三脚購入相談専用スレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
「先生」と呼ばれている人が三脚や雲台の購入相談に乗ってくれるスレです。
先生以外の意見を聞きたい人は三脚雑談スレでどうぞ。

注意:このスレでは 購入相談テンプレ必須 です。

前スレ:【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?25【脚】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265643888/
2購入相談テンプレ:2010/05/03(月) 01:15:13 ID:t8dEKYJ50
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:
【身長】:
【移動手段】:
【予算(or 売価)】:
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
【これまで使った物と不満点など】

※なるべく具体的に
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 01:15:50 ID:t8dEKYJ50
■関連スレ(デジカメ板)
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231348374/

■三脚雑談スレ
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?25【脚】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265717900/

■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1252656383/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
ビデオカメラの三脚 4本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1234797736/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 01:16:10 ID:t8dEKYJ50
■メーカーサイト
ベルボン ttp://www.velbon.com/jp/
スリック ttp://www.slik.co.jp/
ハクバ ttps://www.hakubaphoto.jp/
ボーゲンイメージング ttp://www.bogenimaging.jp/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) ttp://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ ttp://www.indurogear.com/main/
銀一(ハスキー) ttp://www.ginichi.com/default.php?manufacturers_id=33

ジッツォ ttp://www.gitzo.com/
マンフロット ttp://www.manfrotto.com/
ベルレバッハ ttp://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー ttp://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
クイックセット大型三脚類 http://www.irsystem.com/product/misc/tripod/
リンホフ http://www.linhof.de/zubehoer.html
ヴァンガード http://www.vanguardworld.com/index.php/en/products/photo-video/browse-1.html
ベンロ BENRO ttp://benro.com/
フェイソル FEISOL ttp://www.feisol.com/english/feisolen.htm(台湾)ttp://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's ttp://www.giottos.com/
カン リンポチェ Kang Rinpoche ttp://www.kangrinpoche.com/
シルイ SIRUI ttp://www.zssirui.com/index.php?lang=en
トゥリオポ TRIOPO ttp://www.triopo.cn/ ttp://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?cate=16 (日本語)
フォトクラム Photoclam ttp://photoclam.com/main.php
追加訂正よろしく
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 01:16:16 ID:t8dEKYJ50
アクラテック acratech  ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/acratech/acratech.html
梅本製作所  ttp://www.umemoto.ecnet.jp/
カーク Kirk Photo  http://www.kirkphoto.com/
エルグ(ERG) ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/erg/erg.html
エフエムエル FLM 雲台 ttp://www.flm-gmbh.de/EN/home_en.html
フォトクラム ttp://photoclam.com/main.php   http://www.tripodballhead.com/
KTS ttp://www.tokyo-kts.co.jp/
マーキンズ Markins ttp://www.markinsamerica.com/MA5/index.php
ノボフレックス novoflex ttp://www.novoflex.com/english/html/products.htm
リアリー ライト スタッフ Really Right Stuff  http://www.reallyrightstuff.com/   http://reallyrightstuff.com/rrs/index.asp
セキュライン Seculine http://secu-line.com/
ウィンバリー Wimberly  http://www.tripodhead.com/
WISTA ttp://www.wista.co.jp/
yongnuo http://szyongnuo.en.alibaba.com/
hahnel http://www.hahnel.ie/index.cfm/page/home

パノガイド panoguide ttp://www.panoguide.com/howto/panoramas/panohead.jsp (パノラマ用品紹介)

追加訂正よろしく
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 01:16:25 ID:t8dEKYJ50
7先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:16:41 ID:t8dEKYJ50
良い三脚と悪い三脚の特徴的な違い

雲台部分も含めた全体の・・・
剛性(撓みにくさ、フラフラした揺れの出にくさ・収まりやすさ)
※屋外でありがちなわずかな風でさえフラフラしてしまうようでは、わざわざ買った意味が失われてしまうこともあり得る。
 その点に関しては、使う人の体格に応じて手頃といえる高さに伸ばしたときの剛性が肝心で、それに加えて、
 乗せる機材の重さ長さや、カメラのミラーショックの有無も関係するので、どれくらいなら十分とか、単純一律にはいえない。
 大は小を兼ね、強は弱を兼ねるといえるけど、実際問題としての適否というものは当然ある。
思い通りの向きで固定しやすい度合い
※三脚と雲台は、カメラレンズを、思い通りの位置で思い通りの角度で固定するのが目的だけど、剛性が低いと、止めてから
 手を離したときにお辞儀してしまって向きが勝手にずれたり、安価で工作精度が悪いものだと、緩めたときと固定したときで
 ズレが生じて、思い通りの向きに止めにくい、
 とかいうこともある。剛性は部材等の値段、工作精度は主に手間賃に相関するから、相当程度に値段に関連する。
耐久性と、それと関連する、消耗破損したときの修理部品の有無
※極端な廉価版だと、勢いよく伸ばした拍子に脚が意気地なくすっぽ抜けるのもあるし、長期の使用など想定していなくて、補修部品が
 存在しないものもある

・・ごく大ざっぱに概念的にいうなら、こんな感じかな。
一番肝心なのは、実際の使用状況において、使う者の体格とか用途とかにうまく合うかどうか。
8先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:16:53 ID:t8dEKYJ50
22スレ738

雲台の種類はおおざっぱに分けて3種類。
3WAY雲台、2WAY雲台、自由雲台。

3WAY雲台は、パン(左右)、ティルト(上下)、サイドティルト(傾き)
の三つの動きが可能。パンハンドル、ティルトハンドル、水平ストッパーで
それぞれ調整し位置決めをする。一般的に両手で操作した後にシャッターボタンを
押すことになるため動きのあるもの連続して捉えるのは苦手。主に風景、静物などの撮影で厳密な水平出し、
構図の微調整をして撮影したいときに使用される。

2WAY雲台は、一本の長めのハンドルで上下、左右の動きを行う。
ストッパーノブは雲台本体についている。
フリクション(可動部の摩擦抵抗)を利用して滑らかにブレ無く、
動く被写体を捉えるのが目的の雲台。主にスコープ、三脚座付の超望遠レンズ、
ビデオなどに使用される。

自由雲台は文字通り自由に構図を決定できる雲台。カメラ台の下にボール状の可動部を持ち、
角度方位自由に1つのストッパーノブで素早く位置決めできる。比較的コンパクトでやはりボールの
フリクションを利用して主に動く被写体、スナップなどに使用される。
ある意味、風景から動体までオールマイティに使える雲台といってよかろう。
ただし、風景撮影に中判カメラで厳密な水平だしをしたい、スポッティングスコープで野鳥を追いたい、
ビデオで滑らかなパンをしたい、など被写体、上に乗る機材によっては上記2つの
使用目的が特化された雲台には機能的に劣る。
9先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:17:15 ID:t8dEKYJ50
22スレ747

自由雲台(ボールジョイント形式の雲台)の分類 1/2
ボール部分の保持法、固定法で分けてみると・・・
※長短に関しては、すべて、実際の材質や工作精度等によってピンキリなので注意。

立てた円筒の上にフチをつけて、ボールを押し出す(下から押し上げる)ようにして止める形式:アルカ、リンホフなど非常に多数。
どちらの方向にも倒せる「自由雲台」のもっとも一般的な形式。
固定するための動きが、ボールを動かす方向に向かいにくいので、緩めたときと締めたときのズレが比較的小さい。
動きの抵抗調節が着けられる。ただしいずれも実際のところは工作精度等によってピンキリ。
短:倒せる角度範囲がフチで制限される(一般には縦位置対応のために一部にスリットを設けて90度程度まで倒せるようにしてある)
可動範囲を広く確保しようとすると、必然的にフチを小さくせざるをえないので、固定度はボールの径に比して低め。

立てた円筒の上のフチに、カバーを被せたボールを、下から押し上げるようにして止める形式:元祖はおそらくライツ。国産では梅本など。
長:カバーに設けたスリットで90度程度まで倒すことが出来て、それが360度回るので、可動範囲が広い。
動きの抵抗調節が着けられるはずだが、実際にそうなっている機種は知らない
短:どちらにでも無節操に倒れてしまうので扱いに要する注意度が割と高い。

それを横倒しにした形式:ジッツオ。
長:下方向に関する可動範囲が最も広い。動きの抵抗調節が着けられる。
短:水平に向けたときの可動範囲が制限される度合いが高い。うっかりすると下に向けて元気よく倒れてしまうのでかなり危ない
10先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:17:32 ID:t8dEKYJ50
22スレ749

自由雲台(ボールジョイント形式の雲台)の分類 2/2
ボール部分の保持法、固定法で分けてみると・・・
※長短に関しては、すべて、実際の材質や工作精度等によってピンキリなので注意。

割れ目を入れた円筒にボールを挟んで止める形式:Really Right Stuffなど。
長:動きの抵抗調節がソコソコ着けられないでもない。
短:円筒部の変形の影響で、材質と工作が最良でも固定時にずれる傾向。

真剣白刃取り風に挟んで止める形式:元祖が何か知らないけど、割と古くからあるのはカンボなど。現行の国産ならベルボンのQHDなど。
長:大きさ重さの割にしっかり止まる
短:動きの抵抗調節が着けられないに等しい。構造の関係で、ある程度大きな倒し角を得るには、全体を回す必要がある。

ボールをバンド状の金具で絞るようにして止める形式:アクラテックなど。
長:可動範囲が広い。材質や工作が最良なら、そこそこ抵抗調節が付かないでもない。
短:材質や工作が最良でも、固定時にずれる傾向。可動範囲を広く確保するのと軽量化のため、全体の剛性があまり高くない。
11先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:17:41 ID:t8dEKYJ50
Q:三脚の脚の開閉が緩すぎる/固すぎる     23スレ185

A:脚部の取り付け方法によって、調節が可能かどうかと、調節の方法が異なる

動きの硬さが、取り付け軸の締め合わせの強さに依存する一般的なタイプ:使っているうちに緩むこともあるのは仕方ない。
また、出荷時に緩すぎたり固すぎることもありうる。

対策:必要に応じて、自分で適切な硬さに調節する。
工具は、六角棒タイプが一般的だが、六角頭ボルトとか、トルクスレンチ型とかもある。
きっちりと合っていない工具を使うと、ネジの角を傷めて「なめ」てしまって、脱着不能になる危険もあるので、
持ち合わせのきっちりと合っていない工具で無理に回したりしないこと。

硬さは、もちろん、好みに合わせればよい。一般には、脚を全部伸ばした状態で、開閉が渋くも緩くもなく、また、
普通に移動させる状況を想定して、脚を1本だけ掴んで持ち上げても簡単にはズレない程度が適切ではないかと思われる。

ガタがあると極端なブレの原因になるので、ガタは全くないように加減する。
ものによって、工作精度が低く、部品のガタが大きいせいで、必要最低限以上に締めないとガタつくとか、強く締めても
すぐ緩むとかいうこともありうるが、そういうばあいは、可能なら自分で何らかの細工を施すしかない。

ヒンジの部分の締め合わせに依存する単純なタイプでは、開閉に伴って緩んでしまうこともあるから、必要を感じるなら、
ネジ部にネジロック(ネジの緩み止め用の専用の緩い接着剤)を併用する。
なお、出荷時にネジロックが塗布されていることも少なくなくて、出荷調節が固すぎるからといって緩めると、緩みやすく
なることもある。

例外的ではあると思うが、普通に素直に調節できず、無理をすると傷める構造のものもあるかも知れないし、
極端に安いものとか、強く締め付けると歪んで壊れてしまうなんて意気地がないのもありうるので注意。

それ以外の方法で調節するタイプ:Manfrotto ベルボン4型など:各々の独自の方法で調節する。
Manfrottoは、六角棒レンチで調節。
ベルボン4型などは、エレベーター軸下部にあるナットの締め付けで調節する。
12先生作成の解説テンプレ:2010/05/03(月) 01:17:50 ID:t8dEKYJ50
「耐荷重」の数字
JISとかで規定された共通の厳密な基準に則った実験結果とかでは全然なくて、
メーカーがカタログをもっともらしく見せるために勝手に書いてるだけの数字だから、
「そのくらいの機材まで問題なく使える」とか期待したら大間違い。
メーカーによって違うけど、「いくら何でもそれより重いものは載せないでね」という目安、
くらいの場合が多い。

三脚ケースについては・・・
運搬や輸送の破損防止
携帯:出し入れの便宜、ケース自体の携帯、突起部が何かに当たったり、ネジが緩んで脱落したりするばあいに備える
それらは機能や便宜の点で両立しづらいから、一律ではなくて別に考える。
・・・という感じかな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 01:20:03 ID:t8dEKYJ50
先生関係は無理に同居して喧嘩してても埒が明かなさそうなので…
こちらは先生と話したい人のスレ、あちらは先生と話したくない人のスレです。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 03:47:29 ID:wjBkCWbA0
1乙
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 17:45:09 ID:rv2a6DbYO
※このスレには「独自研究」に基づいたテンプレが含まれているおそれがあります。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 13:43:27 ID:ddVEiIKv0
先生スレの予感!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 21:36:29 ID:iYq20LcQ0
◆「先生(別名:知ったか先生、サイコ先生)」について◆

カタログとネット知識で知ったかぶりの書き込みを繰り返す、
「先生」の書き込みが頻発していますので注意お願いします。

「先生」とは、どこかで拾った知ったかを得意になって振り回していたら、
誰かにたしなめられて逆切れして、奇妙な因縁を付け続けてスレを浪費している粘着異常者です。

◆「先生」の特徴◆
アドバイスを求める人に対しては表面上は丁寧なレスを付ける。
間違いを指摘したり自分の考えに合わないレスを付ける人に対しては一転して横柄な態度になる。
「先生」の書き込みに対する質問には見当違いのレスを返すため、
同じ事を何度も聞き直さないと要点をまともな返事はかえってこない。

◆「先生」が引き起こした騒動の例◆ 〜使ってもない雲台を知ったかぶりで批評〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231348374/478-658
RRS BH-55の話題が出た時に「RRSの雲台はダメ」と主張。
「どうダメなのか?」との問に「RRSのクランプ・プレートを買って
優秀性は承知しているがそれでも返品したぐらいダメ」と中身の無い答えを返す。
さらには「分かりたければ買って試せ。買う気もないやつは分かろうとしても無駄」とまで。
しかし「レバーを力一杯締めても固定度が低い」という失言から、
先生が実際に試したのはBH-55ではなくBH-40だったと判明。
バレた後も平然と知ったかレスを継続。
挙げ句の果てに「構造が同じだから同じでしょ」と開き直り、
さらに追求されて「値段の割には良くない」と後付けの条件で見苦しく弁解した。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 21:37:19 ID:iYq20LcQ0
>>17
これが分かり易い

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 07:13:27 ID:pJYeOLmE0
伸びてるから来てみれば・・・

@RRSをたくさん使ってる俺様がボール雲台を返品した。それくらい糞。
ARRSをたくさん使ってる俺様がボール雲台を返品したってことで分からないなら
 いくら考えても理由なんて分からない。説明するだけ無駄。
B説明するだけ無駄。
 何でもいいからRRSのアイテムを自分で考えて選んで自分の金で買って使ってから書き込め。
C俺様の言っていることが理解したいのなら買って試せ。
D質問してくるゆとりどもは糞。

自分の意見は受け入れろ反論は許さないってコトかね?
頭の良い人ならは物事を単純化して説明できるはず。
辞書を丸暗記する人と理解して応用できる人とは別だよ。
前者を頭の良い人とは言わない。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 21:38:06 ID:iYq20LcQ0
◆先生の特徴◆
・書き込み時間帯は深夜〜早朝が中心。同じ日の間でもしょっちゅうIDが変わる。
・名前欄に何らかのメッセージを入れることがある。
・一行が異様に長い。回りくどく分かりにくい表現を好む。
・購入相談テンプレを使うように押しつけることが多い。
・アドバイスを求める人に対しては表面上は丁寧なレスを付ける。
・間違いを指摘した人や自分の考えに合わない人に対しては一転して横柄な態度になる。
・「先生」の書き込みに対する質問には見当違いのレスを返すため、
 同じ事を何度も聞き直さないと要点をおさえた返事がかえってこない。
・気に入らない相手に「先生君」「フリーターン先生」などの名前を付けることがある。

◆先生の典型的なレス◆

1. 具体例を挙げて欲しいと言われたとき
「自分が言っていることがどれほど面倒なことを他人に強いようとしているか思い知るために、
 現在普通に入手できる雲台のリストを作ってみて。」
「知ったかのウンチクを振り回すためのネタを期待しても無駄。
 また、自分で拵えた奇妙な思い込みに捕らわれる空想癖も改めないと駄目。」

2. 自分にとって都合の悪いレスに対して
「何だこれ? 一体全体、何をどう間違えると××なんて的外れな奇妙な思い違いが涌いて出るんだ?」
「スレを無駄遣いすることを禁ずる。」

3. 反論できなくなったとき悔し紛れに
「ぐだぐだぐだ。」「他に因縁の付け所は?」

4. 罵倒一般
「奇妙な妄想が入ってるが、自覚はないわけだね?」
「奇妙な妄想がわき出るようになったのはいつ頃から?」
「こういう手合いが人間面して口を挟んでくるのが、来る者を拒まないネット掲示板の欠陥。」
「何故に自分がまともな人間扱いされないか、まだ分からないわけだね?」
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 21:39:01 ID:iYq20LcQ0
◆先生の存在を世に知らしめた「田舎の方言」事件◆
http://2ch.ac.la/read.php/dcamera/1224863687/

きっかけは何の変哲もないレス。
>340 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2008/11/20(木) 19:33:18 ID:sIf9Z+Cu0
> 金があるならジッツオ買っとけ
> 悩む必要がなくなる

それまでは普通に丁寧語で相談に乗っていた先生が上の書き込みを見て激昂した。
>341(先生) :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2008/11/20(木) 19:43:55 ID:UFmmxjYL0
> >>340
> 丁寧語の類いを使わないどこかの田舎の方言を丸出しにしているのだろうが、汚らしくて目障りだからお前の田舎で田舎者同士だけで使え。

その後も憎しみをむき出しにした異様なレスを続けた。
「スレタイなど何の関係もない。常識の欠損した田舎者が不作法な田舎言葉を丸出しにしたら叩き直されるのが当たり前。」
「匿名の掲示板だからといって、まともな日本語が使えない非常識な手合いが人間面をしてのさばっているのが異常なだけで、
 不作法な方言を丸出しにしているのでも、性格が歪んでいるせいでまともな言葉づかいが出来ないのでも、
 原因には一切関係なく、叩きまくられて根本から修正されるのが当たり前でしょ。」
「「何かほんのちょっとでも自分が意図しないこと」が書いてあると、一種異様な拒絶反応を示す子供の常套句。」
「主体性のない子供が2ちゃん方言に毒されているだけのことで、その元は、明らかに、日常的に丁寧語の類いを使わない方言。
 そんなものを必死になって墨守しようとするほうがバグってだけのこと。」

340の何が先生の気に障ったのかは今もって不明。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 21:40:02 ID:iYq20LcQ0
ID:IPxPKooZ
でググるとカメ板での先生の勇姿が。

ID:SgC9PRW00
でググるとマクロレンズスレでの先生の勇姿が。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 00:14:30 ID:aYKUx6Uf0
他人のふりしてるけどID:t8dEKYJ50は先生だな
そうでなきゃ7-12みたいなテンプレは貼らん
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 00:58:00 ID:ApkpmJ1X0
       先生の知ったかぶりに注意

先生は、実際には触ったことすらない機材を
さも使ったことがあるかのように論評することがあります。
また、知ったかぶりがバレるのを警戒してか
本当に試したのか先生に聞いても無視されることがほとんどです。

  例1 RRSの雲台で知ったか
  テンプレ(>>17 >>18)の通り。
  自分自身は触ったことすらない雲台を酷評し、
  「分かりたければ買って試せ」とまで言い切った。

  例2 KTSの雲台で知ったか
  梅本雲台とKTS雲台の工作精度はどの程度違うのか?という質問に対し
  「梅本は緩めたときにもガタがない点が違う」とレス。
  しかし、他の人からKTSの雲台にもガタはないと反論が入ったことで
  先生が知ったかぶりで批評していたことが判明した。
  この型式の雲台のうち、先生が実際に持っているのは
  梅本製だけであった(本人のレスより)。

上記の例は、実際の所有者の突っ込みがあったことによって
初めて先生の知ったかぶりだと明らかになったものです。
突っ込みが入らずに発覚していないことも多いと思われます。
皆さん、先生に騙されないように注意してください。

※先生は>>2のテンプレを使うようにしつこく誘導してくることが多いです。
  他の特徴は>>19にありますが、カモフラージュしていることもあるので注意が必要です。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 01:02:45 ID:ApkpmJ1X0
テンプレ抜けがあったので補完。

>>22
そうか?
先生のくどい文体がよく理解できるナイステンプレだと思うが。
注意喚起テンプレに使われたことすらある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1256729866/11
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/14(金) 23:48:05 ID:s1KwMQs60
結局のところ、三脚ケースはどんなのを買えばいいの?
ぶつけないならペラペラのやつでもいいの?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/14(金) 23:53:35 ID:cK8RGH0S0
Q:一眼レフなどのレンズ交換式のカメラを買うときに、三脚も同時に買っておいたほうが良いか?

A:最初は手持ちでともかく撮ってみるのが基本。
人によっては、三脚は全く使わないから全く不要、なんてこともあるし、三脚を使うにしても、
レンズ固定のコンパクトと違って、レンズによって大きさ重さが極端に違うから、どういうレンズを
使うかによって、必要になる三脚のスペックも大きく変わる。

だから、順序として、カメラを本人が実際にある程度使って、必要不可欠と思うレンズを揃えて
実際に使って、その上で、「自分にとっては三脚が必要不可欠」と判明した上で、「どういう
ボディーとレンズでどういう条件で撮る時にどういう三脚がいいか調べる」というのが王道。

なお、車移動なら重いものでも行けるし、そのほうが値段の割にしっかりした物が買えるけど、
そういう基準で選択してしまったせいで、「あまりに重いので使うのが嫌になって終わる」という
失敗例も少なくないから要注意。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 00:00:12 ID:0b1w8O780
>>26
>あまりに重いので使うのが嫌になって終わる
orz
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 00:07:11 ID:OWFkpr9F0
>>27
マンフロ058買ったらあまりの重さにカルチャーショック受けて即売ってしまった俺のことだな。
脚を全伸ばししたら思ったほど剛性が無くてヘナヘナだったし。

>>25
俺はケース持ってないんで助言できないけど、
>>12に先生のアドバイスと思しき物があるんで参考にしてはいかが。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 00:53:00 ID:C1W+If/V0
ジッツオが、ローアングルやりだした時のモデルは脚広げたときのスットパー
になる部分のピンを折ったのを多く見かけたからあれだけはケースが必要
車に銀箱いっぱいの人も必要
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 01:00:59 ID:ZJzpgvxY0
>>12
何これw
全く何の参考にもならないんですけどw
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 12:14:24 ID:c7vaV+AN0
シーッ
書いた本人は悦に入ってるんだから
32アップデート:2010/05/16(日) 07:10:25 ID:0CoEd07K0
三脚ケース

運搬や輸送時:破損防止、危険防止
携帯:出し入れの便宜、ケース自体の携帯、パーツが緩んで脱落したりするのに備える

破損防止なら金属やプラスチックの箱やクッション入りの布袋が有利
携帯性ならクッション入りやクッションなしの布袋が有利

機能や便宜の点で万能はあり得ないから、必要に応じて選ぶ。

・・・という感じかな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/17(月) 15:33:51 ID:beUQvoeq0
三脚はケース無いと歩いてポイント移動する時に非常に面倒
夜景をとるなら三脚必須
しっかり撮りたいならどんな物を撮るにしろ三脚は欲しくなる。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/17(月) 22:21:12 ID:BranR6d+P
>>33

                   / ̄ ̄ヽ
                    |    |
                   _/
                     |
                 o

            ,,-ー-、    ,.-ー-、
             |   |   |   |
           /     ̄ ̄    ヽ
             /              `、
         /              i
         i    ●      ●  l
         |       ____    |
         \     (――‐)   /
         /      ` ̄~´   ヽ
35アップデート:2010/05/20(木) 13:48:09 ID:/89C5Ojk0
パイプの保護カバー

傷、破損、金属パイプの寒冷地での貼り付き予防などに効果があるほか、
クッション性があるものなら、ショルダーベルトで肩から掛けたときの「肩当たり」が
良くなって携行しやすくなる。
被せてファスナーで止めるタイプ、巻き付けるテープ、筒を広げて通すタイプなど。

ウレタングリップ
三脚のパイプに発泡ウレタンの筒、スポンジパイプカバーを被せたばあい、
ウレタングリップとか称することがある。
メーカーで最初から被せているばあいもある。

ホームセンターやWebで、内径が15mmから30mmくらいまで、何種類か
市販されているので、内径がパイプの外径よりも適度に細いものを、
自分で突っ込んで使うのもあり。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/22(土) 12:00:43 ID:UZEE5WiC0
【用途・環境】: 花等のマクロ&夜景
【身長】: 173cm
【移動手段】: 車(持って山とは登ったりはしないです)
【予算(or 売価)】: 1万以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K-7 + DFA100mmマクロ(1100g程度)
【これまで使った物と不満点など】

三脚自体は初めて購入。
とりあえずは、"良い物"を自分で判断できるように、最初の三脚はそこそこの物をと思っています。
1本目として無難なものを挙げていただけると助かります。
できればクイックシュー付で。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/22(土) 12:10:02 ID:VjIRLpUd0
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/22(土) 12:16:48 ID:VjIRLpUd0
ごめんこっちが安かった
http://www.getplus.co.jp/product_1776542.html
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/22(土) 13:24:17 ID:97C09GXc0
Manfrotto 438 ボールカメラレベラーの
黒い固定レバーの取り付けネジを紛失してしまいした。
できたら明日使いたいので
ホームセンターで買ってこようと思ってます。
ネジサイズが分かる方がいらっしゃったら教えてください。
Manfrotto にも問い合わせてますが、土曜なので休みのようです。。

ぐぐったら同じく紛失した人が居るみたいです(下記ブログの頁下)。
http://ashcreate.exblog.jp/10683921/
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 20:35:29 ID:C8PsOJGy0
>>36の他の候補も挙げていただけると助かります。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 21:35:50 ID:j8PmCJPV0
宜しく御願いします。

【用途・環境】: 飛行機の夜撮り
【身長】: 174
【移動手段】: 乗用車
【予算(or 売価)】: 80k〜50k位
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 1D3 + EF300 F2.8 (約4kg)
【これまで使った物と不満点など】
今まで使っていたプロフェッショナルデザイン2の脚部がぶっ壊れまして、
一応使えることは使えるのですが、
不用意にのばすと、一本の足がすっぽ抜けてしまいます。
SLIKの813も持ってはいるのですが、機材の重量に耐えられる気がしません。
そこで後継としての三脚購入を考えております。
雲台はプロフェッショナルデザイン雲台を使用します。

必要とするスペックは、
・風が強い中で使うことがあるので、プロフェッショナルデザイン2程度以上の重量(4〜5kg位)。
・エレベーター込みで2m程度以上の全高

以上、よろしくお願いします。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 21:46:21 ID:WWr/WYer0
プロフェッショナルデザイン2ってたしか5.9kgあるんじゃなかったっけ?
脚だけで4〜5kgってこと?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 22:23:40 ID:j8PmCJPV0
はい。
脚部のみで4kgオーバーを希望します。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 01:24:14 ID:UIwUK3ku0
>・エレベーター込みで2m程度以上の全高

今更ハスキーくらいしか選択肢ないんじゃない
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 01:51:28 ID:J482nMdr0
>>41
重さ以外は161MK2Bで完璧なんだが…
http://www.bogenimaging.jp/code/bijp/161MK2B
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 21:46:11 ID:ZrYARLfT0
>>44
ハスキーの三脚は、雲台を取り替えることができますか?

>>45
8kg・・・・ですか・・・・・・・・・・・


自分でも調べてたのですが、重量は妥協しようと決めました。
インデューロのAT413とかB&Hでお安いし、
どうかなと考えておりますが如何なものでしょうか?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 21:55:35 ID:1Jqd9aLGP
>>46
ハスキーは脚のみのヤツも売ってる。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 16:51:57 ID:bUeTifAj0
最近CX2を買って、三脚も買っとけと言われたので

【用途・環境】:フィギュア撮影・室内
【身長】:169cm
【予算(or 売価)】:∞(初めての三脚なので安いほうが良いが)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:RICOHのCX2
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 22:16:46 ID:97HUG6CX0
>>47
了解です。検討してみます。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 23:31:29 ID:29kclraH0
>>48
なるべく安くって事ならスリックのスプリント系から適当に。
これ以上安いのはローポジションにできなかったり
雲台がプラ製で精度がどうしようもなかったりするので避けた方がいい。

少し重くなっても良いなら、もう少し出してプロ200,300番台から選んでおくと
安定性が高くなりエレベーターでの高さ調整がしやすくなるので使いやすいかも。
こっちなら将来一眼に移行しても使えるしね。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 06:29:08 ID:rmuV7YRK0
>>50
プロ200とかいうのは>>38のものですか?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 19:32:47 ID:WRWp40LX0
そう。

他にも脚の長さや段数の違いで250,300,330,340,350などの型番がある上
雲台の違いなどでEXやらDXやらに分かれてるから、
その中で好みに合ったものを選べばいいと思うよ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 20:09:29 ID:tbIxD9B90
【用途・環境】:河岸、岸壁などでの夜景。春だと夜桜。
【身長】:179cm
【移動手段】:徒歩、電車
【予算(or 売価)】:30000〜50000円少々
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D300+TAMROM A09、トキナー124など、2kgぐらい
【これまで使った物と不満点など】:最初ハクバHB-751を購入しましたが大きすぎて完全に車での移動用となってしまい
徒歩・電車での移動用にSLIK スプリントPRO3WAY購入。当時はボディが軽いD50だったので
なんとかなったのですが、D300購入後は脚を全て伸ばすとたわんで不安定な状態になってしまいますし、
更に重くなる望遠レンズを使うことも考え、もっとしっかりしたものを購入したい次第です。
やはり耐荷重5kg程度は必要でしょうか?
よろしくお願いします。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 01:16:22 ID:UvgEu21g0
>>53
「更に重くなる望遠レンズを使う」といったって、欲をいったら切りがなくなるから絞らないと。

仮に70-200/2.8くらいまでとかいうことで、海外通販・万一のトラブルのときに対処が厄介になるのを辞さないなら、
たとえばFeisolのCT-3401+別売コラム+PhotoclamPC-44なんてのも乙。
パイプの空転止めがないから慣れは必要だけど、重量や値段に比して高剛性で、身長にもあってる。
雲台は、アルカ型のプレートが必須になるけど、カメラレンズが重くなればなるほど効果が際立つ。
カメラプレートは計算外にしたけど、L型ならRRSのL-plateが最良。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/28(金) 00:12:58 ID:6GIOgWvI0
【用途・環境】: 夕暮れ、夜景
【移動手段】: 登山、ツーリング、旅行に使うのでとにかく小型軽量であること
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 40D+非Lレンズ 総重量1.3kgくらい

ゴリラポッドSLR-ZOOM+自由雲台GP3-BHのセットを検討してます
ゴリラポッド自体はコンデジ用を持っておりどの程度のものかは想像がつくので、あくまで手持ちの補助と割り切って考えてます
質問したいのは同梱の自由雲台GP3-BHの良し悪しについてです。
2000円程度と安価ながらクイックシューと水準器を備えてますが、調べても評判がわからず迷ってます
ゴリラポッド本体単品に他メーカーの雲台を組み合わせた方が幸せになれるのでしょうか
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/28(金) 04:48:35 ID:BOFdaY2/0
>>55
SLR-ZOOMはコンデジ用のゴリラポッドより作りはしっかりしてるよ。
GP3-BHは見た目が安っぽいけど3kgまでOKなので
7D+シグマ18-250mm(総重量1.45kg)の組み合わせでよく使用しているけど
その辺の手すりなんかに取り付けても問題は無い。
手持ちの補助ならSLIKミニIIでいいんじゃない?
5755:2010/05/29(土) 20:12:11 ID:zsSQHLRn0
>>56
ミニ、初めて知った。なんかいいね、かわいいね
明日近所のキタムラ(と言っても車で1時間半)に偵察に行って来る
そこに無かったら近所のビックカメラ(3時間・・・)まで足を延ばすか
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/30(日) 20:12:08 ID:vaVp9S330
>>57
ミニU、Amazonで2091円送料込だよ。
これくらいの価格なら、わざわざ出かけるよりも買っちまった方が
手間も金もかからないような気がするが。

って、もう遅いかな?
5955:2010/05/31(月) 00:07:09 ID:7QBvoje50
キタムラ行ってきた
ゴリラZOOMもミニも無かった
そして今、アマゾンにてゴリラZOOMセットをポチ

やはり応用範囲の広さからゴリラを選びました
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 14:50:15 ID:PikJQgze0
あきばおーで「有名メーカーの工場直送バルク品」っていって
\799で三脚売っていたけど、現物が見られない(全部カバーに入っていて
サンプル品も置いていなかったから)のでスルーしといた
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/10(木) 20:42:48 ID:IkyswHiLP
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:旅行
【身長】:170
【移動手段】:飛行機 車 徒歩
【予算(or 売価)】:5000以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】:LX3
【これまで使った物と不満点など】なし

軽いのかいいです。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/11(金) 07:43:19 ID:Tr7g6U5x0
>>61 ゴリラポッド
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 10:25:44 ID:1ClsXGBl0
【用途・環境】:旅行(メイン)、登山、スキー
【身長】:160
【移動手段】:車、徒歩
【予算(or 売価)】:10000程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D40+一番重いレンズ(約1kg)、コンデジ
【これまで使った物と不満点など】
コンデジの時は
http://image.yodobashi.com/product/a/6734/100000001000945416/M000018407510002.jpg
こういうやつで十分満足してました。

1年くらい前に三脚選びしていて、ベルボンの
ULTRA LUX i L が用途に合ってるかなと思ってたんですが
すぐ使用する予定がなかったので、購入を見送りました。

ULTRA LUX i L ポチればおkでしょうか
他にオススメあればお願いします。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 17:08:52 ID:Kr2GTOA40
>>63
その用途ならULTRA LUXiでいいと思うよ。
リモコンと低振動モードを使うのをお忘れ無く。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 19:33:58 ID:Tg+XRt950
>>64
レスサンクスです。

昨日amazonでポチりました。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:00:47 ID:1++0398e0
よろしくお願いします。

【用途・環境】:旅行、特に記念写真などの集団スナップ
【身長】:166
【移動手段】:電車、バス、タクシー、徒歩
【予算(or 売価)】:1万程度、予算オーバーでも可
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D90+18-105VRキットレンズ(合わせて1.2kg弱)
【これまで使った物と不満点など】
デジタル一眼での三脚購入は初めてです。
フィルム時代のプラ三脚を出してみましたが、劣化してて使い物にならず。
使い方などは一通りわかります。
ある程度軽くて、スーツケースに入って(縮長60cm以下)、普通の使い勝手で集合スナップでぶれなければ
なんでもいいです。
amazonでやたら安い、SLIKのコンパクト2は1kg以下じゃないと駄目みたいなので、
それ以外でお勧めなのがあったら教えてください。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:08:59 ID:J3WWt1Xb0
>>63氏と>>66氏の求めるものはかなり被ってて導かれる答も同じで良いんじゃないのか?
と、ごく最近ULTRA LUX i Lを買った素人の俺は思ったりする。。。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:02:53 ID:+u0JaSQJ0
>>66
ベルボンのULTRA LUXi LでOK
伸縮に若干慣れが必要だが、条件にはぴったりだと思う。

>>67
うん、そうなんだが… 同じ回答ばっかじゃちょっとつまらない気はするなw
6966:2010/07/07(水) 23:48:13 ID:HvG7i/cV0
レスありがとうございます。
ULTRA LUXi L週末カメラ量販で見てみます。

70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:54:30 ID:960XYYIm0
32 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2010/07/08(木) 07:08:59 ID:X+ZNsUz20
風景撮り、花マクロ
機材重量3キロ以上
クイックシュー
車移動と徒歩半々
出来ればカーボン
何かいい三脚ありますか?
三脚関係のスレ、先生とかわけわからなくて質問しにくいです


【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278288042/32

それなりの意味があるから、質問テンプレなんだがな
身長や機種不明でも、それなりにアドバイスできるもんなのか?
自分は三脚は門外漢だし、常駐回答者はレベルが低くて気の毒だ
有志の方、行ってやってくれ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:08:53 ID:pT40jMPV0
>>70
あなたがそれを貼ったら喧嘩売ってると思われるでしょうがw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 12:14:40 ID:XKw7eBU50
>>71
申し訳ない、こちらに迷惑をかける気はないが
特に末尾Pの何人かが雑談好きでひどいレベルなもんでねw

まあPは着脱自在だし、
数十分でIDコロコロ変えて来るような悪知恵だけは働くガキが多いから
変な煽りは全く気にしなくていいと思うがな
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 21:06:30 ID:hkLbxtZ10
よろしくお願いします。

【用途・環境】:踊ってみたの撮影
【身長】:175
【移動手段】:飛行機 電車 徒歩
【予算(or 売価)】:20,000円以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:NEX-5
【これまで使った物と不満点など】ありません。

1から機材そろえてます。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 00:17:00 ID:BCPfhfop0
>>73
軽量でミラーショックもない機種を、風のない屋内でアバウトに固定するだけなら、
希望する高さが得られる適当なもので十分。
それでも、あまりに安物だととんでもなく壊れやすいことが多いし、あまりに剛性が低いと、
カメラを持ってアングルを決めても、手を離すとお辞儀してズレちゃったりするから、
それなりの剛性がないと疲れる。

> 【移動手段】:飛行機 電車 徒歩
もしかして、「出張して踊ってみた」をやるとか???
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 00:36:52 ID:vrdEsVI30
リサイクルチョップに転がっている中古三脚は
シロウトは手を出さない方が良いですよね
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 00:52:35 ID:gP83/DuB0
>>75
買い手の目が利くならどんな売り主でも構わないけど、たいていは途方も無いポンコツに
ありえない値付けだったりする。要するに、売り主の目がフシアナなので適正な値付けが
出来ていないケースが多い。三脚ある?と聞くと測量用のヤツを引っ張り出してきたりするし。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:51:41 ID:czIYkS+10
【用途・環境】:旅行
【身長】:168cm
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:〜1.5万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:NEX5+ズームレンズ
【これまで使った物と不満点など】
三脚を買ったことがないので何を買っていいかわからない状況です
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:55 ID:Xach9rmy0
>>77
担いだままで電車バスで移動したり、ある程度の距離を歩いたりするときの負担は特に問題にしないなら、
アルミの三段で、脚だけ伸ばしてエレベーターは伸ばさない状態で、大体胸の辺まで来る高さで、
予算の範囲でなるべく重いの、という感じ。
その機材ならとりあえず2kgを越えてるクラスなら大丈夫じゃないかな。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:59 ID:s+5CklIY0
>>77
撮影のための旅行なら>>78
具体的にはスリック・プロ200,300番台が強度、重量、価格の
バランスが取れていてオススメ。

旅行がメインで三脚は昼間の風景や記念撮影程度なら安いので充分。
スリックF740、ベルボンCX440あたりで良いと思う。
少しでも荷物を軽くしたい場合、軽量でそこそこ強度のある
ベルボンULTRA MAX,LUXシリーズで。
80939:2010/07/12(月) 10:55:12 ID:ny4p/tGx0
【用途・環境】:少年野球
【身長】:176cm
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:20000
【主なカメラ+レンズ(重量)】:7D+シグマ50-500 3kg弱
 バッターボックスに立つ子を順番に全員撮ろうと思います
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 11:09:57 ID:aWFNawK30
予算とレンズ考えるとPRO700DXIIIかなあ

http://kakaku.com/item/10707010612/
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 13:18:54 ID:TCmVpv+00
>74
規制に引っかかって書き込みができなくてすまないです。
具体的な機種名が欲しかったんですが77に似たような質問があって
79に回答があったので、それでだいじょぶそうです。

>>もしかして、「出張して踊ってみた」をやるとか???
遠征して撮ってきます。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 15:49:26 ID:Ft4MGTkSP
【用途・環境】:小物
【身長】:170cm前後
【移動手段】:徒歩
【予算(or 売価)】:最安の店で100kまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:7Dまたは5D+EF24-105
【これまで使った物と不満点など】
使った物なし、三脚に縁はなかったんで今回初めて買います
高い物とブランドだけでしか選びませんので、ジッツォだけで選びたいのですが、何かお勧めありませんか
財布とか撮るのにシリーズ2は必要ないですか?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 16:04:54 ID:aWFNawK30
小物しか撮らないって部屋の中だけで使うってこと?
そうなら予算が許す限り大きくて重いのにすればあとあと問題はおきない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 16:40:31 ID:YpCls4Yk0
物撮りするならアームもあったほうが構図の自由度高くていいと思われ
三脚から横に伸ばしてその先に雲台付けるようなやつ
ついでにスレチだが三脚はほどほどに押さえて簡易スタジオか照明に凝った方がいい
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 16:52:16 ID:Ft4MGTkSP
>>84
dです

>>85
>簡易スタジオか照明に凝った方がいい
やっぱそうですか
8780:2010/07/13(火) 10:28:08 ID:JvRtLxAr0
>>81
レス感謝!
2万そこそこであるんだ!!
早速IYHします!!!
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:55:19 ID:WwclZBPZ0
お願いします。

【用途・環境】:室内物撮り、国内旅行、野鳥と鉄道と花撮影
【身長】:170
【移動手段】:電車、徒歩
【予算(or 売価)】:三万円くらい、できればカーボン
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D90 70-300 VR2, トキナー165X(総荷重2kg弱)
【これまで使った物と不満点など】
最も重要な点は、旅行で邪魔にならない軽さ(出来れば2kg以内)と安定性、高耐久の両立。
自分でスクリーニングした限りではスリックの634PRO辺りなのかなぁと思っています。
他社でもお奨めだったりするのがあれば、教えてください。
後自由雲台とクイックシューの相性ってどうなんでしょうか。
以前使っていたのは、水準器のない1WAYレバーとクイックシュー(淀で5千円)でした。
使い勝手はいまいちでした。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 22:30:07 ID:0K5hjpsQ0
>>88
スリックの6は、一眼レフなら目一杯軽い機種+軽いレンズ限定でないと無理。
カーボンといってもさすがに細すぎで、一眼レフでは「お辞儀」が大きいので使いにくいし、
荷が重すぎて足先が土面に刺さりやすすぎ。
スリックならどう考えても7以上が無難。

何が何でも軽くということなら、いずれも海外直販だから一般に普通には勧めないけど、
Feisolの3441s(パイプの空転止めなし)とか、一眼レフを載せるにはかなりの割り切りが
必要だけど、SiruiのR-1204(アルカ型のG10雲台がセットのが割安)とかが、値段と
軽さと剛性の点で有利。

> 自由雲台とクイックシューの相性
アルカ型のクイックシュークランプは、自由雲台に造り付けになってるほうがむしろ普通なくらいで、
空転せずにガッチリ止まるクイックシューと、カメラレンズの各専用形状のプレートをセットで使うなら、
普通にカメラをネジ止めするより固定度はむしろアップ。

> 旅行で邪魔にならない軽さ
一眼レフを載せるなら、そういった意味の軽さを求めるのは無理難題。
9088:2010/07/19(月) 01:02:36 ID:rlF5ucwp0
>>89
ありがとうございます。
オフィシャルの商品ページに一眼レフでも安心と書いてあったので、期待を持ちすぎました。
さすがに1kgちょいじゃ一眼望遠支えるというのには虫が良すぎました。
せっかく紹介していただきましたが、海外通販に関しては出来れば今週末か来週末辺りに使いたいので、
練習も含めると納期の問題で躊躇します。申し訳ないです。
クイックシューと自由雲台の組み合わせは、むしろ積極的に選んでいいということですね。
SLIKの7シリーズとなると、724FA辺りになるんですかね。
500g増ですが、返って入手性が上がり、値段は下がるみたいなのでラッキーかもです。
ありがとうございました。

91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 02:41:41 ID:E/E8AXOQ0
>>90
海外通販も可能なら、もっと早くすればいいのに。

スリックの7は、個人的には積極的には勧めないけど、選択としてはそう悪くはない範囲。
それにしても、日本国内の価格は、三脚などの関連用品については、全般に高すぎ
というのが正直なところ。

> 安心
6のばあいの意味は、載せただけで危なっかしいとまではいかない、くらいですね。
「安定確実とはほど遠い」というのが公平なところ。
つか、一眼レフというのがショックが大きくて重すぎともいえるけど。

> クイックシューと自由雲台の組み合わせは
プレートの互換性がごく限られるし、肝心の固定度がものによって全然違うから、
個人的には、造り付けならアルカ型しか勧めないです。

92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 13:35:32 ID:Lp+QnZ8/0
>>88
まだみてるなら、これを薦めるよ
http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/4906752107621

すぐ売り切れるかも知れんけど
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 13:45:49 ID:6UilsWX80
12入荷で残り11ですね>>92

ベンロのフラット三脚コンパクトでよさそう。
夏の暑さで頭がゆるんで妄想がいろいろ膨らんじゃうな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 18:09:14 ID:eRebtd0J0
ジッツォの1228か1128の中古を買おうと思うのですが
ゴム臭が手についてすごいです。
最近のなら臭くないですか?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 22:52:58 ID:xwqML07/0
>>92
一ヶ月くらい前から数変わってないね
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:00:45 ID:Lp+QnZ8/0
>>95
これだいぶ前に売り切れて今朝から12個限定の販売みたいよ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:40:29 ID:z54AYQlv0
>>94
ナットの周りのゴム? 手持ちのその辺のは何でもないけどね?
最近のを考える前に、交換したら?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 14:46:43 ID:5XMrogW40
ゴリラポッドの3`耐えれる奴買おうと思うんですが重量内であればまず落ちないんでしょうか?
望遠レンズとかつけてバランス悪くても平気かな?
落として壊れたらシャレにならないし、使用するといったら夫婦二人で撮影するときに、
三脚が使いにくい場所とかだけなんだけど。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 16:48:40 ID:rAnZJ1N50
そうこうするうちにあと7個になりましたね>>92の。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 00:03:45 ID:Wc2wyMjH0
よろしくお願いします。

用途・環境】風景・夜景
【身長】173
【移動手段】徒歩・電車
【予算(or 売価)】1万円位
【主なカメラ+レンズ(重量)】k-x+ 18-55mm or 55-300mm
【これまで使った物と不満点など】
初心者で三脚を買うのも初めてです。使いやすく、汎用性の高いものだと
ありがたいです。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 00:07:50 ID:qBBlw/3h0
>>100
>92
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 17:39:53 ID:fPbohVuL0
とりあえず
ゴリラポッドは安い類似品で十分だと思う
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 21:11:09 ID:YhaYH7bq0
あっという間に残りあと1個だね>>92
今晩で売り切れるかな。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 10:40:11 ID:ixNOXiz20
売り切れたね。
特別セットとしては良い構成の三脚だったな。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:38:31 ID:x3ILHM4t0
これだけの勢いで売り切れるんだから味をしめて再販とかありそうだねw
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:03:36 ID:CcOTngK/0
D300+200mmレンズ使用ですが
スリック・カーボンマスター924PROか824PROどちらか購入考えていますが
どちらが良いと思いますか。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:39:10 ID:cNCOjgv10
>>106
180/2.8ではない200/2、なんてことはないよね?
どっちでもまあ行けるけど >>2
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 09:26:51 ID:Ww2Hh4w30
今度花火を撮りに行きたいので相談させてください

【用途・環境】:花火
【身長】:180
【移動手段】:徒歩・電車
【予算(or 売価)】:〜2万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:5D2 + A09 (1.5Kg)
【これまで使った物と不満点など】
安物しか利用したことないので、しっかりしたものが欲しいと思っています
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:26:27 ID:v0tZ5O6n0
>>108

>>92
売り切れたけれど、このくらいのセットは欲しい。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 00:16:46 ID:iiV1wGad0
>>108
花火なら、なるべく重いほうがいいから、アルミで予算の範囲で一番重いの。
cf. >>81 かな?
111108:2010/07/25(日) 08:33:00 ID:X74To6Xw0
>>109-110
ありがとうございます
一番重そうなPRO700DXIIIを念頭に
店頭で持ち歩けそうかをチェックして購入したいとおもいます
112名無:2010/07/30(金) 12:38:03 ID:X4U2dy9M0
【用途・環境】:山や河川での鳥撮り
【身長】:162センチ
【移動手段】:ほぼ公共交通機関
【予算(or 売価)】:3万まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:ペンタックスK200D+テレプラス×1.5+DA★300F4(2kg弱)
【これまで使った物と不満点など】
今までは手持ちor一脚にボール雲台で撮影してきましたが、
さすがに暗所で限界を感じますので三脚を購入したいと思います。
自分で探した限りでは、マンフロットの190CX3,雲台496セットにクイックシューが候補にあがってますが、
指摘点や、他に良い候補があれば教えていただきたいです。
材質はカーボンが希望です。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 20:06:56 ID:NbDQ2Bdw0
>>112
そのレンズなら、テレコンなしで使うにしても脚はもっと上のクラスが合うけど、携帯重視で
追い写しの台と割りきるなら何とかなる範囲じゃないすか。
三脚座ブレが発生しやすいのは動体を追うなら関係ないし。

雲台はどう考えてもPhotoclamのほうがいいけど、海外通販の可否と、アルカ型の
プレートも含めた予算の問題。

ちなみに、サポート兼用プレートは、横位置専用になるけど、Feisolの
http://www.feisol.net/feisol-quick-release-plate-qp300-p-73.html
が合います。値段と軽さの割に効果非常に大。
ただし、今度は脚と雲台のほうの剛性が問題になったりする。
114名無し:2010/07/30(金) 22:14:28 ID:fgVWwuOL0
>>113
アドバイスありがとうございます。
やはりもう少し上のクラスの三脚が良いですか・・。
ご指摘のとおり悪路を担いで歩くので携帯性も重要なのですが、
雲台については再考してみます。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 19:55:17 ID:gVIVLBI+0
【用途・環境】: 夜景、花火、鉄道など
【身長】: 168
【移動手段】:クルマ、徒歩
【予算(or 売価)】: ¥15,000ほど
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 1kg未満
【これまで使った物と不満点など】:父から譲り受けたベルボンHGB-3を使っていました。がたつきが出ており、
スリックスーパーイーグルの購入を考えています。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 23:35:34 ID:eMudwJfI0
>>115
アルミなら2kgは越えるのが良いと思うし、ステー付きのは、補強するというよりヤワなのを
誤魔化すという印象が強いけど、使ってきているもので特に不満はないなら、似たもので
いいんじゃないですか。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 23:50:23 ID:Z+DAEgWY0
【用途・環境】:夜景、風景など
【身長】:170ちょっと
【移動手段】:主に車(たまに電車)
【予算(or 売価)】:上限10000円くらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】:ニコンD60(ダブルズームキット)
【これまで使った物と不満点など】
以前使っていたものは4000円程度のものでしたが、
脚の長さを固定するプラスチックが1年くらいで割れてだめになってしまったので
基本的な部分が壊れないようなのを紹介していただけると助かります。

よろしくおねがいいいたします。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 11:09:35 ID:Z0WPJepA0
クイックシューの購入を考えているのですが、
同じメーカーの物であればどれでもよいのでしょうか?
使っている三脚と雲台はカーボンマスター813PROUとSH-806です。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 11:31:29 ID:eHdLeAeS0
>>118
意味がよく分からない。
SH-806はクイックシュータイプの雲台じゃないハズなんだが・・・?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 11:42:35 ID:eHdLeAeS0
>>118
あー、もしかしてSH-806Eじゃないのか?
型番はちゃんと記入しないと誤解されるぞ。

DIN規格のシューなら他メーカーでも入るはずだし、当たり前だが同メーカーの
『SH-806E用シュー』を買えば問題なくマッチングする。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:38:54 ID:Inp/teSU0
>>118
クイックシューは異なった規格が乱立していて、同じメーカーでも、寸法規格がいくつかあるのが普通で、
寸法規格が違えば当然互換性はないし、異なったメーカーだと、近い寸法でも互換性はないのが基本で、
当然の帰結として、クランプ(雲台に取り付けて挟み込む側)とシュー(カメラレンズに着けて固定される側)は、
「同じメーカーの同じ規格のもの」で揃える必要あり。

互換性を問題にするなら、実質的な意味で世界共通規格であるアルカ互換クイックシューを選ぶ以外なし。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:43:07 ID:Inp/teSU0
>>120
DIN規格のクランプとシューは世界共通だなんて、スリックが豪語していて、まあ確かに「同じ規格のものなら
どこで作っても同じ」には違いないけど、実際問題として、他では見たこともなかったりする。

「DIN規格のクランプとシューと固定方式が類似したもの」ならいくつもあって、スリックやベルボンで作ってるのは
大概その系統だけど、「互換性があるもの」となると、スリックしか作ってないはずだし、本家のはずのドイツでさえ、
リンホフでもノボフレックスでもカルマンでも作ってないんじゃない? ハマで作ってたかな?
つか、スリック以外のどこで作ってるのかな?

アルカ型だったら、元祖のヨーロッパ以外でも、アメリカ、中国、台湾、韓国、日本など、知ってる範囲だけでも
何カ国の各何メーカーも作ってるし、カメラレンズの専用のプレート類も追加され続けてるけど、
DIN規格なんて、それとはまるで普及度が違うとしか考えようがない。
何なのかね、あれ?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:46:30 ID:Inp/teSU0
>>118
なお、雲台がSH-806だったら、動きや剛性や固定度の点で、アルカ型のクランプとシューを使う価値あり。
クランプとシューで値段的にはかなり高くなるけど。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 20:24:17 ID:ivFvgrXM0
先月Novoflexのクランプとシュー買って72ユーロ 送料35ユーロだった
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 21:13:12 ID:cESAf6wu0
>>124
それって、円筒形のクランプに、シュープレートがネジだけみたいなタイプのかな?
「送料35ユーロ」って、重さと大きさの割には意外に高いのね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 22:42:36 ID:ivFvgrXM0
>>125
ttp://www.bhphotovideo.com/images/images345x345/379032.jpg
ttp://www.bhphotovideo.com/images/images345x345/269762.jpg
これとこれ
あとマンフロットの一脚
ttp://www.bhphotovideo.com/images/largeimages/434422.jpg
も一緒に買ったから送料が高いかどうかはよくわかんない
全部込みで25780円でした

でも近代だとクイックシューのセットだけで26250円とかの値付けだから安いとは思うのだ
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 23:50:57 ID:qcCdHDWA0
>>126
あ、そっち。それなら確かに割安。送料は一脚の長い箱の分かな?
そのクランプは、少ない回転角で脱着できるのでけっこうスグレモノなんだけど、
アメリカ式セーフティーストッパー対応のミゾがなくて、必要ならフライスで
削らないといけないのが惜しかったりする。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 17:55:04 ID:CJoprL/l0
【用途・環境】: 主に鉄道
【身長】: 163
【移動手段】: バイク、徒歩
【予算(or 売価)】: ¥20,000ほど
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 2kg未満 X 2セット

三脚自体ではなく、2台同時装着の通称「鉄ちゃんバー」の相談です。
今まで、1台は三脚、もう一台手持ちでやってたのですがそろそろ欲しくなりました。
そこでSLIKマルチアームを検討したのですが、あれは水平方向に調整できないようなですが
それで大丈夫なのでしょうか?
2台を同方向に向けるなら問題ないと思いますが、若干方角が変わるとマズイ気がします。
場合によっては、プレート+雲台2台装着も検討しますので、
使われてる方、色々ご助言願います。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 19:15:51 ID:o6QGur+c0
【用途・環境】:花火、星
【身長】:169cm
【移動手段】:徒歩、電車、将来的には自転車
【予算(or 売価)】:10000程度まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:α550(600g弱)+最小170g〜最大460g
【これまで使った物と不満点など】

・初三脚でなるべく安く抑えたい
・軽くてコンパクトな方がいいけど長時間露光だと難しい?
・α550はミラーアップできないので尚のこと丈夫な三脚の方がいいらしい
・脚伸ばさなけりゃOKっていうならとりあえず安価なF740で済ませるのもありかと思っている
・気になっているのは
 プロ 330 DXII、プロ 200 DX III、スプリント PRO II 3WAY、エイブル 300 EX、予算オーバーだけどULTRA LUX i L

プロ 330 DXIIとプロ 200 DX IIIって積載重量1kg違うけど何か違うの?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 19:51:38 ID:lQ/4rxO1i
>>129
1万円で長時間露光は無理。
足を全段使わないとかの工夫で乗り切れないことはないけど、このクラスのを買っても買い換えることになる希ガス。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 20:53:50 ID:gatLT+b50
>>129
どうしても1万で収めたいならそのあたりしか選択肢は無いねぇ。
なるべく脚を伸ばさずに使えばまあOKだと思うよ。

あ、でもULTRA LUX iL は半伸ばしでの使い勝手が悪いので、
軽さ重視じゃないならあまり薦められないかな。

でも、できれば予算を増やしてこの↓あたりにしといたほうがいいと思う。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/3505-hak-0018.html

>何か違うの?

積載重量って割とてきとーだから、あまり参考にしなくていいよ。
統一された基準なんて無いから、メーカーや製品ことにバラバラ。

この場合は「雲台が少し大きくなったから+1kgしとくか」てな所かと。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 21:31:20 ID:XZ0KSdIv0
>>128
使ったこと無いけどレス付けてみるテスト。

>そこでSLIKマルチアームを検討したのですが、あれは水平方向に調整できないようなですが
>それで大丈夫なのでしょうか?
カメラ取り付けネジを緩めたら水平方向に動かせるんでないの?
現物触ったことないんで見当違いのこと言ってたらごめん。

似たようなのにマンフロットの131DDってのがあるよ。
結構デカい。あと大ネジっぽいので雲台付けなきゃダメかも。
http://www.bogenimaging.jp/code/bijp/131DD
http://blogs.yahoo.co.jp/syatetsuotoko/28758304.html

高さが違っても構わないんだったらクランプヘッドなんかでくっつけるのもありかと。
↓は035スーパークランプで付けてみたとこ。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1280838085420.jpg

>>129
無風なら大丈夫じゃね?
…と思ったけどミラーアップ不可なのか。何使ってもブレそうだなー
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 22:47:01 ID:B+uExBaD0
スリックのテレバランス3雲台のクイックシューと
アルカスイス型のプレートは互換性がありますか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 23:11:54 ID:OAn/+MMC0
>>133
なかったはず。
つか、ビデオ用雲台でアルカ互換は、ちょっと前に調べたところでは存在してなかった。

「いちおうビデオ雲台でアルカ互換」ならFeisolにもあるけど、あくまで「いちおう」。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 23:21:16 ID:B+uExBaD0
ありがとうございます。
互換性があったらRRSのプレートつけられる?とか思ってましたが
ダメなのではしょうがないですね。

というか、テレバランス雲台もビデオ雲台?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 23:49:00 ID:o6QGur+c0
>>130-132
やっぱりこのクラスだときついんだね
後々もっといいのが欲しくなるだろうなとは自分でも思ってるんで
今回はあとでそのままサブで使えそうなやつと考えて探してみることにします

積載重量はあんまり気にしなくていいみたいだから
プロ 200 DX IIIかスプリント PRO II 3WAYあたりで考えようかな

ありがとう
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 00:56:23 ID:Nz5S+vK30
>>135
ダイワのビデオ雲台で、底に着いているレベラー用のボール部を、平底に取り替えたもの。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 07:43:22 ID:siQfU4jj0
>>128-129
こないだ花火を撮りに行った時、歩き&BODY2台なのでGITZOでいうダブルプラットフォームを
3kg弱の3型アルミで使ったんだが、バーを垂直にして縦位置に構えると上下の首振りが難しく
なるから、BODY底面ネジを緩めての微調整で対応した。雲台タイプとその使い方にもよるけど、
ふつうの3軸だと据え方によっては難しいなあと。ボールヘッドなら自在に動くだろうけど、
BODY2台にレンズ2本+プレートという重さになるから危なかしいのと、暗がりで水平・垂直に
戻すのはしんどいので、ふつうの3wayを横向きにして使ってみた。

回転座のある超望遠じゃないからタテヨコ切替えはプレートごと90度倒すしかなくて、
そうなるとタテとヨコでアイポイントの高さが違ってきて、その都度EV上げ下げで無理のない
姿勢で撮影できるように調整するのが面倒だった。

ワイドでの星野@固定撮影ならピントあわせ以外ではファインダーを覗く必要が無いうえ、
複数のカメラでピタリと同一方向をねらうこともないのでメイン雲台+プレートの上にさらに
小ぶりのボールヘッドを装着して、軽いほうの機材をそっちに乗せるような仕掛け。
流星群のときなどはそうやって多くのカメラを同時に使ってる。

ファインダーを覗かずリモコン操作で放置なら、アイポイントまで持ち上げる必要もないので、
多少やわな三脚でも全縮で低くセッティングすれば使えなくもない。星野を撮るためのワイド
画角なら、ミラーアップしなくてもたいていは大丈夫だよ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 22:56:58 ID:jPcPFJt40
【用途・環境】:風景、花のマクロ、たまに夜景
【身長】:173
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:30000円程度(雲台10000円)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:α300+A16、タムロン90mmマクロ、75-300mm
【これまで使った物と不満点など】3000円の安三脚
安三脚では限界を感じ、しっかりした三脚がほしくなりました。
将来はα900クラスへのステップアップも目論んでおります。お金が貯まれば。。。)
実はヨドバシでいろいろ見たところ、マンフロットの055XPROBに一目惚れしてしまいました。
(あの赤いポイントがかわいいですね)
ちょっと重いですが、車での移動が多いので問題はありません。
なので、相談させていただきたいのは055につける雲台です。
マクロで使いやすそうな自由雲台のおすすめを教えてください。
同じマンフロットの498が気になっているのですが、あまり情報がないので
不安です。評価の高いKTS Pro-50などと比べて劣っているのでしょうか?
ご指導をお願いします。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 14:10:40 ID:ZathiN6Y0
>>139
マンフロットのデザインは好きだけれど、ちょっと華奢な感じがするんだよね。

http://kuruyoku.jp/archives/65181802.html

俺ならKTSをおすすめする。
マクロ目的のみなら40でも十分だけれど、75-300mmを考えると50が安心かな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 21:59:02 ID:ZHrbPIH50
>>137
勉強になります。
142139:2010/08/05(木) 22:37:25 ID:fNlGuz7y0
>>140
回答ありがとうございます。
やっぱりKTSのほうが固定力が強いんですね。

同じ高精度自由雲台でも梅本のはネジが独立していますが、
KTSは雲台と一体になっていますよね。
カメラを取り付けるときにカメラの底が擦れると思いますが、
使い勝手は悪くありませんか?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 22:45:46 ID:LaHKTyWa0
カメラに接触する部分はネジと独立してて、カメラに接触してればネジ回しても回転しないよ。
ネジによってカメラに押し付けられていくだけ。
144129:2010/08/06(金) 02:02:36 ID:n+EWse3Z0
>>138
ありがとう、参考になった
脚の長さとか様子見しながら安三脚で頑張ってみるよ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 09:38:14 ID:PhC7pz/F0
KTSいいよ、あの値段を考えるとコスパ最強。
自分のは40だけど、40D+70-200F4くらいまではいける。

最近、ヴァンガードのSBH-200,300あたりが気になる。
水平方向を独立固定できるらしいけど、どういう仕組みになってるのか
使用者の方の意見がききたい。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 20:25:14 ID:NZ9ZpFz90
>>145
台座の回転だけ独立したストッパーが付いてるだけだよ。
だから、これを締めてもボールを緩めれば水平方向も回転する。

まあそれはともかくとしても、ヴァンガードのSBHシリーズはオススメしない。
昨年某ショップで捨て値で大安売りをしていた時に50と200を買ったけど、
見た目と重量(軽さ)は非常に良いんだが精度その他の品質はいまふたつ。

特に200のクイックシューは品質が低いようで、最初届いたのが不良
(シューが2方向中1方向からしか入らない)で、交換したのもまた不良
(2方向中1方向はロックピンがかからない)。

もう交換するのも面倒だったんで自分で修正して使ってるけど、
はっきり言って1万円出して買う物じゃ無いね。
KTSの高精度雲台に慣れた人には、とてもじゃないがオススメできないですw
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 10:33:30 ID:7frHYvU/0
>>146
145だけど、SBHの件有難う御座います。
やはり水平固定ってわけでは無いんですね。
自由雲台でどうやって固定するのか疑問だったのですが、わかりました。

ヴァンガードはそこそこ安いのはいいけれど、品質がそれなりですね。
自分も三脚でハズレ掴んだ経験があるんで。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 16:35:29 ID:F26f2D860
【用途・環境】:ゴルフ練習場にてスイング撮影用

【身長】:175cm しかし、三脚から撮影したい高さは100cm前後

【移動手段】:自転車・徒歩でゴルフバックかつぎながらになりますので、コンパクトなサイズを探してます

【予算(or 売価)】:安ければ嬉しいですが、自分を撮影するので、三脚からは離れることになります
            不安定な物だと怖いです。また通路に近い場所に設置するので、足が大きく開くと冷たい視線を浴びかねません

【主なカメラ+レンズ(重量)】:コンデジ(カシオFC150:重量145 g)。レンズは付けません

【これまで使った物と不満点など】カメラに関しては全くのド素人です。webで各メーカの三脚資料を見てもイマイチ理解できませんでした
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 19:18:21 ID:+81n/WRN0
>>148
小型軽量なコンパクト専用なら、大概通用するけど、さすがに「ロッドアンテナ式」はパスするのが賢明。
ベルボンのウルトラルックスシリーズなんかが手頃とかいう評判。

> 足が大きく開くと冷たい視線
・・・というより、高さとかは一切関係なく、ぶつかる可能性が少しでもあるようなものを置くことが許されるかな?
前の人がうっかりでもクラブをぶつけたりしても、全面的に「ぶつかるようなものを置いたほう」の責任になるはず。
当然許可を取った上で、ガラ空きのときや、前に誰もいない端で練習できるとき以外は、置くべきではないような?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 20:05:05 ID:4eZ6fNyIP
こういう奴でいいんじゃない
名称忘れた
 |@|
  ┃
  ┃
  ┃
 /┃\
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 20:19:10 ID:+81n/WRN0
>>150
一脚の先にステーみたいの着ける奴ね。
それだと危ないと思う。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 20:52:35 ID:F26f2D860
>>149
ロッドアンテナ式は危険・・・了解です。見るからに安定性が無さそうですなぁ
ベルボンのウルトラルックスシリーズ・・・秋葉ヨドバシに実物あれば確認してきます

危惧されてる件ですが、両隣さんのクラブは間違っても当たるケースは無いですね
そもそも、両隣のクラブがこちらに掠めるようなことがあれば、カメラ無くても死亡事故になりかねないです
まぁ、カメラ自体は自分の後方にセットするつもりというか、そこにしかおけないです
打席から後方3mはセーフティゾーンで、おまけに通路は幅員3mくらいなんですよ
基本はなるだけ端の打席でやるのが暗黙の了解になってますが
3人ぐらいで来場して、3打席確保して、色んな角度で撮影してる人も見かけますね。マネはしませんが

>>150
ド素人に明らかにダメなもの薦めるのは、如何な物でしょう
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 21:29:55 ID:4eZ6fNyIP
>>152
使ってもいないのに何故「明らかに駄目」と解るのでしょうか
ド素人の想像力は逞しいですね
それと、私が言ったのは一脚に取り付ける奴では無いです
ご自愛ください
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 21:36:46 ID:jf40HUjE0
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 23:45:39 ID:o64PGWR20
>>152
いや、体の正面に設置するつもりかと思ったから。後ろ=右打ちのばあいの右方向ね。
なら普通の三脚で全く無問題ですね。

>>153-154
あえてそのタイプにする意味はないといえるんじゃないかな。場所によってけっこう風が吹くし、
他の通常用途で便利ということはないし。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 16:34:19 ID:r7qabWds0
【身長】:172cm
【移動手段】:電車、バス、徒歩
【予算(or 売価)】:5万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K-7(バッテリグリップ付) + DA★60-250/4 (2.1Kg)
【これまで使った物と不満点など】:SLIK PRO340DX

最近DA★60-250/4を買ったのでPRO340DXでは厳しくなりました。
PRO340DXではアイレベル確保できないのが不便だったので、
エレベータは1/3〜1/2程度伸ばしたくらいでアイレベル確保したい。
雲台込重量が2Kgくらいまでで、雲台は3wayでクイックシューあるものがいいです。

よろしくお願いします。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 18:38:49 ID:MOI1VtFt0
>>156
カーボンで脚が1.5kgくらいのなら、全般に、高さも剛性もまあ大丈夫。
バッテリグリップ付きとなると、そのクラスの脚では3段がベターだけど、4段でもいけるはず。
雲台は3ウェイ希望ならスリックの806。806+クイックシューだと2kgはちょっと越えるかな?
あとは、脚のほうについて、国内のふっかけ価格回避のための海外通販も問題ないかどうか次第。
クイックシューは、ボール雲台とセットのタイプでないと、値段的にちょっと超過しそうだけど、
そのクラスのカメラレンズならアルカ型を奢る価値十分にあり。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 20:17:13 ID:3+VDIkvq0
【用途・環境】:夜景、風景
【身長】:175
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:15000
【主なカメラ+レンズ(重量)】:40D 70-200 50 100マクロ
【これまで使った物と不満点など】
プロ700DXの雲台が使いにくいため、10000-15000で自由雲台を探しています。
できればクイックシューほしいです。
おすすめの自由雲台を教えてください。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 23:28:16 ID:doF6SXuw0
【用途・環境】: 風景、夜景、花、マクロ
【身長】: 175cm
【移動手段】: 電車、徒歩
【予算(or 売価)】: 20000
【主なカメラ+レンズ(重量)】: GF1、GH1(20/1.7、14-150、マウントアダプターで古レンズ)
【これまで使った物と不満点など】 一眼レフ用は、SLIK Pro 500 DXVに落ち着きました。
スナップ用に、GF1とGH1を購入したので、携行性の良い三脚が欲しくなりました。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 00:43:02 ID:pLfIgE+R0
>>159
海外通販で構わないなら、雲台送料代行込みでちょっとオーバーするけど、
SiruiのR-1204なんてのが乙。ジッツオの1型よりは剛性が低いけど、
軽量な割には良くできてる。ミラーレスならまず行けるクラス。
高さも、その身長でも何とかなるはず。

ちなみにセットの雲台G10は、ボールの固定ダイヤルが2つあるタイプで、
アルカ型のクランプ直結で、プレートが1枚セット。
単独で買うのは勧めないけど、動きや固定度もそう悪くないほう。
ヤフーのチャイナでも売ってるけど、ちょっと割高。
161156:2010/08/10(火) 11:53:34 ID:tGVppfjI0
>>157
レスありがとうございます。

SLIKで言うと823PRO/824PROあたりってことでしょうか。
重量的には723PRO/724PROの方が助かるんですがたわんだりしますかね…。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 12:19:26 ID:lJYpFdMV0
【用途・環境】:料理 夜景(花火 星空) 人物撮影
【身長】:171cm
【移動手段】:バック
【予算(or 売価)】:〜2万(初めてなので価格帯がわかりません)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:7D+15-85 2.8レンズ いずれはEF100 2.8なんかも
【これまで使った物と不満点など】
はじめての購入で主には夜景やマクロ撮影などを考えてます。
マクロ撮影時植物を撮りたいので低くできるのも気になってます。
自由雲台なんかが楽そうに感じたのですが用途的にはどうなんでしょうか。

よろしくお願いします。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 21:32:21 ID:FLHPP5g+0
>>161
いや、スリックの三脚がお勧めという意味ではなくて、「3ウェイの雲台に限っては
スリックの806(地元のドイツでさえもどのメーカーが作ってるか見たこともないような
変な規格のクイックシューが造り付けでは ” ない ” タイプ)」が良いという話です。
脚のほうは、スリックなら8で、7だとちょっと頼りないですね。
海外通販はパスということなら、他に選択肢がないかな・・・
164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 21:40:59 ID:FLHPP5g+0
>>162
花火や星空にこだわるなら、予算の範囲でなるべく重いアルミの三段という感じ。
といってもその予算では種類がかなり限定されるので、運搬するのが速攻で嫌になる
ほど重いのは買えないから好都合。

マクロ撮影については、しゃがみ込んで撮るくらいの普通のローアングルは、大概対応。
極端に低い「ネコ目アングル」については「普通の三脚」の守備範囲外なので、兼用は
考えないで別途考慮するのが吉。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 23:02:27 ID:2gaFIEBe0
>>158

レスがついていないようなので。。

1万程度でクイックシュー付きの自由雲台となると、
KTS Pro-50 + Velbon QRA-35L
の1択です!

QHD-72Qは固定力が弱いし、梅本は高いです。
テンション調整機能付きの雲台もありますが、使いにくいです。
KTSなら慣れれば同様の機能を引き出すこともできます。
166162:2010/08/11(水) 01:56:19 ID:smxU7aBw0
>>164
レスありがとうございます。少し読み返したのですが、
>予算の範囲でなるべく重いアルミの三段
というとプロ 700 DX-IIIなんかが該当しますが、流石に3.6kgは持てないと思い、
カーボン 724 EXIIが気になってます。こちらはどうでしょうか。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 00:45:48 ID:jq48suYm0
>>166
その身長で7Dクラスだと合わないですね。その上のクラスの4段タイプとか。
ただし、国内価格はどれもこれもどう考えても高すぎるから、スリックのそのクラスの
4段が推奨という意味ではないので念のため。

なお、その雲台自体はスグレモノだけど、直結のクイックシューは、クイックシューとしての
出来が良くないし、発展性も絶無なので、なまじ着いてるとツブシが利かないから、
間違って買わないのが推奨。
買うなら絶対にクイックシュー直結でないタイプ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 02:55:18 ID:X2OT8qwsP
これからは>>2の相談テンプレに
【海外通販可/不可】ってのも加えたほうがいいかもしれませんな。
その方が回答する側もやりやすそうな気がします。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 09:42:30 ID:5JihqhLy0
みんな海外通販ってドコで買ってんの?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 12:46:54 ID:n17texaI0
ttp://www.idealo.de/ で安いとこ探した
171166:2010/08/12(木) 22:51:26 ID:f25bbZ84i
>>167
色々ありがとうございます。
4段はよくないのですか。なにか特定の三脚を提示していただくと有り難いのですが、とりあえず自分で三段で重ための三脚をまた検討してから、ご相談させていただきます。
ありがとうございました。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:24:33 ID:77EKWvle0
>>171
それだと重すぎですね。慎重と機材から行って2kgは越えるクラスは必要だけど。

「4段はよくない」というのは、そちらがどの部分を念頭において言ってるのかさっぱり分からないんだけど、
「アルミのばあい」の話なら、剛性の低さと震動の収まりの悪さが目立つので、アルミなら3段のほうが確実という話。
「4段が推奨という意味ではない」という部分の話なら、途中で切らないでちゃんと読んでね。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:26:31 ID:77EKWvle0
>>172
話が飛んじゃった。

> それだと重すぎですね。
   ↑
 166で上げたアルミのだと・・・という話。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:34:31 ID:77EKWvle0
>>168
ですな。
他はそんなでもないのに、三脚等に限って、「世界的に見たら酷いぼったくり価格」が
まかり通ったままになってるから、そんな「ぼったくり価格」が普通だと勘違いしないように、
テンプレでも、本スレのほうでも、ことあるごとに注意を促すことが必要といえそう。
175148:2010/08/13(金) 18:14:08 ID:5xCBon5d0
>>149
秋葉のヨドバシに行って
ベルボンのP-Max買うてきた
軽量・コンパクト・クイックシュー・安価

満足できる三脚が手に入りました
遅くなったけどありがとう
相談してみて本当に良かったよ
ゴルフはちっとも巧くならないけど
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 21:34:50 ID:aQHtU1pN0
>>175
そのクラスのはどのくらい持つか分からないけど、まあ、立てておくだけで磨り減るほど使ったら、
腕のほうは上がるんじゃないすか。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 08:16:55 ID:2R+jdzQq0
【用途・環境】: ヒコーキの夜撮り流し撮り,テレコン使用時のブレ止め
【身長】: 174cm
【移動手段】: クルマ
【予算(or 売価)】: 高くない方が良いです。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 一番重い状態で、1D3 + EF328 +テレコンx1.4&2.0
【これまで使った物と不満点など】
現在、INDURO AT413にSLIK テレバランス6を乗せているのですが、多分に脚が負けてしまい、
この雲台に変える前に比べて、流し撮り時に細かい縦ブレが目立つようになりました。
そこで、脚の更新を考えていますが、最終的にはEF54+テレコンを目標にしているので
それに対応できる程度のものを御願いします。
高さ的には、2m程度以上確保できるものを希望です。

以上、宜しく御願いします
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 23:03:20 ID:KhA1KH200
>>177
定番のジッツオの5型カーボンでいいんじゃないすか。
高さは、現存するものの内で選ぶしかないでしょう。

54で2mを確実にというなら、普通に携帯できる、棒を組み合わせただけの
三脚の守備範囲外で、足場組むのが本道ではないかと。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 01:33:32 ID:drokliWW0
>>177
マンフロットの161MK2はいかが?
高さの出る三脚って伸ばすと結構ぐにゃぐにゃなことが多いけど
これは三段だったからか比較的しっかりしてる感じだった。
(実使用の感想じゃなくてお店で触っただけだけど)
http://www.bogenimaging.jp/code/bijp/161MK2B
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 19:22:31 ID:IubN5WBU0
>>178
>>179
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 21:10:09 ID:0a6EqRmt0
特価情報 SLIK813リミ 今度は、おぎさく
19800円
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4582

会員登録(無料)しないと見れないかもしれない
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 00:03:26 ID:py5yOH000
>カーボン三脚で人気のあった「EXシリーズ」と同様の脚を使用。

EXってのは、まだ脚が空転する頃の脚。
いくら19.8kでも、空転を知らずに購入する奴がいたら気の毒だよ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 08:14:34 ID:B21thxg00
【用途・環境】:野鳥撮影
【身長】:175cm
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:雲台合わせて13万が限界です。
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
 D300s+AF-S 300/2.8+テレコン1.4 or 2.0
【これまで使った物と不満点など】
 まだ大型の三脚は持っていません。サンニッパ購入に合わせて三脚も購入予定です。
 ジッツオ5型も考えましたが予算が合わず今はGT3531+マンフロット503HDV辺りを考えています。
 こんな組み合わせで大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 08:57:37 ID:DGBRvqHRP
>>183
装備的にはそれで十分
5型はヨンニッパやロクヨン以上がメインな人向けだけど、サンニッパで使っちゃいけないというわけでもない
どうしても5型が欲しくて海外通販も可能というのであれば5型システマティックのGT5531sと503HDVも予算内に入る
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:40:45 ID:5axMhsJq0
>>183
3531ならLSV。

あと、テレコン着けるとブヨブヨになっちゃうから、横位置固定になるけど、カメラレンズステー・・・
http://www.feisol.net/feisol-quick-release-plate-qp300-p-73.html
・・・たとえばこれとか。Really Right Stuffとかでガッチリしたのがあるけど、重すぎ。
これだけ買うのだと送料がちょっと嵩むけど仕方なし。

円高の現在なら予算内で買えますね。
ちなみに、3531LSVは以前にインスタントリベート込みで$600のときがあって、
伊達さんもすかさず買ったみたいだけど、その後に戻っちゃったままみたい。
B&Hなどのアメリカ通販以外で、大幅に安いところがあったりするかな?
3531LSVはあんまり見かけないけど。
186183:2010/08/17(火) 23:03:46 ID:ofL2DnSo0
>>184>>185
ありがとうございます。
LSVとステー検討してみます。海外通販は心配ですが・・・
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:28:00 ID:v2Ts88/70
>>186
故障とかが懸念される電気モノとかだと、単純な交換とかだけでも厄介千万だから、
個人的にも、日本では買えないか、極端に安いものしか買う気はないけど、
この手のはまず問題ないから。

万一とはいえ、何かあったときを懸念するのは当然のことだけど、日本国内の
ボッタクリ価格を言いなりで買うのは何だし、B&Hなんかだと、在庫切れや、
週末で税関で引っかかったりしない限り2〜3日で届いちゃうこともあるくらいだし。

まあ、買うのはあくまで本人なんだから、じっくり考えてどうぞ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 17:13:24 ID:Hit5S10X0
ULTRAの新しいやつ、淀で触ってきたけど、いいな。
相変わらず微調整は難しいけど、あの縮長が大きなメリットだわ。
それより足の関節が改良されてるのかな?
自分のLUXiLより格段スムーズだった。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 10:27:01 ID:R53IWrhk0
【用途・環境】:スナップ、風景、夜景、何でも
【身長】:178
【移動手段】: 車、目的地についたら常時持ち運び
【予算(or 売価)】:1〜2万ぐらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】:NEX5
【これまで使った物と不満点など】結婚式の引出物のカタログから選んだ三脚。
特に不満はありませんでしたが突然壊れた。
NEXを買ったきっかけで写真にはまったので三脚もそれなりのモノを買いたいです。

スリックのプロHD500、プロ340DXII、カーボン723EXなんかが手頃な値段かなと思ったのですが。
如何せん素人なので決めてとなる基準もなく迷っています。
アドバイスいただけたらと思います。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:06:20 ID:ToGLka8Z0
>>189
> 特に不満はありませんでした
     ↑
 これのエレベーターを伸ばさない高さは? それに準じて選ぶので問題ないはずだけど。
 あとは海外通販OKかどうかで、選択肢がかなり違ったりして。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 08:57:02 ID:t7JkcsEk0
189です。長さはよくわからないのですが、
たぶん150前後?
体半分以上はきてたと思うので・・・。
海外通販はおkです。値段があえば特に拘りはありません。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 17:56:18 ID:L/+TO5AE0
>>191
NEXにはちとごついし少し予算をオーバーするけど、これなんかどう?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/3505-hak-0019.html

モノ自体はベルボンのOEMだから問題はないだろうし、
このサイズなら後々一眼レフを買ったとしてもそのまま使えるよ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:10:44 ID:V2infMU50
>>191
予算絶対だと、選択肢はごく限られますね。
スリックの8の不回転でないタイプの安売りしてるのとか。

>>192
それが、小柄なおばさんスペシャルで、滅茶苦茶低すぎで使うのが嫌になるタイプね。
それの前の不回転ではないタイプは、客がもっと長かったから、何とか使えたんだけど。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:51:48 ID:GhvH1t5y0
>>193
>>192じゃちと低いって人はこっちで。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/3505-hak-0018.html

ちなみに、俺(身長170cm)も似たような高さの三脚を持ってるけど、
NEXでは脚を1段しか伸ばさないで使うことがほとんど。

いやぁ、三脚使用時の可動液晶+LVって、いろいろと楽で良いねぇw
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:07:37 ID:RvwEkWhy0
NEX限定ならアイポイントそこまで気にしないでいいんじゃないかなあ。
ファインダーないんだから。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:26:51 ID:FZ8eK2cr0
>>194
あ、ベルボンの5型3段タイプのOEMのもまだ売ってるんだ。
180くらいあるならそっちのほうが良いと思うけど、LV上向きならもっと低くてもいけるかな。

>>195
最初からウェストレベルファインダー機のつもりで使うというのも「あり」なのかな。
本人の視点くらいの高さはほしい、ということもあると思うけどね?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 09:53:00 ID:6Ly+8oKc0
189です。アドバイスありがとうございます。
参考にして今週中には注文しようかと思います。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 13:17:30 ID:8Jj29vfe0
B&Hいろいろ見ていたけど高級なGITZOとかは結構国内と開きがあるけど
比較的手頃なmanfrottoなどは探せばそんなに国内でも高いというわけではないのね。
ケンコー光学アウトレットにあるごく一部の海外版は海外よりも安かったり。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 20:06:36 ID:FP/WMJcX0
>>198
うん、国内価格が妙に高いものは、「それでも買う人がいるからって国内価格がぼったくり」ね。

「ケンコー光学アウトレット」って
http://ec1.kenko-web.jp/category/768.html
これかな?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:51:17 ID:Aw7WqghM0
マンフロット、ジッツオ三脚への買い替えで最大2万円のキャッシュバック
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_388855.html

マンフロットは、ジッツオブランドの三脚への買い替え購入者を対象とする
キャッシュバックキャンペーンを28日より開始する。キャンペーン期間は12月31日まで。

送付する三脚は、脚を伸ばした状態で100cm以上のカメラ用三脚であれば、
ブランド・型式を問わない。


●2万円キャッシュバック対象モデル
GT2531LVL、GT2540LLVL、GT2541G、GT2542L、GT3530LS、GT3531、GT3531LSV
GT3541、GT3541L、GT3541LS、GT3541XLS、GT5531S、GT5541LS、GT5561SGT
GK1380VQR、GK1580QR、GK1581OT、GK2380VQR、GK2500LLVLQR、GK2500LVLQR
GK2550EXQR、GK2580QR、GK2580TQR、GK3500SV、GK3580QR、GK3580QRS

●1万円キャッシュバック対象モデル
GT0531、GT0541、GT1531、GT1540G、GT1541、GT1541T、GT1550T、GT1830
GT1840C、GT2531、GT2531EX、GT2541、GT2541EX、GT2830、GT2840C、GT3320BS
GT3330、 GT3330LS、GT3340L、GT3531S、GT3830、GT3840C、GT4330LS、GK1880CQR
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 14:15:49 ID:uYU5envx0
【用途・環境】: 撮影目的の旅先の夜景やND使ったスローシャッター
【身長】: 175
【移動手段】: 旅先のレンタル自転車、徒歩
【予算(or 売価)】: 下記の三脚程度の金額(少し高めでもいいのがあれば可)
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D3S+AF-S24-70mmF2.8(多分2.5kgぐらい?)
【これまで使った物と不満点など】マンフロット055cxpro(不満無いけどこれは車移動用)

旅行用なのでアイレベルより低くてOKです。
自分で探したのはジッツオGT1541TとDCMxSLIKm・airProですが
他に軽く格納高が短くて旅先で持ち運びやすい三脚あるでしょうか?
あと良さそうな雲台もお願いします。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 21:28:35 ID:lzeuqvV70
>>201
海外通販も可なら、Feisol、たとえば 3441sとか。
あえて不回転にしてなくて、操作に多少の慣れは必要だけど、重量に対する脚のパイプの剛性は抜群。
雲台はPhotoclamの36か40とか。カメラには44のほうが合うけど、脚に比してヘビーすぎだと思う。

なお、ひっくり返し収納は面倒なだけなので、全く期待しないで、Photoclamなら30,33とか、
ひっくり返し収納に合うような細くて剛性の低い雲台にしてしまわないのが推奨。

海外通販でもそんなに安くないし、エレベーター造り付けではないのであんまり勧めないけど、
収納性と剛性の兼ね合いなら、Benroのフラットなんかは抜群。

1541は同クラスとしては良いけど、一眼レフを載せるのにはちょっと勧める気が起きない。
$400ちょっとで売ってはいるけど。
203201:2010/08/25(水) 10:20:34 ID:sULj+wxo0
>>202
GT1541Tはあまりお勧めではないのですか…。
Feisol3441sカラバリあるんですね、大きさの割りに耐荷重10kgは安心。
PhotoclamはProfessional Carbon Tripodsのページしか見つけられませんでした・・・。
Benroはカーボンフラットは収納時薄くて良さそうだけどエレベーターが無いので縦位置できなさそうですね。
カーボントラベルプロm8のC-169m8が耐荷重8kgあって収納時のサイズ短く気になりました。
ヨドバシで検索したらBenroあるので実物見てこようと思います。
雲台はBenro良さそうならセット品のB-0かなぁ…。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:15:23 ID:j8xKhXTv0
>>203
1541は、もっと軽い機種が相応という感じ。

> Feisol3441sカラバリ
って、そんなのあったっけ???と思いながら改めてみたら、ごめん、驚くなかれ$100もアップしてた。
$288のつもりでいた・・・ ゆえに、お勧めから外します。
$388+送料だったら、Benroの1型とか、taobaoの中国で代行でSiruiのRの2型とかのほうが良さそう。

Photoclamはアルカ型クイックシュースレのリンクで行けるはずで、Gmarketでもけっこう安いはず。

携帯クラスの5段タイプは、最も細いパイプがあまりに細過ぎなので、重たい一眼を載せるのは
止めたほうが賢明。鉛筆みたいな太さになってしまったら、いくらカーボンでも震動の収まり悪すぎ。

Benroの雲台はハッキリいって勧めないです。というか、値段と性能の兼ね合いでどう考えても
Photoclamがベスト。値段も加味したらMarkins以上。
ただしアルカ型のカメラレンズプレートが必須。ガッチリ固定するためにむしろお勧め。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:17:40 ID:j8xKhXTv0
>>204
補足

> $388+送料だったら、Benroの1型とか
                  ↑
       国内価格ではなくて、ebayで香港あたりの店から買うの限定。
       送料込みでもかなり割安。
       ただし現時点ではInduroのほうが微妙に良いかもしれない。
206203:2010/08/26(木) 16:25:22 ID:fAZbGlhL0
GT1541T見てきたけど軽いですね。
この4段で細いからBenroの5段はかなり細いのかな
Benroは残念ながら都内行かないと展示品無いといわれました・・・(´・ω・`)
雲台はMarkins Q3Tにかなり気持ちいってます。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 23:26:41 ID:aZejgnhW0
>>206
1541はGmarketで3万円台だけど、もっと安いところがあったりするかな?
Q3はPhotoclamよりいいけど、値段差を考えるとどうかなといったところ。
208206:2010/08/27(金) 10:13:40 ID:X95Hm2OL0
gmarketみつけたのW608,000 $526.70
日本円換算3万円台みつかりませんよ…orz
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 19:29:39 ID:7Do/Yiyf0
便乗で…

ジオカルE545LとGT1541Tのどちらかで迷ってるんだけど、
K-7 + BG + 60-250/4 だとどっち買うべきかな…。

金銭的にはE545Lの方が助かるんだが…。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:13:11 ID:eRqQn4SS0
>>208
あれ? 先月に$400代前半だったんだけど、上がった、というか戻ったのかな?
変動大きいな〜〜〜。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:26:39 ID:eRqQn4SS0
>>209
ジオカルはねえ、ボディーと脚の接合が奇妙な方式になって、個別調節ができなくなってるから、
当座はいいとしても、使ってるうちに脚の動きがスカスカになったらどうもならんとしか考えられない。
長い目で見て、個々の脚をボルトナットで止める従来形式が依然としてベストだと思う。

そのくらいの機材だったら、震動の収まりの点でジッツオでも1型は勧めない。
2型クラス以上が確実。
そのクラスでは、INDUROのCT214なんかが注目株(eBayが最安かな)。
なるべく軽くってなら、1204の出来から考えてSIRUIのR-2204(G20セット・taobao)なんてのも
値段の割に行けそう。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 11:46:49 ID:ID6e3yuP0
初めまして。初めて三脚を購入したいのでアドバイスお願いします。

【用途・環境】:スナップ、風景、夜景
【身長】:170
【移動手段】:車 バイク
【予算(or 売価)】: (雲台セットで)〜3万くらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】:  canon Kiss4 ダブルズームキット
【これまで使った物と不満点など】  初めての購入です。

子供の入学にあわせて、初めての一眼デジカメです。
最初は子供写真メインだったのですが、カメラ雑誌等を読んでいると、
風景(夜景・夕焼け)撮影に興味をもちました。
住んでいるのが田舎で、なかなか色々な三脚を見に行くことが出来ませんので、
皆様のアドバイスよろしくお願いします。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:39:51 ID:Q1YlxUHV0
>>212
>>184紹介のハクバブランドのとか。

バイクでの運搬に便利というと、Benroのフラットとかになるけど、けっこう高いし、
造り付けエレベーターがないので汎用としてはちょっと難があるからちょっと。
バイクといってもスクータータイプなら、けっこう長いのも乗せられるかな?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:41:26 ID:Q1YlxUHV0
>>212-213
あ、レスアンカー間違えた。>>194
http://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/3505-hak-0018.html
要するにこれとか。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 21:37:42 ID:fIK/3jQS0
【用途・環境】:花火
【身長】:183
【移動手段】:車、徒歩
【予算(or 売価)】: 雲台セットで5万以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Nikon D80、D90 TAMRON 10-24 TAMRON18-250
【これまで使った物と不満点など】ベルボン ヨドバシモデルの445B

今後2台のせて撮影をしてみたいが現状の三脚では無理なため
またアート系のぼかし撮影のブレ軽減もしたい
移動は車だが大手の花火だと駐車場から遠いこともあり重すぎる
のもつらい
よろしくお願いします。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 22:13:47 ID:qDqgDUqiP
>>212
亀レスだけど、バイクでの移動が多いなら
とりあえず Velbon ULTRA LUXi L が良いんじゃなかろうかと。
で、付属の雲台はちょっと邪魔くさいので
KTS PRO-40 あたりの自由雲台に交換。
両方合わせても実売で2万程度。

三脚に載せたままカメラ振り回すような使い方や
強風の中で長時間露光させたりしない限りは
当面の間は不満は出ない筈。
(段数が多いので伸縮がちょっと面倒だけど)
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 23:19:58 ID:XWyU46nG0
>>215
>>214 とか。
その身長だと仰角にはいかにも低すぎるけど、もっと高くなるタイプで軽いものというと値段が急上昇。
固定は何らかの補助は必須だけど、どのみち、単に立てるだけではどうせ駄目だし。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 02:44:53 ID:3MB08Beg0
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:お寺や紅葉の夜景撮影、風景写真
【身長】:175
【移動手段】:車or電車
【予算(or 売価)】:20000前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】:Finepix HS10
【これまで使った物と不満点など】なし

HS10でカメラの楽しさを知り、ライトアップされたお寺や紅葉を撮影したいと思っています。
また、これまで三脚を使ったことがないので、三脚の購入を機に滝や川などの水の撮影もチャレンジしたいと思っています。

三脚は安定性が命!ということで、接地面の脚の太さを最優先に考え、
VelbonのSherpa 535
SLIKのカーボン723EX
SLIKのプロ500 DX-3
多少予算オーバーしますが、VelbonのSherpa 635(脚の太さ29mm)

の4つを購入候補に選びました。
HS10が730gあることと、後々デジ一に行く可能性もあるので、長く使える三脚を選びたいと思っています。
この中から1つ選ぶなら、どれがいいでしょうか?

※電車を使うことも多いと思うので(特にお寺のライトアップ)、重量が軽いものを選ぶか、
多少重さがあっても脚がしっかりした太いもののほうがいいか、で悩んでいます。
よろしくお願いします。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 19:11:49 ID:Pw4Q2RlG0
【用途・環境】:登山、スナップ、風景、夜景
【身長】:170
【移動手段】:徒歩、車
【予算(or 売価)】: 1〜2万
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Kissx X2 EF-S 18-55mm  EF75-300mm
【これまで使った物と不満点など】 初めての購入

実はプロ340DXU買ってしまったんだけど、、、
この程度のカメラの割りに良いもの買ってしまったかと思って質問させてもらいました。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 22:01:45 ID:b0beqYNO0
>>218
その中だとプロ500かなぁ。
他の候補より少し重くなるけど、評判の良い雲台が付属してるのが
ポイント高いね。

あと候補外だと>>214のがよさげ。
安くて軽くてそこそこ頑丈、2way石突きにストーンバッグもケースも付属。
カーボン723を買うくらいなら少し足してこちらを買うほうがよほど良いよ。

ま、プロ500とは逆に雲台がショボいのが難点だけど、精度の高い自由雲台に変えれば
さらなる軽量化もできて一石二鳥だね。


>>219
ちょうど良いくらいだと思うけど。

と言うか、スレ住人なら
「夜景にはもっとゴツいのが必要だ!」
と言い出しかねないと思うw
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 22:10:53 ID:IJwvxZNe0
>プロ340DXU

おもちゃ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 22:44:34 ID:PZRpAhZ40
>>218
やはり >>214 のカーボンが手頃ですね。
そのクラスなら、一眼レフでもけっこう使えるし、携帯重視ということで身長に大体合うし。

なお、実際に全く使ったことがないのに、「せっかく買うなら長く使えるガッチリしたのを」ということで選んで、
重いから持ち出して使うのが嫌になってインテリアに終わる、という落ちが非常に多いから、
現に三脚を常用していて、重さや携帯しにくさは承知の上で、何が何でも重さが不可欠、
ということで選ぶのでないなら、うっかり買ってしまわないのが推奨。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 22:50:57 ID:PZRpAhZ40
>>219
既に持ってるなら、どうせオクに出しても大した値はつかないだろうから、ともかく使ってみるのが先決。

> この程度のカメラ
・・・って、連写速度とかは問題外として、AFがキッチリ調節できさえすれば、
Lレンズを着けても全く不足はないのに、この程度のカメラってことはないと思うけど。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 22:53:30 ID:PZRpAhZ40
>>221
逆に、三脚がどういうものなのか、使ってみるには手頃といえるんじゃない。
一眼でも軽いクラスなら、載せるだけで危なっかしいということもないし。
長いレンズになると、お辞儀が酷いはずだけど、その辺のはそういうものだし。
225218:2010/09/01(水) 01:03:35 ID:wXNTXoRL0
218です。

>>220,>>222
レスありがとうございます。
雲台についてはあまり考えてなかったのですが、プロ500は雲台も価格の口コミでも良さそうな印象ですし、4つの中で第一候補で考えることにします。

次に重さについてですが、近所のミドリでエイブル400DX-LE(2480g)が置いてあったので実際に触ってきました。
この程度なら問題なく持ち歩けるとは思います。
しかし他の荷物も背負って、長時間持ち歩くような場合は・・・果たしてどうかな?と思いました。
>>222さんの言うとおり、重さについて少し甘く考えていたかもしれません。

それからお二人推薦の>>194の製品も調べてみました。
メーカーHPに商品がないので、生産終了品と思ってスルーしていたんですが、カーボン製、2way石突きなど
いろいろついててお得感がありますね。雲台については>>220さんの言うとおり、気に入らなければ交換する手もありますし、
2万オーバーの値段ですが出せない額ではありませんので、こちらにも魅力を感じています。

どちらも現物を確認することができれば一番なんですが、今度の休みにヨドバシあたりに行ってみて、現物そのものが置いてなくても、似た重量、伸長の製品を実際に触ってみて決めたいと思います。

ありがとうございました!
226219:2010/09/01(水) 01:37:10 ID:NKOUtjyF0
>>220 >>221 >>223 >>224
ありがとうございます 安心しました
特に「おもちゃ」と言われたのがw

安心して使います
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 01:49:01 ID:D38cZSiX0
>>225
持ち運びの事を考えると、軽めの三脚のが良いと思う。

気にせず持ち運びできる三脚で足を伸ばした時、極力 先の足が太い物。

カメラを付けた時、ファインダーが、極力 自分の視線の高さまでくる物。

安定性が欲しければ センターポール下に フックを付けて カメラバッグでも吊り下げればいい。

ガッシリした三脚は 一眼を買ってからでいいよ。

軽めの三脚は、一眼でも重宝するから。


あと 京都の寺とかだと ほとんど三脚使用禁止だからね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 18:17:56 ID:/bK+R7ek0
【用途・環境】:風景(登山ではない)、花火、静物
【身長】:181.5cm
【移動手段】:主に公共交通機関
【予算(or 売価)】:売価で10万前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D3s+純正24-70(2.0〜2.5kg)
【これまで使った物と不満点など】:初購入

使い物にならない30年もののアンテナ三脚があるので、キャッシュバック狙いでジッツオのGK2580QRやGK2580TQRを考えています。
ヨドバシcomでGK2580TQRは雲台がヘボくD3xでアウトとのレビューがあり、2580QRに傾きつつあります。
ただ現物が見られる場所がないのでシリーズ2でokなのか判断しかねています。
また他にもっと高性能な物があれば是非教えてください。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:02:59 ID:pjFXGHe60
>>225
「この程度なら問題なく持ち歩ける」かどうかは、単品を肩に掛けてみただけでは何も分からない。
機材も込みで、実際に暑いさなかとか、雨の日に傘を差したりして散々歩き回って、疲れた後で
どう思うかが肝心だから。
一眼は、軽いミラーレスであっても、交換レンズだなんだと、格段に重くなりがちだし。

といっても、体格からいってまあ3kg程度なら大丈夫だろうけど。

なお、エレベーターを伸ばさない状態の高さも、低すぎるものを買ってしまわないのが吉。
店でちょっといじってみただけでは、腰をかがめて使うのも何ということはなさそうで許容範囲に
思われても、長時間使ってると低すぎて嫌になることが多いし、エレベーターを大きく上げれば
何とかなっても、屋外のちょっとした風でフラフラして、フラフラが中々収まらなくてチャンスを
逃すなんてアホらしい目に遭うこともあるので注意。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:16:55 ID:pjFXGHe60
>>228
ジッツオのボール雲台は、「脚のほうの定評」に騙されて買ってしまわないのが推奨。
脚のほうの良さとのギャップが物凄く酷いの。ハッキリいって「何じゃこれは」レベル。
もっと安くて、固定度も使いやすさも遥かに上のものがいくらでもある。

海外通販しかないし、アルカ型のプレートが必須になるけど、PhotoclamのPC-44とか。
アルカ型のプレートは、値が張るけど、機種専用のがベスト。
何年も使わないで買い替えるなら勧めないけど、何年も使い倒すつもりなら、
縦位置切り替えもワンタッチになる専用Lプレートがピカイチ。
固定度も、縦位置の使いやすさも、普通にセットするのとはまるで別次元。

脚のほうは、その身長でその機材なら、ジッツオなら2型3段が一番手頃に感じられると思う。
2型4段は高さも剛性もちょっと低すぎだし、3段タイプでも携帯に特に問題なし。
231228:2010/09/01(水) 22:24:16 ID:QjLbGL4v0
>>230
アドバイスありがとうございました。
ジッツオと言えば一流品と思い込んでたので雲台の質は盲点でした。

ただ個人輸入は保証関連がややこしそうなので(特に精密機器であるボールヘッドは)
インデューロのBHDとRRSのBD3-Lの組み合わせなども考えて検討してみようと思います。

が、そうなってくるとGITZOのGT2531では予算が…
SLIKの800〜900番台のカーボン脚ってどうなんでしょう?
ARSパイプの使い勝手はすごく良さそうなんですが。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 00:32:19 ID:P4yEfQWb0
>>231
全然予算がないなら別だけど、2531が$610なら、ちょっと無理しても買う価値はあると思うけど。
「ARSパイプの使い勝手」ったって、空転止めなんてのは既に当たり前になっていて、その中でも
ジッツオのGロックは特に回転角が少なくて済むものだし、パイプも、ボディーの接合部
周りの剛性も高いし。

インデューロのボールは、Photoclamと比べたらハッキリいって格下。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:22:55 ID:6PAMsR530
MADE IN CHINA ですから
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 11:05:15 ID:poJRq5Ya0
三脚なんかちゃんとしたの買えばあとは考える必要もない。
いつまでもよく話すネタあるなあw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 17:39:38 ID:eatLh7Lq0
【用途・環境】:風景やら鉄道やら
【身長】:170
【移動手段】:バイクか電車
【予算(or 売価)】:2万以内で
【主なカメラ+レンズ(重量)】:Finepix HS10
【これまで使った物と不満点など】
コンデジ用に買ったベルボンのT-300はさすがにHS10には厳しかったので(特に雲台)
バイクのメットインへの収納を考慮して、縮長は最大でも35センチを限度として検討中です。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 22:15:55 ID:dsIq+9qh0
縮長35cm以下って時点で選択肢は極端に限られちゃう。
その中で、HS10が乗せられる程度の強度とある程度の高さを持ち
それなりの質を保持してるものとなると・・・・・

ULTRA LUXi Mくらいしか無いんじゃないかな?
237218:2010/09/05(日) 01:58:18 ID:Mn1LNHvs0
以前ここで三脚購入の相談をした218です。
>>220,>>222,>>227,>>229の意見を参考に、今日梅田ヨドバシで現物を触りまくってきました。
持ち運ぶ際の重さ、エレベーターを使用しない高さ、そこそこの安定性、予算の全てが合格ラインだった、
slikのカーボン813 limited(21800円+ポイント10%)を買ってきました。

さっそく夕景を撮影しようと、カメラと三脚を肩にかけて30分ほど暑い中を歩いてきましたが、
重さは全然問題なく持ち運べました。使用感もしっかり安定して撮影できて、これまでの手持ちとは労力も絵も大違い。
明日は車で遠出して、存分に撮影してきます!

>>227
レスいただいていたのに返事が遅くなってすみません(昨日気が付きました)。

> ガッシリした三脚は 一眼を買ってからでいいよ。

この一言で、あれこれ悩んでた気持ちが吹っ切れて、今日買う気持ちが固まりました。
1台の三脚で安定性と携行性を両立させようと考えず、今回はあくまでHS10で使うことを優先して選ぶことにしました。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 21:18:19 ID:11xnd9qY0
どうでもいいけど、
リミテッドって・・・パイプが空転する奴じゃね?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 22:23:19 ID:6A709b4G0
>>238
空転止めのないタイプは、その分だけ安いし、空転止め式でありがちな剛性低下が少ないし、操作性も慣れれば無問題だし。
非常に不器用、というか手先の感覚が悪くて、ナットの締め加減をまるでうまく調節できない人なら別だろうし、
実際にもどうしても駄目って人がいるらしいけど、そういうばあいなら、無理しても空転止めナットタイプかレバー式になるね。

あ、これテンプレものだね。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:05:21 ID:zaD3obxk0
一言でいいんだ。
空転を嫌う奴はジッツォもハスキーも使った事無い初心者。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:36:10 ID:F1nsOfOd0
>>240
つか、今は空転止めタイプのほうが普通になっちゃってるからね。
「例外的に」空転するタイプであることを明示しないといけないご時世ですか。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 09:55:11 ID:ivJaHTT30
814EX持ってるけど、空転すること自体に不便を感じたことないな。
まあ、もう1本がハスキー3段だから、比較対象もアレだけど。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:10:49 ID:TV1jL5M50
【用途・環境】:鉄道、航空機の動画撮影
【身長】:172
【移動手段】:車or電車
【予算(or 売価)】:なるベく安いのを
【主なカメラ+レンズ(重量)】:1D4+328+1.4Extender
【これまで使った物と不満点など】:初購入検討

静止画撮る分には手持ちで済ませているんですが、
1D4の動画機能を安定して使うには三脚が居るかも
ということで初購入を検討中。

328付けて動画かよと言われそうですが手持ちの
最重量構成なので。通常は24-70か70-200です。
スレ違い気味ですが一脚も視野に入れているので
そちらのほうが向いてる場合は誘導頂ければと。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:29:59 ID:oEsIBm1P0
>>243
動画が重点なら、ビデオ用三脚スレへどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1234797736/

一脚に載せてフラフラかくかくヨタヨタしたおざなりな動画を撮るなら、
家庭用の小さくて安いビデオくらいで十分じゃないすか。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 10:48:31 ID:FNy9pdri0
ベルボン ULTRA REXiLを検討中なのですが、
これの付属雲台 PHD-63Qってワンストップ式となっていますが、
これは通常の3WAYと具体的にどう違うのでしょうか?
被写体は主に鉄道の予定です。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:43:12 ID:ozJj957N0
回転方向のストッパーが独立していなくて、パン棒を閉める事で
上下角と回転の両方が固定されるタイプのこと。

上下角を固定して回転だけをフリーにすることができないから、
鉄用にはどうなのかなぁ・・・・?
ま、俺は鉄じゃないんでそのあたりは良くわからんわ、スマン。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:19:47 ID:GeeiBKcC0
>>245
機材が分からないけど、鉄道撮りが主なら
スリック プロ700ぐらいにした方が良くない?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 10:03:33 ID:zD2aJBrV0
245ですが、

>>246
ワンストップだと上下調整する際に左右もフリーになるのですね。
使いにくそうなのでパスします。

>>247
プロ700は少し重量が嵩みますね。
電車・徒歩移動メインなんで2kg以上はきついです。

もう少し調べてから、テンプレ使用で相談させていただきます。
ありがとうございました。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 10:08:52 ID:XVbGya1B0
>>246>>248
少し緩めると回転だけ動いて上下は殆ど動かない。
さらに緩めると上下も動く。そんな感じ。
流し撮りなんかだと結構便利なんだけどなぁ〜
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 14:09:56 ID:iXBr5WIr0
SLIKの724EX使ってたけど、ベルボンの635NをIYHしたら別次元だった。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 19:24:04 ID:8v5xeGWw0
>>250
一眼レフを載せるなら、最低限で、スリックなら8以上、ベルボンなら5、ジッツオ等なら2型以上。
店でちょっといじっただけで、軽くて小さくなる割にはしっかりしてるのに惑わされて選んでしまうと失敗の元。

ま、スリックのカーボンの7なら、携帯重視の割り切りまくりということなら使えるから、全く無意味ではないけど、
一眼レフを載せるには、割り切りまくりすぎでササラになってる。
コンパクトや、ミラーレス+割と軽いレンズなら、逆に手頃といえる。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 20:45:35 ID:t4wDxKbL0
>>251
ちょっとよく仰っていることが聞き取れないのですが、、、、、
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:33:49 ID:6sMarr310
購入相談一脚

【用途・環境】:   競馬場でレース中のサラブレッドの撮影
【身長】:   170cm
【移動手段】:   車
【予算(or 売価)】:   3万円
【主なカメラ+レンズ(重量)】:  CANON 7D+EF300mmF4LISUSM、EF70-200mmF4LISUSM
【これまで使った物と不満点など】  一脚は初めて(三脚もスリックの小型ののみ)


一脚にプラスして、自由雲台も購入したほうがいいでしょうか?
今のところ候補にあるのは、スリックの【カーボンポッド382PRO】に、自由雲台【SBH330 BK】をセット。
また、ベルボンの【Geo Pod N64】に何かしらの自由雲台を考えています。
よろしくお願いします。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:45:44 ID:DWtY8f5+0
>>253
GeoPODはEシリーズのほうが良いよ。
さっと伸び縮みさせることができる。
あと自由雲台にクイックシューあったほうが絶対に良い。
俺はE54+梅本SL-50AZD+マグネクイックシューDQ-L
って組み合わせで使ってる。D300s+サンニッパ or 70-200f/2.8 
255253:2010/09/08(水) 23:53:28 ID:6sMarr310
>>254
実際に使っている機材で回答もらえて、参考になります。
ありがとうございます。


パドック撮影後、本馬場に入ってくる馬を撮影する場合は、けっこう急ぐので、
エルロック式・クイックシューのほうが、断然いいですね。
【Geo Pod N64】を実際に確認してみて、雲台・クイックシューも同じのを購入検討してみます。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 23:54:20 ID:70Ogsjf50
>>253
縮長の長さと重さが許せるならマンフロットの685Bはどうよ?設置はラクだよ
自由雲台はお手軽定番のKTSとか自由でなくてもいいならマンフロットの234系とか

つか一脚ってカーボンの恩恵というのがあんまり無いような気がする
自重で脚が降りてこないし三脚ほどは重量差がないし。見た目は良いけどね
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 23:56:58 ID:HVQDauAk0
>>256
逆に俺は一脚だからこそ、三脚みたいに重量による安定性を考えなくていいんで、
軽ければ軽いほどいいって事でカーボンがいいと思うな。
脚は確かに伸びてこないし重量差は微々たるもんだろうけど。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:00:50 ID:ObWbBQea0
>>253-56
一脚はスレ違いなので
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/
こちらへどうぞ。

>>225
梅本のクイックシューも含めて、アルカ型以外のクイックシューは発展性がないに等しいので、
発展性がないことを承知の上でなければ、うっかり買わないのが賢明。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:02:01 ID:UFyf1zLB0
>重量差は微々たるもんだろうけど。

なら書くなボケ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:10:29 ID:ObWbBQea0
>>257
その辺は一脚スレでどうぞ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:11:03 ID:7x6BFNcV0
クイックシューの発展性ってなんだろう
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:11:49 ID:7x6BFNcV0
互換性なら理解できるけどね
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:18:16 ID:BZB/7dIL0
俺も昔ベルボンのクイックシューで統一したことがあったけど
今ではアルカ互換式に置き換わってベルボンのは棚の肥やしになってるな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:32:48 ID:UtEGBEvV0
>>261-262
RRSやKIRKなどでどういう関連製品を作ってるか見て。
クイックシュー単体ではなくて、直結関連用品も豊富だし、雲台もバラエティーに富んでいて、
ジンバルなんかは実質アルカ型だけだったりするくらいだし。

>>263
マグのかな? あれはあれなりに悪くはなかったんだけどね。
塗装も材質も弱いせいで、ちょっと使っただけであっという間に露骨にギタギタになるから、
機能的には問題なく使えても、オクでも売るに売れなくて。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:58:28 ID:7x6BFNcV0
いやだから、”発展性”って言葉にひっかかっただけだから
まあ、あんまり気にすんな
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 01:12:12 ID:LLXx56730
>>265
あの機材バリエーションが発展性としか言いようがないのは分かったのかな?
もっとも、物凄い怪力でないと常用なんかできそうにないのもあるけど。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 16:25:18 ID:GeNir9Bv0
先生は日本語が残念な子だからしょうがないよ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 17:47:57 ID:rxUyPqpR0
まあ、残念なのは日本語だけじゃないけどな…
269253:2010/09/10(金) 00:05:14 ID:HCF5LEqF0
>>256
ググッてみましたが、やはり重さと長さはネックですね・・・・
面白い商品ではあると思いますが・・・・
270201:2010/09/10(金) 09:24:31 ID:6Ln1Nh880
Benroカーボントラベルに決めましたよ。
雲台は付属品ので止まってくれたのでとりあえずこれで。
GT1541Tがもう少し太ければそっちにしたかったけどね…。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file4229.jpg
Benro日本語サイト今見ると新製品に切り替わってて
カーボントラベルの収縮高が全部長くなってしまってるようだから
短いの欲しいなら今のうちかもしれません。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 11:29:02 ID:rTNcW5uc0
質問なのですけど、そこそこの三脚に良い雲台を着けたものと
質の高い三脚に普通の雲台を着けたものではどちらが安定して
良い写真が撮れるでしょうか?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 12:28:55 ID:aZ4GLSbX0
ネオカル635を入手しようと探・してるんだけど、見つからない。
一個見つけたと思ったらめちゃ高かったり・・・
ジオカル635にするしかないか、他社カーボン三脚を探すか・・・
ネオカル635に近い三脚でおすすめあります?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 12:30:26 ID:ukQIIrtG0
>>271
雲台重要でしょ。
最悪三脚側にはストーンバッグでも背負わせれば良いんだし。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 12:33:01 ID:aZ4GLSbX0
>>271
少なくとも脚が弱い上にいくら良い雲台が乗っかっていても無意味。
275274:2010/09/10(金) 12:33:59 ID:aZ4GLSbX0
ああ、ストーンバックという逃げ道があったか・・・
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 13:57:08 ID:M3XXndMG0
>>272
ジオカルじゃだめなん?
ナットロック型のもあるけど
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 14:37:21 ID:aZ4GLSbX0
>>276
ジオカルN635でもいいんですけど・・・なんつーか、エレベーターの操作と脚の付け根の構造
がネオ時代の方が好みなんで、ネオカルを探していたんですよね。
ジオカルで妥協するか他社カーボン探すかといったところです。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 16:48:28 ID:iEdcFzc90
なんかみんな普通にしてるけど先生は自演失敗してるんじゃね?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:04:15 ID:Eova0s1S0
>>270
実売価格次第では、いいんじゃないすか。
収納性に目を奪われて、体格に合わないのを買っちゃうと辛い目に遭うこともあるけど、
割り切れるかどうかは、本人が実際に使わないと分からないことでもあるし。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:20:18 ID:Eova0s1S0
>>271
三脚は、カメラを思い通りの位置・アングルで固定・保持するためのものだから、質がどうとかいう以前に
「思い通りの高さで固定保持できる」かどうかが重要。
その、思い通りの高さというのが、高い柵越しに撮るとか、逆に、ごく低い位置でしか撮らないとか、
明確な具体的な基準があるのでないなら、普通に立ったときに無理なくファインダーを覗ける高さ
→使う人の体格に応じてることが不可欠。

また、高くなればなるほど、脚の長さが長くならざるをえないから、剛性、震動防止性の点で
問題が出やすくなるけど、「載せる機材に比してあまりに弱すぎでフニャフニャ」だったりしたら、
「買って携帯する意味がなくなる」可能性も十分だし、極端なばあいは、乗せると危ないから
駄目なんてこともありうる。

その意味では、高さを規定する脚のほうが重要、ということになる。

雲台のほうは、「いくら優秀なものであっても、脚のほうの寸法や剛性をカバーできるわけがない」
のだから、「その限りでは従」。
とはいえ、載せる機材に見合わないようなものだと、雲台部分で安定が損なわれたりしかねないし、
工作や材質や構造が良くないせいで動きが悪いと、動きがギクシャクしたり、固定したときに
角度がズレたりして、思い通りのアングルで固定するのができなくてイライラさせられる可能性あり。

総合すると・・・
必要に応じた高さ・かつ機材等に応じた剛性が得られる脚
→それに見合った雲台
・・・が望ましいことになる。

といっても、良いとか悪いとか、抽象的に考えるkと自体がナンセンスで、具体的な身長とか
用途とか載せる機材とか、あくまで具体的な状況に合わせて選ぶのが正解。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:24:48 ID:Eova0s1S0
>>273,275
脚がヘナヘナだと、いくら重しを載せてもユラユラした揺れが収まりにくいし、
撓んでしまって設定したアングルがずれちゃって、角度を変えるとまたズレたりして
切りがなくなるなんて落ちもあるから、「ストーンバッグとかの補助の重しを
前提として,なるべく軽い脚を選ぶ」ということなら、重量に比して剛性が
かなり高い脚でないと駄目、ということになる。

あくまで、「ヘナヘナ」の具体的な程度の問題だし、載せる機材の重さとか
焦点距離、というか画角も関係するけどね。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:27:15 ID:Eova0s1S0
>>272
ベルボン製でハクバブランドので、何か残ってないかな?
603系統だっけ?
あと、だいぶ以前だから今は知らんけど、ショップのオリジナル組み合わせで、
そういうのがあったけど。PCボンバーとか。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:36:28 ID:qmWWkjDC0
ID:aZ4GLSbX0とID:Eova0s1S0が同一人物って事がバレてるのに、まさか答えるとはw
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:49:42 ID:DpFKel7m0
>>283
ID:aZ4GLSbX0は先生とは別人じゃないの?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 01:16:20 ID:pL7L9+YLO
>>271です。
色々ご指導ありがとうございます。身長が183センチあるので
三脚は結構な高さまで伸ばします。やはり雲台より三脚本体の方が大事ですね。色々と検討してみます。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 12:59:29 ID:0odkGXUY0
>>282
なるほど、OEMが残っている可能性があるんですか。探してみます。ありがと^^
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:12:06 ID:xdLsA7xH0
>>236
規制でレスが大変遅くなりました_| ̄|○
ポチってきたので後日どこかでレポします
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:32:30 ID:WfjvDsSQ0
>>285
三脚は作業台だから、立ち仕事なのにちゃぶ台みたいのを使ったら、
デーーーイッとひっくり返したくなるのも時間の問題だし、高さは何とか
合っていてもグラグラヘナヘナでは使い物になるはずがない、と。
だからって、あまりにガッチリした重いのを買ってしまうと、スタジオの据え置き
にするのでもないなら、使うこと自体が嫌になるという落ちもあると。

>>286
価格とかではリストに載らないかも?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:09:23 ID:QDGzbaVkP
【用途・環境】:友人のダンス
【身長】:165
【移動手段】:主に自転車 年末頃には原付もしくは車になる予定ですが・・・
【予算(or 売価)】:2万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D300S+AF-S DX NIKKOR 18-200mm  Finepix HS10
【これまで使った物と不満点など】デジイチは初心者です 三脚の購入は初めてです

これの裏面の三脚から選びたいと思ってます
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/102006/

多少なら重くても平気なんで丈夫なやつがいいです
よろしくお願い致します
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:16:52 ID:A3FHtHnh0
>>289
店舗に在庫があるんだろうから実際に触ってくれば?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:37:09 ID:8liyGPoh0
>>289
自転車での携帯に便利といえるもので、一眼レフを載せても安心できる
といえるようなものは存在しないから、何が何でも自転車携帯絶対なのか、
一眼レフを載せてある程度の安定を得るのが肝心なのか、どちらかに
完全に絞るのが賢明。
強いていうならBENROのフラットなんかは、ある程度両立できるといえるけど、
カーボンのがもっと安けりゃね・・・ 大陸からの通販でも妙に高いんだよね・・・

一眼を載せるために2万も出すなら、カーボンの割安タイプのほうが
いいんじゃないすか。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 22:20:23 ID:RrVVGOuR0
自転車といっても、括り付けるだけじゃない。
重いのが平気ってんだから、ケースに入れて背中で斜めに背負えばいい。
質問者もおそらくそれを想定してると思うけど。
その場合に機材はショルダータイプに入れて逆にタスキ掛け。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 22:30:34 ID:rjYGyx1y0
>>292
「括り付けるだけ」って、空想するだけなら何とでも言える。
実際に自転車で一眼レフと三脚を携帯した上でいってるなら、
何を使って、どの程度の距離を走ってる?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 22:35:06 ID:hfeGQI/D0
>>292
そうだよ、空想するだけなら先生の一番得意とする分野なんだぞ
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 06:08:17 ID:wqeRyVIS0
>>289
いやましかしやおら
ttp://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/102006/
を出してきた事情を知りたい。
コジマのことはよく分からないんだが、仮にコジマのポイントが2万円分程度あって
そのチラシの中から選ぶならタダ、もしくはタダ同然で入手できるから
この中から選ぶしかないということならばその中ではエイブル300EXもしくは
エイブル400DX-LEということになると思う。
D300S+18-200mmで1.5Kg程度になることからそれら以外はちょっと無理かなと。
どちらもエレベーター全下げで1200mm代後半ということでもう少し高さがほしいところ。
ポイント云々という事情でなければ、あえてその中からということは考えない方がいいかと思う。

ダンスを撮りたいということで動く被写体を追いたいというところはあるだろうし
場合によっては動画もという考えはあるかと思う。
その場合もう少し耐荷重、強度的に余裕のあるものを選びたいところ。
それに動くものを追う場合一般的な3way独立開放/固定の雲台よりも1ハンドルで
パン、上下チルトの開放/固定の出来るものの方がいいのかなぁとか思ったりもする。
たとえばスリックのフリーターンとかあとはベルボンのワンストップタイプのものとか。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 06:12:07 ID:wqeRyVIS0
あいやすまん上げてもうた。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:29:44 ID:Jj4RofSx0
【用途・環境】:列車&鳥撮影
【身長】: 181cm
【移動手段】: 車
【予算(or 売価)】: 5万まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:シグマ50-500OS+7Dなので3kgほど
【これまで使った物と不満点など】 50-500購入を機にベルボンのNEOPOD8
を購入しました。
これに見合う自由雲台とクイックシューは何がいいでしょうか。
梅本製作所の雲台とクイックシューがいいかなと思ってますが・・・。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:59:47 ID:4YS7+npj0
>>297
一脚関係の話なら > http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/

クイックシューはどう考えても、素のままで取り付け位置バランス調節ができるアルカ型がベスト。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231348374/
プレートは、シグマ50-500なら、15センチくらいのかな。無闇に長い必要はないと思う。

雲台は、一脚にどういうのが合うか、使ったといえるほど使ってないから断定できないけど、
重くて長いレンズを載せるなら、梅本など、ちょっとでも緩めるとガクンと緩む、いわゆる
「カックン雲台」が良いとはちょっと考えにくい。ガクンと横に倒れると危ないということもあるし。

ボール雲台だったら、Arca、Markins、Photoclamなど、任意の適度な抵抗を得られる
タイプのほうが格段に使いやすいと思う。
あと、ボールではない2ウェイなんかもあるけど、シグマの三脚座は、特有の変な塗装の
せいで回転が酷く渋いから、傾いたときにスンナリ回せなくて、あんまり使いやすくないかも。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:36:30 ID:798KDwEg0
>>297
RRSの一脚用雲台(MH01だったかな)が最高
高いけど、軽く締めればビシッと止まる
一生ものと思えば、高くない




と 思うようにする今日この頃
300228:2010/09/16(木) 16:58:19 ID:7nOKb//C0
色々アドバイスありがとうございました。
結局中途半端はやめようと思い、GITZOのGT2531とアルカスイスZ1に決定しました。
プレートは現在汎用型なので、今後使い勝手を見てL型も考えていこうと思います。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38858.jpg
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 21:32:49 ID:pMha0Nrd0
>>297
パン棒取っ払った701HDVにプレートをGS5370LCで一脚運用してるがなかなか良いよ。
見た目ゴツイけどその用途なら2way(ビデオ)雲台のほうが自由雲台よりスムーズかと。

実売価格も合わせて3万円くらいでリーズナブル。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:39:38 ID:VDPzvAcs0
>>300
いいんじゃないですか。

DPのようだけど、必要がないばあいは、専用の特殊寸の六角棒で外せます。
また、アルカにかぎらず、レバー式クランプは幅の融通が利かなず、各社でバラついている
プレートのアリガタの幅に合わせて調節して使うか、プレートをたとえばRRSだけで統一する
とかしないといけないけど、具合が悪いと思ったら、外して別のに交換すればOK。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 08:42:35 ID:Ik3gVCVEi
とにかく安くて最低限の性能はある普通の三脚はどれでしょうか?
ビデオカメラとD90で18-180とかです。
固定出来れば何でもいいんでしょうか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:29:52 ID:lpRJF0er0
>>303
お前の安いが分からん予算かいて対象撮影物などもかいとけよ
あとテンプレな

通販でスリックのFシリーズ F740買えよ3000円くらいだから
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:32:34 ID:YGA1iIW+0
>>303
三脚は「カメラ乗せ専用移動式作業台」だから、乗せる機材の重さ大きさ焦点距離などのほか、
作業者の体格とか、どういう高さで作業することが多いかとか、必要に合わせて選ばないと駄目。
「店でちょっといじってみたところでは問題なさそうだったけど、実際に買って携帯してセットしてみたら、
「作業がやりにくくてどうもならんので使うのが嫌になる」という落ちもありがち。

「移動」の度合いも大問題で、据え置きで使うなら重さは関係ないけど、担いで移動する
距離や時間が長くなると、重い物は凄い負担が大きくなって、あげくに、「持ちだして使うのが
嫌になる」という落ちもありがち。

> 固定出来れば何でもいいんでしょうか?
「そういう選び方でも間に合うような使い方もあり得る」。
逆に、条件次第では「そんな三脚ではマトモに固定できないから、買って携帯しただけ
金と労力の無駄」になることもありうる。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 00:39:39 ID:eGGzGzAF0
【用途・環境】:風景、建物
【身長】: 182cm
【移動手段】:車、ごくまれに原付
【予算(or 売価)】:2万程度まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:一番重いのでα505+シグマ75-300
【これまで使った物と不満点など】家にあったビデオ用大型足+Velbon PH-270
 重すぎて使いずらいので、使いまわしのいいものを車に常備したいと思ってます。

307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 01:16:13 ID:lN/usg+z0
>>306
車に常備だったら、アルミでいいんじゃないすか。
カーボンなら、>>194(ベルボンのハクバブランド品)とか。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 13:36:58 ID:7IWvGk010


【用途・環境】: 風景
【身長】: 170
【移動手段】: 電車 徒歩 車
【予算(or 売価)】: 4万以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D700 995g Σ50-500 2000g
【これまで使った物と不満点など】
ただで貰ったコンデジ三脚しかないです。
評判を聞いてプロ 700 DX III を考えていますが、山歩きなどをしたいため
もう少しだけ軽くて小さい物などを考えています。
よろしくお願いします。
http://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752105368.html
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 01:50:01 ID:BoJmR8a50
>>308
50-500を確実に安定させるには、相当に強力な脚と雲台でないと無理だけど、予算的にまるで不足。
重量が3kg程度だからといって、「耐荷重」なんか当てにして選んだら、「耐荷重の数字が如何に
出鱈目なウソ八百か嫌というほど思い知る」だけが落ち。
かといって、なまじっかなのを買っちゃうと半端にしかならないはず。

携帯重視で割り切るなら、ベルボンの従来タイプの6型4段(およびそのハクバブランド・604だっけ?)で、
特別価格で割安で売ってたのが手頃だったけど、今は残ってないんじゃないかな?
50-500が肝心なら、予算をもっとアップして、海外通販で選ぶのが賢明。

ただ、山歩きで50-500を使う? 文字どおりの山ではない、野山くらいの意味???
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 04:44:28 ID:bvnYuHeA0
【用途・環境】:ローアングル(猫目線)での猫撮影
【身長】:165
【移動手段】:車、徒歩
【予算】:\15000以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
 KissX3+EF70-200/2.8(2kg程)
 将来的にX3→7Dで3kg程になる予定
【これまで使った物と不満点など】
\3000の安三脚使っていましたが、
ローアングル撮影が出来ない上にフレームガタガタでした。
出来れば1m前後までの高さも欲しいですが、
予算的に厳しいのであればローアングル専用三脚にしたいです。
よろしくお願いします。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 09:46:23 ID:Q7/0Rc6v0
>>309
どうもありがとうございます。ブレが抑えられて、シャッター速度を稼げれば良い
程度にしか考えていなかったので、予算も大して見てませんでした。
携帯性や一脚などで考えてみます。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 17:34:32 ID:UmtVa8I10
>>310
70-200/2.8だと、写りが半端ではないから、かなりしっかりしたのでないと合わないので、
携帯性も考えるなら、予算的にかなり出さないと無理。

大股開きのローアングルでもかなり低くはできるものの、脚が大きく飛び出すので、
通常用途と両立は実質無理だから、まずはローアングル専用のが吉でしょう。

具体的なところは、ネコ撮りの人、どうぞ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:57:53 ID:cqdfakYy0
>>310
レンズをIS付きに換える。それだけ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:53:45 ID:jndFTbRZ0
一脚について相談です
【用途・環境】:飛行機、運動会、風景
【身長】:165
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:1-1.5万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
D300S 純正70-200/70-300/16-85など
ビデオカメラCX550なども兼用できると助かります
【これまで使った物と不満点など】
一脚は始めて買います
三脚はSLIK PRO700-3とスプリントを持っています
レバーロックが好みです

スプリントの自由雲台が流用できなければ
別途購入します

よろしくお願いします
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:34:27 ID:UymYHber0
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 02:03:09 ID:3Q7jzEFt0
>>312-313
端折りすぎてごめんなさい。ef70-200/2.8はIS付き(旧型)です。
7〜8kgの荷物持って数時間猫探しとかするので携帯性は特に気にしてないのですが、
\1.5万の価格帯では重いのでもなかなか良いのが見つかりませんね…。
斜め上の選択ですが、
ゴリラポッドFocus(耐荷重5kg)とJOBY BHX(耐荷重5kg)がギリギリ予算内に収まるので、
そちらを考えてみようと思います。ありがとうございました。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 02:25:06 ID:5hTHqXOZ0
>>316
312で脚が飛び出して普通の用途と両立は実質無理って書かれてるけど、
望遠だと大股開きのローアングルで脚が前に突き出してもそんなに困らないよ。
055CLに322RC2付けてネコ撮りしたりするし。

ゴリラポッド系は変なことができて面白いけど普通の用途には使いづらいよ。
やっぱり1.5万円じゃ厳しいかと。
190XBとKTS PRO50で2万円強ってのはどうでしょ?
ローアングル重視なら2万円弱でUltra LUXi mini(脚のみ)とKTS PRO50とか…
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 03:20:41 ID:3Q7jzEFt0
>>317
薄々感じてはいたのですがやっぱりゴリラポッドは使いづらいですか…。
190BXかなり良い感じですね。キタムラで\13,900(脚のみ)なので予算的にも良さそうです。
Ultra LUXi mini(脚のみ)は耐荷重が1.5kgですね…惹かれますけどそこがちょっと心配です。
KTS PRO50は前々から気になっていたのでこれを機に注文しました。
届くまでの間ゆっくり考えてみようと思います。ありがとうございました。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 13:01:01 ID:jndFTbRZ0
>>315
失礼しました。
あちらで再度質問します。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 21:16:23 ID:AZvcM2wZ0
【用途・環境】:飛行機撮り、風景
【身長】:162
【移動手段】:電車
【予算(or 売価)】:2万円以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D90+70〜300
先生方お願いします、後リモコンもよろしくです。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:06:51 ID:V3UaBk7L0
>>320
携帯性、重量は我慢して、アルミの3段タイプですね。

リモコンは、ワイヤーでもワイヤレスでも、海外通販が可能なら便利なのが安く買えるけど?
インターバルタイマー付きとか、赤外線リモコンとワイヤーリモコン兼用なんてのもあったりする。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 17:40:46 ID:ggDbYzBB0
長ダマ装着しての動画撮影にも対応できるような
比較的しっかりした作りでビデオ用のようにパン棒が長く
視点をスムーズにスクロールさせられるもの。
予算は2〜4万くらい。
そのうえで、止めたい時は簡単確実に固定できるような
三脚ってあります?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 19:38:18 ID:fSNZ5uy+0
>>322
スチル用は基本的に固定用だから。
「スムーズに」パンできて、かつ「止めたい時は簡単確実に固定」ということなら、その予算では何をどう間違っても無理。
ビデオ三脚で、予算の頭に1を追加する、というか$1500も出せば何とかなる。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 19:51:45 ID:ggDbYzBB0
>>323
なるほど、ご助言ありがとうございました
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 20:27:20 ID:dv5QunPr0
>>324
予算が絶対なら、何とか固定できるくらいで、動画は、飛行機だったら「観光客がとらえた
墜落事故の瞬間!」みたいな具合にカクカクギクシャクしても仕方ないと割り切って、
予算の範囲でなるべく重いのを買うしかない、という感じ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 15:23:03 ID:Bbsjwe/J0
クイックシューがついてない雲台に,クイックシューを使えるようにする
セットものはありますか?
やはりクイックシュー付きの雲台から買い替えでしょうか.
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 15:29:34 ID:QwFKvUB20
>>326
http://www.slik.com/acc/shoe/4906752360019.html

ベルボンなんかからも出てる。さがしてみ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 16:42:05 ID:NY/SXW7e0
>>326

http://www.rakuten.ne.jp/gold/studio-jin/

予算が潤沢にあるのなら、2ちゃんじゃなくここに相談するのがベスト。
安い国産で済ますなら使わない方がベター。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 16:44:06 ID:Bbsjwe/J0
>>327
教えてくれてありがとう。

先日行った量販店ビックの店員は間違いを教えたな。
重い三脚の実物まで持って行って問い合わせたのに無いと言われた。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 16:58:58 ID:g73xcgx20
>>329
それ自体をクイックシューに変えるのは無い。
間にクイックシューアダプターを挟まないとダメ。
君の意思が伝わって無いだけだと思う。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 18:02:22 ID:Bbsjwe/J0
>>330
もちろん貴見の通りで,間に挟むものがないか問い合わせたのだが.
つまり,実物の三脚を持って行き,この雲台に取り付けてクイックシューが使用出来るようにするものは
何かありませんかという問いだわな.
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 18:06:28 ID:g73xcgx20
>>331
だからそれが伝わってなかっただけでしょう。
大き目のカメラ屋さんならまず置いてあると言って良いくらいメジャーな商品ですし。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 18:31:27 ID:sY0EWVtZ0
>>326
クイックシューのカメラプレート(カメラに着ける側)とクランプ(三脚の雲台側に着けて
プレートをくわえ込んで止める機械部分)は、同じ企画のものでないと使えなくて、
大きさとか形式とか何種類かあるけど、あえて人に勧められるのは・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/
こっちで取りざたしてるアルカ型だけ。

けっこう高いから思い切りが必要だし、脚や雲台のほうがかなりハイレベルのでないと、
せっかくガッチリ固定しても、脚や雲台のほうでふらついて元も子もなくなって見合わない、
という落ちもありがち。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 18:44:28 ID:Bbsjwe/J0
>>332

店員はクイックシュー付きの新しい雲台に付け替えるしかないよと言ったんだけどなー
これは伝え方云々かい?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 19:05:37 ID:C5cBVaer0
>>334
その店員が間違ってるね。
造り付けになってるものしか知らないとか。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 21:29:58 ID:7Nb9Ng+R0
>>326
http://www.bogenimaging.jp/code/bijp/323
軽い機材ならマンフロットの長方形プレートは結構使えるよ。
底面に出っ張りがあるから雲台によっては付けられないけど。

もちろん、予算が許すなら先生お薦めのアルカ互換がいい。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 21:37:06 ID:Bbsjwe/J0
>>335
でしょう,重い三脚わざわざ持って行ったのに買えなくて,また行くのは二度手間です.
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 10:04:35 ID:CH0yTj4o0
ベルボンの奴はダメだ、ブレの原因になる。
全部売っぱらった。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 17:48:33 ID:vqUVhsJM0
ヴァンガードは?
ねえヴァンガードは?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 18:32:12 ID:5JYy6vg90
>>337
選び方に凝るタイプの人だったら、どうせすぐにアラが見えてくるだけだから、
最初からアルカ型を買うのがかえって早道。

>>338
マグのはそれなりに悪くはないんだけど、カメラ側との接触がブヨブヨなのは
どうしようもないし、だからといってカメラに無理やり接着したりしても、
クランプとプレートがほとんど点でしか接触しないワンタッチ式では、
何をどう工夫しても限界が低いとしかいいようがないし。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 23:05:11 ID:X1eDUkCH0
>>339
前にも書いたことがあるが、SBH-200に付いてたクイックシューは工作精度が極めて低く、
逆向きに入らなかったり抜け止めロックがかからなかったりした。

けどまあ、アルカ型と類似形状(互換性は無い)なので、きっちり止まる事は止まるよ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 06:25:52 ID:7442mxlS0
バンガードはたぶん品質のばらつきが凄いんだろうな。
俺の買ったSBH-200のシューは全く問題なかった。
その代わり別の所が凄い事になってたが。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 12:09:44 ID:5AIK66CTO
【用途・環境】:野外フィギュア撮影(超ローアングル)
【身長】:175
【移動手段】:車、徒歩
【予算(or 売価)】:5万前後位
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D300S + 60Macro/F2.8, 24-70/2.8
将来的に70-200/F2.8も使いたい
【これまで使った物と不満点など】これまで安物三脚を使っていましたが、カメラとレンズを一新したら重さでお辞儀するようになってしまいました。
長く使えるようにしっかりしたものを買いたいです。
予算は目安なのでオーバーしてもOKですが、当然安い方が有難いです。

地面スレスレのローアングル撮影が出来る三脚で、しっかりしたものが欲しいです。
こんな三脚ってありますか?
そういえば、エレベータの部分を逆さに付ける方法(?)をネットで見かけました。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 14:34:41 ID:o8QLhudd0
予算5万円もあるんだ、、、、
いいなあ、、、、
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:37:25 ID:mrbYT1zp0
>>343

超ローアングル専用なら”三脚”である必要もないのかな
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/po2/
これに好きな雲台を組み合わせればOK
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:49:57 ID:Q1T3q3vo0
>>343
最低高はなるべく低い方が良いとして、最高ではどのくらい必要?

エレベーター逆刺しローアングルは、エレベーターの棒部分を伸ばすことになるので、剛性、
安定性が低下するし、操作が恐ろしくやりにくいし、脚の影の始末に困ることも少なくないから、
「他に方法がないばあいに、強いてやろうとすればこういう風にも使えないではない」くらいのところ。

エレベーターを横に突き出させるタイプも、アルミは論外、カーボンでさえ、剛性低すぎというより
グニャグニャで、いったん生じた振れが中々収まらないので、全く動かないスチル写真で見て
いかにも便利そうなのに騙されないように注意が必要。

雲台は、調節で適度な抵抗が得られるタイプが良いでしょう。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 01:12:29 ID:dypNn73o0
>>342
ばらつきと言うより、QCのレベルが異様に低いって感じかな。
普通なら確実にハネられるレベルの明らかな不具合が2基で4箇所とか、
まともにQCを行ってるならありえないでしょw

ま、俺らが考えている「良品」と彼らにとっての「良品」の間には、
大きな隔たりがあるってことなんだろうねぇ。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 07:33:35 ID:K9MOvdK30
>>347
「メーカー保証5年付けてるからそれでイイでしょ?」みたいな?
むしろユーザーにQC活動させてるとか?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 07:47:47 ID:kRXQW71i0
長文ごめん。

>>343
これまで試したローアングル例
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286489984773.jpg
 左:ジッツオエクスプローラー(G2220)で上下逆。ライブビューなら使えるかも?
 右:スーパークランプで脚に付ける。アルミ限定。
 どちらも地面にぶつかるまでOK。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286490011509.jpg
 左:ULTRA MAXi miniで普通にローアングル。
 右:190CXPRO3で水平センターポール。水平センターポールは190MF4の方が良かった。
 縦位置限定で割と地面スレスレ。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286490038182.jpg
 左:ナノクランプで脚に付ける。一眼レフではブレた。
 右:ULTRA MAXi mini+Lプレート。横位置で地面スレスレになるけど、しなるので×。
 RRSとかの専用Lプレートが欲しい。

何だかんだ言って、やっぱりULTRA MAXi miniで普通にローアングルが楽だったり。
D300Sと大口径レンズならULTRA LUXi miniの方がいいかも。

雲台は、変なアングルで撮るなら梅本・ケンコー・スリック・KTSの高精度自由雲台がいいよ。
締め付けノブを好きな位置に移動できるのがローアングルで便利。

ということで5万円の予算があるなら、ULTRA LUXi mini(脚のみ)に梅本SL-50AZDをつけて
クイックシューのクランプをB2 LR IIかB2 Pro、カメラプレートをBD300-Lでいかが?
これで縦でも横でもかなり地面スレスレになるかと。
プレート http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=BD300%2DL
クランプ http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=B2-LR-II
       http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=B2%2DPro
アダプタ http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110299903907/index.html(雲台にクランプを付けるのに要)
雲台   http://www.umemoto.ecnet.jp/shop/shop.htm#sl-azd
脚     http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluximini.html(脚のみで買う)
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 17:01:48 ID:7wNnvFVN0
【用途・環境】: 景色、夜景とか
【身長】: 175
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:5万〜7万
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 5Dmk2+グリップとサンヨンまで
【これまで使った物と不満点など】  三脚は初めてで知識なし

長く使いたいので安物は嫌、車移動なので軽さは拘らない



351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 18:44:10 ID:R0sjTryD0
>>349
割り込みだけど、なるほどなるほど。実例乙。
梅本などのライツ型は、そういうばあいに利点が発揮されるわけですね。

それだけ凝る人だったら、少しでも早くRRSやKirkを使い始めるほうが得だと思うけど。
RRSの機種専用のはもちろん良いけど、汎用タイプでも、手で簡単に曲げることが
できるアルミのプレートだけとは剛性がまるで違うし、クランプを雲台にガッチリ止める
ことが出来さえすれば、空転によるズレの心配が全くなくなるのも大きいし。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 19:01:18 ID:R0sjTryD0
>>350
ハスキーの三段でいいんじゃないすか。ローアングルは不可だけど、風景等なら関係ないし。
せっかくならスタジオJinのオリジナルとか。
カメラ側のプレートやLブラケット/Lプレート込みだと予算をオーバーするし、異なった機種に
互換使用できないから、短期間で機種をあれこれ買い替える人なら考えものだけど、
長く使うなら少しでも早く使い始めるほうがトク。

ただし、ただでさえ重い機材に加えて、三脚も「重い」のは覚悟が必要。
左右バランスはそこそこ取れるから、何とかなることは多いけど。

Lプレートは5DM2用はRRSのほうがスッキリしてますね。
RRSのほうが、底部ネジを緩めてスライドさせて、左側面のカバー類を操作しやすくする
仕掛けが着いてるタイプなら、迷わずそっちがお勧めだけど、5DM2用は着いてないから、
機能的にほとんど全く同じはず。自分で削るのも、肉抜きの関係で無理のはず。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 10:40:05 ID:x3KTwi950
>>352
詳しい説明ありがとう。
自分でもハスキーとかいいかなぁと色々なwebサイト見に行って
思ってましたんで、同じのを薦められてビックリです。
クイックシューも色々あるようで、とりあえず三脚買ってから
じっくりと検討してみようかなと思ってます。
RRSのクイックリリースクランプって造りも良さそうだけど
今のところ個人輸入でしか買えないとか・・・

今日はハスキーを買いに秋葉原か新宿あたりまで散歩して
こようと思います。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 18:48:56 ID:VqJFTGs00
>>353
海外通販は、やったことがないと、やはり何となく尻込みしますね。

向こうが受け付けてるカードを持ってるなら支払いは問題ないし、通販業者としての
信頼性も全く問題ないし、在庫ありの品なら、支払い確定&発送後、だいたい
1週間程度で届くけど。

スタジオJinのオリジナルは、ちょっと何ですか?
まあ、必要になったら後付けで汎用のクランプを着けて使えるし、そのうちに加工も
受け付けるんじゃないかな?
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 20:18:22 ID:2Nwbqh2W0
>>354
問い合わせをしたことがあるけど、回転止めのピンの穴開け精度の問題と
クランプが汎用品じゃなく専用品だということで、加工受付の予定はないとのこと。
結局オリジナル3Dヘッドだけ買って自分で交換し、元の3段についてた雲台は付け替え式にした。
工場加工を売りにしてるだけに、届いた品物を見たら納得だったよ。

海外通販は初期不良品や違う品物が送られてくる場合もある。(実体験済)
当然英語で文句を言って、海外に品物を送り返して、代替品を再発送という手順に
なるので、万が一の場合は最低限そのぐらいの語学力とリスクの覚悟は必要。
自己責任で買うのは問題ないけど、個人的には他人にはオススメできない。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 20:31:47 ID:rBmzG2eL0
>>355
なるほど、確かにピンの位置はキッチリ合ってないとかえって駄目ですね。

> 海外通販は初期不良品や違う品物が送られてくる場合もある。(実体験済)
RRSでそういう例があった???

> 万が一の場合は最低限そのぐらいの語学力とリスクの覚悟は必要。
それはそのとおり。何かあっても勉強、くらいでアッサリ割り切れるタイプでないと、
止めたほうがよけいなストレスが少ないといえますね。

> 自己責任で買うのは問題ないけど、個人的には他人にはオススメできない。
つか、何をどこから買うにしても、自己責任なんてのは当たり前のこととして、
RRSのが、「他人にはオススメできない」というほど「外れ」があるかな?
ないと思うけどね?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 21:17:00 ID:XtLpkMDQ0
【用途・環境】:普段はそこら辺の風景、たまに飛行機撮影(予定)
【身長】:181
【移動手段】:車、たまに自転車。カメラ用のリュックをしょって移動です。
【予算(or 売価)】:不明
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D90とNikkor18-200mm 
                  シグマ 150-500mm
【これまで使った物と不満点など】
三脚はひとつも持っていません。
シグマの望遠レンズをそのうち買うだろうとわかっていたので
カメラ本体とレンズを買ってから今まで数週間ですが
望遠に合わせて買うため三脚なしで今まできました。
レンズだけで1.8kgくらいあるようです。
このレンズでも「まぁ、なんとかなるんじゃないか?」程度のものでいいので
安くていいものがあったら教えてください。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 21:20:51 ID:e8xR8YCb0
>>357
飛行機撮るのに三脚は使わない。
買うなら一脚。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:01:15 ID:2Nwbqh2W0
>>356

「RRSで」なんて限定した話をしたつもりはないが・・・
個人的に、「海外通販」を安易に他人にオススメしたくないというだけの話し。

RRSからはまったく違う品物が送られてきたことがあったよ。
品質として外れに当たったことはまだないけど、使いたい予定の時に
使えなかったという意味では大外れ。

Kirkは海外から直接買うとクランプの固定ネジ山がきついことがある。
タップ通せば解決なんだけど、そのためだけにインチサイズのタップを買うのは・・・
買ったけどね。
スタジオJinではタップを通し直してから発送してると明言してるね。

大陸・半島製品なら「こんなものかな」で済ませられるかもしれんが、
海外通販でトラブルがあると国内以上に面倒だという論旨はわかってくれ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:06:56 ID:ywYFrgKk0
日本はUとWが混じってるからね
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:13:46 ID:Qb62xYMn0
俺は海外通販で品物が届かなかったことがある。
最初以降、メールしても返答なし。サイトも消える。

支払いに利用したペイパルはまったく協力してくれなかったが
そのペイパルに使用した楽天KCカードでは未着保障があったので
諦めかけていたが何とか全額返ってきた。

もうひとつ使ってる 楽天(イーバンク)銀行のカードだと
破損、窃盗の保障はあるが未着の保障はない(普通はこっちが特)
たまたまだけど こっちを使わなくて本当に良かった。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:09:36 ID:PdwWrf/10
このキャノンの三脚て本物なんですか?


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c261544537
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:19:34 ID:pm0qrgex0
>>359
> RRSからはまったく違う品物が送られてきたことがあったよ。

へ〜〜〜 希にはあるわけね?

> Kirkは海外から直接買うとクランプの固定ネジ山がきついことがある。

それも当たったことがないな。といっても、クランプは5個くらいしか買ってないけど。
参考ながら、タップということはノブのほうとして、あれはUNCの何?
千円くらい?

> 海外通販でトラブルがあると国内以上に面倒だという論旨はわかってくれ。

それは分かったけど、>>354は、RRSのL-plateを勧めてる話の流れだから。
にしても、十何回、個数で何十個か買って、トラブルはゼロなんだけど、
希にはミスはあるわけね。

>>361
同上。
妙に安いなと思って怪しんでると、しばらくしたら消えてるのもあるね。
364343:2010/10/10(日) 00:41:01 ID:ZbEix3HN0
意見をしてくれた方、ありがとうございます。

特に349氏の実例を見て、三脚でこんなことが出来るのかと思いました。
個人的に目から鱗でした。349氏オススメの構成で買おうと思います。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 10:13:46 ID:mlVUlewK0
三脚購入というか、雲台購入で聞きたいことがある。
SLIKのSH-807を使っているんだけど、締め付け具合が調節できない。
(少し締めたら動きが完全に固まる。少し緩めれば、動きにくいものの数回動かすとスルスルに)

ヨドバシカメラとかでイジってみると、個体差のせいもありそうなんだけど
こんなにも個体差の出る雲台を作っているSLIKが嫌いになってしまった。
ハスキーの3Dヘッドもと考えたのだけど、300gの差は大きいと考える。
機材はバテグリ付きの一眼と70-200くらい。
予算は特に決めていないけど、安い方が良い。
なにかオススメ教えてくだせぇ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:56:42 ID:l2xmUPo70
>>365
動きが気になるならマンフロットの410がお勧め。
粗動も微動も超簡単。

問題は1.22kgとハスキー3Dヘッドよりさらに20g重いことだが…
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 16:24:11 ID:i4qdlsTY0
>>363
めんどくさいから最後にするけど、10回や20回の買い物でミスがなかったからといって、
年間何千個もの発送をしているであろうRRSにミスがないとか稀だとか判断できるのは微笑ましいね。
俺は3回中1回だったけど、それで33%の確率でミスがあるなんて考えはしないけどね。
人間のやる発送作業なんだからミスはあって当たり前、それがいつ自分に当たるかは運。
海外相手だと当たった時にめんどくさいよ、って論旨はほかの人たちは理解してくれてると思うので以上。

Kirkにしても本当に買ったことがあるのなら「タップということはノブのほうとして、あれはUNCの何?」
なんてトンチンカンな受け答えはしないと思うんだけど・・・
持っている人は当然わかると思うけど、QRC-2.5以上のクランプ中央にあいてる、クランプ取り付け用の
雌ネジの意味ね。規格が知りたいなら3/8-16だよ。タップの値段は適当にググってくれ。
ちなみにUとWの違いなんて理由ではなく、明らかに加工がアマイ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 20:06:02 ID:TCNkeCCm0
>>367
発送ミスとかに当たったときに面倒くさいのは、別に海外に限ったことではないと思うけど?
まあ、「俺は3回中1回だった」のに引っかかってるんだろうけど。

> クランプの固定ネジ山
って、なんだ、ひんぱんに回す「締め付け固定のためのノブのネジ穴」の話かと思った。
あっちが渋ければ確かに使いにくいけど、雲台に取り付けるための太ネジ穴の話ね。
あんなもん、ネジ棒なり変換アダプタなりをねじ込むことが出来さえすれば
足りるんだから、多少きつくても何の支障もない、というより、緩み止めには
むしろ好都合としか思われないけど、「ねじ込むのが不可能か、無理すると斜めに
食い込んでしまうほどきつい」のがあった(ある)という話なのかな?
単にタップを通すだけのはずなのに、どういう器用なことをやるとそんなにきつく
できるんだろう???
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 20:18:37 ID:Jrw3gUEI0
タップ穴の塗装が分厚いんだろ?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 20:37:09 ID:TCNkeCCm0
>>365
> 少し緩めれば、動きにくいものの数回動かすとスルスル
これの具体的な程度が分からないけど、手持ちのはハスキーと同じように、
30度くらい緩めればほぼフリーになるし、だからこそ、わずかに動かすときに、
変な抵抗で引っかかって行きすぎてオットットとなりにくいんだけど?

ビデオ雲台みたいに、ある程度の抵抗が保持されて、任意の抵抗でヌルッと
動くのを期待してるなら、そういう構造になってないから、ハスキーでも同じく期待外れ。
最初からそういう動きが可能になるような複雑なメカが仕込まれていて、大きくて重くて
値段も高いビデオ雲台か、くるくる回すギア雲台しかない。

それにしても、フルかAPS-Cか知らないけど、200や300相当程度なら特に問題ない
と思うけどね? 油が変じゃないかな?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 20:37:53 ID:TCNkeCCm0
>>369
いや、本体全体と同じアルマイトのもよう。
372365:2010/10/10(日) 21:44:31 ID:mlVUlewK0
>>366
調べてみたけど、スパッと回転させたり出来ないのが不安かな。。
それと強度がなさそう…
実用上は十分なんだろうけど、雲台に脚の重さを加えたらヤバそう…

>>370
スルスルとカッチリの中間が無いというか…
変な抵抗は俺の固体でもあるんだけど、その抵抗にムラがあるし
その抵抗は、ほんの少しの回転域しか発生しない。。
割と厳密に構図を決定しなきゃいけないものを撮影しているから
変な引っ掛かりとかは嫌なんだけど、、、
とりあえず、グリス注入してみたいと思うけど、
3ウェイの雲台ってどんなグリス注入すれば良いの?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 23:22:43 ID:hkXA/HS90
>>372
感じは分かった。それは油が変だと思う。
あるいはガタがある個体で、油のせいで気がつかないとか。
最初からそうなら、ヨドバシで買ったものなら、森さんに見せれば速攻で何とかしてくれると思う。
別んとこで買ったとか、遠いとかなら、まあ無理だろうけど。

グリスは、一般にはかなり粘りが強いのが入れてあるみたいだけど、ハスキー型だと、
分解しないと素直に入らないはず。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 23:51:15 ID:mlVUlewK0
>>373
thx!
やっぱりグリスが問題なのかな…
呉556は試してみたけどダメっぽいね。
何にも変わらん。

ちなみに展示品の雲台を安く手に入れた。
最初は良い感じで動いていたけど、少しずつ変になっていった感じかな。
SH-807なんだけど、分解は無理だね。
とりあえず、粘り気の強いグリス買ってきて頑張って注入してみるわ。
上手くいったら報告する。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 00:07:37 ID:spRcHBsX0
>>374
あ、展示品。けっこう使ったのかな?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 00:36:09 ID:WsYFq0Jr0
>>374
> >>373
> thx!
> やっぱりグリスが問題なのかな…
> 呉556は試してみたけどダメっぽいね。
> 何にも変わらん。
>
> ちなみに展示品の雲台を安く手に入れた。
> 最初は良い感じで動いていたけど、少しずつ変になっていった感じかな。
> SH-807なんだけど、分解は無理だね。
> とりあえず、粘り気の強いグリス買ってきて頑張って注入してみるわ。
> 上手くいったら報告する。
>
グリスが必要なところに556なんか突っ込んでる時点でだめだと思うよ。

厳密に構図をあわせるってことなら↓とか、いろいろ探してみようぜ

http://www.wista.co.jp/new/new_6way.html

377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 01:23:33 ID:UPG0ZmdD0
雲台が下に付いてる三脚ってあるの?
足の内側というかなんというか。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 05:09:22 ID:tFVYhUHs0
>>377
大きめのGITZOなど、センターポールの下端にも雲台をつけられるものはあるよ。

>>374
グリスがあるところに556を吹けば、そのグリスを洗い流すような結果になると思う。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 10:49:48 ID:zz7HL4SM0
>>378
サンクス。
選べるほどあるってワケじゃないのね。
となると、狙うは足が短くてなるべく丈夫なヤツか、
補助的に使えるそれっぽく丈夫なヤツかってところか。

もしかして、三脚ってレンズに次ぐ沼?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 15:16:35 ID:jqi7tX870
>>377

センターポールを逆さまにして下から挿入すれば雲台が下に付いてる三脚になるよ。
ハスキークイックセットでやってみた、ギア式なのでバーチカルの位置決めは多少楽かな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 17:44:26 ID:aav/dMQW0
>>380
なるほど。
そんな裏技(?)があるのか。

やっぱり、三脚も沼だw
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 18:16:22 ID:xEiqoUCy0
センターポールがすっぽ抜けるgitzoでも逆挿入はできるな。
evじゃなくてラピッド式のやつ。ウッカリすると落下しちゃうけどw
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:07:37 ID:FMP+onsl0
>>377
エレベーターをすっぽぬいて逆に差し込むのは、ギア付きタイプ以外なら大概可能。
というか、ギアなしの、ジッツオでいうラピッドタイプのエレベーターで、逆に刺すことが
出来ないものって、存在するのかな?
エレベーターのすっぽ抜け止めをネジ抜けば、大概行けるはずだけど、それが固定
されていて、普通には外せないものも、あるいは存在するかも?

ギア付きタイプでも、エレベーターの下端に雲台取り付けネジが出ていて、そっちに
雲台をねじ込んで取り付け可能のことが多い。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:15:16 ID:FMP+onsl0
>>378
何をどう間違ったのか知らないけど、「大きめのGITZOなど」どころか、
「センターポールの下端にも雲台をつけられ」ないほうが例外。

>>379
> 選べるほどあるってワケじゃないのね。
・・・どころか、脚の股の間にカメラをセットできない機種を捜すほうが面倒。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:06:14 ID:+QITaqub0
>>384
そうなのかw
んじゃぁ、好きなの選べば良いのか。

みなさんどうも。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:18:43 ID:mvo3n0D60
>>385
可能には可能でも、カメラが上下逆になって激しく使いにくいし、都合の良い
角度にしようとすると脚に当たったり、接写だと脚が映り込んだり影が出たり
しやすいから、普通に立てた状態と大差なく使えると思ったら大間違い。
暇ならカメラの逆さ使いを極めておくんなさい。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 02:19:30 ID:191RCDh20
7Dに100mmレンズに耐えられる、一番コンパクトになる三脚を兄貴たちに教えて欲しい。
ちなみに高さ(高さ50cmまで伸びれば十分)は要らないが、安定性は求む。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:38:48 ID:E7ZWcExJ0
>>387
とりあえずテンプレ埋めようか。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:53:30 ID:5NsUe3mv0
さすが先生隔離スレ。基地外テンプレの強要か
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 19:33:17 ID:0RxHZu6z0
>>387
マクロだったら、汎用として適切と思うものの脚をほとんど伸ばさないで使えばいけるし、
何かどうしてもという特別な理由があるのでないなら、汎用のものを伸ばさずに使うほうが
遥かに使い勝手が良好。
といったわけで >>2

何か理由があるとしても、そういう高さ専用というのは意外に希みたい。
http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=TP%2D243&eq=&Tp=
http://www.kirkphoto.com/Mighty-Low-Boy.html
こんなのはあるけど、40cmくらいだし、縮長はさして変わらない。

http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/ht1039/
これもエレベーターを伸ばして40cmくらい。

そのくらいの高さが手頃と考えられている、ということ・・・なんだろうね?

>>389
あれこれ捜して知らせると、それは知っているけど、とか、高すぎるからもっと安いのとか、
後出しで条件をどんどん足してくる者がいる、ということを、ほんのちょっとでも頭の隅に
おいている人間なら、間違ってもそんなことは言わないと思うが?
391374:2010/10/12(火) 19:50:36 ID:yyTBHU9v0
ホームセンターでモリブデングリスってものを買ってきて試してみた。
万能グリスだと、動作は0℃〜かららしいから黒いコイツにしたんだけど、どっちが良かったんだろうか?
まぁ、これからの時期は寒いところで撮影することが多くなりそうだから良いかw

さて、注油の仕方なんだけど雲台の横から圧力かけて無理やり入れるのか
チマチマと、つまようじか何かで入れていくのか迷った。
しかし、どっちも効率悪すぎで断念。
ダメ元でパン棒とかティルト棒とか入れるところに大量のグリスを入れて
締め上げたら、メチャクチャ上手く注油された。
雲台の横からグリス漏れてきたし。
ちなみに、ティルト棒が刺さっているのと反対の方の軸受けは、下に直径1mmくらいの穴が開いていたから
そこに無理やり圧力注入したらイケた。ただ、横からグリスが漏れてきたとかじゃないから
これは気持ちに問題かもしれん。

で、グリス塗りすぎだっぽいけど滑って止まらないとか言う症状は全く無い。
動きも、以前よりは随分と良くなって次の撮影が楽しみ。
教えてくれた人、ありがとう。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 20:20:33 ID:qlT1wFrn0
混ざったオイルが固まって使えなくなるに1人民元。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 20:30:26 ID:rs5LgQqr0
>>391
おおっと、何ということもなくて、それで正解ですね。
パン固定ダイヤル側の下にある穴も、ひょっとすると給油口みたい。
量は、最小限では行き渡るだけで足りるはずで、動かしていれば行き渡るから
少量で問題ないはず。

入れすぎで垂れてくるのは拭き取るしかないですね。

古いグリスやスリカスの清掃は分解しないと無理だけど、なぜかEリングがない・・・
どこで止めてるんだろう?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 20:34:26 ID:rs5LgQqr0
>>391
グリスは、かじるように引っかかるのを避ければ使えるから、モリブデンで問題ないはず。
純正は、指がねばつくような粘度の高いのがついてたと思うけど、スムーズに動き
さえすれば用は足りるから、そういうのを無理して捜す意味はないと思う。

>>392
固まらせるのは無理じゃないかな?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 21:27:18 ID:8byuybJq0
556を完全に除去しないとグリスは意味無いんだけどね。
まさか556をグリスと勘違いして無いだろうな。

メインテナンス方法を知らないのならメーカにしっかり聞いてやるべきだと思うぞ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:09:30 ID:W4IxAuiJ0
オレ自転車もやってるから分かるんだけどグリスアップする場所とオイルアップする場所は完全に区別するものだと思う。
特に556って揮発性のものだからやたらと使うものじゃないね。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:25:54 ID:eBsCtWN20
556はボルトとかが外れないときやせいぜい鍵穴や蝶番に使う程度のもので
グリスしての能力は無い。下手に556を使うと機械が壊れるよな。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:45:20 ID:wrpO3i3R0
>>397
バイクのチェーンに556で2桁は死んでると思う
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:55:53 ID:i4Wo90mW0
>>397
鍵穴もダメ。ゴミがつまっちゃう。
556はいらない子
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:59:46 ID:f5vKbi7A0
鍵穴は鍵に鉛筆塗りつけて、鍵穴に抜き差し。
401391:2010/10/13(水) 01:11:59 ID:oi8AzC5k0
俺も556たっぷりの状態でグリス塗るのははヤバいと思ったから、
水のジェットで洗った。
余計ヤバい様な気もしたから、風の当たる屋外で3日ほど乾かしておいたら
556注入する前の微妙な状態に戻った。
それでグリス突っ込んだらヌメヌメ感が出て良い感じに
って流れ。

しかし、モリブデンよりもラジコン用に使ってたシリコンオイルの方が良かったかも…
いや、潤滑とかそういう意味じゃなくて。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 01:33:56 ID:bN1WG09H0
556は水で落ちねぇぞ。
やっちゃだめなことを進んでするやつだな。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 01:36:48 ID:Rafvswo20
ブレーキクリーナーで落とせばいいんや

大丈夫だ、問題ない
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 02:21:54 ID:9MkL5eH70
>>401
モリブデングリスで支障ないと思うけどね?

>>403
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

組んである状態では囓らないようにする方法がないから、
またスプレー類を入れるしかないと。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 02:29:55 ID:bN1WG09H0
> 組んである状態では囓らないようにする方法がないから、
> またスプレー類を入れるしかないと。
さすが先生。頭おかしいわ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 02:54:37 ID:9MkL5eH70
>>405
意味が分からない機械音痴君は、脇からピントの外れたことを言わないでくれない?
ジャマ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 07:27:09 ID:4oZ/pvUn0
相談や質問にテンプレが必須なら、答え方にもテンプレを採用して欲しいよね。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 07:27:49 ID:XiVOPFQn0
俺も人からの借り物にオイルをスプレーしてだめにしたことあるよ.
あのときは何がいけないのかわかってなかった.
貸してくれた人,ごめんなさい.
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 10:11:11 ID:pJwEOze10
>>394
> 固まらせるのは無理じゃないかな?

異種のグリスが混ざり固まって動きが渋くなるのはよくあること。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 15:34:29 ID:ZvD6L8D80
まぁ自分の機材なんだから、無知は勝手にスプレーでも異種グリス混合でも水で洗浄でもして
壊してりゃいいんじゃね?
ただそんな無知に「この雲台は動きがシブい」なんてアドバイスをされる初心者は可哀想
機械屋から見ると上のやり取りは爆笑モノ
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:49:56 ID:oi8AzC5k0
>>402
ずっと水で洗っていたら取れたんだけどね。
というか、雲台って潤滑油を流水で洗い流してグリス塗ったらダメになるくらいヤワいものか?
あと、ブレーキクリーナーやその他のスプレー式クリーナーはダメだと思うなぁ。

>>402はどんな三脚と雲台を使ってる?
メンテナンスはどうしてる?

412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:59:23 ID:CfNZDW+R0
>>409
まあ、古くなった元々のグリス+CRC+水(笑い)+モリブデングリス(大量)なら、
何が勝つかはちょっと分からんですな。最後のが量で勝つと思うけどね。

>>410
> ただそんな無知に「この雲台は動きがシブい」なんてアドバイスをされる初心者
ふーん? そんなのがいるんだ?

そんなのはどうでもいいとして、笑ってる暇があったら、スリックの807の分解の仕方、
調べてくれない?
ハスキーならスナップリングを外せば抜けるんだけど、807は基本的に同形式
みたいなのに、リングが見あたらないんだよね。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 19:06:43 ID:CfNZDW+R0
>>411
その辺の、雲台の回転軸の構造がどうなってるかさえもまるで分かってない手合いは、
どうでもいいから放置よろしく。
ま、最後に大量に突っ込んだモリブデングリスが勝って、何とかなるんじゃないすか。

414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 19:25:02 ID:oi8AzC5k0
>>412
SH-807の各部品は圧着されてるうえ、デカい爪の様なものがあるらしいから
分解は特殊な工具が無いと100%無理って言われた。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 19:46:49 ID:bN1WG09H0
いやいや楽しませてくれてありがとう
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 10:30:18 ID:OqoFgDzc0
【用途・環境】:風景撮影・花等マクロ撮影
【身長】:145cm
【移動手段】:徒歩・自転車・公共交通
【予算(or 売価)】:2万円以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】:EOS 5D2 + EF50mm F1.2L USM + EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
【これまで使った物と不満点など】 半年くらい三脚無しで撮影してきましたが、落ち着いて撮影する為に三脚が欲しくなりました。
リュックに付けて背負える、軽いモノを探しています。よろしくお願いします。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 13:36:43 ID:WbIe3jvH0
5D2+100マクロでそこそこ使えて軽くてコンパクト、となると
ちょっと予算オーバーだけどこのあたりかな?

スリック カーボン724EXII
http://kakaku.com/item/K0000026812/

ハクバ534MC
http://store.shopping.yahoo.co.jp/homeshop/3505-hak-0019.html


これでもまだ重い・大きいと言うなら、上の2種に比べ若干剛性が低くて
使い勝手に癖があるけど、これとか。

ベルボン ULTRA VOXi L
http://kakaku.com/item/K0000114648/
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 22:57:45 ID:T6FhQsbk0
>>416
ベルボンの5型がおあつらえ向けだけど、脚の個別調節ができない新型のジオは勧められないので、
従来タイプ(もしくはOEMのハクバブランドのもの)とか。
むしろ割安で買い得のはず(まだあるなら)
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 22:59:04 ID:T6FhQsbk0
>>416
> ベルボンの5型
   ↓
> ベルボンの5型の4段タイプ
            ^^^^^^^^
420417:2010/10/15(金) 23:44:03 ID:tlQ21LP80
ごめん、724EXIIはこっちだった
http://kakaku.com/item/K0000095254/
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 23:46:48 ID:jz1cTm+M0
>>418
>脚の個別調節ができない新型のジオは勧められない
あの形式ってSherpa435とかULTRAシリーズでかなり前から使われてるけど、
実際に脚ごとに固さがばらついて困ったという報告会ったっけ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 23:53:50 ID:FE7jmgw/0
【用途・環境】:鉄道撮影、夜景
【身長】:165cm
【移動手段】:徒歩、電車、自転車
【予算(or 売価)】:〜1万5000
【主なカメラ+レンズ(重量)】:EOS Kiss X4(475g)+700g程度
【これまで使った物と不満点など】
三脚については初心者です。
今の三脚の伸長が1m程度で、鉄道撮影の場合には柵の上まで届きません。
重さや携帯の便利さは問題ないです。また3WAY雲台希望です。
よろしくお願いします。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 23:56:35 ID:jz1cTm+M0
>>422
柵の高さは分かる?
あと、撮影場所の状況が分かる写真があったら見せてもらえるとアドバイスしやすいかと。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 00:03:15 ID:unGLbZvg0
>>421
脚ごとのバラツキは、今のところはないんじゃない?
三脚なんてのは、毎日のように使っても何十年も使えるのが当たり前だから、先々が問題。
あと、構造からいって、何かの拍子で歪めたとかいうばあいに、直しようがなくなる可能性大。
脚の動きがスカスカのプラプラになって直せないと、物凄く使いにくいの。

現時点でも、ジッツオなど、脚の開閉の軸が独立している従来タイプと違って、脚の動きの
硬さを好みで微調節するのが実質不可能に近いし。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 00:25:30 ID:QZ/KVeBX0
>>422
鉄ならハスキー3段でOK
4段欲しくなったら改造しろ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 00:27:10 ID:yVQPjxay0
>>424
>三脚なんてのは、毎日のように使っても何十年も使えるのが当たり前だから、先々が問題。
毎週末に使って十年持てば十分という気がするが。
そもそも、ベルボンのカーボン脚を何十年も毎日のように使うか?
別に使うのがおかしいとは思わないけど、そういう人はハスキーやジッツオを選ぶような気が。

>構造からいって、何かの拍子で歪めたとかいうばあいに、直しようがなくなる可能性大。
従来の形式なら直せて現行の形式では直せないってどういう歪み方?

>現時点でも、ジッツオなど、脚の開閉の軸が独立している従来タイプと違って、脚の動きの
>硬さを好みで微調節するのが実質不可能に近いし。
どう難しいのかについて詳しく。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 00:37:47 ID:unGLbZvg0
>>426
従来タイプなら、素直にサクッと調節できるからね。

というか、どういう構造になったか、まるで知らないんじゃない?
構造からして分かってない人に文章で説明するのは、あらゆる
意味で無駄でしかあり得ないから、実物を調べて、自分なりに
考えて、分からないならまた来て。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:03:56 ID:sLHkj5U90
>>426
ベルボンのこのクラスだとそこまでヘビーに使うユーザーは稀だろうし、
そもそもアルミやマグ、カーボンはいったん歪んだら(正規の性能を満たすためには)
部品交換するしかないからなぁ。

ま、ごく一部のヘビーユーザーや、さらに極々一部の

「他の人が無視する細かいこと(もしくは他の人には感じられない欠点)
に異常に拘り、頭からダメだと決め付ける絶対俺基準な人」

以外には問題ないんじゃないの、今の形式でもさ。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:23:46 ID:N1vj4aLq0
というよりも、ベルぼんのカーボンが10年持つのか非常に疑問。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:31:59 ID:bpxaykLJ0
427のように説明できないヤツがここに書き込むなよな。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:39:19 ID:qoL6eN310
>>428
自分で金払って買うつもりなどないなら、口先で何とでも言える。
しょせんは他人事、先々どうなろうが自分には何も関係ないから知ったことではない と。
ま、「そんな手合いのほうが世上ありふれてる」と言ってしまえば身も蓋もないけどね。

>>429
その辺は確かに未知数ではあるね。
といっても、どこのでも、補修パーツがいつまで確保されるかは、そのときにならないと
確認はできないけど、構造的に個別の調節が可能かどうかという点で、決定的な
違いがあることは変わりようがない。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:42:23 ID:qoL6eN310
>>430
「理解できるかどうか」の問題なんで、「まるで分かってない者が読んで、
分かったような気になれるかどうか」など何も関係ないから、あいにくと。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:56:25 ID:nWZYn3pY0
「面倒くさい」の一言でいいじゃんw
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 01:58:01 ID:nDJYolJV0
>>431
>自分で金払って買うつもりなどないなら、口先で何とでも言える。
先生が実際にお金を払って実際にジオカルを買って実際に自分で使った上で
「新型のジオは勧められない」という結論に至ったと理解して良いのかな?
「はい」もしくは「いいえ」で答えてください。

※普通は431みたいに言ったら自分で買って使ってるのが当然だけど、
  先生の場合はBH-55の例があるからね。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 02:04:21 ID:qoL6eN310
>>443
いや、別に面倒なんかないですよ、理解できる土台があるならね。

>>434
構造からして分かってない人の根拠の何もない空想にとりあうのは、
あらゆる意味で無駄でしかあり得ないから、実物の構造を調べて、
自分なりに考えて、その上でまた来て。
どうせ、そんな手間を掛ける気など全くないんじゃない?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 02:26:08 ID:voKKlm9l0
>>435

>>434
「はい」もしくは「いいえ」で答えてください。
が読めないのかな?

ジオカルを買って使ったのなら「はい」
ジオカルを買って使ったのでないなら「いいえ」
簡単だろ?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 02:36:30 ID:qfUy1TN20
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 02:49:07 ID:XfPFH1cv0
先生が回答を渋るのは脳内所有がばれたら困るとき
これ豆知識な
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 03:17:35 ID:/rnoWqpT0
>>438
構造からして分かっておらず、自分で時間と手間を掛けて調べようという
意志のカケラもない者には何も関係ない話。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 03:30:46 ID:ZpBtqUSU0
結局、先生は新型のジオを持ってるのか?
はっきりしろよ。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 08:39:54 ID:mDGLVgZ10
持ってないから、ああいう回答になる。いつもの話だ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 23:42:25 ID:c3eaG6cR0
【用途・環境】:風景撮影(海辺での撮影が多い)
【身長】:175cm
【移動手段】:徒歩、公共交通
【予算(or 売価)】:一応、5万円程度まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:GH1+14-140mm, M8+90mm, (デジじゃないけど)Mamiya7+150mm
【これまで使った物と不満点など】
海外に持っていくことを想定した軽量なモデルを検討中。今まではG1027を使っていて、
M8やマミヤ7だと十分だったんだけど、さすがにGH1+140mmだと0型は力不足な気がするので
もう少し頑丈な奴に買い替えようかと。
高さはそこまで求めていないので、どちらかというと重量優先。
あと、砂浜や水深の浅い海で三脚を立てて使いたいので、防水、もしくは継手部分に水が
入ったり砂を噛んだりしても簡単に分解して清掃できるやつが希望。

・・・というか、上記条件で真っ先に思いつくのはオーシャントラベラー(GK1581OT)なわけで、
現在も多少本気で検討中なわけだけど、正直このプライスタグはさすがに躊躇する

他にこういう用途に向いた製品ってあるかな?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 00:37:56 ID:iPg2A+eK0
>>442
ゼロ型ではちょっとということなら、カーボンの1型4段以上ならいいんじゃないかな。
1型4段は、今、Gmarketで$500弱みたい。

気密ではないから水は入るけど、分解清掃は、Gロックタイプだとナットがたったの3回転で外せるし、
内部のすっぽ抜け止めストッパーは2分割ではない1体だから、分解したときに外れて落としてなくす心配なし。

安定も期待するなら、1型でも3段や、2型4段のほうがいいし、いずれも、一番細い脚の
太さの関係で、足先が交換できるようになってるので、上のクラス用の太いゴム足や、
カップみたいなタイプの足に交換すれば、軟弱なところでのメリ込みがごく少なくできる。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/193843-REG/Gitzo_G1220_130B.html

潮浸にし続けたときの傷みがどうなるかは、やってないから知らない。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 00:46:37 ID:BFRKC40j0
ジッツオのG1228って三脚を友達から、タダみたいな値段で貰える事になった。
雲台が付いていないし修理も必要なんだけど、ああいう中型三脚に合う3ウェイ雲台ってどんなのでしょう?

スリックのSH-806は展示品触ってきて良さげだったけど
ティルト棒の操作が少ししにくかった。
評判もあまり良くないみたいだし。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 01:13:28 ID:M089PkRy0
>>444
3ウェイならスリックの806。

> ティルト棒の操作が少ししにくかった。
展示品がおかしかっただけじゃない?

> 評判もあまり良くないみたいだし。
いや、このクラスの3ウェイとしては最高。
現物に当たったことがないけど、初期に不良ロットがあったようで、それを買った人の話が延々と残り続けてるみたい。

ボール(自由)雲台なら、PhotoclamのPC-40Nとか(40NSは着いている水準器が良くないから勧めない)。
ただし、現時点では、Gmarket通販でしか買えないもよう。

ところで
> 修理も必要
って、どこがどうなってるの?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 01:18:57 ID:BFRKC40j0
>>445
早速のレスサンクス。
雲台の動き自体はスムーズだったんだけど、
ティルト棒が短くてカメラの上下操作がしにくかった。

修理箇所は、エレベーターのところ。
スルスルに回っちゃうらしい。
あとは脚がガタガタで、三脚全体を持ち上げると勝手に脚がブラ〜ンってなるって聞いているけど、
これは締めれば何とかなると思う。



447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 01:51:39 ID:M089PkRy0
>>446
ティルト棒? かなり長いレンズを乗せるのでもないなら問題ないと思うけど?
棒はどうせ緩めるとガタが出る形式だから、カメラレンズのほうを持って動かせば済むし。

なるほど、かなり使ったもの。
エレベーターは、摩擦を得るための筒状のパーツが磨り減ってるんだろうけど、
それにしても、全く効かなくなってるというのはちょっと気になる。
脚のつけ根は、そのとおり、締め直すだけのはずだけど、脚のパイプも含めて
全部分解して清掃したほうが良さそう。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 02:03:10 ID:BFRKC40j0
>>447
マジか…
まぁ、週末に受け取りに行く約束をしているから
帰ってきたら、また色々と質問させてもらうかもしれん。

そん時はよろしくです。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 07:38:34 ID:jrVHbWYv0
よろしくお願いします。
【用途・環境】:風景・花マクロ・花火・夜景
【予算】:6万(安いほうが助かります)
【身長】:180cm (多少屈むようになっても可能)
【移動手段】:徒歩・車・公共交通
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D300 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G 他
初めての三脚購入を検討しています。
候補は持ち運びも考えてSLIK カーボンマスター 824 PRO + SBH-320GM と考えていますが、
問題無いでしょうか?
また、他にオススメがありましたら、教えてください。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 07:51:50 ID:AMUsL/+Y0
>>449
脚はそれでいいと思うけど、雲台はマンフロット#410ジュニアギアヘッドがお奨め。
微妙な調整が出来るから。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 20:41:24 ID:jrVHbWYv0
>>450
マンフロット410よさそうですね。
ご紹介ありがとうございました。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 22:37:35 ID:x3MYS0dk0
風景メインの俺も410興味あり
でも、ハスキー3D雲台の重さに耐えられなかった軟弱モノなので、ヨドバシに行っては躊躇してる…

アルカ型クランプ付けるともっとかさばりそうだし、山には持っていけそうもない…
もう少し小型のギア式雲台はないのかなあ〜
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 23:33:18 ID:2PtBmHN30
上のほうでジオカルの足の付け根の部分の話があったけど、
ま、使っている分には気にすることないとおもう。
一本ずつ独立して調整はできないけど、緩くなったら3本同時に
固めにすることはできるし、大丈夫。
ぼろくなった頃にはまた新しい三脚が欲しくなるさw
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 23:54:24 ID:SY0KpfaD0
ハスキーの三脚(雲台付き)って他社の雲台に交換出来ないのですか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 00:13:19 ID:oU0HHAv70
>>453
あまり使ってないなら、脚の動きの硬さを微調節すること自体知らないだろうけど、
ひんぱんに使ってると、全部の脚を適度の硬さにできないと不便だと分かるから。

> 緩くなったら3本同時に固めにすることはできる
特定の脚が固すぎたり緩すぎたりしたときに調節不能という構造上の欠陥があるからね。
そういう欠陥があると承知で買うなら一向にかまわないけどね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 00:17:36 ID:oU0HHAv70
>>454
一体型のものも、分離型への変更は受け付けていたはずだけど、
エレベーターと雲台のつなぎ型が根本的に違うので、雲台の
付け根部分の部品と、エレベーターの棒の両方を、分離型用の
部品に交換するしかないから、けっこう取られるんじゃないかな。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:04:46 ID:aV8bkv0a0
>>455
>特定の脚が固すぎたり緩すぎたりしたときに調節不能という構造上の欠陥があるからね。
そういう問題が起きるかどうかが肝なんだが。
これまでにベルボンの個別調節できない脚でそうなった事例はあるの?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:13:12 ID:DqwttXOw0
>>456
> >>454
> 一体型のものも、分離型への変更は受け付けていたはずだけど、
> エレベーターと雲台のつなぎ型が根本的に違うので、雲台の
> 付け根部分の部品と、エレベーターの棒の両方を、分離型用の
> 部品に交換するしかないから、けっこう取られるんじゃないかな。
ググレカス
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:17:51 ID:WDgPsHhT0
>>457
店の展示品で既にプラプラしてるのをたまに見かける。
まず間違いなく、誰かが引っかけて倒したりしたせいだろうけど、
個別に締め付けるタイプなら直すのは簡単だからね。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:21:50 ID:WDgPsHhT0
>>458
見つけたなら、サクッと書けば良かろう?
サクッと書けない異常があるとか?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:23:14 ID:HE/aCTxP0
自己紹介乙
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:25:22 ID:aV8bkv0a0
>>459
まとめて締め付けるタイプでは直らないのか?

>>460
つ「そんなのを垂れ流しにする気はないです」
サクッと書けない異常があるのはあなた自身だったようで。
書いたご本人は覚えてるかな?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:31:05 ID:U4BOKHRh0
>>461
構造がどうなっているか、多少なりとも自分で時間と手間を掛けて確認しに行った?
ひょっとすると、何らかの問題があって、それがどうしてもできない人なのかな?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:32:42 ID:D4tLYOKb0
>>456
ありがとうございます。
やはり難しそうですか、写真の先輩に
雲台に若干ガタ有りをタダで貰ったので
脚だけでも利用しようかと思ったけど
そのまま使います。
>>458
ググったけど、それらしい情報が上手に
見つけられなくて、ここで質問しました。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:43:53 ID:U4BOKHRh0
>>462
特定の脚だけプラプラのは直しようがないからね。

> サクッと書けない異常があるのはあなた自身だったようで。
? いくら説明しても理解できる土台がない相手には、何を言っても無駄という話で、
「URLなり価格数字なりを単にコピペしてサクッと書くことができない」という話とは全く別だけど?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:46:07 ID:U4BOKHRh0
>>464
それだったら、完全OH(最高で2万何千までとかだったかな?)してみるとか?
雲台のガタとは、どの部分?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:50:22 ID:aV8bkv0a0
>>465
>特定の脚だけプラプラのは直しようがないからね。
その例では特定の脚だけプラプラになってたのか?
スレを無駄遣いする意図がないなら必要な情報は最初から出すこと。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:57:39 ID:D4tLYOKb0
>>466
左右の傾きを調整するネジを締めても
力を入れると僅かにカクッと動くので
「シャッターボタンを押さずにセルフタイマー2秒か
レリーズ使うと景色とかなら大丈夫」と
先輩に言われました。
オーバーホールは予算の都合上厳しいです。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:00:39 ID:HE/aCTxP0
先生は日本語が不自由のようだ
どう会話を組み立てたらあんなレスになるのか教えて欲しい
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:01:37 ID:U4BOKHRh0
>>467
どういう構造になっているか現物を1つでも見たのか?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:04:12 ID:DqwttXOw0
>>464
> >>456
> ありがとうございます。
> やはり難しそうですか、写真の先輩に
> 雲台に若干ガタ有りをタダで貰ったので
> 脚だけでも利用しようかと思ったけど
> そのまま使います。
> >>458
> ググったけど、それらしい情報が上手に
> 見つけられなくて、ここで質問しました。
聞くところ間違えたんじゃないかな
そういう質問なら↓のほうが向いてる


【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?25【脚】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265717900/
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:05:01 ID:DqwttXOw0
>>460
> >>458
> 見つけたなら、サクッと書けば良かろう?
> サクッと書けない異常があるとか?
お前は話にならんから引っ込んでろ
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:10:15 ID:HE/aCTxP0
>>472
いやいや、ここは「先生」と戯れるスレだから「先生」は引っ込む必要はないよ。
向こうにはこないで欲しいけどね。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:10:48 ID:aV8bkv0a0
>>470
質問が読めないのか。相手してられんわ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:15:07 ID:U4BOKHRh0
>>468
うーん、それは磨り減ってますね。
脚やエレベーターは全く問題ないなら、分離のヘッドを買ってきて
組み付けることは可能のはずで、工具はスナップリングプライヤーだけだけど、
寸法規格がキッチリ合ってるかどうか現物でないと分からないし、他の部分も
磨り減ってる影響もあり得るかな?
とりあえず、パン棒を外した中に粘りの強いグリスを入れてみると、
多少の変化はあるかも?

>>469
何の話をするスレか分かる?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:19:13 ID:U4BOKHRh0
>>472-474
無意味な書き込みでスレを浪費することを禁ずる。
同じことを何度も書かせないように注意のこと。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:20:26 ID:D4tLYOKb0
>>475
詳しい説明ありがとうございます。
言われた通りグリスアップしてみる事にします。
明日ホームセンターでグリス買ってきて
一通り掃除して、バラせそうなら分解してみます。
さっき貰ってきて(先輩と飲んでた)今日は手が
震えてるので明日作業してみることにします。

478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:32:32 ID:U4BOKHRh0
>>477
とりあえずグリスだけで様子をみるほうがよろしいかと。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 02:44:14 ID:DqwttXOw0
ちなみに先生はグリスとオイルとの違いや扱い方は知らない人だからねwww
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 03:04:22 ID:U4BOKHRh0
>>479
チェーンにCRCを吹いて駄目にした人が言うと説得力があること。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 06:12:01 ID:XtH8nnXc0
>>469
日本語が不自由なのは最初から。
自分の主張とちょっとでも違った意見があると気に入らない。
もしくは自分の都合のいいように解釈する、わかってるふりをする、使ったふりをする、
その手の本職が来ると黙る、論点をずらす、最後はなかったことにする、
自分が笑われていることにも気付かない可哀想な人だよ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 11:49:55 ID:nU5g3vzu0
マンフロット410使ってるけど、花・風景撮る人にはお勧め。
ダイヤルでアングル微調整出来るのが便利。
ただ、クイックシューが付いてるんだけど、あれはちょっとイマイチかな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 12:09:27 ID:JkLtr9pX0
>>482
そいつが嫌ならKirkの専用クランプに換えるしかないな
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 21:50:05 ID:DqwttXOw0
>>480
> >>479
> チェーンにCRCを吹いて駄目にした人が言うと説得力があること。
特殊工具が無いとはずせないところにCRC556を吹いた後に高圧の水かけて
さらにはモリブデングリス注入して「問題ない最後はグリスが勝つ!」っていう人は
どんな力があるんでしょうねwww
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:08:17 ID:lqbBk0dt0
>>484
摺動部分にCRCを吹いたり水浸しにしたりしたときに、何が起きると問題なのか
正しく理解した上で言ってるとは思われないんだけどね?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:22:51 ID:aV8bkv0a0
>摺動部分にCRCを吹いたり水浸しにしたりしたときに、何が起きると問題なのか
>正しく理解した上で言ってるとは思われないんだけどね?
先生らしい言い回しだ。

先生って「ここがこういう風におかしい」と具体的に指摘することがめったにないんだよね。
間違ったことを断言してバカにされるのが怖いからww
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:30:15 ID:b2eO7xgA0
>>486
語るに落ちるだけだから、無理に背伸びしないほうがよろしい。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:34:02 ID:aV8bkv0a0
>>487
>語るに落ちるだけだから、無理に背伸びしないほうがよろしい
そういうわけであの言い回しか。はい了解。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:37:23 ID:AB+pxEUT0
先生は自分の嘘がばれそうになるとそういう言い回しになるのさ.
相手のほうが明らかに詳しいときにもやるから滑稽だよね.
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 23:04:14 ID:b2eO7xgA0
ウンザリ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 23:51:01 ID:7TO5oMjAO
住人の総意だな
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:06:43 ID:c3c6MPxT0
脇から口を挟んでくる半可通の知ったか君に何を言っても、土台がゴソッと欠損していて
まともに話が通じるはずがないのだから、放置する以外に手はない と。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:16:59 ID:dEERQy/30
まぁここは先生隔離スレだから。

まさか先生はご自身の「欠陥とも思えるほど、知識の欠落した」アドバイスを住民がまともに受け取ってるとでも?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:39:40 ID:twPTBQ0H0
>>492が言うとおり先生は放置すべきなんだけど
書き込み見てるとレスを付けたくなってくる不思議。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:49:34 ID:Ux0PqBte0
つーか492は先生
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:58:51 ID:YFQX1yO00
先生、相変わらずブーメラン飛ばしてんのか。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:14:29 ID:twPTBQ0H0
>>495
ごめん、いい感じのブーメランだったので思わず。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:40:15 ID:bO9MD8aV0
モリブデングリスの者ですが
何の問題も無く、快適に使えています。

結局、水で流しちゃったことで
精度が落ちたとか、寿命が縮まったとかあるんでしょうか?
寿命の方は分かんないけど、精度は変わらん様な気がするんですが。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:47:19 ID:dEERQy/30
まずググレ
話はそれからだ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:08:48 ID:yZNowrDH0
>>498
全く問題ないでしょう。
スリックのはハスキーと違ってどこもメッキしてないようだから、
潤滑が本当に切れたなら、動かした瞬間に摺動部が囓って、
動きがガリガリになっているはず。
当座も以後も特に問題ないなら、要するに、潤滑が完全に
切れるほどは洗い流せていなかっただけ。

>>499
機械音痴君のばあいに、どうググると、どういう話がヒットして、
どういう間違った結論がえられるのかな?
面白いから書いてみてくれる?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:30:56 ID:dEERQy/30
>>500
君とは話が噛合わないと思うから遠巻きに笑わせてもらうよ。

しかし499へのアドバイスは面白いね。
機械音痴のさらに上を行っているよ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:34:20 ID:dEERQy/30
sorry
498へのアドバイスだったわ
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:51:10 ID:yZNowrDH0
>>501-502
噛み合うも何も、>>500に書いたことを本気で変だと思いこんでいるなら、全く処置なし。
といっても、そんなのが普通か? やれやれ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:53:11 ID:Ux0PqBte0
何が言いたいのかさっぱり
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 09:09:21 ID:yzTEhkqRO
【用途・環境】: 風景、夜景
【身長】: 180cm
【移動手段】: 電車、徒歩
【予算(or 売価)】: 2.5〜3万円位
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D40+70-300 or 18-55
【これまで使った物と不満点など】 初めて購入予定
スリック カーボン723EXUにしようかと思ってる。
他にお勧めなのあれば参考にしたい。
サッカー観戦するんで一脚も買うか迷ってる。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 09:49:10 ID:h1fq/wFI0
ここはある程度しか知識がないのに「先生」と呼ばれている人が
三脚や雲台の購入相談に乗り、知識のある人のレスが入ると
顔を真っ赤にして怒る様を笑うスレです。

本気で三脚購入の相談をしたい人は三脚雑談スレでどうぞ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 20:58:24 ID:QG3ZivtM0
>>505
その身長だと、スリックの7では低すぎて、すぐに使うのが嫌になるでしょう。
スリックなら8の3段とか。
ひんぱんに伸縮する使い方ではないはずなので、空転止めがない従来タイプでも
全く問題ないはずで、最安では2万円台でもあったと記憶するけど、今は残ってるかな?
捜してみると良さそう。

>>506
CRCを吹いて、チェーンやシールを駄目にしたほど「知識と経験豊富」な自分には
500とかは、おかしなことが書いてあるとしか見えないので笑うしかない?
ま、そんなところだろうね。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:18:56 ID:dEERQy/30
なんか必死だね
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:27:34 ID:Ux0PqBte0
>>507
役に立たないレスだなあ
723も813ex(先生の言う空転止めがない従来タイプ)も
エレベータ伸ばさない高さほぼ同じなのに、いいかげんな回答するなよ。
まあ知らないのに偉そうに言うのはいつものことだけど。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:52:34 ID:h1fq/wFI0
>CRCを吹いて、チェーンやシールを駄目にしたほど「知識と経験豊富」な自分
知識のことは書いたが経験の部分は完全な作文というか妄想だね
相手してやるのも面倒くさくなってきたけど、481に完全に同意
リアルでは誰からも相手にされないんだろうから、せめてネットで遊び相手を探してるんだろね
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:53:43 ID:fnyMVn2l0
>>509
おおっと、723はひょろ長くなってるのね。
カタログスペックを見比べるのが得意のようだから、その調子で頑張ってね。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:55:12 ID:fnyMVn2l0
>>505

>>507 の訂正
スリックの7では、「軽いとはいえ、ミラーショックがある一眼レフを乗せるにはいまいち頼りない」。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:06:04 ID:Ux0PqBte0
悔しいからその程度のことしか言えないね。
こうして知らないことも、さも知ってるかのようにのたまうのが先生です。
今回のもテンプレ入りだな。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:08:47 ID:fnyMVn2l0
>>510
そのばあいには、摺動部が囓るかどうかが決定的な問題になる、ということの理由どころか、
何をいっているのか意味すら分からないようなのがよくいうなぁ。

> 相手してやるのも面倒くさくなってきた
「必死になってググっても、自分にも分かるような説明が全く見あたらなかったので、
依然としてまるで意味が分からない」。事実を素直に認めて、これから勉強したら?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:15:08 ID:fnyMVn2l0
>>513
同じところに引っかかったままになって、いつまで経っても何の進歩もない。
ネットでよく見かける粘着異常者の典型例。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:38:38 ID:Ux0PqBte0
何もいえなくなるといつもそのパターンだね。
成長のないお方。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:44:41 ID:h1fq/wFI0
なにを勘違いしてるんだか妄想癖なんだか知らんけど、俺は410ね
チェーンだのなんだのって話してる人とは残念ながら別人
検索なんぞしなくてもその程度の知識はきちんと頭の中に入ってる
某メーカーのエンジニアとして生計を立ててるが
お前にただで説明なんぞしてやらない
対等に話したいんなら機械工学の基礎から勉強して出直してこい
まぁ直接話をしても性格的に相手をしてやるかどうかはわからんがね
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:51:42 ID:dEERQy/30
グリス云々いっていたのは俺だぞ
IDみればすぐわかるだろうに。
誰彼かまわず当り散らすなよ。
みっともない。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 23:59:05 ID:tAe/gEv60
オイルスプレーでものをだめにしたという話をしたのは俺だけどチェーンやシールの話はしたことない.
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 00:00:58 ID:FbSkc66A0
ちなみに昨日のIDはDqwttXOw0ね
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 00:44:53 ID:RtAOBvsd0
>>517
なるほど、話を斜め読みしてピントの外れたことを書いていた >>410 の人ですか。

> ただで説明なんぞしてやらない
話を斜め読みしてピントのぼけたことを書く人の「説明」というのがどういうものなのか、
ちょっと興味があるんだけど、これでどう? つ ミ I
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 00:45:54 ID:RtAOBvsd0
>>518
中身があまり変わらないので、同じ扱いにしただけ。
何か書くなら、もうちょっと頭を使ってからにしたほうがいいよ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 00:51:03 ID:DpJXZcH70
さてと、悔し紛れのなんの意味もない遠吠えが聞こえたところで、シャワーでも浴びてこよう
彼と話す気はないのでその他の皆さん、本題とは関係のない話しですいませんでした
楽しませてもらいました
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 01:06:08 ID:RtAOBvsd0
>>523
口答えの種が尽きたということは、自分がどう間違ったことを言っていたかやっと気がついたわけだね?
その辺をきちんと明確にしておかないと、いつまで経っても駄目だよ? できるかな?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 01:37:57 ID:rGSBmtnO0
本当に悔しかったんだなw
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 01:50:14 ID:RtAOBvsd0
>>525
「愚にもつかない自分の感情を全ての中心においてしか物事を考えられない人間」特有の発想。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 02:17:50 ID:DpJXZcH70
シャワーから戻ってみたらまだやってたのか・・・
どちらが「口答え」か
どちらが「間違った」か
どちらが「明確に」したか
どちらが「駄目」な子か
皆さんには判断できてますね
判断できてないのは彼だけですね
哀れというか滑稽というか・・・いやむしろ幸せなのかな、ここまで自分の殻に閉じこもれていれば
外の世界のことは全部自分の都合のいいように解釈してればいいんですからねぇ
まぁ、真面目に仕事をしてる人間はそろそろ寝ますわ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 02:56:30 ID:99A/vG0S0
>>527
話を斜め読みしてピントの外れたことを書いていたことに気がついたなら、
奇妙な印象操作で誤魔化そうとしないで、きちんと訂正すれば?

そうではないというなら、具体的にどうすべきであると?
何も書けないでしょ? 話を斜め読みしていたせいで勘違いしただけで、
実際には何も問題ないんだから。いかが?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 08:50:58 ID:rGSBmtnO0
なるほど、ピントの外れたこととはこれですね。

507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 20:58:24 ID:QG3ZivtM0
>>505
その身長だと、スリックの7では低すぎて、すぐに使うのが嫌になるでしょう。
スリックなら8の3段とか。
ひんぱんに伸縮する使い方ではないはずなので、空転止めがない従来タイプでも
全く問題ないはずで、最安では2万円台でもあったと記憶するけど、今は残ってるかな?
捜してみると良さそう。

高さ一緒なのにねw
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 13:36:07 ID:NvYGnzIU0
ベルボンの三脚に「sp」とつくメーカーアウトレット
ぽいシリーズあるけど、あれって信用していいの?
純正の約半額なのが少し不安だ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 16:23:21 ID:OqPNNs4q0
5DmkUと標準レンズで動画も撮るので
ビデオ三脚を物色中。
予算との兼ね合いで
マンフロットの701HDV 755XBKのセットが
お得かと思い調べてるんですが
この三脚って055シリーズの一番安い物と
同等ですか?
だとすれば701HDVと055XPROBを単品で
買ったほうがお得なんじゃないかと思ったんで…
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 16:43:07 ID:FbSkc66A0
>>531
> 5DmkUと標準レンズで動画も撮るので
> ビデオ三脚を物色中。
> 予算との兼ね合いで
> マンフロットの701HDV 755XBKのセットが
> お得かと思い調べてるんですが
> この三脚って055シリーズの一番安い物と
> 同等ですか?
50mmレベリングボールと水準器を搭載した着脱式センターポールは
055の一番安いものにはついてこないな。
> だとすれば701HDVと055XPROBを単品で
> 買ったほうがお得なんじゃないかと思ったんで…
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:05:33 ID:IAJstSkZ0
>>531
>701HDVと055XPROBを単品で…にすると
555B(定価\21,000)か438(定価\18,900)が必要かと。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:08:58 ID:kMqIgWBI0
スリック/SLIK クイックシュー DQ-20にキャノン60Dとタムロン18-280のレンズの組み合わせで乗せてもしっかりしてますか?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:09:18 ID:7UNYGof80
昨日は久しぶりに先生節が炸裂していたのか…
リアルタイムで見たかった。
536DQ-20を7個所持してますが:2010/10/22(金) 18:14:01 ID:IAJstSkZ0
>>534
DQ-20は構造上カジリ易いから固着にムカツクことになるよきっと。
プレート部分はコルクなんでそれなりの固定具合ですね。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:16:02 ID:OqPNNs4q0
>>532 >>533
さっき店に行ってきて聞いたら
どうやら1万円位のバッグも付いてるし
書き込んでくれたセンターポールは
取り寄せで時間かかるし
セットが絶対お得だと言われた。

3分迷って買ってきた。
538533:2010/10/22(金) 18:22:23 ID:XEd+uGHU0
>>537
購入オメ
ローポジションがつらいだろうけどがんばってね。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:40:56 ID:5zcHmAu90
>>529
いいかげんに斜め読みしてるせいで見落としているだろうけど、その件は訂正済みで、かつ、結論は同じで話は済んでるから。
次に何か書くなら、スリックの8型3段の買い得品の紹介とか、多少なりとも役に立つことを書いてね。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:47:02 ID:5zcHmAu90
>>530
> 「sp」とつく
・・・って、たとえばURLは?
以前に、Webのショップだったかで、旧タイプの脚と雲台を組んだ、メーカー純正ではない組み合わせの
を見た記憶があるけど、その系統かな?
あるいは海外向けタイプの逆輸入とか???
何か情報ない? > カタログ比較に詳しい人
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:02:12 ID:5zcHmAu90
>>534
その手の、簡易な脱着を最優先させたタイプのクイックシューは、脱着が簡単なことは確かではあるものの、
ごく軽くて小さいコンパクトとかならともかく、一眼レフとかになると、「使えないではない」程度。

> 乗せてもしっかり
・・・していることを期待するなら、最初からアルカ型クランプ+機種専用プレートにするのが
一番の早道だし、カメラやレンズも含めて長く使うつもりなら、かえって安上がり。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:03:44 ID:7UNYGof80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>>539
訂正済みってのはこれ↓のことですか?
>カタログスペックを見比べるのが得意のようだから、その調子で頑張ってね。

間違いを直してもらって皮肉で返すのが得意のようだから、その調子で頑張ってね。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:04:40 ID:7UNYGof80
ああ、せっかくのリアルタイム降臨なのに俺はこれから夕食に出かけなくてはいけない…
先生は俺がいなくてもその調子で頑張っててね。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 09:48:19 ID:Z7i12hte0
>>536
キャノン60Dとタムロン18-280のレンズの組み合わせで乗せてもしっかりしているクイックシュー
のお薦めはなんでしょうか?
545536:2010/10/23(土) 12:40:05 ID:bIBPE/UV0
>>544
予算あるなら先生が勧めるアルカ型でシステム組むのが一番と思う。
低予算ならばどーしようかねぃ…
カメラに当たる部分にコルクを使ってなくて硬質素材のならしっかりしてるのかも。
俺は自作ブラケット類の連結にしかDQ-20を使ってないんでカメラ直付けは正直分からんなぁ。


三脚と雲台はそれぞれ何使ってるの?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 17:27:10 ID:Z7i12hte0
調べてみます
547IDちゃうけど536:2010/10/23(土) 18:09:56 ID:fd85qW2V0
>>544
手軽に量販店で購入したいならベルボンの「QRA-635L」かな?
レバー操作で似たような感じだけどリトラクタブルの爪が多点支持になって固定に役立つかも。

DQ-20もちょいと加工すれば使えなくもないけどね。
俺の改良はコルクを剥がして(アルミ直)シュー内のステンレス板に厚さ1mmのワッシャー貼って
プレートが貼り付かないようにしてる。(嵩上げ)

分かりづらいだろうから一応貼っとく
http://2ch-dc.mine.nu/src/1287823898810.jpg
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 13:21:24 ID:os9Ja7Fe0
このサイトいろんな条件で三脚の検索できる。既出だったらすまん。
http://www.bestgate.net/tripod/index.html
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 14:29:35 ID:zSCXrFfD0
よろしくお願いします。
【用途・環境】: 夜景・風景・花
【身長】: 185cm
【移動手段】: 車と徒歩
【予算(or 売価)】: 2万〜3万
【主なカメラ+レンズ(重量)】: EOS7D+EF70−200 100マクロなど
【これまで使った物と不満点など】 X4使用時に購入したスプリント PRO II 3WAYを使用していましたが、
ちょっとの風でふらついて使えません。
知り合いからはカーボン 724 EXIIに梅本の自由雲台の購入を勧められましたが、三脚は素人なので本当に
いいのか分かりません。
お勧めの三脚および自由雲台があれば教えてください。


550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 17:22:18 ID:aNdFb48F0
>>549
その機材だと、スリックの7では剛性不足、もっとしっかりしたものでないと。
国内購入限定ならスリックの8の旧タイプとか。
ボール雲台は、MarkinsのM10とかPhotoclamのPC-44あたりが合う感じ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 23:17:20 ID:7E3Bj87r0
【用途・環境】: 鉄道・風景
【身長】: 170cm
【移動手段】: 車と徒歩
【予算(or 売価)】:1本4〜6万(安いに越したことはない)
【主なカメラ+レンズ(重量)】: EOS1DHS+EF70-200mmF2.8L(時々*1.4テレコン)
【これまで使った物と不満点など】
ベルボンMark6をメインで使っていますが、傾斜地や柵越しでは高さが低く感じます。
ベルボンカルマーニュ635?(2002年頃買った)だと脚がたわむ感じがするのと
風が吹く時、エレベータ使用時などに不安定に感じます。
また、そろそろEOS7Dに乗り換えようかと考えています。

1.車移動なので多少重くても高さが稼げるもの
2.徒歩移動時の軽いもの(昔のカーボンより最近のは良くなっている?)
と、2本候補を挙げてください。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:10:44 ID:Syhp5yHE0
【用途・環境】:風景 夜景
【身長】:176
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:20000程度
【主なカメラ レンズ(重量)】:7D+EF-S10-22 A09 EF24-105
【これまで使った物と不満点など】
初めて買ったちゃっちい三脚で高さが1メートル位しか無くてしゃがまないと使えないし、縦位置にすると水平が出せない。もっぱら車移動だから重さは気にしない
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:15:23 ID:ERBouQL00
>>551
鉄の人なら定番のハスキーで良いんじゃないですかね。

カーボンで特に剛性が高いものというと、ジッツオなら3型ですね。
思い切って2本の予算で4段のLとか。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:16:00 ID:ERBouQL00
>>552
アルミの3段で、予算の範囲でなるべく重いの、という感じ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 00:54:12 ID:gkbtgYD70
>>554
>アルミの3段で、予算の範囲でなるべく重いの
相手は初心者っぽいんだから機種名を具体的に指定してあげて!
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 00:58:23 ID:mCABbJoh0
初心者と言えども知的障害者でもないんだから
その程度は自分で調べるくらいできるだろ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:05:36 ID:gkbtgYD70
初心者に「三段アルミでなるべく重いの」という条件だけ指定しても途方に暮れてしまうんじゃない?
>>4に挙げられてるだけで20以上のメーカーがあるわけだし。

「○○というメーカーが無難だよ」とか、「例えばこういう選択肢がある」とか、
そういうことを教えてあげた方が探しやすくなるんじゃないの?
俺と違って三脚についての知識が豊富なんだから、それぐらいしても罰は当たらない気がするよ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:12:11 ID:TrDiHnqm0
>>555
アルミは細かく調べてないし細かく調べる気もないので知らない。

>>556
薄汚らしい言葉ばかりがジクジク湧き出してくる頭を自分で始末できないかね?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:16:37 ID:TrDiHnqm0
>>557
アルミの2万くらいのは、今はどこのが買い得かな?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:18:49 ID:xVxrCQKm0
最低でも この構成で考えてます。このカメラとレンズで大丈夫でしょうか?
って質問するべきだろ。
雲台はどうするかや欲しい高さやメーカーにこだわりとか絞る条件も書くべきだな。

別に何でもいいなら価格.COMの上位から好きなの買えばいい。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:19:39 ID:5gHdtmER0
詳しく知らないのに、なぜアルミがいいなどとアドバイスできるのかと
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:25:06 ID:u7PHmlIq0
>それぐらいしても罰は当たらない気がするよ。

当たり前。丁寧に説明して罰が当たったらたまらない。
罰は当たらない〜の使い方が違いますよ。
正しくは、少々の悪い事をする場合に使う。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:34:38 ID:mCABbJoh0
>>558
あぁ、情緒障害か?

初心者ってのは自分の買い物も他人に指図される情けない人種のことなのか?
そう決めつける(池沼扱いする)方が初心者さんに失礼だと思うんだが。

オススメ、ってひと言で言っても使う本人が右利きか左利きかでも選ぶ基準は違うし
それこそ見た目の好みだって加味されるべきだろ。そんなことまで他人が口を挟むのは無理。
選ぶ基準は提示できるが、銘柄の指名までは必要ないね。


余談だが、今「ちしょう」と入力して変換候補に「池沼」と出て吹いた(ATOK)。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:38:26 ID:TrDiHnqm0
>>560
雲台については、カメラレンズの種類や、使い方の概要が分かれば大体決まるから。

> 欲しい高さやメーカーにこだわりとか絞る条件
その辺は、特にあるのなら当然書くはずだから、何も書いてないなら特にないと判断するだけ。
実際にも、これとこれはどうか?とか書いてる人がいるでしょ。

> 別に何でもいいなら価格.COMの上位から好きなの買えばいい。
それじゃ不足。用途や体格に合わない度合いが高いと、非常に使いづらくて、極端なばあいは、
せっかく買っても使う気が起きなくなるという落ちもありがち、という問題があるからね。
弱すぎてせっかく買って持ち運んで載せた意味がない/低すぎて姿勢に無理が出るので使いづらい
逆に大きくて重すぎるので運搬するのが嫌になる、等々。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:39:27 ID:TrDiHnqm0
>>561
本当に疑問に思ってる?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:45:26 ID:TrDiHnqm0
>>563
「異常なまでに自己中心性が強く、誰かに何か例示されただけで、あたかもそれを押しつけられたように感じる異常」を持っているタイプ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:53:58 ID:mCABbJoh0
>TrDiHnqm0

じゃぁ、オマエが親身になってずばっと銘柄指定してやれよ。
トンチンカンな提示してせいぜい逆恨みされないようにな。
オレはそこまで無責任なお人好しでもないからね。

>>566自己紹介乙
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:54:47 ID:TrDiHnqm0
>>563
> オススメ、ってひと言で言っても使う本人が右利きか左利きかでも選ぶ基準は違うし

え? 具体的に何がどう変わると?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:58:32 ID:xVxrCQKm0
>>564
だからさ。他人に聞くなら質問は最低限ってあるでしょ。
価格.COMの上位の製品から選べっていうのは1位の製品を買えって
言ってるんじゃないんだよ。

多少なりとも自分で調べて自分に必要な物にめぼしを付ける。
他人に頼るのは最後の手段だろ。最初から頼るんじゃない。
社会なめてんのか。つう話。

自分がしない努力を他人に求めるようなやつは相手しちゃいけない。
これが本人のため。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:59:52 ID:MkbD6fsh0
そろそろ俺の出番か?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:08:37 ID:TrDiHnqm0
>>569
何のことはない、自分が散々言われ続けていることを鸚鵡返しにしているだけ。

>>570
どうぞ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:10:09 ID:xVxrCQKm0
>>571
意味わからん。さっぱり。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:14:20 ID:mCABbJoh0
ぶっちゃけ、三脚なんてどれを選ぼうが予算なりの結果はそれなりに出る。
というか、予算なりの結果しか出ないとも言う。
それこそ有ると無いとでは大違いであり、
極論すれば銘柄の差などあってないようなもの。

予算ありきで「どれがいい?」と聞くこと自体愚問なんだよ。

逆に「どの程度の予算を組むべきでしょう?」という質問には答えやすいんだがな。。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:38:20 ID:xVxrCQKm0
>>571
もしかしてそれ俺のこと言ってるのか。
そうやって言われた自分のことを現実逃避して慰めてるということか。

言っとくが俺が他人に質問するときは懲りない奴に「なぜそんなことをしてるのか」と
理論的に理解できない疑問がわいたときだけだな。

自分の買い物を他人に聞くなんてそもそもゆとりの発想だろ。
本当に必要なら自分で納得するまで調べ尽くせばいい。
調べるとは他人に聞くということじゃない。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:46:53 ID:TuMkqFSA0
>>573
> ぶっちゃけ、三脚なんてどれを選ぼうが予算なりの結果はそれなりに出る。

出鱈目な嘘を書かないように。体格や乗せる機材や使い方に応じて妥当な線
というものは厳としてあるし、体格や乗せる機材や使い方に合わなかったら、
甚だしいばあいは、買った金が無駄にしかならないこともある。

> 逆に「どの程度の予算を組むべきでしょう?」という質問には答えやすいんだがな。。

「体格機材用途等がそういう条件なら、その予算ではどう考えても無理難題だから、
どの程度の予算は必要」とか、回答する側が適宜伝えるだけのこと。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:56:43 ID:TuMkqFSA0
>>574
底辺学校の先生は、年がら年中、こういう、思考の柔軟性というものが
根底からゴソッと欠損している連中を相手にしないといけないのだろうな。
気の毒。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:00:05 ID:t14qGRKi0
>>576
あなた一人だけでも大変ですしね。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:11:41 ID:mCABbJoh0
>>575

オマエの言う「妥当な線というものは厳としてある」ってのはそもそも予算度外視が前提の話だろ。
その線とやらがたまたま予算内に収まればよいが、
予算縛りがあるなら予算一杯の結果しか出ないのは当然の話じゃないのか?

2行目に「予算なりの結果しか出ない」と書いてあるのは読めなかったか?

オマエは>573と同じ意味のことを書いておきながら「出鱈目な嘘」とはいかに?

>「体格機材用途等がそういう条件なら、その予算ではどう考えても無理難題だから、
>どの程度の予算は必要」とか、回答する側が適宜伝えるだけのこと。

これも「『どの程度の予算を組むべきでしょう?』という質問には答えやすい」と
どこに意味の違いがある?そもそも反論なのか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:37:43 ID:YnnrgXYIO
>>562
違う。>>557の使い方で正解。
「〜しても罰が当たらない」は〜ぐらい親切心でしてやれよ、という意味。
>>562の使い方なら慣用句でも何でもない。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:43:20 ID:TuMkqFSA0
>>578
なるほど、購入相談に全く向かない人間の思考方法というのは、こういう風に、
本来は具体的であるべき事柄を、奇妙な具合に抽象的に丸めてしまって、
結果としてよじれてしまっているわけか。
なるほど、これでは本人にもどうしようもないだろうね。

> 予算縛りがあるなら予算一杯の結果しか出ないのは当然の話じゃないのか?

その、一見意味がありそうで、実際には抽象的で内容のない文字列を具体的に
例示すると、どういう矛盾が生ずるか?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:49:36 ID:TuMkqFSA0
>>579
自分の思い込みを人に押しつける、押し付けが強いタイプならではの
発想が丸出しになっていることに、いつまで経っても気がつかないわけだね。
「先生」君というのは、要するにそういう人間、ということだな。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:57:21 ID:ZxO1sUZg0
2チャンで罵り合いほど みっともないものはないな
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 04:04:30 ID:mCABbJoh0
「奇妙」という感性には脱帽するしかないが、
オレがアホ相手の購入相談(暇つぶし)の相手に向いていないのは同意するよ。

>>580の後半は・・・すまん、何言ってるのか意味がわからん。日本語で頼む。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 04:06:20 ID:TrDiHnqm0
>>582
勘違いしてるようだけど、罵り合いというのは、同レベルの間でしか成り立たないからね。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 04:12:16 ID:TrDiHnqm0
>>583
> 予算縛りがあるなら予算一杯の結果しか出ない

「具体的ないくらの予算」のばあいに、「具体的などういう結果しか出ない」というのか?
具体的かつ明確に書いてみて。決定的な矛盾が露呈するから。
といっても、問い返されて具体的かつ明確に書けるくらいなら、最初からそんな抽象的な
内容のないことは書かないかな? まあ、ともかくどうぞ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 04:30:21 ID:mCABbJoh0
まだ絡んでくるのか?しつこいヤツだな。

> 予算縛りがあるなら予算一杯の結果しか出ない

の1行前に

>妥当な線というものがたまたま予算内なら良いが、

と書いてあるのが見えないか?
その「線」というのもオマエが「巌として存在する」とした
それこそ抽象的な「線」とやらのことだが。

オマエにとってその「巌として存在する妥協できる線」なるものが具体的だと主張するなら
「そこに満たない予算」も具体的だし、「そこに満たない予算で購入した三脚」など
「予算一杯の結果しか出ない」という結果は具体的とは言わないのかね?

そもそも「該当無し」という結論に「具体例を出せ」っていうアホの要求にはつきあいきれんよ。

仕事があるからもう寝る。あとは好きにしろ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 04:37:32 ID:igdEpLmv0
>>586
「具体的な例など何も念頭になくて、抽象的にこね回しているだけだから、
具体的な例など何一つ書けない」。

なるほど、購入相談に全く向かない人間の思考方法というのは、こういう風に、
本来は具体的であるべき事柄を、奇妙な具合に抽象的に丸めてしまって、
実際には何の内容もないにもかかわらず、自分では何か内容があるような
気になってしまっている。

これは、本人にもどうしようもないんだろうな。処置ないね。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 06:11:40 ID:KvJYW9S60
>>563
>余談だが、今「ちしょう」と入力して変換候補に「池沼」と出て吹いた(ATOK)。

「ちしょう」と入力して「池沼」が候補に出ない日本語IMなんて存在しませんが???
ひょっとして本物の「ちしょう」の方ですか?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 07:36:15 ID:gkbtgYD70
えぇー、>>554って先生じゃなかったのか。
「機種名を指定しない」「低予算の質問には投げやり」で短絡的に先生認定してしまった。
気軽に煽ってすまなかった。

ただまあ機種名を挙げようよってのは変わらなくて。
「たとえばスリックのプロ700DXIII」とか「自由雲台でいいならマンフロット055XDBにKTS PRO50」とか
何か指定したらそれを基準にして探せて楽になると思うんよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 08:54:18 ID:5gHdtmER0
554は先生であってるよ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:29:35 ID:MUutTXkqO
価格のばーばろというのがウザイんですが、
先生と同一人物ですか?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 11:26:22 ID:HheA0qHA0
ID:TrDiHnqm0
ID:TuMkqFSA0
これ同一人物だろうが痛すぎる・・
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:40:12 ID:TIPUVZyx0
>>589
> 「たとえばスリックのプロ700DXIII」とか

それは名前を見かけるけど、類似のものと使い比べた上であえて勧めるだけの価値があると思うなら、
自分で勧めればいいでしょ。

> ただまあ機種名を挙げようよってのは変わらなくて。

「自分でやればいい」でしょ? 何故に無関係の他人にやらせようとするわけ?
「自分では勧められるだけの根拠など何もないから、他人に責任を転嫁しようと企んでる」わけ?
その辺、根本的におかしいと思わない?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:17:39 ID:ZvJjcpoK0
「先生」に具体例を望んではいけない
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:21:25 ID:jVhUxkns0
>>593
端的に言えばココってそういうスレでしょ。
三脚名を出すのが面倒とか、教えるのが面倒だと思ったのなら、このスレに書き込む必要もないじゃないですか?
ココに何をしに来てるの?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:57:38 ID:ZvJjcpoK0
>>595
>>506を100回読め
597551:2010/10/26(火) 23:34:11 ID:hyCY22lF0
>>553
やっぱ定番はハスキーですか。
ジッツオは現物を見たことがないので、少し勉強して現物を探してみます。
ありがとう。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 00:00:58 ID:G920LJRs0
>>597
というか、撮影場所で見慣れてるんじゃないかな?
ジッツオも、知らないから気がついてないだけとか。
カーボンではないアルミの3型とか4型とかがメジャーかな?

>>595-596
ハァ〜〜〜 いつまで経っても何の進歩もない。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 00:54:12 ID:tihmVBBO0
>>551

3kg超える装備をのせるとハスキー3D雲台は最後の締め込みで少しお辞儀します望遠では致命的ではないでしょうか。
また流し撮りをされるときしっくりくる雲台をみつけるためにも脚単品の購入もありかとおもいます。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000412/

撮影日にはクイックカップリング+中判中望遠を担いで走りまわっていますが朝から晩まで頻繁に撮影場所を移動す
る現場ではハスキーは気楽に扱いやすく疲労感がすくない道具だとおもいます。

600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 01:35:14 ID:NDXf6G4K0
>>599
パンのズレのことかな? 別の部位の話かも知れないけど、いずれにしても、70-200+テレコン
程度なら、特に問題になるということはないと思いますが?

むしろ、どれもこれも三脚座の設計がいい加減なせいで、テレコンを噛ませると三脚座の
不安定さがクローズアップされるので、ステー類を噛ませてボディーも保持しないと確実には行かない、
という点のほうが問題ではないでしょうか?

重量ではない画角に関して、長い望遠になると、わずかなズレも問題になるということはあるけど、
そういうばあいには、既にスチル用三脚雲台の守備範囲を外れていて、重くて大きいボディー
+高倍率ズームで撮影したときに、任意のアングルで止まるようにするために作られている
ビデオ用雲台を使うしかない、という感じではないですかね?
流し撮りが肝心なら、最初から、そのために作られているビデオ用三脚を使うべきで、
基本的に固定用のスチル用脚に、無理に取り付けようとして雲台をあれこれ捜すほうが
かえって高くついてしまうという落ちもあるし。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 06:14:28 ID:Y5Ge3nWj0
近頃、GT5561SGTが欲しくてしょうがなくなってきてるのですが
これを買えば沼から脱出できますか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 13:02:54 ID:QvpoCUCnO
はじめまして、アドバイスをお願いします。
【用途・環境】:行楽先での風景撮り、たまに室内での物撮り
【身長】:170センチ
【移動手段】:徒歩、電車、バス
【予算(or 売価)】:安ければ助かります
【主なカメラ+レンズ(重量)】:PENTAX K-xと標準ズーム、単焦点、たまにシグマの400ミリ望遠
【これまで使った物と不満点など】三脚を持っていません。

畳んだときにコンパクトで軽いもの、でもしっかりしたものを探しています。オクでManfrottoのMODO マキシ 785Bというのが安く検討中ですが、近場に現物を見れるお店がないので悩んでいます。
よろしくお願いします。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 16:58:12 ID:6xaEgA0NP
ManfrottoのMODO マキシ 785Bというのは持って使っているけど
これはコンデジやビデオカメラ用でとても一眼レフでの使用に耐えられるものじゃないよ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 17:12:58 ID:QvpoCUCnO
>>603
レスありがとうございます。
使用してる人の感想が聞けて助かります。
耐荷重量1キロとあったので厳しいかなと思ってましたが、やはり一眼向きではなのですね。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 18:14:38 ID:xQVTuN6d0
>>601
長さが十分なので岸辺にいる人に救助してもらえる可能性は高くなるだろうね。

>>602
ベルボンのULTRA & MAXIシリーズは使い勝手にクセはあるけど
持ち歩き時にコンパクトで意外にしっかりしている。
400mmをガッチリ止めることを重視するなら別枠になりそうだが、
標準的な用途ならこのくらいかな。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaxil.html
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 21:20:24 ID:eAo/Oh180
>>601
いいんじゃね? 使わないならテントのフレームにも使えそうだし。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 23:16:55 ID:QvpoCUCnO
>>605
リンク付きでありがとうございます。
400ミリは常時使用ではないので耐荷重量1.5でも大丈夫そうですよね。
ベルボンのなら近所のお店に取り扱いありそうなので見てきます。
アドバイス感謝します。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 02:10:56 ID:2FKzFefw0
ただ、ベルボンは雲台がイマイチなので
脚だけ購入できればあとは好みのヘッドを載せるといいかも。

可搬性を考えるとボールヘッドなんだけど
オレならBENROやINDUROなどのアルカプレートを使うタイプを組み合わせたい。
予算に余裕があればReallyRightStuffのBH-30か40が欲しいところ。
http://reallyrightstuff.com/Items.aspx?code=Ballhead30&key=cat
http://reallyrightstuff.com/Items.aspx?code=Ballhead40&key=cat
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 02:30:31 ID:3QH//0BN0
>>608
> アルカプレートを使うタイプ
・・・を勧めるのは大いに賛同できる。

ただ、現物を使い比べてないせいで知らないみたいだけど、アルカ型対応のボール雲台で、
比較的小型のものだったら、BENRO、INDUROなどより、MarkinsやPhotoclamのほうが、
動きのなめらかさ、任意の抵抗の保持、固定度など、カメラレンズを思った向きにしっかり
固定するためのあらゆる面で、圧倒的に良好。
値段からいったら、Really Right Stuffより上。

Really Right Stuffのボール雲台は、根強いファン(笑い)がいるみたいで、確かに、
メカっぽさは世界最高クラスだと思うけどね。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 07:22:10 ID:Tdxogx+E0
>>608
分かりやすい説明に敬服いたします。
一つだけ分からない部分がありますので質問させてください。

>値段からいったら、Really Right Stuffより上。
値段を考慮しない場合はどうなりますでしょうか?
「BH-30ぐらいのサイズで最も性能の良い雲台が欲しい」という場合は
どの雲台を選ぶべきかということを教えてください。

BH-30に相当するサイズのMarkins製やPhotoclam製の雲台と
RRS製のBH-30の現物を使い比べた感想をお聞きしたいです。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 08:28:31 ID:Tdxogx+E0
大変失礼しました。
>>610の一行目は>>608ではなく>>609でした。

よろしくお願いします。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 10:37:10 ID:2FKzFefw0
>>609
確かにあらゆるメーカーのを使い比べたわけでもないから
使ったことのあるRRSのしか使用感を知らないね。
個人的に性能も見た目も満足してるから「根強いファン」と言われても否定しないが
(笑い)って何だよ?あぁ?
感じ悪いヤツだな。

MarkinsやPhotoclamはBENRO、INDUROより価格帯が上だから単体で高性能なのは当たり前。
プレートのバリエーションやアフターパーツの入手に関してはどうなの?
代理店の信頼性は?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 12:29:18 ID:cPQBWPX00
>>612

>プレートのバリエーションやアフターパーツの入手に関してはどうなの?
>代理店の信頼性は?

その条件で選ぶならKirkの一択になっちゃうよ
BH-1もBH-3も使ってるけど非常に良い
非常に個人的な意見になるが、大陸や半島製品は使いたくない
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 19:33:54 ID:f2G8PF7kO
RRSのボールヘッドはマジで先生ホイホイだなw
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 23:30:10 ID:1JqhOYtL0
>>610
極小クラスならBH-25。割り締めタイプとしては驚異的に良好。
ただし、コンパクトとかでないと合わない。

30mmくらいなら、PhotoclamのPC-30N、33Nとか。
BH-30は試してないけど、割り締めだから、構造的に全く別。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 23:49:47 ID:1JqhOYtL0
>>612
> MarkinsやPhotoclamはBENRO、INDUROより価格帯が上だから単体で高性能なのは当たり前。

・・・って、何と何を比較してる? また、どういう意味で「高性能」なのか分かってる?

> プレートのバリエーションやアフターパーツの入手に関してはどうなの?

アルカ型のプレート類は、特に、L-plateがある点で、RRSやKirkが推奨。
そのへんが、基本的に同社の同タイプ以外は互換性がない各規格と違って、
互換性がある同士ならメーカーや国を問わず組めるアルカ型の利点。

> 代理店の信頼性は?
その辺は、既に何十年の実績があるハスキーとか以外は、どれもことごとく不明としかいいようなし。
その意味では、RRSやKirkも不明としか言いようがないのは当然として、国産の各社も、
輸入商社等も、いつまで持つかなんて誰にも確かなことはいえない、としかいいようがないよね。

617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 00:51:18 ID:9uVpjpVD0
>>616

おいおい、>>609
>BENRO、INDUROなどより、MarkinsやPhotoclamのほうが、
>動きのなめらかさ、任意の抵抗の保持、固定度など、カメラレンズを思った向きにしっかり
>固定するためのあらゆる面で、圧倒的に良好。

って思いっきり書いてあるんだが。

>どういう意味で「高性能」なのか分かってる?

それは質問か?煽りか?どっちだ?

代理店の信頼性についても、わざわざ将来性の話して「不明」にこじつけなくて良いよ。
修理や補修パーツ入手などの利便性について「現在の状況」で語ってくれたらいいから。
ネジ一本の入手に手こずる代理店と常時ストックしてる代理店とでは大違いだからな。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:27:06 ID:ofmZlIKG0
>>617
? 「MarkinsやPhotoclamはBENRO、INDUROより価格帯が上」というのが、
たとえばBenroの何と比べていってるのか?という話だけど?
MarkinsやPhotoclamと同じ形式のJは、値段はそんなには違わなかったと思うんだけどね?

> 修理や補修パーツ入手などの利便性について「現在の状況」で語ってくれたらいいから。

いや、あいにくと、長いスパンでしか問題にする価値を認めてないんで。

> ネジ一本の入手に手こずる代理店と常時ストックしてる代理店

その辺、「問題だと思う人」が詳しくどうぞ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 03:04:24 ID:9uVpjpVD0
>>618
結局、偏った視点からえらそうに主観を語るだけかよ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 03:59:25 ID:s8HChYaD0
>>619
BenroのJの実物を知らないどころか、存在すらも知らずに、
アッサリ決めつけるような お偉い先生 には敵いませんわ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 08:01:04 ID:8adUB/qh0
>>615
>BH-30は試してないけど、割り締めだから、構造的に全く別。
あなたも「現物を使い比べてないせいで知らない」のですか。
使い比べもせずに優劣を語っていたのですね。

エア雲台批評は要りません。もうレスしないで結構です。ありがとうございました。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:09:15 ID:z9kfgsIc0
【用途・環境】:バスケットボールの撮影 体育館 2階席が多い
【身長】:180
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:特になし
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 7D 820g 70−200F2.8L U IS USM 1500g 
【これまで使った物と不満点など】 約2.3KGで手持ちがしんどい。縦位置での撮影も多く着脱
に時間を要すのが不満。

※なるべく具体的に
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:27:35 ID:iamlQRhF0
>>622
縦位置はレンズの台座使えば良いだけちゃう?
そんで三脚ではなく一脚で良いのでは?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 14:58:46 ID:CTbv6UYf0
>>622
腕力を鍛えろ
試合の流れを読めるようになれ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 16:19:22 ID:z9kfgsIc0
ありがとう
一脚にします。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 19:31:19 ID:FDyobTFL0
>>621
あいにくと、何も比べていないせいで、構造的に全く違うということすら理解できていない人には関係ない話なんで。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 20:04:05 ID:FDyobTFL0
>>622
動きまわるのを追いかけるのに、手持ちではしんどいというだけなら、一脚。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272816885/
安定はしないけど、どのみち、動きを止めるのに高感度→高速シャッターが必須。

> 縦位置での撮影も多く着脱に時間を要すのが不満。
・・・って、なんで2.8にはセットのはずの三脚座を使わないのか不審なんだけど、
前のほうで撮ってると、「ジャマだから座れ」って文句が出るから座ったままに
せざるをえなくて、三脚座で三脚に据えると後ろの飛び出しが大きくなって、
振ったときの移動が大きくなるのを嫌う、とかいうことかな。

一脚で、三脚座の取り付けを緩めて、大きく振ったときに傾けて使うとか。
キャノンのはその動きが渋いから、あんまり具合よくないけど。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 20:05:05 ID:FDyobTFL0
>>627
あ、リンク間違えた。
一脚は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 20:06:05 ID:y7F2E89D0
>>ID:FDyobTFL0
解決した話に同じ回答でしゃしゃり出てくんな
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 23:05:52 ID:8adUB/qh0
>>626
もうレスしないで結構ですと書いたのが読めませんか?
実際に使ったことがない人の想像レスなんて要らないんです。

もしあなたが「自分は相当数の種類の雲台を使い込んだので、説明文と写真を見ただけで
どのような性能の雲台なのか正確に予測できる」と主張されるのでしたら
あなたがこれまでに使用された雲台およびその性能を十いくつか程度列挙して、
その上で予測されるBH-30の性能を書いて頂けますか?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:23:52 ID:7JPyzFS10
>>629
疳の虫が騒ぎ出す?

>>630
何も比べていないせいで、構造的に全く違うということすら理解できていない人には関係ない話なんで。
                                               ↑
                                         何と書いてあるか読める?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:29:12 ID:YcuUyDIX0
思い上がった先生

【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?25【脚】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265643888

542:名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 01:10:19 ID:NK0T4yUA0
>>539
だね。
ArcaとMarkinsとReally Right Stuffの全部を使い比べた者が他に1人もいないのだから、
堂々巡りを続けるしかないと。

>>541
自分がいつも食べている好物だからといって、「糞」と書いたかのような嘘を書かないように。

544:名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 01:19:20 ID:M5XUY1K+0
>他に1人もいないのだから
BH-55を比べていない先生も含まれませんな

550:名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 01:33:39 ID:4rE8gvHq0
>>546
断言して言質を取られたくないから内容のないことを言ってお茶を濁す。
嘘をごまかすときの常套手段だね。

で、その使い比べた一人って誰?

553:名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 01:38:18 ID:yR6BkIGD0
>>550
たとえば私とか。このスレで見渡した範囲では他には一人もいないね
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:31:39 ID:DXQZNGie0
>>631
つまり使い比べてなくて理解できない人には説明する気もないということですね。

しかし、自分で雲台を使い比べていて理解できる人だったら
そもそもあなたのレスなんか読まなくても十分にBH-30がどうなのか分かるんじゃないんですか?
>>615は一体どういう相手を想定して書き込んだのですか?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:34:01 ID:NJf0gUK1O
今日も先生が大活躍
知ったか先生の名は伊達ではない
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:39:25 ID:NJf0gUK1O
さて、「割り締めタイプとしては驚異的に良好」と書いたBH-25と同じく
BH-30も縦位置用の溝が一つのタイプなわけだが…
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:56:12 ID:eBgnYh5F0
>>635
お、ちゃんとチェックしてる人がいる。
BH-25なんかも、横倒し縦位置用の溝が1本だけだからこそ、ボール固定部の剛性が確保できてるんだよね。
BH-30も、割り締めタイプとしては驚異的に良好じゃないかな? 割り締めタイプとしては、ね。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:00:17 ID:DXQZNGie0
>>636
>BH-30も、割り締めタイプとしては驚異的に良好じゃないかな? 割り締めタイプとしては、ね。
他の同クラス雲台と比べてどうなんですか?
そこが大事なんです。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:02:36 ID:NJf0gUK1O
知ったか先生をあんまりいじめてやるなw
以前みたいに罵倒モードに入ったら目も当てられないぞ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:14:45 ID:eBgnYh5F0
>>637
どうしても違いを知りたいなら、自分で金を出して買って使い比べてみればいいでしょ。

>>638
RRSのしか使ったことがなくてRRSのが一番良いと思ってるんだから一番良いんだい、
とか言ってる先生が暴れ出す?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:18:54 ID:DXQZNGie0
>>639
つまり、あなたは使い比べていないので優劣を語れないということなのですね。

>>609で「現物を使い比べてないせいで知らないみたいだけど(後略)」などと
自信ありげにおっしゃっていましたが、ただの見栄っ張りの妄想でしたか。
本当に残念です。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:42:12 ID:7JPyzFS10
>>640
優劣の結論は609の通り。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 02:47:11 ID:DXQZNGie0
>>641
>>609には「値段からいったら、Really Right Stuffより上」としか書いてありませんよね。
値段を考慮しなかったらBH-30の性能はどうなんですか?
Markins製やPhotoclam製の同サイズ雲台と比べた時の優劣を教えてください。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:01:26 ID:1mtwZIac0
>>642
知りたい理由は?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:06:28 ID:DXQZNGie0
>>643
すみません、ID:7JPyzFS10さんですか?
理由を知ってどうしたいんですか?
答えられないのを誤魔化したいのですか?

無意味な押し問答にだんだん疲れてきました。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:11:23 ID:1mtwZIac0
>>644
知りたいわけを書かない理由は? 興味本位で聞いているだけなのが露呈するから?
海外通販は可能?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:18:58 ID:DXQZNGie0
>>645
やっぱり答えられないんですね。
答えられないものだから答えなくて良い理由をあれこれ用意しているんでしょう。
実際に触ったことがない雲台の性能なんて答えられないのが当たり前です。

どうしてそんな不誠実な態度しかできないんですか?
実際には使い比べてもいないのに、あたかも使い比べたかのような書き込みをして恥ずかしくないんですか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:23:33 ID:NJf0gUK1O
そろそろ先生の罵倒タイムが始まりそう
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:35:03 ID:1mtwZIac0
>>646
あいにくだけど、事実は曲げようがないんで。
異論があるなら、具体的な根拠をどうぞ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:46:06 ID:ri3vWmgu0
>>648
今夜も出たw「具体的」。
一番抽象的なヤツが言ってるのが笑止。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:52:27 ID:DXQZNGie0
>>648
>事実は曲げようがないんで。
事実って何ですか?
あなたが実際には使い比べてなくて優劣を答えられないという事実ですか?

>異論があるなら、具体的な根拠をどうぞ。
何を示すための根拠ですか?
私はBH-30の性能について質問してるだけですよ。
はぐらかされてばかりで一向に答は返ってきませんけどね。
あなたこそ、自分の主張の具体的な根拠を出すべきですよ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:57:11 ID:1mtwZIac0
>>649-650
だから、割り締めという構造の限界の問題。
といっても、構造はアルカのコピーでも、材質や工作が良くないところなどいくらでもあるけどね。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 04:02:44 ID:DXQZNGie0
>>651
>割り締めという構造の限界の問題。
限界だったらMarkins製やPhotoclam製の同サイズ雲台に比べて
BH-30の性能はどうなんですか?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 04:07:05 ID:NJf0gUK1O
>>651
「いくらでもある」っていう「材質や工作が良くないところ」を
具 体 的 に挙げたらみんなの役に立つぞw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 04:10:09 ID:DXQZNGie0
もう4時じゃないですか。
結局、意味のある情報は何一つ出てきませんでした。
完全に時間の無駄でした。
もう寝ます。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 10:32:51 ID:Jqh3j5fV0
エア雲台批評ワラタ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 11:17:55 ID:CsfLPIAl0
相談にテンプレがあるなら、その回答にもテンプレで答えるのが筋じゃないかと思うんだけどどうなの?
こんな感じとか。

【お薦め三脚(or 一脚 or 雲台)型番】:
【売価(url)】:
【理由など】:

テンプレで相談されてる事ってこねくりまわしたような回答は必要なくて「メーカー・三脚名・型番」を上げるだけで済む気もするけど。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 12:07:13 ID:f8/fH9lO0
相談者そっちのけでグダグダやるのが好きな人たちが集まってそうだからなここは。
言うだけ無駄かもしれない。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 12:08:20 ID:AFRW1MIP0
この世知辛い世の中だから、おっさん達は寂しいんだよw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:52:57 ID:GffQBrbj0
自分は雲台込みで2Kgを超えると持ち出しが辛くなる。
気軽に持ち出せるのもスペックの一つだと思うので、短くなり軽いのが欲しかった。と言って華奢なのも困るし。
ボール自由雲台を持ってるので、今回は雲台無しでULTRA REXi Lを購入した。

購入前に雲台無しのサイズで悩んだので、ベルボンに問い合わせたデータを貼っておくよ。
以下、三脚本体のみ・エレベーター最短のスペック
 ULTRA REXi L 全高:1290mm 縮長:365mm 重量:1297g
 ULTRA VOXi L 全高:1285mm 縮長:360mm 重量:1120g
 ULTRA LUXi L 全高:1273mm 縮長:345mm 重量:890g
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:40:19 ID:F2e/AXK00
>>653
キリがないからね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:14:41 ID:ri3vWmgu0
こんなこと言っちゃ身も蓋もないが
良くもココまで似たようなバリエーションを出すもんだな。

細かくモデルチェンジを繰り返して旧品番と併売しまくってるのかな?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 21:25:59 ID:J2lxUx280
>>659
全部脚の太さが違って、LUXi LとVOXi L以上では縮長の差以上に太いので嵩張るんだな
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 22:23:24 ID:NJf0gUK1O
>>660
www
一つも出せないのを「キリがない」と言って逃げるのはいつも通りだな
651が出まかせじゃないならまず二つ挙げてみ?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:28:54 ID:ubQlJ5QO0
>>663
ボールがなぜ止まるか分かる範囲で書いて。
その知能テストの点数次第で、答え方が変わるから。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:32:52 ID:NJf0gUK1O
>>664
ほほう、どう変わるんだ?
メーカー名や銘柄を挙げるだけだぞ?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:37:58 ID:YcuUyDIX0
先生は答えたくない(答えられない)ときに、質問を質問で返す
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:42:49 ID:ubQlJ5QO0
>>665
0点。意味を正しく了知できる知能がない。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:48:03 ID:NJf0gUK1O
>>667
やっぱり答えられないんだなw
651の具体例を挙げるためになぜそんなことを聞く必要があるのか説明してみ?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:51:59 ID:ubQlJ5QO0
>>668
知能テストの点数次第で、答え方が変わるから。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:57:20 ID:NJf0gUK1O
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:58:38 ID:NJf0gUK1O
アンカー間違えた
まあ大して変わらんが

>>667

>>665
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:04:59 ID:YCyBVhpE0
お願いします。

【用途・環境】: 屋外。平坦でないところも多い。雪上もあり。風景から地表マクロまで。
【身長】: 173cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】: 雲台含めて10マソくらいで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 3kgくらい
【これまで使った物と不満点など】 安三脚だとたわむ、ゆれる、などでかなり使いにくい。

三脚自体の重量は気にしないでください。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:13:22 ID:4KvoYFDn0
金があるならジッツオ買っとけ
悩む必要がなくなる
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:14:17 ID:YCyBVhpE0
>>673
そーゆーもんですか?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:16:56 ID:RF8DFp3L0
>>672
> 【主なカメラ+レンズ(重量)】: 3kgくらい
フォーマットやレンズの望遠度とかも関係するので、機種も書いて。

極端に低くセットするばあいには、普通の三脚ではないミニ三脚類とかを使うのが賢明。
大股開きでかなり低くはできるけど、アウトドアだと接合部に泥が詰まったりしやすくて、
実際的ではないから、兼用は考えないほうが吉。
重量は気にしないなら、両方持つのでも何も問題ないですね。

雪上って、圧雪? 潜り止めにストックのバスケットみたいのを着ける必要がある条件?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:20:06 ID:RF8DFp3L0
>>673
「脚」に限定したら、まあ、そういう面もあるんだよね。
値段が大ネックだったけど、年末までだったか、千何百円の安いのを買って送れば
かなりキャッシュバックがあるのも大きいし。
それでも、海外で最安を捜すほうが安いけど。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:22:22 ID:YCyBVhpE0
>>675
失礼いたしました。

【用途・環境】: 屋外。平坦でないところも多い。雪上もあり。風景から地表マクロまで。
【身長】: 173cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】: 雲台含めて10マソくらいで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K-5 + バッテリーグリップ +  DA300 など
【これまで使った物と不満点など】 安三脚だとたわむ、ゆれる、などでかなり使いにくい。

雪上は条件がいろいろです。バスケットも使えるなら使うこともあると思います。
三脚2本持ちでもかまいません。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:30:02 ID:RF8DFp3L0
>>677
それなら、ジッツオの3型4段カーボンとか。
圧雪ならカップ足を着ければ潜りにくいし、フカフカでも、スパイクにバスケットを自分で止めるとか。
雲台はMarkinsのM10とか、PhotoclamのPC-44とか。
ただし、寒冷地ではまだ試してないので低温下の動きは不明。

撓みに関しては、どこのもそうだけど、脚がしっかりすると、三脚座が弱いのが
クローズアップされるから、ステーを使うほうが確実。Feisolの30センチのとか。
縦位置切り替えができなくなるから、縦位置も良く撮る人だと不便になるけど。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:22:04 ID:TM7zDXXd0
むかし、ナットロックの三脚を使ってたんだ。
冬山に持っていって、凍った滝をとっていたんだ。
撮影が終わると足を緩ませたいんだけど、中が凍ってゆるまねぇ。
そんなこともあったので、俺はレバー式を選択している。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:58:20 ID:GqAWqk4L0
>>677
3型の3段カーボン、同じようなフィールドで自分も使ってる。
脚の長さも十分と言うこともあり、センターポールの代わりにボールレベラーを使い始めてからは
水平出しが極めて楽になったのでオススメしときます。

ヘッドは載せる機材によって使い分けてるけど
お気に入りはアクラテックのVG2。とにかく軽いのとボールがキッチリ90度に倒れるので縦位置への切り替えが楽。
若干の剛性不足とロック時の微動があるけど、ボールレベラーを併用してるのであまり問題にならない。

あ、予算オーバーかも。。。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 11:09:47 ID:YCyBVhpE0
>>678-680
ご丁寧にありがとうございます。

では、早速現物を、、、見にいけません、、、orz。クソ田舎だからです。
とりあえずネットで調べて、次に上京したときにでも見ます。


東京の大きな量販店なら大体展示品ありますよね??
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 20:01:53 ID:ooHySl3W0
>>681
在庫は、新宿なら西口ヨドバシが一番充実してるのではないかと。
秋葉もけっこう置いてるかな。
ほかに、上京したときに回る価値のある見所というと、どこですかね? 
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 20:04:45 ID:ooHySl3W0
>>680
「センターポールの代わりにボールレベラー」ということはシステマチック?
普通の高さのマクロも含めた汎用としては、普通にラピッドのほうが良いと思うけど。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 22:12:28 ID:GqAWqk4L0
>>683
そう。ちょっと前の型だけど3型のシステマチックですわ。
時々ビデオヘッドに載せ替えるんでレベラーを使い始めたんだけど
慣れれば脚の長さで水平出しするよりもレベラーの方がスピーディだと思う。

高さを微調整できないのは痛いけど
機材が重いとラピッドのセンターポールはちょっと頼りない。地面スレスレまで下がらないしね。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 22:41:35 ID:Y7Zc75iu0
>>681
>>次に上京したときにでも見ます。

急でいないのなら
CP+(シーピープラス2011
http://www.cpplus.jp/ja/exhibitor/index.html
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:02:02 ID:cRlKM7db0
>>684
Gロックになる前のかな?
脚の伸縮も不回転ならそう遅くはないのは確かだけど、普通にマクロといったら、
やっぱりエレベーターの微調節は必須というべきじゃないすか。
重量級のカメラレンズならともかく、ペンタの34くらいなら、エレベーターの固定部が
上に突き出している分が影響するほどとはいえないし。
3型システマチックの3段は、普通の三脚は散々使った上で、ビデオ雲台直結用も
含めてあえて選ぶ特殊なもの、というべきだと思うけど。

ところで、ちょっとスレ違いだけど、ミッドのスプレッダーを何か着けてる?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:54:11 ID:DSWnEEJC0
Gロックは使用感がイマイチ好きになれない&丸脚の操作に慣れてる、で、あえて旧型。
確かにマクロ撮影に限れば高さの調整は重要なんだけど、そのへんは適宜。
そのへんはシステマチックだから必要ならショートポールもエレベータも使うよ。
セッティングの際に伸ばす段数が少ない方がセッティングが素早いのと4段よりも軽量なため
あえて長めの3段を使ってる。

開脚の自由度も欲しいからスプレッダーは使ってない。

>普通の三脚は散々使った上で

確かに散々使ったなぁ。。。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 12:27:14 ID:iUktqvvq0
【用途・環境】: 屋外。
【身長】: 178cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】: 1万〜5万くらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 600g〜1.6kg
【これまで使った物と不満点など】 三脚持ってないので欲しいです。なるべく軽いの希望です。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 19:22:26 ID:wpVy1I+D0
>>687
なるほど。Gロックはクイックで使いやすいけど、グギッという感じの締め緩めは好みが分かれるかな?

システマチックを使い分けるというのは、かなり重い機材を常用するばあいに、むしろ手頃という感じ。
一般にはオーバースペックだと思うけど。
開脚の自由度は、ステアリングダンパーみたいのを使えば賄えそうだけど、「んなもんない」かな。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 19:32:37 ID:wpVy1I+D0
>>688
> 【主なカメラ+レンズ(重量)】: 600g〜1.6kg
もっと具体的に書かないと。

といっても、どういう風に書いたら適切か分からないから書けない、ということですね。
テンプレが粗すぎますな。

【主なカメラ+レンズ(重量)】
※具体的な機種、タイプ(一眼レフか否か)、もっとも重くてショックが
 大きいボディーと最も長くて重いレンズとか、 「このカメラとレンズの
 組み合わせで確実に止めたい」などの希望を、なるべく具体的に。

テンプレを眺めて考えるだけで、どういう風に分かれているのか分かって、
選ぶときの参考になるようにする、くらいのほうがいいかな。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 21:05:06 ID:AuDBAHqB0
>>689

開脚のフリクション調整で不自由なく使ってるよ。
野外ではスプレッダーを使う代わりに脚先にスパイク(2way)を使うから
ストッパーという意味ではスプレッダーの必要性を感じたことはない。

いずれにせよ万能ってのはないから数本を使い分けてるけど
そこまで深く考えなくても三脚なんて
「ある程度大は小を兼ねる」「面倒だから高いのを買っておく」で買ってしまえば
重くても邪魔でも「あるモノを有効に使う」で良いんじゃないかな?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 21:34:23 ID:EYCYLOCV0
>>691
なっとく。
そういえば、屋外用だと、可変石突きも悪くないんだよね。砂や泥が噛み込んでジャリジャリになるけど、
ジッツオのは太ネジで脱着可能だから、固定されてるのとは違うし。

「大は小を兼ねる」は、全く賛成できない。
普通の人は、「重くて大きいから持ち出すのが嫌になってインテリアに終わる」という落ちが多すぎるし。
「何本も使い分けるという特殊な人」なら、「手軽に使いたいときに使う三脚は当然別に持っていて、
必要に応じてそっちを使うだけのこと」で、一般に勧めるなら、そっちのほうが先決だと思う。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 21:35:18 ID:EYCYLOCV0
おっと、これは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273841664/
ネタですな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 22:49:45 ID:AuDBAHqB0
確かにスレ違いになるからほどほどにしとこうか。
ただ、ココで購入相談する人にもある程度参考になるようにこじつけるとすれば(笑)・・・

オレだって最初から「特殊な人」なんかじゃなかったわけで、
ある程度の経験から「どうせこういう風に考えるようになるから」と言う意味で書いてるつもり。
他人事とはいえ本当に購入に際して無駄遣いして欲しくないし、
そもそも、こんなところで質問する人って、ある程度以上に三脚に対する意識が強いわけだから
他人のレスをただ鵜呑みにするだけでもないだろうって事は期待してる。

誰もが潤沢な予算があるわけではないからこそ、永く使えるモノを思い切って購入するようにして欲しいんだがね。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 22:54:17 ID:EYCYLOCV0
>>694
それは分かるけど、土台からしてどの程度持ち歩くかは、本人が実際にやらないと分からないことだし、
ガッチリしたのは自分の経験に基づいて選ぶのが・・・・・ってやってるとキリがないから以下略。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 23:27:50 ID:fubpjSEP0
初心者は2万以内で slik 500DX 買えるんだからそれ買っとけよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 23:57:49 ID:XHFB9HF00
三脚ヘッドのManfrotto 128RCについて質問。

これって、根元の半球部分、三脚を挟んで固定する棒の2つは、別売?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 03:09:07 ID:G3zeDUlt0
128RCについては固定ネジが3/8インチのいわゆる普通の雲台取り付けネジ。
ハーフボールは別売(「棒」の部分はハーフボールの一部)。

http://manfrotto.jp/product/79623.78252.78304.0.0/520BALLSH/_/75mm_%26%2312495%3B%26%2312540%3B%26%2312501%3B%26%2312508%3B%26%2312540%3B%26%2312523%3B_%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312540%3B%26%2312488%3B
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 14:31:08 ID:+HfXvXvS0
ある程度、写真への取り組みとして、
三脚を何のために買おうとしているのかが明確な人なら
大きさ重さは「持ち出そうという意欲がくじけない限界のもの」
予算は「出せる精一杯」で選ぶと良い。

質問のポイントとしては
・メンテナンスや耐久性、使い勝手にユーザーの不満はないか
・特定の機材と組み合わせた場合の思わぬ弱点がないか
・特別な使用目的がある場合、もっと適切な物があるか
そのあたりを確認すると良いかも


三脚も持ってた方が良いかな〜、とイージーに考えている人なら
・とりあえず売り場や価格comなどで情報収集して売れ筋機種に目星を付ける
・特価販売情報など、購入価格にこだわる
・同機種ユーザーの使用機材が自分とどの程度共通するかを確認して安心する

何れにせよ「オススメはありますか」という質問には
まともな答えが返ってこないと思った方が良い。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 16:19:18 ID:Q7jsQE/90
>>698
なるほど。
ヘッド安いなーと思ったけど、オプション揃えるとなるとそれなりの値段になるね。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 19:46:10 ID:dK15aPnl0
お願いします。

【用途・環境】: 夜景
        1.都会での夜景撮影(焦点距離8mm〜135mmくらいまで)
        2.高台や対岸からの夜景撮影(APO50-500mmメイン)
        3.塀や金網越しでの夜景撮影(焦点距離問わず、年に数回)
【身長】: 162センチ
【移動手段】:公共交通機関、徒歩、車
【予算(or 売価)】: 10万くらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K-5、SIGMA APO50-500mm
【これまで使った物と不満点など】
SLIK カーボンマスター813PROUにマンフロット410ギア雲台を装着しています。
都会夜景の撮影は現状装備でも問題ないのですが、50-500mm装着だと、
ほぼ無風のとき以外のブレが気になるので、脚の強化を考えています。

2と3の用途の候補として、Gitzo GT3541XLS、SLIKの923PROを検討してます。
雲台は410ギア雲台を使う予定です。
脚は上記の候補で問題なさそうでしょうか?
上記の組み合わせ以外に適切なものがあれば教えてください。
SLIKとGitzoならGitzo行っとけと言われそうですが……

なお重量は脚+雲台で4s未満での組み合わせを希望します。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 20:41:48 ID:+HfXvXvS0
脚についてはむしろその選択なら問題ないと思いますよ。
予算とお好みで・・・

むしろ気になるのは410ギア雲台の方です。
自重に対して剛性が不足しているかも知れません。重い機材を乗せた場合には405でも撓むことがあります。
500mm域となると
クイックシューのゴム貼りで振動が発生したり、レンズフットが撓んだりしていることも考えられます。

脚やヘッドの剛性を上げるのももちろん有効でしょうが
どちらかというとレンズサポートや一脚の追加などでダンパーを強化し
振動を抑える方向で検討されてみては?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 21:22:50 ID:wTgpt5lo0
>>701
それならどう考えてもジッツオ3型4段。
10年末まで、Webで千何百円で売ってる三脚でキャッシュバックが得られるのが大きいから。

ただし、ロングはどうかな? 非ロングのほうが圧倒的に使いやすいはずだけど。
たまにしかやらない使い方も考えて欲張ってしまうと、普段が不便。

安定に関しては、702さんのいうように、三脚座の剛性の低さの影響が物凄く大きくて、
脚を強化すると、三脚座回りが露骨に撓むのが目立つので、手持ちの補助的な
使い方ではないなら、縦位置切り替えはそのままでは効かなくなるけど、ステー類での
補助は不可欠。
ステーはFeisolの30センチが最適。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 21:58:13 ID:dK15aPnl0
ありがとうございます。

>>702
405でも撓むことがあるのですね。
500mmだとクイックシューのゴム部分まで拘らないと難しいですか。
701に書き忘れましたが、レンズサポーターは持ってます。
なので、レンズサポーターも併用するようにします。
脚強化、クイックシュー含めたプレート類見直し、レンズサポーター追加
でもダメな場合、一脚追加を検討しようと思います。
現場での機動性と持ち歩きを考えると、一脚追加は最終手段にしたいです。

>>703
キャッシュバックある今なら、やはりGitzoにいっとくべきでしょうか。
確かにハイアングルは年に数回レベルしか使わないです。
GT3541XLSを購入した場合は、普段4段目の脚を使うことはほぼなく、
3段目の脚の途中で止めて使うことになります。
普段使いを考えるとGT3530LS、自分の身長を考えるとGT3530Sでもいいかも
しれません。
ハイアングルを無視する(撮れないとあきらめる)か、普段を多少犠牲に
するかも悩み中です。

Feisolの30センチとは↓であってますか?
http://www.feisol.net/feisol-quick-release-plate-qp300-p-73.html

脚の強化だけじゃなくて、クイックシュー、プレートも見直しが必要そう
ですね。
410ギア雲台をそのまま使おうと考えていたので、kirkのクイックリリース
クランプとプレート導入も検討しようかと思ってました。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 23:46:20 ID:I2ZQaYLK0
>>704
機材からいって3型4段で十分で、3段なら2型でもまず行けるでしょう。
用途は絶対に欲張りすぎないのが推奨。重くて大きすぎて持ち歩くのが
嫌になったら元も子もないし、そういう落ちが非常に多いから。

Feisolのプレートはそれ。
ただし、本体が安い割に送料は嵩んじゃいますね。
不回転式になって値段が上がっちゃったのが惜しいけど、重量と値段
の割に剛性が高いモノポッドを買ってみるとか。
とはいえ、誤解してるみたいだけど、「常用しないと絶対駄目」というもの
ではないです。

> kirkのクイックリリースクランプとプレート導入
Feisolのプレートはアルカ型互換だから、全く矛盾しないですよ?
長いプレートは、あくまで三脚座付きの長いレンズをガッチリ固定したい
ときのもので、必ず常用しないと駄目ということではないし。
カメラのボディーを固定するプレートは必要になるけど、それはKirkや
Really Right Stuffの機種専用が一番。
ついでながら、三脚座用のプレートはウィンバリーの短めのタイプが手頃。

706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 01:06:36 ID:e7cQbX4E0
ギア雲台、一見頑丈そうに見えるけど実際はどうなんだろう?

可動軸部分はシャフト径の強度しかないわけで、
おそらくヘリカルギアを使ってるだろうからガタは出ないとしても
締め付けることで一塊の剛体を作り出しているわけじゃない。

しかも重量バランス的には2軸がカンチレバー(片持ち)なので
雲台自体がたわみやすいのかも知れないね。
あくまでも405を観察しての推測だけれども・・・
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 01:20:43 ID:FkG1GpUP0
>>705
ありがとうございます。

今持ってる813PROU+410ギア雲台=約2.91kg
GT3530LS+410ギア雲台=約3.06kg
GT3541LS+410ギア雲台=約2.94kg
GT3541XLS+410ギア雲台=約3.27kg
923PRO+410ギア雲台=3.57kg

3型の場合はいずれも今持ち歩いてる装備から微増なので、
重量的には大丈夫です。
撮影しながら5時間くらい歩いても重いと思ったことないので。
余談ですが、友人のジオカルN840+410ギア雲台とカメラ・レンズ一式を
持ち歩いたときは重量的な限界を感じました。

Feisolは海外通販のみで国内の取り扱いは無いですよね?
となると、確かに送料が気になりますね。

KIRKクイックリリースクランプ
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/sqrc3271/
これを410雲台のクイックシュー部分にはめて、
カメラのボディ側にはKirkカメラプレート
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/pz134/
50-500mmを使うときはFeisolのプレート
http://www.feisol.net/feisol-quick-release-plate-qp300-p-73.html
を装着、という感じでしょうか。

Feisolの代わりにkirkレンズプレートLP-54とかもアリですか?
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/lp54/
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 02:00:47 ID:Kap3YfKj0
それ以上は↓でやってくれ
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 09:52:43 ID:FkG1GpUP0
>>708
失礼しました。これ以上はスレ違いになりますね。
誘導ありがとうございます。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 10:29:20 ID:GjYGZekd0
いやスレ違いじゃないよ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 11:44:22 ID:GjYGZekd0
>>707
海外通販可でそれくらい買うのなら、そのままkirk本家で買う方が安く済むと思いますよ。

SQRC-3271 Manfrotto 3271 Quick Release Clamp
$130 ttp://www.kirkphoto.com/SQRC-3271_Manfrotto_3271_Quick_Release_Clamp.html
Camera Plate for Pentax K-7
$ 55 ttp://www.kirkphoto.com/Camera_Plate_for_Pentax_K-7.html
Lens Plate for Sigma 50-500mm f4-6.3
$ 52 ttp://www.kirkphoto.com/Lens_Plate_for_Sigma_50-500mm_f4-6.3.html

といっても5千円安くなるくらいかな?(送料を入れて)
>>359に書かれているような事もあるので、Jinの方が安心ですけどね。
在庫もそれぞれ1つずつあるようですし。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 15:42:11 ID:jz20PvgD0
>>711
ステー類は関税の対象だったはずなので、送料と手数料を合わせて計算すると
5000円までの差にはならないんじゃないかな

なんとなくここの住人の意見を総合するとGT3541LS導入がまず第一
ステー類はKirkで統一した方が、送料と手間の面でも有利かと
値段と安心を天秤にかけて、好きな方で購入すればいいかな
三脚の購入も国内でのキャッシュバックを取るか、海外通販での安さを取るかは同じこと

そのセット+レンズサポーターで撮影してみて、まだブレが気になるようなら一脚の追加と雲台の変更を検討すると。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 16:41:44 ID:FkG1GpUP0
>>711>>712
ありがとうございます。
キャッシュバック後の価格とB&Hの価格を見ると、国内購入のほうが若干安いようでした。
Kirkも5000円くらいの差だったら、Jinで購入しようと思います。
脚は3段か4段かいまだ迷い中なので、新宿行ったときにでも現物確認して決めようと思います。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 00:42:38 ID:V0i8chza0
>>712
> ステー類は関税の対象だったはず
??? 「ステー」って何の意味か分からないけど、写真用品の関連補助機具類の分類なら、
関税は全て無税(日本の消費税とかがかかるばあいもあるのは別)では?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 11:27:26 ID:k6VI1nwr0
スリックの814EXを持っていますが、これより短くて
旅行用のバックに入れやすいもの探しています。

D300sぐらいの重さに耐えられるもので、携帯性重視した三脚はありませんか?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 17:46:47 ID:yuKz5aKs0
GT3320BSでいいんじゃないか?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 19:01:39 ID:f1Gb7ZXg0
>>715
レンズも書かないと答えようが無いと思うよ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 19:21:49 ID:WZIxnKCp0
>>715
Benroのカーボンフラット C2190TとかC2180Tはどうかな?
ttp://www.benro.jp/products/carbon_tripod/carbon_flat/
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381329.html
平べったくなるのでバッグには入れやすくなると思うのですが。

AmazonでC2190Tの価格は46500円
ttp://amazon.co.jp/o/ASIN/B0043XYKHO/

ローアングルをメインにしてたりするのならダメですけどね。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 20:28:15 ID:ysZbZyHj0
>>715
どうしてもというなら、収納性はBenroのフラットが抜群。
収納性徹底優先でしゃがんだ高さで我慢するなら1型とか、それでは駄目なら2型4段とか。
ローアングルがないのと、造り付けエレベーターがないのとで、汎用としての使い勝手は良くないし、
造りが単純な割にeBayでもあんまり安くないのが惜しいけど。
もっと安く設定すればいいのに。

なお、カーボンのタイプはカーボンなりの剛性があるけど、脚部の付け根の剛性の関係で、
パイプの太さが同じクラスのジッツオとかほどの剛性はないので念のため。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 00:50:23 ID:3g157Vix0
フラットは自分も欲しかったので実物を見てきたことがあるんだけど
開脚角度が小さくて、脚を伸ばさずに使ったときに倒しそう、という不安がある。

三脚座のない重いレンズを使うのは躊躇するね。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 19:50:43 ID:NuFNZX5m0
デジカメ板の三脚系スレまとめ

先生スレ
 【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?26【脚】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273841664/
 三脚購入相談専用スレ 26
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272816885/
 【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/

先生禁止スレ
 【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?25【脚】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265717900/

一脚スレ
 ■○■一脚 のスレッド■○■
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 21:49:09 ID:rd4qlLwx0
お知恵をお貸しください。
カメラはD300S(縦グリ付)+AF-N 80-200/2.8 ED D 旧型の組み合わせが最大です。

一台目の三脚はSLIK プロフェッショナルUN(雲台SH-908)をメインで使っています。
これにSLIK カーボン三脚 813EXを買い増しをしました。
しかし、純正雲台があまりに使い辛いので、雲台のみを買い換えようと検討しています。

お勧めの雲台があればお教えいただけないでしょうか?
現在所有していますSH-908 を813EXに取替え、
プロフェッショナルUNにSH-909を購入も検討してます。

予算はネット実売で25000円程度を考えています。

宜しくお願いいたします。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 23:22:48 ID:twQIcagH0
>>722
SH-806の後期ロットがオススメ。
というか、カーボン813って、713の一回り大きいバージョンかな?
713なら持ってるけど、これくらいの大きさにSH-806は少し重いかもしれないね。

近くにデカいカメラ屋があるなら、自分で確かめるのが一番なんだけど
それが出来ないから質問してんだよねぇ。。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 23:25:04 ID:z9ylNiGQ0
>>722
813には、3ウェイならスリックの806。
908ではヘビーすぎでしょう。大きいのが好みなら、せいぜい807くらいとか。
それらの中間があればいいけど、そういうのがなかったりして。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 23:29:58 ID:+dLs/LtR0
SH-806の前期後期ってどうやってわかるん?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 23:55:49 ID:twQIcagH0
>>725
水準器の色。
緑が前期で、透明が後期。


727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 01:50:14 ID:ve3vOSnu0
ほ〜それは初めて知った、ありがとう
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 12:34:50 ID:Eqf6CZNI0
【用途・環境】: 子供の運動会とかサッカーとか野球、飛行機、模型
【身長】: 180
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:3万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:1D4+EF24-105orEF100-400 将来的には328
【これまで使った物と不満点など】スリック88DX。20年以上前の代物、伸縮固定する樹脂パーツが割れて固定不能になったを機会に、
そろそろ万単位の三脚を使ってみたい感。野外物では一脚と併用、三脚使用率でいえば模型撮影が圧倒的にメインになりますが、
運動会とか野球は腰を据えて撮影が多いので、それも三脚メインです。
今までのは以前キスデジ使ってた頃から雲台の精度的にもビシッと決まらないでグラグラ感が強く、カメラ大きくなったら当然さらにそれが強くなった。
古いせいかもしれまんせが脚の伸縮もギシギシしてたのでもっとスムーズな感じのが希望です。
729772:2010/11/06(土) 12:49:49 ID:H1l6Gmc10
御指南有難うございます。
試しに908を取り付けてみましたが 大きいです。。。。。
807あたりで探してみます。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 15:23:18 ID:Rl+MKCW70
>>728
サンニッパって言った途端にトータル10万コースになるのだが・・・
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 16:19:34 ID:XUS52duZP
サンニッパだとGITZOでいうところの3型が、2型でも3段がギリギリだと思う
アルミならハスキーの3段辺りだろう
予算がもっと必要です
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 16:21:57 ID:fQ8EIveS0
【用途・環境】:子供の写真、自分も入った家族写真
【身長】:170センチ
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:2万円前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】:ニコンD90 18−200
【これまで使った物と不満点など】 初の購入です
733728:2010/11/06(土) 16:57:05 ID:Eqf6CZNI0
>>730,731
レスありがとうございます。

やはり予算では足りなさ過ぎますよね。
そもそもそのサンニッパへの予算すら立っていない状態で、それは将来的な目標というか夢に近い話でしたw

ネットで見たりカタログとか見てても、こりゃ見合う物ととなると全然予算じゃ足りないなとは感じてはいたんですが、
三脚自体は他の装備ほど重視してなかったこともあって不勉強で知識薄かったので、皆さんであればこんなのも
あるけど?的な物があるかもと期待して書き込んでみました。
サンニッパを積むことを想定しなければお勧めはありますか?今スリックのHPをみててプロ700DXIIIとかはどんな感じでしょうか。
教えてクレクレ君ですみません。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 17:27:14 ID:BRs+sDNBO
>>733
製品のこと知りたいなら価格.COMとかAmazonとか個人サイトのレビューとか探して見た?
それらを一通りよく見た上で質問するべき。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 21:35:44 ID:IbLcuW+10
>>732
スリックなら330DX以上
500DXにしとけば長く使える

>>733
スローで風景とか撮らなければ問題ない
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:08:18 ID:mO3UqriQ0
>>728
安定確実ということなら >>730-731 だけど、長い望遠は屋外スポーツ追い写しなら、
シャッタースピードはかなり速くせざるをえないわけで、それほど頑丈なのは必要ないですね。

>>733
大丈夫じゃないすか。

>>734
> それらを一通りよく見た上で質問するべき。
それじゃ相談スレの回答として意味をなしてない。
そうする以前の段階で、「どういうのが適切なのか全く見当がついてないから、
ある程度知りたい/可能な範囲でなるべく具体的に知りたい」という、よくある質問。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:18:28 ID:ve3vOSnu0
具体的に答えない人がよく言うよな
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:29:19 ID:kdjN+tcW0
>>737

答えないというより、答えられないが正解

質問者もたいがいだけど、サンニッパ乗せるのに予算3万とか・・・
そんな予算で満足できる三脚が存在するならわざわざHUSKYとかGitzo買うヤツはいない。
家族7人で快適に移動するクルマに予算100万で、って言うようなもんかな。
くたびれた中古なら見つかるだろうけど、新車は確実に無理ってわかんないかな?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:37:47 ID:fr0sWyLl0
>>738
自分が1D4+EF100-400 を一脚や手持ちで使ってる人に向かって何を言っているか分かっているのかね?
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:43:21 ID:fr0sWyLl0
>>732
さほど頑丈なのは必要ないけど、レンズ側が重くてお辞儀すると使いづらいから、
アルミの3段で2kgは越えるものとか、あるいは予算を少し足してカーボンの4段とか。

リモコンは、赤外線だと受光部の向きがかぎられて使いづらいので、無線が便利。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 00:11:27 ID:uoZsusQd0
金が無かった時にゃ、500mmを¥5,000の三脚に乗せて使ったりしたもんだが・・・ 
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 01:03:04 ID:nQvDCyot0
>>739
アタマ悪いみたいだから例えを変えてあげよう
GT-Rに乗っててサーキットでタイムを縮めるのにタイヤの予算がないって言われて、
普通の乗用車用のタイヤをサイズダウンして我慢しろって薦めるか?
もしくはナンカンとかクムホを勧めるか?

あぁ、君の軽自動車はどんなタイヤでも大して変わらんから心配するな
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 01:47:28 ID:frxpB2PE0
>>732
軽い安い頑丈の三点混みの三脚であれば、この三脚をお勧め。
嫁用で使ってる
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387610.html?mode=pc

もっとごっついの!っていうなら
slikプロ 500 DX III
http://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752105351.html

同じく700DXをお勧め
http://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752105368.html
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 02:37:14 ID:tH65RX/U0
>>742
モータースポーツなどロクにやったことがない手合いに限って、よくサーキットとか言い出すよね。
しかも、言うことがまるでピンぼけ。
ま、何もかもまるで違うものを引き合いに出すこと自体、「どちらも正しく理解できてない」ということで、
言うことがピンぼけになるのはむしろ当然ではある。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 08:58:52 ID:QovLaedz0
クルマを例え話に出すヤツってイタイの多いなw
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 13:33:32 ID:nQvDCyot0
はぁーぁ、どうしてこうも毎回ワンパターンかねぇ〜
自分だけは理解してる振りをして虚勢を張り、抽象論に逃げ込むと。
そこを反論されると「理解してない人間と話しても時間の無駄」なんつってお茶を濁す
ほら、悔しかったら「正しく理解してる」ならちゃんとそれぞれの具体例を挙げて説明してみ
まぁネットで拾える程度の情報以外のものは出てこないだろうけどね、先生にとってはネットが全てだから
こないだのエア雲台批評も笑ったけど、その前のスリックの7と8の話しがいい例
あくらかな間違いを書いておいて指摘されると
「それは訂正済み」となかったことにしようとする
正しく理解してないから間違えるんだろ
まだ自分がどれだけ嫌われてるのかわからないのか
あぁでも745みたいなのがいるところを見ると、意外と人気あるのかもねw
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 15:53:57 ID:frxpB2PE0
>>745
ある種、「水戸黄門」みたいなもんだからさ。
このワンパターンを哂う為に隔離スレにしたんだよ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 19:52:08 ID:lQlW6WZs0
オレはその「先生」ってのじゃないと最初に断っとくけど。。

どうだろ?「具体的、具体的」ってのもバカの一つ覚えみたいに見えるんだが。
購入して実際に使った物でないとレスできる資格無し、ってことになると、それも不自由な話。

「理由があって購入しなかった」ってのは参考にもならんのかな?

その「先生」とじゃれ合うのがこのスレの目的ってのならいいが、
ここでの「質問」ってのは購入相談でも何でもなくて
全て「先生」ってのを個人的につり上げるためのネタなのか?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 20:08:19 ID:w+9uMatW0
>>748
>購入して実際に使った物でないとレスできる資格無し、ってことになると、それも不自由な話。
持ってない機材の話をしても構わないと思うよ。
実際問題、何でもかんでも買って試すってわけには行かないし。

先生の問題は、買ってもない機材をあたかも自分で使い比べたかのように話すこと。
その上で自分に同意しない人に対しては「使い比べてないから分からないんだ。買って試せ」
「自分で買うつもりのない人には関係ない」などと罵声を浴びせるからたちが悪い。
具体的に言うと>>17-18>>609みたいな感じ。

>その「先生」とじゃれ合うのがこのスレの目的ってのならいいが、
半ば隔離スレみたいなもんだよ。
三脚スレが先生との口論で荒れて機能しなくなったので、購入相談スレとして分離された形。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 20:12:03 ID:o2m5c9hY0
このスレは時間の無駄を楽しむスレ.
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 23:27:54 ID:cEEeG/TO0
>>745
ま、要するに集めたカタログを見比べて、何か分かったような気になっているレベルで、
実際に自分でやることなど永久にないから、実際のところなど永久に分からないままで、
必然的に、自分の間違いに気がつくときは永久に来ない と。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 23:56:15 ID:8Lbf+sAv0
自己紹介乙
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:10:27 ID:FCtUnuxm0
ごめん、もう一つ教えて欲しいんだけど、
「先生」ってのは特定の1人のことなの?
それとも知ったかぶり人種の総称ってことなの?

どうもそのあたりが飲み込めなくて、質問も相談もやりにくいんだよね・・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:17:49 ID:8/pT3Tbl0
>>753
>>17-21でテンプレになってるように特定の一人だよ。
>>7-12みたいな回りくどい独特の文体が特徴。
たまに先生の主張と被る書き込みをして先生と誤認される人もいるけど。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:23:27 ID:NWEfcn1Q0
>>753
個体数は、ちょっと確定できない。
集めたカタログを見比べて、何か分かったような気になって得々としている手合いなんて、
珍しくもなくありふれてるから、複数じゃないかな?
中味が同じだから、個体数は関係ないけど。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:35:31 ID:8/pT3Tbl0
>>753
タイミング良く本人が出てきた。
>>755が先生。文体が独特ですね。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:39:15 ID:FCtUnuxm0
たいていの人はわりと親切に購入指南してくれてるように見えるんだけど、
なんだか質問も回答もネタなんじゃないかと疑心暗鬼になってしまってね。
なんか真面目に質問してもバカみたいだったらヤだなぁと(笑)。

>分かったような気になって得々としている手合い

・・・まぁ、ウソがなくて自分より詳しい知識を持ってる人なら
それなりに敬意は払うべきだと思うので、ちょっとぐらい得々としてくれても良いんだけどね。
何の得になるわけでもないのに知識を披露してくれてるんだから有り難いことだよ。うん(笑)。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:42:17 ID:qS1UPZud0
>>753
この「【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?19【脚】」の先生の書き込みを理解できるなら質問する価値はあるよ。
名前を「FAQ」にしてるくらいなので、わかりやすく書いてるつもりらしい。

424 :FAQ[sage]:2009/04/27(月) 21:48:48 ID:Mp2+UE6Q0
> >>417
> > 良い三脚と悪い三脚の特徴的な違い
>
> 雲台部分も含めた全体の・・・
> 剛性(撓みにくさ、フラフラした揺れの出にくさ・収まりやすさ)
> ※屋外でありがちなわずかな風でさえフラフラしてしまうようでは、わざわざ買った意味が失われてしまうこともあり得る。
>  その点に関しては、使う人の体格に応じて手頃といえる高さに伸ばしたときの剛性が肝心で、それに加えて、
>  乗せる機材の重さ長さや、カメラのミラーショックの有無も関係するので、どれくらいなら十分とか、単純一律にはいえない。
>  大は小を兼ね、強は弱を兼ねるといえるけど、実際問題としての適否というものは当然ある。
> 思い通りの向きで固定しやすい度合い
> ※三脚と雲台は、カメラレンズを、思い通りの位置で思い通りの角度で固定するのが目的だけど、剛性が低いと、止めてから
>  手を離したときにお辞儀してしまって向きが勝手にずれたり、安価で工作精度が悪いものだと、緩めたときと固定したときで
>  ズレが生じて、思い通りの向きに止めにくい、
>  とかいうこともある。剛性は部材等の値段、工作精度は主に手間賃に相関するから、相当程度に値段に関連する。
> 耐久性と、それと関連する、消耗破損したときの修理部品の有無
> ※極端な廉価版だと、勢いよく伸ばした拍子に脚が意気地なくすっぽ抜けるのもあるし、長期の使用など想定していなくて、補修部品が
>  存在しないものもある
>
> ・・ごく大ざっぱに概念的にいうなら、こんな感じかな。
> 「こんなのはあくまで抽象的な概念的な単なるお話」に過ぎなくて、一番肝心なのは、実際の使用状況において、使う者の体格とか
> 用途とかにうまく合うかどうか。概念的に抽象的にこねくり回すのは、時間と手間の無駄。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:46:10 ID:+zI7nJQG0
>>757
得々として振り回していた知ったかの間違いを指摘されて、明確な根拠に基づいた反論等も
全く出来ないせいで逆切れして、妨害しようと企んでるのがいるだけ。
その手の半端なオタクなどありふれてる、と言ってしまえば身も蓋もないけどね。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:54:58 ID:qS1UPZud0
>>757
759も先生ね。
IDが頻繁に変わります。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 01:02:45 ID:+tsJS0Md0
先生はあれだね。
ブーメランが好きなんだね。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 01:06:24 ID:FCtUnuxm0
>>758の引用レス、あらためて読み返したんだけど
確かに「工業製品一般に当てはまるような当たり前のことをまわりくどく書いただけ」ですね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 01:18:39 ID:+zI7nJQG0
>>762
結論だけ分かれば十分だから。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 01:22:39 ID:8/pT3Tbl0
>>759
>得々として振り回していた知ったかの間違いを指摘されて、明確な根拠に基づいた反論等も
>全く出来ないせいで逆切れして、妨害しようと企んでるのがいるだけ。
そのパターン、しょっちゅう見てる気がするんですけど…

>>763
>結論だけ分かれば十分だから。
結論だけだったら「良い三脚は良い。悪い三脚は悪い。」の一文で終わっちゃうじゃないですか。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 01:48:25 ID:Phr8/C+U0
結論:自分が気に入ったもの使え。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 02:37:11 ID:+zI7nJQG0
>>764
完璧にピントが外れてる。

一番肝心なのは、実際の使用状況において、使う者の体格とか用途とかにうまく合うかどうか。
体格や用途に比して低すぎる/高すぎる/乗せる機材に比して弱すぎる/頑丈すぎる等々。
どんなに品質が良い三脚であっても、使う者の体格とか用途とかに合わない度合いが高いと、
金を払って買って携帯するだけ無駄になることも充分にあり得る。
だから、使う者の体格とか用途とかにうまく合うかどうかが決め手になる。

> 「良い三脚は良い。悪い三脚は悪い。」
    ↑
「先生」君にかかると、これが「具体的な結論」になるらしい。
では具体的には何のことなのか? 具体的な基準の類いなど何一つ明示できない。
それが「先生」君の正体ということ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 02:51:08 ID:+zI7nJQG0
>>765
そういう面があるのは事実。

ただし、実際の使用状況において、使う者の体格とか用途とかにうまく合っていて、使いやすいからこそ、
気に入って愛用するということがあるのだから、体格とか用途とかにうまく合うものを見つけるのが肝心。

体格とか用途とかに合っていないのに、「オブジェ」として気に入るということも、ないではないだろうし、
「そういう選び方もないではない」ものの、「何のために三脚を持ってるわけ? ホントに使ってるの?」
としか言いようがないわけです。

直近では、>>764で・・・
> 結論だけだったら「良い三脚は良い。悪い三脚は悪い。」の一文で終わっちゃう
・・・と宣っている「先生」君が、まさにその世界の住人。
そりゃ、話が通じるはずがないですな。

・・・というのが、ここまでのあらすじ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 06:19:28 ID:+tsJS0Md0
crc556と、グリースは混ぜちゃだめですよ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 07:19:55 ID:PQNF6hQU0
>>745を車に例えるとイタ車
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 07:43:45 ID:8/pT3Tbl0
>>766
これは失礼いたしました。
764の書き方では全ての条件で最高の三脚が存在するかのように読めちゃいますよね。
謹んで訂正させていただきます。

>>764訂正
× 結論だけだったら「良い三脚は良い。悪い三脚は悪い。」の一文で終わっちゃうじゃないですか。
○ 結論だけだったら「概念的に抽象的にこねくり回すのは、時間と手間の無駄。」の一文で終わっちゃうじゃないですか。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 08:42:18 ID:Lc4yESc50
>>766,767
しかしいつもの如く、「先生」って呼ばれてるのは自分じゃないってことにしたいのね。
今までのことは、さすがに恥ずかしいんだな。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 09:43:45 ID:jVYOduHD0
>>771
そうだねぇ、まぁわかりやすい単純な人間だから、住人はとっくに見抜いてるけどねw
「先生」が複数いると思わせたいのかもしれないけど、こんな変質者は一人で充分
「ピントが外れてる」なんて書き方も独特
自分の頭のピントがずれてることに気づいてない
自分だけは絶対正しいと思い込んでるただの引き籠りでしょ
リアルでは友達の一人もいないんだろうから、まずはコミュニケーション手段を学んでほしいね
人間としてその部分がすっぽり欠落してるからこれだけ嫌われる
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 19:26:47 ID:nYbvk2aT0
>>770
まさにそのとおり。

概念的に抽象的にこねくり回して、時間と手間の無駄ばかりやってる手合いがいたので、釘を刺したという粗筋です。
「刺された釘が頭から抜けなくなって、釘を頭から突き出させたままで暴れてる」のが「先生」君。
というのが、ここまでの総集編です。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 19:28:15 ID:df8HWxP40
>>772
>リアルでは友達の一人もいないんだろうから、まずはコミュニケーション手段を学んでほしいね
過去の書き込みによれば、先生は「先生以上のベテラン」に師事しているらしい。
先生の先生?w
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 19:30:41 ID:df8HWxP40
ID:nYbvk2aT0

おっと、先生御本人のお出ましだ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 20:16:18 ID:jVYOduHD0
>>774
空想の産物でしょ

>>775
わかりやすw
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 20:35:23 ID:VVDa6SqY0
>>775-776
RRSの配送はUSPSとUPSで各々何日くらいとか、eBayの香港あたりの店だと、1週間見当が普通だけど、
例外的に早いときは翌々日なんてこともあるとか、何か多少なりとも参考になるようなネタはない?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 21:52:13 ID:Lc4yESc50
先生には注意しろと、参考になるレスだねえ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 22:11:42 ID:SI2Cs+3r0
ま、そもそもここは先生の隔離スレなんだし。できれば素直にこの世から居なくなって欲しいけどね。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 22:34:29 ID:jVYOduHD0
>>777
ネタはあるけどオマエと話したくないだけ

>>778−779
ここに出てきづらくなったら本スレで5連投して怒られてたけどねw
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:08:27 ID:Lc4yESc50
他人が立てたの気に入らなくて、自分でスレ立てたのにね。
恥ずかしげもなく、他人が立てたスレに書き込めるんだからな。
常識ないからしょうがないけどな。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:15:50 ID:ImyMx6hh0
先生の傍若無人ぶりは目に余る。
もうちょっと自重して欲しい。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:16:27 ID:VVDa6SqY0
>>778-781
こういった調子で、ヤケになった小学生のような調子で妨害をするしかないのが「先生」連中の情けない特徴。

784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:34:18 ID:jVYOduHD0
うわ、今度は俺たちが「先生」にされてるぞw
先生連中って、新しい言葉まで作って・・・
情けないと思わんのか?>本人
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:39:14 ID:Lc4yESc50
社会常識ないからしょうがないよ。
前にも通販しかやってないKTSに、アポも取らずに押しかけようとして
販売断られたら引き下がるだけとかほざいてた。
そういう問題じゃないことすらわからない人だから。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 23:47:57 ID:BfPfVvk80
>>783
気が狂うってどういう気分?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 00:01:17 ID:J8LTFrhs0
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 13:12:36 ID:Lpbqcc4n0
予定通りというか何というか、先生スレになってるなw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 17:02:16 ID:TJMyUjON0
三脚って触ってみないとピンとこないので
実際にヨドなどの店頭でみてみたのですが、
雲台とセットで展示されている場合が多く
 セット価格でお得!
的なものを良く見かけますが、それでも通販店などと比べると
価格差は大きいのでしょうか。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 19:18:43 ID:+SpVxjtT0
>>789
価格は、けっこう変動があるので一概にいえないみたい。

国内価格 ←→ 海外通販の世界最安価格
                 ↑
            どう考えてもこっちが割安

            ただし、10年末まで大きなキャッシュバックがあるジッツオのばあいなど、
            例外的に国内価格のほうがむしろ割安になることもある。

※Web最安で千何百円程度の三脚と交換でキャッシュバック。
 円高差額として、素直に割り引けば良さそうなものだけど・・・ ねえ。

ヨドバシなどの価格 ←→ 国内通販の最安価格
                     ↑
             全般にこっちのほうが割安なことが多いけど、
             「いつでも何でも」とはかぎらないみたい。

> セット価格でお得!
そういうことは普通にある。というか、単品売りの脚や雲台が割高。

ただし、「その取り合わせがベスト」かどうかは全く別問題。

結論:具体的な品目について、その時点でどうなっているか調べまくるしかない。

ただし、ヨドの新宿西口で買ったものなら、不良交換とかで話が早いし、ばあいによって
点検調節をその場であっという間にやってくれることもあるから、店頭に無理なく
行けるばあいで、調べた最安と大きな差はないばあいなら、店頭購入のほうが
むしろ有利になることもある。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 19:41:25 ID:MbJpTgRX0
旅行に持って行く用に、とにかく軽くてそこそこしっかりしたカーボン三脚をB&Hで買う場合、
BenroのTravel Angelとかいう奴でいいんでしょうか?B-00ボール雲台?がついて400ドルちょっとの奴。
792789:2010/11/11(木) 19:54:48 ID:CAh1zg7p0
>>790
詳しく教えてくれてありがとう!
すごく助かります。

三脚はハードに使われるので、店頭でのメンテナンスはありがたいですね。
価格差分が少ないならヨドの方がいいかもしれません。
また、雲台単体が妙に割高に感じていましたが、やはりそうなんですね・・・

何も知らないころに、2,3万のカーボン三脚を雲台とセットで購入したのですが
雲台があまりよろしくないことに気づき、
雲台だけでも買いなおそうかと思っていたところでした。
雲台はショーケースに入ってる場合が多く、イマイチ触って確かめる
ってことがしにくいんですよね・・・
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 20:13:41 ID:cgoDwE4G0
>>791
ひっくり返し収納のトラベルタイプは、収納長さが大して変わらない割に値段が高くて、
しかも、接合部の構造にどうしても無理がかかるので剛性も落ちるし、
ひっくり返すのが意外なほどに面倒なので、何が何でも何々cm未満にならないと絶対駄目、
とかいう特殊な例外的な事情があるのでもないなら、収納が便利そうに見えるのに騙されて
買ってしまわないのが吉。

同じクラスの通常タイプのほうが、値段も安いし剛性も高いので買い得。
関係ないけど、BenroはB&HよりeBayのほうが安くない? あと、Photoaddict.fr。

どうしてもというなら、雲台は別だけどFeisol
http://www.feisol.net/feisol-traveler-tripod-ct3441s-rapid-p-38.html
この辺のほうが脚の剛性が圧倒的に上。
空転止めなしの従来タイプは$200台だったんだけど、空転止めが追加になって、
値段が跳ね上がっちゃって、割安買い得とはいえなくなったのが残念。
従来タイプを併売していればね・・・。

収納性でいったら、Benroのフラットがぴかいちだけど、造り付けエレベーターが
ないので常用としていまいち使いにくい割に、eBayあたりでも値段がけっこう高いので、
ちょっと考えもの。

ちなみに、なるべく軽いものということなら、SiruiのR-1204あたりが一番。
ジッツオのトラベラーの軽い奴より安定良好で、セットの雲台も割と悪くない。
代行でtaobaoが最安。Yahooチャイナモールは若干高め。
その上ならジッツオの1541で、そこそこしっかりなんてものではないけど、値段的にはるかに上。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 20:19:28 ID:cgoDwE4G0
>>792
店頭でのメンテナンスは、三脚の伝道師がいる新宿西口店スペシャルかも。

> 雲台だけでも買いなおそうかと思っていたところ
それってスリックの8とか? あの雲台は「お試しのオマケ」だから、しばらく使って
「どういう風に具合が悪いか分かった」なら、ちゃんとしたのを買うのが吉。
元々差額が何千円程度のものだし。
3ウェイだったらスリックの806とか。

> 雲台はショーケースに入ってる場合が多く
って、秋葉原もけっこう展示してたけど、それだと、それら以外かな?
それだと店頭メンテは期待できないかも。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 19:53:08 ID:GWo+6Pb60
ここの住人の方々でご存知の方がみえたら教えて頂きたいんですが
知人から「使わないから、お前にやるよ」って言われて三脚をいただいたんですが
三脚には SLIK U-2000 Ti DIGITAL とありまして、私なりに調べてはみたんですが
2002年5月発売、価格.comの最安価格1,879円、までは分かりました。
ですが仕様がわからず困っております。
なにぶん三脚は触るのも初めてでして、見てくれがずいぶん華奢なのと価格からして
大したものは載せられないのでは?と想像しております。
ならばコンデジでも載せて使おうかと考えておりますが、どれくらいの物を
載せられるか等、大雑把でもよいのでご存知の方、教えて頂けますか?
デジ一中級機のせられないなら予算3万程度で買ってみようかなとも考えております。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:20:20 ID:IX/xI/BI0
仕様なんてのは
モノサシとハカリがあれば判るだろ
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:25:56 ID:GWo+6Pb60
>>796
了解、早速モノサシとハカリで計測してみるよ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:28:42 ID:J/IOVgoD0
>>795
仕様は知らないけど、「耐荷重の数字」とかを期待しているなら、無意味。
重さはおそらく1kgを切るくらいで、エレベーターがあるはずだけど、上げない基準高さは1mくらいかな?

価格や類似機種から見て、コンパクトカメラのセルフタイマー台とか、オク用写真を撮るときに
カメラの位置を変えないで、品物の向きや光源を動かしたりするのにそこそこ使える程度のクラスでしょう。
というか、知り合いの人もそういう風に使っていて、屋外で普通に使うにはいくら何でも不十分と気がついて、
使うのを止めたか、新しいのを買ったんじゃないかな?

既に接合部等がガタついたりしているなら、使わないほうが賢明。
まだガタはなくても、普通程度に勢いよく脚を引き出すだけで、接合部がすっぽ抜けたりする危険もあるはずだから、
取扱注意。

> デジ一中級機のせられないなら
って、見るからに危なっかしいと分かるのでは? 

> 予算3万程度で買ってみようかなとも考えております。
だったら、迷わず >>2 。
スリックの8型カーボンとか、実物で比べると愕然とするはず。

なお、1mを越えているなら、ジッツオのキャッシュバックキャンペーンで下取りに使えるはず(規定は要確認)だけど、
いきなり10万近いジッツオを買うのでないなら、関係ないですね。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:31:56 ID:J/IOVgoD0
>>796
「耐荷重」を期待してるんじゃない?

もし分かったら、「耐荷重の数字というのが如何に意味のないものか分かる材料」になるね。
案外2kgとか3kgとか書いてあったりしてね。
んなもん危なっかしくて乗せられるか?!ってなところ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:51:45 ID:GWo+6Pb60
>>798,799
図星でございます。
とりあえずモノは未使用同然なのですが、見るからに華奢。
転倒、落下のことを考えてカメラのストラップ首に掛けて取りあえず使ってみました。
で、全くもって不安がつきまとうので、この三脚にはコンデジ載せて遊ぶことにします。
今日の仕事帰りにカメラ屋の三脚コーナーに寄ってみたんですが立派なのありましたねぇ。
取りあえずSLIkのカタログもらってきたんで、自分の使用状況を想像しながら検討してみようと思います。
耐荷重は7〜10kgあれば安心?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 20:53:39 ID:GWo+6Pb60
あ、ご回答ありがとうございました。
連投申し訳ありません。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 23:43:54 ID:1W6kef2q0
>>800-801
いや、だから >>2

実際に使ったことがないと勘違いしやすいけど、三脚は作業台だから、載せる機材のほかに、
使う人の体格とか、使う状況などに応じて適するものが変わるし、それらに合わない度合いが
高いと、せっかく買っても無駄になってしまうことも十分にあるから。

耐荷重の数字は、何らかの基準に則って厳密に比較したテスト結果とかでは全然ない、
メーカーが独自に勝手に適当に書いてるだけの「カタログの飾り数字」だし、重さは
同じでも、広角と望遠とでは要求される剛性が違うとか、他の要素のほうが重要性が
高かったりするので、目安にも何もならないから全く度外視するのが妥当。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 00:00:07 ID:dYBtZQ/f0
通勤途上に三脚コーナー設けてるお店があるならカメラ持参して確認すれば済むはなしでは?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 00:18:59 ID:SCtoI8Lm0
初めまして、アドバイスお願いします。

【用途・環境】: 主に風景、旅行の記念写真
【身長】: 175センチ
【移動手段】: 車
【予算(or 売価)】: 2〜3万で。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Kー5、一番重いレンズがDA60−250
【これまで使った物と不満点など】 初めての三脚購入です。

今まではEOSを使っていたのですが、K−5を買ったら撮影が楽しくてハマってしまいました。
低感度でより良い写真を撮れる様に、三脚を購入しようと思いました。

最低限でもどれ位の予算が必要か。
雲台もお勧めがありましたら、是非アドバイスをお願いします。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 00:23:46 ID:EYJL/3x40
>>804
車載ならアルミでも問題ないはずだけど、カーボンなら、スリックの8型カーボンで、
収納性はいまいちだけど3段タイプとか。
付属の雲台はナニだけど、実質価格は非常に安いから、しばらく使って再考。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 01:10:49 ID:SCtoI8Lm0
>>805
アドバイスありがとうございます。
なるほど、しばらく使ってから雲台だけをまた再考してみるという事ですね。

たしかに三脚初心者だから、使ってみないとどういった物が良いかも判らないので、
最初の基準としてスリックの8型カーボンを第一候補に考えてみます。

また疑問が出来た時は宜しくお願いします。

ありがとうございました。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 02:28:13 ID:jJx5DrDw0
>>804
しっかりしたのと軽いの
2本買ったほうがいいな
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 11:07:23 ID:dzm3Pl5i0
【用途・環境】:辰巳国際水泳場・横浜国際プール・千葉国際総合水泳場など
【身長】:175
【移動手段】:電車
【予算(or 売価)】:3万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K-5+DA★300(合わせて1747g)
【これまで使った物と不満点など】
SILKの3980円ぐらいで買った安物持っていますが使いずらい上にフニャフニャ。
カチッとしたカーボンまたはステンレスのしっかりした物が欲しいです。
また当方も競技者として泳ぎながらの撮影になりますので、少々ラフに扱っても大丈夫な物が欲しい。
車は停めるところがないため常に電車移動になり、可能な限り軽い物を。(もちろん妥協はしますが)
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 18:29:03 ID:7EZjd8t20
>>808

予算に合わせて妥協点を探すならBenroやローライのカーボン数機種が該当すると思うのですが、
「競技者として泳ぎながら」という点を考えるならむしろカメラ側を妥協した方が快適かも知れませんね。
ながら撮影というにはちょっと機材がヘビーな印象を受けます。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 22:53:18 ID:0H3/LXX+0
>>807
うーん、それもある。
だけど、機材からいってスリックの8型が「軽い」ほうの限度だと思うけどね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 22:57:26 ID:0H3/LXX+0
>>808
スリックの8型の3段で良いんじゃないすか。
身長からいって収納長さも特に問題にならないはずだし、水泳なら他に大荷物は持たないだろうし。

>>809
だからあえて防滴のカメラレンズにした、という話では?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 00:02:50 ID:NWU0eMii0
>>809>>811
どうもありがとう。該当機種を調べてみます。

ペンタはボディレンズ共に防滴仕様というのは確かに決め手になりました。
スポーツクラブ等の25mプールでの大会での撮影では普通に水ぶっ掛けられますので。
ちなみに他メーカーで水に強そうな装備に比べれば軽いと思います。
また競技者としてはもう伸びしろがない選手なので、撮影する為に競技を続けているみたいなところもありますw
どうもありがとうございました。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 02:24:49 ID:Kl93sfJ30
>>812
君には 是非とも水泳女子画像をupしてもらいたい。

814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 03:23:18 ID:XnzG9J0a0
適当なスレがなかったのでここで質問します
今もっている三脚に満足しています
重さは2kgぐらいです

問題は三脚のバッグです
肩掛けタイプのものを所有しているのですが
歩いているときにずれたりして非常に使いづらいのです
背負うような三脚のバッグでお勧めはありませんか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 10:36:04 ID:vWyyYsb30
ステンレスの三脚・・・ロシア人ぐらいしか造らんだろw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 10:46:57 ID:CmsVps3T0
>>815
一部スチールの三脚ならイタリア人が作ってたりする。
(マンフロットの058)
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 16:19:58 ID:67Arqdbp0
>>814
三脚を真ん中に取り付けられるリュック型のカメラバック
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 16:51:41 ID:GhqExCk10
>>814
ベルボンで出してるじゃん。
3WAYとかの三脚ケース。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 18:20:14 ID:s9aMVcoE0
>>814
重いほうを下に向ければそうは踊らないと思うけど、かなりのなで肩なのかな?
ショルダーベルトが長いタイプのか、手持ちのベルトを自分で延長するかして、
背中側にたすき掛けにするとか。

あと、1段目にウレタンの筒をかぶせておくと、ケースなしで肩に掛けるときはもちろん、
薄いケースでも、また、踊りにくいようにショルダーベルトを強めに調節してもゴツゴツしにくいし、
適度に凹んで引っかかりになって踊りにくかったりするから、一石二鳥以上の効果あり。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 00:18:48 ID:CHZlbXcy0
おしえてください
現在GITZO GT2931 2型のバサルト三脚を使用しております
新しく300mmF2.8を購入し雲台をサンニッパ用に購入を考えております
カメラはD700です。
純正問わず、GT2931におすすめの雲台をおしえてください
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 00:20:42 ID:rsBBCOVJ0
以下、バサルト嫌いの先生の薀蓄が
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 00:33:09 ID:blf/4o130
>>820
ジッツオの雲台は度外視するのが賢明。
平型はそう悪くはないけど、軽いものの剛性はそう高くないから。

300/2.8というと、ボールなら、ArcaZ1とか、3ウェイなら、ハスキーとか。
いずれも、3型カーボンあたりが合っていて、2型バサルトでは若干役不足をかこつ(タダシイ用法)けど。

823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 10:00:20 ID:wpbL5nwP0
>>820
何撮るの?
3型カーボン使ってるけどサンニッパがぎりぎりな感じ・・・2型バサルト
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 11:32:56 ID:+jkUeDA20
【用途・環境】: 専ら夜景・イルミネーション たまに昼間の風景とか
【身長】: 170cmくらい
【移動手段】: 鉄道、原付
【予算(or 売価)】: 10000円くらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Nikon D90+18-105mmキットレンズ
【これまで使った物と不満点など】ELECOMのDGT-S002SGを使ってますが、
  増し締めしてもお辞儀するし、チルト機能はほぼ確実にブレるしで困ってます(この三脚買った当時はCASIOのコンデジしか使ってなかったので何ら困らなかったんですが)。
  で、やっぱり安物はいかんということで、そこそこのものを買いたいなと思っているところです。
  予算が限られてるうえ、ある程度の携帯性が必要というのも厳しい話かもしれませんが、よろしくお願いします。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 16:09:03 ID:fezJDuCuO
【用途・環境】:旅行に行った時の集合写真とか
【身長】:165cm
【移動手段】:車かバス
【予算(or 売価)】:5000円前後だと有難い
【主なカメラ+レンズ(重量)】:CanonのKISS X3
【これまで使った物と不満点など】
カメラ初心者です。三脚は初めて買います。
SLIK F740ってやつが尼のレビューで好評価で購入迷ってますが、どうなんですかね?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 19:05:20 ID:zFW1kPvi0
>>820
2型カーボンにハスキー3Dで328乗せてるよ。
ディスク径がほぼ同じなので、一体感も良い。
剛性への不満は無し。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:49:54 ID:hg20BPtS0
>>824
予算の範囲でなるべく重いアルミ、という感じだけど・・・。
一眼レフを乗せて夜景なら、カーボンだと思うけどね?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:53:16 ID:hg20BPtS0
>>825
そういう用途なら、高さはエレベーターを上げない状態で腹のあたりに来るもので足りるはず。
あんまり安いのは、材質がいくら何でも悪すぎで、あっという間に壊れるという印象しかないから、
全然勧めないけど、とりあえず使ってみるだけなら何とかなるのでは?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:56:55 ID:hg20BPtS0
>>823,826
カーボンで2型が限度、3型(以上)という感じかな。
バサルトはなあ・・・
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 23:09:25 ID:fezJDuCuO
>>828
ありがとうございます。やっぱり安すぎると壊れやすいんですね…
高さの件参考に、金額もちょっと検討しながら三脚購入します。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 08:58:33 ID:ZbNxVG/00
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K20D+DA★300
スリック813EX買ったけど最初から着いてる雲台が使いずらくて
自由雲台にしようかとおもっとります

自由雲台はどこの奴がオススメですかい?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 18:15:45 ID:Z5gfFhaM0
>>831
あれは、正味何千円程度のお試し雲台だから。

自由雲台ことボール雲台は、海外通販可なら、GmarketでPhotoclamのPC-44とか。
ダイヤルを適度に調節すれば、動かしてから手を離しても止まったままになる。
そのくらいのカメラレンズと脚では軽すぎて少し渋いけど、ダイヤルをほんのちょっと緩めたり締めたりするだけ。
アルカ型のみ対応なので、三脚座とボディーにプレートが必須だけど、長く使うなら早く使い始めるほうがトク。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:38:12 ID:X+3TMKuL0
>>827
ありがとうございます。カーボンの方がいいに決まってるのは重々わかってるんですが、
なにぶんそこまで金が無いので…
頑張っても2万程度までですが、検討してみます。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:56:22 ID:CYA4hjPi0
>>833
軽くて小さいコンパクトや、一眼でもセルフタイマーの台くらいに使うだけなら、
剛性とか振動減衰とかはあんまり問題にならないけど、一眼レフを乗せて
夜景とかも撮るなら、ヤワなのを買っちゃうと、ちょっと条件が悪いだけで
揺れが出て、それが中々収まらなくて、買って携帯したこと自体が無駄になることもあるから。
今どきの一眼レフは半端でなく良く写るからなおさら。
最低限で、スリックの8の3段とかにしたほうが、「ちゃんと使えるからソンがない」と思うけど。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:18:01 ID:51tMNyl40
ベルボンのキューブはいつ発売になるか知ってる人います?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:41:28 ID:UR+lzC2n0
初のデジイチを購入して三脚が欲しくなったのでお願いいたします。

【用途・環境】: 山風景、夜空、物撮り
【身長】: 173cm
【移動手段】: 歩き&自転車
【予算(or 売価)】: 1万円まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: NikonD90+標準レンズ(18-105)
【これまで使った物と不満点など】
 今までコンパクトカメラでしたので安くて携帯性の良い三脚を使用してましたが、さすがにデジタル一眼レフカメラを
購入して載せてみたらかなり不安定で心配なので頑丈で携帯性の良いものが欲しいです。
あと水準器などがついている(後々追加でもOK)ものがいいです。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:47:51 ID:mT0zSeoMi
三脚の根元(雲台の下)にクイックシューって取付できますか?
ネジの長さが合わなかったり不具合がありそうなんですが・・・
当方三脚・クイックシューを持ってませんで、確かめることができません。
もしボルトオンできる組み合わせ等ありましたらお教え願います。
なお用途は、小型ビデオカメラです。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:51:05 ID:TgcqHi2K0
>>836
この辺でどうだろう。レビューも参考に。

SLIK プロ 330 DXII
http://kakaku.com/item/K0000095253/
SLIK スプリント PRO II 3WAY
http://kakaku.com/item/10707010894/
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 22:57:22 ID:CdpyUHS70
>>837
なんで雲台の下に入れるの?雲台の上につけないの?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:14:57 ID:TgcqHi2K0
>>837
三脚などで使われるねじは2種類。 1/4か3/8。
大抵この両方が使えるよう工夫されてる場合が多い。
ねじの長さは気にしなくても付くように出来ている。

後は欲しい組み合わせでねじがどうなっているか
メーカーのスペック表を見ればわかるだろ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:16:07 ID:mT0zSeoMi
>>839
会社でデモを客前ですることになったのですが、
直接だと危険だからということで、ビデオカメラの映像をモニタでリアルタイムで写すことに。
デモ中はカメラの向きは変えない。
で、デモは数種類あって、素早くカメラの向きを変更するために雲台ごと交換できないかなと。
そういう流れです。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:21:35 ID:TgcqHi2K0
>素早くカメラの向きを変更するために雲台ごと交換できないかなと。

雲台はすばやく確実に向きを変えるための物。
雲台を固定したままクイックシューを使えばいいだけだと思うが。
843837:2010/11/21(日) 23:26:21 ID:UR+lzC2n0
>>838
ありがとうございます。
登山のときに軽い方がいいのでSLIK スプリント PRO II 3WAYをポチりました。

水準器はまた別で買います
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:29:49 ID:TgcqHi2K0
>>843
水準器はクイックシューの奥についてる。
ただ小さすぎで使い難いみたいだが。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:35:01 ID:CdpyUHS70
>>841
角度を固定した雲台を交換して素早くアングルを出したいって意味か。納得。
>>840さんの言うとおり。雲台、三脚のねじが3/8だったら付く可能性が高いね。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:38:57 ID:mT0zSeoMi
>>845
説明不足ですみません。
3/8だったらというのは、なにか理由があるのでしょうか?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:41:14 ID:BWbMivRQ0
>>846
クイックシューの多くが3/8だから
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:43:58 ID:mT0zSeoMi
>>847
なるほど・・・たしかにヒット数が違いますね。
知りませんでした。

確認ですが、三脚側/雲台側共に気にしなくても大丈夫ということでいいのですね?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 23:47:52 ID:TgcqHi2K0
>>848
なんにでも例外というのはある。
心配ならこの製品とこの製品の組み合わせでと書けばアドバイスもできるかも。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:01:55 ID:Cn35+GkUi
>>849
三脚のメーカすら2、3日前までまったく知らなかったので、検討がついていないのが実状。
三脚から全て買う予定です。ただ、ビデオカメラは既存のものを使い、ネジ穴は1/4です。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:08:20 ID:yRm/CN4E0
【用途・環境】:子供のイベント撮影
【身長】:172cm
【移動手段】:車、自転車、徒歩
【予算(or 売価)】:1.〜2万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:SX20IS
【これまで使った物と不満点など】
初めての脚です。

20倍で撮るとぶれるので、何とかしたいです。
特に体育館などの室内だと、僕の腕では3枚に1枚はぶれます。
嫁にいたっては、1枚もぶれずにとれません。


とりあえず、なにも考えずにVelbonのwebみて
ULTRA STICK R50 と QHD-51
にしてみようかと思ってますが、どうでしょうか?
2個合わせて、amazonで11,617円です。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:27:14 ID:A193aXKW0
>>851
そういう条件なら、横方向の動きが抑えられない一脚では、多少の違いはある程度でほとんど意味なし。
三脚は使用禁止なら別だけど、普通に三脚に乗せるのが賢明。
コンパクトだったら、さほど頑丈なのは必要ないけど、1万も出すんだったら、
もう少し出してカーボンの2万くらいのにしておくほうが良いと思う。

三脚禁止なら仕方ないので、一脚スレにどうぞ。

なお、動きを追いながら撮ってるなら、手の震えによる一般的なブレの他に、「動かしながら
撮ってるんだから当たり前に発生するブレ」と、被写体のほうも動いてるブレの全部加わるので、
手ぶれ補正付きの機種でも、また、三脚に据えても確実には対応できず、物凄い高感度で
高速シャッターで切らないとカッチリとは止まるはずがないけど、コンパクトだと高感度は
無理だから不利、ということあり。                         ↑
                               こっちが決め手だったりしないかな?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 01:01:54 ID:A193aXKW0
>>841
> デモ中はカメラの向きは変えない。

それは分かる。固定監視カメラみたいに使うということね。
たとえば、調理のときに複数のガス台で作業するのを、各々固定カメラから撮るとか。

> デモは数種類あって、素早くカメラの向きを変更するために雲台ごと交換できないかなと。

何故にそこで「雲台を取り替える」という発想が出るのか、全く意味不明。
交換なら、どうしても何十秒とか掛かるから、何をどう間違えても「素早い」などとはいえないのに、
なぜ「素早い」と思うのか?

また、雲台を脱着するためにいじり回していたら、三脚が動いてしまわないようにするほうが困難で、
それを一々直すくらいなら、カメラと雲台三脚はそのままで、向きを変えてから、何らかのマークが
ファインダーのどこに来るようにするとか、向きを規定通りにキッチリ合わせるほうが簡単、
としか考えられないんだけど、何でそれでは足りないのか(足りないと思うのか)?

さらに、雲台の脱着はねじ込みだから、左右方向の向きは、脱着ごとに変わっちゃうほうが普通で、
「固定」なんかとはほど遠いんだけど???

また、さほど解像度が高い必要がありそうに思われないんだけど、なんで、複数のカメラ(もしくは
カメラ部)を別々に固定しておいて、スイッチで切り替えるとかしないのか?
それだったら、瞬時で切り替え可能だし、カメラ部も、さほど高いものではないみたいだし。

カメラの位置も変えるのなら、カメラと雲台にクイックシューを着けて、カメラだけ外して移動させれば済むし。

?????
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 03:59:02 ID:1ZN+DHgc0
>>850
やってみると分かるけどクイックシュー外してつけるって動作はモノにもよるけど慣れていても5秒はかかるぞ
雲台ごと換えてもカメラが一台なら交換場所は2か所で合計10秒はかかるぞ

詳しい状況が分からないけど雲台ごと交換するんだったらビデオ用三脚買って向きを変えたほうが圧倒的に早いし楽だぞ

まぁ自分だったらそんな直視が危険なデモだったらあらかじめその様子を録画して流しますが…
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 17:13:41 ID:uusUfzNr0
月に数回しか三脚使わないオレにはクイックシューって要らないもの?
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 17:15:36 ID:jlkk40hH0
>>854
5秒も掛からん。なんてクイックシューじゃ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:08:05 ID:gJZ0CjSA0
>>855
というより、脱着が多い使い方かどうか。
一度据えたら移動させないなら脱着の手間なんて関係ないけど、週一程度でも何十回も脱着するなら面倒。
だからといって着け放しにして移動すると、カメラのネジ穴や底部が傷んで、最悪では曲がったりネジが壊れたりする。

たまにちょっと記念写真程度の使い方だと、たまにだからかえって面倒なんてこともあり得るし、
夜景とかで暗い場所だと、一々ランプで照らさないとねじ込みにくいなんてこともあるし。
三脚を使うのが面倒になる原因の一つになってる。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:03:04 ID:Ph98inwc0
【用途・環境】:風景(朝から晩まで)
【予算(or 売価)】:できれば2万円前後までで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:1D/1Dsシリーズに70-200/2.8までの重量にたえることはは必須。できれば300/2.8、価格や使い勝手がそうかわらないのであれば600/4まで。
【これまで使った物と不満点など】:マンフロット701HDV、ベンロGH-2。ほとんど使っていないが、所有している雲台では、雲台で水平が出せない。

三脚は、ジッツォG1500というアルミ5型を使っています。
風景写真に挑戦してみたら、足の長さを変えての水平出しが大変だった上に、結局水平が取れていなかった。
そのため、風景写真向けの雲台(3Way?)が欲しいです。

859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:31:27 ID:zEXnOFkq0
>>858
自重:4.4kgか凄いな。

システマティックなんだからハーフボールアダプターGS5320V100と
Manfrottoの100MMハーフボール 500BALL(合計15000円位)で解決じゃない?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:34:17 ID:zEXnOFkq0
雲台が欲しいなら風景で定番のハスキーかな。
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/023015000012/brandname/
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:46:06 ID:ImHFUGw60
>>858
? G1500はシステマチックでしょ?
問題は水平出しだけなら、標準で着いていたはずの「フタ」の代わりに「レベラー」を着ければ、それだけで済むはずだけど???
http://www.bhphotovideo.com/c/product/569209-REG/Gitzo_GS5121LVL_GS5121LV_Leveling_Base.html
この、Gitzo GS5121LV Leveling Base とか。
もしかして、知らないでフタだけそのまま使ってるとか?

701HDVはビデオ雲台としては小型の簡易版だから、動きや固定度に拘るなら、SachtlerのFSB6とか、ちゃんとしたビデオ雲台にするとか。
そのばあい、付け根はフラットではないレベラー対応のボール状なので、三脚側に受けるカップが必須で、75mmφなら
http://www.bhphotovideo.com/c/product/569199-REG/Gitzo_GS5320V75.html
とか。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:54:29 ID:ImHFUGw60
>>859
100mmφのほうがいいかな?

>>860
スチル用の雲台では、大砲レンズを確実に固定するのは無理、というべきだと思うけど。
ハスキー雲台でも、止められるには止められるものの、レンズを押さえつけるだけで
雲台部分を目に見えて撓ませることができちゃうし、揺らした後の戻りも露骨に遅いし。
箱みたいな形状のビデオ用の守備範囲というべきでは?
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 20:58:22 ID:h030gVfj0
スリックのプロフェッショナルデザインIIかジッツオのワラジならおkと、某ブロはおっしゃっていました。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:07:08 ID:ImHFUGw60
>>863
ジッツオの平型も、台面積の割に軽いけど、形状の関係で剛性はさほど高くないから。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:08:52 ID:zEXnOFkq0
>>862
100mmの方がしっかりしていて自由度も高いそうだが
Manfrotto 504HDとか使うなら75mmになる。

2万の予算で3WAY雲台を希望なのでお勧めできるプランが少ない。
600mmはできればというニュアンスだと思うし3WAYならハスキーと言う所。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:26:39 ID:ImHFUGw60
>>865
あ、「できればというニュアンス」。納得。
328くらいなら余裕ですね。

Gitzo GS5121LV Leveling Base は75mmφのカップがセットだから、水平出しが決め手なら、
ハスキー雲台プラスそれ、という感じかな。
そういうオプション類は、国内でも意外にぼってない普通の値段だったりする。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 22:14:51 ID:Ph98inwc0
>>859-866
どうもありがとう。
おっしゃるとおり600/4は、ただ手持ちの一番重いレンズなだけで、実際風景写真で使うか?というと多分使わないだろうなとは思ってます。
レベリングベース、存在だけは知ってましたが、あんまり考えてなかったです。評判のハスキー雲台と値段も似たようなものなんですね。
ハスキーが328まで大丈夫なら、そっちかなあ。。。701HDVやGH-2は、耐荷重はともかく、使い勝手にはあまり満足していないので。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:07:52 ID:yRm/CN4E0
>852
アドバイスありがとうございます。
三脚禁止ではないんですが、一脚の方が周りを気にせずに使えるかな?って思ったのです。
カメラを買い換える予定はないのでISOを増やすのは無理です。。。

素直に三脚の方が無難っぽいですね。ありがとうございました。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 00:37:20 ID:UzpPDfCn0
オススメがありましたら教えていただけませんでしょうか。

【用途・環境】:旅行の出先でのちょっとした夜景撮影、記念撮影
【身長】:170cm
【移動手段】:電車+徒歩が多い。車のこともあるけれど。
【予算(or 売価)】:1万程度。よほどオススメなら2万まで可。
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D90(620g)+VR18-200(560g)
【これまで使った物と不満点など】
D50+18-55mmレンズ(計600g程度?)使用時代に、SOLID KP-1500という製品を使っていました。
これは縮長270mm、重量700g、伸長113cmと小型軽量かつ伸びる仕様で、普通のショルダーバッグにも入り(だいたい300mmくらいの長さまでなら入る)満足していたのですが、D90に使用すると少々心もとない状況です。
さらに、脚が簡単なストッパー(勢い良く押し引きすると伸び縮みするタイプ)なため、伸縮の自由度が低く、中途半端に伸ばした状態で使用して転倒するという悲劇に見舞われました。
しかし、上記のような用途のため、小型軽量であることを極力優先しつつ、KP-1500よりも一回り頑丈なものを求めています。
スリック/ベルボンのサイトをあさった限りでは、ULTRA MAXiMまたはスプリントMINI II が希望に近いかと思っていますが、バッグにギリギリ入らなさそうなところが残念です。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 01:01:25 ID:WEjA4bGa0
>>869
「ない」ですね。
ロッドアンテナ式は、ヘニャヘニャだから、思い通りに固定しにくいどころか危ないし。
バッグに収めようという希望は捨ててかかるしかなし。

携帯性と安定性でいうと、Benroのフラットが良いほうで、平たいからバッグにうまく沿う形になるけど、
最小のタイプでも縮小40cm強(雲台は別)だし、カーボンのみならずアルミもけっこう値が張るし。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 01:47:26 ID:l8tkLOZI0
>>869
バッグ収納が優先なら
http://kakaku.com/item/K0000002037/
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 19:32:02 ID:kDBQrXjd0
Arca-Swiss Monoball Z1ってボールレバーが左右逆のを良く見るけど
どっちが届くかは買って届くまでわからない?
http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=Arca-Swiss+Monoball+Z1+sp&N=0&InitialSearch=yes
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=Arca-Swiss%20Monoball%20Z1
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 20:25:17 ID:v6qSiZJV0
>>872
ステム分割(の頃?)以前と以後で変わっただけじゃなかったかな?
B&Hは写真が間違ってることはけっこうあるから、誰も指摘しないせいで、全部が現行で揃ってないだけとか?
他でもたまにあるけど、B&Hは違ってたら指摘してくれというボタンがあって、時々指摘してたりする。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:38:50 ID:mrbqJL9n0
雲台スレが無かったので、若干スレチとは知りつつもお願いします。
もし適切なスレがあれば、誘導お願いします。

【用途・環境】:野外で鳥撮
【身長】:182cm
【移動手段】:徒歩・自転車
【予算(or 売価)】:16万以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
 D3S, AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II + TC-20E III
 三脚:GITZO GT2542L を2〜3段で、センターポールは伸ばさず。
     基本、座って待ちます。
【これまで使った物と不満点など】
 梅本SL−50ZSC
 微調整・流し撮りムリ!!
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:48:02 ID:M9jxdYIH0
>>874
三脚は今のを使うの?
定番なのはカウンターバランス付きのManfrottoのビデオ用とかじゃない?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 22:53:08 ID:mrbqJL9n0
>>875
三脚は今のを使う予定です。
縮めると割とガッチリしてるし、軽くて持ち運びやすいので…

ボディ+レンズ重量が5kg弱なのに対して、焦点距離が600mmになるので、
最小限の重さで済まそう思ったら、どの程度の規模の雲台が必要なのか分からず…
お願いします。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:10:05 ID:M9jxdYIH0
>>875
使ってないからわからないけどカウンターバランスの
スペックは余りあてにならないらしい。

600mmクラスを使ってる人のブログやレビューをググると
良い組み合わせが出てくると思う。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:14:56 ID:zqxK5duaP
鳥撮りスレで聞いた方がいいかも
ミ ・l> 鳥撮り専科(二三) <l・ 彡@デジカメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278957493/

個人的には予算的にザハトラーもいけるんじゃないかと思う
ジンバル雲台もあるけどいけるならザハトラーが近道だと思う。ジンバルに比べると結構重いけど
どちらにしてもハーフボールをつかったレベリング機構はあったほうが水平出しが非常に便利
でも三脚流用だと無理。ハーフボールタイプではないレベリングベースはやめた方が良い
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:23:13 ID:LzbVWvAr0
>>876
GT3531LSV+マンフロット503HDV使ってるけど換算600mmで結構厳しいものがあるよ。
D90+328+TC14E2で1段目をちょっと伸ばした程度。足も含めて考えてみれば?
あと鳥だけを考えるならジンバル雲台をお薦めしとく。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:30:15 ID:mrbqJL9n0
>>877-878
ありがとうございます。
600mmクラスのブログをググってみると、ザハトラーが究極、ってな扱いで出てきますね。
規模からすると FSB6 あたりが適合するようですが…
しかしこれ…ヘッドだけ買って三脚流用ってのは、そもそも接続ができませんね??
三脚まで専用となると…ちょっと価格的にしんどいなぁ。

シンバル雲台のほうも、ちょっと探してみます。
水平出しについては、天体望遠鏡用のこういうものを流用するつもりです。
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/190007/190019/list.html
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:35:55 ID:mrbqJL9n0
ああ…失礼。ジンバルでしたか。
天体望遠鏡の架台風にいうと、片腕のフォークマウント、みたいなものですね。
うーん…しかし軽く探した感じ、ジンバル雲台で600mmクラスで「これでキマリ!」って言ってる人はあまり見かけませんね。。。

>>879
フル換算630で3型で足縮めてもキビシイですか…
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:36:12 ID:Io5RxU1r0
>>874
なるべく軽くということなら、ArcaのZ1に、Really Right StuffのPCL-1を乗せるとか。

動きを重視するばあいで、そんなに予算があるなら、海外通販でSachtlerのFSB+CF75とか。
ヘッドは、FSB6でなくてFSB4+CF75なら、かなりおつりが来ますね。
ヘッドに不釣り合いなことで有名な脚も、全部伸ばさずに使うなら余裕だし。

安定の点で、三脚座とカメラボディーを結ぶプレートも用意するのが無難。
テレコンでさらに突き出させるならなおさら。FEISOL Quick Release Plate QP-300とか。
自転車はもちろん、歩きでも重いけど、動きを重視するなら仕方ないし。

でも、自転車で万一でも転けたら、それだけで損害うん十万になりうるけど、気にしないのかな?
というか、自動車のミスタイプ???
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:45:36 ID:Io5RxU1r0
>>880
ちゃんとしたビデオ三脚は、エレベーターで上げるのは全く考慮してなくて、
雲台も、全体の水平を出すレベラー機構のためのボールが直結されてるので、
脚のほうも、それに対応する構造になってることが必須。
ジッツオならシステマチックで、受けのカップ部分を、雲台のボール径に揃えて選んで着ける。

> 水平出し
エレベーター付きのスチル三脚にレベラーの類いを噛ませるのは、構造的に無理があるので、
考えないのが吉。

> ちょっと価格的にしんどいなぁ。
・・・って、高評価の三脚のセットも、千何百ドルでおつりが来るけど?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:04:15 ID:fadkFPI70
>>882
ArcaZ1 は、もう少し短い焦点距離だと好評みたいですね。
FSB4 だと確かに、三脚込みで10万弱ですね。ただ最大耐荷重量3.2kgなので、ちょっと弱いかなぁ…
自転車です。車の入り込めないシングルトラックをMTBで進みます。
平地ではあまり見ない鳥をよく見かけるので、是非撮りたいな、と。
スピードは殆ど出ませんが、転けた時のダメージについては仕方ないですね。

>>883
三脚アジャスターはやめといたがいいですか。了解。
海外通販だと10万円程度ですか。…なるほど。

重量的に三脚+雲台で3kg以下程度を狙って、探してみます。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:10:44 ID:fadkFPI70
http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_qgu01_gimbal.htm

こんなのがありましたが…ダメかなぁ。
耐荷重は4kgだそうで。そして自重850g。
デジスコ用なのでむしろ600mm相当@一眼より良いか??と思ったり。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 01:13:17 ID:+I5NtdHq0
>>884
うーん、なるほど。
FSBの Load Capacity の数字は、強度とかではない、手を離してもそのままバランスが取れるかどうかの
数字のはずで、どう見ても、たかが4キロ程度を越えると「危ない」なんてヤワな代物ではないけど、
重さ6kg近いというのは用途に合ってないですね。

重量や嵩を節減しながら、かなり重い長い望遠も何とか支える、ということなら、Z1+PCL-1じゃないかな?
伊達さんなんかも54を載せて使ってたはずだし、形式はボール雲台でも、梅本など、緩めると一気にガクンと
倒れるカックン雲台とはまるで別物だし、剛性も相当なもので、PCL-1なら、雲台で水平を出した上での
水平方向の動きも悪くないし。
むしろ脚が2型じゃ頼りないはずだけど、3型が無難じゃないかな?

まあ、かなりの出費になるのだから、現物をいじってみたら? 新宿のヨドバシとかなら、現物も、試しに乗せられる
カメラレンズもあるはずだし。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 11:25:03 ID:2HEuz5eP0
>>885
11万とは思えない外観だな
ジンバルのキングコブラのほうがマシな感じが
11万出せるならウィンバリーが狙えるし、あるいはRRSの分解可能なジンバルとか
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 17:55:10 ID:YTzc5JY30
>>887
だね。ジンバルは使ってないけど、Really Right Stuffのは、他のレール類の出来からいって頑丈そのものだろうし、
分解可能だから携帯もむしろ有利のはずだし。
脚が2型では思いっきり役不足(タダシイ用法)をかこつだけだろうし、携帯重視なら、Z1+PCL-1のほうが
手頃じゃないかと思うけど。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 20:33:47 ID:zt061DxH0
スリックのテレバランス6ha?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:47:48 ID:5NuEFqEJ0
【用途・環境】:室内と屋外の半々ですが、
室内で商品撮影する必要があり、こちらを少し重視しています。
屋外では夜景撮影です。
【身長】:172cm
【移動手段】:徒歩
【予算(or 売価)】:10万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:5D Mark2, EF100 IS マクロ, EF24-105 f4
【これまで使った物と不満点など】
三脚使用は初めてです。性格的にいいものを長く使いたいです。
商品撮影用を重視すると自由雲台よりも3wayがいいのではないかと
考えていますので、雲台はマンフロットのジュニアギア雲台を購入予定です。
スレ違いになってしまうかもしれないのですが、雲台の調整をするところがレバーになっている方が使い勝手はいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:13:58 ID:6OyfUDRY0
>>889
でかくて高くて重すぎっしょ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:27:06 ID:6OyfUDRY0
>>890
ジッツオの3型4段カーボン(非ロング)で良いんじゃないすか。
エレベーターにギアがいるかな? ラピッドでも全く問題ないと思うけど、
どうしてもギアでちょい上げ下げしたいなら、システマチックにギアかな?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 18:57:48 ID:En28vFkw0
>>890
マクロを使うなら三脚もマンフロットがいいよ。横に伸ばして撮れるから。

雲台はジュニアギア雲台でいいと思う。
絞めて固定するとき構図がずれるような雲台ではマクロに合わない。

他に3wayといえばお勧めできるのはハスキーぐらいしかないし
自由雲台ならArca-Swissとか高級路線に行ってしまう。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:14:32 ID:qiyAo6+60
>>893
エレベーター横突き出しは、カーボンでもハッキリいってぐにゃぐにゃだから、
ごく軽いカメラならともかく、5DM2あたりじゃ撓みというか垂れがひどくて、
まともに思い通りにセットできないだけが落ちじゃないかな?
それに、商品撮影なら肉薄マクロとかはないはずだし。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:34:12 ID:rmEsRZau0
商品撮影のみだったらスタジオとかで使われている撮影スタンドにギア雲台を勧めるんだがな
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 19:51:55 ID:OK/GrXTZ0
>>890
男は黙ってハスキー三段
できればKirkモデル+L型プレート
10万で充分お釣りがくるから、そのぶんライティングに予算を回した方がきっと幸せ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:46:43 ID:En28vFkw0
>>894
普通に立てるだけじゃ撮れない写真が有るからね
マクロレンズを持ってるなら三脚も自由度が高いほうが良い。

5D2はミラーショックが大きいから解像度を生かすなら
ミラーアップで撮影がベスト。

横出しはエレベーターと同じで伸ばしすぎなければ問題なし。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:44:39 ID:akfP7Kml0
>>896
それもいえる。台とかのほうを撮影の都合に合わせるとか。

>>896
「商品撮影」で、実際に突き出させたりしてるという話?
ミラーアップなんて当たり前だけど、セットしたときの垂れによるズレが大きいとか、
揺れが中々止まらないとかのほうが問題多すぎじゃない?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:02:01 ID:IWvFxe590
【用途・環境】:景色、夜景、(ときどき集合写真)
【身長】:170cm
【移動手段】:自転車、電車、徒歩
【予算(or 売価)】:2万円くらい(〜3万円) 腰痛持ちの為、軽さにはお金を出しても良いので、カーボンを狙ってます。
【主なカメラ+レンズ(重量)】:kissX3(530g)+TamronB003&B005(550g&570g)ときどきEF50mm F1.8 II(130g)
【これまで使った物と不満点など】
・初購入
・カメラ・レンズの持ち運びは、Poterメッセンジャー(JAM)のL 41×32×18mm ttp://www.bag-selection.co.jp/SHOP/597-07826.html
 +エツミのクッションボックス
・一眼レフ持ってることが周りの人にバレて、「写真はコイツにまかしとけ」みたいな雰囲気に。
 集合写真を撮るも、できに納得がいかなかったので、次回はリベンジということで、購入に踏み切ります。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:02:22 ID:En28vFkw0
>>898
それ伸ばしすぎじゃない?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:04:09 ID:T6G+I0qi0
先生はカタログからの想像でモノ言うから
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:32:13 ID:TcuZdioQ0
>>900
それ以前に、「商品撮影」で、実際にエレベーターを横に突き出させて、
それで決定的な違いが出てるという話?
全然関係ない、被写体に肉薄するタイプのマクロ撮影の話をしてない?

>>901
そうなんだろうな。カタログ写真は微動もしないからね。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:46:17 ID:0cmbL6pK0
>マクロレンズを持ってるなら三脚も自由度が高いほうが良い。

と書いてるんであって商品撮影=マクロでということは書いてないんだが。
横出しの利点はそのアングルの自由度だろ。
それにその商品が小さな物か大きなの物かもわからないんだから
そういう幅をもって話をしてるんだよ。

あと俺はこのスレの先生と呼ばれてる人ではないぞ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 00:49:36 ID:TcuZdioQ0
>>899
何で、タムロンのばあいには、肝心の焦点距離や明るさを書かずに、
意味不明の型式記号を書くのかな?
ともかく、長い望遠ではなさそうだから、スリックの8型カーボンとか。
6では一眼レフは無理。7でも何とかなると思うけど、パイプの接合部の
重なりが少なすぎて、いっぱいに締めてもカチッと止まらないからね・・・。
全高の数値を高くしようと無理したんだろうけど、もう3センチばかり重なりを
増やすべきだと思う。

そのくらいの身長のアイレベルに来る高さで、軽いとはいっても一眼レフを
乗せて、夜景も撮るなら、バッグに収まることは最初から度外視するのが吉。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 01:03:57 ID:TcuZdioQ0
>>903
いや、だから実際の「商品撮影」で、エレベーターを横に突き出させて、
それで決定的な違いが出てることがあるよ、といっているのかどうか?
漠然と、自由度が高そうに思われる、といってるだけでは?

個人的には、エレベーター横出しは、構造的に剛性がガタ落ちになる関係で、
いわゆるトラベラータイプのひっくり返し収納と同じく、「一見するといかにも
便利そう」でいながら、「実際には大して便利でないもの」の一つとしか
考えてないから、「何が何でも差し当たって不可欠」という理由があるのでないなら、
通常タイプを選ぶほうが無駄がないと思う。
906901:2010/11/27(土) 01:04:11 ID:2Gh9fiqG0
>>903
アンカーつけなかったから勘違いしたのかな。
898=先生に向けて言ったんだよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 15:01:44 ID:oaX6a+Ca0
はじめて三脚かおうとおもってるんですが、

コンパクトなやつないですか?

折りたたんだらリュックに入るような奴です。 
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 16:11:42 ID:6X4V8qB20
>>907

購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:
【身長】:
【移動手段】:
【予算(or 売価)】:
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
【これまで使った物と不満点など】

※なるべく具体的に

909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 20:56:36 ID:ABDGTH1w0
>>907

あります。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 21:47:12 ID:YRTRD7w60
>>907
ゴリラポッド
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 04:38:45 ID:+m0vza1vQ
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 18:28:44 ID:6YaNAIa80
>>907
使ったことがないと、コンパクトなのをバッグにしのばせておくと何かと便利そうに錯覚しやすいけど、
実際には、縮長と伸長の割合にはどうしても限度がある関係で、あまりに低すぎてセットしたい
高さに来なかったり、あまりにヘナヘナで危なすぎたりするだけだったりする。
「ネコのアイレベルにしか届かないのでも全く無問題」ならいいんだけど、それじゃ人間には低すぎて
使い辛すぎるという理屈。

といったわけで、そこそこ軽くて収納長さも短くなるものを、軽量なコンパクトのセルフタイマー台に
しかならないのを承知で選ぶか、そうでないなら、大きさ重さは諦めて、使うカメラレンズがある程度
しっかり固定できるものにするか、どっちかにするしかない。

といったわけで >>2
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 22:13:28 ID:oW778AZ40
【用途・環境】:鉄道・景色
【身長】:170cm
【移動手段】:電車・徒歩
【予算(or 売価)】:10万で収まれば
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
現在のMaxは、EOS1vHS+EF70-200F2.8L IS(+*1.4テレコン)=(1380g+1470g=2850g+テレコン)
今度EOS7Dに移行する予定。
【これまで使った物と不満点など】
ベルボンカルマーニュ630・・・
ちょうどアイポイントなのは良かったのですが、全体がたわむ感じがして風が吹くと不安定でした。


Gitzoがキャッシュバックをしているので、3型を第一候補にしています。
縮長が短いのはGT3541ですが、末脚は細いように見えました。GT3531の方がいいでしょうか?
また重量の軽いGT2541では、不満が出るでしょうか?
よろしくお願いします。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 22:15:18 ID:ji0ve2FP0
>>907
おれは、これを使っている。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/04/07/10617.html

低い位置の花マクロ限定だが。

足を全部伸ばさずにローアングルで使うと、カタログ値以上の耐荷重が
ある。雲台もしっかりしていて、2.8の70-200でもびくともしない。

問題点は、
・一般的な撮影には低すぎる。
・独自の伸縮機構のため、アウトドアで使うと手が土で汚れちゃう。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 23:23:41 ID:mQ9oQKPt0
>>913
ベルボンの6の3で、剛性が気になって高さは問題ないなら、ジッツオなら3型3段か、
4段・・・はどうかな? ロングの4段目をあまり伸ばさないとかも「あり」かも。

脚がカッチリすると、三脚座のいい加減さが問題になってきて、テレコンで後ろを延長すると
輪を掛けるから、カメラレンズサポートも重要。
地面への刺さり込みは、先端をカップ脚にすればほとんど解消。

キャッシュバックがあるとはいえ、高い買い物だから、ともかく店で機材を乗せてみたら?
「三脚座のいい加減さ」というのの意味が一目で分かるし。
916913:2010/11/30(火) 23:48:07 ID:oW778AZ40
あ、車で移動する時はスリックのザ・プロフェッショナルを使っています。
それと雲台のお勧めがあれば教えて下さい。
軽さなら自由雲台が良いようですが、使用経験が三脚付属の3wayしかないもので。

>>915
即レスthx。やっぱりGT3541だと微妙っぽいようですね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 00:35:11 ID:UP1uPqpo0
>>916
なるほど、それなら、3型3段じゃないかな。
エレベーターが不可欠ではない使い方ならシステマチックとか。
3ウェイならハスキー雲台で良いんじゃないすか。
といったことで、機材持って行って、乗せてみるといいっしょ。
といっても、近くに展示店がないと無理だけど。
918899:2010/12/01(水) 02:27:36 ID:o9UgmDMf0
>904
鞄に収めきるのは半ばあきらめてました。
ヨコにして、フラップで抑える感じで考えて居ます。
スリックの7〜かなーという気もしていたので、参考になりました。
最後は、現物を見た上で決定したいと思います。
ありがとうございました。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:29:53 ID:Ublcw0pv0
みなさんのお知恵を拝借させてください

【用途・環境】:屋外、屋内、花とか小物とか植物とか
【身長】:170cm
【移動手段】:長距離移動は車か電車、山などでは徒歩(本格的な登山はしません
【予算(or 売価)】:できれば2万以内で(+1,2万はイケますができれば2万で)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
A900+大口径標準広角ズーム16-35/2.8など2kgくらい?
【これまで使った物と不満点など】
1つしか購入したことがなく、それもヨドバシの店員の奨めるがまま
スリックエルカルマーニュ645を買いました。
当時はもうちっと小さいカメラとレンズだったのですが、今でも普通に夜景など
撮る分にはあまり問題ありません。

・アングルファインダーをつかった地べたからのアオリ構図で、
できるだけ地面にボディを近づけたいのに
三脚本体や雲台のレバーが邪魔

・地ベタギリギリ〜地上100cmくらいの範囲でスムーズにカメラの高さを
変えることができない。

これらの欠点に対処するにはどのような商品を選べばいいのか、
ご助言いただければ幸いです。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 11:42:48 ID:DmGWM3HD0
>>919
足が開いてローポジになる適当な三脚一本と、カメラが乗る程度の大きさのビーズクッション一個
921919:2010/12/01(水) 11:48:07 ID:Ublcw0pv0
>>920
それはスリックの645がすでに該当しています。
足が開いてローポジになりますし、エレベータのポールも
短く分割可能です。

しかし、>>619に書いてあるとおり、雲台やレバーが邪魔で下限値が高いです。
また、高さを変更する際にも下限値付近では、エレベーターに頼れない為、
3段階の足の開き具合で調整するしか方法が無く、スムーズではありません。
更に、選択できる高さが3段階+短いエレベータ数センチ分しかありません。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 16:21:22 ID:2GYv9dIY0
>>921
地べたスレスレからの撮影はビーンズバッグを地面に置いて、
その上にカメラを設置するという意味。
地上最低高0cm〜100cmの範囲を動画撮影するようにスムーズに動かすとなるとその予算じゃ無理
エレベーターを逆さまに挿すとカメラが逆立ちするし、
それを防ぐにはL型のプレートを使って横から支持するしかない
ボディの下に雲台がある限り、地上0cmにはならないからね。
だから920は地べたスレスレからのアングルだけは別に考えてビーンズバッグを使ったら?って提案でしょ
923919:2010/12/01(水) 16:41:05 ID:2C5V6diJ0
>>922
>地上最低高0cm〜100cmの範囲を動画撮影するようにスムーズに動かすと
たしかに、条件を真正面から捉えると非常にタイトですね。
申し訳ありませんでした。


 地上ギリギリ数センチから腰の高さ程度まで、現状のカルマーニュ645のような
 3段階の高さ変更のみでなく、連続的に任意の位置にエレベータの高さを変えるかのように
 2,3アクション程度で変更可能な三脚もしくはそれに類する方法

をお教えいただければ幸いです。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 17:47:43 ID:DmGWM3HD0
>>923
地面スレスレを狙う時はカメラを付け替えるのでもいいならこんなのはどうか?
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/3025.html

付け替えが嫌ならフレキアームかクレーンかでカメラ本体を下ろすしかないと思うけど
荷重2kgに耐えられるものとなるとクレーンくらいしかないんじゃない?

クレーン例
ttp://capture.tsukumo.co.jp/goods/2440000000101/801560010000000/
フレキアーム例
ttp://www.un-ltd.co.jp/products/camera/free_arm/index.html


ということで、値段と重さと汎用性を考えてビーズクッションお薦め。
いやまじで。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 18:06:47 ID:2GYv9dIY0
>>923
三脚はセンターポールを逆さまに挿せるもの、できればワンランク上の三脚がいいかな
エツミのL型ブラケットをつけて横からカメラをホールドすれば
カメラが逆さまにならずに撮影ができるうえ、エレベーター機構で上下できるね
ただしこの方法はアングルによっては脚が邪魔になるので工夫が必要。


もちろん資金が潤沢にあるならRRSのA900専用L-プレートとアルカスタイルの自由雲台、
+それなりの三脚の方が剛性ははるかに上
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 19:44:53 ID:NO++S8ii0
>>923
BENBOとか
http://www.patersonphotographic.com/benbo-tripods.htm
Gitzoのエクスプローラーとか、脚に対するエレベーターの角度を変えられるタイプが、
いちおうはそれに該当するけど、いずれも形状の関係で剛性が低いから、
風による振れが出やすいどころか、重い機種だと、設定のためにいじってから
手を離しても、いつまで経っても振動が収まってくれない上に、ミラーショックだけで
目に見えて振れたりするんだよね。

脚の写り込みを回避するようにセットすると、実質ファインダーを覗けなくなるのが落ちだし。

エレベーター逆刺しの股下セットも、カメラを地面に押しつけて固定した状態以外、
同じような問題あり。カメラが天地逆だと嫌というほど使いづらいし、エレベーターや脚に
ぶつからないで操作するのは曲芸だけど。

あくまでシームレスが肝心なら、LVの外部モニタ表示が可能で、撮影関係の操作も
全てそちらで可能で、かつミラーショックレス撮影が可能の機種で、脚のほうの負担が
少なくなって、セッティングとかで生じた震動がなるべく早く収まる、なるべく軽い機種を
選ぶのが先決ではないかと?
その上で、上述のような簡易クレーン形式(仮称)を使うとか。

カメラレンズが絶対なら、既に話があるように、直置きはビーンズバッグ、低いアングルは
ミニ三脚類、それ以上は、必要な低さにできる通常三脚類、というのが現実的ではないかな。

ちょっと現物のURLを見つけられないんだけど、地面にへたり込んだ高さから10cmくらいの間は、
脚がフラットになる
http://www.lpl-web.co.jp/products/try/minipod.html
こういうタイプのミニ三脚で、もっと頑丈なものなら、高さをシームレスで変えられる。
どこのだったかな? 昔、このタイプでそこそこしっかりしたのが、ソニーブランドで出てた。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 21:13:01 ID:xpgIoSUb0
引き抜いたセンターポールがぱかっと3つに割れて
テーブルポッドになればいいね。ちょっと重くなるけど作ってみようかな。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 22:46:32 ID:2GYv9dIY0
先生が登場したから記念に書き込もうかな

>>923
上から7行は予算オーバーでしかも使えない機材の紹介だから不要。
そのあとの4行はL-プレートを使って横から保持することをなにも考えていない意見なので不要。
その次の5行はカメラを買い変えろって話か?本末転倒。
次の2行は既出の意見だから不要。
そのあとの5行もなんの役にも立たんね。
つまり君は不要。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:06:51 ID:xpgIoSUb0
ふつうにジッツォのエクスプローラでいいんでない?
アルミのヤツならそうバカ高くないしさ。
強度不足や使い勝手は工夫と習熟でカバーしたらいいじゃん。

何でもかんでも思い通りのそんな魔法みたいな三脚はないよ。身も蓋もない話だが。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:26:24 ID:5pBV02xb0
>>928
なるほど、923は不要であると。
いかにも押し付けの強い先生らしい、奇妙なご高説ですな。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:35:12 ID:5pBV02xb0
>>929
カーボンでさえもまともに止まらないんだから、買うだけ金の無駄じゃない。
932193:2010/12/01(水) 23:40:07 ID:z0IK0G7j0
>>195,>>197
GT3541とGT3531はあまり重さは変わらないが、
GT3531は縮長66cmもあるから、持ち運びが大変ではないかと心配してる。
使う時と移動とバランスが難しい。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 23:44:42 ID:oHvYiOX80
ID:5pBV02xb0=ID:NO++S8ii0=先生
他人の振りしてもすぐばれる
今までの行状恥じてるから他人を先生にしたいらしい
934実男先生( ^ω^):2010/12/01(水) 23:50:25 ID:HNkBthtZP
>>932
多段三脚は特別の事情がない限り
選択しないほうがいいですお♪
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 00:01:08 ID:e5LROK4G0
>>932
レス番を間違えてる上に、ジッツオの3型と間違えてると思うんだけど?
スリックの8や「ベルボンの5型3段タイプ(のOEM品・もう売り切れてるみたい)」の話だよ???

>>934
といったわけで、話が逸れすぎてるけど、アルミなら剛性の関係で問題多すぎとはいえ、
カーボンなら問題ないじゃない。ジッツオも最初に2型4段を出したくらいだし。
936実男先生( ^ω^):2010/12/02(木) 00:07:28 ID:8GM23KqZP
>>935
素材はあまり関係ないですお♪
937署梵先生(´・ω・`):2010/12/02(木) 00:28:38 ID:MVogQ3Kp0
>>936
同じ太さで比べたばあい、実用性に影響する剛性も振動の減衰も、アルミとカーボンで違いがあるがな。
「あまり」というのの程度の問題だというなら、まあそのとおりではあるけど。
938実男先生( ^ω^):2010/12/02(木) 00:41:36 ID:8GM23KqZP
>>937
科学的な解析とかわかりませんが、基本的に
三脚の剛性はおおむねパイプ径と段数で決まります。
ただ、最近はカーボンやアルミ合金の強度も上がってますから、
強度を維持したままより軽くより太い継ぎ目を実現できているようです。
939署梵先生(´・ω・`):2010/12/02(木) 18:07:11 ID:f87EMDPW0
>>938
基本的にはそのとおりやけど、実際には千差万別やがな。
アルミでもカーボンでも、材質や重ね具合等で大違いやし。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 00:34:25 ID:n9vJnZ4J0
なんだかスタジオJinの特集に書いてあることの受け売りっぽくなってきたなw
941署梵先生(´・ω・`):2010/12/03(金) 00:47:38 ID:6eVeaXjb0
んなもん、Webのどこかに書いてあることを改めて読むまでもない、当たり前のことやがな。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 00:58:04 ID:n9vJnZ4J0
あらら、そんなにわかりやすく動揺しなくてもw
アルミとカーボンで違いがある、なんて書かなきゃよかったのにね〜
アヤシゲな関西弁を使って、また別人を演出しようとしてるんだねぇ
IDもまたコロコロ変えて涙ぐましい努力だけど、くだらん奴。
943署梵先生(´・ω・`):2010/12/03(金) 01:44:32 ID:z4DMjH1Z0
>>942
何をどう勘違いして、そういうピントの外れた奇妙なことをいうのか分からんけど、
アルミとカーボンで違いがあることとか、アルミ系の合金といっても違いがあることとか、
同じようにカーボンを重ねているものでも実際の剛性は千差万別で、重ねている
枚数とかに必ずしも比例しないなんてのは、調べればすぐに分かる当たり前のことやがな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 06:12:12 ID:lLw2q/4s0
さすがに先生隔離スレだけあって、先生の芸風が全開バリバリだなぁ
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 10:44:06 ID:n9vJnZ4J0
きちんと製造されたアルミ三脚といい加減に作られたカーボン三脚では
実用性に影響する剛性も振動の減衰も前者が有利なのは明らか
そこを理解してないから937のような発言が出てくる
同じ太さで比べた場合、という条件しか提示していない以上言い逃れはできんよ
・勘違い
・ピントはずれ
・奇妙
って口癖は聞き飽きた。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 11:16:46 ID:P4DX+Hty0
材料といっても千差万別
口径や段数といっても工作制度次第

もう、コレ以上ないというくらいどうでもいい情報だな。

「作り次第」だなんて当たり前だ。ばからしい。
じゃ店頭に並んでる三脚の振動特性を
イチイチ全部計測して回って、どれを買うか選ぶわけか。ばからしい。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 11:30:15 ID:9DeoPDxu0
条件後出し、だと
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 12:07:10 ID:n9vJnZ4J0
934「アルミなら剛性の関係で問題多すぎとはいえ、カーボンなら問題ない」
937「同じ太さで比べたばあい、実用性に影響する剛性も振動の減衰も、アルミとカーボンで違いがある」

と書いたのも別人だということにしたいわけねw
どうしてここまで嫌われ、馬鹿にされてるのに書き込むのかね
相当人格的に問題あるよな〜
949919=923:2010/12/03(金) 13:18:26 ID:EiuNxJuI0
レスありがとうございます。
>>924
フレキシブルアームはいいですね。
しかし、耐荷重が低すぎるので選択できそうにありません。

>>925
センターポールさかさま固定の存在自体知りませんでした。
センターポールの底が使えるなら、
ご指摘のL字ブラケットが手持ちにあるのでイケるかもしれません。
試してみます。
また、サイドアームなるものもあるようなのでhttp://gitzo.jp/product/G532
センタポール底につけて自由雲台をつけてもいいかと思いました。

>>926
エクスプローラを調べてみましたが、鬼のように高いので無理っす。

センタポールの底面を使うと三脚脚自体が邪魔になるってのは
言われて気づきました。この辺は使ってみないと分からないですね。
950919=923:2010/12/03(金) 13:23:26 ID:EiuNxJuI0
ふといま思ったんですが、
マイクスタンドのように脚が低い位置から横に広く伸びて
タテに長い棒が一本あるだけの形状の三脚?一脚?を柱にして
そこから横木を伸ばしてカメラを付ける
という製品/方法はないものでしょうか。

それならば、低い位置から高い位置まで容易に
高さ変更可能だとおもうのです。
ただ、想像するに絶望的に剛性が足りなそうですが・・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 14:01:53 ID:RcTmS+WAO
>>950
そういう製品もあるよ。
マンフロットのビデオ一脚や一脚の下にミニ三脚が付けれる製品。

当然グラグラで全く安定しないし一瞬手を離せる程度のものだけど。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 17:40:17 ID:u1ajDsiW0
既存の三脚にクランプで雲台を取り付けるってのはよくやるよ。
スリックだとこういうの。安定性はベースになる三脚に依存する。
http://www.slik.co.jp/accessories/p_set/4906752209257.html

自分はマンフロットのスーパークランプに自由雲台を組み合わせて使ってるけど
ちょっと重い上に嵩張るからあまりオススメしない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:45:08 ID:UYyamNtT0
>>945

> 936
素材はあまり関係ないですお♪

・・・というのは間違いであると。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 23:58:48 ID:UYyamNtT0
>>945
ああ、それなら、
きちんと製造されたアルミ三脚ときちんと製造されたカーボン三脚
きちんと製造されたアルミ三脚といい加減に作られたカーボン三脚
いい加減に作られたアルミ三脚ときちんと製造されたカーボン三脚
いい加減に作られたアルミ三脚といい加減に作られたカーボン三脚

・・・という風に組み合わせはいくらでもあるし、各々の度合いも千差万別だね。

> 同じ太さで比べた場合、
かつ、「きちんと製造されたアルミ三脚ときちんと製造されたカーボン三脚」の話。
955実男先生( ^ω^):2010/12/04(土) 00:01:16 ID:y6m8lWgaP
>>953
むわぁ 僕はカーボンで頻繁に修理に出すほど
使いこんでませんので。
国産カーボンとジッツオでどうかといわれると、
うーん良く分かりません。
813EXは超ハードな使い方してますけどぴんぴんしてますお♪

仕事で使ってる方は鉄ですね。え〜鉄ですw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:08:48 ID:/DKi+Ylb0
>>946
> 材料といっても千差万別

そう。>>939 に書いた通り。

> 口径や段数といっても工作制度次第
                 精度

同じ太さで比べた場合、かつ、「きちんと製造されたアルミ三脚ときちんと製造されたカーボン三脚」の話。

> じゃ店頭に並んでる三脚の振動特性を
> イチイチ全部計測して回って、どれを買うか選ぶわけか。ばからしい。

何がどう「ばからしい」と思うのか知らんけど、「何らかの計測数字を出さないと比較したことにならない」とか、
根本的に間違った奇妙な思い込みに縛られてない?
どうすれば比較できるか分かる? ちょっと考えてみたら?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:14:31 ID:lfVwgmjX0
>>939 に書いた通り。
とか書かなきゃ同一人物と確定しなかったのにw
先生はよく墓穴掘るなあ
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:18:24 ID:/DKi+Ylb0
>>948
「きちんと製造された(←曖昧で不明確な表現をそのまま借りてるだけなんで念のため)」もの同士での比較の話なんで。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:20:06 ID:haiQBxKa0
ところで実男のカーボン脚ってドライなの?
気になってちょっと調べてみたけど情報ナシ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:23:02 ID:/DKi+Ylb0
>>957
「自分のように別人の振りをしてる」と思った? なるほどね。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:29:04 ID:lfVwgmjX0
またブーメランだなw
962署梵先生(´・ω・`):2010/12/04(土) 00:29:53 ID:/DKi+Ylb0
>>955
比べてみれば分かるがな。パイプもそうだけど、脚の付け根部もけっこう違うから。

> 仕事で使ってる方は鉄
・・・って、アルミじゃない文字どおりの鉄なの?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 00:30:31 ID:/DKi+Ylb0
>>961
戻ってきて当たっちゃったと?
964実男先生( ^ω^):2010/12/04(土) 21:10:24 ID:y6m8lWgaP
>>962
外国産特にアメリカは三脚どうしで
やりあっても負けない作りになってますお
そもそも奴らは物を大切にしないから、使い方が荒いのです
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 23:13:40 ID:EoeZYPUX0
購入相談 三脚

【用途・環境】: 車やバイクの置き撮り(ローアングル可能なモデルが良いです)
【身長】: 168cm
【移動手段】: 車
【予算(or 売価)】: 1万5000円
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Nikon D90 + ニッコール80-200m f2.8
【これまで使った物と不満点など】 最大全長140cmくらいのガタガタ三脚

本当はGITZOの2m位までいける、重くてゴツイのが欲しいのですが、
予算が全く割けないもので。。
この価格帯で足がいっぱい開いてローアングルで保持でき、
最大高も160cm位まであるものでお勧めを教えてください。
雲台は自由雲台ではなく、3WAYで、足とセットのもので探しています。
三脚素人ですいません。
ご教授願います。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 00:30:59 ID:DVRx2npp0
>>965
予讃が絶対なら、中古も視野に入れて、予算の範囲でなるべく重いアルミ、という感じでは?
海外通販も可能なら、eBayでBenroのアルミ、2型3段あたりが買えるんじゃないかな?
967署梵先生(´・ω・`):2010/12/05(日) 00:34:46 ID:DVRx2npp0
>>964
でも、Tiltallなんかヘナヘナやがな。つか、アメリカ製の三脚って、他に何かあるのかな?
って、購入相談とは関係ない・・・
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 00:35:59 ID:DVRx2npp0
>>966
おおっと、「予讃」→「予算ね。
969実男先生( ^ω^):2010/12/05(日) 00:47:27 ID:RaqNvbKNP
>>967
安心しる
ぽまえが三回生まれ変わってもこわれないおw
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 00:54:17 ID:n1jLTeX80
>>966
レス有難う御座います。
なるほど。初めて聞くメーカー名でした。
候補の一つとしてチェックします!
971署梵先生(´・ω・`):2010/12/05(日) 00:55:17 ID:DVRx2npp0
>>969
そりゃ、あんなヘナヘナのを買って使う気などないから、いつまで経っても壊れるわけはないがな。
amazonで$90ていどなのね。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 11:20:12 ID:8FKkPvUr0
966は鉄ちゃん
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 15:05:39 ID:DdSqzbE50
>>959
「ドライカーボン」がオートクレーブによる加圧焼結製法のものと限定するなら、ドライではないでしょう。
6層のカーボンシートを積層して内側に空転防止の突起をつけてるし
オートクレーブで作ってたらあんな値段ではとても売れないと思われる。
常識的には材料費だけで10万超えるかな・・・

熱硬化させるものをドライと呼び、ウエット、オートクレーブの3種類とする分け方もあるので
そういう意味ではドライかもしれない。ただその場合は加圧・脱泡方法によってもピンキリ
もしかしたらあのパイプ自体は日本製かもしれないけど、日本製カーボン脚より剛性が高く感じるのは
オートクレーブ製法だからではなく、素材に手間ヒマ=金がかかってるからでしょうね
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 18:57:56 ID:JaRlkFx30
マンフロットの055のカーボンってどんな感じ?
軽いからやっぱグラグラしちゃう?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 02:28:51 ID:w9ylZ+6J0
>>974
ロックのネジが気付かぬうちに緩むので、ドライバーが無いと困るケースが出てくるかも。
エレベーターは渋めで微調しにくい。

結局、ジッツォの二型四段に買い換えた。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 08:52:13 ID:spNeQsoA0
【用途・環境】:記念撮影・風景・夜景
【身長】:174
【移動手段】:徒歩・電車
【予算(or 売価)】:3万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K-5+DA16-50/DA50-135/DA300(740g+565g/685g/1070g)
最悪K-5+DA300使用時(1810g)は別の大型三脚購入も考えています。

【これまで使った物と不満点など】
出来るだけ軽量装備で撮影したいです。

今のところvelbonのGeo Carmage E443と↓
http://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnee/geocarmagnee443.html
SLIKのカーボンスプリント624PRO↓を考えています。
http://www.slik.co.jp/carbon-series/sprint/4906752106372.html

上記二点ですと、どちらがオススメになりますか?
また他にも候補ありましたら教えてください。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 09:30:16 ID:Jk0m7xnH0
雲台の件ですが、以前スリックSH-806の後期ロットの話があったけど
前期と比べて具体的にどう違っているのですか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 13:26:34 ID:T9jSqVCJ0
>>976
俺は、E445持ってたけど、すげえ低いってのが問題でなければいんじゃない?
ちなみに、そのE445は山用に買ったけど、低すぎて2回使ったきりになった。
こないだ見てみたら雲台のゴムがベタベタになってた・・・

ただ それだけレンズとボディに金出してるんだから、三脚も奮発したほうがいいとは思うなw
軽くて使えるってなると、GT1541Tぐらいしかない気がするな。
あっちは雲台込みでエレベーター上げれば150cm弱ぐらいになるだろうし。
予算オーバーだけど
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 13:31:23 ID:XFWEpg2K0
>>976
E445使ってるけど持ち運びは程よいサイズ。
高さ不足は悩まされるときあるけど持ち運びを考えたらそんなもんでねぇかな。
300は厳しいかなと思うけど135までならいいでね。
980976:2010/12/07(火) 16:08:38 ID:spNeQsoA0
レスありがとう。

E445の高さ不足は承知です。
スリックのカーボンスプリント624Proの方はどうでしょう?剛性不足に見える気もするのですが。
ちなみに三脚に6・7万は厳しいです。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 17:51:08 ID:OIhWCiWo0
レンズ込みで3kg以下くらいのカメラ用に
自由雲台を探しているのですが、
最近はスリックやマンフットから
ttp://www.manfrotto.jp/product/324RC2
な感じのグリップタイプ(?)の自由雲台もでていると知りました。

一見するととても便利にみえるのですが、
このようなタイプの自由雲台が、一般的な自由雲台に対して
持っている欠点というと何があるのでしょうか?

ざっと見た感じだと
・高さ:大差なし
・重量:対荷重のわりに重い
・価格:対荷重のわりに高い
・サイズ:グリップの分大きい
と思いましたが、お詳しい方のご意見も聞かせていただければと思います。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 18:13:28 ID:b0P+BvHF0
>>976
ベルボンの4やスリックの6は、軽量なコンパクトか、一眼ならミラーレスにあまり長くないレンズくらいが穏当。
一眼レフを乗せるなら、どう考えても、その上のクラスのほうが無難だし、用途が広いからトク。

ジッツオなら1型4段でかなり行けるし体格にも合うけど、5万も出すなら、300/4なんかも行ける2型以上のほうが賢明。

勧めるわけではないけど、どうしても軽量クラスでということなら、海外通販も可能のばあいは、SiruiのR-1204(G10アルカ型雲台セット)とか。
taobaoのを代行で、トータルで2万ちょっとかな? 中国の例によって、悪い意味の役所仕事の典型だった郵政省時代の郵便と同じく、
搬送で放り投げられるけど、それを見越してか、かなりしっかりしたケースが標準セットだったりする。

ついでながら、DA300も三脚座はガッチリとはほど遠いので、ガッチリ止めたいならレンズとボディーを結ぶサポートを使うのが賢明。
Feisolの30cmのとか。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 18:22:00 ID:b0P+BvHF0
>>977
水準器の液体の色 >>725-726 だそうです。
806の水準器も、Really Right Stuffのとかみたいなちゃんとした水準器ではない、感度も精度もよくない「単なる目安」で、
ハッキリいって「水筒のフタについてる方向磁石ていどのもの」だから、全く無視が正解。 
他には、特に違いがあるという話はないんじゃないかな? 「ごく初期のロットに不良品が混ざっていた」らしい報告はあるけど。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 18:26:26 ID:b0P+BvHF0
>>978
1541でも何とかなるけど、450相当でかなりシャープなレンズになると、ちょっと無理。
2型4段以上、できれば3型という感じ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 18:46:47 ID:b0P+BvHF0
>>981
ある程度以上の望遠を想定しているのだろう、ということは推定できるけど、実際の画角の影響が甚大で、
重量は、もちろん関係はあるけど要素としては二の次だから、具体的なカメラレンズを書いて。

いずれにしても、片手で簡単に保持できる程度に軽くて小さいといえる範囲を超えてるカメラレンズなら、
自由雲台ことボール雲台は、アルカなどのように、動きの抵抗をごく微妙に調節できて、それが確実に
保持されるものが一番。

> 一見するととても便利にみえるのですが、
・・・そういうタイプのが本当に便利だったら、とっくに広く使われてます。
「動きの抵抗をごく微妙に調節できて、それが確実に保持」されることがないから、動かそうとするたびに、
一々ダイヤルなりレバーなりを緩めたり締めたりする必要が生ずる、という仕掛け。
986981:2010/12/07(火) 19:42:23 ID:OIhWCiWo0
>>985
>そういうタイプのが本当に便利だったら、とっくに広く使われてます。
そこが気になったんですよ。広く普及してるように見えないのはなんでかなーって

で↓みて「ああ、なるほど」と。自由雲台は初めてなんで勝手が分からなくて
>「動きの抵抗をごく微妙に調節できて、それが確実に保持」されることがないから、動かそうとするたびに、
>一々ダイヤルなりレバーなりを緩めたり締めたりする必要が生ずる、という仕掛け。

実際に触ってみたいけど、どこにもおいてないんですよねぇ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 20:02:08 ID:eJejWDrD0
>>986
手近に展示店がないと、違いが全然分からないのは仕方ないし、
だからって、けっこう高いから、当てずっぽで買うわけにも行かないし。

で、肝心の、カメラレンズは?
988977:2010/12/07(火) 21:50:24 ID:+RSa4j7m0
>>983
SH-806の件、ありがとう。
雲台の性能自体に違いが無いなら、安い通販でポチします。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 15:48:28 ID:xB9rhFVR0
>>973
気になってググってみたけど、「Gitzoのカーボンはオートクレーブで加圧焼結したドライカーボンです」
って価格で断言してる人が一人だけいたけど(他にソースなし)
あの情報はガセかね?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 22:04:19 ID:OfqjrEal0
購入相談 三脚+雲台

【用途・環境】:風景
【身長】: 168cm
【移動手段】: 車が中心ですが、撮影ポイントまで歩くことが多いので、極端に重いものは敬遠します。
【予算(or 売価)】: 14万ぐらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K-5+DA★16-50mmF2.8(標準)、K-7+DA★50-135mmF2.8(望遠)
【これまで使った物と不満点など】 SLIK スプリント PRO II 3WAY

これまでキットレンズや単焦点レンズを使用していましたが、
大口径レンズを使用し始めてから三脚の揺れが気になり始めました。
安物買いの・・・はしたくないので評判のよいジッツオを辺りを検討していますが、
良い三脚+雲台をご存じでしたらご教示ください。
カメラを交互に入れ替えて使用することが多いので、クイックシューの使用できる雲台を希望します。

991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 22:46:34 ID:wwjUDNbY0
>>990
そのくらい限定なら、ジッツオのカーボンなら2型4段で十分でしょう。

雲台はPhotoclamのPC-44(海外通販しかないけど値段の割にスグレモノ)とか、MarkinsのM10とか。
クイックシューは、いずれも雲台にアルカ型が直結標準装備。
固定方式は、ノブ式(回転式)がベターで、レバー式は融通が効かないから勧めない。
カメラプレートは、Really Right StuffかKirkのL-ブラケット/L-プレートが一番。
詳細はアルカスレ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 01:26:24 ID:2ku8XWsg0
>>991
レスありがとうございます。
海外の通販には不安があるので、国内に代理店があるもので検討してみました。

・三脚:GT2541
・雲台:Markins M10 or Q10 +QR60
・Lブラケット:Kirk

ちなみにLブラケットの存在を初めて知りました。
これまで縦位置撮影の際、三脚のバランスに不安がありましたので、
Lブラケットを調べたときは目から鱗でした。

ありがとうございました。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 02:35:11 ID:BXuhoUUg0
>>992
LブラケットをKIRKにするなら、雲台もBH-3でいいんじゃないすかね?
同じメーカーの方が相性を気にする必要もないし、
あえてMarkinsを選ぶ意味も薄い気がしますよ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 03:07:51 ID:ZpCHcADX0
>>993
両方使い比べた上でいってる?
Kirkのボール雲台も
http://www.markins.com/2.0/product/movie/markins_800mm_793k.wmv
こういう芸当ができるの?
Markinsのばあいは、この動きの硬さの調節がダイヤル1つだけで、しかもごく微妙に調節できるんだけど?
また、相性といっても、Markinsの独自ピンはバネで引っ込むから、特に問題はないはずだけど?
995実男先生( ^ω^):2010/12/09(木) 08:35:04 ID:lUJ3JQa/P

こ の ス レ は

せんせいのマッチポンプスレです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2ch初心者の方はご注意ください
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 14:10:13 ID:BXuhoUUg0
>>994
当方知的財産にはそれなりの対価を支払うのが当然だと思っている真っ当な純日本人ですので
アルカスイスの雲台を丸々コピーして、サイズを変更してバリエーションを増やしただけの半島製品は
如何に安かろうとも、如何に加工精度が優れていようとも買う気はございません。
KIRK BH-1、BH-3、アルカスイスZ-1全て所有していますが、御紹介の動画のようなことができるのは
「芸当」でもなんでもなく、所持している雲台では当然の基本性能です。
BH-1とZ-1の固定力はほぼ同等だという印象です。傾けた際に保持力がわずかに上がってくるのは
Z-1の非球形ボールの特徴でしょうが、撮影時にさほど気になったことも恩恵を受けたこともありません。
個人的な使い勝手は固定とフリクションコントロールが別々のノブでできるKIRK製品の方が上です。
BH-1とZ-1の両方を使い比べての使用感ですのでお間違えなく。
BH-1とBH-3が全く同じ固定力ならばBH-1の存在理由がありませんので、当然差はありますが、
ご質問の方の機材であれば800mmのレンズを固定する力は必要ありませんのでBH-3で充分ですね。
当然両方を使い比べたうえでの御意見のように見えますが、KIRKのセーフティースクリューの高さが
Markinsクランプの溝よりも高いので前後または左右方向にスライドさせられる幅の自由度が低くなり、
クランプに溝掘り加工までして使われている方がいるのは少し調べれば分かることですので、特に問題
がないはずという意見は以前の間違いを繰り返し、使ったこともない機材のエア雲台批評だということが
よくわかります。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 19:41:19 ID:CWP0HRJ+0
>>996
なるほど。
こちらは、モノさえ良ければ原産国などどうでもいいし、コピーなどとっくの昔に日本が散々やっていて、
それなしでは現代日本は存在していないという歴史的事情をよく知っているので、「知的財産には
云々」とか良くいうなと感心するしかないですわ。「真っ当な純日本人」? ふーん? なるほどね。

> 固定とフリクションコントロールが別々のノブでできるKIRK製品の方が上

全く逆に、ダイヤル二つなのは煩わしいだけで、1つのダイヤルで微妙かつ確実に調節できるほうが
圧倒的に便利と感じるけど、重さや長さが違う機材を乗せかえることが多いかどうかも大きいかな?

> スライドさせられる幅の自由度が低くなり

それはありますね。しかも、クランプが実質固定されていて普通には外せないし、外しても、
ステムに有効な空転止めがないので、実質固定してしまうしかないのがMarkinsの泣きどころ。

ただ、個人的には、KirkやReally Right Stuffの形式のストッパーピンは、ジャマになるなら
外せば済むことだし、ジャマになる程度の長さしかないプレートなら、ストッパーピンなしで
使っても特に問題ないから、結果として決定的な問題にはならないと思っているわけです。
続きはアルカスレで、ということで。

> 以前の間違いを繰り返し、使ったこともない機材のエア雲台批評
・・・だと思ったなら、自分の見る目のほうを疑うのが賢明。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 20:53:40 ID:BXuhoUUg0
>>997
994では誰が見ても、MarkinsとKIRKを実際に使い比べ、BH-3には「こんな芸当はできない」
という結論を出しているとしか見えないですが、それに対しての説明は一切なしですか。
当方は本家のZ-1とBH-1とを実際に使い比べたうえでの使用感をきちんと述べていますが。
つまりKIRKの雲台は使ったことがないが、Markinsより優れているはずはないという妄想ですね?

しかもMarkinsについてもArca-Swissについてもあの固定ダイヤルを「1つだけ」と書いている不可解。
大きな固定ノブの内側、しかも中心からずれた所にあり、指の平で回さなければならないフリクション
調節ダイヤルが使いにくいか使いやすいかは個人の感想として、あれを「1つ」と書くことは使ったことの
ある人間とはとても思えません。

よって、どちらも使ったことがないと推定させていただきます。
カタログデータや画像だけであたかも使いこなしているかのように批評をするのは迷惑です。
もともとは990さんの質問に対するアドバイスなのでこれ以上話す気はありませんが、
経験による知識と知ったかぶりとの見分けは990さんのご判断にお任せします。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 21:09:09 ID:jHrDold20
すごいマッチポンプだ。
いや、マッチマッチ?

大丈夫か?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 21:19:03 ID:YGg5yQyI0
>994
Kirkのボール雲台も
http://www.markins.com/2.0/product/movie/markins_800mm_793k.wmv
こういう芸当ができるの?

↑の発言からするとKirkを使ったことがあるようには読めないね
全く知らない人の発言だね

先生は自分が薦めるもの以外を他人が薦めた時、両方使ったのかって聞くけど、
自分はカタログからの推定で他人の意見否定するよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。