スラムダンク原作限定強さ議論14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:05:07 ID:???
公式ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧、仙道、流川
A:藤真、諸星、土屋
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、豊玉、常誠、堀
3マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:13:15 ID:???
このスレのこれまでのおすすめ2ちゃんねる

NARUTO強さ議論スレ108 [週刊少年漫画]
【SLAM DUNK 】流川楓5【スラムダンク】 [漫画キャラ]
パワプロクンポケット総合 73 [携帯ゲーソフト]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ その13 [プロ野球]
【血族】ネウロのテラはむしり取られカワイイ【五本指】 [漫画キャラ]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ6 [プロ野球]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.692 [週刊少年漫画]
つの丸 たいようのマキバオー 週刊11馬 [漫画]
ハヤテのごとく!!なりきり♪〜その四〜 [キャラネタ]
SLAM DUNK 98 #57 SO STICKY [懐かし漫画]
【スラムダンク】牧vs藤真【SLAM DUNK】 [バスケット]
NARUTO強さ議論スレ106 [週刊少年漫画]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.718 [週刊少年漫画]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ7 [プロ野球]
幽遊白書強さ議論スレ3 [懐アニ平成]
SLAM DUNK 102 #61 正義の味方 [懐かし漫画]
【SLAM DUNK】桜木花道【スラムダンク】 [漫画キャラ]
エヴァとスラムダンクどっちがすごいか [エヴァ]
SLAM DUNK スラムダンク 105 [懐かし漫画]
SLAM DUNK スラムダンク 108 [懐かし漫画]
パワプロクンポケット総合 99 [携帯ゲーソフト]
【SLAM DUNK 】牧紳一7【スラムダンク】 [漫画キャラ]
スラムダンクが好きな喪女 [もてない女]
パワプロクンポケットキャラ強さ格付け [携帯ゲーソフト]
パワプロクンポケット総合 100 [携帯ゲーソフト]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 五代目 [ポケモン]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 六代目 [ポケモン]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ09★2 [プロ野球]
4マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:14:49 ID:???
王城大学付属高校

東京最強の守備チーム。
未だ無冠であるが都内では最強のチームであり、唯一神龍寺と互角に張り合えるチームと云われてきた。
前年神龍寺を追い詰め、最強と呼ばれた「黄金世代」が卒業により抜け、戦力が弱体化したと囁かれて来たが、
秋季大会において確固たるディフェンス陣と層の厚さ、長身同士の高見と桜庭のエベレストパス、そして最強最速のSF進の強さが「凋落の王家」の評価を覆す。

高見伊知郎 3年 PG 192cm 78kg
王城の司令塔。
精確なパスと豊富なデータを駆使し、庄司の片腕として活躍。
幼い頃の足の怪我により機動力は無いが、弛まぬ努力で入部4年目にして正PGを獲得。
長身の桜庭に期待を寄せ、桜庭に頼まれて練習終了後に2人で特訓して編み出したお互いの長所を生かした必殺パス「エベレストパス」は王城の新たな武器となる。

桜庭春人 2年 SG 186cm 72kg
超人気アイドルとして注目される一方で、バスケ選手としてはなかなか芽が出ず、理想と現実の板ばさみに悩んでいた。
進との実力差を痛感しながらも彼を超える事を諦めずに日々努力する、庄司曰く「王城で最も強い心」の持ち主。
本来持つ長身、長い手足からくる広い間合いに加え、驚異的な跳躍力を元に編み出した「エベレストパス」で観客と周囲の度肝を抜いた。
5マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:16:06 ID:???
進清十郎 2年 SF 178cm 71kg
高校バスケ史上最強最速のSF。
その才能もさることながら誰よりも自己を鍛え、如何なる場所や時間でも片時も練習を欠かさず、慢心せずに切磋琢磨する「努力する天才」であり、求道者である。
決して上背があるわけではないが、セナと同等のスピード、大田原に拮抗するパワーとテクニック、戦術、戦略性、メンタル面全てに於いて常人離れしていて、帝黒学園の大和猛と互角の実力をもつ。
相手チームのPGを震え上がらせ、幾人もの選手を病院送りにした「スピアタックル」と呼ばれるタックルの持ち主。
関東大会ではそのタックルに甲斐谷陸直伝のグース・ステップを加えることでより強力な「トライデントタックル」を編みだしその威力は直撃すればボールをこぼさない選手はいない程で、最高の一撃ではあるが大和だけは倒せなかった。

大田原誠 3年 C 194cm 131kg
とにかく突進あるのみの超大型C。
身体能力は高いが、Cの肝心なパワーや体重などが栗田や峨王に劣る為、まともな押し合いでは勝てないが、夏季特訓で鍛えあげたPG並みの走力で驚異的な突進力を誇る(監督曰く「機動力を高めたことで破壊力は、二倍・三倍に向上した」との事)。
関東大会準決勝においてチーム内で誰よりも焦り、敗北への恐怖からキレて栗田をも吹き飛ばす程の暴走を見せる。
その際、シューターとしてノーコンだが凄まじいパワーを込めた3Pも見せてヒル魔をも驚かしている。

庄司軍平 監督
愛称「ショーグン」。
こちらの得点が1点でも相手を0点に抑えれば勝つという主義で、守備を重視している。
現役時代はPG。低身長が災いして後一歩のところで優勝を逃した経験があり、それ故に高身長の高見と桜庭に期待し、進や大田原、猪狩達を加えた現在のメンバーこそが最強だと信じている。
6マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:19:14 ID:???
PG みど
仕切り屋の司令塔
ヒステリックなでウザい女
SG かもめの郵便屋さん
にこにこぷん時代からの生き残りである歴戦の戦士
地味
SF ふぁど
真面目で手先が器用
今考えるとこいつの方が主人公っぽい
PF れっしー
本名れおなるど・とびっしー ポロリ的キャラだが人気は雲泥の差
ジャンプとか得意そう
C そらお
ゴリリン村の保母さんが好きというゴリラ
汚れ役
7マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:20:42 ID:???
太陽高校
「ピラミッドライン」と呼ばれる強固なインサイドで有名なバスケチーム。
だが、春大会では神龍寺に、夏の練習試合では西部に一点も奪えず惨敗。
関東大会でも初戦の白秋戦にてピラミッドラインが全員負傷退場(0-32)と相成って棄権の憂き目にあう。
鎌車の参入で、彼がモノになれば神龍寺に勝てるのではと思っていたようだが、秋の神奈川大会決勝戦において神龍寺と対決、6−61で敗戦する。

原尾 3年 PG 174cm 64kg
一度もスティールを受けたことがなかった温室育ちのPG。
太陽が誇る「ピラミッドライン」に頼りすぎていた為、泥門戦の際、前衛陣が押し負けた動揺を押さえきれず当たり散らす等、精神面が脆弱な事を露呈してしまう。
自分が二流選手であると言う自覚があり、泥門戦以降、不断の努力をしていた。
得意技は「ハラオマジック」。
8マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:43:28 ID:???
笠松 3年 SF 177cm 100kg
太陽の名物「ピラミッドライン」の一角を担う一人。
「にー!!」が口癖で口汚く、十文字らを悉く挑発。
相手を仰向けに倒れさせることを至上の喜びにしている。
頭は極めて単純でヒル魔の挑発に頭から血を噴出させる程激怒。

鎌車 1年 PF 184cm 90kg

「戦車スクリーンアウト」なるスクリーンアウトを得意とする。
入学して以来、スクリーンアウトの練習しかしていなかった。
頭の方は笠松よりもさらに低レベル。
白秋戦では出番も無く、自軍が誇る先輩達ピラミッドラインが峨王力哉の突進によって崩壊していくのをただ眺めていくだけでしかなかった。

番場衛 3年 C 198cm 140kg
主将。
スクワットの高校記録保持者で、太陽の主力選手にして全国トッププレイヤーの一人。
その巨体からくる強靭な怪力もさることながらテクニックも卓越している。
チームの中で最も冷静。
取り乱す原尾を叱咤し立ち直らせるなど、統率力も高い。
関東大会予選会ではボクシングによる特訓で体中傷だらけの姿を見せ、セナたちを驚かせた。
しかし関東大会では初戦の白秋の峨王の突進の前に負傷、気絶の憂き目にあう。
しかし最期までPGである原尾を護りきったことから峨王から敬意を表されていた。
9マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:02:49 ID:???
なぜアイシールドの途中にどらみふぁどーなつが
10マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:04:04 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、北沢、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹
M:円子令司、覚醒宮城、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン
L:天才、雷門太郎、竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城
11マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:05:55 ID:???
N:クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア
O:野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG
P:岸本、板倉、北、牧、蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳
Q:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、黄忠漢升、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠
R:高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ
S:サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井、ビッグ・マック、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休
T:棘田キリオ、宮城、如月ヒロミ、荻野、ハン・バーガー、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田、フィレオ・フィッシュ、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺
U:チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン
12マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:06:59 ID:???
V:桜庭春人、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉、黒木浩二、小金井、五十嵐、ツヨポン、テリヤキ・バーガー、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上
W:バッファロー牛島、矢島、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川、野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花
X:レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
13マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:17:25 ID:???
帝黒学園

全国高等学校バスケットボール選手権決勝大会を第一回から現在まで制覇し、「全ての始まりにして全ての頂点」と呼ばれる強豪校。
その強さの実態は、全国の高等学校、関西の中学時代からのエースクラスの選手をスカウト・引き抜きで作られたオールスターチーム。
関東にも多くのスカウトが来ており、部員数は200人以上(平良曰く256名)という大多数で、部内には6軍まである。
しかし、そのあまりの節操の無さは赤羽や番場に軽蔑されている。
チーム内では監督、コーチは不在であり、それぞれが1軍の座を巡り常に競い合う。
今年は泥門に連覇を阻止された。



小泉花梨 1年 PG 157cm 64kg
三つ編みのおさげが特徴の美少女で、外見からは到底想像出来ないが、レギュラーPGを務めている。
鷹に「才能」と言わしめたほど、器用な手先を利用した精密で、かつ回転が美しくキャッチしやすいパス「花片の(フローラル)シュート」と相手に倒されない、回避に特化した動きに秀でている。
作中で主に登場する作戦司令塔型のPGとは毛色が異なり、ひたすらパスに徹するポケットパッサーである。

本庄鷹 1年 SG 178cm 67kg
走り幅跳び8m35cmの日本記録保持者。
通称「空を歩く男」。
元々は野球選手だったが実力で対等に渡り合える相手がいなくなったとしてバスケに転向。
大和同様、アレキサンダーズ編入後、1年の初日で6軍から1軍にまで上り詰めた実績の持ち主で、歴代の帝黒の中でもトップクラス。
類稀なる才能を持つ彼だが、その実力は父親のマンツーマンでのコーチによる努力の部分が大きい。
その実力は王城の桜庭より高いジャンプ力と空を歩いていると錯覚させる滞空距離、ボールを見ることなくキャッチする事が出来る。
競り負けることを含めて捕り損ねを絶対に許さず、モン太のキャッチも執念で取り返し、終盤まで戦意を失わないたくましい精神力を見せる。
また、機動力もアキレスと並び大和に次ぐレベルである。
14マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:20:03 ID:???
安芸礼介 2年 SF 173cm 80kg
愛称「アキレス」。
中学時はバスケ部でぶっちぎりのエースとなり、脚力の強さが帝黒スカウトの目に止まる。
帝黒に入学し、彼女が出来ない事に喚きながらも僅か1ヶ月で一軍へ昇格、プレーも決して気を抜いていない。
1軍内ではヘラクレスに並ぶムードメーカー。

大和猛 1年 PF 190cm 79kg
正真正銘のアイシールド21の称号を取った伝説の日本人高校生。
身長こそ自前だが身体能力は鍛錬によって培い、スピード、パワー、ボディバランス、メンタルなどあらゆる面で完璧となり、帝王と比喩されるようになった国内最強プレイヤーの一人。
理不尽にノートルダム大から追い出されてバスケの聖地であるアメリカと戦い勝利する為に、日本へ帰国し、帝黒へ編入。
1年生ながら一日で6軍から1軍にまで上り詰め、帝黒の2軍選手10人でも練習相手にならず、平良曰く鷹と並び1軍選手の中で歴代最強と評される。
それで尚、本来のプレースタイルを引き出してくれる選手を待ち望んでいるが、力と気力を振り絞り、絶対倒れず、更に守備においても相手の横の動きを封じてしまう「帝王の突進(シーザーズチャージ)」を隠している。
また、一瞬だけ人間の限界である40ヤード4秒2より早く走れる。
しかし、才能ではなく鍛錬で磨いた「努力の人間」であるため、自分を器用貧乏と卑下している。
自信に満ち溢れる実力主義者で無類の勝負好き。




平良呉二 3年 C 177cm 100kg
1軍のCで主将。
「ヘラクレス」の異名を持ち、関西弁で会話するのが特徴の大柄の男。
自己主張の強い帝黒メンバーの中では、他人を纏める司令塔の役目を果たす。
試合を42点(死に)で終わらせると宣言するなど、相手チームを見くびり過ぎる節もある。
ふざけている事が多いが、技術や物事を冷静に分析して解説しており、実際はクレバーな人物である。
連携を重んじる戦い方を重要視しており、泥門との試合前も栗田や峨王への連携を使った対策を自ら考えていた。
接近戦では栗田を止められなかったが、アキレスとの連携で栗田の攻撃を回避する活躍を見せた。
15マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:21:14 ID:???
控え
棘田キリオ 3年 PG
4軍のPG。
元は盤戸のPGでコータロー曰く「超攻撃型の動くPG」で「東京ぶっちぎりのエースPG」だった。
必殺技は横走り投げの「ローズ・ウィップ(薔薇の鞭)」。


布袋福助 3年 SG 165cm 79kg
1軍のシューター。
丸くふくよかなルックスながら3P成功率99%、最高飛距離49ヤードを誇る。
言動はかなり嫌味で、3Pの際、武蔵を意識した言動も見られた。

天間童次郎 3年 SF 167cm 55kg
一軍のSF。
元神龍寺のエースランナーで龍寺の山伏と同期で推薦入学。
ライン際を緩急つけたドリブルで駆け抜け、通称「サイドライン際の魔術師」。
自らを「〜先生」と呼称する。

佐野ミコト 3年 PF
一軍のPF。
低い体勢からボールを捕る「超低空シャチホコキャッチ」を使う。

渡嘉敷織男 3年 C
一軍のC。
元沖縄高の主将。
拳を使ってボールを弾く「パンチングブロック」を使う。

16マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:22:41 ID:???
17マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:23:23 ID:???
アスペルガー症候群は先天性の脳の障害で
社会性、コミュニケーション、想像力に障害が出る
知的障害のない自閉症。
(一般的によく知られている自閉症は知的障害のあるIQ70未満のカナー症候群)

軽度のアスペルガー症候群と個性が強い健常者との間には明確な境目は無いが
重度になると社会生活が困難になる。
軽度から重度まで症状は人によって様々。

遺伝する場合もある。
18マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:24:11 ID:???
アスペルガー症候群のよくある症状

現実を見られない、常識がない
人の話を聞かない、自分に都合のいいように解釈する
行間を読めない、ストレスに弱い
こだわりが強い、しつこい
19マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:01:49 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠壱
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ  宮城より早い  土屋が尊敬  副キャプテンの野辺の責任  木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
20マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:05:42 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠弐
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
光の速さのパス 海南×山王 0−120 100得点、100アシスト、100スティール 深津無双
沢北は深津神のプレーを猿真似した流川にチンチンにされた 流川はDFも深津のマネして宮城より低くしとけば沢北には抜かれなかった
21マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:13:16 ID:???
湘北には中国からヤム・チャ、テン・シンハン、チャ・オズ、クリ・リン、ソン・ゴクウが入る予定


ヤム・チャ SF
通称・コートの大悪党。素早い連続技・狼牙風風ドリブルやボールの軌道を自在に操る繰気球を使う。手元がお留守なのが弱点。


テン・シンハン C
目が三つあり、腕を4つにしたりと妖術のような人間離れした能力を持つ。4人に分身することもでき、海南戦で見せた牧を封じるフォーメーションを一人でこなせる。
必殺の気功ダンクは格上の相手も吹っ飛ばせるが連発すると体力を著しく消耗してしまう。


チャ・オズ PG
陵南のグルドと似たタイプでこちらも超能力を使うが格上には効かない。
計算が苦手


クリ・リン SG
彼の素早いトリッキーな動きは格上相手をも翻弄する。切れ味抜群の気円シュートが武器。


ソン・ゴクウ PF
ギニューらを一人でチンチンにするほどの実力を持つ絶対的エース
勝負所で超籠球人になり相手を突き放す。
決め手はチームメイトや観客から元気を貰いリングの真ん中に叩きつける「元気ダンク」
22マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:15:13 ID:???
来年の陵南はやばい。惑星フリーザから5人の鬼才が入部してくる


PGグルド(1年) 時間を止めてる間にパスを行う。
SGジース(1年) 得意技はシュート率100%の必殺クラッシャーボール。
SFバータ(1年) 宇宙一のスピードキング。
PFギニュー(1年) 自分よりあまりに強い選手とマッチアップすると「チャンジ」で体を入れ替えてしまう。
Cリクーム(1年) 力自慢でそのパワーは星の地形すら変える。
23マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:16:55 ID:???
来年の海南はやばい。海南大附属中学から3人の鬼才が入部してくる


幸村 精一 SF
相手がどんな技を使ってきても何事もなく対処し、普通にマッチアップしてるだけで相手は五感を奪われる。
通称・神の子


真田 弦一郎 PF
究極奥義・風林火陰山雷を使い真っ向勝負で相手を叩き潰すタイプ。そして最終奥義・「リングに入らんかぁーー!」はどんなシュートでもボールに気合いを注入しリングへと押し込む


柳 蓮二 PG
相手の得意技はもちろん仕草や次に発する言葉まで分かるデータバスケットマン。
高速パス・「かまいたち」は手元で急に落ちるのでパスカットは不可能に近い。
常に目を閉じながらプレイしているが本気を出すと開眼する



そしてもう一人シックスマンとして仁王 雅治がいる。
通称・「コート上の詐欺師」
試合中にチームメイトと入れ替わったり、偶然を装いボールを相手の顔面にぶつけて気絶させたり、電光掲示板の得点を勝手に変えたりとダーティーなプレイが得意。
また「イリュージョン」でどんな選手にも変身する能力を持ち、幸村曰く「関場にも深津神にもなれる」らしいが…
24マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:19:14 ID:???
藤真、花形らの穴を埋めるべく、翔陽は3人の選手を採る。


ベジータ SF
ソン・ゴクウのライバル。エリート育ちでプライドが高い。身勝手なプレイでチームの輪を乱す事も多かったが少しづつチームに馴染んでいく。旧チームメイトのナッパは彼に「動けないバスケ選手など必要ない」と言われ退部


トランクス PF
未来からリクルートしてきたベジータの息子。ベジータとは対照的で協調性がある。筋肉を増幅することができるがフットワークが悪くなるので封印中。


ピッコロ PG
頭脳明晰で藤真に変わり選手兼監督を務める長身のフロアリーダー。
腕が何メートルにも伸びる。
昨年、神と融合し戦力アップ。
ジャイロ回転のシュート「魔貫光殺シュート」が得意。
25マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:25:26 ID:???
翌年、豊玉は名将・北野の教え子であった選手達でチームを補強するのであった


名前:メタモルモン ポジション:PG
相手の能力をコピーして変身する。自分自身の強さに相手の強さを加えるので相手より確実に強くなる。
名前:ズイードミレニアモン ポジション:SG
タイムデストロイヤーで敵を時空の彼方に吹き飛ばす。二度と生還できないとされる。体に巻きついている鎖は自らの力を封印するためのもので封印が解けたとき世界は滅亡するといわれる。
名前:アルファモン ポジション:SF
アルファインフォースは過ぎ去った戦闘時間を巻き戻し自分が何をされているかわからないままに攻撃を繰り出すことができる無敵の能力。
名前:オメガモン ポジション:PF
相手の未来の動きを先読みするオメガインフォースにより理論上では無敵。
名前:ドルグレモン ポジション:C
山ほどの巨体で敵を粉砕する。


名前:エアロブイドラモン ポジション:SG
翼が生えたことにより空中戦を得意とするようになった。
名前:メラモン ポジション:C
体が炎で構成されていて辺りを焼き尽くす。
名前:ミラージュガオガモン ポジション:SG
動きがあまりに早く蜃気楼のように見えることからこの名がつけられた。
名前:メフィスモン ポジション:PG
暗黒魔術を使い高い知性で戦略を立てる。
名前:グレイモン ポジション:PF
攻撃力、防御力が高く全身は凶器の様である。
名前:ディグモン ポジション:PF
地面の中の戦いに自信あり。
26マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:58 ID:???
来年の愛和学院は強い


PG 大魔王 バーン
唯一無二のチームの絶対神。口癖は「今のはパスではない、シュートだ」の通りパスと思ったらシュートになるトリックシューターでもある
天地魔闘ディフェンスはボール奪取率90%で更に審判にバレないように相手に手刀を当てることができる


SG ミスト バーン
スタミナが絶対に切れず闘魔くぐつ掌ディフェンスは相手を必ず働かせなくする
弱点はスキンヘッドの選手だが本気を出せばバーンをもチンチンにする実力者


SF ハドラー
試合前半はメンタルが弱くここ一番で実力が出ないが
後半になると爆発的な得点力になる。ただいつも後半になるとバーンと仲が悪くなるのが欠点か


PF バラン
ドラゴニックオーラでパワーを何倍にも上げゴール下での競り合いは天下一
彼のギガダンクを止めれる選手はバーン以外いない。会場にいつも愛剣の真魔剛竜剣を持ってくる


PF クロコダイン
スクリーン担当。涙もろい
27マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:23:02 ID:6pG6XqFt
公式本に掲載された昨年のIH覇者の戦績

2回戦:山王 130-55 飛田第二
3回戦:山王 117-64 上松商業
4回戦:山王 120-81 洛安
.準決 :山王 113-83 海南大付属
.決勝 :山王 101-79 博多商大付属
28マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:28:26 ID:???
●藤真健司応援歌・1●

『ぜったいに藤真譲れない』

もて余す性欲〜
突き抜けてる藤真へのLOVE〜
乱れてる〜わたしの呼吸〜(;´Д`)ハアハア
胸の中の好奇心だけが騒ぎ出す〜
ぜったいに〜藤真〜譲れない〜
辿りつくには〜まだ早すぎて〜
スレの流れ〜はみ出して〜
ボロボロになるまで〜追いかけてやる〜

●藤真健司応援歌・2●

『煌めく藤真に捕われて』

散々な萌えに〜目を覚ます〜
日差しの強い朝〜
おすみつきの美貌、称えながら〜
脱ぎたての藤真のシャツ〜クンクンする
昨夜の藤真 乱れた声だった〜
刺激が欲しい、藤真を壊したい
幸せにならないで〜

煌めく藤真に捕らわれ 夢中で(*´Д`)ハァハァ
不幸な彼、素敵じゃない
おかずになるし WOW WOW
溢れ出す〜涙が 美しければ〜
住人はまた終わらぬ萌えに
時を費やせるから〜
29マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:30:31 ID:???
スタープレイヤーまとめ その1

ポジション:絶対神
・審判神 深津をチンチンにした。日本No1プレイヤー以上のスピードを持ち、2mの料理人をも追い出した。
      観客全員と戦って物怖じしない度胸と、野辺大僧正をも黙らせる威圧感。
      最後の得点をカッコよくカウントするサービス精神も持ち合わせ、
      山王メンバーに敗北という財産を与えるため、わざと辛辣に接する先見性そして優しさ。
・深津神 牧をチンチンにした。奇跡のボールコントロール。
       山王メンバーの大学受験や就職を考慮してわざと負ける器の大きさ。ソープ嬢にチンチンにされた。
・河田神 赤木含め湘北メンバーをブシったりするなど、とにかくチンチンにした。
       あらゆるポジションで無双可能。

ポジション:神
・黒人 人種レベルで個人のバスケ力が沢北を超えている。
     そのため日本でNo1プレイヤーになっても、世界ランクの場合は数億か十数億にまで順位が落ち込んでしまう

ポジション:C
・森重 4人を吹っ飛ばす異常なパワー。河田神ほどでは無いが、上手さも早さも持ってる。
     ただし夏のIH後に柔道に転向するという説もある。
30マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:12 ID:???
スタープレイヤーまとめ その2

ポジション:PG
該当無し。

ポジション:SF
・沢北 流川と仙道をチンチンにした。
・覚醒南神  2分で6点を取る奇跡の得点力。1試合フル出場なら100点取れる

ポジション:PF
・覚醒桜木 スタープレイヤー含め、様々なライバルをチンチンにした。深津神との勝負を避けたため底を見せなかった

ポジション:SG
・松本さん 途中まで湘北メンバーをチンチンにした。武藤さんのサーチによると海南ならエースを張れるレベルらしい
        動揺してしょっぱいプレイをするのと、どんな話題でも途中でフェードアウトするのが弱点
・ゾンビ三井 奇跡の3Pシューターその2。3Pが面白いように入りまくる。地味に松本さんを釘付けにしたDF力
・デーモン木暮 奇跡の3Pシューターその3。山王・堂本監督は彼のウォームアップを見てタイムアウトを止めた。
31マロン名無しさん:2010/03/28(日) 06:50:40 ID:???
公式本
このスレもしくは民明書房出版

スラダン公式ガイドブックには優勝校が博多で
関場と思わしき人物の設定画が描かれてる

公式本の表紙は深津神と関場神の2ショットだよ
どうやらイノタケ監修みたいだ

公式本持ってる人って日本で10人くらいしか居ないらしい
その選ばれし10名は全員がこのスレの住民らしい

もう廃盤になってるから
検索しても引っかからないらしい
32マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:00:55 ID:???
テンプレ見ていつも気になってるんだが
深津の100得点100アシストって
100アシストしていてなおかつ100得点なら
最低300点は山王がとってるんじゃねw

まあ突っ込むところはここじゃないんだろうがw
33マロン名無しさん:2010/03/28(日) 08:15:31 ID:???
あと単行本30巻P40に博多のメンバーが描かれているようだ
ライバル山王の試合を見に来ていたんだろう
左の方に描かれている杉山の2個上のコマの沈黙の男
これが関場らしい
他のコマに出ている奴の中に博多のスタメンがかなりいるようだ
34マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:30:35 ID:???
>>32
200点以上つけると相手が気の毒すぎてそれ以上の点は
電光掲示板には表記されなかったんだよ
35マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:07:22 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その1
731 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:27:38 ID:???
山王が負けた後松本さんと深津神の2人だけは妙に清清しい表情してるのはどうしてなんだぜ?
松本さん、直後にフォローされたからって三井へのファウル気にし無さ杉だろww

732 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:34:11 ID:???
>>731
深津神「気にするなピョン」
松本「・・・・・・・・」
深津神「試合終わったら、広島でソープおごってやるピョン」

733 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:41:27 ID:???
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   松本さん「騙されてソープで働いている
   |    (__人__)    |         女の子たちの気持ちを考えたことがあるのか」
   \    ` ⌒´    /
   /              \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     深津神「抜いてもらってから言うんじゃねーピョン」
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
36マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:09:27 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その2

734 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:43:19 ID:???
愛校山王の名を貶めないために美人が多いと言われる秋田で事に及ばず
遠地の広島で後腐れなくスッキリしていく深津神であった

735 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:48:41 ID:???
深津神はソープ嬢がシャワーにいったら、宮城にしたように慌てて抱きつきファールしそう

736 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:51:14 ID:???
インテンションどころかディスクォリファイイング・ファールでまさかの1発退場を取られる深津神

737 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:53:58 ID:???
深津神は広島1ソープ嬢を指名し、騎乗位で三度イってから……

深津神「もうキレがないピョン」

738 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:55:42 ID:???
深津神「抜けないピョン」

ソープ嬢「もっと全力でぶつかってこいよ深津」
37マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:19:46 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その3

739 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:59:39 ID:???
ソープ嬢「私をイカせる気なら、死ぬほど練習してこい」
深津神「・・・・・・・ピョン」

740 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:01 ID:???
ソープ嬢にチンチンにされる深津

741 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:54 ID:???
松本さん「もうあいつは射精(うて)ねぇ」
ソープ嬢「そんなタマじゃねーよな」

ドピュッッッ!!

深津神「静かにしろピョン・・・・この刺激が俺を蘇らすピョン・・・・何度でもピョン」

742 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:09:33 ID:???
河田兄「深津の苦手な小さく(ロリ)て早い(即尺)タイプだな」
深津神「外(の壁)がないピョン。(腰を)引いて(ポコチンを)守れば大丈夫ピョン」
38マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:19:17 ID:???
新潟 金山商業


PG・紫乃森 蒼紫
SG・緋村 剣心
SF・斎藤 一
PF・明神 弥彦
C・相楽 佐之助
監督・比古 清十郎
39マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:20:26 ID:???
あかつき大学付属高校

PG 四条賢二 176cm 3年
抜群の安定感とリーダーシップでチームを牽引する

SG 六本木優希 174cm 3年
華麗なディフェンスと甘いマスクが武器

SF 猪狩守 178cm 2年
自信家で挑発的だが、それに見合う実力を持っている

PF 二宮瑞穂 188cm 3年
1on1で猪狩を圧倒する程の実力者

C 三本松一 200cm 3年
パワー自慢のセンター

控え


PG 167cm 猪狩進 1年
守の弟だが性格は対照的
SG 179cm 九十九宇宙 3年
常に平常心
SF 172cm 八嶋中 3年
スピードなら部内一
PF 183cm 七井アレフト 3年
三本松に次ぐパワープレイヤー
C 191cm 五十嵐権三 3年
ブサイク
40マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:29:24 ID:???
森重厨が妄想と過大評価を与えてくれた。
牧厨が煽りと揚げ足取りを、
豊玉厨は覚醒を、
深津厨はかつて自演を(今もだけど)…ほっほ、後に名言の数々を残してくれた。
関場厨と大栄メガネ厨がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった。
それがこのスレだ
41マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:35:58 ID:???
深津神が13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブルであることを証明した深津派の絶対的根拠


最強山王の中にあって怪物沢北、河田と並び称される深津は当然日本では突出したPGだし
その中でもミーハーではなく玄人が見ると山王は深津のアシストが1番の見所と言っている訳で
化け物じみた数字をたたき出してくることは容易に想像できる。


アシスト→宮城ですら湘北よりは守備がいいと思われる海南相手に16アシストしている訳で深津なら20アシストぐらいは可能


スティール→高頭が牧達海南一同に手本にしろというほどの隙のない守備力に加え日本一の洞察力も併せ持つので10アシスト程度が妥当


得点→海南と同じように山王も攻撃のほとんどはPGの深津が起点となるり、深津はチーム1ボールに触れる機会が多い。
それでこれだけの精度の高いミドル、ロングを持っている選手が普通にプレイすれば低く見積もってもこの程度といえる得点。
42マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:37:47 ID:???
黒子のバスケまとめ


誠凛 設立二年目でIHに出場できる天才軍団 火神のワンマンチームになりつつある
6マン黒子 キセキの世代で最弱 透明人間 キセキの世代と覚醒火神しか取れない高速パス スティールし放題 透明スクリーン 超長距離パス
PF火神 スラダンでも上位に入れるであろうハイレベルな1on1スキル 一人アリウープ 覚醒したら2人同時にマークできるスピードと天井からワイヤーで釣られてると錯覚されるジャンプ力になる 覚醒しないと黒子と二人でようやくキセキと戦えるくらい
いつでも覚醒できる 桜木と同じでフリースロータインからダンク
SG日向 覚醒すると神くらいのシュート率と神がやったのと同じくらい遠くからの3ポイントシュートができる 三井と違って自由に覚醒できる
PG伊月 イーグル・アイで常にコート全体を把握できる
C水戸部 スラダンで誰もできないフックシュート
小金井 オールレンジからシュートできる スラダンなら誰でもできるから実にくだらない特技
土田 顔も扱いも角田みたいだな リバウンドが得意
リコ スカウター搭載


海常 キセキの世代黄勢のワンマンチーム
SF黄勢 火神よりパワーもスピードもある 一度見た技は自分のものにする それでも他のキセキの技はできない
PG笠松 誠凛スタメンよりは強い  全国レベルのPG  黄勢の1on1の相手ができる


新協 留学生パパのワンマンチーム
パパ 森重より大きい  腕のリーチも長く守備範囲が広い 火神に威圧される
43マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:43:37 ID:???
正邦 古武術を応用した技で普通より走るのが早いのと1試合オールコートでもスタミナが切れない昨年王者
C岩村 サイズは大したことないが力強いプレーをする
SG津川 DFは全国レベルで黄勢くらい 火神をあっという間に4ファウルでコートから追い出した上手さ 中学時代の黄勢をチンチンにした 緑間も止められかねないらしい 短い時間で火神が次の試合に影響を残すほど体力を削った
PG春日 スラダンで誰も使えないスクープショット


秀徳 去年の王者だがキセキの世代緑間の入部でワンマンチームになった
SG緑間 少なく見て火神以上の1on1スキル コート全体がシュート範囲 フォームが崩されなければシュートを絶対に外さない 打点が高くジャンプに定評のある火神が覚醒なしだと届かない アメリカのプロリーグでも頂点を取れる 火神に負けたのは相性が悪かったため
PG高尾 イーグルアイよりランクが上のホークアイでコート全体を上から見渡たせる  アンチ黒子能力 スピードはキセキの世代を除けばトップクラス
C大坪 誠凛のスタメンがダブルチームでないと抑えられない
SF宮地 三年間努力したのに緑間の好き勝手にされる程度の選手


帝光 スタメンは一試合20点取らないとカス扱いされる 中学校だがスラダンの大学オールスターより確実に強い升軍団 20分で200点取る
PG赤司 おそらくキャプテンでPG 連載が続けば出る 黒子のバスケが通用しなくなる事を見抜く眼力
SG緑間 このころはコート全体ではなくハーフラインから敵ゴールまでがシュート範囲だった
SF黄勢 中2からバスケ始めたから今よりは弱い
PF青峰 火神の前の黒子の相棒 チームで最強のエース こいつ一人の力でIHは優勝
C未出 おそらく副キャプテン 連載が続けば出る
6マン黒子 キセキしか取れないパスを乱発してただろうから今よりは強い
44マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:45:21 ID:???
桐皇学園 青峰のワンマンチーム 豊玉スタイル 青峰を欠いても誠凛よりは強い  青峰が前半出なくても誠凛に57点差でダブルスコア
PF青峰 自分を倒せるのは自分だけと豪語するキセキの世代 火神が勝てる気が全くしない1on1スキル キセキの世代最強の男 一試合82得点 リングをダンクで破壊するパワー 青峰が強すぎるためバスケのルールも変わりかねない 
本人にとってはのろすぎるスピードでもキャプテンが人間ってこんな速く動けんのかよ!?と仰天するスピード
アメリカにも青峰以上はいないらしい 本気になるとキャプテンの目がついていけず他の選手の動きはスローに移る 空中で3人をかわしてゴール裏からシュート 火神に尻もちをつかせるトリッキーな動き キセキの世代でもズバ抜けた敏捷性
ボールを片手で放り投げてシュート 火神がどんなに速く攻めても青峰を振り切れない DF不可能の点取り屋 上体をほとんど寝かせながらシュート 火神から容易くスティール
ドリブルしてても火神より速い 沢北と同じように空中でファウルされながらしかも背中越しにシュート 黒子のパスをインターセプトできる 5人抜きする ロール中にシュート
PG今吉 スラダンで一流選手だけが使えるダブルクラッチ
SG桜井 モーションが速い3P
C若松 俊足 青峰にプレーでもケンカでも好き勝手される
マネ桃井 お色気担当 上級生はデータを取られて動きの大半を読まれる
45マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:49:06 ID:???
絶対神南を証明した南派の絶対的根拠


不協和音があっても全国ベスト8(本来ならベスト4級)のチームのキャプテンを任されるリーダーシップ
三井を翻弄するパスセンス
流川のマークを掻い潜って連続でスリーを決める突破力
仙道の上位互換土屋と花形の上位互換メガネを抜いて大坂得点王
湘北以上のスピードの豊玉軍団の速効の先頭を走る走力
神がニヤニヤしながら見るのが三井で驚きながら見るのが南
監督でないにも関わらず安西が立案した安田のゆっくりペースを破る作戦を即座に考えるバスケIQ
鉄男、凶器を使った三井が袋にして倒した流川を一撃でノックアウトするパワー
46マロン名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:03 ID:???
人間がさらに進化した種族である「新しい血族」代表の選手たち

PGジェニュイン
177cm 60kg
空気を操る選手。
キャプテンで元大女優。美貌で観客全員を味方につける。

SGヴァイジャヤ
167cm 53kg
植物を操る選手。
床の軋む音でコート全体を把握できる。

SFテラ
186cm 70kg
大地を操る選手。
地震や地盤沈下を起こして相手の動きを封じる。

PF葛西善二郎
177cm 89kg
火を操る選手。
目標は長生きする事。そのため積極的に動く事は少なく、他の選手を傍観している事が多い。

CDR
187cm 94kg
水を操る選手。
コートが水没しても普段と変わらない動きができる。
47マロン名無しさん:2010/03/28(日) 17:28:42 ID:???
神は3Pの距離からダンクできる、もちろん3点
48マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:25:06 ID:???
怪物関場擁する博多商大附属、緒戦でまさかの敗北…!
相手は…王寺!!


王寺高校スターティングメンバー


PG 吉岡清十郎 167cm 3年
チームのエース、司令塔
一見気まぐれだが、常に全体の状況を把握し勝利に向かって最善の選択肢を選び続ける
高さを除けば個人技でも全国トップの実力


SG 宍戸梅軒 178cm 3年
飛び道具の得意なシューター
かつてはSFだった事もあり、ドライブも得意なオールマイティープレイヤー


SF 宝蔵院胤舜 177cm 3年
清十郎と並ぶエース
圧倒的なセンスで恐怖を抱いた相手をチンチンにする


PF 柳生兵庫助 185cm 3年
豪快なプレイで見ている物を魅了する快活なPF
しかし、いまだ底力を見せていない


C 吉岡伝七郎 194cm 2年
一の太刀に全てを賭けるブロックには定評があるが、不器用さが目立つ
兄の清十郎を超える事を願っている
49マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:26:48 ID:???
西部高校
東京最強の攻撃(オフェンス)チーム。
キッドを中心とする戦術「ショットガン」を駆使し、極端なまでの攻撃重視チームで、守備重視の王城とは対極の立場に立つ泥門のライバルチーム。


キッド 2年 PG 177cm 66kg
本名武者小路紫苑。
「早撃ちキッド」の異名を持つニヒルな男。
オリンピック射撃・ピストルで三大会連続金メダリストの偉業を持つ武者小路一(はじめ)の息子で、武者小路財閥の御曹司でもあった。
ビームライフルでは好成績で期待されていたが、父や周囲からの過剰な期待、優勝へのプレッシャーに潰され挫折し、結局優勝できず5位入賞に終わった。
そして、家族を初め誰もその過程や努力を褒めてくれなかったことで、自分で実力主義の社会を達観し、武者小路家から家出をすることを決意する。
人並み外れた反応の早さ、機転の早さを持ち、ビームライフルで培った0.2秒の高速投げ、下手投げ、鉄馬との息の合うコンビネーションを武器とする。
そのスピードは王城の進すらも手玉に取っていたほどのもの。
その他、機略にも通じ、ヒル魔の策を上回って見せるほどである。
とりわけ身体能力に優れたわけでないが、ほぼ感覚と本能で作戦を一寸の迷いもなく遂行してしまう、いわば天才タイプであり、そのセンス、テクニックともに超一級品である。
また、駆け引きも巧く、個人技だけでなく、チームプレイにも長けている。
関東大会準決勝の白秋戦では、峨王を直前まで引きつけてからパスを放つという危険極まりない策を敢行、泥門との再戦を望む鉄馬や陸の為に決勝進出を望むが、一瞬、物思いに耽って油断した隙に峨王の一撃をまともに受け骨折する。
50マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:29:43 ID:???
甲斐谷陸 1年 SF 159cm 51kg
チェンジ・オブ・ペースの最上級技「ロデオ・ドライブ」を使う。
セナが小学生の時、2週間だけ同級生として過ごした。
当時からパシリをさせられていたセナに見返してやるように走り方のコツを教えた。
その甲斐あってセナは素早いパシリになった。


バッファロー牛島 3年 PF 186cm 104kg
主将。本名牛島馬波郎。
超攻撃主義者。
強力技「デュアル・ホーン」を繰り出す。


鉄馬丈 2年 C 180cm 88kg
父親は武者小路家の運転手で、キッドとは幼い頃からの友人にして唯一無二の親友。
試合中は確実に仕事を遂行する無口な職人。
正確なルート走行と当たり負けしないパワーから、人間重機関車と言われ、誰にも止められない。
それは日常生活においても同様で、指示は必ず守る。
というより、指示を拡大解釈して受け止めてしまう傾向にあり、それが原因で欠場する事もある(監督の「水をGUNGUN飲んでおけ」という指示で、腹を壊すまで水を飲みまくったことがある)。


ドク堀出 監督
常に拳銃を撃ちまくる小柄でやたらとノリのいい監督。
作戦や心理戦とは無縁の性格なので教科書どおりの戦法を使う。
高校での担当科目は「英語」だが、授業に拳銃を使うため、生徒からの評判は悪い。
51マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:38:29 ID:???
森重厨が妄想と過大評価を与えてくれた。
牧厨が煽りと揚げ足取りを、
豊玉厨は覚醒を、
深津厨はかつて自演を(今もだけど)…ほっほ、後に名言の数々を残してくれた。
関場厨と大栄メガネ厨がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった。
それがこのスレだ
52マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:49:49 ID:???
世界バスケ大会アメリカ代表:マクドナルド高校

PG:ハン・バーガー
175cm 68kg
小さいが小回りのきくPG

SG:フィレオ・フィッシュ
185cm 75kg
人気が高く、ビル・ゲイツもファンらしい

SF:テリヤキ・バーガー
183cm 69kg
日系アメリカ人で、ハンの親戚

PF:ビッグ・マック
200cm 95kg
デカイ

C :モンスター・マック
230cm 250kg
ビッグの兄で、ビッグよりデカイが一部の国では出場拒否されている

監督:ポ・テト
縁の下の力持ち

マネージャー:コカ・コーラ
シュワっとするキツさと、ベタッとする甘さを併せ持つ
53マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:55:25 ID:???
ロンダルギア高校
ロンダルギアの洞窟を抜けた先の銀世界にそびえ立つ高校


ブリザード PG ザラキでプレイヤーをチンチンにする
デビルロード SG メガンテでプレイヤーをチンチンにする
キラーマシーン SF 2回攻撃でプレイヤーをチンチンにする
アークデーモン PF イオナズンでプレイヤーをチンチンにする
ギガンテス C 痛恨の一撃でプレイヤーをチンチンにする
54マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:00:03 ID:???
絶対神青峰を証明した青峰派の絶対的根拠


試合開始

と同時に青峰が相手のゴールを破壊する

相手は点が取れなくなる

青峰が1点でもとった時点で青峰の勝利が決定する

以上より青峰が最強
55マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:09:42 ID:???
I wish(スラムダンク改版)
♪星に願いを(桜木登場)
♪風にプライド乗せた時(流川登場)
♪今日が消せない(赤木登場)
♪明日が見えるよ〜(宮城登場)
♪きっとね〜 (三井登場)
♪Iwish(清田、越野、高砂登場)
♪どうして此処に居るの(神、木暮、魚住登場)
♪教えて下さい今すぐ(南、岸本、板倉登場)
♪見える物が(牧、仙道、藤真登場)
♪全てじゃないのね (安西登場)
♪寒さに震えるから(土屋、メガネ登場)
♪腕通すジャケット(諸星、森重登場)
♪いつの間にか(黒人、谷沢登場)
♪透き通って行って(大学オールスター登場)
♪希望になって行く〜 (関場、二階堂、哀川登場)
♪未来の雨が(ドラえもん、超追手偉流登場)
♪頬を濡らせば思い出す(グレイモン、リョ−ツ登場)
♪熱くなれ(ナルト、越前登場)
♪あの日あの時〜 (悟空、フリーザ登場)
♪星に願いを(一之倉登場)
♪風にプライド(野辺登場)
♪乗せた時(松本登場)
♪今日が消せない(沢北登場)
♪明日が見えるよ(絶対神河田登場)
♪きっとね〜 (絶対神深津登場)
I wish… (深田、河津登場)
56マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:13:23 ID:???
須賀高校(通称:スガ高)
色々と問題が多いので大会は出場停止になっている


ケンジくん
バスケ部のキャプテンだがよく部活をサボっている
信号機が分からないらしい。鶏好き
桜木にチンチンをチンチンにされた
あわをはくを使うので水タイプ
57マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:18:14 ID:???
来年の深体大
PG:深津神
SG:松本
SF:河田神
PF:野辺
C:杉山


深津神河田神の加入により以後4年間無敗
深体大不敗神話として後世に語りつがれる
58マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:21:57 ID:???
来年の海南大学


PG:牧
SG:三井
SF:小菅兄
PF:OB
C:OB


深体大を倒すため、山王戦で脅威の3Pを見せた三井をスカウト
翔陽の花形もスカウトしていたが、翔陽No1の頭脳の花形は東大へ進学
控えには高砂武藤らがいる
59マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:26:21 ID:???
来年の大栄学園(大学)
PG:土屋
SG:OB
SF:OB
PF:大栄メガネ
C:OB


大学で仙道と同じくPGとしての素質を認められた土屋
高校時代からの相方メガネとのコンビも健在で日本一を目指す
60マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:33:17 ID:???
来年の愛和学院(大学)
PG:藤真
SG:諸星
SF:OB
PF:OB
C:OB


大学でも牧との対決を望む藤真
諸星とコンビを組み打倒牧を誓う
61マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:51:52 ID:???
世界バスケ大会中国代表:蜀高校

PG:趙雲 子龍
184cm
10万人の敵プレイヤー相手にドリブルで敵中突破するテクニシャン。
性格は真面目で、ゲームメイクも得意。

SG:黄忠 漢升
180cm
百発百中のシュート成功率を誇る老高校生。
しかし体力が衰え始めている。

SF:馬超 孟起
188cm
スピードとパワーを兼ね備えたスーパーフォワード。
魏高校の曹操をあと一歩の所まで追い詰めた。

PF:張飛 翼コ
190cm
1万人のプレイヤーに匹敵すると言われるパワーと度胸を持つ。
頭の方はいまいち。

C :関羽 雲長
210cm
張飛の義理の兄。
全てにおいてトップクラスの能力を誇り、チームの精神的な支柱でもある。

監督:劉備 玄徳
あまり優秀ではないが選手からの信頼は厚い。

マネージャー:諸葛亮 孔明
意表を突いた作戦で敵を翻弄する天才作戦家。
62マロン名無しさん:2010/03/29(月) 03:15:29 ID:???
博多商大付属スターティングラインアップ
PG藤原拓弥
身長184cm。全国屈指のポイントガードとしてのセンスを武器に、哀川と抜群のコンビネーションを見せる。 強気でアグレッシブなゲームメイク。
ポイントガードの割りにサイズが大きくミスマッチを生みやすいためペネトレイトが得意だが、シュート力は平均的でありシュートからパスに移行するプレーも多用される。
SG見城哲太
3年。身長169cm。ポジションはシューティングガード。低い身長をデメリットに感じさせず、哀川和彦に勝るとも劣らないバスケセンスの持ち主。
作者が「メンタルは哀川以上という安定した強靭な精神力を持っている」と語っている。
哀川と互角以上の戦い見せた現時点では最強の選手の一人であろう。
SF哀川和彦
身長175cmながらダンクシュートを連発する驚異的なジャンプ力、作中最高レベルのオフェンス能力を誇り、非常に広いシュートレンジを持ち、決定力も抜群。
ペイントゾーンに果敢にカットインするドリブルテクニックもあり、1オン1で哀川を完璧に抑えた選手は存在しない。
ディフェンス力にも秀でており、勝負所で決定的なスティール、ブロックを繰り出し相手チームの流れを断ち切る
強い精神力、闘志、キャプテンシーまで兼ね備えた全国の高校生が狙う高校No.1プレイヤー。
PFマイケル関場
背番号は4。215cm、120kgと巨漢でありがらも、それに見合わぬ驚異的な高い運動能力を有するアフリカ系アメリカ人と日本人の血を引くハーフ。
1on1スキルは同世代では突出しており、縦横無尽に繰り広げられるオフェンスバリエーションは実に多彩。
目に止まらぬクイックネスからのドライブで相手ディフェンダーを切り裂き、レイアップやダンク、ミドルレンジでのターンアラウンドやフェイダウェイを主に得意とするが、
相手ディフェンダーと正対しながらでも強引に決められるスリーポイントなど、得点エリアが非常に広い。
パスでは誰もが想像もつかないノールックパスが得意であり、ディフェンダーが全く反応できない場面が多く見られる。
C二階堂航
全国ナンバーワンセンターを目指す218cmの巨人で、山王の河田神に並々ならぬ対抗意識を抱いている。
規格外の高さとパワーを武器に、「1人で5人分」と言われるほどの働きと存在感でインサイドを蹂躙する。
63マロン名無しさん:2010/03/29(月) 11:38:40 ID:???
絶対神審判を証明したパイヤ厨の絶対的根拠


沢北より足が速い
深津をインテンションでチンチンにした
日本一プレイヤー沢北をファウルで前半交代に追い込んだ
2mの料理人も追い出した
甘いぞ審判と観客からブーイング→審判は観客全員と戦っていたんだよ
野辺は審判にビビッて何も言えなかった
審判様は警備員をまとめる日本一の審判
最後の得点をカッコよくカウントした
明らかに審判を神に推す声が多数
審判様は山王に財産を与えるため、わざと湘北に甘くした
審判は山王にも湘北にもフエを吹いた。世間の常識 審判>山王湘北
64マロン名無しさん:2010/03/29(月) 12:26:06 ID:???
議論がいきなり白熱してると思ったらほとんどテンプレだったでござる
65マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:15:42 ID:???
千葉・浦安商業


PG・骨川 スネ夫
ずる賢い作戦で相手を翻弄するがメンタル面が弱い。得意技は「ママ〜!」


SG・野比 のび太
パワー、スピード、頭脳、スタミナ全てにおいて最低だがシュートだけは得意。
SF・出来杉 秀才
頭脳プレイが得意で運動能力も高い。イケメンなので女性ファンも味方につける。


PF・弩羅江門
のび太をサポートする猫型ロボット。
様々な道具を使うチートキャラ。そのチートっぷりはソン・ゴクウとどちらが強いかをよく比較されるほど。


C・剛田 剛
通称・ジャイアン。
のび太をチンチンにするほどの実力を持つパワープレイヤー。
理不尽な性格だが劇場版では性格がまるで違う。


マネージャー・源 しずか
本編の絶対的ヒロイン。
66マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:17:09 ID:???
来年は北国の北海道の羅月高校が強い!!!!!


PG 生月天才
「天才だから」という理由で様々な技が使え、あらゆる戦略や戦術を対応し生み出すことができる深津神の超える天才。


SG 超追手偉流
「全宇宙全次元一ラッキー」という理由でバスケをすると瞬く間に頂点の座に駆け上がった。
公式ランクもチンチンにできるが、かわいそうだからしない慈悲深い自愛に満ちた創生ネ神


SF 目立たがる 
「目立ちたい」とうい理由で目だっちゃう凡人。だが不死身の肉体を生かしてチャージングをこすい演技で取り捲り、
相手の主力選手を根こそぎ退場にさせるため目立ちまくる。
不死身ためものすごい勢いでぶつかられても直ぐに快復するため、「チャージングのバーゲンセール」で目立っちゃう希有な選手。


PF 磯野勝利
「どんな手段をもってしても絶対に試合に勝つ」という理由で、バスケに関することなら無敗のまま生きている。
玄人筋では作中最強と名高い河田をチンチンにするため、河田の実弟である美紀男をダシにカツを食べさせて食中毒にさせ、
河田兄弟の選手生命を終わらせた恐るべき勝利への執念の持ち主。


C  世直士
「絶望した!戦後最悪の世の中に絶望した!」という理由で世直しを始め、
まず取り掛かったのは腐りきったバスケ教会を粛清すること。
日本を捨てアメリカに逃げ出した沢北をチンチンにし、NBAプレイヤーになる予定の関場をチンチンにするため、
バスケを始めた怪物。
67マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:25:25 ID:???
長谷川のいいところ
●試合前に「三井を5点以内に抑える」と断言してチームメイトを高揚&自分に
 プレッシャーをかける。ここが長谷川の最大の見せ場である。


長谷川の数多い汚点
●前半の出番まるでなし。高野永野伊藤よりも存在感が薄く、
 読者に「アレあと一人誰だっけ?」と忘れ去られる存在になる。
●↑の間三井に5点取られている。早くも背水の陣である。
●試合後半になってやっとクローズアップされる。今まで何をやってた。
●「一志は大人しすぎるのが欠点だ、欲がなさすぎる」
 意訳:試合中相手に向かっていかないので使いものにならない
●「誰よりも努力してきたのはこの一志なんだ」
 意訳:努力してたけど実力が伴ってないのがこの一志なんだ
●身の程を弁えずに藤真にボックスワンを進言。当然藤真は呆れ顔。
●しかし監督と選手との狭間で揺れ動く藤真は、これを受理。
 この采配ミスのせいで藤真が第二の戦犯である。長谷川は自爆するだけでなく
 自チームのキャプテンをも巻き添えにした。
●たった一回のブロックで藤真の一言「一志!(やっと役に立ってくれた!)」
 この喜びようが今までの使えなさを物語っている。しかもこれがきっかけで調子に乗る。
68マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:31:41 ID:???
●越野「あの6番…目立たないけどずっといい動きしてるんですよね」
 →越野自身の背番号も6番であるゆえの単なるお世辞&自己アピール
●「お前は俺に勝てない」「高校バスケットボールをなめるなよ三井!」
 プレイで封じるのではなく、罵詈雑言作戦にチェンジ。調子に乗った結果がこれだよ!
 これのせいで試合前の決め台詞がまるで安っぽく見えてくる。
●「5点だ、それで終わりだ」この台詞から長谷川の頭の中では、5点以内に抑える=
 5点までなら取られてもいいという考えが透けてみえる。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●案の定ここからボカスカ点を取られ始める。ここに関してはスラダン読者には言わずもがな。
●「力の入りすぎフォームもバラバラ入りっこない!」「触れなかったがバランスは崩した!」
 シュート自体を防ごうとせず、シュート後に外れてくれ!だと…?もはや神頼みに等しい。
 長谷川は普段からこういう感じなのかと読者に推認させるに十分なセリフである。
 しかも底の浅い自分の経験則が根拠。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●結果、20失点。62点というロースコア中20点が三井の得点。足を引っ張るってレベルではない。
●努力は才能に勝てないという妙な偏見を読者に植え付けてしまった。
 実際は努力云々以前に、上の通り長谷川の勝負をナメた態度が敗北につながっただけ。
●選手たるもの、何よりも優先すべきはチームの勝利な筈である。それなのにこの男はチームが
 劣勢に立たされても三井の点数をカウントするばかりで、まだ自分の殻に閉じこもっている。
 藤真は長谷川を「欲が無さすぎる」と評価していたが、見当はずれもいいところである。
●桜木ですら、流川より点を取る→実際は不可能だった→じゃあ別の方法で敵を黙らせよう
 と活路を見出している。チームワークに関しても初心者桜木以下、それが長谷川である。
●以上のことを大事な最終局面でやらかしているため、チームに与えた打撃は大きい。


よって長谷川一志は翔揚VS湘北戦の、いや作中屈指の戦犯である。
69マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:34:50 ID:???
バスケ力一覧(暫定)
一般人:5

審判神:測定不能
深津神:1000000〜
河田神:1000000〜
---------絶対神の壁----------
黒人:520000〜1000000
集中沢北:500000
森重:480000
覚醒桜木:450000
覚醒流川:440000
ゾンビ三井:400000
覚醒南神:350000
-----------神の壁------------
点獲り仙道:320000
試合後半の牧:320000
デーモン木暮:300000
松本さん:250000
諸星とか各校のエース:200000〜250000(谷沢や大学のオールスターもこの辺)
覚醒赤木:200000
野辺大僧正:180000
--------スーパープレイヤーの壁-------
覚醒清田:150000
山王の非スタメン:100000〜
飢えた福田:100000
覚醒魚住:80000
藤真:50000
----------優秀なプレイヤーの壁-----------
海南の非スタメン:10000〜
覚醒越野:2000
潮崎:500
70マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:40:03 ID:???
メカフリーザ
元全宇宙のキャプテン。
山王に復讐するためにコルド大王によってサイボーグ化されて蘇った。
フリーザをチンチンにする強さ。


メタルクウラ
全宇宙の元キャプテン・フリーザの兄。
ビックゲデスターの趙化学によってメタル化された。
100体以上量産されている。


オジイ
越前リョーマの父親であるサムライ南次郎ですら畏怖するプレーヤー。
黒舟が来航した頃からオジイであったらしい。


石田白金
石田銀の父。その場にいるだけでも百八式波動シュート並の衝撃。


∞大吉超追手偉流
幸運の星と一体化した超追手偉流。
その幸運は全てから自身を守護し命の蘇生すら可能にする。



連載終了後の劇場版第2作「復活のフュージョン!! 深津と河田」で戦う無間地獄リーグの面々
71マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:43:50 ID:???
ソウルソサエティ高校


山本 二千歳以上の老齢。
京楽 強さをスタークに褒められる。
浮竹 最強クラスだが病気がちですぐ吐血する。幼女をチンチンにした。
砕蜂 スピードはトップ。同高校OBの夜一にチンチンにされた。
剣八 両手でシュートしてノイトラをチンチンにした。
卯ノ花 けが人の治療専門。 
マユリ 毒撒いたり、薬つかったり。 
白哉 ゾマリをチンチンにした。黒崎には手加減された。
日番谷 よく負ける。ハリベルに遊ばれてる。
72マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:48:53 ID:???
インターハイで全てトリプルスコアの快進撃で優勝した多国籍集団・洛安


名前:DT 国籍:アメリカ ポジション:PG 背番号:9 身長:188cm 体重:82kg
地球チームのNo.1ポイントガード。
彼がPGに入ると他の選手も普段以上の動きができるようになり、まるで夢の中にいるかのようにプレイすることができるので、通称Dream Time略してDTと呼ばれる。
本名は不明。その才能は天下一品でチームのリーダーシップをとっている。石田の良き理解者である。


名前:チャチェ 国籍:中国 ポジション:SG 背番号:12 身長:165cm 体重:49kg
ヤオミンの弟。幼少時、全盛期のレジーミラーに3Pシュートで勝負を挑み、圧勝したことがある。
シューターとしての一流の実力を持っており、ハーフラインからのシュートを決められる。
名前:田中 ヒデヨシ 国籍:日本 ポジション:SF 背番号10 身長:170cm 体重:54kg
ストリートチルドレンだったころに金を賭けたバスケゲームを大人相手に挑み、金を稼いでいた。
関場も認める類稀なる才能の持ち主。
名前:石田 銀 国籍:日本 ポジション:PF 背番号:4 身長:250cm 体重:?kg
百八段階まで威力を調節できる波動シュートで全選手を再起不能にした。
弐拾式波動シュートですら観客席最上段まで相手を吹き飛ばし小規模な爆発を起こす程の威力。
「哀れやな」「ワシの波動シュートは百八式まであるぞ」等の名言を残した。
彼を怒らせたら殺されるので注意。
名前:モー 国籍:モンゴル ポジション:C 背番号8 身長:220cm 体重:138kg
本名 孟泳徳。元スモーレスラーでインターナショナル・スモーの横綱だったという異色の選手。
恵まれた体に加え、素晴らしいテクニックも合わせ持つ、超大型センター。
朝青龍の挑戦を受け、スモーで勝負し勝利する。
73マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:51:50 ID:???
レイコ キョニュウで相手をチンチンにする。深津神もチンチンにされた。
トツカ 最近は姿を見せないので心配される。
ナカガワ 頭脳プレイと、運動能力を併せもった天才プレイヤー。
時々壊れる事をあり精神的には未熟なようだ。
リョーツ ジゴクに行かされたり虫に変えられたりもするが、その環境に合わせて相手をチンチンにする最凶プレイヤー。唯一チンチンにされたのがブチョーである。
ブチョー 最強プレイヤーリョーツをチンチンにする実力者。大会屈指のプレイヤーと噂される。
74マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:58:28 ID:???
SFネテロ
ネテロ、46歳、冬。
己の肉体とバスケに限界を感じ悩みに悩み抜いた結果、彼がたどり着いた結果は、
感謝であった。
一日一万回、感謝のジャンプシュート!!
 ◯  人
<`ノ ゚̄ ,ゝ
 ゚>> V
気を整え、拝み、祈り、構えて、打つ。
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒、一万回を打ち終えるまでに初日は18時間以上を費やした。
   ○      ○ 。    ◯  人
  (人)    </〈∨   <`ノ ゚̄ ,ゝ
  /, |    /⌒`l    ゚>> V

打ち終えれば倒れるように寝る。<○_,〆
起きてまた打つを繰り返す日々。
2年が過ぎた頃、異変に気付く。
一万回を打ち終えても、日が暮れていない。
齢50を越えて、完全に羽化する。
感謝のジャンプシュ−ト一万回、1時間を切る!!
かわりに、祈る時間が増えた。
山を降りた時、ネテロのシュートは、         ○      \   
              ,;:"゙゙:.,        / \ ,         /
         ∧○_,      :;       /   \      _/   
        ゚/〈   :、,. ..,::'、 
       / ^フ   、ノVi`v::ヘr、
音を置き去りにした。
75マロン名無しさん:2010/03/29(月) 17:00:44 ID:???
松本;牧=松本 相手をフリーで打たせる天才


深津;10で牧9牧の上位互換の深津 強いて言えば牧が勝る点はパワー 13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブル 作中の唯一の対戦描写が深津>牧 シュート率100%


牧;牧は小中学時代愛知県大会で諸星に3年間負け続けて神奈川に逃げ延びてきたという
スピードは深津に特別そういう描写は無いので互角にしとく 牧なんて神奈川時代のルカワに抜かれまくりかわされまくってる


森重;全宇宙最強 森重=ブロリー 覚醒湘北に残り5秒のところを一点差で勝ってる描写を桜木に見させた男 マイナス描写が無いから 本選では覚醒して退場など一度もない


藤真;藤真は牧のライバルだから同格牧と藤真はライバルだから、三年の藤真が全国行けば諸星同様に全国四位になる


土屋;大栄土屋は仙道の上位互換 土屋≧牧≧仙道


大栄メガネ;実力は赤木レベル 花形の上位互換と噂される


御子柴;御子柴は最弱クラスじゃね?
御子柴って森重以外にフルボッコされた 確かに、仮に森重0得点だとしても 御子柴チームは名朋とほぼ互角
76マロン名無しさん:2010/03/29(月) 17:04:54 ID:???
美紀男;桜木以外止められませんw 森重のライバル+一番身長が高い+河田家の潜在能力+桜木の最大のライバル


流川;沢北に比べて流川>仙道 沢北はスラダン最強設定だけど、最後は同等かそれ以上の流川つまり一瞬で最強メンバーの牧、深津、仙道超えをした流川は普通に仙道は越えただろ


高砂;高砂は赤木にフルボッコされてない  大体魚住をフルボッコにした高砂がしょぼいとかありえないと思うんだがw  河田森重に次ぐものがあり、赤木とほぼ同レベル。


魚住;魚住は宮城や福田や清田より弱い


宮城;宮城のオフェンス力は山王流川並


南:覚醒南はシュート率より上のランクの3ポイント率100だからなOF力だけなら深津神に並ぶ存在で牧とは別格


常誠;もう少しまともなキャプテンに率いられていたら 常誠は優勝できる力さえ持っているはず 個人選手としては弱い御子柴が今年キャプテンになったが去年と違いとてもベスト8とは言えない


博多商大付属;真のラスボス 幻のキャラ関場 沢北が5人


スレ主(廚);自分と同じ意見に対しては正論、自分と違う意見には池沼
77マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:21:20 ID:???
森重寛(名朋工業)
中学時代ゴールを2回壊したことがある。
1度目は天井から吊るされた支柱が折れて危うくバックボードの下敷きになるところであった。
2度目は垂直に立つ支柱を支えるフレームが壊れ収納する状態になった。
また名朋時代にも2度目の様になりかけたこともある。


199cm、100kgの巨体に似つかわしくない運動能力、スピード&クイックネスを
兼ね備えるという史上稀な存在。
そのパワーは圧倒的で、ペイントエリア内では無二の支配力を誇る。
ローポストでボールを受け取り、そこからのフックシュートや「モンスター・アタック」と呼ばれる
ダンクシュートは、最早ファウル以外で止める術はないとされた。
本人としてはローポストに入りボールを貰ってシュートするだけのことだが
その一連の行程でことごとく相手選手を吹き飛ばしてしまうという規格外のプレーは
高校デビューと同時にバスケットの常識を粉々に打ち砕いた。
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュして
ダンクを叩き込む様はまさに圧巻。
森重自身これを「黄色いハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。
スピンムーブやフックシュートを身につけるなど年々技術的な向上はみせたが
一方で非常に自己中心的な選手としても有名で
自分が目立った上で勝たなければ気がすまないというきらいがあった。
しかし、最強のおっちゃんの下で考えを改めると一変
チームのためにディフェンスやリバウンドに精を出し
攻撃では味方を攻めやすくし、パスを捌き(元々パスセンスにも優れている)
勝利に貢献するようになる。
IH初優勝を果たすとこの傾向は更に顕著になり
大黒柱としてチームを支える存在となった。
78マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:22:29 ID:???
現役高校生最強選手とも謳われた森重だが、フリースローは大きな弱点となっている。
成功率は毎年50%前後で、フリースロー専門のコーチがついてもさほど改善されなかった。
(フィールドゴール成功率のほうがフリースロー成功率より高いが、これは通常では考えられない)
そのため、相手チームにわざとファウルをしてフリースローを打たせる作戦を取られることもある。
この作戦は一般にハック・ア・モリシゲと呼ばれ、彼のフリースローの失敗が敗因となることも度々であった。
皮肉にも彼の巨体故にボールのサイズが手のひらに比べて小さすぎるためコントロールしづらいと言うことも大きな要因である。
1995年の海南大付属高校との対戦がその代表である(上述の8月7日の試合)。
79マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:58:09 ID:???
豊玉最強を証明した豊玉派の最強理論


流川をチンチンにした覚南 3P率100% 1分で6点の覚南、40分なら240点
牧と同じ身長だからダンクできる 豊玉はシュート率100が3人 覚南>>岸本、板倉>牧、藤真
合宿でパワーアップした湘北高校をチンチンにした豊玉 2回戦山王が相手にも関わらずびびっていないのは山王より強いから
大栄に負けたのは手加減したから 本気を出したのは南だけでなく岸本、板倉、矢嶋、岩田も覚醒した湘北戦が初めて
豊玉は監督がミソッカスというハンデつき
80マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:30:18 ID:???
Fエンテイ

         ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;)ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く
      ノ 、  \   r-' ̄     \
     〈  ,イ`i  :i   |       「
      i :ト、 | i、   i      | `i
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、
       Y |   V  |      `i y'

HP115 攻撃115 防御85 特攻90 特防75 素早100
特性プレッシャー
身長2・1m 体重 198Kg
ジョウト地方で語り継がれる伝説のポケモン。
唯一神と呼ばれミュウツーより強くルギアより速くセレビィより優しいと伝えられる。
味方の放った地震でKOされるという伝説も持っている。
課題は高い物理攻撃値を活かすためのフレアドライブが覚えられないのと高個体値の厳選難易度の高さ。
スマブラでは中々強かった。映画の主演をした経験もある。友達には唯一王ブースターがいる。
81マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:32:09 ID:???
社会人リーグで活躍してる面々


深津兄
絶対神・深津の兄。ゴリが持ってる週バスの表紙に写ってる彼。ガキの頃の毒舌赤木がビックリするほどのインパクト。


クウラ
全宇宙のキャプテン・フリーザの兄。
フリーザよりも一段階多く変身できる。


越前南次郎
越前リョーマの父親で通称・サムライ南次郎。アメリカ人選手をチンチンにするほどの実力。


石田金
石田銀の兄。軽く触れただけでも百八式波動シュート並の衝撃


ミスター・サタン
世界中のヒーロー。実力は不明だが運の強さは宇宙一。セミの怪物やピンク色の化け物をチンチンにしたとの噂も…
82マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:53 ID:???
PG
ゾーマ:精霊ルビスを封印し、アレフガルドを闇の世界に閉ざすバスケ力。その上で様々な異世界に魔王を送り、各所で恐怖に陥れる。
SG
デスタムーア:狭間の世界を根城にし、世界征服のためダーマの神殿などの重要箇所を壊滅し、夢の世界での復活を阻止するため配下の魔王に封印を行わせるバスケ力。自身は自分の世界にやってきた人間に絶望を与える。
SF
ラプソーン:昔、7人の賢者と神鳥レティスによって杖の中に封印されるが、杖を持つものの心を操ることで自身の復活の妨げになる者達を殺し、最終的に復活を成し遂げるバスケ力。
PF
ミルドラース:封印されていたため特に何もしていないが、マスタードラゴンがトロッコに嵌っている間に、部下のゲマを遣い魔界を封印している民の一人であるグランバニアの女王を誘拐、また「光の教団」を多くの奴隷を犠牲に設立し、人心を惑わすバスケ力。

オルゴデミーラ:世界をばらばらにし、一箇所を除いてループする世界に封じ込めるバスケ力。神との戦いでは自身も動けなくなるが倒すことに成功。その後人間たちをだまして自身は復活し、世界征服を行う。


ベンチ
竜王:ラダトームに攻め込んで一度壊滅寸前まで追い込み、光の玉とロトの剣を奪うバスケ力。
シドー:特に何もしていないが、大神官ハーゴンが破壊神復活の障害となるロトの末裔のいるムーンブルグを壊滅させるバスケ力。
デスピサロ:進化の秘法の強奪、エンドール・サントハイムの要人暗殺計画、勇者暗殺、エスターク復活など魔族世界征服のため様々な活動を行うバスケ力。
エルギオス:人間に裏切られたことに恨みを持ち、悪の帝国を復活させる。誰もいない神の国に大穴を開け、ならず者を奴隷にし、天使の力を吸い上げる労働をさせるバスケ力。世界中の人たちが「この前の地震は大きかったね」とか言われているうちに倒され、帝国も滅びる。
83マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:39:08 ID:???
ためになる山王厨の歴史


深厨や松本厨、沢北厨などがいた

湘北戦の戦犯は誰かで深厨と沢北厨が争う→沢北厨敗北

深厨と牧厨の争い勃発。松本厨自然消滅

深厨河田厨の時代

河田厨突然の発狂。森重厨の神の雷により河田厨フルボッコ

深厨松本厨vsソープ嬢。深厨、ソープ嬢にチンチンにされる。松本厨自然消滅

湘北パイヤ厨にもチンチンにされる深厨

深厨が温かく見守る中、牧厨成仏。チーン

深厨王朝到来。全宇宙に望まれる
84マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:41:59 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スラダンで思いっきり自演したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもラウンジクラシック板はIDが出るから自演しにくいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから漫画サロン板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

85マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:46:27 ID:???
【ヤジさん】スラムダンクの矢嶋京平さんを語るスレ【豊玉の7番】
1 :名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 21:19:53 ID:97CufB0p0
ヤジさんのココが凄い!
@背番号7は仙道や河田兄などの一流選手と同じ番号
@タラコ唇の濃い顔が多い豊玉メンバーで唯一の茶髪イケメン
@岸本がチョンマゲ呼ばわりされたとき先陣をきって庇った友人想い
@流川に「ナガレカワ」というあだ名をつけるなど、ユーモアセンスもある
@本当は4番の実力だったのに、3Pしか取り柄のない南、チョンマゲしか取り柄のない岸本
  らの気持ちを汲んで、彼らに上の番号を譲り渡した人格者
@リョータに対するスイッチプレイなど、数多くのテクニックを駆使する実力者
@大栄学園の土屋に顔が似ており、また仲が良いため影武者を務めることもある
@ヤジさんの初得点は豊玉6点目で、これを目のあたりにした木暮はパニックに陥った
@後半、監督と南が殴り合いを始めたときも一人平静を保っていた肝っ玉の持ち主
@試合に敗れた後のヤジさんの涙は、また一段と美しかった




ヤジさんのバスケの実力
後半10分くらいに一回だけ三井がシュート決める場面があるが、その時に高宮が
「前半まるで入らなかったミッチーがついに!」という発言をしている
「ついに」という表現からして文字通り前半0点だったと解釈するのが妥当だろう
三井のマークは言わずもがな、同じSGであるヤジさんである
つまり、ヤジさんは前半と合わせて30分近く三井の得点を許していないことになる
ここまで三井を封じた選手は他に存在しない


たとえば長谷川は前半5点取られて、それを上出来のように誇っていたし
一之倉は三井のスタミナを消耗させる代償に、序盤の大量失点を許した
ヤジさんは前半0点に抑えたにもかかわらず、あたかも当然と言わんばかりに黙している
このことからヤジさんの実力の高さと清廉な精神が伺えることは分かってもらえるはずだ
86マロン名無しさん:2010/03/31(水) 02:22:07 ID:???
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     .<丶`∀´>     チンチンにされたニカ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
87マロン名無しさん:2010/03/31(水) 03:05:14 ID:???
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 17:58:09 ID:vI50hy/4
このスレの経緯

ゲームのデータを根拠に妙な主張をする奴が現れたが最初はただの釣りかと思われた。
その次のスレで能力別のランキングを作ってテンプレにしようと言う人が出てきて
皆で議論していたところ>>5-9の元になるランキングを貼る奴が現れた。
最初にゲームのデータを根拠にした奴と同一人物らしく
アニメの描写も取り入れ藤真や諸星を妙に高く評価していた。三井に対する評価もやけに高い。
その内容のおかしさを突っ込まれても意見を変えずに
明らかな自演で自分の作ったランキングを支持する書き込みをする例の人。
縦書きのランキング表記に固執する例の人の存在でスレが混乱したので
縦書きテンプレのスレと横書きテンプレのスレを分けてそれぞれ好きな方で議論を続けることに。
しかし縦スレは伸びず、例の人は横スレに出没し再び持論を展開。
新しく来た人が例の人に構う→例の人が調子付くというパターンが繰り返される。
縦か横か投票で決めようという話になり、何度投票しても縦には一票しか入らず
あの縦書きテンプレを支持していた人間は一人だけだと判明。以後、縦厨と呼ばれることに。
縦厨とそれに噛み付く横厨の延々と続く争いに嫌気がさした住人は
横スレとテンプレ無しのスレをそれぞれに作りテンプレ無しのスレが本スレとなった。
それでも縦厨は本スレに縦テンプレを貼り続け
新しく来た人がそれを真に受ける等、様々な混乱がスレに生じ
縦厨の自演を防ぐことを主な目的として強制ID板に移り現在に至る。

関場という名前は縦厨が懐かし漫画板の本スレに現れ関場という謎の選手の名前を出し
それを見た本スレの住人が、書き込んだ人間の名前なんじゃ?と言い出したことにより命名された。
88マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:23:47 ID:???
牧>覚醒南神>光の戦士を証明した海南派の絶対的根拠


南神=エースキラー
M78星雲のウルトラマン達はエースキラーにチンチンにされた


帝王・牧=帝王→エンペラー星人
ウルトラマン達はエースキラーを倒したエースも含めエンペラー星人にチンチンにされた



検証の結果やはり牧>南だった
なんとなくそんな気がしてた
89マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:24:41 ID:???
須磨府高校


PG中井
わざと下手な絵を描いて笑いを取ろうとするバスケ力


SGゴロウチャン
髪の毛を気にするあまり動こうとしないバスケ力


SFツヨポン
コートの中で全裸になるバスケ力。身体能力が高い


PFキムタク
劣化してきたバスケ力。


Cシンゴクン
マヨチュッチュをするバスケ力
90マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:25:54 ID:???
PG;エヴァンゲリオン弐号機
河田や魚住など比べ物にならない巨体と運動性能を持つ
裏コード入力でビーストモードになったりも出来る
5分しか動けないのが欠点


SG;エヴァンゲリオン零号機
プロトタイプだが十分デカくて強い
5分しか動けないのが欠点


SF;エヴァンゲリオン3号機
使徒に寄生されているため稼働時間に制限はないが、勝手な行動を起こすのが欠点
アクロバティックな動きをする


PF;エヴァンゲリオン初号機
S2機関を持っているため稼働時間に制限はなく空も飛べたりする


C;エヴァンゲリオン4号機
すぐ爆発するのが欠点



スラダンオーススターVSエヴァ


試合開始直後エヴァに踏みつぶされてスラダン陣営全員死亡(越野はギリギリ生存出来るか?)
→エヴァの勝利
91マロン名無しさん:2010/03/31(水) 15:57:02 ID:???
PG赤ボン
SG青ボン
SF黒ボン
PF白ボン
C黄色ボン
色は違うがみんな同じ能力
92マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:02:14 ID:???
【ゴリのコネで】スラムダンク赤木晴子アンチスレ2【バスケ部妨害】
中学で挫折した自分の夢を通りすがりの不良に託す。
色目やパンチラで必死に花道をバスケ部に。
親衛隊と全く同レベルの流川ミーハー。
花道の恋心を誘導して流川との対立関係をもたらす。
兄がキャプテンであることを利用して流川を身近で見る権利ゲット。
基本的に空気が読めず、しばしばバスケ部員(特にメガネ君)のテンションを下げる。
すぐ泣いて鼻水・ヨダレ垂れ流し。
アニメでは耳につく甲高い声でウザさ5割増し。
最終回では全く意味の無い2人目のマネ。花道に手紙を出すだけならマネになる必要性皆無。
などなど、原稿用紙100枚書いてもまだ足りない確信犯ヒロインの代名詞・晴子を叩くスレです。
信者乗り込み禁止。
カプ厨の妄想語り禁止。
他キャラの叩き禁止。晴子信者は彩子さんを叩く傾向が強い。
☆★☆赤木晴子は人体にまで悪影響を与える☆★☆
赤木晴子が好きな人のおよそ100%が30年以内に亡くなっている。
元気なラットのゲージの中に赤木晴子を入れ10日放置した場合、100%の確率でラットが死亡している。
スラムダンクを読みながら運転をして交通事故を起こした人にアンケートを取った所、98%が「赤木晴子が出てこなかったら事故は起きなかった」と回答。
赤木晴子の出演コマからは「メタミドホス」「ジクロルボス」などの物質が抽出された。
最新の研究により、スラムダンクを読む前と読み終わった後では、眼精疲労が増すという結果が報告された。
死刑囚にスラムダンクを読ませた所、およそ90%の確率で赤木晴子が登場するページを破ってしまうらしい。
これにより赤木晴子には覚せい剤効果があるという発表が実証された。
93マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:05:25 ID:???
PG アマゴワクチン
通称ペースのマジシャン
駆け引き、心理戦が得意でスタミナも随一
実は体もデカいらしい
SG カスケード
漆黒の帝王
クールな外見と裏腹に、その胸には熱い闘志を燃やす
あらゆる面に弱点はなく、圧倒的な実力で他者をねじ伏せる様は正に帝王
SF ミドリマキバオー
白い奇跡と呼ばれ、その体の小ささからは想像も出来ないパワーと勝負根性を持つ
しかしそれだけでなくマスタングスペシャルを開発する探求心や
指導者の戦略を受け入れる謙虚さなども武器であろう
本名はうんこたれ蔵
PF ニトロニクス
爆弾小僧の名に相応しいパワーファイター
3強が強すぎてどうも2流の印象があるがWCで1位を取ったりしてるし普通に凄い
C ベアナックル
肥前の熊
WCでは1位と3位って、普通にワクチンより凄いよ


控え
「電撃」ブリッツ
「ヒットマン」サトミアマゾン
「将軍」トゥーカッター
「シルバーコレクター」アンカルジア
プレミア
94マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:06:51 ID:???
PGピーターU
アマゴワクチンの兄で上位互換
SGスイッチスタイル
WCアイルランド代表。アマゴワクチンとトゥーカッターを2人がかりでもチンチンにする
SFエルサレム
世界一の走りでミドリマキバオー、カスケードを始めとする世界の強豪をチンチンにするだけでは飽き足らず引退に追い込んだ
PFカントナ
足を骨折してたためニトロニクスに僅差で敗れたが普通ならカスケードに勝てる
Cストーンド
WCフランス代表。ニトロニクスの完全上位互換
95マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:10:47 ID:???
赤木の様々な行動パターンを分類した湘北派の絶対的サーチ



559 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:24:07 ID:???
覚醒赤木って言っても、覚醒桜木がいなかったら
松本のダブルクラッチで泥に沈んで意気消沈する予定だったろ


560 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:25:44 ID:???
各精赤木は河田からファウルもらうのと河田をブロックするシーン限定


561 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:26:29 ID:???
夢精赤木は?


562 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:50:18 ID:???
各精赤木まとめ
夢精赤木→海南戦前に上半身裸で瞑想してる赤木
肝精赤木→後輩の追試をなんだかんだで看てくれる赤木
至精赤木→全国制覇を夢見る赤木
我精赤木→河田神に無謀にもガンを飛ばす赤木
精精赤木→スピンムーブとかやってみるけど河田神に読まれる赤木
不精赤木→河田神の3Pにビビってスクリーンアウトを怠った赤木
息精赤木→とりあえず試合中に吼えてみる赤木
射精赤木→作中に無し。動物園でたぶん見れる
妖精赤木→作中に無し。30過ぎるまで童貞だと見れる
96マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:13:14 ID:???
属性
神:審判 深田 河津 深津 クローン深津 河田 ラー オシリス オベリスク
炎:メラモン グレイモン サスケ 覚醒三井 三井
水:牧 魚住 覚醒魚住
草:仙道 松本 越草 長谷川 植草 ラフレシア
氷:日番谷
風:ナルト
機械:メタルクウラ メカフリーザ 覚醒桜木 復活牧 牧 桜木 エヴァンゲリオン初号機 エヴァンゲリオン弐号機 エヴァンゲリオン零号機 エヴァンゲリオン3号機 エヴァンゲリオン4号機
岩:ウソッキー
飛行:エアロブイドラモン ピジョット
地面:ディグモン
ノーマル:カビゴン メタモン ピジョット
エスパー:クウラ フリーザ
鋼:ウルキオラ グリムジョー ゾマリ ノイトラ スターク バラガン ハリベル ヤミー ザエルアポロ アーロニーロ
光:青眼の白龍
闇:ブラックマジシャン
ワクチン:アルファモン オメガモン エアロブイドラモン グレイモン ミラージュガオガモン
データ:メラモン
ウィルス:ズイードミレニアモン メフィスモン
97マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:14:13 ID:???
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより次スレたてようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
98マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:17:44 ID:???
来年の大阪は豊玉のデジモン勢を無失点に抑えたポケットモンスター率いる大栄が勝ち上がってきた。


監督 フーディン・・・・・・・ スーパーコンピューター以上のバスケIQで深津神すらチンチンにできる。
PG メタモン・・・・・・・ あらゆる選手に変身する。本人曰く深津神にも河田神にもなれる。
SG ラフレシア・・・・・・・ 歩くたびにばらまかれる毒花粉で選手の視界を遮る。その威力は審判神の正常な判断力を奪うほど。
SF ピジョット・・・・・・・ マッハ2で急降下しながらのダンクを武器とする立体的なバスケで強豪校を蹂躙する。
PF ウソッキー・・・・・・・ 高校バスケ界では伝説になるレベルの擬態能力の使い手。木に擬態するのが得意でその能力を生かしたスクリーンを行う。海南の高砂は彼の試合のビデオを見て擬態能力を習得した。
C カビゴン・・・・・・・ ゴール前に眠っているだけの選手だがその巨体で全てのシュートコースを塞いでしまう。ポケモンの笛で起こさなければ1ON1に持ち込むことすらできない。
99マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:22:27 ID:???
絶対神河田を証明した河田派の絶対的根拠
全速力の流川に抜かれたあとに体を反転させてブロックできるくらいだから
流川より断然俊敏かつ足が速い
「ゴリをもボロボロにした」→神奈川No1C赤木は素人目にもチンチンにされてる
ひたすら赤木と1on1して湘北をチンチンにしなかったのは、一方的な試合になり退屈な試合を
観客や読者に見せないための配慮
神奈川MVPの牧が尊敬する赤木がチンチンにされたから牧もチンチンにされる
河田神>神奈川全選手。魚住花形高砂=子供
「鋼のような筋肉」→河田神の筋肉=鋼
桜木が「ぷあっ」と音をあげるほどの圧倒的パワー
リバウンド王桜木が飛ばせてもらえない→河田神はリバウンドも実質最強
桜木をひたすら飛ばせずチンチンにしなかったのは、一方的な試合で観客や読者を退屈にしないための配慮
河田神は3pも撃てるし、落ちても自分で拾えるので実質100パーセンテージ
本来3pも決めれるが、あえて外したのは深津沢北など他の3p撃てる選手に華を持たせるため
大学センターベスト3→杉山、山王OBセンター(=大学オールスター)、河田神
山王OBは前日チンチンにしたし、杉山も自分の立場なくなるからベスト3とか言っただけで
実質大学でも河田神がNo1は確定的に明らか
一年間で25cm伸ばせる能力
「闇の外へ」で河田神の掌は赤木の身長よりデカイので河田神は巨大化も出来る
ガードフォワード並みのスキルもあるので河田神×5人で最強チームになる
深津河田のプレイに沢北が感動
人気キャラ投票でも深津神と河田神がぶっちぎっていた
100マロン名無しさん:2010/04/01(木) 16:28:27 ID:???
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::         諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「次スレは建てるべきではないでしょう」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'  
101マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:08 ID:???
ウェコムンド高校


藍染 ソウルソサエティ高校からの転校生。精鋭部隊10刃を従えている。相手の五感を支配する完全催眠で空座高の黒崎一護をチンチンにした。
市丸 同じくソウルソサエティ高校からの転校生。いつか本気を出す。
東仙 同じくソウルソサエティ高校からの転校生。盲目のプレイヤー。必殺は相手の視力を奪う閻魔蟋蟀。
スターク 1刃。10刃は殺傷能力の高い者程小さい数字を持つ。よって彼が10刃最強である。
バラガン 2刃。偉そう。
ハリベル 3刃。ソウルソサエティ高の日播谷をチンチンにしている最中。
ウルキオラ 4刃。仮面をつけて覚醒した一護すらチンチンにできる。
ノイトラ 5刃。10刃で最硬。6本腕を持っている。ソウルソサエティ高校の剣八にチンチンにされた。
グリムジョー 6刃。一護に1on1で敗れる。
ゾマリ 7刃。10刃で最速。目で見たものの支配権を得ることができる。ソウルソサエティ高の白夜にチンチンにされた。
ザエルアポロ 8刃。触れた相手のクローン体を作成する。ソウルソサエティ高のマユリにチンチンにされた。
アーロニーロ 9刃。自分が見たものをチームメイトにも同時に認識させることができる。
ヤミー 10刃。でかい。
102マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:55:40 ID:???
仙道が最強である事を証明した仙道派の絶対的根拠
2年の初PGで牧と同等だったし
PGとしての練習を1年こなした3年仙道が最強PGで決定
SFとしても仙道は最強ですけどね。
仙道が覚醒流川にも勝ってることは、後日流川が仙道に勝負挑みに行ってることからも確定!!
自ずと、仙道>>沢北も確定!!!
103マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:59:56 ID:???
松井さんのパパが高いバスケ力を持っている事を証明したツインテール派の絶対的根拠

・26巻で美紀男が初登場した場面において、
 春子が「N河田美紀男…210cmだって!」と発言した事に対し
 松井さんは「パパより大きい…」と反応している。
 魚住擁する綾南や高身長揃いの翔陽などの試合を再三見てきたにも関らず
 彼女からはこの類の発言が無かったことから、
 裏を返せば松井さんのパパの身長は202cm以上という事がわかる。

・松井さんはややタラコ気味の分厚い唇である。
 タラコ唇と言えば深津神や河田神、高砂など必殺技を有する実力者の身体的特徴である。
 娘は父に似るという俗説より、松井さんのパパはタラコ唇であると考えられる。

・最終話の集合写真の撮影において、彩子と石井の間に瞬時に割り込んでいる。
 このフットワークは松井さんを生んだパパもまた高い能力を持っている事を示唆している。
104マロン名無しさん:2010/04/01(木) 23:04:50 ID:???
決闘高校


PG
ブラックマジシャン OF力2500 DF力2100
かなりのレア選手で多くの選手をチンチンにした


SG
青眼の白龍 OF力3000 DF力2500
世界に3匹しか存在しない最強のレア選手


SF
オシリスの天空龍 OF力X000 DF力X000
青眼をも上回る強さで神と呼ばれる選手


PF
オベリスクの巨神兵 OF力4000 DF力4000
あまりの強さに封印されていた


C
ラーの翼神龍 OF力???? DF力????
神の中でも最高位で他の神が束になってもチンチンにされる
105マロン名無しさん:2010/04/01(木) 23:32:39 ID:???
チーム
超絶対神:河津 深田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
絶対神:無間地獄リーグ、来年の山王、社会人リーグ、3部のボス、山王
神:フリーザ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
準神:来年の豊玉、ウェコムンド、東桜、来年の陵南、来年の海南、>>317、アメリカ
Sソウルソサエティ、洛安、博多、来年の湘北、来年の翔陽
A:覚醒湘北、名朋、大学オールスター、深体大
B豊玉
C湘北、大栄、海南、陵南、秋月
D愛和、翔陽、浦安、武里
バスケ力
絶対神 深津:測定不能(10000000以上)  河田:測定不能(10000000以上)
神 森重:1050000  黒人:1000000  関場:980000  沢北:960000
S 覚醒流川:640000  覚醒南:570000  覚醒三井:550000 覚醒桜木:500000  覚醒清田:480000 谷沢;400000  覚醒赤木:350000
A 松本:200000 土屋:190000  野辺:180000 諸星:150000
南:130000 岸本:127500 板倉:125000  牧:120000  仙道:115000 流川:110000  藤真:110000 メガネ:105000 赤木:100000 一之倉:97000
B 高砂:60000 魚住:50000 三井:35000 神;30000 宮城:28000 覚醒越野:25000  福田:18000  清田:16000 宮益:15000
C 長谷川:7500 武藤:6000 高野:1800 越野:1600  植草:1550 池上;1400 木暮:1300
106マロン名無しさん:2010/04/02(金) 16:45:28 ID:???
森重厨 ◆ZoCgw4/rwYiN の一日

2010/04/01(木) 15:40:08
2010/04/01(木) 21:15:35
2010/04/01(木) 22:55:53
2010/04/01(木) 22:59:53
2010/04/01(木) 23:05:05
2010/04/01(木) 23:06:31
2010/04/01(木) 23:09:40
2010/04/01(木) 23:12:00
2010/04/01(木) 23:15:53
2010/04/01(木) 23:19:51
2010/04/01(木) 23:25:59
2010/04/01(木) 23:37:11
2010/04/01(木) 23:51:48
2010/04/02(金) 00:16:58
2010/04/02(金) 00:19:19
2010/04/02(金) 00:35:35
2010/04/02(金) 00:38:24
2010/04/02(金) 02:42:08
2010/04/02(金) 03:26:41
2010/04/02(金) 03:38:35
2010/04/02(金) 03:50:50
2010/04/02(金) 04:13:49
2010/04/02(金) 12:31:34
2010/04/02(金) 13:01:34
107マロン名無しさん:2010/04/09(金) 08:40:41 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・
108マロン名無しさん:2010/04/09(金) 21:03:33 ID:???
森重厨はこのスレの鑑だな
109マロン名無しさん:2010/04/09(金) 21:13:43 ID:???
花道「今までの・・・俺の戦いが・・・オヤジの掌の上・・・!?
なんだよそれ・・・どういうことだよ・・・どういうコトだって訊いてんだよ!!」
人差し指を立てながら
安西「声を そう声を荒げないでください 桜木君 そんなに驚くことはないでしょう?
私はただ君こそが私の監督生涯における最高の素材になる
そう確信して君の成長の手助けをしてきた そう言っているだけです
おかしいと思わなかったんですか?それまでの人生でバスケットボールを手にしたことさえなかった君が 
赤木晴子君と出会ってすぐにリングに激突したことを ルールをまるで理解していない初心者ごときが赤木君と渡り合ったことを
君がバスケットマンとしてのプレイに慣れ始めた頃に 宮城君三井君さえいなかった湘北が
都合よく善戦し陵南と一点差だったことを 花形君が 清田君が 福田君が
それぞれ皆 君の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っていることを
一度もおかしいとは思わなかったんですか?」
「出会いは運命だと思ったんですか?」
花道「・・・待てよ・・・」
安西「籠球は素質だと思ったんですか?」
花道「待て・・・・」
安西「戦いの勝利は君の才能の結果だと思ったんですか?」
花道飛びあがりシュート撃つが手で止められる。
安西「・・・落胆させないでください こんなものじゃ無い筈です 今の君の力は」
「信じられませんか 私の言葉が」
花道「・・・トーゼンだろ・・・!」
安西「だが事実です」
110マロン名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:46 ID:???
湘北高校 公式戦データ(予選8試合 IH3試合)
チームアベレージ

得点 96.1
失点 70.4
リバウンド 38.6
アシスト 20.9
スティール 11.1
ブロック 7.8

2Pシュート成功率 54.4%
3Pシュート成功率 35.8%
フリースロー成功率 67.2%
111マロン名無しさん:2010/04/10(土) 11:48:33 ID:???
>>108
どこが?
112マロン名無しさん:2010/04/10(土) 18:33:39 ID:???
山王に常勝であるために背負うプレッシャーがあったように
神奈川における海南にも同じプレッシャーがあって
実力が出し切れなかったという事でおK?
113マロン名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:56 ID:pKkubHnO
王者との対戦でプレッシャーある対戦相手チームとどすこいどすこいだろ
114マロン名無しさん:2010/04/11(日) 00:21:53 ID:???
地元で王者だった愛和や豊玉にも同じ事いえるな
原作にも王者のプレッシャーは挑戦者の比ではないとあった
115マロン名無しさん:2010/04/11(日) 13:40:35 ID:???
心/技/体

桜木6/2/5流川4/5/3赤木3/3/5三井5/4/2宮城4/4/1木暮3/2/2
仙道5/5/3魚住1/2/5福田3/2/4越野4/3/1植草4/3/1池上3/4/2
藤真4/5/2花形3/4/4長谷川3/4/3高野3/2/4永野3/2/4伊藤3/3/2
牧5/4/4神4/5/2清田3/3/2高砂4/4/3武藤3/3/3宮益2/4/1
南4/4/2岸本4/3/4板倉3/3/3矢島3/2/3岩田3/2/3
深津6/5/2河田5/4/6沢北3/6/3松本3/5/2野辺3/3/4一之倉4/4/2
森重5/1/6土屋5/5/4諸星4/4/4御子柴3/4/4
116マロン名無しさん:2010/04/11(日) 14:04:43 ID:???
湘北主役の第一部 地球IH編 (1〜31巻)
ラスボスは山王 最強も山王


山王主役の第二部 宇宙リーグ編
ラスボスはフリーザ 最強は山王 牧は死亡 関場が登場


山王主役の劇場版 山王vs社会人 〜地球で一番強い奴〜
ラスボスは>>535 最強は山王


オールスター登場の第三部 地獄編へ〜
ラスボスは知らん 最強は山王 牧は復活


山王主役の劇場版第2作 山王@無間地獄リーグ「復活のフュージョン!! 深津と河田」
ラスボスは>>615 最強は山王
117マロン名無しさん:2010/04/11(日) 14:06:13 ID:???
■1年の春
 アメリカ育ちの関場さんは山王カップに出場し、当時日本バスケ史上最強のスーパールーキーと謳われていた深津神をチンチンに。
 関場は日本のレベルの低さに愕然とし、再度アメリカに戻るべく留学。
■1年の夏
 深津神は関場との戦いでバスケ人生初の敗北を糧に急成長し、山王を優勝に導き、二連覇を達成。
 入学当時165cmしかなかった河田を神に昇格させるべく修行を施す。
■1年の冬
 IH・国体・選抜の三冠を達成。あくなき強化を求める山王は、沢北栄治を深津神自らスカウトし山王黄金時代を加速させる。
■2年の春
 深津神の育成により、河田が一年間で25cmという驚異的な身長の伸びを記録。高身長と実力に伴い、人間から神に深津神が昇格を指示。
 去年スカウトした沢北が山王バスケ部に入部するも、いきなり深津神が沢北をチンチンにしたので、沢北は一時行不明に。
■2年の夏
 深津神・河田神・沢北という三本柱を確立させ、圧倒的な強さで勝ち進む。準決勝では牧を深津神がチンチンにし、決勝では外人部隊の博多を圧倒しIH三連覇を達成。
 たが関場のいない博多をチンチンにするも、虚無感だけが山王に残る。
■2年の秋
 深津神から関場の話を聞いた沢北の父・テツ沢北が息子の栄治のためにと、監督の堂本に関場が留学中のアメリカの高校に遠征するよう提案。
 関場は沢北をチンチンにし、敗北を知った沢北はアメリカ留学を決意。
■2年の冬
 二年連続のIH・国体・選抜の三冠を達成。深津神が河田神の実弟である河田美紀男を自らスカウト。深津神は山王の教育にも熱を入れる。
■3年の春
 河田美紀男が入学。教育には河田神に任せる。深津神は堂本から選手兼監督を任命されるも拒否。
■3年の夏
 無名の湘北高校に惜敗するも、後輩のために敗北という名の財産を与え、山王の伝説の下地を作る。沢北は関場のいるアメリカの高校へ留学。
 深津神はピョンからピョニンに語尾を変えることに。
118マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:26:05 ID:???
バスケットボールチーム「JC ARCS学園」


チーム最強選手山ピー
シューティングガード。東京都出身。血液型・A型。
小学生の頃にブザービートをきめたことが切っ掛けでバスケの選手になることを誓い
中学・高校さらには文京大学で活躍後、2年前にチームに入団するが、学生時代とは違いなかなか実力を発揮できないでいる
スリーポイントシュートを得意とするがプレッシャーに弱く、肝心な所で失敗することが多い。
合宿中に常誠との練習試合に負けた罰として合宿所周辺の30周ランニングをしていた際に
右足首が関節内遊離体になってしまう。全国大会開幕直前の練習中に足首を痛め、遊離体除去の手術を受けた。
その後、リハビリを経て復帰を果たし、チームの優勝に大きく貢献した。
119マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:34:10 ID:???
北沢
博多商大付属 一年 SF
全中で仙道をチンチンにし、沢北とも互角に渡りあった
関場に憧れ博多に入学



博多商大付属 二年 SG
顔が南に似ているのと、同じ3Pシューターなため牧に南と間違われたキャラ
シュート率100%
120マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:36:06 ID:???
Gババヤガン 対象を機械から認識されなくする能力
G芹沢真央 高速移動する能力と透明になる能力
F赤炎 50トンの球体の中に入って自在に動かす能力
Fデスマス デスマスの言ったことを行えなくさせる催眠能力
C大江和那 自分と触れるものの重力の方向を操る能力
121マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:38:48 ID:???
主なバスケ名門大学


深沢体育大学
かつて深津兄も在籍していた日本一の大学。現在杉山や山王OBなどがいる
来年は深津神、河田神も入学するらしいが詳細は不明。牧レベルでは通らない難関らしい


海南大学
小菅兄が在籍中


博多商業大学
昨年準優勝した博多商大付属のメンバーが在籍しているらしい。日本No.2


APOLE大学
アメリカのNo.1大学。付属のAPOLE付属高校には、マイケル関場がいた。流川も一度留学を希望していた
122マロン名無しさん:2010/04/12(月) 01:43:54 ID:???
P白玉
セミプロのくせに小学生の亜久津に負けた
作者にマジで存在忘れられるとか黒子とか比べ物になんないくらい影薄いよ
ていうか声優かわいそうだろ


C赤木リツコ
「EVAシリーズの功労者」であり、唯一EVA以外で使徒を殲滅した人間
また、5対のMAGIに対してBダナン型防壁を展開する事で侵入を防ぐなど、その功績は計り知れない
普通にこいつがちょっとミスっただけでも人類は滅亡してた
ゲンドウも「何も期待してなかった」訳じゃないだろ
もっと自信持てよ
123マロン名無しさん:2010/04/13(火) 22:35:52 ID:???
緊張してた海南にチンチンにされ続けた翔陽
124マロン名無しさん:2010/04/14(水) 00:53:33 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、北沢、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹
M:円子令司、覚醒宮城、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン
L:天才、雷門太郎、竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城
125マロン名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:36 ID:???
N:クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、テラ、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア
O:野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG
P:岸本、板倉、北、牧、蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳
Q:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、黄忠漢升、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠
R:高尾、覚醒魚住、津川、ヴァイジャヤ、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ
S:サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井、ビッグ・マック、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休
T:棘田キリオ、宮城、如月ヒロミ、荻野、ハン・バーガー、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田、フィレオ・フィッシュ、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、DR
U:チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン
126マロン名無しさん:2010/04/14(水) 00:56:47 ID:???
V:桜庭春人、ジェニュイン、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉、黒木浩二、小金井、五十嵐、ツヨポン、テリヤキ・バーガー、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上
W:バッファロー牛島、矢島、葛西善二郎、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川、野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花
X:レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
127マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:22:49 ID:???
牧>深津を証明した牧派の絶対的根拠


深津をチンチンにした宮城をチンチンにした牧、だから牧>>>宮城>>深津が確定 ダンプカーよりも強い肉体 宮城すらも抜き去るスピード
PGからCまで出来る圧倒的なバスケ力 深厨(笑) 越野曰わくダンプカー 牧が唯一尊敬してるのは赤木だけ→深津とか眼中ねーよw
努力の人牧 仙道とマッチアップしてたのにスタミナが切れた描写がない ダンクを止めにいってるのだからダンク出来る 3Pを打てるが神がいるから敢えて打たないだけ
128マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:26:10 ID:???
伝説のニュース学園


チーム最強の選手山ピー


ポイントガードで3Pの成功率60%
ブザービートの成功率100%
129マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:28:16 ID:???
最強スラダンオールスター!!




PG 深津神(180cm)・・・・・・・全てを司る絶対神
SG 深津神の嫁(159cm)・・・超長距離神速3Pシューター
SF 沢北(187cm)・・・・・・・・高校ナンバーワンスコアラー
PF 河田(194cm)・・・・・・・・オールマイティゴリラ
C マイケル関場(215cm)・・・・現役高校生NBAプレイヤー
ベンチ 公式ランク入りしてる中で黒子達を除いた全員




黒子(笑)オールスター




PG キセキの世代のPG
SG 緑間(195cm) …シュート率100
SF 黄瀬(189cm)…ものまね
PF キセキの世代のPF
C キセキの世代のC
ベンチ 黒子テツヤ(168cm)…パーフェクトプラン
ベンチ 火神大我(190cm)…覚醒
ベンチ パパ・ンバイ・シキ(200cm)…雑魚
130マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:02 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなった場合に
「深論」と略すべきだという事を証明した深論派の絶対的根拠


90 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 16:55:19 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなったら
「深拠」に略すか?「深論」のほうがしっくりくるかな?

92 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 18:59:06 ID:???
いでよ深論!そして願いを叶えたまえ!

94 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 19:51:01 ID:???
>>92
深論「どんな願いでもひとつだけ叶えてやろう」
牧厨「牧>深津にしてください」
深論「それは無理な願いだ、深津の力は神を大きく超えている」
牧厨「やっぱダメか…じゃあ、ギャルのパンティおくれ〜」
131マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:38 ID:2PcpxWv7
山王はC PG SF 最強のの3人の他 SG最強の松本 リバウンドでは最強の野辺
・・・レベルが違いすぎるのも当然
そもそも大学オ−ルスター級をダブルスコアにするほどの最強ぶり
132マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:47 ID:???
今年の海南なら対策済みで勝ち目があるらしい

A:山王>海南≒大栄≒名朋
B:愛和
C:湘北≒綾南≒翔陽≧豊玉
D:常誠
133マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:46:25 ID:2PcpxWv7
対策済みで勝ち目があるw
武里の監督のように前向きなんだよ
134マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:06:54 ID:???
学校別

S 山王
A 名朋
B 大栄 海南 愛和 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台

1ランク差は勝つ(負ける)可能性は20%
2ランク差は勝つ(負ける)可能性は5%
135マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:38 ID:???
海外遠征してるのは豊玉と山王だけ
この2校はどんだけ強いんだって話
136マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:13:28 ID:???
暫定ランク

10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
137マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:18:15 ID:???
そろそろ次スレ立てどきだな
138マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:19:51 ID:???
早すぎるだろ
139マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:23:21 ID:???
それなら300いったら立てるわ
140マロン名無しさん:2010/04/15(木) 23:28:44 ID:???
141マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:45:48 ID:???
このスレとwikiを見てから山王戦がギャグ漫画にしか見えなくなったぞ
お前ら責任取れw
142マロン名無しさん:2010/04/16(金) 06:17:26 ID:???
暫定ランクはこっちが正解

10.0 沢北
*9.8 河田 深津
*9.5 森重 牧 仙道 土屋 諸星
*9.0 流川 藤真
*8.0 赤木 神 南 松本 御子柴
*7.0 野辺 魚住 花形 福田 三井 宮城 桜木 清田 高砂 岸本
*6.0 一之倉 板倉 長谷川
*5.0 武藤 池上 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 ミキオ
*4.0 植草 越野 宮益 木暮
*3.0 安田 潮崎 角田
143マロン名無しさん:2010/04/16(金) 08:11:03 ID:???
このスレ的にはこれが正解
これに覚醒赤木、覚醒南、覚醒清田、覚醒宮城、覚醒魚住、覚醒越野、覚醒長谷川を入れたら完璧


暫定ランク決定版

15.0 深津神、河田神、審判神
10.0 沢北、覚醒流川、関場
*9.8 おもり役河田、覚醒桜木、ゾンビ三井
*9.5 黒子役深津、3年宮城
*7.0 松本 一之倉 牧 仙道 森重
*6.5 流川 藤真 赤木 土屋 諸星
*6.0 野辺 南 御子柴 神 魚住 花形
*5.5 福田 桜木 三井 宮城 岸本 清田 高砂 板倉 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*4.0 植草 越野 木暮 宮益
*3.0 安田 ミキオ
*2.0 彦一
*1.0 晴子
*0.0 洋平、未経験者
*-15.0 魂抜かれたゾンビ御子柴
144森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 09:22:02 ID:???
テンプレは名前欄にテンプレって入れてくれよ
145マロン名無しさん:2010/04/16(金) 09:43:14 ID:???
とりあえず136が暫定ランクで良かろう
ほとんど合ってるようだ
関場もグレイモンもいないしな
146マロン名無しさん:2010/04/16(金) 12:21:10 ID:???
>>136はイノタケ神のランクを無視してるからアウト
イノタケ神のランクとこのスレの総意を融合した>>143が正解に近い
147マロン名無しさん:2010/04/16(金) 12:33:46 ID:???
一ノ倉は全国でも有名なディフェンスのスペシャリスト
牧ですら名古屋で有名だったから、一ノ倉も名古屋に行けば有名人
つまり牧=一ノ倉
牧=松本=一ノ倉が成り立つ
>>143は妥当なランクと言える
148マロン名無しさん:2010/04/16(金) 13:12:45 ID:???
牧=松本はともかく牧=一ノ倉はなかろうw
149マロン名無しさん:2010/04/16(金) 13:50:28 ID:???
イノタケ神が松本=一ノ倉としてるから、牧=一ノ倉も成り立つ
主人公チーム補正と絶好調補正と、覚醒で中学越えした三井だから前半はなんとかなったが、普通なら三井は前半で死んでた
それに一ノ倉は、深津神に後輩に負けたという財産を与えるために、三井を生かしておくようにも支持されてた
一ノ倉が宮城からボール取ったあと、深津神が慌てて「イチノ」と注意してた
多分、先制点取ったら相手がやる気なくすから、手加減して宮城に追い付かせろと言いたかったんだろう
150マロン名無しさん:2010/04/16(金) 14:04:38 ID:???
案の定、深津神の注意で、とっさに「うわっ」とややワザとらしい演技で宮城にボールとらせた一ノ倉
宮城は一ノ倉の演技を見抜けず、ボール取って調子に乗りそのまま奇襲へと繋いだ
湘北は立ち上がりが悪いことを見越して、深津神は先制点をワザととらせたんだろう
その後の「同じ2点だピョン」と冷静だったのも全て深津神の予想内
奇襲が成功したと喜ぶ湘北選手だが、それは深津神の手のひらの上で踊っているに過ぎなかった
151森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 14:21:30 ID:???
深津と一ノ倉のDFってどっちが上なんだろうね?
ゾーンプレスは深津&沢北だったけど
一ノ倉は鬼体力で常時スッポンDF出来るだけで、DFの能力自体は深津・沢北に劣ると思ってるんだが
大体身長低いからね・・・
152マロン名無しさん:2010/04/16(金) 14:41:50 ID:???
南は顔面狙いで一発KOするタイプ
一ノ倉はボディブローで体力ガリガリ削るタイプ
三井は体力ないし、体育館襲撃のときに流川の豪速球をとっさに避けるくらい反射神経がいいから
南の肘鉄より、一ノ倉のが効果的
「もっとプレッシャーかけよう」と言ってたから、一ノ倉がかなりの手加減をしていたのは確定的に明らか
一ノ倉が本気出したら三井は前作で死んでた
153マロン名無しさん:2010/04/16(金) 15:00:18 ID:???
>一ノ倉が本気出したら三井は前作で死んでた

それじゃただの大馬鹿野郎じゃねぇか・・・
154マロン名無しさん:2010/04/16(金) 15:06:25 ID:???
一ノ倉は、深津神に後輩に負けたという財産を与えるために力をセーブするように言われてたから全力出さなかった
人気キャラの三井が前作で抜けて、一方的な試合になると読者が退屈するための配慮でもある
松本と同じであえて弱く描かれただけ
155マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:15:04 ID:???
堂本「何も出来ないうちに三井は前半でガス欠だ」

山王と湘北が対戦したら、本来50点差で湘北はチンチンにされてるのが普通
これと同じように、一ノ倉と三井が対戦したら、本来堂本が言ってたようになると考えるべき
いかに手加減してたかが分かる
156マロン名無しさん:2010/04/16(金) 16:47:36 ID:???
50点差どころじゃないだろw
大学オ−ルスター級にダブルスコアだぞ
本来なら150対30くらいが関の山
157マロン名無しさん:2010/04/16(金) 17:07:17 ID:???
一ノ倉が陸上部に入れば、長距離走で三年間優勝だっただろう
沢北が陸上部に入れば、短距離走で三年間優勝だっただろう
河田神が陸上部に入れば、海中〜陸上〜空〜宇宙までこなす万能選手だっただろう
深津神が陸上部に入れば、光速による衝撃波で地球がチンチンにされてただろう
松本さんが陸上部に入れば、走ってる途中で風となりどこかに消えてしまっただろう
158マロン名無しさん:2010/04/16(金) 18:16:04 ID:???
一ノ倉ネタつまらん
159マロン名無しさん:2010/04/16(金) 18:27:47 ID:???
正解を貼っておきますね

10.0 沢北
*9.8 河田 深津 牧 森重
*9.5 仙道 流川
*9.0 土屋 諸星 藤真
*8.0 神 南 赤木 御子柴
*7.0 松本 一之倉 三井 宮城 岸本 魚住 花形
*6.0 野辺 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 植草 越野 岩田 矢嶋
*4.0 池上 木暮 安田 宮益
*3.0 ミキオ
160マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:06:08 ID:???
>>159
深津が動いてるのでアウト
161マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:37:01 ID:???
深津が河田より上で沢北と同格?
162マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:44:32 ID:???
これが正解

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津
*7.0 松本、イチノ
*6.0 野辺
*3.0 ミキオ
163マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:48:56 ID:???
>>162
松本→スッポン
とかほざいたネタです
164マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:49:34 ID:???
一之倉は最初三井を甘く見ていた→3連続スリーを決められ→「思ってたより良い選手だ」
その後はボールすら持たせないくらいに張り付いて完封したと思われる。
165マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:54:53 ID:???
松本もスッポンできる事が証明されたな
ついに完全に松本>牧=イチノ
166マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:06:37 ID:???
オフェンス重視の場合は松本
シューターを封じたい場合は一之倉

監督が相手によって使い分けてるから
チームの戦力としてはどちらが出てもあまり差は無いのだろう
167マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:08:28 ID:???
スッポンは体力使うからオフェンスもやりたい松本さん一人だと
さすがにキツイから一之倉に任せたんだろう
168マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:13:44 ID:???
>>158=牧廚
169マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:16:36 ID:???
一之倉ネタつまらん
170マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:26:24 ID:???
よく考えれば松本はエース競えるとかじゃなくて
エース張れるって断定されてるんだよな?
ってことは松本=牧じゃなく、松本>牧か?
171マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:28:37 ID:???

10.0 沢北 河田 深津
*9.8 松本 一之倉 牧 森重
*9.5 野辺 仙道 流川
*9.0 土屋 諸星 藤真
*8.0 神 南 赤木 御子柴
*7.0 三井 宮城 岸本 魚住 花形
*6.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 植草 越野 岩田 矢嶋
*4.0 池上 木暮 安田 宮益
*3.0 ミキオ
172マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:33:31 ID:???
絶対神松本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:40 ID:???
>>171=牧廚
174マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:56:16 ID:???
暫定ランク

15.0 深津神、河田神、審判神
10.0 沢北、覚醒流川、関場
*9.8 おもり役河田、覚醒桜木、ゾンビ三井
*9.5 黒子役深津、3年宮城
*7.0 松本 一之倉
*6.8 牧 仙道 森重
*6.5 流川 藤真 赤木 土屋 諸星
*6.0 野辺 南 御子柴 神 魚住 花形
*5.5 福田 桜木 三井 宮城 岸本 清田 高砂 板倉 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*4.0 植草 越野 木暮 宮益
*3.0 安田 ミキオ
*2.0 彦一
*1.0 晴子
*0.0 洋平、未経験者
*-15.0 魂抜かれたゾンビ御子柴
175マロン名無しさん:2010/04/16(金) 20:59:14 ID:???
>>140
乙!
この勢いなら明日にも次スレが必要になるな
176マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:03:47 ID:???
暫定ランク

10.0 沢北 河田 深津
*9.8 松本 森重
*9.5 一之倉 野辺 牧 仙道 流川
*9.0 土屋 諸星 藤真
*8.0 神 南 赤木 御子柴
*7.0 魚住 花形
*6.0 三井 宮城 岸本 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 植草 越野 岩田 矢嶋
*4.0 池上 木暮 安田 宮益
*3.0 ミキオ
177マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:10:46 ID:???
暫定ランク

心/技/体

桜木6/2/5流川4/5/3赤木3/3/5三井5/4/2宮城4/4/1木暮3/2/2
仙道5/5/3魚住1/2/5福田3/2/4越野4/3/1植草4/3/1池上3/4/2
藤真4/5/2花形3/4/4長谷川3/4/3高野3/2/4永野3/2/4伊藤3/3/2
牧5/4/4神4/5/2清田3/3/2高砂4/4/3武藤3/3/3宮益2/4/1
南4/4/2岸本4/3/4板倉3/3/3矢島3/2/3岩田3/2/3
深津6/5/2河田5/4/6沢北3/6/3松本3/5/2野辺3/3/4一之倉4/4/2
森重5/1/6土屋5/5/4諸星4/4/4御子柴3/4/4
178マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:13:47 ID:???
>>175
>>900まで立てなくていいと思う。
179マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:15:04 ID:???
このスレなんか規制中落ちそうになってたからな
180マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:20:04 ID:???
暫定ランク

15河田
14土屋
13桜木仙道牧深津
12流川沢北森重諸星
11赤木三井藤真花形神岸本御子柴
10長谷川南松本野辺一之倉
9宮城福田池上高野永野武藤板倉
8魚住植草越野伊藤清田矢島岩田
7木暮宮益
181マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:28:46 ID:???
神岸さん・・・
182マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:03:27 ID:???
超絶対神:神岸あかり
183マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:06:34 ID:???
あかりにチンチンにされた矢島
184マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:12:43 ID:???
湘北山王戦ランク

12.0 (ダンコ桜木)
10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒赤木)
*9.5 深津 (覚醒桜木) (ゾンビ三井) (覚醒宮城)
*9.0 (退屈沢北) (弟カバー河田)
*8.0 流川 赤木 松本
*7.0 野辺 一之倉
*6.0 三井 宮城
*5.0 桜木
*4.0 
*3.0 木暮 ミキオ
*2.0 角田
185マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:13:12 ID:???
連投されてる暫定ランクよりは>>180がまだマシに見えるから困る
186マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:29:32 ID:???
国体準決勝
第二試合 神奈川 90−80 大阪
神奈川スタメン PG牧、SG神、SF流川、PF仙道、C花形
大阪スタメン  PG土屋、SG板倉、SF南、PF岸本、C大栄メガネ

国体決勝
秋田(山王) 345−12 神奈川
秋田スタメン PG深津神、SG一之倉、SFエース松本、PF野辺、C河田神
神奈川スタメン PG牧、SG神、SF流川、PF仙道、C花形

試合前日には、仮想神奈川として呼んだ大学オールスター相手にダブルスコアの山王
夏のIHとは違い、一応エースにしていた沢北がアメリカ行きで抜けたことにより
深津神、エース松本の活躍が目立った
さすがに本気モードではレベルが違いすぎた
187マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:40:29 ID:???
深津vs牧:もはや牧が深津に勝てるところはない
一之倉vs神:スッポンで40分張り付かれて為す術なし
エース松本vs流川:松本のスッポンで止められた上に、ガス欠になった後半はチンチンにされた
野辺vs仙道:リバウンドで完敗。神奈川が唯一得点を取れた場所
河田vs花形:赤木ですら完封される河田に、子供同然の花形が敵うはずもない
188マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:27 ID:???
チンチンてなに?
189マロン名無しさん:2010/04/16(金) 22:58:24 ID:???
↑牧厨に聞けば分かるよ
190マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:05:25 ID:???
チンチンの発祥は牧廚なのか?
191マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:11:10 ID:???
冗談抜きで松本は牧クラスでもおかしくない
三井を驚愕させ 赤木からも3点プレイ
大学オ−ルスター相手にスタメンはってるところから最低藤真クラス
牧、諸星と同格だろう 設定上はな
だが一ノ倉は3ポイント封じの技術は凄いかもしれないが
選手としてはそこまでじゃないだろう
192マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:16:27 ID:???
国体は沢北も戻ってくるみたいだから

国体決勝
秋田(山王) 166−62 神奈川
秋田スタメン PG深津神、SG松本、SFエース沢北、PF野辺、C河田神
神奈川スタメン PG牧、SG神、SF流川、PF仙道、C花形


河田神50得点 沢北50得点 深津神30得点 松本30得点 野辺6得点

こんなもんだろ
193マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:16:40 ID:???
初代スレの時点で牧=松本が証明済みなのは有名な話
194マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:19:35 ID:???
深津は30点も取らないだろ
常に黒子役に徹するのが深津のスタイルだからな
195マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:21:39 ID:???
一ノ倉にシュートが下手とかそういう弱点は特にない
むしろ山王合宿を耐え抜くくらいだから普通レベルはあるだろう
196マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:25:08 ID:???
>>191
選手としてはそこまでじゃない奴が
史上最強チームで一桁台の背番号もらえるのか?
197マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:26:59 ID:???
沢北がいなけりゃどこでもエースはれる男(当然海南でも)
198マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:29:12 ID:???
>>196
一つの事を極めた男だからじゃね?
もちろん重要な男だよ
OB戦でも活躍したかもしれない
ただ三井は松本に驚愕していたが一ノ倉にはシツコイ発言
三井とか神とか南とか3ポイント封じの要だな
199マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:29:57 ID:???
武藤が、松本はどこでもエース張れる男と言っても、牧は否定しなかったからな
深津の宮城より低いディフェンスの時といい、牧は格上にはだんまり
互角の仙道にはちぇっと苦笑い、格下にはまだまだとか甘いとか言うんだろう
200マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:31:50 ID:???
C,F、G それぞれ頂点を極めた男に加え
沢北を除けば最高峰の松本、ゴール下でのリバウンドに関しては
河田に次ぐ野辺・・・

大学オ−ルスター級をダブルスコア

北野監督がレベルが違いすぎるいうのも頷ける
201森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 23:37:52 ID:???
>>185
ポジション別ランキング
C森重(199/1年)・河田兄(194/3年)・赤木(197/3年)・花形(197/3年)・魚住(202/3年)・高砂(191/3年)・岩田(190/3年)・菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)・岸本(188/3年)・福田(188/2年)・桜木(189/1年)・河田弟(210/1年)・武藤(184/3年)・高野(193/3年)・角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)・仙道(190/2年)・流川(187/1年)・御子柴(188?/3年)・南(184/3年)・神(189/2年)・長谷川(190/3年)・永野(191/3年)・小暮(178/3年)
SG諸星(183?/3年)・松本(180/3年)・三井(184/3年)・清田(178/1年)・一ノ倉(171/3年)・矢嶋(180/3年)・越野(174/2年)・池上(183/3年)・宮益(160/3年)・塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)・深津(180/3年)・土屋(182?/3年)・藤真(178/3年)・宮城(168/2年)・板倉(183/2年)・植草(170/2年)・伊藤(180/2年)・安田(165/2年)

このランキングをテンプレにした方がマシ
202マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:39:41 ID:CoP6kakQ
松本 スッポン
一之倉 3Pシューター


公式設定
203マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:40:09 ID:???
いまだにポジション別ランクを作ってるアホ
204マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:41:07 ID:???
>>201
それも支持率低い
ていうかそれだって自分独りで勝手に作ったランクじゃねーかw
却下
205森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 23:42:16 ID:???
>>203
イノタケは山王に限ってはああいうランク分けをしたけど、これだけ大人数になるとああいうランク付けはしないだろ
ポジション別ランキング
C森重(199/1年)・河田兄(194/3年)・赤木(197/3年)・花形(197/3年)・魚住(202/3年)・高砂(191/3年)・岩田(190/3年)・菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)・岸本(188/3年)・福田(188/2年)・桜木(189/1年)・河田弟(210/1年)・武藤(184/3年)・高野(193/3年)・角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)・仙道(190/2年)・流川(187/1年)・御子柴(188?/3年)・南(184/3年)・神(189/2年)・長谷川(190/3年)・永野(191/3年)・小暮(178/3年)
SG諸星(183?/3年)・松本(180/3年)・三井(184/3年)・清田(178/1年)・一ノ倉(171/3年)・矢嶋(180/3年)・越野(174/2年)・池上(183/3年)・宮益(160/3年)・塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)・深津(180/3年)・土屋(182?/3年)・藤真(178/3年)・宮城(168/2年)・板倉(183/2年)・植草(170/2年)・伊藤(180/2年)・安田(165/2年)
206マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:42:52 ID:???
>>202
一ノ倉がシュート上手いことも証明されたな
207森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 23:43:36 ID:???
>>204
でもこのランク表で皆が文句あるのって
森重>河田兄
牧>深津だけだろ?
あとは文句無いんだよな?
208マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:45:45 ID:???
俺は>>136を支持したい

まぁ貼ったのは俺なんだけどね
209マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:47:33 ID:???
河田と赤木の差もすごいな
技術的に完封だし、牧が尊敬したり安西が誉めるほどの精神力を持つ赤木が、自分を見失うくらいだし
普通なら森重にやられた御子柴みたいに魂抜かれてた
同じように20点差で安西の支持が聞こえなかった、宮城流川三井も魂抜かれてただろう
湘北と山王には本来それくらい絶望的な差がある
210マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:50:57 ID:???
松本一ノ倉>諸星
211マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:51:48 ID:???
豊玉戦のスタッツを見ても赤木はとてつもない数字を残してるからな
212森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/16(金) 23:52:56 ID:???
ここって本当に山王厨の集まりだな
どこに行ってもエース張れる男さ
なんて信用に値する言葉じゃないよ
湘北でエース張れるのかよ
張れないだろ
213マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:05 ID:???
ここはアスペの集まりです
214マロン名無しさん:2010/04/16(金) 23:54:12 ID:???
公式ランク支持→0票
215マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:11 ID:???
武藤は、流川や仙道も知ってる上で、松本はどこでもエース張れる男と言ってる
松本は三井がビックリするほどのオフェンス力を持つ
三井は福田のオフェンスにもビックリしてた
福田のオフェンスは海南も圧倒するレベル
つまり松本は最低福田並みだし、海南も圧倒できる
しかも福田と違ってミドルも入るし、ディフェンスも出来る
流川も海南を圧倒してたが、ディフェンスや体力も考えれば松本の方が上

結論:松本は湘北のエースも張れる
216マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:15:56 ID:???
松本は沢北がいるから準エースの位置にいるだけで、その沢北は諸星が全く自信ないってくらい日本じゃズバ抜けた存在
松本がショボいのではなく、沢北が抜きん出てるだけで、沢北がいなければ日本一山王のエースなわけだ
普通に考えれば山王エース>その他のエース
217マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:21:20 ID:???
強さ?うまさ?
うまさって書いとけよ。
喧嘩の強さスレみたいじゃないか。
一言
ミッチーは弱くない。
湘北バスケ部の連中&桜木軍団が強過ぎるだけ。
じゃなきゃ不良軍団はあそこまでは三井を慕わない。
218マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:24:29 ID:???
ミッチーはパンピーしかチンチンにできないだろうな
219マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:27:29 ID:???
松本は山王のエース
沢北は山王のスーパーエース

松本>牧、松本=牧はあながち間違いではない
220マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:30:33 ID:???
>>201
それ見るたびに思うんだが選手ごとの差をつけてるのか分かりにくいから不等号でも使ってほしい
221マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:48:31 ID:???
牧廚チンチンにされすぎw
222マロン名無しさん:2010/04/17(土) 01:28:01 ID:???
イノタケランクだと沢北深津河田の3人は、松本7.0と比べ9.5以上と抜きん出てる
沢北から見て相手になるのは河田と深津だけ
つまりイノタケランクで9.5以上の選手だけで、松本7.0ですら相手にされない
沢北は牧や諸星も退屈で相手にしてないから、牧や諸星が9.5以上はないし9点台に届いてる可能性すらかなり薄い
牧よりやや落ちるが神奈川で無双してた赤木でも、河田にはボコボコで、河田に弟見ながらでも余裕と言われる始末
つまり赤木も河田から見れば退屈なレベル
牧や諸星は松本7.0レベル、逆立ちしても7.1〜7.5くらい
赤木はそれよりやや落ちて6.5〜6.8くらいだろう
223マロン名無しさん:2010/04/17(土) 02:27:11 ID:???
山王厨のあつまりというより
一人が自演してるだけだから
だからそいつが規制されたら、スレがすぐ落ちかけたろw
224マロン名無しさん:2010/04/17(土) 06:16:12 ID:???
森重>河田w
ウスノロ森重w
ドスドス描写w
225マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:24:39 ID:???
>>209
何をいまさら・・・誰でも分かってるだろ
226マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:21:23 ID:???
松本>牧仙道森重諸星土屋
227マロン名無しさん:2010/04/17(土) 12:53:39 ID:???
>>220
ポジション別ランキング
C森重(199/1年)>河田兄(194/3年)>赤木(197/3年)>花形(197/3年)>魚住(202/3年)>高砂(191/3年)>岩田(190/3年)>菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)>岸本(188/3年)>福田(188/2年)>桜木(189/1年)>河田弟(210/1年)>武藤(184/3年)>高野(193/3年)>角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)>仙道(190/2年)>流川(187/1年)>御子柴(188?/3年)>南(184/3年)>神(189/2年)>長谷川(190/3年)>永野(191/3年)>小暮(178/3年)
SG諸星(183?/3年)>松本(180/3年)>三井(184/3年)>清田(178/1年)>一ノ倉(171/3年)>矢嶋(180/3年)>越野(174/2年)>池上(183/3年)>宮益(160/3年)>塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)>深津(180/3年)>土屋(182?/3年)>藤真(178/3年)>宮城(168/2年)>板倉(183/2年)>植草(170/2年)>伊藤(180/2年)>安田(165/2年)
228森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 12:54:20 ID:???
227は俺です
229マロン名無しさん:2010/04/17(土) 13:03:27 ID:???
あんまり変わらなくね?
230マロン名無しさん:2010/04/17(土) 13:29:52 ID:???
深津厨(山王厨)ってニコ動でも
深津が活躍しなかったり、山王が不利になると
ここと同じ言葉で罵倒してたね
マジ痛い。スラダン界の嫌われ者だな
231マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:35:09 ID:???
ニコ厨w
232森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 15:10:48 ID:???
深津and山王はニコニコでも大活躍だったじゃないか
深津とか牧をチンチンにしてたし
何が不満だったんだ?
それより森重をもっと強化して欲しかった
赤木にチンチンにされる森重なんて見たくなかった
233マロン名無しさん:2010/04/17(土) 15:12:24 ID:???
赤木の方が技術では勝ってるしチンチンにされる事もあるだろ
河田とは違うんだから
234森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 15:14:48 ID:???
>>233
技術で圧倒できるんなら高砂1人でも相手に出来るわ
235マロン名無しさん:2010/04/17(土) 15:50:25 ID:???
高砂の技術は赤木以下
236マロン名無しさん:2010/04/17(土) 16:05:08 ID:???
森重は諸星一人でどうにかなるレベル
一年としては凄いがあくまでそれだけ
同レベル、もしくは近いパワーの持ち主相手だと
何もできないよ
237マロン名無しさん:2010/04/17(土) 16:50:32 ID:???
諸星の上位互換の松本が愛和にいれば名朋は負けてた
238マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:06:32 ID:???
上位互換じゃないだろ
実力は五分五分と思う
諸星はケガで退場しなければ勝ちだ
背中を痛めた状態でも森重に勝てるんだからな
点差があったから追いつけなかったけど
239マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:09:42 ID:???
>>234
ある程度のパワーがあればの前提だろ
赤木のパワー+技術なら充分対応できるが
パワー、高さ不足の高砂だと技術でおすのはキツイという事
240森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:14:55 ID:???
じゃあこれに反論してみろ

赤木と流川は他に三井と宮城もいるのに常誠と1勝1敗1分だったよ
森重はほぼ1人で常誠に圧勝したよ
河田兄は1人で赤木+流川以上の働きが出来るの?

これに反論出来ないならゴタゴタ言うな
241マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:17:35 ID:???
全部見たわけじゃないが、ニコ動の森重はほとんど棒立ち状態だった気がする
森重厨じゃないが、さすがにあれはない
242マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:22:07 ID:???
>>240
1人でバスケできるかバカ
死んで来い
243森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:23:49 ID:???
だとしても
流川・小暮・三井・宮城よりは落ちるだろ
赤木>森重だとか言ってる奴こそ死ねよ
244マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:24:43 ID:???
>>243
引き算も出来ん池沼はすっこんどけ
245マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:25:34 ID:???
森重はほぼ1人って・・湘北スタメンレベルと言われる2MとオッサンPGのこと完全に忘れてるからな
246森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:25:34 ID:???
タイプミスって言っただろ
247マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:27:44 ID:???
>>246
小学生からやり直せ
248マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:29:17 ID:???
>>243
赤木>森重もあり得る
赤木=森重あたりと思うが
漫画しっかり見ろよ 小暮じゃなくて木暮だよ・・・
まったく見てない証拠だわw

森重はおっちゃんのお気に入り 森重中心で攻めて
フォローしてもらっているんだから点をとるのは普通

山王戦後愛和にボロ負けしたのを見ても分かるとおり桜木抜きの湘北は雑魚
雑魚相手に互角の常誠が豊玉より強いとか言ってるお前の頭は糞w
249森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:34:54 ID:???
>>245
何回も言ったと思ったが他メンバーはこんな感じだと予想している
PF高野
SF永野
SG長谷川
PG宮城
キャプテンのポイントガードと森重が主に攻めるチームだと思う
さすがに優秀なパスの出し手がいないと森重が何もかもしないといけなくなるからな
250森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:36:29 ID:???
>>248
他の4人も山王戦で疲れ果ててたって書いてあっただろ
251マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:36:43 ID:???
>>243
追加しておくが
山王戦の安西先生、総合力で負けていてもここは勝てるというポイントで勝負する
田岡監督も穴があればそこを徹底的に攻めるのが鉄則だと バスケに限らずな
牧も赤木が怪我したらそこを攻めていっただろ?
陵南戦でも魚住が退場して菅平が入って一気に差が広がった
層の薄いベンチ要因である木暮が短時間ならともかく長時間出ればそこからガンガン攻められる
そりゃあ互角になっていてもおかしくないよ
252マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:37:43 ID:???
合宿初日一回目:序盤リードを許すも、桜木に負けたと言うのが嫌で意地で勝つ
中日二回目:初日に張り切ったのと、合宿の練習疲れにより三井不調。流川もいまいち奮わない
最終日三回目:体調もやや回復。お互いの意地がぶつかり合い引き分け
253マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:39:19 ID:???
練習試合の結果なんて当てにならないよ
254マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:39:53 ID:???
>>249
全部妄想w

PF花形
SF清田
SG南
PG宮城

あたりと思う
255森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:39:56 ID:???
>>251
豊玉は桜木抜きで代わりに安田が入った状態の湘北にチンチンにされてたけど?
まずは赤木無双
その後は流川無双
エースキラーのせいで印象薄いのかもしれないけどさ
赤木+流川を止めるのは相当に難しい
例え1人穴がいようともだ
256森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:40:51 ID:???
>>254
宮城が南を差し置いてキャプテンかw
257マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:42:38 ID:???
>>249
仮に全国上位高校スタメンの長谷川と宮城レベルが名朋にいるとしてみよう
で、どこが森重1人なのかと
258マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:43:21 ID:???
>>257
頭がおかしいから相手にすると疲れるよw
259森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:44:27 ID:???
>>257
ほぼ1人って書いただろ
高野・永野・長谷川
流川・木暮・三井
どっちが上ですか?
260マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:45:05 ID:???
C  森重
PF 角田
SF 潮崎
SG 石井
PG 安田

このメンバーで愛和に勝ったり常誠に圧勝すれば確かに凄い
261森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:46:19 ID:???
囲めっ!→蹴散らせっ!
信じられないね
どうやってるんだろう
末恐ろしいよ・・・
262マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:46:29 ID:???
>>259
木暮という穴があるから
高野・永野・長谷川が上かもな
そもそも高野・永野・長谷川自体が妄想だしw
263マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:22 ID:???
>>259
普通にやれば上、三井が覚醒したら下
264マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:30 ID:???
>>261
お前の思い込みの激しさの方が
信じられないし
末恐ろしいよ・・・
265マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:47:58 ID:???
>>259
永野は流川をけっこう抑えてた
長谷川も覚醒前は三井を抑えてた
木暮と高野なら15cm身長差があるから多分高野>木暮だろう
さすがに上>下だけど周りが弱いからうんたらかんたら言えるほどの大差ではないよ
266森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:48:42 ID:???
やっぱり森重って評価されてないな・・・
描写が少ないからかな
お前ら全盛期のシャックの恐ろしさを見て来いよ
267マロン名無しさん:2010/04/17(土) 17:49:00 ID:???
>>259
そもそも穴があって苦労するのはOFよりもDFじゃねw
268森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 17:52:29 ID:???
>>265
どこが抑えてたんだよ
流川+桜木(リバウンドだけ)
この2人のせいで藤真の支配力が及ばない位になってたのに
藤真の足を引っ張る木偶の坊(高野and永野)を皆過大評価しすぎ
まあ全国レベルの選手ではあると思うけど
全国ベスト8クラスレギュラーに値する選手じゃないよ
269マロン名無しさん:2010/04/17(土) 18:04:29 ID:???
流川に対してのDF活躍度
沢北>>三井>永野>仙道>南>清田

永野でも清田、南よりマシなDFができるのは確実
270森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 18:10:22 ID:???
永野がそんなに凄い選手なら2年の時からレギュラーだろ
271マロン名無しさん:2010/04/17(土) 18:35:49 ID:???
お前ら全盛期のシャックの恐ろしさを見て来いよw

確かに全盛期シャックは凄いよ そこは誰も否定してない

シャック=森重 ではない あくまでプレイスタイルのモデルなだけw

そんなこといったら流川はジョーダンだよ

早くアメリカに行ってNBAでトップになるべきだろw

272マロン名無しさん:2010/04/17(土) 18:44:16 ID:???
>>264
アスペは大抵思い込みが激しいんだよ
関場、深厨もそうだったろ
273森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 18:54:12 ID:???
描写が少ないから参考にしろと言ってるんだよ
274マロン名無しさん:2010/04/17(土) 19:12:48 ID:???
公式本だと森重は、高校時代柔道部にいた奴をモデルにしたと描いてある
275マロン名無しさん:2010/04/17(土) 19:17:08 ID:???
>>273
初めからそう言えや
276マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:49:55 ID:???
森重は、牧と同等かやや上くらいだろ

海南には神がいるから、
牧以外の海南の方が森重以外の名朋よりも上だろうし
277マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:17:19 ID:???
森重厨は訳分からん
森重の描写が少ないからシャックを参考にしろとかw
森重=シャックと本気で思ってるアホだ

全盛期のシャックがスラムダンクの世界にいたらそりゃあ河田より上だよw
だけど森重は日本人です あとシャックは漫画のキャラではありませんw

ポジション別ランキング
Cシャック(216/全盛期)>河田兄(194/3年)>森重(199/1年)>赤木(197/3年)>花形(197/3年)>魚住(202/3年)>高砂(191/3年)>岩田(190/3年)>菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)>岸本(188/3年)>福田(188/2年)>桜木(189/1年)>河田弟(210/1年)>武藤(184/3年)>高野(193/3年)>角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)>仙道(190/2年)>流川(187/1年)>御子柴(188?/3年)>南(184/3年)>神(189/2年)>長谷川(190/3年)>永野(191/3年)>小暮(178/3年)
SG諸星(183?/3年)>松本(180/3年)>三井(184/3年)>清田(178/1年)>一ノ倉(171/3年)>矢嶋(180/3年)>越野(174/2年)>池上(183/3年)>宮益(160/3年)>塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)>深津(180/3年)>土屋(182?/3年)>藤真(178/3年)>宮城(168/2年)>板倉(183/2年)>植草(170/2年)>伊藤(180/2年)>安田(165/2年)
278森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 21:49:25 ID:???
だが、ファイナルではアキーム・オラジュワン、クライド・ドレクスラーを擁するヒューストン・ロケッツの前に1勝も出来ずに敗退した。オニールはオラジュワンに完全な格の違いを見せられての敗北であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

アキーム・オラジュワン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%B3

スラムダンクモデル考察
http://www7.plala.or.jp/slamdunce/sd-talks2.htm

森重はキャリア初期のシャックで河田兄はオラジュワンと考えるなら、河田兄>森重説もありうるな
でも河田兄はオラジュワンじゃないよ

オラジュワン
http://www.youtube.com/watch?v=CmLR_VgbqAA

キャリア初期シャックVSオラジュワン
http://www.youtube.com/watch?v=__fHT0BgoCQ&feature=related

ドリームシェイクとは程遠い
ヤオ・ミンレベルだろ

あと森重は全盛期のシャックじゃなくてキャリア初期のシャックだろうな
スピーンムーブやフックショット身につける前のシャック
279マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:51:59 ID:???
森重はキャリア初期のシャックで河田兄はオラジュワンと考えるなら、河田兄>森重説もありうるな
でも河田兄はオラジュワンじゃないよw

森重=シャックでもないけどなw


280マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:57:20 ID:???
シャックには河田兄みたいなプレイヤーが対抗しやすいんじゃなかったっけ?
ゴール下から連れ出せるやつ
281マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:58:48 ID:???
ついにジャックまでランク入りかw
282マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:00:40 ID:???
シャキールオニールと河田が対決したら
そりゃあ河田が子ども扱いされるよw
だけど河田と森重ならパワー、スピード、テクニック、ジャンプ力、リバウンド
DF技術、経験全て河田が上
森重は沢北や河田と比較する前に延べや松本と比較した方が良い
283マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:05:43 ID:???
Cオラジュワン(213/全盛期)>シャック(216/全盛期)>河田兄(194/3年)>森重(199/1年)>赤木(197/3年)>花形(197/3年)>魚住(202/3年)>高砂(191/3年)>岩田(190/3年)>菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)>岸本(188/3年)>福田(188/2年)>桜木(189/1年)>河田弟(210/1年)>武藤(184/3年)>高野(193/3年)>角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)>仙道(190/2年)>流川(187/1年)>御子柴(188?/3年)>南(184/3年)>神(189/2年)>長谷川(190/3年)>永野(191/3年)>小暮(178/3年)
SGジョーダン(198/全盛期)>諸星(183/3年)>松本(180/3年)>三井(184/3年)>清田(178/1年)>一ノ倉(171/3年)>矢嶋(180/3年)>越野(174/2年)>池上(183/3年)>宮益(160/3年)>塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)>深津(180/3年)>土屋(185/3年)>藤真(178/3年)>宮城(168/2年)>板倉(183/2年)>植草(170/2年)>伊藤(180/2年)>安田(165/2年)
284森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 22:06:33 ID:???
初期のシャック=森重が見れる
http://www.youtube.com/watch?v=OFqZlGVswZ8&feature=related

285マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:14:06 ID:???
>>283
そのランク見にくいからやめてくれ
286マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:18:04 ID:???
>>285
真剣に見る奴はいないだろ こんな糞ランクw
287森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 22:21:56 ID:???
高校時代のシャック(画質もいいです)
http://www.youtube.com/watch?v=9WGJCp4eJa4&feature=related
288森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 22:26:26 ID:???
>>287
これが1番森重に近いかな

とにかく森重はウスノロじゃないんだよ
むしろ早い
フル出場しても全然疲れて無かったし体力もある
桜木の完成系をパワーよりにした感じ
じゃないとあれだけ愛和や常誠を圧倒することは出来ない
289森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 22:30:05 ID:???
河田兄は桜木の身体能力に驚いてただろ?
あれの完成系をパワーよりにしたのが森重だ
河田兄は当然森重に驚愕するだろうな
まだ未完成の桜木にも驚いてたんだから
290マロン名無しさん:2010/04/17(土) 23:03:43 ID:???
結局、河田兄と森重が戦ったらシャックとオラジュワンみたいに
森重はチンチンにされるってことか
291森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/17(土) 23:14:13 ID:???
292マロン名無しさん:2010/04/17(土) 23:23:40 ID:???
いやそれ見ると全然あると思うんだが
河田は素早さも上手さもあるしシュートエリアも広いから
まんま同じとは言わないけど、そういうプレイ出来るでしょ
293マロン名無しさん:2010/04/17(土) 23:44:51 ID:???
必殺技まとめ
チート桜木:河田神のダブルクラッチを偶然止めた重力無視のホバリングジャンプ
        新幹線(23巻参照)を髣髴とさせるダッシュ
流川:深津神を偶然かわしたジャンプショット
赤木:河田神のシュートを偶然止めた奇跡のブロッキング
宮城:深津神を偶然かわした低めの高速ドリブル
ゾンビ三井:深津神をして松本さんをソープに誘わせる要因となった奇跡の3Pシュート
デーモン木暮:綾南をチンチンにした100%入る3Pシュート
ヤス:豊玉をチンチンにした珠玉のゲームメイク
潮崎:鉄男にコマ外で殴らせる事で暴力描写をジャンプ読者に見せないエチケットスピリッツ
安西:ノーマークの武藤さんのシュートを外させる念力
覚醒魚住:コートに凶器を持ち込んでも、退場だけで済まされる事を見抜いた眼力(IH予選の湘北戦後半でも発揮)
覚醒越野:ダンプカーに激突してもケガ1つ負わないノンリスクファール
永野:流川を地味に活躍させなかったプライベートディフェンス
高砂:桜木を欺いた擬態能力
森重:そんな高砂でも1人ではどうにもならないと評されたり、チート桜木に注目させる威圧感
覚醒南神:1分で6点取れる3Pシュート
深津神:彼の言動、一挙手一投足が必殺技に分類される
河田神:湘北をチンチンにしたブシブロック
     放った3Pシュートを自らフォローできる1人バスケ
沢北:深津神、河田神の信頼を勝ち取れる人徳
松本さん:湘北をチンチンにした高速ドライブ
野辺大僧正:河田神、チート桜木以外を圧倒出来るリバウンド
審判神:深津神に作中唯一無様な表情をさせた腕のクロス(ファール宣言)
     チート桜木や身長2mの刃物を持った男を問答無用でコートから追い出すアブソリュートパワー
294マロン名無しさん:2010/04/17(土) 23:52:04 ID:???
ちょっと話変わるんだが
インターハイのトーナメント表で洛安がシードになってるのは何故?
wikiによると昨年は準々決勝で山王に敗れてベスト8らしいが・・・
295マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:00:59 ID:???
ポジション別ランキング



Cオラジュワン(213/全盛期)>シャック(216/全盛期)>河田兄(194/3年)>森重(199/1年)>赤木(197/3年)>花形(197/3年)≧魚住(202/3年)≒高砂(191/3年)>岩田(190/3年)>菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)>岸本(188/3年)>桜木(189/1年)>福田(188/2年)>河田弟(210/1年)>武藤(184/3年)>高野(193/3年)>角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)>仙道(190/2年)≒流川(187/1年)>御子柴(188?/3年)≒南(184/3年)>神(189/2年)>長谷川(190/3年)>永野(191/3年)>小暮(178/3年)
SGジョーダン(198/全盛期)>諸星(183/3年)≒松本(180/3年)>三井(184/3年)≒一ノ倉(171/3年)>清田(178/1年)>矢嶋(180/3年)>越野(174/2年)>池上(183/3年)>宮益(160/3年)>塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)≒深津(180/3年)≒土屋(185/3年)>藤真(178/3年)>宮城(168/2年)>板倉(183/2年)>植草(170/2年)>伊藤(180/2年)>安田(165/2年)
296マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:05:59 ID:???
せっかくの休日を無駄に過ごした森重厨

2010/04/17(土) 12:53:39
2010/04/17(土) 12:54:20
2010/04/17(土) 15:10:48
2010/04/17(土) 15:14:48
2010/04/17(土) 17:14:55
2010/04/17(土) 17:23:49
2010/04/17(土) 17:25:34
2010/04/17(土) 17:34:54
2010/04/17(土) 17:36:29
2010/04/17(土) 17:39:56
2010/04/17(土) 17:40:51
2010/04/17(土) 17:44:27
2010/04/17(土) 17:46:19
2010/04/17(土) 17:48:42
2010/04/17(土) 17:52:29
2010/04/17(土) 18:10:22
2010/04/17(土) 18:54:12
2010/04/17(土) 21:49:25
2010/04/17(土) 22:06:33
2010/04/17(土) 22:21:56
2010/04/17(土) 22:26:26
2010/04/17(土) 22:30:05
2010/04/17(土) 23:14:13
297マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:21:01 ID:???
全勢力の主張

深厨  深津>河田>>全選手
仙道厨  仙道≧牧、沢北
流川厨  流川>沢北、仙道
牧厨  牧>沢北、仙道、深津、藤真
森重厨  森重>河田、沢北 森重=ジャック (引き算のできない馬鹿。せっかくの休日を一日中スレに張り付いて無駄に過ごす。いまだにポジション別ランクを作ってる。)
御子柴厨  御子柴>南
藤真厨  藤真>牧、仙道
大栄厨  土屋>森重、仙道 メガネ
博多厨  全国優勝 関場
宮城厨  宮城>牧、藤真、仙道
翔陽厨  翔陽>湘北、海南
高砂厨  高砂≒赤木>魚住
松本厨  自然消滅
豊玉厨  豊玉>山王湘北海南
南厨  南>牧
298マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:32:15 ID:???
どの主張もヒドイなw見事に正解がねぇw
妄想とは言え博多厨がマシに見える
299マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:32:57 ID:???
森重厨が何を言ってるのか全く理解できないんだが
ジャックやオラジュワンって何なんだ
関場やグレイモンと同じようなもんと考えればいいのか?
300マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:34:36 ID:???
ジャックではなくシャックな
301マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:42:57 ID:???
松本厨ってたまに現れてすぐ消えるよなw
302マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:44:55 ID:???
全勢力の主張

深厨  深津>河田>>全選手
仙道厨  仙道≧牧、沢北
流川厨  流川>沢北、仙道
牧厨  牧>沢北、仙道、深津、藤真
森重厨  森重>河田、沢北 森重=シャック (引き算のできない馬鹿。せっかくの休日を一日中スレに張り付いて無駄に過ごす。いまだにポジション別ランクを作ってる。)
御子柴厨  御子柴>南
藤真厨  藤真>牧、仙道
大栄厨  土屋>森重、仙道 メガネ
博多厨  全国優勝 関場
宮城厨  宮城>牧、藤真、仙道
翔陽厨  翔陽>湘北、海南
高砂厨  高砂≒赤木>魚住
松本厨  自然消滅
豊玉厨  豊玉>山王湘北海南
南厨  南>牧


これもジャックになってるから直しておいた
303マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:49:51 ID:???
全国の強豪校の中でなぜか愛和だけ厨とか擁護派とかつかないのな
304マロン名無しさん:2010/04/18(日) 00:55:40 ID:???
てか、普通の話をしてても
深津厨がその人を○○厨とか呼ばわりだして
議論ができない隔離スレなんだよね、ここ
305マロン名無しさん:2010/04/18(日) 01:01:56 ID:???
深厨に○○厨と呼ばれて初めて議論に参加できるスレ
306マロン名無しさん:2010/04/18(日) 01:05:38 ID:???
以前この板にあった議論スレでは三井厨なんてのもいた
22巻の1ON1で勝ってるから三井>流川だとか主張してたバカ
307森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/18(日) 01:15:15 ID:???
>>299
オラジュワンはともかくシャックぐらい知っといてくれよ・・・
まあスラムダンクスレだから別にいいけどさ
バスケのバの字も知らない人が強さ議論してるのはどうかと思うよ
308マロン名無しさん:2010/04/18(日) 01:25:13 ID:???
知性の知の字も感じない人が議論してるのもどうかと思うよ
309マロン名無しさん:2010/04/18(日) 06:01:22 ID:???
バスケの事は全く知らなくても、
沢北>森重>藤真 である事くらいは分かる
310マロン名無しさん:2010/04/18(日) 06:56:06 ID:???
沢北>河田>深津>松本>大学オ−ルスター>赤木=森重
311マロン名無しさん:2010/04/18(日) 06:59:24 ID:???
いくらなんでも赤木=森重はない
312マロン名無しさん:2010/04/18(日) 07:44:54 ID:???
森重に関しては、
>>136以降の連投された暫定ランクの位置で大体あってる
313マロン名無しさん:2010/04/18(日) 10:16:26 ID:???
赤木=森重
愛和や常誠には赤木みたいな全国トップレベルのセンターがいなかったから
無双できただけ
優秀なセンター陣がいて愛和よりレベル高い神奈川4強が相手だったら
退場食らってるか30点がいいところ
314マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:36:27 ID:???
沢北>河田深津>松本一之倉野辺>森重>牧
>仙道諸星土屋>流川藤真>赤木神南>魚住花形
315マロン名無しさん:2010/04/18(日) 11:53:44 ID:???
ジャック>シャック>黒人>関場>北沢>杉山>沢北>河田>深津>森重
316マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:00:34 ID:???
>>313
それ以前に常誠が控えセンターを出さなかったら
30点が関の山だろw
試合を諦めて控えを出したか怪我で退場か知らんが
317マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:25:20 ID:???
森重はエース諸星や常誠センターをケガさせて退場させないと勝てない雑魚
常誠センターが魚住花形レベルあっても、いきなりケガで退場して、代わりに菅平レベルが出てきてくるのなら赤木でも50点取れるわな
318マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:33:22 ID:???
菅平レベルならまだ良いがな
常誠センターのベンチでの姿を見る限り
たいした怪我ではないようだ
やはり来年を見据えてメンバーを早めに変えたんだろ
御子柴以外はな 20点差でもう諦めたんだろう
319マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:33:39 ID:???
森重との比較の対象が河田から赤木になってるしw
森重厨の休日の努力は何だったw
320マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:53:46 ID:???
森重厨は、森重=シャック、河田=オラジュワンで河田>森重を自ら証明してしまった
321マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:55:54 ID:???
森重厨はほぼ毎日休日だから元気あるだろw
森重を擁護するわけじゃないが
県NO1センターの赤木と比較されるだけで光栄だろ

322マロン名無しさん:2010/04/18(日) 12:57:20 ID:???
森重厨は恐らくコービー嫌いだろうなw
323マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:11:07 ID:???
森重は牧と同等かやや上。
赤木も、自分が牧には負けてないと言ってたし
森重=赤木は言い過ぎだとしても十分戦えるだろう
324マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:17:23 ID:???
学校別

S 山王
A 博多 名朋 海南 湘北
B 愛和 大栄 陵南 翔陽
C 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
325マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:20:11 ID:???
名朋は強いけど森重は雑魚

森重は名朋の中でも一番弱い選手なんじゃね?
326マロン名無しさん:2010/04/18(日) 13:58:21 ID:???
さすがにそれはないだろw
一応名朋でもトップ
周りは意外と優秀
327マロン名無しさん:2010/04/18(日) 14:20:06 ID:???
仮に森重が凄かったとしてこいつらに勝てるの?

博多商大付属スタメン
マイケル関場 215cm
二階堂 218cm
北沢 213cm
北 210cm
関場弟 214cm
328マロン名無しさん:2010/04/18(日) 14:41:38 ID:???
>>327
それは妄想チームだろw
NBAのチームでも勝てないかもな
329マロン名無しさん:2010/04/18(日) 16:40:33 ID:???
原作スレ公式の山王博多を超える最強チーム

シャック
ジョーダン
オラジュワン
高頭が話してたフリースロー下から放る人
レブロン
330マロン名無しさん:2010/04/18(日) 16:42:01 ID:???
レブロンは黒子に出てた
念のため
331マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:12:05 ID:???
暫定ランク
15.0 オワジュラン シャック ジョーダン(3人は順不同)
10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
332マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:55:01 ID:???
UCLAのカリームアブドゥルジャバーも入れろよ
333マロン名無しさん:2010/04/18(日) 17:56:33 ID:???
あと小錦と先代貴乃花も
334マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:12:09 ID:EyxTD+jr
スラムダンクのトップレベル選手は日本人高校生のプレイじゃない
NBAレベルのプレイをしている
NBA選手が15センチくらい縮んだものと考えれば良かろう
当然15センチの差は大きいから現実のNBA選手の方がランクは上になるけどね

湘北

流川187→202センチ
桜木189→204センチ
赤木197→212センチ
三井184→199センチ
宮城168→183センチ

335マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:16:25 ID:EyxTD+jr
海南

牧 184→199センチ
高砂191→206センチ
清田178→193センチ
 神189→204センチ
武藤184→199センチ

山王

河田194→209センチ
沢北188→203センチ
深津180→195センチ
松本183→198センチ
野辺198→213センチ
ミキオ210→225センチ
336マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:19:44 ID:EyxTD+jr
こんな感じで15センチ身長アップ+当然体重も上がり
動きは同じならかなり良い勝負ができそうだ
337マロン名無しさん:2010/04/18(日) 18:31:18 ID:???
もっとも厄介なブウ=最も強いブウ
ドラゴンボールの歴史ではこれが最後まで統一されている
つまり純粋ブウは最強
純粋ブウを消し去る元気玉 悪>純粋なら悟飯だけのエネルギーだけで充分な筈
超3悟空の全力=究極悟飯を含め地球全部の元気
最低でも超3悟空>究極悟飯は確定
338マロン名無しさん:2010/04/18(日) 22:42:15 ID:???
おいおいどーしたレス止まってるぞ森重厨
339マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:33:10 ID:???
340マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:40:49 ID:???
作中の緑間>レブロン発言を考慮した暫定ランク

18.0 青峰 緑間
15.0 オワジュラン シャック ジョーダン(3人は順不同) レブロン
10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
341マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:43:17 ID:???
本スレ荒らしてるのってここのアスペ?
342マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:47:44 ID:???
見てみたがこのスレとは関係ない新手の基地外だと思う
343マロン名無しさん:2010/04/19(月) 01:52:34 ID:???
森重厨の活躍で河田>森重が河田>森重≒赤木になった
344マロン名無しさん:2010/04/19(月) 02:28:35 ID:/GwolW7Q
牧がNo.1で間違いないです
345マロン名無しさん:2010/04/19(月) 02:51:20 ID:???
青峰だろ
346マロン名無しさん:2010/04/19(月) 05:47:46 ID:???
豊玉戦スタッツ
1st:28-34
2nd:63-53
Total:91-87

赤木 (40) 35P 17R 4A 0S 4B
流川 (32) 20P 4R. 1A 1S 0B
三井 (40) 20P 5R. 5A 2S 0B
宮城 (40) 10P 1R. 8A 4S 0B
桜木 (21)  6P. 8R. 0A 1S 0B
安田 (19)  0P. 0R. 3A 0S 0B
木暮 (8).  0P. 0R. 0A 0S 0B

.南  (38) 17P. 6R. 5A 2S 0B
岸本 (40) 28P 10R 3A 2S 1B
板倉 (40) 21P 3R. 5A 1S 0B
矢嶋 (40) 13P 4R. 4A 1S 0B
岩田 (40)  8P. 7R. 2A 0S 0B

( )=Time
347マロン名無しさん:2010/04/19(月) 05:58:26 ID:???
>>331
河田>森重>>赤木
これがネタ抜きの「普通の」意見だよな
348マロン名無しさん:2010/04/19(月) 06:57:32 ID:???
大体どのランクでも
森重は牧と同ランクか1ランク上
349マロン名無しさん:2010/04/19(月) 07:59:11 ID:???
>>331
>>340
オワジュランて何だよ
ジャックも知らなかったしこのスレのレベル低すぎw
350マロン名無しさん:2010/04/19(月) 14:43:12 ID:???
周りの人間達はドラゴンボールやらスラムダンクやらと騒いでいたけど
自分は全く面白いとも思わなかったし何の興味もなかったね。
と言いきる浅野いにお先生の漫画こそ人生のタメになる素晴らしい漫画だぞ
おまえ達も少しは成長しろよ!!
351マロン名無しさん:2010/04/19(月) 15:16:46 ID:???
こいつもアスペだよなw?
352マロン名無しさん:2010/04/19(月) 17:25:27 ID:???
10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一

他の漫画や現実のキャラが入り混じっているのでこのランクで良かろう
これでほぼ間違いない
353マロン名無しさん:2010/04/19(月) 18:17:35 ID:???
高校別ランキングも作って。
354マロン名無しさん:2010/04/19(月) 18:52:02 ID:???
高校別?
大体こんなもんじゃね?
高校別は誰が書いてもそれ程変わらない

学校別

S 山王
A 博多 名朋 海南 湘北
B 愛和 大栄 陵南 翔陽
C 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
355マロン名無しさん:2010/04/19(月) 20:01:40 ID:???
俺的にはこんな感じかな

10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 (前半牧)
*7.0 松本 赤木 南 神 御子柴
*6.0 魚住 花形 野辺 三井 宮城 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 岸本 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
*3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
356マロン名無しさん:2010/04/19(月) 20:01:46 ID:???
間違いないとか、妄想スレで言い切っててワロタ
357マロン名無しさん:2010/04/19(月) 21:06:25 ID:???
御子柴がちょっと上すぎるとか
三井の位置は不調三井なのか普通三井なのかとか細かい疑問はあるが
大体あってるだろう

ここはおかしいとかそういう意見があればちょこちょこ書いていけば良い
意見が多ければ少しづつ修正はアリだろ
358マロン名無しさん:2010/04/19(月) 22:05:53 ID:???
個人的に植草=伊藤だな
どっちも宮城にたまにボール取られてるから同じくらい
むしろ植草の方が試合慣れしてそうだから少しマシかもしれん
359マロン名無しさん:2010/04/19(月) 22:25:20 ID:???
俺は伊藤の方が上だと思う。
翔陽でベンチ入りしてる唯一の2年生。
次期キャプテン=藤真の後継者。
360マロン名無しさん:2010/04/19(月) 22:46:47 ID:???
唯一じゃないだろ
361マロン名無しさん:2010/04/19(月) 22:55:07 ID:???
それじゃあしばらく伊藤と植草のランクを議論してみようか
地味すぎてどちらを上にしてもあんまり興味ないと思うけど
362マロン名無しさん:2010/04/20(火) 00:00:03 ID:???
結論:伊藤=植草
363森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 00:58:42 ID:???
皆さんの厳しい意見を聞いて自分の中での名朋像が変わりました
もう少し強いですね
PF高野→高砂
SF永野→武藤
364森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:00:00 ID:???
名明
C森重(桜木の完成系を少しパワーよりにした感じ) PF高砂 SF武藤 SG長谷川 PG宮城

愛和学院
C魚住 PF福田 SF永野 SG諸星(流川と藤真を足して2で割った位の得点能力と藤真のパスに仙道のディフェンス) PG植草

大栄学園
C野辺 PF高砂 SF武藤 SG一ノ倉 PG土屋(松本の得点能力に深津のパスに牧のディフェンス)

常誠
C花形 PF高野 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG板倉

これらに関してもご意見お願いします
今後とも精進していくつもりなのでよろしくお願いします
365森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:08:17 ID:???
仮想名朋の森重以外のメンバーのコンセプトは「森重の足を引っ張りはしないが、森重無しでは全国の強豪相手に局面を打開出来る選手がいない」です
周りのメンバーが少し強くなった事で森重に対する評価も少し下がったことになりますが未だに自分の中で森重>河田兄の評価は不変です
練習試合、アウェー、監督無しの条件で湘北(赤木・流川・木暮・三井・宮城)←つまり常誠と同等の力を持つチーム
が仮想名朋(森重の代わりに河田兄を入れて河田兄・高砂・武藤・長谷川・宮城)に46点差を付けられるイメージがどうしてもわかないのです
仮想だから意味無いと言われればそれまでなんですが
366森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:18:13 ID:???
常誠がちょっと弱いかな
PFは高野→高砂かな
常誠
C花形 PF高砂 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG板倉
367森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:23:09 ID:???
常誠は花形、高砂、御子柴の強力インサイドで桜木不在の湘北と互角に渡り合った
これなら赤木&流川無双にならなかったのも納得出来る

名明
C森重(桜木の完成系を少しパワーよりにした感じ) PF高砂 SF武藤 SG長谷川 PG宮城

愛和学院
C魚住 PF福田 SF永野 SG諸星(流川と藤真を足して2で割った位の得点能力と藤真のパスに仙道のディフェンス) PG植草

大栄学園
C野辺 PF高砂 SF武藤 SG一ノ倉 PG土屋(松本の得点能力に深津のパスに牧のディフェンス)

常誠
C花形 PF高砂 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG板倉

高砂が3チームにいるのがちょっと不満だが

368森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:28:48 ID:???
しかし今度は常誠が愛和より強く感じるな
板倉→植草だな

名明
C森重(桜木の完成系を少しパワーよりにした感じ) PF高砂 SF武藤 SG長谷川 PG宮城

愛和学院
C魚住 PF福田 SF永野 SG諸星(流川と藤真を足して2で割った位の得点能力と藤真のパスに仙道のディフェンス) PG植草

大栄学園
C野辺 PF高砂 SF武藤 SG一ノ倉 PG土屋(松本の得点能力に深津のパスに牧のディフェンス)

常誠
C花形 PF高砂 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG植草

バランス調整が難しい・・・
何度もすいません
369マロン名無しさん:2010/04/20(火) 01:32:10 ID:???
実力はともかく常誠は結構高いチーム
合宿のタイムアウト時のコマで
御子柴188、左から2番目189?、左端192?、右側196?、明らかなチビ176?

常誠よりかは翔陽のが強いだろうから、常誠は翔陽をそのまま少し弱くした感じだと思う
湘北は翔陽戦より強くなってるとはいえ、合宿じゃ桜木いないから高さ的にキツい
370森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:34:00 ID:???
しかし俺の中では翔陽>常誠なんだよな
C花形 PF高砂 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG植草と
C花形 PF高野 SF永野 SG長谷川 PG藤真
明らかに常誠の方が強いよな・・・
しかし常誠も練習試合、アウェー、監督無しの条件で湘北(赤木・流川・木暮・三井・宮城)と同格にしないといけないし・・・
本当に難しい
371369:2010/04/20(火) 01:36:25 ID:???
イメージ的には
劣化花形、劣化高野、御子柴、劣化永野、越野
372森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:43:30 ID:???
>>369
おお
同じこと思ってた人がいたか
やっぱりC花形 PF高野 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG植草だな
桜木の穴は予想以上に大きいと・・・
桜木無しでも赤木無双→流川無双だった豊玉はやはり大したことない
しかし、そうなってくるとまたまた森重の評価が落ちるな
花形 高野 御子柴 池上 植草
森重 高砂 武藤 長谷川 宮城
これだと森重の代わりに河田兄でも46点差付きそう・・・
ちょっと名朋を強くしすぎたか?
高砂の代わりに高野だな

名明
C森重(桜木の完成系を少しパワーよりにした感じ) PF高野 SF武藤 SG長谷川 PG宮城

愛和学院
C魚住 PF福田 SF永野 SG諸星(流川と藤真を足して2で割った位の得点能力と藤真のパスに仙道のディフェンス) PG植草

大栄学園
C野辺 PF高砂 SF武藤 SG一ノ倉 PG土屋(松本の得点能力に深津のパスに牧のディフェンス)

常誠
C花形 PF高野 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG植草

373森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:46:19 ID:???
花形 高野 御子柴 池上 植草
しかしこれだと豊玉に負けるな・・・
やっぱり
花形 高野 御子柴 池上 板倉
だな
374森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:48:42 ID:???
花形 高野 御子柴 池上 板倉
河田兄 高野 武藤 長谷川 宮城
これで46点差つけられるか、常誠をレイプ状態に出来るかだな・・・
もう眠いから考えるのは明日にしよう

名明
C森重(桜木の完成系を少しパワーよりにした感じ) PF高野 SF武藤 SG長谷川 PG宮城

愛和学院
C魚住 PF福田 SF永野 SG諸星(流川と藤真を足して2で割った位の得点能力と藤真のパスに仙道のディフェンス) PG植草

大栄学園
C野辺 PF高砂 SF武藤 SG一ノ倉 PG土屋(松本の得点能力に深津のパスに牧のディフェンス)

常誠
C花形 PF高野 SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる) SG池上 PG板倉
375森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 01:50:16 ID:???
これだけ考えて結局変わったのは仮想名朋の永野→武藤だけか
名朋いじったから他もいじろうと思ったが、自分で思っていた以上にバランス良く作れてたな
376マロン名無しさん:2010/04/20(火) 01:55:33 ID:???
1山王工業(深津、松本、沢北、野辺、河田兄、一ノ倉、河田弟)
2名朋工業(森重、高野、武藤、長谷川、宮城)
3湘北(宮城、三井、流川、桜木、赤木、小暮、安田、角田)
4海南大付属(牧、清田、神、武藤、高砂、小菅、宮益)
5綾南(植草、越野、仙道、福田、魚住、池上、菅平)
6愛和学院(魚住、福田、永野、諸星、植草)
7大栄学院(野辺、高砂、武藤、一ノ倉、土屋)
8翔陽(藤真、長谷川、永野、高野、花形、伊藤)
9常誠(花形、高野、御子柴、池上、板倉)
10豊玉(板倉、矢嶋、南、岸本、岩田)

この順位表にも御意見よろしくお願いします
377森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 02:09:47 ID:???
>>376は俺です
スレ汚しすいません
378マロン名無しさん:2010/04/20(火) 06:08:14 ID:???
>>369
その常誠の身長が本当なら
海南って低いのに強いんだな
桜木がいない湘北で常誠と互角だったけど
海南には桜木がいないと勝てないだろうし
379マロン名無しさん:2010/04/20(火) 07:16:47 ID:???
46点差というのは試合を諦めて控え投入での結果だからなw
安西先生も言っているとおり諦めたらそこで試合終了ですよ
おっちゃんも言うとおり20点差ついて試合が決まったらあとは気の毒で
見られない
湘北も後半だけであのまま諦めていたらメガネ君投入、来年を見据えて
角やヤスの投入で山王が主力そのままなら後半だけで80点差はついてる
380マロン名無しさん:2010/04/20(火) 07:23:06 ID:???
常誠>豊玉w
381マロン名無しさん:2010/04/20(火) 07:33:08 ID:???
藤真でも去年の豊玉に10分で20得点 40分で80得点できる
つまり豊玉以下の常誠なら1試合100得点も可能
点差がどうのこうのはそういう妄想なんだよ
1試合100点ゲ−ムとしてある程度メンバーを活躍させなければならない
チームと1人を中心にしたチームじゃ話が違う
そもそも選手はもちろん監督も試合を諦めて来年を見据えた試合で何点とったかどうかなんて
参考記録に過ぎない
382369:2010/04/20(火) 11:19:32 ID:???
名朋戦の常誠メンバー
フロアにいる選手 4(御子柴)、7、8、11、(あと見当たらない5、6、9のどれか一人)
あとベンチに10番(他の選手より身長が高い)

合宿のときの奴と顔がわりと似てる10番が常誠Cか?
7番は顔的に合宿時にいたチビのPG?
11番は髪型的に合宿時に御子柴のすぐ左にいた選手?
8番は顔がよく分からんが、合宿時の奴とは違うくさい
合宿時に一番左にいた奴が名朋戦で見当たらないから、5、6、9のどれかで試合には出てる?

どっち道、一人は補欠が出てるようだ
Cの奴の番号が10番だから、こいつは2年生辺りで
もう森重を止められないし、点差がアレだから
3年生の8番を出してる可能性はありそうだ
383369:2010/04/20(火) 11:22:44 ID:???
一応合宿時の背番号と試合時の背番号が同じなら
それこそ補欠で出てる奴が2,3人いそうだ
384森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:06:14 ID:???
385マロン名無しさん:2010/04/20(火) 13:09:25 ID:???
SF御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる)
森重/仙道/御子柴 厨 で良いだろ
森重厨にとっては御子柴を持ち上げた方が御子柴を倒した
森重の評価が上がると思っているようだが逆効果と思うけど
常誠>豊玉とか訳分からない事言っているしな
386森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:11:12 ID:???
5PG
6SG
4SF(御子柴)
9PF
7C
これが常誠のベストメンバーで
名朋戦で確認出来るメンバーは
4SF(御子柴)
7C
8控えメンバー
11控えメンバー
あと一人は不明
ベンチに10番

つまり>>316-318は嘘っぱち
このスレは平気で嘘つく奴がたくさんいるな
387森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:15:51 ID:???
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.10/source3/No_0761.jpg
1個張り忘れ
必ずしも身長順という訳では無いが7番がCという確率はかなり高いと思う
388森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:19:33 ID:???
あと控えメンバーが出てる=試合を諦めたという訳でも無い
常誠は全国ベスト8の強豪
スタメンに匹敵する位のスペシャリストやシックスマンがいてもおかしくは無い
森重を止める為にファールがかさんで、ベンチにいるのかもしれないし
まあ最後の試合になりそうだからスタメン2年生をベンチに下げてヘベンチ3年生を出してるという可能性もあるが
389森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:22:10 ID:???
湘北だって控えが滅茶苦茶弱いのに試合展開によっては木暮、安田、角田の3人が試合に出るだろ?
バスケは5人でやるスポーツじゃないんだよ
海南は湘北戦で神を下げて宮益を試合に出したが、あれは圧勝してたからか?惨敗してたからか?違うだろ!勝つためだよ
390マロン名無しさん:2010/04/20(火) 13:41:35 ID:???
藤真の得点能力が一試合80点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:41:40 ID:???
たぶん常誠のNo2は7番のC(花形)だな
赤木を7番のC(花形)が、流川を御子柴(松本の得点能力、池上のディフェンス+流川位体を張れる)がそれぞれ何とか抑えつつ、穴(木暮)をついたって感じか
これなら1勝1敗1分も納得
392森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 13:55:47 ID:???
常誠(7花形、9高野、4御子柴、6池上、5板倉)
高野と池上はベンチメンバーに同程度の奴がいてもおかしくはないな
393マロン名無しさん:2010/04/20(火) 13:59:52 ID:70xSCuNS
しばらく規制でこれなかったが、
決勝リーグの綾南ぐらいこのスレのアスペの」面々が
パワーアップしててわろたww
394森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:00:37 ID:???
陵南ですよ
俺も昔間違ってて指摘されました
395マロン名無しさん:2010/04/20(火) 14:04:23 ID:???
名朋戦で常誠は最後まで本気で戦ってたと?
396森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:09:44 ID:???
メンバーの心は折れてたと思うけど
後半にあの点差だとどんなチームでも心折れるわ
しかも森重は分かっていても止められないタイプだと思うから尚更
お前らだって体育の授業でバスケをして、1人だけ2メートルの巨人が無双してたらやる気無くすだろ?そんな感じだと思う
(河田兄、高野、武藤、長谷川、宮城)が(花形、高野、御子柴、池上、板倉)や(赤木、流川、木暮、三井、宮城)
をレイプ状態にした上で46点差付けられる?
俺は無理だと思うな
397森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:10:24 ID:???
お前らだって体育の授業でバスケをして、1人で2メートルの巨人が無双してたらやる気無くすだろ?そんな感じだと思う
398369:2010/04/20(火) 14:11:47 ID:???
常誠Cが花形ほどじゃなくても赤木は3人で囲むとかで対応できるでしょ
翔陽戦でも豊玉戦でも赤木は囲まれて外にパスだしてたし
流川もいつもと違って桜木いないから、PFに上がってゴール付近にいるだろうし
そうなると常誠ディフェンスを外へ広げられるのは三井くらい
三井が不調ならそれも中々難しいし
ってか2回目の試合って合宿中日とかだろうから
三井とかは結構疲れてたりしてもおかしくない
御子柴の湘北への評価も、スキも多いがハマった時は恐ろしく強いだから
毎回赤木や流川が無双してるとかじゃなくて
いまいち噛み合わない、乗り切れないようなときもあるってことだろ
399森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:14:58 ID:???
>>398
赤木に3人もついてたら流川がPFだろうが無双するわ
400369:2010/04/20(火) 14:20:41 ID:???
>>398
その無双ってのが極論すぎる
401369:2010/04/20(火) 14:40:29 ID:???
豊玉戦で南が赤木を囲むふりだけして
流川のマークも疎かにしてなかったみたいに出来るでしょ
PFでゴール付近にいるなら尚更だし、御子柴がつけば更にね
あと流川は、いつも桜木に任せときゃいいリバウンドにも飛ばなきゃならないし
もちろん速攻にも走らなきゃならない
ゴール付近に自分よりデカイのが3人いたらパス自体通りづらくもなるし
3Pなんかもいつもより減るわけだ
いつも湘北の速攻なんか桜木のリバウンドから宮城流川三井が走ればいいけど
流川が桜木の役になるとその辺のOFも下がるんだし

てか流川と赤木が無双して勝てるとか短絡的すぎ
もっと桜木いないことのデメリットなり負担なり色々考えて言ってくれ
402森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:44:32 ID:???
>>401
花形、高野、御子柴程度なら超強力リバウンドマシーンゴリがリバウンドとりまくるから問題無い
403369:2010/04/20(火) 14:50:06 ID:???
ねーよw
参考までに翔陽戦あたり見返してみなよ
あれ桜木がチートとも思える能力でリバウンドを一本と残らず根こそぎ取ったから
あれだけ競った試合になったんだぞ
桜木のいなかったら、無双なんてする余裕なくなるわ
404森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 14:55:46 ID:???
リバウンドは桜木>赤木>花形
翔陽戦で桜木が10回リバウンドをとったとしたらその内の7回は桜木がいなくても赤木がとってた
405マロン名無しさん:2010/04/20(火) 15:22:47 ID:???
>>393
強力になったよなw
406マロン名無しさん:2010/04/20(火) 16:06:26 ID:???
性格の差もあるだろうな
森重はダンクした後見下ろすのが好き(ナルシスト)
福ちゃんタイプのようだ
私生活はどうか知らないけど相手が諦めてもガンガン点をとって
満足できるタイプ(試合は決まっているのに最後まで出てるしな)
流川や仙道、牧、山王選手あたりは相手が諦めず向かってこないと
あんまりやる気がしないタイプなのも大きいだろう
相手に勝つことが重要なのであって何点差で勝って俺すげえ的満足感を持つ奴は
森重、せいぜい福ちゃんくらいのもの
407マロン名無しさん:2010/04/20(火) 16:14:12 ID:???
あと無双、無双言っているが湘北の最大の弱点は層の薄さ
攻撃面では桜木がいなく木暮が入ってもオフェンスリバウンドはかなり
キツイがなんとか頑張ったかもしれない
だがディフェンスはどうしようもない
陵南戦前半桜木という穴を徹底的に突かれた湘北
山王戦前半ミキオという穴を突かれた山王
陵南戦後半菅平という穴を突かれた陵南
赤木怪我時の牧も言っていたが相手の隙があればガンガン突くのが鉄則
しかも上記の3人に比べ木暮や角田は圧倒的にレベルが低い
常誠VS湘北も 実力差はあってもここは勝てるというポイントで勝負していた
そのポイントは当然PFね 木暮や角田が出ていたと思うけど御子柴を中心に
ここでガンガン攻められて点をとられていたと
だから互角の勝負に終わった 
408マロン名無しさん:2010/04/20(火) 16:20:27 ID:???
ついでに言うと御子柴は188もないだろw
土屋ですら最近185とかになってるのに
森重の対比だけではない
牧より小さい
409マロン名無しさん:2010/04/20(火) 16:29:28 ID:???
>>386
控え一人だけかと思ったら
最低でも控え2人 
控え3人の可能性もあるだろw
海南や陵南の控えですらたいした奴いないのに
控えに凄い奴がいるわけないだろw
もともと弱い常誠のなかでさらにランクが落ちる奴が
数人いるチームに対して自己満足してる選手って・・・
さらに46点差の価値が下がったろw
410森重/仙道:2010/04/20(火) 17:16:40 ID:???
>>409
仮にお前の言う様な状態だったとしてもだ
その様な状態になった時点で30点差以上は付いてるはず
ベストメンバー全員が最後まで出ても40点差近くにはなるし、大差無い
あれは試合の本当に最後らへんの描写だと思うし
411森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 17:18:09 ID:???
コテ付け忘れた
河田兄が仮想名朋で常誠相手にレイプ状態にした上で46点差付けられるかって話をしてる
だか>>409の指摘は見当違い
412マロン名無しさん:2010/04/20(火) 17:51:51 ID:???
>>411
普通にできるんじゃない?
誰も止められないだろ
そもそも○○相手に何点差をつける為にプレイしてるわけじゃないからな
勝つことが重要な選手、勝って尚何点差をつけるかにこだわる選手色々いる
例えば神奈川予選の武里 点数は調べると面倒なのであくまで例として
湘北VS武里が例えば 100対60
海南VS武里     100対50
陵南VS武里     100対55
だとしよう
この結果だけで一番強いのが湘北、2位が陵南 3位が海南と決められる?
あらかじめ何点差をつけたかが重要になるような試合ならそれこそ最後まで
スタメンでいくとか本気で点差をつけるとかあるだろう
ただ何点差をつけることが重要ではなくとにかく勝つことが重要
試合が決まった後でベンチにチャンスを与え経験をつませたり色々するだろう
勝利への意欲をなくし気持ちの糸が切れた相手に出した成績なんて参考程度
もちろんそれでも点差にこだわるのであれば河田は同条件で80点差はつけるだろう
あんまりやる気が起きないと思うけど監督から最後まで全力を出して
点差をつけてこいと言われればな
413マロン名無しさん:2010/04/20(火) 17:53:36 ID:???
一番強いのが海南、2位が陵南 3位が湘北 だな
414森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/20(火) 18:05:44 ID:???
森重、高野、武藤、長谷川、宮城も河田兄、高野、武藤、長谷川、宮城も最後まで全力で戦ったと仮定しての話です
大体相手は昨年ベスト8
名朋の選手層じゃ森重(河田兄も)は最初から残り5分位まではある程度頑張らないといけないだろう
そもそも46点差だって名朋が全力で最初から最後までやった結果とも限らないし
最後の10分位は流してプレイしたかもしれない
それでいて尚46点差だったのかも知れない
河田兄が最初から最後まで全力で果たして46点差付けられるものか・・・
俺は無理だと思うな
415マロン名無しさん:2010/04/20(火) 18:06:54 ID:???
まだやってんのかよw

高校ランクは>>354、選手ランクは>>352>>355
ほぼ確定してんのに。
416マロン名無しさん:2010/04/20(火) 18:15:06 ID:???
河田は大学オ−ルスター級を圧倒している このときの河田は手加減油断一切無しの本気河田
赤木ですら大学で通用するレベルのセンターにもかかわらず河田は既に少なくともベスト3
こいつに勝てるのは俺くらいかと思われている これが本来の河田
湘北戦では弟の面倒を見ながら余裕で赤木を圧倒 ゾーンプレスで一気に試合を決めるため
弟を外し少々本気を見せた
山王戦では沢北に任せっきりだった様だがOB戦では河田が中心に頑張ったと思われる
理由は恐らく杉山の次に凄いセンターがいたからだろう
自分と同じようなレベルのセンターとの対決に気合が入りまくりだったようだ

森重と同じ状況で46点差か・・・このチームなら河田中心に点をとっても構わないので
100点差はつくだろう 前半途中で試合は決まる あとは公開レイプ
名朋140 常誠34
80得点は余裕でやるはず 体力あるしね
417369:2010/04/20(火) 22:25:41 ID:???
俺の意見としては河田≧森重かよくて河田≒森重
無双しやすいのは体格や桜木みたいに運動神経に恵まれた森重だろうけど
唯一河田は森重の天敵みたいなもんだと思う
418マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:30:44 ID:???
そうか?翔陽のメガンwとか
419マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:41:34 ID:???
そうか?翔陽のメガネとか
420マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:46:58 ID:???
今テレビで見たんだが田臥っていうのはどのランクなんだ?森重レベル?
421マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:53:53 ID:???
あれから10日後でアメリカ行ってるから日本一じゃない?
絶対神って言った方が分かりやすいか?
422マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:56:21 ID:???
あれは沢北の乗ってる飛行機
423マロン名無しさん:2010/04/20(火) 22:59:56 ID:???
スマン間違えた
飛行機に乗ってるのは沢北で
日本人初のNBAプレイヤー誕生は田伏だな
424マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:14 ID:???
>>415
作者乙
425マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:07:28 ID:???
田臥は5人吹き飛ばせないから森重>田臥
426マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:12:49 ID:???
河田が桜木抜きの湘北や
森重抜きの名朋に入ると大体こうなる
全国2位の海南相手に怪我でフル出場じゃない赤木は 33P 15R 4B
フル出場赤木40P 18R 7B 怪我なしフル出場赤木45P 20R 10B
海南よりちょっと弱い翔陽相手赤木50P 22R 12B
    翔陽より弱い豊玉相手赤木65P 27R 15B
    豊玉より弱い常誠相手赤木72P 30R 18B

赤木考察終了

赤木を越える大学標準より少し上のセンター

  海南相手フル出場大学センター50P 22R 10B
海南よりちょっと弱い翔陽相手 56P 25R 15B
    翔陽より弱い豊玉相手 72P 30R 18B
    豊玉より弱い常誠相手 81P 32R 20B

大学でのかなりのレベルのセンター

海南相手かなりのレベルのセンター60P 25R 12B
海南よりちょっと弱い翔陽相手 67P 28R 17B
    翔陽より弱い豊玉相手 83P 32R 20B
    豊玉より弱い常誠相手 92P 35R 22B

少なくとも大学トップ3の河田

海南相手 河田         75P 30R 15B
海南よりちょっと弱い翔陽相手 82P 32R 20B
    翔陽より弱い豊玉相手 95P 35R 22B
    豊玉より弱い常誠相手 105P 40R 25B
427マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:22:10 ID:???
>>426も森重厨もだけど足し算引き算で語れるってウケるなw
428マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:23:35 ID:???
大学標準のセンター
赤木


赤木を越える大学標準より少し上のセンター
大栄メガネ


大学でのかなりのレベルのセンター
森重


少なくとも大学トップ3
杉山 河田 大学オールスターのC

429マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:35:04 ID:???
「80得点」の藤真が本気出せば1人で湘北に勝ってた
430マロン名無しさん:2010/04/21(水) 01:14:20 ID:???
431マロン名無しさん:2010/04/21(水) 02:27:51 ID:???
豊玉戦スタッツ
1st:28-34
2nd:63-53
Total:91-87

赤木 (40) 35P 17R 4A 0S 4B
流川 (32) 20P 4R. 1A 1S 0B
三井 (40) 20P 5R. 5A 2S 0B
宮城 (40) 10P 1R. 8A 4S 0B
桜木 (21)  6P. 8R. 0A 1S 0B
安田 (19)  0P. 0R. 3A 0S 0B
木暮 (8).  0P. 0R. 0A 0S 0B

.南  (38) 17P. 6R. 5A 2S 0B
岸本 (40) 28P 10R 3A 2S 1B
板倉 (40) 21P 3R. 5A 1S 0B
矢嶋 (40) 13P 4R. 4A 1S 0B
岩田 (40)  8P. 7R. 2A 0S 0B

( )=Time
432マロン名無しさん:2010/04/21(水) 09:49:39 ID:r9ggzTzj
もう笑うしかないなこの」スレww
433マロン名無しさん:2010/04/21(水) 10:15:49 ID:???
」www
434マロン名無しさん:2010/04/21(水) 10:59:19 ID:???
アニメ見た感じだと常誠は

PG植草 SG神 SF御子柴 PF武藤 C花形

って感じだった
435マロン名無しさん:2010/04/21(水) 13:00:54 ID:???
PF以外雑魚じゃないかw
436マロン名無しさん:2010/04/21(水) 13:04:23 ID:???
そこでまともな話題を持ちこんでみる
各試合の戦犯を決めようぜ

・湘北VS翔陽
湘北 桜木 5ファウルで退場
翔陽 高野 素人にやられたにもかかわらず後に桜木が素人だったとはなとか馬鹿にしてた
・湘北VS海南
湘北 桜木 シュート外しまくりで前半の流れを相手に渡す
海南 清田 流川にやられて木暮にも頭脳プレー喰らう 
・海南VS綾南
海南 武藤 福田にやられる
シュートも外す
バスケ向いてない
綾南 魚住 審判と口論で退場というスラダン1の間抜けプレー
バスケ向いてない
・湘北VS綾南
宮城 メタボで試合を休んだ安西と言いたいところだが居ない奴をせめても仕方ない
最弱PGの植草相手に4ファウルとチームを不安に陥れた宮城が妥当か
魚住 あっという間に4ファウルで試合を休む
・湘北VS豊玉
宮城 自分勝手なプレーのせいで10点ビハインドからのスタートとなった
南 流川に一撃で仕留められない
とどめも刺さなかったせいで自分とチームのリズムを崩した
・湘北VS山王
なし 全員が最大限の活躍
強いて言うなら応援席で勝利を諦めてた名無しだな
コートの連中よりはるか先に試合を諦めて殴られたし
堂本 ミキオに練習の舞台を与えたせいで初戦敗退
確かに選手に慢心はなかったがこいつがものすごい慢心を持っていた
監督向いてない
437マロン名無しさん:2010/04/21(水) 13:06:31 ID:???
番外編
・湘北VS綾南
赤木 一番試合経験のあるこいつが気を抜いたせいで仙道にラストの逆転ゴールを許した
植草と越野 田岡が湘北の弱点はG陣と言っていたにも関わらず安田、塩崎(笑)なんかといい勝負
作品が終わってみれば綾南のG陣が作中最弱で最大の不安要素だったw
・湘北VS三浦台
安田 名無しになめられるとかレベル低すぎ
全国では豊玉のスタメンとやれてるのにな
村雨 キャプテンでエースでありながら一番弱い桜木を反則で止めて偉そうにする糞っぷり
・名朋VS愛和
森重 5ファウルで退場して何回説明してもルールも覚えられない低能である事を証明した
工業高校だから助かったようなものの湘北にいたら赤点でIHには出られなかったに違いない
・大栄VS豊玉
岸本 自称エースとは思えない糞プレーで土屋にやられてエースの座を南に奪われた
・名朋VS常誠
御子柴 他の選手は頑張ってるのにこいつだけやる気なさすぎ
438マロン名無しさん:2010/04/21(水) 14:04:20 ID:???
森重は雑魚駆逐にはもってこいなセンター
ローポスト→シュートだけで殆どの相手に、どんどん点取る感じ
赤木でも魚住高砂相手に30点だから、赤木より体格や運動神経に恵まれた森重なら
パワーや運動神経ない奴には止めようがないだろうな
ただ河田みたいなのが出てくると途端に手詰まりになる感じ
お得意のパワープレイは勿論、攻撃パターンなんか色々読まれて詰む
森重はまだスピンムーブとかの技はなさそうだし
沢北がフェイクなしでも流川をポンポン抜くのと同じで
そういう技がなくてもガタイ任せに無双できてる状態な気がする
まぁ河田もインサイドプレイは赤木以上だから
ボール集めてもらえば、魚住高砂相手に普通に40点取るだろうけどね
山王は沢北や松本いるし、ゾンプレで楽に無双できるから
河田に集中的にボール集める必要なんてないけどね
439マロン名無しさん:2010/04/21(水) 14:21:39 ID:???
そもそも山王と名朋じゃ比重が違うだろうな
名朋は森重がチーム1の得点源だから、自然と森重に一番ボールが集まる
湘北も基本は赤木、海南だと牧、陵南は仙道
同じ100点取るのに名朋は森重が50点、他の選手が50だけど
山王なら河田40、他の選手60でいい
他が60点取れるくらい強力だから、河田にばかりボール集めなくていいし
河田が50点入れる必要もない
440マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:45:52 ID:???
赤木→ワンマンチームのエースだった頃は数人に囲まれて手詰まりになって終了

森重→数人に囲まれても吹っ飛ばした挙げ句50点入れる得点力

どっちが上か言わなくても分かるな?
441マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:52:29 ID:???
ワンマン当時の赤木と名朋ではチームメイトの実力も違うしそう簡単な話ではないけどな
それでも森重>赤木は誰もが認めるところであるのは確定
赤木と森重が戦えば森重はDF技術は万能ではなさそうだしスピンムーブとかでそれなりに点は取られる
だが河田なら赤木を完封できるんだがな
442マロン名無しさん:2010/04/21(水) 16:02:46 ID:???
まぁ完封は出来てないんだがな
443森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/21(水) 16:13:49 ID:???
河田兄は「囲めっ」が無いから楽でいいよな
森重はいつも3人以上を相手にしている
444森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/21(水) 16:24:35 ID:???
森重はいつも神&清田がいない牧位に囲まれてる
445マロン名無しさん:2010/04/21(水) 16:32:11 ID:???
確かにw
俺なら一之倉君はフリーにして河田君に二人つける
446マロン名無しさん:2010/04/21(水) 16:33:00 ID:???
3人以上とかすごい妄想だな
中には5人吹き飛ばしたとかいうアホまでいるし
森重も2〜3人って言ってるし、愛和戦での倒れ方も2人が飛ばされて
そのとばっちりでさらに1人倒れてる
5人吹き飛ぶとかさ森重とリングの間に5人並んでるわけ?
普通森重とリングの間に立ってる2人くらいしか接触しないだろ
447マロン名無しさん:2010/04/21(水) 16:36:54 ID:???
俺ならトリプルダブルの深津神に二人
それどころか野辺も無視して三人つけるわw
448マロン名無しさん:2010/04/21(水) 21:05:26 ID:???
↓見やすいランキング作ってみました
449マロン名無しさん:2010/04/21(水) 21:06:08 ID:???
ポジション別(暫定)

C 河田兄>森重>赤木>花形≧魚住>高砂>岩田>菅平

PF 野辺≧岸本>桜木≒福田>武藤≒高野≒河田弟>角田

SF 沢北>仙道≧流川>御子柴≒南≧神>長谷川≧永野>木暮

SG 諸星>松本>三井≒一之倉>清田>矢嶋≧池上≧越野>宮益>潮崎

PG 深津≒牧≧土屋>藤真>宮城≧板倉>伊藤≒植草>安田
450マロン名無しさん:2010/04/21(水) 22:20:02 ID:???
河田なら森重を軽くひねりそうだな
451マロン名無しさん:2010/04/21(水) 22:26:35 ID:???
深津がトリプルダブルやったって、どこの妄想だよ…
452森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/21(水) 22:28:43 ID:???
>>449
池上≧越野だと?
田岡を愚弄する気か?
453マロン名無しさん:2010/04/21(水) 22:34:14 ID:???
つか、池上ってフォワードだよな?
454マロン名無しさん:2010/04/21(水) 22:39:19 ID:???
池上はF、越野はG
455森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/21(水) 22:39:34 ID:???
福田入ってからはPF兼SGだな
ディフェンスのイメージ強いからSGに入れてたけど修正します
ポジション別ランキング
C森重(199/1年)>河田兄(194/3年)>赤木(197/3年)>花形(197/3年)>魚住(202/3年)>高砂(191/3年)>岩田(190/3年)>菅平(189?/1年)
PF野辺(198/3年)>岸本(188/3年)>福田(188/2年)>桜木(189/1年)>河田弟(210/1年)>武藤(184/3年)>高野(193/3年)>池上(183/3年)>角田(180/2年)
SF沢北(188/2年)>仙道(190/2年)>流川(187/1年)>御子柴(188?/3年)>南(184/3年)>神(189/2年)>長谷川(190/3年)>永野(191/3年)>小暮(178/3年)
SG諸星(183?/3年)>松本(180/3年)>三井(184/3年)>清田(178/1年)>一ノ倉(171/3年)>矢嶋(180/3年)>越野(174/2年)>宮益(160/3年)>塩崎(170/2年)
PG牧(184/3年)>深津(180/3年)>土屋(182?/3年)>藤真(178/3年)>宮城(168/2年)>板倉(183/2年)>植草(170/2年)>伊藤(180/2年)>安田(165/2年)
456449:2010/04/21(水) 22:57:48 ID:???
↑見にくいし誤字あるし話にならんね
457マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:05:33 ID:???
漢字間違ってる時点でこの漫画を愚弄してるよなw
458森重/仙道 ◆ZoCgw4/rwYiN :2010/04/21(水) 23:08:22 ID:???
木暮ね
ごめんなさい
459マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:39:46 ID:???
>>451
昨年のIH準決勝(海南戦)で達成したと公式本には書いてあるよ

#9 深津 13P 20A 10S
460マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:42:07 ID:???
暫定ランク

C 河田兄≧森重>赤木>花形≧魚住>高砂>岩田
PF 野辺≒岸本>桜木≒福田>武藤≒高野≧池上
SF 沢北>仙道≧流川>御子柴≒南>神>長谷川≧永野
SG 諸星>松本>三井>清田>一之倉≒矢嶋=越野
PG 深津≒牧≧土屋=藤真>宮城≧板倉>伊藤=植草
461マロン名無しさん:2010/04/22(木) 06:18:09 ID:???
暫定ランク

C 河田兄>森重>赤木>花形=魚住>高砂>岩田
PF 野辺>岸本≒桜木>福田>武藤≒高野≧池上
SF 沢北>仙道≧流川>南=神>御子柴>長谷川≧永野
SG 諸星≒松本>三井>清田>一之倉≒矢嶋=越野
PG 深津≒牧≧土屋=藤真>宮城>板倉>伊藤=植草
462マロン名無しさん:2010/04/22(木) 12:26:34 ID:???
公式本とか、もうイノタケは深津厨を訴えてもいいレベルだな
463マロン名無しさん:2010/04/22(木) 12:45:47 ID:???
誤字で漫画を侮辱した森仙厨も訴えられそうだ
464マロン名無しさん:2010/04/22(木) 16:28:36 ID:???
事実として>>141のような被害者も出てるからな
465マロン名無しさん:2010/04/22(木) 18:50:14 ID:???
確かにWIKIからグレイモンやらフリーザやらは消して欲しいな
466マロン名無しさん:2010/04/22(木) 18:58:00 ID:???
マクドナルド高校やら訳分からないやつは少しづつ消去だ
467マロン名無しさん:2010/04/22(木) 19:49:11 ID:???
そういうことじゃないだろw
468マロン名無しさん:2010/04/22(木) 20:32:15 ID:???
>>465-466
そんなことしたら本気で信じる被害者が増えるw
469マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:08:37 ID:???
確かに少しづつ
マクドナルド高校やらドラえもんやら黒子やら
フリーザやら少しづつ減らしていけばリアルになっていくな
関場はそのままで良い
470マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:31:06 ID:???
ググると上にあるからなw
フリーザとかのネタ消して関場だけ残したら信じるやつ出そうだ
471マロン名無しさん:2010/04/22(木) 22:23:33 ID:???
関場も沢北レベルの選手ではあるが
身長198センチのPFだったんだよなあ
いつの間にか215センチ垂直飛び150センチの怪物にw
こんな奴NBAにもいないわw
472マロン名無しさん:2010/04/22(木) 22:44:00 ID:???
博多もこれなら大丈夫かな?
関場 198
二階堂 199
北沢 198
北 198
関場弟 198
473マロン名無しさん:2010/04/22(木) 22:51:12 ID:???
>>469
リアルにしてどーするw
474マロン名無しさん:2010/04/23(金) 00:16:38 ID:???
博多商大付属

C 二階堂 203cm
PF マイケル関場 200cm
SF 北沢 193cm
SG 北 190cm
PG 関場弟 194cm

これでいこう
475マロン名無しさん:2010/04/23(金) 00:28:44 ID:???
博多 108-69 海南

決勝のスコアはこれで
476マロン名無しさん:2010/04/23(金) 00:59:37 ID:???
普通のスレなら>>141に謝罪するところなんだが
ますます被害者を増やそうとするとかw
477マロン名無しさん:2010/04/23(金) 01:10:33 ID:???
マジキチ
478マロン名無しさん:2010/04/23(金) 01:14:20 ID:???
http://www42.atwiki.jp/slumdank/pages/22.html


関場とかマクドナルドとかは問題ではない
この項目を読んでネタと思わない輩がいるとはさすがに考えにくいだろ・・・
479マロン名無しさん:2010/04/23(金) 06:41:15 ID:???
>>478
若い人は知らないだろうが
嘘だろ〜〜・・・いや本当かも!?

っていう民明書房のようなネタにして欲しいね

関場198センチ PF 垂直飛びは150センチ→110センチに変更
設定自体はそう変えなくて良い 普通に考えてこれだけでも怪物
もちろん技術は半端ない

二階堂はもちろん出るが関場は3年 二階堂は新たに入ってきた1年だ
二階堂一年時は199センチという事で(3年では218センチだが)

他のメンバーも2M越えはNG これで大分リアルになる
480マロン名無しさん:2010/04/23(金) 07:49:36 ID:???
嘘を広めたがる人間って何考えてるんだ?
481マロン名無しさん:2010/04/23(金) 08:05:34 ID:???
博多商大付属

C 二階堂 199cm (1年)
PF 関場 198cm (3年)
SF 北沢 190cm (1年)
SG 北 187cm (2年)
PG 関場弟 191cm (1年)

これで平均193cm
482マロン名無しさん:2010/04/23(金) 08:30:10 ID:???
wikipedeiaにネタバレを伏せておく機能があったが
あれ使ってテンプレとネタ高校を伏せれば信憑性はかなり増すぞ


>>480
このスレの新たな存在意義になるから
今より多くの人が来てスレが流行して2chを代表するレベルにでもなれば住民が喜ぶのは当然だろ?
483マロン名無しさん:2010/04/23(金) 09:54:18 ID:???
博多は日本一デカイ高校生チームだからもう少し欲しいな

二階堂 199cm
関場 198cm
北沢 196cm
北 193cm
関場弟 194cm

平均身長196cm
これなら翔陽以上にインパクトある
484マロン名無しさん:2010/04/23(金) 10:37:00 ID:???
>>482
キチガイって本当に怖いな
485マロン名無しさん:2010/04/23(金) 10:54:42 ID:UKVwalLP
もう手に負えないなこのスレ。
486マロン名無しさん:2010/04/23(金) 11:22:00 ID:???
住民って、実質、深津厨と森仙厨と、ときどきいる藤真腐女子しか定住者はいないだろ
あとはとりかこんでバカにしてるだけ
487マロン名無しさん:2010/04/23(金) 14:00:41 ID:???
関場弟はちょっと無理がある
関場、二階堂は鉄板だがな
488マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:50:59 ID:???
関場弟の名前はカリーム関場
必殺技はスカイフックらしい
489マロン名無しさん:2010/04/23(金) 19:48:40 ID:???
>>482
電車男みたいに書籍化という高みを目指したりな
490マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:30:41 ID:???
しかし関場自体は博多商大付属の主力として
認識が意外とあった
2ちゃん以外の普通のネットもバスケ関連で知ってる奴がいくらかいた
さすがにマクドナルド高校やらグレイモンやらは知らないと思うが
491マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:31:05 ID:9f2yCya8
仙道は作者が最強と広言してるのを無視して

10 沢北
9・8 河田
9・5 深津 仙道 牧
7・0 松本 野辺 イチノ
3・0 ミキオ

とかつけるのはキチガイ
ちゃんと作者の意図を汲み取れば正しいのはこうなる

10 仙道 沢北
9・8 河田
9・5 深津 牧
7・0 松本 野辺 イチノ
3・0 ミキオ
492マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:22 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・

確かにこんな展開はちょっとありそうだな
続編があればだけど 
493マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:33:09 ID:???
作者自体が
沢北>仙道 認めてるじゃんw
494マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:35:49 ID:???
森重厨のランクには関場もメガネも入ってない
糞ランク確定
495マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:38:08 ID:???
496マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:48:32 ID:???
仙道は最強なんじゃなくて、これといった欠点が作れなかったキャラ
どのポジションでも高いレベルでプレイできるが
どのポジションでもNo1ではない
497マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:57:32 ID:???
技の強さ

トリプルクラッチ>ダブルクラッチ=フリースローラインからのダンク>スカイフック>1人アリウープ>アリウープ>神の超長距離シュート>スクリーン
498マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:01:49 ID:???
トリプルクラッチって誰かやったっけ?
499マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:04:05 ID:???
技の強さ

深津無双>トリプルクラッチ>ダブルクラッチ=フリースローラインからのダンク
>スカイフック>1人アリウープ>アリウープ>神の超長距離シュート>スクリーン
500マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:04:42 ID:???
>>498
マイケル関場
501マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:07:57 ID:???
>>500
そりゃあ150センチも跳べばできるわなw
ジョーダンが122センチだっけ
もうちょっとリアルにして欲しいわ
関場 198 PF 垂直とび110cm
ダブルクラッチが得意 運動能力が飛びぬけていて
技術面でも最上位
502マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:26:25 ID:???
リアルにしようとか狂気だなw
503マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:25 ID:???
スラムダンクにフリーザやらテニスの王子様やドラえもんのキャラがいたら不自然だろ
ネタっぽく見える
504マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:30:19 ID:???
深津≒河田>関場≒沢北>森重≒土屋
505マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:37:43 ID:???
このスレの総力を上げて>>482という夢に向けて歩みだしている流れなんだが
心を一つにできないKYが>>478>>480>>484>>502
506マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:38:19 ID:???
>>503
どこを目指してるんだよw
507マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:40:35 ID:???
アスペの力を見せつける
508マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:41:58 ID:???
レベルアップしたアスペについていけない連中が篩にかけられる流れ
509マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:43:29 ID:???
騙される馬鹿ってどのくらいいるんだろうな
510マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:43 ID:???
>>503
不自然も何もテンプレだぞw
511マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:47:01 ID:???
テンプレを弄りたがっているのは新参か?
512マロン名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:16 ID:???
テンプレとリアルさの両立が求められるわけだ
ここのアスペには荷が重いわな
513マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:00:14 ID:???
いや新参ではない
古株
514マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:02:09 ID:???
古参の方がスレの発展にかける想いは勝る
名前は伏せるが初代スレから●●厨と呼ばれた俺が言うんだから間違いない
515マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:06:15 ID:???
藤真厨?
516マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:21:32 ID:???

深津
517マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:26:17 ID:???
フリーザとかも身長○cm、ポジション、必殺技、所属高校とか設定して
リアルにすればいい
518マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:33:33 ID:???
>>517
全キャラの詳細まで決めるとしたら膨大な作業量になるぞ
公式ランクとやらを見た限りでは明らかに200キャラ以上いる
519マロン名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:05 ID:???
だがそれがいい
520マロン名無しさん:2010/04/23(金) 23:30:29 ID:???
公式本持ってないんで詳しい数字は不明だがフリーザ最終形態の身長は164cmのベジータと大差ないので160前後と思われる。
521マロン名無しさん:2010/04/24(土) 02:58:22 ID:???
博多のPGだが、関場弟じゃなくて深津弟ってのはどうだろう?
打倒兄、打倒山王を目指して昨年準優勝の博多に入学。
名前は深津成二(ふかつせいじ)、1年、184cm。
522マロン名無しさん:2010/04/24(土) 05:45:35 ID:???
二階堂 199cm
関場 198cm
北沢 193cm
北 190cm
深津弟 184cm

なかなかリアリティある
523マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:23:31 ID:???
>>521
調べたら似てる設定の奴がいたしw
双子という事にでもするか

http://www42.atwiki.jp/slumdank/pages/282.html
524マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:39:15 ID:???
いや既に山王に河田の弟であるミキオがいる以上
強豪校に年の近い兄弟がいてもなあ
杉山弟とかの方がまだリアルだ
3年だと杉山自身が今年深体大に誘うだろうから
2年という形で
杉山弟 名前はじっくり考える
2年 193センチ SF
日本代表Cである杉山の弟
525マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:50:57 ID:???
wikiより

ソン・ゴクウ 175cm 62kg
ベジータ 162cm
ソン・ゴハン 176cm 61kg
トランクス 170cm 60kg
ピッコロ 226cm 116kg
ヤム・チャ 183cm 68kg
クリ・リン 153cm
テン・シンハン 187cm 75kg
チャ・オズ 138cm 33kg
フリーザ 130cm〜200cm
526マロン名無しさん:2010/04/24(土) 07:51:17 ID:???
二階堂 航(にかいどう わたる)

マイケル 関場(まいける せきば)

北沢 豪(きたざわ ごう)

北 栄一郎(きた えいいちろう)
527マロン名無しさん:2010/04/24(土) 12:58:17 ID:???
高頭 小力(たかとう こりき)

海南の監督、高頭の子供
528マロン名無しさん:2010/04/24(土) 14:47:35 ID:???
越前リョーマ 151cm 50kg
手塚国光 179cm 58kg
不二周助 167cm 53kg
菊丸英二 171cm 52kg
河村 隆 180cm 65kg
幸村精市 175cm 61kg
真田弦一郎 180cm 68kg
柳 蓮二 181cm 67kg
柳生比呂士 177cm 64kg
石田 銀 189cm 82kg
529マロン名無しさん:2010/04/24(土) 18:18:40 ID:???
身長 体重        身長 体重
河田弟 210 130    池上   183
魚住   202 90    板倉   183
森重   199 100    深津   180
赤木   197 90    矢嶋   180
花形   197 83    伊藤   180 71
高野   193 85    角田   180
永野   191 84    藤真   178 66
高砂   191 80    木暮   178
岩田   190       清田   178 65
長谷川 190 81    越野   174 62
仙道   190 79    佐々岡 172
神    189 71    植草   170 62
岸本   188       潮崎   170
桜木   188 83    石井   170
福田   188 80    宮城   168 59
流川   187 75    安田   165
牧    184 79    桑田   163 50
武藤   184 75    宮益   160 42
三井   184 70
南    184

深津 180cm
野辺 198cm
松本 180cm
河田 194cm
一之倉 171cm
沢北 188cm
ミキオ 210cm
530マロン名無しさん:2010/04/24(土) 21:34:14 ID:???
>>496
山王にいたのが沢北でも仙道でも大して差はなかったと思うよ
531マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:13:41 ID:???
不二ならトリプルクラッチといわず
ファイナルクラッチとか出来そうだな
532マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:51:11 ID:???
    身長     身長
河田弟 210  岸本  188
杉山  206  御子柴 188
魚住  202  流川  187
森重  199  牧   184
二階堂 199  武藤  184
関場  198  三井  184
野辺  198  南   184
赤木  197  諸星  183
花形  197  板倉  183
北沢  196  池上  183
大栄メガネ195  土屋  182
河田  194  審判神 180
関場弟 194  深津  180
高野  193  松本  180
北   193  矢嶋  180
永野  191  伊藤  180
高砂  191  藤真  178
岩田  190  清田  178
長谷川 190  木暮  178
仙道  190  越野  174
神   189  一之倉 171
桜木  189  植草  170
沢北  188  宮城  168
福田  188  宮益  160
533マロン名無しさん:2010/04/24(土) 23:09:01 ID:Eo9UPNhF
確定ランク

PG 深津>関場弟>深津弟>覚醒宮城>牧>藤真>宮城>板倉>植草
SG 覚醒三井>覚醒清田>諸星≒松本≒一之倉>三井>覚醒越野>清田>越野
SF 覚醒流川>集中沢北>土屋>覚醒南>仙道>流川>沢北>南>湯船>神
PF 関場>覚醒桜木>森重>野辺>岸本≒御子柴>桜木>福田>ミキオ>武藤>高野
C 河田>杉山>覚醒赤木>大栄メガネ>覚醒魚住>赤木>荻野>花形>魚住>高砂
534マロン名無しさん:2010/04/24(土) 23:19:53 ID:???
このスレ発祥の大栄メガネが世間に浸透している証拠

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271085002/
535マロン名無しさん:2010/04/25(日) 11:59:53 ID:???
>>490
認識とかないだろ
「スラムダンク 関場」で検索してみたがこのスレ以外は引っかからなかったぞ
536マロン名無しさん:2010/04/25(日) 16:24:52 ID:DcYzTgaa





このスレはネタスレです。馬鹿になれない人間には苦痛なだけです。



537マロン名無しさん:2010/04/25(日) 17:03:43 ID:???
>>490
ソースを出せ
538マロン名無しさん:2010/04/25(日) 22:29:41 ID:???
愛和-名朋戦
1st:19-41
2nd:49-33
Total:68-74

諸星 29P 4R 4A 3S 1B
森重 36P 18R 0A 0S 6B

【解説】
前半17分、森重を止めに行った諸星が腰を強打し、タンカで運ばれる。
後半12分、スコア31-66で諸星がコートに戻る。
後半15分、森重が5ファウルで退場。
539マロン名無しさん:2010/04/26(月) 01:25:54 ID:???
松本と深津の身長比べてみて明らかに松本が高いんだけど
540マロン名無しさん:2010/04/26(月) 06:01:32 ID:???
三井とほぼ同じだからな
183が妥当
541マロン名無しさん:2010/04/26(月) 12:22:41 ID:???
イノタケの身長の書き方はけっこうテキトー
542マロン名無しさん:2010/04/26(月) 14:17:12 ID:???
テキトーに見えて割りとちゃんと描いてるところもある
543マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:02:03 ID:???
漫画のキャラなんてそんなもん
ピッコロが2M以上なんて全巻読んでも分かるわけない
544マロン名無しさん:2010/04/26(月) 16:55:41 ID:???
>>543
ピッコロの身長って2m以上なの?
545マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:12:16 ID:???
魚住とか3mぐらいありそうな時あるし
かなり適当だな
546マロン名無しさん:2010/04/26(月) 17:25:17 ID:???
骨川 スネ夫 135cm
野比 のび太 140cm
出来杉 秀才 不明
弩羅江門 129.3cm 129.3kg
剛田 剛 不明
源 しずか 不明
547マロン名無しさん:2010/04/26(月) 18:30:28 ID:???
土屋が184とか小っさすぎw
原作で長身と言われた選手ってどいつも190前後はあるから
少なくとも岸本と同じ高さではあっただろ
548マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:13:22 ID:???
ここはネタスレだけど
フロアリーダー=PG
というのはネタではないので
長身のフロアリーダー=長身のPG

PGならそのくらいでも長身扱い
549マロン名無しさん:2010/04/26(月) 19:32:11 ID:???
まぁジョーダンなんかはSGでフロアリーダーだし
仙道なんかもそんな感じだから、PG=フロアリーダーって訳でもなさそうだがな

ただ土屋は豊玉戦でも岸本より小さかったし
国体画像で深津〜牧くらいの身長だから182、183くらいだろうな
国体画像は、割と身長なんかには気をつけて描いてあるし
さすがに190もある選手ならもう一回りデカく描くだろ
550マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:08:01 ID:???
松本=スッポン
松本さんは身長を多少伸ばせる
551マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:10:44 ID:???
やっとまともな流れに戻ってきた
552マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:32:39 ID:???
小暮のシュートをジャンプせずにブロックしたときの魚住は3mぐらいあるな
553マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:54:04 ID:???
21巻の21P
小暮背伸びして魚住の胸板ぐらいしかないw
554マロン名無しさん:2010/04/26(月) 20:58:52 ID:???
3Mは言い過ぎだろw
230センチくらいだ
555マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:41:26 ID:???
バスケ力、PG力についでそろそろフロアリーダー力を決める時かもしれん
556マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:53:20 ID:???
満場一致で藤真だろ
557マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:53:34 ID:???
牧が身長のびたんじゃね
558マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:54:20 ID:???
髪の毛も身長に含まれるんだとしたら
サイヤ人や堀のモヒカンがあんな髪型にしてるのは身長稼ぐためかもしれん
559マロン名無しさん:2010/04/26(月) 21:56:23 ID:???
国体のポスター神が縮んでるように見える
560マロン名無しさん:2010/04/26(月) 22:06:12 ID:???
赤木「いいからテーピングだ」
彩子「…」
赤木「くそっどうしてだ…
なぜ今…」
「骨が折れてもいい…歩けなくなってもいい…」「やっと掴んだチャンスなんだ」

これで彩子赤木に惚れたな。たぶんマンコヌレヌレ
561マロン名無しさん:2010/04/26(月) 22:53:57 ID:???
>>559
周りが伸びた
562マロン名無しさん:2010/04/27(火) 02:33:08 ID:???
>>549
岸本と同じくらいに見えたが?
国体の絵なんてテキトー過ぎて当てにならん
563マロン名無しさん:2010/04/27(火) 03:00:50 ID:???
高砂も小さく見えなくもない
564マロン名無しさん:2010/04/27(火) 06:08:05 ID:???
河田兄は巨大に見える
2センチは伸びたな
まあ別におかしくないけどw
565マロン名無しさん:2010/04/27(火) 11:18:21 ID:???
>>562
お前の妄想より100倍参考になるけどなw
それに同じ整列シーンでも後ろと違って
最前列なんて一番設定通りに描きやすいわけだし
牧や深津なんて見てるとちゃんと描いてるのが分かる
566マロン名無しさん:2010/04/27(火) 12:06:11 ID:???
仙道ー194、牧ー189と推測
567マロン名無しさん:2010/04/27(火) 21:56:34 ID:???
このスレのwiki読んで久々に声出して笑った
大栄のメガネセンターとか誰だよw
てかディアボーイズキャラとかポケモンが普通に入ってるしwあひるの空も混ぜろよww
568マロン名無しさん:2010/04/28(水) 01:57:26 ID:???
花形の上位互換大栄メガネ
彼は得意技も花形の上位互換でフェイダウェイからの3ポイントシュートとか得意
569マロン名無しさん:2010/04/28(水) 06:13:47 ID:???
>>567
明らかにネタなのに信じてる奴もいるからなw
570マロン名無しさん:2010/04/28(水) 10:44:05 ID:???
スラダンとアスペが化学反応を起こして発生するシリアスな笑い
571マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:35:03 ID:???
NBA2K9の動画投稿してる奴の知り合いなんだが
GW中に新作をupすると言ってたよ
572マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:56:28 ID:???
公式ランクからすると最強はチョウジ。
倍化の術で、堀北真希の保険のcmのキーパーレベルの動きが出来る
573マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:11:44 ID:???
>>571
作者に博多VS大栄の試合をやれば視聴率が取れる言うといいよ
574マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:19 ID:???
そろそろ大栄、愛和、常誠、名朋の選手の名前と身長ポジションつける時かもしれん
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、?:湯船
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔?cm
575マロン名無しさん:2010/04/28(水) 21:37:28 ID:???
公式ランクからすると最強は市丸ギン。
卍解すればシュート範囲が13kgになる
576マロン名無しさん:2010/04/28(水) 22:31:02 ID:z3Wza/DX
神奈川ALLSTAR
C赤木CF魚住PF花形SF高砂PG仙道


剛田剛→剛田武
577マロン名無しさん:2010/04/28(水) 22:36:10 ID:???
574 :マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:08:19 ID:???
そろそろ大栄、愛和、常誠、名朋の選手の名前と身長ポジションつける時かもしれん
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、?:湯船
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔?cm
博多 C :二階堂199cm、PF:関場198cm・・・?
578マロン名無しさん:2010/04/28(水) 22:45:08 ID:???
土屋は190台
579マロン名無しさん:2010/04/28(水) 23:07:20 ID:???
土屋は仙道の上位互換なのに仙道より身長が低かったらおかしいだろ
岸本よりはでかいから191cmだろう
580マロン名無しさん:2010/04/29(木) 00:47:20 ID:???
自分の妄想に原作をあわせるのがすごい
581マロン名無しさん:2010/04/29(木) 01:32:03 ID:???
すごいだろ?お前にはない想像力だ
582マロン名無しさん:2010/04/29(木) 01:48:03 ID:???
×想像力
○妄想力
583マロン名無しさん:2010/04/29(木) 02:06:31 ID:???
   妄想力?結構じゃないか、
  体力や技術は身につけさすことが出来る。
 しかしお前に妄想力をつけさすことはできない、
   たとえ俺がどんな名コーチでもな
      立派な才能だ。
584マロン名無しさん:2010/04/29(木) 02:08:36 ID:???
>>571
また森重厨が発狂するのか
585マロン名無しさん:2010/04/29(木) 04:11:28 ID:???
たかがゲームで発狂…アスペスレはとんでもない人材を発掘したようね
586マロン名無しさん:2010/04/29(木) 05:38:47 ID:???
身長データ

210 河田弟
202 魚住
199 森重
198 野辺
197 赤木 花形
194 河田
193 高野
191 永野 高砂
190 仙道 岩田 長谷川
189 神 桜木
188 沢北 福田 岸本 御子柴
187 流川 土屋
184 牧 諸星 三井 南 武藤
183 松本 池上 板倉
180 深津 伊藤 角田 矢嶋
178 藤真 清田 木暮
174 越野
172 佐々岡
171 一之倉
170 植草 潮崎 石井
168 宮城
165 安田
163 桑田
160 宮益
587マロン名無しさん:2010/04/29(木) 09:21:56 ID:???
博多商業大付属高校
C  二階堂199cm
PF 関場 198cm 単行本30巻40P 左上段から4番目の沈黙の奴
SF 黒沢188cm   単行本30巻40P上段右から二番目の男

博多商大付属高校の選手の大半は山王戦を見に来ていたようだ
単行本30巻40Pにそのほとんどが描かれている 監督も
588マロン名無しさん:2010/04/29(木) 10:52:13 ID:???
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、C:湯船196cm
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔180cm
博多 C :二階堂199cm、PF:関場198cm、SF:北沢196cm、SG:北193cm、PG関場弟194cm
589マロン名無しさん:2010/04/29(木) 11:00:17 ID:???
盤戸高校
3Pを駆使するスペシャルチーム。
昨年の東京大会では準優勝を果たしたが、今大会では主力メンバーを関西「帝黒学園」に引き抜かれ、大幅な戦力減を余儀なくされ春大会でも惨敗。


佐々木コータロー SG 177cm 67kg
3P成功率100%の実力派シューター。
荒れ球ともとられるほど剛性のシュートを誇るムサシに対して、針の穴を通すほどの精密なシュートを得意としており、強い横風すら計算に入れて成功させる程であり、ムサシと並ぶ関東最強クラスのシューターである。

赤羽隼人 SF 174cm 68kg
昨年の東京大会では1年にして優勝した王城の進や黄金世代を抑えMVPを獲得したというほど実力は折り紙付きで、作中随一のテクニシャンでもある。
戦術は策略的で西部の甲斐谷陸と同等以上の研究熱心でもあり、それによる選手の能力や局面を掌握する能力にも長け、ランフォースを駆使することで、泥門に食い下がった。
590マロン名無しさん:2010/04/29(木) 14:50:55 ID:???
>>588
ttp://www.youtube.com/watch?v=R7QAl_q5_Ec
↑アニメだけど常誠の湯船はおそらく2年でSG(背番号8)
御子柴との身長差は結構あるように見える(175?くらいか)
6:27の木暮と並んだシーンも参照
591マロン名無しさん:2010/04/29(木) 16:22:48 ID:???
瑠璃球高校

PG 西部丸馬
通称「西の殺し屋:スナイパーガンマ」。チームのリーダー的存在。シュート範囲は広く、シュート率も高い。
SG 飛田猫丸
シュートセンスは皆無だが、人間離れした素早さを持つ。
SF 風間美利
通称「東の連射王:風のビリー」。両利き。得意なのは早撃ちで1ON1ならチームで最強。
PF サラー
通称「ボールの魔術師」。カーブ、シュート、バックスピン等の変化球を多用する。
C 戸坂玉悟
相手のブロックをものともしないほどの重いシュートを放つ。
592マロン名無しさん:2010/04/29(木) 19:25:08 ID:???
>>590
それより2:00辺りのタイムアウトのところが原作の絵とも似てるから参考になる
御子柴よりちょい低いくらいだし、182〜184辺りが妥当な気がする
593マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:42:57 ID:???
ビリーって1on1でタマゴより強かったっけ?
594マロン名無しさん:2010/04/30(金) 01:15:33 ID:???
風のビリーとか懐かしすぎw

ビリー>タマゴ、ガンマの理由はおそらく全国大会前にビリーが1人でタマゴ、ガンマの2人を倒したからだと思う
でもあれは変則マッチで2人はその場から動かないハンデ負ってたから参考にはならないと思うけどな

実際はタマゴ≒ガンマ≒ビリー>サラー>>猫丸ってとこだろ
595マロン名無しさん:2010/04/30(金) 01:42:39 ID:???
>>590
湯船なんてマジでいたのかw
完全にネタだと思ってたわ
596マロン名無しさん:2010/04/30(金) 19:19:52 ID:???
>マクドナルド高校
>コカ・コーラ
>マネージャー
>シュワっとするキツさと、ベタッとする甘さを併せ持つ

誰だよw
こんなの書いたのw
597マロン名無しさん:2010/04/30(金) 20:24:45 ID:???
このスレはネタが多すぎるからな
マクドナルドやドラえもんなんか削除しろ
598マロン名無しさん:2010/04/30(金) 20:27:14 ID:???
強さまとめで
http://www39.atwiki.jp/rank/

ここが入ってるなw
599マロン名無しさん:2010/04/30(金) 20:59:13 ID:???
>>596
秀逸だなw
かなりのレベルのネタ師が作ったものだろう
600マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:04:05 ID:???
>>598
入ってるのは当然だが

絶対神:深津 河田
神:黒人 沢北 森重
S:流川、桜木
A:谷沢 大学オールスター
B;土屋
C:松本、牧、仙道、赤木、諸星、藤真、南、岸本、野辺、一之倉
D:メガネ、宮城、三井、神、花形、魚住、高砂、清田

何だよこれww
601マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:11:28 ID:???
>>600
関場やフリーザみたいな妄想キャラが加わる以前の公式ランクだな
602マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:35 ID:???
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、C:湯船184cm
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔180cm
博多 C :二階堂199cm、PF:関場198cm、SF:北沢196cm、SG:北193cm、PG関場弟194cm
603マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:49:22 ID:???
関場って、深津厨の本名なんでしょ?
ほんとキモすぎるね
604マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:04:52 ID:???
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、SG:湯船184cm、PG:タラコ唇172cm、PF:191cm、C:196cm
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔180cm
博多 C:二階堂199cm、PF:関場198cm、SF:北沢196cm、SG:北193cm、PG:関場弟194cm
605マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:21:57 ID:???
森重厨消えたな
606マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:24:36 ID:???
フランスのアニメオタク掲示板のPGランク

1.Akira Sendoh
2.Issei Fukatsu←こう書いてあったけどカズナリだよね
3.Shinichi Maki
4.Kenji Fujima
5.Ryota Miyagi←フランスに宮城厨はいねーのか

仙道が人気すぎ宮城評価低すぎ!
アニメでは出てない深津が評価されてるのに感心した
あっちでもスラダン漫画読まれてるんやね
607マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:28:28 ID:Wf9g1mvY
暫定ランク

10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
608マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:35:52 ID:???
ニコ動見て発狂して

wiki見て感動した

森重厨
609マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:38:42 ID:???
>>606
土屋より上なんだからこれでも宮城にとっては過大評価だよ
610マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:40:03 ID:???
なんだ、フランスにも深厨がいるのか。
それとも深厨が荒らしてんのか
611マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:44:59 ID:???
深津厨の本名が関場って
自己投影もきわまれりだな…
そんなに自分もスラムダンクの世界に入って活躍したかったのか
612マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:45:14 ID:???
フランス
仙道厨>深厨>牧厨>藤真厨>宮城厨>土屋厨


日本
深厨>藤真厨>土屋厨>他
613マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:46:17 ID:???
ちゅうちゅちゅうちゅううっせーぞ
614マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:55:40 ID:???
フランスでも牧厨敗北w
615マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:58:31 ID:???
むしろ厨勝負では負けた方がいいんじゃ…
616マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:01:16 ID:???
どこか一国くらい牧>深津にしてる国はないのかw
617マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:04:12 ID:???
日本とフランスの評価を総合すると
深津>仙道>藤真>土屋>牧>宮城くらいか

土屋はPGと気づいてる人が少ないのが惜しいな
まぁそのハンデがあっても牧より上は明らかだが
618マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:06:09 ID:???
フランスでは沢北も下して仙道が最強みたいだな


>>616
アメリカみたくガチムチの筋肉質な奴が好きな国だったらあるいは・・・
619マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:11:17 ID:???
中国の百度でも二年前ぐらいに牧vs深津で大論争になってたよ
明確に負けてる描写があるのは阿牧(中国ではこう呼ばれてた)派にはマイナスっぽかった。
最後の方はすごい罵り合いになってて笑った。
620マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:11:58 ID:???
>>606
他のポジションのランクもあるのか?
621マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:26:41 ID:???
まあ牧と深津はどこでも論争になってるからな
このスレが一番民度が低いってか、深津厨の存在ですべてがダメになってるけどw
日本の恥かもしれない
622マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:35:29 ID:???
だが、それがいい
623マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:36:22 ID:???
かつてここまで一人の人間が、スラムダンクのファン界隈をかき回したことがあっただろうか
もう4年も2ちゃんねる中心に荒らしてんだよな>深津厨
昔の議論してた奴らは、外部に避難してたが今はもう散り散りだ
624マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:37:11 ID:???
>>619
負けた描写云々だとこのスレでもかつて、牧廚と深津厨がドンパチやってたな
625マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:38:41 ID:???
ニコ動のシミュの元パッチ作ってるのも中華スラダンオタ
626マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:46:05 ID:???
マキはPGとして本職じゃない仙道と互角ってのが…w
627マロン名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:24 ID:???
湯船は覚醒しない三井よりは強そうだ
628マロン名無しさん:2010/05/01(土) 02:56:01 ID:???
大栄 PG:土屋191cm、C:目金194cm
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、SG:湯船184cm、PG:タラコ唇172cm、PF:191cm、C:196cm
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔180cm
博多 C:二階堂199cm、PF:関場198cm、SF:北沢196cm、SG:北193cm、PG:関場弟194cm
629マロン名無しさん:2010/05/01(土) 08:26:33 ID:???
博多デカ過ぎだろw 翔陽が小さく見えるわw
630マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:45:31 ID:???
博多は日本一高い高校生チームだからな
631マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:59:10 ID:???
日本一低いチームは綾南か
スタメンに170台が二人w
632マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:13:41 ID:???
イノタケ式バスケランク

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 仙道
*9.3 流川
*9.0 牧 松本 諸星 土屋
*8.5 藤真 森重
*8.0 赤木 野辺
*7.8 花形 神 三井
*7.5 魚住 南 宮城 福田 桜木
*7.0 御子柴 岸本 一之倉 高砂
*6.0 清田 池上
*5.0 長谷川
*4.0 永野 木暮 板倉
*3.0 高野 越野 植草 伊藤 宮益
*2.0 武藤
*1.0 安田 潮崎 角田 相田
*0.5 石井 佐々岡 桑田
633マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:58:00 ID:???
森重は9.0〜9.5で良いかと
634マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:01:37 ID:???
越野と植草が同レベルとかありえないだろ
こいつ植草厨か?
635マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:08:57 ID:???
植草越野はあんま変わらんだろ
636マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:13:52 ID:???
まさかの越野厨現る。
637マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:18:53 ID:???
いや、越野は総合力なら仙道に次いで陵南のNO.2って結論出てただろ
ていうか池上より下ってのもおかしいな
638マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:22:38 ID:???
三井にチョろいといわれ牧に軽くふっとばされた越野が仙道のナンバー2はない
普通に魚住だろう
植草越野は同ランク。
639マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:32:47 ID:???
三井の軽口はいつもだし牧はダンプカーに形容されるパワーだから仙道でも吹っ飛ばされる
魚住福田池上は一芸だけ
数字で表すと
魚住:高さ10攻撃2守備3
福田:高さ7攻撃10守備0
池上:高さ6攻撃1守備8
越野:高さ5攻撃8守備8
バランスは越野が一番いい
640マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:35:03 ID:???
ビリー最強を証明したビリー派の絶対的根拠
ガンマはビリーにチンチンにされてた ガンマはビリーのプレーに驚嘆 明らかにビリー>ガンマの声が多数
ガンマより早い チームガッツに負けたのは井手と大倉の責任  サラー「ガンマをみんなでヘルプしてしのぐ」→ビリーはみんなと戦ってたんだよ
早撃ちもパワーも勝ってるし連射力が全然違う 初期の低性能の機体に失望した 3人相手にしながら5点ということは1対1なら15点
キャプテンという立場上井手と大倉を鍛えるために若干手を抜いていた
本気を出したビリーはあっち向いてホイみたいなシュートをやめる
ビリーはオールラウンドプレイヤーでタマゴにもガンマにもなれる 風のビリー>>全選手 敗北という財産を得るためにチームガッツに敢えて力を出し切らず負けた
負けたのはマスター攻略王の嫉妬によるえこひいき判定のため 津印はビリー神のプレーを猿真似した
641マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:36:31 ID:???
練習試合とか見ると、植草はアリウープのパス出したり
湘北に追い上げられても冷静に試合運んだり
越野のポカで負けそうになった後に、ラスト5秒で仙道と速攻やったりと
PGとしては越野より優秀な気がする
池上と越野はポジション違うし、どっちも同じくらいだろ
642マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:36:53 ID:???
越野は藤真のマークを任されるレベル

藤真≧越野>>植草
643マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:37:45 ID:???
>>639
魚住が一芸とかねーから
644マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:37:59 ID:???
伊藤>植草越野だろ
伊藤は宮城に最も善戦してる
645マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:39:01 ID:???
池上:高さ6攻撃1守備8
越野:高さ5攻撃8守備8


越野厨
646マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:40:17 ID:???
伊藤も植草同様、宮城にボール取られたりしてるからそうでもないだろ
647マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:43:42 ID:???
越野:高さ5攻撃8守備8
深厨よりひどい過大評価ですね
648マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:47:09 ID:???
牧と良い勝負しそうな越野(高さ5攻撃8守備8)
649マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:53:38 ID:???
>>639
肝心の植草はどうした?
650マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:56:00 ID:???
確かにやや冷静さを欠いてたかも
ちょっと修正
仙道:高さ8攻撃10守備9精神7 合計PT35
魚住:高さ10攻撃3守備4精神3 合計PT20
福田:高さ7攻撃10守備0精神3 合計PT20
池上:高さ6攻撃1守備7精神5 合計PT19
越野:高さ5攻撃7守備8精神9 合計PT29
植草:高さ3攻撃2守備2精神2 合計PT9
魚住は覚醒、福田はおだてられると能力が上がるけどムラが強い
越野はリーダオシップ発揮してたり果敢にアタックしてたり精神力が高い
651マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:58:06 ID:???
>>650
分かったからとりあえず越野厨とコテつけてくれ
652マロン名無しさん:2010/05/01(土) 11:59:22 ID:???
>>646
まぁ伊藤は3Pとか決めたりしてるし、越野・植草よりは高さもある。
伊藤≧越野・植草
こんなもんでしょう
653マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:05:35 ID:???
仙道:攻撃10守備9精神7 合計PT27
魚住:攻撃3守備4精神3 合計PT10
福田:攻撃10守備0精神3 合計PT13
池上:攻撃1守備7精神5 合計PT13
越野:攻撃7守備8精神9 合計PT24
植草:攻撃2守備2精神2 合計PT6

高さを抜くと酷いことになるなw
とうとうDFまで越野>池上だし
これが噂に聞く越野覚醒かw
654マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:06:09 ID:???
>>650
リーダオシップとかすげぇ武器持ってんだな越野って すげええええ
655マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:08:41 ID:???
>>653
魚住が、福田はともかく池上より下になっちまう糞ランクw
656マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:13:01 ID:???
>>650
他校も見てみたいw
657マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:21:32 ID:???
越野と植草でここまで差がつくランクは初めて見る
658マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:22:29 ID:???
越野と植草という大穴がありながら陵南を引っ張った仙道は凄い
659マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:23:30 ID:???
結論

仙道:攻撃10守備9精神7 合計PT27
魚住:攻撃3守備4精神3 合計PT10
福田:攻撃10守備0精神3 合計PT13
池上:攻撃1守備7精神5 合計PT13
覚醒越野:攻撃7守備8精神9 合計PT24
植草:攻撃2守備2精神2 合計PT6
越野:攻撃2守備2精神2 合計PT6

660マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:32:08 ID:???
陵南は、植草と越野のツインガードが頼りなさすぎて
仙道がボールキープしてなくちゃダメなチームだからな
661マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:48:17 ID:???
魚住福田池上は一芸だけと言うが越野にはその一芸すらないのにな
662マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:50:37 ID:???
越野って桜木に吹き飛ばされたり、牧に飛ばされたり
スタントマンでもやった方がいいんじゃないか?
663マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:59:03 ID:???
雑魚キャラの中では一番目立ってた気はする
664マロン名無しさん:2010/05/01(土) 18:28:52 ID:???
あ、みんな本当に越野が雑魚だと思ってるんだ
しかも反論もしょうもないものばかりだし
森重厨の孤独が分かった様な気がするわ
665マロン名無しさん:2010/05/01(土) 19:27:13 ID:???
森重は一試合50点とか桜木を跳ね飛ばしたりとか
日本は森重を知る、とか大物感がハンパないから厨がつくのもわかる。
でも越野がなんか結果のこしたか?陵南だとこんなもんだ

仙道>>>>>魚住>福田>池上>植草=越野=菅平>彦一 
666マロン名無しさん:2010/05/01(土) 20:13:29 ID:???
DFに定評のある池上さんは、牧からボール奪取しました。

負けん気の強い越野さんの見せ場は軽口を叩いてるシーンしかありません。口だけ野郎です。
667マロン名無しさん:2010/05/01(土) 20:16:50 ID:???
ちょっと一芸キャラを評価しすぎ
そりゃ魚住や福田や池上は一部分だけ取ったら凄いんだから目立つよ
でも、越野ってのは目立たないけど実力者(10日後でもそんな描かれ方してる)
つまり疋田豊五みたいなもんだから、魚住>越野=植草って言うのは
吉岡伝七郎>疋田豊五=又八
って言うのと同じくらいナンセンス
668マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:19:07 ID:???
10日後も越野は口だけ実力者だったやん
669マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:28:04 ID:???
10日後の3日後に新キャプテン植草が誕生したしな
670マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:35:01 ID:???
>>667
目立たないけど実力者てモノは言い様だねー。

目立つほどの実力がないから、目立たないんだよ実際は。
671マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:01 ID:???
本命=仙道
2番手争い=福田、越野
ダークホース=植草

3年覚醒植草は仙道なみだよ
672マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:51:08 ID:???
越野は覚醒して宮城のパスをカットしたが、
これは深津と牧しか成せなかった偉業だよ。
673マロン名無しさん:2010/05/01(土) 21:58:59 ID:???
審判神にラインクロス取られてチンチンにされたがなw
674マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:09:13 ID:???
大栄メガネ 
身長 194cm ポジション C
本名:目金 新一(めがね しんいち)
口癖は「バーロー」らしい
メガネは、度は入っておらずいわゆる伊達メガネ
犯人追跡メガネとして色々な機能が搭載されている
675マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:37:29 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、赤羽隼人、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、北沢、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、佐々木コータロー
M:円子令司、覚醒宮城、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン
L:天才、雷門太郎、竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城
676マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:38:44 ID:???
N:クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、関場弟、テラ、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア
O:野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG
P:岸本、板倉、北、牧、蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳
Q:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、黄忠漢升、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠
R:風間美利、高尾、覚醒魚住、津川、ヴァイジャヤ、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、戸坂玉悟、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ
S:サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、湯船、西部丸馬、三井、ビッグ・マック、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休
T:棘田キリオ、サラー、宮城、如月ヒロミ、荻野、ハン・バーガー、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田、フィレオ・フィッシュ、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、DR
U:チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン
677マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:39:47 ID:???
V:桜庭春人、ジェニュイン、飛田猫丸、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉、黒木浩二、小金井、五十嵐、ツヨポン、テリヤキ・バーガー、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上
W:バッファロー牛島、矢島、葛西善二郎、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川、野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花
X:レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
678マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:48 ID:???
>Q:覚醒藤真、藤真

??
679マロン名無しさん:2010/05/01(土) 22:56:18 ID:???
大栄 PG:土屋182cm、C:目金194cm、SG:工藤、SF:服部、PF:毛利
愛和 SG:諸星183cm、C:荻野193cm
常誠 SF:御子柴188cm、SG:湯船184cm、PG:タラコ唇172cm、PF:191cm、C:196cm
名朋 C:森重199cm、PF:2mの奴198cm、PG:オッサン顔180cm
博多 C:二階堂199cm、PF:関場198cm、SF:北沢196cm、SG:北193cm、PG:関場弟194cm
680マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:28:05 ID:???
関場の設定を198センチ110キロに修正しなくてはな
トリプルクラッチも無しの方向で
垂直飛び150cmも現実離れしすぎている
垂直飛びは110cmで
身体能力は桜木並 技術も流川レベル
これだけでもとてつもない化け物
リアルさを出そうぜ
二階堂は199cm 1年時だからこれでOK
681マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:29:24 ID:???
関場弟はリアルさに欠ける
せめて杉山の弟とかそっちの方がリアルだ
682マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:34:34 ID:???
>>595にリアルさを出す鍵がありそう
どう見てもネタだと思ってたのが実は真実だったりすると信憑性も増す
スレタイとは違ってしまうが原作でもアニメでもいいからこういうマジ話を探すべきだろ
683マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:37:22 ID:???
>>681
いや、深津弟だろ
684マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:52:29 ID:???
全勢力の主張

深厨  深津>河田>>全選手
仙道厨  仙道≧牧、沢北
流川厨  流川>沢北、仙道
牧厨  牧>沢北、仙道、深津、藤真
森重厨  森重>河田、沢北 森重=ジャック
御子柴厨  御子柴>南
藤真厨  藤真>牧、仙道
大栄厨  土屋>森重、仙道 メガネ
博多厨  全国優勝 関場
宮城厨  宮城>牧、藤真、仙道
翔陽厨  翔陽>湘北、海南
高砂厨  高砂≒赤木>魚住
松本厨  自然消滅
豊玉厨  豊玉>山王湘北海南
南厨  南>牧
越野厨 越野>>魚住、福田
685マロン名無しさん:2010/05/02(日) 10:54:48 ID:???
全勢力の主張

深厨  深津>河田>>全選手
仙道厨  仙道≧牧、沢北
流川厨  流川>沢北、仙道
牧厨  牧>沢北、仙道、深津、藤真
森重厨  森重>河田、沢北 森重=シャック
御子柴厨  御子柴>南
藤真厨  藤真>牧、仙道
大栄厨  土屋>森重、仙道 メガネ
博多厨  全国優勝 関場
宮城厨  宮城>牧、藤真、仙道
翔陽厨  翔陽>湘北、海南
高砂厨  高砂≒赤木>魚住
松本厨  自然消滅
豊玉厨  豊玉>山王湘北海南
南厨  南>牧
越野厨 越野>>魚住、福田
686マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:10:41 ID:???
深津一成(かずなり)→山王3年
深津成二(せいじ)→博多1年
深津三成(みつなり)→来年山王に入学予定

彼らは深津3兄弟と呼ばれていて、バスケ界では有名である。
3人ともポジションはPGで、天才的なパスセンスも共通している。

↑wikiの設定とは違うが、新たな設定として提案したい
687マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:17:26 ID:???
さすがに無茶苦茶すぎ
深津は、深津兄、深津、深津二成の三兄弟でいい
688マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:18:49 ID:???
>>681
杉山弟も関場弟と大して変わらんしいらんわ
689マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:20:23 ID:EBEOnFt9
いっそ5兄弟にしてチーム組ませるのはどう?
690マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:27:13 ID:???
深津一族ばかり取り上げられて
高校バスケ界で深津一族と同等の力を持つ河田一族がないがしろにされてるな
691マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:28:27 ID:???
深津には姉もいるらしい
692マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:40:56 ID:???
深津兄(24)
深津姉(21)
深津神(18)
深津弟(15)
693マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:42:04 ID:???
彩子の苗字は深津らしい
唇を見れば一目瞭然である
694マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:46:58 ID:???
深津叔父:深沢体育大学の創設者
深津父:深沢体育大学の現理事長
深津母:???
深津兄(24):赤木と三井が感動した週刊バスケの表紙
深津姉(21):???
深津神(18):高校3年
深津二成(15):来年山王入り
695マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:52:39 ID:???
PGランク
深津神>>深津兄>大学オールスター>関場弟>土屋>深津二成>覚醒宮城>三年宮城>牧>藤真>仙道>宮城
696マロン名無しさん:2010/05/02(日) 11:57:51 ID:???
越野厨って何だったんだろうなw
697マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:00:25 ID:???
もっとマシな議論しようぜ
まあマクドナルドやフリーザよりはマシだが・・・

河田兄弟で 兄弟ネタは充分だ

それより

C二階堂199(1年)PF関場198(3年) 他のメンバーを決めないと

あと単行本30巻P40に博多高のメンバーが描かれているようだ
ライバル山王の試合を見に来ていたんだろう
左の方に描かれている杉山の2個上のコマの沈黙の男
これが関場らしい
他のコマに出ている奴の中に博多高のスタメンがかなりいるようだ

他のコマに出ている関場、二階堂以外のキャラをとりあえず一人は決めたい

顔が決まれば現実味を増すしな 
698マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:11:37 ID:???
関場はアメリカで沢北ブロックした奴だよ
699マロン名無しさん:2010/05/02(日) 12:59:01 ID:???
関場
A、アメリカで沢北ブロックした奴
B、30巻40ページ目の奴

A、去年は留学してた
B、去年は深津沢北河田にやられた

A、身長215cm
B、身長198cm

???
700マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:08:30 ID:???
>>697
一番右上の南っぽい髪型の奴は北
701マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:10:48 ID:???
上の関場はあまりにも現実離れしすぎている
215センチで垂直飛び150センチでトリプルクラッチでって・・・w
そんな身体能力の奴はいません NBAでもいません
下記の198cm垂直飛び110pの関場でもNBAじゃ相当な部類の能力
Bで統一が良かろう
身長も198cmで問題なし
702マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:14:12 ID:???
でも名前はアフリカ系?とか入ってマイケル関場っていうから
30巻の奴だと少し違和感ある
703マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:25:31 ID:???
強さ関係をはっきりさせておこうか

神:深津=河田
S:深津兄>杉山=山王OB=沢北>森重=関場=覚醒流川=覚醒桜木=覚醒三井=覚醒赤木=覚醒宮城=覚醒南
A:北=二階堂=北沢
B:牧=土屋=仙道=諸星=松本=藤真=流川=関場弟=深津弟>覚醒越野
C:赤木=御子柴=南=野辺=メガネ=モヒカン>三井=宮城=オッサン顔=2Mの奴=湯船=岸本=一之倉
704マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:32:10 ID:???
深津兄は体もゴツかったしCか最低でもSFだと思う
705マロン名無しさん:2010/05/02(日) 13:49:05 ID:???
うへあ
独り言で議論してる
706マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:31:42 ID:???
その言葉はアスペルガー差別だぞ
運営に報告しておいたから、人権侵害で逮捕されるかもな
707マロン名無しさん:2010/05/02(日) 14:52:08 ID:???
スラダン世界の日本の高校生=現実のNBA並み

スラダン世界のNBAなら、トリプルクラッチなんて朝飯前
708マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:15:30 ID:???
自分でブログ作って、そこで脳内議論してればいいのにね
たくさん人格がいるなんて、ひきこもってても寂しくないね
709マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:49:47 ID:???
>>699
Aは高校卒業後の関場

ということにしよう
これならリアリティが損なわれない
710マロン名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:27 ID:???
711マロン名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:55 ID:???
もう強制IDにまともなスレ作ろうぜ。
712マロン名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:19 ID:???
>>710
他スレに迷惑かけてちゃダメだぞ
関場さんや深厨は特にな
713マロン名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:44 ID:???
もう遅いわ
714マロン名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:26 ID:???
>>713
またおまえか
715マロン名無しさん:2010/05/02(日) 22:02:54 ID:???
>>713
おまいう
716マロン名無しさん:2010/05/03(月) 01:00:46 ID:???
初心者が目を通すべき山王王朝成立までの足跡
PART1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218195659/
PART2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220093417/
PART3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222423000/
PART4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224591355/
PART5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227197556/
PART6 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228811419/
PART7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230769170/
PART8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232678589/
PART9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234348089/
PART10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1243569753/
PART11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1260690366/
PART12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1263707905/
PART13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266769388/
PART14 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269650557/
PART15 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271777538/

スラムダンク原作限定強さ議論wiki
ttp://www42.atwiki.jp/slumdank/

以下、暇人専用ログ
本スレ  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266882402/
VSスレ  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1265980396/
牧追悼スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1262876741/
腐女子スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1256542932/
アニメスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222187849/
喧嘩強さ議論 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250394787/
黒子強さ議論 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244607985/
スラダンその他3作品強さ議論 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272795019/
717マロン名無しさん:2010/05/03(月) 07:35:00 ID:???
>>706
アスペの理想の世界か
718マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:35:17 ID:???
>>709
いや高校卒業でも無理がある
そんな選手世界にも存在しない
高校卒業後全盛期が203cm体重110キロ
垂直飛び115cmくらいにしておけ
ジョーダンにすら全く見劣りしない身体能力だがw
これがリアルさの限界ね
719マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:39:10 ID:???
スラダン世界の高校生=現実NBAだから
スラダン世界のNBAなら215cm、垂直飛び150cmくらいは妥当だよ
720マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:40:27 ID:???
>>710
かなりの良スレだわ
さっそくお気に入り登録した
721マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:48:05 ID:???
スラダン世界の高校生=現実NBAだから
これは確かにそうだな
身長こそNBAの選手に劣るもののそれ以外はNBA並みだからな
身長をプラス10〜15センチにすればNBAと同レベル
だがそれはスラムダンクの一部の選手だけだ
木暮もヤスも普通の高校生レベル そのあたりはリアルだ
赤木の仲間が離れていくのも分かるわw
話は戻るが215センチで垂直飛び150センチはリアルさに欠けるんだよ
同じくらいの身長で名前は忘れたがシャック2世と呼ばれる奴がこの体で
とんでもない身体能力と言われている 確か体脂肪が僅かで垂直飛びが1Mを越えるとか
関場はそんな奴をも遥かに上回ると言うんじゃ駄目なんだよ
やはりどんなに背伸びしてもNBAトップレベルじゃないと
関場の身長は全盛期MAX203cm 垂直飛び115cmは譲れないな
これより少々下げる分には問題ない
722マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:51:05 ID:???
関場ごとき妄想キャラにそこまでこだわれるのが凄い
723マロン名無しさん:2010/05/03(月) 09:54:01 ID:???
関場だけではない
他の選手も微妙に調整した方が良い
そもそも深津神や河田神は

ふかつしん なのか ふかつがみ なのか明記して欲しいわ

あとマクドナルドやドラえもんやらは少しづつ削除して

他の主要キャラの細かい設定を考えないとな

そういう意味では越野厨の登場も悪くはない 地味キャラも考察の必要性がある
724マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:28:32 ID:???
暫定ランク

絶対神:深津神 河田神
測定不能:マクドナルドとか
12.0 黒人 深津兄
10.0 杉山 沢北 関場 北沢 山王OB
9.8 覚醒流川 覚醒桜木 覚醒三井 覚醒南
9.5 覚醒宮城 森重 土屋 牧 諸星 関場弟 北 覚醒清田
9.0 深津弟 仙道 流川 藤真 覚醒越野 二階堂 目金
8.0 松本 赤木 御子柴 モヒカン
7.0 一之倉 南 神 魚住 花形 荻野
6.0 湯船 野辺 2Mの奴 三井 オッサン顔 宮城 岸本
5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
4.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田 矢嶋 池上
3.0 植草 越野 木暮 宮益 ミキオ
2.0 安田 潮崎 角田
1.0 彦一
725マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:29:39 ID:???
深津神(ふかつしん)河田神(かわたしん)審判神(しんぱんしん)だよ

あとマクドナルドはレベル高いからそのまま残して欲しい
726マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:31:33 ID:???
>>722
でも本気でここを信じてる奴も出てきてるくらいだからなw
もはや公式になる日も近い
727マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:32:06 ID:???
だからなあレベルなんかどうでもいいんだよ
万人に認められる公式設定でないといかんのだとこれだけ言ってるのにな・・・
728727:2010/05/03(月) 10:32:48 ID:???
>>725に対するレスね
729マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:36:16 ID:???
前にも言ったがマクドナルドも関場と変わらんよ
リアルにしたいならプレイスタイルの詳細や人間像まで掘り下げて現実に近付ければいいだけ
730マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:41:57 ID:???
普通に深津神(ふかつかみ)だと思ってたがw
731マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:48:53 ID:???
関場
廚の人
森重厨
公式厨

どんどん増えるなw
732マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:51:28 ID:???
アスペは自分達の妄想が万人に認められると本気で思ってるんだろうか?
733マロン名無しさん:2010/05/03(月) 10:52:33 ID:???
まず博多の設定からして曖昧なのが問題
名朋厨、大栄厨、博多厨がきちんと話し合って優勝校を決めるところから始めようぜ
会話が成立しない森重厨がいない今の内にさっさと多数決かなんかで大栄か博多のどちらかに決めてしまおう
734マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:07:10 ID:???
優勝は博多で決まっている
手加減油断一切無しの本来の設定上の山王>博多>>他の強豪だろう
関場や二階堂の仕上がり具合によっては山王を食う可能性もある
735マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:08:40 ID:???
単行本30巻P40から考察すると関場はあの沈黙振りから見ると
杉山と同レベルだな
736マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:13:20 ID:???
全勢力の主張

深厨  深津>河田>>全選手
仙道厨  仙道≧牧、沢北
流川厨  流川>沢北、仙道
牧厨  牧>沢北、仙道、深津、藤真
森重厨  森重>河田、沢北 森重=シャック
御子柴厨  御子柴>南
藤真厨  藤真>牧、仙道
大栄厨  土屋>森重、仙道 メガネ
博多厨  全国優勝 関場
宮城厨  宮城>牧、藤真、仙道
翔陽厨  翔陽>湘北、海南
高砂厨  高砂≒赤木>魚住
松本厨  自然消滅
豊玉厨  豊玉>山王湘北海南
南厨  南>牧
越野厨  越野>>魚住、福田
公式厨  設定捏造 関場
737マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:13:21 ID:???
優勝候補といっても右側ブロックの殆どが候補だからな
738マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:14:58 ID:???
>>733
名朋の優勝は作者に否定されてる
739マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:20:18 ID:???
作者の発言まで考慮すると仙道が最強選手
740マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:20:23 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・


確かにこのあたりはリアルだな やはり関場、博多は山王より若干弱く他の強豪より圧倒的に強いレベルがちょうど良い
関場の実力も215cm 垂直飛び150pのトリプルクラッチとかじゃなく
身長198cm垂直飛び110cm 技術等は沢北より若干劣る パワーも河田より若干劣る程度で良かろう
ランク的に山王の3人と同格にすれば良い
あんまり飛びぬけた能力にし過ぎると他の選手との差があまりにもつきリアル差に欠ける
741マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:25:04 ID:???
名朋は次の試合で土室東(高知)にフルボッコにされたよ
742マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:28:33 ID:???
>>741
シャック弱っw
743マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:33:09 ID:???
土室東(高知)103−56名朋工業(愛知)

緒戦、昨年ベスト8の常誠を圧倒した名朋工業だが
続く土室東戦でまさかの敗退に終わった
試合後、名朋の監督は「次の試合にもっと集中すべきだった。
悠長に山王戦を観戦しにいったばかりに・・・。」と言葉少なげに会場を後にした
744マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:34:36 ID:???
wiki見たら
博多も大栄も名朋も全部優勝しててワロタw
745マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:34:48 ID:???
>>739

思い入れできないって言っただけだろ
746マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:38:11 ID:???
>>744
洛安も優勝してるぞw
あと博多は緒戦で王寺に負けたりとかしてるw
747マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:47 ID:???
wikiの佐々岡の項目も酷い・・
748マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:54:20 ID:???
48 :マロン名無しさん:2010/05/03(月) 11:36:52 ID:???
公式と嘘ついているのは
スラダン強さ議論スレで自分の妄想を公式と言い張っている
深津厨なので、スルーしろ
GWに一層活発化している。病院から帰宅したんじゃないか
749マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:01:55 ID:???
>>745
選手として唯一欠点がないと言われたのが仙道だから
750マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:31 ID:???
仙道は欠点がないだけ どれも無難にこなす
5段階評価だと
仙道
4 4 4 4 4
関場
5 4 5 5 4
751マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:43:26 ID:???
唯一欠点と言われてるのに最低一つは勝ってないとおかしい

仙道
4.5 4.5 4.5 4.5 4.5
なら分かる
752マロン名無しさん:2010/05/03(月) 12:44:27 ID:???
博多優勝ならこれくらいのスコアが妥当か

2回戦: 103-53 王寺学院
3回戦: 96-58 那覇水産
4回戦: 91-64 笹岡
.準決 : 76-74 名朋工業
.決勝 : 88-79 海南大付属
753マロン名無しさん:2010/05/03(月) 13:19:40 ID:???
いや順当なら
.準決 : 120-74 名朋工業
.決勝 : 110-79 海南大付属
こんなもんだろ

754マロン名無しさん:2010/05/03(月) 13:37:59 ID:???
何だ、博多厨か
755マロン名無しさん:2010/05/03(月) 13:50:57 ID:???
海老原高校(三重)
PG エビワラー 必殺技:3色パンチ
SG カポエラー 必殺技:トリプルキック
SF サワムラー 必殺技:とび膝蹴り
PF シバ 必殺技:ウーハー
C カイリキー 必殺技:地獄車
756マロン名無しさん:2010/05/03(月) 14:20:29 ID:???
将棋高校

スタメン
PG 王将
能力は高いがチームでPGは彼のみ。よって彼が退場する=負け

SG 金将
飛車、角行に匹敵する戦力

SF 飛車
高校トップクラスの実力。覚醒して竜王になると手がつけられない

PF 角行
飛車と並ぶチームのエース。覚醒すると竜馬になる

C 銀将
いぶし銀の活躍を見せる

ベンチ
桂馬
トリッキーな動きで相手DFを混乱させる。覚醒すると金将に近い能力を得る

香車
スピードはあるが直線的な動きしかできない。覚醒すれば金将に並ぶ戦力に

歩兵
湘北の控え程度の実力ながら、チームへの貢献度は高く、彼がいない試合は負け試合と言われる
757マロン名無しさん:2010/05/03(月) 18:48:36 ID:???
フーディン 150cm 48kg
メタモン 30cm 4kg
ラフレシア 120cm 18.6kg
ピジョット 150cm 39.5kg
ウソッキー 120cm 38kg
カビゴン 210cm 460kg
エビワラー 140cm 50.2kg
カポエラー 140cm 48kg
サワムラー 150cm 49.8kg
カイリキー 160cm 130kg
758マロン名無しさん:2010/05/03(月) 21:53:20 ID:???
海老原高校(三重)
低身長ながらも、自慢の筋肉による圧倒的パワーと身体能力で
相手をゴールに寄せ付けないパワフルなチーム
血の気が多いため、ファウルが多いのが欠点
一試合に必ず一人は、相手を病院送りすると言われている

PG エビワラー 140cm 50.2kg 必殺技:3色パンチ
チームの指令塔。目にも留まらぬ速さで手を動かせる
高速のパスやシュート、スティールが得意

SG カポエラー 140cm 48kg 必殺技:トリプルキック
3本の足を振り回し、相手を威嚇してくる
相手を振り切るため、地中に潜っての移動もする

SF サワムラー 150cm 49.8kg 必殺技:とび膝蹴り
ハーフラインからゴールまで飛べるほどの強靭な脚力を持つ

PF シバ 185cm 必殺技:ウーハー
四天王最弱の男。鳴き声はウーハー

C カイリキー 160cm 130kg 必殺技:地獄車
ゴール下の要
4本の腕と力負けしないパワーで、OFDF両方においてチーム1の活躍を見せる
759マロン名無しさん:2010/05/03(月) 23:02:58 ID:???
結局優勝校ってどこだったの?
760マロン名無しさん:2010/05/04(火) 00:28:58 ID:???
去年準優勝の
優勝候補2番手 関場率いる博多商大付属高校
761マロン名無しさん:2010/05/04(火) 00:38:43 ID:KHUS3hPE
>>759
博多説 40%
大栄説 30%
名朋説 20%
その他 10%

こんな感じだと思うよ
762マロン名無しさん:2010/05/04(火) 08:39:35 ID:???
高校1のチ−ムとはいえ普通は大学1のチ−ムには歯が立たないのが普通
オ−ルスター級だから深体大にもひけをとらないだろう
それをダブルスコアにした手加減油断一切無しの全力山王が最強である事は作者も認めるところ
正直最強チ−ムは山王で決まりだから議論の余地無し


ただ2番手が問題 名朋や大栄が有力視されているようだが優勝校をあえて描いていない(10日後でも)
あれは優勝校を書いてもそんな高校あったっけと思われるかららしい
本来森重を圧倒しダブルダ−クホース的存在(去年準優勝でダ−クホースというのもどうかと思うが)に
博多商大付属をもってくる予定だったというのは一部では有名な話だ
まあ山王戦後にもってきても確かにあれ以上面白い展開は無理だっただろうからあれで終了で良かったんだが
とりあえずチ−ムでは
本来の山王>>>大学超強豪>>博多>>>名朋や海南>愛和、大栄クラス


フォワ−ド:集中沢北>>>仙道や流川
763マロン名無しさん:2010/05/04(火) 08:41:37 ID:???
 センタ−:弟のお守り無し全力河田>>>森重>赤木


これが現実だよ 杉山のベスト3には入る発言も微妙


あの言い方だとベスト2でもおかしくない言い方 とりあえず俺よりは下だろ的だからな


あと幻のキャラ関場だが関場は森重を圧倒する予定のキャラなので森重よりは数段上だが


集中沢北と全力河田と深津にはさすがに負けると思う


まあとりあえず最強は山王、2番手は博多商大付属で決まりだよ
764マロン名無しさん:2010/05/04(火) 11:21:32 ID:???
しかし、日本が森重を知ることはなかった
常誠に圧勝した名朋工業は、続く土室東戦
嘘のようにボロ負けした
765マロン名無しさん:2010/05/04(火) 14:12:10 ID:???
飛車が高校トップクラスなら
クイーンはNBAでも通用するな
766マロン名無しさん:2010/05/04(火) 18:43:25 ID:???
森重厨はどうした?
767マロン名無しさん:2010/05/04(火) 23:41:24 ID:???
新スレに流れていったなw
768マロン名無しさん:2010/05/05(水) 00:52:39 ID:???
もう戻って来るなよ〜w
769マロン名無しさん:2010/05/05(水) 11:38:44 ID:???
>>733
作中では一切取り上げられなかったが、博多は昨年準優勝だから普通に考えて優勝候補2番手。
作者が「ワンマンチームで優勝できるほど高校バスケは甘くない」と発言してるので名朋の優勝はほぼ無いと考えられる。
大栄は強いが、海南に勝てるかどうかちょっと微妙なところだと思う。
よって博多に一票。
770マロン名無しさん:2010/05/05(水) 11:38:53 ID:???
藤真腐女も新スレ?
771マロン名無しさん:2010/05/05(水) 11:53:14 ID:???
あいつはどこにでもはりついてるよ
772マロン名無しさん:2010/05/05(水) 12:26:18 ID:???
山王>>博多>>大栄>海南>名朋>愛和
773マロン名無しさん:2010/05/05(水) 13:16:51 ID:???
山王>>博多≒大栄>名朋≒湘北>海南≒愛和≒翔陽>綾南≒豊玉≒常誠
774マロン名無しさん:2010/05/05(水) 15:52:17 ID:???
森重厨なんてまともに相手するのはこのスレの住民だけで
居場所はここしかないんだからどうせ帰ってくるよ
775マロン名無しさん:2010/05/05(水) 16:12:27 ID:+vbJagNu
久々に真面目な話題だが
山王のアメリカ遠征
残り時間3分少々で
アメリカ71点 山王

山王の点数が見えないがどっちが勝ったんだろうか
やはりアメリカか?
何点差くらいだったのかな 河田も出ていたようだが
776マロン名無しさん:2010/05/05(水) 17:59:08 ID:???
>>775
あの時点では64−71で山王が負けてた。
最終的には1点差でアメリカの勝利。
777マロン名無しさん:2010/05/05(水) 18:32:32 ID:???
>>776
そんな描写あったっけ?
778マロン名無しさん:2010/05/05(水) 18:58:44 ID:???
アメリカ遠征は沢北のためだから、深津神は本気出してないけどな
あと一説によると、深津神と松本さんは試合もそこそこに、アメリカのソープに行ったらしい
779マロン名無しさん:2010/05/05(水) 19:20:51 ID:???
あのアメリカチームって大学生?
780マロン名無しさん:2010/05/05(水) 20:12:49 ID:???
中学生
781マロン名無しさん:2010/05/05(水) 20:49:11 ID:???
関場が留学してた高校だよ
782マロン名無しさん:2010/05/06(木) 02:23:15 ID:???
779 :マロン名無しさん:2010/05/05(水) 19:20:51 ID:???
あのアメリカチームって大学生?

780 :マロン名無しさん:2010/05/05(水) 20:12:49 ID:???
中学生

781 :マロン名無しさん:2010/05/05(水) 20:49:11 ID:???
関場が留学してた高校だよ

この程度の話題でさえ全く協調性の取れないスレ(笑)
783マロン名無しさん:2010/05/06(木) 02:40:08 ID:???
153 :マロン名無しさん:2010/05/05(水) 01:36:31 ID:???
>>151
とりあえず二階堂神

全国優勝する予定の主人公チームの3人のインサイドに
囲まれながら1Qだけで一人で全得点(ちなみに28点)
作中の描写から推測だが60〜70点取ってる可能性高い
(青峰と同じくらいボール回される完全なワンマンチームだし)

止めにきたトーヤ(187cm)が吹っ飛ばされて一回転
パワーは超高校級。本人曰く3人いようが無駄(実際体力切れまでどうにもならんかった)

藤原が誘い飛んだあとにパス出されシュートにいかれたが
連続ジャンプして石井をブロック

3人相手に体力切れるまでOFリバウンド、DFリバウンド関係なくほぼ総取り

何回も飛ぶのは当たり前
Cのくせにファールが少なく普通だと3つもいかない(県予選で一回もいかなかった)
フェイドアウェイも可能(ちなみに外してるがそのまま落ちたのダンク)
身長218

味方はDFとほぼパス入れるくらいしか役に立たないが
これで哀川含む主人公チームと体力切れでほぼ一人で3Qまで互角
仲間が足を引っ張りまくって自滅したの典型だが完全な怪物
ちなみに作中の感じだと強い味方いればワンマンではなくなると思われる



関場神に比べたらカスだよwww
関場は2m超えにして垂直飛び150センチの怪物
784マロン名無しさん:2010/05/06(木) 07:25:53 ID:???
山王トリオは基本的に各ポジション日本一の選手が集まってるって設定だと思うけどな
沢北>深津=河田>牧=仙道>藤間=赤木>松本=野辺=南
くらいかな?
785マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:12:46 ID:???
>>779
アメリカ版山王って聞いたよ
786マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:16:55 ID:???
>>784
沢北と河田はそう原作の中で断言されているが
深津は何にも言われてないので
厨がファビョって原作を叩き、このありさまです
787マロン名無しさん:2010/05/06(木) 16:08:17 ID:???
>>779
APOLE大付属高校
アメリカNo1大学の付属校
日本の大学オールスターより強いらしい
788マロン名無しさん:2010/05/06(木) 16:18:56 ID:???
>>786
原作読んでないの?
深津と河田は同格と描写がある
789マロン名無しさん:2010/05/06(木) 16:28:25 ID:???
>>783
河田、関場より弱いな
森重とはどっこいかもw
790マロン名無しさん:2010/05/06(木) 17:18:13 ID:???
↓公式本より抜粋

APOLE 77-76 山王

前半10点リードを許した山王だったが、終盤に追い上げを見せた。
しかし、あと一歩及ばなかった。
エース沢北は相手の徹底マークに合い、屈辱の9得点に終わった。
試合後、APOLEの選手からは
Fukatsu is a wonderful player!! His play is very clever!!
と深津を絶賛する声が上がった。
791マロン名無しさん:2010/05/06(木) 18:48:08 ID:???
大栄は今年は4強の一角で凄いけど実績で言えば豊玉以下
湘北みたいな感じだ
それで全国でも有名な海南に勝つのは凄い
792マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:32:42 ID:???
フカチュウ元気でチュウ☆
793マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:57:01 ID:???
>>606
そんなに海外じゃ、深津が評価されてるのかと思って
それらしきサイトを探してみたら、他の書き込みじゃむしろPGじゃ牧が評価っつうか人気じゃねえかw
ミスリードさせるようなことやるなよ。あとやっぱ、仙道の人気は高いな。森重厨も喜べ、森重も期待されてたぞ
公正を期すため、他のもいくつか貼っておく

>
Clayton Best PG - Shinichi Maki perfect leadership and play making
best SG: Soichiro Jin a killer 3 point shooter with great height, the tallest sg in SD
Best SF: Eiji Sawakita amazing ball handling, hability, the best player said by sendoh
Best Pf: Akira Sendoh the only match for eiji, mighty tall and great hability
best C : morimoto hiroshi 199cm, powerful center, not even hanamishi withstood him whe they crashed.
My team has great leadership and experience, amazing habilities, perimeter game, penetration and power. top that bitches lol
794マロン名無しさん:2010/05/06(木) 19:59:31 ID:???
>1..Eiji Sawakita
2..Akira Sendoh
3..Shinichi Maki
4..Kaedae Rukawa
5..Masashi Kawata
6..Takenori Akagi
7..Kenji Fujima
8..Ryota Miyagi
9..Hisashi Mitsui
10..Toru Hanagata
11..Jun Uozumi
12..Kicchou Fukuda
13.Soichiro Jin

Special Person*
Hanamichi Sakuragi-....well..I did not know where tha heck i should put this guy........

>Robert i'm quite disagree

Best SF - Eiji Sawakita
Best PF - Hanamichi Sakuragi
Best C - Takenori Akagi
Best SG - Shoichiro Jin
Best PG - Shinichi Maki

Subs
Kaede Rukawa, Akira Sendoh
Kazunari Fukatsu, Masashi Kawata
Ryota Miyagi, Kenji Fujima, Toru Hanagata
795マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:00:06 ID:???
>Ignacio best C : Masashi Kawata
Best PF/SF: Kaede Rukawa
Best SF: Eiji Sawakita
Best SG: Soichiro Jin
Best PG: Akira Sendoh

>Andy Well, since I've been toying with the idea, here's what I've come up with:

PG: Shinichi Maki (Excellent leadership, has size/strength advantage over other PG's as well as the versatility to play almost every position, though I think Fukatsu might have a slight edge in ball-handling)
SG: Eiji Sawakita (Since he's a swingman, Sawakita could be either a small forward or a shooting guard, but he has more shooting versatility than others and is the best 1-on-1 player still)
SF: Akira Sendoh (Like Maki, Sendoh has the size, vision, and scoring ability to be more than just a small forward, though we see him at this position the most since he's Rukawa's rival)
PF: Masashi Kawata (Even though he's Sannoh's center, we're told he play the 3 through 5 spots, which include SF, PF, and C. He lacks the jumping ability of Sakuragi, but has proven that he can box out Sakuragi with his power if he needs to)
C: Hiroshi Morishige (Is bigger than virtually everyone else except Mikio and Uozumi, and since he's a Freshman, he has the capacity to grow still. Could also switch off with Masashi for PF)
796マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:04:27 ID:???
沢北は海外でも人気だな
797マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:07:35 ID:???
そんなコピペせんでもリンク貼れよ…どあほう
ttp://www.facebook.com/topic.php?uid=11406006962&topic=8821
798マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:25:30 ID:???
深津厨の捏造には、今さらながらにびっくりした
799マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:16 ID:???
嘘・捏造・まぎらわしいをすべて兼ね備えてるからな
800マロン名無しさん:2010/05/06(木) 20:44:54 ID:???
フカチュウ最低すぎてワロタwww
801マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:01:17 ID:???
どうやら深津王朝も終わりのようだな
802マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:42:15 ID:???
フランスじゃねぇじゃんそれ
803マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:45:55 ID:???
>>802
誤字が同じだから、ここからなのは間違いないが
深津の順位も含めて、フランスどころか他は全部捏造してるから凄いんだよ
804マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:51:18 ID:???
Issei Fukatsuで検索してみろよ海外じゃ普通にこの間違いが多い
805マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:52:22 ID:???
フランスなのになんで英語www
806マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:55:26 ID:???
まあよくわからんが、深津厨がいっしょうけんめい検索して
他キャラに比べて少ない深津贔屓の書き込みを必死に探し出し
「海外では深津が一番評価高いwwwwww」
と自慢していただけでも、どっと疲れるものがある
807マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:59:43 ID:???
>>806
「海外では深津が一番評価高い」
>>606のどこにそんな書き込みがあるんだ?
808マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:04:49 ID:???
>>617とか、>>606の後にえんえんと自演してるじゃんw
809マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:06:08 ID:???
しかしネタ抜きで設定上深津は牧以上と思うけどな
湘北を勝たせる以上あまり目立たなかっただけであって
810マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:07:05 ID:???
深津厨が火消ししようとしてるw
もうこれを期に、ID出る板に出た方がいいんじゃねえの
とか言うと、新スレ立ててコピペはりだすんだよな
811マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:12 ID:???
深津は山王のキャプテンだから設定上は沢北より上だから
812マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:15:16 ID:???
設定上は山王はエリートの集まりで
日本で一番優れている選手の集まりだから
神奈川なんかの牧とか田舎高校がかなうわけない
すべてのポジションで優れているはず
湘北は誰一人上回ってないけど話の都合上ああなっただけ。山王は被害者
813マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:56 ID:???
どうでもいいけどBRUTUSを見るとイノタケはサンズイがつく選手が強いという設定にしてるみたいだ
814マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:16 ID:???
暫定ランク

10.0 (集中沢北)
*9.8 河田 (覚醒流川) (覚醒桜木)
*9.5 森重 沢北 深津 (後半牧)
*9.0 (弟カバー河田) 仙道 土屋 諸星
*8.0 流川 藤真 赤木 (前半牧)
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
815マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:19:54 ID:???
>>813
てきとうなこと言うなw
池上 潮崎
816マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:22:50 ID:???
どうしても深津最強を認めたくないヤツがいるらしい
すべての証拠は深津神を示しているのに
817マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:19 ID:???
いや、俺は河田兄が最強だと思う。
818マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:36:11 ID:???
牧派の人はイノタケが本気で牧に9.5以上をつけると思ってるのかね。
イノタケ公式で最強の沢北と0.5しか違わないと?
819マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:43:09 ID:???
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
イノタケが牧に9.5以上つけるはずない
820マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:45:58 ID:???
まあどっちが上かはわからないけど
原作で湘北が選手レベルで太刀打ちできなかったのって
河田と牧だけだから、別に9.5以上ついても不思議じゃないけどね
821マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:54:42 ID:???
牧は湘北相手なら無双できるが、山王相手なら封じられるだろう
822マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:57:15 ID:???
フカキョンはいつも牧にファビョるけど
年下別ポジの仙道より海外評価低いことにキレないの?
823マロン名無しさん:2010/05/06(木) 22:58:25 ID:???
<参考> BRUTUSに書いてあった山王メンバーの井上寸評

深津 … 冷静 クレバー アンセルフィッシュ 鉄壁D(ディフェンス)
野辺 … スロー 高さが武器
松本 … 3pシューター
河田 … パワフル 動きも速く 巧い 最強R(リバウンド)
一倉 … Dにガンバる ハードワーカー スッポンD
沢北 … エース 得点源 高校1プレイヤー

松本は3pシューターか?!w
深津は牧の真逆のタイプにしてる気がする

824マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:03:41 ID:???
>>820
えっ牧サン流川にやられてましたよね
825マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:14 ID:???
30点大差負けな時点で9.5
826マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:14:54 ID:???
>>825は送信ミス

30点大差負けな時点で9.5は無い気がするんだけど。
827マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:21:11 ID:???
牧と仙道辺りは9.5でもおかしくないと思うが
828マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:43:54 ID:???
山王は湘北の被害者
829マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:49:03 ID:???
じゃあ損害と賠償を請求したら?
830マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:51:52 ID:???
仙道は作中唯一の「天才」で井上世界ではパンピーが天才を上回る事は無いので
沢北と同等でも納得できる。

他の高校ならどこでもエースな松本が深津と2.5も差がある7.0な時点で
好意的に見積もっても牧はせいぜい8.0〜9.0でしょう。
831マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:54:47 ID:???
えっ、牧は一般人扱い?
832マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:57:53 ID:???
833マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:59:47 ID:???
牧は松本レベル
834マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:02:30 ID:???
しょせん神奈川の一発屋
835マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:04:29 ID:???
国体で秋田(山王)に勝てるメンバーを考えようぜ
836マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:07:00 ID:???
>>835
原作者がすでに、神奈川ベスト5はさすがに国体優勝すると言ってるので…
837マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:09:58 ID:???
ならベスト5のメンツは山王より上じゃねえかw
牧仙道は余裕で9.5超えてんじゃ
838マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:14:29 ID:???
>>836
ソースがないんだが
839マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:14:35 ID:???
山王が相手ならPGは仙道or藤真がいいと思う。
牧は相性が悪い。
840マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:16:24 ID:???
山王最強を認められないヤツは去れ
841マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:47 ID:???
監督:高頭

G:牧
G:藤真
F:仙道
F:流川
C:赤木

夢のツインガード
これで勝てそうじゃない?
842マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:31:03 ID:???
PG仙道…身長差のミスマッチを狙う 
SG神…マーク付かれるとなんもできないが逆をいうとマークせざるを得ない
SF流川…沢北とマッチアップできるのは仙道か流川のみ
PF牧…こいつはPF向き ポールとの身長差が気になるところ
Cアカギ…河田に完敗してるが神奈川ではゴリしかいないし…

これで勝つる!!
843マロン名無しさん:2010/05/07(金) 00:50:38 ID:???
藤真はさすがに山王戦には格下すぎだろう。
そもそもどういう選手なのかよくわからないし
844マロン名無しさん:2010/05/07(金) 01:47:46 ID:???
藤真の取り得は顔だけ
845マロン名無しさん:2010/05/07(金) 01:57:29 ID:???
PG/SG/SF/PF/C
宮城/三井/流川/桜木/赤木(もう一度奇跡を期待チーム)
土屋/諸星/南/御子柴/森重(全国の猛者チーム)
牧/本田/青峰/緑間/二階堂(新スレイチオシチーム)
846マロン名無しさん:2010/05/07(金) 03:35:27 ID:???
越野が3.0は酷いなあ
847マロン名無しさん:2010/05/07(金) 08:02:23 ID:???
新スレ昨日のレス0w
早くも過疎w
848マロン名無しさん:2010/05/07(金) 09:43:14 ID:???
牧厨の主張

今年より高くて強いチームで得意なはずの後半から引き離され30点ビハインドで負けたが9.5以上
赤木負傷の湘北に1ゴール差でギリギリ勝ち、流川にいろいろやられてたが河田と同等で9.5以上
全国で優勝経験は一度もないが9.5以上


流石に無いわ
849マロン名無しさん:2010/05/07(金) 09:53:43 ID:???
山王ってぶっちゃけ入学時点で全国から
有望なのをピックアップしたようなもんだから
せめて県選抜相手レベルが対戦相手の最低限の条件だわな。
そうすると
PG 牧 宮城
SG 藤真 神 
SF 仙道 ルカワ 三井
PF 赤木 桜木
C  魚住 高砂

で3年練習すればさすがに勝てるわな
850マロン名無しさん:2010/05/07(金) 10:35:29 ID:???
セネガル留学生入れたら勝てるよw
851マロン名無しさん:2010/05/07(金) 10:51:55 ID:???
>>848のが流石にないわ
全国優勝かどうかなんてチームでのことなのに
なんで牧一人の責任になるんだか
本当アスペってアホだな
852マロン名無しさん:2010/05/07(金) 11:01:37 ID:???
>>848に追加

海南の攻撃は牧が起点になるけど30点差で負けたのはチームメイトの責任で牧は無関係
853マロン名無しさん:2010/05/07(金) 11:08:48 ID:???
誰も牧が無関係なんていってないけどな
854マロン名無しさん:2010/05/07(金) 11:45:41 ID:???
なんでそんなに牧を敵視してるんだw
wikiでも狂ったように攻撃してるし
そんなに深津にとったら邪魔なキャラなのか?
855マロン名無しさん:2010/05/07(金) 11:58:23 ID:???
宮城「まあそんな事はどうでもいいじゃないですか」
856マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:03:34 ID:???
>>854
脳の障害だからほっといてやれw
857マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:08:53 ID:???
ただ攻撃するだけならまだしも、わけわからん捏造して
それを公式と言い張るからな
そろそろ井上に訴えられてほしい
858マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:09:55 ID:???
まぁ牧は梅原大吾に対するジャスティンみたいなものだよね
大会ではウメに一回も勝ってないけどインタビューでは「俺がナンバーワンだ」
859マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:12:46 ID:???
なんだそれ
860マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:20:56 ID:???
848 :マロン名無しさん:2010/05/07(金) 09:43:14 ID:???
牧厨の主張

今年より高くて強いチームで得意なはずの後半から引き離され30点ビハインドで負けたが9.5以上
赤木負傷の湘北に1ゴール差でギリギリ勝ち、流川にいろいろやられてたが河田と同等で9.5以上
全国で優勝経験は一度もないが9.5以上


↑これも文末の9.5以上ってところ以外は、深厨が勝手に書いた意見だしな
861マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:36:31 ID:???
そのあたりはマンガ読んだら普通にわかる事実じゃない?
862マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:42:46 ID:???
なんやしらんけど、牧がいたら都合悪いんだろ
863マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:52:20 ID:???
そもそもなんで病気の人が、深津を自己投影対象にするのかわからない
キャラが薄いから妄想しやすいのだろうか?
864マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:52:43 ID:???
>>820は牧厨じゃんw
865マロン名無しさん:2010/05/07(金) 12:59:45 ID:???
GWに病院から帰ってきたと思ったら
ずっといるのか。いないときは、一日にレス0とかなのに
866マロン名無しさん:2010/05/07(金) 13:02:15 ID:???
牧厨の主張

自分の反対意見(深津厨)(藤真厨)(宮城厨)は頭の病気か腐女子が捏造して自己投影して自演しているだけ
867マロン名無しさん:2010/05/07(金) 13:07:55 ID:???
自分でブログつければいいのに
868マロン名無しさん:2010/05/07(金) 15:03:37 ID:???
俺も深津>牧って印象だったけどなぁ。
牧がやられてる場面しか出て来なかったのと
沢北の相手になるのは全国でも深津と河田だけだった、みたいな台詞があったから
という至極単純な理由で。
でもタイプが全然違うよな。
深津は牧みたいに1人で試合を動かせる選手じゃないっぽいし。
ワンマンチームなら牧、ある程度の戦力のあるチームなら深津ってところか?
869マロン名無しさん:2010/05/07(金) 17:11:12 ID:???
ここまで牧派のまともな反論なし
870マロン名無しさん:2010/05/07(金) 17:37:09 ID:???
こうして深津神は証明され、牧は死んだ
871マロン名無しさん:2010/05/07(金) 17:52:24 ID:???
公式ランク
公式ランク


超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、赤羽隼人、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、北沢、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、佐々木コータロー
872マロン名無しさん:2010/05/07(金) 19:09:18 ID:???
スタンダードな井上式バスケ力

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重 仙道
*9.0 流川 土屋 牧
*8.0 赤木 諸星
*7.0 松本 藤真 南 神 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉 御子柴
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田 村雨
*1.0 彦一 石井 佐々岡 桑田

異論は認める
873マロン名無しさん:2010/05/07(金) 19:55:36 ID:???
藤真=仙道=牧は山王相手じゃ格下すぎるだろう
874マロン名無しさん:2010/05/07(金) 19:56:39 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠壱
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ  宮城より早い  土屋が尊敬  副キャプテンの野辺の責任  木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
875マロン名無しさん:2010/05/07(金) 19:59:16 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠弐
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
光の速さのパス 海南×山王 0−120 100得点、100アシスト、100スティール 深津無双
沢北は深津神のプレーを猿真似した流川にチンチンにされた 流川はDFも深津のマネして宮城より低くしとけば沢北には抜かれなかった
876マロン名無しさん:2010/05/07(金) 20:01:44 ID:???
牧は深津にチンチンにされた
877マロン名無しさん:2010/05/07(金) 20:54:42 ID:???
何度も言うが100得点、100アシストなら最低300点は入ってるんじゃw
878マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:21:31 ID:???
>>872
仙道が9.5なら牧も9.5
あと、御子柴は南と同格で結論出てるよ
879マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:31:28 ID:/Q1PsBNS
ニコ動に新作キター
880マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:33:33 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、赤羽隼人、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、北沢、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、佐々木コータロー
M:円子令司、覚醒宮城、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン
L:天才、雷門太郎、竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城
881マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:34:28 ID:???
N:クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、関場弟、テラ、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ
O:土屋、神道、カイリキー、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星
P:サワムラー、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、エビワラー、岸本、板倉、北、牧、蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛
Q:河村、メガネ、飛車、角行、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳、覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、黄忠漢升、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、カポエラー、モヒカン
R:笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠、風間美利、高尾、覚醒魚住、津川、ヴァイジャヤ、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、戸坂玉悟、天間童次郎
S:ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、湯船、西部丸馬、三井、ビッグ・マック、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草
T:六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休、金将、棘田キリオ、サラー、宮城、如月ヒロミ、荻野、ハン・バーガー、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、銀将、高見伊知郎、清田、フィレオ・フィッシュ
U:桜井、香車、桂馬、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、DR、王将、チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九
882マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:35:43 ID:???
V:サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン、桜庭春人、ジェニュイン、飛田猫丸、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉
W:シバ、黒木浩二、小金井、五十嵐、ツヨポン、テリヤキ・バーガー、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上、バッファロー牛島、矢島、葛西善二郎、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤
X:土田、村雨、歩兵、チョウジ、プレミア、骨川、野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井
Y:赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
883マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:37:55 ID:???
>>878
天才の称号を唯一持ってる仙道が牧と同じとは思えないんだが
本職ではないPGとしてマッチアップして互角だろ?
884マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:45:38 ID:???
帝王>天才
885マロン名無しさん:2010/05/07(金) 21:50:07 ID:???
日本一に一度もなってないのに帝王w
言われてて恥ずかしくないのかw
886マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:02:09 ID:???
作中ただ一人の天才>神奈川の帝王 だと思うよ…
887マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:03:31 ID:???
>>879
見てきたw
森重厨出番だぞ!
888マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:04:36 ID:???
厨厨トレイン
889マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:05:38 ID:???
また森重厨が発狂しそうだなw
890マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:10:29 ID:???
あの動画の森重はとてもシャックの改造とは思えないな
891マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:38:39 ID:???
牧は海の家へ帰れ
892マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:44 ID:???
>>886
帝王も作中ただ一人なんだが、天才は桜木とか流川もいます
自ら墓穴掘ったな仙道厨wwwwww
893マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:51:15 ID:???
自他共に認める天才は仙道のみ
凡人牧はローカル帝王で我慢しろよw
894マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:53:10 ID:???
牧厨vs仙道厨
895マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:55:19 ID:???
牧は海の家へ帰れ
896マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:55:49 ID:???
また森重厨の糞ランク連投が始まるおwww
897マロン名無しさん:2010/05/07(金) 22:59:33 ID:???
「常勝」の垂れ幕をインハイでも垂らしてたのは相当恥ずかしいな
898マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:04:27 ID:???
牧は諸星に勝てても仙道は諸星に勝てなく見える

牧>諸星、諸星>仙道、仙道>牧という具合かな

森重厨の肩を持つわけではないが森重、土屋は上3人とは別格だと思うよ
899マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:12:39 ID:qlpY7Yw8
>>893
牧も仙道も周りが天才、帝王と言ってるだけじゃんw
自分で呼んでたら痛い人だろw
仙道厨は原作読めないなww
900マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:15:32 ID:???
森重→牧の上位互換
土屋→仙道の上位互換
諸星→藤真の上位互換
岸本→福田の上位互換
南→神の上位互換
御子柴→武藤の上位互換
901マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:15:55 ID:???
土屋、森重はどっちかが海南を下してるから牧より上を主張されても
ある程度納得できるが沢北並の仙道、流川より上はないだろ
902マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:21:50 ID:???
バスケ後進国の神奈川ごときで天才(笑)の仙道が日本最強プレーヤーの沢北並の力はないw
903マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:22:32 ID:???
まぁどんなに牧厨が頑張っても流川が「日本一」を目指すに当たってライバル視するのは
仙道と沢北であって牧はまったく眼中ない時点で知れたもんですけどね
904マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:32:36 ID:???
牧=仙道=藤真
905マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:49:52 ID:???
>>903
ヒント:ポジション
906マロン名無しさん:2010/05/07(金) 23:53:43 ID:???
沢北>河田≧牧≒仙道>深津だな
907マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:03:01 ID:???
>>906
さりげなく牧と仙道を並べるなハゲ
しかも河田と≧とかアホか

沢北>河田>深津>流川=仙道>森重>>土屋>牧 が妥当だ
908マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:05:43 ID:???
マジキチ
909マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:17:37 ID:???
まともな人はもう呆れて他に行っちゃったから
動物園見に来てる気分の人しかいませんが
910マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:22:24 ID:???
牧厨の敗北宣言か
911マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:24:45 ID:???
仙道かっこいい
912マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:31:33 ID:???
牧厨てほんと毎回最後は>>909みたいな捨て台詞吐いて逃げるのな
最近は骨のある牧厨がいないねぇ
リアルの湘南工大附属みたいに消え去ったか
913マロン名無しさん:2010/05/08(土) 02:49:44 ID:???
日本の宝>帝王>桜木>天才仙道
914マロン名無しさん:2010/05/08(土) 03:33:06 ID:???
沢北>他山王スタメン>仙道>流川>牧>桜木>伊藤
915マロン名無しさん:2010/05/08(土) 03:39:18 ID:???
結論:藤真>牧
916マロン名無しさん:2010/05/08(土) 03:43:43 ID:???
>>915
いくらローカルとはいえ帝王wですよマキサンは
フジマよりは上なのは確定的に明らか
917マロン名無しさん:2010/05/08(土) 04:18:14 ID:???
ほぼ確定ランク

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重
*9.0 牧 仙道 流川 土屋 諸星
*8.0 藤真 赤木
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
918マロン名無しさん:2010/05/08(土) 04:29:40 ID:???
藤真が松本より上はないわ〜
919マロン名無しさん:2010/05/08(土) 09:58:33 ID:???
糞ランク貼るなボケ
920マロン名無しさん:2010/05/08(土) 10:45:30 ID:???
>>916
早くも息を吹き返した牧廚
921マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:01:42 ID:???
まぁ牧は9.6で深津より強いしな
922マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:18:26 ID:???
牧「俺は帝王で深津より強い9.6だ!!一回も勝ってないけど!!」
923マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:28:40 ID:???
そのとーり!!
924マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:48:43 ID:???
深津が海南にいたら湘北に惨敗だったな
牧が山王にいたら湘北に圧勝してた
海外でも牧のが評価高いし牧>深津は確定だな

↓以下負け犬深厨の遠吠え
925マロン名無しさん:2010/05/08(土) 12:53:50 ID:???
宮城→牧、三井→神の湘北海南混成チームなら普通に山王に勝てそう
926マロン名無しさん:2010/05/08(土) 13:03:08 ID:???
>>924
牧厨ってこの妄想多いよな
バスケやったことないんだろうねぇw
927マロン名無しさん:2010/05/08(土) 13:10:25 ID:???
>>925
牧が深津に完封されてるのは30点負けからも明らか
宮城みたいな小さくてすばやいタイプの方が「苦手」と言ってるからPGは替えない方がいい
それと神に何の利点が…?松本かイチノにマークされたら能動的に動けない神はただの電柱と化す。

つまり山王に勝てる可能性があるのはやっぱ湘北だけ
928マロン名無しさん:2010/05/08(土) 13:24:27 ID:???
高校生相手に猿山の大将気取って帝王ヅラしてる牧と
大学オールスター級相手に渡り合ってて負け知らずな深津を一緒にするな
929マロン名無しさん:2010/05/08(土) 13:39:35 ID:???
>>924
深厨?フカチュウどころか仙道厨にもチンチンにされただろ、タコが!

次は藤真厨にもやられるかあ?
930マロン名無しさん:2010/05/08(土) 14:35:18 ID:???
海外の評価捏造がバレてから
暴れ具合がハンパじゃなくなってきたな
他スレに出てくるなよ
931マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:13:00 ID:???
評価捏造ってフランス語と英語の違いも読めずしかも英語でググって最初のページしか見てないという
小学生レベルの検索能力を露呈した牧厨の自演のことか?w

932マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:21:31 ID:???
ここで暴れてる分にはいいのよ
ただ一般人をだますのは、いつか訴えられるぞ
933マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:49:14 ID:???
大した反論もないし牧>深津確定だな
934マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:49:54 ID:???
スラムダンク全国2位の海南のスタメン
PG184cm
SG170cm
SF189cm
PF184cm
C 191cm


現実2008年インハイ優勝延岡学園のスタメン
PG166cm
SG185cm
SF188cm
PF198cm
C 209cm

2008選抜優勝洛南スタメン
PG181cm
SG185cm
SF190cm
PF190cm
C 199cm
935マロン名無しさん:2010/05/08(土) 15:51:41 ID:???
また本スレに深厨が突撃してるな
ほんとクソだな
936マロン名無しさん:2010/05/08(土) 16:58:35 ID:???
牧ごと消えてなくなれ
937マロン名無しさん:2010/05/08(土) 17:15:41 ID:???
誰かを巻き添えにしようとすんなw

このスレなくせば平和になるじゃないか
938マロン名無しさん:2010/05/08(土) 18:52:21 ID:???
藤真スレが深厨の空爆を喰らうのは見たことないんだが、なぜ?
939マロン名無しさん:2010/05/08(土) 19:18:00 ID:???
海南-山王戦データ(昨年度)
1st:45-49
2nd:38-64
Total:83-113

深津 13P 2R 20A 10S 1B
 牧  20P 6R. 8A. 2S 1B
940マロン名無しさん:2010/05/08(土) 19:44:28 ID:???
↑10スティールは昨年の大会記録だったらしい
941マロン名無しさん:2010/05/08(土) 19:50:34 ID:???
得点では牧が勝ってるから
やはり牧>深津で確定だな
942マロン名無しさん:2010/05/08(土) 19:52:20 ID:???
藤真 80P 6R. 8A. 2S 1B
藤真>牧も確定だな
943マロン名無しさん:2010/05/08(土) 20:05:42 ID:???
意外に土屋をトップに置く奴が多いなここ
944マロン名無しさん:2010/05/08(土) 20:08:31 ID:???
仙道は普通に沢北にチンチンにされる
同じく牧もだけど
945マロン名無しさん:2010/05/08(土) 20:14:30 ID:???
流川や仙道が凄い位置にいて牧がかなり下とか
最近かなり変わったランク多いな
個性的過ぎる
946マロン名無しさん:2010/05/08(土) 21:03:30 ID:???
むしろ牧の過大評価が不思議だ
947マロン名無しさん:2010/05/08(土) 21:11:45 ID:???
妄想データはりつけるのやめてくれよ
ここから出てくるな深津厨
氏ね
948マロン名無しさん:2010/05/08(土) 21:16:36 ID:???
諸星は病院送りにされたくせに森重と0.5差はないし牧に敗北したのも事実なのでサゲ
松本一人でベスト16の力はあると思われるので7.0をベスト16の指標に。藤真は7.0にサゲ

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重
*9.0 仙道 流川 土屋
*8.5 牧 
*8.0 諸星 赤木
*7.0 藤真 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
949マロン名無しさん:2010/05/08(土) 21:46:49 ID:???
糞ランク貼るなボケ
950マロン名無しさん:2010/05/08(土) 21:54:49 ID:???
>>948
牧に負けたんじゃなくて海南に負けたんだろ
諸星のマッチアップは清田だぞ
951マロン名無しさん:2010/05/08(土) 22:24:26 ID:???
諸星は清田に負けた、ということでsage決定ですね
952マロン名無しさん:2010/05/08(土) 22:29:32 ID:???
>>943
土屋だけではなく森重もだが去年までいなかった奴等なので
理論上では最強の沢北より強い可能性すらある
牧、諸星とはワンランク差あって当然
953マロン名無しさん:2010/05/08(土) 22:36:26 ID:???
理論上では最強の沢北より強い可能性すらあるw
954マロン名無しさん:2010/05/08(土) 22:41:02 ID:???
イノタケが高校1プレイヤーとはっきり書いてるのでそんな可能性は無いw
ただ森重とか土屋は優勝の可能性がある上、なんかスゴそうな描き方をされてるので
期待値が高いのもわかる。純ゲバルの地球拳みたいなものだろう。
955マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:00:12 ID:???
つ1は同率で複数いても矛盾は生じない

つ深津、河田、沢北、土屋、森重にまだ1の可能性がある

つ結論を言うと1候補の5人の直接対決まではスラダンワールドの記者や観客は1を決められない
956マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:01:20 ID:???
高校トップ3は
沢北>河田>深津
これは変わらないよ
レベルが違いすぎる
彼等とて高校生 勝負に絶対はない これが全て
この3人がトップ3人であることは変わらない
957マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:07:41 ID:???
>>955
深津と河田が沢北以下なのはイノタケランクで確定してる
958マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:21 ID:???
>>955
関場を忘れてる
959マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:40 ID:2xKb0AzS
とりあえず暫定ランク
次スレでもう少し議論を詰めていこう

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重
*9.0 牧 仙道 流川 土屋 諸星
*8.0 藤真 赤木
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
960マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:28:18 ID:???
961マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:32:22 ID:???
>>959
スレの議論を全く反映してない糞ランクを作っといて議論を詰めていこうも糞もない
962マロン名無しさん:2010/05/08(土) 23:41:26 ID:???
>>959
藤真 牧 赤木 諸星下げろよ
963マロン名無しさん:2010/05/09(日) 00:15:15 ID:???
>>938
潰し合いを避けるために不可侵条約を結んでるそうだよ
964マロン名無しさん:2010/05/09(日) 00:35:32 ID:???
>>962
牧≒仙道は確定事項だからこれ以上議論の余地なし

格下の奴の試合を見るために新幹線に乗ってわざわざ名古屋まで行くとは思えないので
諸星は少なくとも牧と同等と考えるのが妥当
965マロン名無しさん:2010/05/09(日) 00:53:05 ID:???
議論を反映した暫定ランク

A 沢北 河田 深津
B 土屋 森重
C 仙道 流川
D 松本 牧 諸星 藤真
E 大栄メガネ 赤木 南 御子柴 野辺 一之倉
966マロン名無しさん:2010/05/09(日) 00:54:59 ID:???
確定事項は仙道>牧だろう
967マロン名無しさん:2010/05/09(日) 00:59:51 ID:???
>>963
なるほど牧厨と腐女子の深津落し込み工作ということが確定したわけですねw
牧とフジマのホモ交尾スレもあるみたいだし疑いの余地なし
968マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:46 ID:???
マキ藤真諸星下げ

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重
*9.0 仙道 流川 土屋
*8.5 牧
*8.0 諸星
*7.0 藤真 松本 南 神 御子柴 魚住 花形 赤木
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一

969マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:10:57 ID:???
>>968
糞ランクよせ
970マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:32:51 ID:???
イノタケが作ったランク改造に糞といわれましてもw
971マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:39:48 ID:???
仙道牧諸星は同ランクだと言っただろ
972マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:45:09 ID:???
「黒子」
深津は黒子キャラより弱いよ
作中で「黒子役」と言われながら、インテンショナル・ファールやっちゃうくらう目立ってる
黒子はミス・インデレクションと存在自体消すキャラ「黒子テツヤ」がいるし、その存在消したキャラを見えるキャラ「高尾」もいる
つまり深津は黒子と高尾より劣ることになる
973マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:46:43 ID:???
「黄勢」
作者の画力に差がありすぎるからルカワのほうがすごそうに見えるけど
黄瀬は設定上強さに上限がないからなあ
身体能力的にも作中でチートな動きをする青峰とそん色ないと言われてるし
ルカワ以上はあるんじゃないか?
黄勢がキセキの能力をコピれるようになりそうだが
これ実現したらかなりのトンデモだな。
透明能力でマークを外して
コート上のどこからでも絶対外さないシュートが打てて
ゴール付近ではDF無効のスコアラーとして活躍できる
火神の桜木クラスのジャンプとまだ見ぬ2人のトンデモ選手の能力も予約済み同然。
実際はトンデモ能力はコピーするとスタミナを消耗する等の制限がつきそうだが
もし制限が無かったらこいつがラスボスだろ。
黄勢のコピーに制限がなかったら緑間とチームを組ませて超長距離砲コンビを結成できる
974マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:50:18 ID:???
「緑間」

俺のシュートレンジはコート全てだ
態勢を崩されない限り入る3P
3Pシューターとしては長身の195cm
ジャンプ力のある火神ですら本気でジャンプしないとブロックできない程の打点の高さ
ブロックの弧が異様に大きいため、自チームがDFに戻ることが出来るため、速攻がくらいにくい
ハーフライン以上の長距離砲はシュートを打つまでに時間がかかるため、ブロックがくらいやすく、インターセプトされると相手ゴールが目の前であるため、リスクも大きい
ラッキーアイテムを奪えばメンタルを崩すことが出来そう
190cmクラスの長身でリングを遙かに超えるジャンプ力がある相手にDFされると厳しい(火神、SDの桜木)
まあ、味方がディフェンス引き付けてドフリーになるの待つか、ひたすらスクリーンかけてもらえば
確実に点取れるんだからどのチームもほしがる選手ではあるだろうな
というか、体制崩されなくてもシュートはずれる可能性あるのに、普通に打てれば全部入るとかチートすぎ
SGランキングは間違いなく緑間がトップだろうな
緑間がいるチームは勝利条件が「相手より多くシュートを決める」から
「相手の得点より多くフリーで緑間にボールを渡す」に変わる最強チートだぞ。
片方がバスケやってるのに緑間のチームはポートボールやってるようなもんだ
勢いや本人の調子にも左右されるシュートの確率の紛れを全部すっ飛ばせるってのはヤバイ
緑間のキャラ設定はシューターのトンデモキャラ設定が思いつかなくて
誰もが考えるが「これは流石に…」と避けてきた道を全力疾走してるだけのように見える
バトル漫画の完全催眠、幻術的なのと同じアレ
975マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:55:15 ID:???
「青峰」

緑間ほどインパクトないけど
バックボード裏からサクッと入れたり
超高いブロックされてもジャンプ中に海老反って入れたり
遠いとこから適当にブン投げても入ったりする
シュート外した描写ないな
青峰の凄いところはオフェンスパターンが変幻自在で多彩であることと、192cmながら作中最速のスピードを誇ること
青峰の唯一の欠点はアウトサイドからのシュートがないくらいか
976マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:56:59 ID:???
>>971
牧=仙道はなくね?どう頑張っても仙道≧牧
本職じゃないPGで牧いわく互角、しかもアシスト数は仙道の方が全然多い
ポイントゲッターとしては牧には無いアリウープパス、3点シュート、ダブルクラッチ、ダンクシュートと
テクニックは明確に仙道が上、さらに牧を黙らせた流川より実力は上だしこれで互角は無い。
977マロン名無しさん:2010/05/09(日) 02:42:14 ID:???
牧厨と仙道厨と藤真腐は、深津をおとしめるために
陰謀工作してる
978マロン名無しさん:2010/05/09(日) 03:54:40 ID:???
いいから寝ろよ
979マロン名無しさん:2010/05/09(日) 07:53:04 ID:???
まあ沢北>河田>深津>森重=牧=仙道=流川で良かろう
980マロン名無しさん:2010/05/09(日) 09:27:46 ID:???
流川>仙道>沢北>牧>深津>森重>河田
981マロン名無しさん:2010/05/09(日) 10:03:18 ID:???
ローカル帝王(笑)はほんと恥知らずだな
仙道どころかさりげなく森重とまでイコールにしてるし
982マロン名無しさん:2010/05/09(日) 10:17:29 ID:???
とうとう本格的な仙道厨まで出てきたか
このスレに死角はないな
983マロン名無しさん:2010/05/09(日) 10:25:44 ID:???
新スレはこのスレの下位互換
984マロン名無しさん:2010/05/09(日) 10:44:03 ID:???
新スレは犠牲になったのだ…
985マロン名無しさん:2010/05/09(日) 10:56:48 ID:???
自分の世代で緒戦負けした深津こそローカル帝王
986マロン名無しさん:2010/05/09(日) 21:14:13 ID:???
10.0 沢北
*9.8 河田 森重
*9.6 仙道 流川
*9.5 深津 牧
*9.0 藤真 赤木 土屋 諸星
*8.0 神 南 御子柴 松本
*7.0 三井 宮城 岸本 板倉 魚住 花形
*6.0 野辺 一之倉 福田 桜木 清田 高砂 長谷川
*5.0 武藤 高野 永野 伊藤 岩田
*4.0 池上 植草 越野 矢嶋 木暮
*3.0 ミキオ
987マロン名無しさん:2010/05/09(日) 21:49:34 ID:???
>>986
BRUTUS買ってから出直してこい
988マロン名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:13 ID:???
>>987
BRUTUSの評価くらい知ってるよ
BRUTUSの段階じゃ松本と一之倉はあきらかに設定途中で原作と違う感じの選手だし
この二人は原作を考慮していじってもいいと思うね
989マロン名無しさん:2010/05/09(日) 22:57:17 ID:???
森重が9.8は無いわ
990マロン名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:44 ID:???
森重は9.5はあると思う
河田も弟の面倒抜きで本気でやらないと負けるレベル
991マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:03:46 ID:???
さりげなくコシノが高い件。おまえ越野厨だろう。
あと牧藤間森重赤木高すぎ

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重 土屋
*9.0 仙道 流川
*8.5 牧
*8.0 諸星 赤木
*7.0 藤真 松本 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 南 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一

これが妥当だ


992マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:05:45 ID:???
>>991
どこが妥当だよ
酷すぎて話にならん
993マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:34 ID:???
これが暫定ランクです

10.0 沢北
*9.8 河田
*9.5 深津 森重
*9.0 牧 仙道 流川 土屋 諸星
*8.0 藤真 赤木
*7.0 松本 南 神 御子柴 魚住 花形
*6.0 野辺 三井 宮城 岸本 一之倉
*5.0 福田 桜木 清田 高砂 板倉 長谷川
*4.0 武藤 高野 永野 岩田 矢嶋 池上
*3.0 越野 植草 伊藤 木暮 宮益 ミキオ
*2.0 安田 潮崎 角田
*1.0 彦一
994マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:40 ID:???
>>986
藤真たけぇw
なんで初戦敗退雑魚高校がベスト4の諸星や優勝したかもしれない土屋と同じなんだよ
腐女子おつ、と言って欲しいのか???
995マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:09:38 ID:???
沢北 河田 森重 仙道 流川 深津 牧
個人的にこの7人がスラダンじゃ最強クラスで
次点で藤真 赤木 土屋 諸星が追う感じだな
山王3強とイノタケの中じゃ何だかんだ神奈川No1の牧
それと互角の力を持つ仙道、主人公と同じ逸材であり実力もある流川
さらに桜木流川以上の逸材ともいえる森重
こいつら以上の選手なんていない
996マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:10:39 ID:???
土屋が牧と一緒はねぇよ
牧諸星下げろ

あとなんで藤真がやたら高位置にいるの?
997マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:11:30 ID:???
神奈川1は仙道ですが
998マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:17:52 ID:???
>>997
それは肯定も否定もできない
牧がNo1から完全に落ちるってとこまではやってないし
原作の描き方じゃあくまで互角で牧の面目を保ったまま終わらせた感じ
999マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:20:47 ID:???
次スレ
スラムダンク原作限定強さ議論15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271777538/
1000マロン名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:16 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。