FREE STYL[E330] part2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:13:11 ID:tA7Ql4bw0
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:13:19 ID:0wv+35Cd0
粗製濫造。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:16:58 ID:GXJrA2KL0
前スレ

【OLYMPUS】 E-330 1/26発表 ? 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136356753/l50
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:19:11 ID:oxUSMR1n0
E330じゃなくて、E-330なんだが。
それに【Four Thirds】が入ってないからfoで検索しても出てこなくなってしまった・・・。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:20:23 ID:zhx0Pg9U0
ひどいスレタイだな。>1
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:21:00 ID:Ol4RPQpW0
オリンパス、液晶モニター見ながら撮影できるデジ一眼「E-330」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da

オリンパス、背面液晶でフレーミングできる新世代デジ一眼「E-330」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/26/news048.html

オリンパス、初のライブビュー機能搭載一眼レフ「E-330
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html

オリンパス、液晶モニターを見ながら撮影できるデジタル一眼レフ「E-330」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060126/115160/
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:21:42 ID:akrealkZ0
メーカー製品ページ
http://olympus-esystem.jp/products/e330/

スペシャルコンテンツ
http://olympus-esystem.jp/products/e330/special/

フォーサーズ規格フォーラム
http://www.four-thirds.org/jp/

dpreview
http://www.dpreview.com/articles/olympuse330/
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:22:33 ID:xkz9yNyS0
社員乙
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:23:07 ID:akrealkZ0
【Four Thirds】入れてほしかった。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:23:18 ID:VaLUncdx0
7万円になったら買う。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:24:14 ID:Ol4RPQpW0
オリンパス、液晶画面を見ながら撮影できる世界初のデジタル一眼レフ
http://bcnranking.jp/products/01-00006123.html

オリンパス、ライブビュー機能を搭載したデジタル一眼「E-330」を発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200601/26/14740.html

“フルタイムライブビュー”と“マルチアングル液晶モニター”で思いのままに撮れる!?――オリンパス、一眼レフデジタルカメラ『E-330』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/01/26/660170-000.html

オリンパス、世界で初めて液晶画面を見ながら撮影できるデジタル一眼レフカメラ「E-330」
http://www.rbbtoday.com/news/20060126/28485.html
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:25:19 ID:JdVk3Wro0
>>9
975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/01/27(金) 00:02:32 ID:xkz9yNyS0
またすぐに6万とかになんじゃね?
取って付けたような背面液晶がチープな感じだし。
画素数もコンパクトに見劣りする、レンズが外れる分
割高な8080ってとこだろ。
E-500しか買えない層がE-500購入の言い訳するような
値付け位置に落ち着きそうだな。

それにしても10万円以下の価格帯で、下位機種と
画素数が逆転してるのは痛い。
オリは今更ハコデスカと勝負する気ででもいるのかね?

こんな2台目に買うような機種は、E-2を出して2度めの
ボーナス商戦向けなのに今出してどうするつもりなんだろ?






990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/01/27(金) 00:17:12 ID:xkz9yNyS0
>>981
なんだ、やっぱ今年の12月狙いの機種だったのか、330は。
隠し玉で縮小画素の限界に挑むなんて素敵すぎ。
141:2006/01/27(金) 00:25:49 ID:GXJrA2KL0
みなさんすいません。慣れぬ事をしまして。
スレ立ては3年ぶりぐらいで、この板では初めてです。
前スレの進行が早く、誰も立てようとする雰囲気がなかったので慣れぬ事をやってしまいました。
お気に召さぬようでしたら、立て直してください。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:26:41 ID:xkz9yNyS0
またすぐに6万とかになりますかね?

取って付けたような背面液晶がチープな感じだし。
画素数もコンパクトに見劣りする、レンズが外れる分
割高な8080ってとこでしょう。
E-500しか買えない層がE-500購入の言い訳するような
値付け位置に落ち着きそうですね。

それにしても10万円以下の価格帯で、下位機種と
画素数が逆転してるのは痛いです。
オリは今更ハコデスカと勝負する気か?

こんな2台目に買うような機種は、ハイアマ機を出して2度めの
ボーナス商戦向けなのに今出してどうするつもりなんでしょう?



16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:26:45 ID:VaLUncdx0
×E330
○E-330
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:27:39 ID:+ss/ruvK0
フリースタイル?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:27:47 ID:NZS7hW6/0
>>14
いや、使い切るまで継ぎスレ立てないのは
オリンパススレ住人の悪しき習慣なんで。
気にしないでください。

19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:28:06 ID:T3xQwL9e0
メーカー名が入ってないのと機種名間違いは痛いが,すぐ埋まるだろ。
このまま使おうぜ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:28:35 ID:xkz9yNyS0
>>14
いいよ、ここ本スレで。
どうせ12月まで放置になりそうだし。
まっ、ゆっくりやろうぜ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:28:39 ID:KyJeV+U+0
>>14
乙。

次立てるときはスレタイと内容だけもうちょっと考えてちょ。
22前スレ944:2006/01/27(金) 00:29:21 ID:Hsr3+NSH0
いやいや、スレ建て乙です。
まぁ、スレの流れも速いでしょうから次スレで気をつける
ということでよろしいんじゃないでしょうか。

フリースタイルって、オリンピックと重なっていいですね。
安藤美姫は松下のCM出てましたよね?
だから無理として上村愛子とかならないかなぁ。
って、オリンピック前後はJOCのお達しで公式スポンサー
企業のじゃないとCM出れないんでしたかね
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:30:31 ID:MoQJ3mBD0
用意していた新スレ用テンプレを貼る。
-------------------------------------------------------------------------------------------

レンズ交換式DSLR初のフルタイムライブビューを実現したE-330発表。
2月下旬に発売。店頭予想価格はボディのみが12万円前後、「14-45mm F3.5-4.5」が付属する
レンズキットが13万円前後の見込み。
撮像素子はkodak製FFT-CCDに代わり、ライブビュー可能な「LiveMOSセンサー」に変更されている。

製品情報
http://olympus-esystem.jp/products/e330/

前スレ
【OLYMPUS】 E-330 1/26発表 ? 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136356753/

オリンパス、初のライブビュー機能搭載一眼レフ「E-330」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html
35mmマクロ装着時
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060126/115160/
14-54装着時
http://www.mycen.com.my/picturestory/e330_a.html
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:30:51 ID:vdHQjv8sO
正直株価だけが気掛かりだ…

35-100買うか、オリの株を買うか…

ヒトバシラーとしてE-330かっちまうか…
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:04 ID:olDpLiUy0
1乙
まあ、次きちんと立てればいいさ。

目新しいことはまだ無いけど
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/e330.html
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:11 ID:xkz9yNyS0
>>22
4回転しっぱいしたら次スレ以降で暴れていいですか?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:29 ID:akrealkZ0
>>14
いや、いいんだけどね。
前後に【OLYMPUS】と 【Four Thirds】は
ほとんどデフォっぽくて探しやすかったんでね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:37 ID:3o9UFTjF0
ところで発売日っていつ?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:32:59 ID:xkz9yNyS0
>>23
社員は用意がいいな
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:33:04 ID:olDpLiUy0
>>22
> って、オリンピック前後はJOCのお達しで公式スポンサー
> 企業のじゃないとCM出れないんでしたかね

浅田真央ならいいってことか?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:33:09 ID:akrealkZ0
2月30日
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:33:34 ID:hCrJu0bb0
二月末
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:35:05 ID:xkz9yNyS0
>>27
おれはFEPで、「エラー減点」で「E-」と変換してる
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:35:49 ID:lVSsYp0C0
>>33
FEPなんて今の人に理解できるのか?IMEとか言っとけよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:36:56 ID:KEEiuvb00
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:37:08 ID:MoQJ3mBD0
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:37:18 ID:akrealkZ0
>33
それも無理になりましたね。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:38:33 ID:RliGvEx00
>>15
牽制に必死ですね
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:39:15 ID:xqZ1V/Qy0
>>23
レンズは14-45mm F3.5-5.6の間違いだよね。引用元が間違ってるんだが。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:40:10 ID:KyJeV+U+0
>>24
株話はウザイんで出て行ってもらえないか?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:41:33 ID:xkz9yNyS0
>>38
徹夜でネットウォッチですか?
派遣会社の人?ご苦労様です。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:42:29 ID:Aw7m8FZk0
レンヅは新しいの出ないの?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:43:32 ID:2tazZ8/d0
アンチの人って、自分の好きなメーカー以外のスレもチェックするんだから大変だよね
441:2006/01/27(金) 00:43:49 ID:GXJrA2KL0
E330って並び、縦に読むとこれに似てるな、と思った。

http://www.mandom5354.com/treasure/016muddoll/museum12.JPG

さっさとスレ消化。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:44:06 ID:xkz9yNyS0
しばらくしたら >>15 の見方に落ち着くだろうな。

つまり、儲からない物をまた出した。って事になるか。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:44:53 ID:JtcDdJhv0
>14-45mm F3.5-4.5
こんなレンズ出たの?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:45:30 ID:3o9UFTjF0
この大儲け出来るご時勢に低い知能では株など経済などの話は
難しい話になってしまいアレルギー反応を起こす香具師ハッケソwww







  ↓
>>40
  ↑
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:46:06 ID:vdHQjv8sO
>>42
そろそろ14-35が…

出ると願いたい。

ライブビューはE-20の時は便利だと思った…。
夜景撮るときに。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:48:45 ID:p9id2uio0
   _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  この糞スレを立てたのは
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/ 
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   誰だぁっ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:49:44 ID:5av5dJYu0
単3電池使わしてくれよー。
だいたいフラッシュの急速充電なんかいらないんだよ。
誰だよリチウム電池の乱用始めたのは・・・オリンパスピカソかorz
51前スレ944:2006/01/27(金) 00:50:35 ID:Hsr3+NSH0
>>前スレ986
BモードがMFのみなのは、発熱やバッテリーの問題の可能性ありですか
R1で出来てるのにやらないのは、技術的な問題に加えて、Aモードで使えるから、
いいでしょって感じなのかな。

個人的な理由ですが、ライブビューというよりウエストレベルという部分に
ひかれて購入検討をしています。
といってもマクロ撮影ではなく、ポートレートで視線が直交しないという
二眼レフスタイルに憧れてまして。

なんたって、ウエストレベルだけのために、日本語のレビューがまったく無い
http://ye1.co.kr/ye1/m_mall_detail.php?ps_ctid=10050000&ps_goid=766
こんな代物を個人輸入しようと真剣に検討中だったくらいですからw
よかった買わなくて

>>30
オリンピック時期にCMに浅田真央を起用するって喧嘩売ってますねw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:51:10 ID:uNxw7iP40
オリンパスのデジカメ部門、今話題のライブ○○ーに先行投資。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:51:50 ID:E04xPOin0
>>36
前スレの10が言ったのが大当たりだな!
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:52:00 ID:xkz9yNyS0
>>50
後出しのハイアマ機では単3使えるってことかな?
社員さん。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:52:31 ID:xqZ1V/Qy0
>>46
一瞬は喜んだんだけどな。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:53:24 ID:vdHQjv8sO
>>50

単3はともかく、バッテリーグリップもないんよ…

ビギナーさんも予備は必死
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 00:54:52 ID:MoQJ3mBD0
バッテリーグリップ使うビギナーさんねぇ……
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:00:33 ID:hCrJu0bb0
国際基準て.......どこの基準だろ??EU? まさかな
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:01:51 ID:hCrJu0bb0
すまん、>58誤爆......寝るわ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:02:59 ID:p6NOqpev0
初級〜+クラスのデジ一眼ってとりあえず画素数競争は落ち着いたと思っていいのかな?
ソニーのがどのクラスで出てくるのかわかんないけど。
これ以上画素数増やさないで欲しい…
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:03:20 ID:uNxw7iP40
フリースタイルかぁ。なぜか森川美穂を思い出したよ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:04:00 ID:vdHQjv8sO
アレ?
俺だけか…orz
300の時は買っちゃったんだよねぇ。
まぁ、アクセサリーの大半は共用出来るから良いんだけど。

アイピース内蔵だし。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:04:05 ID:g1UdZ8ns0
オレはスーフリを思い出したよ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:04:21 ID:lVSsYp0C0
>>33
LMOS=μMAICOVICONならますます歓迎だよ。
オリパナ連合軍の真価が発揮されるところだからね。

で、μMAICOVICONでまずいことってあるの?
発音しにくいこと以外w
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:05:06 ID:NZS7hW6/0
俺はソ連(死語)の垂直離着陸機かとオモタ
6664:2006/01/27(金) 01:05:49 ID:lVSsYp0C0
アンカーミス。>>33じゃなくて>>36だ。
もう寝ます。興奮しすぎた。

E-330。オリは凄いよ。
気が狂ったか?w
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:07:01 ID:xkz9yNyS0

>オリ社員、開発決定からライブビューのスレを立て、
>発表前に口コミスレで話題作りなんて、
>やることがイチイチ姑息なんだよなぁ。

>ネット対策がマメなのは観てとれるけど
>計画的すぎて担当者ウザイ。
>担当部所設けて口コミ情報を操作しようと
>しているのかと本気で疑いたくなる。

疑う必要はないんじゃないのか
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:08:10 ID:uNxw7iP40
>>62
質問!手動のアイピースシャッターってどうやって使うんですか?
漏れは4/3秒くらいなら手動で動かせrられと思うるけど。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:08:14 ID:lRfyOjBq0
ファインダー上でEVFも見れるようにしてくれたら買う。
ファインダー像にEVFが重なって見えるような感じで。
70K:2006/01/27(金) 01:14:54 ID:KZLf8F0O0
【ライブビュー】 OLYMPUS E-330 part2 【Four Thirds】

未来から来たカメラ、遂に発表!!


オリンパス、初のライブビュー機能搭載一眼レフ「E-330」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html

 オリンパスは、背面の液晶モニターでリアルタイムに被写体を確認できるデジタル
一眼レフカメラ「E-330」を2月下旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想
価格はボディのみが12万円前後、「14-45mm F3.5-4.5」が付属するレンズキットが
13万円前後の見込み。
71K:2006/01/27(金) 01:16:45 ID:KZLf8F0O0
しかしオリンパスはやってくれるなあ

ペンタなんてただコストダウンしただけじゃんwww

ニコンは相変わらず欠陥カメラしか作れないしwww
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:17:24 ID:Hsr3+NSH0
しかし、AFの精度の問題が解決されれば、そしてR1でまぁまぁの精度
にはなっているんだから、前スレ943=954さんがいうように、他社でも
ライブビュー可能な一眼が出てくる可能性は大きいように思えてきたなぁ

それともニッチなのだろうか?

あ、でもE-330のように2CCDにしないとタイムラグが大きいのかなぁ。
とりあえずパナ待ちかな。PMAにはパナも出ますよね?

それから、Four Thirds初心者なんで質問ばかりで申し訳ないですが、
Four Thirdsは手ぶれ補正はレンズ方式とボディ内蔵とどちらが可能
性高いでしょうか?

絵は凄くいいですね。それから、BモードだけじゃなくAモードも搭載した
ことにオリンパスのこだわりとPEN Fからの伝統を感じます
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:18:30 ID:uE+IyokE0
>>69
メリットがいまいちわからんのですが…わざわざあの狭い視野で?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:19:21 ID:MoQJ3mBD0
>>64
舞妓さん…
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:19:28 ID:LYSdYirD0
連写が2.5fpsから3fpsになったのはいいけど・・・
せっかく5Mピクセル素子でライブビューしてるなら、
フォーカシングスクリーンの画像でもいいから
爆速連写に挑んでほしかった・・・
まだ当分はE-100RSを手放せないなぁ。。。
76K:2006/01/27(金) 01:20:57 ID:KZLf8F0O0
・ピントは分かるのか???

・電池は持つのか???

・カメラが熱くならないか???

・画質はいいのか???

・動作は機敏か???

社員さん見てたら応えて!!
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:21:41 ID:xkz9yNyS0
>>72
>それともニッチなのだろうか?

20Da売れてると思う?
結局やれてる事は似たような物だし。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:23:52 ID:TlO2nCQr0
>>77
20Daを持ち出してくる時点でネタだよね?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:25:49 ID:xkz9yNyS0
そうだ、IRフィルター外せば、その方面でE-330の夏場の売り上げ
見込めるんじゃないか?
バリアングル液晶もついてることだし
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:28:11 ID:vdHQjv8sO
手動のアイピースシャッター?
81K:2006/01/27(金) 01:28:41 ID:KZLf8F0O0
ローアングラー+赤外線撮影=最強●●カメラ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:29:30 ID:MoQJ3mBD0
>>79
そういうニッチな用途は20Daに任せよう。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:30:50 ID:Hsr3+NSH0
わては、その方面には詳しくないですがw、
悲しいかなバリアングルではないんですよ。

確かにレンズ光軸と平行だからこのスタイルがいいという
のも分かりますが、バリアングルがよかったな
コンデジでも両方式あるわけで、どっちが上というより好み
の問題かもしれませんが
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:32:53 ID:akrealkZ0
Aモードのようなことはニコンも狙ってるらしい。
二個CCD載せる特許が出てる模様。
85K:2006/01/27(金) 01:33:57 ID:KZLf8F0O0
二個CCDといえばKODAK
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:36:56 ID:Hsr3+NSH0
もう一個乗せるなら、そっちで動画とれるようにしちゃえと思う
87K:2006/01/27(金) 01:39:36 ID:KZLf8F0O0
http://www.dpreview.com/articles/olympuse330/page7.asp

CCD傾いてない???
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:39:57 ID:g1UdZ8ns0
動画撮影機能はE-440で実現します。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:40:36 ID:nrZWQOp+0
>>86
フォーカシングスクリーンが邪魔だな。
90K:2006/01/27(金) 01:44:13 ID:KZLf8F0O0
マクロモードでも紺トラスト検出方式かなんかでAFできりゃいいのになあ
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:54:43 ID:daKI8GhF0
そもそも「マクロモード」自体が一眼レフらしからぬ仕様。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:55:00 ID:Hsr3+NSH0
急に静かになったね

寝ようかな
93K:2006/01/27(金) 01:55:56 ID:KZLf8F0O0
当面のView問題
ライブViewは概して働いて、マクロ仕事のために被写界深度と正確な焦点を評価するには、確かに、それは良い光の中、または、
Mode Bで最も良いです。 Mode Bでは、あなたがファインダを使用して、あなたがそうすることができたよりはるかに正確な焦点
ポイント/DOFセットアップを達成することができると言うのは公正です。 しかしながら、私たちは私たちに'適切にそれができない
なら、全くそれをしないでください'異なった感じを残した-330ユーロのLive View実現のいくつかの問題を経験しました。

A Modeと、雑音と'ライブView Boost'がOnに設定されるなら揺らめく低い光における暗い視点
ホワイトバランスはモードによるライブ意見(色の不正確な表現)に適用されません。 →WBが反映されない
最終的なショットの代表ではなく、ライブ視点の明るさ(露出compen、無視、)      →露出が反映されない
ずれたAモードCCD(メインセンサと比べて、わずかに傾きます)  →ライブビュー用のCCDと撮影用のCCDが傾いてるらしい
A Modeの減少しているフレーム適用範囲(ちょうど92%)                     (D70みたいに写真が傾く・・)
A Modeのファインダ接眼レンズシャッター推薦
A Modeのライブ視点がアクティブであるファインダ状態LCD空白
B Modeでは、オートフォーカスではありません。
B Modeの追加シャッターリリース立ち遅れ(1秒さらに)
ファインダ視点について追加暗くなること


これは使い物にならんかもしれないね
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 02:02:26 ID:DekLn/GD0
液晶オンにしてる時間が長くなるのだろうけど、
そうなると電源の持ちが気にかかるなあ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 02:08:58 ID:olDpLiUy0
>>72
> それから、Four Thirds初心者なんで質問ばかりで申し訳ないですが、
> Four Thirdsは手ぶれ補正はレンズ方式とボディ内蔵とどちらが可能
> 性高いでしょうか?

パナから手振れ補正レンズ出るという噂があるけれど、正確なところは不明。
待てるのなら待ってもいいかとは思うけど、パナがPMA で発表するつもりなら
3月末発売とかになるんじゃないの?


やはりあまり目新しい情報は無いけど一応未出なので。
http://www.pma-show.com/2006/digital_camera/olympus_review/010_olympus_e330.html
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 03:19:34 ID:FRDvLnPm0
値段にもよるけど、新しいモノ好きの人には良いオモチャだと
思うんだけど・・・
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 13:36:00 ID:347XIUs50
やっとサーバ復活したね。

Bモードのライブビューは皆が言っている様に今後に期待だろうなぁ。
とりあえずはパナ機ではAF可能になるだろうし・・・つうかパナ機はBモードオンリーかな?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 13:43:43 ID:shbUD3bK0
ハーフミラーで光が分離してるけど
ファインダーに導かれてる光って何%かな?
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 13:48:06 ID:347XIUs50
>>98
どれくらいだろうね?
ライブビューCCDの方は、さらに露出センサー?とハーフミラーで分光されているから
ファインダーとの分光は50%対50%くらいじゃないだろうか?

自分的にはファインダーの明るさや倍率を犠牲にしてまでモードAは必要無いのでは?
と言う気がするのだけど・・・
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 13:59:30 ID:CUQvIGB60
おれはマクロ以外Bモード使わないだろうから、
Aモードは必須だな。
パナがどうするのか見物だけど、同じ素子ならBモードのみは難しいんじゃないかな・・・
時間制限こそ設けてないが、熱ノイズの注意書きはあるし。
パナの場合コントラスト検知でも1点AFとかでかなり優秀だし、そこら辺は期待はしてるけどさ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 14:02:21 ID:WElqUiQ60
パナはまだこのクラスには手を出さないかもしれないよ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 14:10:54 ID:347XIUs50
>>100
>パナがどうするのか見物だけど
そうだね。
一ヵ月後のPMAで発表だろうけど、とりあえずセンサーは完成したって事で安心して見てられるかな。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 14:47:34 ID:eVgExiyF0
オリのアメリカのサイトの説明には、デジタル式ブレ補正モードが載っているけど、
日本版モデルには付かんのかな(日本のオリのサイトでは触れられてない)。
ISO感度を自動的上げるフジのブレ軽減モードとほとんど同じもんだろうが、
手ブレだけでなく被写体ブレにも強そうだ。(オリの中の人、もしここ見てたら
こういう機能はもっとアピールせんと損だよ。某社なんかそれを最大の売りに
してるくらいなんだから。)
Turn on the Digital Image Stabilization Mode when shooting and
capture clear pictures free from blur associated with moving
subjects or camera shake.
ttp://www.olympusamerica.com/cpg_section/product.asp?product=1226&fl=2

レリーズケーブルが別売りのバッテリーホルダー付けないと使えないのは不便だな。
リモコンじゃカメラの前からしか反応せんようだし、中級機として売り出すんなら
カメラ本体に直接レリーズケーブルを付けられると便利だった。
ttp://www.olympusamerica.com/cpg_section/product.asp?product=1226&fl=5
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 15:42:09 ID:zl++8y/d0
手ぶれ安心ステッカー復活!
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 15:52:33 ID:rn/tY9w+0
安心ステッカーが貼ってあったおかげで、
おれのC-755UZは手ぶれ知らずだった。

ぜひ一眼にも貼ってほしいよ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:00:55 ID:CUQvIGB60
LiveMOSのことだけどさ、
これほんとにパナ製なんだろうか???
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news089.html
たしかにνMAICOVICON(ニューマイコビコン)の記事にそっくりなとこはあるが・・・
完全なパナ製なら、そこまで自社開発と言い張る必要もないし、
オリ自社開発→パナ生産ってのもどうも腑に落ちないんだよな。
提携前から何か繋がりがなければ無理じゃないと思わない?


http://zuiko.exblog.jp/3436830#3436830_1
ここのブログの方の記事が気になります。
今回のオリンパスの撮像素子はCypress社とオリンパスの共同開発であるが、
東京のオリンパス並びにオリンパスの研究所のリードの元になされた。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:03:53 ID:zPDTVt1w0
オリに期待するのはE-1とE-330の間を埋める本格派だ
E-330は究極の変化球投手だからだ
云うならスクリューの得意な左のサイドスロー投手だ

それはそれで素晴らしいがオレはイラン
俺が欲しいのは右の本格派だ
一眼が一眼である為に最も必要な要件を満たしたカメラだ

繰り返すがE-330は変化球投手としては出色だ
だがこの類の軟投派はパナが得意とする分野だろう
本格派の先発の柱、E-1はもう歳だ
オリ、速球派の補強を頼む
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:05:28 ID:C3vNZH0S0
>>86
まさにそこだよな。
ライブビュー用センサーにコンデジ同様の動画撮影対応のを使えば、コンデジではほぼ無理な
動画撮影中の位相差AF&光学ズームが出来るのに。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:16:59 ID:T5uuoUko0
動画撮りたきゃデジカムで撮れよボクたち・・・('A`)
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:23:52 ID:eVgExiyF0
>>106
Cypressが絡んでいるっていうのは、ありえる話だな。去年の11月に900万画素の
APSサイズCMOSセンサーを発表していたから、オリがフォーサーズ用のセンサーの
生産を依頼するにあたり、ライブビューにも耐えるように新しく味付けしたのかも
しれん。俺個人は、オリ設計開発パナ生産じゃなかろうかと思うけど、Cypressが
2004年に買収したベルギーの会社FillFactoryは、コダックの一眼用CMOSの開発に
関わっていたようだから、今回のE-330のサンプルの色を見ると、そのFillFactoryに
繋がるコダック色なのかもとさえ思える。真相はわからんけど。
ttp://www.dpreview.com/news/0511/05110701cypress9mp.asp
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:28:29 ID:347XIUs50
>>106
今は修正されているけど↓のLiveMOSの説明の所で、
http://olympus-esystem.jp/products/e330/feature/

パナの↓の説明図と同じ様に2.8μmの表記が有ったと思うのだよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/mn_pana2.jpg

何でフォーサーズなのに2.8μ?って思ったので、記憶違いでは無いと思う。
で後でパナの説明図を見て、何で2.8μと言う間違った表記をしたかが判った訳ですよ。

ちなみに
>受光部面積をCMOSの約3倍に拡大する事に成功
と言う表記も、そのうち消されると思うなぁ。
なぜなら、3倍と言うのは2.8μの携帯電話用CMOSでの比較なんで、
フォーサーズの場合、3倍も違う訳が無いからね。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:35:02 ID:zl++8y/d0
ホントだ!消えてる!
でもパナのとは縦と横が違ってたから、それでかも。
113106:2006/01/27(金) 16:39:07 ID:CUQvIGB60
>>110
>>111
レスどうもです。
やはりブログのコメントを再度みたけど、パナ生産が有力っぽいですね。
Cypress共同開発の件はまだ先なんでしょうな。

まぁ開発や特許、生産がどこであれ、
オリが自社開発と言える立場であるなら、十分かな。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:40:59 ID:7tjrpMTR0
オリ社員の中ではすでに松下グループの一員という意識があって「自社」って言ってたりして。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:45:57 ID:eVgExiyF0
>>111
その3倍という数値はどうかわからんけど、ネットに出回ったE330のISO1600の
サンプル見た限りじゃ、そんくらい改善されててもおかしくないんじゃないか。
E300はCCDだから比較しても意味ないかもしれないが、あれよりはかなり高感度に
強そうだな。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:51:09 ID:Ao48zHLy0
うぁあああっ!
このカメラ、未来から来たの?
亀だけど、ごめんね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:57:06 ID:347XIUs50
>>115
う〜ん、どうだろう?
ニコンのD2XやソニーのR1がちょうどE-330と同じくらいのピッチのCMOSだけど
それらと比べて3倍も違うとは思えないのだけど。
と言うか、D2XやR1に比べて3倍も違ったら高感度性能は凄い事になると思うな。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 16:59:32 ID:dZgVYam00
>117
高感度性能というより、ダイナミックレンジの広さを誇示しているようだが。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:01:33 ID:CUQvIGB60
来月パナはボディだけかな?
レンズ単体も出してくれればおもしろなぁ・・・
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:03:04 ID:eVgExiyF0
>>117
なるほど、言われてみれば確かにそうですな。オリにはそんくらい凄いものを
出す気持ちで開発を続けてもらいたいもんですわ。フォーサーズでISO3200とか
6400とかになったらありがたい。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:10:42 ID:eVgExiyF0
>>119
あっちがボディだけ出すとしたら、オリのレンズと完全な互換性があるっていう
ことになんだろうな。その方がユーザーとしては選択肢が増えていい。俺は
パナにはライカのレンズを出して欲しいと密かに思ってる。無理かもしれんが、
ライカの看板でも借りんことには、家電メーカーのレンズをどんだけ買う人がいるか
疑問。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:13:20 ID:347XIUs50
>>118
確かに高感度性能はアピールしていないですね・・・
でも、受光部面積が大きい=高感度に強いと言うのは松下が説明している様に常識な訳で・・・

と言うか、そもそも
http://olympus-esystem.jp/products/e330/feature/image/fig0301.gif
の受光部面積率がCCDで30%、CMOSで10%以下と言うのが5.5μピッチの素子では有り得ないよね。
そのうち、このパーセント表記も修正されるか、小型素子での場合と言う注釈が付くと思うなぁ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:16:44 ID:CUQvIGB60
パナが手ブレ補正レンズをいずれ出してくるとは思うが、
オリがやらない明るい単焦点レンズを出して欲しいね。
(パナが単焦点なんてやらねぇだろうなw)

個人的に欲しいのが、換算24mm始まりの4〜5倍ズーム。
今の11〜22mmだとズーム範囲狭いし、それ買うならソニーのR1買い足すって見方もけっこうあるんだよなぁ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:17:28 ID:Rby3MUu+0
ライブビューはギミックとしては面白いけど、
一眼レフとしての機能をもっとまじめに追求してほしい。
Bモードはともかく、Aモードのせいでファインダーが
犠牲になるというのは納得いかん。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:19:44 ID:3wjsJVar0
>>122
そんなことをいうとコダックのCCDは開口率70%じゃん
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:22:58 ID:shbUD3bK0
12倍ズームはお手の物だから、
14〜の高倍率お願いします。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 17:33:36 ID:BOfm7MZe0
あくまで自社の従来型のCMOS撮像素子と比較して開口率が3倍って話なんだから、
配線の効率化で短辺が約1.7倍になりゃそれだけで、面積比は約3倍。
今のところ紹介されてる技術だけでも十分に可能なレベルの改善かと。
>117そういう意味では、R1やD200の素子も新型の素子として、いろいろ技をでの改善は
効かせてそうだけど。

とりあえず、個人的にはサンプルを見る限りではKodakの8MPixlの石からの変更は
E-330の中ではライブビューと並んで期待できる変更点じゃないかなと。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:01:11 ID:BOfm7MZe0
>122
受光部面積が大きい=高感度に強いってのは確かだけども、そもそも
ダイナミックレンジを除いた「感度」に関しては高ISO設定時の
熱雑音の影響の方が大きいから、受光部面積の改善よりもアナログ部の
改善の方が大きいよ。
逆に低ISO設定時の場合はノイズ成分の発生自体が少ないから、
従来プロセスのCMOS素子と比較した場合のダイナミックレンジの改善が
わかりやすいわけだ。
つーか、受光部面積よりも駆動電圧の低下の方がノイズの低減に対して
効果があると思うし、少なくとも今のところ見られるサンプルでは
E-300と比較して高ISO設定時のノイズが抑えられてるらしいってのは
まちがいなさそうなんだから、それでいいじゃない?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:04:57 ID:Cl2VilDJ0
オリンパスのウリであるゴミトリは、ライブビューには効かない。

ファインダースクリーンなんて、しょっちゅうゴミ付いてるから、
ライブビューで気になる事は多いと思う。
意外な盲点では?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:11:13 ID:eVgExiyF0
最終的に記録される写真にゴミが付いてなければOKだけど、気になるといえば
気になるかな。俺はその辺妥協しちゃう方だけど、将来でる後継機では改善
された方がいいだろうな。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:30:26 ID:TjIs8B4D0
2.5型ぐらいの液晶でゴミまで見えるのか・・・。
液晶が凄いのか目が凄いのか・・・。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:35:22 ID:3wjsJVar0
>>129
ファインダスクリーン越しのライブビューってのはAモードですが、
こっちだと画像があんまりきれいじゃないからわからないと思われ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:36:13 ID:BOfm7MZe0
ファインダーのぞいてわかるようなごみなら、十分に映るっしょ。
そういうごみに関してはAモード用の素子やスクリーンだけに
DRつけても無駄だよ。
光路内で静電気等でほこりが付着する可能性があるミラーの
すべてにDRつけないと。
コスト的にもサイズ的にもどーかんがえても今のデバイスじゃ無理。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:45:00 ID:347XIUs50
>>127>>128
あ〜いや、自分が言いたいのは、オリンパスの解説が紛らわしいのでは?
と言う事だけです。

開口率と言うのは画素サイズに大きく依存する訳で、
画素サイズを明記しないで、10%以下とか、30%とか、約3倍と解説してしまうと
見た人は「E-330のLiveMOSの画素サイズで、そんなに違うのか?」と勘違いするのでは?
と言う事を言いたい訳です。

2.8μmの表記を削除する前は、2.8μmならそうなるんだ・・・で有る意味問題無かったのですが
2.8μmの表記を削除してしまうと、普通はE-330のセンサーの画素サイズで・・・と解釈する訳で・・・

ちなみに、E-330の画素サイズ(5.5μm)だと、どの程度の数値になるか正確には判りませんが
>>125のFFT CCDの場合70%と言う事を考えると、
普通のCCDで40%以上、CMOSでも20%以上ではないかと思うのですが、どんなものでしょうかね?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 18:57:17 ID:c/lvrTs50
>自社の従来型のCMOS撮像素子

どんな機種があったっけ?おもいつかない
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:16:22 ID:cYt7Y0kx0
今日、小川町へ行ったら330の試作機あったよ。
格好いいし、E−500と比べてもサイズは十分小さい印象。
Aモードでもライブビューはなかなか見やすかった。タイムラグも感じない。
こりゃすごくいいと思った。なんかこれで撮ることに臨場感を感じるように
なりそう。BモードはMFでピント合わせすごくやりやすいし楽しい。
ただしライブビューと実写結果にタイムラグがあるので動体には無理。
ファインダーはE−500より見やすい気がした。ただちょっと青っぽい。
これは試作機のせいかな。E−1持ってるけどめちゃ欲しくなってしまった。
やっぱこれ革命的なんじゃないかな。実感です。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:26:41 ID:CgqIlAbW0
>>123
どうだろう。
パナのレンズはライカブランドで松グレード単焦点が中心のような気がする
ZDの単焦点は竹〜梅中心で取りそろえるんじゃないかなあ

で、手ぶれ補正についてはボディ側につけたE-1後継機をPMA発表フォトキナ発売
……というのがおれ希望w
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:37:14 ID:1UWbdknI0
パナは竹以下でしょう。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:43:55 ID:0WP3ULzq0
やや割高だからバカ売れはしないだろうが、
けっこう人気でそうだな。
相乗効果でE-500も売れるというか、フォーサーズ自体の評価がぐっと上がるだろうね。

>>137
>ライカブランドで松グレード単焦点
そうしてくれたらマジうれしいけどさ、パナってやっぱコンシューマー向けの高倍率や
動画とかのほうに手を出しそうな気がするんだよなぁ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:47:08 ID:oEyz8zFa0
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:51:27 ID:oEyz8zFa0
AmodeのCCDはミュー800用の8メガ。
9pixelを1pixelに変換して感度を稼ぐ。

ハーフミラーは目:CCD=80:20

BmodeでLive viewはISO100で1時間半
ISO1600で8分までノイズが出ない

NMOSはnegative-MOS

その他いろいろ
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:52:43 ID:IQ85AN8O0
>136
マジっすか?
小川町にあんの?
じゃ明日逝ってみよっと♪
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:00:06 ID:eVgExiyF0
>>140
そこに書いてあるように、ライブビュー一眼は医療現場とかでも活躍しそうだな。
個人的には、こういう迷彩色が出れば、軍隊だけでなく冒険野郎にも受けると思う。
ttp://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1022&thread=16901300
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:02:06 ID:347XIUs50
>>98
>ファインダーに導かれてる光って何%かな?
ちょうど>>140のインタビューに答えが書いてあるね。

It is in fact an 80/20 split.
80 percent [of the light] to the viewfinder diopter, about 20 percent of the light focused on that secondary small CCD.

かなりファインダー重視ですね。
もっとも、その替りライブビューが暗い時に辛くなる訳だけど・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:04:57 ID:eVgExiyF0
ライブビューの方は、荒くなっても電気的に増感して補おうっていうのが
オリの考えなんでは?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:10:13 ID:d2m/DYxx0
>>144
Aモードは構図確認さえできればいいのだから
暗い場面ではむしろ増感できるライブビューの面目躍如だろう。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:18:30 ID:kMa4j1ZV0
>>124
光学ファインダーに拘りたければ、そもそもフォーサーズを選ぶべきじゃないと思う。
素子自体は小さくてもフルフレームなり今回のLiveMOSで追随してるとは言えるが、
光学ファインダーはどうあがいてもAPS-Cやフルサイズにはかなわない。
素子が小さいためどうしても勝てない部分でしょ。

一眼レフたるもの光学ファインダーの重要さは分かるが、
無理に勝てない光学ファインダーに気合入れるより、今回のような発想のほうが
フォーサーズにとってはよっぽどいいと思うんだけどな。

おれはこの不利な面(光学ファインダー)があるから今までフォーサーズは好きになれなかった。
135(フルサイズ)はフィルムからの古い規格ではあるが、光学ファインダーというものを
考えれば、人間工学的にとても利にかなったサイズだしデジになってもそれは変わらないと思う。
しかしフランジバックやバックフォーカスが古いままでは・・・

光学ファインダーはある程度妥協してもデジ専用設計にカケテみることに決めたよ。
E-330は買うか分からないが、今回の発表はおれのフォーサーズへの移行の背中を押してくれた感じですわ。
148名無CCDさん@画素いっぱい :2006/01/27(金) 20:19:51 ID:j0fa/v760
確かにオリヲタとミリヲタの親和性は高そうだ。変なのがいかにも多そう。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:24:35 ID:TjIs8B4D0
>>148
どこの部分が「確かに」につながってんの?
投稿先間違えたかい?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:31:27 ID:5sa9gHOM0
ララララ〜確かに〜♪
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:31:34 ID:zl++8y/d0
>148
なにヲゥ!オリは医療機器が引っ張ってんだから白衣フェチに決まってるだろ!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:37:59 ID:o+vf2M5u0
液晶をcamedia C5060wzのようなバリアングルにしなかったのは何でだろう
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c5060wz/style/index.html
上方向は無理として、下方向(pnasonic FZ-20見たいな感じでもっと180度
回転)なら余裕だとおもうんだが。

バリアングルってそんなに需要ないのかしら?
マイナス要素が無いなら、バリアングルにして欲しかった
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:40:52 ID:eVgExiyF0
コンデジみたくいろんなカラーボディーを出すなら、医療用に純白、軍用に
迷彩色、成金用にゴールド、水中用にイエロー、女性用にピンク、
旧iMacユーザー用にスケルトンとかで出せばそれなりの需要はあるかもなw。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:43:33 ID:qUr1MXE70
>>152
これ良いな〜。
なんでこの液晶にしないんだろ。どう見てもこっちの方が使いやすそう。
光学ファインダーが邪魔なのかね?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:43:49 ID:eVgExiyF0
>>152
ほんと何でだろうな。自分撮りとかできて便利そうなのに。
156152:2006/01/27(金) 20:43:56 ID:o+vf2M5u0
書き間違い
panasonic FZ-30ね

バッグにしまうときに液晶画面の保護にもなるから、そっちのほうが
いいのだよー
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:47:01 ID:XsmqQZpA0
>>153
>スケルトンはすごいな、どこにアイピースシャッター付ければいいんだ?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:47:01 ID:shbUD3bK0
数日前のコラージュでは、このタイプだったな。
コラージュ作った香具師のほうが優秀。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:47:12 ID:eVgExiyF0
>>154
たぶんそう、光学ファインダー。でもキヤノンのパワーショットみたいな
横に飛び出すのだったら、そんな心配ないが、オリとしては何としても
レンズの真後ろで見えるようにしたかったのかも。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:49:31 ID:qUr1MXE70
>>159
やっぱファインダーが邪魔なんかな。
でも横に飛び出すタイプはホールドがし難いからなぁ。
それならまだE-330の形でいいかな・・・。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:50:42 ID:eVgExiyF0
>>157
旦那、そういう突っ込みはなしということでw。でもどうせプラボディなんだから
一部分だけ透明というのも面白いかも。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:51:10 ID:kMa4j1ZV0
おれは縦位置でもアングル変えれる、S2ISのようなバリアングルが希望だけど、
やはり液晶の位置が光軸から離れるのを避けたんじゃないかな。
でもオリの液晶は視野率広いし、まぁいいかと思ってる。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:52:36 ID:kMa4j1ZV0
視野率じゃねぇや、視野角だ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:53:06 ID:H8j4h/OB0
Aモードって、いまさらだけど、銀塩一眼にも組み込める仕組みかな?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:54:07 ID:Fl88vvJk0
>>15
>それにしても10万円以下の価格帯で、下位機種と
>画素数が逆転してるのは痛いです。
>オリは今更ハコデスカと勝負する気か?

その考え方は、ニコンD2Hsなどその他のデジカメもろとも否定だな。
特別な機能を持たせる分、それが実用的に使えるスペックにするのが当然だろ。
ましてや、800万と750万の差。100万と50万の50万差ならともかく、
あんたにその差が見分けられんのかと。

>こんな2台目に買うような機種は、ハイアマ機を出して2度めの
>ボーナス商戦向けなのに今出してどうするつもりなんでしょう?
どこが2台目なのかと。
大体一眼2台も持ち歩くやつなんざほとんどいないし、
タイミングの話で言えば、コニミノ撤退で浮いたユーザー獲得にもってこいだと思うのだが?

>>107
>オリに期待するのはE-1とE-330の間を埋める本格派だ
オリは市場のリーダーじゃない。だからフルラインナップは必要ないとおもうがね。
そもそも、E-500 の時点でほかのメーカーのハイアマチュアより使い勝手がいい
出来までいってると思うがね。
たとえばハイライト、シャドーコントロールとか背面液晶による設定の詳細表示、
カスタムリセット、マイモード設定。
特にマイモード設定がすごくありがたいと思う。
ハイパフォーマンスとハイコストパフォーマンスに、特別な位置づけの機種。
この3つで十分だろ。
あなたの求めるものはE-1後継機だとおもうがね。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:55:19 ID:Fl88vvJk0
>>124
そもそも等倍、100%達成したとしてもフォーサーズでは小さいのだから
金かけてそれを達成しても割に合わないだろう?
そう考えれば画期的かつ合理的解決法で、なおかつ便利にしているんだぞ?
めがねかけてる人なんかはとくにできることならでかい液晶でピントあわせしたほうが
楽だろうしな。
それ以外のファインダーでの撮影時のピントの甘さは、精度とそもそも深度の深さで
補えてると思うがね。

>>129>>133
ライブビュー用CCDどこについてると思ってんのよ。
ハーフミラーで完全に隔離状態だし、稼動部もなし。
光路内のすべてのミラーにDR?
そんなもんがはっきり見えるわけないだろ。
見えたとしたら光路内のミラーの表面がお前には見えるのかと。
ファインダー覗いていて見えるごみは、かなり目に近い部分に付着しているものだ。
そんな無駄なところに金と電力つかえるわけないだろ。

どうせまた長いものに巻かれるだけのキャノオタの煽りだろうが。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:58:16 ID:0CMne1ZM0
キャノンとニコンにCMOSの受光部面積について聞いたが、
具体的な数値は出せないが、10%程度なんて事は無いと言われたぞ。
何のCMOSセンサーと比較してるのかデーター出して欲しいな。

拡張機能でISO1600が選択でき、そのときだけノイズ低減選択可能ってなんだよ?
センサーの低ノイズを自慢げに広告してるのに
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:58:16 ID:X9AoApu60
>135
オリンパスのデジカメに搭載された従来型の
CMOSって意味ではないのであしからず。
長いこと各所と共同で医療用機器や映像機器用に
撮像素子の開発やってるの。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:59:27 ID:iPdgrbc90
「緊急企画!おぎさくオリジナルレンズキット」
素速いな、さっそくいくらか聞いてみよう
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:00:17 ID:0CMne1ZM0
キヤノンとニコンにCMOSの受光部面積について聞いたが、
具体的な数値は出せないが、10%程度なんて事は無いと言われたぞ。
何のCMOSセンサーと比較してるのかデーター出して欲しいな。

拡張機能でISO1600が選択でき、そのときだけノイズ低減選択可能ってなんだよ?
センサーの低ノイズを自慢げに広告してるのに
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:01:06 ID:jucWwYCb0
>>165否定だな。まで読んだ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:01:11 ID:shbUD3bK0
>>166
等倍が限界ってわけじゃないだろうよ。
2倍くらいを目指して欲しい。
暗さは明るいレンズで補えるし。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:01:42 ID:Fl88vvJk0
長時間露光耐性と高感度耐性では別なわけで。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:03:30 ID:d2m/DYxx0
>>164
可能だと思うけど銀塩で液晶ビューつける意味がわからん
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:03:41 ID:Fl88vvJk0
>>172
考えてからいってんのかと・・・
暗さどころか光路がそれだけのでかさを確保しなきゃならない。
それか、マグ二ファイヤーみたいにそれこそ最後の最後で拡大するかのどちらか。
本体がすさまじくでかくなるか、マグニファイヤーの二択だろうが。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:04:03 ID:3HpvD18GO
やっと書き込める

>>68
レバーを指で。
速く動かす意味合いは俺には理解出来ないが。
俺は貧乏人だから、機械式?ってのは知らない。

300はアイカップ外す必要が有ったが、
330はライブビューあるから、必然的についたんだろうな。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:07:22 ID:UvhRCW1L0
ちょっと欲しい気もするが
どうせ糞な液晶なんだろうな
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:07:23 ID:shbUD3bK0
5dだってそれだけの光路を確保できてるわけだが
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:10:51 ID:o+vf2M5u0
>>68
は、アイピースシャッターとバルブシャッターかなんかを
勘違いしてると思われ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:16:00 ID:o+vf2M5u0
>>159,160
漏れもそう思うから、panasonic FZ-30(の180度動くバージョン)
がいいと思ったんだが。
手抜きとしか思えん
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:29:42 ID:X9AoApu60
>176
トプコンのレンズシャッター一眼機にシャッターに連動して
アイピースシャッターを閉じる機種が有ったらしいが、
すくなくとも同じことをE-330でやる意味はないなw

液晶のサイズと液晶の左側に有るボタンを配置が影響して
横に振る機構を組み込むスペースが足りないんじゃないか?
スペース的にボディの幅を広げるか、奥行きを広げるか
しないと、強度を維持したまま左右方向に液晶を振る機構を
組み込むのは難しいと思う。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:32:18 ID:d2m/DYxx0
まあ強度とサイズとコストの兼ね合いでしょう。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:48:06 ID:6V+ZL0wk0
今日小川町のオリンパスのサービスセンターで実物触ってきた。
一台しかないみたい。
で、感想。始めにライブビューを液晶で見たときは「暗!」って思ったけど
1秒後くらいに増感されて明るくなった。
入門機だけど液晶見ながら撮影する関係でアイピースシャッター付き。
ファインダーはE500より見やすい感じがした。
スーパーインポーズは進化なし。相変わらずもやっとした斑点が光る。
シャッター音はE300&500系の音だけどちょっと濁った感じ。
シャッター切った感触もE500みたいなスパッっとしたかんじじゃなくて
ちょこっとだけ鈍い感じがした。言葉では表現しづらいから、触りたい人はサービスセンター行ってね。

あ、あと後ろに人が待ってるときは早めに交代してね。
俺は本当に長く待って、次の用事が迫ってるから1〜2分しか触れず
泣く泣く次の人に譲ったorz

ちなみに今E-1使ってる。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:48:16 ID:1UWbdknI0
ボディと標準ズームで835gある
液晶を横に振れても、縦位置ローアングル以外ではホールドできないと思われるが
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:52:28 ID:347XIUs50
ところでBモードのシャッターラグだけど、なんで1秒近く有るんだろう?
連写が秒3コマ可能なのだから、
ミラーダウン・シャッター閉→ミラーアップ・シャッター開
のシーケンスに1/3秒以上かかると言うのが納得行かないのだけど・・・
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:53:14 ID:oEyz8zFa0
まだ試作品だからでしょ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:03:22 ID:Z5PwKyOT0
モードのAと、4/3規格といい、なにかに似ていると
思ったら35mmのムービーカメラ。
ファインダにCCD装備で、外部出力ができる。
ムービーだと35mmは1コマ、スティルのハーフ相当サイズだなあなんて。
それにしてもムービー35mmも16mmも、
4/3機よりファインダーの倍率が高いよね。
4/3機もどうにかならないのかな。余談でした。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:07:57 ID:o+vf2M5u0
>>184
ゆえに左右でなく上下方向に液晶を振るのが吉。
上方向はファインダーやら何やらで無理なんだろうが、
なんで下方向にしなかったのか。

182が理由を簡潔にまとめてくれてるけどね。
でも、左右方向のバリアングルって各社が出してるけど、上方向って
camdesiaC5060と後継機だけだったよね、たしか
さらに後継機のC8080(だっけ?)ではE330と同じ方式に改悪されたから
スペースの問題が大きいのかも試練

下方向は、FZ-30でパナがやってるけど、「何で中途半端なところで!」
という角度でとまって、もうちょいで180度いかないw意味分からん

出し惜しみして後継機に何て余裕張ってる場合じゃなくて、出来ることは
何でもやらないといけない現状だから、何か理由あるんだろうけどね。
特許か?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:13:50 ID:bPiZoLxb0
>170
確かにね。10.1%でも10%ってことはない って言えるわけだし。
CANON じゃなかった KANONっていうところは98%の視野率を100%って
堂々とカタログに書いて、それを公開の場で指摘されると、98±1%だ
から100%もありだって平気で答える会社だからね。98±1%さえたぶん
嘘っぱちで、98±0.2%位が本当なんだと思うが。

キヤノンとニコンに実際何%なのかデータ出してほしいな。

190189:2006/01/27(金) 22:22:14 ID:bPiZoLxb0
みすった。訂正
>170
確かにね。10.1%でも10%ってことはない って言えるわけだし。
CANON じゃなかった KANONっていうところは98%の視野率を100%って
堂々とカタログに書いて、それを公開の場で指摘されると、99±1%の
  設計だから98%も100%もありだって平気で答える会社だからね。この
  99±1%はたぶん嘘っぱちで、98±0.2%位が本当なんだと思うが。

  キヤノンとニコンに実際何%なのかちゃんとしたデータ出してほしいな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:26:42 ID:347XIUs50
>>189
>キヤノンとニコンに実際何%なのかデータ出してほしいな。 

それもそうだけど、それよりオリンパスに実際何%なのかデータを出して欲しくない?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:28:41 ID:eVgExiyF0
>>189
今は国境なきネットの時代。いずれどこかの国で、そういうのも含めて
中立的な立場から詳しくチェックして公表する団体が出てくるかも。(日本の
月間消費者とかじゃ、そこまで踏み込んでチェックしないからなあ。)
まあ、それが中国の自治体でないことを祈るけどw。
193ちょっと高いんでないかい?:2006/01/27(金) 22:28:52 ID:IQ85AN8O0
▼液晶を見ながら撮影出来る!ライブビュー機能搭載モデル。
・OLYMPUS E-330ボディ・・・¥119,800- ⇒ 更にお安く!
・OLYMPUS E-330レンズキット・・・¥129,800- ⇒ 更にお安く!

≪↓オリンパス『E-330』のご予約はこちら≫
http://www.mapcamera.com/mail/E-330.html

194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:33:18 ID:shbUD3bK0
正面から見るとレンジファインダー並の薄さを期待してしまう。
横から見るとort
195名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:34:28 ID:eVgExiyF0
俺は正面から見たときの右側のナデ肩に惹かれるw。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:54:54 ID:X9AoApu60
>185
瞬間的にミラーを戻して、撮影してってシーケンスの最短なら
0.33秒で可能かもしれないけど、ミラーを戻した瞬間に、
一旦測光してってシーケンスが入るからその分必ずラグが
発生するんだろ。
それにシャッターに対するラグも、シャッター音を基準に
判断するしかないから、なおさら感じるラグにも個人差が
あると思われる。
実際のところ、E-330以外でも連射モードで一回毎に測光やってる
機種なんてまず無いと思うから、現状の緊急措置的な
モードBでのラグは仕方が無いものだと思っといた方がいいな。

197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:57:54 ID:wwrRhwyo0
E-300発売の時点でこのデザインなら買ってたかもしれない
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:23:54 ID:dbpPDYuG0
>>164
組み込めるよ。PEN-Fシリーズを改造するとしたら。PEN-FTは一枚前の
ミラーをハーフミラーにして露出計を組み込んだ。PEN-Fに対してのFT
が丁度E-300に対する330と見ると面白い。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:42:45 ID:DzZZcUaG0
>>197
そういう人もいるのか。俺は逆にデザインはE-300の方がイイ
変に丸みをつけるよりいかにも「箱」って感じの方が好き
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:44:18 ID:sOMhJxV+0
発色に関して、濃厚なところやコダブルーあたりは継承してるけど、
ノイズ処理やディテールは、キヤノン(CMOS+DIGIC)に似てる傾向があるな。
やはりしくみは違えど同じMOSという面で似た傾向が現れるのかな。

高感度ノイズは良くなってると思うが、画質そのものが今までのFFT-CCDより上とは
言えないね。けっこう好みで分かれそうだ。
バチ(にいふね)はE-330を喜んでるみたいだが、ヤシの嫌いな絵作りなのになw

個人的にはこの絵作りも好きだが、細部のディテールはFFT-CCDのほうがいいと思う。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:57:53 ID:zt+ymaq20
>>199
あのデザインのまま小さくなったら良かったのにね。
しかし簡易2灯炊きが330でも出来るのがウレスィ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:01:07 ID:8ONOkJqU0
サンプルはjpeg撮ったまんまだよね、RAWじゃないよね
E300のJPGじゃあの色は出せない。
特に赤ピーマンの色はE300じゃ無理
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:07:30 ID:Fpir1oA3O
とりあえず買ってみよ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:14:14 ID:Bu6Ukff70
とりあえず体感講座に募集した。
行けます様に・・・‐人‐)ナムナム
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:55:43 ID:W0truafF0
凄いラインアップだな。
撤退の前触れでないと良いが・・・
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 00:59:41 ID:ePUVHMLq0
撤退するならこれほど沢山のコンデジを発表しないはず。これはオリの
デジカメビジネスへの執着の証と見たw
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:06:51 ID:Mb1zKHQ70
カメラには素人なんですが、
昨日ヨドバシで、E-500とキッズデジタルNをさわってて
液晶に被写体を映すのどうやるのか解らなかったけど
もともとできなかったのね。びっくり。
店員呼ばなくてよかった。

高いカメラなんだから普通にできるもんだと思ってました。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:08:13 ID:+sCM2LTn0
ww
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:11:37 ID:yR2pbO9O0
>>207
E330があって良かったじゃないか
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:13:04 ID:MHTNrV+d0
>>207
俺も初めてデジ一触るまで同じこと思ってた。
コンデジからカメラに入った人は、そういう人多いと思うがなあ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:13:13 ID:V39oiqKb0
>>207
俺も俺も、以前
液晶画面見て撮れないって知ってびっくりしたw
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:15:26 ID:Mb1zKHQ70
>>209
というわけで、初デジタル一眼レフはこれにします。
これぞデジタルなカメラって感じで欲しくなりました。
素人感覚ですけど。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:16:20 ID:It+4/se20
まさにそういう人のためのカメラだな。
でも、そんな連中が一眼使っても仕方ないような気もするが・・・
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:18:58 ID:Rh/Mrpwd0
まぁそんなもんだわな。
フィルムカメラやってるやつでもそうだったもんw(女の子だが)
だからこそ、コンデジからの人を取り込める可能性大だとおもうね。
その手の人ならMFとかしないだろうし、光学ファインダー性能はこれでも十分だろうと思う。
そう考えると相当ユーザー層広い機種になるよね。
しかも、かなりニッチな部分も含めたね。

ハイアマチュアから液晶みながら取れると思っていた初心者。
メガネかけてる人、水中撮影する人。とかね。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:21:12 ID:Mb1zKHQ70
>>213
まあ、これを入門機に、これから勉強するということで。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:23:00 ID:Rh/Mrpwd0
>>213
んなこともないだろう。
やはり画像のクオリティはコンデジが逆立ちしたって行き着けない
次元のものを吐き出すからね。なんだかんだ言っても。
画質という点ではL判ぐらいではたいしてかわらんだろうが、
実的な分でいってもダイナミックレンジの差だけでもすさまじくありがたいものだよ。
素人が理解できなくても、しらずしらずに空が残ってたりとか暗部がのこってたりするだけでもね。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:25:25 ID:It+4/se20
「コンデジ層取り込みまーす」という意図が見え見えでちょっと気持ち悪い。
液晶見ながら撮れるという機能と引き換えに、一眼レフとしての
機能は低下している。
一眼レフメーカーとしての魂を悪魔に売っちゃったような感じがするんだよなあ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:29:25 ID:Mb1zKHQ70
>>217
選択肢が増えるのはいいことじゃないかな。
素人なので低下した一眼レフ機能てのはよく解りませんが
そういう人はもっと上のランクのカメラ使ってらっしゃるのでは。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:35:59 ID:Rh/Mrpwd0
>>217
だからさぁそういうのはE-1シリーズに任せればいいわけよ。
おんなじようなの何個も作ってもしゃぁないだろうが。
オリをつぶす気か?
何でこんな年よりじみた事言う人がデジカメ使ってんのかねぇ。
E-500よりいいんだしいいじゃん。
しかも一眼としての性能というなら俺は、どこよりもはやく、
しかもこんなことは銀塩の時代からできたことなのにしなかった
マイモード設定。
こういう痒いところに手が届くようなことをしてるところが
最も重要だと思うけどね。
光学ファインダーにこだわる意味がわからない。
結局やりたいことが不足なくできることが一番重要なんだよ。
ピントあわせができて、構図確認できればそれでいいわけだから。
それがどんな形であってもいいと思うんだがね?
目が悪い人にとってはむしろこちらのほうがピント合わせやすくなる可能性すらあるわけで。
そこまで考えても低下してるとはとても思えないのだがいかがか?

そして
>>166も読んでくれと。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:42:23 ID:u2HFIo6l0
見ろオリンパス株の株価を!
やはり今日予想通り上がった!

下降トレンドの上値抵抗線も突破して上昇トレンドになってたからな。
これからもどんどん上がるぞ!

新しいレンズやこの機種欲しい奴は乗り遅れるな!
221sage:2006/01/28(土) 01:42:53 ID:3peM4FUO0
>>217
なんで、ライブビューってだけでコンデジになるのかな?
悪いが発想がちょっと貧困じゃない?
必ずファインダーを覗き込まなきゃならなかった従来の
一眼よりは、絶対、撮影可能範囲が広がるはずだし。
オートフォーカスや手ぶれと同じような、これは大きな
進化でしょ。機能低下に関しては、単に完成度の問題じゃないの?
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:43:09 ID:+asMO7fQ0

なんか昨日から必死だね。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:44:16 ID:+asMO7fQ0
スマン、>>220宛てね。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:44:56 ID:H4KN3gox0
同感。
頭の固いマニアだけを相手にしていては駄目だって。
裾野を広げるエントリー機として丁度良い機能だろう。

それにライブビューはデジカメとしてある意味正常進化とも言えると思うが。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:48:34 ID:Mb1zKHQ70
少しでも自分の持ってる株の株価を上げたい気持ちは解るが
今日は日経平均が570円も上がってるので
このカメラのおかげかは怪しい。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:48:51 ID:u2HFIo6l0
>>222
そんな風にしか捉えられんとはお前かわいそうな奴だな。

折角同じEシステム使ってるよしみで教えてやってるのにさ。
レンズや新しい機種が買えるように。

さしずめお前は芥川龍之介作「蜘蛛の糸」のカンダタだなw
漏れは蜘蛛か。

たぶんどっかで(前世かも知れんが)お前らに恩を受けた事もあるんだろう。

だが折角の蜘蛛の糸があってもお前の愚かなパーソナリティーのせいで天国には行けないんだなw
227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:49:38 ID:Rh/Mrpwd0
俺は常に必死に生きてるんでねw
それより
>>217みたいに
ほとんど何の根拠もないのに叩きにきてるほうが
どうにもここまで思い切った製品を作れないメーカーの
ユーザーの必死な妬み叩きにおもえてならんのだが。
一眼としての機能が低下しているなどという
抽象的な表現で初心者の不安を煽るようなことを言うのはいかがなものかと。
しかも、根拠もない上に機能に対する考察不足と、
分析能力を疑わざるを得ない。
そんなのでオリの儲け減らされたらユーザーとしてはたまったもんじゃないのでね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:50:53 ID:NF+W6DiH0
これでやっと銀塩から移行できるよ。
今まであえてハイエンドコンデジ使ってきたからなぁ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:53:46 ID:fGBKQq/v0
ぜひ売れて残ってほしいね。オリには。
近い将来、一眼にキヤノンしか残らないようだと困る。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:56:37 ID:Mb1zKHQ70
>>229
一瞬、”売れ残ってほしいと”
勘違いしそうになりました。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:58:19 ID:Rh/Mrpwd0
ASもってたコニミノが逝くぐらいだからねぇ・・・
ペンタ、フジあたり。大丈夫だろうか・・・などと思う今日この頃。
一眼だめなようなら早々に一眼からだけでも撤退しないと
特にペンタはカメラ事業ぐらいしかないからねぇ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:01:31 ID:H4KN3gox0
ボディ内蔵手ぶれ防止機能がシェア向上の武器にならないのが証明されてしまった以上、
このライブビューはシェアを伸ばす為の、最後の大きなチャンスのような気がする・・・。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:03:52 ID:NF+W6DiH0
おれは銀塩歴は長いのだけど、デジ一眼でマウントがない機種だから
ずっと移行できずにいた。
その間多くのコンデジやハイエンド機を使っていくうちに撮影スタイルそのものが変わってきたのも
おそらく影響してるかと思う。

銀塩の時はマニュアルフォーカスだったから、ピント合わせにファインダーはとても大切だったが、
AF主体となると、構図ぐらいであまり気にしなくなってきた。
もちろんマクロ等、いくらデジでもMFは重要だけどさ。
おれの友人とかもE-330は興味ないとか言ってた、ファインダー見るから一眼は楽しいんじゃないかとね。
たしかにそれはあるが、それって機械式カメラを楽しむのと結局は同じ考えのような気がしてきたんだな。
E-330のあり方はこれはこれで新しい楽しみ方の1つだと思ってる。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:13:23 ID:/txZvoBr0
>>214
>ユーザー層広い機種

たしかにそうですね。
ライブビュー慣れしたコンデジあがりの人、
あえてライブビューを有効活用したい人(マクロや各アングルで)、
水中撮影のダイバー、
天文関係(Bモードの熱問題に注意だが)、
報道関係(腕を伸ばしてパシャパシャ!)

なんだかんだで需要ある希ガス。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:17:01 ID:IQE3LHNB0
>231
正直ミノはAS以外の部分があんまりにもぱっとしなさ過ぎたのが悪いと思う。
そういう意味では、いろんな手で攻めてるオリの方が面白みは有るな。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:23:55 ID:03zPI/PK0
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:25:30 ID:SM81ZfIL0
どんな画期的な機能だろうが、市場投入タイミングが遅すぎては駄目

というだけのこと
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:26:12 ID:JZFS18XR0
>>235
確かにな。KDNと甘D持ってるが比べると、AS以外の部分が劣る。
バッファの少なさやAFのとろさが特に。でもASがあることで
KDNよりも出撃回数が多いんだよなあ。この辺の欠点煮詰めて
くれればもっとよくなったのに。あと甘D出すのが遅すぎた。
あと1年出すの早ければこんな自体にはならんかったかもしれん。
実際KDN抜いて売れてた時期もあったんだが、あまりにも出すのが
遅かった。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:28:57 ID:fGBKQq/v0
いまのオリはα立ち上げ時のミノより気合入ってるだろう。
デジ専用レンズ14本に、基本設計の違うボディ3種類。
しかしαと違って売れてない・・・
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:37:31 ID:+asMO7fQ0
α立ち上げの時のミノより上って事は無いな。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:40:22 ID:KGa4n69k0
測光センサーはAモードCCDとは別ですよね?
AモードCCDで測光させれば、ライブビューにAE(AWBも?)が反映されて便利だと思うのですが、
それは無理なのかな???
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 02:42:17 ID:+asMO7fQ0
>>226
普通にカメラやレンズ位買えるよ。

っていうか俺、オリの中の人だし。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 03:44:47 ID:kUDViA3U0
服役中か
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 04:06:02 ID:kSuICSC2O
>>242
14-35の詳細を…
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 04:57:45 ID:TnEgty4S0
>>235
何言ってんの。スィートDはファインダー像も大きいし、
あの間延びしたマウント部さえなけりゃ欲しいぜ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 05:24:13 ID:TnEgty4S0
それと「一眼レフにライブビュー?・・・不安定な姿勢でとってどうすんの?プッ」
みたいな意見もあるが、銀塩でもファインダー交換できる高級機ではウエストレベル
ファインダーなんてオプションがあるんだぜ。
もちろん二眼レフだと最初からウエストレベルだしな。
ファインダーから目を離して、違うアングルから撮れることはメリット。
デジタル好きのわりに妙に頭の固い人もいるんだな。
もっとも、「バリアングルで自分撮り・・・」には俺も失笑したが。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 06:33:53 ID:xr9Al2/9O
AF機でF4、F5以外にあったっけ?

この二つは、システムカメラというMF時代の名残でウエストレベルファインダーが用意されたわけで、コンデジのバリアングルファインダーと同列にはできないぞ

それから、最後の自分撮りが何だとかって部分、意味が分からんのでkwsk
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 06:34:37 ID:+asMO7fQ0
>>243・・・orz
>>244医療機器関係の方なのでイメージングの方はよくわからんですよ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 08:07:47 ID:GRoERPrX0
ウエストレベルが不安定とかユー人には
中判カメラも否定されてしまうのか。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 08:50:14 ID:Fpir1oA3O
バリアングルにあったホールドの仕方工夫するべし
バリアングルコンデジ使ってるけど、あんまり手ぶれってしないぉ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 08:55:42 ID:T9LOgOi80
実際2眼レフももっててたまに使うけど
ピントグラスを直接覗くあれ左右逆像で
慣れないとフレーミングは難しいんだよねw
それはそうと、ライブビューは撮影アングルの自由度を
大きく増すという点ですごく評価できる。
モニター可動式のEVFのデジタルカメラって
猫なんかの小動物を撮るときは便利なんだよね。
マクロマニアな昆虫写真家の人なんかは大歓迎じゃないかな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 09:15:10 ID:z3gc9i8n0
ライブビューを出してきたオリンパスは賞賛するけどE-330はちょっと中途半端な位置付けかも。
と言うかE-300の後継機なら12万は高いよね。
E-500(または以下)のクラスかE-1後継機のクラスでこそライブビューの価値が有ると思うのだけど。

まあ、E-500のクラスはパナが出すだろうし、E-1後継機もPMAで発表されるだろうから、それらに注目って感じかな。

>>251
>マクロマニアな昆虫写真家の人なんかは大歓迎じゃないかな。 
E-1後継機のライブビュー(Bモードオンリー?)では、シャッターラグが短くなる事を期待しております。
それじゃなきゃ、昆虫撮影には辛いだろうなぁ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 09:37:16 ID:Z/xuBGkC0
結構良い値段のバリマグニファインダーを買わなくても超ローポジや
カメラを持ち上げてのノーファインダー撮影で構図が確認できるから
それだけで大きなメリットになってるとおもうけどなー。
ップとか言う奴は、いろんな構図で撮るってことを放棄してそう。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 09:37:31 ID:Fpir1oA3O
>>217
どの辺が低下してんの?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 09:37:32 ID:I0Z9ft2l0
当方車椅子の身障ですが、E-1使ってます。
三脚使った撮影とか、ローアングルなんかで
VA−1使っても撮影アングルが制限されることが
多いのですが、その点、E-330にはかなり期待しています。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 10:26:44 ID:V9MAKkitO
ノーファインダーでの広角レンズやマクロで三脚使いこなしてる撮影スタイルの人なら330の良さは理解できるだろうね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 10:26:59 ID:6faUANop0
水中撮影の世界ではシェア7割も現実的な数字だな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 10:51:35 ID:xtLzgYBb0
コンデジみたいなAV出力か、専用外部モニター出力端子とかがあると、もっと良かった。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 10:56:06 ID:ZpbF0m/k0
医療関係、顕微鏡写真でもシェア伸びそうだな
これ星撮りでも使えるかな?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 10:56:09 ID:xtLzgYBb0
あっ、USB/ビデオ端子ってそれかな?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 11:20:55 ID:T9LOgOi80
バリマグニファインダーって結局覗き込まないといけないから
上から覗けるといってもローアングル撮影は大変なんだよね。
その点、液晶モニターは超ハイアイポイントなんで
実質使用上のメリットがすごく大きい。
猫撮り、犬撮り、子供撮り、じっくり構えてたんじゃ撮れない
ローアングルスナップで大活躍だろうな。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 11:21:48 ID:fkNW+7sW0
星撮りに使えるには明るい広角単焦点が出てから。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 11:24:06 ID:fkNW+7sW0
魚用にも明るい広角単焦点の需要は大きいと思うのだが。
星なんかは点光源なのでレンズの粗がもろに出てしまう。
ズームの周辺星像では話にならないと思われ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 11:47:00 ID:6LCNHcTb0
>257
魚眼8mmはいくらでも寄れるから、こいつとの組み合わせで最高の水中カメラが出来上がると思われる。

>262
星やらんからわからんけど、11-22mmじゃ不足なの?
じゃ魚眼8mmは?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:10:42 ID:/y8VAnz50
>>261

あれか、アイトレックじゃないが、
眼鏡のようなものに映像を転送出来るオプションあればいいのか。

それって内視鏡....
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:16:58 ID:ifdF9+Pj0
水中写真やってるヤツは解るけどライブビューができる一眼は革命的だね。
キャノンやフジのなんちゃってライブビューなんかじゃなくてフルタイム使えるのは。
ハウジングも用意されるようだし、もともとオリ水中写真では強かったがこれで
水中でまとまな写真撮りたいヤツはほとんどがオリに流れていくんじゃないかな?

絵作りもオリンパスブルーが踏襲されているようだし、早く使ってみたい。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:27:45 ID:ybBN7iUv0
カタログを見てもちょっとよく分からなかったんだけれど、
ライブビューに2種類あって、
光学ファインダーと同時に専用CCDからの映像を液晶に表示するやつと、
ミラーアップして撮影用CCDの画像を液晶に表示するやつ、ってこと?
後者の場合には、光学ファインダーは使えないってことかな?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:33:31 ID:6LCNHcTb0
>267
使えない
今のところマクロなどでシビアにMFを追い込むなどの用途かな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:35:37 ID:W3gH53P/0
報道系に人気出るかもね
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:42:07 ID:fkNW+7sW0
ハイアングル多いからね。
ニュースで見られる日も近いかも。

会社ならシステムごと入れ替えないといけないから無理か。
でも、少しでもより決定的な瞬間を求めるカメラマンが自腹で買ったりしないかな。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:44:32 ID:ybBN7iUv0
>>268
ちょっと中途半端な仕様だなあ。ライブビュー用の高速低画素センサーを
フォーカシングスクリーンのところにつけてEVFにしたほうがスッキリ
するような気がする。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 12:56:46 ID:zqOIT3F60
>271
CCDを三つも積めってこと?
今積んでる800万画素のライブビュー用のセンサーでは不満なの??
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:03:06 ID:zqOIT3F60
あ、光学ファインダーを捨てろということか。何のために?
コストダウンのために光学ファインダーを捨てろという主張?
動体をおうときは光学ファインダーがいいと思うけど。
いつか捨てるときは来るだろうけど、ついてたって邪魔にならんだろ?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:03:29 ID:ybBN7iUv0
なぜ三つ? 撮影用のセンサとライブビュー用のセンサの二つだが。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:08:09 ID:ybBN7iUv0
>>273
じゃ、ミラーを工夫して、
撮影用センサに結像させるのと
ライブビュー用センサに結像させるのと、
光学ファインダようスクリーンに結像させるのと
の三つの位置が取れるようにするとか?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:17:42 ID:iUp935w60
>>271はアホやなー。
EVFにするならミラーを無くしてセンサを一つで済ませばもっとずっとスッキリする。
そんなカメラは山ほどあるやん。
ファインダースクリーンがあるからこそE-330は独自の存在なのに。

277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:22:29 ID:ePUVHMLq0
とにかく早く欲しい。(オリの中の人、雑誌等での啓蒙活動、手抜かりなきよう。
その際、キヤノンマンセーのライターによるありきたりの比較や評価でなく、
普段からライブビューや可変モニターを頻繁に使いそうなプロもしくは写真好き
著名人にレポしてもらって。この機種、他の一眼のように評価されたら
ファインダーが暗いだのデメリットの方が目立つ評価になるかもしれないから。)
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:25:11 ID:jDdR8Yxe0
>>266
水中やらん人からすると水中写真用のハウジングってめちゃめちゃ
高く見えるんだけど、あれって問題にならんのだろうか?
あんな高いパーツつけるぐらいならボディが10万高くなっていいから
水中専用ボディ作ればいいのにと思ってしまう。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:26:02 ID:zqOIT3F60
>277
上のほうに、ファインダーへは8割光を送ってるってカキコがあったし、
体験レポ見てもそこそこ期待できそうだよ。
35mmフルサイズと比較されたらつらいだろうけどな。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:30:09 ID:z3gc9i8n0
でもさぁ。
光学ファインダーを使いたい時とライブビューやEVFを使いたい時って明らかに違う場合だよね。
なんで、どちらかと言うと、それぞれに特化したボディーで使い分けたいなって気がする。

光学ファインダー機はポロミラーのメリットを活かして、倍率1.2倍くらいを狙うとか
ライブビュー機はレイアウトなど無視して、とにかくバリアングルを使いやすくするとか

まあ、最初の機種だから、どれもこれもって言うのは仕方が無いけど、
今後はそんな、とにかく、この目的には最高の機能を・・・と言う機種をオリンパスには期待するなぁ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:35:59 ID:jDdR8Yxe0
>>280
ライブビューを使いたい場合とEVFを使いたい場合も明らかに
違うと思うけど。
E-330はライブビューに特化したボディでしょ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:36:55 ID:ePUVHMLq0
>>279
よかった。ならそれほど暗くならんか。でも今から予想できるな、一部の雑誌の
評価を。「5Dのファインダーを見慣れてしまった自分には、どうしてもこの機種には
違和感を覚える。」とかいったようなw。

>>280
そこでE-3もしくはE-30ですよ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:41:39 ID:jDdR8Yxe0
>>282
30万のカメラと12万のカメラのファインダーを比較する阿呆はいない
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:44:19 ID:z3gc9i8n0
>>281
>ライブビューを使いたい場合とEVFを使いたい場合も明らかに 
>違うと思うけど。 
あ、それはそうだね。

>E-330はライブビューに特化したボディでしょ。 
いや、もっと特化したボディーも欲しいなって言う事です。
例えば>>271さんが言う様に、光学ファインダーを廃止して、大型撮像素子でAモードのライブビューを行うとかね。
そうすると、ピントや被写界深度が見えないとか、暗い所に弱いとか、視野率が92%しかない
などと言う中途半端な仕様にはならない訳で・・・
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 13:57:57 ID:yRGNBGKs0
>>278  万人が水中写真撮るなら数が出るだろうがな。
レンズも交換出来ないし、システムそのものを1から立ち上げろってか?
水圧ってモンがある以上プロテクタは必須。 と、マジすれしてみる。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:10:07 ID:lfKDf8dG0
水中専用AFカメラは旧ココムにひっかかるんだよ。
YAMAHAの無人ヘリ同様、兵器扱い。
二コノスRSが早期に発売中止になったのは海外で売るのに異常なコストと手続きがかかるから。
購入者も海外持ち出しに規制がかかる。
成田で没収トラブルが相次いだのは懐かしい思いで。 
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:13:23 ID:Z/xuBGkC0
午前中に触ってきたが、分光されてるって言われても
わからない程度にはファインダーは明るかったな。
Bモードのラグも、パタ、カシャって音を聞く限り、
実際の撮影が実行されるまでは1秒もかかってない。
あの独特のチュイーンって音でわかりにくくはあるが、
シャッターボタン押下から0.5〜0.7秒程度で実際の
撮影動作が実行されてると思う。
ボディもE-300と比べると明らかにプラスチッキーだったけど、
レンズとグリップでぐいぐいねじろうとしても
きしまない程度には丈夫みたいだった。

それと、受付のおねーちゃんが他の客と話してる間に
こっそりバッテリー抜いて確認したが、シャッター用の
端子がE-500同様設置されておらず、バッテリーの
ふたも取り外しできない形状だったため、将来的にも
バッテリーグリップの発売はなさげ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:13:45 ID:ePUVHMLq0
今発表されてる60m防水水中プロテクターの値段がいくらくらいになるかしらんけど、
このカメラのクラスと購入者層を考えたら、3メートル防水くらいの簡易バージョンを
安く用意した方がいいかも。プロテクターは水深とか機能によって作りが違って、
コストも5倍以上違うことあるから。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:14:23 ID:3vBtXU250
キタムラE500の時とはだいぶ様子が違うような
E330の早期発売見越してたのかね?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:17:57 ID:Z/xuBGkC0
>278
ハウジング自体の値段は定価としてはあんあもんだと思うが、
潜水系の人から話を聞く限りは汎用のフラッシュが使えなかったり
ハウジングが金属じゃないせいで、結露が怖くてせっかく
E-300用のハウジングを待ってたのにあきらめたって人が
結構いるそうな。
せめてフラッシュハウジングではなく、水中用フラッシュが
発表されてれば...だそうだ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:19:42 ID:NgfRKNlM0
カメラ10万
ハウジング20万
ストロボ5万
ストロボハウジング10万

なら圧倒的に安い。
他社の半額以下だぞ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:20:38 ID:V9MAKkitO
E-500の液晶が大型なのが、まるでコンデジのようだと雑誌で皮肉られてたからなあ。
ライブビュー機能もこれじゃコンデジだって嘲笑される危険もあるね。ダストリダクションについては全く触れられなかったりもするだろーな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:21:02 ID:jDdR8Yxe0
>>288
定価157,500円
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:26:57 ID:ePUVHMLq0
>>287
バッテリーホルダとグリップストラップを組み合わせ使うのはどう。
ttp://olympus-esystem.jp/products/accessory/power/index.html
フラッシュグリップなら用意されてんだけどね。
ttp://olympus-esystem.jp/products/flash/fl_acc/index.html
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:34:06 ID:ybBN7iUv0
>>276
4/3インチのイメージセンサで通常のEVFシステムが作れるほど高速のって無理だろ?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:35:09 ID:ybBN7iUv0
撮影用のセンサとEVF用のセンサに二重化するのには意味があるよ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:36:09 ID:ePUVHMLq0
>>292
俺もそれを懸念してる。保守的な価値観の人が評価すると、どうしても描写や
基本性能第一主義になって、トレードオフになるその他の使い勝手まで含めて
評価してくれないんだよな。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:38:24 ID:jDdR8Yxe0
>>295
読み出し方法を工夫すれば不可能とは言い切れない
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:38:53 ID:LDI7ZF4J0
>>292
同型液晶のEOS 5Dもコンデジ呼ばわりするのかその雑誌は。いや驚いた。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:40:04 ID:job8CgTk0
カメヲタからは邪道扱いされ、
一眼レフ一眼レフといって、一体一眼レフが何かしらない素人からは
ライブビューみたいなのデジカメなら当たり前と思われ伝わらず。。。

301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:41:33 ID:KQkPkkPS0
>>295
E-330のBモードでできるんだから、後はバッテリーの保ちとかの問題ジャマイカ?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:43:22 ID:ybBN7iUv0
Bモードのライブビューは昔の相撲中継の「分解写真」のように違いないと俺は思う。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:45:31 ID:LDI7ZF4J0
>>300
つ ハイエンドコンデジ使い
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:52:12 ID:ybBN7iUv0
軍幹部の真ん中に出っ張りがないと、一眼レフっぽくないね。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:53:15 ID:Bu6Ukff70
オリは効果的なCM作ってるんだろうな?
露出度高くしないと、売れるものも売れないと思うぞ!

そういえば、EシリーズのTVCM見たこと無いな・・・。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:53:52 ID:jDdR8Yxe0
そんなに悲観しなくても。
こんだけ記事にしやすいカメラを雑誌がスルーするってありえないよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:54:21 ID:PeT+ioWe0
なんか、ここに来る香具師の中で妙にEVFのこだわるのがいるけど、EVFにすると何かいい事あるわけ?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:55:05 ID:jDdR8Yxe0
>>307
暗い時は便利
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:56:22 ID:ePUVHMLq0
次回の007映画で使ってもらえ。あれでセイコーとかソニーの製品は、より多く
売れたらしいぞ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:57:03 ID:KQkPkkPS0
>>307

例えばEVFにして、コントラスト検出方式のAFにすればフォーカスポイントは
ほぼ無限になるし、MF時に拡大表示でフォーカシングできたりするし。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:57:12 ID:ybBN7iUv0
ファインダーの中にヒストグラム表示したり、
白飛び部分を点滅させたり・・・。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 14:58:26 ID:3vBtXU250
>>307
ここに来てる人は皆EVFに期待してるんだよ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:04:12 ID:PeT+ioWe0
そうなのか・・・
ライブビューならローアングル撮影の時に便利だと思うけど、EVFは?だと思うんだが・・・
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:09:08 ID:jDdR8Yxe0
>>311
それはべつにEVFじゃなくても出来る
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:21:28 ID:vUtudXoE0
>>304
×軍幹部
○軍艦部
×一眼レフ
○35mm判一眼レフ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:29:58 ID:BvE4252J0
>>309
007ユアアイズオンリーのオープニングシーンから音楽に入るところには
OM−4が画面いっぱいに写るんだが

秘密兵器じゃないと効果ないのかな
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:32:48 ID:ZpbF0m/k0
Bモードのマクロライブビューって次のような場合でも働くのかな?
E-330+アダプタ+他社レンズの通常撮影、マクロ(至近距離)撮影
E-330+アダプタ+望遠鏡、顕微鏡
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:34:18 ID:1hOWlnm00
>>304
そういう保守的なヒトは、松下DSLRを待てばよいのでは
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:35:29 ID:jDdR8Yxe0
>>317
MF専用なんだから何も問題ないのでは
320317:2006/01/28(土) 15:40:27 ID:ZpbF0m/k0
>>319
アリガト

レスの間にサポートに聞いてみた、319の言う通りBモードは
ボディ単体の機能なので使うレンズを選ばないとの事だった

望遠鏡、顕微鏡もそのレンズで結像させてデジのmosで記録させる
だけだから使えるね
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:40:42 ID:ePUVHMLq0
>>316
ああ、そうだったっけ。俺はどうもサンダーボール作戦でのニコノスの方は
よく覚えてるんだけど、その作品までは記憶になかった。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:40:49 ID:ate3ZPaG0
OM−4は実に完成度の高い銀塩35mm判レンズ交換式MF一眼レフカメラだ。
小型軽量ボディにTTLダイレクト測光、マルチスポット測光・・・を搭載。
発売から20年以上経っても実用に耐えている。

さて、E−330はOM−4を超えられるかな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:41:55 ID:stSm100e0
EVF、明るい屋外で画像チェックするとき便利。
慣れると背面液晶をあまり使わなくなる。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:42:21 ID:ePUVHMLq0
液晶とかセンサーは20年はきつそう。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:44:38 ID:hGsIAl0i0
一眼初心者狙いというより、価格からして特殊用途に偏った
撮影スタイルの人向けなんでしょうな。
・水中撮影
・犬,猫
・子供
・人混みイベント
・ポートレート
・モーターショー(ローアングラー)
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:46:11 ID:z3gc9i8n0
>>317
自分もそう言う使い方に期待しているのよね〜。

でもBモードでもミラーが2度動く(=ミラーショックが出る)のが何とかならんかと・・・
マニュアル露出だとミラーが動かないと言う仕様なら助かるのだけど、どうなんでしょね?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:47:52 ID:ePUVHMLq0
子供を下から見上げるように撮るのに便利だな。下から撮ることで、すごく存在感が
増すから。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:48:14 ID:oQqJyG3T0
デジカメのライフサイクルは数年。長くても5〜6年じゃないの?
20年も使うと想定してつくられたデジカメなどないと思うぞ。

被写体にもよるが、300mmで晴れた日の太陽を30秒露光、10回ほどやってみ?
もう、まともに写らなくなるよ。
撮影素子とはそういうもの。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:50:31 ID:ePUVHMLq0
>>328
キヤノンのPro1みたいにNDフィルター内臓だったらよかったかも。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:51:44 ID:ePUVHMLq0
と書いたところで、レンズ交換式では無理なことに気付いた。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:52:46 ID:KQkPkkPS0
別に無理ではないだろ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:54:04 ID:Z/xuBGkC0
>326
手に伝わるミラーショックはE-300で連射してるときと同様それほど
感じなかったよ。
あ、マニュアルモードの時の動作を確認してくるの忘れたな...。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:55:01 ID:x4I47gH20
無理と思ったことでもオリにかかれば、、、
って気さえしてくるなw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:56:17 ID:jDdR8Yxe0
オリンパスがEVF付けるとしたら光学ファインダーとの切り替え(合成)式だろうな
EVFオンリーは今の技術(コスト)ではオリンパスの一眼としては厳しい。
表示用の高精細液晶が背面用とEVF用と二つ必要になるから
コスト的に上級機からってことになるかな。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:58:49 ID:phcc/ILW0
>>328
本物の馬鹿か?
同じことを銀塩カメラにフィルム入れてやってみろよ。
フィルムが発火すればカメラ全損だ。

…しまった、ネタに釣られたぜ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:58:55 ID:jDdR8Yxe0
>>333
ライブビューは無理なことでもなんでもないよ
E-1発売前の雑誌記事の開発者インタビューですでに
「次機種はライブビュー可能な機構を検討してる」って出てた。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 15:59:22 ID:ePUVHMLq0
>>333
たしかに。オリはドラえもんみたいなイメージがあるな。で、我が儘な
我々のび太君たちの夢を叶えてくれるとw
338317:2006/01/28(土) 16:01:18 ID:ZpbF0m/k0
>>326
ミラーアップ付けてミラーアップするとBモード専用なんてできたらOKかな?
E-330はISO1600も使えるみたいだからキャノンの?みたいにペリクルミラー機
を特殊用途用として販売してくれても良いね

これなら他社のf1.4レンズ使っても開放でピントがくるね
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:02:11 ID:Z/xuBGkC0
>328
そもそもマニュアルにやるなって書いてある破損の可能性の有る行為はやらない。
そういうのはライフサイクル以前のはなしじゃん。

340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:06:33 ID:PPXKUjwk0
>>328はシャッター開く前にちゃんとファインダー覗いてピント合わせとけよ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:07:58 ID:jDdR8Yxe0
>>340
ライブビューですよw
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:16:53 ID:heTcaSyC0
>>305
>そういえば、EシリーズのTVCM見たこと無いな・・・。

報道ステーションでオリンパス提供枠があって、E-300のCMが流れてたぞ。
小学生ぐらいの息子と屋久島に来た父親が、縄文杉の写真を撮って息子に
液晶モニターを見せる、っての。
あの小気味よいE-300のレリーズ音が効果的でさ。
撮影前に、現場でレンズを付け替えるんだよね。何気にダストリダクションが
あるから屋外でのレンズ交換も平気よ、とアピールしてたし。

E-300投げ売り祭り状態だったこともあるが、なんせ現在3歳の息子持ちなん
で、見事にあのCMに蹴飛ばされてGRD貯金がE-300に化けましたよ、ええ。
東京メトロ車内のEシステムポスターも、E-300検討中の自分には効果的に
目ったわけで。
343305:2006/01/28(土) 16:20:14 ID:heTcaSyC0
最後んとこ、「目に映った・・・」
344305じゃなくて、俺は342じゃん。:2006/01/28(土) 16:24:48 ID:heTcaSyC0
鬱だ。.....orz
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:25:20 ID:1hOWlnm00
DSLR入門機ってのは、TVCFにどうにか効果がある商品なんだね。

http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tv_to_do/060113_1st/
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:42:19 ID:Bu6Ukff70
>>342
うぉ!良さげなCMやっているんだ。今度チェックしてみるよ。

E-300ユーザーだが、E-330はセカンドマシンとして欲しい。
MF直焦点&マクロ撮影専用機として。
こっちのほうが高いけどw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:43:58 ID:ryB6W66O0
松下製のセンサー「νMAICOVICON(ニューマイコビコン)」を使っているものとみられる。
低消費電力でありながら受光面積が広く、ダイナミックレンジ(明暗を表現できる領域)が豊かで、暗いところでも細部を忠実に撮影できるのが特徴だ。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da&cp=4
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:48:56 ID:TnEgty4S0
ライヴ・ヴュウより大事なもの。

それは

アイ・ラヴ・ユーだ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 16:57:41 ID:heTcaSyC0
>>346
今はさすがにE-300のCMはやってないと思う。
E-500を発売した頃まで流していたような気はするが。

なんにしても、E-300の前歴もあるし、E-330のような飛び道具はTVCM
創りやすいだろうし。
子持ち父親誘うにしても、KISS-DNやらD50のような軽いノリには走って
もらいたくないもんだ。オリは大丈夫って気はするが。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 17:38:42 ID:7IpWRsRa0
パパンに売るならちゃんと大蔵省の認可が取れるように動体予測AE乗せてカラバリ展開せにゃ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 17:41:28 ID:l4j0Ji9Q0
AFじゃなくAEなのか
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 17:43:05 ID:KQkPkkPS0
やっぱツウは胴体予測AEだな。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 17:55:06 ID:6jmrJEKo0
イオスキスなんてデジカメのくせに液晶見ながら撮れないんですよ。
by水野
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 18:07:04 ID:KQkPkkPS0
何も映っていない液晶なら見ながら撮れるから、その日本語はおかしい。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 18:18:21 ID:jDdR8Yxe0
何も映っていない液晶を見ながらどうやって被写体をとらえるんだ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 18:37:36 ID:uP5HTs6n0
そこで心眼ですよ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 18:58:47 ID:ArxWZLNV0
>>318
パナには、LC-1みたいなレンジファインダー機風のを期待するんだがなぁー。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 19:09:39 ID:ate3ZPaG0
従来のSLRタイプのは、檻から出る。
従来のRFタイプのは、派奈から出る。

のが理想科学。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 19:18:37 ID:KHidg+fs0
でもあんまりLC-1っぽいクラシカルなデザインだと
今持ってるズイデジが似合わないよ。
直線基調で適度にモダンなのを期待。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 19:55:56 ID:ArxWZLNV0
Lの日の丸印はいかが?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:10:10 ID:lOc5fits0
今のとこ一番安いとこで104800円かぁ・・・・
発売日には98000円くらいにはなりそうだ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:13:08 ID:mCMX/gCl0
そういえば、CNNでEシステムのCMやってたよ。
砂漠でレンズ交換するやつ。映ってたのはE-1だったけど。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:19:04 ID:UH7xceCu0
10万前後で買えるのなら何とか買えそう
今日朝からパチスロで143000円勝ちました^^
まぁ日ごろ負けてるし返ってきただけだけどな( ´_ゝ`)ノ
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:28:09 ID:ePUVHMLq0
これパナより先に発売されんだろうか。一眼とはいえ、パナ機でいきなり十万以上
というのは想像つかない。例えライブビューでも向こうはFZからの乗り換えを
期待して十万以下で出してきそう。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:34:37 ID:ePUVHMLq0
ところで「デジカメ売れず 大赤字」スレの方は大人しくなったな。新製品が9機種も
発表されたのをみて、さすがのアンチも恐れ入ったかw
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:38:13 ID:KQkPkkPS0
いや、オリよりも先にコニミノが逝っちゃったから。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:40:39 ID:ePUVHMLq0
なるほどね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:53:52 ID:lOc5fits0
でもオリって懲りないよね。
なんであんなにコンパクトの新機種出すんだろ?
ミューとかって外国じゃそれなりに売れてるんだっけ?

あのエネルギーをもう少し一眼タイプに注いで欲しいぽ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:55:40 ID:hLnO3KDH0
十二分に注いでる気がしますが
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:56:42 ID:KGa4n69k0
>>364
ロゴだけ変えて全くの姉妹機って可能性も一応ありそうだが、
パナは1発目としては低価格で行きたいだろうし、
E-330ベースでなにかしら機能制限がある形にあるのかなぁ・・・
価格的にはFZ30の上あたりで8万ぐらいか。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:57:35 ID:jDdR8Yxe0
一眼1機種開発するにはコンデジ5モデル分以上のパワーがいるお
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 20:59:08 ID:7mDx/Tz00
>368
そだね。一眼に注力って言ってたのに、びっくり。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:01:19 ID:KGa4n69k0
>>368
日本市場と違うからじゃないかな。
日本ほど手ブレ補正や高感度に厳しい市場じゃないし、
オリンパスもそこそこのブランド力があるから、バリエーションと低価格路線で
海外はやってる感じかと。(コダック的手法)
今回発表のモデルも国内販売されるとは限らないしね。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:04:52 ID:kG14gK9F0
スペシャルサイトの開発者の談話が公開当初より数行削られてるようだ。
思い出しながら書き出してみる。


E-300開発時にサブCCDが置けそうなことに気づき試作したが、サブCCDの画像が暗かった。
ファインダーに必要な分光を確保しなければならないから、CCD分が暗くなるのは当然。
その後サブCCDの検討検討をはじめ、500万画素CCDの絵の複数画素(通常は3画素)を
合成する技術を開発し、限られた光でも十分なライブ映像が写せるようになった。
ちなみにCCDに分けられる光量はの3割で、残りの7割がファインダーへ行く。
てな感じだが、あまりにも暗い状況ではサブCCDにはちょっとキツイ。

Bモードでライブビューを行うLiveMOSは熱のノイズなどにも非常に強い自信作。
通常感度であれば1時間以上ライブで使用してもまったく画像に影響が無い。
ただ、ISO800やISO1600で一時間以上だと縞状のノイズが出るかもしれない。

375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:06:42 ID:Rh/Mrpwd0
>>233
それもそうだし、
そもそもカメラというのは写真を取るための道具にすぎない。
その手段のために便利であればあるほど優れた道具なのだ。

もちろん、カメラの機械的操作の楽しみもわかる。
でもそれは別の話で、それに、その楽しみを得たいのならば
手動巻上げ式のカメラを使うべきだろうと思う。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:13:42 ID:Rh/Mrpwd0
>>235
>>237
>>238
いや、投入の時期とかAS以外の機能とかいう問題もあるけど、
ほんとはもう少しがんばればいけるのは確かだった。
だが企業体力としてもうこれ以上がんばる手段がなくなった。
フィルム部門なんてどこも買ってくれない。複写機部門も然り。
売り物になるのがカメラ部門だけで今すぐ資金がないとつぶれるから
こうするしかなかった。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:20:42 ID:KGa4n69k0
パナレンズは高倍率で手ブレ補正なコンシューマー路線なのかなぁ
LC1の存在をふと思い浮かべたり、LUMIXブランドの最上位にするということを
踏まえれば、ライカライセンスの気合レンズも出してくるのかな?
マジ単焦点出してくれればめちゃくちゃ嬉しいが・・・

今のオリのレンズラインナップから見ると、単焦点以外でも狙える範囲は
かなりあるしね。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:22:35 ID:fmIxd44c0
参入初期は、ズームが先行するんじゃないすか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:26:00 ID:jDdR8Yxe0
OEMでWズーム出して終了でしょ
単焦点や高級ズームは商売になるか見極めてから
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:37:24 ID:X4jqS7sO0
>>374
熱ノイズのノイズリダクションも必要ないくらいかな?
花火で10秒露光くらいじゃ、全然オッケーっぽいな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:06:23 ID:W6bu3TDg0
>>365
社長ネタ振れば入れ喰いだよきっと(w
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:09:16 ID:ArxWZLNV0
パナの兄弟機はE-330より低価格になるんかな?
もしレンジファインダー風なら高くなりそうな希ガス。
LC-1とDigiluxみたいに。
そうなったらいろいろと機能も違いそうだね。

ところで今までデジ一丸で兄弟機ってあった?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:16:22 ID:2KhO8XRz0
>>377
ライカのブランド名は使ってるが、ライカ設計のレンズを
パナがライセンス生産してるケースはまだないよね?
#ツァイスと違ってライカは名前貸しだけ

本物のライカがフォーサーズに供給されることはないだろう。
ライカRと競合するからね。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:17:25 ID:Vg+Ylfet0
>>382 ペンタックスとサムチョン 双子の兄弟w
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:32:32 ID:z3gc9i8n0
>>382
去年の9月頃の「パナ機はオリ機の下位機」と言う話は結構信憑性があったなぁ(E-300 24あたり)。
もっともオリ機はE2桁でE-300の上位機と言うのは違っていたけど、まあ、価格的には上位機だよね。

自分的にはパナ機(こそ)はクイックリターンミラー無しのEVF機で出て欲しいけど、どうなるかな?
ペリクルミラーで位相差AFを搭載と言うのも面白いかも。
あと手振れ補正レンズも出ると言う話だったね。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:36:30 ID:ePUVHMLq0
>>382
いや、LC1のようなもんでも、今じゃ高価格じゃ売れんでしょ。あれが出た頃は、
他社のハイエンドコンデジも軒並み10万以上してたけど、ニコンの評価の高い
ローエンド一眼レンズセットが7万くらいで手に入る現在、もうああいう値段じゃ
家電メーカーパナのカメラとしては売れんと思う。ライカにOEMで倍くらいで売る
ものは別としてね。だから8万くらいで売って様子をみて、評判良ければもっと高価な
もんを出してくるんじゃないかと。

それにしてもあのLC1が出た頃に、レンズ交換式ものもをパナが出してれば、また
違った展開になってたんじゃないかと思う。LC1結構良かったんだけどなあ。あれを
発展させるなり、低価格のものを出すなりせず、FZシリーズの方を発展させたのが
悔やまれる。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:40:29 ID:zFvRzOlp0
>383
ライカRと競合するとはとても思えないが、、、、。
ネタ?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 22:57:14 ID:qIAoPRxj0
>>386
>LC1結構良かったんだけどなあ。
LC1の絵は好みだったな。

>>387
そうだよな、ZD松レンズでさえ競合しないし。
あっちは骨董品価格だわな。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 01:42:54 ID:5XhlHfD00
>フォトダイオードをシリコン深部に埋め込むことで、
基盤表面に発生するノイズの影響を受けにくい構造を実現。

これで、やっとフォーサーズのテレセントリックのメリットが出せる。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 03:00:19 ID:EjDZg6Et0
いや、深さ2.8μmなんだがw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 03:02:59 ID:3kMhEaOA0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133103247/537
537 名無CCDさん@画素いっぱい 2006/01/29(日) 01:53:53 ID:22eqVtlJ0

E-330を発表したばかりのオリが、撤退に向けて動いているって。
ほんまかいな?

http://digicamezine.sakura.ne.jp/cgi/light/light.cgi
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 03:07:49 ID:3kMhEaOA0
>>1
それにしてもパッと探しにくい&検索しにくいスレタイだな!!!

荒らし防止対策か?



1.オリンパスかOLYMPUSを明記するべし。
2.フォーザーズかForeThirdsを明記するべし。
3.機種名は正確に。

以上の3点を守ったうえで、一捻りしてくれ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 03:59:00 ID:wpvdhVRY0
>>391
ネタだから気にしなくてヨロシ
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:17:28 ID:wToFw1cS0
昔から株主には設けどころか利益を食いつぶすイメージングを無くせという意見は多い。
ただ現社長は一般のお客様との接点って言う意味でカメラ部門を重視してるから
今の社長ならしばらくは大丈夫じゃないかな?
コニカはカメラのブランド力欲しくてミノ買収したくせに社長代わったらさっさと潰しやがった。
オリも次の社長次第でわからんからE-330売れるといいな。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:44:45 ID:6Xnf4MOX0
しかし、今回発表されたコンデジのラインナップ見てると
遅ればせながら戦える様な機種をアグレッシブな価格で発売して
糞や松に対抗って雰囲気を感じないね。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:49:26 ID:FJtLHBxH0
コンデジ縮小して3年後にはカメラ部門中の一眼の売上を20%、
5年後には30%にするって言ってるからね。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 04:57:26 ID:PWh8FiS00
まあカメラはオリンハマの本業じゃないし。
しかしそれでもOEM含めれば世界3位のシェアだし。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 05:20:59 ID:Rg6JISK80
SANYO……
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 08:58:25 ID:6Bukuks60

E330+レンズベビー=最強。

400K:2006/01/29(日) 09:19:06 ID:5/duGDx20
誰もこんなカメラ買わないだろ

401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 09:27:08 ID:nj858ewB0
もっとヒネれや
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 09:33:49 ID:+CjwoytJ0
高感度ノイズがE500に比べてどうなってるかが気になる
それによってどっちを買うかが決まるであろう
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 09:40:59 ID:JIwcsNdr0
サンプルの色は濃いがダイナミックレンジが浅くなってるんじゃないか?
E-1からだんだん悪化してるような
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 10:13:08 ID:ru8ywNrs0
フルフレームじゃないからねぇ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:08:11 ID:9CqZhACE0
パナと組んで一番残念だったのはフォーサーズのある意味アイデンティティでもあり、
愛好家のよりどころでもあったコダックFFT-CCDが変わっちゃったことだな。
もしこれがコダック製だったら、と思う。

パナとの提携で自分が期待してるのは手ぶれ補正レンズ&ライカレンズ、まってるよ〜。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:09:30 ID:EjDZg6Et0
ライカレンズの実体知らないのか?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:13:45 ID:j4ELsiQL0
すんません、
オリのズーム回転方向は、キヤノンとニコンのどっちといっしょですか?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:18:47 ID:6Bukuks60
>>407
キヤノン。
ピントリングは回転方向変えられる。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:21:05 ID:j4ELsiQL0
>>408
なるほど。dkす
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 11:23:53 ID:Ux4ls/wy0
>>391
がんばっているなぁ、キャノネット。

>>394
コニカのフィルムをつぶしたのはミノ出身の社長だけどな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 12:29:44 ID:MBQcnk6K0
だからデカすぎなんだって。
空気嫁!
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 12:31:55 ID:j7PlryaQO
指伸ばせ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 12:41:41 ID:EWZF2Is00
小人はコンデジ使ってればヨシ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 12:44:21 ID:9Z/HULxt0
ウェストレベルファインダー萌え
とにかく写してる姿がかっこいい。
俺もこれを買えばあんな風に撮れるのかと思えば
ほしいな、これ。
だからかっこだけの為に薄い短焦点だしてくれ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 12:54:48 ID:6Bukuks60
>>414
シーガルをお勧めする。

ウエストレベルF・薄い単焦点、ともに条件合致。
しかも1万程度で買えるわ!
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 13:55:18 ID:9Z/HULxt0
浮いたお金でツイードのジャケットを買って、と
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 14:17:44 ID:O/OUFb2I0
回らないお寿司がいい
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 14:28:54 ID:5nCqqeil0
>>414
3535マクロってレンズが奥にあるよね、フードが要らない利点はあるが
そのぶん削ったら薄型単焦点にならんか?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 14:49:56 ID:Gd/Gbsqk0
繰り出し量を大幅に減らしてマクロレンズじゃなくせば可能だろうがそんなのイラネ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 15:15:54 ID:XXwlahE/0
ZUIKO40mmF2でも付けてろ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 16:30:49 ID:8AW4dGKa0
AモードでMFできないのは何故なんでしょうか?
物理的に無理なのかな?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 16:42:40 ID:8//RM3t90
で これって本当に小川町で実機触れるんですかね?
もしお触りできるのなら来週末、東京出張があるので適当に仕事をサボってw
触ってきたいと計画しているのですが・・・・

レスよろしくです(=゚ω゚)ノ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 17:23:54 ID:Ux4ls/wy0
>>421
え、BモードはMFのみだけど、AモードはAFだろうとMFだろうと出来るん
じゃない? そんな変な制限はしないと思うけど。「AF可能」ってのは「MF
不可」って事じゃないと思う。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 17:57:28 ID:4w1mkror0
>>422

もちろん実機を触れますよ。
ほかにも300mm F2.8とか普通は触れない
Eシステムの様々なアイテムも試せますよ。

是非足を運んでみてください。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 18:11:21 ID:hwWvBz420
>>423
あ、AモードでもMFは可能でしたか・・・助かりました。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 19:48:10 ID:jZg8oMFp0
E-330触った人に質問です。

Aモードに切り替えたときに、自動でフォーカスがMFに切り変わりました?
それとも自分でいちいちMFモードに切り替えました?
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 20:01:07 ID:Mx4de82w0
Bモードではないのか
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 20:18:44 ID:jZg8oMFp0
>>427
失敬。Bモードでした。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 21:56:58 ID:PbPnNLYT0
オリが中級機ってことにしたがってるのは、
松下が初級機を出してくる上での差別化を狙ってるのでは?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:03:35 ID:FJtLHBxH0
でもライブビュー付ける時点で松下機もどうやったってE-330より3万安くは
出来ないと思うんだが。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:20:32 ID:KKiBhG5S0
xDスロット→SDスロット
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:25:58 ID:/M0nfYEf0
>>430
ミラーの無いEVF搭載機を造れば良いじゃない?
E-330のようなファインダーが複雑じゃないから
その分安く出来る思うが、ただ3万安く出来るかは?だが。

でも松下が造るかは可能性は????
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:32:28 ID:FJtLHBxH0
>>432
光学ファインダーなくしてもEVFがいるんだからいいとこ1万しか安くならんと思う。
Bモードオンリーってのはありえない。どっちにしろサブCCDは必要。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:34:02 ID:G8cJtdsa0
>430
松下機は数が出るから量産効果で販売価格下げれるんですよ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:45:25 ID:d4WcmdXs0
>433

なぜBモードオンリーがありえない?
EVFレンズ一体型機が交換型になっただけで出てきそうな気がする。

安いってことはこのクラスでは何より重要なので、
モニタは固定(ライブビュー表示可)で。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:47:03 ID:By9SPnkB0
4/3という規格は一眼レフの規格でないことを、あなたは知るべきである。ばーか
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:48:29 ID:FJtLHBxH0
>>435
すくなくともE-330のliveMOSではEVFをBモード専用というのは
レスポンスが悪すぎてお話にならない。
松下機はE-330ベースというのが話の前提だから、まったく別の素子
別のボディって話なら変わってくるけど。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:57:32 ID:KVxP7kyf0
俺のパナ予想
素子はLiveMOS
ミラー方向は330と逆向きでスクリーンは握り手側
スクリーンの後ろに小型CCDでOVFは無し
330より小型、軽量安価
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:59:04 ID:ifRBUTrlO
どうせEVFオンリーのレンズ交換機を出すのなら、バックフォーカスを短くした
専用規格のレンズを出してもらいたい。
現行のフォーサーズ用交換レンズはアダプター経由で完全連動ってな感じで。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:05:43 ID:dS8z5DnT0
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:17:53 ID:/Q0tAiJD0
マウントをオリと共通にする必要なければ、松下の方には是非もっと口径の小さい
ものにしてもらいたいな。オリのマウントじゃ、どう考えてもレンズが無駄に太すぎる
ようにしかみえん。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:24:07 ID:S3Z6x/1j0
そこまで互換性減らすなら一体機でいいんじゃないかという気さえしてくるな…
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:37:32 ID:/Q0tAiJD0
いや、アダプターでオリのレンズと互換性保てば済むこと。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:42:37 ID:FJtLHBxH0
>>440
なんだかISO設定がえらく細かくなってる
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:53:08 ID:nY+xEek+0
ウンザリするほど細かいな・・
違い分かるのかな・・
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 23:56:54 ID:/Q0tAiJD0
ISOと連動するシャッタースピードに違いが出てくるから、細かい方がいいんじゃないか。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:00:34 ID:d4WcmdXs0
>437

お話にならないって、そのような技術説明(liveMOSがネック)があったのかい?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:04:05 ID:lPQjTL5h0
>>444-445
露出やシャッタースピードが1/3段ステップになっているから、それと
同様に「ISO感度も1/3段ステップ」になっているだけでしょ。

機能から見たらISO感度だけ1段ステップよりは自由度がずいぶん
上がる(披写界深度とシャッタースピードを変えずに1/3段ずつ明るく/
暗く出来る)。

E-500からISO感度が1/3段ステップになったはず。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:19:56 ID:eZV+5MRY0
いつになったら回転レンズ型一眼をだしてくれるんだー。
それから複眼デジカメはどうなったー。
誰か答えてクレー。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:24:55 ID:fUh3yoZF0
つF828
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:27:56 ID:CJ8JODL70
松下のカメラを買う人がレスポンスに文句を言うだろうか?
本当に良い写真を撮りたい人は、家電メーカーが作ったボディなんか最初から使わないだろう。
購入層はコンパクトからのステップアップで、もともとレスポンスが良くないのに慣れているだろうし。
ユーザー層がそうなら、シビアな指摘も少なく、広告力が違うから雑誌も悪く書かないだろうし、
きっとたくさんは売れると思うけど。
従って、EVFはBモード専用の廉価機ではないだろうか。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:30:00 ID:SlbKN3qU0
もう、評価機で撮ってる人いるみたいだけど、いつになったら
画像の公開が解禁になるんかねえ。
小川町では当然、自前CF突っ込んで撮るのは禁止だろうし....。
MOSなんでKissDNチックな絵にならんかと心配。
反面、花火などでノイズリダクションに待たされることがなくなる
のは喜ばしいのだが。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:33:07 ID:CMiI93uC0
>>441
あのマウント径のおかげでアダプタつかえばほとんどのレンズが使えるわけで、
もっと重要なところでは、画角が倍になってしまうフォーサーズで
7-14などというレンズを作れたのもそのおかげだし。
それを無駄というならばZDレンズ全否定か。

>>443
口径を小さくするのに、口径の大きいマウントのレンズをつけるアダプタって・・・

つくってくれよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:36:19 ID:HMbqypXm0
>>438
>>439
おれも似たようなこと考えてた。
EVFにするなら、この2つかなと・・・
・ミラーだけ残し、別CCDでライブビュー、測距センサーで位相差方式>438氏の意見
・光学系・ミラーすべて取っ払い、LiveMOSでのコントラスト方式>439氏の意見

前者はファインダー以外はE-330と同等性能でコンパクト化が可能。
後者はコスト削減とコンパクト化、既存バックフォーカスを意識しない専用レンズの設計が可能。反面AF性能は劣る。

パナはどうでるかな???
後者はないと思うが・・・(ある意味、既存レンズを否定するとも捉えれるし)

>>437
E-330は測距センサーを利用してるため、一旦ミラーを戻さないといけない、
そのためレスポンスがどうしても劣るわけです。

455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:36:39 ID:jyfHKtpw0
ワクワクテカテカw
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:37:17 ID:l4USES/U0
家電の一環もしくはコンデジの延長として買う人多そうだな、松下の一眼は。
そういう人たちは、一眼か非一眼かという区別で買うんでなく、単に
ライブビュー撮影で従来のコンデジより高画質の写真が撮れそうだという期待から
買いそう。松下のことだ、たとえレンズでボケを充分演出できなくても、レタッチ
ソフトに付いてるようなボケ効果を画像処理エンジンに搭載して、撮る時に
選択できるようにしても俺は驚かない。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:47:21 ID:l66lyc5z0
仮定に仮定を重ねても、ね。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:48:28 ID:YLKrhfF/0
>>451
750万画素の撮像素子で何fps出るのかと。
かりに8fpsだったとしたら、そんなん商品にならんでしょ。
メインの撮像素子をEVFに使うってことは動画撮影が出来るだけの性能が必要。
そんなliveMOSが高速対応素子だったら売りにしないはずないと思うけど。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:50:59 ID:YiR7Rsy40
富士のS9000が1/1.6型で60fps出してるんだからそう遅くは無いでしょ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:52:56 ID:aDrGCmC90
パナ機はLC1の後継でFZ30の上位機と考えると、
レンズ交換が出来てセンサーサイズが大きくなったコンパクトデジと言う位置付けだろね。

もちろん、クイックリターンミラーは無しで、ライブビューはBモードオンリー。
・・・つうかAモードをライブビューと言うのは、ちょっと違うと思うのだけどね。
Aモードは、電子式アングルファインダーと言ったところかな?

価格はFZ30のセンサーが大型になった分の2万円くらいを足したくらいじゃないかね?

>>453
センサーが4/3なんだから、ミラーボックスが無くてフランジバックが短ければマウント口径は小さくて良いでしょ?
アダプタは、ボディー側が細くてレンズ側が太いテーパーのアダプタにすれば良いだけだし。

>>454
>E-330は測距センサーを利用してるため、一旦ミラーを戻さないといけない、 
測距と言うと、距離センサーの事になると思うが・・・測光(露出)センサーだよね?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:53:24 ID:vC/1DLcl0
>>458
ライブビューで全画素読み出しする必要なんかないし、
実際コンパクトデジカメではやってないよ。動画も同様ね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:54:33 ID:aDrGCmC90
>>458
とりあえず、パナのFZ30と言うカメラの仕様を見てくると良いと思う。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:57:47 ID:YLKrhfF/0
>>461
いやわかってるよ
そのための間引き読み出し機能をliveMOSは持ってないんじゃないの
って話
そもそもそれが出来るならE-330のAモード自体いらない
原理的にできないとか言ってるわけじゃない
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 01:05:01 ID:vC/1DLcl0
>>463
BモードではAFが出来ないからAモードをわざわざ用意してるんじゃないの?
てか、部分読み出しが出来るからBモードが存在してるんだと思うんだけど。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 01:11:49 ID:aDrGCmC90
>>463
実際に小川町で見た人の話によると、Bモードも十分スムースだったらしいよ。
それに間引き読み出しや部分読み出しによる拡大はCCDよりもMOS系センサーの得意とする所だしね。

E-330はFFT CCDを載せる予定で設計していたからAモードが有るんだと思うよ。
BモードにAFが無いのはファーム開発かハード設計変更が間に合わなかっただけだと思う。
まあ、パナ機が間に合うかどうかは判らんけど。
466454:2006/01/30(月) 01:12:10 ID:iD+Wzm2L0
>>460
お、間違えた。測光(露出)センサーです。スマソ
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 03:00:04 ID:jkatvZmX0
>>440
すげーな。日本のカメラ雑誌より詳しい
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 04:36:09 ID:GoYkIUd70
どうにも勘違いしてる人がいるようだが、Bモードはミラーアップしてるから
AFセンサに向かって分光できなくて、位相差AF出来ないんじゃないの?
BモードでAFするとコントラスト検出しか出来ないから、コンパクト機
みたいに深度浅いわけでもないし、使いづらそう。
469454:2006/01/30(月) 07:46:51 ID:iD+Wzm2L0
>>464
Aが基本に設計されて、BはLiveMOSの熱問題がある程度解決したための+α的なもの。
インタビュー記事に書かれてる。(Bモードは発表6ヶ月前に追加した機能だと)
つまりはAありきで設計されたものだから、
Bでコントラスト検出を使うのは、できないというのではなくほぼ無意味ということ。

>>468
だよな、同意。
Bモードのみってヤシ、AF可能になったとしても
コントラスト検出になるってことに気づいていないんだろ。
ただでさえ高性能とは言えないオリのAFがコントラスト検出になるのは絶対避けてもらいたいがな、オレは。
パナFZ等の高速1点AFで満足できるヤシならパナにそれを期待してもいいんだろうけどさ。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 08:32:02 ID:l4USES/U0
なんにせよ、これを機にMFの面白さが広まればいい。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 08:36:25 ID:2bxiETgS0
バルブ:最長8分ってのがいいな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 08:36:33 ID:iv9gXBl10
>>469

だからパナがBモードオンリーかもね。という話なんだけど。
liveMOSだと原理的に出来ないような意見があったから。

その手の人にはコントラスト検出で十分でしょ。
そもそもレフの即応性はオマケみたいに付いてくるのが現状だから。
耐ノイズだけで選んでいる人も多いみたいだし。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 09:25:45 ID:HBmpwPh30
まぎらわしいから松下機の話は↓でやってくれよ。

【4/3CCD】松下デジタル一眼 Part2【LUMIX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106671932/

ここはE-330のスレなんだから。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 11:52:39 ID:e5AD+rUkO
Bモードってさぁ、Aモードで合わせてから調整に使えばいいんじゃねーの?
いい機能じゃないか…
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 14:12:26 ID:C3iE92jI0
>>474
最初からBモードでMした方が手間かからん気がする。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 14:12:58 ID:C3iE92jI0
BモードでMFした方が、ね。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 14:23:42 ID:COFyGojD0
Bモードだとどうせラグが大きいのだから精度重視の低速コントラストAFで、
フォーカスポイントを自由に動かせるとかだと、三脚撮影で便利かなって気もする。
まぁ手間的に拡大してMFするのと大差ないのかもしれないけど。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 15:45:12 ID:siqsKRRxO
なんかコントラストAFの話が良くでるけど、本体側がフォーカス制御行うわけでしょ?
だとすると現状では無理な話なのは確実でしょ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 15:50:18 ID:siqsKRRxO
と思いきや普通フォーカスは本体制御か…?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 15:54:01 ID:bTq0X1LF0
>>479
AF検出はボディ側、フォーカスを動かす機構はレンズ側
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 16:12:52 ID:fKDMh2w00
それにしてもひどいスレタイだな…
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 16:43:17 ID:aKXrSWD30
>>472
コントラスト検出ってコンデジ方式でしょ?
遅くならない?

PLフィルターが安いのでも使えるというメリットはあるが。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 17:00:10 ID:qpiR6QbH0
>>481
でもそのおかげか煽りがほとんどないんだよな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 17:01:59 ID:67dtE7hw0
>>482
Bモードではずっとミラーアップしちまってるから位相差検出式は困難。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 18:27:38 ID:26lKdC0X0
E-10,20では赤外線方式と併用してたんだっけか?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 18:33:06 ID:NiDsC8Uk0
E−330 GJ!!

E−500 と DSC−R1 の、いいとこ鳥。。

デザインが、丸くて乙!
ISO感度 1/3ステップ乙!
750万画素 & 3コマ 乙!!
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 19:28:39 ID:NprG9ALV0
ところでおまえらE-330体感講座には応募したの?
とりあえず俺は3通応募しといたよw
どれかには引っかかることだろう。
早く当選通知来るといいなぁ'`,、('∀`) '`,、
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 19:44:00 ID:oIHqIqeZ0
体験?
そんなのいらねぇよ

330は欲しかった人が
検討せず
実機をさわらず
指名買いするカメラ。

なぜなら比較すべき対象がないから。

一台しか残ってないレンタカー屋で車を借りるようなもの。
必要ならそれを使う、そうでなければ見送る、そういうものだ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 19:59:14 ID:XEfxnhcK0
オリの技術者と直接話ができるメリットもある。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:00:12 ID:iD+Wzm2L0
>>487
東京、名古屋、大阪だけだからなぁ・・・田舎もんには無理だ。
金かけて行くぐらいならレンズ代の足しにしたほうがオリにとってもいいでそ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:15:30 ID:zsEB+bCt0
技術者が素人と会話するかよw
ま、投げれば返してくるだろうけど実のない返事だ。
ビッグサイトなりのイベントでの商談室での会話程度だよ。
前・後バールなみの内容は引き出せない
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:21:06 ID:s1J4qxce0
>>491
関係者乙!
そしてバールの話題を口にしたオマエは粛清されるな
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:32:09 ID:LvDNSC9Y0
技術者を契約や派遣社員のなりすましと知らずに得意になってしゃべる人、いるよね〜
もう、痛々しい。
ヨドバシの店員に知識自慢するようなものだね(笑)
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:38:57 ID:NprG9ALV0
東京、名古屋、大阪でしかやらないことに微妙なやる気の無さを感じるw

怒れ!北海道、東北、中国、四国、九州の田舎者ども。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 20:54:39 ID:l4USES/U0
>>494
全国ツアーやってくれるといいねw
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:23:23 ID:tkqmCHai0
お前らオリンパスをコニカミノルタの二の舞にしないためにも
絶対に買えよな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:24:34 ID:FrGwSWtG0
やっぱりライブビューには魅力がある。
猫や犬を撮るにはローアングルが一番。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:25:41 ID:FrGwSWtG0
どうせやるならE-1の後継としてだすべきだったが。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:41:14 ID:l4USES/U0
E-1の後継機、出るなら相当すごいもんだろな。これだけ間を置いてるんだから、
出すなら期待を裏切らないものだろう。こういう開発期間の長いフラッグシップは
陳腐化を防ぐためにも、センサーだけでもユーザーがSCに持ち込んで更新可能で
あって欲しい。どうせ普及価格帯ほど台数がでるわけじゃないんだから、オリ
としても儲かれば問題ないはず。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 21:43:36 ID:Y8U8Rsvl0
そんな冗長さを持ち込んで、肥大されてもなあ
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 22:05:45 ID:lNiRMAQi0
E-1後継は、この画素数じゃ無理だべ、
Cypress社との共同開発の素子が隠し玉なのかもな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 22:06:07 ID:IADLzDX60
E-1後継機、本格的な開発は昨年2005年の8月から始まったらしいです。
いよいよですね!
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 22:19:47 ID:fiClRcLw0
だからE-330は買うなってか(w
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 22:28:10 ID:mker7dA4O
それはそれ
これはこれ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 23:02:13 ID:fUh3yoZF0
>>502
445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 21:49:36 ID:cOxsmkwg0
http://www.myfourthirds.com/document.php?id=19820
一番下のASIDE以降をお読みください。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 23:09:09 ID:Cua03C6U0
>496 コニミノのαSweetがある程度売れたから、ソニンが買う決断したんじゃないかな、、、
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 23:33:08 ID:quXQJZQt0
>505
英語分かんねー!
later this yearって年末?フォトキナで発表は無し?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:13:18 ID:yCu2ElKd0
>>507
なしっぽいね。
センサーの開発が遅れて、生産が延期されたとさ。
年末に新たな情報を得られるのを願うことぐらいだと・・・

ベースは出来てんだろうが、素子が間に合わんのだな。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:22:46 ID:69bYg7et0
そこ読む限りじゃ、E1後継機は満足のいくセンサーが見当たらず開発が遅れている
と書かれてる。年末に発表されることを期待したいとも書かれてる。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:43:39 ID:xDfjesK50
later this yearだから、今年後半だよね。
秋のフォトキナまで待てってことなのかな。
一方、次のPMAで何らかの発表はあるというニュースもあったし、
結局、秋のフォトキナには発表があるという情報が出る程度になるのかな・・・。
511507:2006/01/31(火) 02:34:54 ID:31GG0kum0
なるほどみなさんdくすです。
センサーが無いならモックでもいいから見せてほしいな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 06:09:03 ID:Unc8FdeQ0
>>505
ええ、2/26は発表のみ、生産は夏以降というのは予定通りですよ。

>Unfortunately the sensor did not match up with their goals so production was postponed.
これは実は大した問題ではありません。
何故なら次期E-1にはデジタル一眼初のとんでもないシステムが実装されるそうです。
最近出たあるカメラでも近い方法が実装されている様ですが、オリンパスのは本物です。

513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 06:46:16 ID:OZPyJpqz0
防塵防滴のE-500でいいから、早く出せ!
っつー意見もあるわけだが....。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 08:22:47 ID:kKgCKu5v0
>>512
>とんでもないシステム

ボディ交換式一眼レフシステム?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 08:27:07 ID:oR5toBKh0
一年でないならとりあえずE500買うわ。
7万のツナギなら理に敵っている。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:04:01 ID:5d6zHoJP0
>>510
laterに「後半」の意味はないぞ。単に「もっとあと」
要するに今年中ということ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:15:37 ID:BPmf7MnF0
あるでしょ、普通に
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 09:21:31 ID:8J+PM/El0
> デジタル一眼初のとんでもないシステムが実装されるそうです。

服を着ている女の子もすっぽんぽんになるやつか?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 10:40:04 ID:TOSbAblU0
>>512
HDV動画が撮れるなら買う。
コンデジとガンデジの画質の差は越えられないと感じている人間にとって、
1/3〜1/6インチという超極小センサー使ってる家庭用ビデオには興味がない。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 11:35:26 ID:8evpmiyp0
一眼ライブビューか・・・
そもそも一眼である必要があるのだろうか?
E-300ユーザーだけどこれはこけそうな気ガス。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 11:45:30 ID:8evpmiyp0
俺はオリにフォーサーズレンズ装着可能なハイエンドコンデジ出して欲しい。
絶対売れる。断言する。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 11:46:29 ID:l33AnhPz0
>>521
それがE-500だろ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:11:16 ID:6a6yI0ND0
一眼レフじゃなければコンパクトになりそうだね。
お散歩や、サブに良さげだね。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:13:50 ID:6a6yI0ND0
ファインダー無しで、背面液晶のみ
か、EVF+背面液晶かな?

余計な機能付けないでいいので、
コンパクト&シンプル設計で50,000円でお願いします
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:17:08 ID:kKgCKu5v0
>>524
>コンパクト&シンプル設計で50,000円でお願いします

つ E-300
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:18:28 ID:6a6yI0ND0
安いが、でかい。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:20:18 ID:l33AnhPz0
レンズのでかさ考えたら本体が多少コンパクトになったって変わらんよ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:25:27 ID:6a6yI0ND0
本体で200gくらいだと、
35マクロや14-45、17.5〜45?なんかがお散歩によさげ。

サブとしてもちあるくのもいいんじゃない。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:28:20 ID:6a6yI0ND0
GR−Dのフォーサーズ版みたいなイメージ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:30:58 ID:l33AnhPz0
>>528
200gか。たしかにそこまで小さく軽くできるならインパクトあるね。
BLM-1が80gだからバッテリーも小容量・軽量タイプに変えないといけないが。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:33:01 ID:FFAnQ4ep0
オート110ぐらいにちっちゃくないとヤダ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:54:10 ID:AWBvG8090
>>529
GR-Dって1/1.8だろ?
4/3のセンサは面積比で約6倍あるとかE-500スレかどこかで誰かが言ってたような。

ということは、せめてGR-Dの画質を維持するためにはそれだけのサイズの光学系が必要なわけで。
光学性能を妥協した4/3なんて、全くその存在価値はないわけで…
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 12:55:18 ID:8evpmiyp0
せっかくのフォーサーズだからな。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 13:01:51 ID:Z4+muShO0
>>512
何だろ? とんと見当が付かないな。
もしかしてμ810に搭載された「撮影後手ぶれ補正」のことだろうか。

>デジタル一眼初のとんでもないシステム

これだけなら「動画が撮れる、しかもHVの60fpsで!」とか
期待するんだけど、「最近出たあるカメラ」で既に実装済みという
ことだからなあ。う〜ん、やっぱり分かんない。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 13:09:50 ID:aRPvXRJT0
>534
コダックのアレだよ。光学系が二つあるんじゃあるまいか?
二種類のレンズをつければ切り替えてレンズ交換なしで、
同じ種類のレンズを付けると爆速AF+立体写真

サイズでかすぎ.......................................まさかな
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 13:12:51 ID:fXNFAGfa0
E-330のLive MOSと液晶のみをレンズにくっつけるイメージなら小さいかも
バッテリーも小さく、操作系も最小限で
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 13:13:48 ID:AWBvG8090
>>536
sonyのDSC-F828みたいだな。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 13:17:56 ID:8evpmiyp0
むしろ形もレンズに合わせて丸型にすればいいんだよ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 14:11:08 ID:D+BsW6mt0
ファインダーの小さいフォーサーズ…
ライブビューがなければピントあわせが出来ないフォーサーズ…
投売り常連のオリンパス…
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 14:15:22 ID:JLXJj9f00
平日の昼間から釣りとは、うらやましいですなぁ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 14:36:19 ID:adg5O35mO
ライブピュー羨ましい
まで読んだ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 15:09:50 ID:P3Z4EbZN0
そろそろE-500でもと思っていたら、E-330ですか。E-300の時も、そろそろ、って思ったらE-500だった。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 15:40:13 ID:TeuJnenJ0
>>542
いつまで経っても買わなくていいから、よろこぶべきかな。
買わないものは要らない ってことだね。 
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 15:51:38 ID:aVCl2Kob0
>>542
ノシ おいらもおんなじ。

それにしても、E-500買ったばかりのひとがE-330の発表見て悲鳴をあげるんじゃー?
と思ってたけど意外にそうでもないみたい。みなさん満足してらっさるのか、
それともあんんまり売れて(ry
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 15:54:17 ID:F7G6P6ug0
(´ー`)y-~~~買わない人にナニ言っても無駄でしょ
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 16:13:14 ID:adg5O35mO
500は、あんまり売れなかったんじゃね?
田舎だと置いて無い店多かったし
おかげでライブピューで一眼デビュー予定
ありがとうキタムラ〇〇〇店
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 16:16:43 ID:adg5O35mO
ライブピューになってたw
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 16:18:06 ID:KymTbyRU0
>>544
おれは330を見てから500買った
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 16:26:18 ID:adg5O35mO
330は500のモデルチェンジじゃないしね
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 18:04:43 ID:5ITyzyZA0
>>518
>服を着ている女の子もすっぽんぽんになるやつか?

んで、しばらくした後、社員自らネットなどで、そういう噂を流す訳ね。
初回生産分を全て問屋に吐き出した頃に、メーカーから正式発表。
陳謝と共に回収宣言。

その直後に一般エロユーザーが転倒へ押しかけ、完売。
価格も下がらずに売り切れる、ッと。

ソニーがビデオで前に使った手だよね。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 18:07:25 ID:5ITyzyZA0
>>495
>全国ツアーやってくれるといいねw

半年くらいかけてw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 18:13:56 ID:+QhnVbn80
>>512
μ810に積んだジャイロ内蔵,撮影後ブレ補正機能を発展させて搭載するとか。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 19:41:42 ID:qQ6zjBpj0
なんやかんやいって、E1も300も500も、画質に趣があって、とても満足。
普通に撮っても作品みたい。だから330も安心してる。いわゆるイイ画質、酷い画質、とかいう論議とは関係なく、満足度の高い画が撮れるから、
買って後悔がないんだよなぁ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 19:42:55 ID:ertgXcMx0
>>551
それ、行商・・・
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 19:45:23 ID:AWBvG8090
>>554
ついでに、即売会もやる?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:27:51 ID:IJuIALc00
ヒント:コニミノとのクロスライセンス。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:37:24 ID:OYvnssFD0
>デジタル一眼初のとんでもないシステム
ファインダー全面測距
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:37:35 ID:jA0TCg6D0
>>556
ついにSTFが・・・
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:52:52 ID:rKbFGtSDO
普通に考えてCCDの交換じゃないの。これで五年は戦える
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:55:16 ID:TkXL9xXu0
五年はカップめんだな('A`)
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 20:56:45 ID:jA0TCg6D0
ローパスの交換?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 21:21:13 ID:JBo9bRWN0
E-330 は、バッテリーグリップは、ないわけですね、、。、
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 21:44:03 ID:h4AT08MS0
4/3フォベオンじゃねぇだろうな…。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 21:45:25 ID:TIHrhL6k0
ダストリダクション、ローパス、素子の3つは完全に密封されてるから、
仮に交換式となったしたら、それら一式となるんじゃ?
http://www.olympus-esystem.jp/technology/usf/image/3_4pic01.jpg

現状のE-1において一番のマイナス面は素子の解像度だし、
けっこういい発想だとは思う。
将来的に進化していく素子を交換できれば、かなり長く使えるんじゃないかなぁ。
例えば機能面で言えば、D200や20Dで十分なユーザーがほとんどでしょ。
あっちはAPS-Cとフルの差があるけど、フォーサーズならそれも考えなくていいし。

>>562
現物見た人によると、接点もないしおそらく無理(出ない)とのことです。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 21:46:10 ID:GHCxglQ80
GPS内蔵
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 22:35:32 ID:5uKKsrVC0
レーザー兵器か怪光線か遠赤外線が出ると予想。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 22:37:34 ID:E1yOAZTL0
>ヒント:コニミノとのクロスライセンス。
E-現場監督
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 22:38:25 ID:31GG0kum0
素子交換、いいよね。リコーが検討してるって言ってるのみていいなぁって
思ったけど、オリも続いてくれたらうれしい。
でも経営的にどうなんだろうか。完成品のカメラ次々出す方が儲かるんじゃ
無いのかな。俺は気に入った個体を長く使いたいから新品カメラ買う値段と
変わらなくても素子交換してくれたほうがうれしいが、一般市場に受け入れ
られるかな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 23:03:14 ID:T30QtbEq0
>>559
ライカがやってるけどな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 00:21:18 ID:TsCNGPu30
Turn on the Digital Image Stabilization Mode
when shooting and capture clear pictures
free from blur associated with moving subjects or camera shake.
撃つとき、Digital Image Stabilization Modeをつけてください、
そして、動く対象かカメラ震動に関連しているぼやけを有でない
鮮明な映像を得てください。 (excite翻訳)

米オリのサイトのこの箇所ってなんだろ? 電子式手ぶれ補正?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 00:34:45 ID:c/CJk00N0
Digital Stabilization Modeを撮るときOnにしとけば
手ブレや被写体ぶれなくクリヤに写ります。

被写体ブレが取れるってぇと、電子式(というよりソフト補正?)
だね。


でも、これってSP-320でないかい?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 00:41:03 ID:F2b/ywgH0
それはフジの手ブレ軽減モードと同じ。自動的に感度とシャッタースピードを上げる。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 00:47:51 ID:TsCNGPu30
ああ、SCENEの中の「ぶれ軽減」てやつね。(´・ω・`)
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 01:19:02 ID:V1VYtgueO
<<569
オリンパスのは本物です、とある
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 02:45:34 ID:PZwHBRfH0
フォーサイズの絵って実はフィルムスキャンした画像だろ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 02:52:17 ID:c2X9aD/x0
新しいことやるの好きなら、JPEG2000を採用してほしいな。
メディアの大容量化やブロードバンド化で、なかなか普及しなくて困る。
JPEG2000の普及はデジカメが一番いいのにね。
RAW撮り派には関係ないけど、JPG派はには容量削減や連写バッファ面で有利になる。
自分のPCは専用ソフトやプラグイン等で表示対応させればいいし、
Web用途は、どっちみち加工(通常JPG)するから問題ない。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 04:47:04 ID:JKHdfLZC0
次は念写一眼デジカメです。
次は二眼デジカメです。
次はデジタルメディアと銀塩フィルムへ同時に書き込めるデジカメです。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 05:40:37 ID:NIZ8LlYZ0
APS−Cなら喜んで買う事になるが・・
高感度ノイズがどれ程良くなってるだろうか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 06:14:32 ID:4Geup2Ah0
ミューの新しいやつに搭載したジャイロセンサーにより後からブレ補正だったりして
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 07:22:25 ID:UOm4r9DX0
オリンパスZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 レビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/01/3120.html
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 09:16:45 ID:b8gQy6yI0
なぜ14oからださない?俺を舐めているのか?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 09:30:38 ID:gx9THAxT0
13mmF1.4出せ!
46000円
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 09:32:37 ID:3sYxSDDb0
>>581
OEMだからじゃねーの
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 09:52:29 ID:GYRqylN50
いや、俺をなめてるんだ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 11:29:05 ID:CjappIes0
これ10万もするのか。
何考えているんだか…
自分で自分の首を絞めるのが好きのようですね。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 11:56:18 ID:xTcUrX4W0
↑アホス
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:06:52 ID:AIscsAFZ0
そのうちヨドバシで99,800円までにはなるだろう。ポイント10〜13%。
安売り店で79,800円ぐらいになれば買いかな。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:09:30 ID:UkASlxKl0
>>581
こんなにテレ寄りでもなあ・・・。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:10:40 ID:EhQl2IR30
4/3ユーザーってボケ量不足が気にならないの?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:13:46 ID:U81/Q9mJ0
マクロじゃこの深度の深さがありがたい。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:32:14 ID:DEdv05Gm0
>ボケ量
君みたいなの結構来るから十分足りてますがw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:33:57 ID:hO5q+RoU0
ボケ量が多いと思っていたのが実はデジタル化で収差がより顕著に現れていただけだったりしたら笑う
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 14:34:46 ID:aaba9see0
山田君〜>591に座布団一枚やって
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 16:18:51 ID:fvfS7TXi0
フルサイズになれていると、焦点深度が深いのは、作画で不便なときもあるね。
40mmF1.4クラスの大口径レンズを期待したい。
4/3だと35mm換算で80mmF1.4、それでも開放の焦点深度はF2.8相当…
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 16:25:45 ID:TsBD+02f0
EF50mmF1.0Lをデジタルで使った作例を見たいんだがどこかに無い?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 16:41:39 ID:aaba9see0
>595
ぐぐれば出てくる
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 16:51:04 ID:sYzyih4q0
>>587
そんなにスグに新機種の値段が下がるわけ無いだろ!
ましてや、デジ一初のライブビューという革新的なリーサルウエポンが
搭載されてんだからさ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:07:36 ID:gl1GR80l0
>>597
お前はオリンパスクオリティをわかってない。
年末、かなりの価格になってると思うよ。

でも、発売日に買った事は後悔しないで済む。
それもオリンパスクオリティ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:22:25 ID:L/0UbQlT0
ブローニーに比べりゃデジカメは全部ファインダー小さいし、被写界震度も
深いよ。
大体135の80mmF2.0開放で写真とっている馬鹿は素人以外いないよ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:23:36 ID:MAYVUrvF0
年末までに他社から後追いの機種が出るかどうかで違ってくるだろうね。
601名無CCDさん@画素いっぱい :2006/02/01(水) 17:27:12 ID:mK3dnVkx0
同じファインダーの小ささでも、我慢出来る小ささと我慢出来ない小ささがあるけどね。

602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:29:13 ID:njaJiOG+0
>>598
そりゃ2月発売の機種を年末まで待てば下がるだろ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:39:03 ID:YDEJkiSF0
ボーナス時期に値段下がるのは覚悟の上で、春前に欲しくなった。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:43:52 ID:njaJiOG+0
レンズはあまり値落ちしないから、E-330程度のボディなら買いたい時に買って
がんがん使った方がいいと思うけどな。これが30万とかなら考えちゃうけど。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:56:33 ID:qIvgfvwm0
>>594
知ったかバカがあらわれた!
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:57:39 ID:+mpKW0+z0
>>601
名前欄はいちいちその通り入力しなくてもいいんだぞ(w
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 19:10:49 ID:IurfTMcNO
とりあえずE-330買うのはやめてZD11-22買っちゃったよ。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 19:27:46 ID:KRpZgx4a0
被写界深度はできるだけ深い方がいいな。
ボケ味がどうのいってる奴見ると何かひどくカワイソウ(´・ω・`)
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 19:34:26 ID:fvfS7TXi0
被写界深度というのは善し悪し。深い方がピント合わせは安直だけど。
背景に張りついた人物アップを興醒と思うか、場所が分かって歓迎と思うか、と…。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 20:55:42 ID:8/QKSdkj0
銀塩に慣れてたから、この深度の深さは新鮮。
ボケたければ銀塩で撮ればいいんだし。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:13:04 ID:F2b/ywgH0
俺は風景メインだから、ボケよりもパンフォーカスで全体的にビシッとシャープな
写りの方がありがたい。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:26:59 ID:akuMAJzW0
マクロ撮りしてたら4/3でも被写界深度が浅すぎると感じることがある俺って…
まあ、E-300が増感できない(というより、したくない)せいなんだけどね。
結局、F5.6とかF8まで絞って、三脚使用orz

E-500とかE-330はいいなぁ。
E-300でもオリスタでノイズ潰せばかなりマシになるとはいえ、手間が…

E-330はライブビューもあるしね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:34:05 ID:F2b/ywgH0
俺はPLフィルター使ってF32とかまで絞ってSS一秒で撮ること多いから、
ミラーショックのない一眼が出てきてほしい。そうなりゃ軽い三脚で済むから。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:38:45 ID:Cy6c9bKr0
>>613
セルフタイマかレリーズを使えばいいんじゃないか?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:43:36 ID:C9qcih5c0
またこんなの出したんだww
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:43:48 ID:ZnX5+iSx0
>>613
ミラーアップ機能もつくんジャマイカ
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:48:17 ID:EGgJJnEU0
>613
事前にミラーアップしてから撮影するぶれ軽減機能がある。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:22:49 ID:MAk/LU340
>>613
4/3でF32って・・・
かえって描写に悪影響が出るんじゃない?小絞りボケってやつ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:27:34 ID:EGgJJnEU0
>618
4/3に限らずって意味で読んでたが...
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:40:39 ID:g2yiuAcY0
E-330でBモードライブビューで撮るならミラーショックないだろ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:02:13 ID:MAk/LU340
>>619
いやいや、APS-CでもF16より絞ると小絞りボケが出るというのに、
4/3じゃ尚更じゃない?って事。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:05:59 ID:OSzIcFEa0
ちなみにズイコーデジタルは全種F22までだったりする訳だが(w
EC-14使うとF32まで表示されるけどね
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:16:13 ID:g2yiuAcY0
だから613はフォーサーズ使いじゃないだろって話
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:21:26 ID:MAk/LU340
ああ、ごめん。俺、まだ4/3機持ってないんだよ。
見当違いなこと書いちゃったな。余計なレス付けてごめん。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:23:13 ID:Cy6c9bKr0
そういえばコダックブルーは画像処理で作れるという人がいるけど、
CCDのカラーフィルタの味付けが原因だったら、画像処理で同じ画をつくるのは不可能だね。
光の波長をカラーフィルタで分光してRGBデータとして取り込んでいるけど、
カラーフィルタのオーバーラップの仕方や形にノウハウがあるのかも。
リバーサルフィルムの色鮮やかさも、色に対する応答が違うからな。

コダックのCCDは当然コダックブルーを意識しただろうし、
松下とオリの共同開発というのも、オリがデバイスの画に関するパラメータに
注文をつけた可能性は高いと思う。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:26:03 ID:fvfS7TXi0
小絞りによる回折現象(鮮鋭度の劣化)は、絞り羽根そのものの物理的口径による。
合成焦点距離140mmレンズの絞りF32よりも、
14mm広角レンズの絞りF11の方がはるかに回折の影響は大きい。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:30:54 ID:claVMGx90
10倍ズームはレンズメーカーに任せていいんじゃないの。
率直にいって、一眼でわざわざこういうのを使う人の気が知れん。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:50:21 ID:Nwvo1buR0
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 01:09:18 ID:BxMLyYYl0
>620
いや、Bモードだと一旦ミラーとシャッターを戻す動作をしてから
実際の撮影動作を行うからミラーショック自体は通常時よりも
影響が大きいと思う。
Bモードと低振動モードが併用できるかは未確認。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 01:27:20 ID:1wGPghXf0
Bモードってシャッターに負担かからんのかね?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 02:33:26 ID:buC5Aykq0
これも縦グリ・レリーズ出ないんだよな。
まぁ我慢するとしてさ、ふと思うんだが、
リモコンの受光窓って、なんでどれも前面にあるんだろうか?

記念撮影なんてセルフで十分だし、そんな用途にリモコン使おうと思うヤシなんていないでしょ。
リモコン使いたい用途のほとんどで、撮影者はカメラ後方にいると思うんだがどうよ?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 03:32:54 ID:6UcSuQaO0
>>631
漏れもいつも思う…
前面につけるならば、両面にあってくれてもいいと思うよなぁ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 05:04:49 ID:XT00WmYz0
それよりも、電波式のリモコンにしてほしいね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 06:08:41 ID:Mmn+Ugl60
>>629
ここだよねE-330の一番不満な所は。

なんでライブビューしているのに、シャッター切る前に一度ミラーを戻さなきゃならんのかと。
シャッターラグは大きくなるわ、振動は大きくなるわでせっかくの機能が台無しになってしまうのだよね。

dpreviewによるとミラーを戻すのは測光のためになっているけど、MモードでWBも固定だとミラー動かないのかね?

つう訳で、自分はパナ機に期待モードです・・・orz
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 06:55:38 ID:s/ce5i350


    E-330体感講座参加当選通知 コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 07:01:53 ID:Pavl3cVI0
この機種すごく魅力的、今使ってるのがオリンパスC-8080なので
液晶見ながら撮影はよくしてますし、便利なのは理解してるんだけど
値段が高いですねE-300レンズキット\53800やE-500レンズキット\76000より高価ですよね
春には8万代になってればいいけど、正直4/3フォーサーズに10万以上の価値無いと思うし
高感度ノイズに弱くレンズの種類も少なく(シグマに少し有るのみ)純正は高額ですし
正直言ってホコリ対策がなければ何のとりえも魅力もないシステムですよね
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 07:11:21 ID:4T+Vdf+A0
>>635
お前嬉しがりやさんか?E-330体感講座なんて体験しなくても想像したら解りそうな物
液晶見ながらC-8080WZのように写せるんだろ、あれの交換レンズ可能版じゃないか
あわてて買っても値段高いだけ、店頭の展示品弄くり安くなってから買えばいいのに
新しい物好きで嬉しがり屋は大変だな><
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 07:23:57 ID:52/aGq3E0
>>636
キヤノンでいいんじゃない?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 07:47:40 ID:v604Nm+20
コニミノの次は(ry
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 07:50:57 ID:aUuEEuPV0
>>636
レンズなどを一からそろえる、というのは大変なんだよな。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 08:05:33 ID:DgbKbd/h0
銀塩で一眼やってて手持ちのレンズがあるならともかく、
一から揃えるならフォーサーズのレンズってべつに少なくも高くも
ないと思うけどなあ。
ラインナップに載ってる2本が出たら、足りないのってIS付望遠と廉価広角ズーム
ぐらいっしょ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 08:36:54 ID:uA6EKc9f0
高感度ノイズはE-500より改善されてそうですね
パナの新しい撮像素子は三倍の光を受け入れるって
SSも早くなり低感度で写せるのかな
APS-C並にISO800常用可能なら良いかもね。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 08:48:23 ID:oL63zLZr0
マクロでも手ブレすることあるから、手ブレ補正はあった方がいい。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:00:05 ID:2pyemSxr0
>>631
つ〜か、昔のカメラみたいにシャッターボタンにネジ山
切って欲しい。

リモコンなんていらん、普通のレリーズで十分。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:05:21 ID:+tHlvzNL0
AF速くないとか、電子式フォーカスリングの感触がいまひとつとか不満もあるが、
フォーサーズレンズって、値段あたりの性能を見ればどれも高くないよね。
梅でも気分が悪くなるような画が取れてしまうものもないし、
竹からすでに防塵防滴だし(きっちり恩恵が受けられるのはE−1ユーザーのみだが)
11−22とか写りからするとむしろ安いと思えるものもあるし。
他社の激安地雷レンズ欲しい人ってのも市場には結構いるのだろうが。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:18:30 ID:oL63zLZr0
竹クラスのレンズでさえ防塵防滴なのに、ボディの方はE1しかそうじゃない件について。
今度出すコンデジは防水仕様なんだから、一眼も操作性悪くなってもタッチボタン式の
防塵防滴モデルを安く出せば、コンデジ上がりの人相手にそれなりに売れるだろうに。

それと、シャッターボタンにレリーズケーブル接続できるようにしてもらいたいのは同感。
リモコン式だと電池切れたり接触不良の心配があるから、できるだけ電気に頼らない
方式が俺の好み。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:26:08 ID:8RMuv0Md0
汎用のケーブルレリーズで、AFのためシャッター半押しで止めるのはやりにくいんでないかい?
D100なんかは使えるけど、実際のとこ利用されてるんだろうかね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:29:35 ID:RcLYVpvq0
636は煽りっぽいけど実際オリンパスの値付けは疑問だなあ。

yodobashi価格
. \99,800 D70s
. \69,800 D50
. \99,800 KissDN
. \99,800 α-7D
. \69,800 αSweet
\119,800 E-330
. \89,800 E-500
. \89,800 *istDS2
. \59,800 *istDL2

クラス的にはE-500がD50や*istDL2と同クラスで、E-330はそれにライブビューの
付加価値で+2万、\89,800のところを新製品だから+1万して初値\99800。
ぐらいが妥当だろう。せっかくいい機種を投入してもこの値付けじゃあブレイクは
できんのでは。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:36:58 ID:LkX5JCqO0
にほーーんブレイク工業
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:38:02 ID:QK1q9bOX0
とは言え前例の無い機種だからなぁ。付加価値をいくらと見るかは難しいと思う。
実際10万オーバーのコンデジもある訳だし。(レンズの守備範囲が違うから単純比較はできんけど)
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:55:57 ID:pGkb94JL0
>>648
*istDS2と*istDL2程度の違いで価格差が3万円だってのに、
ライブビューの付加価値が2万円ってのは安すぎないか?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:58:14 ID:mcDkwrhW0
枯れた機種と斬新な新製品の値段を比べても仕方あるまい。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:59:36 ID:5Keepata0
2-3ヶ月すれば淀.com価格99800円、価格.com最安値9万ちょっと位に下がるんじゃね?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 10:04:28 ID:NFsKBtZp0
>>651
なぜキミの中で「DS2とDL2の価格差は適正である」ことが大前提なのかどうにも理解できんが・・・
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 10:06:53 ID:RcLYVpvq0
>>650-651
付加価値が2万か3万かという以前にそもそもE-500が高いと思う
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 10:08:35 ID:oL63zLZr0
ヨドの値段よりマップカメラとか荻さくの値段の方が参考になるんじゃないか。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 10:38:27 ID:4w0FuQXC0
>>647
できるよ、半押し。私はカメラに括りつけて汎用のケーブルレリーズを
使える器具(ケーブルレリーズの先に普通のシャッターボタンを押す
ためのボタンと、そのボタンが確実にシャッターボタンを押すために
カメラ本体に括りつけるひもがついたもの)を使ったことがあるけど、
しっかり半押しできたし、シャッターもちゃんと切ることが出来た(カメラ
はC-820LとC-2500L)。

でも、ボタンを押す位置、方向がちゃんと合っていないと半押しや
シャッターが切れなかったりするから、やっぱりねじを切って欲しい。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 10:50:53 ID:mpRZ2bb50
>>654
それ言ったら>>648のライブビューに対する判断は適正なのかって所まで戻らなきゃいかんでしょ。

つかE-330はE-500の上位機種として併売されるのに、何でE-500基準で高いだ何だって話になるんだ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 11:21:51 ID:NFsKBtZp0
>>658
もちろんそう。
ヨドバシの価格はヨドバシの主観、>>648も主観、>>651も主観だよね。
ヨドバシはE-500がまだそこそこ売れてるから価格を下げてないんだろうし、
他の機種だって市場の流れを見て価格を決めてるだろう。グレード、クラスは関係ない。
そうじゃなければE-300が叩き売り状態でKDNが高値安定ってことにはならんだろう。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 11:31:41 ID:5Keepata0
檻はすっかり投売りのイメージがついちゃったから高い高いって言われるん
だよな〜。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 11:51:29 ID:oL63zLZr0
E-300がオギサクのページで大々的に売られているのを見たとき、投売りで
もうオリにはコリゴリかと思ったが、後継機もフロントページで大きく
取り扱っているところみると、意外にもオリのカメラって人気があるのかと
思えてきた。それとも店長の好みなのかオリと特別な関係があるのかしらんが。
どっちにせよオリを他社より重視してるとこは珍しい。俺も応援してる。
多くの人が買って、中古レンズもキヤノンやニコン並に出回って欲しい。
(この二社以外のカメラ買うの躊躇われるのは、中古レンズがそれほど出回って
ないからんだよなあ。全部新品で揃えるのも大変だし。)
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 12:26:19 ID:gIR3OShQ0
>>637
>体験しなくても想像したら解りそうな物

どアホ、脳内よりも実体験じゃい。
見て触って初めて分かることも多いんじゃヴォケ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 12:35:28 ID:oL63zLZr0
体験講座、参加するとスペシャルキャンペーンの対象になるから、充分意義があると思うぞw
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 13:17:39 ID:XUtJmSXd0
yodoは売値一定だがポイントが
14-18位で結構変動するね。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 18:40:30 ID:jCkTEfm60
E-500は高速メディア使用時にHQ1/8モードであれば無制限連射可能らしいが、
E-330では出来ないのだろうか? わずかだがE-500より画素数すくないんだし
こんなところで手を抜くと思いたくないが。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 18:59:35 ID:z2ovnD6n0
そりゃ出来るだろ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 19:10:12 ID:qVXA8sL60
それってE-300でも出来てたんじゃなかったっけ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 19:44:26 ID:psb4O/fn0
E-1の12枚バッファでさえ、実用上ほとんど
使い切った事が無いんだが・・・
それに秒3コマごときじゃあ・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 19:56:49 ID:jCkTEfm60
>>668
12枚バッファは多いって。RAWで12枚ってD200以外じゃクラス最多。
RAWはともかくSHQ1/2.7で10枚ぐらいストレスなく撮れれば(完全に連射じゃ
なくても)いいんだけど。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 19:57:00 ID:oVi01StR0
>>665
RAW 4コマのバッファあるから、おそらくE-500と同じか
画素少ない分少しだけ有利かもね。

>>667
あの頃は133倍速(Extreme V)がなかったんで、
確実な保証ができないから、あえて記述しなかったのかも。
80倍速クラスでも無限連写できるが、フラッシュメモリは個体差あるし、
できなくてクレームきても困るだろうし。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 20:01:49 ID:jCkTEfm60
オリンパスのサイトだと

E-300……〔RAW / TIFF〕4コマ、〔JPEG〕圧縮率、記録画素数による
E-330……[RAW,TIFF]:4コマ、[JPEG]:圧縮率、記録画素数による

E-500……[RAW,TIFF]:4コマ、[JPEG]:圧縮率、記録画素数による
  HQ、1/8圧縮で無限連写
  (Sundisk Extreme III CF使用時容量一杯まで連写可能 当社測定条件による )

ってなってる。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 20:13:47 ID:AAEYAKaZ0
>>648
原価知らんが、買う側から言えばボディ99,800で始めるのが正解だね。
これからシェアを少しは取りに行こうというなら99,800以下じゃなきゃ。
99,800より安くしろとはさすがに気の毒なんで。
ライブビューも当然考慮に入れてね。
ヨドで。ポイントはもち別。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 20:41:08 ID:+wqPBdke0
アクセサり抜きでもいいから10万円未満にして欲しかった。
今年度の消耗品費で買えないじゃないか。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 22:54:09 ID:XUtJmSXd0
アクセサリ抜きのE330とアクセサリで
2枚の領収書をきってもらえ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 22:56:52 ID:o4JgqVTS0
安売り店は、発売一月くらいで9マソ円代後半に落ちると予想。
その後は横ばいかな?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:03:52 ID:rrp8YiL30
今の時点でボディのみ10万切ってるとこあるよ。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:06:40 ID:o4JgqVTS0
>>676
どこ?教えて!
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:14:09 ID:DSURKLQy0
業者乙!とか言われて荒れるの嫌なんで探してちょ。

kakaku.comに載せてる店の中にも自店HPの価格が10万切りそうなとこあるよ。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:41:38 ID:yyeX1lWw0
ノースヴィレッヂでも10万+くらいぢゃん
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 23:47:50 ID:RcLYVpvq0
yodobashiでポイント使って買い物する場合、領収書の金額は
ポイントを差し引いた実際に払う額になるから(略
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 00:47:06 ID:hTBt+kLy0
これってテレビ再生しながら撮影できるの?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 00:47:10 ID:WaDQlmxH0
実売30万以下のレンズ交換式デジタルカメラ現行機種

機種         画素数 連射性能   重量 yodo 価格.com最安値 ファインダー 備考
Nikon D200 .      1004万 5.0fps/37/23 830g 17.8万 19.0万←17.2万 プリズム 防塵防滴
Nikon D70s.      . 602万 3.0fps/. 9/. 4 600g . 8.2万 . 7.2万←. 9.0万 ダハミラー 
Nikon D50...     . 602万 2.5fps/21/. 4 540g . 6.1万 . 5.7万←. 7.5万 ダハミラー 
Canon 20D.      . 819万 5.0fps/23/. 6 685g 16.3万 14.3万←16.7万 プリズム 
Canon kissDN..   . 796万 3.0fps/14/. 5 485g . 8.7万 . 7.2万←. 8.7万 ダハミラー 
KM α-7D.       . 602万 3.0fps/12/. 9 760g . 8.4万 10.0万←17.8万 プリズム 手振れ補正
KM αSweetD.   . 602万 3.0fps/?/. 5 590g . 5.9万 . 6.8万←. 8.9万 ダハミラー 手振れ補正
Olympus E-1    . 492万 3.0fps/12/12 660g 12.8万 10.2万←20.7万 プリズム 防塵防滴
Olympus E-330..  . 738万 3.0fps/?/. 4 539g 10.4万 12.0万←12.0万 ポロミラー ライブビュー
Olympus E-500..  . 799万 2.5fps/∞/. 4 435g . 7.8万 . 7.1万←. 8.1万 ダハミラー 
PENTAX *istDS2  . 602万 2.8fps/. 8/. 5 505g . 7.1万 . 7.0万←. 8.9万 プリズム 
PENTAX *istDL2.. . 602万 2.8fps/. 5/. 3 470g . 5.2万 . 6.0万←. 6.0万 ダハミラー 
Fuji S3Pro      1212万 2.5fps/12/. 7 815g 20.5万 17.5万←22.3万 プリズム ハニカムSR
Sigma SD10..    . 343万 1.9fps/×/. 6 785g 15.5万 17.5万←18.8万 プリズム FOVEON

※連射性能:秒間撮影枚数/JPEG連続撮影枚数/RAW連続撮影枚数
※yodo:yodobashi.comのポイント還元込みの価格
※価格.com最安値:現在の最安値←発売時点での最安値


もっと安くならんかのぉ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 00:52:03 ID:Cz+wGzhd0
中古にしなよ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:16:17 ID:mVtP6iap0
よく調べた!
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:33:28 ID:/cd72/gK0
682見ると・・・
やっぱりE-500は高すぎるよなあ。←D50や*istDL2と比べて
E-1はかなりお値打ち!!←D200や20Dと比べて
E-330は・・・ えっ、価格comではE-1より高いのか!?(;゚Д゚)
それでは、かなり値下がりしないと買えない気分になってしまうなあ。

ライブビューの実現にコストはかかってるんだろうけど
サブ機にコンデジ持ってけば用が足りる場面が多いから
財布の紐は緩めにくくなってしまうなあ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:35:23 ID:WaDQlmxH0
>>685
>E-330は・・・ えっ、価格comではE-1より高いのか!?(;゚Д゚)


E-1が安すぎるんです _| ̄|○
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 01:36:13 ID:Ws9bu3h30
>>642
>パナの新しい撮像素子は三倍の光を受け入れるって
補足しておくと、「三倍」は同サイズ同画素数のCMOS素子に比較しての話。
通常の(IT-)CCDとは同等で、E-500などの(Full FT-)CCDに比較すると比率は小さい。
今回のLiveMOSが低ノイズなのは、省電力駆動かつフォトダイオードを素子表面から
遠ざけているから。
つまり、E-300やE-500で高ISOに弱かったのは、コダック製(Full FT-)CCDの
S/N比の性能が悪かったからw
(銀塩に似せようと、わざとノイズを残す方向で画像エンジンをチューニングにしている部分も
大きかったけど)
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 02:53:16 ID:eCTXoIRV0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ポロミラーはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてプリズムじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 防塵防滴もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 05:59:53 ID:J7SXNg0I0
>>685
E-500は発売されてからあまり時間が経ってないのもあるんじゃ。
(330発表祭りで、遠い過去のように感じてしまうけど)
E-1が安い理由の一つにもその辺あったりして。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 06:50:00 ID:hOzRvEkU0
直ぐに値崩れするからそれを待つよ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 06:57:44 ID:BxuIvGs/0
RAWの撮れないjpgのみの「KissDIGITALの下位モデル」が5〜6万で出るらしいから
それが出てくるまでは値段下げないよ、きっと。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 10:12:47 ID:YHrU4/8f0
欲しいと思った時が買い時。ストレス感じながら待つよりもサクっと買って撮る方が楽しい
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 10:54:42 ID:f1IIuJk40
>>688
おれ、ポロミラーもあのデザインも好きだな。
他といっしょじゃつまらん。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 10:55:23 ID:x42MsYTk0
ボロミラー?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 12:23:59 ID:PAPlw9270
液晶動いて防塵防滴なら神棚。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 12:41:24 ID:bBkJUG2d0



E-330体感講座参加当選通知 まだコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 13:16:15 ID:fz9z3Tq/0
つ【ハズレ】
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 14:04:38 ID:OsGqjOss0
ところで、オリンパス以外でE330の作例が出ているサイトはないでしょうか?
お教えくだされ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 14:10:39 ID:HkhJLVzc0
>>693
>>688はポロミラーは嫌だから、(PEN-Fシリーズみたいに)ポロプリズム
にしてくれってことだと思う。私も重くなるけどポロプリズムの方が良い。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 15:08:28 ID:s/sCzMT80
ペンFの初期設計段階では、
プリズム面すべてにコンデンサーレンズを配置したり、
ミラーじゃなくてプリズムで分光したりっていう案もあったそうな。
そこからどこまでコストダウンするかだよね。
カメラが年収の半分とか、月給の二ヶ月分って時代なら贅沢もできたけど、
こづかい程度で買えなきゃやだってカメラに
そうそうコストはかけられないわな。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 19:33:20 ID:I4Vlr1r30
喪前らフォーサー図とapscをどう使い分けてる?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 19:56:10 ID:CC9vvrJp0
デジタルはE-1しか使ってませんが何か
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:20:14 ID:tPwmfYq10
>519
>HDV動画が撮れるなら買う。

「デジタル一眼初のとんでもないシステム」
「最近出たあるカメラでも近い方法が実装」
・・・これが、ハイビジョン撮影のできるXactiの事を指してたら。
あり得るかも。というか烈しく期待したい。
パナ機なり次期E-1なりで動画対応があるかもと思ってしまうと
E-330の購入に踏み切れない・・むぅ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:40:08 ID:+2cyy0xy0
E-330は画期的機能、新設計ボディ、撮像素子まで新設計。
しかし価格は、E-300から倍増してしまった。
対して、*istDL2は基本的なブラッシュアップにとどめ
戦略的な価格を出してきた。
投げ売り中の甘D、コストパフォーマンスに優れるD50
なんかとともに、5万円台デジ一競走でガチ対決。
これにキャノの5万機が加わると、オリだけ蚊帳の外に
なりはしまいか?
その時には、E-500の値を下げるのかな?
でも、ローパスがかなりコストかかってるみたいなんで
また赤字を増やさねばいいだが...。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:49:42 ID:uanZSaKQ0
>>704
“E300から倍増”ってとこが激しく間違えてる気がするが
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:54:49 ID:5AkJ3mjk0
そこで安値世界一の真打ちことE-700の登場でつよw

あの姉歯氏も「E-500の柔な筐体から更に抜くところがあったとは!」と絶句w
定評ある糞ファインダーにも磨きをかけ「まるで被写体が青函トンネルの先にあるようだ!」と大絶賛w
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:58:24 ID:twQhGviC0
>>704
5万円台のE-300があるじゃないか。
今月のデジカメマガジンではKDNやD50と同等かそれ以上の評価を受けてるぞ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 21:18:06 ID:LS0JBk1S0
確かにE-330の位置付けは微妙だよね。
パナ機がローエンド出るので、パナ機と競合しないための商品ラインナップだと思うけど
明らかに(今の所あ)オリンパスに不利なラインナップだわね。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 22:16:01 ID:yMBsFkBm0
パナはフォーサーズの撮像素子使ったコンデジ出してくるよ。
あの会社は狡猾だからね、フォーサーズでAPS-Cに真っ向勝負は出来ないと
とっくの昔に踏んでいる。
だから、一眼の土俵には上がってこない。まあOEMくらいは出すかも知れない。

撮像素子がフォーサーズ、レンズ交換無しのOISつき。
ライカ・レンズ銘で高倍率ズーム。これがパナのフォーサーズ初号機。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 22:22:51 ID:K1am4w6Q0
コンデジなら尚更動画撮れないと話にならないのだが
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 22:47:59 ID:fJIUzmV1O
パナスレに現れた事情通によると手ブレ補正ライカレンズ出す気マンマンだったが
それからMyuシリーズの手ブレ補正ってバッファにタイムスライスしたデータを持ってるんじゃなかろうか?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 22:55:28 ID:yMBsFkBm0
>>710
撮れるらしいよ。そのためのMOSだとか。
オリはそこまで踏み込めなかったのか、カメラ屋の意地か、
技術力がなかったのか、そこまでは知らんけどね。

「SONYが出来るのに俺たちが『出来ない』で済むか!」ってことらしい。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:02:53 ID:NdEVFEUO0
>>712
>140

動画用に回路とメモリー増やすと50-100ドル価格が上がるから見送ったらしい。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:15:15 ID:yMBsFkBm0
>>713
ありゃま、そうだったのか。情報が古いね、俺も。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:25:56 ID:LS0JBk1S0
>>711
手振れ補正レンズとは見たが、ライカとは見ていないが・・・
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:43:08 ID:LS0JBk1S0
と思ったけど、ライカが4/3レンズと言う噂も出てるのね
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16983661
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:47:40 ID:QpVto0640
>>716
でもパナライカでしょ?
ライカ自体が作るなら期待はより出来るだろうけど
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 23:54:17 ID:LS0JBk1S0
>>717
噂によるとライカが販売するみたいだけど、製造は日本だろうね。

つうか、ライカが他社マウントのレンズを始めるかも知れないと言うのが時代の流れかな・・・と
まあ、ツアイスもそうだけど・・・
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 00:03:44 ID:MyZKCUtR0
つうか、何か凄い事になってるね。
ライカがパナのOEMでフォーサーズ参入だってさ。
28mm,50mm,90mm(換算?)の単焦点レンズをひっさげて・・・って本当なら凄いぞ。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=16984937
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 00:41:22 ID:k0jyMYMn0
すごいの?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 00:48:47 ID:YW2RP1MZ0
明るいレンズ作ってくれるんだろうか、ライカ?オリのレンズは単焦点含めて
ポートレートに使える明るいのがないとレビューに書かれるほどなんだが。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 01:20:57 ID:2DoJr6lU0
150mmF2を使ったことがないんだろうなぁ、にしかわくんは。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 01:26:59 ID:QCTRdlYG0
35〜50mm位の画角で撮る人は流石に使おうとも思わないんじゃなかろうか
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 01:33:00 ID:t6pRckE10
>>722
あなたアイドルの追っかけさん?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 01:51:57 ID:26HJbwR10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2006/02/03/3142.html
いろいろなサイトで、何故この連載でE-500を取り上げないのか? と書かれているので、
ここでその理由を述べたい。
 別にEシリーズに恨みがある訳はないし、昔からお世話になっているメーカーなので
不義理する理由もない。ただ、ポートレートでちょうどいい画角の明るいレンズが、
単焦点も含めて1本も無く、ISO400時に他社の機種と比較してノイジーなのが
その理由である。・・・
今回はシャッタースピードが遅い中、何とかISO200で頑張ってみた。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 01:56:18 ID:xGLu5+VA0
E-500のISO400よりノイジーなISO50のマミヤ使っといてよく言うぜ・・・。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 02:00:53 ID:mVUNxyBZ0
ヒント マスコミ対策費
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:02:11 ID:Hi67npc9O
俺達にはシンヤマギシがいるじゃないかっ!

西川くんとかは何で撮っても酷い訳だし…

アレを味と呼ぶなら別だか。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:08:27 ID:Vwrnj1sW0
>>723
150mm F2はさすがに長すぎだが、50mm F2はポートレートに使っても
悪くないと思うがね。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:12:45 ID:Vwrnj1sW0
>>709
フォーサーズはマウントの規格。4/3の撮像素子使ったコンデジは
フォーサーズとは言わない。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:22:16 ID:YW2RP1MZ0
実際どれだけの人が使うかはともかくF1.2とかの明るいレンズは出して欲しい。
それともこのマウントの規格だと原理的に無理なのだろうか。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 04:32:07 ID:Vwrnj1sW0
>>704
E-500/E-330は新製品だからまだ価格がこなれていないが、クラスとしてはE-500がD50対抗、
E-330がD70s対抗。こういう区分けになる。

■普及機(下位)
機種         画素数 連射性能   重量 yodo 価格.com最安値 ファインダー 備考
Nikon D50...     . 602万 2.5fps/21/. 4 540g . 6.1万 . 5.7万←. 7.5万 ダハミラー 
Olympus E-500..  . 799万 2.5fps/∞/. 4 435g . 7.8万 . 7.1万←. 8.1万 ダハミラー 
PENTAX *istDL2.. . 602万 2.8fps/. 5/. 3 470g . 5.2万 . 6.0万←. 6.0万 ダハミラー 

■普及機(上位)
Nikon D70s.      . 602万 3.0fps/. 9/. 4 600g . 8.2万 . 7.2万←. 9.0万 ダハミラー 
Canon kissDN..   . 796万 3.0fps/14/. 5 485g . 8.7万 . 7.2万←. 8.7万 ダハミラー 
KM αSweetD.   . 602万 3.0fps/?/. 5 590g . 5.9万 . 6.8万←. 8.9万 ダハミラー 手振れ補正
Olympus E-330..  . 738万 3.0fps/?/. 4 539g 10.4万 12.0万←12.0万 ポロミラー ライブビュー
PENTAX *istDS2  . 602万 2.8fps/. 8/. 5 505g . 7.1万 . 7.0万←. 8.9万 プリズム 

■中級機
Nikon D200 .      1004万 5.0fps/37/23 830g 17.8万 19.0万←17.2万 プリズム 防塵防滴
Canon 20D.      . 819万 5.0fps/23/. 6 685g 16.3万 14.3万←16.7万 プリズム 
KM α-7D.       . 602万 3.0fps/12/. 9 760g . 8.4万 10.0万←17.8万 プリズム 手振れ補正
Olympus E-1    . 492万 3.0fps/12/12 660g 12.8万 10.2万←20.7万 プリズム 防塵防滴
Fuji S3Pro      1212万 2.5fps/12/. 7 815g 20.5万 17.5万←22.3万 プリズム ハニカムSR
Sigma SD10..    . 343万 1.9fps/×/. 6 785g 15.5万 17.5万←18.8万 プリズム FOVEON

ただしα二機種は叩き売りで一つずつ下のクラスへ移行、KissDは春にD50対抗の廉価版が投入されるらしい。
733名無CCDさん@画素いっぱい :2006/02/04(土) 04:51:35 ID:tgNTJo7m0
わざわざ4/3用のパナ製ライカレンズなんか買う人いるのかね。そんなの使う
くらいなら「本物」のライカレンズをR-D1や5Dに付ける方がずっといいのに。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 05:20:12 ID:XwEGIIeg0
>>731
銀塩でさえも事実上無駄、原理上無理なのが大口径。
シャッタースピードにはあまり貢献しないとどこかで読んだ。
ボケの大きさのため「だけ」の大口径なのだから、
フォーサーズにもそういうレンズがあっても良いと思う。
まじめ君なオリより商売に聡いパナの方が出しそうな悪寒。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 05:31:15 ID:plpF2q8d0
>>733
あまーーい!
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 06:56:11 ID:Ogv1Lf8H0
>>725
んーでもこの連載欠かさず見てるけど、
今回E-500でモデルになった子が一番かわいいので良しとする。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 09:06:38 ID:Fb1/lOsM0
本物のライカレンズって・・・
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 09:07:34 ID:yYTVmxCv0
>>701
デジ移行するのに手持ちの28mmからの標準ズームがAPS-Cだと45mm換算になって
使いづらい

でも換算28mmから始まるズームは暗かったりめちゃくちゃ高かったり。
標準レンズだけじゃなく広角レンズも買わないとなぁ。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
    (・∀・)

フォーサーズのボディー+ 11-22 を買う。

手持ちのレンズと画角的にうまく繋がる。広角域の描写もばっちり。

(゚д゚)ウマー
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 09:45:30 ID:WActwTYv0
4/3では、レンズの焦点距離が換算2倍になるということは、被写界深度も2倍。
F1.4レンズでも、35mmフルサイズ換算でF2.8相当の被写界深度になってしまう。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 09:53:54 ID:yfaJzkso0
>>725西川くんライティングが出来ないみたいだな。技術の無さをレンズに責任転
化するとは。銀塩系雑誌でこんな事書いたら二度と仕事来ないだろね。
>>731原理的にはF0.5まではつくれます。レンズの明るさはマウントとは無関係。
尚、現代の銀塩ライカのレンズは大体シグマで作っています。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 09:57:28 ID:9y+UAHLU0
というか深い被写界深度が欲しい時に絞らないで済むというのは
メリットであるケースも多いんだがな
742731:2006/02/04(土) 10:17:12 ID:YW2RP1MZ0
>>734
俺もパナはオリとは相当違ったものを期待してる。でもあっちは明るさよりも
ハイビジョン動画機能とか軽量化で攻めてくるかもしれんけど。

>>740
では何故にもっと明るいレンズをオリは出してないの?ユーザーの中には、西川氏
同様、照明で面倒なことせず簡単に撮れるよう、もっと明るいレンズを必要とする
人も多いのでは。でもとにかく4/3には期待している。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 10:34:20 ID:fOQDlhZn0
やっぱ、旧ズイコー時代末期の単焦点が売れない時期ってのが
トラウマになってるのかね?>オリ
一番の強みである、工学技術を発揮しやすいと思うんだけどなあ。
でも、他社も積極的に新規のデジ対応単焦点を出してるわけじゃない
から、業界全体的で消極的なのかも。
けど、銀塩時代と違うのは、ユーザーがモニター等倍表示で見てるということ。
皆、一度は確認の為もあって等倍チェックすると思う。
銀塩で必ずルーペを使う人ってそんなにはいなかった。
ズームと単の性能差がユーザーに伝わり易いのは、むしろ
デジ時代と言えるのではないか。今なら行ける!
と無責任なこといってみる。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 10:41:54 ID:ia5Bs+bq0
>>740
>レンズの明るさはマウントとは無関係
ニコンがAF化以降に開放F1.2のレンズを出してないのは、連動接点の配置のせいで
後玉の径がMFレンズ(CPU内蔵タイプ除く)より小さく制限されてしまうからだと聞いたけど。

>現代の銀塩ライカのレンズは大体シグマで作っています
それはライカR用レンズの話では?ライカM用もそうだという話は聞いた事無い。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:20:41 ID:NbHSsAKz0
Mもシグマだよ。
昔は製造だけだったが主要株主になった以後は設計からやってる。
そしてライカマークのライセンス使用できるように訴求。
シグマと資本提携のある松下がライカブランド使ってるのはシグマ様のおかげ。

ちなみに同じ株式支配でケンコー→T*がある。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:32:22 ID:1JBYNX0H0
原理上、計算上は可能でも物理的に不可能って物はえてして良くあることだ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:34:38 ID:9y+UAHLU0
物理的に可能でも商業的に不可能なことも良くあることだ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:43:41 ID:YW2RP1MZ0
それじゃ、そういうことを実現している他社に流れる人も出てきますな。
やはり4/3の売りはコンパクトさだけになるのだろうか。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:50:04 ID:cWzjkSMrO
せっかくダストリダクション付いてんだから
単焦点いっぱい出せばいーのに
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:51:20 ID:9y+UAHLU0
>>749
ぶっちゃけオリンパスには年にレンズ2〜3本しか開発する能力がない
売れない単焦点は後回し
それだけのことだ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:57:01 ID:wZ3eYZq10
>>748
「そういうことを実現」とはどういうこと?
「明るい単焦点レンズがある」って事なら単に昔からあっただけだって話だと思うけど。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 11:58:05 ID:53r3ltfn0
ワイド系単玉だせば女の子写真屋はとびつくよ。
E-1は唯一、ギリギリで肌の撮れるデジカメだからだ。
数少ないフィルム使用分野でユーザー獲得できる
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 12:03:46 ID:7zai1Du20
>>751
単にそれだけの話、こそが重要なんじゃないか。
デジタル専用しか目に入らないという少数の奴以外は。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 13:27:26 ID:EMTlAe3j0
>>745
M用のアスフェリカルなんかそうだよね。俺も持ってたけど、実によく写る。
ブランドによるレンズの写りの違いは、設計技術の優劣というよりも
商品企画とコストの問題じゃないかと思うようになった。

シグマでもケンコーでも「希望小売価格ン十万円」って企画で作らせれば
コストをかけていいレンズが作れる、ってだけじゃないかと。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 15:35:30 ID:jQBtyfbz0
>>743
旧ズイコー時代のオリはズームの設計が下手だったよ。
一眼撤退してLシリーズからズームに気合入れて上手くなった
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 15:53:13 ID:ImWMVlhZ0
小川町逝ってE-330触ってきたよ。
E-300使っているけど、3535付だった為か、「あれ??」って思うほど軽くなっていた。
発売日直後に買っちゃいそう・・・
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 15:56:32 ID:AI1SAuhT0
>>722
300mmでポートレート?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 16:12:13 ID:XVnZ4ZZB0
>>753
新型へのモデルチェンジもデジタル対応のためのリニューアルもされず、
受注生産扱いを含む継続生産すらされず、ひっそりと姿を消した「明るい単焦点」は
性能が劣っていてどうにもならなかったという認識でいいのかな?

>>757
80年代中期に流行した事がある。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 16:27:37 ID:Q/Az8wBq0
>>758
うお、マジか?
俺、90年代にポートレートに凝ってたけど、
その頃のカメラ雑誌とかハウツー本とか、
ほぼ「300mm F2.8でポートレート撮りたいよね〜」という
論調一色だったよ。
「高いから買うのは大変だけど、是非一度撮ってみて欲しい」みたいな。
それ以来、知識の更新を怠ってたから、と言うかポートレートから
離れたから、未だにポートレート=300mm F2.8(サンニッパ)
という認識のままだった。

最近はどういうのが主流なの?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 16:46:45 ID:ZVVhtTg10
50 85 135辺りの明るいやつじゃないかな。
Planar 50mm F1.4とかいいですよ。フォーサーズだと長いけど。
最近は35マクロ使ってるけどこれ暗いけど最高。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:00:11 ID:Q/Az8wBq0
>>760
「サンニッパ最高!」なのか〜と思い込まされてた90年代。
しかし、さすがにあんな高いレンズは買えず、
α 100mm F2でポートレート撮ってたな〜。

そう言われてみると、90年代でも85とか135とかは
「ポートレートに最適」とか書かれてた気がする。
50mmでポートレート、というのは90年代当時は考えもしなかったなあ。
今はネコ撮りに50mm F1.4(αとEF)が大活躍。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:04:50 ID:TmhfwuzC0
>>795
どんなカメラ雑誌だよ…
スーパー写真塾?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:12:01 ID:ImWMVlhZ0
>>795
アップル通信か?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:13:55 ID:9y+UAHLU0
>スーパー写真塾?
>アップル通信か?

おまえら……
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:20:58 ID:iAZ0mIBJ0
オレンジ通信
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:21:57 ID:kxHkICuS0
マスカット通信
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:22:23 ID:NzMHkZIh0
さくらんぼ通信
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:43:28 ID:EMTlAe3j0
>>762
カメラマンとかじゃない?キャノンのタイアップ記事だったんだろう。
サンニッパで味をしめたのか、50mmF1.0Lでポートレートってのも
やってたよ。真に受けて買った奴いるんだろうな。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:49:21 ID:YDxRpW5D0
ライカブランドの交換レンズ。普通に欲しいです。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 17:51:15 ID:fVNAxkaq0
>>755
OMのズームは他社OEMが多かった希ガス。トキナーとか。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 18:01:02 ID:DrItWJeJ0
その元になったレンズがどれかって話になると「知らない」ってパターンなんだよなコレが。
OM2000と同時発表の二本の元がコシナだってのは公然の秘密だけど。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 18:22:46 ID:DSh24GfC0
今のポートレートは24〜50mmあたりでしょ。
20mmあたりは一昨年くらいさかんだったけど、去年はあまりみかけなかった。
今のトレンドは28〜35mmだね。

13mmF1.4出せ!早く出せ!
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 18:44:25 ID:TT6ZUYMZ0
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:02:30 ID:WActwTYv0
>>741
被写界深度は絞れば深くすることはできるが、どうあがいても
開放F値より浅くすることは不可能。やっぱ大口径は魅力なのだ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:17:48 ID:zeO8ss940
>>774
大口径はやっぱり魅力だけど、>>741は「4/3は絞らなくても披写界
深度が深いから、(APS-C以上のサイズの画像素子を使ったカメラ
で同じ披写界深度を得るために絞るのに比べ)シャッタースピードが
稼げる魅力」ってのがあるってことだと思う。

動く物のマクロ撮影なんかでは結構便利に使えると思う(私はまだ
マクロレンズを持っていないから、実際はどうか良く分からないけど)。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:23:24 ID:hH6xtH8p0
シャッター速度だけじゃなくてフラッシュの距離も稼げてよいのだ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:32:30 ID:5SbHIkol0
773みたいなピントの薄さが必要なことってそんなに無いし、
どうしてもボカシたかったらソフトでいけるしねぇ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:40:47 ID:9y+UAHLU0
ZDの竹ズームで撮れる範囲の画角・披写界深度の撮影では
フォーサーズは最もコストパフォーマンスの良い規格だろう。
反面、披写界深度の浅い写真を撮りたくても高価を通り越して「無理」となる。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:45:08 ID:QvkqkwhB0
>>777
おまえみたいな馬鹿がいるから4/3が馬鹿にされるんじゃないか。
…とちょっと過激に言ってみる。

APS-Cはレトロスペクトな規格だよね。
過去に縛られてるとも言えるし、過去を有効利用できるとも言える。
ペンタなんてその典型だよね。
4/3は、OMマウントと実は大差ないとかそういう話はおいとくとして(笑)
一応、未来志向な規格。
過去がないかわりに、未来に期待してください、と。

俺は4/3の将来性に期待してE-300を買った。
4/3の最大のウリは、メーカーの前を向こうとしている姿勢じゃないのかな。
4/3を買う人間は、4/3が京セラコンタのNシステムと同じ運命をたどる
リスクも考えた上で買ってると思うけど。

あと、オープンシステム、ということかな。
オリは死せども4/3は死なず。
…だといいんだけどなぁ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 19:48:11 ID:9y+UAHLU0
>>779
>オリは死せども4/3は死なず。

ありえんありえん。
だいたいオープンだけどタダじゃない。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:35:54 ID:sK6xu3Vb0
フジやコダックがFマウントのレンズが使えるデジタル一眼レフを出したのだって、
ベースとなるボディをニコンから供給してもらうのが前提だったからできた話でしょ?
自社オリジナルのボディを作るからマウントだけ使わせてくれ、なんて話だったら
ニコンが了承するとはとても思えない。規格がオープンなのは決して無意味ではないよ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:38:12 ID:9y+UAHLU0
オープンなのは無意味じゃないよ。
でも今オリンパスがこけたらフォーサーズも沈没するのはまた自明なこと。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:42:57 ID:ffLeH7i+0
んておまいさんはそれを望んでいるのかい?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:52:32 ID:lZ/N3HjR0
>>779
E-300買うだけで大騒ぎしてんだな。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:55:30 ID:QvkqkwhB0
>>784
アレが出た直後に買ったんだからそのくらいの勢いがなくちゃ買えないよ(笑)
冷静に考えれば明らかに劣ってたんだからさ。

まあ、4/3がコケでも写真は撮れるからなぁ。とりあえず。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 20:56:35 ID:DSh24GfC0
>>781
DS505だっけ?フジが出したニコンマウントボデーがあるよ。
一応、ニコンからも名前違いが出たけど、中身はフジ製。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 21:07:11 ID:eBSg2In50
それっていわゆる「共同開発」ってやつじゃないの?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 22:48:06 ID:9w6MmmJL0
被写界深度が思ったよりも浅くて参った回数が
深くて参った回数よりも正直多い俺がいる。

Eシステム並みのダイナミックレンジを持ちながら
4/3より撮像素子が小さいレンズ交換式システムが
もしあれば食指も伸びるというもの。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 22:53:08 ID:8q894UrU0
>>788
フォーサーズ機でクリップして使えばいいと言ってみる
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:04:56 ID:9w6MmmJL0
>>789
E-300持っとりますがw
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:11:49 ID:8q894UrU0
>>790
E-300で中央200万画素にクリップ前提で撮れば、同画角でクリップなしの場合の
焦点距離は半分→被写界深度を稼げてF値・ダイナミックレンジは同じ。
そのかわり解像度が半分。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:22:15 ID:9w6MmmJL0
>>791
君フォーサーズ使いかい?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 23:40:45 ID:8q894UrU0
>>792
ちがうよ
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 00:36:34 ID:KYNTWoh/0
おい、これって・・・。
ttp://www.leica-camera.com/discus_e/messages/3/194277.html?1138983388

Digilux3がフォーサーズで出る?レンズ3本?PMAで発表?
うーむ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:08:47 ID:s9VsnNJQ0
向こうでもPanaLeicaって言うんだな…
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:09:36 ID:woPCgZbB0
ニナライカ
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:13:27 ID:BwawkjEb0
オリのE-330スペシャルサイトが更新されてた。
Live Powerのセクションが追加されているのけど、
結構説得力があって買っても良いかなと思ってしまう。
オリ、GJ!
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:27:26 ID:TDt/1aWY0
SELF PORTRAITってどうやってるのかしらん?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:36:17 ID:+pCZbiSQ0
>>798
下半身は写せそうだよwww
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 01:42:26 ID:xp+kKuNL0
7-14mmを付けて自分に向ける。
801777:2006/02/05(日) 01:54:44 ID:TpZlYeNG0
>>779
おはよ、

ン だ と ゴ ル ァ !!!

と過激に反応してみる。

なんで?ダメなの?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 02:05:50 ID:+pCZbiSQ0
>>798
フラッシュ見たけどビデオケーブルでモニタにつないでって事みたいだね。


バリアングルがぐるぐる動きさえすれば...orz
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 02:07:39 ID:8NzWw5mt0
>>797
ギャラリーにある作例をサンプルのカテゴリーでも見えるようにしてもらいたいな。
結構いい写真あるから、実際に大きく印刷して確かめてみたい。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 07:32:57 ID:E0HJaYi90
>>803
なんか色がすごい鮮やかだな。日本の日光とは違うというのもあるんだろうけど。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 14:46:52 ID:38/QNdjd0
発売まで3週間ぐらいだが実写画像まだ?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 15:02:35 ID:z/cauRHR0
高感度の作例マダー??
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 16:21:17 ID:T+7r56n+0
β機はかなり貸し出されているもようだが、公開は待ったがかかっているみたい。
ISO1600が使い物になるようなら、4/3にも光が射すのだが....。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 17:29:56 ID:jeRhtKMz0
ISO400が実用になれば800以上はなくてもいいよ
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 17:34:20 ID:38/QNdjd0
初値はまだ高いがD70sやKissDNと同じクラスなんだから
お手軽に増感できるモードは必要だろう。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 19:18:29 ID:MZ/go/vNO
808
賛成。400が‘使えれば’ね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 19:27:50 ID:gM9Bll5v0
ISO400なんて使ってる奴はトーシローだろ?
ISO100で十分。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 19:36:11 ID:1uFJJgPRO
素人だからISO800も使いたいです
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 19:47:20 ID:RkEGNPBF0
>>798
ライブビューの画像をテレビかなんかに映像出力出来るんじゃあるまいか。

・・・しかしなんかコントみたいだな。このサイト。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 19:55:27 ID:38/QNdjd0
>>813
ビデオ出力機能あるんだな。ビデオケーブルが標準添付だ。
なにげにブツ撮りに使うプロもいそうだ。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 20:04:36 ID:FiVNNVTD0
確かにISO400だと、ノイズよりも色が浅くなるのが気になるので、
そのあたりがもう少し良くなればうれしい。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 20:09:35 ID:v3SViZwF0
>>811
漏れも普段はISO100だが、高感度が使えれば世界が広がるんジャマイカ?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 20:25:08 ID:z/cauRHR0
>>814
手元のA4チラシ見たら確かにビデオケーブル入ってる・・・
そういえば、最初に買ったフジのDS-8にもAVケーブル入っていたのを思い出した。結局使ったこと無いけど。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 20:42:04 ID:1ZcZIO3v0
ビデオケーブルはTVに直結で鑑賞するためなんだろな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 20:59:40 ID:38/QNdjd0
つかE-1にもE-300にもE-500にも標準添付なんだねビデオケーブル。
コンデジにしか付いてないもんかと思ってた。

>>818
当然そうだけど、ライブビュー画面も出力できるらしい。
そこまでして自分撮りに使う人なんているのかよ、と思うが。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 21:22:30 ID:pO3ymV7R0
ライブビュー画面出力は鳥とかの動物撮影には便利だな
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 21:26:12 ID:38/QNdjd0
>>820
ちょっと想像できないけど、野外にTV持っていくの?
背面液晶じゃ駄目な理由がよくわからない。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 21:35:48 ID:pO3ymV7R0
>>821 言葉足らずだったかなぁ
警戒心が強い鳥とかの巣とか留まるポイントに設置して、離れたところで隠れて観察して液晶テレビで見ながら撮る
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 21:58:31 ID:fYsBY+MS0
>>822
つOLYMPUS Studio
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:04:05 ID:9IyFB8rX0
そのうち、HV動画が撮れるようになったりHDMI端子が付くかもな
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:05:21 ID:38/QNdjd0
HV動画撮れても記録できん
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:29:10 ID:FPdq+jZ+0
とりあえず無線LAN対応希望
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:38:04 ID:jeRhtKMz0
キヤノンだと、撮影画像そのものを無線LANで飛ばせるアクセサリーがあるよ。

赤外線や音声センサーとの組み合わせで自宅にいながら野鳥や野生動物が
おもいのまま!
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:39:54 ID:v3SViZwF0
おもしろそうだな。
Eでも出して欲しいぞ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:40:37 ID:38/QNdjd0
>>827
さすがにこのクラスのカメラにそれを望むのは無理がある
そういうのはE-1後継だろう
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 22:55:00 ID:FiVNNVTD0
>>822
いや想像出来ない821のほうが、逆に不思議。

大概は撮影するポイントを双眼鏡なんかで見ながら
画角を想像しながらレリーズしたりするもんなんだが、
きっちりファインダー覗くふうに見えるってのはまた新境地かも。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 23:46:45 ID:KHeiA14V0
せっかくディスプレイにライブビュー出力できるのに、
ケーブルレリーズが使えないのが痛い。
随所に煮詰まってないところがいろいろ見受けられるね。
E-500から間もないことから察すると、かなりのスピード開発・生産だろうな。
まぁ将来性・拡張性はかなりあるから、今後期待だね。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 23:54:16 ID:C0esj+Zw0
E-500の発売後に開発を始めた物だと言いたいのだろうか
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/05(日) 23:56:43 ID:38/QNdjd0
E-300の開発チームがそのまま作ったんだと思うが
E-500のあとから開発はじめて今月出せるわけない
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:21:07 ID:+yM+k6A10
いずれの場合も、ホワイトバランスや露出補正の設定を変えた写り具合を、撮影前にライブビュー画面で確認することはできない。シャッターを切れば、液晶モニターで画像の色合いなどを確認することができる。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da&cp=2

えええええええええええええええええええ!コンデジ以下?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:25:03 ID:XzCSoNb00
コンデジにしとけば?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:28:22 ID:+yM+k6A10
いやはや。E-1使ってるのでサブによかれと買う気だったのだが。これホントかな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:36:11 ID:5Wnolav10
ふと思ったが、ブログやってる有名人にこのカメラをプレゼントして
使ってもらえば格安で宣伝になるんじゃないか。
普天王とか普天王とか普天王とか。


ごめん単に俺がファンなだけだw
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:44:29 ID:bkkOKBpZ0
ライブビューってなんだよ〜
キヤノンに追随かよ〜
富士が先駆者なんだから、スルー画って呼ぼうぜ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:45:26 ID:gvbvVES+0
いや、それだとスルーされるしw
840831:2006/02/06(月) 00:51:12 ID:o1gVpDL20
>>832
んなわけでしょ。
おれが言いたかったのは、
E-500が出てたわけだし、E-330の本来の予定はもう少し煮詰めた後だったんじゃないのかという事。
E-1後継が遅れてることもあるから、ビジネス勝負をかけて前倒した感がある。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:55:30 ID:mlTSpKyE0
オリンパはそうゆう無茶はやらない会社だ。
が、グローバル化とデジカメ不振により社風は変わった。
真面目さのなくなったオリンパはチノン、ゴコー以下だ。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 00:56:04 ID:s17TXo+o0
a
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 01:02:16 ID:rjQZTCgM0
>>834
まさかとは思ったけど、今回も露出補正とか反映されないんだ、、

昔E-10の時も同じ理由で、あれだけ使いにくい、せっかくのライブビューの意味が?
と言われ続けてたので、改善してるのかと思いきや。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 01:07:41 ID:Eb5ai/EV0
今だ!USB端子を使ったレリーズケーブルを出すんだ>オリ
もちろんシャッターの半押し対応だぞ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 01:12:15 ID:8WwqWWUi0
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 04:44:02 ID:22Qyv5jg0
Aモードでライブビュー見てて
「よしっ!」と思ってシャッター切っても
白とび・黒つぶれ・色かぶりとかでイメージと違う絵になって
おまけに微妙なタイムラグもあったりとか、
何度かそんな体験をしたら
写真撮るのは難しいから、ライブブビューがそのまま記録される
ムービーの方がいいや、って気分になりそうな気もするな。

ハイビジョンムービーが撮れるSANYOのデジカメ
DMX-HD1とかに買い替えると幸せになれたりして(苦笑)
希望小売価格が126000円なので
実勢ではE-330レンズセットよりかなり安くなりそうだなあ。
ムービー撮影中にダイレクトに写真が撮れて
f3.5通しの光学10倍ズームと285度回転可能で応答の速い有機ELモニターつき、
1cmからのマクロ撮影や1000万画素記録(補完あり)が可能、
5点測距のAFに加えてMFも可、マニュアル露出可、マニュアルWB可、
写真の感度400まで、ムーb-なら1600までで手ブレ補正つき
・・・思いつきで調べて仕様見てたらなんか欲しくなってきたヨ(汗)
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 04:59:05 ID:22Qyv5jg0
うーん、E-1のサブにライブビュー機を、って前提だと
明らかにムービーデジカメの方が良い選択の気がしてきた。
デジタル一眼レフ持ってない人にはE-330で一眼レフのよさを知ってもらいたい
と思うんだけど、E-500やE-300との価格差を考えるとお勧めしづらいなあ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 05:06:02 ID:Cq9PUcuz0
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 05:38:55 ID:9Xjfimjk0
おお、E-300よりかなりボリュームアップしてるんだね。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 06:25:20 ID:Gu+bw/UT0
朝っぱらから賑やかだなヲイ
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 07:09:29 ID:Y8xQmAK70
>>844
AV出力って、端子をUSBと兼用してるのでは?
もしUSB端子でケーブルレリーズ使えても、外部モニターが使えなくなると思う
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 08:24:32 ID:fCSd7+FH0
どうせ、背面液晶の色はあてにならないので、
撮影時にヒストグラムが見たいのだが
無理そうな予感だな。

853831:2006/02/06(月) 08:42:08 ID:0At4PcSY0
>>851
そのとおり。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 08:55:57 ID:fCSd7+FH0
USB分配器?は使えないだろうか?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 09:44:45 ID:fuGy7XrG0
>>846、847
何この自演
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 10:25:06 ID:IW7rIsqL0
ムーb-アゲ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 12:26:24 ID:QX7dIv900
>>ホワイトバランスや露出補正の設定を変えた写り具合を、撮影前にライブビュー画面で確認することはできない。


な ん じ ゃ そ り ゃ ぁ  ? ? ?
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 12:45:58 ID:bXIuNth10
>>855
>>846を書いてしばらく考えてからまた>>847を書いただけです。

価格コムで見たら、Xacti DMX-HD1は85000円を切ってたよ。安っ!
できればE-340あたりでは
露出やホワイトバランスをライブヴューで確認できるように改善されて、
ついでにハイビジョン動画も撮れるようになることを期待しときます。
俺はXacti買い増しに逝っちまうかもだけどね。(笑)
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 12:46:02 ID:0At4PcSY0
たしかにAEやWBが反映されたほうが、便利なときもあるだろうが、
さほど重要ではないと思うけどなぁ。
構図が確認できるだけで十分では。

AEやWBを気にするならRAWで撮ればいいし、JPGでも撮り直せばいいだろう。
撮りなおしが利かねぇ状況なんだよって言うかもしれないが、
そもそもそんな状況で露出補正やAE正確にを合わせてる暇もないかと・・・

事前に試し撮りし、AE/WBを確認しておくことが大事じゃないかな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:00:23 ID:0At4PcSY0
>>858
このスレで動画の話題も出てるが、可能性の話をしてるだけで、
XactiやDVなんかと比較すること自体間違いかと・・・
動画が撮りたければ素直にそっちに逝ったほうがいい。

E-330の次機種やパナ機には搭載されるかもしれんが、E-1クラスにはまずありえない。
その層のユーザーは必要としていない。
あえて静止画(写真)というものに拘ってるに、はっきり言って無駄な機能になるだけ。

コンデジ延長の初心者やパパママ層を狙うパナは十分動画機能を搭載する可能性は高いとは思う。
その場合、手ブレ補正レンズは必ず持ってくるだろうな。静止画以上に重要だから。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:01:46 ID:bXIuNth10
>>859
おいおい、撮った写真再生すれば構図もピントもヒストグラムも確認できるけど
それ見てから撮り直せばいいって考えならそもそもライブヴューなんか
全然要らなくなってしまうのでは?
やっぱりシャッター切る前にいろいろ確認できてこそ
ライブヴューの価値があるんじゃないかい?

まあアングルファインダーの代わりって意味だけで求めtる人には
構図しか見えなくてもいいのかな。
それだったらせめて左右にも液晶の角度が変えられるとよかったな・・・
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:06:30 ID:bXIuNth10
>>860
別に動画が撮りたいわけじゃなくて露出やWBを反映したライブヴューが見たいのです。
動画が撮れる機種ではそれが当たり前の機能なので、
いっそいのことついでに動画も撮れたら得なような気がしてきただけですよ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:07:25 ID:bXIuNth10
あ、また「いっそい」で上げられちまうな。(苦笑)
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:11:58 ID:5Wnolav10
BモードはともかくAモードのライブビューは露出とかWBとか
そういうレベルの画質ではない
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:12:25 ID:F7tzwitu0
まぁ、光学ファインダーの像をなるべく弄らずに動画用CCDにのっけて、
背面液晶で映像表示させる設計にしたわけだろう。
それはそれで一つの設計方針だから、スルーしたい人はスルーすれば
いいだけだな。

アングルファインダー内蔵の一眼レフと考えた方がいいね。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:14:00 ID:F7tzwitu0
>>865
>光学ファインダーの像
レンズを通した像、だな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:14:48 ID:bXIuNth10
>>864
Aモードはそんなもんなの?
うーん、姉妹機でBモードのみ搭載&E-330より5万円安い
E-320を出して欲しいなあ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:17:00 ID:f6SHq+vM0
BモードはWBの反映されそうだけど、なぜされないかな?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:18:30 ID:0At4PcSY0
>>861
>構図しか見えなくてもいいのかな。
そのとおり、オレにとっては99%はそれにつきる。

>それだったらせめて左右にも液晶の角度が
それは同意。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:18:44 ID:bXIuNth10
あ、そうか、Bモードでも露出もWBも反映されないんだ。
なぜ??
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:20:39 ID:F7tzwitu0
E-330のコンセプトをサイトかカタログで
読み直した方がいいぞ・・・。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:23:39 ID:ZjqjH3Yr0
>864
根拠は?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:25:21 ID:bXIuNth10
>>871
読み直してみたが・・・
「あなたが手元で見ているシーンが、そのまま写真になる」
って書いてあるぞ!

このキャッチフレーズで露出もWBも手元の液晶に反映されないんじゃ
酷くないかい!? \(`Д´)ノ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:26:29 ID:0At4PcSY0
>>864
1/2.5インチ500万画素。
ライブビューのみでみればオーバースペックと言えるけど。

>>868
Bモード自体、6ヶ月前に搭載決まった機能だし、そのあたりはまだ煮詰まってないのでしょう。
BモードでのAE/WB反映やコントラスト検知AFは将来可能になるとは思う。
パナ機で採用されるのもありえるかも・・・
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:34:11 ID:F7tzwitu0
>>873
これまた、微妙なのを引っ張り出してきたもんだw
>「あなたが手元で見ているシーンが、そのまま写真になる」
こういうの、全メーカー全機種のカメラで書いてそうだw

「フレーミング」が一番多いキーワード。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:38:38 ID:fCSd7+FH0
ホワイトバランスなんかはファームで何とかなるでしょう。

877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 13:39:02 ID:ZjqjH3Yr0
>875
実生活でよっぽどフラストレーションが溜まっているのだろう。
彼の理想の機種はキヤノンA610だろうな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:04:36 ID:F7tzwitu0
「ライブビュー」をそのまま英語の意味で捉えれば納得すると思うんだけど、
EVFとごっちゃになり皆それぞれ自分に都合良いイメージが出来上がってるようで。

動画から静止画を抽出するような仕組みをイメージしていると、ギャップを
感じるだろうね・・・。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:13:29 ID:0At4PcSY0
>>876
Aモードの場合、
似せることは可能だが、全く同じにはできないだろうね。
素子そのものが違うから。

時々、んじゃBモードだけでいいじゃんってヤシも現れるが、
一眼レフたるものの位相差検知AFを捨てることになる。
さらに連写時は画面が硬直する(処理のため)のでミラー動作のブラックアウトよりも見辛くなる。

感度や画質面だけが向上すればいいから、コントラスト検知でも構わないという見方もあるが、
それをやれば結局他社廉価一眼と比較され、AFが遅いの言われ叩かれる的になるだけにと思う。
描写力もあり安いソニーのR1とて、連写とAFに関してはよく叩かれてる。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:15:01 ID:cYkNKIr60
>>861
完全に同意する。俺も「 な ん じ ゃ そ り ゃ あ ! 」
と愕然としたクチだ。

コンデジからの移行組が「液晶見て撮りたいよ」と言ってるから、
とりあえず付けてみました。
アングル・ファインダとしても使えます。

ってだけだろうなあ。露出もWBも反映されない液晶に
なんの利点があるのやら、サッパリ分からない。
しかも液晶視野率92%だと? トレードオフに出来ない。
そんなんなら、よい光学ファインダ付けた方がずっと良いのでは?
視野率100%と言うのも液晶のよいところ。
それすら実現してないのに露出もWBもダメとは・・・。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:17:35 ID:5Wnolav10
>>874
だけど暗いから。
9画素加算でやっとまともに絵を出すので精一杯。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:20:22 ID:5Wnolav10
>>880
あんたの望んでることは原理的にAモードでは無理。
BモードはMF専用なんだからWBやAEの反映とかそれ以前の問題。
三脚マクロ撮り専用モード。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:26:47 ID:f6SHq+vM0
>>880
まあ、反映されないよりはされたほうがいいけど
一眼はすべて反映されてないんだから、それが大問題というわけでも
あるまいて。サクッと試し撮りすればすむ話だし。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:37:07 ID:0At4PcSY0
>>880
だからそういう方にはソニーR1をおすすめする。
動画はXactiなりDVなり得意な機種へどうぞ。

光学ファインダーとライブビューを両立させ、
結局両方中途半端なデキと思う人もいるのも確かだろう。
両方カンペキってなわけにゃなかなかいかないですよ・・・
構図だけとはいえ、ライブビューができるようになることで守備範囲が広がり、
メリットを享受できる人は多いと思けど。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:40:23 ID:cYkNKIr60
>>884
>だからそういう方にはソニーR1をおすすめする。

だが断る! 既にデジイチ2台使ってる俺には
納得出来ん機種だ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:45:35 ID:SkBjRWAe0
>>880の言うとおり
> コンデジからの移行組が「液晶見て撮りたいよ」と言ってるから、
> とりあえず付けてみました。
> アングル・ファインダとしても使えます。
なんだろうけど、

コンデジからの移行組が狙いなら値段が高すぎる!
他社のデジ一入門機が5〜6万で買えるのにオリはなにやってんんだ!?
Bモード要らないし背面液晶も固定でいいから安くしろ!!

アングルファインダつきをアピールするには
液晶の可動範囲が狭すぎ!!!
縦位置でのローアングル・ハイアングルに対応してないのは論外だ。
むしろボディからはずしても使えるようにして
2〜3mのモニターケーブルを同梱してくれ!!
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:45:43 ID:7xhVQ/NN0
被写界深度の確認のためプレビューで絞り込んだときに、
光学ファインダーと違って暗くならないんでないの?
つかAモードBモードとも、絞り開放のままで見てるんなら
露出補正の反映は難しいと思うけど。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:47:42 ID:cYkNKIr60
>>886
>むしろボディからはずしても使えるようにして
>2〜3mのモニターケーブルを同梱してくれ!!

それ、昔ミノルタがやってたなあ。あれ、売れたのかなあ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:53:28 ID:F7tzwitu0
絞りのプレビューが反映されないとあったら
いくら温厚な私でも黙っちゃおれん。うそw
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:58:00 ID:5Wnolav10
>>887
まあWB反映の方はできんことはない
Aモードだと手間かけてWBの反映してもあの画質じゃ意味薄そうだし
Bモードはピント合わせ専用と割り切ってるんだろう。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 14:59:03 ID:5Wnolav10
>>886
>Bモード要らないし背面液晶も固定でいいから安くしろ!!

E-300買え。安いぞ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:00:37 ID:ZjqjH3Yr0
>890
あの画質ってどの画質?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:01:03 ID:SkBjRWAe0
明るいまま被写界深度のプレビューができるのはBモードだけ、
ってなことはない?(汗)
Aモードはもともと光量が不足してるわけだし、
絞り込んだのを増幅したらノイズだらけでわけわかんなくなるとか
露光時間が長くなってカクカクコマ落ちするとか心配な気がする。
どこかにAモードでもプレビューできるって書いてある??
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:01:08 ID:+KmeaEIj0
ワガママな人多いなあ…w
一つ一つ実現していくしかないだろ。大体まだ出てもいないのに。

評価した上での改善要望ならまだしも、なんとかE-330をけなしたくて
粗探ししてるように見える人多いしね。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:04:18 ID:SkBjRWAe0
>>891
オリはE-300にテコ入れするためにE-330出したんだろうに。
コンデジからの移行組がE-300に殺到してるなら
それこそE-330は意味不明。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:05:53 ID:SkBjRWAe0
>>894
まだ出てないけれどアングルファインダとして低機能なのは既に明らかなので
改善を要望する。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:05:55 ID:ZjqjH3Yr0
Aモードの考量が不足しているってソースは?

これが噂のキヤノネット?大分危機感持ってるってことかな。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:08:03 ID:ZjqjH3Yr0
>897
げ 光量の変換ミス

>896
低機能ってのは君の脳内理想ファインダーと比較しての話だよね。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:09:01 ID:5Wnolav10
>>893
Aモードは被写界深度は反映しないよ。
Aモードはマルチアングル用。
Bモードはピント合わせ用。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:11:13 ID:OS19hXAA0
>>894
露出の過不足やWBがライブビューに反映されたとしても
「事前に確認した通りに写ってないぞゴルァ」とか文句言いそうだよな(w
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:11:29 ID:5Wnolav10
>>897
http://www.dpreview.com/articles/olympuse330/page7.asp

暗いところではしんどいって書いてあるよ。
ブーストできるけど。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:11:43 ID:63brWVG+0
キワモノで終わるなコリャ。
ところでLiveCMOSって何がLiveなのか?
ライブビューとは関係ないよね。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:17:42 ID:QX7dIv900
命名 E-な ん じ ゃ そ り ゃ あ !
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:19:21 ID:SkBjRWAe0
>>899 >>901
情報ありがとう。

>>902
LiveCMOSじゃなくてLive MOSね。
Bモードのライブビューと関係があるって書いてあるよ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:25:03 ID:ZjqjH3Yr0
>901
それを光量が不足していると解釈するのか。なるほどね。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:27:34 ID:cYkNKIr60
>>894
おまいな。
この期に及んで
>ワガママな人多いなあ…w
なんてスカしてる様な余裕がオリにあると思ってんのか?

カスタマーが予想もしてないような素晴らしい機能を
先見の明を以て実装し、「どうだ! 欲しいだろ!」と
やり、カスタマーが「欲しいいぃぃ!」と殺到するような
機種造らんで、どうやって戦線を維持するつもりなんだ?

ボディ内手ぶれ補正という核爆弾級の「欲しいぃぃ!」機能を
付けてきたコニミノですら撤退を余儀なくされるご時世だぞ?
客の我が侭先取りしてぐうの音も出ないような機種を出さんで
どうする?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:28:35 ID:F7tzwitu0
絞りプレビューは背面液晶でもできそう。主な仕様欄に書いたったわ。
光学ファインダーとの選択ってのがよくわからんが。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:31:53 ID:0At4PcSY0
>>897
構造考えれば分かる。
最終ハーフミラーでAモード用CCDに分光させるわけだが、
光学ファインダーの明るさの犠牲を抑えるため、
AモードCCDへの光量はかなり少ない。
おそらく増感させて表示させるのだろうが、液晶は21.5万画素だから、
そこまで汚くはないとは思うけど・・・
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:33:15 ID:SkBjRWAe0
>>907
「光学ファインダーとの選択」って書いてあったのか。ありがとう。

それは、背面液晶での被写界深度プレビューはBモードでしかできない、
って意味で間違いないよ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 15:37:31 ID:fCSd7+FH0
背面液晶のアングルが立て横に動かないのは
単に手抜きとしか思えぬ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 17:15:36 ID:VIxmBE3H0
オリのコンパクトって上下だけじゃ無いっけ?
ニコ5400持ちとしては上下左右に動いて欲しいですが
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 17:41:48 ID:0At4PcSY0
>>910
手抜きではないと思うけど。
E-330としてはこれが妥当だと判断したんでしょう。

可動方式としては、
・上下タイプ(E-330、C-8080、S9000等)
・横開きタイプ(PowerShotやニコンのハコデスカ等)
・上開きタイプ(C-7070等)
・下開きタイプ(FZ30)

現状縦位置に対応できるのは、横開きタイプのみ。
アングルの対応性を考えるとこれが一番いいが、サイズは2インチが限界だろう。
横位置メインの人にとっては、液晶が光軸とずれた左サイドにくるので
邪魔だとか使い難いといった意見も少なからずある。
上開きタイプはファインダー部が邪魔になりE-330には向いていない。
下開きタイプを180度倒すことができれば、縦位置にも対応できるが、
液晶が右サイドにきて、やや不自然な感もあるがオレはこれが良さそうには思う。
(E-330での縦位置だと右手が上の場合が多いと思うので)
もちろんこれも2インチが限界かな。
まぁFZ30は180度倒せなくて縦位置対応できていないけど。

オリとしては横位置での使い勝手と液晶の大きさを優先したということだな。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:02:08 ID:oYdEuQE60
横開きだけは止めて欲しい。
液晶を使った縦位置撮影なんか滅多にしない。
その為に普段の横位置撮影の使い勝手が悪くなるのは困る。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:06:59 ID:whc7KjXT0
>>911
オリの高級コンデジもC-5060やC-7070では
上開きの2軸回転で縦構図のローアングルハイアングルに対応していたよ。
なので>>912
>現状縦位置に対応できるのは、横開きタイプのみ。
は間違い。

E-330に上開きが向いていなければ下開きでも横開きでもいい話。
FREE STYLEを売り文句にしていながら縦構図を無視してるのは
全く残念な仕様だよ。

>>912
横開きや下開きだと液晶サイズが小さくなるというのは
どういう理由からですか?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:09:41 ID:p7Pq1C/n0
>>913
液晶をつかった横位置撮影も滅多にしないぞ。
どっちもどっちだ。
光学ファインダのないデジカメと一緒に考えてないか?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:35:52 ID:oYdEuQE60
>>915
>液晶をつかった横位置撮影も滅多にしないぞ。

だったら素直にE-500あたりを買った方がいいような・・・。
自分は横位置撮影は
ハイアングル・ローアングル・マクロなどそれなりに使っているけど。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:36:31 ID:0At4PcSY0
ほらな・・・>>913のような意見がでるだろ。
結局可動方式は論争になるだけかと。

>>914
スマンカッタ、C-7070は上180度までいけたんだな。

>横開きや下開きだと液晶サイズが小さくなるというのは どういう理由からですか?
E-330のスペースと可動部強度や液晶の枠のことを考えれば分かる。
ボディ大きくするのは別としてな。

>>915
>液晶をつかった横位置撮影も滅多にしないぞ。
それなら、おまいさんにはライブビュー必要ないじゃんw
普通のデジイチにしとき。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:44:05 ID:lvtI2OW70
映像素子を正方形にして、カメラの向き変えなくても
縦撮り横撮りできる様にできないの?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:48:52 ID:p7Pq1C/n0
>>917
四六時中ライブビュー使うやつなんてあんあまりいないだろ?
縦位置も横位置もほとんどは光学ファインダーで撮るが、
たまにあると便利なのが可動モニタのライブビューだと思う。
しかしその「たまの便利さ」も横位置でしか役に立たないのでは
文字通り「魅力半減」だと思うよ。

アングルファインダーがあれば別になくてもかまわんライブビューだが
せっかく付けるならなぜ縦横両対応にせんのだ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 18:51:31 ID:oYdEuQE60
横開きは、横位置撮影のホールドが悪くなるから×
下開きは、最も使うローアングル・ウエストレベルでの撮影時に
開いて→裏返しに回転させて、と手間がかかるから×

上開きが理想だけど、光学ファインダーがあるE-330では難しいのかね。
だとすれが、結局現状の方式が一番良いような気もするな〜。
自分の場合は。
921次スレテンプレ:2006/02/06(月) 19:15:16 ID:5Wnolav10
【OLYMPUS】 E-330 Part3 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136321747/

2月下旬に発売されるフォーサーズのデジタル一眼レフカメラ、
オリンパスE-330のスレッドです。

・フルタイムライブビュー。 ※レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ初
・上90度、下45度に可動する2.5型背面液晶。
・4/3型750万画素Live MOSセンサー搭載。
・超音波振動でホコリを払い落とすダストリダクションシステム。
・店頭予想価格はボディのみが12万円前後。

■E-330公式サイト
http://www.olympus-esystem.jp/products/e330/

■紹介記事
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/26/3083.html
dpreview
http://www.dpreview.com/articles/olympuse330/

■前スレ
FREE STYL[E330] part2 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138288360/
922次スレテンプレ:2006/02/06(月) 19:15:40 ID:5Wnolav10
■関連サイト
オリンパス E-SYSTEM
http://www.olympus-esystem.jp/
フォー・サーズ・システム - レンズ交換式デジタル一眼レフの新規格
http://www.four-thirds.org/jp/
ZUIKO DIGITALの新しいロードマップ。
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_lens_jpn.pdf
シグマ デジタル一眼レフカメラ専用レンズ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/index.htm
MyFourThirds.com
http://www.myfourthirds.com/

■関連スレ
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137250493/
【OLYMPUS】 E-1 Part45 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136321747/
【OLYMPUS】 E-500 Part9 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136525026/
【OLYMPUS】 E-300 Part29 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137623840/

■過去ログ
#02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138288360/
#01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1136356753/
923次スレテンプレ:2006/02/06(月) 19:15:48 ID:5Wnolav10
■レビュー
オリンパス、液晶モニター見ながら撮影できるデジ一眼「E-330」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060126da003da
オリンパス、背面液晶でフレーミングできる新世代デジ一眼「E-330」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/26/news048.html
オリンパス、液晶モニターを見ながら撮影できるデジタル一眼レフ「E-330」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060126/115160/
オリンパス、液晶画面を見ながら撮影できる世界初のデジタル一眼レフ
http://bcnranking.jp/products/01-00006123.html
オリンパス、ライブビュー機能を搭載したデジタル一眼「E-330」を発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200601/26/14740.html
オリンパス、一眼レフデジタルカメラ『E-330』を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/01/26/660170-000.html
オリンパス、世界で初めて液晶画面を見ながら撮影できるデジタル一眼レフカメラ「E-330」
http://www.rbbtoday.com/news/20060126/28485.html
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 19:25:33 ID:PJ4Fwqi70
レンズの交換できるコンデジ



でさえもないのかorz
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 19:29:12 ID:PE6V3epo0
ライブビューだと連続使用50分で電池なくなるのねw
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 19:35:56 ID:rJTxRAPC0
まぁ液晶の視野角を考えれば、可動型にしなくたって
ロー・ハイアングルのフレーミングできるんだけどな。

それでもC-7070/5060WideZoomのタイプにして欲しかった、というのは同意だが。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 19:37:17 ID:0At4PcSY0
>>919
>四六時中ライブビュー使うやつなんてあんあまりいないだろ?
いや、おそらくかなりの頻度で使われると思う。
ライブビューを必要としてる人が基本的に買うわけだからね。
望遠域はブレ防止のため、光学ファインダーがメインだが、
広角・標準域は液晶を主体とした撮影が多くなると思われる。
今までの自分の頭の高さという束縛から解放されるわけで、
わざわざ苦しい姿勢よりも楽な姿勢で撮りたがるのがほとんどでしょう。
まぁ光学ファインダーで見る画像が一眼レフの快感だと思う人たちには向かない機種だな。

>アングルファインダーがあれば別になくてもかまわんライブビュー
だから、おまいさんにはライブビュー必要ないと言ってるんですよん。
そういう必要性を感じてない人に「魅力半減」と言われてもまるで説得力ないぞ。
それに縦位置で使えないわけじゃない、マルチアングルじゃない液晶のコンデジでも十分使えてる。
やや見辛くなるだけ。
視野角広い液晶だし、そこそこ対処できるとは思うけど。

>>920
>裏返しに回転させて、と手間がかかるから×
なるほどね。そういう見方もあるな。納得。
下開きで180度いければいいなと思ってたが、おれも現状のが結局妥当と思えてきたわw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:25:50 ID:ptrX6Lc50
ぬこにいいよね。らいぶびゅー。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:46:27 ID:IIGxx7DA0
今までできなかった事ができるようになったんだから評価してやりなさいよオマイラ
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:49:15 ID:oyGT6C9/0
>>927
ライブビューで2眼見たいに使えば、子供や赤ちゃん撮るのには最適な気がする
気をつけないとレンズ舐められたりレンズに指紋付けられるからフィルターは必須だけどね

>>928
>ぬこにいい..
動物で思い出したが猿山の猿は目が合うとガン付けたと思われてとても危険
なぜか視線がずれていれば近くても何ともない
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:08:27 ID:Y8xQmAK70
>>918
本当はそういうのがいいよね。フォーサーズ規格から外れるかもしれないけど。
あと、EC-14なんかだと、開口部が横長の長方形(正しくは四隅を切り落とした八角形)の
固定絞り状のモノが内部にもうけてあるので、正方形素子でEC-14を使うときはカメラ自体を
縦位置に構えないとダメかもしれない。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:13:03 ID:U32/GRJ40
>>931
フォーサーズ規格からは外れない(マウントとイメージサークルの規定だから)し、
面白いと思うが、今のオリンパスにそこまで求めるのは酷だね。
フォーサーズ機の最初の目標のひとつだったライブビューをようやく初号機を
出して、次はE-1後継を出さないといけない。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:24:16 ID:f6SHq+vM0
ちゅーか、正方素子ならそのまま撮ってあとでトリミングすれば
いいだけじゃね?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:25:54 ID:4qNkgHgC0
>933
たぶんイメージサークルよりでかい正方素子から
4:3切り出し 3:4切り出し ってのを想定していると思われ

まあ妄想だわな
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:53:37 ID:em3tUzSP0
>>895
E−300はライブビュー用撮像素子を積むための試験機。
要するにE−330に至るための布石なんだが?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:58:26 ID:U32/GRJ40
>>935
ライブビューいらないから安くしろという煽りにマジレスは不要だろう
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:03:27 ID:RTFiwglg0
ライブビューなしのE-330出してたら
オリはほんとのバカだろう。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:03:56 ID:5Ocwv2F50
つかライブビュー搭載か、ってなネタが出てから実機公開までの間、背面液晶の可動域について
「縦位置撮影に対応してほしい」なんてカキコはほとんど見た覚え無いんだが。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:34:45 ID:RTFiwglg0
でもコニミノのA系も最終的にはバリアングル液晶になったんじゃなかったっけ?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:38:05 ID:em3tUzSP0
>>936
いやE−300が出たときに、構造的なメリットが
さっぱり判らなかった自分がいたことを思い出したもんでつい。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:40:37 ID:56DyXz+C0
>>933
デジカメジンへ御帰り下さい
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:44:45 ID:cYkNKIr60
俺の独断と偏見だが。
E-300で800万画素を積んできて、いろいろやってみた。(実験機)
で、撮像素子は変えずにE-300を熟成してE-500発売。(完品)
という感じがするんだよなあ。

だから今回も
E-330でLiveMOS積んでライブビュー採用していろいろやってみる。(実験機)
で、撮像素子は変えずにE-330を熟成してE-550発売。(完品)
というような気がするんだよ。

「バリアングル液晶」とか、E-330で出てきた要望をことごとく
搭載してネガをつぶしまくって、安くしてE-550登場!
となりそうな予感がする。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:50:42 ID:U32/GRJ40
500系は廉価軽量路線だからライブビューはつかないんじゃないかなあ。
むしろE-1後継につけてくると思う。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:54:33 ID:T3CBV89t0
>>929
オリンパスのE-10、携帯に繋がるカメラ辺りからの
悪い癖だと思うのだが出来た機能を実装しただけで、満足してしまう。

その機能がだれが使っても、突っ込み所が無くなる程洗練するところまで達して無いのに
付加機能を売りにする。

レビュアーとか評価者は当然その機能を中心に評価するが、洗練されていないものを
手放しで良い評価はしない。

結果、そのレビュー記事を見た人は、やっぱりこの機能、要らないのかもと疑問を持つことになる
特殊機能が無くても良いカメラだったはずなのに、そこは見えなくなる。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:55:11 ID:Wcj/13RX0
オリンパスのデジカメって医学系や農学系には人気あるんだよね。
ライブビューは研究用途で需要がありそう。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 23:11:54 ID:cYkNKIr60
>>943
でも、技術の進歩とコストダウンってものがあるからね。
E-500に2.5インチのあんな良い液晶積んだり。
確かに500系は軽量廉価路線だろうが、
1年も経てばその軽量廉価路線でもバリアングル液晶積んだり
ライブビュー積んだり出来るようになってると思う。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 23:54:18 ID:ECuIZgBG0
>>942
ハズレ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 00:13:15 ID:huOkle620
>>935
ちがうだろ。
今までのものに捕らわれないデザインで300だして、
そしたらちょっとまてよ・・・ということになって、今に至るだろ。
つまりデザインから発想がはじまったわけだ。

正方でトリミングて・・・
それ言ったら3:4だろうがなんだろうができるはなしだろ。
つか、俺はやるけどな。トリミングした結果縦位置写真になったり。
縦でもいけるようにしろとか言うやつも、横で取っといてあとでトリミングしろや。

いっとくが、ほかの機種では真似できないんだからな。ありがたく思えよ愚民ども。

あと、ライブビューにWB、露出反映しろって・・・・
写真の技術上げる気がないなら、一眼なんてかわなくていいよ。
便利さではコンデジが一番だからさ。まじで。
だいたい、反映したってそんな下らんこと言ってるやつらには
どの状態が適か判断つかんだろ。
まずは判断つくようになってからほざけよw
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 00:22:43 ID:OzAypZ8e0
>>948
>写真の技術上げる気がないなら、一眼なんてかわなくていいよ。

あー・・・そういう考え方ではこれから先、
戦線を維持していけないのではないか?
逆だと思うぞ。「便利な一眼なんか一眼じゃない」というのなら
おまいがそういうのを買わなきゃ良いだけだと思うぞ。
それこそFM3Aでも愛でてたらどうか?

まあオリはそこら辺分かってるから、無知蒙昧・頑迷固陋な原理主義者は
それはそれと置いておいて、ライブビューを実装してきたんだろうけどな。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 00:39:21 ID:/I7ldpVz0
>>949

だな〜。
AFだって昔はなかったわけだろ?
昔はプロにしか出来なかった分野の写真が、誰にでも出来るようになったって大事だと思うんだけど。
勿論自分で設定いじる楽しみってのもあるんだとうけどさ。

レンズ交換一眼買う=必死こいて写真の技術学ぶ では無い訳だから。

デジタルだから出来ることになったってのも、
楽しいし、重要だと思うんだけどな。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 00:56:09 ID:q2izELtu0
>>920 >>927
下開きはウエストレベルで撮るには向いているよ。
裏返しに回転させて手間がかかるってのは思い込みってやつで
最初から裏返しておけば開くだけだもの。(笑)
液晶面の保護にもなって一石二鳥だよ。E-330も下開きだったらよかったのに。

もっと言えばレンズフードの先あたりに液晶が載っていてくれれば
ウエストレベルでのホールディングが安定するのだけど
無知蒙昧・頑迷固陋な原理主義者にはそういうのは否定されるのだろうな。(苦笑)
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 01:33:49 ID:huOkle620
>>949
>>950
脊髄反射乙

俺はライブビュー自体は賛成というか大歓迎。
ただ、
>写真の技術上げる気がないなら、一眼なんてかわなくていいよ
この言葉は
>ライブビューにWB、露出反映しろ
に対するもの。

ライブビュー、バリアングルモニタは不可能が可能になる
露出に関しては、ためし取りすりゃいいじゃん。それに尽きる。
それがついてないことをたたくやつはバカかと。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 01:42:30 ID:24Tlxpmf0
>>951
>裏返しに回転させて手間がかかるってのは思い込みってやつで
>最初から裏返しておけば開くだけだもの。(笑)

そりゃ最初から裏返しておけば開くだけ、てのは分かっているけど。

やはり通常は光学ファインダーでの撮影がメインでしょ。
撮影情報が表示される液晶を、裏返しておくのは肝心の普段が激しく不便な訳で・・・。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 01:56:12 ID:N14TPlzY0
コイツの素子の素性はやっぱ松下のμマイコなの?
俺はコダックより一般向きに好ましく思えたんだが。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 02:51:21 ID:85/RRN710
とある掲示板みてたら、韓国のE330レビュー記事へのリンクがあったので貼っとく。
LiveCMOSのおかげでISO800のノイズかなり改善されてるっぽい。
ISO800でこれならISO400は常用できそうだね。
http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_preview&no=78?is_status=http%3A%2F%2Fwww.popco.net%2Fzboard%2Fview.php%3Fid%3Ddica_preview%26no%3D78
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 02:56:48 ID:HWCYEZ5y0
>954
ミューじゃなくてニューだよ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 03:20:35 ID:7Z4SgopI0
>>955
ISO800〜1600ともにノイズはともかくE-300が一番ラベルを読みやすいのな。
E-500、330は薄い…というかピンボケに見える。
ノイズフィルターの強さにもよるとは思うんだけど。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 08:10:11 ID:tQ0VPcIe0
次スレ

【OLYMPUS】 E-330 Part3 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1139267293/
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 08:13:23 ID:V8jwkK0Q0
>>955

E-300以上にレンズの差が出やすいなと思った。
まあ、開放の作例が多いから割り引いて見ないといかんけど
14-45だとぼんやりした描写になってしまうような。
Kiss DNなんかも、オマケレンズだとそうなるし。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 08:22:51 ID:OzAypZ8e0
>>952
>この言葉は
>>ライブビューにWB、露出反映しろ
>に対するもの。

分かってないな。脊髄反射はどっちだろ?
この引用部分こそが無知蒙昧・頑迷固陋の原理主義者の言なんだよ。
「試し撮りすりゃいいじゃん」ならば、
なんで「WBや露出を反映しろ」、がいけないのだ?
試し撮りとWB・露出の反映要求にどれほどの差があるのだ?

あのな。「試し撮りしてその場で結果を確認できて撮り直しが出来る」
これはデジの大いなる利便性だよな。おまいもそこは大いに認めてるわけだ。
その利便性を享受してるわけだ。

それをさらに一歩進めて「試し撮りしなくても結果が分かるようになる」
≒「WB、露出が反映される」が何故いけない?
試し撮り、という行動が減るんだよ?つまり、撮影に関して
ワンアクション減らせるんだよ? 素晴らしいことじゃないか。

>たたくやつはバカかと。
別に叩いてないし。「叩いてる」としか見えないそちらのお脳の出来を
疑ったらどうかね?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 08:41:56 ID:39DFHWPmO
というか露出の反映ってどうやってやるの?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 08:47:43 ID:k4qB7yIj0
>>961
>というか露出の反映ってどうやってやるの?

試し撮り
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:03:07 ID:tQ0VPcIe0
実機をさわりもせずに「あれができないこれができない」って
文句つけたってしょうがないと思うんだが。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:16:41 ID:I90X55FW0
>>961
E-500ではオートホワイトバランスのボタンに
プレビュー機能を割り当てれば絞りのプレビューはできるから、
たぶんそういうことではないかと。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:16:48 ID:xazYOLF70
しかし露出無しでどうやってライブビューの液晶の明るさを決めてるんだろう。
MOSの入力感度か何かで見ているのかな? そのままの露出で撮るモードも有って良い気がするが。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:21:56 ID:/I7ldpVz0
>>952
ライブビューにWB、露出反映させろとか言う自身の技術向上をしようとしない馬鹿な人間など
レンズ交換式一眼使うなって意味合いで書いたんだろ?


俺はそれに対して、デジタルでいろいろなことが可能になってきてる中で、
便利な物はどんどん取り入れて、より撮影に集中しやすくなるのって良いことじゃないのって意味合いで
書いたつもりなんだがね。

まぁ、試し撮りして撮り直す楽しみってのもあるの解るけどさ。
現実に何度も撮り直したりして遊んでるわけだし。
室内での色合いなんて、結構シビアだから良いんじゃないかと思った訳さ。

>>961
わかんね〜けど、E-20の時はWBは出来た気がするぜ。
記憶違いだったらスマソ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:31:01 ID:sFUqxXPt0
WBはともかく絞り開放状態かつとりっぱなしでシャッタースピードも
関係ないような状態なのに、撮影の結果である露出の適、不適を
ライブビュー状態で確認できるわけがない。
指定された単位時間あたりの露光を正確に再現できるような素子が
開発されれば話は別だが。
それはたとえプレビューボタンで絞った状態を再現したとしてもだ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:32:02 ID:OzAypZ8e0
>>966
>ライブビューにWB、露出反映させろとか言う自身の技術向上をしようとしない馬鹿な人間

素で分からんから教えて欲しいんだが。>>952が答えてくれたら一番いいんだが。
「ライブビューにWB、露出反映させろとか言う」人は、
「自身の技術向上をしようとしない」と結論づけられるのは何故なんだ?
>>952の気持ちになって教えてくれたら嬉しいな。

文月はきらいだが、今販売中のアサパソでは良いこと書いてるぜ。
デジになって確認・撮り直し等が非常に容易になったことから、
「もうちょっと上手になりたいな」「うまく撮りたいな」と思う人が
増えてきたと思うんだがなあ。
そこら辺の「容易さ」をさらに進めたら、己の技術向上に燃える人が
もっと増えそうな気がするんだよ。それで「素で分からない」と
書いたんだがね。

お釈迦様でも「苦行」は悟りに至るには意味ない、と禁じてるわけだ。
なんでそう、>>952みたいなのは難行苦行を強いるかね。馬鹿呼ばわりしてまで、さ。
だから、難行苦行が好きなら自分だけでいつまででもやってれば?
と言ってるんだがなあ。他者に押しつけるなよ、と。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:32:52 ID:OzAypZ8e0
>>967
>それはたとえプレビューボタンで絞った状態を再現したとしてもだ。

みんなその程度のことを求めてるんじゃないの?
少なくとも俺はそう。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:32:54 ID:OhJEWwF50
コンデジでもWBや露出をライブビューで反映するものとしないものがあるから、
やろうと思えばこの一眼でもできたはず。今後出るものには可能にしてもらいたい。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:35:47 ID:k4qB7yIj0
シャッターボタンとは別に試し撮りボタンを設けてやれば皆お満足。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:41:23 ID:sFUqxXPt0
>969
わかってそういうことを言うのならいいんだけど、どー読んでも
露出(暗いか、明るいか)をプレビューに反映させろと言ってる
ようにしか見えないレスがあるから...
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:52:44 ID:jXqkdy/h0
暗いか明るいかのライブヴューなんて簡単だろ?
設定してあるシャッターと絞りによって液晶へ出力するゲインを
上げ下げすりゃいいだけじゃん。
当然基準となるゲインを決めとく必要があるが、
環境光や好みにもよるから「液晶の明るさ調整」で使い手が
使いやすいように設定すればいい。
ま、画像自体は絵柄が見やすい明るさに常に自動調整しといて
リアルタイムヒストグラムを重ねるってのもいいと思うけどな。
こっちもコンデジではよくある機能だよね。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:55:56 ID:/I7ldpVz0
>>968

いや、おれは>>952じゃないから分からんけど、
写真ってのは必死に努力して何度も失敗して、
それでも努力してコツつかんで成長して行くのが至上命題。
って考えてるんじゃないの?(俺はちがうぜ?)
そして、そういう努力もしようとしない人間は一眼使う資格なし!!
少なくとも>>952っていうか、>>948の文からはそう読み取れたからさ。

俺はそういう楽しみも確かにあるけども、(特にデジタルはすぐに確認,取り直し出来る訳だからね)
万人がそれを受け入れる訳じゃなくて、簡易的でもライブビューに表示されるのって
良いんじゃないのかな〜ってさ。
実際E-20使ってた頃に利用した訳だしねライブビュー。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:58:26 ID:nKdeYyqA0
330いいな〜と思ってたんだがライブビュー時はMFしか使えないってダメダメじゃん。
液晶で合わせ易くなってるならいいけど今まで液晶でMFなんて使い物にならなかったしな。
結局ライブビュー見ながら一生懸命MFするならファインダー覗いちゃってAF、って事になりそう。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:59:38 ID:HP0lcGRj0
シヤッタースピードには被写体の動きをコントロールする役目もあるし、
絞りは被写界深度のコントロールの役目もあるんで、
ただ単に明るくしたり暗くしたりしても、
思い通りの写真が撮れるとは限らないんじゃないかな。
ホワイトバランスの補正は、結局演算のし直しなんで、
試し撮りと、それほど時間的な違いはないんじゃないかな。

オリンパスは昔からおせっかいなメーカーで、
素人がやってミスをおかすような機能は
たとえ機械的にできても搭載しないっていう信念のようなものがあるような気がする。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:59:47 ID:fCSv8iYs0
おれ最近のコンデジ使ったことないから分からんのだけど、
最近の機種は露出やWBがしっかり反映されるの?

昔のは露出は反映されなかったし、WBは反映されてはいたが完全に一致する色調じゃないから
あてにならんかったが・・・

>>975
おいおい、AFはできるよ。
Bモードの時だけMF。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:00:19 ID:sFUqxXPt0
>973
ゲインアップしてライブビュー状態を明るく見せる機能はついてる。
とうぜん瞬間しぼりこみによる被写界深度のプレビューも可能。
>>967で書いたのはあくまで任意の露出設定に対する、適、不適の
プレビューの話。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:05:52 ID:nKdeYyqA0
>>977
ああ、AモードではAFできるのね。
すんまそ
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:09:37 ID:fCSv8iYs0
なで肩デザインが最初はどうも好きじゃなかったのだが、
見れば見るほど、だんだんいいデザインだなと思えるようなった。

D50なんて見れば見るほど、ブサイクだわな。
(丸太グリップ最悪だしw)
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:11:17 ID:jXqkdy/h0
>>978
露出設定の適、不適は人間が判断することだけど
被写界深度のプレビューだけでなく
シャッターを1段遅くしたら1段(くらい)明るくなって見えるようなモードは
別にあっても悪くないんじゃないの?

あ、ちなみに上の方にあったけど液晶で被写界深度のプレビューができるのは
Bモードのときだけだよね。
まあ。被写界深度や被写体ブレの状況までライブヴューしようってのは
高望みしすぎなんだろうけど露出とWBぐらいはできてもいいんじゃないかな。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:12:46 ID:1JLqAyeU0
あんな暗いフルタイムライブビューで露出の反映なんてできっこないだろ
開放でも暗所じゃ増感目一杯してやっと映るんだぞ
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:13:15 ID:jXqkdy/h0
>>979
そしてBモードでは確かにMFのみだけど
拡大表示できるから意外とMFしやすいかもしれないよ。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:15:40 ID:OzAypZ8e0
>>974
うん、すまんかったね。本人でもないのに「教えて」なんて
図々しかったよ。律儀ないい人だね。

>>952っていわゆる「ハイアマチュア」かな?
プロなら撮影の失敗を減らせる、ワンアクション減らせるって事に
ものすごい価値を見いだすはずだから。
いや、俺もプロじゃないから本心は分からんけど。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:15:48 ID:1JLqAyeU0
>>981
だいぶ暗いのが真っ暗に見えるモードをつけて何の意味がある
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:18:16 ID:jXqkdy/h0
>>985
お、>>982の見当違いに気づいたようだねw
真っ暗に写るということが撮る前にわかるという意味があると思うよ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:20:20 ID:1JLqAyeU0
>>970
コンデジと違ってE-330のライブビューはライブビュー専用の撮像素子を
撮影用とは別に積んでるんだよ。
撮像素子が違うのにWBの反映なんて無意味。
マクロライブビューの方をフルタイムで使えるようにしてくれ、ということなら
将来的にはそうなっていくだろう。E-330では無理。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:21:26 ID:sFUqxXPt0
>981
被写界深度はレンズの絞りを操作する機能だからA、Bのモードにかかわらずできる。
そうじゃなかったら、ファインダーで被写界深度のプレビューができないってことになるじゃん。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:21:52 ID:fCSv8iYs0
実機触ってないから分からんけどさ、
AWBはそれなりに反映するんじゃないかと思うのだが・・・
素子が違うから、反映すると断言したら結果が異なってゴルァなるのを避けてるだけでは?

それとも本当に太陽光あたりで固定なんかな?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:21:59 ID:1JLqAyeU0
>>986
ライブビュー画面では真っ暗でもシャッター切るとちゃんと映ってるんだぞ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:24:36 ID:1JLqAyeU0
>>988
プレビューはライブビューじゃない。
Aモードでもプレビューはできる(たぶん)
この場合はプレビュー時は本体の撮像素子の絵(つまりBモードと同等)
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:27:16 ID:jXqkdy/h0
>>988
Aモードのときは光学ファインダーでのみプレビューできて液晶ではできない。

>>990
それはライブビューに露出が反映する機能じゃないじゃんw
993名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:29:13 ID:1JLqAyeU0
>>992
だからE-330じゃ原理的に無理だってば
ISO6400ばりに増感ノイズバリバリのライブビューを常時表示しろと?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:32:16 ID:/I7ldpVz0
E-330と仕組み違うだろうから、何とも言えないけど、
E-20ではWB、露出は反映されてるね。今使って確認した。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:33:26 ID:jXqkdy/h0
>>991
よくわからんけど本体の撮像素子の絵ならそれはBモードそのものでは?

>>993
オリンパの中の人でつか?
ユーザーの要望は贅沢ですみませんねえ。

大変だろうけどがんばって解決してよw
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:34:45 ID:sFUqxXPt0
>992
便宜上設定画面で絞込みプレビューとなってるからプレビューと書いてるだけで。
それと、ボタン設定上の問題でたしかにBモードでは絞込みプレビューは
実行できなさそうだが、Aモードではできるんじゃない?
どっかにだめってかいてあったっけ?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:42:11 ID:1JLqAyeU0
次スレ

【OLYMPUS】 E-330 Part3 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1139267293/
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:43:14 ID:fCSv8iYs0
うめ〜このみかん
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:43:51 ID:jXqkdy/h0
>>996
上の方で自信ありそうな人がAモードではできないって断言してたよ。
Aモードは感度低くてゲインあげるとノイズバリバリになるから、
とかなんかそういう理由であきらめたみたい。

逆にBモードでは液晶でゲインアップして絞込みプレビューできるよ。
(光学ファインダーは使えないわけだから液晶でしかできない。)
これはオリンパのサイトで思い切りアピールしている。
ボタン設定はよくわからないけれど。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 10:46:02 ID:HP0lcGRj0
じゃあ、久しぶりに1000をいただこうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。