スラムダンク原作限定強さ議論12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:03:01 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠壱
牧は深津にチンチンにされてた 世間の常識 深津>>宮城>牧 牧は去年いけるというところで仕事をされた 牧と違って驚いた描写がない 宮城の弱点を牧より早く見切る 牧は沢北のプレーに驚嘆
深津が沢北のディフェンスを注意するシーンがある 深津は日本一のチームを束ねるリーダー
明らかに深津を神に推す声が多数 シュート率100パーセンテージ  宮城より早い  土屋が尊敬  副キャプテンの野辺の責任  木暮「宮城をみんなでヘルプしてしのぐ」→深津はみんなと戦ってたんだよ
パスもアシストも勝ってるしPG力が全然違う 沢北に失望した プレス突破の責任は深津と沢北を前衛で組ませた堂本が8割、深津の信頼を裏切った沢北が2割
ゾンプレは前衛2人が選手が相手の左右をそれぞれ封鎖するので深津は宮城の右側に寄ったDFをしていたから沢北が左側を封鎖しないと左を抜かれるのは当然 トリプルダブル 5人相手にしながら5点ということはオールコートなら25点
本来深津だけでも勝てていたが、沢北や河田に華を持たせた キャプテンという立場上沢北のDF力を鍛えるために若干手を抜いていた 深津もダンクできる 本気を出した深津はあっち向いてホイみたいなパスをやめる
3マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:04:14 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠弐
深津はオールラウンドプレイヤーで牧にも沢北にもなれる 絶対神深津&河田>>全選手 敗北という財産を得るために湘北に敢えて力を出し切らず負けた 牧でも勝てない深津とマッチアップする宮城を他の4人がフォロー
さらに沢北の面倒も見なくてはいけないので計5人と戦っていた 深津さんは黒子役に徹してるだけ 黒子役に徹するというのはただの名目で実は全てにおいて無敵
沢北や河田には黒子役はできない 深津王朝 仲間にダンク出来る面子がいてパスも上手く、おまけに3Pが打てるのにダンクするそういうオナプレイは深津神はしない
万が一にもファウルをとられないために流川の視界を隠しシュート率を下げるのが深津あそこで無理に止めに行ってファウルするのが牧 3Pをバンバン打たないのは、一方的な試合になり退屈な試合を観客や読者に見せないための配慮
絶対的根拠がこれだけあるんだし、河田神を抑さえて唯一絶対神深津が最強で確定 これまでの全ての雑魚キャラ廚は過去の遺物と化した 負けたのは湘北パイアの嫉妬によるえこひいき判定のため
光の速さのパス 海南×山王 0−120 100得点、100アシスト、100スティール 深津無双
沢北は深津神のプレーを猿真似した流川にチンチンにされた 流川はDFも深津のマネして宮城より低くしとけば沢北には抜かれなかった
4マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:17:07 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン
5マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:25:23 ID:???
M:ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽
N:デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー
O:青眼の白龍、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄、ピーターU、山ピー、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向
P:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ
Q:大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城
R:荻野、覚醒越野、木暮、福田、清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:ミスター・サタン、小金井、五十嵐、武藤、長谷川、池上、矢島、永野、高野、岩田、小菅、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、エヴァンゲリオン4号機
6マロン名無しさん:2010/01/18(月) 10:15:50 ID:???
長谷川のいいところ
●試合前に「三井を5点以内に抑える」と断言してチームメイトを高揚&自分に
 プレッシャーをかける。ここが長谷川の最大の見せ場である。
7マロン名無しさん:2010/01/18(月) 10:17:18 ID:???
長谷川の数多い汚点
●前半の出番まるでなし。高野永野伊藤よりも存在感が薄く、
 読者に「アレあと一人誰だっけ?」と忘れ去られる存在になる。
●↑の間三井に5点取られている。早くも背水の陣である。
●試合後半になってやっとクローズアップされる。今まで何をやってた。
●「一志は大人しすぎるのが欠点だ、欲がなさすぎる」
 意訳:試合中相手に向かっていかないので使いものにならない
●「誰よりも努力してきたのはこの一志なんだ」
 意訳:努力してたけど実力が伴ってないのがこの一志なんだ
●身の程を弁えずに藤真にボックスワンを進言。当然藤真は呆れ顔。
●しかし監督と選手との狭間で揺れ動く藤真は、これを受理。
 この采配ミスのせいで藤真が第二の戦犯である。長谷川は自爆するだけでなく
 自チームのキャプテンをも巻き添えにした。
●たった一回のブロックで藤真の一言「一志!(やっと役に立ってくれた!)」
 この喜びようが今までの使えなさを物語っている。しかもこれがきっかけで調子に乗る。
●越野「あの6番…目立たないけどずっといい動きしてるんですよね」
 →越野自身の背番号も6番であるゆえの単なるお世辞&自己アピール
8マロン名無しさん:2010/01/18(月) 10:19:04 ID:???
●「お前は俺に勝てない」「高校バスケットボールをなめるなよ三井!」
 プレイで封じるのではなく、罵詈雑言作戦にチェンジ。調子に乗った結果がこれだよ!
 これのせいで試合前の決め台詞がまるで安っぽく見えてくる。
●「5点だ、それで終わりだ」この台詞から長谷川の頭の中では、5点以内に抑える=
 5点までなら取られてもいいという考えが透けてみえる。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●案の定ここからボカスカ点を取られ始める。ここに関してはスラダン読者には言わずもがな。
●「力の入りすぎフォームもバラバラ入りっこない!」「触れなかったがバランスは崩した!」
 シュート自体を防ごうとせず、シュート後に外れてくれ!だと…?もはや神頼みに等しい。
 長谷川は普段からこういう感じなのかと読者に推認させるに十分なセリフである。
 しかも底の浅い自分の経験則が根拠。こんな意気込みでうまくいくほど甘くない。
●結果、20失点。62点というロースコア中20点が三井の得点。足を引っ張るってレベルではない。
●努力は才能に勝てないという妙な偏見を読者に植え付けてしまった。
 実際は努力云々以前に、上の通り長谷川の勝負をナメた態度が敗北につながっただけ。
●選手たるもの、何よりも優先すべきはチームの勝利な筈である。それなのにこの男はチームが
 劣勢に立たされても三井の点数をカウントするばかりで、まだ自分の殻に閉じこもっている。
 藤真は長谷川を「欲が無さすぎる」と評価していたが、見当はずれもいいところである。
●桜木ですら、流川より点を取る→実際は不可能だった→じゃあ別の方法で敵を黙らせよう
 と活路を見出している。チームワークに関しても初心者桜木以下、それが長谷川である。
●以上のことを大事な最終局面でやらかしているため、チームに与えた打撃は大きい。

よって長谷川一志は翔揚VS湘北戦の、いや作中屈指の戦犯である。
9マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:13:46 ID:???
PG山ピー>深津>牧>藤真>宮城
10マロン名無しさん:2010/01/18(月) 18:59:17 ID:???
スタープレイヤーまとめ その1

ポジション:絶対神
・審判神 深津をチンチンにした。日本No1プレイヤー以上のスピードを持ち、2mの料理人をも追い出した。
      観客全員と戦って物怖じしない度胸と、野辺大僧正をも黙らせる威圧感。
      最後の得点をカッコよくカウントするサービス精神も持ち合わせ、
      山王メンバーに敗北という財産を与えるため、わざと辛辣に接する先見性そして優しさ。
・深津神 牧をチンチンにした。奇跡のボールコントロール。
       山王メンバーの大学受験や就職を考慮してわざと負ける器の大きさ。ソープ嬢にチンチンにされた。
・河田神 赤木含め湘北メンバーをブシったりするなど、とにかくチンチンにした。
       あらゆるポジションで無双可能。

ポジション:神
・黒人 人種レベルで個人のバスケ力が沢北を超えている。
     そのため日本でNo1プレイヤーになっても、世界ランクの場合は数億か十数億にまで順位が落ち込んでしまう

ポジション:C
・森重 4人を吹っ飛ばす異常なパワー。河田神ほどでは無いが、上手さも早さも持ってる。
     ただし夏のIH後に柔道に転向するという説もある。
11マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:00:20 ID:???
スタープレイヤーまとめ その2

ポジション:PG
該当無し。

ポジション:SF
・沢北 流川と仙道をチンチンにした。
・覚醒南神  2分で6点を取る奇跡の得点力。1試合フル出場なら100点取れる

ポジション:PF
・覚醒桜木 スタープレイヤー含め、様々なライバルをチンチンにした。深津神との勝負を避けたため底を見せなかった

ポジション:SG
・松本さん 途中まで湘北メンバーをチンチンにした。武藤さんのサーチによると海南ならエースを張れるレベルらしい
        動揺してしょっぱいプレイをするのと、どんな話題でも途中でフェードアウトするのが弱点
・ゾンビ三井 奇跡の3Pシューターその2。3Pが面白いように入りまくる。地味に松本さんを釘付けにしたDF力
・デーモン木暮 奇跡の3Pシューターその3。山王・堂本監督は彼のウォームアップを見てタイムアウトを止めた。
12マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:02:08 ID:???
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 17:58:09 ID:vI50hy/4
このスレの経緯

ゲームのデータを根拠に妙な主張をする奴が現れたが最初はただの釣りかと思われた。
その次のスレで能力別のランキングを作ってテンプレにしようと言う人が出てきて
皆で議論していたところ>>5-9の元になるランキングを貼る奴が現れた。
最初にゲームのデータを根拠にした奴と同一人物らしく
アニメの描写も取り入れ藤真や諸星を妙に高く評価していた。三井に対する評価もやけに高い。
その内容のおかしさを突っ込まれても意見を変えずに
明らかな自演で自分の作ったランキングを支持する書き込みをする例の人。
縦書きのランキング表記に固執する例の人の存在でスレが混乱したので
縦書きテンプレのスレと横書きテンプレのスレを分けてそれぞれ好きな方で議論を続けることに。
しかし縦スレは伸びず、例の人は横スレに出没し再び持論を展開。
新しく来た人が例の人に構う→例の人が調子付くというパターンが繰り返される。
縦か横か投票で決めようという話になり、何度投票しても縦には一票しか入らず
あの縦書きテンプレを支持していた人間は一人だけだと判明。以後、縦厨と呼ばれることに。
縦厨とそれに噛み付く横厨の延々と続く争いに嫌気がさした住人は
横スレとテンプレ無しのスレをそれぞれに作りテンプレ無しのスレが本スレとなった。
それでも縦厨は本スレに縦テンプレを貼り続け
新しく来た人がそれを真に受ける等、様々な混乱がスレに生じ
縦厨の自演を防ぐことを主な目的として強制ID板に移り現在に至る。

関場という名前は縦厨が懐かし漫画板の本スレに現れ関場という謎の選手の名前を出し
それを見た本スレの住人が、書き込んだ人間の名前なんじゃ?と言い出したことにより命名された。
13マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:03:48 ID:???
博多商大付属スターティングラインアップ
・PG藤原拓弥
身長184cm。全国屈指のポイントガードとしてのセンスを武器に、哀川と抜群のコンビネーションを見せる。 強気でアグレッシブなゲームメイク。
ポイントガードの割りにサイズが大きくミスマッチを生みやすいためペネトレイトが得意だが、シュート力は平均的でありシュートからパスに移行するプレーも多用される。
・SG見城哲太
3年。身長169cm。ポジションはシューティングガード。低い身長をデメリットに感じさせず、哀川和彦に勝るとも劣らないバスケセンスの持ち主。
作者が「メンタルは哀川以上という安定した強靭な精神力を持っている」と語っている。
哀川と互角以上の戦い見せた現時点では最強の選手の一人であろう。
・SF哀川和彦
身長175cmながらダンクシュートを連発する驚異的なジャンプ力、作中最高レベルのオフェンス能力を誇り、非常に広いシュートレンジを持ち、決定力も抜群。
ペイントゾーンに果敢にカットインするドリブルテクニックもあり、1オン1で哀川を完璧に抑えた選手は存在しない。
ディフェンス力にも秀でており、勝負所で決定的なスティール、ブロックを繰り出し相手チームの流れを断ち切る
強い精神力、闘志、キャプテンシーまで兼ね備えた全国の高校生が狙う高校No.1プレイヤー。
・PFマイケル関場
背番号は4。215cm、120kgと巨漢でありがらも、それに見合わぬ驚異的な高い運動能力を有するアフリカ系アメリカ人と日本人の血を引くハーフ。
1on1スキルは同世代では突出しており、縦横無尽に繰り広げられるオフェンスバリエーションは実に多彩。
目に止まらぬクイックネスからのドライブで相手ディフェンダーを切り裂き、レイアップやダンク、ミドルレンジでのターンアラウンドやフェイダウェイを主に得意とするが、
相手ディフェンダーと正対しながらでも強引に決められるスリーポイントなど、得点エリアが非常に広い。
パスでは誰もが想像もつかないノールックパスが得意であり、ディフェンダーが全く反応できない場面が多く見られる。
・C二階堂航
全国ナンバーワンセンターを目指す218cmの巨人で、山王の河田神に並々ならぬ対抗意識を抱いている。
規格外の高さとパワーを武器に、「1人で5人分」と言われるほどの働きと存在感でインサイドを蹂躙する。
14マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:05:24 ID:???
インターハイで全てトリプルスコアの快進撃で優勝した多国籍集団・洛安

名前:DT 国籍:アメリカ ポジション:PG 背番号:9 身長:188cm 体重:82kg
地球チームのNo.1ポイントガード。
彼がPGに入ると他の選手も普段以上の動きができるようになり、まるで夢の中にいるかのようにプレイすることができるので、通称Dream Time略してDTと呼ばれる。
本名は不明。その才能は天下一品でチームのリーダーシップをとっている。石田の良き理解者である。

名前:チャチェ 国籍:中国 ポジション:SG 背番号:12 身長:165cm 体重:49kg
ヤオミンの弟。幼少時、全盛期のレジーミラーに3Pシュートで勝負を挑み、圧勝したことがある。
シューターとしての一流の実力を持っており、ハーフラインからのシュートを決められる。
名前:田中 ヒデヨシ 国籍:日本 ポジション:SF 背番号10 身長:170cm 体重:54kg
ストリートチルドレンだったころに金を賭けたバスケゲームを大人相手に挑み、金を稼いでいた。
関場も認める類稀なる才能の持ち主。
名前:石田 銀 国籍:日本 ポジション:PF 背番号:4 身長:250cm 体重:?kg
百八段階まで威力を調節できる波動シュートで全選手を再起不能にした。
弐拾式波動シュートですら観客席最上段まで相手を吹き飛ばし小規模な爆発を起こす程の威力。
「哀れやな」「ワシの波動シュートは百八式まであるぞ」等の名言を残した。
彼を怒らせたら殺されるので注意。
名前:モー 国籍:モンゴル ポジション:C 背番号8 身長:220cm 体重:138kg
本名 孟泳徳。元スモーレスラーでインターナショナル・スモーの横綱だったという異色の選手。
恵まれた体に加え、素晴らしいテクニックも合わせ持つ、超大型センター。
朝青龍の挑戦を受け、スモーで勝負し勝利する。
15マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:07:02 ID:???
松本;牧=松本 相手をフリーで打たせる天才

深津;10で牧9牧の上位互換の深津 強いて言えば牧が勝る点はパワー 13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブル 作中の唯一の対戦描写が深津>牧 シュート率100%

牧;牧は小中学時代愛知県大会で諸星に3年間負け続けて神奈川に逃げ延びてきたという
スピードは深津に特別そういう描写は無いので互角にしとく 牧なんて神奈川時代のルカワに抜かれまくりかわされまくってる

森重;全宇宙最強 森重=ブロリー 覚醒湘北に残り5秒のところを一点差で勝ってる描写を桜木に見させた男 マイナス描写が無いから 本選では覚醒して退場など一度もない

藤真;藤真は牧のライバルだから同格牧と藤真はライバルだから、三年の藤真が全国行けば諸星同様に全国四位になる

土屋;大栄土屋は仙道の上位互換 土屋≧牧≧仙道

大栄メガネ;実力は赤木レベル 花形の上位互換と噂される

御子柴;御子柴は最弱クラスじゃね?
御子柴って森重以外にフルボッコされた 確かに、仮に森重0得点だとしても 御子柴チームは名朋とほぼ互角
16マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:08:14 ID:???
美紀男;桜木以外止められませんw 森重のライバル+一番身長が高い+河田家の潜在能力+桜木の最大のライバル

流川;沢北に比べて流川>仙道 沢北はスラダン最強設定だけど、最後は同等かそれ以上の流川つまり一瞬で最強メンバーの牧、深津、仙道超えをした流川は普通に仙道は越えただろ

高砂;高砂は赤木にフルボッコされてない  大体魚住をフルボッコにした高砂がしょぼいとかありえないと思うんだがw  河田森重に次ぐものがあり、赤木とほぼ同レベル。

魚住;魚住は宮城や福田や清田より弱い

宮城;宮城のオフェンス力は山王流川並

南:覚醒南はシュート率より上のランクの3ポイント率100だからなOF力だけなら深津神に並ぶ存在で牧とは別格

常誠;もう少しまともなキャプテンに率いられていたら 常誠は優勝できる力さえ持っているはず 個人選手としては弱い御子柴が今年キャプテンになったが去年と違いとてもベスト8とは言えない

博多商大付属;真のラスボス 幻のキャラ関場 沢北が5人

スレ主(廚);自分と同じ意見に対しては正論、自分と違う意見には池沼
17マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:10:57 ID:???
黒子のバスケまとめ

誠凛 設立二年目でIHに出場できる天才軍団 火神のワンマンチームになりつつある
6マン黒子 キセキの世代で最弱 透明人間 キセキの世代と覚醒火神しか取れない高速パス スティールし放題 透明スクリーン 超長距離パス
PF火神 スラダンでも上位に入れるであろうハイレベルな1on1スキル 一人アリウープ 覚醒したら2人同時にマークできるスピードと天井からワイヤーで釣られてると錯覚されるジャンプ力になる 覚醒しないと黒子と二人でようやくキセキと戦えるくらい
いつでも覚醒できる 桜木と同じでフリースロータインからダンク
SG日向 覚醒すると神くらいのシュート率と神がやったのと同じくらい遠くからの3ポイントシュートができる 三井と違って自由に覚醒できる
PG伊月 イーグル・アイで常にコート全体を把握できる
C水戸部 スラダンで誰もできないフックシュート
小金井 オールレンジからシュートできる スラダンなら誰でもできるから実にくだらない特技
土田 顔も扱いも角田みたいだな リバウンドが得意
リコ スカウター搭載

海常 キセキの世代黄勢のワンマンチーム
SF黄勢 火神よりパワーもスピードもある 一度見た技は自分のものにする それでも他のキセキの技はできない
PG笠松 誠凛スタメンよりは強い  全国レベルのPG  黄勢の1on1の相手ができる

新協 留学生パパのワンマンチーム
パパ 森重より大きい  腕のリーチも長く守備範囲が広い 火神に威圧される

正邦 古武術を応用した技で普通より走るのが早いのと1試合オールコートでもスタミナが切れない昨年王者
C岩村 サイズは大したことないが力強いプレーをする
SG津川 DFは全国レベルで黄勢くらい 火神をあっという間に4ファウルでコートから追い出した上手さ 中学時代の黄勢をチンチンにした 緑間も止められかねないらしい 短い時間で火神が次の試合に影響を残すほど体力を削った
PG春日 スラダンで誰も使えないスクープショット
18マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:17:40 ID:???
秀徳 去年の王者だがキセキの世代緑間の入部でワンマンチームになった
SG緑間 少なく見て火神以上の1on1スキル コート全体がシュート範囲 フォームが崩されなければシュートを絶対に外さない 打点が高くジャンプに定評のある火神が覚醒なしだと届かない アメリカのプロリーグでも頂点を取れる 火神に負けたのは相性が悪かったため
PG高尾 イーグルアイよりランクが上のホークアイでコート全体を上から見渡たせる  アンチ黒子能力 スピードはキセキの世代を除けばトップクラス
C大坪 誠凛のスタメンがダブルチームでないと抑えられない
SF宮地 三年間努力したのに緑間の好き勝手にされる程度の選手

帝光 スタメンは一試合20点取らないとカス扱いされる 中学校だがスラダンの大学オールスターより確実に強い升軍団 20分で200点取る
PG赤司 おそらくキャプテンでPG 連載が続けば出る 黒子のバスケが通用しなくなる事を見抜く眼力
SG緑間 このころはコート全体ではなくハーフラインから敵ゴールまでがシュート範囲だった
SF黄勢 中2からバスケ始めたから今よりは弱い
PF青峰 火神の前の黒子の相棒 チームで最強のエース こいつ一人の力でIHは優勝
C未出 おそらく副キャプテン 連載が続けば出る
6マン黒子 キセキしか取れないパスを乱発してただろうから今よりは強い
19マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:20:29 ID:???
桐皇学園 青峰のワンマンチーム 豊玉スタイル 青峰を欠いても誠凛よりは強い  青峰が前半出なくても誠凛に57点差でダブルスコア
PF青峰 自分を倒せるのは自分だけと豪語するキセキの世代 火神が勝てる気が全くしない1on1スキル キセキの世代最強の男 一試合82得点 リングをダンクで破壊するパワー 青峰が強すぎるためバスケのルールも変わりかねない 
本人にとってはのろすぎるスピードでもキャプテンが人間ってこんな速く動けんのかよ!?と仰天するスピード
アメリカにも青峰以上はいないらしい 本気になるとキャプテンの目がついていけず他の選手の動きはスローに移る 空中で3人をかわしてゴール裏からシュート 火神に尻もちをつかせるトリッキーな動き キセキの世代でもズバ抜けた敏捷性
ボールを片手で放り投げてシュート 火神がどんなに速く攻めても青峰を振り切れない DF不可能の点取り屋 上体をほとんど寝かせながらシュート 火神から容易くスティール
ドリブルしてても火神より速い 沢北と同じように空中でファウルされながらしかも背中越しにシュート 黒子のパスをインターセプトできる 5人抜きする ロール中にシュート
PG今吉 スラダンで一流選手だけが使えるダブルクラッチ
SG桜井 モーションが速い3P
C若松 俊足 青峰にプレーでもケンカでも好き勝手される
マネ桃井 お色気担当 上級生はデータを取られて動きの大半を読まれる
20マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:22:47 ID:???
絶対神河田を証明した河田派の絶対的根拠
全速力の流川に抜かれたあとに体を反転させてブロックできるくらいだから
流川より断然俊敏かつ足が速い
「ゴリをもボロボロにした」→神奈川No1C赤木は素人目にもチンチンにされてる
ひたすら赤木と1on1して湘北をチンチンにしなかったのは、一方的な試合になり退屈な試合を
観客や読者に見せないための配慮
神奈川MVPの牧が尊敬する赤木がチンチンにされたから牧もチンチンにされる
河田神>神奈川全選手。魚住花形高砂=子供
「鋼のような筋肉」→河田神の筋肉=鋼
桜木が「ぷあっ」と音をあげるほどの圧倒的パワー
リバウンド王桜木が飛ばせてもらえない→河田神はリバウンドも実質最強
桜木をひたすら飛ばせずチンチンにしなかったのは、一方的な試合で観客や読者を退屈にしないための配慮
河田神は3pも撃てるし、落ちても自分で拾えるので実質100パーセンテージ
本来3pも決めれるが、あえて外したのは深津沢北など他の3p撃てる選手に華を持たせるため
大学センターベスト3→杉山、山王OBセンター(=大学オールスター)、河田神
山王OBは前日チンチンにしたし、杉山も自分の立場なくなるからベスト3とか言っただけで
実質大学でも河田神がNo1は確定的に明らか
一年間で25cm伸ばせる能力
「闇の外へ」で河田神の掌は赤木の身長よりデカイので河田神は巨大化も出来る
ガードフォワード並みのスキルもあるので河田神×5人で最強チームになる
深津河田のプレイに沢北が感動
人気キャラ投票でも深津神と河田神がぶっちぎっていた
21マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:25:08 ID:???
絶対神南を証明した南派の絶対的根拠

不協和音があっても全国ベスト8(本来ならベスト4級)のチームのキャプテンを任されるリーダーシップ
三井を翻弄するパスセンス
流川のマークを掻い潜って連続でスリーを決める突破力
仙道の上位互換土屋と花形の上位互換メガネを抜いて大坂得点王
湘北以上のスピードの豊玉軍団の速効の先頭を走る走力
神がニヤニヤしながら見るのが三井で驚きながら見るのが南
監督でないにも関わらず安西が立案した安田のゆっくりペースを破る作戦を即座に考えるバスケIQ
鉄男、凶器を使った三井が袋にして倒した流川を一撃でノックアウトするパワー
22マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:27:02 ID:???
高校1のチ−ムとはいえ普通は大学1のチ−ムには歯が立たないのが普通
オ−ルスター級だから深体大にもひけをとらないだろう
それをダブルスコアにした手加減油断一切無しの全力山王が最強である事は作者も認めるところ
正直最強チ−ムは山王で決まりだから議論の余地無し

ただ2番手が問題 名朋や大栄が有力視されているようだが優勝校をあえて描いていない(10日後でも)
あれは優勝校を書いてもそんな高校あったっけと思われるかららしい
本来森重を圧倒しダブルダ−クホース的存在(去年準優勝でダ−クホースというのもどうかと思うが)に
博多商大付属をもってくる予定だったというのは一部では有名な話だ
まあ山王戦後にもってきても確かにあれ以上面白い展開は無理だっただろうからあれで終了で良かったんだが
とりあえずチ−ムでは
本来の山王>>>大学超強豪>>博多>>>名朋や海南>愛和、大栄クラス

フォワ−ド:集中沢北>>>仙道や流川

 センタ−:弟のお守り無し全力河田>>>森重>赤木

これが現実だよ 杉山のベスト3には入る発言も微妙

あの言い方だとベスト2でもおかしくない言い方 とりあえず俺よりは下だろ的だからな

あと幻のキャラ関場だが関場は森重を圧倒する予定のキャラなので森重よりは数段上だが

集中沢北と全力河田と深津にはさすがに負けると思う

まあとりあえず最強は山王、2番手は博多商大付属で決まりだよ
23マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:28:20 ID:???
選手の将来
湘北メンバー→山王戦が人生のピークで碌な人生を歩めない
牧→サーファー→死亡→再生
仙道→ベンチウォーマー→水産業
藤真→花形とホモる
深津→宇宙リーグ

宮城・三井・桜木はチンピラ
流川ニート

その他 ヤスシオカクは就職するも無能なため徐々に窓際

彩子キャバ嬢
春子風俗嬢

赤木、木暮動物園

安西、谷沢殺害容疑で逮捕

河田、神
堂本、A級戦犯として永久追放
魚住、タイーホ
裏切った山王ファン、危険思想の持ち主として投獄される
湘北パイア、山王ファンの手にかかって行方不明
森重、柔道に転向するので強さ議論無意味
24マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:31:11 ID:???
ためになる山王厨の歴史

深厨や松本厨、沢北厨などがいた

湘北戦の戦犯は誰かで深厨と沢北厨が争う→沢北厨敗北

深厨と牧厨の争い勃発。松本厨自然消滅

深厨河田厨の時代

河田厨突然の発狂。森重厨の神の雷により河田厨フルボッコ

深厨松本厨vsソープ嬢。深厨、ソープ嬢にチンチンにされる。松本厨自然消滅

湘北パイヤ厨にもチンチンにされる深厨

深厨が温かく見守る中、牧厨成仏。チーン

深厨王朝到来。全宇宙に望まれる
25マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:40:15 ID:Q9FThs/+
199cm、100kgの巨体に似つかわしくない運動能力、スピード&クイックネスを兼ね備えるという史上稀な存在。そのパワーは圧倒的で、ペイントエリア内では無二の支配力を誇る。
ローポストでボールを受け取り、そこからのフックシュートや「モンスター・アタック」と呼ばれるダンクシュートは、最早ファウル以外で止める術はないとされた。
本人としてはローポストに入りボールを貰ってシュートするだけのことだが、その一連の行程でことごとく相手選手を吹き飛ばしてしまうという規格外のプレーは、高校デビューと同時にバスケットの常識を粉々に打ち砕いた。
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュしてダンクを叩き込む様はまさに圧巻。森重自身これを「黄色いハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。
26マロン名無しさん:2010/01/19(火) 13:40:51 ID:???
27マロン名無しさん:2010/01/19(火) 17:04:57 ID:???
森重寛(名朋工業)
中学時代ゴールを2回壊したことがある。
1度目は天井から吊るされた支柱が折れて危うくバックボードの下敷きになるところであった。
2度目は垂直に立つ支柱を支えるフレームが壊れ収納する状態になった。
また名朋時代にも2度目の様になりかけたこともある。

199cm、100kgの巨体に似つかわしくない運動能力、スピード&クイックネスを
兼ね備えるという史上稀な存在。
そのパワーは圧倒的で、ペイントエリア内では無二の支配力を誇る。
ローポストでボールを受け取り、そこからのフックシュートや「モンスター・アタック」と呼ばれる
ダンクシュートは、最早ファウル以外で止める術はないとされた。
本人としてはローポストに入りボールを貰ってシュートするだけのことだが
その一連の行程でことごとく相手選手を吹き飛ばしてしまうという規格外のプレーは
高校デビューと同時にバスケットの常識を粉々に打ち砕いた。
更にアスリートとしての走力も備えており、速攻の際その巨体がコートの端から端までダッシュして
ダンクを叩き込む様はまさに圧巻。
森重自身これを「黄色いハリケーン」と称しており、止めようと立ち向かう者は皆無である。
28マロン名無しさん:2010/01/19(火) 17:05:40 ID:???
スピンムーブやフックシュートを身につけるなど年々技術的な向上はみせたが
一方で非常に自己中心的な選手としても有名で
自分が目立った上で勝たなければ気がすまないというきらいがあった。
しかし、最強のおっちゃんの下で考えを改めると一変
チームのためにディフェンスやリバウンドに精を出し
攻撃では味方を攻めやすくし、パスを捌き(元々パスセンスにも優れている)
勝利に貢献するようになる。
IH初優勝を果たすとこの傾向は更に顕著になり
大黒柱としてチームを支える存在となった。

現役高校生最強選手とも謳われた森重だが、フリースローは大きな弱点となっている。
成功率は毎年50%前後で、フリースロー専門のコーチがついてもさほど改善されなかった。
(フィールドゴール成功率のほうがフリースロー成功率より高いが、これは通常では考えられない)
そのため、相手チームにわざとファウルをしてフリースローを打たせる作戦を取られることもある。
この作戦は一般にハック・ア・モリシゲと呼ばれ、彼のフリースローの失敗が敗因となることも度々であった。
皮肉にも彼の巨体故にボールのサイズが手のひらに比べて小さすぎるためコントロールしづらいと言うことも大きな要因である。
1995年の海南大付属高校との対戦がその代表である(上述の8月7日の試合)。
29マロン名無しさん:2010/01/21(木) 01:47:52 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン
30マロン名無しさん:2010/01/21(木) 01:55:42 ID:???
M:ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽
N:デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー
O:青眼の白龍、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄、ピーターU、山ピー、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向
P:覚醒藤真、かもめの郵便屋さん、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ
Q:大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城
R:荻野、覚醒越野、木暮、福田、清田、れっしー、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:ミスター・サタン、小金井、五十嵐、武藤、みど、長谷川、池上、矢島、永野、高野、岩田、小菅、伊藤、土田、ふぁど、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田
T:そらお、シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、エヴァンゲリオン4号機
31マロン名無しさん:2010/01/22(金) 05:20:12 ID:???
【ヤジさん】スラムダンクの矢嶋京平さんを語るスレ【豊玉の7番】
1 :名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 21:19:53 ID:97CufB0p0
ヤジさんのココが凄い!
@背番号7は仙道や河田兄などの一流選手と同じ番号
@タラコ唇の濃い顔が多い豊玉メンバーで唯一の茶髪イケメン
@岸本がチョンマゲ呼ばわりされたとき先陣をきって庇った友人想い
@流川に「ナガレカワ」というあだ名をつけるなど、ユーモアセンスもある
@本当は4番の実力だったのに、3Pしか取り柄のない南、チョンマゲしか取り柄のない岸本
  らの気持ちを汲んで、彼らに上の番号を譲り渡した人格者
@リョータに対するスイッチプレイなど、数多くのテクニックを駆使する実力者
@大栄学園の土屋に顔が似ており、また仲が良いため影武者を務めることもある
@ヤジさんの初得点は豊玉6点目で、これを目のあたりにした木暮はパニックに陥った
@後半、監督と南が殴り合いを始めたときも一人平静を保っていた肝っ玉の持ち主
@試合に敗れた後のヤジさんの涙は、また一段と美しかった



ヤジさんのバスケの実力
後半10分くらいに一回だけ三井がシュート決める場面があるが、その時に高宮が
「前半まるで入らなかったミッチーがついに!」という発言をしている
「ついに」という表現からして文字通り前半0点だったと解釈するのが妥当だろう
三井のマークは言わずもがな、同じSGであるヤジさんである
つまり、ヤジさんは前半と合わせて30分近く三井の得点を許していないことになる
ここまで三井を封じた選手は他に存在しない

たとえば長谷川は前半5点取られて、それを上出来のように誇っていたし
一之倉は三井のスタミナを消耗させる代償に、序盤の大量失点を許した
ヤジさんは前半0点に抑えたにもかかわらず、あたかも当然と言わんばかりに黙している
このことからヤジさんの実力の高さと清廉な精神が伺えることは分かってもらえるはずだ
32マロン名無しさん:2010/01/22(金) 21:06:56 ID:???
ヤジさん厨
33マロン名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:22 ID:???
暫定ランク

SS:河田、沢北、森重
S:深津、牧
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川
B:神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉
D:武藤、永野、長谷川、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南
D:常誠、豊玉、堀、浦安

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧神≧三井>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南>清田≧永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≒森重>赤木>魚住=花形≧高砂>岩田
34マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:28:51 ID:???
選手の将来
選手の将来
湘北メンバー→山王戦が人生のピークで碌な人生を歩めない
牧→サーファー→死亡→再生
仙道→ベンチウォーマー→水産業
藤真→花形とホモる
深津→宇宙リーグ

宮城・三井・桜木はチンピラ
流川ニート

その他 ヤスシオカクは就職するも無能なため徐々に窓際

彩子キャバ嬢
春子風俗嬢

赤木、木暮動物園

安西、谷沢殺害容疑で逮捕

河田、神
堂本、A級戦犯として永久追放
魚住、タイーホ
裏切った山王ファン、危険思想の持ち主として投獄される
湘北パイア、山王ファンの手にかかって行方不明
森重、柔道に転向するので強さ議論無意味
35マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:29:37 ID:???
ためになる山王厨の歴史

深厨や松本厨、沢北厨などがいた

湘北戦の戦犯は誰かで深厨と沢北厨が争う→沢北厨敗北

深厨と牧厨の争い勃発。松本厨自然消滅

深厨河田厨の時代

河田厨突然の発狂。森重厨の神の雷により河田厨フルボッコ

深厨松本厨vsソープ嬢。深厨、ソープ嬢にチンチンにされる。松本厨自然消滅

湘北パイヤ厨にもチンチンにされる深厨

深厨が温かく見守る中、牧厨成仏。チーン

深厨王朝到来。全宇宙に望まれる
36マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:30:38 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スラダンで思いっきり自演したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもラウンジクラシック板はIDが出るから自演しにくいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから漫画サロン板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


37マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:31:52 ID:???
来年の海南はやばい。海南大附属中学から3人の鬼才が入部してくる

幸村 精一 SF
相手がどんな技を使ってきても何事もなく対処し、普通にマッチアップしてるだけで相手は五感を奪われる。
通称・神の子

真田 弦一郎 PF
究極奥義・風林火陰山雷を使い真っ向勝負で相手を叩き潰すタイプ。そして最終奥義・「リングに入らんかぁーー!」はどんなシュートでもボールに気合いを注入しリングへと押し込む

柳 蓮二 PG
相手の得意技はもちろん仕草や次に発する言葉まで分かるデータバスケットマン。
高速パス・「かまいたち」は手元で急に落ちるのでパスカットは不可能に近い。
常に目を閉じながらプレイしているが本気を出すと開眼する
38マロン名無しさん:2010/01/23(土) 15:42:55 ID:???
そしてもう一人シックスマンとして仁王 雅治がいる。
通称・「コート上の詐欺師」
試合中にチームメイトと入れ替わったり、偶然を装いボールを相手の顔面にぶつけて気絶させたり、電光掲示板の得点を勝手に変えたりとダーティーなプレイが得意。
また「イリュージョン」でどんな選手にも変身する能力を持ち、幸村曰く「関場にも深津神にもなれる」らしいが…
39マロン名無しさん:2010/01/23(土) 23:50:46 ID:???
桜木と、ろくでなしブルースの前田
どっちが強い?
40マロン名無しさん:2010/01/24(日) 00:50:51 ID:???
PG;エヴァンゲリオン弐号機
河田や魚住など比べ物にならない巨体と運動性能を持つ
裏コード入力でビーストモードになったりも出来る
5分しか動けないのが欠点

SG;エヴァンゲリオン零号機
プロトタイプだが十分デカくて強い
5分しか動けないのが欠点

SF;エヴァンゲリオン3号機
使徒に寄生されているため稼働時間に制限はないが、勝手な行動を起こすのが欠点
アクロバティックな動きをする

PF;エヴァンゲリオン初号機
S2機関を持っているため稼働時間に制限はなく空も飛べたりする

C;エヴァンゲリオン4号機
すぐ爆発するのが欠点


スラダンオーススターVSエヴァ

試合開始直後エヴァに踏みつぶされてスラダン陣営全員死亡(越野はギリギリ生存出来るか?)
→エヴァの勝利
41マロン名無しさん:2010/01/24(日) 00:53:30 ID:???
千葉・浦安商業

PG・骨川 スネ夫
ずる賢い作戦で相手を翻弄するがメンタル面が弱い。得意技は「ママ〜!」

SG・野比 のび太
パワー、スピード、頭脳、スタミナ全てにおいて最低だがシュートだけは得意。
SF・出来杉 秀才
頭脳プレイが得意で運動能力も高い。イケメンなので女性ファンも味方につける。

PF・弩羅江門
のび太をサポートする猫型ロボット。
様々な道具を使うチートキャラ。そのチートっぷりはソン・ゴクウとどちらが強いかをよく比較されるほど。

C・剛田 剛
通称・ジャイアン。
のび太をチンチンにするほどの実力を持つパワープレイヤー。
理不尽な性格だが劇場版では性格がまるで違う。

マネージャー・源 しずか
本編の絶対的ヒロイン。
42マロン名無しさん:2010/01/24(日) 00:55:46 ID:???
来年は北国の北海道の羅月高校が強い!!!!!

PG 生月天才
「天才だから」という理由で様々な技が使え、あらゆる戦略や戦術を対応し生み出すことができる深津神の超える天才。

SG 超追手偉流
「全宇宙全次元一ラッキー」という理由でバスケをすると瞬く間に頂点の座に駆け上がった。
公式ランクもチンチンにできるが、かわいそうだからしない慈悲深い自愛に満ちた創生ネ神

SF 目立たがる 
「目立ちたい」とうい理由で目だっちゃう凡人。だが不死身の肉体を生かしてチャージングをこすい演技で取り捲り、
相手の主力選手を根こそぎ退場にさせるため目立ちまくる。
不死身ためものすごい勢いでぶつかられても直ぐに快復するため、「チャージングのバーゲンセール」で目立っちゃう希有な選手。

PF 磯野勝利
「どんな手段をもってしても絶対に試合に勝つ」という理由で、バスケに関することなら無敗のまま生きている。
玄人筋では作中最強と名高い河田をチンチンにするため、河田の実弟である美紀男をダシにカツを食べさせて食中毒にさせ、
河田兄弟の選手生命を終わらせた恐るべき勝利への執念の持ち主。

C  世直士
「絶望した!戦後最悪の世の中に絶望した!」という理由で世直しを始め、
まず取り掛かったのは腐りきったバスケ教会を粛清すること。
日本を捨てアメリカに逃げ出した沢北をチンチンにし、NBAプレイヤーになる予定の関場をチンチンにするため、
バスケを始めた怪物。
43マロン名無しさん:2010/01/24(日) 00:59:46 ID:???
来年の愛和学院は強い

PG 大魔王 バーン
唯一無二のチームの絶対神。口癖は「今のはパスではない、シュートだ」の通りパスと思ったらシュートになるトリックシューターでもある
天地魔闘ディフェンスはボール奪取率90%で更に審判にバレないように相手に手刀を当てることができる

SG ミスト バーン
スタミナが絶対に切れず闘魔くぐつ掌ディフェンスは相手を必ず働かせなくする
弱点はスキンヘッドの選手だが本気を出せばバーンをもチンチンにする実力者

SF ハドラー
試合前半はメンタルが弱くここ一番で実力が出ないが
後半になると爆発的な得点力になる。ただいつも後半になるとバーンと仲が悪くなるのが欠点か

PF バラン
ドラゴニックオーラでパワーを何倍にも上げゴール下での競り合いは天下一
彼のギガダンクを止めれる選手はバーン以外いない。会場にいつも愛剣の真魔剛竜剣を持ってくる

PF クロコダイン
スクリーン担当。涙もろい
44マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:02:06 ID:???
翌年、豊玉は名将・北野の教え子であった選手達でチームを補強するのであった

名前:メタモルモン ポジション:PG
相手の能力をコピーして変身する。自分自身の強さに相手の強さを加えるので相手より確実に強くなる。
名前:ズイードミレニアモン ポジション:SG
タイムデストロイヤーで敵を時空の彼方に吹き飛ばす。二度と生還できないとされる。体に巻きついている鎖は自らの力を封印するためのもので封印が解けたとき世界は滅亡するといわれる。
名前:アルファモン ポジション:SF
アルファインフォースは過ぎ去った戦闘時間を巻き戻し自分が何をされているかわからないままに攻撃を繰り出すことができる無敵の能力。
名前:オメガモン ポジション:PF
相手の未来の動きを先読みするオメガインフォースにより理論上では無敵。
名前:ドルグレモン ポジション:C
山ほどの巨体で敵を粉砕する。

名前:エアロブイドラモン ポジション:SG
翼が生えたことにより空中戦を得意とするようになった。
名前:メラモン ポジション:C
体が炎で構成されていて辺りを焼き尽くす。
名前:ミラージュガオガモン ポジション:SG
動きがあまりに早く蜃気楼のように見えることからこの名がつけられた。
名前:メフィスモン ポジション:PG
暗黒魔術を使い高い知性で戦略を立てる。
名前:グレイモン ポジション:PF
攻撃力、防御力が高く全身は凶器の様である。
名前:ディグモン ポジション:PF
地面の中の戦いに自信あり。
45マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:03:54 ID:???
宇宙の強豪

フリーザ
悟空やベジータ達をチンチンにした事がある全宇宙のキャプテン。
変身する事で適性ポジションを変える事ができる。
初期→1〜3番、第二→4〜5番、第三→1〜2番、第4→1〜3番、フルパワー→3、4番。
作品最大最後の宿敵として描かれた。作者の発言(これ以上の強さの表現は難しい)はあまりに有名。
彼が惑星ベジータを花火にして消滅させたことからスラムダンクが始まったといえよう。
伝説の絶対神の出現を恐れていのだが…。

監督・コルド
フリーザの父親。あまり威厳のある監督ではなく、トランクスのリクルートに失敗している
46マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:06:15 ID:???
必殺技まとめ
チート桜木:河田神のダブルクラッチを偶然止めた重力無視のホバリングジャンプ
        新幹線(23巻参照)を髣髴とさせるダッシュ
流川:深津神を偶然かわしたジャンプショット
赤木:河田神のシュートを偶然止めた奇跡のブロッキング
宮城:深津神を偶然かわした低めの高速ドリブル
ゾンビ三井:深津神をして松本さんをソープに誘わせる要因となった奇跡の3Pシュート
デーモン木暮:綾南をチンチンにした100%入る3Pシュート
ヤス:豊玉をチンチンにした珠玉のゲームメイク
潮崎:鉄男にコマ外で殴らせる事で暴力描写をジャンプ読者に見せないエチケットスピリッツ
安西:ノーマークの武藤さんのシュートを外させる念力
覚醒魚住:コートに凶器を持ち込んでも、退場だけで済まされる事を見抜いた眼力(IH予選の湘北戦後半でも発揮)
覚醒越野:ダンプカーに激突してもケガ1つ負わないノンリスクファール
永野:流川を地味に活躍させなかったプライベートディフェンス
高砂:桜木を欺いた擬態能力
森重:そんな高砂でも1人ではどうにもならないと評されたり、チート桜木に注目させる威圧感
覚醒南神:1分で6点取れる3Pシュート
深津神:彼の言動、一挙手一投足が必殺技に分類される
河田神:湘北をチンチンにしたブシブロック
     放った3Pシュートを自らフォローできる1人バスケ
沢北:深津神、河田神の信頼を勝ち取れる人徳
松本さん:湘北をチンチンにした高速ドライブ
野辺大僧正:河田神、チート桜木以外を圧倒出来るリバウンド
審判神:深津神に作中唯一無様な表情をさせた腕のクロス(ファール宣言)
     チート桜木や身長2mの刃物を持った男を問答無用でコートから追い出すアブソリュートパワー
47マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:07:25 ID:???
深津神が13得点、20アシスト、10スティールのトリプルダブルであることを証明した深津派の絶対的根拠

最強山王の中にあって怪物沢北、河田と並び称される深津は当然日本では突出したPGだし
その中でもミーハーではなく玄人が見ると山王は深津のアシストが1番の見所と言っている訳で
化け物じみた数字をたたき出してくることは容易に想像できる。

アシスト→宮城ですら湘北よりは守備がいいと思われる海南相手に16アシストしている訳で深津なら20アシストぐらいは可能

スティール→高頭が牧達海南一同に手本にしろというほどの隙のない守備力に加え日本一の洞察力も併せ持つので10アシスト程度が妥当

得点→海南と同じように山王も攻撃のほとんどはPGの深津が起点となるり、深津はチーム1ボールに触れる機会が多い。
それでこれだけの精度の高いミドル、ロングを持っている選手が普通にプレイすれば低く見積もってもこの程度といえる得点。
48マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:09:16 ID:???
牧厨=議論初心者である事を証明した深津派の絶対的根拠


102 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:00:07 ID:???
>>99
じゃお前は「描写にないことを勝手に妄想厨」だなwww
だいたい深厨はチンチンだのケツの毛だの言うことがいちいち下品なんだよ

103 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:07:51 ID:???
チンチンが下品…て釣りだよね?ケツの毛って??

109 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 01:33:18 ID:???
>だいたい深厨はチンチンだのケツの毛だの言うことがいちいち下品なんだよ

なんと牧厨は「チンチン」を下ネタと思っていたようだw
49マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:11:20 ID:???
このスレのこれまでのおすすめ2ちゃんねる

NARUTO強さ議論スレ108 [週刊少年漫画]
【SLAM DUNK 】流川楓5【スラムダンク】 [漫画キャラ]
パワプロクンポケット総合 73 [携帯ゲーソフト]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ その13 [プロ野球]
【血族】ネウロのテラはむしり取られカワイイ【五本指】 [漫画キャラ]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ6 [プロ野球]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.692 [週刊少年漫画]
つの丸 たいようのマキバオー 週刊11馬 [漫画]
ハヤテのごとく!!なりきり♪〜その四〜 [キャラネタ]
SLAM DUNK 98 #57 SO STICKY [懐かし漫画]
【スラムダンク】牧vs藤真【SLAM DUNK】 [バスケット]
NARUTO強さ議論スレ106 [週刊少年漫画]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.718 [週刊少年漫画]
スラムダンク風にプロ野球を語るスレ7 [プロ野球]
幽遊白書強さ議論スレ3 [懐アニ平成]
SLAM DUNK 102 #61 正義の味方 [懐かし漫画]
【SLAM DUNK】桜木花道【スラムダンク】 [漫画キャラ]
エヴァとスラムダンクどっちがすごいか [エヴァ]
SLAM DUNK スラムダンク 105 [懐かし漫画]
SLAM DUNK スラムダンク 108 [懐かし漫画]
パワプロクンポケット総合 99 [携帯ゲーソフト]
【SLAM DUNK 】牧紳一7【スラムダンク】 [漫画キャラ]
スラムダンクが好きな喪女 [もてない女]
パワプロクンポケットキャラ強さ格付け [携帯ゲーソフト]
パワプロクンポケット総合 100 [携帯ゲーソフト]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 五代目 [ポケモン]
ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 六代目 [ポケモン]
ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ09★2 [プロ野球]
50マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:12:41 ID:???
I wish(スラムダンク改版)
♪星に願いを(桜木登場)
♪風にプライド乗せた時(流川登場)
♪今日が消せない(赤木登場)
♪明日が見えるよ〜(宮城登場)
♪きっとね〜 (三井登場)
♪Iwish(清田、越野、高砂登場)
♪どうして此処に居るの(神、木暮、魚住登場)
♪教えて下さい今すぐ(南、岸本、板倉登場)
♪見える物が(牧、仙道、藤真登場)
♪全てじゃないのね (安西登場)
♪寒さに震えるから(土屋、メガネ登場)
♪腕通すジャケット(諸星、森重登場)
♪いつの間にか(黒人、谷沢登場)
♪透き通って行って(大学オールスター登場)
♪希望になって行く〜 (関場、二階堂、哀川登場)
♪未来の雨が(ドラえもん、超追手偉流登場)
♪頬を濡らせば思い出す(グレイモン、リョ−ツ登場)
♪熱くなれ(ナルト、越前登場)
♪あの日あの時〜 (悟空、フリーザ登場)
♪星に願いを(一之倉登場)
♪風にプライド(野辺登場)
♪乗せた時(松本登場)
♪今日が消せない(沢北登場)
♪明日が見えるよ(絶対神河田登場)
♪きっとね〜 (絶対神深津登場)
I wish… (深田、河津登場)
51マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:13:29 ID:???
恥知らずなPGがいた!(博多商大付属 関場選手)
俺はPFの選手なんだが相手が残念な事にPGの選手だったので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がPGの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前トリプルクラッチでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めてトリプルクラッチしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらクラッチしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど牧が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからフェイクでガードを崩した上についげきのダンクでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかコートのはしっこからペネトレイトしてきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
牧は必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはチンチンにされたダンプカーがいた
52マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:16:04 ID:???
バスケ力一覧(暫定)
一般人:5

審判神:測定不能
深津神:1000000〜
河田神:1000000〜
---------絶対神の壁----------
黒人:520000〜1000000
集中沢北:500000
森重:480000
覚醒桜木:450000
覚醒流川:440000
ゾンビ三井:400000
覚醒南神:350000
-----------神の壁------------
点獲り仙道:320000
試合後半の牧:320000
デーモン木暮:300000
松本さん:250000
諸星とか各校のエース:200000〜250000(谷沢や大学のオールスターもこの辺)
覚醒赤木:200000
野辺大僧正:180000
--------スーパープレイヤーの壁-------
覚醒清田:150000
山王の非スタメン:100000〜
飢えた福田:100000
覚醒魚住:80000
藤真:50000
----------優秀なプレイヤーの壁-----------
海南の非スタメン:10000〜
覚醒越野:2000
潮崎:500
53マロン名無しさん:2010/01/24(日) 01:17:18 ID:???
主なバスケ名門大学


深沢体育大学
かつて深津兄も在籍していた日本一の大学。現在杉山や山王OBなどがいる
来年は深津神、河田神も入学するらしいが詳細は不明。牧レベルでは通らない難関らしい


海南大学
小菅兄が在籍中


博多商業大学
昨年準優勝した博多商大付属のメンバーが在籍しているらしい。日本No.2


APOLE大学
アメリカのNo.1大学。付属のAPOLE付属高校には、マイケル関場がいた。流川も一度留学を希望していた
54マロン名無しさん:2010/01/24(日) 06:59:12 ID:???
.
55マロン名無しさん:2010/01/24(日) 07:16:48 ID:???
α
56マロン名無しさん:2010/01/24(日) 10:34:49 ID:???
諸星
186cm
荻野
193cm
土屋
190cm
大栄メガネ
196cm
御子柴
188cm
57マロン名無しさん:2010/01/24(日) 10:51:30 ID:???
樫村第一(茨城)
全国前にエース含め怪我人続出、IHでまさかの一回戦負けを喫した
国体開会式では愛知の横に茨城代表として何人かメンバーが並んでいる
モデル校も連載中強かった
58マロン名無しさん:2010/01/24(日) 10:57:50 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スラダンで思いっきり自演したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもラウンジクラシック板はIDが出るから自演しにくいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから漫画サロン板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
59マロン名無しさん:2010/01/24(日) 11:04:06 ID:???
公式ランク

SS:河田、沢北、森重、関場
S:深津、牧
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川
B:神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、荻野、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉
D:武藤、永野、長谷川、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、湯舟

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南、浦安、笹岡
D:常誠、豊玉、堀、樫村第一

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南=神>永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≒森重>赤木>魚住=花形≧高砂>岩田
60マロン名無しさん:2010/01/24(日) 12:24:58 ID:???
バスケ力一覧(暫定)
一般人:5

審判神:測定不能
深津神:1000000〜
河田神:1000000〜
---------絶対神の壁----------
黒人:520000〜1000000
集中沢北:500000
森重:480000
覚醒桜木:450000
覚醒流川:440000
ゾンビ三井:400000
覚醒南神:350000
-----------神の壁------------
点獲り仙道:320000
試合後半の牧:320000
デーモン木暮:300000
松本さん:250000
諸星とか各校のエース:200000〜250000(谷沢や大学のオールスターもこの辺)
覚醒赤木:200000
野辺大僧正:180000
--------スーパープレイヤーの壁-------
覚醒清田:150000
山王の非スタメン:100000〜
飢えた福田:100000
覚醒魚住:80000
藤真:50000
----------優秀なプレイヤーの壁-----------
海南の非スタメン:10000〜
覚醒越野:2000
潮崎:500
61マロン名無しさん:2010/01/24(日) 16:18:08 ID:???
全アスペ症患者が望んだ良スレ
62マロン名無しさん:2010/01/26(火) 06:32:17 ID:???
初代スレ:2008/08/08〜2008/09/03(0,8カ月)
2スレ:2008/08/30〜2008/09/29(1カ月)
3スレ:2008/09/26〜2008/10/21(0,8カ月)
4スレ:2008/10/21〜2008/11/22(1カ月)
5スレ:2008/11/21〜2008/12/08(0,6カ月)
6スレ:2008/12/09〜2009/01/02(0,8カ月)
7スレ:2009/01/01〜2009/01/28(1カ月)
8スレ:2009/01/23〜2009/04/03(3,7カ月)
9スレ:2009/02/11〜2009/07/13(5カ月)
10スレ:2009/05/29〜2009/12/19(6,7カ月)
63マロン名無しさん:2010/01/26(火) 22:03:17 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなった場合に
「深論」と略すべきだという事を証明した深論派の絶対的根拠


90 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 16:55:19 ID:???
絶対神深津を証明した深津派の絶対的根拠が1レスに納まらなくなったら
「深拠」に略すか?「深論」のほうがしっくりくるかな?

92 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 18:59:06 ID:???
いでよ深論!そして願いを叶えたまえ!

94 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 19:51:01 ID:???
>>92
深論「どんな願いでもひとつだけ叶えてやろう」
牧厨「牧>深津にしてください」
深論「それは無理な願いだ、深津の力は神を大きく超えている」
牧厨「やっぱダメか…じゃあ、ギャルのパンティおくれ〜」
64マロン名無しさん:2010/01/26(火) 22:22:19 ID:???
●藤真健司応援歌・1●

『ぜったいに藤真譲れない』

もて余す性欲〜
突き抜けてる藤真へのLOVE〜
乱れてる〜わたしの呼吸〜(;´Д`)ハアハア
胸の中の好奇心だけが騒ぎ出す〜
ぜったいに〜藤真〜譲れない〜
辿りつくには〜まだ早すぎて〜
スレの流れ〜はみ出して〜
ボロボロになるまで〜追いかけてやる〜

●藤真健司応援歌・2●

『煌めく藤真に捕われて』

散々な萌えに〜目を覚ます〜
日差しの強い朝〜
おすみつきの美貌、称えながら〜
脱ぎたての藤真のシャツ〜クンクンする
昨夜の藤真 乱れた声だった〜
刺激が欲しい、藤真を壊したい
幸せにならないで〜

煌めく藤真に捕らわれ 夢中で(*´Д`)ハァハァ
不幸な彼、素敵じゃない
おかずになるし WOW WOW
溢れ出す〜涙が 美しければ〜
住人はまた終わらぬ萌えに
時を費やせるから〜
65マロン名無しさん:2010/01/27(水) 00:31:41 ID:???
豊玉神>山王を証明した豊玉派の絶対的根拠


まず、ゾーンプレスが来るまで気合で持ちこたえる。
南岸本板倉の3トップの健闘で前半のスコアをせいぜい30:40くらいとする。
ゾーンプレスがかけられた所で、南さんが強烈なラリアットで沢北と深津を葬る。
そこで南さんインテンショナルを喰らう
松本やら替わりのPGが入ってきたところで、南さんが松本に肘打ちして屠る。
そこで南さん退場
次に、ヤジさんが選手生命をかけた捨て身の延髄斬りで河田を撃破。
そこでヤジさんインテンショナルを喰らう
後は岸本さんと板倉さんのスポーツマンシップに乗っ取った友情パワーで山王を蹴散らす
河田弟のパワーに対抗できる選手がいないので、
彼が出てきたら応援席のみんなに激しくヤジってもらう。
自信と経験の無い河田弟なら萎縮してしまい無力化することは十分考えられる。
色々あって80:70くらいで豊玉神の勝利
66マロン名無しさん:2010/01/28(木) 11:16:37 ID:???
赤木の様々な行動パターンを分類した湘北派の絶対的サーチ


559 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:24:07 ID:???
覚醒赤木って言っても、覚醒桜木がいなかったら
松本のダブルクラッチで泥に沈んで意気消沈する予定だったろ

560 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:25:44 ID:???
各精赤木は河田からファウルもらうのと河田をブロックするシーン限定

561 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:26:29 ID:???
夢精赤木は?

562 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:50:18 ID:???
各精赤木まとめ
夢精赤木→海南戦前に上半身裸で瞑想してる赤木
肝精赤木→後輩の追試をなんだかんだで看てくれる赤木
至精赤木→全国制覇を夢見る赤木
我精赤木→河田神に無謀にもガンを飛ばす赤木
精精赤木→スピンムーブとかやってみるけど河田神に読まれる赤木
不精赤木→河田神の3Pにビビってスクリーンアウトを怠った赤木
息精赤木→とりあえず試合中に吼えてみる赤木
射精赤木→作中に無し。動物園でたぶん見れる
妖精赤木→作中に無し。30過ぎるまで童貞だと見れる
67マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:47:26 ID:???
PG アマゴワクチン
通称ペースのマジシャン
駆け引き、心理戦が得意でスタミナも随一
実は体もデカいらしい
SG カスケード
漆黒の帝王
クールな外見と裏腹に、その胸には熱い闘志を燃やす
あらゆる面に弱点はなく、圧倒的な実力で他者をねじ伏せる様は正に帝王
SF ミドリマキバオー
白い奇跡と呼ばれ、その体の小ささからは想像も出来ないパワーと勝負根性を持つ
しかしそれだけでなくマスタングスペシャルを開発する探求心や
指導者の戦略を受け入れる謙虚さなども武器であろう
本名はうんこたれ蔵
PF ニトロニクス
爆弾小僧の名に相応しいパワーファイター
3強が強すぎてどうも2流の印象があるがWCで1位を取ったりしてるし普通に凄い
C ベアナックル
肥前の熊
WCでは1位と3位って、普通にワクチンより凄いよ

控え
「電撃」ブリッツ
「ヒットマン」サトミアマゾン
「将軍」トゥーカッター
「シルバーコレクター」アンカルジア
プレミア
68マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:49:24 ID:???
PGピーターU
アマゴワクチンの兄で上位互換
SGスイッチスタイル
WCアイルランド代表。アマゴワクチンとトゥーカッターを2人がかりでもチンチンにする
SFエルサレム
世界一の走りでミドリマキバオー、カスケードを始めとする世界の強豪をチンチンにするだけでは飽き足らず引退に追い込んだ
PFカントナ
足を骨折してたためニトロニクスに僅差で敗れたが普通ならカスケードに勝てる
Cストーンド
WCフランス代表。ニトロニクスの完全上位互換
69マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:03 ID:???
絶対神青峰を証明した青峰派の絶対的根拠

試合開始

と同時に青峰が相手のゴールを破壊する

相手は点が取れなくなる

青峰が1点でもとった時点で青峰の勝利が決定する

以上より青峰が最強
70マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:54:07 ID:???
チーム
超絶対神:河津 深田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
絶対神:無間地獄リーグ、来年の山王、社会人リーグ、3部のボス、山王
神:フリーザ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
準神:来年の豊玉、ウェコムンド、東桜、来年の陵南、来年の海南、>>317、アメリカ
Sソウルソサエティ、洛安、博多、来年の湘北、来年の翔陽
A:覚醒湘北、名朋、大学オールスター、深体大
B豊玉
C湘北、大栄、海南、陵南、秋月
D愛和、翔陽、浦安、武里
バスケ力
絶対神 深津:測定不能(10000000以上)  河田:測定不能(10000000以上)
神 森重:1050000  黒人:1000000  関場:980000  沢北:960000
S 覚醒流川:640000  覚醒南:570000  覚醒三井:550000 覚醒桜木:500000  覚醒清田:480000 谷沢;400000  覚醒赤木:350000
A 松本:200000 土屋:190000  野辺:180000 諸星:150000
南:130000 岸本:127500 板倉:125000  牧:120000  仙道:115000 流川:110000  藤真:110000 メガネ:105000 赤木:100000 一之倉:97000
B 高砂:60000 魚住:50000 三井:35000 神;30000 宮城:28000 覚醒越野:25000  福田:18000  清田:16000 宮益:15000
C 長谷川:7500 武藤:6000 高野:1800 越野:1600  植草:1550 池上;1400 木暮:1300
71マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:20 ID:???
松井さんのパパが高いバスケ力を持っている事を証明したツインテール派の絶対的根拠

・26巻で美紀男が初登場した場面において、
 春子が「N河田美紀男…210cmだって!」と発言した事に対し
 松井さんは「パパより大きい…」と反応している。
 魚住擁する綾南や高身長揃いの翔陽などの試合を再三見てきたにも関らず
 彼女からはこの類の発言が無かったことから、
 裏を返せば松井さんのパパの身長は202cm以上という事がわかる。

・松井さんはややタラコ気味の分厚い唇である。
 タラコ唇と言えば深津神や河田神、高砂など必殺技を有する実力者の身体的特徴である。
 娘は父に似るという俗説より、松井さんのパパはタラコ唇であると考えられる。

・最終話の集合写真の撮影において、彩子と石井の間に瞬時に割り込んでいる。
 このフットワークは松井さんを生んだパパもまた高い能力を持っている事を示唆している。
72マロン名無しさん:2010/01/29(金) 02:22:37 ID:???
湘北主役の第一部 地球IH編 (1〜31巻)
ラスボスは山王 最強も山王

山王主役の第二部 宇宙リーグ編
ラスボスはフリーザ 最強は山王 牧は死亡 関場が登場

山王主役の劇場版 山王vs社会人 〜地球で一番強い奴〜
ラスボスは>>535 最強は山王

オールスター登場の第三部 地獄編へ〜
ラスボスは知らん 最強は山王 牧は復活

山王主役の劇場版第2作 山王@無間地獄リーグ「復活のフュージョン!! 深津と河田」
ラスボスは>>615 最強は山王
73マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:07:01 ID:???
決闘高校

PG
ブラックマジシャン OF力2500 DF力2100
かなりのレア選手で多くの選手をチンチンにした

SG
青眼の白龍 OF力3000 DF力2500
世界に3匹しか存在しない最強のレア選手

SF
オシリスの天空龍 OF力X000 DF力X000
青眼をも上回る強さで神と呼ばれる選手

PF
オベリスクの巨神兵 OF力4000 DF力4000
あまりの強さに封印されていた

C
ラーの翼神龍 OF力???? DF力????
神の中でも最高位で他の神が束になってもチンチンにされる
74マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:15:15 ID:???
PG
ゾーマ:精霊ルビスを封印し、アレフガルドを闇の世界に閉ざすバスケ力。その上で様々な異世界に魔王を送り、各所で恐怖に陥れる。
SG
デスタムーア:狭間の世界を根城にし、世界征服のためダーマの神殿などの重要箇所を壊滅し、夢の世界での復活を阻止するため配下の魔王に封印を行わせるバスケ力。自身は自分の世界にやってきた人間に絶望を与える。
SF
ラプソーン:昔、7人の賢者と神鳥レティスによって杖の中に封印されるが、杖を持つものの心を操ることで自身の復活の妨げになる者達を殺し、最終的に復活を成し遂げるバスケ力。
PF
ミルドラース:封印されていたため特に何もしていないが、マスタードラゴンがトロッコに嵌っている間に、部下のゲマを遣い魔界を封印している民の一人であるグランバニアの女王を誘拐、また「光の教団」を多くの奴隷を犠牲に設立し、人心を惑わすバスケ力。

オルゴデミーラ:世界をばらばらにし、一箇所を除いてループする世界に封じ込めるバスケ力。神との戦いでは自身も動けなくなるが倒すことに成功。その後人間たちをだまして自身は復活し、世界征服を行う。

ベンチ
竜王:ラダトームに攻め込んで一度壊滅寸前まで追い込み、光の玉とロトの剣を奪うバスケ力。
シドー:特に何もしていないが、大神官ハーゴンが破壊神復活の障害となるロトの末裔のいるムーンブルグを壊滅させるバスケ力。
デスピサロ:進化の秘法の強奪、エンドール・サントハイムの要人暗殺計画、勇者暗殺、エスターク復活など魔族世界征服のため様々な活動を行うバスケ力。
エルギオス:人間に裏切られたことに恨みを持ち、悪の帝国を復活させる。誰もいない神の国に大穴を開け、ならず者を奴隷にし、天使の力を吸い上げる労働をさせるバスケ力。世界中の人たちが「この前の地震は大きかったね」とか言われているうちに倒され、帝国も滅びる。
75マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:33:57 ID:???
PG みど
仕切り屋の司令塔
ヒステリックなでウザい女
SG かもめの郵便屋さん
にこにこぷん時代からの生き残りである歴戦の戦士
地味
SF ふぁど
真面目で手先が器用
今考えるとこいつの方が主人公っぽい
PF れっしー
本名れおなるど・とびっしー ポロリ的キャラだが人気は雲泥の差
ジャンプとか得意そう
C そらお
ゴリリン村の保母さんが好きというゴリラ
汚れ役
76マロン名無しさん:2010/01/30(土) 14:58:31 ID:???
審判神≫フリーザ、デジモンを証明したパイア厨の絶対的根拠


入場





出っ張った角としっぽでテクニカルファウル → 反発しない限り、テクニカルファウルの連続で即退場





抗議したらそれはそれでファウル





実力行使しようとするとファイティングで更にファウル
77マロン名無しさん:2010/01/30(土) 15:01:39 ID:???
P白玉
セミプロのくせに小学生の亜久津に負けた
作者にマジで存在忘れられるとか黒子とか比べ物になんないくらい影薄いよ
ていうか声優かわいそうだろ


C赤木リツコ
「EVAシリーズの功労者」であり、唯一EVA以外で使徒を殲滅した人間
また、5対のMAGIに対してBダナン型防壁を展開する事で侵入を防ぐなど、その功績は計り知れない
普通にこいつがちょっとミスっただけでも人類は滅亡してた
ゲンドウも「何も期待してなかった」訳じゃないだろ
もっと自信持てよ
78マロン名無しさん:2010/01/30(土) 21:05:36 ID:???
狂ってるという言葉さえも陳腐
79マロン名無しさん:2010/01/30(土) 21:26:58 ID:???
須磨府高校

PG中井
わざと下手な絵を描いて笑いを取ろうとするバスケ力

SGゴロウチャン
髪の毛を気にするあまり動こうとしないバスケ力

SFツヨポン
コートの中で全裸になるバスケ力。身体能力が高い

PFキムタク
劣化してきたバスケ力。

Cシンゴクン
マヨチュッチュをするバスケ力
80マロン名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:11 ID:???
SFネテロ
ネテロ、46歳、冬。
己の肉体とバスケに限界を感じ悩みに悩み抜いた結果、彼がたどり着いた結果は、
感謝であった。

一日一万回、感謝のジャンプシュート!!
 ◯  人
<`ノ ゚̄ ,ゝ
 ゚>> V
気を整え、拝み、祈り、構えて、打つ。
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒、一万回を打ち終えるまでに初日は18時間以上を費やした。

   ○      ○ 。    ◯  人
  (人)    </〈∨   <`ノ ゚̄ ,ゝ
  /, |    /⌒`l    ゚>> V

打ち終えれば倒れるように寝る。<○_,〆
起きてまた打つを繰り返す日々。
2年が過ぎた頃、異変に気付く。

一万回を打ち終えても、日が暮れていない。

齢50を越えて、完全に羽化する。
感謝のジャンプシュ−ト一万回、1時間を切る!!
かわりに、祈る時間が増えた。

山を降りた時、ネテロのシュートは、         ○      \   
              ,;:''"゙゙'':.,        / \ ,         /
         ∧○_,      :;       /   \      _/   
        ゚/〈   :、,. ..,::'、 
       / ^フ   、ノVi`v::ヘr、
音を置き去りにした。
81マロン名無しさん:2010/01/31(日) 01:57:35 ID:???
82マロン名無しさん:2010/01/31(日) 01:58:58 ID:???
アスペルガー症候群は先天性の脳の障害で
社会性、コミュニケーション、想像力に障害が出る
知的障害のない自閉症。
(一般的によく知られている自閉症は知的障害のあるIQ70未満のカナー症候群)

軽度のアスペルガー症候群と個性が強い健常者との間には明確な境目は無いが
重度になると社会生活が困難になる。
軽度から重度まで症状は人によって様々。

遺伝する場合もある。
83マロン名無しさん:2010/01/31(日) 02:01:44 ID:???
アスペルガー症候群のよくある症状

現実を見られない、常識がない
人の話を聞かない、自分に都合のいいように解釈する
行間を読めない、ストレスに弱い
こだわりが強い、しつこい
84マロン名無しさん:2010/01/31(日) 02:37:07 ID:???
東京 東桜高校


手塚 国光
元・東桜最強の男。隕石を降らせ相手チームを絶滅させた事がある。ボールを自分の所に吸い寄せる手塚ゾーン、相手のパス、シュートを全てアウトにする手塚ファントムを使う。


SG・不二 周助
元・東桜No.2で手塚とともに「双璧」と呼ばれていた天才。
相手のボールをハーフラインから越えなくする百腕巨人の門番や、ボールをはるか上空に投げリングの真上から落下する星花火シュートを使う。海南の仁王をチンチンにする


SF・越前 リョーマ
伝説のプレイヤー・サムライ南次郎の息子。現在の東桜の柱。サムライドライブは相手を真っ二つにしてカットインする技。天衣無縫の極みで海南の幸村をチンチンにした。


PF・菊丸 英二
アクロバティックプレイヤー。分身できるのでゾーンプレスは彼一人に任せられる。


C・河村 隆
石田銀にチンチンにされていたが最後の最後で一矢報いた。他校の選手からは「東楼のお荷物。」と呼ばれているが…
85マロン名無しさん:2010/01/31(日) 09:32:17 ID:???
もうどうしようもないな。
86マロン名無しさん:2010/01/31(日) 10:55:17 ID:???
前スレはまともに議論してたと思ったのに
またネタスレに逆戻りか
87マロン名無しさん:2010/01/31(日) 10:57:03 ID:???
アスペにとってのまとも
88マロン名無しさん:2010/01/31(日) 12:30:02 ID:???
というか、前スレが終わったのは昨日。

前スレも、前々スレが終わるまでは>>84までのような流れだった。
また今日・明日からまともな議論になります。
89マロン名無しさん:2010/01/31(日) 12:45:02 ID:???
テンプレ長すぎるからwiki作ったのに、何で未だに100レスくらい貼りまくってるんだ?
90マロン名無しさん:2010/01/31(日) 12:45:29 ID:???
テンプレは重要
91マロン名無しさん:2010/01/31(日) 13:05:24 ID:???
山王選手の身長(ソースはブルータス)

深津180cm
野辺198cm
松本180cm
河田194cm
一ノ倉170cm
沢北188cm
92マロン名無しさん:2010/01/31(日) 13:21:40 ID:???
山王選手の身長 ガチ

深津180cm
野辺199cm
松本184cm
河田195cm
一ノ倉171cm
沢北189cm


93マロン名無しさん:2010/01/31(日) 14:56:53 ID:???
伝説のニュース学園


チーム最強の選手山ピー


ポイントガードで3Pの成功率60%
ブザービートの成功率100%
94マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:02:53 ID:???
すげえな 本当にやったらなw
95マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:06:19 ID:???
バスケットボールチーム「JC ARCS学園」

チーム最強選手山ピー
シューティングガード。東京都出身。血液型・A型。
小学生の頃にブザービートをきめたことが切っ掛けでバスケの選手になることを誓い
中学・高校さらには文京大学で活躍後、2年前にチームに入団するが、学生時代とは違いなかなか実力を発揮できないでいる
スリーポイントシュートを得意とするがプレッシャーに弱く、肝心な所で失敗することが多い。
合宿中に常誠との練習試合に負けた罰として合宿所周辺の30周ランニングをしていた際に
右足首が関節内遊離体になってしまう。全国大会開幕直前の練習中に足首を痛め、遊離体除去の手術を受けた。
その後、リハビリを経て復帰を果たし、チームの優勝に大きく貢献した。


96マロン名無しさん:2010/01/31(日) 22:32:54 ID:???
須賀高校(通称:スガ高)
色々と問題が多いので大会は出場停止になっている

ケンジくん
バスケ部のキャプテンだがよく部活をサボっている
信号機が分からないらしい。鶏好き
桜木にチンチンをチンチンにされた
あわをはくを使うので水タイプ
97マロン名無しさん:2010/02/01(月) 03:29:19 ID:???
前スレでの結論
河田神≧杉山≧山王OB>森重
98マロン名無しさん:2010/02/01(月) 08:44:00 ID:???
アスペの結論
99マロン名無しさん:2010/02/01(月) 08:59:20 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川
B:神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、荻野、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、湯舟

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南、浦安、笹岡
D:常誠、豊玉、堀、樫村第一

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南=神>永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
100マロン名無しさん:2010/02/01(月) 12:40:44 ID:???
森重の評価高すぎワロタwww
大栄土屋の上手さの前で5ファウル退場だわww
101マロン名無しさん:2010/02/01(月) 15:41:55 ID:???
森重はスラダン版シャックだから最強だよ
愛和戦も、愛和の「敗北」でなく「完敗」って描いてあるから
諸星がケガしなくても愛和は実力負けしてたってことだろうし
土屋なんかが敵う相手じゃないね
102マロン名無しさん:2010/02/01(月) 17:18:16 ID:???
スレの結論
深津神、河田神
103マロン名無しさん:2010/02/01(月) 18:27:21 ID:???
シャックなんて知らねーよww
原作限定スレだぞw
104マロン名無しさん:2010/02/01(月) 18:50:48 ID:???
シャック廚
某格闘技漫画が実在の人物をモデルにキャラを描いてる
実在が強い=モデルキャラも強い
105マロン名無しさん:2010/02/01(月) 18:55:52 ID:???
タフなんて独活鈴木が軍人出身の凄腕刃物使いだったぜ
106マロン名無しさん:2010/02/01(月) 20:13:24 ID:???
原作でも愛和に完勝だし、常誠には圧勝
愛和と同列の大栄なんかじゃ無理
107マロン名無しさん:2010/02/01(月) 20:52:08 ID:???
土屋の特徴

今年の敵側で4強的な描写
3年だし仙道タイプだから仙道と同等以上?
山王、沢北より弱い
牧、諸星、藤真と同格?牧より下?
多分豊玉に比べて無名の湘北みたいな存在
ベスト8常連高をチンチンにした
今年優勝の可能性有り
108マロン名無しさん:2010/02/01(月) 21:12:04 ID:???
大英か名朋か博多のうちの2校は準優勝校の海南よりも弱い
109マロン名無しさん:2010/02/01(月) 22:49:55 ID:???
来年の深体大
PG:深津神
SG:松本
SF:河田神
PF:野辺
C:杉山

深津神河田神の加入により以後4年間無敗
深体大不敗神話として後世に語りつがれる
110マロン名無しさん:2010/02/01(月) 23:05:55 ID:???
来年の海南大学
PG:牧
SG:三井
SF:小菅兄
PF:OB
C:OB

深体大を倒すため、山王戦で脅威の3Pを見せた三井をスカウト
翔陽の花形もスカウトしていたが、翔陽No1の頭脳の花形は東大へ進学
控えには高砂武藤らがいる
111マロン名無しさん:2010/02/01(月) 23:17:50 ID:???
来年の愛和学院(大学)
PG:藤真
SG:諸星
SF:OB
PF:OB
C:OB

大学でも牧との対決を望む藤真
諸星とコンビを組み打倒牧を誓う
112マロン名無しさん:2010/02/01(月) 23:22:22 ID:???
来年の大栄学園(大学)
PG:土屋
SG:OB
SF:OB
PF:大栄メガネ
C:OB

大学で仙道と同じくPGとしての素質を認められた土屋
高校時代からの相方メガネとのコンビも健在で日本一を目指す
113マロン名無しさん:2010/02/02(火) 00:16:51 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、兵庫助
H:関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン
114マロン名無しさん:2010/02/02(火) 00:18:44 ID:???
M:ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽
N:デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー
O:青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向
P:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー、アーロニーロ
Q:大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、宮城
R:荻野、覚醒越野、木暮、福田、清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:シンゴクン、ミスター・サタン、ケンジくん、小金井、五十嵐、ツヨポン、武藤、長谷川、池上、矢島、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
115マロン名無しさん:2010/02/02(火) 02:37:11 ID:???
最近深厨を見かけないと思ってたら、
本スレの方で荒らし行為をしてた。
116マロン名無しさん:2010/02/02(火) 05:12:34 ID:???
やっと規制解除

>>99
森重は一つ下でもいいかな。 でもA以下は100%ない。
赤木は一つ下だと思う。
翔陽、陵南、常誠、豊玉の4校を一つ上に上げてもいいような。
117マロン名無しさん:2010/02/02(火) 14:38:32 ID:???
王城大学付属高校

東京最強の守備チーム。
未だ無冠であるが都内では最強のチームであり、唯一神龍寺と互角に張り合えるチームと云われてきた。
前年神龍寺を追い詰め、最強と呼ばれた「黄金世代」が卒業により抜け、戦力が弱体化したと囁かれて来たが、
秋季大会において確固たるディフェンス陣と層の厚さ、長身同士の高見と桜庭のエベレストパス、そして最強最速のSF進の強さが「凋落の王家」の評価を覆す。

高見伊知郎 3年 PG 192cm 78kg
王城の司令塔。
精確なパスと豊富なデータを駆使し、庄司の片腕として活躍。
幼い頃の足の怪我により機動力は無いが、弛まぬ努力で入部4年目にして正PGを獲得。
長身の桜庭に期待を寄せ、桜庭に頼まれて練習終了後に2人で特訓して編み出したお互いの長所を生かした必殺パス「エベレストパス」は王城の新たな武器となる。

桜庭春人 2年 SG 186cm 72kg
超人気アイドルとして注目される一方で、バスケ選手としてはなかなか芽が出ず、理想と現実の板ばさみに悩んでいた。
進との実力差を痛感しながらも彼を超える事を諦めずに日々努力する、庄司曰く「王城で最も強い心」の持ち主。
本来持つ長身、長い手足からくる広い間合いに加え、驚異的な跳躍力を元に編み出した「エベレストパス」で観客と周囲の度肝を抜いた。
118マロン名無しさん:2010/02/02(火) 14:43:02 ID:???
進清十郎 2年 SF 178cm 71kg
高校バスケ史上最強最速のSF。
その才能もさることながら誰よりも自己を鍛え、如何なる場所や時間でも片時も練習を欠かさず、慢心せずに切磋琢磨する「努力する天才」であり、求道者である。
決して上背があるわけではないが、セナと同等のスピード、大田原に拮抗するパワーとテクニック、戦術、戦略性、メンタル面全てに於いて常人離れしていて、帝黒学園の大和猛と互角の実力をもつ。
相手チームのPGを震え上がらせ、幾人もの選手を病院送りにした「スピアタックル」と呼ばれるタックルの持ち主。
関東大会ではそのタックルに甲斐谷陸直伝のグース・ステップを加えることでより強力な「トライデントタックル」を編みだしその威力は直撃すればボールをこぼさない選手はいない程で、最高の一撃ではあるが大和だけは倒せなかった。

大田原誠 3年 C 194cm 131kg
とにかく突進あるのみの超大型C。
身体能力は高いが、Cの肝心なパワーや体重などが栗田や峨王に劣る為、まともな押し合いでは勝てないが、夏季特訓で鍛えあげたPG並みの走力で驚異的な突進力を誇る(監督曰く「機動力を高めたことで破壊力は、二倍・三倍に向上した」との事)。
関東大会準決勝においてチーム内で誰よりも焦り、敗北への恐怖からキレて栗田をも吹き飛ばす程の暴走を見せる。
その際、シューターとしてノーコンだが凄まじいパワーを込めた3Pも見せてヒル魔をも驚かしている。

庄司軍平 監督
愛称「ショーグン」。
こちらの得点が1点でも相手を0点に抑えれば勝つという主義で、守備を重視している。
現役時代はPG。低身長が災いして後一歩のところで優勝を逃した経験があり、それ故に高身長の高見と桜庭に期待し、進や大田原、猪狩達を加えた現在のメンバーこそが最強だと信じている。
119マロン名無しさん:2010/02/02(火) 15:06:14 ID:???
>>99
牧はA
藤真、赤木はB
120マロン名無しさん:2010/02/02(火) 15:31:35 ID:???
西部高校
東京最強の攻撃(オフェンス)チーム。
キッドを中心とする戦術「ショットガン」を駆使し、極端なまでの攻撃重視チームで、守備重視の王城とは対極の立場に立つ泥門のライバルチーム。

キッド 2年 PG 177cm 66kg
本名武者小路紫苑。
「早撃ちキッド」の異名を持つニヒルな男。
オリンピック射撃・ピストルで三大会連続金メダリストの偉業を持つ武者小路一(はじめ)の息子で、武者小路財閥の御曹司でもあった。
ビームライフルでは好成績で期待されていたが、父や周囲からの過剰な期待、優勝へのプレッシャーに潰され挫折し、結局優勝できず5位入賞に終わった。
そして、家族を初め誰もその過程や努力を褒めてくれなかったことで、自分で実力主義の社会を達観し、武者小路家から家出をすることを決意する。
人並み外れた反応の早さ、機転の早さを持ち、ビームライフルで培った0.2秒の高速投げ、下手投げ、鉄馬との息の合うコンビネーションを武器とする。
そのスピードは王城の進すらも手玉に取っていたほどのもの。
その他、機略にも通じ、ヒル魔の策を上回って見せるほどである。
とりわけ身体能力に優れたわけでないが、ほぼ感覚と本能で作戦を一寸の迷いもなく遂行してしまう、いわば天才タイプであり、そのセンス、テクニックともに超一級品である。
また、駆け引きも巧く、個人技だけでなく、チームプレイにも長けている。
関東大会準決勝の白秋戦では、峨王を直前まで引きつけてからパスを放つという危険極まりない策を敢行、泥門との再戦を望む鉄馬や陸の為に決勝進出を望むが、一瞬、物思いに耽って油断した隙に峨王の一撃をまともに受け骨折する。
121マロン名無しさん:2010/02/02(火) 15:35:18 ID:???
甲斐谷陸 1年 SF 159cm 51kg
チェンジ・オブ・ペースの最上級技「ロデオ・ドライブ」を使う。
セナが小学生の時、2週間だけ同級生として過ごした。
当時からパシリをさせられていたセナに見返してやるように走り方のコツを教えた。
その甲斐あってセナは素早いパシリになった。

バッファロー牛島 3年 PF 186cm 104kg
主将。本名牛島馬波郎。
超攻撃主義者。
強力技「デュアル・ホーン」を繰り出す。

鉄馬丈 2年 C 180cm 88kg
父親は武者小路家の運転手で、キッドとは幼い頃からの友人にして唯一無二の親友。
試合中は確実に仕事を遂行する無口な職人。
正確なルート走行と当たり負けしないパワーから、人間重機関車と言われ、誰にも止められない。
それは日常生活においても同様で、指示は必ず守る。
というより、指示を拡大解釈して受け止めてしまう傾向にあり、それが原因で欠場する事もある(監督の「水をGUNGUN飲んでおけ」という指示で、腹を壊すまで水を飲みまくったことがある)。

ドク堀出 監督
常に拳銃を撃ちまくる小柄でやたらとノリのいい監督。
作戦や心理戦とは無縁の性格なので教科書どおりの戦法を使う。
高校での担当科目は「英語」だが、授業に拳銃を使うため、生徒からの評判は悪い。
122マロン名無しさん:2010/02/02(火) 19:22:52 ID:???
藤真と牧に差をつけるのはどうか
赤木も無名なだけで2人と同格ぽい感じになってるけど一応一つ下で
河田にチンチンにされたけど覚醒するとブロック
牧も同レベルなんだろうか
123マロン名無しさん:2010/02/02(火) 20:05:24 ID:???
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川

Aランクは牧と同様神奈川じゃトップレベルだけど
牧と比べるとやっぱり一歩及ばない感じの選手
赤木は河田が別格すぎただけでセンターでは全国トップレベル
あと覚醒とか変な補正はあまり参考しない方向でつけた(特に山王戦)
124マロン名無しさん:2010/02/02(火) 20:24:49 ID:???
土屋は何の参考だw
流川、赤木、仙道はベスト5に選ばれてるから同格か
でも普通に考えるとAには入らない神もベスト5
設定無視のランク
125マロン名無しさん:2010/02/02(火) 20:45:45 ID:???
あくまで一つの目安で、別にベスト5=Aランク確定って訳じゃないよ

あと土屋は諸星と同じ感じに扱われてるから
基本諸星と同じくらいだとしてつけた
126マロン名無しさん:2010/02/02(火) 20:56:51 ID:???
諸星が牧より弱くて、3年仙道と言われてる土屋が同じ位置
つまり3年でも2年の仙道と同じくらいとも言える土屋
でも土屋は優勝してる可能性があるからな
諸星と土屋=同じ扱い=山王戦
127マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:00:46 ID:???
牧>諸星、土屋、流川、仙道、藤真>赤木、神
128マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:31 ID:???
森重をチンチンにした土屋
ネタ博多に勝った土屋
神&牧の最強プレイを粉砕した土屋

あと真面目に大栄メガネは赤木より弱い事は間違いなくないか?
129マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:03 ID:???
赤木と神の同格扱いは難しいよな
全国的な評価は赤木だろ
牧も赤木を認めてるし赤木>神でも良いと思う
高砂じゃなく赤木と組んだら凄いだろう
でも神ファンとしては最強の3Pだし牧とも組むから評価は高いんだよな
130マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:09:02 ID:???
SS:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南
D:常誠、豊玉、堀、浦安
131マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:10:45 ID:???
牧は神も認めてる 赤木=神
132マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:11:57 ID:???
赤木と南も難問
藤真にチンチンにされてるし、藤真と同格ぽい赤木>南
ベスト8の主将をなめてるかな?
そうなると、神奈川では同じベスト5かもしれないが、普通に赤木>神になる
133マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:09 ID:???
>藤真と同格ぽい赤木
ダウト
134マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:16:36 ID:???
洛安はシードの全国ベスト5だけど愛和とかと差あるのかな?
藤真を諸星達と同格にしてるのにチームでは全然下だ
神奈川戦だと海南は神奈川チームと同レベル
その格付けは実績なのか?w
綾南と翔陽も洛安より上に思いたい
仮にも海南と同格で互角なんだし
135マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:05 ID:???
元々は牧藤真が同格
赤木は知名度もあるけど、その2人より全然下の選手
でも近年は山王戦や神奈川の戦い、杉山とかの全国的評価で同レベルじゃないかと
136マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:22:44 ID:???
そもそもCとPGだし
お互いの対決が無いんだよな
同格言うけど、赤木は牧相手に3人の仲間がいたし
あの時点では赤木より牧がレベル高すぎる
137マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:22:52 ID:???
神は3Pはすごいけど、それ以外がな
藤真みたいに牧仙道の一瞬の読み合いを読んだりするようなこともないし
運動能力なんかは普通だし、他に比べると若干見劣りする
あと同じ3Pシューターの南やSF陣との比較もあるし難しいな
138マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:24:38 ID:???
神は3Pだけだからフル選手じゃない
秘密兵器
オールなら、いずれ牧からその地位を譲り受ける1年でスタメン清田が凄い
魚住にも一撃与えてるし赤木にも対抗できる
139マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:26:44 ID:???
>>130
BとCには差はないかもね

赤木と神は、他(牧や藤真や流川)に比べると若干見劣りする
140マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:40 ID:???
牧はスピードとジャンプ力とパワーとテクニックとスタミナと威圧感を併せ持ったダンプ
清田はスピードとジャンプ力だけの猿
141マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:49 ID:???
桜木>仙道>神
相性でチンチンにされてる
神は桜木のシュート一つにビビってる
桜木より上の森重相手だと死亡するだろうw

142マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:32:36 ID:???
でもその3Pだけってのが凄くて、稜南も湘北も困った
3Pだけでベスト5の称号も貰った
上下関係もありで清田より今は上で間違いないが、1年後は立場が違うかもw

143マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:35:37 ID:???
豊玉戦までは 牧≧仙道>流川=赤木=神
山王戦で流川が1ランク上昇
144マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:39:35 ID:???
清田は運動能力も抜群
海南の選手だけあり技術も悪くないはず
キャラ、性格であれだけどやる時はやる
威圧感は今後未知数だけど、テクは伸びるだろうし
スタミナとパワーは今でも無くないだろ
145マロン名無しさん:2010/02/02(火) 21:49:42 ID:???
そもそも牧と藤真は同格じゃないっしょ
同格なら帝王とか言われる訳ないじゃん
146マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:03:50 ID:???
そうか、赤木は藤真牧よりまだ下か
同格ランクしてる奴いたから、そいつに乗って見たんだが

147マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:06:19 ID:???
豊玉戦までは 牧≧仙道≧流川
山王戦で流川が3ランク上昇
帝王ってのは一応現時点だとbPだから
冬の選抜では藤真が帝王
148マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:06:55 ID:???
すげえ論理w
149マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:08:49 ID:???
山王戦は桜木の重力無視ジャンプ辺りからおかしいから
今一参考にならない
150マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:11:50 ID:???
清田はルカワの爆発力描写の犠牲になったのだ・・・
151マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:22:45 ID:???
赤木は練習試合で魚住に30点、高砂にも30点だし
ディフェンス面も評価されてるし、プレイヤーとしても牧に尊敬されてるから
センター陣じゃ何だかんだ結構抜けてると思うんだけどな
152マロン名無しさん:2010/02/02(火) 22:22:46 ID:???
重力無視?天才ですから
そこが天才桜木の恐ろしさ
153マロン名無しさん:2010/02/02(火) 23:56:00 ID:???
センターとガードのようなポジション違いを較べるのは
サッカーのキーパーとフォワードを比較してるような印象だ
154マロン名無しさん:2010/02/03(水) 01:57:09 ID:???
論理的に考えれば強さ議論はポジションの違いは無視できる
牧と赤木なら牧はトリプルダブル達成で牧>赤木
牧と藤真は双璧で2大ガードだから牧=藤真>赤木
牧と仙道は高頭が互角の戦い発言から牧=藤真=仙道>赤木
155マロン名無しさん:2010/02/03(水) 02:29:11 ID:???
>>153
ここをどこだと思ってる?
156マロン名無しさん:2010/02/03(水) 05:30:08 ID:???
>>151
センター陣じゃ赤木が抜けてるよな。

>>99だと魚住や花形達の1ランク上でBランクだ。
157マロン名無しさん:2010/02/03(水) 09:19:34 ID:???
高頭の発言は、正直、からかってるニュアンスだろ
ていうか論理とか無理やりすぎ
藤真と赤木の評価が、前者が過大で後者が過少でおかしすぎ
158マロン名無しさん:2010/02/03(水) 09:53:07 ID:???
未経験者多いなぁ
桜木の重力無視とか特に。
あれはチップアウトを含めた連続リバウンドだよ
重力無視でもなんでもない。
リバウンドうまい人ってのは、いち早く落下地点を予測するのは当たり前、
場所的にきつくても早く飛んで相手より先に触れてチップアウト気味にはじくんだよ、
でそれを、相手より早く飛ぶ事による着地時間のラグを有利に使って二回とんで
キャッチする。そういうプレイだよアレは。十センチぐらいの差なら十分埋めれるテク。
まぁ未経験者なら創造つかないだろうけどね。
159マロン名無しさん:2010/02/03(水) 10:23:56 ID:???
場所的にキツイ上に河田より後に飛んでボールに触れるとかおかしいと思うが
160マロン名無しさん:2010/02/03(水) 13:28:06 ID:???
リバウンド王が主役補正で
重力法則を無視しないと勝てない野辺最強
161マロン名無しさん:2010/02/03(水) 14:19:03 ID:???
桜木がそんなテクニックを覚えてる描写はないし、
覚醒によって一時的に重力を自分の都合のいいように操作できるようになったとするのが妥当
162マロン名無しさん:2010/02/03(水) 17:48:37 ID:???
NBAでもあんな風に高さもあるけど最高点到着までの時間が短く
リバウンドとりまくる奴いるの?
163マロン名無しさん:2010/02/03(水) 17:49:54 ID:???
そういやあの重力無視ジャンプは
フンフンフンディフェンスが伏線じゃねえの?

164マロン名無しさん:2010/02/03(水) 22:48:26 ID:???
田岡が桜木を未知の生物とか言ってたけど
そりゃチート使われたら混乱するわな
165マロン名無しさん:2010/02/04(木) 03:17:44 ID:???
覚醒したわけでもない桜木にチンチンにされた田岡
166マロン名無しさん:2010/02/04(木) 21:14:43 ID:???
神龍寺学院
初出場から神奈川県大会・関東大会で無敗、春秋合計9連覇という圧倒的な力を誇っていた「神の軍団」。
ただし、関西代表で全国最強の帝黒には勝ったことがないため全国では2位。
神龍寺の最強の陣形は昔の日本大学が使っていた「ドラゴンフライ」、または「黄金(ゴールデン)ドラゴンフライ」と呼ばれるフォーメーション。
選手の身体能力・技術共に最強クラスではあるものの、監督の極端な実力主義もあり、阿含や一休などの暴走しがちな選手を抑えきれない。
また戦術、戦略も個人の特技に依存している嫌いがあるなど、チームとしてややまとまりに欠ける一面もあり、この綻びが原因で関東大会初戦で泥門に敗北する。

金剛雲水 2年 PG 175cm 67kg
阿含とは二卵性双生児の双子。
状況をすぐに読み取り判断する視野の広さと、C並のパワー、そして針の穴を通すような精緻なパスが武器。
また、泥門との対戦中に何度もチームを立て直すべく喝を入れるなど統率力にも長けている。
決して感情に左右されない性格であることから、阿含曰く「ある意味最強に極悪」と評されている。
阿含の様に恵まれた天賦の才能は無いが、日々の鍛錬で一流PGとして全国から認められている存在。
167マロン名無しさん:2010/02/04(木) 21:20:05 ID:???
金剛 阿含 2年 PG兼SF 175cm 67kg
通称100年に一人の天才で、作中最強クラスのプレーヤー。
マシンガン真田に「神速のインパルス」という二つ名で呼ばれる驚異的な反応速度(脳から筋肉への電気信号の伝達所要時間が人間にとっては極限ともいえる領域の0.11秒)と、超暴力的なカウンター、そして神龍寺特有の武術が武器。
バスケ歴は二年も満たない。
それにも関らず、才能のみでトッププレイヤーにまで登り詰めたことが二つ名の所以である。
他者に対しては非常に厳しく、妥協を許さない一面があり、1年の秋大会では全国大会決勝で実力差から一瞬手を抜いたチームメイトを殴り、退場になった。
練習は一切せず、自堕落な生活を送りながらも才能は一向に衰えず、試合を重ねるごとに際限なく研磨されていく。
その他、王城の進に対しては視察を欠かさず絶えずマークをしているほか、盤戸の赤羽、西部のキッド、帝黒メンバーなど真の実力者に対しては本気で勝負をする姿勢を取る。

細川一休 2年 SG 158cm 57kg
関東4強SGの一人で驚異的な空中戦と世界最速とも言われるバック走の記録を持つ驚異的な身体能力の持ち主。
同じスポーツ推薦枠で入学した阿含と並ぶ神龍寺のエース。
自ら「空中戦なら阿含さんにも負けない」と言う程のキャッチに対する才能と絶対的なプライド、自信は阿含さえも認め「俺が22人のドリームチームでも一休は使う」と言っている。
関東大会では泥門デビルバッツ戦にてあらゆる面でモン太を超える優れた能力を遺憾なく発揮したが、キャッチ力のみ自分を上回っていたモン太の前に結果的には敗れ去った。

山伏権太夫 3年 C 178cm 83kg
主将。
肉体では栗田や大田原と比べると小柄だが、一回り大きい栗田と同じくらいの身長で描かれ、外見は山伏で年齢以上の老け顔。
得意技は肘を押し出して相手を倒す「粉砕(シバー)ヒット」は、泥門の栗田や王城の大田原を圧倒し、パワー・テクニックを非常にバランスよく身に付けた強者。
また推薦入学組であり、Cとしての実力は関東でも最強レベルである。
キャプテンとしての統率能力と言う面では暴走しやすい阿含や一休といった面々に気後れし、試合でもプライベートでも後が無い場合では弱気な発言が目立つ。
168マロン名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:47 ID:???
スラダンの大学

深沢体育大学(東京)
神保大学(東京)
海南大学(神奈川)
愛和学院(愛知)
大栄学園(大阪)
王子学院(奈良)
道後大学(愛媛)
博多商業大学(福岡)
島波学園(長崎)
UCLA(アメリカ)
169マロン名無しさん:2010/02/04(木) 22:58:18 ID:???
土屋は仙道の上位互換とか言っても具体的にどういう面で勝ってるんだ
170マロン名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:28 ID:???
妄想だから
171マロン名無しさん:2010/02/04(木) 23:35:26 ID:???
3年だから
172マロン名無しさん:2010/02/04(木) 23:48:36 ID:???
むしろ藤真の代わり=諸星、仙道の代わり=土屋的なキャラだと思う
173マロン名無しさん:2010/02/05(金) 00:50:26 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース
G:仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、覚醒赤木、バラガン
174マロン名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:01 ID:???
M:ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー、ミルドラース、テン・シンハン、京楽
N:デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ、目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー
O:青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向
P:覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー
Q:アーロニーロ、大江、猪狩進、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、細川一休、宮城
R:荻野、覚醒越野、木暮、福田、高見伊知郎、清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
S:シンゴクン、桜庭春人、ミスター・サタン、ケンジくん、小金井、五十嵐、ツヨポン、武藤、甲斐谷陸、長谷川、池上、バッファロー牛島、矢島、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田
T:シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
175マロン名無しさん:2010/02/05(金) 11:17:28 ID:???
>>169
過去スレで議論されてるから見るといい
176マロン名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:24 ID:???
糞ランク
177マロン名無しさん:2010/02/05(金) 13:02:04 ID:???
つまり仙道=土屋、藤真=諸星か
この4人に加えて牧が同格だな
でも土屋=仙道なら牧は負けないかもしれんし、そうなると森重に粉砕された事になる

山王のプレス対策だけで、高頭は森重には無知
もう決勝で奇策を用いても遅い、いくら高頭でも
牧が名朋戦を見たのは伏線

仙道が流川みたいに全国で覚醒=土屋なのか?
178マロン名無しさん:2010/02/05(金) 13:33:41 ID:???
上位互換なんだから仙道が見せたプレーは
土屋も仙道以上のパワーとスピードで全部できる
チームメイトにも仙道より恵まれているので
海南、名朋を破って優勝してるはず
179マロン名無しさん:2010/02/05(金) 13:45:14 ID:???
大阪の得点王の南と山王の2番手エース松本ではどちらが上なんだ?
ポジションはSFとSGとで違うけど、プレイスタイルはかけ離れてないから
議論しやすいと思うし


あと、大阪No.1プレイヤーが南、土屋のどちらかがわからない
大阪BEST5は大栄メガネ、岸本、土屋、南、板倉だろうけど


それに藤真は本当に南を翻弄したのだろうか?
藤真PG、南SF(?)とマッチアップの違いがありすぎる
もともとの豊玉PGを藤真が翻弄→南、藤真をエースと認め肘打ち
の可能性はないのだろうか?
その試合であまりに南にPGの素質がなかったことに気づいたため
当時入部から間もない板倉がPGにコンバートされたのかもしれないが
180マロン名無しさん:2010/02/05(金) 14:19:09 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川(全国)
B:赤木、神、流川(予選)、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南=神>永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
181マロン名無しさん:2010/02/05(金) 14:22:35 ID:???
PF:土屋>桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
じゃないか?
マッチアップも岸本だったし
182マロン名無しさん:2010/02/05(金) 14:32:12 ID:???
SS:河田、沢北、関場
S:森重、深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川、
B:赤木、南、松本、桜木、神、御子柴
C:名朋4番、魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、名朋5番、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、小菅
E:宮益、池上、村雨、木暮、今村


PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星≧松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道≧流川>南≧御子柴=神>永野
PF:土屋>桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
183マロン名無しさん:2010/02/05(金) 14:53:04 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人、関場
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川(全国)
B:赤木、神、流川(予選)、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:土屋≒深津≒牧≧藤真=仙道>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>土屋≧仙道≧流川>御子柴≧南=神>永野
PF:土屋>桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形=牧≧高砂>岩田

184マロン名無しさん:2010/02/05(金) 15:20:44 ID:???
御子柴と南ってどっちが上なんだろ?
御子柴もヘタレだったが、南もあんま大したことなかったし
むしろ自分から相手にケガさせて不調になるとか、御子柴より酷い気がする
185マロン名無しさん:2010/02/05(金) 15:38:09 ID:???
>大阪の得点王の南と山王の2番手エース松本ではどちらが上なんだ?
ポジションはSFとSGとで違うけど、プレイスタイルはかけ離れてないから
議論しやすいと思うし

松本は山王以外ならどこでもエース張れる実力だし松本≧南

>あと、大阪No.1プレイヤーが南、土屋のどちらかがわからない
大阪BEST5は大栄メガネ、岸本、土屋、南、板倉だろうけど

背番号によれば土屋>大栄メガネ>南>岸本>板倉

>それに藤真は本当に南を翻弄したのだろうか?
藤真PG、南SF(?)とマッチアップの違いがありすぎる
もともとの豊玉PGを藤真が翻弄→南、藤真をエースと認め肘打ち
の可能性はないのだろうか?
その試合であまりに南にPGの素質がなかったことに気づいたため
当時入部から間もない板倉がPGにコンバートされたのかもしれないが

南はDFザルの豊玉内ではDF能力は神だからポジション関係なく
相手のエースをマークする描写がある
つまり昨年はエース藤真にチンチンにされてる
186マロン名無しさん:2010/02/05(金) 15:50:49 ID:???
>>183
土屋厨
187マロン名無しさん:2010/02/05(金) 15:53:06 ID:???
背番号によればwwwwwww

それなら、国体背番号8の宮城>>>>>>>アスペの大好きな藤真
188マロン名無しさん:2010/02/05(金) 16:36:37 ID:???
御子柴は流川を抜き去るのと赤木のブロックを掻い潜ってゴールする描写があるし仙道に近いレベル
御子柴>南
189マロン名無しさん:2010/02/05(金) 17:13:39 ID:???
覚醒土屋>全国牧=覚醒仙道=土屋
190マロン名無しさん:2010/02/05(金) 18:03:22 ID:???
ロンダルギア高校
ロンダルギアの洞窟を抜けた先の銀世界にそびえ立つ高校

ブリザード PG ザラキでプレイヤーをチンチンにする
デビルロード SG メガンテでプレイヤーをチンチンにする
キラーマシーン SF 2回攻撃でプレイヤーをチンチンにする
アークデーモン PF イオナズンでプレイヤーをチンチンにする
ギガンテス C 痛恨の一撃でプレイヤーをチンチンにする
191マロン名無しさん:2010/02/05(金) 19:46:39 ID:???
去年も出て来て無いし、牧も土屋はNOマーク
海南の得点力をどう抑えるかだな
チームはどうなんだろうな、メガネと魚住
あとは稜南には、福田という選手もいるし大栄は総合力が不明
192マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:01:56 ID:???
アスペは牧や土屋が好きなんだな
宮城のランクが湘北と比べてもかなり下
松本は沢北がいないとエースになれる言うけど、ランクで矛盾
野辺もたいした事ないし、三井も低い
覚醒桜木の評価も薄い

名朋4番w
土屋が河田と同じ色々ポジションできるw
193マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:24 ID:???
暫定ランクにチンチンにされた公式ランク
194マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:11:26 ID:???
設定だと松本>南だけど、三井>南ともなるのかな
得点王を過大評価すると板倉とかも強くなる
ベスト5大栄メガネw
南がと言うか、豊玉が藤真神の得点力を止められなかった
2年に3年PGがチンチンにされて2年南に任せるという情けなさ
195マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:12:36 ID:???
今日は土屋厨の日か
196マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:20:19 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道≧流川>御子柴≧南=神>永野
PF:土屋≧桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田

土屋がPFとしても、OFなら土屋が上だろうけど
パワーリバウンドなら桜木野辺が上だろうな
197マロン名無しさん:2010/02/05(金) 20:24:50 ID:???
豊玉と南の特徴
:湘北と試合
:湘北戦は精神的にダメだったけど覚醒南の存在
:大阪で最強と言われる常連ベスト8
:bP得点力
:翔陽に勝利
常誠と御子柴の特徴
:桜木抜きの湘北と互角
:全国ベスト8
:名朋にチンチン
:南より上か知らんが>>188を見るとなかなか強い

ベスト8だし翔陽藤真より弱いとは思うけど、仙道レベルと言われると
御子柴=仙道=藤真>南とかに
198マロン名無しさん:2010/02/05(金) 21:53:09 ID:???
経験者にチンチンにされた強さ議論スレ>>1
199マロン名無しさん:2010/02/05(金) 22:44:15 ID:???
>>1〜198までのまとめ

PG:土屋≧深津≒仙道≒牧≧藤真≒宮城≧板倉>植草
SG:覚醒三井>諸星≧松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:覚醒流川≧沢北>土屋>仙道≧流川≧南=神>永野
PF:関場>覚醒桜木>土屋>野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤>高野
C:杉山≧河田≧山王OB≧森重>覚醒赤木>覚醒魚住≧赤木>大栄メガネ=魚住=花形≒牧≧高砂>岩田
200マロン名無しさん:2010/02/05(金) 22:55:01 ID:???
アスペっていくつの人格と会話してるの?
201マロン名無しさん:2010/02/05(金) 23:02:44 ID:???
深津→沢北が尊敬
牧→沢北にガクブル

PG:深津>土屋≧仙道≒牧≧藤真≒宮城≧板倉>植草
SG:覚醒三井>諸星≧松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:覚醒流川≧沢北>土屋>仙道≧流川≧南=神>永野
PF:関場>覚醒桜木>土屋>野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤>高野
C:杉山≧河田≧山王OB≧森重>覚醒赤木>覚醒魚住≧赤木>大栄メガネ=魚住=花形≒牧≧高砂>岩田
202マロン名無しさん:2010/02/05(金) 23:38:10 ID:???
>>200
アスペは一人じゃないと思う
203マロン名無しさん:2010/02/06(土) 00:57:26 ID:???
アスペルガー神にチンチンにされた自称経験者
204マロン名無しさん:2010/02/06(土) 06:47:20 ID:???
>>201
杉山は現時点では河田より上だろうが
結構年上なのでランクに入れなくても良いかと
同じく山王OBもな


PG:深津>=土屋≒仙道≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:覚醒三井=諸星≧松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:集中沢北>覚醒流川≒沢北>土屋>仙道≧流川≧南=神>永野
PF:関場>覚醒桜木>野辺>岸本≒福田>御子柴=高野>武藤
C:河田>森重>覚醒赤木>覚醒魚住≧赤木>大栄メガネ=魚住=花形≒牧≧高砂>岩田

205マロン名無しさん:2010/02/06(土) 10:38:28 ID:???
またアスペか
206マロン名無しさん:2010/02/06(土) 10:40:22 ID:???
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴
207マロン名無しさん:2010/02/06(土) 10:49:58 ID:???
御子柴w
208マロン名無しさん:2010/02/06(土) 11:37:56 ID:???
ポジションもわかってないのに
アホ面でランク書き込んでるのかと思うとわらけてしょうがないわw
209マロン名無しさん:2010/02/06(土) 11:48:54 ID:???
顔真っ赤になってw
210マロン名無しさん:2010/02/06(土) 11:51:42 ID:???
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

211マロン名無しさん:2010/02/06(土) 11:56:37 ID:???
森重は諸星の上手さで5ファウルで退場だし諸星>森重
212マロン名無しさん:2010/02/06(土) 12:02:13 ID:???
wwwww諸星がファール誘発した描写ないのにwww
213マロン名無しさん:2010/02/06(土) 12:02:29 ID:???
御子柴は最低でもB
214マロン名無しさん:2010/02/06(土) 19:56:27 ID:???
最低Bと言うかBくらいだろ
そう考えるとポジション違うけど赤木、神と比べても負けてないじゃないか
そんな御子柴をチンチンにする森重
ファウルは諸星1人にやられたって言うのは考えにくい
それなら桜木が目標にしないし、牧から見ても怖くないから自滅かな?

諸星は他の同格4人と比べて、一番頭使うタイプじゃなくガンガン系のイメージ
それなりの技術はあっても、芸術や完璧って感じじゃ無さそうだから上手いイメージは無い
選手としては諸星>森重とは確かにあるよな
215マロン名無しさん:2010/02/06(土) 20:35:27 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道≧流川>南=神>永野
PF:土屋≧桜木=野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤≧高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
216マロン名無しさん:2010/02/06(土) 20:40:34 ID:???
PGってチーム事情によって相当適正が影響するのになにランクつけてんだか
海難の深津なんてただの地味ガードだぜ
217マロン名無しさん:2010/02/06(土) 20:48:35 ID:???
強さ議論スレで何言ってんだか
218マロン名無しさん:2010/02/07(日) 16:05:51 ID:???
個人的イメージとして日本選抜を15人で作るなら(本来12人だが)
C・河田、森重、赤木
PF・関場、土屋、御子柴
SF・沢北、流川、仙道、南
SG・諸星、松本
PG・牧、深津、藤真
神奈川5人、秋田4人、大阪2人、愛知2人、静岡1人、福岡1人
関場は入れるべきではないかもしれないが、これ以上に神奈川が増えるのはちょっと
一番左がレギュラーという感じで
背番号は
4・深津、5・牧、6・諸星、7・土屋、8・赤木、9・沢北、10・仙道
11・流川、12・藤真、13・関場、14.河田、15・森重、
16・松本、17・南、18御子柴
主人公は流川か赤木で
キャプテンは深津のつもりだが、土屋の方が向いていそう
219マロン名無しさん:2010/02/07(日) 16:30:39 ID:???
アスペ妄想スレだから
220マロン名無しさん:2010/02/07(日) 17:03:45 ID:???
深津の統率力を尊敬するセリフがあったし
キャプテンは深津で準キャプテンが土屋だな
221マロン名無しさん:2010/02/07(日) 17:12:08 ID:???
小卒の集まりのスレ
222マロン名無しさん:2010/02/07(日) 17:28:17 ID:???
勉強出来るアスペもいる
223マロン名無しさん:2010/02/07(日) 20:03:54 ID:???
そのメンバーだと特にいらない奴もいる
だから12人選抜で良いし、わざわざ15人にした必要ない
224マロン名無しさん:2010/02/07(日) 20:23:46 ID:???
じゃあ経験者の俺が選んでみる

PG 牧 深津 藤真 (仙道)
ごり押しタイプの牧とゲームメイク特化型の深津、その両方ができる藤真、マジック的ゲームメイクができるであろう仙道で
展開により使い分ければ死角はとりあえずなくさまざまなディフェンスのチームにも対応可能

SG 沢北 諸星 三井
ワンオンワンに強くディフェンスも高次元の沢北を基本に、描写ないが愛知の星とまでいわれる諸星を一応いれておき、
その日の調子次第で三井を局所投入

SF 仙道 ルカワ (牧)
周りがタレントぞろいで負担が軽くなる仙道は相当使えそう ルカワも周りがタレントそろいなので
スタミナの心配をすることなく6thマンとしてがんがん行かせる

PF 河田兄 ポール
潤滑油そしてディフェンスの要として河田兄は必須、シューターが多いタレントチームにリバウンド職人は必須

C  赤木 森重 (河田兄)
派手さはないが役割を自覚した赤木は普通に必要、森重は初心者に近いゆえ使い捨てつうか退場覚悟で経験をつませる。

225マロン名無しさん:2010/02/08(月) 21:52:43 ID:???
有識者の見解

PG深津 ゲームメイク神
SG(PG、SF、PF兼)土屋 仙道の上位互換神
SF沢北 高校最強神
PF(C兼)森重 5人吹き飛ばす神
C(PF兼)河田 大学ベスト3C神

PG牧 ダンプカー神
SG諸星 愛知の☆神
SF南 覚醒モード神
SF流川 主人公のライバル神
PF桜木 主人公神
Cメガネ 花形の上位互換神
C赤木 鰈神
226マロン名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:57 ID:???
土屋はC説もあったが
そうだとしたら全てのポジションを守れるスーパーオールラウンダーになる
227マロン名無しさん:2010/02/09(火) 00:55:08 ID:???
森重は諸星にちょっと踏ん張られると5ファウルで退場する雑魚
オールスターに登録される器ではない
228マロン名無しさん:2010/02/09(火) 05:56:32 ID:???
暫定ランク

SS:河田、沢北、深津
S:牧、森重
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:豊玉、常誠、浦安、堀、笹岡

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=流川>南=神>永野
PF:土屋≧桜木=野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤≧高野
C:河田>森重>赤木>魚住=花形=高砂>岩田
229マロン名無しさん:2010/02/09(火) 12:26:16 ID:???
岩田≧大栄メガネ、もしくは大栄メガネ≧岩田だろ
岩田は大阪に赤木ほどの威圧感があるCはいないと発言
赤木は岩田を魚住の方が圧倒的に強いと発言
神奈川のCでは魚住、花形、高砂はほぼ同等との見解が出ている
これから岩田と大差がない大栄メガネが花形の上位互換という可能性は絶対無い


森重は諸星が踏ん張ったおかげで退場したわけではない
森重は自滅で退場、そして諸星が踏ん張り差が詰まった
230マロン名無しさん:2010/02/09(火) 14:09:01 ID:???
わざわざイノタケが国体に選んでる時点で大栄メガネ>岩田は確定
あと大栄メガネと比べて、赤木の方が存在感や威圧感があるってだけで
大栄メガネに存在感や威圧感がないなんてことはない
231マロン名無しさん:2010/02/09(火) 14:28:26 ID:???
洛安(らくやす?)とか笹岡とか全然わからんのだが
ランクに入れる必要ないだろ
232マロン名無しさん:2010/02/09(火) 16:10:54 ID:???
諸星はSランクだろ

愛和と城誠の名朋との試合結果を比べると
諸星と御子柴の差はどう見ても2ランクはあんだろ
233マロン名無しさん:2010/02/09(火) 16:14:14 ID:???
愛知の星って、神奈川の帝王みたいな
異名持ちの強キャラ出しとこう!って出したら
実際は描くヒマがなかったって感じで、気の毒
234マロン名無しさん:2010/02/09(火) 20:08:53 ID:???
諸星いた前半で20点差だし、牧より下の選手に描かれてるから諸星はAが妥当
あと諸星と御子柴以外の選手の差もあるから
点差だけで諸星と御子柴を引き離すのはおかしい
引き離すなら諸星と御子柴じゃなく、森重をSSにすべき
常誠も森重が退場してくれたら、20点差くらいですんでた可能性あるんだし
235マロン名無しさん:2010/02/09(火) 20:11:21 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道≧流川>南=神>永野
PF:土屋≧桜木=野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤≧高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
236マロン名無しさん:2010/02/09(火) 20:45:48 ID:???
今までのランキングとどう違うんだよ・・・

個人のランクに、CとDの間に1ランク作って
板倉と長谷川を下げた方がいい
237マロン名無しさん:2010/02/09(火) 20:48:33 ID:???
えっ?ネタスレだぜ?w
238マロン名無しさん:2010/02/09(火) 20:57:32 ID:???
>>234
>牧より下の選手に描かれてるから

ダウト
牧が視察行ってる事から牧以上と考えるのが自然
239マロン名無しさん:2010/02/09(火) 21:05:04 ID:???
海南>愛和=大栄≧陵南=翔陽

諸星=土屋≒仙道=藤真
240マロン名無しさん:2010/02/09(火) 21:12:24 ID:???
アスペって藤真をいつも2ランクぐらい上げすぎるよね
241マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:37 ID:???
帝黒学園

全国高等学校バスケットボール選手権決勝大会を第一回から現在まで制覇し、「全ての始まりにして全ての頂点」と呼ばれる強豪校。
その強さの実態は、全国の高等学校、関西の中学時代からのエースクラスの選手をスカウト・引き抜きで作られたオールスターチーム。
関東にも多くのスカウトが来ており、部員数は200人以上(平良曰く256名)という大多数で、部内には6軍まである。
しかし、そのあまりの節操の無さは赤羽や番場に軽蔑されている。
チーム内では監督、コーチは不在であり、それぞれが1軍の座を巡り常に競い合う。
今年は泥門に連覇を阻止された。



小泉花梨 1年 PG 157cm 64kg
三つ編みのおさげが特徴の美少女で、外見からは到底想像出来ないが、レギュラーPGを務めている。
鷹に「才能」と言わしめたほど、器用な手先を利用した精密で、かつ回転が美しくキャッチしやすいパス「花片の(フローラル)シュート」と相手に倒されない、回避に特化した動きに秀でている。
作中で主に登場する作戦司令塔型のPGとは毛色が異なり、ひたすらパスに徹するポケットパッサーである。

本庄鷹 1年 SG 178cm 67kg
走り幅跳び8m35cmの日本記録保持者。
通称「空を歩く男」。
元々は野球選手だったが実力で対等に渡り合える相手がいなくなったとしてバスケに転向。
大和同様、アレキサンダーズ編入後、1年の初日で6軍から1軍にまで上り詰めた実績の持ち主で、歴代の帝黒の中でもトップクラス。
類稀なる才能を持つ彼だが、その実力は父親のマンツーマンでのコーチによる努力の部分が大きい。
その実力は王城の桜庭より高いジャンプ力と空を歩いていると錯覚させる滞空距離、ボールを見ることなくキャッチする事が出来る。
競り負けることを含めて捕り損ねを絶対に許さず、モン太のキャッチも執念で取り返し、終盤まで戦意を失わないたくましい精神力を見せる。
また、機動力もアキレスと並び大和に次ぐレベルである。
242マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:31 ID:???
安芸礼介 2年 SF 173cm 80kg
愛称「アキレス」。
中学時はバスケ部でぶっちぎりのエースとなり、脚力の強さが帝黒スカウトの目に止まる。
帝黒に入学し、彼女が出来ない事に喚きながらも僅か1ヶ月で一軍へ昇格、プレーも決して気を抜いていない。
1軍内ではヘラクレスに並ぶムードメーカー。

大和猛 1年 PF 190cm 79kg
正真正銘のアイシールド21の称号を取った伝説の日本人高校生。
身長こそ自前だが身体能力は鍛錬によって培い、スピード、パワー、ボディバランス、メンタルなどあらゆる面で完璧となり、帝王と比喩されるようになった国内最強プレイヤーの一人。
理不尽にノートルダム大から追い出されてバスケの聖地であるアメリカと戦い勝利する為に、日本へ帰国し、帝黒へ編入。
1年生ながら一日で6軍から1軍にまで上り詰め、帝黒の2軍選手10人でも練習相手にならず、平良曰く鷹と並び1軍選手の中で歴代最強と評される。
それで尚、本来のプレースタイルを引き出してくれる選手を待ち望んでいるが、力と気力を振り絞り、絶対倒れず、更に守備においても相手の横の動きを封じてしまう「帝王の突進(シーザーズチャージ)」を隠している。
また、一瞬だけ人間の限界である40ヤード4秒2より早く走れる。
しかし、才能ではなく鍛錬で磨いた「努力の人間」であるため、自分を器用貧乏と卑下している。
自信に満ち溢れる実力主義者で無類の勝負好き。




平良呉二 3年 C 177cm 100kg
1軍のCで主将。
「ヘラクレス」の異名を持ち、関西弁で会話するのが特徴の大柄の男。
自己主張の強い帝黒メンバーの中では、他人を纏める司令塔の役目を果たす。
試合を42点(死に)で終わらせると宣言するなど、相手チームを見くびり過ぎる節もある。
ふざけている事が多いが、技術や物事を冷静に分析して解説しており、実際はクレバーな人物である。
連携を重んじる戦い方を重要視しており、泥門との試合前も栗田や峨王への連携を使った対策を自ら考えていた。
接近戦では栗田を止められなかったが、アキレスとの連携で栗田の攻撃を回避する活躍を見せた。
243マロン名無しさん:2010/02/09(火) 22:45:25 ID:???
控え
棘田キリオ 3年 PG
4軍のPG。
元は盤戸のPGでコータロー曰く「超攻撃型の動くPG」で「東京ぶっちぎりのエースPG」だった。
必殺技は横走り投げの「ローズ・ウィップ(薔薇の鞭)」。


布袋福助 3年 SG 165cm 79kg
1軍のシューター。
丸くふくよかなルックスながら3P成功率99%、最高飛距離49ヤードを誇る。
言動はかなり嫌味で、3Pの際、武蔵を意識した言動も見られた。

天間童次郎 3年 SF 167cm 55kg
一軍のSF。
元神龍寺のエースランナーで龍寺の山伏と同期で推薦入学。
ライン際を緩急つけたドリブルで駆け抜け、通称「サイドライン際の魔術師」。
自らを「〜先生」と呼称する。

佐野ミコト 3年 PF
一軍のPF。
低い体勢からボールを捕る「超低空シャチホコキャッチ」を使う。

渡嘉敷織男 3年 C
一軍のC。
元沖縄高の主将。
拳を使ってボールを弾く「パンチングブロック」を使う。
244マロン名無しさん:2010/02/09(火) 23:19:39 ID:???
湘北

A流川 赤木
B三井
C宮城
D木暮 安田

山王
S深津 河田 沢北
A松本
B野辺
C一之蔵
D美喜男

海南
S牧

B神
C高砂 清田 武藤
D小菅 宮益
245マロン名無しさん:2010/02/09(火) 23:21:46 ID:???
陵南
S仙道

B魚住
C福田
D越野 植草 池上 菅平

翔陽

A藤真
B花形

D長谷川 高野 長野 伊藤

豊玉

A南
B岸本
C板倉
D矢島 岩田
246マロン名無しさん:2010/02/09(火) 23:24:25 ID:???
全国
S関場 黒人 杉山 覚醒桜木 覚醒流川 森重 土屋 山王OB 覚醒赤木
A覚醒三井 覚醒魚住 諸星 大栄メガネ
B御子柴

247マロン名無しさん:2010/02/09(火) 23:30:35 ID:???
全選手
S関場 黒人 深津 河田 沢北 杉山 覚醒桜木 覚醒流川 森重 土屋 山王OB 覚醒赤木 牧 仙道
A覚醒三井 覚醒魚住 藤真 諸星 大栄メガネ 松本 流川 赤木 南
B御子柴 花形 魚住 野辺 岸本 神 三井
C宮城 高砂 板倉  福田 一之蔵 清田 武藤
D美喜男 長谷川 高野 長野 矢島 岩田 伊藤 越野 植草 池上 小菅 宮益 木暮 菅平 安田
248マロン名無しさん:2010/02/10(水) 05:34:13 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧
A:藤真、諸星、土屋、仙道、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧三井>清田>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道≧流川>南=神>永野
PF:土屋≧桜木=野辺≒御子柴≧岸本≒福田>武藤≧高野
C:河田≧森重>赤木>大栄メガネ=魚住=花形≧高砂>岩田
249マロン名無しさん:2010/02/10(水) 08:53:20 ID:???
B:赤木、南、松本、御子柴、神
だろう
トータル的に観て、南>神はガチ
御子柴も静岡No.1で流川、赤木にも引けをとらないから
御子柴>神
250マロン名無しさん:2010/02/10(水) 13:47:32 ID:???
神奈川選抜(各学年)
3年
C:赤木、PF:魚住、SF:三井、SG:藤真、PG:牧
2年
C:福田、PF:仙道、SF:神、SG:伊藤、PG:宮城
1年
C:菅平、PF:桜木、SF:流川、SG:小田、PG:清田
251マロン名無しさん:2010/02/10(水) 18:07:54 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴
252マロン名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:44 ID:???
覚醒三井は湘北のメンバーで最強だと思うんだが。
普段は赤木、流川、宮城に劣るが全員覚醒中だと想定したら三井が最強な気がする。
253マロン名無しさん:2010/02/11(木) 02:01:05 ID:???
覚醒三井はゴールしか見えないからDFに難がある
総合で見れば山王戦前半の好調三井があらゆる三井の中で最も強い
254マロン名無しさん:2010/02/11(木) 02:26:44 ID:???
ろくに議論もしてないのにランク貼りすぎw
255マロン名無しさん:2010/02/11(木) 13:46:49 ID:???
このスレのランクって少年漫画系のランクみたいにひとまとめでワロタ
未経験者がスレ運営してるのかな?w
256マロン名無しさん:2010/02/11(木) 14:21:09 ID:???
ひとまとめで無問題
257マロン名無しさん:2010/02/11(木) 16:14:21 ID:rT7EfS2s
>>255
少年漫画なんだが
258マロン名無しさん:2010/02/11(木) 16:30:54 ID:???
白秋高校
SIC(埼玉、茨城、千葉の頭文字)地区の新鋭。
SIC四天王を打ち破り地区大会を勝ち抜いた。
秋大会時では全試合で相手チームのPGを再起不能なまでの重傷に追い込み、関東大会に出場。
峨王の印象強さからパワープレイを得意とするが、円子や如月によるトリック戦法も備えている。
しかし、根幹には力を絶対と信じ、ただ力で突破する攻撃北南(ノースサウス)ゲームこそ真骨頂。
ヒル魔曰く王城や神龍寺よりも強い。

円子令司 1年 PG 177cm 66kg
対西部戦では「ボールハンドリングの達人」と紹介されているが、隠してきた実力は泥門戦にて発揮する。
相手からボールを掠め取る必殺技「スクリューバイト」で、デビルバットゴーストとデビルバットハリケーンを発動させたセナからボールを奪い取り、更に最後方から一気にシュートを決めた。
観戦していた進すらもその人間離れした瞬時の動体視力とその一連の技巧に対して、驚きを禁じ得ず一部始終を瞠目していたほどである。
他にPGの動きを一部始終マークするPGスパイも得意とする。
身体能力ではヒル魔に若干劣るものの、戦況を即座に読み取る力、臨機応変に戦術を変える機転の早さ、相手の弱点を見抜く力、蛭魔にも引けを取らないトリックセンスなどを持ち合わせるトッププレイヤーである。
259マロン名無しさん:2010/02/11(木) 16:34:35 ID:???
如月ヒロミ 1年 SG 178cm 49kg
ヒル魔の情報では走力も跳躍力も平均レベルらしいが、腕を360度回転させられるほどの関節の軟らかさとしなるような細腕を生かし、パスを受けた相手のボールを払い落とす(リーチ&プル)「プテラクロー」を得意技としており、決して見た目やデータだけでは測れない。

峨王力哉 1年 C 200cm 131kg
円子や如月のように飛び抜けた技術こそ持たないが、腕が当たりさえすれば相手を行動不能に陥らせる(セナを除く)小細工の無い最強の怪力でラインを蹴散らし、フェイントすら意に介さない全速の突進が真骨頂であり、相手チームのPGを全員、負傷退場させている。
しかし単なる壊し屋ではなく、フィールドではルールを厳格に守るプレイヤーであり、相手の負傷もあくまでもルールに則りプレーした上での結果である。
泥門戦で栗田との一騎打ちとマルコからの信頼では日本最強のCに成長。
冷静でクレバーさを兼ね備えた怪物であり、キッド曰く「力を制御できないのではなく、制御しようとしていないだけ。」
260マロン名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:19 ID:???
ブルータスより
10 沢北
9.8 河田兄
9.5 深津
7 松本さん
7 一之倉
6 野辺
3 美紀男
261マロン名無しさん:2010/02/11(木) 18:45:28 ID:???
諸星がいない間でも森重はファウルしてた
雑魚なら、最近評価が上がった御子柴と諸星にあれ程の差があるのか?
桜木が選ばれるなら、宝の森重も選ばれるはず

洛安とかは一応ベスト5だし実力で翔陽と同等かもしれない
他のチームも一応強豪高として描かれてるから=他のベスト8と読者は判断した
262マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:20:56 ID:???
大栄の強さに確定が無いから難しいな
土屋は昨年豊玉に負けてるのに実力の違いを見せるとか書かれてるし
3年土屋が優勝しても去年は1人で、翔陽より弱い豊玉に勝てなかった訳だ
藤真1人で豊玉は翻弄できてたのにな
描写と矛盾になるけど、土屋は良くても仙道と同等に見える
263マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:27:39 ID:???
10.0 沢北、黒人
9.8 河田兄、森重、杉山
9.5 深津、牧
9.0 仙道、藤真、土屋、諸星、流川
8.5 赤木、御子柴、南
8.0 神、魚住、花形
7.0 松本、一之倉、三井、岸本
6.5 宮城、板倉、清田、桜木、福田
6.0 野辺、高砂、長谷川
5.5 武藤、小菅、永野、高野、伊藤、岩田、矢嶋
5.0 植草、越野、池上、小暮
4.5 安田、宮益
3.0 ミキオ

総合(満点50)
山王 42.3
湘北 37.5
名朋 37.0
博多 36.0
海南 35.5
愛和 35.0
大栄 34.8
洛安 34.0
翔陽 34.0
浦安 33.5
陵南 33.5
豊玉 33.0
笹岡 33.0
常誠 32.5
堀  32.5
264マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:43:32 ID:???
仙道上げるか藤真下げろよ
265マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:22 ID:???
去年は土屋はいなかったと考えるしか無い
大栄メガネがどんなに強くても赤木より下
チームが翔陽クラスでも海南より上でも花形達と同ランクが良い
土屋も神奈川PGと変わらないかもしれないし

常誠戦は集中森重で退場無いから愛和戦と話違う
御子柴は一応1人?で湘北と互角
牧廚は牧のランクを上げようとする、あいつらは同ランク


266マロン名無しさん:2010/02/11(木) 19:50:25 ID:???
牧と諸星の比較
牧以外の選手の力が大きいのか一応海南は愛和に勝ってるから牧>諸星になってる
ランク的には視察行ってるので同等で少なくとも藤真より牧は評価してるのかも
それとも愛和監督の例もあるし、愛和じゃなく諸星個人では相当凄い選手?
山王戦の中では牧よりダメだった
267マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:52 ID:???
アンチ出たけどここは藤真スレ
高砂=清田なら魚住や福田も同じくらいだろ
三井は本来赤木に負けて無いと思うけど
ディフェンス陣も評価ない
色々言いたい事あるけど同一人物ぽい>>244からのランクは目を疑うくらい酷すぎる

三井は全国前だと流川より下ぽい
山王戦前半は流川とか会場全員が尊敬みたいな感じ
覚醒後は沢北の例から流川が一番
三井は不調ある分、好調では大きくリバウンドしてる
268マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:12:57 ID:???
冬の選抜ではミキオが相当進化しているだろうな
269マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:26:52 ID:???
何つーか、言いたいことを一つに絞れって感じのレスばっかりだな・・・
270マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:40:36 ID:???
全部アスペの妄想だもの
271マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:11:20 ID:???
>>265とか>>267が何言いたいのか分からん
272マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:22:28 ID:???
原作終了時点

神 黒人
10.0 沢北、河田兄、杉山、桜木
9.5 深津、流川、土屋、諸星、仙道、牧、森重
9.0 藤真
8.5 赤木、御子柴、松本
8.0 南、野辺、宮城、魚住、花形、三井
7.0 神、一之倉、岸本
6.5 高砂、板倉、福田
6.0 長谷川
5.5 清田、武藤、伊藤
5.0 岩田、矢嶋、植草、越野、永野、高野、宮益、池上、木暮、小菅
4.5 安田 角田

神 APOLE
9.5 山王
9.0 湘北
8.5 名朋
8.0 博多、海南、愛和、大栄
7.0 陵南、常誠
6.5 翔陽
6.0 豊玉
5.5 
5.0 
4.5 武里 馬宮西
3.0 三浦大
273マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:30:42 ID:???
どっかで言われてたけど
国体神奈川のエース級は、9.5以上だと思うよ
山王単独より上らしいから
274マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:37:16 ID:???
原作終了時点

超絶対神 審判
絶対神 深津 河田
神 黒人
10.0 沢北、杉山、桜木
9.5 流川、土屋、諸星、仙道、牧、森重
9.0 藤真
8.5 赤木、御子柴、松本
8.0 南、野辺、宮城、魚住、花形、三井
7.0 神、一之倉、岸本
6.5 高砂、板倉、福田
6.0 長谷川
5.5 清田、武藤、伊藤
5.0 岩田、矢嶋、植草、越野、永野、高野、宮益、池上、木暮、小菅
4.5 安田 角田
275マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:41:31 ID:???
10 沢北
9.8 河田兄
9.5 深津
7 松本さん
7 一之倉
6 野辺
3 美紀男

途中設定とはいえイノタケが書いてるんだから
こいつらは基本動かしたらダメだろ
276マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:57:40 ID:???
>牧は小中学時代愛知県大会で諸星に3年間負け続けて神奈川に逃げ延びてきたという

諸星>牧で確定
277マロン名無しさん:2010/02/11(木) 22:46:15 ID:???
10.0 沢北、黒人
9.8 河田兄、森重、杉山
9.5 深津、牧、仙道
9.0 藤真、土屋、諸星、流川
8.5 赤木、御子柴、南
8.0 神、魚住、花形
7.0 松本、一之倉、三井、岸本
6.5 宮城、板倉、清田、桜木、福田
6.0 野辺、高砂、長谷川
5.5 武藤、小菅、永野、高野、伊藤、岩田、矢嶋
5.0 植草、越野、池上、小暮
4.5 安田、宮益
3.0 ミキオ
278マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:24 ID:???
沢北はムラがあるせいで前半下げないといけないし、
40分フルなら仙道と同格だと思う。
仙道は作者のお墨付きの最強キャラなのは有名な話。
279マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:16:28 ID:???
<愛和>
明らかに諸星が図抜けているチーム
名朋戦で諸星が戻ってきてからの点数の伸びが半端じゃない
<名朋>
オフェンス面では森重がいなくても大丈夫
ただディフェンス面では大きい
少なくとも森重と身長のあまり変わらない選手が一人はいる
愛和戦で森重退場後の得点率はあまり変わらない
ただ失点率は悪化(諸星の関係大か?それなら諸星のディフェンス力=控えのそれ)
<常誠>
昨年度全国ベスト8も8シードはもらえず(トーナメント上、はっきりシードと言える部分は
昨年ベスト4の都道府県と京都の洛安)
エース御子柴は流川や赤木と比べても遜色はない様子
PFの彼が機能しないと得点率が下がることから、外からのシュートは苦手
名朋戦では御子柴が抑えられた結果(森重にことごとく止められる)、
外からの闇雲なシュートチャレンジをし、森重に22Rを献上
280マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:27:02 ID:???
<洛安>
常誠より単純に昨年のベスト5かは不明
おそらく俗に言う「ラッキーシード」と思われる
<大栄>
おそらく昨年ベスト8の豊玉をロースコアに抑えるディフェンス力
作中屈指のシューター南がいる豊玉を抑えたということは、
よほどインサイドが強くリバウンドで外からの攻撃にに対してプレッシャーをかけられる
また南を抑えることのできる選手が土屋のほかに一人いる(土屋はPFのため)
ただ圧倒的なCなどがいるわけではなく土屋からのパス回しで点を取り、
全員でしっかり守るチームプレイが得意なチームと予想される
<豊玉>
はっきり言ってインサイドは弱い
しかしディフェンスは悪いわけではない
TOからの速攻が得意なチーム
南・岸本・板倉の三人で80点取れる脅威の攻撃力
これは湘北の流川・三井・赤木と同等の攻撃力
少なくとも牧・神で60点(他の選手からの得点は少ない)の海南より破壊力は上
281マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:33:48 ID:???
清田も湘北相手に18点入れてるじゃん
282マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:36:22 ID:???
岸本は作中でベスト3には入るPFだと思うが
それにも関らずインサイドがカスなのは岩田のせいだろうな
奴はラン&ガン主体の豊玉のCだから
足は河田の次に速いんだろうけど肝心のCスキルが酷すぎる
283マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:37:51 ID:???
<博多>
昨年ベスト4の実力(準優勝はトーナメント表最後の愛知県のチーム、つまり愛和)
昨年は愛和に敗れるものの福岡では今年も覇者である
愛和が名朋に負けたことから苦戦することが予想される(準決勝であたる場合)
<海南>
昨年ベスト4、今年準優勝の強豪
神奈川No.1プレーヤー牧、得点王の神を中心としたチーム
ただ高さがなくインサイドにまでPG牧がフォローに行かなくてはならない
C高砂、PF武藤にリバウンド力があれば神がさらに活きるのに勿体無い
284マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:43:25 ID:???
海南は牧-神のラインを活かして点を量産するために武藤と高砂を鍛え直さないとな
285マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:46:12 ID:???
<山王>
今年は過去最強クラスの布陣で臨みながら初戦敗退
格下と湘北を思いすぎた感あり
試合途中で全国屈指のリバウンダー野辺が怪我をしたことが最後まで響いた
チームとして要所でミスを連発したことが痛かった
<湘北>
二回戦で山王を倒すも愛和に完敗
ただ豊玉、山王、愛和と強豪に連続で当たったのはチームとして非常に大きい
愛和戦では外から三井がミスを連発することが、PF桜木が居ないチームにとって痛手だった
その重圧がキャプテン赤木にのしかかりインサイドを支配することができなかった
しかしエース流川は諸星とオフェンスでは対等に渡り合った
286マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:47:26 ID:???
武藤は引退説が濃厚だから
清田がジャンプ力を伸ばしてPFにコンバートするのが吉
287マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:49:02 ID:???
清田は身長伸びないとだめだ
せめて185くらいはほしい
288マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:55:49 ID:???
>>287
ジャンプ力を今より7cm伸ばせば185cmと同じ活躍ができる
海南のPFなんかジャンプ力のない184cmの武藤がスタメンで通用するからな
清田がPFをやってもお釣りが出る
289マロン名無しさん:2010/02/11(木) 23:56:16 ID:???
>>286
清田はPG臭いぞ
牧が居るからSGにさせられた感じがあるぞ
290マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:00:37 ID:???
清田がPGになるんだったら次年の海南はIHには行けないかもな
夏は綾南と湘北 冬は綾南くらいになりそう
291マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:02:17 ID:???
陵南は1、2年に恵まれてるぜ
2年、仙道、福田、越野、植草
1年、菅平、相田
292マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:04:22 ID:???
菅平は2年だぞ
293マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:07 ID:???
>ジャンプ力を今より7cm伸ばせば185cmと同じ活躍ができる
ねーよw
294マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:07:18 ID:???
17年連続IH出場ってのは脇も手堅い奴が揃ってたから成し得たことだろうし
ピックアップされてる3年以外が2人しかいなかったってだけで
実は1年2年それぞれいい人材がいるのかもしれん
その中で特にエースの牧を中心にしたチーム構成で機能しそうだったのが神と清田だった、とか
295マロン名無しさん:2010/02/12(金) 01:43:10 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉
G:大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才
L:竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、円子令司
296マロン名無しさん:2010/02/12(金) 01:45:20 ID:???
M:覚醒赤木、バラガンハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー
N:ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ
O:目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧、仙道、流川、小菅兄
P:ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス
Q:エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ、ヤミー布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田
R:藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、花形、伊月、細川一休、棘田キリオ、宮城、如月ヒロミ、荻野
S:覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン
T:ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン、桜庭春人、ミスター・サタン、ケンジくん、小金井、五十嵐、ツヨポン、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、池上、バッファロー牛島、矢島
U:永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、安田、角田、シドー、テルオ、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
297マロン名無しさん:2010/02/12(金) 05:53:39 ID:???
>>288
ジャンプ力が7センチ伸びようが単純に7センチ高いやつのほうが有利じゃね?
例えば120センチ飛ぶ奴で身長180cmよりも100センチ飛ぶ奴で2Mのほうが使えるだろ
背が高い奴はジャンプする時間、降りる時間が要らない
298マロン名無しさん:2010/02/12(金) 07:53:56 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴
299マロン名無しさん:2010/02/12(金) 09:13:34 ID:???
永野 +流川をかなり抑えた。 190台。
ー 得点力が不明。
長谷川 + 190台だがSGということで3Pがある。 DFが越野に評価。
ー 三井に20点取られてしまう。 三井に睨まれて硬直する精神面の弱さ
武藤 + 三井も認める人間離れした戻りの速度。 三井をだいぶ抑えた。
ー 得点描写0。
伊藤 + 180cmのPG。 3Pあり。 宮城とそれなりの勝負ができた。

越野 + 宮城のパスをカットしかけて味方を鼓舞。 3Pがある。 身長の差を苦にせず自分より10cm以上ある海南のスタメンをマークした。
ー チョロいOFとDF。
河田弟 + 作中で最も大きい。 桜木以上のパワー。 日本の宝のライバル認定。
ー 頭が悪い。
池上 + 仙道よりDFが上手くDFに限れば武藤、長谷川と同等以上。
ー 副キャプテンなのに植草からスタメンをとれない。
木暮 + 3Pがある。 全国でエース級の松本、岸本をマークできるDF。
ー 豊玉戦で前半少し出ただけで疲れきっていることから三井以下の体力。
300マロン名無しさん:2010/02/12(金) 09:14:52 ID:???
宮益 + 海南内で神に次ぐシュート精度。 パスも上手い。
ー 身長が低すぎる。 足が遅くドリブルも下手。
岩田 + 190台の走れるC。 ラフプレーがうまい。
ー DFがザル。
植草 + ミスが少ないらしい。 3Pがある。
ー 宮城のマークが続けられなかった。 1人でボールを運べない。
矢島 + 3Pがある。 足が速い。
ー 得点シーン0。
高野 + 193cmとデカい。
ー トラベリングをとられて足を引っ張った。
角田 + 翔陽を5分くらい抑えた。

安田 + ヤジに負けない冷静さ。 3Pがある。
ー 豊玉戦前半でバテたので三井以下の体力。
菅平 + 188cm前後の高さ。
ー スイッチができずに仙道に呆れられる。
桑田 + シュートレンジはそれなり。

彦一 + 桜木の素質を見抜く。
ー プレイ描写なし。


普段あまり語られない選手に焦点を当ててみた。
上にいくほど強い。
301マロン名無しさん:2010/02/12(金) 13:05:43 ID:???
>>292
仙道に「はい」発言してるから、一年だろ
302マロン名無しさん:2010/02/12(金) 13:09:24 ID:???
昨年度の全国成績
優勝:山王
準優勝:愛和学院
ベスト4:海南、福岡
ベスト8:常誠、大栄、堀、安浦商業
303マロン名無しさん:2010/02/12(金) 13:17:03 ID:???
<堀>
昨年ベスト8の強豪
一年生エースのPG堀富房を中心としたチーム
170cmと小柄ながらドリブル、3P、パスとテクニックで翻弄する一年生に注目が集まる
昨年のメンバーで現キャプテンは何故かモヒカンに・・・
<安浦商業>
昨年ベスト8の強豪
二年生エースのC安浦ユーキを中心としたチーム
192cmの身長からリバウンドを取りにいく姿勢からは、
ボールに対する執着心が見られる
304マロン名無しさん:2010/02/12(金) 14:34:32 ID:???
左上ブロック:第1シード
左下ブロック:第4シード(+第5シード)
右上ブロック:第3シード
右下ブロック:第2シード(第1シードの真反対)

つまり昨年愛和は準優勝
諸星も愛和監督も沢北意識してるから去年決勝で対戦したんだろう
牧も去年2位の愛和なら偵察に行ってもおかしくない

今年も山王愛和博多海南洛安と去年と変動せずに入る予定だったみたいだし
愛和博多海南の実力はほぼ同じってことなんだろうな
305マロン名無しさん:2010/02/12(金) 14:36:50 ID:???
愛和は去年ベスト4って言われてなかったか?
306マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:19:27 ID:???
それなら名朋は予選でベスト4の愛和からシード権剥奪して
更に今年は戦力的に博多海南より強いと評価されたってことかな
307マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:29 ID:???
本スレに深厨突撃ww
308マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:23:13 ID:???
そのブロックって現実のを基準にしてるのか?

スラダンは現実と大会数からして違うだろうにw
309マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:28:59 ID:???
>>308
物語の進行上、大会は省いたりもするだろうけど
トーナメント表なんかは基本現実をモデルに作るだろ
神奈川のスーパーシードも現実そのままだったし
310マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:34:36 ID:???
現実そのままなら翔陽に冬はないんじゃ?
311マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:37:20 ID:???
何で?
312マロン名無しさん:2010/02/12(金) 15:44:33 ID:???
ウインターカップの予選出場校はIH予選ベスト4に見えるが
313マロン名無しさん:2010/02/12(金) 16:28:56 ID:???
愛和に森重加入

湘北の宮城の代わりに牧加入
三井と神は三井の調子で併用
仙道と流川も併用で

これなら山王にも何とか戦えるかも 補正抜きで
314マロン名無しさん:2010/02/12(金) 16:46:57 ID:???
>>312
確かに翔陽はないねw
315マロン名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:45 ID:???
現実と同じではない部分がいろいろあるってことだな
316マロン名無しさん:2010/02/12(金) 18:19:30 ID:???
正論に反論できず=意味不明レスで逃げるのがアスペ
原作終了時点ランクは特に酷いけど、ランクで賛同はこのスレでは無いからな
317マロン名無しさん:2010/02/12(金) 18:24:10 ID:???
今日は仙道廚の日ですwwwww
318マロン名無しさん:2010/02/12(金) 18:26:40 ID:???
牧は愛和を視察したんじゃなく諸星だから、愛和で諸星はワンマンなのかも
チーム力で海南は勝ったのか
319マロン名無しさん:2010/02/12(金) 18:31:01 ID:???
てか、単に諸星と仲良かったんだと思ってた>牧
全日本とかで交流でもあったんだろう
320マロン名無しさん:2010/02/12(金) 18:45:56 ID:???
仙道は牧に負けてるし
集中沢北相手だと流川みたくなる
主人公は漫画家のお墨付きの最強キャラなのは有名な話。

321マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:03:09 ID:???
全ての博多、関場説が破られた?去年準優勝は愛和とかさ
もしそうなら愛和監督が「諸星しかいない」の発言と牧の視察が納得
諸星は牧以上
でもチームとしては海南に勝たせてるんだよな
最後の彩子の発言でもし愛和に負けると肩書きが無くなるからか?
高頭も愛和は意識してなかったのにな
去年準優勝が予選で20点差のビハインド
322マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:09:52 ID:???
愛和が去年ベスト4だって作中で誰か言ってなかったっけ?
323マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:12:19 ID:???
ブロックを現実そのままだと思ったのがそもそもの間違い
324マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:15:06 ID:???
覚醒流川が劣化仙道にしか見えない
ガチでいったら仙道≒沢北≧覚醒流川>流川になりそう
325マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:18:10 ID:???
ブロック自体は現実そのもので問題ないでしょ
326マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:21:57 ID:???
>>304が間違ってるんだろ
327マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:26:26 ID:???
去年準優勝説で諸星の株が上がりまくり
それでも沢北には諸星って目に止まんないんだよな
冬は覚醒藤真を見れる訳だけど、どうやら今の議論だと諸星>藤真は可能性大
今の流れだと本当に「じゃ大栄や土屋の実力は?」とか「じゃ海南が負けたのは名朋で確定」になる
328マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:26:35 ID:???
左上ブロック:第1シード
左下ブロック:第4シード(+第5シード)
右上ブロック:第3シード
右下ブロック:第2シード(第1シードの真反対)

シード置くときって基本こうだと思うが
さすがに海南が第2シードで山王と準決で当たるとかしないでしょ
329マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:34:03 ID:???
仙道廚
330マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:50:18 ID:???
>>328
博多が第2シードで問題あるか?
331マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:06:00 ID:???
#186 愛知の星 で
「全国4位の愛和学院が…」と牧が言ってる

このスレに書くべきことかはわからないけど
332マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:26:15 ID:???
たんに翔陽を連載終了まで登場させたため
選抜に関しては現実と矛盾が生じただけで
IHのブロック自体は名朋が第2シードで問題ないし
優勝候補2番手を匂わせるだけの描写もしてる

あと現実でもIHシードは去年のIH成績だけで決めるわけじゃないから
その辺の決め方はスラダン世界なりにあるんでしょ
333マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:32:21 ID:???
全国4位の愛和
全国で実績の無い名朋
の愛知を第2シードにするか?
334マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:33:17 ID:???
連レスですまん
つまり昨年愛和準優勝説は、原作でベスト4って描かれてるし取り消すけど
シードの置き方自体は>>328で、今年の第2シードは名朋だと思うってこと
335マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:36:48 ID:???
ベスト4って優勝校も準優勝も含むことが多い
336マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:42:12 ID:???
「全国4位」
337マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:43:21 ID:???
シードの置き方は現実と同じで、シードの決め方は実績とは関係が無く現実と異なる

シードの置き方は現実と異なり、シードの決め方は実績と関係があり現実と大体同じ


好きな方を選べ
338マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:49:05 ID:???
>>333
決め方にもよるけど、年間の成績では愛知1位(愛和)が第2を獲得してたけど
IH予選で敗れたため愛知1位(名朋)が入ったとかでもいいでしょ
現実でも今年のIHだけで、来年のIHシードが確定でもないんだし
339マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:51:22 ID:???
全国4位って言い方だと最高が4位なんだろうな
340マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:55:09 ID:???
4位という事は3位決定戦で海南に負けたという事だな
2年連続で海南に負けるとか愛和も諸星も雑魚すぎw
341マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:56:05 ID:???
普通は4位じゃ第2シード取れないわな
342マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:56:30 ID:???
翔陽よりは強いだろ
343マロン名無しさん:2010/02/12(金) 20:57:08 ID:???
翔陽だって最初から藤真出てれば分からん
344マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:01:32 ID:???
必ずしも右下が第2シードとは限らない
345マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:03:04 ID:???
名朋が第2シードにいる事実に変わりはない
346マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:04:10 ID:???
>>345
もう少しわかるように説明していただけませんか?
347マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:06:13 ID:???
   前年 前々年
海南 3位 4位
愛和 4位 2位
博多 1位 3位

こういうことなんだと思う
前々年の成績で今年のシードを決めた
348マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:10:46 ID:???
>>347
あくまで一つの説でしかなく
それ以上にはならないな
349マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:18:35 ID:???
この流れは、
愛和が去年2位で海南より上だという説から始まったんだよな?
でもそれは誤りだと分かったし、
シードの決め方とかはもうどうでもいいような。
350マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:25:12 ID:???
愛和は去年4位が確定してるから準優勝説崩壊
だから海南が上だし博多が準優勝
名朋優勝が確定したな
やはり桜木の読み通りか
351マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:28:16 ID:???
藤真が最初から出れば10点差以上で当時の湘北は敗北
好調三井とか全力出しても、途中藤真に1ゴール差
1分早く出れても負けてる
でも実力はあるのに豊玉の件もあるし、作中で一番運が無い
352マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:38:01 ID:???
何で博多が1位取れてるんだ?w愛和も最高が4位だろうな
2年連続で海南に負けてるなら牧>諸星は確定
藤真、諸星、仙道、土屋、牧だと思うけど牧を1ランク上にいる奴いるが実績だけは納得
翔陽対愛和か、実力では負けてないと思うけど流れだと愛和が強いかな?
海南は山王以外なら負けないみたいな感じの強豪だから愛和が悪い訳じゃない

扱いは愛和も翔陽も同じ
353マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:41:17 ID:???
魚住が退場しなければその海南に勝ってたはずの仙道神が率いる陵南は山王に次ぐ強さといえる
354マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:52:15 ID:???
一瞬神が陵南の生徒になったのかと思った
355マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:56:54 ID:???
相変わらず日本語下手糞な奴が多いな。

昨日言われた>>265とか>>267に続いて、
今日も同一人物によるものと思われるのが幾つか。
356マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:04:25 ID:???
>>346
例えば昨年選抜では2位愛和、3位博多、4位海南とかで
夏のIHシードの決定基準が、昨年の選抜結果を最重要視するとかだったら
愛和(愛知1位)が第2シードでもいいってこと
357マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:05:41 ID:???
全国4位だからそれはない
358マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:10:54 ID:???




      ネ   タ   ス   レ   で   す   ぞ 


359マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:17:11 ID:???
>>357
どうないの?
360マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:22:47 ID:???
選抜2位の愛和に「全国4位」と言うかどうか
361マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:29:20 ID:???
牧に聞いてみないと分からん
何しろ南と北が分からないアホだから一般人の感性とは違うだろうし
2と4を間違えてるかもしれんしな
362マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:36:26 ID:???
言わせてるのはイノタケだけどな
363マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:38:25 ID:???
あれって(昨年夏)全国4位だと思うんだが
仮に選抜4位だったとして、選抜の結果なんかを読者に対して言う?
普通は去年のIHの成績を書くと思うが

あと>>356はあくまで一例だから以降スルーしてくれ
364マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:45:14 ID:???
普通は選抜で2位なら全国4位とは言わない
牧は普通じゃないから言う可能性は否定できない
365マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:48:48 ID:???
366マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:52:10 ID:???
牧がバスケ力だけでなく人間性まで否定され始めた件
367マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:54:10 ID:???




      ネ   タ   ス   レ   で   す   ぞ 
368マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:08:54 ID:???
牧は魚住が消えるというラッキーがなければ予選で消えてたから
バスケ力はどう見ても低い
369マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:14:11 ID:???
たられば厨
370マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:05 ID:???
高砂にチンチンにされた魚住
371マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:28:53 ID:fSGCGOfy
アニメ、インターハイ遍見たい
372マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:55 ID:???
仙道は魚住が高砂に勝てると思ってたもんな
仙道のゲームメイク力も疑わしくなってきた
373マロン名無しさん:2010/02/12(金) 23:53:30 ID:???
陵南が海南に勝ってたら
海南は武里戦最後まで主力投入して全力でかかってただろうし
どっちみちIHには行けたでしょ
374マロン名無しさん:2010/02/13(土) 00:23:52 ID:???
200点取れる翔陽も決勝リーグまで行ければ全国行きの可能性は高かったと思われる
375マロン名無しさん:2010/02/13(土) 03:25:19 ID:???
翔陽は口ばっかりの似非エリート集団なんで無理
376マロン名無しさん:2010/02/13(土) 07:13:59 ID:???
翔陽も陵南も、去年ベスト8でAランクの豊玉より上
神奈川レベルたけー
377マロン名無しさん:2010/02/13(土) 09:41:02 ID:???




      ネ   タ   ス   レ   で   す   ぜ



378マロン名無しさん:2010/02/13(土) 10:36:44 ID:???
愛和は案外、選抜で準優勝してるんじゃないか?
昨年の夏は海南が3位決定戦で勝った
しかし選抜では愛和が準優勝、海南は3位決定戦の福岡に負け
諸星に順位で負けたことが悔しい、
また桜木に愛和に海南は勝ったんだぞ、負けてないんだということを示唆するために
(海南が昨年ベスト4だということは神奈川県大会時点でわかっているため)
昨年全国2位と言うより、昨年全国4位と言ったんじゃないか?
全国2位では、「じぃ負けたのかwww」と負けては居ないのに言われると思って
4位なら自分は負けていないということをアピールできるし
379マロン名無しさん:2010/02/13(土) 10:57:19 ID:???
380マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:06:35 ID:???
愛知が仮に第二シードだとした場合で大事なこと忘れてるぜ!!
それはまず昨年の夏で、山王、名朋、海南、愛和の順になる
この大会では海南は山王に負け、名朋が愛和に接戦勝利
そして選抜で、愛和の第4シードに入った博多が(選抜の枠は県一校)、準決勝に進出
山王に負けるものの3位決定戦で海南に勝利
よって選抜の順位は、山王、愛和と名朋以外の愛知県勢、博多、海南
これから今年の夏のシード枠は、第1秋田、第2愛知、第3福岡、第4神奈川になる
上記より、愛和は昨年4位となる
牧が見に来たのは友人である諸星だが、名朋や選抜2位の高校の偵察も兼ねている
昨年度では愛和、名朋に大差はなかったので20点差に驚いた
また、森重がすぐ一年だと気づいたのは昨年の名朋のメンバーを知っているから
さらに森重抜きの名朋の得点率が下がらなかったのは昨年のメンバーにも実力があるから
20点差は森重が居ることよりもチームの核である諸星が居ないことの方が大きい
つまり、諸星≧森重>名朋その他のメンバー≧愛和その他のメンバー
これくらいの感じで強さが分かれている
初めて名朋が愛知1位で全国出場を決めたのは県大会ではことごとく負けていたから
381マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:08:33 ID:???
名朋が台頭してきたのは今年からだろ
382マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:12:54 ID:???
神奈川ベスト4=山王除く全国ベスト4

神奈川最強
383マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:18:07 ID:???
>>381
残念ながら描写的に今までも2位通過で全国大会に出てるみたいだ
384マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:20:13 ID:???
愛知が仮に第二シードだとした場合で大事なこと忘れてるぜ!!
それはまず昨年の夏で、山王、名朋、海南、愛和の順になる
この大会では海南は山王に負け、名朋が愛和に接戦勝利


そして選抜で、愛和の第4シードに入った博多が(選抜の枠は県一校)、準決勝に進出
山王に負けるものの3位決定戦で海南に勝利
よって選抜の順位は、山王、愛和と名朋以外の愛知県勢、博多、海南


これから今年の夏のシード枠は、第1秋田、第2愛知、第3福岡、第4神奈川になる
上記より、愛和は昨年4位となる


牧が見に来たのは友人である諸星だが、名朋や選抜2位の高校の偵察も兼ねている
昨年度では愛和、名朋に大差はなかったので20点差に驚いた
また、森重がすぐ一年だと気づいたのは昨年の名朋のメンバーを知っているから
さらに森重抜きの名朋の得点率が下がらなかったのは昨年のメンバーにも実力があるから
20点差は森重が居ることよりもチームの核である諸星が居ないことの方が大きい
つまり、諸星≧森重>名朋その他のメンバー≧愛和その他のメンバー
これくらいの感じで強さが分かれている
初めて名朋が愛知1位で全国出場を決めたのは県大会ではことごとく負けていたから


見にくいので改行してみた
スマン
385マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:54:23 ID:???
昨年IHの3位決定戦では海南4番が諸星と渡り合ってくれたたおかげで何とか勝ったが
その後海南4番が引退したため、選抜では諸星にチンチンにされた牧
今年も諸星>牧だが、他のメンバー含めた総合力で海南≧愛和だったため牧は勝てた
386マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:55:23 ID:???
>>383
活躍してる描写はないだろ
387マロン名無しさん:2010/02/13(土) 11:56:43 ID:???
現実と同じ、にこだわるなら
IHと国体に3位決定戦は無い
選抜だけ
388マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:07:20 ID:???
かなり無理のある妄想が多すぎw
389マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:08:49 ID:???
俺が現実に拘ってるのは夏の予選と本選のトナメね
シードの決め方や選抜は知らんが、名朋=第二シードは確定
390マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:17:27 ID:???
去年の順位は 1秋田 2福岡 3神奈川 4愛知

それでも名朋が第二シード取れるとしたら、
「名朋が去年ベスト4の愛和に快勝and博多と海南が地区予選で苦戦」
という理由からなのかな?
391マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:20:48 ID:???
>>389
自分のこだわってるところだけ現実と同じで確定?
392マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:21:56 ID:???




      障   害   者   ス   レ   で   す   ぜ




393マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:24:51 ID:???
なるほど名朋が愛和をチンチンにしすぎたから第2シードなんだな
394マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:28:29 ID:???
>>391
別に拘らなくても、少なくとも夏のトナメに関しては現実そのままじゃん
後はイノタケがどう考えてシード決めたかってだけ
単に裏ボスだから名朋を第2の位置に置きましたでもいいし
395マロン名無しさん:2010/02/13(土) 12:29:43 ID:???
ところで、岸本が海南に向けて言った「4強」とはどの4校?
396マロン名無しさん:2010/02/13(土) 13:06:02 ID:???
山王
博多
愛和
海南
397マロン名無しさん:2010/02/13(土) 13:37:21 ID:???
大栄と名朋を忘れてる
398マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:36:39 ID:???
>>395
案外、愛和は入ってなかったりしてな
一角は崩れたなとか言ってるが、
そもそも愛和がシードを取れていないということがどういうことかはわかっているだろう
399マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:39:24 ID:???
確かに愛和は既に崩れてるともいえる
やっぱこのスレの住民の考察力は高いわ
400マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:43:12 ID:???
太陽高校
「ピラミッドライン」と呼ばれる強固なインサイドで有名なバスケチーム。
だが、春大会では神龍寺に、夏の練習試合では西部に一点も奪えず惨敗。
関東大会でも初戦の白秋戦にてピラミッドラインが全員負傷退場(0-32)と相成って棄権の憂き目にあう。
鎌車の参入で、彼がモノになれば神龍寺に勝てるのではと思っていたようだが、秋の神奈川大会決勝戦において神龍寺と対決、6−61で敗戦する。

原尾 3年 PG 174cm 64kg
一度もスティールを受けたことがなかった温室育ちのPG。
太陽が誇る「ピラミッドライン」に頼りすぎていた為、泥門戦の際、前衛陣が押し負けた動揺を押さえきれず当たり散らす等、精神面が脆弱な事を露呈してしまう。
自分が二流選手であると言う自覚があり、泥門戦以降、不断の努力をしていた。
得意技は「ハラオマジック」。
401マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:47:10 ID:???
笠松 3年 SF 177cm 100kg
太陽の名物「ピラミッドライン」の一角を担う一人。
「にー!!」が口癖で口汚く、十文字らを悉く挑発。
相手を仰向けに倒れさせることを至上の喜びにしている。
頭は極めて単純でヒル魔の挑発に頭から血を噴出させる程激怒。

鎌車 1年 PF 184cm 90kg

「戦車スクリーンアウト」なるスクリーンアウトを得意とする。
入学して以来、スクリーンアウトの練習しかしていなかった。
頭の方は笠松よりもさらに低レベル。
白秋戦では出番も無く、自軍が誇る先輩達ピラミッドラインが峨王力哉の突進によって崩壊していくのをただ眺めていくだけでしかなかった。

番場衛 3年 C 198cm 140kg
主将。
スクワットの高校記録保持者で、太陽の主力選手にして全国トッププレイヤーの一人。
その巨体からくる強靭な怪力もさることながらテクニックも卓越している。
チームの中で最も冷静。
取り乱す原尾を叱咤し立ち直らせるなど、統率力も高い。
関東大会予選会ではボクシングによる特訓で体中傷だらけの姿を見せ、セナたちを驚かせた。
しかし関東大会では初戦の白秋の峨王の突進の前に負傷、気絶の憂き目にあう。
しかし最期までPGである原尾を護りきったことから峨王から敬意を表されていた。
402マロン名無しさん:2010/02/13(土) 16:01:48 ID:???
>>395
山王は王者だろうし除く気がする


俺の予想だと
王者:山王
4強:海南、博多、名朋、大栄
403マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:04:43 ID:???
岸本の言う4強
山王、海南、博多、名朋

中でも海南はポッと出のCラン相手に大苦戦したから
終わったなってことだろう
404マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:34:39 ID:???
翔陽は豊玉、常誠より上
だから桜木抜きの湘北より上
桜木>仙道
神奈川チームはベスト4クラス
補正湘北と王者海南で陵南と翔陽はどっちにしろ全国は無理かな
今年は一番高いから海南食う言うけどさ
神奈川ベスト4>湘北と思って花形に全て任せたのがダメ
やっと出るかと思えば花形が止めてた、あの時出れば湘北の負け
405マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:38:32 ID:???
高砂は上手さだけで他は神奈川Cに負けてる
その上手さだけで森重以外には対等に戦えて魚住をチンチン
個人差があるけど練習量で行くと体力も神奈川Cで一番かも
406マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:45:12 ID:???
盛り上げるために海南を神奈川全チームがギリギリまで追い込んだから弱い
:主人公チームだから頑張る湘北
:覚醒仙道&福田の加入
:最後だからって今まで以上に頑張る藤真
どれが来ても10点以内の勝負だっただろう
結果が全てなら唯一湘北が勝てなかった最強チーム
407マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:48:45 ID:???
湘北は山王のあと愛和で負けたが
実際のとこ翔陽戦や海南戦のあともクタクタだったし
愛和、海南、決勝と強豪との連戦が続けば
どの道負けてたんじゃなかろうか
408マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:49:31 ID:???
とりあえず>>404-406は読む価値がないということは分かった
409マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:51:47 ID:???
そうだな健常者に正論言われても俺達アスペじゃ勝てないわ
410マロン名無しさん:2010/02/13(土) 17:58:22 ID:???
湘北は経験不足と桜木の存在がな
山王は毎年優勝してるからその辺はもう何にも感じないだろう
ただでも湘北前に大学生とやって勝っての高校生相手だし
逆に2試合目に山王ってのが湘北は良かった
411マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:05:21 ID:???
4強とは普通に、去年のベスト4の事
山王を除く意味はわかるけど・・山王以外の挑戦者としての4強で
でも大阪bPを初めて取っただけで大栄を4強にするかな?
豊玉自身ベスト8だからああいう試合されるとそのレベルってのはあるが
牧に大栄入れての4強言われても知らないだろw名朋も同じ
412マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:09:26 ID:???
作者は主人公を大事にする
桜木の発言と夢で正夢になった
ミキオはライバル言っても1年でその大半の戦力で優勝する宝とは全然違う気が
「森重>山王と桜木が思ってるから唯一ビビって密かな目標」にしてるの議論は合ってる
413マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:16:36 ID:???
愛和より名朋の方が実力も実績も下だから、試合を見た第一感想があれなんだろ
今まで互角の勝負してたならあんな風に言わないし、牧も驚愕しない
今回の相手は全国4位の諸星にかかれば弱いし桜木にそのチンチンぶりを見せられるだろと思ってた
414マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:17:26 ID:???
>>403が正解
415マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:28:50 ID:???
確かに愛和は既に崩れてるともいえる
やっぱこのスレの住民の考察力は高いわ
416マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:29:59 ID:???
昨年の妄想話は結局海南は勝てない相手じゃないから意識してないのに
博多が2番目に強いって言いたいだけ?w
また海南も全国では無名の湘北に苦戦した訳だからあっちからだと批判されるわな
一角が崩れた発言は愛和にも負ける可能性有りなんだな
417マロン名無しさん:2010/02/13(土) 18:31:42 ID:???
このスレから妄想を取ったら何が残る
418マロン名無しさん:2010/02/13(土) 19:40:10 ID:???
419マロン名無しさん:2010/02/13(土) 21:43:09 ID:???
博多
●海南が意識してないもなにも、海南にとって最大の山場である山王戦が先にあるため
 それどころじゃない
●同じシード校の博多も別会場で試合があった(むしろあってないとおかしい)
●山王戦を見に来たその他の強豪なら愛和と大栄を描けばいいわけで
 連載終了が決まってるのに、わざわざ博多を紹介する必要はない
●仮に決勝まで描くにしても、湘北ブロックと名朋ブロックを中心に描き
 博多や海南は自動的にベスト4まで繰り上げる
 更に準決勝で名朋などに勝たせるため博多を描写する必要はない
420マロン名無しさん:2010/02/13(土) 21:48:16 ID:???
●浦安や堀は一回戦からの登場であったため描かれたが
 博多は二回戦からなので登場する機会がなかった
421マロン名無しさん:2010/02/13(土) 21:51:43 ID:???
今回のスレは
ネタとアスペとマジレスの
混じり具合がなんとも
422マロン名無しさん:2010/02/13(土) 22:46:02 ID:???
少なくとも選抜は豊玉が出てるんだよな
牧が南のことをキャプテンと知っていたから
とすると大栄は2年間、豊玉に負け続けてきたと考えていいんじゃないか?
その2年間で土屋を中心としてラン&ガン対策をしたんじゃないか?
こう考えると神奈川の牧VS藤真のように南VS土屋となって熱いんじゃないか?
南と牧には1年後輩にスコアラーが居ながら自分も得点を取れ、県でNo.1という共通点、
土屋と藤真には周りの選手を活かすパスを持ちながらNo.2で居続けたという共通点があるようになる
423マロン名無しさん:2010/02/13(土) 23:21:22 ID:???
ってか去年の夏は岸本は出てないんじゃないか?
でも「ちきしょー勝負せんか土屋」だから
去年の冬か練習試合かで対戦して土屋も1on1とかで勝負してたってことかな?
しかし今年はパスを絡めたプレイスタイルで岸本との真っ向勝負を避けたとか
424マロン名無しさん:2010/02/14(日) 07:15:00 ID:???
博多
●海南が意識してないもなにも、海南にとって最大の山場である山王戦が先にあるため
 それどころじゃない
●同じシード校の博多も別会場で試合があった(むしろあってないとおかしい)
●山王戦を見に来たその他の強豪なら愛和と大栄を描けばいいわけで
 連載終了が決まってるのに、わざわざ博多を紹介する必要はない
●仮に決勝まで描くにしても、湘北ブロックと名朋ブロックを中心に描き
 博多や海南は自動的にベスト4まで繰り上げる
 更に準決勝で名朋などに勝たせるため博多を描写する必要はない

●博多の試合を実際に見てしまうと自信喪失に陥るので見に行かなかった
425マロン名無しさん:2010/02/14(日) 08:41:59 ID:???
このスレ ひ  ど   す   ぎwww
426マロン名無しさん:2010/02/14(日) 09:40:10 ID:???
去年は沢北、河田、深津の前に封じられてしまった関場だが
今年は二階堂という仲間も増え明らかに戦力アップしている
森重率いる名朋に圧勝、海南にも圧勝し優勝したわけだが関場に満足感はなかった
去年の雪辱を果たすべく夏のIHに向けて猛練習したにもかかわらず山王は無名校に負ける事となった
おそらく関場は夏のIH優勝旗を手土産にアメリカに行き沢北に冬の選抜に戻ってくるよう頼み込む
そして河田兄との猛特訓で急成長したミキオを加えた最強山王に挑む博多商大付属高校
湘北とは別の新たなドラマが始まる・・・
427マロン名無しさん:2010/02/14(日) 11:38:38 ID:???
>>423
岸本は試合に出てるだろ
試合に出てない奴がワイたちが豊玉を変えるとか言わない
428マロン名無しさん:2010/02/14(日) 12:03:11 ID:???
>>427
実際描写されてるのは翔陽戦の南だけ
429マロン名無しさん:2010/02/14(日) 12:04:55 ID:???
>>425
アスペとはこういうもの
430マロン名無しさん:2010/02/14(日) 12:23:31 ID:???
岸本は去年も試合に出てたから牧が自分を覚えてると思ってたはず
431マロン名無しさん:2010/02/14(日) 13:53:59 ID:???
土屋を南と同じとかそこまで下げるとたいした選手じゃ無くなる
普通に名朋に負けて博多も負けて海南も負けて名朋優勝
確かに豊玉に今年初めて勝てたのは事実で、2年間は何で?ってなる
岸本に実力の違いを見せたとあるけど王者に対しての発言にしては変
4強の描写は強さじゃなくて予選で登場した奴をただ描いてるだけなのかな
それでも実際に豊玉に勝ってる訳だしな
432マロン名無しさん:2010/02/14(日) 14:26:27 ID:???
大栄も陵南と同じく去年は緒戦から戦ってベスト4入りはしたけど
全国には行けなかったとかじゃないの?
433マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:09:54 ID:???
タイトル:スラムダンク原作限定強さ議論12
【糞スレランク:A】
犯行予告?:0/432 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/432 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:33/432 (7.64%)
卑猥な表現:120/432 (27.78%)
差別的表現:43/432 (9.95%)
無駄な改行:2/432 (0.46%)
巨大なAAなど:8/432 (1.85%)
同一文章の反復:1/432 (0.23%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねww
434マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:09:56 ID:???
>>432
それじゃ土屋は南以下になるぞ
南は少なくとも前年から豊玉のエース
土屋はその南以下の選手しかいない豊玉に敗北(それ以外にも一校には敗北)
土屋が出ていないというなら豊玉に負けたような選手の控えってう雑魚
一年で伸びたというレベルなら南の方が上だろう
435マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:42:29 ID:???
優勝や仙道より上言うなら2年の時も強いと思う
でも豊玉には勝ててないからどういう事か
ワンマンでも全国トップクラスなら豊玉くらい倒せてるだろうし
去年は豊玉圧勝で今年は大栄圧勝で真逆
土屋は昨年怪我で欠場しかない

436マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:43:47 ID:???
去年の赤木は魚住を抑えたけど湘北は陵南に負けた
そして今年はNo1センターになった
土屋も南or岸本は抑えたけど他の3年が今一で負けたとかでもいいんじゃない?
437マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:44:35 ID:???
関場ってどこから出てきたの?
438マロン名無しさん:2010/02/14(日) 15:46:34 ID:???
人気
1深津
2牧
3仙道
4流川
5緑間
6青峰
7河田
8沢北
9藤真
10安西
11森重
12桜木
13関場
14宮城
15三井
16松本
17赤木
18諸星
19土屋
20南
21審判
22御子柴
23魚住
24高頭
25木暮
26高砂
27清田
28越野
29武藤
30堂本
439マロン名無しさん:2010/02/14(日) 16:36:43 ID:???
人気 (票数)
1深津 (1847)
2牧 (1800)
3仙道 (1554)
4流川 (1245)
5緑間 (1209)
6青峰 (1182)
7河田 (1174)
8沢北 (1173)
9藤真 (1082)
10安西 (1070)
11森重 (1070)
12桜木 (1046)
13関場 (922)
14宮城 (901)
15三井 (896)
16松本 (882)
17赤木 (876)
18諸星 (870)
19土屋 (849)
20南 (830)
21審判 (826)
22御子柴 (819)
23魚住 (815)
24高頭 (781)
25木暮 (757)
26高砂 (751)
27清田 (722)
28越野 (718)
29武藤 (700)
30堂本 (643)
440マロン名無しさん:2010/02/14(日) 16:43:04 ID:???
441マロン名無しさん:2010/02/14(日) 20:00:17 ID:???
そういう理由で行けば藤真、森重、御子柴、諸星とか個人力凄いな
翔陽は神奈川では元々湘北の雲の上みたいなメンバー揃ってるのが伝統だけど
藤真は南を去年チンチンにしたし実力で勝ててる
土屋は南に去年チンチンにされたし負けてる
藤真>土屋
実際去年、土屋は負けて藤真は勝ってる

愛和は桜木が抜きだからかもしれないし土屋抜きだった可能性もある
442マロン名無しさん:2010/02/14(日) 20:11:42 ID:???
個人的に一年か二年ぐらいの連載で全日本編がみたい
なるべく神奈川や山王の既知のメンバーを削って
スレを見ると今まで顔や、名前だけの選手にも興味が出てきた
合宿選手は15人ぐらいが希望かな
洛安、堀、浦安のエース、関場、土屋、森重、諸星、御子柴と実力不明の選手が多いし
それらは絶対参加してほしい
443マロン名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:27 ID:???
大栄名朋博多が愛和海南豊玉常誠堀より格段に強いみたいなレス多いが
大栄名朋博多のスタメンにも植草池上レベルの連中が混じってるはずだし
たまたま大栄が豊玉に名朋が愛和に勝っただけかもってのはある
444マロン名無しさん:2010/02/15(月) 10:14:54 ID:???
たまたまとかねーわw
愛和の『敗北』じゃなく『完敗』って描いてあるし
大栄もロースコアに持ち込んでの完全な作戦勝ち
445マロン名無しさん:2010/02/15(月) 15:24:11 ID:???
・絶対神 深津神:深津派の絶対的根拠を参照 河田神:赤木含め湘北メンバーをブシったりするなど、とにかくチンチンにした。
・神  黒人:個人のバスケ力がヘナチョコシュートを覚える前の沢北を超えている。沢北:流川と仙道と去年の海南をチンチンにした。
    森重:ゴミセンターしかいないチームではあるが、4強の一角である愛和の選手4人を吹っ飛ばした。ブロリーと同じくらいの戦闘力。 関場:沢北レベルが5人いる博多の中心選手。
・覚醒  覚醒桜木:スタープレイヤー含め、様々なライバルをチンチンにした。 覚醒流川:OFでは沢北をわずかな時間だけチンチンにした。
     覚醒南神:湘北をチンチンにした。3P率100%。 2分で6点を取る奇跡の得点力。1試合フル出場なら100点以上取れる。 覚醒三井:3Pが面白いように入りまくる。地味に松本さんを釘付けにしたDF力
     覚醒清田:2Mある高砂の上からダンクをかまし、触れることのできない相手には高さもパワーも意味を成さないことを証明した。
     覚醒赤木:一瞬だけ絶対神の領域に近づいた。 覚醒魚住:赤木と同レベル。 覚醒越野:宮城と同レベル。
・C  メガネ:赤木と同じレベル。 花形の上位互換。 高砂:赤木と同じレベル。 魚住をチンチンにした。
・PG  板倉:シュート率100。 牧:予選時点での湘北メンバーをチンチンにした。 藤真:スピードの藤真と称される韋駄天。牧にチンチンにされた。 宮城:沢北のミスが原因とはいえ深津神を抜いた。
・SF  土屋:牧、仙道の上位互換であり、当然だが彼らをチンチンにできる。 仙道:前半は牧をチンチンにした。
・PF  野辺大僧正:桜木をチンチンにしたが、覚醒桜木にはチンチンにされた。 岸本:シュート率100。本気ではなかったが土屋にチンチンにされた。
・SG  松本さん:途中まで湘北メンバーをチンチンにした。武藤さんのサーチによると海南ならエースを張れるレベルらしい。 木暮:牧と同格。山王・堂本監督は彼のウォームアップを見てタイムアップを止めた。
    諸星:牧を中学時代チンチンにし続けた。 一之倉:三井をチンチンにした。
446マロン名無しさん:2010/02/15(月) 18:12:08 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴
447マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:30:15 ID:???
泥門高校
弱小チームの1つに過ぎなかったが、2年目の春大会以降黄金の脚を持つSF「アイシールド21」を筆頭として優秀な選手を次々と誕生させる。
そして全国大会決勝で第1回大会から連覇中の帝黒とは、最終クォーターまで点差を広げられるもヒル魔の策略やチームの信頼で逆転勝利で頂点を制し、関東勢悲願の初優勝をもたらしたのである。
ヒル魔曰く「取られた点は取り返す」チームであり、前半圧倒されることが多いが後半驚異の巻き返しを見せる。
「とにかく攻撃、守備の時も攻撃」「点を取られたら、倍取り返す」を信条とする超攻撃型チーム。
その攻撃力はオフェンスに限れば強豪校と互角に渡り合えるまでになった。
また、蛭魔妖一による奇策が泥門の支柱であり『泥門はトリックプレーの練習量が本当の強み』とマルコが述べる。

蛭魔妖一 2年 PG 176cm 67kg
通称「ヒル魔」。
泥門の主将。
「バスケはビビらした方が勝ち」を信条とし、彼の悪魔的な容姿、言動は相手を威嚇するためのものである。
特徴として、目的のためにはどんな手段でも用いる狡猾さと、試合中は絶えず流れを読み取りながら戦略を練り、可能性がある限り決して諦めず道を思索し、勝利を追い求めていく。
PGとしての能力は高く、特に作戦立案能力・状況判断能力はトップクラスにある。
攻撃では持ち前の度胸も相まって無数の奇策で対戦相手を翻弄し、守備の際は相手の意図を的確に素早く読み取ってメンバーに指令を出す。
高見をして「泥門の裏エース」と言わしめた。
東京大会三位決定戦から「地獄の司令塔」「悪魔の策士」の紹介文と通り名が出る。
パスプレーでは精度が高く風の影響も無視するほどに鋭いパスを投げることから「デビルレーザー弾(バレット)」と称される。
ハンドオフフェイク(ボール渡したフリ)も非常に上手い。
しかしその他体格や身体能力は決して恵まれたものではなく、鍛錬を重ねることでトップクラスのプレーヤーとして戦い続けている。
448マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:31:36 ID:???
雷門太郎 1年 SG 155cm 51kg
セナが彼の名を「雷・門太郎⇒かみなり・もんたろう」と読み違えたため「モン太」というあだ名が定着。
戦術は至って野性的・感性的で、ひたすら根性だけで目標物を捕らえるというスタイルであるが、長い運動経験から多くの相手の実力を察するなど嗅覚はかなり鋭い。
関東大会の対王城戦においてボールを見ずにキャッチという境地に達し、背面キャッチする「デビルバックファイア」や全国大会決勝で不規則なバウンドなど、ボールを予測することがその極みである。
西部・鉄馬、神龍寺・一休と高校アメフト界のトップクラスのレシーバーを相手に一矢報い、彼らと王城・桜庭を含め、関東の四強レシーバー(神龍寺戦の時点で王城の監督・庄司に「キャッチ力だけなら関東NO.1」とまで言わしめている)。
反面救いようが無いほどノーコンで、ただ前に軽く投げるだけの動作も満足に出来ず度々トラブルを起こす。
全国大会決勝で鷹との対決を制し「日本一のSG」となる。





小早川瀬那 1年 SF兼PG 155cm 48kg
通称「セナ」。
幼い頃からパシリとして孤独な人生を送ってきた。
だが約10年に及ぶパシリの遍歴が40ヤード走4秒2(NFLトップスピード、人間の限界速度)という驚異的な脚力を身に付ける要因となる。
選手時は緑色のアイシールドで素顔を隠し、謎のデビルフットボーラー「アイシールド21」と名乗り、「光速のSF」と通り名で泥門デビルバッツのエースとして名を轟かせることになる。
関東大会では阿含や進というトッププレイヤーとマッチアップし、阿含から気弱な自分が持ち得なかった『攻撃性』、王城戦で進から攻撃を腕で受け流すテクニックと、両試合で新たに覚醒を見せ、白秋のマルコに勝ったことで「すでに本物」と認められる。
そして、全国大会決勝で「本物のアイシールド21」大和猛との対決を制し「真のアイシールド21」となる。
SFとしての成長は著しく、「デビルバットダイブ」「デビルバットゴースト」「デビルバットハリケーン(ハリケーンゴースト)」といくつかの必殺技を経験則で編み出した。
また、白秋戦ではPGを務め、自分の長所の脚力を活かし、新時代のPGとよばれる。
449マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:33:47 ID:???
武蔵厳 PF 177cm 77kg
通称「ムサシ」。
その3Pは荒々しいが抜群の飛距離を誇り、高校最強レベルのシューターとして佐々木コータローと並び称される。
ただしあまりに3Pが強力なため荒れ球になりがちで、正確性にはやや不安がある。
ヒル魔によりコードネーム「60ヤードマグナム」をつけられ、後に都市伝説として知られることになるが、60ヤードとはヒル魔のハッタリで中学生の時の45ヤード、練習でも最高55ヤードだった。
しかし、全国大会決勝で本物となり、泥門を優勝へ導いた。






栗田良寛 2年 C 195cm 145kg
フィールドに出るとその巨体と怪力で凄まじい破壊力を誇る重戦士となり強力壁として活躍する。
作戦「爆破(ブラスト)」などにおいて、相手インサイドを破壊しPGの走路を確保する重要な役目を果たす。
彼のベンチプレス160kgの記録は東京都内の高校において1位であり、日本国内で栗田の記録を上回る選手は峨王力哉(200kg超)だけであり、彼との対決でセナ、モン太の様に自分の領域(パワー)で頂点を求めるようになる。
そしてクリスマスボウルで制し、「日本最強のC」となる。
アメリカ戦(世界最終決戦)で、スタメンで出場。ヒル魔を守るためMr.ドンに向かうもワンプレー一時負傷による、戦線離脱をさせられる。
450マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:38:20 ID:???
控え
雪光学 2年 PG 179cm 67kg
事前の打ち合わせの必要なパスルートを使わず、抜群の観察力と判断力による瞬時の状況判断からヒル魔の投げる場所を察知して走る速選ルート走法を得意とする。
スタミナが試合の半分しかもたないので、主に後半戦からの投入や休憩を挟みながらのスーパーサブとして活躍する。
PGのキッドと雲水すらもそのプレイに感嘆させる知略の高さを見せつけた。


黒木浩二 1年 SG 175cm 70kg
「ハァハァ3兄弟」の1人。
三兄弟の中ではスピードNo.1。
東京大会三位決定戦から「スピード&闘争心」の紹介文が付く。
本人曰く「卑怯がモットー」である。


十文字一輝 1年 SF 175cm 71kg
入学早々セナをパシリにしていた不良3人組通称「ハァハァ3兄弟」のリーダー格。
太陽戦で習得した「不良殺法」を使う。神龍寺戦では阿含にも力負けしないほどに成長した。
その中ではテクニックに長け、他の身体能力もオールマイティに備えている。
東京大会三位決定戦では「バランス&テクニック」の紹介文がついた。


小結大吉 1年 PF 150cm 64kg
い頃から小柄な体格でコンプレックスを抱いていたが、長身揃いの対巨深戦に打ち勝ったことでそのコンプレックスを打ち砕くことに成功し、一皮も二皮も剥けた。
東京大会三位決定戦から「小回り抜群 強力豆タンク」の紹介文がつく。


戸叶庄三 1年 C 175cm 74kg
「ハァハァ3兄弟」の一人。
兄弟一のパワーを持ち、東京大会三位決定戦では「パワー&ハード」の紹介文が付くが、十文字、黒木と比較すると単独で活躍する描写は皆無といっていいほど少ない。
451マロン名無しさん:2010/02/15(月) 21:15:52 ID:???
原作終了時点

超絶対神 審判
絶対神 深津 河田
神 黒人
10.0 関場、沢北、杉山、桜木
9.5 流川、土屋、諸星、小菅兄、仙道、牧、森重
9.0 藤真
8.5 赤木、メガネ、御子柴、宮城、松本
8.0 南、野辺、魚住、花形、三井
7.0 神、一之倉、岸本
6.5 高砂、板倉、福田
6.0 荻野、長谷川
5.5 清田、武藤、伊藤
5.0 岩田、矢嶋、植草、越野、永野、高野、宮益、池上、木暮、小菅
4.5 安田 角田
452マロン名無しさん:2010/02/15(月) 23:01:10 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

453マロン名無しさん:2010/02/15(月) 23:15:01 ID:im0EEwQf
今日は酷いレスが多すぎw
454マロン名無しさん:2010/02/15(月) 23:52:19 ID:???
暫定ランク

SS:河田、沢北、森重
S:深津、牧
A:藤真、赤木、諸星、土屋、仙道、流川
B:神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉
D:武藤、永野、長谷川、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安
C:翔陽、陵南
D:常誠、豊玉、堀、浦安

PG:深津≒牧≧藤真>宮城≧板倉>植草
SG:諸星>松本≧神≧三井>長谷川>矢嶋=越野
SF:沢北>仙道=土屋≧流川>御子柴≧南>清田≧永野
PF:桜木=野辺≧岸本≒福田>武藤>高野
C:河田≒森重>赤木>魚住=花形≧高砂>岩田
455マロン名無しさん:2010/02/16(火) 00:25:13 ID:???
>>433
このスレの糞スレランクがA止まりとか的外れもいいとこだろw
456マロン名無しさん:2010/02/16(火) 06:54:55 ID:???
>>454
そりゃ古いランクだ
457マロン名無しさん:2010/02/16(火) 13:10:31 ID:???
野辺は1ランク下でいい
イノタケもブルータスで松本イチノ:7、野辺:6って書いてるし
基本リバウンドのみなんだろう
458マロン名無しさん:2010/02/16(火) 13:19:44 ID:???
個人的に3Pの上手さは
南>松本>神>三井
な気がするんだが
459マロン名無しさん:2010/02/16(火) 13:29:19 ID:???
>>458
深津>松本だろ
難しい場面でもいつもあっさり決めてるわけだし
460マロン名無しさん:2010/02/16(火) 21:03:28 ID:???
好調三井>神>南>沢北=深津=藤真=流川>河田=三井=木暮=安田=植草=越野>他
だな
461マロン名無しさん:2010/02/17(水) 12:30:39 ID:???
県代表の強さは
神奈川≧秋田>愛知>大阪≧福岡>京都≧静岡=福井=千葉>その他
でOK?
462マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:23:48 ID:???
好調三井>神 は流石にないんじゃないかな

神=宮益>好調三井>南>深津=板倉>仙道=河田=木暮=松本=伊藤>安田
>植草=宮城 くらいだと思う
463マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:53:19 ID:???
神奈川≧秋田にはならんだろ
神奈川ベスト5のメンバーでも勝てないよ
464マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:11:57 ID:???
神奈川は
C赤木PF流川SF仙道SG藤真PG牧
これで結構いい試合すると思うんだが、
ピンポイントで
C赤木PF魚住SF神SG三井PG仙道
にすれば外から撃てて、中も固められるし
465マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:02 ID:???
山王って覚醒桜木がいないと勝てない相手な気がする
466マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:45 ID:???
神奈川最強チームは
監督安西PG藤真SG覚醒三井SF覚醒流川PF覚醒桜木C覚醒赤木
PGを藤真にしたのは宮城とタイプが近いから
467マロン名無しさん:2010/02/18(木) 19:39:54 ID:???
藤真と深津じゃ2cmしか違わないし
牧以外じゃボール取られるらしいから藤真はチンチンにされるな
468マロン名無しさん:2010/02/18(木) 19:54:51 ID:???
あれはたまたま山王の強さを印象付けるためにたまたままきにファンブルさせただけでしょ。じゃなけりゃ
後半半ばまで競れないわ
469マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:50 ID:???
深津相手に藤真はない
宮城か牧の2択
470マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:13:31 ID:???
深津相手にドリブル突破は難しいから、
パスの上手い仙道で。
471マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:59:16 ID:???
いいゲームメイク&パスと安定感といいペネトレイトとそつのないミドル&外があると
相当深津でもふられる、その適任者は藤真だろうね。フィジカルが牧に比べると劣るってだけで
それを抜かしたトータルバランスは相当に高い。
472マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:26:19 ID:???
藤真に外なんてない
藤真のプレイスタイルは牧と同じでカットインからのパスorシュート
牧を起用したがマシ
473マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:28 ID:???
深津相手には、牧より仙道!
474マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:35 ID:???
ブルータスの山王評価を見ると、
神奈川ベスト5がどうやっても勝つ気がするんだが
山王は超高校級3人のスーパーチームで、少なくとも海南・陵南はそれが1人の強豪
湘北は意外性の山、って感じの構成なんじゃないの。エース集めたら神奈川が強くなってしまう
475マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:07:07 ID:???
PG仙道SG神SF牧PF花形C赤木
476マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:05 ID:???
牧はワンマンプレーが目立つし藤真の方が魅せれる
477マロン名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:26 ID:???
去年の豊玉vs商用の、
前半半ばで藤真の20点ってのはすごいな
478マロン名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:52 ID:???
いや、藤真ってそもそもどういう選手かもわからんし…
どうして想像でここまで断定主張?っていう度合いは、土屋よりも上だな…
土屋はそれでも豊玉に勝ったけど。藤真は3年生でも全国区ではないのだから
一回戦で目立った流川よりも評価は下じゃないの
479マロン名無しさん:2010/02/19(金) 01:55:23 ID:???
全国区か違うかはどうでもいいよ
肝心なのはエルボーで藤真が退場しなければ豊玉と南に藤真が勝ってた事実だ
そうなると藤真の真実の実力は全国区なのは確定でしかも全国ベスト8校のエースよりも上という事だな
480マロン名無しさん:2010/02/19(金) 02:11:22 ID:???
アスペは深津の次に藤真が好きなので、仕方ない
481マロン名無しさん:2010/02/19(金) 04:24:01 ID:X6T3NLZU
[インターハイ]
2回戦: 海南 104-49 馬宮西
3回戦: 海南 95-68 金山商業
4回戦: 海南 90-83 洛安
準決: 海南 79-77 愛和学院
決勝: 海南 63-65 大栄学園
482マロン名無しさん:2010/02/19(金) 05:05:21 ID:???
愛知県予選における「約1ヶ後日本は森重寛を知る」というフレーズは
「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。

準々決勝、名朋vs大栄。
名朋は森重の活躍により一時は15点リードを奪うが、後半残り7分で森重5ファウル退場。
その後、大栄は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスにより失点を食い止め、徐々に点差を詰めていく。
そして残り30秒で逆転し、そのまま勝利。
483マロン名無しさん:2010/02/19(金) 06:40:22 ID:???
4強
山王、海南、博多、名朋
その下に愛和と大栄
484マロン名無しさん:2010/02/19(金) 07:03:08 ID:???
藤真厨きめえ
485マロン名無しさん:2010/02/19(金) 08:53:31 ID:???
翔陽は運が悪いだけ(そういう描き方、扱い)
実力ではベスト5〜ベスト4クラス
勿論今年の湘北や名朋を抜いての去年のメンバーでの話だが
豊玉には万年ベスト8の設定が欲しかったんだろう
清田も信じられない顔してた
神奈川のレベルがそれだけ高いんだな、4校とも全国に通じるし
486マロン名無しさん:2010/02/19(金) 08:59:26 ID:???
翔陽は藤真以外はでくのぼう
487マロン名無しさん:2010/02/19(金) 09:17:23 ID:???
二人が湘北にきてれば全国制覇だったな

藤真
三井
ルカワ 長谷川
桜木 
赤木
488マロン名無しさん:2010/02/19(金) 09:29:40 ID:???
藤真なんかよりも海南がチーム全体で練習して
やっと突破できるかもしれない山王のプレスを単独で破った覚醒宮城の方が必要な選手
覚宮は牧に汗かかせてたし神奈川ではぶっちぎりで最強
489マロン名無しさん:2010/02/19(金) 11:05:06 ID:???
2回目のゾンプレ突破は宮城の小ささあっての突破
牧ならダンプカーパワーで無理やり突破しようとしてファウルになってたし
打たれ弱い藤真なら深津神の腕に頭ぶつけてタンカ送りになってた
490マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:03:39 ID:???
藤真って豊玉に8決め(三回戦)で負けたとは決まってないんじゃない?
20点取るっていうけどチームの点差は大差ないし、
藤真がいても勝敗はわからないんじゃない?
491マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:41:34 ID:???
赤木、高砂、永野、相田、花道の5人でチームを作ればいいよ
492マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:51:06 ID:???
藤真の過大評価は、見てて恥ずかしくなるからやめてくれや…
493マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:19:23 ID:???
不細工乙
494マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:03:24 ID:???
ヒント:ここはアスペの妄想スレ
495マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:52:54 ID:???
牧、仙道、藤真、神、流川、桜木
この辺から5人選んで何とか山王に勝てるチームを作りたい
496マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:04:55 ID:???
なんでセンター一人もいれないのに、藤真は入れるんだ?
497マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:11:44 ID:???
牧ならミスしないプレイを宮城はしてるし、まだ甘いの発言から牧>宮城確定
プレス突破は凄いけど宮城はイマイチ覚醒したのか明確な描写が無い
山王戦の覚醒湘北&三井に勝つ最終宮城とか見れば宮城を神奈川最強にしたい気持ちはわかる
498マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:17:59 ID:???
なんでってそりゃ藤真LOVEだからでしょ

南がエース(藤真)が抜けたから勝てた言ってる
藤真が20点取れる言ってるのはあの時点の点数が殆ど藤真だったんだろ
得点力が無いエースがいない翔陽は豊玉の速攻を止められなかった
今年も藤真が南より弱い訳ないから翔陽戦湘北>藤真途中出場翔陽>豊玉
499マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:23:13 ID:???
>>495
PG仙道 SG神 SF流川 PF牧 C桜木
500マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:26:27 ID:???
翔陽 119−132 豊玉

これが昨年の結果
501マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:53:44 ID:???
翔陽 150−132 豊玉

藤真が居れば
502マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:52 ID:???
南のオフェンスを藤真が止めてる描写はないんだし
翔陽 135−132 豊玉
くらいの接戦になると予想
503マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:17:33 ID:???
海南 140−132 豊玉
504マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:26:12 ID:???
これくらい
藤真あり136−128
藤真なし78−140
505マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:30:25 ID:???
神 深津
S 覚醒宮城 藤真
A 牧 仙道
B 宮城 板倉
506マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:43:17 ID:???
宮城厨なのか藤真厨なのか分からん
507マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:44:38 ID:???
ボールが国際式より小さいNBAの48分どころかOTでさえ
130点はなかなか行かないのに上の数個のレスのやつらは
未経験を発揮しすぎw
508マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:59:24 ID:???
経験、未経験なんてこのスレでは何の意味も無い
509マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:24 ID:???
覚醒未経験>経験>未経験
このスレの未経験は覚醒未経験だから経験厨より強い
510マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:57 ID:???
ルールその他は漫画知識以下しかないけど
藤真タンが一番実力あって天才ですごいの☆不運なの☆みたいなやつだろ
たまにブログとかのコメント欄に沸いてるのを見る

顔が長谷川なら見向きもしないくせに…
511マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:17:01 ID:???
豊玉は大栄戦以外のアベレージが130点ちょい
翔陽豊玉戦も前半10分ちょいで41−36だからいかないこともない
512マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:23:55 ID:???
豊玉戦で一瞬活躍したからって、ベスト4扱いとか妄想ひどすぎてありえん>翔陽
513マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:39:33 ID:???
エースがいない状態の愛知相手に一瞬活躍したからって、優勝扱いとか妄想ひどすぎてありえん>名宝
514マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:44:40 ID:???
諸星がいる状態で愛和は20点差つけられてた
愛和の敗北じゃなく完敗

つまり諸星森重の両者がいる状態で愛和は名朋にチンチンにされてた
515マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:52:39 ID:???
優勝は名朋じゃなくて博多かもな
それでも名朋>愛和、大栄だが。
516マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:56 ID:???
ベスト8をチンチンにした時点でベスト4クラス
仙道とか陵南も可能だと思う
清田もそう思ってるだろう
一番その恐ろしさを知ってるのは南だろう
問題は同ランクのライバルの牧、諸星や土屋と比べてどうか


517マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:41 ID:???
名朋も翔陽も実際ワンマンだもんな
ベスト4や優勝扱いは実力を見ると不思議ではない
また飽きもせず博多廚か
数日前に森重名朋が最強優勝みたいな流れ作ってて
大栄がその位置にいる根拠もないし
518マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:17:43 ID:???
とりあえず>>516-517は読む価値がないということは分かった
519マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:21:09 ID:???
1マン:愛和(諸星)、名朋(森重)
2マン:陵南(仙道、魚住)、大栄(土屋、メガネ)、翔陽(藤真、花形)
3マン:海南(牧、神、高砂)、豊玉(南、岸本、板倉)
5マン:山王、湘北

山王≒湘北>海南=豊玉>陵南≒大栄≒翔陽>名朋≒愛和
520マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:42:48 ID:???
たしかに育成がちゃんとできてるチームはワンマンにならないw
これは名朋の優勝はなくなったな
521マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:51:43 ID:???
福田、清田は強いと思うが・・あと一応長谷川も入れたいw
大栄メガネは入れて名朋高身長と4番は入れないのか
山王は全員強いけど穴がある
野辺、ミキオ、松本はスタメンの下位
しかも豊玉=海南とかw


522マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:45 ID:???
御子柴もワンマンだったなw
523マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:03:43 ID:???
とうとう宮城まで覚醒ww
まだ他にも出てきそうだな覚醒選手ww
524マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:06:45 ID:???
>>495
無理
深津 河田 沢北がそれぞれのポジションで頂点に立つ以上無理
それに加え野辺もリバウンダーとしてはトップ2
松本も湘北を勝たせる為に活躍の機会があまりなかったが
本来の実力は牧や諸星クラス
勝てない
525マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:03 ID:???
藤真厨きめえ
526マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:34:04 ID:???
諸星、森重、土屋、黒人、杉山が集まって
ようやく相手にしてもらえるのが山王だろ
527マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:54 ID:???
>>526
そのメンバーなら勝てるかもしれん
黒人、杉山は使える
528マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:44:57 ID:???
神奈川と秋田ならさすがに神奈川が勝つ的なことイノタケが言ってなかったっけ?
529マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:53:17 ID:???
神奈川じゃ大学オールスターにすら勝てんよ
530マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:26:54 ID:???
高校生の寄せ集めが大学オールスターに勝てるわけないだろ
531マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:27 ID:???
>>528
ここは山王厨のアスペが支配するスレ…
532マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:42:38 ID:???
山王≒>>526(土屋、諸星、黒人、森重、杉山)
>覚醒湘北(覚醒宮城、覚醒三井、覚醒流川、覚醒桜木、覚醒赤木)
>大学オールスター
>神奈川オールスター(牧、藤真、仙道、流川、赤木)


かな
533マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:19 ID:???
だからなぜ藤真ry
534マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:03:27 ID:???
アスペの歪んだ自己投影は、深津・山王>>藤真>諸星>>超えられない壁>>>他
数年前からずっとそう。他はみんな無理な理論(笑)の道具か、クズ扱いなのさ
535マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:12:27 ID:???
10.0 沢北、黒人
9.8 河田兄、森重、杉山
9.5 深津、牧、仙道
9.0 藤真、土屋、諸星、流川
8.5 赤木、御子柴、南
8.0 神、魚住、花形
7.0 松本、一之倉、三井、岸本
6.5 宮城、板倉、清田、桜木、福田
6.0 野辺、高砂、長谷川
5.5 武藤、小菅、永野、高野、伊藤、岩田、矢嶋
5.0 植草、越野、池上、小暮
4.5 安田、宮益
3.0 ミキオ
536マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:16:15 ID:???
藤真いらんだろ
牧も仙道もいるし
537マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:25:11 ID:egIK/zF6
翔陽が豊玉戦でロースコア展開に持ち込まなかったのが謎。
点の取り合いでも勝てる自信があったというのか・・・?
538マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:27:47 ID:???
牧、神、仙道、流川、赤木
あと補欠に桜木花形辺りいればいい
539マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:39:42 ID:???
ぶっちゃけ藤真より、神の方が高性能だと思うんだが
つか、神奈川ベスト5つってなぜか藤真が入ってるし
どのランク見ても、藤真が超高評価なのって、どんだけ一人が書き込みしてんだろうと思う
540マロン名無しさん:2010/02/20(土) 01:08:08 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂、覚醒三井、覚醒清田
K:テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹、天才、雷門太郎
L:竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城、円子令司
541マロン名無しさん:2010/02/20(土) 01:16:21 ID:???
M:覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー
N:ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ
O:目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧
P:蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳、覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン
Q:春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子、パパ
R:ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井
S:安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休、棘田キリオ、宮城、如月ヒロミ、荻野、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮、渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田
T:桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九、サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン
U:ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン、桜庭春人、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉、黒木浩二、小金井、五十嵐、ツヨポン、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上、バッファロー牛島、矢島、永野
V:高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア、骨川 野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
542マロン名無しさん:2010/02/20(土) 06:34:46 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

543マロン名無しさん:2010/02/20(土) 06:40:03 ID:???
藤真の超高評価=牧、仙道と同ランクだから廚の人がこの2人の評価を上げる程
同じ分だけ藤真も上がるシステム

このスレの真の黒幕は牧廚
544マロン名無しさん:2010/02/20(土) 08:19:07 ID:???
牧と仙道は同格としても
藤真は若干劣るんじゃねえのかな
藤真がスピード保った上で90キロのムキムキになればどうか分からんが
545マロン名無しさん:2010/02/20(土) 09:18:51 ID:???
双璧って時点で差はないよ
1点差で負けた山王の深津が宮城に劣るとでも?
546マロン名無しさん:2010/02/20(土) 09:43:12 ID:???
2年前
チエコスポーツのおっちゃんの「牧のがやや上」発言から
牧≧藤真>>その他
1年前
牧≧藤真>仙道>その他
今年
牧≒仙道≧藤真
547マロン名無しさん:2010/02/20(土) 09:49:41 ID:???
商用は登場順の犠牲になったんだよ
548マロン名無しさん:2010/02/20(土) 11:39:15 ID:???
設定上は

深津≧牧≒仙道≧藤真

だろうな

湘北を勝たせるために凄い描写が少なかったが まあもともと黒子的だが
549マロン名無しさん:2010/02/20(土) 11:49:21 ID:???
深津は赤木をチンチンにしたのはそれなりにすごい描写だよ
550マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:01:22 ID:???
深津≒牧≒藤真>仙道だろ
贔屓目で見るのをやめればだが
551マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:13:15 ID:???
>>547
出たーw
翔陽厨得意の言い訳ww
一番弱いから最初に出てきたんだろww
m9(^Д^)プギャー w
552マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:19:22 ID:???
アスペに言葉が通じると思うのは素人
553マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:33:30 ID:???
牧にはまだしも藤真が仙道より下の描写はない
牧と仙道もランクが同格でもどちらかと言えば牧が上と試合中で明確に明かされてる
みんな好きなキャラには都合の良い解釈
554マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:34:21 ID:???
どのレスがアスペなのか分からん。全部アスペに見えてしまう。
555マロン名無しさん:2010/02/20(土) 12:48:31 ID:???
森重が一番強いから最後に来ると予想する桜木
牧廚
556マロン名無しさん:2010/02/20(土) 13:00:07 ID:???
設定では深津>>牧≧藤真>>仙道が初期
これに仙道が藤真と牧に追いついただけ
557マロン名無しさん:2010/02/20(土) 14:26:14 ID:???
またアスペか
558マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:05:14 ID:???
御子柴ってPFじゃなくね?
常誠が並んでるとこみると明らかに高いのが2人いるし
御子柴の左奥にいる選手より低い可能性もある
G?のチビの次かその次くらいに低いからSFな気がする
559マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:16:30 ID:???
いや、ぶっちゃけ牧は海難メンバーに足引っ張られてるでしょ
牧が産能にいたらもっと力発揮できるよ
牧>深津>藤真≧先導
560マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:26:52 ID:???
山王に居たら強いのは誰でもそうだ
練習量、体力、技術全てが違ってくる
それを言うなら藤真や仙道だって同じ
深津は合宿から逃げたけど他の3人が逃げるか逃げないかで評価は変わる
ただ河田も逃げてるし牧を深津より上にしてるが牧が逃げない保証は無い
561マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:28:22 ID:???
チエコ店長「牧がやや上」:牧≧藤真
高頭・清田「互角」:牧=仙道
3人とも神奈川トップレベルでランクは同じだが
書き方としては左から強い順に
牧、仙道、藤真が妥当
562マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:30:25 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴
563マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:33:20 ID:???
しょうようの4番は詣でた?ノブナガ君、、、
は先導の藤真に対する評価があわられてるね
564マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:33:29 ID:???
深津=河田≧杉山≧沢北≒関場>土屋≒森重≒諸星≒流川>牧≒仙道≒藤真
565マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:34:10 ID:???
一応海南の動きは牧からが起点
神は秘密兵器だし清田はまだ一年
高砂もタイプじゃないし牧以外にできない役目
566マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:38:08 ID:???
10.0 沢北
9.8 河田兄
9.5 深津

イノタケにチンチンにされた深厨
567マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:42:07 ID:???
そもそも武里が邪魔すぎる
神奈川4強で決勝すれば賛否両論である今年の3人のPGの力関係も知れる
何故最強の男を決勝に行かせないんだ

568マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:45:09 ID:???
そりゃ去年藤真に50得点で負けた仙道だもん
今年も気になるわ
569マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:49:58 ID:???
藤厨きめぇww
570マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:53:37 ID:???
>>566
原作単行本のどこにもそんな設定は書いてない
スレタイ見れば分かるが妄想は無効だろ
571マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:54:38 ID:???
最強の男(爆笑)
572マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:55:27 ID:???
このスレ見るまで、深津なんて忘れてたわ
573マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:57:02 ID:???
>>570
情弱乙
574マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:58:36 ID:???
牧廚ww
575マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:04:22 ID:???
藤真厨乙
576マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:28:35 ID:???
アスペって非難されると
いろんな他キャラ出してきて
叩きあい偽装連投するのがパターンだよな
577マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:30:11 ID:???
統合失調症の症状そのままだな
こんな感じに心の中で幻聴が聞こえるらしいよ
578マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:30:47 ID:???
アスペはストレスに弱い
579マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:37:16 ID:???
テレビで、統合失調症だかアスペの男が子供誘拐して国外逃亡
警察の手は及ばない、どうする?って話で
その解決策が、非難しまくることだった。ストレスに弱いから
非難そらしの偽装くりかえしたあげく降参
580マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:40:23 ID:???
統合失調症とアスペは似ていて誤診されやすい
統合失調症はおとなしい人が多めで
アスペは攻撃的な人が多め
統合失調症の危険なイメージのうちいくらかは統合失調症と誤診されていたアスペによるもの
581マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:16 ID:???
A型はストレスに弱い
582マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:35 ID:???
>>570
このスレから妄想を奪うなよ
583マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:45:30 ID:???
藤真は作中では40分も描写されてない
強い弱い含めて40分出るとどうだかな
湘北戦は元々出る試合じゃないとアップもしてない
牧も藤真より多い前半時間全部描写されても後半にならないとエンジンかからない
584マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:48:27 ID:???
>>582
情弱乙
585マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:50:30 ID:???
ここはアスペが妄想を生み出すスレ
586マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:51:41 ID:???
ずっと牧を1人でマークした藤真
4人ががりで牧にかかる湘北
少なくとも宮城1人じゃどうもならん判断
歴代一番の練習をして互角になった仙道も凄いが
587マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:54:17 ID:???
PG力

設定bP:深津
ファン投票bP:藤真
描写の凄さbP:牧
588マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:56:11 ID:???
うへあ
589マロン名無しさん:2010/02/20(土) 16:58:51 ID:???
つうか設定も深津は
山王3強の中で1番下、ってことがわかったんだがなあ
それに1番凄いとも言われてない。沢北はさかんに言われてるから最強キャラだけど
あと河田もね。ナンバーワンセンターで間違いない
590マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:00:24 ID:???
アスペって深津のために
色んなキャラを汚すから気持ち悪い
非難すると責任転嫁工作するし、発狂して本スレ乗り込んでくるし
591マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:06:31 ID:???
牧のすごさはいまいちわからない
592マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:11:56 ID:???
バスケ後進国の神奈川ですごかったからって、日本最強山王のスターに勝てるはずがない
593マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:14:55 ID:???
しかも神奈川でも藤真の方が深津に近い=PG最強に近い
594マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:17:14 ID:???
牧は中学では名古屋で諸星に負け続け、山王に入学を断られた
595マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:18:06 ID:???
よって山王の控え>>>>>>>>>>牧である
596マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:26:47 ID:???
藤真厨は痛いなぁ…
597マロン名無しさん:2010/02/20(土) 17:28:14 ID:???
だが今年の藤真が仙道と勝負していたら、藤真が勝っていたはず
598マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:07:19 ID:???
千葉の浦安商業って何物なんだ?

まさかベスト8で愛和を敗るかもしれない程の実力校なのか?
599マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:18:00 ID:???
設定上最強PGは深津で間違いない
神奈川のトップがPGだったのに全国編になって赤木とか評価が上がって
PGの肩書きとかもう作らなくなって森重とかCに力が入った
元々黒子役だし深津も藤真みたいにあまり光に当たらなかった
3強で一番下と言うのはどちらかと言えば、河田が上って事じゃないの?元々2強
ポジション違うけど2人とも各ポジションのトップだからいい
600マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:21:01 ID:???
山王の控え>牧?
個人的には下位の松本と野辺はいらないから神奈川から引っ張れば最強チームになると思ってる
その2人の上に沢北と河田がいるからいらない
設定上最強チームなら5人最強でもいいし、そういう意味では湘北は最強
松本も牧以上とか他チームだと最強言うけどランク見ると評価低いだろうがよ
601マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:23:13 ID:???
今年の藤真は仙道どころか牧にも勝っていたはず
牧は試合時間長いけど限られてるプレイ
もし藤真10分じゃなくが牧と同時間を貰えたら・・恐ろしい事に
602マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:27:29 ID:???
アスペが知らない浦安他のチームは作中で一応「各強豪高」と描かれたチーム達
だから昨年ベスト8のチーム達と予想されてるだけ
普通に考えると愛和よりは全然弱いだろ
湘北とか無名でも勝てたり、昨年より強いとかの例はあるけど
603マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:30:41 ID:???
牧の凄さはその描写
これが牧廚の言い訳の全て
604マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:34:32 ID:???
深津の理由はそれまでの最強キャラ牧以外だとすぐやられる発言
牧をチンチンにした
牧がどんな選手か名前も正確に覚えてた
河田は天敵森重がいるし沢北は流川に食われるし

神奈川で藤真が一番深津に近いのか
ゲームメイクだと仙道もいいと思うけどな
605マロン名無しさん:2010/02/20(土) 19:10:00 ID:???
アシスト役に徹したPG仙道のが深津に近いと思うが
藤真は深津とは対象的に自からカットインで切り込くずしていく
豊玉戦でも10分で20点と無双している
606マロン名無しさん:2010/02/20(土) 20:48:01 ID:???
へー(´・∀・`)
607マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:04 ID:???
藤真って明らかにアシストタイプじゃないだろ
牧と同じスコアラーだろ
翔陽の選手が藤真に使われることで本領を発揮するって言ってるけど
スクリーンやリバウンドを頑張って藤真に点を取らすことが、本来の翔陽の戦い方じゃない?
少なくとも深津やPG仙道タイプではない
アニメの台詞を考慮しすぎだろ
608マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:59:01 ID:???
仙道>藤真
アニメだと仙道は藤真の部下になってプレイしてたけど何か?
PGでかぶってるけど藤真は牧も使う事が上手そうだ
選手謙監督だから牧より立場上だし
周りがしっかりしてれば最強になれる
神奈川チームに入ると良いんじゃないか

花形じゃなくて赤木が翔陽がいても決勝に行ってるな
花形を信じすぎたために出るのが遅かった

609マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:21:51 ID:???
結局、理論的に深津と藤真が最強PGということ
井上の描写に頼る牧厨は完敗
仙道厨もみじめ
610マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:24:07 ID:???
アスペの理論
611マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:54 ID:???
深津>牧=仙道>藤真
612マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:29:40 ID:???
今日はアスペが賑やかだな
613マロン名無しさん:2010/02/21(日) 00:31:38 ID:???
よくわからんけど、井上の描写ってつまり原作のことかい
このスレじゃ
アスペ>>>>>>>>>>原作ってことか
614マロン名無しさん:2010/02/21(日) 00:38:29 ID:???
藤真は10分で20点だから、40分だと80点はとるはず
615マロン名無しさん:2010/02/21(日) 01:29:28 ID:???
絶対神深津の完璧さは今更語れる事でない
過去スレで既に証明されてる
次は藤真神が生きる伝説になるターン
616マロン名無しさん:2010/02/21(日) 02:13:02 ID:???
昨年の決勝リーグ

海南89−79翔陽
海南91−66陵南
翔陽84−70陵南
617マロン名無しさん:2010/02/21(日) 02:51:29 ID:???
仙道以外の陵南4人と藤真以外の翔陽4人
どっちが強い?
618マロン名無しさん:2010/02/21(日) 09:23:15 ID:???
翔陽じゃね?
菅平が翔陽のデカ4人クラスなら分からんけど
619マロン名無しさん:2010/02/21(日) 11:29:36 ID:???
魚住福田越野池上
花形高野永野長谷川
620マロン名無しさん:2010/02/21(日) 12:32:27 ID:???
翔陽はどうしても周りが弱い
周りが強ければ翔陽は最強
花形、覚醒長谷川くらいしか名前出せず他は弱いと思う
陵南はディフェンスだけなら最強の池上
2強の福田、魚住がいる(越野はそんなに強い選手だっけ?)
海南も福田にやられたし、翔陽アンチなら去年はどうにかできても今年は福田に
チンチンにされて翔陽は負けるとレスされても仕方ない

総合力じゃやっぱ一番弱いかもしれない
他の3校がストーリーが進むにつれて秘密兵器を出してきた
翔陽の秘密兵器はエース藤真だけだし
高さだけなら県bPで他は弱いと言ったけど高さだけは良い点かな
621マロン名無しさん:2010/02/21(日) 12:37:01 ID:???
角田程度に負けた翔陽デカ4人
622マロン名無しさん:2010/02/21(日) 12:50:30 ID:???
藤真は牧、仙道より下だろ?
それぞれの台詞的に
牧「相手を尊敬するのは初めて」
ポジションは違うが、赤木>藤真のイメージ
藤真は明らかに自分以下
牧「自分のところまでたどり着いた」
店長「牧の方がやや上」
仙道>藤真
藤真「俺のいないところでNo.1争いするなよ」
牧≒仙道>藤真
宮城「牧以外のガードなら深津にやられてる」
牧、藤真とマッチアップした宮城の発言
深津≒牧>藤真
藤真、対豊玉10分20点 40分80点
南、対湘北2分6点 40分120点
湘北>豊玉≒翔陽
得点力:南>藤真
623マロン名無しさん:2010/02/21(日) 12:52:04 ID:???
翔陽って藤真が出てるもっとも強い時間帯で、湘北に一番苦戦してるよね?
ラスト5分ぐらいで2点ってwww
伊藤出してた方が、チーム的にも締まってたんじゃない?
624マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:00:00 ID:???
翔陽4人は2軍扱いなのが原作
だがここの妄想は違った
625マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:11:31 ID:???
花形と永野は活躍したしマークされてるのが赤木に流川だから5分無得点でも仕方ないが、
角田(笑)を相手にしてる高野と木暮を相手にしてる長谷川が5分無得点なのは論外の弱さ。
こいつらミスマッチでも点取れないんだから湘北の控え選手以下ってことだろ
626マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:12:56 ID:???
じゃあこんなもんか

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安
627マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:21:04 ID:???
全国宮城
・国体で藤真より前の番号
 どっちも自分の番号(藤真4、宮城7)とは別なのだから、普通なら藤真が先にくるはず
・牧からもだいぶ成長したと認められた
・翔陽は藤真を基点として攻めるチーム
 つまり翔陽の残り2分の猛攻を耐えたのは、宮城が藤真を完全に抑えたからに他ならない

全国宮城≧藤真
628マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:26:16 ID:???
諸星=藤真
・万年牧に負けっぱなし
・森重や南にボッコされてタンカ送り
・主人公チームとそのライバルチーム(名朋)に敗北という不遇っぷり
・湘北戦の解説役

仙道=土屋
・岸本と彦一の仙道関連の会話は、全国仙道である土屋登場の布石
・西の仙道とも言える土屋が岸本をチンチンにすることで、仙道の足元にも及ばないという彦一の発言の正しさを証明
・高頭清田から見ても仙道は牧と互角。つまり土屋も牧と互角

牧≒仙道=土屋>諸もし=藤真
629マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:30:39 ID:???
「俺のいないとこでbP争いするな」言ってる
bRなら「どうぞやってください」ってなる
630マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:31:41 ID:???
このスレ藤真と宮城が再評価されてるな
藤真はともかく、宮城は絶対神相手にかなりの立ち回りを見せたからな
ボールを取られたのも後半ラストの桜木が背骨を痛めた場面だけだし
藤真ならとっくに取られてただろうからな
バックファイヤーをくらったために30点も差をつけられた去年の牧より善戦した
631マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:34:44 ID:???
とりあえず>>622-628見なくていいことがわかった

632マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:30 ID:???
藤厨乙
633マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:50 ID:???
藤真=牧=仙道
翔陽、海南、陵南>ベスト8
634マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:39:57 ID:???
やや上の話は1年の時
3年では牧に負けてない
1年前はチンチンにされた仙道が今年は強い言うなら藤真も3年の時はわからん
635マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:40:41 ID:???
10.0 沢北、黒人
9.8 河田兄、森重、杉山
9.5 深津
9.0 牧、仙道、土屋
8.5 流川
8.0 藤真、諸星
7.5 赤木、御子柴、南
7.0 松本、一之倉、三井、宮城、岸本、神、魚住、花形
6.5 板倉、清田、桜木、福田
6.0 野辺、高砂、長谷川
5.5 武藤、小菅、永野、高野、伊藤、岩田、矢嶋
5.0 植草、越野、池上、小暮
4.5 安田、宮益
3.0 ミキオ
636マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:40:50 ID:???
それぞれが好きなキャラをご都合主義で解釈するスレです
637マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:42:59 ID:???
もうスレ半分埋まった事だし次スレ立てようぜ
638マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:20 ID:???
639マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:49:12 ID:???
それぞれが好きなキャラをご都合主義で解釈するスレです

宮城の場合は他の4人が強いからで翔陽は藤真以外全員チンチンにされるからな
宮城の評価上げると牧>深津>宮城と言ってるみたい
牧以外は取られる言われてはいるけど
去年は深津にチンチンにされた




640マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:49:58 ID:???
>>637
さすがに速えーよw
641マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:39 ID:???
とりあえず次スレはID出そうぜ
642マロン名無しさん:2010/02/21(日) 13:57:53 ID:???
確かにID出るとこがいいな
643マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:00:21 ID:???
貴重なスレの10分の1以上がテンプレというのはどうかと思うんだが
テンプレはwikiを参照すればいいだろ
644マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:06:45 ID:???
牧を目安だと諸星=藤真だな
どちからと言えばイメージで諸星の方が評価してそうだけど
土屋=仙道なら海南はチーム力で大栄に負けたのか?
全国版仙道が3年の土屋なら、土屋もたいした事なくて森重が上だな
仙道廚=牧廚でこの2人が強いと言ってる



645マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:57 ID:???
3年の藤真も牧とやれば互角ってのが妄想で作中が全てなら
全国デビューでマイナス面がない森重が最強と結論されたな
負けるとこも作中に無いし全勝なんだし
沢北も流川にやられたし仙道も桜木にチンチンにされたし
646マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:11:47 ID:???
とりあえずIDもテンプレも現状維持だな
647マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:15:29 ID:???
山王戦だと牧>土屋
>>626は無知だとバレバレ
宮城が認められたのは2年で一番弱かったから
3年は一応完成系だし
全国宮城は覚醒部分が曖昧な分、悪いとこもあまり無いからご都合材料
牧が自分のライバルに「まだまだ甘い」と言うか?自分に言うのも同じだ

最終宮城>松本
648マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:00 ID:???
ID出なくて困ったことがないからな
649マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:20:19 ID:???
>>643
このスレにとってテンプレがどれだけ重要かわからないのか
650マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:11 ID:???
翔陽は真の最強男を出すためにあまりにも他の4人の色を消させ過ぎた
高さだけであまりにも弱すぎるし越野より弱いだろ
長谷川とか実力だけじゃなく精神的な弱さも描かれてるし
藤真が翔陽じゃ無ければ違う結果が待ってたと言われてるからもったいない
2年間の赤木と同じ状況にあったのかもしれない
651マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:23 ID:???
しかし
陵南には猿並みの知能の魚住やDFがポンコツの福田
海南にはノーマークでシュート外す武藤とダンクが以外で点取れない清田
豊玉には能無しの矢島と岩田

とそれぞれ使えない奴らはいるからやはり翔陽が弱いのは藤真の能力が低いからだな
652マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:31:13 ID:???
藤真>赤木と言うか山王も認めてたし
実績名声は天と地くらい違ってもこの3人は元々同レベルだった可能性
でも赤木は1年の時相当下手だったみたいだからやっぱ藤真、牧>赤木
Cとしては凄いんだろうけどな
牧と藤真は成長しないで他の選手が急激に伸びたのか
牧の尊敬が初めてってのは不思議だ
沢北、河田、深津がいるのにな
赤木>藤真、山王3強と言いたいのか
>>622意味不明なレスが多い

653マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:38:09 ID:???
>>635の数字でイノタケが黒人を入れる訳がない
そのランクはこのスレに必要ない

清田、福田、魚住は評価してる
武藤とかはもうダメだけど他の3人はチームでは主戦力
清田も未来の神奈川bPだが外のシュートできないのはな
神は逆にダンクができず3Pだけ
654マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:45:21 ID:???
アスペって1レスで意味不明な意見をいくつも書くから
何が言いたいのか分からん
655マロン名無しさん:2010/02/21(日) 15:46:32 ID:???
脳内会話をそのままコピペ連投してるだけだからな
一般の人にはわからない
656マロン名無しさん:2010/02/21(日) 15:48:31 ID:???
ID出たら、現在レス数655の内、550ぐらいが同一人物とばれるからな
657マロン名無しさん:2010/02/21(日) 16:43:37 ID:???
読む価値のないレス>>639-653
658マロン名無しさん:2010/02/21(日) 16:51:04 ID:???
>清田も未来の神奈川bPだが

???
659マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:00:14 ID:???
クイックネストで相手を切り裂きパワーで強引に3pプレイを決めたり
数的有利を利用してシューターにパスをs暴く牧

クイックネスによるペネトレイトからの周りを最大限に生かすアシストと、中一辺倒じゃないミドルと3pと、
観客に 絶妙♪といわせるパスセンスとゲーム統率能力の藤真

マジックばりのノールックパスで針の穴を通すようなパスで活路を見出したり
天才といわしめるオフェンス力で相手を沈沈にする仙道

周りに得点マシーンがいないとあまり意味がない、チームメイトに恵まれてるだけの深津

660マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:03:54 ID:???
最強は仙道
661マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:07:54 ID:???
最強は藤真
662マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:09:26 ID:???
最強は深津
663マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:09:48 ID:???
正論過ぎて反論できないレス>>630-653
664マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:11:58 ID:???
深津と藤真は真逆の人生
665マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:30:59 ID:???
暫定ランク

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧>諸星、土屋、仙道、流川>藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉
D:武藤、永野、長谷川、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安
666マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:58:55 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

667マロン名無しさん:2010/02/21(日) 19:57:10 ID:???
SS 沢北
S+ 河田兄、森重
S  深津、牧、仙道
S- 流川
A+ 諸星、土屋、藤真
A  赤木、御子柴、南
A- 松本、岸本、神
B  宮城、三井、桜木、清田、福田、魚住、花形、板倉
B- 野辺、一之倉、高砂、長谷川
C+ 小菅、永野、岩田
C  武藤、植草、越野、伊藤、高野、矢嶋、池上、小暮
668マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:29:54 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女、現役得点王時の川崎さん
絶対神:山ピー
神:手越、錦戸、宇都宮キャプテン
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、藤真、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

669マロン名無しさん:2010/02/21(日) 21:03:49 ID:???
何が笑えるかっていうと、格闘系の少年漫画みたいに
なにもかもごっちゃにしてランクづけしちゃってる点w
670マロン名無しさん:2010/02/21(日) 21:53:28 ID:???
10.0 沢北
9.8 河田
9.5 深津
7.0 松本、一之倉
6.0 野辺
3.0 ミキオ

上記はブルータスでのイノタケの評価
原作者もポジション関係なくごっちゃに評価してるから問題ない
671マロン名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:08 ID:???
学校別ランク

S 山王
A 名朋
B 大栄 海南 愛和 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
672マロン名無しさん:2010/02/21(日) 23:51:50 ID:???
ふと読み返して思ったんだが、藤真は明らかに牧に及ばないって描写があったよね
チームメイトの花形に神奈川No.1は牧って言われる場面
チームメイトが言うなら牧>藤真でしょう
673マロン名無しさん:2010/02/22(月) 00:02:22 ID:???
とりあえず普通に補正抜き設定は
沢北河田深津がそれぞれのポジションでNO1
2番手PGは牧かな Cは赤木か森重 沢北の次は流川か仙道か土屋
SGは松本、好調三井、神あたりか PFは難しいね
674マロン名無しさん:2010/02/22(月) 00:09:16 ID:???
>>673
神はSFだぞ
あとこのスレでは土屋はPFとされてるから土屋でいいんじゃない?
2番手は同じように御子柴かな
675マロン名無しさん:2010/02/22(月) 01:21:07 ID:???
藤真厨には何を言っても無駄
676マロン名無しさん:2010/02/22(月) 01:25:57 ID:???
677マロン名無しさん:2010/02/22(月) 02:11:09 ID:???
アスペっていつもスレ中盤で新スレ立てるのはなんで?
脳内ひとりごとスレってスレタイに変えられたくないからか
678マロン名無しさん:2010/02/22(月) 04:30:20 ID:???
藤真厨は糞だらけだな
679マロン名無しさん:2010/02/22(月) 05:52:14 ID:???
暫定ランク

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧、仙道>諸星、土屋、流川、藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本
D:板倉、長谷川、池上
E:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋
680マロン名無しさん:2010/02/22(月) 06:45:47 ID:???
三井と紙はSFだよ、このスレひどすぎw
681マロン名無しさん:2010/02/22(月) 07:00:40 ID:???
アスペの為のスレだ
682マロン名無しさん:2010/02/22(月) 07:27:05 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女、現役得点王時の川崎さん
絶対神:山ピー>藤真
神:手越、錦戸、宇都宮キャプテン
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

683マロン名無しさん:2010/02/22(月) 08:43:06 ID:???
いちいちうっせぇな!
ポジションとかどうでもいいんだよ!
SFとSGって何が違うんだ!
同じバスケするプレーヤーなんだろ!?
684マロン名無しさん:2010/02/22(月) 10:16:03 ID:???
三井はSG
神は全員集合画像からSF
湘北戦は途中から清田vs流川のルーキー対決させたから神がSGっぽく見えるだけ
ちゃんと陵南戦ではポジション一個ずれて3番になってる越野がマークしてる
御子柴は明らかにデカイのが2人いるしSFが妥当
685マロン名無しさん:2010/02/22(月) 21:09:31 ID:???
ポジション厨がいるな
686マロン名無しさん:2010/02/23(火) 17:50:23 ID:???
>>683はスレの大多数が持っている意見
687マロン名無しさん:2010/02/23(火) 18:28:10 ID:???
つまり未経験者が大多数在住するって事か
688マロン名無しさん:2010/02/23(火) 19:01:13 ID:???
大多数って、ここはアスペの自演スレですよ
そしてそれを観察してちょっかいを出すスレ
689マロン名無しさん:2010/02/23(火) 20:04:45 ID:???
要はSFでもSGでもゴールにボール入れて点取るといいのは同じなんだ
知識もないのに知ったかして経験者ぶると
こんな誰でも分かるはずの当たり前の事実を見失ってしまう
690マロン名無しさん:2010/02/23(火) 21:54:14 ID:???
>>689
真理だな
ポジションとか関係ない
691マロン名無しさん:2010/02/24(水) 00:09:58 ID:???
要はバスケでもサッカーでもゴールにボール入れて点取るといいのは同じなんだ
だからサッカーもランクに入れるべき!
692マロン名無しさん:2010/02/24(水) 02:48:59 ID:???
スラムダンク原作限定強さ議論
693マロン名無しさん:2010/02/25(木) 10:52:04 ID:???
三井は本来、ガード寄りのSFのなんでも屋なんだけど
ルカワがいるからSGやってる、本来SFの選手だよ
694マロン名無しさん:2010/02/25(木) 11:47:05 ID:???
三井はCで桜木を完封したのもすごい
河田>赤木>魚住≧三井=牧>高砂=花形
695マロン名無しさん:2010/02/25(木) 19:08:00 ID:???
三井は元々藤真、牧以上の設定
高1の頃は赤木と互角的な描写ぽいけど
フル出場の藤真も最強だがブランクの無い三井も最強だったな
696マロン名無しさん:2010/02/25(木) 21:04:34 ID:9/w/Nfef
このスレでは藤真がフル出場すれば最強ってよく聞くけど
フルで出れば前半サボって体力温存できないんだから
原作の宮城なんかにブロックされた描写より酷いことになる
697マロン名無しさん:2010/02/25(木) 21:41:11 ID:???
藤真>>>三井
698マロン名無しさん:2010/02/25(木) 21:53:57 ID:???
どっちも牧を意識してるから藤真=村雨
699マロン名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:08 ID:???
翔陽に監督はいないみたいだが歴代主将がやってきたのか?
まさか1年から藤真監督な訳ないだろうし
チームでは1年から藤真便りみたいだが3年にアドバイスするのはどうかと思うし
最強と言うかあの試合ではフル出場してると湘北に勝てる実力ではある
あの試合には出るつもりが無くて選手としては何も準備してなかった

監督と言う事は練習中もそうでなくてはならないから基本的に個人練習が多いと思う
仙道、牧とは環境が全く違う
フル出場と言うか田岡の言う通り別チームで周りが良い選手なら最高の選手だった
700マロン名無しさん:2010/02/25(木) 22:01:32 ID:???
藤真が最初からって言うけど、それはそれで宮城が前半で慣れるだろうな
実際ブロックしにくいとか言ってたサウスポーシュートもブロックしちゃったし
残り2分の藤真の猛攻もチンチンにしたし
701マロン名無しさん:2010/02/25(木) 22:34:39 ID:???
チームメイトのせいばかりにする藤厨
まるで去年の深厨を見ているようだ
702マロン名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:48 ID:???
三井を過大評価しすぎじゃね?
確かに好調三井は凄いけどスタミナがないし
好調時なんて時々だろ?
そりゃあ冬の選抜あたりには
常時好調三井でスタミナもついていたらとんでもない選手だが
703マロン名無しさん:2010/02/25(木) 23:07:03 ID:???
1on1なら流川に勝ってる三井
でも最終宮城と松本には負けてて福田には苦戦しまくり
その流川は仙道と互角なので仙道と互角の牧にも互角で河田には抜いた後でもブロックくらっている
だが覚醒して沢北と間接的にだが諸星もチンチンにした
でも三井、宮城にも覚醒があるらしいので流川と優劣はつけにくい
藤真は宮城をチンチンにしたが牧よりは弱い

10覚醒流川
9沢北
8河田
7松本 最終宮城
6福田 三井
5流川 仙道 牧
4藤真

覚醒三井(8〜9)
覚醒宮城(5〜8)
諸星(6〜8)
704マロン名無しさん:2010/02/25(木) 23:17:42 ID:???
ダメだこりゃ
705マロン名無しさん:2010/02/26(金) 01:43:23 ID:???
暫定ランク

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧、仙道>諸星、土屋、流川、藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本
D:板倉、長谷川、池上
E:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋
706マロン名無しさん:2010/02/26(金) 02:42:41 ID:???
絶対超越神:本気集中の川崎ヘッドコーチ
超越神:山ピーの女優彼女、現役得点王時の川崎さん
絶対神:山ピー>藤真
神:手越、錦戸、宇都宮キャプテン
SS:集中沢北、杉山、河田、覚醒流川、沢北、森重、黒人、関場、深津
S:土屋、覚醒桜木、牧、諸星、仙道、覚醒三井、松本
A:覚醒赤木、流川(全国)、覚醒魚住
B:赤木、神、流川(予選)、南
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、桜木、三井、宮城、清田、岸本、野辺、福田、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、御子柴

707マロン名無しさん:2010/02/26(金) 07:31:37 ID:???
人間としての器のでかさ

絶対神:深津
神:安西
SS:北野 竹里の監督
S:木暮
A:田岡 仙道
B:高頭 牧 魚住
C:藤真 池上 宮益
D:彦一 鉄男
708マロン名無しさん:2010/02/26(金) 09:09:20 ID:???
ブランクが無ければそのとんでもない選手になってたんだよ三井
山王戦の最強三井の事は安西は過去最強の三井になってると言ってる
体力失う代わりに3Pを手に入れてるからどっちもどっちかな
一応神や南は練習のスタミナと3P同時にある
翔陽は秘密兵器三井に負けてるし山王戦もあるから三井の3Pの得点力はかかせない
スタミナあると強すぎるからそれはギャップで
709マロン名無しさん:2010/02/26(金) 10:29:33 ID:???
藤真が最初からでてたら、でてないのにぼろぼろだったから
産能の後半最初みたいに取り返しがつかないぐらいに
点差を離されてたよ、じっさい宮城はちんちんにされてるし
710マロン名無しさん:2010/02/26(金) 10:55:49 ID:9a/mqb1a
翔陽戦スタッツ
1st:22-31
2nd:40-29
Total:62-60

赤木 (40) 16P 11R 2A 0S 2B
流川 (40) 20P. 6R. 1A. 2S 1B
三井 (38) 20P. 2R. 2A. 1S 0B
宮城 (40)  4P  0R. 9A. 4S 1B
桜木 (39)  2P 13R 0A. 1S 1B
木暮 (2)  0P. 0R. 0A. 0S 0B
角田 (1)  0P. 0R. 0A. 0S 0B

. 藤真 (14)  9P. 1R. 5A. 2S 0B
. 花形 (40) 22P 10R 1A 1S 1B
長谷川.(40) 6P. 5R. 2A. 1S 2B
. 永野 (40)  8P. 7R. 2A. 1S 1B
. 高野 (40) 12P 8R. 1A. 0S 1B
. 伊藤 (26)  3P. 1R. 3A. 1S 0B

( )=Time
711マロン名無しさん:2010/02/26(金) 18:31:05 ID:???
流川がいなくて3P選手じゃなかったら湘北のエースは三井
あの時の練習では流川の方が強い感じだったけど三井も結構強い
712マロン名無しさん:2010/02/26(金) 20:05:52 ID:???
ブランクあった今の三井を1年三井と考えると
1年流川≧1年三井くらいか?
押されてたとはいえ1on1でかなり互角の勝負してたし
3年流川は牧越えそうだから、ブランクなし3年三井も
牧なみの選手にはなってただろうな
713マロン名無しさん:2010/02/26(金) 20:08:39 ID:???
牧を超えてるだろ
中学で牧より上だし
まぁ海南の練習量が違うから並くらいの選手なのか?
714マロン名無しさん:2010/02/26(金) 20:09:57 ID:???
もしかして三井を全中MVPだと思ってるのか?
715マロン名無しさん:2010/02/26(金) 20:13:29 ID:???
本スレ荒らすなよアスペ
716マロン名無しさん:2010/02/26(金) 22:21:01 ID:???
もしかして三井を全中MVPだと思ってるのか?
717マロン名無しさん:2010/02/26(金) 22:25:12 ID:???
全中MVPだろ
718マロン名無しさん:2010/02/26(金) 22:38:35 ID:???
藤真のすたっつはんぱねー
719マロン名無しさん:2010/02/27(土) 00:27:25 ID:???
三井は全中MVP
よって三井の中学生時は、無名の牧など足元に及ばないが
ブランクがあったため追いつかれてしまった悲劇の人
720マロン名無しさん:2010/02/27(土) 08:51:13 ID:???
別に悲劇ではない
721マロン名無しさん:2010/02/27(土) 11:27:59 ID:???
今度は三井が全中MVPとかわけのわからん設定捏造かよ、このスレ や ば す ぎ ww
722マロン名無しさん:2010/02/27(土) 12:14:48 ID:???
まああれだけ有名な選手なので不思議じゃない
723マロン名無しさん:2010/02/27(土) 13:48:27 ID:???
設定捏造はこのスレの十八番だからなw
724マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:26:06 ID:???
三井が全中MVPは公式設定
725マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:27 ID:???
いや、神奈川のMVPだろ
726マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:28 ID:???
えっ 県内MVPじゃなかった?
まあ牧や藤真も神奈川ならそれより上だったと思うけど
727マロン名無しさん:2010/02/27(土) 19:55:22 ID:???
>>726
マジレスしてるようだからマジレスで返すけど
MVPは優勝チームの中で最も活躍した選手
純粋に個人の能力の比較で選ばれているわけではない
728マロン名無しさん:2010/02/27(土) 20:02:51 ID:???
牧はOBだから知らんが、藤真、長谷川、魚住は中学時代
三井に3年間チンチンにされてた
729マロン名無しさん:2010/02/28(日) 06:34:59 ID:???
>>727
確かにそうだが武石中の三井の仲間を見たか?
雑魚ばっかりじゃん
それを優勝させたんだから凄くネ?
730マロン名無しさん:2010/02/28(日) 07:12:43 ID:???
マジレスしたければ他所でやれ
731マロン名無しさん:2010/02/28(日) 14:42:04 ID:???
このスレはマジレスしたら負けつうか逆に恥を書く場所だからなぁ
レスするなら>>1のように馬鹿になりきらないとだめだよ
732マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:10:08 ID:???
じゃあスレタイは何だよ
733マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:24:53 ID:???
>>732
初代>>1のこだわり
734マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:40:23 ID:???
アスペの山王妄想スレ
735マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:50:28 ID:???
牧や藤間は県外からきたんだろ、スカウトとかで
じゃなきゃ一年でスタメンとかありえん
736マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:58:01 ID:???
牧は三井MVPに一言も触れてないし、意識もしてないからそうだろうけど
藤真はやたら強調してるから、どうかな
でもたしかに強豪で一年から、しかも最初からエースはありえない
737マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:06:19 ID:???
公式本では牧は千葉、藤間は東京のMVPってことになってる
738マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:06:53 ID:???
公式本wまで捏造しだしたか
739マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:14:10 ID:???
だってアスペって、

自分>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>原作と井上

だし
740マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:17:57 ID:???
>>738
捏造すらできないお前さんはツルツル脳みそなのかな?w
741マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:20:42 ID:???
さすがアスペ△
742マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:24:32 ID:???
>>738
自分の無知を捏造とかw頭だいじょうぶ〜?
743マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:26:52 ID:???
捏造して相手を無知呼ばわりする最強コンボ
744マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:41 ID:???
ネタにマジレスw
745マロン名無しさん:2010/02/28(日) 18:44:43 ID:???
このスレ、レベルが上がったな
746マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:19:21 ID:???
アスペット猛々しいとはこのことだな
747マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:27:24 ID:???
このスレは中学レベルが多いからなぁ
748マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:29:54 ID:???
未経験者は藤真の使いやすさというか有能ぷ利に気づきにくいのは確かだ
749マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:42:29 ID:???
藤真の有能ぷ利
750マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:08:39 ID:???
藤真=田伏
751マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:12 ID:???
藤真がベスト8相手に3年を差し置いて一人で20点取った事実
752マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:18:08 ID:???
清田もスカウトでおK?
桜木や流川、森重辺りもスカウト
753マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:21:44 ID:???
三井は翔陽戦勝利の大半の戦力であり海南戦は当時上位互換的な神とか
海南戦は最後のシュートくらいしか三井あまり関係ないしポジション違うから牧に無関係
藤真は監督だから相手選手との比較のために言ってるだけ
754マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:53 ID:???
ルカワ、清田は地元、森繁は元総合格闘技のホープ
これも公式設定な
755マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:01 ID:???
何だ公式本では藤真もMVPか
凄いじゃん
756マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:26:01 ID:???
中学?小卒スレだけど
757マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:27:16 ID:???
にわか乙
758マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:28:22 ID:???
>>755
別に驚くようなことじゃねーだろ
759マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:34:55 ID:???
俺の友達の先輩だってMVPだし
760マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:39:09 ID:???
俺も校内MVPだったよ
761マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:15 ID:???
藤真ってとことん運悪いよな。
他の高校行ってた方がプレイに専念できてもっと上狙えたんじゃね?
まぁでも、藤真が他の高校行くイメージはないけど。
762マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:03 ID:???
はいはいわかった
藤真は運が悪いだけね
763761:2010/02/28(日) 23:53:05 ID:???
一応断っておくが、俺はいつもの藤真厨ではないよ。
確かに藤真はある程度実力があるんだろうと思ってはいるけど。
ただ、牧よりも明らかに弱いし、翔陽が全国行ったとしてもそんなに良い線は行かないとも思ってる。
764マロン名無しさん:2010/03/01(月) 01:21:58 ID:???
藤真「俺の運が悪い?…そんな事は無いさ。だって、花形…お前と出会えたんだからな」
花形「/////」
765マロン名無しさん:2010/03/01(月) 01:50:16 ID:???
ただの腐女子か
766マロン名無しさん:2010/03/01(月) 12:39:35 ID:???
>>753
>海南戦は当時上位互換的な神とか
神と三井が互換関係にあると思ってるって、、、、
767マロン名無しさん:2010/03/01(月) 13:17:26 ID:???
神はほとんど外一辺倒だが、三井は一応中にも切り込めるよな
768マロン名無しさん:2010/03/03(水) 19:11:45 ID:???
やっと復旧したのに、一番に腐女子の妄想を見てしまって、気持ちが悪い
769マロン名無しさん:2010/03/03(水) 23:21:19 ID:???
PG土屋(仙道の完全上位相互)
SG三井(全国MVP)
SF南(3P率100%)
PF関場(文句なし)
C 河田(最強高山王の最強プレーヤー)
770761:2010/03/04(木) 00:59:54 ID:???
土屋=仙道の全国版
諸星=藤真の全国版
として作ったってどこかで見た気がした。
771マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:07:13 ID:???
暫定ランク

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧、仙道>諸星、土屋、流川、藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本
D:板倉、長谷川、池上
E:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋
772マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:21:35 ID:???
関場ww
まだいたんだ
773マロン名無しさん:2010/03/04(木) 10:29:48 ID:???
>>771
野辺は一個下が妥当
イノタケも松本7野辺6って描いてるし
リバウンド以外での用途がない
774マロン名無しさん:2010/03/04(木) 11:57:55 ID:???
沢北いなけりゃどこでもエースの松本なめんな
775マロン名無しさん:2010/03/04(木) 17:23:40 ID:???
マンモロ?
776マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:15 ID:???
暫定ランク

神:山王
S:覚醒湘北
A:博多、大栄、名朋
B:湘北、海南、愛和、陵南
C:翔陽、豊玉、常誠
D:堀、浦安
777マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:26 ID:TUdYtPAT
こちらの方がしっくりくる

S 山王
A 名朋
B 大栄 海南 愛和 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
778マロン名無しさん:2010/03/04(木) 23:31:33 ID:???
このスレでは博多関係が入らないランクは評価されない
779マロン名無しさん:2010/03/05(金) 02:38:41 ID:???
全国校の強さは24巻174P〜175Pで一目瞭然。
愛和は爆発的な攻撃力を持つDFは大英以下。
大英はOFは常誠と同じなんだがDFでは負けてる。
常誠がOFは大したことないがDFはこの中では最強。
堀はOFは最弱だがDFはナンバー2。
浦安はOFは愛和に次ぎDFは最弱の攻撃重視チーム。
780マロン名無しさん:2010/03/05(金) 02:53:23 ID:???
これ見ろ。すごいぞ
http://www.nicovideo.jp/mylist/15354349
781マロン名無しさん:2010/03/05(金) 05:42:42 ID:???
暫定ランク

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄
C:陵南、翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安
782マロン名無しさん:2010/03/05(金) 10:24:33 ID:???
海南の弱点は選手層の薄さ
武藤レベルでスタメン取れる
牧が強すぎて神や清田がハイレベル。他は3流の集まり。
↑のSとAの間には総合力で圧倒的な差がある
783マロン名無しさん:2010/03/05(金) 13:04:18 ID:???
S:山王
A:海南、名朋、博多
B:湘北、愛和、大栄
C:豊玉、陵南、翔陽
D:常誠、堀、浦安
784マロン名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:10 ID:???
武藤さんは武里ならエースはれるんだぞ
785マロン名無しさん:2010/03/05(金) 17:50:27 ID:???
豊玉は翔陽より下
陵南と海南に2ランク差はないかも
786マロン名無しさん:2010/03/05(金) 17:55:25 ID:???
豊玉バカにすんな
あんだけあっさり湘北にやられた翔陽を見ろ
787マロン名無しさん:2010/03/05(金) 18:01:00 ID:???
武里のエースなんて越野でも大丈夫だろ
788マロン名無しさん:2010/03/05(金) 18:04:38 ID:???
S:山王
A:
B:名朋、博多>海南、湘北
C:愛和、大栄>陵南、翔陽
D:豊玉、常誠>堀、浦安
789マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:59:31 ID:???
SF 村雨
PF 武藤
C 伊藤
G 越野
PG 潮崎
790マロン名無しさん:2010/03/05(金) 21:54:28 ID:???
潮崎とか久しぶりに見たw
791マロン名無しさん:2010/03/05(金) 22:45:50 ID:wRBE96k/
スタメンのバランスは湘北だな
スピードのあるPG
全国でも3指に入るCが中にいて同じく全国トップクラス3Pシューターが外から射抜く
そして外でも中でも点が取れるオフェンスの鬼がいて最強のリバウンダーがいる

あえて言うなら宮城に外があって流川と三井にもう少しスタミナがあれば完璧なんだが
792マロン名無しさん:2010/03/05(金) 23:07:45 ID:???
たしか角田って山王戦出てたよな?
793マロン名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:33 ID:???
オフェンス力
流川>沢北

テクニック
流川>沢北

スタミナ
沢北>>流川

ディフェンス
沢北>>>流川

弱点
流川→スタミナ不足 沢北→精神的にムラがある

794マロン名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:40 ID:???
オフェンス力
塩崎>安田>角田

テクニック
安田>塩崎>角田

スタミナ
塩崎>角田>安田

ディフェンス
角田>安田>塩崎

弱点
安田→陵南戦では試合に出るのをためらってた
角田→陵南の練習試合の頃の桜木以下の実力
塩崎→木暮の下位互換なので出番がもらえない
795マロン名無しさん:2010/03/06(土) 01:05:16 ID:???
角田>沢北、河田、深津は確定だよな?
796マロン名無しさん:2010/03/06(土) 01:46:09 ID:???
来年はイケメン補正と10日後にやってた自主連補正がかかる
桑田はスタメンになる
797マロン名無しさん:2010/03/06(土) 01:48:58 ID:V+vfU3tx
宮城が引退した後のキャプテンは桑田

これ常識
798マロン名無しさん:2010/03/06(土) 02:39:15 ID:???
2年後のIHは作中最強イケメンガードを約束された桑田の時代か
799マロン名無しさん:2010/03/06(土) 04:16:41 ID:???
桑田=刃牙の一話で刃牙がコーラシャカシャカやってた時解説してた奴
800マロン名無しさん:2010/03/06(土) 05:46:30 ID:???
/
801マロン名無しさん:2010/03/06(土) 10:35:31 ID:???
あの話読んでから部活前に炭酸抜いたコーラ飲んだりしたなぁ
練習内容厳しい部活だったし
802マロン名無しさん:2010/03/06(土) 11:22:28 ID:???
桑田は練習試合で安田をマークしたからな
理論上は安田が何とかなった板倉相手でもチンチンにされることはない実力者
803マロン名無しさん:2010/03/06(土) 11:54:07 ID:???
湘北の木暮以外のスタベンって生きてる価値あんのか?
804マロン名無しさん:2010/03/06(土) 15:02:38 ID:???
>>802
安田をマークしたのはヤジさん
805マロン名無しさん:2010/03/06(土) 16:09:13 ID:???
木暮武藤小菅>矢島岩田越野植草菅平池上宮益安田潮崎角田
806マロン名無しさん:2010/03/06(土) 16:25:26 ID:???
桑田はアヤちゃんにフェラ抜きされて不良になるんだぜ
807マロン名無しさん:2010/03/07(日) 02:00:50 ID:???
暫定ランク

S:山王
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、陵南
C:翔陽
D:常誠、豊玉、堀、浦安

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧、仙道>諸星、土屋、流川、藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本
D:板倉、長谷川、池上
E:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、安田、角田、塩崎、桑田、テルオ
F:彦一、石井、佐々岡
808マロン名無しさん:2010/03/07(日) 16:06:32 ID:???
桑田を初めとする湘北ベンチ陣が再評価されてる
809マロン名無しさん:2010/03/08(月) 01:57:47 ID:???
湘北の控えが弱いなんて言われてるだけで
木暮、安田以上の戦績を残せてるベンチメンバーなんて
数える程度でしかいないからな
810マロン名無しさん:2010/03/08(月) 09:30:15 ID:???
控え要員ランク
A一ノ倉
Bミキオ、宮益、伊藤、木暮、池上、小菅
C安田、角田、菅平、潮崎
D桑田、石井、佐々岡、彦一
811マロン名無しさん:2010/03/09(火) 01:25:36 ID:???
Bまでは強豪校のスタメンでも通用する面子
山王海南が2人で湘北翔陽綾南が1人だな
やはり全国常連の山王海南と他3校の間には壁があるようだ
812マロン名無しさん:2010/03/09(火) 11:48:35 ID:???
スラダンはスタメンが40分フルで出るのが当たり前だから控えの強さなんてチームの強さと関係ない
813マロン名無しさん:2010/03/09(火) 17:43:23 ID:???
海南と翔陽は接戦を演じているし2ランク差はないだろ
814マロン名無しさん:2010/03/09(火) 18:00:01 ID:???
>>813
どこで?

そもそも湘北が海南と接戦するまで
神奈川県内に海南を追い詰めた学校はなかった、という設定
815マロン名無しさん:2010/03/09(火) 19:45:29 ID:???
>>814
昨年の決勝リーグ

海南 89-79 翔陽
海南 90-66 陵南
海南 102-59 武里
翔陽 84-71 陵南
翔陽 97-64 武里
陵南 88-70 武里
816マロン名無しさん:2010/03/09(火) 19:53:59 ID:???
翔陽と竹里は30点も差つかないだろ
藤真が翔陽は強い。。。!!とか発言してる
817マロン名無しさん:2010/03/09(火) 20:09:14 ID:???
>>815
それアスペの脳内試合結果?
818マロン名無しさん:2010/03/09(火) 20:12:10 ID:???
土屋は全国仙道ならやはり強いな
仙道なら岸本をチンチンにしそうだし
田岡の歴代1の練習で全国で牧を超えてるか
藤真と諸星の件は同レベルって事だな
819マロン名無しさん:2010/03/09(火) 20:16:44 ID:???
妄想投下乙
820マロン名無しさん:2010/03/09(火) 20:18:27 ID:???
一応神奈川では最強の選手層と言われる海南
武藤は唯一良い面がなかった選手
牧は無論で清田は他の先輩を抜いての1年スタメン
神は3Pだけで高砂は県の中では良いC
821マロン名無しさん:2010/03/09(火) 20:23:31 ID:???
海南て流川一人にチンチンにされてたよな
822マロン名無しさん:2010/03/09(火) 21:27:26 ID:lnWVru8M
あの時の牧は自分が流川にチンチンにされてたのに
なぜか流川のマークをえらそうに清田に押しつけてて惨めだったなw
823マロン名無しさん:2010/03/09(火) 21:48:41 ID:???
824マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:17 ID:???
>>817
公式本に書いてある
825マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:16:45 ID:ibi25m/c
牧→最強Gの一人
清田→劣化流川
高砂→劣化赤木
神→3P最強だが総合力は三井のが上
武藤→意味不

あんまし強そうじゃねーな
826マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:28:26 ID:???
海南なんて陵南に負けそうなチームに過ぎないからな
全国2位とかいっても強そうなチームには愛和以外勝ってない
827マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:39:57 ID:???
ところでインターハイ優勝ってどこなの?
828マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:34 ID:???
名朋
829マロン名無しさん:2010/03/09(火) 22:56:59 ID:???
大栄
830マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:05:36 ID:???
博多
831マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:13:35 ID:???
優勝っても海南に勝つだけで優勝だからw
難易度でいっても全国優勝=神奈川優勝
覚醒湘北も覚醒陵南も全力翔陽も全国でも優勝可能なレベル
832マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:19:39 ID:???
大栄優勝説を採用した暫定ランク

S 山王
A 名朋
B 大栄 海南 愛和 博多 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 堀 浦安
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
833マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:22:46 ID:???
>>824
その公式本ってなんていうタイトル?
834マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:26:01 ID:???
暫定公式ランク

S 山王
A 名朋 大栄 博多
B 海南 愛和 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 堀 浦安

S深津 河田 沢北
A関場 森重 土屋
B牧 仙道 流川
C藤真 赤木 松本 南 御子柴 野辺
D花形 三井 岸本 福田 宮城 清田 高砂 魚住 神

山王は歴代最強なのでS
優勝説のある三校とその主力はA
神奈川最強クラスはBな
835マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:29:10 ID:???
糞ランク
836マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:38:28 ID:???
大栄学園 69-67 海南大付属

こんなスコアだったと予想
837マロン名無しさん:2010/03/09(火) 23:43:17 ID:???
>>833
もう廃盤になってるから
検索しても引っかからないらしい
838マロン名無しさん:2010/03/10(水) 00:40:47 ID:???
海南は湘北をチンチンにしてる山王の実力を目の当たりにしても勝つつもりでいた
誰から見ても勝てるはずないのだが選手たちの目は海南の勝利を全く疑っていない
そこで一つ言えるのはそこまで選手たちに自信をつけさせた高頭は間違いなく名将
839マロン名無しさん:2010/03/10(水) 00:49:13 ID:???
公式本wテンプレに入れとけ
840マロン名無しさん:2010/03/10(水) 00:57:30 ID:???
アスペの妄想力恐るべし
841マロン名無しさん:2010/03/10(水) 01:10:39 ID:???
カスペの放送力恐るべし
842マロン名無しさん:2010/03/10(水) 05:48:08 ID:o/ZrFmTy
まともな暫定ランク

S:山王
A:
B:名朋、博多>海南、湘北
C:愛和、大栄>陵南、翔陽
D:豊玉、常誠>堀、浦安

S:河田、沢北、深津
A:森重、牧、仙道>諸星、土屋、流川、藤真
B:赤木、神、南、松本、野辺、御子柴
C:魚住、花形、高砂、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本
D:板倉、長谷川、池上
E:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋、安田、角田、塩崎、桑田、テルオ
F:彦一、石井、佐々岡
843マロン名無しさん:2010/03/10(水) 05:52:07 ID:???
まともな暫定ランクwwwwww
844マロン名無しさん:2010/03/10(水) 05:55:41 ID:???
>>834よりはなwwwwww
845マロン名無しさん:2010/03/10(水) 06:39:59 ID:???
>>842
高校ランクはそれでいい
選手ランクは、野辺は一つ下
安田以降は「まともなランク」ではない
846マロン名無しさん:2010/03/10(水) 09:36:16 ID:???
神と三井なら神の総合力が上
OF神=三井
DF三井>神
3P神>三井
リバウンド神>三井
スピード神=三井
ドライブ三井>神
パス神>三井
メンタル神>三井

ついでに南と比べても神>南
OF南>神
DF神>南
3P神>南
リバウンド神>南
スピード南>神
ドライブ南=神
パス神>南
メンタル神>南
847マロン名無しさん:2010/03/10(水) 16:00:09 ID:???
いいぞいいぞ、このスレはネタスレだから
嘲笑されるようなレスをもっとすべk
848マロン名無しさん:2010/03/10(水) 18:16:40 ID:???
豊玉廚がたまにいる
少なくとも翔陽は豊玉に脅威を感じてない
当時の湘北は翔陽より弱い
849マロン名無しさん:2010/03/10(水) 18:36:46 ID:???
桜木説

決勝に森重が来ると予想
いきなりタンカで運ばれた男だからたいした事ないと諸星についての発言
愛知大会での印象で完全に森重>諸星
昨年山王ビデオを見ても驚愕してない事から森重>山王
850マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:05:13 ID:???
スラダン公式ガイドブックには優勝校が博多で
関場と思わしき人物の設定画が描かれてる
851マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:10:58 ID:???
それが公式本?
852マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:51 ID:???



    ね          た          ス          レ            で              す               よ
853マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:54 ID:???
うん
854マロン名無しさん:2010/03/10(水) 22:42:21 ID:???
暫定ランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、黒人
S:深津、牧、仙道
A:藤真、諸星、土屋、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀
855マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:58:01 ID:nxngNDSB
S 安西 堂本
A 名朋のおっちゃん 高頭
B 北野
C 田岡 愛和のおっちゃん  豊玉のおっちゃん
856マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:38:58 ID:???
公式本とかはこのスレ出版ってことでおK?
857マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:49:42 ID:???
もしくは民明書房
858マロン名無しさん:2010/03/11(木) 05:07:34 ID:???
公式本って角川かどっかが出したアニメのビジュアルブックみたいな奴の事だろ
一応去年のスコアも載ってるがイノタケ公式じゃないだろ
859マロン名無しさん:2010/03/11(木) 06:09:21 ID:???
S ゼブラ
A      マリポ  
B バイク 100t   ビッグボディ
C パルテ
D      ホーク
E 万力  VTR   ゴーレム キャノン
F モータ ミキサ  ペンチ レオ
860マロン名無しさん:2010/03/11(木) 06:31:07 ID:???
>>858
フィルムコミックみたいなもの?
861マロン名無しさん:2010/03/11(木) 09:28:34 ID:???
公式本の表紙は深津神と関場神の2ショットだよ
どうやらイノタケ監修みたいだ
862マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:08:51 ID:???
公式本に掲載されてたランク

SS:杉山、河田、沢北、森重、関場
S:深津、牧、仙道
A:藤真、諸星、土屋、流川
B:赤木、神、南、松本、御子柴
C:魚住、花形、高砂、大栄メガネ、野辺、桜木、三井、宮城、清田、福田、岸本、板倉、長谷川
D:武藤、永野、高野、植草、越野、岩田、矢嶋

SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、常誠、豊玉、堀
863マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:19:10 ID:???
公式本に掲載されてたプロフ
攻 守 パス 技 精 才 計
5 5 5 5 5 5 30 深津
5 5 5 5 5 5 30 関場
5 4 5 5 5 5 29 黒人
5 5 4 5 5 5 29 河田
5 5 4 5 4 5 28 沢北
5 5 4 5 5 4 28 杉山
5 3 4 5 5 5 27 流川(山王)
5 5 4 3 5 5 27 森重
4 5 5 5 4 4 27 土屋
5 4 4 4 4 4 25 諸星
4 4 4 4 5 4 25 牧
4 4 4 4 4 5 25 仙道
3 5 2 4 5 5 24 桜木(山王)
4 3 4 4 4 5 24 流川(全国)
4 4 4 4 4 4 24 藤真
3 4 4 5 4 4 24 メガネ
4 4 3 4 4 4 23 赤木
4 4 4 4 2 5 23 谷沢
4 4 4 4 3 4 23 松本
4 3 3 4 5 4 23 三井
4 5 4 3 3 3 22 御子柴
5 3 3 4 3 4 22 南
4 3 3 3 4 5 22 流川(予選)
3 4 3 4 4 4 22 野辺
864マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:20:35 ID:???
3 3 3 4 4 4 21 花形
5 3 3 3 4 3 21 岸本
3 4 3 5 4 2 21 神
3 4 3 3 3 5 21 清田
3 3 4 4 3 4 21 宮城 
5 2 2 3 4 5 21 福田
2 5 3 3 5 3 21 一ノ倉
4 4 3 3 2 4 20 魚住
5 3 3 3 3 3 20 板倉
3 3 3 4 4 3 20 高砂
3 2 2 3 5 5 20 桜木(全国)
3 4 3 3 3 3 19 長谷川
2 4 3 3 3 3 18 武藤
2 3 2 3 3 3 16 永野
3 2 3 3 2 3 16 矢嶋
2 2 3 3 3 3 16 植草
2 2 3 2 4 3 16 越野
1 2 1 2 4 5 15 桜木(予選)
2 2 2 2 2 5 15 美紀男
2 2 2 3 3 2 14 木暮
2 3 2 2 3 2 14 池上
2 2 3 2 2 1 12 安田
2 2 2 2 2 1 11 角田
1 1 2 1 1 1 7 彦一
1 1 1 1 1 1 6 晴子
865マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:23:17 ID:???
深津厨ってきもすぎる
藤真腐女子よりヤバい
これがアスペ?
866マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:43:49 ID:9oPwG4ER
スラムダンクに関連する検索キーワード スラムダンクの続き スラムダンク 名言 スラムダンク 動画 スラムダンク 続き スラムダンク占い
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
スラムダンク wiki スラムダンク AA スラムダンク奨学金
スラムダンク検定 スラムダンク 続編
867マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:45:08 ID:???
>>1-1000
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
同じ2点だピョン
868マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:49:37 ID:???





508 :マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:59:24 ID:???
経験、未経験なんてこのスレでは何の意味も無い


509 :マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:24 ID:???
覚醒未経験>経験>未経験
このスレの未経験は覚醒未経験だから経験厨より強い


869マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:40:21 ID:???
このスレはほんとネタスレだな
870マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:12:23 ID:???
関場と大学NO1選手はどっちが上なんだ?
871マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:24:03 ID:???
公式本持ってないんで分からない
872マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:40:36 ID:ZRwPuUqW
公式本持ってる人って日本で10人くらいしか居ないらしい
873マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:56:20 ID:6RcnazzE
その選ばれし10名は全員がこのスレの住民らしい
874マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:12:13 ID:???
イノタケはタブセとの対談で深津>沢北っていってんだよな
875マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:30:29 ID:???
ソース
876マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:24:34 ID:???
このスレでソースは無意味
特に深津&山王妄想に関して
877マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:17:58 ID:Wxc7fOTR
スラムダンク公式サイトで発表された
湘北戦の個人得点データ

深津 11P (ダブルダブル達成)
河田 21P (ダブルダブル達成)
野辺 4P
松本 7P
沢北 31P
一之倉 0P
ミキオ 4P
878マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:41:58 ID:???
>公式サイト


ここの事ですね^^分かります
879マロン名無しさん:2010/03/13(土) 08:16:34 ID:???
スラダン強さ議論初代スレ立てたのがイノタケだって知らんのか
880マロン名無しさん:2010/03/13(土) 10:05:13 ID:wgsXi4pA
単行本を読んでいても、イノタケが深津をスゴクプッシュしている。
881マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:17:57 ID:???
>>879
初代>>1=廚の人=イノタケ?
882マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:27:38 ID:???
沢北10.0
河田9.8
深津9.5

深厨がいくら喚こうが沢北>河田>深津はイノタケに断定されてるけどな
883マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:24:44 ID:???
深津10.0
河田9.8
沢北9.5

公式本ではこうなってるぜ
884マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:51:27 ID:???
外伝で深津はアメリカでも絶賛されてるよな、さすが!
885マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:59:39 ID:???
よくわからんが上の数値とかは全部ネタレスなの?
886マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:15 ID:???
深津って神認定されてるし、やっぱジョーダンがモデル?
887マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:58 ID:???
>>885
>>882はブルータスって本に載ってる
>>883はネタ
888マロン名無しさん:2010/03/14(日) 10:28:22 ID:???
公式本による昨年のIH準決勝のデータ(山王)

.#4 三浦 18P
.#5 秋林  6P
.#6 茂内 13P
.#7 佐藤  4P
.#9 深津 11P 18A 7S
#13 沢北 34P
#14 河田 27P 16R 5B
889マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:35:48 ID:???
スラムダンクのパチンコが出るらしいぞ

1ゴリ
2宮城
3沢北
4三井
5メガネ君
6牧(2R通常)
7深津(16R7連確定)
8松本
9関場(32R単発or偶数連)

※奇数図柄は確変

確中は鉄男に勝てば継続のバトルタイプらしい
890マロン名無しさん:2010/03/14(日) 14:10:30 ID:???
7以降は山王と妄想キャラじゃなくて、仙道とかが入ると思うよ?
891マロン名無しさん:2010/03/14(日) 14:15:00 ID:???
??
892マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:43:12 ID:???
893マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:34:19 ID:???
>>890
それはメーカーに言ってくれ、おれが作ったわけじゃないから
894マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:06 ID:???
山王は人気でも最強
895マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:18:33 ID:???
最初から松本がでる産能はぞくぞくするな
896マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:27:10 ID:???
それ言ったら最初から深津が本気の山王ならショーホク死んでる
897マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:40:29 ID:???
それ言ったら最初から藤真が出場の翔陽ならショーホク死んでる
898マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:03:31 ID:???
藤間の支配力は短時間しか持たなかったけどな
899マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:15:40 ID:???
別に藤真の肩を持つ気はないが
あの結末はしょぼすぎる。
作者の力不足
900マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:17:00 ID:???
しょぼいチームにはふさわしい結末
901マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:08:38 ID:h2fNThQ1
翔陽戦スタッツ
1st:22-31
2nd:40-29
Total:62-60

赤木 (40) 16P 11R 2A 0S 2B
流川 (40) 20P. 6R. 1A 2S 1B
三井 (38) 20P. 2R. 2A 1S 0B
宮城 (40)  4P  0R. 9A 4S 1B
桜木 (39)  2P 13R 0A 1S 1B
木暮 (2)  0P. 0R. 0A 0S 0B
角田 (1)  0P. 0R. 0A 0S 0B

.藤真 (14)  9P. 1R. 5A 2S 0B
.花形 (40) 22P 10R 1A 1S 1B
長谷川(40) 6P 5R. 2A 1S 2B
.永野 (40)  8P. 7R. 2A 1S 1B
.高野 (40) 12P 8R. 1A 0S 1B
.伊藤 (26)  3P. 1R. 3A 1S 0B

( )=Time
902マロン名無しさん:2010/03/15(月) 07:55:14 ID:???
藤真がフル出場だったら
27得点、15アシスト、6スティール
という恐るべき数字を残して翔陽が勝ってたのか・・・
903マロン名無しさん:2010/03/15(月) 09:07:24 ID:???
ラスト5分の藤真は無得点ですよ
なんで藤真厨って豊玉戦とかも使って、倍倍脳なん?
唯一、素でアスペ妄想にひたってるん?
904マロン名無しさん:2010/03/15(月) 09:52:23 ID:???
角田って間違いなく2,3分は出てるよな
905マロン名無しさん:2010/03/15(月) 10:09:20 ID:???
1分半くらいでしょ
906マロン名無しさん:2010/03/15(月) 11:15:09 ID:???
あの尋常じゃない汗の量からして2,3分は出てそうだけどな。
まぁアップ頑張りすぎたのかもしれんがw
907マロン名無しさん:2010/03/16(火) 01:54:34 ID:???
あの角田が唯一活躍できたのが翔陽戦
908マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:21:35 ID:???
厨の強さ
1深津
2藤真
3土屋
4森重
5仙道
6関場
7牧
8流川
909マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:48:55 ID:???
試合前に牧が10点差で翔陽が勝つと予想してたけど
あれって藤真が最初から出る前提での発言だよな?
910マロン名無しさん:2010/03/16(火) 07:28:32 ID:???
がちがち状態だから前半で20点ぐらい差ついてたろうね
911マロン名無しさん:2010/03/16(火) 10:21:48 ID:???
湘北がガチガチになったり角田が出場するとか
ボーナスタイムまであったのに負けるとかw
912マロン名無しさん:2010/03/16(火) 11:23:56 ID:???
絶対的根拠
牧「10点差で翔陽>湘北」→海南は翔北と1ゴール差→翔陽>海南
913マロン名無しさん:2010/03/16(火) 12:27:41 ID:???
>>908
腐女子にも勝てるアスペさんパネエ
914マロン名無しさん:2010/03/16(火) 12:39:31 ID:???
藤真が最初から出てれば翔陽が勝ってたっていうのはたらればだろ
藤真が出る直前のスコアは35-36、試合終了時のスコアは60-62で結局藤真が出ても差は縮まっていない
あのまま藤真が出ていなければ湘北が大差を付けて勝ってたのは確かだけど、それは藤真翔陽>湘北の根拠にはならない
もちろん藤真が最初から出場していれば湘北もかなり危なかったとは思うが
915マロン名無しさん:2010/03/16(火) 13:37:03 ID:???
久々にきたがまだやってたのか。おまえら
916マロン名無しさん:2010/03/16(火) 13:37:27 ID:???
藤真が最初から出てたら宮城に10ブロックくらいされてチンチンにされてるだろw
917マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:01:36 ID:???
藤真がチンチンにしたのは花形と伊藤のみ。
918マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:19:30 ID:???
腐女子は妄想してないで、さっさと児童ポルノ法反対運動に行けよ
919マロン名無しさん:2010/03/16(火) 15:28:43 ID:???
腐女子をチンチンにしたアスペ
920マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:33:18 ID:???
つーか藤真って、チーム内では長谷川ぐらいにしか興味ないよな
他は使えるか使えないかで
921マロン名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:45 ID:???
もう
PG 藤真
SG 神
SF 牧  
C  長谷川
C  花形

でやってれば海南は全国優勝したのにな
922マロン名無しさん:2010/03/16(火) 20:53:02 ID:???
海南で牧が抜けて藤真が入れば海南が優勝だった
923マロン名無しさん:2010/03/16(火) 21:02:19 ID:???
>>915
深厨以外の厨の実力が伯仲してるから議論の決着がつかないから
924マロン名無しさん:2010/03/16(火) 21:08:15 ID:???
藤真=劣化牧
925マロン名無しさん:2010/03/16(火) 21:20:34 ID:???
牧=劣化深津
926マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:28:19 ID:???
深津最強がこのスレの結論だな
927マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:52:14 ID:???
深津と深厨最強は初代スレから揺るがない
928マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:54:39 ID:???
はいはい次次
929マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:34 ID:???
深津の次に強いのは藤真
藤真の次は河田
930マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:26 ID:???
藤真みたいな雑魚を深津神と並べんなカス
深津神と比べていいのは河田神だけだ
931マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:18 ID:???
公式ランク

超越神:深津神の嫁(広島1ソープ嬢)
超絶対神:河津、深田
絶対神:深津、メタルクウラ、メカフリーザ、クウラ、フリーザ、審判
神:∞大吉超追手偉流、石田白金、オジイ、河田、クローン深津
S:南次郎、超追手偉流、メタモルモン、石田金
A:マルダシー、バーン、カビゴン、バラン、アルファモン、オメガモン、オルゴデミーラ
B:ズイードミレニアモン、ソン・ゴクウ、深津兄、沢北第3形態、ミスト バーン
C:手塚、ゾーマ、ギニュー、藍染、幸村、石田銀、越前、スラッグ、ピッコロ、青峰
D:真田、ウルキオラ、ナルト、緑間、リクーム、ドルグレモン、エルサレム、ネテロ、赤炎
E:趙雲子龍、白哉、デスタムーア、ゾマリ、東仙、デスマス、ワームホール、エアロブイドラモン、メラモン
F:グレイモン、関羽雲長、ミラージュガオガモン、バータ、グルド、ザエルアポロ、ジース、峨王力哉、小早川瀬那
G:張飛翼コ、大和猛、仁王、メタモン、不二、剣八、ノイトラ、サスケ、改造牧、黒人、進清十郎、兵庫助
H:金剛阿含、関場、沢北、グリムジョー 、ブロリー、森重、覚醒火神、世直士、 ピジョット、キッド、ディグモン
I:馬超孟起、カスケード、カントナ、ソン・ゴハン、セル、マユリ、菊丸、芹沢、清十郎、胤舜、梅軒
J:覚醒流川、覚醒桜木、ラー、覚醒南、トランクス、モンスター・マック、ベジータ、エヴァンゲリオン初号機、二階堂
K:覚醒三井、覚醒清田、テツ・沢北、ハドラー、ヒデヨシ、エヴァンゲリオン弐号機、柳、黒子、黄勢、スターク、浮竹
L:天才、雷門太郎、竜王、本庄鷹、モー、杉山、大学オールスターのC、大学オールスターのPG、谷沢、哀川、伝七郎、見城
932マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:53:18 ID:???
M:円子令司、覚醒赤木、バラガン、ハリベル、カカシ、シカマル、エヴァンゲリオン零号機、大学オールスターのSF、ラプソーン、ヒルデガーン、クリ・リン、ウソッキー、ダークアベンジャー
N:ミルドラース、テン・シンハン、京楽、デスピサロ、メフィスモン、ドラえもん、ベアナックル、オシリス、オベリスク、松本、エルギオス、リツコ、土屋、神道、DT、ラフレシア、野辺、勝利、ラディッツ
O:目立 スイッチスタイル、猪狩守、二宮、ブチョ−、リョ−ツ、ミドリマキバオー、青眼の白龍、山ピー、出来杉、諸星、高住、南、大学オールスターのPF、大学オールスターのSG、岸本、板倉、牧
P:蛭魔妖一、仙道、流川、小菅兄、栗田良寛、ピーターU、ストーンド、火神、ターレス、赤木、番場衛、河村、メガネ、チャチェ、大坪、覚醒日向、武蔵厳、覚醒藤真、クロコダイン、ブラックマジシャン
Q:黄忠漢升、春日、金剛雲水、アマゴワクチン、今吉、御子柴、モヒカン、笠松、ニトロニクス、エヴァンゲリオン3号機、藤真、山伏権太夫、大田原誠、高尾、覚醒魚住、津川、一之倉、エンテイ、福益、ツナ、覚醒晴子
R:パパ、ヤミー、布袋福助、アーロニーロ、大江、猪狩進、天間童次郎、ナカガワ、ザンザス、砕蜂、雲雀、高砂、剛田、藤原、水戸部、ブリッツ、サトミアマゾン、魚住、白玉、平良呉二、鉄馬丈、トゥーカッター、岩村、三井
S:ビッグ・マック、安芸礼介、中学時代の三井、七井、山本、越草、六本木、神、四条、八嶋、堀富房、花形、十文字一輝、伊月、細川一休、棘田キリオ、宮城、如月ヒロミ、荻野、ハン・バーガー、安浦ユーキ、覚醒越野、木暮
T:渡嘉敷織男、福田、高見伊知郎、清田、フィレオ・フィッシュ、桜井、宮益、若松、三本、ヤム・チャ、ハッチヒャック、獄寺、チャ・オズ、市丸、笠松、アンカルジア、宮地、ディーノ、ババヤガン、日番谷、九十九
U:サイバイマン、鎌車、原尾、ブリザード、デビルロード、キラーマシーン、アークデーモン、ギガンテス、小泉花梨、シンゴクン、桜庭春人、ミスター・サタン、戸叶庄三、ケンジくん、小結大吉、黒木浩二、小金井
933マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:25:38 ID:???
V:五十嵐、ツヨポン、テリヤキ・バーガー、武藤、佐野ミコト、甲斐谷陸、長谷川、雪光学、池上、バッファロー牛島、矢島、永野、高野、岩田、小菅、キムタク、伊藤、土田、村雨、チョウジ、プレミア
W:骨川 野比、菅平、安田、角田、シドー、テルオ、桑田、彦一、トツカ、卯ノ花、レイコ、中井、赤ボン、青ボン、黒ボン、白ボン、黄色ボン、ゴロウチャン、エヴァンゲリオン4号機
934マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:44:47 ID:???
>>921
無理、山王に負ける
935マロン名無しさん:2010/03/17(水) 01:18:38 ID:???
>>921
山王がすべてのポジションにおいて上回ってるから勝てない
936マロン名無しさん:2010/03/17(水) 06:23:06 ID:???
翔陽戦分析

残り10分 スコア40-46
残り5分 スコア46-58

三井の覚醒がなければ
52-70で湘北が敗退してたのは間違いない
937マロン名無しさん:2010/03/17(水) 08:20:50 ID:???
海南戦で三井は覚醒してないから 翔陽>海南
これは暫定ランクを見直す必要があるな
938マロン名無しさん:2010/03/17(水) 09:51:36 ID:???
北沢
博多商大付属 一年 SF
全中で仙道をチンチンにし、沢北とも互角に渡りあった
関場に憧れ博多に入学


博多商大付属 二年 SG
顔が南に似ているのと、同じ3Pシューターなため牧に南と間違われたキャラ
シュート率100%
939マロン名無しさん:2010/03/17(水) 10:20:44 ID:???
翔陽厨はたらればばっかだなw
940マロン名無しさん:2010/03/17(水) 12:20:36 ID:???
>>937
三井が覚醒してたら海南はフルボッコだったろうね。綾南戦の時は三井は覚醒気味だったし。
そう考えると海南って雑魚
牧(笑)
941マロン名無しさん:2010/03/17(水) 12:27:00 ID:iR7xeRK7
最初から藤真が出場の翔陽ならショーホク死んでる
藤真がフル出場だったら 27得点、15アシスト、6スティール という恐るべき数字を残して翔陽が勝ってたのか・・・
牧「10点差で翔陽>湘北」→海南は翔北と1ゴール差→翔陽>海南
三井の覚醒がなければ 52-70で湘北が敗退してたのは間違いない
海南戦で三井は覚醒してないから 翔陽>海南
三井が覚醒してたら海南はフルボッコだったろうね。
   ___
  /\  /\ キリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))


だっておwww
   ___
  /ノ 丶\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ 丶ノ / /
丶 | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
942マロン名無しさん:2010/03/17(水) 12:55:30 ID:???
>>941
翔陽>海南を証明してしまいましたね牧廚さん^^
943マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:16:09 ID:???
綾南(仙道)が海南(牧)に負けたのも、神奈川の絶対王者海南に華を持たせるためにわざと負けただけだしな。
944マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:20:39 ID:???
その牧に4度もチンチンにされたフジマw
全国安田より弱いだろ
945マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:06:31 ID:???
翔陽厨と綾南厨はたらればしかない
946マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:14:06 ID:???
お前ら、わかってないな
深津厨は藤真厨も兼ねて、そこに腐女子が本気にして賛同レスしてくるんだよ
3年前から見守ってた俺の意見
947マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:39:11 ID:???
>>948
まさにその通り!
948マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:47:17 ID:???
このスレにおける深廚の意見は絶対である
949マロン名無しさん:2010/03/17(水) 16:29:23 ID:???
もう誰も深厨に立ち向かおうともしないしな
950マロン名無しさん:2010/03/17(水) 17:03:35 ID:???
>>942はどういう意味?
951マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:57:26 ID:???
このスレに意味なんてあるか
952マロン名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:49 ID:tf7ovuOM
公式本に掲載された昨年のIH覇者の戦績

2回戦:山王 130-55 飛田第二
3回戦:山王 117-64 上松商業
4回戦:山王 120-81 洛安
.準決 :山王 113-83 海南大付属
.決勝 :山王 101-79 博多商大付属
953マロン名無しさん:2010/03/17(水) 21:14:51 ID:yp9azpps
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =


954マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:06:25 ID:???
宮城にちんちんにされて全国優勝を阻まれた深津w
955マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:27:51 ID:???
深津は練習試合で森繁もチンチンにしてるからな
956マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:52:33 ID:???
なんていうかもうどうしようもないスレだなw
957マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:58:19 ID:???
だがそれが良い
958マロン名無しさん:2010/03/18(木) 09:15:18 ID:???
スレが進むごとにネタが進化してる
959マロン名無しさん:2010/03/18(木) 18:46:51 ID:???
翔陽と海南の強さについて
三井を例に考えてみると

湘北62-60翔陽 (覚醒三井20得点)
湘北88-90海南 (絶不調三井8得点)

ここで覚醒三井とは湘北の全得点の約32%を
三井の得点が占める状態と定義できる。

海南戦で覚醒三井が発動したと仮定すると
20:42=X:80
   X=38
80(三井以外)+38(三井)=118

よって118-90で海南が歴史的惨敗を喫していたかもしれない。
但し、これはあくまでも可能性の話である。
だが 海南>翔陽 という絶対論を揺るがすには充分である。

ちなみに山王戦もやはり覚醒三井が発動している。
960マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:01:20 ID:???
とりあえず藤真が最強キャラという事はわかった
海南は三井覚醒してないとか、唯一湘北が勝てなかったチームとか
かなり補正がかかってるチーム
961マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:11:46 ID:???
>>954
12スレまで来ているのに
未だにこんなこと言い出す奴がいるんで困る
962マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:45:03 ID:J/SY5J94
牧=ピニョン>藤真>宮城
963マロン名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:27 ID:???
牧廚
964マロン名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:55 ID:???
深津>ピョン宮城>藤真
965マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:13:14 ID:???
全力深津>>覚醒宮城(ピョン宮城)>牧=遊び深津>藤真>宮城
966マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:21:30 ID:???
集中時沢北(短時間)>河田>沢北>森重>深津>牧>流川>赤木
967マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:22:12 ID:???
宮城のかわりに藤真がPGに入ってたら、湘北は優勝してたはず
968マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:29:42 ID:???
山王戦では深津神しか使えない「だピョン」を習得(○絵で深津神から直々に教わっている)
最終話で三井越え
国体では藤真より前の番号で藤真越え

原作でこれだけフラグあるから、来年の宮城は深津神に次ぐガードになってるのは確定的に明らか
969マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:34:12 ID:???
湘北が山王に勝てたのは
宮城がある程度深津と戦えたからと言っても過言ではない。
深津のスティールを上手くかわした描写もあるし
40分間相当な集中力を保っていたのは間違いない。
970マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:44:37 ID:???
確かに山王に勝てたMVPは宮城なんだが
IHに負けた戦犯も宮城
奴がボールとられなければ桜木が怪我しなくて
愛和と海南、決勝にも勝ててたはず
971マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:50 ID:???
名朋 102-56 常誠(=桜木いない湘北)
名朋愛和が6点差だから愛和と常誠なら
愛和 96-56 常誠(=桜木いない湘北)
桜木以外の4人も山王戦で死力を尽くしたから湘北と愛和なら
愛和 96-36 湘北
「嘘のように〜」って言うくらいだし、最低でもこれくらいボロボロに負けたんだろうな
972マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:15:15 ID:???
公式本に掲載されているスコアは

湘北 59-101 愛和学院
973マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:15:43 ID:???
三井も足痛めてたし欠場してるだろ
おそらくスタメンは宮城-木暮-流川-角田-赤木
974マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:25:55 ID:???
愛和 96-56 常誠(=桜木いない湘北)

海南が愛和に勝ってるし、海南≧愛和=湘北と仮定しても
愛和=湘北>>>(40点差の壁)>>>常誠(=桜木いない湘北)だから
桜木には40点分の価値がある
975マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:35:05 ID:???
まともなランク

S 山王
A 名朋
B 大栄 海南 愛和 湘北
C 陵南 翔陽 豊玉
D 常誠 湘北(桜木抜き)
E 名朋(森重抜き)
F 津久武
G 武里 馬宮西
H 三浦台
976マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:45:47 ID:???
常誠は雑魚
トーナメント表でもシード校の対極のベスト8の位置にいないし
ベスト8ってのも所詮去年の成績

今年のベスト8は第5シード洛安を入れて浦安笹岡大栄
浦安を除き、去年のベスト8校であった常誠豊玉堀は総崩れ
洛安大栄笹岡にその座を奪われた
977マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:02:14 ID:???
SS:山王、覚醒湘北、APOLE(黒人チーム)
S:山王OB(≦大学オールスター)
A:海南、名朋、博多、湘北
B:愛和、大栄、洛安、翔陽、陵南
C:浦安、笹岡、豊玉
D:常誠、堀
978マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:14:36 ID:???
それでも去年のベスト8組は一回戦で相手に倍の点数で勝利してる実力
979マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:27:15 ID:???
去年の準優勝って博多商大付属?
980マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:51:21 ID:???
その通り
981マロン名無しさん
夏のIHで沢北に敗れた関場は単身アメリカへ留学
アメリカで体も一回り大きくなり、毎日沢北レベルの選手に揉まれ急成長を成し遂げる関場
山王遠征試合では沢北を圧倒し、その成長ぶりを見せつけた
沢北は関場の成長に感動。アメリカ行きを決める
一方深津神は、燃える沢北を尻目に松本さんとアメリカの夜の街へと繰り出すのであった