PENTAX *istD/DS レンズ総合スレ 3本目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 15:03:49 ID:MitrfAcr
記念の2げっつ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 15:05:38 ID:bnNiRE8o
san
IDs
5 :
1:04/09/14 15:16:03 ID:iRA1aqED
やば。3本目じゃねーや。4本目だ。スマソ...orz
小さ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
○rz
しかしDAレンズって、なんで妙に長いんだろ?
せっかくボディーが小さいのにレンズがみょーにながいんだよなー・・
>>11 DA18-55F3.5-5.6 全長67.5mm最大径68mmフィルター径52mm重量225g
シグ18-50F3.5-5.6 全長62mm最大径67.5mmフィルター径58mm重量250g
5.5mmぽっちしか違わないけど?
DAパンケーキに至っては言うに及ばず。
DA16-45はテレセントリック設計、F4通し、広角側2mmの違いって事があるわけで。
13 :
11:04/09/14 16:06:09 ID:UeSiljBp
>>12 DA16-45って書くの忘れてマスタ・・
レンズラインアップに関しては
行当りばったりで発売してる様で
計画性の欠片も感じられない。
DAも標準ズームばっかりになる予感。
>>14 う〜ん、確かに。でも、今回のDSがこれだけ小さいのにレンズがDA16-45だとインパクトが薄くなるから、DA18-55を持ってきたと思うな。
次は中望遠でしょ、いくら何でも。
確かに16-45や18-55と繋がる中望遠-望遠クラスの純正ズームなんかもいいねぇ。
俺は単焦点派だけど、欲してる人は多そう。
自分も最近単焦点派になりつつあるけど、ズーム全盛のデジタル時代だから50からの中望遠ズームは必須じゃないかな〜。
50-120/4もしくは2.8通しがあると、ユーザーは握りこぶしをおさめると思う。
俺的にはDA(D-FA)135☆/2が一本あればズームは要らないけど。無理かな…。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 16:57:17 ID:NeZzVRrG
いやしかし、レンズが出る出る。
こんなのSFX発売以後では空前の発売ラッシュと違うか?
*istD様様だなぁ
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 17:21:01 ID:90lxCrt8
DA18-55F3.5-5.6 ってどこかのOEMでつか?
普通に自前でそ。
シグマの2.8通しとどちらを買うか激しく悩むところだな
リミテッドのシルバーは出るのかな?
>>21 へ?DA18-55F3.5-5.6とツグマ18-50F3.5-5.6DCで迷うなら分かるけど。
F2.8通しズームが欲しいならツグマ18-50F2.8DCEXの択一でしょ?
>>22 今のところデジ本体は黒しかないから望み薄かな?
>>22 俺もどちらかと言えばシルバー派かな。最初は黒じゃなきゃ嫌だ!って思ってたけどね。
シルバーだとレンズの存在感がよりいっそう引き立つような気がしない?
今日は*istDsのニュースで盛り上がった
でも、発売は11月なんだよな
それまでに、*istDがどこまで安くなるのか楽しみなのだが
26 :
:04/09/14 22:01:55 ID:Jje2zHYv
やったー。
早くパンケーキ食いてえぞ。
dpreview.com のフォーラム見てても、DA 40mm パンケーキに反応してる人結構居るね。
パンケーキレンズファンは海外にも結構居るんだ。
んだね。
パンケーキが28mmで出てれば・・・
結局、フランジバックが変わらないから
パンケーキは40mmでしか作れないのかな?
パンケーキは、やはりテッサータイプが手堅い所でしょうからねぇ。
詳しいことはまだわからないけど。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 22:59:29 ID:HjmHJ209
>>29 リコーの28mmがあるじゃないか。
やれば出来るはず。
>>31 つまり、ペンタよりリコーの方が技術力が高いと。
>>32 それはペンタがコンデジで広角出さないことからも・・・
広角コンデジはリコーの独断場になってるしね
35mmF2を買おうと思ってたけど、パンケーキにしよう。
ドーム型フードだったら最高なんだけど。
>>34 イメージサークルも小さいだろうし、ドーム型フードだとのぞき穴っぽくなりそう。
いいねいいね、
ペンタ良いね。
良くも悪くも個性的な戦略…
なんかオラワクワクしてきたぞ
>>31 リケノンパンケーキ28mmはプラスチック製の非球面レンズを使用してあの薄さに納めたらしい。
ただ、このレンズと、同じくリケノンパンケーキ45mmは、絞り機構が壊れやすいと悪評の高いレンズなので
(多数報告あり)、パンケーキレンズマニアではない普通の人には正直お勧めできない。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 03:48:49 ID:tWqua/KN
画質と小ささを優先して画角は妥協したんでしょう。
リミテッドシリーズってみんなそういう決め方してるよね>画角
これだけ標準よりでDAってのは異例だね。小ささもかなり追求したと思われる。
今後は、14と40の間で1、2本は欲しいよね。DAでもD-FAでもいいから。
DA40リミは買うとして、多少大きくて良いからF2あたりの単焦点が欲しいよね。
それと何度も言われているけど、50〜のDAズーム。
単焦点のラインナップを充実させる前にホコリ対策を。
塵や埃はどんな対策をしても必ず付きますからCCDの前に
硬質ガラスでも置いて欲しいですね。画質に影響あるなら
素直に洗浄しますけど。
レンズやCCDを磨くのは当然のメンテですしね。革靴だって
履く前にさっと拭いてお手入れするし。うちはラナパー(w
D-FA50マクロまだぁ〜チンチン(AA略
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 21:20:49 ID:83CXeXzZ
何でDA 40mmF2.8 Limitedが強烈に物欲を刺激するのかがわかった。
ペンタのパンケーキレンズの代名詞 M40mmF2.8と
Limitedレンズの代名詞FA43mm Limitedのいいとこ取りみたいな感じがするだからだ、たぶん。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 21:51:01 ID:rikRuS9H
>>48 換算60mmのパンケーキってだけで萎え萎えなんですけど。
みんなが欲しがるようなものばっかり出たら面白くないでしょ。
折れはイラネーって人もいれば望遠寄りの標準がイイって人もいるのが面白いわけだ。
個人的にはDAじゃなくてD-FAだったら良かったのにとも思うけど
正直ペンタがこういう趣味性の高いレンズを出す心意気がうれしいね。
もちろんみんなが待ち望んでるあんなのやこんなレンズもとっとと出してほしいけどな。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 22:19:50 ID:83CXeXzZ
厨房円の70-200mm相当とか、評判の悪い☆24のD-FA化とか
18-50の2.8通しとか・・・。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 22:33:53 ID:OTi9XPWb
DA40mm見た瞬間「おぉっ」と声を上げたんだけど、ちょっと落ち着いてきた。
... 外装が全くDAなのにLimitedというのもどうだろう....。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 22:37:04 ID:OTi9XPWb
ん、日本語おかしいな。
外装が全く「他の」DAと同じなのに....と思った。
銀モデルも用意されるといいね。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 23:13:51 ID:3rL4Mr6e
銀に緑ラインは似合うのかと小1時間・・・・・
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 23:16:54 ID:83CXeXzZ
意外といけると思うが
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 23:19:06 ID:OTi9XPWb
Limited 77mmのワンポイントも緑ですから....。たぶん大丈夫。かなぁ?
でもアレだ。
世界最小のデジ一眼であるDSにこれまた
最小レベルのDA40リミをつけてお散歩。
60mm換算というと、街でちょっと気になるなぁ
というモノを注視感覚で撮るのに良い画角。
ハァハァ…
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 23:52:27 ID:xBvB/9db
1年待っても欲しいレンズが発表さえもされないので
主要システムを移行しちゃいます。
*istDはお散歩カメラとして使っていきますが。
では、さようなら。
43mmリミテッドをすでに持っていてなおかつDA40mm買うという人は一体どれくらいいるの
かね。DA40mmがいくらになるのかは分からないけど、自分としては高価な31mmリミテッド
よりも手を出しづらく感じる。銀塩では使えないし。まぁ、実物見たらコロッといっちゃうかも
知れないが。
すみません、*istD wiki以外でFA31mm Limitedのサンプルないっすかね?
他にパンケーキをあまり知らないからちょっと調べてみたけど、
DA40mmって異常に薄くない?
絞りリングが無いので
俺は銀塩なんてこれっぽっちも使う気無いので(というかもって無いし、これからも絶対買わない)、DA40は死にものぐるいで買う。
標準レンズといわれる50mmよりちょっと長いだけなので、俺的には全くNO問題。
DSでかなりシェア確保されれば、DA路線でしょう。D-FAは過渡期レンズだと思うが、いかがなものか。
>>58 ハァハァできる人には魅力大のレンズなんだろうなァ。
おれの感覚と目は基本的に広角仕様になってるんで
銀塩換算50ミリ以上はバリエーションとしてしか
扱えないや。
今後の新製品は広角系レンズの充実を切に願う。
パンケーキ欲しいけどイメージしてみると
実際使い所あるんかな〜って少々冷めてしまう
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 00:30:46 ID:6+V3KEGJ
>>63 絞りリング厚みはPENTAX40の文字の部分で相殺としても、ピント深度目盛り
がない。その分強烈に薄い。しかし散歩レンズとしてはちょいと悲しい。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 00:33:14 ID:1OqqoQh/
>>66 漏れもDA8mm・10mm・12mmとか欲すぃのよねぇ
DA魚眼も出してくれないかし〜ら〜?
洒落で買えるレンズじゃ無さそうだが、あの薄さはギャグとしか思えない>DA40
スナップレンズとしての実用的焦点距離も操作性も一切無視して、ひたすら
薄さを追求するための40mmF2.8。こんな変態、ペンタックスにしか作れない。
で、魚眼ズームのDA化も進んでるんでしょうか?
>>69 すげーわかる・・・
10ミリ前後でガツンとくるやつ欲しいねえ。
それと12-24ミリあたりのズームもあると良いなあ。
パンケーキレンズ、ってのが
そもそも「洒落」で買うレンズだろ
オマケでそこそこ写るんなら渡りに船よ
絞りリング無し+DAなら、こんなの作れますよ、って
・・・出たら買うな、多分
現行リミ43で、60mm相当には慣れてるし
>>73 そうそう
>オマケでそこそこ写るんなら渡りに船よ
って感じなんだが、これLimitedだよねぇ。その辺がどうも気になる。
Limitedの性能を出すためにAPS-Cサイズ専用に割り切ったのかな。
DA40はおまけらしい価格で出て欲しいな。
アルミ外装なんかいらんし、Limitedで無くてもいいからさ。
2万円以下で頼む。でなきゃ買わない。
Limitedは性能とは無縁のレンズに付ける名称。
性能じゃなくて味を出すレンズでしょ。
ニコンのパンケーキより高く43mmリミテッドより安いと予想。定価6万円、実売4.5万円くらいかな。
うーん、自分の勝手な予想だと
現行43Limiと同価格帯かな?>DA40
FA77みたく、スウィートな写り希望…
良く考えると、FA43が出て、FA77、FA31で
FAのリミは完結したんだよな…
ということは、DAリミはまだあと二本控えているッ!?
パンケーキも悪くないんだが
小型軽量安価のDA28mmF1.7あたりを
出してくれると嬉しい。
おながいします。>ペンタのエライ人。
昔のM40/2.8は、定価でM50/1.7より安かったんだがなぁ・・
43mmは外装も良いし軽量なのでよく使いますが、自分の中
ではソフトレンズ。D-FA50マクロが出る時に多分手放します。
そう思った矢先にDA40発表。不恰好だけどDA16-45くらい
カッチリした絵が撮れるなら欲しい一本です。
DA40は俺にとってありえないほどにドンピシャ。
まるで俺のためだけに作ってくれたような錯覚を覚えた。
10万でも買う。超買う。2個買う。2個買って1個は祖父の墓前に供える。
えぇ話や。。
DA40に画質を期待しない方がいいと思われ。
FA43で満足できないならなおさらだ。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 03:29:22 ID:hqNKKaXs
DA40、3万切って欲しいんだけど、ご無体かなぁ?
絞りないしレンズ少ないし・・・
>>82 >祖父の墓前 ソフマップに流すって事? '`,、('∀`) '`,、
でもオマエの熱い思いはモノ凄い勢いで伝わってきた。多分オイラも買うよ。
リミ43買わないで待ってたかいがあったよ。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 03:51:33 ID:4VJfKO3e
やっぱり、ペンタックスはデザインが強いなあ〜。
さすがですなあ。クール。
新作のデジタル用レンズのデザインが素晴らしいね。なんか節のあるチンコ
みたいでものすごくソソル。
パンケーツつけたistDsなら首からぶらさげてもクールだね。おしゃれ系には抵抗ないね。
ニコンはデジ一眼もだけど、ダサすぎだから。
90 :
84:04/09/16 03:57:59 ID:vVmqnv2A
>>85 すまん、ポインタつけ忘れた。
>>81 DA40に画質を期待しない方がいいと思われ。
FA43で満足できないならなおさらだ。
と書きたかった。
>>90 パンケーキDA40とFA43はレンズの構造からして(そしておそらくコーティングも)違うわけで、
FA43ダメ→DA40ダメという結論の出し方が理論的でなく意味不明。
つーかさ、アンカーの問題じゃなくて↓自体に根拠がないぞと言いたいんじゃネーノ?
>DA40に画質を期待しない方がいいと思われ。
銀塩主眼の設計のレンズと、CCDとの相性を顧慮したレンズ。比べる自体無意味。
似てるのは焦点距離だけで、まるで別物だろ。
と書いてるウチに
>>91に割り込まれた ○| ̄|_
>>80 そうだったんだ、今の中古結構高い、、
>>92 DAだろうと、タムのDiだろうと、FAだろうとあんまり写りに差がないわけで。
DA14mmとか、超広角レンズは写りにも差出てるのかもしれないけど。銀塩用14mmないから比較出来てないっす。
デジタル用になってサイズが小さくなったのは分かるけど。
DA40mmがもしもテッサー系なら、普通に作ればかなりシャープなことが予想できると
思うんだが。その辺で43mmとは味付けを変えて住み分けを考えてるかもしれないし。
とりあえず物が出てこないとね。発売は、やっぱり来年の春ぐらいなのかな?
DA 40/2.8 Limited。
D-FAじゃなくてDA。さらにLimitedを冠している。
*istD/DSで使う限りにおいて画質は保証付ということです。期待しないほうがへそ曲がり。ペンタユーザー?と疑うよ。
ただ画質といっても、どのツボをおさえてくるのかが気になるけど。
個人的にはFA77L譲りの品のあるコクある描写で出して欲しい。もちろん、開放からしっかり使えるものを。
>>95 早くて来春でしょうね〜。
外装と価格だけがlimitedだったりしてw
中古パンケーキの高騰ぶりをみて、ほっとけなくなったんだよ。
中古市場でいくら盛り上がってもペンタの懐はあったまらないからね。
でもDA40mmの価格は低くして欲しい。
製造工程やら硝材やら、どうみてもコストは抑えられるだろ。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 10:20:59 ID:YmKGC3Vc
例えば質感とか小型化・雰囲気でLimitedだとしても、
ペンタの単焦点は十分信頼できるので俺的にはあり。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 10:41:17 ID:N5XKx9N9
単焦点でも信頼できるのは★だけ。
>>100 *istD用に☆レンズが欲しいとフォーラムでお願いしたら、
「それ、いいですね。コンパクト路線とちょっと外れるかも知れませんが、画質最優先で明るいレンズですか…」と、真剣に言ってたよ。
現行FA☆はレンズそれ自体は凄くいいのですが、*istDだと開放が怪しいので、くるならDA設計でお願いしたいな。デザインはD-FAの方が好きなんだけど。
http://www.digitalcamera.jp/ -待望の超薄型単焦点レンズをフォトキナ2004で参考出品。
-往年のパンケーキレンズ「smc PENTAX-M 40mmF2.8」の現代版。
-同社のデジタル一眼レフ専用レンズ「DA」シリーズ。
-絞りリングを省き、超薄型化を実現。フィルター径49mm。
-*istDSとの組み合わせ時には、グリップ部とほぼ同等の薄さを実現。
-参考出品予定。価格・発売時期とも未定。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 11:43:18 ID:dV0HZiTG
>>94 >DAだろうと、タムのDiだろうと、FAだろうとあんまり写りに差がないわけで。
眼科に池。
>>65 >俺は銀塩なんてこれっぽっちも使う気無いので(というかもって無いし、これからも絶対買わない)
変なヤシ・・
…ぉお〜 とっても(・∀・)イイ!!
早く値段教えれペンタ君。
DA16-45とDA18-55。今から買うとしたらどっちが良いのかな〜。
16-45はワイド側がかなり歪むんだよね。建物とか撮ると気になる。けど16〜ていうのは良い。
18-55はサンプルないから画質面は分からないけど、プレスでは16-45と同等の写りと言っているのでちょっと安心。最短25センチでコンパクトで軽いのは良いね。
逆に、テレ側がちょっと暗いのと、ズームした時にどれくらいのびるのかが気になるな〜。
>>106 そうかな〜?
*istDの後継機が出てきたら、いよいよ銀塩は過去のものになるんじゃないの?
>>107 値段が出たら「高い、高いよ!」ってレスがたくさんつく気がする。
なんとなくだけど。
>>110 いくらなら買う?俺は4万までなら測光で買うかな。
>>111 4万円くらいなら漏れも買うと思う。
でも6万円ぐらいはしそう。リミテッドだし。
いや〜、でもDAだからコスト落とせるんじゃないかな、と大きく期待!
中間の5万くらいかね〜。
材料費はかなり少なそうだし、レンズが占める体積も31mmの何分の一なんだろう?
おまけに絞り環はないし、Limited初のF2.8という暗さだし、見た目にもレンズちっさいし、、、、
かなり安そうな。
って、前玉の大きさがM40mm/F2.8とほとんど変わらないような?
本当にフルサイズはカバーできないのかな?
原価はむちゃくちゃ安そうな感じだよね。
M40も元々は超がつく安物レンズだったのに
中古で妙に高くなっちゃったからなぁ。
メーカーとしては色気を出してリミテッドにしたんだろうけど
どうなんだろうねぇ。
イメージサークルを小さくして余裕を持ったぶんだけ、収差の改善に振ってるのかも。
周辺が落ちるの承知で、銀塩で使っても面白そうではあるよね。
>>110 >>88とか見た? ちょっと前まで4〜5万で取引されてたからね。
古い設計のA無しMFレンズに中古で4万出す事考えたら4万までなら出しても買い。
つーかDA14mmよりは安くなるでしょ。
>>108 予算が許すならDA16-45買ったほうが幸せになれる。ズームレンジの使い勝手はツグマ18-50と散々比較
されたから、過去ログ嫁。写りはツグマもDA16-45も値段以上の仕事してくれます。
DA18-55の写りが未知数なだけに、実績のあるDA16-45をお薦めします。
>>117 もしくは、近接性能を考慮しているかもね。
値段は、アルミ削り出し鏡胴だとすれば、そこそこするかな?
定価\39,800くらいで、実売3万円くらい?
>>112 設計が楽なレンズだからそれは無いよ。
いくらなんでもDA14mmよりコストも設計も遥かに楽なはず。
>>116 1万7000円だったそうだ。当時の全レンズラインナップの中で下から二番目に安いレンズ。
M50mmF1.7が1万9500円、F2が1万2500円、F1.4は2万9400円。
>>122 へぇ〜、2万切っていたんだ。
M40の発売当時って、ラーメン一杯30円とかの時代じゃあないよね、まさか。
私は画質優先主義なのでデカフードの50マクロ希望ですが
スナップ目的の超小型で40mmもアリなんですかね。
どんどんペンタには頑張って欲しいです。こういう勢いがないと
客は付きませんし。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 14:41:16 ID:dV0HZiTG
DA40mm 買いだな 決めた
すみません。
失礼を承知で質問します。
77mmリミは、オートフォーカスできますか?
なんか、形がアンティークなので、マニュアルしかできそうにないので。
>>126 リミシリーズはAF対応ですよ。
ご心配なく。
>>127 ありがとございます。
77mmと*istDS買っちゃいます!
>>122の値段をふまえて計算すると、
M50/1.7は\19500円、FA43/1.9Lim黒は\72500。だいたい3.7倍。
M40/2.8が\17000だから、もしFAのLimだとしたら\63000ってとこか。
焦点域が一番近いDA16-45がFA20-35の3/4ぐらいの値段だから、
高めに見積もっても実売4万円ぐらいでいけそうだな。
ってそんな単純計算なわけねーじゃん。
>>88 パンケーキが注目されたことで、
M40の銀塩カメラ用需要はかえって上昇する。
Limited仕様のDA40の定価が高ければ、さらに価値が上がる。
M40の持ち主の私としては、そう読んでいるのだが。
まあ、利用価値が高くて、売る気はないから、どうでもいいが。
>Limited仕様のDA40の定価が高ければ
それはない。つーか高いってのも個人差あるがな。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 17:09:08 ID:brWmIUlz
DA40、もしかして後ろ玉がAPS-C用に
ぎりぎりまで後退してるとか言うことない?
それだとすると、銀塩じゃそもそも使えなくない?
いまペンタの中の人たちがここをヲチしています。
みなさん、なるべく低価格の希望を表明しましょう。
変にものわかり良くなっちゃだめw
私としては実売17800〜19800円が適正価格!
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 17:16:01 ID:brWmIUlz
>>133 その値段じゃオールプラ製になっちゃうよ…(^o^;
せめて淀ポイント込みでジャスト3万が上限。
これなら明日予約に行くぞ!いや、今から行く(^o^)
私はむしろ逆で、少し高めでもいい。その方が所有欲が満たされる。
どうせならチタン削りだしにして1本1本ちがう焼き色を無意味につけて、
10ミクロンの透かし彫りで文字を入れて、Ultron40mmf2のヤツよりも
カッコイイドーム型フードを付けてほしい。
>>135 う〜ん、ペンタならやりかねん。でも、高いのは個人的には反対。
>108
どのみち、このクラスのズームで広角の歪曲はある、と思われ
写りが同等として、値段は考慮しないなら
長さが許せるか、と、換算24.5mmが必要かで
切り分けるがよろしいかと
DA14mmがかなりサプライズな価格だったから、
それに準じてパンケーキもサプライズな低価格だったらいいなぁ。
3万円ぴったりくらい希望。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:21:25 ID:170IcZzn
じゃ29800円で。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 22:29:15 ID:lfeu6yuF
10%ポインツ還元もお願いします
>>104 今日の健康診断では両目とも1.5以上あり(ry
でなくて、、
前スレ(過去ログ見ないけど)で、FA35mmやらFA77mmの開放やらうpしてるけど
実写して、たいして変わらんと思っていたのだが。
価格 ÷ (50 - 焦点距離(負号は省略) X F値
↑の式でDA14、リミ3兄弟を計算し、その値を合算。
4で割り、↑の式でDA40リミを逆算し
出た値が四捨五入換算で
37000円と出ました。
よって漏れ的にはDA40リミの予想価格は37000円と思いますが
如何でしょうか・・・。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/16 23:42:02 ID:XJcaOq6w
一連の盛り上がりで、M40mmの人気が再燃するかもな。
>>45 何このレンズ?こんな薄い魚眼レンズってあるの?
まぁアレだ、Limitedシリーズの復活に乾杯しようじゃないか。
パンケーキはFA43、DA40で十分なので次はリミは
D-FAでお願いします…
また絶妙(微妙?)な焦点距離に期待
>>144 フィッシュアイタクマー 18mm F11
ペンタが世界で初めて一般向けに製品化した対角魚眼レンズ。
マーベラスな写り。
検索
フィッシュアイタクマー
fish eye takumar
DA40limなんて物が出てくるというのは、ペンタがまだ迷走期から脱せてない証明なのかも。
一時期言われてた開発者間の確執がいまだに残ってる。。。
迷走?
ボリュームゾーンでキヤノンやニコンと正面からぶつかっても勝ち目無いんだから
DA40limiみたいな微妙なところをついてくるのは営業的にもありだと思うけどね。
それならDA魚眼ズームとか出せよ。
>>149 魚眼ズームも良いけどまずはDA10.5mm魚眼を。
ニコンのみたくぐいぐい寄れるのきぼんぬ
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 02:59:18 ID:Jy9gppts
まったく。40mm 単焦点なんてなんの意味もない。
魚眼、魚眼ズーム、広角ズーム (最低でも 14mm〜) をまず揃えるべきだろ。
FA☆ズームだってもはや古くて全然ダメなのがあるし、
まだまだやるべきことが多いはず。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 03:02:50 ID:bMD6VIN1
そうね。APS-Cだと既存レンズでは撮りようがないから、そのうち欲しいね。
新製品大盤振る舞い中のシグマに先を越されそうだが・・・
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 03:07:49 ID:NJByBwjE
正直、DA28mmF1.4が欲しいです。
DAレンズとして一番最初に出して欲しかった。
標準単焦点レンズがないなんて信じられない。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 03:08:31 ID:Ceju2F7n
パンケーキは薄いし安そうだな。20000円くらい?
>>141 多分そんな事だろうと思ったよ。
FA35mm/FA77mm どちらも銀塩用でありながらデジに使ってもキレのあるレンズと定評のあるものだね。
勘違いしてもらっては困るよ。銀塩用に設計されていながら(設計当時、デジに使うなどとは夢にも
思っていなかったレンズ)デジにマッチしてしまうレンズがある一方で、銀塩ではいい味とキレを出
していながらデジタルでは相性の悪いレンズってのも存在する。FA24mmとかな。
FA J18mmF4〜35mmF5.6ALなんかは、DA見た後じゃ「どうしようもネ-ナ」となってしまう。
コーティング、収差etc CCD/CMOSにマッチする用に設計されたデジ専用レンズがデジ一眼にマッチ
するのはアタリマエって言えば当たり前(中には名ばかりのもあるけどな)なんだけど、銀塩用に設計
されたレンズでありながらデジタルにもマッチしてるレンズ達を褒めるべきなんであって、それが当たり前
だなんて思わないで欲しい。たまたま銀塩/デジ兼用可能なアタリレンズしか使って来なかったから
>>94みたいなノンキな事言ってられるんだよ。
>>153 激しく同感。
マニアが喜ぶ色物の前に基本を押さえて欲しいですよね〜。
同じく真の標準DA28mm/F1.4キボンヌ。
色物より、まず基本を押えナイト。
>155
つーか、タムのレンズにlimited開放と比較可能なF値のレンズなんてあったかと。
94、141が一体何と比較しているのか謎だ。
>>158 良く解らんが、開放であればf値はどうでもいいとか思ってるんだろ。どうせな。
>DAだろうと、タムのDiだろうと、FAだろうとあんまり写りに差がないわけで。
なんて平気で言ってるくらいだから、細かいデータなんて当然考えて無いと思われ。
DA28/1.4かぁ〜。FA50/1.4の二の舞いにならなければ良いけど。
開放バカの俺としては、しっかりと実用域の開放なら大歓迎。
個人的にはF2くらいが使いやすいと思ったり。
ていうか単なる偶然ではないのですか?従来レンズの
デジとのマッチング。
そりゃ偶然でしょ。
使えるったって、まあ不満がない、というだけだ。
>>164 いや、あたかもレンズ設計がすぐれているからデジの様な
場合にも対応できたみたいな書き込みがあったもんで。
私からすればDA以外は何とか使えるというレベル。もっと
言えばゴミ。早くDA設計でラインナップを埋めて欲しいですね。
FA☆24-70mm F2.8を出して欲しいなあ
安くなるならデジタル専用でも良いし
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 12:37:21 ID:7Z6JlkYg
>>165 そんなあなたにオリンパス
旧マウントを使うってことは旧レンズも活用するって事だ
デジ専用で全更新、遠い将来は各社そうなるかもしれないが
一番その気なのはオリ。
>>167 ペンタからオリに行く勇気はありません。キヤノン20Dならレンズも
他社から出ますんで。
新しいワインを古い革袋に入れるからダメなんですよね。
逆だろ?
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 14:37:56 ID:QIP51yVO
DとDsは小型軽量だから超望遠なんてのは望まないけど、せめて35mm換算で200mm
位の望遠レンズがあってもいいなあ、
DA50mmf3,5〜135mmf4,5(75mm〜約200mm換算)あたりキボンヌ。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:49:14 ID:ORehWGem
>>171 シグマの55-200じゃだめなの?
こやつ、値段比で行くと半端じゃない性能のレンズだぞ。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 15:57:56 ID:MRMn5VZa
>>165 ・・・なんやこいつ まだ2本しか出てないDAで・・
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 16:14:38 ID:ORehWGem
>>174 165はオリに行くかコンタにいったほうが幸せになれたね。
>>170 いちいち突っかかるなよタメぐちでさ・・・ん?
気分悪くありませんか。そう思わなければ育ちの問題ですね。
DAが要るっていったらあとは19mmと明るい28mm、あと広角ズームと魚眼くらいかな。
それ以外はD FAでよさげ。
>>175 いや、コンタは… まあ悪くはないか
デジ専用/対応レンズじゃなきゃヤダってならむしろニコンなんかもいい気もする。
17-55/2.8とか12-24/4とか、あと200-400/4みたいな高性能レンズ揃い。
DA28/1.4とか出ないもんかな
皆28mm好きだねー。
自分的にはDA☆20/2がいいな、さり気なく☆付で。
>>141 眼科といえば近視ですか、馬鹿じゃねーの。この単細胞。
おまいの目は既に緑内障でズタズタですな。
もういいよ。
眼科じゃなくて、精神科逝ってもらう、と言うことで
一件落着。
DSショックで完全に過去の話題になってしまったけど、結局現時点で開放から使える明るい純正レンズはどれだっけ?
記憶が正しければ、DA14、FA35と77は◎だったよね。他に◎のレンズって何だっけ?
FA20 FA28 FA50/1.7
>>184 さすがにF7.1まで絞りゃ、大抵の現代レンズはそれなりに写るでそ。
FA43リミ.. 正直写りに関してはFA50mmF1.7の方が好感触かも。
>>185 あちゃ〜開放の話だったんか '`,、('∀`) '`,、 _| ̄|○
>>184 俺のリミ43mmはこんなに濃い色出ないぞ、と思ったら彩度強にしてるのね。
俺は50mm持ってないけど、彩度上げたらこんな感じになるのだろうか。
>>180 冗談も通じないのか _| ̄|○
しかし、完璧に釣られてるな漏れ。
>>187 まだ設定を変えて色々試してます、今のお気に入りは
彩度 標準
シャープネス 標準
コントラスト +
ist Dでも43limは良く解像してくれますが50mm1.7も試してみたいけど
焦点域かぶりまくりで買えない。
うーん…どこのスレにも開放好きな方って沢山いますね…汗
性能の目安としては、開放撮影画像は一見参考になるように
思えますが、実はあまり参考にならないと思います。
そりゃぁ開放からちゃんと写ったほうがいいでしょうけど
F2より明るいレンズは大体ファインダーでのピント合わせや
精度のために明るいと考えたほうが良いです。
中にはもちろんF1.4からしっかり使えるレンズもありますが、
大体F2.8〜F4ぐらいが実用最大開放値として設計されている
モノが多いと考えて良いです。
そう言う意味で、せっかく設計者がF4、F5.6でおいしくいただける
ように作っているのに、”開放がダメ”という評価でそのレンズを
避けてしまうというのは実にもったいない話。
何よりも、まず自分が撮った写真を見てみて,その中に一体
どれだけ開放で撮った写真があるのかを確認してみると
開放性能がどれだけ参考になるのかが解ると思います。
D-FAマクロの作例まぁ〜だぁ〜?
>>190 それを承知で開放描写の良いレンズはどれ?ってきいてるんじゃないの。
>中にはもちろんF1.4からしっかり使えるレンズもありますが、
具体的にどのレンズですか?A50とかかな?
FA85だろ。
うん、FA85の解放は割といける。
ピントあわせるのめちゃくちゃ大変だけど。
ていうか被写界深度浅すぎで非実用的とも。
絞るだろ、普通。
1〜2段くらいは絞るね。
ちょっと絞っても十分にボケてくれるし、
解放でドンピシャにあわせる自信ないし。
最近不人気な24mmF2をわざと開放バカ全開でつかってまつ(w
癖あるけど、悪く無いじゃん。
思ったよりも、広角なのに被写界深度浅くて面白いしね。
前ぼけが大きく光が拡散する感じで、スペック上のF値以上に深度が薄い感じ、、それだけにピント難しいけど。
>>198 結局自分が良ければ良いレンズな訳で‥。うpよろ〜。
前玉だけでは断言できないが、DA40は周辺がやや暗くなるだけでフルサイズでも使えると思う。
価格は昔の真面目なPENTAXのままなら手間をかけた造りでも相当安いだろう。
ボッタクるつもりがない限り、高くてもNikonの45/2.8と同等以下の実売価格だろう。
ボッタクるつもりがないなら"limited"なんてつけないと思われ
>>202 高性能なレンズを使ってくるのでは、8枚絞り羽根以上で
シャープで階調の豊かな写り、そのうえ柔らかなボケ味なんちって。
204 :
190:04/09/18 13:54:11 ID:aOxc156a
>>193 >それを承知で開放描写の良いレンズはどれ?ってきいてるんじゃないの。
私もそうと信じたいのですが、開放性能の評価の割に、
絞った時の話題等、フォローが少なく感じてしまいましたので、
つい…
それに、DSの発売により他メーカーからの移行組みや
デジ一眼初の人、更には一眼自体始めての方が
沢山見えるんじゃないかと思ってフォローせずには
いられませんでした。
206 :
199:04/09/19 07:12:39 ID:m0ZlJPEv
>>205 GJ。
今まで散々言われ放題のFA☆24/2だけど、これを見る限り十分使える開放描写かなと。
この写真はMFであわせたんですか?
あと、このレンズの癖というのはどの辺で感じますか?
>>207 特に癖に入らないような気がするけど…。
少なくとも俺には全然オッケーで開放から使いたくなる描写です。良いサンプルありがとです。
写真の内容は…(゚ε゚)キニシナイ!!
なんだよ…全然バッチリじゃないか>FA*24
F4の絵が良いね。
自分の予想では5.6がベストと見た。
FA*24は☆レンズだから評価が辛めになるのは
致し方ないかと。
でも24mmに限らずF2.0以上の明るいレンズで開放がモノになる
レンズってあるの?
FA50/1.7とかFA☆85/1.4とか
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 20:18:40 ID:lYOEUb36
FA☆85も開放付近はパープリンがきついYO
パープリンワロタ
でもそれ以外は大して問題なかったような
同じくFA50/1.7も開放付近はそんな感じですな。
やはりちょっと絞ると美味しいです。F3.5あたりなんか(゚д゚)ウマー
>>210 あなたは無限ルーパーですか?
開放から使えるのはFA77LとFA35は確定してます。
>>205さんの御尽力により、本日よりFA☆24も使えることになりました。
>>212さんのお言葉を頂戴するならば、FA☆85の開放はパープリンがきついのYOだそうです。自分も以前からこのレンズの弱点だと思ってました。また、開放はピントがある確率が極めて稀なため実用的ではありません。
漏れもこの点に関しては全く同じことを思ってました。これぞ☆85開放なり!という作例はあまり見た覚えがありません。
それから、FA50ですが、1.4より1.7の方が開放から使えるという感想をよく聞きますがことですが、最近の作例はあまり見ません。
どなたかよろしければFA50/1.7の開放をうPして頂けると参考になります。
それ以外は、まあ普通レベルという感じですか。
>>215 改めて自分の文を読むと日本語じゃないな、これ。スマン。
>>216 早速うp、ありがと。
絞ってよし開けて良しのイイレンズだねー。
特に絞ったビルの窓とかは、きっちりすぎてやや不自然かなと思うくらいシャープな出来。
この写りで2万弱で中古だと1万弱とは…。一本いっとくかな〜。
FA50/1.7◎でした。どもどもです。
FA20/2.8とFA28/2.8ALも開放◎確定、と。
今までは開放描写に関して書き込まれていても
検証が浅くて実際のところわかんねーよなーと
感じる部分があったけど、最近は検証で明らかに
していこうって感じが強くて嬉しい展開っすね。
ところでリミテッド31使ってる人いませんかね?
(高価なレンズですけど・・・)
描写に関する情報が極端に少なくて、*istDとの
相性・実力が今ひとつ不明な感がありますが。
う〜ん、数枚のサンプルでレンズの評価はできかねるというのが率直なところ。
色々な条件を撮り重ねることで見えてくる得手・不得手もあるし。個人的には、どのレンズも◎と確定も断定もできないな。
もう少し違った条件のを見てみたい気がする。
>>218 FA20は、周辺部がちょっと流れる癖があるみたいだね。広角レンズだからある程度は仕方がないとは思うけど、ちと気になる。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 09:02:32 ID:myDVz5Ob
>>221 そう思う。近接だとまた変わってきますね。
FA24mmも遠景はそんなに悪くない。近接で解放にするとまずい感じです。
>>218 鮮やかな色合いで見ていて気持ちいいですね。
結構キャノンのWBでjpg撮りした絵がお好きですか?
.... 煽りとかじゃないです。自分はペンタで数十年使ってますが、
最近サブに購入したキャノンのPro1の色に近い現像をされてるなと
思ったもので。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 11:17:54 ID:SpZooRAL
ううぅ。自己レス。
さっきFA24mmで遠景撮ってみたけど、やっぱりちょっと怪しい。
被写体によるのかな?中心がフレアっぽい。
じゃあ今後のレンズ開放評価は近景と遠景とで分ける方向?
遠景や近景に分けたところで、レンズの評価を断定する事は難しいはず。
いろんな視点から検証していかないければ、そのレンズの個性は分からないと思う。
そもそも◎や△みないに、そんな単純には評価できないと思うのはオレだけかな〜。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 17:56:21 ID:pf0mB0jG
>>225 もちろんそうですそうです。
自分が書いたのは、FA24mmって近接だと特に顕著だなと思い込んでただけ
です。これで性質がよくわかるだろうとはおもってないっす。
多分、ここでみんなが言ってるのは、そういう一般的なレンズ評価じゃなくて
istDとの相性だと思う。なので、いろいろ試さなきゃわからないっていう高い
レベルの話じゃないんじゃないかな?
自分の場合、FA24mmだけはソフトレンズのような結果になることがあります。
What is "aishou"?
ん〜RAWは其々の好みに作れるのは良いと思うんだけど
>>184や
>>205のようなjpg撮りっぱなしの方がレンズの評価としては参考にし易いかなあ・
>>226 自分は好きですね24mm、開放からコントラストが高くて
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 22:04:06 ID:/S1v9S2n
CCDが入力光を反射してフレアっぽくなるなどの、デジカメならではの現象が
起こることを相性が悪いという。....というつもりで書いてますが。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 22:08:49 ID:/S1v9S2n
>>228 んー、そうですか。
個体差とか、最悪自分のは単に不調って可能性ありますね。
なんか勝手にかき回して申し訳ないっす。
>>229 DAレンズなら考慮されている部分ですよね、その辺は
いや、開放ソフトっぽいのは同意です、コントラストが高い割には不思議です。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 00:12:55 ID:rQp6vO7j
>>231 コントラストの低下はレンズ性能に起因することが多い。
一方、相性によるフレアっぽさは入射光がうまくCCDに垂直に入らないことから起きることが多く
これはレンズの大本の光学性能などとは関係ない原因で起きるもの。
だから、相性の悪いレンズは「光学性能はよいのに開放ではフレアっぽい」という画質になる。
FA☆24はモロにそういうレンズ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 00:49:22 ID:O6XkTlUi
>>220 *istDにリミ31を常用で使ってるよ。
描写とか言葉で伝えるのは苦手だから何か撮ってUPしようか?
どんな条件が知りたい?
>>233 晴天下の白い被写体。露出補正なしのAE開放でよろ。
AE開放って何?
絞り優先AEで開放ってこった。
>>226 24mmは室内ポートレートで使いやすいかなと思って買ったけど
もろに描写が甘くて私は不満だけどモデルには喜ばれました。
ピンぼけまではいかない位の滲み具合とでも言いましょうか。
ちなみに無限遠での風景は全然悪くないですよ。*ist D発売当初
東京駅を丸ビルから撮ったら具合良かったし。ちょっと単焦点で
遠景は気に入った構図にするのには苦労しますけど。
>>236 普通「絞り解放」っていうような。
それはそうと、晴天下の白い被写体だと真っ白に飛ぶだけという気が。
パープルフリンジを見たいということ?
カメラのAE的には晴天下の白衣装はむしろ暗く写るんじゃないのかな?
まぁこの条件でレンズの良し悪しが解るのかどうか自分にはよく解らないですが。
描画とはまた違ったテストのような気もする。
開放での諸収差が見てみたいですね。それから、絞った時の改善具合とか。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 15:35:07 ID:nmHVdgKZ
>>232 遅レススマン、・゚・(ノД`)・゚・可哀想な子だったんですね24mm、自分は好きですけど
>>238 絞りは「あけはなつ」ものであって、「ときはなつ」ものではない。
そういや、「開放同盟」とか言う糞スレが有ったな。
すぐ落ちたけど。
imitedって言うぐらいだから限定品なのか?
こらこらこら
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 21:12:23 ID:pvgkGevK
ds買って、28ミリ相当からのレンズ一本買うとしたら何がいいですかね?
今度知人のライブの撮影に行く事になりました。記念的な場で
失敗が許されなそうで、普段単焦点で90mmまでしかなく仕方
ないので望遠ズームでも買おうかと思います。
CPの高い製品はどの辺でしょうか?会場の広さは小規模らしい
です(150人程度らしい)55-200DCなんか評判いいですが他にも
いいのありませんか?
>>234 晴天下で白い被写体を搾り開放は了解したが
白い被写体をスポット測光して補正なしって事だよな?
うーん、屋外の白い被写体って何があったっけ?
日頃はポートレートばっかなんで思いつかん・・・・(w
>>250 そういう人のためのDA18-55/3.5-5.6セットかと思われます。
>>251 頼まれてザズやサンソンのステージ写真撮ったことが有るが、
ストボロ禁止もしくは届かない状況だと、最低でもF2.8は必要だぞ。
暗い200mmでボケボケ写真撮るくらいなら、85mm/1.4で取りミング
した方がマシ。
手や足が被写体ブレするのは構わんが、顔の表情はシッカリ
写さないと。そういうシャッタ速度の切れる玉を用意汁。
>>251 254に同意。
F2.8にISO1600ぐらい欲しい<ノーストロボ
251の言う会場(立ち見としたら)と同じか、若干小さいくらいで撮影した事ある。
FA☆85mm使ったけどアップばっかりになるので50mm前後が使いやすそうだった。
ということで、ズームなら28-70mmF2.8くらいのスペックがお勧め。
今ならタム28-75mmF2.8あたりかな。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 22:29:31 ID:rQp6vO7j
皆さんありがとう。ライトはあるし大丈夫かなと思ったけど
やっぱり暗いんですね。
85mmF1.4はありますのでそちらで足を使います。
28-75mmF2.8買っても良いですね・・・
259 :
252:04/09/21 23:05:10 ID:O6XkTlUi
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 23:13:41 ID:pvgkGevK
>259
南半球へいったことありますか?(w
>260
常夏なら・・・
262 :
252:04/09/21 23:40:49 ID:O6XkTlUi
>>260 作例撮りに、南半球まで逝って来いと・・・(w
北極とか。
白い花とかハンカチとかタオルで十分なんじゃ・・・・・?
265 :
252:04/09/22 00:02:08 ID:j681Bgwy
請け負っといて聞くのもあほな話かも試練が
>>252みたいな作例で何を見るん?
ほら、、解ってたらそれに沿った撮り方出来るから・・・(w
>>265 私はFA31リミで普通に撮ったスナップとかぜひ見てみたいですねぇ。
開放サンプルなどもあれば尚更いいですけど、お気に入りの画などうpしていただければ。
私は、厳密なテストなんかよりも、
普通のユーザーが普通に撮ったサンプルを見て参考にしたいですね。
267 :
252:04/09/22 00:14:17 ID:j681Bgwy
そ、、それだけは勘弁してくり
下手すぎて、とても人様にお見せできるもんじゃぁ・・・・(w
作例として周辺の描写チェックとか用に
建物とか逆光とか開放ボケとかならいいよ
>>265 横レスですみません…
ここぞとばかりに作例条件の
リクエストさせていただきたいと思います。
・開放の最短撮影距離付近
・開放の遠景
・F8以上に絞った最短
・F8以上に絞った遠景
とかいかがでしょうか?
269 :
252:04/09/22 00:39:23 ID:j681Bgwy
了解、、週末までに天気いい日が有れば
南半球は漏れには無理なんで
新宿界隈で撮ってきまつ(w
>>241 おっとっと、出鱈目を鵜呑みにしないで。彼はどうしても、そう決めつけたいみたいでつが。
271 :
220:04/09/22 01:05:40 ID:WPDI9Yt9
>>269 ひさびさに来たらこの展開!話に乗り遅れてました。
凝った写真、上手いと思わせるような写真じゃなくて良いので、
>>266さん同様、ごく普通のスナップを希望します。
路地で印象に残った風景とかアップ気味のモノとか、
なにしろ肩肘張らずに撮った作例が良いかと思いますが。
例えば田中希美男さんとこの「Photo of the day」みたいな
スナップでどうでしょうか?
272 :
266:04/09/22 01:15:24 ID:OIv09q+/
>>269 えっと、私も271氏と同じように、普段の普通の写真お願いしますって感じでした。
それでこそ常用の味の一端が分かるかなぁと。上手とか下手とか何もないです。
何でもイイから、もっと色々なレンズの作例をうp仕様!
>>269 それと、他にデジカメをお持ちでしたら、
*istDに31リミテッドを装着したところを
見せていただけないでしょうか。
さぞかしかっちょいいだろなーと想像してるのですが
まだ見たことがないのです・・・(涙
どうかヨロシクおながいします。
DA14のサンプルって、一向に増えてこないねー。人気ないんかな?
>>275やその他の16-45のサンプルを見ていると、ズームで良いかなという気がしてきた。
広角らしい歪み、緑の発色の良さ、コントラストが高くてヌケがいい。開放からきれのある描写。
絞りばねの多さからか、ズームの方がボケがすっきり見えるような気もするし。
この辺についての意見と、良ければDA14のサンプルを見せて頂けると参考になります。
282 :
276:04/09/22 20:22:10 ID:CR6z3A9t
>>278 レスどうもです。
Wikiのインプレ観に行ったら既に作例が。
どんなものか見てみようと思いクリックしてみたら、自分のが。
仕事が早いですね〜。
>>280 リンク先見ました。前に一度だけ見た気がします。明るくて寄れるのは良いけど、羽が6枚なのがちょっと…。
小さのは良いけど重いし。広角2mmの差の大きさが自分には必要なのかどうか…、正直微妙です。
自分も単焦点派何ですけどねー。
>>283 良いですね、☆200の開放も気になっているところでした。可能な限りうpして頂けると嬉しいですー。
>>280 三枚目の女性のサンプル。
ISO200でこんなにノイジーなの初めて見た気がする。ちょっとこれは酷い。
>>286-288 皆さんありがとうございます。
正直困りました。ますますどっちのDAが自分にあっているのか…。
もう少し悩んでみます、とか言っているうちにDA18-55が…。
貧乏ゆえの楽しい悩みなんだけどね。
>>287 首をなが〜くして待ってますー。
>>276 このレンズ買おうか迷い中です。(ちゅうか*istDそのものもまだなんですが)
シグマスレを覗くとかなり歪みがひどいみたいでどうしようかと。
276の作例みたいな自然物なら歪みは気にならないですね。
直線的な建造物とかだと目立つようですが…。
よろしければまた使ってみた感想などお聞かせ下さい。
31mm limited、今月のデジタルフォト専科に2ページ載ってた。
シャープさはDAに譲るけど他では圧倒、みたいなが事書いてあった。
かぁ〜DA14ほっすぃ〜
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:03:38 ID:syQLbeGD
>>285 ノイジーには見えないけどね。
それより胸の下あたりにある白い点、
これ何?CCDソニー製だったよね。
よくあることなんですか?
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:07:14 ID:syQLbeGD
よく見たら左にも2点ある。
こういうのあったら、本体は無償交換になるんですよね?
295 :
276:04/09/22 23:11:16 ID:CR6z3A9t
>>290 実は今日初めて撮ったんです。
今回のような被写体なら、歪みは問題にならないですね。
開放〜5.6で撮りましたが、ボケも対逆光性も高倍率にズームにして
は結構良いかなと思いました(1枚盛大にゴーストが出ていますが)。
明日も撮りに行く予定ですので、何か撮れたらまたupします。
>>294 漏れのも2箇所出てたけどペンタフォーラムで治してもらいますた
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:47:54 ID:syQLbeGD
交換じゃないの?
直したってことは隣のピクセルのデータで穴埋めってこと?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:49:41 ID:xXZRh469
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 00:05:53 ID:XOxaxwVd
>>298 衝撃的。ますますistDが好きになった
大切にするけどDSも買うぞ!
>>291 ほー面白そうだ。早速買ってこなくては。
302 :
290:04/09/23 00:10:33 ID:A8479sb3
>>295 レスありがとうございます。
私は主に旅行で使う予定なんですが、重いレンズ何本もカバンに入れるのがしんどいので
このレンズいいかなぁと思っている次第です。
次回のうp&使用の感想を楽しみにしてます(明日じゃなくてもそのうちで結構ですので)。
18-50mmと18-125mmの間くらいのレンズがあればいいのに…。
>>298 平均より低い年齢で、平均より高い年収の
ペンタックス使いであるオレは勝ち組でつか?
>>302 このレンズ、あまり寄れないのって気になりませんか?
もちろん割り切れればいいんでしょうけど。
おれは旅行用にはシグマ18-50/F2.8を待っています。
望遠側は×1.4テレコン使えば銀塩換算105ミリ/F4だし。
場合によっては×2テレコンなら同換算150ミリ/F5.6で
いけるしと思ってますけど。
でつまつ言っているやつは負け組ですから、残念!
アクセサリーで接写用のリングライトをキボン。
ハイエンドデジカメ使っていてやっぱりデジタル1眼が欲し買ったのですが
やっぱり、大きいし重たい、D70とかkissDとで結構悩みました。
でもやっぱり大きいなって思っていて買わずにいました。
DSはいつでも持ち歩けて気軽に撮れそうな感じがしています。
パンケーキレンズつけたらなおさら軽し、かわいいですよね
早く実物触ってみたいです。
他のメーカーはこういう小型1眼とかあんまり考えていないのかな?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 03:33:01 ID:liSz4bse
>>307 オレの心のレンズっ!!>77
ボケだけでなく、色収差までまろやかなのが凄い…
77Lも色収差でるんだね…。ちょっとガックシ。
317 :
316:04/09/23 07:38:52 ID:029iDsa7
へー、こんなレンズあったんだ。面白いね。他には無いの?もっと見しちくり。
うーん、リミシリーズ共通のまろやかな収差、ボケ。
良いなぁ…銀塩でも使って見たい。
43と77はやっとこさ買ったけど、
31は価格からなかなか買えない…うぅ…
FA35が優秀というのも原因の一つ…うぅ
>>326 うわぁ(・∀・)面白い。思わず泥酔時の視点かと(ry
>>326 雨が目に入ると一瞬こんな感じに見えるよね。
常用には適さないけど、イメージを持って使えば結構面白い作品ができると思う。
329 :
271:04/09/24 01:34:29 ID:D5ZlwA8n
>>322-323 ありがとうございます!とってもとっても参考になりました。
これは柔らかさと上品さにグッとくるものがありますねえ。
どうやら期待していたとおりのレンズのようで嬉しいです。
ところで室内ノーストロボを多用するので、開放の描写が
どんなふうか気になるのですが、開放で撮影された写真は
お持ちじゃないでしょうか?
それにしても装着した姿がオーソドックスでかっこいい。
これはひさびさに物欲まで刺激されました。冬ボが出たら
入手第一候補決定です。シルバーにしてみようかなあ。
>>326 ところでこういったソフトレンズのピント合わせって難しくないんですか?
価格の情報によると、ツグマ18-50/2.8EX DC PA用は12月10日頃の発売だそうだ。
>>329 それは黒の方がよさげ、、
Dsもいいけど、次はLimitedがもっと似合いそうなカメラでないかな。
>>330 ほぼ不可能に近いです、もとより厳密にピントを合わせる必要性も感じないので、ほぼ全部無限にしてつかってます。
それでも、AFが効くし、さらに他にない広角ソフトなFA28mmF2.8 softも欲しいですが。
>>331 うは、随分先になってしまうのですね、気長に待ちます、、
333 :
322:04/09/24 22:18:27 ID:U3vaHVsT
冬ボ……。
冬…の…ボー…ナス…?
どこかで…聞いたことがある。
思い出そうとすると、ひどい頭痛に襲われる。
ま、まさか…実在するのか?
いや、まさか。ありえない!
架空のものだ。
みにくい人間の心が生み出した、くだらない幻想にすぎない!
そうだ。幽霊と同類だ。
「出る」とか「出ない」とか言ってる時点で幽霊だ。
そんなものは絶対に存在し得ない!決して存在してはならない!!
冬ボナ...
幽霊でなければDA14に化けるかな。
すでにいろんな物に化けてるんですが
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 11:08:51 ID:cEqraidt
標準ズームでFA28-105/3.2-4.5ってどうですか?
軽くて明るくて小さくて良さそうなんだけど。
>>338 確かこのレンズ、中古ショップで最近見たよ。
えらい高値で売ってた。どんな写りするんだろうーねー。
>>340 そいえば以前ヤフオクにもでてた。
確か、開始価格が500万円だったっけ。
ほとんど希少性のみが理由の値段かと。
>>341 タタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ高ぇぇ━!!!!
高杉。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 17:55:20 ID:HMEN0nu/
質問させてください。
最近思い切って★80-200を買ったんですが、
焦点距離が足りない場面が出てきてA1.4X-Sを
導入してみようかと思ってます。
このアダプターレンズはオートフォーカスが
効くんでしょうか?
ペンタサイトを見ても特に記載がありませんでした。
344 :
343:04/09/25 18:07:46 ID:HMEN0nu/
カタログダウンロードしたら書いてありました。
オートフォーカス使えないみたいですね。
がーん!まいった。どうしよ・・・
今までテレコンを使ったことないんですけど
どのメーカーの場合もマニュアルフォーカスで
使うもんなんでしょうか?
聞いて驚いてください。
ペンタ純正で、AF対応テレコンありません。
…いや、在るには在るんだけど、超特殊なテレコンなのです…
AFテレコンが無いのは、国産ではペンタだけです。
スゲェよ
>>344 ☆200/2.8にKENKOの2倍テレコン組み合わせて使ってるけど
問題なくオートフォーカスできるよ
>>345 超特殊なテレコンって1.7xのやつねw
しかしどうしてAFテレコン出さないんだろう。
そんなに難しいことだとは思えないんだけど。
そこはソレ、
超不思議企業ペンタックスだからこそ成せる技(w
でも正直、今使ってるKENKOのテレコンは
安いのは良いんだけど、画質的にやっぱり
納得出来てません…
MFにしたときの感触も悪くなっちゃうしネ
>>348 そうそう
暗くなるから、オートフォーカスも迷いやすいし
いらつくからMFでやるんだけど。。。
まぁ、456もどきが安く手に入ったと思ってがまんしてます。。。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:12:27 ID:mP+jK503
みんなが「過去の資産が」「MFレンズが」とかいうからだYO
古いモノは窓から投げ捨ててAFレンズを買おう!!
そしてペンタを動かすんDA
私もおとーさんから貰ったLXとA135を窓から投げ捨てるZO!!!
そーれっ!
…デキネーYO!!
っていうか不思議テレコン1.7xもってます
テヘッ
心の中でx1.7テレコンは
不思議テレコン
魔法テレコン
とか呼ぶようにします…w
その不思議テレコンを使った作例を見たいですー。よろ。
353 :
343:04/09/25 19:31:27 ID:uijDfSWl
>>345 ・・・・orz
>>346-349 KENKOならAFオッケーなんですね。
しかしMFの感触劣化+画質とのトレードオフですか。
きっついっすね。せっかくのスターレンズが・・・(涙目
フォーカスエイド使えるなら純正が良いのかなあ。
むーんむーん・・・
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:41:25 ID:mP+jK503
>>352 スミマセン
ナロ-バンドでFullサイズだとうpろだに蹴られまくりです(T-T
もーちょっとガンガッてみます
355 :
343:04/09/25 19:48:41 ID:uijDfSWl
kenko soft 45mmF4.5このレンズ、ピントの山わかります?
キヤノンで10Dで使おうと思ったらピント合わせ出きなくて困りました。
ファインダーが優秀なIstだったら問題ないのかな。 教えてください。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:07:35 ID:mP+jK503
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:22:00 ID:uLA3lHNd
>>356 フォーカスエイドは使えませんか?
ふつー、ソフトレンズは一眼のファインダーではピント合いませんねぇ
タンバールとかはレンジファインダーならではのレンズですから…
ただ、ある程度ピントが来ていなくても、問題ないような…
どうなんでしょうかね?そこいらへんは。
>>359 うpthxです。参考になります。
案外すっきり写るもんですねえ。思っていたより
ずっと良かったりして・・・(←敷居低すぎ?
これオートフォーカスですか?
私の場合はラグビー撮影で使用予定ですので、
ここまでピントが来てくれるならほとんど問題ないかも。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:52:18 ID:mP+jK503
>>359 ええやんKENKO
不思議テレコンよりよさげにオモワレ
うーん、一見KENKOの方が色収差が少ないように見えるけど
不思議テレコン併用のレンズはアウトフォーカスに色収差が
目立つFA135だし、方やKENKOUテレコン併用レンズは
☆200だし……
一番の理想は同じレンズで魔法テレコン、KENKOUテレコン
それぞれの画像があると良いですね
>>357 不思議テレコンは、AFが使えるという利点はいいね。
写りは…。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:56:32 ID:mP+jK503
>>362 スマン
不思議テレコンの相棒は
A135/1.8だYO…
フオォォォ…失礼しました…
今、ちょっと思いついたんだけど
A135単体で、同じような条件での画像は
お持ちで無いですか?
それと見比べればテレコンでの画質低下
が有る程度評価できるかも…?
A135/1.8、DAで復活したら面白いだろうなー。
>>360 ふふふふ
この影に何枚の失敗作があるか(汗
ちなみにオートフォーカスです
光量が十分ならそれほどストレスなく合焦します、というか、したつもりになります
等倍鑑賞に耐えるピンが来るのは10枚に1枚くらいかも
数打ちゃ当る方式でがんばるしかない
(もっとも、これはテレコンつけなくても同じだが)
>>366 DA135に一票
D-FAでもオッケー
>>356 ソフトレンズでピントの山を見つけるの不可能に近いです、ファインダー覗きながら
ボケ具合とピント位置について雰囲気だけを確認し。
ボケ量コントロール(=絞り)を少し変えながら数枚撮るという作業になると思います。
MFレンズなので無限遠に合わせて置けば、よっぽど近接しなければそれで良い気もします。
(レンズがおかしく無ければ、オーバーインフにはならないはずなので)
>>319 やっぱり、ピントの山は難しいのですね。10Dだとまるっきし駄目で
ピントリングを何処に合わせても見え方は一緒です。
数撃つしかないですね。
>>358 このような状況でフォーカスエイド使えたら最高ですね。
発売を楽しみに待っています。
>>367 360です。急に仕事で呼び出されてしまいました。
なるほど、やはり一枚の成功の影には累々たる屍が・・・
私は等倍鑑賞は一切しないので、キリキリのピントが
どうのこうのってトコまでは期待してないです。
それと2倍テレコンだと開放値F5.6になってしまいますし、
オートフォーカス使用なら屋外昼間専用と割り切った方が
良さそうですね。
同じKENKOでも1.5倍テレコンの方だとF4なわけですよね。
いくらかでもストレス減るのかなあ。
>>371 あれ?それってシグマレンズ専用じゃないんですか???
「専用」という意味や機構がよくわかってないのですが、
ペンタ純正レンズでも使えるんでしょうか?
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 06:06:50 ID:+e0OME85
70-200F2.8級はともかく、300F2.8クラス以上の望遠をいまどきKマウントで買う人いるんですかね?
そのクラスの購入必要性&予算があれば、EFにしときますが・・・
しかし、だからといってAFテレコンが要らないというわけではないですが・・・
それは1マウントでしかシステムを組めない貧乏人の発想ですよ。
>>371,
>>373 レンズの後玉とテレコンの前玉が干渉して、物理的にくっつかないレンズが多いです。
そういう言い方は、やめれ。
サンニッパの購入必要性は禿しく有るが、
予算は禿しく無い。どうすれば…。
分割払い
★ニーニッパは既に持ってます。
でもやっぱサンニッパ欲しい。
>>375 >70-200F2.8級はともかく、300F2.8クラス以上の望遠をいまどきKマウントで買う人いるんですかね?
そりゃいるべえや。
視野が狭杉る。
2ちゃんの住人だけしか使わない訳なんかないんだから・・・
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 10:02:59 ID:EnFDY3hH
>>384 あれ?×1.7結構良い感じじゃないですか?
若干画質が白っぽくなっている気がするけど、
これってハロ?フレア?
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 10:22:49 ID:qWoQOeDs
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 10:27:21 ID:EnFDY3hH
>>385 どっちだろ?
そんなに逆光って程でもなかったからハロだとオモワレ
この状況で何枚か撮ってたんだけどAWBは安定してなかったです
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 11:47:50 ID:XmEW1qZX
>>375 そこいらへんは受注生産だし、ペンタもいるとは思っていない模様(w
俺も欲しいとは思うけどいまいち踏ん切りがつかん…
サンニッパクラスはペンタ使いでも欲しい人はいるだろ。
今更他マウントと並行なんて贅沢できないし、同じシチュエーションで2系統のカメラを
持ち歩くなんて不可能だしな。
仕事で動体写真撮る機会が増えてちょっとペンタ使いとしてはコマッタ状態なんだけど
ペンタが今後D FAみたいなデジ対応のサンニッパを出せば買っちゃうと思う。
とはいえ時代はこのクラスならチョー音波モーター駆動で手ぶれ補正必須だろうけど
ペンタにできるのか?
しかしこれをやらないともはやペンタは自らユーザーの範囲を限定してしまうことになるんだが。
売れるか、とかいらない、って意見が多数かも知れないがやっぱり折れは出して欲しいね。
カワセミ病にかかると
むやみに長玉が欲しくなるわな
>>389 未だに出せていません。企業体力からして今後も無理でしょうね・・・
サンニッパで動体を撮りたい方は他社のカメラをどうぞ、という気がする(漠然とだけど)。
この辺の弱点は、今も昔も克服しようという気配を感じないね。
体力がないからなのか、方針の違いなのかは知らないけど。
個人的にはあまり興味ないけどね。
*ist Dはコンパクトに単焦点で楽しむというカメラだと捉えてます
ハイエンドはキヤノンに任せてペンタにはのんびりやって欲しいな。
別の種目に出ないと競合してKマウントファンの為だけのカメラに
なっちゃいますよ
嫁はんに内緒で 328 逝っとこうかと思ってたんだが……やめた方がいいのかなぁ(w
中古でなら 30 万程度。これなら出せると漠然と考えてたんだが。
あ、運動会は来週の土曜なんだった。今日買いに行かないと間に合わない……
逝っちゃえ
内緒でサンニッパ…。それって内緒にできるの?
とつぶやいてみた。
内緒かどうかは別として(どうせ後でばれるが)
俺はレンズ買うのに嫁サンに
イチイチ許可もらってないぞ
まぁ、サンニッパみたいな高額レンズはないが
さすがに328みたいな凶悪なレンズが家にあったら
イチゲキでバレると思ふ…
警部、凶器はサンニッパでした
>>398 だよねぇ。だって、大砲だもんねぇ。と心の底で、以下同文。
ヨメがスペックにまで目がいかないならまずテフノンの安いのを
入れて、328に入れ替えるのがよいでせう。
>>402 そういえばこのHP去年見たような。
この板で誰かが「いずれこの人はロクヨンを買うよ、それも近い将来に」なんて書き込みを読んだ
記憶がある。もう買ったかなw
ちょっと聞きたいのですが、
ここの住人でサンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨンなんて
持ってる人って、どれ位いるでしょうかのか?。
(ペンタで無くてもいいから)
以前マップカメラでFA☆サンニッパの中古が30万切る値段で出てたけど
相場を知らん漏れには値段だけでビクーリした。
漏れには・・・とても無理だ
406 :
389:04/09/26 21:03:06 ID:TCwae9Y3
カネのことは今考えないことにしてw、現行☆300/2.8ってのは買いなのかな。
さっきの折れの希望じゃないけど来年あたり忽然とデジ仕様で復活!なんてことにならないか?
チョー音波モーターも手ぶれ補正もついてたりした日にゃどうすればいいの?
なんてことはないよな。orz
407 :
375:04/09/26 21:07:06 ID:nmSTU8UP
ちょっち誤解を生じさせてしまいましたが、
個人的にサンニッパかうならEFのボディとセットで買うかなー、
と言ってみたかっただけです。
まだまだ他に買うべきものがありますんで、↑買う予定はないです。念のため。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 21:12:22 ID:9fpW1J+B
FA20mmってレンズフード純正だとデカ過ぎない?
みなさんフード使ってるの?
自分の場合、どのレンズもいっさいフードは使ってません
SMCを信じてw
かさばるのがイヤってのが主な理由ですが。
>>408 私もFA20mmにはフードつけていません。
必要性を感じませんので。
>>408 通販で買ったんで、現物見て驚いた。
もちろん、滅多に付けてない。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 21:52:11 ID:9fpW1J+B
>>409 漢だ!
自分もistDのコンパクトさに惚れこんでるんで
そのようなレス貰えると、フード無しでイイかなと思っちゃう
逆光は諦めろとw
>>410 自分がフード必要かなぁと思うのは、フレアの低減以外に
レンズの保護にも有効かなぁってのがあるんですが
410さんはプロテクトフィルタとかも無しで使ってるんですか?
FA20はお値段も高目なんで、ちょっとビビルかも
DA14mmはフードが大きくてかさばるので家に置きっぱなしだったり。
そのままじゃ不安なのでフィルターを付けてるけど、
フード無し・フィルター付きって画質には悪そうだ。
415 :
410:04/09/26 22:40:02 ID:S8jl5k3G
>>413 普段は保護フィルター着けていますけど、逆光時は
無い方が良いみたいです。
414さんもおっしゃっているとおり、逆光時のフードなし
保護フィルターつきはやめた方がよさそう。
>>408 私もFA20/2.8は普段フードつけてないです。
理由はやはりコンパクトにおさめたいので。
保護フィルターは付けてます。で、私も明らかに逆光の時は外します。
フード付ける時は67mm径汎用の3rdパーティー製のラバーフード使っていますが
ケラれずにいけますよ。最近は専ら使っていませんけど。。
ところで現行FAレンズと、一世代前のFレンズの仕様的違いって何なのでしょうか?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 00:48:27 ID:nKLO3DEV
★
レンズ作例が見られないのですけど。。。
リンク切れというか、もうなくなったのでしょうか?
>>418 具体的にどれ?
まぁ2chうpろだの古いのはそのうち消えるんで、とっととローカル保存が基本。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 01:11:04 ID:nKLO3DEV
>>420 >>8の、神による作例リンク集(下の*ist D Wikiに引き継がれてます)
です。
>>421 あそこは、更新が2月でストップしてるんだよ。
*ist D Wikiに引き継がれてるんでそっち参照しる!
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 01:29:33 ID:nKLO3DEV
参照してるんだけど、どこにもないような…
>>405 持ってるよ。サンニッパ、ヨンヨン、ハチヨン。
この調子だとロクヨンも逝ってしまいそう。
それも近い内に…(笑)。
ヨンさま
>>426 (;゚Д゚)・・・スゴイ
☆ヴァカさんは漏れから見れば
ブルジョア*istD使いだ・・・。
漏れなんか、へっぽこレンズのみで
全部足してもサンニッパの半額以下だよ・・・。
( ´Д⊂
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 13:13:38 ID:fn4ZxYds
サンニッパならまだいいよ。
オレ、展示処分品のFA☆250〜600をおもわず買っちまったよ。
で、買ったは良いが、嫁への露見と月々の分割払いに苦しむ日々。。。
オレってバカ。。。
>>429 すげぇぇぇ キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
とてもじゃないけど私なんかには思わず買える代物じゃないです。。
もし良かったら何か画像うpお願いします。
>>429 また凄いの
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
あ、あ、あ、貴方
FA☆250-600mmといったら
スズキツインが2台買えて更にオツリがくるくらい
ペンタで一番高いレンズじゃないですか。
ありえない…
漏れにはありえない世界だ…。
orz
でも、1分でもいいから漏れの*istDに
つけて見たいよう…。
| \
|Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
|⊂
|
?
???? ハァハァ ハァ
????? ハァハァ ハァ
???? ハァハァ ハァハァ
??? ハァ
?
???? ハァハァ ハァ
????? ハァハァ ハァ
????? ハァハァ ハァハァ
??? ハァ
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 17:15:51 ID:2xYctExc
>>431 逆。
あなた様の☆250-600に
漏れの*istDごときを付けさせて頂いてよろしいでしょうか?
だな。
これぐらいのサイズになると「カメラ交換式レンズ」ですな
しかし☆250-600ってどんな写りなんだろう。
☆付きの望遠レンズに過剰な夢を持っている人は多いが・・・
確かに、明るいのに開放でもそこそこ使えて解像度は高く、スペックだけ見ていると
EDをつかっていない古い望遠なんて糞だと思ってしまう。
しかし実際に写真を撮ると、二線ボケのあまりの醜悪さに愕然とする。
じっくり撮る風景写真では、被写体の前後の状況によって、ボケがうるさくないような
絞りを選択して(開放も小絞りも有り得る)NDフィルターで光量調節をする
といった不自然な撮影スタイルを強要される。
早朝の野鳥なら我慢して常に開放だが、バックの木の葉や枝が・・・
解像力チャートを複写するのが目的ではなくて、奥行きのある世界を切り取るのが目的ならば
高価なレンズは高性能?に違いないと盲信するのは、財布にやさしくないので止めた方がいい。
ズームで満足な人にはどうでもいい話ではあるが。
先日もM☆67 800/6.7を*istDでテストしていたのだが、これまた酷い二線ボケで鬱になる。
専用リアコンとの組み合わせでも充分な解像感のある高性能レンズではあるが、
これではT67 800/4を捨てられず使い分けが必要。
ちなみにアダプタ使用の35mmサイズではけられるが、APS-Cの*istDではけられないので
このスレで超望遠が必要な人には一応お薦め。
300mm以上の☆レンズで比較的ボケがきれいなのはA☆の300/2.8と400/2.8。
特に400/2.8は自然だ、ただし開放は若干甘め。そして、どちらも先日ディスコンとなった。
FA☆300/2.8は開放の写りは向上したがボケは悪化。星撮りには向くが一般写真には疑問。
300/4.5はどれも酷い。
300mm未満ではA☆200/2.8やFREE採用機は良好。とくにA☆200/4マクロは良い。
IF化されたFA☆は85/1.4も含めてどれも良くない。
某所で名無し望遠を名乗った、A☆とFA☆とM☆(67含む)の単焦点全てを所有する者の愚痴でした。
ペンタもレンズの味を云々するなら、IFでも自然なボケを生む研究をして欲しいもんだ。
なんかすごい人がいっぱい…
>>436 A☆全てってことはA☆1200/8も!?
鳥・星撮りだとそういうのも使うのだろうか。
>比較的ボケがきれいなのはA☆の300/2.8と400/2.8
どっちも確かIFだったよね。
IFのせいでダメってわけじゃないのか。
>どちらも先日ディスコン
そうなんだ…
そいえばデジビノもいつの間にかディスコンになってたな。
関係ないけど。
>どっちも確かIFだったよね。
その通り。現実的には開放の甘さとのトレードオフなのだろうか。
早くうpしてちょ。
>>436 FA☆200/2.8はIFだが、ボケはきれいだと個人的には思う。
FA135/2.8もボケがきれいだと思うが、色収差はひどい。
F
A☆85/1.4に関しては素直に同意。
銘レンズとは思えない。
FA300/4.5も然り。
FA☆400/5.6はどうですか?中古で探そうかなと思い始めてますが…。
うーむ、自分の知らない世界の話が広がっている。。。
でも、おもしろい。もっと聞かせて
いつかサンニッパを買うときの為に参考にします
いつかサンニッパ、か・・・。
貧乏人の発想でスマヌが・・・
サンニッパ以上の高額レンズってどうやって持ち運ぶんですかね。?
やっぱり専用バックなんか買って、車で移動ですかね?。
電車で運ぶ人なんかいないんだろうなあ。
あと、ヨンニッパやロクヨンなんか置いておる店って何処にあるんですか?。
漏れはペンタフォーラム以外に見たこと無い・・・。
>>440 シグマといえば24-60mm F2.8 EX DGはもう出たのだろうか?
>>445 純正のアルミトランクは激しく邪魔なんで、ニコンやキヤノンの
ソフトケースを使ってる。
移動は、やっぱり電車と徒歩。
気合いと体力で運ぶ。それだけ。
>>338 その鳥目レンズ、東京銀座のレモン社の中古レンズ棚に普通にあったよ。
だけどさ、、
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?! 300万 って。
>>443 長玉を買うときに大切なのは、「思い切り」や「財力」以上に
「運用できる体力」だと思う昨今。
>>448 >純正のアルミトランクは激しく邪魔なんで、
ちょ、ちょっと待ってくれ!!!。
純正のアルミトランクなんて…
な ん だ っ て !!!
ペンタの超望遠レンズって
そんなのがつくのか…。
知らんかった…。
orz
>>450 それ、試作のやつだから、高いのにもチョコっとだけ理由がある。
市販のやつはバーズアイビューと書いてあるけど
レモンのやつはFish-eyeと書いてあるから、発表だけされて市販されなかったやつ。
海外では売ったのかもしれないけど、とにかく、それはレア。
ヤフオクに出てたのは、バーズアイだったから、あっちの値付けは高すぎ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 23:49:17 ID:xK4sA6/S
Σの50mmDAマクロ、発売10/1になったっぼいが買う予定なひといますか?
うーむ…せっかくD-FAの50が出るからそちらにするかな…
望遠マクロはタムロン買っちゃったし。
>452 >454
例えばFA☆600/4だと定価100万だが、
これは専用ケース、PF、後部フィルター付きの価格。ケースが4万でPFが4.8万だから
レンズ本体は約91万ということになる。が、レンズ単体で注文できるかどうか?
全損時の補修部品扱いは別として受け付けないのでは。
通常は専用アルミトランクケースにレンズ一式が収まって、さらにケースごと専用ダンボールに
入った状態で納品される。
458 :
454:04/09/28 00:05:31 ID:lgsSvCZs
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 01:31:53 ID:KSYjt5ru
>>442 >FA☆400/5.6はどうですか?
ユーザーだけど、後ボケ2線気味で、あまり良いボケとは言えない。
FA☆200/2.8くらいの素直なボケを期待するとがっかりする。
手持ちでも疲れず、2mまで寄れるから昆虫等の接写には“ことのほか便利”。
幸い、至近距離なら前後ともボケのクセが比較的少なく、重宝してます。
絞り開放の描写は、単焦点にしてはかすれ気味でちょっと品がない。
肝心の色収差は、コンパクト設計にしては良く抑えられていると思う。
余談だけど、ペンタの製品はシステムに万能性を期待するのではなく、
ある撮影目的に応じてレンズやボディーを吟味しながら(中古も含め)、
ベストマッチの組合せが見出せたときが楽しい、と個人的には思います。
>>452 ペソ太に限らず、キヤノソもニコソも、アルミトランクケース
は普通付く。付かないのは、トキナーとかのパチメーカだけ。
アルミケースは結構重要な付属品。これの御蔭で結構手荒に
扱っても平気。がんがん稼働率を上げられる。これの御蔭で
床の間や防湿庫の置物にならずに済んでいる。
>459
>ある撮影目的に応じてレンズやボディーを吟味しながら(中古も含め)、
>ベストマッチの組合せが見出せたときが楽しい、と個人的には思います。
これはペソ太に限らず、一眼レフとはそういう性質のモノ。
二線ボケは、シャープなレンズでは或る程度仕方無いんじゃ
ないかな。どうしても気になるなら、KENKOとかのソフトフォーカス
フィルタ付けて、わざと甘くすれば済む。逆に甘い玉をシャープに
するのは不可能なので、どっちか?と言われれば、二線ボケする程
シャープな玉の方が好き。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 01:47:29 ID:vf5B18u0
旅行に合わせてistDを買おうと思っています
サッカー観戦に使うのですが300mmクラスのレンズではどれがおすすめでしょうか?
旅行に持ち歩くので小さいレンズの中で写りが比較的綺麗なものを選びたいと思っています
ペンタ純正だけでも75-300mm 80-320mm 100-300mmとわりに似たスペックで3種類あるようですが、、
色よりも解像重視で考えています
>>459 何となく雰囲気は分かったので、さくれいうp希望です。
>二線ボケは、シャープなレンズでは或る程度仕方無いんじゃないかな。
無収差レンズでは二線ボケは発生しえず。
ボケ味は主に球面収差の補正状況に左右されます。
IFのボケが汚いのは、焦点距離を変化させてピントを合わせる都合上、
アウトフォーカス部に対しては球面収差が変化(悪化)しやすいからです。
つまりシャープなレンズであることとは関係は無いです。
また、ソフトフィルタをつけても、二線ボケ(輪郭に芯有り)が中心に芯のある
美しいボケには変化しないので意味無し。甘くなるだけです。
ペンタに今後の精進を期待するのみですね。
作例も見たいが、レンズにistがくっついた画像も見たいかも・・・
465 :
459:04/09/28 02:43:07 ID:MKGPeoHb
>>460 >これはペソ太に限らず、一眼レフとはそういう性質のモノ。
いや、それを言い始めたら一眼レフに限らず、
レンジファインダーカメラやテクニカルビューカメラなど、
およそレンズ交換可能なすべてのカメラがそういう性質のもだと
いうことになりますが。
コンバージョンレンズも含めればさらに範囲は広がりますね。
話しが終わってしまいましたね。。。
>>462 申しわけない。作例としてお見せできるほどの写真はないので、
他の人からのうpにご期待を。
>>465 >申しわけない。作例としてお見せできるほどの写真はないので、
>他の人からのうpにご期待を。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 とりとめもない画像で全然いいのに〜。
わたしも後学のためうp希望です。
お詳しい方のようですしぜひ拝見したいです。
作例などというかしこまった形でなく
レンズ特性の事例的なもので構いませんので。
自分で言うのもなんだが…
もう超望遠の話は止めようよ。
作例だって善意でうpしてる訳だし
クレクレ君多杉。
皆が待ってるパンケーキと違って
気楽に使えるレンズじゃ無いんだから…。
それに
>>461さんの質問にも答えてあげなきゃ。
(御免なさい、その手のレンズは持って無いので自分は答えられません。)
☆ヴァカさん
皆さん、どうもありがとうございました。
気分を害さないでくださいね。
>>461 当方、300mm望遠ズームはシグマ70-300APO2使ってる。
もっと軽いのが良ければタムの70-300DLマクロもありかな。
短焦点やリミなら純正だけど、このクラスのズームだと純正に
こだわらなくてもイイんじゃない?
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 11:35:13 ID:Ntv319pu
472 :
471:04/09/28 11:38:11 ID:Ntv319pu
非常に残念なお知らせがあります。
SP AF11-18mmF/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13)
対応マウント ニコンAF/キヤノンAF/コニカミノルタAF
○| ̄|_ OTL orz 。n,
ポ: ぺん太。いいニュースと、悪いニュースがあるんだ。
ペ: いいニュースはなんだい?ポン太
ポ: 新しいレンズが出るんだ。
ペ: そりゃごっきげんだね。で、悪いニュースはなんだい?
ポ: 対応マウントがニコン、キヤノン、コニカミノルタなんだ。
474 :
471:04/09/28 12:09:43 ID:Ntv319pu
うーん、11-18mm/4.5-5.6は375gと暗い分なかなか軽量コンパクトな仕上がりで、
ぜひ*istD/Ds用に欲しいのになぁ。残念すぎる。
Tokina 12-24mm F4 AT-X 124 PRO DX に期待しますか。
こちらはF4通しなんで結構でかそうですが。
>>474 タムロンの件、広角ズーム待ち望んでいる向きには悲報ですね
トキナーはほんとに出すのか信用できねーし。うう・・・orz
476 :
471:04/09/28 12:42:30 ID:Ntv319pu
まさに悲報。
そういやAF 200-500mm F/5-6.3 DiもPAマウントは用意されなかったですし。
ここは本家ペンタに一発超広角ズームを期待..
istDSの購入検討してたが・・・・なぜペンタマウントは出さないんだ?
そんな気の利いたことできる本家なのでせうか・・・(T_T)rz
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 13:17:30 ID:/Y6o/mgY
>>477 ずばり、シェアが少ないから売れないのだよ、正直。
それに、ペンタのレンズは全般的に純正でも割と安いほうというのもあるかも。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 13:31:01 ID:/Y6o/mgY
あーた、追い討ちをかけるようですけど、
SP AF 70-200/2.8 Diもペンタマウント出しませんから。
タムロンはペンタを切り捨てモード全開で・す・か・ら!
残念!!
逆にレンズ地獄に陥らなくて良いかもw
ペンタはもっと強烈な個性を打ち出す方向に向かってほしい。
マイナーメーカーにしか作れないレンズをどんどん出さないと。
その意味でDA40リミは大正解。
>>472 まぁタムロンはミノルタのレンズメーカーだからしょうがないか。
70-200は期待してたのになー。
もう20Dにしちゃおうかな。50mmだけ一緒に買ってポートレート
から・・・いやいや、DAズームで50-150が出れば万事解決か。
悩みます、ハイ。
>>483 勝手にマイナーメーカーにするなよ!
かつては、ニコ・キヤノを足したよりも
大メーカーだったのに。
まずは、基本から。フツーの玉作れよ>ペソ太の中の人
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 17:11:08 ID:Hn2pRadR
リコー XR-8Super と リケノンのパンケーキレンズの組み合わせは、当時、山登りのジジイどもにバカ売れしたらしい。
コンパクトで難しくなくて良く写る。
DA40にもブレイクしてもらわにゃ
ちなみに、本当か嘘かは知らないが、当時のリケノンは社内設計だったとか。なんでも、複写機の光学系を設計していた部門が作っていたらしい。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 17:30:01 ID:/Y6o/mgY
まずは基本からに一票。
だがそれだけじゃダメ。同時にDA40パンケーキのようなペンタならではレンズも発売していかないと。
とりあえずDA55-130/2.8と、なにかと要望の多いDA28/1.4を出さないと。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 18:39:30 ID:/Y6o/mgY
>>471 うほ、さすがタムロンいつかやると思っとったが。
18-200これがあれば、ズームレンズとして持ち歩く時、一本だけで済むわけだ。
大きさ重さも、今の28-300XRと全く変わらんところがスゲー。
明るい超広角って、ズームでは難しいのか。
>>490 >明るい超広角って、ズームでは難しいのか。
dでもなく巨大になる悪寒 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
>>490 前玉のサイズが笑えると思う。でも出たら買うと思うw
493 :
461:04/09/28 20:53:25 ID:vf5B18u0
>>468,469,470
レスありがとうございます
旅行11月なのでもう少し悶々としつつ迷っておきます
早めにistDを買って練習しておくか
Ds出てすぐヒトバシラーして練習もそこそこに旅行にいくか、、、
レンズ以外も悩み所満載です
ってか、12mm(換算18mm)とかの超超広角って
買って使って見ると解ると殆ど出番無いよ…
写真集やサイトとか見まわっても、実際にバリバリ
使ってる人あんましいないしね。
個人的にはシグマの12-24でもうおなか一杯だから
ペンタは実用域の単焦点、ズームや思いっきり趣味に
走ったレンズとかをこれからもビシビシ出して欲しいス
そうだね、超広角は単焦点でなんとでもなることが多い。
とりあえず、今のレンズの購入予定は D FA 50mmマクロと28mmソフトだな。
早く D FA 50mm と Ds の発売日を決めてくれないと購入計画が立たんな〜
DA Limパンケーキいつかな〜 ハァハァ
タムが無視できないほどにDS売れて欲しい
ペンタ、タムと仲が良いからこそタムから出ないんだよね…
Windows(sRGB)だと、正しくみれない鴨。
SUNやSGIで見てちょ。
>>499 >ペンタ、タムと仲が良いからこそタムから出ないんだよね…
そのうち、OEMでペソ太純正SMC玉として出る
……と日記には書いておこう。
俺も11-18はペンタがOEMとして買ったのだと期待したい
じゃないとなんかおかしい
縁切ったなら18-200も出ないはずじゃん?
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 23:52:22 ID:bcDm1qpE
バカだね、ほんと。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 00:03:06 ID:lENEKR+n
> 勝手にマイナーメーカーにするなよ!
> かつては、ニコ・キヤノを足したよりも
> 大メーカーだったのに。
ペンタックスがニコン・キャノンを足したよりも大きなメーカーだったというのは、
いつごろの話でしょうか?
506 :
490:04/09/29 00:05:13 ID:QrabdxJq
その後、手持ちの28-300XR付けてみた、最近稼働率が減った理由を思い出した、デカイくて重いからだった orz
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 00:32:15 ID:v5fDGZ2F
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 00:44:13 ID:lENEKR+n
どこのメーカーでもいいから、本当の廉価版一眼レフデジカメ、出してくれないかな。
標準(単焦点)レンズ込み5万円ぐらいで。
320万画素、AE、AFはなしでいい。この際だから、ミラーも手動でいいし、
ファインダーは左右逆像でいいや。
>>509 > AE、AFはなしでいい。この際だから、ミラーも手動でいいし、
> ファインダーは左右逆像でいいや。
そんな特殊なのを作ろうとしたら余計にコストかかりそうな気が駿河。
>>509 それを初心者に使わせる気ですか、スパルタですか。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 00:57:26 ID:lENEKR+n
いいじゃん、デジカメだからどんどん撮って、上手く撮れなかったのは消せば。
必ずそれなりに撮れちゃうカメラじゃ、写真の面白みがないよ。
デジ一眼で完全機械式って面白いかも、と一瞬思ったが、
銀塩なら電池要らずってことでウリというかメリットになるけど
デジカメの場合そもそも電池がないと動かないからあまり意味が
ないという罠。
そこでLX-Dですよ。
アイレベルファインダーを投げ捨てて街に出よう!!
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 01:13:24 ID:lENEKR+n
>>513 うーん、ゼンマイ式発電機付き、回っている間だけ撮影可、かな。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 01:13:34 ID:Ekd6fnNf
タムロンショックで後ろ向きなカキコ大発生?
確かにユニバーサルマウントだったKマウントとしては、悲しい次第。
でもまあ、独自路線も持ってるわけだし、予定調和連発な某社よりずいぶん
楽しいけどな。値段も現実的に買っちゃえるとこ出してくれてるし。
やるなら徹底的にピンホール付き暗箱で(ry
FAベローズとか?
もともと数が出ないタムレンズは
ペンタマウント無いべ。
今に始まったことじゃないべ。
>>509 ゼニットがずばりのカメラを作るといってるんだが…
いつになったら出るんだろう…
たぶんマウントはKマウントなんだけど。
AEとクイックリターンミラーとプリズム(ダハミラーかも)はつきます。
今回のフォトキナでは何の発表もないのかな?
>>509 マヂレスすると、AE,AF,AS,埃落し,ペンタプリズム
付けても 2〜3万もしない。
ただし、"CCD無し"ならば。
AEって、何か嫌だな。露出間違えて、真っ暗になったり、真っ白になったり
する楽しみがないんだもん。
>>508 PENTAXのロゴの自己主張がカコイイ。
524 :
442:04/09/29 07:51:59 ID:cjPVsqgt
>>508 GJ!とても参考になりました。
いい描写だけじゃなくて二線ぼけの様子もつかめました。
二線ぼけはこれくらいなら仕方ないかなというレベルかも。
FA☆200に純正テレコン×2を使ったらどうなんでしょうね?やっぱり荒れるのかな....。
>>508 200mmF2.8いいな、80-200mmF2.8とかより全然軽いし、APS-C換算で300mmというのも、、
モノクロCCD搭載してくれる事を希望。
FOVEON並の高解像度が得られるなら色なんていらないわ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 09:50:42 ID:gJlirc5M
dpreview.comのペンタックスフォーラム読んでると、どうも海外では77limtedとか200/F2.8とか
の単焦点レンズの在庫がなくて入手が困難になってるみたいですな。
日本ではそこまで逼迫してるという感じはないんだけど。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 10:39:36 ID:GaiYdlvQ
今年の夏に某中古カメラ店に行ったら、Kマウントが一本も無い。
店員捕まえて聞いたら、「先週、変なガイジンが全部買い占めて行った。"have fungus"とか説明しても、"No problem"だってさ」との事
男はみんな have fungus
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 12:04:08 ID:7AmfLFQU
そっかーそれで夏、中古FAがいきなりなくなってたのかー
新機種まだだし、なにがあったのかと一人で悩んでたよ。ガイジン恐るべし。
Kマウント買い占めてどうするんだ?
北国でミサイルの部品か?
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 13:33:33 ID:3H9EceC8
>>533 3CCDだとやはり高くなるんでしょうか?
ホームビデオなんか小型3CCD普通に安く売ってますが
密度とか違うんですよね。今発売されているレンズを本当の
意味でまともに活用出来るCCDが出来たら最高です。
>>532 タムロンに続いてトキナーも???ペンタ対応予定なしですか???
さすがにAPS-CサイズのCCDが三つだとスゲェ値段と
かなりデカイスペースが必要だと思ふ
大きさとか値段以前に構造的問題があると気が付かんのか・・・
3CCDはビデオだからできるんだぞ
まぁファインダーがEVFでいいっつーんならスチルカメラでもできるだろうが・・・
そんなの嫌過ぎ
分光プリズムの前にレフレックスミラーじゃだめ?
フランジバックが確保出来ないか…
あとシャッターユニットもどう配置するか問題かな?
電子シャッターにしちゃえば何とかなるか。
じゃFOVEONしかないですかね
シグマ買えば解決かw
シグマ買うとまた違う問題が…
欲しいレンズが無い(涙
>>537 ファインダーにタイムラグが出そうですね。
一眼レフって言えないんじゃぁ・・・
レフしてないから…一眼EVFカメラ?
プリズム通すと何段分か暗くなっちゃうし
現行マウント維持するの難しくなるだろうなぁ。
かくなる上はEVFのマグニファイヤ機能で精密ピント、
フレーミングはフレーミング用の光学ファインダを搭載。
で、3CCD二眼デジに。
誰も買わなさそうだ。
TOKINAお前もか‥。
おれ、DA14買おうかな…。
お願いですからDsにCFスロットつけて下さい。
>>546 お、いいところに三兄弟長男ユーザーが。
コイツを装着して一番端っこの測距点を使っても上手く合焦する?
漏れの*istDと28mmF1.8DGじゃダメなのよ。
他の測距点(中の9点)や他のレンズでは全然異常無いんだけど。
おお、確かに端のAFセンサだと全然合わないね。
とんでもない所で合焦したつもりになってる。
カメラを縦にしても、横にしても、斜めにしても
駄目。
クロスセンサでないと駄目なのかな。
>>548 報告サンクスコでつm(__)m
クロスか否かはちょっと微妙だね、同じタイプのレンズでも24ミリは端っこでも問題無いって報告を過去のスレ
で見たことがあるんだよね〜。
タムロンのデジ一眼対応情報とか見ると、ちょっと前のレンズは中央センサーだけ使うように汁!なんて事に
なってるのもある。
だから、レンズ毎にデジでの挙動はよく検証しないとダメみたいね。
まぁ致命的な問題じゃないからなんとかなってるけど。
結婚式行くことになったんで場があれば*istD使ってみたいなと
んがっ! 室内撮りってしたことないんで全く勝手が分からず
内蔵フラッシュだけってのは無理なんでしょうか?
レンズは50/1.7と28-75/2.8持って行こうかなと(ただ明るいって理由で)
広角はシグ18-50しか持ってないです
うーん、なんでだろうね。
漏れのΣ15/2.8魚眼とかDA14mmでも端っこの測距点は必ずはずす。
広角では使えないという仕様なんだと思ってあきらめてるけど。
>>551 ええっ!!DA14がダメなの?
純正、しかもデジ用で合わないのはマズイでしょ。
ペンタで点検してもらったら?それで合わなかったら問題になるかな・・・
あ、551は両端の測距点の話題ね。
>>550 ISO800にしておけば非力な内蔵ストロボでも大丈夫かと。
もしかしたらノーストロボでも何とかなるかも?
>>552 ありゃ、やっぱおかしいのかな?
今度修理センターに行ったときにでも聞いてみる。
>>550 内蔵ストロボは、大外しすることが良く有るので、外付ストロボ
用意するよろし。電池も持つしね。
それ以前に、式場がストロボOKか確認すること。以前、厳格な
カトリック教会でストロボ禁止の所が有った。神式は意外とOKな
ことが多い。
レンズは交換してる暇が余り無いだろうから、基本的に28-75/2.8
一本で済ませて、集合写真の時だけシャープな広角単焦点を用意
する…かな。でもコレ!という広角単焦点無いんだよな。DA14は
広過ぎるし。
最近、プロの色情亀ラマソが多いけど、
結婚式のカメラマン Part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095248649/l50
>>553 なるほど、あんまカメラ持って動き回るのあれなので
雰囲気見ていけそうなら勉強してきます
>>545 DG前のレンズもっとると、正直DGは手が出せない、いきなりでかくなり過ぎよ。
かといって漏れの28mmF1.8 Aspherical IIはレンズ曇り気味だから、どっかで中古出てこないもんかな。
ペソ太が純正でDA28mm/F1.4出せば良いのだが。
欲しいね、DA28/1.4
300gぐらいだったら嬉しい。
フィルタ径67mmφならOK.
DA28/1.4いいねえ。どうせならlimでも。
>>550 >結婚式行くことになったんで場があれば*istD使ってみたいなと
ΣのEF-500 Superお奨めでつよ。旧モデルが投げ売り状態(約2万円)
それと、絶対に練習をすること
今週の土日は友引と先負なんで、どこかで結婚式はやってるはず。潜り込め。セキュリティチェックなんてないぞ
大きめのカメラバックと三脚と脚立を持ってふらついてれば、誰も怪しまない。
何か言われたら、「業者です」と言えば大丈夫
ついでに、「報道」って腕章しておけば、最強かも
ハンズのパーティグッズ売り場で売ってるよ
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 10:28:27 ID:0ouDOVrG
最強なのは「鑑識」か「機捜」の腕章だな。
いや、嫁。
君の心か
ピーピーガーガー
とある式場から本部へ連絡。
花嫁が何者かに連れ去られた。
犯人は*istDを持っている模様。
至急検問を敷き、カメラチェックをお願いします。
聞こえるか室井さん!
どうしてレンズの周辺部が流れるんだ!
DA40/2.8 LTD、実売3万なら買う。
43/1.9 LTDの中古と同価格なら妥当では?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パンケーキ!パンケーキ!
⊂彡
DA40mmの最短40cmはすばらしいね。
>>572 >どう見ても装着されているレンズは悪評名高いFA J 18-35mm F3.5-5.6なんだが
ほんとだ(w いいかげんだなデジカメwatch
いやーペンタックスにそんなに生産能力あるのかなぁ。
いまだに D FA の発売日もはっきりしないし。年内にすでに3本予定があるんだよね。
あ、でも工業用レンズ生産してる子会社と合併したんだっけ。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 21:14:08 ID:+AGntGZO
M40F2.8持ってる。*istDはMレンズにも親切な造りをしてるから、完全に現役で使えてる。
いまさらDA買おうとは思わない。
てゆうか、こんなの出すぐらいなら何故マウント変更&超音波モートル実装しなかったのかと>ぺんた
うpされている写真がなんとなく、解像力が低くてピンボケぎみなのは
レンズのせいなのか、ボデーのせいなのか。。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 21:44:29 ID:xJjteYXF
>>577 甘い。
DA40/2.8Lは早くて来春発売です。
>>579 M40/2.8の写りで満足できるならそうすれば?
おれはやだん。lim待望。
/⌒ヽ ∩ パンケーキ!!
/ =゚ω゚)彡 パンケーキ!!
⊂|ぺンタ⊂彡
( /
ノ>ノ
しU
パンケーキ銀色がよかったな・・・ダサカッコよさがある
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:05:47 ID:xJjteYXF
>>584 おれも銀に参政。なぜかいいんだよねー。
>>581 そうなんですか…( ´・ω・`)
じゃあ「年度」内発売でお願いします。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:29:19 ID:xJjteYXF
>>586 明日フォラームに寄って、はよ出さんかい!と言ってくるよ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:41:46 ID:asKvDBIc
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:45:24 ID:Vq7Xl6It
28mmは標準・・・
16か18の単焦点出してよぅ
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 01:18:17 ID:TSNyVxuf
間とって17だなw
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 01:36:27 ID:As0XMLZe
FAJ18-35って悪評高いのか?
一部の等倍鑑賞厨がわめいているだけって気がするが。
銀塩機持ってる漏れとしては安くてウマーなレンズだ。
>>592 あなたが満足出来るならそれはそれでいいんじゃないの。他人の評価な
んか気にする必要はない。あと、自分と意見が違う人間を「厨」呼ばわり
して貶めるのはあまり上品なことだとは思えないね。
>>592 まともな作例が出てこないんだよ、そのレンズからは。
あんた出せるって言うなら出してよ。話はそれからだろ。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 03:47:01 ID:inCgGOUW
併用ならいいと思うよ。安いし。
istDのメインレンズという誤解が問題であって。
50mmマクロまだぁチンチン(AA略
月を撮れスレにM☆800/6.7の素のJPGを貼ってみた。
*istDで月を撮ったのは初めてだが、なんだかファインダであわせたピントと実際の写りが
ズレてるような気がして眠れなくなった。
次はFA☆600/4で撮ってみる。
>>592 >>594 一部のサンプルが悪いだけで、、持ってますか?、というより使ってますか?
私の所でも小ささを活かして広角メインとして、常にカメラバックに入ってるし
写りだって問題無いし。
>>598 18-35で撮ったサンプルうpしてもらえれば
皆もそれを判断材料の一つできると思うぞ。
写りってまた異様に絞ったりしたものとかなの?
598じゃないけど・・・
異様な絞り値って22とか16ですか?ひょっとしてF8でも貴方の中ではダメなのかな。
wikiのレンズインプレッションにも作例(プールとかのヤツ)あったから見てみたら?
せいぜいF4くらいまで。
いっそパンフォーカスにすりゃ良いのに。
DAパンケーキ、薄すぎて使いづらいんじゃなかろかと思ってみたり・・・
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 21:35:14 ID:3nX4kV8Q
>>607 自分でピントあわせするんじゃなきゃ使い心地もなにも
ないような、、、、
>>605 カマキリいいな、そのレンズの大きさに負けずに、ちゃんと使われてるようで。
反射望遠鏡とか持ち出す人にはΣ20mmF1.8一本ぐらい些細な事か。
月もこれだけでかくでると、クレーターとかじっくり見れて以外と面白いな。
>>608 やっぱしそう思いまつか?
MF好きな漏れとしては、う〜む〜・・・
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 21:47:51 ID:As0XMLZe
>>598 漏れは持ってるよ>FAJ18-35
写りは別に普通だ。むしろ値段考えれば上出来だと思うが。
>>610 いままでの例から逝くと薄すぎるMFリングは、、という事になるけど、
先端にあって滑り止めに溝入ってるから大丈夫かも。
何にしろ触ってみないと感触が分からん。
QFS使える(よね?)んだったら、やっぱりMF便利に使いたいのは禿同。
>>610 むかしのM40mmF2.8とそんなにかわらない幅に見えまつが。
あれなら、指先で扱えるのでそんなに困らない。って、
AFレンズのMF使用時の抵抗がどの程度残されてるか
にもよるんでせうが。すかすかでやりにくいかな。
>>612 >>613 やっぱり実物を触らないことにはワカランでつね。
ピントリングの感触はDA16-45ぐらいなら無問題。
発売まで (((妄想中)))
マジでDA40mmリミ楽しみ。
ガキの頃、ドラクエの発売日を待ち焦がれた時ぐらい楽しみ。
大丈夫大丈夫。
見た目ほど使いにくくないってば>DA40
なるほど。納得。
ΣDC18-50にしといて良かった。
>>618 等倍での解像感はやや落ちるようだけど、良い画でつね。
このレンズはおいくら万円?
>>618 乙です〜。
3番目の花はランタナですね。咲き始めの花は黄色で咲き進むと赤くなります。
ピンクとかの花もありますが。
>>621 FA20mmF2.8、いいですね。私はちょっと広めの風景が主なので、重宝します。
必要かつ充分なシャープさを備えていながら、硬さを感じさせず、
しかも、コンパクトというあたりはペンタックスらしいかなと。
35mmサイズ換算で焦点距離が31mmに近似するあたりも萌えますね(笑)。
まあ、それをいうと28mmは43mm、50mmは77mmに近いですけど。
istDSに付けて持ち歩く日を楽しみにしたりしています。
>>621 途中で送信してしまいました(;^_^A
1枚目の猫、そろえた前足がかわいいですね。
2枚目は、子猫もかわいいですが、ツタがからまった木造アパート?とか、
色や影の具合から察するに夕方でしょうか、レトロで温かみのある雰囲気もいいです。
そういえば、こういう感じの町って猫が多いような。
「三丁目の夕日」を思い出しました。
>>620 そうなんよね〜・・・FAJ18-35、istDとセットレンズというかんじで売ってるから、つい買っても〜たのよ〜。
シグマのほうが良かったな・・・
>>622 2万円ぐらい〜。
>>623 花の名前、ありがとうございます。
>>623 殆ど街撮りな漏れは、FA20mmF2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8、があればそれで良いわけで、、
換算後 31mm、53mm、125mmというのが本当に使いやすくて、使ってて気分良いわ。
ズームも良いけど、意外と大きなカメラになり街中で使い感じになってしまうから。
>>618 この解像されてなくてベタッとした安っぽい感じ、
カナーリ俺好みかも…。発色はかなり良いし…。
やばい…なんだか欲しくなってきた!
>>621 いや、これはもう絶品だから。
みんな、これはほんとに買った方がいいよ。
絶対に損しないレンズだから。
629 :
587:04/10/02 07:38:48 ID:H/HmtKLW
昨日フォーラムいってきた。
やっぱし、DA40/2.8Lの発売日は未定だって。発売するのは多分間違いないと思うけど、来春だろうねー。
>>626 istDに相応しいセッティングですね
機動力を生かすには300g以上のレンズは付けたくないもんなー
>>626 漏れはその組み合わせ+FA50/1.4でスナップしてます。
*istDには軽快な単焦点レンズが良く合う気がします。
だけど、FA*85やFA*200に合うボディも別にもう一台欲しいです。
そこでMZ-Dですよ。
※外観フォルムは大幅に改良済み
今更MZでもなかろう。
>>634 虫の目レンズは、自作するともっと金と時間がかかるから、20万といのはある意味安い。
その記者、番外編とはいえ目の付けどころが、、
PRAKTICAだの、EXAKTAだのって生きてたんだな。
漏れはFA20/2.8 FA28/2.8AL FA50/1.7 の換算リミ3点セット(31mm/43mm/77mm)で大満足。
>>635 栗林さんはこういうのを100万円とかで作ってたのかな。
やっぱり本職の人はすごいね。
確かにそれに比べれば安いんだけど、20万円ってのはちょっとひるむ。
せめて10万円ぐらいだったら…
>>636 換算リミいいよね。
ちっちゃいし、よく写るし。
誰かF17-28フイッシュアイ使ってるヒトいないかな。
今度買おうと思っているんだけど。レポ希望。
>>631 そうっすね、買うか分からないけどレンズに迫力負けしないカメラもあってもいいな。
>>637 あの人は昆虫写真が目的なのか、レンズ自作を楽しむ事が目的なのか微妙な悪寒。
野良猫を撮るのに良い感じのレンズでオススメはありますか?
寄って撮りたいとおもってもDA16-45ではシャッター押す前に逃げられます。
>>641 寄らなけりゃいいじゃん。
100mmマクロで、ワーキングディスタンス長く取ってみ?
>>638 確か前スレに二重虹の写真を貼ったよ。
*istDで使うと、単なる湾曲の大きな広角ズーヌに成るが。
>>641 F70-210. 暗い玉なので昼間限定だが。
DFAマクロ、早く出してくれ。
つうか、いくら位になるんだ?
>>641 人慣れしていない野良猫の場合は寄るの難しい。
目を合わせない(わざとそらす)、目を細める、急に動かないで
少しずつ近寄れば、成功率も上がるけど、、
レンズでなんとかするなら。
奴ら昼間でも暗がりに居る事が多いから、Limited77mmF1.8とか☆85mmF1.4、
画面一杯猫だけ入れたいなら、100mm前後のマクロをどうぞ。
>>644 50mmは前書き込みあったし。
ヨドで5万+消費税ぐらいだったかと。
Σの方は最近でたっぽいけどこっちは買った人いないようだね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/50_28.htm MACRO 50mmF2.8 EX DG
レンズ構成 9群10枚
画角 46.8度
絞り羽根枚数 7枚
最小絞り F45
最短撮影距離 18.9cm
最大倍率 1:1
フィルター径 φ55mm
最大径×全長 φ71.4mm×66.5mm
重量 320g
\37,000
smc PENTAX-D FA マクロ50mm F2.8
レンズ構成 7群8枚
最短撮影距離 0.195m
最大撮影倍率 1:1
最小絞り F32
フィルター径 φ49mm
絞り羽根枚数 8枚
最大径×全長 φ67.5×60mm
重量 265g
オープン価格
カタログスペック同じでもペンタのはかなり軽量なのね。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 01:00:47 ID:PKRUOJcf
>>649 うーん、このスペック差じゃぁシグマには手を出しにくいね
ペンタのコストパフォーマンスが素晴らしいことの裏返しなんだろうけど
逆にシグマやタム等のレンズメーカーが「どうせ売れないし、パイも小さいし」
なんて理由でペンタマウント出さなくなりそうで怖い。
タムの広角ズームみたいにorz
ところでDFAマクロは50mmと100mmどっちが幸せになれるかな?
携帯性重視で50mmにしようかと思ってるけど、100mmだと
長めの単焦点代わりに使っても良いかななんて・・・
単に自分のレンズ構成で足りないほうを買うってだけでいいのかな
マクロ素人なんでこのままじゃ両方買っちゃいそう!誰か止めて!
>>650 両方買って要らなければオクに放流、これ基本。
>>650 さすがに、何撮るか分からんと、、
取りあえずマクロ以外にも使えそうでバックに追加しても、かさ張らなそうな50mm。
今、明るい中望遠がないのなら、100mmも面白いでしょう。
出てないから、あくまで焦点距離だけでの話、出てから考えても遅く無い罠。
>>650 個人的には望遠から買うのをオススメしますよ。
マクロらしい絵が撮り易いですから。
ただ、100mmともなると場合によっては
絞りまくっても被写界深度が薄い場合があるので
この辺りを考えて選択されると良いと思います。
>>650 D FAマクロ50mmは実売5万円らしいから
定価3万7千円、実売3万円のシグマを選ぶというのもありかと。
シグマのもかなり評判いいみたいだし。
>マクロ素人なんでこのままじゃ両方買っちゃいそう!誰か止めて!
両方買っちゃえ!
50mmも100mmも楽しいよ。
>653
マクロ域での被写界深度は撮影倍率(当然F値も)で決定され、焦点距離は無関係だが?
50mmマクロと100mmマクロの差は、主にワーキングディスタンスの差でしかない。
中遠景で100mmの被写界深度が浅いのは別に困らないだろうし。
D-FA50マクロはポートレートでかちっと撮るのに使おうと
思ってます。
100マクロは高そうですしタム90mmがあるのであまり個人的に
必要なさそう。Diでないものなら中古2万円弱でしょうし、650さんは
タム90mmと50マクロなんてどうでしょうか。ちなみにDiとの差は
買い換える程のものではありませんでした。新規で買うなら
勿論Diが良いでしょうけど。
どれもきちんと役割がありどちらかで代用するのは条件的に
無理があると思います。望遠でないと生き物は逃げますし
屋内では距離が撮れず難しい場面があります。
ポートレートならFA50/1.4かFA50/1.7がいいんでない?チョイ絞れば美味しいよ。
>>657 標準域のは43リミがあるんですけどDAズームに解像で
一歩譲る部分がありD-FAマクロに期待しているんですよ
50/1.4も安いしよさげですがD-FAいっときます。F2.8ですが
DAズーム同様開放でも納得出来そうですしね。
>>655 ピンが合ってるところそうなんだけど、実際に使うときは焦点が長いレンズの方がピンが外れた
ところがのボケ方が急峻だから使用感は結構違うと思うよ。
特に背景に距離があるときは。
>>657 FA50/1.4はあれだけど、1.7は開放から使えていいよねー。
軽量だし、明るいし。中古Aでも1万ちょいは絶対イイよね。
しかしなぜ、DAじゃなくてD-FAなんだろう。デザインはDAより好きなんだけど、何か中途半端な位置付けな気がする。
>>661 標準〜望遠はデジ専用にしたところで、それほど小型化は望めないからさ。
>659
同じF値と撮影倍率なら、焦点距離にかかわらず被写界震度もボケ方も同じ。
一体どこでそんな電波を受信したんだ?
わけのわからない知ったかぶりをするなよ。
なんで?
画角が違うから、合焦位置以外、特に背景などは結局撮影倍率自体が変わってくるでしょ。
相対距離の比率の問題。
デジカメ板はこれだからなぁ。
マクロ領域で背景ってのはよくわからん話だが、とにかく実際に写真をとってみれ。 >664
D-FAは従来のレンズに内面加工しただけで済ませた
から35mmもOKなだけですよきっと
フルに新設計だったらアツイけどなあ
>>665 俺からすると、背景を気にしない方が不思議だけどなぁ。
ぼかせばいいというものじゃないし。
まぁ撮るものが違うのかもしれないけど。
>>667 径の小型化から伺えるように、フル新設計でしょう。
熱い、熱いよ、ペンタックス!
ペンタファンですからかなり期待はしてるんです。
プレスも心待ちにしてますしw
レンズ配置一枚ずらしただけとかそういう深読み。
この業種だけではなく結構ありますから。なんにせよ
サンプルの写真撮ってナンボですね!
10月下旬と噂されるD-FA50mm、予想価格どれくらいでしょうか
実売4万円なら嬉しいですが
素人ですいません。前から気になってるんで教えて下さい。
CCDと35mmフィルムの画角の違いってのは何となくイメージできます。
で、自分は35mm換算で28〜70mmくらいのズームが欲しいです。
35mm用の28〜70mmのズームを作る技術と、
istD用で同様(18〜50mmくらい)のレンズを作る技術
って全く同じですかね。工学的とか機械的って意味で。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/09/30/175.html ここを見ると全然違ってくるみたいだけど。
全然ちがうんだったら何で35mmサイズのCCD使わないのかなって思ったりします。
600万画素のでかいCCDってすごく高くなっちゃうもの?
>>674 35mm版と同じフランジバックをキープしながらより広角化するんだからなかなか大変な事だよ。
CCDつまり半導体は面積でかくなると値段が跳ね上がるからね。要は歩留まりが悪くなる。
そこで、2枚の小さいCCDを貼り合わせる方法も実現されたんだけど、
2枚の個体差マッチングを取るのが難しく、最適な解ではないことが分かってる。
またフルサイズのCCD使ったとしてもフィルムに比べてCCDは斜め方向からの入射光に弱く、
画像周辺部が厳しいものになりがちなんだ。
画質とコストとの兼ね合いのとれたAPS-Cサイズが、少なくともエントリークラスにおいては
今の所スタンダードになりつつあるね。
677 :
674:04/10/04 19:28:38 ID:r74xDf4Q
>675, 676
とても良くわかりました。皆さんありがとうございます。
>>676 おまえ親切だな、これやるよ
(・∀・)つ☆
>>674 素人には
FA28mmF2.8AL
を薦める
ズームなんぞ絶対に使わせん! っていうデジ一眼道場をやってみたいなあ
>>679 デジ一眼道場ワロタ
「今日の修行はDA14mmF2.8、ワシを唸らせるような写真を撮れなかった者はレンズクリーニング100本!」
ってかんじ?
>>680 初心者にレンズクリーニングなんてさせたくないぞw
素振り(空シャッタ)1000本!
素振りで手ブレ減少するかも?
ちなみに使わなくてもストロボを載せておくとアイカップと
おでこ、鼻、両手で5点指示になりますから余程の事がない
限りブレませんね。暗いレンズもOK牧場(ガッツ)
>>679 そういえば二昔くらい前までは50mm一本で入門、が普通だったですよね・・・
足で構図を工夫するって今思えば結構楽しい作業だったです。
今もそれが基本だよね。安易にズームに頼ると曖昧な写真が多くなっちゃう。
FA35は換算50ミリなので、これ一本で勉強しなおしている最中さ。
単焦点でないと背景のボケもアレだし、それでこその一眼
ですよね。画質に関してはDA以外もはや使う気が起きず
困っています。50mm早く出てくれー(;´Д`)
もう終わった話かもしれんが、ひとこと。
マクロレンズの被写界深度の話だが、
>>655の言う
> マクロ域での被写界深度は撮影倍率(当然F値も)で決定され、焦点距離は無関係
というのは正解だと思う。でもって、
>>659の言う
> 実際に使うときは焦点が長いレンズの方がピンが外れたところがのボケ方が急峻
これも正解だと思う。なぜ正解かというのは
>>664のとおり。
>>665が正しいからこそ、
>>664が導き出されるんでしょ。
例えば50マクロで等倍が20cm、100では40だとしよう。
で、ある花を等倍で撮りたいときは、上記の距離で撮るよね。
その時、その3cm後ろにある花(ボケてる)は両者で同じ倍率じゃないよね。
ってことはボケ方が変わるって事でしょ?ちがう?
だから、お二方とも正解。それも、お二方とも詳しい方々だと思います。
ただ
>>655の論点が微妙にずれているんですな。
>>655はブツ撮りのマクロ使いで
>>659はネイチャーのマクロ使いのような気がする。
FA20とDA14で激しく悩み中
どちらも帯に短したすきに長し
16の単焦点があれば、それでOKなのに・・・
ちなみに建物撮るのでDA16-45は歪むので却下です
DA14が無難かなぁ?
>>689 無難というか、好みの画角がどちらか、って事じゃないかな?
どちらも写りそのものは問題ないわけで。
>>690 だから、好みの画角が16なわけで・・・
(というか、撮る対象が今建ててる最中の自分の家で、それに合わせるとそうなる)
14だと広すぎるし20だと狭すぎる
悩むなぁ、悩むなぁ
>>691 広く撮れる分にはトリミングという手が有るけど、狭いとどうしようもないのでは?
>>691 A15mmF3.5にすれば?
値段が高い&MFのみだけど。
>>691 んじゃ、それ専用に買うんだったら、DA14/2.8なんでしょう。
とりあえず家建てヲメヽ(゚∀゚)ノ
>>691 お約束だけど、両方買っとけ。
そして、いらない方を俺に下さい。(ー人ー)
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 23:12:06 ID:rymTCE9N
FA24-90mm 3.5-5.6ALは買いでしょうか?
*istD用の付けっぱなしレンズとして考えてます。
ちょっとごついですが、適度にボケるし90mm端で最短50cmというのもいい感じ。
MF玉は色々持っているので便利レンズがひとつ欲しいんです。
かといってFAJ18-35は描写・外観共にいまいちだし16-45は長すぎる…。
24-90使ってる人いますか?
×)FA24-90mm 3.5-5.6AL
○)FA24-90mm 3.5-4.5AL
ペンタックスには付けっぱなしのレンズは無いんじゃない?
>>698 過去の評判では、写りはそこそこ良い感触。
レンズが自重であっけなくぴろろろろ〜〜ん(っ`Д´)っっっと伸びるのが難点だったかと。
ま、他にも色々レンズ探ってみてよん。
付けっぱなしのズームなら
シグマの18-50か
今度DSと一緒にでる純正DA18-55だろ。
どちらもコンパクトで安価で、ウマー(゚д゚)
画質もウマー(゚д゚)だといいが・・・。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 01:59:16 ID:WeHKgJHN
>>655 > マクロ域での被写界深度は撮影倍率(当然F値も)で決定され、焦点距離は無関係だが?
ソースをご教示頂けないでしょうか.
関東、晴れて良かった。
ようやく日曜に買った43mm limを屋外で使えるよ。
♪あ〜め、雨、ふ〜れふれ〜、も〜っと降れ〜
…もう降らないでイイよ マジ。台風のバカ… orz
漏れも3日の日曜が豪雨で犬撮りに行けなかったのでストレスが溜まってまつ
台風のバカバカバカバカ!
雨大好き
お気に入りの写真は雨の日に撮ったのも多いよ
デジカメ持ってないのにカキコしてごめんなさい
>>711 うらやますぃ、雨の日になんか変わったの撮れないかなと狙い外出するものの、あんましぱっとしない orz
でも、雨の日の装備は決まってる
FA28-70mmF4(ジャンク扱い品を購入、ズーム堅いが実用品)、それかJupiter-9 85mmF2
レンズが雨に濡れても気にしなくて済むから(;´Д`)
↑おリンパ E-1に汁 いま安いぞ
>>711-712 おれも雨の日の写真は好きだよ。
夜とか雪なんかも好きだな。
光が綺麗で写欲が沸くんだよね。
まっえむきだねぇ〜。
オートホワイトバランスだと、晴天みたいになる罠
映画「ブレードランナー」が好きだったんで、雨の日の新宿をうろうろして写真撮ってた
雨上がりの道路に映るネオンはキレイだったな
話し変わるけど、2線ボケの全く出ないレンズってあるの?
あるんだったら教えて下さい。
頭悪い質問でわるいけど。
ピンホールレンズは出ないんじゃないのか?
ごく一般的なレンズではないのかな?
>>713 自分で買った、マトモなレンズなら防水でも、あんまり雨にさらしたくないよ、怖くて(;´Д`)
>>714 夜は好きですね、繁華街もいいけど下町系も良い、、
ただし三脚もってうろうろはNGだ、心配りを忘れずに。
722 :
550:04/10/08 00:11:02 ID:liz9Zgnx
実は先週末だったんですよ、ぶっつけ本番
いやー高砂のスポットライトってえらい明るいのね
新郎新婦はフラッシュ無しでいけました
一般席は内蔵フラッシュで撮ったけど
数カット分設定変えて現像したのDPE出してホッとしてます
RAWで撮っときゃなんとかなるもんですな(現像悩むけど)
>>722 カメラマン乙。レンズは何で挑んだですかな?
使ったのはほぼ28-75/2.8だけでした
広角よりも「あ〜もっと寄りたい」ってとこは結構ありました
カメラ持って動いてるのが業者1人だけだったので(他は携帯やコンデジ)
自分も動きやすくて楽しかったっす
>>718 コニミノのSTFレンズ。
ニコンのデフォーカスコントロールレンズ。
この二つは2線ボケが出ないorコントロールできることになっております。
ってことは、一般のレンズはどれもこれも2線ボケ必至ってことか?
大雑把に言えばそういうことかと
>>726 作例をいっぱい見て、どのレンズでどれくらい気になるボケが出るのか確かめ
てみれ
一般的に2線ボケが出やすいのは。
ズーム>単焦点
標準ズーム>望遠ズーム
同じレンズでも撮影距離や、絞りによって2線ボケが出たり、薄まったりする
300mmF2.8位になると、2線ボケの傾向があっても絞り開放のでかいボケだと
気にならなかったりする
最強の2線ボケは、レフレックスレンズかな?
要は撮影者の腕次第ってことだろ?
>>728 マルチポストの相手は、そのくらいでいいよ
731 :
689:04/10/08 21:27:57 ID:KvzAXrNu
というわけで、DA14買いました
うふふふふ
でも、台風がぁーー。org
>>731 ∧_∧
(・ω・) マヂで!?
. ノ/ /ゞ
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / ヲメ!
ノ ̄ゝ
天気予報、東北以南は日・月が晴時々曇りになってないか?
>>731 とりあえずヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ヲメ!
使用用途:屋内スポーツ撮影(武道)最大300mm(35mm)
なのでなるべく明るいのがいいかな。
こんな僕にお勧めのレンズを教えてください。
>>732 >>733 ありがとん
DA16-45より重いにもかかわらず
それより短い分、手にしっくり来る感じがなかなかよいかも
台風、早くどっか逝け!
>>734 明るさだけ考えるのなら☆200/F2.8かと
ズームがいいとか、予算がとか
もうちょい詳しく
EOS+EF200/1.8Lでしょ。
*istDで室内スポーツの写真なんて見たことない。
740 :
734:04/10/09 00:30:49 ID:tBzDtLfc
ここの人たちはやさしいね。
今までは、檻E−100RSを使ってたんです。シャッター速度優先
で1/200、ISO400、+2.0補正でレタッチ覚悟の撮影です。
被写体が激しく動くので150万画素にもかかわらずレタッチする
事もしばしば・・・・さすがに厳しい画質になるんです。AFも遅いし・・
良く使う焦点距離は100〜300位でしょうか。一時はD2Hも考え
ましたがさすがに金額と大きさに引いてしまいました。CANONも
最近気になるのをだしてはきましたが、やはりペンタの小ささが
気に入ってしまったんです。(風景も撮りますし・・)
ですので、ペンタで撮りたいんですよ。
ってことで明るめの100〜300くらいで明るいのでVR(無いけど)
が良いんですけど、どんなのがありますかね。予算は、選択枝を
など考えてきめたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。
>>740 E-100RSって使ったことないけど1/200ってきつそうだなあ。
特に武道だと手先や足先が止まらないシーンがあるだろうね。
ズームも必要みたいだし、純正ならやっぱりFA★80-200でしょう。
おれはこれで屋外スポーツを撮ってるけど、最初シグマにしようと考えた。
でも逆光性能が不安だったんだよね。屋内限定ならシグマもありだと思う。
専用テレコンだってあるし値段も安いし。(トキナーは知らないスマソ)。
あと、一般的にスポーツってシャッター速いんで、撮る瞬間に不用意な
流し方をしない限りVRって必要ないよ。
>>740 俺もE-100RS持ってるけどとにかく連写命の100RSは
代換えするならDVしか無いっつーような特殊デジカメだし
秒15コマ+シャッター切る前の5コマ(プリキャプ)なんて
一眼には無理無理、だから両方持っていきましょうね
A*135/1.8復活、
もしくはD-FA200/2
キボンヌ。
>>744 >D-FA200/2
50万円ぐらいしそうだけど、買うの?
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 05:31:24 ID:yeYviFkE
>>734 FA200mmF2.8に一票。
70-200ならキヤノンのが・・・まあ高いが。
747 :
740:04/10/10 00:04:37 ID:TkD8Y5wE
>>741さん
わざわざリンクまで貼っていただきまして有難うございます。
一通り見てみました。ペンタのこの一段下に暗めのFA80〜320
というのがありますが、これは暗いから室内には向かないということ
でしょうか。形状も値段もかなり違いますが、明るさの違いがこの
形状と値段の違いなのでしょうか。(無知で住みません)
>>742さん
ツグマは逆光に弱いんですか。室内スポーツ以外には風景鳥にも
使いたいので逆光に弱いのはつらいですね。仰せのように室内限定
ということであればよさそうですね。
>>743さん
E100RSの使いどころは心得ていますので当然持っていきます。
これの後続機を心待ちにしていましたが、なかなか出ませんね。
おそらく今後も出ないでしょうね。これはこれで大事に使っていきます。
ところでプリキャプというのはシャッタータイムラグを相殺するための
飛び道具という認識なので一眼ではとくに必要無いのかなと思うのですが
どうなんでしょうね。
皆さん有難うございます。これからいろいろ悩んでみます。
748 :
740:04/10/10 00:07:57 ID:TkD8Y5wE
>>746 レンズで選択すればニコやキャノも当然選択枝にはいるのですが、
亀本体がいかんせんでかくて引いちゃうのですわ。
まあでかいレンズつければ同じだろうという突っ込みはなしTごして、どうも・・・・・・
>>747 >ペンタのこの一段下に暗めのFA80〜320
>というのがありますが、これは暗いから室内には向かないということ
>でしょうか。形状も値段もかなり違いますが、明るさの違いがこの
>形状と値段の違いなのでしょうか。(無知で住みません)
まぁぶっちゃけた話、格の違いということですわ。
ペンタのレンズで★マークが付く奴、これをスターレンズと呼びまして、
これらは特別な存在なんです。高性能をとことん追求した最高級のレンズ、そんなトコです。
レンズ材質としても廉価ズームとは比較にならないぐらい高級なものがおごられてます。
FA★80-200/2.8に比べるとFA80-320/4.5-5.6は1.5-2段も暗いです。
室内AFは厳しいかも。。AF速度はレンズの明るさにかなり左右されるんでね。
ちなみに普及価格帯の望遠ズームは現在はシグマ全盛といった感じです。
☆はCCD考慮されていないので*ist Dにマッチングするもの
限られますよね。DA☆が出たら最高です。
>>750 望遠でDAは出ないんじゃない?
出るならD-FAでしょ。
D-FAとわ?
>>752(´ー`)y─┛~~
1.デジタル画像の特性に最適化した高画質設計
最新の光学設計により、コーティング、各レンズの曲率および配置などをデジタル画像の
特性に最適化しています。特にデジタル一眼レフカメラでの撮影時に影響の大きい、ゴ
ーストやフレアーの発生を徹底的におさえ、クリアで高品質な画像が得られます。
2. 35mm判フィルム一眼レフ対応のイメージサークル
35mm判フィルム一眼レフのフィルムサイズ(36mm×24mm)をカバーするイメージサークル
を備えています。従来の35mm判フィルム一眼レフに使用しても、ケラレの無い、隅々まで
シャープな画像が得られます。「PENTAX *ist D」(撮像素子サイズ 23.5mm×15.7mm)に
装着した場合は、35mm判換算で約1.5倍の焦点距離に相当する画角が得られます。
3. 絞り環を装備
レンズ本体に絞り環を備えているので、カメラ本体の仕様に応じてレンズ側で
絞り優先オート露出時やマニュアル露出時の絞り制御をおこなうことができます。
D-FA作っておいてフルサイズCMOSの機種に対応!
(´Д`)ハァハァ
ペンタが生き残っていればいつかはフルサイズで出る、のかな。
そんなもん開発せんと、はよう全部のレンズデジタル対応汁
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 00:24:41 ID:dFZMURNP
お家のリフォーム ペンタ くぅん
出たな妖怪コイズ
久々にカキコ。
随分前に出てたけど、ペンタサンニッパいいよ〜。
鈴鹿でちょいと注目の的になった・・・^^;
99%キヤノンかニコン。
その中でシルバーに輝くレンズに、嫌味なくらい目立つペンタのロゴ。
ちょっと恥ずかしい感じしたんだけど、
周りで一緒に撮ってた人に見せてみせて言われた。
MFもスムーズ、(AFじゃおっつかない)
ファインダーも見やすいねぇ〜って感心されたよ。
連謝するとバッファーおっつかないけどね。
まぁピンボケ量産したのは腕なんだけどorz
ist*Dの上位機種激しくきぼんぬ。です。
で、テレコンは駄目だね。
X1.4,X2もっていってたけど、生鳥したのが100倍いいです。
ひさびさに肩に赤あざができました・・・やはり重すぎ・・・。
ペンタが報道、スポーツで巻き返す事は一生なさそうだけど、
なんかそれはそれでいいのかなと思った一日でした。
テレコンはLの方?
あ、それとMFよりAFのほうが当たりがいいのは、
望遠&開放だと仕方ないかな。
AFも全く使えないって事はなくて、
まめに追っかけてくれました。
外人さんはニコンが多いね。
日本人はキヤノンが多い。
日本のカメラメーカーは凄いと改めて感心。
>>760 テレコンは1.4はペンタで、X2はケンコーです。
で、
連続カキコなんだけど、
キヤノンの望遠の人とか(300ミリ)がフラッシュ焚いてる550かな?
あれは光り届くって事なのかなぁ?
なんか望遠にもテクありそう・・・・。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 22:41:43 ID:9HhzYxsA
ずばり聞きますが、
smc PENTAX-DA Zoom 16-45mmF4ED AL
SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
ではどちらの写りがいいと思いますか?
SIGMA のを持ってるんだけど、決定的に写りが気に入らないのはこいつで撮った奴に多いということが
判明 (苦笑 DA 16-45/4 にすればかなり改善されるのかなー、と。
手元にあるレンズでいい感じに写るのはたいてい FA* 80-200/2.8。その次が FA* 28-70/2.8。
FA macro 100/2.8 と FA 50/1.4 も持ってるんですがあまり使ってません。
>決定的に写りが気に入らない
なにが気に入らないのか煮詰めて
単純に自分の欲しい上がりと「違う」というだけでええんじゃないの?
うちにもそういうレンズいっぱいあるけど
特に突き詰めもせずに別のレンズ買っちゃうから
そういうこと考えたこともないな。
よくあるのは「ヌケが悪い」「コントラストが低い」「階調が出てくれない」
レンズメーカー製からある程度の価格の純正に変えると大体解決するわな。
それでも解決しないなら、さらに高い純正のレンズに変えるか
思いって切って単焦点を使うとよいと思われ。
770 :
766:04/10/12 02:44:13 ID:d8Q7RYpb
Σ15-30 で不満なのは解像感です。
風景を主に撮ってるんだけど、AF も効いてて、(場合によっては) 念のためマグニファイヤーで
ピントが来てることを確認もして写しても、なーんかぼけーっとした感じにしか写らない。
手ぶれの可能性もあるけど、ピーカン状態で 1/250 とかで切っててそりゃないでしょ……。
焦点域が全然違うけど、上述の他のレンズでは手持ちでもそこまで酷くない。
という訳で、たとえて言えばビデオ映像をキャプチャしたような感じでしか解像してくれない
15-30 から 16-45 に乗り換えると劇的に変わるのかなぁ、と。
>>770 …光軸がずれている可能性が大です。
おそらくレンズ自体の故障だと思います(-人-)
修理に出すか(出したから直るとは限りませんが)買い替えですね…
>>770 他のレンズでも同じならボディのAFポジションがずれてます。
そのレンズだけなら固体の調整に出しましょう。
DAズームと*ist Dのマッチングは文句なしなのでいっそ
オクにでも出して中古DAが正解かも。これでぼやける様なら
ペンタで点検すれば完璧にあってきますよ。
やっぱりペンタのレンズが良い点は
カラーバランスだと思ってます。
デジだから色は簡単にいじれると思いきや
割とカラーバランスを修正するのは難しいです。
DA16-45は従来レンズに比べると若干彩度が
上がってるような気がしますが、カラーバランスは
良いと感じます。
この辺りが良いのでレタッチが必要な時も
コントラストか露出をいじるだけでキまります。
DAじゃない★レンズはデジタル対応じゃないわけだが
例えばFA★80-200・2.8などはデジとの相性っつーか
銀jにつけたときと違いは感じますか?
買おうかどうしよか悩んでるので気になります。
>>774 折角有志のサンプルが多数上がってるんで、逆にその感想を聞きたい。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 04:18:07 ID:ksdlply5
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| !ニニ'' フ iニi ____ /二/ __/''Z__ /二/ ,iく ̄7 7 │
| __ / / ─ッッ ムZ7/7 iニi / --// / / / 、‐J / / ´ `7 / /二二/ |
| ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し' {__`_‐'_ラ !二二し' !二し' ノ │
|__________________________________________|
| │
| __ __ ___ │
| / / ____/ /_ _____/ /___ / ̄ ̄ ̄7 |
| / / /____ __/ /____ ____/  ̄ ̄ ̄~ |
| / / ___/ /_ __ / / ___ /  ̄7 |
| / / /___ __/ ,r'´ ヽ' / / / { 'ー------ 、 |
| / / , __/ / / /⌒〉 / , ニニ, `ー───‐ァ / |
| / / __,. - '´/ ,r'' ´ _ `ヽ、 { { / / / / ./ / │
| { `‐ ' _,. - '´ { (__ノ ,へ / │ ヽ ' {__/ / _____ノ / |
| ヽ_,. - '´ ヽ、 __ _ノ ` ヽ、__ ノヽ、__,,ノ /_______ノ │
| │
|__________________________________________|
しまむらよりパシオスだろ。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/13 10:42:44 ID:zjtaPE6O
しまむら馬鹿にならんぞ、同じ仕入れルートで他店では倍の値段
だからな。
貧乏人の見方ですぅ〜。
>>779 もうちょい角度を工夫しないと
装着状態の確認にならないのでわ?
>>779 俺もレンズ装着画像見たいですね。
ところでタクマー付ける時って、どのぐらいのパワーで絞め付けてます?
俺はレンズがメキメキ言うまで絞めないと気が済まないんです。
istDのほうはビクともしないから余計に…。
A70-210mmF4買った。
直進ズームは何年ぶりだろう。
懐かしい感触にグフフです。
やっぱF4くらいの中級望遠ズームも出して欲しいぞ! >ペンタの中の人
D-FA 50-200mmF4キボン。
D-FA 50-150mmF4 ってとこでしょう。
3倍以上のズームは抜けが悪いような
70-210クラスの望遠レンズってAPS-CのCCD専用なら45-135mmぐらいのレンズになるのに
まだそうゆうのはどこからもでてませんね。自分も35_換算200oぐらいまでで3倍デジ対応ズームきぼんぬ
>>779 *istDって昔のレンズが本当によく似合いますね。
D-FA24-75、D-FA70-200がほしぃ〜!
銀塩ボディと組み合わせれば、24-300がカバーできる。
>*istDって昔のレンズが本当によく似合いますね。
ほんとだね。
*istDでファインダーに気合を注ぎ込んだのは
ユーザーがオールドレンズでまともにピント合わせできるようにとの事だけど
同じくらいボディデザインをオールドレンズに合うよう徹底的に煮詰めたんじゃないかな。
ただ「古いレンズも一応使えます」ってだけでマズーな外観になったんじゃあやる気がなくなる。
今までMZ系にそういうレンズつけるとあからさまに違和感あったからね。
これからは逆に*istDあたりに似合うレンズデザインを考えて欲しいな。
シグマとかは安くても外観をしっかり作ってあるんだし。
DAパンケーキ待たず43Lim銀買っちまおうか悩む・・・
フードつけなきゃ結構薄いしね
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 15:30:22 ID:VbHH3Ljl
>>789 FA43Ltd…柔らかい描画とクリアな発色でポートレートに
DA40Ltd…シャープな描画(予想)と高コントラストな発色(予想)でスナップに
って感じで使い分けられる希ガス。明るさも1段違うし…
>>789 デジ対応50mm単焦点が出たらうちのリミは用済みです。
柔らかな描写で撮れる43mm良いですけど、やっぱりDA以前の
オールド系は限界ありますんで。オクに流して資金にしますw
>>792 今度出る50mmマクロはどうされる?
行っちゃう?
>>792 漏れに下さい。キリのいいところで¥4300也で。(-人-)
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 19:35:10 ID:VbHH3Ljl
>>792 \4343 ・・・・って、ここはオクかいな(W
>>798 GJ!これはRAW埋め込みJPGの抽出品?とりあえずEXIFが無いようですが。
>>799 GJ!早速WiKiに追加しときました。
良ければWikiレンズインプレッションコーナーのA061のコメントもおながいします。
801 :
789:04/10/14 22:50:44 ID:LUhT4Qak
近いのだとFA50/1.7が結構気に入ってるんで
FA43はDAパンケーキ出るまで我慢かな〜
いやーきっと我慢キツイな〜
今風のビシバシ輪郭の効いたのよりコッテリ系好きだし
やはり全部買ってヤフオクパターンか
いやーきっと買ったらどれも売らないんだろな〜
焦点距離かぶりすぎだよペンタ(ある意味マゾ的楽しさあるけど)
>>802 わざわざ乙です(・∀・)ゞ
WiKiのレンズインプレッションコーナーにSigma50mmMacroF2.8の欄作ったら
コメントなど書いていただけますでしょうか?
>>788 ?
銀リミはどう見てもMZ-3にジャストフィットな
デザインだと思うが・・・
>>804 それじゃ、今からSigma50mmMacroF2.8, SIGMA 24mm F1.8 ,FA★300mmF4.5ED[IF]の欄作ります。
しばしお待ちを。
銀リミ、見てるだけでも美しいレンズですね
D-FA limited なんてこの外装なら最高なのにな
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 12:54:13 ID:8XljHP61
D-FA MACROマダァ?
DSに付けたメーカー作例マダァ?
フレクトゴン 4/20カコイイ!!
Mir20mm/3.5購入検討してるんだけど、近所にないから通販で取り寄せないと。
装着画像どこかに落ちてないかな…
>>799 GJ
しかしまぁ、デジタルぽくなさを感じた
アウトレットのご案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>813
開封品のアウトレットなのに新品より高い。
ペンタのやる気(の無さ)を感じる。
>>811 個体差かもしれませんが、フレクトゴン4/20は被写体が1メートル以上離れると色収差?で変なガサガサしたボケというかにじみみたくなってダメでつ。
遠景なんてもう見てらんない。
レンズ前5cmぐらいまで寄れるので広角マクロ専用として割り切りった使い方してまつ。
>>818 でぇたぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!
まさか実際*istDにつける人いるとは
ていうか持ってたらやっぱつけてみたくなる罠
>>818 (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
>>818 ぉぉ、これちゃんとつくのか。ペンタ部分のデコチンが干渉してムリって聞いてたけど。
822 :
818:04/10/16 00:39:21 ID:46bl8EW5
今日購入したレンズ
M 1;1.4/50mm 3,000円
程度かなり良し。
A ZOOM 1:4 70〜210mm 5,000円(純正ケース付)
ちょっと埃が多めな所以外ほぼ美品。70mmでマクロに出来てレンズ前30cmぐらいまで寄れるのがグウ。
明日、晴れるみたいなんでなんか撮ってきます。
マウントアダプターKとM42スクリューマウントについて
お聞きしたいことがあります。
1.マウントアダプターKは本体にカチッというまでまわして装着しますが、
多少の遊び(回転方向)は残りますよね?
2.その上にスクリューマウントのレンズを装着しても遊びは残ったまま
ですよね?
最終的にレンズが回転方向に少しカタカタと動くのは正常でしょうか?
力いっぱいねじこめば止まるのかもしれませんが、、ちょっと踏み切れません。
最初にマウントアダプターKがボディにとまっている仕掛けをよく理解せず、
余計な力をいれて外そうとしたのが原因かと思って、気になっているところです。
>>824 一般的に言って回転方向には多少の遊びはあります(多少って言い方もいい加減ですが、他に言いようがないので)
マウントの遊びは回転方向である限りあまり気にしなくて良いと思います。前後方向のガタは大問題ですが・・・
それから、マウントアダプターはレンズにつけてかからボディに装着してますよね?
マウントアダプターをボディにつけた状態でレンズをねじ込むのはマウントを歪めたりすることがあるのでやめたほうが
良いですよ。
>>825 回答ありがとうございます。
多少の遊びはあるんですね。
>それから、マウントアダプターはレンズにつけてかからボディに装着してますよね?
え、そうなんですか。
マウントアダプターは先にボディにつけてから、そこへレンズをねじ込んでました。
>>826 あたしもそう思ってた、「アダプターは先にボディ」
ぇ?違うの?Σ(゚д゚lll)
・・・。
取説を出してみたら、やっぱり先にボディに付けてます。
本当はどうなの〜? 不安になってきたぁ(´・ω・`)
取説を信じましょう。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 23:37:25 ID:zjj1rKY9
マウントアダプターKはボディへの装着が先ですよ!
>825
なんで、そんな大嘘を平然と書くんだ?
他人の機材にダメージを与えるのが趣味なのか?
>>824 ねじ込み式レンズは最後まできつく締めないとだめです。
アダプターもそういう設計になっています。
緩いままだと無限が出ませんし、CCCDに対して光軸が垂直になりません。
最悪の場合片ボケした絵になります。
>831
弛んでガタガタでない限り問題ないだろ。
そういう書き方をすると、力一杯締め付ける奴がいると思うぞ。
>824
Kマウントレンズでも遊びがあるはず。それと同程度なら問題なし。
逆に、全く遊びがなくなるまで締め付けたら、締め付けトルク過剰だ
(1)とりあえず回転が止まるまでクルクル回す
(2)常識的な力でグッグッと数回に分けてちょっとずつ締める
(3)逆方向に回してみて、回転がマウントアダプターKの遊びの分だけならOK
って感じでしょうか?
実験で(1)の状態で写真撮ってみたら、ファインダーでピンがあってても写真はボケボケになりました。
(2)には「あ〜、ここまでだろうな…」ってポイントがありますよね。
今更タムの24-135mmを買ってしまった…
>>834 いいじゃないですか。SPシリーズははっきりくっきり写るし。
暗いわ重いわで*ist Dには合わないと私は売っちゃいましたが
5倍強のズームで便利さ抜群。
>暗いわ重いわで*ist Dには合わない
やっぱそうだよなぁ… ○| ̄|_
友人から借りて写りがあまりにも良かったので衝動買いしちゃったんだよ。
ツグマの24-70mm f2.8が頭にずっとコビリついてはいたんだが、新しいレンズなのでサンプルないし。
>>836 ツグマ24-70/2.8 715gってさらに重いじゃんか (:D| ̄|_
タムロンはやっぱりSPシリーズに尽きる罠。
>>836 倍率的にデジに丁度いいんですけどね。
シグマ24-70mmF2.8ですがマクロだし使い勝手よさそうですね。
デジ考慮の設計だし開放から解像感あるかも?是非人柱で
おながいしまつ。
いやいや、人柱は涙をのんでID:gwcEqDDIにお譲りいたします 人(-_-。)
SP24-135mmとレンジが禿げしくダブるので多分買い(え)ません…
>>833 マウントアダプター分の遊びは
M42レンズのさまざまな種類に対応するために設けられたものなので
最終的には「なくなります」
残っている場合は締め方が足りません。
レンズとアダプターで「両側から」フランジを締める設計なので
きちんと装着すると「遊び」はなくなります。
>>840 小径のM42レンズの場合、レンズと(アダプターの外の)ボディとの接合
面がないため、ちょっとがたつくことがあります。
マウントアダプターの穴が外から見えるくらいだと、当然光ももれる...
ロシア製の industar 50-2 あたりでもちょっとがたつきますね。さすがに
光もれはないですが。がたついても写りには関係ないです。
>>841 それ本来マウントアダプターKでは使用不可です。
マウントとアダプターで挟み込むことで位置決めしてるので
ボディマウント部分よりもマウント系の小さいレンズでは精度が出ません。
EOSとかのアダプターだとそういうことが起きないのでそちらの使用がお勧めですね。
近代インターナショナルとかのアダプタはどうですか?
純正マウントアダプターKは
あくまで自社製タクマー系レンズでの使用を前提にしてるんだろうね
ボディ側マウントに擦り合わせて精度を出す、と
他社ボディ用マウントアダプターも
精度は頑張ってるんだろうし、実用上問題無しって事じゃない?
アダプターかますって時点で、許容誤差+許容誤差って事で、アレですよ
遊ぶには面白いって事で
847 :
ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/19 04:14:09 ID:ieOdj64k
ペンタックスとオリックス、つぶれるのはどっちが先かな?
オリンパス
今週ようやくD-FAマクロレンズが発売か。
どんな映りかな?
D-FAは50mmをデジ標準レンズとして買います。(1.5倍だけど)
DA設計は通常のアナログ時代のレンズと違って沢山絞らずに
使えるからボケにもシャッタースピード的にもアマチュアの
自分には助かりますよ
>>849 もうそんな時期なんだ、100mmマクロ欲すぃ、、しかしDsかレンズか迷う。
両方逝けと言われるのは分かってます、金があれば逝きます。
D FA50mmですがフジヤでは44600円(税込み)でした。
28日にダッシュ引き取りです・・・
うちの猫で様子をつかんでから11月に紅葉やポートを
撮って来ます。
>>852 Webでは\52.600で更にお安くと書いてるね。安くなって\44.600円て事かな?
854 :
852:04/10/21 13:26:51 ID:uvBifbyt
パンケーキまだ〜?
実際に製品されるのか? との質問に対し、
同社の担当者はノーコメントとしていたが、
是非とも国内販売を実現して欲しい。
デジタルフォト11月号・フォトキナ特集ページ(75ページ)より抜粋
40mmじゃイラネ
おいらもいらん。
そんな書き込みばかりしてたら製品化されなくなっちゃうかもしれないじゃないか。
俺は、発表と同時に予約に行くつもり。他にも欲しい人いるでしょう?
オレは銀塩でFA77が標準だったからDA40は魅力だ。
正直、もうちょっと長くても良いと思ってるけど、
換算60mmというのもまた面白そうではある。
オレみたいな下手糞は広角使うより、
中望遠で気になったものを軽くクローズアップして
撮ったほうが良い写真っぽくみえるのだ…OTL
DA40?
俺も発表と同時に予約する。
逆に、もしこれが製品化されないなんて
ことがあればペンタユーザーをやめる。
DA40と*istDsが出たらペンタユーザーになろうかと思ってる
14mmも欲しい
パンケーキは禿げしくホスィが、買ってしまった場合の43mmの処遇が問題。
まぁ結局、値段次第だよねぇ。43mmを放出しないで済む値段だとありがたい。
43mmは良いレンズですよね
デジに最適なD-FA50mm費用にすべく売りましたけど
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 10:01:38 ID:h6LnejZI
40mm気になりますよね。43mm買う気だったところに発表があり買い控え中。
ところでFA28ですが、解放近辺で、もやっとソフトかかったようになりませんか?
その点どうも気に入らないのでDA16-45の稼働率が上がりつつあったりします。
新しくない設計の限界か、はたまた個体の問題か?
DA16-45mmはさすがに最適化されてますから過去の
レンズとは違いますよね・・・
もやもや感やどこにピントが来ているのか分からないのが
気になってCS現像にしましたがやはりDAで撮ったものが
抜けが良いです。D-FAこれから続々と出てきたら良いですね。
869 :
DS欲スイ:04/10/22 10:49:22 ID:y4amBg/T
各誌に載ってる18-55の絵がイマイチ冴えないような気がする
これと新100mmコンパクトマクロがあれば完璧かと思ったけど、
やはり標準ズームは16-45にすべきか・・・
折れはDs予約してレンズは16-45にした。
やっぱ広角側2mmは大きいよな〜。
レンズだけ手元にあるんですけど・・
早く来い!>Ds
>>870 新型ボディで内部が今までのダメ出ししたものだと
したらDAとの組み合わせは理想的ですよ
ペンタのデジは古いレンズもデジタルで楽しめるという
所にあるのでしょうけど過去の資産がなく小型さだけ
求めた自分にはDA系に魅力感じますね
しかし、典型的な *istD の眠い & 青かぶりな絵だね。
やっぱ誰が・どんなレンズで撮ってもこうなるんだねぇ……。いくら曇ってようが、11:39 の
外の風景とは思えない。
カメラのJPEGはかなりアレですよね
Dsでは改善されているといいのですが
AWBで撮ってるみたいだから赤に引っ張られてるせいもあるかもね>青カブリ
硬い光が入ってればもう少しカリって来るかもね。FA28は持ってないから良く解らないが。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 16:11:33 ID:3xiSR8d6
Dsで一眼エントリ予定なのですがレンズについての議論にまったくついていけません
専門用語が多すぎてサッパリなのです
どこで勉強して出直して来れば良いですか?
一応Ds購入前提で教えて下さい
>>877 俺も春からDユーザーの一眼ビギナーだけど
とにかく実機を使うと買う前には分からなかったことも
なるほど〜って格段に分かってくるよ
>>877 ネット出来るんだったら、調べたら大抵の用語は分かると思うけどなー。
試しに「カメラ用語」とかで検索してみたら?
未だによく分からないのは、バンドノイズだけw
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 16:34:30 ID:3xiSR8d6
>878
いや…
どんな本体をレンズと共に購入すれば良いのか、何故そのレンズは
斯様に高額なのか、どこに差があるのか、それ以前にDsに調和するのか、
それは何故なのか、スペックのどこを見れば分かるのか、といった
本体を触るとかそういう前の段での知識を得る場所が知りたいのです…
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 16:51:59 ID:3xiSR8d6
色々ありがとうございます、全て目を通しましたが…
レンズって難しいんですね…
当面こういうスレで「あれがイイ!」って人が言うのを買ってれば
間違いないですかね?
>>880 最初の一本はDA16-45かツグマ18-50買っておけばいいんでないかな。定評あるし。
レンズの知識はそこからオイオイ覚えておけばいいんじゃないか?
Dsとの相性はそもそもβ版のサンプルしか出てない現状じゃ誰にも解らんでしょ。
ただ*istDより悪くなるって事は無いだろうから、*istDとの組合わせで良いとされてる
レンズは、買っても問題無い希ガス。
885 :
880:04/10/22 17:10:55 ID:3xiSR8d6
闇雲にサーフィンしていて何となく分かってきました
ペンタの使えるレンズにはにはKマウントという基本があって
AFであるDsにはKAFという記号の付いたレンズが使えるんですね?
どーでしょう
>>885 合ってるよ。
あなたは論理的だし、行動で理解しようとする力があるから
自分でもうちょっと調べればすぐに全容がわかると思うよ。
だからバイアスのかかったアドバイスで混乱しないように
現時点での過剰なアドバイスは避けておくよ。
最初の一本ということなら、私も
>>884さんと同じものを勧める。
広角〜標準〜準望遠域まで汎用性が高く、コストパフォーマンスが
よいのでないかな。
自分で調べないであんまり質問ばかりしていると「厨房」の認定を受けられます。
特典としてはどこへ行っても干されます。
890 :
885:04/10/22 20:09:54 ID:AwB8RKAK
>888
ありがとうございます
お蔭様でそのあたりは今所有するコンデジにて勉強しました
コンデジが低い感度を高いF値でカバーするのに対し一眼のレンズは大きな撮影素子で
高い感度でもノイズが出ないような仕組みになっているという印象を受けています
大きな撮影素子は焦点距離を稼げて被写界深度にも影響しているというあたりまで
おぼろげに理解してますが詳細な理論はイマイチ分かりません
このあたりも追々勉強してレンズ購入の役に立てたいと思います
コンパクト機が高いF値であるのは、撮像素子が小さいから小さなレンズでも
F値を小さく出来ると言うだけで、あなたの言うような意図ではないと思います。
一眼用の交換レンズのF値が大きくなってしまうのは撮像素子の大きさゆえ。
小さなF値を維持しようとすれば巨大なレンズを用いらなければならなくなり、
結果として値段も上がってきます。ズームレンズの場合、開放F値が2.8のものが
最も明るく、各社共に値の張るレンズになっています。
開放F値が大きなものはそういうレンズを買うまでの代替品ですね。
小さなF値を体験したいのならば50mmF1.7がオススメ。単焦点だけども。
撮像素子が大きくなると焦点距離、と言うより画角は狭くなり、
対して被写界深度は元の焦点距離のものから変わりません。
200mmのレンズの焦点距離は300mmになるように見えますが
あくまで被写界深度は200mmのまま。コンパクト機では、
例えば2/3インチの場合50mmで200mm相当になりますから
200mm相当で撮っても被写界深度は50mm相当のままなのでした。
長文失礼。
892 :
885:04/10/22 21:37:32 ID:AwB8RKAK
>891
詳しい説明をどうも
3日ほどかけて解読しますw
>>891 コンパクト機のF値が小さいのは焦点距離が短いから…。
F値=焦点距離/開口径
まあそれはそうだけど。
焦点距離を短くできるのは撮像素子が小さいからで。
いろいろサイトを見て回ったのならその知識は知っているはず。
現実的な意味で「F値≒暗さ」というレベルでの発言でした。
>>891 ここでそういった説明始めるとスレの展開がおかしくなるからやめようぜ。
うーむ、DA18-55のサンプル微妙…
シャボン玉のサンプルはボケが汚いし。
でも貝のは綺麗なんだよな。
寄れるお手軽ズームとしては便利そう。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 04:53:03 ID:5YG6ifx0
DA18-55がまだ様子見段階なので、最初の一本の選択肢としては
DA16-45 F4(全長がやや長いがワイドなのと画質と値段のバランスがよい)
シグマ18-50 F3.5-5.6 DC(コスパ最強。ズームレンズ最小クラス)
シグマ18-125 DC(高倍率ズーム。利便性重視)
シグマ18-50 F2.8 EX DC(高級F2.8ズームとしては安い。評判もヨサゲ)
あたりですかね。
シグマの18-50DCは画質が不満な人は不満みたいですが、それ以外は他に買い足しても
使いでのあるレンズだと思います。
2本目としては、常用域の単焦点(20mm,28mm,35mm,50mm,etc)、望遠ズーム(55-200や70-300など)
あたりが普通だと思います。
そのあとは自分の物欲に従ってくださいw
シグマDCがあるのにそんなレンズ設定する暇あったら
DA単焦点でどんどん差別化を図って欲しいな
14、50、100となったので28、200も・・・200もDAなら
☆200よりシャープな絵になるかも
>>898 言いたいことは分かるが、50mmや100mmはDAじゃなくDFA。
個人的にはDFA60mmF1.4出して欲しいなぁ.....無理だろうけど。
希望が残るのは
SMCコートによる逆光性能だな>DA18−55
あ、あとクイックフォーカスは便利
>>899 そうですね。35mmにも使えるD-FAです。
デジタルに考慮された単焦点増えて欲しい。
DA55mm出たら多分☆85mm売っちゃいますよー
銀塩用はさんざん出してきたからもう要らないでしょ。FAでお腹一杯。
今後はDA一本路線でいいよ。
専用設計の軽くて小さくて写りがいいレンズ希望です。
>>902 フルサイズCMOS搭載してきたらレンズ揃えなおしに
なりますが・・・
自社開発しているそうですし。フルサイズそのものが
歩留まり良くなればノイズの少ないそれに移行して
欲しいという個人的要望ですがw
ペンタの得意芸:安ズーム連発
安くて良い単焦点が多かったのもペンタですよ
906 :
sage:04/10/23 11:42:16 ID:D91U8Cst
逗鵜夢なんぞ蛙に単焦点逝っとけば無問題
タムの18−200ってのはいつごろかなあ?
この冬に家族旅行のお供用の高倍率ズームを買おうと思ったんだが。
24−90は悪くないけど、もうちょっと…ってことが多い。
撮影オンリーじゃないから荷物は増やせないし。
どのみちペンタ用はいつもの通り一番最後だと思われる。
>>903 そりゃフルサイズの後APS-C出さないならそうなりますな。
>>910 GJ!Wikiのテストショットリストに追加しときますた。
913 :
910:04/10/23 19:22:01 ID:W+TjJ/4h
>>911 すみません、前の鎌倉湖は削除しちゃいました。
D-FAの設計コンセプトって何?
近い将来だすだろうフルサイズCCDに対応できますよっていう伏線なのか、
それとも、単にFAレンズを改良してAPS-Cサイズのデジ一にも配慮してますっていう意味なのかなな?
>>912 「フルサイズCMOS搭載してきたらレンズ揃えなおしになりますが・・・」
って嘆いてるからさ、全面的にAPS-C廃止にならなきゃDAレンズは無駄にならんでしょて事ですが?
>>915 単純に後者でしょ。
近い将来135フルサイズを商品化できる目処が立ってるんならわざわざDAをラインナップする意味無いじゃん。
もしそうなら最初からD-FAだけでいいわけだから。DAが安レンズばかりというならともかく、DAリミなんてのま
で出そうとしてるんだからねぇ。
今になってD-FAを出してくるってのはむしろまだ銀塩に見切りをつけられないということでしょ。
>>918 やっぱそう思う?
銀塩用なんてもう要らないって。FAがあるでしょって言いたい。
仮にフルサイズのボディが出たとしても、そんなコンセプトのD-FAじゃ役不足だと思うけどね。
どうなんだろ、その辺。
>>910 18-125mmDCはサンプル少ないから貴重ですね。( ´∀`)Ь グッジョブ。
>>915 コンセプトもへったくれも無いと思われ
デジカメ板ではどうだか分かりませんが、
途中で書き込んでもうた、、
併用してる人も多いから、その方が買いやすいだろうと、
漏れもペンタはデジからだけど、ちょい前にMZ-5、最近ME買ったからあれですが。
923 :
910:04/10/24 01:35:16 ID:CBI8VJzb
>>920 レスありがとう。
今回の出張用に買ったので、当分使わないかも。
>>917 「DAレンズを買って(=APSサイズの本体を買って)」その後「135サイズの本体に買い換える」ケースの話だろ?揃え「なおす」ってんだから。
ならばAPS-Cが廃止になろうがなるまいが関係ない罠。だから意味不明と言ってるんだが。
逆に言えば*istD/DSを使い続ける限りAPS-Cが打ち止めになっても無駄にはならん。
そりゃ違うだろ。
903はDA一本化でいいと思っている902へのレス
なんだから、メーカーがオールフルサイズ化した
場合の話しとも取れる。
少なくとも「DA一本路線でいいよ」と言ってる時点で
902のアタマに135サイズに買い換えるつもりなんか
無いはずだし。流れを見ないとたんなるアオリになっちゃうよ。
926 :
903:04/10/24 06:55:30 ID:THUnojbX
DAレンズよりD-FAの方がやや大きくても購入できる層が
多いし、発売するとしたらですがCMOSフルサイズのデジが
「DA系レンズがないから」と買い控える事もないですし。
APS-Cの規格は歩留まりの悪いフルサイズをコスト的に
諦めた部分大きいでしょうし、いつか自社CMOSが安く作れる
様になればレンズラインナップを増やさないとならずペンタに
その体力はないかなと。
ペンタCMOS機発売の暁には高くても少なからずニーズあると
思っています。潰れられても困るんでささやかにレンズ購入で
支えつつ待ちますw
>>907 先日ヨドバシカメラでシグマの18−125買う時に
タムの18-200は来年の8月とかなんとか言ってたような気がする
>926
何言ってるのかサッパリわからんw
DA40mm、日本カメラには「一応フルサイズもカバーするらしい」と書いてあったが、
これってZ-1やMZ-Lでも問題なく使えるということ?
>>924 ああ、そう言う意味で「フルサイズCMOS搭載してきたらレンズ揃えなおしになりますが・・・」
って書いたワケね。納得。
てっきり
>>902の「今後はDA一本路線でいいよ。」ってトコへのレスだと思ったからさ。
個人的に揃え直しになるって意味なら納得。
>>929 そうなんだ…
写ることは写るけど周辺画質は保証しませんってことかな?
それともただ単に"FAJ Limited"って名前になるのが嫌だったのか。
>>929 これって凄く重要な情報だと思うけど…。
もしかして、あんまり「40_なんてイラネ」ってヤシが多かったからかな?
周辺画質は保証しませんだけならいいけど、周辺光量不足とかなら「フルサイズもカバーするらしい」
って言ったらメーカーとしてマズい希ガス。現行のDAシリーズは完全にケられるからね。
それよりはマシって事かな? いずれにしてもメーカーの正式なアナウンス待ちだね。
フルサイズ撮影素子搭載ボディが出たら、D-FAとの相性云々で結局新シリーズのレンズを開発しなくては行けない予感。
ま、どのみちD-FAはFAJと同様に中途半端なラインナップで終わる可能性大。
やっぱDA一本路線でいいよ>ペンタの中の人
>>929 それ、日本カメラの誤記の可能性もあるが・・・
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 13:54:29 ID:LWErf8jY
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
>933 (゚Д゚)ハァ?
「正式なアナウンス」はDAレンズであって、デジタル専用でしょ?違うの?
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 14:06:20 ID:KMiPQAe8
漏れはフルサイズCCD機キボンヌ派だからDAレンズはイラネーなぁ。
DAはEF-Sみたいにズームが2・3本あればいいんじゃね?
>>936 定期的にあらわれるお前は、山崎渉かw
ごくろーさん。
>>938 オレも基本的にはフルサイズ待望している。
けど、手頃な価格になるのはずーっと先の話だろうから、
それまではAPS-C専用レンズを充実して欲しいのだ。
DA40Limtedなんぞ発表してしまったからには、責任を持ってラインナップ充実すべし。
>>934 標準〜望遠はイメージサークルをAPS-Cに限定しても大して小さくならないし
わざわざDAにする必要はないのでは。
CCDサイズの主流がより大きなAPS-Hやフルサイズに移行してしまうと大きな損失(メーカーもユーザーも)になるので
DAよりD-FA主体でレンズ開発はしてほしい
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 16:35:05 ID:KMiPQAe8
DA14mmF2.8はアレはアレで意味あるレンズだと思うが、
>>940と同じで標準以上のレンズは専用にしても小型軽量って訳でもないから
無駄にDAレンズを増やす意味ってあんま感じないな。
キャノンの後追いしろって訳でもないがDA10-20F4-5.6とか出して欲しい。
それかD FA12-24F4-F5.6くらい。
つーか、漏れがΣの12-24にかなり心惹かれている…。(w
そうだよな。
フルサイズ対応レンズなら、キヤノみたいなX1.3CCDも採用可で選択肢増えるな。
銀塩ユーザの不安解消にも成るし。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 16:52:56 ID:KMiPQAe8
ペンタもリミテッドだすならD FA111mmF1.9Limited(2.5)とかならなぁ。
40リミは43リミ持ってる人からすると購買欲薄いだろうし。
もっと薄いパンケーキ欲しいならリケノン45mmF2.8とかでもいいじゃん。(w
ちょっとプラスチッキーだけど、アレはアレで味がある描写だし。
購買層が限られるDA14mmのサンプル撮影を望月氏に委託した一方で、
本腰を入れて売らなきゃならない*istDsのサンプル撮影を何でこんなに
素人くさいものにしたのだろうか。普通逆だろうに。ペンタックスは力の入
れ方を絶対に間違えていると思う。宣伝部が悪いのかな。
キ○ノンの送り込んだ経営コンサルタントに騙されてるとか?
むしろ、いい加減設計が古くなってきたFA☆を何とかして欲しかったり
>937
>929でフルサイズにも対応とか言ってるからだろ。
>940
ツグマの55-200を見るかぎり充分効果ありそうだけど? > 小型化
しかし、ズーム、単焦点、ズーム、単焦点、と
バランス良くDAの新型出すところは素直に
評価してあげたい。他メーカーじゃこうはいかんよ。
ただ、超広角ズームの発表は急務だと思うね。
あ、そういや今月のカメラ誌のどれかの
ペンタインタビュー記事で、
手振れ補正機構は急務と認識しているもう少しお待ちを、
ってな感じのコメントがあったね。
どっちの方式でくるのかな?
>>951 レンズラインナップ大幅改定の体力はなさそうだから、ボディ内だろうな。
おっとスレ違いな話題になっちまうかな。
電子式だったら笑えるな
某社からOEM供給し ry
ソフトウエア手振れ補正(w
手ぶれ防止セミナーを開催いたします。
>>951 望遠中口径D FAがまだ…
早いとこきぼんぬ
>手振れ補正機構は急務と認識しているもう少しお待ちを、
検討はしてるのね。
ペンタがんがれー待ってるぞー
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 22:07:21 ID:LWErf8jY
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 22:19:08 ID:bKeFYp6I
なるほど。これなら、同じカメラを他社より安く作れるかもしれない。
人件費が安いから。
つーか、蓑7Dをそのままマウント変えてOEMでいいじゃん。
見返りはDsをsweetDとしてOEM
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 00:55:59 ID:LDkGeLa4
アダプターを付け替えるとどちらのマウントにも対応できるようなのを
両方の会社で出すといい。
>>959 そうか、958は一生懸命ペンタの競争力の高さを教えようとしてくれていたんだ!
>960 (゚Д゚)ハァ?
もう一度言うが、
「正式なアナウンス」はDAレンズであって、デジタル専用でしょ?違うの?
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 02:16:17 ID:vCHykFj/
>>953-956 ワラタ、もちろんセミナーは無料だよなw
DAじゃ無くても良いから(望遠じゃDAのメリット少ないし)
45-135 F2.8あたりキボン
なんか粘着某がイッピキ居るねw
>>964 フルサイズでも使えますよ、というメッセージを込めたいならFA Dって名前にするだろうね。
いや、ちょっと違うか。
フルサイズでも使えることを保証しますよ、というメッセージを込めたいならFA Dって名前にするだろうね。
だな。
珍しく上がってるから何かと思えば・・・
>964=>929だろw 間違った情報消したいからって必死だな。
うざいからって決めつけはイクナイよ。
てか、寝ろよ! 漏れモナー
>>964=
>>937 >「正式なアナウンス」はDAレンズであって、デジタル専用でしょ?違うの?
そうなんだよね。メーカーはDA40mmって言ってるんだよね。別スレでも書いたけど、DAって
APS-Cに特化したデジ専レンズの呼称だと思ってたのよ。ずっとね。そしたらフルサイズでも
使える〜って意見が出て、ここにもフルサイズカバーしてるって書いてあるからさ、じゃあ
メーカーから正式にスペックのアナウンス出るまで待ちだなぁ… と。そういう意味。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 07:31:42 ID:3WdLLoAw
>istDD7JG8w
おまえって馬鹿だろ?良く読めよ。
そうか? どこが?
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 07:43:36 ID:3WdLLoAw
ID:pBY5rYMNはただの分裂症。脊髄反射でレスしたりするなよ。
嵐は放置。これ鉄則。
ああ、今日のIDはUsloByiuかw
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 07:46:26 ID:3WdLLoAw
つーか何で自分でリンク貼ってて気が付かないんだよ。
そこら辺が馬鹿だっつーの。
朝っぱらから駄スレで盛り上がらない様に。
>>975 意味解りました。馬鹿でした。逝ってきます… ○| ̄|_
>>968 絞り環が無いからD FAJ Limitedという長ったらしい名前に…
てか以前「FAJは廉価シリーズです」って言ったし、FAJでは出しにくいのでは。
話しについていけん。つか意味わからん。
と思ったけどわかった。
ようするに構ってチャンて事ね。
カブッた… ○| ̄|_
…今日はもうダメポ。
>>975 そりゃ分裂症の人に失礼だろ。それと分裂症じゃなくて統合失調症な。
396 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 10:59:29 ID:pBY5rYMN
四隅が蹴られてクレーム付ける奴には使えませんって事じゃないの?
取り付けできて絞りもAポジ同様動作するんだし、撮影も可能なはず。
フルサイズ対応を気にしているのは、どのくらい蹴られるか?って事だと思う。
397 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 11:16:41 ID:rz93wpjz
そりゃ使えるって言わないよ
398 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 14:04:44 ID:pBY5rYMN
>397
あくまでオマエの基準って事だよな。
もしもオマエの基準を周りに押し付けたいのなら、余所でやってくれ。
399 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 16:02:07 ID:oHZKrqxX
そーゆー意味では現行のDAレンズも「使える」けど…
400 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 16:21:04 ID:pBY5rYMN
>399
そーゆー意味って、
現行DAレンズがDA40と同じ程度だと言い切れる根拠は?
現物が出ていないのに無意味だと思えないの?
現物が出て、結ぶ像をみてから、
しかも使い手次第じゃないのかなぁ。使えるか否かの判断ってさ。
401 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 16:33:20 ID:oHZKrqxX
>>400 396を見る限り、「取り付けできて絞りもAポジ同様動作するんだし、撮影も可能」
ならば「四隅が蹴られて」も「使える」と表現するんでしょ?
その基準なら現行のDAも「使える」よってこと。
402 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 22:28:40 ID:wxcuHhW/
DA40リミのハナシは置いとくとしてもDAレンズを135で使ったときどういう写りになるのか個人的には非常に
興味あるんだけど、誰か銀塩ボディにDAレンズ付けて撮影した経験あるヤシいないの?
ヲレ、ペンタの銀塩ボディはAuto110しか持ってないから実験したくても出来ないのよ。
403 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 22:59:21 ID:pBY5rYMN
>401
最後の一行を無視するのは故意ですか?
あなたはアホですか。
そうですか。
では、さようなら。
404 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 23:57:54 ID:PPHE0yPg
>>403 「使い手次第」のとこ?
それを言いだしたら使える・使えないなんて話は全て終了だから無視したよ。
フツーは蹴られるものを「使える」とは言わないと思うよ。
円周魚眼とかは除いて。
とても↑で息巻いてるヤシの台詞とは思えんのが ↓
937 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/24 14:01:35 ID:pBY5rYMN
>933 (゚Д゚)ハァ?
「正式なアナウンス」はDAレンズであって、デジタル専用でしょ?違うの?
964 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/25 01:36:56 ID:UsloByiu
>960 (゚Д゚)ハァ?
もう一度言うが、
「正式なアナウンス」はDAレンズであって、デジタル専用でしょ?違うの?
アタマがおかしいとしか思えないw
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 08:44:29 ID:Msn9BSF2
990=そのスレの399?
ちがうよん。
993 :
993:04/10/25 09:20:37 ID:I/gAs9hc
つまらん事でスレ消費しやがって!
後はオレにまかせろ!!
994 :
993:04/10/25 09:23:02 ID:I/gAs9hc
DAだろうとD-FAだろうとどっちでもいいだろ!
995 :
995:04/10/25 09:23:34 ID:I/gAs9hc
995
996 :
996:04/10/25 09:24:47 ID:I/gAs9hc
だからDA一本路線でイイってば
997 :
997:04/10/25 09:25:29 ID:I/gAs9hc
やっぱ次は厨房炎のズームでショ、DA!
998 :
998:04/10/25 09:26:10 ID:I/gAs9hc
DA28/1.4もいいねえ
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:26:23 ID:5FclSlEv
>996胴衣
1000 :
999:04/10/25 09:26:49 ID:I/gAs9hc
DA10-20/4をはやくだしてYO!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。