカーのレンズも、最後は同じになって行く気がする
コンピューターで設計している昨今、
同じようなレンズ構成、写りのレンズばかりになり
楽しくなくなるのではないか?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 08:52:47 ID:jw9YelSd0
>プリントにした時の味とかボケかたや空気感とか
>デジタル的に表現できないものは無視

無視されるのが嫌なら、自分で評価して公表して
「ほら、ここがこんなに」
と主張するべきでしょう。それもしないで、人様のやってることに
文句つけるだけの馬鹿ってなんなんだろね。

デジタルだの等倍だの時代だのそんなのじゃないよ。
やりたい人がやりたい事やってるだけで
何もやらない奴が、それに文句言ってるだけ
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 10:42:44 ID:pqu6k9tV0
>>363
ずっと銀塩とその時代のレンズを使ってろよw
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 11:03:43 ID:D/lO+SUN0
空気感はともかく、ボケ味はちゃんと定量評価して欲しいと思うけどな。
367名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/11(火) 12:02:00 ID:FqHub5tKP
>>358
>見た感じだと24mmはボケた感じはミノの方が淡い感じになりそうね。
等倍で見ると、ピントが合っている所もハッキリしないのでシャープネス
をかけないとそれなりに綺麗に見られない.

>>360
>異論はあるんだろうけど、風景撮るとミノルタレンズって結構淡泊なんだよね。
レンズによって濃淡が違うけど露出補正してちゃんと撮ってやれば空は青く深く
木は緑濃く綺麗に撮れるよ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 12:07:54 ID:D/lO+SUN0
>>367
お前は露出補正じゃなくて画像補正だろw
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 12:48:03 ID:baniqjLk0
わろたw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 12:49:48 ID:EHG9yUE80
>>360
>淡白
俺は、単にコントラストが低いと感じるわ。色のりが悪いとも感じる。
要するにデキがわるいと感じる。
よく、>>367みたいに「ちゃんとXXなら」って条件付で、綺麗に撮れる例を
挙げる奴がいるが、そういう条件なら他のレンズなら、ミノルタレンズより
もっと色のりよく出る。

ソニーになっても傾向はあんまり変わらんようだから、
ひょっとしたら画像処理やセンサーの特性なんかもな。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 19:29:14 ID:qbnd3YNh0
ミノ24ミリはぼけぼけだよね。
16-35Zしかないのかなぁ。。なにか寂しい。。
372名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/11(火) 22:33:55 ID:FqHub5tKP
ソニーでリーズナブルな単焦点レンズと言えばミノルタからのを除けば85mm/2.8
だけでしょ、これが寂しい。
デジタル時代にふさわしい20mm/2.8、24mm/2.8、28mm/2.8、35mm/2.8、シリーズ
と50mm/2を何で出さないのかなぁー。
ここがカメラメーカーらしくないな、出るまでミノルタを使うしかないなぁー。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 22:42:05 ID:iUs8SB/b0
50/2なんてイラね
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 22:57:06 ID:prlgsa2w0
>>372
どこの誰かは忘れたが「ライカですら24mmは出さない※」と言ってたが
人が変われば「24mm/2.8が出ないからカメラメーカーらしくない」と言われるわけか。

※(当然今はあるが)
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:01:05 ID:D/lO+SUN0
フルのパイがまだ小さすぎるんだろ、ソニーは850/900が何台売れたか良く知ってるんだから。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:11:06 ID:FuVXlh9N0
先輩方
α900の魅力を強烈に語ってください。
そして、私の背中を強力に押してください。

377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:17:54 ID:iUs8SB/b0
A900持って、年末イルミに家族で行ったとき、奇跡的にたまたまα持ちの方(A55か33ぽかった)が近くにいてたんで撮影をお願いしたらファインダーも覗かずLVみたく撮ろうとして、「すみません、ファインダー覗いて撮って下さい!」みたいなやり取りした
今時LVも付いてねーのかよって思われたんだろな。。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:36:49 ID:jw9YelSd0
ユーザですらそう思ってるくらいなんだからねぇ>LV
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:02:37 ID:n3CtnuRh0
背中を押せと言われたもので、
α900の魅力かぁ・・・
・フルサイズなので銀塩時代のミノルタレンズがフルスペックで使える。
・SONYに移行してからの初のハイエンド機。
・ツァイス・レンズのAFは確かAマウントだけだったような気がする。
・ファインダー性能は現行のどのカメラよりも高い。
・発売から結構経つがフルサイズ2400万画素を超える機種はそんなに無い。
こんな所かね?
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ >>376
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:05:38 ID:WcHnCaDu0
>>376
とりあえず、この板のα系の煽り全てを聞き流せるようになるよw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:26:22 ID:kkaLCcxC0
>>376
・画角と被写界深度と解像度
これに尽きるよ。

APSCのように小さいセンサーに結像させないで良い分
レンズの性能に余裕ができる。A900は画素数も多いため
APSCとは比べ物にならないくらい解像する。

そして、APSCより1段 マイクロフォーサーズ比なら2段もボケる
16/2.8の絵を撮りたかったら、APSCは11/2をつかわなきゃいけない。
そんなレンズ今後でるわけがない。

ピンがきてる部分はレンズの性能をフルに活かした
APSCには真似できない凄まじい解像
そしてボケる部分ではこれまたAPSCには真似できないボケ量
この落差が強烈に被写体を引き立てる。
そして、αレンズは伝統的にボケ味がいい。

ボケを活かした写真表現の楽しみが
APSCとは比べ物にならないくらい増える。

LVがない不便さを補って余りある魅力。20万はさほど高くない。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:27:15 ID:n3CtnuRh0
あと、地味だけれどリモコンが標準で付くね。
結構便利。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:31:08 ID:UHtyJ/w90
 ユーザーだけどハネムーン中な状態だしなぁ・・・。

逆に、早めに気づくだろうマイナス点を。

1.少々重たい。(しょうがない)
2.ちょっと大柄。(しょうがない)
3.液晶カバーくらい標準でつけてよ。(プラス1800円位)
4ドライブモード(連射等)や.露出補正の切り替えが素早く直感的に出来ない。
 (このあたりはα7700iの操作性を思い出す)
5軍幹部の液晶付近の、見た目と操作性の野暮さ。
6.プレビューボタンの押しにくさ。(小指の爪で押せと・・・)
7.AFモード切り替えスイッチがやりづらい。(直径10mmのダイアルが横向きに張り付いている)

 それくらい?
 あとは実売で20万円まで下がって、新規購入者には魅力倍増。
2400画素、嘘ハッタリ無し100%視野光学ファインダー、描写と、その描写に
対する設定項目の多さ、インテリジェントプレビュー機能・・・よい物だと思わす部分は多いよね。
あとはこの古典的な成り立ちのカメラをどう思うか・・・。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:33:23 ID:dmeMWsSZ0
>>376
神レンズ24-70mmZAの性能をフルに引き出せる神機。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:36:44 ID:UHtyJ/w90
あ、STFもよろしくです。フルサイズ素子+STFの組み合わせを可能にするのはA900だけ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:38:12 ID:hHjzpOa60
「撮る事」を楽しむのなら、A900の右に出る物は無い。
官能的ですらある。


連射だのAFスピードだのLVだの動画だの、そんな物、俺には必要無いんでね。
趣味で写真撮ってるんだから、自分が楽しくなきゃ意味がない。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 01:30:18 ID:beoU8rG40
l;
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 01:37:15 ID:OV0+AUFw0
>>379
ZeissのAFは、コンタックスN、コンタックス645、シナロンにもあったような気がする。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 01:51:16 ID:beoU8rG40
店でデカくて良いカメラない?って聞いたらコレ勧められた
他メーカーのは値段2,3倍してた
持ってるだけでハクがつくカメラ欲しいけど、それだけの為に50万超えは躊躇する
これより良いのある?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 01:52:28 ID:5vLUcoT/0
NikonD1
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 02:26:52 ID:9QP3cpJa0
次機種まだ〜??
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 03:09:23 ID:beoU8rG40
売ってないじゃん
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 04:21:12 ID:obHM03FZ0
1D、D3に比べりゃそら格落ちだわな。
でも見栄で持つには上の二機種は装備過剰で、
使いこなしてる感を出さ無いと恥ずかしさ満点だと思う。
てかデカ過ぎ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 04:49:43 ID:beoU8rG40
どれにしようかずっとweb見てたけど、コレ画素一番でかくていいな
素人にもわかりやすい自慢ポイント他にないかな。値段以外で
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 06:25:29 ID:CFhtM4vP0
シロート二もわかりやすいなら、2400万画素だろ。
コレとD3Xだけだからな。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 07:02:26 ID:zczHDQ3T0
2400万画素って言えば一般人はビビるし凄いって言うもんね
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 09:19:21 ID:FodOgB+q0
>>379
>>381
おいおい、背中を押すのにそんな長文が必要なんて、シロートなんじゃないの?
背中を押すにはこの一行で十分だ↓

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1293456630/
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 11:00:31 ID:pV0Ca/ED0
箔付けのためだけに重いカメラは辛いだろうに
ライカM9にしとけば?
写真やらない人間にも知名度抜群

余裕あるならこんな限定モデル出たし
ttp://jp.leica-camera.com/photography/special_editions/m9_titan/
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 13:25:16 ID:n3CtnuRh0
つか箔の話をしたら、
αブランドはカメラの中じゃ弱い部類だと思うのだけれど・・・
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 14:04:37 ID:WcHnCaDu0
ツァイスロゴは効く人には効くけども。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 14:11:12 ID:QtN5hU4R0
α700後継機種がAPSで2400-2500万画素になるという。

仮にフルサイズで同じ画素ピッチにすれば5000万画素を超える。
それが行き過ぎだとしてもソニーは次期フルサイズで4000万画素前後を狙うような気もする。

なぜならノイズ消去技術や感度向上技術で充分ブレイクスルーがあったからこそ
APSの2400-2500万画素を達成する訳で、フルサイズの次期素子もそれなりに
画素向上をするでしょう。

画素向上=悪のような決めつける論調が多いですが、4000万画素前後ながらノイズや
色再現性が充分評価に耐える35mm系カメラシステムは風景写真好きには魅力的です。


402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 14:30:56 ID:n6xX0Hqi0
4000万画素のrawってサイズいくつだ。16gb100枚くらいか?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 14:58:27 ID:5IhNx7wH0
>>376
例えばファインダー1つとってもね、

1台1台手作業で厳密に調整した視野率100パーセント
(マウント側からセンサーと視野率を見比べて、視野枠側を動かして調整している)

徹底した収差補正
(コンデンサーレンズで歪曲収差、接眼レンズ3枚でコマ収差、否点収差など)

普通は採用しないハイパワーコンデンサーレンズの採用で抜群の明るさを確保

大型プリズムを含めて、接眼光学系は全て高屈折率ガラスで製作

入射、射出面には全て多膜層ARコートを採用

そしてとどめの開発者(上田定伸AMC事業部 α900商品企画担当者)のこの言葉
「α900のファインダーは全てにおいてα9を上回っている事を強調しておきたい」

ほーら、欲しくなっただろw



404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 15:07:20 ID:5IhNx7wH0
アンチがうるさいかも知れんから具体的な数値も挙げておく

ハイパワーコンデンサーレンズの採用によって、α700比で約0.3EVほど明るくなっている

徹底した収差補正で、α9比で歪曲収差は1/6、コマ収差は1/2に低減されている
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 15:52:42 ID:a1YFWBtv0
じゃ、ついでに非数値的な感想も(主観バリバリ)

とにかく操作が楽しい。
一部で忌み嫌われてるシャッター音も快感。
エンジン音の大きなちょっと古めのスポーツカー、とか誰かうまいこと言ってた。
現代的操作性・快適性という点から嫌うむきもあるかも知れないが、はまると惚れてしまう、という。

それまで使ってたキスデジ、α350に比べて、単位時間あたりの写真撮影枚数が10倍位になったな。
いつでもお供に持って出かけるから。

まあ、カメラなんて趣味丸出しのものだから、人は人、自分は自分、だな。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 19:02:03 ID:JmkxDQhq0
シャッター音って不思議なもので、雑誌とかでプロ写真家がα900を語る時に
ほとんどの人はあの音がいい、あの音だからいい、みたいに言うんだよね。
逆にアマチュアはうるさいといって嫌がるけど。

俺ももちろん好きだ。
あの機械!って感じがたまらん。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 20:26:40 ID:E7LsNkj80
376ですが
先輩方...怖いっす。
もう買うしかなくなりました。
でもこんな話きけるとは思わなかったです。

縦グリップは先輩方は使ってますか?
私は今回とことんまでという気になったので
縦グリップも用意する気になってしまいました。

先輩方、ありがとうございます。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 21:43:44 ID:DFoEzE+F0
1/13に予定されている新しいデジカメ発表ってα77とかNEX4?とかは来るのか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:06:01 ID:kkaLCcxC0
>>407
縦グリイラネ
せっかくのクラス最軽量のボディが無駄になる

が、重さもサイズも、自分が許容する体力や運搬スペースとの
相対的なものだから、人によるよなぁ。ただ、出来はいいよ。
縦にしても横と同様の操作性が得られる。

とりあえず、今は縦グリセットが安いから、ソレ買って、
いらないなら縦グリだけやホークで処分してもいい。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:14:41 ID:e+herloS0
バッテリーの持ちはいいからね。
軽さ以上に縦位置での使いやすさが欲しいのでなければ、
いらないと思うな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:16:56 ID:rFRI94z50
縦グリつけると正直重いけど、縦撮影の安定性が圧倒的に上がるから使ってる。
たまに片手で撮る時もあるから尚更グリップ無いと辛い。

ただ、純正50mm f1.4みたいな小型レンズはバランス悪いね。それだけの理由でシグマ買い足そうかと思う。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:24:58 ID:dtlAHlT/0
あのおまけみたいに小さくて軽いから縦グリ付きには良いけどなぁ
縦グリつけてると縦撮影の写真も増えて軽いから機動力も上がって
街撮りには最高だと思う
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:28:02 ID:7WUYvwm70
>>407
縦グリは買うべき。
普段は使ってないけど、知り合いと写真撮りに行くときは
見得で縦グリつけてる。豪勢に見えるからね。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:35:47 ID:WcHnCaDu0
縦構図をよく使う人はあった方がいいと思うよ。
いらないときは付けなければいいだけの話だし。
重量級レンズ付けて三脚据えるときはあった方が便利。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:49:31 ID:kkaLCcxC0
全然関係ないが、1年きっかりで壊れたAFモジュール
部品代は3600円で技術料が16000円
入っててよかった動産保険
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 23:43:14 ID:kkaLCcxC0
α900用のL字クランプってひょっとして存在しなかったりします?
アルカスイスとかその類似品とか、いくら調べてもでてこないんですよ。
キャノンニコンはまぁいいとして、ペンタの分があるのにαの分がないのは
なんとも納得がいかない!
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 23:51:27 ID:YLa+vjoA0
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:04:53 ID:trEIE3CJ0
>>417
あー、これですこれ。
アルカスタイルってやつですよね。
しかし、たけぇ・・・
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:05:48 ID:trEIE3CJ0
ああ、お礼わすれてた>>417ありがとう
あとは、クイックシューと雲台と三脚か・・・
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:07:51 ID:TZVtLRKi0
L-ブラケット使うならクイックシューいらないじゃん
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:15:26 ID:HTUt/96I0
900と組み合わせるのにオススメのマクロレンズって有るかな?
なるべくアップで写したい。
シグマ17-70o とか良さそうだったんだけれど、絶版みたいだし・・・
他にあったら教えて欲しい。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:18:49 ID:TZVtLRKi0
17-70はマクロついてるけど本当の意味でのマクロレンズじゃないよ。
純正なら50mmや100mmマクロなら1倍まで撮れる
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:20:40 ID:53rcFsrJ0
AF MACRO ZOOM 1x-3x F1.7-2.8
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:21:21 ID:TZVtLRKi0
すまんw俺の負けだw
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:24:20 ID:trEIE3CJ0
>>420
よーわかっとらんのですが、
アルカのLブラケットは、クイックシューを使って
縦構図と横構図をほとんど光軸を変えずに
切り替えられるところがウリなんだと思ってました。

なんか勘違いしてるっぽいので、よければ指摘してやってください。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:27:29 ID:TZVtLRKi0
クイックシューってのはカメラや三脚座につけるプレートのことで
雲台についてるほうは、クランプって呼ぶのが一般的かと。
んで雲台選べば大体クランプついてるよね
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:28:09 ID:TZVtLRKi0
念のため、L-ブラケットはそのままクランプにつくよ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:31:16 ID:trEIE3CJ0
>>427
http://reallyrightstuff.com/mmrrs/Others/L-Plates.pdf
で理解しました。

三脚→クランプ→クイックシュー
or
三脚→クランク→Lプレート

ってことですかね
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:32:57 ID:HTUt/96I0
>AF MACRO ZOOM 1x-3x F1.7-2.8
これスゲェねwwwwww
こんなの有ったんだ・・・
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:35:15 ID:TZVtLRKi0
>>428
そうそう、L-ブラケット=大き目のクイックシュー
最初からからこう書けばよかったorz
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 09:40:24 ID:aVGC/3K10
>>423
僕には使い道が無いけど、一度はソイツで寄生獣ごっこをしてみたい
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 15:00:17 ID:6o3KDP2F0
今村氏パーソナル&イメージングサウンド事業本部長は
ソニーはなおフルサイズに全力を投入していると言っている。

「デジタル一眼レフを始める時に、我々はもしデジタル一眼レフをやるなら、
フルサイズがそこになければならないと言った。
しかし、我々は多くの製品を開発しており、開発リソースには限りがある。
時がくればより詳細を述べることができるだろう。
フルサイズ機を発表する時には、大きく前に進みたい。
他の技術的な進歩が必要とされるかもしれないので、
皆さんには引き続き注目していて欲しい」
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 15:12:05 ID:HmdG0UWv0
つまり、当面フルサイズはノータッチ
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 16:51:11 ID:rANjdpWQ0
フルサイズ機で動画に対応しないと5Dにユーザを持って行かれ続けるぞ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 17:38:28 ID:HTUt/96I0
>>422 >>423
レスありがとう。やっぱり普通の50mmマクロとかがよさそうだね・・・

>>434
そんなに一眼レフに動画必要かな?って思うんだけれども・・・
動画録るだけならサイバーショットでいいし、
画質を高くすれば、ビデオカメラにはまだ遠く及ばないし・・・
5Dみたいな中途半端な機能入れて価格が上がる様なら俺は要らないなぁ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 17:43:29 ID:6dIZXUJf0
>>435
マクロは中望遠の方が使いやすいから、フルの900の場合は100マクロや
レンズメーカーの90mmなんかを検討したほうがいいと思うよ。
50マクロがもてはやされてるのはAPS-Cだとそっちのが使いやすいのと、
周辺捨てるんで欠点が隠れるから。
フルで使う場合は50マクロはあまりお勧めしない。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 17:44:51 ID:HmdG0UWv0
動画はいらんからLVを・・・・
A900後継出す気ないんだから、
5万くらいの改造でLV対応してくれねぇかな
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 17:57:05 ID:HTUt/96I0
>>436
APS-C 50mmはフルサイズ換算で75mmくらいだからね、なるほど。
アップ気味だと、90〜100mm辺りの方が使い勝手良さそうだね。
忠告ありがとう。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 19:36:13 ID:O+qXRFIQ0
次のボディはCFRPにして欲しいなぁ・・・
今更Tiボディは時代遅れの気がする
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 19:41:24 ID:o8yf56vD0
後継機は間違いなく、全く新しい
余計な機能が付いてくるだろう。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 19:47:59 ID:WN++60H80
基盤とセンサー交換という道を用意してくれたら一生付いていく
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 20:38:36 ID:+Um4tVE70
動画は正直欲しい。ビデオカメラ部門と統合したのだから、
フルサイズでの動画体制も非常に期待している。
一眼のレンズでそのまま動画も撮影できるなんて最高だ。
請負の幅も広がる。やる事は増えるがそれでもかまわない。
エントリーより900クラスにこそ動画はつけて欲しいもんだ。
今こそソニーの技術力を見せつけてやれ!!後継に本当に期待している。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 21:53:04 ID:bdfzY+eU0
ま、大型のCMOS受像素子持ってるし、レンズは下手なものより高性能。
m4/3のパナGF1あたりのHD画像でも「ををっ」って映像が出てくるからなぁ。
900クラスの画像は凄いかもね。

 ところで、ミノルタの黒歴史、Xiズーム復活?
綺麗にズームするって難しい。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:14:45 ID:trEIE3CJ0
HDMIにLV画像だして、クリップオンモニターで撮影したい〜
ホント、改造とかファームとかでどうにかならんものかね
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:19:36 ID:srHRtzcV0
こんどSONYから発売される5インチの外付けモニターは付かんのか。
フォーカスチェックにゼブラが使えるしアスペクトのスーパー表示も出来るぞ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 23:28:26 ID:SyMELBoe0
もともとLV自体ついてないし無理だろ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 00:55:02 ID:A2LS/LyR0
一眼レフスタイルでムリに動画を撮りたいとはおもわないな。
フルサイズセンサーのレンズ交換式ハンディカムをだしてほしいな。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 01:38:47 ID:2r2XfTVs0
もう出てるよ。
1億円くらいするからリースオンリーだけど。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 04:59:23 ID:0FJnfwsi0
オレも動画機能なんていらんわ
LVもあれば便利かなーってくらい
ただ高感度には強くなって欲しい
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 05:07:26 ID:pssfnO+T0
でもブログとか見てると
ツァイスで動画を
フルの深度で撮りたいというニーズは多いようにも見受ける

α55がアレだったからな
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 06:23:41 ID:TMnxP0mB0
>>403
>>>376
>例えばファインダー1つとってもね、
>
>1台1台手作業で厳密に調整した視野率100パーセント
>(マウント側からセンサーと視野率を見比べて、視野枠側を動かして調整している)

この話すごいね
なんていうか、デジモノに手作業の調整がはいる
(完成品の目視検品とは次元が違う)
ということに、
なおさら後継機が別方向へ向かってしまうような懸念が
この路線貫いて欲しい
だからみんな購入してユーザーの意思表示を

452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 08:11:12 ID:pnfikNmw0
そんな手作業さぼっていいから、LVを・・・
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 09:15:38 ID:5msiNFB40
>>429
AF MACRO ZOOM 1X-3X F1.7-2.8

焦点距離52-45mm、ワーキングディスタンス40-25mm、重さは1.1Kg

これいいよ。現行品ではキヤノンのMP-Eくらいしか高倍率マクロレンズは
ないけど、MP-Eは倍率変更時にレンズが前に繰り出す致命的な欠陥のため
ものすごく使いにくいけど、こいつは後方に電動で繰り出すので使い易い。
ベローズのように高倍率時に視野が真っ暗でどこにフォーカスが合って
いるかわからないということもない。

範囲は限定されるけどAFで明るいし、ミノルタが元気があった頃のバブル
レンズだろう。今ではこんな贅沢なレンズは出せないだろうね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 10:24:43 ID:ccDfcXlv0
動画はNEX-VG10でやれ。
何でも詰め込みすぎたスマホのバッテリーライフが散々で泣いてる奴が多いというのに。
カメラにまで飛び出す筆箱はいらねーよ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 10:52:04 ID:Uol6yNJ70
なんか大きな勘違いがあって
HD画像がフルサイズの画像に対してかなり小さい事を理解してないのかな
それとも自分の理解が不足?
CMOSのトリミング画像なら無意味だと思うけど
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 11:45:30 ID:N2dlkIGc0
旧旧旧機種であるα7D(約600万画素)ですら、3008*2000だからねぇ。
1920*1080がフルHD扱い。

 表示する場所がないな。

>452

 そういうエピソードとそれを象徴する部分がフラッグシップには必要。
フラッグシップってのはまず「愛される」必要がある。そういうのもマーケティングの一環だ。
 夢を持たせて購入希望者を増やし、実際に購入できた人にさらなる満足感を与える。
LVを付けるにしろ付けないにしろ、絶対に必要だ。
 車で言えば、今「セッティング出した人間のブランド化」が進んでる。GTRの水野氏も、
無くなった豊田の成瀬氏も、スバルも前からSTIの責任者やラリードライバーが何回も出てる。
同じことだよ。「この人がやったから」と箔がつくわけ。

 考えもなくゴテゴテ付けるだけなら、誰でも出来る。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 11:53:09 ID:ZDBl/ibN0
トリミング???
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:02:59 ID:z9wGxCrG0
>>456
>そういうエピソードとそれを象徴する部分がフラッグシップには必要。

ああ、コレ多分もういってもいいよね。

A900を所謂CNのいうような「フラッグシップ」だと思ってる奴なんかいねーよ
ただの「フルサイズα」それだけ。
だから、そういう無駄な「ストーリー(笑)」は、誰も求めていない。

100%OVF+ストーリー(笑)のA900

95〜98%OVF+LVのA890があったとして

両方同じ値段で発売されたなら、A900は微塵も売れなかったと思うし、
多分今でもそうだろう。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:06:18 ID:ZDBl/ibN0
スレタイにもあるα850を知らないのか。
日本じゃ900の実売が安すぎて出せなかったらしい。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:14:47 ID:z2wOu0oE0
逆に視野率が100パーセントじゃなかったら俺は買ってなかったよ。

つまり◯◯だったら売れてたor売れてなかったって話は全ユーザーがお前だったらな、としか言いようがない。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:25:55 ID:0DbyjcJf0
俺は画素数よりファインダーをとったら900になった。
そんだけの話。LV?あっても良いけど恐らく使わんな。
コンデジ上がりはあったほうが良いって言うかもしれんが。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:33:51 ID:ZDBl/ibN0
俺はフルサイズってとこが重要だったから、まあ>458の言う事はわからんでもないんだけど。
実際銀塩は9じゃなくて7使ってたし。
LVは欲しいよ、QLVじゃなくてMFCLVね。
バリアンとかいらんけど、ジャスピンのピント合わせは銀塩よりホントに辛い。
銀塩で言えば常に4PWが基準みたいな状態だもんね。
三脚に載せるときなんかはあると便利なのにと思うよ、そのために下位機種使うこともあるくらい。
でもまあ、やっぱ曲がりなりにもフラッグシップだという満足感はあると思う。
AF最高レベルのファインダーはやっぱ撮ってて気持ちいいしね。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:45:56 ID:z9wGxCrG0
>やっぱ曲がりなりにもフラッグシップだという満足感
さっぱりないわー
そういうのが感じれるとお得だね。同じ金額払ってんだから、満足は多いほうがいい。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:50:34 ID:ZDBl/ibN0
>同じ金額
俺、発売日に買ったから多めに払ってるかもw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 12:57:19 ID:z9wGxCrG0
しかし、>>461みたいな
 「え?LV使ってるの?。俺もコンデジのときはLVつかってたわー。コンデジのとき」
みたいな必死さが、もはや失笑を通り越して哀れですらある。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:03:34 ID:N2dlkIGc0
>458
車でたとえるなら、

ヴェイロンがあるのに、アウディR8なんかカスじゃん、てところか。実際そうだろうな。値段が5倍くらい違うから。

ま、A900はWRX-STIの308馬力の奴程度(つまり、庶民でも買おうと思えば買える価格帯の製品)
だろうが、そういう商品(WRX-STI)にも「エピソード」ってのをちゃんと持たそうとしているわけだ。
手作業で商品に箔を持たせるのはスバルもやってる。レガシィRS-RAから、S401・・・。

 現状、A900はソニーのフラッグシップなわけ。これはソニーが気が変わらない限りどうしょうもない。
価格だけ見て全体で見れば、そりゃ上にはニコン様がいる罠。(キャノンは知らん。)
ライカってのもある。どっちも(ライカ提携時代のミノルタをのぞけば)昔っからブランドイメージではかなわないだろうね。
それでも、「こういう点に苦労したんです」という宣伝と、その機能がよい物であればあるほど、お互い相乗効果が生まれ
満足感が上がる。A900がミラーが落ちるだの縞々だの、そういうのだったら、宣伝はウザイだけだ。

 で、価格の付け方も心理戦というか、箔の付け方の一つなんだわ。
あんたの言う890とやらは、すでに海外では別の名前で売られている。日本じゃ売ってないけど。

 も一つ。A900持ってるけど、満足してるよ。STFと組み合わせられる最高級カメラはこれしかないから。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:08:03 ID:bcqJpVxc0
俺はそれよりも>>458の主語の大きさが気になる。
「俺はそう思わない」が「みんなもそう思わない」に飛躍しまくるのは普段からの癖?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:12:51 ID:Y7f1pjGk0
>車でたとえるなら、
そんなレスは誰も読まない
469458:2011/01/14(金) 13:16:27 ID:kc8u4sn70
>>466
>あんたの言う890とやらは、すでに海外では別の名前で売られている。日本じゃ売ってないけど。
へ〜?α900や850にLVが搭載されたバージョンが発売されてたんだぁ
それは初耳だ。是非輸入したいから教えてくれ。
A900より5,6万高くても買うよ。まぁ発売されてないけどw

>>467
俺は「誰も買わない」と思う
理解できた?

LVも動画もない20万のフラッグシップ(笑)
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:19:02 ID:MVKwcwCi0
そろそろ相手するのやめろよ>おまいら。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:24:13 ID:kc8u4sn70
そろそろ、20万円のフラッグシップ(笑)をスルーできる程度に
熱は冷めてる
と思ってたんだが、あれだな。
竈の中に閉じ込められた炭火のように、
中にあるモノすべてを焼き尽くして、むしろ無駄に熱くなってるというw

472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:26:28 ID:AGNerzrx0
458は、フラッグシップに過剰な憧れがあるのだね。
それを幻想と言う。

おれはCNの最高機種に対しても、
「そういう性能の、そういう値段のカメラ」であるとしか、
思っていない。

それは、900はフルサイズのαだというのと同じなんだけどな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:30:09 ID:N2dlkIGc0
>467 >470

 荒らしの常とう手段に引っかかってしまいましたね。>469もそうですが。
子供が都合の悪いところは全部無視して「みんな持ってる」「みんな知ってる」というのと同じで。

 字面適当に読んでぼーっとレスしてたから、気にもしてなかったですけど。
単なる荒らしにマジレス失礼。

>472

 マーケティング戦略に引っかかりやすい人は、商業上必要です。
みんなが賢くなって費用対効果考え出したら会社は大変です。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:34:10 ID:kc8u4sn70
うーん、逆だね。フラッグシップという「格付け」そのものを笑ってる。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:35:02 ID:kc8u4sn70
>>473
で、LV搭載のA900とかA850はどこでいついくらで売られてたの?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:40:27 ID:AGNerzrx0
>>474
フラッグシップだーって、崇めてる人を笑ってるってことかな。
いいじゃん、そういう人がいても。

他人の信仰には口出ししない。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:47:28 ID:ZDBl/ibN0
まあフルサイズであることを除けば、ファインダーのみの一点豪華主義であるのは確かだ。
それでもソニーはフラッグシップと呼んでるし、ファインダーの満足度が高いのは間違いなく事実だし。
その他の機能についても特に文句あるほどデキが悪いとこはないしな。
付いてないものは最初から付いてないことを了解して買ってるから満足感には関係しない。
MFCLV欲しいのは確かだけど、最初からないものはしょうがないわな。
次の機種には間違いなく載るだろうし、それまで使うぶんには十二分に良くできてる。
フラグシップだと感じる部分はファインダーのみだけど、小さな満足感ならそれでじゅうぶんでしょ。

そういうのを「信仰」とか、アホかと。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:47:52 ID:kc8u4sn70
>>476
だったら、フラッグシップを崇める人を笑うのが俺の信仰だ
口出ししないで欲しいねw

しかし、LV搭載のA900や850の情報はまだなのだろうか。
さっきからずっとwktkしながら待ってるんだがw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:55:40 ID:0DbyjcJf0
>>465
君がコンデジ上がりなのはよくわかった!
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 13:56:32 ID:iObExoiF0
気持ち悪
481名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/14(金) 14:00:56 ID:XnC3YFQEP
さっきからLV搭載とか言ってるやつがいるが、ピント合わせの為のLVなら
ミラーがある限り無理じゃね?
実際等倍で見ると被写界深度は無いに等しい。

最近は「荒らし」が巧妙になって始めは分りにくくなってきたなぁー・・・
どうせ分るが。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:04:21 ID:ccDfcXlv0
LVがそんなに万能なら、そもそも光学ファインダー不要じゃん。
しかもLV信者はプラボディでも良いから安くとか、乞食精神丸出し。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:13:48 ID:ZDBl/ibN0
>>481
MFCLV(ManualFocusCheckLiveView)っつーてα550に搭載されてるよ、他社でも今や当たり前の機能。
ミラーアップして撮影センサでLVするんだよ。
被写界深度なんてものがフィルム時代の目安でしかないのは24Mで撮影してりゃわかるでしょ。
無限遠でも、バチピンで合わせるのは900のファインダーにマグニファイア付けてもけっこう難しい。
550はせっかくバチピン合わせても、ミラーアップ出来なくてミラーショックが消せないから意味が薄い。
今いちばんラクに等倍でカチっとした絵が撮れるのはNEXか55/33だろうね。
でもNEXはシャッターのショックが大きめなんだよな、ミラーない代わりにチャージが入るから。
55/33は持ってないから知らんけど。
>>482
LVが万能なんて言ってる人は誰もいないかと。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:14:03 ID:AGNerzrx0
>>478
> だったら、フラッグシップを崇める人を笑うのが俺の信仰だ
> 口出ししないで欲しいねw

浅過ぎてお前が大笑いだよw
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:14:14 ID:kc8u4sn70
すげー、ここだけ5年前で止まってるスレ みたいだw
まぁ実際A900は5年位前のカメラといっても誰も疑わないだろうが。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:15:44 ID:kc8u4sn70
>>484
そうか。おれはお前の突っ込みですらない、下らんレスみても
これっぽっちも笑えない。不平等だな。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:20:16 ID:AGNerzrx0
>>477
信仰という言葉を使ったのは、まあアヤみたいなもんだ。
レス477には全面同意だ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:26:39 ID:kc8u4sn70
>>482
>プラボディ
中の人が言うには、金属ボディより、プラボディの方が対衝撃吸収という面で
優れているからプラボディの方が、カメラボディに向いてるんだって。
金属ボディじゃ、何かあったときに君の大好きな100%ファインダーに
影響でちゃうかもよ?wwwww
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:30:44 ID:DJr1Iqzo0
5DUと900を比べて900を買ったのだがおかしい??
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:31:04 ID:N2dlkIGc0
古典的ボディ欲しかった俺にはこれしかないのよ。
2400万画素でフルサイズ、100%視野で20万。
このお買い得感はたまらんし。35万なら買わなかった。


LV、便利だろうけど、粗忽者なのでおそらくブチ折って終了。
つか、猫撮りでオフファインダー撮影当たり前になっちゃった。
一般的なLVの可動範囲超えるんだもん。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:33:21 ID:dXAtztT/0
ID真っ赤にするやつって大抵草生やして、満足したら音沙汰無く消えていく。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:35:18 ID:ZDBl/ibN0
>>490
>LV、便利だろうけど、粗忽者なのでおそらくブチ折って終了。
それはLVじゃなくてバリアングルモニタ。
関係は深いがイコールじゃない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 14:48:23 ID:U9ZTwIk50
>>490
まぁいまどきは、視野率100% ファインダ像の大きさはホボ一緒なのに、
水平儀や拡大までできる上に、露出やWBやボケ量の確認までできる
夢のようなファインダーがAPSC機で6万くらいで売られてるから
ありがたみはあんまないがなw

3月発売のクリップオンモニターがA900でつかえりゃなぁ・・・
494名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/14(金) 16:55:59 ID:XnC3YFQEP
>550はせっかくバチピン合わせても、ミラーアップ出来なくてミラーショックが
消せないから意味が薄い。

じゃなんだね、ミラーアップしてMFして、シャッターボタンを押すとミラー
が戻って又ミラーが上がってシャッターが切れて・・・・・ってことかね。
じゃ実用は無理じゃないか?

ともかく、センサー(撮像素子)に結像したのをPCで見る等倍の画像にして
モニターに表示しないとジャスピンは持ってこれないね。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 17:17:33 ID:ZDBl/ibN0
>>494
そう、そういう動作になる。
おそらくエントリー機はミラー動作とシャッターチャージを同じアクチュエータで兼用してて、
LVのために一度シャッターが開いてるんで、閉じてからシャッターチャージして
再露光しなきゃいけないから、そのときにミラーも動いてしまうんだと思う。
同じ理由で普通のミラーアップ撮影も出来ないんだろう。
ミラーアップが可能な中級以上の機種はすなわちミラーとシャッターを
別々に制御可能ということなんで、そういう問題はなくなるはず。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 19:42:34 ID:tQOlfh370
フルサイズでLVが必須って人は
フルサイズ版R1でAマウントで交換できるようなボディが欲しいとでも言うのか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 19:57:55 ID:pnfikNmw0
>>496
それいいなぁ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 20:37:21 ID:N2dlkIGc0
早い話、α99が欲しいんだな。

ま、ラインナップ拡充策として、900路線と33/55路線の
トップグレード、二つ用意するのは面白いかもね。
ミノルタ時代じゃ、すでにある物寄せ集めて作るしかないので無理だけど、
SONYなら電子部品とか一から作れるので別に問題ないだろ。
NEXが2ch以外では結構反応よくて売れてるみたいだし、
金があるうちに色々やってくれ。
今、ラインナップの迷走ぶりを見ると、SONYの立場を
一生懸命探っている最中みたいだし。

 それでも、元ミノルタファンから言わせてもらえば、内部抗争に
ユーザーまで巻き込まれるのはもうゴメンだ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 21:10:25 ID:pnfikNmw0
誰か、A900にLVが欲しい、以外の何かを言ったんだろうかね
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 21:52:49 ID:ZDBl/ibN0
>>496
意味わかんね。
今の900のまんまでもいいよ。
てゆーか有料改造してくんないかなってくらいw
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 22:18:49 ID:N2dlkIGc0
 あ、そうだ。バリアングル液晶にして、その付け根をコネクタ(ソケット式)にすればいいんだ。

 そうすれば、俺みたいな粗忽者が根本からブチ折っても、サービスパーツだけで
自分で直せるし、標準:普通のカラー液晶、OP:クリアフォト液晶とか出来るわけだ。
希望があれば、ワイヤで伸ばすことも出来る。

 ファインダをどうするかだよな。20万OVERの機種でファインダすらミノルタ中級機以下ってのは
寂しすぎるわ。A350のシステムでもどうかなぁ・・・あと、背面配線のCMOSをフルサイズで。
「ノイズリダクション頼らなくても夜景が綺麗に撮れます」位の奴で。

 ファインダいらないならNEXのフルサイズ版でいいし。マウントアダプタ経由で
M42とかニコンとかSRマウントとかオールドレンズや、4/3アダプタがあればライカレンズ、
さらにαとツァイスまで使えて豪華この上ない。

NEXまたはM4/3は手持ちのオールドレンズのために夏頃買う予定なので、
こういう妄想も悪くないな。NEXベースフルサイズってのも面白い。

手元のA900ば別のものとして。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 22:38:38 ID:8T/FXSxw0
α900はマイナーチェンジで画素数UPとか連射性能UPとかLV追加とか
基本性能上げるだけで1Dみたいに当分戦えるんじゃない?
ファインダーの性能は高いんだから、資源は有効活用するべき。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:14:53 ID:Ocw/5rXP0
だからSONYはまだペンタプリズムのLV技術をモノにしていない。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:17:08 ID:CJj8ND0X0
α550でペンタミラーでのLVあるのに、ペンタプリズムでの技術がないとは如何に
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:25:01 ID:N2dlkIGc0
 いや、ここは徹底して同調してあげなよw
それを望んでるんだろうからさ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:26:31 ID:HuVvyGHD0
70400Gがカビた死にたい
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:37:44 ID:ZDBl/ibN0
だから、いいかげんQLVとMFCLVを混同するのやめれ。
わざとか?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 23:43:45 ID:A2LS/LyR0
ペンタプリズムのLV?
MFCLVなんて、ミラーUPさせるだけだから、技術も必要ない。
コントラストAFも、NEXでαマウントで遅いけど実用化されている技術だから、すぐにも出来る。
それでも他社のAFも同じようなものだろ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 00:01:39 ID:D8IrFTi50
いまだに24M+5fps連射は他にないでしょ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 00:06:40 ID:xl+uA3fk0
D3X
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 00:13:23 ID:WUWlj7ce0
そりゃ同じセンサーなんだから当然だべや
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 01:30:22 ID:C/bkynCc0
結局このカメラ買ったけど、レンズついてねーしw
店のオヤジに一番いいやつくれって言ったら、レンズだけで20万弱請求きた

はやくこないかなー
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 02:23:45 ID:YViLnteL0
うわぁ釣りくせー
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 02:57:04 ID:C/bkynCc0
いや釣りとかじゃねーってw
うれしくてつい、な
自慢する為に買ったけど、ちょっとカメラの勉強してみるかな
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 03:18:20 ID:qEupZpBx0
レンズは何買ったの?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 03:35:58 ID:JtO4SWdY0
>>512

おめでとー
多分、標準バリゾナ(24-70mm)付けたんだね。
20万弱のレンズ買ったことで、値段への免疫ができてしまって、
次々とZAやGを買う羽目に陥るに違いない w
(俺がそうだ)
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 07:36:23 ID:Gd5lo4Z90
タムA09買うのですら二ヶ月悩んだ
俺からすると、景気のイイ話だな。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:10:32 ID:0mVlTdK7P
そんな装備で大丈夫か?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:16:33 ID:y05+EhhI0
バブリィな買い方したかったならD3にすればよかったのに60万とかだから。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:22:48 ID:ZgcBx5NY0
嫉妬と羨望の入り混じった
心境がレスに滲み出ているなw
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:24:52 ID:kG2wWb0U0
>>508
α550(あえてα55とは言わない。。)が出てしまった今、そんなものが本気で実用的だと思ってる?

>>504
もうちと勉強した方がいい。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:43:32 ID:HkYKi09q0
>もうちと勉強した方がいい。

だって…いちいちうぜぇな
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:46:29 ID:XljTuDBi0
>>522
そいつα55スレでネガキャンしてるいつものキチガイ
1/3光量が減ると画質もその分悪くなるとかの頓珍漢
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:48:04 ID:kG2wWb0U0
>>522
だって、どうみても反論が旧石器時代。。。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:50:29 ID:+/VU39vZ0
>>521
昨日の503だろうけど何が言いたいのかさっぱりだ。
MFCLVはα550から実装されただろうに、何ずれたこと言ってるんだ?
ダハミラーだろうがプリズムだろうが撮像素子LVには関係なかろう。
ダハミラーで撮像素子LVができてプリズムでできる技術がないってどういうことよと。
ついでにα580からはコントラストAFも実装されてるぞ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:56:14 ID:6OXJC8l/0
α関連スレに出没する統合失調症患者

ID:kG2wWb0U0

ただのバカですので餌を与えずNGに放り込んで下さい
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 09:12:25 ID:kG2wWb0U0
>>525
α580って、コントラストAF入ってるの? 初耳。。。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 09:23:34 ID:Qb8Dxy+w0
>>517
おれもコイツに使うズームは、タムの3兄弟だよ
17-35/2.8-4・28-75/2.8・70-200/2.8
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 10:53:29 ID:+/VU39vZ0
>>527
http://www.starbatteries.com/soa5dlcaowma.html
取説P91

ただSSM/SAMレンズだけらしいし、静止画のみみたいだけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060499/SortID=12022752/#12277079
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 11:37:31 ID:Fdfphabd0
ID:kG2wWb0U0
は、情弱ですからw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 11:54:17 ID:+/VU39vZ0
ああ、なんだa-9かよ。ならしょうがないな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/#12510430

基本的に、ペンタプリズム機でのライブビューが実現できていない現在、ペンタプリズム機はもうでないでしょうね。従ってα780も無いと思っています。
この辺が、α700後継機が出せなかった要因のひとつでもあるでしょうし。
今更単にミラーを上げて、はい、ライブビューというわけにもいかないでしょうし。。。

そこら辺を一番なんとかして欲しかったのですが。。。やっぱり諦めるしか無いんでしょうか。。。

2011/01/15 07:10 [12510430]
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 13:00:47 ID:Qb8Dxy+w0
ソニーの言い分は、いろんな記事を見る限りでは
他社と同じような機構、同じような事しかできないのでは
意味がないから出さないといい訳してるよな

55/33は確かに他社にはない機構を取り込んだからな
こういうのが無いと出さないは、いい訳っぽい・・・・・・
533名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/15(土) 17:04:54 ID:SqwI44WAP
今までにない物がおいしい商売になるのを知っているからじゃあない?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 17:09:18 ID:ZgcBx5NY0
>>532
意味がないというよりは、売り上げが期待できなくて
既存の機種の存続にも悪影響を与えるから、じゃね?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 17:29:03 ID:fRQmNl2c0
一眼もコンデジもジリ貧傾向になっていたのは確かで
新しい需要発掘の時期になっていたけど、カメラメーカーは手立てが無い状態。
コンデジで新機能を投入していたのは、カメラメーカーより弱電メーカー
一眼においても、パナが一眼レフの市場を見切って、m43に力を入れたように
膠着、ジリ貧の打開策を打ち出したのはSONY。
上手くいくかどうかは解らないが、もう従来の一眼の常識は通用しないと思う。
オープンリールデッキからカセット・CDへ踏み出したから
メモリープレーヤーまで後は・・
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 18:03:21 ID:Gd5lo4Z90
>>518
             ,r 7ヾ             ヾヽ、
             /〃    ' "           ヾ\
            / /        ヾ/         ヾ ヽ
         / 〃r 'ー " _,,,,_ )   ヽ 、 ,_,,     、 ヾヽ
        ノ ノ   / ,ィ' 〃  `' `'ー `゙ l l ヾ´`ヾ, ,, ヽ \
       / /  ハ  l 〃           l l      Vー ヾ  \
      ' /   / ! / ‖         l l     ∨  l ヽ  ヽ
      /   },   l l ‖          l/     lz,  ヾヽ、  ヽ
       r'  /i    / ‖'"`'=..-..、   ....||z==' ー ll l   `ヽ、  ヽ
     r" z j' ,,/  l ‖ ,,ィチ它ミ;:::::  :::::||::ヒ寸ヽ,  ll l i i    ヽ ハ 、
    j / /:! / j lレ!  `¨"´` :::  ` ll `¨ "´   }l l V  iヽ , ヽ l! ヽ
   ハ/  j l i  ,  l|i l      .::    ヾ       !ハ   ll ハ i  ゙ l ヽ      大丈夫だ、問題ない
    )' r i ハ ! ノ  | l l       , '   :、      j l }   ミ ヾ ヾ、 lヾ 、_,
  〃' 々ヾi ノ ィ'  i }`'ハ     丶 - r .'        r' j  ハ ヾ ヽ、ヽ ミ ーハ
イ/ ' リ ↓/ ヾ i{ iハ       :: :        liiハ , ヽ ヽ ー、_  ーヽ l
彡≠=、 ( V     rヘハi l   ー-´-`´-`- ‐     /ll/ l ヾヽ、ヾ ヽ (`ヽ!
ヘヾ三彡//   ィ ´l  llヽ    ` ー....-'′    ,イi (  j  ミ  _`ヾミゝ、 `ヾ、
Tく-彡'"_' 、 , ィ/!/   ハ \            / l l  i、 ヾ、`ヾミミミヾ、 _,
jVl" ''´ ノミi / ノハ! i  jハ  丶        /:::  l i  ヾミ ミヾ ミゞー `ヾ、
ゞj= '" 彡彡'´  V! iイ : : : : :::`:::ー-‐:::':゙:::: :::   {ヽハ  ノヾミミfヾーヾー /
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 20:52:53 ID:OHO9I9Ev0
好きにやってくれてる方がいいよ。
どこぞのように、やる気なくなって放り出されちゃタマラン。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 20:54:10 ID:kCK2aQ7C0
一番いいのを頼む
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:18:35 ID:y05+EhhI0
ま、時代の流れだろうね。

 古典的なの、古典的なのってA550や55ではなくA900買った俺は、まあある意味
買って正解だと思ってる。
 前のカメラであるα7D、気がついたら購入後5年目。A900も5年くらいは
たいした不満も持たずに使うだろうから、その頃に世の中の流れが
どうなっているかだよな。その時は、その時だ。5年10年も過ぎれば当然時代は変わる。

 ちらっと書いたけど、SONY自体が立ち位置探してる最中だと思う。
もうペンタプリズムを軍艦部の中に入れたカメラやる気はないとしても、
元祖一眼レフカメラでニコキャノに敵わないし、静止画でプロサービスやる気もないだろう。
とりあえずNEX、ヒットして良かったよね。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:23:04 ID:qF/acoCN0
>>540
その古典的なα900はとても良いよね
問題はその次だよ
この光学ファインダー重視のフラッグシップは
ソニーからミノルタへの最後の良心という意見もある
そうなると古典的は
α900が最初で最後になるわけだ
ソニーはα900をどう進化させるのか?
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:28:53 ID:Fdfphabd0
一台で、光学ファインダーもEVFもどちらも使える奴とか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:36:31 ID:fe3BgjET0
>>541
ペンタ部をプリズム内蔵/EVF内蔵の交換式にするとかよくない?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:38:37 ID:OHO9I9Ev0
俺は別に、ちゃんと写真が撮れれば従来方式に拘らないけどな。
ソニーの提案する撮り方があるというなら、それをやってみればいい。
評価するのは撮ってみてからだ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:40:38 ID:Fdfphabd0
大昔のニコンFなんかは、ペンタプリズムごと交換できたしね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:51:17 ID:y05+EhhI0
>540

「ミノルタに対する義理を果たすため」、というのは、
確かSONYのどれかのカメラの開発者が言ってたと思った。
手作業による調整した混じりっけなし100%視野のプリズムファインダーに、
目的により交換できるスクリーン、α7Dを若干思い出させる操作系と、
何よりカメラらしいスタイル・・・コニカミノルタがやりたかっただろう製品だよね。
太田がご乱心したから、あの会社はSONYが驚くような放り出し方で
カメラ関連を止めたわけで。

 実際にα200/300/350を出した後では、製品が市場で人気があるうちに
強引にディスコンして、直接の後継ではなく新機軸の物を投入するなど
繰り返しているしね。
 たどり着いた先がA55とNEXかなと。900はコストをペイするまで継続と。


 個人的には900の直系は無いか、パナのL1みたいな
「とりあえずラインナップしました」的な細々とした存在になるのかもと見てる。
もちろん、ブラッシュアップ版は出れば嬉しいけどね。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 21:58:16 ID:qF/acoCN0
ブラッシュアップいいね
その線はできないもんかな
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:02:47 ID:fRQmNl2c0
α900ユーザーの要望も解ってるし
α55や次機α77のノーハウ・パーツもあるし
ひっくり返らない程度で、確実に進化した機種を出してくると思える。
前回テーマがファインダー。次のテーマはAFとシャッターかな?
LVは当然として、HDMI端子を付ければ外部のCLMV55も付けられる。
場合によってはEVFも外部に付けられる。
動画は???だが、付けてもオマケかな?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:05:49 ID:MwL7u6HJ0
ソフトウェアや基盤などを変更した850のい存在があるので、改造サービスが技術的にできる余地はかなり高いと思う
コスト的な問題をどうとらえるかですよね…

逆に古い設計にひきずられて性能が延びないのであれば望むべきことじゃないと思っている
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:17:06 ID:y05+EhhI0
ま、従来路線そのままだと本当に地味だよね。
35mmフルサイズEXMOR-R+BIONZの高性能化くらいは当然かと。
ボディ内モーターの強化とか・・・一応、ミラーアップしてFullHD撮影するのは
そう難しくはないのかな?背面液晶で動画は映せると思うし。


液晶交換とプリズム交換対応ってのはどうなんでしょうね。
 プリズムはせっかくα330/350みたいなのがあるわけですし、ここでもう一度
開発コストを回収してもいいかも。

 自分みたいにLVどうでもいいよという人に明るいファインダー、
マニアックに人にウエストレベルファインダー+マグニファイア、
LV欲しい人はα350系のペンタ部移植・・・ファインダの中が
ミラーになるけど。
 例えが古いけど、全オプションそろえると高層ビルの模型みたいになる
MINOLTA X1のデジタル版w
面白いかもしれない。フルカスタム一眼とかw(妄想はタダだし。)
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:20:24 ID:fRQmNl2c0
想像以上のことをやってるらしい。
http://digicame-info.com/2011/01/3ccd3cmos.html#more
ISO感度は最大819200
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:31:42 ID:llVucDWl0
>>506
俺は85G(D)の絞り羽根がオイルで粘ってしまった・・・
死にたい(泣)
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:39:31 ID:clItMzgY0
>>547
> HDMI端子を付ければ外部のCLMV55も付けられる。
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A900/parts.html

HDMI端子はついていますよ。
そういう話ではないと言うことでしょうか。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:39:55 ID:y05+EhhI0
 結局、A900後継は分かりやすくα99路線かな。
それにしても、>550のISO感度、タイプミスかとw
ルマン24時間の夜でも問題なく走行シーンを撮影できるな。
それもおそらく置きピンでなくAFで。

>551

 自分はSTFを坂の上からカラカラコロンと転がしてしまったのを追いかけたことがある。
今も生きてる・・・。
554名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/15(土) 22:55:39 ID:SqwI44WAP
すでにOVFでのMFが不可能になっている状態の現在、次のα900はそれを可能
にするEVFが必要不可欠だろうな。
動画とか、はやりの機能はさておいてフラッグシップなら高画素を余すことなく
引き出せる性能が重要だ。
デジタルになってしまった以上、よりふさわしい機構への進化もアリでは?
それでこそ孤高の存在であり続けられると思う、たとえ販売数は少なくとも。

ただ、MF時代にあったスプリットイメージのピント精度はどんなものだろう、
マット面よりはいいのだろうか?
いいのならOVFも勿論あった方がいいけれども。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 22:55:40 ID:ZgcBx5NY0
>>545
協業で誘っといて事業部ポイするような会社に
何の義理があるんだ?w
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 23:25:12 ID:Gd5lo4Z90
>>528
俺もタムで安手の大三元を構築したかったんだけれど、
17-35がかなり前に絶版みたいなんだよね。
地道に探しているのだけれど中古はどれもニコン用ばかりで・・・
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 23:26:25 ID:OHO9I9Ev0
>>555
ミノルタへというより、ユーザー含む業界へって感じだったような。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 23:27:06 ID:AM+kEG1v0
>556
OEM版コニミノじゃあダメなの?
タムのはあんまり見かけないがコニミノならチラホラとある
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 23:44:20 ID:Gd5lo4Z90
>>558
いや、ブランドに余り拘りは無いからコニミノが買えればそれでも構わない。
一寸探してみるよ。
70-200/2.8の方はシグマのAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM(新しい方)も気になっている。
タムA001よりかは全然値段高いけれど、それでもGレンズよりかまだ実売価格で¥10万安い・・・
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 01:17:38 ID:jJ6NhK650
えー、上のほうで24-105のアウトレット情報をいただいたものですが
あの後確認しましたが売り切れてました。

どのお店でもそうですが、αの中古はやたら足が速いそうです。

ソニー24-105ほしーよー
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 01:20:39 ID:3Wulc0v90
αにはEF24-105や24-120Gに相当するレンズが無いからなぁ。
ちょっとしたスナップに、っていうお気軽レンズの充実が望まれる。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 01:24:47 ID:qAKz+JKW0
>>554
初版が'83年の古いムック(写真工業出版社刊)の実験記事だが、
スプリットイメージ式のピント合わせ誤差を1とすると、
マイクロプリズム式の誤差は1.3〜1.5倍、マット面では
スプリットイメージの1.6〜1.8倍だったとある。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 01:41:04 ID:GUtIJ53W0
>>550
つあいすのさーぼれんずって・・・
なにこれこわい。
そにんはなにやらかすつもり?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 02:41:11 ID:CtBfM8Bx0
>>559
シグマのAPO 70-200mm F2.8 EX DG HSMUつまりOSなし版使ってるが満足だよ。
実売11万でHSMなんだから。それに最短撮影距離がOS版よりも短いのが良いわ。
タムロンのは超音波モーターじゃないから論外だった。

565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 03:36:28 ID:QeWzIaDA0
>563
手ぶれ補正内蔵レンズじゃないか?
今後のSONYの主流になるであろう、EVF+ボディ内手ぶれ補正の機種にはレンズ内補正がどれほど意味があるのか疑問。
だとするとAマウントとは限らない可能性もあるけど。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 03:40:05 ID:CmkCmeUE0
そうそう、Εの主軸はレンズ内補正だしね。
発熱の問題が有る限りボディ内補正は主流になりえない。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 03:41:32 ID:QeWzIaDA0
>550
それより3CCD云々が凄く気になる。
構造的な問題が解決すれば性能的に有利なのは明らか。
色分解フィルターに幾らでも性能の良いものが使える。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 07:59:47 ID:XKA45QNY0
>>566
問題は熱よりもサイズじゃね?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 08:09:39 ID:u7i3T4MZ0
>>549
α55をさわったことないのだけど
900と55ではAF性能はけっこう違うもの?
55のAF速度が評判いいみたいだけど
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 10:29:56 ID:HI0znClz0
α900で300mmのレンズ欲しいんだけど
シャープさ重視ならどのレンズ買えばいいか教えて。
純正のサンニッパ以外で。
絞りはF8前後で使いたい。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 10:44:36 ID:XKA45QNY0
70-200G でトリミングっていうのは?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 10:51:15 ID:AlFN9Ndz0
全部中古の
蓑の300/2.8>蓑の300/4>タムのSP300/2.8白>TOKINAの300/2.8
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 11:12:36 ID:HI0znClz0
中古なのにシグマのサンニッパと同じくらいの値段だけど
やっぱミノルタの方がシャープってか。
>>571 今は135ZAでトリミングしてる。それも考えたけど
どうせならって。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 11:31:01 ID:AlFN9Ndz0
>>573
解像度だけなら、シグマの300/2.8だったらSONYの70-300Gがいい。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 11:58:49 ID:Xt1CiTJI0
>>570
飛行機撮りですか?
300mmじゃないけどミノの400mmF4.5ってのも
ありますよ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:04:21 ID:Ufq4Qsri0
タム70-200/2.8とソニー70-300Gのどっち買うか悩んでる。。
主に風景撮りだが200までならどっちがオヌヌメ?
タムにはケンコーのテレコン×2を付けようかと思ってる
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:07:10 ID:gPn6upgf0
>>576
テレコンつけるくらいだったら70300Gでいいんじゃないの?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:10:40 ID:Ufq4Qsri0
暗くても70-300Gの方がいいのか。。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:30:02 ID:gPn6upgf0
>>578
暗くてもって。。テレコンつければ暗くなるし、画質も劣化するよね。。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:36:23 ID:QBZ0Fvl10
いや、200mmまでの話で
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:45:00 ID:M3EeJ8070
両方ってことになっちゃうな…。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 12:56:41 ID:QBZ0Fvl10
>581

ほとんどの場合、200mnまでで足りるんだが、たまに300mm欲しいときもある
70-300Gもしくはタム70-200+緊急用にケンコーテレコンで悩んでる
70-300Gはモチロン、タム70-200も写りに定評あるし
まー、70-200G買える甲斐性があれば、悩まないんだが。。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:04:23 ID:s+h8fdRJ0
明るさ不要なら70300Gで間違いないと思うけど。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:24:46 ID:AlFN9Ndz0
暗いのもα900じゃなきゃ救済される。
α55だと高感度に振れるから、余裕なんだけど
α900だと明るいレンズ欲しいやね。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:29:42 ID:QBZ0Fvl10
>暗いのもα900じゃなきゃ救済される。
どゆこと?
カメラはA900使ってるが

軽さでは70-300Gなんだけど、やっぱ明るい方がええか…
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:38:36 ID:s+h8fdRJ0
一応、RAWなら現IDCで高感度改善されたんでしょ?
ISO800以上とかまず使わんから知らんけどw
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 13:42:12 ID:QBZ0Fvl10
ノイズはLR3であんまり気にしてない
今のとこタムかな
作例も参考にしてみます
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 14:10:37 ID:NcqlHh+E0
ボケ主体ならタム70-200
クッキリなら70-300Gかな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 14:15:47 ID:AlFN9Ndz0
>>587
RAW撮りなら70300Gでもいけるよ。
135トリミングよりいいと思う。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 17:17:07 ID:HI0znClz0
570です。
色々ありがと。
実は全然すっきり撮れなくて、眠っていた70300Gを
引っ張り出してノラ猫撮ってきた。
結果250mm位までなら解像感高い写真が普通に撮れた。
300mmだと手持ちでは厳しかった。(ISO200 F7.1〜F8.0)
ファームアップのお陰だろうか。しばらく使ってみようと思う。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 17:17:17 ID:gdrkGYIz0
一般論だけれどタムA001でテレコン使う事前提なら、
テレコン無の70-300Gの方がイイと思うし、
テレコン使わないなら、コスパも含めてタムA001がイイと思う。
というか、タムA001は俺も欲しい。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 17:29:35 ID:gdrkGYIz0
>>590
機動性に優れるなら
ミノルタ AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 がイイと思う。
大体16,000〜20,000円辺りで中古市場を彷徨っているはず。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 18:43:07 ID:ZiE0/dh00
持ってもないくせに解ったような事を言うなよw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 18:51:39 ID:gdrkGYIz0
確かに持ってはいないが、何度も使っているんだな
だから自分でも欲しいと思っているワケさ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 19:40:02 ID:QBZ0Fvl10
>592
写りはどうなの、眠くない?
邪道だが400mm欲しいときは70300Gに一応ケンコーテレコン×1.4使えるみたいだね
もちろんMFだが
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 20:55:40 ID:6P01a66I0
ID:gdrkGYIz0 みたいな的外れな事を言ってる奴を信じるとはw
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 22:26:56 ID:gdrkGYIz0
>>595
70300Gと比べたら全然眠いよ。
ただ、被写体が猫みたいな動物の場合は
こっちの方が「撮影しやすい=良い写真が取れる可能性が高い」だろうと思って書いてみた。
手持ちも悪くないし、相場も安いしミノルタのズームの中じゃ結構オススメなんだけれどなぁ・・・
598名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/16(日) 22:46:56 ID:uUKF5ms9P
>>562
やはり、スプリットイメージは精度はいいんだね、
マット面やマイクロプリズムはピントリングを回していくとある範囲はクッキリ
見えるけどその範囲の中でどこが芯か分らない。
スプリットイメージはズレなく真っ直ぐ見えるところが芯だから分りやすい
といえる。
ただ、等倍で見た時合っているかどうかは分らない。

マウントを止めているネジを軽く締める、しっかり絞める、その中間、でピント
の具合を等倍で見たことがあるけど芯の位置は結構変わった。


>>593
持ってるよ、このスレの評価通り。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/16(日) 23:47:10 ID:J6J1XeF70
900後継は最後に最高のOVF機を作ってEVF機orハイブリット機に
移って好きにやって欲しいなあ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 00:01:41 ID:/0fjrIVv0
つか1Dみたいに基本フォーマットのバージョンアップで900は
10年くらい食繋げると思うんだけれど・・・
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 00:09:32 ID:BdIzBflV0
そうなんだよね、そこが惜しいよね。
頑固な伝統的な路線も地道にやっていれば
ソニーに移ってくる人もいると思うよ。
ツァイスが好きで来る人もいるなかでEVFというのも不思議な感じだw
頑固な伝統的な路線を保ちつつ新機軸でも展開していくのは経営的に難しいのか。
602名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/17(月) 00:14:41 ID:Ke+HfB4OP
EVFは必要な機能だけれどもミラーを余分に動かす結果、シャッターのタイムラグ
が大きくなってフラッグシップらしからぬ事になっても困るな。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 09:05:56 ID:+Hf0R+0K0
「コンベンショナルなカメラメーカー」のイメージを今から構築するのは大変しんどい。
ということでは。

ミノルタはカメラクラブも定期刊行雑誌(PhotoWave)もあったし、ギャラリーもある。(今でも)
かつては贔屓にしている著名な写真家も多かったしな。
SONYがこれをまねるのは酷かと。
今からプロを増やすのは至難の業だし、生き残る上で仕方ない気がする。

だけど、セミナーのコーナー開いて驚いた、SONYもがんばってると思う。

何か奇跡が起こって、かつてのミノルタ栄光時代のように有名プロもガンガン使うようになれば
方向性が変わるような気がしないでもない。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 09:59:06 ID:AwqBty3m0
>>601
>頑固な伝統的な路線も地道にやっていれば
ソニーに移ってくる人もいると思うよ。

離れていく人のほうが圧倒的に多いだろうけどね
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 10:25:26 ID:8qMM4pbK0
>>556
地道に探せば出てくるよ
昨日、出張帰りにJR大阪の八尾冨見てたら
23000ぐらいであったよ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 10:29:57 ID:w72aV5dn0
下位技術の上位反映というか
NEXで、コントラストAFの高速化を図り
α77で、EVF・LVの高速化を図る。

合わせた技術をブラッシュアップして新α900へ
ファインダーを残し、α550のMFCLVをNEX技術と合わせAFCLV化する。
外部LVorEVFを接続可能にする。
高感度、高画素、高速連写、多点AFセンサーを組み込む。

これだけでもかなり魅力的な新α900になりそう。

607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 11:13:02 ID:fiVXdOE70
OVF機は900後継1機種だけで充分だよね。
高額性能に優れたツァイスマニア向けに象徴的に残しとけば良い。
官能的にレンズ性能を体感出来る機種としてね。
少なくともAPSサイズの普及機は中級機含めOVFに拘る必要は無い。
EVFの性能向上にリソース裂くべき。
ちっさいOVFに拘るべきアドバンテージは、
EVFの性能向上を考慮に入れるなら殆ど無い。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 16:36:37 ID:op/0nVVP0
ここ10年を取ってもEVFの劇的な性能向上って有った?
自分は大差なしとしか思えない
だからEVFは要らない子
それをA55で再認識したよ
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 17:27:49 ID:fiVXdOE70
そら、一眼レフ専用のEVFは無かったからな、
610名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/17(月) 18:51:21 ID:Ke+HfB4OP
A55は専用のセンサーを使っているからMFには使えない。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 19:00:01 ID:e97/U7ar0
ウソ書くなよ
末尾P
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 21:01:59 ID:ub5Ov+Au0
900は基本変えずにセンサ系だけブラッシュアップして
マイナーチェンジしてきゃ、あと5年くらいは余裕で色褪せないと思う。
それはそれでラインナップしといて、EVF機でも何でもどんどん挑戦すりゃいいんじゃね?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 21:35:02 ID:sdUrXH1N0
モニタもα55とかの方が見やすく感じるが実際良くなってる?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 22:18:11 ID:o6t8PEam0
ブラッシュアップ…だと…
魅力的じゃないか…

ようやく資金がなんとかなったのに
買い時で迷うじゃないかこの野郎

615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 22:32:26 ID:F+ka2UHa0
出たらまた資金確保してまた買えばいいじゃないか。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 22:58:00 ID:krjz4wOV0
去年の上期、αの行く末に不安を感じ飢えていた時期に
ブラッシュアップ機が出ていたら、食いついていたなぁ。

α55の発表はまだ一眼のやる気があるという
希望が見えたという点で、嬉しかったね。
α77もなにかやらかしてくれそうで楽しみだ。
技術は900後継に活かされるだろうし。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 23:02:47 ID:krjz4wOV0
あ、一眼というかAマウントのやる気だな。Eマウントが来た時は
マジでAマウントやめちゃわないか不安になったw
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 23:36:25 ID:OE8NmTTd0
Aマウントは26年前のレンズからAF使えるが、レンズ資産が無になる気持ちってどん気持ちなんだろ?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 23:47:40 ID:/0fjrIVv0
>>605
結局、コニミノ17-35買ってしまった・・・今月お金ないのになぁ・・・
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 23:52:09 ID:oGIEW77q0
>>619
オメ! そのレンズめっちゃ楽しいよー
フィルターはかなり選ぶので、ケラレには注意してね。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/17(月) 23:56:23 ID:/0fjrIVv0
ありがとう。
フィルター選ぶのか・・・ 普通にPRO1Dとか付けようかと思っていたよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 06:02:57 ID:xCJMOyZb0
rumorsさんに後継機の話出てきてるし
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 06:18:55 ID:xCJMOyZb0
ごめん
はやとちりした
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 07:16:30 ID:j7M3WRw40
>>618
OMマウント撤退とFDマウント廃止で思った事
メーカー死ねって思った
Aマウントに関してはコニミノ撤退で一応けりが付いてるから
あ゛〜しょうがねぇなぁ、他を探すかって感じ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 08:18:34 ID:r6mKpu7A0
注意するのはPL系のような、枠の厚いやつ
レンズの設計上は、通常の厚さのフィルター1枚は
とり付けを前提で設計されているから、PRO1は大丈夫
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 15:59:39 ID:uMxvHQdB0
582ですがいろいろとサンクでした
結局70300Gにします
暗いがGレンズだし
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 16:17:27 ID:Unr2E2Lh0
>>617
レコードが消えた時とかVHSが消えた時とか、
そういう感じなんじゃない?
ただ、レンズ一個の価格がシャレにならない場合が多々あるから
マウントをホイホイ変える様な会社はあまり好きじゃないなぁ・・・
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/18(火) 17:18:57 ID:Unr2E2Lh0
>>624
>OMマウント撤退
は俺も痛かったね。オリンパスを見限るいい契機になったよ。
Aマウントに関してはAF専用マウントとしては最古だし、
規格としては悪くないし、ツァイスのAF使えるのがコレだけというのは強みだと思うよ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 12:46:29 ID:+oRrcTn90
MDマウントの事もたまには思い出してあげて下さい
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 17:44:59 ID:7PEE1oJc0
>>628
>ツァイスのAF使えるのがコレだけ
コンタックスNマウントとコンタックス645マウントを忘れないでくれ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 17:54:25 ID:m9xaKGwa0
AXもあるよ
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 19:28:25 ID:eCspjaph0
>>625
いままで疑問だったんだけれど、
コニミノの17-35(D)の正体ってタムA05なんだよね?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 19:38:34 ID:h18XRPW80
>>632
タムの方が10g重いのは何故だろう・・・
あまり評判良くないし、
所詮17-35G/F3.5とは比較にならんけど
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 19:47:40 ID:eCspjaph0
ttp://artaphot.ch/index.php?option=com_content&task=view&id=161&Itemid=43
↑見ると、ソコまで17-35Gが神とも思えないんだけれど・・・
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 19:56:07 ID:h18XRPW80
>>634
海外の評価
http://www.dyxum.com/lenses/results.asp?IDLensType=3

user ratings=5.00が満点。

永年の評価だから、なるほどと思える部分が多い。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 20:01:44 ID:CnAbOUR00
印刷物や写真、特に色調に関する品質の厳しさでは日本は異様とまで言われてたんだけどな。
日本人の評価を信じればいいと思うよ。
虫の声が雑音にしか聞こえない人種の評価など・・・(マジレス禁止)
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 20:03:04 ID:eCspjaph0
だから
> 所詮17-35G/F3.5とは比較にならんけど
という発言には結び付かない罠。
加えて言うなら、鮮明さなら16-35のが遙かに上じゃないのなか? って思うんだけれど。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 20:06:24 ID:CnAbOUR00
>627
Aマウントは、世代互換性やボディ−レンズの相性問題の少なさでは恐らくもっとも優秀なマウントだと思うよ。
以前ミノルタ時代のレンズがSONYにつきますか、なんて質問をしている人がいて、なんでそんな当たり前の事を
聞くのだろう、と思ったけど、他マウントのカメラも多少さわるようになって、質問した人の気持ちがわかった。

だけどそれはバッサリMDロッコールを棄てたことが大きいと思うよ。
場合によっては未来のために、キッパリ過去の規格を捨て去る決断は要ると思う。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 22:09:00 ID:7PEE1oJc0
同じマウントで世代間互換がないのってFぐらいなもんだろ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 22:38:37 ID:eCspjaph0
Kマウントも上位互換は保証されていない・・・
というか初期のAFレンズは現行機種でAF効かない奴が有ったんじゃなかったっけ?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 22:53:29 ID:AN3sUMat0
> というか初期のAFレンズは現行機種でAF効かない奴が有ったんじゃなかったっけ?
純正もそうだっけ?
シグマとかはα-7でROM交換が必要なレンズがあったけど。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 23:00:18 ID:eCspjaph0
>>641
いや、俺が言っているのはKマウントの話
αは始祖ジュラ7000標準装備のAF35-70mm/F4からしてα900で全く問題なく運用できているね。
因みに、このレンズは銀塩時代はシャープさが売りだったけれど
900で使うとイイ感じでボケるね。昭和っぽい写真が撮れるwwwwww
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 23:02:36 ID:Hn4DNjS10
>AF35-70mm/F4
性能がいいと持ち上げるのは違うと思うけど、俺も好きだ。
妙に雰囲気いいよねw
644名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/19(水) 23:14:20 ID:BPnoukmGP
タムA05は、その頃はもうレンズの開発力がなくなっていたんだろうね、その頃
からOEMが・・・・。

いわゆる初期型は評判がいいね、昭和っぽい写真が撮れるってのは発色が
それっぽくて次の世代からは現代的な発色に変わっている。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 23:16:38 ID:eCspjaph0
>AF35-70mm/F4
中古も大体¥500〜¥5,000の間だし
使った事がない奴が居たら、PSPのゲーム一本買うの我慢して試してみるとイイかもしれない。
YMOやCCBが聞こえてきそうな写真がひょっとしたら撮れるかもしれない。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 23:23:38 ID:h18XRPW80
AF35-70/4・・野太い描写という印象。
クッキリでは無いけど、ガッチリというような・・
オレのレンズは緑が濃い 黄変してるのか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 23:30:35 ID:eCspjaph0
どうもその時代はハイコントラストが「良し」とされていたみいだよ。
キヤノンは今でもその傾向にあるけれど、
ボケ加減がクローズアップされるようになったのは、
APSよろしくデシに移行してからのような気もする・・・
あと、銀塩時代は見向きもされなかった100-200/F4.5も900とは相性がいいと思うよ
コレは中古相場を大体¥2,000前後で彷徨っているwwwwwwwwwww
648名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/20(木) 00:12:32 ID:o69Uv8WWP
MDズームの光学系をそのまま使ったという話もあるよ。
確かにMDズームの描写に近いと思う、野太いというか、線が太いというか1つ
1つがハッキリ出る描写だな、コントラストも高いと感じさせる。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 01:05:06 ID:Ml3CEvbR0
あー
中古で良いから300mmF2.8欲しいわ。
初期型とハイスピードって何が違うのかな?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 02:20:50 ID:lE642wQ/0
確かAF速度とフォーカスホールドボタンだったかな。
初期型はHS改も多いけど。
光学系はSSM前までは変わってないはず。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 06:13:40 ID:m1AHsec80
>>647
ブログ拝見させてもらってます^^
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 08:24:53 ID:VV/ij/Oc0
T型レンズが好きでのう
A900でもT型ばかり使ってるよ
でも最近は程度の良いのが出て来ないのが寂しい
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 11:06:33 ID:fVoaq4Y70
ジャンク屋で100円で買ったレンズシャッター付きの謎レンズ、900に付けたら普通に撮れてワロタ
654649:2011/01/20(木) 12:21:23 ID:jMdqIsFJ0
>>650
ありがとう〜
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 14:28:04 ID:7gza9uPN0
>647 
解像本数を上げることと MTF値を上げることは結構違うらしくて、解像本数を上げるより
MTFを上げる方向でチューニングした方が良いと判ったのが70年代後半。

なお、2400万画素のα-900とかは解像力100本/mmまで原寸で判る。こんな解像力は80年代中盤の
フィルムカメラでは想定外なので、αの初期レンズをつけて一喜一憂せぬ方が吉。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 17:54:09 ID:adjGzJvv0
> αの初期レンズをつけて一喜一憂せぬ方が吉。

全くその通りで何の異論も無いのだけれど、
ミノルタレンズが転がっていると、つい気になって手を出してしまうのさ・・・
上の方で話題に登っていた17-35Gとかも「そんなバカみたいな値段のレンズ誰が買うか?」
とか思っていても、近い将来買ってしまいそうな自分が怖いよ。。。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 18:22:21 ID:WoaiLg+j0
17-35Gってそんな高いの?
1635Z買っちゃったからノーチェックだったけど。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 20:41:50 ID:6LvVLKpm0
それでも、I型とII型では、たいていI型のほうがよい結果出すね。
デジタル+安物FullHD画面+俺の感覚程度の比較では。
自分も、この時代になって安くてよい写りするI型のファンになった。
短焦点と、あと35-135でしたっけ?あれ以外のズームはすごく安いもの。
分解も簡単なの多いし、カビ玉寄せ集めてるうちに当たり玉ができたりするw

 余談だけど、やはり時代はめぐるというか、被写体にもよるけど、
最近はちょっとレトロな方向の写真のほうが人には喜ばれたりするんだろうな。
iPodTouch(iPhone)のアプリ見てると、特にそう思う。カメラ系アプリは結構あるけど、
その7〜8割が忠実に綺麗に撮るためではなく、後加工も含めて雰囲気よく撮るためのもの。
2chの(俺も含めて)爺どもはあれこれうるさいだろうが、世間はそんなものかなと。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 21:02:03 ID:cxo3OgcF0
毛穴まで写ると、女の子に嫌われるからな。
660麗音:2011/01/20(木) 21:02:25 ID:adjGzJvv0
I型も悪くないけれど
85mm単はやっぱりGがいいと思うの・・・
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 21:08:33 ID:6LvVLKpm0
>659

 話が飛びますが、85GとGリミがポートレート撮影者に喜ばれてたのは、そこですよね。
ピンが来る場所が紙一枚で、あとは滑らかにぼけていく・・・。肌の粗が消えますなw

>660

 円形絞りかそうでないか、の違いと聞きます。I型と85Gの違い。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 21:09:37 ID:WoaiLg+j0
>>660
85/1.4はIもGも一緒だろw
>>661
それデマ。
663麗音:2011/01/20(木) 21:37:01 ID:adjGzJvv0
17-35Gはノーチェックだった割には詳しいね
ID:WoaiLg+j0さんよwwwwwwwwwwwwww
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 21:39:54 ID:X3yKjB3S0
ID:WoaiLg+j0は85mmに対してしか反応してないだろ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 23:41:07 ID:WoaiLg+j0
何がおかしいのかさっぱりわからん。
85/1.4は初期型持ってるし。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 23:43:45 ID:oi3Rccf/0
本当にIとD(G)って光学性能は全く同じなの?
I型安いし買おうかなぁ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 23:46:12 ID:oi3Rccf/0
ごめんwI型とGとG(D)だった
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/20(木) 23:46:58 ID:WoaiLg+j0
性能が同じってわけじゃないでしょ、コーティングや内面反射処理なんかは変わってるそうな。
でも基本的な味は変わってないよ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 00:04:55 ID:CpwH3Csn0
T型はレンズに鉛入ってるから、写りが違うって説もあったなあ
いつまでのが使われてたかは知らないけど
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 00:21:52 ID:aF4uXxj70
無鉛化はかなり後の話で、初期型との違いというより
どんどんディスコンされた頃の話のような。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 00:52:52 ID:ouiJ++Lb0
>666
MF派にはおすすめしにくいよ。
よほどAFに自信があったのか(確かに当時の水準では優秀だった、というかライバルが無かった)
例外はあるが、フォーカスリングが痕跡ほどしかなく、特にズームでは使いづらい。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 01:27:36 ID:FBpcfIT30
ネットで作例見る限り画は大差なさそうですね。
ピントリング周りなど店で触ってチェックして考えてみます。ありがとう。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 07:19:10 ID:IpS6vohE0
最近I型の85を4万で買ったよ。作りの良さとか写りに惚れ惚れするね。
でも外観は金帯の入ったGの方が好きかも。
674名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 07:25:55 ID:KoomdAPQP
I型っていうのはミノルタでは本来名付けていなかった、次に出たのがNewで巷
で区別する為に便宜的にIとつけたのでは?
85/1.4は単に85/1.4で次がGのシールを貼り付けてGその次がG(D)になった、
リミテッドは別設計でレンズ構成(光学系)が違う。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 08:18:07 ID:EV/ksRg50
>>674
そうでしょ。
別名「無印」
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 08:21:01 ID:EV/ksRg50
あ、でも、85/1.4のGはシールじゃなくてマイナーチェンジしてるよ。
677名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 08:59:59 ID:KoomdAPQP
>>676
ああ、ピントリングとかデザインとか変わったね。
(D)はADI調光対応でADI調光が使える。
でも、まあ、(D)が付いてなくてもP-TTLで問題ないからいいけど。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 10:46:06 ID:qozBJ2AQ0
プラナーとリミテッド以外は、ピントリングや意匠、ADI調光以外は全く同じレンズだと思っていたけど違うの?
有鉛、無鉛の違いくらいなもので。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 10:58:17 ID:jeXkVpxr0
>>678
外見が大幅に違うことくらいわからないの?どうしてぐぐらないの?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 12:04:34 ID:3nSuk87+0
「意匠」って言葉の意味をぐぐればわかるとおもうよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 17:13:23 ID:2q+hxS3c0
>>671
その意味で言ったらG(D)が一番やり易そうだね。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 17:27:50 ID:OQxBGhOf0
900後継機がでるとして
その頃には消費税10%になってそうだなw
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 18:38:17 ID:HfPDMJgp0
コニミノ末期、85G (D)はマウントが手抜きされたと当時のヨドの店員が行ってた。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 18:56:45 ID:yXsE1AfJ0
意味不明だなぁw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 20:11:51 ID:2q+hxS3c0
マ・・・マウント?!
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 20:34:50 ID:hCxtzPnt0
>>マウントが手抜き
まさかプラマウントになったとか?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 22:02:24 ID:2q+hxS3c0
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 23:28:06 ID:rMFo/gfh0
マウントがキュービックジルコニア、ボディ側のマウントも難なく削れます。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 00:10:47 ID:LIxUlQFS0
マウントが手抜きって、
機械抜きじゃ無しに、
職人の手仕上げってことじゃね?
690名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 01:08:44 ID:6MwQeul7P
>>688
あの、金属が変に白くて比重がすごく軽いやつですか?
たしか、トキナーのマウントに使われていたのがそれかも知れないと思い出した
のだが。
厚みが分厚くて(5mm位)柔らかかった。
ボディにも使われていたんですか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 01:54:44 ID:eXPpm1D/0
×手抜き
○コストダウン
じゃないかな?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 03:27:28 ID:VLIV/8Zh0
>>690
キュービックジルコニアは見た目も硬さもダイヤモンドに近い、かつては模造ダイヤと
呼ばれていた代物だよ。

ところで、ダイヤモンドヤスリって使ったことある?

>>688
スマン、説明しちまったw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 05:52:04 ID:vix3of2a0
>>691
その情報のソースがヨドの店員w
694名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 09:04:32 ID:6MwQeul7P
>>692
ダイヤモンドヤスリは7本(個)位持ってるよ、小さいのを入れれば20本位、
毎日使ってる。工業用ダイヤでしょう。
マウントは金属だと思っていたが、そうじゃないんだ。
それならボディ側も簡単にキズが付くね、ヤバイといえばチョーヤバイ。
硬い金属も勿論だけど柔らかい金属(金、白金、パラジウム等)を削るのに
能率が凄く良い。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 09:16:13 ID:crGkc6UW0
>>683
ヨドの店員なんてバカばかりだからな
こないだもフジのNDフィルターのシートを買いに行って
0.3と0.6といったのに、1と1.3を入れてやがった
お前の間違いだから、正しいのを持って来いといっても
来てくれの一点張りだしな、本社にクレーム上げてやったわ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 09:30:39 ID:G/3C70uy0
友達がDT16-105を買うのにつきあったときヨド店員は当然のように72mmでないフィルタを持ってきたしな。
レジに持っていく前に俺が「DT16105って72mmだと思うんですが」って言わなきゃ
友達はそのままサイズが違うフィルタを買わされるとこだった。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 09:38:31 ID:Ninjfy9a0
>696
ネタかよ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 09:41:17 ID:Ninjfy9a0
一応説明しておくとフィルター径は72mmじゃなくて62mmっていうのが突っ込みどころ。
まさかとおもうが最大径=フィルター径だとおもってるんじゃ?友人も災難だったなw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 10:58:55 ID:yCcVzVco0
「しょうがねぇ、そのフィルター半額で買ってやるよ」
っていう作戦だろ?w
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 13:58:38 ID:lOrqFd2Y0
>>686
それまではヘアライン仕上げだったのがヘアライン仕上げなしの
ステンレスマウントになったと言うこと。
まあコストダウン。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 14:13:39 ID:lOrqFd2Y0
最初のいい肩が悪くて申し訳ない。
Gレンズでもちょっと残念なことはあったと言うこと。
そのヨドの店員はα-7発売よりも前からα担当していた人だった。
いろいろ知っててDTレンズ発売のことをリークしてくれたよ。
コニミノ撤退とともにいなくなった。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 16:52:13 ID:kOmUyAxq0
ソニーのと昔のミノのと比べると確かにマウント端面のツヤが違うけど、
仕上げ荒さが「良くなった」というふうにも見えるんだけど。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 17:24:39 ID:Ninjfy9a0
おいらもSONYになって寧ろ精度上がったように感じたな。
金属と金属をあわせたという感じが無い。
全く無抵抗にパフッと合うというか。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/22(土) 23:30:34 ID:6zBpjq+G0
>>695
お前がそれを正しく伝えた証拠もないし、もし店員の間違いでも
その場で商品を確認しないお前にも非があるだろ、ただの
クレーマー体質にしか見えん。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 01:01:51 ID:Ad6V/4sO0
手持ちのレンズでSONYに移行してからのは
85mm単のプラナーだけなんだけれど、ミノ・コニミノのどのレンズよりも
900との「合い」は確かにイイよ。
ただ、コレはAマウント内での言ってみれば些末な話であって、
他マウントと比べたらAマウントなんて相当優秀のような気がするけれどな。

考えてもみなよ、α7000時代の26年前のAFレンズが900でも無問題で使えた挙句に
解像度上がってるから、85mm単みたいな名玉は更にオーバークオリティで性能を発揮できてる。
「手ブレ」もあるからピンボケし難くなってるしね。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 01:35:10 ID:tibpD/hN0
ミノルタ組のプラナー85の評価低すぎないか?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 01:47:04 ID:Os2azSTo0
プラナーと900の組み合わせ最高。私的にはミノの85mmF1.4シリーズより
好きだ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 01:54:34 ID:Ad6V/4sO0
ttp://ganref.jp/magazines/index/4/0/248/page:1
俺の評価は大体↑と同じなんだけれど、
プラナー85の物理的な致命的な欠陥としては
「ボディよりレンズがはみ出してしまうため、ネジ部が移動できない三脚には取り付けられない場合がある」
って言う点だろうね。
地味だけれど、何気に痛いから三脚を多用するユーザーは気を付ける事だね。
俺は、85mm単で三脚使うようなプロ撮影なんて出来る身分で無いから全く関係ないんだがな・・・

あとは、ツァイスは開放付近だと発色が鮮やか過ぎて(900の場合)ややワザとらしい写真になる傾向にあるね。
RAWで撮影したなら調整効くけれど、総じてミノの85mm単よりキツイ色彩の写真になり易いね。
ボケ加減はやはりミノの85mm単は神級じゃないのかな?
両方持っているが、やっぱりミノの85mm単の方が俺好み。手持ちのは使い過ぎてガタガタなので、復刻してくれるとうれしい。
709名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 08:11:28 ID:A9w8rdkbP
逆にツアイス組はミノルタαレンズを貶しているんじゃね?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 08:22:14 ID:1FS2gwbJ0
おお、良質な情報だなあ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 09:15:44 ID:Z/qkWJPd0
縦グリ使えばいんじゃね?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 09:28:35 ID:Xh6iluh90
ツアイスは望遠鏡のトラウマがあるから苦手
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 11:24:03 ID:HIPL8WzW0
> 85mm単で三脚使うようなプロ撮影
ポトレなら三脚はクイックシューがセットだから問題なさそうな。
縦グリ率も高いだろうし。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 11:49:54 ID:cwu7ABao0
>>712
kwsk
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 12:23:45 ID:tibpD/hN0
>>709
確かにそうかも
というより手に入らないしね。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 14:56:40 ID:AwHA8kkz0
>>714
たいした理由じゃないよ
1986年に、ハレー彗星が来たじゃない
あの辺りで、地方の小学校の校庭を借りて星の観望会を開いたんだよ
その時に機材はこちらで持ち込んだんだけど、
小学校の校長先生が虎の子の備品、ツアイス製の屈折経緯大を持って来たんだよね
その導入に至った薀蓄だけでうんざりだったんだけど
古い割には状態が良く、光軸を合わせて夜を向かえたんだ
対象が中小学生だったから、やはり大きい機材に目が行くじゃない
でもその時には、ツアイスと口径がそう違わない、ビクセンのフローライト?に人が集まった
それで何故か校長先生がブンむくれて雰囲気が悪くなって困ったんだよね
ツアイスにゃ罪は無いけど、それから何となく、ツアイスと聞くと距離を取っちゃうんだ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 15:11:01 ID:UGFKVPsS0
全く品質に関係なくてワロス
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 15:27:41 ID:qJASlDHJ0
本当に関係なくてワロスwww
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 15:34:27 ID:JnREu8ku0
ツアイス気の毒すぎてワロタ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 15:42:38 ID:KsiHb7Bk0
ツァイスって持つ人を選ぶよねw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 16:22:56 ID:7P6aoFRX0
なんじゃそりゃw
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 16:50:20 ID:tL7olpcz0
そんなトラウマじゃハードボイルドになれんなwww
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 17:20:41 ID:ls3IwZJw0
ツァイスが可哀想じゃない!
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 18:27:03 ID:Ad6V/4sO0
俺もハレー彗星見たけれど、予想よりかなり小さくて凹んだ記憶がある。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 18:33:20 ID:Ad6V/4sO0
>>720
ツァイスを振り回すには取敢えず腕力が必須。
軟弱者には手持ちでは使いこなせない・・・ とか?wwwwwwwww

まぁ、900(というかα全般)は高速AFとか
ナニソレ?って感じだから、そんなに「衝撃的な瞬間を捉える」っていうのには
執着しなくても良いのかもしれないけれどね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 18:34:06 ID:eKC/EaCi0
そんな貴方にアンドロメダ星雲。
かなりデカイぞ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 18:57:40 ID:wBgQQxUb0
ハードボイルドになるには、自分の罪を数えなくては
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 22:08:51 ID:DXnYNwdw0
 ちょっとの間PC不調で離れていたけど、やっと穏やかになったというか・・・w
ツァイスw

 関係ないけど、自宅のPCが満身創痍(DDR3のメモリ2枚破損でリセット乱発>道連れでHDDが2つ・・・)
新レンズ欲しかったよう。欲しかった35mmと85mmがちょうど売り出されたのに。

 35mm買われた方がいたようですが、どんなかんじでしょうね?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 22:48:17 ID:Ad6V/4sO0
だからアレほどメモリチップは国産エルピーダ製がイイと言っただろうが。
三星とかチョソやらワケのわからない台湾製など使うからこういう結果になるのだ。
730名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 22:56:20 ID:A9w8rdkbP
質問ですが、メモリが破損するとシステムのプロパティに表示されるバイト数
が本来の数より減って表示されますか?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 22:57:58 ID:ck8HMGUQ0
メモリはノーブランド専門だけど、いままで問題でたことないなあ
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 22:58:27 ID:Ad6V/4sO0
・・・って、PC板だと叩かれると思うよ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/23(日) 23:05:01 ID:Ad6V/4sO0
>>730
ttp://hdd-check.com/pc_38.html
↑をよく読んでMemtest86というのを試してみるとイイ。
因みに、900にもエルピーダのチップは使われてなかったっけ?
734名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 23:26:26 ID:A9w8rdkbP
>>733
ありがとう
FDや256MBやCeleronや日本語がピッタリなのでゆっくりやってみます。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 00:21:43 ID:XHVlXWF80
>>728
35mmF1.8はDTだぞ?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 00:47:16 ID:LxLfu2xX0
>>735
だな、意味がワカラン・・・が
10mmクラスの超広角をツァイスで出せという意思は理解できたwwwwwwwwww
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:25:00 ID:413qtZVW0
>729 
 コルセアXMS3です。Assy in TAIWAN・・・永久保障なんでサポート出してきます。
エルピーダ、地元で売ってないっす。出来れば地元で宗教&中朝経営抜きの店で買いたい。

>730
 うちのはOS管理領域外メモリを管理するユーティリティでの数値が異常になりました。
BIOS上では問題なし。(だからこそ発見が遅れた気がする。)

>735
 なんか勘違いしてました。新発売35mmはDTなんですね。はぁ・・・。本命35Gは高いし。
新85mmと28mmF2.8の組み合わせを夏までに考えますか。これなら5万円台だし。

738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 23:25:52 ID:f8YsHslh0
>>737
出玉は少ないがミノルタ35mmF2がいいぞ。
ディスコンなのがもったいないくらいの写りだ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 23:30:23 ID:LxLfu2xX0
>>737
イチオシはセンチュリーマイクロのCK2GX3-D3U1333/ELPIDA辺り
メモリ基盤からチップまで国産のものがイイと思う。俺は取り寄せでいつも買っている。
特に自作PCはメモリでトラブルがあると不具合発見が遅れる傾向にあるから、
例えCPUのグレードを一段落としたとしてもメモリは金を使うべき。RAW現像の途中で壊れたりしたら嫌じゃん。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 01:47:19 ID:3DVn6SST0
>>738
相場教えて下さい
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 02:22:50 ID:duX/nb1A0
>>740
初期型 35000〜40000
NEW(円形絞り、ピントリング改善、コーティング変更) 45000〜55000
こんな感じ、ただ初期型でも写りは問題ない。

まあ出玉が少ないから高騰しているだけで、丹念に中古カメラ屋回っていれば25000ぐらいで手に入るような気もする。
昔は安かったらしいんだけどねえ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 02:39:56 ID:3DVn6SST0
>>741
ありがとうございます。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 08:37:23 ID:c7mobjeVO
>>741
漏れは3年ほど前に中古35Gを6万くらいで買ったぞ。それからすると割高に感じる。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 10:36:28 ID:kNPd3ntA0
35/2、4万出して買うべきレンズなんか…と思うが人それぞれか
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 10:55:01 ID:RSt+Z6F40
>>741
NEWで定価43,000円(税別)だったんだよね(フード・ハードケース付)。
746名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 11:46:00 ID:Q9cSDF8KP
フルの35mmを買おうとすると35/1.4か35/2の2つしかないんだよね、
35/2は割高だし・・・・
DT35/1.8は安いし写りはフルより良いけどAPS-Cだからなぁ〜。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 11:56:54 ID:3DVn6SST0
純正はaps-cモー度切りってできないよね?
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 12:14:21 ID:3z5FR4ra0
35mm F2
87年09月発売 \38000

35mm F2 NEW
98年08月発売 \43000 (税込)
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 14:22:57 ID:FzwIq9Qs0
>>747
レンズなしレリーズ許可してレンズ取り外しボタン押しながら撮れば、
絞り開放に限りフルで撮れる。
でもDT35は派手にケラレるからあまり意味ないよ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 17:26:11 ID:xldYS/+T0
17-35 とかじゃダメなん?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 18:31:56 ID:1iXpaLfD0
35/2は本当に良いレンズ。
1.4を買うときに手放してしまったけど、持っていれば良かったと思えるレンズだな。
中古で高いとなると、1.4との選択は難しい。1.4は間違いなく素晴らしいレンズなので。
752名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 18:41:21 ID:Q9cSDF8KP
他のスレでもDT35の話が出ているが、
35/1.4Gや35/2や17―35Gは高い、DT35は安くて写りも気に入っているので
使いたいという事だろうな。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 19:14:23 ID:5criDkUP0
ズームから初めて単焦点を手にすれば、画質の差にビックリするよ。
そのビックリが、さらに上にもあると思えば、ワクワクする。
αはその辺が解りやすい。
無印・G・ZAと並んでるから
どっか見たいに、Lにもいろいろあって・・というのはイヤ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 19:35:30 ID:ydXGu/hx0
>>753
FDの時代は、高性能光学ガラスを使用したレンズにしかつかなかったL
いまは高くする為だけにつくL
ちょとツァイスシールに似てる??
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 19:43:26 ID:3DVn6SST0
>>746
DT50をつかいたくて。
今月α900と85z買ったところだから金欠で、とりあえずつなぎとして室内子供撮りにDT50を一、二ヶ月使えないかと思って。
中国か香港でsal50f14ディスコンになったって聞いたけど日本はなぜまだなんだろう?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 19:53:03 ID:1iXpaLfD0
>>753
銀塩時代、初めて単焦点(50/1.4)を手にしたとき、絵を見て何だこりゃあと思ったなあ。
それから単焦点にはまってしまった
旧型の50だったけど、ズームには味わえない面白さがある。
17―35Gも便利で惹かれるけど(使ったことがない)、28/2とか、24/2.8も面白くて好きだった。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 20:31:44 ID:h3zaTolD0
50/1.4の香港ディスコン話はホントなの?
噂だけ?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 21:42:16 ID:EZFdtDKm0
ttp://www.sonystyle.com.hk/products/apps/product/simplePage.do?modelCode=84371350&lang=en
一応ガチみたい。新50mmがフルサイズ後継と同時発表とかあればいいな
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 22:04:35 ID:h3zaTolD0
ありがとう
今のうちに買っておこうかな
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 22:18:43 ID:vyCZ+vez0
てかズームは難しくね?
単が多いんで時々ズームってこと忘れてしまう
ズーム付けてるのに前にいったり、後ろに下がったりして撮ってて、気づいて密かに赤面した。。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 22:26:59 ID:3DVn6SST0
>>223
香港分かったけど日本は?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 22:29:57 ID:3DVn6SST0
>>761
アンカミス
ごめん。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 23:04:31 ID:743bTzv30
>>760
別にその撮りかたでいいんじゃ無いの。
俺は交換しなくていい単焦点と思ってズーム使ってるけど。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 23:36:22 ID:5+SFE8z10
>>760
あるある。なんか気がつくとワイド端とテレ端でしか撮ってなかったりする。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 01:04:14 ID:ZMpQ1VX50
旧レンズ、全部抹消されそうだぬ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 01:06:06 ID:JDMC92KR0
代わりが出るなら歓迎。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 03:28:05 ID:NdKSQ5Xu0
>>743
35mmf2は開放から35mmf1.4Gより同f値でシャープなので、ポートレイト用でなければ1.4Gよりはスナップとかには実用的。もちろんF1.4は使えないが…
逆に言えば1.4Gはあの甘さを生かせなければF2以下の写真を量産する。
http://kurtmunger.com/sony_35mm_f_1_4_gid271.html
http://kurtmunger.com/minolta_af_35mm_f_2_reviewid204.html
768名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 07:58:48 ID:1KSMCEB7P
DT35の人気の高さが分る

http://review.kakaku.com/review/K0000140665/
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 09:31:07 ID:GT5pfFpm0
>765
SAM化じゃね?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 10:06:55 ID:ztsnMiiW0
SONY社内ではα100の時から
プラナー50mmへの要望が多いらしいが
未だに商品化の話しが出てこないらしい
何か理由があるのかな?
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 10:43:07 ID:mWxwP6At0
ぷらぷら散歩する時は24-70使うんだけど
ネコは70で取るし、町並みは24で撮ったりする。
つまり単焦点にハマると24and70以上の2本を持ち歩かなくてならないので面倒。

一応50/1.4持ってるけど、出番は四半期に1回ぐらい…。
まだ70-200の方が出番多い。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 11:20:06 ID:iZFCTJxC0
単焦点一本で散歩っておつなものだよ。
最近めっきりズームつかってない
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 12:09:37 ID:vJPLSFgo0
>>772
だね。ちょっと不便なくらいが工夫して楽しかったり

α-7と50/1.4を買って他にレンズを揃えられなかったこともあり
α900で50/1.4を使うとほっとする自分がいる

広角や望遠のズームは持っているが未だに標準ズームは所有していないw
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 12:13:37 ID:4Qpno92f0
900+85/2.8の組み合わせは
ぶらぶらスナップにはもってこいだよ
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 13:04:51 ID:UUDbTvOp0
50mm/f1.4は900に常駐装備。
バッグに入りやすいし軽いんだよねやっぱりwwww
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 14:05:00 ID:UyUe3e7S0
>774
軽いし良さげだな
85/1.4、写りは申し分ないんだがデカいし重すぎていつも置いてけぼりにしちゃって、50/1.4や35/1.4ばっか持ち歩いてる
やっぱ、軽いってのはメリットでかいな
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 14:13:10 ID:mWxwP6At0
50mm以上1本で散歩するとして、広角が欲しい時は素直に諦めて他の構図探すの?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 14:33:35 ID:mceHhrEv0
>>777
当然そうなるだろうね。
ってゆーか、広角が必要な構図や被写体は最初から撮ろうと思わないというのが正しいと思う。
779名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 14:33:48 ID:1KSMCEB7P
そういう事だね、というかそういう撮影スタイルなんでしょう。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 15:11:26 ID:mWxwP6At0
なるほどね。
いや、そろそろプラナー欲しいなぁと思ってるんだけど
買ったはいいが、結局24-70ばっかで出番なしとかだと勿体無いなと。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 15:22:12 ID:iZFCTJxC0
>>777
広角一本で歩いたり
50mm一本で歩いたり。
どうせ18250はつけられないしね。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 15:28:29 ID:vJPLSFgo0
>>777
散歩だからね
撮れなきゃ撮れないでOKだし、逆に50mmでどう表現するか考える
下手くそなりに楽しい

俺の場合、ズームレンズ時は安心感からか気合いに欠けてしまうところがあるしw

今日の散歩はは50mmで、明日は35mmでとか…あくまで趣味の範疇だから
仕事や頼まれた撮影だとそうはいかないだろうけど
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 15:28:37 ID:jHUMFSUa0
人が物をある程度注視して見る場合
85〜100mmぐらいの画角で
凝視すると200mmぐらい画角で
漠然と見てるときは28mm程度になるらしい

そういう意味では、85mmぐらいがスナップにちょうどいいのでは?
現実は、単を持ち歩いていると、目が単の画各にあってくると思う

おれはスナップには55+DT50
900+85ZAか135ZAでポトレ専用に近い


784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 16:01:28 ID:+g9YEaRM0
GRD3をサブとして持ち出す。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 19:17:52 ID:tqV+ZIIB0
900+縦グリ@24mmZA+NEX-5@E18-55mm

僕のお散歩構成だ。
E18-55はボケも綺麗だし寄れるしサブにいいよ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 19:28:07 ID:jHUMFSUa0
NEX興味あるんだよな、サブにもってこいだろうな?
NEX-3/5+アダプターでDT35/1.8はどう?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 19:37:52 ID:jF7gyZZA0
俺もサブはNEX。
35/1.8もコンデジ程度にはAF効くからいいよ、画質もなかなかだし。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 10:06:40 ID:0txm1X7m0
いわゆる一眼レフのボディに慣れると、NEXとかを構えるとブレる(汗
日中は良いんだけどねぇ。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 10:16:17 ID:IR/yEp0Z0
スナップにはやっぱ24mmかなぁ。
で、切り取り作図を中心なら85mmか、ドンッと割り切って135mm。

切り取る!寄れる!高画質!
で、135ZAでスナップ撮り歩きしたらすごく楽しかった。
ついでに筋力アップで一石二鳥。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 10:38:59 ID:n25988CN0
24Zはスナップにいいよね。
24Z+85/2.8の組み合わせは軽量でいいよ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 11:13:44 ID:bCzwkLy80
予備用のSAL50F1.4をぽちってきたー
ソニストでもお勧め品というなの整理セールきてた
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 12:12:16 ID:r2K463+r0
24mmが使いやすいとは思わないなあ。
好きだ、とか楽しいならわかるんだが
一昔前前の基準でいえば超広角に属するようなレンズだし。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 13:43:31 ID:5tfUAZuJ0
>>780
ツァイス85mm単を買うと、具合が良すぎて
24-70の方を逆に使わなくなってしまう危険性がある罠wwwww
24-70も神だけれど、85単も神と言って差し支えないレベル。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 13:55:44 ID:C1+9wpHQ0
>>792
どの辺が使いやすいかは、まさに好みの問題かと。
俺は24と35が使いやすい。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 13:56:54 ID:f9EwZlpf0
>>793
差し支えないというより神だよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 14:00:29 ID:HggWGzz80
>>791
整理セール
マジで?詳しくお願い
HPでは普段通りにみえるけど

ホントにリニューアルなのか
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 14:05:08 ID:f9EwZlpf0
>>796
オンラインは一緒だった。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 18:39:08 ID:5tfUAZuJ0
>>792
レンズ50mmが35mm版フルサイズだと丁度ヒトの目と同じ画角だから
俺は単焦点なら50mmが特に風景撮影とかならやり易いと思う。

一般論だけれどな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 18:43:19 ID:n25988CN0
>>798
50mmが目と同じなのは画角じゃなくて遠近感かと。
ヒトの目は構造や認識の仕方がカメラと根本的に違うんで、
「○○がヒトの目と同じ」ってのはある程度眉唾だよ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 18:57:05 ID:5tfUAZuJ0
眉唾とは言いながらも50mmが一般的には基準じゃないの?
違うの?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 19:06:39 ID:bCzwkLy80
>>796
前45000円じゃなかった?
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Camera/Ichigan_lens/index.html
ここの下のほうでオススメになってる
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 19:12:42 ID:OBKUleQu0
>>800
倍率1.00倍の一眼レフのファインダーを通して見た場合に
裸眼で見たのと同じ大きさ、同じ遠近感であるだけ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 19:17:02 ID:HggWGzz80
>>801
サンキュー
おいら500REFのとき駆け込みで入手した
新品探すのかなり大変だったよ
さすがに500REFとは値段や流通度が違うけど
50も今のうち買っとこうかな
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 20:00:36 ID:40pd712h0
かなり昔から、50ミリが標準レンズって事になっている。
たまには、これ一本、工夫して撮影するのも良いもんだ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 23:54:03 ID:HFD84jts0
シグマの70mmマクロもいいよ。
900で使うと画角が丁度いい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 00:07:17 ID:z0q6225u0
まぁシグマ使うならαである必要性もないしね。
5DMK2とかD700でもいい。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 00:44:06 ID:T9GhYafA0
シグマだけは止めてくれ
あそこは恐ろしく悪い、全てが悪い
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 10:27:49 ID:lrSeGOKI0
シグマは表面の塗装がパリパリ剥がれてくる
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 10:42:17 ID:49PVCNtk0
一昔まえのやつは加水分解でベトベトになるって話を聞いた。
ZEN仕上げとかいうやつだが、ZENZENだめらしい。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 10:46:28 ID:QfxELLjn0
レンズの玉も白く曇ると聞く
気がついたらソフトレンズになっているらしい
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 10:59:19 ID:cKm8Dfd30
DG化以前の奴は逆光で真っ白になる燃え尽きる
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 12:33:06 ID:tcxwUZ150
αにシグマは似合わない
シグマはキヤノンのユーザー用だ
トキナーはニコンのユーザー用だし
じゃあタムロンだな、α用と認めていいのは
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 12:45:16 ID:smU19no10
シグマ、昔から新製品出たときはメディアの評価がいいんだよな。
でもしばらくするといつの間にか中古相場は地に落ちてるというw
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 13:57:02 ID:RlXF3aSE0
メディアは全て「営利」のもとで動いてるからな。
815名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 14:11:48 ID:+QyLi1eMP
少し前に動作不良があった。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 14:16:18 ID:tcxwUZ150
中古相場とはある意味、
そのものの本当の価値かもしれない・・・
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 17:48:23 ID:TI5/glZI0
>>806
EOS 7D用にシグマの70mmマクロを買ったんだけど、ぶれるぶれるw
αのカメラ本体の手振れ防止の有難みが良く分かったよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 18:14:44 ID:fJJohv7p0
ブランドで写真撮ってる人に言っても無駄だろ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 20:20:27 ID:VbD+Tmam0
やっとα700から900にステップアップしたぜ。
今買ってもフォームは1.00のママなんだね。
さっそくバージョンUPして2.00にしたぜ。
明日は写真を撮りに行くぞ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 21:05:17 ID:HeM6CTjS0
そいや、随分前にファーム上げたんだけど、何が変わったか忘れちったw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 22:22:00 ID:VbD+Tmam0
今まで使っていた700は、サービスセンターでスクリーンをM型とL型の2枚重ねにしてもらって、通称ML型にしていたけど、
α900もM型とL型がOPで有るけど、2枚重ね出来るの?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 23:09:41 ID:KNxlhJAy0
>>821
釣り針が見えるw
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 23:15:46 ID:VbD+Tmam0
マジで聞いているのだけど。
どこが釣りのポイントがあるんだ?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 23:26:29 ID:MpRP/Eid0
>>821
α900はスクリーン交換が簡単だから、自分でやってみるといいよ
3枚まで重ねられるよ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 23:39:46 ID:VbD+Tmam0
3枚ですね、了解。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 23:47:12 ID:Oo5VMFf90
>>821
へー、そんなことできるんだ。
MとL重ねると、グリッドが見えつつピントの山がわかりやすくなるの?
ファインダーが暗くなったりしないの?
うまくいくようなら俺もやってみたい。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 00:04:35 ID:vCJ3KguU0
700は、標準とMは交換するタイプで、Lはどちらかに重ねるタイプ。
900は、どうなっているか知らない。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 03:40:52 ID:J32cn26W0
おれこないだ900買ったとこなんだけど、ボディキャップのαの文字が黒だった。
昔はあのαの色?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 04:03:12 ID:d4KrqcfT0
>>828
途中から黒になったみたいだね。
2009年に買った方はオレンジ/2010年は黒になってた。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 06:13:14 ID:16Ab0Tin0
(-。-)y-゜゜゜
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 06:46:12 ID:/a+ScK750
>>816
需給関係の希少価値まで含んじゃうけどね。
>>821
出来ないだろ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 06:47:26 ID:/a+ScK750
ボディキャップのオレンジはシールで、剥いだら「SONY」が出てくるはず。
ボディキャップ単体で買ったらシールが別で入ってたよ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 07:34:13 ID:J32cn26W0
>>829
>>832
ありがとう。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 07:41:56 ID:l2gv49kZ0
>>819
おめでとう。ようこそもう戻れない池沼の世界へ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 08:42:25 ID:6HztBlye0
>821
マヂで?フォーカシングスクリーンって二枚重ねできるの?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 08:44:39 ID:u6NDhiYG0
>832
無駄金だなあ、シール。
あのオレンジ色のデカデカと目立つブランドロゴをありがたいとおもってる奴なんかヘビーユーザーでも、まずいないだろ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 08:53:54 ID:J32cn26W0
>>836
オレ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 09:00:11 ID:16Ab0Tin0
>>836
(-。-)y-゜゜゜
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 09:00:24 ID:vCJ3KguU0
>>835
700は出来る。
でも900は、出来ないらしいな。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 19:11:38 ID:d4KrqcfT0
>>836
待て。俺だ。
>>832の書き込みを見てシール目的に
ボディーキャップ買おうと思った
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 20:17:54 ID:J32cn26W0
>>840
オレの偽物!?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 20:57:01 ID:D4o48f1A0
むしろシール10枚パック欲しい
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 21:36:26 ID:J32cn26W0
>>842
それいいな!
おまえ鬼才だな
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 22:09:09 ID:l2gv49kZ0
俺は昨年末にα900買ったけれど、
ボディキャップは↓だったよ。
ttp://www.sony.jp/dslr/products/ALC-B55/index.html
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 22:13:20 ID:AQnnVgF80
>>844
「α」シールを剥ぐとそれのはず。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/29(土) 22:38:02 ID:J32cn26W0
>>844
スレ読め
そこから話しがはじまってる
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 10:50:28 ID:0P3tHSR/0
Mスクリーンにすると、70300Gは暗くて見づらくなるかな?
70300GだけはAFで使えばいいか。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 13:10:35 ID:fJJqiF/w0
ふと気が付いたが、70300Gって
ミノルタの100-300とf値一緒だったんだなぁ〜
解像力は全然違いそうだけれど・・・
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 15:29:16 ID:2kP77wh40
>>848
70-300って昔は安物、キットレンズの代表的レンズだった。
SONYが70-300Gを出して初めて高性能レンズはこうあるべきと教えられた。
以降、CANONもNIKONも改めて新レンズの開発−投入。
TAMでさえ、最近のレンズ。
昔とは別路線化。
850名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 19:09:46 ID:e4VsLHzQP
デジだとレンズの限界が見えるからね、等倍でも耐えうる画質が必要になった
という事。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 21:49:39 ID:CfME5Mlb0
広角ズームが欲しいんだけど、お金が出ないならタムかミノルタの
17-35 F2.8-4しか無いかな?
分割払いでツァイス16-35買うってのもなぁと思って。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 21:57:34 ID:0P3tHSR/0
そんなあなたもオレもやはり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1294745578/l50
だろw
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 22:20:03 ID:pG08XCPK0
>>851
それがαを選んでしまったことの対価だね。
広角が全然ない
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 22:54:37 ID:qzBIPavJ0
Tokinaの11-16で
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/30(日) 23:55:56 ID:CfME5Mlb0
トキナーが16-28出してくれたらなぁ・・・

>>854
フルサイズ対応じゃないじゃん
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 00:00:40 ID:eGMSJJqD0
そういや今でもDTレンズ付けられて展示されてるα900多いよなぁ。
イタズラとかじゃなく、ソニーの指針でああなってんだろうか。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 00:07:35 ID:2jONeEQu0
シグマの12-24でいいじゃん
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 00:08:27 ID:D3NX0WZ60
>>856
展示品は16-35/24-70/50F1.4が付いてるもんしか
見たことないが。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 00:15:45 ID:DN09gJ890
>>851
いいじゃん分割だって。
マップなら新品198,000円、24回でも金利3%だ。
イヤッホーゥ!
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 01:14:55 ID:q9+Rgior0
>>855
トキナー11-16は15-16mm域はケラレが出ないんだよ。
画質もまあ16mmは16-35と比べても遜色ないレベル。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 01:17:21 ID:Zswe6/eb0
ほんとかよ?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 01:45:02 ID:q9+Rgior0
>>861
αphotographyに作例上がってるから見てこい。
蹴られないとはいえ、15mmはアレな画質だが、16mmは十分実用に足る。
四隅が少し流れるが、それは16-35も一緒だしな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 01:56:32 ID:egUCB+zG0
1635Zは四隅流れるのがねぇ・・・
もうちっとどうにかならないもんだったんだろうか。

あと、広角単焦点どうにかしてくれ。ナノクリ相当技術の実現は急務だぞ。
発表してないのは、もはやペンタとソニーだけだ。
変なロゴに頼ってるばかりじゃ、客逃げちゃうよ・・・
ってフルサイズは「カタログ上においておくだけ」
だからどうでもいいんだろなぁ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 02:15:27 ID:c/82EETp0
>ナノクリ相当技術
それがT*なのだが・・・
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 08:12:36 ID:Dw40iajj0
そんなもんをマジで信じてるのか?w
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 08:22:07 ID:ofjT2wta0
そもそも863が言う「ナノクリ相当技術」ってのがよくわからない。
キヤノンのはとてもじゃないがニコンに及ばないし、ペンタのABCコーティングにも劣っている気がするんだが。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 08:49:16 ID:NHCxVhY90
最近(?)のLレンズは粗利優先レンズすぎてダメな気がする。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 09:13:47 ID:egUCB+zG0
>>866
ナノ構造体コーティング技術に関する会社間比較評価なんて
やってるわけないんだから、お前のセリフはみーんな
思い込みだけなんだろうねぇ

まぁ何にせよ、パナもオリもニコンもキヤノンも手を出し実現している技術を
ソニーだけが見送り続けてるのは、広角レンズがイマイチって事実と
なんか関係があるのかもね。

>>864
T* :多層膜コート ほぼ全社でやってる。できてる。ただの商標。ブランド
ナノクリ(相当):ナノ構造体によるコーティング 多層膜では実現し得ない
広帯域、広入射角な光に対応する次世代コーティング技術。

ただのブランドロゴと次世代技術は全く別物であることは、言うまでもない。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 09:35:13 ID:1MWrQjJ+O
867
866はどこをどう読んでもナノクリをもちあげてはいても否定しているようには読めないんだが。読解力無さすぎ。
866のいいたいのはキヤノンのコートがダメダメでペンタのABCコートにおとっておりナノクリとは比べるまでもない。ってことだろ。
まあ、ナノクリが多層膜コートとは原理的に異なる、技術的ブレークスルーなのは事実だけど、それが優れてるかどうかは別問題。ベストを尽くした枯れた技術の方が上回ることはよくあることだからね。初期のCDプレーヤーと当時の最高のレコードプレーヤーみたいにね
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:00:53 ID:X1g2vx3+0
>>868
なんでもいいから各社のを一度試してみてから語りなよ。
手ぶれ補正の自称約○段と同じで自称ナノクリ相当ならなんでも良いかっていうとそうでもないって話だ。
ただナノクリ!ナノクリ!というだけならそれこそロゴさえ付ければ売れるという発想となんらかわらんし、ただのブランドだ。

それにペンタのABCは相変わらずスルーだし。あれは良い物だ。
あとパナも正直微妙。オリのほうがそこだけは良い。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:11:29 ID:2Yapo5+10
>>868
パナで広角でナノクリ相当ってLUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0か?
あれは確かに高性能だが逆光耐性最悪。そのせいでM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6に乗り換えてる奴がいるくらいに。
ソースはkakakuのM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6のページ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:18:32 ID:DIB1xpGL0
>>869
>それが優れてるかどうかは別問題
まったくだね。
もちろん、会社間のコーティング性能を比較した結果なんか
どこにもないわけだど。

>>870
ナノクリは非常に優秀だとおもうけど?
キヤノンはSWCのおかげで性能を維持して小型化などが
実現できた、ってインタビューに答えてるからね。検証は不可能だけど。

ナノ構造体コーティングが実効的に多層膜より優れた結果を
出してるのは事実だから、ソニーも急ぐべきだと思うよ。変なロゴばかりじゃなく。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:22:47 ID:2Yapo5+10
>>872
検証は不可能以前に、さっきからずっとカタログスペックとインタビューだけ見て語ってないか?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:24:49 ID:DIB1xpGL0
>>870
そいやもペンタもナノクリ相当実現してたな。
これでとうとう、ソニーだけが旧世代の遺物である多層膜の世界に
取り残されたことになるな。

半導体技術もシャッター技術もあるソニーにとってボディ開発は
まったく余裕しゃくしゃくで他社を凌駕するが、

レンズ技術はとにかく他社に遅れをとること甚だしくなってきたな。

>>871
>パナで広角でナノクリ相当ってLUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0か?
どこにナノ構造体コーティングをしてあるって書いてあるの?アホ?馬鹿?基地外?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:26:16 ID:DIB1xpGL0
>>873
じゃ、性能差の比較測定結果を持ってきてよ。ないだろ?
だったらすっこんでればいいんじゃないかな。
ナノ構造体コーティングは*と違って、ただのブランドじゃない
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:26:45 ID:2Yapo5+10
どうも全く話が通じないようだから言い方を変えようか。
>>870が手振れ補正に例えてるが、アンチダスト機能に例えたほうがしっくりくると思う。
「インタビューでこういってるからそうなんだ、間違いないんだ」というなら
今頃どのメーカーの一眼レフもゴミに悩まされる事なんかないだろう。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:27:52 ID:2Yapo5+10
>>874
じゃあパナソニックでナノ構造体コーティングをしてある広角レンズがどれか教えてくれ。
俺には他に広角レンズが見当たらないんだが。

お前は広角レンズの話をしてるんだよな?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:35:20 ID:DIB1xpGL0
>>877
コンデジの新発売情報で見かけたよ。どれだか忘れた

>>876
君はナノ構造体コーティングがどれほどのブレイクスルーか
まったく理解していないようだから、もう少し知識をつけたほうがいい
はっきりいって、程度が低すぎて全く議論にならない。

http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2008/0801/index2.htm
大本営発表がいやなら、応用物理学会での表彰でどうだい?
http://www.opticsdesign.gr.jp/hikari.html
君みたいなアホにも分かりやすい論文のアブストも探せば出てくると思うよ。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:35:58 ID:KBvqGJ4H0
ナノクリがスゴイスゴイという話は聞くが、銘玉と誰もが認めるレンズが見えないのが気になるねえ。
αの135ZAやSTFのようなカメラ選択の動機になるようなレンズがナノクリで出来たという例が知りたい。
勝手な想像だが、ナノクリは超望遠域でしか生きないとか・・・
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:38:41 ID:2Yapo5+10
>>878
>「コンデジの新発売情報で見かけたよ。どれだか忘れた 」

議論になってないのはどっちかと問いたい。なんだそれ?
実機を買う金がないからカタログやメーカー発表、インタビューだけで体験した気にでもなってるのか?
だとしたら哀れすぎてもうかける言葉がない。
これからも妄想撮影頑張れ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 10:44:28 ID:DIB1xpGL0
>>879
ただの高性能コーティングに過ぎないからね。
銘玉かどうかと全く関係ないよ。頭おかしい人おおいなぁ

>>880
ナノ構造体コーティングが如何にすごい技術か理解できたかい?
であれば、それで十分。
他社に比べてソニーは大きく遅れをとっている。

ただ、かつてのツアイスが名を上げたのは、
多層膜コーティングを、他社に先駆けて実装したという点にも依存していることは、
T*という名前がブランド化していることからも、まぁ容易に分かることだ罠w

さて、ツアイスブランドは明日もブランドたりえるだろうかね
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:01:31 ID:j9JDIYOV0
おまえらここがなんのスレだか言ってみな!
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:02:53 ID:3T9salX60
>>874
旧世代はソニーとキヤノンだろ?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:03:19 ID:DIB1xpGL0
ソニーのカメラのスレだね。
カメラとレンズはセットで使われるから、そのレンズが
如何に厳しい状況に置かれているかを語るのに、躊躇うことはあまりないね。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:16:40 ID:E9ojhWFy0
ソニーが半導体技術、デジタル技術に優れ、カメラ本体でリードするのは事実。
レンズの写りはどうか知らんが物理的な特性に限って劣っているのも事実。
ソニーは東芝に売却した半導体工場を必要に迫られて巨額の費用をかけて買い戻した。
ニコンはカメラデジタル技術においてソニーの範疇にある。 今は別会社だが。
もし本当に必要になればニコンのレンズ部門かペンタックスのレンズ部門を買収するよ。
これでどのメーカーもソニーには太刀打ちできない。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:17:29 ID:j9JDIYOV0
>>884
機種別にスレが分かれてる意味は?
レンズスレが別にある意味は?
言ってみな?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:19:25 ID:3T9salX60
2年ほど前だったか、HOYAの経営陣が
PENTAXを売却する言った時に
SONYが手を上げたような事も聞いたが?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:19:29 ID:DIB1xpGL0
>>886
レンズと機種の話を「中心に」行う為だね

ボディに関する以外の話題がNGだというなら、
ボディについて何一つ語っていないID:j9JDIYOV0こそが
消え去るべきだろうw

はい、終了
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:22:22 ID:Xnyc48Fz0
アホらしい
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 11:25:29 ID:WUY7rw+C0
光学プロパーでない電機屋のソニーならば、
コーティングを改良するより素子や回路、画像処理で
解決しようとするのではあるまいか。
今はまだその途上であるようだが。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:19:23 ID:gtMFguv+0
つか、デジでαフルサイズ機は900/850しか無いのだから
フルサイズのレンズの話くらいしても構わんだろ?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:20:22 ID:V1uWMbou0
日本語でおk
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:40:24 ID:+M+MdSR80
ナノクリで逆光性能よくなっても総合的な表現力がな。だから全くニコンに魅力を感じない。用途にもよるがほとんどの人は表現力が最重要だろ。
しかもニコンはボディのコスパ悪すぎる。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:55:52 ID:9eLYo9syP
ソニーにレンズの研磨はできないんでしょ?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:56:38 ID:DIB1xpGL0
>>893
ニコンの話はニコンスレへどうぞw

フルサイズで他社に負けない広角レンズが欲しいなら
ナノクリ相当の技術はあったほうがいい。というか今後必須になるだろう。

ソニー以外の全社がナノ構造コーティングを発表してるとなると、
レンズについてはツアイスシールに頼るだけで、
基礎技術開発になにも投資してないソニーとして
次にどこにどれだけ金をだすか、で大いに悩んでるところだろう。

しかし、応物の光学設計賞に「カメラはソニー」の
ソの字がかけらもないっていうのが、なんとも分かりやすいというかなんと言うか。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 12:58:02 ID:09O2ukoe0
>>891
いいんじゃないか。
ただパナのコンデジのコーティング(しかも機種名不明)なんかを持ち出してソースなしに画質比較されても困るが。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 13:02:42 ID:qNJ438410
ソニーは液体レンズかなんかの特許とってなかった?
実際フル対応版でそういうのが出るとは思わないけど
ツァイスシールって言うけど、900+85/135Zの組み合わせは最強だと思うけど?
900で24-70Zを使ったときも、ファイダー像だけでぞくぞくきた
あんな感じはF5+300/2.8で連射した時以来だ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 13:06:50 ID:DIB1xpGL0
>>896
あらら、そんなに悔しかったのかい?
ナノ構造コーティングの論文は見つかったかい?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 13:22:22 ID:2Yapo5+10
>>898
もしかして:相手を間違えている。

俺のほうはこれ以上お前みたいな脳内カメラマンにつけてやる優しいレスとかねーから。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 13:33:39 ID:DIB1xpGL0
>>899
あらら、そんなに悔しかったのかい?
ナノ構造コーティングの論文は見つかったかい?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 13:47:27 ID:P0KslWpb0
ソニーの場合、「ナノクリ」に相当するのは「モスアイ」なのかねえ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 15:07:38 ID:YEE9QZp00
2月1日よりシグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを5万2,500円値下げ
70200F2.8が10万切りそうだな。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 15:15:12 ID:+M+MdSR80
>>894
SONYもニコンもキャノンもレンズ作る機械は中村留精密機械のものを使っているはずだが
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 15:16:51 ID:A6FW7nW/0
5万2,500円値下げってすげえな
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 16:17:32 ID:mvfVLfhR0
全然売れないからだろうが、ひどいよな
1/30に中古屋に売っていれば8万ぐらいにはなったろう
今日からはいくらだ?5万ぐらいか?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 17:07:52 ID:d3cw8QUa0
タム70200/2.8で良いよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 17:39:29 ID:ACL3xpeh0
>>902
キヤノンのあの超スゲー70-200のIIが実売で19万くらいなんでしょ?
だったら、シグマの奴は性能的にその辺の価格が妥当だわ
んで、ソニーもちっとは周りをみて価格を決めろ、と思う。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 18:21:04 ID:+M+MdSR80
定価は下がっても小売店価格は大幅に下がらないという可能性は?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 18:26:35 ID:RFDuLEav0
作り直すしかないだろな、現行はコニミノとソニー両方で利益確保せにゃいかんのだから。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 18:37:04 ID:9eLYo9syP
>>903
美濃加茂テックの紹介画像を見ると、レンズ研磨の工程がないんだよな。
見せびらかしたいところだと思うんだが。
http://www.sony.jp/dslr/products/tech-lab/1-4.html
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 18:43:08 ID:kVdTvbNq0
美濃加茂で内製してりゃ偉いってもんでも無いだろ。
歴史が有るわけでなし。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 19:00:58 ID:9eLYo9syP
いや、コーティングがどーのと一生懸命だったからさ。
ソニーは組み立てだけなら、あんまり関係ないところでしょ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 19:06:00 ID:ACL3xpeh0
>>911
どうみてもただの組み立て向上だな
研磨なんか仕様だしてその辺の下請けにやらせりゃいい

>>912
コーティングが設計に影響しないとおもっている馬鹿
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 19:13:44 ID:9eLYo9syP
だから、ソニーはレンズ組み立てメーカーってことだよね。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 19:22:10 ID:ACL3xpeh0
>>914
普通に設計もしてるね。設計が最大のキモだから、
設計さえしてれば、組み立て何ざどこでもいいとはおもうが
国内で組み立ててるからこそのメリットがあるから
工場の紹介してんだろ。

やれ、炉をもってるだ、研磨だとアホじゃないのかね。
水平分業否定すると何かいいことあるのか?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 21:05:34 ID:+M+MdSR80
ミノルタ堺工場でレンズ作ってるんじゃないのか?組み立てはSONYの工場。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 21:20:00 ID:+M+MdSR80
ゴメン。
タイも忘れてたわ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:00:39 ID:TkmfEzlv0
>>903
人間国宝級のレンズ職人が指に研磨剤を付けて磨いてるんじゃないのかよ。
駄目じゃん。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:04:24 ID:zZwfZHJP0
キャノンのネガキャン部隊も必死だなwww
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:17:52 ID:1mbKLnOd0
α77の予想スペックが発表されてからずいぶんと活発化してるね
ニコキャノにはプロ御用達の高級機がいっぱいあるんだからそんな必死にならなくてもいいだろうに
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:19:54 ID:gSwhTkc10
カメラレンズなんて、一つ一つの要素技術ははっきり言って超コモディティだよ?
ちゃんと品質管理出来ていれば、それで十分。

レンズ設計、ガラス材料の精製加工から研磨、コーティングまで自社内でやっているところがいいと言うんなら、探してみれば。
別に誰も止めないよ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:26:30 ID:+M+MdSR80
>>918
悪い、レンズ作る機械とは聞いたが、研磨の機械は知らない
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 22:27:29 ID:+M+MdSR80
>>921
ミノルタ堺とタイでSONYも作ってるんじゃないの?
924名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 22:50:08 ID:0BWeE3RdP
ツアイスとGと16フィッシュアイ等ミノルタから続いているのは国内で作って
いるんじゃないの?。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:02:21 ID:gtMFguv+0
>>907 は凄いというが、俺はキヤノンのレンズを
ソコまで高く評価していないな。まだニコンのがイイんじゃね?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:04:40 ID:9eLYo9syP
ツァイスブランドのレンズはどこで研磨してるわけ?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:05:52 ID:ESrPG5Kb0
どこで作っていても、部品をすぐ剥がれる両面テープで接着してなければ良いよ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:12:57 ID:9eLYo9syP
>>927
それ、キヤノンの実質5000円のキットレンズのことだよな。
まさか、ソニーのツァイスブランドのレンズで両面テープはないと思うんだが
恐れはあるわけ?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:13:35 ID:uMf99nak0
>907 つーか日本でだけボッタクリ商売してるんじゃない?
SONY純正はB&H価格じゃ今日値下げ発表のあったシグマのアレよりも安かった時期があったぐらいだ。
930名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 23:21:08 ID:0BWeE3RdP
ミノルタの時、ガラスの溶解から自社一貫生産と言ってたからその設備がまだ
あるんじゃないの?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:24:24 ID:+M+MdSR80
>>926
堺ミノルタ工場でSONY社員じゃないのか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:26:28 ID:017Uu0iH0
test
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:27:40 ID:+M+MdSR80
>>930
オレもそう思う。
その工場はまだミノルタ名義のようだ(2011)。
スタッフはSONYのようだ(2008)。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:28:30 ID:uMf99nak0
>929
もちろんアメリカの純正と日本のシグマの価格を比べたわけじゃない。
同じB&Hの中で価格が逆転してたって意味。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:32:46 ID:+M+MdSR80
>>933
工場をミノルタ所有はミノルタhp
スタッフっていうのはミノルタ堺で検索してトップの教えてgoo
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:39:17 ID:IUzz60j90
延びてると思ったらまたあの理系コンプレックスキチガイか……
なんか、このスレ定期的に一人のアホに踊らされてるな
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/31(月) 23:45:30 ID:xcWGYg+/0



そのミノルタの光学開発センター長もパナに引き抜かれて…蛻の殻 ww


ttp://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2010/02/post-35.html
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 00:17:17 ID:Y6Ggh5ct0
sonyになってから出てるレンズがまともならそれでいいけど。
パナの広角が歪曲補正のせいで周辺甘くなってるの見ると
なんだか本末転倒な気が・・

939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 00:20:59 ID:f+KCUDnW0
>>937
マイクロフォーサーズようのレンズを作りたいなんてボケた証拠だろ。
ミノルタレンズますます質が上がるな。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 00:32:50 ID:4ghGqss50
>>937
そのミノなんちゃらいう会社の老害がm43のカスレンズ作ってるのか。
ソニーにこなくてよかったなぁ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 00:35:09 ID:hhAfyY+/0
ガラス溶解設備はコニミノ時代にO田がブッ潰しますた。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 00:59:18 ID:wtF64rh50
コニミノの話はするな胸くそ悪い。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 09:05:33 ID:nd4M6DsaO
オリンパにもペンタにも流れたわな
MINOLTA
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 09:08:40 ID:8bE1tk5w0
>>920
いやあいつらは、ソニーのエントリーモデルとプロ御用達モデルを比べてくるぞ
α77の対抗機は、1D系やD3/4系なんだよ、あいつらにとっては
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 10:40:15 ID:QPZGxbk60
>>944
なにと戦ってるのかわからん輩だなw
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 11:32:29 ID:xrrIm+Si0
だって何処にいっても、α55/33をKissX系やD3100/5000なんかと
戦っているカキコを見たことがないもんな
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 11:39:19 ID:4aTPWYV5P
そもそもなんで戦うのかわからんが。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 14:18:47 ID:+kLzt0H00
一方、スレが殺伐とした罵り合いをしている中
俺はミノの85単Iを入手したのであった。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 14:52:45 ID:Td2m3dzh0
>>944
有る意味可哀相な人達なんだね
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 15:15:14 ID:ieMXVzsX0
>>949
つまり、明らかに勝てる機種を持ってくるという事だ
そうでもしなきゃやってられない、可哀想な人達なんだ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 15:59:05 ID:4aTPWYV5P
ねえねえ、勝ち負けとかなんで大事なの?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 16:38:31 ID:dJ0xgEjb0
いちいち他社のネガキャンやってまで自分の持ってるカメラを褒め上げるな。うぜえ。
まあこれはどっちにもいえるが。適材適所で使い分けろっての。

というわけでsonyはとっと20mmf2.8をリニューアルしてください。
光学系刷新で400グラム以下で6万以下ね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 17:07:03 ID:0M0a2cK60
>>951
マグロは常に泳いでないと死んじゃうんだよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 17:26:00 ID:f+KCUDnW0
>>952
リニューアルしてディスタゴン20f2、17まんってとこか?
まず新50がどういう使用でくるかだな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 18:16:11 ID:x+qgoEm30
>>951
他社のカメラが自分の持ってるメーカーのより
劣っているのは認めたくないから、勝てる機種で比べる
全ては精神が餓鬼だからであると思われる

>>954
プラナー1.4/50が出るとすると、実売価格で8万前後ぐらいだろうな
デイスタゴン2/20となると20万オーバーか?
2.8/20で止めておけば、プラナー1.4/50と同じぐらいかな?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 18:28:22 ID:BMqRj/aN0
>>955
家電メーカーが調子こいてるって意見もあるみたいだぞ
意味分からんけどww
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 18:58:28 ID:sythV6Qw0
ニコンは光学兵器のなんたらかんたらで国策で保護しなければいけないとかなんとか言ってた人の事か?w
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 19:05:40 ID:4aTPWYV5P
>>955
だからあんたがそんなどうでもいい勝負(笑)に乗っかるから
スレが荒れるんでしょうが。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 19:29:24 ID:+kLzt0H00
なんでαのスレでニコンやキヤノンの名前が出て来るんだよ。
特にキヤノンなんかフルサイズ機が、
もうちょっとでサイバーショットに画素数で並ばれるぜ?
(因みに5D Mark-Iはサイバーショットに画素数で抜かれてるwwww)
もう自分たちのスレに戻ってオナニーしてろよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 19:54:29 ID:f+KCUDnW0
どうでもいい話しだがNikonって三菱グループなんだな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 20:42:19 ID:V791SYHi0
ソニーは三井系列だな。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 20:49:39 ID:f+KCUDnW0
>>961
本当だな。
他のカメラメーカーは?
963851:2011/02/01(火) 23:07:18 ID:oue+SU3M0
トキナーの11-16を16mm単だと割り切って使うのもアリなのかなって気がしてきた。
どうしてもズームで使いたかったらα700につけて使えばいいわけだし。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 23:21:04 ID:+kLzt0H00
AT-X 116 PRO DXの事を言ってるんだったらやめたほうがイイ。
あれはAPS-C用だ。フルサイズの900では使い物にならない。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 23:29:23 ID:oue+SU3M0
16mmでは蹴られないし画質もいいなんて書き込みがあったもんだからおの気になりかけてた。
安く上げるだけならトキナーは20-35mmなんかもあるんだね。広角側が足りない気もするけど
試す価値はありそうだ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 23:59:04 ID:+kLzt0H00
中古が買えればイイのではないでしょうか?
ただ、ヤフオクで今見たらトキナー20-35は中古で¥14000だから、
f値を加味すると、そんなに安くも無いね。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 01:06:39 ID:OtRUP8KY0
いっそのことSIGMA20mm f1.8と言う手もある。
逆光に弱いが、解像感は絞るとかなり高い。
というかSONYが10万前後のフルサイズ対応廉価広角ズーム出せばいいんだがね。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 01:17:54 ID:1YTWBvtL0
トキナーが16-28mm出せば問題ない。
その為にVS16-35mm処分したのに,,,,
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 01:25:27 ID:h6yatGaA0
>>967
それならミノルタ20f2.8でいい
キタムラでab良品の初期型2万だった。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 02:45:27 ID:OtRUP8KY0
>>969
ミノルタ20mmf2.8はf8まで絞らないときついのでNG。
シグマ20mmf1.8はf4あたりでいける。さすがにf1.8はボヤボヤだが。
さすがにこれならシグマのほうが良い。どっちも値段は一緒だ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 03:00:15 ID:h6yatGaA0
>>970
45000と20000は倍違うぞ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 03:09:54 ID:wUhs/qFE0
何新品と中古比べてんの馬鹿なの死ぬの
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 03:10:03 ID:h6yatGaA0

オレはsal1635買うまでのつなぎとして買ったから20000でも高かった
974851:2011/02/02(水) 06:44:15 ID:qMtENgtP0
シグマは24単持ってて結構好きなんだよね。
いっそ20,24,28と揃えちゃおうとも思ったけど荷物が増えるだけだしさ。
28mmだとミノルタの28mm F2欲しいけど中古が高いから現実的じゃない。

室内でテンポ良く撮ろうと思うとズームになるわけで。
それとも900に単、700にズームつけて二刀流するか・・・

>>967
実売10万程度って事で定価15万円後でもいいね

>>968
結論それなのよw
どこでもいいからフル対応でせいぜいF4通しまでの広角ズーム出して欲しい。
シグマなら10-20 F3.5 EX DCを16-35 F3.5 EX DGにしたものとかさ・・・
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 09:43:25 ID:D7FEXAlP0
あんまり触れられない操作性について

Cはクルクルダイヤルが使いにくいし
Nは露出モードをクリックしながら、しかもノッチ感が無いので見ないで操作ってのがしずらい
A900のボタン配置とか神がかってると思うんだが。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 09:47:51 ID:SYj4azqG0
>>974
>シグマなら10-20 F3.5 EX DCを16-35 F3.5 EX DGにしたものとかさ・・・
でも、おデカいんでしょう?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 12:02:08 ID:qMtENgtP0
ソニーの16-35がフィルター径77mmで860gなんだから
多少大きくて重くても仕方ないと思えるさ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 12:32:34 ID:8vHpA3DM0
軽さで行けばコニミノ17-35が430g、軽量だな。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 19:33:05 ID:606DeYLh0
>>975
そうですね。特にジョイスティックは気に入っている。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 22:40:43 ID:CVx1tZHl0
人によるかもしれんけど本当に操作性良いよね。
当時どの一眼も触った事が無い初めての一眼状態で物色したとき、
触れた中ではα700、900の操作性がしっくり来たし分かりやすかったよ。
ついでにファインダーも一番綺麗だった。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 23:08:16 ID:d39jdZfT0
物凄いシャッター音だったな。


「ガッシャーン!!」

シャッター振れするくらい衝撃的だった ww
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 07:36:30 ID:uno6hI9k0
それ偽物じゃね?本物なら空振が起きるはずだけど
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 09:09:02 ID:reMr7yP/0
それで液晶とシャッターにオイル漏れが発生してたのか!




α9000
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 09:58:53 ID:EBRKTu3T0
操作性に付いてはα7/9に付いてる、軍艦部の親子ダイヤルが欲しいなぁ
ドライブモードや露出補正の操作もメニュー画面からじゃめんどくさいよ
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 10:31:33 ID:VSBgCCao0
>>984
なんと大胆な・・SONYの回転スイッチ系の脆さを知らないなw
クルクルピッピッみたいに簡単に壊れるくらいなら、メニューの方が壊れにくくてイイ。
上面液晶部が蓋みたいに開いてボタン操作もカッコイイかも
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 10:32:22 ID:57tEjuub0
おれはα7,9のダイヤル配置が好きだな。
一つのダイヤル、ボタンに一つの機能が割り当てられている。
なれると取扱い説明書無しで操作できる。
ある程度カメラを使ってるものでも取扱い説明書無しで操作できる。
あれになれると他社のカメラが使用できない。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 10:39:59 ID:QSvH22et0
デジでそれやるとダイヤルが足りんw
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 10:48:39 ID:+uxAFtv/0
つ α-7DIGITAL
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 11:08:13 ID:QSvH22et0
だからその反省だろw
ISOはダイヤルじゃないし、中途半端になる。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 14:29:01 ID:phbu9OZ+0
α7Dのアレは見た目は好きだったけど、
デジタル一眼レフの撮り方とは合わない無駄パーツだったな。
露出補正なんて前後ダイヤルに設定した方が使い勝手良いもの。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 15:38:17 ID:pp3aupYv0
α900スレって、なんかここだけ10年前で停まってるスレ、みたいな感じだよね
α9とかα7ってナニソレwwww
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 16:46:13 ID:avFFsxAU0
そういえば、
使ってるレンズで一番新しいのがタムA09だった。
一番古いのは、ミノ85単1型。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 17:19:58 ID:6ilyFDAb0
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 17:47:30 ID:dKcAPQuZ0
ビクターの商品ならスチルカメラというよりビデオカメラとしての用途メインだろう
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 18:05:07 ID:avFFsxAU0
将来的にはビデオカメラとカメラは、
併合されるんだろうね。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 18:08:13 ID:RSalfEcVP
なんでよ?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 18:29:12 ID:9iq/SSp+0
α7DのISOはボタンを押した後に前後のダイヤルだよ
使った事無いの?、ドライブモードの切り替えとか 無駄な電気も使わないし、凄く楽なんだよ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 19:27:17 ID:w1GY8L5t0
今年こそ、α998がでる
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 19:28:17 ID:w1GY8L5t0
α999だな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 19:29:21 ID:w1GY8L5t0
α1000で決まり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。