5D MarkU>>>>> 5D ≒ D700>>α900
暗部ノイズは酷すぎるね、α900
>>931 ユーザーにおける
狂信的信者の占める割合の順位、でしか無いね・・
そういうもんだ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 22:03:19 ID:ETxZaTU60
α900は暗いところ撮るのに頭使わないと駄目ね
ギリギリまでオーバー露出させて、アンダーに現像とかか?
まぁ、それでは低感度撮影みたいなもんでしか無いけど。
解像は落ちるだろうけどDxOのNRは効果的みたいね。
酷すぎるノイズまみれなのよりかはマシかなと・・
だが塗り絵
>>921 SONY製品だらけの我が家の俺が言わせてもらう
男なら黙ってα900捨てろ。
>>940 男ならなおの事、性能や外観に難があるとは言え、一度は共に感動を収め、分かち合った相棒を
そう簡単に捨てられるものではあるまい。
大体、性能や外観に難があるのなんて、お互い様ではないか。
キヤノンユーザーだが、低レベルなソニー製品への煽りや露骨なキヤノンマンセーには辟易している
キヤノンユーザーの品格が疑われる
いや既にどん底か
みんなスマン。あんな糞どもがマンセーするカメラを使っていて
>>942 世の中のデジ一眼の4割はキヤノンユーザーなんだから
いろんなヤツがいて当然だわな。何を言ってるんだ、お前は。
田舎のゆとりは、みんな一緒じゃないと気が済まないのです。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 08:05:25 ID:yf4PdmEf0
ねぇねぇ、
どうしてキャノンユーザーはSONYを目の敵にするの?
SONYユーザーのふりして露骨に誘導したり、
撤退するとか不安を煽ったり、
SONYツァイスはツァイスじゃないとか訳のわからないこと言ったりするの?
SONYが怖いの?
お前が落ち着け
まあ誰にも共通して言えること。
「ないものねだり」
SONYツァイスがツァイスじゃないのは本当だよ。
>>948 あれは、サムソンシュナイダーとおなじだな
別にZEISSマーク入ってなくてもかまわないです。
そんなものに価値を見出しているのは、亀爺とキャノネッツ、ニコ爺がほとんでです。
学研刊 交換レンズ2009より 各社フルサイズ用レンズ比較
撮影解像力と実写性能の星の合計(満点★10コ)
大口径広角ズーム
ニコン 14-24/2.8ナノクリ ★8.5
キヤノン 16-35/2.8LU ★9
ソニー 16-35/2.8ZA ★9.5
大口径標準ズーム
ニコン 24-70/2.8ナノクリ ★9
キヤノン 24-70/2.8L ★9
ソニー 24-70/2.8ZA ★9.5
大口径望遠ズーム
ニコン 70-200/2.8VR ★9
キヤノン 70-200/2.8LIS ★9.5
ソニー 70-200/2.8G ★10
70-300mmクラス望遠ズーム
ニコン VR70-300/4.5-5.6ED ★8.5
キヤノン 70-300/4.5-5.6IS ★7.5
ソニー 70-300/4.5-5.6G ★10
400ミリクラス超望遠ズーム
ニコン VR80-400/4.5-5.6 ★8.5
キヤノン 100-400/4.5-5.6LIS ★8.5
ソニー 100-400/4.-5.6G ★10
>>952 仮にそうだとしてもボディがα900しか無いからな。ソニーは。
周辺壊滅のソニー16-35が9.5とか。
笑わせる
>>953 そのレンズ群だとフルサイズのα900一台あれば十分なのでは?
動きものは絶望的でしょ?
>>956 昔のカメラマンは、マニュアルでいい写真をとってたもんじゃがのう…
昔のF3は秒7コマぐらいじゃなかったっけ?
マスターテヒニカ4x5で手持ちで動き物撮ってるが、
開放でも外さんぞ、連射0.2コマ/秒じゃが。
距離計連動はいいな
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 13:29:45 ID:hLIMUsPp0
>>958 ミラーアップして(つまり真っ黒のまま)秒6コマじゃよ。
>>962 キヤノンユーザーが高画素の流れを
拒絶する理由がよくわかるな。
ただ単にピンボケ画像が拡大していくだけw
α900の解像力はすごい。
>>962 初耳だな。α900の画像はS/Nが低いから解像してる風に見えるのか?
Sony Alpha 900: Camera Test
http://www.popphoto.com/Reviews/Cameras/Sony-Alpha-900-Camera-Test 高感度ノイズはISO1600では"中の下(Moderately Low)"、
ISO3200では"中程度(Moderate)"、ISO6400では"受け入れられない(Unacceptable)"のレベル
だがしかし
解像力はすべての感度で最高レベルで、ISO100のときが3230本でベスト。
同じテストでEOS-1DsMarkIIIが2830本、D700が2350本
高感度ではノイズリダクションの影響で解像力が失われるが、
ISO800で3010本、ISO3200で2630本、ISO6400で2440本の解像力があり、D700よりも優れている
>>966 α900はノイズリダクションが下手なだけ。
まともなソフト、DxOでRAWをノイズ除去すれば
>>965にあるように高感度でも最高の解像力を発揮するって話。
ISO3200程度なら赤ノイズも消えるしね。
>>967 唯一DxOでノイズリダクションすればD3X並みになる可能性がある、ってことだろうけど、
NRされた画像は情報が増えるワケでは無いからなぁ。
キヤノンって、レンズが「松」「竹」「梅」とかいうけれど、
本当のところは、ほんの一部の「松」と「松下」「竹下」「梅下」があるんじゃないかな。
松レンズといえば、35mmF1.4と135mmF2の二本だと思うけど、SONYの135F1.8ゾナーが
あるから、最優秀は35mmF1.4なのじゃないかと思います。
ところで、冷静に自分の属している機材を眺めているの人は、「キヤノン使い」で
妄信して信仰になってしまう人が、「キヤノン信者」なのではないでしょうか。
昔、FDとかEOS630とかやや安いレンズ「竹下」を使っていたレンズ性能を知らなかった私。
今は、ミノルタのテイストに憧れ、STFと100SOFTが欲しいけどS5proでZFで、
PentaxFALimitedでFASOFT使いになって、αのレンズをよだれを流して見つめている私。
>>970 松竹梅とか姉だの妹だの姫だの呼ぶのはオリンパスだけじゃないのか?
>>969 もう少しちゃんとした画像を出せばどうだ。
そんな写真じゃDxoのNRがお見事ってだけしか判らんぞw
姉とか妹はペンタックスだけで、その他のまっとうな日本メーカーなら松竹梅だろ
>>970 ま、その35/1.4も他メーカーの同クラスを知っていると
ただよく写るだけのつまらないレンズって評価だけどね
ニッコール35/1.4の味のある描写と比べてしまうとな
結局、レンズ使いの評価ポイントは「味」になるんですよね。納得。
ハッタリ優先AEだからな。と思っておけば間違いない。
少し古いレンズでも少し絞って使えば
全然問題なし。
微々たる差。
>>979 じゃ、マイクロ7-14は松レンズ。
20/1.7は下レンズ、で。
ニコンD800には期待してる。
5D2は頑張って作りました感が無い。
7Dは頑張った感じがあるが、営業に邪魔されたのかって感じ。