1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2008/09/26(金) 23:09:20 ID:ud4H78DG0
Q.視野率が100%じゃないんですが… A.フラッグシップ機ではないからです。100%にこだわる人は素直にD3買いましょう。 Q.高感度特性はどうですか? A.人にもよりますがISO6400まで常用できます。 Q.画素数少なくありませんか? A.1200万画素だからこその高感度。高画素が欲しい人はD3Xなどを待つように。 Q.CaptureNX(1)は対応していますか? A.新しいCaptureNX2を買いましょう。 Q.LightRoomなどは対応していますか? A.対応するまで待ちましょう(対応するとは限りません)。 Q.去年DXのフラッグシップD300を買った人は涙目ですか? A.D300と共通化している部分が多いので、買い換えにもサブにも使えます。 Q.去年FXのフラッグシップD3買った人は涙目ですか? A.安価にサブ機が買えるようになってラッキーでしょう。またボディの作りや連写性能も全然違います。 Q.D700を買ったら、標準ズームは何にするべきですか? A.現状、これにしておけというベストな標準ズームはありません。 大きさと価格が許せるなら24-70mmF2.8が性能的には一番です。 ただし、約20万円するのでレンズまで考えてD700の購入を決めましょう。 お金がないなら、単焦点やタムロンのA09辺りも候補に。 Q.D700用に3本のズームレンズを揃えるとしたら、どれがおすすめですか? A.14-24mm,24-70mm,70-200mmの3本がオススメです Q.D300とD700どちらを買ったらいいですか? A.望遠が必要もしくは装備一式をコンパクトにまとめたいならD300。 広角、高感度必須などそれ以外の用途ならD700。あとはレンズも含めた予算に合わせて。 Q.DXレンズは使えますか? A.クロップモードで使えます。クロップをオフにすると基本的に蹴られます。 ズームレンズの場合、一部焦点距離から普通に写ったりもしますが、DXじゃないレンズに買い換えるかクロップモードで使いましょう。
以上テンプレです -------------------------------------------------
>1 乙
8 :
名無しCCDさん@画素いっぱい :2008/09/27(土) 01:53:34 ID:JxHmySpP0
いろいろ言われちゃってるD700だけど モノ自体が問題なんじゃなく、1年前に出たD3&D300の完成度が高すぎて あえて買い替えする気にならない人が多いんじゃないのかな?
それ言えてる。3ってのが一太郎のVERでも完成型だったなあ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/27(土) 07:15:09 ID:eK+zGaNS0
改訂版 ・フルサイズなのに、たったの1200万画素 (2000万画素機で解像できるものを解像してくれない。ニコンの中の人も公式に認める) ・K20D以下の解像度(K20Dは実売9万円) ・高感度でシマシマ発生事例(D3だと出ない=D700のセンサーは選別落ち品?) ・疑問の残る画像エンジン(CG黄ばみ画質、JPEGぼけぼけ、プロでもトーンジャンプ、シロトビの暴れ馬) ・ファインダー視野率はたったの95%(面積で90.25%、10のうち1つ余計なものが写りこむ、批評家も非難の嵐) (そのためにトリミングしたら1100万画素(涙)) ・ファインダー倍率はたったの0.72倍(フルサイズなのにD300より9%しか大きくないファインダー) ・重さ1KG(木村伊兵衛「1KGを超えるカメラは地獄」) ・値段25万円(ナノクリレンズを買うと45万円) ・Fマウントなのに、実は古きよき時代の名レンズが危ない (モヤモヤ、フレア、ノイズなど AF85-1.4Dなどは後玉とローパス間の乱反射?) ・そこでナノクリ。しかし一本買うとボディと合わせて50万弱、二本買うと70万弱 ・キットレンズはクソ品質(広角は周辺がぼけぼけ、歪曲でぐにゃぐにゃ、片ボケ多し、望遠も解像不足) ・D300以下のシャッター音 ・なのにミラー振動が大きいのでは? ・CFカバーはパコパコ(コストダウンのしわ寄せで大切なデータがあぼーん?) ・マイクロドライブ非対応 ・ボディ手ブレ補正非搭載(ソニーのフルサイズは搭載) ・RAW編集ソフト、キャプチャーNX2は19,800円 (高いのに、動作は重い)
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/27(土) 07:23:09 ID:eK+zGaNS0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/27(土) 07:23:55 ID:eK+zGaNS0
>>12 オマエの所のカス機よりいいわな のろまなカメちゃん
>10 視野率は5%だけ100に足りないだけで非難され、 ファインダー倍率は9%も大きいのに、9%「しか」ですか?
>>10-12 がアンチのテンプレです
専用ブラウザ使っている人は部分的にNGワード登録しましょう
>>10 荒らしも程ほどにしとけよw
まともなやつなら、科学的根拠を自分で立証しているわけでもないのに、
推測や曖昧な情報で他者に被害を与えようとする行為なんて、怖くてできないよな。
特に民事訴訟なんて、大企業にとっては屁でもないコストで起こせるからね。
正確な被害額の算出は難しいが、最低限の被害額を主張できれば、損害賠償も
請求できる。企業にとっては少ない賠償額でも、個人の被告に請求される
額としては人生が終わる金額だw
__ __ _ . _ , '"´ ,. _ ___`丶、 / ` / /´-‐ァー-ヽ \ . / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただのフルサイズには興味ありません。 / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', ,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l , '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に、ISO6400常用、51点AF、秒8コマ、内蔵フラッシュが付いたら | l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | 私のところに来なさい!! | l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l | lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! . ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 . ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉 /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/ / ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O . l ', \\ \ __| \ . | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
[5D Mark U] [D700] [α900] ■撮像部(いずれも素子のアンチダスト機能搭載) [有効画素数] 約2110万画素 1210万画素 約2460万画素 [ISO感度]()内拡張 100〜3200(50〜25600) 200〜6400(100〜25600) 200〜3200(100〜6400) [動画撮影] あり なし なし ※5D Mark Uのみ撮影素子数の少ない(3861×2574、2784×1856)RAW記録可 ■フォーカス(いずれもAF微調整可) [測距点数] 9点+アシスト6点 51点(うちクロス15点) 9点+アシスト10点 ■測光 [測光方式] 35分割TTL開放測光 1005分割RGBTTL開放測光 40分割ハニカムパターン ■ファインダー [視野率] 約98%約0.71倍 約95% 約0.72倍 約100%約0.74倍 [倍率] ■液晶モニター(いずれも3.0型92万画素) ■シャッター(速度範囲はいずれも 1/8000〜30秒+バルブ ) [X接点] 1/200 1/250 1/250(手振れ補正ON時1/200) ■カメラ内蔵の手ブレ補正機能 [方式] なし なし あり ※キヤノンとニコンはレンズ補正式を採用のためカメラには内蔵せず ■連射 約3.9コマ/秒 約5コマ/秒 約5コマ/秒 ※D700のみ外部電源、MB-D10+大容量バッテリもしくは乾電池使用時に連射速度が約8コマ/秒可 [連続撮影可能枚数] JPEG:78枚/RAW:13枚 JPEG:100枚/RAW:20枚 JPEG:105枚/RAW:12枚 ■撮影枚数(標準バッテリ) 約850枚 約1000枚 約880枚 ■重量(本体のみ) 約810g 約995g 約850g ■外形寸法[mm] 152.0×113.5×75.0 147×123×77.0 156.3×116.9×81.9
[有効画素数] α900 約2460万画素 [ISO感度] 5D Mark U ISO100〜6400 [動画撮影] 5D Mark U 有 [測距点数] D700 51点(うちクロス15点) [測光方式] D700 1005分割RGBTTL開放測光 [視野率] α900 約100%約0.74倍 [液晶モニター] いずれも3.0型92万画素 [X接点] D700 1/250 [手ブレ補正機能] α900 カメラ内蔵 [連写] D700 5コマ/秒 MB-D10使用時8コマ/秒 [内蔵フラッシュ] D700 有 [レリーズタイムラグ] D700 0.04秒 [撮影枚数] D700 約1000枚 [連続撮影可能枚数] D700 JPEG:100枚/RAW:20枚 [クロップ機能] D700 自動 [重量] 5D mark U 約810g [外形寸法](mm) 5D mark U 152.0×113.5×75.0 総論 D700 : AF・連射速度・バッファ・タイムラグが1位の準D3級高速連写機 α900 : 画素数・ファインダーが1位の正統派高画素機 5D Mark U : 動画撮影ができて重量寸法が小さい特殊撮影機
A3出力してる分には全く文句の無い切れ味 しかもISO3200あたりでA3余裕 銀塩から始めた人間には驚愕のカメラだよ
現行の画素ピッチランキング 画素数 画素ピッチ センサーサイズ D3 1,210万画素(4,256×2,832) 8.45μm 36.0×23.9mm D700 1,210万画素(4,256×2,832) 8.45μm 36.0×23.9mm 5D 1,280万画素(4,368×2,912) 8.19μm 35.8×23.9mm D40 610万画素(3,008×2,000) 7.87μm 23.7×15.6mm 1D3 1,010万画素(3,888×2,592) 7.22μm 28.1×18.7mm 1Ds3 2,110万画素(5,616×3,744) 6.41μm 36.0×24.0mm 5D2 2,110万画素(5,616×3,744) 6.41μm 36.0×24.0mm α900 2,460万画素(6,048×4,032) 5.94μm 35.9×24.0mm D300 1,230万画素(4,288×2,848) 5.49μm 23.6×15.8mm D90 1,230万画素(4,288×2,848) 5.49μm 23.6×15.8mm 50D 1,510万画素(4,752×3,168) 4.69μm 22.3×14.9mm
,===,====、 _.||___|_____||_ .. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) ..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね /(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
アンケートって匿名ですよみたいなこと書いてあるけど、 URLを見ると全然匿名じゃないよな。 騙すようなことはしないで欲しい。信用を落とすよ。 しかしなんで匿名で募らないんだろう。
>>24 多重投稿を防ぐために識別が必要なんじゃない?
プライベートなところは答えなくても良いんだし、答えたい所だけ答えればいい。
後継機に搭載して欲しい機能の希望とかは、書いといて損は無いからね。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 08:24:02 ID:VKt450NF0
>>24 ニコンユーザーとして「高画素は絶対に良くない」ってことは、
きちんと伝えておいたほうがよさそうだ。
ニコンがコケると嫌なので、2400万画素DX3が出る前に警鐘を鳴らしておく
必要がある。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 08:26:39 ID:LFvymYEA0
キャノとの対抗上要るだろ高画素機
これ以上の画素数はいらんから もっと軽量なフルサイズボディとナノクリ レンズを出してくれ。 いまの重さでは、フィールドでは体力の 消耗に直結する。
>>28 年明けにD90xとかってフルサイズで21Mピクセルとか出されたら涙目でしょうw
各メーカーの状況から ありえん話ではないから怖いよな
>>26 アホかおまえ「高画素は絶対に良くない」って
まるっきりコンプレックスじゃねーか。
D3Xが出るのは既定路線、しかし出たからといって1200万画素機の
価値が下がるわけでもないのに。
>>29 なんで涙目になる?ここはバカ揃いか?
結局画素数でしかカメラの価値を計れない連中と同じだな。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:08:10 ID:ptwVHVSh0
涙目なのはD300でデビューして半年後にD700の発売に嫉妬してる人だけ。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:09:53 ID:Fn6aPo5K0
12M程度のデジカメに嫉妬はないだろw
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:10:25 ID:BwS6b+c60
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:11:37 ID:liUaBATdP
センサー交換式になればいいのにね。 通常は高画素化でキャノンと対抗してくれればいいよ。 で、1万円で低画素センサーと交換可能なモジュール形式にして欲しい。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:13:18 ID:ptwVHVSh0
>>32 >12M程度のデジカメに嫉妬はないだろw
高倍率 D300、12M〈 高感度 D700、12M
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:14:08 ID:ptwVHVSh0
高倍率なんてシグマかタムロンで十分に補える。が高感度は補えない。
買えないない癖に煽りだけは一人前だなおいw
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:20:39 ID:Fn6aPo5K0
あぼーん
あぼーん
>>34 コンデジじゃないんだからそんな値段でセンサー買えないよ、桁が一つ足りない
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 10:30:50 ID:ptwVHVSh0
>>39 >D300以下のシャッター音
この一行が全て。D300ユーザーの長文コピペがウザイよ。D700に嫉妬すんなよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
二年ぶりにニコンに戻ってきました。 レンズを処分せずに塩漬けしといてよかった。 とりあえずSB-800と新60mmマクロを買ってきました。
なかなかバランスの取れたカメラだよね。 画素ピッチは余裕がありすぎて1600万ぐらいに上げてもいいぐらいだ。 他は重量バランスとグリップぐらいしかネックがない。
視野率95%とかいうけど初心者にはそれぐらいのマージンがあったほうが逆にいい。 撮りたいフレーミングは思ったよりも狭く撮ってしまうからだ。 余分だと思ったら簡単にトリミング出来るしね。
だが、三脚で風景を撮るときは100%がいい。 撮ってから、何度ズームをさせられたことか、、、 単焦点で撮るときは悲惨。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 11:34:03 ID:B+GkYFXRO
つ LV ほんとに良いカメラ過ぎて他のカメラや新製品が気にならなくなった。 一年半後に後継機出たら買い替えようくらいの感じ。 カメラにどんな無茶ぶりしてもしっかり応えてくれる、この上なく頼もしい相棒だね。 今はただひたすら撮ることが楽しい。 購入後1ヶ月ちょいで4500ショットとか自分でも驚き。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 11:42:35 ID:liUaBATdP
>>54 わかりますw
自分もD3かって以来、他のカメラが出ても「ふ〜ん。なるほどねぇ」だけになっちゃったw
高画素競争には全く興味ないし、今後高画素で高感度耐性やダイナミックレンジ下がるくらいなら
D3かD700無くなる前に買い足します。
それよりサブのAPS-Cカメラの矢次の新製品が気になるw
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 11:57:17 ID:s6cbga2k0
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 11:59:22 ID:s6cbga2k0
インプレスのムック本出ないのかな? 説明書代わりに欲しいんだけど。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:32:46 ID:wV+y0m4H0
最近ニコンストラップを自慢げにしてる若いのが増えたが キムタクのつもりなんだろうな 笑えるぜ
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:39:49 ID:wzcL02Zk0
以前からニコンストラップを自慢げにしてる老人が多いが クムタキムテのつもりなんだろうな 怖いぜ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:43:01 ID:oZbSZAw6O
CMのキムタクはストラップちけてないが……何をみたのだろう。 >60 猿人バーゴンはどこ?
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:44:13 ID:zDbIGLiy0
>>56 >フルサイズ機を持つ資格を得るには、カメラの腕はもちろんだが、腕力と財力も試されているなあという感じ。
>なんとなく、男としての実力を試されている気がするが、無理して持つという覚悟が、写真の腕を上げるのかもしれない。
妙に納得w
無理して覚悟してjまで持つのが、時代遅れの12メガ機じゃ恥ずかしすぎるだろww
>59 デフォで付いてくるメーカー名やら機種名が デカデカと書かれたストラップは恥ずかしくて、付けられないよ(´Д`;。
画素数しか叩くことがないから時代遅れの価値観持ち出してまでタイプミスして必死に叩いてるんですね。分かります。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:53:14 ID:wV+y0m4H0
>>64 OPTECHあたりにしときゃイイのに
あとD700+糞レンズって結構多いぜ
12メガでも フルサイズだから恥ずかしくないもん!
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 12:59:05 ID:h7kA4QMw0
>>64 さすがうわべにこだわるニコ爺ww
俺なんかキヤノネッツだから荒縄でもロゴ入りでも気にしない。
>>64 無地の黒つけてる。
新素材は、薄くて使い込んでもボロボロになりにくそうだし、糸くず拾わないから
嫌いじゃないんだが、落ち着いた感じにした。
>>68 ちょっとくらい見た目を気にした方がいいよ。
>>68 キヤノンのロゴ入り荒縄で自らを縛った変質者が逮捕されたニュースを見たらお前を思い出してやるよ
>>66 >あとD700+糞レンズって結構多いぜ
でも古ニッコール救済カメラとしての側面もある罠
あと何でも1/250F8で撮っちゃう人も
そのまんま室内とか夜景が撮れる
自分でキャノネッツと言ってる様な奴はキャノネットじゃないな。
74 :
54 :2008/09/28(日) 13:46:50 ID:B+GkYFXRO
>>55 久々にこの言葉を使うなぁ。
「おまいは俺かw」
D700のサブに操作が変わらないD300か、はたまたコンパクトなD90か………ま、D700有るからいっかw
みたいなね。
>>59 俺も20代前半だけど(でも写歴は12年)、同年代のやつらがD40やらD80にキットのレンズ着けて純正ストラップ斜めがけにして、
したり顔しながらフルオートで内蔵ストロボ光らせてパシャパシャやってんの見ると、
なんか嫌だなぁ。
そういう奴に限ってカメラネタで絡んでくるし。
そのくせカメラの話通じないし。
現時点ではD700とD90の組み合わせがベストだろうねぇ。 D300は併用せずそれ一台という人向きだと思う。
α900体験セミナーにて Q. α900カタログを見て万人が目を見張ったであろう「気球の写真」等、 α900は単に「24メガ」とか「フルサイズ」というだけでは理解できない、 圧倒的な画質を実現している。この前代未聞的画質を実現した秘訣は あるのか? A. EXMORセンサーは当然ソニー開発だが、今回はセンサー部門と絵作り部門と 光学設計部門の連携が非常にスムーズに進んだ。 他社ではフルサイズというと高感度に進みがちだが、実は高感度に強い センサーは、低感度に弱いという「二律背反性」を持っている。 α900はどちらかというと、報道系のプロよりもハイアマチュア向けに シフトしている分、高感度寄りのセンサー設計をせずに、素直に高画質を 追求するセンサーを開発することが出来た。 絵作りにおいても、解像感を殺すエンジンにはできない。 そのためにはセンサーの特性とのマッチングが大変重要だが、 今回は特に、標準感度とされるISO200でピークを出せるよう、 ソニー内で綿密な調整が行われた。 結果として、24Mフルサイズという期待に答えられるだけの絵に仕上がった。 ↓ココに注目↓ 他社ではフルサイズというと高感度に進みがちだが、実は高感度に強い センサーは、低感度に弱いという「二律背反性」を持っている。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 13:54:07 ID:wV+y0m4H0
>>74 ボディの前にまずはレンズだろうに・・・
ニコ爺は良しとしてニコ僧は全滅
この前D80に24-70の気合入ったヤツを1回だけ見たがなぁ
キットレンズでキムタクかぶれ多すぎ
D80に24-70つけてもあんま意味無いんだよね。 狭すぎ短すぎで非常に使いにくい。 あれはやっぱD700用標準レンズなんだなと思った。
>>78 そうか?
まあスナップ用標準ズームとしては使いにくいかも知れないが
D300につけると夢のポートレートズーム、良いぞ
ポートレート、つってもコスプレだけど、全身入れるのに換算36mmはちょっと狭いかなとか思う。 だからレイヤー撮影時はD300ではDX17-55、D700では24-70Gという使い分けをしてる。
縦にして撮るのじゃだめなのか?
縦でも全身入れるには一歩下がらなきゃならなくない? コスプレ会場だと足使うのは躊躇してしまいそうだ。
報道系とかコスプレさんはアングルの都合でズーム使うんだろうけど 24-70/2.8はいっぺん三脚に載っけて使ってみて下さい 良いっすよ、ホント
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 15:13:27 ID:wV+y0m4H0
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 15:14:24 ID:wV+y0m4H0
>82 コスプレ会場で撮ったことがないから祭りのときのことを頭に描いて書くが、確かに一歩下がるのはつらいね(笑) でも、あまり広角だと歪曲のほうが気になるかな。 被写体が場所の移動が出来ないなら、あえて自分が離れて中望遠で狙ってみるとか。コミュニケーションがとりづらくなるけど。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 15:46:34 ID:3xE+CEMTO
ニコン爺は高感度コンプレックスがあるからな
何気にニコン爺ってはじめて見たw
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 16:06:24 ID:P6DarHJXO
高感度は鬼門だったけどD3辺りから徹底的にノイズを抑えこんできた。 それは分かる。認める。が、だからといってニコンのノイズ処理が最高で他を寄せ付けないと思い込むのはどうだろう。 ノイズじゃない部分まで綺麗さっぱり消し去るのはまだまだ発展途上だと思う。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 16:17:45 ID:TGvvQ4fC0
>>94 >ニコンのノイズ処理が最高で他を寄せ付けないと思い込むのはどうだろう。
別に誰もそうは思ってないんじゃ??
何でそう思ってるか知らんが。
ただ、今現在、ISO3200や6400が常用できるのはD3とD700だけなのは事実だけど。
いやさすがにISO6400は「常用」できんよ。 ISO3200でも綺麗な写真として成り立つのがすごいかなと思ってる。
常用はISO1600までだな
オレは普通に6400常用しております。
普通に6400使う。
アンケートに撮影の種類毎、あなたの常用何処まで? って質問あったなー
まあ常用レベルは人それぞれだ罠 銀塩から来た身にはプロビア400XとISO3200が良い勝負に思える
スナップ。
室内撮影の時、 シャッタースピードと絞りを固定しときたくて、 ISOをAUTOにしてると結構な頻度で6400に設定されるなあ
アンケートに用途に応じていくつまで使用に堪えるかって設問があったね ISO-AUTOが上限4000まで細かく設定できれば4000とか答えられる項目もある 下もLo0.7まで自動制御してくれると使えるんだよね
でも普通に昼間でも高速シャッター切るからISO400あたりが最低限になってる。 日陰や夕方にでもなればISO1600は常用だし。 ちょっと前ではひーひー言ってたシーンでも楽々高速シャッターが切れて夢のようだよ。
高速シャッターに加えて、露出が被写界深度設定だけの問題になったのもいい! 夜間の撮影で露出をコントロールできるというカメラはスゲェと思った。
>>108 だよな
店舗紹介の写真なんかでも特別にライティングしなくても
1/250で説明的カットが撮れるし、屋内スポーツでも
1/1000が普通に使える。これは便利だってば。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 20:42:47 ID:ascr87hd0
キャノネットの怖がるテンプレ <<その1>> ◎D700と5DmarkUの相違点を教えてください <D700が突出する部分> ・連続撮影速度-約8コマ/秒(MB-D10使用) ○5DmarkUは3.9コマ/秒 (連続撮影速度を1〜8コマ/秒の範囲で設定可能) ・オートフォーカス方式-フォーカスポイント51点(内クロス15点)+3Dトラッキング付 ○5DmarkUは9点(内クロス1点) ・内蔵スピードライト付(コマンダー機能内蔵) ○5DmarkUは無し ・撮影画角-FXフォーマット及びDXフォーマット切替可能 DXレンズ使用可能 ○5DmarkUはフィルムサイズのみ、EF-Sレンズ使用不可 ・デジタル水準器内蔵 ○5DmarkUは無し ・レリーズタイムラグ-約0.04秒 ○5DmarkUはおろか1DmarkVでも0.045秒
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 20:43:22 ID:ascr87hd0
<<その2>> <D700が勝る部分> ・高感度撮影時のノイズ-対5DmarkU比で1〜2/3程度有利 (カラーノイズ発生に対しては2段以上のアドヴァンテージ) ・倍率色収差軽減機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力 ・アクティブDライティング機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力 ・セルフタイマー-2、5、10、20秒に設定可能 ○5DmarkUは2秒・10秒のみ ・測光方式-1005分割RGBセンサーによるTTL開放測光 ○5DmarkUは35分割 ・中央部重点測光-φ8 mm、φ12 mm、φ15 mm、φ20 mmの範囲で設定可能 ○5DmarkUφ8 mmのみ ・オートFPハイスピードシンクロ対応 ・シャッター速度(X接点) 〜1/320まで設定可能 ○5DmarkU1/200 ・液晶モニター-約92万ドット視野角170° ○5DmarkUは160° ・マグネシウム合金ボディ ○5DmarkUは外皮のみ ・防塵・防滴性能 ○5DmarkUははっきり謳わず ・ファインダー倍率-約0.72倍 ○5DmarkUは約0.71倍 <5DmarkUが突出する部分> ・有効画素数-2110万画素 ○D700は1210万画素 ・動画機能付 ○D700は無し <5MARKUが勝る部分> ・ファインダー視野率-約98%(実視野率は?) ○D700は約95%(実視野率は96%) あまりにひつこいと トップ下に張るぞ
>>111 ,112
ありがd。
D700購入します。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 20:54:01 ID:h7kA4QMw0
普段つかう低感度で3年前のカメラ5Dにすら劣る 汚い画質のD700なんか気にしたことない。
普段使うのはISO400だけけど、5Dと桁違いに綺麗なISO400だよ。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 21:18:49 ID:ptwVHVSh0
>>111 連写+51点3Dトラッキングは確実に必要。今日もこの機能で撮りまくって助かった。
特にD300の3Dは範囲がD700より広いから重宝する。内蔵ライトも便利。
風景撮ってるときに急に必要なときがあるから重宝する。
高感度はいう迄もない。常用6400最高。キャノは表記上は6400だが実は3200。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/28(日) 21:22:39 ID:ptwVHVSh0
まぁ風景屋はD52ってことだな。動体ものにはD700いやD300の方が良いかも。二台あると完璧。 風景用にD3Xで三台体勢ってか。無茶だ。 でもこれだけはいえる。D3Xにだけは「塗り絵センサー」ぶち込まないでくれ。 ESPEED=塗り絵センサー。4×5に勝つためにもニコン頼むよ。 1200万はある意味「塗り絵で良かった。塗り絵で大正解」この意味わかるだろ。
>111-112 なるほど 「そもそも撮れない」と「撮れるけど不満がある」のでは大違いですね。
>>119 「そもそも撮れない」と「撮れるけど不満がある」
コレは5D2のことだな。撮っても撮れなくても不満。
「写真は瞬間だ」これが分かるならD700+D300で決まりだね。
キャノネットは高画素欲が欲しそうなんで…トヨフィールド池。
綺麗な写真撮れるぞ。間違いない。
> 画素や高感度性能なども重要ですが、 > レリーズラグの少なさというのは、良い写真を撮るためのカメラの基本 Canonの考え方に従えばD700>5D2
>>121 それキヤノン的にはコンデジの基本でしょ、普及一眼はパタリパタリでOK
Canonのカメラ全体でのバリューアップについての言及で、 その一例としてIXY Digital 3000 ISを取り上げ、具体例を示したものとの理解だが。 ここで5DmkIIや50Dが例に取り上げられなかったのは笑ったけどね。
24時間暴落してるな。もう一台いくか。D700。
あのニコン前代未聞の最高クソグリップはみんな何とも思わないのか? デカイ上に尖っていてペンタみたいでペタギガワロスなんだけど? 買いそうなんだ だれかこき下ろしてくれ D3のほうが握りやすいって 小型化するんでヒシこいて詰め込んだんか? 玉半田でも詰まってるんか?wwwwww
D300を+せんでも良いけど、 D700の価格が順調に下がっているとは言え、 いざ購入しようと思えば、 都市部のお店か、通販になっちょうよね。 いまだに32万円台で売っている店もあるみたいだし、 地方じゃ大変だ。いっそ東京まで買いに行った方が安く上がりそう。 ところで、アクティブDライティングのブラケットは、D90からですか? D700には、ない?
>>126 D3の方が握りやすいです。
ただD700も慣れちゃうよ。慣れると凄いの。
D300もっても「これフィルム一眼レフ?なにこの軽さ?」
って軽く感じる特典がある。
腕も日に日に逞しく太くなっていっています。
>>129 なんだかブログでやってなさいって感じの文章と写真だね。
まあ今後に期待するよ。(何を?)
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/29(月) 04:20:18 ID:gb3QiPMR0
何が書いてあったのかなw 39 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 40 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 43 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 44 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 45 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 46 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 47 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 48 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 49 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 87 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 88 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 89 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 90 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 91 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん
> あまり高周波数成分の特性ばかり気にしてレンズを設計すると、 > 今度は低周波成分の質が落ちてしまいます。 > 音で言えば、高域は伸びてるけど、低音はスカスカという状態です。 > いくら細かいところが解像しても、それでは良い絵にはなりませんから、 > バランスが重要になってきますねw
>>131 気にしてたらNG登録してる意味が無いよ。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/29(月) 10:57:45 ID:xHgO1vYWO
購入を検討しています。 質問させて頂きたいのですが、D3と比較して画質面での差はいかがでしょうか。機械的な差は理解しています。 バッテリーが単3などマルチなので検討しています。視野率は気にしていません。
138 :
137 :2008/09/29(月) 10:59:27 ID:4BqRrkye0
D3はフォトショップCS3で現像できる D700はもしかしたらCS4を買わないとできないかもしれない (adobeの対応次第)
D700も既にCS3で現像できるよ。
>>141 「adobeの対応」関係無くないかい?
できるけどRC版でそ? 正式対応ではない
正式版でも既に出来てたよ。
基本D3と同じなんだから一個前のACRでアッサリ現像できてもなんの不思議も無いわな。
なんか
>>141 はアドビに対して個人的な恨みを持っているだけっぽいな。
D700のRAWファイル、誰かUPしてくれない? 体験版のLightroomで現像できるか試してみたい、あと少しで 使用期限過ぎるので。
こんなレンズでリアルタイムレポートって 単に嫌がらせにしか思えないな 金が無くても、クソレンズ売り払ってタムのA09を3万ちょっとで買えば済む事だし 第一あのウシのモックアップは何なんだ
糞レンズでもそこそこ写るところを見せるつもりなんじゃないの?
>>151 確かにあの被写体じゃ参考にならないよな。
適当に雲でも捕っておいた方がまだ有益だよ。
D700には牛プラモでじゅうぶん
>>151 > 第一あのウシのモックアップは何なんだ
大手町周辺で毎年やっているアートフェアだよ。俺の勤務先のビルでも回りにあの牛が
ごろごろあるよ。
ああでもATX17の流れが色収差より非点収差のせいなのがよく分かる
D3というかD700も含めて最近のニコンは物凄い「塗り絵」だったんですね。 センサーのノイズの多さを隠す為にノイズリダクション掛け放題で ディテール塗り潰しで高感度の名声を得ていると・・・ 目からウロコ・・・でした。
このスレ人がぜんぜんいないな 95%とかコピペして俺が盛り上げてあげようか?
アク禁になりたいんならどうぞw
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 00:03:16 ID:rppQaJlI0
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | D700....| D700.....| D700....| D700....| D700.....| D700....| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | D700.....| D700.....| D700..|おかしいな。岡本部長の戦略に間違いは無いはず!! | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ \ ________________ | D700.....| D700.....| D700.....|∨ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | D700.....| D700.....| D700.(´∀`;) .(゚Д゚ ) < 店長!この在庫の山 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ ( ) ⊂_|__ \ どうするんですか | D700.|__| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////| \_______  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/| | 大人気!!  ̄ ̄| | | D700販売中!! 24万7699円 .| |
こんにちは。 5Dレスにこんなカキコミがありました。超えられない壁とはどんな壁でしょうか。 カメラに詳しい方教えてください。 718 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 23:20:42 ID:ePEeWlOQ0 【廉価版フルサイズ 画素数比較】 A900 2460万画素 5D2 2110万画素 ---------------------- 超えられない壁 ---------------------- D700 1210万画素(笑)
越えられない壁とは、室内撮影のことです。 高感度が使えない高画素機では室内や暗い屋外撮影では手も足も出ません。 絶望的な壁が高画素機と高感度機の間にはあるのです。
つまり画素数が少ないほど高画質ということですね。 ありがとうございました。これでぐっすり眠れます。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 01:13:53 ID:yP2lOAaK0
50Dは酷かった 5D2もほぼ同じだから・・・・ 11月、キャノネットはもっと活躍しなくちゃ
50Dって目玉が無いし華もない
>>166 超えられない壁=言葉の壁です。
ある事、ない事語ってるうちに何が真実か分からなくなっている状態です。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 09:18:12 ID:/JEUFXFI0
ニコンのことだから2000万画素〜の機種が出ても 今のノイズ耐性は維持して出すんじゃないのか? やっぱり物理的に無理なんだろうか?
>>174 >今のノイズ耐性は維持して出す
「今」もいろいろあるが・・・
それはさておき、キヤノンはほぼそのやり方だね
大雑把に言って20Dくらいのノイズレベルにまとめられる範囲で
どんどん多画素化してる。故に高感度限界はあまり変わっていない。
ニコンは多様性を残しておいて欲しいな、作るの大変だろうけど。
>>172 α900、思ってたより全然良いな。
D700より画素ピッチが全然小さいのにDRは同等
高感度ノイズは多いけど、それでも5Dよりはマシと言うのも予想外
これならD3xは期待できる
>>176 いや、元々ダイナミックレンジはD300のセンサ>>>D700のセンサだし、暗部が広がるRAWだとしてもハイライト側は広がらない仕様
で、週末のイベントでもソニーの人が言わなきゃ良いのにベラベラ話してた通り、α900の素子はα700の素子をただデカくしただけ
だから元の素性は同じなわけでダイナミックレンジは広い素子なのです
逆にノイズは比較にならない
係員が言ってたけどISOはできれば800まででお願いだそうだ
ニコンがだすならいっそのこと、さらにもっと低感度に耐えられる仕様にして欲しい(´・ω・`)
ダイナミックレンジが広く見えるのはノイズ成分がデータに表れてるだけ。 ノイズの無いすっきりとしたセンサーはベンチマーク上ではダイナミックレンジが狭く見える。 写真はベンチマークじゃないのに画一的なベンチマークで一喜一憂してるバカが多いというかなんというか・・・。 なんか可哀相だよ。
>>178 ダイナミックレンジが狭く見えるセンサーはそれ以上の領域はまったく拾えないわけだから、
前者に劣る事はあっても勝る事はないけどね。
拾えないわけじゃないよ。 ダイナミックレンジが狭く見えるセンサーも、高感度にしてノイズ成分を増やす事で データ上のダイナミックレンジが広くなったように見せかける事は可能。 ああいうベンチマークは数字じゃなくグレースケールで見せた方が分かりやすいのにな。 α900は暗部からハイライトまで広く描写されているようにみえるけどザラザラでノイズまみれ、 そしてD700は暗部とハイライトにノイズが無い分、そこに何も記録されていないように見える。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 14:58:44 ID:GKCv+o7kO
その理屈だと感度25600の時に一番DRが広くなるはずだな
>>181 ある意味でレンジの極限を利用してるワケだが>ISO25600
多くの機種ではISO400あたりが最もDR広いと思う
ニコンたんはフォトキナ嫌いなん?
>>185 ちょwAFカプラーがないwwwまじD400の悪寒w
日本の代理店ならコピーは「すごく・・・大きいです」だろw
高感度は、センサーのアナログ出力に大きなゲインを加えて (ダイナミックレンジの下の方を引き伸ばして)、結果的に 下の方だけをA/D変換して使ってると思う。 従って、センサーのダイナミックレンジの上の方は無駄になってる。 上の方を多少粘り持たせてるかもしれないけど。
>>185 これが本物だとしたら日本のニコンも守秘義務を徹底できない三流メーカーってことになるなぁ。
下っ端の版下屋から情報駄々漏れじゃねぇか。
AFカプラーどころか絞り連動レバーもないしそもそも大きい 新マウントとしても互換性は電子接点だけか
・・・すごく・・・大きいです・・・ (;´Д`)
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 19:02:42 ID:GhIF6W5s0
全然大きく無いだろう。Fマウントでしょ MXマウントなんてうそでしょ
なんかD500って噂が
MXマウントでD3Xが来たらオマイらどうする?
>>195 画像やカタログ眺めて、エア・レリーズしまくるが何か?( ´_ゝ`)
今からそのMXなんとかっつー空想マウントの新レンズを買いなおせって? アホか。 今あるマウントレンズが使えないならEFでもαでも他マウントを買うよ。
>>197 >EFでもα
この二つはMXマウント級のセンサー予定無し。未来は明るい。
ペンタの645がライバルだね
マウントアダプタでくっつくらしいぜ
アナログ放送オワタで地上波デジタルみたいだな。 カメラもその日が来るかもな。「D700では銀塩の為なんて…オールドニッコールレンズを楽しんで下さい」 ってニコンのインタビューであったな。フルサイズはこれから安くなる。 DX、FX, MXのラインナップだ。新レンズのためにナノクリには手を出すなよW
ちなみにMXレンズってナノクリの倍はしそうだなW
現行のペンタックス中判やフジノン中判レンズに高速AF、 クリスタ、手ブレ補正分の価格が上乗せされた値段です。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/30(火) 21:18:50 ID:JjO5ojdh0
今日放送予定です 2008/9/30 22:00〜22:25 NHK教育 趣味悠々 シーン別デジタルカメラ撮影術入門 新 全12回 第1回
>>205 そんなのより、ポンカメに載ってた10月10日にBSジャパンで放送されるやつのほうが気になるわ。
>>204 ペンタは、かつてのフルサイズ断念といい、今回の中判断念といい、
足元のビジネス固められないから苦悩の繰り返しだよね。
>205 ちらっと見たけど、カメラはニコンとペンタかな? ロゴも隠してあってよく分からんかった。
オリンパとニコンとキヤノンでしたな
あれ?ペンタ645Dってまた開発再開しただろ?
>>207 そう。
『名機の肖像』 10月10日(金)夜10:30〜11:00 BSジャパンにて毎週放送
第1回 「ニコンFの神話」
第2回 「ニコンSの起源」
他、全13回
全部録画するぞっと!
所詮フルサイズ。中判、大判にはかなうまい。
>214 銀塩の頃からもこれからも、大伸ばしした画なら、それは35mm判はかなわないけど。 大がかりなシステムになるし、手持ち撮影もかなり限定されるから、大判は。 機動性があって、ぎりぎり耐えられる大きさかな、35mm判のD700は。
大判でも画像素子をコンパクトにする技術がそのうちにできるさ。 回折やら屈折を駆使して
お前は何を言ってるんだ?
例えばだよ、 受光素子を平面ではなく、山谷があるギザギザの形にしてみると VVVVVVVVVVVV 受光面積は簡単に2倍になるぞ。 もちろん画像は歪むから画像処理が必要だがwww
面積が2倍になっても面積当たりの光量が半分になるんじゃないの?
>218-219 基本的には正面からの開口率が重要だけど、 マイクロレンズが光束の斜め成分も集光するね。
妄想カメラの話は他所でやれよ。 マイクロレンズだって苦肉の策でしかなく斜光はもっての他だよ。
D700の分厚いグリップって 手ぶれしやすくない?
カメラは左手メインで持つものだ。右手は添えるだけ。よって問題なし。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 07:41:30 ID:Yf2BucUs0
>>222 逆でないかい?手ぶれしにくいと思うけど・・・
D700にする前は1/60より遅いシャッター切れなかったけど、高感度を使えるようになってノーフラッシュで1/30とか1/25で結構ぶれずに撮れていることが多いんだわ。
>>223-225 (・c_・`)ソッカー
水平ならあまり気にならないんだけど
見上げるような時に感じるんだ
持ち方悪いのかな…
注文したw 24-70とSB-800も合わせると余裕で2kg越え、重。 50mm単で軽量化するか…。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 08:37:32 ID:4jKDiVlH0
>>224 やっぱりD700凄い。
他のデジカメにはない、独特の「やわらかさ」があるね。
像が本当にやわらかい。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 08:43:40 ID:4jKDiVlH0
>>222 手振れしていないのに、これだけ輪郭がふわーっとした
なんか、やわらかい水彩画のような独特の画を出すんだね。
花の細部が、「見えるようで見えない」「ないようである」
といった不思議な感じ。あまり他のデジカメの画にはないな。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 08:49:09 ID:AiXfZ8O+O
秒5コマと3.9コマって結構差でちゃうかな? 撮り鉄なんだが5D2と迷い中
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 08:50:31 ID:mXY6jCZb0
>>222 ただの手振れ、被写体ブレのように見えるんだがwww
232 :
↑ :2008/10/01(水) 08:51:44 ID:mXY6jCZb0
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 08:54:00 ID:4jKDiVlH0
>>231 俺も手振れだと思ったのだが、
>>224 は、話の流れから
高感度・高速シャッターを生かした手振れしていない作例なんだよね。
ニコンの新しい画作りだと思う。
マジなのか嫌みなのか分からん。。
無駄な age だし荒らしさんでしょ 手法を変えてきた。 スルーでおながいします。
あまりに下手くそ写真でわろた。 これならコンデジでいいじゃん。
>>223 つまりは右手は問題有りってことだなwww
M並とまで言わんがF5くらいに締まったの作ってクレよ
どこの三流会社なんよwwwwwwwwwwww
なんでこいつらがここまで粘着で荒しにくるかというと、 キヤノン株のアホルダーだからだよ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 11:02:57 ID:BOk+Psv7O
相変わらず被害妄想の固まりみたいなカキコミばかりだな。 そういうのはニコンデジタルネットでやろうぜ! あそこならニコンマンセーしほうだいだぞ!
小絞りぼけと言うのがあってな(ry
>230 >秒5コマと3.9コマって結構差でちゃうかな? 3.9で連写は無理 しかも5D2は3.9---絶対出ないから 例えば3.5で計算した場合、時速100kmで約8m/コマ移動しちゃうよ 5コマでもギリギリ MBつけて8コマが最強 最近の撮鉄界じゃ、D300+MB-D10で8コマ/秒がトレンド オレはD700+MB-D10だけど、x1.5って撮鉄にはメリットが大きいと思う 逆にD700は高感度に強いと言うメリットも有るけどね
午前9時から11時までの時間が前場 午前12時30分から15時までの時間が後場 次回アホルダーは15時以降に登場します。
ローカルな株屋が暴れたってどうしようもないだろ 株に関してはどこも同じトレンド・・・というか大波にのまれてる
写真撮るのが下手な奴はうpやめてほしいな 余計にα900に流れてしまいそうだ
>>229 f16まで絞れば、大抵のカメラで貴方のお好みの新しい画が得られます
>>230 鉄は連写というか、像消失時間とかシャッターのキレが良いカメラが有利だよ。
高感度に強いことと、VR70-300の存在とかを考慮すれば、鉄にはD700良いと思うけどね。
俯瞰とか銀塩中判で撮るようなスタイルだと、高画素機が有利かも知れないけど、どうだろう?
概ね1段でも絞ってシャッター速度を上げるほど有利なのが鉄道だからねぇ。
>>245 お前が写真撮るのをやめればいいと思うよ
ニコンのWebでGP-1って新製品見つけたんだけど これ700とかにも使えるのかな? 価格とかの詳細知ってる人居る?
D700は高感度に強そうなのはいいな。 連射数も5Dよりも多いし でもレンズがニコンないんだよな〜 70-200/4と24-105/4の代替レンズがない! ニコンの便利ズームはDXか、F5.6の暗いのばかり・・・ また手頃な単も少ない 135/2、200/2.8、85/1.8などに値段と画質で匹敵するのなさそうだし キャノンがD700を出してくれればよかったのに
むしろ露出不足で撮影できない状況が大幅に減るメリットは計り知れない>鉄 望遠側のメリットは、そこまで言うほどじゃないでしょ。 画質面は、67併用するから無問題。 レリースタイムラグ、ファインダーも合格。 D700使ってる人、増えてきたねぇ。
>>252 ありがとう これ良いね出たら買うんだ(・∀・)
>>250 F4通しのズームって、銀塩時代はイイなと思ったけど、今では結構どうでも良い
存在だと思うよ。1段暗くてもVR70-300みたいにキチンと写ってくれればいいやみたいな。
単焦点については同意だけれど、MFの中古とかまで視野に入れれば、レンズの選択肢は
かなり広がるし面白いよ。お手軽標準ズームは28-105辺りを激安で入手するとかもアリ。
>>256 いやいや、1段の差は大きい。最近は高感度も劣化してるしね。
本当はF2.8がいいけど大きすぎる
そこでF4を常用したいけど、室内だとF4でもきつい
そこで高感度に強いフルサイズですよ。
F4のレンズこそフルサイズで使いたい。
F5.6だと野外専用になってしまうからね。曇りの日も相当ISO上げないとだめだし
また明るいレンズを求めるのは当然動体撮影が多いわけだから、MFはきつい
CAPAの記事読むと泉水氏はF4ズームを気にしてるようだが 果たして営業サイドがGOサイン出すかどうか・・・
ニコンはそろそろD800の開発に着手したかな 完成は二年後か それまでα900で遊んでるわ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 17:54:50 ID:Yf2BucUs0
>>260 開発するかどうかすら決まっていませんので、是非α900を口実にエアーに遊んでいてください。ついでにαスレから来ないでね。
262 :
224 :2008/10/01(水) 19:04:05 ID:72dgiT6+0
ぎゃーすw 思いっ切り絞ったらこうなりました写真だったんだけど ダメダメですよねぇorz
>>263 荒れる元になっちゃいましたね。すいませんです。
D3とD700って、ボディの剛性とかが違うだけで、 生み出される写真の質は、ほぼ一緒なのかな?
>>267 そう雑誌には良く書いてあるよね
でも、使用感は全くの別物とも
まぁフィルム時代は当たり前だったんだけどね
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 20:44:50 ID:IJ0KHLT70
消費は弱者を救う
>>270 こういう状況を作った企業(キ●ノンとかト●タ)の製品は、絶対に買わない。
>>258 う〜ん、そこまで明るいのが必要なら、2.8ズームでいいじゃないとしか言いようが無いね。
そういうシビアな状況で、重いからってわざわざ1段暗いレンズを選ぶ必要性って??
F4通しの魅力も分からないでもないけど、2.8と廉価ズームを使い分ければ済む事だし、
あえてF4ズームの有無でメーカーを選ぶ決め手にはならんと思うけどなぁ。
>>274 70-200F2.8は大きすぎて一般人には引かれてしまう。
VR70-300では室内ではファインダーが暗い。
私は素直に70-200F4が羨ましいなあ。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 21:57:09 ID:Yf2BucUs0
>>275 そりゃ自意識過剰だよ。
一般人からしたら、望遠ズーム付の1眼ぶらさげてる時点で2.8も4も同じだから。
それに、よく考えたらニコンにもAFの70-210/4があるじゃないかw
>>277 出も現状だとF4は三脚必須でしょ VRなら無しでも行けるけど…。
自分の場合だと、どうしてもこれが引っかかる。
そんな暗いズームレンズより先に出すべき物が多すぎる。
人の目よりも単純に自分が楽だよw
700gちょっとで軽量だからね。
カメラにレンズ付けたままでも鞄に入りやすいサイズ。
>>274 本当に明るさが入るときはもちろんF2.8のレンズを使うけど、
これは単を使う。200/2.8のT型なんて中古で4万くらいであるからね
135/2も安いし。
F4ズームとこういう安い単を組み合わせられるのがEFシステムのいいところ。
ニコンで欲しいレンズはサンヨンだな。でもVR付いたサンヨンが欲しいけどねw
ニコンのいいところ、唯一のいいところは 旅先で5千円からの行きずりの火遊びができるところ EFでは全くムリムリ レンズを一揃い揃えちゃうとあとは全く火遊びができない 今時マンコンは時代遅れだし 写真を撮るだけならEFが最高なんだがなww
↑これがオレが間違ってD700を買いそうな唯一の理由wwww
100年修行しなさい
>>276 単レンズらしいすなおなボケ味ですね。個人的には参考に
なりますよ。というのも実は冬のボーナスでD700を買おうと
思ってるんだけど、勝手に当てにしてるのが親父のレンズ。
親父は単レンズ好きなんで、DC135mmとか拝借するのが
楽しみです。
>>223 おまえ、移動中もいつも構えのポーズなのかよ
このカメラってマルチパワーバッテリパックを付けない状態(つまり本体のみの状態)で RAW撮影で秒/8コマ撮影できるの?
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 23:51:03 ID:yRoDbBvX0
ところでD700xはいつ出るの?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/01(水) 23:55:45 ID:1cSyEhEQ0
>>276 馴れないうちはシャッタースピードのセオリー(?)を守った方がいいよ。
焦点距離分の1ってやつね。
こんなに凄いAFポイント要らないから 軽くて安いD400頼む
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 00:20:31 ID:rlSXKS3k0
>>290 どういうつもりでいってるのだろうね、理解に苦しむ。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 00:24:24 ID:YOQ1zXAOO
290は馬鹿だろ
>>288 来年4月中旬おそくても6月中にでます
たぶんね
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 02:05:49 ID:rPkEyMdI0
例えば24-70mmf2.8ズームを、ズームじゃなく、24mm,47mm,70mmの3通りしか焦点距離を 変えられなくしたレンズってできないかね。その代わり収差とか開放f値とかサイズに恩恵が 得られるような。
アーマードトルーパーですね。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 07:29:52 ID:rlSXKS3k0
>>295 凄い発想ですね。通常は単で24mm、50mm、85mmをそれぞれ使えばよいからメーカーでは考えもしないような気がする。
すごいっつかむっかしからMにあったじゃんwww それをサルマネしてフジだったかもwwww
あ〜正直全然良くなかった 3個持っていくよりは体積が小さいってくらいなwww
高解像で破綻しない画ならライカ判より上がある けど中判デジでもD3/700の高感度には敵わない なぜなんだ。
契約の更新だか何かの関係で、10月に入ると一旦キヤノネッツは姿を消すという カキコがあったけど、見事に的中したので少々驚いている。
>>295 ライカとかにはあるんだよね。3焦点レンズ。
トリエルマーとか。
>>304 あるんだねぇ>3焦点レンズ
やっぱ写り的には単焦点とズームレンズの間くらいなのかな?
>>305 純粋MFそれもRFのライカだから「バリフォーカルレンズは
決められた指標のところで、きっちりピント合わせてね」って
ことで3焦点にしてるんだと思う。
R用だったら普通のズームと同様、連続可変にするんじゃないかな?
つゴトーサンレンズの28/35mmF4と85/135mmF4
>>305 トリエルマーは広角用だけどね。
標準域って広角側と望遠側を含むので、ズーム等でも設計が難しい。
24mm、50mm、85mmの3焦点なら、レンズ構成を最適化された3本に分けた方が良いと思う。
大学生が後期スタート 代返、ノート確保が終われば、アホ荒らし復活 そんなトコ
D90スレにでも戦力集中してるのかと思った
キャノネッツが荒らしたほうがなんだかんだでスレが盛り上がっていい宣伝になったんじゃないのw
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 18:56:19 ID:YYEI2aas0
なんだっていいじゃん
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 19:14:28 ID:M9OG1JdjO
>>305 ズームが普及する前のコンパクトカメラでは、広角と望遠の切替式の奴が多かった。
ニコンだったらピカイチテレとか。
PC-Eで電磁絞りに対応したのが伏線っぽいな〜 D3/D700/D300からマウントアダプタで中判レンズ対応ってことなんだね
D700買ってきた。 ところでこれ、ファインダー内のAF測距点は1つしか表示出来ない? 使える部分は薄めに全部表示して欲しいんだけど。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 21:20:09 ID:F0qO5b3I0
50Dの高感度は、D3以上とかD3と同等だとか、発売前に言われてました。 価格コムでも、その高感度の優秀さで盛り上がってました。 で、販売してから、結果はどうだったのですか。 D3やD700に匹敵してますか? 両方持っている方、もしくは、情報持ってる方、教えて。
【廉価版フルサイズ 画素数比較】 A900 2460万画素 5D2 2110万画素 ---------------------- 超えられない壁 ---------------------- D700 1210万画素(笑)
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 23:07:38 ID:rlSXKS3k0
>>321 出来るのかな、最大で測距点51あるから表示できないんじゃ?
さっき価格コムのD700レンズキットの口コミ見て吹いた 糞レンズといわれつつもD700とセットで272000円は安いな もー逝っちまってもいいだろうか?
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 23:18:06 ID:6zat23xA0
ニコンはD700をこの値段で売るのつらいんじゃないかな
値段下がると踏んでたんだが なかなか下がらんね。 これは誤算だ。
8月下旬にキットで31万で買ったけど、 レンズとか買い足して 集計してみたら70万超えてる
326です さっき逝ったらもう292000円に戻ってた(泣) かなりゲリラ的な釣りなのかな? まぁ、三星カメラは要チェックだな
【廉価版フルサイズ 連写数比較】 D700 5fps(MB-10+単三電池で8fps) A900 5fps ---------------------- 超えられない壁 ---------------------- 5D2 3.9fps(笑)
>>324 D7005、D2ならわかるけど なんでα900が廉価版なんだと…
もしかしてRAWではとても言えないfpsになるのか?
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 23:40:09 ID:AT/OZDrZ0
安いからでしょw
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/02(木) 23:42:59 ID:h+mMakGPO
本体のみで秒8コマの裏技ってどうやるんだっけ、ド忘れしたんで教えて下せぇm(__)m
>>335 Fnボタンでフラッシュブラケット連写
このヒントで思い出せないならググっておくれ
詳細書くのはめんどくせ
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 00:09:28 ID:Ikzii1Oz0
ところでD700xはいつ出るの?
Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6Dは 超音波モーターがついてないからAFは遅いほうですか? DXフォーマットで撮影したら1.5倍換算になるけど、 画素数が500万に落ちるというのはガセですか? 鳥を撮影するのがメインなのでご教示ください。
VR80-400は最悪だから止めとき AFが速い遅い以前wwwwwwwwww
特にそうは思わんけどな。 VR200-400とVR80-400、どっちが持ち出し回数多いかと聞かれれば、 当然のように後者の方が多い。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 01:38:42 ID:3nkqiKbB0
>>339 >DXフォーマットで撮影したら1.5倍換算になるけど、
>画素数が500万に落ちるというのはガセですか?
常識、と釣られてみる
DXクロップの仕組み分かってる?
仕様書によれば2874×1848=514万4832ピクセル
VR80-400は、千夜一夜を読むと悪口が言えなくなるな。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 08:07:35 ID:CW4BD93b0
VR80-400はVRの新製品が出るという噂もあるが・・・
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 08:08:07 ID:CW4BD93b0
失礼 VR→AF-S
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 08:19:43 ID:TOQs6ZRK0
>>339 鳥撮り屋さんにはキツイかも。
ネックはやっぱりAFの速さ。
D1桁系で使うならAF駆動モーターも強力だから、まだいいけど
それ以外では遅く感じる。(D2桁系は論外)
まあ、
>>340 が言うみたいに最悪とは思わない。
>>321 AFのモードを変えればできる
カメラ本体で言うところの、真ん中と下のモード
上は、カメラが自動でAF点を決めるモードだから表示されない
AFのモード名忘れたからこんな説明でスマン
>>329 どんどん値下がりしてるな
9月上旬にレンズキットを買ったが、その時は35万してたのに・・・
1ヶ月で10万も下がるのか!?
ま、9月下旬の4連休の旅行には大活躍したし、値段が下がるまで待ってたら旅行では使えなかったわけだが・・・
それでも10万の差は凄いな
>>339 ガセじゃない・・・と釣られてみる
ちなみにDxレンズをFxのモードで使うと周りが蹴られてしまうんだが、1.5テレコンを使うことで回避できる
ま、画質は多少落ちてしまうだろうが、Fxモードの能力で撮影できるからいいんでない?
メーカーの都合を書いて哀れみを買うなよwwww OSの方が全然格段に死ぬほどいい 手ぶれの効きも全然いいし 問題は巨大なとこwww でも人妻にもてたりもするwwww
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 08:50:03 ID:CW4BD93b0
>>347 出来ないと思うが・・・
質問は測距点を全て薄めに表示して合ってる所を濃くまたは赤で表示しろということじゃ?
測距点全てを表示するのはinfoボタンで背面液晶にしか表示しないのでは(51点全てを表示
しているか数えて確かめていないが)
70-180とかさ 悪かあ無いんだけどマクロとしては所詮アレだから
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 09:05:09 ID:lQp5jQm60
>>349 >APSレンズにx1.5テレコンを付けてフルサイズカメラで使う
その発想は無かったわw
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 09:17:14 ID:CW4BD93b0
カタログでも紛らわしい画像が載ってるが、近い測距点表示しその中で合焦しているところが赤 の画像があるんだが、こうはできないのか買った時悩んだ。カタログの真ん中辺のページで競馬 の写真が載っているページ。見出しタイトルは「躍動する被写体の一瞬を写しとめる。思い通り の構図に切り取る」ってところ。右のページにシングルポイントAFモード(これはファインダー通り) でもそれから下3つはどうもファインダーの画像ではなく合成しているのではないか。ファインダー 上でこうはならないと思うのだけど・・・(オートエリアAFモードでも2点の合掌ポイントが表示され ているので説明用だと思うのだけど) ダイナミックAFモードで右の中2つのようなAFポイントが表示される設定の仕方であるのかな、もし できるのなら誰か教えてください。
>>353 x1.5テレコンとVR18-200の作例が価格にあるんだけど、結構いい。
VR18-200馬鹿にしてたけど、買いたくなってきた。笑
>>355 シグマの50-150/2.8とかにつけると待望のF4ズームでね
わかりま・・・せんけど、試してみよう
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 09:57:46 ID:5ePh66/3O
もっとましなファインダーに改良したD700Sまだ? 今のままならD300と同じ値段でもD300買うよ。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 10:01:25 ID:CW4BD93b0
D300なんてもう買わないよ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 10:11:45 ID:CW4BD93b0
30万あってD300と同じ値段なら、D700をもう1台買って、余った分レンズ買う
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 10:32:47 ID:aCSXH54y0
ほとんど使ってないF3とnFM2を下取りにして、D700購入を検討中なんですが いい店ないでしょうか。 先週、初デジ一眼D90を買いました。すごいですね。これからは、デジですね。
>ほとんど使ってないF3とnFM2を下取りにして 両方合わせても5万もしないと思うから売らずに取っといたら? チタンならもうちょっと色が付くかもしれんが。
特に思い入れが無いなら売った方がいいだろね。 5万なんて結構な額よ。
DXレンズを揃えちゃった人が、D700を使うための救世主が、x1.5テレコン 良いんだなこれがFXレンズ揃えるまでしのげる。
>>360 まずはD90を存分に使い倒してみてはどうかと。そんなに慌ててボディ増やさなくてもいいのでは。
その上でどうしてもFXのD700が欲しいならそのとき考えてみてもいいんじゃないでしょうか。
東京近郊なら中野のフジヤカメラとか下取り交換で○%査定アップしたりしてるんでそういう店を選んでみるのも。
F3やFM2とかならそんなに上下も大きくないだろうから決めるまでは置いといてもいいかも。
あるいはD90にレンズ追加というのも手か。FXは現状まだ最新の標準系ズームに選択肢が少ないし。
>>351 すまぬ、勘違いした
薄く全部を表示することはできないな
ただ、使ってれば分かるが、全部表示させておく必要は無いと思うよ
FAポイントがある範囲は表示されてるわけだから、フレームを見ながら十字レバーを親指で触って移動するわけだしな
>>364 >FXは現状まだ最新の標準系ズームに選択肢が少ないし
D700最大の弱点はここだよね。
VR16-85並みに「使える」普及版ズームが欲しい。
望遠は85mm位でも良いから、VR24-85/F3.5-4.5とか。
そのうち出るんだろうけど。
F100と一緒に使ってた24-85Dとか28-105D+18-35D なんかを今でも持ってる人は迷わず逝ってヨシだけどね 安くなったとは言え、そこら辺を新たに調達してまで D700に逝くかどうかは、考えどころ・・・
普通にVR24-120が標準レンズ(キットレンズ)じゃん。 これで十分「使える」けど?
ごめん。使えないです。 もうちょっとデジタル向けでお願いします。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 16:37:57 ID:ChpgJPeDO
>>368 みんながみんな昼間の屋外でF11まで絞って風景やら花ばっか撮るわけじゃないからね。
開放からシャープな描写が欲しい人もたくさん居て、だからこそVR16-85や24-70/2.8のようなレンズも出てくるわけで。
>>360 D700欲しいならD90も売っちゃえよー
VR24-120、周辺酷いからね。 でも、軽いズームも欲しいな。 17-55つけてみたら35から使えたけどこれも重いし。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 18:22:20 ID:CW4BD93b0
>>365 そうなんだが
貴方D700がカメラ初めてかい?
フィルムのF100にしても、D70やD80など測拠点が少ないカメラには測距点マークがあったから、それに慣れていると
>>321 のような意見は当然といえば
当然なんだが・・・
ま、でも理屈では51の測拠点の印があるととんでもない煩わしいことになってしまうけどね。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 19:38:59 ID:aCSXH54y0
>>361 さん362さん364さん370さん 回答ありがとうございます。
>361さん 5万とはすごいですね。
>362さん 生産中止直前に、ニコンの人からもらったカメラです。
とくにおもいいれはないです。
>364さん D90すごいです。フィルムカメラ超えてます。驚きました。
>370さん D90はDXレンズ2本購入のみですが、Aiのレンズやメディカルニッコール
での写り、動画は感動モノです。離せません。
早速、あたってみます。ありがとうございました。
>5万なんて結構な額よ。 >5万とはすごいですね。 「5万もしない」と書いてるのになんで5万で売れると思うんだ?
ほとんど使っていないF3とnFM2合わせて5万なら、 欲しいかも・・・・って、使うことはないけど、 F3って、遠い昔に憧れてたカメラだから。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/03(金) 21:25:58 ID:U7N18A4h0
俺もF3とnFM2(ついでにF2フォトミック)所有しているが、普通にデジと併用してるがな。 まあ俺の場合はコレクター癖があるのも大きいんだがw フィルムをセットしたり、巻き上げレバーを巻きながら1コマずつじっくりと切り取るのは フィルムカメラならではの醍醐味だよね。 せめてどっちか1台は残したほうがいいと思うけどなあ。
F3は残して、ついでにMD-4とMK-1を購入するべき。
フイルムと併用って、考えられないなー デジの、撮ったその場で確認できて、必要な補正して取り直しが、 フイルムじゃ出来ないし、 仮に絞りとシャッタースピード合わせても色(ホワイトバランスも含む)が違うし。
まぁ世の中にはレコードとiPod使ってる人もいるからね。 骨董趣味の需要も残っているのだろう。
これはぁ漲ってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ 85/1.4Gが遅れているのはMX用だからか!!!!11111! マウントアダプタで電子制御式絞り対応のD3/D700/D300で使えるとみたぁ
いまでさえ重いのに、MXボディ2kg、レンズ1kg とかになったら、誰が使うのかね? そんな新たなライン作る余力があるなら、軽量単焦点を リニューアルしてくれ。
フィルム時代に35mmで落ち着いたって事は デジになっても同じでしょう…
RAWだと何連射できますか?
MXなんてホントでるの? 出るならフォトキナで発表があっても良さそうだが。 なんかニコンスレって妄想が多いよな。D3XとかD800とか。
>>383 写真館とか、スタジオとか、風景とか、
大判使ってるようなサイズ度外視の人が
ターゲットだから問題ないのだ
うぉぉぉぉ〜明日買ってきそうだぁぁぁぁーーーーーーーー と毎日言っている でも明日は逝くかもorz
ゴルァ
>>385 に答えんかい
オフィシャルwebには恥ずかしくて書けないくらいの値なのか?www
>>386 でません
D3Xは本当
当然フォトキナだって表に展示してあるものがすべてじゃないですけどね
>>389 バッファが溢れるまで撮り続けるって事?
いきなり1枚目から秒0.3駒なんて言わないでくれよ
14bitの12bitのって抜け道もあったっけ?
ペンタが中版デジで出遅れてる&海外の中版デジは軒並み高価 →廉価中版の市場ががら空き。 なのでありえなくはないけど、市場そのものが小さいし、 すでに市場を獲得してるフジが市場維持のためにやるならわかるがニコンがやるかな? FXフォーマットのフジのがでたらソレはそれで魅力だけど。
中版 ww
なんかグゥの音が出ないのか?
>>386 更なる高感度を追求していった結果、FXに行き着いた。
更なる高画質を追求していった結果、MXに辿り着いた。
2009年2月 Nikon MX フォーマット誕生?
6380x6380(M-Gs)
6380x4256(M-Gs)
4256x6380(M-Gs)
4256x4256(hsx)
AF-S MX Nikkor 24 f4.0G
AF-S MX Nikkor 45 f2.8G
AF-S MX NIkkor 85 f2.8G
AF-S MX Nikkor 135 f2.0G ED
AF-S MX Nikkor 200 F2.8G ED
AF-S MX Nikkor 65-180 f2.8G ED IF
フルサイズは切捨てか どおりでレンズが揃わないわけだ ニコンはAPS-CとMXフォーマットの二本立てでいくんだな D700買っちゃった俺涙目wwww
朝起きたら買う気が失せたんだけどど〜する?
男なら買え
女だったら?
買ってもらえ
買ってウッフン(ハァト)
>>400 絶対無い。
誰が買うんだ?売れるのか?儲かるのか?無いだろ?
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 11:30:24 ID:3i71wJRa0
CMOSなんてパソコンのプロセッサと同じで、 日々、高精度、低価格化していくんだから消えるのはDXでしょ。 FXが10万以下で買える時代が来た時にDX買うかな? 残るのはFXとMXでしょ。
銀塩時代にもセミ判EOSが出るとか妄想を垂れ流す人が居たね。 馬鹿の極み。
MXって等倍厨が喜んで買いそうなカメラだな。
>>366 俺としては、今のレンズキットにあるVR24-120mmがズーム域で一番使いやすい
旅行や、日帰りでちょっと出かけるときに持ち出すレンズとしては、大概、このズーム域で事足りるんじゃないかと
強いて言うなら、50cmの最低撮影距離を30cmぐらいまで近付ければなぁ〜と思うときがあるのと、もう少し望遠が〜って時もあるが、広角側はこれ以上を求めたことはないな
と言うことで、VR24-120の改良版を希望かなぁ
>>412 パソコンの CPU と同じに考えるのはアホ。
アナログデバイスだし、カスタム品
DXの高感度が今より数段分良くなったらDXでいいよ。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 12:09:06 ID:OhxF6RvAO
MXとか出ても、2000万画素オーバー14bitRAWとかだとPCが死ぬのでスルーだな。 同じ理由で5D2も。 買い替えるとしたら1D3の後継機かな。 D3を超えたのが出てくればの話だけど。 で、また半年後にD3Sで(ry
あと3,4年待てば、裏面照射型CMOSが 実用になるだろ
>>372 D70sも使ってるが、D700を使うときにはあまり気にしたことが無かった
確かに、D70などAFポイントが少ない場合、ファインダーに薄く表示してあるな
そう言えば、D70を使ってるときは、ファインダーを覗いたときに自然と薄く表示してあるAFポイントを使ってフレーミングしてるな
そうそう、D700の場合は51点あるから、全部薄く表示したら大変なことになる
オートエリアを使うときは、半押し又は親指AFで試し打ちすれば、どのAFポイントが使われるかは赤く表示した後に薄い表示に変わるから、思い通りのポイントになるまで試し打ちするって感じ?
ま、フレーミングでAFを指定したい場所に起きたいなら、シングル&ダイナミック使えと言うことかな
>>421 元々ソニーだけの技術じゃないから
時期が来れば各社から出るでしょ
すでにアメリカの会社に先を越されてるし
明日 山(渓谷)にツーリング行くんだけど 持って行くレンズがスペース的に2本 12-24と70-300で良いかな(´・ω・`)?
○”〜カ買ってきたよ _| ̄|○
結果が伴ってれば申し分ないけど、ニコンの場合、なんか技術屋の姿勢が面白い 画素細分なんてどこでもやるじゃん、コンデジだって15mp、上を見れば中判もある でも一画素デカくしたいからDX→FXってのは、誰でも考えつくけど誰もやらない ある意味工学っぽくない、保守的な理学屋さんの気配を感じる
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 14:30:20 ID:aW+J3mk30
>>419 これが実用化すれば、今までの特に35mm時代の旧レンズの開放付近での周辺減光がある程度解決する訳だから
結局はフルサイズが主流になっていく可能性が大きいんでしょうね。
>>430 でも小さいセンサーでもかなり感度稼げるから
FX・ライカ判のアドバンテージが目立たなくなる可能性もある
今後の製品企画と市場の反応次第でどっちにも転び得る
「大きい」広告出ましたね。 ニコンの次のフルサイズは 24Mの超小型機でした。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 16:27:15 ID:NNeGkoW80
D40フルサイズってこと?
裏面照射って特殊用途ではすでに販売されてるよ。 ソニーが量産成功したのはケータイ向けのような極小素子ですから、 それがそのままフルサイズになるのは3,4年レベルじゃないぞ。 超えなければならない壁が多すぎです。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 17:12:46 ID:aW+J3mk30
>>431 勿論、極小サイズのイメージセンサーが飛躍的に性能上がることは想像できます。
旧レンズをたくさんお持ちの人が多いと推測されるスレなので、そちらの方面から
アプローチしましたですよ。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 17:19:23 ID:F1mCzfS20
質問致します 今使ってるレンズ↓はD700でも使えますか? AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
>>438 使えるよ
18-200だけは全画面使い切れないけど
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 17:22:16 ID:F1mCzfS20
>>439 「全画面使い切れない」とはどー言う事なのでしょうか…?
チョwオマwww 画像がちっこくて噴いたww 彩度が高くて噴いたwwww
>>440 a: そのままつけて撮ると、真ん中(ほぼ画面の内接円内)は写るけど、周辺は真っ黒
b: カメラ側をDXレンズ用に設定すると普通に使えるけど、その場合中心部の約500万画素分しか写らない
(FXセンサーだけど真ん中のDX相当の大きさしか使わない)
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 20:33:36 ID:0dvhKYs60
>>416 製造技術は一緒。
如何にウェハーに細かい回路を確実に書き込めるかが鍵。
製造技術が低いと大きなデバイスでは不良箇所の確率が高くなる。
技術向上がすれば不良品が減りコストが下がる。
製造方法が変わればコストが下がる。
>>447 ほとんど機種ごとにカスタムで生産している画像素子と
PC の CPU を一緒にするなよw
>>436 残念ながらソニーは量産開発まで行ってないよ
まだ試作品を開発したレベル・・・
他の映像素子メーカーからすれば「ハァ?」って言いたくなるような発表です
単にソニーのイメージ戦略www
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 21:20:57 ID:aW+J3mk30
>>452 オムニビジョンも開発完了を5月に発表しており、同社の発表によればすでにサンプル出荷を開始しているようだ。
ソニーがまだ製品にもなっていない試作センサーの製造成功を発表したのは、おそらくオムニビジョンの発表を
受けてのものだろう。
〜ようだ 〜だろう
( ゚д゚)ハッ!
>>454 もしかして453て、あの有名な玄人専科の人?
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 21:40:57 ID:0/hyU59t0
裏面照射CMOSを他社が発表したから、あわててソニーがその翌日に発表したんじゃ なかったっけ? まあ、D4/D400には間に合わないだろうから、少なくともあと5年は従来技術のCMOSだな。
ここで妄想語ってると D700ユーザーになった気分になるのかな?
>>459 D3はコンデジみたいになっちゃってるね
マイクロドライブが入らなくて噴いたwww
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 22:34:04 ID:SJiKYbfw0
マイクロドライブなんていう過去の、不安定な規格は、要らないから
>>462
EOSではず〜〜〜っと使っていた IBM1Gもなwww
ところでNEFはど〜する? ニコキャプ4は持ってんだが?
>>465 EROSって、キヤノンでそ?
ここはニコンD700スレですからーw
そう言う点でも、メーカに対するユーザーの信頼度が違ってくるよね。
だから
>>433 なんだってば?
てかユーザーに対するメーカの信頼度か?
ニポンゴむツカシイアルか?
>>469 だからって、誰に対して?w
>>433 なら、ひと言言いたい。ファインダーの表示見てから、
シャッター切れとw +と−の右左以前に、レンズの取り外しの回転方向も
違うメーカーなんだから。
D2Xでは逆にできなかったっけ? さんざんさがしたけど見つからなくて噴いたw
>>433 深夜にルーブル美術館に忍び込んでミロのビーナス撮ったの?
ワカたアルよ ニポン語も逆アルね?
>>460 Nikon Rumorsってこんな噂ばっかりだよなぁ。MXとかD3XとかD800とか...
メーカーからの対ライバル社対策の意図的なミスリークも仕込まれてそう。
今からソニー24MCMOSを改良して半年って無理だね。
製品自体のテスト、フィールドテスト、販促の準備・・・。
出るとしたら来年の秋だな。
それにD3やD700の12Mはニコン製だろ?それを捨ててソニーカスタマイズに走るかねぇ?
フルサイズなんて皆が思っている以上に売れないのだから、製品サイクルは短くは出来ない。
開発費の回収も出来ないうちに新製品投入なんてあり得ないだろう。
RAWで秒/8連射はアタフタかバッテリーパックみたいのを付けないとこの機能は発揮できんのか。 今、40DとKiss F使いだが、 D700が裏ワザなしで本体のみでRAW撮影、秒/8秒が出来るのならEOSを全部売却して乗り換えを検討していたんだが明確な答えが出てこないので乗り換えはやめにした。 キヤノンからズバリが出ればそれに越したことはないが。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 23:27:39 ID:aW+J3mk30
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/04(土) 23:29:40 ID:aW+J3mk30
>>475 >D700が裏ワザなしで本体のみでRAW撮影、秒/8秒が出来るのなら
何のために必要なのか分らない珍説2ww
>>475 キヤノンからは、ズバリは出ませんよーw
MAX8/秒と謳ってても、たまにしか出ないコマ速ですよ、キヤノンはw
あ、MAXなんて良心的な書き方もないか。 単純に連射=8コマ/秒って書くな、キヤノンは。
>>474 その噂の真偽はともかく、過去にD2XとD2Hがあったように、
部品の共通化を図った高画素機と高感度(連射)機が併売されても何の不思議もないが。
>>474 カメラはもういいから、とにかくレンズを新しくしろ
ニコンレンズは複雑すぎだね。 AF-Sを出すときにマウント変更しちゃえばこんな混乱しなくて済んだのに。
>>477 >何の為に必要か。
鉄道をを撮るから連射は欲しいのよ。
他にも飛んでいる鳥とかね。
40Dの6.9コマは重宝。
フルサイズは魅力、でも現状5D系は不満。
1D幕3は連射があってフルサイズ。
が、高すぎでそれが買えるのなら悪いけど車買うわw
40Dの秒6.9はOKラインなので暫く使い続けるかもな。
50Dは機能的に大した性能UPじゃないから完璧スルー。
キヤノン、ニコンは今後に期待。
場合によってはニコンに乗り換えも考えているが。
ほんと、ニコンもキヤノン式で、ボディは流用して D●●sとかxとか、●●●sとかxとか、 中身を変えてボディは流用で機種更新でも良いのにね。
>>444 シャッター速度が速すてプロペラが止まってるじゃん!
せいぜい速くても1/250秒だろう。慣れたら、1/125秒で切りたいところだな。
>>486 VR 70-300 スレで勉強させてもらいますた。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 00:32:03 ID:ybqepgkQ0
D3、D700は作品撮りには使えないね。
お前みたいな奴はどんな高性能なカメラ使っても作品なんか作れん
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 00:39:06 ID:xJEh8+Wr0
>>489 あんたの作品作りの基準となる作例をうpして欲しいんだが
>>491 何撮りに向いてるか、人に聞かないと分からないなら、
あなたにとっては不要なモノでしょう。
>>494 質問って分からないことを聞くためだけにあるものじゃないんだが・・・。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 00:56:09 ID:1udUSkMa0
>>464 こういう奴とコミュニケーションとるのは苦労するよな
>>495 あ、ごめん。攻撃の対象を間違えたよ、勘弁して。
489がヘンなことを言ってるんだね。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 01:18:13 ID:jQXMj0MH0
正直言って5Dを始めて手に入れたときの感激はない(多分レンズのせい) しかし今日はほとんど85/1.4MF1本で過ごして割に満足した これがEOSには絶対できんのよね〜(135アホポンタンはあるけど) てかこれからはZEが・・・w しかしMFレンズの相場は基本1万円級だからwww
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 01:50:18 ID:/HeVMajl0
>485 それは、しょうゆでもソースでも酢でもシャンプーでも 台所洗剤でも、もったいない。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 01:58:13 ID:/HeVMajl0
>484 連射が欲しい??。 一撃必殺、精神集中が無いですね。 ひとつの写真作品作り上げる苦労を知って下さい。 新型のカメラ買うより、F-1とかNewF-1とかF3とかFM-2で勉強しようよ。 デジタルから入ってるだろうから、体で失敗のつらさや感動を 覚える事知らないでしょ。 デジタル世代のリセットなんとか・・?。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 02:10:03 ID:aHXaDDNi0
>>501 「パソコンで文章打込む前に、用紙に鉛筆で下書きして文章を確認しろ」
「心の込め方が違ってくるから」
と言っていた、窓際だった役員がいたのを思い出した。
定年のとき、皆から背を押されるように去っていたのが印象的。
>>501 その論理で行ったら、
ズームも AF も AE も「作品」には不要だろ。
ピンホールカメラでも使ってろよ
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 02:20:53 ID:5eUrHeuS0
502と503はまさに正論だと思う フィルムで練習なんてナンセンス デジタルで創りたいならデジタルを学ぶべき ただ、デジタル写真よりフィルムのほうが評価される場面が多々あるのも事実
フルサイズなのにたったの1200万画素しかない 低感度だとK20D以下の解像度(K20Dは実売8万円) 高感度だとシマシマ発生(D3だと出ない=D700のセンサーは選別落ち品) 疑問の残る画像エンジン(彩度の高いCG画質、JPEGぼけぼけ、高感度はのっぺり) ローパスの調整不足でモアレが発生 AF性能も低い(斜めだとまったくピントが合わない) ファインダー視野率はたったの95%(面積では90.25%、10のうち1つ余計なものが写りこむ、批評家も非難の嵐) ファインダー倍率はたったの0.72倍(フルサイズなのにD300より9%しか大きくないファインダー) ファインダーに無駄な液晶が挟まっていて暗くて見難い(なんとD300よりも暗い) 重さ1KG(木村伊兵衛「1KGを超えるカメラは地獄」) 持ちにくいグリップ(D3より重く感じる) 値段30万円、ナノクリを一本買うと50万円、二本買うと70万円(ナノクリでやっとDX並みの画質) ニコンのレンズはDX専用ばっかり、フルサイズ用は数十年前設計の化石レンズ キットレンズはクソ品質(広角は周辺がぼけぼけ、歪曲でぐにゃぐにゃ、片ボケ多し、望遠も解像不足) D300以下のシャッター音 CFカバーはパコパコ(撮影中に勝手に開く、コストダウンのしわ寄せで大切なデータがあぼーん) マイクロドライブ非対応 (こんなところまでコストダウン) 使い勝手の悪いライブビュー(ヤマダの店員すら使い方が分からず) なのに値段はD300より二倍のぼったくり(kakaku.comでも連日値下がり、秋には暴落確実) 売れるはずもないのに無駄に月産40000台(世界中のカメラ店で在庫の山) 当たり前になりつつあるボディ手ブレ補正非搭載(ソニーのフルサイズは搭載) フルHD動画も非搭載(キヤノンのフルサイズは搭載) D300とD3の部材を寄せ集めた醜悪なデザイン(ジウジアーロもびっくり) RAW編集ソフト、キャプチャーNX2は19,800円で別売りです^^(動作は重く使い勝手も最悪) ローパス清掃は1回1000円で有料です^^(ダストリダクションシステムがあってもゴミつきまくり) 欠点しか見当たらないD700はニコンでも近年まれに見る失敗作 Jeff-cが、Nikonの2400万画素フルサイズ機は半年以内に登場とリーク! 発売から二ヶ月でD700完全終了\(^o^)/
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 07:02:49 ID:xJEh8+Wr0
501はなんとなく有名なキモイD200餅っぽいな
>>502 窓際でも役員になれただけすごいな
俺にはムリポ
>>505 ノイズレベルはF100fdと良い勝負だな
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 09:05:52 ID:clWo+Kfq0
>>506 「DQNの漏れ様が今から戯言を言うから心して聞け!」まで読んだ。
まぁキムチセンサーよりはいいわな。
>>514 >スゲー
確かにスゴイ。近い将来大判超えるかもな。
解像力で負けても高感度はD700が完全に圧倒、圧勝してる 解像力で負けても、、、
主戦場は画素数、これは間違いない でも別な方向も見てるニコンは無視できない 画素数ならコンデジでも上げられる。H3Dは気絶するほど高精細だ 一方でD3/700ほど高感度に強いカメラは他に無い そしてこの方向では、なぜかどこもニコンを追わない
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 12:31:24 ID:qjaP6WbG0
高画素化は確かに凄いと思うけど、一般ユーザーに何の恩恵があるのだろうか? 一眼レフユーザーって大伸ばしして印刷するのが普通なんですかね? 自分なんてKG印刷が大半で… 高画素より高感度のほうがよっぱど必要
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 12:37:54 ID:Z0CGoozS0
ソニーからセンサー供給してもらってフルサイズ発売してるようだと 将来的にソニーに食われるだろ ニコンってのんきなの?
ハガキサイズばっかりで、大伸ばしもしない人が、 デカくて重くて高いフルサイズ機買う方が不思議なんだが。
純粋デジタル世代が何を望んでるのかワカラン でも銀塩ライカ判から来てる爺としては D700でもお腹一杯、三食昼寝付 だってISO1600でプロビア100Fより高精細 ISO6400でもA4出力は余裕でプロビア400Xや pro400を圧倒してる
522 :
518 :2008/10/05(日) 12:45:57 ID:qjaP6WbG0
フルサイズ機なんて使ってません
フルサイズ機なんて、普通の人は買わないし。完全にカメラや写真が、趣味か仕事の人でしょ。 一般人から見れば、α900の解像力も、D700の高感度耐性も無用の長物。 そんなオーバースペックいらんから、小さくて軽いカメラの方がいい。って人が大半のはず。 だから、α900の24Mなんて無意味とか言っても意味は無い。 α900の解像力も、D700の高感度耐性も、どちらも必要とする人が居るから存在してる。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 12:52:36 ID:p/txvCHw0
つまらんことを長々と書くなよ なんでも必要とするから存在するわけで 必要とされないものは淘汰されるだけ
将来はマイクロフォーサーズ(みたいなもの)とフルサイズとそれ以上に分かれると思う
526 :
ふいるも# :2008/10/05(日) 12:56:38 ID:as+Bp0dXi
ケンコーのレンズ使っているやつ、いる? 19-35は懐かしい描写なんだが。
>>520 おまえ大丈夫か?
コンデジと一眼じゃ写りが違うだろ。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 15:13:25 ID:W9TLHANp0
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 15:20:30 ID:CnLZ0KTH0
>>528 プラナー85の方が断然にきれいなのだが
>>517 >主戦場は画素数
大判 4×5に近づいたらカメラの世界が変わる。
画素数を最高に上げれば大判 4×5ユーザーが飛びつくでしょ。
まだまだだけどね。近い将来デジタルが大判 4×5を抜く。
そのうち抜くのは当たり前だけど、 カメラの世界は変わるかな? 変わるならとっくに変わってるのでは? 大判カメラあるんだし。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 16:15:18 ID:szlk4xBe0
大判小判がざっくざくですな
| / \ |/;| ‐- \ //;;/≠≡ ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 大麻ニコンwwwww i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: | // ヘ :::::::: | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| r− ,r‐- .∧ || / `、 / 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、 | '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\ ミ | \. . ││ / │ 彡) .| | \ ・ .││ / ト、 ! | | \ . ││ / ハ ヽ .| .|ヘ \ ││/ l ) \ | .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \ ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
大判って35mmフォーマットの10倍の面積はあるよね? 今のフォーマットサイズで大判を抜こうとしたら 何万画素必要なのだろうか
Nikon デジタル一眼レフカメラ D700 ボディの価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 288,003 から ¥ 301,870 に変更されています。 ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。 また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 19:11:37 ID:8EJoSxvM0
>>535 でもレンズキットの方は\336,000という不思議。
>>530 数値的には近づくだろうけどレンズの解像度、感度やダイナミックレンジは伴うか疑問
しかも小絞りボケの影響で絞って使えるか怪しい
素直にデジタル中判行く方が賢いのでは?
539 :
ふいるも# :2008/10/05(日) 21:36:13 ID:Iy+lsAqoi
aps c 500万画素なら フル1000万画素、しのご1億画素だ。 デジ使えねえ。
タイマー設定と連写を同時に使う事は出来ますか? 例えば10秒後から毎秒5枚での連写と言ったような感じで。
Ai-s35/2イぃハァハァハァ アファイ50/1.4Dマぁマぁハァハァ
なんかさ、F2の方さ、85/1.4の設定のまま撮った覚えがあるんだけど 実際+1.0補正で解放値が1.0になってんけんど ちゃんと35mmって出るのねww 妙なところで賢いのねwwwww そこまで分かってんなら全自動にしろヴァ〜カって言ってんのw
>>536 このAAってむしろ、キャノネットの十八番って感じがするけど・・
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 22:31:59 ID:AOonbWSq0
de?
>>546 とりあえずNLにしてみますた
そのうちDLしてみる
ども〜
552 :
484 :2008/10/05(日) 23:20:55 ID:DSESv6JR0
>>501 この馬鹿が!
デジタルから入っただと?
見てもないのに知った風なことぬかすな。
俺のカメラの始まりは親戚から貰った外国製の110フィルムのバカチョンからだ。
その後、国産の2倍ズームバカチョンや古いEOS、AE1-P、アサヒペンタックス、ヤシカを経て
NF-1AE(現在でも所有、現役)を使いつつデジ一も併用しているだけだ。
俺がどんだけ苦労して失敗しているのか知らない糞が偉そうな口たたくんじゃねえ。
豆腐の角に頭ぶつけて今すぐ死ね。
基地外の人は名前が緑色のことが多いですね。 スルーしましょうね。
>>552 >豆腐の角に頭ぶつけて今すぐ死ね
こんなこと言う爺さんにはなりたくないな
無駄に年くってるだけの人間
>>555 年寄りが豆腐を粗末にするわけないだろ常考・・・
亀レスなのを見ると今まで必死にググって古いカメラの話題を調べてた餓鬼だよきっと
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 23:49:42 ID:qfKEMNWd0
動画機能がついたD700sが欲しい。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/05(日) 23:56:49 ID:KaXTPd9X0
うまいもん食え!
560 :
510 :2008/10/06(月) 00:23:00 ID:W1L2Qwbx0
お前ら叩く煽るで必至だなwww 推測でしか物を言えない発想力と想像力に乏しい連中だ。 夜更かししてないで早く永遠の眠りにつけ。 もう起きてこなくていいからな。
客寄せの猿じゃねえか
200mmF2なんか要らない
客船撮りに行くのに200/2かよ?貴重な人材だな。
あんまカメラのスペックヲタじゃないから専門的なことはよく分からんのだけど 解像度だけ上がってもレンズ性能が革新的に向上しない限り大して変わらないんじゃないの? センサー側の画素数をどれだけ上げても、極端な話無限大にしてしまっても、 光学的な分解能の縛りからは抜け出せないわけだし、そこはレンズの性能とかコーティングの問題じゃなくて そもそも光の波長の問題だから、ぶっちゃけ今よりそんな変わんないわけだし。 なんか解像度を上げていけば上げていくだけ分解能も良くなると思ってるようなレスが多い気がするんだけど。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/06(月) 01:07:29 ID:LmYOcfn20
D700は記録用カメラなら最強です。
素人が買うカメラなので記録用で問題ないぜ。
プレーバック入れとくと 撮影しながら測距点変えようとすると いろんなものが表示されるのにワロス
おまけRAW現像ソフトが マジファイル変換しかでけんのにワロス
? 頭ゆるいのか 日本語でお願い。
モードがAとPで露出補正に使われるダイヤルが変わるのはヘンタイ仕様過ぎる。 ニコンも人材不足なのか。
感度自動設定をISOボタンで選べるようにして欲しくてワロス
ところでオートリピートが速攻ぶっ飛ぶように設定できんのか? あのジジイが歩道に踏み出すみたいなトロイ感じが我慢ならなくてワロス
荒らしは何処のイチデジも持って無いの法則 の間違いですね、わかります。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/06(月) 12:31:54 ID:mAKTDRKuO
いちいち設定を変える時間がないとき、いきなりなシャッターチャンスには とても重宝する<プログラムオート
>>576 もういいよね。これでわかった。
キャノンネタはもうよそう。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/06(月) 14:36:01 ID:DMgANalM0
先日ヤマダで実機をいじったら、連写のすごさに驚愕した。 そこで、運動会等での走り物には、ピントの精度はどの程度の確立でしょうか?
>579 >連写のすごさに驚愕した MBついてたの? >運動会等での走り物には、ピントの精度 AF-Cの精度はたいしたもんだよ CAM3500は他社を含め、現在のAFの中では間違いなくNO1
>>580 ACアダプタだろうからMB装着相当かもね。本人ではないけど。
あっ にーにーが600千弱、サンニッパも6000千弱・・・・・・ ヨンヨンも6000千弱で出来るじゃん。 作んないだろうな
>>579 >そこで、運動会等での走り物には、ピントの精度はどの程度の確立でしょうか?
カメラも大切だが、レンズも大切じゃね?
D700にVR70-200ならいいと思うけど。
>>583 運動会ごときにそういう装備は大げさすぎねぇ?
そういう人結構いるの?
親の70-200mmはざらかな。 爺は孫撮りに、サンニッパとかニーニーでやってくるよ。
はぁ、そんなもんですか。 そんな装備じゃなくてもちゃんと写真撮れるのにねぇ。 プロみたいなのを撮りたいのかなぁ・・・?
今ならともかく以前の機種はレンズ明るくしてISO感度下げて撮りたかったんじゃない? ただの記念写真なら高倍率ズームのコンデジで良いけど、自分の子供だし気合い入ってるんだろうね
価格見てると、こんなレベルのやつがD700に手出すのか・・・と愕然とする。
はいはい。 いずれライセンス制にでもなればいいね。
神聖視してんの? 25万くらい、独身リーマンなら誰でも買える。 最初から上手いやつはいないし、ホントにカメラやる気ならエントリー機買うよりいい選択だろ。
独身なら、な…(遠い目
俺はバイクやらカメラやらクルマやら、金かかる趣味が多すぎて、とても結婚する気にならない。 他の人に財布握られるとか、休日は家族サービスとか、絶対に無理だ・・間違いなくメンヘルになるはorz
それを何故ここに書く?
流れ的に。
くだらんねぇ。アホらしくてコメントする気にもならんよ。
中判は確かに良い でもね、ライカ判デジをこの値段で出されちゃうと コスト的にもご新規さんは手を出しづらく感じるはず フジの試作67フォールディングが30万ではなあ・・・
デモ機のD700を触って来た びっくりした! こんなに重いのか、コイツw D2X使ってる俺でさえ重いと思った。子泣き爺か それだけ機能とスペックを欲張ったってことか 縦グリ必須な人は大変だな
ついにD700購入! でもKissDNからの移行なんで重いのなんのって.... 取り敢えず焦って縦グリ買わなくてよかったよ。 ん〜、明日から筋トレ始めなきゃ(汗)
たったの1200万画素なのになんでこんなに重いんだ
重いほうが高級だからいいじゃんか カメラ、レンズはグラムいくらで価値がある
>>600 なんだかんだで直ぐ慣れる。
縦グリ使って、縦グリ外した時の開放感って快感だよ。
その開放感のために縦グリ買うの、なんか嫌だ
>>602 重い方がグラム単価安くなるんじゃないかw
>>604 いや、普通にコマ速必要な時だけにしる。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/07(火) 01:08:35 ID:AQ676Z6x0
でも秒5ってあまりに遅いよねww
1kg程度で重いとかどんだけ貧弱だよ。
>>559 輪郭強調強めに掛けてるね。印刷用の設定?
>>593 ナカーマ
カメラはレンズや暫くするとボディ、その他新しい機材が欲しくなる。
バイクは普段のガス代とメンテ代や保険、400以上なら車検もあるし。
どっちもなにかと金掛かる。
>>597 すでにコメントしてるじゃねぇか
>>610 カメラやバイク、車は何歳からでも始められる(再開できる)けど、結婚はある一定の年齢を過ぎちゃうと
出来なくなっちゃうぞ。
子供が産まれれば毎日が撮影会。撮るのが楽しくて仕方なくなる。
結婚はいいもんだよ。
>>592 D90とD700のどちらを買うか悩んでた時、
「どうせ凝るんだし、初めからD700にしとけば?」
と、嫁に一押しされてD700を買った俺が通りますよ〜
レンズキットにスピードライト、CFや、呼びバッテリーなど、買った装備が一通り入るカメラバッグとかも揃えたら、40万ほど掛かったけどな
理解ある嫁で良かった
いや、見透かされてるというのか?
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/07(火) 09:23:28 ID:AQ676Z6x0
そのショボズーム使うんだったらD90でも良かった気がス +5000円で50/1.4買ってこい
>>613 でも次の買うときに「良いの買ったからまだまだ使えるでしょ!」
って言われないか?
>>599 その重さに、D90にするかどうか迷ったよ
さすがに、D90は軽くて機動性があるなと思った
しかし、ショールームでD90とD700を何度も撮り比べているうちに、やっぱD700だなと感じた
>>600 コンデジから移行した俺は・・・(´∀`)
>>603 その通りだよな
撮ってたら、その重さの必要性が分かる
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/07(火) 11:14:52 ID:QJRTa9JHO
D700ってRAW現像すると明らかにD300より色が素直だよね センサーの差かね ホワイトバランスの色かぶりも少ない。 野外でとるとあんま差はないけどちょっと凝ったところで撮ると色の出方全然違うよね〜
ゆとりカメラ・・・いやマジで、良い意味で
>>621 やっぱりそうきたか、言葉狩り好きだねぇ・・・
>>622 あの突拍子もない駄レスを予想していたと?スゲー・・・。参りました。
>>618 250までが軽二輪だよ 小数点以下は切り捨てられるみたいね
250ってのは249ccなんじゃないのか
なんでバイクスレになってんの? 税制上の話と車検の話と免許の話がごっちゃになってるなぁ〜
D700の話をすると荒れるから
D2シリーズみたいに、レリースボタンをストロークの浅いのに変えてくれるのかなぁ? このままだと、深くて使いにくい
>>627 中免って… おっさんだなw
こないだD700&ノバ2でパニアケースに入れてツーリング行ってきたら
振動でカメラが埃だらけ…
やっぱ背負っていった方がカメラに優しそう…
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/07(火) 19:41:53 ID:+ba2ubBj0
>>600 D300よりは浅くなってるんだけどね
一応やってはもらえるけど一度ストローク浅くしたら
元には戻せないんだったかな。
これがカメラだったら神なのになw
>>633 解った〜!将来はこの様なビューファインダーカメラが登場すると見た!
もし、これがファインダーとして使えたらどう思う? 無線で映像と音声飛ばして、デジ一で自由なアングルで動画撮影とか・・・ バリアングル液晶なんてもう必要無くなるかもしれません!!!
スカウターwww
>>554 KDNって理不尽にピント外すこと多くなかった?
>>633 こんなの出す暇あったら35mmのリニューアルを…
35mmF1.4Gは21万円ですけど、買いますか?
買えません。そしていりません。 スナップ撮りなのでF2のコンパクトでお願いします。 F1.8でも大きさはそんなに変わらないのかな??
35mmF2Gは8万円です。 F1.8Gだと14万円です。
サブをD300にするかD90にするかが永遠の課題だな
サブを一緒に持ち出すなら D90 の方がよいかも。 D700, D300 を首からぶら下げてると疲れるよ。 とくに MB-D10 つけてると
D700持っていてD300を持ってないのは片手落ちだろ。
だったら、D700, D300, D90 を買え。 二台持ち出すときは D700 + D90 一台のときは D700 or D300 仕事ならともかく、趣味の撮影で D700, D300 は耐えられん
D700に単焦点3本の方が全然いいじゃんwww
>>647 色々考えてると、現時点ではソコに行き着く。
28mmF2.8 50mmF1.4 135mmF2
望遠は?
広角12-24も足してあげて
D700、D300、D90を持ってたら、 2台持ち出すならたぶんD700、D300になる。 D90は1台で気軽な時。 だったら、D700、D300、D40が良いんじゃないかな。 動画もちょっと遊んでみたいとかなら、 D700、D300、D40、D90になっちゃうwww ニコンって色々持ちたくなっちゃうよね。
1台しか持ってませんが。 フィルムカメラじゃないので、2台も持ち歩こうとは思わん。
外でレンズ交換したくないからD700とD90で出ることが多いね。
実際 サブならコンデジの方が重宝するがな…(´・ω・`)
MF30/2 MF50/1.4 MF85/1.4まぁAFでも可 これを使わずして何のためのフルサイズかwwwww これに20辺りの広角とショボイ望遠ズームを入れればカンペキ 望遠でしゃきしゃきやりたいならトリミング機でw でも28/2.8ははずせないかな 20UDもいいねぇ まぁものの弾みで135/2も逝っとくか 105/2.5も忘れられないねぇ 105/4macも入れておかないと 以下r
>>636 これ、上位機種のUP300xなら外部入力あるから、ライブビュー可能なカメラとの
組み合わせなら「一応」ファインダーっぽく使えるな
実用には遠いだろうけど
>>652 2台体制なら700と90、1台だけなら300
というふうにしたくて90買い増し検討中
円高だし、米国や豪州のカメラ屋サイトを覗いてみたけど、 \250k位はするのな。送料考えたら全然安くなくてショボーン。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 18:48:28 ID:oTCVg16V0
解像度αに完敗、5Dにも負ける Nikon D700 Horizontal LPH 2200 2600 Vertical LPH 2200 2650 Sony DSLR-A900 Horizontal LPH 2700 3700 Vertical LPH 2700 3700 Canon EOS 5D Horizontal LPH 2300 2500 Vertical LPH 2000 2500 さらにダイナミックレンジ最下位 Camera Shadow range Highlight range Usable range Nikon D700 (ISO 200) -4.4 EV 3.4 EV 7.8 EV Sony DSLR-A900 (ISO 200) -5.1 EV 4.2 EV 9.4 EV Canon EOS 5D (ISO 100) -4.7 EV 3.5 EV 8.2 EV Nikon D300 (ISO 200) -4.7 EV 4.1 EV 8.8 EV Nikon D3 (ISO 200) -4.7 EV 3.9 EV 8.6 EV 低解像度の上にダイナミックレンジ激狭、、、 本当に高感度以外はダメなカメラだねぇ
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 18:51:29 ID:mfS6G3oO0
D300使いですが、D700は、ファインダーの視野はD300の何倍なんでしょうか?
x0.95
>>661 95%だよ、D300はフラグシップでD700はエントリー機だから仕方ない
>>660 D800がソニーのセンサーを積んできたら
ダイナミックレンジ 1位
解像度 1位
ノイズレス 1位
で最強のカメラができる、来年の2月くらいだろ、D800
それまで吠えてろキャノネットwwwww
そんなに5D2と比較したいアナタ ◎D700と5DmarkUの相違点を教えてください <<その1>> <D700が突出する部分> ・連続撮影速度-約8コマ/秒(MB-D10使用) ○5DmarkUは3.9コマ/秒 (連続撮影速度を1〜8コマ/秒の範囲で設定可能) ・オートフォーカス方式-フォーカスポイント51点(内クロス15点)+3Dトラッキング付 ○5DmarkUは9点(内クロス1点) ・内蔵スピードライト付(コマンダー機能内蔵) ○5DmarkUは無し ・撮影画角-FXフォーマット及びDXフォーマット切替可能 DXレンズ使用可能 ○5DmarkUはフィルムサイズのみ、EF-Sレンズ使用不可 ・デジタル水準器内蔵 ○5DmarkUは無し ・レリーズタイムラグ-約0.04秒 ○5DmarkUはおろか1DmarkVでも0.045秒
<<その2>> <D700が勝る部分> ・高感度撮影時のノイズ-対5DmarkU比で1〜2/3程度有利 (カラーノイズ発生に対しては2段以上のアドヴァンテージ) ・倍率色収差軽減機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力 ・アクティブDライティング機能 ○5DmarkUにも同様な機能が有るが、一応ついてる程度の能力 ・セルフタイマー-2、5、10、20秒に設定可能 ○5DmarkUは2秒・10秒のみ ・測光方式-1005分割RGBセンサーによるTTL開放測光 ○5DmarkUは35分割 ・中央部重点測光-φ8 mm、φ12 mm、φ15 mm、φ20 mmの範囲で設定可能 ○5DmarkUφ8 mmのみ ・オートFPハイスピードシンクロ対応 ・シャッター速度(X接点) 〜1/320まで設定可能 ○5DmarkU1/200 ・液晶モニター-約92万ドット視野角170° ○5DmarkUは160° ・マグネシウム合金ボディ ○5DmarkUは外皮のみ ・防塵・防滴性能 ○5DmarkUははっきり謳わず ・ファインダー倍率-約0.72倍 ○5DmarkUは約0.71倍 <5DmarkUが突出する部分> ・有効画素数-2110万画素 ○D700は1210万画素 ・動画機能付 ○D700は無し <5MARKUが勝る部分> ・ファインダー視野率-約98%(実視野率は?) ○D700は約95%(実視野率は96%)
ガトー「情けない! このような禍々しい物言いをキャノネットに許すとは ・・・これはD700を持つ者への冒涜だ」 カリウス「少佐、いいではありませんか。 現にD700は我々の手の中にあるのです」
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 19:27:02 ID:MTguILa60
エラー99でぶっこわれるカメラよりマシ
何のためのフルサイズかということなら、やはり広角シフトを使って欲しいね。
年末にD700が22万位に下がれば購入を考えていますが D800の存在が本物なら待つ Nikonは20Mオーバー機を投入するのか? ハッキリしてほしい。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 19:32:33 ID:MTguILa60
ダイナミックレンジは狭いほうがコントラストの高いいい写真になる! 画素数は少ないほうが高感度に強くなる! ファインダーは狭いほうが印刷したときにトリミングされるからちょうどいい! ファインダー倍率は狭いほうが全体が見渡しやすい! カメラは重いほうがブレにくくなる! D700こそ最高、最強、至上、スーパーウルトラハイスペックデジタル一眼レフだ!!!!!!
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 19:36:45 ID:G00TwvVO0
>>671 D3xの後になるんだから出たとしても2年後ぐらいじゃないの
D3XはMXフォーマットだから24MPじゃないんじゃないの?
マウント変更するなら今がチャンスだな 過去のレンズは多画素化に耐えられないだろうし
1からレンズを買い直せってかw お一人でどうぞ!
FXでも買いなおさないといけない状態だけどな。
なこたーない。 普通にVR70-200が高画質。
そこでVR70-200を持ってきたのは意図的なんだろうか。 これは画質以前に直さないといけないものがあるでしょうにw
シフトはTS-E持ってるからヤダ
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 23:42:41 ID:06Sa4jnW0
>>672 すげ〜ポジティブな奴だ。
毎日幸せだろうな。
レンズキットについてる、24−120って、どんな感じ?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 23:56:34 ID:HcJxjiPB0
写りはD3と同じじゃないのか? D3と同画質と思ってたのだが・・・
普通にキットレンズとして申し分ないね、24-120。 単体で買う気は無かったけど、これはお買い得だった。
24-120なんて何目的で使うんだ?安い24mmと85mmがあれば足りるだろう。
安い24mmや85mmで崖から飛び出したり池に飛び込んだり ウコンの加藤みたいにならなようにする目的の為だろうな。
>>684 センサーは確かD3の選別落ち品だと聞いたが
2chで聞いたんだろ? ソースは2chwww
>>682 たぶん君がいちばん幸せだと思うよ。
そのコメントがマジレスなら。
>>689 いやセンサーの選別は何処の会社だってやってるよ実際
センサーだって保証性能みたいなのあるだろ、 それを満たしている上ではD3もD700も同じ性能ってことだろ。 しかし、センサーを選別してより精度の高いものをD3で使うってことは十分考えられる。
>>665 JPEG 生成のトーンカーブが急峻すぎる。
RAW で撮るから関係ない。
>>692 >精度の高い
具体的になにさw
なにが精度だよw
なんのために同じ工場で作ってんだよw
せいぜい画素欠陥の数だろ
それもそんなバラツキあってどーすんだよとw
規格外は返品。以上だな。
画素欠陥 0 の素子なんてないからなw 補完してる。 画素欠陥はウェハーに概ね均一に存在するが 規格の閾値を下回るのがたまにある。 それは使われない。
センサーを選別する手間コストを考えたら普通の企業はんなことしないわな。 なんか半導体を生牡蠣とかと勘違いしてんじゃないの?
CPUなんてそれが普通なんだけどな。
CPUほど当たりハズレが大きかったらえらいこっちゃ。 センサーも量産を重ねていくとどんどんノイズが減っていくのかね?
Dpreviewのハイライト側のDレンジって結構衝撃なんですけど、 RAWで撮って最大値引き出して11.6EVって写真、相当2EV以上 アンダーで、これだと使いにくいよね。 適正露出で撮ると、白とびが早いってのは、高感度に振った センサー特性のデメリットが出てるってことなんだろうか。 あと、カスタムトーンカーブ作って、アンダーで撮りつつ、中間以 上を持ち上げる処理すれば、見た目適で10-11EV達成できる可 能性はあるの?
あぼーん
まあそんなのオレには関係ないが。 D700非常に気に入ってますのでw
ダイナミックレンジはRAW headroomだろ JPEGのガンマカーブ比較したって意味ないし。 ただD3より悪いのは事実だな。
ノイズが多いとDRが広く見えるんだよ。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 09:03:47 ID:jJeHubGkO
ノイズと一緒に階調も塗り潰してるんだな。 だからダイナミックレンジの狭いノッペリ絵になる。 ま、盗撮スペシャルだから仕方ないか。
素子の歩留まりが良くなって良品がとれる数が増えた(予定より早く)ので短い間隔でD700が発売。 選別して性能が低いのがまわったりはしてない
>>702 dpreview をよく読んでみること。
DR が狭いのは JPEG 撮って出しの場合。
RAW->JPEG と JPEG 撮って出しの比較は、下のほうのグラフを見れ
あぼーん
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 09:51:41 ID:jJeHubGkO
ACRのバージョンのせいねぇ、、 同じバージョンのαにはボロ負けを認めるのねw
αマンセー!!
あぼーん
あぼーん
もういいや。オマイラ頭悪すぎ。 現実はD3のセンサの歩留まりが上がったから 程度の悪いセンサでD700を作ったということ。 これじゃα900の当たりの方がDレンジも上になる。 今こそ買うならD3だな。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 10:04:21 ID:dRqz892MO
http://kawasemi.livedoor.biz/archives/51229771.html しかーし一押しの1510万画素センサーが吐き出す画質は、
むむむ(--; どうもイマイチの様な気がする。
今日はJpeg撮影のみで通したが、バックグラウンドで掛かるノイズ低減機能が
(もちろんノイズ低減「しない」設定で撮影)悪さをしている様だ。
精細感が足りないのだ。それはISO100で撮ってもだ。
う〜ん、やはり高精細を求めると低ISOでもRAW撮影しなければ無理なのかもしれない。
明日、時間が取れればRAW+Jpegで撮影し、比較検討したいと思う。
時期尚早だったかAPS-Cの1510万画素化は…、
あぼーん
半導体のP検で素子レベルを選別できる時代になったんか?
あぼーん
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 11:21:23 ID:scnVUtO90
毎日2hcに張り付いてスレを荒らすだけの人生ですか。
そんなにD700にケチつけられても、 他社のがウンコさんカメラだからこれしかないもん。
ID:SS4uOzgC0は英語が読めないかテストのシステムを理解できないようだが
ID:80eqaAR+0は日本語すら読めないみたいだから救いようが無いな。
RAW headroom以外のテストはJPEGで取って出しのガンマカーブというか
トーンマッピングを使ってテストしておりカメラの絵作りを見るべきもの。
ISO Sensitivity and Dynamic RangeもISO感度を変えるとガンマカーブと
ノイズレベルが変わってJPEG上のダイナミックレンジが変わるがそれは
撮像素子の性能を表すものではない。
RAW headroomはRAWデータに記録されたダイナミックレンジを測定する
ものでガンマカーブを寝かして最大14EVの範囲を8bitにマッピングして
いる。マッピング条件はカメラ毎に違っていてちゃんと書いてあるが
ID:SS4uOzgC0やID:80eqaAR+0には読めないらしい。当然ここで露出が
どうこうというのは見当違いでしかない。
>>711 のテストもJPEGがRAW現像後に変わっただけで素子性能を測れるもの
ではないのだが、相対比較には使えるから、やっぱりα900最強なのか
ということは分かる。
>>721 あんた英語読めないみたいだねえ。
でゃんと元記事読んでみなよwww
あぼーん
都合の良い記事だけ信じる、、それが低脳信者の条件だもんな
α900だめぽ。 日中屋外風景撮り専用にしか使えない。
あぼーん
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 12:31:48 ID:tt1T2ea30
しかしキャノンが糞カメラ出すたびに キャノネットの荒らしが凄いな〜 キャノンは出すもの全てが糞カメラだから キャノネットも大変だな
>>727 しかも、NIKONスレだけじゃなくて、OLYMPUSスレとかも荒らしにくるからな。
で、正体がバレそうになると、あたかもNIKONユーザーが荒らしたかのように振る舞って帰っていく。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 12:52:30 ID:lqGqIRuL0
やるせない気持ち、解ってやってくれ。
工作員の陰謀とか言い始めたら終わりだな
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 12:55:58 ID:dRqz892MO
>>731 APS-Cのことは、どうでもいいです。
5D2もだいたいこんなもんだと言うことだよwww いまある作例だと50D以上にNRでのっぺりつるぺたにしないと見れないらしいがw
>>731 白いピクセルあるけど、こんなもんなの?
どういうモードで発生するノイズなんだろ。
あぼーん
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 15:24:24 ID:JHjGSN6n0
>>721 おおむね言っていることは正しいと思うのだが、
センサー特性として、最大のダイナミックレンジを
得る時の画像全体の平均的露出が低めになるのは、
実際問題として、使いにくいと思われる。
平均的露出を適の状態で、最大どれくらいのダイナ
ミックレンジが得られるか、というテストが可能な
ら、それが一番実用に近いと思うのだが。
露出変えてもダイナミックレンジは変わらんだろ 白飛び黒潰れはもちろん変わるけど
>>705 予定通りだよ
最初から歩留まりなんてない
D3だけで開発費ペイ出来るなんて最初から考えてない。
最初から、この2機種の計画
>>738 もう一度読み直していただけないでしょうか
FXサイズの素子の生産について歩留まりが良くなったのは事実です。
当初はものすごーく悪かったので、D3の生産台数が少なかった。
計画は当然両方ありましたが、素子の歩留まりが良くなって
素子の生産数量が増えたので、D700の生産/販売を前倒しと言ったまで。
性能測定してD700/D3向けに選別もしていません。
やばいのでこの件はもう触れません。では
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 16:26:29 ID:8IyLmlKe0
>>718 これでは、何のためのフルサイズかわからないな。
3年前の5Dと同じ性能では、今時話しにならない。
A3ノビ印刷は、3500LPH以上は必要なので、選択肢は、α900と5DMk2と1DsMk3しかないことになる。
ニコンも、いち早く24MP機を出すことを期待したい。確かにD700買うなら、D300で十分だと思う。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 16:30:51 ID:8IyLmlKe0
ニコンユーザーは、高感度しか選択肢が無いことを苛立っていると思う。 ニコンのレンズ資産があるから、他社には移りたくないのだが、これほど24MP発表が遅れれば、ソニーやキャノンに浮気もしたくなる。 「できればニコンを買いたいのだが、時間が無い。」という葛藤を毎日している。
>>742 時間が無いというほど切羽詰った状況でカメラ選んでる奴がどれほどいるのだか・・・
余命が無いってことか? 明日死ぬと思って働き。 永遠に生きると思って学べ。
アホか、A3以上で印刷するやつがどれだけいるってんだよ。 そんなのはごく一部で、大半は高感度の方がありがたいわ。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 16:50:57 ID:jJeHubGkO
さすが盗撮マニア、偏ってるなぁ
盗撮マニアカメラは50D
明日死ぬと思って楽しみ 永遠に生きると思って他者を愛せ!
それでもマンナンライフは悪くない。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 17:08:16 ID:1ApGuM87O
マンマンライフか。 そんな人生も悪くないな。
高感度って日常でかなり使えるんだよね 暗くなってもかなり絞って使えるし 日没時の街撮りの時も被写体ブレを防ぐ事ができるし どんな状況でも応えてくれる! 高感度の素晴らしさは D3・D700を使った人にしかわからない喜びだね! 高感度=盗撮なんて思ってる人はもう時代遅れw
俺も動く相手撮るんで高感度優先かな〜
D3,D700はスポーツ撮りに最適だな。 しかし、5D2の高感度は何に使うんだろ?ブライダルか?
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 18:32:55 ID:8IyLmlKe0
高感度が悪いといっていない。 高解像度の選択肢をなくしていることへの不満が、風景写真愛好家の中に多いのも事実。 50mmF1.4DでD300の解像本数とD700の解像本数が同じなのだから、いかにレンズ性能を無駄にしているかわかるだろう。 低画素モデルは、レンズ能力を十分に引き出していないことを認識すべき。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 18:34:20 ID:dRqz892MO
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 18:40:28 ID:8IyLmlKe0
>>756 600万画素級の解像力だと思ったら、コンデジか・・・
コンデジは画素数を上げても無駄。
フルサイズは、画素数上げないと存在価値なし。
>>755 俺スポーツばっかりで良くわかんないんだけど、
F6とか中判じゃ駄目なのか?
ブライダルの少しぼけ気味にのっぺり感を出して撮るのも面白い。
あぼーん
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 18:53:08 ID:tt1T2ea30
>748 来月に生まれる子が死産ってわかってるのも辛いの〜 >755 一万歩譲って、今度出る21メガ機が高解像機と仮定しても それを生かすレンズが皆無なのが致命傷
仮にISO12800が使える800万画素機と、 ISO1600までしか使えない2000万画素機が 同価格であればどっち買う? 俺なら迷わず800万画素機を選ぶ。 実際は600万画素でも十分だが、 多少のトリミングは出来るように800万画素。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 18:55:27 ID:+x4CKI8zO
Goodデザインなんで5D2が選ばれてD700は選ばれないんだ?変じゃないか?
>>762 そんなもん用途で選ぶに決まってるだろ?
>>763 ゴムカバーがダサいからじゃないですか?
>>763 あれは申請すれば、ほぼもらえるってどっかで見たけど。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 19:05:08 ID:lqGqIRuL0
印画紙小さいと差はないから、画素数増加は大きいサイズでの印刷要望に応えるためなのでは? A4カメラ、A3カメラ、全紙カメラとか分類して、その中から画質のきれいなものを選べばいい。 2Lまでしか必要のない人はレンズの能力内で使えてるんだから、それでいいのでは。 近所への買い物に、排気量4000ccの車を目いっぱい能力発揮させて行くことないでしょ。
今月のデジタルフォトとか雑誌に載ってる作品見たら1200画素あれば十分だとわかる(A3以上が必要ない人の場合)。 まあ、細かい風景には画素あるほうが有利だとは思う… が、ポートレートには全く向いてない。 デジタルフォトのα900とα700の比較だと、α900は解像しすぎてモデルの肌が酷く見えてしまい、α700の方がマシに思えた。 ってことで、俺は俺はD700で十分。
あぼーん
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 19:35:04 ID:8IyLmlKe0
>>762 フィルム時代の感覚からすれば、ISO1600が実用になることは十分なこと。
報道記者やスポーツ写真家でない限りISO12800なるものは必要ない。
それよりも、解像力が大事だ。フルサイズ用レンズ性能を十分引き出すためには2000万画素は最低必要だと思う。
今手に入るFX互換レンズにそれだけの解像力があるのか?
>>730 陰謀も何も、IDとか辿れば大体分かるお。
>>770 >> 報道記者やスポーツ写真家でない限りISO12800なるものは必要ない。
自分のカメラが ISO12800 撮れないからって、勝手に決め付けないこと。
高感度がどこまで必要かなんて、ひとそれぞれ。
アマチュアカメラマンだって、室内スポートや暗いステージやライブを
撮る人は大勢いる。
>>740 予定通りなんだって(笑)
ユーザー目線だとビックリだっただろうが
前倒しなんてしてない
これは事実
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 20:00:47 ID:8IyLmlKe0
君ら勘違いしてるんじゃ? ISO200でもISO100でも暗いステージ撮れるよ。 必要に応じて現像時に露光アップすればいいだけ。
>>776 実際に極端にやってみ
思ったようにならないから
>>770 どうかな〜、、目で見た感動をそのまま写真にしたいのならば、
薄暗い森の中、室内等々、現在のISO1600程度じゃあ足りないような気もするぞ。
ISO3200まで細部の描写が殆ど劣化しないD3やD700はそういう意味では非常に貴重だし、
まだまだD3以上に高感度が強い機種が出てきても良いと思う。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 20:19:33 ID:+x4CKI8zO
まあフルサイズ名乗るなら2000万画素は必須だよ。じゃなきゃサイズがフィルムと同じってだけ。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 20:22:05 ID:8IyLmlKe0
銀塩やってればわかるが、カメラ撮影は光をどう捉えるかに醍醐味を見出すもの。 十分な光量が無い場所では、諦めもする。 ISO12800というのは人間の目よりも明るく見せるための技術であり、今までの写真の概念を根底から覆すものだと思う。 人間の視力を越えるような描写は、赤外線や暗視ゴーグルのように特殊写真に利用したくなる。 光量十分の場所で、明るい写真を撮ることこそ、健全な写真愛好家だと思う。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 20:24:07 ID:dRqz892MO
いまの主流がAPS-Cだから、フルサイズは銀塩時代の645みたいなもんだろ? 解像度やダイナミックレンジが低くて、 代りに高感度12800が使える、、そんな歪んだコンセプトの中判、俺ならいらねぇなぁ 機動力や感度は落ちても、精緻な描写とゆとりのある階調が欲しいわ
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 20:32:04 ID:8IyLmlKe0
>>781 周辺解像度が悪くて、色収差も派手に出ていると思ったら、レンズが18-200ISだったようだ。
こんなレンズでは、50Dも可哀相だ。高倍率ズームをキットにしているカメラは評価損をしている。
>>782 精微な描写って、、恒常的にA2とかに印刷する訳じゃないから、正直いらねってのが
個人的に感想だがな〜、、2000万画素を越えたらA2に印刷でルーペで見るって世界でしょ。
それなら高感度とダイナミックレンジをもっと追求して欲しい。
>>781 自分の言葉で何か言えないものなんだろうか。
>>782 まず前提が変。そしてその変な前提がおかしいからいらないって。なんだそら。
スレ違いいい加減にさらせ
>>780 ところがどっこい、今まで人間の目では見えていたが写真にはならなかったシーンが沢山あるんだな。
「こんなのみえねーよ」って場合でも目が馴れればかなりのものが形をなしてくる。
夜露に濡れた草が月光に光り、雲が流れて月が射し込めば石地蔵の顔が生気を纏う。
地表にへばりつく様な低い夜霧に漬かるように放牧の牛が寝そべり白い息を吐くき、空には星が瞬いている。
スピードライトを使えばそれら夜の精霊は尽くその場からくなり、ただ昼に見るのと変わらない実体が残されているだけだ。
人が見ていて写真にできなかったものなんて、無限にたくさんあるんだよ。
>>782 >いまの主流がAPS-Cだから、フルサイズは銀塩時代の645みたいなもんだろ?
とっとと645を抜いたデジ一を出して。ニコンさんキャノンさん。
>>779 もしそれが本当なら、北京オリンピックの会場は
1DsMK3 で溢れていたはずだなw
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/09(木) 21:33:31 ID:1ApGuM87O
ジジイ共、銀塩銀塩うるせぇなぁ。 高感度使いたくないなら今まで通りISO100だけ使って今まで通り糞みてぇな風景写真撮ってりゃいいじゃねぇか。
>>763 過去の受賞作品を見たか?
あれは、経済通産省にいくら上納したかで決まるんだよ。
受賞したということは、汚名なんだよ。マジで。
んX2を買おうと思うのだが?
あぼーん
あぼーん
ってか これw2kなんだけどもしかして動かん?
おぉそういえば気合いの0.8秒だったのねATX17/3.5
素朴な疑問なんだが、風景撮るのに画素数必要って人居るけど FXフォーマットで2400万画素機が出たとしてF11程度までしか使い物にならなくても問題ないの? 小絞りボケ完全に無視してないか?
>>802 問題無い事はないけど、どうしょうも無いわな。
絞りたいのが被写界深度のためなら、中判などフォーマットが違っても
同じ画角、画素数で少絞りボケ(回折ボケ)無しで得られる最大の被写界深度は同じだからね。
レンズの収差を減らすために絞りたいのなら、収差の少ないレンズを使うしか無いわね。
で? んX2はw2kで動くん?
>>802 同一サイズのサイズの撮像素子では、
回折による小絞りボケは12M機であろうが24M機でも、ボケの量は変わらない。
つまり回折による解像度の低下が起こる度合いは、画素数とは関係が無い。
今までは、小絞りボケを記録出来る程の精細さがセンサ側になかったというだけ。
また、よく「レンズの解像力の限界があるので、高画素化は無意味」という人が居るが、これも間違い。
例えば、AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED、AF-S、NIKKOR 24-70mm F2.8G EDのような、
ズームレンズでも、レンズ側の分解能は、画面平均約75本/mm。
カメラ側の限界で白黒ペアで1本を0.5画素ズレ考慮し4pixelで解像可として、
75本/o×4倍の300画素/mmがそのレンズ解像力の限界値に匹敵する画素数となる。
135のイメージサークルで計算すると、
300×300=90,000画素/mu
36mm×24mm=864mu
90,000×864=77,760,000画素/35mmフルサイズ
AF-S NIKKOR 14-24mmでの限界値を引き出す画素数は、135フルサイズでは7800万画素。
これはあくまでも分解能の低いズームレンズの限界。
もっと分解能の高いレンズは既にあるし、今後出る予定の画面平均150本/oの単焦点レンズなら、
12億画素が分解の限界となる。
つまりコンデジは兎も角、135フォーマットでのレンズの限界というのは、実際はまだまだ先の話。
D700スレなので、詳しい事が知りたければこちらへ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219489419/
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 12:35:54 ID:XO5YJpTd0
ここでおさらい。D700は高感度以外は糞カメラ 解像度 Nikon D700 Horizontal LPH 2200 2600←α900と大差! Vertical LPH 2200 2650 Sony DSLR-A900 Horizontal LPH 2700 3700 Vertical LPH 2700 3700 Canon EOS 5D Horizontal LPH 2300 2500 Vertical LPH 2000 2500 ダイナミックレンジ Camera Shadow range Highlight range Usable range Nikon D700 (ISO 200) -4.4 EV 3.4 EV 7.8 EV←ダントツビリwww Sony DSLR-A900 (ISO 200) -5.1 EV 4.2 EV 9.4 EV Canon EOS 5D (ISO 100) -4.7 EV 3.5 EV 8.2 EV Nikon D300 (ISO 200) -4.7 EV 4.1 EV 8.8 EV Nikon D3 (ISO 200) -4.7 EV 3.9 EV 8.6 EV 低解像度の上にダイナミックレンジ激狭、、、α900と1.6EVも違うんだぜ 画素ピッチが広いはずなのにダイナミックレンジは最低。盗撮野郎以外には意味なし。 D3ともこれだけ差があるのは、センサー選別説も本当かもねぇ
世の中にはチャート紙撮影して一喜一憂するのが趣味な人も居るからね
>>806 嬉々として何度も貼ってるけど、撮影条件によって変わるから参考程度だよ?
同じカメラでもテスターによって1EV以上差が出るなんてざらだが…
MTFと同じで参考にはなるけど全てが決まる訳じゃないんだわ
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 13:33:24 ID:to+9NLcSO
↑恥ずかしいやつだなw
>>807 やっぱそのダイナミックレンジをJpegで出さないのはD3への配慮なんかねぇ?
カスタムカーブで引き出すように設定するか。
>>811 ではないと思うよ
こんなデータ、素直に出したら低コントラストの超眠い画像になる
で、所詮8bitのJPEGでは、惜しげもなくざっくりデータを削って
見栄えの良い写真にしたんだと思う。
中の人が想定するターゲットとしては、ネガの達人や純デジタル世代
じゃなく、ベルビアやプロビア使ってた人なのかなと
まぁACR-bestはどのカメラもメチャクチャ高い数字が出るからね。 実際の絵はネムネムで全然bestな絵じゃないけど。
後でphotoshopにデータを渡す事を考えると ネムネムの絵が一番いいんだわぁ その為のACRでしょ
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 19:29:12 ID:6Is4mCYmO
>>790 それはD3がフルサイズだからじゃなくて高感度で低画素で連写が効いて頑丈なカメラなので報道用としては使いやすいからだよ。
1Dsじゃなくて1Dが報道用なのと近い理由。それに盛り返したとはいえ結局半分はCanonだし。
報道機関以外がフィルム一眼レフの完全な代りとして使うなら2000万画素は必須だよね。
>>792 でもストロボでは受賞してるんじゃなかった?なぜストロボだけ申請だしたの?
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:03:24 ID:BxMZVGBs0
とにかく、選択肢が高感度しかないのが問題。 熟年層で景色写真を撮っているニコンユーザーの忍耐も限界に近い。 価格コムのレポートにあるように、日本人の60%は景色写真を撮り、50%が旅行写真を撮る。 ニコンも早く24MPを出してもらえれば、文句は出なくなる。 21MPと24MPの違いは大したこと無いが、12MPと24MPの差は余りにも大き過ぎるから。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:09:27 ID:7I0mCbnY0
>>815 素人さんには高感度は受けているようだね。
2400万画素なんて誰が必要としてるんだろ? D700は完全に素人向け機種なのに817みたいなバカもやってくるしいったいどうなってんの? プロは2400万画素でひーひー言いながら苦労して撮ってりゃいいんだよ。
日本人の何%が12M以上も必要なプリントするのかというデータも出して欲しいな。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:14:49 ID:6Is4mCYmO
まあ高感度だと何かと使いやすいよね。手振れもしにくいし被写体ブレもね。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:15:05 ID:7I0mCbnY0
>>818 くやしかったですかw
カメラを大事に使ってくださいね
>>818 2400万画素あれば、トリミングしても解像度に余裕がある。
ってのはどう?
トリミングしてもノイズまみれじゃ余裕あるとは言えないわなぁ。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:18:14 ID:6Is4mCYmO
1200万画素でいいならD300の方がなにかと優れてる。
またか。何でそうどっちか1つなんだろうね。 用途によって必要な方使いなよ。
どっちか一つじゃなくて、2400万画素は要らない子。 真実はただそれ一つ。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:25:49 ID:gFV44ALh0
やはりD700は1200万画素で7月の発売は正解だったな。 α900も5D2も世界恐慌じゃみな買えんわな。先見の明ニコンだわな。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:28:30 ID:BxMZVGBs0
俺はニコンD3ユーザーだが、景色写真は67 69で撮らざるを得ない。 今日も、ニコンのフィルムスキャナでスキャンして、1億万画素超のデータを扱っている。 24MPが出たら、1億万画素スキャンから足を洗えるのにと、残念に思う。 1億超のTiffデータで画像処理しているので、それと比べたら24MPのRAWなんてサクサクだろうな。
画素が増えるだけで変わりになるのかな? 純粋に疑問です。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 20:34:07 ID:gFV44ALh0
>>828 >スキャンして、1億万画素超のデータを扱っている。
初耳だね〜、スキャナーの型番は?
こいつか? Nikon SUPER COOLSCAN 9000 ED 56.9×83.7mm,8964×13176画素(ブローニフィルム6×9※) すごいな。
俺は8割がた、女性ポートレート撮るだけだから1200万画素で十分。
撮り尽くされた風景写真なんてやってる奴の気が知れない。 なにやっても二番煎じどころか、千番煎じくらい。 新しい表現なんてもう残ってないよ。
ここまでいくとさすがに負け惜しみ臭いからやめたほうがいいよ
正直風景ならコンデジでもいいしね。 DP1でもあれば十分すぎる。
いいな。そう思えたらどんなに楽だろう。
>>832 残念だが、そのスキャナじゃ
8,964 * 13,176 = 118,109,664画素しかない
およそ1億2千万画素だ
あーもぅ、画素数とか数字関係なく、 写った写真が綺麗なら、それでいいじゃんか! でも、撮像面が小さいとダメなんだよ!綺麗に見えないんだよ! それだけで、ニコンのD700は、今の時点で最高なんだよ!
>>837 ?
……ああ、一億万画素ね。なるへそ、そりゃ突っ込みたくなるわ。
しょうがねぇXP買ったよワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンヾ(TДT)ノ"
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/10(金) 21:52:40 ID:vUikw7Ex0
一億万画素ww なんか小学生の会話でありそうだな。 「おれのお小遣いひゃくまんえんなんだぜー!」みたいな(げらげら
んX2も買ったよクソワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンヾ(TДT)ノ"
そういえば昔、当時は名を馳せた有名な麻雀プロが、 自分とこの雀荘でやった麻雀大会で、優勝賞金 200,000萬円て書いたチラシを飾ってたの思い出した。 載ってた雑誌に、国家予算ですか?ってツッコミあったな( ´ー`)y-~~
こういう株価低迷の中でモデルチェンジをしてくる他社はたまらんだろうな 半年ぐらい続くと取り返すのはもう無理なんじゃないか?
「億万」自体は大きいことを示す普通の言葉だがな。
画素数たったの1200万画素wwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが、それがいい
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 00:37:38 ID:rSPqx8fQ0
>>846 どこぞのフラッグシップ(D300クラスの性能)はたったの1000万画素って事は無視でつか?
あげくにAFはリコールだし
酷いにわをかけて酷いな
キミの持論なら
スルーしろよ。 わざわざageてんのは荒らそうとしてレスしてんのか?
あ〜そう言えば 今時、x接点がたったの1/200なんて超低性能機が出るとか出ないとか--- よっぽど時代遅れのメカ使ってるんだろうな
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 00:45:56 ID:VOrdodiq0
しかし、D700は高いな 中古価格は発売から半年も経たないで暴落するのも気の毒で仕方ないぞ
D700持ってると、薄暗いバーで「マイ・トレジャー」とか言いながら、カメラにキス出来るし。 D700持ってると、一人ぼっちの部屋で「やっぱいいわ〜ニコン」とか言いながら、空シャッター切れるし。 D700持ってると、NR掛けすぎで最初からボヤけてるから、高感度強いし。トイカメラ風の眠い画が撮れるし。 最高のカメラさ。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 07:36:06 ID:NMa6e3uL0
なぁ LVやってると実絞りになって ウ ザ イ んだけど? CFで開放画像にするとか無いのか?
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 10:22:41 ID:NMa6e3uL0
>>854 通常AFでそんな訳ねえ〜だろ
非CPUレンズのことでのこといってんのか?
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 10:24:56 ID:NMa6e3uL0
言いまつがいだった
>>854 通常のCPUAFレンズでそんな訳ねえ〜だろ
非CPUMFレンズのことでいってんのか?
>>854 D700は持って無いので違うかも知れんけど、
D90だと開放で一度撮影すると、その後のLVが開放になるよ。
つまり、LVは直前に撮影したカットの絞りになる。(ただしF8以下)
LVで実絞りじゃない方がウザいと思うが
>>858 暗いとこでストロボ使うときどうするの?
D3Xってボディ内手ぶれナノ?気になるぜ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/11(土) 12:37:59 ID:BpDo1Xfu0
>>858 あんたど〜やってピント合わせるのよwwww
>>856 た〜しかに古MFばかしだ
絞りが連動してんだから開放で全然問題ないじゃん?
AFとか関係ねぇんじゃね?