【極小反対】1/1.8インチ500万は、やめようよ 2
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
極小CCDは全体的にダイナミックレンジが壊滅など、
明らかに画質劣化しまくってます。
これから先、1/1.8インチ600万画素も出そうな雰囲気。
悪しきミニCCDの被害はビデオカメラにも及んでいます。
安易にメガピクセルを望んだ結果、暗所でダメカメラ量産中。
しかも、消費者は誰も疑問の声をあげません。
日本人は画質にうるさい国民だと思っていたのに、昔のアメリカ人なみに
無頓着に?
デジカメでも、右から左に出るそばから壊滅していく・・・
1/1.8インチ-500万画素カメラ。見ているのがつらくなってきました。
1/1.8インチ300万画素でもピッチが小さすぎると言われていたのに、
舌の根も乾かぬうちに1/1.8インチで500万。
しかも、まだまだ微細化する一方。
携帯電話でも500万画素を出す気でしょうが、いいかげん怒りMAX。
小さくすれば勝ちなんて、Pentium4くらいにして欲しい。
ん?
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 18:16 ID:EPerf0eG
画像を劣化させる原因はいろいろある。
レンズのクオリティがまず一番の要素。しかしここは画素数のように
数字で出ない部分なので、手を抜くメーカーが非常に多い。
ノイズリダクションのかけすぎもある。
ソフトによるノイズリダクションは、至極簡単に言えば
特定の周波数を抜いたもの。(デジタルフォトマガジン8月号・
ミノルタ・スキャンエリート5400の開発者インタビューより)
従って、原寸でノイズをどうこう言う文月のデジタル的な
レビューも、実は当てにはならない。
D7ユーザーが劣化するとにいふねになります。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 20:32 ID:tHB9iuvz
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 20:38 ID:QAdIjkhq
極小画素 & のっぺりを広めたのは、結局 F月ということで
バカなユーザーは
画素数の数字には目が行くが
CCDのサイズの数字には目が行かない
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 20:50 ID:I8jCyP+9
もうね、こういう新製品は
皆で買わなければいい。
F氏の主張は、“レタッチでもどうにもならない画質をどうにか
しろ”みたいな趣旨だと受け取ってきましたが?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:06 ID:8trg4XKY
>>10
つーか、最近はCCDのサイズにばかり目がいってるオバカも多いと思うぞ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:06 ID:8POwJoiL
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:24 ID:VLt8wbGZ
>>13 で、それに何の弊害が?
大きくなるとか高くなるとか言うなよ。
>>16 レンズがでかくなる。でかくなるということは筐体も大きくなる。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:32 ID:8POwJoiL
更に値段も高くなる。
>>17 一眼より小さめであれば、(画質を確保するためには)ある程度大きなボディでも構わない、
と言う意見にはどう対応するの?
一眼はやっぱりポンとバッグに入れて持ち歩こうとは思えないが、
G3よりちょっと大きい程度だったらまだ余裕、ってカンジの人も居るぞ。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:33 ID:8POwJoiL
わざわざ極小画素CCDを載せてる癖に、でかいと言うどうしようもない
カメラもあるけど。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:34 ID:QqriLb7N
1/2.7型原色CCD 320万画素
1/1.8型CCD 500万画素
どっちを買う?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:34 ID:8POwJoiL
>>19 そんな奴はほとんどいないから無視して良し!
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:36 ID:T3cbJhRX
>21
CPUじゃねーんだから、CCDだけ買ってもしょーがねーだろ
>>19 実はすでに2/3インチ機を持っています。
ホント
「少数派は無視してよし」
と言う意見は度々耳にするが、「高画質コンパクト」と言うクラスそのものが
相当マニアックなモノである上に、それなりに口うるさい人間が買うモノだと言うのは自明だと思うんだがな…。
マニア向けに作る以上マニアが納得するモノを作った方が後々のためだと思うが…。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:42 ID:8POwJoiL
>>25 まぁそりゃそうなんだけどさ。
市場からどんどんマトモなのが消えていく現状を
「市場が容認した」
もしくは
「市場はコストダウンによる弊害に気付かない」
と言う判断を作る側が下しつつある時期なわけで、
「今後、このベクトルのままどんどん粗製濫造していっていいんじゃん?」
と言う方向に製造業者の意見が固まっていくのはイヤだ…。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:45 ID:Xz5ZD2/I
主な糞たち
1/2.5インチ4Mpix→画素ピッチ2.5μm
1/2.7インチ3Mpix→画素ピッチ2.6μm
1/3.2インチ2Mpix→画素ピッチ2.8μm
1/1.8インチ5Mpix→画素ピッチ2.8μm
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:45 ID:8POwJoiL
今時期は一眼安くするのに精一杯で、コンパクトハイエンドなんてやってらんねーよ。
作る手間ヒマは一眼に負けず劣らず、R&Dもコストが掛かるわ、なんつったってCCDがSonyさん次第でしょ?
いくら頑張って作っても
「ハイ、じゃ次はこっち使ってね」
って土台からご破算じゃタマンネーっつの。
その度にやり直しだよ…
もうイイよ。今後はハイエンドコンパクトの方向性を
「現状で持てる技術を惜しみなくつぎ込んで、限りなく上を見る」
じゃなく、
「エントリークラスに剛毛を生やすぐらい」
にしとこう。
使える部品は使いまわそう。
CCDも基準甘くしていいんじゃね?70点出てればいーじゃん。
それでガタガタ言う客には一眼買わせようぜ?
折角、総力あげて一眼デジ安くしてる最中なのに、なんでコンパクトを好き好んで売らなきゃいけネーのさ?
利鞘は少ねぇわ、リスクはあるわ、コケたら全部パーじゃん。
一眼なら、いろいろ使いまわせるし、レンズなんてずーっと売れるじゃん。
コンパクトなんて、もーいーよ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:53 ID:8trg4XKY
>>31 アンチ1/1.8インチ500万バカ相手にするのは、やめようよ3
>>28 それについては100%同意ですよ。
自分だって、2/3インチ500万画素CCDが消えていく現状は我慢できない。
ただ、1/1.8インチ500万画素CCDだけを目の敵にする
(ぶっちゃけて言えば文月のこと)なら、
なんで1/1.8インチ400万画素をベタ褒めするのか。
あれだって画素ピッチ3.1μmしかなく、褒められるほど出来の良いCCDではない。
文月は画素ピッチの正当性を、IXY400をヨイショするための道具に
利用している。そこに気付かないと穴だらけの意見になる。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 23:58 ID:8POwJoiL
まぁ、2/3の5Mも誉められたDレンジでは無いとは思うが。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:01 ID:O0GCXQwJ
まあアレだ。QV-10Aでも使って頭冷やせ、と。
>>35 そんなのは文月に聞いてくれ(笑
オレの意見は
>>28の通りだし、正直
>>32の事情もわかる。
が、そこで黙したらホントに目も当てられない状況になったときカナシーな、と。
スレタイも悪いし、文月も意固地だし、メーカーの言い分も理解できるけど
それじゃあ、いつの間にかメーカーのお仕着せしか選べなくなる。
それはイヤじゃん、と。
>>36 画質が相当重要であるが携行性重視、って言うマーケットは氏ね、と?
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:05 ID:Z0eZ6RyZ
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:08 ID:Z0eZ6RyZ
44 :
_:03/07/21 00:08 ID:YZgm+NZO
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:11 ID:Z0eZ6RyZ
文月がRAW出力のことで極小画素をああいう風にけなしてるのならわかる。
確かに1/1.8型500万はボロボロだ。G3とG5ではRAWの質が明らかに違ってる。
だが、JPEG出力しか出来ない機種での記事は叩き過ぎだと思う。
あれは「極小画素の悪い部分」を見て叩いてると言うより、
「極小画素」そのものを条件反射的に叩いてるようにしか見えん。
48 :
_:03/07/21 00:18 ID:YZgm+NZO
>>46 とまぁ、最後はそんなカンジになるわけか。
なるほどなぁ。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:52 ID:znomgkih
>>35 ところで、なんで文月はそんなに必死になってIxyなんかをヨイショしなきゃいけないんだ?
よくわからんのだけど。
全然ヨイショなんかしてないよ。
「のっぺり」と力強く言い放ってた。
他のカメラ褒める時も「のっぺり」を引き合いに出してたな。
あれは遠回しにIXYのこと言ってたんだろう。
53 :
_:03/07/21 01:39 ID:YZgm+NZO
文月は2/3型CCD搭載の機種とキヤノンの1/1.8型400万画素機しか認めてないのね。
55 :
_:03/07/21 01:46 ID:YZgm+NZO
というか、極端に言うとF717しか認めてない。
それも渋々と(藁
>>56 おまいさん、この時期のPCウザしか読んでないべ。
ここ2年くらいは読んでるよ。
最近はどっちかつうとMB特集の方が楽しみだがw
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 02:48 ID:TBqRNo/G
CCDサイズと被写界深度は関係あるのでつか?
60 :
_:03/07/21 03:15 ID:YZgm+NZO
>>59 CCDが大きいほど、同じ絞りなら被写界深度が浅い。
CCDサイズが対角線比でちょうど半分になると絞りを2段開けると被写界深度は同じぐらいになります。
35mmフルサイズのf16=4/3型のf8=2/3型のf4が同程度ってことかな?
62 :
_:03/07/21 03:59 ID:YZgm+NZO
63 :
_:03/07/21 04:10 ID:YZgm+NZO
64 :
_:03/07/21 05:24 ID:YZgm+NZO
65 :
_:03/07/21 05:33 ID:YZgm+NZO
66 :
_:03/07/21 06:50 ID:YZgm+NZO
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 07:03 ID:JMLcvFl7
>>56 彼のランキングではF717は下位の方じゃなかったっけ?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 07:07 ID:i5sJvdHU
>>61 そうです。
2/3は望遠じゃないとぼけません。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 07:17 ID:/ymKUgIr
中古市場の方が広いなんてナンセンスだなあ・・
70 :
_:03/07/21 07:33 ID:YZgm+NZO
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 07:51 ID:6o9lw3RA
>>5の感想を誰も言わないんだなぁ。
E5000とE5400がここまで明白に違うとは思わなかった。
ていうかE5400シャープネス掛かりすぎ。
チョー不自然。
73 :
_:03/07/21 08:25 ID:YZgm+NZO
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 08:33 ID:d/jD2Gd4
>>74 説明不足でスマン
500万画素の1/1.8ね。
話の流れだとMZ3の事だと勘違いしそうだな確かに。
ここの人達って*istDや来年出るオリンパスのコンパクト一眼機には興味ないの?
>>42 売れないから。
77 :
_:03/07/21 09:01 ID:YZgm+NZO
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:02 ID:i5sJvdHU
>>76 察するに、銀の一眼使っていた人間からすれば、イストや4/3の大きさは
全然苦じゃないんだが、コンパクトデジから入った人間には、レンズ交換の
一眼は論外にデカく見えているらしい。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:11 ID:V2bbxN2F
>>76>>77 一眼も使ってるけど、普段持ち歩くにはおおきいよ。
人前で振りかざすのも、ちょっと勇気が・・・。
だからコンパクトも欲しいんだけど、2/3 5Mや1/1.8 3Mの新製品がでなくなって、
このクラスでは画質改悪されてるのが大問題。
>>79 2/3型でコンパクトな機種なんてあったっけ?
まあ*istDはそれよりは大きいけど大差ないような。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:18 ID:V2bbxN2F
>>80 E5000。コンパクトな新型を各メーカーに望みたいよ。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:21 ID:i5sJvdHU
イストも4/3も10DもD100も大きさ的には中級機なのだが、街中で
振りかざすのそんなに抵抗あるかね?
OM-1とか首にかけて街中歩いている香具師、東京にはいっぱいいるが。
そういえば大きさだけじゃなくて中身も中級機だったねw
本体サイズ 重量 CCDサイズ
C-5050 114×. 80×. 70mm . 375g . 7.2×. 5.3mm
E5000. 102×. 82×. 68mm . 414g . 8.8×. 6.6mm
E-20 129×104×161mm 1190g . 8.8×. 6.6mm
E-1 141×104×. 81mm . 660g 17.4×13.1mm ※レンズ別
*istD 129×. 95×. 60mm . 510g 23.5×15.7mm ※レンズ別
85 :
_:03/07/21 10:25 ID:YZgm+NZO
86 :
_:03/07/21 10:27 ID:YZgm+NZO
87 :
_:03/07/21 11:51 ID:YZgm+NZO
88 :
_:03/07/21 11:52 ID:YZgm+NZO
最近他の会社と飲み会があったんだけど、そこに一般人からみたら
いわゆるデジカメマニアがいました。
女の子がちょっとデジカメほしいという話したら、うんちくベラベラで止まらん。
このスレ読んでるかのごとく、1.8の500万はダイナミックレンジがどうのこうので
やめたほうがいいという話から、そいつのもってる三洋のデジカメはシェアNo1で
実はすごいメーカーであるとか・・。
そのとき女の子はは「すごい詳しいねぇ」とか言いながら聞いてたけど、
後でカメラマニアはうんちくばかりできもいと言ってました。
外にまで持ち出さないよう、皆さん気を付けましょう。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 12:49 ID:qvA9jW5e
>>89 まあうんちく野郎にその場を持ってかれたことが悔しかったわけか
藻前も話に絡めばよかったのにな
>外にまで持ち出さないよう、皆さん気を付けましょう。
ばか?
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 13:19 ID:YUVEocWy
>>89 おまいは未だそんな話が2ちゃんの中しかない話だと思ってるのか…
>>89 ネタとしか思えんのだが…
飲み会でなら男でも女でも、知らないカタカナ
出てきた時点で、話題変えるって。
>>89 MZ1〜3が本当に画質が良かったら一理あったんだけど、
現実にはぜんぜんそうじゃないでしょ。
画素ピッチと画素数は表裏一体の世界で、どっちが一概に
正しいとか間違ってるとかいうものではない。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 15:04 ID:QGVXp/0p
>>94 いやあ、言っている事は間違ってないでしょ。
1/1.8インチ500万画素CCDはやめた方がいいし。
三洋のデジカメ製造シェアが世界の1/3以上なのも間違いない。
(OEM先メーカーとの関係で自社ブランドではニッチな製品
しか出さないけどな)
|MZ1〜3が本当に画質が良かったら一理あったんだけど、
|現実にはぜんぜんそうじゃないでしょ。
|画素ピッチと画素数は表裏一体の世界で、どっちが一概に
|正しいとか間違ってるとかいうものではない。
MZシリーズのCCDはプログレッシブだから
受講面積は、普通の1/1.8インチ200万画素よりも
小さいんだよ。だから、MZシリーズをもって画素ピッチが
大きくても画質悪いじゃん、なんて結論を出してはいかん。
それに、MZシリーズはほとんどノイズリダクションをかけて
いないから、他社製品と同列に比べにくいというのもある。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 15:42 ID:NoySGTY9
>>89の話に出てくるマニアは、三洋はシェアNo.1で凄いメーカーと表現しているけど
画質がイイとのコメントは紹介されていないしねえ。
実際はどうだったのか分からないが、脳内補完で話を造っていったらズレまくりだ罠。
98 :
とも:03/07/21 15:44 ID:FDWjD1DM
たんに、意味のわからんうんちくベラベラ
しゃべってる痛い椰子がいたという話でしょ
横で聞いてても気持ちいいもんじゃないし。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:22 ID:om3fRN2O
>>99 まあその聞いてたのも空気を変えさせるほどの
話題は持ち合わせてなかったんで
そいつが場の支配してることに嫉妬していたと
こういうことですな。
消費者の無知につけこんで粗悪品を売るメーカーを叩くスレはここでしか?
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 00:40 ID:3Sf9cOyP
panaの500万画素CCDって、スペック上の飽和出力が700mVってなってるけど
某他社と比べて性能はどうなの?
ちなみに、Panaの開発中1/2.5型400万画素は800mVらしいが
画素ピッチが小さくなっても、スペック上は進歩している
数値も存在するのを見ると、何がどうなってるのやら・・・
てことは出てくる画がアレってのは、使いこなしが悪いってコトなのか?
持てるポテンシャルをちゃんと使い切るように作ってあげれば、より良くなっていくってコトなのか?
それとも、ただのスペック値か?
光学限界と、電気的な改善は切り分けた方がいいような…
>>103 飽和出力だけ分かっても意味がないよ
増幅すりゃ100Vにだってできる
ノイズレベルが推測出来る値がないと意味がない
>>104 たとえばMZ3の1/1.8インチCCDを、DiMAGE5の筐体に入れれば
最強のデジカメになれる可能性がある。ということはつまり、
CCDだけを声高に語っても意味はないということだ。
安いCCD→感度ダウン
安いレンズ→F値ダウン
現状は両方削っているわけだから、見た目にも救いようがないのは
当たり前。
そしてどっちが手軽に改善できるかと言えば、価格差の小さいCCDの
方に決まってる。
せめてCCDくらいは改善しろと言うのは、特に無理な要求とも言えな
い。
>>108 もちろんその意見にはほっんとーーに賛成なのだが、
例えばS45〜IXY400になった時点でレンズのクオリティ低下
(これは体積とのトレーとオフなのでしょうがないのは重々承知)
を指摘したライターがいただろうか。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 15:58 ID:g54KdGzh
CCDについて苦言を呈したらレンズの主張もしろよ…か
スピード違反で捕まったアフォが、前の車も逮捕しろよってわめいてる感じだな
というか、ライターが指摘とかはどーでもいー事だと思うんだが気のせいか?
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 16:25 ID:GXjdpJBz
スピード違反で切符を切ろうとしている警官に、
横から別の警官が「こいつ酒気帯びもしとるんちゃう?」とつっこんでる感じだな
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 23:08 ID:bbPiZluQ
G5を400万画素にリサイズした画像とG3の画像を比べてみたが、
解像感はやはりG5が上だったね。でも暗部のノイズは、G5を縮小したものよりG3そのままの画像の方が少なく感じた。
どちらを選ぶかは、やはり好みの問題かもね。
双眼鏡の倍率商売並の行為だと思ふ、画素だけ宣伝して売るのは。
要するに、どのデジカメメーカーもケンコー以下ってことかw
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:14 ID:2CXaqAZl
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 06:27 ID:EZFB8v/9
しかし旧製品の方が画質が良好となると
小売店にとっては、もの凄く好都合だな。
G3とか、もの凄い勢いでラストスパートだったし
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 07:21 ID:JOC3vJpw
うん、500万画素も不要だ。
こうしよう1素子を1画素と呼ぶのはやめて4素子で1画素と呼ぼう
そうすれば125万画素になる1/8インチ125万画素なら満足だろ
画素ピッチは2倍になる、スペックおたくにはたまらない夢のピッチだろう。
4素子で1画素なら回析現象も関係ない、むしろ回析現象でローパスフィルター
も不要だ偽色も減る。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 08:00 ID:as8X/u7K
>>119 アホか。
高画素オタは低脳だな。
あ、低脳だから高画素オタなのか
>1/8インチ125万画素
さすが高画質オタ。
八分の一でつか。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 01:41 ID:9XwhYevS
D2H・・・
ドコモの携帯を思い出してしまう
極小画素の画を見ていると吐き気がしてしまう。
おまいらそんなことないか?
>>89 女の子が欲しかったら500万画素じゃね〜。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 02:06 ID:WI6oBllK
age
E5400もG5買う気にならん。C5050やTvsなんか論外。
まあ、文月氏はTvsを極小CCDなりの素の画質と評価してたけど。
E5000やG3の画質を知ってしまうとね・・・新製品なのに画質が悪いって、どーゆーことなの!?
>>126 「あの程度ガマンしる!ガマンできなきゃ一眼買えボケ」
って言う傲慢なメーカーの意思の発露。
実は今の時期というのは潜在的な写真撮影趣味層の掘り起こし時期に当たると思うんだよな。
写真は記念の場所で集合して撮るもの
写真は人物を撮るもの
写真はお金が掛かるもの
写真が趣味だって?盗撮?
と言う先入観や誤解が次第に取れ、手軽な趣味の一部として認識されつつある。
HolgaやLomoの影響で
「写真趣味はアーティスティックでカジュアルなもの」
と言う認識が次第に広まりつつもあるし、
デジカメ携帯のお陰でいつ如何なる時も撮影する
と言う行為にたいしても抵抗がなくなりつつあるし、
そんな「時代の気分」を象徴しているのが
Sonyの「ビジュアルブックマーク」と言うコンセプトだったりもしている。
つまり「趣味としての撮影行為」の裾野はこの1年で思い切り拡大しているのだと思う。
そして、その内の数%は
「より高画質なモノ」を求めるだろう。
そしてそれはこれまでの需要よりはマスの大きな市場である。
その適当な落し所として、「持ち歩ける限界サイズの高画質カメラ」
つまりハイエンドコンパクトの需要ってのがかなり喚起されているの昨今だと思うのだ。
が、それでも
「一眼レフを気軽に持ち歩いてビジュアルブックマーク」
は相当な抵抗があるだろう。
だから、メーカーはもっとハイエンド機にマジメに取り組むべきだと思うんだがな。
ちなみに八王子のある映像系専門学校で学生約40名にアンケートを取ったところ、
「自宅にデジカメが有る」「自分でデジカメを所有している」
と言う人はなんと5人。
「デジカメを買いたい」「デジカメの購入予定がある」
は8割以上。
「写真撮影は楽しそう」
は7割の人間が「ハイ」と答えている。
つまり、潜在需要は全然彫り尽くされてないと言うこと。
学生らに聞いてみたところ、「作品として写真を撮ってみたい」と言う動機は持っているものの
「一眼レフデジカメは抵抗があるが、携帯電話じゃ役不足」と言う意見が多数を占めた。
こう言う層は恐らくエントリークラスを通過するなどしてハイエンドコンパクトに落ち着くだろうと思われる。
メーカーはどう思ってるんでしょうな。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 00:58 ID:XFt6Mao3
携帯電話のカメラがものすごくすばらしい、と思ってるんじゃないの?
だから役不足なんでしょ。
>>131 携帯のカメラ=盗撮用カメラ
はやく500万画素になるといいね(w
↑みんなが自分と同じ使い方をしていると思わないほうがいいよ。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 01:56 ID:MOWE76hN
>>129 俺は役不足普及委員会など認めん。
その役不足は誤用だ。辞書ひけ。
しかしデジタルカメラマガジン?の8月号のキヤノンやニコンの
開発担当者の言い訳はチョト醜すぎだと思うのは漏れだけか?
>>128-129で言いたかったコトと言うのは
「今の時期、メーカー的見解としては
『どんどん売れなくなってくる』
と予想しているであろうハイエンドコンパクトは、
実は潜在的な需要がまだまだ見込める」
と言うことで、
「その将来の需要を開拓して行くコンパクトクラスに、安かろう悪かろうなCCDを積む事は良いことか?」
と、問いたかったのだす。
携帯電話なんかどーでもいい。
136 :
役不足否定委員会:03/07/27 02:19 ID:NHVS+M6y
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
137 :
131:03/07/27 02:19 ID:XFt6Mao3
このスレには携帯電話なんか気にしてるヤツなんかいねーよ。
気にしてるのは「役不足」だよ。役不足。
まったく、今の時代「役不足」という言葉を使うのは、「役不足」の意味を知らない
バカばっかりなんだから、困るよ、まったく。
>>137 そらスンマソン。日本語勉強し直してきますわ。
>>129 >学生らに聞いてみたところ、「作品として写真を撮ってみたい」と言う動機は持っているものの
>「一眼レフデジカメは抵抗があるが、携帯電話じゃ役不足」と言う意見が多数を占めた。
>こう言う層は恐らくエントリークラスを通過するなどしてハイエンドコンパクトに落ち着くだろうと思われる。
「作品として写真を撮ってみたい」という層はデジタル一眼入門機を買うだろう。今は
高くて買えないだけ。遅くとも2年後にはデジタル一眼は標準ズーム付きで10万を切ってくる。
>>139 逆にいえば2年は売れるワケだろ。
商売の2年は長いぞ。すんごく。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 02:56 ID:Y4TxKafy
まあそのうち、
役不足=与えられた役が大きいこと、プロジェクト責任者なんて自分には−です
となるだろうね。いいじゃん、意味が変わって行っても。
>>141 同意します。
「確信犯」も、そうなる運命でしょう。
144 :
131:03/07/27 07:23 ID:XFt6Mao3
>>141 意味が変わっていくことを否定してる訳じゃないぜ。
確信犯的な使い方なら、そうわかるように使ってもらわないと困るってことよ。
 ̄ ̄ ̄(いわゆる新しい、間違った意味での「確信犯」ね)
現時点において、正反対の意味に取られかねない言葉を平然と使ってること、
それをチャカしてる、バカにしてるわけだよ。
>>144 上足とって満足した?
熟語として捉えずに「役に立つ」の対義語「役に不足する」と考えて
助詞を補ってやれば意味が通じる。
君の文にはコンプレックスが滲み出てるし、やな感じ。
いつまでやってんだ・・・
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 03:26 ID:JSNkt8r3
藻舞ら好条件のサンプルを比較して1/1.8インチ500万画素を必死に擁護してるようだが、
差が歴然と分かるのは悪条件になったときだ。
悪条件では1/1.8インチ500万画素は、さらに糞なわけだが
>>148 だな。
感度上げて撮影したりしたらそりゃあもう…
でももっと腹が立つのは極小画素正当化論派より
メーカーが言い訳をひたすらかまし続けるコトだ。
極小肯定派はむしろ被害者かもな。
メーカーの椰子、結構混ざり込んできてるみたいだなw
読んでて女々しいからすぐわかる。
こっちまで情けなくなるからやめてくれ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 21:01 ID:xt4vVYhS
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 21:46 ID:PgZk2omJ
>>151 インターレースで1/1.8inch200万画素ってあったかな?
多分プログレッシブだろ、プログレなら画素サイズは大きくないので
低画素機は画質が良いの先入観でものを言っている典型的な例だな。
むかし某デジカメ評論家がおかしたミス。
画素ピッチがなんて言い訳はなし、ピッチと黒つぶれ、白とびは関係ない。
割り込んでスマンが、少なくともMZ1での“空真っ白”は経験した
ことないぞ。
自分が使ってた経験から言えば。
あんたこそ理論に縛られて実際が見えてないんじゃないの?
155 :
151:03/07/28 22:27 ID:xt4vVYhS
プログレッシブでもccd前の集光レンズはインターレスと同じサイズにできるし、
受光量はインターレスとそれほど変わらない。
まして、インターレスでも、ハニカムでないccdは受光部分は広くない。
プログレッシブを嫌う必要はないと思うよ。
高速シャッターに対応できるなどメリットも多いし。
黒つぶれに見えるところも、元画像をフォトショで加工してみるとちゃんと
写っているから問題なしかな。
同じ条件の被写体じゃないから比較しようがないだろw
>>157 べつにMZxとE-1のダイナミックレンジの比較をしてるわけじゃない。
ガンマをどれだけいじっても破綻しない画像の例を上げただけ。
ノイズリダクションをOFFにする隠し機能を載せてください>メーカー殿
160 :
151:03/07/28 23:06 ID:xt4vVYhS
単なる高級カメ自慢加代w
162 :
151:03/07/28 23:26 ID:xt4vVYhS
MZ2 20000円…高級カメラが欲しいw
ist☆D予約しているけど出ないし。
サービス版とパソコンで見るだけだから、200万画素で不満はないけど。
163 :
161:03/07/28 23:32 ID:1QMsTJ8T
高級カメ=E-1のことね
164 :
151:03/07/28 23:37 ID:xt4vVYhS
そらそうだよねw
●イオン
9,980円の液晶モニター付き
210万画素CMOS搭載単焦点モデル「210万画素 デジタルカメラセット」発表
-中国生産、一括仕入れにより210万画素モデル最安の9,980円を実現。
-撮像素子は1/2型の有効192万画素CMOSセンサーを搭載。
●日立リビングサプライ
普及価格の液晶モニター付き
200万画素CMOS搭載単焦点モデル「"i.mega" HDC-2」発表
-初代モデルHDC-1(130万画素)をベースに200万画素化。
-撮像素子に1/2型の有効192万画素CMOSセンサーを搭載。
1/2型の有効192万画素なら、少なくとも1/1.8型500万画素よりは
何があっても感度・Dレンジ的に有利。もしこれで文月言うところの
糞CCDより画質が悪かったら、どうしてくれようか。
>CMOSセンサーを搭載
>>166 COMSですが何か。10DやD2Hも否定しますか。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 05:31 ID:y/Bd/kz1
>>167 つまらん釣りだな。
低価格CMOS搭載機に電気ノイズが処理や画素の均質がとれるわけないだろ。
低価格CMOSは糞なんだよ。
169 :
_:03/07/29 05:34 ID:5ZA0ZbUu
167はCMOSのトイカメやケータイすら所有したことがないのか
>>168 分からんのはお前のほうだって。仮にノイズ発生がCCDより不利だとしても、
Dレンジや感度は1/1.8型500万画素よりはるかに有利だと言ってるんだよ。
>>171 1/1.8型500万画素CMOSと比べればな。CCDとCMOSではそもそも素子の特性が違うのだから
画素ピッチで考えてもしょうがない。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 10:20 ID:cagBFqj1
>>171 > Dレンジや感度は1/1.8型500万画素よりはるかに有利だと言ってるんだよ。
でも一万以下の機種は、画像処理ASICチップやバッファはケチれるだけケチってるでしょ。
レスポンスや露出決定、ノイズ処理、色空間最適化などが無惨なことになってる可能性大・・・。
それより、撮影中にカメラを動かすと被写体が変形するってのが、なんとも、、、、。
地下鉄の動画も窓枠変形してるし、、、、。あかんでしょ
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 11:55 ID:4ZjqrnPc
なんか携帯っぽい写り・・・
>>171 ノイズバリバリだとDレンジや感度も悪くなるぞ。
それに小型CMOSだと受光部の割合が低いから感度もよくないぞ。
夏だね・・・
>>177 ノイズバリバリだと…って訳のわからんことを。
ノイズ云々はその前に感度が低いからなるのであって、順番が逆。
1/2型192万画素のほうが1/1.8型500万画素より有利でしょ。
>>180 そんな極端に不利なCMOSを、キヤノンやニコンは
積極的に採用しているわけだが?フォビオンもCMOSの一種。
実際のところ、CMOSやCCDで極端な違いは出ない。またNRは
「チューニング」なので、値段の安い高いによる違いは無い。
CMOSをまともに使えるように造るにはエライ金がかかる。
とまぁ、そういうことだ。
脳内でいくら理屈こねたって、結果見たら一目瞭然だろうに・・
何で必死になると無理が通ると思いこんでるのかワカラン
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 13:59 ID:/Y618cvy
>>181 なんだ、夏休みで2chデビューか?
CMOS素子はお金と手間をかけて初めて
そのメリットを引き出せるもの。
低価格CMOSデジカメの話題など、
このスレでだしてくるな小僧。
うっひょおおおお。
凄い糞スレ発見!
>CMOSをまともに使えるように造るにはエライ金がかかる。
>CMOS素子はお金と手間をかけて初めてそのメリットを引き出せるもの。
なんなんだそのお金と手間って。
素材に金やダイヤモンドでも入ってるのか?
作るのに職人さんが要るのか?
>>185 「歩留まり」って解る?
その前に読める?
ステッピングってわかる?
スタンパは?
まぁ、性能を求めないことで作りやすい素子になるなら、
安い製品にはそういうのを採用しとるでしょうな。
>>186 >>185の質問にも答えられないで質問するな。
1/2型192万画素は計算すると、画素ピッチは何μmだ。
それでとりあえず数字を出してみろ。馬鹿。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 15:59 ID:Vwpn7PyS
>>188 約3.9μmだが?
いつまで低価格CMOS機で粘着してんだよ・・・
比べる対象が違うだろ。夏だねえ
元から不毛なスレだし、こんなもんだろ…
191 :
177:03/07/29 16:45 ID:qX262qQX
>>179 CMOSはフォトダイオードのリーク電流によるノイズが
CCDより大きくて感度が低いという認識が一般的じゃないか?
「何があっても感度・Dレンジ的に有利」とはならないと思う。
その判断理由をお持ちなら教授願いたい。
>>190 いえ、議論の為の議論スレですから・・。
それにしてもパート2まで逝ってるのに驚いた。
>>194 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/07/ccd.html 現在,主流の受光素子であるCMOSとCCDでは,圧倒的に感度が高いのはCCDだ。
「CMOSに比べるとCCDは感度が5〜7倍」(古沢氏)にもかかわらず,これまでの
携帯電話向けデジカメがCMOSを使っていたのは「価格,低消費電力,サイズ」の
問題があったからだ。
逆に,CMOSでは解像度/感度を上げようとすると,画質面の問題がクローズアップ
されてくる。原理的に受光したデータを順次読み出しするCMOSでは,同時性のない
シャッター歪みなどが顕著になってしまうのだ。「高級なCMOSに採用されているように,
各画素にバッファを設ければ画質を維持できるが,それでは高価になってしまう」(古沢氏)
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 18:14 ID:onXBymUz
言い訳にこまると、違う土俵に持って行きたがるな。
レンズにしろ、CMOSにしろ。
メーカーの人間もかなり追い込まれてるってことか。
CMOS話は、画素ピッチにしか目の行かない夏厨がトイカメを持ち出してきたからだと思うが
>>193 こういった「買い替え需要」を目的とした大本営発表を
鵜呑みにするのもどうかと思うが。ましてフジの言うとおりなら
S2Pro、E-1の画質は10D、SD9、D2Hをはるかに凌駕するはずだが?
毎回毎回フジに騙されて、まだ騙されたいのかね。
03/07/29 00:42 ID:jQmjPZGV
こんな時間から粘着してるヒキーさんなんだから
優しくしてやれオマイラ!
優しくするとつけあがるでしょ。
みなさん>>ID:jQmjPZGVは無視の方向で
バカには何を言っても無駄です。
いやあ、こういうバカをみてると画素オタが
かわいく見えてくるな。
1画素あたりの面積を計算してみた。単位は平方mm。
APS C 600万画素 54.5 10D
4/3型 500万画素 46.4 E-1
1/1.8型 200万画素 19.9 DSC-MZ3
2/3型 400万画素 15.4 E-10
1/1.8型 300万画素 12.1
2/3型 500万画素 11.8 E-20
1/1.7型 600万画素 10.6 S7000
1/1.8型 400万画素. 9.8
1/2.7型 300万画素. 8.6 S5000
1/1.8型 500万画素. 7.8
2/3型 800万画素. 7.6
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 21:31 ID:GNKueFE8
>>203 またつまらんネタ来たな。
『世代、クラス、技術が同じなら』画素サイズは大きい方がいい。
妙な比較するな。
しかしS5000のサンプルは醜いな
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 21:47 ID:hJ/aRutg
CCDのサイズを大きくする=コスト上がる
販売価格が上がっても良いんでしょうか?
3メガ機がケータイと変わらない値段で売られてる異常さは
気にならないのか?
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:01 ID:EuP3E/MG
>206
安かろう悪かろうな機種ばかりになるなら
価格が上がったとしても良いものを発売して欲しい。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:03 ID:qtvvz2sH
>>206 社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:04 ID:egButi55
「高画質」といいながら糞カメラ出すなや
言いたいのは、それだけだ
210がいいこと言った
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:12 ID:boTVNivy
∧_ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,_ゝ`)< そこまでだ極小画素!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ゚д゚ ) < 最悪画質!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (・A・)ノイズ イクナイ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)極小反対!!
>>205 ハニカムって大層な名前が付いてますが単に斜め方向に配線したベイヤーCCDを
記録画素に対して45度傾けて配置してるだけですよ。
1画素あたりの面積を出すには素子サイズを実画素数で割るだけです。
(最大記録画素数で割って2倍してもいい)
>>204 >『世代、クラス、技術が同じなら』画素サイズは大きい方がいい。
まあそうなんですが、Fujiが開口率の高さを売りにしてるハニカムの最新世代ですからね。
同サイズのベイヤー300万画素機のサンプル画像に比べて明らかにノイズが多いのはいったい……
>>206 CCD大きくできないなら
画素数下げればいいんだよ。
>>215 禿同
もう画素数でハッタリかましてる場合じゃない。
218 :
:03/07/29 22:22 ID:1P8sBFo8
極小CCDでも3枚搭載すれば許す。
>>202 画素ピッチと1画素あたりの面積をごっちゃにする馬鹿発見
>>219 だれもフォトダイオードの面積だなんて言ってないんだが。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:41 ID:cvqnSR1n
で、結局いまマトモなのんって、
1/2.7 200万画素
1/1.8 300万画素
2/3 500万画素
なのか?
>>215 購買層の大部分は画素数とズーム、本体デザイン重量サイズしか見ていないと思われ、
凝るのは幾らでも可能ですが、要求仕様段階でコスト上無理です。
アンケート評価欄でも「値段−高い」が大部分を占めているので難しい。
高くても売れるかどうか冒険ができない。高級コンパクト機の案はある事はありますが…
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:49 ID:Fgdy6RNF
>>203 >>210 > 超高画質を実現。髪の毛一本一本まで忠実に再現する高解像度、
・・・・
> 通常サイズのプリントはもちろん、大きく引き伸ばしたときにその差は歴然と現れます。
大きく引き伸ばしたときに、逆にその差が歴然と分かるほど糞なのはいたいな…
どうなってしまうんだ。不治
今の技術レベルで、やっとモノになってきた段階でしょ。
できれば1/2.5の200万画素が欲しいかな。
いろんなバランスを考えると。
>購買層の大部分は画素数とズーム、本体デザイン重量サイズしか見ていないと思われ、
サイバーショットがよく売れるのもうなずけますね。そして大部分はあの画質に不満を感じない。
それじゃメーカーが本気になれなくても、仕方ないのか...
そういえばポータブルオーディオも、音質の悪いものばっかりだ...
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 23:25 ID:kepAdz9j
ヘッドフォン向けにチューニングされてるCDなんてのもある罠。
>>220 じゃあちょっと検算してみようね?
一番上のAPS-Cサイズ600万画素だよ?
いくよ?
まずAPS-Cの大きさだよ?
22.7×15.1mm=342.77mm^2
だね?
じゃあキミの計算結果ね?
54.5(mm^2)*6000000=327000000mm^2
ナンジャゴルァ!
>>225 イパーン人はあの緑色を見て、綺麗だねー などと寝惚けたことをぬかすからなあ。
撮影したの、新緑の季節じゃねーぞオイ
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 03:27 ID:gXKXCeEh
>>228 そもそも>202は使っている単位でつまづいてるという罠。
>>228 すまん単位は平方μmだ。
22.7×15.1mm÷(3072×2048)ね。
ほう。記録画素数で割りますか。
>>232 本当は無効部まで含む総画素数で割るべきだけど、そこまで正確なスペックがわからない
ものも多いので最大記録画素数で割る。誤差はカタログスペックで3.4μmの素子が計算で
3.45μmになったりする程度なので実用上はこれで問題ない。
236 :
sage:03/07/30 22:35 ID:NP8taUbQ
アサヒカメラ7月号の記事の中では、撮像素子のメーカーへ、次のような質問を
しています。
「何故、あなたの会社では、画質が低下する程の極小画素の撮像素子を作って
いるのですか?」
その答えは、「画質がどうこうと言うより、微細加工技術が進歩するたびに、
素子メーカーとして撮像素子製品のラインナップを増やしているだけで、
それをどのように使うかは、デジタルカメラメーカーさんの自由です」、
だそうです。
次に、デジタルカメラメーカーに、同じような質問をしています。
「何故、あなたの会社では、画質が低下する程の極小画素の撮像素子を使った
カメラを出すのですか?」
そして今度の答えは、「市場のニーズが、安くてしかも画素数が多いものを要求
しているので、小さな画素で多くの画素数を持つ素子を採用するのです」、
だそうです。
つまり各メーカーは、画素数が多い=画質が良いと勝手に決めつけているのは
消費者であり、我々は消費者の要求に従って作っているだけであると言って
いる訳です。
信念のシの字も無いとは思ってたが、自ら認めてるとはな…。
悲しき市場原理かな。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 22:53 ID:z5f3XKHN
995⇒4500
5000⇒5400
だんだん画質が悪くなって行くニコン
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 23:01 ID:XYrALPPC
大きいOlympusC3030から
小さなIXY400に買い替えました。
C3030 1/1.8 320万画素
IXY400 1/1.8 400万画素
単純にCCDの性能だけ見たらC3030捨てられないです。
銀塩コンパクトからデジカメに移行したので
C3030でもレンジ狭いと思っていましたが
さてIXYはどうなんですかねぇ。
240 :
みくたん萌:03/07/30 23:21 ID:eD7KF8Q0
他でも書いたんだが、
うちの奥さんがA201、漏れがA101をサブで使っているが、
押せばポンと綺麗に写るのがこのシリーズの特徴だが、
先日奥さんが夏祭りに行ったのだが昼間は綺麗にとれてるんだが、
夕方近くになるとノイズとしか思えない粒子が発生、
フラッシュ使った写真には写ってなかったので、
シャッタースピードが落ちて、それがノイズの発生につながったっぽい。
漏れのA101ではそんなことは皆無だけどね。
極小画素の弊害ってこんなとこにも表れてるんだと思った。
別に煽っているわけじゃないぞ。
>240
ISOが変わったんじゃねーの?
242 :
みくたん萌:03/07/30 23:29 ID:eD7KF8Q0
A201もA101もISOはそれぞれ、
ISO100とISO125の固定だよ、
となるとSSの低下によるノイズの発生と見るしかないかと。
A201の方がちょっと感度低いのにもかかわらずノイズは酷い。
それならフラッシュ使えと言われそうな機種だが、
素人のうちの奥さんが使いこなせる唯一の機種で、
その素人が使っていて起きてしまう事なので、
結構深刻かと。
FX-Axxxの場合は単にレンズのF値が悪すぎるだけ。
最小F4.8はスゴすぎw
メガピクなら画素感度の差で救いようもあるが、2メガになると
完全に許容範囲を超える。
折れも昔A201を使ってたけど、あれはマイナス補正以外にフォロー
の方法がないねw
244 :
みくたん萌:03/07/30 23:56 ID:eD7KF8Q0
>243
F値が暗いとなんで駄目なのかな?
わかりやすく教えて欲しい。
絞り値が二つあって昼間に撮るともっと絞ってくるが、ノイズは目立たない。
のはなんでなの?
ttp://hong.plala.jp/ev.html F値を√2倍すると 1EV暗く写る。
シャッター速度を倍にすると1EV暗く写る。
ISO感度を倍にすると1EV暗く写る。
昼は光量に余裕があるから絞ってもシャッター速度は許容範囲内になる。
夜は光量に余裕がないから上記3つを下げていくしかない。
夕方以降にストロボなしで普通に撮れるのはデジ一眼くらいだと思うけど。
あ、ISO感度は逆だね。すまそ。
247 :
みくたん萌:03/07/31 00:19 ID:DtCA8qqy
ということはA201の場合は露光時間がのびるのが原因ですか。
夜はレンズが最小でもF4.8なので
SSが遅くなってノイズが出て駄目という事ですね。
有り難うございます。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 00:37 ID:iodwZ0k2
え、画素数が倍になれば画質も倍になるんじゃないの?
と、言うメーカーの策略に乗せられて
やってきましたこの時代。
解像度チャートのようなもので解像度を測定すると、画素数が多いほど解像度が高いという結果が出るのは当然。
でも、実際の画質は中〜低周波のコントラストにかなり左右されるみたいだね。
極小画素は、S/Nやダイナミックレンジが悪化しているので解像度は高いんだろうけど、中〜低周波のコントラストについては評価する以前のものが多くなってきてる気がする。
解像度が高いからと云って画質が良いとは限らない例として興味深いものを見つけた。
天体望遠鏡の評価で云うと、解像度チャートでの分解能は2重星の分解能で、画質は惑星を高倍率で見たときの微細構造の見え具合のようなものかも?
http://homepage2.nifty.com/t-shimada/mtf.htm
>極小画素は中〜低周波のコントラストが云々
なるほどなぁ。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 01:17 ID:tH72clqC
1/1.8インチ300万画素CCDは3世代に渡って改善され、S30あたりで使われているものはかなり良いみたいだね。
最近では、単焦点のエクシリムに使われてるみたいだし。
等倍での画質は2/3インチ500万画素を超えているらしい。
2/3インチ500万画素が改善されないまま消えてしまってしまうのは残念でならない。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 01:19 ID:5cokS9uY
ぢゃ、S30にイっとけ。
オクで信者に売りさばけ!
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 01:22 ID:kTEnBUD6
極小化には反対しないけど、感度が落ちてるからな〜
とりあえず早く解決してね、
>>252 また文月信者がレンズや画像エンジンを無視したあほな事を…。
当倍の画質ってなんぞや?解像感ならKD-510Z>E5000だぞ。
DiGIC機でも、強烈に彩度が高い事で有名なS30の絵作りを知らんわけではあるまい。
今の技術だったらもちょっとS/Nが良くてDレンジの広い2/3インチ
500万画素CCDってのも作れるんだろうね。
小型化一辺倒なのがちょっと残念。
>解像感ならKD-510Z>E5000だぞ。
(´-`).oO(・・・・・・・・・・・・。)
>>257 そのかわり4/3型CCD機を昔の2/3型機の値段で買えるようになるからいいんじゃない?
>>254.257
ニコンだとE5400を店頭でISO200にして撮影してみたけどとても使い物にならないと思った。
手持ちの880(1/1.8インチ300万)のISO400以下だったよ。
880のマクロはテレ端で最大になるけどシャッター速度が落ちるので増感でカバーできるけど
5400のCCDではそういう方法はとても無理。
だから5000よりワイド重視のマクロにでもなったのかな?と思った。
高画素競争はいいからもういいかげん高感度の画質と低ノイズを重視したCCDの開発に
シフトしてほしいと思うよ。
>>255 お前ら画素オタは、そうやって書き手がはしょった部分を指摘して
さも間違いを指摘しているかのような錯覚をしているんだよ。
>>252の内容だって、レンズや画像処理エンジンが同等とすれば
何も間違っちゃいない。って言ってもバカにはわかんないか?
そもそも限られた文字数でコミュニケーションをとるんだから、
全部の要素なんて書けない。それを鬼の首を撮ったように喜ぶ
画素オタが大すぎ。
第一、画素オタが画素数が上がれば画質が上がるという根拠を
客観的に示しているのを見たことがない。
唯一、A4に印刷するなら300万画素より500万画素の方が
キレイという、非常に限定的で尚かつ500万画素に有利な条件
による比較をしていたバカがいたぐらい。
|当倍の画質ってなんぞや?
ディスプレイ上で撮影した画像を拡大も縮小もせずに比較する
んだよ。そんなこともわからないから画素オタになるんだ。
>>255はアニヲタで無知で無教養なにいふねだから…。
シャープネス掛ければ掛けただけいくらでも解像感が上がるって、
便利だね。
デジカメ造るのって簡単なんだね
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 02:24 ID:+2VpzkWE
どうせなら、単なるアンシャープマスクじゃなくて、ウィナーフィルタや最大エントロピー法を組み合わせて高速で画像復元し最適化する画像処理エンジン開発すればよいのに
ホワイトバランスやガンマ補正にしたって32ビットコプロ付きで高速演算処理する処理エンジンがあればニューコアだって凌駕できるかもしれんぞ!
と煽ってみる
265 :
_:03/07/31 02:25 ID:KHR2SjZh
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 03:49 ID:NLEY28oo
ドット分の解像度とグラデーションは最低げん 出して欲しい
CCD → 出力
「R」「G」「B」→ 「□」
「R」「G」「B」→ 「□」「□」「□」 偽物を2つ足している
上と下どっちなんだろ?
偽色という物が存在してるから下なのか。
200万画素とかって RGB1画素、RGB3画素 どっちなんだろ
>>264 どう高度な?処理をしようと、絵作りの本質は変わらない。
ノイズリダクションやエッジ強調などのバランスで決まる。
だから今の過度なノイズリダクションで「ノイズレス〜」と
喜んでるうちはだめですね。ニューコアとやらも、結局は
DiGICのアレンジバージョンだと思う。
>>263 それが簡単に通用してしまうから、世の中って恐ろしい。
にいふねが言葉を覚えない馬鹿という本質も変わらないままだな…。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 04:46 ID:Tbi3jF54
>>236 この記事ちょっと読んでみたいな。
現在の惨況を端的に言ってるな。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 04:48 ID:kQzeCD+k
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■
誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。
ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 04:52 ID:9X7PDKAj
↑↑
これ
「名無CCDさん@でかインチ」
とかのほうがいいな。
ひとまず
>>255にS30はDigic機じゃないと教えてやれよ。
それにしても今更ニューコアを理解してないやつが紛れ込んでくるなんてお笑い種だな。
>>266 従来のベイヤー200万画素(原色フィルター)の内訳はR50万画素G100万画素B50万画素。
これを元に新たにR150万画素G100万画素B150万画素を捏造して演算、
(R+G+B)×200万画素としている。
>>267 過度な輪郭強調で「E5000より解像感が出た〜〜〜〜」とか言って
喜んでるうちはもっとダメだと思うよ
>>277 にいふねの場合、ノイズが多い=解像感高い、ノイズが少ない=解像感低い
カモ。SQの画で喜んでるくらいだから。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 10:41 ID:zuDzkpvg
手ブレっつーより、1600ないと夜の背景が写らないのよ。
フジの1600をL版プリントなら、それほど汚くないし。
1/2.7インチの300万画素CCD搭載機について「技術者の魂を売り渡したようなカメラ…」「ダイナミックレンジを無視した無謀な所業」などと書いてあったのには、大笑いしました。
コンシューマ向けデジカメに「大サイズのCCDを使う」とか「出力特性の優れたCCDを新設計する」…なんてのは、
「誰でも思い付くコストを無視した最も安易な高画質化手法」とも言えます。極論ですが、製品コストを無視してチップサイズの大きなCCDを使うのなら、バカでも高画質化は可能
「極小画素CCDの採用はデジカメをダメにする」などと、デジカメに関するウンチクをえらそうに語るヤツに限って、ロクな写真を撮っていないに違いない…と、私は思いっきり偏見の目で見ています(笑)
小難しい理屈を捏ねるヤツほどロクな写真を撮らない
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 13:41 ID:NLEY28oo
>>275-276 結局の所
元データに対して、計算で偽物を2倍作って(R+G+B)×?00万画素としてる訳ですね。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 13:46 ID:CbIYcmDi
つーか、そもそもコンパクトデジタルカメラに500万画素なんて必要か?
おれは販売店店員だが(今日は定休日)、200〜300万画素機を奨めてる。
なんといってもトータルで安いし、画質も安定してるから、安心して使える。
普通の使い方って、メール添付とかWeb素材とか、印刷もせいぜい2Lでしょ?
具体的にはキヤノンA60とかZ3とかS30とかLC33とかX200とかかな。
A4印刷したいって客には、400万画素のIXY400とかS45とかを奨めてる。
500万画素機を指名で買っていく人は、外人観光客やオサーンばかりだな。
S50買う人にS45を奨めてみるんだが、全くダメ。
こだわる人は一眼デジカメという選択肢しかない
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 15:27 ID:s+DZT4Q6
はやく1/3.2インチで400万画素のCCDできないかな?
手ブレ補正付き420mm相当であの大きさで400万画素で10万以下なら絶対に大ヒット間違いなしだよね
>>285 DIGICだのヴィーナスエンジンだの、ラッセンカラーの絵作りの
ばっかりじゃないか…。
それに安定の意味を取り違えている。どういった被写体でも
ヒロ・ヤマガタのように金太郎飴状態で撮れるのが安定してると
言えるのだろうか?否、見たものは見たとおりに写る絵作りこそ、
真の意味で安定してるのではないだろうか。DiMAGEXtやF200、
SQはそれに合致する。
なお、コンパクトに500万画素が必要無いという意見には完全に同意。
>>273 G2、IXY200以降のキヤノン機は事実上DiGICエンジンです。
にいふねは、ラッセンとヒロ・ヤマガタしか知らんのか…?
>>289 事実上ってなんだよ(藁
オマエが事実を作る世界でのハナシか?
>>283 |「極小画素CCDの採用はデジカメをダメにする」などと、
|デジカメに関するウンチクをえらそうに語るヤツに限って、
|ロクな写真を撮っていないに違いない…と、私は思いっきり
|偏見の目で見ています(笑)
極小画素マンセーなやつらは、ただシャッターを押している
だけで、作品を撮っていない・・・と、私は思いっきり偏見の目で
見ています(大笑)
|小難しい理屈を捏ねるヤツほどロクな写真を撮らない
なんだ、結局小難しい理屈は理解できないから
反論できなくて悔しいだけか。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 16:48 ID:Z9ZOrrdg
>>293 でもやっぱり
「写真を撮りたい」って人はコンパクトクラスでも画質を求めてるわけだが
>>283 この人は画質の悪いデジカメで満足なんだろう。まあ、カメラをどんな風に使うかは持ち主の自由だし。
ただ写真の本質ってのはあくまで「真を写す」ものであって、「ノイズや疑似輪郭を写す」ものではないと思うが。
デジカメっていうか撮像素子はまだまだ発展途上のものだし、いずれ銀塩にもできなかった「真を写す」を実現できるかもしれない。
数年後にはほとんどの現行機種は糞画質なわけだし、そうあって欲しい。
だからこそ、現在のいちばんいい画質で思い出や作品を残したいとは思わないか?
漏れはDSLRを2機種使ってるが、やっぱりそれに次ぐ画質のコンパクトが欲しい。
現在1/1.8 5M搭載機は他の撮像素子をつかったデジカメに遥かに劣るのに、
そんなカメラを「500万画素だから高画質ですよ」と言わんばかりに高級機に使われていのが現状な訳だ。
では画質を犠牲にした分安くなったのかといえば、E5400もG5もりっぱにハイエンドの値段が付いている。
本当にみんなそれでいいの?
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 18:58 ID:CB31cF7Y
傾向として極小画素用語は、文頭,語尾に
なんらかの感情的貶し言葉を用いる場面が多いな。
×用語
○擁護派
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 19:06 ID:CB31cF7Y
なんで煽るのさ?
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 19:11 ID:ItsOoE4l
商売のじゃますんなヴォケ!!
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 19:15 ID:ItsOoE4l
っと煽ってみるテスト
>>299 上手い煽りは、場を盛り立て有意義な進行をもたらすが
扇情するだけではただ場を壊してるのと変わらんですな。
スタンドでエキサイトするのはイイけど
向かいのスタンドの人たちが敵チームのファンだからと言って
わざわざ殴り倒して回っても
観客は楽しめませんなぁ。
ふと思ったが、「高画質のコンパクトデジカメ」を望むのは、
「高音質のポータブルCDプレイヤー」を望むのと似ている。
>>304 昔はそれにチャレンジしてる時代もあったな。
10年ぐらい前だけど。
6万とか平気でして。
憧れたなぁ。
レコードは一見高音質に見えるけどホコリなどのノイズが多くて
手軽に高音質を維持するのも取り扱いも大変。
CDになって若干音質は下がったと言われたけどホコリなどから開放され
トータル的に見ると高音質を長期間手軽に維持できるようになった。
さらにMDになりより手軽になったけどマニアに言わせればダメダメ音質らしい。
そして音楽はシリコンオーディオになりもっと小さく手軽になってきている。
今デジカメもその入り口辺りにいるんでしょう。
徐々にレベルを落として、ユーザーの感覚も低レベルになるように
仕向ける罠。
食べ物もそうだね。
ファーストフードは安くて手軽だが、そればかり食べていれば舌も
貧しくなってゆく。
そういう国からは、質の高い食品もクリエーターも生まれなくなる罠w
そして国際競争力は、さらに落ち込んでゆく・・・
実際日本のモノ作り力って落ちてるとしか思えんもんな。
19〜20歳ぐらい学生を相手にする仕事してるとヒシヒシと感じる。
クリエイター系の学生ですら、
「小せぇこと気にするヤツぁヲタク」
って言って憚らないし、出来て来る作品も目も気も行き届いてないんが良く解るし
そこを指摘するとあろうことか
「んなのどーでもいーじゃないっすか。一般人にはわかりませんよ」
などとホザくし。
言語で表現できなくても「不味い」と言う感覚は誰にでもあって、
それは蓄積していくと言うのに…。
それ以前に、そんな雑なヤツは使ってもらえんワケだけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「んなのどーでもいーじゃないっすか。一般人にはわかりませんよ」
などとホザくし。
それは、解らないのではなくただ
「表現する言葉を持たないから言えない」
だけであって、言語で表現できなくても「不味い」と言う感覚は誰にでもあるし
それは蓄積していくと言うのに…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やれやれ。
また「俺たちの頃はマトモだった」的な物言いですか。
デジカメ板で何言ってんだか。
>>310 流れ読めてる?
てか、ニッポーンノ言葉、ワカリマシカ?
>>310 板に何の関係があるんだ。
変な仲間意識持つなよ。
いや、正確に言うと「俺たちの頃はまだどん底までは落ちてなかった」
・・・だな。
今の中高生も同じように言う時が来るか知らんけどw
(つか、考えるだけでコワイが
>311
>307を読むと若者をそういう環境に仕向けたのは
今現役で働いてる人たちでしょう。
矛盾してるなあと思ったんですが。
自分のグチを吐き出すキッカケを捕らえただけかよ、と思ってさ。
>312
仲間意識なんてありませんが。
>>314 >そういう環境に仕向けたのは
>今現役で働いてる人たちでしょう
そか。君たちは後輩にそう言われないようガンガレ
今のブランドマンセーな風潮を見てると厳しいかも知れんね
つーか未成年が多いな。
キミらはホント頑張れ。
オッサンになったときに若者に後ろ指指されてることに
気付かない位落ちぶれちゃダメだ。
気づいた上で分厚いツラの皮を覆ってなきゃダメだ。
無知故の厚顔無恥ではダメだ。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:39 ID:c/DP9ZfE
つーかよ、コンパクトデジカメに高画質を期待するのがそもそもの間違いなんだよ。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:43 ID:c/DP9ZfE
私は、「写真を撮るのは子供の運動会と旅行に出かける時」…というような、ごく普通の人を対象として考えた時、「重くても大きくても、そして値段が高くても、カメラは高画質のほうがよい」というような発想は、絶対に出てこないと思っています。
現行の技術で見る限り、大サイズCCDを賛美する人は「デジタルカメラは、ある程度重くて大きくて高価でも構わない」と思っている人…と同義であり、それは「普通のユーザー」の感覚ではありません。
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:44 ID:3NVGWaHG
つーかよ、儲かんねーもの作らそうとすんなよ。メーカー様が可哀想だ罠。
高画質なんて期待しない。
最低限、その場の空気だけでも再現できりゃいいよ。こうなったら。
春の風景が水木しげるの漫画みたいにならなきゃそれでいいのよw
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:50 ID:c/DP9ZfE
例えば「ノイズまみれのデジカメは"文化"をダメにする」「本当によい工業製品を作ろうとしないメーカーの姿勢が日本の産業をダメにした」とか
「本当に美しいものは極小画素CCDを搭載するデジカメで撮影すべきではない」…云々。
いや、それにしても極小画素叩きは佳境に入っているようです(笑)
たかがデジカメのCCDの画素数の話じゃないですか。
それに、単純に「高画素=高画質」ではなくても、「画素が多い方が基本的に高画質」というのも歴然とした事実です。
「たかがCCDの画素ピッチの問題」が、日本の製造業の抱える問題や
メーカーのモノ作りの姿勢にまで話が発展すると、やっぱりちょっと笑っちゃいますね。
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:55 ID:IgJQT7yp
日本経済を支えてんのは、どこの企業か知ってるよねぇ。
あんまり下らないことに文句つけないほうが身のためだよ。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
( ´-`).oO(極小画素擁護派は何で感情的,且つ,詭弁的なんだろう…。)
ブランドマンセーを叩いたので凋落クンニー様が降臨なされた
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 23:10 ID:GacOMhEy
1/1.8 500万画素にもむかつくが光学10倍以上のモデルもイライラする!
こんなの出す前に広角モデルを出してほしいのは私だけでしょうか?
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 23:12 ID:DreA7CBI
ws30とかいうのは突っ込みどころ満載なんだが。
メーカーに都合の悪い批評をするライターをけなしているだけ。
某会議室のライターの記事には論理性も再現性も普遍性もあるが
こちらは仮想止まりの論理に終始。
生活苦からメーカーに媚売ろうとしても足腰弱。
哀しい3流ライター。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 23:22 ID:/SWm38zh
つーか、極小画素よりも、高画素数信仰が根本的な問題なような・・・
せっかく本体を安くしても、大容量のメモリーカードがいるだろ?
プリンタみたいにインクで取り返せないんだから・・・
次から次へと高画素化を進めるんじゃなくて、2〜300万画素でいいだろ。
1万以下のコンパクトフィルムカメラみたいに、2・3年でぶっ壊れる
程度の作りにしとけばいいんだよ。画質と機能と価格はA60やLC33程度でさ。
で、また似たようなのを買うって感じで、回っていかないかな?
もちろん、でかいクラス(5000とかG3とか)は、レンズ共に進化すればいいし。
ま、家庭用DVビデオカメラよりはマシだろう。
>>330 でもベイヤーだからねえ。ベイヤーで真の200万画素の画像を得るには800万画素
必要なわけで。
上でオーディオを例に出してあるが、デジカメではそんなに素直には受け入れられないよ。
MDやmp3は小さくしたりデジタル化した分だけの利益がしっかり消費者に還ってきてる。
特にmp3とかのデジタル音源はCDなどと比べると比較にならないほど
プレイヤーの小型化・大量の楽曲の携帯が可能になった。
でもCCDの小型化の利益は消費者へしっかり還ってきてない気がする。
確かに本体サイズの小型化と値段の低下はあったけど、納得できるほどの還元じゃないんだよね。
1/1.8・3Mなどの前の世代で主流だったCCDでも十分小さい機種は作れてたわけだしさ。
たかが数ミリずつの小型化や、数千円のコストダウンのために画質を下げるのは気に入らない。
要するに得るものと捨てるもののバランスが取れてないんだよね。
>>332 だからレンズだっつうの。レンズとのバランス。
CCDでは数ミリ程度の差でも、それに見合うレンズはぐんぐん
大きくなり、最終的な筐体の大きさはどーんと大きくなる。
>>332 オーディオの例は、暮れていく”まともなデジカメ”の現在を揶揄したものであって
「高画素化を受け入れよう、これまでもそうだった!」
と言いたいのでは断じてありません。あしからず。
そして、禿同。と。
>>330 メーカーにとって楽なんだよな。
高画素にするのは確かに技術者的には大変でも
原価的にはウェハの面積拡大より遥かに安く済む。
だから、CCDの面積拡大と画素増加を計りに掛けた場合
メーカー的には画素数を取りたいワケよね。
で、パンフでもカタログでも広告でも
「高画素=高画質」
のエセ方程式を徹底的に刷り込んどけばイイ、と判断した。
高画素信者っては哀れなメディアの犠牲者なんだろうな。
実際売る方も売る方で
「実は画素数だけで画質は決まらないんです」
と言えない歯がゆさがあるだろうな。
売り場の現場も製品企画にGOを出す上司も
「新製品はスペックアップして”いなければならない”」
と暗黙裡に思っていて、数字上の向上が無ければ企画が通らない。
実際にモノを作っている現場も技術者も
「もーヤヴァイもーヤヴァイ…(´Д`)」
って脂汗流してると思うんだよ。
スペックインフレの行く末を一体誰が提示するんだろうな。
だからこそ速攻でG3を捨てたキヤノンが叩かれるんだよ。
>>337 その通りだなぁ。
あそこからメーカの態度の転換が始まるかと期待した人間は多かった。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 00:31 ID:FKvcdY/r
売る方の人間ですが、
「同じ形のカメラ(兄弟機)なら、画素数の少ない方が暗いところに強い。」
って言ってます。
が、週刊アスキーとか読んでるオサーンは、μなら20、Sなら50を買っていきます。
>>339 貴方のような販売、営業の方には現在の環境は非常に辛いと聞き及びます。
陰ながら真摯な商売をしようという気概に敬意を表し応援します。
ずっとレスを読んでるうちに、どうもPCうざを叩く椰子ってのは
特定メーカーへの拘りが病的に強いような気がしてきた。
逆に部分的にでも認めてるような連中は、メーカー自体には拘
りがない(逆に言えば八方美人的)感じ。
この意見自体が偏ってると思われればそれまでだが、ニュアン
スの問題でそう感じ取っただけなので勘弁してくれ。
>>341 だろうね。
オレはまったくメーカーに拘らないタチなんだが
恐らくそれは経済的余裕の産物なのかもしれん。イヤ、自慢じゃなくて。
何ヶ月も何ヶ月ももしかしたら何年も悩んで
カタログを読み、パンフを見て、雑誌の提灯レビューを読んで
「これだ!!!!!」
と決意し惚れ込み、恐らく清水の舞台から飛び降り勢いで買ったカメラが
「極小画素だからな」
の一言で無残な評価を与えられる。
その心情は察するコトは出来なくも無い。
思ったが、デフォ名無しはコレがいいな…。
344 :
極小画素CCDさん@でも画素いっぱい:03/08/01 00:50 ID:yd+Toi7V
こんなんは?
>>341 文月の、むやみな高画素化反対という立場には完全同意できる。
しかし、KD-310Z、S3Lを評価せずIXY400&G3をベタ褒めする。
キヤノンという、特定メーカーにこだわってるのはどう考えても文月本人。
そうでないならDiGICエンジンの弊害、逆光に弱い手抜きレンズにも言及すべし。
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html >「1/1.8インチで400万画素は許容できるが、1/1.8インチで500万画素は
許容できない…」というような論理展開では、その線引きの理由が曖昧です。
ここは自分も同感。
文月の「1/1.8型400万画素機はマシ」という意見にあなたは賛同できる?
基準値が
「誉める」
と言うスタンスを要求される雑誌の比較レビュー記事で
貶さないで済む、と言う程度の評価だと思うんだがな。
「文月のベタボメ」
って。
校正してるのは編集なんだから。
「一点突破型の売り込み方は容認できない」と言ってたからね〜・・
KDやS3Lは、どう見てもバランスがよいとは言えないし、それを
評価しないのは彼のポリシーだと言われれば、それを躍起になって
否定するような根拠もこちらにはないし・・・
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 01:05 ID:FKvcdY/r
1/1.8インチ300万画素機が事実上入手不能なんだから、仕方ないでしょう。
売ってない物を奨めるのは、無責任ってものです。
文月ランキングもそろそろE5000とS30を外す時期でしょうね。
ま、そもそも雑誌のレビューライターの記事なんて
一参考材料以上でも以下でもなく、
ましてや粘着して叩くのも、崇拝して擁護するのも馬鹿らしーやな。
あの頑ななモノ言いが色んな意味で人目を引き付けるのは確かだし、
そのレビューライターとしての才能は認めるが
文月の記事を読んでその時の精神状態のまま自分の意志抜きで意見を左右するのが一番アレだな。
いいと思ったカメラを信じてしゃぶり尽くして、自分の撮影でいい画を得られるならなんら問題ないじゃん、と。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 01:07 ID:FKvcdY/r
つーか、ランキングじゃなくて、部門ごとの文月'sチョイスにすればいいのにね。
>>347 そうなん?
FZやMZは好評価だったじゃん。彼。
「一点突破型のカメラとして評価」と。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 01:10 ID:FKvcdY/r
>>351 MZは動画もさることながら、軽快な連射のできるコンパクトとして殿堂入り。
FZは、完全フルオートの為ネタ的な評価にとどまり、ランキング外でしたよ。
どこぞの評論家が何言ってたってどーだっていいじゃん。関係ない。
要は知りたい情報を提供してくれているかどうか。あとは自分がどう選択するか。
どこぞのカメラを評価しないで評論家を評論してる香具師よりはマシ。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 01:12 ID:xtpefxnv
WS30か。
メーカーにおもねるライターよりはちょっとはおもろい。
例えドン・キホーテのようであっても。
>>351 「売り込み方」と、「新しいスタイルへのチャレンジ」の違いはニュアンスで感じたけど。
要はその機能を生かせる造りかどうか、みたいな違いはあると思うけどね。
独りよがりで単一の機能だけが突出していても無意味だろ。みたいな?
でも確かに言いぐさは同じだったねw
粘着に文月叩きしてるのってにいふねだけだし。
>>236 270 280
最近のPCで目立つ、ツルツル液晶と同じ構造だね。
「本当にユーザーに対して良いと思って採用しているの?」とメーカーに質問すると、
「ツルツルじゃなければ売れないから」と答えが帰ってくる。
02年冬モデルでツルツル液晶を採用しなかったNECとSONYのシェアは実際、落ちた。
これも、極小画素CCDを搭載したデジカメと同様、メーカーが消費者の要求に従って
駄目なものを作っているわけです。
そしてその消費者に
「画質」
と言うモノを構成してる要素を殆ど示さず
唯一「高画素数=高画質」と言う念仏だけを聞かせ、
イニシエーションして来た結果がこれなワケですな。
そして今更消費者に責任転嫁、と。
カタログに広告に子飼いのレビュー雑誌にさんざ
刷り込みやっといて、今更消費者のせいにするとはな。
まぁ今までもずっとそうだったわけだが、だからと言ってそれは良い事か、と。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 04:51 ID:78DVO5LH
件の
http://pit-japan.com/ws30/index.htmlだが、
写るんです+FDiのレビューでは
>>写ルンです史上最高画質
と自分で書いているのを4行先で
>>世界最高画質
と書いたりと、無茶苦茶もいいとこ。
画質の評価に関しても、FDiの画像のエッジ強調をかけすぎた不自然さを言葉で表現できないような
レベルの低い論評です。
>>色のりは"濃すぎる"って感じですし、うまく表現できませんが、なんとなく"安っぽさ"を感じる画像ではあります。
ソニーデジカメの色に関して
>>発色はおとなしめで、全く派手さはありません。
と評するぐらいなので、見る目がないと言っていいのでは…
>>359 >最近のPCで目立つ、ツルツル液晶と同じ構造だね。
「本当にユーザーに対して良いと思って採用しているの?」とメーカーに質問すると、
「ツルツルじゃなければ売れないから」と答えが帰ってくる。
このツルツル液晶って、デジカメに例えると画素数よりも
ノイズリダクションとか彩度強調だと思うなあ…。
Q.「本当にユーザーに対して良いと思ってるのか?」
A.「ノイズが少ないと売れないから。」
A.「派手な色で無いと売れないから。」
ノイズリダクションの問題ってのは、ノイズリダクションそのもの
よりも、元画像のノイズが酷すぎて過度に掛けざるを得ない状況の
方が、より深刻なような気がするけど?
輪郭強調にしてもそう。400万画素と比較された時に、500万画素
分のディテールは出さなきゃならない。でもとても出ない。だから
その分過度に使わざるを得ない・・・その弊害が出てくる画像から
露骨に見えちゃうのは、やっぱりちょっとプロの仕事としてはいた
だけないと思うんだよね。
>>363 それは「卵が先か鶏が先か」になってしまうのだけれど、
たしかに画素数を無理矢理上げればノイズリダクションへの
依存度はより高くなる。だから文月の言い分はそこまでは正解。
しかしここで気を付けたいのは、NRへの依存度は各メーカーの
絵作り思想で決まるもので、500でいきなり過剰にかけている
のではなく、400でもやっているってこと。
だからG3名機、G5クソという言い分は納得できない。
逆に言えば、G5は画素数が増えただけで画質はG3と一緒
ということか。
>>364 |しかしここで気を付けたいのは、NRへの依存度は各メーカーの
|絵作り思想で決まるもので、500でいきなり過剰にかけている
|のではなく、400でもやっているってこと。
|だからG3名機、G5クソという言い分は納得できない。
やつは、何もキャノンのNRそのものを否定はしてないだろ。
400と500でまったく同じ傾向の生データをはき出すなら
ともかく、400と500じゃはき出されるデータが違うわけで
同じ画像処理をかけても結果は違うのは当然。
そんな簡単なこともわからないから画素オタなんだ。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 12:37 ID:yhCr64LW
日本人って数字に弱いからね。500万画素って言うと凄そうなイメージがする。
これに釣られるんだな、結局。
昔オーディオでもスペック競争が有ったけど、それと同じ事が言える。
>>364 そもそもDIGICってのは膨大な演算を高速に行うのが売りの画像処理エンジンだぜ。
G3どころかEOS10Dにも使われてる。
膨張収縮処理(いわゆるNR)や輪郭強調フィルタリングなんか、みんなやってる。
まあ、おまえに言わせればEOS10Dも糞なんだろうが。
http://pit-japan.com/ws30/small_ccd.html は要約すると「画質は重要ではないから極小画素は気にならない」と言ってるだけだな。
コンパクト高画質機の画質や暗部性能の総合的なバランスに
疑問を持っている人へのメッセージとしては、あさっての方向を向いているといっていい。
開放絞り2.8で標準感度50という状態がいかにアンバランスなものか
室内で普通にスナップを撮りたいだけの人でもわかるはずだ。
画素数もあるが値段まず見るだろ
あと、キャノンのノイズレス感はNRよりもISO感度によるものだから
DIGICどうと言ってる奴は的外れ。
>>368 デジカメの画像は多値画像だから膨張収縮処理はあまり有効でないのでは?
輪郭検出して輪郭以外の部分にメディアンフィルターを適用しているのだと思うけど。
だから強調される部分とぼやける部分が極端に分かれるわけね。
それで見続けてるのが不快になるわけだ。
>>373 それ言ったら家庭用TVなんてもっと無茶しまくりだけどねえ。
まぁテレビは最終的にD1なんていうサイズに押し込められるし
アラは見え難いんだろうけど、真っ正直さ加減ではヒデェもんだろうかね。
別にテレビはいいんだ。テレビは。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 13:44 ID:1yS3bERu
TVはインターレスで縦横せいぜい数百ピクセルサイズの動画。
おまけに蛍光体の発光(または液晶の透過光)しかも狭苦しいNTSC色空間の制限内。
一方、デジカメは縦横数千ピクセルサイズの静止画中心で、主要な最終出力は印刷やプリントという反射原稿を目的としている。
魚とイルカを比べるのと同じで、動画記録以外の機能で両者をいっしょくたに論じるのはムリというか笑止。
>>375 TVの輪郭強調はものすごいよ。画面のコントラストを検出して走査スピード自体変えるのが
当たり前だから。
画面の明るさ変えると縦に引いたラインが10ドット分ぐらい平気で動くからね。
縦方向にも走査線5本分ぐらい平気で動く。
>>377 へぇ〜。ヒドイね。
でもまぁ本題に戻りましょ。テレビはいいんだ。テレビは。
またにいふねがノイズだのDIGICだのいってんのか…。
×ノイズレス感はNRよりもISO感度によるものだから
○ノイズレス感はNRよりもフォトダイオードの性能によるものだから
381 :
キヤノキヤノ:03/08/01 16:00 ID:XFwPnZFA
パワーショットG5はがっかりだな。
無理やり2.5ツインターボを積んじゃた頃のスープラ思い出した。
バランスが大事!
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 17:29 ID:2KC/oXyO
>1/1.8インチ500万は、やめようよ
わかりまつた。2/3インチ800万にしまつ。 by ンニー
>>369 そいつは低価格な小型カメラマンセーしてるキティだから仕方ないよ。
こいつは画質なんて二の次に位置付けてる奴だから。
金持ちは好きなの買ってれば〜みたいな発言から容易に察しつくよ。
「(笑)」とか多用して臭い文だし。
>>383 むしろ臭い文で煽ってオタたちの話題になればこいつ的には売名できてマンセーな訳だ。
内容のない煽りにのってもつまらんと思わんか?
>>381 どちらかというと、2LのV8をノーマルのまま12気筒化した感じ。
数字上のスペックは凄いが、実用回転域ではヘタレな罠w
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 19:53 ID:FO0oh2XC
なんかいつの間にか極小画素機の画像が悪いとの前提で話が進んでいるな
東京より北海道の方が北にあるから寒い、これは事実、いま議論している
スペックオタクは埼玉は北にあるから東京より寒いはずと云っているよう
なものだ、そして日々の気温をみて東京より寒い日があればそれ見たこと
かと鬼の首を取ったように吹聴する。
画素数を気にするのが素人ならうわべしか見ないのが画素ピッチ信仰族
その先を見ているのが極小画素容認派
>埼玉は北にあるから東京より寒いはずと云っているよう
なものだ、そして日々の気温をみて東京より寒い日があればそれ見たこと
かと鬼の首を取ったように吹聴する。
義務教育おちこぼれのヴァカ。IQ30ぐらいだろ?
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:16 ID:BsOnYM8I
>>386 ドンキー久しぶりだな。元気にしてたか?
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:22 ID:NM5ufaOZ
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:30 ID:Lrzc/vhB
>>386 一票
所詮、五十歩百歩。
五十歩と百歩の差があると、ほざくな。
それがいやなら、どんぐりの背比べ。
同じ穴の狢。
>>386 >画素数を気にするのが素人ならうわべしか見ないのが画素ピッチ信仰族
その先を見ているのが極小画素容認派
自分も一票。
完全に容認というわけではないが、少々の画素ピッチの差で
天と地の区別をつける文月は、まさにうわべしか見ていない三流ライター。
「G3が名機、G5が駄作」だなんて、お前が決めるなってかんじ。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:36 ID:ReAMeyGC
にいふねは五流読者か…。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:41 ID:Lrzc/vhB
まあタイトルが「【極小反対】1/1.8インチ500万は、やめようよ2」なのだから、
何を言っても反対派は必死になって反対するだろうょ。
正論が通じないのは利益がからんでいる証拠。
なにをいっても駄目。
Fは事実を遠慮なく突き付けるから、追いつめられた方は必死になってる罠。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:43 ID:uYHQbnXI
1/1.8インチ500万は、やめようよ
1/1.8インチ600万キボンヌ
>>395 なるほど。
ではなんで文月はIXY400、G3は褒めてKD-310Z、S3Lを
褒めないのでしょうか。画素ピッチ的には後者のほうが有利です。
また、イオンの9800円のデジカメは画素ピッチが3.9μmあり、さらに有利です。
「CCDじゃない」というツッコミは3日前くらいに既出だったな>9980円デジカメ
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:52 ID:v7VMtOBN
品質が落ちた高画素デジカメをありがたがる頭の悪いアンチ文月な収集マニアどもがさらに極小サイズ高画素化CCDデジカメを安値につられてなけなしの小遣い叩いて購入しまくる様子を横目で見ながらニヤニヤ笑うスレはここですか?
というか、秋はどんな新機種がでるのですか?
>>398 >なんで文月はIXY400、G3は褒めてKD-310Z、S3Lを
褒めないのでしょうか。画素ピッチ的には後者のほうが有利です。
もうね、これ読んだだけで何も話す気にならんの。
ばか丸出しってやつ。気づいてない?
藻前、自分で勉強しようという気はないの?
その辺の雑誌から目に付いた単語並べて知ったかぶりしてるけど
結局は教えてもらいたいのかい?あぁ?
>>401 違う違う
品質が落ちた高画素デジカメをありがたがる頭の悪いアンチ文月な収集マニアどもがさらに極小サイズ高画素化CCDデジカメを安値につられてなけなしの小遣い叩いて購入しまくる様子を横目で見ながらニヤニヤ笑う一方で
自分たちの満足のいくCCDを載せたデジカメが無くなっていくのを悲しむスレです
「1/1.8インチ500万はやめようよ」なんて後ろ向きなことじゃなくてさ、
「4/3インチ500万のコンパクトデジカメきぼんぬ」。
こうあるべきじゃない?
いまさら1/1.8インチ300万だの2/3インチ500万だのはいらんですよ。
違う違う
利益回収に躍起になってる企業とその飾り文句に踊らされる
シロウトの輪舞を眺めつつ、デジカメ界に訪れた晩秋の夕暮れ
を憂いて、みんなで浅漬けつまみながらお茶を啜るスレだよ。
ワラタ
>>405 >「4/3インチ500万のコンパクトデジカメきぼんぬ」。
ミノルタから出ると言われています。
(4/3インチ・28〜200mm・レンジ/EVFファインダー選択式)
ただしその前に2/3インチ・D7正統後継機が近日発表予定。
にいふね、寝言は寝てからにしような。
にいふね。そのネタは武蔵新城でしか通用しない。
>【極小反対】1/1.8インチ500万は、やめようよ
これって2/3インチ800を用意してる某社にはやりづらいスレタイだな。それでも無知な画素ヲタは懲りずにまた騙される訳だ。
まあ、こういいながら実は凄い画質で登場して漏れらを黙らせてくれれば、一番うれしいんですけどね。
>>405 そだね、ある意味では同位。
2/3インチ500万画素のデヂカメだってそんなに誉められた画質ぢゃない。
だけど、銀塩だって、ISO400ならA4サイズまでの引き伸ばしがいいところ。
でもどうしてコンデヂはA4ならISO50〜100の400〜500万画素になっちゃうの?
だけどISO800でも実用レベルなデカい一眼デヂもいらない。
銀塩ISO800はサービスサイズでも結構粗が見えてくるよ。
ISO400でA4まで実用レベルの画像が出るデジをCCDのサイズとレンズのサイズとコストと三位一体となってギリギリまでコンパクトに追い詰めていったようなデジを見てみたいとおもふ。
最初にコンセプトありき。
>>413 2/3インチ500万画素のISO100でA4がギリギリOKだとしたら、
同じ400万画素でISO400でその画質を出すには4/3インチが必要。
つまり4/3インチ500万画素のコンパクトデジカメがちょうどこの条件に見合う。
>>414 それって、E-1のようなフルフレームトランスファCCDじゃなくて従来のインターラインCCDでもOKってこと?
>>415 そういう計算になりますね。逆に言えばフルフレームCCDなら2/3インチ500万画素でも
けっこう行けるかも?
>>403 話す気になれないなら、最初から中途半端な
画素ピッチ信仰なんかしないことだ…。
画素数も画素ピッチも長所短所の隣り合わせ。
どっちかだけを優先し、片方を馬鹿にする論調には賛同できない。
ん、物理学と信仰をごっちゃにしてるやつがいるな。白装束集団か?
にいふねは画素ピッチ信仰を拒絶しつつ「文月が画素ピッチだけで誉めていない例」
を持ち出して自分を否定するんだろうか…。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:19 ID:XHc93/Tp
>>419 その「文月が画素ピッチだけで誉めていない例」に一貫性が無いのも
問題だと思うが…。MZ3とFZ1に何の共通点がある?
デジタルディバイドって言葉があるけど、IT化について行けない爺は取り残されてしまう。
キミオ君なんかそれっぽいんだけど。 ID:WzhtXSzMも言ってることおかしいよね。
にいふねみたいに文月ウォッチャーじゃないのでそんな細かいこと
聞かれても困るんだが…
>>418 画素ピッチを上げれば画素数が下がる。その逆も真なり。
物理の法則に見事に適っているはず。
モノホンの知障>ID:WzhtXSzM
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:31 ID:FO0oh2XC
>418
扱う単位を間違えてる奴に物理学とは、、、
顕微鏡で見たバクテリアをみてこのままではバクテリアに食われてしまうと
言っているようなものだな。
自分たちの主義主張に反するものはメーカーの手先だとか画素数崇拝とか
言って仮想敵を作るのはどっかで聞いたような気がするが。
>>418 アタシは、もし貼っただけでダイナミックレンヂやS/Nが改善するシールがあったらそれを信仰するでし。
オーディオでは似たようなのあったみたいだけど
鉛のインゴッドをアンプやプレーヤーに乗せるとか。
でもありは物理学的な改善方法だったのかにゃ?とか思ふ事あるが…(笑)
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:34 ID:FO0oh2XC
>426
スマソ
>418もとい>424だった
揚げ足取られるのだろうな、、ジョウユウ君に
とか云いつつ、故長岡鉄男がデヂカメ評論家だったらとか妄想…
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:35 ID:NvgZV28x
>>427 ビデオテープをデジカメボディに突っ込む。
ちょっと読んでみたくもあるな(w>長岡デジカメ批評
>>418 画素ピッチを上げれば画素数が下がる。その逆も真なり。
物理の法則に見事に適っているはず。
ぷっぷかぷー
画素ピッチ(ピクセルの大きさ)×画素数(ピクセルの数)=素子の面積
素子の面積を大きくすれば(例えば2/3から4/3に)、画素数を減らさずに
画素ピッチのみを大きく出来るが。
ぷっぷかぷー
424 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/01 23:24 ID:WzhtXSzM
>>418 画素ピッチを上げれば画素数が下がる。その逆も真なり。
物理の法則に見事に適っているはず。
小学校レベルの算数が理解できていないらしい。
ID:WzhtXSzM=にいふねだったか。
情熱のはけ口間違えんようにな。算数も復習しとけ。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 00:07 ID:HQko1pGF
一般的なフィルムカメラ使用者は、せいぜいキングが2Lまでしか伸ばさんだろ?
でも、カラリオのおかげで、A4引き伸ばしがデジカメでは楽勝になってもうたのかな?
A4を300dpiで叩き出そうと思ったら、やっぱめざすところは600万画素なんだろうな。
松下あたりがソニーへのアンチテーゼとして、
1/1.75インチ330万画素高級コンパクトとかを出さないかなー。
松下は井深や盛田にくらべりゃ志しは…だしょ
でも今のソニーはンニーぢゃなくてリニーだねリニューアルしたら
>>437 リニューアルしたらアル中になってしまいますた
>>438 そそ、就業規則破ってカンパーイするんでし
そんな気分になれるのやってみろ
>>369 「おれには見分けられないから極小画素で構わない。メーカーはおれの欲しい小さい
カメラをどんどん作ってくれ。」
という、立場に見えます。その立場から、他人が画質に関して評論しているのに口を
挟むのは筋違いもいいとこ。
2/3インチで800万画素なんて誰でも思いつくような事安易にやるんじゃねぇ
井深に怒られるどぉ
どうせなら1/2.7インチで800万画素やるだよ!
そうすりゃ世界が変わってしまうべ
おいらは、お笑い番組みながらお茶を啜るだよ。思いっきり笑って涙いっぱい流して感動するよ。
にいふねさん、初めまして。
いつも楽しく拝見しております。
偶然ですがご近所さんかもしれません。
D7を持って散歩などします。
見かけたら是非声をかけてください。
そして、いろいろ教えていただければ幸いです。
私も失業中です。
JR南部線武蔵新城駅から徒歩12〜13分のところに、
ハローワーク川崎北公共職業安定所があります。
そこに向かう途上、偶然見つけたのです。
にいふねさんが発表されたD7による風景写真に写っていた、
(株)大藤建設のパネルです。
最近、D7の作品を非公開にされたのでしょうか?
もったいないと思います。どしどし発表してください。
それは第2大藤マンションという鉄筋賃貸アパートの屋根についていました。
以前、東急田園都市線梶が谷駅近辺を指摘された方がいますが誤りですね。
撮影方向は合っているようですが、遠すぎます。
第2大藤マンションの奥に写っている学校のような建物が
ハローワーク川崎北公共職業安定所です。
ただ、(株)大藤建設のパネルが見えるところにお住まいで撮られたものか、
たまたまお出かけの際に撮られたものかはわかりません。
間違ってたらごめんなさい。
そうなるとお会いするのも困難かな。
.
あぼーん
あぼーん
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 08:06 ID:Vs4io4OP
>>440 ユーザーが望むものを供給し、ユーザーもまた満足している。
そのことに口を挟むのも筋違い。
どうも小さいの大嫌い人間たちは「俺たちはお前らと違いのだよ
おまえらがわからないことをわかっているのだ」みたいな奢りがあるのでは?
所詮某評論家の受け売り
>>445 最近まで極小ッピッチのデジカメで満足していたけど
2年前くらいの200万画素機の絵を見て
自分の200万画素機の絵が恥ずかしくなったよ
まぁレンズなんかも違うんだろうけど
>>445 >ユーザーが望むものを供給し、ユーザーもまた満足している。
そのことに口を挟むのも筋違い。
満足してる人はいるでしょうね。そういう人はこのスレ見て気を悪くするかも。
でもG3とかE5000から買い替えて満足してる人いまつか?
>どうも小さいの大嫌い人間たちは「俺たちはお前らと違いのだよ
おまえらがわからないことをわかっているのだ」みたいな奢りがあるのでは?
ねたんでないで自分自身で考え理解することを身に付けてくだされ。
>所詮某評論家の受け売り
どこの評論家が何と言っても、事実はかわりません。
どうかいいもの作って下さい>メーカー様。445のような被害者が後を絶ちませんので。
↑
よく調べてきたら4年前の機種だった
449 :
446:03/08/02 08:37 ID:x7eyPWDo
Σ(゚д゚lll)ガーン
こんな時間に割り込まれた
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 09:35 ID:Zne2A73b
>>446 ではイオンの9800円やMZ3の「高画質」を証明しなさい。
スペックはその二年前の機種と同じだが…。
>>447 あなたが同列に置いたE5000とG3の画素ピッチの差は、
まさにG3と「あなたの酷評する1/1.8-5M機」と同じ差なのだが…?
しかもE5000はCCDのサイズも違うので、もっと開きがあると言っていい。
文月もそうだが、なぜE5000とG3は同列に置けても
G3とE5400は極端な差を付けられるのかな…?
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 10:08 ID:Vs4io4OP
>>447 >でもG3とかE5000から買い替えて満足してる人いまつか?
満足していないと思うのはあなたの妄想でしょう
>ねたんでないで自分自身で考え理解することを身に付けてくだされ。
何をねたむの?あなたの傲慢さ?
>どこの評論家が何と言っても、事実はかわりません。
そうCCDをかえて高画質になったり、小さく、安くなったりと云った
事実ですね。
1CCDである以上一画素の質ウンヌンは目くそ鼻くその世界、いっそ
フォビオンや3CCDを主張したら。
にいふねよ、9980円デジカメはCCDじゃないっていっとるだろう
>>450
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 10:14 ID:U/emh9S4
窮鼠猫を噛むというが、基地外出現率高いな
>>452 結局、安いCMOS機との見分けもつかないような連中だから、メーカー
の掌の上で踊らされてても気がついてないんだと思う
DQNは放置!スルー汁!
>>446 >>448 4年前の200万画素機というとE950やC2020ZOOMあたり。同じ200万画素と言っても
今の安物と当時のフラグシップ機では画質以上にモノの質感・使う人の腕とかも
違ってくるかと。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 10:29 ID:Vs4io4OP
安い機種は安いなりの画質、それは正論
でもCMOSがだめならキャノンの一眼は?
CMOSは理由にならない。
それと一緒で数年前のフラッグシップ機と今の大衆機と比べて昔の
200万画素はウンヌンはうそがある。
このスレ、タイトルがいかんよなぁ…特定のCCDだけが悪いって言ってるみたいで。
いちいち煽りの相手してる皆様、ご苦労さまです。
単に作り易いが性能はそれなり、って性格のチップなんでないかい?>1〜2M CMOS
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 10:42 ID:n4nMEUY1
なるほど
パソコンだと4年前の高級機と今の普及機じゃ明らかに今の普及機の方が機能性能で上だがデジカメは違うと
>>461 そりゃそうだろ。パソコンと違ってアナログ部分も多いんだから。レンズや筐体は
4年ぐらいじゃほとんどコストは下がらないし。
極小画素だかしらねーが。よくも漏れのデジカメをヴァカにしてくれたな。
なけなしの金はたいてローン組んで買ったんダゾ。いまさら買い替えなんかできねーよ!
TVと写るんですの画像しか見たことねーからよ、こんな高画質なモンにはカンドーしてんだよ!
なのにみんなで寄ってたかってヴァカにしやがって!チクショー!
もうバカにしないで。おにがい・・・
>>461 パソコンは小さくて速けりゃ喜ばれるが、デジカメは小さくて速い
だけじゃ機能の一部しか満たさないからね。
あくまで大事なのはトータルバランス。
現状は明らかに偏ってる。
>>452 結局、安いCMOS機と高いCMOS機との見分けもつかないような連中
だから、メーカー の掌の上で踊らされてても気がついてないんだと思う
>>461 CCDは一般的にCMOSイメージセンサーよりも画質の点で有利であると言われています
(もちろん、個々の製品レベルになれば、設計の良し悪しなども絡んできますので、
一概にこれが決定的な性能の差となるわけではありません)。
この文章が全てだと思う。CCD>CMOSを声高に主張して、
(やれ七倍だの10倍だの)ケータイの買い替え需要を狙っている
メーカーの言う事は、イマイチ信用なら無い。
ニコンの発表のように、CCDとCMOSの双方の有利不利を
述べるところはまだ信用できると思う。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 10:55 ID:Vs4io4OP
>459
その通り。
何が言いたいかと云うとCCDのスペックだけじゃないよデジカメはと
言いたいだけ。
どうもCCDだけは情報だけ巷にあふれ、にわかエンジニアが拡大解釈
して批判している傾向が強い。
他のファクターであるレンズや、画像処理システムは雑誌や、ネットからの
情報がないので批判のしようがないのが現実では?
もし極小批判族の主張が通れば世の中から厚さ2cmの3倍ズーム機は130
万画素でしかなく10倍手ぶれ補正機は未だC2100の大きさのままになった
ままになる。技術革新に目を向けよう中世の保守主義者たちよ。
>>466 にいふねよ、ちなみに9800円って間違ってばかりだが9980円だぞ。
>>467 前半120%同意。
後半は「それはそれで良いような気がするゾ。」
>>467 >技術革新に目を向けよう中世の保守主義者たちよ。
ひとこと多いな。だから胡散臭い目でみられる。主張に自信があるなら飾り言葉は不要。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 11:01 ID:KgnPVJrM
CMOSは検出アンプを1画素単位で埋め込まなければならないから極小画素は不利
ただアンプに必要な大きさは画素の大きさとは関係なくある程度の大きさで十分だら画素ピッチが大きくなればインターラインCCDよりも有利になる
>>467 >厚さ2cmの3倍ズーム機は130万画素でしかなく
例えば、OptioSでそれを採用したら、スナップ機としてのトータルバラン
スでは速度的にも扱いやすさでも圧倒的に良いものが出来たと思わな
い?
L判程度なら、むしろ綺麗だろうし。
そこに多画素=単純に高画質、という呪縛があると、作れる名機も作れ
ないままで終わってしまう。
勿体ない
>>467 ご託は撮像素子のスペックがわかるようになってから言えよ。
CCDとCMOSの画素ピッチを単純に比較する馬鹿はお前だけだ。
このスレは基地外にいふねのカウンセリング窓口ですか?
>>474 なぜお馬鹿な振りをしているのか考えてやれよ
スレ発展の高等技術だぜ
そろそろ「マニア以下、電子オンチ以上の層」(いわゆるフツーの人よりちょっと知識欲がある人たち)
のデジカメについての認識が
「どうやら、やたらと画素を増やしてるウラには画質とのトレードオフはあるらしい。増えりゃいいってモンじゃないらしい」
と言う認識になってきたような気がする。
割とフツーの雑誌でも触れられるようになってきたし。
ベルチェ冷却CCDまだぁ?チンチン(略
100万円位の天体用とか
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 20:30 ID:gAEOy+bF
一眼デジが三〜四百万してた頃コンタの一眼デジにペルチェ冷却付いてたと思ったが
でも長時間露出しないかぎり冷却はあまり必要ないと思われる
結露とか解決すべき問題も多いからね
天体用で売られてる強力に冷却するやつは乾燥窒素ガスを封入してるらしいが定期的にメンテ必要みたいだし
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 20:48 ID:eQkCuVvw
過去ログ読んでマジレス。
pit-japan.com/ws30/small_ccd02.html
を読んでも、別に極小画素マンセーとは書いていない。
ただ、小型・低価格デジのメリットを主張しているだけ。
ただし、ここの人は低画質を許容する感性の持ち主。
そういう人がいても別に構わない。実際多いと思う.
反面アサヒカメラを読んだが、文月も「多様性は必要」だの、
optio550の例を出して「極小画素採用の小型デジも必要」と
たしかに書いている。
しかし、本質的な部分で文月は低画質画像を許容しない。
その点はオレも文月と同じ。オレは小型でも高画質のデジが好き。
まあ、デジカメの使い方楽しみ方は人それぞれ、って程度の話だ罠。
なんか、議論するほどのことでもないような・・・・・
メーカーのフラッグシップモデルまで極小画素になりつつあるのが問題なんだろ。
>>482 もうフラグシップは一眼に移行するからねえ。(ミノルタとソニー以外)
>本質的な部分で文月は低画質画像を許容しない。
それがまったくもって信用ならない。
一貫性が無い。
メーカーによってばらばらの意見。
文月にはもっとメーカーびいきをとっぱらってイーブンに評価するか、
画素ピッチなら画素ピッチで完全心中するぐらいの意気込みでやるべし。
にいふねよ…お前が決めるなってかんじ。
一眼なんて未だに恐竜じゃんか。
メーカーはEOSキッスみたいなのを出す気はないし、だったら極論
好き以外の一般ユーザーは何を買えばいいんだ?
ライティングに無頓着な一般ユーザーほど、光量不足に強いカメラが必要と思われるが
ISO上げればノイズ増えるし、下げれば手ぶれするし、フラッシュ焚けば白飛びする...
>>445 なんつーか、例の人も極小画素はとにかく駄目、という人も、どちらも狭量というか
「おれが欲しいのはこういうの」としか言っていないという点では同じだと思う。
価値観が多様化しているのに、「ユーザー」という大きなくくりで消費者を捉え、その
最大公約数を網羅すべく、どの商品も同じベクトルを向くような、商品開発はいい
加減考え直さない?とメーカーに言いたいわけ。
>>481 リンクされているそのページのタイトルは、「■ CCDのチップサイズは小さい方がいい!」
なのだが…
>>489 同意でし。
オレも安価でソコソコな極小画素機も否定しない。
「画素数多いんだぜ〜!!」
と言う満足を安価に提供するのも別に悪かあない。
ただその対極にある
「キチンとレンジを表現するのが良いのさ。画素数だけじゃなく」
と言う欲求を満たすカメラが市場に存在しないのが問題。
WS30の言う事はその一方に荷担した偏向した意見と見なしまつ。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 03:42 ID:uO/QnMCx
>>491 ラスト一説が極小画素否定派の人格叩きになってる時点で、冷静な意見とは見なせませんな。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 03:48 ID:uO/QnMCx
>>492 たしかにあの一節は余計。あれでせっかくの正論が台無しになっている。
ナチスのユダヤ人狩りは根も葉もない暴挙だが
画質に拘る人間が、その拠り所に基いて
確かに「画質が問題になる」とされるCCDを叩く理由は、まだ理解できる。
ただ、画質だけがカメラじゃないのは確かだ。
FZ1は画質サイテーだが楽しい、と言った具合に
「使って楽しい」という言う要素を”各々のカメラごとに”是認するべきだが
「一個人が写真を撮ると言う人間としての、個人的意見を述べることを期待されている」デジカメライターと
言う職業上文月はその要件を満たしている。
「万人が読む雑誌での発言は万人の意見を集約した見解にすべし」
等と言う不可能かつ無茶な主張も、冷静に考えてヘンだわ。
ちなみにあたしゃ文月は好かんが。
495 :
_:03/08/03 04:01 ID:8kijQJfV
496 :
ドンキー ◆p9pFcZJ7Dw :03/08/03 04:12 ID:AhQTbkp3
最後の一説って、
>>デジカメに関するウンチクをえらそうに語るヤツに限って、ロクな写真を撮っていないに違いない…
ってところ?
自分で思い切り偏見の目と告白してるんだから、
正論を台無しにしてるとは言えないと思うが。
497 :
_:03/08/03 04:20 ID:8kijQJfV
註釈をつける事による自己擁護と見なせるのですが
それをサイトの記事と言う衆目に曝した時点で
「冷静ではない」
と言っとるのですわ。
>>494 >ただ、画質だけがカメラじゃないのは確かだ。
>FZ1は画質サイテーだが楽しい、と言った具合に
LOMOブームがまさにそれ。
LOMOやHOLGAは低画質の極限だけど、それはそれで面白い写真が撮れる。
ただ、メーカーがあからさまにそれを容認するのは技術革新の放棄に思われる。
そして冷静でも公平でも無い意見でも
じゃんじゃん述べるべきですな。
それがWebと言うもんだし、そこから
自分の考えを導き出す事も出来るのだから。
そして、一個人の意見を
ヤレ
「普遍的である」
だの
「こいつの主観じゃん。意味ナシ」
と片付けることこそが勿体無い行為だな、と。
キチガイの意見でも聞くことも出来れば、そこから何かを汲み出す事も出来よう。
「この人の意見はオレと同一だ。万人に認められないかな」
とか
「コイツの意見はオレと違う。だから俺の考えを認めさせるためにこいつの意見は認めない」
等の承認欲求を満たそうとしなければ、それはただの「だれかの意見」であり、それ以上でもそれ以下でもない。
人の話はとりあえず大事。
是非じゃなく、発言してると言う行為そのものが大事。
LOMOが面白い、と思ってるのは一部のアーティスト気取りだけ。
>>499 そうね。
どっちかっつーと
「ほら、10万円ぐらいのカメラ買うやつは少しづつ悪化して行ってるけどまぁこんぐらいでガマンしれ」
と言うメーカーの態度のもと、一元化されていくばっかりのラインナップが気に食わないよなぁ、と思うよ。
同じ”10万程度のコンパクト”と言うジャンルの中で
画素ちっちゃいけど高画素派は満足できるから良いとして
画素でっかいけど画素少なめ派は中古買う以外どうにもならん、というのは
やっぱりラインナップとして偏りすぎじゃなかろーか。
そして
「そんじゃ一眼逝けよ」ってのもまた違うだろうなあと思う事しきり。
だってやっぱり一眼を買おうとしたら”新品で”と言うくくりの中では
ハイエンドコンパクトクラスとは全然違う価格レンジだしなぁ。
その人たちに向かってビンボー人呼ばわりしても詮無いわな。
>>501 「実はゼロ人」
と
「凄く少ないけど居る」
は全然違う。
多様性はあった方が良かろ。
>>501 逆に言うと、技術的には低い=低画質であるということです。
低画質、というかレトロ趣味なんでしょ。
音は突き詰めればLSIなんかより真空管だよ!みたいな。
合理的社会から見るとただの変人。
>>505 変人が居て悪いと言うならばともかく、いいじゃん。
変人達が居ても。
まぁついでに言うと変人が生み出し
世間一般が普通に使ってると言うモノも数多くある。
恩恵がある限り、変人も少数派もあまり卑下しないことだな、と思うんだがな。
判官贔屓かもしれんけど。
世界的少数派”ニッポン人”としてのオレの
”変人と少数派に纏わる意見”に対する心境はそんなとこかな。
改めて、このスレを読むと画素オタはあたまが悪いなぁ。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 06:12 ID:uO/QnMCx
>>508 そうだろうか?画素数と画素ピッチの関係は誰もがとっくに分かっている。
画素ピッチにこだわるのはそれで良いことだが、
まるで高画素であることが絶対悪と言わんばかりの論調にも辟易する。
これもまた幼稚で頭が悪いことではないか。
>>509 ゴメン。読み違えてた
>まるで高画素であることが絶対悪と言わんばかりの論調にも辟易する。
の”悪”の一文字を読みこぼしてたよ。
一応ピッチ主義のオレの言い分としては、
「コスト上、同じ面積のウェハしか使えない」と言うならば
メーカー自身でも認めている画質の悪化を容認してまで
あまりメリットの無い高画素化を推進するのは、
得策ではないだろう。
どうしてもユーザーの啓蒙が巧くいかない、不可能、と言うのであらば
せめて画素数優先、画素ピッチ優先のラインナップを片手落ちになることなく
揃えてくれよぅ
と言った所。
で、まあ今年2月の時点でFujiの販売計画には
膝を打って感心したもんだが…
( ´-`).oO(…アレが出ないとか、画質がアレとかじゃナンボなんでも…
>>502 価格.com最安値
■1/1.8〜1.7型
OLYMPUS C-5050Z \68800
CANON PowerShot G5 \70800
FUJI FinePix S602 \74500
NIKON COOLPIX 5400 \75990
■2/3型
SONY DSC-F717 \79800
MINOLTA DiMAGE 7i \89800
NIKON COOLPIX 5700 \92800
OLYMPUS E-20 \106800
■一眼
CANON EOS 10D \161890
FUJI FinePix S2Pro \163800
SIGMA SD9 \168800
NIKON D100 \169400
>だってやっぱり一眼を買おうとしたら”新品で”と言うくくりの中では
>ハイエンドコンパクトクラスとは全然違う価格レンジだしなぁ。
現時点ではその通りですが、一眼は急激に安くなってます。
半年後には安レンズ込の一眼と2/3型の新型機(F727?)の価格差は
5万しないでしょう。
なんかD30が出た辺りから
「今は高い。今は高いけどあと半年、後一年で…」
ってを良く聞いた気がするな…。
正直、一眼レフはかなりのコストをかけて開発しているだろうし
気合の入れ方もハンパないだろうし、それは付加価値が高い為に
「高く売ることが出来る」
からであって、メーカーは犠牲を払ってすら値崩れを止めようとしないなぁ。
概ね標準価格20万円てセンは守りたいんじゃなかろうか。
>>515訂正でつ・・・文意が変わってしまっとる
× 値崩れを止めようとしないなぁ
○ 値崩れを止めようとしないかなぁ…?
ま、今はタマそのものが少ないけど、市場が成熟していけば
D100やら10Dやらお値打ちな中古や在庫一掃処分価格が出てくることは充分考えられるけどね。
それは純粋に楽しみ。
>>514 その頃そう言ってた人は10Dをもう買ってるのでは?
これだけ一眼が安くなってくればいままで「頑張ってもハイエンドコンパクトまで」
と思っていた層も一眼を考えるわけで。
>>515 一眼システムはレンズで商売できるから、メーカーからすると本体では利益でなくても
いいんですよ。
>>518 買った買わないじゃなくてさ
そのころから「あと半年、一年後には10万前半、10万アンダー」
って意見が有ったじゃない。
でそれは3年経った今でも実現してない、と。
どのメーカーも安くしたいとは言っても
10万を切りたい、と公言するメーカーはまだ無いワケで
メーカーの思う(思って欲しい)安いってセンは20万近辺にありそうだな、ってハナシ。
レンズ商売か…
メーカーの気持ちは本人じゃないので貴方のように「〜ですよ」とは断言できないが
銀塩だって標準ズーム買って付けッ放しって層がい〜〜っぱい居るわけで
そこは見てるんじゃないかな、と。
>そのころから「あと半年、一年後には10万前半、10万アンダー」
>って意見が有ったじゃない。
あったんですか??? D30発売って3年も前ですけど。
>10万を切りたい、と公言するメーカーはまだ無いワケで
少なくともCANONとオリンパスは「将来的に切りたい」とは公言してますね。
>>521 結構言ってる人も居たよ。夢見半分で。
KissDigitalと称してね。
>>522 あ、ゴメソ。それは知らずに発言してしまいますた。
まぁウワサではSD9とズーム2本で実売17万アンダーで売ってる店があったとか聞くけど、
例えばそれは実売99800円のハイエンドコンパクトとそれは7万程度の違いなんだわな。
でも心情的には
「たかが7万差だから、同ランク帯」
と思えないオレは異常金銭感覚かな…。
やっぱ15万と10万は別の価格帯じゃねぇのかなぁ…
そもそも携帯性とか込みで違う製品ジャンルだと思うし。
オレはスーツ持ってるからジーンズにTシャツは要らん、とか思えないし。
青山でスーツが安いよ、って言ったって売るほうにしても
それを私服の代替として売ってるんじゃなかろうもん。
コンパクトと一眼はそのぐらい違うと言う認識が間違ってるのかねぇ…。
ほんでユニクロのジーンズも安くて質も値段相応以上だしそれなりに良いものだけど
値段なりにしっかり縫製してあって生地も頑丈なリーバイのジーンズもやっぱり良いんだな。
今は売れるからってユニクロみたいなコンパクトだけになっていくのもどうか、と言う危惧。
というか、車で言うと軽とベントレーしか選択肢がない今の状況は、
やっぱり異常だろ。
1600〜2000ccできちんと走って曲がって止まる車が売れない今の
日本は、すごくいびつで劣化した国だと思う。
>>526 コンパクトと一眼は違うけど、じゃあ2/3型でコンパクト機を作れるのか? 作れたとして
需要はあるのか? ってとこが問題では。
小さくするためにレンズを暗くしたら2/3型を使う意味がないし。
>>529 ミノルタDiMAGE A1(仮)。
2/3ハイエンドが絶滅すると思われた中で、完全リニューアルを
出した意義は大きい。CCDシフト式手ぶれ補正に期待。
>>513 安物レンズ付きで値段がハイエンドと対等というのは変。
レンズが画質に関与しないと思うのであれば、それは自己満足だから
構わないが、現実にはまともにデジタル向けレンズと作ろうとすると
巨大なDXニッコールで22万という世界になる。
その点で言うと、無理矢理ロングズームつけてることの方が
問題だな。
3倍でも使い物にならない機種がザラにあるから、それなら
2倍程度でレンズを小型化した方が実用度は高い。
風景用とクローズアップ用は明確に分けないとどっちもダメ
になるという罠。
明るさと描写にこだわった単焦点仕様・・・無理かな
単焦点のデジカメ何台も買うぐらいなら一眼買うよ。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 12:14 ID:mmgopYAU
>>527 >>528 その通りだと思う
ここに来ているこのスレに批判的な人たちは極小画素機はだめといった風潮に対して
そうじゃないですよ極小画素もそれなりにメリットもあるよと云っているだけ。
ここの住人たちはこのスレに批判的な意見を出すとすぐに、メーカーの手先、極小画素マンセー
、画質無視と決め付けているが別に極小画素マンセーでもなんでもないし、ほとんどのこのスレ
に批判的な意見に画素数をもっと必要、画質は二の次などとは一言も言っていない、それにみんな
が言うほど極小画素機の画質は悪くないのも事実だと思う、この間1/2.7インチ300万画素機を買っ
たが他に持っている2/3インチ500万画素機と遜色ないし、昔持っていた1/2インチ200万画素普及機
と比べるとずっときれいだと思う。
もちろんこれは自分のモニターサイズ(1600X1200)で見ての話だから当然縮小されているのできれい
であたりまえ。
多分等倍や拡大でで一ドットずつ見たら皆さんが言っているような結果に変わってくるかもしれない。
500万や300万画素だからといって2560X1960や2040X1536のサイズで見る必要もないし事実見る意味もない。
こんなことを書くとじゃあ200万画素機でいいじゃないといわれそうだが縮小画像のほうが断然きれい
ベイヤー配列(ほかの配列も)だからこれは当たり前のこと。
多分私を含めた素人と意見が異なるのは画像の鑑賞方法かもしれない。
等倍で見るのは高画素数機にとってはある意味拡大でみるのと同じでフェアーでないかもしれない。
画素数の力で押し切るか1画素の質を上げるかはどちらが安くて効果的なのかが本当の意味での
われわれユーザーに必要なことじゃないのかな、声高々に自分の主義主張を唱えてカメラが大きく、
高価なものになっては本末転倒、悪徳企業は昔の話、今のメーカーはその辺を考え適切なものを開発
しないと取り残されるからね。
いずれにしろ1/2インチの低画素数機を求めて主張するのは一向に構わないが極小画素機は不要だ、
は極論だと思う。
極小画素機はきちんと曲がって止まれるクルマではないよね。
あくまで間に合わせ。
今後良くなる布石なら良いけど、このままでいいとメーカーが
思ってるならヤヴァイよね。
商品そのものの魅力を自ら捨てるなら、デジカメ自体が終わる。
ぷっぷかぷー
にいふねさん、初めまして。
いつも楽しく拝見しております。
偶然ですがご近所さんかもしれません。
D7を持って散歩などします。
見かけたら是非声をかけてください。
そして、いろいろ教えていただければ幸いです。
私も失業中です。
JR南部線武蔵新城駅から徒歩12〜13分のところに、
ハローワーク川崎北公共職業安定所があります。
そこに向かう途上、偶然見つけたのです。
にいふねさんが発表されたD7による風景写真に写っていた、
(株)大藤建設のパネルです。
最近、D7の作品を非公開にされたのでしょうか?
もったいないと思います。どしどし発表してください。
それは第2大藤マンションという鉄筋賃貸アパートの屋根についていました。
以前、東急田園都市線梶が谷駅近辺を指摘された方がいますが誤りですね。
撮影方向は合っているようですが、遠すぎます。
第2大藤マンションの奥に写っている学校のような建物が
ハローワーク川崎北公共職業安定所です。
ただ、(株)大藤建設のパネルが見えるところにお住まいで撮られたものか、
たまたまお出かけの際に撮られたものかはわかりません。
間違ってたらごめんなさい。
そうなるとお会いするのも困難かな。
ぷっぷかぷー
14 :やまぴかりゃー :03/08/01 13:24 HOST:YahooBB219035182015.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1059398875/155 削除理由・詳細・その他:
>それは第2大藤マンションという鉄筋賃貸アパートの屋根についていました。
以前、東急田園都市線梶が谷駅近辺を指摘された方がいますが誤りですね。
撮影方向は合っているようですが、遠すぎます。
第2大藤マンションの奥に写っている学校のような建物が
ハローワーク川崎北公共職業安定所です。
住所(これが正解かどうかはともかく)
を建物の名前、会社、職安の場所など
かなり細かいところまで具体的に書かれてしまい、
まるでストーカーに会ったようで気持ちが悪いです。
しかもデジカメ板なので、万が一自分がそこにいて
撮影されたらと思うと、気が気ではありません。
>>534 問題認識がずれてますよ。極小画素化の弊害は等倍で見た時の画質ではなく、
低感度化・ラチチュードの狭化です。この問題は縮小しても消えません。
>>534 スレタイ誤解招くよなあ。
今は低画質ハイエンドコンパクトの象徴が1/1.8インチ500万画素なので仕方ないともいえるが。
こんなのは?
【白飛び黒つぶれ無し】画素でっかいコンパクトハイエンドキボン!
とか
【暗くても平気】ISO400でノイズ少ない高画素コンパクトキボン!
とか
つーかさ、ここまで極小画素化するなら補色フィルターに戻した方がいいんじゃね?
>>529 デジカメに限りませんが
需要は、「有る無し」ではないのです。
需要は「作るか作らないか?」
なのです。
特に自動車や洋服と言ったベーシックとは違って
まだまだ意識が完全に浸透してない未成熟な市場では
作る側の啓蒙、思い込ませが需要を左右します。
だからこそ、「画素数=画質」と言う殆どまじないに近い概念を
一般に浸透させる事ができました。
たかだか10年にも満たないような未成熟なマーケットだから出来た事です。
>>541 補色マンセーすると、ニコンの手先がどうとかこうとか言うヤシが来て煩くなる事を覚悟で言えば
それも一つの選択とは言えたのに、絶滅が見えてしまったよね。
感度、解像が原理的には原色の倍有る、と言うメリットも”アリ”だと思うよ。ほんと。
恐らく、デジカメの50年史、100年史が語られるような時代になれば
「初期の10年はまだ正しい意識が浸透しておらず、極端に偏った製品が多く見受けられた」
と記される事と思います。
幾らなんでも、この先10年20年に渡ってこのイビツな状況がそのまま放置され
発展していってしまう事は無いでしょう。
試行錯誤と淘汰の末、使いやすく満足なモノになっていくと思います。
パソコンだって”みんなで同じデータがやり取りできて、使う人間に便利になる”と言う当たり前の
状態になるのに30年もかかったわけですし。
ただ、その”正常な流れ”に一刻も早く向かって欲しい、黎明期よ終わってくれ…と言うのが
オレの心境ですな。
未成熟だから、わかりやすい数字に依存する、という気もするな。
自動車やバイクの馬力競争、オーディオの出力表示。
判断基準のあやふやな初心者ほど、明確な数字を欲しがる。
>>540 そうなんだよね。
スレタイには問題あると思うです。
次スレでは画質論議関連スレの総合スレにするのも良いかもしれませんね。
散見されますし。
ここは結構人も来るようになったし認知度も高くなってきたような気がします。
特定の機種を叩くようなスレタイにすることは無い、と思います。
>>545 ですな。
ましてや市場全体が殆ど初心者、と言う時期ですからね。
まだまだ。
正しい判断基準を啓蒙するなら今のうち、かと。
それまで目先のギミックで繋がればいいけどねw
先に見限られちゃうと、もはや設備投資のメドが立たなくなる。
開発費用のないところに発展もあり得ないから。
>>548 恐らくデジカメ売上げの二桁成長と言う時代は
もって数年、早けりゃ来年と言ったところでしょう。
今は今後5年、10年でどのような方向に向かうのかの分岐点であると思います。
5年後にただのウン千万画素機がゴロゴロしてるだけと言う状況を想像してみる…。
ガクガク(((((((゚Д゚)))))))ブルブル
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 16:48 ID:ZNz6NNWe
>>549 >
>>548 > 恐らくデジカメ売上げの二桁成長と言う時代は
> もって数年、早けりゃ来年と言ったところでしょう。
日経新聞見てみな。
デジカメ需要の急激な落ち込みが報告されてる。
コンパクトデジカメで手っ取り早く目先の初心者購入層の需要で利益出そうと
部品ケチったスペックだけの安物出しまくったしっぺ返しで
下の画像品質どうでもいい派は高画素数カメラ付きケータイに吸収され
上のハイアマ派は重いのを我慢して一眼デジカメに走るか、旧機種で我慢して買い控えという最悪のパターン。
ユーザーから見放され市場自体が廃れかけてるのが数字として表れてきたわけだ。
カメラメーカーさん良かったな。(w
>>550 なるほど。
結構早かったな。
この数ヶ月の短期だけで判断しちゃいかんだろうけど
4期連続で下降したらもう間違い無いってトコロか…
>550
>下の画像品質どうでもいい派は高画素数カメラ付きケータイに吸収され
メーカー自ら作り上げた画素数神話によってじわじわと首を絞められていると・・・。
2003年8月9日
文月はアホだけど、根は真面目なんだろう。
画素数至上主義は一方の権力で、それに抗う姿勢は立派で共感できる。
しかしそれが昂じるあまり、もう片方の小権力(キヤノン)の手先に
成り下がってしまっては元も子もない。
今の彼は、ただIXY400を売りたいがために自身のポリシーを切り売りしているだけに見える。
いろんな方向に権力だのしがらみだのがあるのは、デジカメでも政治でも同じ。
その折り合いを付けながら、自分にとってモアベターなデジカメなり
政治を選べば良い。硬く考える必要なんか無い。
自分が石原慎太郎が好きなのは、そういった柔らかい発想と
それをすぐさま行使できる実行力。今それがあるのは、ミノルタとオリンパスだろう。
.
一体彼はナニを根拠に文月がIXY400の販促をしてると捉えるのだろ。
>>553 レンズとかノイズリダクションとか、数字で見えない
スペックを重視しようというのが、自分の考えです。
白とび黒つぶれさえ判らない香具師が何いってんだか。
名無し潜伏して尚自分のサイトを晒すってなんかスゲーよな…。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 17:41 ID:Am3wry7R
500万画素でISO50標準のデジカメは、
手ぶれ、白トビ、黒ツブレのオンパレード。
サービス版にプリントしても、目につく。
白トビしている部分は情報量がゼロだ。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 17:45 ID:qQLXDGPx
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブロードバンドに必要な機器が全て数百円で手に入る!
◎テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオW等各社パソコンが
ノートもデスクトップもADSLモデム付きでなんと月々890円!
◎音楽も動画も楽しめる高速無線LAN対応PDAが月々540円!
◎IP機能搭載モデム月々360円!
◎ワイヤレスルーター月々480円〜!
◎デジカメ付Lモード対応FAX・月々400円!
その他Lモード対応電話機240円〜!
★2.3GHz/256MB/CDRW・DVD-ROM/80GB/WinXP搭載パソコンが59800円!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sayyid ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 17:45 ID:Am3wry7R
規定された被写体をフルオートモードで撮影。
白トビ、黒ツブレ(情報量がゼロになった領域)の
面積比をスペックとして表示しろ。
562 :
545:03/08/03 17:47 ID:Mj/7/T8p
にいふねよ、キモイから俺の文章をかってに自分のサイトに転載するのは止めろ。
1420 x 1064 x 3 で画素ピッチ5.0μm、VGAサイズなら高ISOもそれなり?期待できそーね。
しかしこのスレ的には「やめようよ」になるのだろうか?w
…やっぱこのスレ、タイトルがダメだよな。
「画素ピッチの大きいコンパクト機を求めるスレ」くらいがいいんでねーの?
>>561 ああ。そんなのも良いねぇ。
解りやすくて。
なんか手軽に判断できる指標はホント欲しいよ。
どうやら単純なDレンジ表記と言う数値だけなら
現行の1/1.8 500万画素も悪くないって話しだし。
「ストロボなしで室内撮影できるコンパクトデジカメきぼんぬ」
どう?
宣 戦 布 告
ア ニ ヲ タ だ ろ う が D Q N だ ろ う が か か っ て こ い
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/ < かかってこいよ
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059896786/
>>563 このスレ的には知らんけど、
オレ的にはアリかな。
唯一の採用商品たるSD9では
ラチチュードは狭いわ唐突に飛ぶわで
レンジ関係はメタクソな評価だったけど、
そもそもの物理サイズがあるので
第一弾が第2段になり3段になって行くと改善されて行く期待も有るし。
なにより、Foveonはローパス無いのが良い。
ビデオカメラで一時期だけ、高感度競争のようになった事はあったんだが
今は静止画機能を抱き込んだことによる高画素化で見る影も無いからな…。
消費者に、いかに買う気にさせる点としてアピールできるかだろうな。
>>559 1画素あたりの面積でSD9の約30%か。SD9でも一眼としてはラチチュードが狭いと
言われてただけに、このスレ的にはどうなんだろう?
1/1.8型でハイエンドコンパクトにふさわしい撮像素子という意味では非常に
面白い存在ではある。
ベイヤーのデジ一眼と普通のコンパクトの面積比はもっとあるわけですが。
>>572 10Dと1/1.8型500万画素で約14%、2/3型500万画素で約22%ですね。
SD9と10Dのラチチュードの定量的な比較なんてわからないし、
そもそも5μmピッチのCMOSですらデジ一眼ではまだ使われたことのない狭ピッチで、
それをFoveonの3層構造ということで狭ピッチではCCDより不利と言われるCMOSでは
どうなの? といったあたりも興味深いところ。
実際問題Foveonも改良されてるのは間違い無いだろうな。
改善されてるその程度が問題だけど。
それでも、夢を見れるぐらいのモノであるよな。
最初は何に積まれるんだろう。
>>554 xDカード使うのが柔らかい発想か。なるほど。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 19:41 ID:M2aUsv2N
IXY400の売値が下がってきているようだが、あれも500万画素なってしまうのか?
コニカやペンタとの対抗上
>>574 SONYとフジには自社CCDがある。CanonとNikonも今のところ一眼専用とはいえ
自社開発のCMOSがある。
となるとハイエンドコンパクトを出しそうなメーカーで残るはオリンパスとミノルタ、
大穴でSANYOってとこか。C-5050の後継とか。
京セラ=コンタックスとか
京セラは銀塩もデジタルもヘタレです。基本的に。
ツァイスレンズを使いたいがためにやむなく使うボディっす。
おまいらいい加減にしる!!
いい加減辟易してきたぞ、市場が落ち着くまで待てんのか?
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 22:21 ID:OdHjnSro
>>580 > いい加減辟易してきたぞ、市場が落ち着くまで待てんのか?
ラジカセのごとく消費者から敬遠される安物揃いになって市場自体、
中国や東南アジアが中心になるまで待てというのか?
まあ、そういう未来もありえるわな。
昔、日本の時計メーカーが機械時計の軸受に使う宝石の数を競ったことがあった。
100石なんて莫迦なものも作られたが、今動作するものは無いんじゃないか?
機械時計市場は崩壊し、日本のメーカーはどこまで行ってもそこそこの値段で
しか売れないクオーツがほとんどとなりましたな…
583 :
ws30:03/08/03 23:10 ID:4Kwxy0f3
たかがデジカメだろ?人生の一大事じゃあるまいし…( ´,_ゝ`)プッ
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 23:16 ID:ViMMdBQ1
1/1.8インチ320万画素高級コンパクト(S45クラスのボディに
E5000クラスのレンズ)が出たら満足なのか?
おれは、LC33にマニュアルと強力ストロボがついてくれたら、それで満足だが。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 23:49 ID:ijtgr2js
画質なんてどうだっていいじゃん。デジカメに5万も10万も払うやつの気が知れね。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 23:52 ID:Am3wry7R
コンクリートに日差しがあたると、蛍光灯のように輝き出す
白トビデジカメが多すぎる。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 23:58 ID:Am3wry7R
それは単純に露出を覚える方が先決かなぁ、と思うんだがどうよ?
>>586 トビ画像見せてみ。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 00:05 ID:p8xGEpky
>>587,590
これに5万出したなら「人生の一大事」といえよう(苗
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 00:47 ID:WMoeAABS
写ルンですの方が良いかも?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 01:26 ID:oQZDyPza
絞ったところで白飛びは白飛びなわけだが。
色調以前に、建物が傾きまくって気持ち悪い…
等倍でスクロールさせると、酔いそうだ。
デジカメのADCってリニア8ビットなの?
リニア10ビットで読んでガンマ補正してからjpegにしてるの?
>>596 昔はリニアに8bitだったけど
今は普及機で10bit
ちょっといいヤツから上は12bit
Sonyが14bit
>>596 WBもAD後にガンマでやってるから
累積量子化誤差が出て、それが色ノイズの原因と
Nucoreの説明で読んだよ。
>>599 つまりCCDセンサーの精度というか有効な信号は8ビットも無いということですか
累積量子化誤差はCCDセンサーの問題ではない。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 17:40 ID:2hCj46Se
あげ
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 17:44 ID:zTHc+CYP
>>601 十分精度の高いCCDとそれを処理できるADコンバータがあれば
累積量子化誤差は8bitにしたときに丸められない?
CCDの性能が悪い時に出るノイズは累積量子化誤差ではない。
>>十分精度の高いCCD
>>CCDの性能が悪い時
…全く噛み合っていないな。
噛み合ってないというより604が量子化誤差を理解していない。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 09:36 ID:GPnJi0rq
極小画素のCCDでは、受光するセル相互のトンネル効果によって実際より露光が過大になる問題について許容派はどう思ってるよ?
>>606 「CCDの性能が悪いときのノイズは累積量子化誤差じゃない」んだから
「CCDの性能の精度を上げれば累積量子化誤差を丸められる?」
という考え自体が違ってるだろ?
十分にかみ合ってると思う。
>>608 そんな半導体の基礎を知ってたら認めるわけ無いだろうな。
画素の隙間と画素ピッチは関係ないような。
画素ピッチ広いCCDでも隙間の幅は少なくできるわけで。
>>611 そうだね。
同じインチのCCDでも回路の面積を小さくすれば
受光素子の面積は微妙に違う。
それに、受光素子の厚みをつくることでも改善して
いるから、受光面積が同じでも性能が同じとはなら
ない。
1/1.8インチ500万画素CCDでも、改良を2年ぐらい
続ければ結構ましな写真が撮れるようにはなる。
でも、実際問題
ソニーは画素数を増やしていくばかりだし
メーカーも性能が改善された第2世代、第3世代のCCDで
製品を出すところは少ない。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 12:58 ID:W+INh7ui
age
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:45 ID:nh8PfTZF
みんな夏休み?
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:46 ID:nh8PfTZF
ネタ切れ?
age荒らし? まっとうな社会人は盆休みで帰省中だ。
まっとうでない社会人はコミケの準備で忙しい。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 17:05 ID:MetkUmSh
現在最凶クラスの1/2.5インチ400万画素機が増えつつあるね
カシオのR40に駆逐される可能性もあるけどな・・・
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 01:09 ID:NLtQDbDW
>>620 カシオのは1/1.8インチ400万画素だけど
キヤノンに比べるとCCDの使い方が下手だ
むしろ1/2.5インチ300万画素のEX-Z3のほうがいいような。
あぼーん
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 13:52 ID:D6qvap1I
ニューコアの1/1.8インチ500万画素コンパクト出たね
>>623 京セラS5Rの画像みたけど、従来機とは一線を画すものですた。
極小CCDも潜在能力を引き出す余地がまだあったのか?
まあどうせならDレンジの広いCCDで見たかったが。
粒状感があっても色ノイズが出てなければ
発狂しそうなほど不愉快ではないと言う事が良く解りますた。
ヌーコア(・∀・)イイ!!
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 22:01 ID:JPmOFJ6F
画素数 最大解像度 素子サイズ 面積比 ピッチ 連写性能 本体サイズ 重量 標準価格
SONY DSC-F828 800万 3264×2448 8.8×. 6.6 0.25 2.7μm ? 134×. 91×156 906g 17万円?
Olympus E-1 500万 2560×1920 17.4×13.1 1.00 6.8μm 3fps/12枚 141×104×. 81 660g 26万円?
Sigma SD9 . 343万 2268×1512 20.7×13.8 1.25 9.1μm 1.8fps/6枚. 152×120×. 79 803g 20万円
Canon EOS 10D 629万 3072×2048 22.7×15.1 1.50 7.4μm 3fps/9枚 . 150×107×. 75 790g 24万円?
Fuji S2Pro 610万 4256×2848 23.0×15.5 1.56 . 2fps/7枚 . 142×132×. 79 760g 31万円
PENTAX *istD 610万 3008×2008 23.5×15.7 1.62 7.8μm 2.6fps/6枚 129× 95×. 60 550g 23万円?
Nikon D100 610万 3008×2000 23.7×15.6 1.62 7.8μm 3fps/6枚 . 144×116×. 81 700g 30万円
Nikon D2H 410万 2464×1632 23.3×15.5 1.58 9.4μm 8fps/40枚 158×150×. 86 1070g.. 49万円
ソニーからもF828発表になったなあ
サンプルが見もの
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 14:22 ID:i8O5Ayg8
>>513 >>だってやっぱり一眼を買おうとしたら”新品で”と言うくくりの中では
>>ハイエンドコンパクトクラスとは全然違う価格レンジだしなぁ。
>
>現時点ではその通りですが、一眼は急激に安くなってます。
>半年後には安レンズ込の一眼と2/3型の新型機(F727?)の価格差は
>5万しないでしょう。
半年後どころか年内にはレンズ込みkissD(実売14万)とDSC-F828やDiMAGE A1の
価格差は2万ぐらいになりそう。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 22:44 ID:oofyU0dR
DSC-F828(高画素) と kissD(大CCD)の対決が見物ですな。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 22:56 ID:Tjb+FzMx
>>628 kissDはCMOS
でもISO200以上では勝負は決ってるね
ISO100だって
kissDのISO400とF828のISO100でも勝負にならんと思われ。
kissDが高画素=大面積への布石になることを願う
でもそうするとメーカーは自分の首を絞めることになるからしないな
SONY以外の2/3型機は絶滅する。に一票。
来年にはkissDが本体実売10万で出てこようかというのにコンパクトデジで
実売10万超える機種の開発なんておそろしくて出来んよ。
APS-Cサイズがイイなんて今のうち。
いずれ数千万画素になって、無残に極小化。
そして、極小がいやならフルサイズ買えヴォケ、って言われるようになる
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 07:03 ID:hvrN8nal
>>633 銀塩APSはあんなに小さいんだから
コンパクト機でもAPSサイズCMOS積む
のは物理的には可能なんだろ。
まあ、大した値段の付けられないコンパクトに大型撮像素子なんてのは、商品企画として
成立しないと思うがな。
物理的にどうかと言えば、撮像素子のサイズに応じたフランジバックを確保するとなると、
コンパクトAPS機のボディでは液晶が入らない。分厚くなるし、電池も厳しい。
手酢戸
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 22:15 ID:U8Yt1RPd
>>635 売り物にはならないにしても。
液晶なし、電池は小さいやつで妥協すれば
可能ではあるということか。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 22:29 ID:mYhYKaYj
1/1.8どころか1/2.5の5MPも出そうな予感。
来年ぐらいは1/1.8も大型CCDとか言われて、フヅキ氏も
画素ピッチ2あればOKとか言い出しそう。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 22:32 ID:SotSmKXQ
腐月も、CCDだけを批判してるんじゃないだろ?
光学系そのままに画素数だけ大きくしてるのが気に入らないのでは?
スキャナーはいろいろと工夫をしてるのにな。
デジタルカメラのレンズって、もしかして退化してない?
C-2040とかすごかったような記憶が・・・
>>639 光学部品の性能向上はないし、値段は下げられるだけだし
退化するしかないだろね、やっぱ
>>640 ほだね。
「安く安く」
の大合唱を間に受けてホントに安物を作るのは困ったもんだ。
2chもリアルも、数が少なくても厨房DQNほど声が大きいのだ、
と言う事に早く気付け、大企業。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 23:59 ID:vJCGEHSe
そういや、オリンパス絶頂期のC-3040とかは10万以上してたんだな。
>>639 前玉の口径ひとつ見ても、ある意味退化しているわな。
もちろん撮像素子のサイズが小さくなれば、同じF値を出すのに必要な
口径は小さくなるのだが、同時に精度も必要になる。
レンズ回りを見るに、精度が上がっているとは思えないのだが…
調芯ひとつとっても明らかに精度が落ちてるよねw
CCDを液体漬けにしたら波長が短くなって解像度が少し上がらんかな
>>645 ローパス入れてまでハイ成分取ろうとしてるのに
さらに波長短くしてもいいの?
いや、マジ質問なんだけど。
>>646 ローパスフィルターは空間解像度の高い成分を除去するもので、
短波長の光を除去するものじゃないぞ。
>>647 ああ、なるほど、そう言うことか。
サンクツ!
649 :
(・・?:03/08/29 11:24 ID:o6v5ZdqO
そこまで画質にこだわる人ってどのくらいの割合で居るんだろう?
僕なんてソニーのP1持ってるけど、すげえ綺麗って思ってるんだけどね。
大体デジカメって手軽にその場で写真を確認できるしプリントも自分で出来るし、
そういうトコにメリットがあるんじゃないかなぁ・・・
素人の目には400万画素と500万画素の画質の違いもあまり差がないしねえ。
小さいって凄く購入する時の魅力だし・・・小さいから多少の性能のダウンには
目をつぶるって人多いんじゃないかなぁ?
画質にこだわるんならデジカメじゃない方がいいわけだし、なんかナンセンスだな^^;
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 11:30 ID:KabTQCZ7
>>649 >画質にこだわるんならデジカメじゃない方がいいわけだし
って、じゃあ何が画質が良いの?
>>650 649じゃないが、プリントベースだったらフィルム、としか読めないぞ。<649
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 12:40 ID:7Rwl/KWl
>>649-651 プリントでも画質の良いデジカメは銀塩と比較対象になると思うな。
画質にこだわるとデジカメより銀塩って時代は終わったと思う。
どうなんだろうな。
逆にプリントにしか拘らないんだったら
大きさ、電池のもち、使える温度帯の広さ で差が出てしまうからな。
今更隆盛が来るとは思えないけど、まだ力なさ杉。
画質どうこう以前に室内でフラッシュ焚かないと写らないのが嫌。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 13:41 ID:7Rwl/KWl
>>654 そう言う人はニューコアのS5Rや一眼デジって言う選択肢があるぞな。
よくデジの不満店を書くとすぐに「デジ一眼」て言われるけど
デジ一眼に行けばもっと上の画質を得られるのは大抵承知してる。
でも持ち歩く道具である以上、その人にあった機動力・携帯性が求められる。
コンパクトを使ってる人にとっては、性能差以前に「大きさ」等で
デジ一眼は「選択肢に入れろ」といわれても「入れられない」ものなんだよね。
そんなこと言われたって困る・・・という感じッス。
・・・・・・・まあ、銀塩vsデジの板じゃないからやめとこう。
657 :
656:03/08/29 14:30 ID:1x7MoFBy
あ、ごめん。
>>656は
>>655宛じゃないよ。
「デジ一眼」てのを読んで
いつも思っていたことを書いただけッス。独り言。
>>656 そだねぇ。全く同意。
「一眼逝け」
ってのは、”アドバイスとしては”思考停止かと思われ。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 17:26 ID:7Rwl/KWl
スレタイに戻すと
>>652や
>>655で何を言いたかったかって言うと
極小1/1.8型500万画素でもニューコアを使ったS5Rの絵を見るとISO400も十分使えるので
まだ全てにおいて銀塩に比べてデジカメが有利とは言えないけれども、
極小画素はダメと言う常識は変わりつつ有るじゃないかと言う事なのね。
>>659 あ、漏れは
>>655さんには異論無いですよ。
S5Rは理にかなった選択肢だと思うです。
Nucoreは確かにモノゴッツイ。
>>659 それが正解だよね。まだまだ発展途上中。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 17:46 ID:7Rwl/KWl
>>660 いえいえ、ちょっとスレ違いになっていたので事故レスでした。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 10:17 ID:RVDGXzrn
コンパクトデジで2/3か1/1.8かなんて些細な違いだから気にするな
なんて書いてるプロもいたよね?
そんなことはない!と思ってたけど、考え方が変わった。
キスデジが出てからね。
APS−Cの630万画素からすれば、
500万画素で2/3だろうと1/1.8だろうと、五十歩百歩、
似たようなものでしかない!
このスレ寂れてるのは、同感のやつ結構居るからじゃないか?
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 10:21 ID:RVDGXzrn
やっぱコンパクトデジに必要なのは機動性だ、そのために
CCD小さくするってのは、誤ってはいないと思うようになった。
でも、でかいCCD積んだコンパクトも死んで欲しくない。
動画撮ってると、CCDサイズって重要だと思う。
200万画素1/1.8積んでるMZ3は、暗い場所に強い。
同じVGAフルフレーム動画撮れる機種でも、1/2.7使ってる
機種とは、暗所撮影性能が全然違う。
VGAフルフレーム動画撮れる2/3型デジってあったっけ?
>腐月も、CCDだけを批判してるんじゃないだろ?
>光学系そのままに画素数だけ大きくしてるのが気に入らないのでは?
そうか?
文月以外からは画質は一定評価を受けている、EDレンズを新たに使って収差減らした人気シリーズの某機種を、
極小画素や採用メディアなど自分が気に入らない点があるからだろうが、画質をボロカスに書いてた。
文月がベスト10にいれるほどお気に入り機種のライバルだ。ライバルといっても売れ行きは雲泥の差があって、
文月が貶した某機種の方が圧倒的に売れているけどな。
文月お気に入りのライバルはもっ極小画素だが、お気にリの機能がついているからか、お気に入りメディア
採用だからか、メーカーに金貰ったのかしらないがマンセーしてベスト10入りさせている。
あいつの評価って一貫してなくて滅茶苦茶だよ。某紙から干されるらしいが当然だな。
APSサイズのCMOSを積んだG5って感じの
"PowerShot X1"みたいなもんを出してくれりゃーな。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 11:56 ID:+9U70uaE
>>665 固有名詞を使って表現してくれませんかね。
なんか市場に選択肢が枯渇しつつあるせいか、「すっぱい葡萄」症候群・・・
というか、誰か665を訳してくれ
何言ってるかさっぱりワカラン
分かる人にだけ分るように書いているんだろうから、分らないなら無視すればいいじゃん
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 13:12 ID:/XNH+7Ye
腐月干されるってホントか?ホントなら腐月厨がこれ以上増えないですむな。
というか、こんな調子ならデジカメ業界自体が干されるのも
時間の問題なわけだがw
この調子ってどの調子だよ?業界自体が干される?バッカじゃねーの。
分からないなら無視すれ
冷静にみて、もう干されはじめて久しい。
雑誌などは一眼に需要が移り始めているとぬかしているが、
画質を維持したコンパクト機はなくなってしまった。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 14:05 ID:7ZkxahSt
だいたい出来が悪くても買うやつがいるから売れるんだろうが。
欲しがるものを売って何故悪い?
まあなー
最近の売れ筋は、小さいやつ一辺倒だもんね。
>676
選択肢が細くなっていくから、しょうがなく買っている、というのと悪循環。
お前の好みの機種が無くなったかどうかはしらんが、それでデジカメ業界自体が干されるってバカな発想だな。
お前の趣味で業界が動いていると思ってるのか?病気だな。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 14:13 ID:ckFyyY1d
しかしこういう場合どこかがコンパクトでもそういう機種を作って売れるという図式が欲しいなあ。
IXY DIGITAL 400なんか売れてるけど、キヤノンの場合売り方が違うからな。
じきにそのまま高画素をつんだモデルに流用しちゃうし。
>676
誰も悪いとは言ってないよ。それは大きなうねりの一過程。
でも、もうそろそろ誰かが起爆剤を投下しないと、下火になってしまう。
安い機種の買い換え需要のみに甘んじるならいいけど。
バカという病気につける薬はありません
>682
同意・・
グチャグチャ言う奴らはカメラ批評本から追い出されたことだし、
あとはアフォを手なづけときゃいいんだよw
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 14:47 ID:1+FkdCmM
ふづきの文章は下品すぎる。
わざとなのか??
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:06 ID:Q2JAC3Zr
>>685 お前の文章は低能すぎる。
わざとなのか??
彼女が使っていたコンパクトカメラが壊れてしまい、
(修理すると2万円位かかる為、諦めたらしいです。)
最近パソコンを購入したからかデジカメに興味を持ち始めた様なので
プレゼントしようと思っています。
よく散歩しながら撮っていたので
普段から気軽に持ち運べる物が良いと思っています。
予算は、フラッシュメモリー(128MB×2)等の付属品込みで
50,000円としてDiMAGE Xtを考えていますが、
このスレの方々でしたらどのデジカメをプレゼントしますか?
ちなみに、ネタじゃないです。
あえてこのスレの方々のご意見をお聞きしたいと思いました。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:24 ID:kkBMZb9I
1年以内に画質を伝々するやつは1インチ以下のCCDを使う気がしなくなるだろうな
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:29 ID:OSSPRddE
>>687 彼女へのプレゼントならDSC-MZ3だろうな。
俺もMZ3+MDがいいと思うがXtも携帯性考えると悪くない。
どっちがいいか相手に尋ねたいとこだな。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:41 ID:dfIA+1G+
>687
なるべく高い値で転売できるのが喜ばれるぞ
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:42 ID:teE2WHPG
>>687 質やで高く引き取ってくれるものが良い。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 15:45 ID:g2/pmwaM
金だけ渡して好きなの買って来い、っていうのがいいよ
>>693 寂しいなw
「デジカメかってあげる」と言って、一緒に買いに行けばいいじゃないか。
アドバイスしながらも彼女に選んでもらうのが一番。
695 :
687:03/09/06 15:51 ID:3W8LAsXB
>>688-689 おお、MZ3に2票ですか。
実はMZ3だと、自分のデジカメのCFを共有できる利点があるんです。w
2週間後の誕生日に黙ってプレゼントしようと思っていましたが
使う本人にも聞いた方が良いかもしれませんね。
これからXtとMZ3を下見してきます。
的確なアドバイスありがとうございました。
696 :
687:03/09/06 15:53 ID:3W8LAsXB
>>691-692 そう考えるとIXYD400辺りですか?
でも、そういうのは無しで考えたいです。w
>>693 いや、それもちょっと・・・。w
>>695 そうですね。
本当は、黙って誕生日に渡そうと思いましたが、
使う本人の意見を聞いたほうが良いと思いました。
とりあえず、近所の店を回ってきます。
ありがとうございました。
697 :
687:03/09/06 16:12 ID:DwEWkOoF
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 16:30 ID:k/UHMdZS
彼女に買うにはデジカメはちょっと高くないか?
しかもあんま喜ばないだろ。
カメラもらって喜ぶ彼女って・・・・・・・・・・・・・。
かわいくないカメラなら貰っても嬉しくなさそうだけど、かわいいのなら嬉しいよ
可愛いカメラでも、「カメラ」で喜ぶ次点で・・・・・・・・・・・・・・。
>702
女のことつきあったこととかしゃべったことあまりないの?
女のこはカメラすごく好きだよ。カメラっていうか写真が好きなんだけどー。
デジカメにも興味あることとか持ってるこすごく多いよ。
少なくとも俺のつきあった彼女はカメラ嫌いだね。
写真は好きだけどチェキとかケータイだしね。
デジカメに興味を持ってる子は皆無だし、
デジカメ向けることにも抵抗を示す子だっていた。
>704
脳内彼女か?
>デジカメ向けることにも抵抗を示す子だっていた。
それはお前がキモイ向け方したからだろ(藁
いや、写真に写るのに抵抗を持つ女の子もけっこういるよ。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 17:32 ID:ebwzVAd5
>>704>>705 写真撮られるのが嫌な子はおおいっしょ。写真撮るのが好きな子も多いでしょ。
これらが多数派なのはまあ、男も女も関係ないような気がするが。
同意無しでいきなりカメラ向けたの?そりゃキモがられるわな。
写真好きの女の子でも同意無しでいきなりカメラ向けられたり、撮られたくない奴に同意も止められたら嫌がよ。
>>687 予算オーバーかもしれないけど、漏れはOp-Sに一票。
あの小ささとMF時の早さは長く使えると思う。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 18:40 ID:kEA6BOuW
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 18:44 ID:9bCEJGOi
凝った撮影ができるA60もええよ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 18:50 ID:idh7wgtS
>>709 写真撮る=キモイって話は少し切り離すほうがいいよ。
カメコの話をしてるわけじゃないんだから。
女は写真撮られるときの自分のコンディションを気にするんだよ。
つまり撮影者が最愛の男であろうが、撮って欲しいとき以外は嫌なわけよ。
案外、女はあまりにも画質が良いカメラは嫌いかもしれない
ね。
プリクラやケータイが好まれるのも、きっちりと写らない
からかも。
よほどの美人でもない限り、やっぱアラが見えるのは嫌だ
ろうし。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 19:01 ID:R/eIYMKp
>>712 お世辞にも見た目が良いとは言えないなあ。
小さくて凝った撮影ができるものはないものか。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 19:11 ID:fmIBgGE9
717 :
714:03/09/06 19:22 ID:qiXQeOdq
・・・ということで、女には、やはし必要以上にのっぺりと写る
IXYが良いと思いまつ
718 :
687:03/09/06 20:25 ID:K1dWZPYZ
只今戻りました。
市内のカメラ店と大型家電店を回ったのですが
残念ながらDSC-MZ3の実物を見る事が出来ませんでした。
予算内のデジカメでは以下の物を見る事が出来ました。(型番間違ってるかも)
Fine Pix F410
DimageXt
IXY D30
DSC-F77
DMC-F1
Optio S
COOLPIX 3100
DiMAGE Xtを含め、最近のコンパクトは本当に小さいですね。
普段、PowerShot G2(兄から1万円で購入)とPowerShot S30(家電店のくじで当たったw)を
使用している自分には、COOLPIX 3100以外は「も、持ちにくい・・・。」というのが正直な感想でした。
自分の好みですが、持ちやすさはCOOLPIX 3100
画質(サンプル)は、DimageXtとCOOLPIX 3100でした。
まあ、これはあくまで自分の好みなので、彼女に決めてもらいます。
719 :
687:03/09/06 21:02 ID:K1dWZPYZ
>>699 確かに高いとは思いますけど、どうせなら自分も良いと思える物を使ってもらいたいので。
あと、デジカメのプレゼントはとても喜ぶと思います。
コンパクトカメラが壊れてから、僕のS30を使ったりしてますが、
本当は自分のデジカメが欲しいと思うんですよね。
>>700>>702 色々な意味で変わり者ですよ。w
>>701 そうですね。どうせなら気に入る物を使ってもらいたいです。
>>703 僕の彼女は特にカメラ(写真)好きだと思います。
出かける時はほとんどカメラ持ってましたか。w
>>704-706 >>708-709 >>713 今の彼女が初めての彼女なので他の人は良くわかりませんが
確かに携帯で満足してる人が多いですね。
寝顔を撮って、怒られた事もあります。w
>>710 少しの予算オーバーなら大丈夫です。
確かにとても小さかったです。>>Optio S
その小ささが自分には不安でしたが女性には良いかもしれませんね。
今度、一緒に見に行く時に動作をチェックしてきますね。
720 :
687:03/09/06 21:03 ID:MdFFFIul
>>712 忘れてました。w
彼女が使っていたコンパクトカメラの大きさと比べても小さめなので
良いかもしれませんね。機能も充実してますし。
今度、カタログもらってきます。
>>714 かもしれません。
前のコンパクトカメラも画質はそんなに気にしていなかった気がします。
>>715 確かに見た目は良くないかもしれませんが、割と気に入るかもしれません。w
>>716 w
>>717 Canonの僕が言うのもなんですが、IXYD30はその「のっぺり感」が嫌でした。w
でも、彼女がなりのこだわりもあると思いますし、
もしIXYを選んでも止めないと思います。
721 :
687:03/09/06 21:03 ID:MdFFFIul
↑は規制にひっかかったのでID変えました。
>>720 ちょっと予算オーバーになるけど、あえてこのスレ的にお勧めということであれば
FinePix F700。9月14日発売。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 23:15 ID:vIzh+qCd
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 00:01 ID:b+1rrFTg
2/3型500万画素で試したけど、LサイズプリントならISO800でもまぁ実用レベルなんだよね。
CRTで等倍表示させるとノイズかなり酷いけど。
ISO400までしか設定出来ない1/1.8より使いやすいんでない?
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 00:08 ID:NqInjqAc
これからは映像処理エンジン開発の時代でしょう。
ISO400銀塩フィルムの粒状感も10年で大きく変わったし。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/08 22:11 ID:n86g8Gtk
正直APS-CサイズCCDで、10万円ソコソコのデジカメが出きることがショック。
135換算28-85mm F3.5レンズ一体型コンパクトカメラなら、
8万くらいでできるだろ。そういうのほしいな。
>>
sonyもそろそろCCDのお値段勉強しなくちゃね
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/10 13:21 ID:tswUtCE2
>727
この妄想、漏れも描いてた
>>727 レンズなしの本体だけで10万のものをレンズ付けてどうやって8万で作るんだよ。
しかもセットで付いてくる2万円のレンズじゃ
CCD(CMOS)のパワーが20%くらしか引き出されてないし。
>731とか ミラーボックス、ペンタプリズム他いろいろいらないし、
バックフォーカスの制限が楽な分レンズのコストを節約可能かと
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:17 ID:YwJA2MPT
>>726 画像エンジンだけじゃ限界があるよ。
ない情報は嘘で作るしかないんだし。
それに、そんなに質のいい画像エンジンなら
大きなCCDと組み合わせればもっともっと良くなる。
それくらいやってもらわないと、ね。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:26 ID:YwJA2MPT
サンプル画像みたよ。。。
OptioSというかCASIO以下だった。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:26 ID:YwJA2MPT
ていうか、比較にならないぐらい悪いよ。
ほんとに。
見てごらんよ。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:30 ID:YwJA2MPT
なにを心配しているかというとだね、、
フィルムカメラ同様、キレイに写るカメラの
需要が下がって、
手ごろな高画質機がなくなっていくことだ。
こういうのが売れてしまうってのは悲しいなあ。
でも400万画素に飛びつく人は多いんだろうなあ。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:40 ID:umYlqzU0
4/3の方が危ないと思うが。
>>734 こりゃ小さいな…
これまでは低価格機で、小型のものもある、という状況だったが
デジカメ市場全体的が小型へシフトしているね。レンズ画質は捨てたな…
サンプルの人物は1/200 F5.6か。何灯使ったんだろ…
それよりPowerShot A80 はどうなのよ。保護種?
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 01:52 ID:Ua7k6lEo
>>741 IXY DIGITAL L は狩猟種
PowerShot A80は保護種
Aシリーズも熟成したねぇ・・・
いまんトコ、まだちょっと割高だけどw
>>734 こりゃすげえ、CANONらしいわ。バカなユーザーに合わせた戦略が徹底してるw
でも、そこまでユーザーも未熟じゃないと思うけどな。
単焦点で構わない人は携帯デジカメでもいいんじゃないの。
でも外観はそこそこウケるんだろうな。
単焦点に4万円出す人がどれだけいるか、今後見モノだな。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 13:42 ID:xrZxEHd4
えっ4万円もするの?
2万円前後なら馬鹿売れしそう
馬鹿売れしたって赤字じゃどもならん罠
2万で赤字になるほど高コストかね?>L
基板とレンズはゴミみたいなもんだろうが、
CCDは4Mだし、ボディ材質と仕上げには金かかってそうだな。
しかし、自分の知り合いとかにはLは買わせない。
金の使い方としてアホ過ぎるもん。
デジカメをいちおう写真が撮れるアクセサリーとしてしか見てない奴なら
好きにすれば良いけど、
あんなのに騙される人がいるのはちょっと心苦しい。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 01:43 ID:WYn6j+oi
今年発売程度の機種の中から、このスレ的にコンパクトデジカメを選ぶとしたら何になりますでしょうか?
手にとった&ぱっと見の希望ではSONYのU50あたりからIXY400あたりまでのカテゴリで悩んでいます(値段は考慮しないで結構です)
スレに相応しくない質問内容で申し訳ございませんが、自分的にまずは持ち歩かないことには問題外な気がするので。
トレードオフなのを十分理解している方々に、あえてアドバイスしていただきたく、宜しくお願いいたします。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 01:52 ID:XETOHB97
>>749 そのクラスでスレの趣旨的で内容を伴うもので
PowerShot A60
(PowerShot A80)
IXY DIGITAL 400
(PowerShot S45)
DiMAGE F200
FinePix F700
E4300とPowerShot A80で迷ってるんですが
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 02:14 ID:MdaJ8C5K
>>749 上がってるのはちょっと前のに比べるとどれも苦しいけど
あと苦しいついでにDSC-F77A
今新品で手に入る物ならなんでもいいって訳じゃないのかな。
DSC-MZ3とかC-4100ZOOMとかCOOLPIX 4500、4300とかFINEPIX F401、F601とかも
去年だけど手に入るよなあ〜
>>752 E4300でデジスコ体験してみたい。
でもA80でのっぺりアニメと云われている画質も体験してみたい。
んで迷ってしまう。
て、このスレとはあまり関係なくなってしまうが、
A80でもデジスコできなくはないと思うが、ヨドバシでE4300のデジスコデモやってて、テレ端に持ってくと殆どケラレがなくなるのには驚いてしまってぐらぐら。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/19 02:31 ID:MdaJ8C5K
>>754 デモおもしろそうだな。A80も未知数だし折れならニコソ
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 06:10 ID:R/8A0vrt
我々は小さいCCDを批難しているのではない。
小さいCCDを「高画質」だというのを批難しているのだ。
そのあたりを割り切って使う分には何も問題は無い。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 02:47 ID:9jPSTXH8
>>750>>753 それらだって極小画素であることには違いないんだが
もうそれらから選ばざるを得ないところが残念だ
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:45 ID:m49cw8n1
>>734 うぎゃー、1/2.5だったのか。A80やIXY DIGITAL 400があったから1/1.8だと思いこんでた。大ショック。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:28 ID:rzdO2MQR
1インチは何cm?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:32 ID:o0VK861M
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 00:50 ID:B9wz6UHw
765 :
ドンキー ◆p9pFcZJ7Dw :03/09/28 18:02 ID:fL1lXwhU
そういや極小画素叩きの文月ちゃんがデジタルフォト専科から排除されたわけだが、
そのことこのスレッドに書かれてないのね〜
どっか書かれてるとこあんの?あったら誰か教えてくださいませ。
CCDサイズ>画素サイズ
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 18:39 ID:fjHBTz8g
A60とS45は新しいカタログでは落ちてる。
あーあー
あーあーあー
>>765 排除されたのではなくて自分から降りるって今月号に書いてある。
でもこの記述は「水中写真のコーナー」についてだけなのかな?
500万ならCCDサイズは1/4"辺りで十分かと思われ。
>>1 >>日本人は画質にうるさい国民だと思っていたのに、昔のアメリカ人なみに無頓着に?
既出だと思うけど、1/1.8インチという表記が分かりにくいからじゃないかな。
日本人にとってはインチだけでもピンと来ないのに、分母が小数。
で、それが分かったところでその数字はCCDの大きさというわけでもないしね。
一般人には複雑すぎてピンと来ないんだろうね。
大多数は画素数が多ければいい、と思ってるだろうし。
○分母が小数の分数。
×分母が小数。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 12:33 ID:T7ZsjAvU
>>771 ×その数字はCCDの大きさというわけでもないしね。
○その数字は画素サイズというわけでもないしね。
ま、ツルツル液晶が売れるぐらいだからねー
生物としては優れたデザインじゃなくても、メスの目さえ引けば生き残って
受け継がれてゆく、というクジャクのオスの尻尾みたいなもんですかね。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 00:43 ID:P6lKz+i+
ツルツル液晶はバカにするなよ、というか良いものだよ。
ツルツル液晶!?
普通ツルツルだろ、液晶は。
俺の電卓の液晶もツルツルだが…
>>778 俺の電卓はノングレアだよ。
HP32Sと48G
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:12 ID:gndxsVJm
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 23:50 ID:o4IVM/S5
2/3 と 1/1.8 というとCCDサイズがずいぶん違うように感じる。
1/1.5 と 1/1.8 だと大差ないように感じる。
通分したほうがわかりやすくないか?
1/1.8=5/9
2/3=6/9
その差1/9
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/08 12:15 ID:d8oS9+LR
>>783 引き算しちゃいけんだろ。
割合でださんと。
5:6
2/3型 8.8× 6.6(mm)58.08mm平方
1/1.8型 7.2× 5.4(mm)38.88mm平方
面積では約1.5倍
メートル法表示しないとわからん。
>>784 表示インチ数がそのままCCDの大きさを表しているわけではないから
表示サイズの数値をそのまま使うと必ず誤差が出るけど
>>784を参考にするのなら、面積だから二乗すれば近い比率は出るね。
(6÷5)の二乗
=1.2×1.2
=1.44 ←
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/08 21:01 ID:ALfZgIy2
ツルツル液晶って、コストダウンのためにノングレア処理を省いてるのかと思った。。。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/08 21:07 ID:/dJdqjOg
C-5060のCCDって新型らしいけどやっぱり期待出来ないのかねぇ?
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/08 23:45 ID:d8oS9+LR
そもそも
画素サイズが小さいと駄目な理由ってなんだ?
回折だか光子サイズと関係があるんだっけ?
フィルム粒子サイズまで小さくなっても良い気もするのだが。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/08 23:49 ID:/dJdqjOg
>>789 感度とダイナミックレンジが画素面積にほぼ比例するから。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/09 00:01 ID:MA/K/OJ6
>>790,791
それが不確定性原理とかの物理的限界でないのなら、
電気ノイズや感度は進化していく可能性はあるのかなと。
794 :
793:03/10/09 00:03 ID:MA/K/OJ6
>>792 みて見ます。
でもフィルムも同条件なんじゃないの?
単純に、シャッター速度が稼ぎづらくなるということもある。
手ぶれ多発かノイズ量が増えるかの2択を強いられる。
796 :
793:03/10/09 00:07 ID:MA/K/OJ6
CCDじゃなくてもっと全然違う新しい何かを開発しないと
いけないってこと?
>>793 ジュースの入った容器を雨の降っている中に置くとすると
バケツとお猪口、薄まりにくいのはどっち?という話だな。
もちろん「非常に背の高いコップや口の狭い瓶など」というのが一番だが。
とはいえナイキスト周波数については現行のCCDでは如何ともしがたい。
>>794 強いて言うならFoveon型センサーは銀板と構造的に似ているみたいだが、
フィルムについては電荷ノイズなんか考える必要ないし。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/09 00:14 ID:MA/K/OJ6
とすると電荷ノイズってのが超えられない壁ってところでしょうか。
考えて見たら、1/1.8サイズの銀塩ってのもだいぶ汚そうだから
それを考えたらCCDてのも案外いいのかも。
中判のCCDがあったら風景写真もいけるかな?
>>798 越えられない壁かどうかはよく分からない(上の例でいうなら
「水は通さないけどジュースは通すフタを開発!」とか)が、
現状ではダメみたいだし、光の波長については変えようがない。
超低消費電力+ノイズ除去が完璧+電荷の許容量が極めて大きい
Foveon型センサーなんてものができたら、フィルムよりも再現力は
ずっと上になる可能性はあるかも。
そして、それならそれで、デジタルであるが故に再現ビット数やら
色空間やらの問題は発生するが。(これは現在進行形か?)
新素材が出来てもそれが今のCCD価格にまで降りてくるには
相当長い時間がかかるし、その頃にはデジカメ自体存在してるのか怪しいものだ。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/09 09:02 ID:Pk7iuAAM
>>754 デジスコに、A80は向かないよ。 液晶モニタの画素数が小さい。
デジスコだったらS50 S50の分解能は、結構優れものだよ。 ノイズは多いけどね。
ノイズ処理が、進めば 1/1.8も、結構実用的になると思われる。
ソニーの DSC-V1はノイズが少ない。
ノイズとはまた別に、解像度という問題も出てくるな。
レンズの分解能力が付いて行かないとか。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/09 22:35 ID:MA/K/OJ6
どうせ高いんだろうな・・。
こんな巨大CCDを作るのに歩留まりはどのぐらいなんだろう。
100万ぐらいかな…
そうこうしているうちに1/2.4インチ500万画素が発表されてみたいだけど…
>>808 記事の論調はポジティブシンキングに満ちているけどなー
まあ、どっちもノイズざらざらだし、大差ないと言えば、大差ない。
コンパクトデジカメの画質は2000年ぐらいの1.8inch 300万画素ぐらいが、
ピークだったように感じるな。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/22 21:35 ID:6O0wlDiN
>>809 まるでこのスレの住人をあざ笑うかのごとく出てきましたな〜
まぁ本当に笑われてるのはこれを買ったヤツなんだが…
もっとも、今ソニーでは1/2.7インチ800万画素プロジェクトが進行中なんだがな。
>>812 4色カラーフィルタ?
ソニー以外は使わないんじゃないの?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/22 22:32 ID:9t6LS6Lm
この調子で行くと最廉価版が5MPになるな。
なにぶん携帯に追いかけられてるから仕方ないだろう。
そのうちフヅキ氏もいいかげん小画素批判にあきて
「好きにせぃ」とか言い出すんだろうな。
1/1.8インチより小さくするのか…勘弁してくれ…
紙面で叩きまくるフズキ氏が想像できる(w その機種がレビューされるか分からんけど。
どっかのメーカー関係者が「(無知な)ユーザーによる(単純な)要求で供給しているだけ」と
述べてるからな。結局世間は「写るんです」レベルの画質で良い訳だから仕方ない。
でも、2/3インチとかの選択肢は残して欲しいと思う。
S/N比はともかく、光の波長とサンプリング周波数を考えると…
もはやCCD画素数と記録画素数と解像力は一致しませんね。
>>808 思ったよりすごくきれい。いいですねー。
ISO400はもちろん,200でも酷い画質なんだから
ある意味「写るんです」レベル以下だ
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/23 11:33 ID:LITU4Gbk
極小画素は、無意味に増殖する、癌細胞と、一緒だな。
大体、サービスL判サイズで印刷する人が殆どだし。
400万画素以上要らんのにな。
>>820 まあ、320x240の液晶で見ることが大半なのに、100万画素カメラ搭載の携帯を
有り難がっているいるぐらいだから、そのへんは推して知るべし…
あほやな。
>>820 正直200万画素で十分でしょ。
それを1/2.4で510万にするってのは画素数神話
以外のなにものでもない。
それで「ホンモノのカメラを目指した」とか言われると
キーッってなるな。
もしカメラの開発してたら、辛いだろうなと思うよ。
ソニーの新製品はレンズもF3.5〜だってよ。
きっとさ、明るいレンズを目指して、
不必要な機能を削って、重要なところにパワーを
注ぎたいじゃない?
でも「ホンモノのカメラを目指した」ために、
・レンズは暗くてもいい
・画素数は意味がなくても多くする
を受け入れるのは辛いよ、実際。
>>823 んだな。
多分技術者の方々はどこも問題にはとっくに気付いてて
でも、売る為だからしょーがなく諦めムードでお仕事してる様が
瞼の裏に浮かぶようだ。
「仕事は仕事。趣味で作ってるわけじゃ…」
と心で唱えながら。
・薄さで驚かす
・液晶を大きくして、見せっこに最適
・デザインをチョットスマートに見せる
後はどうでもいい雰囲気
高解像度信仰は海外の方が強いんだっけ。
こんなとこで喚いても流れは変わらないでしょうな。
ソニーはとりあえずのインパクト勝負だと思いますよ。
2センチ以下(突起部を除く)の薄さで500万画素・光学3倍、
2.5インチ液晶、最短1cmのマクロ。
でも1.5mしか届かないフラッシュはどーかと・・・。
>>826 数字に弱いのは、アメリカ人も同様で、centrinoプロセッサー搭載のノートがさっぱり
売れないそうな。
でも、あっちの面白いのは、大体$299程度の低価格であれば、ほとんどスペックを
気にしなくなり、安けりゃOK という評価に変わるところ。
だから、メーカーもチャレンジできるし、ポッと出のメーカーでも気にせず手にとって
くれるので結構面白い商品が出てくる下地がある。
日本だと、そうした安物というか、気軽に買える商品にまで数字にこだわる傾向が
強いね。で、上位機種を縮小しただけのただの安物が溢れることになる。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/24 23:29 ID:JNQq9ZwG
しかし、最近の新しい小型機ってホントに扱いづらいのばっかだね
感度とノイズと手ぶれの関係で言ったら、初心者がまともに使える
のってF700とA60くらいじゃない?
>>830 MZ3が良い。
CCDの大きさといい、動画性能、値段、メディアの安さと容量。
文句のない出来やで、ほんま。
明るいレンズは欲しいな。
>>830 まだ出てないがパナの手ぶれ補正付きも良さげ
売上げしだいでは手ぶれ補正が今後のトレンドになるかもね
Ricohやミノがテレ端が明るくてコンパクトなレンズをちゃんと
造ってる
インナーズームだけど
やればできるんだから他もがんがるべき
このスレ的には、どんな亀を推します?
モレが今、新品で買えるデジ亀の中でウンウン選んだのは。
SANYO MZ3、
キャノ PS−A60、
キャノ PS−S30、
フジ F700
どれを推します?他に良いのあります?
室内ノーフラッシュ撮影を行いたいんですが。
薄暗いレストランとかの食事を撮りたいんです。
あと夕焼け。
2週間程前、某300万画素コンパクトを買ったら、
今使っているSX560より画質が酷くて。
只今ヤフオに出品中。
KD510Z
そもそもS30ってまだ新品で買えるのか?
839 :
836:03/10/26 15:14 ID:p4OoggrW
841 :
836:03/10/29 01:28 ID:ZUvqM5Cx
>840
ありがとうございます。
とりあえず、F700なら急がなくても買えそう。
A60行ってみるかなぁ。
パワショA系のスレに行って来ます。
A80
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 20:39 ID:RtUw8CMM
大阪の情緒溢れる恵比寿に天使が集まる撮影スタジオが誕生!!
11月1日・2日・3日 10時〜19時まで 個人撮影会を開催します
Pure’sエンジェルが貴方のとっておきの彼女に・・・
Pureオープニング企画として、スペシャル・コースを特別にご用意いたしました。
Tシャツシャワー・シャワーヌード・湯上りショットなど、しっとり そして ほのかに赤らいだ柔肌のエンジェルが貴方の目の前に・・・
Pure’sエンジェルとのささやかなひとときを、エンジェル記念日として刻んでみませんか?
しっかりとエンジェルは貴方の手の中に・・・
詳しくはHPを御覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~commerce/pure/
うちの近くの中古カメラ店で未使用品S30が3マソぐらいで
売られてるのですが買いでしょうか?
たかくね?
撮れる絵のクォリティ考えれば、未使用ならいんでない?
でも古めの機種だからセッティングは面倒だよ
電池持ちも悪いし、スペア電池もちょっと割高だねw
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 15:42 ID:8ozM7BA2
CCDの大きさよりも、
レンズの大きさの方が画質に関係ありそうな気がする。
>>844 ちょっと高いね。コダックのデジカメ以上に派手な絵が欲しければ買い。
すっきりカラー選べばいいじゃんw
>>849 そのモードはかなり不自然な色だからねぇ。
あんまりユーザーは使ってないと思われ・・・
>>849 そんなもん使うんだったらかえってS30に狙いをつける意味がない。
何か勘違いしてないか?
意味はあるだろ
ダイナミックレンジの広さの意味を、単に色の味付けパターンの一種と
勘違いしてる側もちょっとあれだと思うよ
>>852 そんな事は何一つ言っていないわけだが。
単なる理屈じゃなくて、この時期の各社の絵作りの傾向を復習することをお勧めする。
>>847 どっちもだよ。
たしかに、撮像素子を小型化すれば、光学系も縮小できるけれど
同時に精度を上げなければならないという面もある。
それ言うと、まるで今のコンパクトの色乗りの浅さが意図してそう
してるように聞こえてしまう
メーカーの詭弁を真に受けるのも良いけど、事実として今の機種に
同じ色は乗せられないわけだからねぇ・・・
856 :
855:03/11/02 19:03 ID:g2A1tofd
あーかぶったすまん
855→853でス
>>855 ああ…なるほど。そういう見方をする人もいるのか…一理ある、と言えなくもないかな。
だが以前のオリンパスなんかを見るに…いや、いいや。微妙にスレ違いだし。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:34 ID:nyH7Mi4V
>>858 漏れも今リンクを貼ろうと来てみたら…w
しかもNuCOREのオマケ付だから、なかなか魅力的だな
惜しむらくはレンズが凡庸な35mm〜105mm相当ってとこだが
28mm相当からの広角ズームだったら絶対買ったのに
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:38 ID:VlZyJ8ey
>>858 漏れも、28mmからだったらストロングbuyだったのに。
多少高くても構わず買う。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:51 ID:nyH7Mi4V
このCCDと画像エンジン使ってCONTAXブランドのチタンボディの広角ズーム機出ないかしらん?
T*28mm〜85mm相当(28mm〜55mm相当でもいいやw)のレンズでこれの倍くらいの値段でw
3メガだからそんなに高値はつけられないだろ。
速度アップと階調と全域12cmマクロがそろっちまった・・・
これでS3Lと同じ半透過型液晶だったら本命だぞ。マジで
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 23:56 ID:nyH7Mi4V
>858
京セラにいったい何があったんだろうなぁ。
ヌーコアとある程度大きい画素ピッチCCDの
組み合わせが出たことは喜ばしいことだよ。
NuCOREっていいの?
他社から出れば・・・
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/23 07:14 ID:p/HxZ47Y
でもソフトがだめだったらCCDが活かせないんでしょ?
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/23 08:23 ID:QfVFsYpH
その分、明るいレンヅが乗ってくれば、漏れ的にはそんなに反対しない。
今んとこ京セラからしか出てないのは残念なんだが、逆に言うと値下がり
は早そうなとこがよいかもと思った
ヌーコア + 1/1.8インチ300万画素
という組み合わせには期待したいんだがなぁ。
京セラの絵作りはどうなんだ。
絵作りという以前に、まずレンズがあれだしAFがあれだよねw
KD-510Zなどは、さまざまなところで評価が高いようですが、
やはり認められないものなのでしょうか?
また、
FujiのF700などはいかがなものなのでしょうか?
>872
510Zは、いいデジカメだと思うけど
メーカーサンプルを鵜呑みにすると
拍子抜けしますよ。
>872
F700に限らず、SRもHRも第4世代は
これからの改良に期待でしょう
875 :
872:03/11/24 15:18 ID:81sDVmIw
>873
なるほど。
『かなり撮影の状況を選ぶ。撮影者の腕も選ぶ』
といった感じなのでしょうかね?
>874
期待する。ということは、
その着眼点に関しては、支持しても良い。
ということなのですね?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 15:31 ID:hAxtMEEF
ハニカムって何世代までいけば自慢できるぐらいの性能になるんだろうな
877 :
デジカメヘルパー:03/11/24 15:51 ID:QaY7kPtE
俺○○○電気でデジカメのヘルパーとして働いてるんだけど、
この前EX−Z3持ってるって客がEX-Z4買ってたんですよ。
そしたら数時間後にもどってきてZ3に比べて全然汚い写真なんで初期不良じゃないかって持ってきました。
みてみると感度オートで撮った室内の写真。極小画素の弊害である感度低下によるノイズでした。
ISO感度を低く設定すれば(相手はISO感度も知らない素人です)ノイズは出ないことを説明して初期不良ではないと言って了解してもらいました。
素人あいてに極小画素云々言うのも面倒だし、返品されると面倒なので詳しい説明はしなかったんですけど
素人が見ても明らかに違うってのがわかるようです。
そろそろメーカーも良心だしてデジカメ作らないと画素だけあげても売れない時代になってくるんじゃないかなぁ…
話をちゃんと聞いてくれるお客さんにはちゃんと高画素=高画質じゃないことは言ってるんだけど、
まだまだ馬鹿な客が多くて疲れます…
もう画素競争はやめて画質競争してくれ!
いよいよ売る側も辛くなってくる段階か…お気の毒さまでつ・・
というか、業界の人から初めてまともな意見を聞いた気がするw
業界の人。プッ
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 16:52 ID:DWqX6WHE
まあ、一応は家電販売業界の人とは、言えなくもないような感じもするかもしれない様な気がする
882 :
デジカメヘルパー:03/11/24 16:55 ID:QaY7kPtE
>>879 自分は業界の人間ではありません。
立場を説明すると、某メーカーから派遣されたヘルパーです。
バイトなのでデジカメが売れようがが売れまいがどうでも良いと思ってる人間です。
それなりにがんばってやってますけど…
んで、Z3→Z4(あくまで一例)になって市場価格も49800円なってまた売れてるんだけど、
消費者としては当然画質があがったと思って買うわけで…
でも実際は感度低下して室内では使いにくい、
ダイナミックレンジが狭くなって屋外では白飛びや黒つぶれを気にするようになる。
わざわざ高い金払って質の悪いほうを買っていく客を見ているとかわいそうで…
話を聞いてくれない糞な客はどうでも良いけど、
人の良さそうなおっさんとか、バイト一生懸命がんばってデジカメ買おうっていう学生が質の悪いのをわざわざ買うのは悲劇です。
そんなの作ってるメーカーみると怒りを感じるのです。
メーカーとしてはCCD変えただけで、レンズも筐体もまったく一緒。生産コストもほぼ一緒。
色ぬって、ちょっと機能追加して誤魔化してるだけ…消費者が哀れです。
良心から良い機種をすすめても(ホントは自社製品を売らなければいけない)
高画素信仰のあるお客にはまったく意味なし。
そろそろ消費者も頭良くならないといつまで立っても良い製品は作られないと思います。
だれかが言ってたと思うけど、企業を育てるのは消費者です。
ちなみに自分のメーカーは安易に画素数を上げたりしないメーカーだと思います。
わざわざ200万画素のデジカメ作ったりしてます。(極小ピッチだけど)
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 16:55 ID:1WxmRKCK
業界の人だろ。販売の最前線にいるんだから!
客が頭良くならないままツブれていった
趣味や技能のジャンルが一体どれほど有るだろうか…
と思うと泣けてくる…。
だってそこまで間口広げなきゃ救える意見なんて出てこないしw
つーか、むしろ正規店員なんてヘタすると客より無知だし
886 :
デジカメヘルパー:03/11/24 17:11 ID:QaY7kPtE
量販店にいるヘルパーは大体無知です。店員もあふぉです。露出のいろはもわかってないのが多いです。
はぁF値ってなに?ってかんじの奴ばかりで、当然画素数=画質って考えてるのが多いと思います。
だから消費者も知識が広まって行かないんだろうなぁ。
せめて量販店の店員、ヘルパーが知識があって、ゆっくり接客できるときにその知識を伝えていければ
すこしずつ広まっていくと思うんですけど。みんな馬鹿でこまる。
まぁ、自社制品売ってなんぼ、商品単価上げてなんぼですから、
いちいちそんなことやってられないってのが現状ですが…
まぁでも、この板見てると7:3くらいで不勉強な客の方が悪いような
気もしてくるよなぁ・・・
レーゾーコやエアコンやセンタクキと同じ感覚だよな…。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 17:27 ID:NmghObmA
電気製品つってもカメラだからね・・・
素人には難しいよ・・・
カメラなのに、予備知識すら要らないもんだと言う幻想があるな。消費者側に。
でもそれはもうカメラに限った話じゃないな…。
買って電源入れれば誰でも同じように使えるんだ、それが機械だ、と。
じゃあF1やジャンボジェットもそうなのかYO!、っつハナシで。んなわきゃない。
自動車だってキチンと使う為には色んな予備知識が要るわけでな…。
キチンと使えてない人もいっぱい居るしなぁ。
大衆向け製品て難しいな。
写るんですからデジカメを買う人間なんかは
特に知識なんてないだろうねえ
2304 x 1536のモードで撮ってください、と言えば良かったんじゃ…。
まぁ所詮はごまかしだけどナー
893 :
_:03/11/24 18:48 ID:+g5rCC0B
1/1.8 500ってまだマシじゃないのかな?
1/2.5 400のCCDって最近増えているけど
感度的には後者の方が悪いでしょ?
これに比べればまだ1/1.8 500の方がマシだったと思えるな。
>>890 >>カメラなのに、予備知識すら要らないもんだと言う幻想があるな。
フィルムのコンパクトカメラを使っていた(使っている)人にそういう人が多いかも。
>>893 もはやそれを越えるのも出てるけどねえ・・・
→T1
新型エンジンと言うけど、どう見ても1歩進んで2歩下がってるような・・・w
896 :
_:03/11/24 20:45 ID:+g5rCC0B
>>895 1/2.4 500万画素CCDだったっけかw。
これって感度の点で過去最低の上に、F値が3.5〜4.5なんだよね。
こんなんで、室内撮影をどうしろっての。
しかも十分な光量が確保された室外の撮影でもノイズのりまくり。
ある意味ブランド志向、外見志向、中身歯垢の
ソニーの集大成ではあるな。ソニーの醜悪さが良く凝縮されてるw。
こんなのを上から強制的に設計させられる開発班はある意味かわいそう。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 21:03 ID:FDk/KNeM
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 23:13 ID:/bK4Nnd7
まぁ、糞ニーにCCD作らせちゃ駄目って事ですな
来年あたりからコダック来るしなにか波乱が起こりそうですね
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 23:22 ID:wa9jFQnA
私はソニーファンのカメラ素人だけど、
このスレとか
>>895 >>896 の言っている事には同感です。
T1をプリントしたのと
35mmカメラをプリントしたのを
2Lサイズくらいで比較したら、
きっと泣きたくなると思いますがどうでしょう?
小さいCCD反対。
いやまぁ、35mmカメラをプリントしたのと較べたら小型機は全滅だと
思うけどね・・・(´・ω・`)
あくまでデジタルの利便性に価値があるということで。
まぁ、3年前には追いつくかな、くらいは期待していたわけだが、現実
は・・・・w
>>900 レスありがとうです。
ぜひ、追いついて欲しいですね!!
むしろ、だんだん遠ざかっていってる…
903 :
899:03/11/25 00:10 ID:8jZdikO+
えぇーーっ!!
35mmに追いついたデジカメを
200g以内で作って下さい。
1年以内に。
そしたら買う。
特にSONYさん。
買わなくて良いよそんな奴らは。
何でも作りゃ売れんのに、利益率落としてまででかいCCDとか使わねぇよ。
別にお前ら少数が買わなくたってソニーはびくともしない。
もっと小さい所を動かすんだな。ソニーにお願いなんて100年早い。
906 :
899:03/11/25 00:21 ID:8jZdikO+
>>904 どういうこと??
追いついてるのもあるのかな??
>>906 35mmって一眼じゃないんでしょ?
コンパクトカメラなら400万画素以上あれば十分追い越してるよ
プリンター持ってないなら
ネットでプリント試してみなよ
908 :
899:03/11/25 00:33 ID:8jZdikO+
コンパクトカメラとの比較です。
重たい一眼レフとか興味ないんで・・。
2Lくらいへの引き伸ばしプリントで追いついていますか?
ネットでプリントってどういうことなのかな?
いろいろすみません。
ワロタw 頭の弱いユーザが拾ってきた知識の断片で物言ってるだけかよw
さすがソニーユーザかファンだけはあるな。
こんな頭の弱い奴ばっかりだとさすがにソニーも大変だな。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 00:52 ID:DywTsOxm
隠し撮りでもすんなら別だけど確かにこれ以上小さいのはいらないな。
でも日本じゃ量産まだしばらくされるだろうな。
小さいのが問題ってより小さいだけで性能追いついてないから問題なんだろ
2Lくらいなら、結構いい線行くの多いと思うけど。
まあ、画素数がすべてではないよね。
ちと高級なカメラで撮った画像を130万にリサイズしてプリントに出したものと、廉価な
カメラの200万の画像をプリントに出したものだと、誰に見せても前者が綺麗と言う。
まあ、元の画素数が上だからってのはあるけど、結局画素数だけ上でもダメダメ
ってことだと思う。
912 :
899:03/11/25 01:04 ID:8jZdikO+
>>911 Danke shon!!
カメラを趣味にしている人にも相談して買います。
それでは寝ます!
914 :
899:03/11/25 01:09 ID:8jZdikO+
>913メルシ
明日ゆっくり見ますね!!
915 :
_:03/11/25 01:14 ID:riIZEn3X
>>905 ソニーの経営を考慮しての発言なんか1つも無いんだが・・・。
というかT1の性能よりソニーの経営の方が暗雲漂ってるよw。
大体、買わなくて良いよって何様?w。
そんな素人でも指摘できる弱点満載の物を平気で出す方が問題だろ。
PSXにしても、T1にしても消費者を小馬鹿にしたような弱点を
持っているのに、Web上で開発者が自信満々に紹介してるのが信じられん。
何でも作りゃ売れるって本気で言ってる?
vaioもaiboもwegaもデジカメも皆ピーク過ぎてるじゃん。
デジカメ1つとって見ても、こういう性能の悪い物を平気で出してくる
その姿勢に、良い製品を生み出そうとする気概の無さが良く現れてる。
このままだと、本当にソニーは100年所か10年後無いかもよ。
>>905 に同意。
ブランドで売ることが出来る。これもまた今までの企業の努力の証。
買うやつがいる限り、その方針で売り続けてなんら問題ない。
弱いブランドがモノで勝負する。これがまとも。
どう貶そうともソニーは売れるよ。この先も。
>>904 影の部分の階調や発色では天と地
高画素機ほど、特に高彩度や紫系の再現性がボロボロ
粒状性だけを追い求めた結果がこれだよ。素直に認めな
つーか、PC USERの方も某F氏の連載突然終わったな
>>902 そうだな…01年頃の方がいい絵が撮れた。
デジカメって色がへんだねとプリントを見せられることがあるが、たいがい
植物が特徴的な緑色になっている。
おっさん、おばさんに指摘されるようでこの先やって行けるのかね。
>919
まあ、提灯記事ばかりの世の中、今まで頑張ってきたよSBは。
売れる売れないの話をするスレではない
極小画素ピッチCCDを憂うスレだ、ここは。
マーケティングの事なんかどうでもいい。
俺たちはいい写真が撮れるデジカメが
増えて欲しいんだ。
1/1.7 200万画素CCDのfinepix4500ってどうですか?古いですけど。
古い機種だから、中古でCCD焼けを起こしてるんでなければ良いよ
乾電池仕様なのが便利
派手な割に発色バランスも良い
でも周辺測光しかないのでAEロックができない。不便
藤の機種は故障しやすい割にアフターが非常に悪いので、保証のしっかり
した店でないとあとが辛い
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 10:39 ID:jUhlyxPJ
11月29日付・日経流通新聞によると、ソニー「DSC-T1」は最高評価ですよ。
画質は5点満点中「5」。
どう考えますか?みなさん!
>>925 日経の記事なんて元から信用してませんが。
TVCM見れば企業の質がわかるな
「女は変わった。男はどうだ?」
・・・なんだそりゃ?
特選街でデジカメのレビューがあって
いくつかの項目ごとに10点満点で点数を
つけていたんだが、ニコンのSQの
画質(色合い)8
画質(解像度)8
には目が点になった。
かなりの数のデジカメがレビューされて
いたが、別段全体的に点数が甘いわけ
ではない。何故?
満点のレベルが年を追うごとに落ちているから。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:04 ID:wjv2wznL
今日よどばしの店員さんが言ってたよ。
最近の1/1.8は、以前の2/3よりも質がいいんですよ!と。
本当だったら嬉しいんだけどね。
冬ボーナス時期だもん。
売らなきゃ…
質が良けりゃ画素感度も数値にして大っぴらに公開してるよ
カタログにも載ってないということは、まあ、ぶっちゃけそーゆーことだ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:40 ID:wjv2wznL
数字的な問題だけじゃなくて、実際の製品で考えたときもそのまま当てはまるの?
例えば、
E5000、E5700、F717、A1、7i > C5050、C5060、E5400、G3、G5、S7000
なの?
レンズや画像チューンの兼ね合いもあるから一概には言えないね。
CCDの質が良くても、例えばAF性能にロスがあれば描写力は単純に落ちる。
でもF717なんかを自分でレタッチしてみると、やはりダイナミックレンジ
で1/1.8CCDの限界とはだいぶ差があることがわかる。
ねむいとか言って絵の癖にこだわる人もいるけど、クッキリ感なんて
コントラスト上げれば簡単に得られるもんではないか?
凶セラの1/1.8インチ300万画素のS3Rお店で見たけどなかなかいいね。
ちょっと触った感じでは動作もキビキビしてるし。
日常的に持ち歩くデジカメとして1台欲しくなる。
>>935 残念だが、S3Rはありゃダメだ。
出たばかりの頃の1/1.8インチ300万画素CCD
のような画像を吐き出しやがる。
どうもCCDがシャープ製らしい。
ンニー製やパナ製が良いとも思えないけどねw
カラーノイズは多いね。彩度は落とした方がノイズが目立たなくなると思う
京セラの課題であるAF性能に関しては、まだまだって感じだなぁ・・・
比較論では
シャープ製CCDはダメってことかな。
強世良はそれ以前に光学系の問題が大きいから何とも以遠罠w
それらが改善してもダメならCCDに責任かぶせてもいいんだろうけど
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/16 12:54 ID:By2VibzH
4/3も・・・・・
>>939 いや、CCDだけが悪いとは思わないが
京セラの他の機種と比べても、ちょっと。。。という感じなんだよね
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 16:31 ID:q8Op9H//
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 16:52 ID:NpEpZwsf
946 :
:03/12/17 17:00 ID:iYlva/gW
>>937 パナ製CCDよりは期待できそうだな > シャープ製CCD
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 18:04 ID:Y1I9YuHF
1/1.8とか1/2.5とか、これの意味が分からん
1/1.8って、「1.8分の1インチ」って意味じゃないの?
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 18:18 ID:7mFEvSb9
>947
CCDの対角サイズ。
ただしここでいう1インチは16mmだけどな。
さらに多少の誤差は許せ。例えば、
ソニーの1/1.8型500万画素CCDは対角9.04mm
ソニーの1/1.8型400万画素CCDは対角8.98mm
ソニーの1/1.8型300万画素CCDは対角8.933mm
だ。
>>948 厳密に言うと"○インチの撮像管と同等の撮影サイズを持つCCD"という意味だったと思ふ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 18:31 ID:Y1I9YuHF
対角サイズが1.8分の1インチ、って意味じゃないの?
要するに、1/1.8は1/2.5より大きい?
952 :
948:03/12/17 18:43 ID:7mFEvSb9
>>949 禿同でつ。だから単純にインチからミリに換算すると合わなくなるんですな。
>>950 そういう意味だが。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 18:47 ID:Y1I9YuHF
そうか、合ってるのか
>>4の、
>。「実のところ,1/1.8インチの300万画素より1/2インチの200万画素のほうが画質が良かったりする」
っていうの見て疑問にオモタ
すごいCCDが出たもんだ・・。
Fはもう卒倒してるんじゃないかな?
>>944 結果を見れば何より明らかな気がする・・・
シャープは、ソニー以上に
やばいこんなCCD出してんな
そういや、シャープってスゲエダイナミックレンジの技術を開発したとか
半年くらい前にニュースなかったっけ?
期待してたんだけどなぁ・・・・
ええかげん画素数だけで売るのやめれ
その前に画素数だけで買うのをやめれ。
そのうちユーザーも知る。
当分先なんじゃないかと。
つうか、アレが売れるぐらいだから、いつまで経っても気付かないんじゃ…
売れ筋ランキング(週間) (調査期間:2003年12月08日〜12月14日)BCN調べ
1 ソニー Cyber-shot T1 DSC-T1 2003.11 OPEN
2 キヤノン IXY DIGITAL 400 IXY DIGITAL 400 2003.03 OPEN
3 ニコン COOLPIX3100 COOLPIX3100 2003.03 OPEN
4 カシオ EXILIM ZOOM EX-Z4 シルバー EX-Z4 2003.11 OPEN
5 オリンパス CAMEDIA μ-15 DIGITAL μ-15 DIGITAL 2003.10 50000
いや、取りあえずは画素数には行けるとこまで行ってもらいたい。
(使うかどうかは別にして)
その上で画質向上に取組んで欲しいです。
っていうか、コンパクト機にも載れっフルサイズCCD!
デジカメの小型化も流行りなんで、そりゃ無理だわ。
自分に都合の良い流行を作れたメーカーは儲かります
消費者もまんまと乗せられているからなー
ISO400の方が画質がいい、なんて思いこんでいる人もけっこういるわけで
簡単な数字を使って消費者を誘導するのが、メーカーにとってはいちばん
楽な戦略なんだな、と思うよ。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 06:24 ID:f/+O48MH
しかし1/1.8って、結構大きい方なんじゃないの?
>>965 銀塩用のネガフィルムなんかそう思いこんでる人すごく多い。
400のほうが値段が高いんだから当然良いと思ってたり・・。
(今では100のネガのほうがカメラ屋に逝かないと売ってない・・)
まあ、そういう人の場合大抵下手糞で手ぶれしないことのほうが
重要で、しかも安物のレンズの暗いコンパクトレンズだったり一眼
レフでも安物の暗いズームを使ってたりするので完全に間違いとも
言い切れないんだが。
写ルンですなんて1600のフィルムが入ってるなんて宣伝してるし。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 09:29 ID:YndnpDQY
>>962 同感。
カスみたいにちまちまやってねーで、さっさと
1/1.8インチ300兆画素とか、1/2.7インチ7000京画素とか出しゃいんだよ。
それでバカの目覚ませ。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 10:12 ID:2c8tumq0
>>968 コンパクトデジカメは、ISOの数値の競争に走って欲しい。
PCで鑑賞、プリントはハガキサイズまで、という多くの
ユーザーは、ISO400がノイズまみれで使えない、500万画素
よりも、ISO800が常用できる200万画素の方が、良い写真が
撮れる。このユーザー層は三脚を持ち歩いたり、根性の
ホールディングはしない。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 10:17 ID:2c8tumq0
>>968 写るンですの用途を考えれば、ISO1600もアリでは。
ISO100があったら、商品として成り立たない。
レンズが暗いから、晴天日向でないと、すぐに
アンダー。夜間はフラッシュで顔だけ白く写り
背景は真っ黒。
写るンですに三脚をつけて、大判焼きする人は
いないし。
大きさの問題か?コストの問題か?単なる嫌がらせか?この極小ピッチ化は。
そういや次スレのタイトルは
「1/1.8型600万画素はやめようよ3」になるのか?
それでいいんじゃない。
近い将来、1/1.8型800万画素はやめようよ4になりそうな予感がする。
予感もなにも、すでに1/2.5型500万画素が普通に売れている・・・
その頃には1/2.5型800まn・・(ry
1/2.4型500万画素のピッチで1/1.8型を作ると800万画素になる。
SONY内部では試作品くらいは出来てるんじゃないかな?
>>968 フィルムメーカー自身、4倍よく写る、なんていうコピーで売り込んでいたことがあるぐらいだからなー
ISO1600が普通に使われるようになるとは思わんかった。
これぐらいの感度だと、自然放射能で感光する…
実際のところ、ISO400を常用出来るデジカメとISO100より感度を上げたくないデジカメでは、
よい写真が撮れる条件の幅がかなり違うとは思います。
って論点が違うとは思いますが。
>>957 画素合成でダイナミックレンジを確保する…
高画素の必要のないような業務用途のものだったと思ふ。
…ハニカムノイズのないハニカムが保水。
レンジと感度を混同するな。レンジは合成で稼げても感度はダメなまま。
フジは1/1.7インチ600万画素やね。
ソニは1/1.5インチ800万画素で。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/20 12:28 ID:Xkd78YJh
次スレは?
1.8型600万画素でいいじゃん。
来年のトレンドになるぞ。
1/2.4インチ500万画素
1/1.8インチ600万画素
1/1.7インチ600万画素
1/1.5インチ800万画素
極小ピッチは止めようよでいいじゃん
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
小さく高画素な機種があるから、悪さがわかるから良いんじゃないの。