スラムダンク原作限定強さ議論11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:17:18 ID:???
超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ
D:真田、ウルキオラ、ナルト、青峰、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木 、バラガン、ハリベル、カカシ
3マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:18:53 ID:???
M:シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス
N:オベリスク、松本、エルギオス、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF
O:大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、御子柴
P:モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ、大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂
Q:剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城、覚醒越野、木暮、福田
R:清田、宮益、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:ミスター・サタン、小金井、五十嵐、武藤、長谷川、池上、永野、高野、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、エヴァンゲリオン4号機
4マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:13 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠壱
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ  宮城より早い  土屋が尊敬  副キャプテンの野辺の責任  木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
5マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:31:24 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠弐
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
光の速さのパス 海南×山王 0−120 100得点、100アシスト、100スティール 深津無双
沢北は深津神のプレーを猿真似した流川にチンチンにされた 流川はDFも深津のマネして宮城より低くしとけば沢北には抜かれなかった
6マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:39 ID:???
スタープレイヤーまとめ その1

ポジション:絶対神
・審判神 深津をチンチンにした。日本No1プレイヤー以上のスピードを持ち、2mの料理人をも追い出した。
      観客全員と戦って物怖じしない度胸と、野辺大僧正をも黙らせる威圧感。
      最後の得点をカッコよくカウントするサービス精神も持ち合わせ、
      山王メンバーに敗北という財産を与えるため、わざと辛辣に接する先見性そして優しさ。
・深津神 牧をチンチンにした。奇跡のボールコントロール。
       山王メンバーの大学受験や就職を考慮してわざと負ける器の大きさ。ソープ嬢にチンチンにされた。
・河田神 赤木含め湘北メンバーをブシったりするなど、とにかくチンチンにした。
       あらゆるポジションで無双可能。

ポジション:神
・黒人 人種レベルで個人のバスケ力が沢北を超えている。
     そのため日本でNo1プレイヤーになっても、世界ランクの場合は数億か十数億にまで順位が落ち込んでしまう

ポジション:C
・森重 4人を吹っ飛ばす異常なパワー。河田神ほどでは無いが、上手さも早さも持ってる。
     ただし夏のIH後に柔道に転向するという説もある。
7マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:34:56 ID:???
スタープレイヤーまとめ その2

ポジション:PG
該当無し。

ポジション:SF
・沢北 流川と仙道をチンチンにした。
・覚醒南神  2分で6点を取る奇跡の得点力。1試合フル出場なら100点取れる

ポジション:PF
・覚醒桜木 スタープレイヤー含め、様々なライバルをチンチンにした。深津神との勝負を避けたため底を見せなかった

ポジション:SG
・松本さん 途中まで湘北メンバーをチンチンにした。武藤さんのサーチによると海南ならエースを張れるレベルらしい
        動揺してしょっぱいプレイをするのと、どんな話題でも途中でフェードアウトするのが弱点
・ゾンビ三井 奇跡の3Pシューターその2。3Pが面白いように入りまくる。地味に松本さんを釘付けにしたDF力
・デーモン木暮 奇跡の3Pシューターその3。山王・堂本監督は彼のウォームアップを見てタイムアウトを止めた。
8マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:30:13 ID:???
選手の将来
選手の将来
湘北メンバー→山王戦が人生のピークで碌な人生を歩めない
牧→サーファー→死亡→再生
仙道→ベンチウォーマー→水産業
藤真→花形とホモる
深津→宇宙リーグ

宮城・三井・桜木はチンピラ
流川ニート

その他 ヤスシオカクは就職するも無能なため徐々に窓際

彩子キャバ嬢
春子風俗嬢

赤木、木暮動物園

安西、谷沢殺害容疑で逮捕

河田、神
堂本、A級戦犯として永久追放
魚住、タイーホ
裏切った山王ファン、危険思想の持ち主として投獄される
湘北パイア、山王ファンの手にかかって行方不明
森重、柔道に転向するので強さ議論無意味
9マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:49:14 ID:???
ためになる山王厨の歴史

深厨や松本厨、沢北厨などがいた

湘北戦の戦犯は誰かで深厨と沢北厨が争う→沢北厨敗北

深厨と牧厨の争い勃発。松本厨自然消滅

深厨河田厨の時代

河田厨突然の発狂。森重厨の神の雷により河田厨フルボッコ

深厨松本厨vsソープ嬢。深厨、ソープ嬢にチンチンにされる。松本厨自然消滅

湘北パイヤ厨にもチンチンにされる深厨

深厨が温かく見守る中、牧厨成仏。チーン

深厨王朝到来。全宇宙に望まれる
10マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:59:13 ID:???
このスレのこれまでのおすすめ2ちゃんねる

NARUTO強さ議論スレ108 [週刊少年漫画]
【SLAM DUNK 】流川楓5【スラムダンク】 [漫画キャラ]
パワプロクンポケット総合 73 [携帯ゲーソフト]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ その13 [プロ野球]
【血族】ネウロのテラはむしり取られカワイイ【五本指】 [漫画キャラ]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ6 [プロ野球]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.692 [週刊少年漫画]
つの丸 たいようのマキバオー 週刊11馬 [漫画]
ハヤテのごとく!!なりきり♪〜その四〜 [キャラネタ]
SLAM DUNK 98 #57 SO STICKY [懐かし漫画]
【スラムダンク】牧vs藤真【SLAM DUNK】 [バスケット]
NARUTO強さ議論スレ106 [週刊少年漫画]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.718 [週刊少年漫画]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ7 [プロ野球]
幽遊白書強さ議論スレ3 [懐アニ平成]
SLAM DUNK 102 #61 正義の味方 [懐かし漫画]
【SLAM DUNK】桜木花道【スラムダンク】 [漫画キャラ]
エヴァとスラムダンクどっちがすごいか [エヴァ]
SLAM DUNK スラムダンク 105 [懐かし漫画]
SLAM DUNK スラムダンク 108 [懐かし漫画]
パワプロクンポケット総合 99 [携帯ゲーソフト]
【SLAM DUNK 】牧紳一7【スラムダンク】 [漫画キャラ]
スラムダンクが好きな喪女 [もてない女]
パワプロクンポケットキャラ強さ格付け [携帯ゲーソフト]
パワプロクンポケット総合 100 [携帯ゲーソフト]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 五代目 [ポケモン]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 六代目 [ポケモン]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ09★2 [プロ野球]
11マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:51 ID:???
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 17:58:09 ID:vI50hy/4
このスレの経緯

ゲームのデータを根拠に妙な主張をする奴が現れたが最初はただの釣りかと思われた。
その次のスレで能力別のランキングを作ってテンプレにしようと言う人が出てきて
皆で議論していたところ>>5-9の元になるランキングを貼る奴が現れた。
最初にゲームのデータを根拠にした奴と同一人物らしく
アニメの描写も取り入れ藤真や諸星を妙に高く評価していた。三井に対する評価もやけに高い。
その内容のおかしさを突っ込まれても意見を変えずに
明らかな自演で自分の作ったランキングを支持する書き込みをする例の人。
縦書きのランキング表記に固執する例の人の存在でスレが混乱したので
縦書きテンプレのスレと横書きテンプレのスレを分けてそれぞれ好きな方で議論を続けることに。
しかし縦スレは伸びず、例の人は横スレに出没し再び持論を展開。
新しく来た人が例の人に構う→例の人が調子付くというパターンが繰り返される。
縦か横か投票で決めようという話になり、何度投票しても縦には一票しか入らず
あの縦書きテンプレを支持していた人間は一人だけだと判明。以後、縦厨と呼ばれることに。
縦厨とそれに噛み付く横厨の延々と続く争いに嫌気がさした住人は
横スレとテンプレ無しのスレをそれぞれに作りテンプレ無しのスレが本スレとなった。
それでも縦厨は本スレに縦テンプレを貼り続け
新しく来た人がそれを真に受ける等、様々な混乱がスレに生じ
縦厨の自演を防ぐことを主な目的として強制ID板に移り現在に至る。

関場という名前は縦厨が懐かし漫画板の本スレに現れ関場という謎の選手の名前を出し
それを見た本スレの住人が、書き込んだ人間の名前なんじゃ?と言い出したことにより命名された。
12マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:49:40 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・
13マロン名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:29 ID:???
Kiminobu Kogure

Jersey no.#5 178cm/5'10"/70in 65kg/137lb

Kiminobu Kogureis Shohoku's vice-captain and a good friend to Akagi and Mitsui.
He and Akagi are the only two players who have been on the team for all three years - Mitsui left during their first year,
while other players quit the team because they found Akagi's training regimen to be too strenuous. Along with Miyagi and Ayako,
he always tries to bring out the most of Hanamichi's talent. He is gentle, empathic, and always friendly,
and is almost never seen without his glasses on (this is why Sakuragi calls him "Megane-kun" which loosely translates as
"glasses-wearing guy"); however, when needed he shows notable willpower and brutal honesty, such as when he barely
flinched after being slapped twice and cruelly insulted by the embittered Mitsui during the gym fight.

Despite spending a lot of time on the bench, Kogure brings experience and considerable firepower to the team when
he's on the court; he is the player most likely to be subbed in to replace one of the starters. A pretty good
shooter and tactician, he hit a crucial three-pointer against Ryonan. He is voiced by Hideyuki Tanaka.
14マロン名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:36 ID:???
流川楓
一年級,小前鋒。
被稱為「超級新星」,是一位全方位的球員。
富士丘中學畢業。在中學時代,已經是非常優秀的球員;上了高中後,球技更上層樓,是富士丘中學的學弟們憧憬的對象。不愛?話,練球以外的時間幾乎都在睡覺。
有著帥氣與冷酷的外表但其實對籃球有極大的熱情、相當地不服輸,非常受到女球迷的歡迎;專屬親衛隊人數在不知不覺中持續揄チ。
因為是湘北隊隊長赤木剛憲的妹妹赤木晴子所愛慕的對象,所以被喜歡晴子的櫻木敵視。
非常冷靜可靠,被稱為湘北的主將。
15マロン名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:05 ID:???
Mitsui Hisashi

Apesar de poder se mudar para outros col?gios, j? que no gin?sio foi o MVP (melhor do campeonato) do torneio nacional,
preferiu ficar no Shohoku por admirar o treinador, Mitsuyoshi Anzai. Infelizmente, um ferimento o fez sair do esporte. Frustrado em seus sonhos,
acabou virando l?der de gangue. Brigou com Ryota, deixando-o hospitalizado por muito tempo. Nessa briga, Mitsui perdeu dois dentes. Buscando vingan?a,
logo foi brigar com Miyagi novamente. Dessa vez a luta acabou envolvendo todo o time. Ao se reencontrar com Anzai, arrependeu-se amargamente de suas a??es,
e decidiu voltar para o time do col?gio Shohoku.
16マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:03:05 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スラダンで思いっきり自演したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもラウンジクラシック板はIDが出るから自演しにくいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから漫画サロン板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
17マロン名無しさん:2009/12/14(月) 06:37:23 ID:???
18マロン名無しさん:2009/12/14(月) 10:27:30 ID:???
I wish(スラムダンク改版)
♪星に願いを(桜木登場)
♪風にプライド乗せた時(流川登場)
♪今日が消せない(赤木登場)
♪明日が見えるよ〜(宮城登場)
♪きっとね〜 (三井登場)
♪Iwish(清田、越野、高砂登場)
♪どうして此処に居るの(神、木暮、魚住登場)
♪教えて下さい今すぐ(南、岸本、板倉登場)
♪見える物が(牧、仙道、藤真登場)
♪全てじゃないのね (安西登場)
♪寒さに震えるから(土屋、メガネ登場)
♪腕通すジャケット(諸星、森重登場)
♪いつの間にか(黒人、谷沢登場)
♪透き通って行って(大学オールスター登場)
♪希望になって行く〜 (関場、二階堂、哀川登場)
♪未来の雨が(ドラえもん、超追手偉流登場)
♪頬を濡らせば思い出す(グレイモン、リョ−ツ登場)
♪熱くなれ(ナルト、越前登場)
♪あの日あの時〜 (悟空、フリーザ登場)
♪星に願いを(一之倉登場)
♪風にプライド(野辺登場)
♪乗せた時(松本登場)
♪今日が消せない(沢北登場)
♪明日が見えるよ(絶対神河田登場)
♪きっとね〜 (絶対神深津登場)
I wish… (深田、河津登場)
19マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:16:34 ID:???
博多商大付属スターティングラインアップ
・PG藤原拓弥
身長184cm。全国屈指のポイントガードとしてのセンスを武器に、哀川と抜群のコンビネーションを見せる。 強気でアグレッシブなゲームメイク。
ポイントガードの割りにサイズが大きくミスマッチを生みやすいためペネトレイトが得意だが、シュート力は平均的でありシュートからパスに移行するプレーも多用される。
・SG見城哲太
3年。身長169cm。ポジションはシューティングガード。低い身長をデメリットに感じさせず、哀川和彦に勝るとも劣らないバスケセンスの持ち主。
作者が「メンタルは哀川以上という安定した強靭な精神力を持っている」と語っている。
哀川と互角以上の戦い見せた現時点では最強の選手の一人であろう。
・SF哀川和彦
身長175cmながらダンクシュートを連発する驚異的なジャンプ力、作中最高レベルのオフェンス能力を誇り、非常に広いシュートレンジを持ち、決定力も抜群。
ペイントゾーンに果敢にカットインするドリブルテクニックもあり、1オン1で哀川を完璧に抑えた選手は存在しない。
ディフェンス力にも秀でており、勝負所で決定的なスティール、ブロックを繰り出し相手チームの流れを断ち切る
強い精神力、闘志、キャプテンシーまで兼ね備えた全国の高校生が狙う高校No.1プレイヤー。
・PFマイケル関場
背番号は4。215cm、120kgと巨漢でありがらも、それに見合わぬ驚異的な高い運動能力を有するアフリカ系アメリカ人と日本人の血を引くハーフ。
1on1スキルは同世代では突出しており、縦横無尽に繰り広げられるオフェンスバリエーションは実に多彩。
目に止まらぬクイックネスからのドライブで相手ディフェンダーを切り裂き、レイアップやダンク、ミドルレンジでのターンアラウンドやフェイダウェイを主に得意とするが、
相手ディフェンダーと正対しながらでも強引に決められるスリーポイントなど、得点エリアが非常に広い。
パスでは誰もが想像もつかないノールックパスが得意であり、ディフェンダーが全く反応できない場面が多く見られる。
・C二階堂航
全国ナンバーワンセンターを目指す218cmの巨人で、山王の河田神に並々ならぬ対抗意識を抱いている。
規格外の高さとパワーを武器に、「1人で5人分」と言われるほどの働きと存在感でインサイドを蹂躙する。
20マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:17:22 ID:???
インターハイで全てトリプルスコアの快進撃で優勝した多国籍集団・洛安

名前:DT 国籍:アメリカ ポジション:PG 背番号:9 身長:188cm 体重:82kg
地球チームのNo.1ポイントガード。
彼がPGに入ると他の選手も普段以上の動きができるようになり、まるで夢の中にいるかのようにプレイすることができるので、通称Dream Time略してDTと呼ばれる。
本名は不明。その才能は天下一品でチームのリーダーシップをとっている。石田の良き理解者である。

名前:チャチェ 国籍:中国 ポジション:SG 背番号:12 身長:165cm 体重:49kg
ヤオミンの弟。幼少時、全盛期のレジーミラーに3Pシュートで勝負を挑み、圧勝したことがある。
シューターとしての一流の実力を持っており、ハーフラインからのシュートを決められる。
名前:田中 ヒデヨシ 国籍:日本 ポジション:SF 背番号10 身長:170cm 体重:54kg
ストリートチルドレンだったころに金を賭けたバスケゲームを大人相手に挑み、金を稼いでいた。
関場も認める類稀なる才能の持ち主。
名前:石田 銀 国籍:日本 ポジション:PF 背番号:4 身長:250cm 体重:?kg
百八段階まで威力を調節できる波動シュートで全選手を再起不能にした。
弐拾式波動シュートですら観客席最上段まで相手を吹き飛ばし小規模な爆発を起こす程の威力。
「哀れやな」「ワシの波動シュートは百八式まであるぞ」等の名言を残した。
彼を怒らせたら殺されるので注意。
名前:モー 国籍:モンゴル ポジション:C 背番号8 身長:220cm 体重:138kg
本名 孟泳徳。元スモーレスラーでインターナショナル・スモーの横綱だったという異色の選手。
恵まれた体に加え、素晴らしいテクニックも合わせ持つ、超大型センター。
朝青龍の挑戦を受け、スモーで勝負し勝利する。
21マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:52:07 ID:???
来年の海南はやばい。海南大附属中学から3人の鬼才が入部してくる

幸村 精一 SF
相手がどんな技を使ってきても何事もなく対処し、普通にマッチアップしてるだけで相手は五感を奪われる。
通称・神の子

真田 弦一郎 PF
究極奥義・風林火陰山雷を使い真っ向勝負で相手を叩き潰すタイプ。そして最終奥義・「リングに入らんかぁーー!」はどんなシュートでもボールに気合いを注入しリングへと押し込む

柳 蓮二 PG
相手の得意技はもちろん仕草や次に発する言葉まで分かるデータバスケットマン。
高速パス・「かまいたち」は手元で急に落ちるのでパスカットは不可能に近い。
常に目を閉じながらプレイしているが本気を出すと開眼する
22マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:52:51 ID:???
そしてもう一人シックスマンとして仁王 雅治がいる。
通称・「コート上の詐欺師」
試合中にチームメイトと入れ替わったり、偶然を装いボールを相手の顔面にぶつけて気絶させたり、電光掲示板の得点を勝手に変えたりとダーティーなプレイが得意。
また「イリュージョン」でどんな選手にも変身する能力を持ち、幸村曰く「関場にも深津神にもなれる」らしいが…
23マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:56:33 ID:???
来年の陵南はやばい。惑星フリーザから5人の鬼才が入部してくる

PGグルド(1年) 時間を止めてる間にパスを行う。
SGジース(1年) 得意技はシュート率100%の必殺クラッシャーボール。
SFバータ(1年) 宇宙一のスピードキング。
PFギニュー(1年) 自分よりあまりに強い選手とマッチアップすると「チャンジ」で体を入れ替えてしまう。
Cリクーム(1年) 力自慢でそのパワーは星の地形すら変える。
24マロン名無しさん:2009/12/15(火) 00:27:26 ID:???
黒子のバスケまとめ

誠凛 設立二年目でIHに出場できる天才軍団 火神のワンマンチームになりつつある
6マン黒子 キセキの世代で最弱 透明人間 キセキの世代と覚醒火神しか取れない高速パス スティールし放題 透明スクリーン
PF火神 スラダンでも上位に入れるであろうハイレベルな1on1スキル 一人アリウープ 覚醒したら2人同時にマークできるスピードと天井からワイヤーで釣られてると錯覚されるジャンプ力になる 覚醒しないと黒子と二人でようやくキセキと戦えるくらい
いつでも覚醒できる 桜木と同じでフリースロータインからダンク
SG日向 覚醒すると神くらいのシュート率と神がやったのと同じくらい遠くからの3ポイントシュートができる 三井と違って自由に覚醒できる
PG伊月 イーグル・アイで常にコート全体を把握できる
C水戸部 スラダンで誰もできないフックシュート
小金井 オールレンジからシュートできる スラダンなら誰でもできるから実にくだらない特技
土田 顔も扱いも角田みたいだな リバウンドが得意
リコ スカウター搭載

海常 キセキの世代黄勢のワンマンチーム
SF黄勢 火神よりパワーもスピードもある 一度見た技は自分のものにする それでも他のキセキの技はできない
PG笠松 誠凛スタメンよりは強い  全国レベルのPG

新協 留学生パパのワンマンチーム
パパ 森重より大きい

正邦 古武術を応用した技で普通より走るのが早いのと1試合オールコートでもスタミナが切れない昨年王者
C岩村 サイズは大したことないが力強いプレーをする
SG津川 DFは全国レベルで黄勢くらい 火神をあっという間に4ファウルでコートから追い出した上手さ 中学時代の黄勢をチンチンにした
PG春日 スラダンで誰も使えないスクープショット
25マロン名無しさん:2009/12/15(火) 00:32:22 ID:???
秀徳 去年の王者だがキセキの世代緑間の入部でワンマンチームになった
SG緑間 少なく見て火神以上の1on1スキル コート全体がシュート範囲 フォームが崩されなければシュートを絶対に外さない 打点が高くジャンプに定評のある火神が覚醒なしだと届かない アメリカのプロリーグでも頂点を取れる
PG高尾 イーグルアイよりランクが上のホークアイでコート全体を上から見渡たせる  アンチ黒子能力
C大坪 誠凛のスタメンがダブルチームでないと抑えられない
SF宮地 三年間努力したのに緑間の好き勝手にされる程度の選手

桐皇学園 青峰のワンマンチーム 豊玉スタイル 青峰を欠いても誠凛よりは強い
PF青峰 自分を倒せるのは自分だけと豪語するキセキの世代 火神が勝てる気が全くしない1on1スキル キセキの世代最強の男 一試合82得点 リングをダンクで破壊するパワー 青峰が強すぎるためバスケのルールも変わりかねない 
本人にとってはのろすぎるスピードでもキャプテンが人間ってこんな速く動けんのかよ!?と仰天するスピード
アメリカにも青峰以上はいないらしい 本気になるとキャプテンの目がついていけず他の選手の動きはスローに移る
空中で3人をかわしてゴール裏からシュート 火神が尻もちをつかせるトリッキーな動き キセキの世代でもズバ抜けた敏捷性
PG今吉 スラダンで一流選手だけが使えるダブルクラッチ
SG桜井 モーションが速い3P
C若松 俊足 青峰にプレーでもケンカでも好き勝手される
マネ桃井 お色気担当 上級生はデータを取られて動きの大半を読まれる


帝光 スタメンは一試合20点取らないとカス扱いされる 中学校だがスラダンの大学オールスターより確実に強い升軍団 20分で200点取る
PG未出 おそらくキャプテン 連載が続けば出る
SG緑間 このころはコート全体ではなくハーフラインから敵ゴールまでがシュート範囲だった
SF黄勢 中2からバスケ始めたから今よりは弱い
PF青峰 火神の前の黒子の相棒 チームで最強のエース こいつ一人の力でIHは優勝
C未出 おそらく副キャプテン 連載が続けば出る
6マン黒子 キセキしか取れないパスを乱発してただろうから今よりは強い
26マロン名無しさん:2009/12/15(火) 01:57:04 ID:???
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::         諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「次スレは建てるべきではないでしょう」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'  
27マロン名無しさん:2009/12/15(火) 03:21:02 ID:???
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     .<丶`∀´>     チンチンにされたニカ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
28マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:29:14 ID:???
湘北主役の第一部 地球IH編 (1〜31巻)
ラスボスは山王 最強も山王

山王主役の第二部 宇宙リーグ編
ラスボスはフリーザ 最強は山王 牧は死亡 関場が登場

山王主役の劇場版 山王vs社会人 〜地球で一番強い奴〜
ラスボスは>>535 最強は山王

オールスター登場の第三部 地獄編へ〜
ラスボスは知らん 最強は山王 牧は復活

山王主役の劇場版第2作 山王@無間地獄リーグ「復活のフュージョン!! 深津と河田」
ラスボスは>>615 最強は山王
29マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:30:02 ID:???
P白玉
セミプロのくせに小学生の亜久津に負けた
作者にマジで存在忘れられるとか黒子とか比べ物になんないくらい影薄いよ
ていうか声優かわいそうだろ

C赤木リツコ
「EVAシリーズの功労者」であり、唯一EVA以外で使徒を殲滅した人間
また、5対のMAGIに対してBダナン型防壁を展開する事で侵入を防ぐなど、その功績は計り知れない
普通にこいつがちょっとミスっただけでも人類は滅亡してた
ゲンドウも「何も期待してなかった」訳じゃないだろ
もっと自信持てよ
30マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:32:53 ID:???
Fエンテイ
         ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;)ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く
      ノ 、  \   r-' ̄     \
     〈  ,イ`i  :i   |       「
      i :ト、 | i、   i      | `i
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、
       Y |   V  |      `i y'

HP115 攻撃115 防御85 特攻90 特防75 素早100
特性プレッシャー
身長2・1m 体重 198Kg
ジョウト地方で語り継がれる伝説のポケモン。
唯一神と呼ばれミュウツーより強くルギアより速くセレビィより優しいと伝えられる。
味方の放った地震でKOされるという伝説も持っている。
課題は高い物理攻撃値を活かすためのフレアドライブが覚えられないのと高個体値の厳選難易度の高さ。
スマブラでは中々強かった。映画の主演をした経験もある。友達には唯一王ブースターがいる。
31マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:34:12 ID:???
伝説のニュース学園

チーム最強の選手山ピー

ポイントガードで3Pの成功率60%
ブザービートの成功率100%
32マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:36:35 ID:???
属性
神:審判 深田 河津 深津 クローン深津 河田 ラー オシリス オベリスク
炎:メラモン グレイモン サスケ 覚醒三井 三井
水:牧 魚住 覚醒魚住
草:仙道 松本 越草 長谷川 植草 ラフレシア
氷:日番谷
風:ナルト
機械:メタルクウラ メカフリーザ 覚醒桜木 復活牧 牧 桜木 エヴァンゲリオン初号機 エヴァンゲリオン弐号機 エヴァンゲリオン零号機 エヴァンゲリオン3号機 エヴァンゲリオン4号機
岩:ウソッキー
飛行:エアロブイドラモン ピジョット
地面:ディグモン
ノーマル:カビゴン メタモン ピジョット
エスパー:クウラ フリーザ
鋼:ウルキオラ グリムジョー ゾマリ ノイトラ スターク バラガン ハリベル ヤミー ザエルアポロ アーロニーロ
光:青眼の白龍
闇:ブラックマジシャン
ワクチン:アルファモン オメガモン エアロブイドラモン グレイモン ミラージュガオガモン
データ:メラモン
ウィルス:ズイードミレニアモン メフィスモン
33マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:37:41 ID:???
絶対神審判を証明したパイヤ厨の絶対的根拠

沢北より足が速い
深津をインテンションでチンチンにした
日本一プレイヤー沢北をファウルで前半交代に追い込んだ
2mの料理人も追い出した
甘いぞ審判と観客からブーイング→審判は観客全員と戦っていたんだよ
野辺は審判にビビッて何も言えなかった
審判様は警備員をまとめる日本一の審判
最後の得点をカッコよくカウントした
明らかに審判を神に推す声が多数
審判様は山王に財産を与えるため、わざと湘北に甘くした
審判は山王にも湘北にもフエを吹いた。世間の常識 審判>山王湘北
34マロン名無しさん:2009/12/15(火) 12:27:01 ID:???
テンプレ

NEWS学園

ポイントガード:山ピー

NEWS学園の永遠の主将
3Pの成功率60%
ブザーシュートの成功率100%ブザーシュートはバスケ界最強のカッコイイシュート
身長174センチ
桜木には愛称の山ピーと呼ばれる
日本一カッコイイ男と言われ藤真をチンチンにした

センター:手越
フォワード:錦戸



35マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:33 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ
36マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:19:49 ID:???
M:シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス
N:オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF
O:大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、ピーターU、山ピー、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、今吉、御子柴
P:モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ、大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂
Q:剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城、覚醒越野、木暮、福田
R:清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:ミスター・サタン、小金井、五十嵐、武藤、長谷川、池上、永野、高野、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、エヴァンゲリオン4号機
37マロン名無しさん:2009/12/16(水) 02:13:39 ID:???
PG;エヴァンゲリオン弐号機
河田や魚住など比べ物にならない巨体と運動性能を持つ
裏コード入力でビーストモードになったりも出来る
5分しか動けないのが欠点

SG;エヴァンゲリオン零号機
プロトタイプだが十分デカくて強い
5分しか動けないのが欠点

SF;エヴァンゲリオン3号機
使徒に寄生されているため稼働時間に制限はないが、勝手な行動を起こすのが欠点
アクロバティックな動きをする

PF;エヴァンゲリオン初号機
S2機関を持っているため稼働時間に制限はなく空も飛べたりする

C;エヴァンゲリオン4号機
すぐ爆発するのが欠点


スラダンオーススターVSエヴァ

試合開始直後エヴァに踏みつぶされてスラダン陣営全員死亡(越野はギリギリ生存出来るか?)
→エヴァの勝利
38マロン名無しさん:2009/12/16(水) 20:19:28 ID:???
監督がいる藤真が最強
牧は三年間監督の下で練習しての実力
藤真は三年間監督いない中で練習しての実力

そんな2人は互角と言われてる
39マロン名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:37 ID:???
アスペルガー症候群は先天性の脳の障害で
社会性、コミュニケーション、想像力に障害が出る
知的障害のない自閉症。
(一般的によく知られている自閉症は知的障害のあるIQ70未満のカナー症候群)

軽度のアスペルガー症候群と個性が強い健常者との間には明確な境目は無いが
重度になると社会生活が困難になる。
軽度から重度まで症状は人によって様々。

遺伝する場合もある。
40マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:13:32 ID:???
沢北が牧以上なら、海南じゃなく山王が決勝戦で出されてるはず
湘北の噛まな地点で海南>山王、牧>沢北は明らか
わざわざ強いチームや強い選手を先に出したりはしない

41マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:46:22 ID:???
アスペの藤真厨の人、あちこちで煽りや改造コピペやめてくれ
42マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:53 ID:???
アスペルガー症候群のよくある症状

現実を見られない、常識がない
人の話を聞かない、自分に都合のいいように解釈する
行間を読めない、ストレスに弱い
こだわりが強い、しつこい
43マロン名無しさん:2009/12/17(木) 01:07:09 ID:???
>>40
深津より上というだけでも失笑ものなのにあろう事か沢北にまで噛み付くのか牧厨は
空中で三人かわした時の牧のツラ見ろよw今まで見せた事もないほど間抜け面晒してんじゃねーかw
まず牧厨は深津を倒してからにしろ。沢北なんて100億年早いわw
44マロン名無しさん:2009/12/17(木) 01:45:29 ID:???
改造コピペに
アスペがレスする
夜更けかな
45マロン名無しさん:2009/12/17(木) 12:39:54 ID:???
残念な事に牧廚は先に負けた方が弱いと考えてるからな

46マロン名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:36 ID:???
アスペの人って、なんで仙道や牧が嫌いで粘着するん?
なんかコンプレックスでも刺激されるんだろうか
47マロン名無しさん:2009/12/18(金) 01:42:50 ID:???
宮城にチンチンにされた深津
48マロン名無しさん:2009/12/18(金) 02:01:15 ID:???
千葉・浦安商業

PG・骨川 スネ夫
ずる賢い作戦で相手を翻弄するがメンタル面が弱い。得意技は「ママ〜!」

SG・野比 のび太
パワー、スピード、頭脳、スタミナ全てにおいて最低だがシュートだけは得意。
SF・出来杉 秀才
頭脳プレイが得意で運動能力も高い。イケメンなので女性ファンも味方につける。

PF・弩羅江門
のび太をサポートする猫型ロボット。
様々な道具を使うチートキャラ。そのチートっぷりはソン・ゴクウとどちらが強いかをよく比較されるほど。

C・剛田 剛
通称・ジャイアン。
のび太をチンチンにするほどの実力を持つパワープレイヤー。
理不尽な性格だが劇場版では性格がまるで違う。

マネージャー・源 しずか
本編の絶対的ヒロイン。
49マロン名無しさん:2009/12/18(金) 02:02:15 ID:???
来年は北国の北海道の羅月高校が強い!!!!!

PG 生月天才
「天才だから」という理由で様々な技が使え、あらゆる戦略や戦術を対応し生み出すことができる深津神の超える天才。

SG 超追手偉流
「全宇宙全次元一ラッキー」という理由でバスケをすると瞬く間に頂点の座に駆け上がった。
公式ランクもチンチンにできるが、かわいそうだからしない慈悲深い自愛に満ちた創生ネ神

SF 目立たがる 
「目立ちたい」とうい理由で目だっちゃう凡人。だが不死身の肉体を生かしてチャージングをこすい演技で取り捲り、
相手の主力選手を根こそぎ退場にさせるため目立ちまくる。
不死身ためものすごい勢いでぶつかられても直ぐに快復するため、「チャージングのバーゲンセール」で目立っちゃう希有な選手。

PF 磯野勝利
「どんな手段をもってしても絶対に試合に勝つ」という理由で、バスケに関することなら無敗のまま生きている。
玄人筋では作中最強と名高い河田をチンチンにするため、河田の実弟である美紀男をダシにカツを食べさせて食中毒にさせ、
河田兄弟の選手生命を終わらせた恐るべき勝利への執念の持ち主。

C  世直士
「絶望した!戦後最悪の世の中に絶望した!」という理由で世直しを始め、
まず取り掛かったのは腐りきったバスケ教会を粛清すること。
日本を捨てアメリカに逃げ出した沢北をチンチンにし、NBAプレイヤーになる予定の関場をチンチンにするため、
バスケを始めた怪物。
50マロン名無しさん:2009/12/18(金) 02:03:31 ID:???
来年の愛和学院は強い

PG 大魔王 バーン
唯一無二のチームの絶対神。口癖は「今のはパスではない、シュートだ」の通りパスと思ったらシュートになるトリックシューターでもある
天地魔闘ディフェンスはボール奪取率90%で更に審判にバレないように相手に手刀を当てることができる

SG ミスト バーン
スタミナが絶対に切れず闘魔くぐつ掌ディフェンスは相手を必ず働かせなくする
弱点はスキンヘッドの選手だが本気を出せばバーンをもチンチンにする実力者

SF ハドラー
試合前半はメンタルが弱くここ一番で実力が出ないが
後半になると爆発的な得点力になる。ただいつも後半になるとバーンと仲が悪くなるのが欠点か

PF バラン
ドラゴニックオーラでパワーを何倍にも上げゴール下での競り合いは天下一
彼のギガダンクを止めれる選手はバーン以外いない。会場にいつも愛剣の真魔剛竜剣を持ってくる

PF クロコダイン
スクリーン担当。涙もろい
51マロン名無しさん:2009/12/18(金) 08:51:52 ID:???
怪物関場擁する博多商大附属、緒戦でまさかの敗北…!
相手は…王寺!!

王寺高校スターティングメンバー

PG 吉岡清十郎 167cm 3年
チームのエース、司令塔
一見気まぐれだが、常に全体の状況を把握し勝利に向かって最善の選択肢を選び続ける
高さを除けば個人技でも全国トップの実力

SG 宍戸梅軒 178cm 3年
飛び道具の得意なシューター
かつてはSFだった事もあり、ドライブも得意なオールマイティープレイヤー

SF 宝蔵院胤舜 177cm 3年
清十郎と並ぶエース
圧倒的なセンスで恐怖を抱いた相手をチンチンにする

PF 柳生兵庫助 185cm 3年
豪快なプレイで見ている物を魅了する快活なPF
しかし、いまだ底力を見せていない

C 吉岡伝七郎 194cm 2年
一の太刀に全てを賭けるブロックには定評があるが、不器用さが目立つ
兄の清十郎を超える事を願っている
52マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:22:02 ID:???
翌年、豊玉は名将・北野の教え子であった選手達でチームを補強するのであった

名前:メタモルモン ポジション:PG
相手の能力をコピーして変身する。自分自身の強さに相手の強さを加えるので相手より確実に強くなる。
名前:ズイードミレニアモン ポジション:SG
タイムデストロイヤーで敵を時空の彼方に吹き飛ばす。二度と生還できないとされる。体に巻きついている鎖は自らの力を封印するためのもので封印が解けたとき世界は滅亡するといわれる。
名前:アルファモン ポジション:SF
アルファインフォースは過ぎ去った戦闘時間を巻き戻し自分が何をされているかわからないままに攻撃を繰り出すことができる無敵の能力。
名前:オメガモン ポジション:PF
相手の未来の動きを先読みするオメガインフォースにより理論上では無敵。
名前:ドルグレモン ポジション:C
山ほどの巨体で敵を粉砕する。

名前:エアロブイドラモン ポジション:SG
翼が生えたことにより空中戦を得意とするようになった。
名前:メラモン ポジション:C
体が炎で構成されていて辺りを焼き尽くす。
名前:ミラージュガオガモン ポジション:SG
動きがあまりに早く蜃気楼のように見えることからこの名がつけられた。
名前:メフィスモン ポジション:PG
暗黒魔術を使い高い知性で戦略を立てる。
名前:グレイモン ポジション:PF
攻撃力、防御力が高く全身は凶器の様である。
名前:ディグモン ポジション:PF
地面の中の戦いに自信あり。
53マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:23:55 ID:???
このスレの危機に、高見沢(北海道)監督として石川 武(日本バスケットボール協会専務理事兼常務理事)が動き出した。

監督:石川武
必殺技 自慢・忍者ディフェンス・竹ぼうきトレーニング

PG シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才籠球人

SG カカシ…親友を自分のミスで退部に追い込んでしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才籠球人

SF ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。籠球神を封印された一種の天才籠球人

PF サスケ…兄による家族の故障引退をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才籠球人

C チョウジ…解説の天才籠球人
54マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:25:52 ID:???
宇宙の強豪

フリーザ
悟空やベジータ達をチンチンにした事がある全宇宙のキャプテン。
変身する事で適性ポジションを変える事ができる。
初期→1〜3番、第二→4〜5番、第三→1〜2番、第4→1〜3番、フルパワー→3、4番。
作品最大最後の宿敵として描かれた。作者の発言(これ以上の強さの表現は難しい)はあまりに有名。
彼が惑星ベジータを花火にして消滅させたことからスラムダンクが始まったといえよう。
伝説の絶対神の出現を恐れていのだが…。

監督・コルド
フリーザの父親。あまり威厳のある監督ではなく、トランクスのリクルートに失敗している
55マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:28:02 ID:???
東京 東桜高校

手塚 国光
元・東桜最強の男。隕石を降らせ相手チームを絶滅させた事がある。ボールを自分の所に吸い寄せる手塚ゾーン、相手のパス、シュートを全てアウトにする手塚ファントムを使う。

SG・不二 周助
元・東桜No.2で手塚とともに「双璧」と呼ばれていた天才。
相手のボールをハーフラインから越えなくする百腕巨人の門番や、ボールをはるか上空に投げリングの真上から落下する星花火シュートを使う。海南の仁王をチンチンにする

SF・越前 リョーマ
伝説のプレイヤー・サムライ南次郎の息子。現在の東桜の柱。サムライドライブは相手を真っ二つにしてカットインする技。天衣無縫の極みで海南の幸村をチンチンにした。

PF・菊丸 英二
アクロバティックプレイヤー。分身できるのでゾーンプレスは彼一人に任せられる。

C・河村 隆
石田銀にチンチンにされていたが最後の最後で一矢報いた。他校の選手からは「東楼のお荷物。」と呼ばれているが…
56マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:30:07 ID:???
社会人リーグで活躍してる面々

深津兄
絶対神・深津の兄。ゴリが持ってる週バスの表紙に写ってる彼。ガキの頃の毒舌赤木がビックリするほどのインパクト。

クウラ
全宇宙のキャプテン・フリーザの兄。
フリーザよりも一段階多く変身できる。

越前南次郎
越前リョーマの父親で通称・サムライ南次郎。アメリカ人選手をチンチンにするほどの実力。

石田金
石田銀の兄。軽く触れただけでも百八式波動シュート並の衝撃

ミスター・サタン
世界中のヒーロー。実力は不明だが運の強さは宇宙一。セミの怪物やピンク色の化け物をチンチンにしたとの噂も…
57マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:35:01 ID:???
メカフリーザ
元全宇宙のキャプテン。
山王に復讐するためにコルド大王によってサイボーグ化されて蘇った。
フリーザをチンチンにする強さ。

メタルクウラ
全宇宙の元キャプテン・フリーザの兄。
ビックゲデスターの趙化学によってメタル化された。
100体以上量産されている。

オジイ
越前リョーマの父親であるサムライ南次郎ですら畏怖するプレーヤー。
黒舟が来航した頃からオジイであったらしい。

石田白金
石田銀の父。その場にいるだけでも百八式波動シュート並の衝撃。

∞大吉超追手偉流
幸運の星と一体化した超追手偉流。
その幸運は全てから自身を守護し命の蘇生すら可能にする。


連載終了後の劇場版第2作「復活のフュージョン!! 深津と河田」で戦う無間地獄リーグの面々
58マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:41 ID:???
来年の大阪は豊玉のデジモン勢を無失点に抑えたポケットモンスター率いる大栄が勝ち上がってきた。

監督 フーディン・・・・・・・ スーパーコンピューター以上のバスケIQで深津神すらチンチンにできる。
PG メタモン・・・・・・・ あらゆる選手に変身する。本人曰く深津神にも河田神にもなれる。
SG ラフレシア・・・・・・・ 歩くたびにばらまかれる毒花粉で選手の視界を遮る。その威力は審判神の正常な判断力を奪うほど。
SF ピジョット・・・・・・・ マッハ2で急降下しながらのダンクを武器とする立体的なバスケで強豪校を蹂躙する。
PF ウソッキー・・・・・・・ 高校バスケ界では伝説になるレベルの擬態能力の使い手。木に擬態するのが得意でその能力を生かしたスクリーンを行う。海南の高砂は彼の試合のビデオを見て擬態能力を習得した。
C カビゴン・・・・・・・ ゴール前に眠っているだけの選手だがその巨体で全てのシュートコースを塞いでしまう。ポケモンの笛で起こさなければ1ON1に持ち込むことすらできない。
59マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:40:24 ID:???
あかつき大学付属高校

PG 四条賢二 176cm 3年
抜群の安定感とリーダーシップでチームを牽引する

SG 六本木優希 174cm 3年
華麗なディフェンスと甘いマスクが武器

SF 猪狩守 178cm 2年
自信家で挑発的だが、それに見合う実力を持っている

PF 二宮瑞穂 188cm 3年
1on1で猪狩を圧倒する程の実力者

C 三本松一 200cm 3年
パワー自慢のセンター

控え

PG 167cm 猪狩進 1年
守の弟だが性格は対照的
SG 179cm 九十九宇宙 3年
常に平常心
SF 172cm 八嶋中 3年
スピードなら部内一
PF 183cm 七井アレフト 3年
三本松に次ぐパワープレイヤー
C 191cm 五十嵐権三 3年
ブサイク
60マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:41:49 ID:???
決闘高校

PG
ブラックマジシャン OF力2500 DF力2100
かなりのレア選手で多くの選手をチンチンにした

SG
青眼の白龍 OF力3000 DF力2500
世界に3匹しか存在しない最強のレア選手

SF
オシリスの天空龍 OF力X000 DF力X000
青眼をも上回る強さで神と呼ばれる選手

PF
オベリスクの巨神兵 OF力4000 DF力4000
あまりの強さに封印されていた

C
ラーの翼神龍 OF力???? DF力????
神の中でも最高位で他の神が束になってもチンチンにされる
61マロン名無しさん:2009/12/18(金) 20:30:02 ID:???
必殺技まとめ
チート桜木:河田神のダブルクラッチを偶然止めた重力無視のホバリングジャンプ
        新幹線(23巻参照)を髣髴とさせるダッシュ
流川:深津神を偶然かわしたジャンプショット
赤木:河田神のシュートを偶然止めた奇跡のブロッキング
宮城:深津神を偶然かわした低めの高速ドリブル
ゾンビ三井:深津神をして松本さんをソープに誘わせる要因となった奇跡の3Pシュート
デーモン木暮:綾南をチンチンにした100%入る3Pシュート
ヤス:豊玉をチンチンにした珠玉のゲームメイク
潮崎:鉄男にコマ外で殴らせる事で暴力描写をジャンプ読者に見せないエチケットスピリッツ
安西:ノーマークの武藤さんのシュートを外させる念力
覚醒魚住:コートに凶器を持ち込んでも、退場だけで済まされる事を見抜いた眼力(IH予選の湘北戦後半でも発揮)
覚醒越野:ダンプカーに激突してもケガ1つ負わないノンリスクファール
永野:流川を地味に活躍させなかったプライベートディフェンス
高砂:桜木を欺いた擬態能力
森重:そんな高砂でも1人ではどうにもならないと評されたり、チート桜木に注目させる威圧感
覚醒南神:1分で6点取れる3Pシュート
深津神:彼の言動、一挙手一投足が必殺技に分類される
河田神:湘北をチンチンにしたブシブロック
     放った3Pシュートを自らフォローできる1人バスケ
沢北:深津神、河田神の信頼を勝ち取れる人徳
松本さん:湘北をチンチンにした高速ドライブ
野辺大僧正:河田神、チート桜木以外を圧倒出来るリバウンド
審判神:深津神に作中唯一無様な表情をさせた腕のクロス(ファール宣言)
     チート桜木や身長2mの刃物を持った男を問答無用でコートから追い出すアブソリュートパワー
62マロン名無しさん:2009/12/18(金) 20:40:14 ID:???
深津神が13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブルであることを証明した深津派の絶対的根拠

最強山王の中にあって怪物沢北、河田と並び称される深津は当然日本では突出したPGだし
その中でもミーハーではなく玄人が見ると山王は深津のアシストが1番の見所と言っている訳で
化け物じみた数字をたたき出してくることは容易に想像できる。

アシスト→宮城ですら湘北よりは守備がいいと思われる海南相手に16アシストしている訳で深津なら20アシストぐらいは可能

スティール→高頭が牧達海南一同に手本にしろというほどの隙のない守備力に加え日本一の洞察力も併せ持つので10アシスト程度が妥当

得点→海南と同じように山王も攻撃のほとんどはPGの深津が起点となるり、深津はチーム1ボールに触れる機会が多い。
それでこれだけの精度の高いミドル、ロングを持っている選手が普通にプレイすれば低く見積もってもこの程度といえる得点。
63マロン名無しさん:2009/12/18(金) 22:03:58 ID:???
:マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:36:59 ID:???
PG
ゾーマ:精霊ルビスを封印し、アレフガルドを闇の世界に閉ざすバスケ力。その上で様々な異世界に魔王を送り、各所で恐怖に陥れる。
SG
デスタムーア:狭間の世界を根城にし、世界征服のためダーマの神殿などの重要箇所を壊滅し、夢の世界での復活を阻止するため配下の魔王に封印を行わせるバスケ力。自身は自分の世界にやってきた人間に絶望を与える。
SF
ラプソーン:昔、7人の賢者と神鳥レティスによって杖の中に封印されるが、杖を持つものの心を操ることで自身の復活の妨げになる者達を殺し、最終的に復活を成し遂げるバスケ力。
PF
ミルドラース:封印されていたため特に何もしていないが、マスタードラゴンがトロッコに嵌っている間に、部下のゲマを遣い魔界を封印している民の一人であるグランバニアの女王を誘拐、また「光の教団」を多くの奴隷を犠牲に設立し、人心を惑わすバスケ力。

オルゴデミーラ:世界をばらばらにし、一箇所を除いてループする世界に封じ込めるバスケ力。神との戦いでは自身も動けなくなるが倒すことに成功。その後人間たちをだまして自身は復活し、世界征服を行う。

ベンチ
竜王:ラダトームに攻め込んで一度壊滅寸前まで追い込み、光の玉とロトの剣を奪うバスケ力。
シドー:特に何もしていないが、大神官ハーゴンが破壊神復活の障害となるロトの末裔のいるムーンブルグを壊滅させるバスケ力。
デスピサロ:進化の秘法の強奪、エンドール・サントハイムの要人暗殺計画、勇者暗殺、エスターク復活など魔族世界征服のため様々な活動を行うバスケ力。
エルギオス:人間に裏切られたことに恨みを持ち、悪の帝国を復活させる。誰もいない神の国に大穴を開け、ならず者を奴隷にし、天使の力を吸い上げる労働をさせるバスケ力。世界中の人たちが「この前の地震は大きかったね」とか言われているうちに倒され、帝国も滅びる。
64マロン名無しさん:2009/12/19(土) 02:14:05 ID:???
湘北には中国からヤム・チャ、テン・シンハン、チャ・オズ、クリ・リン、ソン・ゴクウが入る予定

ヤム・チャ SF
通称・コートの大悪党。素早い連続技・狼牙風風ドリブルやボールの軌道を自在に操る繰気球を使う。手元がお留守なのが弱点。

テン・シンハン C
目が三つあり、腕を4つにしたりと妖術のような人間離れした能力を持つ。4人に分身することもでき、海南戦で見せた牧を封じるフォーメーションを一人でこなせる。
必殺の気功ダンクは格上の相手も吹っ飛ばせるが連発すると体力を著しく消耗してしまう。

チャ・オズ PG
陵南のグルドと似たタイプでこちらも超能力を使うが格上には効かない。
計算が苦手

クリ・リン SG
彼の素早いトリッキーな動きは格上相手をも翻弄する。切れ味抜群の気円シュートが武器。

ソン・ゴクウ PF
ギニューらを一人でチンチンにするほどの実力を持つ絶対的エース
勝負所で超籠球人になり相手を突き放す。
決め手はチームメイトや観客から元気を貰いリングの真ん中に叩きつける「元気ダンク」
65マロン名無しさん:2009/12/19(土) 14:19:10 ID:???
牧厨=議論初心者である事を証明した深津派の絶対的根拠


102 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:00:07 ID:???
>>99
じゃお前は「描写にないことを勝手に妄想厨」だなwww
だいたい深厨はチンチンだのケツの毛だの言うことがいちいち下品なんだよ

103 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:07:51 ID:???
チンチンが下品…て釣りだよね?ケツの毛って??

109 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:33:18 ID:???
>だいたい深厨はチンチンだのケツの毛だの言うことがいちいち下品なんだよ

なんと牧厨は「チンチン」を下ネタと思っていたようだw
66マロン名無しさん:2009/12/19(土) 14:20:14 ID:???
赤木の様々な行動パターンを分類した湘北派の絶対的サーチ


559 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:24:07 ID:???
覚醒赤木って言っても、覚醒桜木がいなかったら
松本のダブルクラッチで泥に沈んで意気消沈する予定だったろ

560 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:25:44 ID:???
各精赤木は河田からファウルもらうのと河田をブロックするシーン限定

561 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:26:29 ID:???
夢精赤木は?

562 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:50:18 ID:???
各精赤木まとめ
夢精赤木→海南戦前に上半身裸で瞑想してる赤木
肝精赤木→後輩の追試をなんだかんだで看てくれる赤木
至精赤木→全国制覇を夢見る赤木
我精赤木→河田神に無謀にもガンを飛ばす赤木
精精赤木→スピンムーブとかやってみるけど河田神に読まれる赤木
不精赤木→河田神の3Pにビビってスクリーンアウトを怠った赤木
息精赤木→とりあえず試合中に吼えてみる赤木
射精赤木→作中に無し。動物園でたぶん見れる
妖精赤木→作中に無し。30過ぎるまで童貞だと見れる
67マロン名無しさん:2009/12/19(土) 15:57:08 ID:???
ソウルソサエティ高校

山本 二千歳以上の老齢。
京楽 強さをスタークに褒められる。
浮竹 最強クラスだが病気がちですぐ吐血する。幼女をチンチンにした。
砕蜂 スピードはトップ。同高校OBの夜一にチンチンにされた。
剣八 両手でシュートしてノイトラをチンチンにした。
卯ノ花 けが人の治療専門。 
マユリ 毒撒いたり、薬つかったり。 
白哉 ゾマリをチンチンにした。黒崎には手加減された。
日番谷 よく負ける。ハリベルに遊ばれてる。
68マロン名無しさん:2009/12/19(土) 15:59:34 ID:???
主なバスケ名門大学

深沢体育大学
かつて深津兄も在籍していた日本一の大学。現在杉山や山王OBなどがいる
来年は深津神、河田神も入学するらしいが詳細は不明。牧レベルでは通らない難関らしい

海南大学
小菅兄が在籍中

博多商業大学
昨年準優勝した博多商大付属のメンバーが在籍しているらしい。日本No.2

APOLE大学
アメリカのNo.1大学。付属のAPOLE付属高校には、マイケル関場がいた。流川も一度留学を希望していた
69マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:06:35 ID:???
豊玉神>山王を証明した豊玉派の絶対的根拠


まず、ゾーンプレスが来るまで気合で持ちこたえる。
南岸本板倉の3トップの健闘で前半のスコアをせいぜい30:40くらいとする。
ゾーンプレスがかけられた所で、南さんが強烈なラリアットで沢北と深津を葬る。
そこで南さんインテンショナルを喰らう
松本やら替わりのPGが入ってきたところで、南さんが松本に肘打ちして屠る。
そこで南さん退場
次に、ヤジさんが選手生命をかけた捨て身の延髄斬りで河田を撃破。
そこでヤジさんインテンショナルを喰らう
後は岸本さんと板倉さんのスポーツマンシップに乗っ取った友情パワーで山王を蹴散らす
河田弟のパワーに対抗できる選手がいないので、
彼が出てきたら応援席のみんなに激しくヤジってもらう。
自信と経験の無い河田弟なら萎縮してしまい無力化することは十分考えられる。
色々あって80:70くらいで豊玉神の勝利
70マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:08:10 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その1
731 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:27:38 ID:???
山王が負けた後松本さんと深津神の2人だけは妙に清清しい表情してるのはどうしてなんだぜ?
松本さん、直後にフォローされたからって三井へのファウル気にし無さ杉だろww

732 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:34:11 ID:???
>>731
深津神「気にするなピョン」
松本「・・・・・・・・」
深津神「試合終わったら、広島でソープおごってやるピョン」

733 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:41:27 ID:???
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   松本さん「騙されてソープで働いている
   |    (__人__)    |         女の子たちの気持ちを考えたことがあるのか」
   \    ` ⌒´    /
   /              \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     深津神「抜いてもらってから言うんじゃねーピョン」
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
71マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:09:41 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その2

734 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:43:19 ID:???
愛校山王の名を貶めないために美人が多いと言われる秋田で事に及ばず
遠地の広島で後腐れなくスッキリしていく深津神であった

735 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:48:41 ID:???
深津神はソープ嬢がシャワーにいったら、宮城にしたように慌てて抱きつきファールしそう

736 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:51:14 ID:???
インテンションどころかディスクォリファイイング・ファールでまさかの1発退場を取られる深津神

737 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:53:58 ID:???
深津神は広島1ソープ嬢を指名し、騎乗位で三度イってから……

深津神「もうキレがないピョン」

738 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:55:42 ID:???
深津神「抜けないピョン」

ソープ嬢「もっと全力でぶつかってこいよ深津」
72マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:11:46 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その3

739 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:59:39 ID:???
ソープ嬢「私をイカせる気なら、死ぬほど練習してこい」
深津神「・・・・・・・ピョン」

740 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:01 ID:???
ソープ嬢にチンチンにされる深津

741 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:54 ID:???
松本さん「もうあいつは射精(うて)ねぇ」
ソープ嬢「そんなタマじゃねーよな」

ドピュッッッ!!

深津神「静かにしろピョン・・・・この刺激が俺を蘇らすピョン・・・・何度でもピョン」

742 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:09:33 ID:???
河田兄「深津の苦手な小さく(ロリ)て早い(即尺)タイプだな」
深津神「外(の壁)がないピョン。(腰を)引いて(ポコチンを)守れば大丈夫ピョン」
73マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:13:54 ID:???
深津が様々なプレイヤーにチンチンにされたアンチ深津派の絶対的根拠

752 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 02:03:58 ID:???
ボールへの執着心でソープ嬢に負けた深津(笑)

753 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 02:06:49 ID:???
相手が広島ナンバーワンのソープ嬢なんだから仕方ないよ

754 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 02:07:58 ID:???
宮城にもソープ嬢にも抜かれる深津(´・ω・`)カワイソス

755 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 02:10:28 ID:???
ソープ嬢に抜かれても可哀想じゃないだろwwwww

756 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 03:24:50 ID:???
まだ射精するような時間じゃない

757 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 03:35:54 ID:???
宮城に3度も抜かれる深津神

758 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 04:02:50 ID:???
アッー!
74マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:15:30 ID:???
松本さん>ダンプカーを証明した山王厨の絶対的根拠
・越野の「まるでダンプカーだ」発言により牧≒ダンプカーが成り立つ
・そして、武藤さんの「沢北がいなけりゃ、どこでもエース張れる男さ」発言により松本>牧
以上の事実から、松本>働く車であることは明らか
75マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:16:53 ID:???
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな すれに まじに  │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
76マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:19:53 ID:???
絶対神フリーザを証明したフリーザ派の絶対的根拠

悟空はフリーザにチンチンにされてた  世間の常識 フリーザ>>ベジット>ブウ
悟空はフリーザのプパワーに驚嘆 フリーザは不意打ちのせいで元気球をくらった
フリーザは宇宙一のチームを束ねるリーダー  明らかにフリーザを神に推す声が多数
トランクスより強い  ギニューが尊敬  副キャプテンのギニューの責任  フリーザはみんなと戦ってたんだよ
パワーもスピードも勝ってるし戦闘力が全然違う  敗北の責任はクウラが8割、ギニュ−が2割
本来フリーザだけでも勝てていたが、悟空に華を持たせた 宇宙の帝王という立場上部下を鍛えるために若干手を抜いていた
深津はオールラウンドプレイヤーでブウにもセルにもなれる
絶対神フリーザ>>全キャラ 敗北という財産を得るために悟空に敢えて力を出し切らず負けた
ブウでも勝てない孫悟空とタイマンする クウラやコルド大王には宇宙の帝王はできない  フリーザ王朝
変身できて、おまけに超能力が使えるのにかめはめ波するそういうオナプレイはフリーザ神はしない
フリーザは変身するたびにパワーアップする  100%メカフリーザ>100%フリーザ≒悟空>トランクス>第3フリーザ>ネジータ>第2フリーザ>ピッコロ>第1フリーザ
77マロン名無しさん:2009/12/20(日) 12:44:34 ID:???
前スレでの結論

3年宮城>深津>牧>仙道=藤真
78マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:59:48 ID:???
宮厨
79マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:04:52 ID:???
宮城は国体背番号が藤真より先なんだってさ
80マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:22:57 ID:???
PG アマゴワクチン
通称ペースのマジシャン
駆け引き、心理戦が得意でスタミナも随一
実は体もデカいらしい
SG カスケード
漆黒の帝王
クールな外見と裏腹に、その胸には熱い闘志を燃やす
あらゆる面に弱点はなく、圧倒的な実力で他者をねじ伏せる様は正に帝王
SF ミドリマキバオー
白い奇跡と呼ばれ、その体の小ささからは想像も出来ないパワーと勝負根性を持つ
しかしそれだけでなくマスタングスペシャルを開発する探求心や
指導者の戦略を受け入れる謙虚さなども武器であろう
本名はうんこたれ蔵
PF ニトロニクス
爆弾小僧の名に相応しいパワーファイター
3強が強すぎてどうも2流の印象があるがWCで1位を取ったりしてるし普通に凄い
C ベアナックル
肥前の熊
WCでは1位と3位って、普通にワクチンより凄いよ

控え
「電撃」ブリッツ
「ヒットマン」サトミアマゾン
「将軍」トゥーカッター
「シルバーコレクター」アンカルジア
プレミア
81マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:29:51 ID:???
藤真や深津より、誰かが上じゃねって意見言うと
とたんにその誰か厨呼ばわりでアスペが攻撃してきて面白い
82マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:30:19 ID:???
PGピーターU
アマゴワクチンの兄で上位互換
SGスイッチスタイル
WCアイルランド代表。アマゴワクチンとトゥーカッターを2人がかりでもチンチンにする
SFエルサレム
世界一の走りでミドリマキバオー、カスケードを始めとする世界の強豪をチンチンにするだけでは飽き足らず引退に追い込んだ
PFカントナ
足を骨折してたためニトロニクスに僅差で敗れたが普通ならカスケードに勝てる
Cストーンド
WCフランス代表。ニトロニクスの完全上位互換
83マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:35:48 ID:???
松本;牧=松本 相手をフリーで打たせる天才

深津;10で牧9牧の上位互換の深津 強いて言えば牧が勝る点はパワー 13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブル 作中の唯一の対戦描写が深津>牧 シュート率100%

牧;牧は小中学時代愛知県大会で諸星に3年間負け続けて神奈川に逃げ延びてきたという
スピードは深津に特別そういう描写は無いので互角にしとく 牧なんて神奈川時代のルカワに抜かれまくりかわされまくってる

森重;全宇宙最強 森重=ブロリー 覚醒湘北に残り5秒のところを一点差で勝ってる描写を桜木に見させた男 マイナス描写が無いから 本選では覚醒して退場など一度もない

藤真;藤真は牧のライバルだから同格牧と藤真はライバルだから、三年の藤真が全国行けば諸星同様に全国四位になる

土屋;大栄土屋は仙道の上位互換 土屋≧牧≧仙道

大栄メガネ;実力は赤木レベル 花形の上位互換と噂される

御子柴;御子柴は最弱クラスじゃね?
御子柴って森重以外にフルボッコされた 確かに、仮に森重0得点だとしても 御子柴チームは名朋とほぼ互角
84マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:38:34 ID:???
美紀男;桜木以外止められませんw 森重のライバル+一番身長が高い+河田家の潜在能力+桜木の最大のライバル

流川;沢北に比べて流川>仙道 沢北はスラダン最強設定だけど、最後は同等かそれ以上の流川つまり一瞬で最強メンバーの牧、深津、仙道超えをした流川は普通に仙道は越えただろ

高砂;高砂は赤木にフルボッコされてない  大体魚住をフルボッコにした高砂がしょぼいとかありえないと思うんだがw  河田森重に次ぐものがあり、赤木とほぼ同レベル。

魚住;魚住は宮城や福田や清田より弱い

宮城;宮城のオフェンス力は山王流川並

南:覚醒南はシュート率より上のランクの3ポイント率100だからなOF力だけなら深津神に並ぶ存在で牧とは別格

常誠;もう少しまともなキャプテンに率いられていたら 常誠は優勝できる力さえ持っているはず 個人選手としては弱い御子柴が今年キャプテンになったが去年と違いとてもベスト8とは言えない

博多商大付属;真のラスボス 幻のキャラ関場 沢北が5人

スレ主(廚);自分と同じ意見に対しては正論、自分と違う意見には池沼
85マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:40:56 ID:???
大英メガネは南より先の番号だったし牧より強い
86マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:42:28 ID:???
■1年の春
 アメリカ育ちの関場さんは山王カップに出場し、当時日本バスケ史上最強のスーパールーキーと謳われていた深津神をチンチンに。
 関場は日本のレベルの低さに愕然とし、再度アメリカに戻るべく留学。
■1年の夏
 深津神は関場との戦いでバスケ人生初の敗北を糧に急成長し、山王を優勝に導き、二連覇を達成。
 入学当時165cmしかなかった河田を神に昇格させるべく修行を施す。
■1年の冬
 IH・国体・選抜の三冠を達成。あくなき強化を求める山王は、沢北栄治を深津神自らスカウトし山王黄金時代を加速させる。
■2年の春
 深津神の育成により、河田が一年間で25cmという驚異的な身長の伸びを記録。高身長と実力に伴い、人間から神に深津神が昇格を指示。
 去年スカウトした沢北が山王バスケ部に入部するも、いきなり深津神が沢北をチンチンにしたので、沢北は一時行不明に。
■2年の夏
 深津神・河田神・沢北という三本柱を確立させ、圧倒的な強さで勝ち進む。準決勝では牧を深津神がチンチンにし、決勝では外人部隊の博多を圧倒しIH三連覇を達成。
 たが関場のいない博多をチンチンにするも、虚無感だけが山王に残る。
■2年の秋
 深津神から関場の話を聞いた沢北の父・テツ沢北が息子の栄治のためにと、監督の堂本に関場が留学中のアメリカの高校に遠征するよう提案。
 関場は沢北をチンチンにし、敗北を知った沢北はアメリカ留学を決意。
■2年の冬
 二年連続のIH・国体・選抜の三冠を達成。深津神が河田神の実弟である河田美紀男を自らスカウト。深津神は山王の教育にも熱を入れる。
■3年の春
 河田美紀男が入学。教育には河田神に任せる。深津神は堂本から選手兼監督を任命されるも拒否。
■3年の夏
 無名の湘北高校に惜敗するも、後輩のために敗北という名の財産を与え、山王の伝説の下地を作る。沢北は関場のいるアメリカの高校へ留学。
 深津神はピョンからピョニンに語尾を変えることに。
87マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:45:49 ID:???
豊玉最強を証明した豊玉派の最強理論

流川をチンチンにした覚南 3P率100% 1分で6点の覚南、40分なら240点
牧と同じ身長だからダンクできる 豊玉はシュート率100が3人 覚南>>岸本、板倉>牧、藤真
合宿でパワーアップした湘北高校をチンチンにした豊玉 2回戦山王が相手にも関わらずびびっていないのは山王より強いから
大栄に負けたのは手加減したから 本気を出したのは南だけでなく岸本、板倉、矢嶋、岩田も覚醒した湘北戦が初めて
豊玉は監督がミソッカスというハンデつき
88マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:47:07 ID:???
絶対神青峰を証明した青峰派の絶対的根拠

試合開始

と同時に青峰が相手のゴールを破壊する

相手は点が取れなくなる

青峰が1点でもとった時点で青峰の勝利が決定する

以上より青峰が最強
89マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:53:22 ID:???
牧>覚醒南神>光の戦士を証明した海南派の絶対的根拠

南神=エースキラー
M78星雲のウルトラマン達はエースキラーにチンチンにされた

帝王・牧=帝王→エンペラー星人
ウルトラマン達はエースキラーを倒したエースも含めエンペラー星人にチンチンにされた


検証の結果やはり牧>南だった
なんとなくそんな気がしてた
90マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:55:15 ID:???
松井さんのパパが高いバスケ力を持っている事を証明したツインテール派の絶対的根拠

・26巻で美紀男が初登場した場面において、
 春子が「N河田美紀男…210cmだって!」と発言した事に対し
 松井さんは「パパより大きい…」と反応している。
 魚住擁する綾南や高身長揃いの翔陽などの試合を再三見てきたにも関らず
 彼女からはこの類の発言が無かったことから、
 裏を返せば松井さんのパパの身長は202cm以上という事がわかる。

・松井さんはややタラコ気味の分厚い唇である。
 タラコ唇と言えば深津神や河田神、高砂など必殺技を有する実力者の身体的特徴である。
 娘は父に似るという俗説より、松井さんのパパはタラコ唇であると考えられる。

・最終話の集合写真の撮影において、彩子と石井の間に瞬時に割り込んでいる。
 このフットワークは松井さんを生んだパパもまた高い能力を持っている事を示唆している。
91マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:00:17 ID:???
審判神≫フリーザ、デジモンを証明したパイア厨の絶対的根拠

入場


                           
出っ張った角としっぽでテクニカルファウル → 反発しない限り、テクニカルファウルの連続で即退場



抗議したらそれはそれでファウル



実力行使しようとするとファイティングで更にファウル
92マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:14:39 ID:???
3年宮城w
93マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:09 ID:???
3年宮城に外のシュートはあるのか?
それが分からない限りはカットインだけでは藤真の壁は越えられない
94マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:48:17 ID:???
3年宮城言ってもあくまで神奈川bPレベル
歴代の神奈川のPGで最強となれば話が変わるけど今の藤真や牧レベルなら
3年宮城=牧と思っていいのかな、牧いないから神奈川bPで牧がいるとbQなのかな
ただの神奈川bPでは全国bPPGの深津より弱いだろ
3年仙道が全国で活躍すると想像するとライバルである3年宮城もかなりのもんだとは思うけど



95マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:52:51 ID:???
外のシュート廚
3年仙道>3年宮城は間違いないな
96マロン名無しさん:2009/12/20(日) 18:12:19 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9093974

お前らこの動画面白いぞ。ゲームで山王対海南のシュミレーションをしてる。
97マロン名無しさん:2009/12/21(月) 01:29:41 ID:???
大学深津大学牧大学河田大学土屋大学諸星大学藤真>3年仙道3年宮城
なので来年も仙道と宮城は2流止まり
98マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:22:05 ID:???
>>96
見れないんだが深津神と牧のスタッツはどれくらいだ?
99マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:29:23 ID:???
3年神、2年流川、桜木、清田、森重、河田の存在も大きい
監督もいない藤真もいない翔陽は厳しいぞ
3年宮城は三井には勝つシーンがあるし松本より上かな
大学深津や河田は大学オールスターを高校時代に粉砕してるからかなり強い
1年でベスト3で2年だとトップ争いか
このスレでは大学オールスター>海南なんだろ?
100マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:53:26 ID:???
    pts  reb  ast  stl  blk  to  
牧    19   3   8   0   2   4
深津  10   2  14   2   0   5  

沢北  32   1   4   3   0   0
河田  24  16    3   0   6   1

神    32   2   5   0   2   5
清田  10   3   3   3   0   3


神が絶好調で原作の三井より決めてたけど、
牧からの攻撃がほとんど成立しなかったのと、
リバウンドをほとんど抑えられたのが痛い。
101マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:36:49 ID:???
>>99
松本も成長するはずだから松本>宮城
102マロン名無しさん:2009/12/21(月) 15:49:22 ID:???
>>100
Thx
清田は沢北から10点取ってスティール3個とは相当強いな
深津は手加減しすぎw
103マロン名無しさん:2009/12/21(月) 15:58:53 ID:???
つうか見たけど、徹底的にインサイドが負けてるんだよな
河田すごすぎ。高砂と武藤じゃちょっと相手にならん
その負担が他にもかかって不発って感じ
104マロン名無しさん:2009/12/21(月) 16:16:41 ID:???
高砂と清田はかなり頑張ってたな。あの怪物たちから10点も取れるなんて。
河田vs高砂と沢北vs沢北は実際もっと凄い差があるはず。ただ沢北に関しては原作同様前半は集中してなかったって感じである。
牧vs深津はCPUがアホなせいでPGの動きが微妙でなんとも。TOを除けば能力的にこんなもんって気もするけど。
105マロン名無しさん:2009/12/21(月) 16:18:48 ID:???
↑沢北vs清田の間違い
106マロン名無しさん:2009/12/21(月) 17:34:53 ID:???
っつーか松本、神をフリーにさせすぎだなw
ダブルチームじゃなくてちゃんとマークマンにつけよ
107マロン名無しさん:2009/12/21(月) 18:26:29 ID:???
牧もギアが遅く後半型で前半活躍できない
綾南、湘北戦全て海南は前半苦しんでる
海南の得点は神、牧が大半で大事なとこで清田が活躍って感じ
108マロン名無しさん:2009/12/21(月) 18:28:25 ID:???
SGに神が入った山王が最強って気がしてきた。
109マロン名無しさん:2009/12/21(月) 18:35:12 ID:???
PG・深津
SG・神
SF・沢北(仙道)
PF・河田
C・森重

これがバランス的には一番強いかな。
110マロン名無しさん:2009/12/21(月) 19:07:57 ID:???
こら
牧とルカワも入れろ
111マロン名無しさん:2009/12/21(月) 19:19:00 ID:???
PG・深津
SG・諸星(神)
SF・沢北(土屋)
PF・河田
C・森重

神が尊敬する牧と同格の諸星と仙道の上位互換の土屋は外せない
112マロン名無しさん:2009/12/21(月) 19:36:34 ID:???
スーパーエースが二人以上いるチームってちゃんと役割を分担しないと力を発揮しきれない気がする
山王が強いのって、河田と沢北のスコアラー2人の他はスペシャリストって感じだからだと思うんだよな

まぁでも神だとディフェンスがちょっと頼りない気がするんだよなぁ
体力がバッチリあるなら三井をいれてもいいんだけど…
113マロン名無しさん:2009/12/22(火) 06:15:31 ID:???
そう考えると黒子に出てきた史上最強のキセキの世代が
5人いる中学はどんなバスケをしてたんだろうな
全員で自分勝手なプレイをしてたのかもしれんが
それだとPG(赤司)がFとプレイが変わらないから
PGとしては天才とは言われないよな
114マロン名無しさん:2009/12/22(火) 07:10:48 ID:???
ああいう漫画を現実的に考察しても無駄。
115マロン名無しさん:2009/12/22(火) 20:36:03 ID:???
キセキの世代は自分勝手なプレイで3連覇したみたいに描かれてた
赤司の能力が気になるな
116マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:49:40 ID:???
●藤真健司応援歌・1●

『ぜったいに藤真譲れない』

もて余す性欲〜
突き抜けてる藤真へのLOVE〜
乱れてる〜わたしの呼吸〜(;´Д`)ハアハア
胸の中の好奇心だけが騒ぎ出す〜
ぜったいに〜藤真〜譲れない〜
辿りつくには〜まだ早すぎて〜
スレの流れ〜はみ出して〜
ボロボロになるまで〜追いかけてやる〜

●藤真健司応援歌・2●

『煌めく藤真に捕われて』

散々な萌えに〜目を覚ます〜
日差しの強い朝〜
おすみつきの美貌、称えながら〜
脱ぎたての藤真のシャツ〜クンクンする
昨夜の藤真 乱れた声だった〜
刺激が欲しい、藤真を壊したい
幸せにならないで〜

煌めく藤真に捕らわれ 夢中で(*´Д`)ハァハァ
不幸な彼、素敵じゃない
おかずになるし WOW WOW
溢れ出す〜涙が 美しければ〜
住人はまた終わらぬ萌えに
時を費やせるから〜
117マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:50:49 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなった場合に
「深論」と略すべきだという事を証明した深論派の絶対的根拠


90 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 16:55:19 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなったら
「深拠」に略すか?「深論」のほうがしっくりくるかな?

92 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 18:59:06 ID:???
いでよ深論!そして願いを叶えたまえ!

94 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 19:51:01 ID:???
>>92
深論「どんな願いでもひとつだけ叶えてやろう」
牧厨「牧>深津にしてください」
深論「それは無理な願いだ、深津の力は神を大きく超えている」
牧厨「やっぱダメか…じゃあ、ギャルのパンティおくれ〜」
118マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:52:35 ID:???
牧>深津を証明した牧派の絶対的根拠

深津をチンチンにした宮城をチンチンにした牧、だから牧>>>宮城>>深津が確定 ダンプカーよりも強い肉体 宮城すらも抜き去るスピード
PGからCまで出来る圧倒的なバスケ力 深厨(笑) 越野曰わくダンプカー 牧が唯一尊敬してるのは赤木だけ→深津とか眼中ねーよw
努力の人牧 仙道とマッチアップしてたのにスタミナが切れた描写がない ダンクを止めにいってるのだからダンク出来る 3Pを打てるが神がいるから敢えて打たないだけ
119マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:54:06 ID:???
最強スラダンオールスター!!




PG 深津神(180cm)・・・・・・・全てを司る絶対神
SG 深津神の嫁(159cm)・・・超長距離神速3Pシューター
SF 沢北(187cm)・・・・・・・・高校ナンバーワンスコアラー
PF 河田(194cm)・・・・・・・・オールマイティゴリラ
C マイケル関場(215cm)・・・・現役高校生NBAプレイヤー
ベンチ 公式ランク入りしてる中で黒子達を除いた全員




黒子(笑)オールスター




PG キセキの世代のPG
SG 緑間(195cm) …シュート率100
SF 黄瀬(189cm)…ものまね
PF キセキの世代のPF
C キセキの世代のC
ベンチ 黒子テツヤ(168cm)…パーフェクトプラン
ベンチ 火神大我(190cm)…覚醒
ベンチ パパ・ンバイ・シキ(200cm)…雑魚
120マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:03:39 ID:X3Bzs7E1
.
121マロン名無しさん:2009/12/23(水) 00:00:41 ID:???
ねえ・・・どこまでがテンプレ?
122マロン名無しさん:2009/12/23(水) 01:40:02 ID:???
>>1のwikiを見れば分かるはず
123マロン名無しさん:2009/12/24(木) 02:34:48 ID:???
これまでのキセキの世代は
黒子=深津(作中で黒子と呼ばれた深津)
黄勢=流川(沢北のヘナチョコシュートをマネした流川、モテるし)
緑間=仙道+神(打点が高い仙道と3P精度が高い神のいいとこどり)
青峰=沢北+森重(空中で3人かわしたり独壇場を作れる沢北と化け物的なパワーとスタッツの森重のいいとこどり)
とスラダンの選手をモデルにしてるから赤司は牧と宮城と藤真を足したような選手だと予想
つまりトリプルダブルを叩き出してコート上の誰よりも速く動ける選手兼監督が赤司
124マロン名無しさん:2009/12/24(木) 16:11:33 ID:???
キセキの世代最後の1人は関場
全てを越える選手
125マロン名無しさん:2009/12/24(木) 16:53:07 ID:8iuYEz9D
緑間と青峰はどっちが上なの
126マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:40:32 ID:???
バスケ力一覧(暫定)
一般人:5

審判神:測定不能
深津神:1000000〜
河田神:1000000〜
---------絶対神の壁----------
黒人:520000〜1000000
集中沢北:500000
森重:480000
覚醒桜木:450000
覚醒流川:440000
ゾンビ三井:400000
覚醒南神:350000
-----------神の壁------------
点獲り仙道:320000
試合後半の牧:320000
デーモン木暮:300000
松本さん:250000
諸星とか各校のエース:200000〜250000(谷沢や大学のオールスターもこの辺)
覚醒赤木:200000
野辺大僧正:180000
--------スーパープレイヤーの壁-------
覚醒清田:150000
山王の非スタメン:100000〜
飢えた福田:100000
覚醒魚住:80000
藤真:50000
----------優秀なプレイヤーの壁-----------
海南の非スタメン:10000〜
覚醒越野:2000
潮崎:500
127マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:56 ID:???
新潟 金山商業


PG・紫乃森 蒼紫
SG・緋村 剣心
SF・斎藤 一
PF・明神 弥彦
C・相楽 佐之助
監督・比古 清十郎
128マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:44:03 ID:???
決闘高校


PG
ブラックマジシャン OF力2500 DF力2100
かなりのレア選手で多くの選手をチンチンにした


SG
青眼の白龍 OF力3000 DF力2500
世界に3匹しか存在しない最強のレア選手


SF
オシリスの天空龍 OF力X000 DF力X000
青眼をも上回る強さで神と呼ばれる選手


PF
オベリスクの巨神兵 OF力4000 DF力4000
あまりの強さに封印されていた


C
ラーの翼神龍 OF力???? DF力????
神の中でも最高位で他の神が束になってもチンチンにされる
129マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:58:34 ID:???
PG赤ボン
SG青ボン
SF黒ボン
PF白ボン
C黄色ボン
色は違うがみんな同じ能力
130マロン名無しさん:2009/12/24(木) 22:52:37 ID:???
キセキの世代のマネージャーもキセキの世代なのかな
桃井はスラダンの居てもいなくてもどうでもいい連中と違って
ものすごい戦力になってるしキセキの世代でもおかしくないと思うんだが
131マロン名無しさん:2009/12/25(金) 08:59:51 ID:???
>>125

火神 オフェンスB ディフェンスA ジャンプS スピードB 3PE パワーB テクニックC
黄勢 オフェンスA ディフェンスA ジャンプB スピードA 3PB パワーA テクニックA
緑間 オフェンスA ディフェンスB ジャンプB スピートB゙ 3P∞ パワーC テクニックC
青峰 オフェンスS ディフェンスS ジャンプB スピードS 3PD パワーS テクニックS

総合 青峰>緑間≧黄勢≧火神
132マロン名無しさん:2009/12/25(金) 16:17:03 ID:???
>>130
居てもいなくてもって・・
晴子がいなかったら湘北は予選落ちだぞ
晴子が勧誘しなかったら桜木が入部しないんだから
133マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:39:04 ID:???
彩子と晴子はだいぶ頑張ってる。彩子と晴子がいなかったら桜木と宮城が入部しないかしてもやる気出さないだろうしな。
天才軍団湘北のスタメンになる二人を引っ張ってこれたんだからかなり有能だろ。それよりも他校のマネージャーの方が酷い。
山王のメガネしてるマネージャーがいるが設定では全国最強のマネージャーでなければならないはずなのに描写は微妙だった。
134マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:26:05 ID:SU3OrgzR
ソープ嬢
135マロン名無しさん:2009/12/26(土) 15:20:39 ID:iXzZtktd
テンプレ終わりか?
136マロン名無しさん:2009/12/26(土) 19:00:30 ID:???
最強スラダンオールスター!!




PG 深津(180cm)
SG 流川(187cm)
SF 沢北(189cm)
PF 河田(195cm)
C 森重(199cm)

最強 外は要らないので神不要 暇な時深津 流川 沢北が3P

俺が監督でも勝てるC PFは交代でも良い
137マロン名無しさん:2009/12/26(土) 19:50:00 ID:???
森重がファウルトラブルになったり
流川がバテたりします
138マロン名無しさん:2009/12/26(土) 21:43:38 ID:???
森重のファールが増えれば桜木投入
流川がばてたら仙道投入
139マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:14:41 ID:h2sPyfbZ
4チームくらいオールスター作れるな

牧  深津 藤真  宮城
三井 土屋 諸星  神
流川 沢北 仙道  清田
福田 桜木 高砂  花形
河田 魚住 森重  赤木
140マロン名無しさん:2009/12/27(日) 00:12:08 ID:???
一番右がちょっと弱いな エース力の差か
141マロン名無しさん:2009/12/27(日) 00:52:41 ID:ak+bdM31
だろうな
その分インサイドと3Pシューターを強化したメンバーにだが
インサイドは河田相手だとそれだけで積みそうだからなぁ
清田と流川入れ替えたらもうちょい均等になるかな
142マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:51:06 ID:???
土屋→南、清田→土屋、福田→岸本
143マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:22:11 ID:???
宮城 深津 牧  藤真
三井 松本 神  南
流川 沢北 仙道 諸星
桜木 野辺 岸本 土屋
赤木 河田 森重 大栄メガネ
144マロン名無しさん:2009/12/27(日) 14:32:03 ID:???
深津 牧  名朋のキャプテン 板倉
松本 藤間 諸星       土屋
沢北 流川 愛和のSG    南
野辺 仙道 名朋の2M    岸本
河田 赤木 森重       大栄メガネ
145マロン名無しさん:2009/12/27(日) 15:11:49 ID:???
湘北の控えの層って木暮とか安田がいるし
別にそんなに薄くないよな
146マロン名無しさん:2009/12/27(日) 15:43:10 ID:???
愛和にオギノって選手いるけど、このスレじゃ話題にならないのな
29巻の56Pで見る限り、諸星より10cmは高いからポジションはCかPFかな?

147マロン名無しさん:2009/12/27(日) 15:43:19 ID:???
河田 森重 大栄メガネ 覚醒魚住がC四強
148マロン名無しさん:2009/12/27(日) 15:46:25 ID:???
覚醒魚住と勝負した赤木が、神奈川の猛者が子供に見えるとかいってるくらいだから魚住はない
河田神をブロックした覚醒赤木のが強い
149マロン名無しさん:2009/12/27(日) 16:03:41 ID:???
覚醒って40分間続く技じゃないし反則くさくないか?
150マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:31:32 ID:???
>>139
左がチート
右が糞
偏りすぎ
151マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:32:03 ID:???
あれは覚醒じゃなんくてまぐれ
152マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:45:45 ID:???
作中でまぐれと断言されてるのはガンメンシュートだけ
だから覚醒は実力とみるべき
153マロン名無しさん:2009/12/27(日) 23:05:38 ID:???
君が池沼ならそれでいいんじゃね?w
154マロン名無しさん:2009/12/27(日) 23:46:48 ID:???
諸星発言を根拠に覚醒流川>沢北なら
それで行くと覚醒赤木>河田神にもなるよな
流川は認めれてもどうも赤木はな・・
155マロン名無しさん:2009/12/27(日) 23:55:24 ID:???
桜木は村雨の時のように沢北も流川も仙道も牧も
脳天ダンクで気絶させまくってれば最強なのにな
156マロン名無しさん:2009/12/28(月) 00:28:56 ID:???
前スレで暴れてたアスペの藤真廚が見えないな
157マロン名無しさん:2009/12/28(月) 01:18:43 ID:uC+gmLpy
腐女子敗走w
158マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:46:45 ID:???
河田神は覚醒赤木にブロックされただけで
1ON1だったら自分でボールを回収して
外からスリーやダブルクラッチでチンチンにしてた
覚醒赤木は覚醒流川と違って諸星のお墨付きもないし河田神>覚醒赤木だよ
159マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:24:21 ID:???
その河田を一度でもブロックするのが凄いんだよ
他は森重ができるだろうけど弟のライバルなら河田兄>森重、弟になる
1年で諸星を倒してるし3年になると河田兄より強いんだろう
流川と仙道以外のPGを比べる議論ここは少ないね
諸星が流川>自分と考えてるなら藤真や牧よりも流川は上
160マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:27:41 ID:???
まあ数年後とかそういうのは実際どうなるか分からないからな
早熟タイプも晩成タイプも居る 
10日後見るとミキオあは兄に相当鍛えられそうだしミキオが最強になる
可能性が高い 桜木だってリハビリが早く終わり以前のような成長速度に戻ったら
桜木が最強になるかも知れん
あくまで強さは現時点での議論だ 
161マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:48:23 ID:???
全国選抜メンバーはこうだろ!!
4・深津、5・諸星、6・牧、7・土屋、8・赤木、9・沢北、
10・仙道、11・流川、12・松本、13・南、14・河田、15・森重
オーダーは
C・河田、PF・森重、SF・流川、SG・沢北、PG・深津
162マロン名無しさん:2009/12/28(月) 14:46:13 ID:???
南に勝ってる藤真の方が使えるだろ
163マロン名無しさん:2009/12/28(月) 16:14:14 ID:???
とりあえず河田 森重 沢北は
どこみても鉄板だなw
164マロン名無しさん:2009/12/28(月) 16:49:41 ID:???
>>162
南は覚醒が期待できる
165マロン名無しさん:2009/12/28(月) 17:07:37 ID:???
覚醒ありなら覚醒桜木が最強クラスだな
166マロン名無しさん:2009/12/28(月) 17:13:48 ID:???
神奈川オールスター
スタメン G牧 G藤真 F仙道 F流川 C赤木
ベンチ G神 G三井 G宮城 F福田 F桜木 C魚住 C花形 

全国オールスター
スタメン G深津 G土屋 F沢北 F森重 C河田
ベンチ G諸星 G松本 G一之倉 F岸本 F南 F野辺 Cメガネ


下手したら神奈川の方が強い
167マロン名無しさん:2009/12/28(月) 18:06:35 ID:???
南の覚醒
ただの肘打ちですね
わかります
168マロン名無しさん:2009/12/28(月) 18:16:48 ID:???
魚住、花形>高砂は確定なのか
メガネがやはりCにされてる件w
桜木が唯一何もできなかったのが森重でラスボス
河田はあくまで最強チームの中の一角の立場だからミキオが最強になるかはわからん
桜木にチンチンにされてるんだし成長しても桜木の性格だとミキオを見直すイメージができん


169マロン名無しさん:2009/12/28(月) 18:32:17 ID:???
南覚醒厨
170マロン名無しさん:2009/12/28(月) 20:11:13 ID:???
大栄メガネは国体の大阪代表にいたからね
しかも筋肉ムキムキだから、パワーも結構あるはず
171マロン名無しさん:2009/12/28(月) 20:58:38 ID:???
でも大阪にこんな威圧感のあるセンターは居ないって言っていたから
高砂より下だろ
172マロン名無しさん:2009/12/28(月) 21:11:51 ID:???
土屋のワンマンチーム
翔陽や愛和もそうなのかな?
173マロン名無しさん:2009/12/28(月) 21:48:43 ID:???
イチローは威圧感はないが威圧感のある松井以上
メガネとゴリラにも同じことが言える
174マロン名無しさん:2009/12/28(月) 22:02:42 ID:???
赤木ほどの威圧感がないってだけで、高砂レベルはあるだろう
175マロン名無しさん:2009/12/28(月) 22:31:58 ID:???
豊玉ごときとのクソ試合でメガネが本気出すかと言うと疑問
176マロン名無しさん:2009/12/28(月) 22:59:08 ID:???
優勝は博多だったが一体どんな選手が居たのやら
177マロン名無しさん:2009/12/29(火) 10:36:35 ID:???
豊玉をチンチンにする大栄のディフェンス
陵南の目標とされてるから、陵南と同じくディフェンスがいいチームでもおかしくない
178マロン名無しさん:2009/12/29(火) 12:06:57 ID:???
「チンチン」って言葉ほんと好きだな
名古屋人か
179マロン名無しさん:2009/12/29(火) 12:10:05 ID:???
愛和C 荻野
身長は諸星より7〜10cmほど高い。192〜194くらい?
見た目がゴツくないので多分花形タイプ
予選で森重にチンチンにされた
180マロン名無しさん:2009/12/29(火) 12:50:26 ID:???
綾南が目標とするなら土屋>牧、仙道じゃん
優勝は大栄か
181マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:06:56 ID:XsRFlSmG
山王>博多≒名朋>海南≧愛和≒大栄
182マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:08:04 ID:???
豊玉ごとき言うけど覚醒豊玉は翔陽以上とか誰か言ってた
豊玉>大栄2年土屋なのに1年であの変わりようは湘北と同じだな
全国ベスト4の海南をあと一歩まで追い込む湘北も凄いけど
全国ベスト4、8をチンチンにする名朋と大栄のインパクトは湘北以上
183マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:40:39 ID:???
豊玉はともかく常誠は雑魚だろw
最後の方は主力も外れてたし
184マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:43:44 ID:???
湘北が主役補正で覚醒するように
豊玉は北野補正でチーム全員で覚醒する恐ろしいチーム
185マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:46:36 ID:???
山王>博多≒名朋>海南≧愛和≒大栄>陵南≒翔陽≒豊玉≒常誠
186マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:48:44 ID:???
山王>大学オールスター>博多≒名朋>海南≧愛和≒大栄>陵南≒翔陽≒豊玉≒常誠
187マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:50:32 ID:???
山王>大学オールスター>博多≒名朋>海南≧愛和≒大栄>陵南≒翔陽≒豊玉≒常誠≒堀
188マロン名無しさん:2009/12/29(火) 14:16:14 ID:???
山王>大学オールスター>博多≒名朋≒海南≧愛和≒大栄≒翔陽>陵南≒豊玉≒常誠≒堀
189マロン名無しさん:2009/12/29(火) 14:18:05 ID:???
山王>大学オールスター>博多>名朋≒海南≧愛和≒大栄≒陵南>翔陽>豊玉>常誠


190マロン名無しさん:2009/12/29(火) 14:52:00 ID:R7MAMp84
名朋≒海南はないわ
海南が常誠をあれほどまでチンチンにできるとは思えん
191マロン名無しさん:2009/12/29(火) 15:16:21 ID:???
>>188>>189
出直してこい
192マロン名無しさん:2009/12/29(火) 15:21:42 ID:???
神奈川4強の時点ですでにおかしいし間違ってる
海南≒翔陽≧湘北≧陵南が正しい
193マロン名無しさん:2009/12/29(火) 15:34:35 ID:???
海南≒翔陽>陵南 は100%ない
194マロン名無しさん:2009/12/29(火) 15:47:32 ID:???
陵南って魚住が退場しないだけでも海南に負けはなくて
覚醒してたら圧勝だったろうからな
195マロン名無しさん:2009/12/29(火) 16:19:11 ID:???
たらればは通じないよ
196マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:21:39 ID:???
常誠が雑魚なんじゃなく森重が強すぎるだけ
愛和もチンチンにされたけど常誠よりランクが元々上だし諸星>御子柴だから
雑魚って程に見えないだけ
常誠は桜木抜きの湘北と練習試合では互角
翔陽や藤真嫌いの人が翔陽=常誠と言っててもおかしくないチーム
197マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:31:49 ID:???
豊玉は湘北相手だからまともに描かれただけで他のチーム相手だと雑魚に見えると思う
山王は抜けて最強だし海南は山王以外の相手なら問題になる相手もいなさそうだし
198マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:39:26 ID:???
翔陽=常誠(笑)
199マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:42:16 ID:???
名朋>=愛和
海南>=愛和

海南=名朋 だな
200マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:46:38 ID:???
全国ランクなのに何で全国経験もない綾南が翔陽よりかなり評価が高いんだ
ベスト8の豊玉をチンチンにしてる分を一試合と考えると結果ではなく実力で考えると
翔陽はベスト4で設定通り海南と変わりない
2年土屋は除外するとして牧、諸星が同格に描かれてるから藤真と諸星はどっちが上かって事
実績で考えると完全に藤真は負けてる


201マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:49:33 ID:???
このスレでは廚妄想>実績
綾南>翔陽
海南>翔陽>愛和でも十分成り立つアスペスレです
202マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:01:04 ID:???
博多系の全レスは同一人物か
扱いを考えると去年ベスト8組は豊玉>常誠>堀で間違いないな
綾南に魚住じゃなくて神奈川のCなら誰でも海南に勝てた流れかも
それだけ仙道が強くて一人で全て背負って頑張ってた
203マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:08:46 ID:???
高頭も最強の挑戦者とか互角と認めてた
牧お得意の前半ローギアの影響で海南相手に最大15点リード
新入り福田のオフェンス力
あと一歩で海南には勝てず湘北戦は海南戦程のインパクトや追い込みはなかった
204マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:20:56 ID:???
山王>博多≒名朋>海南≧愛和≒大栄>陵南≒翔陽≒豊玉≒常誠
205マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:23:36 ID:???
牧=仙道>藤真

PGとしてなら牧が若干上かも知れんが高頭も互角発言

諸星は海南に負けてるし去年博多にも負けてるしな

藤真より若干上で牧より下

牧>諸星>藤真だろうな
206マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:36:28 ID:???
山王>博多=名朋>海南≧愛和=大栄≧陵南≒翔陽>豊玉=常誠

牧≧諸星=土屋=仙道=藤真
207マロン名無しさん:2009/12/29(火) 19:44:21 ID:???
3年藤真が牧や諸星より下の根拠ない
1年では互角で今は少し牧が上言われてるから牧>=藤真
仙道も互角だけど少し牧が上言われたし牧にダンクをブロックされてるから同じ
牧>=仙道
予選時代では流川は仙道より下なら牧よりも下だからやはりMVPは牧
208マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:12:25 ID:???
牧がMVPは良いけど
とりあえず
牧>=藤真は間違いなかろう
209マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:13:33 ID:???
俺の居ないところでNO1争いするなよって本人が言ってるし
花形もその違いはパワーだって言ってたじゃん
藤真が90キロクラスになれば互角かも知れんがそんなの藤真じゃなかろう
210マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:13:37 ID:???
>1年では互角で今は少し牧が上言われてるから
1年の地点で牧がやや上って言われてた

>仙道も互角だけど少し牧が上言われたし
牧が上とか言われてないと思うが。むしろ高頭が互角といってる
211マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:29:05 ID:???
互角言われても実際には仙道は何一つ牧に勝ってない
体力、経験、実績、PG力、勝敗の差
完璧なディフェンスをしても牧にしか見えない隙があり上には上がいると
仙道に言うほどパワーは無さそうだし

212マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:31:04 ID:???
>花形もその違いはパワーだって言ってたじゃん
それは決定的な差がパワーであって、他にも差はあるってことじゃないのか?

身長 牧>藤真
ジャンプ 流川のダンクを止める牧>宮城にブロックされる藤真
経験 全国ベスト4まで勝ち上がる牧>せいぜいベスト8どまりの藤真

どうみても牧>藤真
213マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:35:30 ID:???
誰も牧=藤真だとか藤真≧牧などとは言ってないんだから
そんなに力説しなくてもいい
214マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:36:07 ID:???
顔が良い藤真にパワーや体重はやれなかった
牧は顔がおじさんな分だけパワーや体重があっても不自然じゃない
そもそも牧は特殊PGだからな、パワーなら深津でも牧に勝てないだろ
そんな牧に藤真のパワーが比べられてもな、深津は技術とチーム力でパワーの差を超えてる
パワーと体重が同じで全くの互角なら技術レベルに差はないのか
教育者がいない藤真が海南にいれば牧を超える練習できそう

215マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:41:42 ID:???
ベスト8は結果であり実力じゃない
山王の敗退のように
216マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:51:27 ID:???
???
217マロン名無しさん:2009/12/29(火) 20:57:14 ID:???
翔陽自体ベスト8以上の力を持っているって事じゃね?
218マロン名無しさん:2009/12/29(火) 21:02:53 ID:???
仙道のライバルは岸本
219マロン名無しさん:2009/12/29(火) 21:05:02 ID:???
愛和の監督曰く沢北の次に強いのは諸星
220マロン名無しさん:2009/12/29(火) 21:15:38 ID:???
まあその本人が自信無いと言っている訳だが
221マロン名無しさん:2009/12/29(火) 22:53:40 ID:???
牧=諸星≧仙道>藤真
222マロン名無しさん:2009/12/30(水) 01:05:01 ID:???
藤真だって牧に勝る点はたくさんあるよ
223マロン名無しさん:2009/12/30(水) 03:25:16 ID:???
正解を貼っておきますね

山王>博多=名朋>海南≧愛和=大栄≧陵南=翔陽>豊玉=常誠

牧≧諸星=土屋=仙道=藤真
224マロン名無しさん:2009/12/30(水) 06:32:13 ID:???
神奈川オールスター対決
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9216951
225マロン名無しさん:2009/12/30(水) 07:52:11 ID:???
仙道は高さで牧に勝ってるけど、藤真は牧に何一つ勝ってるところがない
226マロン名無しさん:2009/12/30(水) 08:59:13 ID:???
長谷川のいいところ
●試合前に「三井を5点以内に抑える」と断言してチームメイトを高揚&自分に
 プレッシャーをかける。ここが長谷川の最大の見せ場である。
227マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:00:42 ID:???
長谷川の数多い汚点
●前半の出番まるでなし。高野永野伊藤よりも存在感が薄く、
 読者に「アレあと一人誰だっけ?」と忘れ去られる存在になる。
●↑の間三井に5点取られている。早くも背水の陣である。
●試合後半になってやっとクローズアップされる。今まで何をやってた。
●「一志は大人しすぎるのが欠点だ、欲がなさすぎる」
 意訳:試合中相手に向かっていかないので使いものにならない
●「誰よりも努力してきたのはこの一志なんだ」
 意訳:努力してたけど実力が伴ってないのがこの一志なんだ
●身の程を弁えずに藤真にボックスワンを進言。当然藤真は呆れ顔。
●しかし監督と選手との狭間で揺れ動く藤真は、これを受理。
 この采配ミスのせいで藤真が第二の戦犯である。長谷川は自爆するだけでなく
 自チームのキャプテンをも巻き添えにした。
●たった一回のブロックで藤真の一言「一志!(やっと役に立ってくれた!)」
 この喜びようが今までの使えなさを物語っている。しかもこれがきっかけで調子に乗る。
●越野「あの6番…目立たないけどずっといい動きしてるんですよね」
 →越野自身の背番号も6番であるゆえの単なるお世辞&自己アピール
228マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:06:49 ID:???
●「お前は俺に勝てない」「高校バスケットボールをなめるなよ三井!」
 プレイで封じるのではなく、罵詈雑言作戦にチェンジ。調子に乗った結果がこれだよ!
 これのせいで試合前の決め台詞がまるで安っぽく見えてくる。
●「5点だ、それで終わりだ」この台詞から長谷川の頭の中では、5点以内に抑える=
 5点までなら取られてもいいという考えが透けてみえる。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●案の定ここからボカスカ点を取られ始める。ここに関してはスラダン読者には言わずもがな。
●「力の入りすぎフォームもバラバラ入りっこない!」「触れなかったがバランスは崩した!」
 シュート自体を防ごうとせず、シュート後に外れてくれ!だと…?もはや神頼みに等しい。
 長谷川は普段からこういう感じなのかと読者に推認させるに十分なセリフである。
 しかも底の浅い自分の経験則が根拠。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●結果、20失点。62点というロースコア中20点が三井の得点。足を引っ張るってレベルではない。
●努力は才能に勝てないという妙な偏見を読者に植え付けてしまった。
 実際は努力云々以前に、上の通り長谷川の勝負をナメた態度が敗北につながっただけ。
●選手たるもの、何よりも優先すべきはチームの勝利な筈である。それなのにこの男はチームが
 劣勢に立たされても三井の点数をカウントするばかりで、まだ自分の殻に閉じこもっている。
 藤真は長谷川を「欲が無さすぎる」と評価していたが、見当はずれもいいところである。
●桜木ですら、流川より点を取る→実際は不可能だった→じゃあ別の方法で敵を黙らせよう
 と活路を見出している。チームワークに関しても初心者桜木以下、それが長谷川である。
●以上のことを大事な最終局面でやらかしているため、チームに与えた打撃は大きい。

よって長谷川一志は翔揚VS湘北戦の、いや作中屈指の戦犯である。
229マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:46:21 ID:???

よって、牧≧諸星=土屋=仙道=藤真である
230マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:53:54 ID:???
山王>博多>海南>大栄>名朋>愛和>陵南>豊玉>翔陽=常誠
231:2009/12/30(水) 09:57:57 ID:???
ネタはいらない
232マロン名無しさん:2009/12/30(水) 10:02:15 ID:???
>>231
このスレを否定するな
233マロン名無しさん:2009/12/30(水) 10:46:47 ID:???
山王:問答無用で最強
博多:去年2位だし、今年優勝した可能性が最も高い
海南:全国2位
大栄:海南愛和と同等の扱いなのでベスト4が妥当
名朋:愛和に勝ったとはいえ、諸星復活から6点差まで詰め寄られるカスっぷり。過大評価されすぎ
愛和:全国ベスト4
陵南:海南から見て最強の挑戦者
豊玉:彦一から見て大栄は格上扱い、豊玉は目にとまらないレベル
翔陽:デカイだけ
常誠:カス
234:2009/12/30(水) 11:17:57 ID:???
ネタはいらない
235マロン名無しさん:2009/12/30(水) 11:26:44 ID:SKpSECsS
反論できないのでネタと決めつける厨
236マロン名無しさん:2009/12/30(水) 11:32:48 ID:???
普通の読解力があれば名朋が海南や大栄より上であることくらい分かるだろ
237マロン名無しさん:2009/12/30(水) 11:41:30 ID:???
愛和=大栄 この2校よりは上だろうけど
海南とは微妙
238マロン名無しさん:2009/12/30(水) 12:19:08 ID:???
翔陽≧豊玉だな

あとは、赤木・流川・宮城・三井・木暮のチームと
海南、陵南、翔陽、愛和、大栄の五校にはどれ位の差があるかという問題も。
239マロン名無しさん:2009/12/30(水) 12:30:47 ID:???
藤真はローギアじゃないから牧よりエンジンが早い
外も打てるし牧は基本中オンリー
翔陽>>豊玉
240マロン名無しさん:2009/12/30(水) 12:37:22 ID:???
初代スレで否定的だった名朋最強説が復活
糞評価しかしてないしランクレスは同一人物
こんな場面でテンプレも出現してるw
241マロン名無しさん:2009/12/30(水) 13:22:28 ID:???
名朋は最強ではない。山王よりは下。
でも愛和や大栄よりは上
242マロン名無しさん:2009/12/30(水) 13:31:23 ID:???
翔陽
「今年は海南を食うかも。なんたってデカイ」
→デカさ以外勝てる要素がない。デカイだけで勝てるなら魚住は苦労しない

藤真:劣化牧。藤真がいないと全国レベルにならない。支配力がなくなると詰む
花形:高砂は桜木を「素人と思わない」といいリバウンドを制したが
   こいつは「こんな奴に」とバカにし、フェイントに引っかかってリバウンド取られた
   こういうツメの甘さが翔陽のダメなところ。高砂>花形
長谷川:最後まで殻に閉じこもってた自己中野郎。気合がない。打倒海南なんて微塵も思ってない
永野:空気
高野:桜木相手にトラベリングとか色々と下手くそ
   桜木にリバウンド取られまくったのは、こいつが怠けてたせい
   角田でも普通に抑えられるレベル
243マロン名無しさん:2009/12/30(水) 13:56:04 ID:FHX7zS/u
神奈川4校はやはり翔陽が一歩劣る気がする
実際湘北には負けて湘北は海南に負けた
問題は陵南と翔陽だが花形と魚住仙道と藤真は甲乙つけがたい
が福田を止められない気がする

翔北は全国で流川も覚醒したし全国でもう一度海南と当たれば勝ってたかも
最終的な強さは海南≒湘北≧陵南>翔陽
244マロン名無しさん:2009/12/30(水) 13:58:29 ID:???

よって、海南>陵南≒翔陽である
245マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:28:01 ID:???
翔陽選手のダメなところ
●自分達は翔陽だからというだけで相手より強いと思っている
●相手をすぐ格下に見る
●10点程度の差で勝ったと油断する
●少しリードするとすぐ調子にのる
●相手に押されるとすぐ弱気になる
●清田や桜木ですらチームがピンチだと頑張るのに、最後まで藤真頼り
●こういう認識で全国行けるほど甘くない
246マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:46:15 ID:???
翔用:藤真がフルで出てたら湘北に余裕勝ち。 攻撃力は湘北以上。

藤真:牧のライバル。牧と違って周りを活かせる。観客が阿鼻叫喚するほど高精度のロングシュート。
   作中唯一のサウスポーでタイミングがとれない。パワー以外は牧に負けてない。
   桜木からリバウンドを取る。赤木をチンチンにする。監督としてのスキルも高評価できる。美貌で読者を味方につけて強さ議論では有利な材料。
   去年の実力でも豊玉から前半10分で20得点と全国ベスト8をチンチンにした事から最低でも全国ベスト4レベル。
花形:初心者との相性こそ悪いが赤木とか上級者をチンチンにできる。赤木をチンチンにできたのは河田を除けば花形だけ。
   高砂は三井に点を取られたが花形は点を取られるどころかファウルを奪った。
長谷川:覚醒しない三井は5点に抑えたので未覚醒三井に5点以上取られらてる「いちのくら」より上のDF。「いちのくら」より上=全国トップレベルのDF力。
    三井のマークするというのはディフェンスに定評のある池上でも冷や汗をかきながら数コマかけて承諾するほどの苦行、それを自分から申し出る精神力も持ち合わせる。
    これだけでもすごいが牧のプレーを毎年見てる藤真が本気出せばお前に勝てる奴は見当たらないと断言するということは牧以上の選手になれるポテンシャルをも秘めている。
永野:流川を一人で抑え、山王を苦しめた流川のパスもカットしたDF職人。流川にチンチンにされた南のDFよりは上。流川といい勝負をしてた仙道、三井並みのディフェンスはあると推測される。
高野:どのチームにも一人はいる足ひっぱり要因。あまり虐めないであげよう。

247マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:47:14 ID:???
よって、翔陽>陵南≒海南である
248マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:51:57 ID:???
陵南なんて、安西不在&赤木のケガでも湘北に負けるような二流チーム
249マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:54:19 ID:???
魚住と越野が覚醒すれば海南には勝ってたがな
250マロン名無しさん:2009/12/30(水) 15:03:41 ID:???
最終的にはイケメンが勝つので翔陽>その他
251マロン名無しさん:2009/12/30(水) 15:07:46 ID:???
花形もイケメンだしな
252マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:02:46 ID:???
結局海南>陵南>翔陽ってことか
253マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:07:22 ID:???
海南厨が
254マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:08:23 ID:???
無茶苦茶言い出した
255マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:23:07 ID:???
海南≧陵南=翔陽

まぁでも、海南≧愛和=大栄>豊玉=常誠で、
愛和大栄と豊玉常誠の間に陵南翔陽が入るわけだから
海南と陵南翔陽にはもうちょっと差があるのかな・・・・
256マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:26:50 ID:???
海南に負けた愛和と優勝した可能性のある大栄では差をつけるべき
山王>名朋=大栄≧海南≧陵南=翔陽=愛和>豊玉=常誠
257マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:31:16 ID:???
↑名朋と大栄はどっちか一つにすべき
描写的に今年の4強=海南愛和大栄(博多)

山王>博多>海南=大栄≧名朋≧愛和>陵南>豊玉=翔陽>常誠
258マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:36:19 ID:???
海南なんて今年は山王が奇跡的に負けてくれたから良かったけど
山王が勝ちあがってきてたらベスト16で消え去ってただろ
ベスト16とか去年の御子柴軍団以下だし海南も牧も大したことないないw
259マロン名無しさん:2009/12/30(水) 16:49:53 ID:???
らしくなってきました
260マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:04:51 ID:???
アスペが湧いてきたので
正解を貼っておきますね

山王>博多=名朋>海南≧愛和=大栄≧陵南=翔陽>豊玉=常誠
261マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:14:34 ID:???
らしくなってきました
262マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:21:51 ID:???
>>256
右側のブロックで、敗退した描写のない高校は全て優勝した可能性がある。

君の理屈だと、優勝した可能性がある全ての高校>山王や海南 ということだな。
263マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:27:33 ID:???
翔陽神>海南綾南

魚住じゃなく花形なら綾南は海南に勝った
サイズ関係なくてもCで精神的に一番弱いのは魚住
264マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:28:10 ID:???
正解
山王>博多>海南=大栄≧名朋≧愛和>陵南>豊玉=翔陽>常誠
265マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:28:49 ID:???
>>257
>描写的に今年の4強=海南愛和大栄(博多)
詳しく

>>258
山王が勝ちあがってきても山王と海南はベスト4まで当たらない
266マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:32:16 ID:???
博多はくじ運かもしれないし山王よりかなり実力差があるのに
去年準優勝したくらいで何故今年もって言えるのかわからない
湘北、名朋みたいな去年はチンチンにされたチームがここまで来てるのに
海南も博多は相手にしてないし山王戦の全国の強豪チームの所にもいない

名朋と湘北以外では山王、海南、大栄、愛和が4強に描かれてる
博多はキャラも無いし去年の立場を大栄に取られてる
267マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:34:06 ID:???
山王戦での扱いが海南=愛和=大栄
トーナメント表の反対にいる名朋と海南が同じ日時に試合してる
各会場にシード校が出るみたいな表記もあったことから
博多は山王戦時、別会場で試合してた可能性が高い

268マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:34:31 ID:???
去年の4強= 山王、海南、愛和、博多(多分)

岸本が言ってた4強= シードの4校= 山王、海南、名朋、博多

実際の4強= 海南、愛和、右側は不確定
269マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:37:40 ID:???
>>257>>266
この人って、数スレ前でも大栄4強とか主張し続けて周りから散々叩かれてたキチガイがw
270マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:38:05 ID:???
名朋最強説はおっちゃんと桜木を参照に
おっちゃんは王朝を倒す言う
山王や河田最強はあくまで世間での話でみんな何も知らないんだ
ブザー決めた桜木の存在も世間の評価は高くないし
271マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:40:46 ID:???
山王戦での扱いが海南=愛和=大栄

博多は去年愛和に勝ってるから博多>海南=愛和=大栄
名朋は今年愛和に勝ってるから名朋>海南=愛和=大栄
272マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:42:13 ID:???
4強の愛和のスタメン全員が1人にチンチンにされてる訳だから海南も有り得る
総合力で勝る山王もどう戦うかわからんしな
大栄のディフェンスと土屋の相手にしないような作戦だとどうだろう
273マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:48:53 ID:???
これまでのまとめ

山王>博多=名朋>海南≧愛和=大栄≧陵南=翔陽>豊玉=常誠
274マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:49:45 ID:???
だから今年の翔陽は去年とは違うし一番海南相手に自信を持てるチームになってる
赤木の次に強いのは花形魚住だったのに今度は高砂が赤木の次に強いのか?w
翔陽には藤真と藤真以上?の覚醒長谷川で藤真2人いるのにw
藤真抜きの全国レベルにならないのは他のチームにも言える
275マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:53:13 ID:???
藤真がフルで出てたら湘北は10点差でチンチンにされてた
綾南と翔陽は2強が供にいる訳だけど問題は海南もチンチンにされた福田
海南も一応3強?4強?はいるし長谷川が覚醒しないと翔陽は良い選手がな・・
276マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:54:09 ID:???
>>257>>266なのか?
博多を否定する発言をしておきながら、博多>海南=大栄はおかしいだろうし、
名朋を4強から除外する理由も意味不明
277マロン名無しさん:2009/12/30(水) 17:55:58 ID:???
覚醒長谷川って新キャラ?
278マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:01:43 ID:???
そうだね、>>233>>257が言うほど翔陽は弱くないよ
陵南と互角の力はある。
279マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:03:50 ID:???
全国を入れてのやつなら海南>綾南
海南は練習もしてるし翔陽も練習してるが綾南は魚住も仙道もダメ
山王倒したくらいだし湘北>海南でもある
赤木がいれば予選でも頑張れば湘北は海南に勝てそう
桜木のレベルがまず当時と違うし山王戦前でも神の言う通り危ない
280マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:08:14 ID:???
>>268
愛和もベスト4まで進んだかは不確定では?
最も可能性が高いのは、海南、愛和、名朋、博多だけど。
281マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:08:19 ID:???
翔陽はそんなに攻撃力あるか?藤真の実力が殆どだろ
攻撃力で言うなら海南と湘北
ディフェンスは綾南
藤真は大阪得点力bPで3Pの南以上の攻撃力
282マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:12:54 ID:???
牧>仙道>流川と考えると藤真は少なくとも流川には負けてない
牧藤真>赤木は1年からの法則
藤真>宮城だし桜木は素人だから比べようがないし三井とはどうだろうな
283マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:26:56 ID:???
海南は山王戦備えて準備してきた
神みたいな性格のやつでも自信がありそうだった
284マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:42:50 ID:???
博多は別会場言っても4強の描写は一つだけじゃない
博多がそんなに強いなら漫画特有の影になってて姿がない5人を描いてその中にいても良いだろ
そうなると優勝可能性高いのにね
285マロン名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:37 ID:???
まあ普通に別会場だろうな
シードだし
286マロン名無しさん:2009/12/30(水) 19:02:20 ID:???
>>284
そこまで低年齢向けの作品じゃないよ、スラムダンクは
287マロン名無しさん:2009/12/30(水) 19:44:30 ID:???
>漫画特有の影になってて姿がない5人
大栄推してる奴ってこんなにレベルの低い奴だったのか。
288マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:11:33 ID:???
>>273
藤真をケガさせて勝った豊玉 豊玉<翔陽
諸星をケガさせて勝った名朋 名朋>愛和

???
289マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:17:09 ID:???
その通り
豊玉<翔陽
名朋>愛和
290マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:39:03 ID:???
諸星が活躍できたのは森重が退場したからの話
森重がフルで出てると復活しても意味無い
藤真が復活してたら豊玉はどうなったのかな
291マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:19 ID:???
いや諸星がタンカで運ばれた後に差がついていってるから
諸星も森重もフル出場なら愛和=名朋でしょ
292マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:56:13 ID:???
赤木をケガさせて勝った海南 海南>湘北
293マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:57:06 ID:???
いや諸星がタンカで運ばれる前から差がついていたから
諸星も森重もフル出場なら名朋>愛和でしょ
294マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:07:43 ID:???
諸星は森重には腹は立っても脅威に感じてねえじゃん
そこまでの選手じゃないと見てるんだよ 実際手を合わせた奴がそうだからな
牧も冷静 とりあえず高砂よりは上って事
295マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:07:53 ID:???
豊玉と翔陽は、藤真が退場したおかげで逆転できたという説明があるから、翔陽>豊玉

名朋は、赤木・流川・宮城・三井・木暮と互角のチームにほぼダブルスコア
海南=愛和=大栄は、上の五人とどれくらいの差があるか?
296マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:08:35 ID:???
ノーマークで序盤は舐めてたっていうのもある
海南VS陵南の序盤みたいにな
297マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:17:29 ID:???
海南≧愛和=大栄≧陵南=翔陽>準湘北
常誠=準湘北
名朋>>>常誠
298マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:18:56 ID:???
常誠って元々湘北とかに比べてインサイド強くないんだろな
桜木いないし安西先生もいない湘北に互角だし
名朋戦も補欠が出てたから、常誠Cは森重に開始早々吹き飛ばされて
交代したとかじゃないの
299マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:25:40 ID:???
自分で言ってることに無理があると感じてないのか
300マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:36:36 ID:???
たられば厨
妄想厨
301マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:38:42 ID:???
天才が名朋を根拠も無く決勝に来ると目つけてた
302マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:42:13 ID:???
ところが、決勝に進んだのは
準決で名朋を破った博多であった
303マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:47:07 ID:???
>>298
ケガというより20点差くらいついて試合を諦め
来年の選手を使ったんだろ
おっちゃんの言うとおりここぞという時に一気に勝負を決めれば
あとは差が開くのみ 山王戦の20点差も桜木の存在が無ければ最終的に
50点以上離されていただろう
304マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:47:56 ID:???
主人公絶対理論

305マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:47:58 ID:???
たられば厨
妄想厨
306マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:49:06 ID:???
博多商大付属高校のモデル校は確か福岡の大濠高校だったと思う
連載中に確か1回は優勝したはず

山王>博多>>名朋、海南、大栄>愛和 

河田や沢北が作品中最強で間違いない(外国は除く)

関場は山王戦後(と言っても連載終了する予定だったが)のとっておきだったらしい

DBのように編集部に無理やり連載を続けさせられた場合の保険だね
          (一応ト−ナメント表に博多を書き伏線を張っておく)

10日後でも優勝校を描いていないのは博多を本格的に出す前に連載終了したからであり

博多商大付属高校が優勝したと書いても ”何その高校? そんな高校あったっけ?”

こういう反応が9割だと思う それを回避する為にあえて優勝校は描かなかったようだ

これが優勝校は読者のご想像にお任せすると言う形でかえって作品の完成度を増したのである


307マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:53:52 ID:???
アスペスレでは翔陽、博多が人気なのはよくわかった
308マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:56:01 ID:???
>>307
大栄を忘れるなw
309マロン名無しさん:2009/12/30(水) 22:03:42 ID:???
山王>博多>海南≧大栄=名朋≧愛和>洛安≧陵南≧翔陽≧豊玉>常誠=浦安=堀
310マロン名無しさん:2009/12/30(水) 22:11:46 ID:???
正解を貼っておきますね
皆が作ったランキングは何個あってたかな?
答え合わせをしてみてね

山王>博多≧名朋>海南≧愛和=大栄≧陵南=翔陽>豊玉=常誠
311マロン名無しさん:2009/12/30(水) 22:19:09 ID:???
山王博多名朋海南が4強

山王>博多≧名朋=海南 > 愛和=大栄(以下略
312マロン名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:37 ID:???
常誠=準湘北
海南>準湘北
名朋>>>常誠
313マロン名無しさん:2009/12/31(木) 01:21:21 ID:???
アスペが湧くとスレの伸びが違う
やはりこのスレの魂はアスペか
314マロン名無しさん:2009/12/31(木) 02:17:02 ID:???
うむ。
いい加減、博多が海南より上だとする根拠を出せって感じ。
315マロン名無しさん:2009/12/31(木) 06:32:45 ID:???
博多は、最も過小評価して海南と互角
つまり準決で名朋に敗退の可能性大

最も過大評価して名朋より上
準決で名朋を破り優勝の可能性大
316マロン名無しさん:2009/12/31(木) 07:10:36 ID:???
常誠と武里ってどっちが強いんだ?
若干常誠かな
317マロン名無しさん:2009/12/31(木) 07:20:12 ID:???
武里が桜木のいない湘北と互角だと思うか?
318マロン名無しさん:2009/12/31(木) 07:26:06 ID:???
若干どころじゃない
常誠>>武里
そんなのは考えるまでもなくすぐに分かる
319マロン名無しさん:2009/12/31(木) 07:37:13 ID:???
しかし神奈川って層が厚いな
全国に出られない陵南や翔陽でも全国ベスト8くらいの力があるという
320マロン名無しさん:2009/12/31(木) 08:04:53 ID:???
スラムダンクスレでここが一番盛り上がってるな
321マロン名無しさん:2009/12/31(木) 08:52:45 ID:???
結局博多>名朋は確定か
322マロン名無しさん:2009/12/31(木) 09:00:27 ID:???
根拠はないけどな
323マロン名無しさん:2009/12/31(木) 10:35:34 ID:???
正解
山王>博多=海南=名朋≧洛安=愛和=大栄≧陵南=翔陽=豊玉>常誠=浦安=堀
324マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:26:22 ID:???
3回戦 湘北高校81−157愛和学院

2回戦、奇跡の逆転劇を見せた湘北。
負傷により10番桜木(PF)に変わって5番小暮(SF)がスタメン出場。
高さで不利になった湘北はリバウンドが取れず、
前半から大量リードを許し、湘北37−81愛和で折り返す。

後半開始直後、愛和はゾーンプレスで一気にたたみかける。
湘北の疲労はピークに達し14番三井(SG)はエース4番諸星の1on1を
止めることができず、前後半通じて諸星は71得点と驚異的な数字を残す。

後半残り10分、湘北49−146愛和で愛和はオールメンバーチェンジ。
湘北はそこから4番赤木(C)のポストプレーで追い上げを見せるが、
連戦による疲労からエース11番流川(SF)の1on1は精彩を欠き
もはや限界を過ぎた14番三井(SG)の3Pも後半は2本と不発に終わった。

試合後、エース諸星は「山王、海南と1ゴール差の試合をしたチームに対して
これだけの試合ができたのはすごい事。自分でも驚いています。
準決で当たる海南にプレッシャーを与えることができたかな(笑)」と笑顔で会場を後にした。
325マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:27:29 ID:???
Aブロック準決勝 海南大付属107−51愛和学院

ここまで100点ゲームで強豪の実力を見せ付けた両校。
神奈川代表 湘北との対戦結果から、愛和有利との前評判は大きく覆された。

前半、牧のペネトレイトを起点にインサイド主体の攻撃で圧倒、
前半残り5分で牧のマークをエース諸星に託すも、サイズ、スピード、パワーで上回る
牧に軍配が上がる。
愛和は諸星の1on1で必死に食らいつくも、前半は海南54−愛和38とリードを許す。

後半開始直後から愛和が先にプレスを仕掛けるも、PG牧のボール運びは止めらせず
一気にワンサイドゲームと化した。
海南は最後まで手を緩めることなく、スターティング5のまま押し切り試合終了。

試合後、海南 牧は『名朋戦での負傷の影響か、今日の諸星にはキレがなかった。次に当たるとき(大学で)は本当の決着をつけたい。』
と、不満げな表情だった。
326マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:29:23 ID:???
決勝 大栄学園  海南大付属(大栄学園は初優勝)
 共に初優勝を狙うチーム同士の対戦は大栄学園に軍配が上がった。
 前半、海南大付属は牧・清田が得意のカットインで得点を重ねる。
一方の大栄学園も、土屋を中心とした緩急自在の攻撃を展開。
海南37−30大栄で前半終了。後半、大栄学園はインサイドにボールを集め追い上げる。
海南はインサイドを固めた相手に対して攻撃陣が封じられ、残り2分で大栄が逆転。
最後まで攻守に安定していた大栄学園が逃げ切った。

  海南の悲願達成ならず 
3年連続4強以上の海南大付属だったが、今回も優勝はできなかった。
過去3大会すべて山王工業に敗れてきたが、今大会はその山王が初戦敗退。初優勝かと思われたが
決勝戦で足元をすくわれた。強力攻撃陣からの攻撃が持ち味だが、6連戦の疲れから外角シュート
の精度が低く、インサイドを支配された後半は、攻め手が尽きた。高砂監督は、「インサイドの差
が出た。完敗です。今回はチャンスだったが…。」と悔しさを隠し切れない様子だった。
327マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:34:18 ID:???
>>325
諸星と次に対戦するのは国体だろ
328マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:34:52 ID:???
客観的に見ればこうだよ

山王>>博多=大栄=海南=名朋=翔陽≧洛安=愛和≧陵南=豊玉>常誠=浦安=堀
329マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:45:35 ID:???
湘北>翔陽>>陵南>海南>武里
330マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:05:34 ID:???
ネタレスが続いているので
たまには正解を貼っておきますね

山王>博多≧名朋>海南≧愛和=大栄=陵南=翔陽>豊玉=常誠
331マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:24:23 ID:???
翔陽>湘北>>陵南>海南>武里

ベスト4の海南は博多の事は眼中に無い
お約束で行けば湘北が山王を倒したし今年の注目チームである大栄名朋が可能性高い
土屋の場合は沢北以下は決定してるから牧以上が確定じゃない限りは
イノタケがわざわざ何故大栄を優勝にしたかわからんからまだ博多の方がって気もする
332マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:24:47 ID:???
大栄を押しのけて第五シード(近畿枠)を勝ち取った洛安
その洛安に勝った全国海南
全国海南≧洛安≧大栄
333マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:33:19 ID:???
洛安廚が新しく出現
豊玉が綾南、翔陽と互角だと言う豊玉廚もいる
綾南翔陽はベスト6とかが一番合ってそう
ベスト4に残るには他に4チーム強いのがいるし豊玉という万年ベスト8チームと
比較するとチンチンにできるくらい強いからな
334マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:44:19 ID:???
作文スレ
335マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:49:25 ID:???
>>333
貴方はよく分かってる方だ

ベスト4クラス
山王 博多 名朋 海南
ベスト8クラス
愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト16クラス
豊玉 常誠 堀 浦安
336マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:06:13 ID:???
豊玉
●湘北メンバーに「同じAランクでも海南ほどじゃない」と断定された
●彦一が目にとめない
●それもそのはず。陵南は海南と互角の戦いをして
 チームとしての強さもどちらが上かもとか解説までついてるくらい強い
●翔陽にもチンチンにされてた
337マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:21:59 ID:???
ベスト1クラス
山王
ベスト4クラス
博多 名朋 海南 翔陽
ベスト8クラス
湘北 愛和 大栄 陵南
ベスト16クラス
豊玉 常誠 堀 浦安

>>335
なんで去年の能力ですらベスト8の豊玉をチンチンにできた藤真神率いる
翔陽神がベスト8クラスのわけないだろ
しかも湘北を忘れるとかwワロスwww
338マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:27:19 ID:???
ベスト4
山王 博多 海南 名朋
ベスト8
愛和 湘北 大栄 洛安
ベスト10
翔陽 陵南
ベスト16
豊玉 常誠 堀 浦安
339マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:39:30 ID:???
洛安(笑)
340マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:48:06 ID:???
原作スレといいながらシードを無視とか
341マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:54:46 ID:???
スレタイなんて飾りだからな
342マロン名無しさん:2009/12/31(木) 13:59:39 ID:???
AA
山王

海南 豊玉 (翔陽)



湘北


ここまでは確定。原作の描写は大事しないとな原作スレなんだから。
Aランの豊玉をチンチンにした豊玉がAになるのは自明の理。
343マロン名無しさん:2009/12/31(木) 14:10:52 ID:???
それってヘボ雑誌の記事?
344マロン名無しさん:2009/12/31(木) 14:40:26 ID:???
それしかないだろ
345マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:08:25 ID:???
翔陽厨はどんな手を使っても翔陽を海南と同格以上にしたいのが分かる
346マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:11:08 ID:???
設定
347マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:33:09 ID:???
ヒント
このスレは女子が多い事
348マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:44:47 ID:???
>>342
翔陽−豊玉戦が一回戦の可能性もあるのに何いってんの?
349マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:53:32 ID:???
それでも最終的にベスト8まで自力で行った豊玉をチンチンにしてる
一回戦だろうが何だろうがその前の年も豊玉はベスト8
去年のベスト8常誠をチンチンにしてる名朋と同じ事が言える
翔陽はその前の年も海南と変わりない成績を収めてるだろうし
カードの組み合わせも前評判としては良かったんだろ
350マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:53:32 ID:???
>>342
一回戦だか決勝戦だか知らないが
ベスト8でAランクの強豪校を藤真の率いる翔陽がチンチンにしたのは事実
351マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:57:21 ID:???
海南はベスト4の愛学をチンチンにしてるんだけどね

全国準優勝校をチンチンにした山王>ベスト4をチンチンにする海南>ベスト8をチンチンにする翔陽>神奈川ベスト4をチンチンにした陵南

で異論ないだろ
352マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:00:07 ID:???
博多否定派だけど博多はA〜AAの可能性は高いかもな
予選で活躍した湘北がCなら名朋もCかもしれん
そして大栄はBと予想、結局豊玉って翔陽以外には格下扱いのチームに負けてると思う
綾南は全国行くとB評価になるかも
353マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:02:42 ID:???
結果的に豊玉にチンチンにされた翔陽はよくてBランク
354マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:04:40 ID:???
海南と愛和は実力的にも僅差勝負だろ
10点差以下とかで翔陽や綾南くらいの勝負

山王対策しても沢北を倒さないと山王に負けはない状況の中で自信ありげな海南
355マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:08:38 ID:???
でも本当に翔陽は藤真頼みだな
藤真がいるから豊玉をチンチンにしてたのに藤真抜けると翔陽は豊玉に負けた
藤真がフルで出ると湘北をチンチンにしたのに藤真が途中出場だと翔陽は湘北に負けた
356マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:13:25 ID:???
藤真って何気に赤木と同じでチームや周りの環境に恵まれてないのかも
潜在能力の実力と県bQの学校にいるからここまで来てるだけ
赤木も海南や翔陽に行けばいいとクラスメイトに言われてたけど湘北よりはマシ
花形と同じで2年には全国舞台のベンチに入れたのに
357マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:16:44 ID:???
牧と同じく藤真のカットインからのパスorシュートが
翔陽の基本的な型らしいから、藤真が手詰まりになるとほぼ終了だわな
358マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:18:54 ID:???
大栄は4強だし豊玉をちんちんいしてる
Aだろ
359マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:21:36 ID:???
山王
−−−−AAの壁−−−−
博多 名朋(愛和) 海南 洛安
−−−−シードの壁−−−−
大栄 浦安 博多ブロックの博多の対極チーム
−−−−シード校の対極に置かれるチームの壁−−−−
豊玉 常誠 堀
−−−−Aランクの壁−−−−
その他
−−−−Bランク−−−−
湘北
−−−−Cランク−−−−
その他(Dランク)
360マロン名無しさん:2009/12/31(木) 16:41:03 ID:???
去年の翔陽の3年キャプテンは何やってんだって感じだ
2年藤真におんぶにだっこ
沢北にチンチンにされてた海南の4番は仕方ないけどよ
今話してるランクは雑誌の予想じゃないのか?そのつもりで言ってた
海南に1ゴール差でも無名の湘北がCなのに
豊玉に勝ったからって今までの成績が不明ならいきなり大栄がAになってるとは思えない
去年は豊玉に負けてるんだし
361マロン名無しさん:2009/12/31(木) 17:10:32 ID:???
Cランクの湘北でもAAランクの山王に勝てるんだから
そんな雑誌のランクは何の役にも立たないだろ
362マロン名無しさん:2009/12/31(木) 20:26:52 ID:???
山王を倒したのは覚醒湘北
363マロン名無しさん:2009/12/31(木) 23:17:30 ID:???
山王を倒したのは審判神
364マロン名無しさん:2009/12/31(木) 23:28:18 ID:???
山王
−−−−最強の壁−−−−
大学オールスタークラス
−−−−高校レベルの壁−−−−
博多
−−−−才能の壁−−−−
名朋(愛和) 海南 
−−−−シードの壁−−−−
大栄 浦安 博多ブロックの博多の対極チーム
−−−−シード校の対極に置かれるチームの壁−−−−
豊玉 
−−−−Aランクの壁−−−−
常誠 堀
その他
−−−−Bランク−−−−
湘北
−−−−Cランク−−−−
その他(Dランク)
365マロン名無しさん:2010/01/01(金) 00:34:42 ID:???
アメリカ
−−−−アメリカの壁−−−−
山王
−−−−最強の壁−−−−
覚醒湘北 白髪鬼時代の安西が指導していた大学 大学オールスタークラス
−−−−高校レベルの壁−−−−
博多
−−−−才能の壁−−−−
名朋(愛和) 海南 
−−−−シードの壁−−−−
大栄 浦安 博多ブロックの博多の対極チーム
−−−−シード校の対極に置かれるチームの壁−−−−
豊玉 
−−−−Aランクの壁−−−−
常誠 堀
その他
−−−−Bランク−−−−
湘北
−−−−Cランク−−−−
陵南 武里 三浦台
366マロン名無しさん:2010/01/01(金) 01:25:25 ID:???
翔陽を倒したのは覚醒湘北
367マロン名無しさん:2010/01/01(金) 04:10:01 ID:???
ベスト1クラス
山王
ベスト4クラス
博多 名朋 海南 湘北
ベスト8クラス
愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト16クラス
豊玉 常誠 堀 浦安
368マロン名無しさん:2010/01/01(金) 08:04:03 ID:???
常誠は豊玉より下だろw
369マロン名無しさん:2010/01/01(金) 08:40:40 ID:???
根拠はないけどな
370マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:03:13 ID:???
ベスト4
山王 博多 海南 名朋
ベスト8
愛和 大栄 洛安 湘北
ベスト16
浦安 堀  翔陽 陵南
豊玉 常誠 笹岡(博多の対極のチーム。モデル校は仙台)
371マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:16:00 ID:???
山王OBって20分間の試合で20点くらい差つけられて惨敗してるから
大したことないよな
あと20分やったら、ゾンプレと沢北で60点くらい差ついててもおかしくない
372マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:16:28 ID:???
全国編での湘北は海南に勝てそう
373マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:22:52 ID:???
勝てそうというより勝たせるんだろうな
374マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:23:21 ID:???
たいした事ないって・・・
それでも海南や名朋より強いよ 当然の如く
本来の山王はこんなもんだ
375マロン名無しさん:2010/01/01(金) 09:34:20 ID:???
ベスト5
山王 博多 名朋 湘北 海南
ベスト10
洛安 愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト15
豊玉 常誠 浦安 堀 笹岡
376マロン名無しさん:2010/01/01(金) 11:28:04 ID:???
決勝 博多商大付属−海南大付属
 共に初優勝を狙うチーム同士の対戦は博多商大付属に軍配が上がった。
 前半、海南大付属は牧・神の得意の攻撃で得点を重ねる。
一方の博多商大付属も、関場を中心とした緩急自在の攻撃を展開。
博多37−30海南で前半終了。後半、博多はゾーンプレスで一気にリードを広げる。
海南はゾーンプレスに4番牧が封じられ、後半開始2分で30点差をつけられる。
博多は後半10分にはオールメンバーチェンジするも手は緩めず。
もはや戦意を失った海南に逆転の手はなく、最後まで博多が攻めきった。

  海南の悲願達成ならず 
3年連続4強以上の海南大付属だったが、今回も優勝はできなかった。
過去3大会すべて山王工業に敗れてきたが、今大会はその山王が初戦敗退。
初優勝かと思われたが決勝戦で足元をすくわれた。
強力攻撃陣からの攻撃が持ち味だが、ゾーンプレスにより4番牧が封じられた後半は攻め手が尽きた。
高砂監督は、「完敗です。今回はチャンスだったが…。」と悔しさを隠し切れない様子だった。
377マロン名無しさん:2010/01/01(金) 12:01:19 ID:???
うんそうだね
378マロン名無しさん:2010/01/01(金) 12:38:52 ID:???
ゾーンプレスは博多できないけどな
作文乙
379マロン名無しさん:2010/01/01(金) 13:49:09 ID:???
>高砂監督

誰だよこいつw
380マロン名無しさん:2010/01/01(金) 13:59:24 ID:???
将来的にはやってそうだw
381マロン名無しさん:2010/01/01(金) 16:52:03 ID:???
恥知らずなPGがいた!(博多商大付属 関場選手)
俺はPFの選手なんだが相手が残念な事にPGの選手だったので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がPGの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前トリプルクラッチでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めてトリプルクラッチしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらクラッチしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど牧が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからフェイクでガードを崩した上についげきのダンクでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかコートのはしっこからペネトレイトしてきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
牧は必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはチンチンにされたダンプカーがいた
382マロン名無しさん:2010/01/01(金) 16:56:04 ID:i3lU8A9G
作文厨
383マロン名無しさん:2010/01/01(金) 17:13:33 ID:???
翔陽厨の○○を倒したのは覚醒××なんて
言い分は議論スレでは通用しない
384マロン名無しさん:2010/01/01(金) 17:16:49 ID:???
あんなのは誰も相手にしてないからw
385マロン名無しさん:2010/01/01(金) 17:26:17 ID:???
高校1のチ−ムとはいえ普通は大学1のチ−ムには歯が立たないのが普通
オ−ルスター級だから深体大にもひけをとらないだろう
それをダブルスコアにした手加減油断一切無しの全力山王が最強である事は作者も認めるところ
正直最強チ−ムは山王で決まりだから議論の余地無し

ただ2番手が問題 名朋や大栄が有力視されているようだが優勝校をあえて描いていない(10日後でも)
あれは優勝校を書いてもそんな高校あったっけと思われるかららしい
本来森重を圧倒しダブルダ−クホース的存在(去年準優勝でダ−クホースというのもどうかと思うが)に
博多商大付属をもってくる予定だったというのは一部では有名な話だ
まあ山王戦後にもってきても確かにあれ以上面白い展開は無理だっただろうからあれで終了で良かったんだが
とりあえずチ−ムでは
本来の山王>>>大学超強豪>>博多>>>大栄、名朋や海南クラス

フォワ−ド:集中沢北>>>仙道や流川

 センタ−:弟のお守り無し全力河田>>>森重>赤木

これが現実だよ 杉山のベスト3には入る発言も微妙

あの言い方だとベスト2でもおかしくない言い方 とりあえず俺よりは下だろ的だからな

あと幻のキャラ関場だが関場は森重を圧倒する予定のキャラなので森重よりは数段上だが

集中沢北と全力河田と深津にはさすがに負けると思う

まあとりあえず最強は山王、2番手は博多商大付属で決まりだよ
386マロン名無しさん:2010/01/01(金) 17:46:49 ID:???
PG:山ピー>>>>>>深津や牧
387マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:04:52 ID:???
スラムダンク原作限定だっつーの
388マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:15:13 ID:???
この流れは関場レスの運命
389マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:20:26 ID:???
>>387
テンプレ読めよ
390マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:26:14 ID:???
スレタイの意味は?
391マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:28:07 ID:???
初代>>1のこだわり
392マロン名無しさん:2010/01/01(金) 20:57:08 ID:???
またこの流れw
393マロン名無しさん:2010/01/01(金) 21:01:12 ID:???
湘北が決勝まで残ってたら名朋が相手で桜木vs森重だっただろうけど
湘北敗退したから名朋を決勝まで残す意味ないよな
394マロン名無しさん:2010/01/01(金) 21:19:23 ID:???
おっちゃん神を見ると山王VS名朋が決勝の線も
395マロン名無しさん:2010/01/01(金) 21:21:14 ID:???
そして寛が5人を吹き飛ばす
沢北「あの1年・・絶対許さねぇ」


396マロン名無しさん:2010/01/01(金) 21:27:12 ID:???
正解

海南が名朋戦を見てたのは全て今後の伏線
湘北が決勝に来れば桜木VS森重
湘北が敗退すれば決勝は海南VS名朋にしようというのはあまりにも有名な話



397マロン名無しさん:2010/01/01(金) 21:45:53 ID:???
どこで有名なの?
398マロン名無しさん:2010/01/01(金) 23:02:01 ID:???
>396みたいなアスペの脳内
399マロン名無しさん:2010/01/01(金) 23:06:23 ID:???
最強のおっちゃん「波乱はなしだ」

その後波乱があった

湘北の覚醒を見抜けなかったおっちゃんは只のおっちゃん
400マロン名無しさん:2010/01/01(金) 23:36:33 ID:???
まず土屋の実力がどの程度かだよな、湘北よりは軽く豊玉を倒してそう
本当に仙道以上で綾南が目標(綾南より強い)するチームなのか、牧以上なのかによる
湘北決勝=名朋決勝の逆で、湘北敗退=名朋も適当なとこで敗退と考えると土屋が牧以上じゃ無いなら
去年準優勝のシード校で有り10日後でも学校名が明かされてない博多が無難かも

大栄は去年豊玉に負けてる訳だから強い点と弱い点が矛盾しててイマイチ信用性に欠ける
博多はキャラが無いし海南が山王、名朋、湘北(土屋により大栄も)以外に負けるのが信じられない
名朋は湘北により動きが変わるとなるとな



401マロン名無しさん:2010/01/01(金) 23:46:24 ID:???
海南は山王しか眼中に無いから博多意識の発言があったら話は別なんだけどな
湘北は全国だと海南を超えてるし主人公チーム
名朋は森重とベスト4の愛和がチンチンにされてるし裏ボス

大栄の事は一見海南より弱いけど去年は藤真にチンチンにされた綾南だけど今年は海南と互角の綾南
と同じみたいに思えば納得できるのかな?
402マロン名無しさん:2010/01/02(土) 04:01:48 ID:???
ベスト5
山王 博多 名朋 湘北 海南
ベスト10
洛安 愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト15
豊玉 常誠 浦安 堀 笹岡


山王>名朋≧湘北海南≧洛安≧愛和大栄陵南翔陽

博多は良くて名朋より上、悪くて海南と同等
403マロン名無しさん:2010/01/02(土) 07:15:09 ID:???
知ってる? 桜木君 日本人初のNBA選手がうまれたって

博多商大付属のエース関場君

なぬ?  アメリカ?   うん

ほとんどの人が日本人にはムリって思ってたらしいわ

だけど・・・

ムリだっていうのはいつだってチャレンジしてない奴よね

さあ桜木君も新たな段階のリハビリにチャレンジ!

まー見てろって・・・

ん・・

まあ見てろって

関場の次に行くのは俺だ

行けるの?

よっと 何度も言わせんな

天才ですから
404マロン名無しさん:2010/01/02(土) 09:45:42 ID:???
海南7番
ベンチ入りメンバーで全巻通して唯一一度も出なかった謎の人物
全国海南で出す予定だったらしいが連載終了のため最後まで明かされなかった
405マロン名無しさん:2010/01/02(土) 12:51:45 ID:???
それはマジネタ?
たしかに7番っていなかったけど
406マロン名無しさん:2010/01/02(土) 13:23:16 ID:???
ここを何処だと思っている
407マロン名無しさん:2010/01/02(土) 14:21:08 ID:???
マルダシー・ジョーダン

下半身を常に丸出しにしているが週刊少年ジャンプの公式選手
キセキの世代幻のセブンメンでキセキの世代全員の能力を使える
408マロン名無しさん:2010/01/02(土) 17:22:12 ID:???
なるほど最近は名朋、洛安が強いとレスが続いてるのはシード校だからって意味か
去年はベスト8みたいに描かれてるけどベスト8の中でも一番強いって事なのかな?
豊玉がベスト8で一番かと思ったけど実は違うのかな
名朋は予選でのインパクトか?
409マロン名無しさん:2010/01/02(土) 19:45:53 ID:???
ベスト8の中では第五シードの洛安が一番で、次点で豊玉とかだろうね
名朋はIH予選で愛和に勝って、シードを愛和から奪っただけ
410マロン名無しさん:2010/01/02(土) 19:46:49 ID:OvUirM1p
主語述語が不足していて
いまいち何を言いたいのか分からん
411マロン名無しさん:2010/01/02(土) 20:17:23 ID:???
でも>>408のレスはこのスレでは珍しいくらいの
誰も文句が無い正解レスだぞw
412マロン名無しさん:2010/01/02(土) 20:18:17 ID:???
間違い>>409
413マロン名無しさん:2010/01/02(土) 20:31:11 ID:???
となると数合わないし、結局ベスト8は浦安と堀のどっちなんだろうな
どっちかが9位になるけど
414マロン名無しさん:2010/01/02(土) 20:53:06 ID:???
何故、大栄ではなく洛安が第5シードになったのか?
415マロン名無しさん:2010/01/02(土) 21:19:48 ID:???
まあ夏のIHは120対48で 博多の優勝だったようだ
海南は牧と神を完璧に封じられ完敗
416マロン名無しさん:2010/01/02(土) 21:30:40 ID:???
大栄は去年の成績とは無縁だから
でも某サイトでは湘北といずれ戦う候補が博多じゃなく大栄名朋と書いてる
やはり海南は森重か土屋に負けたのかな
海南>=綾南、綾南の目標大栄>=海南>=綾南?
森重はまだしも土屋は沢北より下だから山王戦以上は描けないと終わらせたのか

予選で大栄以外の試合を100点ゲームで勝つオフェンス力のベスト8豊玉を50点に抑えてる大栄
海南は同じくオフェンス重視の湘北に前半エンジン上がらない事から1ゴール差まで苦しんだ
大栄に比べ海南が豊玉をどう料理するかによるけどお前らから見ると圧勝とか言うだろうなw
417マロン名無しさん:2010/01/02(土) 21:37:13 ID:???
>>414
コピペだけど参考に

IH都道府県予選の後にある関東大会を
完全無視するのはどうかと。
IH本戦のシード権がかかった重要な大会なのに。

SLUM DUNK の場合

第1シード 秋田・山王工=東北大会優勝
第2シード 福岡・博多商大附=九州大会優勝
第3シード 愛知・名朋工=東海大会優勝
第4シード 神奈川・海南大附=関東大会優勝
第5シード 京都・洛安=近畿大会優勝
418マロン名無しさん:2010/01/02(土) 21:37:59 ID:???
シード権はポイント制です。
詳しい点数秘密ですが(微調整があるから)

例えば今年のインターハイの第一シード権は東北一位です。
去年のインターハイ優勝の能代が五ポイント(ポイントは全て例)
二位の大濠が三ポイント
三位がそれぞれ一ポイント
ベストエイトが0.5ポイント
今年のインターハイのシードを決めるのは去年インターハイだけではなく
選抜も関係してきます(少しだけ)
選抜優勝の能代に三ポイント
二位の大濠に一ポイント
三位は0.5ポイント
結果第一シードは能代が入る東北一位
第二シードは大濠のいる九州

選抜のシードはその年のインターハイが最重要
第三第四シードの決めかたが微妙に面白い
インターハイでは三位を決めないのに第三第四シードが決まる
第四シードは第五シードと当たるので一番の激戦区はいることになる
419マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:06:47 ID:???
海南は前半から湘北の速攻も余裕で止めてるし、豊玉の速攻も普通にとめれる
逆にDFザルの豊玉は赤木一人に3人マークつけるくらいだから
牧に3〜4人くらいつかないと無理
牧神無双で海南圧勝
420マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:26:14 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・ 
421マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:27:23 ID:???
>>417
スラダン世界は現実と大会の数が違うんじゃないか?
422マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:43:46 ID:???
>>421
関東大会はともかく冬の選抜はスラダン世界にもあるから
その辺はIHシードに関係しててもおかしくないと思う
423マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:47:08 ID:???
藤真もチンチンにしてるしベスト8とは言え海南なら20点差くらいできそうだよな
でも海南は攻め派だから結果50点でおさえると言うより攻め勝つ勝負だと思う
毎回100点ゲームで大阪bPの得点力を50点に抑えるのは大きいけど海南とは大栄はタイプ違う
デェフェンスが綾南以上でオフェンスがイマイチなのかな

海南廚、大栄廚、関場廚
424マロン名無しさん:2010/01/02(土) 23:02:14 ID:???
安田のゆっくりペースにチンチンにされた豊玉
425マロン名無しさん:2010/01/03(日) 00:39:54 ID:???
前半は豊玉のリードで終わってた
ということはチンチンにされてたのは湘北だろ
426マロン名無しさん:2010/01/03(日) 03:12:28 ID:???
>>425にチンチンにされた>>424
427マロン名無しさん:2010/01/03(日) 04:50:22 ID:???
赤木、宮城、三井、流川、安田だとチンチンにされるのは豊玉
赤木、宮城、三井、木暮、安田だとチンチンにされるのは湘北
428マロン名無しさん:2010/01/03(日) 09:30:53 ID:???
ヒロシ お前に話すつもりは無かったが言うしかあるまい

博多の関場 奴こそは真の天才!!  お前が逆立ちしたって到底勝てる相手ではない

奴に迂闊に手を出すと・・・・・地獄を見るぞ!!!
429マロン名無しさん:2010/01/03(日) 09:37:26 ID:???
桑田「海南の7番っていないんですかね、小暮さん」
小暮「いや7番はいるよ。7番はあいつだ」
選手権監督高頭力 英語教師
「さぁ気合いれていけよ」
430マロン名無しさん:2010/01/03(日) 14:44:57 ID:???
よく考えたら愛和に勝った海南と名朋は同格
431マロン名無しさん:2010/01/03(日) 16:25:21 ID:???
よく考えたら武里に勝った海南と陵南は同格
432マロン名無しさん:2010/01/03(日) 16:58:38 ID:???
武里はオーバーキルされてるし参考にならない
433マロン名無しさん:2010/01/03(日) 18:34:46 ID:???
ベスト5
山王 博多 名朋 湘北 海南
ベスト10
洛安 愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト15
豊玉 常誠 浦安 堀 笹岡
434マロン名無しさん:2010/01/03(日) 18:45:14 ID:???
愛和と海南が同格扱いでその愛和がチンチンにされてるから海南も・・とは思う
選手としては諸星>森重らしいけどな
愛和も翔陽みたいな感じなのかも
435マロン名無しさん:2010/01/03(日) 18:49:58 ID:???
関場ネタ抜くと名朋をその位置に置くとは優勝者は名朋なのね
436マロン名無しさん:2010/01/03(日) 18:58:56 ID:???
JC ARCS(ジェイシー・アークス)>プロの壁>>>>>名朋
437マロン名無しさん:2010/01/03(日) 19:15:58 ID:???
牧=森重>=諸星くらいと思うけどね
諸星も牧も森重を見て圧倒されてるわけじゃないからな
まあ対策たてておこうレベルだし
438マロン名無しさん:2010/01/03(日) 19:23:10 ID:???
諸星 大(もろぼし だい、声:中尾みち雄)
3年、SG、背番号4。
治療からの復帰後、その実力を見せ付ける活躍を披露しており、
技量・経験など一選手としては森重を上回る実力を見せている
439マロン名無しさん:2010/01/03(日) 20:01:40 ID:???
宇宙格闘技界の宝、森重はかつて惑星アイチを粉々にした
その星の王子だった諸星大は地球へと逃げ延びるが
天下一バスケ予選で森重にチンチンにされた
440マロン名無しさん:2010/01/03(日) 20:32:47 ID:???
>>438
声って何?
441マロン名無しさん:2010/01/04(月) 18:59:57 ID:???
技量・経験を除くと森重にすべて負けている諸星
442マロン名無しさん:2010/01/05(火) 00:16:33 ID:???
緑間神ってフリースローからでもゴールできるから最強だな
443マロン名無しさん:2010/01/05(火) 01:57:21 ID:???
諸星が名朋をチンチンにしたのって森重が
退場になってからだったはずだが
それなのに諸星が森重を上回ってるのか?
444マロン名無しさん:2010/01/05(火) 09:28:11 ID:???
強制IDの本スレってどこにあるの?
445マロン名無しさん:2010/01/05(火) 10:02:22 ID:SMgzf0t2
退場になる前も復活して
ふんばりって言っていたぞ
点差があっての踏ん張りだから
多少は点差を縮めたんだろ
前半油断 森重>諸星
後半本気 諸星>森重だろ
だから諸星>森重
446マロン名無しさん:2010/01/05(火) 12:27:16 ID:???
>>444
だいぶ前に消滅した
447マロン名無しさん:2010/01/05(火) 16:39:55 ID:???
対NBA

PG 牧 (仙道) 深津
SG 沢北 諸星 神
SF 仙道 ルカワ 三井
PF 河田兄 桜木w
C  寛 赤木 
448マロン名無しさん:2010/01/05(火) 18:44:10 ID:???
選手としてはと言われてるから選手=キャラだから諸星>森重?
土屋は諸星くらいと考えて南や岸本を相手にしてないから森重にも同じ事をするかも
大栄>名朋なのかな〜関場抜くと大栄優勝
諸星も牧とどっこいどっこいなら土屋が僅差で勝ってもおかしくない
未来の綾南(大栄)>海南>=綾南
449マロン名無しさん:2010/01/05(火) 18:51:58 ID:???
森重はベスト8常誠をチンチンにしてるからな
あれは愛和にはできないだろうな、ベスト4とベスト8の差じゃな
桜木抜きの湘北をチンチンにできる名朋
イノタケが桜木の密かな全国の目標として描いたにしてもインパクト強すぎ
450マロン名無しさん:2010/01/05(火) 18:53:47 ID:???
覚醒諸星(笑)
諸星は中学時代牧をチンチンにした
牧は神奈川に高飛びしてきた
451マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:00:18 ID:???
ベスト5
山王 博多 名朋 湘北 海南
ベスト10
洛安 愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト15
豊玉 常誠 浦安 堀 笹岡


チーム力は、名朋≧海南≧愛和=大栄=陵南=翔陽
452マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:08:55 ID:???
関場ネタ抜きにしても、博多は山王を除けば最強クラス
最低限これくらいは理解しとけ
453マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:09:45 ID:SMgzf0t2
諸星>牧と思う
海南と愛和の試合で海南が勝った事もあるが

山王戦で

諸星:高い!  牧:いやそれより 堂本:速い!

諸星:速い!  牧:がリズムが良くない

まあこれくらいなんだが 牧>諸星>藤真くらいかな
454マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:12:57 ID:???
桜木→名朋推薦
海南→名朋、博多推薦
愛和→名朋、博多推薦
イノタケ→大栄推薦
常誠→名朋推薦
455マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:19:39 ID:???
藤真 健司
3年、178cm 66kg、背番号13(1年)→9(2年)→4、PG
司令塔としてチームに及ぼす支配力は絶大であり、藤真がコートに立った瞬間、
チームメイトは彼の手となり足となる。190cm台の身長を誇るチームの中で上背はそれほど高くないが、
ジャンプの最高点に到達する前にシュートを放つという独特のタイミングを持ち、さらに左利きであることから、
彼のシュートを止めるのは非常に難しい。普段はクールだがコート上ではまるで別人のように熱い性格になり、
彼の最大のライバルである牧は「プレイヤーとしての奴はクールとは程遠い」と語っている

弥生に仙道共々「PGとして間違いなくトップクラス」と評されている
仙道=藤真
456マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:26:16 ID:SMgzf0t2
仙道=藤真はどうだろ
2年の藤真>1年の仙道

牧=2年仙道>3年藤真

だろ 
457マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:34:26 ID:???
森重は転向すると言うかおっちゃん神が3年間バスケやるみたいに言ってる

一応諸星は森重相手に頑張ってるし、牧を知ってる監督が沢北に対抗できるのは諸星だけの発言もある
わざわざ、牧が自腹で足を運んでまで諸星のプレイを見たがる点
海南と1ゴール差の湘北に愛和にブロックされると厳しいとか、諸星の名前は湘北には大きいとかの点
チームとしては実績も海南が上だけど個人的には諸星>牧の可能性もあるかも
458マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:36:01 ID:???
仙道のシュートを止めるのは簡単
牧仙道には藤真のシュートを止められない
牧>=仙道
459マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:44:38 ID:???
3年宮城が3年仙道と同等か仙道以上になるならレベルでは
今の牧と藤真を超えてるな
土屋が3年仙道の化身なら宮城は山王が敗退すれば全国優勝に導く
460マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:51:10 ID:???
ドラゴンボールとスラダン同列に考えるなよw しかも11スレ目とかw
いくらマンガでもそれなりにまともにスポーツやってるスラダンでこん
なスレが起つわけはないんだけどな スラダン好きならなおさらそんな
事考えんわ
461マロン名無しさん:2010/01/05(火) 19:58:03 ID:???
>>444
このスレが立って廃れて消えた
462マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:07:06 ID:SMgzf0t2
宮城は成長すると思うけど
藤真レベルが限界じゃね?
技術 シュ−ト力 スタミナ色々伸びしろはあるけど
身長の低さは痛いな
最低でも藤真くらいの身長にならないと仙道には勝てないだろ
なっても勝てないと思うけど
463マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:15:16 ID:???
流川(桜木?)>三井(赤木)>=宮城だったのに最後に三井を超えた宮城
宮城は神奈川bPPGになるって事は仙道を超えてる
海南翔陽は3年消えると清田や神くらいだしライバルは仙道だけだしな
仙道がPGを引退するなら仙道>宮城とかで話は別になるけどな
464マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:17:52 ID:???
本スレはこのスレにチンチンにされたw
でも今すぐ本スレを誰か立てると面白いかもw
465マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:18:34 ID:???
そもそも牧と諸星とじゃ山王戦での相手が違うだろ
牧の相手は深津神、諸星の相手は沢北
沢北の相手をする選手の中じゃ対抗できるのは諸星だろうけど
描写的には牧≧諸星な感じ
466マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:26:14 ID:???
>>464
適した強制ID板がない
467マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:40:08 ID:???
PG仙道は海南戦での牧対策でしかないから、基本PGやらないでしょ
来年は宮城最強か海南の新しいPGが出てくるか
468マロン名無しさん:2010/01/05(火) 20:55:36 ID:???
弥生はPG仙道が一番合ってる言ってたのに
来年は断トツで宮城最強だね
4人がかりで牧対策した湘北より仙道を鍛えて1人で牧にぶつけた綾南の方が凄い
2年諸星も1年沢北の目に止まらなかった
469マロン名無しさん:2010/01/05(火) 21:02:10 ID:???
諸星と牧は同格言うけどポジションが違うから藤真みたいに比べられない訳か
牧はあれだけ苦しめられて強いと認めてる湘北でも愛和に勝てるとは言ってない
愛和は愛和で名朋戦みたいに諸星1人で湘北相手でもゲームを支配できるのかな
海南戦の流川が乗ってる時みたいに

ついでに湘北も名朋に負けるかもしれないような事言ってるから
牧の中では名朋も全国ベスト4クラスにはいる
470マロン名無しさん:2010/01/05(火) 21:07:30 ID:???
>湘北も名朋に負けるかもしれないような事言ってる
どこで言ってるんだ?
471マロン名無しさん:2010/01/05(火) 21:47:48 ID:SMgzf0t2
お前らの全国デビューもこの男の前に霞むんじゃないかって感じで言ってたから
そこじゃね?
472マロン名無しさん:2010/01/06(水) 02:09:15 ID:???
>>464
この板でage強制でやってみたらどうだ?
473マロン名無しさん:2010/01/06(水) 02:12:12 ID:???
非現実的
474マロン名無しさん:2010/01/06(水) 08:21:56 ID:eSU3Vo1r
IDだせない奴のレスは無視って方向でこれからやってけばいいんじゃね。
475マロン名無しさん:2010/01/06(水) 08:51:35 ID:riz6+FWe
スラダンオールスター

PG DT 188cm 82kg
通称ドリーム・タイム略してDT
チームの力を最大限に引き出し、まるで夢の中にいるかのようなプレイを実現させる天才PG
実は宇宙人

SG 緑間真太郎 195cm 79kg
どこから、どんな距離でもシュートを決める事が出来るキセキの世代最強のシューター
華奢に見えるがDFでも火神と張り合えるなど身体能力に弱点は無い
占いオタクで練習好き

SF 流川楓 187cm 75kg
日本一の高校生になってからアメリカへ行けと言われていたけど、「あれから10日後」でアメリカへ行ってた
つまり日本一の高校生になったという事
「スラムダンク2」では高校教師になっている

PF 青峰大輝 192cm 85kg
キセキの世代最強の男
強すぎて練習すらできないというかわいそうな奴

C マイケル 関場 215cm、120kg
身体能力は勿論非常に広い得点エリア、ノールックパス
などあらゆる面で卓越した現役高校生NBAプレイヤー

チーム平均身長195,4cm
476マロン名無しさん:2010/01/06(水) 09:10:24 ID:MceHCqTK
スラダンオールスターって
2人しか居ないやん
477マロン名無しさん:2010/01/06(水) 09:26:46 ID:???
こんなスレが常に上がっていたら迷惑だろw
478マロン名無しさん:2010/01/06(水) 10:10:15 ID:???
このスレにIDは不要
479マロン名無しさん:2010/01/06(水) 10:25:46 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スラダンで思いっきり自演したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもラウンジクラシック板はIDが出るから自演しにくいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから漫画サロン板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



こんなのが初代>>1だしID公開するのは無理だろうな
480マロン名無しさん:2010/01/06(水) 15:21:47 ID:???
746 :マロン名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:43 ID:???
スラムダンクの原作限定のバスケ的考察スレみてきたが
わけのわからない未経験者らしきやつにのっとられてるから
実質このスレがスラムダンクのバスケ的考察スレでおk?


747 :マロン名無しさん:2010/01/06(水) 10:38:29 ID:???
あのスレが出来てからここは平和になったな


748 :マロン名無しさん:2010/01/06(水) 10:58:02 ID:???
痛さがわかってないのか
もう馬鹿の烙印を甘んじて受けて
あえてアホを演じてるのか、どっちなんだろうね
ああいうスレは個人で立てて勝手にやってくれれば
周りに迷惑かからんのにな


749 :マロン名無しさん:2010/01/06(水) 11:10:10 ID:???
向こうのスレのテンプレにもあるけど障害者専用スレだから


750 :マロン名無しさん:2010/01/06(水) 12:00:57 ID:???
深津の嫁とかまじわからんわ
他のバスケ漫画もよまないから
黒子って単語は深津のあざ名的な意味だと最初思ってたわ
481マロン名無しさん:2010/01/06(水) 15:51:41 ID:???
正論すぎて反論の余地が無いな・・・
482マロン名無しさん:2010/01/06(水) 16:31:00 ID:???
それでも廚の人なら・・・廚の人ならきっと反論してくれる
483マロン名無しさん:2010/01/06(水) 16:34:08 ID:???
このスレはレベルが高すぎる
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやってところだろ

アホは放っておいて良いよ
484マロン名無しさん:2010/01/06(水) 16:44:41 ID:???
このスレは>>480のスレの防波堤としての存在価値があるのでおK
485マロン名無しさん:2010/01/06(水) 19:07:26 ID:???
さて今日は意味不明なスレにチンチンにされてるから
このスレの伸びは期待できないしつまんないから休日
486マロン名無しさん:2010/01/06(水) 23:21:58 ID:???
公式ランク

S:深津、河田、沢北、関場
A:深津兄、森重、杉山、矢沢
B:牧、諸星、土屋、仙道、流川
C:藤真、松本、赤木、大栄メガネ、小菅兄
D:神、高砂、南、岸本、野辺、御子柴、荻野
E:魚住、花形、三井、宮城、桜木、清田、福田、板倉
F:宮益、武藤、小菅、ミキオ、一之倉、永野、伊藤、植草、越野、池上、小暮、岩田、矢嶋
G:長谷川、高野
487マロン名無しさん:2010/01/07(木) 08:17:34 ID:???
だからさ、ポジションごっちゃにしたりするからほかのすれのやつらに
馬鹿にされるわけよ
488マロン名無しさん:2010/01/07(木) 11:10:22 ID:???
それは違う
489マロン名無しさん:2010/01/07(木) 12:12:06 ID:???
ハンタの強さ議論スレだって
強化系も特質系も人間も蟻もごっちゃだしな
それに比べてポジションの違いくらい些細な問題
490マロン名無しさん:2010/01/07(木) 12:23:51 ID:???
牧>超えられない壁>赤木
でも覚醒赤木が河田以上なら牧も超えてる事になるよな
立場では河田>牧だし河田は外のシュートも打てるんだけどな
491マロン名無しさん:2010/01/07(木) 15:17:37 ID:???
未経験だとポジションがPGとcでも議論になるのかw
492マロン名無しさん:2010/01/07(木) 18:03:50 ID:???
弥生神曰くPGトップクラス

仙道、藤真、牧で差はあまり無いと
493マロン名無しさん:2010/01/07(木) 18:37:55 ID:???
黒子のバスケまとめ

誠凛 設立二年目でIHに出場できる天才軍団 火神のワンマンチームになりつつある
6マン黒子 キセキの世代で最弱 透明人間 キセキの世代と覚醒火神しか取れない高速パス スティールし放題 透明スクリーン 超長距離パス
PF火神 スラダンでも上位に入れるであろうハイレベルな1on1スキル 一人アリウープ 覚醒したら2人同時にマークできるスピードと天井からワイヤーで釣られてると錯覚されるジャンプ力になる 覚醒しないと黒子と二人でようやくキセキと戦えるくらい
いつでも覚醒できる 桜木と同じでフリースロータインからダンク
SG日向 覚醒すると神くらいのシュート率と神がやったのと同じくらい遠くからの3ポイントシュートができる 三井と違って自由に覚醒できる
PG伊月 イーグル・アイで常にコート全体を把握できる
C水戸部 スラダンで誰もできないフックシュート
小金井 オールレンジからシュートできる スラダンなら誰でもできるから実にくだらない特技
土田 顔も扱いも角田みたいだな リバウンドが得意
リコ スカウター搭載

海常 キセキの世代黄勢のワンマンチーム
SF黄勢 火神よりパワーもスピードもある 一度見た技は自分のものにする それでも他のキセキの技はできない
PG笠松 誠凛スタメンよりは強い  全国レベルのPG  黄勢の1on1の相手ができる

新協 留学生パパのワンマンチーム
パパ 森重より大きい  腕のリーチも長く守備範囲が広い 火神に威圧される

正邦 古武術を応用した技で普通より走るのが早いのと1試合オールコートでもスタミナが切れない昨年王者
C岩村 サイズは大したことないが力強いプレーをする
SG津川 DFは全国レベルで黄勢くらい 火神をあっという間に4ファウルでコートから追い出した上手さ 中学時代の黄勢をチンチンにした 緑間も止められかねないらしい 短い時間で火神が次の試合に影響を残すほど体力を削った
PG春日 スラダンで誰も使えないスクープショット
494マロン名無しさん:2010/01/07(木) 18:41:56 ID:???
秀徳 去年の王者だがキセキの世代緑間の入部でワンマンチームになった
SG緑間 少なく見て火神以上の1on1スキル コート全体がシュート範囲 フォームが崩されなければシュートを絶対に外さない 打点が高くジャンプに定評のある火神が覚醒なしだと届かない アメリカのプロリーグでも頂点を取れる 火神に負けたのは相性が悪かったため
PG高尾 イーグルアイよりランクが上のホークアイでコート全体を上から見渡たせる  アンチ黒子能力 スピードはキセキの世代を除けばトップクラス
C大坪 誠凛のスタメンがダブルチームでないと抑えられない
SF宮地 三年間努力したのに緑間の好き勝手にされる程度の選手

帝光 スタメンは一試合20点取らないとカス扱いされる 中学校だがスラダンの大学オールスターより確実に強い升軍団 20分で200点取る
PG赤司 おそらくキャプテンでPG 連載が続けば出る 黒子のバスケが通用しなくなる事を見抜く眼力
SG緑間 このころはコート全体ではなくハーフラインから敵ゴールまでがシュート範囲だった
SF黄勢 中2からバスケ始めたから今よりは弱い
PF青峰 火神の前の黒子の相棒 チームで最強のエース こいつ一人の力でIHは優勝
C未出 おそらく副キャプテン 連載が続けば出る
6マン黒子 キセキしか取れないパスを乱発してただろうから今よりは強い
495マロン名無しさん:2010/01/07(木) 18:43:30 ID:???
桐皇学園 青峰のワンマンチーム 豊玉スタイル 青峰を欠いても誠凛よりは強い  青峰が前半出なくても誠凛に57点差でダブルスコア
PF青峰 自分を倒せるのは自分だけと豪語するキセキの世代 火神が勝てる気が全くしない1on1スキル キセキの世代最強の男 一試合82得点 リングをダンクで破壊するパワー 青峰が強すぎるためバスケのルールも変わりかねない 
本人にとってはのろすぎるスピードでもキャプテンが人間ってこんな速く動けんのかよ!?と仰天するスピード
アメリカにも青峰以上はいないらしい 本気になるとキャプテンの目がついていけず他の選手の動きはスローに移る 空中で3人をかわしてゴール裏からシュート 火神に尻もちをつかせるトリッキーな動き キセキの世代でもズバ抜けた敏捷性
ボールを片手で放り投げてシュート 火神がどんなに速く攻めても青峰を振り切れない DF不可能の点取り屋 上体をほとんど寝かせながらシュート 火神から容易くスティール
ドリブルしてても火神より速い 沢北と同じように空中でファウルされながらしかも背中越しにシュート 黒子のパスをインターセプトできる 5人抜きする ロール中にシュート
PG今吉 スラダンで一流選手だけが使えるダブルクラッチ
SG桜井 モーションが速い3P
C若松 俊足 青峰にプレーでもケンカでも好き勝手される
マネ桃井 お色気担当 上級生はデータを取られて動きの大半を読まれる

496マロン名無しさん:2010/01/07(木) 20:18:57 ID:???
本職がSFの仙道>PGの仙道と差がない牧、藤真
497マロン名無しさん:2010/01/07(木) 20:42:55 ID:???
でも仙道がSFにまわると海南の圧勝?
498マロン名無しさん:2010/01/07(木) 20:57:06 ID:???
仙道には結局巻きがつくだろうしまきには結局仙道がつくだろう
499マロン名無しさん:2010/01/07(木) 20:57:30 ID:???
仙道が

SFで点取りモードに入れば陵南が圧勝で選手としても仙道が圧勝
SFだとチ−ムとしては負けるが選手としては仙道が上
PGだとチームとしては互角だが選手としてはほとんど差がない
500マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:00:33 ID:???
仙道が点取りモード化して魚住や越野が二人とも覚醒したら
海南と20点は差がつくだろうね
501マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:06:24 ID:???
どっちにしろ描写と流れを見ると選手としては牧>=仙道で終わってるのが事実
502マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:10:32 ID:???
牧はむしろSFが本職だよ
外がないっぽいし特攻からのパスは
ゾーンがしっかりしてるチームならなかなか崩しにくく
安定した結果にはなりにくい
3p描写が一応あり、マジックばりの
一瞬のノーマークにあわせるパスができる仙道のほうが
PGとしてはむしろ安定感がある
503マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:12:00 ID:???
仙道は点取りモードになると藤真にチンチンにされる
福田、仙道で点取りすると余裕で20点差はできるな
福田で15点リードだし
でもチームの特徴が変わってくる
504マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:18:06 ID:???
牧はPGであってPGに見えない
王者、神奈川bPとして強く描くために間違った方向に描かれた
仙道藤真の方が何でもできる
特に仙道はただでも何でもできる印象が大きい
パスだけなら最強
欲を言えばパクりでもいいから土屋にもそういうシーンが欲しかった
505マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:36:14 ID:???
森重>全国桜木>神奈川桜木>仙道
桜木が綾南の弱点
桜木がいる限り綾南は湘北に勝てない
同じタイプであろう森重名朋にもチンチンの可能性が・・

魚住に安定感が無い点
福田のディフェンスが最悪な点
506マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:38:14 ID:???
>>502
仙道は3P得意じゃないな
あの描写だと
507マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:40:05 ID:???
>>504
作者にダメ出し?
508マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:54:46 ID:???
得意なのは三井、神だけどエースなら誰でも打てば3P入りそう
509マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:56:49 ID:???
海南に河田と沢北と流川が入れば相当強くなるんだけどな
510マロン名無しさん:2010/01/07(木) 21:58:37 ID:???
山はて3P打てる選手が3人もいるな
王朝と言われてるだけの事はあるわな
511マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:08:06 ID:???
木暮にチンチンにされた綾南

512マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:32:00 ID:???
パス 仙道>牧=藤真
3p 仙道>牧=藤真
513マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:34:16 ID:???
パス 仙道>藤真>牧
3P 仙道>藤真>>>牧
514マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:07 ID:???
パス 深津=土屋>仙道>牧=藤真=宮城=河田=松本
3p 深津=沢北>安田=伊藤=板倉>小暮=仙道>牧=藤真
515マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:47:20 ID:???
池上にチンチンにされた牧
516マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:47:20 ID:???
今日は牧廚の日
517マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:47:58 ID:???
翔陽の基本的な攻撃は、牧と同じく藤真のカットインから始まる
そこからパスorシュートするのも一緒
ただ牧だと3点プレイが出来る

そもそも藤真にパスが上手い描写なんてない
3Pも10cm小さい宮城にブロックされるような
焦りまくりの見え見え3Pじゃお話にならないレベル

結論:藤真=劣化牧
518マロン名無しさん:2010/01/07(木) 22:55:02 ID:???
青峰は3Pがないよな?
木暮>青峰
519マロン名無しさん:2010/01/08(金) 01:12:20 ID:???
魚住が自爆してから菅平なんか出してる陵南に延長まで持ち込まれる牧
520マロン名無しさん:2010/01/09(土) 03:23:48 ID:???
レブロンジェームズみてたら

フィジカルの強さがしょっぼい技術なんて圧倒するのがわかる
521マロン名無しさん:2010/01/09(土) 09:55:31 ID:???
スターだからってことでディフェンスが
あまりタイトに行かない分得してるよねレブロンは。
バルセロナ五輪のUSAに対するよそチームみたいな感じ。
522マロン名無しさん:2010/01/09(土) 11:40:37 ID:???
ウボォーギンみてたら

フィジカルの強さがしょっぼい技術なんて圧倒するのがわかる
523マロン名無しさん:2010/01/09(土) 12:17:14 ID:bSAKPBQ0
PG
深津≧牧>藤真>宮城
SG
三井>神≧南≧松本
SF
沢北≧仙道>流川>清田
PF(適当)
野辺>福田≧桜木≧岸本>武藤
C
河田>赤木>魚住≧花形≒高砂(森重は知らん)
524マロン名無しさん:2010/01/09(土) 12:33:59 ID:???
仙道廚のその意見久しぶりに出たw
525マロン名無しさん:2010/01/09(土) 12:41:25 ID:???
牧と同等かもしれない松本が弱すぎる
ベスト8のチーム背負って大阪得点王の南は神より総合では上じゃないの
神>三井って言ってた奴もいる
ゾンビ三井>松本>南>神
けして神が弱いって意味じゃなく3Pの安定感とか最強だけど
526マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:09:09 ID:???
神はフィジカル弱すぎ
527マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:17:52 ID:bSAKPBQ0
三井が南松本神に劣ってるのはスタミナだけ
3Pの安定性だけだと神が一番かな?だが3P以外特に特徴はない?
松本は欠点は少ない感じか

やっぱし
三井>松本≧南≒(≧)神

>>524
仙道廚でもなんでもないが
≧じゃなくて>のほうが良いか?
528マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:30:42 ID:???
絶対神河田を証明した河田派の絶対的根拠
全速力の流川に抜かれたあとに体を反転させてブロックできるくらいだから
流川より断然俊敏かつ足が速い
「ゴリをもボロボロにした」→神奈川No1C赤木は素人目にもチンチンにされてる
ひたすら赤木と1on1して湘北をチンチンにしなかったのは、一方的な試合になり退屈な試合を
観客や読者に見せないための配慮
神奈川MVPの牧が尊敬する赤木がチンチンにされたから牧もチンチンにされる
河田神>神奈川全選手。魚住花形高砂=子供
「鋼のような筋肉」→河田神の筋肉=鋼
桜木が「ぷあっ」と音をあげるほどの圧倒的パワー
リバウンド王桜木が飛ばせてもらえない→河田神はリバウンドも実質最強
桜木をひたすら飛ばせずチンチンにしなかったのは、一方的な試合で観客や読者を退屈にしないための配慮
河田神は3pも撃てるし、落ちても自分で拾えるので実質100パーセンテージ
本来3pも決めれるが、あえて外したのは深津沢北など他の3p撃てる選手に華を持たせるため
大学センターベスト3→杉山、山王OBセンター(=大学オールスター)、河田神
山王OBは前日チンチンにしたし、杉山も自分の立場なくなるからベスト3とか言っただけで
実質大学でも河田神がNo1は確定的に明らか
一年間で25cm伸ばせる能力
「闇の外へ」で河田神の掌は赤木の身長よりデカイので河田神は巨大化も出来る
ガードフォワード並みのスキルもあるので河田神×5人で最強チームになる
深津河田のプレイに沢北が感動
人気キャラ投票でも深津神と河田神がぶっちぎっていた
529マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:38:59 ID:???
PFは研究不足だけどまず適当に
桜木>岸本>福田>野辺>武藤

武藤は無条件に最弱でw桜木は流川と同じだしブザーできる主人公で野辺も認めてる
福田は桜木より強いんだっけ?オフェンスだけだし全国桜木の敵じゃない
岸本はあまり強い描写無いけど立場で福田より上かなと
野辺は桜木にチンチンにされてたのにこの中ではbQくらいなのか?



530マロン名無しさん:2010/01/09(土) 13:46:36 ID:???
フィジカルの廚の人
531マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:03:43 ID:bSAKPBQ0
パワースタミナリバウンド運動量辺りでは桜木の独壇場だよな
ディフェンスは福田はザルで桜木も大したことない
他3人は特に上手い描写もないがこの二人よりは上だろう
シュート範囲は合宿の成果で桜木>福田。他3人もそこまで広くないかな?

532マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:09:24 ID:???
魚住と松本は痛いシーンを見ると精神力や冷静さが足りない
花形>魚住であって欲しい
藤真いなければ翔陽のボスは花形なんだし
宮城は支配力や貫禄、身長が問題だな
他のPGは中心で貫禄があるけど湘北は問題児ばかりでまとめられるかどうかも怪しい
533マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:18:10 ID:???
牧>藤真神とかするなら流川>>清田とか沢北>>仙道とかできるだろ
清田も良い選手かもしれないけど他3人と比べるとな
534マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:27:19 ID:???
神は3P&海南だからそれなりの体力くらいだろ
3Pだけなら外すとこも無いし90〜100%の確率とか思えるけどw
神奈川のベスト5にも選ばれなかったっけ?
山王戦じゃなく神奈川三井と比べると本当に神>三井とか思うよ
三井は元々牧、藤真、流川より強い設定で赤木とかと比べても湘北で一番と思えた
所詮中学レベルなのかな?スタミナとムラのせいで強いイメージは難しい
当たり試合は鬼のように強い三井


535マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:35:15 ID:???
神は秘密兵器系で牧の影に隠れてるから3年になるとどうかな?って感じ
南はフル試合で得点王だしそこを比べても安定性は負けてもオフェンス力は神より上に思う
3年神が南みたいな試合の仕方すれば南より上だろうけど、それは三井にも言える
神にベスト8のチームを率いれるとは思えないし神>南だと変だ

536マロン名無しさん:2010/01/09(土) 14:57:35 ID:???
強化
モントゥトゥユピー>ネテロ>覚醒ゴン>ウボォーギン>フィンクス>ゴン>カストロ
変化
ゼノ>ヒソカ>シルバ>ビスケット>神速キルア>モラウ>フェイタン>マチ>キルア
放出
フランクリン>ブロウーダ>ナックル>トチーノ
操作
シャウアプフ>ザザン>シャルナーク>シュート>ヴェーゼ
具現化
カイト>ノヴ>ボノレノフ>ゲンスルー>クラピカ>ヂートゥ>シズク
特質
覚醒クラピカ>王>クロロ>ネフェルピトー>レオル>パクノダ
537マロン名無しさん:2010/01/09(土) 15:01:44 ID:bSAKPBQ0
三井はスタミナないけどディフェンスは即席でセンターやっても桜木抑えるし
南が翻弄された流川とも1on1で互角に戦ってるし総合力じゃやっぱ一枚上じゃね?
神は3Pだけなら一番だと思うが総合力じゃ松本南より下かな?
538マロン名無しさん:2010/01/09(土) 15:22:42 ID:RBA0Fm1s
三井を好不調の波が激しくない設定にしてしまったら
強すぎだろw
もちろん赤木の居ない冬には感覚も戻ってそうなるんだろうが
539マロン名無しさん:2010/01/09(土) 15:28:57 ID:???
ディフェンスなら三井>神≧南かな
南は、いいディフェンスとかいっても腰落としたくらいのものだし
片目の流川にも負けるし大したことない
得点力も神南は予選の雑魚含めて30得点くらいで同じくらいだと思う
総合的なオフェンスなら南≧神かな
540マロン名無しさん:2010/01/09(土) 15:38:56 ID:LnYWHCTZ
絶対神南を証明した南派の絶対的根拠

不協和音があっても全国ベスト8(本来ならベスト4級)のチームのキャプテンを任されるリーダーシップ
三井を翻弄するパスセンス
流川のマークを掻い潜って連続でスリーを決める突破力
仙道の上位互換土屋と花形の上位互換メガネを抜いて大坂得点王
湘北以上のスピードの豊玉軍団の速効の先頭を走る走力
神がニヤニヤしながら見るのが三井で驚きながら見るのが南
監督でないにも関わらず安西が立案した安田のゆっくりペースを破る作戦を即座に考えるバスケIQ
鉄男、凶器を使った三井が袋にして倒した流川を一撃でノックアウトするパワー
541マロン名無しさん:2010/01/09(土) 16:04:54 ID:???
神は藤真にチンチンにされる
南は肘で藤真をチンチンにした
三井>南>神

3Pじゃ無く総合ならやはり神は一番下
542マロン名無しさん:2010/01/09(土) 16:43:45 ID:???
絶対神深津とか審判神とかの「神」は神宗一郎の事
よって神が最強
543マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:03:45 ID:???
花形って二軍選手って言われてなかったか
魚住より上は絶対にない
544マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:09:10 ID:RBA0Fm1s
山王戦24点差ついて湘北の気持ちの糸が切れていたら最後いったい
何点差になったんだろうなw
桜木抜けてメガネ君 三井抜けてヤスあたりか・・・w
11分あったし山王主力そのままなら110対55くらいだろうな
桜木がいても本来これくらい差がついてもおかしくないかも知れん
おっちゃんが言うように20点が生命線か 終盤それ以上離れたら
追いつこうという気力も無くし主力も交代するだろうからな
545マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:14:09 ID:???
>>544
なんで山王だけ主力なんだよどあほうがw
546マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:22:32 ID:???

あれから10日後で何時間も走りこみやってるし体力は問題なくある
地味にパスなど小技が上手い
シュートエリアは一番広い
安定感も一番
3Pモーションは南ほど速くはない
ディフェンスや足の速さなどは普通
フィジカルは弱め
547マロン名無しさん:2010/01/09(土) 19:06:36 ID:???
三井はある意味湘北でbQだからな
でも流川との対決は流川>=三井みたいに終わってる
予選で神はフルに出てないし南は最強大栄に50点に抑えられた
548マロン名無しさん:2010/01/09(土) 19:14:31 ID:???
3P選手のオフェンス力なら肩書き&立場でそりゃ南が一番に見える
三井は不調、神は途中出場

藤真曰く本来なら湘北なんて自分が出なくても花形で十分で全てを花形に任せられる
翔陽のメンバーの中でも藤真以外に注目されるのは花形
初登場時も学校名の影響で花形の方が魚住より強いと思った
魚住は全て海南戦のイメージだ
元々海南と戦うつもりで頑張ってた花形に交代すれば綾南が勝ってた
549マロン名無しさん:2010/01/09(土) 19:19:10 ID:???
神は桜木にチンチンにされかかってた
550マロン名無しさん:2010/01/09(土) 19:27:28 ID:???
神 宗一郎
2年、189cm 71kg、背番号6
備考:神奈川ベスト5(得点王)。
身体能力は高くないが、託されたボールを確実にバスケットに収めることができる
ピュアシューターであり、本作屈指の3Pシューターでもある
湘北戦ではほかより少ない出場時間ながら22得点を記録しIH予選では流川を抑えて
1試合平均の得点1位を記録した
その得点力は相手の戦術を左右する影響力がある。きれいで柔らかなシュートは彩子が鳥肌を立てるほど
桜木にシュートブロックされた時のことが強烈に印象に残っている様子

551マロン名無しさん:2010/01/09(土) 20:45:49 ID:???
花形って傲慢でヘタレってイメージ
あと現実見えてない
552マロン名無しさん:2010/01/09(土) 20:58:32 ID:???
フィジカルは
牧、桜木、河田兄

こいつら3人がトップだろうな
牧はガードの中じゃ規格外
553マロン名無しさん:2010/01/09(土) 21:00:16 ID:???
河田兄って軍鶏にでてきた
少年院を裏で仕切ってた在日にそっくりだな
554マロン名無しさん:2010/01/09(土) 21:24:28 ID:???
どうでもいいけど、
最強は山王と博多だからね
555マロン名無しさん:2010/01/09(土) 21:42:14 ID:???
ゾンビ三井除けば神だろうな
マークつかれてキツイのは海南戦の前半三井なんかも一緒だし
むしろ体力ある神のが長く使える
南もいいけど、ラン&ガン信者みたいなもんだからチーム選びそう
556マロン名無しさん:2010/01/10(日) 02:18:13 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン
557マロン名無しさん:2010/01/10(日) 02:19:20 ID:???
M:ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽
N:デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー
O:青眼の白龍、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄、ピーターU、山ピー、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向
P:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ
Q:大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城
R:荻野、覚醒越野、木暮、福田、清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:ミスター・サタン、小金井、五十嵐、武藤、長谷川、池上、矢島、永野、高野、岩田、小菅、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、エヴァンゲリオン4号機
558マロン名無しさん:2010/01/10(日) 03:14:00 ID:???
SGでは牧と同格の時点で諸星が最強だろ
559マロン名無しさん:2010/01/10(日) 06:05:12 ID:???
PG
深津>牧>藤真>宮城
SG
諸星>松本=三井>清田
SF
沢北>仙道=流川>神=南
PF
野辺>福田=桜木>岸本>武藤
C
河田>赤木>魚住=花形=高砂
560マロン名無しさん:2010/01/10(日) 08:54:57 ID:???
博多廚は博多ネタだけ言えばいいものを
そこに山王まで入れるのが気に入らない
山王が強いのはネタじゃないのに
561マロン名無しさん:2010/01/10(日) 09:32:05 ID:???
博多は山王に次ぐNo2の実力校
そんな簡単な事も理解できないド素人は消えた方がいい
562諸星:2010/01/10(日) 09:52:27 ID:???
覚醒流川>=沢北>>仙道、流川
563マロン名無しさん:2010/01/10(日) 12:40:54 ID:???
PG みど
仕切り屋の司令塔
ヒステリックなでウザい女
SG かもめの郵便屋さん
にこにこぷん時代からの生き残りである歴戦の戦士
地味
SF ふぁど
真面目で手先が器用
今考えるとこいつの方が主人公っぽい
PF れっしー
本名れおなるど・とびっしー ポロリ的キャラだが人気は雲泥の差
ジャンプとか得意そう
C そらお
ゴリリン村の保母さんが好きというゴリラ
汚れ役
564マロン名無しさん:2010/01/10(日) 14:28:55 ID:???
高頭「これで小細工はなしだ」

武藤=小細工
565マロン名無しさん:2010/01/10(日) 16:08:54 ID:???
高校1のチ−ムとはいえ普通は大学1のチ−ムには歯が立たないのが普通
オ−ルスター級だから深体大にもひけをとらないだろう
それをダブルスコアにした手加減油断一切無しの全力山王が最強である事は作者も認めるところ
正直最強チ−ムは山王で決まりだから議論の余地無し

ただ2番手が問題 名朋や大栄が有力視されているようだが優勝校をあえて描いていない(10日後でも)
あれは優勝校を書いてもそんな高校あったっけと思われるかららしい
本来森重を圧倒しダブルダ−クホース的存在(去年準優勝でダ−クホースというのもどうかと思うが)に
博多商大付属をもってくる予定だったというのは一部では有名な話だ
まあ山王戦後にもってきても確かにあれ以上面白い展開は無理だっただろうからあれで終了で良かったんだが
とりあえずチ−ムでは
本来の山王>>>大学超強豪>>博多>>>名朋や海南>愛和、大栄クラス

フォワ−ド:集中沢北>>>仙道や流川

 センタ−:弟のお守り無し全力河田>>>森重>赤木

これが現実だよ 杉山のベスト3には入る発言も微妙

あの言い方だとベスト2でもおかしくない言い方 とりあえず俺よりは下だろ的だからな

あと幻のキャラ関場だが関場は森重を圧倒する予定のキャラなので森重よりは数段上だが

集中沢北と全力河田と深津にはさすがに負けると思う

まあとりあえず最強は山王、2番手は博多商大付属で決まりだよ
566マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:01:06 ID:???
最近テンプレ増えてるな

湘北以外は全チームに山王もチームの中に1人は穴がいるよな
4人は文句無しなんだけど
567マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:14:12 ID:???
博多や関場言うけど沢北の目にも止まらない存在
今年は少なくとも博多はベスト4には入ってるだろうけど
博多入れても山王が優勝して当たり前と世間では言われてる

初めて沢北の目に止まったのが覚醒流川だからこの時点で沢北の中で博多系列より上
そして仙道廚が覚醒流川と仙道が同等以上言うなら博多は海南や綾南より上じゃない
568マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:36:42 ID:???
湘北と戦う予定だったのは大栄と名朋の話はあるけど博多などどこにもソース無い
569マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:46:35 ID:???
よって優勝は博多である
570マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:53:01 ID:???
博多がいても優勝は山王だっただろうが
山王>>博多>>>他の強豪
くらい差はあったんじゃねえの?
571マロン名無しさん:2010/01/10(日) 19:02:45 ID:???
>湘北と戦う予定だったのは大栄と名朋の話はあるけど

これもソースないだろ
572マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:59:17 ID:???
覚醒流川>>仙道、関場
ソースがない以上は準優勝でも同じシードの海南の方が強いとスラダンファンとして思うけどな
573マロン名無しさん:2010/01/11(月) 01:56:52 ID:???
高頭「これで小細工はなしだ」

宮益=小細工
574マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:07:23 ID:/aL9BPbY
覚醒流川って少々パス覚えただけで1on1スキルが格段に向上したわけじゃないだろ?
575マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:20:00 ID:???
そうそれだけ
沢北を止められないのは変わっていない
沢北は宮城の言うとおり 桜木+流川と戦っていたからな
576マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:20:52 ID:???
沢北が作中で唯一認めた男
沢北はアメリカに行くので実質日本一が流川
既に日本一になるのは安西との話から伏線があった
最強のSGに沢北以上と言わせた
仙道をチンチンにした沢北と互角に戦った

絶対的根拠
577マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:24:00 ID:???
沢北はコービーみたいな男だな ただし昔の
578マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:28:47 ID:???
誰?ワンピース?
579マロン名無しさん:2010/01/11(月) 19:04:07 ID:???
絶対的 チンチンに 関場

この単語使う奴は同一人物
580マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:41:22 ID:???
はあ?
581マロン名無しさん:2010/01/11(月) 21:27:22 ID:???
チンチンにしたとか使ってる奴はバスケ板に貼り付いてる人でしょ
582マロン名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:14 ID:???
バスケ板にスレあるの?
583マロン名無しさん:2010/01/11(月) 23:16:08 ID:???
は?
584マロン名無しさん:2010/01/12(火) 12:23:03 ID:???
日立>山王
585マロン名無しさん:2010/01/13(水) 02:10:46 ID:WMcDO2De
ディフェンス 一の蔵>>深津>>>>>>>>>>池上
586マロン名無しさん:2010/01/13(水) 02:40:33 ID:???
他人も認めるbPの沢北
その沢北ともはや同等といわれたルカワ

沢北=ルカワ>>仙道

だろ
587マロン名無しさん:2010/01/13(水) 06:18:00 ID:???
沢北=ルカワ>河田>深津>牧≧仙道=藤真>他
588マロン名無しさん:2010/01/13(水) 07:21:55 ID:???
このスレの住人はバスケ知ってるのかほんと疑問だ
「スラダンゲーム化したらどういうステータスになるか」ならまだわかるけど
このマンガに強さも糞もないだろw 別に部活でやってた経験がないからどうのこうのっていうつもりはないよ
体育の授業以外でバスケの試合みたことない(テレビも含む)人とかがハンター×ハンターとか
ドラゴンボールとかのりでやってるの?それともネタだとわかっておもしろがってやってんの?
589マロン名無しさん:2010/01/13(水) 07:33:33 ID:???
沢北>河田>流川は 確実だろ
沢北は桜木+流川と勝負
流川VS河田は最後まで河田>流川だし
590マロン名無しさん:2010/01/13(水) 07:58:33 ID:???
だったらVSスレや黒子スレはどうなるの?
591マロン名無しさん:2010/01/13(水) 12:20:26 ID:???
怪我人赤木>高砂だから高砂は最弱?花形より上?
592マロン名無しさん:2010/01/13(水) 12:45:25 ID:???
高砂は最弱
593マロン名無しさん:2010/01/13(水) 13:14:48 ID:???
>>588はテンプレを全部読んだのかほんと疑問だ
594マロン名無しさん:2010/01/13(水) 15:31:33 ID:???
高砂は桜木を「素人と思わない」といいリバウンドを制したが
花形は「こんな奴に」とバカにし、フェイントに引っかかってリバウンド取られた
高砂>花形

魚住は高砂に簡単にファウルとられてチンチンにされた
高砂>魚住
595マロン名無しさん:2010/01/13(水) 15:38:05 ID:???
怪我人赤木=精神が肉体を超えた完全体赤木
赤木は相手が王者じゃないと完全体にならない
596マロン名無しさん:2010/01/13(水) 15:59:27 ID:???
>>594
高砂は宮城にボールを取られた
597マロン名無しさん:2010/01/13(水) 16:12:26 ID:???
花形は流川にボールを取られた
598マロン名無しさん:2010/01/13(水) 18:01:04 ID:???
レラカムイ北海道>>博多
599マロン名無しさん:2010/01/13(水) 18:10:50 ID:???
ボールをとられたことが問題なら

池上>>>牧>仙道
600マロン名無しさん:2010/01/13(水) 18:35:43 ID:???
山王は本当に強いな
でも結局3強だけが強くて他2人はどうなんだ?って感じだ
他2人はコロコロ変えてるしプレスとかまだ全然できるレベルじゃないみたい
松本も実は控えの選手で沢北の劣化だし

大学オールスターを倒して強いと認められるのが凄い
そこら辺の大学チームと戦っても負けないって事だし
もう高校レベルじゃなく大学レベルだから高校大会に出てるのもおかしくなるw
601マロン名無しさん:2010/01/13(水) 18:40:34 ID:???
最近ディフェンス議論出てないよな
池上は一応仙道より上で綾南で一番みたいだから全国でも通じるんじゃないか
牧相手だとどうなるんだろうか
一ノ倉も凄いけど
602マロン名無しさん:2010/01/13(水) 18:48:44 ID:???
赤木より三井を同等以上に評価してるけど
全国的には湘北で一番評価できるのは攻守供に赤木みたいだな
三井ムラあるし1年2人に自称bPガードの2年と比べての事か
神奈川のC3人の対決は結論が出ないな
綾南戦見ると高砂>魚住に見えるし、最初は花形>魚住に見えるけど
赤木からすると魚住が2番目なのかもしれない
高砂>花形>魚住じゃダメなんだろ

高砂はサイズが小さいし他の3人と比べて目立たず肩書きも無いんだよな
603マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:06:11 ID:???
山王戦で牧は驚愕してないけど土屋、諸星は驚愕してから牧が上?
海南がやられたのはやはり森重
牧が他人のプレイで驚いてるのは沢北の空中のシーンのみ
でも深津の低い姿勢を真似しろ言われてるし牧=深津は無い
604マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:07:19 ID:???
池上と位置の蔵のディフェンスのすごさがみじんもつたわらない。
605マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:08:06 ID:???
>>588
ほんと同意。
バスケ未経験者多すぎ
606マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:38:15 ID:???
テンプレを理解できない人多すぎ
607マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:41:29 ID:???
ネタとして楽しむならとことん寝たスレとして楽しめばいいんだが
たまに点プレよまないで混じれ酢する人がいるからしゃあない
608マロン名無しさん:2010/01/13(水) 21:01:50 ID:???
博多と関場を押すレスが来るとたまに引退したくなる
609マロン名無しさん:2010/01/13(水) 22:42:16 ID:???
なんか原作で「日本は森重を知る」みたいな解説あったけど
バスケで一回IH優勝したくらいじゃ全く認知されないよな?
能代も何連覇もしてたけど、一般人には何それ?な反応されるのが普通だし
610マロン名無しさん:2010/01/14(木) 00:33:16 ID:???
深津の低い姿勢を見習えって、普通に教育者ならチームに言うセリフじゃね
三井のシュートフォームをお手本にしてほしいくらい、って堂本が言ったのと同じ
それじゃ三井>>>>山王なのかって話になる
そんな些細なセリフで強弱が決まるわけないじゃん


ってのがマジレスだよね。ここは精神疾患が8割自演連投してるスレなんだから
611マロン名無しさん:2010/01/14(木) 01:05:28 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠に挑む議論初心者
612マロン名無しさん:2010/01/14(木) 01:06:52 ID:???
精神疾患じゃなく脳の障害
613マロン名無しさん:2010/01/14(木) 01:48:56 ID:???
山王戦スタッツ

赤木 17P 9R 2B
流川 17P 4R 6A 1B 2S
三井 25P 1R 3A 1S
宮城 4P 10A 3S
桜木 16P 11R 1A 4B 2S

深津 9P 14A 4S
河田 20P 13R 5B
松本 9P 2A 1S
野辺 6P 8R
沢北 30P 3R 2A 4B 5S
河田弟 4P 2R
一之倉 2A 2S
614マロン名無しさん:2010/01/14(木) 10:40:12 ID:???
のうないひでぇ
615マロン名無しさん:2010/01/14(木) 11:44:19 ID:LhgXVyDe
山王工業

#4 深津一成 180cm 70kg
#5 野辺将広 197cm 89kg
#6 松本稔  183cm 71kg
#7 河田雅史 194cm 95kg
#8 一之倉聡 171cm 60kg
#9 沢北栄治 187cm 75kg
616マロン名無しさん:2010/01/14(木) 12:13:45 ID:???
日本1沢北=ルカワ>仙道>>>sonota
617マロン名無しさん:2010/01/14(木) 12:18:52 ID:???
河田は沢北以外には負けそうにない貫禄がある
流川&桜木>=沢北っていう力関係だっけ?
諸星は流川個人の事のように言ってる
>>587のランクは藤真牧より下が他全員って面白いなw
618マロン名無しさん:2010/01/14(木) 12:31:18 ID:???
沢北とタイプ違うが森重のインパクトがあまりにも巨大すぎるんだよ
喧嘩議論で桜木=赤木言う奴いるけどあれはギャグでマジなら桜木最強
でもその桜木の全ての上位に位置するのが森重でバスケ界の宝となる男
桜木だっていきなり10日後になってるけどブザー決めて勝敗を決めた男だから
海南にも全チームからも見る目変わってるはず

河田が間違いなく高校界Cの頂点言うけど森重と絡んでないだろって話
流川も沢北と互角にやったしで、今年の1年の話を入れないから「あいつが最強だ」
みたいに去年までの常識が今年まで続いてる
619マロン名無しさん:2010/01/14(木) 13:49:24 ID:???
3年森重は主人公補正の3年桜木にチンチンにされて魚住と同じ運命を辿る

1年時→森重が先に名が知れる
2年時→桜木にチンチンにされる
3年時→桜木にチンチンにされる
620マロン名無しさん:2010/01/14(木) 14:31:25 ID:???
山王は河田沢北が得点力
湘北は流川と好調三井に赤木がそれなりか、宮城は本当に得点力無い

真似するって事は明らかに上の立場を指す
牧は湘北戦で宮城より下の姿勢をしてなかった、できてなかった
深津と同じ事ができるなら言われない
3Pとはまた話が違う
山王には3P選手がいないのがネックだな
他2人はたいした選手じゃないんだから3P選手入れば強すぎるけど良いな
神入れただけでかなり強いしみんな神の真似する

三井は練習じゃなく補正と才能だけど神は練習のみの実力
621マロン名無しさん:2010/01/14(木) 14:55:57 ID:???
精神異常者って、なんで句読点使わないの?
622マロン名無しさん:2010/01/14(木) 15:18:17 ID:???
全国MVP マイケル関場
ベスト5 関場、二階堂、牧、神、諸星
623マロン名無しさん:2010/01/14(木) 18:38:01 ID:???
バスケに関する知識や経験がどうこう言ってる奴がいるけど
それ以前に日本語下手糞な奴が多すぎ。

特に、「≧」を「>=」と書いてる奴。
624マロン名無しさん:2010/01/14(木) 19:15:35 ID:???
経験者の神の真似してシュート回数練習した話とか聞きたいな
3Pだけってのもやだけど3P選手は貴重
625マロン名無しさん:2010/01/14(木) 19:17:02 ID:???
日本語できないスレ乙
626マロン名無しさん:2010/01/14(木) 19:57:49 ID:???
牧廚負け惜しみ乙
627マロン名無しさん:2010/01/14(木) 20:05:30 ID:???
C対決

覚醒赤木
全力河田
森重
628マロン名無しさん:2010/01/14(木) 20:23:32 ID:???
>>624
NBAのマイクビビーっていう選手は一日1000本してるらしい
629マロン名無しさん:2010/01/14(木) 22:05:12 ID:???
マイクビビーのシュート率すごそう
630マロン名無しさん:2010/01/15(金) 10:15:53 ID:???
クラッチ力が半端ないよ。
631マロン名無しさん:2010/01/15(金) 13:08:12 ID:???
タクシーの運転手にチンチンにされた魚住
632マロン名無しさん:2010/01/15(金) 21:26:57 ID:???
このスレが歴代の原作スレの中で一番議論してると思う
633マロン名無しさん:2010/01/15(金) 21:47:08 ID:???
そうか?
634マロン名無しさん:2010/01/16(土) 01:52:58 ID:???
うん
635マロン名無しさん:2010/01/16(土) 02:40:59 ID:???
一番議論していないのは石田銀なんかが出てきたスレだな
636マロン名無しさん:2010/01/16(土) 14:21:52 ID:???
うん
637マロン名無しさん:2010/01/16(土) 18:47:14 ID:???
ポジション別ランキング(控え選手、雑魚チームは無し)
森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
土屋(192)・御子柴・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
沢北(188)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・永野(191)
諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・長谷川(190)・矢嶋(180)・越野(174)
牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)
638マロン名無しさん:2010/01/16(土) 18:53:01 ID:???
SGの場所に長谷川もって来る時点で、、、、
ディ亜ボーイズの児島と同じでフォワードとしてランクさせるべきだろ。
639マロン名無しさん:2010/01/16(土) 18:54:08 ID:???
スラムダンクオールスター
C森重 控え赤木
PF河田兄 控え土屋
SF流川 控え南(オプションとしてシューターを1人は入れたいので)
SG沢北 控え諸星
PG仙道 控え牧(仙道と違ったタイプのPGを選びたかったので)
640マロン名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:40 ID:???
>>638
チームによってポジション変わるから
板倉だっていいPGいたらフォワードでしょ
個人の感情でポジションいじったら収集つかなくなる
641マロン名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:25 ID:???
Fって書いてあるのにSGってw
642マロン名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:14 ID:???
Fって書いてあったっけ?
そりゃすいません
SFに移動させときますね
643マロン名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:02 ID:???
森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
土屋(192)・御子柴・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
沢北(188)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)
644マロン名無しさん:2010/01/16(土) 20:46:43 ID:???
森重(199)>河田兄(195)
これはなかろう
河田兄(195)>森重(199) は確定

森重は雑魚相手に出しゃばってただけじゃん
645マロン名無しさん:2010/01/16(土) 21:25:55 ID:???
山王を除けば最強なのにな
646マロン名無しさん:2010/01/16(土) 22:26:57 ID:???
>>644
練習試合とはいえ桜木抜きの湘北と互角だった昨年ベスト8の常誠を1人で圧倒出来るか?河田兄が
そりゃ残りの4人も雑魚では無いだろうけど、森重のワンマンチームだったことは作中の描写からも井上の言葉からも明らか
647マロン名無しさん:2010/01/16(土) 22:43:15 ID:u8Co6imn
具体的に森重ってどうすごいんだろうな
ガタイとパワーは分かるが
スピードとかテクはどうなんだ
ゴール下でもらってダンクしかできないとかだったらまる男と大して変わらん
河田ならファウル誘ってすぐ退場とかにできそうだが
648マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:02:52 ID:???
>>646

余裕でできるだろw
桜木抜きの湘北と互角w 桜木抜きの湘北=雑魚だぞw
そもそも練習試合参考ならば
全国ベスト8の常誠より数段強い豊玉より強い翔陽よりもさらに強い愛和や陵南よりも強い海南よりもさらに強かった
去年の海南に30点差つけた山王よりも遥かに強いというより過去最強の山王だぞw

大学オールスター級ならば当然海南より遥かに強い 弥生が豪華過ぎるというのも当然
その海南を遥かに越える大学オールスターにもダブルスコア・・・

話の都合上湘北を勝たせたわけで本来の山王は北野監督も言うようにレベルが違いすぎる
パワーバランスが崩壊している 湘北を勝たせた上で沢北、河田他の選手もそこそこ活躍
させなくてはならないため常識内の点数しか入れさせていない







649マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:04:40 ID:???
桜木より少し上程度のテクニック、リバウンド、ドリブル、スピード、ジャンプ力とシャック並みのパワーを併せ持つ怪物
650マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:08:27 ID:???
河田は個人技あるし、ファウル誘えるし
ミキオのパワーにも慣れてるだろうし桜木も問題なく吹き飛ばしてる
ゴール下から連れ出してチンチンにするなり何なり対応できるでしょ
651マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:08:39 ID:???
点数で言えば去年の山王VS去年の海南 30点差で山王勝利

      去年の山王VS今年の海南 40点差で山王勝利    

      今年の山王VS今年の海南 50点差で山王勝利

      今年の山王VS今年の愛和 60点差で山王勝利

      今年の山王VS今年の翔陽 70点差で山王勝利

      今年の山王VS今年の豊玉 80点差で山王勝利

      今年の山王VS今年の常誠 100点差で山王勝利

スコアには 山王150 対 常誠50 あたりだろう

沢北60 河田50 あたりでも余裕でいける 河田中心で点をとっていたら80得点でも可能

そもそも常誠より遥かに上の実力の海南相手にフル出場でもないのに33得点もしている赤木を住む世界が違うといわせる

河田が常誠を赤子扱いできないわけが無い

652マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:10:17 ID:???
桜木抜きの湘北でも、豊玉よりは強い
653マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:11:12 ID:???
河田は個人技あるし、ファウル誘えるしというより
パワー自体が最強なわけで・・・
沢北くらいしか抜けないだろ
654マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:17:10 ID:???
イノタケ内での決勝は湘北vs山王
湘北vs名朋などは山王戦よりレベル低いショボイ試合にしかならない
655マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:18:29 ID:???
山王>博多>名朋>海南>>>常誠>豊玉
656マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:21:11 ID:???
常誠>豊玉 はねえだろw
657マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:24:02 ID:???
豊玉>常誠 はねえだろw

何とでも言えるな
658マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:26:42 ID:???
俺は643、646だけど
NBAで言えば河田兄=ヤオ・ミン、森重=シャック
どんだけパワーとテクニックを持ち合わせていても圧倒的パワーの前には無意味
659マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:28:33 ID:???
赤木、宮城、三井、流川、安田にチンチンにされた豊玉
660マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:30:51 ID:???
神 SF
清田 SG
661マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:32:20 ID:???
>>658
そもそも圧倒的パワー自体
河田>森重だろ
662マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:34:56 ID:???
森重自体 おっちゃんが言うようにミキオのライバルなんだから
それ程でもない 体が大きい割に少々動ける選手
谷沢の劣化版だろ
663マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:43:54 ID:???
山王>名朋>海南

沢北>河田兄>森重>牧>>>ミキオ
664634:2010/01/16(土) 23:46:18 ID:???
>>661
そうか?
* 接近戦、ジャンプボールに競り勝てる
* ゴール周辺の高めのパスを確実にキャッチできる
* ゴール下での確実なシュート
× * ゴールから遠い位置でのターンシュート、フックシュート
* シュートのブロック
* 的確なスクリーンアウトを行う
* リバウンドへ積極的に参加し、確実に奪う
* ポストプレー中心の力強い動き
* 相手ディフェンスを引き付けた後のパスアウト
wikiのセンターに求められる能力より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_%28%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%29

山王戦見る限り、赤木が河田兄に×をつけた部分以外で負けてるところは無かったと思うんだが
途中から舞い上がってたから必要以上に河田兄が凄く見えたが、最後に俺は現時点河田に勝てない、だが湘北は負けんぞと吹っ切ってからはそこまで見劣りしなかった
森重のテクニックなんてまだバスケ経験1年位だから赤木以上にあるとは思えないし、パワーが河田>森重ならCとしての実力は赤木>森重になるんだが
赤木はワンマンチームじゃないのに常誠を1人で圧倒出来なかったぞ、流川もだ
赤木の代わりに河田兄が居たら1人で圧倒できたのか?流川の代わりに沢北がいたら1人で圧倒できたのか?
常誠はそんなに弱いチームじゃないんだよ
665643:2010/01/16(土) 23:48:07 ID:???
名前のところミスった
666マロン名無しさん:2010/01/16(土) 23:51:04 ID:u8Co6imn
河田はシュートエリア広いしゴール下から連れ出せばどうとでもできそう
まぁ森重がゴールしたしかない描写もないんだが

そもそもほとんど描写のない森重と河田を比較するのが難しい
667643:2010/01/17(日) 00:00:49 ID:???
>>666
>そもそもほとんど描写のない森重と河田を比較するのが難しい

まあ、その通りだがそんな事言ってたらこのスレの意味は無くなる

>シュートエリア広いしゴール下から連れ出せばどうとでもできそう
そもそも河田兄のアウトサイドシュートやドリブルなんてCにしては上手いって程度なんだから、そこまで意識する程のもんでも無い
外もあるよ、1on1もあるよと意識させる為にやってるやってるようなもん
赤木は見事に術中にハマったけど
インサイドの能力に自信があるならば、インサイドから確実に点獲った方がいい
外からのシュートや1on1はもっとうまい人がいるんだから
だから河田兄がゴール下から離れてもほっとけばいい
668マロン名無しさん:2010/01/17(日) 07:27:28 ID:???
森重の相手は雑魚じゃなくむしろ強敵
その名前の順番は強い順に並べてるならおかしい
チームスタイル関係もあるけど河田1人で常誠は圧倒できないだろ
5対1みたいな描写だしバスケの試合に見えない

湘北は桜木を意識して本気出して常誠にやっとで勝った
桜木を個人的には評価してるけど設定ではあくまで素人
669マロン名無しさん:2010/01/17(日) 07:57:22 ID:???
桜木は外シュートできるけど森重はダンクだけみたいだな
それでも自分が一番だと思ってる天才桜木が、数ある選手との戦いで
初めて自分の上の目標と決めた男
670マロン名無しさん:2010/01/17(日) 08:36:13 ID:???
流石に山王と名朋なら、山王の方が上だろうけど
山王には河田の他にも沢北や深津、松本など強い選手が多くいるからなぁ。
森重以外の名朋の選手がどれ程かは分からないが。

山王対湘北の試合から、
まず沢北や深津を名朋の選手レベルにまで下げる。
一方湘北は、桜木を木暮レベルに下げ、
三井や流川を覚醒レベルから通常レベルに下げる。
この条件で、前者のチームが後者のチームをどれだけチンチンに出来るか。
ダブルスコア以上にチンチンに出来れば河田>森重。
671マロン名無しさん:2010/01/17(日) 09:09:14 ID:cRdcDDez
桜木は森重を上と認めてるというか1年で自分と同じパワータイプでだから
目をつけてるだけだろ。
それに流川のことだって何だかんだで自分より上と認めてるよ
672マロン名無しさん:2010/01/17(日) 09:38:50 ID:???
翔陽戦で花形永野を吹き飛ばした桜木
その桜木が助走してぶち当たったのに、逆に吹き飛ばしてダンクする河田
ミキオは山王選手二人がかりを押せるくらい強いし、桜木も腰落とさないと無理なレベル
そのミキオをパワープレーで押した赤木
その赤木を強力なインサイドプレイでチンチンにする河田
河田をパワープレーで押せなかったどころか、逆にボード裏に押し込まれる赤木

森重が転がしたのは2〜3人
桜木でも2人転がしてるから、河田がダンクすりゃ2〜3人転がる
そもそも名朋と違い山王選手は河田以外も優秀だから
他の選手がカバーしたくてもできない
河田は上手さもあるので、わざわざダンクしてファウル取られそうなプレイをする必要がない
河田は森重と違いパワーだけの選手じゃないので、個人技なども描写する必要がある
そのためひたすらパワーを強調する描写は減る
673マロン名無しさん:2010/01/17(日) 10:01:23 ID:???
反論が来ないので森重>河田は確定
674マロン名無しさん:2010/01/17(日) 10:33:24 ID:???
そもそも河田のパワー自体森重より数段上という事実を認めたほうが良い
肩幅や筋肉を見なさい 110キロはあるよ そもそもパワー自体河田>森重なのだから
(森重+三井)×1.2 = 河田
675マロン名無しさん:2010/01/17(日) 10:48:59 ID:???
無理がありすぎ
676マロン名無しさん:2010/01/17(日) 10:53:06 ID:???
土屋>河田、森重
677マロン名無しさん:2010/01/17(日) 10:55:56 ID:???
それは絶対にない
678マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:07:35 ID:???
まぁ反論もないみたいだし河田>森重は確定
679マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:18:37 ID:???
二人とも、赤木や牧よりはかなり上だろう
680マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:26:59 ID:???
森重は諸星が大してビビッてないのみるとそこまで上な気がしない
むしろ森重見た上で、沢北はズバ抜けてるって言ってるし
681マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:30:39 ID:cRdcDDez
3P精度と速さ
覚醒三井>覚醒南>神>三井
682マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:54:56 ID:???
確かに 牧も森重見て冷静だしな
初見でノーマークだったらやばかったかなって所だ
初見なら海南VS陵南の福田みたいになっていたかも
まあ事前に知ってりゃそうでもない
683マロン名無しさん:2010/01/17(日) 11:58:06 ID:???
これまでのまとめ

沢北=河田>深津=森重>牧>流川=仙道=諸星=土屋=藤真>松本=赤木=神=南
684マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:01:31 ID:???
藤真が1ランク下かな あと沢北=河田でも良いけど
集中力が最大時の沢北は河田より上だろうな
685マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:05:07 ID:???
久しぶりに昨日からかなり盛り上がってるなww
686マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:10:05 ID:???
低レベル議論かも知れんが
ネタキャラが少ないのは良いなw
687マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:12:22 ID:???
そんなデタラメなまとめは認めない
いつの間にか深津神消えたんだな
藤真神は1下になると南や神と同格になるだろうが

諸星が森重を選手として上回ってるなら河田>森重とも言える
諸星は沢北じゃなくても河田より下と思うから
でも桜木が森重以上に河田にやられた感じがしないんだよな

688マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:16:01 ID:???
桜木は後半覚醒前は野辺にも全く歯が立たないんだぞ(少なくともリバウンドに関しては)
689マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:18:29 ID:???
森重と沢北の凄さは違うんだよ
森重の凄さはベスト4、ベスト8をチンチンにして勝った事と
桜木が1年坊主ただ1人を決勝に来ると思ったり、正夢とか桜木との絡みだよ
おっちゃんが森重1人で王朝山王を倒す(河田もまとめて)の発言
森重は沢北の真似はできないけど沢北の真似できない
御子柴は桜木以上に恐怖してるだろう
690マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:19:02 ID:???
ていうか、句読点つけないのは
アスペの自演だよね
なんでいきなりはりきりだしたんだw
691マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:20:27 ID:cRdcDDez
仙道と流川が同じはねーよ
オフェンスが互角、100歩譲って流川が上だとしても
スタミナ、ディフェンス、パスどれも仙道が上だろ
総合力じゃ流川は沢北仙道に敵わない
692マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:22:23 ID:???
9割が同一人物の書き込みなのは、みんなわかってるから
アスペっていうより、幻聴と会話する精神分裂病の人だと思うんだけど
今は統合失調症っていうんだっけ。ネットは一番与えちゃいけないんだよ。病気が悪化するから
693マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:24:53 ID:???
野辺はあくまで山王のスタメンで本来は河田以外敵はいないからな
でも覚醒すると桜木の敵じゃなかった
桜木は覚醒すると流川と同等になれたり勝利も決める
主人公だし素人だから桜木は退場王とか無理矢理良い悪いを試合中描かないと
それでも河田につかれた瞬間はチンチンだった
694マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:25:08 ID:???
以前のわけ分からんグレイモンや深津神 関場よりはマシじゃね?
695マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:28:29 ID:???
まさかとは思いますが、貴方は統合失調症ではないですよね?
696マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:30:40 ID:???
いや・・・最低でも数人はいるぞw
697マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:35:07 ID:???
作中の流れで言うと選手としては流川>>仙道
仙道は藤真の理由でもよく言われてるけど全国に行ってないから
最終的に牧より少し下くらい
流川は沢北と互角にやってるし認められてるけど仙道は絶対無理
総合力とか勝ってる部分は仙道の方が多いけど
豊玉戦辺りなら流川は牧仙道と互角かちょい下でもいいけど

698マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:40:31 ID:???
流川は沢北と互角にやってるっていうのはどうかと・・・
宮城も言っているとおり沢北は桜木を警戒しすぎた
沢北はオフェンス時ディフェンス時 桜木+流川 と戦っている
流川は沢北が一人で絶対勝負前提でやっているしな
河田が常に赤木と桜木を相手にしていたのと一緒
桜木警戒で集中力が切れた沢北に互角って所だろ
まあそれでも試合形式で攻めの幅が広がって成長したはずだが
699マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:40:53 ID:???
土屋廚出現
森重以外は他チームの選手は基本的に河田>他だと思う
森重桜木は世間じゃ未知数なんだよ
河田最強Cで赤木だって全国トップレベルでベスト3には入る
山王も赤木の事をビデオで弱点はあるけど選手としては凄いと認めてた
だから森重>赤木とも言いづらいw桜木は「ゴリよりあの野郎」と思うだろうが


700マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:42:10 ID:???
701マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:44:13 ID:???
桜木も森重は倒すべきライバルと見ているかもしれないが
河田がマークについた時はあのゴリをもボロボロにした丸ゴリが
俺のリバウンドを止めるためにマークについていると・・・喜んでいる
誰から見ても断然格上の相手が自分をマークする事に喜びを感じている

森重=ライバル 河田=格上

これが事実だろ
702マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:48:57 ID:???
河田、森重よりは身長も大して変わらんし
スマートなプレーができる土屋がその分強い
703マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:51:25 ID:???
いつもは書き込みほとんどないのに
厨の人が現れたら数分単位で書き込みがあるのは
ふつうに考えても自演の特徴だからw
脳内会話をここで披露してるんだろう。いいかげんにID出るとこに移れよ
704マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:52:52 ID:???
いやマジで自演じゃねえよw
いつもはどうか知らんけど
705マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:54:22 ID:???
目標とするくらいだから桜木より少し上程度ではないぞ
主人公の最後の敵=ラストボス=最強
ただでも覚醒桜木でさえ強いのに
一番見たくないのは高砂(河田)対魚住(森重)みたいな感じ
御子柴が必死に走ってるに対して体格の関係もあって走る事に関しては凄そうだぞ
706マロン名無しさん:2010/01/17(日) 12:59:11 ID:???
井上先生も森重出す頃から既に決勝戦に相当する試合を山王戦と決めていた
つまり山王の3人がそれぞれ超高校級であり頂点の選手なんだよ
ただそのほかにも強豪は結構ありますよという事で森重や土屋、諸星を出しただけ
707マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:01:20 ID:???
桜木抜きでも全然湘北強いと思うけどな
桜木が成長した豊玉戦の湘北と湘北戦の海南なら海南負けるんだぞ
>>648の強い強い発言が順番とか変
海南は山王の練習法知ってるのかな、大学生と練習試合するとかレベル違うだろ

708マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:02:55 ID:???
桜木抜きの湘北なんて 愛和にボロ負けするようなチームだからなw
陵南VS湘北の魚住が抜けたときみたいに一方的になるんだろ
あっちは魚住→菅平だが
湘北は桜木→木暮か角田だからなw
709643:2010/01/17(日) 13:05:28 ID:???
ポジション別ランキング(控え選手、雑魚チームは無し)
C森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
PF土屋(192)・御子柴・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
SF沢北(188)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
SG諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
PG牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)

スラムダンクオールスター
C森重 控え赤木
PF河田兄 控え土屋
SF流川 控え南
SG沢北 控え諸星
PG仙道 控え牧
控え
C赤木
PF土屋
SF南
SG諸星
SG神
PG牧
PG深津
710マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:16:10 ID:???
海南は自信満々のプレス対策と神の3Pで山王に勝利は万全みたいだけど
清田を沢北にぶつけてどうするつもりなんだ
沢北倒せずに山王に勝利は無い
ダブルチーム
>>651の高校名出しての点数差がおかしい
ベスト8のチームに100点差とかで本当に描くだろうか


711マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:27:20 ID:???
河田は筋肉パワーだけど森重は体格と圧倒的パワーの描写って感じ
どうしても描写にだけは勝てない
ミキオは体格で兄を上回り3年の頃には兄と同等以上の技があるとすると
そのライバルである森重は兄を超えてる
あの発言はあまり根拠にしない方がいい、桜木より上の森重と桜木より下のミキオだからな



712643:2010/01/17(日) 13:28:29 ID:???
赤木はワンマンチームじゃないのに常誠を1人で圧倒出来なかったぞ、流川もだ
赤木の代わりに河田兄が居たら1人で圧倒できたのか?流川の代わりに沢北がいたら1人で圧倒できたのか?
常誠はそんなに弱いチームじゃないんだよ

誰かこの部分に反論してくれよ
湘北は1戦目に負けて、桜木に俺がいなかったから勝てなかったと思われたくなかったから本気出して1勝1分だった
赤木と御子柴の口ぶりからも勝った試合も僅差だったと思われる
名朋の森重以外の4人は湘北の赤木以外の4人より弱いと思われる
よってこの時点で森重>赤木はほぼ確実
そして流川はこの時点で1on1においては沢北、仙道と同レベルであったと思われる
森重もあのプレイスタイルから、山王戦でパスを覚える前の流川と同程度の最低限のパスしか出さない選手だろう
流川は名朋よりも強いメンバーに恵まれているにも関わらず、常誠を圧倒できなかった
これは流川の代わりに沢北がいても1人で常誠を圧倒できなかったかったことを示す
何故なら1人で攻めるなら沢北と流川はほぼ同等なのだから
そして沢北が圧倒出来ないということはそれ以下のオフェンス能力の河田兄も圧倒出来ないということになる
もちろんディフェンスの違いやリバウンドの違いもあるだろう
特にリバウンド
リバウンドを1人で拾いまくれば、それだけ圧倒できる確率は高まるのだから
だが山王戦において赤木と河田兄にそこまでリバウンド能力に違いは見られなかった
つまり湘北が常誠を1人では無く2人で圧倒しようとする場合、河田兄とほぼ同等のリバウンド力を持つ赤木がリバウンドで競り勝って、
沢北とほぼ同等の1on1スキルを持つる流川が1人で点を獲りまくればいいのだ
湘北に赤木の代わりに河田兄、流川の代わりに沢北がいても同じことである
しかし流川と赤木はそれ以外の3人が名朋のPF,SG,PGよりも強いと思われるのに
それでも常誠を圧倒出来なかった
だが森重は1人でそれをやりのけた
つまり赤木≒河田兄以上のリバウンド力を持ち、流川≒沢北以上の得点能力を持っているのだ


713マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:33:09 ID:???
みんな色んな考えた方や、例えが出て来て凄い面白いwwww
714643:2010/01/17(日) 13:35:00 ID:???
すまん712のところで少し間違ってるところがあった
湘北は桜木がいないのだから、代わりに小暮か角田が入っている
その部分だけ名朋の他のメンバーが勝手いるだろう
715マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:35:42 ID:cRdcDDez
練習試合と本番じゃ違うだろ
716マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:41:24 ID:???
自分と同学年で同じタイプを全国の目標にするか?
自分が目をつけた相手が必ず決勝に来ると思うのか?
バスケ界の宝>大学ベスト3C
森重は4人くらい飛ばせるぞ
流川が上と認めたのは放心状態の時だな
牧に4人がかりじゃなく森重か沢北にして欲しい
717643:2010/01/17(日) 13:44:02 ID:???
>>715
確かにそうだが、本番なら湘北が圧倒できたかと言うと圧倒出来ないだろう
たぶん常誠は豊玉より強いぞ
なんせ豊玉戦では赤木と流川が圧倒してたからな
南が流川をやらなかったら、たぶん圧勝だった
赤木と流川ってのは山王戦でも無かったら怪物クラスに凄い選手なんだよ
海南戦でもそうだったが
海南戦だって赤木が途中で怪我してなかったら、たぶん勝ってたしな
その2人が練習試合とはいえ本気でやって圧倒どころか1勝1敗しか出来なかったんだよ
どれだけ常誠が強いチームか少しは分かってくれたか?
その常誠を1人で圧倒したのが森重
718マロン名無しさん:2010/01/17(日) 13:48:03 ID:???
諸星は選手として上だから森重には怒りだけ
沢北は目標だからだべ
桜木は沢北にビビってない
結局三井は桜木のリバウンドが無いと3Pできないのか?安定度も考えて神が最強

牧は森重見て冷静と言うか沢北の1シーン以外は沢北に冷静
福田>森重じゃ無いんだから、同じ事が起きると怪我人とか出て取り返しつかなくなる
その冷静に見た絡みが伏線で準優勝した可能性もあるし
719643:2010/01/17(日) 13:55:33 ID:???
諸星が森重に怒りしか示さなかったのはラフプレイされたこともあるが
選手としてタイプが違うから
赤木が俺は牧にだって負けて無いと思ったのと少し似ている
あれもポジションが違うからそう思えるだけ
もし諸星が森重と同じパワータイプのポジションだったら森重は住む世界が違う・・・と思うよ
720マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:03:30 ID:???
>>698みたいな言い方は諸星してない
あくまで桜木の名前は出さずに流川と言ってる
忘れられた仙道と流川を倒さないとアメリカに行けないと認めたのも反論できない
>>701の言う通りだけど、どっちが上かと思ってるかわからない
夢では1対1のライバル対決にチーム全体が1点差の勝負をしてる
土屋>河田?3年仙道がそんなに強いのかね
721マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:07:10 ID:???
山王を倒したチームだと湘北戦は諸星が覚醒したんだろ
木暮は3Pできるし愛和なら常誠を余裕で倒せるだろうし
山王戦の疲れもある
722マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:07:11 ID:???
土やのポジションもはっきりわかってないのにお前ら必死だな
さすがネタスレ
723マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:09:47 ID:???
覚醒諸星(笑)
724マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:13:13 ID:???
最近の厨の特徴

一つのレス内で、話の焦点を一つに定めずに
いろんな話題をごちゃまぜに羅列する。
725マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:20:13 ID:???
>赤木はワンマンチームじゃないのに常誠を1人で圧倒出来なかったぞ、流川もだ

ワンマンじゃないなら一人で圧倒する必要なくないか?
常誠戦の得点は不明だが、普通に考えれば赤木流川は常誠にも30点近く取るだろ

>赤木の代わりに河田兄が居たら1人で圧倒できたのか?流川の代わりに沢北がいたら1人で圧倒できたのか?
>常誠はそんなに弱いチームじゃないんだよ

赤木と河田は住む世界が違うってくらい差があるし、流川と沢北もそう
流川は山王戦でもスタミナ心配されてるからどんなに頑張っても体力的に30点くらいが限界の選手
726マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:23:52 ID:???
河田が格上というか死ぬ気でかかってこいとか、天才を止められないと言われてる
倒されてもすぐ立ててる
森重のパワーにはしばらく立ててないし文句も言わず、ただ恐怖してる
727マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:24:32 ID:???
>>725
>ワンマンじゃないなら一人で圧倒する必要なくないか?
常誠戦の得点は不明だが、普通に考えれば赤木流川は常誠にも30点近く取るだろ

確かにその通り、それに加えて三井、宮城もいる
森重のワンマンチームの名朋とは違う
なのに圧倒出来なかった
分かるか?
河田兄は1人で赤木+流川以上の働きが出来るか?
森重は出来る
728643:2010/01/17(日) 14:25:28 ID:???
727は俺です
いちいち名前主張するのは嫌なんだけど、自演とか思われたら嫌なんで
729マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:35:09 ID:???
赤木と河田が住む世界が違うんじゃなくて
神奈川のライバルCと河田を比べたうえでの発言だよ
730マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:37:51 ID:???
う〜ん
河田も森重も、赤木より数段格上。牧よりも上。
甲乙つけがたい
731マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:38:11 ID:???
↑それは赤木自体も全く歯がたたないから出てくる言葉だと思うが
732マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:38:52 ID:???
>>731>>729へのレスね
733マロン名無しさん:2010/01/17(日) 14:56:45 ID:???
森重=ちょっと動ける魚住w
谷沢の劣化版だ
ミキオのライバルだし中途半端な選手だw
海南相手にあの成績ならたいしたもんだがな
海南相手なら25得点 10リバウンド 6ブロックが限界だろ
まあそれでもかなりのものだが
河田兄なら赤木を遥かに越える成績を残す
フル出場じゃない赤木が33得点という事を考えると
河田兄の海南戦時フル出場の得点予想 
50得点 22リバウンド 10ブロック
つまり森重が常誠相手にやった活躍くらい可能

たいしたセンターもいなく海南より遥かに格下の常誠相手なら

80得点 30リバウンド 20ブロック

これくらい余裕 

圧倒どころの話じゃないよ
734643:2010/01/17(日) 15:06:43 ID:???
>>733
赤木の海南戦での成績は流川がいて、三井がいて、宮城がいて、桜木がいたからこその成績だ
赤木が名朋の他4人と組んだらそこまでの成績は残せなかった
何故なら赤木を囲めばいいから
同じことが河田兄にも言える
735マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:08:43 ID:???
今までの流れを整理しよう

森重>河田が優勢か
常誠を1人で圧倒する森重が絶対的根拠
そして豊玉>常誠が今まで常識だったと思ったけど
今日の2人?の議論でやっぱ常誠>豊玉かな?と思った

これで名朋>大栄とも言えるし、名朋>翔陽とも言える
736マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:10:09 ID:???
湘北ですら河田を止められる選手はいないのに
常誠に止められるわけねえじゃんw

河田1人で5人吹き飛ばすよw
737マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:10:58 ID:???
常誠>豊玉 w
738マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:15:53 ID:???
>>736
河田兄のワンマンチームなら湘北でも余裕で抑えられる
739マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:16:36 ID:???
740マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:20:52 ID:???
河田を止めるのに湘北5人が必要なのを証明した絶対的根拠


牧を止めるには湘北4人が必要

河田>牧は過去スレで証明済み

河田を止めるには湘北4人じゃ無理なので5人が必要
741マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:22:29 ID:???
海南戦福田みたいに前半で点差開いてかなり戦意なくす
常誠監督は応援もせず棒立ちする無能っぷり。武里の監督でも見習えハゲ
御子柴もクソクソ言ってるだけなのを見ると、一人で単調な攻撃繰り返してたとしか思えんわ
742マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:23:22 ID:???
森重>赤木は誰も文句無いみたいなのに
森重には肩書きが無くて、赤木はベスト3に入るCと言われる
河田のC頂点の肩書きも間違ってるかもなw
743マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:25:10 ID:???
おっちゃんの言うとおり20点差ついた時点で負けほぼ決定だからな
その後は攻める気力も無くし主力も代え来期の主力を使うようになる
湘北も24点差つきそのままいったら後半だけで50点差の負けになってるよ
前半から主力でガンガン攻めていたら100点差ついていてもおかしくない

確かに武里の監督は前向きで偉いよなw 
744マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:26:17 ID:???
赤木はベスト3に入るC?
745マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:27:58 ID:???
河田と森重の次が赤木なんだからベスト3のC
間違いないだろ
746マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:28:38 ID:???
山王戦とか切り札桜木なんてチート使わなかったら本来ボロ負けするような試合
常誠みたいに監督棒立ちで戦意失ってくれれば
沢北の速攻や河田のアリウープなんかで好き勝手やって余裕で圧倒してる
747マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:29:57 ID:???
森重>牧、土屋と確定したなら名朋優勝も確定
ミキオのライバルだから弱い?桜木と矛盾
748マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:30:18 ID:???
常誠は御子柴こそ出ていたが
スタメンセンターもベンチに下がり主力出てなかったしな
まああの点差なら当たり前だけどw
749マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:31:35 ID:???
沢北を前半下げたのもどう考えても主人公を勝たせるためのハンデ
集中してない前半沢北でも仙道以上は確実だからな
750マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:32:25 ID:???
名朋優勝なら最終話、10日後で描写があるはず

山王>博多>>名朋、海南、大栄>愛和 

河田や沢北が作品中最強で間違いない(外国は除く)

関場は山王戦後(と言っても連載終了する予定だったが)のとっておきだったらしい

DBのように編集部に無理やり連載を続けさせられた場合の保険だね
          (一応ト−ナメント表に博多を書き伏線を張っておく)

10日後でも優勝校を描いていないのは博多を本格的に出す前に連載終了したからであり

博多商大付属高校が優勝したと書いても ”何その高校? そんな高校あったっけ?”

こういう反応が9割だと思う それを回避する為にあえて優勝校は描かなかったようだ

これが優勝校は読者のご想像にお任せすると言う形でかえって作品の完成度を増したのである



確かに関場はネタだが博多の優勝は確定だろう
751マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:32:46 ID:???
土屋>牧森重だって

優勝は大栄学園
752マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:33:35 ID:???
まあ土屋が上手く試合を進めて優勝の可能性もあるわな
753マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:34:38 ID:???
優勝っても海南に勝てば優勝なんだろ
ハードル低っw
そんなもん陵南だって魚住が覚醒すれば海南はチンチンにしてたから
湘北と戦ったときの陵南は全国優勝といえる
754マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:35:31 ID:???
なんか脳内会話を「ここまでの流れ」とか
まとめてるの見て怖くなった。すげえスレだなおい
755マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:36:43 ID:???
森重に速攻の先頭走られてる時点で、常誠選手の気持ちの糸はプッツンしてるしな
756マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:38:16 ID:???
山王、名朋、博多、山王OB、大栄、覚醒湘北、覚醒陵南、覚醒豊玉

はどのチームも海南より強いのは間違いない

問題は何点差をつけて勝つか
757マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:38:24 ID:???
まあここぞというところで一気に試合を決めて気持ちの糸はプッツンさせるのが
名朋の戦術だからな 山王のゾーンプレスみたいに短時間に集中して全力を出し切る
みたいな戦術があるんだろうな 
758マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:39:19 ID:???
単に森重の足が速いんだろ
河田の技術に森重は足で対抗できる
759643:2010/01/17(日) 15:40:31 ID:???
>>740
河田と牧はポジションが正反対だから比べる気にもならんが
もしワンマンチームだとしたらボールを運べる分、河田より牧がいるチームの方が怖い
牧を止めるのに4人必要だったのは牧が海南というチームにいたから
流川は赤木が怪我したせいで前半にフル回転せざるを得ずバテバテ
三井は元々体力無い上に「こいつら本当に人間か?」のセリフでも分かる様にマークを振り切る為にバテバテ
牧のワンマンチームなら4人も使わなくても止められる
しかし、湘北とほぼ互角の常誠は5人でも止められなかった
>>741
全国ベスト8の監督がそんな無能な訳無いだろ?
なまじ監督としての実力があるからこそ何も出来なかった
それほどまでに力の差があった
安西監督だって湘北VSNBAオールスターで試合をやったら「諦めたらそこで試合終了ですよ」なんて口が裂けても言えないだろ?
武里の監督は桜木と一緒
桜木が昨年の海南VS山王を見て何も感じなかった様に無能だから力量の差が分からない


760マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:40:56 ID:???
もうやる気なくしてるだけだろw
オッちゃんもサボるなよーって言ってるし
761マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:45:33 ID:???
ここまで沢北河田が最強言ってるのに
深津もこの2人に負けてないとか深津最強のレスが出てこないw
762マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:48:29 ID:???
深津はディフェンスとパスが最強だけど
オフェンスはそこまでじゃないんじゃね?
沢北や河田を活躍させつつ深津まで活躍させてなおかつ
湘北を勝たせるのは至難の技だ
本来の深津は描写以上ってところだろう
763マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:49:44 ID:???
深津神は殿堂入りしてるからなw
沢北、河田じゃもう相手にならない
764マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:50:52 ID:cRdcDDez
視野の広さとパス精度だと仙道が唯一深津に対抗できそうだな
牧とか宮城とかあんまそういうPGっぽさがないからな
765マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:51:34 ID:???
深津はもうVSスレで議論され尽くしてるだろ
所詮牧以下のPGだよ
766643:2010/01/17(日) 15:52:45 ID:ez8iTLMM
ageたらID出せるのか
知らなかった
767マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:58:40 ID:???
全国でも強豪で有名な海南をなめてるな
頂点ばかり見てて他を見えてない

去年河田や山王を見ても無反応の桜木
森重の力量を見抜いての恐怖の桜木
768マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:59:08 ID:???
このスレの面子でハンタとかワンピの強さ議論をしたら
すごいことになりそうw
769マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:00:23 ID:???
PGでオフェンス目立たないのは宮城と深津
正反対に藤真、牧はオフェンスの鬼
770マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:02:49 ID:???
つうか仙道がパスうまいって言われてるのは
もともとフォワードにしては、って意味で言われてんだよ
本職のPGの方はうまいのが当たり前だから、あえてそこまで言及されない
宮城とか牧よりうまいってことはない
771マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:03:49 ID:???
このスレって結論を何一つ出てないのに話題がコロコロ変わるな
772マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:04:50 ID:???
仙道独自の最高のパスがある
でも覚醒桜木に仙道の最高のパスがチンチンにされた
773マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:05:56 ID:???
>>771
人格が分離してしまう統合失調症の特徴だから、しかたない
774643:2010/01/17(日) 16:06:13 ID:ez8iTLMM
もう具体的な反論も無い様だし森重>河田兄ってことでいいよな?
なんか反論あったら受け付けるよ

こちらも反論求む
ポジション別ランキング(控え選手、雑魚チームは無し)
C森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
PF土屋(192)・御子柴・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
SF沢北(188)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
SG諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
PG牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)

スラムダンクオールスター
C森重
PF河田兄
SF流川
SG沢北
PG仙道
控え
C赤木
PF土屋
SF南
SG諸星
SG神
PG牧
PG深津
775マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:09:34 ID:???
今日のレスの中で一番有り得ないのが、
大栄>名朋、海南 土屋>森重、牧

他には、桜木抜きの湘北が雑魚
流川が沢北と同等
この辺もおかしい
776マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:11:41 ID:???
Cなら杉山とメガネは赤木以上
777マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:17:22 ID:cRdcDDez
>>770
仙道が一番生かせるのはPGかもって言われてる
仙道はPGの中でもパスはうまい
あんなアリウープしやすいパス出すのどんだけ難しいか
778マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:19:58 ID:???
テンプレからしておかしい
今まで何を議論がしたのかが何一つ伝わらない
糞もいいとこ
779643:2010/01/17(日) 16:22:35 ID:ez8iTLMM
>>776
杉山は大学生だし、描写も無いし論外
花形は翔陽戦に舞い上がってた時の赤木にしか通用していない
780マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:25:51 ID:???
まあ結論は

真面目な話 河田兄は弟のお守りをしながら赤木を子ども扱い
最後にブロックされたのは赤木の意地 あのまま終わらせたら
話的にアウトだろ 火事場の糞力ってやつ
森重と比較されがちだが河田兄のほうが上 本来の実力は
大学オ−ルスター級を圧倒できる実力
杉山のベスト3には入る発言も自分より上とは認めたくない発言にとれる
さすがに杉山よりは下かもしれないがベスト2ぐらいでもおかしくない
おまけに1年→2年25センチ身長アップ
3年時も195センチくらいなので5センチ以上は身長が伸びている
まあ身長の伸びがどうなるかなんて分からないが大学入学時には2mくらいに
なっている可能性もある
センタ−経験も実質は1年そこそこだろうし伸びしろも凄い
河田兄こそ最強の選手だろ まあ最高に集中している沢北にはギリギリ負ける設定
という事でも良い
781マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:28:12 ID:???
こちらも反論求む
ポジション別ランキング(控え選手、雑魚チームは無し)
C森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
PF御子柴・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
SF沢北(188)・土屋(192)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
SG諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
PG仙道(190)・牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)

土屋のポジションはSF
仙道はPGで牧以上
782マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:30:54 ID:???
清田はSG 神はSF
783マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:34:18 ID:???
森重はインパクトは強いんだが作中での描写が少ない
両方とも一度は桜木に力で勝ってるが河田はパワー+技術だから
河田>森繁の印象が強い
そもそも海南がどこに負けたかは不明
784マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:37:08 ID:???
>>779
メガネは大栄にいるメガネ
花形の上位互換で赤木以上のCと噂されている
785643:2010/01/17(日) 16:39:02 ID:ez8iTLMM
>>784
どこの誰に噂されてるんだよw
豊玉戦でこれほど存在感のあるCは大阪にはおらへんって書かれてたじゃねーかw
786マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:39:58 ID:???
C河田兄(195)・森重(199)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
PF野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・御子柴・武藤(184)・高野(193)
SF沢北(188)・土屋(192)・仙道(190)・流川(187)・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
SG諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
PG深津(180)・牧(184)・仙道(190)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)


これでOK PFはリバウンド重視か得点力重視とか色々あるから変更ありかも

牧と深津は加入するチームによってどっちが上か変わってくるので互角で良いかと
787マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:59:08 ID:???
森重は、描写が少ないから河田との比較は難しいが
少なくとも牧よりは上だろう
土屋なんて論外
788643:2010/01/17(日) 17:09:12 ID:ez8iTLMM
皆御子柴を過小評価、土屋を過大評価してるな
御子柴は野辺よりいいPFだよ
常誠の強さは前の書き込みに再三に渡って書いたから説明を省略するが、そこのキャプテンだぞ
リバウンドしか出来ない野辺なんかと一緒にするなよ
野辺が山王のスタメンでいられるのは河田、沢北、松本といった破壊力抜群の攻撃陣がいるからこそ
まああれだけのリバウンド力があれば大抵のチームでスタメンだろうが
土屋は仮にSFだとしても仙道、流川以上はありえない
それは試合を見た彦一の反応からも分かる
そもそも大栄は土屋だけのチームじゃないからな
「土屋を中心に良くまとまったチームや、新生綾南の目標(ry」(うろ覚え)や豊玉をロースコアに抑えたことからも
劣化仙道がまとめる全国トップクラスのDFがいいチームって感じだろ
789643:2010/01/17(日) 17:15:32 ID:ez8iTLMM
あと深津>牧って意見
これは俺も迷った
だが、深津が黒子役で許されているのは河田、沢北、松本といった破壊力抜群の攻撃陣がいるからこそ
深津だってある程度は攻められるのかもしれんが、牧に比べると何枚も劣るだろう
パスだって仙道ほどうまい訳でも無いし
仙道のパスは全国トッププラスのオフェンス力を持つからこそ生きる訳だし
まあDFに関しては1番かも知れんが
ただ周りが凄い選手ならPGは黒子役に徹した選手の方がいいってのは間違い
もっと強いチームと当たれば、絶対に全員エース級に攻められる方が良いに決まってる
790マロン名無しさん:2010/01/17(日) 17:24:06 ID:???
御子柴厨出現かw

珍しいな
791マロン名無しさん:2010/01/17(日) 17:55:07 ID:???
流川>桜木>仙道
792マロン名無しさん:2010/01/17(日) 17:57:01 ID:???
ほんとこのスレはネタスレだわなww
793マロン名無しさん:2010/01/17(日) 18:04:51 ID:???
強いチーム=湘北じゃないのか
牧は深津にチンチンにされたのに
本人も深津の記憶は強いし
794643:2010/01/17(日) 18:25:27 ID:???
>>643
別にチンチンにはされて無いだろ
1回スティールされただけ
仮に強いチーム=湘北として
山王に深津では無く牧がいたらもう手のつけようが無かっただろうな
795643:2010/01/17(日) 18:26:07 ID:???
>>794
アンカミス
796643:2010/01/17(日) 18:26:51 ID:???
またまたアンカミス
797643:2010/01/17(日) 18:49:24 ID:???
優勝 名朋工業
準優勝 海南大付属
ベスト4 愛和学院・博多商大付属
ベスト8 大栄学院・洛安・浦安商業・?
ベスト16 湘北・堀・?×6
その他強豪校
山王工業・豊玉・常誠・綾南・翔陽

強さランキング
1山王
2名朋工業
3湘北
4海南大付属
5綾南
6愛和学院
7大栄学院
8翔陽
9常誠
10豊玉
11博多商大付属
12洛安
13浦安商業・堀
798643:2010/01/17(日) 19:29:34 ID:???
今湘北VS常誠を見直したけど常誠スタメンの他の4人と比べると身長的にも体格的にも御子柴はSFっぽいな
顔はPFっぽいけど
修正
C森重(199)・河田兄(195)・赤木(197)・花形(197)・魚住(202)・高砂(191)・岩田(190)
PF土屋(192)・野辺(199)・岸本(188)・福田(188)・桜木(189)・武藤(184)・高野(193)
SF沢北(188)・仙道(190)・流川(187)・御子柴・南(184)・清田(178)・長谷川(190)・永野(191)
SG諸星・松本(184)・神(189)・三井(184)・矢嶋(180)・越野(174)
PG牧(184)・深津(180)・藤真(178)・宮城(168)・板倉(183)・植草(170)
799マロン名無しさん:2010/01/17(日) 19:33:32 ID:???
公式ランク

S:深津、河田、沢北、関場
A:深津兄、森重、杉山、矢沢
B:牧、諸星、土屋、小菅兄、仙道、流川
C:藤真、松本、赤木、大栄メガネ
D:神、高砂、南、岸本、野辺、荻野
E:魚住、花形、三井、宮城、桜木、清田、福田、板倉、御子柴
F:宮益、武藤、小菅、ミキオ、一之倉、永野、伊藤、植草、越野、池上、小暮
G:長谷川、高野
800マロン名無しさん:2010/01/17(日) 19:37:26 ID:???
優勝 博多
準優勝 海南
ベスト4 愛和、大栄
ベスト8 浦安、洛安、笹岡、名朋
決勝戦 湘北vs山王

SS 山王
S 博多、湘北、海南
A 愛和、大栄、名朋
B 陵南、翔陽、洛安
C 豊玉、常誠、浦安、笹岡、堀
801643:2010/01/17(日) 19:38:58 ID:???
何だよ
笹岡って
笹岡が強かった描写なんて1回も無かっただろ
802マロン名無しさん:2010/01/17(日) 19:53:33 ID:???
9常誠
10豊玉
11博多商大付属

常誠が豊玉博多より強い描写なんて1回も無かっただろ
803643:2010/01/17(日) 19:59:15 ID:???
常誠は練習試合とはいえ流川潰しなんて卑怯な真似せずに湘北と1勝1敗1分
豊玉は流川潰しをしなかったら赤木と流川に圧倒されっぱなしだから絶対湘北には勝てん
よって常誠>豊玉はほぼ確実
博多商大付属は位置的に去年2位のチームなのに描写が一切無い
よって今年はあんまり強くないと予測
まあ博多の位置に関してはかなり推測が入ってることは間違いない
804マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:09:48 ID:???
>>800よりは>>797の方がマシ
推測でしか語れないんなら博多をランキングに入れるなって感じだが
805マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:09:50 ID:???
常誠御子柴厨は貴重だから残しておいた方がいいかもな
まあ森重厨でもあるから森重が圧倒した御子柴常誠が強ければ強いほど
森重の評価が上がるため持ち上げすぎだw

御子柴も常誠も雑魚w
806マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:24:16 ID:???
煽るしか能のない奴はあまり相手にしたくないけど
常誠は少なくとも豊玉と同等かそれ以上
名朋は少なくとも海南と同等かそれ以上
807マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:24:57 ID:???
豊玉って赤木流川いる前半からペース握ってたし
桜木安西いなけりゃ勝ててたか微妙だわ
安西がペースダウンとかしたから良かっただけだし

逆に桜木安西いなくてもどうにでもなる相手が常誠だろ
808マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:33:32 ID:???
全然違う
809マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:37:23 ID:???
名朋を上げれば>>800が妥当
810マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:42:27 ID:???
岸本が「四強の一角」と言うくらいだから、
山王、名朋、海南と並んで博多が(今年も)強豪校なのは明白だろ
811マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:47:16 ID:???
山王>博多>>名朋、海南、大栄>愛和
812643:2010/01/17(日) 20:48:03 ID:???
>>807
流川の怪我+それによる赤木へのマークの集中>>>安西の采配+桜木の存在
813643:2010/01/17(日) 20:53:25 ID:???
博多が去年2位だったのは準決の相手が愛和だったから
よってこんな感じに変更
あくまで推測でしか無いけど
1山王
2名朋工業
3湘北
4海南大付属
5綾南
6博多商大付属
7愛和学院
8大栄学院
9翔陽
10常誠
11豊玉
12洛安
13浦安商業・堀
814マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:54:25 ID:???
岸本の言う4強に湘北名朋みたいな今年のチームは入ってない
答えは残りの1強とは去年のベスト4愛和
815643:2010/01/17(日) 21:00:22 ID:???
うーん
でもやっぱり納得出来ないな
去年2位だったから今年も強いなんてことはありえないし
強豪であることに間違いは無いだろうけど
例えば今年山王が優勝していたとして、来年山王が最強かって言えばそうじゃないじゃん
深津、河田兄、松本、野辺、一ノ倉が引退して沢北がアメリカに留学したら山王なんてはっきり言ってベスト8に入れるかも分からないよ
ミキオしかいないよ
そりゃ山王も層が厚いチームだし毎年スカウトとかもしてるんだろうから、そこまで酷くはならないだろうけど
丁度去年博多のエースが3年で引退した今年は全国には出られたけどそこまで強く無いから描写しなかっただけかもしれないし
未知数のチームは除いた方がいいな
816マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:00:23 ID:???
なんでこんなに伸びてんだ?

アスペが増えた?
ここがどういうスレかわからずマジレスする人が来た?
817マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:01:11 ID:???
岸本の言う四強=去年のベスト4 ?
じゃあ山王博多海南愛和か。
818643:2010/01/17(日) 21:02:27 ID:???
強さランキング
1山王
2名朋工業
3湘北
4海南大付属
5綾南
6愛和学院
7大栄学院
8翔陽
9常誠
10豊玉
819マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:03:05 ID:???
みんな統合失調症に覚醒したんだよw
このスレ始まって以来の盛り上がりw
820マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:08:44 ID:???
去年の4強→愛和、山王、博多、海南
去年のベスト8→常誠、豊玉、洛安(堀か浦安)洛安はbTだから>>813は間違い
今年の注目チーム→名朋、湘北、大栄
その他の強豪→翔陽、綾南

博多はどの程度か知らんが、愛和は4強のポストから下がるし海南も危ない
821マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:11:07 ID:???
統合失調症とアスペは似てたりするけど違うものだよ
822マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:15:09 ID:???
作中の強さの肩書きに名朋と湘北は入ってない

海南牧と翔陽藤真は同格設定で供に全国の常連高
でも翔陽が海南と同じシード校の常連とはあんまりイメージできない
だから下手すると洛安はもしかして翔陽以上?
それとも全国での翔陽の元々のポジションが今年の洛安の位置なら納得
823マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:18:49 ID:???
最強山王 2番手博多は確定なんだが
824643:2010/01/17(日) 21:23:03 ID:???
>>822
去年の翔陽の強さなら分かる
昨年ベスト8の豊玉より強かった
南が藤真に肘鉄をくらわせてなかったら翔陽の勝ちだった訳だから
下手したらベスト4、愛和と同じ位強かったかも
今年の翔陽も海南と同様去年よりは落ちるのかな
藤真が1年で成長した部分もあるだろうけど、スタメン4人総入れ替えだからな
花形がスタメンに入れなかったというところで強さが伺える
CどころかPFにすら入り込めなかったってとこだから
825マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:30:16 ID:???
去年のIH4強→山王、博多、海南、愛和
去年のIH8強→洛安、豊玉、浦安、常誠

冬の選抜など他の大会含む年間ポイント8強
山王、博多、海南、愛和、洛安、豊玉、浦安、(笹岡)
愛和豊玉はIH予選で負けたため、それに勝った名朋大栄がその位置についた
826マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:30:52 ID:???
そもそも何故翔陽を愛和よりいつの間にか、下確定になってるのかわからん
実績じゃ勝てないけど諸星と同じで牧と同等なのに
藤真以外のヘタレぷりは翔陽にあるけど、愛和にも諸星以外が森重に戦意喪失とか
強さは知らんが一つ言える事は藤真以外のスタメン4人のおかげで今年は県1の高さ

綾南や翔陽もベスト4クラスと言うか愛和くらいだと思う



827マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:34:40 ID:???
やはり去年の翔陽はベスト5の実力だ
花形は去年ベンチだが高砂も同じ
オフェンスしか考えてない豊玉に土屋みたいにじゃなく
まともに勝負して点差で勝ってるから藤真や翔陽のオフェンスは神だった
828643:2010/01/17(日) 21:37:15 ID:???
>>826
確かに
比べるのに参考になるのは翔陽が山王戦で疲労困憊の湘北をボロ負けに出来るかって点だね
どうなんだろう
829マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:38:08 ID:???
笹岡の廚の人
830マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:40:12 ID:???
なるほど湘北を入れなくても、諸星が森重より上でも事実負けてる訳だから
少なくとも博多はわからんが、4強で愛和じゃなく名朋が入り
今年の大栄の成績次第では海南が大栄と交代する可能性が
831マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:48:36 ID:???
諸星>森重

832643:2010/01/17(日) 21:53:12 ID:???
>>831
それはありえない
牧たちが来たとき丁度諸星がタンカで運ばれていって、その時既に20点差付いていた
833マロン名無しさん:2010/01/17(日) 21:58:13 ID:???
〜がケガしなければ勝ってた

諸星もケガしなければ30点も開かずに、森重いなくなった後猛追して
名朋に勝ってたんだろうな
834643:2010/01/17(日) 22:07:57 ID:???
>>833
そうかもな
でも森重はそんだけ点差ついてたからリングにぶら下がって遊んでいたのかも知れない
そもそも2位でも出られるから遊んでいたのかも知れない
全国大会では退場になって無かったし
835マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:18:28 ID:???
手負いの諸星が復活で踏ん張れるレベルだから森重自体そこまでじゃない
そんなに凄かったら諸星も牧も驚愕してるわ
実際手合わせした諸星が沢北には驚愕しているし飛びぬけている発言
沢北と同レベルの河田にも同じ事が言える
戦意を失った相手にダメ押しするのが得意なだけ

836マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:22:13 ID:???
>>835
沢北が飛びぬけているといったのは運動能力(アビリティ)に関してだよ
手負いの諸星でも踏ん張れたっていうけど、周りのメンバーは愛和学院の方が上だし
全国の常連なんだから諸星のワンマンチームという訳ではないだろう
諸星1人のおかげでで踏ん張れた訳じゃない
837マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:22:49 ID:???
無名の名朋を愛和は湘北戦前半の山王のように舐めていた
ところが結構強かった まあいつでも逆転できるさ的楽観状態
陵南VS海南の 福田的存在=森重
しかも名朋自体が無名だからさらにノーマーク
そろそろ黙らせようと諸星が止めようとすると故意の大ファールで諸星ケガ・・・

諸星復活後踏ん張り徐々に点差を縮めていく 諸星が森重を退場させ猛追・・・
あと一歩及ばず

諸星>森重 は確定している
838マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:26:22 ID:???
名朋自体森重を中心としているだけでそこまで弱くない
森重よりでかく見えるPF(最低195はあるだろ)
そういう奴もいるし決して雑魚ではない
森重が抜けて猛追されるのは魚住が抜けた陵南を見れば分かるはず

森重の代わりに出る奴はさすがにレベルがかなり落ちるのだろう
そこをつかれた スタメン自体かなりのもの
井上先生も言うとおりワンマンチームじゃ勝てないからな
839643:2010/01/17(日) 22:26:52 ID:???
836は自分です
まあ森重と諸星を比べる意味はあんまり無いけどね
ポジションも役割も全然違うし
ただ自分は名朋が優勝したと思っているんで
というかあの書き方で名朋が優勝しない訳が無い

>名の名朋を愛和は湘北戦前半の山王のように舐めていた
ところが結構強かった

ここは同意
わずか10分足らずで20点差がつくほど、名朋と愛和に差は無いと思う
840643:2010/01/17(日) 22:29:53 ID:???
>>838
そりゃ赤木のワンマンチームだった頃の湘北ほど雑魚では無いだろう
でもエースを1人抜いた全国ベスト8クラスの他の4人のスタメンと比べると大分落ちると思う
個人的には翔陽の伊藤、長谷川、永野、高野
こんな感じのレベルなんじゃないかなと思っている
そこに森重が加わるといった感じ
841マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:32:30 ID:???
というかあの書き方で名朋が優勝しない訳が無いなら何故その描写が無いんだよw

うろ覚えだがコミックの表紙に書いてあった


悔しいけどそうなんだ って言う文を見ると

博多以外の全くの無名校が優勝した可能性もある
842マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:33:39 ID:???
個人的には翔陽の伊藤、長谷川、永野、高野

充分強いだろw


843643:2010/01/17(日) 22:35:40 ID:???
>>841
あえて優勝校を描かないで読者に想像させる井上先生の粋な計らいだよ
844マロン名無しさん:2010/01/17(日) 22:37:01 ID:???
つまりこういう事か

その関場は無理があるよ
博多商大付属高校のモデル校は確か福岡の大濠高校だったと思う
連載中に確か1回は優勝したはず

山王>博多>>名朋、海南、大栄>愛和 

河田や沢北が作品中最強で間違いない(外国は除く)

関場は山王戦後(と言っても連載終了する予定だったが)のとっておきだったらしい

DBのように編集部に無理やり連載を続けさせられた場合の保険だね
          (一応ト−ナメント表に博多を書き伏線を張っておく)

10日後でも優勝校を描いていないのは博多を本格的に出す前に連載終了したからであり

博多商大付属高校が優勝したと書いても ”何その高校? そんな高校あったっけ?”

こういう反応が9割だと思う それを回避する為にあえて優勝校は描かなかったようだ

これが優勝校は読者のご想像にお任せすると言う形でかえって作品の完成度を増したのである
845643:2010/01/17(日) 22:37:17 ID:???
>>842
全国ではそうでもない
846マロン名無しさん:2010/01/17(日) 23:09:08 ID:???
>井上先生も言うとおりワンマンチームじゃ勝てない

優勝は一応名朋ではあるけど、本来は山王であり
名朋のようなワンマンチームでは勝てません
あくまで山王が最強であり、山王戦が物語上決勝戦なので
その他のチームが優勝=最強的な描写は出来なかった
847マロン名無しさん:2010/01/17(日) 23:16:46 ID:???
最強は山王だろう
それは誰もが認めるところ
しかしそれ=河田兄>森重って訳じゃない
山王には沢北も深津も松本も野辺もいる
しかし名朋には伊藤、長谷川、永野、高野(あくまで例です)しかいない
それでも安西監督と桜木が居なかった+練習試合とは言え湘北と1勝1敗1分の昨年全国ベスト8の常誠にぼろ勝ちしている
たぶん全国ベスト4以上の力がある
だからこそ
森重>河田兄だし
チームの強さはこうなる
1山王
2名朋工業
3湘北
4海南大付属
5綾南
6愛和学院
7大栄学院
8翔陽
9常誠
10豊玉
848マロン名無しさん:2010/01/17(日) 23:56:47 ID:???
>だからこそ
>森重>河田兄だし

意味不明すぎる
849643:2010/01/18(月) 00:09:01 ID:???
>>848
分かりにくいかも知れん
ただいろんなアプローチから森重>河田兄を証明したくて
>>727が1番分かりやすく森重>河田兄を証明してると個人的には思う
>>727を見ても河田兄>森重だと思う人の意見を変えることは俺には出来ない
意見は人それぞれだし
850マロン名無しさん:2010/01/18(月) 00:09:53 ID:???
IDの出ない板で議論するのは不可能
851643:2010/01/18(月) 00:17:20 ID:???
>>850
確かに
どっちの意見が多数派かも分からないし

でもいろんな意見を聞けて参考になったよ
最近ニコニコ動画でこんな動画を見つけて
http://www.nicovideo.jp/mylist/15354349
スラムダンク熱が再燃してたところだったから、思う存分スラムダンクを語れて満足
もう自分の中での意見も固まったし、言いたいことも言えたし、いい加減議論するのも疲れたし、皆さんもうんざりしてるだろうから自分はROMります
852マロン名無しさん:2010/01/18(月) 04:21:59 ID:???
ニコ動は、かなり前から
ここのアスペも深津コメントや山王コメントしてて怖い
おかげでIDわかったけど…
853マロン名無しさん:2010/01/18(月) 04:25:52 ID:???
・森重>河田兄
・名朋が博多より上で、優勝
この二つは微妙だが、
名朋は最も過小評価しても海南と同等
いくらなんでも愛和や大栄以下はない
854マロン名無しさん:2010/01/18(月) 05:56:25 ID:???
普通にシード校が強豪校だよ

>>335>>337>>338辺りで妥当
855マロン名無しさん:2010/01/18(月) 09:08:47 ID:???
県大会ならともかく全国のシード校なら強豪だよな
神奈川では弱い武里も、全国海南の相手の馬宮西くらいには強いようだし
藤真もそこまで悪いチームじゃないって言ってるから
県が違えば全国行けるくらいには強かったんだろうな
856マロン名無しさん:2010/01/18(月) 09:54:51 ID:???
ネタスレなのに新着レス数ワロタwwwwwwwww
857マロン名無しさん:2010/01/18(月) 12:47:25 ID:???
牧は他人に驚愕しないから根拠にならない
やはり選手としては上と言われてるだけあり、諸星は藤真以上って事か?
去年は海南が成績で上だし今年も愛和に勝ってるから、海南が上だと思うけど
神や清田がいるから描写では、ワンマン的な愛和は負けても諸星>牧の可能性もあるって事だ
わざわざ牧が足を運んでプレイを見るし、湘北は諸星倒すのに苦労するみたいな発言とか
858マロン名無しさん:2010/01/18(月) 13:11:00 ID:???
博多
山王戦の描写から、牧=諸星=土屋
偵察好きとはいえ、牧がわざわざ見に行くってことは昨年の諸星も牧と同等の選手
その諸星のいる愛和を昨年下した博多だから
博多にも諸星を抑えれるような選手がいないのは不自然
普通に強い

大栄
牧諸星レベルの土屋と国体で大阪代表に選ばれて南より前の番号の大栄メガネ
諸星で怪我して6点差だし、大栄なら名朋に僅差の試合するレベルはある

全国海南
山王のプレスにも湘北との再戦にも自信を示してるから
念力で武藤のシュートが捻じ曲げられない程度には、確実にレベルアップしてるはず
859マロン名無しさん:2010/01/18(月) 13:21:25 ID:???
本スレも他のスラダンスレも過疎ってるのに
ここだけこの盛り上がりよう・・
860マロン名無しさん:2010/01/18(月) 13:51:24 ID:???
アスペが頑張るとスレが伸びる

よくある現象だ
861マロン名無しさん:2010/01/18(月) 14:55:16 ID:???
山王戦の描写を根拠にするなら牧がその2人より上ぽいぞ
862マロン名無しさん:2010/01/18(月) 15:09:36 ID:???
>>861
だな
牧はその2人より上の目線で試合を見てた
一例
諸星「高い!」
山王の監督「いや、それよりも」
牧「速い!」(うろ覚え)

エースランキング
1森重
2沢北
3仙道
4牧
5流川
6諸星
7藤真
8土屋
9御子柴
10南

こんな感じ

863マロン名無しさん:2010/01/18(月) 17:05:20 ID:???
こんなにハッスルしたのは
たぶん本スレで、アスペ気持ち悪いって言われたから
そしたら即、数百もレスをはじめたからな、アスペ…
864マロン名無しさん:2010/01/18(月) 17:26:58 ID:???
これが一人の自演だったら、、、
865マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:00:43 ID:???
他にも例はあるけど、どっちにしろイノタケは牧が一番にしたいみたいだ
土屋=3年仙道説は崩壊で、彦一の発言と豊玉をチンチンにしたのと矛盾する
牧>土屋が確定したなら優勝は名朋
河田1人で牧&海南をどうにかできるとは思えないし、森重が木っ端微塵に粉砕したのかな

まぁこれは>>862の例に土屋が入ってればなと思う
他の2人の発言者を見れば、ここは監督じゃなく土屋だろ
866マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:07:48 ID:???
不景気と同様に他スレが過疎の中で
おかげさまでこのスレがスラムダンク界の頂点に立ちました
神スレです
これもアスペさんのおかげです
本当に有難う御座いました
これからもどうぞこのスレを宜しくお願いします
867マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:12:34 ID:???
その通り
森重が全てを粉砕した
しかし、それじゃあまりにもつまらないだろ?
だから描かれなかった
俺は昨日の森重厨だが正直言って森重の存在はいらなかったと思う
普通に海南と逆のブロックに入って決勝で山王とやれば良かったのに
まあ、普通に最後の敵が山王で優勝して終わってたら、ここまで語り継がれる作品にはならなかっただろうけど
スラムダンクの続きも書いて欲しい様な書いて欲しく無い様な複雑な気持ちだ
868マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:19:41 ID:???
森重は日本バスケット界に現れたシャック
牧のペネレイトもはじき返すよ
河田兄弟もまとめて吹き飛ばすよ
たぶんあいつはロシア人の血が混じってるな
純粋な日本人であの身体の強さはあり得ん
869マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:23:56 ID:???
確かにつまらん
続編で桜木が勝負する未来があれば話は別
桜木が負ける相手は初めてだし俺は森重の存在良い
山王もいいけど桜木が「奴と当たるのは決勝か」の部分で名朋対湘北が決勝かと

森重だけが作中で唯一良いとこ取りで終わったキャラ
沢北は違った
湘北と山王のブロックを分ける方法あるけどまた普通に海南が山王に負けて、山王対湘北はつまらん
名朋が決勝の場合は海南が名朋に負けて、日本は森重に恐怖する感じが良い
海南は山王と湘北相手は結果が普通だからダメ
決勝前に山王と当たる時点で湘北の優勝は無い

870マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:29:49 ID:???
そうそう
続きがあるならいいんだけどね
でも森重が支配する試合って単調になってつまらなさそうだな
森重は反則だよ
NBA行けよ
糞が
871マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:30:40 ID:???
うーん愛和を去年倒しての準優勝博多か
博多廚みたいに2位とかにはしないけど少なくとも海南と同等だな
翔陽や綾南よりは強そうだ
872マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:36:38 ID:???
森重のあの恐ろしい攻撃力と名朋工業の他4人の微妙さから見るに最低でも3人はマークにつけていてたと思うんだ
昨年ベスト4と昨年ベスト8の愛和学院と常誠のスタメンが3人もマークにつく
赤木なら何も出来ないね
でも森重は違った
それらをものともしないで圧倒的成績で試合を支配した
だから森重はパワーだけの選手じゃないと思うんだよね
ある程度ドリブルもうまいはず
もちろんスピードも
873マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:36:39 ID:???
名朋にも大栄メガネみたいに言われる、高身長キャプテンがいるw
でもスラダンチームは1人が支配するの多いよ
まずその代表が藤真
神のコンビがあるとは言え特別扱いの牧
福田もいるけど魚住といたら目立つ仙道
森重は試合描写があんな感じで終わってるから凄さだけが残る
退場場面も描かない
874マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:40:12 ID:???
森重をかこめかこめ言っても
監督の一声「蹴散らせ」で終了
875マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:46:23 ID:???
>>873
牧も仙道も藤真もみんなドリブルうまいよね
1on1得意だよね
だから1人でも支配出来る
赤木、花形、魚住、高砂、ミキオは絶対1人では試合を支配出来ないよね
なぜならドリブル下手だし、1on1出来ないし、スピード無いし結局ゴール下で味方のパスを待たないといけない
花形だって技はあるけどドリブルや1on1がうまい、スピードがあるっていう描写は無かった
だから囲めば終わり
他に強力な攻め手がいなければ孤立する
河田兄だって1on1出来るって言っても相手がCだから出来るのであって、全国ベスト4、ベスト8クラスのガード陣を3人以上相手にしてどうにか出来るもんでも無い
スピードも微妙だから速効もそこまで期待出来ないし
でも森重は出来る
876マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:57:43 ID:???
>>873
高身長だから、凄いとも言えない
大栄メガネだって豊玉のCに言われてたじゃん
大阪にこんなに威圧感のあるCはおらんかったって
で、赤木も言ってたじゃん
魚住・・・お前の方が数倍強かったぜって
ということは大栄メガネはおそらく魚住以下、高砂よりも下だろうな
というかたぶん豊玉Cと同レベル、多少ディフェンスがマシと言った程度だろう
名朋のデカいのも大したことないかもよ
なんや、デカいから使われとっただけかいってな選手だったかもしれない
俺は名朋に1人良い選手がいるとしたらむしろPGだと思うんだよね
さすがに森重1人でほぼ全てをこなすのはきついだろうし
あと森重はたぶん桜木と同じ位スタミナあるだろうね
877マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:58:09 ID:???
>>873
キャプテンは2メートルじゃなくて
御子柴戦でアリウープのパスを出したオッサン顔したPG
878マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:01:27 ID:???
諸星>森重が選手力と考えると1対1なら諸星
そうなると海南>名朋とも言える
翔陽のスタメン=弱いに例えられる藤真
優勝は大栄、博多、名朋のどれかだろ

愛和は全国4位で他が全て無名で愛知じゃ敵がなかったんだろうな
神奈川の誰もが全国ベスト8以上じゃないし
あと山王は湘北なめてるのか?
仮想湘北=大学チームだぞ、ビデオ見てても警戒や凄い発言がある
監督もそうだし
879マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:04:28 ID:???
もし1人PGでそこそこすごい奴がいるとしたら仮想名朋はこうだな
森重、高野、永野、長谷川、宮城
ああ、こりゃ優勝するわ
そして森重が退場すれば諸星にチンチンにされるわ
雑魚とは言えないけどワンマンチームだわ
880マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:11:03 ID:???
今見たけど森重1人でベスト8相手に50得点で50点差つけてる
森重抜きで考えるとチームとしては名朋もそこまで強くない
愛和のスタメンや諸星には全然勝てないんだろう
キャプテンのPGはそこそこなのかもな
一番身長低い
881マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:13:54 ID:???
連載時からキャプテンのPGと2メートルのPFは
湘北のスタメン並みだと思ってた
882マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:27:56 ID:???
とりあえず諸星>森重は確定
883マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:29:43 ID:???
誰一人として同意してくれないけどね^^
884マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:39:36 ID:???
また来てんの?新人
885マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:40:56 ID:???
>>335>>337>>338>>367>>370も悪くないけど
これが一番妥当

ベスト1
山王 
ベスト5
博多 名朋 湘北 海南
ベスト10
洛安 愛和 大栄 陵南 翔陽
ベスト15
豊玉 常誠 浦安 堀 笹岡
886マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:41:10 ID:???
森重w
すぐ退場になる桜木とあんまり変わらんw
887マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:41:59 ID:???
199cm、100kgの巨体に似つかわしくない運動能力、スピード&クイックネスを兼ね備えるという史上稀な存在。そのパワーは圧倒的で、ペイントエリア内では無二の支配力を誇る。
ローポストでボールを受け取り、そこからのフックシュートや「モンスター・アタック」と呼ばれるダンクシュートは、最早ファウル以外で止める術はないとされた。
本人としてはローポストに入りボールを貰ってシュートするだけのことだが、その一連の行程でことごとく相手選手を吹き飛ばしてしまうという規格外のプレーは、高校デビューと同時にバスケットの常識を粉々に打ち砕いた。
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュしてダンクを叩き込む様はまさに圧巻。森重自身これを「黄色いハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。
888マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:48:50 ID:???
199cm、100kgの巨体に似つかわしくない運動能力、スピード&クイックネスを兼ね備えるという史上稀な存在。そのパワーは圧倒的で、ペイントエリア内では無二の支配力を誇る。
ローポストでボールを受け取り、そこからのフックシュートや「モンスター・アタック」と呼ばれるダンクシュートは、最早ファウル以外で止める術はないとされた。
本人としてはローポストに入りボールを貰ってシュートするだけのことだが、その一連の行程でことごとく相手選手を吹き飛ばしてしまうという規格外のプレーは、高校デビューと同時にバスケットの常識を粉々に打ち砕いた。
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュしてダンクを叩き込む様はまさに圧巻。森重自身これを「イエローハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。
シャックのwikiの改変

森重のモデルはシャックで間違い無いだろう
だからスピード&クイックネスや運動能力が高いことはほぼ確実
他のCみたいな木偶の坊じゃないんだよ

>>886
森重はたぶん普通のファールはあんまりとられないと思うよ
森重が退場になったのはゴールに長い間ぶらさがってテクニカルファールをとられたのが何回かあったからだろう
その証拠に退場して、負けでもしたら後が無い常誠戦では最後までプレイしてたし
889マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:52:25 ID:???
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュしてダンクを叩き込む様はまさに圧巻。森重自身これを「イエローハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。

これ常誠戦でやってたよね
890マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:53:52 ID:???
諸星が怪我したのもファールじゃないかもしれない
モンスター・アタックに巻き込まれただけだろうw
つまり諸星のファールw
牧も似た様なことやってたよね
891マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:06:20 ID:???
アスペと議論するのは不可能
892マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:10:10 ID:???
さすがにこいつは重症だw
893マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:10:48 ID:???
俺はアスペじゃなくて昨日からここにいる森重厨、御子柴厨とか呼ばれてる者だが
894マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:16:15 ID:???
森重の凄さを少しでも分かって貰えただろうか?
895マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:22:42 ID:???
>>893
名朋の評価はそんなに間違ってない。
あとは「綾南」の誤字を直し、
博多の強さを理解できれば大分マシになる。
896マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:25:40 ID:???
深津関場河田
沢北>土屋>桜木>流川
矢沢>松本>諸星>森重>牧仙道
メガネ>赤木>藤真>野辺>南>魚住>三井


確定版ランキング
897マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:29:51 ID:???
>>895
俺は1回も綾南を陵南と書いたことは無い
それは俺の書き込みじゃないわ
なんか俺1人で会話してると勘違いされてる?
あと博多の強さは正直微妙だと思うけどな
描写も無いし
去年2位だったから今年も海南、愛和以上に強いとは限らない
エースが3年だったのかもしれないし
むしろ去年は愛和に勝って2位だったんだから去年も海南以下だった可能性もある
常誠、豊玉よりちょっと強い位じゃないか?
少なくとも名朋以下は無いわ
準決で名朋に叩き潰されてベスト4
十分な評価だと思う
898マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:30:32 ID:???
あ、綾南が間違ってるのか
すいません
899マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:31:37 ID:???
関場とか懐かしいんだが
900マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:04:11 ID:???
暫定ランク

S:河田、沢北、森重
A:杉山、山王OBのC/SF(仮想赤木流川)
B:深津、牧、諸星、土屋、仙道、流川
C:藤真、松本、赤木、大栄メガネ、矢沢、山王OBのPG/SG(仮想宮城三井)
D:神、高砂、南、岸本、野辺、荻野、御子柴、山王OBのPF(仮想桜木)
E:魚住、花形、三井、宮城、桜木、清田、福田、板倉
F:宮益、武藤、小菅、ミキオ、一之倉、永野、伊藤、植草、越野、池上、小暮
G:長谷川、高野
901マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:06:17 ID:???
SS:山王、覚醒湘北(いつもの山王レベル)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南、浦安、笹岡
D:常誠、豊玉、堀
902マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:06:26 ID:???
ファンとしては2位とは言え、海南も意識してない事だし海南より下と思いたい
でも愛和には勝ってる事実があると同等
エースが3年とか描写が無いと言われるとそれまでだが、関場や2年諸星でも勝てないとかの意見も
常誠、豊玉の上に洛安の存在がある
だから少なくとも博多>>常誠の差はある
903マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:06:28 ID:???
ポジション別に分けなきゃ比べようが無い
904マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:10:57 ID:???
一ヶ月ちょいでこのレス数
905マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:15:34 ID:???
>>903
なんでだ?
問題ないだろ
906マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:27:12 ID:???
>>905
問題大ありなんだよ
そもそも比べようが無い
ポジション別じゃないにしても、ある程度の縛りが無いと訳が分からん
907マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:29:49 ID:???
マジレスしてる奴はテンプレ嫁
908マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:31:04 ID:???
ポジション別

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>伊藤≧植草
SG:諸星>松本≧神≧三井>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>流川≒仙道=土屋>御子柴≧南>清田≧永野
PF:桜木≧野辺≧岸本≧福田>武藤>高野
C:河田≒森重>赤木>魚住=大栄メガネ=花形≧高砂
909マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:31:44 ID:???
全力集中沢北>=河田>>森重
910マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:38 ID:EghAETRB
仙道>流川
911マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:43:08 ID:???
このスレって論理的に話せる人が皆無だね
ID表示が無いのを良いことにおかしいところを具体的な例を挙げて指摘しても無視だし
まあ元々ネタスレだからな
関場とか深津の嫁とかつまんねえんだよ
912マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:44:34 ID:???
913マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:46:57 ID:???
>>911
アスペの為のスレで何を言ってるんだ?
914マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:47:26 ID:???
沢北>桜木>仙道>流川
915マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:51:17 ID:???
関場=ネタに誰も反論しなくなった
博多は本当に強いんだろうけど
916マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:51:42 ID:???
まともな議論がしたいならVSの方に行け
917マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:06:57 ID:???
深津に自己投影ってマジモンぽくて凄いね
流川とか牧とか仙道じゃないところが、真性ぽいっていうか
918マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:14:52 ID:???
VSスレってレスの半分くらいがチーム○○とかっていう脳内オナニーばっか
本スレも住人が腐女子だし、ろくなスレないな
919マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:22:08 ID:???
ここも含めてって意味だよな?
920マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:29:06 ID:???
うん
921マロン名無しさん:2010/01/19(火) 05:59:20 ID:???
ポジションが離れてたって、深津>赤木は確定だし
922マロン名無しさん:2010/01/19(火) 17:43:20 ID:???
翔陽嫌いなら湘北戦の陵南は翔陽をチンチンにできると言いそうだ
藤真と仙道に差はないけど福田の存在が大きすぎる
福田に海南もチンチンにされたし翔陽も対応できなそう
ディフェンスはダメだし、仙道と比べると差あるけど福田の評価があの試合凄い
岸本の方がベスト8チームで3年だから上ぽいけど、描写では完全に福田
923マロン名無しさん:2010/01/19(火) 19:46:02 ID:???
逆に考えるんだ、商用が綾南の変わりに決勝ブロックに残っていて
りょうなんがトーナメントの商用の位置で主人公チームとあたっていたら、、と。
924マロン名無しさん:2010/01/19(火) 20:52:03 ID:???
陵南戦の覚醒魚住は赤木の次に強いし花形以上も思わせる
花形は舐めてたんじゃなく素で桜木にやられてて、実力も認めてる
魚住>怪我人赤木>高砂みたいだ
高砂にチンチンにされたのは本当の魚住じゃないのかな
925マロン名無しさん:2010/01/19(火) 20:55:14 ID:???
とにかく魚住はファールが多すぎる
精神的もそうだけどこれが最大の弱点
湘北も多いように言われてるけど
926マロン名無しさん:2010/01/19(火) 22:23:23 ID:???
森重と一緒だな レベルが低いw
927マロン名無しさん:2010/01/20(水) 06:33:07 ID:???
河田>森重>>赤木>魚住=花形=高砂>ミキオ>岩田

928マロン名無しさん:2010/01/22(金) 23:43:49 ID:???
暫定ランク

SS:河田、沢北、森重
S:深津、牧
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川
B:神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉
D:武藤、永野、長谷川、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南
D:常誠、豊玉、堀、浦安

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧神≧三井>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南>清田≧永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≒森重>赤木>魚住=花形≧高砂>岩田
929マロン名無しさん:2010/01/23(土) 12:24:57 ID:???
見直したけど、やはり沢北=流川&桜木なのか?
諸星の発言とか客観的に見ると、沢北と流川の対決で流川が上みたいに見えるけど
沢北目線だと1対2

つまり諸星の発言は見当違いで、個人ではやはり沢北が上でbP?
でも2人相手してるとは言え、沢北が認めてるとこは大きい
ここが無ければ、仙道=流川ってのもそこまで間違いないし、場合により仙道が上
の意見も納得行くが
930マロン名無しさん:2010/01/23(土) 12:53:09 ID:E/M7lyfv
スタミナもへろへろでディフェンスが上手い描写もない流川が沢北仙道より上はない
流川が沢北や仙道と互角なのはあくまで1on1スキルのみだろう
931マロン名無しさん:2010/01/23(土) 13:09:16 ID:???
1on1で仙道と流川は互角だったからオフェンスもディフェンスも互角ということ
その上で全国行って沢北をチンチンにするオフェンス力と
沢北をチンチンにするパスを覚えた
パスを覚えた事で1on1を連発する必要がなくなり
スタミナも温存できるようになるスタミナ面の弱点も解消できた
どう考えても流川≒沢北>仙道
932マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:01:30 ID:???
流川が互角なのって仙道との短時間の1on1だけじゃん
練習試合、海南戦、陵南戦、さらに山王戦でもスタミナ心配されてるから
流川のスタミナなんて最後まで全く解消されてない
予選の陵南戦でも前半スタミナ温存してたし、沢北40分マークとか無理
933マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:04:07 ID:???
沢北を抜いた流川>桜木影響で集中力が切れた沢北>>仙道
流川より仙道が上だとしても、補正が無いから沢北にチンチンにされるのは目に見えてる
神奈川の目と言われた流川>目に止まらなかった仙道

沢北は流川>仙道と言うのは間違いない
流川を倒さないとアメリカに行けない>仙道を倒さなくてもアメリカに行ける



934マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:12:04 ID:???
桜木より上なら沢北は森重クラスか
そのスキルが全選手と比べて、沢北は雲の上の存在だったけど唯一流川が同等に
スキルだけとか言ってるけどそんな小さい事なら、沢北は流川に注目しない
あと仙道と沢北のスキルはレベルが違う
沢北のドライブ=流川のドライブ>>仙道のドライブ
935マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:22:03 ID:???
1on1スキル

覚醒流川≒沢北>>山王戦流川=全国前流川=仙道
オフェンス力も今や仙道の随分上みたいに思える流川
仙道とは長時間だろ
ただフルで活躍できない
まぁフルで活躍されると海南もチンチンにされそうだけどな
沢北も40分集中してる事は無理
流川の質問に仙道は沢北と答えたから、沢北が上でその位置まで来た流川
936マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:27:45 ID:???
>流川が互角なのって仙道との短時間の1on1だけじゃん
日が暮れるまでやったたからかなり長い時間のはず

>練習試合、海南戦、陵南戦、さらに山王戦でもスタミナ心配されてるから
それはパスを覚える前に限る

>流川のスタミナなんて最後まで全く解消されてない
パスを覚えたから解消された

>予選の陵南戦でも前半スタミナ温存してたし、沢北40分マークとか無理
予選はパスを覚えてないし
沢北は分からないが仙道を40分マークするのはパスなし予選の頃の1on1も
大したことない時代の流川でも問題なかった
覚醒したら仙道がチンチンにされるのは確実とみられる
937マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:29:42 ID:???
結論は全国での仙道が見たかったって事だな
沢北にチンチンにされるし、海南みたいに全国2位は無理だろうけど
でも全国2位海南=仙道=3年全員がいる翔陽(藤真も)が同等に扱われてる

誰か、河田がミキオにヘルプしたり、ミキオに目が行って集中してない言うけど本当にそうだな
桜木と赤木にチンチンにされるし、桜木と森重と違い実力が無いミキオは結局邪魔
河田が「まだ早い」と嫌がってたし、ミキオがいない集中河田はもっと凄いだろ
山王は控えが良い言うけど、松本くらいだろ
3人以外全然穴だし、ミキオは湘北が勝つ材料にされた
938マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:33:53 ID:???
沢北=流川の力関係は諸星のコメントと桜木の存在で勘違いされる
939マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:36:42 ID:???
ミキオが居るから集中できない河田は可哀想
デビュー戦だし、集中してない河田も試合中初だろう
集中河田が深津とコンビ組めば、大学オールスターをチンチンにした感じになるのに
940マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:44:22 ID:???
>>938
アスペはそれを真に受けると
941マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:59:23 ID:???
ルカワはあくまでも試合におけるディフェンスで
パスの選択肢が増えただけであって
1vs1を試合外でやればチンチンだろうね
942マロン名無しさん:2010/01/23(土) 16:48:14 ID:???
アスペ=流川、諸星派?
943マロン名無しさん:2010/01/23(土) 16:49:31 ID:???
このスレにアスペが一人しか居ないと思ってんの?
944マロン名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:22 ID:???
アスペ=流川、諸星派?
チンチンになるのは仙道も同じ
945マロン名無しさん:2010/01/23(土) 19:34:13 ID:???
アスペの好きな言葉
チンチン、覚醒
946マロン名無しさん:2010/01/23(土) 19:35:46 ID:???
>>940
言葉を額面どおりに受け取るのは
アスペの特徴
947マロン名無しさん:2010/01/23(土) 21:00:00 ID:???
河田が全キャラ中最強は異論ないだろう
例外は集中力MAX沢北 一時的だけど
948マロン名無しさん:2010/01/23(土) 22:20:13 ID:E/M7lyfv
山王でミスらしいミスをしてないのは河田だけだよな
深津はインテンショナルファウルだっけ?
冷静さがウリのはずなのにあれはミスったな
949マロン名無しさん:2010/01/24(日) 09:48:09 ID:???
PG 深津
SG 藤真
SF 牧
PF 河田
C  赤木

これほど安心して監督できるチームはない
950マロン名無しさん:2010/01/24(日) 14:50:24 ID:3T3vfSEf
俺だったら
PG牧
SG神
SF仙道
PF河田
C赤木
かな
SFは沢北でも良いけどね
951マロン名無しさん:2010/01/24(日) 15:15:06 ID:???
俺だったら
PG深津
SG神
SF仙道
PF牧
C河田
かな
952マロン名無しさん:2010/01/24(日) 15:20:48 ID:???
安心して見てられる選手というと
監督にゲームメイクを託される深津
田岡のよると牧よりリーダーシップがある仙道
仙道の上位互換土屋だな
953マロン名無しさん:2010/01/24(日) 15:35:07 ID:???
こんなネタスレが伸びてるなんて
954マロン名無しさん:2010/01/24(日) 17:59:07 ID:???
その名前挙がった三人の中では、深津が断トツで信頼できる
彼が入部してから無敗
955マロン名無しさん:2010/01/24(日) 19:06:11 ID:???
>>953
アスペにとってはネタスレじゃない
956マロン名無しさん:2010/01/24(日) 20:59:16 ID:???
神スレ乙
957マロン名無しさん:2010/01/25(月) 07:51:39 ID:???
沢北=ルカワ>仙道
958マロン名無しさん:2010/01/25(月) 18:53:52 ID:???
アスペ=流川、諸星派
959マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:44:47 ID:???
>>954はこのスレの総意
960マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:49:23 ID:???
アスペはどうしてそんなに深津に自己投影してるんだろうか
961マロン名無しさん:2010/01/27(水) 06:22:42 ID:???
ヒント

作中最強のPG
962マロン名無しさん:2010/01/27(水) 10:14:17 ID:???
牧が産能PGだったらもっと評価上がった希ガス
宮城のような小さいのが苦手ってわけでもないしフィジカルあるし
外をあえて打たないってだけなら最強PGだ
963マロン名無しさん:2010/01/27(水) 10:30:48 ID:???
牧廚
964マロン名無しさん:2010/01/27(水) 12:00:56 ID:???
大学PGに勝てる深津
大学PGより弱い牧藤真
965マロン名無しさん:2010/01/27(水) 14:14:03 ID:???
流川とかじゃなく、地味な深津に妄想投影するのが、いかにもアスペ
966マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:01:55 ID:???
沢北=河田>深津=牧=森重>仙道=流川
967マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:13:49 ID:???
とりあえずチ−ムでは
本来の山王>>>大学超強豪>>博多>>>大栄、名朋や海南クラス

フォワ−ド:集中沢北>>>仙道や流川

 センタ−:弟のお守り無し全力河田>>>森重>赤木

これが現実だよ 杉山のベスト3には入る発言も微妙

あの言い方だとベスト2でもおかしくない言い方 とりあえず俺よりは下だろ的だからな
968マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:15:49 ID:???
大栄と名朋と海南の三校は同ランクじゃないけどな
969マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:16:02 ID:???
牧が深津に勝つ描写は無い
深津が牧に勝つ描写はある

牧も深津の事はどんな選手かよく覚えてた

ヘルプに行かない河田=フル沢北(集中力ある無い時間含め)
970マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:20:59 ID:???
大学ベスト3
河田、杉山、山王OBのセンター
971マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:08:13 ID:???
確かに実際に、大学生の山王OBに勝ってる訳だからベスト2が妥当か
それとも杉山の代わりみたいな、まだ強い大学Cがいるんだろうか
972マロン名無しさん:2010/01/28(木) 02:36:10 ID:???
歴代スレがネタスレでなかったことを証明した絶対的データ

初代スレ:2008/08/08〜2008/09/03(0,8カ月)
2スレ:2008/08/30〜2008/09/29(1カ月)
3スレ:2008/09/26〜2008/10/21(0,8カ月)
4スレ:2008/10/21〜2008/11/22(1カ月)
5スレ:2008/11/21〜2008/12/08(0,6カ月)
6スレ:2008/12/09〜2009/01/02(0,8カ月)
7スレ:2009/01/01〜2009/01/28(1カ月)
8スレ:2009/01/23〜2009/04/03(3,7カ月)
9スレ:2009/02/11〜2009/07/13(5カ月)
10スレ:2009/05/29〜2009/12/19(6,7カ月)
973マロン名無しさん:2010/01/28(木) 09:13:27 ID:???
8スレあたりから未経験の餓鬼らがレスし始めたのかな?
974マロン名無しさん:2010/01/28(木) 10:42:26 ID:???
深津180cm
野辺198cm
松本180cm
河田194cm
一ノ倉170cm
沢北188cm
975マロン名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:26 ID:???
山王OBは全員とも自分のポジションで
大学ベスト5には確実に入ってると思われる
976マロン名無しさん:2010/01/29(金) 01:47:35 ID:???
>>970
森重も入る
977マロン名無しさん:2010/01/29(金) 02:11:14 ID:KSSPSPJ1
湘北
1:宮城(遊)
2:安田(二)
3:流川(中)
4:赤木(一)
5:桜木(左)
6:三井(投)
7:角田(右)
8:塩崎(三)
9:小暮(捕)

神奈川選抜
1:牧(遊)
2:神(二)
3:仙道(中)
4:赤木(一)
5:魚住(三)
6:流川(右)
7:福田(左)
8:花形(捕)
9:藤真(投)
978マロン名無しさん:2010/01/29(金) 08:38:39 ID:???
沢北>河田=深津じゃないの?
作中評価で考えると。
流川、赤木と対した沢北、河田と比べると
相手が宮城だっただけに地味になってしまったけど。
979マロン名無しさん:2010/01/29(金) 08:59:43 ID:???
深津=河田>沢北が世間の常識
980マロン名無しさん:2010/01/29(金) 10:23:39 ID:???
森重は前半の途中までは使えるだろうけど
それ以降は対策されて海南の桜木状態になりそう
981マロン名無しさん:2010/01/29(金) 12:38:56 ID:???
高1が大学Cベスト3に入るのが凄い
しかも経験1年ちょいの素人
982マロン名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:12 ID:???
杉山って全日本の選手でもあるから大学No1なんだろうな
983マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:05:22 ID:???
赤木1年
杉山3年

杉山時代ベスト8まで進んだのになぜ湘北は無名なのか
984マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:11:34 ID:???
赤木が大学1年なら杉山は4年じゃない?
985マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:56:46 ID:???
杉山がいってたワンマンチームって
森重以外にも全国レベルのPGとPFがいる名朋よりも弱いはず
それにも関らずベスト8まで進めた杉山は化け物だな
986マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:10:43 ID:???
杉山の仲間はメガネ君クラス4人と見た
987マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:22:48 ID:???
杉山は沢北や覚醒流川を見ても
汗すらかかないし住む世界が違う存在
牧や諸星とはえらい違いだ
988マロン名無しさん:2010/01/29(金) 22:57:41 ID:???
元全日本の安西でも汗かいてるが杉山は冷静
989マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:55 ID:???
その杉山が相当な評価をしている河田が最強
森重はまだまだヒヨっ子
990マロン名無しさん:2010/01/30(土) 07:16:16 ID:???
.
991マロン名無しさん:2010/01/30(土) 11:05:25 ID:???
チエコスポーツ店長が「海南をあれほど苦しめたのは僕ら以来、湘北が初めてだ」
とか言ってたから、去年一昨年の翔陽と海南の差は今年の海南と湘北以上に差があったんだな

ってか昔とは言えヒゲ店長は何気に凄いな
992マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:34:14 ID:???
結局はアメリカ人抜くと、沢北入れても杉山が作中最強なのかw
海南と翔陽は10点差くらいは最低あるのかもしれない
店長をランクに入れると藤真、諸星クラスかもな
湘北と海南を例えてるけどベスト4相手に1ゴール差は特別凄いだけ
愛和とかでも無理だろ
店長の時代は海南は無名ぽいから店長がベスト4クラスとは言えないと思う
993マロン名無しさん:2010/01/30(土) 14:15:08 ID:???
杉山は全日本のセンターだし実質最強
994マロン名無しさん:2010/01/30(土) 14:36:03 ID:???
そんな杉山がいた湘北が無名ってありえなくね?
杉山の出身校として注目されてるはず。
995マロン名無しさん:2010/01/30(土) 15:16:39 ID:???
いくらなんでも、愛知の星の諸星と
全国じゃ無名に近い藤真は同格じゃないっしょw
996マロン名無しさん:2010/01/30(土) 15:17:00 ID:???
杉山って湘北だったっけ?
湘北と同じようにワンマンチームだったってだけじゃないか?
997マロン名無しさん:2010/01/30(土) 15:50:17 ID:???
諸星も豊玉と当たってたら南のエルボーを喰らって
タンカを呼んでるはずだから藤真と諸星の差はクジ運のみで
選手としてはどっちも牧に惜敗するレベルだから同格といえる。
998マロン名無しさん:2010/01/30(土) 16:05:39 ID:???
全日PG山ピー=藤真>諸星
999マロン名無しさん:2010/01/30(土) 16:07:31 ID:???
全日PG山ピー=藤真>諸星
1000マロン名無しさん:2010/01/30(土) 18:00:10 ID:???
藤真は過大評価されると、逆に萌えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。