【高速連写】オリンパス E-100RS Part7【10倍IS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932916:03/02/07 16:53 ID:ItGStpDg
>918

あっそうなんすか?色々設定いじって試してみます
ところで
どんな設定にして使ってますか?
わてはISOはとりあえず100、WBはとりあえずオートです

933名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:57 ID:ItGStpDg
>921

ヘタ鉄砲撮影術はわてみたいなヘボには最適
MD入れてるんで撮影枚数1000枚以上
1000撮ればいくつかはいいのがあるのよ
ただし
後でチェックするのが大変(泣)
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:01 ID:SMm/4Kek
そうそう、ブラケットで撮った後のチェック大変
もうだんだん何がいいのか分からなくなってきて
最後の方は「はい 真ん中 真ん中」って機械的に選んでるし(;´Д`)
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:48 ID:85hZ7PeO
>>932は916じゃないだろう。916はオラだ。
でもって918に対するレスにしてはなんか変 (;´Д`)ハァ
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:51 ID:85hZ7PeO
やっぱ、どう考えても後続機ホスイ。
1,実用になるISO800(無理なら400)
2,莫大なキャッシュでほいほい撮れる
3,300万ガソ
4,値段15まそくらい

これでタノムよおりんぽす山
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 02:06 ID:uvuWlo0P
ガソは200万でいいと思う

……が、それだと例によってカタログスペックで営業的に見劣りするから、
ウソでも300万以上は必要か
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 02:36 ID:DPQCHtic
>>937
ハニカめというのか
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 03:03 ID:gUuLtQJW
書き込み速度の制約があるから15連写となると300万画素が限界の予感。
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 12:53 ID:9RgYf9BD
>>937
どうせマニアしか買わないから 見せかけの画素あってもしょうがない
>>938
(゚听)イラネ
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:33 ID:Aso21vNr
F社のの高感度撮影モードみたく、連写は200万画素、通常撮影は300〜400万画素
ってのは、どうでしょ?
942920:03/02/09 21:53 ID:PZxIX569
>936or916ゴメン
確かにおっしゃる通りでした

さてもう一つゴメン
B3000Sは3連写にバッチリついてきました
いやぁこれでとりあえず不満なくバシバシ撮れます
腕のないあてのような者にはMDで1000枚撮って何十枚かOKがあればもー合格
ニッ水単3もついに20本になってしまった
しかし
本体4万に対しMD3万・外部フラッシュ2万3千・バッテリ1万って
本体以外の方が高いってどーゆーことよ
943942:03/02/09 21:54 ID:PZxIX569
上の936でなくて935でした
重ね重ねゴメン
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 02:09 ID:WXJaYgp2
>942
純正ブラケットは余計だったね(ボソ
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 00:16 ID:BtSkpUoo
キムラのキャンセル待ちで購入できた方はいますかね?
買えた方は、キャンセル待ち番号も教えてな。
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 00:49 ID:rwCr4bFn
>>945
有るとこにはマダきっと有る
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/12 00:12 ID:ESxsi4CR
age
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/12 15:15 ID:nQkbrmrT
シャッター半押しすると露出とピントを亀が勝手にきめるじゃねえか。
室内スポーツ撮影じゃあんまし関係ないからMFとALEにしれば
あとはなーーんにも考えずにシャッター押せば良いだけかなあ?
これで半押しは省略しても良いのかなあ?
でもコレだとプリキャプチャーきかないのかなあ?
プリキャプチャーあきらめればこれで良いのかなあ?

虎のみなさま教えてください。おながいします。
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/12 15:43 ID:oRkyj8Jm
>>948
自分でやってみれ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/13 00:26 ID:I/lRJ7Pk
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/13 05:45 ID:ofCdHydR
>>950
価格は載ってるけど、在庫無いよ??
ttp://www.nisshinpal.co.jp/cam_prn.htm
ほら。
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/14 15:30 ID:UeTVSaeJ
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/14 15:52 ID:gRdO5cy1
952はなぜ今更そのような物をのせるのだ?????
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 02:55 ID:dacAMVHT
中古で出てたので二台目を買った。もう出ないよね、こんなカメラ
カメラのキムラの春のフェアで20台 29.8Kだけどキャンセル待ちらしいし。
といいつつ、FZ1も予約した。FZ1は昼専用、100RSは昼夜万能、用途は特殊なので
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 04:07 ID:OnvT4+xC
もう出ないと思われ。でも2台買うつもりはないな。
画素数競争の時代に連写を稼ごうとすると、どうしても
バッファメモリと書き込み速度にしわ寄せがいくからね。
コストとバランスの問題で難しいだろう。
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 20:07 ID:8fAYOtEg
2台予約シマシタ。講習会もヨヤクしましたのでもう少し安く購入できそうデス。
C-2100はキタムラ電話すれば在庫している店舗教えてくれるよ。
だいたい¥39800で多少値引き交渉あり、知り合のため最近、購入しました。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 20:38 ID:8fAYOtEg
酒のみすぎ。
スレ違いでした。申し訳ない。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 23:18 ID:Mlh/IJJ7
よどばし、某店。

100RS 25台限定。 \19,800
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 01:26 ID:kqiNql40
>>958
50台じゃないか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 01:32 ID:32xYBzRM
>>958-959
詳細キボン!!
予備機確保しておきたいよぉぉぉーーーー
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 01:59 ID:zib5P83T
>>960に激同!どこ?
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 02:17 ID:7qPFQ/jl
別の掲示板で見ましたが新宿だそうです。
また、ソフマップでは24,800円で限定30台2/22の土曜日の日替わり定食だそうです。
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 02:26 ID:j/uw+NXM
前所有してたけど撮るときすげー楽しいけど、
原寸で見るとショボーンでない?
まあでもこれでしか撮れない画も多いんだよな。

完全無欠の後継機主どきぼん、
そーせならE−20クラスでだしちゃえ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 08:23 ID:f5IOuNvb
バッファメモリ足りない。全然足りない。
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 12:38 ID:L+os099X
>>958
そういう相場を無視した値段で売らないでほしいぞ
テンバイヤーが喜ぶだけじゃねぇか
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 13:10 ID:7qPFQ/jl
売切れごめん。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:29 ID:K2VX+qVw
これを機に、転売屋デビューにてOK?
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:37 ID:7xR0jHRW
誰か次頼む。俺は立てられん。

タイトル:【高速連写】オリンパス E-100RS Part8【10倍IS】
>>1
最大秒間15コマの高速連写 オリンパスE-100RS Part8
市場在庫はもうないので入手は中古かオークションで。

過去ログ、関連情報は>>2-10あたりに。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:38 ID:7xR0jHRW
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:39 ID:7xR0jHRW
>>3
関連情報その1
▼オリンパス E-100RS
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E100RS/index.html
▼Digicam Lab Index
http://ns.okimoto.ne.jp/muray/Lab/labindex.html
▼マルイのWeb Page E-100RSのページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8185/index.html
▼Otomi!のサイドカーとデジカメ QV-2800UX と E-100RS の部屋
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3333/
▼なんちゃって写真館
http://www.maroli.net/katsuji/bbs/
▼遊んで使えるデジカメマルトク講座 E-100RS
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/digital_old/12/index.html
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/digital_old/13/index.html
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:39 ID:7xR0jHRW
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 10:39 ID:7xR0jHRW
つーことでよろしく。
973ユーザーその1万位?:03/02/18 11:11 ID:RW/36Y4p
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 13:03 ID:WnbbJWIY
なんとまあ次スレたっちゃったんだね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 16:37 ID:A4Q+Gwqi
おいおい、まだヤル気なのかよ
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 16:44 ID:LRGwjIvK
>>974-975
e-100rsは永遠に不滅です
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 16:45 ID:jNVB/lrN
◆遂に発見◆◆遂に発見◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 17:08 ID:45pgBfSj
>>977
逝け!
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 00:01 ID:LHCL2TDG
>>692
>>また、ソフマップでは
どこのソフマップ?詳細キボン!!
おねがいします。
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 03:57 ID:0abY0Krx
981名無CCDさん@画素いっぱい
新宿ヨドカメのドコぉ?まじで欲しいんすけど。