【OLYMPUS】 E-330 Part7 【Four Thirds】
オリンパス E-330のスレッド Part7です。
そですか乙です
おつ
Zです。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/27(土) 22:55:31 ID:QdHbNQC/0
オツです。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 12:36:08 ID:7fCU7HDx0
昨日さくらやの店頭で見たら、本体102000円くらいの
20%ポイント還元だったような気がする
明日買いに行こうと思っていたんだがキャンペーンが6/1からか・・・悩むな
キャンペーンなんて意味無いな。 ジャージなんて欲しくないし、CFも512MBのような小さな物いまさら使えないよ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 18:11:31 ID:e7fDnar90
乙
デカイ金魚ですね。
>18
ア、アブラムシ?
>>16 まぁノイズ感をだめなものだとあきらめるか、
作画に生かすかは撮影者次第だがな。
Neatimageは使わないのかい?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 10:16:22 ID:5gDrs3x30
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 12:23:03 ID:5gDrs3x30
液晶が可動しなくても、ライブビューができて、手ブレ補正が付き
光学ファインダーも大きくなり、サブスロットがSDカードに変更され、
今よりも安くなったE-500が出たら、オリは簡単にトップに立てる。
無理無理
オレ的には、キャノンはパパママ用、ニコンはプロセミプロ用、オリは判っているがちょっと
へそ曲がりなマニア用、と言うイメージがある。
ランキングは順当でしょう。オリ自身、トップシェアを取ろうなんて思っていないだろうし。
しかし、キヤノ厨とかって大変だよな。この手のランキング見ては
一喜一憂(てか、ガクブル?)してなきゃならんなんて。
その点オリンパユーザーは気楽だ。なんかの間違いでランキング一位とか取っても
「なんのこっちゃ?」って感じだろうし(笑
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 16:00:59 ID:Sy8XAi3E0
どう考えても28みたいなのがこの手のランキングに最も一喜一憂するタイプの
人間だと思うのだが。キヤノンやそのユーザーを揶揄すれば皆の共感を得られ
るとでも思っているんですかね。本当にこういうの勘弁してよ。
11月初めの一過性ピーク(20%)はE-500発売+E-300投げ売り効果?
でもオリのデジカメは国内分の売り上げは10%程度に過ぎないんだよね。
えっ10%もあるのか、スゴイナ。
ライヴビューで、パンツ写りますか?
この表見て判ることはオリが長期低落傾向。
E330に何のインパクトも無かったということだ。
さらにこの小さなパイをパナと争うことになる。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 19:06:01 ID:Sy8XAi3E0
E-330、月産一万台なんでしょ。パナのフォーサーズが出るまでが稼ぎどきなのに。
パナ一眼買った人がズイコーレンズかってくれれば無問題だけれど、
手ぶれ防止のない好感レンズをパナユーザーが買うのだろうか?
>>34が正しければオリのレンズはそれなりに売れる。
>>35が正しければパイが大きくなるので共存共栄
つか月1万台も何処へ卸してるんだ?
9割海外だとすると国内は月にわずか1000台?
品薄なのも納得。
E-1持ちの俺は、ボディが小さくなったらE-300後継を買おうと思っていた。
多少ボディが小さくなったが、後継機E-330にはライブビュー機能が付いてきた。
非常に魅力的だったのだが、何故か次モデルに期待してしまう(笑)
そしていつまで経っても「買えないループ」に嵌ったままだ。
ついZD50mm F2 macroと、GR DIGITALなんて買っちゃったよ。
だっていくら何でも光学ファインダーが小さすぎねえか?
これ使う人はライブビュー必須なのか?
確かに使ったらそればっかになりそうだけど・・・
まあ全てを満足させるものは、そう簡単に出てくるものでもないだろうし、
でも手ブレ補正とか色々新機種の噂があるとやっぱり待ってしまう。
ま、それだけE-1が普通に気に入ってるんだけどな。
デジになってから「次はもっと凄いだろう・・・」っていう買い控えは多いだろうな。
なんだろうな。
E-330はライブビューで撮りたいものがなければ買う必要ないでしょうに。
俺は花やイベントが多いから買った。やっぱ、便利だよ。
E-1後継機が出てこないので、いまひとつフォーサーズが盛り上がらないのは
あると思う。
やっぱ、5DやD200でキャノニコは勢いを増したし、ハイアマ層ってけっこう
いるんだよなと、思った。
つかボディばっか乱発してて、牽引力となるレンズが出てこないんだよね。
たまに庶民に関係ない値段のとんでもないレンズが出るだけで、
例えばニコンの18-200VRみたいなスレが立つくらいのレンズがない。
レンズ交換式じゃなくてボディ交換式を出してるうちはブレイクしないよ。
つか、E330は商売としては失敗でしょう。
この有様で開発費が回収できたとは思えない。
それともパナへのライセンスで回収するのか?
品薄らしいから、開発段階の予測よりは売れてるんだろ。
利益確保の価格設定になってるんじゃないかと。
これが、E-300なみの投げ売りだったら、バカ売れだろうけど
また赤字に転落しちゃう。
ペンタのように、利益よりシェアを優先するのが良いかは
もうじき答えが出るだろう。
ユーザーとしては一円でも安いほうがありがたいが、それでデジカメ撤退は
最悪だしな。
往年のOMで女性ポートレートやる場合、べストなデジタルボディはなんだろ?
月産1万台でも1年生産したら12万台
これを10万円で売っているわけだから1年で120億の売り上げ
ここから原価差し引いても、それなりの利益はでるんでないかな?
>45
価格の大半を占めるのは開発費らしいから、
利益らしい利益は出ていないかもね。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 08:59:26 ID:dBKEkvz/0
開発費の多くを占めるのはオリンパ社員の皆さんのお給料でしょう。
純利益が出なくてもみんな食っていけるんだからヨシ!としよう。
1万台は本とか?まあそんなもんか…KDNは当初は10万台。多分今でもその位。
そりゃ他社は一緒に値を下げてけば儲からなくなってくわな。
>>44 フォーサーズで、ってことならやっぱE-1だろ。
サブでE-330。
>>49 ありがとう
E-330とE-330の二台持ちなんだけど、遠回りしたかな
E-1スレに逝ってきます
× E-330とE-330
○ E-300とE-330
>>42 E300投売りして儲かったと思ってんの?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 20:42:16 ID:oJElE9cd0
>>52の質問がどうして42に向けられたのか
まったく理解できないのだが。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 21:01:37 ID:oJElE9cd0
OMレンズで女性ポートレートを撮りたい
E-300を買ってみる
E-330を買いたしてみる
2chでE-1を勧められて「遠回りしたかな」とつぶやく
なんなんだろうね、この人は。
>>50 E-1スレってここのところずっと迷走状態 どっか情報リークはないかねえ
>>54 OMレンズを廃棄するのが一番早道だと思う。
捨てるなら、ぜひ漏れの家の前に・・・
>>58 ずいぶん控えめな数字だな
過去の不良在庫がよほどすごかったのだろうか
レンズキット5000台,ボディのみ5000台の計1万台と解釈してたけどどう
なんだろう。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 00:51:33 ID:P33kwguF0
>>61 オ〜、女撮りにお勧めのキャノンだ。これにしておけば間違いない。
KissDNの中古ボディーで十分だから安上がりだし。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 11:59:59 ID:zj2UA6XV0
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 16:43:48 ID:RTXvp7aW0
>でもE-330は相変わらず欠品中。
不思議な現象だね。古くなってしまった製品なんて見向きもされなくなるのがデジカメなのに。
意図的に少数生産しているという見方ばかりだけど、
LiveMOSの生産ラインが小規模で歩留りがちなんじゃないの?
>歩留りがち
歩留まりの意味が違ってやせんか?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 17:15:23 ID:RTXvp7aW0
まー、国語のテストなら×だけど、2chですから。
>>64は正しい日本語では
LiveMOSの生産ラインが小規模で生産が滞りがちなんじゃないの?
あるいは
LiveMOSの生産ラインが小規模で歩留りが悪いんじゃないの?
と書きたかったんだろうね。
キタムラインターネット店でも長期にわたり「メーカー欠品中」と表示されて
いる。
何か不具合があって改修中なんだろうか?にしてはここでも価格でも不具合
報告は少ないが。
それとも厨国からもってくる船が沈んだとかw
単にオリンパスに売る気が無いだけ。
パナソニックと何か密約でもあるんだろう。
あーそれありそうだね。
L1発売までは月産5000台(1万台?)とか。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:00:24 ID:RTXvp7aW0
密約説を後押しするユーザーが見られるのは
オリンパススレだけ。
前の値崩れに懲りて無駄に生産しなくなっただけだろw
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:13:28 ID:RTXvp7aW0
>無駄に生産しなくなっただけだろw
あっちこっちで品切れ起こしているのに
まだそんなこと言ってるのか。
商機を逃すにも程があるだろ。
増産したくても工場の生産ラインの問題なのかもね
E−500もあるわけだし
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 19:36:24 ID:RTXvp7aW0
E-500\は潤沢に出回ってるんですけどね。
なんで生産ラインを振り替えないのかなー。
E-1後継機生産準備中!とかなら嬉しいけど。
1桁機は国内生産でE-330/500とは直接関係ないか。
なんでもいいからさっさとE-500にliveMOS積んでよ。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 22:38:03 ID:MUQSMsJN0
E-1に積んで
LiveMOSのメリットはライブビューと高感度位かな。
あと、発色がフツー。E-300のと比べたらの話だがw
よって、E-300とE-330はその時々で使い分け可能な訳だ。
>>62 せっかくの良いレンズがカワイソス
そのサイト通り5Dか、1DsMarkIIで使ってあげてくらはい
5Dならスクリーンも交換出来て、MFオンリーでも使いやすいし
E-1ならスクリーン交換なんかしなくてもMFでピント解るけどなw
>80
魚眼で花火ってのは初めて見たよ。
もっと寄れるといいんだろうけど、難しいよね。空だし。
福岡でホークスが勝つと、ドーム内に花火が上がるんだが(正確には天井から吊している)
それを真上から魚眼で撮ったら面白そうだな。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 13:26:08 ID:9uAgR65Z0
マグニファイアアイカップまで欠品とはどういうことだよ。 倒産したのか?
はたまた工場が火事にでも遭ったのか。
その店の仕入れ担当が無能なだけ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 13:39:21 ID:9uAgR65Z0
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 13:41:27 ID:y8qRO3Bo0
>>87 本家オンラインショップの話だつーの。無能には同意。
>>85 なんで、Webのレイアウトを優先するかな。
4:3の機種はそれ用のレイアウトにすればいいだけだと思うが。
別に大して難しくもないんだし。思考回路が謎だ。
>>53 E330が300や500みたいに大幅値引きしてないから売れなくて駄目って、
>>42は言ってんじゃないの?
>>90 この人は「カメラに使われている人」だから、しょうがないよ。Webの
レイアウトでなくても3:2じゃなくちゃ駄目ってトリミングする人だから
(昔のオリンパスの講座でやっていた)。そして自分の使いやすい
レンズが無ければ「使えない」って言う人だから。
他のフォーマットを「ちゃんと使えば」その良さも分かると思うのに、
使いもせず拒否するんだから。
3:2より4:3の方がバランスが取りやすくて良いのに。
>>92 いや、トリミング自体意味があってやってるなら俺はありだと思うがね。
ただ、たいした理由で無い上に、
はなからトリミングすると決まっているはずなのに(あの書き方だと)
それを前提に取れないのは営業写真館の写真家よりどうしようもない素人。
>>92-93 これはレビューみたいなもんだから、カメラが4:3のフォーマットなら
Webレイアウトをそれに合わせるべきだと思うがなあ。
なんか、役割を誤解してないか?この人。
ブローニでは6×8とか珍しくないし、3:2に固執するわけを知りたいもんだ。
95 :
92:2006/06/02(金) 21:53:10 ID:wFdQLTGE0
>>93 >>85は確かにトリミングと決まっていたけど、前のオリンパスの講座は
そんな規定はなくて「3:2でなきゃ嫌だからトリミングする」って言って
いたから、3:2でしか撮れない人なんだと思う。
あと
>>85の記事はカメラのレビューも兼ねているんだろうから、トリミング
はどうなんだろう。
>>95 いや、3:2でしか撮れないという技術があったら、
女の子のケツが切れちゃったってなことにはならんとおもうがw
>>96 3:2でしか撮れないのに、きちっと3:2を出せるだけの技術を持っていない
ってことだと思う。
人は確かに長いから4:3より3:2の方が撮りやすいとは思うけど、それを
上手く4:3で撮るとか、きちっと3:2で撮るには技術がいるから。
>>74 E-330特有の部材が不足しているから、と考えるのが自然じゃないの?
LiveMOSか・・・
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 01:28:47 ID:hclzjiWE0
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 06:17:36 ID:hclzjiWE0
松下は汚い。
自分たちのカメラが仕上がるまで、故意に撮像素子の生産を悪化させている。
オリンパスの先行アドバンテージを極力殺すために。
どうせL1が製造段階にはいる頃には不自然にLiveMOSの歩留まりが改善されるはずだ。
月産5000台だとすると1日166台か・・・
でもそんなにE−330は品不足なのかな?
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 07:13:12 ID:hclzjiWE0
またオリンパスは騙されたね。
フォーサーズ立ち上げた時は各社乗り気だったけど
コダックさえカメラ投入せず孤立。
松下と協力しようとしたら謀略にはまり商機の損失の泥沼。
まあ、オリンパスもデタラメな投売りでさんざん既存ユーザーを
愚弄してきた報いなんだけどね。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 07:35:06 ID:hclzjiWE0
>>102 アマゾンでさえE-1とE-500しか扱ってない。
市場に出回らないから売れないのか
売れないから作らないのかは知らないけど。
家電量販店逝ってもE-500しか見ないなー。
ビックとかだと置いてるけど。
>>102 キタムラインターネット店ではGW明けから1ヶ月くらいメーカー在庫切れ,
オリオンラインショップでももう2週以上品切れだと思う。
数売れてるとは思わないが,最新機種としては異様だ。
流通在庫はいくらかあるようだが,新たな出荷は完全に止まっている気がする。
大赤字スレにxDカードスロットの供給不足が原因と珍説が出ているけどまさかね。
先月アマゾンで330買えた俺は、ラッキーだったのか。。。
ちなみに漏れのE-330(発売直後購入)は新品時よりなんとなくAFが不調
(精度は問題ないが,大きくピンがはずれると復帰できない,少し暗くなると
測距不能になりやすい)でGW前に石川町に送ったら超速攻で直してくれて
その後は快調だ。
原因はAFセンサーの汚れとのことだが,実際は不具合があって交換したのか
その辺はわからない。みなさんのE-330の具合はどうでしょう。
>>xDカードスロットの供給不足が原因と珍説が出ているけどまさかね。
苦肉の策でSDカードスロットにしちゃったら大ヒットするんじゃね?w
>>109 松下が出すやつはSDになるから、それを待てば?
SDオンリーでCF(MD)が使えなくなってたら笑える。
FL-36持ってこれは内蔵フラッシュより劣っているから期待はずれだ、使えない
と言っている人を見かけた...
世の中色んな人がいるな
>>111 おそらく100% SDのみかと。SDダブルもあるかもしれん。
2枚差しは便利なんだけどな。分けて撮りたいとか本格撮影の合間の
ちょっとした情報(看板とか)の撮影とかで仕分けが出来るから。
C-2500LからE-300に移行して唯一の不満がこれなんだよな。その
都度差し替えるのも大変だし、戻すの忘れるとかえって整理がし辛く
なるし。
XD←→CFの切り替えがメニュー操作になるので案外面倒。
C-5050とかは切り替えボタンがある。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 01:31:18 ID:fOIGiBJg0
月産一万台とか中途半端な商売しかやるつもりないのなら
潔く一眼から撤退すればいいのに。
そんなにたくさんのメーカーが共存できるほど一眼の市場はデカくない。
そりゃ、淘汰圧が高ければ撤退するしかないだろうが
黒字転換したばかりなのだから、ここでやめるわけにはいかないだろ。
共存を目指しているわけでもないしな。
パナはバリアングル無しだからいらない
それとパナの一眼は値段高いんじゃないの?
インタビュー記事見てるとかなり高級そうなこと言ってたような
パナの高級は20万までと見た。
SDの性能がフルに出ればバッファとか減らせるんじゃないの?
パナはレンズ込みの価格で言ってる気がするんだけとね
オリの14-45付けて売るわけではないだろうしw
高級〜とかいってるのにE-330とにたような値段なわけないじゃん
14-54より一回り口径が大きくなる14-50も14-54と同じ値段で済むわけもなし
合わせて20マソ後半くらいじゃねーの。
E-330と14-54の価格から類推するとぎりぎり安く見積もって
L1本体がヨドバシ表示価格15万、価格最安値12万、
ライカ14-50がヨドバシ表示価格10万、価格最安値8万、
レンズセットがヨドバシ表示価格22万、価格最安値18万ってとこだな。
手ぶれ補正付き大口径レンズが高くなるのは認めるが、
ボディーが高くなるのは許しがたい。
>>123 買わなきゃいいだけじゃん。
ライカ14-50はE-330でも使えるんだし。
ん〜、14-35mm F2.0もどーなっとるのかわからんし
パナのレンズも価格がはっきりしない。
14-45mmをとりあえず使ってる派は悩ましい時期だよなあ。
今ある14-54を買うのが正解なのかな。
>>126 14-45mmからなら、何買っても幸せになれるよ。
128 :
114:2006/06/04(日) 14:02:29 ID:Khd7CEF50
>>115 メニューからの切り替えじゃ、ダブルスロットの魅力は半減だな。C-2500L
も切り替えボタンがあったから、ボタン一つで切り替えできるから重宝して
いたんだけど。
129 :
96:2006/06/05(月) 00:58:26 ID:Q1RYHKPS0
>>97 うん。だから、俺はそういってるんだがねw
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 13:42:27 ID:ybtaH+JW0
>>80 お。漏れも開港祭いったよ。E-330に魚眼でアノ場所ってことは……。
中の人とすれちがってるな(笑
漏れはE-1だけど。
このカメラってシャッター音変えられないの?
>>131 えっ、一眼レフのシャッター音はメカの作動音だよ。コンデジ見たいに後付けの電子音
じゃないから、変えようと思ったらメカの構造を変えないといけなくなる。構造を変えた
ところで良い音になるかどうかわからんし、無音にするのは多分ムリ。ピロリ〜ンなんて
のは全く無意味。
>>131 CCDシャッター搭載機じゃないと音は変えられない
このカメラは機械シャッター積んでるから音はこのまま。
>>122 あ、なるほど。
だから大量の流通在庫を生まないように、生産絞ったわけだ。
アナルほど
>>134 ベースモデルが、何時もの投げ売りモードで価格下落されると
いくらライカブランドでも高く設定出来なくなるからな
出鼻からパナライカの価格設定厳しくさせるわけには、行かない罠
α100は$899と言うのも出ているので、ヨドで99,800円ー10%ポイント と言う予想。
ボディーね。
K100Dが5万円台だし 生産調整して正解かもね。
しかしボーナス〜夏のシーズンを実質E-500のみで戦うのはつらいな。
>>106 そのXDカードスロットがぶち壊れて突然カード認識しなくなりました。
CFスロットは快調なので迷ってましたが、これから修理出します。
もしホントに供給不足なら修理終わるのに時間かかるかなぁ〜
142 :
140:2006/06/06(火) 20:01:41 ID:9749o6AC0
↑おお、ありがとうございます。こんな製品があるんですね。
しかし先程ピックアップサービスの方に引渡してしまいました。
今後の為に見つけたら入手しておきます。
>>136 結局松下への遠慮または密約ってことか。。。
俺はMac互換機で学んだ。
この手の限定されたライセンスはフォーサーズの拡大には結びつかず
小さいパイを食い合うだけになると思う。
>130
後姿を見られてるかも。チョッと恥ずかし
次の日もいったんだけど、あんなに近くで花火を観たのは初めてで、
終わったあと、拍手してるのを聞いてウルとしてしまってハマリそう
E-1いいよな〜、後継出たらたぶん発売当日買うだろうな。
オリンパスさんクリスマスまでに お・ね・が・い。
だからファーサーズはオープンだっつーの
オープンだと言ってる奴がxDなんか使ってるからオープンだと信用しないんだよ。
どうでも良いけど出荷しないで良いのか? 潰れるんじゃないのか?
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 23:59:37 ID:u7MmRymI0
フォーサーズって既にフェードアウトしてない?
E-1がもう死に体だし。E_330も売る気なさそうだし。
パナソニックL-1が出た所であんまり状況が変わらないような気がする。
まだまだ序章だっつーの
レンズも本体も、もうちょっと開発の高速化を望みたいな。
コニミノの資産があったとはいえ、ソニーにあれだけ派手に出されたら注目度が違う。
結局「単が少ねえ」ってところに落ち着くが・・・
>>150 実質は「バカ高レンズが3本」なんだけどな。まあ、ソニーは「派手にぶち
上げて話題性を高める」のは得意だからな。製品はソニータイマーがある
くらいのものだから、あんまり信用できないけど。
確かに現状では単が少ないってところだな。特に大口径単(F2を切るもの)
がまるっきり無いってところが痛い。新ロードマップはどうなったんだろう。
やっぱE-300がこけたのが痛かったんじゃね。
とか押し付けてみる。
L-1なんてソニーに比べたらまるでやる気無し、CCD/CMOSを買ってもらう為のお付き合い。
E-330とまるで同じなのになんでいつまでも出せないんだよ。
パナソニック一眼なんてシステム展開しない単品戦略だろ。
L-1には寺門ジモンがTV通販で紹介するような「なんちゃって世界の一流品」と同じ匂いがする。
単なる高級メカで安めのEPSON RD-1だよ。
B&Oがピュアオーディオと呼べないように、ハイタッチな実用品といった程度。
なんらフォーサーズを拡充するものではない。
L1は悪くないと思うけどな。
絞りリングがついて、マグネシウム外装のレンジファインダー風ボディは
確実にアピールする層があるとはず。
07年からリタイアが始まる団塊世代なんだけど。
個人的にはあゆさえ降ろしてくれればパナはあり。
販売力やら、賛同者を増やしてくれそうな期待感はオリの比ではない。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 11:47:45 ID:25QsqPpb0
あゆの次はコウダらしいよ。
おキヌちゃんか
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 12:41:11 ID:Qw3psC4rO
役所広司に出て欲しいな
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 12:52:43 ID:mP6KnJVh0
>>156 >E-330は完売状態なのだという
そんな馬鹿な、完売状態が1月も連続して続く訳が無い。
それにそれならうれしい悲鳴とか何らかの表明があってしかるべき。
流通在庫が少なめなだけで完売状態ってほどじゃない。
頑張ればふつうに買える。
品薄感を出して物欲を刺激ってか?
根本的に間違ってるなw
初心者なんですが、E-330の使い方の解説本みたいなものは出ているんでしょうか?
出てないよ。
>>156にあるとおりの少量生産なので当面出る可能性はないだろう。
>>156 オリンパスにとって投げ売りしてでも欲しいものって何?
普通の会社なら投げ売りするなら予定数を売り切って
1円でも利益が出た方がいいと思うけど?
単純に安くしてほしいだけなんだろう?
フォーサーズは他フォーマットと比較して、小さかったり、軽かったり、
またそれによって総合的に安かったりというのを、皆どこかで期待しているから、
本物は見ていないけど、ここのところ出てきたソニーとペンタの手ブレ補正機種
の価格を考えると、E-500もE-330ももっと安くても良いと思う。
168 :
164:2006/06/07(水) 16:30:12 ID:V87BPEiO0
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 16:31:44 ID:jMalYjCt0
>>166 競争力のない商品が売れ残れば投げ売されることになるだろう。
競争力のある商品が品切れを起すのは商機の損失。
デジカメは発売から月日が経てば陳腐化する訳で、投入したての時期が
最も競争力があるのですよ。
>>169 非常に説得力あり
つーことはやっぱりパナのいぢわるか?
ちうか、単純に本体の価格が高いから店にたくさん入荷しないだけ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 16:47:12 ID:mP6KnJVh0
価格付けが間違っていた。 俺を含めどうせ突然価格下落が始まるだろうと思ってパナが商品を出すまで待っていた。
ところがペンタやソニーが出てきたのでもうそっちに乗り換えるつもり。
もう商品価値半減している。 最初にどかんと売らなくてどうする。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 16:49:38 ID:jMalYjCt0
>単純に本体の価格が高いから店にたくさん入荷しないだけ。
本家オリンパスのネットショップでも品切れなんですが・・・
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 17:12:30 ID:kn5laKNGO
古いですか、NIKONのE5000からの乗り換えで、しあわせになれますか?。できればどの辺かをおしえて。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 17:38:14 ID:mP6KnJVh0
>>174 自分の使い方にあっているならいいんじゃない。使い方に沿って仕様を一つ一つ確認すればいいと思う。
安売りバーゲンセールを繰り返しているメーカーは信用されていない。
今度品不足が解消されたロットが出てきたら、今度は在庫の山で必ずバーゲンセールが始まる。
商品は良い事は認めるが、だからと言って高い価格で売れると思う方が大間違い。
ライブビューだって元はと言えばフォーサーズではファインダーが暗すぎるから
やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
その分コストが上がっても自業自得だよ。
>>175 なんか変な妄想入ってるけど、大丈夫な人なんでしょうか???
>>176 そう思ったらそっと放置してやるのが大人の対応って奴だ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 19:02:08 ID:ppTNmI2P0
>>174 E5000ユーザーって広角指向の人とお見受けしますが、
だとしたらフォーサーズは不向きだよ。
>やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
>やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
>やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
>やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 19:15:02 ID:+phH/O4Q0
エコーをかけるな!!
>>181 単焦点がないとね。しかし不思議なラインアップだよな。
E-350 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 発表まだぁ?
レンズも買わずにボディを欲しがる害虫って根絶やしに出来ないのかな?
ほほう、レンズ買わずにボディだけ買うヤツがいるんだ。
ピンホールでなごんでいるのか?
古いOMレンズや他マウントしか使わんでDZ一個も持ってない奴も多いからなぁ。
そりゃオリンパスもやるきなくすだろ。
ズイコーデジタルだからZDな
持ってたら普通間違えないとは思うが
買おうかなと思って店に行ったらなかった。
オリ専門を謳うエレクトリックパークって所が安いと思ったが、ここも入荷待ちだった。
買おうと思ってサイト行ったら金がなかった
>7-14でもまだ不足だと?
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの?
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 06:59:23 ID:cJ+L8FuB0
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
20万円もレンズに出せないな。オリユーザーはそんなに金持ちなの? p
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 07:53:52 ID:+2IXilEWO
てゆーか確かに出せない。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 07:55:37 ID:+2IXilEWO
オリンパスのカメラ事業って所詮道楽なんでしょ。もっと安いレンズだしなさいよ
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 07:59:20 ID:+2IXilEWO
コンデジはオリばっかでレンズ交換にあこがれてイチガンもオリと決めていたのに、こんな事ではキヤノンやSONYにいくしかないでしょ。
なんとかしなさいよ
つ【梅レンズ】
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 09:34:54 ID:V/zjxcOmO
買えるレンズで頑張る事も一眼の楽しみだと思うが。
どうせΣで安いのが出たって、ボケ具合が…シャープさが…とか文句言う訳だし。
>>199 SIGMAから出た場合、という想定の話はやめようよ。現実に則した話をしよう。
つか14mm相当の画角を得ようとした場合、現状においてAPS-Cデジタルではお手上げな訳だが
しかし大変な時に商品出荷停止とは可愛そうだね。
完全にこの時期のユーザーは、ペンタ、ソニーに流れるね。
その後はパナに食われ、その後たどる道は。。。
>>202 商品出荷停止?
単に生産が追いついてないって話じゃないの?
まぁ妄想ですから
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 14:38:40 ID:C1zeAjc/O
違う
生産中止だ
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 15:04:58 ID:NBkslfuy0
なんじゃそれ?何故そういう話になったのだ?
スルーしとけ
そうそう、レンズ交換式カメラの話ししてるのに、レンズへの投資を厭うようなヤ
ツが居ついてるスレだからな。
ワケの判らんのはたくさんいる、そーゆーのはスルー、スルー
なんでオリンパス、SIGMAは広角単焦点レンズを出さないの?
写りが良すぎてズームが売れなくなるから。
やっぱり明るい単焦点は難しいんじゃないの。暗けりゃ作れるだろうけど。
25mm単標準レンズもいまだに無いし
SSWFがネックになってるんじゃなかろうか?
xDとの相性が悪いからだよ
明るい広角単焦点は難しい。
明るくない広角単焦点も出さない。
広角がズームのみっていうのも理解に苦しむ。
望遠がズームというのであれば多少は納得できるのだが。
>>213 え?レンズの事考えたら
・レトロフォーカスの超広角ならズームにしろよ
・望遠は単焦点にして軽く(収差少なく)しろよ。
って方が普通の理解だと思うが。
つっても望遠ズームは便利だし、超広角は単焦点の方が物としておもろいとか解るけど。
>・望遠は単焦点にして軽く(収差少なく)しろよ。
収差を抑えるにはレンズ枚数を増やすことになるのでは。
レンズ枚数を増やすのならズームにした方が合理的なのでは。
>・望遠は単焦点にして軽く(収差少なく)しろよ。
はたして軽くなるのだろうか?
そりゃ単体なら軽くなるだろうけど、
望遠ズーム1本で2〜3本分の画角をカバー出来るってことを見落としてませんか?
概ね広角はコンパクトに、望遠は長く重くなるものなので
荷物という視点では望遠をズームにするのが合理的。
写真を撮ってない人の考え方にしか思えないな。
収差抑えるためにレンズが増える+ズームはレンズが増える=重くなるって事でしょ?
ズーム全域の補正より単焦点の補正のが精度高そうだし、まあ常識的な話だと思うけど。
ズームが便利だってのは
>>214にも書いてある通りじゃね?
ズイコーデジタル、なんだかんだ7mm~200mmまでいいズームそろってるからなー
欠けてるのは標準単焦点と変態レンズだな。
35mmマクロなんてあの価格であの性能なんだから、あーゆうのドンドン出せばいいのにね。
>>217 キミの言ってることを整理すると以下のとおり。
・ズームは重くなる
・単焦点は精度がいい
・ズームは便利
なぜ広角単焦点がラインアップされてないのかの説明にかすってもないね。
論点を見失ってますよ。
>>216, 220
銀塩とデジタルの大きな違いがテレセントリック性の重要度の高さ。
そしてオリンパスは他メーカーよりもそこに拘っている。
テレセンを確保しながらまともに作ることを考えると、
広角レンズこそ銀塩のようにコンパクトにするのは難しい。
単焦点であってもそれなりの大きさと値段になってしまう。
だったら最初からズームで供給しようということかと。
理由はもっと単純。
ズームじゃないと売れないから。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 23:20:23 ID:674UAzNf0
ヒント:レトロフォーカス
てか、レトロフォーカスってそのままズームレンズなんだから、敢て単焦点にする事も無いって事じゃないの?
収差とかいろいろあるだろーけど。
違うかな?
ふとおもったんだが、手ブレ補正入れるとテレセン性って悪くなんね?
>レトロフォーカスってそのままズームレンズなんだから
主レンズの前にアフォーカル系を持ってくればズームってわけでもないよ。
低価格路線だけでなくスポーツ・報道用にバッテリー&連写性能に優れたタイプの
カメラも開発してほしい。折角望遠に優れているのだから…
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 07:33:59 ID:gAtMPb8W0
>広角レンズこそ銀塩のようにコンパクトにするのは難しい。
エエエエエェェ!!!
軽快にスナップできるカメラとレンズの組み合わせはEシステムでは無理ってことか。
過去の一体型のカメラをみてみると、GRやTC-1やNATURAにみられように
広角単焦点をはめるのが常套なんですが。
長玉の見かけをもつレンズつけて散歩したくないんだよなぁ。
警戒の眼差しくらうから。
230 :
↑:2006/06/10(土) 07:35:20 ID:NLRyCqLJ0
包茎w
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 07:42:10 ID:G1RUr1Sy0
>229
Flektgonでも付ければいいんぢゃないお?
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 07:42:41 ID:NLRyCqLJ0
>>229 35/35とE500でいいじゃん。広角じゃなきゃ嫌だというなら仕方ないけど。
もしくはレンズメーカーに期待するとか。旧ZUIKOの21mmや24mmも良いよ。
> 過去の一体型のカメラをみてみると、GRやTC-1やNATURAにみられように
広角単焦点をはめるのが常套なんですが。
こいつらと一眼を比較するのがそもそもどうかと思うけど、GRだって銀塩とデジタルでは使用時のプロポーションが全然違うでしょ。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 07:55:46 ID:NLRyCqLJ0
>>233 自分の使い方にあっているならいいんじゃない。使い方に沿って仕様を一つ一つ確認すればいいと思う。
安売りバーゲンセールを繰り返しているメーカーは信用されていない。
今度品不足が解消されたロットが出てきたら、今度は在庫の山で必ずバーゲンセールが始まる。
商品は良い事は認めるが、だからと言って高い価格で売れると思う方が大間違い。
ライブビューだって元はと言えばフォーサーズではファインダーが暗すぎるから
やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
その分コストが上がっても自業自得だよ。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 08:06:37 ID:G1RUr1Sy0
>234は『たわけ者』
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 08:07:11 ID:xRps5XKhO
>234
コピペタノシイ?
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 08:09:46 ID:NLRyCqLJ0
非常に説得力あり
つーことはやっぱり
>>236のいぢわるか?
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 08:09:56 ID:gAtMPb8W0
>>233 広角レンズの話してるのに、なんで35/35や21mm、24mmを代替案に出すんだよ。
キミのなかでは広角なのかw
>もしくはレンズメーカーに期待するとか。
期待することが解決に結びつくのか?出てない状況はどうすんだよ。
>>238 君もレンズ一体型カメラの話をしている時点で同罪
>>233 >35/35とE500でいいじゃん。広角じゃなきゃ嫌だというなら仕方ないけど。
単焦点が欲しい的なレスに対して、やたらと35mmF3.5で良いと返してるけど、
単焦点で何を、どんな風に撮りたいのかという、写真の内容とかの方は無視ですか、、
到底、写真やってる人の意見とは思えない
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/10(土) 08:42:54 ID:gAtMPb8W0
>君もレンズ一体型カメラの話をしている時点で同罪
はぁ?広角単焦点の例を示したまでですが?
広角だと立ち位置を変えたりして短焦点
がいいことが多いけど、
望遠だと立ち位置が変えられなくてズームが
便利なことも多いな。
つかデジタル用でコンパクトな広角レンズっつったら、35mmフルサイズ判で
32mm相当のペンタDA21mmくらいしか無いと思うんだが?
デジタル専用原理主義か。
動作保証さえされていれば画質はユーザー各自で判断するから
専用じゃなくても構わんよ。
まだまだフィルムユーザーはいるんだから、積極的に切り捨てることもなかろう。
245 :
233:2006/06/10(土) 10:59:07 ID:IO37kdza0
>>238, 240
>>229が一番やりたいこと(
>>240の言う「単焦点で何を、どんな風に撮りたいのかという、写真の内容とか」)は
>>229にある
> 軽快にスナップできるカメラ
の部分なのかなと思ったから小さいレンズの例を挙げたんだけど。だから
> 広角じゃなきゃ嫌だというなら仕方ないけど。
って書いてる。
いいんですけどレンズスレに移動した方がよくないですか?
>>244 今はEシステムの話をしてるんじゃなかったの?
フィルムユーザーはとっくの間に切り捨ててるんですけど
>>246 比較の対象として他社を例示することもタブーですか?
Eシステム以外に眼を向けることもいけないのですか?
なんだID:gAtMPb8W0はOlympusスレを巡回してクダをまいてた人か
>>248 Eシステムのスレを複数ウォッチするのは皆さん同じでしょ。
E-330と関係ない話えんえん引っ張らないでいいよ
レンズスレ行ってくれ
234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 07:55:46 ID:NLRyCqLJ0
>>233 自分の使い方にあっているならいいんじゃない。使い方に沿って仕様を一つ一つ確認すればいいと思う。
安売りバーゲンセールを繰り返しているメーカーは信用されていない。
今度品不足が解消されたロットが出てきたら、今度は在庫の山で必ずバーゲンセールが始まる。
商品は良い事は認めるが、だからと言って高い価格で売れると思う方が大間違い。
ライブビューだって元はと言えばフォーサーズではファインダーが暗すぎるから
やむを得ず液晶で見るようにせざるを得なかっただけだろ。
その分コストが上がっても自業自得だよ。
237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/06/10(土) 08:09:46 ID:NLRyCqLJ0
非常に説得力あり
つーことはやっぱり
>>236のいぢわるか?
わろす
おまえら、本来のxDの話に戻ろうよ
大赤字スレに(・∀・)カエレ!
>>253 50-200にテレコン?換算約560mmでもシャープに撮れてますね。
画面中央のやや右上寄りにドット抜け?
>255
ほんとだ、
調べてみたら、5月28日辺りから徐々に白く・・・・・
(´・ω・`)ショボーン
>257
やったー
ピクセルマッピングで直ったよ
教えてくれてありがとう。感謝!
どういたしまして。
よかったね(^^)
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 03:03:06 ID:N1jo9RYjO
いいカメラなのに勿体ない
まるで告別式会場だね。
E-330のデフレ補正機能が効果的に働いたようだな。 売れ筋上位20段分以上の補正効果
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 17:47:21 ID:L50SD9PT0
品不足解消されないなり
ソニンαの様子見て生産決めてたりしてw
Live MOSの歩留まりが予想以上に悪いんでないの?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 23:24:00 ID:E/CCqtHh0
226さんの書き込みがかなり気になるんだが…
誰か真相を教えて
シグマ 50-500mmは結局いつなのー?
夏過ぎて出されても困るレンズだよな。
んだんだ。
冬になると気温が下がって動作不良を起こすからな
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/13(火) 17:43:40 ID:H8zHdA1vO
14-45のレンズが急にピントが全く合わなくなってカラカラ空回りの音が…
新しいレンズを買えと言う事か?
カメラを買えと言うことでないかい?
>>269 ダストリダクションの超音波振動に共振して内部組みつけネジが緩んで壊れたもよう。
さすがオリのは強力だな。
取り敢えず保障期間だから預けた。
この際、14-54を買おうとポイントや秋葉原の某店の価格などを引き合いに交渉するも、
「ネットと同じには出来ない」「『他店より1円でも〜』とはYカメラだけの事を指す」と言われ購買欲が薄れた。
秋葉原行って現金買いするわ。
>>273 魅力的ではありますが結構高いですね。
自分の今の使い方だと、ちょっと足して50-200の方が欲しいです。
何にしても金さえあればな〜
つ ガラス切り
>>267 そうそう、昼間ならテレ端で多少暗くても1.8kgの重さでも手持で何とかなる
シャッタースピードは稼げるからさ。
たった16万(定価)や11万(実売)で100-1000mmレンズが手に入るんだから
6.7月中に出して〜!
今朝、犬の雑誌を立ち読みしてたら7月と8月に犬猫撮影講座が新宿にて開催されると書いてあったyo。
ただし犬猫雑誌を読んでいる「女性読者」限定らすぃ。
あとEシステムを導入検討の方って書いてあったと思う。
4回講座があって1回目〜3回目は同じ内容だけど、4回目は野良(外飼いだったかも)撮影講座。
日程は平日だった・・・orz
やっとオリンパスがアルバムサービス始めるね。
ニコンのを間借りしていた人が面倒くさがらずに移行してくれればいいんだけどね
E-330使い始めて3ヶ月って>281に当てはまるんだろうか。
猫も好きだが、F2マクロを試してみたい……。
詳細確認に猫雑誌買います、情報感謝。
>女性で、一眼レフ未経験者
三ヶ月も使ってれば、未経験とは言えない様な…
良いですね。 このスレはほのぼのしていて。
争う事が好きならオリは買っていませんよ。
287 :
278:2006/06/15(木) 09:32:22 ID:Rhc/coaR0
>>281 補足情報サンクスです。
今朝再度立ち読みしてきましたが、E-330やE-500の機種説明もあるらしいので、
やっぱり新規購入検討者がターゲットのようでした。
私も犬撮りのためにE-330を買ったので非常に興味があるのですが、
未経験者でもなく(超がつくド下手だけど)、購入検討どころか購入しちゃってるので、
参加資格には当てはまらない…orz
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 10:41:45 ID:WPORDcX1O
案内ページの見本みたいに、ああいう暗い所で被写体だけ明るく綺麗に撮れたら良いな〜とは思う。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/15(木) 22:04:57 ID:TGf+sQdI0
パナL1の詳細発表が6/21らしいな。
その後はE-330の品薄解消かな。
合わせて新レンズ(ロードマップ)発表、せめて14-35/2と100マクロの
正式発表くらいは欲しい。
E-1とE-330両方持っててマウントアダプタな人はどっちをよく使う?
E-1とE-330だけど、マウントアダプターには一切興味なし。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 01:26:21 ID:7/yB9bJ/0
E-1とE-330にNikon用マウント持ってます。
(Nikon製の銀塩時代の名残レンズを少々所有)
使うのは、E-330の方が多いです。マニュアルフォーカスになるので、
E-330のBモードはありがたいですね。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/16(金) 14:15:25 ID:GO4e1chR0
オリンパスはやっぱいい。どのレンズで撮っても趣深い画が出てくる。
会社で使ってるキヤノ(キスデジやD10)だとレンズによって全然違う。概ね俺らが買える値段の奴だと、感動も何もない画しか撮れない。
アームのせいとはいわないでね。でもE330やE1で撮ると、そこそこイイのが出てくるんだよ。
ホントの話しなんで、ホントスイマセン。
>>290 光学ファインダーの良さからE-1の方をよく使います。
ソフトレンズとかピント合わせが特に難しい物はE-330でライブビュー
Bモード10倍拡大。
キタムラで在庫復活?&1GBCFキャンペーンだね(デジ1全部っぽい)
>>295 それはおれはシグマのレンズで感じる。
例えばZDで撮るのと55-200で撮るのでは、55-200の方が3倍くらい気合いいれないと同じレベルで撮れない。
ほとんどプラシーボ効果なんだろうけど。
>>298 ZDの安いの(14-45とか)との比較でも?
プラシーボ!!
ZDって言うからマミヤかと思ったら違うのね。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/17(土) 18:28:10 ID:HAFiOP7p0
違うよ
何か廃れて来てないか?
俺板だからマターリ進行でいいと思うがやはりもうちょっと活気が。。。
まぁ、sage進行でw
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/19(月) 23:48:31 ID:LLHt35xG0
だが断るっ!
306 :
sage:2006/06/20(火) 00:53:57 ID:2BxfCK+P0
今アメリカに来てるんだけど、こっちの写真雑誌の記事で各クラスのBestを決めてたけど
エントリークラスのBestはE-330だってさ
E-300持って来てるんだけど...
>>306 再来月にはペンタのK100Dに変ると思うよ。
E330がエントリーの値段なのか?アメリカでは。
>>296 >ソフトレンズとかピント合わせが特に難しい物はE-330でライブビュー
>Bモード10倍拡大。
Bモードでソフトレンズのピント合わせはやり易いですか?
ちなみにソフトレンズは何をお使いでしょうか?
310 :
296:2006/06/20(火) 10:04:47 ID:bpQeXXFH0
>>309 Bモード10倍拡大は圧倒的にやりやすいです。
E-1の光学ファインダーよりはるかに歩留まりがいい。
レンズはOMマウントのキヨハラソフトVK70R。
作例は花スレ680
>>310 「歩留まり」の誤用は最近2chで流行っているのかな?
よく見掛ける。
>>311 総数のうちの良品の割合を「歩留まり」と言います。従って、310の使い方は無問題。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/20(火) 16:33:52 ID:A3a3Vw78O
別に歩留まりと言う用語を入れなくても意味が通じると思う件について。
はるかに視認性がよいのか
はるかに視認性がよいのでピントがあわせやすいのか
はるかに視認性がよくピントがあわせやすいので狙ったところにピントの来ている写真が多くなったのか
歩留まりといった場合、一番最後を特定していると思うが。
前二者に対して歩留まりという言葉は使わない。
またクリーンルームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
316 :
309:2006/06/20(火) 17:23:54 ID:70THIrP40
>>310 回答ありがとうございます。
実はキヨハラソフトを*istDsで使ってますが、
比較的評判のいいファインダーの*istDsでも
キヨハラソフトはピントがさっぱりわかりません。
フォーカスエイドを頼りに何とか使ってます。
E-330のBモードはよさそうですね。
明日のL1の発表を見てからどうするか考えます。
L1 は、予想どうり何も無かったね。 喜ばしいのか悲しい事なのか?
何のためにデジ眼をやり始めたのか?
>>317 まあ実売価格と発売日以外は事前にすべて発表されてたわけだし。
価格も予想よりはむしろ安かったし発売もずいぶん早かったじゃん。
あんなのに遠慮してたなんてオリンパスかわいそす
EX光学ズーム藁
脱力感
それにしても現像ソフトに市川が増えてきてるのが謎だ
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/21(水) 19:11:40 ID:DQhyakHq0
L1の話だから
3535マクロで撮影した画面をどうしても暗く感じる
以前使ってたコンデジのレンズ見たらF2.7だた
やはりF2マクロを買うべきだったのか
326 :
321:2006/06/21(水) 22:40:23 ID:DQhyakHq0
>>325 L1、EX光学ズームでぐぐったんだけど
トリミングするってこと?
記録画素数を最大以外に設定した場合の動作
■EXズーム搭載機■
光学ズームワイド端 光学ズームテレ端
↓ ↓
ワイド端 50mm テレ端
├────────┼──────────────────────┤
圧縮有り 圧縮無し(単素子1ドット)
■スマートズーム搭載機■
光学ズームワイド端 光学ズームテレ端
↓ . ↓
ワイド端 テレ端
├─────────────────────────┼─────┤
圧縮有り(多素子1ドット) 圧縮無し
●EXズーム搭載機はカメラ上で多素子データを1ドットに圧縮するという操作を行わず、
最大画素数記録時と同様に単素子1ドット記録を行うため、カメラの圧縮性能に影響されない画像が撮れる
ただし光学ズームワイド端よりも広角側は圧縮となる。
●スマートズーム搭載機はカメラ上で多素子データを1ドットに圧縮するという操作を行い、
トリミング効果による画質向上が望めるが、カメラの圧縮性能に影響された画像が撮れる。
最大テレ端でのみ、単素子1ドット記録となる。
16:9か・・・
どう考えてもL-1よりもE-330の方がいいと思ったのは漏れだけ?
Aモードがないんじゃねぇ。
50mm程度じゃ手ぶれ補正もいらんしね。
まあそれでもレンズロードマップが出たのは良かったよ。
50-150 OISには興味ある
332 :
321:2006/06/22(木) 01:00:58 ID:TRWXX2Jz0
>>327 折角書いてもらったのに申し訳ないが、アホなのでさっぱりわからんorz
要するにトリミングってことでしょ。
ライブビュー時は256分割露光だってな>L1
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 12:06:31 ID:6iJ8Rhvg0
新ファームアップですよ〜
今回はなかなか良いです。
Bモードが格段に使い易くなりました。
Bモード中にAF可って、L1の売りがまた一つ減ったのか……?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 12:53:10 ID:P0NMyfFqO
売りは操作感だと思う
けどこれ頻繁にやってるとミラーボックス逝きそう
今売ってる麻亀だか本亀だかにこの機種の詳細なレビューが出てるから、興味ある
人は読んでみれば。やっぱ発売直後と違って、これくらい時が過ぎてからの方が
信頼できる評価になるよな。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 22:43:00 ID:9V8wo8Bo0
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/22(木) 23:14:13 ID:9V8wo8Bo0
アップデートしてみたけどすげぇな
えーと、L1互換モード?w
オリンパスもちょっと意地悪だねw
L1カワイソス
CMOSを出してくれなかったから報復かな?
KWSK>L1互換モード
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 00:22:04 ID:DhWDvePTO
その内、オリが手振れ補正補正レンズも出したりして。
それじゃ、手ブレしちゃうだろ
リュウ・補正(享年19才) ガンダムの危機を救うため、コアファイターで特攻する。二階級特進。
>享年19才
な、なんだってぇ〜!?
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 00:55:11 ID:DhWDvePTO
酔っていて補正を2回打ってしまった。
良い突っ込みありがとう。
アップデートしました!!
BモードでAF対応いいですね!!
AFがなくても10倍拡大で極めて精細なピントあわせができて重宝してましたが
AF対応でピント合わせが素早くできるようになり,さらに10倍拡大で
追い込んですっごく便利になりました!!
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 06:17:20 ID:bcVv0Hz+0
これで手ぶれレンズが出ればL1まじでいらんな
むしろ本体内手ブレ補正搭載E-350希望
>>353 AFの後MFする場合の操作手順はどうなるか教えて。
(MF)->AF->MF
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 12:21:13 ID:bcVv0Hz+0
Bモード中は基本マニュアルで、AEL押すとミラー降りてAFですぐまたミラーアップだよ
これはこれで便利だけど、使ってないシャッター半押しにすると何かまずいのこれ?
多分L1がこんな挙動なんだと思うけど
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 12:37:20 ID:+LRJfaIwO
MFしたあとシャッター押したらAFするんじゃ
あれ、330はAF+MFっていうモードは無いんですか?
私のE-300に付いてるから、330なら当然付いてると思ってたんですが。
>>358 >これはこれで便利だけど、使ってないシャッター半押しにすると何かまずいのこれ?
MFで追い込んだのに、撮影しようとシャッターを押すとまたAFになったら
困るでしょう。
>>360 E-300のようにS-AF+MFだけじゃなく、C-AF+MFもある。
しかし、Bモードの代わりはできんでしょ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 14:44:21 ID:hw3d68Uc0
Bモード凄いけど、相当頑丈な三脚に付けないとブレてしまってせっかくの
フォーカスが台無しになる。
このスレを読んでいる限り、E-330のピントあわせは、mamiya67並に気を使わせるんだなぁ
>>362 考えてみるとそうだね。 わざと揺らしてフォーカスするようなもんだからね。
ミラーショックが2重に発生するようなもんだね。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/23(金) 16:00:42 ID:+LRJfaIwO
330は設定でマニュアルでもAEL押したらAFってできた気がする
AFモードがMFの場合の動作であって、Bモード中にミラーが
退避してる状態ではその設定をおこなおうが何しようが
AFは動作しません。
>>363 細かいことはキニシナイという生き方も、当然可能。
E-300ファームアップでAFが早くなったという報告があるけど
E-330は?
デジ一に、コンデジのいいエッセンスを取り入れたのがこのE-330。
だったら、コンデジにデジ一の風味を足すと?
レンズ交換は当たり前として、測距専用の光学系を組み入れたコンデジ。
これで何もかも解決しないか?
E330のライブビューでスナップしてる人のサイトが見たいよ〜。
>369
そんなもんが出ると思うか?
LivwMOSでコトラストAFすればいいんじゃない。
AFが速くなった気はした。ピントが合いやすくなった気もした。
最短焦点距離も短くなった気もする。
ファインダーが大きくなった気がした、まで読んだ
>>379 そうです。
ファインダー、手持ちで撮りました。
最近、一眼デビューしたばかりで、下手ですいません・・
382 :
ギョガーン8MM:2006/06/25(日) 23:24:56 ID:HFwT/0FR0
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/25(日) 23:54:03 ID:NrUXsXY30
E三桁のファインダー内情報って不自然に右に集中してるけど違和感無いですか
無い。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:30:11 ID:0JRjxKMh0
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 00:53:30 ID:7pBdAbGR0
アサカメのニューフェース診断室。残酷だね。
あのISO800で昼間撮った写真を見たら、こんなカメラ絶対に買わないと思った。
しかし、なんであれを一頁まるまる使って載せるんだろう?
ISO800だからこんなもんだということで気にならなかったのかな。
あそこのひとたちは自分の頭が老化してるってことに気づいてない。
いや、朝亀なんて読んでる時点で完全老化だってば・・・・・。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 01:05:32 ID:xNc75kod0
でもss60分の1だよ
確かに酷い作例だけど4/3ってこういうものでしょう
レンズも画質優先ではないし
いやいや。
あれは手ぶれ起こしてるよ。
ホントオリの人がかわいそうだ。悪意を感じる。
ISO400の画像でやったら、みんな欲しくなっちゃうからだったりしてな。
昼間にISO800使うようなカメラじゃないだろ
ひどいですね。どうもマスコミの操作があるようで(どっかからお金もらってんおかっ)困った物です。
われわれユーザーが実際に撮った画像を、自作のサイトで公開して行くのが最も客観的な指標になりますね(マスコミなんとかしろよ、これは情けないことだぞ)。
見る人が見れば分かると思います。
393 :
796:2006/06/26(月) 09:32:40 ID:z8wHlbo70
オリファンを激怒させて本を買わせる罠かもしれない。
E-330買ったどー!E-1に買い増しだどー!
早くこいこい!!!
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/26(月) 20:30:49 ID:49+b6FOP0
E-330にZD ED 50mm F2.0 Macroをつけて撮った
人物写真はどこかにありませんでしょうか?
初心者ですいません。
AFポイントのの設定って何がどう違うのかがわかりません。
中央1つだけではダメなもの?
>>396 別に普通に使う分にはそれで問題ないよ。マクロとかで被写体が端に
寄っているとかで、なるべく動かしたくない時なんかでどちらかの横側の
ポイントを使うことがある(カメラを大きく振ると体が動いてピント位置が
ずれたりするから)。
中央が一番精度がいいから、普通に使う分には中央固定で十分。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 10:32:37 ID:16PeuDK80
示談金が20万円ほど入ったので新レンズ購入を検討中。
フラッシュも買わないとな。
つ【LUMIX DMC-L1】
http://www.cosho.org/cosho/ccd.html より以下抜粋(追加) ※該当機種を書いて埋めて下さい。
CCD 画素ピッチ 主な使用機種
35mm Full 11M 9.0μm EOS 1Dsなど
1.8(APS) 6M 7.8μm K100Dなど
4/3 5M 6.8μm E-1など
1.8(APS) 10M *1 6.05μm α100など
4/3 7.5M *2 5.6μm L1など
4/3 8M 5.4μm E-300など
1/1.8 2M 4.4μm -
1/2 2M, 2/3 4M 4μm -
1/1.8 3M, 2/3 5M 3.45μm AllegrettoM70/LUMIX-LC1など
1/2.7 2M *3 3.275μm CybershotU20など
1/1.8 4M 3.1μm PowerShotA80など
1/2.5 3M, 1/1.8 5M
2/3 8M 2.7μm -/CybershotP10/CybershotF828など
1/2.5 4M, 1/1.8 6M 2.5μm -/-
1/1.8 7M 2.35μm CybershotP150など
1/3.2 3M, 1/2.7 4M
1/2.5 5M, 1/1.8 8M 2.2μm PowerShotS2IS/PowerShotS80など
1/2.5 6M 2.0μm LUMIX-FZ7など
*1 6.05μm 430/1080 (ICX483AQ,1020万画素)
*2 5.6μm(LiveMOS 7.5MP, E-330用)
*3 3.275μm(Cybershot U20-40など、200万画素)
- - - - - - - - - - - - - - - - -
…考えてみると結構悲惨だな。
F828がU20未満だとは…(ヲッ
俺のせいだ。スマン。腹を切るから許せ。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/28(水) 06:37:08 ID:1Zb0LxUH0
>>386 ああいったサンプル画像は撮影者の腕とか撮影条件が絡んでくるから、見る方の
印象も主観的になってくる。けど、各種測定データに基づく評価は客観的に
信用できると思う。学者も混じって評価しているようだし。ライブビューの
せいで基本性能に皺寄せがきているというのも納得できた。
>>403 これでもまだみんなL1買うのか?
まぁ、レンズ単体で買えないのでしかたないが。
なんだろうね、こんなファームを後出ししてもなおL1は売れるとパナソニックが考えてるとこが凄い。
ライカマニアって庶民の常識通用しないから強気の商売できるんだろうなぁ。
>>406 ごめん、俺買うわ。
安心させてあげられなくてゴメンネw
ていうかE-Systemの知名度なんて、パナが本気で宣伝すれば軽くひっくり返されると思われ。E-Systemの機種については何も知らないで、CMで見たパナカメラを買いに来るような感じになるんじゃないかな。
あと、昔からのライカマニアというよりは、プチ高級感に引かれる層を狙ってるんじゃないかと。
そういうバブル商売が出来るほど日本経済って良くなってんだなぁ・・・。
パナは当面ライカレンズの高級路線で展開するのではないか。デジ一眼
も7月下旬から低価格競争が本格化するからな。消耗戦を回避するのも
アリかと。あのクラスを買う層は確かに存在するし。来年から団塊世代
が定年で退職金もらうとカメラ買うヒトも多い。ライカは団塊世代の憧
れだからな。可愛い孫の写真を撮るのがお約束。
オリンパスが高級レンズ路線でコケてるところに、ライカ高級路線で追い討ちかよ・・・。
なんだかなぁ・・・。
>>412 ライカラインナップが整うまでは良いかもよ。L1買ったけど見合うレンズが
抱き合わせしかない状態だと、オリンパスの松レンズを買うしかないから。
檻の高級レンズは対応ボディがないのが痛すぎる。
松レンズはいったい何本位出回っているんでしょうか?
つーか気になるのはロードマップにある14-150mmOISをいくらで出すのか?だなぁ。
ちなみにニコンの18-200VRは10万円前後で買えるわけだけど、
それより高価になるなら何の為の4/3フォーマットなのか根本から問い直してみたくなる。
つーか、これで売れるの?とか言う素人は
もっといろんなカメラの楽しみ方とか、いろんな条件での撮影とか
わかってから言ってほしいもんだね。
機械式フルマニュアル一眼とか、ハッセルとか中判でモノクロフィルム使って、露出は勘で撮る。
とか、まぁそういう撮影をして楽しむ人間にとっては、
マニュアル露出がダイヤルと絞り環での操作ってだけで、
L-1がほしくなるんだが、それっておかしいか?
たしかにそういう楽しみ方をしてるやつが多くないのは認めるが、
パナ自身もそれが狙いだっつってんだからいいんじゃねぇの?
少なくとも特殊な俺の周りの人間にはそういう楽しみをしてるやつ少なくないしねぇ。
とある、プロカメラマンとその人と親しいカメラマンたちの飲み会で
全員GRデジタルもってたことがあった。
「買っちゃいましたよw」
なんていってんの。
そんなもんだと思うけどね。基本カメラが好きで写真が好きな人らばっかだから。
417 :
416:2006/06/29(木) 01:48:46 ID:xBVdCmtL0
>>416 語弊のないように先に補足すると、
>パナ自身もそれが狙いだっつってんだからいいんじゃねぇの?
ってのは、つまりどちらかといえばニッチ市場狙いだと言う狙いのことね。
>それっておかしいか?
明らかにオカシイ。
>>416-417 いや、言ってることは解るがこのスレで力説することじゃないんじゃね?
L1スレいけよ
ニッチを相手にしてる場合なのかな?
最終的に撤退まで視野に入ってる計画倒産だというなら合点はいくけど・・・。
たしかにパナの商売が上手く行こうがコケようが知ったこっちゃ無いしな
422 :
416:2006/06/29(木) 02:20:37 ID:xBVdCmtL0
>>419 それを言うならその前に批判してたやつにも言ってくれw
L1の話し始めたのはそいつらなんだから。
>>418 おかしくても、そういうニーズがあるという事実があるんだがな。
>>420 >>421 ニッチ市場なんていくらでもある。
適切な在庫管理や商品開発、固定客を大事にして、量販店にこびずに適正価格で
販売していけば何の問題も無く商売として成り立つ。
地元ネタで行くと、信三郎帆布(前身、一澤帆布)も心配されてたが
昼に行ったら商品が無いというぐらいむちゃくちゃな売れ方をしている。
カバンですよカバン。しかも数千円のユニクロみたいなカバンじゃない。
なんでか開店から数時間で品物がなくなります。
そりゃ大量生産してるわけでも、世界的大企業でもない。
けど、商売としては成り立つ。
それが、大企業のひとつの商品であっても同じこと。
しかるべき支出に見合うだけの収入があればそれでいい。
ブランドイメージの向上とか、ブランドの象徴として存在することに価値があるとすれば、
それで十分だ。
儲けは、その開発で得た技術とブランド力を利用してコンデジであげればいい。
それが商売ってもんでしょ。
>特殊な俺の周りの人間
>プロカメラマンとその人と親しいカメラマンたち
買い手をこういうムードに浸らせることができればパナの勝ちな訳です。
違うスレに出張しないと相手がいないとは不憫だな。
>>422 その地方でニッチ相手に売ってる鞄には明日突然消えてもなんら不思議じゃないわけで、
世界規模で安定した鞄を将来も出してくれるという確証のある大企業メーカーの安心感は無いよね。
オリンパスもその突然死を払拭する為に高級路線を演出してるわけだけど、
どうも世間はそんなブラフに踊らされること無く収益が望め将来性があるマウントを選ぶ傾向にある。
それが商売という世界。
単車乗りにとって、E-330の様なファインダーを覗き込まなくても
写真が撮れる一眼って便利なのよ。ヘルメット着けっぱなしで意
図する構図で撮れるから。
コンデジの方が有利な被写体もあるけど、やっぱり一眼の画像
には敵わない。少々嵩張ってでも持っていきたくなるんだ。
このシリーズにも手ぶれ軽減が乗りそうな気配なので、実装さ
れたなら3年は使えそうだ。
カバンの市場って、ニッチ市場だったのか・・・
>>428 はたから見るとヘルメット(フルフェイス)着けたままで
E-330を構えてる構図は激しく怪しすぎる訳だが。
いや、オマイが良いならそれで良いんだけどなw
>>430 428では無いのだが、バイク乗りが景色撮る時はそういう場面は多いかと。
ちょっと走っては撮るの繰り返し。
住宅街だとさすがに変だが、一般的な景色ならいちいちヘルメット取っているのも
面倒な時はある。
そういう時にファインダー覗かないで済むのは非常に楽。
何なら走りながらでも撮れる。
>>431 走りながらはやめれ。谷底まで落ちるぞ。
私はE-300だから、オープンフェイスヘルメットにするつもり。
そうそう
走りながらはやめといた方がいい
自分も、大事な愛車も、お気に入りのカメラもまとめてアボン
下手すりゃ他人まで巻き込みかねん
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 20:47:25 ID:pw6pTPS80
協定っていうより、mosの生産数の限界なんだろう。
松下自身も数出せてないわけだからさ。
ファーム1.2の機能を遅らせるなら、L1発売後でなきゃ、
松下のうまみはないわな。
今北産業
初めての1眼でE−330にしようかなって思うのですが
初心者にも使い易いですか?
機能豊富過ぎて初心者はかえってとまどうと思う。E-500の方がお勧め。
E-330は一眼に慣れたユーザーが更に撮影方法を広げるための機種って気がする。
>>436 初心者にも一眼レフに慣れている人のどちらでもお勧め。
E-330はいろいろな楽しみ方が出来て楽しいよ。
欠点といえば、少し重たいのと、高めの価格位。
439 :
436:2006/06/29(木) 23:55:13 ID:VySs9Vo20
>>437,438
早速のレス、ありがとう
デジモノステーションみて現在唯一のライブビューが気に入りましたが
実際に使ってる人の意見が聞きたかったので・・・
明日買ってこようと思います。
440 :
416:2006/06/29(木) 23:59:11 ID:xBVdCmtL0
>>426 残念ながら、ふつーの観光客が名物として買って行きますが何か?w
>どうも世間はそんなブラフに踊らされること無く収益が望め将来性があるマウントを選ぶ傾向にある
たとえそうでも商売として成り立つかどうかは別の話。
今までのカメラ業界が選ばれたものしか残ってこなかったのは
そもそも、勝てるわけも無いのにシェア争いに参加していたから。
他の業界で言えばニッチ市場はいくらでもある。
カメラとかその辺の話だけしかしてないようで商売を語られてもw
>439
頑張ってください。私もE-330が一眼デビューでした。
今は3535マクロでPモードばかりですが、気に入ってます。
>>441 プロがラムモードで撮ってたら、何時まで経っても上達しないぞ。
ラムモードハァハァ
羊モード?
446 :
436:2006/06/30(金) 11:29:40 ID:XZjrj/nF0
今日E-330を買いに行こうと思ってます。
レンズは
・ED 18-180mm F3.5-6.3
・ED 8mm FISHEYE
・F3.5 MACRO
を考えているんですが、レンズセットに付いてる14-45mmっていいですか?
不要ならボディ+3レンズを買おうと思います。
>>446 18-180mmはたしかに便利だろうけど、写り自体は14-45mm+40-150mmのほうがいいよ。
レンズ交換を少しでも減らしたいなら、おすすめしないけど。
>>446 おいらも447氏と同様の意見。
ダブルレンズセットなら価格も安いし、18-180の広角36mmからはつらいと思う。
浮いた金でME-1+CFを買ったほうがええんちゃう?
>>446 つかさ、価格.com最安値で14-45ありなしの差額が700円しかないのに
14-45なしって選択肢はないと思うよ。
450 :
446:2006/06/30(金) 14:11:11 ID:r4iEu9rZ0
>>447,448
アドバイス、ありがとうございます。40-150mmを購入します。
>>449 ヨドバシだと¥1万違うのです(´・ω・`)
>>450 ならセットの14-45は無しにして
ZD14-54とZD40-150を購入ってのもありかとオモワレ
ZD14-45持ってるとZD14-54が買えなくなる(それは俺)
単品の方が良いねw
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 16:27:25 ID:/TZG9ZmpO
在庫あれば秋葉原のエ○クトリックパ○クなら結構安いよ。
量販店の5年保障って言ったって、「貴方がぶつけて壊したでしょ?」って言われたらそれまで。
自然故障に限られると言うならメーカー保障の1年で大丈夫。
>>452 そんなことないよ。
17.5-45持ってるけど14-54買ったもん。
455 :
446:2006/06/30(金) 17:23:10 ID:owRQLvHu0
ZD14-54・・・・
6万円・・・・
(´・ω・`)
あわててレンズ揃えなくてもいいんじゃない?
不満が出たら、買うようにすれば。
>>455 8mm魚眼
14-54 + EX-25
40-150
こういう選択肢もあるでよ
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:08:20 ID:FaAJqpu40
8fish
11-22
14-15
がいいんで内科医
最初の自分の選択でいいよ。
3535
14-54
40-150
LensBaby2.0
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 18:24:30 ID:qWYkhRyLO
14-15ミリのズームレンズ想像してちとワロタ
ていうかさ、なんで誰も聞かないんだ?
436は何を撮るのよ?
Body単体+ZD14-54+ZD40-150
がお勧め。
とりあえず一般的な撮影には対処できるし、レンズ性能も良好。
465 :
EOS2台:2006/06/30(金) 18:40:45 ID:7GosLNIF0
なんだか盛り上がっていていいな。L1が気になって
勢いあまってこちらに飛び出してきたのだが、
要するにこっち(E330)を買っても幸せになれる、
って気がしてきた。
7-14、14-54、50-200 で完璧だな
>>464 金との相談にもなるだろうが、
望遠重視ならレンズセットにしておいて望遠を50-200にするってのもありかと。
望遠のほうが明るいレンズであったほうがいいわけだし。
スナップ時は軽い14-45で、何かのイベントやらで望遠がいるときは重くても明るい50-200
というほうが理にかなってるような気もする。
もちろん、圧倒的にスナップのほうが多いとかになるとそれもいいし。
値段的にはそんなに変わらんかと。
>>467 1)14-54+40-150
2)14-45+50-200
俺なら1)だなぁ。
俺は望遠より標準ズームの方が使う事多いし
14-54ならある程度寄れるからちょっとしたマクロ代りにもなるしね
14-54の描写力は他に変えがたい(俺はね)
望遠を主に使うなら逆なんだろうけど。
俺は現在2)
単品売りがあればパナライカ14-50にグレードアップしたかった。
>>471 的確なつっこみをw
やっぱそこが弱点ですかね。ちなみに50マクロもありますです。
>>472 14mm近辺でフォーサーズで一番画質がいいのは11-22だからね
lensbaby2.0ってライブビューならではのこのカメラの為にあるようなレンズの気がする。
初めてデジ一眼の購入を検討していて、
E-330レンズキット+3535とE-500レンズキット+40-150+5020でまよっています。
E-330はライブビューが売りでE-500は軽量さと価格に優れていると思うのですが、
その他の違いがメーカーのHPをみてもイマイチピンときません。
特にここが違ってこっちのが優れているって所があればおしえていただけませんか?
>>475 コダックブルーにこだわるならE-500だけど・・・ファインダーがなぁw
俺ならE-500ならE-300の方がいいやって感じだから
総合的に見てもE-330の方が幸せになれる希ガス。
>>475 なんで、ボディが変わるとレンズも変わるの?
予算上の事なのかな?
何を撮りたいのか、もう少し考えてから決めた方が良いのでは?
E-500でもE-330でも、最初に買うレンズは、
1)14-45mm、35mmマクロ、40-150mm
2)14-54mm、40-150mm、(EX-25)
がいいと思う。
>>468 14-45と、14-54の描写力の差なら正直価格差ほど魅力じゃないけどねぇ。
どちらかといえば明るさかなと。まぁおっしゃるとおり個人の差だけども。
>>469 本体込みでの購入検討してるから、正確には
レンズキット+50-200か本体のみ+14-54+14-150
ということになると、それほど差はないかと。
>>475 ライブビュー関係以外の操作性はほとんど同じみたいだね。
AF性能は若干E-500の方が上という説がある。
ファインダーはE-330の方が若干大きいけど、ライブビュー用CCDに分光する
ので暗い。ファインダー性能は大差はないんじゃね?
撮像素子が違うので発色傾向も少し違う(E-330の方があっさり)しE-330
の方が若干高感度ノイズが少ない。
初一眼ならE-500にしてレンズに投資した方が良いような希ガス。
E-1、300、330を持っているけど500は持っていないので参考程度に。
482 :
475:2006/07/01(土) 00:28:51 ID:TskrVXSc0
いろいろレスありがとう。
撮影対象は草花や立竹木が主で、風景もちょい撮ります。ポートレートはほとんど撮らないです。
予算がメディアやバッグ、MCフィルター等の小物含め総額で15万前後で考えてます。
マクロレンズは是非欲しいのですがE-330だと予算的に3535、になってしまって
E-500なら40-150+5020でもいけそうなので。
望遠レンズはとりあえず手持ちのFZ5でなんとかするつもりなので無くてもいいのですがセットだと安いので^^;
コダックブルーの発色は個人的に好きですが、同じオリンパスでも330は500に比べだいぶ色乗りは違うのかな?
ちょっと作例さがしてみます
高感度ノイズは気になるのですが、今までFZ5だったのでなんとかなるかなぁ〜と・・・
それ優先するとK100Dも検討してしまうのですが、なんとなくオリンパスが好きなんでこっちにしようかと
ほんとは330の実機を触りたいんだけど、お店に行っても展示で置いてあるのは500ばかりなので、
少なからず意見が聞けてよかったです。どっかに330実機展示してないかな〜
>>482 マクロ撮るならE-330の方がいいよ。絶対。
>>482 >色乗りは違うのかな?
E-500はコダックCCDでE-330はパナ製MOSセンサーだからね。
E-1、E-300、E-500の色はE-330では出ないよ。
でも草花が主でマクロ撮りなら
>>483氏のとおり
E-330が良いんでないかな。
つか俺はE-330の方が発色いいと思うよ
E-500の方が不自然
486 :
436:2006/07/01(土) 00:59:48 ID:RZCo4gZb0
(゚∀゚)=3
E-330ボディセット、40-150mm、fisheye、35mmMACROを買ってきました。
今日撮影したもの:テレビ、ガンプラ、ぬいぐるみ
今後撮りたいもの:ぬこ
>>486 おめー。たしかにぬこ撮りに良さげな構成だわ
>486
こちら側へ良く来たな。E-500は終わってる機種なのでE-330
を選択したのは賢明だ。手ぶれ軽減が無くても、これなら十分
使える。
後は、ヌコに前玉を舐められないようにする事と三脚だな。35
F3.5は極めて至近の撮影が出来る特殊な玉なので、絞り込ん
でもさすがにボケる。絞りボケなんか気にならないほどにボケ
るので、F22いっぱいまで絞らなくてはならない事も屡々だ。
>>486 購入オメ!
初一眼にしては豪華な構成ですね。
ぬことかマクロ撮影で使うのなら三脚はローアングル対応の物が良いよ。
価格.comでついにレンズキットの方が安くなった件
E-330にするかR1にするか悩む・・
一眼は欲しいがレンズ揃えられん気がするし・・
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 20:38:50 ID:vk338w3+0
はじめまして。
今日、ボデーとレンズ(14−54mm)ネットで注文しちゃいました。
14−54mmのレンズにしたのは、14−45mmよりも最短撮影距離が短かったからですが、実際どうですか。
使い心地とか。
>>492 私も安いな〜と思ってたけどバッテリーと充電器を買い足したら全然安くない事に気が付いてやめた
買い増しなら安いんだろうけど最初に買うにはちと気が引ける
>494
非常にナイスです。これ一本あれば風景、人物からからちょっとしたマクロまでと守備範囲も広いし
写りも自分的には文句なし。
このズームがあるからこの機種にしたような部分もありますね。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 22:47:30 ID:vk338w3+0
>496
レスありがとうございます。
待ち遠しくて、さっきまでE-330の検索で引いたページをアチコチ見てまわってたとこです。
ズーム全域で22センチまで寄れて撮れるなんて凄いです。
うー、早く来ないかなぁ。
このレンズのスペックの記事の中にエクステンションチューブってもので撮影倍率を上げられるみたいなのですが
なんなんだろう、エクステンションチューブって。
>>497 レンズと撮像素子の間に隙間を作ると拡大率が上がるわけですよ。
ボディ−レンズ間は電気信号を通す必要があるから、単に隙間を作って固定
するだけでなく信号も通すようにしたものがエクステンションチューブ。
他社では以外とこのクラスの明るくて寄れるズームレンズってないですね。
価格的にもなんとか手が出る範囲ですしね。
そうかなぁ?
寄れるやつならシグマの1770があるし
30センチ程度までならどれでも寄れるよ。
リロードしてなかた。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 23:55:24 ID:vk338w3+0
>498
レスありがとうございます。
つまり、虫眼鏡で物を見るときに目と虫眼鏡の距離を離した方が大きく見えるっていうことと同じ理屈かな?
この場合、画質は多少でも劣化があるのではないかと推測できるのですが。
いかがなものでしょう。
13秒台くるか
E-300と比べて露出やAWBの不安定さは改善されましたか?
E-300はちょっと構図を変えるだけでまったく違う絵になるのが我慢できなくて・・・
>>506 E-300持ってないからわからないが、
俺のE-330は薄暗いところでAUTOで撮るとほとんど黄ばむ。
>506
E-300との比較ならE-500の時点で相当改善されてると思うけど。
>507
それはE-330だからってわけじゃないと思うが。
薄暗いまでいかなくても明るい曇天位でも黄ばみやすい。
誤解を恐れずに書けばケチャップといわれたE-300に対してE-330はレモン
という感じ。
もちろんレモンの方が違和感少ないし,AE精度もE-330の方が改善されている。
>E-300はちょっと構図を変えるだけでまったく違う絵になるのが我慢できなくて・・・
・・・マニュアル露出で撮ることを覚え、もっぱら常用するようになり、
中古のOMに手を出してハマった俺がいる。リバーサル撮りは楽しいわ。
リバーサルをルーペでみてるとすぐに一時間とかハマるからな。
銀塩もいいもんだ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 11:02:05 ID:0bISyCoa0
330のLCDって、もともと黄色めの色味の気がする。
LCDで確認したときに黄ばんでると思っても、帰ってPCに取り込んでみたらそうでもなかったりすることも。
300もそうですね。社風なのかもw
確かにE-1の液晶も黄色っぽいね。
>512
でもE-500とE-330の液晶はE-330と比べると
相当いい液晶だと思う。
↑?
501に関連して、あくまで俺の感覚的な話なんだが・・・
俺は、ZD14-54mmをE-330で、Σ17-70mmを20Dで使ってるんだけど、
どちらも評判に違わずとてもいいレンズだと思う。
どちらも標準レンズとしてオールマイティーなレンズなんだが、
14-54の方が1枚上手かなという気がする。
マクロ的に使う場合、俺はテレ側を多用するんだが、Σのテレ側の暗さはちょっと減点。
あくまで14-54との比較での話なんだけどね。
F値3.5と4.5の差って、ちょっと暗いとこでは結構あるように思うよ。
あと、ΣではMFするのに切り替えスイッチを使わなきゃいけないこと。
お手軽レンズとしてはちょいとイラつくことがあるね。
でも最大の違いは、描写かな。
どっちも素晴らしいんだけど、あくまで俺の好みとしては14-54が上なんだよね。
これはボディ側の影響が大きいからレンズ性能の問題ではないのかもしれんが、
14-54は標準レンズとしては稀に見る色のりと解像感だと思う。
もちろんΣもいいんだけど。
ただ、価格差ほどの性能差はないのかもね。
俺ならどちらを選ぶかと問われれば迷いなく14-54を選ぶけど、
Σの価格はそれはそれで魅力的。
14-54には、使ってみないとわからない魅力があることは501にわかってほしいと思う。
チラシの裏ですまんね。
14-54で解像感の素晴らしい写真って見ないなぁ。
14-54で解像感の不足らしい写真って見ないなぁ。
ママーぽけーっとcomみてたらレンズキットとぼでーの最安値逆転してるー
>>521 よほど売れていないんだろうか。 或いはボディーのみは入荷しないんだろうか。
>>521 >>490で既出
>>522 ダイレクトハンズ(ボディは入荷待ちになっている)のようにレンズキットし
か在庫していない店があるから多分後者。
>520
けっこう基本的なことを具体例を上げて紹介してたから、
初心者には為になるかもしれないな。
すでに330を使い倒してるひとにはあまり関係なさそうだが、
購入を検討してるひとも見るといいかもしれない。
14-54を付けっぱなしで持ち運べるジャストサイズのおすすめのバッグがあれば教えてください。
できるだけ小型だとありがたいです。
まずは100円ショップ。
E-300のソフトケースが使えるんじゃね?
>526
とりあえず、カメラもってかばん専門店いったほうが早いと思う。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 00:27:14 ID:lxdawAww0
来たぁ〜! 今日、E-330と14-54mmレンズとどいた。
まだ、興奮して練れない。
とりあえず、部屋にあるものを撮影してみた。
パソコンに付属ソフトを入れてE-330のファームウェアを1.2にアップした。
(1.0でしばらく使ってから1.2にアップした方が良かったかなぁ。 1.2のアリガタミがわからないことになっている。)
練っちゃダメよん♪
今が一番楽しい時だろうな〜俺もそうだった。
>>530 一度ISO50とかで遊んでみても良かったかもね。
今の所ダウングレードは出来なかったと思うので。
残念w
やっぱり液晶モニタの詰めが甘いな。縦位置の時に液晶モニタ
が上下方向に動かせるように作っていないのは謎すぎる。
写真を撮る機械なんだから、縦横使えないと意味無いだろうに。
次モデルでは、リモートケーブル端子と縦位置にも展開出来る
液晶モニタに期待しております。これさえ付いてくれたらE-300
から乗り換えられる。E-330の惜しかった点は、手ぶれ軽減に
非ず!
液晶の日中野外での視認性を高めて欲しい。
ほら、あんまり機能を付け過ぎると高くなるし次期モデルが大変になるからさ・・・
そりゃあの値段で完璧なら嬉しいけど、ちょっと不足感がある方が撮影頑張る気になるよ。
上位機種が出たら乗り換えしてみたい意欲も湧くと思うし。
>>534 確かに。
明るいと液晶モニターが自分の顔を写す鏡になってしまう(泣)。
E−330とE−500はどっちがいいんだい?
値段は関係なく判断願いまつ(´・ω・`)
安いほう
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 21:56:55 ID:uLyilvCF0
高いほう
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 21:57:24 ID:QlZl0SRb0
白いほう
あなたのニーズに適している方。
>>537 値段と重さ関係なしならE-330でFA。
軽さがなによりも優先するならE-500。
543 :
ギョガーン8MM:2006/07/08(土) 00:57:37 ID:9q2vQZqf0
>>543 いや、叶ったとしても本人が意図したものとは違ったものになると思うぞw
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 07:29:30 ID:mKpsRdUY0
週休三日製になってる(爆)。
>>545 『週』の字も間違っているし、『が』を使うところでもないし…
世の中に、あほが増えていることを実感した。
おおおっと、『実現』だよなぁ。
小学生以下だ、まったく。
字からしてこれ書いたの小学生でないの?
中学生が短冊書かないんジャマイカ?
漏れが短冊に願い事書いたのは幼稚園までだったな
リアル小学生以下の子供が書いた短冊に対して
そこまで叩くこともないかと・・・字からして小学生以下だろ。
心狭すぎだろ・・・
楽しく生きれるようにとか、毎日、幸せで...とか
もっと、血湧き肉踊る波瀾万丈な人生を求める子供はおらんのか?
苦難なくして、幸せは感じられんのとちゃうか。
その発想自体が中年
>>551 ちがわいたりにくがおどったりしたらしんでしまうとぼくはおもいます。
あとぼくにはなみのりしながらバンジョーひくのはできないです。あぶ
ないとおもいます。
今の子供はサバイブするだけでも大変だからな
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 18:15:46 ID:mKpsRdUY0
これは、VOW的写真かもしれまい。
てかさ出稼ぎ日系ブラジル人だよこりゃ
仕送りが大変なんだろ
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 20:29:30 ID:F38Tq0tG0
いま、4chで海野さんがE-330ぶらさけてませんか?
世の中で関東人はごく一部
見てたよ
ストラップの社名ロゴが目立つ
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 22:38:12 ID:u5+V0mVE0
水かぶって壊れた・・・
修理代いくらかかるんだろう。とほほ。
今は週休2日制だけど学校が週休3日制になったらいっぱい遊べて嬉しいなっていう希望を書いただけだろ
つアリとキリギリス
マクロでの花撮りはやはり50F2がおすすめですか?
ちと高価なんで迷ってますが・・・
>>565 まずは3535で単焦点マクロの楽しさと使い方を覚えるというのもありなんじゃない?
花なら思い切り寄っても逃げないから35マクロでいいんじゃないか
自分の影が落ちるよん>寄り過ぎ
これ動くもの撮るのどうですか?
>568
なんの為にマクロリングフラッシュが用意されているのかとww
>569
置きピンするしか手はない。動体追尾AFは、ハッキリいって
追い切れずにピンぼけを連発するし、動体予測ではないので
ピントの甘い事が多い。しかし、もっとも困るの問題は、ファイ
ンダーではMFに確信が持てないという事。AFの性能が他社
並みとなるか、ファインダーの見栄具合が改善されない限り
無理っぽい。AFの精度自体には問題ないので、逆光対応と
動体予測くらいは常識に掛かる範囲まで強化されるべきだ。
取説60ページに動体予測と明記されてるんだが。
まあ動体に対するAFとかファインダーの見え具合が今一つなのは確か。
そうかな、F1や戦闘機を追いかけるんじゃなければ十分な追尾すると思うけど。
イマイチという奴に限って常にフレーム内に捕らえ続けていられなかったりするんだよな。
>>570 ライブビューでは追いかけられないの?
鳥を撮るつもりなんだけど。
そんな神のようなことができるならどうぞ
>>574 もう少し詳しく教えてください。 鳥を撮るために検討している人結構多いみたいなんですよ。
勿論AFではなくMFメイン。
ライブビューBモードで追いかけられませんか? フレーム視野が狭くなりすぎて難しいのかな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 21:40:40 ID:9Q0zUhgx0
>575
今日、それでBモードで動態撮り(鉄ですが)やってみましたが、ミラーアップ分のタイムラグと
ライビューの表示タイムラグ?で思ったタイミングで撮れませんでした。
それ込みで撮らない自分が悪いといえばそれまでですが・・。
>>575 鳥を撮るのになぜわざわざE-330を使おうとするのだ
で、例えばどんな種類の鳥かも謎
>>576 BモードでMFだとミラーアップは必要ないんじゃないのでしょうか?
露出のためにミラーアップするのでしょうか? そうすると上げて降ろしての2回ミラーショックが発生しますね。
下げて>測定、振動>上げて>撮影、2度目の振動
振動にかなり弱くなりませんか?
表示タイムラグは考えた事なかったですね。 どの位有るのでしょうか。
>>577 焦点距離が2倍になるから有利。 500mmに1.4倍のテレコン付ければ換算1400mm
鳥は、様々。 近くで動きの激しいシジュウカラやコゲラ等から飛んでいるオオタカやカワセミのダイビングなど。
>>578 ある人が測定したデータだと、Bモードで連写の1枚目が0.56秒かかるそうだ。 連写の2枚目以降からは0.36秒。
0.56秒は結構長いね。 予測して入れようとすると1秒位先を読まないといけなくなるからちょっと辛いね。
>>579 ライブビュー必要なさそうじゃん 動きが激しい小型の鳥なら尚の事
液晶は表示ラグがあるから難易度が増す。
E-1のほうがファインダ見やすいよ。500mmってミラーか?
暗いから増感特性で言えばまあE-1よりはE-330だろうが。
ま、1000ミリ超でライブビューでシジュウカラが追えたら神には違いない。
>>566 確かにそうなんだろうけど、いずれは5020欲しくなってしまうならば最初から買った方
がいいかもと思うとそちらも踏ん切りがつかない。w
>582
漏れは値段にビビッて3535にしたんだが、
わずか3ヶ月で5020欲しくなってるよ
結局両方の値段使いそうorz
>>578 ミラーアップしないとLiveMOSに光が届かないからBモードライブビュー出来ないよ。
測光のためにいったんミラーダウンするので仰るとおり2回の振動が発生します。
音を聞いたら2回シャッターを切った感じ。
三脚使用で動くモノ撮るならAモードの方が良い。多少の表示タイムラグは
あるだろうが,ファインダーに顔くっつけて追うよりは楽。
>>583 竹レンズはどれもバーゲンプライスだろ。
>>584 AモードでMF出来ますか? ちょっと無理そうに思うのですが。
AモードでMFは難しいですね。
AF任せで数撮る感じ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:38:56 ID:uEqksPlG0
オクにコニミノのスクリーン削ったヤツ出てたのだけど、AE補正の必要なしらしいがほんと?
14-54でマクロの花撮りって出来ますか?
できる。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 10:44:50 ID:o/XaWWjx0
>>589 花びら一枚を全画面に、とか言わなければ十分可能だよ。
日に日にE330でよかったと思える俺ガイル。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 00:04:17 ID:K6JQscOj0
3535持ってて、次はF2マクロと思っていたが、
14-54というテもありなのか?
60cmクラスの人形撮りメインなんだが、
3535だと引きがうまく撮れなくて困ってる
そこで1122のテレ端ですよ
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 00:59:33 ID:WJPQn+OJ0
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 07:28:24 ID:TtXB84D40
>>594 私も、マクロ50mmをと考えてたんだけど、14−54mm1本で十分まかなえそうです。
買って良かった。
既にアウトフォーカス。
下手ですいません。
手本お願いします。
言うのは簡単だからな
>>600が逝ってるのはうまいとかへたとかじゃなくて
ピントの合うぎりぎりじゃなくてピントが来てないってだけだろ。
そゆこと。
>604
すくなくとも中央部の花周辺にはピントが来てるが。
完全にピントがどっか逝ってるわけじゃないから、
接写のサンプルにはなるな。
中央部は周辺よかマシってレベルなだけだろ。
ピントがどっかにずれてるとかそんな次元の話じゃないよ。
1454は接写だとソフトフォーカスにでもなるのか?
http://tokyo.gonna.jp/blog/ 初めて一眼レフを買おうとしている者です(e-330を予定)。
e-300の写真のサイトですが、かなりキレイに撮れているなぁと思います。
e-330でもこれと同じくらいの写真が撮れるのでしょうか?
また、一眼レフなら他のメーカーのものでもこの程度の写真は当たり前なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
609 :
お約束:2006/07/14(金) 02:14:31 ID:QksIOfvD0
宣伝乙
宣伝に乗ってみるのもまた一興。
で、見てみたんだけどどれも酷い絵ばっかりなんだけどE-300ってあんなんだっけ?
E-330の方が数倍マシな絵を出せると思ったよ。
宣伝じゃないんだけど、仕方ないか。
う〜ん、これでもキレイじゃないのか。
とりあえず、この程度ならe-330でも撮れるってことでいいのかな。
それじゃ買うか・・・。
300は4/3の中でも鬼子だからなぁ。
独特のラチ極狭絵は癖ありすぎて人を選んでしまう。
そこから500を経て330ではずいぶんマイルドになったものだ。
>>612 E-300タソをいぢめるな〜w
jpegのデフォルト設定はかなり硬めになってるけど、
センサはE-500と同じKAF-8300CEだから、
RAWで撮ればかなりラチチュードは広いよ。
てか、E-300はMEでRAW撮りするカメラだと思ってた…
jpegでしか撮らない漏れにはE-500かE-330がいいのでしょうか。店頭で
いじった感じだとどちらもいいカメラでした。
特にE-330のライブビューには驚きました。
ライブビュー
ダストリダクション
がE-330のウリナリ
漏れはその2点が気に入って購入しますた(・`ω・´)
あとは手ブレ補正さえつけば・・・パナめ!
>>616 なんでも機械に頼ろうとするなよ
おまいはオナニーするにも電動こけしじゃないと嫌なタイプだな?
フェンシングみたいにぶつけ合うの?
後ろに入れればよろし
初心者丸出しで恐縮なんですが、F2マクロと14-54(F2.8)だと
F2のほうが明るい絵が撮れると考えていいのでしょうか?
被写体から20cm-100cmくらいの距離で人形を撮りたいのです
3535だとどうしても全体に暗く感じてしまって
(写真屋で明るさ補正しても陰影が残りがち)
>>621 レンズのF値と撮れる絵の明るさは直接関係ない。
明るいレンズだからって陰影が出なくなるわけではない。
露出補正したりライティングを工夫すべし。
>>621 ワロタ
こんなヤシも使ってるんだなデジ1
>>621 人形
モロ出しのエロフィギュアでつか。ピーカンの屋外での撮影だと近所の
ヒトに見つかると何言われるかわからんよ。
ホームセンターで0.5-1kwの工事用照明を2個買ってきて天井向けて投光
すれば。目一杯絞っても明るく写る予感。
623は全て把握してからデジ1デビューしたんだね。
偉い人もいるものだ。
>622-626
アホ丸出しの質問にレスありがとうございます。
勉強してまずは今のレンズで工夫してみます。
エロではないですが、撮影は室内オンリー(昼間なら窓際)です。
撮影用照明もあるのですが、以前のコンデジと同じ構成で撮っても暗くなってしまって。
露出を上げると手ブレしまくり、ブレ防止に三脚使うとアングル変えて枚数を撮りにくい。
レンズ換えたらブレずに明るく撮れないかなと安易に考えてしまいました。
手ブレしないホールドの仕方を覚えるのが先決ですな
>>626 いや、未だにデジ1デビューはしてない。
最近になって欲しくなり現在E-1かE-300か検討中。
>>627 悪い事は言わんからストロボ使ってでもSS上げろ。
レフ板駆使してバウンスさせれば使える画像にはなるから。
> レンズ換えたらブレずに明るく撮れないかなと安易に考えてしまいました。
レンズ換えれば明るい絵が撮れるか、と言われれば関係ないけど
ブレずに明るい絵が撮れるか、と言われれば関係あるわな。
知っていたらすまんが、感度をマニュアルで変えれるのは知っているよね?
ISOを400〜800ぐらいにしてみては。手ブレしにくくなるよ。
>628-633
いただいたURLから流れてあちこち写真講座覗いてきました。
アドバイスありがとうございます。手始めにISOを上げてみます。
(フィギ撮りサイトだとISO100が多いので、そんくらいにしてました)
身長60cm級の人形ですが、マクロレンズで全身撮影もオケなんでしょうかね?
ISOと画質の許容範囲は人それぞれなんで、色々試してみると良いよ。
印刷して大判のポスターを作るって訳じゃなければ、多少は上げても良いと思う。
そうそう、同じレンズでも望遠側と広角側では明るさが違う。
望遠側を使うと手ブレしやすい。
手ブレ対策には広角側を使うと良いよ。手ブレは断然少なくなるはず。
つか、ドールみたいな自分でライティングできる被写体に手ブレはないだろ。
三脚なんかよりライトスタンドのひとつも買い足した方がいい。
>>635 それならマクロでなくても撮れるよ。リアル人物の顔面てか証明写真が
撮れるレンズなら可能。マクロは人形のヘソを1-5センチまでとか寄っ
てどアップで撮れる。
>638
現在持っているのがキットレンズと3535だけなんです。
撮影頻度は人形アップ8割、全身2割といったところ。
レンズ交換の習慣がなく、気付くとつい3535でどちらも撮影している現状。
アップ増強にF2マクロを買い足すか、引きも考えて14-54にするか、
知識・腕が追いつくまで現状で修行するかorzボーナス片手に検討中。
(肌の透明感優先と、撮影用ライトはこの時期暑いので、レンズで考えています)
とにかく勉強します。いろいろとアドバイスありがとうございました。
50mmマクロは明るいけどアップ増強にはならんぞ
大きく写す能力はフォーサーズ全レンズ中で35mmマクロがいちばん上
>>639 アップ増強に50F2は要らないんじゃないか? 3535の方が倍率
高いし、相手が動かないんだったら明るいレンズである必要は
ないし。
いろいろ撮り方で撮影をして「こういう感じで撮りたい」とか「今
のレンズではこういう感じで撮れない」ってのが分かってから、
次のレンズを考えても遅くはないと思う。
>>641 いろいろ試すにしても14-45じゃ寄れなさすぎなんで
14-54で頑張ってみたらどうだろう
(そうなると今度は35マクロぜんぜん使わなくなりそうだが)
644 :
641:2006/07/15(土) 17:48:05 ID:Q+VJ/cNt0
>>643 いや、14-45で寄れなくて困るってのが分かってから14-54を
買っても遅くはないんじゃないかってこと。あと、寄るだけなら
EX-25の方を選ぶ方が賢明って考えも出てくるかもしれないし。
試すのもそんなに時間が掛かる訳じゃないし(半日あれば何が
出来る・出来ないは分かってくるだろうから)。
マクロとズームはやっぱり違うから3535の出番が無くなるって
ことは無いんじゃないかな。だいぶ減る可能性はあるけど。
三脚はそんなに面倒かな?
いちいち、ファインダー覗かなくていいE-330なら問題ないと思うが。
でもま、50mmF2.0はいいレンズだから、買っても損はないけどね。
>>639 その2本持ってるならアナタのニーズには十分だと思うが。デジカメだ
からガンガン撮影してみたら。
偉そうなコト言う気はないが写真は一に照明、二に構図、三四が無くて
五にピント。←ツマンネ。
写真は1に被写体2にタイミング、3,4が無くて5に腕前だと思うぞ。
移動したのでID変わってるかもしれませんが>639です。
スレ違い気味のアホ質問にアドバイスを本当にありがとうございます。
>50mmマクロは明るいけどアップ増強にはならんぞ
につくづく自分の無知を知り、アドバイスや写真講座めぐりから、
露出やコントラストの加減が、以前のコンデジと違うのが一番の要因?
と思い始めました。コンデジでは白飛びソフトフォーカス気味の絵ばかり撮っていたので。
>その2本持ってるならアナタのニーズには十分
に納得しました。とにかく今の環境でアレコレ撮りまくりつつ勉強します。
14-54にEX-25を併用すると、やはりかなり寄れますか?
ただAFは出来ないのでしたっけ?
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:07:54 ID:ymqCmx9T0
>649
基本的にどのレンズもテレコンとエクステンションの
同時使用を行わない限りはAFの動作自体はする。
ピントが期待した位置に合わない可能性が高いだけ。
当然のことながら、AFだけで期待した位置にフォーカスが
合う場合もある。
ちなみに14-54は仕様上は開放ではテレ端以外では
アウトフォーカスになる。また、テレ端でも極近距離
でしか、フォーカスが合わない。
正直、14-54はEX-25無しでそのまま使った方が
いいんじゃないかと。
652 :
ギョガーン8MM:2006/07/20(木) 23:17:28 ID:6ueJlcW00
>>653 そもそもなんでL1が入ってるんだよwww
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 10:52:47 ID:BEvXw3kN0
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 11:04:08 ID:WL/644D1O
>>654 確定予約分だろ。
内金が入っていれば、営業の売りとして上げられるからな。
家電に限らず、コンシューマ向けの販売業なら、常識じゃん。
L1の広告見て興味持った人が高いな〜と思いつつ調べていったら330を見つけて
安いと思って思わず購入しているんじゃないか?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 12:38:32 ID:9/jSb53w0
初めてカメラ買います。ライヴビューがほしいのでこれ買いたいのですが、これに付けれる
手振れ補正レンズはあるのですか?
レンズキットのはついてないんですよね?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 12:42:16 ID:ZuKKHAVPO
釣れますか?
>>658 ライカレンズが手ぶれ防止です。パナソニックのボディーが
もれなく付いてきますが…
パナソニックのボディはもはや悪い冗談にしか思えなくなってきた・・・
フジとか参入してこないかなあ・・・S4proとか。
なぜ数字増やして下位機種なんだ?
>>661 ファインダはE-330より広かったよ。同じだと思ったんだけどなあ。
>>664 花の赤が色飽和で階調飛んでるぜ、空もオーバーだ!
それは置いといて、魚眼ってやっぱおもろいな〜俺もどっか撮りにいきてぇ〜〜
こう毎日毎日雨じゃ〜どうにもなんねぇ!
667 :
664:2006/07/21(金) 23:53:09 ID:V9IW9F4j0
>>665 見てくれてアリがd
初めての撮影なのでPモードで撮ってみますた(´・ω・`)
この場合どうやって撮ったらよかったかな?
668 :
664:2006/07/22(土) 00:05:48 ID:EdOJTSXP0
>>667 Pでも、中央部重点測光なんか、ESPなのかスポットなのかによってもちがうし、
一番良いのはとってはヒストグラム確認しつつマニュアルでとるのがベストか。
ラベンダーが見たいよー
>一番良いのはとってはヒストグラム確認しつつマニュアルでとるのがベストか。
そうだね〜とりあえず、Pは置いといて、余裕があるときは常にMで撮って慣れるのが一番だとおもう。
>>664は全体的にオーバーなので露出を−補正して撮ると多少いいかもね
それと俺のE-330が落下+水没ってか水濡れ入院中・・・
たぶん買い直したほうが後々考えてもいいかもねと店員に言われますが、
診断待ちです。とりあえずで買ったK100Dの予想以上の完成度に浮気しそう・・・
672 :
664:2006/07/22(土) 00:22:01 ID:EdOJTSXP0
ありがとー!
俺の330
ISO400以上にすると、
暗部に縞が入るのは故障ですか?
ま、仕様の範囲内だと思うけど一応UPってみてはどうかな。
L1のスレも参考するといいかもしれない。
ISO400以上にすると〜と書いているんだから、ISO400の画像を出すべきかと思う
昔に比べたら、かなり使えるISO1600になったもんだ。
ノイズが気になるならキヤノンのAPS-C以上使うか、
暗いところ撮るのでも三脚用意してISO400程度にしておきな。
とりあえず、safari止めれ
マカエレを使いなはれ。
というかもはや常識だろ
684 :
676:2006/07/22(土) 20:06:01 ID:v+thWkVFO
みんな色々ありがとう。
おーい もうすぐパナL1スレで
E-330+パナライカレンズの作例があがるぞーっ(あくまで予定)
>685
まあまあだったね
それにしても、L1・・・
>686
L1はなんとも言えない感じだけど、一眼用交換レンズ初めてで
ZD竹と比べておかしくない「まあまあ」な出来ってのは、パナソ
ニックがんばったと言ってもいいかもね。
一発目としては前評判で心配したほど悪くなかった。この調子
でいいレンズを何本も出していってくれれば4/3の世界に随分
広がりが出る。
バラ売り前提だけどね…パナの馬鹿野郎
セット売りって、レンズに自信がなかったんじゃないのかなぁ。
結構評判よさそうなんだから、早くバラ売り汁
むしろボディに自信がなかったのではないか、と。
単に山形工場のラインが細いだけ。
キャンペーンの512MBのCF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
応募してから2週間で到着したお(^ω^)
大事に使わせてもらいまつ(・`ω・´)
やはりAF測距点の少なさは致命傷だね。
手ぶれ補正よりもこちらを次機種でなんとかして欲しい。
正直、ライブヴューは確かに便利だが、ほとんど使わないというか
晴天では見にくくて使えないしで、あまり意味がないかも・・・
それなら改善すべきはライブビューの視認性では。
もちろん測距点も改善しなくてはならないが、噂では改善されるとの話もあるようだが。
しかし現状の屋外での視認性を考えると現状の液晶画面の素材や方式など
よほどのブレークスルーが必要ではないかな?
むしろ、折り畳みのシェードを取り付けるなどの原始的な方法の方がよいかも。
曇天ではまずまず使えるライブビューだけど、そうなると高感度のノイズや手ぶれ補正
がないことがマイナスだしなあ。。。
あほくさ。
なんでボディ交換の事ばっかり考えなきゃならんのかねぇ?
少しは他マウントみたいに「レンズ沼」とやらにはまってみたいもんだわ。
> なんでボディ交換の事ばっかり考えなきゃならんのかねぇ?
ここはボディのスレなんだが・・・。
竹沼があるから、貧乏人にもやっかいなんだよな。>フォーサーズシステム
松とか竹とかいう概念が他のマウントには無い異様な光景だよな。
>ここはボディのスレなんだが・・・。
つまりボディ沼にようこそ、ということ?
>>699 梅>自社の安いレンズ
竹>レンズメーカーのもの
松>自社の高いレンズ(Lレンズとか)
じゃないの?他社では。
オリは新マウントだから全部自分のところで用意せざるをえなかっただけで。
竹レンズの出来が良過ぎてレンズメーカーの入る余地が少ないんだよな。
梅の方は隙がある。
他社マウントのレンズは松竹梅なんて単純な概念でくくれない
多種多様なレンズが犇いていて、ゆえに、沼と呼ばれてるわけで。
ゴミレンズが多いだけだわな
現在のズイコーデジタルは、初期商品のラインナップ拡充中だから、
雑多なレンズなど有ったら、商品企画が間違ってる。
ただ、将来の話をすれば、防滴梅とか、暗い超望遠のようなキワモノとか
14-54 F2.8-35 ED みたいな竹プラスグレードとか雑多なレンズの希望は見かけるよな。
(製品化されたらの話だけどさ)
単焦点レンズを「一クラス上の写り」とか宣伝したら、
単純なグレード分けは自然に崩壊すると思う。
>>701 それでは言い切れないだろ。
シグマのレンズなんて明らかにオリの松竹梅とは違うコンセプトのもの。
標準から望遠にかけては、つまり18-50及び55-200は安くて軽量コンパクト重視。
どちらかといえばこの二つに関しては梅より下のグレードに位置するかな。
いまのところスペックより安くて小型軽量の物を出してるからね。18-125にしてもそうだけど。>シグマ
>いまのところスペックより安くて小型軽量の物を出してるからね。
18-50DCも55-200もオリに比べりゃ軽いけど他の純正に比べると重いよ。
妄想補正はほどほどにね。
>>707 ???
シグマ55-200mm 310g
キヤノン70-300mm IS 630g
キヤノン90-300mm 420g
ニコン70-300mm 425g
709 :
701:2006/07/24(月) 19:07:35 ID:9YYNsowX0
>>706 そりゃそうだろ。単純化して言ってるんだから
>>708 キットレンズとの比較じゃないってのはわかったがせめて同じ焦点距離のレンズで比べろよ。
それとも銀塩と比べてんのか?
値段しか見てないのか?
>>710 オリンパスとニコン・キヤノンでは画角が違うのに実焦点距離の同じもので比較して
どうすんだ?
>>711 シグマの4/3はAPS-Cのマウントバリエーションだぞ。
>>712 それはレンズ屋の理論。
ユーザーは自分のカメラでどんな画角で撮れるか、撮りたいかで
焦点距離を決めるだろ普通。
ZD300mmF2.8を、画角の違いを一切考慮しようとせずに他社の300mmF2.8より高い、
なんて叩いてる奴もいたなぁそういや。
>>713 そんな話してねーよ。
APS-C用として発売されたレンズが換算率が高い4/3システムに移植されて、
移植先の純正より軽く換算率でASP-Cより望遠になるからってASP-Cの望遠持ち出して
「4/3で軽量を目的に設計されたレンズ」だと主張するのは時系列無視してない?
って突っ込んだだけじゃん。
ZD300mmF2.8は600mmF5.6だから糞って最近どっかでみて笑った記憶
く○ちんか。
くま○ん
く○ちんはペンタックスauto110マニアを自称しているのだが、なぜか自らのHP上では
焦点距離のみ35mm判換算しており、絞りについては一切言及していなかったりするw
シグマ400mm相当の場合、4/3カメラで撮影時からトリミングするかAPS-Cカメラで撮影後にするかの違い。
ホントに?
液晶のガラスの中に結構埃が入っているけど、自分で開けない方が良いかな?
なんでEシリーズスレで1と300だけが賑わって、500と330は過疎ってんだろう?
おそらくは熱狂的なファンが居るか居ないかの違いでは?
熱狂的なファンがいる理由。
E-1
初の4/3機。フラッグシップで、カメラとしての性能が大変によろしい。
現行機種だが、登場から3年が経過し【価格が大幅に下がった】
E-300
4/3第2弾として登場。初の800メガピクセル機で4/3の可能性を高めた。
他社との競争から最終的に【投げ売り状態になって】しまった。
E-500
現行4/3で800メガピクセルと現行4/3シリーズ中最高の画素数を誇る。
比較的新しいので【価格がまだ下がってない】
E-330
現行4/3でライブビュー撮影が可能。
出たばかりなので【価格がまだ下がってない】
しかし古い機種ほどスレの勢いがあるとは・・・。
新機種が売れてない、値段が下がらないと売れないという事だ。
新機種の時に売れず、安くなってから売れるという事は
興味がある人はそれなりにいるが
多くの人は新品時の価格設定には納得がいかないという事なんでは。
やはりフォーサーズ機は安さを期待している人が多い、
ハッキリ言えばAPS機と同じ値段じゃ高いと感じる人が多いんじゃないだろうか。
でもAPSだって今超賑わってるK100Dは新品なのに投売り価格だからなんだよな。
結局安い=みんな買える=ユーザー増える=賑わうという単純な構図でしかないわけで、
その真逆を逝ってるのがこれまた4/3のL1であるあたりが皮肉なものだが・・・。
そう言えばE-300は発売当時最も安い一眼だったような気がする。
しかしE-500は発売から半年以上たっているにもかかわらず、新発売のK100Dと同程度。
つまり実質K100Dの方が安いってことだ。
わずかな値段の差でも、少しでも安い方がずっと売れるんだな・・・。
フルサイズは別格として、撮像素子のサイズを比較すると
APS-Cと4/3は考えているよりもそれほど変わらない。
結局は同じデジカメだから電気的な部分はそう変わらないので、
撮像素子の価格に大きな違いが無ければ価格に違いは出ない。
でも両規格のファインダーを覗くと、明らかに4/3は小さく感じる。
これが4/3の悲しいデメリットの一つ。
E-500は安めだし、それなりに店頭で人気はあるようだが、
一眼レフを使った事のある人だと、あのファインダーには満足できないはず。
オリ4/3は性能では負けないが、撮影する前の段階で負けてしまっている。
E-1の人気が未だに高いのはあの等倍ファインダーが素晴らしいという理由もある。
オリンパスもそれを分かっているから、他社に先駆けてライブビューを成功させた。
しかし今後全ての製品にライブビューを搭載した場合、E-330の様なシステムでは、
価格で競争する事は少し難しいかもしれない。ライブビューの為に部品点数が多く
なって、コストを下げる事が難しいからだ。
オリは今後それぞれの機種の部品の共用化を進めてコストを下げるしかない。
もしくは部品点数を減らしても可能なライブビューを作るか。
いずれにしても困難な課題だ。
E-1は視野率100%だが等倍ではないぞ
>>729 入門機クラスだと他より1万安いことが大事だからな。デジいちはデジ
タル家電だからな。
電気製品の常として10万切ると少し売れ始めて5-6万切ると普及が加速
する。デジ物はたいていはやがて投げ売りになるからそれを買うヒトも
多い。将来的にはボディ実売49800円で新登場の機種が出る予感。
レンズキットが6万。
>>730 等倍なのはE-300だろ。
E-1は0.96倍。
4/3の場合、ファインダが小さくてピントがわかりづらい......
訳じゃなくて、単純に像の大きさに惑わされてるヤツが多いか、
フォーカシングスクリーンやペンタの性能が良くないんだろうね。
その中でE-1はいいと思うけど。
727は4/3スレに良くいる荒らしなんだろ(´ω`;)
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/29(土) 12:56:26 ID:qeWOA2sG0
中国帰りの上司がいってたが、
かの国は、進出した日本の工場や飲食店での技術の習得が終わると厳しい条件を突きつけ、
撤退に追い込むことが多いとのことであった。
(設備と育成した人材を取得するための巧妙な手段)
オリンパスの現地工場は、将来大丈夫か?
大丈夫じゃないと思うよ
国策としては正しいけどね
同じコストで日本の人材を(少数でも)育成したほうが30年後の自分たちのためになるのに
目先の小銭稼ぎのために貴重な外貨準備を国外で垂れ流しにさせる今の日本はおかしいよ
>>736 現在の日本政府の国策は売国だから、逆らうのは難しいと思う。
逆に、企業側の視点で見れば、多国籍企業となって日本沈没に備えるのが正解なのかも。
無論、
>>735の危惧する通り、中国は取引相手として最悪レベルだとも思うが。
大丈夫じゃないよ。
反日感情が強く狡猾で,人件費も上昇しつつある中国に頼るのは危険。
国策はどうか知らんが既に同業他社は生産拠点を中国以外に求めているよ。
ニコソ=タイ
ペン太=フィリピン(ボディ),ベトナム(レンズ)
コニミノ=マレーシア(ソニンの生産を請け負う?)
オリの廉価コンデジはインドネシア製だけど,自社工場なんだろうか?
>>735 オリンパスって中国進出から既に15年くらい経ってるんでしょ?うまくいってる方なんじゃないの?
中国はこれからさらにヤバくなる。北京オリンピックまでもつかどうか。
さっさと他国か日本に工場うつして撤退したほうが無難。
中国人は歴史から見ても、優秀であるのは間違いないが
戦後から続く嫌日教育は半端じゃない。
親子三代で日本を憎んでいるような状態であろう。
優秀なのかな…。
中国に語学留学していた、うちのシャチョーさんが
「ちゅうごくだめだめ」とかいっとったよ。
「中国人」が優秀であるかどうかの議論は不毛。
優秀な中国人もいれば優秀でない中国人もいる。
日本人にもとんでもなく優秀なのもいれば、国外に
出したくないような馬鹿もいる。どこだってそんなもん。
あなたの言ってるのは「素質」の問題であって
中国では素質を伸ばすような教育を施さないので芽を出すことがないんだよ
それが「民度」というもので、素質だけならアフリカ人だって似たようなものだけど
彼らはこの一世紀にわたって果てしなき殺し合いしかしていないでしょ?
文革を見ればわかるけど中国には「教育を施されたまともな人材」が活躍できる民度がない
中国が後押ししたクメールルージュも同じで、民度の高いまともな人材は「殺されて」いなくなってしまう
これらの虐殺を「国策」として推し進める国なんだからまともなビジネスパートーナーとして期待することは無理だと思うね
「アフリカ人」って誰のことよ。
アフリカもそれなりに複雑に色々あるのを無視して「民度が低い」なんてことを
言うのは随分程度の低い議論だと思うけど。
いや、別に中国が全面的に素晴らしいなんてこと言いたいわけじゃないけど、
現実問題「ビジネスパートナー」として中国人が登場する機会は増えてるし、
それが経済発展につながってる部分はあるでしょ。カメラを一緒に作ることの
出来る人材が出てくる可能性を全面否定するほどに中国を嫌うのは馬鹿げてる
と思うけどなぁ。made in chinaで安くていいものが出来るんならそれでもいい
じゃん。日本製品だってかつては欧米で安かろう悪かろうのイメージだったん
でしょ。あとは今後品質で勝負出来るかどうかで、韓国や中国の製品も生き残る
か淘汰されるかってことになってくんだろうし、それはまあ将来の話。いずれに
せよアジア経済の結びつきは強くなっていく一方。縁を切れやしないんだから
仲良くやるのが大人でしょ。
嫌うとか嫌わないとか、隣人だから仲良くするとか、またこれレベルの低いことで。
中国や朝鮮が好きだという人って、なんでそういう「地球市民的感情論」に向かうかなぁ…
>746
・「民度」論は「好き嫌い」論くらい大雑把なんじゃないの?
・「好き」だから仲良くするというより、戦略上周辺国内部に付き合える
人間を増やしていった方が利口ではないのか?
という話であって、好き嫌いを言ってるんじゃないよ。
>747
ごめんなさい。もうやめます。
>>746 歴史を紐解けば、遠交近攻ぐらいすぐ理解できるはずなんだがな。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 18:13:02 ID:fjxSwQE70
なにこのクソスレ
クソレスの間違いでしょ?
とりあえずスレの本題とはかけ離れてきたので荒しだと
思ってスルーしてればいいよ。勝手にやってれば?ってな。
いやなんつうかさ、ごちゃごちゃ言われてもね。
生理的に嫌いなわけよ、中国人がさ。
理屈じゃないんだな。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 22:30:18 ID:3bYXhMCA0
いやなんつうかさ、ごちゃごちゃ言われてもね。
生理的に嫌いなわけよ、クソレスがさ。
理屈じゃないんだな。
クソレス嫌いかー
2ちゃん卒業をオススメする
E-330とっても便利なんですが、このゴロンとしたスタイルだけはなんとかしてほしい。
レンズ外すとイビツな特大オニギリみたいです。
これもE-1同様にイメージ元は南部鉄器なんですかね?
つかなんでカメラデザインの元がヤカンなのか理解不能。
まあキヤノ5Dほどには薄気味悪くないのが救いですが。
変わった形のおかげでバッグに収納しやすいお
両サイドだけフィルム一眼レフと大差無い厚さにして、マウント部が突き出た形状から
更に畳んだ内蔵フラッシュが前方に張りだしてるような形状の方がそんなに良いとも思えんのだが
E-300もそうだったけど、330もレンズ外して持ち運ぶと恐ろしくコンパクトなんだよね。
ゴミの心配が無い4/3ならではの運び方だと思う。
いいんだよオリンパスは。使えばわかるよ。
いやいや、おいらが言ってるのは「やたら丸っこい」て事なんです。
無駄に曲線・曲面を使ってるようなね。
もうちょっとスッキリしたデザインなら格好良いのにな,,,,と、手に持ちながら
しみじみと感じてしまったわけ。
もちろんペンタ部の出っ張りが無いおかげで、マチが薄めのショルダーバッグにも
スルッと収まるようになったのは大歓迎,,,,つかそのために買ったようなもんですわ。
とは言っても、ペンタがとんがってるOM-1よりも、E-330のが全高は高いんだけどね。w
まあまあその辺は便利機能とのトレードオフってことで。
もうじき与那国に行くんで、今までは難しかった水面ギリギリのカットなんかを死ぬ
ほど撮ってみたいっす。
なんつって波かぶったりしてね。 やっぱ持ってくのはE-1にしとくか。w
>>760 そんな貴方の為に
( ゚д゚)ノシ -=三 【LUMIX DMC-L1】 ) `д´);.,
>>755 キス丼と間違ってないか?>特大オニギリ
うん一瞬L1にも逝きかけたんだけどさ、まだ今ほど評価が固まってない頃だったし
横幅が330よりも更に大きくなるのがちょっとね。
それにせっかくライブビューできるのに、固定液晶じゃ意味が半減じゃん!とか思って
見送ったですよ。
ただあのスッキリしたデザインは個人的には330よりも好きだわ。
実はL1も買って、どちらか手に馴染む方を残そうかなんて事も考えてるんだけど、
きっと手に持ってしっくりくるのは、曲線基調の330なんだろうな,,,,という気はして
るんだけどさ。 ほんと、見た目だけの愚かな問題なんです罠。w
他のみんなはこの300/330のゴロンとしたデザインは許容範囲なんですかね?
ライブビューっても、いわゆるBモードのみじゃ話にならんと思うのは俺だけ?
>>762 まあね〜 今のカメラデザインて、どれもこれも三次曲面多用のウネウネした形ばかり
で似たようなもんだけど、300/330はペンタが無い分だけ余計にまるっこく見えてし
まうです。
あ、うんうん、そうだねそうだよね
実際330使ってみて、普段に使い勝手良さそうなのはAモードだと感じた。
Bモードのみじゃさらに魅力半減だね。
,,,,と、ここ数日「L1を買わない理由」を探すのに必死なおいら。w
E-300はアルミの装甲でがんばってるけど、
たしかにE-330はE-300に比べて丸くなったと思う。
外見だけじゃなくw
たった一台で世紀のじゃじゃ馬カメラがここまでオールマイティになれるとは…
一台じゃなくて一代だorz
300ってそんなにじゃじゃ馬だったん?
あれが出た時「サブ機にいいかも」と思ってカメラ屋に買いに行ったんだけど、
その時たまたま在庫がなくて買いそびれて、そのまま今まできちゃったんだよね。
300の方がいくらかまるっこさは控えめだったね。(見た目のね)
JPEGだと、どんな絵が出てくるか予想しにくい。
かなり癖があったよ。
異様にラチチュードが狭く、版画のような絵作りなんだよな、E-300は。
それがまたいい、という意見も多いようだからマゾヒストな人にお薦め。
そっかぁ、じゃあサブに,,,,なんて考え甘かったかもね。
おいら、欲しいと思った時に買えないと、あとはどうでも良くなっちゃうつうか欲しく
なくなっちゃうっつうか、そんな気まぐれな性格も幸いしたわけね。
そんな時間帯じゃ解らんて。
もっと明るい時間に試してごらんよ。
おおう、なんだか泣けてくるほど美しい空ですね。
この描写見るかぎり、ラチチュード狭い感じはしないよね。
近頃こんな空は見てないよ。
てか長梅雨でずっと曇り空ばっかりだったし。
与那国島に行ったら、おいらも美すい夕焼け撮ってくるです。
台風来ませんように,,,,
ダイナミックレンジの話をラチチュードという名前でされると・・・
こ ま っ ち ゃ U !
アルミ部分をポリッシュ仕上げにしたシルバーとかでたらいいのに。
ダイナミックレンジとラチチュードの違いってなんだ?
>>776 困っちゃうような違いなのか。
う、そういやおいらもダイナミックレンジとラチチュードの明確な違いって
知らずに言葉を使ってたよ。 恥ずかしい。
教えてくだされ。
ググればええやん
E-300、オートは晴天順光以外では信用できないのです。
ちゃんと使いこなしてやればいいカメラだよ。
中れば大きいっていうのかな。なかなか手放せないカメラです。
>780
だよね
これさ、ライブビュー用のCCDで動画撮影出来るようにしてくれないかなぁ。
スクリーンの模様や合焦点の赤色表示も写りますがよかですか?
>783
ありがと>親切な人
ラチチュードとダイナミックレンジ、なんとなく概念的にわかってきたよ。
自分でその言葉を使うにはもう少し咀嚼と消化が必要なので、今日一日考えてみる。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 12:04:37 ID:XREld7oR0
にしてもだ、E330は唯一無二のカメラだな。今時珍しいよ、ここまで他と異なる事にかけた工業製品は。
大体が他社の様子見ながら安全パイ+αで行くのに。
で、画質もいいと思うなぁ。キスデジとかで撮ると写ってるに過ぎない感じだが、330で撮ると作品的になる。一眼で撮ったって感じがする。安いレンズでもそうなんだよな。
キスデジの方は安いレンズだとモロよくない。
これでボディー内手ぶれ補正付いてたら完璧。
>>786 783の紹介している記事はイマイチあてにならない。
「写真特性曲線」でググってみればグラフ付の説明がたくさん見つかるし
グラフを見れば一目瞭然。
咀嚼も消化も必要ない、明確な用語です。
より正確を期するなら図書館で感光材料の説明をしている本を当たるのがお勧め。
ネットで雑談する程度であればラチチュード=ダイナミックレンジで問題ないかと。
感光材料の特性について詳しい話をするときにはラチチュード⊆ダイナミックレンジとなります。
あとボディーのプラっぽさもなんとかしてほしいな。
つかもろプラボディーだもんね。
お前はまだ本当のプラボディを知らない
つ 接吻
(´・ω・`)E-1スレにイタいのが沸いてる
ここに助けを求められても何もできんが。
フォーサーズのスレは持ち運びのコンパクトさに話題がおよぶと
(若干w)勢いがでますね。
レンズをはずすとコンパクトだ、っていいますが、実際そんなことしてたら
面倒さが先立って撮るのも嫌になるのですが。
796 :
おりん:2006/08/03(木) 20:38:00 ID:5F+MuwZc0
で、結局E-330のラチテュードは広いの?狭いの?
教えてGooの回答によると、記録された画像情報にどこまでさらに引き出せる階調が残っているか?
ということになるが、そんなのデジの画像は全部256階調って決まっているじゃん。
これは8bitの場合でそれ以外は10bit、12bitとスペックにでているでしょ。
あの回答によればそういうことになるんじゃないかな。
797 :
おりん:2006/08/03(木) 20:48:19 ID:5F+MuwZc0
オリンパスは版画のようだ、という
>>771の感想を的確だと思う。
シャドーをあっさり黒く潰す傾向にある。
ではそのシャドー部に階調が残されているのだろうか?
>>775は瞬時に判断できる特殊な能力の持ち主なのか?
結局、他社はオリに比べればもともとシャドー部の階調を残しているから
「まだ階調が潜んでいるか?」という問題は、オリより高いレベルの話になるんですけど。
798 :
おりん:2006/08/03(木) 20:51:07 ID:5F+MuwZc0
つまりラチチュードとはシャドー側で言えば、黒く潰れたところにどれだけあるか?ということ。
最初から潰す傾向にあるオリンパスを使っておきながら、そんな問題に突っ込むのなら
オリンパス使うのやめたほうがいいんじゃね?
つ 階調言葉にご用心
階調言葉?
初期のサザンは既に30年前だ。
知らん奴が居てもおかしくない。
ナビスコはフォーサーズ協賛企業だ。byおっさん
ありゃあ、エイトフィフスって言うのかな?
逆か
3度読み返したがわからなかった。いったい「おりん」は何を言いたいんだ?
一度読めば解るが、要するにE-300を擁護したいんだよ。
807 :
おりん:2006/08/04(金) 23:24:23 ID:t/f0ittS0
擁護意見にされちゃった。
真意は逆なんだけどw
ダイヤルが軽すぎ、おかげで勝手に露出が勝手に変わってしまっていて
大失敗ORZ
シーンモードは不要だし、この仕様はめちゃ不満!
確かに知らないうちにダイヤルが回ってることは時々ある。
つ 液晶で撮影画像確認
モードダイヤルくらい硬くしちゃっていかたのに>コマンドダイヤル
そう考えるとさあ
DMC-L1にZDレンズ付けた時の「ファンクション押してからダイヤルを回して絞り変更」
が正しい姿に見えてくるから困った。orz
ダイヤルの作り,硬さをもうちょっときちんとすれば良いんじゃない?
ダイヤルの段数と実際の切り替えが一致しないことが多かったE-300(調整で
直った模様),いつの間にか回ってるE-330とダイヤルが弱い。
>>803 802が言いたいのはチップスターの蓋の件
チップスタ〜食べたその日から〜味の虜に〜虜になりました
カップスターだろ。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:15:21 ID:JAo0+HTiO
花火とかどうですか?
花火でリモートケーブルが使えないなんて痛すぎ。
リモコンでバルブの制御も出来るが、カメラの前に手を回して、
ってのはなんか哀しいから、素直にE-1で撮ってる。
でも、長時間露光ノイズはE330のほうが少ない。
でも、正直花火にノイズリダクションなんて使ってられない。
今年の花火もノイズまみれだな・・・
花火はライブビューがあるとだいぶ楽だよ。
ピン合わせも快適だし。
有賀のふざけた態度、ひっぱたいてやりたいな。
↑ごめん、誤爆。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:48:40 ID:tsd9a/8R0
>>820 ピント合わせ? 一回の花火撮影で何回ピント合わせするの?
ライブビューも露光中には使えないから、レックビューと大して変わらない
と思ったけど、花火が大きく開いてからレリーズしてるの?
状況にもよると思うが、花火撮影でのピンとは無限遠にするものと思ってましたが・・・
E-1の長時間露光ノイズなんてリダクションかませば気にならないだろ?
>>823 ピントは花火と同じような距離の建物とかで合わせる。
フレーミングは最初の何発かを見て決める。その時にライブビューなら腰掛けたまま
ズームや三脚の調整ができるんで楽だね。
水上花火なんかは、横に何発か発射した時にすばやく横位置にする。
それもライブビューのほうがやりやすい。
湖の花火大会などでは、最前列で座って撮るようにしてるからファインダー覗くのはキツいんだよ。
まあ、ほとんどの亀ジジは人の迷惑顧みず、立って撮ってるけど。
確かに亀爺や亀小僧や亀リーマンはマナー無視がいるな。ありゃ趣味以前の問題
だよな。
830 :
823:2006/08/09(水) 19:25:26 ID:fk7NBmOx0
>>828 >ピントは花火と同じような距離の建物とかで合わせる。
別に花火って普通にAF効いたりするし、私は絞りを少なくともF8は絞るから比較的
ピントに関してはアバウトだし、そもそもどうやって合わせるかなんて聴いてないけど、
あなたは結構こまめにシビアに何度もピント合わせするんだね。
だから、その利便性が高いのは有用だ、と。なるほど。
>フレーミングは最初の何発かを見て決める。その時にライブビューなら腰掛けたまま
>ズームや三脚の調整ができるんで楽だね。
座ったまま三脚すえて直にファインダ覗くってのは、花火の場合殆どが水平から仰角だし、
何度やってもそんなに難しいこととは思えない。
真っ暗な夜空をフレーミングした時のものすごい増感ノイズまみれなライブビューよりは、
普通に光学ファインダ覗いたほうが雰囲気がつかみ易いとも思う。
私は花火撮影におけるライブビューの突出した有効性が見出せないので、
今年も他のカメラで撮る事にしてます。
ライブビューが花火で活きるのは、人垣の上とかに三脚を高くして撮るときだな。
ファインダーが覗ける位置で撮影してるうちはメリット無いと言ってもいいんじゃね?
人垣のできるような場所で三脚か。
ちょっと前の身長180超で座れる余裕もない人出で三脚立ててる人もいたし
何か変な気がする。このスレ。
人垣の後ろから撮る為の三脚だろうに。
マナーの無い奴の思考を垣間見た気がして恐怖する。
>>833 まぁおまいが三脚立てるから後ろに人が来ないだけという説も・・・
人が場所取りシートを広げてくつろいでる一番後ろの壁際から頭越しに、
脚立に立って大型三脚で写真撮る、って結構楽。
場所取り出来なさそうなとき、よくやる。ライブビューは必要ない。
あ、E330が嫌い、とか言ってるのではなくて、持ってるけど
向いてない、と思ってるだけ。念のため。
>>830 >座ったまま三脚すえて直にファインダ覗くってのは、花火の場合殆どが水平から仰角だし、
>何度やってもそんなに難しいこととは思えない。
座ったまま、ファインダをのぞくと三脚の足が邪魔でうまくいかない事が多い。
立ったままだとさほど苦痛ではないが。
E-330とE-300の二台体勢で行ったものの、途中からE-300つらいんでやめた。
ファインダーカバーが内蔵されているのも、いいと思うね。
夜の室内だとぬこタン上手に撮影できないよ(´・ω・`)
やぱりフラッシュ焚かないとだめかな?
>>836 >立ったままだとさほど苦痛ではないが。
「さほど」って・・・ ファインダ覗くのは、君にはとにかく苦痛なんだねぇ。
>ファインダーカバー
何のことかと思った。そんな呼び方初めて聞いた。もう無理しなくていいよ。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 23:55:28 ID:I8NL/LQW0
ABCの「ビーバップ!ハイヒール」で、海野さんがE-330持って出てる。
さすが広告塔、ちゃんとお仕事してますなぁ。
>>842 アイピースシャッターって言わせたかったんだろ。
まぁ内蔵ならアイピースシャッターが正しいわな
>ファインダーカバーが内蔵されているのも、いいと思うね。
だから、アイピースカバーが内蔵されていると書けば良かったのか。
(アイピースシャッター内蔵では、山の中の山中だし)
一般的な用語でなかったのなら謝るが、それならそうと指摘してくれればいいのに。
ともかく、言いたいのはライブビューは花火撮影にも便利だよってこと。
むろん、レリーズケーブルもあったほうがいいけど、リモコンでバルブも
慣れれば使える。
>アイピースシャッター内蔵では、山の中の山中だし
“シャッター”と“内蔵”の因果関係について?
個人的には、全く関係ないと思うのだが・・・
E-300は内蔵じゃないけど、アイピースシャッターだね。
別にどうでも良いけど。
もう俺たちにはこんな話題しかないのか
>>845 流れを見直してみると、何か悪いものに憑かれていたようだ。
スレの他の住人も不快な思いをしただろう。
済まなかった。
各々が好きな機材で好きなものを撮ったらいいだけの話。
リモートケーブルを使わなくとも、2秒セルフと黒い下敷きを使うなど
撮り方はいくらでもある。
特に私が好きでやっている花火写真の出来などは、機材の差によらず、
撮る気があるか無いかという違いでしかないだろう。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 23:00:04 ID:jVawAWNi0
流れを悪い方へ変えたのは
>>839だな。
反省しろ。
>>845 なんかちょっとずつ用語が変なんだけど、
仲間と会話してて、何も指摘されない?
レリーズケーブルも、一般的にはケーブルレリーズだよね?
しかも、ケーブル式はデジカメには使えないでしょ。
といってエアレリーズが使えるかというと、使えないけど。
ボディに内蔵され、レバー操作により開閉するのがアイピースシャッター
別体部品を取り付けて塞ぐのがアイピースキャップ
…シャッターをボディに入れるかレンズに入れるかは設計思想による。
シャッターであればなんでもかんでもボディの中にあるとか悲しいこと言わんようにな
…アイピースシャッターの存在理由分かってるか?
いいじゃないの、ちょっとくらいの用語のミスは。
そんな厳密さが求められるような話題でもないだろ。
細かい用語のミスはどうでもいいが852はひどす
お前ら大丈夫か?
アイピースシャッターは諸々の目的でファインダー接眼部からの逆入射光を防ぐためについとるに決まっとるじゃないか
内蔵しようが外付けにしようが遮光できればそれでいいのだ。
で、シャッターの話がどうしたって?
用語がどうしたって?
お前ら、シャッターと遮光板の区別ついてるか?
オリンパスでは内蔵式脱着式を問わず「アイピースシャッター」としているのだがそれじゃ不満か?
EOS-1D系やD2系も「アイピースシャッター内蔵」としているがそれじゃ納得いかないか?
メーカーの記述で「ファインダーカバー内蔵」だの「アイピースカバー内蔵」なんてのは
見たことないんだが、これは俺の調査が不十分なせいなのか?
>>858 「カバー」は単独の部品であり内蔵ではないと
祭りの写真をE-330で撮影してエプソンPM-4000PXでA3ノビサイズでプリント。
す げ ー 綺 麗 で す !!
同社コンデジ500万画素でA3プリントしてたころは画素が荒れまくって汚いなと思ったけど
E-330はノーレタッチなのにA3ノビを手にとっと近くで見ても全然荒れてない。
これがデジ一の実力なのか。
A3ノビ機以上のプリンタが欲しくなってきた。
>>861 Rawで撮ってsilkyで現像すればもっと大きいプリンタで印刷しても耐えられるよ。
HP 8753もなかなかいける。
フォトブルー&フォトグレーインク最高。
そのむかし、ソルントンシャッターと言う物があってのう
レンズの前に取り付けるシャッターでな..
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 15:28:55 ID:7evXWfKM0
先ほどコミケ会場コスプレ広場でこれ使ってるのがいた。
レンズはキットか1454かな。
欲しくなった。
なんだ、Aモードでローアングルショットでも撮っていたのか?
むしろ人ごみの中でハイアングルからターゲットを狙っていたほうがありそうだ、とマジレスしてみる。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/13(日) 17:42:29 ID:6vFN1JAe0
>>861 自分もPM-4000PXでA3ノビの写真を壁に貼ってるがイマイチ物足りない。
最低でもB3か、できればA2でプリントしたい・・・
しかし風景大伸ばしに目覚め遠景の森林などを撮ると・・・
大伸ばしにはコツがいるんだよ。やたらエッジ立てればいいってもんじゃなし。
フルサイズ機でそういうコツを使わなくて済むのは事実。
>>870 デカいプリントを額に入れると重いから壁に固定する際には注意したほ
うがいいよ。地震の時に外れると危険。
>>870 A3ノビってのも、壁に貼っちゃうと意外に小さなもんでしょ。
出来ればA2判くらいにしたいけどそこまでの精細さがあるかどうか…
つ 中判大判
街に貼ってある巨大ポスターをいろいろ見てみるといいYo !
72dpiとか普通にあるから!
街に貼ってある大判ポスターは近寄ってじろじろ見ないじゃない。
(例外な人は無視)
家の壁に自分が撮影した高精細特大写真パネルを飾りたいなあ、って
ことなら、私も思ったことがあります。
自己満と言われればそうだろうけれど、商売じゃなくて趣味なんだもん、
その程度の悦楽は、私も味わってみたいなあ。
たまに、どうでもいいような写真を全紙パネルとかで飾っている人いるじゃん。
やっぱ、話題をそれに向けないと悪いのかな...でも、オレ正直だからダメ出ししちゃいそうだな
とか..色々考えちゃうんだよ。だから、やめてくれ。
つ 嘘も方便
> どうでもいいような写真
もしかすると大事な思い出ってやつかも。
そっとしておけ。
ボディー内手ぶれ補正付いたら買う。
中国製じゃなければ買う
大変だな。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 18:55:09 ID:2QxZHQoT0
手ぶれ補正付きなら欲しい。
内蔵じゃなくてもせめて18-180mmとか50-200mmに手ブレ補正付いてないとな
手ぶれ補正付きの彼女って感じ悪いよね〜。
動画欲しい。
>>889 手ブレ補正付いたら電動コケシにならない予感。
動画も手ぶれ補正もいらないが彼女付いたらもう一台買う。
彼女いるけど、たった今330注文した。
彼女とD2X、どちらか一方を授ける。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 01:24:57 ID:NmYoi7E30
つまらぬ
つまる話をさぁどうぞ↓
動画機能付けるなら、手ぶれ補正は必須だろうな。ハイビジョンビデオ見れば
わかるけど、高画素高解像度になればなるほどブレが目立って見づらくなる。
で、オリが手ぶれ補正を採用してないのは、特許の問題それとも開発技術の
問題?
パナへの配慮。
特許も開発も完了しており、コンデジには実装されている。
サンクス。でも松下に遠慮する必要なんてあるのかな。あっちとはカメラ及び
レンズのスタイルがかなり違うからバッティングしそうもないし、向こうが
一眼を出すまでは遠慮する必要なかったのに採用してこなかったぞ。
マイク、動画編集ソフト、そのたもろもろのコストダウン。
でも、BモードのギッコンバッタンAFがパナに配慮していたのは事実だからなぁ
皆さんは本体のラバーが剥がれたり、ペコペコしてきていませんか?
902さん、本体のラバーが剥がれたりペコペコしてきてるのか?
E-1ではたまに聞いたけどな>ラバーはがれ
905 :
902:2006/08/17(木) 15:46:55 ID:tXxYB0A+0
だいたい3ヶ月半使用でUSBの差込み口のカバー周りの方のラバーが下から剥がれてきた。
グリップ側のペコペコは自分では気付かなかったけどオリの方から言って来て無償で直して貰う
事になった。
USBやリモコン、電源のカバーにゴムが使われることがよくあるけど、あれって
もぎれとれそうで心細い。スライド式もしくは開閉式金属製カバーを採用してくれないものだろうか。
つ コスト
E-1も電源ソケットのカバーだけゴムだな
端子部分に金属カバー使ってる家電製品ってあんのか?
>>901 「ファームアップデートで対応」が松下担当分の納期遅れが原因だったら、泣けるな
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 07:24:45 ID:IhNHgI8MO
AFポイント?3箇所ってどんなもんですか?
>>911 中央側に3点なので、3点ある意味があまり無い。
結局、両端は使いづらいので、中央一点しか使わなくなる。
AFポイントいっぱい増やすなら視線入力がほしい
ポイントが貯まると、何がもらえるですか。
ピントがもらえます。
全然うまくないのに。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/19(土) 20:13:58 ID:ahm2CHMn0
今日、オリンパスから「必ずもらえるキャンペーン」のコンパクトフラッシュが
届いた。 512MBだけどトクシタ。
921 :
893:2006/08/19(土) 23:05:57 ID:IhNHgI8MO
今日届いた、キタムラから買ったので1GCF付オリのキャンペーンちうなら512も貰えたんだろうけど
なかなか踏ん切り付かなかったw
コンデジに比べるとさすがに重いっすね
こういうのって、安い通販で買っても大丈夫なんでしょうか?
あまり安いところは初期不良交換が効かないところが多い。
交換期間が1週間程度設けてある所なら大丈夫では。
特に初期不良の報告が多い機種でもないし。
延長保証に魅力を感じるなら大手店で買うことになるが,使用中の故障に関し
てはどこで買っても結局メーカーに直送した方が何かと話が早い。
延長保証付けても自然故障以外は無償修理を受け付けないから、あなたが悪いと言われたらそれまで。
有償でも修理費上乗せして請求する店もある。
それなら、その分でズイコープレミアムに入った方が良いかと。
925 :
921:2006/08/20(日) 15:19:17 ID:gDMEUzV10
オリのキャンペーンギリで間に合ってたんですね、終わったのかと思ってたw
926 :
925:2006/08/20(日) 19:17:00 ID:Wd/tOxRHO
ライブビューヌコ鳥に最適ですね、
ISO1600で撮っててノイズまみれですたがw
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 23:19:52 ID:NG6tfa+W0
ボディは330で決めようと思ってるんですけど、
レンズをシグマの30mm F1.4にするかZD14-54mm F2.8-3.5かで迷ってます。
まず一本目としてはどっちのレンズがいいんでしょ?
1454
50 macro
50マクロか35マクロ。
これに11-22で俺はお腹いっぱい。夢いっぱい。
>>927 最初は14-54で決まり。
30mmF1.4も楽しいレンズだが、一本でなんでもかんでも済ませられるレンズじゃないと思う。
と言うより、14-54はホントに優秀。
歪まないしフォーカスそこそこ速いしシャープだし寄れる。
これを買ってしまうと焦点距離がちょい被りの11-22に手が出しづらいのが欠点。
11-22の画質はもっと良いらしいね〜(買えてない)
今売っている「カメラマン」って雑誌にフォーサーズレンズ特集あるから取り敢えず見てみな。
>>926 RAWで撮って、SilkyPixやOLYMPUS STUDIOでノイズ除去を強めにかけると、JPEG撮りに比べて気にならなくなります。
どっちも一定期間フル機能が使える体験版があったと思うので、試してみてはどうでしょう?
>>932 おぅ、見たよ(思わず買っちまった)、何気にCAPAにもプチ特集が載ってたね。
やはり松下が広告料をたっぷりと、、、なのかな?
935 :
925:2006/08/21(月) 19:32:41 ID:2VIoifaxO
ショックー
地元のキタムラに用品買いに行ったらレンズ付展示品一台限り89800円
ガラスケースに入ってるから殆ど触られて無いかも
もっともつい先日行ったときは展示機無かったから
他店から回ってきたんだろうか?
地下工場経由で処分が始まってるみたいですよ。
取りあえず、バリアングルになるだけでもいいなぁ。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 13:15:10 ID:R2tvQc+f0
>>931 14-54が(゚∀゚)=イイ!!!
てのは解らんでもないが、「思いっきりシャープ」かと言うとそうでもなかったな。
どちらかと言えばソフトな描画じゃないか?
テレからワイド端まで収差ないし、フレアも押さえ込まれてるから優秀なレンズだとは思うが、
50Macro買って「目から鱗」だったよ。
スンゲーシャープ!
11-22って14-54より解像度が高いって話だから、E-1後継機の資金を取り崩すか、どうしようか?
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 13:45:53 ID:90e7eXoq0
E-330ほしいなあと思っているんですが、なかなか値段が下がらないですね。
前の300と500の値崩れを見ているので、いまひとつ躊躇してしまいます。
機械の出来は、すごくよさそうなんですが、みなさん、満足されていますか?
不満があったらもっとスレッドが(荒らしで)賑わってるよ。
>>938 開発費が桁違いだろうからあんな投げ売りはないでしょう。
E-300の過剰在庫に懲りて生産数を最初から絞ってるから大きな値崩れは今のところ無い
と思われ
ずっと品薄気味で経過しているから,方針変更がない限り最後まで値崩れせず
後継機が発表されるとすぐ市場から消えるパターンになりそう。
ここ数年の檻機でそういう経過だったのはC-5050,7070位かな。
欲しい人はさっさと買っておいた方がよい。フォトキナまでは待っても良い
と思うけど。
不満はまあ色々あるけどオンリーワン的機種だから納得して使っているとか,
他のE-シリーズと併用って人が多いんじゃないかな。
E−500と比べたらモニタに金属ボディにライブビューと
コストが高くつく作りだからねぇ
品薄もコスト削減が難しいから注文が少ないのかもしんない
値段が桁違いだから注文は多くないだろうね。
E-330はE-500など旧機種に比べ
販売台数を極端にしぼっているからなぁ。
値下がりし難いのでは・・・。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 23:35:21 ID:avcXUtk60
リアル所有ならボディ触ればプラとわかるのではないか。
BCNはソニーの提灯記事多いからな。
提灯だったとしても実際オリンパスよりはソニーの方が売れてると思われる。
E-330が置いてない店舗でもα100は豪華なディスプレイのもと盛大に販売してるからねぇ。
オリ一眼が売れてなさそうなのは俺の実感と一致するが。
俺の実感とも一致する。
奇遇だな、俺の実感とも一致するよ。
売れてないと言うか、売ってないんだよなぁ。
ソニーの販売チャンネル規模と比較したらあかんやろ。
必死に売らなければならないSONYと、とりあえず売れてればいいやというOLYMPUSの差か。
近所のカメラ屋行ったらオリだけ展示してないorz
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 03:36:31 ID:bF1bna0h0
中学のとき、親戚の人からOM-10をもらって使っていたので
オリンパスの一眼を買いたいと思っていたのですが
オリンパスのデジカメって評判悪いのですか?
悪くはないんじゃないか?
一般受けはしないかも知れないがw
他のメーカーにはない機能に必要性を感じるなら買って損はないかと。
ただ、使いこなすにはそれなりの時間というか手間というかが必要な気も。
貰い物のカメラにレンズ資産もなかろう。
昔使っていたってだけで選択肢を絞るのは考え物。
>>962-963 レスありがとうございます。
6,7年オリンパスの一眼を使っていたので愛着があったんで...
でも20年以上前でAFのない機種でしたから大分違いますよね。
失礼しました。
もうちょいオリのカメラをすすめてもばちは当たらんきがするが・・・
まぁその辺がオリ系のすれらしいといえばそうなんだろうが。
ダストリダクションはどこにもないということだけ言っておこうかw
やっぱり精神衛生上よろしいですハイ。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 12:32:47 ID:JWl4wZCb0
645の風景鳥です。他メーカーからオリに移ってきた人に聞きたいんだけど..
風景やマクロで絞った時に、他社だとゴミウザーが多くて、オリだとすっきりって感じになる?
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 12:46:40 ID:3cXevNq3O
コンデジ3台挟んでオリのデジ一に来たんで他社のデジ一は経験無し
の俺なのであまり参考にはならないと思いますが、主にマクロ専門
でゴミが気になった事は一度もないです。
レンズはOM用のをメインに使って屋外でも頻繁に交換してます。
コンデジで空を撮った時には気になったが今はまだ無しですはい。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 12:55:18 ID:mgAHU6Yj0
>966
なる。
>>964 オリの一眼はいいぞ。他社から移ってきたが、もうもどれない。
会社でキャノの20D、キスを使ってるけど、こいつらはレンズを選び過ぎ。安物レンズだと落胆大きい。
オリはE1で始まり、500、330と自腹で買い進めてしまった。とにかく写った画像が趣深い。
普通に撮っても作品的になるんだ世なぁ・・・不思議。キャノは写ってるってだけで、趣も何もない。安いコンデジで撮ったときと変わらぬ感慨しか抱けない。
もちろんきちんと写ってるけどな。
操作性はどこの会社のでも慣れだよ。この間友人のニコのD70を使ったけど、もう迷いまくり。
要は俺が慣れてないってだけで、
>>962がいうような「使いこなすにはそれなりの時間というか手間というかが必要な気も」なんてな事は慣れない会社の使ったらいつだって、どんな機種だって必ずある。
オリだけが使いづらいなんてな事はぜ〜〜〜〜ったいないから安心するべし。
」
写りの良さのばらつきが一番少ないレンズラインナップを擁しているのは、オリじゃないか。
やっぱりキヤノンいいですよ。
銀塩なら。
動体AFは確実に10年以上は遅れてる、つーかあんまり進化しそうにないね。
それが必要な撮影がメインならオリは選ばないほうがいいと思う。
撮れないわけじゃないけど、現場で他メーカーの上位機種触らせてもらうと、
「オレは一体何を苦労してるんだ・・・」 って思うことが。