【Canon PowerShot S】S50/S45/S40/S30【Part 15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無Canonさん
キヤノンPowerShot Sシリーズ専用スレ。

≪公式ページ≫
S50 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS50/index-j.html
S45 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/index-j.html
S40 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40-j.html
S30 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30-j.html

前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049954084/

過去ログ・関連ページ・レビュー記事等は>>2-10あたり。
購入前に見ておくことをおすすめします。
2名無Canonさん:03/06/04 09:19 ID:hvekdTUW
3名無Canonさん:03/06/04 09:19 ID:hvekdTUW
≪関連ページ≫
☆Canon Image Gateway
http://www.imagegateway.net/

☆PowerShot S*0の部屋
S50 http://kazutoku.maxs.jp/S50/S50.htm
S30 http://kazutoku.maxs.jp/S30/S30.htm

☆Digital Walk
http://www.age.jp/~dw/index.html

☆Y's Photo Gallery
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/

☆unofficial PowerShot Owner's Club
メインページ http://tynk.cside7.com/powershot/
Sシリーズ板 http://tynk.cside7.com/powershot/gallery/s/power_photo/imgboard.cgi


≪フィルタアダプタ販売≫
☆デジタルカメラ ワークショップ (ハンドメイド/\4800+送料\740〜\1680)
http://naojiro.dcp.jp/s30.html

☆CKC Power Digital (米国サイト/$49+送料$7)
http://www.ckcpower.com/s3040.htm
4名無Canonさん:03/06/04 09:19 ID:hvekdTUW
5名無Canonさん:03/06/04 09:19 ID:hvekdTUW
6名無Canonさん:03/06/04 09:20 ID:hvekdTUW
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 09:58 ID:F5LD9cPM
おめ
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 13:12 ID:G3BeQ3k1
>>1-6
乙カレー
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 14:56 ID:8w2YXPdk
(´-`).。zZ乙
10”管理”人:03/06/04 14:59 ID:mQKWD5uv
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 16:33 ID:1AKbamum
>>1
乙〜
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 16:50 ID:5HPSlVwu
G5があんなんで良いのか!?>観音
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 16:59 ID:SSJw4Pxd
つうかなんで4飛ばすの
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 17:27 ID:uJt+KLt7
観光バスじゃあるまいし
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 18:02 ID:ayBIRP3m

Canonもうだめぽ。
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 19:10 ID:QjuzSmbV
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
.∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \     >>1乙        \  .∧_∧
| | |                カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 21:19 ID:hvekdTUW
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 17:35 ID:2DfWMN5I
Part15キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 17:57 ID:RAANK8GQ
S55はまだですか?
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 18:37 ID:LnZg5Amc
S55になればよくなるんだろな
S50だめぽ
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 18:39 ID:sLiQngD3
性能がダメとか言ってる香具師は先ず自分で取った写真をうpすることw
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 18:44 ID:xzSjbkDU
どうダメなのか具体的に書けよ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 18:47 ID:wHgiEM+L
ごじゅう
っていう響きがダメだね。
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 18:55 ID:P57tlNeF
S55はS50の発売から半年と考えると、10月くらい・・・?
9月くらいにニュースリリースかな。
微妙なマイナーチェンジで来るんだろけど、その先のモデルは読めないなぁ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 19:08 ID:U66xF6vX
『イクヲタ、C社員・裏金工作員と混じってマンセーしまくり』    
  
『マンセーしまくり、イクシの欠点目につかず』

『観音教、価格にお布施を上納販売』

『ヴァカがヴァカ呼ぶ、パイパーウイルス』

『サポセンも、売ったが勝ちとそれ仕様』

『のっぺり画像、もはやCONTAX Tvs Digitalと肩を並べ』

『黄色い肌、画像の歪み、ファインダーの肩さがり、これまた観音のお家芸』

『ナニが何でも凄いと言わずにはいられない、イクシ厨房』

『おみやげ絵葉書、任せておいてよこのイクシ』

『イズリダクション効けばイイってもんじゃない、のっぺり画像』

『細部データも、ノイズと勘違い塗りつぶし』

『シャープネスきつすぎ、偽色の大量発生』


 〜イクシヲタ・厨・童貞・変態オヤジや脳内マンセーイクシについての川柳を募集しております〜
      〜皆さん、どしどしご応募してくださいね♪♪(C社員)〜
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 19:21 ID:NdalzP4M
 〜 とある掲示板 〜     

>自分はキヤノンでもEOS-1DSだけは、いわゆる「のっぺりアニメ」じゃないと
>勝手に思い込んでいたのだが、それは間大違いだった。
>デジタルフォト専科6月号(つまり今月号)のイスタンブールを撮った
>見開き写真(A3)を見て欲しい。
>なんとおどろいたことに、これも「のっぺりアニメ」だったのだ!

>建物の表面は見事に均され質感は完全に飛んでいる。エッジ強調のせいで輪郭にモワレが出ている。
>呆れた事に、キヤノンは100万円するプロスペック・デジカメにまでDiGiCを採用していたのだ。



やっぱり、この程度なんだな。観音は。
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 19:40 ID:NdalzP4M
40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/05 19:36 ID:FvAv2o14  
>>37
・電池容量は小さく持たない。大きさの割りに重く感じる。

・AFが甘くとろい。ISO感度が50と低くて手ブレしやすい。

・Canon特有の、のっぺりした画像。肌が黄色く発色する。

・宣伝広告に中田氏を使用しているので価格が高く、いわゆる上げ底仕様。

・AOUT主体なので、絞りやシャッタースピードは設定できない。

・リサイズできないので残すか消すかしかできない。

・童貞とオヤジの所有者が多く、ヴァカが多い。
 観音教祖様にマンセー!の忠誠を尽くすため、ありのままに評価すると
 必ず異論を唱える。
 
・・・以下、続く。

きみ、これを解かってて質問しているのかね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 20:03 ID:sLiQngD3
>20
はやくおまいの写真うpして
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 20:18 ID:HhUMGEJE
パート14のお前ら待たせてすまん。
前に言ってたS45のマクロだ。
のせとくよ。これがピントの合う限界と思われ。
ホワイトバランスは曇り。あとはオート。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030605201627.jpg
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:34 ID:NSBgkLWx
前スレでレンズ内部にゴミが入ってしまった人ですが、
鏡筒先端を少し分解して掃除したら一部ですがゴミ取れました。

分解といっても、最前面にはめこんであるプラスチック部品を
外したら、内部に届きそうな穴があいてたので、そこからエアダスターで
掃除しただけです。
密閉されてたのを剥がしたとかじゃないです。

一部のゴミがそこから除去できたということは
そこから侵入した可能性もあるわけで、
よーするに分解掃除は出来ない作りなのに
埃の入る隙間はあったという、うっかり修理代ぼったくられ
かねない作りということでした。ハァ疲れた。
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:41 ID:/PECxVOW
>>30
そら入る隙間がないのに埃が入るわけないと思うんだけどな。
じゃなきゃ最初から埃が入ってたってことになるわけで、無償で
修理されて当然でしょ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:46 ID:sJJWFP0A
キャノ販は糞だもん
はやく潰れて欲しい
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 00:17 ID:k16moxNu
>>29
毎度お邪魔しますヤフオクレンズの人です。最近売れ行き悪いです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030605214758.jpg
トーンカーブいじりすぎまして失礼。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 01:00 ID:y3pc/TcY
>>33
商売人は(・∀・)カエレ!!

…てか値下げしても微妙に高いよ。
ただでさえ見た目悪いんだから市販マクロレンズ以下の値段にするか、もしくは見た目グレードうpしる。
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 01:06 ID:RtLSPiB/
 >>27
 「Canon特有の、のっぺりした画像。肌が黄色く発色する」ってさ、 
 普通に公園でポートレートでも撮ってれば、こういうこと言わないよね。
 締め切った部屋でハメ撮りでもしてるんじゃないか? 
 CANONでハメ撮りするときは、窓を開けるんだよボケ(笑)。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 01:21 ID:fSK2V/XO
っていうかせめてixyスレ行ってくれ……
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 01:54 ID:SPVJ4Y6V
S55になったらやっぱりSDカードになるのかな?
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 09:33 ID:ogt2+wVM
>>33
お前のマクロレンズ欲しくなった。
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 10:31 ID:R7Z/PGtm
>>34
びみょ〜に親切なヤツ
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 20:08 ID:l8KwknVP
            
101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/06 19:34 ID:KuQ61Gk9
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ワシの銀座カリーーーーー!!
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 23:18 ID:aKP0cx+l
     
120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/06 23:03 ID:iKmT5hQQ
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 逝くしヴァカ、全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |            逝ってよし認定委員会                  |
  |                                           |
\|                                           |



                     
                      (´・ω・`)
                      (∩ ∩)        
                        ↑
                 逆切れで他スレを荒らす逝くしヴァカ
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 23:50 ID:6iebSlWF
      
125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/06 23:39 ID:YjTnKdPe

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
|    2ちゃんねるサポートセンターです!
\_____ ______________
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありがとうございますじゃねぇよ!ゴルァ!
|   逝くし厨房だけどよ、
|       ★糞逝くしDIGITAL 糞総合スレッド その11★
|             荒らされているんだよ!ゴルァ!
\__________________________
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 00:12 ID:pIfzNhpq
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030607000743.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030607001053.jpg
お祭り♪
まS50は中途半端な性能なのかもしれないけれど大事にします!
私には充分な性能です。一生もんですな。
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 00:17 ID:pIfzNhpq
上から二枚目リサイズ失敗した
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 00:29 ID:Dmx4KHqo
1/1.8インチ500万画素かぁ
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 00:50 ID:bYcm79aH
 >>45 
 2/3インチの方が長さで20%、面積で44%上回り、その分同じノイズで
明るいISOナンバーを得られる理屈だが、理屈と現実は同じではないよ。
個人的には、ホワイトバランスや白とびなど失敗しにくさ、嫌味がなく明るい
発色、Tele端で特に優れた解像力などに良さを感じる。解像力以外は
DIGICの貢献が大きいのではないか?

 どこかの台湾メーカーが汎用の映像エンジンを発表していたが、その手の 
ものが普及するまで、上記諸点でCANONのリードが続くのではなかろうか? 
 
 DIGIC開発費4000万ドルだっけ?100万台で割っても4800円だから、後発or
弱小には真似しにくい金額。ソフト処理or中途半端なASICで済ませてる所も
多いと思われる。

 
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:01 ID:ks2hAcCi
S55こそはブラックボディか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:12 ID:iFkpd+Mb
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:25 ID:iFkpd+Mb
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:38 ID:MkmsiF0y
>>49
ISOなんぼでしょうか。
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:45 ID:iFkpd+Mb
オート わからない
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 19:59 ID:iFkpd+Mb
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:10 ID:MkmsiF0y
調べる気無しなんですね。まあいいです。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:12 ID:iFkpd+Mb
>53
もうメディアから消去しちゃったんです
おこらないでください。。。
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:15 ID:MkmsiF0y
>>54
そうですか了解です。意地悪な言い方してごめんなさいです。
56直リン:03/06/07 20:16 ID:CMyHJzb5
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:16 ID:iFkpd+Mb
オートの場合50か100なんでしょう?
オートの場合どのISOになったか後で分かるんでしょうか?
ごめんなさい日が浅くて。
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:19 ID:jfGCslH0
ふざけんなタコ助!
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:21 ID:iFkpd+Mb
C:。ミ
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:22 ID:MkmsiF0y
>>57
メディア内、PC内に限らず無加工元画像のファイルがあればわかります。
S50に付属のファイルビュアーユーティリティー等で。
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:30 ID:MkmsiF0y
あ、すんません。ファイルビュアーユーティリティーだとオートって出るかも。

自分が使ってるExifReaderならwebの画像でもドラッグアンドドロップでオケです。
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:37 ID:MkmsiF0y
たびたびすんません。上記フリーソフトでも「オート」ってなりますね。
オートで撮ってないから気が付かなかった。ごめんなさい。
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 20:41 ID:iFkpd+Mb
いろいろ教えてくれてありがとう。
力になれなくてごめんなさい
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/08 19:35 ID:TZbQEFRF
>>46
DIGICにそんなに金かけちまったのか。
どうやらFOVION系のセンサーの搭載は当分なさそうだな。
安心してシグマを買いに逝けそうです。
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/08 19:58 ID:2eAAMN4n
FOV「I」ON?
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/08 20:23 ID:Rnkk502m
      人
    (__)
  \(__)/ ウソコー!
   ( ´A` )
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/08 23:34 ID:wq8m0LhR
 >>64
 CANONの去年の販売実績は400万台ちょっと、今年は900万台でした。 
 これ位あれば、回収済みか、今夏のボーナス期で回収でしょう。 
 CCDとか割と金をかけるNIKON、光学系・レンズのF値など頑張るオリンパスに
 対して、CANONはGシリーズを除いて、パーツ的にやや見劣りする感があります。
 にもかかわらずイメージも、おそらく実態も高画質で、やや高めの値付けを維持
 している。背景があるとしたらコレかなあ、と思って書きました。
  
 個人的には、極小画素+高性能映像エンジンというトレンドに必然性がある一方で、
 高感度(MAX ISO1600/常用ISO400)につながる突破口が見てみたいもんだと思ってます。 
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/08 23:58 ID:1G0Sqm7E
制作費100円チョイで、なんちゃってマクロレンズ作りました。
簡単に作れて約5cmまで逝けるから結構満足。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 00:51 ID:a9uAZ86Z
はっきり逝って私には拡大でもしない限り、
そうそう画質の違いが分からないw
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 00:52 ID:xerXUL+f
材料・製作手順など赤裸々に公開汁!
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 01:12 ID:jE87CaQF
>>70
赤裸々にワラタ
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 01:15 ID:/zGwwXf6
S45にしようかA70にしようか悩んでましたが
長く使いたいなぁ・・と思ったのでS45を買うことにしました。

今使ってるのがFinePix1400なのでどのくらい変わるか楽しみです。
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 01:29 ID:bp32ay4p
ある意味A70の方が長く使えるよ
コンバーターレンズとかあるし

カメラ単体で終わらせる話なら別だけど
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 01:43 ID:wWYImcBK
>>70
なんちゃってマクロレンズの作り方

1.ダイソーでプチ双眼鏡を購入。
 →対物レンズがキレイなものを選んでください
2.左右の筒を分離(毟り取る)
3.どちらかの筒から、対物レンズ側のプラスチックのガワごと分離(強引に)。
 →色付きの本体だと解り易いのですが、色付きの部分と黒い部分を分離してください。
  レンズと黒い枠のみを残して分離してください。

   |===|

  断面図だとこんなカンジ。
  =←レンズ
  | ←プラスチック(黒)のガワ


4.上手く分離出来ていればS45(もちろん30や40、50)の一番出ている
  筒にピッタリはまる筈です。
  →はまらなければ、プラスチックのガワの中に更にプラスチックのリングが
   あるはずです。それも毟り取ってください。

5.このままでもセロテープなりで止めて使えますが、リングの中にちょっとした緩衝材
  を巻いておけば落ちなくなります。
  →チョイ固めのスポンジとかを薄く切って中に巻くと良いと思います。
    私はダイソーで椅子の足の裏に張る奴を買って来てつけました。(材質:EVA)
    裏にシールが張ってあるのでそのままリングに貼れて便利。

7572:03/06/09 01:48 ID:/zGwwXf6
>>73
情報サンクス。一応単体で使い潰そうかと思ってますので
これでよいかな・・と思ってます。あと何となく展示品を見てて
素直にこれいいな・・・とも思いましたので。
7674(68):03/06/09 01:52 ID:wWYImcBK
とりあえずこんな感じです。文字だけだとツライ・・・。
かなりテキトーな作りなので、後は皆さんの力で改良をお願いします。
それでこのスレが活性化してくれれば・・・(最近S45買ったばっかりなので)
 
あ、ダイソーのプチ双眼鏡の発注番号は C008DEPOT でした。
類似品を掴まないようにお願いします。
材質がレンズがプレキシガラスらしいですが、音はプラスチック・・・。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 03:06 ID:XZeUhrpK
そこまでしてマクロでなに撮るの?
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 03:21 ID:m5mGUYeE
ダニとか。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 16:06 ID:Zvwe8ykx
毛根とか。
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 18:17 ID:3vrNOm8B
精子とか。
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 19:44 ID:UwF7/MVA
>>80
撮れるか!

でもマクロ楽しいよ。
昔オモチャの顕微鏡で無意味に爪の垢とか見て
「おえ〜」
ってなったの思い出したりして、楽しいカンジ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 13:47 ID:qu4oT17/
誰か何か書けよ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 14:13 ID:AJVGMU9V
何か
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 14:36 ID:BqihMK3y
S50からみて、G5、どう思う?
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 15:00 ID:L209O5nh
>>84
黒い
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 15:03 ID:GFNrVjAH
うん、黒いね。かなり。
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 18:24 ID:EZS1p2Qa
サンプル、いまいちだね
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 20:47 ID:QtkSJk6L
S45萌え
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 23:02 ID:sQfAXE4G
>>84
マジレスだが
同じ出し方だな
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 23:34 ID:d1lnZ5Z8
>>89
S45→S50もG3→G5も「画素数増えただけ」だもんな。
S50の次が「なんか微妙に小さくなったような気がする」ぐらいのボディに新型バッテリーとSDメモリーカード詰め込んだ「フルモデルチェンジ」な機種だったら泣くな俺は。
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 01:05 ID:8hwUu3kr
マクロ・AF速度精度・起動時間・液晶・動画・・・・
いろいろ改善できそうなところはあると思うが。
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 01:14 ID:TJ9vhhE0
ってかサイズと性能のバランスの微妙さが気になるな。
今の性能のままならもう一回り小さくなって欲しいし、サイズを変えないならレンズとか大きいのにして欲しいし。
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 01:49 ID:bETlNQyg
>>90
同意だね。
パワーショットのボディに2/3インチCCD
とそれ相応のレンズが搭載されるなら
メディアがSDに移行しても納得がいくのだが・・・・
>>92
ホントはiyx400にマニュアル機能が有れば費用対効果は
ものすごく高いのにね。キヤノンは商売上手だねえ・・・・
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 01:52 ID:bETlNQyg
訂正です
iyx400→×
ixy400→○
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 16:45 ID:AJT/B9Y8
何か撮ってあげろや
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 17:08 ID:VzuMNKZg
>>74
買って来た。
強引に分離するのが恐い。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 18:33 ID:U1PVqj7E
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 18:49 ID:hS5KhJBL
S20は仲間はずれですか?
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 18:52 ID:TJ9vhhE0
>>97
あー、なんかS30っぽい色だ。

>>98
他に語るとこもないし、ここでいいんじゃない?話あう人はいないと思うけど
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 19:08 ID:XEzjca0G
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 19:24 ID:a17u13jY
葉っぱの緑が凄く不自然だよ
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 19:28 ID:8RmIs2hc
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
10396:03/06/11 19:34 ID:P+3GaHUj
ダイソーの双眼鏡、レンズ外すのが大変だったけど、なんとか完成しました。

試写
普通に撮影(これくらいが最大)
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20030611192230.jpg

双眼鏡のレンズ使用
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20030611192251.jpg
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 20:30 ID:TSpDXRwu
>>101
それがキャノンだし
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 20:47 ID:7MJX1tP2
レタッチしてない?
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 21:41 ID:oUSd8SxT
G5を買うことに決めた。
10DとIXY400持ってるから、3階級制覇だ。
残ってるのはS50だが、買うかどうか微妙。
多分、必要ないだろう。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 21:44 ID:toJeOgZz
ホワイトバランスの問題だろう。

ちなみに、写真は見たままの色ででるのが
いいんじゃなくて、

・こんな色だったという記憶の色
・きれいさを表現するために意図的に強調した色
が良いと思わんか?
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 21:58 ID:A9/XOE7w
>107
俺もそう思うが色を変えてかなり叩かれたw
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 22:00 ID:TSpDXRwu
>>107
撮るものによる
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 23:05 ID:314oripe
>>97
絵画みたいで素敵です。
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 23:16 ID:toJeOgZz
>>110
近所で、実物を見たことがあるが、
もっと輝かしい感じ。

まさになうしかが降り立った黄金の地のようだ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 23:53 ID:iA40VDAb
>>103
おおっ、作りましたな。
ヤフオクの奴に負けてないと思う。
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 05:51 ID:4JiqkQTY
>>100
は不自然か?
東京だとこんな色の自然はないかもしれないが
本当の大自然はこんな色にもなるよ。

俺は観音が気に入った。!
今のC1400XLの次は観音のカメラ買う!!

114名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 12:26 ID:UHIHLrfC
>本当の大自然
ワラタ
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 12:52 ID:vTJAklqV
>>113はいったいどこに住んでいるのだろう・・・
>>本当の大自然
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 15:23 ID:BQZ1tlkr
おいらもダイソーマクロレンズ作ったでつ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030612152217.jpg
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 18:52 ID:IE+L6lCB
>>116
なるほど。僕が使ったのは先端の部分だけです。
内側に、すきまテープってのを貼りました。
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 20:55 ID:KmQ+K2DP
ダイソー仲間が増えてキター
100円で2個作れるからね。(素材が双眼鏡だから)
11972:03/06/12 21:19 ID:94Xofd89
今日S45買ってきました。\57,000で20%のポイント付。
現在のFinePix1400はサブ機として使おうかと思ってます。

今とどのくらい変わるのか楽しみ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 00:19 ID:YxrLauAc
在りし日のエクタクロームの緑はもっと(ry
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 00:38 ID:YBM89/Iz
S30って、もう時代遅れですか?
G3やEOS使ってる人には、低画質なのでしょうか?
そうだとすれば、自分は毎日ゴミを生産してることになる・・・。
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 00:49 ID:pTk8g2RZ
つか画質をひどく気にする香具師が多いけど、
みなさんそんなにいい写真が撮れてるんですか?
いい写真撮るために、入りづらいところまでいったり、
ねばったり。
ためし撮りみたいな写真の細部を見て画質が
いい悪いじゃキモクねぇー?
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 00:56 ID:F/Fi+aAk
全然キモくない。
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 00:59 ID:pTk8g2RZ
>122 訂正
いい写真撮るために、入りづらいところまでいったり、
ねばったりしてますか?
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 01:22 ID:YBM89/Iz
もちろん粘らない人もいるでしょうね。
でもわざわざSシリーズ買う人は、粘りそうだね。
あの重さとサイズでも構わず買うんだから。
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 13:37 ID:96VgRgxd
>入りづらいところまでいったり、 ねばったり

盗撮か?
そっちの方がよっぽどキモすぎるんだが。
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 15:45 ID:96VgRgxd
128名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:24 ID:PvnNz/za
>127
シャッタースピードがすばらしい!
>126
バカ?
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:27 ID:ldwH6sC5
>>127
誰?
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:46 ID:Eo9shiDA
>>129
のーべる賞
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:49 ID:PxmBKyYt
ノーベル物理学賞を受賞した、小柴昌俊東京大学名誉教授。
テレビで見たことあるしょ?
田中さんの陰に隠れて目立てなかったようだが。
132名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:56 ID:ldwH6sC5
し、知らん・・・。
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 18:58 ID:4l2Pe5WG
>>132
低学歴帰れ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 19:05 ID:ldwH6sC5
(w
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 19:26 ID:GUxuOXlw
よくこういう人いるよな
昼間っから酔っ払ってるオッサン
136名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 19:59 ID:Ntvw7n+p
>>127
すごい!!
小柴さんの動きだけにシャッタースピードをぴったり合わせたんですね
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 20:23 ID:mQhtycgn
小柴の動きがかなり遅いだけw
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 20:31 ID:GUxuOXlw
あのひとの頭の中では光速なんだけどな
139名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 21:19 ID:AhnLxIDU
小柴を知らないやつは低学歴なんていうやつも、あいつが一体何をやったかは知らんだろうな。
ニュートリノの話じゃないぞ。学内政治にまつわる話だ。
あんなやつのことは知らないでええ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 21:40 ID:fMZ8NU2p
>>139

詳細きぼん
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 21:53 ID:dmYmUsR8
>>140
それは禿しく板違いでつぞな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 02:10 ID:AiwROO1v
>>141
了解でつ。

>>139
>あんなやつのことは知らないでええ。
それは小柴さんが、ろくな人間ではないということですね。
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 03:14 ID:WT5Z/3iF
そう言えば小柴大造とエレファンツって今なにやってるんだろう?
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 16:18 ID:vr2xo2h4
S50を買って一ヶ月。
・オートフォーカスがたまに作動しない
・レンズカバーを閉じようとしてもレンズがなかなか戻らない
などの不具合が出てきた。
こんな症状ほかにあるひといますか?
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 17:48 ID:97hvcc89
>>144
S45ユーザですが、あるっちゃあありますな。
オートフォーカスは、なんか合焦に失敗する(黄色枠)
になることがあるし、
ちょうど画像を処理している最中に閉じようとすると、
なかなかレンズが戻らないってことも何度か経験しました。

146名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 18:32 ID:KeSiObty
>>121
大丈夫、変わりゃしないよ。どれも金太郎飴。
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 19:53 ID:KGsxyuHP
>>146
金太郎飴も横に切れば彩り変わる。頭固杉
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 20:10 ID:fq6VLcYJ
大学の独立法人化を推奨したんだよ、独裁でな
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 23:55 ID:8M9dYwN9
昨日、S45買いました。
「またデジカメ買ってきた〜〜!」ってなって、嫁とけんかした。
どうしても欲しかったんだもん、しょうがないよね。

ところで皆さん携帯ケースはどうしてますか?
腰に付けられて、予備バッテリーが入るお勧めのもの教えてください。
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 00:27 ID:LC71M8CA
おまえを撮りたいって言え
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 01:35 ID:Y9denBuP
>>149
漏れはS45に純正のケース使ってるけど、予備のCF入れたらパンパンになって、
ベルトループがまともに使える状況じゃないです。
予備バッテリーを入れるとなると、結構大きいのが必要になるかも。
152名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 01:42 ID:/iAO6/h7
>150
うまいこと言うなw
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 01:47 ID:n0V+tsTj
>>121
今となっては、貴重な1/1.8型300万画素モデルです。
L版程度なら、差なんて分からんて
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 01:58 ID:cN5lSw63
差、解るよ。
異常にノイズが少なく最近の機種に見慣れてると逆に違和感を覚える。
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 02:09 ID:n0V+tsTj
>>154
A3とかに印刷しない限り、Sシリーズ最強は、間違いなくS30だ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 02:27 ID:EhXt+56G
>>149
安価で済ませたいならダイソーに売ってた500mlのペットボトル用入れ物が
なかなか良い感じでした。首からかけられるのも○。

あとはカメラケースに見えないため置き引きされにくいとかかな(^^;)
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 03:14 ID:v0ZQ3S3Y
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 08:52 ID:bda9LPy2
>>157

画像を縮小するのに、QuickTimeを使っているの?
もっといいソフトありますよ。

ジャギが出ていて勿体無い。
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 11:54 ID:z1ZqfuFe
S30も、もう少しダイナミックレンジが
広かったらなあ・・・・
さすがにこればっかりはどうにもならんか。
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 12:08 ID:M+iMy398
>>159
S30以上って、一眼に行くか、MZ3の反則技(ワイドレンジショット)を
使うしかないような気がするなあ。
161157:03/06/15 12:57 ID:UZbVgDdU
シャッター1/20
f2.8
露出補正マイナス2
ホワイトバランス 電球

>>158
画像の縮小にはMacのiPHOTOを使ってます。何かいいのがあったら教えてー。
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:12 ID:7LX5xzY8
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030615141138.jpg
さっき写してきた写真です。
なんかUFO?らしきもの写ってるんだけど?
結構マジなのでは?
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:17 ID:Cey5WV79
>>162
いたち外?だとおもふ
164名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:23 ID:7LX5xzY8
165名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:29 ID:7+oMerDF
>>162
それはRAFの設置した阻塞気球だよ。
それよりヒゲの兄ちゃんのヒゲを頭に移植してあげたひ…
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:37 ID:7LX5xzY8
>165
>それはRAFの設置した阻塞気球だよ。

なんですかそれ?
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:39 ID:7LX5xzY8
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:40 ID:7+oMerDF
>>166
ネタを素で返すなよ…
RAF=英国空軍
阻塞気球は自分で具具ってくれ…
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:46 ID:Cey5WV79
>>164
誤変換でした。

いたち外→板違い
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 14:48 ID:7LX5xzY8
>169
どこの板にいけばいい?
しってたら教えて。
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 15:02 ID:Cey5WV79
>>170
ん?
板違いじゃなくて、スレ違い、か?
失礼。

172名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 15:12 ID:utQ7liKD
上の白いのは山の部分で、下の黒いのは鳥じゃないの?
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 15:35 ID:J1jwvqtd
>いたち外→板違い

なんでこんなこともわからねーんだ、バーカ!w
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 15:39 ID:7LX5xzY8
昔からバカは直ぐバカと言う
175157:03/06/15 17:50 ID:LM/gCO4X
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030615174938.jpg
今度はどうでつか?
S45です。設定は似たようなもん。
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 19:06 ID:+QCKE7bL
>>175
クイックタイムを使うなと何度言えばわかるんだね哲也君?
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 20:31 ID:7LX5xzY8
動く被写体を撮影する時のテクニックを教えてください。
ピントあわせが難しいです。
腕を上げるとしか解決の仕様がないのかなやっぱし。。。
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 21:01 ID:vGHWowZZ
>>177
普段でもピントすぐ合う?AF任せじゃ無理だと思うよ、置きピンで対応じゃない?
Sシリーズと言うかキャノンのAFで動いているものを撮るのは無理だと思う

179名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 21:04 ID:7LX5xzY8
>178
いやAFはもちろん動く被写体には使いません。
MFでです。
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 22:06 ID:R7oyt/de
アバウトだがインジケータ頼りに慣れるしかないだろ。
予め同じくらいの距離にあるものに合わせといても良い。
181157:03/06/15 22:31 ID:Xt3hgd9d
>>176
あんた誰?なぜ俺の名を。
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 22:37 ID:3pL8bN8T
>>181 176じゃないけど、ファイルの中にフルネーム入っているよ・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 23:14 ID:z5eVYAzg
幸松氏
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 23:18 ID:bW1Z9Ppz
前もこんなこと無かったっけ?
このシリーズをぼろくそに貶す香具師がうpした画像にフルネームが入ってて、それからなんだかんだで馴れ合いになってみんなで仲良くなったような。
185幸松?:03/06/15 23:22 ID:Xt3hgd9d
あ、もしかすると付属ソフトに本名で登録したのかもしれん。
つーことは今までうっpした画像にも入っていたわけだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まずい、ただでさえ珍しい名字なのにさらさんでおくれよ。めちゃびびる。
んで、みんな何のソフトで開いてるの?それから何で圧縮すればいい?
186名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 23:36 ID:bW1Z9Ppz
>>185
Googleであなたのお名前を検索したところ、徳島大学の学生さんとSQLサーバーでお悩みの方がいらっしゃいました。あなたはそのうちのどちらかでつか?

…どちらでもない予感。

ちなみに漏れはMacOS Xのソフトのことは分かりません。スマソ。
187?K?1/4?H:03/06/15 23:46 ID:Xt3hgd9d
どーでもいいがお前ら好き放題だな。
ちなみに自分も名前を検索したことあるけどひっかからないよん♪
大学生は多分読み方が違うはず。
188名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 23:51 ID:sjV57ZVF
画像ファイルの中からどうやって名前を割り出したんですか?
189名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/15 23:55 ID:KgSnXqeq
>>181
ワロタ
190名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 00:54 ID:G0xsd1A0
漏れは前回の名前晒しを最初に指摘した者ですが。

うぷ画像のExif情報は、残ってた方がカメラスレとしては嬉しいんで
名前登録だけやり直してくれるとありがたい。

191名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 01:42 ID:cWhkO5xJ
http://www.forest.impress.co.jp/library/snanail.html
だれかこれを使いこなして俺に教えてくれ
192名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 01:56 ID:zwXlooeG
いいな、使ってみよう♪
193名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 17:01 ID:28nNgyLt
S45とS30ってどっちがノイズレス?
194名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 22:57 ID:PN+nACCs
>193

S30スミダ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 23:03 ID:OUzALM57
アンサムニダ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 23:53 ID:74DY2Ks9
197名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 05:34 ID:aUgb1rAo
s50のブラックバージョン出ないかなー
198S45ユーザー:03/06/17 12:59 ID:gtH9tZaq
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030617125520.jpg
新緑

シャッター1/50
絞りF4.9
あとはオート
199名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 13:40 ID:NjrEWlin
>>198
おい哲也…クイックタイムを使うなと何度言えば…
せっかく高画質のカメラなのにギザギザじゃねぇか…
200名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 14:18 ID:opd8UF3C
>>198-199
(・∀・)
201名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 14:29 ID:gtH9tZaq
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030617142405.jpg
以前にうっPしたガラス細工屋

ふう、とりあえずイメージブラウザでやってみたよ。
今度はどーよ!
202名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 21:54 ID:I3cJBCbE
もう哲也ってコテハンにしたら?
203名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 22:05 ID:pKIhKBem
哲也…(*´д`*)ハァハァ
204名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 23:11 ID:VDufa27b
本名のコテハンて有り?
205名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 23:50 ID:2bVtNLe9
哲っちゃん、頑張れ〜♪
206名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 00:04 ID:Xxg4DSxY
(こっちで質問するほうが早いか)
あーの、低次元な質問で恐縮ですが、
コンパクト機でRAW出力を持ってる場合、ISO200位の感度アップで撮影して通常出る
ノイズを始末できますか? やっぱ無理でしょうか?
207名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 00:52 ID:cIgagmw1
ノイズ除去とRAW出力は関係ない気がするが?
208名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 00:54 ID:fHgEtBfq
>>205
サンクス!( ° ∀ ° )
209名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 00:55 ID:CjlZ8D2n
勝負師 哲也
筑紫哲也
あと誰だ哲也
210名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 03:24 ID:pRUesi90
>>206

元々ノイズの発生しやすい高感度撮影だと、RAWの方が綺麗。
JPEGで撮影すると、CCDのノイズがJPEGのノイズを誘発するためです。
JPEGは高域成分にノイズが乗り易い為、高感度撮影になるほど不利になります。

この話の場合、TIFFでもノイズは減ります。
(色の再現性や調整のし易さとかはまた別の話)


と思うがどうか。
211名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 03:29 ID:BGtXzTkZ
カメラ内部の画像エンジンでraw現像してるようなもんだから変わらないんじゃないかなあ。
raw(CCD生データ)のノイズ除去はデジカメ内部でjpeg変換する時にも当然やるでしょ。
ノイズも含めて、より高精度で時間とCPUパワーかけれるから、後処理の方が綺麗になる
確率は上がると思うけどさ。
212206:03/06/18 07:23 ID:Xxg4DSxY
Sシリーズでrawってあまりいないんですね。
213121:03/06/18 10:03 ID:EtV1cBYu
>>146 >>153
お二人の話を総合すると、
「L版程度なら、どれも(S30もG3も)変わりゃしない」
でしょうか・・・。
プラスの面を考えるようにしたいですね。

>>212
私はいつもRAW撮影(ISO50〜200)です。
150%や200%に画像を拡大すると、違いを感じます。
一見ソフトな仕上がりですが、遠景の木の葉一枚一枚が
暗くならず、明瞭です。
そして編集で劣化しないのは、私みたいな初心者には
うれしいことです。
214名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 13:00 ID:5f8I9ZK/
>>212
あまり頭の悪そうなレスは書き込みしない方が良いよ・・・。
215名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 15:20 ID:pRUesi90
>>211

失礼。最終データを可逆圧縮か、無圧縮で保存すると言う前提が抜けてました。

最終的にJPEGに変換掛けてしまうならRAWで撮っても一緒ですね(ノイズは)。
216名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 19:15 ID:3Syew1wC
>>213
俺もS30使ってるけどRAWは使ってないなあ。
それ以前に10DでもRAW使ったことないや…
不精もんなので面倒なのが嫌だったりする。
それに1Gのメディア使っても200枚は撮れないからなあ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 20:38 ID:Co58R0je
自分が写真極めたと思ったらRAWで撮るつもりでつ。
写真の悪さをJPEGのせいにできるほどいい写真撮ってないんでまだまだ早いっす。自分には。
218名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 20:39 ID:tA1S8B2/
RAWは最初ちょっとやればすぐ飽きる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 21:03 ID:yoi6/Hen
RAWで撮ったら、色が濃くなり過ぎないですか?特に赤の。
220名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 21:20 ID:6ZEBBp0R
>>218
同意マンドクセ
221206:03/06/18 22:08 ID:Xxg4DSxY
今帰宅しました。
>>218
よーするに触ってどうにかできる部分は殆んどない、という理解で良いのでょうか?
222名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 22:17 ID:vpx5qgQe
要するに、面倒くさい。
223名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/18 22:41 ID:W71P4YhD
初心者だったらRAWよりもJPEGで露出その他設定変えまくって同じカットを何十枚も撮りまくるほうが
いい結果出ルと思うけど。

まあがんがれ
224名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 03:20 ID:N3sZRYUt
デジカメのJPEG出力の結果が気に入っているなら、それで良いんでしょうが、
自分は銀塩と両方使っているから、やっぱりデジカメの絵は普通すぎて
つまらなく感じちゃうんだよなぁ。

なんで、RAWだわ、やっぱり。
225名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 03:51 ID:wAcdiFlo
もちろん、それはそれで。
その為にRAWモードも搭載している。
226名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 10:05 ID:zozLrjFX
基本的な質問ですが
RAWでプリントに出すことはできますか?
227名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 10:07 ID:Ggh+5nAI
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||
228名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 11:06 ID:mjZlYUR3
>>226
JPEGすら「え?」でした@梅田某カメラ店。
責任者らしき女の人は、
「JPEGのみ可です。RAWはJPEGじゃないからできません」
229名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 12:10 ID:PB8ZLuFU
>>よーするに触ってどうにかできる部分は殆んどない、という理解で良いのでょうか?

純正のRAWコンバータはあまりいじれないね。最近発売したっていうフォトショップの
プラグインなら細かい設定もできるはず。

>>要するに、面倒くさい

めんどくさいので気に入った写真しか現像しないから
結果的に整理ができるというメリット?も
230名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 12:16 ID:zozLrjFX
>>228
Thank you!
RAWだめじゃん!
231名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 12:58 ID:gozQTkHh
>>230
RAWの存在意義を勘違いしている予感。
店に出す時は低圧縮JPEGかTIFFに変換するんだからまったく問題ないやん。
232名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 13:30 ID:o6znW4dF
>>231
とはいえ、RAWからTIFF・JPEGに
変換することを「現像」するっていうよね?
そこまでお店でやってくれるとお客はめんどくさくなくて
助かるよね。フィルムの現像はやってくれるのにデジタルはダメなん?
233名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 13:34 ID:cLVNWS3I
現増代、500円かかるとしてもやってもらいたいかい?
234名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 13:35 ID:kZSX4E7O
>>232
店でRAWから現像してもらうんなら、初めからJPEGで撮ればいいでしょ?
自分で現像できるところに、RAWの存在意義があると思うのだが、、、。
235名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 14:17 ID:tQEYIEBn
> フィルムの現像はやってくれるのにデジタルはダメなん?
普通はカメラがやってくれる事をわざわざ自分でやるためにRAWがある。
それを店でやってくれというのは支離滅裂。
236名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 14:37 ID:kZSX4E7O
ここSシリーズのスレだよな?
RAWで撮れば、jpegで撮るより画質がいいと勘違いしてるんでないか?
D100なら、jpegよりRAWからnormal現像した方が画質がいいと言う話はあるが、
Canonは、RAWで撮っても何の補正もしないなら、jpegと大差ないと、
『RAWでプリントに出すことはできますか?』とか、
RAWの現像がめんどうと言う香具師は、Jpegで撮る!
237名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 15:10 ID:snILSFZP
面倒なのでJPEG、±1EVブラケットで撮ってます
238名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 16:00 ID:Ifj3/q4z
>>236
いやRAWの方が明らかに画質いいぞ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 17:40 ID:wAcdiFlo
デジカメ設定のjpeg現像が銀塩の同時プリントみたいなもんで、
○○系列のラボは割と綺麗にプリントしてくれるYO!みたいな感じで。

RAWは自分で好みにパラメータ設定して現像(という表現はわかりやすいと思う)出来るので、
好みが伝えられるラボとか自宅で現像とか、そんな雰囲気で。

好みに焼いてくれないから近所の○○カメラ同時プリント○円!とかが駄目じゃん!と
切り捨てるのは意味がわかんない。

CanonのRAW現像ソフトが非力だというのは同意。
240名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 17:56 ID:b6fAZKYe
S35出してくんねかな。
黒アルマイトでさ。
Canon良心見せてくれよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 17:58 ID:b6fAZKYe
もし出してくれたら
「磯800!磯800!」って叫びながらS35を掲げて町内一周の旅に出るのになー
242_:03/06/19 18:00 ID:oox95B/I
243名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 18:54 ID:TfsMX1Wj
画質にこだわる奴はまず自分の写真をうpしてください
244232です〜:03/06/19 19:54 ID:o6znW4dF
>>235
たいした調整が出来ないんだよねえ、Sシリーズの現像って。
239に同意で、お店でやってもらった方が出来がよさそう。
出来上がったTIFFなりJPEGなり持ち帰りのサービスがあっても良いし。
それにRAWってノイズに対しては有る程度有効な手段なわけでしょ?
まあ普通に使う人がそこまでこだわる必要は無いかもしれないけど・・・


245名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 21:41 ID:N3sZRYUt
>>243
> 画質にこだわる奴はまず自分の写真をうpしてください

「写真の下手な奴はそもそも画質に拘るまでもない」
と言いたいのかも知れないけど、それはあんまり関係ないと思う。

客観的に見て下手でも、今の自分にとって最高レベルの写真であれば
綺麗に保存したいし、綺麗にレタッチしたいじゃないですか。

保存するのはあくまで自分の写真なんで、この場合主観的な価値が重要だと思う。
そもそも思い入れがなかったら、どうでもいいことですけどね。
246名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/19 23:56 ID:lYyDATCj
お前らそこまで言うならRAWで撮ってみル。しばらく待ってて。
RAWには否定的な意見を書いてきたけどちょっと気になった。
247名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 00:10 ID:5nYXRFB3
いや別にいいよ
248名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 01:06 ID:u0/5ua3v
じゃやめた。
249名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 09:45 ID:kFlWdKBD
>>246

撮る物やその人の撮り方にもよると思う。
RAWは保存が遅いし、仕上げも時間が掛かる。
連写出来なきゃ意味ネーヨとか、とっととウェブにうpしてぇんだって人はJPEGでいいと思う。

オレはマタリー撮影なんで基本的にRAWだけど。

あと、露出ミスった時に救いやすい…と思ったけど、SシリーズのRAWは
どうもレタッチでカバーし辛い気がする。ラチチュードが狭いのかなぁ。
1DやD1XのRAWの方が明らかに弄りやすい(比べてもしようがないか)。
250名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 16:22 ID:erXvJehY
>>249
そりゃCCDのポテンシャルが生で効いてくるのがRAWだから、仕方ないと思われ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 00:32 ID:fDC0Q23I
>>250
あ、そうなんだ。
ってことはSシリーズでいうと、DIGICの有無
とか、ダイナミックレンジの広さとかでも左右されるのかな?

・・・横からすいません。
252名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 17:55 ID:rwvn8Oay
CCDのポテンシャルってことになると、
S45=G3
S50=G5
ってことになってしまう(まあそうなんかも知れないが)。

光学系のポテンシャルってのもかなり効いてくるぜ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 18:19 ID:8r90GJmN
誰か写真うpれよ
254名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 18:24 ID:bYOUgU2K
おまいがうpれよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:17 ID:QdUeJUy8
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030621191523.jpg

今日の昼飯
チリソースを酢で割ってちょろっと醤油たらしたたれで食うのだ
アジアの味って感じ
うめーど
256名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:29 ID:YrxU4UK5
言い訳聞いてやる。

よくこれをうpする気になったよな。
考えて撮ってるのか?
257名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:34 ID:C89YEzYa
べつにいいじゃん。
258名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:34 ID:QdUeJUy8
>256
へへわかったよ
消しといてやったぞ
代わりにお前のプロも真っ青のすばらしいやつを
あpしとけよ
259名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:34 ID:8r90GJmN
>>256
言い訳聞いてやる。

うpりもしないくせによく煽る気になったよな。
考えて書き込んでるのか?
260名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:38 ID:BQbCgMzl
絵は見れなかったけど美味そうな書き込みだ。
261256:03/06/21 21:53 ID:YrxU4UK5
>>258
初歩的な煽りに動じるなよ…

オレみたいな屁たれの写真うpできるかいな。
煽るような書き込みするやつは、ろくに写真撮れないヤシって理解してくれ。

さぁ続けて(w
262名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 22:01 ID:TPJWhYqc
このシリーズはSDメモリーにならないのですか?
263名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 22:36 ID:tdX2Jugn
255チキンだな。
1人に煽られたぐらいで消すなよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 23:45 ID:Lf81g/5m
>>その通り!
小学校の時の先生が言ってた。
「絵に間違いというものはない」と。
あんたの撮った写真はあんたの芸術なのだ。
ということで再うPしる。
265名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 23:55 ID:su9e+9qT
ハードオフでs50未使用品が48kで売ってたよ。
思わず買いそうになった。
266名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 00:33 ID:pG2HVN6i
俺はD30の中古が5万円で売ってるのを見てS45を売り払おうかという衝動に駆られた。
どうしよう?
お前らならどうする?
267名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 00:34 ID:dnKNxY8S
Lレンズを持ってるならD30、無いならキープだ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 00:41 ID:4fr2ogKZ
写真よりも画質に夢中w
269てつや:03/06/22 01:56 ID:pG2HVN6i
>>267
レスさんくす。
レンズは一本たりとも所有してません。
画質は400万画素プラスDIGICでS45だけどレンズがどうも物足りなくなってきたんよ。
でもデジ一眼はまだ届かないので、銀塩でもやるかーと思った矢先にD30を発見してしまった。

だから今の内にデジ一眼練習して35mmCMOSの10万円EOSが登場するまで待とうかな。と思っているわけです。

という考えです。
しかしD30のサンプルを探してみたけど、なんだかなーという感じだったので
270名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 02:06 ID:pG2HVN6i
なんか文章めちゃくちゃでした。
スマソ。
271_:03/06/22 02:11 ID:x04OK3OY
272名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 10:58 ID:thl0yNzz
>>269
何が不満で何を撮るかにもよると思う。望遠系なら一眼しかない。広角遠景だとD30は
画素数が減ることでディティールは甘くなるかも。普通〜近距離ならレンズの差で一眼が
綺麗に撮れる事もあるかな。一眼かコンパクトかってのは機能や大きさの差で使い分ける
物で一概に画質だけでは選べないし。
273名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 11:09 ID:kg8ODPac
RAWで撮るときDIGICは画像にjpegで撮るときみたいな処理してるんですか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 11:30 ID:Z+f9Onht
>>273
RAWはCCDが吐き出した信号をそのまま記録している
「まだ画像になってない」データのコトを指すから、当然何の処理もしていない。
ただ現像ソフトがDIGIC的画作りをしてる可能性は大いにある。

でも良く知らないんだけど、DiGiCって入力段のアナログ信号に対しても
手を加えているんかな?だとしたら、話が違ってくるけど。
275名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 11:41 ID:60oQNYqx
つまりS40とS45で撮ったRAW画像に、差異があるのかと言う事か。
実際、どうなんだろ?

他にもS40→S45で若干異なる要素があるから、並べて撮っても検証は無理かな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 12:46 ID:X4cB4p+N
>ただ現像ソフトがDIGIC的画作りをしてる可能性は大いにある。
…というかまず確実にそうでわ?
同じ環境においてRAW/JPEGの両方で撮影し、現像後に比べてみると色味とかはほとんど変わらないし。
ちなみに、この前知り合いにPhotoshopのRAWプラグイン触らせてもらったんですが、デフォルト設定で現像するとまったく別のカメラで撮ったみたいになります。見比べる必要もないぐらい。

…ってかRAWプラグイン(・∀・)イイ!!
普通JPEGで撮影した画像をレタッチする場合、「自然な階調・色味を失わない」という制約を考えると自由度はかなり低いじゃないですか。明るさや彩度を2倍(体感)ぐらいにすると大抵悲惨な画質になる。
ところが、RAWだとどこをどんなにいじっても画質がついてきます。「事後処理でもここまでできるのか」と感動した。
277名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 13:09 ID:wgn1MUXe
e-TRENDで50倍速CF発売開始
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11543=1

誰か人柱きぼんぬ
278名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:27 ID:4fr2ogKZ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030622142230.jpg
画質に詳しいおまいらに聞くがこれはSシリーズのなにで撮ったものですか?
279名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:30 ID:7Hbpp0XE
売ってるおばさんの服にノイズがあるからS30以外だろう。
280名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:40 ID:q/jGiEC7
s50だる
281名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:43 ID:Z+f9Onht
>>276
たださぁ、気になるのは例えば同じ現像ソフト、FVUなわけでそ?
S30とかG2とか非DIGICカメラでもFVUで現像した場合は
完全にDIGICの画になるってことになるじゃん?

だから、アナログ段の処理も含めて
「DIGIC」と言う処理パッケージ名を付けてるのかなぁ、と思ったわけ。
どうなんでしょ?
282名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:43 ID:Z+f9Onht
>>278
Exif見れ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:48 ID:4fr2ogKZ
>282
Exif見えても見るなアホ
284名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 14:56 ID:Z+f9Onht
>>283
あ。クイズのツモリだったのか。
無粋でスマンな。
でも折角ならExif消してからうpすれよ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 15:42 ID:jcFp6Eib
>>278
ハズレはないけど、大中小は入ってなさそうだな。
286名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 22:09 ID:60oQNYqx
なんだかんだ言ってもRAWで撮れるってのは可能性を広げてくれるんで
このカメラの良い点みたいだな

俺ももっと使ってみよ。
287255:03/06/22 23:17 ID:jSwf+TEz
今日は大洗海岸に行ってきたぜ
7個で1300円のハマグリ買ってきて焼いて食ったぜ
ちょうでかくてうまぁ〜
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030622231611.jpg

あ、これはハマグリじゃねけど
288名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 23:23 ID:WqV0UX95
S40を持ってます。
夜景(蛍)を撮ろうと思っています。
夜景モードにして三脚で固定し撮影する、くらいでいいんでしょうか。
289名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 23:48 ID:roMenskU
>>288
まぁ、そのやり方でイイと思うが・・・



横縞が入るからやめとけ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 00:07 ID:9NtWw+d2
>>288
夜景モードってスローシャッターかつフラッシュ発光じゃなかったっけ?
だったらフラッシュは切っとかなきゃだめだよ。慣れてきたらシャッター速度優先で。
291名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 00:53 ID:2FXG7hlc
>>272
レスサンクス( ・∀・)
292名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 02:25 ID:OuvohLSC
S40じゃ蛍は撮れない。
S30でも難しい。
293名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 12:37 ID:uQyWX6Pc
S30厨うざい
294名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 12:42 ID:yeyTV6N/
まだ嫉妬してるんだね。
295名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/23 15:37 ID:0qm0ahrL
つうかどっちもかわんねえ
296名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 18:38 ID:2hQDV1M6
297名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 18:55 ID:sDAIhhNM
298名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 18:58 ID:OTPQKrHf
ここでS50画像うpする奴ってガタガタリサイズが好きだよね。
299名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:04 ID:sDAIhhNM
>298
おまいもなんかうpしれよ
300名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:06 ID:sDAIhhNM
撮ることよりも細部に必死な香具師ってなんなの?
301名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:23 ID:pgAmtKTi
>>300
リサイズは仕方ないことだと思うけど、デジカメの面白さは細部にあると思ってます。
とりあえず全体の画像を見て絵全体を十分味わったあと、等倍で見て細かな描写を楽しむ。
これは銀塩では手軽に出来ない、デジカメの利点です。
302名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:28 ID:sDAIhhNM
細部も楽しみたいならもっとみんな画像うpしてよー
303名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:35 ID:pgAmtKTi
ううっ、スマソ…
S30のフォルダ見たら一番新しい画像が3月…
最近S30使ってないなあ。
S30にゴメンナサイ。もう少し持ち出すようにしますよ〜。
304名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:49 ID:QN0dDpw1
おいらはS30しかもってないからS30がメイン機なのだ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030624194849.jpg
305名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:54 ID:2IJHCQOu
>>304
イイ! これどこですか?
自分もS30ユーザーなんですが、こういう風に撮りたいなあ・・・
306:03/06/24 19:56 ID:4S6aRJxm

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

307名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 20:01 ID:pgAmtKTi
>>304
上手いなあ。
S30の能力を十二分に引き出してるね。
308名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 20:02 ID:pBzlDJQZ
>>301
キモ

>>304
マジでイイ!!
309名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 20:25 ID:+BqPeR+S
>>307
S30の能力云々ではなく、ただ単に写真を撮るのが上手いだけだと思うんだが。
310名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 20:50 ID:sDAIhhNM
311名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 21:59 ID:JX2OmKNE
>>304
イイね!
レタッチしてあるのだよね。
ちょっと色がつぶれているとこもあるけど
イイ感じになっているね。
312304:03/06/24 22:38 ID:QN0dDpw1
あ、なんか評判いいみたい
ここ八ヶ岳のミドリ池って言うところです。
レタッチはシャープネスを少々。
色とかはいじってませんよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 22:40 ID:2FHZyAJJ
>>304>>310も見られない…
314名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 22:43 ID:xqYNlf+q
>>313
アク禁。
315名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 23:16 ID:y5kybptK
316名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/25 15:46 ID:y54ZJfwI
>>314
Why?漏れも見れない(鬱
317名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/25 16:01 ID:0+vDfwxm
>>316

今更だけど、初めての人もいるだろうからフォローしておくと、

アップロード板は http://ime.nu/ 経由だと見れないよ。

2ちゃんねるブラウザー使うか、コピペして見るべし。

http://webmania.jp/~2browser/
http://www.monazilla.org/
318名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/25 19:05 ID:CayVk3SZ
>>アップロード板は http://ime.nu/ 経由だと見れないよ。

俺は何故かそこ経由で見れてるんで気が付かなかったんですが・・・
319名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/25 19:08 ID:yyuirSQZ
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
320名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/26 16:02 ID:U4jQHIvy
何か画像出せや
321名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/26 16:18 ID:oPf1Q8Uc
>>320

そう言うときは、まず自分から。
322名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/26 16:43 ID:U4jQHIvy
最近まともなの撮ってない。
授業中ノート代わりに写したやつくらい。
323名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/26 18:27 ID:SDjWUIAl
>>320

>>319でも見てろや
324名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/28 19:46 ID:ddalCVhN
おー復活しとる
325名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 00:47 ID:7eRH7SZr
326名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 01:23 ID:zcom4wI7
327名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 17:07 ID:zcom4wI7
328S30:03/06/29 19:09 ID:DL5D5jCB
アップロードどうやるの?
329名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 19:30 ID:SIRGzUqx
330名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 01:46 ID:+73JfANM
>>329
蜃気楼がw
331誰か新スレたてて、お願い:03/06/30 02:24 ID:C8lQe3ka
【現行機】ベストバランスな1台【買うならコレ】
名前: 名無CCDさん@画素いっぱい
E-mail:

内容:
性能・価格・デザインetc・・・
今、デジカメを1台だけ買うならコレ!って機種を挙げてください。


「用途による。」「メインとサブ」・・・わかってます。
あくまで1台だけでお願いします。煽りナシで。
332名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 02:41 ID:C8lQe3ka
s30が、新品で29800って買いですか?
333名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 11:06 ID:WXAe2dTI
買いだとおもう!
間違いなく!
334名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 13:10 ID:K4apR5rS
程度いい新古でほぼ同じだった<Sofmap
新品なら絶対に買いだ!
335誰か新スレ立てて、お願い:03/06/30 13:35 ID:C8lQe3ka
誰か新スレたてて、お願い
【現行機】ベストバランスな1台【買うならコレ】
名前: 名無CCDさん@画素いっぱい
E-mail:
内容:
性能・価格・デザインetc・・・
今、デジカメを1台だけ買うならコレ!って機種を挙げてください。

「用途による。」「メインとサブ」・・・わかってます。
あくまで1台だけでお願いします。煽りナシで。
336名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 13:35 ID:M0gyqw1A
却下する。
337名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 13:40 ID:gi0KIj4s
なんで誰も答えてやらねーんだ

>>328
★アップローダー総合案内所★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034742883/
338名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 18:16 ID:qhUoaKoI
>>329
なんかおもちゃみたいだなあ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 22:12 ID:Dn3RniP0
>>338
ほんまやね。

俺のカメラ(S45)でとったらうはならんと思うが。
レタッチしてるのかな?
340名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 11:36 ID:px/GqxnR
S30はそんなもん。
NRきつめ。
むしろそれが売りだったりするし。
好みの問題やな。
341名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 12:28 ID:6MufHJeT
未だにNRだと思ってる奴が生き残ってるとは・・・。
まぁS30の系統はS30一代で潰えたからしかたないか。
342名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 12:29 ID:px/GqxnR
NRやん。
そうじゃないなら何か言ってみろと。
343名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 13:21 ID:TzrhTspd
どうでもいいが、Canon Image Gatewayのメールマガジンの最後。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【発行元】キヤノン販売株式会社 コンスーマ事業計画部

Canon Image Gateway http://www.imagegateway.net/

(c) Copyright Canon Sales Co., Inc. 2003

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


…コンスーマはねえだろ(;´Д`)
344名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 14:02 ID:h9lZlSyX
キヤノン社内では拗音(小さい文字ね)使ってはいけないっていう規則がある。
×コンシューマ
○コンスーマ
345名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 14:09 ID:TzrhTspd
そ、そんな規則があったのか…
でもそれならコンシユーマじゃだめなん?キャノン→キヤノンみたいに。
346名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 14:22 ID:px/GqxnR
×セックス
○セクース
347名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 17:35 ID:Gpf0uvhP
単純にメールマガジンの編集者が2ちゃんねらーと見た
348名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 17:40 ID:v7ILx+q5
昨年Nikonから来た「てすとだよん」メールよりましかと。
あの担当者どういう処分受けたのか心配w
349名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 18:18 ID:eWA3OWA1
昨日S45を購入しました。
初めてのデジカメです。

128MのCFで使用しているのですが、スーパーファインのラージ
で撮影しても100枚以上撮れてしまいます。

確か400万画素で撮影すると60枚しか撮れないと書いてあったのに。。。
ひょっとしてもっときれいに撮れる設定があるのですか?
教えてください。

ちなみにファイルサイズは1.4Mと表示されています。
350名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 18:21 ID:FLTIEUPE
>>332
某中国地方の大手量販店のネット販売で買ったのでしょうか?
なかなか売れなかったよね。30台売れるのに何日掛かったか
29800円を、買ったつもりで金継ぎ足して、S45買った方が幸せ
になれたかもしれない

血迷ってS40にするヤツは居ないよね
351名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 19:04 ID:px/GqxnR
>>349
環境は俺と全く同じだが枚数は60枚程度だ。
何か勘違いしているんじゃあないか。
それか全く何も写していなくて(真っ白い紙とか)
ファイルサイズが極端に小さくなったか。
352名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 19:07 ID:px/GqxnR
>>349
あれだ。
撮れてしまう以前に、空の状態で残り枚数がどう表示されるのかを
見てみろということだ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 20:34 ID:v7ILx+q5
と言うか昨日買って既に100枚以上撮ってるのは誉めてつかわす。
354名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 23:11 ID:vAryPicc
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030701230352.jpg
昨晩横浜赤レンガ倉庫で撮りました。
EOSD30と撮り比べてみたけど、ホワイトバランスはS45の方が賢いね。
355名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 23:14 ID:vAryPicc
で続き。
D30で撮った赤レンガです。
356名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 23:15 ID:vAryPicc
357名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 01:35 ID:Iy298T3Y
>>344
じゃあ、powershotはどうなるの?
パワーシヨツト?
358名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 11:26 ID:brp3ylUT
>>354
>>355
>>356
機種比較するのに場所変えて撮るなよバカ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 14:29 ID:M+xwv6L4
もう少し丁寧に書き込みして欲しいもんだが
360名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 15:11 ID:ULdyh8R0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030702150614.jpg トリミング
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030702150919.jpg リサイズ
EXIFみないでどの機種でとったか当てて(最初から分かってる奴は答えないでくれ)
361名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 16:38 ID:KAHyFWtt
S45?
362名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 16:55 ID:XKy292Fv
 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★

 あなたのチャットをお待ちしております!!

 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase

 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!

☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます

 http://www.gals-cafe.com
363S30:03/07/03 10:23 ID:IdR3VRhq
初投稿です。
先月ハワイ行って来たので記念投稿
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030703102126.jpg
364名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/03 12:41 ID:5JE0mjxo
>>363
ノノノノーブラか…?
365名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 15:00 ID:/Y+6JlYK
      人
    (__)
  \(__)/ ウソコー!
   ( ´A` )
366名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 16:32 ID:8IDuNowB
SDと電池小型化でIXY400より一回り大きい程度のサイズ、省エネで以前よりタフ
起動高速化、レリーズタイムラグ0.01s、撮影間隔短縮、やや明るくなったテレ端、ISO50-800
4MPixel、角の丸みを抑えた黒筐体、10月発表11月発売
367名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 16:38 ID:8IDuNowB
液晶も大型化してMF時の視認性を向上。今後、Sシリーズは
「IXY並のサイズ、G並の機能」をセールスポイントに、
「IXYが明るくスタイリッシュであるのに対し、Sは落ち着いた機能的」デザインに。
368名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 17:40 ID:rgW4vaWl
4Mはないだろ。
10月なら6Mいくんじゃないか。
369名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 18:19 ID:Cpw3GInZ
AFまともにしろキャノン
370名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 18:51 ID:hSv9bHNl
>>368
高画素化には他社より慎重なキャノンが突然6Mかよ、むしろそれが一番ありえないだろ。
S50出て間もないし、S45の後継ってことでまずは5Mより4M出す方が可能性高そうだ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 19:19 ID:V/333ZWX
未来の話はいいからなんか撮ろうぜ?
372名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/04 23:04 ID:XwtcCLWp
373S45つかってまふ:03/07/05 01:45 ID:/MkxsP5J
スティッチアシスト使って琵琶湖を撮ったがでかすぎてうぷできん
374名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/05 06:49 ID:UuAuWaIi
さすが琵琶湖
375名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/05 08:15 ID:rittj6Wm
おいおまいら
×キャノン
○キヤノン
376名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/05 09:21 ID:FgbjfKxD
>375は厨房
377名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/05 10:48 ID:7dBUKtTJ
×キヤノン
△クワノン
○精機光学
378名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 02:02 ID:XaQbNvYd
既出かもしれんが
http://www.netlaputa.ne.jp/~miscall/
ここの定点観測で周辺像の流れがS30→S45→S50と
増大していっているのは偶然の産物?
379名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 16:02 ID:7OoTBPGW
s40は?
380名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 16:02 ID:/hflPKjD
 >>378
 実力っぽいね。S50の意外な実力発見。 
 中央部分、写真学校の吊り垂れ幕あたりの解像力は 
 S50>S45>S30 
 画面右下の無人君コーナーの解像力は 
 S30≒S45>S50 (S45の方が流れているが、S30は元々のDot数が低いので文字の読みやすさで判定する) 
 
画面中央が止まっているから、ピンでもブレでもない。 
 オリンパスが4/3あたりで唱えてる、CCDへの斜めの入光による周辺部の解像力低下がS50は高いのか? 
381名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 18:30 ID:6MguOM0P
端っこはちょん切る(これ差別語?)からあまり気にしない
382名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 20:19 ID:+kRaKyGb
高画素機はトリミングすればたしかに問題ないと思う
俺はネタにもならないS40だけどほとんどの写真をトリミングしてる
383名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 23:18 ID:DqSQk1lq
俺はしていない。
384名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 17:20 ID:IBZ5u+3n
このシリーズ、ずっと何かに似ていると思っていたんだが今日ようやく気づいた。

縦 に 持 つ と 「 印 籠 」 そ っ く り

…それらしいストラップをつければさらに。
385名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 19:50 ID:rA7man+u
しかし重いね。
386名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 20:35 ID:KPxIrOYA
そして厚いね
387名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 20:44 ID:t2MiIrhS
俺もなんでこのシリーズ買ったんだろうって思うね
でも貧乏だから頑張って使います
388名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 21:54 ID:+k4z9ZvW
そろそろ終わりにしようと思うんで、最後にもう一回だけ宣伝しにきました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57503757
全部はけたら、作り方公表しようと思います。

「レンズで20万儲ける方法」 100円スタート! (笑)
389名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 21:59 ID:m5TJh4J/
これ買わなかったら何かってたの?
390名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 22:49 ID:hrNGenMI
CF使い(デジカメ+PDA)としてはキヤノンのかニコンしか選択肢が無い。
結果としてはSMに行かずに良かった。
391名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 22:58 ID:ZdGmZPin
今時のPDAのCFスロットはPHS通信カードが入っていて、
クリエMSかザウルスSDしか選択肢が無いと思うが。
392名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/08 05:24 ID:ZbLqFieC
>>391
ま、あ確かに…
現状こんな感じ
32MB−A200
128MB−シグマリオン2 データ、AirHと入替(メンド
128MB−MP3
256MB−S30

出かけで256MB使い切った時に使いまわしてます
393名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/08 14:11 ID:4z6Ma9rU
キャノンの昇華型プリンター使って方いますか
CP-100、CPー300
CP-200狙ってます。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034248842/
394名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/08 23:07 ID:98CioE12
S45が生産終了らしいけど誰か詳しいこと知ってる?
395名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/09 01:05 ID:NH1/SY0W
モットカルクナーレ
396名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/09 14:27 ID:/FvvdaKH
S30+ワイコン
使ってる人います?作例うpしてくらはい
可能ならS30+ワイコン装着時の勇姿を見たい
397名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/09 15:52 ID:1VwisdeI
>>388
きみバカだろ(笑)
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 00:29 ID:PFfpelGK
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030710002810.jpg

あんまりレスのつかないS40で。食いたかったんでさ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 05:16 ID:hPdzWq8m
400S10→S45:03/07/10 11:50 ID:MXWuCfOz
ふと思うんだけど、沈胴の速度どうにかならんかなぁ。
たしかにそれほど不満は無いんだけど、速い事にこしたことはないし。
あと動作音かな。静かな所で撮影しようと刷ると意外と響く。
で、小型超音波モーターでレンズ駆動してくれないかなぁ、とか。
ちなみに超音波モーターって消費電力どうなんだろう。
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 15:37 ID:Or/m9No5
最近話題ないね
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 17:24 ID:PKih7na+
>>401
じゃあ話題をつくろう
Sシリーズよりもゴロンとしたデジカメを探そう
403名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 17:32 ID:VNPVkv3T
Gシリーズだな
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 20:49 ID:WvTdtKp8
じゃぁあゆちゃんの話で盛り上がろうよ!
405S30:03/07/10 21:17 ID:/NXPVF+Y
みんなが他に持ってるデジカメと、次にほしいデジカメ教えてよ。
S30とIXY320持ってます。
欲しいデジカメ EOS D10
406S40:03/07/10 21:42 ID:pDmsOZb6
C-900ZOOMとE-100RS持ってる
次はサーフィンしている時も使えるU-60かな。
あとはレンズキャップじゃないSQ・・・小さいスイバル欲しいけどキャップはいらない。
407S45:03/07/10 22:16 ID:GlvVv6Cu
 現在所有はS45。室内撮りにISOを上げたとき以外は、満足度きわめて高い。
 先代は、リコーDC−4U(ごく初期の150万画素3倍ズームコンパクト。失敗率95%超!)
 次代はきっと4/3rdsかな?
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 22:37 ID:hHNBNoo8
デジ一眼とIXYの間で、SシリーズとGシリーズが統合されると思う。
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 23:14 ID:jYle0Wtq
S30…室内でフラッシュ無し撮影にはこれしかない
A200…扱いが荒いとき(鞄放り込み、友人に持たすetc)出動

DiMAGE Xi欲しい…胸ポケット常用に
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/10 23:35 ID:P12usUa2
10DとS30、その他色々持ってる。
今欲しいのはMZ3かM603。
普段は2枚のMDのうち1枚しか使わんから動画デジカメも悪くない。
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 00:50 ID:41corPyW
S40持っている方いらっしゃいます?
なんか比較するとき S30→S45→S50 って,相手にさてないじゃないですか。
さみしい。
でも実際,動画も30秒までだし,S45とかS50ほしいですよね。
みなさんは,どうやって自分にあきらめるよう言い聞かせてるんですか?
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 00:52 ID:qV4E4A2f
S40はバグが放置されたままだから・・・。
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 01:32 ID:41corPyW
バグ?
今,過去ログに行ってなんとなくわかりました。
AFが甘いとかそんな感じのことですね?
うーん,そういえばそんなことがあるような・・・。
414名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 02:19 ID:86l4OkYK
S30/40の後期型は改良されている…らしい
まぁ電化製品は全部密かにverupしてるけど。
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 02:40 ID:qV4E4A2f
密かにバグフィックス = 初期ユーザーの切捨て
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 02:49 ID:86l4OkYK
携帯なんか特にそう。発売までのスケジュールがきついから
徹夜交代で24時間やっててもバグが出てくる出てくる(バグ取りバイト経験有)
撮影データ閲覧処理実行中+他キー2つ同時押し=フリーズ とか
verupする度に前に出てなかったバグが出たり。エンドレス。
デジカメにも言えよう!
417名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 09:38 ID:XM5+NrI4
1/1.8の300万画素機と言う事で値段も下がってきたS30の購入を検討しています。
でも、常に何処にでも持ち歩けるディマージュxtも気になっています。
値段も似たようなモノですし・・。

s30がもう少し(せめてIXYくらい)小さければ悩まないのですが・・。

最大A4程度までのプリントで1/1.8と1/2.5の違いは顕著でしょうか?

お分かりになる方いたらご教授下さい。
418名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 12:15 ID:zBR62lJM
300万画素でA4(プ
419406:03/07/11 12:52 ID:O/qMkEJ1
>>411
出てすぐに買ったS40使ってるけど
普通に使って不満のない写真がとれればそれでいいじゃん

それにこんなゴロンとした形状のカメラ何個も欲しくないよ
羨ましいといえばコンバージョンレンズを付けられるAシリーズの方が羨ましい
420名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 18:20 ID:AiaIpOy9
>>417
A4だとどっちも多少厳しいかもしれない。
XiとS30の画質比較なら雲泥の差がある。
1/1.8と1/2.7の違いかどうかは分からんけど、Xiは階調が狭い上に解像感が低い。
そのくせノイズは多いので等倍では見られたもんじゃない。
ただし色合いはXiの方が自然だった。
Xtになってどのくらい画質が向上してるかは分からんけどね。

一つ言っておくとS30の方がXtより安いと思う。
S30なら多分3万以下で買えるけど、Xtは3万切ることはないと思う。
421名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 22:41 ID:EtY2QCRu
別にS40でも不満無いけどなあ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 23:20 ID:pJwuoW1d
黒いところのシマ模様がなければ可
423名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/11 23:39 ID:K2OeCPC3
IXY400を買いにいった。
帰り道、IXYにしては重いなと思ったら、紙袋の中にはS45が入っていた。


マジで何故なんだろうと考えているのですが…。
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 00:45 ID:L9EK6d4B
得したね
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 07:36 ID:Tb2927Nu
ネタ切れ
426名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 09:25 ID:SEFab4gI
>>423
S45のほうが安いよ。
IXY400の値段でS45を買ったのなら損だ。

はじめっからS45を買っておけばよかったものを。
427名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 09:33 ID:eNhob7j5
ネタでしょ
違う商品が入ってたら普通は交換してもらうだろ
428名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 10:20 ID:f5JBytCw
IXY400を買うつもりで出掛けたのに、あれこれ弄ってるうちに
S45が気に入ってそっちを買ってしまったってことだろう。
説明するのも野暮な気がするけど。
429名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 10:26 ID:SEFab4gI
>>428
わざわざどうも。

S45のほうが、マニュアルを駆使して
いろんな絵が撮れるからな。
大きささえこだわらなきゃS45の法がええな
430山崎 渉:03/07/12 13:01 ID:ji1LBuIz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 17:31 ID:8uv0iXDL
かけるかな?
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 17:31 ID:8uv0iXDL
かけた
433名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 19:30 ID:EgCegV5Y
軍板書けなかったなぁ (ぷらら
今書けるかな
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 23:17 ID:kOt+cneO
この夏、S45で花火を撮ろうと思ってます。
三脚は持ってます。リレーズはあったほうが良いですよね。
あとは設定がどのような設定が良いのかアドバイス頂けないでしょうか。
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 23:20 ID:jYFCGjFx
レリーズ無いけどね。
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 23:30 ID:RCu0VVz4
>434
レリーズ無くても2秒セルフタイマーで代用可能。花火の光自体は明るいからフィルムでは
ISO100でF8(ISO50ならF4)位で十分写りました。白飛びしやすく暗いところに強い
デジカメでは多少ずれるかも。露光時間は露出の調整というよりは花火をどこにいくつ
写しこむかという絵作りするために調整します。
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 23:51 ID:iUys7MCG
>>436
でも花火はタイミングが命だから、2秒セルフタイマはきついよね。
あと液晶オフだとAFロックが効かないから不便。

花火の季節を前に、ワイヤレリーズ端子を増設しようと計画中です。
ACアダプタのケーブルが通るくぼみのあたりに、 2.5φステレオミニジャックを
付けて、シャッターボタンの電気接点を外に引き出すつもり。

ほんとは PICか何かで赤外線受光部を増設すればスマートなんだろうけど、
そこまでやる元気は無いなあ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 00:33 ID:dUFo7OaJ
>>420

417です。
レスありがとうございます。
やはり大きく違いますか・・・。

現行機種で1/1.8のCCDで、300万画素クラスということになると、他はファインカムS3とかになるんでしょうか?
もう、これも現行じゃないかな。

300万程度だといずれにしても2Lサイズくらいにしておいたほうがよさそうですね。
A4では大きすぎますか。

結局悩みつづけてはや3ヶ月。
いつ買えるのかな〜。
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 01:01 ID:CpuOTl9v
>>438

三ヶ月も悩み続けられるなんてある意味幸せだね。
440名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 10:05 ID:evcKT2Th
>>438
そこまで画質にこだわるならー、
銀塩にすれ。
441山崎 渉:03/07/15 12:24 ID:qXbNrMId

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
442渉崎 山:03/07/15 14:07 ID:0xfhmYqO
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 16:10 ID:hSBdH/PC
あんまりこだわると一眼レフ型しか選択肢ないぞ
444名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 18:23 ID:c1V2tRmr
まだGがある。
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 18:35 ID:9kH3kqGQ
Gはだめだ。
今年は断然T。
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 18:36 ID:MyinkP0C
S買った人は次はどんなデジカメ欲しくなった?

俺はエクシリムみたいな常時携帯できそうな小さいのが欲しくなったよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 19:46 ID:galyJEtR
友達がs45という機種を持っていて128Mのメモリースティックを買いたがっている
んですけど、どのメーカーのメモリースティックが使用可能なのでしょうか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 19:59 ID:4D81k7Xt
>>446
確かに、もう一回り小さいの欲しいなあ。
ただ、エクシリムとかU30とかのクラスはすぐに携帯に取って代わると思うんで、Optio S/DiMAGE Xtあたりのズームつきモデルが(・∀・)イイ!!

>>447
つ、釣り(;´Д`)?
S45ではメモリースティックは使えないよ。使えるのはコンパクトフラッシュという大き目のカードです。
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 19:59 ID:WKXVzaHx
サンディスクが良いだろう。
http://www.sandisk.co.jp/cons/ms.htm
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 20:16 ID:hSBdH/PC
>>447
ホントに買ったら神だぞ(藁

130万画素は携帯に市場を喰われた。
カメラ付携帯はスナップに丁度良いんだよな。普段持ち歩く物だし。
鞄に荷物が多いとS30破損怖くて入れないし、簡単に撮影に入れない。
AUの俺はメモリスロット型が無いので様子見だが。
451447:03/07/15 20:40 ID:galyJEtR
すみません!何も知らなかったもので・・・どうもありがとうございました!
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 20:50 ID:4D81k7Xt
>>451
マジだったのか(;´Д`)
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 21:59 ID:TS65VDho
メモリースティックはともかく、
SD+CFアダプタはS30に有効かな?
速くなる+将来性を持たせるという点で。
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:04 ID:/G0Gurux
S30自体の動作が遅いから意味がない。
455名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:05 ID:4D81k7Xt
>>453
あれ、アダプタがボトルネックになって「最遅のCF以下」らしいと聞くけど、実際はどうなんだろう。
将来性という意味では確かに気になるね。ただ、普通のCF買うのと比べて価格差5000円以上するのが微妙。
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:21 ID:pJPG+OOY
>>435
リレーズ付けられるよ。
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 23:13 ID:TS65VDho
>>455
速いSDでもどうなのだろうね?
もっとも経済的メリットは将来性以外乏しいかな?
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 23:18 ID:jd1FeGwX
マッカーはバカ揃い。

[1764271]あれれ?

デジカメ (CANON) PowerShot S45についての情報
Noa501 さん 2003年 7月 15日 火曜日 22:32
cm076.hic2.catvnet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)

二日前に書き込んだ内容が消えてる…。
S-45とS-50で購入を考えているのですが、S-45は発売から半年以上経っている事から、
そろそろ後継機が出るのではと気になって購入をためらっています。
S-45の後継機に関する噂知ってる人いませんか?

http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=1764271
459名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 23:19 ID:dUFo7OaJ
>>443

438です。
普段は銀塩EOSユーザーです。

おっしゃるとおりあんまりこだわっていてもしょうがないのですが、ついつい・・。
作品撮りは銀塩で行くので、スナップ程度でOKなんですが、ついついスペックも気になってしまいます。

1/1.8が良いとか聞いてしまうと、ついついその方向で機種の検討をしてしまい、大きさに悩むという結果になっています。

ここはやはり素直にXtかエクシリムあたりに走るべきかな?

7月末までには決めて購入したいと思います。

>>445
爆笑しました。
460S10→S45:03/07/15 23:23 ID:Mnx2xv5x
>>446
取敢えずオールマイティっぽいカメラを所有した後は、
やはり偏ったカメラが欲しくなる罠。
NiconのCoolPix5400辺りとか、FourTirdsかなぁ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 00:10 ID:rh04lrdn
TvとAv、Mが有るので限定的には使える。
俺はどうせ半端にしか使わないので十分。これ以上重いの嫌だし。
用途次第ですよね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 10:05 ID:XbPTArJf
>>460
たしかにそうだよね
Sシリーズでマニュアルぽい撮影の面白さがなんとなく分かったから
ちょっと上級の機種とか偏った機種がいいね
同じようなカメラを何台も買っても意味ないし

俺はスイバルが最有力候補
SQは欲しいけどレンズキャップが嫌だから
ソニーのスイバルもどきの77っての今のところ最有力
463名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 13:47 ID:yRnTz8Ix
S45とExilim(S-1)使ってます。さすがに130万画素そこそこのS-1は、写るんです程度
の画しか撮れません。でもリサイズも出来るし、撮った写真はエッジにSDカード差して
パソや携帯に送ったり出来て便利です。携帯カメラ代わりに使ってます。胸ポケットに入れて
ても気にならないサイズは、夏場特に便利ですね。それからなぜか飲み屋のねーちゃんに大人気!
「凄い小さ〜い!ちょっと貸して」と、ママのスカートの中を盗撮したり自分のを撮ってみたり
ひとしきり盛り上がりました。
464名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 15:11 ID:rh04lrdn
ゴツイS系はデジカメというよりフィルムカメラに見えるから…
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 15:47 ID:mNP3ohFS
>>459
まるで俺と一緒。俺も勝負写真は銀塩一眼レフで撮るから、デジカメは
フルオートの小さいヤツでいいや。って思ってたけど、雑誌や掲示板の評価を
読んでしまうと、やっぱマニュアル機能が・・とか、1/1.8の方が・・となり、
段々と重い機種に偏ってしまってる。情報って程々に上手く使わないと、
結局なかなか買えずに、いつの間にか新しい機種が発売されてしまって
最初から練り直し。というバカなことしてしまう。(まさに俺のこと)
466名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 19:59 ID:FziA8c9k
おいらいままでS30使ってたけど
こないだオリのE−20買ったよぉ
手動ズームと手動フォーカスが
できるっていいねぇ
S30も写真屋でプリントすればすごくキレイだから
いい感じに使い分けられそうだぁー
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 21:28 ID:601ePjVn
>>456
本当に取り付けられるレリーズがあるの?
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 21:55 ID:VQ2SeFPS
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 22:06 ID:RiLMgYat
勢いでS50買ってしまいました。
デジカメ初心者なのでこれからどーしたモンかと…。
470467:03/07/16 22:13 ID:601ePjVn
>>468
ありがとう。
やっぱり純正やつではないのね。
471名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:15 ID:BIX3bXZt
>>469
いいんじゃない?
このシリーズってただシャッターボタン押すだけでも割と(・∀・)イイ!!感じだし、初心者でも十分使えるかと。
とりあえずオートでバカスカ撮ってみて、興味が出たならシーンモード(夜景とかポートレートとかのアレ)→マニュアルに進むといいかと。
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:32 ID:I2uruB4P

ん〜と、
Sシリーズって絞り込んだらシャープに撮れるとか
そういう画質の違いってあんの?
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:42 ID:nhQNnSoT
ある。
474名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:45 ID:I2uruB4P

で、人物とか撮ったら
背景をぼかすこととかできる?
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:59 ID:wjdBetTj
せっかくのフルマニュアル機能がしょぼいレンズのせいで生かしきれない機種だな。
初心者ならIXYの方が良かったりして。
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 00:43 ID:GEvSkvwQ
>>465
459です。
同士がいらっしゃいましたか!

今日改めてヨドバシで触って来ましたが、やはりSシリーズはデカイですね。
でも、操作した感じとかマニュアルの機能とか、やはり捨てがたい・・。

でもテレ端のF値がちょっと暗いですよね。Sシリーズは。
同じようなズームならオプティオSやエクシリムやXtあたりの方が気持ち明るいですね。
一絞りくらいでしょうけど。

パナのFZ1の300万画素機待っても良いけど、6万以上はかたいでしょうね。

またどうどうめぐりだ・・。
S30買ってしまえば悩みは無くなるのですが・・・。
477名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 00:43 ID:t7Ei4uC7
美形中国娘専門の裏動画サイトついにハケーン
http://made-in-china-girl.moviespage.com/
478名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 01:10 ID:DYUT8fQ9
>>474
殆どできない。
このクラスの絞りなんてオマケみたいなもの
479S10→S45:03/07/17 01:39 ID:B+nJJNdQ
>>478
たしかにかなり近寄らないと後ろボカす事はできないね。
春にサクラの花を撮った時はきれいにボケが出ました。

あ〜それと。
Sシリーズの弱点って「フィルタがつかない」んですよね。
屋外で上記効果を狙おうとしたら思いっきりトんじゃって……
NDフィルタ付けたいんですけど、なんかいい知恵ありますか?
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 01:45 ID:suhDb3Yt
>>479
↓を購入するか自作するという方法があるYo!
ttp://naojiro.dcp.jp/s30.html
481名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 17:52 ID:C7UhUiix
IXYとパワーショットはどう違うんでしょうか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 18:02 ID:mcBRPpL3
>>481
フルマニュアル機能が装備されてるかどうか。
483名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 18:02 ID:YtCjWy9R
>479
おいらもフィルターつけたいと思ったけど
Sシリーズでそこまでやることもないかなっと思って
Sはコンパクト銀塩代わりにして
違うの買ったよ
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 18:37 ID:plQR5BL2
有る意味半端なんですよ。Sシリーズは。

マニュアルで使うにはレンズがダメで、オートで撮るには
機能ありすぎ。シーンセレクトが付いている分大きくなっ
たと解釈するしかないと思うのです。
ただ一つ、有効かも知れない被写体は高速移動する物
です。IXYでは止めることも流すことも出来ません。
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/17 18:39 ID:I6pEyvgF
>>480のアダプタって使っている人いる?
486S10→S45:03/07/17 22:15 ID:B+nJJNdQ
>>480
素晴らしい!
後で注文します。
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 00:25 ID:FGxxb3kn
>>485
使ってますよ。
テレコンですけど…。
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 02:14 ID:IdipcFZD
今週末S50買います。だれか止めてください。たのむます。がかーりできないとマジかってしまう・・・
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 02:24 ID:ZoIPI+Se
買うな
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 10:36 ID:l1lPljFw
>>488
それってあゆちゃんは宣伝してないよ!よしなよ!
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 20:28 ID:7JHLfZ4l
>>488
Sシリーズはポケットに入りませんよー
携帯が不便なコンパクトカメラなんてクソですよー
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 20:50 ID:dyU8LGdn
>>488
買いたいと思ったら買えばいい。
買いたくないと思ったら買わなければいい。

人に意見なんか聞いてんじゃねえよ。
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 21:38 ID:GRVq1SrR
>>488=ネタ
494名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 23:03 ID:Jc1Akvmj
Sシリーズを買って本当に満足できた奴ってどのくらいいるんだろう・・・
495名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 23:16 ID:qtf7t6Y7
>>494
まあまあ満足したに1票
(IXY400の方が良かったが、高いしな)
496名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 23:40 ID:beptSoLd
>>488
S45にしとけ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 23:48 ID:GRxnlcik
S45最近買ったけどかなり満足。
最初はダサいと思ってたゴロっとしたデザインも、
だんだんかっこよく見えてきた。
いい感じだよ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 23:57 ID:cH+hbHNc
GスレではG3とG5のオーナーが激しく罵りあってますけどここはマターリとしていいですね。それとも嵐が過ぎ去った後なんですか?
499名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 00:04 ID:bHsOElh2
S45暦2ヶ月。結構満足してます。
梅雨だからなかなか外で撮る機会がないけど・・・
500名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 00:11 ID:mVvxbfRf
たぶん、S50がブラックだったら
ここもGスレと同じ運命になっていただろう。
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 00:12 ID:QTlB0o0g
というか、1/1.8インチ500万画素センサー搭載カメラなど、
語るまでもないゴミなので、どうでもいいですね・・・
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 00:18 ID:OYuT558W
S30/40の頃が思い出され・・・
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 00:22 ID:Cb8sOjZv
1/1.8インチ500万画素に懸念を持っている馬鹿が
相変わらず多い。駄目な奴が下した評価はあてに
ならないのに。馬鹿は妥協が出来ないから馬鹿だ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 01:00 ID:zuXfoA8s
>>503
> 馬鹿は妥協が出来ないから馬鹿だ。
1/1.8インチ500万画素に言ってるの?
505名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 01:33 ID:niRHh/m8
今日S45を○ドバシで買ってきますた。
7月限定のクーポン券併用だったので、
47800円(税込)+9500円ポイント還元ですた。
506名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 02:39 ID:h5IzSVpI
4〜5万のカメラに過大な要求をするなって。
小さいCCDを高画素化して、コスト比で実用上問題ないレベルまで仕上げた努力は買える。
大体使ったこともないのにイメージだけで製品叩きしてる奴の妄言を鵜呑みにするなよ。
予算は少ないが高画質・高機能を得たい人にはとても良いカメラだよ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 04:21 ID:6B1Nu+rp
イメージだけ?
少し前にも定点観測のページが話題になったけど。
あと、ここではそんなに叩かれてはないと思う。
508名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 10:53 ID:zF+rfeYB
S50持ちだけど、あんまりイヂメないで・・・
509名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 11:16 ID:m1hgRfnr
S40持ち、ウォータープルーフケース注文した。
30m防水なんていらないから、もっと安くしてくれ!
それか、Sシリーズは、この外観デザインのままで、ずーと行ってくれ!
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 11:48 ID:YbPmzL/Z
>30m防水なんていらないから、もっと安くしてくれ!

 激 し く 同 意 。

水深3メートルまでだけど8000円前後のエクシリム用防水ケースとか、水にはつけられないけど多少の雨でも撮影できるソニーのビニール製カバーとか、もっとそういうニーズにあったもの作って欲しい。
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 12:04 ID:jMQMnIxk
1/1.8インチ500万画素CCDを語る以前に
S系はレンズがその500万画素には力不足と思われ。
512名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 15:24 ID:FIv+Yn6H
4〜5万のカメラに何を期待してるんだか。男のくせにしつこいんだよ。
価格と性能に妥協できないなら一眼買えば?いつまでも常駐してんなよ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 16:35 ID:ki4Z0pOj
>>512
つまらないな・・・
514名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 17:42 ID:YJuQe4ZY
>>513
お前馬鹿じゃねーの?
513ある書き込みの中でお前が一番つまんねーよ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 17:50 ID:tnWUAUED
>>514
回線切ってつなぎ直したかw
ご苦労様です。
516名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 18:01 ID:YJuQe4ZY
蛆虫の低脳さは底なしか。
こういうゴミが市なないことには日本は堕落する一方だ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 18:12 ID:tnWUAUED
>>516
そんなに悔しかったのかw 悪かった。
518名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 23:58 ID:C+oful4H
ID:YJuQe4ZY
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 00:16 ID:/+uQxUHK
貧乏人のジェラシーが爆発したようだね(w
5万円の予算もないのか?(爆笑)妬むなよ(プ
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 00:22 ID:+dVLVxWM
湿気た燃料だな
521名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 01:11 ID:lDtnDKit
堕落してるよね。
ネット(携帯電話)の普及は我々に何をもたらしたのだろうか、と…
利便性より失ったものの方が大きい気がする。
(w とか プ とか他の人が客観的にどう見えるか推敲して書いて下さい。子供じゃないんだから。
522名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 01:45 ID:PVsh0AtH
まあ、まあ、仲良くやりましょうや、所詮デジカメの話なんだから。蛆とか、日本堕落とか関係ないって
523名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 18:44 ID:EmUdZ1nh
s50とs45かうならドッチ?
524名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 18:52 ID:DVd4iEaB
>>523
S45を勧める。
511が書いてることだけどS系のレンズが500万画素まで耐えられるのかどうか…
S50は他社の5M機に引きずられて無理矢理発売された機種なのは明らか。
Sの500万画素の本命は新設計で次期機で出るんじゃない?
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 19:27 ID:GyUvIHFa
>新設計で次期機
S45のときもS50のときもボディに大した変更を加えなかったことから見て、これはまず間違いないよね。
しかし、それが「IXYサイズで現行性能を実現」とかになるのか、それとも「現行サイズにワンランク上のレンズ&機能を詰め込みました」になるのか。CF/SDのことも含め、気になるなあ。

個人的にはサイバーショットV1みたいな感じきぼん。
526名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 20:07 ID:cWjFX2oI
>500万画素まで耐えられるのかどうか…
何を根拠に?妄想ですか?
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 20:30 ID:zR8UdR6W
>>524はまさか憶測や想像でものを言ってる訳じゃないよね?
少なくともS50で撮影した経験があり、自分で問題点を確認し、それが「レンズの
影響」であると確認できたからそういうことを言えるんだと思うが。
じゃないとすれば無責任な憶測発言は購入予定者に失礼だから遠慮してほしいね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 20:39 ID:cWjFX2oI
そうですね。実際に使ったことのない人に勧めてもらっても
???って感じですね。オーナーさんの話が聞きたいです。
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 22:53 ID:PcXM4HK2
http://digitalcamera.impress.co.jp/03_04/toku2/index.htm

私はS45しか持っていませんが、この作例はいかがでしょう? 
S50は微妙に紫がかった空が気に入らない以外は、解像度が
微妙に高く、女性の服の白部分の白飛びも(通説と逆に)
少ないなどやはり微妙な改善を感じマス。 
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 00:32 ID:Vtw/zKRe
S45使ってますが、みなさんどのくらいの容量のコンパクトフラッシュメモリ
使ってますか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 01:10 ID:nwOVrIGt
>>530
トランセンド256MB。現状の256MBって価格と容量のバランスが一番いいと思う。
ほかには48MB(TDK)、16MB(TDK)、64MB(TDK)、32MB(S45付属)が転がってる。48MBは4年前に2万円で購入(;´д⊂)
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 01:42 ID:pW+UBsC3
S50言われているほど悪くないですよ。
S45と比較して駄目のような話が多くてかなり迷いましたが
S50を選んで良かったです。
533S10→S45:03/07/22 07:25 ID:Sqd2VIpX
>>530
あって困るものでもないので、
金のあった時に512Mを1枚。

結局、予備電池も持ち歩くので、さらにもう1枚512Mか1Gが欲しい所。
534名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 16:29 ID:2l3D52CQ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1058858744.jpg

昨日、S45でヒマワリを撮ってみました。
+1/3補正ぐらいの方がよかったかも。
535S45User:03/07/22 18:56 ID:5aZJ1Ggh
画像サイズM1で画質ファインで撮影してるんだけど、みんなはどうよ?
536名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 20:23 ID:Lr1zcMIg
すいません質問です。
S30は、暗いところでのフォーカスやレスポンス等に不具合があり
対策製品が出ていると聞きました。

初期出荷の未対策品でも、キャノンのHPでファームを更新すれば、
対策品と同等の物になるんでしょうか?
また構造的な変更はあるんでしょうか?
537名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 22:47 ID:+gElawKO
>>535
俺も普段はそのサイズで撮ってる。
L判だったら充分じゃないかなぁ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 23:54 ID:nwOVrIGt
>>535
漏れだったらLノーマルで撮るなあ。
やっぱ「高圧縮・高解像度を縮小したもの>低圧縮・中解像度で撮ったもの」だと思うので。縮小する手間がかかるのが難だけど。
539名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:07 ID:04WbXFPi
俺は無駄に画像サイズLで画質スーパーファインで撮ってる。
メモリは128MBだからかなりつらい。

512Mメモリほしいよ
540名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:10 ID:MMeHgbXm
PCモニタ・L版のみだからM1・Fineで撮ってるけど
200万画素機と一緒だと思うと・・・もったいない感じが
でも、Lファインだとレスポンスとか遅くなるし、扱いにくい。
重要なものだけLファインで撮ってる
541名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:18 ID:uH08wuu8
>>540
200万画素CCDの1600×1200ピクセル
          と
400万画素CCDの1600×1200ピクセル
では、やっぱ画質って一緒なのかなぁ?
同じピクセル数なら画素数が多いほうが綺麗だというのを
どこかで見た気がするのだが。
そんなわけ無いか。
542名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:33 ID:bDLW3i9e
>>536
そんな話あったの!?
俺は1年以上使ってるけどそんな不具合には遭遇してない。
536さんも今まで使ってて、問題おきてないならOKだと思うのだが。
どうしても気になるならキャノンに問い合わせるしかないでしょうね。
どうせ問い合わせても否定されるのがオチだけど。


そういえば、ファームは買ったその日にアップしてます。
543名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:39 ID:YBkesNUj
S45とS50のDIGICって同じもの?
どっかでS50の方が次世代とまで言わないけどより進化してると読んだ気がしたんだが。
私はS45オーナですが、画素は400Mで十分だし満足してるけど、DIGICが違うなら
ほんのちょっと気になる。
544名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:48 ID:7f1/Ga6e
>>541
> 同じピクセル数なら画素数が多いほうが綺麗だというのを
> どこかで見た気がするのだが。
それで普通は正解。
400マン画素機でフルサイズ未満の画像撮る時でも、ちゃんと全画素使って内部で縮小してる。
そうじゃ無かったら画角が変わっちまう。つーかその場合はデジタルズームだべ?
545名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 09:47 ID:uA2CGb1D
S45で子供の写真をバシバシ撮影してPCに溜め込んでます
この前久しぶりに何枚かA4印刷したんだけど 印刷して初めてピンボケやブレが
あると気づきがっかり… 画像を100%まで拡大せずに印刷したからなあ…
ただフォーカスが合ってブレもないヤツはものすごい描写力で鳥肌が立ちました

購入して何ヶ月か経過して S45には満足してるけど 子供を撮影するのにはむいて
ないなと思いました うちの子供はS45に興味津々なんで起動したとたんにこっち
に向かってくる(起動前の自然な姿を撮影したかったのに…)し レリーズタイムラ
グが長いから撮影のタイミングも難しい まあ散々言われてきたことなんで文句を
言うほうが間違ってますけどね

ところで 皆さん撮影した写真がピンボケかどうかどうやって確認してます?
わざわざ1枚1枚拡大してみるのってめんどくさいんですが やっぱこれしか
方法がないですかね…
546S10→S45:03/07/23 11:25 ID:gpi3kEOs
>>535
無駄でもいいからLスーパーファイン。
いいなと思ったらCCDRAW。

っていうか、パノラマ好きなんで、画像処理をする前呈上、
画質は一番いいヤツにしておきたい、と。
547名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 14:35 ID:ogQTpucY
今日、S45買ってきた。画像の消去ボタンは、気持ちを集中して
押さないとキャンセルに移動しちゃう・・・
押すたび、消去→キャンセル→消去を繰り返して、心を込めて押して
消去されるって感じ。慣れの問題だとは思うけど。
548S45User:03/07/23 14:37 ID:bfFJ7uiv
自分のPCは低スペックなんで、サイズが大きいと編集が大変で・・・
あと、CFカードの容量の問題もあるしなぁ・・・
549名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 14:46 ID:cF53DSUA
S系のつらい所はAFの範囲ですよ…

S50/45
撮影距離(レンズ先端より)
・通常AF時:50cm〜∞ マクロAF時:
・10cm(W)/30cm(T)〜50cm
・マニュアルフォーカス時:10cm(W)/30cm(T)〜∞

S40/30
撮影距離(レンズ先端より)
・通常AF時:80cm〜∞
・マクロAF時:10cm(W)/30cm(T)〜80cm
・マニュアルフォーカス時:10cm(W)/30cm(T)〜∞

特に子供だと通常AF範囲〜マクロAF範囲を行ったり来たりするので、ピンボケが出てもおかしくない。
ましてやS40/30だと距離80cmが境界線なので、たまらんぞ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 15:12 ID:FFPpGqJg
>>545
ピンぼけにならないよう設定して撮影
551545:03/07/23 17:36 ID:uA2CGb1D
>>549
S45を持ってるせいかマクロにするかどうかについてはあまり悩みませんねぇ
ただあまりに子供が近づきすぎるため撮影を断念した事はあります
AFの範囲が広いに越した事はないんですが 難しいんでしょうね

>>550
ISOを200固定にして手ブレしないよう気をつけて撮影はしてるんで
すがね… 精進が足りないと言うことです ハイ
552名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 19:16 ID:FFPpGqJg
>>551
絞りとかシャッタースピードは?
手ぶれは脇しめるとか基本マジでちゃんと。
553名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 20:20 ID:KXla01Y+
夜繁華街で比較的明るいところで長くシャッターを開けて撮るって無理なんですか?
554fine pix 1300 user:03/07/23 22:21 ID:UyMbTgz4
IXY400とS45、どちらを買うか迷っている。
起動時間の速さやタイムラグがどうなのか気になるな。
555名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 22:22 ID:3cyRwg+c
軽快さならIXY400でいいじゃん。
556名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 22:33 ID:yXuUmr6r
レンズのコーティングが違うんじゃなかったっけ?
557545=551:03/07/23 22:37 ID:7roQZVNC
>>552
>絞りとかシャッタースピードは?
よく分かってないのでオートにしてます Pモード利用なんです
で 一つ書き忘れてましたが僕絶対フラッシュ禁止にするんですよ
自然な色合いが出ないのが嫌いで…だからブレ易いんですよね
もちろん撮影テクの未熟さもあるでしょうが…

絞りを開放してシャッタースピードを上げたらくっきりした写真に
なると思う(間違ってたらすいません)んですが フラッシュも使用
せずにそれをすると暗い写真になりませんか?(当方屋内撮影が
ほとんどなので…)
558名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 23:18 ID:arL3hwye
>>557
たぶん真っ暗・・・
つーか試してみなよデジカメなんだし
大人しくフラッシュを炊くか部屋の照明を今よりかなり明るいのにするとか
家を改装して日の光が入りやすい家にするとか・・・

ISO200のノイズとフラッシュだったら俺はフラッシュを取るよ
559名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 23:32 ID:2cG4oF6F
>557
素直にフラッシュ焚いたら?
子どもなんて手ぶれしなくたって被写体ぶれするでしょ?
光量調整で光り過ぎないようにすればまあいい感じになるよ
560名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 23:53 ID:/JfgzWrT
>>553
三脚という便利なものがあるらしいが。
561名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 00:46 ID:gdk/kWBS
部屋の中でフラッシュ無しに動く子供を綺麗に撮るなんてコンパクトデジでは不可能に近い。
Sシリーズはレンズが暗いのでなおさらだね。
562名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 02:33 ID:4EmLL+KH
のろい子供ならいけるかも!
563名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 04:13 ID:pFqnKE4h
室内で遊ぶ子供を撮るのなら、バウンズ撮影可能な外付けフラッシュを
使える機種を強く勧めたい。
564名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 09:25 ID:h+0DA/C1
動かないおじいちゃんなら大丈夫。
565545=551=557:03/07/24 09:39 ID:iUDmcpga
皆さんいろんなアドバイスありがとうございます
特に558さんの
>試してみなよデジカメなんだし
には「そーだよな」と素で思いました
フラッシュも仕事で使って(C-3030で食べ物の撮影をしてました)て嫌いに
なったんですが S45では食わず嫌い状態… 一度試してみるべきです
よね

結局 印刷して初めて「これブレてる!」と発覚してガカーリするってのは
僕が室内の癖にフラッシュ禁止で撮影してるからであり 普通はそうそ
うブレた写真になったりしない と言うことでFAですか?
566名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 12:49 ID:86y0IgJA
だから自分で決めろっつってんの。
お前今までの流れで分かれよ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 14:58 ID:y/krfqfa
室内蛍光灯下でならISO200で1/30位ですよ
568名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 18:54 ID:lqiqWeIM
Sシリーズの調光補正は結構使える。
補正量をマイナス最大にして使ってます。
569デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/07/25 09:04 ID:OriA/hyB
S50買いage。
570名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 10:56 ID:Lqf2DxRO
今朝ニュースでホワイトハウスの報道発表を放送していたんだが、現地記者(白人)が使用しているカメラに黒のS50があって、ちょっと羨まスイと思いますた。
571名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 13:54 ID:55UJqjVc
マジックで塗れや。
572名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 15:02 ID:/55NDfVx
黒なんてヲタが欲しがるくらいだろ
ピンク出せ!!
573名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 15:35 ID:1RByBZCl
いぶし銀の S40が一番だな。
574名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 15:44 ID:yHk+/gIt
ステルスのS40が一番だな。

タシーロには。
575名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 17:25 ID:hwEaCEig
一番ダメだな。
576名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 18:13 ID:T/GIJp34
S45の少し青みがかった色が好きだな。
577名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 19:31 ID:mGJCoJ2h
という訳でS30 @上野駅
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030725192958.jpg


注※ 全員知らない人です
578名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 19:44 ID:E/eLK648
>>577
おまいの彼女は目つきが悪いな
579名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 01:46 ID:7/3P6zAE
>>577
おまえの親父、髪が薄いな、
580名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 07:08 ID:GDOb4nsO
勝手に俺を撮るな、訴えるぞ>>577
581名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 13:51 ID:7ooeG1dv
彼女在日?
582名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 14:10 ID:38jW0uMW
まるで立体感と言うものが感じられない…
583名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 14:51 ID:0zDMc8Ei
584名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 15:33 ID:TEzey1F3
ISO200
585名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 16:00 ID:ZvGahl/n
ノイズレスだなあ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 16:02 ID:TEzey1F3
これノイズ少ない方なんですか?
587名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 16:17 ID:ZvGahl/n
少ない方だね。
まぁオレはNikonしか知らないんだけど、ISO200ならもっと粒状感出る気がするよ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 20:38 ID:uEo2fyCG
1GのMicroDriveが使えるS40が最強
589名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 21:20 ID:9hhwWNOU
S45もつかえるよwwwwwwwwwwww
590名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 21:41 ID:KiFkgKDK
S30でも使えたよ?
591名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 21:43 ID:9hhwWNOU
S50でもつかえますがww
592名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 21:43 ID:ZvGahl/n
>>588がボコボコだな…
593名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 00:25 ID:CRIx1s32
Sシリーズで初めて三脚を立てたんだが相当カッコ悪いね。
やっぱGにしときゃよかった・・・でもIXYよかマシか・・・。
594名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 01:37 ID:BDNkLInW
というか>>577以外に出かけて写真取った人は居ないのか?
595名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 02:51 ID:6Sb87540
いるよ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 13:53 ID:wBLhm4Gd
いないよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 14:30 ID:EWMIUzSz
いたんだよ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 14:56 ID:AcI/b7sr
痛んじゃったよ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 17:14 ID:GU2LRbXm
>>594
隅田川の花火たくさん取ってきたよ
難しいね
600名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 18:55 ID:YVtjBv3f
うpしようぜ、それ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:34 ID:qFFTKreX
upしる!
602名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:41 ID:qFFTKreX
>>601
ageんじゃねーカス死ね
603名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:42 ID:qFFTKreX
>>602
死ね。おまえも上げてんじゃねーかよ。
半角で書かないと意味ねーんだよ死寝
604名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:43 ID:qFFTKreX
>>602->>603
おめーら真性のヴァカか?
605名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:44 ID:qFFTKreX
>>602-603
邪魔。消えろ
606名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 20:55 ID:8/VuBDHy
コレデイイデツカ?
607名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 20:56 ID:4FP0XsEr
ン?
608sage:03/07/27 21:14 ID:EWMIUzSz
(・∀・)え?
609名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 21:48 ID:xQFTZhCj
ホイッ!
610名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 21:50 ID:Rku5M06D
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
611名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 21:56 ID:EWMIUzSz
そういやageると広告が来るのだな…

業者氏ね
612599:03/07/27 22:11 ID:GU2LRbXm
613名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 22:23 ID:hz/RGMPo
花火は場所取りで90%出来が決まる。
夕方から涼みつついい場所に陣取れ。
しかしまさかと思ってみてみたらやっぱりS40だったか。
S45に買い換えた方がいいぜ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 22:35 ID:Q6cqXZlY
>>612
もっとしぼる
615名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 23:12 ID:GU2LRbXm
>>614
サンクス
絞り優先で絞って撮った方が良いって事ですか?
とりあえずディスニーの花火で試してみるよ

616名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 01:32 ID:dlEJuFBi
>>612
機種なに?
横縞出てるけど。
617名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 01:41 ID:1s/JqOVB
横縞=S40だって書いてあるじゃん。
618名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 10:14 ID:EtuCckXC
S40を邪まな目的で使用すると横縞が入ります
内臓された良心回路の賜物ですね
619名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 12:12 ID:iU4/PpcH
>577
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0728/aeon66.jpg
イオンの9800円の200万画素機 @上野駅
620名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 16:57 ID:ewnPXqd5
>>612
もう消えてる…
消すならあげるなよ
621名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 17:10 ID:GxoTUnY2
ヨコシマを突かれて悲観したんだろう。
肝の小さいやっちゃ。
花火だけじゃなく何を撮っても失敗しそうな器だ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 19:25 ID:UOAeMDV4
>>620
じゃあ、もうあげないよ

>>621
横縞は気が付いてないんでべつにどうでもいいです
画像見てもよくわからないし
623名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 19:37 ID:JIat2wna
小心バカ曝しage
624名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 20:24 ID:O3A2piUY
>>622
そんなにいじけるなよ....
楽しくやらないか
625名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 20:54 ID:3WHXoIvm
>>622
もっと図太く生きようぜ

俺なんか嫌がらせで糞画像沢山貼ってるよ
626名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 21:29 ID:sg95CuUK
あげあげ
627名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 22:12 ID:AOGzrkI1
>625
それも困るけど・・・・・・・
628名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 00:12 ID:6PZybcns
>>624-625
>>614以外は意味無いレスだったから、貼っても無駄だと思って削除しました。

>>623を見て削除して正解だと持った。
629名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 00:49 ID:YjfQJaKj
つか、バカは削除するしか抵抗する手段無いもんなw
お前の下手糞な画像を消さないで〜!とか同情でもかえると思ってたのか?
さすが小心者、考えることがせこい。
630名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:02 ID:HllMWk7l
>>628
まぁここは2chですから
631名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:13 ID:goDO9Xfu
2chは本音の応酬でもある。
ここでダメと言われたらまず他でも通用しない。
ぬるま湯馴れ合いの価格.comを除いて。
632名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:38 ID:T9Up/Zn4
>>631
日本語間違ってないか?
ここが本音の応酬なら、
ここで真実は別としてもダメと言われる可能性が一番高いってことだろ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:46 ID:goDO9Xfu
他じゃ遠慮してダメとかクソとか「絶対に」言われないからな。
634名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 13:14 ID:vBiMyoeJ
俺糞画像だけは審美眼あるんだよな。

糞画像貼って糞呼ばわりのレスの嵐が返ってくると
「うんうん、そうだよな。俺もこの貼った画像dでもなく糞と思うもんな。」
と、間違いなく思った通りの反応が有ることに満足できる。
635名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 13:31 ID:nfOmfDuB
これはどうでしょうか?
http://air.kir.jp/geboimg/unko1.jpg
636名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 13:33 ID:2BCz4CiI
>>635
なかなかいいウンコ画像だね。
637名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 21:02 ID:NSKucKlc
>>633
逆に2ch語を話す人が居るんだな…
昼食時に「ウマーー」と言ってた同僚に「美味いんですか?」と素で返したけど内心勘弁…

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030729205521.jpg
638名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 03:49 ID:NS920/hb
「ウマー」がなんで2ch語なんだよ。
「キター」も2ch語か?
「ショボーン」も2ch語か?

単に2chで使われてるってだけだろ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 12:17 ID:ltXs767G
キボンヌとかマターリ、モウダメポ
640名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 12:44 ID:ekUMh4M0
ウマーは2ch後だと思うし
ショボーンも普通はションボリとかショボンだろ
それすらわからない奴がいるんだな
641名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 13:41 ID:9u4wPkTO
ウマーやショボーンなんて俺がガキの頃から両親や周りの人間が使ってるよ。
対人恐怖症を克服して、もっとリアルでも人と接した方がいいよ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 15:25 ID:Qsi0s7uc
>>641
禿道
643名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 16:06 ID:eMuSOfDN
ただ、ヌルボとか言ったら間違いなく2ちゃんねらーだから気をつけよう。
644名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 17:47 ID:Kb/tY7+j
なんか、背面にあるグリップ用のへこみあたりを強めに持つと背面パネルがギコギコしなるんだけど、これ自分だけ?
645名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 20:16 ID:Cbu968jL
>>644
S45だけど問題ないよ

ただレンズカバーを閉めた状態でちょっと強く鷲掴みで持ったら
レンズカバーが閉まりにくくなった
銅鏡とレンズカバーがわずかに当たるみたい
これ修理に出した方がいいのかな、撮影には問題ないんだけど
646名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 20:37 ID:5lyabiVu
>>644強めってどのくらいの力?
そんなにやわなボディーじゃないと思うんだけど
俺のはびくともしないって感じだよ
647名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 21:33 ID:Kb/tY7+j
>>645-646
ええ!?マジで自分だけ?

>強めってどのくらいの力?
いや、全然弱く。
歩きながら片手で保持できる最低ラインというか、その程度の力なんだけど。
ちなみに前カバーは全くしなりません。後ろだけギコギコ。
どうやら光学ファインダーの上付近のつなぎ目がこすれているような感じで、そこを上から強く押さえてやると鳴らない…

うーん、どうしよう。
本来ならキヤノンに持ち込んでもいいかもしれないけど、買ってからの5ヶ月で2回もお世話になってるしなあ。さすがにこれだけで持ち込むのは抵抗が…。
648????}?s??J:03/07/30 23:00 ID:ltXs767G
あfうぇ
649S45User:03/07/31 02:10 ID:PTaEo0LS
レンズに雨の細かい雫が着いちゃったんだけど、
こういう場合ってどういうメンテしてますか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 10:19 ID:F/JU3NyP
>>649
カメラ用品売り場にクリーニングキットがありますよ
651名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 14:39 ID:CevVgP5u
age
652名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 19:01 ID:xf8V8HJa
誰か、S45でとった写真うpキボン
653名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 20:10 ID:2yy/Sqmp
では下手だけど先陣を切って。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030731200327.jpg
マクロ。特に不満は感じていません。 (リサイズのみ)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030731200350.jpg
でもぼかすのは難しいなぁ。 (リサイズのみ)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030731200411.jpg
被写体の距離が遠くなるにつれ、だんだん難しくなる気がします。 (自動補正・リサイズ)
654名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 20:16 ID:rLabN+U7
小口径レンズの宿命だな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 20:19 ID:CevVgP5u
age
656S45User:03/07/31 20:43 ID:OJZMt8h4
657S45User:03/07/31 20:43 ID:OJZMt8h4
>>650
捜してみますヽ( ・∀・)ノ
658名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 13:00 ID:/kLa6ASx
>>649
トレシー等のハイテククロス(眼鏡ふき)で拭くのもよし。
汚れがひどいなら液体もつかうけどコーティングが剥げるので
レンズクリーナー液以外は使わない。
659名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 13:05 ID:xubrPPR9
660名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 13:16 ID:1pgWv2Qx
>>659
新宿か・・・
受験のとき上京して新宿のホテルに泊まったきりだな・・・
661デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/08/01 15:38 ID:QFCmWamv
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030801152805.jpg

このバイクを撮る為にデジカメ買いますた。
S50で撮影。
662_:03/08/01 15:41 ID:U+IEToy9
663名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 16:16 ID:Ss5r1TPL
>>661
写真の描写力も、
バイクの止めてある場所も、
不適切ですね。
664デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/08/01 16:32 ID:QFCmWamv
精進します・・・。
665名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 16:36 ID:3ftxxgns
>>661 次は粗大ゴミ置き場の前で・・・
666名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 17:24 ID:JyrSkrvX
何が悪いんだ?
いいんじゃないの?
667名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 17:37 ID:tfzxb6Is
車椅子専用スペースにバイク放置。
それを悪いと感じないアフォ発見。
668名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 18:31 ID:MTOg8XUm
>>661
見通しの利く開けた場所で撮ってみたいアングルですよね
どうせボケないのだからエンジン付近にピントを持ってきた
方が僅かにいいかもな

折角ウプしてくれたのに撮影者は駐車場所に気づかない
というボケ味だけ大きく映ってますよ
669名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 19:34 ID:JyrSkrvX
ああ、置き場所が悪いといってたのか。
撮影のためにたまたま?
661答えよ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 19:48 ID:zZiL6irP
>>661
浮かれてウプして大失敗だね。
671名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 20:19 ID:6Ccb6XYt
>>661
キヤノンの画像はどうしても紫の色収差が気になってしまうな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 21:35 ID:NmkZHN7o
>>661
お前バイク乗る資格無し
673名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 22:05 ID:o+1gtpZw
つーかこういうの多いよ最近。
自分さえよければ他人に迷惑かかろうがそんなこと知るかボケって奴。
さっさと氏んでね。
674名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 22:19 ID:jQkoDnSh
すごいバッシングw
絶妙のアングルだもんなぁ。

まあ661さんもめげずにこれからもアップしてね。
675名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:18 ID:XHc93/Tp

        
  S5000スレでプチプチ祭開催中↓
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1059560748/

  問題の画像(S5000、C-740&750、FZ1との比較)↓    
  http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030801210634.jpg
  (213KB)
                  

676名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:22 ID:4aoliAAj
>>661に釣られた人々が多数いるな(w
677デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/08/01 23:51 ID:8DbMG+Uj
失礼致しました。
マナーも守れない最低な奴という事で、>漏れ。
678S45User:03/08/02 00:17 ID:wbFSTnkD
塔。自衛隊基地内にて
http://tb681.hp.infoseek.co.jp/koma/hanabi2.jpg
PowerShot S45 F5.6 5" ISO50
679名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 00:43 ID:40TEfs8A
>>677
以後気よつけるというんなら俺は許してやってもいいと思っている。
680名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 00:52 ID:I6iPaytZ
容量が大きい(500KB以上)画像は、
できればその旨を書いてくれれば、イイ人だな〜と思う。
681名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 01:16 ID:hRHgf58Q
昔々は確かにそういうのがマナーっていうのもあった。
しかし今時ダイヤルアップでもあるまいし。
リサイズなし、数Mサイズの画像だって数秒で表示されるじゃん。
682名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 01:32 ID:kLf9SLpB
>>681
ダイヤルアップ接続ユーザーは少なくないですよ。特に田舎。
去年のデータですけど↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/net/net02070501.htm
現在でも半数は居るかと。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 15:04 ID:uD/T4+HP
S50 レンズカバーが超きついんですが…
突起部を指先で動かせる軽さじゃないよ
686名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 16:11 ID:HjMcHkKJ
>678

右側に後ろ姿の霊が見えるのは
漏れだけ?
687名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 16:41 ID:rfk86psb
タカシだな、これは。
688名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 17:42 ID:QcshDX4V
レンズカバーは新品時の開閉に異常な固さを誇るね
直ぐなじむから心配するな
689名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 19:12 ID:uD/T4+HP
>>688
そうなんだ?安心した。
690名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 22:38 ID:mRjr6H+E
>>647
ヘアライン仕上げの上面中央のパーツと、その前後のボディパーツは、
爪でひっかかってるだけなんだよね。そこが外れかけてるんだと思う。
気になるんなら、サービス持ち込んでもいいと僕は思うなあ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 23:22 ID:6bXHdSJ/
>>686
それは単に、長時間露光してるから
動いている人間がブレて写ったんだと思うんだけど。








漏れ釣られたかな?
692名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 23:53 ID:59xJWJ6r
「デジカメで撮れた心霊写真」とか?
でもリサイズ拡大するからJPEGのアラばかり目立つか。
693名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 01:17 ID:KvfKWZSo
S45購入記念あげ
694名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 01:55 ID:Lk0YRrfY
>>693
おめ
695名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 14:25 ID:Be4RQEKy
みんな普段何モードで撮ってる?
やっぱP?
696名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 14:42 ID:fxnKYGQG
[1823039]だまされた!最低カメラ

デジカメ (CANON) PowerShot S50についての情報
グータラ娘 さん 2003年 8月 3日 日曜日 14:18
ppp1029.va-tyo.hdd.co.jp Mozilla/5.0
(Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

今日、なけなしのボーナスはたいてデジカメ買いに行きました。
デイマージュxtがいいかな〜とかオプティオsがいいかな
とか思ってたら店員がS50絶対おすすめっていうから
(店員がちょっとイケメンだったの)
S50買ってきました。

でもこれはっきり言って駄目!
デカイ、重い、しかも値段が62000円。
ここ見たら45000円じゃない!ふざけないでよ!

そのうえ、ねらったところにピントが合わず
とんでもないところにピントマークがつく!
起動も遅い、もういいところ無いわね。
PとかAとかSとか、なんだか分けわからない。
画質もなんだか悪いみたいだし!

モーイライラ!!
最低ねこのカメラ。
イケメンやローにだまされたー。

使ったやつでも返品できるの?誰か教えて!!!
697名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 14:54 ID:kcrU/Prn
このひとにS45を薦めたのは
どう考えても間違いだろ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:08 ID:S106jg2O
ワロタヨ

実生活でも貢いだりしていないことを祈るばかり。
699名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:17 ID:KjglI2iw
でも正直敷居が高かったろうな。このネーチャンには。
それを判断できる素地も意識もまだまだなのが現実だからしょうがないよな。

買い物でバカを見たくなかったら自らバカをやめるしかない、
と言う当たり前も通用しないみたいだからなぁ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:20 ID:Jzeyhrxd
>>696
アホすぎて泣けてくる。
701名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:29 ID:g5+BDofA
さすが「グータラ娘」というだけのことはある?
702名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:31 ID:UDLDv6BN
さすがマカー。
703名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:37 ID:S106jg2O
S50の在庫処理が大変そうだね。
XtとかオプSに興味ある人にお勧めするなんてねw

財布を管理する主婦や馬鹿な女を食い物に
するために店側が思いついた新しい商法か?>イケメン店員を置くこと
704ネタですか:03/08/03 15:37 ID:2mqIbY9G
[1823148]グータラ娘 さん 2003年 8月 3日 日曜日 15:16
ppp0554.va-tyo.hdd.co.jp Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

私は最低じゃないわよ!
騙す方が悪いんでしょ!
今日中だったら返品できるの?だったら行ってこようかな。
イライラして昼寝もできやしない!
あーめんどくさ!!
705名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 15:41 ID:g5+BDofA
デカイとか重いとか展示品触れば解るだろうに・・・
文句言ってるのすべて店頭で解るじゃん。
騙す方も悪いが、あんたが対象としていた機種と大違いな
機種勧められて、はいそうですかって買ってきたのもねぇ。
さすがグータラ娘。
706名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 16:08 ID:sICQUHWl
単なる煽りじゃないの?
707名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 16:10 ID:2mqIbY9G
>>706
そうだと思う。まだ返品に行かずにグダグダ書いているし
708:03/08/03 16:16 ID:XAUO/1EJ

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    
  
709名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 16:19 ID:eW4KrYEc
煽りだったとしても、とっとと逝けって感じ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 16:19 ID:fxnKYGQG
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=1823039
面白いことになってきてるな。
おきらくごくらくも2chねらーのネカマだったか。
711名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 19:18 ID:Ebg25hIi

昨夜の長岡まつり大花火大会の写真 S30にて撮影
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=11917&key=1361754&m=0
712名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 20:02 ID:aQDg4L2C
>>711
綺麗だけど、もうちょっと露光時間延ばしても良かったかも?
713名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 21:58 ID:F3xIbvJJ
>>690
ありがとう。なるほど、そんな構造なんですか。
気になるけど前回駆け込んでから1ヶ月しか経っていないんでさすがに勇気が(;´д⊂) …冬頃までこのまま使ってみることにします。

>>696
>PとかAとかSとか、なんだか分けわからない。
…Sなんてあったっけ?
714名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 22:16 ID:OwOzLomq
>>695
Cモードを多用してまつ。
感度400・いちばんワイド・F値開放・シャッターオート・ノーフラッシュ
を記憶させといて、食物屋さんで料理写真をコソーリとバチッ。
便利でつ。
715S10→S45:03/08/04 12:22 ID:GVcEsESx
>>695
日曜、ワンダーフェスティバルに逝って来た。
屋内静止物の接写のバヤイ、
Av-F8.0,ISO50,テレ端,マクロ,フラッシュ。
外に出てのコスプレ撮影はP。

並んでる時に友達の10D&50mmマクロ覗かせてもらったけど、
見事なボケみがウラヤマスィ・・・
716名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 19:42 ID:q+JHbqjZ
>コスプレ撮影は

キモッ
717名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 23:11 ID:wd94JGgG
花火撮影にそなえて、S40にワイヤレリーズ端子を増設してみました。
お見せしたいけどデジカメが一台しかないんだよね。

ところで、全押しで撮影後、半押しまで戻してホールドしておいた場合、
再度AF動作はしていないみたいだけど、これはフォーカスロックされている
と思っていいんですかね?
718名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 23:34 ID:3lEyf9dZ
>>717
「鏡」というものを使ってみては?
719名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 11:20 ID:gyZuz8wK
>>715
カワイイ子ならうpしる!
720名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 19:22 ID:Pov6SjLO
Sシリーズでコス撮影頼むのは失礼だと思ってたんですがそうでもないのかな?
721名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 20:32 ID:4wqMbWAD
S30と天体望遠鏡で火星とれるかな?
722名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 21:20 ID:O9vMGBJ1
>>721
マジレスすると火星は無理。冥王星ならいける。
723名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 21:35 ID:BSJW7okT
マジレスちゃうやん
724名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 23:28 ID:PKZOnG0X
>>720
なんでやねん
725S45User:03/08/06 09:37 ID:FRu495nh
http://tb681.hp.infoseek.co.jp/koma/hanabi3.jpg
HANABI

PowerShot S45 M F4.9 15" ISO50
726715:03/08/06 11:41 ID:3c3g2+L4
>>719
カワイイってのは各々基準あるからねぇ(w
まぁ、たしかにそれなりに可愛い娘とか衣装の出来のいい娘くらいしか
撮る気おこらんけど。
サクッと使えるうぷろーだキボンヌ

>>720
失礼な場合、人間に罪がある。
カメラには一切罪はない。
727名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 13:06 ID:DdG4szG6
>>726
春麗のコスなら3割り増しでかわいく見える。
728名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 18:48 ID:Mh3cEnnG
>>724
モデルとして撮影を頼むなら、相応の機種じゃないと腹が立つんじゃないかなと。
そういう撮影って最低でもE-10クラスじゃないと嫌がられそうな気がするんだけど。
俺はコス撮影はしたことないけど、人に被写体を依頼するときは10Dを持っていきます。
普段はS30ですけどね。
729名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 19:38 ID:Spnooh46
コスプレなんて撮影したらカメラが腐るよ
キモイ
730名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 20:53 ID:hP2wcb30
悲惨すぎ。
コスプレとか痛すぎ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 22:00 ID:S85Wn8UC
TPOをわきまえたら全然問題ねーじゃん。バカじゃねーの?
732名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 22:45 ID:T6nSuvQ3
>>728
コンパニオンの子がでっかいカメラの方が気持ち悪いって言ってた。
コスプレする子は違うのかもしれないけど。
733名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 23:16 ID:iR1l1Z36
 コスプレとはつまり、「撮絵されることを期待して着飾った女の子を写真に撮る」事で、 
ドコがキモイのか小一時間問い詰めたい…(w 
 
H撮りした事のあるオレが言うのもなんだが(笑)
何撮ってもS45は毎日元気にボッキしてるよ(大笑)
734名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 23:32 ID:gMa5PiCf
一眼レフは威圧感を与えて相手が緊張したりする。コンパクトの方が目立たないので良い。

>>733
「唯我独尊、他人の価値観を認めない人」なんだよきっと
735名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 23:47 ID:1f1OwDa+
>>733
普通の感覚で行くとその構図そのものがキモいわけだが…
736名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 00:27 ID:LJOc8fNx
>>735
そらアンタの主観だろ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 00:32 ID:nxG45KUc
会社や学校の自己紹介で、
「趣味はカメラです」
これはOKだね。
でもその後
「コスプレした女の子を撮るのが好きです」
これはNGだね。
だから
客観に近いね、
738名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 00:45 ID:0UgAFmJ6
怖いね三半規管が壊れてる人って。
739名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 00:52 ID:LJOc8fNx
>>737
微妙に説得力あるな。いずれにせよ犯罪でもない他人の趣味嗜好を
否定するのは感心しないがね。
740名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 00:58 ID:QXXzkYF6
>>739
それは>>735-736の両方に言うことが出来るな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 01:22 ID:vUBElAi5
742名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 01:39 ID:x5AdiO3c
743名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 01:53 ID:b7HX1Muo
>>742
【注意!! 解剖の動画】 カエルの解剖が苦手な人は見ない方が良い

ID:x5AdiO3cはかなりの基地外だな 普通はチェチェンの処刑動画にするだろ
744名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 06:07 ID:nTS0OtfG
>>721
機械的に固定が可能で、ピンが合って、ケラレたりしなければ
撮れるんじゃない? カメラ屋の店頭でフィールドスコープ接眼部に
S40あてがってみたことあるけど、ちゃんと固定できればいけそうな
感じだった。

まあ、テレコンの類は無くても今のシーズン、自然物や人工物を背景
に入れて、妙に赤く輝く星が見えた、くらいの雰囲気の写真ならとれると思う。
745名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 06:11 ID:nTS0OtfG
>>720
個人的なイメージなんだけど、コンパクトデジカメが悪い
というよりは、液晶画面でフレーミングするのが失礼な気がする。
746名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 07:24 ID:YoxA6mac
コスプレがキモイのは当たり前だろ
アニヲタだろこの時期汗臭いんだろうな〜
気持ち悪くなってきた
747名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 09:13 ID:4H4Y/Zec
アニヲタとカメヲタの戦い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

キモイキモイ言わないでもっと仲良くいこうやヽ(´ー`)ノ
748名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 11:08 ID:Puf9KID/
アニヲタとカメヲタの戦いなら、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ではなくもっと暑苦しいと思う。
749名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 13:33 ID:wzJhwXc/
ヌチョヌチョ
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 21:27 ID:c5hKiJqn
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030807212149.jpg
S30 にNDフィルタつけて風景モードでお任せ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030807212001.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030807211855.jpg
同じくS30。
上、露出1/250, F2.5 NDなし
下、露出1/1000, F4.0 NDあり

両方ISO100で。2番目は白飛びしてます。
素人がとりあえず真面目に撮って見よう、と思って取った奴。どうですか?
751名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 21:28 ID:c5hKiJqn
あ、2048×1536を「Resize version 1.0.1.1」でリサイズしてます。
752名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 22:32 ID:rM0Zn7UB
アニヲタとカメヲタって、かぶってそう。


俺はアウヲタですが。
753デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/08/07 23:29 ID:ew3rxhML
754名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:00 ID:qeno2NVz
>>753
フルオートでこの位撮れますか?
755名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:24 ID:lunvy9tN
>>752
あうあうあばばヽ(´ー`)ノ
756名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 08:05 ID:2P1oDUgR
U-20からもう1ランク上のデジカメが欲しくなっています。
S45、A70、CyberShotV-1あたりの「ちょっとでかい・重い」機種が候補です。

価額.comで「IXYと画質は変わらない 携帯性ならIXY、マニュアルならS45」との
記述が気になってます。

こんな重くてゴロンとした機種がIXYと変わらないものなんでしょうか。
このスレや「空」スレのうp写真見てかなりS45に傾いているのですが・・・
757デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/08/08 08:24 ID:4B2J7sE+
>>754 
どうでしょう・・・?
シャッタースピード優先で撮ったもんで・・・。
758名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 12:23 ID:cVjh3G4s
>>756
つうかIXYよりは画質はいいだろ。
デジカメなんかどれも画質かわらねえんだから店に行って自分で確かめれ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 12:46 ID:Xd7R0P7B
>>756
候補のデジカメ全部クラスが違うね

機能
V1>>S45>A70
拡張性
V1>A70>>>S45
ってところだけど、カタログでも見て決めれば
760名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 15:15 ID:E4d4+Y1m
sonyのデジカメはオススメできない
761名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 15:38 ID:BN2JNqsJ
全部買え
762名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 18:32 ID:E4d4+Y1m
つーかAシリーズって廉価モデルとちゃうの?
763名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 18:49 ID:H2AALimN
アニオタの中にキャノンのデジカメ好きって多いよね。
個人ブログオチしてるとかなりその傾向。

消してキャノンのデジカメ好き=アニオタと言うわけではないです。
764名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 18:56 ID:y+dEpE/t
しかしエロ画像のEXIFみてると、フジにソニーにオリンパスばっかり。
キャノンなんてまったく見たことないのが不思議だ。
彼女いないのかな?
765名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 19:32 ID:9yMXWGFg
>>756
S45持っていて家族がIXY400使っているけど
たしかにフルオートだと変わらないなぁ。
少なくとも自分レベルでは。

むしろIXY400の方が新しい分、使い勝手がよい面が
あるくらい。

でも一度S45のマニュアルに慣れると
IXY400を使うとき、もどかしく感じる時が多いです。
766名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 20:42 ID:sgLU3tN0
うわーーん
愛用のS40を落っことして、ぶっ壊れました。
新しいカメラをかおうとおもうけど、
ウォータープルーフケースとかあるから、S45かS50でなやんでます。
AF早いのはどっちなんでしょうか?
潜って魚を取りたいので早いAFがどっちか知りたいです。
ぜひ教えてください。大差ないなら、S50にしようと思うけど、
みなさんどっちがおすすめですか?
767名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 20:52 ID:BN2JNqsJ
両方買え。
どうせすぐに落っことすんだから。
768名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 20:58 ID:H2AALimN
>>766
売って別のを買うのも手だよ? CFもね
769名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 22:35 ID:S8gtpCXo
>>766
俺だったらこのスレでどー言われようと4M→4Mの買い替えはつまらないので
S50にするw
しかしAFの速さが欲しいなら、全く別のモノ買った方が賢い気はする。
770名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 23:23 ID:E4d4+Y1m
10DがAF速いんじゃなかったっけ?
771766:03/08/08 23:58 ID:sgLU3tN0
レスありがとうです。やっぱりSにAFの速さを求めたらだめですね。
けど、他メーカーにも他の形にもできないので、
(またハウジング買う金はありません)
明日S50かってきます。
772756:03/08/09 01:11 ID:fsdpTgfK
>>758 >>759 >>765
マニュアルで調整してこそのSシリーズですかね。
もうちょっと悩んでみます。
ありがとうございました。
773名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 20:19 ID:gvt4yePw
S45です。ほぼ満点と言いたいのですが
ちょっと重くて、ゴロンとしててつらいっす。

もう少しだけ、軽くてスリムならなぁ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 22:28 ID:0yCi3nn7
>773 IXY買えばよかったのにな。
775名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 22:42 ID:sQSj8Xus
>774
フルオート主体のカメラとして見るか、マニュアル主体のカメラとして見るかで違うんだよね。
765氏同様、漏れはIXYじゃなんか不安。
776名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 23:11 ID:zhet75sp
Canon Image Gatewayで写真をUPして、
アルバム製作&アルバム公開が出来るので使ってると人も居ると思います。
で、質問なんだけど
アルバムを公開しても、公開した人間のIDなどの個人情報はアルバム製作者本人以外には
ばれない様になってるんだよね?
掲示板などの不特定多数が見れる場所に、アルバムのアドレスを貼りつけて
閲覧してもらおうと考えてるんだけど・・・。誰か教えてください。
777名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 23:39 ID:NOzmrEcN
閲覧用のアドレスなら問題ない。
778名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 00:55 ID:wRdltFQq
>>776
このスレで過去何人か晒してるけど、Exif情報に気を付けとけw
779名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 02:15 ID:9U4Nkmfc
オートでフラッシュを焚くと異常に明るい。顔が真っ白になる。
Pモードが有って良かった・・・
780名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 09:02 ID:YKyn1d+u
CCD感度あげて撮影すると横縞が入るんですが…既出ですか?
781名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 13:06 ID:ehyFm/l7
S40なら外出。
782名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 14:39 ID:5LW7d52L
花火大会のこの季節、液晶オフだとマニュアルフォーカスが
出来ないというS40の仕様に激しく萎えなんだが、
S45/S50も同じ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 14:45 ID:rsPfPuVr
>>782
Cモードにマニュアルフォーカスで ∞ にしたのを
記憶させればいいぢゃん。
784780:03/08/10 20:06 ID:YKyn1d+u
>>781
S50なんですが…
S40の横縞に萎えて買い替えたんだけど、
S40とはまた違った種類の強烈な縞模様が…
785名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 20:21 ID:OOHZHuGI
>>784
うpしれ
786たあぼお:03/08/10 20:22 ID:B414efQh
初めましてS50ユーザーです。割とスリムなボディとノイズが少なく
解像感が極めて高い画質、マニュアル性能に惚れて買って使ってます。
旅行に持って行っても手軽で綺麗に写真を撮りたいという自分の希望
に叶ったカメラなので満足しています。

>784
どうなんですかね?自分が使っているS50では画像に縞が残るという
のはこれまで一切ないのですが、(画面で見た場合、印刷した場合
共に)どうしても気になるとおっしゃられるのであれば販売店などで
実際に画像や写真を見てもらって初期不良交換などしてみられてはい
かがでしょう?
787名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 23:32 ID:MIFfwu7o
横縞ってS30でも出るの?S45固有のものなのかな?
788名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 03:07 ID:TSD0I1BY
だからS40だと逝っとろうが!
789名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 03:11 ID:sN1jM66f
>>783

なるほど、Cはフォーカスもプリセットできるのか。
でも S40は Cモード無いんだよ(;´Д`)

仕方ないので液晶オンでMFで撮りました。
ケーブルレリーズ付きに改造した S40です。
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/data/219.jpg
790名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 03:13 ID:8X+SlZhu
S45に邪ノイズはないとおもうよ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 03:23 ID:8X+SlZhu
S45,このサイズなら単三電池型のバッテリーにしてほしいと思ったのですが。
独自のバッテリー、しかも予備電池買うのにさらに5600円も出さないといけないのは、矢田!
792名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 03:58 ID:Vxjinbir
>791
バッテリー、社外品ならヤフオクで送料込み2500円で手にはいるよ。
公称の容量は純正品より大きいけど、ほんとの性能は?。
そのうち、性能比較してみようかな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 05:22 ID:8X+SlZhu
>>792
どうもありがとうございます。
4000以上取引があるし、まぁ信頼できそうですね。
794名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 05:42 ID:GdyQLkIH
795名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 05:47 ID:sN1jM66f
>>792
もう買われたんですか?
比較してみようってことは、
体感的には大きくは違わないってことですか?
少なくとも形状的にちょっとヘンとかそういうことはないですか?
796_:03/08/11 05:47 ID:M7pD0MTr
797名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 06:05 ID:Vxjinbir
>795
どこかに、「社外品は性能悪い」みたいな情報も
あったのですが、安いし、ダメならACアダプターに
改造しようとか思って、ひとつ買ってみました。

体感的には、いつも、切れる前に充電してしまうので
よくわかりません。(で、ちゃんと比較してみようかと)
もちろん、装着できないというような、形状的な問題はありませんよ。

バラして、どこのリチウムイオン電池を使っているか、確認した人は
いませんかね。それだけでも、素性はわかりそうですが・・・
798名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 09:09 ID:sN1jM66f
>>797
おお。比較レポおねがいします。
値段なりに、本物の半分以上くらい持つなら、僕も
買ってみようかなあ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 11:30 ID:8uG2Y26M
>>797
中身は日本製のセルらしい。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053962216/l50
800名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 11:41 ID:4g0uTQZR
ヤフオクなら純正でも3000円台で手に入るのに
わざわざ非純正を買う意味って?
801名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 13:14 ID:sN1jM66f
>>800
消耗品だから、大差無いなら1,000円でも安いほうがいいです。
802名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 14:28 ID:y/9IIDCH
誰かEnaxのPowerBatteryDC(Slim)を
ACK700のダミー電池接続して見ようという人柱はいる?

http://www.enax.co.jp/products/slim/index.html
ダミー電池系はノンサポートなのだが、
A2-40系に繋がる状態を考えるとくっつきそうな気が……
803名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 14:34 ID:2TH0E4TF
>>802
それ以前に、ACK700なんてバカ高いACアダプタ買った香具師はどれぐらいいるのだろう?
804名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 14:53 ID:1IBJDUhv
805名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 16:12 ID:Vxjinbir
>802
2セル分の電圧タイプ(6〜8.4V)なら、間違いなくOKです。
(でも、自己責任でよろしく)

ダミー電池(DCカプラーって言うんですね)だけ欲しいです。
DR-700って型番が付いてるんですが、これだけ売って
もらえないのかなぁ。

#バッテリー比較テスト準備中!
806名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 16:15 ID:KhO0MMwo
外の風景を写してるのにわざわざ直射日光下と
無駄な注釈をつける>>804に勃起しました。
807名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 16:22 ID:LC6kdJd5
つまらない写真はうpしなくて良い
808名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 16:25 ID:GAIu+RoK
>>804は何を見せたかったんだ・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 17:59 ID:sN1jM66f
>>808
よほど東京が嬉しかったんだろう。。
810名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 18:12 ID:uDJJfcPA
804、人気だなw

マズレスするとS45よりもサパーリした色調だわね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 19:37 ID:vrcHw3jW
どこがサパーリなんだ?
812名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 21:05 ID:tqsI1X2u
うん、サパーリわからん
813名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 23:12 ID:8X+SlZhu
つまらない写真でもあったほうがよい。暇つぶしに。
814名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 10:22 ID:xLyf4J3C
★バッテリー比較テスト
10Ω5Wのセメント抵抗を直結して、連続放電しました。(約700mA〜)
高級測定器が無いので、秋月のPICNICっていうマイコンボード(?)の
A/Dコンバーターで、1分間隔で測定しました。(連続5回測定の平均)
まあ、相対評価ということで。で、結論ですが、
・これは、同じものです!
・「700mAh」は、誇大表示です。
約45分後に、6V弱で出力がカットオフされます。
「Cells from JAPAN」と書いてありましたが、中身はPanasonic
あたりなんでしょうね。以下、実測データです。

時間 C社 R社 時間 C社 R社 時間 C社 R社 時間 C社 R社 時間 C社 R社
(分) (V) (V) (分) (V) (V) (分) (V) (V) (分) (V) (V) (分) (V) (V)
00 7.45 7.37 10 7.00 7.01 20 6.81 6.82 30 6.66 6.69 40 6.50 6.51
01 7.31 7.33 11 6.98 6.97 21 6.79 6.78 31 6.66 6.68 41 6.46 6.43
02 7.30 7.30 12 6.95 6.96 22 6.75 6.77 32 6.62 6.65 42 6.41 6.36
03 7.24 7.25 13 6.94 6.94 23 6.76 6.77 33 6.62 6.64 43 6.33 6.25
04 7.19 7.20 14 6.96 6.95 24 6.72 6.77 34 6.61 6.64 44 6.15 6.09
05 7.20 7.17 15 6.90 6.89 25 6.71 6.73 35 6.59 6.60 45 5.85 5.80
06 7.16 7.13 16 6.88 6.88 26 6.73 6.73 36 6.60 6.59 46 5.06 0.01
07 7.10 7.08 17 6.85 6.86 27 6.70 6.72 37 6.56 6.60 47 0.02 0.01
08 7.08 7.07 18 6.84 6.86 28 6.71 6.72 38 6.55 6.56
09 7.04 7.05 19 6.80 6.82 29 6.69 6.70 39 6.54 6.53
815名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 10:48 ID:xLyf4J3C
書き忘れましたが、両方のバッテリー共に、
数回の充放電しかしていない、ほとんど新品です。

#スペースが詰められた。討つ!
816名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 11:31 ID:44hHH164
よくわからんが、おつ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 11:42 ID:/s7oI6JX
力作ではある。
818名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 14:23 ID:Kia435Aq
>>814

よくわからんがエクセルのグラフにしてみたけどほとんど同じだね
819名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:10 ID:KnHbhEic
S45に256のCFカード挿して、普段はLサイズ スーパーファインで
撮ってるんだけど、これだと100枚ちょっとしか記録できない。
今度旅行に行くので、もうちょっとたくさん撮りたいから
設定を変えるとしたらどっちがいいですか?
@LサイズををM1サイズにする
A画質をスーパーファインからファインにする
820名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:14 ID:EY2LkuLx
>>819
もう一枚CFを買う
821名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:15 ID:KnHbhEic
>>820
それはナシの方向で・・・よろ
822名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:24 ID:zQ3Yyw77
>>819
ノートパソコンを持って行ってRAWで撮る
823名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:28 ID:9MkCNOKM
>>819
PC一緒に持っていき、撮影画像吸い上げる。
824名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:30 ID:KnHbhEic
はい、もうわかりました・゚・(つД`)・゚・  
825名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:48 ID:iiJeUmKk
>>819
A
826名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:51 ID:AdF4+Be6
>>819
電池は大丈夫なのか!?
827名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 16:55 ID:Hi14WYbv
俺は昔買った128MB(高かった…)を今も使っている。
せっかくの画素数だしLのSFで撮るのが当たり前だから
大量に撮影するときはノートPCを持ってって時期を見て転送してる。
PCにCFスロットあるからカメラの電池つかわないしめちゃ便利。
つーか今時CFも安くなってんだし旅行逝く金あるなら買い足せよ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 17:19 ID:U9lWaEoq
>819
ちょうどいい機会だから、両方試してみてくれ
結果報告頼んだぞ!
829名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 19:38 ID:kq29Ars9
さらに安い NB-2Lのパチモンが出品されてるね。
600mAhはいいとして、7.2Vって大丈夫なのか??
純正は公称 7.4Vだよね。
830名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 19:53 ID:kq29Ars9
旅行の時とかでメモリカードが一杯になったとき、不要なのを削除
じゃなくて縮小するとかして空きを確保する機能が欲しいなあ、と
よく思う。

今なら 256が 5千円くらいで買えるでしょ、素直に買い足すのが
いいんじゃない?
831名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 19:54 ID:xZgoVm1u
>>819
2にしなさい
スーパーファインってコストパフォーマンス悪いよ。
容量のわりにはそんなにキレイじゃない。
832名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 20:40 ID:U6nJ63Py
S40を使用して1年半、何の不満もなし。
大きさ、重さもちょうどいい。デザインもわりと好き。
相変わらず画質も綺麗だと思う。
S45、S50は買い換えるほどの魅力は感じられず見送った。
マイナーチェンジが2回も続き、そろそろフルモデルチェンジと思う。
何か情報持っていたら教えてちょうだい。

833名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:07 ID:t1ki3Z5d
俺もS45でとくに不満は無い。(もちろんこのクラスにしてはと言う意味で)
唯一言えば厚くて重いとこかな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:16 ID:kbM0n1uv
S40とS45の違いってなによ?
835名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:22 ID:t1ki3Z5d
5かな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:31 ID:sfedcYg/
S40に対してS45は使い勝手が格段にUPしてるだろが。
マジレス デ スマソ。
837名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:33 ID:qzeTk02m
ポケットに入ってS50より高画質のデジカメあるのかな?
S50もポケットぎりぎりですが
838名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:36 ID:kbM0n1uv
>>836
たとえばどんなところ?
839名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:40 ID:MsGM5Y/Z
V1
840名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 21:55 ID:KeuxeLet
ある条件をクリアすればKD510がS50以上の画質になる。
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 22:21 ID:U6nJ63Py
Sシリーズの後継の噂はまだないみたいだね。残念。
S40とS45の一番大きな違いはDIGICなし、ありだよね。
S40でも十分きれいと思うが、やはりDIGICありのほうが
さらに綺麗なんだろうか?
842名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 22:34 ID:aQ/y4y6J
>>819
後でレタッチする事も無いだろうから、圧縮比を上げる(ファイン設定)
方が良いです。画像のサイズ(ドット数)を減らすとプリント時に差が
出てきます。特にこの機種では2274x1704の下が1600x1200となり、
200万画素相当の解像度となってしまいます。
もっとも、サービスサイズに限定するならば200万画素相当でもそん
なに違和感を感じませんが。

>>834
感度上がったときやスローシャッターでの縞問題、AFの精度と速度
の向上、僅かに速くなった起動時間等々細かい点での使い勝手が
見直されています。側は一緒でも中身が違うのです。S40は今でも
販売されていますが、細かい点が気になるからSシリーズにする訳
でもあるため、素直にS45をお奨めします。
細かい点を求めない方は、IXYにした方が気軽に使えると思います。
843名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/12 23:41 ID:y9Nvdt5X
>>840
ある条件って?
844名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 00:13 ID:9jIsfKST
845819:03/08/13 00:18 ID:x4OikV/k
レスくれた皆さんどうもです。
ファインがよさげですね
846名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 00:53 ID:HVZYCk2u
>>844
もうちょい早起きしましょうw
847名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 01:16 ID:3YIGXrq/
>844
外国?
848844:03/08/13 08:43 ID:9jIsfKST
朝5時くらいだよ
849名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 09:42 ID:YXdQuIbd
この季節は朝日撮るのつらいね(w
ちょっと寝坊するともう明るい。
850名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 14:59 ID:JVTawPxI
851名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 19:31 ID:yJQVN7r9
寝る前に朝日撮るってのは?
852名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 20:05 ID:0RKabILx
CFカードがいっぱいになりそうになったら
お店でCD−Rに焼いてもらえばもんだいないよ
今は国内でも海外でもほとんどの写真屋さんがそういうサービスしている
漏れも東南アジアへの旅で128M2枚もっていったが1枚で十分だった
ラオスの片田舎でもCD−Rに焼いてくれるサービスはあったから(400円くらい)
853名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 20:46 ID:9oHrdY5g
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
854名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 21:12 ID:6syGdlHC
>>853
早起きは3文の徳とも言う

徳を積んで極楽浄土に逝くぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
855名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 22:11 ID:N3Kc1z00
ところで露出修正どうやってます?
PhotoStudioだといじれはいじるだけ悪くなる感じ
RAW現像段階で露出補正できないものか
ガイシュツだったらスマソ
856名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 22:26 ID:HW/NOCmt
いまS45買おうかと思ってるんですが、S45とS50は初期不良が多いってホントですか?
なんかドット抜け(初期不良対象外)が多いとか・・・。
レンズの中に最初から汚れ?があるやつが多いとか。

実際の所ドウなんでしょう。
情報モトムでございます。
857名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 00:04 ID:yZ7HurHV
Sシリーズだけでなく、キヤノンのコンパクトデジカメはこんなものです。
初期不良(光学ファインダー内の塵・ドット抜け等)の場合は殆どの場合
交換して貰えますから心配することも無いかと。通販で買うなら少々後
対応で不安がありますがね。
858名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 02:21 ID:btwY4HHU
 今日妹にS30貰いましたー!
デジカメ使うのは初めてなんですけど、この機種ってどうなんでしょう?
マニュアルいっぱいあるそうで色々できそうでいいですね。ためしに犬を撮って
みました。夜間はちと辛いかと思いましたが、レンズも明るめですねー
859名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 02:28 ID:9x7aWNrf
>>858
とりあえず妹の写真をうpしる
860名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 02:35 ID:0bh8XEwc
>>858
>マニュアルいっぱいあるそうで色々できそうでいいですね。

エッ!?
861860:03/08/14 02:43 ID:0bh8XEwc
あ、IXYスレも見てたんでIXY30と勘違いした。スマソ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 03:47 ID:so2+Alxo
863名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 08:29 ID:cxUS3P0z
>>862


で?
864名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 08:42 ID:8iKfgdKP
新緑が綺麗ですね
865名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 10:20 ID:v9mY5YxU
>>863
ウルセー
866名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 11:23 ID:so2+Alxo
>>863
で!
867名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 12:43 ID:L2SDscUY
>新緑が綺麗ですね

って褒め言葉じゃないんだよなぁ・・・。
868名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:11 ID:Rs1GU7cD
どうやら、嫌味に聞こえたらすぃ・・・
869名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:24 ID:KOATrIya
なんか画像あげてるやつに文句言ってるバカがいるけど
なんのためにこのスレにいるわけ?
出ていってもう二度と来んなよ基地外。

はい次の画像ドゾー
870名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:26 ID:gyPInWqe
>>869
で?
871名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:26 ID:GKfh0Jd/
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
872名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 16:28 ID:9vOvdxSH
つまんねえ写真は貶されてもしょうがない
最新機種でもないしな
馴れ合いたいなら然るべき場所に行きなさい
873名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 23:16 ID:1fDi4MDv
>872
貶しているヒトの作品を見てみたくてタマリマセン♥
874名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 23:23 ID:frtQigdW
俺は馴れ合い大好きだけど
貶しているヒトの作品も非常に見てみたい
875名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 00:13 ID:/d4sWuW7
俺はそんな素人の作品見たくないけどな。
ヘタだったら時間の無駄だし巧かったら負けた気分になる。
貶す意見だけ参考に聞かせてもらうとするよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 00:22 ID:7pF7m6NK
>>862は作品だったの?
たんにスナップ写真なのでは
877名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 02:04 ID:fEXx0sh3
このスレ病んでるな・・・。
878名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 03:44 ID:chNSPoIa
どうみてもスナップだろうが。作品とはひとことも書いてないしな。作品ぽくもない。
879名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 03:49 ID:/qQBBG/D
>>877
時期が時期だけにな。
じっと我慢の子…ツライ…
880名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 04:00 ID:U2aYNvlx
時期が時期って。
カメラに時期もへったくれも無い。そうだろ?
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 06:23 ID:/qQBBG/D
カメラには無いな。

季節の話をしてるんだな。ナッチュ元気ねぇ、と。
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 08:38 ID:I1YW9iPo
素人の写真がどうのとか”作品”うんたら言うなら
写真展にでも逝ってろよ。

写真の中身がどうであれSシリーズで撮影されたものならば
このスレの趣旨にあったものでありそれだけで掲載する十分な理由となる。
何人にもそれを掲載することに対して批判する資格はない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 10:23 ID:g4MZVXAk
 >>882に同意する。作品とか、あんまりうるさく言うのは好きじゃないな。 
んだが>>862も、主人公不在というか、落として損しちゃったという感じはあるな。 
真中に滝か、鹿か、きれいなお花か、裸の女の子でも写っていれば激賞してるYO!
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 15:25 ID:dzIwXA0C
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 15:46 ID:dzIwXA0C
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 17:16 ID:chNSPoIa
言われたとおりに滝をうpするとても素直なスレです。
887某板住人:03/08/15 17:33 ID:S0otW6Li
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 17:33 ID:py0dKcZy
どーでもいいけど変なうpろだ使わないでくれ。
怖くてクリックできないじゃないか。
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 17:34 ID:7Frn2asD
>>887
デイライトシンクロ+ワイドマクロ(・∀・)イイ!!
890某板住人:03/08/15 17:46 ID:S0otW6Li
>>889
非発光だにょ
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 17:47 ID:7Frn2asD
>>890
そっか。カンチガイスマソ
巧いね。
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 19:39 ID:dzIwXA0C
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 22:04 ID:qjn5f0R6
 滝、動物(カラス)、お花(明野あたりに行ったの?)と期待が高まったところで、 
>>893は却下だよな!皆の衆!
秩父あたりの山奥のドライブイン?のテラスを語りたかったのか、道路の形が面白い
のか、それとも山が険しいでショとでも言いたかったのかと小一時間問い詰め…
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 23:09 ID:zb67WcoU
>>894
それじゃs45で撮った女性の画像
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/SPL/IMG_0122.JPG
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 00:31 ID:JjgenXcj
 >>894 ううむ、デジャブ-なリンク(笑) 
 返礼に、純白の浜 裕子さんの画像を差し上げる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030816001938.jpg 
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030816002404.jpg 
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:04 ID:JjgenXcj
 ごめんなさいデス。>>896の2番目のリンクは間違い。赤っぽいヘンな町並みが表示されます。 
あと、>>894としているのも>>895の誤記でした。
 
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030816002404.jpg …誤 
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030816002401.jpg …正 
 
別にグロでも何でもありませんが、ほとんど無意味に重いです。Superfine-Lで再圧縮してませんので。 
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:10 ID:rUytOFSb
あげぱん
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:21 ID:rUytOFSb
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:22 ID:juxAFcdp
↑グロ画像注意
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:29 ID:dze8DiIV
却下って何様?
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:30 ID:dze8DiIV
おれは知らない土地の写真が見れるだけで嬉しいぞ?
それがSシリーズならなおさらな!
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:31 ID:yhwzQJJB
>>901
人に物を尋ねる時はまず自分から名乗れ
てかスレの流れ読めよ、単発通りすがりクン
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:36 ID:JjgenXcj
 >>899パチパチパチ。 >>900写真屋さんの用語詳しくないけど、
「ふっくらした女性の 下着のバストアップ」と言葉を尽くした方が、「グロ」より良いのでは?
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:38 ID:JLrXSOG1
極普通の機種スレで画像アプ
マターリ

いきなり他人様がうpした画像をこき下ろす厨房登場

概ね放置〜たしなめレス

逆切れレス


と言う流れに見えますが、他の方々これでよろしいですか?
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:39 ID:PDaZC7hc
>>899 これって凄い上手く撮れているけど、マジでアマチュア写真?
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:40 ID:JLrXSOG1
>>899
なんでFZ1の画像なんだ?
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 01:50 ID:JjgenXcj
 >>905さん、>>883>>894で調子ぶちかましてる(ついでに>>896=>>897)なのは私です。 
ごめんなさい。でも、>>903は逆切れでも私でもないよ。  
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 02:01 ID:JLrXSOG1
>>908
いや、貴方には一言も文句有りませんです。
恐らくダレも。
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 02:03 ID:PDaZC7hc
何か、スレ終了荒らしがまん延しているらしい。
早めに次スレを立てておいた方が良さそうだよ。
コンパクトフラッシュスレなんて酷い事になってるし。
詳しくは自治スレッド参照。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015078090/l50
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 02:43 ID:zDI+1FrI
花マクロなんかよりもどこかの町の写真の方が良いよ
いちばんつまらないのが花マクロ
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 02:49 ID:rUytOFSb
Sシリーズの画像うpしないやつに、文句言う権利無し!!
文句だけいってるヤツが一番つまらん!!
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 02:52 ID:JLrXSOG1
>>911
鉄の掟その1を言ってみそ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 03:48 ID:zDI+1FrI
>>912
あげたことあるし

>>913
しらね
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 09:10 ID:dze8DiIV
文句言う香具師は同時に画像をうp汁!
916口だけ君:03/08/16 10:32 ID:nVU2mh6L
確かに花とか見て喜ぶ奴っているのだろうか。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 12:08 ID:Red7sK3T
これから購入する人には参考にもなるでしょ
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 12:58 ID:oCHQ9y8t
つまんない写真をわざわざ上げるヤツをバカにするのが趣味です
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 13:21 ID:pwrsP/Jf
45 50はつまらない写真可
30 40はつまらない写真は不可
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 15:38 ID:WnQtiw91
ノイズが少ないというのでS45あたりの購入を考えています。

夜のビル・街を(なるべく)ノンフラッシュで撮りたいのですが、
ISO200,400の画像はどうでしょうか。

サンプル等あればぜひお願いします。
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 16:08 ID:7k+tQO8/
>920
三脚を使うという事じゃなくて?
手持ちだったらISO400でも厳しいよ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 16:54 ID:PqYmHDvn
>>920
線香花火の画像でもいい?
923920:03/08/16 17:59 ID:WnQtiw91
>>921
スナップ用なので手持ちです。やはり厳しいですか。

>>922
見たいです。お願いします。
924某板住人:03/08/16 18:31 ID:PqYmHDvn
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 22:24 ID:xB0HjwAr
池に映る夜景
S45 ISO50 三脚使用4秒開放
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030816222153.jpg
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 22:48 ID:xVvr2mgj
 >>925 
 いい夜景ですね。条件、腕前文句なし。撮影場所希望。
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 23:03 ID:xB0HjwAr
>>926
どうもです。まったくのシロートなんですが、景色が良いせいでしょう。
場所は奈良・猿沢池です。夏はあちこちライトアップしてます。
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 23:10 ID:nmUX58Qg
>>925
いい風景ですね。
傾いているのは、目の錯覚ですか?
929926:03/08/16 23:11 ID:xB0HjwAr
すみません。シロートというより、初心者と言う方が適切ですね。
S45良いカメラなんで、これからもいろいろ撮って腕を磨きます。
930926:03/08/16 23:14 ID:xB0HjwAr
>>928
いや、三脚が傾いていたのかと・・・(^^ゞ
周りに観光客がいっぱいで、なかなか平坦な良い場所が空いてなかったので

連書きスマソ
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 23:15 ID:6hdlK8zB
公園越しにライトアップされた工場を撮ろうと、三脚立ててセルフタイマーかけたら
チカリチカリと照らされたベンチとか草むらからアベックがワラワラ出てきて焦った。
夜景を撮るのって難しいですね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 23:16 ID:JLrXSOG1
>>931
イイ話だ…
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 17:38 ID:v0bqWoEx
(´-`;).。oO( そうかなあ・・・ )
934920:03/08/17 18:04 ID:a0td2ZMi
>>924
ありがとうございました。多少ノイジーですけど、今持ってるのよりだいぶいいです。

>>925
綺麗です。こういう写真を撮るときは三脚が必須みたいですね。悩みます。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 18:58 ID:3riNLoKq
適当な手摺や欄干、ベンチなんかがあれば
その上に置いて、セルフタイマーでロングシャッター。

という手段もある。
936935:03/08/17 21:07 ID:3riNLoKq
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 23:37 ID:K30SH1Yo
>>934
普通の三脚以外にも、クランプやクリップでそこらに挟んで使える奴もあるぞ。
カメラは趣味物としての歴史は長いから、妙な小物が結構ある。
デジカメで使えるものも多いから、興味あれば探してみそ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 02:51 ID:04ZLgLOJ
>>937
あ、そのクランプのヤツって(・∀・)イイ!!な。
興味アリまつ。良ければもうちょい情報下さいませんか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 09:28 ID:LLsjAxyN
こ、この機種買いますっ!
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 16:53 ID:2A7kfsbD
>938
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_94/1231499.html
とか
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_94/1221236.html
のことですかねぇ?
普段持ち歩くにはどちらもでかくて重いけど、旅行には良いかもしれない。
ミニ三脚はあまり役に立たないし。
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 23:17 ID:g4lGh3i9
>936
新横浜ですねぇ
シューマイくいたい
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 23:50 ID:TXQi40p/
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 18:52 ID:+w1csrEC
>>942

写真云々よりも、ジャンプ台を撮りに行くという時点で敷居が高い
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 20:50 ID:3NlBpHcF
綺麗でイイ
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 22:00 ID:YWpoRqEJ
S30で撮ってみました。

播磨焼きという 煎餅を作ってる作業所?です。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030819215910.jpg
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 22:01 ID:fseL2pGh
ライトのあたってる木の葉がくっついちゃってるのは圧縮のせい?
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 22:28 ID:qGGGKBNF
ラチチュードのせいだろ
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 22:50 ID:QvYCXnUq
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 22:59 ID:QvYCXnUq
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 23:01 ID:/NqSEQAq
>>946

945の画像情報によると、F2.8となっているので流石に1円玉レンズ
といってもボケちまいますよ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 23:02 ID:/NqSEQAq
ライトのあたってるって部分を良く読んでなかったよすまん

942の画像だったのか
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 22:15 ID:tiw0wlPD
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 00:25 ID:iGRTX3/5
 >>952 座布団!これはトリミングなしで?だったらフルサイズ希望。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 00:48 ID:gMM6JKZv
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030821004519.jpg

では、リサイズ無しExif付きで。
田舎で偶然撮れました。黒いのもいたけどすぐ逃げるので近寄れませんでした。
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 01:15 ID:BjiwrfV3
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 13:22 ID:Ui0Llkyl
次スレまだぁ?

ヤフオク出品料無料で例のパチモンが大量に出品されてるね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 12:59 ID:3Sm4dS31
次スレ要るかな?
「キャノンKissD以下統合スレッド」
にしたほうがいいような気がしてきた。
IXYだけはなんか元気いいから独立させといてさ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:32 ID:8mwo1KP2
>>957
『PowerShot総合スレ』ってこと?それは極端だと思うけどなあ…当面個別スレでいいでしょ。
とはいえ自分立てられなかったので、とりあえずテンプレ貼っときます。誰か立てて…


【Canon】PowerShot S50/S45/S40/S30【Part 16】


キヤノンPowerShot Sシリーズ専用スレ。

≪公式ページ≫
S50 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS50/index-j.html
S45 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/index-j.html
S40 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40-j.html
S30 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30-j.html

前スレは↓こちら、過去ログ・関連ページ・レビュー記事等は>>2-10あたり。購入前に見ておくことをおすすめします。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1054685924/
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:33 ID:8mwo1KP2
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:33 ID:8mwo1KP2
≪関連ページ≫
☆Canon Image Gateway
http://www.imagegateway.net/

☆PowerShot S*0の部屋
S50 http://kazutoku.maxs.jp/S50/S50.htm
S30 http://kazutoku.maxs.jp/S30/S30.htm

☆Digital Walk
http://www.age.jp/~dw/index.html

☆Y's Photo Gallery
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/

☆unofficial PowerShot Owner's Club
メイン http://tynk.cside7.com/powershot/
S投稿 http://tynk.cside7.com/powershot/gallery/s/power_photo/imgboard.cgi

≪フィルタアダプタ販売≫
☆デジタルカメラ ワークショップ (ハンドメイド/\4800+送料\740〜\1680)
http://naojiro.dcp.jp/s30.html

☆CKC Power Digital (米国サイト/$49+送料$7)
http://www.ckcpower.com/s3040.htm
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:33 ID:8mwo1KP2
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:33 ID:8mwo1KP2
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:34 ID:8mwo1KP2
≪汎用撮影テクニック≫
☆WPC ARENA 実戦テクニック デジタルカメラ編
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

☆ASCII24 デジタルカメラユーザーのための撮影基礎講座
http://ascii24.com/search/?query=%8EB%89e%8A%EE%91b%8Du%8D%C0&sort=date%3Aearly

☆DigiPhoto デジカメ教室
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2000index.htm

☆Nature Net
http://www.nature-n.com/shtng/index-j.htm
http://www.nature-n.com/dgcmr/index2-j.htm

☆キヤノン デジタルカメラ水中写真ガイド
http://www.canon.co.jp/Imaging/uwphoto/index-j.html

☆ニコン デジタルカメラ入門
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/index.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc2/index.htm

☆コニカ 楽しい写真教室デジカメ編
http://www.konica.jp/entertainment/dihow/came/came_000.html

☆富士フイルム ピクチュアリ写真講座
http://www.fujifilm.co.jp/pictuary/3dlecture.html
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 13:35 ID:8mwo1KP2
以上です。>>958-963
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 16:49 ID:VO9wbjct
>>958
立てました

【Canon】PowerShot S50/S45/S40/S30【Part 16】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061538410/
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 14:04 ID:w1ZQlEXs
うめたてまだ?
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 14:18 ID:2Nx7YPrM
長いよ。
放置でいいだろ
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 16:48 ID:xAK1Zjm6
んなこたぁない
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 13:32 ID:+8NYdVe6
ならさっさと埋めろやヘタレ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 14:30 ID:1QW3MBWG
たてうめ
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 22:00 ID:hS/hmHpC
産め
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 22:22 ID:hAJczGrb
試し撮り程度の写真しか撮らないで、
性能うんぬん言う人の多いこと、、
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 23:16 ID:9EFU08FQ
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 23:16 ID:9EFU08FQ
産め
975名無CCDさん@画素いっぱい
うめぇ〜