【科学力は】シグマレンズ専用スレ18本目【世界一】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2006/05/29(月) 21:28:14 ID:Du86lxav0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/29(月) 21:29:20 ID:USg9e5Ga0
名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:53:07 ID:gXLh57Kh0 安く、超々高性能のシグマレンズをデジタル一眼レフで使う人のためのスレッド。 ニッコールよりもブランド力があって信頼できる、高性能のシグマレンズ。 キヤノン蛍石よりも、望遠レンズの色収差が少ないシグマUDレンズ。 ペンタックスSMCコートよりも逆光性能がよく、どんな逆光にもハレーションもゴーストもないシグマレンズ。 オリンパスよりも高性能なマクロレンズ群を持っているシグマレンズ群。 タムロンやトキナーは足下にひれ伏せ、コシナーは問題外。 ミノルタは…また今度? そんな風に信じているシグマファンはここで語ろう。
■テンプレ 【シグマスレ:詭弁の特徴のガイドライン】 1:事実に対して仮定を持ち出す 「それはレンズじゃなくて、CCDが傾いてるんじゃないか?」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「例えばオリンパの4/3などは純正レンズ数本しかまだ出ていない。 しかも安く無いにもかかわらず片ボケやピント問題についての不満は2chでさえ皆無」 3:自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、新型X3センサーと対応レンズが開発されるだろう」 4:主観で決め付ける 「画質とか操作性とか、そんなのは飾り」 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 「結局騒いでいる人間は、マーケットとして無視される割合しかいないってのにな」 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ドンキで150円の傘を買っても10分で壊れてしまうのがほとんど」 「知人が美味しいといっていたラーメン、食べてみたら普通だった」 「牛丼を頼み「いつもより油分が多い気がする」と感覚だけで返品するのは無銭飲食」
7:陰謀であると力説する 「ここ最近のシグマ系スレッドへの嵐の執拗さはかなりのもの」 「それは、キヤノン純正厨のネガティヴキャンペーンだ」 8:知能障害を起こす 「こんなパチモンレンズになにをマジになってんの、バーカ」 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 「ツグマレンズを批判する連中は、集団行動を好む陰湿な人たち」 10:ありえない解決策を図る 「AFが合わない? 別メーカーのカメラを買え」 「被写体が人ばっかりでL版以下でしか見ないなら、そんなに気にならん場合もあるだろ」 11:レッテル貼りをする 「しつこく粘着するのがキチガイ荒らしの特徴だわな」 「ツグマレンズの不具合報告するなんて、またAHOか?」 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「新品交換してもらえるのはツグマが大人だからに過ぎない」 13:勝利宣言をする 「ここ数日書込んでいるが、ほとんど俺の正論に対して見てみぬフリをしているな」 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「不具合報告にも色々ある。もっと勉強しろよ」 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「ツグマ様はレンズ界の救世主、とにかくおまいら黙って使え」
■テンプレ ※メーカーサイドの人(マヂ)が流入してますので注意してください 傾向として、シグマにとって都合の悪いレスに対してパブロフ犬的に 1)「AHO」や「ZOOM厨」や「フル厨」とレッテル貼りを始める。 2)おかしな例えで論点ずらしを始める 3)一言IDで連携書き込み(不具合報告への安易な否定など)が始まる 4)報告の内容にケチをつける (シャープネス+1がデフォのKissDサンプルに対して「シャープネス使うなんてズルイぞ!」) (テスト基準が甘々で駄目とか、逆にキツ過ぎでクレーマーみたいだとかで、どっちにしろ駄目!など) などなどが行われます、注意してください。
■テンプレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ※工作例 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
970 名前:926[sage] 投稿日:04/12/12(日) 19:01:09 ID:jyevkicv
結局、予定通り24-70/2.8 MACROを買った訳だが。
で、ちと撮影してみると…
激しい前ピン・左側激しい像乱れが。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
因みに、一緒に持って行った18-50(3.5-5.6)の方がよく写っていまつ(w
一応シグマに問い合わせて調整お願いしてみるつもり。
で、ボディ本体も送らないと駄目?
971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:04/12/12(日) 19:18:43 ID:iAJa8j8u
>>970 まぁ待て。
CCDだかCMOSが傾いてるってことはないのか?
あと、ちゃんと三脚使ったか?
新聞とかタイル壁とかで厳密に試写したのか?
そもそも安物なんだから、過大な期待を抱かないほうがいいぞ。
牛丼屋に五つ星フランス料理の味を求める方が間違ってる。
もしかして純正厨だろ?
安いんだからあきらめてそのまま使うことをお勧めします。
∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ シクシク
■テンプレ 2CHとメーカーの関係 1,サポート系、商品企画系、広報系の人は、2chを業務として閲覧している。 2,2chでなにか指摘がある場合は、1はその旨を品管か、開発に報告し、チェックを要求する。 3,問題が発見された場合、該当技術部隊に改善を要求する。 4,開発系その他の部隊でも、大抵、2chを業務としてではないが、自主的に閲覧している。 5,指摘された問題は、マジメかつ時間のある人は、自主的にチェックしてみるが、 仮にこの時に問題が発見されても、この段階では、業務としてのアクションがとれない。 6,5の場合、3のように会社として筋の通った経路で話が降りてくるまで待機するか、 マネージャーに相談して、会社として筋の通った話にしてから、業務として改善対策をとる。 7,メーカーの人が、自ら、2chに書き込みをして、何らの活動をすることは、 情報漏洩などの重大な事態に結びつくリスクがあるので、普通はしない。 また、仮に若い人などがしているのが見つかれば、厳重な注意を受け、直ちに中止させられる。 特に、サポート系の部所は、他の部所に対して、各種掲示板などに安易に書き込みをしないよう 普段から注意を促している。 8,悪口や、少々の誹謗中傷くらいで法的アクションは検討しない。 ただし、流通(問い屋、代理店、販売店など)を巻き込み、そこにまで波及する実害のある 事実と異なる情報が流れている場合、メーカーの責任として対応のアクションをとる。 しかし、いきなり訴訟なんて普通はありえない。(費用がかかるので・・・) 9,メーカーが2chに対して与えている地位的なステータスは、 「たかが2ch、されど2ch」というようなあたりと思える。 10,自社の製品を巡って2chで言い争いが起こっているのは、苦笑しながら見ているか、 昼休みなどに「あいつ分かってないなぁ・・」などと、実際に話題に上ることもあるが、 自分の関わった製品でユーザーが熱くなっているのを見るのは、 内心、悪い気はしない。
>>1 乙。
>>ID:ojZ+q0570
粘着キモイ。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/29(月) 22:11:49 ID:KQ9JFYIW0
>>1 >>2 乙です。
偽テンプレに注意! >ID:ojZ+q0570 をあぼ〜ん推奨。
つーか、(・∀・)カエレ! >3
>先に立てられているこちらのスレを先・・・ ww
シグマ18-50mm F2.8 は、黄色被りが耐えられなくて、売ってしまったけど、 懲りずに、先週、シグマ 17-70mm MACRO を購入。 心配していた、黄色被りもなく、しかも 18-50mm よりシャープな印象。 ところで、プロテクター、どこかで安に手に入りませんかね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 01:59:59 ID:EPTUYJ+v0
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/30(火) 05:10:35 ID:11FL+YKs0
>>12 自分で糞テンプレ貼ってスレ伸ばしといて、重複スレ誘導とはキチガイ丸出しですねw
カタログ落ちした古いレンズの情報はどこで見られるでしょうか?
αーWikiみたいに、Σ-Wiki作る?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/31(水) 10:24:25 ID:x2HUfzPF0
ガイシュツかもしれんけどさあ 18-50mm/f3.5-5.6の付属フードってひどくね? 付けるならちゃんと効くモンにして欲しい でなきゃイラネ。
激安レンズに多くを求めることなかれ…。 確かに現物を見るともうちょっと深くできそうにも思えるんだが、 そういう設計で出してるんだからできないんだろう。 (シグマやキヤノン機ではケラレないがニコン機ではケラレる等…) ズーム対応フードだったら神だったんだが。
自分がよいと思う深さまで、フードの外側に黒い厚紙でも巻いて フレアやケラレの様子を確認してはいかが? ベースとして見ればあのフードは優れものだよ。 ベストの深さを決めたら上部な素材でしっかりカスタマイズすれば最高!
25 :
23 :2006/05/31(水) 14:14:54 ID:+jqRh77m0
ちょっと試してみた。 18〜28mmあたりはズームフードっぽい挙動をし、 35mm以上ではレンズが出っ張ってくる(フードが浅くなる)ので、 18mmと28mmで確認。 結果は、フードを11mm延長してもケラレなし@10D。 これなら、フードを加工するんじゃなくて ネジ込み式のゴム製フード(標準レンズ用)でもいけそうな感じ。 ケラレてもゴム製なら簡単に切れるし。 俺はこのレンズには何も求めてない(使ってない)のでやらないけどね。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/31(水) 14:38:03 ID:ZSNCgHMm0
確かに改造用のベースと思えばバヨネットだし優れ物かもと思った。 汎用のねじ込み式を使わざるを得ないよりはカナーリ親切な付属品だ!
追加フード用の素材って悩むねぇ。
(
>>23 は黒い画用紙で実施…)
プラ板は薄いと強度不足だし厚いと丸くしにくいし。
10mm延長する程度なら厚さ数mmくらいのゴムシートで大丈夫かな?
接着は両面テープとか。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/05/31(水) 21:51:29 ID:Tbdsv9Fc0
>>27 強度や耐久性にこだわらなければ何でもいいんでないかい?
30mm F1.4 HSM にクローズアップレンズを つけている方、いませんかぁ。 そこそこ寄って撮れるのなら買いなのですが。
>>29 せめて接写リングにしときなさい。
最短のでもかなりの接写しかできない可能性もあるけど。
>29 クローズアップレンズNO.3を付けて ネコ撮ってます 寄れますよぉ 飼い猫ならばですが
32 :
29 :2006/06/01(木) 00:42:08 ID:ArKwYNVu0
>>30 お散歩レンズに考えているので、必要なときに手軽につけられるほうがいいです。
画質はそこそこの画であれば十分ですから。
>>31 おお、使っておられますか。猫が撮れれば十分ですよ。
お二方、情報サンクスです。
新型の70-200買う人いる?
インナーフォーカスで最短が1mってことは、現行のよりも近距離撮影では
更に焦点距離が短くなるのかな?
現行の最大撮影倍率って0.78倍で、新型が0.35だから、最大倍率は現行の方が上なんだね。
ttp://photo.site-j.net/tubuyaki/vol149.html これで見ると、倍率が0.77で、1.8mだと、実効焦点距離は42mmってことになるけど、計算合ってる?
新型が0.33の1mくらいだから、75mmってことになるけど・・・合ってる?
こんなに短くなってしまうってことかな?だったら最短が長くても、現行の方がいい気もするんだけど、どうなの?
何mくらい離れたら、実際の200mmの画角になるの?
42mmじゃなかった442mmだね。この表で見ると。 見かた間違ってる?
>>33 >現行の最大撮影倍率って0.78倍
ちょwwwそれどこのズームマイクロwwww
正しくは旧型の70-200/2.8 EX DGが1/7.8倍(≒0.128倍)、
新型の70-200/2.8 EX DG MACROが1/3.5倍(≒0.286倍)ですな。
よって最短での焦点距離は旧型が約178mm、新型が約173mmかと。
>何mくらい離れたら、実際の200mmの画角になるの?
スペック表に乗ってる焦点距離は無限遠での値、らすぃ(一般論だけど)。
個々には違うのもあるかも。
答えになってなくてスマソ
>>35 ああ、そういうことか。変だと思ったw
新型も現行もあまり変わらないね。
だったらやはり最短1mの方が便利だね。
後は写りと、値段を考慮するだけか。
キヤノンEOS30Dユーザーですが、EF50mm系の単焦点(F1.4やF1.8II)と、 シグマ24-70mmF2.8や、18-50mm系などの焦点距離50mm時では、 明らかにEF50mm単焦点の方が被写体が大きく写るのはなぜですか? もちろん同じ撮影距離で撮ってます。
EF24-70/2.8その他の純正レンズとは比較してないわけか。ふーん。
>>37 誤差だろ。Exifで50mmと出てるか?
>>37 鏡筒の繰り出し量とか関係ないですか?
三脚に据えて花マクロなんかすると、レンズ交換で同じ焦点距離でも
違う画角(構図)になったりしますけど。
レンズの焦点距離は∞が基準なので近距離撮影でレンズによって大きさが 違うのは普通かと。
APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM 発売! キャノンうざーは早くレビュー汁! 買う気満々なんだが当方ニコンうざー故にオアズケ状態、買った方どうですか?
>>37 >>41 に補足、近接撮影ではレンズのフォーカス方式
(インナーフォーカス・前玉くり出し)の違いで写る大きさが変わる
>>42 初日に買うのはさすがに勇気がいるだろうw
展示品も置いてなかったから、写りは未知数だね。
とりあえず雑誌のレビューを見てからかなぁ。
それか旧型のDGが安くなるのを待ってるけど。
普通に1万以下くらいで旧型売ってるね。もはやその値段では売れないだろうから、
いずれ絶対に値下がると見てるけど。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/02(金) 23:32:57 ID:CpBwYNEg0
デジカメWatchに速報来るかと思ったんだけど来ないね。
>>44 ショップによっては旧型だけ乗せてて新型が出たことを知らせないとこがあるね。
マップカメラとか旧型中古でも9万とか・・・誰が買うんだよw
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/02(金) 23:37:08 ID:jHrxh3DJ0
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO が一番安いお店はどこ?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/02(金) 23:38:35 ID:Jk6knnG90
>>45 予想では7万くらいまで下がると思う。
しかし新型が、EF70-200/2.8をも凌ぐ描写性能を実現していたら、
+4万くらいの価値はあるかもしれんしなぁ。最短1mだと、このレンズ1本で万能レンズになりそうだし。
>45 悪かったね。今日その位の値段の中古を買っちまったよ。 そう言う漏れは新型を出してくれるかどうかも判らないペンタウザーだが。
>>49 何故新品を買わない?中古で9万なら、新品と1万しか変わらないじゃないか・・・
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 02:32:15 ID:pHokcHyd0
価格最安値95770円な訳だが・・・w
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 02:34:50 ID:pHokcHyd0
いっそDG化前のを4〜5万でゲットするのが一番合理的ではないかと…
DG化直後に旧型を22Kで買った俺は勝ち組。 やっぱりPKマウントだけど。
>>55 スマン、書き忘れたけど中古。
外観は美品だけど前玉の内側に5mm位の繊維状のゴミが一本あるとのことでこの値段。
素敵だよキ○ム◎。
シグマ好きはやはり質よりも値段重視が多いんだね。 DG化前のは逆光下では使い物にならないからなぁ。安くていいものが欲しい人には打ってつけだろうが。 高くても妥協ないものが欲しい人は、キャノンが多いんだろうねw 現行よりも描写力も格段によくなるなら、新型が欲しいけどね。 70-200は、一番よく使う万能レンズだろうから、最短1mの差は大きい。 だた現行と描写力が差ほど変わらないってことなら迷うな。
EFもシグマも写りには大差ないと思うけどなー>70-200/2.8 という俺はEF80-200/2.8Lなんていう古レンズ使ってる。 写りには不満なし。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 10:02:55 ID:pHokcHyd0
今日あたり誰か特攻レポしてくれそうだな
>>57 70-200は航空祭でしか使わないから最短どうでもいいし、
年4、5回しか使わない物に大金はたく気も無かったねん。
んで*istDはオールドレンズとの相性を考慮したローパスと
コーティングが採用されているという噂を信じて特攻した訳で。
んで、やっぱ予想どおり逆光でもゴーストも
フレアによるコントラスト低下も無い良い画像が得られて満足しております。
レンズにもよりますが、シグマの逆光弱い伝説は結構
あ、でも貧乏は貧乏です。
31,35,43,50シグマ18-50F2.8位しか新品で買って無いんで。
キャノン純正だと同じ金額でレンズ半分も買えないなぁ。
ぐわ、ミスった ×レンズにもよりますが、シグマの逆光弱い伝説は結構 ◎シグマの逆光弱い伝説は結構レンズによるみたいですね。
62 :
49 :2006/06/03(土) 12:49:02 ID:p98Rax8i0
>49 >50 淀の新品値段との比較で即決。 約2万円差だったしメーカー保証付き(購入1年以内)だから良しとした。 あと、漏れはカカクの安いところに手を出す勇気はない。 そもそもPKマウントの流通在庫ってどれほどある? >52 大当たり。 >53 秋の1000万画素中級機の確保を考えてたからDGは必須。
63 :
49 :2006/06/03(土) 12:50:46 ID:p98Rax8i0
ぐわぁ、アンカーミスった。 誤)>49 >50 → 正)>50 >51
>>62 で、そのDGってのは前のとそんなに解像度が違うのかね?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/03(土) 13:56:49 ID:jOEUNeRZ0
社員の必死な自作自演が、すごく白々しいです。
キヤノン社員って、そうなんだ
どこのメーカーも出してる白レンズの70-200と シグマの70-200HSMとではどっちがいい?
>>67 多分、解像度は拮抗してて、違いはボケ味とかになるだろうね。
その点ではシグマやEFはあんまりいい話聞かないな。
>>64 解像度は一緒だよ。逆光性能が全然違ってくるわけだ。逆光で撮影しないなら、DGじゃなくても大丈夫だけどね。
シグマが純正に大して有利なのは、頻繁にリニューアルしてるこの逆光性能だから、DGタイプを買わないと、
ちと損な気がする。まぁ。使用頻度が少ない人は、DG前でもいいだろうけどね。
俺は70-200/2.8がほぼメインレンズだから。逆にこれ以外のレンズはほとんど使わない。広角も35mmからで十分だしね。
24からとか17からとか全くいらないわけだよ。
だからEF24-105/4とかは、使用頻度が少ないので割高で買う気が起きないw
それよりもトキナーの50-135/2.8とか欲しいね。これに超音波があるパターンのレンズを、
シグマに出して貰いたいよ。
>>62 どういう人がマップの新品並みの中古を買うのかと思っていたが、
こういう人が買うのかw よく売れるって感心してたんだよ。
ヨドの新品は121000円のポイント13%だから、実質105270円だよ。下取りキャンペーンを利用したら
もっと安くなるし。そもそもマップで買うくらいなら、いくらでもいい店あるだろうに。
新宿だろ?店を選び放題じゃないか。
しかもマップなんてマニアックな店を知ってるくらいなのにw
マップなんて何も知らない人を鴨にする店だから、普通は買わないよ。
キタムラだったら、105270円の5年保証で買えたのに
更にキタムラは今度の新型も11万円の5年保証で買えるよ。 フジヤが97800円くらいまで旧型の値段を落としたけど、誰がこの値段で買うんだよ?w 更におぎさくはDG前のを特化で88000円くらいで売ってるけど・・・誰が(rya
LcLYqsSo0は何でそんなに必死なのですか?
価格情報収集くらいしか取り得がないんだよ。 そっとしておいてやろう。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/04(日) 09:03:33 ID:zGikXuWZ0
LcLYqsSo0は、レンズの買い替え促進に一生懸命な死熊営業にしか見えないよ。 露骨過ぎるだろ。
価格は大事だろ?だってシグマ好きは質よりも値段みたいだからw そういう俺も旧型DGの新品が7万以下まで下がったら、こっちもいいかと思ってるくらいだ。 しかしシグマのサポートは親切だけど、ピント調整に時間が純正よりもかかるのがデメリットだよね。 2週間経っても、見積もりすら出てこないんだから。いったい調整にどのくらいかかるんだろうか・・・ 1ヶ月以上待たされると結構きついな。キャノンのカメラは調整に出さないと後ピンが直らないから・・・
Aマウント向けのデジ専レンズにHSM搭載してくれんもんか。 どうせ今んとこ7Dか甘D使いしか買わんのやし。 技術的に難しい?
>>76 シャープさは18-50/2.8と大差ないように見えるが。
あと2枚目の、大した逆光でもないのにゴーストが…
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 01:10:28 ID:wSJFX7lC0
>>77 ソニーが邪魔しなけりゃイケるんじゃないか?
>76 D50意外といいね・・・ 我は未だ旧KissD使いだがこのレンズ買っちゃおうかな。
>>76 オメ!
でもF7まで絞ってこれだと18-50F2.8 の方がシャープさは上かと。
あと、色収差酷いな。
まぁ色収差はRAWで撮れば補正できるし、彩度は明らかに上、
色が浅くて条件によっては空が怪しい色に染まる18-50よか使い勝手はよさそうだね。
>>78 影の角度見る限りでは太陽右上ちょい奥の一番条件の悪い半逆光だからゴースト位出るさね。
この位置関係だとフード付けてても前玉に光がかかりそう。
82 :
78 :2006/06/05(月) 08:23:51 ID:3qAQJKXA0
>>81 やや倍率色収差が残る点なんかは18-50と同じようなレベルだと思った。
色に関してはカメラ次第だから何とも言えまい。
俺はキヤノンで18-50/2.8使ってるけど、色で困ったことはないなぁ。
ゴーストに関しては、画像左は青空が残る程度の逆光だから、
やっぱりゴーストが出やすいレンズなんじゃないかな?
これは直感でしかないけれど、15-30と同じくらい直射光には
気を遣う必要があるかもしれない、と。
まぁ俺は「逆光云々言う前にセルフサンシェード使え」という主義なので、
17-70も工夫して使えば便利なレンズだとは思っている。
>>81 色収差目立たない方だと思ったのだが、
どこらへん?
>>82 18-50F2.8はうちはペンタだけど色収差みつけれんかった。
800万画素だとでるんかねぇ。
カラーバランスは今までAWBでおかしな色が出たのが3回位あったかな?位。
滅多に無いけど、ニコンだと結構酷いって聞いてるから。
色は他のレンズと比べて浅いのは確実だし、後処理でどうこうってのはちと辛いかと。
まぁその辺さっぴいても開放からシャープでボケもそこそこ綺麗だから良いレンズだけど。
>>83 屋根のあたり。
でもまぁ等倍では判るけど50%縮小で判らなくなるから酷いはいいすぎか。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 11:07:13 ID:tZu6Vq3i0
86 :
78 :2006/06/05(月) 11:11:10 ID:3qAQJKXA0
>>84 うちは10Dなんで600万画素だけど、18-50で確かに色収差はあるよ。
もっとも、ディスプレイで等倍鑑賞?するのが趣味な人以外には関係ないレベル。
色については、JPEG撮って出しで派手なポジみたいな発色を期待するんじゃなければ
特に問題ないというのが個人的な感想。
色味に関しては、10Dでは確かに黄色に寄る(AWBの特性)。
けど、俺は必ずRAW撮りで、かつWBはどんなレンズで撮っても必ずいじるので
別に不便は感じない。
まぁ、こういう使い方が多数派だとは思ってないので、
その点17-70は初心者&ライトユーザーでも安心して使えるってことかな。
>>76 を見てもそこそこ高画質だし。
(個人的には
>>76 の1枚目の前ボケの流れは気に入らないのだけど…)
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/05(月) 14:23:34 ID:b1wmIXqT0
F3.5・・・F4のやつがあるのになんでわざわざ新規開発をしたんだ? なんかペンタックスみたいだ
89 :
80 :2006/06/05(月) 17:49:58 ID:1Vtjj6Sm0
ところでSigmaのデジ用28-70F2.8って使ってる人居る? あまり話題に上らないけど興味あります。
28-70 F2.8 EX DGですか?使ってますよ。随分前に一度サンプルも あげた事ありますけど・・・。私自身は見る目も腕もないので質問され ても大して答えられないかも。
Kissに付けるなら30 F1.4 と 18-50 F2.8 どっちがいい?
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 00:00:19 ID:bXTflGsp0
気がついたら手持ちのレンズ7本中5本がシグマになってたオレって。。。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 05:46:39 ID:l7h+Hzkz0
>>88 おまいはF値しか見れんのか。最短撮影距離が全然違うし
そのせいで最大倍率もえらく違うぞ。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 07:50:32 ID:t+PuwQuM0
ヌコンが円周魚眼をディスコンにしたんじゃなかったっけ? それで空いた席に坐るためではないか? デジで対角魚眼になってくれれば良いけど、イメージサークル足りないよね。
12-24って最近のは鉛が入ってないレンズで写りが悪いってホントですか?
80-400の手ぶれ防止付きのは、どうでしょうか?使ってる方いますか?
SONYαにカールツアイス来ちゃったよ! Σも魅力的なレンズをα向けにどんどん出さないと売れ無くなっちゃうよ!w
デジタルから入った私には、カールツァイスとかアリガタがる感覚が良く判らない。 カールツァイスと言う名札に価値があるのか、コーティングに価値があるのか。 製造はコシナとかタムロンなんでしょ?設計が凄いの? カメラ史とか見ると、ライカのM型とかは、色々な歴史の局面で使われてたりして、 結構ストーリーが有って面白い気がするけど、ツァイスは何がそんなに良いんだろう。 どっちにしろ、今のデジタル一眼にまでわざわざ付けるってのが良く判らない。 ビンテージ品としてではなく、実用品として価値があるんだろうか。 とか書いたら失礼だろうか。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/06(火) 15:38:21 ID:AZ0ZBFBn0
100ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザー
東郷平八郎がry
クラカメやった人は分かる。 特に戦前のカメラ、レンズ。 ツァイスのレンズは、とりあえずまともに写るから安心感がある。 びっくりするほどよく写るということはないけど、まともに写るのは偉大だ。
シグマ云々じゃなくてさ 今そんなどうって程ウンコなレンズって無くね? ツァイスってプリントすれば値段上げられるんじゃボロい商売だなぁ コンデジのツァイスなんかもっとわからんけどね。
そもそもシグマってツァィスのレンズ作ってたはずですけど・・・。
ライカのレンズも作ってなかったっけ?
シグマはシグマというブランドにこだわっている。 自社ブランドは安物、高級品は他人の褌と割り切ってる コシナとは、思い入れの方向性が違うような気がする。
恥ずかしいからやめれ。 そんな話を漏らしたからって、無いブランドが付くわけないだろ。 サンヨーがOEMいっぱいやってるけど安っぽいブランドなままなのと同じ。
む、108は105-106向けね。 107には同意。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/07(水) 09:24:34 ID:ni0mqgcV0
APO 50-500mm F4-6.3 EX HSM(旧モデル)についての質問です。 30Dで使いたいのですが、APO 170-500mm F5-6.3のようにAFが 動かないなどのトラブルはありますか? 情報をお願いします。
そんなトラブル、聞いたこと無いが?
112 :
110 :2006/06/07(水) 14:37:59 ID:0RYAFsev0
>111 ってことは問題ないということですか? 以前、APO 170-500mm F5-6.3でエラーが出てしまいROM交換を してもらったことがありまして・・・・。 その時は無料で交換してもらえたのですが、今度旧モデルの APO 50-500mm F4-6.3 EX HSMで気になったものですから。 ありがとうございます!
>>108 あの発言は主に
>>98-99 に対して発言したのですが・・・。
それに別に恥ずかしい話ではないと言うかこの場合は、
どちらかと言えば京セラが恥ずかしいのであって
シグマの地位(?)は変わらないかと。
シグマはいいレンズ作っていると思いますよ。
私的にはNマウントのツァィスよりかは
レンズのラインナップはマトモに感じますし。
つか、Nマウントは評価できないくらいレンズが足りない感があったなぁ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 20:03:56 ID:iT0juf8W0
>>112 キヤノンは頻繁に仕様変更してプロテクトしようとするから
ありうる。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/08(木) 22:01:41 ID:Tcd6pu0f0
ピント調整って幾ら位するの?
>>114 中途半端なハッキングでROMを作るからそうなるだけ。
古いEFレンズはROM交換しなくても使えるのは何故かを
考えたことがあるのかねぇ?
三流メーカーにわざわざプロテクトなんかカマしてない。
思い上がりだナ。笑
古いEFレンズはEOSで使ってもErr99出ることあるけど。
>>116 の
>古いEFレンズはROM交換しなくても使えるのは何故かを
>考えたことがあるのかねぇ?
は、俺もずっと思ってた。EFが規格変更してるわけじゃない。
>>117 それを言うと古くないEFレンズでもErr99出るんだけどさw
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 00:29:37 ID:ZiXa2l890
価格に新70-200の画像うpされてるな。
>>117-118 手入れが悪いだけか接点が摩耗している。
とりあえず接点磨け。ROMのせいではない。
>>120 いや、俺は純正は2本しか持ってないんだけどw
(残りはシグマ3本・タム4本。)
自分自身は一度もErr99に遭遇したことはない。
>>115 保証期間内なら無料の筈。
少なくとも自分はそうだった。
何を今更、かもしれないが、あ まりレポの多くないキスデジ用28-200mmDG今日買って試したのだが・・・ 素晴らしすぎる!!全焦点距離で解像度はバッチリだな。 店頭で28mm側でAFチェックしてバッチリだったので買った。 標準にTmaron28-75mm使ってたが、キスデジだと独特に汚い感じがするのと AF来ない+もっとテレが欲しかったので~135mmISと迷ったが この安ズーム、写りがこんなに良いとは夢にも思わなかった。 コントラストはさすがにA09とは雲泥の差だし 色はちょっと気が抜けたようではあるが、これは現像調整で結構良い感じになるし、 なによりこのレンジ、価格ならこれは真にシグマの良心だ。 スナップ最強。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 04:14:19 ID:cJ+L8FuB0
592 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/09(金) 04:06:42 ID:ipGS7oQI0 うわ〜汚ねぇ〜・・・ 123 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/09(金) 04:07:46 ID:DGExHXJD0 何を今更、かもしれないが、あ まりレポの多くないキスデジ用28-200mmDG今日買って試したのだが・・・ 素晴らしすぎる!!全焦点距離で解像度はバッチリだな。 店頭で28mm側でAFチェックしてバッチリだったので買った。 標準にTmaron28-75mm使ってたが、キスデジだと独特に汚い感じがするのと AF来ない+もっとテレが欲しかったので~135mmISと迷ったが この安ズーム、写りがこんなに良いとは夢にも思わなかった。 コントラストはさすがにA09とは雲泥の差だし 色はちょっと気が抜けたようではあるが、これは現像調整で結構良い感じになるし、 なによりこのレンジ、価格ならこれは真にシグマの良心だ。 スナップ最強。
IDがDGExだな
>>120 接点も原因の一つでしょうけど、それだけじゃないと思います。
Err99は出るときは出るので。
レンズ内部が腐ってると言われればそうなんでしょうけど(w
それはROMだけじゃなくて、EFマウントがそういうモノなんだと思います。
まあ、ハイテク(?)なレンズは故障多かったり互換性に難があるのは
仕方ないかと。
それが嫌ならKマウント使えって話になりそうですが。
>>126 Err99はむしろボディ側の頻繁な仕様変更が原因。
キヤノンは互換レンズを妨害したいんだろう。
>>127 中途半端なハッキングでROMを作るからそうなるだけ。
古いEFレンズはROM交換しなくても使えるのは何故かを
考えたことがあるのかねぇ?
妨害されているなんて思い上がりだナ。笑
129 :
123 :2006/06/09(金) 08:11:47 ID:DGExHXJD0
>124 何が言いたいかはわからないが ちなみにその592は俺の一筆じゃないぞ? すごい時代の進化を目の当たりにして興奮してレポッってしまったが、 汁に蕎麦をどっぷりつけて食ってしまった歓びぞよ。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 09:30:12 ID:++UZKJgW0
>>129 いや、だから宣伝はもういいですってば、シグマ社員さん。
そんなことより不具合率を抑制して、修理をちゃんとできるようになってください。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 15:59:06 ID:tqlwVau10
SIGMA17-70とTamron17-50F2.8だとどっち買うのがいいでつかね。 ちなみに20Dです。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 16:22:27 ID:1aNhE/Ko0
デジカメ板の不思議 キヤノンのスレにキヤノンなし それ以外のスレにキヤノンあり
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/09(金) 16:50:55 ID:ZiXa2l890
17-70は画角よりも寄れるところに意味があるレンヅ 広角マクロとか好きなら迷わずこっち。 そういうのに興味なければF2.8通しのタムのほうが無難。
今のタムは、A09と90ミリマクロ以外は地雷原のような希ガス F2.8通しが欲しいのなら、トキナーを待った方が・・・
>>122 情報ありがとう。でも中古で年代物だから有料なのは覚悟してたんだが、古すぎて修理困難と言われてしまった・・・orz
AFで2cm-3cm前ピン、MFでもファインダーではキテる筈なのにやっぱり前ピン。
何か対処法とかありますかねぇ? MFで癖掴んで使うしかないのかなぁ。
MFで前ピンは、レンズのせいではあり得ないぞ。
2-3センチの前ピン 目が疲れていれば、そのくらいのズレは、すぐに出るのでは?
>>139 明日と言うか今日、MF修行の旅に出て精進します。
142 :
139 :2006/06/10(土) 02:04:44 ID:3OCZhu+F0
>>141 目のせいかもしれないけど、カメラの精度が狂ってるという可能性もある。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 09:54:13 ID:sB3C2XC10
昔の28mmF1.8をハードオフで安く買ったんですけど このレンズはどんなんでしょう?素人なもんで。安物 買いの銭失いなんでしょうか?
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ そうだよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 10:19:09 ID:3kBUItx50
レンズ (SIGMA) 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF) についての情報 お凸さん 2006年1月18日 15:39 レンズ比較 はじめてカキコさせていただきます。 先日念願のシグマズームを購入し、早速使ってみたんですが。 思ったよりシャープじゃなくてがっかりでした。 もちろん高倍率ズームですのでそんなに高望みはしてなかったのですが、手持ちの数千円のタムロンズーム(80-210mmF4.5-5.6)より解像度が悪いようでしたので正直ショックでした。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 10:21:06 ID:3kBUItx50
レンズ (SIGMA) 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF) についての情報
A6_Quattroさん 2005年5月5日 12:01 タムロンvsシグマ望遠比較
シグマの画角の広さが解決すればシグマを購入しようと考えています。
タムロンvsシグマ 高倍率ズーム対決【続報】
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html には「シグマ18-200mm F3.5-6.3DCのテレ端の焦点距離が200mmに満たない(画角が広い)のは、
どうやら製品の仕様ではなく、前回テストに提供されたレンズになんらかの不具合があったと思われる」と
書いてありますが、先日私がヨドバシの店頭で撮影した写真を見る限りそうは思えません。
約5m、20m、50mの距離でシグマ、タムロンををとり比べました。キヤノンEF55-200も参考までに載せておきます。
調整でタムロンと変わらない程度になればいいのですが、そうは思えない結果だと思いませんか。
なお、レンズが鎖で繋がれていたため姿勢が悪く少し手ぶれしていますが、ご容赦ください。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 10:21:49 ID:3kBUItx50
レンズ (SIGMA) 18-50mm F2.8 EX DC (キヤノン AF) についての情報 photo-babyさん 2006年5月21日 01:01 シグマ製のレンズって他のメーカより薄めの色に写りますよね? (以前 黄色っぽいという書込みもありました) なんでこんなにも発色に違いが出るんでしょうか、 ご存知の方いたら教えてください。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 13:20:50 ID:sB3C2XC10
>>149 おいらはキタムラで新品を\9800で買ったから、そんなもんか。
安いっちゃ安いね。
APO TELE MACRO 300mm F4HSMってどう?中古で見かけたんだけど
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 14:34:48 ID:w7Q14bbI0
シグマのレンズが全部黄色いわけじゃなくて、 18-50mm F2.8 が黄色いだけだと思うよ。 俺は、同じく 17-70mm MACRO に乗り換えたけど、 こっちは黄色くなかった。
18-50/2.8は酷いクソ色だったが 30は1.4からカラーバランスが改善され 17-70はやっと他社レベルに追いついた。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 15:07:12 ID:w7Q14bbI0
>>154 17-70mmMACROはちょっと重い(マンフロットのミニ三脚ではバランスが悪くなる事がある)事を除けば、なかなか良いレンズだよね。
500g前後のズームレンズなんて山ほどあると思うが・・・
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 18:48:27 ID:k4m2uUjm0
コシナのツァイス(ニコンマウント)が今売れているらしい。 シグマも50/1.4や85/1.4を出してみたら。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 19:12:57 ID:UaUODz9j0
新70-200、どうやら期待外れっぽい・・・
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/11(日) 09:36:07 ID:Vo6/3T7X0
シグマの科学力をもってして、DXフォーマット 7mm の単焦点ってできませんか! F6.7 くらいでいいですので・・・
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/11(日) 10:14:17 ID:3e/M771p0
エキセントリックすぎ・・・
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/11(日) 11:15:05 ID:mN63pSvi0
>>163 こういうトコで そういう事聞くのはタブー
>>159 サンプル見ると確かに開放が甘めだね。
旧型は開放からシャープだったのかな?
でもピント調整ができてない可能性も考えられるんだよなぁ。
調整に出さないと、ピン甘多いから。シグマレンズも。
F8まで絞ってる作例を見ても、甘めだから、やっぱピント調整できてないんじゃないかね? 新型でここまで甘いレンズで発売するわけないでしょ。 旧型よりも描写性能を上げたって宣伝してるんだから。
>>164 おー、ありがとう。そんなスレもあったんだ。
使ってるボディは20Dだから持ち込んで確認させて
もらうわ。Err99出たらご愁傷さま、だな・・・
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/11(日) 14:04:54 ID:GlMYTd2I0
近距離はAFで撮ってるからってのもあるだろうね。 でも中焦点域の風景もなんかスッキリしないような? 天気のせいもあるかもしれんが。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/12(月) 09:54:00 ID:UrU9vbU4O
35F1.4と24F1.8と28F1.8で迷ってます D200で主な用途は室内もありの子供撮影です 今はまだ子供が小さいので室内が多く8割がた 50F1.4の開放で撮ってます ただやはり50mmだと長すぎなので短い単焦点を探してます 皆さんのお勧めはどれでしょうか?
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/12(月) 12:11:09 ID:bob74cS70
>170 24mm1.8を激しく奨める。 開放からコントラストが高く、解像度も十分。 f3.5にもしようものなら怖いほど切れ味が鋭い。 寄って背景を小さめに撮し込めて適度にぼかせる。 中古は奨めない。 メーカー取り寄せだと最新の生産ロット品が入手できる。
1.8シリーズは評判いいね
20F1.8も?あまり話題にならないからハズレかと思った。
俺なら30F1.4にするけどな ちょこちょこ動く子どもなら、AFの遅いF1.8はどうかと思う。
24mmか28mmでしょうね。 AFが追っ付かない子供って、どんだけ高速で移動してるんだ…?
速度より動きが読めないってことでしょ 300`で走ってる車でもラインがほとんど変わらないならMFで撮れるけど 不規則に動く小動物は難しい
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/12(月) 15:54:11 ID:DhxV9DA+0
子供撮るならオモチャで釣って置きピンでしょw
>>176 動きが読めないならC-AF/サーボAF使えばいいじゃん。
動体予測というよりはリアルタイムAFとして。
で、子供程度の動きなら大抵のレンズは追従できるでしょ。
>>170 ナカーマ!俺も24mmか28mmで迷ってます。24mmかなと思うんですが、7000円ほど
高いんですよね。撮影対象は同じく室内の子供(幼稚園児)です。どちらも
評判いいんで、迷います(@_@)
>>178 スマン
>どんだけ高速で移動してるんだ…?
これに対するレスで
AFが使えないと言ってるわけじゃないよ
俺はAマウントの24mmしか持ってないから比較は出来ないけど
こいつはウィンウィンカタカタとけっこうウルサイ
そこが気にならなければ良いと思う
あと写りはどうなんだろ
30mmはポートレート
24mm28mmはスナップ向き
と言う感じなのかな?
俺は風景用に20mmがほしかったんだが・・・・ 高かったから今回は見送ってタムロンの28−75注文しちゃった。
24mm良いよー 上でも出てるけどカリッとした絵かと思いきやボケる所はちゃんとボケるし。 ただカメラによっては非常に不釣り合いな大きさ。 *istDL2で使ってるもんですんげぇ気になる。
>>170 KDNですが24mm使ってます。
主な用途は室内子供撮影。
同じく30mmと24mmで迷いましたが、決め手は24mmの表示価格が価格改定前のまま放置されていたから(参考にならんか)。
ISO400にすれば子供撮影に十分なSSは確保できるので、明るさで迷っているなら24mmで十分だと思います。
>>171 ロットで違いが出るのは初耳。
シリアルでロットを見分けられるなら情報希望。
184 :
170 :2006/06/13(火) 00:19:38 ID:GidkZkbS0
皆さんアドバイスどうもサンクスコです。 24mmを第一候補にして週末にでも近所のキタムラに特攻かけたいと思います。 しかし子供撮影用に単焦点って皆さん結構使ってるんですね。 なんか同じような考えの人がおって嬉しいです。 ただタムロンのニコン用の17-50の発売日が金曜日なんで…気を付けます。
185 :
179 :2006/06/13(火) 00:31:08 ID:ml/yaCBl0
なんだか後追いしてる感じですw ボディはkissDNなんですが、50mmF1.8Uを 通販で買って、明日届きます。嫁が室内の写真はバストアップで充分と言うか らなんですがw 私は全身撮りたいんで24mmが欲しいんですよね。メインはSIGMA の18-200mmです。室内だと暗くてダメなんですよね。レポ期待してます。
186 :
185 :2006/06/13(火) 00:32:12 ID:ml/yaCBl0
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/13(火) 09:53:17 ID:eEVfwUF+0
おれのレンズは歪んでいるが、心は歪んでいない。 おまえらったら、持ってるレンズは歪んでるは、心も歪んでる。 さらに容姿も樽型歪みだろ。 三重苦だな。
上手いこと言おうとして失敗した作例のコピペですか?
おれの股間のズームレンズも歪んでます><
>>189 焦点距離短そうなのに、結構深いフード付けてますね?
よく蹴られませんか?
短小点レンズな人もしっかり生きてくださいね
俺、花形フード付き
俺、フジツボフード付き
>>190 「この役立たず!」とか言って蹴られたことあるよ(・∀・)!!!
フードを常用していると外したとき感度が高くなって 早くシャッターが切れるってホントかな
日本のレンズの7割はフード付だそうですよ
保護と称して薄枠のMCとか着けてるんだろ、どうせ。
30年間セルフ撮影にしかレンズを使ってませんが何か?
フードに植毛されてるから黒光りしても大丈夫
最近、望遠側にズームできないことがある。 あと、たまに絞りが作動しない(絞りが開放になっちゃう)。 ROM交換で対応できれば良いんだけど、もう古いレンズだから無理かも。 ちなみに、このレンズで最近かみさんは撮ってません。
>>202 同じような症状に悩んだことがあります
夏の砂浜で絞りが開放的になり露出過剰になった弾みで
一時的に望遠側にズーム出来たことがあります
うちのはニコンのEDレンズですが参考になれば
いいかげんうざい
>>204 なんですか?
みんながレンズの話題で盛り上がってるところに入ってきて、そんな書き込みは無いでしょう
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/13(火) 21:07:37 ID:BiVv1Mng0
うちのは最近使ってないからカビが生えてそう・・・ ロックかかってないからすぐに望遠側に動いちゃうんだけどね。 明日会社帰りにおねえちゃんでも写してくるかな。
古いレンズ使ってる香具師は有料の撮影会でも行って来い! 俺のは絞り環のないG(ジイ)タイプなんで無問題。
一人でそんなことして楽しいか?
以前は黄金町あたりで活用してたもんだが、もう壊滅状態だ。 撮影地開拓する資金もないので、自分撮り専門にするか… かみさんは半年に一度くらい撮ってやる。
ああ、おねぇちゃん撮りもイイ表情が撮れてる内はいいけど、 マンネリ化しちゃうとなんか萌えるものが無いんだよな。 その点、一人なら自分の撮りたい写真を好きなときに自由に取れる。 一人撮りに使える機材も豊富にあるしな。 レンズ用のソフトケースはお勧めだぞ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/14(水) 09:50:40 ID:ncHtf0Ij0
安物しか買えない人はシグマの性能に満足しています。 それなのに収差などを指摘されたら貧しいシグマ信者が傷つくじゃないですか。 黙って二度とシグマ製品を買わないようにするというのが大人の対応ですよ。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/14(水) 10:30:53 ID:ncHtf0Ij0
失礼! 再開↓ ウチのカミさんのは絞りが故障気味でいつも開放。 シャッタースピードを速めにしないといけません。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/14(水) 11:02:56 ID:NAiMoD6n0
>>214 スレ違い。
みんなレンヅの話しをしてるのに・・・
>>214 シャッタースピードが高速側で精度が落ちるというか、実測値が遅くなるのは、カミさんの問題じゃないよ
いや、マウントって何度もレンズをハメ直してると、緩くなってくるんだよ。 そうすると絞り機能が低下して、徐々にスローシャッターになっちゃうよ。
うちの愛器はマウントのあたりにプレビューボタンというのがあって いつでも絞りの状態が確認出来るので便利です
うちの名器にもプレビューボタンあって、絞れます。
いつの間にかレンズスレなのにボディの話題になってるようだが、 とりあえずバッテリーの持ちが悪い。アンチシェイクの所為なのか?
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/14(水) 21:07:22 ID:NAiMoD6n0
うちのはアンチシェークついてないから被写体に激しく動かれると すぐにシャッター切れちゃうよ。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 05:33:55 ID:OaeyvQYj0
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 10:47:12 ID:ilP8q2Ry0
シグマクオリティ ・すべての問題はボディ側になる超越的完成度! 純正とタムでAFが合ってシグマで合わなくても、それはボディが悪いんです! ・科学力世界一! ・他レンズを圧倒する大きさ、重量! ・自動周辺光量落ち機能標準装備 ・アウトフォーカス標準装備 ・フレア&ゴースト標準装備 ・ソフトフォーカス標準装備 ・アンバーフィルタ標準装備 ・ズームアップフィルタ標準装備 すべてのボディでこれらの性能を発揮します。
シグマ・・・悪くはないんだが、レンズのバラつきが多すぎるのがな・・・ だから人によって評価が変わってくるんだろう。 雑誌用のスペシャルチューニングの玉を売ってくれw
流れをマジレスで断ち切った人は、それより上が普通のレンズの会話に見えたのかな? だとしたらなんだかピュアな感じでイイわ♥ 大事にしたい人物だw
18-50安 は、小さいから、隙間に入れて持ち歩くには最適。 忘れた頃に活躍する。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/15(木) 21:46:59 ID:69wetaCJO
銀塩のミニズームマクロみたいだな。
今までのスレの流れから、 「隙間に入れて持ち歩くには」を 「コカンに入れて持ち歩くには」と読んでしまった… 漏れも18-50安持ってるけど、18-50/2.8がメインレンズなので まったく持ち歩くことなし…
55-200のズームセットのおまけで付いてたレンズね。 押入れの股間に入れたまま放置。
だから股間じゃねぇってw
ここまでのまとめ : コンズームは股間に入れて常に持ち歩くと突然のシャッターチャンスにも安心
座布団3枚!
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/16(金) 00:35:04 ID:w+AQyUUk0
俺は抜けの良さを求めてフィルター無しの短焦点
黙れこの短小野郎が!
押し入れは意外と湿っぽいからすぐ黴生えるぞ 股間も湿っぽいけど
生えているのは歪曲した陰毛だよ。
何故それを買おうと思ったんだね?w ニコン?キャノンだったら、100-400 ISって名玉があるしな。 シグマの手ブレ補正はISに比べるとまだまだだし、何よりも重い! 1750gもあるぞ。しかもHSMも搭載してないぞ。 ただ80mmからなのは良い。後継機は50-400 HSM OSが欲しいな。 OSよりも、HSMが欲しい。もっと軽量なら更によし。50-500まではいらんよね。 何故、500mmが50からで、400mmが80からなんだ?理解に苦しむ。 普通は80-500、50-400の方が使いやすいよね? EFも、70-400 ISにそろそろリニューアルして欲しいところだ。
>>241 こらこらこら、100-400ISはシグマより重いだろ!!!
しかもバランスのせいか重量以上に糞重く感じるし、古臭すぎるし。
>>241 ごめん、寝ぼけてた。
80-400OSは確かに重過ぎるわ,400mmF5.6であの重さというのを脳が拒絶
していたのか_| ̄|○
でも100-400ISもたいがい名玉とは思えんが・・・
>>242 ツグマの方がずっと重いだろ。
>>240 が何撮るのか知らないけど、その撮影に必要なら他に選択肢がない。
20mmの差ってデジタルだと結構大きいし。
>>240 オレも迷ったけど値段差もあったから重さを我慢。
手ぶれ補正はいいけれどAFは遅いかも。
KDNで使ってるが、バッテリーグリップ付けたら重量バランスは良くなった。
が、筋力必要。w
換算640mmの世界は意外なほど面白い。
246 :
240 :2006/06/18(日) 01:48:24 ID:Hmc0G7gp0
>>244 撮影は主にモータースポーツです。
現在は28-300mmなんですが値段も手頃だしブレ防止も付いてるし買おうかと。
重さはなんとか耐え抜きます。
>245 十分満足できる描写だね これで4万弱だから、お買い得。
>>247 だね。今後、シグマの中では名玉になるかもね。
ちなみに、税込み34,800円で、入手できたよ。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/18(日) 10:43:04 ID:sXhBt2Ix0
社員宣伝おつかれー なんだかなかぁ、もぅ・・('_`)
>>249 根拠のないこと良く書くね。恥ずかしい人。
これが、不思議なもので、 キヤノンレンズを誉めたときだけ、「社員乙」などという書き込みが一切無いんだよ。 ふしぎでしょーー??
18-125mmってのはあんまり評判よくないみたいですけど、 実際のところはどうなんでしょう?
>>252 今となっては、18-200mmと17-70mmに挟まれた半端な便利ズーム。
周辺減光が目立つぐらいで写りは18-200mmとあまり変わらないと思う。
ツァイスを誉めても、ニッコールを誉めても 「社員乙」ってのを言われないよなぁ〜 なのに世紀の名玉ミノstfを誉めたら・・・orz
>>252 持ってるレンズの中では一番便利なレンズ…。
ただ写りは、一番悪いと思う(^_^;
24-60mmf2.8>18-50mmf2.8>18-125mmf3.5-5.6
>>251 特に、アンチシグマの人は多いみたいね。
始終掲示板を監視していて、肯定的なことを書くたびに、
「社員乙」「自作自演乙」と書いているみたいだね。
根暗で、怖い怖い。
>>256 きっと以前にシグマの女性社員に振られた人なのだろう
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/19(月) 15:10:03 ID:Y728Ghtm0
>256-257 またまた社員乙w
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/19(月) 18:49:47 ID:2kHDQqlQ0
シグマとニコンそれぞれの24mmと28mmはどっちが良いレンズ?
>>259 デジで使う分にはシグマは24mmのが使いやすいと思う。微妙だが解像度もちょっと上。
ニコンは持ってないからシラネ。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/19(月) 19:39:35 ID:WhgmA0rL0
APO50-500 でDGと非DGでデジカメ写真の違いってどんな感じでしょうか? どこかに比較写真なんぞをUPしてあるところは無いでしょうか? 情報をお願いします。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/19(月) 20:57:42 ID:ZEEA3c3/0
>259 安く上げたいならシグマ。 不具合を避けたいならニコン。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/20(火) 00:17:32 ID:76P5l9Vc0
確かにニコンは信頼性、写りとも優等生だよね。 高いけど。
しかし未だに70-200の速報も描写も何も出ないんだな。 ユーザーのサンプルによると開放は甘めみたいだけど、旧型よりも甘くなってんのかね?
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/20(火) 23:04:15 ID:fTELFF9H0
速報出ませんね。 キャノンマウントは純正に比べて寄れる以外にコスパフォも特に良くもないから ユーザーサンプルも少ないよね。 描写甘そうだけどサンプル少ないからまだなんとも言えないね。 ニコンマウントが出たらサンプルもいっぱい出てくるんじゃないかな? 俺は新70-200とVR70-200のどちらか買う予定です。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 11:07:26 ID:Myk/cKDY0
>>266 ああいうのって、カメラ本体ならともかく、レンズとなると
広告料払わないと取り上げてくれないんじゃない?
一応、発表とか発売日決定とかなら載せてるし。
268 :
261 :2006/06/21(水) 12:31:14 ID:UlXTzbyu0
>264 やはりそうですか・・・。 ありがとうございます。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 14:42:33 ID:eROm5TNW0
APO50-500の旧モデルの中古を¥78000で見たんですが、 これって買いですか?
takai
APO100-300/F4ってどうでしょうか? 主に、昼間の野球撮りなんですが
シグマのDG前のテレコンって5〜7千円でよく売ってるけど、どうなの? DGと比べて劇的に画質が違ってくるの?だからこんなに安く売ってるのかね。 逆光以外は、DGと変わらないっていうのなら、安いからお試し購入しようかと思ってるんだけど、どうなん? ちなみにキャノンの純正レンズに付ける予定。
7000円なら遊べる金額だろう 買ってみれば?
>>272 以前どっかで見た比較画像は、パッと見で非DGの倍率色収差が目立ったけど。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 21:14:32 ID:uW+W6WOuO
ニコンの17-55とVR18-200を持っているけど、ぶつけたりされそうだから
妻に使わせるのが怖くて、シグマの18-50mmF3.5-5.6を中古で買ってみた。
試しにD50で息子を撮ってみたら、かなりシャープで良く写るのには驚いた。
>>271 いいレンズだけどボケは汚いよ。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/21(水) 21:18:26 ID:7sJ4f3By0
277 :
269 :2006/06/22(木) 01:11:30 ID:iHNOpHYx0
やはり、高いか・・・ ありがとさんでした。
そーいやー珍しく80-400 OSのEOSマウントがハードオフに置いてあったな。 8万ちょっとだった。
>>278 神奈川の○木店?
だいぶ前から置いてある。
最初は10万だったけど、値下げしたみたい。
へー。厚○にハード○○あったんだ。知らんかった。 駅から近ければ今度見に逝ってみようかな。
APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM シグマ用、ニコン用 6月30日
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/23(金) 17:50:35 ID:Wwuse/D90
このスレはシグマ社の広告スレと堕したな。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/23(金) 19:50:54 ID:lSBDs5490
シグマのDG前のテレコン、開放じゃ甘くて使えないね。1段絞るとましになる。 DGのテレコンでも開放じゃ甘めかな?そもそもテレコンって開放じゃ使えないもんかね?
>>284 組み合わせるレンズによるでしょーに。
あと、特殊な例だとは思うけど、逆にテレコン付けた方が
全体的な画質が上がるという組み合わせもあるよ。
>>286 EF70-200(IS,2.8,4) and EF135F2Lの開放より、開放+EFx1.4IIを付けたほうが
APS-Cで使う限りは良い。(フルだと周辺が落ちる。)
だが、素のレンズの1段絞った場合 vs EFx1.4IIでは、微妙に1段絞りのほうが良い。
ツグは知らねー
>>287 要は搾ったって効果なのかね?
ちなみにEXTENDER TとUって画質的に違いある?
メーカーは若干画質も違うってのたまっていたが。
>>288 DGじゃないやつ?DGでもやっぱ開放は甘いのかね?
2倍テレコンは、キャノンだと、1/4にAFの速度が落ちるんで、シグマを買おうかと思っていたんだけど、
開放で甘いんじゃ2倍テレコンだと、使用きついかもね。
それともシグマとのレンズの組み合わせだといいんだろうか?その可能性はあるだろうけど、
テレコンを付けられる、シグマレンズ1本も持ってないから、確かめられないや。
290 :
288 :2006/06/24(土) 20:28:19 ID:zPBSdvKQ0
>>289 DGです。もっと他のサンプルあれば良かったのですが、普段は絞りこんで使うので
ろくなサンプルなくてスマソ。
>>290 なるほど。やっぱDGもDGなしも、描写性能事態はあまり変わらんみたいだね。
コーティングが違うだけか。
テレコン付けなきゃカリっとするだろ。
180マクロの評判はどんなでしょうか? 店で見掛けて気になっています
今日24mm F1.8買ったー。 淀でポイント23%につられてしもた。 しかし、ものすごく寄れるね。 このレンズ、結構楽しいかもしれない。
広角なのに広角っぽく無い使い方が出来て面白いレンズですね。 僕もお気に入り。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/27(火) 06:57:28 ID:XdeFNklv0
ここんとこ新しいネタがない 新レンズの発表とか予告とかねぇかなぁ・・・
一番最初に買ったレンズがシグマなもんで、そうするとなかなか他のメーカーにいけないんだよね。 回す方向違うし。 55-200の新しいのとか出ないかね。
APOマクロにして出すかね
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/27(火) 13:53:38 ID:DVUL9Wbt0
去年自信を持って次の3本を買った。トキ12−24+タム28−75+シグ70−200 モデルチェンジ早くない。シグマさーん。
早くない。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 05:38:55 ID:buhdDoZ70
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 10:21:25 ID:RM35RNg70
D50ユーザーです。30mm F1.4を買っておおむね満足ですが 寄れないのが玉に疵。 クローズアップレンズ以外に、選択肢はあるでしょうか? エクステンションチューブみたいな?
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 15:08:16 ID:GPiTjJKHO
あ
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 16:34:55 ID:lkpA4hdE0
>>302 682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/05/11(木) 11:07:36 ID:hTgh2vD10
騙される人が出ませんよーに (´人`)
以下の特徴を納得した上で買いましょうね(;´Д`)
30/1.4DCの特徴
・最後のAPS-C専用
・珍しい30mmF1.4
・30mmなのに寄れない
・単焦点なのに汚いボケ(二線ボケ、蒲鉾ボケ)
・単焦点なのに酷い色収差
・単焦点なのに酷い歪曲
・単焦点なのに使えない周辺
・それなのにそれなのにデカくて重い
・28mmや優良廉価ズームに負けるコストパフォーマンス
・個体ごとの性能・不具合のばらつき多
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 19:32:36 ID:W0V9zrE70
↑まだいたの?
でも、その30/1.4の特徴って事実だと思うよ。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/28(水) 20:56:06 ID:tsKsxwJ10
ニコ爺だがレンズ最低限残して売った。 気がついたら手元には4本のシグだけ。。。 売った金で何を足し直してくかな、と悩んでるのが楽しい。
>>307 何売って何を買おうとしてるのかkwsk。
309 :
307 :2006/06/28(水) 22:58:38 ID:I0w6Xld+0
ニコ28-85、18-70、シグ70-300(2代前のAPO)、タム28-300と、単焦MFの14、28、90、180など売った。 残したのは、12-24、18-50(暗い方)、55-200と50マクロ。 買うのは単焦点か明るい標準ズームか。。。
18-70を売って18-50を残したのは何故?
推測だが 1.18-50は18-70と違って寄れる! 2.18-50は18-70と違って売っても二束三文・・・
>>309 全部レンズ売り払って、18-200 VRと、どうしても必要な焦点の明るい単か
ズームを揃えればいいんでないの?
デジ対応じゃないのを売ったってことだな
314 :
215 :2006/06/29(木) 00:56:38 ID:6uQ4Vox50
>>310 GJ>311
それと18-50の方が歪曲が少ないから。
>>312 それも考えてる。
当面は12-24、18-200 VR、17-70、50 マクロてな感じかなー。
新70-200は鉛無しになって描写は落ちたようだな
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/29(木) 15:39:24 ID:NbVgW2Jx0
70−200/2.8のペンタックスマウント出してくださーい!!! 今頃叫んでも無理だよね。マウントの設計終わってるから・・・ ソニーがシェア20%取ったらどうすんだろう・・・
主に室内用に24/1.8 か28/1.8を買う予定です。 焦点距離による違い(寄り距離等)以外は、特に差はないのでしょうか?
たしか24の方がよれて倍率高かったと思います。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/29(木) 23:44:45 ID:JRL4W39q0
>>317 今日の夕方 24/1.8が届いたばっかりなんですが、
確かにすごく寄れますね。
320 :
317 :2006/06/30(金) 02:44:42 ID:7bYevpJx0
>>318 , 319
ありがとうございます。24/1.8は18センチなんですね。
寄れるレンズばかり話題だが何、撮ってんだ?
寄れる広角の良さを知らねえな?
乳70-200ニコンマウント買ってきたよ。
仕事の合間にちょこっと試写してみた。
描写が甘いとかってことだったので心配してたけど
俺のはカリっとシャープです。
X2テレコン付けてみたけどこれはもうマクロそのものですね!
週末にいくつかサンプルうpします。
>>321 広角でも望遠でも寄れるレンズは面白いよ。
>>321 は何撮ってるの?
>>323 となるとやはりEOSマウントとの相性が悪いのかね。キャノン機だと開放で甘いのは
321は飛行機とか鳥とか夕日ばかり撮ってる人かなあ それも面白いとは思うが
>>323 ワクテカでサンプルうP待ってますよ〜!
当方、PIE2006のSIGMAブースで真APO70-200oとAPO100-300oの200o域を撮り比べて来たんだけど
その時は、ほぼ同じ描写というか真APO70-200oの方が僅かに上?くらいの感じだと思って
そのまま製品化してほしいなと思ってたのに、先に出たCマウントのサンプル見てガッカリしてたところなんで
早くNマウントのサンプル見たいです〜。
>>324 同じレンズなのにマウントが違う場合、後球の処理とかに差が出ることがあるのかな?
もし全く同じレンズ構成で差が出ているのなら、他社レンズ装着を検知すると、
わざとフィルター掛けて解像力落とすという技もあるなw
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/30(金) 20:01:48 ID:XX01JgmMO
画像処理エンジンの違いじゃない? タムA16もCマウントだと甘いけどFマウントだとけっこうシャープらしいよ。 キヤノンはノイズ処理に凝りすぎてそういうとこ犠牲にしてるのかも。
ニコン機がシャープネス掛け過ぎというのが真実では?
30/1.4みたいに、Cマウントだとミラーボックス由来のかまぼこボケが出来るけど
他は出ないみたいに、マウントごとにレンズ性能に差がでる場合はあると思われ。
>>329 煮込んでも甘いのは甘い。
煮込むと甘味が増すよね普通
どうでもいいことだけど、EFマウント・Fマウントを Cマウント・Nマウントって言うのはやめてホスィ
清原が野球ゲーに登場すると「きょまら」になるのと同じじゃまいか?
ピン甘って事もありうるし、MFで撮って見る事も重要。
>>330 マウントごとに描写性能に差が出るってアンタ…
差が発生し得るなら唯一の原因はフランジバックの差ってことになるけど、
そしたらニコン用よりキヤノン用の方が最短撮影距離が短かったりするわけかw
そんなわけがない…。
フィルム面(センサー面)より遠くにマウントする方が、最短撮影距離が短いとおもいマース
>>334 しかしAFで使えないと意味ないだろ。この手のレンズは。
MFでいくら画質がよくてもAFでピン甘なら意味ない。
調整でよくなるならいいんだけど、調整しても改善しないこともあるんだよな。
これは何でだろうか?調整できないってことかね?
MFでいろいろズラしながら撮ってみれば、単にAFがウンコなのでピンぼけしていただけというオチだと分るかもしれないぞ ・・・・という話じゃまいか?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/01(土) 01:00:45 ID:tWjkfRKP0
>333 わろた、 そのネタ、オリジナル?。 それともどっかで仕入れた?
死熊クオリティ ・すべての問題はボディ側になる超越的完成度! 純正とタムでAFが合って死熊で合わなくても、それはボディが悪いんです! ・科学力世界一! ・他レンズを圧倒する大きさ、重量! ・自動周辺光量落ち機能標準装備 ・アウトフォーカス標準装備 ・フレア&ゴースト標準装備 ・ソフトフォーカス標準装備 ・アンバーフィルタ標準装備 ・ズームアップフィルタ標準装備 すべてのボディでこれらの性能を発揮します。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/01(土) 09:35:03 ID:S+oApHXl0
先生!シグマのレンズで撮るとなぜなんでも 緑色になるんですか?
>>342 写される物すべてが緑色になってしまうという恐ろしいレンズだからだよ。
ウチのは黄緑や黄色やシアンかぶる ノーマルな発色のが欲しいんだが…
>>345 答えは簡単じゃん。シグマ以外のレンズを買えばいいのさ。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/01(土) 21:03:19 ID:ds5zFQ4q0
新型70-200だが、後玉&開口部がかなり大きいな。 明日にでもTC14Eぶちこめるか試してくるよ。 那須が15日なんで、それまで買えないが。
新70-200のFマウントのレポ出てるサイトがあるけど やはり描写甘くて、色乗りあっさり寒色系だね。 がっかり。VR70-200か80-200を買うことにした。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/02(日) 15:27:48 ID:hB9HC9vN0
所詮は純正レンズ買えない人向けの代用レンズw
>>349 そうだな。
まあでも、そういうのも必要。
SAマウント使ってる人には、これが純正でしかも他に選択肢はないわけだし、
多少の写りの差を気にしない人には、同じスペックのレンズが安く買えるのは
ありがたい。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/02(日) 18:45:56 ID:rAKI26Ei0
>>349 実際には純正より便利なレンズが多い訳で
代用じゃねーわな
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/02(日) 19:01:18 ID:Q26RX8hH0
>>351 そうだな。
オレの持っているシグマ17-70mmF2.8-F4.5Macroも標準ズームで20cmまで寄れるのはシグマにしかないし。
いえてる、別物。 ミノルタまんせーだけど、24/1.8はとても気に入ってる。 こんなに寄れる広角は無いし、寄れることと、大口径を生かして背景をぼかしたりとか。 当然、発色等に不満はあるけど、個性として受け容れている。
>>323 氏のサンプルうpまだ〜!チンチン!(AA略)
シグマが作り出して、結局純正が真似するというパターンもあるよね
漏れは純正に無いからシグマを使っているケース
>336 >340 おいおい、大丈夫か? フランジバックは機械的な距離、バックフォーカスが同じなら フランジバックの違は撮影距離に影響しない。
だれもバックフォーカスまで同じとは書いてないだろ 同じなら同じ写りをするのは当たり前だろ 話を変えて一人で楽しむなよw
シグマのDG前のテレコンは、EFレンズと相性が悪くて、開放は全然使えなかったけど、 ケンコーのPRO300は、開放から使えるね。こっちの方が全然画質が良かった。 PRO300もデジタル対応前のなんだけど。中古で格安だから購入したけど、 ここまで画質がいいなら、デジタルテレプラス買ってもいいかもな。
スレ違い
362 :
323 :2006/07/05(水) 00:38:20 ID:3o6XhXc8O
購入直後の試写ではけっこうシャープだと思ったんですが… 解放は甘いです。2段絞ってもやはり全体がベールに包まれたようなくすんだ感じ。 おまけに片ボケが酷い個体に当たってしまいまして。 販売店と交渉して返品+追金でVR70-200と交換って結末に。 期待させてしまってスミマセンでした。
>>362 それって、個体不良だから、比較にならんじゃん。
>>323 そうですか。乙でした。
個体不良が無いにしても外れ玉のような?
価格の当レンズスレとD200スレに出てるサンプル見てもどれもこれも描写甘いですね。
これじゃ寄れる意味が無いです。
旧DGのほうがずっといいんじゃないかな。
光学系を一新したリスクが出てしまったんじゃないでしょうか。
最近シグマは開放ボケボケのレンズにしか当たらず買うのが躊躇われるようになってしまった。 70-300 APOも全然だめだったし。 テレコンもケンコーのPRO300の足元にも及ばない画質だった。 30Dとシグマは相性が悪いのか、元々ピンボケみたいに開放だと甘いレンズなのか分からんけどね。
だから、MFでも甘いのかと聞きたいんだ。
367 :
323 :2006/07/05(水) 02:58:22 ID:3o6XhXc8O
MFでも甘いです。 AF精度とかピントの問題じゃないですよ。 VRの開放の絵を見てその差は歴然としてます。
シャープさがウリだったはずの死熊なのに、それすらも多くの不良で甘々になってしまうのでは、 存在意義がなくなってしまうね。
>>362 >>販売店と交渉して返品+追金でVR70-200と交換って結末
正解だったと思うよ。
シグマに送っても、同じ状態とか別の部分が不良になって返ってくるっていう経験者がとても多いから。
シャープが売りのシグマで、純正よりもシャープさで劣るなら存在価値ないよね。 値段も中古なら純正よりも高いしね。 旧型の70-200/2.8 DGなら開放からシャープなんだろうか?最短は1.8mになってしまうけどね・・・
70-200クラスは純正より優ってるのはCPだけですが何か。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/05(水) 19:18:52 ID:eRu2X7ub0
広角がほしいのですが 銀塩共用できる15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALが気になっています。 デジなら素直に12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMでしょうか? 双方の評判ってどうでしょうか?
>>372 シグマの12-24は銀塩でも使えるかと。
トキナーと勘違い?
デジ一眼主体ならトキナー12-24/4の方がいいと思いますけど・・・。
>>372 maro氏のレンズテストなんか見る限り、画質的には圧倒的に15-30が上だと思う。
ただ広角の3mm差は大きいので、画角優先だと難しいところですね。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/05(水) 20:39:58 ID:eRu2X7ub0
レスありがとうございます。
>>373 シグ12-24mmは銀塩OKでしたね、ニッコールとの勘違いでしたすいません。。
>>374 画質優先なら15-30
画角優先なら12-24ということで
maro氏のレビューも見てみます
今日ヨドで見た15-30の前玉のモッコリ具合に
(12-24もモッコリですが)惹かれて気になっています、てか買います。
15-30ってそろそろHSM化しないですかね?
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/05(水) 22:13:55 ID:ClYSoUNB0
15-30はゴーストがつらい。 12-24は逆光にも強い。 ここは重要なポイント!
15-30使ってるんだけど、12-24って逆光強いのか。 確かに15-30は太陽が画角近くにあると独特のゴースト出るね。 (青く小さい円形のゴーストになることが多い。) でも15-30は画質は文句なし。
>>374 レンズテスト見ると、色収差は12−24の方が少なく見えるが。
周辺は、ぼやけても色が付かない。
15-30をAPS-Cで使う分には色収差なんて気になったことないけどなぁ。 俺はシャープさも含めて、開放から気にすることなく使ってるよ。
開放の画像うpしてください
おお、いいですね。 それだけ撮れたら私には充分すぎます。
ボケもいい感じですね。
>>381 どうしてそういうレンズ性能の限界をごまかすような画を上げるの?
周辺の描写とか、ヤヴァそうなのに。
新聞紙撮れとわ言わないが、もっとレンズ性能を素直に描写する被写体や構図にしてよ。
こういう場合は作品性よりもレンズの機能性が焦点なんだから。
>>382-383 呆けた相槌打ってないで、君らも突っ込めよw
まったく白々しいな。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 11:14:24 ID:Vww9As0v0
377様 そう、あの青いゴーストが気になるのであれば、 12-24への移行をお薦めします。 確かに、描写は甘くなりますが、あのゴーストを考えると 15-30の出番はぐっと少なくなるはずです。
28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO 30mm F1.4 EX DC HSM どちらがお勧めでしょうか。 お使いのかた、ご意見お聞かせください。
388 :
377 :2006/07/06(木) 12:48:28 ID:c7nBktUw0
>>384 写真撮ってる人間の発言とは思えんな。
・広角 ・開放 ・全体にピントが合ってる こんなシーンはほとんどない。
>>385 青ゴーストは要注意だけど、逆光のときはファインダーを注意深く見て
ゴースト出たらセルフサンシェード使ってるよ。
面倒だけど、画質面で12-24に乗り換えるのは躊躇しちゃうなぁ。
でも、トキナー12-24DXあたりなら画質的に乗り換えてもいいかな、とは思っている。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 15:16:13 ID:q8seZQhb0
どうしてAPS-Cで周辺画質語ろうとするんでやんしょ?
30mm F1.4 EX DC HSM 持ってて、タムの17-50 2.8 買おうと思ってるんだけど、我慢すべきだろうか?
別にこのスレだから言うわけじゃないんだが、 大口径標準ズームならタムロンよりシグマをお勧めしたい。 タムロンの方がシャープなのは間違いないけど、ボケがマズーなので。
>>389 APS-Cでも周辺解像度がいいに越したことはないと思うけど?
APS-Cだとフルサイズほど目立たないってだけで、画素が大きくなればなるほど
レンズの荒は目立ってくる。
600万画素ならシグマでも何とかなるかもしれないが、800万、1000万画素を超えると、
純正を買うのが無難かもね。
>>392 しかし、周辺に向かっての画質低下のカーブはレンズによってかなり違う。
それこそMTFチャートを見ればわかること。
APS-Cなら「APS-Cサイズでの周辺画質」に特化して気にするべきで、
フルサイズの情報は必ずしも参考にはならないよ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 19:26:18 ID:L4EyvoK30
>>386 30/1.4DCの特徴
・珍しい30mmF1.4
・30mmなのに寄れない
・単焦点なのに汚いボケ(二線ボケ、蒲鉾ボケ)
・キヤノンでもニコンでも表れる蒲鉾ボケなのに、
「それはボディのせい」とか「いや、そもそも蒲鉾ボケとは美しいのではないか?」
などとと言い張る謎の擁護者の存在
・単焦点なのに酷い色収差
・単焦点なのに酷い歪曲
・単焦点なのに使えない周辺
・それなのにそれなのにデカくて重い
・28mmや優良廉価ズームに負けるコストパフォーマンス
・個体ごとの性能・不具合のばらつき多
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 19:29:16 ID:L4EyvoK30
>>388 > ・広角 ・開放 ・全体にピントが合ってる こんなシーンはほとんどない。
問題外。
レンズ性能を語るためにサンプル上げるなら、そのための被写体・構図で撮りなよ。
撮れないなら、上げなてくいいよ。
こういう風に撮ると悪癖が目立たずイイってのも立派なサンプルだと思うけどな。 欠点を全面に押し出すサンプルは山Qに任せとけばおkとも。
>>395 お前のために上げたんじゃないからスルーしる。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 20:02:07 ID:L4EyvoK30
>>397 誰のために欠点から目を背けるサンプルを上げてるんだよw
勘違いして買っちゃう人が出たら、どう責任とるんだ?
お前が俺をスルーしる。
>>398 自己責任だろ?
つか君、頭か心、病んでないかい?w
パンフォーカスが効く状況ってレンズの性能差は出にくい
>>395 そんなに言うんだったら、何かサンプルあげてよ。他のシグマ
レンズでも良いから。
サンプル上げた本人ですけどね。
みんな、
>>398 本人が言う通り放っとけよ。
「実写性能」っていう概念がない新聞紙マニアなんだからさ。
ちなみに15-30はAPS-Cで使う限り周辺の流れも極小な優良レンズだよ。
欠点はフィルタ不可な点と、前出の青ゴーストだな。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/06(木) 22:30:16 ID:L4EyvoK30
欠点も納得ずくで買うならよし。 あとで「こんなはずじゃなかったのに」となるくらいなら、買わずばよし。 単純なこと。
>>402 > 「実写性能」っていう概念がない新聞紙マニアなんだからさ。
~~~~~~~~~~~~~~
ワロタw
>>386 明るいレンズが欲しいのなら、30mm F1.4 のが少し明るいのでお薦めです。が、
どちらも、開放付近の描写力はイマイチで、絞って使わないのなら、あまりお
薦めしたくはないですねぇ。
明るいレンズに偏見(良くないに決まっている)を持っている私の意見ですので、
あまり参考にはなりませんが・・・。(^^;
F2とF1.6?
408 :
372 :2006/07/07(金) 03:36:52 ID:GD3/2a4lO
私のせいで荒れた様ですみません。 結局15-30をポチりました。 銀塩ではほとんど24mmまでしか使わなかった事と、 画質優先で選びたかったのが決め手です。 もっと広角が欲しければ10-20なりトキやニッコルの12-24を買えばいいとの判断です。 土曜には届くはず。楽しみです。
>>408 俺的にはそれで正解。
・・・と言いつつ、24mmでは物足りないと思うこともある今日この頃。
初めからトキナーにしときなー。
マクロ150mmか180mmのどちらかを買おうと思ってるんだけど どっちも近接撮影で実行F値は表示されますか?
24mmほしいなぁ〜って思ってるんだけど、最近はどこも売り切れ状態なんだね。
>>411 そんなレンズあるの?>>実効F値表示
そもそも必要ないような気もするし…。
>>413 タム90マクロは実効F値が表示されます。
適正露出を出すのには助かるんですが;;;
キヤノンとミノルタは実効F値がでると思ったが。 ニコペンはレンズの絞りリングがあった名残で出ないと思う。 レンズよりもマウントの違い。
10D+初代90 1:1だけど、実効値は出ないなぁ。 モデルチェンジで出るようになったのか、キヤノンは出ないのか。 でも、TTL露出計付きのカメラで実効F値表示って意味あるの? 漏れはマクロ屋さんじゃないので、教えてプリーズ。
>>411 Σ150鮪+D2Hで実効F値は出ませんでした。
絞りリングのあるトキナー100鮪+D2Hでは実効F値が出ました。
ペンタは実効F値は出ませんけど、ニコンはバラバラじゃないかと。
外付けのストロボをマニュアル発光させている人は
実効F値の方がありがたいとは思います。
実効Fが出るのはニコンだけじゃなかった? ミノルタですが、タムロン90マクロを使うと、 どの距離で使っても開放は2.8です
SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG は撮影距離によって絞りが自動的に変化して 常に同じ明るさを保つように作られています。なぜか宣伝しないけど。 実際にはインナーフォーカスなので、近距離の撮影では実頂点距離が短く なるため、実効値も大きくは変化しません。
150mmのことかな
>>420 絞りが自動的に変化って、被写界深度を稼ぎたい時に勝手に変わったら
それはそれで迷惑な気もしなくも無いのですが・・・。
勝手に絞られるマクロは結構あるね。 丸ボケ命な人にはいい迷惑だな。
露出倍数と絞りの区別がついてないヤツが・・・
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/08(土) 01:13:03 ID:lCOXKjo20
思うにここのスレタイ、「科学力」ではなくて 「技術力」の方がいいんとちゃいますか?
シグマは技術というよりも科学だろ スペックだけで人を幸せに出来る いわゆる幸福の科学
その幸せは続くでしょう、 何かに気付いてしまうことが無ければ、 もしくは気付いても片目をつぶっていられるのなら。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/08(土) 12:46:41 ID:BnLfKQIr0
カタログ見てると幸せになれるもんな 結婚したら片目ぐらいつぶらないと
>>417 TTL で露出を測定するカメラでは、近接撮影により実焦点距離が伸びて、
通常の明るさより暗くなるときに、その暗くなった分は正しく判定されます。
よって、現在発売されている全ての一眼レフにおいて、近接撮影における
露出倍数を考慮する必要は全くありません。
ただし、ファインダーからの入射光をカットし忘れることで、露出が狂う
カメラがあるので、注意は必要です。
全く、ということはない件
あれ? 近接撮影のほうが実焦点距離って短くなるんじゃなかったっけ?
>>430 実焦点距離なんて言葉はそんなときは使わないね。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/10(月) 04:17:21 ID:THTQQ0xV0
つーか実効焦点距離だろソレは
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/10(月) 11:08:27 ID:nIF9K0kA0
70mmf2.8フルサイズ対応等倍マクロ 本日発表!
105mmマクロより重いんだな>70マクロEXDG
>>436 何気に「ソニー用」の文字があるなw
マクロ域はMFが基本としても、HSMが欲しかったなぁ
レンズの明るさは、主点から撮像面までの距離と主点での開口径の比で決まる。 無限遠のときは主点から撮像面までの距離が焦点距離と等しく、いわゆるF値になる。
>440 ちゃんと推敲してから書き込もうね。
105mmマクロはAFとMFの切り替えが面倒で、 トキナーに買い換えた経緯がある。 また今度も2ヶ所切り替えないといけないみたいだ。 HSMとはいわないが、せめてタムロンやトキナーみたいに、 フォーカスリングを動かすだけで切り替えられるようにして欲しい。 って、改善されてないんだよね。
俺はマクロはMFしか使わんからどうでもいいよ。 しかし70とは・・・50、90、150を持ってるから使わない焦点距離だよなあ。
>442 どうしておまえが、技術的な文章で主語を省略するようなバカに育ってしまったのかわかりません。
どうしておまえが、そんな恥の上塗りをしたいのか理解できません。
70のマクロって、需要あるのか?
初めてマクロる人にはいいかもね。 50ほど寄らなくてもいいし90/105ほど手ブレにシビアじゃないし。
70mmF2.0だったらなぁ
35mmフルサイズをカバーするなら絞り環付けろよ…orz
*本製品のニコン用、ペンタックス用は絞り環がありません。カメラボディによっては、 使用に制限のある場合がございます。
ついでに35mm F1.8 EX DG Macroも作ってくれたりしないかな?
30mmのときみたいに、きちがいが粘着しないといいけどね。 あれは、社員の内部犯行とみている。 特定の商品だけをけなすってなんかおかしくない。 社内の嫌いな奴が開発したとか、そういう理由なんだろうな。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/11(火) 01:09:57 ID:fflOa81L0
>>453 それだとワーキングディスタンスが足りなさ過ぎるだろ
あのホコリを拾う外装が好きになれん
>>456 いや本物のマクロではなく、広角三兄弟の末弟?に加えてくれないかな、と。
今24mm持ってて結構気に入ってるので。
459 35mmって広角じゃないじゃん
じゃ異母兄弟ということで
>>458 そのうち角の立った部分からめくれてくるよ
APO70-300にOS乗っけてクリクリ
>>460 言いたいことはわかるけど、50mmが基準なのは変わってないのでは?
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/11(火) 21:04:19 ID:fflOa81L0
35mmは35mmでしょ。あくまでも。 50mm相当というだけで。
>>466 フルサイズ50mmと、APS-C35mmの、どこがどう違うのか明確に説明できる?
35mmは35mmの光学特性 50mmは50mmの光学特性 300mmと500mmの差は、わからないが、 35mmと50mmは、解るだろ。
だから、その「光学特性」とやらがどう違うのか分かってるのか? ってことなんだが。
ボケが違うだろ、ヴォケ
ID:SsA7S6Bx0の頭の悪さに感激
やっぱり具体的にどう違うのか説明できないのか。
>>471 わからないから聞きたいんじゃなくて、 ID:5kvJZcW80 が分かってないのに
知ったかぶりしてると思ったから、ちゃんと説明できるのかどうかを聞いてるんだが w
10-20のAマウント用を注文したら8月初旬にならないと入らないと言われた。 盆休みには間に合いそうだけど夏休みには間に合わないじゃないか。 どっか都内で在庫持ってないかな。
>>473 ここがこう、とは具体的にはいえないが、
同じではないだろ。
それを、同じと思っている奴が多いんだよ。
たしかに、300mmと500mmの違いは、わからないが、
35と50となら、見比べれば、同じには見えない。
>>475 300mmと500mmの違いは、わからないってマジか?
それで、35と50をどうのこうの言ってるのかよ。
あほくさ。
300と500の違い、そんなに違うか? 広角側だったら、歪み見ればわかるだろ。 その見比べ方教えてもらえませんでしょうか。
>>475 俺は違うのは分かってるって w その理由もな。
俺は一言も同じだとは言ってないだろ。
>>477 歪みって、まさか遠近感が違うとかいう超既出ネタか?
一応言っとくが、換算焦点距離が同じならパースは(理論的には)同じだぞ。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/12(水) 00:14:05 ID:GVOw7lnv0
>>479 ほんとにわかってなかったのか・・・・
簡単に言えば、被写界深度が違う。
被写界深度を計算するサイトがいろいろあるから、自分で計算して
確かめてみな。
パースは同じにはならないよ。 たとえばX10のDSLRがあったとしよう。 35mmレンズを装着すれば換算350mmだ。 350mmレンズ装着のフルサイズ機とはパースは別物のはずだよ。 35mmフルサイズの絵をトリミングしただけだからね。 圧縮効果もまったく無いはず。
んーー・・・・ 超既出ネタでもはや釣りとしか思えんが、いちおうマジレス。 それは全く同じになる。 どうしても信じられないなら、ズームレンズ持ってたら自分でやってみればいいよ。 例えば17-50mmのレンズがあったら、三脚に固定して17mmと50mmで撮る。 で、17mmで撮った写真を幅0.34倍でトリミングして比べる。 自分の目で確かめるのが一番だ。 もしこれが成り立たないと、極小センサのコンデジは一眼に比べればとんでもない 超広角レンズってことになるから、とんでもないパースがつくことになるだろ?
>>481 じゃ、コンデジの望遠は圧縮効果無いって言うんだね。
阿呆らしい.......
アフォか パースは撮影位置によって一意に決まる レンズの焦点距離なんて関係ない てか、同じ画角なら同じ構図で撮ろうとすると同じ撮影位置になるから、同じパースと言えるではないか
>>486 議論?
わかってない奴に説明してやってるだけだが。
>>486 というか、この図じゃ全然パースの説明になってねぇ w
パースってのは距離の違う被写体の間に生じる効果だ。
一つの平面だけじゃなんの違いもないぞ。
>>486 理論的にはそうなるか。
しかし、写真をとしてみた場合、違うように感じるんだよ。
485の写真が良くわかるね。
換算焦点距離が同じでも、写真としては全然別モノだ。
>>488 図も理解出来ないおヴァカさん♪
矢印が手前の人としよう、奥の積み木はビルだ。
その距離差があるものを写した時に、どう写真上に写るかを
図解してある。
これを理解できないのは根本的に写真に不向きダロ。大笑
>>489 だから、パースは同じだが被写界深度が違うって言ってるだろ w
>>490 ああ、なんだ。
その矢印も被写体なのか。
わかりにくいっつの。
>>485 ボケ方も換算しなきゃ比べられない(ボケ方も換算値とおなじになるから)
5D17oF2.8なら30D28oF4.48(×1.6として計算)だから比較の絵だと5Dの17oF2.8と30Dの28oF4あたりを見比べないとだめなんじゃないだろうか
>>492 まちがった。
訂正
5Dの28oF2.8と30Dの17oF4あたりを見比べないとだめなんじゃないだろうかだった・・
5Dの28mmF4.48 と 30Dの17mmF2.8 っしょ?
>>491 もう1つ教えておいてあげる。
フル機と1.6倍機のボケ量は、F値を1.6倍したものと同じ。
×1.6機のF2.8のボケ量は、フルでは2.8×1.6=F4.5で得られる。
フル機のF2.8のボケ量は、APS-C機のF1.8で得られる。
つまりだ、フル機でF2.8ズムでボケて良いと言っても
APS-C機のF1.4のボケより少ないと言うことなのだ。
>>493 またまちがった。訂正
5Dの28oF4と30Dの17oF2.8あたりを見比べないとだめなんじゃないだろうかです。
ほんとすいません
>>495 俺はそんなことはわかってるっつの w
勘違いすんなよ。
みーんな判ってんじゃん。笑 寝るわ。んじゃまた。
で、なにをどう揉めているのか一向に見えてこないのだがw
>>500 揉めてないよ。
わかってない ID:1NZtoXhA0 に説明してただけ。
つうか、お前等ウザ過ぎだ
惹けらかしと知ったかぶりのスレ汚し。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/13(木) 07:54:04 ID:mhr796LZ0
70mmの話題無いのー? パースやら圧縮効果の説明なんてこのスレで語んなくてもいーよ。
シグマって思いついた製品を思いついたデザインで 片っ端から製品化しちゃうのが凄い。 けど、おかげで操作性がバラバラ。ある程度ユーザー層を 特定してズームリングの回転方向とかは揃えて欲しい。
>>505 >ズームリングの回転方向
これ、なんで逆だったりするんだろう。カメラに詳しい人からするとなんか明確な理由があるのかな。
>>505 装着されるであろうカメラ(メーカー)を
ある程度想定して決めているんじゃないのかな
単なるオレの想像だけどw
想定してるのかなぁ? 例えば、10-20/4-5.6と18-50/2.8もしくは18-200/3.5-6.3とかって、 組み合わせて使いたいけど、どのマウントのユーザーにとっても 逆回転なんだよな。気にしない人も多いんだろうけど・・・
ピントと連動させて作り易いからだろ
>>510 17-70はこういう撮影ができるから楽しいんだよね
望遠用のレンズとしてAPO 70-300mmと100-300mmF4で迷っています。 只でさえ評判の良い70-300に比較して後者は値段で6倍,重さも倍以上・・・ それに見た目も随分圧迫感があって気楽にそこらを持ち歩けるレンズじゃないですね。 F5.6→F4でこれほどまでに違うとは・・・ この重さ・デカさと値段の違い分の映りの違いはあるのでしょうか?
>>512 一般論では何を撮るかによって決まる。
動体撮影:100-300mm F4(HSM搭載マウントなら)
静体主体:価格ほどの差はない
>>513 一応動体が多いと思うのですが、HSM非搭載マウントなので
AF速度は厳しいでしょうね。
すると値段程の価値はやはり無いのかな・・・
515 :
513 :2006/07/14(金) 00:50:30 ID:v/xE6Ves0
書き忘れた、 両者では最短撮影距離が違うのでそれも考慮 重さ・デカさをどうみるかは、撮影スタイルや体力を考慮
シグマのHSMって静かだが、そんなに速い訳じゃない。 先代の70−200DGと55−200のジーコジーコの速さは同じぐらい。 動かす物の重さが違うというのもあるが、やっぱり期待ほどの物じゃなくがっかりする。
しかし70-300の300mm側はお世辞にも良いとは言えない。 んまMaroさんとこでも覗いてみたら?
>511 こんなのすら撮れないレンズって、具体的にどれ?
つ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G」 つ「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」
520 :
maro :2006/07/14(金) 20:02:14 ID:xHLy7jIf0
ん? お呼びですか? 70-300mm と 100-300mm の描写は明らかに違います。 が、その違いが価格差として妥当であるかどうかは 個人の財力をも含めた、価値感によって大きく異な ります。 携帯性も考慮しなければなりません。お薦めは両方 持ち、さらに超軽量な 55-200mm F4-5.6 DC を加え ることです。 でも、私のように貧乏な方は、55-200mm だけでも 良いかも知れません? マクロ領域が必要なら、70-300mm より、マクロレ ンズを選択した方が、後で後悔しません。 なお、HSM 自体は決して速くはありません。が、素早く 停止します。それが、速く感じる原因です。
522 :
maro :2006/07/14(金) 21:10:49 ID:xHLy7jIf0
>>521 ぎゃ・・・。
作例と言うよりは「作品」ですね。
本当にすばらしいです。
>>521 これは凄いですね・・・
使われたレンズはDG化前のですか?
70mmF2.8とか、もうキヤノンが先でニコンが後回しの時代なんですね。 ニコンユーザーとしては寂しい限りだ。
>>521 下の2枚はトリミングじゃなくて縮尺かな?
いぜれにせよ開放から噂通りシャープですね。
(3枚目の2線ボケは痛し痒し‥)
526 :
521 :2006/07/15(土) 00:28:23 ID:RxRXTLhu0
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/15(土) 09:38:12 ID:0N5VR0iN0
>>527 藻前の言うことは、レンズスレでは正当だが
俺は単純に
>>521 >>526 は良く写してるなぁと思う。
これだけ近づけるかはさて置いて(俺には困難)
トリミングや縮小すれば、この画が得られるだろ。
300mmレンズで、周辺まで使う場面って、 あまり多くは無いと思うけどな。どう?
24mmの在庫早く復活しないかな〜
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/15(土) 11:26:52 ID:Ca8xLIc60
>>531 24mm F1.8なら、6月末にキタムラのYahoo店でFマウント品を購入しました。
HPは更新されて無くて、6月なのに”メーカー欠品中。5月末予定”なんて書いてありましたが、
電話したら在庫が3本在りました。HPの更新をさぼってる見たいです。
533 :
521 :2006/07/15(土) 17:56:48 ID:37K4QXqK0
>521 すばらしいです。本当に。 めちゃくちゃ感動しました。 レタッチ以前に写真自体がすばらしい。
こういう人は、レンズがどーのと言う前に 感性と根性があるんだろうな・・・ マネ出来ません。(脱帽)
(脱ヅラ)
537 :
maro :2006/07/15(土) 22:11:22 ID:kMrWni/g0
>>535 同意見です。レンズがどうの、カメラがどうのと大騒ぎしている自分自身の
写真に対する姿勢を反省させられます。
521 さん、ありがとうございます。
で、話は変わりますが、APO 70-200mm F2.8 EX DG MACRO HSM 良いです。
maroさん APO 70-200/2.8 EX DG MACR HSM と 150/2.8 APO MACRO EX DG HSMの 近接(1〜1.5m)、3mくらいでの開放(F2.8)、1段絞り(F4)での比較、 また150mmでのAFの速さの違い等にも興味があります。 お時間がありましたらお願いします。 MACROを謳ってるレンズですのでそのあたりの描写の違いに興味があります。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/16(日) 08:29:15 ID:tkeR3xUN0
リスの写真以外見たくない
トップマンやサンズームなんてレンズが出てた頃にシグマのズームを買った ことがあるんだけど。イプシロンとかイオタなんて恥ずかしい名前を 付けてた頃な。 でもって20年ぶりぐらいに、28/1.8を買った訳だが・・・時代は変ったな。 隔世の感があるわ。設計の古い純正レンズより、よっぽどデジ向きの 画像だわな。これが3万円代で買えるのは素敵だと思う。 以上、チラシの裏。
541 :
maro :2006/07/16(日) 16:51:22 ID:kzja9VT00
>>538 とりあえず 3m くらいでの開放の写し比べをやりました。
画像掲示板に貼りましたので、ご覧ください。
ピントが合っている部分の描写力は良い勝負ですが、ボケ味は
MACRO 150mm のがキレイです。
>>542 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
>>541 拝見させていただきました。
実は私はニコンユーザーなんですが、唯一持ってる(残した)レンズが
150mmマクロなんですよ。
結果を見て安心しました。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/16(日) 20:56:29 ID:so/sPqs10
>>545 にはそんな性能を使えるウデはあるのかね。w
わざわざageているし、完全にキチガイ降臨だな
新聞紙?そんな物を使うのか無職、低所得層は。 俺、\10万札を大理石の壁一面に貼って評価してると。
そりゃ無理。真券を今のデジカメで撮ってネットにあげたら大変ですぜ。 普通の人は真似しちゃいけません。 俺のように(子供銀行に)特注した\10札だから法律に引っかからないだけのこと。
新聞紙を等倍鑑賞するなら、実物を読むな
シグマのAPO 300mmF4ってどうなんでしょう? 解放では甘いと聞くのですが、 αで入手出来る手軽な望遠の単焦点はこれくらいしか見つからなくて。。 1段絞る位でよくなるならまだ我慢出来ますが、 それ以上絞らないといけないようでは感度の低い今度のα100では不安です。
>>553 やっぱりトキナの304に比べると甘いって事ですか・・・
αで望遠するのは面倒だなぁ。
100-300DGや70-200DGはα向けには売ってくれないし>>シグマ
ボディにあわせてレンズを考えるか レンズにあわせてボディを考えるか
>>555 普通、被写体に合わせてレンズとボディを決めるのでは?
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/17(月) 07:11:03 ID:4Ror4U/GO
>>557 どちらも甲乙つけがたいですよね。
シグマ18-50頑張ってるんじゃないでしょうか!
価格差3倍なりの違いは出てるね。17-55はカリカリが売りだから。 シグマも開放でこれだけ解像すればまずまずなんじゃね。 デジ専なのに周辺がヒドイが。 あと、比べるとやはり18-50は黄味がかってるw
17-55と比較するならキヤノンとやらないと、参考にならんな。 ニコ爺も酷いことするなぁw あと、デジ専だからこそ中心と周辺の差が大きくなるんじゃね? フルでも使える設計だと、もう少し中心部を殺して周辺に振ってこなきゃならないから、 デジ用にトリミングすると平均的な絵が取れる傾向にあるはず。 デジ専はフル用に使ってた周辺部分をカットして中心部重視に注力してる訳で、 中心に比べると周辺が劣っているとは考えず、 周辺はフルサイズ用と同等の画質でも、中心部が極端にキレるのがデジ専なのだと、 漏れは好意的に解釈している。
>>560 あっちのスレ内で、17-55はクソ。シグマの方がマシ。
と書いた奴がいて、それでこの画像が貼られたってわけ。
ってか、貼ったのは俺だけど。(w
>>561 レンズに対してクソと言うヤシは、ロクな写真を撮ってないヤシが多い。
その前に、そのレンズに手が届かないニートか厨が多く嫉妬見え見え。
気にしなくてイイんじゃないの?
シグマの古いレンズをオークションで落札したら前ピン いつも利用してるお店を通して、調整出したら旧型だから調整できないって戻ってきた。 こういうのってメーカー以外のどこかで調整ってしてもらえるところはあるの?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/17(月) 23:38:34 ID:QCKZDkYp0
ミノルタマウントの24mmF1.8 EX DG ASPHERICAL MACROなんですが、 どこの店にも在庫無いと言われ、シグマの窓口に聞いたら、シグマでも 在庫は無く、再生産の予定もしばらく無いとのこと。 だれか在庫のある店をご存知ないですか?
24-70/F2.8をフィルタ径77mmに小型化しておくれ。 または、 24-60/F2.8の胴回り太くしてかっこよくしておくれ。DC化して小型になればなおよいよい。
28-80 2.8-4DG このレンズ使っている方、いませんか? 小さくていいかな?と。
SIGMA 28-80mm F2.8-4 DG と言うレンズはありません。 28-70mm F2.8-4 DG のことですか?
>>567 昔借りて使ったことある。28-70mmF2.8-4HSZ(ハイスピードズーム)だけど。
ワイド側の周辺減光が大きくて2段は絞らないと目立つ。
逆光には弱弱で、フレア・ゴーストが目立つのはシグマらしい。
DGになって、多少は改善されてるかもしれないけど。
感想としては、テレ開放F5.6のキットレンズよりはマシというくらいか。
全域F5.6以上で使うというならそこそこ使えると思う。
ただ、おれは自分で買おうとは思わない。
571 :
567 :2006/07/18(火) 23:43:23 ID:ec5rrJ1j0
>>569-570 ありがとう。
安価なお手軽レンズとしては、合格点ということですね。
2.8が気軽に持ち出すには、大きすぎるから。
安く手に入りそうだったら、買ってみようかな。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/19(水) 17:33:08 ID:3tg1oglD0
17-70mmが一番安いお店はどこですか?
70mmマクロ〜楽しみ〜
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/19(水) 21:14:36 ID:q90/qXifO
24mmF1.8をこないだ買ったんですが かなりピンボケ率が高くてまいってます せっかく明るいんだから開けて撮りたいのにF4〜5.6くらいは絞らないとピントがあいません これなら前から持ってた18〜50F2.8ALのほうがマトモです 24mmF1.8を使っていて同じような方いらっしゃいませんか?
意味がわからない。 AF?ならば、ピントがあってないと押せないでしょ? 合っているのに、上がりの写真が変ってこと? でも無いわけでしょ。絞ればOKというなら。 言っていることが変ですぞ。
前後に揺れちゃってるだけじゃねーの? うちの24/1.8は普通に使えてるよん PKマウント
被写界深度が浅いから、AFロック後に わずかに前後に動いただけでも どこにもピンのきてない写真の一丁上がりだからね。
単なるピンずれレンズだろ メーカーに調整出せや
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/19(水) 22:19:44 ID:OlWUr/Xn0
>>578 出しても直って帰ってきません。
それがシグマクオリティ。
これがシグマレンズを買うリスク。
>>574 は
>>579 と言いたいだけの嵐だよ。
「ピンボケ率が高い」って、どこで覚えた言葉かなぁ??www
普通、デジ1遣ってれば前ピン後ピンくらいガキでも言うだろww
コンデジユーザーですか??www
300mmF4 APO 中古で買っちゃった。 流石にデザインは昔のレンズだね、その上ラバーがなんか安っぽい。 まあその分望遠レンズの割りに威圧感もなくて構えやすい気もするけど。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/19(水) 23:23:04 ID:OlWUr/Xn0
>>580 >嵐だよ
>どこで覚えた言葉かなぁ??www
>ガキでも言うだろww
>コンデジユーザーですか??www
短い文章をよくもまあ汚い言葉だらけにできますな。
シグマ社員、一匹釣れますたw
>>582 この程度で「汚い言葉だらけ」てw
2ちゃん初心者ですか?
>>582 なんだと〜?シグマに入れてくれるんだったらもっと儲けさせてやるがなwww
>シグマ社員、一匹釣れますたw こういう100年前の書き込みする奴って、まだいたんだね。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 00:02:23 ID:ThEriZUS0
必死だなぁw
ピンボケくん必死に粘着してるねぇ ま、とりあえず三脚使ってみような
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 00:48:25 ID:ThEriZUS0
>>587 ちょーっとちょっとちょと、冷静に客観的にみて、君は↓です。こんなにも必死に粘着するってことは、やっぱりシグマ社員さんですね?
1)レッテル創作(ピンボケくん)
2)同一人物か判明しないレスに勝手にそのレッテルを貼り付けようとする
3)安い煽り
4)どうしても言い返さないと我慢ならない
ところで、シグマレンズってピンボケが多くて、しかも修理に出しても直らないよねー。
安くてもそこんところはしっかりやってくれなきゃねー。
キャノネッツうぜー
>>574 画角が駄目だと思うが、許せるなら28/1.8 EX ならまだ沢山あるようだよ。
シグマレンズは色がダメだ オレの12-24なんかもう黄暗色かぶりで泣きたくなるわ
24/1.8は比較的青っぽいと思ったり。 デジで使うとあんまし気にならなくなりますが…。 ただ真にニュートラルな色のレンズとか真にニュートラルなデジカメって 存在しない印象があったり。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 09:38:55 ID:rhh05y680
>>574 カメラメーカーは社外品の動作保証してないんだから、まともに動かなくても
想定の範囲内でしょう。
そんな事で文句言う方が間違ってます。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 09:40:14 ID:rhh05y680
>>592 モノクロモードでの撮影をお勧めします。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 09:47:05 ID:ThEriZUS0
>>594 いかにもシグマ社員が展開しそうな詭弁キター!
でも君は偽物ぽいw
>>592 12-24だけは神レンズだから許してやろうよ。
>>593 例外を持ち出して一般化しようとするなよw
だいたいその名前がキモイ。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 10:05:43 ID:aGcQJ9az0
キヤノンユーザーは我が社の$箱なんで刺激しないでください。
>>591 を?漏れは社会の癌であるキャノネッツを徹底的に叩いてるだけだし、
これからも手加減しないからそのつもりで。
漏れの発言見つけやすいようにわざわざID固定してやってるんだから、
有難く検索して漏れのお言葉を受け取っとけやwww
>>598 ミミクソがハナクソを叩く、の間違いじゃね?
>>599 漏れは煽りには乗りやすいからな。この言葉、よく覚えておくよ。
ミミクソがご不満ならチンカスでどうよ?
>>601 プリンターならエプソン製で決まり。
今後の漏れの活動方針。
妨害を受け続けてるこのスレの住民なら、もうわかったよね? プリンターならエプソン!
いやさすがにプリンターはキャノン使うわ 目詰まり直す気ありませ〜んとかいっちゃうようなプリンターはさすがに買えない
でもキヤノンの縞々もなかなかのもんだぞ 近所にサービスセンターがあれば良いけど・・・ 入力(カメラ)に関してはかなり良い線行ってると思うけど、 出力(プリンタ)はもっと劇的に良くなってもらわないと・・・
むしろOKIのA3カラーレーザーとかにしようよ。PSのやつ。 インクジェットだから目詰まりとかシマシマとかあるんだし。
カラーレーザーなんて発色に問題ありすぎだ罠
>>574 Canonユーザーですが、24/1.8も28/1.8も顕著に前ピンです。
あなたがCanonユーザーだとしたら、前ピンになるのは仕方ないです。
シグマレンズをつけると、レリーズ半押しでフォーカシングし、合焦
サインがでるのですが、その状態で顕著に前ピンです。
24/1.8は返品し、純正Lに買い換えました(ピントばっちり)が、28は
純正もイマイチなのであきらめてシグマをキープし、明るい28が必要な
ときに限り使用/マニュアルでピンあわせしています。悲しいものがあります。
>レリーズ半押しでフォーカシングし、 >合焦サインがでるのですが、その状態で顕著に前ピンです。 そんな症状一回も無いぞ??
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 20:27:17 ID:ThEriZUS0
>>610 おかえりなさいシグマ社員さんw
ところで、シグマレンズってピンボケが多くて、しかも修理に出しても直らないよねー。
安くてもそこんところはしっかりやってくれなきゃねー。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/20(木) 20:31:00 ID:ThEriZUS0
>>608 なんだかおかしいなぁ? このレンズ、いまいち描写が甘いなぁ?
なんて思ってる人も、ちゃんと調べたらピンずれだったってことがありそうだよね。
このスレ見てるそうした人たちは、一度チェックするべし。
せっかくの愛機の性能が生かし切れていないとしたら悲しいものがある。
この板がID表示って知らない人なんでしょうか?
都内で、ペンタ用の在庫を比較的持ってるカメラ屋さん知りませんか? 今度買いに行きたいんですが、お持ち帰りしたいので。
>>611 シグマのレンズじゃなくてキヤノンのボディを買い換えたら良いんじゃない?
キヤノネッツはコニミノがあぼーんしたら叩くところが減ったから、シグマたたくようになったみたいだな。
>>616 キヤノネットはライバル製品ならなんでも叩く。
キヤノン製品以外は全否定するよ
618 :
574 :2006/07/21(金) 09:42:04 ID:FI+ybmcCO
いろいろご意見ありがとうございます ペンタックスistDsで24F1.8使ってます シグマにとりあえずレンズだけ送って調整をお願いしたら 問題ないから特に何もせずに返送しましたとのことで また使ってみたらやっぱり前ピンの確率が高く…って こういう言い方しないんですかね 同じようなアングルでオートフォーカスで合わせて10枚20枚撮るとピントが合わせた位置に合ってない枚数が 他のシグマレンズやペンタックスのレンズよりも明らかに多いわけです しかたないからF5.6まで絞って撮りましたが F1.8-2.8くらいで使えないとこのレンズを使う意味を感じないんですよね シグマレンズは何本か持っていてこれまでも使ってきてるので なんとかならんかなと
>>618 ご愁傷様です・・。
でもこのスレでそういう相談をすると、すぐ上のレスのようにキャノネッツがなんだと、
悪いのはレンズじゃなくお前のボディや使い方だと、そういう風に言われて傷ついてしまうかもで、心配です。
私としては、そのピンズレのデータを詳細に用意して、シグマに厳しく真摯な調子で伝え、しっかり直してもらうのが筋だとは思います。
直せないなら交換を要求するのも、購入者として当然の権利だと思います。
しかし・・ >579の言う通り、直らずに返ってきたとは。 中傷、煽りを行っていた者たちは早めに謝るべきですね。
5m先の被写体にAFで合わせてもピンズレなら交換だね。
直らずに帰ってきた事を掲示板なんかじゃなくブログでも作って報告してくれ。 その方がみんなの情報共有になるよ。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/21(金) 18:26:42 ID:rXSx4YDM0
>>618 レンズには個体差あるからな。
使うカメラと組み合わせた上で
レンズを微調整しないと。
シグマのサポートの中の人に
カメラも一緒に送れと言われたでそ?
しかし、50mmくらいの焦点距離で前ピンとか言うのは解らなくもないのですけど、 24mmの焦点距離で前ピンとか言うのって撮影距離ってどれくらいなんでしょう? 20cmくらいで撮影して前ピンとか言われたらシグマの中の人は泣くと思うけど。 この手の話題で煽られるのは証拠の画像をうpしないからだと思ったり。
>>624 7m先のベンチにAFして、3.5mの所に合焦した24-135の24mmF2.8には泣かされたけどな。
どんな距離でも常時、1/2距離に合焦してずいぶん泣かされた。2度写真を付けて
調整に出してもダメだった。
俺の他のシグマ(30F1.4,17-70)は、ジャスピンと言うか、ギリギリ被写界深度内に入る
範囲のズレしかないので、まぁ、24-135が特殊だったと思うことにしている。
(等倍で見ると前後ピンはあるが、A3程度だと多少甘い程度のズレ)
それはナイと、決めてかかるのはイカガなものかと思うゾ。
22mm・f1.4 DC出してくれるならシグマは神。
キャノネッツに嫌な思いをさせられてる人は、実際多い。 だからこそ、各種製品購入の際は、それを思い出せばいいのです。 例えばプリンターなら、エプソン製品しか視野に入らなくなります。
キャノネッツに仕返しは出来ませんが、自分なりに現実世界の中での決着はつけられます。 あらゆる製品の購入選択において。
言葉でなく行動で示す、これが重要。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 02:34:32 ID:yaa6MCX10
>>627-629 こら! こっちでも狂ってるのか!!w
30mm/1.4DCの特徴
・珍しい30mmF1.4
・純正の似た位置づけのレンズに比べて、だいぶ安くつくコストとブランド
・30mmなのに寄れない(最短撮影距離400mm・・・)
・単焦点なのに汚いボケ(二線ボケ、蒲鉾ボケ)
・キヤノンでもニコンでも(>46>53>57参照)現れる蒲鉾ボケなのに、
「30mmはどこも悪くない。悪いのはボディ、そしてキヤノンとニコン」
「いや、そもそも蒲鉾ボケとは美しいものなのではないか?」
「互換レンズメーカー・シグマ様のために、ボディメーカーはミラーボックスを広くすべき」
「このレンズに限っては、すべての欠点はスルーすべき」
「30mmでF1.4のレンズはシグマのこれだけなんだから黙って使えよ」
「30mm有利の比較はOKだが、不利になる比較はこれを拒否する!」
「A09でF1.4まで開けてみろ、開けられるものならな!」
「素人が趣味で使うから、蒲鉾ボケは出てかまわないのだ」(?)
「他のレンズでも蒲鉾ボケは出る。だからこの30mmでも出てよいのだ」(??)
「他のレンズと比べるな!」といきり立ちながら同時に「シグマレンズの方がEFより凄いんだ!」(・・;)
「35/1.4Lが30/1.4に比べて勝るとしても、35Gには負けるから35/1.4Lはダメレンズなので30/1.4の方がいいんだ!」(ノ_-;)
「シグマはキヤノンに勝ってるんだ勝ってるんだ勝ってるんだ!!!」
「問題はレンズではない! すべてはキャノネッツとやらの陰謀だ! シグマたんは悪くない!!」
「憎い! キャノネッツが憎い! 悪いのはキャノネッツキャノネッツゥゥ! ・・・ということで、30mmたんの欠点は忘れてね」
などと唐突にこのレンズのためだけの特殊化された本末転倒でエゴ剥き出しなダダをこねる、謎の擁護者の存在
・単焦点なのに酷い色収差
・単焦点なのに酷い歪曲
・単焦点なのに使えない周辺
・それなのにそれなのにデカくて重い(最大径76.6mm 、430g・・・)
・28mmや優良廉価ズームに負けるコストパフォーマンス
・個体ごとの性能・不具合のばらつき多
・剥がれる塗装
たくさんあるから たくさんきえる
いま のろい かけた
>>625 それくらい(?)のズレはナチュラルに故障だと思うのですが・・・。
調整の範疇を超えていると思います。
で、この手の話題でいつも疑問に思うのですけど、なんで不良品を
ゲットしたら販売店でなくシグマに直接送るんでしょう?
7mが3.5mに合焦なんてレンズは販売店に事情を説明すれば、
その場で販売店の人が別の固体に交換してくれると思うのですが…?
それで交換を断る販売店だったらソッコーで返品して2度とそこでは買い物しませんけど。
それはナイと決めているワケではないですけど、2chの場合は
まずは現象を説明する写真とかがないと「嘘を嘘と見抜けない…」
的概念があったりします。
>7mが3.5mに合焦なんて もっとうまいUSO考えて欲しいよね
100-300/4ってどうですかね?
>>633 写真なんてあっても意味無いよ。わざと外して撮ろうと思えば
撮れるし(キャノネット当たりがやりそう)。
通販で買った場合なんかは、販売店に送るよりメーカーに送った
方が楽だし確実だからメーカーに送る人が出ても不思議じゃない
と思う。
うちの方のキタムラはキャノン以外はお断り状態だから、通販で
しか買えないんだよな。
639 :
637 :2006/07/22(土) 11:01:19 ID:1JoOrVNp0
あ゛ー スマソ 2枚目は、昼に写した写真のピンがおかしく 帰ってから撮ってみた写真っぽい。 あまりに過去杉てRAW残しなので訳ワカメだったわ。 調整後の写真を1万枚のRAWから探すのも大変なので 今日の所はカンベンしてくれ。
>>637 EF28-135ISなんてモノで幸せになれるなんて・・・
調整とか細かいコトをおっしゃる割りには、画質自体にはかなり寛容な方とお見受けした。
>>637 勝手にサンプル上げておいて「過去杉てRAW残しなので訳ワカメ」かよ。
バカ過ぎて「ありえねぇ〜」コト。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
642 :
637 :2006/07/22(土) 11:08:15 ID:1JoOrVNp0
>>641 EXIF見れ。24-135なんてレンジのレンズはsig24-135以外持ったことは無い。
この例は少なくとも、sig24-135である。
悔しくて認めたくない藻前の気持ちがヒシヒシと伝わるけどナ。笑
>>635 ボケがいまいちという以外はあまり悪い評判は聞かない。
>>642 おいおいw漏れは641の中の人ではないがww
→悔しくて認めたくない藻前の気持ちがヒシヒシと伝わるけどナ。笑
低性能な高倍率ZOOMがどうなろうが知らんてw(たとえシグマ製品でもな!)
君のような低いレベルのモノで勝ち誇れるささやかさが羨ましいw
一枚目で、森にピント合わせるのって、AFじゃ無理じゃないか? AFの原理からして。 2枚目も小さすぎないか。合わせる対象としては。 カメラの使いかたは、人それぞれでは在るが。 これでピント合わない、という人もいるんだな。と思ったよ。
646 :
637 :2006/07/22(土) 11:30:29 ID:1JoOrVNp0
647 :
637 :2006/07/22(土) 11:34:06 ID:1JoOrVNp0
>>645 他のレンズなら、こんな条件でも合焦するんだよ。笑
どうしても認めたくないってのは、どういう心理なのかね?
>>646 のコントラストでピンが来ないのは、他のレンズではありえない。
常にこの調子だったんだから仕方あるまい。俺のせいじゃねぇよ。
>>646 キミがカメラを使えない事は伝わってきたよ
649 :
637 :2006/07/22(土) 11:37:50 ID:1JoOrVNp0
>>648 そうそう、24-135だけは使えなかったよ。それを腕のせいにするならすれば良い。
引きこもりニートはそういう発想しかしないというのが、俺も良く判ったよ。
では、出かけるので、寄るまでのカキコ楽しみにしてるわ。笑
>>647 AFで、あの森にピント合うレンズ(+カメラの組み合わせ)があるのか。
それは恐れ入った。
俺の使い方からは想像できん。
恐れ入ったよ。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 11:51:53 ID:7gDlbXT50
ひさびさに貼っておくか。 死熊クオリティ ・すべての問題はボディ側になる超越的完成度! 純正とタムでAFが合って死熊で合わなくても、それはボディとお前の腕が悪いんです! ・科学力世界一ィィィィィ! ・他レンズを圧倒する大きさ、重量! ・自動周辺光量落ち機能標準装備 ・アウトフォーカス標準装備 ・フレア&ゴースト標準装備 ・ソフトフォーカス標準装備 ・アンバーフィルタ標準装備 ・ズームアップフィルタ標準装備
シグマの子会社元社長、8億5千万円横領容疑で逮捕 2006年07月22日09時56分 ニューヨーク州東部を管轄する米連邦検察当局は20日、光学レンズの世界的メーカー、シグマ(本社・川崎市)の 海外子会社でニューヨーク州ロンコンコマにあるシグマ・コーポレーション・アメリカの元社長山木義男容疑者(56)を 横領などの疑いで逮捕したと発表した。地元のデーリー・ニュース紙によると、山木容疑者は容疑を認めているという。 検察の発表によると、山木容疑者はシグマ・コーポレーション・アメリカ社長だった98年から05年にかけ、架空取引を利用したり、 給料額を大幅に上回る金額の小切手を自分にあてて切ったりして、約730万ドル(約8億5000万円)を横領した疑い。 約500万ドルはカジノなどの支払いにあてたという。 シグマに04年、不正を告発するメールが送られ、同社が調査に乗り出した。 山木容疑者は同社の創業者山木道広会長の弟。
>>651 それでも価格、クォリティでEFに圧勝w
シグマの安めなZOOMに広角側の歪曲で軽く敗退する24-70/2.8L・・・・
Lレンズて・・・
キヤノンは広角側手を抜いているだけでは・・ どうせなら天下のニコンと比べようよ。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 12:05:56 ID:7gDlbXT50
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 12:27:36 ID:7gDlbXT50
ID:4Oz0L4260君沈黙。 慌てて対策ミーティング中ですか?w
別にシグマの商品にはまったく関係ないだろう
658 :
教えて君 :2006/07/22(土) 14:00:38 ID:QiBWJ8LM0
>618,574 ペンタ版をお持ちということで、1つ教えてください。 デュアルフォーカスシステムつうーのがよくわかりません。 カメラ本体はAFポジションにしたまま、レンズ側でAF、MF 切り替えは可能ですか? (カメラ本体側はAFのまま、レンズ側だけMFに切り替えてMFで撮れますか?)
>>637 いや、だから「シグマに不具合や不良品がない」と言っているのではなくて、
不良品なら素直に交換してもらえば?って意見なのですが・・・。
調整なんてまだるっこしい事せずに。
で、仮に調整に出したとして、その結果に満足できなかったら返品するなり
ソッコーで叩き売るなりして、純正使えばいいと思いますけど。
>>654 そうだよな事務機屋のカメラやレンズと比較してもしょうがないよな。
やっぱり光学をまともにやっているメーカーと比較しないと。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 18:41:36 ID:Ucn+oTvP0
たしかに、激しくピン来る個体と来ない個体があると思う>シグマ 今のとこ17-70はEFよりもピン来ることが多いように思う 70-300と18-200はダメダメだったな 70-300はあまりに望遠端が酷かったので、売った
おいらは、EFマウントで激しくピンの来るシグマに遭遇したことがない。 Fマウントだと純正と変わらないくらいピンは来る。
>>664 私は逆の傾向です。
シグマに慣れると、EFマウントの純正はどれもピンの位置がわかりにくくて扱いずらい。
シャープさが不足していると思う。
>>664 macro 50/2.8は、EFマウントでもちゃんとAF決まるよ。
こいつは、開放でも滅法シャープ。シグマのまぐれ当たり玉。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/22(土) 23:53:23 ID:7gDlbXT50
>>658 >(カメラ本体側はAFのまま、レンズ側だけMFに切り替えてMFで撮れますか?)
撮れません。
PKマウントの場合は単にAF時にフォーカスリングが回らないってだけかと。
AF撮影からMF撮影に移行する場合は、ボディ側をMF設定にした後に
レンズもMF側にスライドさせないとMF操作が出来ません。
>>667 漏れにとっては、主観的には、EFレンズも暴利を貪っているような感じでシグマ
と大差ありません。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/23(日) 11:05:43 ID:xFpL5W2S0
>>669 あなた様が言ってるのは、
「俺は確かに泥棒だよ。でも世の中には他にもいっぱい悪い奴はいる。だから俺は悪くない!」
ってことです。
馬鹿言わないでくださいです。
シグマが悪いことしたことは、キヤノンやトヨタやカドヤ商店が悪いことしたこととは、なんの関係もないんです。
今回、親会社であるシグマも責任の一端や信頼感の損失は免れない。
そんな当たり前のこともキヤノンとかを引き合いに出して誤魔化そうとするお前の姿勢は、とっても社員ぽいです。
一消費者の視点じゃないです。
死んでください工作員。
どうでもいいが、同じ文章を使い回すなよ。 キヤノネットレベルに落ちちゃうんだよね。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/23(日) 11:24:48 ID:xFpL5W2S0
>>671 使い回しで十分w
それに、改編してるところはしてるから。
しっかり読んでもいないくせに難癖とは、死んでください工作員。
俺も使いまわししてみよう。笑 藻前らなんちゅー古い概念で話してるんだ? ・企業は暴利を貪るために存在する 社会を知らないヲタがボランティアを期待しているのは甘杉 ・日本的社会主義は終わり本当の資本主義になっている 社員もコキ使うのは当然 社員は適正賃金で儲からない ・利益を株主が搾取するのは当たり前 儲けは株主の物 シグマはオーナー系人物が横領形態だったから問題になる キヤノンは株主配当と役員にバラ蒔かれ無問題 ・個人も貧富の格差が広がっている 2chデジカメ板は無収入から中流までの格差がある 1,000万円超の中流的収入があっても生活は全然楽ではない カメラは安いので格差が表面化し辛い 金持ちがデジバックを買うかというとそうではない 必要な物を必要なレベルでしか必要としないものがカメラ シグマのレンズは廉価であるが、必要十分な性能であると言える奴も居れば 微妙な違い(AF,色,etc.)が気になり、数倍の値段を払う奴も居る。 2chに来ている俺達は働いても購入しても皆搾取される側。 ニートは資本家並に搾取されない。笑
損をしたのはシグマ。 信用を失ったのもシグマ。 ユーザに商品が渡らなかったわけではないし、ユーザにはあまり関係ない 搾取って・・・あほですか? キチンと物が手元にあるだろw 搾取されているのは無駄が多く強制力がある税金 シグマには対価を支払っているだけ。 強制力もない。気に入らなければ買わなくて良い。
日本の官僚制度に無駄カネ突っ込む位なら、シグマに横領させといた方が 被害は少ないし赤字出したらシグマが消えてしまうので官僚ほどは無茶し ない。(出来ない) よって、税金払うくらいならシグマの横領の方が漏れ的に許容範囲内。
>>675 AFが迷うのはレンズよりカメラ側の問題の方が大きいように想う。
とも言えないっしょ。 センサーへの入力情報がなまっていれば処理系はピークを検出できないため カメラはピントをあわせることが出来ず行ったり来たりの繰り返しになる。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/23(日) 21:51:54 ID:xFpL5W2S0
>>676 基本的に漏れも同じような考えだが
(極端にあくどいことや、不真面目なことをすれば会社はつぶれる、
公務にはそれが無い)この板でするような話じゃないね。
シグマの300mmF4 APO、中古で買ったけど開放だと収差が物凄いね_| ̄|○ F5.6まで絞れば気にならないけど、明るい望遠の意味が無いかな・・・
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/24(月) 00:55:47 ID:GehCrUEe0
>>678 レンズの微妙なアレよりボディが悪い場合の方が多いだろ
ボディーのせいなら、なんで純正玉は無問題なんぢゃ? AF処理ROMの盗作が下手なだけじゃん。藁
マジレスすると、レンズのシグマとはまったく関係ない会社じゃないの?
>>684 そんなに純正マンセーなら、なんでこのスレに書き込むんだろう。
それがよくわからん。そういう人は、レンズメーカなど眼中に無いのが普通だと思うけど。
>>687 そういう不思議な人間がいるんですよ。
普通、糞だとか思っていれば、ま、粉岩魚。普通の人なら。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/24(月) 11:26:19 ID:AJOCbNa60
30mm/1.4DCとシグマスレの詭弁の特徴 ・珍しい30mmF1.4 ・純正の似た位置づけのレンズに比べて、だいぶ安くつくコストとブランド ・30mmなのに寄れない(最短撮影距離400mm・・・) ・単焦点なのに汚いボケ(二線ボケ、蒲鉾ボケ) ・キヤノンでもニコンでも(>46>53>57参照)現れる蒲鉾ボケなのに、 「30mmはどこも悪くない。悪いのはボディ、そしてキヤノンとニコン」 「いや、そもそも蒲鉾ボケとは美しいものなのではないか?」 「互換レンズメーカー・シグマ様のために、ボディメーカーはミラーボックスを広くすべき」 「このレンズに限っては、すべての欠点はスルーすべき」 「30mmでF1.4のレンズはシグマのこれだけなんだから黙って使えよ」 「30mm有利の比較はOKだが、不利になる比較はこれを拒否する!」 「A09でF1.4まで開けてみろ、開けられるものならな!」 「素人が趣味で使うから、蒲鉾ボケは出てかまわないのだ」(?) 「他のレンズでも蒲鉾ボケは出る。だからこの30mmでも出てよいのだ」(??) 「他のレンズと比べるな!」といきり立ちながら同時に「シグマレンズの方がEFより凄いんだ!」(・・;) 「35/1.4Lが30/1.4に比べて勝るとしても、35Gには負けるから35/1.4Lはダメレンズなので30/1.4の方がいいんだ!」(ノ_-;) 「シグマはキヤノンに勝ってるんだ勝ってるんだ勝ってるんだ!!!」 「問題はレンズではない! すべてはキャノネッツとやらの陰謀だ! シグマたんは悪くない!!」 「憎い! キャノネッツが憎い! 悪いのはキャノネッツキャノネッツゥゥ! ・・・ということで、30mmたんの欠点は忘れてね」 などと唐突にこのレンズのためだけの特殊化された本末転倒でエゴ剥き出しなダダをこねる、謎の擁護者の存在 ・単焦点なのに酷い色収差 ・単焦点なのに酷い歪曲 ・単焦点なのに使えない周辺 ・それなのにそれなのにデカくて重い(最大径76.6mm 、430g・・・) ・28mmや優良廉価ズームに負けるコストパフォーマンス ・個体ごとの性能・不具合のばらつき多 ・剥がれる塗装
>>687 キャノネットはお仕事だから仕方がないのでは。
純正だろーがなんだろーが、いいレンズがあれば使いたいので期待して 買ったが、ピントが合わなくてちょっとがっかり、ということを、ここ に書いてはいけなかったですが? 私は純正マンセーなわけではなく、現にタムとかのレンズは問題なく使 ってるんですが、、、。
最近のアンチは色々と工夫してるんだね まあ適当にがんばってくれや
レンズが欲しい。 ↓ 純正とレンズメーカーの商品は大きく価格が違う。 ↓ メーカーサイトへ行ったり掲示板を覗く(Kakakuや2ちゃん他) ↓ レンズメーカーの商品を薦める人がいる。 そして純正を強く進める人がいる。 ↓ 何を信じていいか分らなくなる。 ↓ ショップに行って店員の話を聞く。 ↓ 「こっちの方が評判がいいです」 「価格ほどの差は無いですよ」 「この差を大きいと感じる人は純正です」 「リセールバリューが違います」 など、店員の好みによって言う事がまちまちだったりする。 最近ではメーカーの人間が広告代理店の指示で、素人サイトやブログを立ち上げる。 アフィリエイトまでやったりしててサイトの信憑性を高めているが、彼らはしっかり 金をもらってやっている。プロの広告宣伝マンだ。 大きな会社はそういう事ができる、小さな会社は難しい。 もはや身銭を切らずに、「良いモノ・好みのモノ」は探せないと思った方がいい。 俺はレンズを含む撮影機材をレンタルして欲しいものを探す事もある。
694 :
658 :2006/07/24(月) 17:08:03 ID:JDmYDczT0
>668 \AF撮影からMF撮影に移行する場合は、ボディ側をMF設定にした後に \レンズもMF側にスライドさせないとMF操作が出来ません。 理解しました。どうもありがとう。
>>693 >最近ではメーカーの人間が広告代理店の指示で、素人サイトやブログを立ち上げる。
マジで?本当だったら、信じられん好意だな。
キヤノンなら有り得そう
トヨタではごく普通のこと
偏った意見のレスは信じるなってことだね、しかし、 一見ほめているようで最後に貶めるレスなんていうのも あって工作員のみなさんも頑張ってるね
>>695 >マジで?本当だったら、信じられん好意だな。
そうか?
よしあしは別としてブログ等の口コミ効果を考えたら
そういう手段の広報活動は充分考えられる話だと思うぞ
EF純正よりも安くて高性能なのが気になってしょうがないんです。 (キャノネッツ談)
>>700 憶測じゃねえよ。もはや普通。
俺Webデザイナーだけど、代理店との打ち合わせの時に
「この時期から口コミ広告用にブログを2つ立ち上げて」とか普通に言っている。
無論カメラだけじゃなく、車とか、化粧品とか、資本が入った新しいショップとか、
検索でも上の方に来るようにGoogleやらYahooやらに金払って上げてもらってる。
だいたいがその方面に多少詳しい連中や、関連会社やメーカーの親戚筋とかだったり、
現役を引退した元代理店勤務(以前の同僚)の主婦とかが小遣い稼ぎにやっている。
だから信じられるのは自分の経験だけだと思った方がいい。
当たり前だが、ネットでの口コミ関連は話半分で聞くべき。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 06:46:14 ID:taX00Uxy0
捏造乙
ちゃんとコテ付けろコンデジ♪
>>703 ウソだと思うなら、ちょい大手の広告代理店から仕事もらってる
Web制作やメール関連の会社に入ってみな。常識だから(笑)
それとも無理矢理ウソだと信じたいのか?
最近のトキナーレンズはシグマよりいいな まずは色がいい
>>702 そういう話、この間テレ東のニュースでもやってたよ。
ブログを使って口コミ(そういうのは最早口コミとは言わんと思うけどw)を仕掛けてる会社が紹介されてた。
もはやネットで信じられるのは2chしかないということですよっ!
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 21:22:07 ID:KtQucewC0
>>708 アフォは気楽で良いね
影響力の大きい巨大掲示板こそ一番大きいいネット広告市場
>>708 信じるのは自由ですが、デジカメ板はかなり「嘘を嘘と見抜けない人は…」な板だと思う。
>>709 各所に出没するウヨ系コピペ荒らし、ひろゆきも以前なんだかなぁと語ったネットウヨ、
ゲーハー板のソニーのゲートキーパーズなど、2chこそ宣伝活動にガシガシ使われておるぞ。
>>702 >検索でも上の方に来るようにGoogleやらYahooやらに金払って上げてもらってる。
本当にWeb制作で仕事してるなら勉強不足。
じゃあ私にかわってあなたが説明してくださいな。
チッチキチーやな
高性能レンズの代名詞ともいえるマクロレンズがアレなんで嫉妬するしかないでしょう。 (キャノネッツ 談)
70mmマクロの作例まだかな…
あと4日ほど経てば、どんどんうpされるでしょう。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:27:48 ID:CJAS1YrW0
今日はこの時間から活動らしいなw 306 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:02:38 ID:YAZ6fn2Y0 EF純正はもういいんで、シグマからちゃんとしたLレンズをお願いします。 711 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:01:27 ID:YAZ6fn2Y0 それらから判断すると、EF純正は光学玩具。 717 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:00:14 ID:YAZ6fn2Y0 高性能レンズの代名詞ともいえるマクロレンズがアレなんで嫉妬するしかないでしょう。 (キャノネッツ 談)
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:30:51 ID:2ri33jDJ0
●Googleはデータに何らかの手を加えている?
http://kantona.jugem.jp/?eid=26 しかし、Googleの表示結果そのものと、ほかの提携サイトの表示結果を比較すると、
明らかな違いがあると増永教授は疑問を呈し、Googleはほかの検索サイトに提供する
データに“何らかの手を加えている”ことを意味しているのではないかと主張する。
「Googleのエンジニアに知り合いもいるので尋ねても、『きちんとやっている。
人手は入れていない』という回答が来るだけだ。しかし、明らかにおかしい」。
>>720 誰が読んでも実に正論でしょ?
的を得ているというか、目から鱗が落ちるというか、慧眼というやつ。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:40:05 ID:CJAS1YrW0
預言する。
70mmマクロの発売後、またもや工作員により鯖資源を無用に圧迫する宣伝スレッドが誕生させられる。
しかしその画質は30mm/1.4を再び演じることとなる。
スレッドは阿鼻叫喚と絶望、そしてまやかしを弄する工作員であふれ、我々はそこにシグマの生と死を目の当たりにするであろう。
>>722 的を得ているw
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:47:56 ID:taX00Uxy0
「的を射る」or「当を得た」
漏れが推測するに、キャノンは利益”超”至上主義を脱して本当の高画質や 高性能を極めようとすれば、それなりに出来るメーカーだとは思う。 しかし、技術があるが故に小手先の低コスト技術が先行したうえに初心者に スリ寄り過ぎて、カメラや写真本来の良さを見失ってしまった。 銀塩なら最低限画質はフィルムメーカーが保証してくれたが、そのタガが外 れた今・・・
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:53:04 ID:CJAS1YrW0
>>725 キャノンのことを熱く語りたいなら、スレチガイだからキャノンスレに逝ってくださいな。
住人にとって、迷惑だから。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/25(火) 23:54:51 ID:CJAS1YrW0
>>728 いやいや、漏れはアンチキャノンではなくアンチキャノネッツだと何千回(ry
キャノン系のスレではカキコしないし、それ以外のスレでキャノネッツが暴れ
れば正義の鉄槌を下す。
だからキヤノネッツは仕事でやってんだから無駄だっつーの
想像する中でも最低な仕事だなw 月給100万くれるならやってもいいが、ココロに障害かかえそうw
>>730 キミだってIDに”プロ”を謳う以上、仕事でココに来てるんじゃないか?
キヤノネッツとか言う割りに新しいレンズ出す度に 叩かれたりおちょくられてる印象しかないが・・・>>キヤノン ましてカメラ本体の発売時なんてすげー叩かれ方だが。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 02:58:16 ID:V/A9L+TM0
>>723 > 預言する。
> 70mmマクロの発売後、またもや工作員により鯖資源を無用に圧迫する宣伝スレッドが誕生させられる。
> しかしその画質は30mm/1.4を再び演じることとなる。
> スレッドは阿鼻叫喚と絶望、そしてまやかしを弄する工作員であふれ、我々はそこにシグマの生と死を目の当たりにするであろう。
しゃれになってない。
例えばEF35mmF2をUSM化したらバカ売れするはずなのに絶対やらない。 キヤノンはEFを価格で勝負させたくないから、工作員雇ってまで シグマを貶すわけであって、シグマはシグマでそんなキヤノン他各社を 横目で見ながら、粛々とニッチでタイムリーなキラーレンズをリリース。 フルサイズが時代のニーズだと言って5Dを売りたいキヤノンが、 シグマのやり方を批判できる立場じゃないと思うけどね。 ユーザーのニーズが全て。レンズは写りと価格で勝負すれば良いだけ。 そんなに気に入らないならシグマを買収すれば良いじゃないか。 あれ?、シグマの株って上場してるんだっけ?
フォーカスが全群繰り出し式のレンズでUSM搭載っていったら 50/1.4しか無いよ。でもこれはマイクロUSMでフォーカスリングがゴロゴロ。 キヤノンほど儲け主義の会社が、本体が巨大化&高額化するリングUSM 搭載に踏み切るとは思えない。
>>737 そう言いたくなる気持ちは分かるけど、
>>738 の言う通り
広角単は市場が小さすぎるから、大キヤノン様としては
存在を忘れてしまっている。
もっと金儲けに徹するリーダーが就任したら販売終了。
どうしてここでキャノンの話を続けるかな。私はキャノンなんか 使っていないから、全然面白くもない。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/26(水) 20:45:09 ID:V/A9L+TM0
キャノンをキャノン砲のごとく連射して、シグマの恥部から目をそらさせようという、稚拙な騒乱戦法です。 キャノンが存在しようがしまいが、30mmF1.4のコストパフォーマンスは目を覆わんばかりだし、シグマの 同族子会社社長が犯罪者であることに変りはありません。
レンズの話をしろよ喪前ら。 延々とキヤノン叩きやってるのを見ると、シグマ関係者乙 って感じだお。いいかげんにシル!
同意。
初めてシグマ買いました。どうぞよろしく
はい、よろしく。
古杉
18-50買いました。シクヨロ。
ギャランΛにのった草刈正雄のファンだったやつが小学校のときクラスに居たな
ギャラン・ランサー・シグマと言えば、 アポロ・マーブル・チョコベビー並の3段活用だね。
それはギャラン・ランサー・ミニカ?
通はセレステに乗る。 俺のシグマはタービンブレードが溶けた。
何この流れw
ギャランラムダか… 初めて買った中古車や
この頃の三菱とスバルは、ブルーやさび色のメタリック塗装がはやっていたな.
明るいレンズが欲しかったので、中古でシグマのHIGH-SPEED WIDE 28/1.8 ASPHERICAL と言うレンズ買ったんですが、この「HIGH-SPEED」ってどんな仕組みなんですか? 相当古いレンズみたいで、ググっても情報が出て来ません。 どなたか御存知の方いらっしゃいませんか?
>>757 写真の入門書でも買って
絞りとシャッタースピードの関係を勉強して来い
>>758 レンズが明るいから、SS上げられるって意味の「HIGH-SPEED」なの?
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 22:54:18 ID:UFrOCXDz0
>>757 それ、明るいけど絞らないと使えないレンズだよ。
2段以上絞らないとポヤポヤになる。まあ、味と言えなくもないけど。
あと、逆光耐性はまったくない。使ってる俺が言うんだからまちがいない。
と思う(ちょっと弱気)。
>>764 > あと、逆光耐性はまったくない
「まったくない」ってのはどういうことなんだろ。
大昔のノンコーティングのクラシックレンズと同じくらいの逆光性能だということ?
出来れば作例を見せてもらえるとありがたく。
やっぱ、セレステがいいよな。
ランタボでどーかひとつ。
シグマって世界中のカメラファンの間で有名なんですか
カメラファンの間でなら有名なんでねーの
ザボーガーファンの間でも有名だな
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 23:21:40 ID:UFrOCXDz0
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/27(木) 23:28:39 ID:5aFQ3s340
>>757 そのレンズはこの季節野外では白飛び連発で正直使いづらい。
俺はもっぱら室内で人撮りレンズとして使ってる。
>>764 が言ってるとおり2段程度絞るのが吉。
771さんの圧倒的サンプルパワーの前に工作員も沈黙w
774 :
757 :2006/07/27(木) 23:54:44 ID:nbNwOFdW0
>>764 &772
ありがと〜
まだ室内で数枚撮っただけなんだけど、開放で使うのは厳しいのかぁ。
夜景とか屋外でのペット撮りに使おうかと思って買ったんだけど、
>>771 の
サンプル見ると、日中は絞り込まないとダメそうだね。
ところで、このレンズってどれ位前の物なんですか?
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 00:10:49 ID:2c6wl1Ik0
>このレンズってどれ位前の物なんですか? 何年前だろ? 昔過ぎて覚えてないw 確かα7を買って暫くしてから買った様に記憶してるから5年くらい前だと思 うけど。 確信は無い。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 00:16:50 ID:2c6wl1Ik0
>屋外でのペット撮りに使おうかと思って買ったんだけど 連続カキコでスマン。 野外で使えない事無いけど夏の日差しがきつい時には順光、ストロボ使用を 心がけるみたいな配慮が必要。 風景はどうしても撮影方法を限定させられるね。
なこたーない。 教科書通りに撮るだけが撮影じゃないし。
5年くらい前だとシグマは普通に逆光にヨワヨワだと思ったり。 シグマとかタムロンとかはここ数年でレンズコーティングとかに気を使うように なったと言う印象だったりします。 風景で撮影が限定と言うと言い過ぎかもしれませんけど、 ペンタのsmcとかに慣れていると、撮影に気を使わざるを得ないのはあるかな。
ペンタは昔から逆光には強いがコーティングのせいで色はイマイチが定説。 ナニを取るかだろう。万能はあり得ない。
あ、シグは色がイイが逆光に弱いと言うのではなく 「廉価にするために数年前まで両方悪かった」と 比べてのハナシ。
781 :
日本の夏、シグマの夏w :2006/07/28(金) 10:19:43 ID:gs+NQL760
439 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 07:26:31 ID:PxWCFy2h0 しかし、今更(?)F1.4なレンズの口径蝕でウダウダ言う人って今まで どんなレンズ使っていたんだか興味があったりしますけど…。 559 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 23:15:35 ID:uYwQ0PYa0 つか、一部のEOSユーザーはナニか勘違いしていると思いますけど、 雑誌とかでEFマウント以外のレンズを装着した作例とかタマにみますけど、 あれは実用的でないことを知っているのかなぁ? 562 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 18:54:16 ID:49sRrz/C0 つか、EOSのファインダーでMFで十分とか開放使いとか聞くと、 写真撮るのが趣味でなくてカメラが趣味なんだなぁ、と思ったりします。 そりゃ、私も気分転換に完全機械式のカメラで多少不便な撮影とかしますけど、 EFマウントのソレとは世界が違うなぁ、と感じます(w 642 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:29:43 ID:mHYbUbBT0 そう思い込まないと生きていけない、可哀想な人がいまね。 696 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 18:45:30 ID:43d5Pi2C0 銀塩機を所有しているユーザーから見ると、死ぬほどレベルの低い発言ですねぇ。 723 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:08:08 ID:UPnz2Fwt0 いや、煽りにマジレスしていただいて恐縮なのですが、2chで「夏休み」ってのは アレな意味なのです。それに働いていても夏休みあるワケですが・・・。 #ない人もいますが 729 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 22:29:20 ID:UPnz2Fwt0 なんというかここ一番の長文書きな人にムキになったとかレベル低いとか言われても(w 744 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/27(木) 06:51:08 ID:VzJhBq+g0 あぼーんした人があぼーんした発言にレスしてますな。 キャノン社員の人はどんな魔法つかってんだか…。(w
>ペンタは昔から逆光には強いがコーティングのせいで色はイマイチが定説。 初めて聞く定説です。 脳内ですか?(w てことは同じ技術を元にしたT*も色がイマイチって事になりますが・・・。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 19:46:57 ID:PjHXy0hv0
>>774 AF用はI型とII型があって、I型は91年6月、II型は95年2月発売だからかなり古いね。
外観の違いは、I型は金属鏡筒で距離表示窓があり、フード内側に起毛がある。
II型はプラ鏡筒で距離表示は鏡筒に直接書いてあり、フードは塗装のみ。
絞り羽根はどっちも5枚で最短撮影距離も0.3mで同じ。重量はI型の方がやや重い。
写りはどっちもあまり変わらないと思った。マウントが違うので厳密に撮り比べたわけ
じゃないけどね。
作りや質感はI型の方がいい。II型は見かけがいかにも安っぽいよ。実際安いんだけど。
784 :
757 :2006/07/28(金) 21:06:01 ID:elMh+bfr0
みんなありがとう。
このスレの人達は親切だね〜
>>783 詳しい説明ありがとう!
距離窓があるから、自分が買って来たのはT型みたいです。
そんな古いレンズだったんだ!
壊れたら修理出来なさそうですね。
カメラがαSweetDなんで、明日の隅田川、手持ちで挑戦してみようと思います。
でも、2段絞ったら流石にブレちゃうかな?
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/28(金) 23:18:24 ID:PjHXy0hv0
>>784 なんでよw
花火撮る時は、普通ISO100で絞りF5.6〜F8、三脚固定でレリーズ使ってバルブ撮影ってのが基本だよ。
αSweetDならISO200で絞りF8〜F11。三脚+リモートコードは必須。
いくら手ぶれ補正があっても、1秒以上のSSなんて絶対ムリ。成功率10%もいかないよ、きっと。
打ち上げ花火撮るときは(バルブで)タイミング合わせて露光する。状況によって1〜4秒。場合によっては4〜8秒くらい。 感度ISO100を基準にすると絞りはF8〜F11をめどにする。距離や花火の種類によってはさらに調節するがよし。 1EV見解が異なるけど、確かに三脚&レリーズ必須ですな。ちなみに手持ちだと、花火の光跡がギザギザになるorz・・・
「人の行く道に裏あり花の山」という言葉もあるし。 去年手持ちで花火に挑戦してみたが、気合入れて頑張っている最中に 運悪く知っている人に出会い、手持ち撮影中に挨拶とかしてたら 出来上がった画像がそりゃもうなんだか凄かったよ。 世界に二つと無い画像だ。 おまけに確か調子こいて露出20秒にしてたからww
痛みは体で覚えるといういい教訓だと思ったり
さて隅田川の花火大会も終わったところで
>>784 のアップを待つか。
テレビ東京で中継やってたな。タレントがじゃまだったけど。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 22:47:31 ID:ytS/JrGn0
>>790 カメ板から外に出るなよキティ。
744 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/27(木) 06:51:08 ID:VzJhBq+g0
あぼーんした人があぼーんした発言にレスしてますな。キャノン社員の人はどんな魔法つかってんだか…。(w
439 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 07:26:31 ID:PxWCFy2h0
しかし、今更(?)F1.4なレンズの口径蝕でウダウダ言う人って今まで
どんなレンズ使っていたんだか興味があったりしますけど…。
559 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 23:15:35 ID:uYwQ0PYa0
つか、一部のEOSユーザーはナニか勘違いしていると思いますけど、
雑誌とかでEFマウント以外のレンズを装着した作例とかタマにみますけど、
あれは実用的でないことを知っているのかなぁ?
562 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 18:54:16 ID:49sRrz/C0
つか、EOSのファインダーでMFで十分とか開放使いとか聞くと、
写真撮るのが趣味でなくてカメラが趣味なんだなぁ、と思ったりします。
そりゃ、私も気分転換に完全機械式のカメラで多少不便な撮影とかしますけど、
EFマウントのソレとは世界が違うなぁ、と感じます(w
642 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:29:43 ID:mHYbUbBT0
そう思い込まないと生きていけない、可哀想な人がいまね。
696 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 18:45:30 ID:43d5Pi2C0
銀塩機を所有しているユーザーから見ると、死ぬほどレベルの低い発言ですねぇ。
580 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 20:44:49 ID:iwets6xG
コピペとは末期症状な粘着ストーカーですね。
717 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 07:14:31 ID:UPnz2Fwt0
とのたまう
>>716 の所有脳内Lレンズのラインナップをキボンヌ
>>792 こんなモン収集してくる喪前の方が100倍キモイよ
>>Love/EF8j. >雑誌とかでEFマウント以外のレンズを装着した作例とかタマにみますけど、 >あれは実用的でないことを知っているのかなぁ? 藻前、OM ZuikoはフルサイズEOSマウンコでないと実力が発揮出来ないんだョ。 ほっといてくれ。焦距2倍は辛杉。余計なお世話だっちゅーの。
>>794 他のスレの改変コピペに反応されても困るのですが…。
それにOMの身の不幸をシグマスレで話されてもコメントしにくいのですけど。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/29(土) 23:42:40 ID:ytS/JrGn0
> 他のスレの改変コピペに反応されても困るのですが…。 おいおい、コピペではあるが改変はないだろ。 現実を認めろ。 嘘をつくな。 でもってカメ板から外には出るなw
>ID:ytS/JrGn0 おまえもセットでいなくなれ
同意
スパッとNG登録。
70mmF2.8 MACROが発売されたみたいだけど、誰も買ってないのかな?
>>801 100-105マクロ相当で使い易そうだね〜^^
リアル所有者だけど行きたくないです
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/30(日) 14:52:12 ID:7U2Kbb6I0
Aマウンコ出たら買うぞ。70mm
おれは50mm,90mm,100mm,180mm持ってるから買わない。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/30(日) 17:24:16 ID:WdcLxKnu0
>>803 またシグマスレかよ。
いい加減にしろ。
シグマの300mmF4 APO 使ってるのですが流石に重くてデカイのと 単焦点で使える場面が限られます、屋外では開放だと厳しくて結局絞るし。 そこで他の300mmクラスの望遠を考えているのですが、 70-300APO DGのテレ端との写りの差はどれくらいでしょう?
>>809 70-300 DL MACRO SUPER との比較だけど、F5.6同士なら300/4の圧勝。
安ズームの開放と単焦点を1段絞ったのと、どっちが良く写るかすぐ解るだろ?
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/07/31(月) 19:25:23 ID:eYkRFaZr0
旧サーバすごく重いんですが。
重すぎて見れない
新しいサーバ使えばいいのに皆古いほうのサーバ使いたがるね。
枝がつくからなぁ
攻性防壁張っとけばオケ。
12-24mmか14mmで迷うんだよねぇ。 心は14mmだけど2mmの差でどれくらい違うか見てみたい。 どうよ? オマイらならどっち買う?
14mmは設計も古いし高価だし、圧倒的に12-24。 シグマならフルサイズにも対応してるしな。 14mmに比べるとでかくて重いけど。
14mmの糞評判はよく目にするね。 高価なので、実際持っている香具師は少ないと思うけど。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 11:50:39 ID:1AAN4uhF0
純正爺に「コレを買ってツグマの実力を思い知れ!」というレンヅはどれ?
822 :
818 :2006/08/02(水) 12:02:08 ID:br+CNeG+0
14mmってダメなのかハァ 仕方ないから12-24買うわ
>>821 150mmマクロ、新70-200mm F2.8、12-24mmあたりかな?
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 16:28:06 ID:jakt1ylx0
作り直してるから在庫切れなんだろ?
>>825 店頭在庫回収してファームうぷ中でないかい?
>>823 新70-200mm F2.8いいかぁ?
黒だし最短1mだから欲しかったけど、作例とかコメント見てると、開放じゃ甘甘で使えないみたいだし。
色のリ、AFも共に今いちみたいだぞ。
70-200/2.8は純正は巨大だし、もういっかって感じだな。単を組み合わせるしかないなあ。
うえ〜?回収してるのか〜?参ったな〜、早目に欲しいのに。 純正フラッシュは2倍の値段だしなぁ…。 一応、在庫が残ってそうな店を探してみるか…。
>>830 この人シグマの中の人でしょ?
F2.8は、紙面での作例しかない・・・
一番みたい開放の建物比較ないじゃん。ずるいんだよ。都合の悪い比較は一切してないから。
70-300 APOでも開放の都合の悪い作例はほとんど上げてないしね。
70-300 APOの開放は、ピンボケソフトフォーカスレンズってほど最悪だからだろうけど。
つまりこの人がF2.8の作例を意図的に載せてないってことはね、使えない画質ってことなんだよw
70-200って開放で使えなけりゃ存在価値がない。こんな大型のレンズをどうしても使うって人は、
F2.8じゃなきゃ撮れないシーンがあるからなんだよ。
>>832 つまり開放だとピントが合いにくいってことじゃないか!
価格の書き込みと一緒だな。開放だとピンが甘く、AFの合掌率も悪いと。
シグマのレンズって開放でピントが合わないことが多く、調整しても直らないんだよね。
それでシグマ嫌いになってしまった。何しろ1ヶ月も預けたのに、全く改善しないんだもんな。
>70-200mm F2.8 の望遠側で絞り開放を使って撮影するケースはあまり無いと思う
けど、要注意である。
これは間違いだ。絞り開放で使うことがほとんどで、開放で使わないなら、こんな巨大な
レンズをわざわざ使わなくても、コンパクトでいいレンズがある。
つまり野内メインで使うって人がほとんどだろう。何しろ室内だとF2.8ないと動体は撮影できないからね。
そういうの目当てで購入するわけだから、開放が使えないってことは、存在価値がないと言っても過言ではないわけだ。
マクロになる前の70-200 DGの方が開放ましだって話だけどね。
最短1mになって、描写力が落ちたのかね。ガッカリだ。雑誌レビューも未だにないしな。
>>833 要ピント調整な個体が多いのと、ピンが甘いのとは全く違うでそ。
MFにしたとはいえ、チャート自体はものすごくきれいに撮れているわけだし。
>>834 MFで撮れば解像力が上がるレンズなんていくらでもあるんだって!
AFの精度の問題は、カメラ側とレンズ側両方に原因があって、調整でもどうにもならないことがある。
つまりAFで使うには、このくらいの描写しかできないレンズ何てのもあるわけだ。
調整しても直らないなら、使えないと言われても仕方ない。
やはりボディー、レンズ共に純正の方が、調整はしやすいよね。
ここがサードパーティ製の弱点だよ。
>MFで撮れば解像力が上がるレンズなんていくらでもあるんだって! 私の所有するレンズでは1本もそんなレンズはありませんが…。
>>835 > MFで撮れば解像力が上がるレンズなんていくらでもあるんだって!
語るに落ちたな…
何でそんなにSIGMAが嫌いなんだ? いいじゃないか、こういうメーカーがあったって。 何が不満なんだ?、売れると困るのか?
>>836 いや、あるだろう。
解像力が甘いとかって、後ピンとかAF精度に問題があることが多いんだよな。
純正でも完全にジャスピンにするのは難しいから。
MFで調整した方が精度が出ることはよくある。
交換レンズガイドの筆者もそう書いてるが。MFの方が解像度が高いレンズもあるが、あえてAFでの比較に留めたと書いている。
>>838 何が不満?開放からシャープな70-200/2.8を作ってくれ!
期待していたのに、作例を見ていて、買う気が失せてしまった。
じゃあ買わなきゃ良いだけなんじゃないの?
>>839 解像力ってレンズがもって生まれたモノでMFとかAFでは変わらないかと。
ピントがズレた状態でレンズの性能語っても私的には無意味な行為かなぁ。
交換レンズガイドの筆者なんて知りませんけど、
レンズのテスト撮影でのAF性能比較なんて、話半分程度に捕らえるべきかと。
今所有されている機材を知りませんけど、そんなにピント問題で
なやんでいるのでしたらピントの合うボディとレンズを買えばいいのでは?
>>841 しかし本来の解像力を持っていても、その描写力を発揮できないなら、同じことじゃない?
その中の人も70-200/2.8の開放でのAFの甘さを指摘してるわけだしね。
実際、ニコン、キャノン、両方の書き込みを見ても、一貫して開放は今いちって評価多いみたいだ。
調整してピントがばっちりくるならいいんだが、そうはならないことが多いからねぇ。
>ピントの合うボディとレンズを買えばいいのでは?
そうなると、やはり純正レンズとの組み合わせになってしまうんだよな・・・
シグマのスペックは魅力的なんだけどね。
一度痛い目に合うと、シグマ嫌いというか、恐怖症になってしまうんだよ。
このレンズも個体差あるかとかね。高い買い物だし、リセールバリューも悪いからなぁ。
ということで、俺は70-200/2.8は諦めて、明るいレンズは単を使うしかないのかって結論に至っているわけだがね。
843 :
821 :2006/08/02(水) 19:41:20 ID:GPQ0D+mw0
なんでサードパーティー嫌いの人って声高にケナシまくるのか? 買わなきゃいいだけだと思うのだけど。 ずっとギモン。
>>843 もちろん俺は買わないが、純正をギャフンと言わせるレンズとして、70-200/2.8 マクロを
上げている人がいたからさ、今いちじゃない?ってレスしただけ。
実際、純正より勝っているのは、最短距離と、色が黒くて若干軽いことのみみたい・・・
>MFで撮れば解像力が上がるレンズなんていくらでもあるんだって! 面白すぎるwwwww 新70-200mmF2.8はDCM(デジタルカメラマガジン)のを見てスゲェと思った。 なんて書くと、「DCMの結果なんか信用すんな」とかいうヤツがいるかも試練が オレは素直に欲しいと思ったよ。 Canon純正70-200mmF2.8LISって開放であんなにモヤモヤなのは何故?と思った。
ID:SSwV+i7n0の頭の悪さが炸裂しとるな
>>839 けなすためにトンでも叫んでいることにすら気づかないのか、お前は。
ニッコールスレやEFスレでも同じ事叫んでバカにされてこい。
>>845 デジタルカメラマガジンに作例あった?見てみるかな。
でも最近ここの雑誌評判落としたよね。訂正だらけでさ・・・
キャノンの純正70-200/2.8 ISも開放は若干甘めみたいだね。
それでもシグマの新型よりはましっぽいけど。
キャノンなら、ISなしの70-200/2.8の方が開放からシャープみたいだよ。
しかし真っ白で巨大なレンズだから、あまり使う気は起きない・・・
そういうわけでシグマに期待していたんだけど。
200/2.8単で我慢するしかないみたいだな・・・
その…、なんというか、雑誌インプレや脳内インプレばかりじゃなくて とりあえず、純正買えばいいのでは? 自己満足の趣味写真なので好きなところに凝るのは悪くないのですけど、 70-200ならペンタもコニミノもあり、こっちも描写能力自体はEFに負けてないと 思いますが、そういうレンズをスルーして脳内予想図はEFばっかり、ってのは…。
なんなのこのウザコテ。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 20:26:47 ID:ORsbcIGj0
>>849 カメ板から外に出るなよキティ。
744 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/27(木) 06:51:08 ID:VzJhBq+g0
あぼーんした人があぼーんした発言にレスしてますな。キャノン社員の人はどんな魔法つかってんだか…。(w
439 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/15(土) 07:26:31 ID:PxWCFy2h0
しかし、今更(?)F1.4なレンズの口径蝕でウダウダ言う人って今まで
どんなレンズ使っていたんだか興味があったりしますけど…。
559 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 23:15:35 ID:uYwQ0PYa0
つか、一部のEOSユーザーはナニか勘違いしていると思いますけど、
雑誌とかでEFマウント以外のレンズを装着した作例とかタマにみますけど、
あれは実用的でないことを知っているのかなぁ?
562 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 18:54:16 ID:49sRrz/C0
つか、EOSのファインダーでMFで十分とか開放使いとか聞くと、
写真撮るのが趣味でなくてカメラが趣味なんだなぁ、と思ったりします。
そりゃ、私も気分転換に完全機械式のカメラで多少不便な撮影とかしますけど、
EFマウントのソレとは世界が違うなぁ、と感じます(w
642 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:29:43 ID:mHYbUbBT0
そう思い込まないと生きていけない、可哀想な人がいまね。
696 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 18:45:30 ID:43d5Pi2C0
銀塩機を所有しているユーザーから見ると、死ぬほどレベルの低い発言ですねぇ。
580 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 20:44:49 ID:iwets6xG
コピペとは末期症状な粘着ストーカーですね。
717 名前:咲耶 ◆Love/EF8j. [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 07:14:31 ID:UPnz2Fwt0
とのたまう
>>716 の所有脳内Lレンズのラインナップをキボンヌ
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 20:28:25 ID:ORsbcIGj0
またまた、不具合報告をもみ消そうと関係者が必死でつねwww 【シグマスレ:詭弁の特徴のガイドライン】 1:事実に対して仮定を持ち出す 「それはレンズじゃなくて、CCDが傾いてるんじゃないか?」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「例えばオリンパの4/3などは純正レンズ数本しかまだ出ていない。 しかも安く無いにもかかわらず片ボケやピント問題についての不満は2chでさえ皆無」 3:自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、新型X3センサーと対応レンズが開発されるだろう」 4:主観で決め付ける 「画質とか操作性とか、そんなのは飾り」 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 「結局騒いでいる人間は、マーケットとして無視される割合しかいないってのにな」 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ドンキで150円の傘を買っても10分で壊れてしまうのがほとんど」 「知人が美味しいといっていたラーメン、食べてみたら普通だった」 「牛丼を頼み「いつもより油分が多い気がする」と感覚だけで返品するのは無銭飲食」 「買わなきゃいいんじゃね?」
>>849 や、カメラ性能を考慮するとキャノンしか選択肢ないようなもんなんだよな。
AFの速度で注目すると、ニコンとキャノン2択に絞られ、更に高感度時のノイズレスを考慮すると
キャノンしか選択肢が残らないってわけだ・・・悲しいがこれが現実だよ。
実際キャノン機のAF精度で不満もあるが、妥協して使わざる負えないって人が大半。
好きでキャノンを使っているわけではなく、キャノンしかないからなんだよな・・・
実際、ミノルタの70-200 SSMは随一の描写力を持つし、オリンパスのズイコーレンズも
レンズ事態の性能はいいが、それを扱えるカメラがないのよ・・・
今はEF70-200/4使ってるよ。つまり開放が使えないなら、このレンズの方が遥かにコンパクトで便利なんだ。
しかしF2.8がどうしてもいるシーンもあるわけで、シグマのレンズもチェックしてるってわけだ。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 20:29:34 ID:ORsbcIGj0
7:陰謀であると力説する 「ここ最近のシグマ系スレッドへの嵐の執拗さはかなりのもの」 「それは、キヤノン純正厨のネガティヴキャンペーンだ」 8:知能障害を起こす 「こんなパチモンレンズになにをマジになってんの、バーカ」 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 「ツグマレンズを批判する連中は、集団行動を好む陰湿な人たち」 「ID:SSwV+i7n0の頭の悪さが炸裂しとるな」 10:ありえない解決策を図る 「AFが合わない? 別メーカーのカメラを買え」 「被写体が人ばっかりでL版以下でしか見ないなら、そんなに気にならん場合もあるだろ」 11:レッテル貼りをする 「しつこく粘着するのがキチガイ荒らしの特徴だわな」 「ツグマレンズの不具合報告するなんて、またAHOか?」 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「新品交換してもらえるのはツグマが大人だからに過ぎない」 13:勝利宣言をする 「ここ数日書込んでいるが、ほとんど俺の正論に対して見てみぬフリをしているな」 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「不具合報告にも色々ある。もっと勉強しろよ」 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「ツグマ様はレンズ界の救世主、とにかくおまいら黙って使え」
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 20:33:26 ID:ORsbcIGj0
純正買えって言ってる奴、それでもシグマが糞性能だってことを認めないんだろ。 今後、シグマスレで「シグマレンズは純正より凄い、最高!」とかほざく奴を、止めないんだろ。 この、ご都合主義の責任逃れが!
canonしか選択肢が無いって相当面白い理論だ。 笑わせてもらったよw
>>855 一体普段ナニを撮影されてるかよく解りませんけど、運動会で子供の撮影とか
サッカーとか撮るくらいならどの機種使おうが根性でなんとかなりますけど…。
EOS-1DとかD2Hくらいだとそりゃ楽ですけど、別にコンタのNやペンタの*istDでも
慣れたら撮れますよ。C1sでも撮れますし。
>>858 そりゃ撮れない事はない。
でもAFが早い方がシャッターチャンスを逃がさないし撮影時のストレスが少なくなる。
で、室内撮影を考慮すると高感度の画質がいいに越したことはないわけ。
更に秒間5コマの連写、レリーズタイムラグ、実用的な値段、なども考慮すると
30Dくらいしか選択肢がなくなるのよね・・・
5Dとか1Dとかなら、更にいいのは分かるが、さすがにカメラ本体で30万以上ってきついし。
それでもキャノンの中からの選択肢になってしまうな。
D200でもいいが、高感度使えないし、重量や大きさが30Dを超えてしまうしね。
30Dでも、若干大きめだと思ってしまうから。
各社は30D並みの性能を持った、中級機のラインナップを増やして欲しいところかな。
>>859 結局普段ナニ撮ってるんですか?(w
個人的にキャノンで望遠画質命でスポーツ撮影の人なら
EFのLレンズ買うのはデフォですし、
ボディは最低でEOS-1級を2・3台買わないと意味ないと思います。
せめてメインがEOS-1Dでサブで30DかKissDなんで、
ボディ1台しか買えない人間が性能や描写やシャッターチャンスを
どーのこーの言うのはあまりに現実離れしているのでよくわかりません。(w
サクっちはカメラ買えない子供を相手にしなくてもよいよ。 レスの無駄。 おおかた糞雑誌の提灯記事をそのまま鵜呑みにしてるんでしょうに。
>>855 ユーザーがこのスレで「シグマレンズは最高」って書くのは別に
問題がないものなぁ。このスレでキャノンが良い(何故かキャノン
だけ)って書いている人がおかしいだけで。
そんなにキャノンが良いならキャノンスレで思いっきり書いてくれ
れば何の問題もないのに、わざわざシグマスレで書くから「頭が
おかしい」って言われるだけで(キャノンレンズの善し悪しじゃなく
て書く人の頭の問題)。
だいたいスレ違いだよな。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 22:12:29 ID:ORsbcIGj0
>>862 否、単純な矛盾の指摘だよ。
純正のレンズ買え = 純正の方が高性能
シグマレンズ最高 = 純正の方が低性能
反対のことを声高に叫びながら、さも自分が正しいように振る舞うなよ。
ご都合主義の責任逃れが!
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 22:14:11 ID:ORsbcIGj0
>>862 あと、俺は別にキヤノンがどうとか言ってない。
この文脈では『純正』って言ってるだけ。
キヤノンに劣等感でもあるから、すぐ結びつけたがるのかね?
>>860 EOS-1級のカメラってそれこそキャノンしか出してないじゃん。
EOS-1級も大げさで重いし、値段も高いとあって、誰にでも薦められないだろうに。
プロなら機材が重いとか高いとかも言ってられないんで仕方ないだろうけどね。
一般人でも買えて、性能的にバランスが最も撮れたカメラは30Dと言っているんだよ。
で、それに合わせるレンズも、純正の方が信頼度高いねって話さ。
ボディー1台で済ませられるならそれがベストだし、出来る限り機材を少なく、コンパクトにまとめたいってのが
万人の意見だろうね。高倍率ズームは画質が悪いし、いいレンズはそれなりに重量級になってくるんで難しい所だがね。
そういう意味じゃシグマの70-200/2.8は黒だし、このクラスでは比較的に軽量でコンパクトなんだが、
開放から使えないんじゃ意味ないしな・・・
>>862 別にキャノンだけが良いって言っているわけではなく、カメラの性能を考慮するとキャノンしか選択肢が
残らないのが現状だねぇって言ってるだけだよ。
シグマスレで書くのは、純正をぎゃふんと言わせるレンズって引き合いにでてきたので、それは無理じゃないか?って
忠告しただけさ。純正、サードパーティ、両方を比較して、良いものを選びたいってのが人情だろうしね。
なんかCAPAを彷彿とさせるレスですな(w
867 :
862 :2006/08/02(水) 22:37:49 ID:MnNJEAWE0
>>863 「純正を買え」ってのは別に純正が高性能ってことを言いたいん
じゃないと思う。その人がシグマが良くないって思っているのなら
「純正が低性能でも純正買えばシグマに文句を言わなくて済む」
ってことだけじゃない?
>>864 おっと失礼。でも、「ニコン最高。ミノルタ(ソニー)一番。ペンタックス
高性能」とかはあるけど、キャノンが「シグマより良い(どのレンズ
でもキャノンの方が高性能)」の論調は他のメーカーのレンズでは
まず見られないから(そしてそれがあまりにもウザイから)、思わず
キャノンが出てしまいました。
他のメーカーでも同じ論調が出てきたら、「そのメーカーのスレで
書け」って書くと思う。
私は絶対キャノンに劣等感はない。あんな画が出るカメラは私と
したら問題外だから。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 23:04:16 ID:ORsbcIGj0
>>867 下は了解。
> 「純正を買え」ってのは別に純正が高性能ってことを言いたいん
> じゃないと思う。その人がシグマが良くないって思っているのなら
> 「純正が低性能でも純正買えばシグマに文句を言わなくて済む」
> ってことだけじゃない?
だとしても、それも同じくご都合主義の責任逃れだろが!
シグマが純正より高性能であれば純正を買う必要はない、という前提を認識し、こだわっていながら、
(実際はレンズごとに選択するという中間だろうが)
「シグマに文句言われなくて済むように」と、安直に「ならシグマを買うなよ」「なら純正買えよ」と主張を
曲げるのは、ご都合主義の責任逃れで、しかも失礼。
そうでなく、ストレートな意味で「純正の方がシグマに優るから、純正を買えよ」というのならそれは分かりやすいが、
であればスレチガイで無関係なキヤノンをことあるごとに引き合いに出して「シグマは凄い!勝ってる!」というのは止めろ、
というだけの話だ。
止めないなら、やはりご都合主義の責任逃れ。
ここんとこ暑いから、おかしなヤツも出てくるか・・・
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/02(水) 23:37:10 ID:ORsbcIGj0
そうだな。 857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 20:47:42 ID:s7xy2itC0 ま、変質者の言うことだしな 869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:11:47 ID:s7xy2itC0 ここんとこ暑いから、おかしなヤツも出てくるか・・・
871 :
867 :2006/08/02(水) 23:46:08 ID:MnNJEAWE0
>>868 私は「シグマのスレで他のメーカーを引き合いに出してシグマが
悪いと言われるのが気になる」ってだけの話。シグマのスレなんだ
から(他のメーカーのレンズを出すにしても)シグマ中心に話を展開
してもらいたいってこと。
私はシグマが勝っているとかの話を書いたことはない。シグマにも
他のメーカーにも良いレンズはある。そして人によって良いレンズの
基準が違うことも重々承知して書いている。
いくら他のメーカーが優秀でも、そのメーカーのレンズが使えない
人には「関係のない話をここでするな」ってことになるんじゃない?
そのメーカーが好きなら「最高」とも書くだろ。高性能でなくても。
それはそのメーカーのスレだから許されても良いと思う。
>>823 MACRO 50mm F2.8 EX DGも入れといてやれ。
値段から考えたら信じられないぐらいのパフォーマンスだ。
躊躇なく開放から使えるのはすごいぞ。
ところで同じシグマでもボディが変わればAFの精度やスピードは変わるか?
そりゃ変わるっしょ。 ボディ内モーターならモーターのトルクによるし(純正レンズだってボディによって合焦速度変わる)、 レンズ内モーターでも結局コントロールはボディ側だし。
とりあえず中間結果 ズムに文句を言う奴は、つべこべいわず 単 焦 点 を つ か い な は れ
とりあえず、純正のテレ端開放&最短撮影距離の画像が見てみたい。(70-200・80-200/F2.8)
EOS粘着厨の咲耶やキャノン粘着厨の867や30D擁護厨の859なんてどうでも良いのよ。 ただ言いたい事は \ ̄ ̄/ ∩( @∀`)∩我がシグマの科学力は世界一イイイイイ!! ( リ田щ== ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ | |≡| ダダダダダダダダ (_≡)_) ≡ ・・・ということだ。 特定機種に粘着するのやめれ。すれ違いだ。
ペンタ使いの俺にはどうでもいいことなんで、あぼんが増えてくだけですw
しかし、シグマ様はペンタックス・デジタルボディ用のF2.8標準ズームを現在発売している唯一のレンズ専業会社。大事にしたい。
シグマの135-400mmって他社の80-400mmに較べて偉く伸びないですか? シグマの後にトキナやニコンの80-400mm触ると大して伸びなくてあれ?って思います。 ズーム倍率も低いのに何でああも不恰好なまでに伸びるんでしょう。 その上重いです。 その分画質を重視してるんでしょうか?それともただの外れレンズ?
>>880 タムロンの200-400も同じくらい伸びる。
重量はシグマとタムロンが1230gでニコンが1360g。
あんたの言ってることは何を基準にしてるのかわからん。
トキナーの80-400はこのクラスでは飛び抜けてコンパクトだが、
テレ側の描写がダメダメなのは有名な話。
画質重視ならニコンかキヤノンだが、20万円以上するレンズと
\75,000のレンズを比べるのはアホ。
それでも、安い400mmズームの中ではマシな方だ。
170-500とほとんど同じ設計だからじゃない? 400mmでの小型化に最適化された設計じゃないってこと。
シグマの昔のレンズでAF400mmF5.6 MACROってあるよね。 今でも時々中古で見かけるけどどうなんでしょう? 噂では収差の多い300mmF4 MACROと違い中々写りは良いと聞くのですが。 ついでにシグマのサンヨンとシゴロのマクロはそれ以前の古いモデルに 較べてダサ過ぎなデザインは一体・・・? もう少しマトモなデザインならもう少し売れていたのでは。。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 23:33:30 ID:zLNIZXwK0
>>883 300/4が収差が多いというのは知らんなあ。
何の収差?そんでもってどこで聞いた噂?
300/4は価格の安さでヒットしたレンズなんだが。
その証拠に、今でも中古の玉数がトキナーや純正に比べて多いだろ?
もっとも、すでに300mmズームの時代だったから、単焦点そのものの
販売数は少ないけど。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/04(金) 23:35:46 ID:bVf9wapT0
君たちは500mm7.2を憶えているか?!
>>885 おう、あの悪名高きAPO400/5.6以上のクソレンズな。
APO400/5.6で懲りてたんで、借りて使ったことしかないけど、F11まで絞れば
ミラー600/8と勝負できると思ったよw
>>884 ,
>>886 300/4は自分で使ってます。
屋外で開放だと笑えるほど収差が出ます、ぶっちゃけ室内マクロ専用機かよと思うほど。
逆光でなく絞って使った時の解像感はかなり高いとは思いますが。
シゴロはネット上でそういう意見をよく見たので気になって。
どうにも単焦点スキーなもので。
888 :
887 :2006/08/05(土) 00:24:55 ID:GZ0vI8Zt0
ただ開放の収差はともかく描写自体は安ズームとは別次元だと思います >>サンヨン 高級?ズームは値段よりもデカ過ぎ、伸び過ぎが嫌いなので持ってないですが。。 ズーム全盛の時代は私のようなものには窮屈です・・・
全体的にはEF純正よりもシグマの方が性能がいい。
具体の比較を持って評価するのなら分かるが、おまえ、ただの煽りだろ. 下らないことを書き込むな.
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 11:19:27 ID:AI5l4GAN0
>>889 855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/08/02(水) 20:33:26 ID:ORsbcIGj0
純正買えって言ってる奴、それでもシグマが糞性能だってことを認めないんだろ。
今後、シグマスレで「シグマレンズは純正より凄い、最高!」とかほざく奴を、止めないんだろ。
この、ご都合主義の責任逃れが!
やっぱりこのスレ最低だな。
とにかくシグマが最高で、純正憎し。
そんな姿勢なら反撃されても文句は言えまい。
はいはいキヤノネットは要らんから
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 12:06:01 ID:AI5l4GAN0
>>892 なんで、キヤノン引っ張り出すの?
関係ないじゃん。
誰かが他のレンズの話を始めると、スレ違いって言うくせに。
>>893 喪前は自分が891でアンカー打った889に
なんて書いてあるのかすら読めんのか?
値段も性能のひとつだしね。
>>895 コストとパフォーマンスは異なる。
コストパフォーマンスなら理解する。
安い割りによい。高い割りにそうでもない。
高い割りにそうでもない方が良かったりする。
絶対性能で語られるべきだろう。
性能の話してるんでそ? パフォーマンスの話にすり替えないでくれる?
>>891 とにかく理由無くキヤノンが最高で、SIGMA憎し。
そんな姿勢ならお前が反撃されても文句は言えまい。
ワンとでも言ってみ
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/06(日) 23:07:45 ID:AI5l4GAN0
>>898 キヤノンマンセーなんて一度もしてないよん。
でも、このスレでシグママンセーと他社貶めはしょっちゅうだよね。
それについて、どう思うわけ?ねぇねぇ??
>>897 藻前、パフォーマンスって性能って意味なんだが・・・
価格対性能比をコストパフォーマンスと言う事も・・・(ry
EFマウントはシグマの草刈り場w
性能=絶対的な光学性能のみを示す、というのは狭く捉えすぎ。 君の中ではそういう定義で完結してるんだろうけど、 それは君の価値観だということも知っておいた方が良いね。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/07(月) 01:33:38 ID:ilgvMXak0
来るねーシグマお得意の詭弁炸裂w
シグマは悪くないだろうがw
\ ̄ ̄/ ∩( @∀`)∩我がシグマの科学力は世界一イイイイイ!! ( リ田щ== ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ | |≡| ダダダダダダダダ (_≡)_) ≡ 粘着をつ。 ここは、シグマユーザのシグマユーザによるシグマユーザのためのスレッドです。 性能は絶対的な光学性能のみを示し、 さらに、コストパフォーマンスも最高なのです。 AF性能世界一のシグマスレに余計なコメントをつけないでください。 とにかく理由無くシグマが最高なのです。
そのコピペもう飽きたよ。 アンチシグマのキヤノネットくんは もう少しマシな芸を増やした方がいいぞ
シグマの中にもいろんなレンズがあるからなぁ〜
本当はキヤノンマンセーな俺だけど、シグマには頑張ってAPS-Cの大口径単焦点レンズを出し続けてもらいたい。 30mm/F1.4だってそこそこ売れて商売になったと思うし。 次はDCで21mmか22mmでF1.4を400gくらいで出してもらいたい。 キヤノンはそんなもん決してださないだろうから。 シグマさん、それ出してくれたらすぐに買います。 あと、50−135mm/F2.8もお願いします。万が一手振れ補正つけてくれたら一生付いていきます。
手ブレ補正はなくていいから、50-135/2.8でHSMを是非搭載して欲しい。 トキナーのはAF遅そうだからね・・・
まもなくトキナーががっかりするレンズが発表になる予感。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/08(火) 11:23:40 ID:g/erdzFS0
シグマは色の品質管理をもっとしっかりしろ! 純正の色と違い過ぎ
使い比べると「レンズで色って変わるんだなあ」って思うね。 EOS使ってるけど、ニコンぽくしたいときはSIGMAにする。
純正と同じ色にしたら純正売れなくなっちゃうぜw
デジタルじゃ色とかどうとでも変えられちゃうしなぁ・・・ レンズ毎に色乗りが違うのは確かだけどもう関係ないよね。 レンズにはますますシャープさだけが求められていく時代か。。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 00:13:45 ID:qaD4x4Eq0
実はJpegばっか使う人はすごく多い。 だから色は大事だと思う。 色の差って明るいレンズでよく感じます。 明るいレンズにはいってる特殊なレンズの性能 の差がおおきいのでしょうか?
>>912 EOS特有の不自然なハイコントラストを修正しないと無理ですよ。
>>915 RAWでもレンズの色味は大事ですよ。
特にJPEGの画質が救いようがないCG画質の場合にはRAWだけが頼りなんで
すが、RAWにも調味料入ってるので、もうレンズ勝負でシグマ頼りなんです。
>>916 別に良いじゃんそれがEOSの特徴なんだから。
人の持ってるもの貶してんじゃないよ。
こんなところに出張ってキ印の悪口言ってないでとっとと寝な。
それに自然な写真を撮りたい時はオリE-1にしているので無問題です。
シグマは4/3のレンズもリリースしてくれるから最高。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 00:32:46 ID:jRx8Ya7n0
デジだから色はどうでもいいという輩は R1フィルターをかけた画像でさえノーマルに戻せそうだなw
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 00:57:48 ID:qaD4x4Eq0
デジカメでとったものはすべてCGということには ならないのでしょうか。
>>918 この場合、EOSとニコンをごっちゃにするのが問題です。
”なんちゃって画質”なEOSと比較されたくないでので。
>>920 画像処理の度合いによると思います。
キャノンの場合、レタッチ補正回路のDIGICをことさら強調してウリにしていますし、
やはりCG処理がかなり強烈であると判断するべきでしょう。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/09(水) 02:32:09 ID:prDT45R/0
どうみてもキモブサヲタです。
「咲耶」のgoogle検索結果
シスター・プリンセス
妹紹介 ( 可憐/花穂/衛/咲耶/雛子/鞠絵/白雪/鈴凛/千影/春歌/四葉/亞里亞 ) ...
ココがポイント咲耶ちゃんはいつもおしゃれで自信たっぷり! 彼女のメッセージ には、
兄弟という関係を超えて、1人の女性としてお兄ちゃんに見てもらいたい ...
www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/sis02.php - 30k - キャッシュ - 関連ページ
Amazon.co.jp:シスター・プリンセス Re Pure Vol.12 咲耶: DVD
シスター・プリンセス Re Pure Vol.12 咲耶:DVDの販売はオンライン通販 Amazon.co.jp。
1500円 以上のご注文で国内無料配送。外国映画、日本映画、アニメ、ミュージック、
海外のTV・ ドキュメンタリー、日本のTV・ドキュメンタリー、お笑い・バラエティ、 ...
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00019251W - 42k - キャッシュ - 関連ページ
Amazon.co.jp:シスター・プリンセス―お兄ちゃん大好き〈4〉咲耶電撃G ...
シスター・プリンセス―お兄ちゃん大好き〈4〉咲耶電撃G’sマガジンキャラクター
コレクション:本の販売はオンライン通販 Amazon.co.jp。1500円以上のご注文で国内無料 配送。
文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、ビジネス・ ...
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840217505 - 38k - キャッシュ - 関連ページ
[ 他、www.amazon.co.jp内のページ ]
咲耶とは - はてな
咲耶 - 「シスター・プリンセス」に登場する12人の妹のうちのひとり。
主人公の事を「 お兄様」と呼ぶ。 誕生日:12月20日.
d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%E9%CC%ED - 17k - キャッシュ - 関連ページ
まあ実際ニコンはキ印よりしょぼいんだから クタしたくなる気持ちはわからんでもないよ。 でもな、写真は撮ってなんぼだぞ、 己のカメラを嘆いて他社カメラを怨んでも何にもならんと思うが・・・>921/922 カメラと名が付いてりゃ、一応それなりには写るんだから めげずに自分の世界を追求してみろ。 それでもまだうらやましいならこんなところでグジュグジュしてないで キ印に乗り換えろよ。
キヤノネットうざっ
キ印ってなんの略? キチガイ印?キモ印?
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 06:24:04 ID:3BGsNsAa0
キヤノン印
キャノネッツはD80とα100のスレに張り付いているから このスレのびないね・・・ワロタ
うんにゃ。 シグマ工作員がお盆休み進行で忙しくなってるだけ。 いつもこんなだよ。
ううむ 俺の急所をついてきやがった
何このシグマの体力・・・
18-50mm 50-150mm DCレンズでF2.8通しか、やるねえシグマ。 その先は120-300mmに逝ってくれってことか。
また、絶妙なレンジ狙ってきたなぁ。 70-200、55-200 DCとの比較が気になる。
Tokinaカワイソス
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 12:09:39 ID:hTGbvXjB0
お盆休み進行を指摘された途端に単発IDで新商品ヨイショカキコの連射とは、わかりやすすぎるwww
>>936 わざわざ上げてるお前がSIGMA社員だろうが?
DCなら頑張って50-200にして欲しかった
Tokinaより先に出る上に安いのか。 容赦ねーな。
おおっ テレコンも使える
>>930 ああ、遂に俺が夢見たレンズが!
しかしシグマからか・・・
EF24-105/4を買う予定だったけど。
このレンズ欲しいな・・・
でもトキナー可哀想・・・ トキナーも馬鹿だよな。発表してから発売までの期間が長すぎる。 すぐに発売してれば、買う人いっぱいいただろうに。
>>934 55-200mmは解像度はいいけど暗いという弱点があったので、F2.8までの必要はないまでも、
もうちょっと明るいレンズが欲しかったからなぁ。
>>938 とはいえ、150mmでもx1.4のテレコンつければ210mm F4で十分に明るいのはうれしい。
DCでも50-200mm F2.8通しだととんでもないサイズのレンズになっちゃうだろうし、
F2.8通しが重要なら150mm止まりでもしょうがないんじゃない?
個人的には70-200/2.8と55-200DCを既に使ってるので、 55-200の代わりになる位の描写性能があれば携帯用に欲しい。 ただ、ニコンのVR70-300も出るんだよな〜
問題は開放が使えるかだね。 70-200/2.8 マクロの開放みたいなら使えないし。 シグマは買いたくないんだけど、開放からシャープなら思い切って買ってしまうかも。
ながれぶったぎってスマソ 17-70 f2.8-4.5DC MACRO購入記念カキコ D50のキットレンズ落下させてお釈迦になり急遽購入。 ニコソの18-70と迷ったが・・・ 面白いレンズですねw 今春からデジイチデビューしたのですがまた撮影が楽しくなりそうです。
シグマさん50-150mmF2.8のペンタマウントもお願いしますm(__)m
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 21:09:18 ID:g1VBnujt0
ながれぶったぎってスマソ part2 17-70 f2.8-4.5DC売り払って、12−24と標準F2.8ズーム買う予定です。 シグマ24−70mmとタムロン28−75mmどっちがいいですかね?
>>946 テレコン、販売休止になってるな。
秋の撮影に持って行きたいが、ちょっと迷うな。
Kenkoのでも使えるかな。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 21:14:07 ID:dJn1WZi00
今頃になって変なレンズ発表しやがって・・・ 70-200F2.8買っちゃったよ。 解放の近距離以外はシャープだからいいけど。 最近は銀塩ばっかりだから、もうD80すらスルーしそうだ。
>>949 その辺なら17-70を残しといた方がマシ
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/11(金) 23:09:14 ID:XlE/Zte9O
トキナーはαマウント出さない時点で論外
しかしTokina50-135の方が画質、品質は良さそう。 Sigmaのはあのナリを目にしたとたんAFズレ、方ボケ、 馬ション並な発色が頭によぎる・・・orz
>>954 はTokina使おうが、純正使おうが同じなんだろうな。w
トキナの12-24持っているが、画質はいい。 但し耐久性に難あり。マウントを固定するネジが3本しかなくしかも弱いので しばらくすると緩んでしまう。 銅鏡のネジなど知らぬ間に何本も外れた。シグマは塗装がはがれ易いが ネジ緩みは無縁、一見するとトキナは頑丈そうに見えるが実際は逆だった。
マウント緩むってマジで・・・? ガチガチに固定されてるものなじゃなかったの?
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 12:45:45 ID:VEEkXQ3C0
ホントならねww
810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 13:18:54 ID:GsfgzmcA0 昔、死熊の70-300(ジャンク品)をバラしたら、鏡胴がセロテープで固定してあった。 逆光性能に疑問があったし、それ以来死熊を使う(買う)のを一切やめた。
960がばらしたもののどこにどうテープが使われていたのかは知らんが、 力がかからない箇所の固定ならテープでも委員ジャマイカ。 絶対に安物とはいえないレンズの例としてnoct NIKKOR 58mmでもテープは使われてるよ。
1
4
8
15
16
23
42
>956 あぁ、それ私も経験しました。 BODYにTOKINA12-24mm/F4付けっぱなしで一日振り回して使ってたら確かにマウントのネジゆるんでグラグラになりました。 海外出張中で精密ドライバー探せなくて難儀した思い出あります。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 18:08:11 ID:/1T5bAtG0
あるメーカーのネガティブキャンペーンですか??
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/12(土) 19:15:13 ID:cTQjham1Q
すべてのメーカーの携帯電話の液晶部分のアクリル保護パネルは 両面テープで貼ってあるだけ。
両面テープでも金属強度より強い接着可能なものも有るんだけどなぁ
工業用接着剤の凄さを理解してもらうにはこんなところにもというようなサンプルを示さなきゃ。
>>973 工業用接着剤はマジですごい。
自動車のフェンダー固定や、エンジンの上のエンブレムも
両面テープとかを使っているものがある。
まあ、でもセロテープだったんだろ。
20年もつかといわれると、もたないだろうな。
EF-S 50-135mmF2.8ISUSM が、発表されます。(きっと) お値段が14万なら即買い、だね。
>>976 その程度でISなんて要らないだろ。何撮るんだ?
ISは必須だよ。だって価格が維持できるもの。
>>976 キャノンはそういうレンズ当分出さない気がするなぁ。
フルメインで行くなら、EF-Sで魅力的な望遠レンズは出さんだろうし。
17-55/2.8なんて中途半端な画角の広角レンズしか出さんよね。それでもあの馬鹿でかいサイズだからなぁ。
24-105/4なんて出さないで、EF-S 24-105/2.8 ISとか出せばいいのにな。
タムロン辺りが、小型軽量の70-200/2.8を出す可能性は残されてるだろうけど。
タムロンじゃ超音波付かないだろうし。ということで、今度のシグマのは買いだね。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2006/08/13(日) 00:39:00 ID:58RzJ+Ew0
シグマレンズでニコンキャノン純正レンズより解像度の高いレンズを教えてください。 シグマに関しては全く無知なので
厨くさ度 シグマユーザ>>トキナユーザ トキナのスレでは答えが出ているよ。 無限遠の微調整でテープを使うためだそうだ。(テープの厚みを利用する)
>無限遠の微調整でテープを使うためだそうだ。(テープの厚みを利用する) 嘘だろ!