【micro】OLYMPUS PEN E-P1 part29【4/3】
小型・軽量 上質なマイクロ一眼、OLYMPUS PENの名を冠して誕生。
OLYMPUS PEN since 1959 【マイクロ一眼 オリンパス・ペン E-P1】のスレッドです。
- 2009年6月16日発表、2009年7月3日発売
- マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ
- 携帯性と操作性の良さを両立させる大きさと軽さ(120.5mm×70.0mm×35.0mm/約335g)
- ボディー全体に高品位感を醸し出す金属外装
- 1,230万画素の新開発ハイスピードLive MOSセンサー
- 新・画像処理エンジンTrue Pic V(ファイヴ)
- ハイスピードイメージャAF(11測距点)
- 324分割測光モード
- SSWFによるダストリダクションシステム
- 撮像センサーシフト式手ぶれ補正(最大4EV)
- 動画撮影時 電子手ぶれ補正
- 6種類のアートフィルター搭載
- マルチアスペクト
- 高画質とレンズのボケ味を活かしたHD動画撮影 30fps(720p、モーションJPEG)
- アートフィルタームービー
- リニアPCMによる高音質ステレオ録音
- 3.0型Hyper Crystal LCD液晶(23万画素)
- デジタル水準器(2軸)
- SD メモリーカード(SDHC対応)
- HDMI出力
前スレ
【micro】OLYMPUS PEN E-P1 part28【4/3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250502235/
■対応レンズ ・オリンパス - M.ズイコーデジタルレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [予定] 超広角ズームレンズ(開発中) 小型の高倍率ズーム(開発中) ・パナソニック - LUMIX G レンズ LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. [予定] LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. (2009年中) LUMIX G 45mm F2.8 MACRO ASPH. MEGA O.I.S. (2009年中)
■メインダイヤルによる誤操作を防ぐ方法 ・ダイヤル機能にフラッシュ補正を割り当てる ・方向ボタンの機能をOFFにする ・ボタン保持時間をOFFにする ■Jpeg撮って出しの推奨設定 ・ISO200以上。ISO100は緊急時以外使わない ・階調オートは使用しない ・ノイズを気にする場合 シャープネスを -1 / -2に設定 ■MFレンズ時の拡大表示方法 ・INFO表示設定で「拡大枠表示」をON。INFOボタンで拡大枠を表示してOKボタンで拡大 ・INFO表示設定でいらない表示をOFFにしておくとより便利
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/31(月) 20:26:02 ID:6LetD2RI0
次は、OM-1/2の外観のEVF内蔵カメラを出すべきだと思うな。 画像処理エンジンとレンズは餅屋のパナに任せて、オリンパスは外観の作り込みに 専念するのがいいと思う。
お久しぶりです。 1999年9月に3なのに『2get』と書いてしまい、 『10年ROMってろ!!』と言われた者です。 あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。 来る日も、来る日も。 そして今、 やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、 2をget出来るだなんて……… 感動で……胸が一杯です。 人間、辛抱すれば良いことって有るんですね! こんな僕ですが、 僭越ながらとらせて貰います…! 2get
俺の検討推移 E-P1+M.ZUIKO17mm買おうかな ↓ パンケーキは画質悪いらしい ↓ じゃあE-P1+M.ZUIKO14-42mmにしよう ↓ 標準ズームは鏡筒が撮影時に異様に長くなるし 沈胴を手動で出し入れしないといけないから使い勝手悪いみたい 描写性能もパナのズームのが良いらしい ↓ じゃあE-P1+G.VARIO14-45mmにしよう ↓ パナからGF1が出るらしい ↓ どうせレンズをパナにするなら本体もパナでいいかな その方が軽いし安いしセンサ性能も上 ↓ E-P2発売の噂が・・・
↓ ま、いっかE-P1買おう。
あ〜、しくった。
>>10 再現出来ました。
ISO6400でポップアートを使うとノイズまみれになります。
高感度か、アートフィルタか、どっちかやめましょう。
>>13-14 ありがとうございます。原因特定できてよかったっす!無事なおりました。
ところで、
>>6 のテンプレちょっと気になった。
方向ボタン機能OFFにしたら、
ボタンON保持時間の設定は関係無いと思うんだが。
> ・INFO表示設定でいらない表示をOFFにしておくとより便利
いちおうINFO押しながらダイヤルでも、INFO表示の切り替えは可能。
逆方向の回転も可能なので、行き過ぎた時に
1周分INFOボタンを連打する必要が無くなり、慣れると便利かも。
前スレでパナの14-14つけるとバッテリーの減りが早いかも。って言ってた人、 情報ありがとう。 画質が悪くなければ買っちゃいそう。
>>16 すまん、
ボタンOFFにするか、またはボタン保持時間0秒(同時設定じゃなくどっちか片方設定)
ってつもりで書いた
なんだか最近、このスレの流れが超遅いよね。 ノリピー、政権交代、といろいろ事件が続いたから、みんなそっちに行っちゃったのかな。
ほんと最近過疎化してるね。っていうか、話のネタが出尽くしたんだよね。 スレタイを、【酒井法子】OLYMPUS PEN E-P1 part30【民主党】、にでもしとけば良かったんじゃね?
>>22 C社のネタをここで貼られても・・・
今回政権が交代したことで、オリの経営とか、ミラーレス機の動向に何か影響ないの?
ある訳ないかw
軍板とか見てると、政権交代でどう変わる?みたいな話で盛り上がってて羨ましくもあるのだ。
明日、発表のパナソニックのGF。 どうかな?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 02:29:27 ID:0R9L9fEV0
ネタ切れになるとパナ頼りw
ま、ネタ切れは確かだが、明日(9/2)の発表は実際にみんな気にしてるじゃん。 GF1もそうだし、それ以上に同時発表のレンズ2本が楽しみ。 俺はパナのマクロ目当てで、E-P1も(デザイン的に欲しかった)ホワイトじゃなくて(色が合いそうな)シルバーを買った。 そういや、オリもE-600の発表あったね。。。とほほ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 04:34:03 ID:vgEtCn410
有名中古店によるデジイチの価値評価 Kiss X3 価格コム最安 \64,853 買取査定最高額 \43,000(約66%) D5000 価格コム最安 \63,300 買取査定最高額 \41,000(約65%) α330 価格コム最安 \49,600 買取査定最高額 \28,000(約56%) K-m 価格コム最安 \44,800 買取査定最高額 \20,000(約45%) G1 価格コム最安 \51,962 買取査定最高額 \25,000(約48%) E-620 価格コム最安 \59,800 買取査定最高額 \37,000(約62%) E-P1 価格コム最安 \80,785 買取査定最高額 \38,000(約47%)
E-P1がバリバリの新製品である事を考慮すると悲しいほどの評価だと分かるだろう。
じゃあお前はそのX3ってやつを買ってろよ。
早くPhotoshopRAWに対応しやがれ…
>>32 何故だ。E-420はオンリーワンじゃないか。
勿論あれが小型軽量機の最良の解とは思わないが。
他に旧機種でも価値のあるデジイチは*ist DS2、D40等。
>>31 labsにβ版来てるよ
CS4用だけど
CS3は切り捨ての予感
>>30 型番からして、も何も、
E-600はとっくに詳細スペック出てるんだけど。。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 10:19:59 ID:kAKFuL4p0
>>30 >新しいのが出たらとたんにみすぼらしくなる
はぁ?X3が出てしばらく経過した今でもX2は値崩れなしに売られているけど。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 10:20:45 ID:doiNOypt0
kiss3と2の間にたいした違いがないからな
E-P2マダァ〜? 1がペンの偽物だたから、2はOMまんまの小型金属一眼にしろ 平べったいボディーにごちゃごちゃしたダイアルとかレバー あとトンガリ屋根があったら絶対買ってやるぞ
落第
>>28 G1よりE-620の方が遥かに%が高い件は、どう説明するの?
追試
>>41 一つには販売台数の違いが挙げられるでしょう。
単にマイクロ4/3は買取安いってだけじゃねえの? どこから引っ張ってきたデータか知らんが
>>43 販売台数がそんなに違うかな〜と思って、ちょっとググったら
DMC-G1:月産15000台
E-620:月産20000台とあった。ビミョーな違いだね。
むしろ、発売時期の違いの方が影響多いのでは?
いや、俺が言いたかったのは、
>>27 は単純にリセールバリューを比較してるけど、
それでカメラの善し悪しが分かるのか?ってこと。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 12:10:30 ID:6arGA5Au0
このカメラ、評判わりーな。思ったとおりだ。 オレも店頭で試してダメだと思ったことは不思議と写真家達の 批評でも書かれてる。 Dante Stellaもやはり同じような感じ。
ということにしたいんですね。 なんか急にアンチが活発化したな GF1発表前の攻勢なのかな
4/3なんて所詮五十歩百歩
ま、誰がなんと言おうが俺は最高ですけどね。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 13:42:30 ID:kAKFuL4p0
末尾iはiPhoneで満足できる人だからw
アダプターで手持ちのペンタックスのレンズが使えるだけでも楽しい。
俺は
>>50 じゃないけど、確かにE-P1ユーザーってiPhone使ってる人が多い気がする。
使う道具にデザイン性を求めるか、単にスペックしか求めないか、そのあたりでE-P1の評価が分かれる気がする。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 14:47:28 ID:kAKFuL4p0
デザイン性orスペックって...... 画質はどーでもいいんですか?? いいんだろうな、前スレの花火や噴水の写真、ひどかったもんな。
末尾iって、みんな荒らしだよね?
この板は荒しの板、ためしに他のスレを見ればいい。 みんな同じパターンで荒れてる。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 14:51:15 ID:kAKFuL4p0
買って後悔したカメラスレに書かれてしまいました。 287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 11:14:35 ID:LvYU3oJq0 E-P1を買って後悔 画質が微妙すぎ、コンデジみたいな画質で本当にガッカリ センサーサイズのコピペで、オリを叩いてるやつが居たけど、少し気持ちがわかった 操作性も色々いじれるのはいいが、実際使う人の要望の斜め上を飛んで行ってる感じ 『コンデジサイズの中身デジイチ』と思って買った俺がバカだった でも、高感度画質は(コンデジから見れば)別次元だった
ね、こんなやつばっかり。
>>54 つかツマラン揚げ足とるなって。
誰も画質がどうでも良いなんて言ってないがな(´・ω・`)
一応「一眼画質」を満たした上で、デザイン性も重視するか、デザイン性はさほど気にせずそれ以上のスペックを求めるかって話。
つか前スレの花火って、ギャグで言ってるならいいけど、マジで言ってるならヤバいなw
くだらんネタ画を信じる前に、ちょっとはカメラの勉強をしたほうがいいお(´・ω・`)
>>57 たまたまE-P1を買っただけでようするに4/3全般での感想ってことだよな。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 15:16:48 ID:kAKFuL4p0
>>59 >一応「一眼画質」を満たした上で
こんな前提、どこからでてきたの?
「使う道具にデザイン性を求めるか、単にスペックしか求めないか」
スペックしか、ってハッキリ書いてあるじゃん。
>>61 ああ、俺が言葉足らずだったらスマンけど、スペックって中には画質も入れてたつもりなの。
で、俺は逆に君の「画質はどーでもいいんですか?? 」という飛躍がどこから出て来たのか分からん。
つかいちいちageるのやめない?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 15:28:37 ID:6GW4bBCNO
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 15:37:06 ID:kAKFuL4p0
>>62 >飛躍がどこから出て来たのか分からん
スペックだけって言ったらスペックだけでしょ。
飛躍でもなんでもないじゃん。
・デザイン性or画質
・デザイン性orスペック
・デザイン性orスペックだけ
「E-P1を選ばないのはスペック厨」という含みが言外に見え隠れしてるがな。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 15:38:30 ID:rrzbsGS4O
確変終了お疲れ様でした
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 15:42:21 ID:3CFGGvsf0
28mmのパンケーキ 遅すぎるAFの改善 さえされれば最強のデジカメなんだけどね・・・ デザインはいいし、手ブレ補正も強力、ゴミ除去システムも完備とほぼ最高なんだけど
>>66 17/2.8じゃなくて、厚焼きで良いから14/2.0だったらなぁ。
>>64 S/N比とかノイズ量とか解像感とかは、画質を推測できる重要なスペックだと思ってるが、何か?
つうか、君は「カメラバッグを選ぶのに、ファッション性重視か、機能性重視か」という話をしてたら
「カメラが入る大きさ、という前提を言わなかった!」と騒いでる人みたいだよ。
あと、「E-P1を選ばないのはスペック厨」とは思わんが、
「スペック厨には、E-P1って評価されづらいカメラだな」とは思うよ(´・ω・`)
売れてるカメラに何を言おうと説得力皆無だねえ
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 16:12:38 ID:kAKFuL4p0
>>68 「スペックでは画質は推し量れない」というのは板の常識だと思ってたけど。
「解像感」という言葉はスペック(画素数)には現れない画質のことを指すのでは?
カメラバッグの例え話こそ「飛躍」じゃね?
>>70 わかったよ。全部君の言う通りで良いよ。
悪いけど俺これから牛丼食べに行って来るから、もう君に付合ってあげられない。ごめんよ(´・ω・`)
>>30 要はデザイン重視だけどE-P1は気に入らなかったって話?
>>63 最近下がりっぱなしだったのでたまには上げて貰えると助かる。
最近、父親のこのカメラを、黙っていじってたら 中途半端な高さから木製の床に落としてしまいました。 多分壊れてはいないはずなんですが、 故障しているかどうか、確認すべきポイントを教えて下さい。
>>73 落としたことを正直に言って本人に確認してもらう
>>73 電源ON・OFFが正常か
各ボタンが反応するか
AFが正常動作するか(ピントがきちんと合うか)
水平儀が正しく動作するか
(天井から垂らした紐などを画面上の線に合わせて確認)
手ぶれ補正が聞いているか
ぐらいかな
追記です。 半押しすると、ピントって自動で合うんですか? なんだか、ピントが合ったりずれたりを繰り返すのですが。 押しが足りないのか、と思い、ぐっと押し込むと撮れてしまいます。
>>76 AFも分からないようじゃ
調べても無駄
正直に話せ
まだ保証期間内だから
異常があっても
落としたときの傷がなければ
初期不良で通るかもしれん
>>77 ありがとうございました。
操作方法が分からず、カメラの知識もなく、
焦っていじっているうちに、C-AFになっていました。
もう、二度とカメラはさわりません。
小さくですが、傷も付いているので、
叱られたときは土下座して謝ります。
二十歳過ぎて、こんな事でビクビクするとは思いませんでした…。
成人してるなら、新しいPENを父にプレゼントすればイイさ!!
二十歳過ぎてこれかよ・・・すげえな
イモトも使ってたんですね。
久しぶりに良い釣りを見たな。
怒られるよりも、悪いことしたなぁ、ってのが強くて。 新しいモノ買って喜んでるのに、水を差してる訳ですから。 壊れてないことを確認した上で、謝っておきたいな、ということです。 幼稚ですよね。
親父「しゃぶれよ」
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 19:34:35 ID:xAQewQ920
E−P1を買ったが、クラシック風じゃなく、ほんとにクラシックな雰囲気を感じる。 (背面はデジタルそのものなので、前面と上面だけね) オリンパスのロゴが30年前と変わってないだけに、少年時代にOM10を使い、 長くオリンパスとは無縁だった俺にとっては昔の記憶を思い出してなつかしく感じたのか? 他メーカーのロゴは変わってるけど、オリンパスは不変だった。
俺もよく「フィルムカメラですか?」って聞かれて「デジタルなんですよ。」ってとこから始まる会話がめちゃめちゃ多い。 特に飲み屋で。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 20:31:16 ID:6GW4bBCNO
>>76 フォーカスがいったりきたり迷うのは正常です。
ピントがどこに来ているか分からないのも仕様です。
ぶはは
パパの大切なE-P1 微妙な大きさのE-P1 とおても大事にしてたのに 壊れてモードが変わらない どうしよう どうしよう オーパキャラマオ パキャラマオ パオパオパンパラパン オーパキャラマオ パキャラマオ パオパオパン AとSとPのモードが出ない AとSとPのモードが出ない とおても大事にしてたのに 壊れてモードが変わらない どうしよう(コラ!) どうしよう(コラ!) オーパキャラマオ パキャラマオ パオパオパンパラパン オーパキャラマオ パキャラマオ パオパオパン ポップとラフとデイとトイとライトトーンの色が出ない ポップとラフとデイとトイとライトトーンの色が出ない ママも大事にしてたのに 見つけられたら怒られる どうしよう どうしよう オー リンパだからリンパだから すぐに壊れる オー リンパだからリンパだから しゃーないか ジャンジャン
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 20:43:54 ID:6GW4bBCNO
壊れて出ない色がある♪♪
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 20:49:18 ID:6GW4bBCNO
>>86 オレが子供の頃から他のメーカーはマウントが変わってないけど
オリンパスは二度変わった。
あいかわらずお粗末なやつ
なんだ、FD→EF(EOS)を知らないガキかw
流石に恥ずかしくなったんだろうか? 出てこなくなったなw
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 22:10:34 ID:6GW4bBCNO
キャノンはFDレンズを完全に捨てたよな
ロゴの話をマウントの話に無理矢理持っていく所が ID:6GW4bBCNOの気違いたる所以なのだ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 22:23:33 ID:6GW4bBCNO
四半世紀前の改革でその後はもっとも安泰だもんね、キャノン。
ライブビューの話でR-D1持ち出したりDSC-R1が4/3制定時点で存在したとか言ったり
FD->EFの変更しらなかったり(
>>97 >>100 なんて明らかに言われて調べましたって感じw)
オリアンチはちょっと頭おかしいんだろうか
キャノンと書くあたり、キヤノン信者を装ったオリアンチってところだな。 あの手この手で懲りずによくやるよ。
あーキモ アンチってほんとキモイよねー? みんなハゲでデブで臭いんでしょ? 結婚できないしさっさと死ねばいいのね
しねよ
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 23:27:50 ID:6GW4bBCNO
デジタルに最適な規格と称して6年で新マウントなオリンパス。 25年前の改革のおかげで安泰なキャノン。 オリンパスはいつだってユーザー置き去りw
昔おさがりのFTLを使っていて なんか懐かしい感じがして ちょっとほしくなっている自分ガイル 2世代目が発表されたときにどっち買うか悩むかな
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/01(火) 23:36:04 ID:O3tKcc2Q0
E-P2はマイナーチェンジって話が出てるな E-P1にEVFを着けれるようにした感じだとか
未完成なシステムを買うことになったユーザーはお気の毒ですね。
だよな。これでやっと安心して買える E-P1で人柱になった連中乙だな
外付けのEVFなんて邪魔なだけで使わんよ
>>111 外観は今度はOMの復刻パチモンでおながいします
>>108 >デジタルに最適な規格と称して6年で新マウントなオリンパス。
新マウントと言っても、キャンペーンで貰えるアダプタ付けりゃAEもAFも可能でレンズが使い回せる件について。
>25年前の改革のおかげで安泰なキャノン。
現行で売りまくってるEF-Sレンズは、フルサイズ機に装着すらできない件について。
アダプタ付けてMFで使う場合、フォーカスリングを回しただけで拡大表示になる?
NikomatEL(52/F1.2)・FX150(パコンデジ)・S600(ニコンデジ)使いの老人です。 幾つか教えてもらえますか? micro4/3で、付けるレンズのバランスを考えずに、ボディを最小にするとしたら どのくらいの大きさになるのでしょうか。 わたしは、E-P1より2割位小さければ、すぐにでも買いたいのです。 2社以外から近いうちにmicro4/3が出る話はあるのでしょうか?
>>118 thx
非フォーサーズだと無理って事か・・・
>>119 E-P1より2割も小さいボディはいくら待っても出ない。
>>120 非フォーサーズは無理。INFOボタンを何度か押して拡大枠表示させて、
拡大したい箇所に枠を移動してからOKボタンを押せば、その箇所で拡大される。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 00:34:32 ID:nKOiEsEp0
>>116 それってつまり↓ってことじゃん。
下位互換 キヤノン○ オリンパス△(アダプタ必須)
上位互換 キヤノン× オリンパス×
もっともキヤノンはフォーマットのサイズが異なる上位規格/下位規格だけど
オリンパスはフォーマットサイズで上位も下位もないのに互換がとれてない。
オリンパスは一体型だけ作ってたほうがいいだろ。
うわ、ID:6GW4bBCNO は恥ずかしげも無くまた出てきてたのかw
>>122 マウントアダプタでの使用を「互換」なんて言うと誤解を招くから
やめたほうがいい。(オリもだけど)
同じキヤノンのFDレンズはEFマウントに付かないから。
昔の話をすると、FLレンズはFDマウントのカメラで使えたんだけどね。
>>122 >下位互換 キヤノン○ オリンパス△(アダプタ必須)
>上位互換 キヤノン× オリンパス×
うん。その通り。
>もっともキヤノンはフォーマットのサイズが異なる上位規格/下位規格だけど
>オリンパスはフォーマットサイズで上位も下位もないのに互換がとれてない。
オリは一眼レフからミラーレスへの変更(フランジバックの大幅縮小)という
必然性があって上位互換を捨てざるを得なかったのだが。。。
むしろキヤノンは(ニコンのように)トリミング対応で上位互換を確保できた筈なんだけど。
>オリンパスは一体型だけ作ってたほうがいいだろ。
why?
>122 すっげー馬鹿 馬鹿すぎ
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 00:53:33 ID:nKOiEsEp0
>>116 はどう考えてもオリに不利な内容なのに
おそらくオリを擁護する立場で書いたっていうところが
脳ミソにウジが湧いてる証拠だなw
>127 すまん 俺も脳みそウジわきまくりだ 127で言っている意味が理解できん
>>121 >>123 E-P1から手振れ補正を取って、薄型のディスプレイパネルが開発されたら、
厚さを35mmから2割りの7mm減の28mmくらいにはできるんじゃないかな?
まあ、少なくともオリンパスはやらないと思うけどね。
>>127 FD→EFなんて怪しい補正レンズ付きアダプタなんだけど
蛆虫には判らないかな?
パナライカは神 これだけはガチ
>>123 ご丁寧な解説・回答ありがとうございます。
ニッコールクラブには50年近く前に入っておりましたが、
大きなブランクと共にコンデジ使用が主になりました。
断面写真のご提供ありがとうございます。
とても参考になりました。
もうしばらくE-P1の実機を店で使ってみたいと思います。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 01:16:12 ID:nKOiEsEp0
>>130 いい加減FDは諦めろって。
結局はEFへの変更がユーザーにメリットをもたらすものであったことがハッキリしてるのだから。
>>133 ダブル‐スタンダード【double standard】:仲間内と部外者、国内向けと外国向けなどのように、対象によって異なった価値判断の基準を使い分けること。
旧マウント ×FDレンズ→EFボディ △OMレンズ→4/3ボディ 現行マウント ◎EFレンズ→EF-S(APS)ボディ ×EF-Sレンズ→EF(フルサイズ)ボディ ○4/3レンズ→M4/3ボディ ×M4/3レンズ→4/3ボディ 結局どっちも違うマウントだし比較する事自体あんまり意味無いと思うが
新しい設計のレンズがどんだけ出ても、ある独りのキチガイの脳内ではぜんぶ「古い糞レンズ」ということになるのですね。
古いレンズが糞レンズじゃなかったらなんで新製品が出るんだろうねw 一人の気違いがどっちのことを表しているのか、一度客観的に市場というものをみてみたらいい。 本当に気違いやバカでなければ古い糞レンズが何時までも生産されていない事実に気づけるだろう。
>>133 何を言ってるんだ?
話が繋がってないぞ
キャノネッツの馬鹿さ加減はどこのスレでも有名
GF1のリークきてんぞ。 白色はE-P1の影響で追加してる。
丁度持ちやすい大きさなんだから小型化は絶対にしないで欲しい
オリからE-P1に関するアンケート調査メール来た。 何を書こうかな・・・。
ファインダー付きのOM系デザインよろしく! って書こうよー
GF1のボディ側IS版、でオリに全てが伝わるはず
ボディー内補正がついているE-P1に20mm/1.7が最強の組み合わせだな。 20mmの値段も$400だそうだから、みんなこっち買っちゃうだろうな。
パナの単焦点かあ、待ち遠しかったなあ。
20/1.7は買う。 でも、ライカ45マクロOISは微妙だな。 手ブレ補正が無ければ買ったのに。
何気に安いぞ 757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 14:35:41 ID:6dCNon3NP キタムラ予約開始 パナソニック LUMIX DMC-GF1K-K ズームレンズセット エスプリブラック 《9月18日発売予定》 比較する ネット会員価格 ¥80,800(税込) 通常価格¥89,800(税込) パナソニック LUMIX DMC-GF1C-K パンケーキレンズセット エスプリブラック 《9月18日発売予定》 比較する ネット会員価格 ¥80,800(税込) 通常価格¥89,800(税込) 761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 14:37:07 ID:7zDx66010 ライブビューファインダー DMW-LVF1 ビック特価:\19,800 (税込) さらに 10% ネットポイントサービス!
オリは早く改善ファーム出せ。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 14:43:42 ID:7zDx66010
これだけでも置いておきますね。 <パナソニック> 【マイクロフォーサーズ】LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S ビック特価:\79,800 (税込) さらに 10% ネットポイントサービス!
んなもんよりパンケーキ12mmF4みたいなのが欲しい
>>155 同感
10mm F3.5 とか。
換算28mmは、お腹いっぱい
>>149 なんでこういう売り方になっちゃうかね
ファッションて笑
夢に出てきそうなトップページ・・・ たぶん意図的に狙ってると思う。
>>152 重くなるから?
パナ用に出してるから手ぶれ抜きは無いだろうけどね
そんなことよりパナパンケーキ待ってたぜ
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 15:14:41 ID:nKOiEsEp0
オリンパスはE-500を「三ツ星一眼」と称して宣伝した黒歴史があるからな。
20/1.7が出るのを待っていたけど
>>159 って微妙な値段だよなぁ・・・プラス4万円でボディも買えちゃうし・・・
とは言え、E-P1とFG1の2台体制は無意味だし・・・
キット買ってボディだけオクに出すかなw
べ、別に45mmがライカブランドで出たって羨ましいとも欲しいとも思ってないんだからねっ。 フレクトゴン35mmF2.4(ズイコー35mmとほとんど同じくらい寄れる)だって持ってるんだから!
それよりも、9日くるかもしれないライカ版マイクロフォーサーズ機が気になってしかたない。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 15:33:20 ID:eF1Mo2a7O
なんでこれが一眼なの? コンデシのレンズ交換何モデルだろ?
Not a compact, Not an SLR, It's a PEN!
>>164 べっ、別にフレクトゴンなんて羨ましくなんか無いんだからねッ!
>>165 MFTと言いつつセンサーだけMFT、マウントがMだったら全世界同時祭り確定
E-P2って、まさか miniHDMI 端子を付けただけに終わらないよな?
>>170 サービス持込でE-P1に端子追加サービスきたらどうよ
せめて背面液晶だけでも GF1 と互角にしなきゃ・・・ E-P1を買いに来た客でも、店頭で見比べられて、GF1を買って帰ることになりそう。
「MFTが交換式を謳っておきながら交換レンズが無い」って煽りは、時間とともに無効になっていきそうだね。
>>170 E-P1にも付いてなかったか?>miniHDMI
>>175 HDMIミニコネクター(タイプC)ってのはminiとは違うんだ?
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 16:24:02 ID:2LcAlgpW0
ついてるよ。
>>175 いや、miniだよ
グリップ側に付いてるから拡張目的には使いづらいが
勘違いしてた ごめんorz
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 16:41:55 ID:L1savHCG0
GF1には水準器付いてなかったわ EP-2に期待
>>174 ああ、LVF接続用コネクタ、って意味で書いた
質問なんですが、このカメラでアスペクト比3:2を選択した場合、焦点距離は35mm換算で何倍になるんですか?
mini HDMI端子のマイクってある?
GF1の魅力はレンズだけだな。 パナ待たなくて正解だった。
>>183 に「んなの、2倍で変わらんやろ」と書こうとして気づいたんだが、
GF1ってGH1みたいなマルチアスペクトじゃないんだ。。。
「んなの、約2倍で変わらんやろ」でおk
190 :
188 :2009/09/02(水) 17:23:49 ID:92V2yscZ0
>>183 ちょうど今、仕事でCADソフトを立ち上げてるから、計算してみた。
正確には、2.0790021倍。確かに「約2倍」でもぜんぜん許される範囲だね。
192 :
188 :2009/09/02(水) 17:28:39 ID:92V2yscZ0
ちなみに14mmのレンズを付けて3:2で撮った場合、 GH1のマルチアスペクトなら換算28mmの画角だけど、 GF1のトリミングだと換算29mmの画角になってしまうということだね。 思っていた程、大して変わらんなあ。
193 :
188 :2009/09/02(水) 17:31:33 ID:92V2yscZ0
>>191 痛いよ。。。独身SOHO中年男を虐めるなよ。
>>189 おかげさまで疑問が解けました。
ありがとうございました。
>>190 計算までして頂いて恐縮です。
大変参考になりました。ありがとうございました。
ノイジーノイジー騒いでるやつはレンズ変えろ
>>192 7-14mmのワイ端とかだと「大して変わらんなあ」にはならないと思うけど
>>187 ボロクソ言われててたE-P1のパンケーキだが
パナの方はどうなるんだろうな。
サイズはでかくなってるからAFも多少は早いのだろうか?
>>198 MTFを見ると開放の写りは同等だね。
一段以上明るいのに立派だ。
20ミリレンズが欲しい。 レンズキットを買ってボディを売ったほうが得な希ガス。
でも、パナソニックは相変わらず阿漕だなwww GF1+パンケーキは9万 GF1単体だと、7万 パンケーキレンズ単体だと、5万 これって、EP1の人がパナのレンズだけ欲しい場合、めっさ割高 ボディとセットでないと、パンケーキ売らんというのに近い値付けだね
>>202 単体で買ったら12万なのに9万で買えるなんて良心的じゃないかw
205 :
192 :2009/09/02(水) 18:07:36 ID:92V2yscZ0
>>197 4:3を3:2にする時にトリミングされる量は一定なんだから、
別にどんな焦点距離でも2.0790021倍というのは変わらないよね。
だから7mmのレンズを付けて3:2で撮った場合、
GH1のマルチアスペクトなら換算14mmの画角だけど、
GF1のトリミングだと換算14.553015mmの画角になる。
広角の1mmはけっこう違うから、0.55mmでもそれなりに違う、というのは分かるけど、
俺だったらそこまで気にしないかな。
>>202 E-P1の価格設定みてから書き直した方がいい
>>206 ペンのパンケーキだけ欲しがるやつはいねーだろw
>>202 セット買ってボディ売ればいいんだよ。
オレが今考えてるのは、GF1+パンケーキを買ってボディー売る。
で、EP-1のダブルレンズきっと買ってパンケーキを売り払うw
商品としての品格はE-P1のほうが上と見た。
>>210 品格w
どのあたり?
製品間隔が長いことか?それって、、、www
パナの20/1.7パンケーキはがっかりだ。 MTFチャート見たか? オリ17mm並の ぼろぼろだぜ。 それも普通は60本のところを40本とか 素人だましの詐欺的なデータだし。
>>212 明るさの違いが分かるかな?
1段と2/3以上、明るいんだよ?
あ、1と1/3以上か
>>212 作例見たかい?
思ってたより解像してると思った
あれなら近景でガンガン使える
チャートねえ
ある意味、そういう思考は羨ましいよw
>>212 多少絞って使うのがデフォってことでしょ。
ニコキャノでもシグタムでも普通そういう大口径単焦点は絞って使うものだよね?
ZuikoDigitalの4/3レンズを使いなれてしまうと、開放でもそれなりに使えてしまうのが
当たり前に感じちゃうけど。
パンケーキに画質期待するアホがいる
で、もまえら! 20/1.7は買うかい? 俺は買うんだが。
俺は最初からコイツに期待して、オリのパンケーキを買わなかったから。 今日の発表も、レンズの方だけ楽しみにしてたw
オレもレンズだけ欲しいw
とりあえず買う。 でも明るさだけで「大口径」とか言われるとなんかな。 レンズちっちぇーじゃん…
前玉はでかくしてもらいたかったな。 見た目の問題でw
>>219 パンケーキセットを買った俺、涙目
いくらで売れるんだろうか?
おれもズームキット買ってこっち待ちだった。 思ってたよりちょっとだけ高いけどw
調べたら、 17/2.8の売値はフジヤカメラABランクで 13000円だった。 やすっ!
>>226 あ、ペンは気にいってるんだけどね。
問題はパンケーキw
>>215 近景は良い感じだね。
まあ、それはオリの17mmでも同じ傾向だから、
俺は絞った遠景の風景作例を見てからから買うかどうか決めるつもり。
17mmパンケーキ+限定キャップ売った値段で20mmf1.7買っても お釣りがでそうだな。全ては計画どおり・・・
>>229 どうやったらそれでお釣りがでるんだ?
俺にも教えてくれよ。
マクロ欲しい。
ライカマクロ、いくらなんでも高すぎる。 5020と3535両方買えるし。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 20:53:18 ID:M4kIy7ix0
軽量小型で フラッシュ内蔵で しかも安価。 デザインもスッキリ。 あきらかにパナソニックの方がカメラづくりが巧いな。
ageる人だもんw
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 20:57:27 ID:YS2V6Gr3O
E-P1もパナソニックに作ってもらったいいのに。 AF速くなったはず。
なんか 「現場監督」 って言葉が似合いそう
>>234 GN6程度のフラッシュを内蔵して「どうだ見たか!」と自慢されてもなあ・・・。
GF1の白はカッコ良いね 赤も女はやたらと弱いので売れそうw E-P1はだいぶ食われるな
まあ盟友にも頑張って欲しいね。 マイクロフォーサーズは個々の優劣を競うのではなくお互い協調して魅力を高める事の出来る規格だからね。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 21:16:50 ID:nKOiEsEp0
>>239 わざわざGF1のフラッシュのスペックを調べてきたんだw
精がでますなぁ♪
ep-1にGF1のLCDファインダつかえねーかな。
>>242 同意
うまれたばかりの同じ規格内でつぶし合う事ほどナンセンスな事はない
パナのはスッキリしてデザインがいいとおもうぞ。 ま、ボディ手ブレがないんで却下だけど。
俺みたいにさぶな人は パンケーキがデフォ。 パンケーキは手ブレ補正は入んないから、ボディ補正が重要なんだよな。
パナはロゴが多すぎ
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 21:27:05 ID:3+swiSfN0
うーん。なんでごついダイヤルをあのままにしたんだろう。 正面からのデザインはE-P1のほうがスッキリしてるな。 デザインはオリの方が洗練されているな。 実用的なのはパナだろうけど あとHPも……。 オリが明確にカメラ女子を狙ってるのに対して、 パナはなんかカメラオバサンって感じが……。
>>243 基本的なスペックくらい普通見るでしょ?
PanaパンケーキがF1.7って誰かが書いたら、
「わざわざレンズの開放F値を調べてきて精が出ますなあw」って言うのか?
>>244 釣り乙。
>>246 同意。パンケーキで使うとして、ほぼ同じサイズなのに
一方は「手ぶれ補正有り&水準器有り」
一方は「手ぶれ補正無し&水準器無し」
ライカマクロは9万円以上と馬鹿みたいに高い上、
「手ぶれ補正内蔵」とアピールしているけど、
実は小さく「撮影距離が約1mより近距離になるにしたがい、
手ブレ軽減効果は徐々に減少します。」と書いてある。
マクロレンズなのにマクロでぶれる。使えねー。
あとは、もっと趣味性の高いレンズが欲しい。 50ミリF0.7とか、25ミリF0.9ぐらいの明るいレンズや魚眼レンズ。
マクロ撮影は前後方向のブレや被写体ブレが問題だから手ブレ補正とかあんまり意味がなくてな。
魚眼は8mm(閑散16mm)だか出すらしいけど 漏れは E-P2 待ちだな ・GN6 でもいいからフラッシュ内蔵(保険) ・背面液晶せめて46万画素 ・23万画素で我慢しろっていうならバリアン この辺を満たせば買う
>>251 マイクロにそんな高価&馬鹿でかいレンズ付けてどうするw
>>252 シフトブレがデカいんだよな。
角度ブレとシフトブレを補正すると等倍でも2段の補正効果があるとか。
キヤノンだっけ、やったの。
>>250 ケチつけたいのはわかるけど、
被写体に近くなると補正効果が弱くなるのは仕方のないことだし、ボディ内もそれは一緒でしょ。
それでもニコンVRマクロは評判良かったんじゃなかったっけ?
まぁ子供みたいなわがまま言っちゃダメだよ。
>>254 まー、確かに。
本当はフルサイズで使いたいな。
どっか、フルサイズミラーレスを出してくれんものか。
>>252 そんな完璧なピントを合わすレベルの話しはしてないが。
例えばカフェで料理を撮るのに三脚で固定して
拡大表示してMFでピント合わせて、
シャッターはレリーズケーブルで、・・なんてやらないでしょ?
>>256 おれ、VRマクロを使ってるけど、便利だよ、VR。
等倍でとることはそんなに多くないしね。
>>258 どんなレベルの話をしてるのか元レスには何も書いてないのに無茶いうなよ。
レンズ交換式でマクロレンズの話をするときにまさかカフェで料理を撮るケースは想定しないだろ。
>>257 M9が出るよ
世界最小最軽量フルサイズだよ
>>260 ああそうか。それは正直スマンかった。
さすがに数cmの近距離で手ぶれ補正効かない、なんて無茶を言うつもりは無いよ。
ボディ側補正だろうがレンズ側補正だろうが前後ブレでどうしようもないし。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 22:00:11 ID:PNv8Wm3MO
紳士的態度の人が2ちゃんにも増えるといいねぇ 紳士は2ちゃんを見ないってレスはいらない
フォーサーズ連合は、話し合って意図的に各社潰さないよう 住み分け狙ってんじゃないかと思える性能制限だよなぁ。
企業だからな
M9は70万かぁ。 いくらフルサイズでも、値段は幻みたいなもんだな。
すみ分けされてるの? 完全に潰されると思うけど。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 22:09:28 ID:V0qo4c6h0
本体+アダプタ+フォーザーズの25mmレンズ買おうかと思ってたけど、 今日発表のGF1だと9万弱で最初から20mmレンズ付きなんだな…。 こっちのパンケーキセットも20mmくらいのにしてくれれば良かったのに。
>>268 俺も以前は、オリはそのうちパナに飲み込まれるかも、なんて心配していた。
だが、今日の発表を見て安心したw
>>265 GH1までは機能Pana、見た目オリ、
の住み分けだったかもしれないが、
Panaもファッション系のを出してきたからなあ。
まあ俺はなんだかんだPanaのに文句つけてるが、
客観的に見ればPanaとオリのマイクロでは、
周回遅れくらいの差はあると思うよ
レンズもPanaの方はそれなりに充実してきたし、
来年のロードマップも出た。
GF1は相当売れるだろうなw
E-P2?もさっさと発表すればいいのに。
噂では外付けEVFつけただけのマイチェンだけど。
マクロはオリの得意技。 だからマイクロでもマクロ出してくれオリ。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/02(水) 22:21:02 ID:iWn3KipW0
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| | | | | ┃─┃| || | | | \ ┃ ┃/ | || | |  ̄  ̄|
オリのレンズなんてパナ以下だもの、無理無理。
pansの20ミリ、開放でちゃんとボケるのかなぁ?
とりあえず人柱ヨロ
E-30以降一番の売りだったアートフィルターもあっさりパクられたなあ。
ポップアート、デイドリーム、ライトトーン、・・・
>>275 17mm F2.8よりはボケて然るべきだけど。。
>>271 >Panaもファッション系のを出してきたからなあ。
ごめん。そこで、腹がよじれるくらいに笑った・・・
>Panaとオリのマイクロでは、周回遅れくらいの差はあると思うよ
そうか〜、俺は逆に安心したんだよね。GF1の発表を見て。
デザインのチャチさとかEVFとかモノラルマイクとかマルチアスペクト無しとか。
これならGF1発売後も、E-P1は売れ続けるだろうな、と。
>レンズもPanaの方はそれなりに充実してきたし
それは最高に嬉しいね。同じ規格のオリユーザーとして。
今回のパンケーキは買うつもりだし、マクロも値段が安ければ買うつもりだった。
ロードマップにのってる14mm単とか円周魚眼とか超望遠とか、
いずれもM4/3の魅力を高めてくれるレンズだと思う。
なんかGF1スレにライカ版マイクロフォーサーズ機らしき写真がきた! もしマジなら欲しいかも。
>>278 コンデジユーザーや女子がターゲットだろうから、
元々コンデジ使ってる人なら液晶のライブビュー撮影になれてるから、
EVFはなくても困らないだろうし、モノラルマイクも買うまで気づかないだろうし、
ましてGH1方式のマルチアスペクトなんて一生気づかないかとw
4:3からのトリミング(E-P1方式)はGF1にもあるし、トリミングでいいから
1:1で撮れれば、ブログに載せるかわいい写真が撮れるんだよ。
ライカがマイクロ出すとしたらOEMだろ。それもバカ高い。
>>279 オレが貼ったヤツだけど
MFTじゃないっぽいんだよな
なんかライカ独自企画のコンパクトって感じがする
中身はパナかもだけど
マウントはオリジナルって感じ?
現代版バルナックだよ
スレも活気づいてきていいね。 E-P1もGF1みたく、10万切ってくれないかなぁ
>>279 9月9日M9発表だろう
あってもおまけでGF1のOEM
>>282 できればマイクロフォーサーズだと嬉しいなー。
もしライカ独自のマウントで4〜5本レンズ出したら、それはそれはそれでマニアックでいいが。
>>280 で、GF1は彼女らにとって重要な選ぶ基準の「デザイン」で完全に踏み外してるじゃん。
AFとか液晶は良いんだろうけど、それこそ彼女らは気づかないよ。
>>284 うわさのM9はものすごく欲しいが、すぐにはさすがに買えないほど高いはず。
もしマイクロでパナのOEMならE-P1と使い回して遊びたいな。
>>286 ちょいとパールがかったホワイトあたりを見て
「色がかわいい」とかそんなレベルだろうから、全く問題無かろう。
E-410くらいの宮崎あおいのCM風の、麻を編み込んだ的なストラップも出るし。
ストラップと一緒にボディジャケットあたりも売れるだろう。
>>289 えぇ〜 (゚o゚;;
そりゃ、女子っつっても若いのからオバサンまでいろいろだし、
人によってデザイン重視の度合いは違うだろうけど・・・
さすがにGF1の無骨な弁当箱みたいなデザインが、ただパールホワイトというだけで
許せるって、そこまでデザイン軽視の女子は少ないんじゃないかな。
少なくとも俺、たまに知人の女性数人からデジカメ購入相談を受けるけど、
みんなデザインに関しては、全体型のオシャレさはもちろん、「ボタンのメッキが安っぽい」
とか「ロゴのフォントがダサい」とか「グリップの合皮が安っぽい」とか
デザインに対する要求はかなり高いと思うよ。
とか
>>290 んじゃ、E-P1なんてだめだめじゃん
「ボタンのメッキが安っぽい」
「ロゴのフォントがダサい」
「グリップの合皮が安っぽい」
>>291 LUMIXフォントと金のLマークのだささに比べたら100倍マシw
>>291 そう感じる女子もいるだろうね。
ただ、俺がE-P1を見せた数人の女性には、おおむね好評だったよ。
そのうち一人は、実際に白い方を買ってたし。
デザインはPENのほうがいいけど、 決め手になるほど差はないと思うけどな。 俺は男だからか、GF1の黒のほうがいいわ。 PENも早く黒こないかな。 初心者にとっては、細かいデザインどうこうより ストロボ有無がすべてだと思う。
液晶の画素もEVFもストロボも揃えてきやがった、やっぱ開発費の差だわ オリンパスのデジカメ事業駄目かもしれんね
ライカ版来たというから探してみたけど、いくらなんでもあれはないだろ
>>294 俺はLUMIXって書いてある時点で受け付けないわ。恥ずかしいw
>>298 しかもパナのレンズって黒以外はだとなんか変w
特に白ボディ。
E-P2:OMデジタル急げ! もちろんm4/3システム、ガワだけ昔まんま似せればいいんだから
OM風味の出せってちょくちょく見かけるけど、プリズム要らないのに 三角アタマにするって恐ろしく格好わるいと思うんだがなあ
303 :
298 :2009/09/03(木) 00:13:59 ID:AgIF1pWC0
だれか親切な人、
>>298 のGF1の画像を見て「似てるけど違うだろ、ヴォケ!」と突っ込んで頂けないでしょうか?
>>302 いっそのこと、マイクロなのに無知やりレフにするとかね。
↓
>>298 のGF1の画像を見て「似てるけど違うだろ、ヴォケ!」と突っ込んで頂けないでしょうか?↓
>>298 ぱっと見の雰囲気は、やっぱE-P1かな。
GF1は、まるでストームトルーパーみたい。
大量生産品な雰囲気が漂ってるし。
ってストームトルーパーやんかーいwww
>>303 いや…URLで丸わかり系のネタはちょっと…
>>302 あのトンガリが受ける、メカメカしいのがかえって女子にも人気間違いない
おっさんは懐かしさでいちころよ
>>308 じゃ、普通のEシリーズで金属ボディー出せばええやんw
310 :
298 :2009/09/03(木) 00:19:03 ID:AgIF1pWC0
>>306 ありがとう。感動してちょびっと涙が出た。
よし、明日もがんばって生きよう。
>>309 クラシックでビンテージ、いかにもカメラて風味をかもしだすのは
オリンパス栄光の宝、昔そのままのOMが一番いい
あんな優れたデザインを埋もれさせたままにしとく手はない
必ずヒット儲かるここらへんはカネの臭いがするぜ
>>312 なんでそんな病的にOMにこだわってんだよ…
いい加減うざい
>>312 金属ボディーっていうか、Eシリーズの皮をOMにしたバージョンも出せば良いんだよな。
確かに売れそうな気はするw
>>298 おまえはおれが思ってたことを見事に表現してみせた。
GF-1の白は無理すぎる
今日はギャグも外したし、さっさと寝ようと思ってたら、、、
>>311 >12 Megapixels APSC CEMOS sensor
APSC・・・
つか白レンズを用意しないパナソニックの投げやりさがなぁ。
>>313 だがそんなのが出たらあんた欲しくはないか?
実際問題それほどのこだわりはないんだけど
でもほんとに発売されたらもちろん1台買っちゃうよ
企画としてイケルいいと思うんだけどなぁ
白レンズを用意してくれるより、E-P1と全く同じシルバー色のレンズを用意して欲しい
>>319 カメオタじいさんはシルバーの事を白って言うんだよ
それが通なんだってさw
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 00:57:25 ID:4gHftbnZ0
ボディカラーとかロゴとかデザインの話ばっかだな。 写真好きのユーザーはいないようだ。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 01:00:14 ID:fJlhkm+z0
23<46
>>321 だって、ファッション・ムビー一眼だろ?
>>321 なにせGF1はまだリリースされていないし
E-P1は話題がない
>>324 写真好きは撮るのに忙しいのよ
キャノネッツにわからない世界
ネッツは試し撮りしかしない
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 01:37:42 ID:4gHftbnZ0
パナとキヤノンの話題ばっかだな。
ここはパナキヤノンスレだろ? オリンパスの話題はスレチ!
E-P1の開発秘話で、EVF搭載は現状満足できるものがないから見送ったと 開発者が語っていたが、GF1の外付ファインダーのスペック見て納得。 パナでさえG1,GH1同等スペックのEVFを、内蔵はもちろん外付でも実現 できないことが証明されたんだもの。 誰かが揶揄してリコーからOEMしてもらえって書いてて完全スルー されてたが、カメラ振ったときの映像の追従性くらいはG1とGH1並で あって欲しいと期待してみる。
パナの新レンズに対応するFWが出る時に 同時に何らかの不万点解消が入るかどうかが見ものだな なにも変わらなかったら… もう何も期待出来ないかもしれん
背面液晶なんでE-P1は23万画素なんだと散々云われてきたが GFが46万画素積んできただけにまじ悲しいな 今後の価格推移を見守りたい
>>316 CEMOSってなんじゃい
ガセか、新開発のMOS型素子か?
>>331 E−P2に期待しよう。
96万画素にEVF搭載なら絶対に負けない。
勝ち負けってw
イモトが使ってんのは既出?
EVFは外付けならあっても良いけど(個人的に入らんけど)内臓だけはやめてほしい。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 11:18:34 ID:FjygtySG0
手ぶれ重視 + 水準器なら、E-P1 AF重視ならDMC-GF1 で、 レンズはパナレンズが良い組み合わせかな。
それにしても、純正茶革ジャケットの再生産はまだか。
できれば教えて欲しいんですが、せっかくシルバーなんでアクセサリーのシューキャップもシルバーにしたいんですが、探しても見つかりません。 たしかあるブログの誰かが何かのカメラの部品発注で取りよせたってのを見たことがあるんですが忘れてしまいました、、、。 塗りたくはないので何か知ってるのがあれば教えてください。
>>336 EVFが無いなら液晶が命だから23万画素は無いだろ。
46万画素のGF1に市場を取られるのは時間の問題。
パナのEVFをOEMで供給してもらえ 新規開発したほうが劣化版が出来上がる。 手振れと水準器を優先すれば、3年前の液晶にフラッシュなし・・・ オリンパよ、早くどうにかしてくれ
EVFが無いからこそ液晶の繊細さより屋外での視認性が 重視されるべきだと思うのであります。
ここでぶつぶつ言ってないでGF-1買ったらいいんじゃね
>>343 E-30あたりのモデルからは、普通の設計者なら46万画素を積ませるよな
コンデジと共用パーツで済まそうだなんて・・・
技術というよりコストじゃね 会社の規模の差でもろに出る。 光学カメラ屋が家電屋に嫉妬するのはこのへんだね
液晶の画素数が上がっても、屋外での視認性は変わらない。
ボディ流用のマイナーチェンジ版E-P2で AF補助光・マイク入力端子・電源入力端子・外付EVF用端子(パナ互換) これだけつけて欲しい 個人的にはEVF要らないが拡張できる安心感は大事 フラッシュも外付でいいけどEVFと併用は無理か…前面にX接点つける余裕ないよな
>>348 現状のぎちぎちっぷりからして同サイズで出すのは難しいんじゃね
端子のサイズは物理サイズ縮小できないから…
>>348 >外付EVF用端子
これってmini HDMI端子だからE-P1にも着いてんだよね。
場所がアレだけど。
E-P1の端子をホットシューの下に持ってくるだけで解決しそう。もしくはOEMで接続部分だけケーブルにするか。
>>351 GRの方が似合ってるって、いいオチだ。
リークより見た目まともでビックリ あと液晶解像度もいいよね E-P1の解像度あげて、視認性かバッテリ持ちに影響でるなら今のでいいけど 売るには弱いよね
E-P1より視認性が劣る46万画素以上の液晶ってあるの?
20ミリパンケーキを一番安く手に入れるには キットを買って、GF-1だけを売るで桶?
>>359 OK
ただレンズに保証書が付かないから気をつけて
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 15:12:33 ID:4gHftbnZ0
>>350 >これってmini HDMI端子だからE-P1にも着いてんだよね。
給電どうするんだ?
>>357 どこかのサイトで実際に直射日光の当たるところで並べてテストしてくれないかなぁ。
視野角と色再現生と応答速度なんかも一緒に。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 15:56:51 ID:4gHftbnZ0
そんなにオリの23万画素液晶がパナの46万画素液晶に優れる所を 見つけたいのか? 哀れだな。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 15:58:19 ID:Ch1M9W/90
背面液晶の画素数なんてどうでもいい。 重要なのは屋外での視認性。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 16:03:41 ID:4gHftbnZ0
外付けEVFの発売をオリにリクエストメールしとけ。
液晶はある程度の視認性を確保してくれれば23万画素でも構わない 46万画素でもライブビューじゃピントの綿密な確認ができないことはキャノンのG10で分かった
23万画素だけど以外とMFもやりやすかったよ。
>>364 いや、その視認性が
パナの46万画素やキャノンの92万画素などよりも
明らかに上であれば、まだ諦めもつくわけだけど
ま、下を見たらきりがない。 上を見たらきりがない。 とは言っても、23万画素は寂しい限りだ。
キャノンの46万画素の液晶見るとキレイと思う。 E-P1の23万画素の液晶見てもキタナイとは思わん。
俺は420も持ってるんだけど、E-P1と比べると同じ画像でもはるかにE-P1がキレイに見える。 同じ画素数でもビックりするぐらいちがうよ。 あと売り場リコーのCX1を見ても画素数高いくせにリアルタイム(写真撮る時)はすごく汚く見えた。 E-P1はライブビューでもキレイに見えるのは結構すごいことなんだと思う。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 17:41:34 ID:4gHftbnZ0
E-420のスレだとキレイに写ってない画像を 見栄え良く粉飾しないいい液晶なのだそうだ。 このスレと評価ポイントが逆だなw
さて問題は20mmのレンズでGF1とE-P1で差が出るかどうか。
>>374 おいおい液晶はコンデジの命だぞ。
一番大事な点を議論するべきだろ。
液晶が命、ひさしぶりに大笑いした。
>375 それだ 液晶なんざどうでもええわ
>>380 モニタ装置を軽んじる者は写真を軽んじる者。
382 :
378 :2009/09/03(木) 18:57:11 ID:W9Xku2z4i
○ 歪曲収差補正 × 歪曲収差だった 色収差も補正するんだっけ?
結局さ、画質なんだよ。 もし20mmのレンズで二つを見比べてみて、同じ画質なら俺ならE-P1の方が好きだし、圧倒的にGF1の方が色乗りや解像度が高いならちょっと羨ましい。 それだけ。
>>381 別に構図が取れて有る程度問題なくピント合わせられりゃいいし
MFレンズ使う時は大抵目測合わせだしなぁ
>>374 あー 建物や服はよくても人間はあれかもだなー
E3のサンプル画像と似てるw
自分はE-520+1260なんだけど 実際に撮ると人間まともなんで大丈夫って思うんだけど
化粧のせいかな?ww
>381 液晶フードでも付ければ? ウザいから要らんけど あー、E-P1持ってないないのか失礼
>>385 広角使うときはそうなんだが、望遠だとリング移動一ミリ違うと
ピントが合わない場合が多い。目測なんかもっての外。
最良の液晶かレフミラーが必須。
>>388 んじゃー倍率高いファインダ装備した
重量級カメラつかってな
そんな精度が要求される撮影に安い機材つかおうとするなや
適材適所って言葉しらんのか
E-P1のホットシューの端子の仕様ってどっかに載ってる? フラッシュを自作してみたいんだが
ファインダーがどうしても欲しいならスポーツファインダーを 自作するのはどうだろうか
パナの20mmパンケーキ楽しみだな 新宿で予約価格を確認して、お金ためておかないとな ・・・ 気がついたら、VM 15mm F4.5 ASPH Uを買っていたよ^^; パンケーキとマクロどうしよ
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 20:04:57 ID:4gHftbnZ0
>適材適所って言葉しらんのか それでパナの46万画素に対してオリは23万画素なんだw オリはそこまでの精度要らないもんね。
>>393 23万画素じゃ気にくわないならPana買えばいいしそれで足りなきゃ一眼レフ買いなよ
オマエホント液晶の話しかできないのな
写真とっても液晶でしか見ないんじゃないかな?
>>393 は写真撮る気なんてさらさらない。
万一シャッター押しちゃっても転送するべきPCもないしプリンターもない
ただただ背面液晶をみて悦にいってるだけ。
もしカメラを持ってるなら、の話だが。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 20:48:09 ID:EDwbjsf8O
普通にオリの技術力が足りないから23万画素なんだろ
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 20:55:03 ID:uxxko9mC0
オリは画像処理エンジンはパナから、液晶はどこかから買ってるの。
博打で発売したEP1に、余分にコストのかかる液晶なんか載せられるかってのっ あり物で良いだろ、あり物でっ その区別がつく輩なんざ、ハナからこのカメラなんぞに手ぇ出さねーよっ という夢を見た。
>>397 23万画素はいくらなんでも寂しいわな。
外装に金かけたら、液晶にまわす金が無くなったってとこだろ
GF1の影響で、E-P1も見たけど、 どっちもでかいな。 マイクロ一眼っていう位だから、 コンパクトデジカメよりちょっと大きいくらいのを想像してた。 カタログに載ってるのが実寸だったら、かわいくて受けるとオモた。 ちょっと撮ろうと思ったら、レンズカバーいちいち外して、 またカバーはめないといけないんでしょ? まだまだ一眼はマニア向けですね。
そんな事さえ面倒な人もいるんだなあ
>>403 撮影する時はフード付けてるのでキャップは外しっぱなし
DMC-GF1いいね。最初からこうすりゃよかったのに(笑 特にダイヤル周りの意匠がよい。E-P1はいい値段なんだから、あのくらいの質感出せばよかったのに。 後だしだったら、ジュラルミン削りだしで是非。
>>404 ,405
そもそも、これ位の大きさになると、何かを撮るために出かけるのであって
コンデジみたいに、出掛けについでに持って行って、
ちょっと撮りたい時に、バックやポケットから取り出して使う、
みたいな目的ではないんですよね。
>>402 ハリボテだからそれほど金掛かってないだろ
>>399 パナじゃないだろ。大半のメーカーの画像処理エンジンって富士通だかどっかが作ってるんじゃなかったか?
白のE-P1で南海電鉄の特急サザンの女性車掌を盗撮してる奴って誰ですか?
GF1良いね パンケーキ挿すなら白がカッコいいし 黒は大きなレンズ挿しても無骨でカッコいい E-P1は大きなレンズ挿すと見た目が萎えるので、買うならGF1かなぁ
>>413 その書き込みをこのスレにする意味がわからん。
GF1発表で敵愾心丸出しなオリンパw
いままだ持ってないひとで E-P1に興味があってこのスレ見てるようなやつは GF-1に惹かれることはないと思うけどな。 デザイン的に別物かと。 GF-1待ってたやつはそっち買うだろうし、 いまE-P1欲しいと思うやつとは被らないと思う
>>409 582 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/09/03(木) 15:53:35 ID:CgnbgyT80
>>566 キヤノン、ニコン、ペンタで暴れている・・ソニーのこともあまりよく言ってない・・・
ということはオリ信者かな?
585 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 15:55:55 ID:Y1KnIJGHi
>>582 いや、キヤノン信者だよ。
ID抽出すれば分かる
586 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 15:56:30 ID:hgTHCC7m0
>>582 オリなんてクソカメラ、頼まれても買わないから心配するなよ。
>>416 俺はE-P1には惹かれないな。
なんていうかあの似非クラシックなデザインが嫌いだから。
どっちかつーと無骨な方がいいんだ。
>>347 格子状の桟が光を遮るから同じ大きさの液晶画面なら画素数が少ない方が
明るさでは有利らしいよ。
何かの機種のインタビューでどっかの開発の人がそういう理由で画素数と
明るさの両立に苦労したと言ってた。
>>418 GF1はじいさんとオバハンに人気があるっぽいね
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 23:24:49 ID:4gHftbnZ0
>>418 >どっちかつーと無骨な方がいいんだ。
50過ぎの爺さんにしては恥ずかしい言葉使いだよね
>>418 かまってちゃん丸出しじゃねーかwww
流石単発ID
60過ぎのお前ら亀爺には言われたくないわw
>>406 どこが?w
まずダイヤルがデカ杉でかつホットシューの部分だけ出っ張ってるのがださい。
Mライカのようにストロボ側は一段高くしてホットシュート面一にすべき。
おまけにLUMIXのフォントと金のLマークがださいw
ちなみに漏れはLX3を持ってるが、LX3も同じところが不満w
>>399 >オリは画像処理エンジンはパナから
あい?
画像処理エンジンは各社の「肝」だから、 他社から買ってくるって事はないと思うけどなぁ。 物理的なチップの事ならわからないこともないけど。
>>416 結構かぶると思うけどな。
CMの仕方はともかく、黒なんかはLX系の流れ組んでて
クラシックな感じするし。
>>430 かぶると言うより
今までm4/3のコンパクトはE-P1しか無かったんだから
このコンセプトのカメラが欲しい人はレトロ調であろうが何であろうが買うしかなかったんだよ。
それがGF1の登場によって好きなデザインを選べる様になったのであって
たぶん無難なGF1のデザインの方が長く売れると思う。
E-P1はそろそろ飽きてくるので、E-P1ユーザーの中にもGF1に買い換えようと思ってる人結構多そう
新発売後の話題性でそこそこ売れたが ライバル機が登場すると性能悪い方は厳しい
売り上げの心配するのはオリンパスの中の人の仕事であって 両機種とも売れてレンズが一杯でりゃいいです
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 00:06:03 ID:6Ju9VlYk0
>>429 知ったか乙。
Support for High-bandwidth HD Video and SLR Sensors:
Digital Cameras using multiple sensors can now be easily supported
by providing a reference gain tracking mechanism between multiple AFE processors,
effectively calibrating multiple sensors so that the resultant picture is
free of artifacts due to mismatched gain calibration.
Samples of three CleanCapture family members are immediately available for OEM development.
http://www.letsgodigital.org/en/news/articles/story_6839.html CleanCaptureの特徴は、「絵作り」に関してはすべてOEMメーカーに任せる、という点だ。
PEK(製品評価キット)とソフトウェア「CCTT(Camera Configuration Tuning Tool)」を
利用すれば、撮像素子から得られた画像をどのように処理してメモリカードに保存するか、
リアルタイムかつ簡単に設定できる。いわゆるキヤノンらしい、ニコンらしい、と言われる
写真の出来栄えを決定するのがこの絵作りで、この部分をメーカーに任せることで、
同じCleanCaptureを利用し、同じレンズとCCDを使っていたとしても、出来上がる写真が
まったく異なる印象になることもあるのだ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/10/31/13.html
内容の詰まったオリンパスは飽きが来ない まねしたのパナは直ぐ飽きる しょうがないね、これは企業体質だからしょうがない
LX3もすぐ飽きたよw 機能は良いしレンズも良いから重宝してるけどw
まぁカメラは遅かれ早かれ飽きる E-P1も飽きるのは早かったな 何だかんだで飽きそうで飽きないのはGRD
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 00:24:52 ID:eBIohVwB0
GRDは常に携帯できるからな。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 00:35:34 ID:6Ju9VlYk0
>内容の詰まったオリンパスは飽きが来ない 具体論がまったく言えないのがオリのつらいところだね
E-P1ってシャッター半押ししてるときには手ぶれ補正効かないの?
>>439 具体論ってなんだ
パナは手ぶれなしとかの話?
飽きる飽きないって抽象的な物をどうやって計るの? そんなの人の数だけ違いが出るんじゃね?
馬鹿だな、俺の主観だろうが
主観なのに企業体質とか言うなよw
カタログ趣味の奴は写真の数よっかカメラの数のが多い 写真も試し撮りばっかだし
>>444 ばっかだな、俺が感じる企業体質にきまってるだろ
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 01:06:27 ID:6Ju9VlYk0
>パナは手ぶれなしとかの話? 結局手ぶれ補正かw パナはレンズ式で解決じゃん。
オリンパスはとにかく小さくする為にレンズにはかなり無理してる気がする 17mmも、パナの20mmを見てるとそれを強く感じる GF1本体は小さいけど、14-45載せるとかなり大きくなるしな。
GF1に14-45を付けるくらいならGH1のほうがいいんだよな・・・・
出かけりゃ馬鹿でも作れる おまえら写真とってねえな。
そいとな 使ってから物言え
出た!発狂連投wwww
良いと思ったら買えばいいし、飽きたら売ればいいだけじゃん・・
>>454 おっと、キャノかパナと言われて悔しいか、とっとと巣へいきな
>>455 売るかどうかは知らんが買ってからからだ、話は
>>456 それを言うなら「巣へ帰れ」だろ?
なんだよ「巣へいけ」って・・・
日本語不自由なバカだなw
しかも2回も連呼しちゃって恥ずかしい奴
>>457 巣でも嫌われてそうだから帰るんじゃなくて行くだろ?
おまえさ、反応がリアルすぎるぞ
E-P1いいぞ
買ってみれ
劣等感を覚えるとすぐに仮想敵を妄想して現実逃避か まあパターンだな でもオリが負けてるメーカーってキャノやパナだけじゃないからな 仮想敵が多くて大変だなw
>>459 仮想敵が聞いて呆れる
お前がいるのは E-P1のスレ
なにしにきてるキャノだかパナだかのおまえさんは?
ばっかだな
私生活では負け続けだからカメラですら勝ち誇りたいのかな? そんな小さい事は気にすんな。たかがデジカメだろ。
E-P1はゴミつかないな オリンパスのゴミ取りはいいよいいよ
飽きる飽きないは使い心地だろ。 使用感。 直感的とか、狙った操作感でカチっカチっと動くかとか。
明日仕事じゃないの?
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 03:17:39 ID:6Ju9VlYk0
>>465 GF1のストロボがポップアップした状態の図か。
高い位置から発光させるために苦労して設計したんだな。
家電屋のくせして憎い心遣いだ。
>>466 最近のパナは乗ってるね。
オリも波に乗るならいいけど、飲み込まれないように。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 07:12:14 ID:hbOyuRvUO
ペテンCMに見られるように 既にパナに毒されてるよ、オリンパ。。。
>>462 もうオリンパスは右往左往してるだけのカメラ事業やめて
ゴミ取りユニットだけ作ればいいんだよ
選択と集中でそのほうがよっぽど利益なる
もちろん一番コストかかってるいらない人間はリストラ切捨てで
>>466 この首長設計でキットレンズ程度はけられず使えるんだろうか?
液晶だが、やっぱり変だよ G1/GH1でEVFを付けて好きな方を選べるパナが46万画素で アレしかないコレが23万画素 常識的はは逆じゃないのか
GF1の別売EVFは更に下を潜ってるそうだが 「あれは構図確認のためと割り切ってる」 「ピント合わせなら背面の方を使ってね」 とパナの人が言ってそう。 コレは 「構図確認のためと割り切ってる」 「ピント合わせはカメラを信じてくれ」 だもん
>>434 あんたの書いてることは、
>>429 の言ってることとなんにも矛盾してないと思うし、
そもそも「パナソニックから提供されてる」って書き込みを受けてのものだから、
CleanCaptureを持ってくるような話じゃないね。
>>473 もうさ、背面液晶スレでも立てて独りでさわいでなよ
23万画素液晶でピントあわせ出来ないやつはなにつかったって合わせられねーよ
もっともお前がカメラ持ってるとも思えないけど
まー、90万画素がいいことには言うまでもない。 あんなに高いのにオリンパスは商品開発が下手だよな。
田中なんちゃらも23万画素の液晶としては抜群に見易い。なんの問題もないと言ってたが…
>>477 ここで否定してるやつは「触ったうえで」使えないじゃなく、
「数字的にパナに劣るから」、使えないって言ってるだけだからな
>>478 ていうかGF1も興味はあるんだがバッテリーの持ちを考えたらあっちも23万画素にしてほしかった。
3インチなんて大判じゃなければ、粗も目立たないんだけどねぇ よっぽど右側のボタン類に大きな面積を与えた方が良かった。 2インチくらいで23万画素なら良かったと思うけどね
>>477 >23万画素の液晶としては
「3AT車の中では一番いい」って、CVT全盛の今の時代で褒められている感じ
>>481 そうか?
俺旅行にいくと一眼レフのバッテリーすら使いきるから、
無駄に液晶をよくするよりバッテリーの持ちを増やしてほしいんだが。まじで。
鬱陶しいねスペック厨。
>>483 自発光デバイスじゃないんだから、画素と消費電力は関係ない。
>>486 上に書いた田中なんちゃらの開発者インタビューでオリ開発者がそう言ってたんだけどな
>>486 バックライトの照度を落とせるんだから関係あるよ。
無能の言い訳だがね。
なんかスペック厨は半端な知識で批判してるよね
画素数よりも液晶の絶対的なサイズの方が消費電力に影響するって
性能で買う機種ではないわな、単なるノスタルジーに浸るだけでよい。
上でも書いてるけど、2インチにしたら、もっと長持ちする。 右側を広くレイアウトすれば、操作性もアップする。
2インチ液晶で売れると思ってるのか?
俺は撮るために買った
バリアングル液晶搭載の一眼レフなんかを見ても、 高画素化は視野角や応答性で何かしら問題があるんだと思うね。 それにコストを考えた上でのバランスをどう取るかで、 23万画素組と46万画素組に分かれてる感じ。 ダイヤルやホットシューみたいな飛び出した部分もないし、 E-P1のデザインや作り方がカメラとしてはこなれているというか、 質実剛健なのはどっちなのかと思うくらい、GF1はちぐはぐな印象。
この手のカメラの電池、半分近くは背面液晶のバックライトで 消費されていると言っても過言じゃないからね ドットピッチを詰めればバックライトの光の透過性が悪くなって暗くなるので より電気食いのバックライトにしないと明るくできない。 もしくはLEDバックライトとか高価なやつにしないと。 GF1が店頭に並んだら素人は普通にそっち買うんだから 価値が分かる人をターゲットに仕様を詰め直した方がいいと思う、E-P3 あたりでは ・背面液晶の小型化および高精細化(今より消費電力が減る方向で) ・ボタン類を大きくして操作性を向上 ・内部スペースにも余裕が出るので緊急時用フラッシュ搭載 ・上下も余るのでアングル可変機構を搭載 3インチに拘ることで、あまりに捨てているものが多すぎると思う。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 10:55:28 ID:6Ju9VlYk0
>>497 >半分近くは背面液晶のバックライトで消費されている
じゃあ外付けEVFを用意して電池消費を抑えられるパナは優秀だね。
オリも見習え。
コンタックスG1のデザインだったら最高なのに。
>>498 オリのビューファインダーだと電池消費0
17mm専用だが
20万ドットのEVFではオリの要求を満たせなかったから採用を見送った。 カメラメーカー的考え。 パナは20万ドットでもみんながほしけりゃ載せればいいやの考え。 家電メーカー的考え。 ところで、20万ドット以上のEVFってビューカムとかで存在している?
パナの背面46万→EVF20万だと、劣化が気になるとは思うが・・・ E-P2 で パナの EVF が付けれるようになったとしても 基本的に、背面液晶とほぼ同じ解像度なわけで、さほど気にならないんじゃないのか
オリの技術力の無さは証明されたわな。
GF1が出てマジでスレが殺伐として来たな… まぁパナソニックはG1、GH1、GF1とm4/3をメーカーとしても謳歌してるのに対し オリンパスはレトロ調のPENだけでE-P2はマイナーチェンジだの未だに4/3機を開発してるだのという信じられない感覚 m4/3レンズロードマップもズーム2本だけだし ハッキリ言って、オリンパスはもうm4/3撤退してくれた方が良いかもしれん。 (オリンパスよりもリコーに参入して欲しい)
GF-1を店頭で触ってみて良かったらそっちも買えばいいよ でもmフォーサーズなんかそんなにいくつもいらないかな
メーカーとして謳歌するってどういう意味?
G1のヒットに驚いたオリが 焦ってE-P1を設計し始めた頃には既にGF1の構想が始まっていた。 EVFを自前で作れないオリがパナにOEM提供を依頼したところ、 GF1と同時発売にしたいから、GF1の後ならいいけど、前には出せない、パナに断られる。 EVFモデルとして既に設計は済ませているが、これをE-P2として先送りすることに妥協して EVFの付けれないE-P1として製造開始 もしかしたら、基板のパターンをみたらスルーホールとして痕跡が見えるかもしれない。 Gf1の発表を期にE-P1の製造を打ち切ってラインをE-P2用に変更 と言ってもホットシューの部分を変更するだけだが E-P1の在庫の掃け具合を見ながら オリの創業記念あたり狙ってE-P2を発表&発売(即日かもしれない) と妄想
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 11:25:29 ID:6Ju9VlYk0
糞品質のパンケーキや家電屋の後塵を拝する糞AFしか作れないオリは カメラメーカーを名乗るな。
GF1のEVFだとE-P1にはデザイン的に合わないな
ところで E-P1は売れてるらしいね
>>508 妄想にしても酷いな…
ところで43万画素液晶って縦横何ピクセルなんだろ?
23万画素だと320*240で判りやすいんだけど
ごめん間違えた46万画素だ
>>509 小さいくせに良く写るぞ
ま、買ってから試すことだな
液晶もいいぞ
ま、買ってから試すことだな
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>511 今まではm4/3コンパクトはこれしか無かったからね
こんなカメラ欲しければこれを買うしかない。
でもGF1が発売されるとまぁ無難なGF1に流れるだろうね。
(GF1の赤とか女が喜んで買うだろうな)
まぁ2ヶ月ぐらい売り上げ上位に居れたんだから良い思いになるよ。
まぁ2ちゃんのカメヲタ達の言うことほどあてにならないことはないwww
>>516 GF1は売れるかな?
頑張って売って欲しいけどねマイクロのためにもな
でも G1や GH1ほどの魅力を感じないのは俺だけかな
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 11:40:08 ID:nHB4sBFEO
>>512 E-P1の長辺=GF1の短辺
GF1液晶は3:2アスペクト。
>>518 E-P1でも売れたんだからそりゃ売れるでしょw
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 11:41:35 ID:6Ju9VlYk0
・視野角問題 →外付けEVFで解決 ・日差しの影響→外付けEVFで解決 ・電池消費 →外付けEVFで解決 ・表示遅延問題→外付けEVFで解決 オリンパスの怠慢が目立ちます。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 11:44:25 ID:6Ju9VlYk0
>>520 いや、GF1は売れないでしょ。
この手のカメラを買う層は、賢い人が少なそうだから。
>>520 E-P1だから売れてる
GF1だから売れる要素ってなんだ、パナの営業力かな
>>518 販売台数は別にして、儲けが大きいのはパナの方だと思う
G1 を手直ししただけのようなものを8万で売り直せるんだから
5万まで下げても、まだまだ利幅があるから
台数的にはかなり掃けるんじゃないのか
E-520 の薄利多売で捻出した利益だけで P1 を出したオリには厳しいと思う。
もう発売されて2ヶ月か ファームうpしてくれんかのぅ
>>526 GF1発売前後に合わせてレンズ対応のFWアップはあると思うよ
他は… どうだろうねぇ
オリが凄いと思うのは G1 よりも確実に製造原価の高い E-520 を あの値段で売り続けることができることだ。 医療機器の儲けがなかったら、絶対に確実に潰れていたよ
わかった。 ファームアップのかわりに、オリに送ってEVFようの接点にアップグレードサービスなんだきっと。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 12:16:36 ID:6Ju9VlYk0
>>501 >カメラメーカー的考え。
E-P1を「マイクロ一眼」と一眼詐称して売る企業はカメラメーカーを名乗る資格はないね。
>>529 接点追加に¥20000とか言い出しそうだが
>>531 今GF-1を買うとE-P1 外付けEVF改造チケットがついてきます、キャンペーンを実施
>>530 けど実際問題何て呼ぶよ?
コンデジではないし一眼レフでもない。マイクロ一眼で良くない?
レンズ交換式コンデジでいいんじゃないか
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 12:29:02 ID:6Ju9VlYk0
>>533 一眼レフじゃないけど、コンデジはコンデジじゃん。
価格混むなんかも、 レンズ交換可能カメラ と レンズ交換不可能カメラ で分類し直せばいいのにな
もう時代遅れのE-P1の名前なんか何でもいいよ。
>>535 これをコンデジと呼ぶにはデカ過ぎるだろ。
>>538 なんに対して時代遅れなんだい?
まさか同様の機構と売り文句のGF1じゃないよな?
レトロ調デザインは競合が無い段階では逆に新しかったけど GF1が出てしまうと一気にレトロ調デザインは古臭く感じるね GF1が8万なら古く感じるEP-1は4万ぐらいでちょうど感覚的には合う
GF1のデザインのどこが良いんだ?
黒いところはいいよな。 E-P1もフルブラックバージョンが欲しい。
もう一眼とかなんとか関係ないような レンズ交換式カメラ レンズ固定カメラ レフ付レンズ交換式カメラ でいいんじゃね?
うん
ライブビューカメラはマニュアルで撮影するのが一番楽しい
デジタル一眼レフは、一眼レフカメラのデジタル版。 マイクロフォーサーズは、コンパクトデジタルカメラのレンズ交換式。 コンデジは元々からして一眼だからね。 そのレンズ交換式コンデジをレフ式にしたのが 旧来のフォーサーズだよ。だから無理があった。 本来あるべき姿になってマイクロは評価を得たって感じだろね。
日本語学校へご案内
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 13:44:40 ID:6Ju9VlYk0
>>547 >コンデジは元々からして一眼だからね。
じゃあE-P1は「マイクロ一眼」じゃなくて「大きめ一眼」だなw
一生懸命こねくりかえして考えているうちに墓穴掘ったねw
バカまるだし
E-P1をマイクロデジ一って銘打ってんのは、PENFを受けてのことでしょ
ミラー構造が五十年前は最新技術だった 今は前時代的技術になりかけている 機械構造は無くなる方向だからな 絞りやシャッターも機械構造から液晶などの電子部品に置き換わるかな
EVFは解像力、映像遅延、AF鈍足という問題があるかぎりミラーに置き換わることは無いよ。
>>551 コストを考えると確かにそうだけど
映画用デジタルシネカメラにを使い比べると
EVFより光学ファインダーの方が圧倒的に使い易いのだ
当然ミラー付き
物好きと頭の固い爺さん向きにミラーによる一眼レフも細々とは作られつづけるだろ。
ついに9/15にやってくる!
一眼レフで見ている並に、EVFの解像力や応答速度が向上する可能性ってじゅうぶんあると思うんだが。 そうすると、露出の変わりようを見て確認しながら撮れるライブビューが最終的には終着点な気がするんだが。
4/3 rumorsから抜粋。
ttp://43rumors.com/ft4-olympus-e-p1-firmaware-update-on-september-15th/ << E-P1 >> Revision 1.1
- Improved operation when using C-AF (continuous AF).
* We recommend Version 1.1 or later of the lens firmware if you
are using
the M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 or the M.ZUIKO DIGITAL ED
14-42mm F3.5-5.6.
<< M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 >> Revision 1.1
- Improved AF operation.
<< M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 >> Revision 1.1
- Improved AF operation.
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 14:20:16 ID:6Ju9VlYk0
>>551 >今は前時代的技術になりかけている
そんな前時代技術に新規規格を立ち上げてわざわざ再参入した
おバカがオリンパスだろ。
たった6年で新マウント。
一眼レフは中判やらフルサイズだけになるだろうね。 だからこそ、一眼レフのデジタル版。 その逆は不自然だからね。 デジ一眼をデジカメとして安直にヒトくくりにすると また旧フォーサーズみたいな変な方向に向かうから キチンとマイクロフォーサーズで確立させなきゃダメだ。 デジカメはデジカメとして多様化する。 一眼レフのデジタル版はあくまで一眼レフ。 一眼レフであることに価値があることは認めなきゃね。
>>559 またR-D1やらR1やら持ち出して恥かくの?
>>556 液晶の解像を上げていくとチラチラして見難くなっていくし
液晶の反応速度を見れば光を直接見ているミラーに勝てることは無い。
つまりはEVFがミラーと同等になることは物理的に不可能なんだよ。
>>563 ミラーと同じように見えるEVFは
技術的には将来的に可能だと思うんだがな。
そもそもその「EVFよりもミラーの方が見やすい」っての以外でEVFよりもアドバンテージなくないか?
なんども言うが、EVFは「最終的に出力される画像(露出)を確認しながら撮れる」って大きなアドバンテージがあるから言ってるんだ。
ちょうどこの前、一緒に一眼レフのカメラを持っていた人と遊びに行ったが、日常スナップでとにかく「撮ったら確認してもう一枚」ってモタモタしてイラついた。
用は一枚撮って見ないと露出の感じがわからないからなんだ。
そらそうだミラーだからな。
こっちはE-P1でしっかり確認してカシャリ、はいできた。
こういうこと。
ミラーは残るだろうが、フラッグシップだけになりそう。 HD動画HD動画と五月蠅いデジカメ市場だけど ビデオカメラに実像ミラーなんて聞いた事無いしw
EOS RTみたいなペリクルミラー使えば・・・
ミラーは無くなってほしくない ということなのです 無論多様化多いに結構 でも、メーカーの都合でカメラ全てがミラーレスになるのは嫌 ということです。
>>564 そうだね。EVFは露出確認出来るのが有利。
それから、G1のEVFは驚いた。
ダウンサイジングの邪魔となるミラーは廉価〜ミドル機まで消える運命。
まあ、無くなることはないと思うが、 いずれ「ミラーにしか見えないEVF」がでたら、ミラーの生き残る道は、、、。 関係ないかもしれないが、プロカメラマンらも最近では外部モニター出力に興味持ちはじめてるし。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 15:11:20 ID:6Ju9VlYk0
ちょうどこの前、一緒にマイクロ一眼のカメラを持っていた人と遊びに行ったが、 とにかく「レンズ交換でもう一枚」ってモタモタしてイラついた。 こっちはTZ7でカシャリ、はいできた。 さらに室内で「 ズトロボ焚いてもう一枚」ってモタモタしてイラついた。 こっちはTZ7でカシャリ、はいできた。
「ミラーにしか見えないEVF」は物理的に実現不可能だよ。 光の速さを電子処理で超えることは出来ないし 鏡の蒸着密度を液晶画素が超えることも出来ない。
OLYMPUS PENTAX 略して OLYMPUS PEN
>>571 実際の速度と「見て感じる速度」は違うでしょ?
そもそも技術関係の方でしょうか?
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 15:16:53 ID:b4UFyqOT0
>>571 G1レベルかそれ以上なら充分。
君は外付け実像ファインダーかレフ付きカメラスレで頑張りなさい。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 15:17:11 ID:hbOyuRvUO
しかしさ、全然マイクロって見えないんだが… 正直言って大きいよね。 プリズムもミラーも入ってないのに…
いや、小さいよ。
>>571 これよく言われる話だけど数字上完全に同一にはならなくても
人間が気付かない程度の差になった時、それは人が使う以上実用上問題なくなるのでは?
技術は常に進歩してるからいずれ差が感じられなくなる時が来ると思うよ。
>>577 高倍率ズームコンタクトレンズと無線でつながる
指輪型本体がでるまで待て
なんかあれだな。 「フィルムに焼き付けた情報を完璧にデジタルで再現するのは不可能」 って言ってる議論と一緒の問題な気がする。
メーカーはやりたがるかね? フランジバックが変われば既存レンズと互換性がなくなって、 数の多い既存APSユーザーの切捨て&囲い込みをやり直しだろ? システムとして一式揃えて立ち上げて、長期間サポートし続けるのは生半可な負担じゃないだろう。 フォーサーズは歴史も浅いし、マイクロこそ期待していた大きさということもあって受け入れられたけど。 やるとしたらフルorAPS動画特化機で大きさは今とさして変わらず、レフ機も継続って形かな? まぁ今は技術の進歩を待つ段階だからな。。当分ないか。
センサーがとらえた画像を電子処理して液晶に反応を起こす、 という過程がある以上は同一は絶対に不可能だし それに加えてフォーカス時にピント面をシークする為アウトフォーカスになってしまうのが致命的。 フォーカス用のセンサーを別に持つなら実現する可能性あるだろうけど そこまでやったらコスト面で本末転倒、結局は製品化されない机上の空論でしかない。 ミラーミラーとバカみたいに騒ぐけど AFモジュールの存在がかなり大きい部分もあるんだよ。
同一になる必要は必ずしもないと思うぜ 電子処理がスピードアップして遅延が現行一眼のシャッタータイムラグの範囲内に 十分収まるようになったら、速度的には問題はないかもしれない ミラーがあるからこそシャッタータイムラグがあるとうい側面もあるわけだし しかし解像度と速度はたがいに食い合うからなあ どのへんを落としどころにするとか、電源をどうするかとか 問題はまだ多すぎるよ 枯れた技術だからこそミラーはまだ駆逐されないとは思う でもこの世界、10年後は分からんね
>>566 オリはしつこく「ペリクルミラー使った、EVFブラックアウトなしフォーサーズ機」の特許を
出しているみたいだから、それはありうるかもね
「ペリクルミラー使った、EVFブラックアウトなしフォーサーズ機」 結局ミラー使うんじゃんw なーにがミラーレスだよwww
ミラー一眼は無くなるよ。 LVFが初級、中級には完全に置き換わる。
置き換わるわけねーだろバカが・・・。 ニコンやキャノンがミラーレス初級中級を出すメリットが皆無だし 技術的、物理的、光学的に製品化不可能。 何時までドラえもんがいたらなぁ的夢見続けるつもりだ。
まぁなんだかんだ言ってもα900のファインダー覗いたらそりゃー気持ちええよ。 標準〜望遠の明るい単焦点付けてファインダー覗いてピンとリング動かしてるだけでも楽しめるよw
>>586 E10、E20でやってたのと何が違うの?
>>590 絞り開放で見ても写るものがそのまま見えるわけじゃない。
絞れば暗いミラーはだめだよ。
つまり、写るものと見えるものが大きく違うミラーは欠点だらけ。
ミラーレスが主流になる、と主張してる奴って何一つ具体的な論拠も根拠無いんだよなぁ。 光速を超える液晶モニターとかフォーカスモジュールを超えるコントラスト検出技術とか なんかないの?もうちょっと夢のある具体的な可能性。
>>589 じゃあ、その市場はマイクロフォーサーズの独壇場ですね。
よしわかった、これでどうだ。 通常の一眼レフのファインダーに、透明の通過型液晶をはっておく。 覗いてると通常のミラーのファインダーだが、シャッター半押しするとライブビューのように露出が反映されたものが映る。 オンオフ可能。 どう?
運動会で動体も撮れないような小さい市場、 マイクロフォーサーズにくれてやってもいいと思うだろうね。 風景や静物、スナップくらいならEVFでもいいかもしれないが 動いてる子供を撮ろうと思うと途端に破綻してしまうのがEVFだ。 価格コムなんか見ていてもコンデジでの一番の不満はその辺にあるようだし 動体を克服しない限りEFVが覇権を握るのは無理だな。
動くものは動画で残すってのがμ4/3なんじゃないの
>>596 まて。
俺適当に言ったつもりだったが、、、
マジでありかも、、、。
>>597 ランキング見たらそうも言えないんじゃね?
ミラーはそのうち無くなるよデジタルになったんだから、アナログだよミラーの動きは...
EVFも元はビデオカムの発想だからな 動いてる被写体にも動画はできるが静止画には強くない
EVFが動体にもロスレスで対応できるころには サイコミュシステムでファインダーすらいらなくなってるはず
>>595 あたりまえ。
そんなの済み分ければ良いじゃん。
それとも全ての一眼レフがEVFにならんと気が済まん原理主義者か何かかね?
おいおい。 そろそろまた「人それぞれ論」かな。
超高級プロ一眼にはミラーは残るけど、他はミラーが残れる余地はない。
EVF至上論を展開したいだけならよそでやれよ どこがE-P1の話題だ
まあEVFというか、ミラーレスがカメラの終着点って話しなんだがな。
なぁなぁ、GF1発売になったらE-P1ぐっと安くなる?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 16:45:59 ID:0YVNv6m20
9/15のファームアップでどうなるかだね
E-3のアレとか経験していると、余計遅くなったりしそうで怖いw
>>610 多少は下がると思うけれどね
GF1の売れ行きしだいじゃないかな
GF1もそれなりに売れそうではあるし
まあ本体はどうでもいいので、どんどんレンズ出してください>パナ様
45マクロは安くて大変よろしい
わざわざ「フォーサーズも続ける」コメントしたんだから、ライカDとかもそのうちよろしくね
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 16:50:11 ID:4U8+GePx0
>611 前後運動が激しくなるだけじゃないのか
俺的にはEVFは、動体云々よりUXGAになればOKかと思ってたなぁ。 まぁ、まだまだダメだけど、 フォーカスリングを回したらドットバイドット状態に拡大してくれるワケだし フォーサーズレベルの被写界深度ならばゴマカシも効くかなと・・ ただオリは、パナから供給してもらった方が良いと思うね。
>>610 今安くすれば!って時には下げず、
安くても要らんわ!となってから激安やのが、オリンパスのパターン。
だから、未だあまり安くならんと思うよ。
いまだにE-410/510がオリンパスの売上上位機種だったり
流通在庫のE-1販売台数が、BCNでE-3/30よりも上位だったり・・
おそらく、定期的に大量のリビルド出荷してるんだと思う。
悪く言えば、決算のための無理矢理の売上計上。
全く売れていない様で、一眼シェアが5%あった年度もあるからね。
結局、機能を取捨選択するのは市場。 そして市場においては、必ずしも優れた技術が生き残るとは限らない。
>>614 後継機出たら投売りかな?
投売りはC2100UZとかの頃からのお家芸だからなwあれは実にいいカメラだった
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 19:13:01 ID:6Ju9VlYk0
EVFが今後レフ方式にとって変わるほど進化するのなら パナソニックが採用した外付け方式が正解だね。 技術が進化したところで買い替えればいいのだから。 オリンパス社員はパナソニックに研修にいって カメラの作り方を教えてもらってきたほうがいいね。
E-P1買う予定だけど、オリの馬鹿なのはmini HDMI端子をホットシューの下に付けなかった事。 付けていればEVFを後から発売しても使えるのにわざわざ使えないようにしてる。
例えばクルマのワイパーなんてクルマが発明された当初からあのまんまだよな。 ミラー、レフというものはあんな感じで永久に変わらない不変のテクノロジー。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/04(金) 19:22:01 ID:6Ju9VlYk0
>E-P1の開発秘話で、EVF搭載は現状満足できるものがないから見送ったと
>開発者が語っていた(
>>329 )
外付けで将来的に対応って考える脳ミソは無かったようだ。
バカばっかりw
>>617 あいかわらず馬鹿発言してるな
ボディ側からそんな高速、高解像度データが出力されてねーっての
EVF満足になったら買い替えのほうが儲かるから
マイクロどころか旧43のレンズロードマップが皆無 もうパナに身売りじゃね?>イメージング
くじけりゃ誰かが先に行く 後から来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
コロ助は殺すけ
>>558 マジ!?
あんまり期待しないでおこうw
ペンはとにかくインターフェースを改善してくれ!
ペニスをとにかく改善してくれ!
>>623 2年前からずっとそうだよ。
昔の4/3はロードマップをガンガン出してたけど、SWDの遅れでレンズ発売スケジュールが
大幅に狂った件以降、ロードマップを一切更新しなくなった。
ちなみにロードマップを更新しなくなってからも、4/3用は25mmパンケーキや梅広角、新14-54、
M4/3用は14mmパンケーキと梅標準ズームの、計5本の新レンズを発売している。
631 :
630 :2009/09/04(金) 23:55:15 ID:uP6V0AGs0
ちなみに、高い確率の噂では、オリは年内に数本の4/3新レンズを出す予定。 普通アンチの人が批判するのって「今さらM4/3を出さずに4/3レンズばかり出すって、 オリはまた商機を逃すのか?」ってことだよね。 悪いけど君の批判は、ちょっとマトハズレ。っていうか、知識が無いのを露呈している。
>>631 4/3レンズなんか出ないよ。
正直何寝言言ってるの?って感じなんだが。
まさに「知識が無いのを露呈している」状態だな。
マジで?
>>614 >いまだにE-410/510がオリンパスの売上上位機種だったり
どこのパラレルワールドのBCNですか?
>流通在庫のE-1販売台数が、BCNでE-3/30よりも上位だったり・・
数ヶ月前に一度、そんな現象が起こったね。
あまりに珍しい現象だったから、いろんな所で話題になって、すぐに消えた現象。
(単に統計ミス説もあったが)
で、数ヶ月前に一度だけ起こった珍しい現象を、今さら引き合いに出す意味は?
>>632 なんで断言できるの?
ま、過去にも同じように断言する人って何度か見たことある。
M4/3規格が発表されたら、「もうオリからは4/3は出ない」と言い張って、
9-18が出るよと突っ込まれたら、「レンズは出てもボディは出ない」と言い張って、
E-30が出たら涙目になってた人。
新4/3レンズの話って、FT4で複数の出所のある噂なんだから、可能性としてはきわめて高いよ。
今年年内か、来年初旬かは分からんけど
>>634 そりゃアホか超能力者のどちらかだからだよw
ライカのAPS-C新機種って中身パナソニック製かよw
>>639 いつ発売かも、どういう種類のレンズが出るかも、まだ確証ないんだから、
そんなに楽しみにしなくても・・・
一番言われてる望遠マクロなんかも、手の届かない松で出てきて、ショボーンになるかもしれないんだし。
>>632 どこのアホウだお前は。
m4/3は小型用のマウントであって
ラインナップ全体を移行できるような
代物ではないだろう。
寝言は寝て言え。
4/3アダプタを買った俺にとってはm4/3でも4/3でもいいからどんどん出してほしい
つか
>>632 個人とって、4/3の新レンズが出て欲しくない、ってことだよね。
オリが旧来の4/3ユーザーをバッサリ切り捨てた、ってことにしたいから。
ま、
>>632 は日頃から最低限、43rumorsくらいは目を通しておいた方がいいよ。
じゃないと、アンチに来ても1レスで論破されてしまうがな。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 02:51:04 ID:0+XcNUCy0
今更フォーサーズは無いと思うが。 ここはE-P1のスレなんだから旧フォーサーズ厨はあまり狂信発狂しないこと。 マイクロまでもが基地外オリンパ扱いされちゃ本意では無いだろ? 頭を冷やせ。マジで。
>>635 それだけE-30/E-3が売れていない、と煽られてることが判らないのか。
>>645 なんでE-P1ユーザーで、逆に4/3の機材は減らし始めている俺が旧4/3厨のレッテルを貼られなきゃいけないのかと。
オリが4/3レンズを出せばM4/3の開発リソースがさかれるんだし、全くスレチな話ではないと思うが。
>今更フォーサーズは無いと思うが。
いや、だからさ。オリってその「今さら」なことを、よくやるメーカーじゃん。
>>646 E-30があんまり売れてなかったことぐらい、誰でも知ってるよ。
じゃなくて、あの当時でもカカクとかで「単なる統計ミス」だと流されてた噂じゃん。
BCN以外のランキングも見てれば分かるだろうに、そんなの未だに信じてる人がいるんだなあと。
やっとE-P1買った! オールドニッコール使うぞぅ。 で、マウントアダプタはどこのがいいかな? NikonでいうGレンズは使わない。
パナのEVFって20万ドットなんだな E-P1の背面液晶のドット数を、ぎゅっと凝縮した感じ? GH1とかと比較すると明らかに劣化版して見えると思うけど E-P1的の背面液晶で満足してる人なら、言われるほど悪くないんじゃないのか
逆に書けば、パナのEVFを3インチに拡大投影したものが、この機種の背面液晶なわけで
そこはスルーするところ。
>>644 43rumorsなんていい加減なものを信じちゃってるの?
めでたい脳ですなあ。
最近もEVFが出る、なんて馬鹿な噂がFT5じゃなかったっけ?
>>650 RICHO GX100/200のちょんまげと似たような画素数だよ。すげー荒い。
はっきりいってあんなもの構図確認にしか使えんわ。
ピントチェックとか無理。
>>650 > E-P1の背面液晶のドット数を、ぎゅっと凝縮した感じ?
というよりも、E-P1の背面液晶を虫眼鏡で拡大してみる感じだろうな。
やっぱ外付けだとサイズ的にそのくらいが限界なんじゃないかと。
>>654 つまりE-P1の液晶もその程度の用途にしか使えないってことか。
EP-1みてきたけど、思ったよりAF早いよな。 液晶も綺麗だったけど? 早く後継機が出て安くならないかな。
>>658 うん。
正直AFスピードは充分なんだけどな。
価格を調べてみたら、GF1の方が安いではないか。うーむ・・
スナップで使うには十分だよね もともと動きの速い物をこのカメラで撮ろうとは思ってなかったし
9/15にファームうpという噂が出てるけど もしやE-P2も同時発表とかするのか EVF端子が付くだけの変更ならE-P1Nくらいの型番にしてもらいたいが
AFこれで十分と思う。 ボディ内手振補正と、沈胴レンズはオリンパスのメリットだね。 やっぱり、こっちの方がいいか。
沈胴レンズはメリットと言えるかどうか・・・
手振れ補正ユニットがないから、沈胴に出来るんだろ?
高速AFユニットではないから沈胴にできるというのもある。
勃起レンズだね
【メリット】 ・携行時の全長が短くなる (ただしボディ部までは沈胴させてないため効果は小さい) 【デメリット】 ・撮影時の全長が長い ・沈胴機構のぶん重量が重くなる ・光学設計を制約するため性能面で不利 ・撮りたいときに手動で沈胴を繰り出すワンアクションが必要で速写性に難あり
あー、ストロボがないのか。悩む〜
俺はファームと一緒にブラックモデルが出ればいいや。 売り上げが落ちれば、出るでしょ。
なんで中国製なんだよ
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 15:01:36 ID:+PmMT3Dgi
初心者で申し訳ないのですが、 ボディー内手ブレ補正のE-P1に光学式手ブレ補正のLUMIX G VARIO14-45mm/F3.5-5.6を付けると補正の効果はどうなるのですか?
2×2・・ 分かるよな?
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 15:11:35 ID:rUtCrM/L0
楚人にE-P1とLUMIX G VARIO 14-45mmとを鬻(ひさ)ぐ者あり。 これをほめていはく、「わがE-P1の凄きこと、よく手ぶれ補正をするものなり。」と。 また、そのLUMIX G VARIO 14-45mmをほめていはく、「わがLUMIX G VARIO 14-45mmの利なること、物において補正さざることなきなり。」と。 あるひといはく、「子のLUMIX G VARIO 14-45mmをもつて、子のE-P1に付ければいかん。」と。 その人「2×2・・ 分かるよな?」とこたふる。 -『韓非子』難編(一)
>>663 LV像と動画像には手ブレ補正が効かないことは承知しとけよ。
沈胴式の標準ズームえらいかっこわるいな。 オリのコンデジの奴そのまま持ってきたんじゃないの?って思えるくらいだ。 無理して沈胴にしなけりゃよかったんだよなあ。
>>673 LV像と動画像の手ブレ補正はレンズ内、撮影時だけボディ内に切り替わる。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 15:27:14 ID:ldEup+ju0
そういえば、おまけの4/3レンズ用アダプターでは9-18mmのAFが効かない。 パナの4/3レンズ用アダプターだと9-18mmがAFで使えるんだから笑っちゃう。
接点が汚れてるだけじゃないのか? 品質差は全く無いとは聞いたけど。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 16:18:21 ID:ldEup+ju0
そうかもしれない。 だが、送ってきたままを付けた時の動作事実だ。 新品の接点をユーザーに掃除させるようじゃ、キヤノン並みの品質管理だな(笑)。 パナのアダプターで使えてるし、原因確かめる時間も惜しいので、MFで使うレンズ専用にした。
俺はパナのしか持ってないけど 確かMadeinJapanと書いてあった様な・・ 違ったかな・・
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 16:30:10 ID:ldEup+ju0
うん、パナのもそうだがオリのもMADE IN JAPANと書いてあるよ。
オリンパスはマイクロ用のレンズを売るために わざと制限を設けてるんじゃね? レンズの少ないパナソニックは制限なしにして ボディを売ろうとしているとか。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 16:44:40 ID:ldEup+ju0
まあ、たまたまだろうけど、???だよな。 失礼した。
うちのはちゃんとAF効いてる 皆さんの9-18mmとオリのマウントアダプターはどうですか?
何故、このAFの遅さに満足できるのかわからん
そんなに急いで何を撮る? パンツか?
だってコンデジステップアップ組が多いんだから、AFはこれで満足だろ。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 18:22:21 ID:y8f4tyQhO
15日にはAF改善されるんでしょ? ボディ内手ブレ補正がある優位点があるから 共存して行くんじゃね? GF1+パンケーキには、搭載されてないし。
ということで、やっぱE-P1プラス20mmで最強スナップカメラだな。
私もコンデジからステップアップしようと考えていますが AFは微妙なところですね。 ところでE-P1ですが、シャッター音を消すことは出来ないんですか? レストランで料理を撮ることが多いのですが、音が出ると周りに 迷惑なので消したいんです。
>>693 残念ですができません。
それにしても、次のファームで電源ボタンの緑を消せるようになってると嬉しいな。
あの発光がどうもチープで好きじゃない。
>>693 機械音なんだから消せるわけ無い、
レンズシャッターのカメラを選んだ方が良い
レストランで料理をというなら目立たなくて暗所に強くて静かなカメラ
とりあえずGRD3をお勧めしておきます。
静音モードとかなかった? 俺は買ってから一度もマニュアルを読んでないんで わからんが。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 19:15:39 ID:fbNDBPrY0
ブラウン革ジャケ メーカー在庫切れらしい 白は何店かで実物見かけた。 まさか 白と茶の売れる数読み違えたのかなー それとも・・・シルバーには茶、白には白と見込んで・・・ まさかな〜・・・
シャッター音が心地いいね
>>693 コンデジ以外無理。
ステップアップを諦めるしかない。
>>693 シャッター切るときはおしゃべりすればいい
屁をこけばいい
質量 約335gというのはバッテリーとか含まずボディのみでしょうか?
じゃね? ふつーそう。 バッテリーは50gぐらい。
>>696 付いてるのは低振動モードじゃね?
どっちにしろシャッター幕の開閉はするんだから音はしちゃう
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 20:27:23 ID:lYCCMCrsO
コンデジからのステップアップっていうけど EP-1はコンデジそのものじゃん。 一眼レフじゃないから。 誤解を招く宣伝してるけど。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 20:39:44 ID:kxs/pgqo0
↑ 文脈が読めないのか?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 21:50:13 ID:qwTaq2Aji
E-P1に3:2で撮れるモードってありますか?
E-P1でMFの練習をしているけど、いまいち構え方が分からない ピントリングに常に指を掛けつつ上手くホールドする方法は無いものか
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 22:09:49 ID:acK4ay8xO
↑ こうゆう三流カメラマンの受け売りで「俺ってカメラに五月蝿い」とか自称してるやつは大概サムイ奴
え〜〜〜? ミラーレス一眼ってよく知らないのだが、機械音のシャッター音がするの?なんで? 電子シャッターだから、無音じゃないの? ひょっとして、フォーカルプレーンシャッターがついてたりすんの?
自分で調べれば簡単に分かることを、わざわざ書くのは馬鹿だから?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/05(土) 22:20:59 ID:lYCCMCrsO
文脈といったところで、質問者が一眼レフと勘違いしてたら 文脈関係ないよ。
どうしてミラーがないと電子シャッターだと思っているんだ?
だって、コンデジがそうじゃん。 ブラックアウトするんだ。。。思わぬ欠点。。。
>>708 ないんじゃないの?
GF1にはトリミングでの3:2や16:9があるけど・・・
ごめんちゃい、書いてありましたね:
アスペクト比 4:3/3:2/16:9/6:6
でも実際のドット数に関する記述はないね。
>>717 さんの指摘通り、4:3からのただのトリミングなのでしょう。
>>715 >だって、コンデジがそうじゃん。
どうして自分で「ミラーレス一眼」と言っているのに,コンデジと同じ
だと思うんだ?
それと・・・ もういいや。
釣りのレベルが低すぎる ID:tNayDs7y0 それとも本当の馬鹿かも
>>711 仕様嫁
シャッター 形式 電子制御フォーカルプレーン式
やや、みんなで責めなくてもいいではないか。 たしか、D70が電子シャッターだったような。 機械式シャッターを付ける理由て何だろうね? ブルーミング対策だっけ。
動画が撮れるんだから、理論上は電子シャッターでOKなはずだけど、 ノイズ対策で機械式のシャッターが必要なようですね。。。 マイクロフォーサーズにはちょっと期待してたんだけど、まだ発展途上ですな。。。
>>723 シャッター:CCD電子シャッターと機械式シャッターの併用
もうさ、馬鹿がムリするなよ
>>724 機械式シャッターを併用してる理由を知りたかったんだが、
静止画ではあった方が良いみたいだね。
音がかっこいいじゃないか。
動画で撮って、切り出せばOKかも知れないが。 電子シャッターモードがあれば欲しい。
TOUGH-8000に続いてE-P1でも 後発のパナにオイシイ所持って行かれるとは情けないな コンパクトさを極めたGF1のようなモデルは 本来4/3の提唱者であるオリンパスが出すべきだった そもそも、ペンを名乗りながらあの中途半端なデザイン、 さらにユーザに媚びたホワイトモデルなど、セールスを考えすぎ 本当のカメラ好きにアピールする方向で作れば 売り上げは後から付いてくるのはGR DIGITALが証明してるのに E-P1ユーザは年末のモデルチェンジまで指をくわえて GF1を笑顔で使うユーザをうらやましげに眺めるしかなさそうだ
ID:tNayDs7y0 オメ 本当の馬鹿でいいね
>>729 コンパクトさを極めたって、E-P1の方がひとまわり小さいよ。
重さならDF1の方が軽いけど。
>>729 GF1だろ、あれまずそうなんだけど
カメラ好きが買うか?あれを
>>724 お前の理論はドクター中松の「ミサイルUターン技術」レベル
デザインは好き嫌いだからね。 まぁ、販売開始後の売り上げはまずまずなんじゃないの。 今はまだマイクロフォーサーズをAPS-C陣営に対して持ちあげなければならない時期なので、 内ゲバやってる状況じゃないでしょ。 ボディ内手ぶれ補正vsレンズ内手ぶれ補正と言い、デザインと言い、うまく特徴を出していると思うけど。。。 お好きな方をどうぞ。
GF1はGH1の出来損ないみたいにみえるが 実際EVFをとってみました、みたいな目くらましカメラ
GF1はEP1のパクリ
>>729 ID:1Oi1Tbpc0
さらにユーザに媚びたホワイトモデルなど、セールスを考えすぎ
本当のカメラ好きにアピールする方向で作れば
売り上げは後から付いてくるのはGR DIGITALが証明してるのに
セールス考えない機種ってどんだけw
媚び売りまくってるカス機種のGRDがそうじゃないってのかww
あれほど使いようのない機種も珍しいw
>今はまだマイクロフォーサーズをAPS-C陣営に対して持ちあげなければならない時期 もう馬鹿の押し売りはやめてくれ
>>732 うわべだけの上質感で素人を釣ろうとしたE-P1よりはマシじゃね?
>>740 中身もうわべ?も低レベルよりいいとおもうけどね
>>741 しかし外観以外にE-P1が優ってる部分はないよな
??
>>742 え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・−、静止画メインで考えれば、
内蔵の手ブレ補正は優位だろ。
てか、これがつくれないばっかりに得意分野の動画へユーザー囲い込もうとしているフシがある。パナ。
しょうもないデカイだけの てれび が売れるわけだ。バーーカ、だっけか、でーがだっけか、知らんけど。
秒30コマの動画を撮影するとして、電子シャッターでなく、どうやって実現するというのだろうか?
正直カメラに動画機能とかいらねーんだけどなぁ
>>744 答えられないわけですね、わかります。
>>745 手ぶれ補正はオリはボディ側、パナはレンズ側に内蔵してる、それだけのこと。
どちらが優位とかはない。
ボディ側に内蔵する利点は全てのレンズに手ぶれ補正が効くことだが、
ファインダー画像や動画で補正が効かないデメリットもある。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 00:15:21 ID:JOqBjMWj0
>>720 >どうして自分で「ミラーレス一眼」と言っているのに,コンデジと同じだと思うんだ
横レスですが、715氏はシャッター機構に関してはミラーレス一眼とコンデジを
同じ範疇に考えているということなんでしょう。
>>748 GF1はモノラル録音のみだが
E-P1はステレオ録音可能だな
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 00:19:25 ID:JOqBjMWj0
>>736 >GF1はGH1の出来損ないみたいにみえるが
でもさー、GF1が発売されてE-P1より性能が上だったりした日には
GH1の出来損ないのそのまた出来損ないみたいなことになってヤバいじゃん。
ボディ内かレンズ側かで一番差がつくのは 動画の撮影時間。 ボディ内でやってるのは負け組だけだよ。 オリ、ペンタ、ソニー。。
>>747 以前は全く必要ないと思ってたけど、いざ子供が生まれてみたら動画機能が無いデジカメなんて買えなくなったよw
むしろ動画無いならいっそまだ銀塩でも良いかなってノリになったw
>>750 それはE-P1優位だな!(笑)
あと水準器の搭載もな。
>>752 オリの場合パナのレンズ使えば良いだけの話だが・・・
>>750 そのお陰でGF1やめてE-P1買う事にしたよw
>>755 パナのレンズ使っても動画の撮影時間はかわらんでしょ。
どっちが優位とか・・・両方とも似たようなもんにしか見えんがな 好きなデザインのほうを使えばいいんじゃないか
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 00:26:40 ID:JOqBjMWj0
今どきは、カメラの機種選定で録音マイクのステレオorモノラルが決め手になるんだ・・・
G1とGH1は魅力たっぷりだGF1はマネシタらしい製品になっちまってるな
>>757 ボディー無い補正オフにしてレンズ内補正使えば電池の寿命がのびるって話じゃなくて?
>>759 あたりまえ
>>759 補足すると、M4/3に期待してたのがコンデジよりきれいな静止画+動画が取れるって事で、両方とも重要だからステレオにこだわる。
逆に静止画だけで良いならレンズがあるのでα900とライカM9欲しい。
むしろ静止画メインならM4/3にはあまり興味ないなw
>>762 動画趣味なら内蔵フィルターつかってみて
おもそいぞ
おもそいぞ>>おもしろいぞ
なにかっつーとボディ手ブレ補正は熱でノイズだの、電気が食うから撮影時間がどうだの言う奴が要るけど 完全机上の空論で、実際の性能と関連性が認められたことが一度もないな。 CDが出始めのとき、CDはアルミにポリを蒸着しただけだからすぐ剥がれてだめになる、 レコードのほうが寿命が長い、 とか言っていた馬鹿がいっぱいいたが(これが意外といたんだ)それを思い出す トーシロがちょっと考えたくらいで、プロの技術者が何年も研究した物の実性能や 限界が割り出せるかっての
>>765 いい歳こいたオッサンが幼稚なこと言ってんなよw
>>765 普及初期のCDが劣化して聞けなくなるという問題が発生してるから
実はレコードの方が寿命が長いのでは?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 01:45:43 ID:JOqBjMWj0
ミツビシのGDIエンジンって全然ダメだったね。
この場合、幼稚なのを呆れられてるのはセンサーシフト手ブレ補正否定派だよな
>>765 レコード知ってる年の人間が言うこととは思えない。。
図星だったからいい年とか年齢とか、本題と関係ないところで必死だなw 若いからって馬鹿でいいってもんじゃないぞ
ボディ手ブレ補正を採用している オリのスレなのに765の様なレスに、3〜5分で過剰反応が次々 書き込まれるっていうのが アンチとかキャノネットが巡回してる頻度の高さを暴露してるな・・
コロ
シグマがマイクロボディ作ってくれさえすればIDコロコロ発狂君の 荒しっぷりが収束しそうなんだがなぁ。シグマさん何とかしてよ。 234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 13:20:14 ID:TQxuD5inO 撤退を祈願したわけじゃないけど コンパクト化を要望してたらフォーサーズ自体が自ずと衰退しちまったな・・・ DP1をそのままマイクロフォーサーズマウントにしてくれないかなぁ・・・ シグマが作ればブレ補正レンズも安く小さくなるだろうし DP1のFOVEON素子そのままなら、イメージサークルギリギリまで使って オールドフォーサーズよりも良いカメラにもなりそうなんだけど。 パナソニックがエントリー向け民生汎用品を担当して、 シグマがハイエンドユーザーを担当すれば良いんだよ。 オールドフォーサーズは狂信者も居るからオリンパが継続担当するとかね。 オリンパがマイクロフォーサーズに関わるとロクなことが無さそうだしな・・・ 今、マイクロの芽を摘むワケにはいかないし。
>>774 DP1はE-P1よりセンサーでかいのに高感度テストではISO800でもボロボロでしたよ。
どっか無理してるんだろうね。
>>754 >>756 でも圧縮方法があれなのでE-P1の動画は
長時間では使い物にならないのであったw
最初から圧縮してしまうと編集が出来ない。 スペック上長時間撮れても、バッテリーが持たないから意味無し。
>>776 実際に動画撮ると分かるけど、長時間なんて撮らないよ。
まず後で見るの面倒くさいし編集も面倒くさい。
ほとんどの場面で10分も取れれば十分。
>>778 HDだと10分も撮れないが。。
確かに1個1個の動画ファイルは、7分で十分な気がする。
けど7分撮ったら2GBの容量使ってしまうのでは、
静止画を撮る枚数が減るし、SDの予備を持ち歩かないときつい。
7分も取れれば十分だよ。 シャッターボタンもう一回押せば良いだけだし。 SDだって今や安いし無問題。
>>781 子供の学芸会や運動会では7分以内ではきつい。
入場から退場まで入れると結構時間がかかってるよ。
これじゃやっぱり動画はオマケだな。
1個の動画7分以上撮りっぱなし・・・とかあるのかな 学芸会で舞台上に子供が出っぱなしってシチュエーションがもしあるとすればキツイかもしれないが大体は袖に引っ込む時があるわけだからそのタイミングで新しいSDカードに差し替えていけば充分な気がするんだけど
モーションって俺は好きなんだけどなあ、編集も再生もしやすいし、結構古い技術だから最新のパソコンじゃないとだめって事ないし。 サイズはでかいけどね。
まあ子供のイベント撮るなら、 ちゃんとしたビデオカメラ買うでしょ。
>>782 今ビデオ壊れちゃったんでデジカメで撮ってるけどほとんど問題になった事ないよ。
学芸会だって切りがいいところで一旦止めたりしてまた取り直せば全くもんだないし。
運動会なんて自分の子供が出るところしか撮らんしね。
ビデオで長回ししてる人多いけど、全部見る人なんていないでしょw
まぁGF1がステレオだったらGF1買ったけどモノラルなんでパスしたんだけどねw
>>783 実際やってるけどそれで十分だよ。
>>785 正直年に2回くらいの為に今更ビデオカメラ買う気がしないよw
>>786 運動会でしか使わない、って訳じゃないだろうに。石頭だなあ。
765 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 00:58:12 ID:5sJ1aA6w0
なにかっつーとボディ手ブレ補正は熱でノイズだの、電気が食うから撮影時間がどうだの言う奴が要るけど
完全机上の空論で、実際の性能と関連性が認められたことが一度もないな。
CDが出始めのとき、CDはアルミにポリを蒸着しただけだからすぐ剥がれてだめになる、レコードのほうが寿命が長い、
とか言っていた馬鹿がいっぱいいたが(これが意外といたんだ)それを思い出す
トーシロがちょっと考えたくらいで、プロの技術者が何年も研究した物の実性能や限界が割り出せるかっての
766 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 01:03:19 ID:Lg5KmuV/0
>>765 いい歳こいたオッサンが幼稚なこと言ってんなよw
767 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 01:07:45 ID:a/0TDQPI0
>>765 普及初期のCDが劣化して聞けなくなるという問題が発生してるから実はレコードの方が寿命が長いのでは?
770 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 02:13:47 ID:wVReNzxJ0
>>765 レコード知ってる年の人間が言うこととは思えない。。
771 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 02:18:25 ID:AjMisKUB0
図星だったからいい年とか年齢とか、本題と関係ないところで必死だなw
若いからって馬鹿でいいってもんじゃないぞ
772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 02:26:30 ID:jv6FnDGv0
ボディ手ブレ補正を採用している
オリのスレなのに765の様なレスに、3〜5分で過剰反応が次々書き込まれるっていうのが
アンチとかキャノネットが巡回してる頻度の高さを暴露してるな・・
フルボッコに遭った中年のオッサンが、ID変えて涙目で煽ってる姿にワロタ
スルーできないの?馬鹿なの?
↑ スルーできない本人再登場w
ID:5sJ1aA6w0 ↓ ID:6ZjlGboS0 ↓ ID:AjMisKUB0 ↓ ID:jv6FnDGv0 ↓ ID:2Kw7jaIF0
動画はサンプルムービーみたいに三脚で撮るといいんだろうけど、 手持ちでカメラが揺れると画像がたわむような感じになる気がする。 動画撮りたいんだったらビデオカメラかコンデジがいいと思う。
>>787 そうだね。
一度スタートボタン押したら、20分間カメラに触れないっていう場合もあるし。
ツーリングなんかで車載してると、まさにそんな状況。
ビデオカメラ余分に持ってくスペースも惜しいような超狭い車ですケド。
もうそこまでいくならその為の動画機能があるものを探したほうがいいと思う・・・ 俺個人ば長く撮って5分がいいとこなんで現状で満足だよ
何かのスポーツで自分のフォームをちょっと撮って確認したい、みたいな時に 大げさなビデオカメラよりもデジカメ動画が重宝するんだよね。 それがハイビジョンやステレオだとちょっと嬉しい。その程度だけど 他が大して変わらないなら決め手にはなるかも。 長回しにはそりゃ専用品のほうがいいでしょ。
>>794 1年のうち運動会しか撮らない人もいれば、そうじゃない人もいる。
5分で足りる人もいれば、10分以上撮りたい人もいる。
E-P1の動画で十分な人もいれば、足りない人もいる。
お前はそれが理解できないのか?
「石頭」と言われて顔とIDが真っ赤だぞ?
運動会は普通にビデオカメラで撮るさ
>>797 だから、俺はさっきから自分の話をしているんだが、なんでオマエは顔真っ赤にして一般論を話してんの??
俺は今のところE-P1の動画で足りてると言ってるのに、ビデオカメラだ石頭だなんだと言ってる訳?
俺は一度も一般論としてビデオカメラはダメ、E-P1の方が良いなんて一言も言ってないんだが。
俺にとっては十分と言ってるだけなのがわからんかね?
頭大丈夫か?
786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 10:47:44 ID:jnqha67w0 ビデオで長回ししてる人多いけど、全部見る人なんていないでしょw ↑じゃあこれはどう説明するの? 一般論としてビデオの使い方を否定してるようにしか読めないんだけど。
>>800 そこだけかよw
自分は絶対全部見ないのでそう書いちゃったけど、確かにその書き方はそうだったね。
そこだけはスマンかったね。
>>800 ID:jnqha67w0に加勢する訳ではないが、
長回ししたのを他人に見せるのは超迷惑なのでみんな慎んでね。
編集前提ならE-P1やキヤノンの動画機能も十分使えると思ったり。
Z9swRIgi0はそんなにEP1嫌いなら来るなよw
>>801 まあ今後は自分の発言には責任持てよ。
頭大丈夫じゃない奴に説明するのは大変だわ。。
ゼロから言わないと通じないし。
>>803 負けたからって「あっち行け」ですか?
ケツの穴の小さい男だなあ。
>>804 おまいのでかいケツの穴をE-P1で撮ってうp
Appleストアイベント潜入中だお
頭大丈夫じゃない奴もいる所で適当に発言すると お前が頭大丈夫じゃないと言われてゼロから絡まれる事になるのが良くわかったお
>>800 そこは確かにアレだが、後はZ9swRIgi0のいってることの方がおかしいな。
なんか普段の会話でも絶対自分の意見を曲げずに他人の話を聞かなさそう。
キモいよ。いくつID使い分けてるんだ・・
先々週、予備バッテリー買いにヨドバシ行ったら売り切れで 2週間待ちって言われた。革ジャケットといい、なんか需要 予測がうまくいってないんかな?>オリ
うーん、動画は長く撮れるに越したことはないけど。 この分野は、どうしてもオリンパス不利になってしまうな。 逆に写真機としての魅力はE-P1の方があるから、 棲み分けでいいんじゃまいか。
必要な機能の物を買えば良いだけ。 いちいち人に指図する事じゃないからな。
>>809 普段お前がID使い分けてるからって
他人もそうだと考えるのはキモイよ?
>>809 >キモいよ。いくつID使い分けてるんだ・・
誰がじゃw
>>814 はいはい。余程悔しかったんだなw
もうお前に用は無いよ。
日曜にこんないい天気なのに何やってんだ?
>>816 お前さん、悔しかったんだ?
頭大丈夫か
顔とID真っ赤
ID使い分けてキモイ
悔しかった
どれも、自分で思ってないと出てこないセリフばかり。
石川遼 優勝したな
>>811 写真機としての魅力があやしいんじゃない?もはや勝ってるのは
手振れ補正だけで。でも今時のマニアって手振れ補正欲しいの?
やむを得ずぶれてる写真も悪くないと思うけど。
「写真機」という遠回しの言いかたが、形だけと言ってるのかも
しれないけど。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 15:07:55 ID:JOqBjMWj0
「石頭」ってある年代から下は使わないとのこと。
勝ってるとか負けてるとかいつも大変だな
そもそも、lumixてロゴが恥ずかしいだろ? G1とかGH1のデザインも最悪だし。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 15:26:08 ID:h7O//CCGO
インターバル撮影できるようにならないかなー。
>>820 手ブレ補正不要論。
何て斬新な意見なんだ。
コロ助、パナ工作員かよ
あるにこしたことは無いな
パナの新型は出来損ないって事でいいでしょう わかったらパナのスレへいってね コロ助
E-P1欲しくなってきて オリのオンラインショップで買おうか フォーサーズ用アダプタも欲しいし やっぱ様子見せず発売日前予約しとけばよかったよ('A`) 今頼んでもお届けが9月以降てのがひっかかる パナのやつ買ってしまうかもしれんマジで
CMで宮崎あおいタンが夕焼けとるところ、 どう考えても手振れしてるだろうし、 出てくる写真もフォトショ補正済みだろ。 あれガチで、素人は勘違いすると思う。
メインカメラのバッテリーが切れた。 サブのペンを持って来ときゃよかった orz
>>831 そか?俺はあの状態でぶれた事無いぞ。
写真は多少補正してるかもしれんがあの程度は普通に撮れるよ。
お前持ってないのバレバレだぜ。
何が目的?
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 17:01:17 ID:ACe2+p9d0
ソフマップ中古で PanaG1用の14-45mmが 13800だったので購入。 早速E-P1とドッキングさせたのだが、収差も歪曲もE-P1で程よく補正されるし 手振れ補正もレンズON ボディーOFF 設定の効きが極めて有効。 色のり コントラスト シャープネス 私にはこっちがぴったり。 中古探せば安いので お勧めします。
>>834 正式名称はなんて言うレンズでしたっけ?
自分も欲しいんですが、レンズの長さってE-P1よりも長くて邪魔になりませんか?
マウントアダプタ経由で、11-22とか12-60とか、AF効くの??
夕日は片手で楽勝でしょ。 E-P1どころか、カメラを使った事が有るかも怪しい。
写ルンです、でも楽勝だった!
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 19:15:33 ID:d5Cy/DhK0
E-P1ってレンズ側と同時に手振れ補正ONにすると盛大にぶれるようにならない?
E-520と14-150も持ってるけどこれと動作違うだろと言っている
>>844 軽さをここまで強調するって事は、体積的にはやっぱデカいのかな?
それと横から見たときのパンケーキレンズの取って付けた感が微妙。
径が6mm大きいから仕方がないのかもしれないけど。
それを取って付けた感じる人ならE-P1の 不細工なグリップには耐えられないでしょ。
サイズはE-P1よりでかいというのはパナの人が言っていたような気がする 何でもいいから広角ズーム、早く出して〜
>>835 前スレに画像張ったけど、確かに長いよ。
撮ってる時は気にならないけど、鞄の中でのすわりは悪いです。
>>846 確かに微妙と思ってたけど、
革張りした奴見たら断然カッコ良くてちょっと物欲が。
ボディ内手振れ補正と明るいパナのパンケーキを組み合わせたいぜ。
俺、割と動画撮るんだけど、どんな具合?
オーナーの人いたら教えて!
>>844 E-P1ってGF1とGH1のちょうど真ん中の重さなのね
売りの金属外装はGF1も採用
動画圧縮形式もGF1のが高画質だし
E-P1は高いだけで見劣りするね
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 20:22:05 ID:JOqBjMWj0
>>844 >だが、動画の音声がモノクロなのは悔やまれる。
音声がモノクロ?
854 :
850 :2009/09/06(日) 20:49:57 ID:CBTZsR1s0
>>843 前のレスを調べることとなんの関係がある?
どうしようもないバカだな
E-P1の機能で一番便利だと思ったのはぶっちゃけ水準器。
>>856 ファインターないし外にしか液晶ついてないんだから
ぶっちゃけ外付けの水準器でよくない?w
ファインターってなんだよ、ファインダーだった。 どう打ち間違ったらこうなるんだ?w
>>857 なんでせっかく内蔵されてるのにわざわざ外寸が大きくなる方を選ぶのん?
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 21:13:48 ID:NrXQ9F+b0
つ かな
>>857 外付けで水準器くらいなら付けっぱなしでもいいかもね。
ただGF1にしろE-P1にしろ、たとえそれがEVFでも外付けは持ち運びには不便だよ。
やっぱ全てにおいてP1より高性能なGF1だなー
>>859 あまり精度が高くないみたいだし、
わざわざ余計なもの入れるくらいなら
フラッシュをつけたほうが売れたのではないかとw
>>860 ローマ字で打ってるんだけどなあw
酔ってるだけかも。
>>863 えーっと、E-P1の水準器をいれるくらいならフラッシュ・・・?
あの、ごめん、E-P1使ったことある・・・?
的外れすぎてどうレスしたらいいかわからん・・・・
>>862 そうでもない
まぁ良ければどっちでも良いけどw
ID:DIa2INwF0こいつは何言ってんだ?
>>864 そのレスのほうが的外れなような気が、意味分からんw
そういえば最近はパンケーキレンズだけが欲しい
オリンパス厨がGF1のスレを荒らしてるけどw
E-P1ってでかいレンズつけたほうがかっこよくない?
昔のキヤノンのレンジファインダーのカメラみたいで。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 21:31:57 ID:ACe2+p9d0
>>852 834です。
Panaレンズは14-140mmも所持しており、これとの手振れ補正組み合わせが微妙です。
ボディーON レンズONでは低輝度時の近接物AF合焦率が極端に落ち、
かつ ズーム全域で手振れを連発します。
GH1でのなれもありますが、私の場合P-E1においてもレンズのみONの設定が合うようです。
上の方でサイズ・重量の話でてるけど 名前,横,縦,厚,重量 E-P1,120.5,70,35,335 M.Zuiko 14-42, 62,62,43.5,150 収納時厚さ78.5,合計重量485g GF-1,119,71,36.3,285 Lumix G Vario 14-45,60,60,60,195 収納時厚さ96.3,合計重量480g 標準ズーム付けたら5gしか変わらないんですけど
>>870 パンケーキ付けた状態(E-P1+17mm, GF1+20mm)だと
E-P1の方が一回り小さく感じるよ
重さはちょっとGF1の方が軽いかな?って感じ
>>871 オリ17mmはレンズ6枚(うち非球面レンズ1枚)
パナ20mmはレンズ7枚(うち非球面レンズ2枚)
まだ実写画像出てないけど、パナの方が高画質だろうね。
>>874 サイズ比較に画質が関係ないならコンデジでも使ってなさい
まあね、若干一名パナ信者が恥をかいてるだけにみえるけど最近のスレ
>>876 おいおい、焦点距離違うのにサイズ比較始めた奴がアホなんだろw
最近の傾向としてパナの方が高解像だろうな、とは思うね。
> パンケーキ付けた状態(E-P1+17mm, GF1+20mm)だと > E-P1の方が一回り小さく感じるよ 焦点距離違うじゃん アホか?
>>878 だから単純にサイズの話だけしたんだろ
レス良く見ろよ、老眼か?
焦点距離の違うレンズを比較して、短焦点の方がサイズが小さいって おまえやっぱりアホじゃんw
焦点距離と開放f値が違うレンズの大きさを、 小ささを競う意味で比較するのは違うよな。
>>882 もうオマエ何言ってるかわからんわ
短焦点ってなんだよ?
ボケて漢字も忘れたのか?
いい年したおっさんが集まって罵りあいかよー なんか悲しくなってくるわ
>>884 短焦点って言葉の意味すら知らんアホかよお前はw
> 短焦点ってなんだよ? > ボケて漢字も忘れたのか? こいつ俺が「単焦点」と間違えたと思って揚げ足取ったつもりなんだなw ところが自分の無知を晒す結果になって恥ずかしいバカだww
>>886 じゃあオッサン、同じF値だったら
20mmより17mmの方が小さくできるって思ってんの?
名前,横,縦,厚,重量 E-P1,120.5,70,35,335 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.,63,63,25.5,100 合計厚60.5mm 重量435g GF-1,119,71,36.3,285 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.,63,63,25.5,100 合計厚61.8mm 385g 何のためのレンズ交換システムよ
> 短焦点ってなんだよ? > ボケて漢字も忘れたのか? オッサン特有の低脳ぶりww
>>890 教えて欲しければ頼み方ってもんがあるだろオッサン
>>892 >焦点距離の違うレンズを比較して、短焦点の方がサイズが小さいって
>おまえやっぱりアホじゃんw
これ見ると17mmの方が小さくできるって言ってんだよな
低脳はようやく「短焦点」の意味が理解できたのか?
>>888 落ち着け、全然分かってないのはみんなにばれてる。
極度に短焦点w(=広角だよw)のものじゃなきゃ、
焦点距離が短い方が同じF値でレンズの口径が
小さくなることなどがあって、通常は小さく出来る。
>>892 おっさんじゃなくて、子供じゃない?おっさんのカメラ
マニアは短焦点くらい分かるよ。
> もうオマエ何言ってるかわからんわ > 短焦点ってなんだよ? > ボケて漢字も忘れたのか? なあ、この質問はもういいのか? 撤回するならハッキリそう言えよw
>>897 普通、広角の方が大きくなるのは当たり前だからな
そういう意味で短焦点はないと思ったわけ
親切に答えてやったぞ
> もうオマエ何言ってるかわからんわ > 短焦点ってなんだよ? > ボケて漢字も忘れたのか? ↓ > 普通、広角の方が大きくなるのは当たり前だからな > そういう意味で短焦点はないと思ったわけ うひゃー、苦し紛れすぎる言い訳 低脳にしてももう少しマシな言い訳を考えるんだなw 短焦点バカw
>>899 言い訳でもいいからさ
早く答えろよ、どういう意味?↓
>焦点距離の違うレンズを比較して、短焦点の方がサイズが小さいって
>おまえやっぱりアホじゃんw
おまえさ、「短焦点」知らなかった言い訳で下らないストーリー作るのはいいけど
>>882 を「単焦点」と読み替えれば意味が通るとでも思うのか?
すでにおまえの言い訳は破綻してるんだよ
知能が低いからそれすら気付いてないんだろうなw
まあ、標準レンズ=センサーサイズぐらいが一番小さくなる。 暗くしていいなら、焦点距離が短いほど小さくなる。 ピンホールカメラで調べると分かると思うよ。
>>898 さらに、墓穴掘ってる気がするけどw、
F値の求め方って知ってるの?
破綻してていいから早く「教えてください」
>>906 「」なしで、お前の言葉で敬意を持って頼めば教えてやる
>>907 なんか答えられないから
いろいろ言い訳してんのオマエだろ
さっさと答えろよ
> もうオマエ何言ってるかわからんわ > 短焦点ってなんだよ? > ボケて漢字も忘れたのか? ところで、この質問はもういいのか? 撤回するならハッキリそう言ってくれ お前の質問への回答はその後だ
900越えてんのに無駄に進めんなよ
>>909 >901の通りでいいからさ〜
早くしてよ
今もしかして調べ中?
言い訳w
>>908 答えられるよちゃんとな
そのあとで恥をかくのはお前だから先に言っておく
ただし俺が答えてやるのは次の条件を満たしてからだ
@ 質問者らしく敬意を持った言葉遣いで頼むこと
A おまえが先にした質問(
>>884 )の回答要不要についてハッキリ明言すること
ざっくりよんだが、
>>882 が正解だな。
焦点距離が短くなるとレンズは小さくなる。
ただ、ミラーボックスや、それがなくてもシャッターユニットがあると
そこにレンズがおけないので補正するため、レンズが分厚くなる。
>>913 結局、答えたくないんだろ
みっともないヤツだな
おーい、ID:MeYrEgAa0よ
早く以下の条件を満たしてくれ
@ 質問者らしく敬意を持った言葉遣いで頼むこと
A おまえが先にした質問(
>>884 )の回答要不要についてハッキリ明言すること
もう何人かの人から大きなヒントが出てるけど
俺も早く答えてやりたいんだから
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 23:03:07 ID:0IB+aGLA0
価格のCambrianって壊れてないか?
>
>>915 すぐ答えられるよ
だから早く以下の条件を満たすんだ
@ 質問者らしく敬意を持った言葉遣いで頼むこと
A おまえが先にした質問(
>>884 )の回答要不要についてハッキリ明言すること
何も難しくないはずだ
>>914 しかもF値も違うしな。IDついてるんだし、
ID:MeYrEgAa0に答えられないのは恥ずかしいことじゃないからw
みんなスルーしようよ。
>>914 まあ例えばこれ間違ってるから
MFTの話なんだよ
ヒントも糞もMFTの場合、20mmが一番小さく設計出来る
F1.7だから多少大きくなるのは仕方がないけど
17mmだから小さいの当たり前って
どうなのよ?
>>921 答えてやるから早く以下を実行しろ
@ 質問者らしく敬意を持った言葉遣いで頼むこと
A おまえが先にした質問(
>>884 )の回答要不要についてハッキリ明言すること
答えて欲しいんだろ?
なんで頑なに拒むんだ?
俺が答えると、おまえは恥の上塗りになるから恐れてるのか?
要するにまた無知を晒すことになるのをビビってるわけだなww
喧嘩してる人たちって何歳なの。
ID:MeYrEgAa0は逃亡かよw 質問に答えて欲しいんじゃなかったの?
>>922 オッサン、そんな事言ってたら話進まないって
オッサンのくせに子供みたくグダグダ言うなよ
オレ、話進めてやってんだからさ
>>925 おいおい、オッサンはおまえだってw
さあ、もう行き詰まりかよ
質問に答えて欲しいんじゃなかったの?
>>926 オッサンが行き詰まってんだろ
言ってる事、ずっと同じじゃん
オレが疑問に思ってる事、>921に書いたんだから
読んでみてよ
オッサンID:MeYrEgAa0の恥ずかしい無知っぷり ・MFT20mmよりMFT17mmの方がサイズが大きくなると思ってた ・F1.7よりF2.8の方がサイズが大きくなると思ってた ・単焦点は知っていても短焦点を知らなかった
>>921 明るさも考えれば20ミリぐらいが一番小さくなるだろうな。
短くするとレンズを入れるスペースがなくなる。
>>927 おまえの質問に答えて欲しいのか、答えて欲しくないのか、どっちだ?
>>911 遠景だとセンター付近でもちょっと甘い感じがするが
もっとも印刷したり縮小して使う分には全然問題ないレベルだけど
ID:MeYrEgAa0の勘違いに漬け込んで暴れる ID:Lg5KmuV/0
もうそのへんにしとけよ。
ID:MeYrEgAa0の言ってる事
>>921 は一理ある。
こりゃまたおもしろい単発IDですねw
>>929 ・MFT20mmよりMFT17mmの方がサイズが大きくなると思ってた
仮に同じF値だったらそうじゃない?
20mmF1.7と17mmF2.8だったら単純にそうとは言えないけどね
・F1.7よりF2.8の方がサイズが大きくなると思ってた
これもいろんな要素が絡まるから一概には言えないね
・単焦点は知っていても短焦点を知らなかった
正直、オマエの短焦点の認識からきた間違い
自分の敵は皆にとっても敵なんて思うなよ。
オリンパ厨がフルボッコで涙目にワロタ
>>935 > 仮に同じF値だったらそうじゃない?
いいえ、違います。
理由を知りたかったら、ちゃんとした言葉遣いで頼んでね。
おまえはオッサンだろうけど、質問するときはたとえ年下でも敬意を示してくれ。
> これもいろんな要素が絡まるから一概には言えないね
バカだな
「いろんな要素が絡まるから」と無知を誤魔化したつもりで何も言えてない
同じ焦点距離で片方に特別な機能がない限り、F1.7よりF2.8の方が大きくなるなんてことは決してない。
あると言うなら実例を示せばいい。
> 正直、オマエの短焦点の認識からきた間違い
ハァ?短焦点の認識?
おまえの「短焦点ってなんだよ?ボケて漢字も忘れたのか?」に全然繋がらないw
認識の違いなら「漢字も忘れたのか」なんて言うはずないよねwww
変なやつは置いといてw、 マイクロフォーサーズくらいバックフォーカスが短いと 実際のところどのくらいの焦点距離がレンズを小さく設計しやすい? レンジファインダーのカメラのレンズを見る限りでは、 50mmより35mmくらいの方が小さく出来ているように見えるけど、 28mmあたりになると明るいレンズがないのでよく分からない。
デジカメのCMで、「こころとからだにんげんのぜんぶ」 わけわかんねwww
>>938 >> 仮に同じF値だったらそうじゃない?
>いいえ、違います。
>理由を知りたかったら、ちゃんとした言葉遣いで頼んでね。
>おまえはオッサンだろうけど、質問するときはたとえ年下でも敬意を示してくれ。
あ〜、すごく知りたいよ!
天才レンズ設計者になれるよ
>> これもいろんな要素が絡まるから一概には言えないね
>バカだな
>「いろんな要素が絡まるから」と無知を誤魔化したつもりで何も言えてない
>同じ焦点距離で片方に特別な機能がない限り、F1.7よりF2.8の方が大きくなるなんてことは決してない。
>あると言うなら実例を示せばいい。
同じ焦点距離なんて一言も書いてないだろ、
フランジバックも関係するからやっぱり一概には言えないよ
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/06(日) 23:34:47 ID:qRmPeylG0
悔しそうだね。さすがは基地外オリンパだ。
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20090906&id=CmCjpNsg0 [機材コレクター] IDコロ助について [G1粘着]
512:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2009/09/06(日) 23:00:50 ID:CmCjpNsg0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252122894057.jpg マイクロフォーサーズ用レンズ#1【G1 GH1 E-P1】
377:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/09/06(日) 05:23:36 ID:CmCjpNsg0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252122894057.jpg OLYMPUS E-30 Part.7 【Four Thirds】
182:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/09/06(日) 05:22:38 ID:CmCjpNsg0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252122894057.jpg > お母さん www
> 中学生ですか?www
> 簡単だよな。わかるかな?ゆとりの坊や。
> ゆとりって上下関係とか優劣をきちんと認識できない発達障害多いよね。
> 湧いてるんだと思うなら、相手にせずにスルーすることを覚えろ。
> ママに決めて貰えば無問題
> ちょっと小突かれると、すぐ仕事がどうのとか家庭がどうのとかおっぱじめる奴で
> 実際仕事の出来る奴ってのを見た試しがないという事実。
こいつの日常や生き様がよく分かるレスばかりだな。>>ID:CmCjpNsg0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| お年玉で買った、ボクのE-510を悪く言うなんて、
| :∴) 3 (∴.:: | こいつは基地外に違いない、きっとそうだ。コロ助め。
| |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
>>941 まあ、でもレンズにISがついてるわけで、
E-P1もフラッシュをつけてくれないとフェアな比較じゃないw
>>939 このレスは例のオッサンへ先に答えを明かしてしまうことにもなるけど、奴は意固地になって決して頼まないからまあいいか。
バックフォーカスに制限のないレンジファインダー機では、
F値を実現するレンズ径がボックス内に入る限り焦点距離が短いほど全長は短くなってるね。
ホロゴンなんてほとんどボディ内に収まってるし。
MFTの場合はテレセン性も考慮しなければならないので、ミラーがないとはいえ、
それなりのバックフォーカスの制限が事実上あるみたい。
だから換算40mmでもレトロフォーカスなんだろうし。
例の無知な人は銀塩時代のガウス型パンケーキレンズとレトロフォーカス広角レンズを比較したイメージで喚いてるんだろうな。
まあ思考に柔軟性のないオッサンが決めつけに走るのは仕方ないか。
レトロフォーカス同士の換算40mmと34mmならF値が同じでも後者の方が小さくなるよね。
>>945 GF1はISO6400使えないし…とか適当なこと言い出しちゃうぞ
厳密に言ったら焦点距離も微妙に違うしなんとも言えないんだけどな
でも「圧倒的」ってのはちょっと広告的すぎる気はする
さて…次スレの用意するかねぇ
G-F1が出て以来オリンパの発狂が酷いな…
>>947 ほら、いまさら何いってんだよ
レンジファインダーの話じゃないよ
MFTの話してんだよ
>>946 いや、iPod touchから。
諸事情によりソフバンにはびた一文払いたくないのでw
プロバイダの都合でスレ建てできなくて。
どなたかよろすく
ホントにうざいな〜 光学の知識ひけらかさんでいいから結論かけよ。
>>947 まあパナかオリが対称形の広角レンズ出したら
オッサンの言ってる事、認めてやろう
でも現状ではやっぱアホだよw
>>947 必死に今までで一番長いレスだったのに
アホ丸だしだなwww
Biogonだして!
Lg5KmuV/0がきっと出してくれるに違いない MFTの救世主だよ オッサンはwww
低レベル罵倒大会になっちまったな
>>947 そうだね。感覚的にはまだ(換算)35mmくらいまでは
同じ設計をそのまま小さく出来そうな感じだよね。
>>952 さすがに、どの焦点距離が一番小さく出来るかは、
正確に計算しないと分からないんじゃない?誰か
出来る?
>>950 お前もマイクロフォーサーズ限定なら、
>>942 で
何故フランジバックが変わるような話になってんだよ。。。
>>949 それじゃ、まるでフラッグシップの機種みたいだなw
やれやれ、ID:MeYrEgAa0はオッサン特有の脊髄レスでまた恥をかいてます。 俺のレスをレンジファインダーのところまで読んで、「MFTの話してんだよ」とまずはひとつ目の赤恥。 そのあとのMFTのところを読んだら、今度は悔し紛れに「やっぱアホだよ」 結局この低脳オッサンは何も具体論が述べられずに逃亡とw 何も反論できないオッサンは、悔し紛れに煽りの言葉だけしか並べられませんでしたってやつか。 しょーもないオッサンだな。
俺理論とか全然知らないから正しいかどうか全くついていけん。 今どっちが勝ってるのこれ?wID:MeYrEgAa0がさっきまで劣勢だったようだが。
オッサン対オッサンの喧嘩ほど暑苦しい物無いなw
>>961 程度の低さではどっこいどっこいでは?w
>>960 もういいわ
目的は達成されたからw
なんか言い訳がましいな
オリでもパナでもいいから
対称形の広角、設計してやれ
オリンパ厨の発狂はデジカメ板の華
>>961 レスをちゃんとみるとMeYrEgAa0の勝ちだな
>>962-963 それは ID:Z9swRIgi0 vs ID:jnqha67w0 のことですね。(笑)
ここまでROMった俺の勝ちだな
こういうバカのいさかいを発電に利用できるといいのにね
で、パンケーキ対決はどっちの勝利なのさ?
>>969 いや自演じゃないけど…
947が決定的
なんだかホロゴンとか出してきて誤魔化してるし、
あと最後にレトロフォーカス40mmと34mmだと普通34mmの方が
大きくなるよね。
ならねーよ バカ
>>973 ↑
なんで知識もないのに必死で強弁してるんだろう??
>>973 その、「普通」が一眼レフ時代とは違うんじゃない?
それはともかく、ID:MeYrEgAa0は「短焦点」を知らずに
逆に
>>884 みたいなこと言ってるから、勝ち負け以前に
全然分かってないような気が。
キモいカメヲタのおっさん達が鼻息荒くしながら必死カキコ合戦してると思うとなんだか・・
>>973 どう見ても自演です、本当にありがとうございました。
ていうかオマイ頭に血が上りすぎ、周りが見えてない。
くだらないレスが入るとスレストしちまうんだな。 つまんね〜事しやがって。
言葉の意味はよく分からんが 兎に角すごい自信だ
こころとからだにんげんのぜんぶ カメラのCMでカメラのキャッチコピーじゃなく 会社のキャッチコピー言わせちゃうKYさが 相変わらずだ (* ̄m ̄) プ
だって企業CMだからでしょ PENが出でくるだけの
しかし値段下がらんし、女子には売れてんだろうな。 mixiの女子部コミュ覗くと、 オタクで野郎の俺には思いつかないようなアクセサリーが出て来る。 作例もおっさんと毛色が違って面白いし。
あー、見苦しかった。 知識の前に質問者としての態度がなってない。 答える方ももっと大人な対応をすればいいのに。
ちっ またスレストさせる気かよ。
2chとか価格のカメラオタって理論だとか知識は多いのに実際の作品は大抵知識量に比例したクオリティじゃないよね。 各社は若い女の子だったり今までコンデジ止まりだった層に市場を広げようと躍起になってるのに、 そういう新しい戦略を特に強く意識したE-P1のスレで、ターゲットとしている層が敬遠することについて延々と言い合っているって酷く滑稽じゃないかね
質問してやってんだ。知ってる奴は答えて当然! なんて舐めた奴に マジレスして答え与えてる奴が一番馬鹿
マーケットは正直だね、E−P1もう売れなくなった。 パナμは、出てから一年近くになるのにいまだ上位保てるのに比べ寂しい。
比較対象コンデジ
あー、売れなくなった事にしたくて仕方ないぜー
コロコロ
暗い室内で、手ブレ補正もなく大丈夫なのか? ファッション層には。 ISO上げて、ノイズまみれでブーたれんじゃないの?
ファッション界はザラついたモノクロにすればおkだな、イメージ的に
ファッション層というかライト層はPCで等倍鑑賞なんてせず、 背面液晶で回し見かサービスサイズプリントがメインだと思うぜ
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/07(月) 10:14:24 ID:wF4ibmCl0
ume
>>994 ついてんじゃん。
ズームに。
それともパンケーキでファッショん?w
>>994 で、E-P1に買い替えて手ぶれ補正かけてISO下げたら
「子供がブレて写るんですけど・・・」
ってクレームが殺到すると思われ
E-P1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。