北斗の拳強さ議論スレッド62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
北斗の拳の強さ議論をするスレです。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

真〔シン〕ラオウ教祖(通称:教祖)
■粘着歴約4年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
2マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:21:06 ID:???
過去スレ
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
3マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:22:10 ID:???
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50

【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50

【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50

【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
4マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:23:17 ID:???
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50

【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50

【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
5マロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:11:34 ID:???
>>1乙武
6マロン名無しさん:2007/09/05(水) 18:09:57 ID:erTwBrmp
韓国版 北斗の拳OP

http://www.nicovideo.jp/watch/sm400203
7マロン名無しさん:2007/09/05(水) 18:20:25 ID:???
SSS ケンシロウ ラオウ 
SS カイオウ トキ
S  サウザー ファルコ ヒョウ
AAA シン ハン ジュウザ
AA フドウ デビルリバース 
A  リュウガ ソリア 
BBB 獄長 レイ ライガ・フウガ 
BB ユダ ジャギ シャチ バラン
B 砂蜘蛛 カーネル アミバ
CCC 牙オヤジ ハート様
CC シュレン ハーン兄弟
C ヒューイ アイン バット
D ヘビー級チャンプ
E マミヤ
F 一般モヒカン    

これが一番良いと思った
8マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:57:57 ID:???
だめだな
9マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:57:09 ID:???
>>7
サウザー、シンは1ランクダウン
ヒューイ(架空の超人拳法)とアイン(ただのボクサー)が同ランクなのも吹いた
10マロン名無しさん:2007/09/06(木) 16:39:15 ID:???
>>7
カイオウ・ハン・ヒョウはワンランクダウン
実際のところ、こいつらはそんなに強く無いよ
(特にハンとヒョウは過大評価されすぎ、こいつらはシンに敗れた時のケンシロウより確実に弱いよ)
11マロン名無しさん:2007/09/06(木) 18:16:56 ID:???
カイオウはケンが猪突猛進の戦術も立てず闘う筋肉おバカだからたまたま勝てただけであって
健常トキやラオウのように北斗神拳を極めた拳士には勝てる要素がないのが定説。

12マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:01:48 ID:2U+bz/ZF
フドウ「リュウケン約束どおり金と食料はもらうぞ」            金ももらうのかwwwww
13マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:08:26 ID:???
>>11
お前ライフスペースの教祖だったのか
14u:2007/09/07(金) 00:04:39 ID:g1eibBG+
15マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:27:49 ID:???
ファビョり過ぎだろ教祖
いくつカメレオンスレ建てる気だ
16マロン名無しさん:2007/09/07(金) 03:08:37 ID:???
最強:ケンシロウ
ケンシロウを抜いた5強:ラオウ、トキ、カイオウ、ファルコ 、リュウケン

10強:上記6人、ヒョウ、黒夜叉、ジュウケイ、ハン

15強:上記10強、コウリュウ、ジュウザ、フドウ、ソリア、サウザー
17マロン名無しさん:2007/09/07(金) 14:08:13 ID:???
>>16
完璧に近いね。
18マロン名無しさん:2007/09/07(金) 16:45:06 ID:???
↑自演っす
19マロン名無しさん:2007/09/07(金) 17:17:05 ID:???
>>16

最強:ケンシロウ
ケンシロウを抜いた5強:ラオウ、トキ、カイオウ、リュウケン、サウザー

10強:上記6人、ファルコ、ヒョウ、シン、ジュウザ

15強:上記10強、コウリュウ、黒夜叉、ジュウケイ、ハン、フドウ
20マロン名無しさん:2007/09/07(金) 19:50:56 ID:???
これに尽きる!

「AがBに勝ち、BがCに勝ったから、AはCより強い」というような単純なものではないよ。
ラオウとカイオウが戦うとすれば「ラオウが琉拳を知っているか」がポイントになる。
ラオウがもし琉拳を知らなければ、ケンシロウ戦同様、一戦目はカイオウが勝利するだろう。
しかし、二戦目以降は何度戦ってもラオウが勝利するはず。
これが状況に応じて柔軟に変化する神拳と、一度見切られたら終わりの琉拳(聖拳や皇拳もだが)の違い。
だが、ラオウはカイオウやヒョウと共にジュウケイに学んでいたのだから琉拳を知らないはずがない。
よってラオウとカイオウが戦えばラオウの勝利に終わる。

余談だが、ケンシロウの強さは初期の時点で完成されているにもかかわらず、
その後何度も敗北し、ほぼ毎回苦戦をしている。
これはケンシロウが弱かったのではなく他の拳法に対してあまりにも無知だったから。
逆にサウザーやファルコ、カイオウは皆北斗神拳への対抗策を持っていたよね。
ケンシロウは強敵たちとの戦いを経て絶対的に強くなったのではなく、
個々の拳法(六聖拳、皇拳、琉拳)を相対的に見切ったというのが正しい。
最初から最強ではあるが無知ゆえに無敵ではなかったケンシロウが、実戦を経て学び無敵となる物語なのだ。


21マロン名無しさん:2007/09/07(金) 20:06:52 ID:???
>>20
謎がなければ速効爆死のサウザーが五強にはいるわけねえだろw
謎無効の元斗だったら、ファルコが出るまでもなく、
ソリアに滅殺されるのがオチ
22マロン名無しさん:2007/09/07(金) 20:09:53 ID:???
>>19
23マロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:27:01 ID:???
>>21
お前読解力無さ杉
原作もう一度読み直すか前スレ見ろ
24北からの使者:2007/09/08(土) 02:00:32 ID:???
『北斗の拳』検定スレを作ったら、参加してくれるかい?
25マロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:02:54 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた

・少年に刺された

・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功

・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功

・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、
情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動

・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力

・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる

・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動

・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
26マロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:05:05 ID:???
初戦考察
たいしたことのない踏み込みからの極星十字拳をしたが時間差で倒れもしな程度の十字傷負わせる破壊力w
勘違いしてる読者もいるが2回目の攻撃で十字傷がついたわけではく1回目の攻撃による傷が時差で発動
(2回目は手による攻撃は完全に回避され足による攻撃は発動すらしていないから十字傷がつきようがない)

馬鹿の一つ覚えでまた同じことをするがケンシロウの速い踏み込みであっさり対応されて首ギロチンからの秘孔人中極
謎が無ければこの時点で爆死wwwww
謎のせいで困惑し北斗神拳を忘れた状態に近い屈強モヒカンレベルのケンシロウに攻撃をし初めて致命傷w

2戦目も同じく困惑中のケンシロウに以後戦闘に影響が出なかった程度の傷をおわす
このときに攻撃したら勝てたなどという読者もいるが、あたりまえに立ち上がって反撃されるだけですよw
考えても見てください。立ち上がってからのケンシロウのダメージのなさをw
つまりはピラミッドによる段差で派手に吹っ飛んで階段で頭をうって脳震盪でも起こしていたんだろうね
その後は謎がばれたサウザーに見せ場は両肩にかすり傷つけて終わりwww


一見サウザーが回避し有利に進めているようにみえても、

「すでにこの勝負見えた!」
その最中にラオウとトキに実質サウザー敗北宣言を唱えられるw

案の定予言は的中し予言後惨めな最後をむかえるのであったw
27マロン名無しさん:2007/09/08(土) 04:47:02 ID:???
なんかこの頃クソみてえな奴が来てるな

北斗に文句あんならくんなよ!

ユトリロが!
28マロン名無しさん:2007/09/08(土) 13:26:40 ID:???
カイオウ、ヒョウ、ハンはソリアより確実に弱い
29マロン名無しさん:2007/09/08(土) 13:31:47 ID:???
時代遅れの拳法の三羅将が、ヘタレイやユダより強いという証拠はない。
ケンシロウもレイの方が強いことを示唆している。
作者もヒョウよりユダの方が強いと答えている
30マロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:27:20 ID:???
>>25
>>26
前スレ見てから書き込めよ
31マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:39:07 ID:???
一部の猛者たちの中では弱い部類に入るレイも
二部の雑魚どもと比べれば十分強いという訳か
32マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:50:48 ID:???
作者は、レイ>ジュウザとも言ってるからな
レイは作者の設定上はかなり強い
33マロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:17:52 ID:???
>>32
だが、そんな描写が少ない
34マロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:18:21 ID:???
原作からかけ離れた作者の意見をそのまま聞き入れるんなら考察する意味も無くなる
レイ>ジュウザなんて原作見る限り100%ありえんし
35マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:12:26 ID:???
オレはありうると思うよ。
拳速だけは本物のユダの拳を顔色一つ変えずに捌けるくらいだからね。
36マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:19:57 ID:???
レイは南斗の中ではサウザーに次ぐ強さじゃないかな?
37マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:22:05 ID:???
直接対決ならレイはジュウザより強いがラオウ相手にはレイよりジュウザのが善戦出来る
これが結論だな

相撲でも横綱相手に善戦する番付の低い力士はいるしな
38マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:24:23 ID:???
レイ=ライガ・フウガは前スレ結論出てるぞ
39マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:25:39 ID:???
マントを使わずに迎撃してたらラオウ死んでる可能性だって捨て切れないんだぜ。
マント無しラオウ=相討ち狙いレイ>>>油無しジュウザ
かもしれないんだぜ。
40マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:30:07 ID:???
ラオウ(横綱)
ジュウザ(小結)
レイ(幕尻)
レイはまともに組む事すら出来なかったから対戦しない位置ぐらいにいる
>>37見たいに原作を無視して根拠の無い事を言い出したら議論も糞も無くなる
妄想は心の中でとどめていて欲しい
41マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:33:05 ID:???
>>39
あれは危険を感じてマントを使ったと言う描写ではなく
マントを使ってあしらったと言う描写。
ラオウが終始余裕で初見の奥義にすら眉ひとつ動かしていないのが証拠
42マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:33:53 ID:???
>>40
そんなこと言っても、レイ>ジュウザは作者公認
直接対決すればレイのが強いんだよ

43マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:34:21 ID:???
擦れ違うだけで二人千切りにできるレイはかなり強い気がする
44マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:35:58 ID:???
ラオウ対レイはレイの強さを計るになんの当てにもならない。
45マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:36:23 ID:???
レイ>ジュウザと作者が言ってる以上はこの漫画では戦闘描写は強さの根拠にならない
46マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:37:36 ID:???
>>42
作者が全てならこのスレ来なくて良くない?
どっかに作者が作ったランキングあるからそれ見てれば?

原作でのレイの強さは前スレにあったこれが全てだね
>ライガ・フウガ=レイは、まず間違いない
>レイ自身も冷や汗を垂らしながらビビっていたし
>何より漢の誇りを重要視するケンシロウが「下がっていろ」の一言
>ケンシロウの目に、あのまま戦わせたらレイが危ういと映ったからに他ならない
47マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:39:18 ID:???
ライガ・フウガ=レイなんて本気で思ってるの?
48マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:42:31 ID:???
>>47
原作読む限りそうなるよ。
それよりレイが強いって本気で思ってる?
作者の意見が全てって言うんなら議論の余地は無いけどね。
こっちは原作の描写と台詞が全てだと思っているから
49マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:46:33 ID:???
擦れ違い様に二人千切り→ユダが消えたと思う程のスピード、速いユダの拳を全て余裕で回避、実力では無傷でユダ完封
これと同じくらいのことをジュウザができるかといえば、どうかな
レイはジュウザと同等程度のスペックはありそうだな。
50マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:46:36 ID:???
作者の脳内=レイ>ジュウザ
原作の表現=ジュウザ>レイ

しかし一度出版された作品は原作の内容が全てだよ
作者が後で何と言っても無意味。
どうしても気に入らないって言うんなら改定版でも出してもらわんとね
よって結論はジュウザ>レイ=ライガ・フウガだよ
51マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:46:47 ID:???
原作の描写=作者の意見だよ

この両者は全く矛盾しない
52マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:49:18 ID:???
>>50
だから直接対決すればレイ>ジュウザであり
ラオウに善戦出来るのはレイよかジュウザなんだろ
53マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:49:43 ID:???
ジュウザって腕十時失敗しただけじゃなかったか
54マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:51:34 ID:???
>>51
はぁ?
脳内の設定を全て描写しきれる作家がどんだけいると思ってんだよw
物書くってのはそれほど単純な事じゃないぞ
よって結論はジュウザ>レイ=ライガ・フウガだよ
55マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:51:57 ID:???
>>53
ラオウの足を地に付けた、
ラオウを出血させた
馬上ラオウの兜を割った
56マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:52:45 ID:???
描写でレイが劣るとも言い切れないと思うが。
少なくとも、ジュウザに擦れ違い様に二人千切りにする、その二人は全く反応できない、程のスピードはないだろ。
57マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:40 ID:???
ジュウザ戦とレイ戦は戦い方が全く違うからな
58マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:56:10 ID:???
>>56
拳の質がまるで違うジュウザはどうかしらんが
ヒューイならできるんじゃねえか?
それならレイ=ヒューイって結論でいいな?
59マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:58:44 ID:???
実際にヒューイは桁外れに強いからな
ラオウみたいな馬鹿げたタフネスの無いジュウザやレイでは負ける可能性も確かにある
60マロン名無しさん:2007/09/08(土) 18:59:08 ID:???
左右にいる二人をやるのはヒューイには無理だな
61マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:01:07 ID:???
レイの相殺拳は多分ジュウザには防げないな
62マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:02:53 ID:???
>>59
>>60
根拠無さすぎる。
もうちょっと原作読んで作者の意見などに左右されず自分で考えて欲しい
63マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:09:08 ID:???
読めば読むほど、ジュウザは大してラオウに善戦してない
64マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:09:49 ID:???
結論
ラオウ>>>ジュウザ>>>レイ=ライガ・フウガ
これに文句があるなら原作内の描写や台詞に基づき意見して欲しい
65マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:13:04 ID:???
ラオウ「俺には強敵はトキだけ」
これでいいよ
66マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:14:35 ID:???
>>62
お前こそ原作をまともに読めよ
ヒューイの攻撃はラオウだからこそ無傷だったのであり
ラオウの部下を触れずに剣ごと切断しているところからも
恐るべき攻撃力があることが分かる

実際のところ、ヒューイとジュウザが戦ったらヒューイが勝つ可能性はあるだろ
ジュウザはラオウみたいにヒューイの攻撃に耐えるタフネスは無いからな
67マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:16:37 ID:???
>>49はどうなんだ?
68マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:16:54 ID:???
ジュウザの強さについては
ラオウの足を地に付けた、
ラオウを出血させた
馬上ラオウの兜を割った
以外にもラオウ&リュウケンの台詞で十分に表現されている

レイの弱さは
ライガ・フウガ戦のビビリ具合
さらにケンシロウの「下がっていろ」
ラオウ戦のビビリ具合
最強奥義をマントであしらわれ指一本で敗戦に良く表現されている
69マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:18:34 ID:???
そんなラオウにジャブ当てたみたいなことで騒がれても
70マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:21:18 ID:???
>>66
ジュウザはラオウの最初の一撃を回避し兜まで割っている
ヒューイはまともに食らって瞬殺(レイも同じ)
これ以上の説明は必要かい?
71マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:23:53 ID:???
ラオウ戦の結果だけで比べるのは違うだろ
72マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:27:47 ID:???
>>70
ヒューイにしてもレイにしても攻撃が当たればジュウザを殺すだけの力がある
どちらが最初に攻撃を当てるかの勝負なわけだ
そして、ヒューイは(そしてレイも)真空を作る事により当たれば即死の遠隔攻撃が出来る
ジュウザの勝ち目は低いだろ
73マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:28:29 ID:???
>>71
原作に書かれている範囲で比べなきゃしょうがないだろ?
それを無視しちゃあただの妄想ってことになるじゃん
74マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:31:05 ID:???
愛の為に戦うレイ>愛の為に戦うジュウザ>レイ>ジュウザ
これはこの漫画的に有り得るぞ
75マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:31:16 ID:???
>>72
だから君の意見はまるで根拠が無い
ラオウの初拳を交わしたジュウザ
ラオウの初拳を食らって死んだレイ&ヒューイ
これだけしか書かれていないんだからもはや考える余地もなくジュウザ>>>レイ&ヒューイ
76マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:32:35 ID:???
ラオウの拳をかわしたジュウザがレイやヒューイごときの拳を食らうはずが無いわな
77マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:35:23 ID:???
>>70
ヒューイやレイの場合は、先に攻撃した後にラオウにカウンターをされた
ジュウザの場合は、ラオウが先に攻撃した後にジュウザがカウンターしている
78マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:36:06 ID:???
レイごときがジュウザとって無理がありすぎるだろ
ジュウザとどうこうを語るのは、まずライガ・フウガ以上を証明してからだな
79マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:38:17 ID:???
レイとライガフウガが互角という証拠はまずないし。
両者の力関係は不明というのが正しい
逆にジュウザがあのライガフウガの見えない糸でやられた可能性だってあるかもしれないし
80マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:38:26 ID:???
>>77
だから何?先手が不利との根拠でもあるの?
「先手必勝」逆は良く言われるけどね。
81マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:40:41 ID:???
>>79
レイ=ライガ・フウガは互角だよ
>>46を読んでね。
82マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:42:01 ID:???
ヒューイは置いとけ
ラオウはジュウザが不抜けと思ってて舐めてた一撃だったな。
それと、レイの時のあれは特殊で比べられないだろ。
83マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:42:35 ID:???
>>80
先手は不利なんじゃないの?
ジュウザごときにラオウの攻撃がかわさせたのが良い証拠
ラオウとトキ初戦でも足を貫いた後の戦いで先に攻撃したトキが破れたし
84マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:44:19 ID:???
>>82
レイもジュウザ以上に舐められてただろ
んでどこがどう特殊なの?
85マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:45:21 ID:???
>>81
それで互角と決め付けてる君はおかしー
86マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:46:03 ID:???
>>83
お前にはジュウザごときでもラオウはジュウザの実力を十分に認めている
つまらん書き込みをするな
87マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:47:24 ID:???
>>85
じゃあ>>46についてちゃんと反論してみてよ
もちろん妄想はなしで原作に基づいてだよ。
88マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:48:16 ID:???
>>86
ラオウは自分を虎、ジュウザを鼠と例えている
89マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:49:15 ID:???
ジュウザにマント投げてたら、ジュウザもああなった可能性もあるな。
90マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:49:59 ID:???
>>88
じゃあレイはミジンコだなw
ラオウの評価は100%ジュウザ>>>レイなんだから
91マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:50:58 ID:???
ライフウガ=レイとしても、
ジュウザ>ライフウガかはわからんやん
ジュウザが見えない糸でやられた可能性もあるぞ
92マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:51:27 ID:???
どうでもいいけど
ジュウザよりまずはレイ>ライガ・フウガを証明してからにして欲しいんだが
93マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:54:12 ID:???
可能性って言葉はやめない?
そんな事言い出したらなんでもありだって
カーネル>レイ
牙オヤジ>レイ
アミバ>レイそんな可能性だって大いにあるよ
94マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:54:51 ID:???
ライフウガの拳の質として、最初の一撃が勝負である可能性はかなり高い
それをかわされてる時点でレイがかなり優位だな
ケンがレイを下がらせたのは、ライフウガの哀しみに気付いたから
95マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:54:52 ID:???
初見で攻撃をかわされた時点でライガ・フウガに勝ち目は無いだろ
二人の間に入らなければ良いんだから
96マロン名無しさん:2007/09/08(土) 19:57:17 ID:???
>>94>>95
前スレので悪いけど

そんなもん「殺すな」の一言で済ます事が出来る
あんな屈辱的な状況作り出したのは明らかにレイの実力不足が原因
しかもレイを下がらせた後のケンシロウの一言は「道を開けねば死ぬぞ」
そして敗れたライガ・フウガは「たったこれだけの闘いで俺たちを見破るとは……」
つまり、ケンシロウがライガ・フウガを悪党では無いと見抜いたのは拳を交えてからという事になる
そもそも最初から悪党でないと見抜いているならレイと戦わせるはずがない


97マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:02 ID:???
レイとの戦いで見抜いたんだろ
98マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:19 ID:???
レイとの戦いでライフウガの哀しみを知り、レイがこのままだと二人を殺すから下がらせたんだろ
殺すなと声をかけてもレイの攻撃力なら殺してしまう可能性は高いしな
初見でかわされてる時点でライフウガに勝ち目は無いよ
99マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:05:00 ID:???
じゃあ「道を開けねば死ぬぞ」なんて言わない
仮にただの脅しにしても、
レイ>ライガフウガなら、ケンシロウの性格上レイに屈辱を味合わせるようなマネはしない
100マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:07:48 ID:???
>>98
レイ自身が冷や汗垂らしてビビってる
しかも下がれと言われて屈辱的な表情を浮かべながらも素直に下がっている
あのままだとやばいのは明らか
101マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:08:46 ID:???
このまま戦わせたらどっちかが死ぬんだから、レイ下がらせるのは当然
102マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:09:46 ID:???
いや、ケンシロウの性格は逆に、ライフウガ>レイの場合なら戦いを止めない
拳士の誇りを重視する男だから
103マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:10:02 ID:???
>>このまま戦わせたらどっちかが死ぬんだから、レイ下がらせるのは当然
そう、互いに互角だからどちらかが死ぬ
よってレイ=ライガ・フウガ
104マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:15:44 ID:???
>>102
ファルコに砂蜘蛛との闘いをやめるように促している
流石のケンシロウも仲間が死なないようには気を付けている様子。
よってライガフウガ=レイ
105マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:15:59 ID:???
なかなか手強いなって、ライフウガがそれなりに強いことは認めているが勝てない相手とは思ってないだろ
むしろ、本気になりそうだから戦いを止められているよ
106マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:18:40 ID:???
>>105
それだと素直に下がりゃしないだろ。南斗六聖の一人として物凄い恥だぞ
107マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:20:22 ID:???
実際にレイがライフウガと戦ったらケンシロウみたいに勝つのが無理なのは確かだけど
108マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:19 ID:???
>>106
基本的に白髪になる前のレイはかなりのヘタレだから
109マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:23:42 ID:???
何故ケンシロウが下がれと言ったか
何故レイが言われるがまま素直に下がったか
レイ>ライガ・フウガだと説明がつかない
レイ=ライガ・フウガでもぎりぎり
下手するとライガ・フウガもありえる
110マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:24:39 ID:???
ウイグルがどれだけ強いんだって話になってくるわけか。
111マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:25:42 ID:???
>>110
いいやレイがどれだけ弱いんだって話。んでユダもね
112マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:27:16 ID:???
>>109
ケンシロウの頼みだからだろ
レイはアイリの目を直してもらった借りがあるからケンシロウには逆らえない
ケンシロウはレイがライフウガを殺すと思ったから止めた
113マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:29:17 ID:???
サウザー>>>>>>>>レイ=シン≧ユダ>シュウ

こんな感じ?
114マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:30:56 ID:???
レイ>サウザー>シン>ユダ>シュウだよ
115マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:32:28 ID:???
>>112
頼みってw
むしろ屈辱的な命令だろあんなモン
このまま勝てるって自身があれば、「何でだ!!」って話になるよ
それに上でも言ってるけどケンシロウは「道を開けねば死ぬぞ!!」ってやる気満々だからな
いい加減ちゃんと原作読めよ
116マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:33:51 ID:???
サウザー>>シン>>ジュウザ>>>>レイ≧ユダ
これが正解
117マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:29 ID:???
命令だろうが何だろうがケンシロウに借りがあるレイにはいう事をきくしかない
後、最初から殺す気があるなら、道を開けねば死ぬ、なんて忠告はケンシロウはしない
118マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:41:37 ID:???
>>117
ホントに原作読んでないだろ。
ケンシロウにとって敵は降りかかる火の粉って表現があるの知ってる?
それに命令にしても敵を横取りされるなら理由くらい聞くだろ。
何故聞かなかったのかは、レイは自分でも実力的にやばいと分かっていたからだろ。
119マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:42:05 ID:???
確かにレイの場合はヘタレ描写が多すぎるな
フォローするのは難しいな
120マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:43:36 ID:???
いろいろ解釈はあるだろうけど、リアルタイムのレイファンにはキツイ扱いだな。
121マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:45:45 ID:???
>>118
火の粉発言は二部のだろ
122マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:48:59 ID:???
レイはよし!って戦意見せてるから、負けるとは思ってない。
任せろって言われたから引いた。それだけ。
一発勝負の色が濃いライフウの攻撃をかわした時点でレイのが優位だろとりあえず
123マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:50:21 ID:???
>>118
レイにとってケンシロウの頼みは死ねと言われれば死ぬくらい絶対な物
原作に書かれているだろ
124マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:52:56 ID:???
>>122
それを言うならライガ・フウガは一撃をかわされた後も表情ひとつ変えてないぞ
あの攻防の後の表情や台詞ならライガ・フウガ>レイだよ
125マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:53:02 ID:???
長期にわたって登場するキャラと一発キャラでは評価の仕方も変わってくるからな。
126マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:53:44 ID:???
黒夜叉も見えない糸にはあっさり捕まったしな
あのライフウガの攻撃を正面から見切れるのはあんまりいない
127マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:56:24 ID:???
長期に出るキャラはヘタレる
ラオウすら例外では無い
128マロン名無しさん:2007/09/08(土) 20:57:07 ID:???
妙なもの持ってやがると見破ってる時点でレイ優位
ケンが糸破った時、俺達の拳がまさか見破られるとは!?いうてるから、
既に見破ってるレイ優位
129マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:00:18 ID:???
>>128
あんま都合のいい解釈するなよ
何かあるだけでどうして勝ち負けが決まるんだ?
あの攻防で優位に立ててるなら冷や汗垂らしての手ごわい発言なんてあるはず無いだろ
130マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:02:41 ID:???
レイは弱いよ。そう書かれてるんだから仕方ない
もう諦めろ
131マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:08:26 ID:???
>>129
お前こそ都合の良い読み方するな
レイがあのまま戦ったらライフウガは負けていたよ
基本的にあの二人の間に立たなければ良いんだからか
132マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:11:19 ID:???
>>131
その通りなら
初めの拳を交わされたライガ・フウガが逆に冷や汗垂らさなきゃおかしいよな?
なんで優位に立ってる方がびびりまくってて、その相手が余裕の構えなんだ?
133マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:14:00 ID:???
レイ本人が手強い発言してるのに
無理やりレイが優位だってのは原作無視も甚だしい
134マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:17:25 ID:???
ライフウガは既に死に支配されてたからビビらないんだろ
花の慶次で言うところの死人だったんだよ
そしてケンシロウとの戦いによって生きてる人になったから感情が表に出るようになった
135マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:20:19 ID:???
>>134
だから都合のいい解釈しすぎ
実際、ケンシロウに糸を切られた瞬間に汗を垂らしている描写がある
好き嫌いでキャラの強さ考えるのも悪い事じゃないけど
それを堂々と書き込まれてもね……
136マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:25:48 ID:???
>>135
だから、ケンシロウとの戦いによって精神が生き返っんだよ
それより、本気でライフウガがレイより強いと思ってるんだ
普通に考えて、初見でかわされたあの攻撃がレイに当たる可能性は無いだろ
137マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:32:23 ID:???
>>136
糸を切られたのは闘いの最中
100歩譲って心が蘇った(まあこれも無理やり)こじつけてもケンシロウが留めささなかった瞬間だろ。
>普通に考えて、初見でかわされたあの攻撃がレイに当たる可能性は無いだろ
何度言うようだがもしそうならばレイは冷や汗垂らして「手強い」なんて言わないの。
もう諦めてくれねえかな……
138マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:37:27 ID:???
レイが弱くなきゃケンシロウの強さは引き立たない
レイは引き立て役の悲しいキャラ。だからこそ人気があるしカッコイイ
139マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:39:07 ID:???
よし!!って言ってるから勝てるつもりなんだろ
お前こそ諦めろ
冷や汗やなかなか手強いな発言は本気になる前ですらライフウガの攻撃をかわした証拠だろ
真空破を出せるレイが本気になったらどう考えてもライフウガに勝ち目はないよ
140マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:40:34 ID:???
>>138
逆、レイが強いからケンシロウの引き立て役になるんだよ
141マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:43:52 ID:???
>>139
あ〜あ。勝てるつもりなんて言い出しちゃったよ
>冷や汗やなかなか手強いな発言は本気になる前ですらライフウガの攻撃をかわした証拠だろ
>真空破を出せるレイが本気になったらどう考えてもライフウガに勝ち目はないよ
どれもまるで根拠が無いしなんか日本語おかしい。俺が好きだから強いって言っているだけじゃん
それは心の中に留めておいてくれよ。
142マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:46:30 ID:???
ライガフウガよりレイが強いと引き立て役にならねーぞ
143マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:47:33 ID:???
いや、お前こそ自分が嫌いだからってレイを不当に過小評価するのは止めろよ
ちなみに俺はレイは好きでは無い
144マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:48:04 ID:???
レイと互角のライガフウガをケンシロウが一蹴
これが引き立て役ってもんだな
145マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:49:58 ID:???
>>141
よし!!って発言はこれから本気になるからでる言葉だろ
146マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:50:41 ID:???
>>143
そりゃあ意外だな。
ひいき目無しで原作読むとレイはかなり弱いぞ
ライガ・フウガの心がなんたら、ケンシロウは最初から悪人でない事を見抜いていた
こんなことは素直に読んだら絶対に思いもよらぬ事だからな
147マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:52:31 ID:???
>>145
うん本気でやって五分ね。
本気出せば余裕なら冷や汗垂らして手強いなんて言わないでしょ?
148マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:53:29 ID:???
二神風雷拳があそこから応用の利くってなら別だけど。
一発芸っぽいからね。
149マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:55:06 ID:???
>>148
あ〜だから。
それならかわされた側のライガ・フウガの方が冷や汗かいてビビってねーとおかしいだろ?
なんでそんな単純な事がわかんないの?
150マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:56:50 ID:???
レイにかわされた後に技の紹介もしてるしね
ライガ・フウガの方もまるで本気じゃなかったんだろ
151マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:58:01 ID:???
>>149
かすり傷を付けたから調子に乗ったんだろ
ケンシロウにもレイと同じ攻撃をしたしな
152マロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:59:50 ID:???
ケンシロウに見切られてあっさり死を覚悟してるし、あれでネタ切れってことかも。
153マロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:01:00 ID:???
>>151
適当にやって擦り傷
本気なら真っ二つだと踏んだんだろうね
レイもそれを感じて冷や汗&手強い発言。どう読んでも互いの力は五分という表現
154マロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:06:26 ID:???
実際のところ、レイとの最初の攻防ですでに技を見切ってたケンシロウにおいしいとこもってかれたってだけの話なんだろうけど。
155マロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:09:54 ID:???
>>146で結論出てるじゃん
156マロン名無しさん:2007/09/08(土) 22:26:36 ID:???
SSS ケンシロウ ラオウ カイオウ
SS トキ
S  サウザー ファルコ ヒョウ
AAA シン ハン ジュウザ
AA フドウ デビルリバース バラン 
A  リュウガ ソリア 
BBB 獄長 レイ ライガ・フウガ 
BB ユダ ジャギ シャチ 
B 砂蜘蛛 カーネル
CCC 牙オヤジ ハート様
CC アミバ シュレン ハーン兄弟
C ヒューイ アイン バット
D ヘビー級チャンプ
E マミヤ
F 一般モヒカン     

これにて終了
157マロン名無しさん:2007/09/09(日) 05:01:03 ID:???
随分とレイヲタが暴れたようだなw
158マロン名無しさん:2007/09/09(日) 05:05:11 ID:???
SSS ケンシロウ カイオウ
SS ラオウ トキ
S  サウザー ファルコ ヒョウ
AAA シン ハン ジュウザ
AA フドウ デビルリバース バラン 
A  リュウガ ソリア 
BBB 獄長 レイ ライガ・フウガ 
BB ユダ ジャギ シャチ 
B 砂蜘蛛 カーネル
CCC 牙オヤジ ハート様
CC アミバ シュレン ハーン兄弟
C ヒューイ アイン バット
D ヘビー級チャンプ
E マミヤ
F 一般モヒカン 
159マロン名無しさん:2007/09/09(日) 07:43:20 ID:???
1部房(2部は実質全員六星以下レベル)
2部房(1部は闘気が使えない低レベルの争い)
1部よりの中間房(ラオウ、トキ、サウザー、リュウケン、コウリュウ>カイオウ>ファルコ>六星とか)
2部よりの中間房(カイオウ>ラオウはこの位?>ヒョウ≒ファルコ>ハン>サウザー、 ラオウやサウザーやファルコ、ヒョウ、ハン、ソリアの位置づけは人そろぞれだがソリアが下手な六星以上に強い傾向がある)
160マロン名無しさん:2007/09/09(日) 07:53:07 ID:???
レイヲタはこうすれば面目が保てるか?

ライガ・フウガ>>レイ>>>>>>>>>>>>ハーン兄弟
161マロン名無しさん:2007/09/09(日) 11:13:18 ID:???
トキがやはり抜群に強い。結局は北斗の世界も現代社会と同じで勘違い野郎は間抜ける。雑魚は極端に描かれているが他の拳士もその点を考察しながら読めばよかろう
162マロン名無しさん:2007/09/09(日) 11:51:13 ID:???
行き当たりバッタリに殺しまくったケンシロウが最強。
163マロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:22:43 ID:???
最初の一瞬の攻防でトリックを見抜かれ、全くダメージを与えられなかったライガフウガがレイより上なのか?
164マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:48:45 ID:???
ライフウガの攻撃を初見でかわすのは困難
黒夜叉ではかわせずに殺されただろうな
165マロン名無しさん:2007/09/09(日) 18:25:09 ID:???
あんなみえみえの攻撃にビビルのはヘタレイだけwwwwwwwwww

ヒョウはコマにならないほどの巧妙なすばやさでしかける
166マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:14:24 ID:???
コマにならないほどw
167マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:30:53 ID:???
実際敵が

↓     ↓

   ○

こんな感じで来てるんだから間に何かあると思うのは当然だな
168マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:46:06 ID:???
見えない糸での攻撃というのを見逃しているぞ

普通は、

→ 〇 ←

こんな感じで攻撃すると思うだろ
169マロン名無しさん:2007/09/09(日) 21:50:24 ID:???
お前等、レイやユダが弱いといってるが南斗六星の肩書きを忘れてないか?
南斗六星は作中の中でもかなり立ち位置にいる。
サウザー以外の六星は団子だから サウザー>シン、シュウ、レイ、ユダ>>>ライガフウガ
どう考えてもこれで決まりだろ。
ヒューイやシュレンはサウザー以外の六星といい勝負なのでは。
170マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:14:19 ID:???
ヒューイ・シュレンがいただけないのは技が直撃してるのにラオウが無傷なところ。
水鳥拳は当たればラオウでも切れるのはケンシロウが実証してるし。
総合力でまだまだ六聖の方が上だろう。
171マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:34:10 ID:???
>>169
シュウは盲目、ユダは腕が衰えている、
シュウはユダの技で負けた
サウザーは南斗最強

サウザー>シン=レイ>ユダ>シュウ
そして、レイは白髪になり技のキレがました。
サウザー=レイ>シン>ユダ>シュウ

設定で考えるとこうなる
172マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:53:12 ID:???
サウザーは一度ケンシロウに圧勝&ラオウすら戦いを恐れたほどの男&他の五星はただの衛星とまで言わしめた程の実力だから、
やはり六星の中では頭一つ抜けてると思う。
まぁシュウは目が見えていた頃はサウザーと同格だったのだが。

レイは確かに白髪になってヘタレが無くなったが、それでもサウザーと同格は無いだろう。
ケンシロウの手助けがなければ恐らくユダに負けていた。ダムが無ければ普通に勝ってたけど。
ってことで

サウザー=目があるシュウ>白髪レイ≧シン、ユダ、レイ>盲目シュウ

こんな感じでいいんじゃないかと。
一番好きなのはシンだけどね。
173マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:37:33 ID:???
北斗だから強い南斗だから強いとかまずありえない
北斗4兄弟の中に実力差が有ったように
南斗六聖の中にも実力差が有るのが自然な考え

北斗南斗の歴代最強の伝承者
ケンシロウ
北斗南斗の歴代伝承者でもトップクラス
ラオウ・トキ・サウザー
北斗南斗の歴代伝承者の平均レベル
シン・シュウ
北斗南斗の歴代伝承者の最低レベル
レイ・ユダ・ジャギ
174マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:52:20 ID:???
…で、サヤカはラオウの姉か妹かの結論は出たのかな?
175マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:53:05 ID:???
レイヲタが苦しくなると持ち出す白髪化なんだが
白髪化したレイが強くなったって根拠は何?
精神が安定したから?そんなもんどこで判断できるの?
ユダを倒したから?ユダ自体の強さがまるで不明……てか相当弱そうだよ
特に「北斗神拳(ケンシロウ)は俺の敵じゃない」発言が痛いね。
北斗神拳を習得したとのたまったジャギの部下並の発言だよ。
レイヲタはいい加減諦めれば?
176マロン名無しさん:2007/09/10(月) 02:11:25 ID:???
レイはヘタレイって言うか、リアクション芸人みたいなものでしょう
いちいち驚くような
177マロン名無しさん:2007/09/10(月) 02:22:25 ID:???
レイの長所は強さだけではないから
強さ議論で諦めるも何もそんなの関係ない。
たとえ誰かにヘタレイと言われようとも
ヲタの気持ちは動かざること山のフドウのごとく動じない。
レイヲタの強さはもはやケンシロウをも超えた。
レイの株を下げるような声すらセミの鳴く音にかき消されるわ。


178マロン名無しさん:2007/09/10(月) 11:12:55 ID:???
無想転生を使わせたソリアに六星がかてるかよw
179マロン名無しさん:2007/09/10(月) 11:39:48 ID:???

いつ使ったんだ?
180マロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:14 ID:???
ジュウザとは「ケンシロウ並の才能を持ったアイン」である
181マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:23 ID:???
ケンシロウ(歴代最強)>拳志郎

ケンシロウの回転必死百烈拳>拳志郎の貯め有り倒しきれないしょぼ百烈拳


よって
アルフ>>>ヤサカ(まだ未知数ではあるけど爆発しなかったから本家謎体質かも)>>>>>>サウザー>飛燕
182マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:50:23 ID:???
>>181
拳志郎はケンシロウより強そう
神速を習ってなさそうなケンシロウは夢想があっても拳志郎に勝つのは難しくね?
183マロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:11:58 ID:???
レイとユダは旧知の仲だと思うが、そのユダが白髪化したレイとの対戦時に
「なぜそこまで技がキレるのだ」的な言い方をしたところを見ると、
恐らく、その時点でレイは全盛期の強さとほぼ同等だったんだと思う。
修行時代からの付き合いだったユダの言葉なら、重みはある。

(もしくは、ラオウの新血愁で弱った体でなぜ普通に戦えるのだ、的な言い方かもしれないが。
キレが増したのではなく、その状態でも尚劣らぬ拳を振るえる事に関する評価とも考えられないだろうか)

その上で、レイは「衰えたな、ユダ」と言っているところを見ると、互いの本来の実力は
ほぼ同等(ユダが劣等感を抱いたのはあくまで美しさの面で)とは考えられないだろうか。

そして、新血愁をまだ受けていないレイはウイグルの双条鞭を見切れていなかったが
ケンシロウは完全に見切っており、先を結ぶという芸当まで披露していた。

そのケンシロウが見切れなかったのが南斗獄屠拳。
ユリア同伴のシンの強さは、今までで散々語られてきたので割愛。
(あまり参考にならないかもしれないが、1番古い劇場版でシンがラオウと対峙した時に
ユリアがラオウの手中にあることを知り「おかげで闘志が甦ったわ!」との発言が印象深い)

サウザーの秘孔逆位置は、北斗相手にとってアドバンテージとなっているのは周知の事実だが
それを差し引いても、初めに連打を食らって吐血程度で済んでいるタフネスは凄まじいと思われる。
加えて、天破活殺での貫通攻撃も気合だけで傷口を塞ぐ等、サウザーの真価はそのタフネスにあるだろう。
ケンシロウの胸に刻んだ十字傷が全く見切られていなかった点を含めて、名実共に南斗の頂点なのは間違いない。

シュウに関してはこのスレでも幾多の考察がなされている通り、視力を奪われたのは大きい。
一概に視力失った=弱くなったとは言い切れないが、ユダの技に対処出来なかった例もさることながら
玉座のサウザーに拳を当てられなかった等、やはり弱体面が目立つように思われる。

そう考えると最終的には、サウザー>シン>レイ>ユダ>シュウの図式がしっくりくる。
最終ではなく全盛時に絞れば、サウザー>シュウ>シン>レイ≧ユダかもしれないが。

長々と失礼。いつも色々な意見を楽しませてもらってるので、自分もたまには。
184マロン名無しさん:2007/09/13(木) 03:18:24 ID:???
初期ザコラオウに一瞬で負けたケンシロウに負けるシンwwwwwwwwwwwww
185マロン名無しさん:2007/09/13(木) 06:05:26 ID:???
シンヲタはやる気がなかったと言い訳してばかりwwwwwww
背後から襲わせる並にショボイよなwwwwwww
やる気がないならハート様にキングの座ゆずって山にでもこもれよwwwwwwww
廃墟しか支配できなかったど田舎でえばるシンwwwwwwwww
186マロン名無しさん:2007/09/13(木) 13:04:09 ID:???
南斗六聖拳内の順位としては妥当
187マロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:06:09 ID:???
南斗ランク

闘神  哀フドウ

S級  ジュウザ、サウザー、執念シン

AAA 白髪レイ、両目シュウ

AA  シン 、レイ、ユダ

A級  シュウ

B級  シュレン、ヒューイ、カーネル

C級  ハーン兄弟、南斗双斬拳、ダガール

D級以下  リハク、トウ、リゾ、ユリア
188マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:46:17 ID:???
フドウはザコだろ。
南斗相手にしたら分が悪すぎ。
特にユダとか。
189マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:51:23 ID:???
フドウが強いって何で言われてんの?単に気でラオウを退かせただけじゃん。実際拳法で闘ったらシン程度だろ
190マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:56 ID:???
南斗

S サウザー、ジュウザ、目があるシュウ
A シン、レイ、ユダ、フドウ
B ヒューイ、シュレン、目が無いシュウ
191マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:11 ID:???
南斗最強はサウザー。
目がるシュウはあくまで修行時代の話。
各々の伝承者たちが腕を上げたのは後の覇権を目指す時代。
192マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:27:50 ID:???
あるでしたw
193マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:51 ID:???
健常シュウにビビるヘタレサウザー哀れwwwwwwwww
194マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:57:51 ID:???
シュウの気に気づく少年ケンシロウ

シュウの気に気がつかない青年ラオウとサウザーwwwwwwwww

おっとその気がケンシロウに向けられたものだからっていいわけは無しだぜwwwwwww

そんなあまちゃんレベル修羅の国へいったら即死
195マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:00:23 ID:???
持論も無いヤツが煽りだけは一人前だな
196マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:07:20 ID:???
シュウが立っただけでびびるラオウとサウザーwwwwwww
どんだけ恐れてるんだよwwwwwwww

ケンシロウの蹴りを無想転生のごとき動きでかわしたシュウ
ヘタレイのごとき一突きで吐血ダウンするケンシロウ

実力で勝てないから南斗のBOSSの座にいるという権力の威を借り
おまけで掟にすがるサウザーwwwwwwwww
シュウが気に食わないなら実力行使すればいいだけだし弱者にはそうするサウザーwwww

自分がかなわないシュウの両目が見えなくなったらあれこれこじつけの理由をしてラオウにビビッたことをばれない様に話術でごまかすサウザーwwww


そうとうホットしたんだろうねwwwww掟や統治の面から見るとシュウの目が見えなくってもなんの意味もない
ただ強いシュウが弱くなったから見逃しただけwwwwwwww
197マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:10:43 ID:???
盲目シュウにもビビリ保険で人質をとっておくサウザーwwwwwww

いくら盲目といえど昔のシュウの巨大な影におびえて保険で戦えなくしておく必要があったんだろうね

ジャコウやラオウがケンシロウの影におびえていたように
サウザーはシュウの影におびえていたんだろうねwwwwwwwwwww
198マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:13:08 ID:???
なんであのヘタレイとトキに匹敵する人格者ともいえるシュウに親友と呼ばれていたか・・・

サウザーおも子ども扱いする当時のシュウにあこがれびびっていたからイイコのふりをしていたんだろうなwwwww

ヘタレイは強いもの(シュウ)には弱いからねwwwwwwww
下僕のごとく腰が低かったと思うよwwwwwwwwwwwwww
199マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:20:50 ID:???
シュウを実力で軽く圧倒し、あえて策にハメて精神的に屈服させ、
手下にいたぶらせた後にケンシロウの目の前で自らの手で最高の最期を演出する。
一連のエピソードに、渋すぎるほどの悪の美学をみせつけるサウザーには痺れる。
愛などいらぬ云々はマイナス。
200マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:27:01 ID:/wi2yMe2
>>153
流石に頭悪過ぎ。
レイがライガフウガと互角とか、消防並の理屈だな。
コミックスで牙一族編読み返して見ろ。
ケンシロウ相手にあんな立ち回りする奴が、
二番煎じに見せた技を破られただけで降参するライガフウガと互角なわけないだろ。
あれは初見でケンシロウが糸の仕組みを見切っただけ。
見切りに関してはケンシロウは誰より早いから、レイがあのまま相手するより手早いってだけの話。
大体、そんな事言ってたら
ケンシロウだって雑魚相手に傷の一つや二つ付けられる事はザラにあるだろ。
んな事、根拠にはならん。
ウイグルにぶっ飛ばされたから、ケンとウイグルは互角か?
ちなみに拳法関係無いとか言ってる障害者がいるが、
同門での差こそあれ、
北斗南斗元斗の達人がそれ以外の拳法使いに劣る事は絶対に無いから。
これは公式。
知ったかぶって雑魚キャラマンセーするにわかは一生ROMってろ。
201マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:39:35 ID:???
レイヲタwwwwwwwwwwwwwww
202マロン名無しさん:2007/09/14(金) 01:57:20 ID:???
とにかく誰も見えない神速のケンシロウとレイの拳の交錯を見切った牙オヤジが
ケンシロウの拳が見えなかったハンの拳を見切るのは容易いとおもう
203マロン名無しさん:2007/09/14(金) 02:07:16 ID:???
オヤジは決して弱くないしな。
204マロン名無しさん:2007/09/14(金) 02:17:45 ID:???
ハートビンタが不敗の拳というのは事実。
暗流天破は一度見て簡単に破ったが、北斗界最も危険な技であるハートビンタは二発目を出される前に勝負にでた。

本来のケンシロウなら「北斗神拳は無敵だ!」のセリフの後、ハート様のデカビンタ2発目をあえて出させ
それをかわすか受け止めるか腕を破壊するかしてからハート様に攻撃をしかけるのが常等手段だが、それができないほどケンシロウには余裕がなかった。
スペードにすらわざわざボウガンを撃たせてやったのに。

シンの執念の突きを受け止めカウンターで粉砕、ウイグルに二度目のタックルをさせ受け止めて肩を破壊、サウザーに奥義天翔十字鳳を出させそれを凌ぐ秘奥義で返り討ちにし
ラオウに不敗の拳を出させあっさりかわしてカウンターでKO、カイオウの不敗の拳を出させ簡単に無効化、説教。
ハート様の攻撃だけは耐え凌ぐことができなかった。

わかってねーな、ケンシロウはハート様の攻撃を片腕とはいえガードしたんだ。
ウィグルの時はガードできなかったが、両手が使えるときはタックルを完全に防いだ。
ちなみにケンシロウの腕ガードはラオウのデカパンチ2連発をなんなく防ぐ防御力がある。
205マロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:45:55 ID:???
北斗南斗元斗が強いってもいっても初戦は後付だしサウザー以外の南斗は微妙だろうな
シュウが出てきてサウザー辺のさわりになる前のシンとレイとユダの強さは怪しいところ
しいて言えばユダが一番輝く星と設定されている
とてもじゃないがウイグルや牙親父に勝てない

サウザーが出てきて初めて六星の役割などの概念後付で確立するが、実際のところただの将星に遣える衛星に過ぎないのが残りの五星
たとえるなら修羅の国のナイアルさんみたいなやつが使う拳法でもうまくすれば衛星(残りの五星)となれる
強いから六星といわれているわけではないのがミソだ
しょせんただの使いパシリの衛星、だからユリアのような女で強さもないやつでも1星を引き継ぐことが出来る
これは歴代のユリアの星を任された伝承者の政治力によるところが大きい
強さや拳法家でなくても継げる組織体制を作り上げてきたのだろう実体を証明している
そこへいくと五車星は純粋に戦闘力のないユリアを守るべくあつめられた5人だから相当の戦力が期待できる

衛星である残りの五星との大きな違いは南斗鳳凰拳伝承者がユリアのような衛星の伝承者と異なり自身が強いため衛星(五星)に守ってもらう必要はなく
政治、統治、胡麻すりにたけた拳法家が選ばれる
むしろ逆に強い流派を揃えると五衛星('残りの五星)で将星を倒す可能性がでてくるので強い流派は選ばれない
そういうことの繰り返しで歴代の将星は立場を保ってきたのだ
つまり本当に強い流派は衛星(五星)に選ばれることはないのだ
だがそうすることによって本来の目的である北斗南斗元斗が天帝を守るために斗がみだれなくすることを可能にしてきた
ありえないがもし仮にの話で、ユダのようなやつが北斗神拳を伝承して六星の一員になっていたら時代は大きくかわっていたはずだ
北斗神拳に匹敵するような流派が斗以外からあらわれれば駆逐するのが平和につながる
天帝(北斗南斗元斗)にくみしながら駆逐されていない流派はつまりは斗の使い手(南斗は鳳凰拳のみ、元斗は金色の拳のみ)にとっては無害ということ
南斗は他の斗と異なり有象無象の流派の集まりから構成されているのミソだ
206マロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:02:47 ID:???
>>200
>コミックスで牙一族編読み返して見ろ。
そのままお返しする。
あれがどういう闘いか理解できないならもう何も言う事はないが……
それとちゃんとレス読んでから書き込めな。
お前が言ってる事はほとんど妄想だと言う事が原作の描写台詞を元にして証明されている。
いい加減諦めろ。
207マロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:32:32 ID:???
お前が諦めろ。レイヲタには何を言っても無駄w
あいつら、レイのためならゆがんだ解釈でも公式の捏造でもなんでも有りだからw
208マロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:02:27 ID:/wi2yMe2
>>205
この何の脈絡も無いキャラを持ち上げ、作者が重要な位置に配したキャラを弱いと曲解するのが
にわかの最大の特徴。
その最たる例がこれ

>強いから六星といわれているわけではないのがミソだ
しょせんただの使いパシリの衛星、だからユリアのような女で強さもないやつでも1星を引き継ぐことが出来る

そもそも最強の拳法として北斗南斗が存在する事は公式の事実であり
その中でさらに南斗聖拳を極めた人間が六星となるわけで、205は勘違いも甚だしい。
もっと言えば、アミバの様にそれなりの実力を持った使い手でさえ伝承者に選ばれないぐらいに厳しい伝承者争いから選ばれた六星が
「強いから六星になったわけではない」と雄弁に持論を並べるのが痛過ぎる。
しかも殆どが凡庸で構成されている単なる付添人の五車星を
「南斗より強い」「純粋に実力がある」と履き違えている程に作品の意図を読み取れていない。
繰り返すが、この手のにわか厨は
とにかく本筋から遠い余計なキャラを持ち上げ、
六星等の強い事が作者公認のキャラを屁理屈を付けて叩きたがる。
そもそもレイがライガフウガより弱かったら拳王軍や牙一族の大群と闘えるわけがないし、
シンにせよユダにせよ、まず街一つ制圧する事も適わない。
これすら理解出来ないにわかは、もはや本作のアンチにすら等しい。
209マロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:28:25 ID:b6NGCnTz
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
210マロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:33:52 ID:???
>>208
ジャギはどう説明すんの?
あいつも一応最終伝承者候補に残った一人だよ
他レスにも有るけど、北斗南斗の中でも強さはバラバラちゃんと原作読もうね
211マロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:42:14 ID:???
ラオウを代表格として、後付云々言い出したらキリが無い。
ジャギの位置付けは、原作を読めばそれこそよく分かる。
「どう説明すんの?」と訊いている時点で読解力の無さが伺えるな。
212マロン名無しさん:2007/09/14(金) 12:48:34 ID:???
>>211
ちゃんと言葉の意味分かってる?
読解力ってのは書かれていないことを妄想で補う事じゃないよw
213マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:04:06 ID:/wi2yMe2
>>210
>ジャギはどう説明すんの?
ついににわかの誤読炸裂。
ケンシロウとの絡みだけを真に受けてジャギを弱いと思っている厨房。
そもそも唯一、宗家の血筋を持たない単なるチンピラまがいのジャギが伝承者候補に残り
北斗最強の時代と謳われた四兄弟に数えられただけでも
ジャギの驚異的な拳才が伺えるし、さらに南斗の技まで身につけている。
これはジャギが強い何よりの証。
確かに北斗南斗間で、強さの開きが極端にある場合も珍しくはない。それは事実。
しかし重要な事は、北斗や南斗の伝承者か否かという事であり
同門で強さの開きがあっても、彼等が他の凡百の拳法に負ける事はないという事の方だ。
これは神拳を真似たアミバや、伝承者から外れたジャギには特に顕著に言える事で、
彼等ですら正統伝承者であるケンシロウ以外には
おいそれと敗れない力を持っている。
これを弱いと読み取る方がおかしい。
さらに南斗の正統伝承者シン、レイともなれば、そのジャギやアミバより確実に強いという設定が
しっかり原作に出ている。
そして、例えばヒューイの拳法が水鳥拳より強いのであれば、水鳥拳など存在しないし
ジュウザがサウザーより強いのであれば、鳳凰拳にあれだけの権力が与えられる事はない。
またサウザーに他の六聖が勝てないのは、単なる実力の問題でなく、外部からの攻撃を身上とする拳法最強の南斗聖拳の中でも
さらに最高峰である鳳凰拳に、同じ拳質では不利である為だ。
その証拠として、剛拳なら敵無しであるはずのラオウですら
点穴を封じられると、闘いを躊躇したのが何よりの根拠。
以上の理由で六聖が北斗に次いで強い事は公式設定であり
五車星やライガフウガが、それぞれ南斗聖拳を極めた六聖より強いという事実は有り得ない。
214マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:08:06 ID:???
>>213
妄想爆発
「原作に現れてる」なんて適当言ってないでどの台詞から読み取れるか書こうなw
レイ=ライガ・フウガなんて実に丁寧に書かれてんぞw
215マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:11:22 ID:/wi2yMe2
>>212
本来議論では、他人の意見を聞いた場合に
「成る程」と思える部分がなくてはならない。
お前の書き込みは下らんWの連発と挑発ばかり。
作品の内容にも言及してない。
しっかり文章でもって論と証拠を示すレスしてみろ。
216マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:13:58 ID:???
>>215
>お前の書き込みは下らんWの連発と挑発ばかり。
何を見て連発って言っているんだ?一個しかつけてねえぞ?
日本語が分からんから漫画もまともに読めないだろうなw
217マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:20:10 ID:/wi2yMe2
>>214
必死に粗探しして、ようやく見つけた反撃の糸口に縋るにわか厨。
しかしそれは既に
シン>ジャギ
レイ>アミバ
と解りやすくお互いの会話に出てきている。
さらに
アミバ>ライガフウガは紛う事無き事実。
アミバと同じ道場で奥義を授けられたレイ。
どこが妄想だ。何でも書けばいいってもんじゃない。
言っとくがあんな雑魚兄弟とレイじゃ、作者の中で強さの認識がまるで違うから。
レイが風雷拳に驚いたのは単なる演出。
神拳のケンシロウがたかがデビルリバースの仁王拳に驚いて見せたのと全く同じ。
格の違いと漫画の演出を区別出来ないとは流石にわか。
味噌も糞も一緒とはこの事だな。
218マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:23:19 ID:???
ネタならまだしも、
レイ=ライフウ
を言ってるやつって基地貝としか思えない。
釣りだろ?
219マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:24:45 ID:???
>>217
まさかお前……まあいいや
じゃあどこの会話でレイ>アミバ が出てきてるんだ?
それと「アミバ>ライガフウガは紛う事無き事実。」はお前の脳内でだろw
220マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:33:29 ID:???
アミバいわく「俺は誰よりも早く拳を習得することが出来る」(レイも否定せず)
同じ拳をレイも学んでいたらしいから才能はアミバ>レイだったのかもな
ただ性格を考えて伝承者をレイにしたと……。
221マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:41:15 ID:f6BVmuAO
>>212>>216みたいに原作の描写も用いず、ただ煽り続けてるだけの内容じゃ得るものは何もないな
222マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:48:02 ID:???
>>221
おいおい
具体的な台詞も描写も持ち出さんで強引に自分の妄想を繰り返されても反論のしようが無いぞ
レイがライガ・フウガより強いと考えるならどの場面のどの台詞でそう感じたのかをはっきり示してくれんとな

223マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:56:58 ID:/wi2yMe2
>>222
おいおい余裕こいてごまかしてないで、お前も早く
作品の描写や台詞を具体的に持ち出して持論を語れよ。
お前みたいなやじ馬って、いつも他人に「いや、それはねーだろW」と言っときながら自分の見解を披露する事をしない。
俺は既に>>213>>217
レイ>>>ライガフウガである事を散々述べた。
お前こそ早く具体的にレスしろっての。
なんで本来1番書きたいはずの事を書かないんだ。
それとも文章書けない厨房か?
224マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:02:19 ID:vK+bDPOm
五車星のメンバー構成も面白いな。風・炎・海は代々伝承されて選出されているように思えるが山のフドウと雲のジュウザはスカウトされて来たみたいだ。
特にジュウザの雲の性格は伝承とは関係無いし我流。フドウは流派の拳法使いではなさそうだし。この2人は南斗とは交流は薄い別物の強さがあるように思える。
225マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:04:30 ID:???
>>223
ちゃんと前レス読んでる?
レイの冷や汗と手強い発言
ライガ・フウガの余裕の拳法解説
ケンシロウの「下がっていろ」発言
しっかり書いてるよ。まあ俺が書いた奴じゃないのもあるけど
>俺は既に>>213>>217
全然具体的じゃないよね。
どこでどうそう読み取ったのかがまるで書かれていない
これじゃあまともな反論のしようが無い。
もう結論としてライガフウガ=レイでいいかいw
226マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:10:30 ID:???
とりあえずどの会話からレイ>アミバが出てくるのか知りたいね
227マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:19:50 ID:???
うろ覚えでスマンけど、あれじゃねーの
南斗かじって次は北斗かよ、的な発言
中途半端なアミバを見下してる感はある
228マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:22:17 ID:???
それだけでレイ>アミバは読み取れなくないか?
アミバの性格に難があるのは良く分かるけど
229マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:26:09 ID:???
結論からいうとリュウガやジュウザではなくユリアが継げるのが衛星の実態
まがりなりでも秀吉のしょぼい息子たちが継げるのと一緒のこと

幼きケンシロウが戦った南斗の雑魚戦士はオウガイあたりに遣えていた権力者の息子たち
顔も性格も醜くシュウ以外は雑魚だったのはそのため

他の五星の伝承者もどうせ権力者の息子が多くを占めている低レベルな伝承争い
230マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:45:37 ID:/wi2yMe2
>>225
それは捉え方としては幼過ぎるな。
まず
>レイの冷や汗、手強いな発言
これは既に書いたが単なる演出。
ケンシロウが度々格下相手に驚いたりするのと同じ。
そもそも本当に互角で緊迫した闘いになるなら、レイは半笑いで「なかなか手強いな」などと言わないし、
ケンシロウもしっかりレイに華を持たせる。
さらにレイはその冷や汗をかいた時
「やつら何か妙な物を持ってやがる」と言っている。
この時点でレイは糸に気付いておらず、本来は糸に気付かないなら初見でやられるのが普通だが
レイはかすり傷一つ負っただけ。
以上の理由でライガフウガ=レイとはならない。
>ケンシロウの下がってろ
これも説明済み。
レイよりも見切りが早いケンシロウは、自分が倒して
ライガフウガに道案内を頼む方がトキと出会う事を考えれば望ましかったというだけ。
これもレイ=ライガフウガとはならない。
実際、ライガフウガの強さはケンシロウとの闘いで差し計るしかなく
彼等はあっさり殺意の無いケンシロウに敗れている。
ケンシロウVSレイでも、ケンシロウに殺意は無かったが
レイの拳を見て冷や汗を流すシーンがある。
牙親父の目からは、ケンとレイが互角に見える程緊迫していた。
ケンシロウとライガフウガでは、レイにもマミヤにも
互角にすら映っていない。
ケンシロウベースで考えて
レイ>>>ライガフウガは明白。
加えて原作や作者の数々の設定がある以上、
レイ>>>ライガフウガは揺るがない。
231マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:53:36 ID:???
>>230
だ・か・ら 
それを原作内での描写や台詞で説明しないと意味無いって
単なる演出うんぬんは君の脳内解釈にすぎない
それを書き込まれても説得力無いし反論しようも無いの。言ってる意味分かる?
232マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:55:21 ID:LXPhp1TQ
レイがライガフウガより弱いってのはさすがにないんじゃない?
ユリア以外の6聖はそこそこ強いだろう。
ただ、五車星の方が強くても、何の違和感もない。
特に、ジュウザ・フドウ
233マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:58:03 ID:???
>>230
それとレイ>アミバが気になってるんだけど解説よろしく
234マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:12:54 ID:???
レイヲタの人気にシット
最近ハンとかラオウとかファルコとかジュウザとかフドウとか人気なさ杉
235マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:14:36 ID:???
「単なる演出」とかもしかしてレイヲタ=教祖?
236マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:18:34 ID:???
レイのなかなか手強いはリップサービス
237マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:35:28 ID:/wi2yMe2
>>233
レイ>アミバなど常識の範疇だな。
単純にレイの方が強かったからレイに奥義が伝授されたというだけ。
アミバの人格のみを理由にしたがるかもしれないが、それは関係無い。
何故なら南斗の伝承者にはユダを始め、人格に問題のある人間は多々いるという事実。
暗殺拳である北斗神拳は、ラオウの様に強くても野心家や危険な人間に伝授する訳にはいかないが
表の世界で合理的に進化した南斗にはそういった考え方がない。
アミバには確かに才能があるが、それはレイやユダ以下でしかなったという事。
複数の流派の奥義を身につけている使い手は、北斗にもラオウやジャギがいて
特に珍しい事ではない。
作中ではあくまでアミバは、奢り高ぶった愚か者の典型として描かれており
ここに決して六聖拳に匹敵するモノではないという明快なメッセージがある。
序盤でケンシロウが手間取ったのは、「トキかもしれない」というある種の懸念から来る配慮であり
実際の力の差は、後半の圧倒的な描写と
最後のケンシロウの捨て台詞にしっかりと現れている。
レイもアミバに対し
「他の男は騙せても俺は騙せんぞ」
「一つに落ち着かないらしいな」
と、アミバを見下しており
それは単に正体を知っているからという理由だけでなく、レイが正統な南斗伝承者であるアドバンテージによる所が大きい。
よって
レイ>アミバは議論の余地すらないと言える。
238マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:50:01 ID:???
>>237
>単純にレイの方が強かったからレイに奥義が伝授されたというだけ。
一行目から根拠の無い妄想ですか……
大体、南斗水鳥拳の奥義を授けるのは前南斗水鳥拳の伝承者でしょ?
他の南斗がどうだとかまるで関係ない。
さらに君が指摘したレイの強気な台詞。
これはケンシロウが味方についていると圧倒的有利な状況下でのもの
しかもアミバ自身、レイの登場に動揺しているふしは無い。
この事や「拳を習得するスピードは誰よりも早い」とのアミバの台詞からも
アミバ>レイと考えても不自然ではない。
239マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:57:46 ID:???
結論
レイにはアミバの知らない水鳥拳の奥義があり
アミバにはレイの知らない北斗神拳がある
ただ拳の才能は技を覚えるスピードだけでは計ることが出来ない。
レイ>アミバ アミバ>レイ アミバ=レイ
これはどうとでも捉えることが出来る。断言するのはあさはか
240マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:58:50 ID:???
普通に考えて、奥義を授かったレイ>奥義を授けられなかったアミバ、だろ
仮に修行時代が、アミバ>レイだとしても
241マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:02:06 ID:???
↑にも書いたけどレイの知らない北斗神拳をアミバは身に着けている
その中にはラオウでさえ参考にする秘孔も含まれている
242マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:08:17 ID:???
素朴な疑問だけど、ケンシロウは北斗神拳をリュウに伝承したの?
そもそもリュウの母親は誰・・・
243マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:35:10 ID:???
ジャギの部下のモヒカンでさえ北斗神拳のまねごと程度はできる、
身に付けるのと極めるのではまったく違う。
南斗水鳥拳の奥義を極めたレイにアミバのにわか仕込みの北斗
拳などでは相手にもならん。
244マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:38:44 ID:???
偽情報がなかたらアミバにでくの坊にされるケンシロウwwwwwwww

とっくに自力で開発して超えてるよ
ヘタレごときならね
245マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:47:26 ID:???
ついにアミバの北斗神拳(ラオウでさえ参考にする秘孔も含まれている )を
モヒカンの北斗神拳と同等に語りだしたか・・・
もうレイヲタには何を言っても無駄かな
246マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:54:35 ID:???
仮にも南斗の究極奥義をマント一枚で防がれるレイって
ホントに水鳥拳を極めたかどうか怪しいよな
まあレイヲタに言わせると苦し紛れにマントを使ったとか言い出すんだろうけど
ラオウが焦ってる描写なんか微塵もねえつーのっw
247マロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:07:18 ID:???
ラオウは別格だからしょうがない、ケンシロウでさえラオウがユリアに
気を与えてなかったら勝てたかどうかあやしいし。
248マロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:41:56 ID:???
定説wwwwwww

マ ン ト が な け れ ば 相 討 ち に な る ほ ど の 威 力
249マロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:46:22 ID:???
デビル ウイグル 牙親父 アミバ バラン ボルゲ マイペット ソリア 語写生 カーネル ハート様 砂蜘蛛


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑越えられないヘタレの壁↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

びびりで女装癖があり弱い女を裸にひん剥く爆死伝言人形のレイ

 
250マロン名無しさん:2007/09/14(金) 19:09:01 ID:???
第一部のラオウ戦でマトモな対戦になるのはケンシロウ、トキ、サウザー、フドウ、ジュウザのみ。その他はレイ、ヒューイ、シュレンと同じようになる。
251マロン名無しさん:2007/09/14(金) 19:11:15 ID:???
>>249

釣れますか?
252マロン名無しさん:2007/09/14(金) 19:15:01 ID:???
>>250

カルタゲナー症候群を見抜かれたらサウザーもレイ、ヒューイ、シュレンクラス
253マロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:48:21 ID:???
健常トキ最強説
254マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:13:02 ID:???
無想転生使えるケンシロウだろ。
255マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:03 ID:???
やっぱりトキだな
256マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:21:05 ID:???
>>249
半泣きのガキは書き込むな!
見苦しい!
257マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:23 ID:???
受けの拳で相手の強さを存分に引き立てつつ自らの華麗な技を披露。
病のために負けた時の言い訳も納得出来る。
もちろん豊富な知識で解説者としても一流。
トキは脇役としては最強。
258マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:07:49 ID:tq5P7ktH
リハクって役割は軍師だけど5車星の中での強さってどんなもんだろう。
ガタイはでかいじじいだからそれなりの武術は心得ていそうだけど。
259マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:52 ID:???
トキという使い手はね・・・平時で無想転生使える男なのだよ
無想転生とは歴代の伝承者が妄想でなく実現しうる回避技としての理想を思い描きかってに名づけ目標として域

トキはすでにその域に達していた
病さえなければ無想習得前のラオウやケンシロウは指一本すら触れられないよ
習得したところで一夜漬けのラオウケンシロウとは熟練度が違うから勝負にならないけどね
260マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:32:40 ID:???
>>258
リハクには五車星でラオウに最も大きなダメージを与えた実績がある
261マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:36:21 ID:???
世が世なら万の軍勢を縦横に操る天才軍師・・・リハク
南斗の正統血統?だが腑抜けになったオレ流天才拳法家・・・ジュウザ
かつては鬼と恐れられたラオウをもびびらせた優しく強き巨人・・・フドウ
実務雑用は任せて!!鉄を悠々ときざむ凄腕シュレン・ヒューイ兄弟
262マロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:03:41 ID:???
執念とか覇権、悪、復讐、怒りとか そんなもん関係なく普通に強いトキ。
263マロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:29 ID:???
淡々と人を殺すケンシロウもなかなか。
264マロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:38:56 ID:???
トキは高く評価されすぎ。
病に冒されていなければ最強と言われているが、実際はそうでもない。
トキが病に冒されていなくとも伝承者に選ばれることはなかった。
そもそもトキが伝承者になるはずだったと言っているのはケンシロウだけである。
265マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:46 ID:???
リュウケンがトキを伝承者にしなかった理由って何かあったっけ?
266マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:04:34 ID:???
やっぱ病か。
267マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:07:55 ID:???
シュウ「おいおい、愛や悲しみなんかで勝手に強くなってんじゃねえよ。そんなんだったらサウザーと戦った時の俺にも補正かけてくれよ……」
268マロン名無しさん:2007/09/15(土) 02:25:05 ID:???
>>265
リュウケンは南斗と北斗を結び付けたいがために
ユリアが婚約者として選んだ男を北斗伝承者にした
269マロン名無しさん:2007/09/15(土) 03:26:21 ID:???
ラオウ、ジャギ、ケン全員、トキを認めているではないか
270マロン名無しさん:2007/09/15(土) 04:15:13 ID:???
アミバに認めてもらえないトキwwwwwwwwwwwwwww
271マロン名無しさん:2007/09/15(土) 04:48:18 ID:???
へタレイは暗闇に首の高さでピアノ線はってバイクにのらせれば即アボン
272マロン名無しさん:2007/09/15(土) 05:04:23 ID:n0EDehwv
!、ヾヽ、
rv゙ ^^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___,.:'"\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \  ゙'ヽ、
    ヽ ,.r‐''"ヽ―――――――――――――――――――――
     V     !、        キレテナ〜イ
      \     >-‐,.r'"リ'"'"レj―――――――――――――――――――
       !、 / ̄ rj'"!'     "'〜,
        V   i' ,.       ミ〜、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l   彳ff'"))jj7      〜--、━━━━━━━━━━━━━━━━
         !、  ゙lヲf='ィ ゙y')_、、_,.〜ー \
          ト=='"F、 ゙ /ノ /''"       ,!―――――――――――――――――――
          !  /「〉-‐ク"~__/     _,.r'"
          ヽ.f Lh/「「「//   _/ ̄ ヽ_―――――――――――――――――――
          \ 目  /、E二「      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ旦  l lー‐‐!.     ,.--‐'、__━━━━━━━━━━━━━━━━
             ヽ_LL___>、  /   r‐、 \    _,..:-‐'i
         _,...---‐''ト==ェェ=、   l  i    !、 \_\_/ .:-='-‐''i
        /      ヾ、jー==  ! l     \   ̄  ゙'"_,.-‐<――――――――
    ,.r‐'<         i!l     ヽ、!      !      ー=゙ー'
    i    \       ,jト,      ゙ー―----'!、 ノ   ,.-rー:.、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l      >、   __,.-‐''‐'\        \  ー---''"━━━━━━━━━━━━━━━
    \
273マロン名無しさん:2007/09/15(土) 05:05:51 ID:???
             ,、- ー''''ヽri'''''''ーー ー 、
           ,r'";;;;;"";;;ミy''"彡三三ミミ;ヽ
         / ;;;;;" ;;;;;;;;;;;;;;ヽ'"彡三;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
        /彡彡""へ、、ミミ;ii彡彡三;;;;;;;;;;;; ヽヽ
       ,/ ;;;;";;;;彡三三ミミ;;ソ彡彡三:::::;;;;;; ヽ t
       i ;;;;  ;;;;シ彡三ミミ;;;リツ;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::;;;";;;iii;; i
      i ;;; ;;;;v;;;;"";;;r'ヽヽ''""'""""'t;;;;;;;;リ iii;;;; ;;; i
      i|i ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、 -----―― ''i;;;;;ソ::::::::;;;;tt i
      ||;;リ;;;Y;; ;;、;;;;;;;i――― ーーー 'イ;;i;;;ヽ;;;;;;;ヽソ
      i|yリiソ;;;; ;;;ノノ/ソ,,,____,,,  ,,,,,,,,、|、h、;;;;ヽ;;;;;;;;tヽ
      'y ;;;;;;;;;;)rシモェテ'、;;;) r"z'モェテ与`>::y::: ;;;;リ
      ノ ;;;、-'";i  ~~::::: ̄""i |''::::::::::''ヽ  i;;;;;;;;;;;;;; i
     /:ツ/;;;;;;;;;/t  ::::"    | :::     '〉;;;,,;;;;,,,,,、
     /://;;;;;;;;;/こt     ,,,( j,,、::    ,'i;;;;;::::: ;;;;;;;i
    (:://;;r;;;;;;、;;;i::t     ヽr"  ,   ,r';;;;;;;;i;;;; ;;;;;|
     ワiii|ハ;;;;;;;;ti;;;i、ヽ,   ~''''ニ ''''''"  /;;;;;;/;;;;;; ;;;;;リ、 私が最強の男であろう
    ,ノ;;)し;;;;;;;;;ti;;リ:::::ヽ  'r''"~~   , ';|;;;i";;;;;;; ;;;;;;、、t
   ノ"/;;;;y;;;;;;;;;;;;|ソ:::::::::::ヽ  ,,、,,  、":::;t;;;;;;;;;;;; ;;;; ;;;; |
   (/;;;// "";;;;;;iリ::::::::::::::::::~'ーーー "::: ii ヽ;;;;;;;; ;;;; ;;;;ノリ
274マロン名無しさん:2007/09/15(土) 05:39:13 ID:???
テムジナ最強
275マロン名無しさん:2007/09/15(土) 05:42:46 ID:/SEMMNEx
リュウは作者がネタ切れした時の保険だろ。
あまり強くなるとは思えないタイプなんだが。
276マロン名無しさん:2007/09/15(土) 08:59:04 ID:???
南斗最強サウザー
・ラオウ→奴の謎を解かぬ限り勝てぬ。
・トキ→私は謎を知っている。サウザーの奥義は羽根と化す空中からの攻撃、空中戦は私の得意とするところ引けはとらぬ。
元斗皇拳最強ファルコ
・ラオウ→奴は凄まじい闘気を纏っておるわ。
・トキ→元斗の拳士は闘気を纏い体内で変換するのであろう。だからファルコは金色に光っている。医療に精通している私には読めた。もはや闘気を流す柔拳には通用しまい。
北斗琉拳最強カイオウ
・ラオウ→幼き頃、犬を殺した非情な兄者だけあってとてつもない闘気を纏っておるわ。
・トキ→闘気の流れが読める私には歪んだ闘気が空間をも歪めているのが分かる。闘気の間合いに入らなければ罠にハマる事もあるまい。ならば空中からの間合いから攻撃するのみ。もはやこの勝負見えた。
277マロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:40:59 ID:???
ヒョウ、ハンについても語ろうか。
例えば六聖と比べて、どうなのか?
いまいち分からんのです。
278マロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:53:29 ID:pNrFjWIX
サウザー>ハン>レイ>シン>シュウ>ユダ
279マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:36:23 ID:???
拳の速さ
・ユダは拳自体の速さ
・ハンは拳自体の速さ+繰り出す速さ
ハン>ユダ
ところがハンはシャチ戦において服に忍ばせた鉄板に簡単に阻まれたのがイタい。ユダは同じように策略をするから結局ユダ>ハン
280マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:44:15 ID:???
一時期はケンシロウ=ラオウだとおもいながら戦っていたはず
ラオウの才能を知っていても恐れないハン
281マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:55:51 ID:???
>>280
実際のラオウを見たらビビるかもよ>ハン
282マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:57:38 ID:???
怖さならラオウよりカイオウの方が上
283マロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:18:18 ID:???
こうだろ
北斗三兄弟>カイオウ>サウザー>ハン、ヒョウ>他の南斗六聖>ジャギ、アミバ
284マロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:18:30 ID:WG0oJAzI
ケンシロウ準拠に考えるなら六聖拳の方が強そうだな。
カイオウは強いのか脆弱なのかセコイのかよく分からん。
汚さならジャギの方が上だが、悪そのものとしてならカイオウか。
285マロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:27:54 ID:???
ケンシロウを倒したことのあるやつって、シュウ、シン、サウザー、カイオウだけじゃねえの?
どっちも2回戦目はボロ負けしてるけどさあ。
もし1回目に非情に殺してたら北斗伝説も終焉してたことになるw
3人も入っている南斗の拳士、意外に強いぞw
286マロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:52:14 ID:ZFSpKcf/
登場したてとラストでは、強さも悪辣度も性格も変わる強敵だから、強さ比較は直接対決がない限り不可能。
287マロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:26:56 ID:???
>>264
トキが病に侵されていなければ…ってのは、
病を得てすらあれだけの実力を保っていたのだから、本来ならどんだけ凄いんだ!?
という期待値みたいなもんだけど、元々トキの強さは作中随一の柔拳の使い手として既に完成されていたわけで、
そんな劇的に強さが変わったとも思えないんだよね。多分スタミナぐらい。

まぁ位置づけが現状トップ3〜5あたりに入ろうかというところだから、
細かい差で順位が変わってくるのかもしれないけど。
288マロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:37:25 ID:???
ラオウのやケンシロウの兄弟が六聖より弱いわけがない
サウザーはわかんないけど
289マロン名無しさん:2007/09/15(土) 17:33:07 ID:???
>>287
ラオウはトキのスタミナがないのを利用して持久戦に持ち込んだのをお忘れか?
あれトキが万全ならラオウやられてたんじゃないのか。
トキとケンシロウが接触するのを恐れてカサンドラに監禁するほどだぞ。

その後の再戦はトキの病状が進みすぎてて参考にならん。
290マロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:15:35 ID:ZFSpKcf/
ラオウ様はリュウケン師匠の時も相手の病気のおかげでご勝利なさいました。
291マロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:55:49 ID:???
トキは死角が少ない読みの深い拳士で個人的には最強なんだが読みが深いゆえにトンデモ発想のジュウザだけには苦戦しそうなんだよな。
292マロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:24:48 ID:???
トキの病を甘く見がちなやつが多いな
分かりやすく言うとサウザーなら血を吐いて血べたに這いつくばり1週間で死ぬくらいひどい
293マロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:36:46 ID:???
なんでサウザーなんだよwww
294マロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:52:30 ID:/SEMMNEx
サウザーは見るからに我慢強くなさそうだからじゃね?
295マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:38 ID:QShJOKYN
>>285
>>どっちも2回戦目はボロ負けしてるけどさあ。

サウザーVSケンシロウの再戦は別にサウザーのぼろ負けじゃないだろ。
ケンシロウを一度はぼこって失神させたし、奥義対決でもケンシロウに
ダメージを与えた。
サウザーは再戦でも善戦している。
296マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:18:29 ID:???
謎がないと一気に最終奥義w
市民の王様も謎がなければ同じ土台なんですねwwwwwww
297マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:47:19 ID:???
サウザーかわゆす。
298マロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:20:44 ID:???
都会のビル群でユリアを締め付けているラオウを目撃したサウザーは
ラオウのその締め付け行為と黒マントコスプレ姿に爆笑しながら秋葉を後にしたのだった。
平和な時代はラオウもサウザーも普通の人にまぎれて紳士的に暮らしていたに違いない。
299マロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:44:35 ID:???
いや俺ほどの男になるサウザーコンビニで雇ってたし
俺のほうが年下だけど4年で店長まかされちゃってさ
仕事できねーし覚え悪いからイビリ入れたけどwwwww
300マロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:44:58 ID:GK1EcLHK
そりゃ帰ってお師さんに泣きついたろうw
301マロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:47:29 ID:???
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   お お   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  師  :   i
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
              ヽヽ,ヽ、,、-ーーー'":::::::::::'' 、,iii、::::::::::::::'"  :::::::
302マロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:48:57 ID:???
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   お お   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  師  :   i
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
              ヽヽ,ヽ、,、-ーーー'":::::::::::'' 、,iii、::::::::::::::'"  :::::::
303マロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:21:58 ID:???
ケンシロウでさえサウザーの天翔十字鳳を全く捕捉できず結局はアウトレンジ戦法で
闘気を飛ばして秘孔を突くしかなかった。
その直前にケンシロウと五分五分の戦いを演じたラオウも、天翔十字鳳を見て
「ケンの体の流れを完全に見切っている」とサウザーを賞賛する発言をしている。
ケンシロウが見切れなかった、見切られたということはトキやラオウも天翔十字鳳の前では基本的になす術はなく、
神拳究極の秘奥義である天破活殺でのみ唯一サウザーを破ることができる。
南斗最強の鳳凰拳が見せる力の前では、歴代最強の神拳拳士達も揃って近接戦の拳技で敗北する。
接近戦しか攻撃法を持たない拳士では絶対にサウザーに勝てない。
304マロン名無しさん:2007/09/16(日) 07:14:57 ID:???
「体の謎」も一つの才能だと思うんよ
でも、それで過信してしまい、ろくに防御もせず謎を解かれちゃったんだよね…
始めから天翔十字鳳使えば相当強いと思うよ
305マロン名無しさん:2007/09/16(日) 09:55:25 ID:???
礼を尽くされただけなのにwwwwwwwwwwwwww
礼儀上の問題だよwwwwwwwww
せりふよめよwwwwwwwwwww
最後はお情けだしwwwwwwww
306マロン名無しさん:2007/09/16(日) 10:14:07 ID:???
サウザーを弱いという奴は、ラオウ戦やファルコ戦みたいに、
ボコボコに打ち合わないと勝負じゃないくらいに思ってんだろな
307マロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:18:39 ID:???
サウザーは口撃技もあるからな。ファルコVSラオウなら見応えあるだろう。
308マロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:46:01 ID:???
ファルコはセッカツコウモードでの秘奥義黄光刹斬はラオウの胴体を真っ二つにできる。
何せ
「ラオウを倒したケンシロウと互角のファルコを一度を倒した」修羅である砂蜘蛛を
真っ二つにするほどの切れ味なのだから。
309マロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:19:08 ID:???
310マロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:05:50 ID:???
ここはネタ禁止なの?
311マロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:26:00 ID:???
ネタ禁止というかほとんどがマジレスに見せかけたネタレスで構成されているが
312マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:04:00 ID:???
マロンなんて全部ネタスレだろ?
313マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:09 ID:???
ケンシロウがサウザーの秘孔の位置が表裏逆だと気づいたのは、
二戦目の土壇場になってからだからな。
最初からサウザーが全力を尽くして戦っていれば、ケンシロウは
鳳凰拳の奥義を駆使するサウザーに一指も触れることができずサウザーの秘密も暴けなかった。
本来あの場でサウザーを倒せたのはトキだけだった。
314マロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:48:19 ID:???
だって一人マジレスしてるキモヲタがいるじゃないのw
315マロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:16:52 ID:???
漫画自体がネタだしマジレスだろうがネタレスだろうが好きにレスすりゃいいだろw
316マロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:21:23 ID:???
ラオウの拳なら外面的ダメージで倒せていたもしくは引き分けることができるとおもうが
317マロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:42:39 ID:???
>>315がいいこと言った
感動した
318マロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:24 ID:???
ラオウは指が太すぎて秘孔がつけない
319マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:01:34 ID:???
南斗聖拳最強の南斗鳳凰拳を身に付け、北斗神拳が通用しない帝王の肉体を持つ男
一度は主人公にして北斗神拳伝承者のケンシロウを破り、北斗の長兄拳王ラオウすら
闘いを避ける。
拳法の格式、描写、実績の3拍子揃った聖帝サウザーが北斗世界一番の漢。

強いと言う設定であっても大して活躍できないキャラ(コウリュウ等)
善戦した描写実績があっても大して強いと言う設定のないキャラ(ボルゲ等)

そういった片手落ちなキャラとは違い、設定、描写で大活躍のサウザー。

320マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:07:18 ID:???
>>318
北斗神拳学んだ意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
321マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:28:24 ID:???
サウザーはショタウホッ!ぽいね・・・
322マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:30:33 ID:???
サウザー ショタアッー!
シュウ  ショタの未来アッー!
ユダ   真性アッー!
レイ   雑魚アッー!(弱い敵大好き♪)
シン   人形アッー!
323マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:33:50 ID:???
ソリア ファルコアッー!
ファルコ 天帝アッー!
砂蜘蛛 侵入者アッー!
アルフ 砂時計アッー!
カイゼル 骨アッー!
シャチ ジュルジュルでアッー!
ハン ダンディズムアッー!
ヒョウ 兄弟アッー!
カイオウ ハハジャアッー!
バラン 妹アッー!
ボルゲ ケンシロウアッー!
324マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:43:17 ID:???
弱い敵が調子にのると火病発動ニダ
おまいの血は何色ニカ?
325マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:51:48 ID:???
イイ女みると我慢できないニダ
裸にひん剥いて奥義レイプ発動ニダ!!

でも強い男には脂汗ニダ・・・^^;;;
ケンシロウにまかせるニダ^^
326マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:10:34 ID:???
!、ヾヽ、
rv゙ ^^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___,.:'"\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \  ゙'ヽ、
    ヽ ,.r‐''"ヽ―――――――――――――――――――――
     V     !、        雑魚担当のヘタレイが通りますよ
      \     >-‐,.r'"リ'"'"レj―――――――――――――――――――
       !、 / ̄ rj'"!'     "'〜,
        V   i' ,.       ミ〜、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l   彳ff'"))jj7      〜--、━━━━━━━━━━━━━━━━
         !、  ゙lヲf='ィ ゙y')_、、_,.〜ー \
          ト=='"F、 ゙ /ノ /''"       ,!―――――――――――――――――――
          !  /「〉-‐ク"~__/     _,.r'"
          ヽ.f Lh/「「「//   _/ ̄ ヽ_―――――――――――――――――――
          \ 目  /、E二「      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ旦  l lー‐‐!.     ,.--‐'、__━━━━━━━━━━━━━━━━
             ヽ_LL___>、  /   r‐、 \    _,..:-‐'i
         _,...---‐''ト==ェェ=、   l  i    !、 \_\_/ .:-='-‐''i
        /      ヾ、jー==  ! l     \   ̄  ゙'"_,.-‐<――――――――
    ,.r‐'<         i!l     ヽ、!      !      ー=゙ー'
    i    \       ,jト,      ゙ー―----'!、 ノ   ,.-rー:.、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l      >、   __,.-‐''‐'\        \  ー---''"━━━━━━━━━━━━━━━
    \
327マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:33:59 ID:???
優男斬られ役・・・レイ、シン、シャチ、バット
ナルシスト・・・ユダ、ハン
シスコン・・・バラン、ジュウザ
娘萌え・・・アイン
マザコン・・・カイオウ、ラオウ
真面目で陰気・・・ファルコ
ファザ・ショタコン・・・サウザー
美味しいとこ独占・・・ケンシロウ
328マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:52:37 ID:???
ケンシロウもファルコと同じで「真面目で陰気」に分類されるんじゃね_?
329マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:53:26 ID:???
南斗非奥義男根挿入

説明しよう南斗とは南朝鮮、非奥義とは非道奥義のことであ〜る〜ぅ
330マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:56:58 ID:cQCT7UB3
ラオウはマザコンじゃないだろ
331マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:16:10 ID:???
シン・・・ダッチ愛用
332マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:18:06 ID:???
斗はと中華人民共和国及び朝鮮半島のことである
北斗の拳には上述の斗の他にモンゴル、かつてのソビエト流れを組む流派も登場する
333マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:47:18 ID:???
シン・・・タミフル愛用
334マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:06 ID:???
北斗の舞台は日本や中国大陸ってマジ?
初期のケンシロウを除いて全員外人顔だぞ。

>>328
ユリアに惚れたいきさつみてみ。
335マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:38:16 ID:???
所詮漫画ですから
336マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:40:51 ID:???
こんな風に誰も
誰かの事で
胸をこがして眠りにつくのか
337マロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:49:00 ID:???
竃ウ想印刷
338マロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:39:25 ID:???
レイ好きだが>>325には吹いたw
339マロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:04:29 ID:???
今気付いた
修行時代のユダはかなりシンに似てる
340マロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:32 ID:???
341マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:05:59 ID:???
いつの間にかヘタレイはライガフウガ、アミバと同等かよw
レイヲタががんばればがんばるほどレイのランクが下がっていくなw
342マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:24:16 ID:???
ケンシロウはソリア戦で最初は脂汗ダラダラ垂らしていた。
一方ソリアは涼しい顔で余裕の構えだった。
もしこの段階で戦闘が中断されていれば、ソリア=ケンシロウと勘違いする読者が出現していた。
343マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:31:09 ID:???
無想転生までだしちゃったしな
344マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:41:37 ID:???
>>342
ケンシロウ>ソリアだからこそ、その後の逆転劇までが描かれた
レイ=ライガフウガだからこそ、ケンシロウに交代を命じられた
ただそれだけの事。
345マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:42:32 ID:???
ソリアはマジで強かった。
一発目の流輪光斬は油断もあったのかもしれんが、
ケンの反撃の蹴りを片手で防いだ後、逆に攻撃して吹っ飛ばしたり、
変な分身してからの攻撃(無想転生?)で片腕を潰された後も、
奥義を出してケンに傷を負わせていた。
ケンも何度も冷や汗を流しており、ここまでくるとケンの戦い方がどうとか
そういう仮定で片付けられるレベルじゃない。
346マロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:05:21 ID:???
ソリアとショウキで、どっちが強いの?
347マロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:07:49 ID:Sgqls5hw
ショウキの強さはどれくらい?
348マロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:35:26 ID:???
>>347
ヒューイくらい
349マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:06 ID:???
て事はレイより強いのか
350マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:36:19 ID:???
ソリア>レイ>ヒューイ
351マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:21 ID:???
強引にレイまでもっていくなω
352マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:50:05 ID:???
シュレン>ヒューイ=レイ>ユダ

ウイグル>カーネル>シン
353マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:51:28 ID:???
ケン、ラオウ>トキ、サウザー、ジュウザ>レイ、シン、ユダ、ヒューイ、シュレン、シュウ>リュウガ>アミバ、ジャギ
354マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:59:16 ID:???
リュウガやシンよりアミバの方がケンを苦しめた
355マロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:04:17 ID:???
泰山なんてザコ流派を堂々と名乗ってるリュウガって実際どれぐらいの強さ?
356マロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:06:06 ID:???
リュウガって、ケンと戦ったとき、ほとんど何もできなかったよな
357マロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:09:54 ID:1GG30TFV
ウイグルって強いと思ふ
ケンを気絶させたんだぜ スゲー
358マロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:18:40 ID:???
顔がいいキャラ以外は弱メン設定だよ。
359マロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:29:53 ID:???
フドウはブサイク
360マロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:15 ID:???
六星って基本的にイケメンだよな
ユダもアッー!しなかったらそこそこかっこよかったのに
シュウは目がある時は普通にかっこよかったし
361マロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:53 ID:???
初登場時と「久しぶりだなマミヤ」の時のユダはガチでキモイけどなw
362マロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:55:16 ID:???
例外はあるが、主要キャラは全員イケメン。モデルが外人俳優や外人ミュージシャンだからな。
砂蜘蛛だけはオリエンタル風だったが、雑魚に近いキャラなのは惜しい。
363マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:03:58 ID:???
ケンシロウがスタローンでラオウがシュワルツネッガーだっけ?
364マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:29:31 ID:???
基本的にキャラの中で目に見えて翼君張りに成長してるのはケンのみ。
だから基準値をケンにするなら回を追うごとに強くなってるわけだし
後半に行けば行くほど彼を苦しめてるのが強いてことでいーんでない?
単純杉か?意外にハンはつえーとオモタりする・・
修羅の国じゃなくちゃラオウ辺りと互角なんじゃね?サウザーには余裕で勝てそう。
ほんで彼のモデルは多分フレディ=マーキュリーだな。
365マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:33:40 ID:???
ケンシロウの場合は基本的な能力が向上しているというより相手の動きを見切る事により一度戦った相手には余裕で勝てるという設定のキャラ
366マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:40:13 ID:???
水影身だっけ
367マロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:13 ID:???
>>365 そんなのきたねーぞ!!その理論なら誰も勝てない
つか無理。主役だから仕方ないか・・
それて前述の翼クンと能力一緒じゃん
「翼は一度見たプレーは自分のものにできる」てロベルトがいうてたぞ
368マロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:20 ID:???
なんだかんだ言っても北斗神拳以外は南斗六聖拳、元斗皇拳、北斗琉拳その他
もろもろも伝承者が死んでしまって途絶えてしまったのかなって考えるともったい
ない気が・・・
369マロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:13 ID:???
RPGに例えると…
ステータスは転龍呼吸法という名のチートにより最初から全てMAX。
それに加えて戦うごとに水影心によってFFの青魔法のごとく相手の技をラーニングし、
なおかつロマサガのごとく見切って二度と通用しなくなる。
それがケンシロウ。
カイオウの暗流天破はクジンシーのソウルスティールのようなもんだ。
370マロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:46:57 ID:???
>>363
初期設定ではケンシロウはブルース・リーだそうな。
ラオウ=シュワちゃん、ファルコ=ドルフ・ラグレン
アイン=プレスリー、ハート様=ブッチャー
リュウガ=デビッド・ボウイ。

ハン様は確かにフレディっぽいな。
371マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:17:38 ID:???
>>370
アインは旧コミックス何巻かではっきりと明言してなかったがある俳優をモデルにしてると原哲夫が言ってたから
プレスリーというのはちと違うと思う。
多分ルックス的には当時のリチャード・ギア、POPグループA〜HAのモートン・ハルケットが参考資料かと..
ほんでレイやシュウの髪型は当時80年代のイギリスのロックグループがさかんにしていた髪型を参考にしてるとか。
ヒューイがヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのHルイスというのはぜってー違うと思うよ。
顔が明らかに違うし、ヒューイ・ルイスはカエル顔のおっさん。
ケンシロウはブルース・リーと「マッドマックス」のメル・ギブソンの複合技。
ユダはボーイ・ジョージ。
いずれにしろ当時旬だった外タレがモデルになってるのは間違いないお
372マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:29:34 ID:???
でも、ケンシロウは修羅の国に渡る時は映画「コブラ」のスタローンに
なってたのは間違いないよね?
373マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:34:56 ID:JEBSAhzC
原哲夫の作品にはサイバーブルーにはプリンス、鼻の刑事には長渕剛も出てるな
374マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:12 ID:???
>>371
聖帝様のモデルに心当たりはありませんかね?

雑魚モデルには悪役系プロレスラーが多いと思う。
375マロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:30:51 ID:???
千昌夫。
371ではないが。
376マロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:31:10 ID:???
>>374 多分考えられるとすれば(多分違うと思うけど)沢田研二と来日した時にある意味でお尻合いwだったアダム・アントがそれに近いかと..
どぎついメイクで額の中央に赤い点が付いてるのも似てる。
初登場シーンの顔が一番それに近い。
ただ髪の色は違うなー。
考察には古代の(名前忘れた)暴君とあったがルックスの面では何らか参考にした人はいるかとおもいまするが
377マロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:32:06 ID:???
>>374
キャラ的には暴君ネロだって
サウザー凛々しくてカコイイ
378マロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:33:39 ID:???
書き忘れたがアダム・アントは80年代に活躍したイギリスのミュージシャン。
前身のバンド、アダム&ジ・アンツのボーカルね
379マロン名無しさん:2007/09/18(火) 02:03:13 ID:???
>>371_>>378

ありがとー。
音楽に疎いのでググったら、アダムは派手でかっこいい人だね。
確かにサウザーの外見はギリシャかローマの彫刻の胸像っぽい。
傲慢、自信家、美男子、サディスト、ショタ、ファザコンと面白いキャラだ。
380マロン名無しさん:2007/09/18(火) 02:55:13 ID:???
ショタ?
381マロン名無しさん:2007/09/18(火) 04:05:47 ID:???
ショタかな?違うかな?
サウザーは少年時代にお師さんから受けた衝撃で精神的何かがぶっ壊れ、
精神時間もトラウマになった少年時代で止まっている。
そんな脳内のトラウマ固執模様を再現すべく、
自分がトラウマを受けた時と同じ年代の子供を集めて
自分の少年の頃と同じように精神的苦痛を子供に与えてみて自分自身のトラウマの是非を確かめている。

難しいけど、集めた少年達は昔の自分と重ね合わせて見ているだけだからサウザーはショタではなく、
サウザーは脳内がお師さんでいっぱいのファザコン!!!!

382マロン名無しさん:2007/09/18(火) 04:34:53 ID:???
>>381
なるほど。子供を集めていたのはそういう理由か。
漏れはてっきり子供に性的虐・・・スマソ、エロパロ板へ逝ってくるw
383マロン名無しさん:2007/09/18(火) 04:44:45 ID:???
腹をすかせた子供達の前で豪華な食事をして
子供達にも苦痛を教える。
十字陵の頂点の石を子供達が尊敬するシュウに運ばせ
子供達にも絶望を教える。

子供達にも昔のサウザーのように辛い経験をさせて
「もう愛などいらぬ」というサウザーと同じ思いにいたらせたいのだろう。
384マロン名無しさん:2007/09/18(火) 05:04:19 ID:???
表面では「もう愛などいらぬ」という自論に確信を持ちながらも、どこかで愛を求めてしまうサウザー。
深層心理的には「俺サウザーにも絶対に愛が必要」だから、そんな子供を使ってまでして自論の確認をしたのだろう。
つまり、「もう愛などいらぬ」という自論に対して絶対的な自信がないから、暴君になってまでして自分の無くした本心を探していた。
385マロン名無しさん:2007/09/18(火) 08:26:04 ID:???
集めたのは少年だけじゃなくて少女もいたみたいだけど
386マロン名無しさん:2007/09/18(火) 10:23:37 ID:???
健全シュウにビビるサウザー
なさけなか〜
387マロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:01:19 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
388マロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:46:17 ID:???
マルチすんなヌケサク
389マロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:20:44 ID:0yuEE/DG
サウザーはキャラが立ってるから、強さに関係なく人気。
390マロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:28:39 ID:???
サウザーが人気があるのはわかるけど、あいつあんまり強くはないと思うがな。
北斗に対する特異体質だけは凄いが、拳でガチで戦えば盲目のシュウとどっこいの実力。
まあ、最終奥義を出せばさすがに盲目シュウには勝つだろうけど・・・
391マロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:44:42 ID:???
サウザーなんて最終奥義を使わなければ、でかいババアとどっこいの実力
392マロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:50:12 ID:???
なんで強さ議論に「最終奥義を使わないサウザー」が出てくるんだよw
393マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:36:16 ID:???
だって、サウザーの最終奥義って、自分と対等の敵が現れたときに初めて出す自尊心を捨てた必死の構えで、
本来の鳳凰拳(およびサウザー)の主義主張には反するものでしょ。
いくらなんでも格下(とされてる)南斗の他の5星相手にほいほいと出せるようなもんじゃないでしょ。
でも現実的な話、前進制圧の拳だけで勝てる相手って限られてくると思うよ。
394マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:37:36 ID:???
とにかくサウザーなんて議論するまでもない雑魚
Fランケテーイ
395マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:40:18 ID:???
そもそも南斗6星って強くないじゃんw
396マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:40:21 ID:???
サウザーから特異体質を取り除いたら何が残るんだ?
モヒカン雑魚と大差ないだろ
俺は同じ六聖として恥ずかしいよ
397マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:42:50 ID:???
>>396
最後の将の方ですか?
398マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:34:01 ID:0yuEE/DG
サウザーがピンじゃなあ…
399マロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:14:58 ID:???
>>370
ケンはブルースリー似の日本人。
何故なら、日本語を使うし名前もケンシロウという日本人名だから。
ラオウはシュワ似の日本人。
何故なら、ラオウみたいに日焼けして真っ黒になれるのは有色人種のみだから。
ユダはボーイジョージ似の日本人。
何故なら、日本語を使うビジュアル系だから。
ユダはボーイジョージというよりもむしろアルフィーの高見沢が妥当。
リュウガはデビッドボウイ似の日本人。
何故なら、南斗の仙人みたいな容貌のおじさんがいることからも
ユリアとリュウガは東洋人であることが確実だから。
トキはイエス似の日本人。
何故なら、あの手のルックスは日本人に多いから。
400マロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:24:57 ID:???
ちなみに、サウザーはドイツ人風の日本人。

いろんなキャラがいろんな人種に見えるように人種国籍ニュートラル設定になっている。
見方によっては日本人にも外国人にも見えるという、北斗を世界に広めるのに丁度良いキャラ設定。
…ジュウザのことをイタリア人だというイタリア人の視聴者がいたり、
サウザーはドイツ人だということにしたいドイツ人がいる。
サウザーのことをGIジョーにしたいアメリカ人もいる。
401マロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:56:40 ID:???
レイは朝鮮半島のヒトモドキと行動が似ている
402マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:05:10 ID:???
読者と制作側に外人コンプレックスがあるだけ。東アジア人顔だとサマにならないから仕方ない。
403マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:09:24 ID:???
あほか?あんな日本人や中国人がいるかよ。
勝手な決めつけは最強論争だけにしとけ。バカのチョン顔が。
404マロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:22:52 ID:???
>>403
日本人にだってイケ面の南斗顔ぐらいおるわいw
日本人にいるわけないと勝手に決め付ける奴の方がよっぽど馬鹿チョン顔w
405マロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:55:36 ID:???
まーまー、全ては作画の原氏に聞けば全てわかるよww
しかし>>399はファルコでさえもドルフ=ラングレン似の日本人とか言うのかね?
いってみればキャストが全員外国人で監督や脚本が日本人って考えれば納得いくだろ
406マロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:57:12 ID:???
>>390
サウザーは盲目シュウの渾身の一撃を玉座に座ったまま余裕で回避している。
あのシーンだけでサウザー>>>盲目シュウが読み取れる。
つまり、お前はただの馬鹿野郎だ。
407マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:07:43 ID:???
キャラのモデルは実在する外国人が多いが、それはあくまでただのモデルとしただけであって、
扱いとしては外国人風の日本人として書かれている。
408マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:12:06 ID:???
モデルは外国人のシュワちゃん→日本人風にする→シュワ似の東洋人として作画完成
409マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:52 ID:???
血のつながった宗家のラオウ、ケンシロウ、トキ、が白人な訳ないw

有名白人のルックスを参考にして東洋風にアレンジしたというのが正解だろう。
白人のまま採用されたのは少数しかなく有名どころではアインとファルコくらいだろう。
410マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:28:21 ID:???
409訂正

血のつながりはこのメンバーではラオウとトキだけでケンシロウとは直接にはない。
411マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:33:01 ID:???
全員ニダーだったら応援したくない
412マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:50 ID:???
でも北斗神拳の始祖の実の母と育ての母は姉妹だったから2000年前まで
遡ったらラオウ、カイオウ、サヤカ、ヒョウ、ケンシロウもまったくの他人って
わけじゃないよな。
413マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:04 ID:???
>>406
余裕で勝てるならなぜ人質とるような汚い真似をしたんだ?
おまえアホ?
414マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:23 ID:???
>>413
406では無いけど答えさせてもらう
サウザーが人質をとっていたのは、
聖帝十字陵を南斗の伝承者によって完成させるためじゃないのか?
シュウの一撃をかわした時の余裕の表情
シュウ自身の「南斗聖拳ではサウザーは倒せない」と言う台詞
どれを見てもサウザーと盲目のシュウにかなりの開きはあったと思うぞ
415マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:26:43 ID:???
サウザー=目があるシュウ>>>盲目シュウ
416マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:42:35 ID:???
サウザー>両足ファルコ>片足ファルコ>両目ソリア>両目シュウ>片目ソリア>盲目シュウ>レイ=ライガ・フウガ
417マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:14 ID:???
>>414
本当に余裕があるなら足を切り裂いて戦闘不能にしてから人質で脅して階段登らせても良かった。
戦闘中に人質で脅して保険かけたのは、シュウが本気で刃向かってくるのを恐れたから。
南斗聖拳ではサウザーを倒せない発言は、序列的なもので衛星が将星に逆らってはいけないという意味だろ。
シュウがサウザーと直接拳を交えず、レジスタンス活動に精を出してお茶を濁していたのもそういうこと。
敵わないからって逃げ回るような男じゃねえだろシュウは。
だいたいケンシロウの真似たシュウの足技で簡単にダメージ負ってるし、サウザーに南斗の技が効かないという
解釈は普通に無い。もちろん最終奥義が炸裂すれば盲目シュウになら勝てるだろうが、サウザー的にも格下の
シュウにそういう形振り構わぬ勝負にでれば将星としての自負やアイデンティティが崩壊しちまう。
418マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:47:39 ID:???
カイオウとラオウの母ちゃん、めっさ美人。
419マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:02:16 ID:???
ラオウって身長3mくらいあるような気がするんだけど設定では何mなんだろ?
デビルリバースは10mはあるよね?
420マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:06:15 ID:???
>>417
全体的に言っていることが不明なんだけど?
サウザーがよけたシュウの一撃は本気ではなかったたと言いたいの?
それに本当にシュウを恐れているなら、向かってくる前に人質を使うはずでしょ?
>南斗聖拳ではサウザーを倒せない発言は、序列的なもので衛星が将星に逆らってはいけないという意味だろ。
逆らえないならあの場面自体が説明不可能じゃない?
>だいたいケンシロウの真似たシュウの足技で簡単にダメージ負ってるし、
天翔十字鳳発動後にはダメージ与えるのは難しそうだよ
421マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:09:29 ID:???
>>420の読解力のなさから、漫画の内容もたいして理解できてないことが容易く推測できた。
もう100回くらい北斗の拳を読み返すことをお勧めする。
変な先入観を捨ててなw
422マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:16:06 ID:???
>>421
ちゃんと反論出来ないなら素直に相手を認めようね見苦しいよw
423マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:23:05 ID:???
>>419
ラオウの大きさは曖昧だよな
ケンシロウより少し大きい程度の描写もあれば、ジュウザの3倍近い描写もあるからなww
ただ、黒王が象くらいの大きさって聞いたことあるから、それが設定ならラオウは3mはあるな
424マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:29:20 ID:???
>>422
サウザー厨涙目w
425マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:29:24 ID:???
>>421
本物のアホだ……
426マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:30:47 ID:???
>>420
日本語を勉強しましょう。
427マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:03 ID:???
>>426
どこがどうおかしいか指摘してみろよw
ツマラン揚げ足取りじゃなければ相手にしてやるぞw
428マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:33:54 ID:???
すぐにレスをつけてよほど恥ずかしかったと見えるw
こいつアニメ版しか見てないの丸わかりだし。
429マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:12 ID:???
>>428
お前もはえーじゃねーかw
まあツマラン罵りあいしてもしょうがねえ
とりあえず>>420に反論してみろよ。無理だろうけどw
430マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:38:41 ID:???
ケンカはやめてラオウ受けについて話しようぜ。
431マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:38 ID:???
俺は417じゃないが、サウザー厨は見苦しいのでどっかいって欲しい。
サウザー厨の特徴としては日本語が出来ないのとスレを絶対に荒らすこと。
サウザー本人が書いてるかのように頭が悪い。
432マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:40:24 ID:???
>>431
見え見えの自演なんしないで
とりあえず>>420に反論してみろよ。無理だろうけどw
433マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:41:45 ID:???
まさにレス乞食だな。
434マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:30 ID:???
反論まだ〜?
もしかして悔しくて泣いてんの〜?
435マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:47:35 ID:???
>>420
まず落ち着いて、声に出して、自分で自分の文章を読み返してみようよ。
どれだけ恥ずかしい文章を書いているか、理解できるようになるまで。
レスがつかないことを、他人のせいにしていたら、一生成長はないよ。

反論がない=俺の理論が凄すぎて何も言えないのだ

という、まるで中二みたいな、小学生高学年みたいな、恥ずかしい思考は、もう卒業しないと。
言ってることが可笑しすぎると、誰もマジレスできなくなるってことを知らなきゃ。
現実でも友達いないんだろーけど。

それとスレを荒らすのはやめろ。
436マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:48:36 ID:???
>>428
アニメ厨はスルーしろ。
437マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:48:41 ID:???
>>435
言い訳は聞き飽きた
ちゃんと説明してみろってw
438マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:49:57 ID:???
それに本当にシュウを恐れているなら、向かってくる前に人質を使うはずでしょ?
これで勝負ありじゃん。もう相手すんな
439マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:50:13 ID:???
ラオウ。
440マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:50:53 ID:???
ケンシロウ×ラオウでいこうぜ。
441マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:52:19 ID:fQLd22zT
本当に余裕があるなら足を切り裂いて戦闘不能にしてから人質で脅して階段登らせても良かった。
これで勝負ありじゃん。もう相手すんな
442417:2007/09/19(水) 00:54:03 ID:???
すまん。
俺がサウザー信者のハートに何かしら火をつけてしまったようだ。
スルーするので堪忍。
443マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:56:00 ID:???
だから自演はいいからちゃんと反論しろってw
444マロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:19:43 ID:???
やっと逃走したか。
苦しくなると相手を罵り、ID出してみたりと見え見えの自演
まるで朝鮮人みてえな奴だったな……
445マロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:28:02 ID:???
アニメうんぬんは何だったんだ?
446マロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:41:01 ID:???
447マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:17:33 ID:???
しかし6聖の順列って、

レイ>シン>サウザー≧盲目シュウ>ユダ>>>>>ユリア>リハク

こんなもんでいいのかな。
448マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:17:54 ID:???
代返しとくね。

>>417

>本当に余裕があるなら足を切り裂いて戦闘不能にしてから人質で脅して階段登らせても良かった。
>戦闘中に人質で脅して保険かけたのは、シュウが本気で刃向かってくるのを恐れたから。

あれはシュウが本気で刃向かってくるのを恐れての人質利用ではなく、
確実にシュウに石を運ばせるための人質利用だと思う。

>シュウがサウザーと直接拳を交えず、レジスタンス活動に精を出してお茶を濁していたのもそういうこと。
>敵わないからって逃げ回るような男じゃねえだろシュウは。

シュウは逃げ回ってはいなかったが、南斗では将星を倒せないというシュウの発言からしても、
確実にサウザーを倒せるチャンスがくるまで準備を整えていたんだろう。
そのままではサウザーに負けるのが予想できる時はシュウでさえも戦いに挑めないんだよ。
シュウもサウザーと一緒に修行したことがあるらしく、それなりに実力を知っているからこそ、
人質をとられて追い詰められないとサウザーとは直接戦わないはず。

>南斗聖拳ではサウザーを倒せない発言は、序列的なもので衛星が将星に逆らってはいけないという意味

核戦争で秩序が崩壊してからは南斗の序列は関係なくなったよ。

>だいたいケンシロウの真似たシュウの足技で簡単にダメージ負ってるし、サウザーに南斗の技が効かないという
>解釈は普通に無い。もちろん最終奥義が炸裂すれば盲目シュウになら勝てるだろうが、サウザー的にも格下の
>シュウにそういう形振り構わぬ勝負にでれば将星としての自負やアイデンティティが崩壊しちまう。

南斗の技でサウザーにダメージを負わせることは可能だが、致命傷にまですることはできないということだろう。

結局はケンシロウに望みを託したけど、シュウも頑張った。
449マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:29:19 ID:???
サウザー>>>盲目シュウ=レイ>ユダ
こんなもんだろ
サウザーは最初の一撃を交わして腕までとってる(しかも座った状態で)
シュウは冷や汗垂らしてうなり声まで出してるし、あの時点で勝負有りだろ。
これみてサウザーに余裕が無かったなんてどんだけバカだよ
450マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:32:00 ID:???
>確実にシュウに石を運ばせるための人質利用だと思う。

普通に勝負して足の腱を切ってから人質を出して脅しても良かったのでは。
そのほうが南斗では絶対に負けないという己の実力を誇示できるし。
ケン相手に前進制圧して北斗神拳が無効であるということを誇示してみせたように。


>核戦争で秩序が崩壊してからは南斗の序列は関係なくなったよ。

これは疑問だな。劇中に特にそういった描写もないし。
サウザーの将星であることに対するこだわりとか最後の将の扱いや五射精の6聖へ対する配慮とかみても
むしろ実力よりも序列を重んじているような描写のほうが見受けられる。
451マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:33:05 ID:???
>>449
盲目シュウにユダが倒せるかアホwwww
452マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:35:04 ID:???
強さ議論はスレ違い。
荒れるからヤメロ。
453マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:40:58 ID:???
訂正
サウザー>>>レイ>ユダ>盲目シュウ
こんなもんだろ
サウザーは最初の一撃を交わして腕までとってる(しかも座った状態で)
シュウは冷や汗垂らしてうなり声まで出してるし、あの時点で勝負有りだろ。
これみてサウザーに余裕が無かったなんてどんだけバカだよ
454マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:41:14 ID:???
>>451
盲目シュウは心の目が開いてるぶんだけ目が見えるときよりも強いのだがな。
ケンシロウにも殺意をもって挑んでいたら勝っていたかもしれんと作者も言っている。
455マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:44:31 ID:???
盲目シュウはサウザーにとってはまともに戦う価値が無いくらい実力に差がある
ケンシロウはサウザーにとってはまともに戦う価値があるくらいの強さがある
456マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:46:29 ID:???
>>454
作者が後でどうとかそんな事言い出したらキリが無い
シュウはユダの技に対処できなかったんだからユダ>シュウでいいんじゃないか?
457マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:48:14 ID:???
盲目のシュウ(子供や雑魚モヒからみても6聖でも最弱)に将星であるサウザーが傷を負わされたら(致命傷で
なくとも)それだけでサウザーの自尊心はズタズタ。だから人質をとった。
レイやシンが生きているときは十字稜などという大それた行動には出なかった。
それが答え。

サウザーは体の秘密がなければケンシロウにズタボロ。
458マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:49:16 ID:???
サウザー>シュウ>>>レイ>ユダ>盲目シュウ


終了
459マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:49:59 ID:???
>>456
じゃあ改訂版6聖ランキング

レイ≧ユダ>サウザー>目明きシュウ>シン>>>>盲目シュウ>>ユリア>リハク
460マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:52:27 ID:???
>>457
前にも出てるけど仮にそうだとしたら
シュウが向かってくる前に人質使ってシュウを殺してるって
461マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:53:47 ID:???
>>454
ソースはあるのか?
462マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:57:02 ID:???
>>460
雑魚をかいくぐって必死の一撃くらいはかわせる自信はあったんだろ。
レイにたいするユダにだってそれくらいは可能だろ。それすら不安だというならまじでコウケツ以下だw
ただそれ以上拳を交えたらどうなるかわからんから人質をちらつかせて金縛り状態にして足を切り裂く。
基本的に小悪党だよサウザーは。愛が深すぎるし。
463マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:58:38 ID:???
>普通に勝負して足の腱を切ってから人質を出して脅しても良かったのでは。

まず、人質がいない普通の状態でサウザーと戦うような無謀なシュウではない。
シュウは南斗では将星を倒せないことを知っているので
サウザーとの直接の戦いを避けていた。
それに、サウザー倒しをケンシロウに託したのもシュウの南斗では将星を倒せないからだと思う。。

サウザーが人質を取ったのはシュウの性格を知ってのことで、
人質を取ればシュウをおびき出せるというサウザーの計算。
464マロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:58:46 ID:???
つうか続きはこっちでやれ。南斗話は激しくスレ違い。

【愛羅】北斗の拳55【承魂】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188043058/
465マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:07:14 ID:???
>>462
シュウは人質をちらつかせられる前から腕をとられ冷や汗をかきながらうなり声を上げてる
これはシュウが自らの不利を承知している描写
466マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:09:16 ID:???
サウザーがシュウをビビってたなんて釣りだろ?
467マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:13:35 ID:???
しれっとレイヲタが紛れ込んでるwww
468マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:14:20 ID:???
>>465
そりゃ人質とられてる時点で実力云々以前に圧倒的不利だし、必死の初弾をかわされたんだから汗くらいかくだろ。
一描写だけで判断材料になるか。
それに糞まじめなシュウからしたら同門で格上のサウザーに刃向かったことなど一度もないんだから相当の覚悟のいる行為。
実力抜きにしてもな。雑魚を倒した勢いでもなければ出来ないこと。動揺して当たり前。
もろもろ熟知しているサウザーが余裕なのは当然。
469マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:23:04 ID:???
>>465
なるほど。では余裕の表情でケンシロウの先制の連撃を受け止め、
反撃をくらわせて冷や汗をかかせたソリアは最強ってことで良いですね?

ファルコ>>>>ソリア>>>>ケンシロウ>サウザー>>>>ユダ>盲目シュウ
470マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:26:20 ID:???
>>468
>一描写だけで判断材料になるか。
直接対決の描写がこれだけなんだから判断材料にしないでどうすんの?
それに、ケンシロウにサウザー打倒を託したシュウ。
最初から「倒せなくとも」と言いながら向かって行くシュウ。
どれを見てもサウザー>>>シュウをあらわしてると思うがね
471マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:27:45 ID:???
>>469
そこで戦いが終了してたらそうなるわな
472マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:31:26 ID:???
>>470
絶対に倒せないなら人質を殺そうとする雑魚を始末してから、
サウザーには土下座でもなんでもして人質だけは手をださんといて石でもなんでも担ぎますから・・・といえばよかったんじゃね?
473マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:38:34 ID:???
部下が全滅しかけたらサウザーが腰上げるだろ
474マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:40:30 ID:???
2000%勝てないとわかってるならサウザーからは逃げまくって雑魚を殺しまくって人質をひとりでも逃がすように
全エネルギーを使うな俺がシュウだったら。なんでサウザーに覚悟!!とかいいながら攻撃したのか意図不明。
やっぱりちょっぴり勝てる可能性があると考えたのでは。
475マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:45:43 ID:???
>>474
それには同意するけど
サウザーがシュウにビビって人質とっていたとは思えんよ
ビビっていたとしたら人質を全面に押し出す作戦を取るのが自然でしょ?
476マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:47:17 ID:???

サウザーは基本びびりのママっ子だよ。

いついかなるときも、失うことを恐れている。

瞬時にすべてを捨てれる強い漢なら、お師さーん!とか言わないもの。
477マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:49:19 ID:TBTKaKm/
レイもシュウもどんぐりどんぐり
普通にフドウが首絞めて終わり
478マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:51:06 ID:qvOTx4Sz
みているだけのバット最強ー!
479マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:52:05 ID:???
レイ=ライガフウガ
シュウは盲目&だれともまともに戦っていないので判定は不可能
480マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:58:45 ID:???
レイライガフウガシュウ
全員フドウが首絞めて終わり
481マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:58:51 ID:???
ライガフウガとの決着は描写されてないわけだからレイのほうが弱い可能性はあるわなw
>>471の理屈でいうとw
482マロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:02:00 ID:???
黒王だけでモヒカン全滅
483マロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:02:29 ID:???
ヒョウの宗家の拳にびびってたケンシロウはヒョウ以下だな。
シャチが助太刀しなければ負けていた可能性がある。
結末が描写されてないのでヒョウの実力は判定不能。
484マロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:14:44 ID:???
ケンシロウが夢想転生、転龍呼吸法、天破の構え
のいずれかも使ってない時、それは手抜きだと判断してよろしいのか?
485マロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:14:50 ID:???
Sクラス 敵に情けをかけるカイオウ
      ケンシロウ
      北斗の拳を身につけていたカイオウ
      宗家の拳に目覚めたカイオウ
      魔人と化したカイオウ

Aクラス 健康体のトキ
      ラオウ
      病人トキ
      レイ
      目明きシュウ
      サウザー
      執念シン

Cクラス ユダ
      ジャギ
      盲目シュウ
      リュウガ
      ジュウザ
      最病人状態トキ
486マロン名無しさん:2007/09/19(水) 05:27:59 ID:???
Sクラス 敵に情けをかけるカイオウ
      ケンシロウ
      北斗の拳を身につけていたカイオウ
      宗家の拳に目覚めたカイオウ
      魔人と化したカイオウ

Aクラス 健康体のトキ
      ラオウ
      病人トキ
      目明きシュウ
      サウザー
      執念シン

Cクラス ユダ
      ジャギ
      盲目シュウ
      リュウガ
      ジュウザ
      最病人状態トキ

Dクラス レイ
      モヒカン
487マロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:22:33 ID:???
競馬板の最強論争と同じで不毛
488マロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:30:30 ID:???
まぁケンシロウを完全フルボッコガス欠にしたファルコが最強だけどな
489マロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:49:56 ID:???
そのファルコを完全フルボッコ身体障害者までおいこんだ砂蜘蛛
490マロン名無しさん:2007/09/19(水) 14:21:20 ID:???
>>489

ファルコはケンシロウとの戦いの傷が癒えてなく100%の力を出せ
なかったうえに義足が外れるアクシデントがった故に

ケンシロウ=両足ファルコ>片足ファルコ>>>>砂蜘蛛>負傷しているファルコ

でいいかな?
491マロン名無しさん:2007/09/19(水) 14:49:24 ID:???
そのケンシロウを完全振るぼこ身体障害者まで追い込んだサウザー
492マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:32:16 ID:???
そのサウザーをして女子供を人質にとるという汚い手を使わせた盲目シュウ
493マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:34:45 ID:???
>>490
義足が外れるアクシデントがった故に

ジャコウ戦のときに、ケン以外に折れるものか!といきがってたのはどこのどいつ?
負けたら義足が外れたせいだと泣きついてケンに強くなる秘孔ついてもらってリベンジして得意顔?
494マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:53:22 ID:???
その盲目シュウを倒したであろう技が使えるユダ
495マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:57:02 ID:???
そのユダに何もさせず必殺技をくらわせたレイ
496マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:57:43 ID:???
レイTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
497マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:31:07 ID:???


         〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
498マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:49:42 ID:RibD9ddW
ヘタレイ
499マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:11:33 ID:???
シュウにビビるサウザーは少年ケンシロウを見逃して自爆w
500マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:07:45 ID:???
さてそろそろぬ部最強雑魚雑魚候補のバスク様の話をしようか
501マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:44:12 ID:???
>>500

ハルクホーガンに似てるやつだっけ?

ゲイラ>バスク>ジャコウ
502マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:57:03 ID:???
ウイグル獄長は?
503マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:31:32 ID:fQLd22zT
ウイグル獄長>デビルリバース>ゲイラ>バスク>ジャコウ>シーノ>ジャスク
504マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:54:43 ID:???
ウイグルはアミバ、ジャギ、リュウガより遥かに強い
ケンシロウを気絶させた奴はあまりいない
505マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:53:13 ID:???
気絶っていってもケンシロウにとったらわざと油断しての遊びみたいなもんだがな。
気絶中に追い討ちとか食らってないし。
506マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:01:22 ID:???
ウイグル戦は怒りとかの感情補正が無い状態のケンシロウが遊んでいたから、手こずっただけ
ケンシロウがちょっと本気になったら、指六本で奥義を止められ、撲殺されたし。
ウイグルはそんなに強く無い
507マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:02:21 ID:???
ウイグルはレイより強い
508マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:03:09 ID:???
↑それはない。映画版で瞬殺されてたよ。
509マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:03:37 ID:???
レイはライガフウガを強敵扱いしてたしなwww
ウイグル未満だわな
510マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:20:00 ID:???
イケメンは最強、優男はそこそこ強い、
ブサメ・ゴリラは威勢だけよく弱いのが北斗の拳。

現実なら、軟弱な南斗はもとより北斗の連中も
ウイグル獄長の前ではひとたまりもないぞ。
511マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:23:57 ID:???
ざっと流れを見てみると
レイヲタやアンチサウザーが原作内の台詞も戦闘描写も無視して妄想を熱弁してるね
512マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:32:37 ID:???
>>510
盲目シュウはイケメンじゃないけど強いが・・・
513マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:44:09 ID:???
>>512
失明前はヘタレイ真っ青の池メンだったが。
514マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:48:17 ID:???
そんなこと言い出したら10歳のころの獄長は美少年だったぞ。
515マロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:06:40 ID:???
↑なんで原作内に書かれていないこと言いだすんだ?
516マロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:10:29 ID:???
イケメンなんてフドウが首絞めて終わり
517マロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:33:42 ID:???
シュウの渾身の一撃をかわす時のサウザーの余裕っぷり。
でも、そういうシーンも読み取れないようなゆとりが育ってきているのか。
世も末だな。俺はシュウ自身は好きだけどな。強さに関してはサウザー>>>シュウ。
518マロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:46:24 ID:???
南斗最強はサウザーでゆるぎなし。
設定で108派から唯一の一子相伝にされた時点で抜きん出ているとされている。シュウの南斗では倒せない発言も矛盾なく設定と合っている。
519マロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:48:35 ID:???
まだシュウにびびってるのか
昔からそうだよなビビりのサウザー
謎がなければ奥義即発動の余裕のなさwwwwwwwww
520マロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:57:39 ID:???
サウザーなんてフドウが首絞めて終わり
決めセリフ「自分で働け!このショタコンがっ!!!」
521マロン名無しさん:2007/09/20(木) 00:57:59 ID:???
謎なしサウザー>>盲目シュウ
謎ありサウザー>>>>>盲目シュウ
522マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:00:22 ID:???
謎は南斗内では関係ないだろw
523マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:15 ID:???
サウザーってそんな強いとは思えない。倒したのはめくらのシュウと、なぞのわからないケンシロウくらいだし。
二戦目などもみすみすケンシロウに体を調べられるという醜態さらしてるし何度も攻撃をヒットさせてるわりには
軽くいなされているようだし最悪。シュウが目明きだったら互角くらいだろ。
524マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:38 ID:???
じゃあ、謎なしサウザー>>盲目シュウ でFA宣言
525マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:18:35 ID:???
ケンシロウ→北斗の技は効かないから安心www→自らずんずん突進してさんざん打たしてから倒す

盲目シュウ→あいつ北斗じゃねーじゃん、特異体質関係ねーw→とりあえず雑魚に邪魔させよ・・・
       →おいおい、かいくぐって攻撃してきたよーw本気かよーちびっちまうじゃねえかよバロスw
       →こういうときのための人質だろ、人質だせ人質!!wwwww

結局この差!!!
526マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:19:41 ID:???
シュウの気に気づく少年ケンシロウ

シュウの気に気がつかない青年ラオウとサウザーwwwwwwwww

おっとその気がケンシロウに向けられたものだからっていいわけは無しだぜwwwwwww

そんなあまちゃんレベル修羅の国へいったら即死

シュウが立っただけでびびるラオウとサウザーwwwwwww
どんだけ恐れてるんだよwwwwwwww
527マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:20:49 ID:???
ケンシロウの蹴りを無想転生のごとき動きでかわしたシュウ
ヘタレイのごとき一突きで吐血ダウンするケンシロウ

実力で勝てないから南斗のBOSSの座にいるという権力の威を借り
おまけで掟にすがるサウザーwwwwwwwww
シュウが気に食わないなら実力行使すればいいだけだし弱者にはそうするサウザーwwww

自分がかなわないシュウの両目が見えなくなったらあれこれこじつけの理由をしてラオウにビビッたことをばれない様に話術でごまかすサウザーwwww

このときの恐怖からケンシロウがパクッたシュウの技にビビリ昔話でケンシロウの沈静化をねらったヘタレサウザー
528マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:22:28 ID:???
>>527
お前アホだろ
529マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:22:55 ID:???
そうとうホットしたんだろうねwwwww掟や統治の面から見るとシュウの目が見えなくってもなんの意味もない
ただ強いシュウが弱くなったから見逃しただけwwwwwwww
530マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:23:33 ID:???
>>526
たぶん心が優しいシュウはずっとサウザーの言いなりになってたんだと思う。
あのとき初めて激しく逆らったからサウザーびびったんだと思う。
だから掟を破るようなことしても呆然として何も言い返せなかった。
531マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:28:32 ID:???
人質をとったのもシュウの影におびえていたからだもんな
もう1つの意味として昔ビビッた恐怖と恨みを人質をとってデクとかしたシュウにはらすため
532マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:32:45 ID:???
五射精やカイオウや黒夜叉の例にもあるように、北斗世界では伝承者よりも従者的ポジションの奴のほうが、
拳での実力が上というのは珍しくない。シュウも仁星がくすぶっていたころはサウザーの言いなりだったんだが
ケンの命を救ってからはその関係のバランスが崩れて何かと逆らうようになった。
しかしサウザーもあえて制裁を加えるとか勝負を挑むとかいう危険は冒さなかった。
もちろんシュウも南斗の掟に遠慮してサウザーにあからさまに手を挙げるようなことはしなかった。
しかし後に再びケンが登場することによって二人のこのバランスは崩壊し直接対決するに至った。
南斗のバランスを崩壊させたケンは罪深い男。
533マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:33:39 ID:???
ラオウはサウザーにビビっていた
トキと一緒にやってきて、「驕るなサウザー」と強気になったラオウは滑稽
534マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:34:43 ID:???
おまえの体の秘密はトキが知っておるわw
535マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:44:23 ID:???
ケンシロウ相手に所見で必殺の極星十字拳をかわされるサウザーw
二度目はあっさり見切られて拳を打ち込まれるサウザーw
特異体質で死なずに済んだがその際切り裂いた攻撃はめちゃ浅手w
ケンシロウ余裕でサウザーの次の攻撃を防いで再び秘孔突いてるしw
何度打ち込んでも死なないサウザーに呆然としてるところを至近距離から切り裂いてなんとか勝利w

一発でケンシロウをノックアウトしたシンのほうが強いよ・・・(´・ω・`)
536マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:45:05 ID:???
ケンに関わると、ほとんどの奴が死ぬよね
あとユリアは最凶のサゲマン
537マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:48:06 ID:???
ユリア&ケンは最強の不幸の使者
538マロン名無しさん:2007/09/20(木) 02:17:12 ID:???
空気人形・・・それには魂が無い・・・だが それでいい 馬鹿げているけれど興奮する〜
タミフル服用・・・それには副作用がある・・・だが それがいい 馬鹿げているけれど興奮する〜 ティゥンティゥンティゥン
539マロン名無しさん:2007/09/20(木) 02:59:51 ID:???
ユリアは病気持ちだった。
ユリアと接触したシン、ラオウ、二部ケンシロウはその病気が感染し弱体化している。
540マロン名無しさん:2007/09/20(木) 03:06:26 ID:???
童貞がユリアマンマンに腑抜けにされただけだろ
トキなら医学的にマンマン知識あるから耐性あっただろうけど
541マロン名無しさん:2007/09/20(木) 04:37:29 ID:???
えらく遡って申し訳ないが>>399はアニメ板と間違えているのか?
>ラオウの日焼けは日本人て..ラオウが異様に日焼けしてるのは旧アニメ版だけだろ。
漫画版は日焼けしてないし髪の色もグレーがかった黒でもない。
アニメ版の配色に異論を言いたい人は多いと思うが微妙なスレ違いになるんでよしとく。
キャラデザインについて、カイオウ編後のリュウ編に出てくるバランのモデルはデッドオアアライブのピート・バーンズでやんす
彼らも80年代に活躍したイギリスのバンド。中性的ルックスにソバージュ前髪ロングヘアー・・
こうして見ると原のキャラデザインにしてる外タレ有名人はゲイもしくはバイの連中が多い。誰とは言わんが。
これは偶然だとは思うが。
しかし原自身は荒木飛呂彦みたくよく洋楽を聴いていてそこで作画に参考にしていたのか、それとも偶然そういう参考資料を揃えていたのか気になる
映画は好きらしいが
542マロン名無しさん:2007/09/20(木) 05:01:23 ID:???
>>541
ものすごく真面目な方なんですねw
543マロン名無しさん:2007/09/20(木) 05:03:34 ID:???
全て日本人にするためのネタなのに・・・
544マロン名無しさん:2007/09/20(木) 05:12:59 ID:???
アニメ版と間違え・・そんな細かいところまでアニメとマンガで住み分けて言わないといけないのかよwwwww
細かすぎてキモイwwマンガの範囲内で忠実に議論しろって奴www
ちょっとでもアニメ版に範囲が広がるとキレてる奴wwwwww
ちょーキメエww
545マロン名無しさん:2007/09/20(木) 06:26:46 ID:wkZ/Oaxr
日本人と喚いてる奴は余裕がない鮮人ですか?
それともモデル論を語るのは禁忌なんか?
不細工だからって僻むなよ。
546マロン名無しさん:2007/09/20(木) 06:38:30 ID:???
部下「聖帝めは拳王様がいなくなったとでも思っているようですね」
ラオウ「聖帝よ、今のうちに走るがいい!俺はまた帰ってくる!!」
部下「ケンシロウがサウザーに戦いを・・・」
ラオウ「なに!!まだ早い!奴ではサウザーには勝てぬ!!」
ラオウ「ケンシロウよ、お前はまだ死ぬ時ではない!
    お前にはこの拳王のために、サウザーの謎を解いてもらおう!!」
部下「ケンシロウが再び聖帝のもとに向かいました」
ラオウ「なに!!バカめ!なぜ死に急ぐケンシロウ」
トキ「わたしはサウザーの謎を知っている」
ラオウ「なにィ!!トキおまえは!!」
ラオウ「おごるなサウザー!!きさまの体の謎はトキが知っておるわ!!」
ラオウ「さすがサウザー。ケンの体の流れを完全に見切っている」
547マロン名無しさん:2007/09/20(木) 07:12:34 ID:???
アニメはウカジと阿部と柴崎の吹き替えがキモイので、なかったことになっている。
別の漫画家が書いている連載も見たこともない。
548マロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:44:05 ID:???
>>541
外タレモデル多いよね。
シャチなんてモロあっちのハードロック系だし。
外国のミュージックシーンに強い人にも面白い作画だったろう。
549マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:04:20 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
550マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:05:50 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、ハートに勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
551マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:08:07 ID:???
作中の描写から、強さは(通常ケンシロウ)>>>>(ボルゲ)≧(記憶喪失ケンシロウ)であることは間違いなかろう。凡百の悪党が記憶喪失ケンにすら歯が立たないであろうことを思えば、大したものである。
552マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:35:43 ID:???
北斗で盲目の狂戦士といえばボルゲ
頭に仕込んだ鋼鉄の強度は目覚めたケンシロウでも貫通できない上質な物
何でもありな上武器まで使う修羅っぷり
その盲目熟練度はシュウなど及ばない
目が見えなくても下の遣える者がいたボンボンシュウとは生き延びた環境が違う

ケンシロウなき一部の荒野を盲目で生き延びたうえ、鬼のフドウのごとく自由に暴れまわっていた実力は相当なもの
荒野を一人で生き延びたということは1vs武器ありの野党軍団のなか生き延びたということ
肉体も丈夫な上に盲目でも生き延びた強固な精神力と我流で独自の武器を操るその天賦の才能と身体能力
修羅さえも倒したバットですら足元にも及ばない
553マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:37:19 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
554マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:49:14 ID:???
ザク→ラオウが殺すほどもない雑魚
ハート→南斗にかなわない自己申告デブ体質
ボルゲ→ケンシロウに殺すほどもないと思われたただの小悪党
555マロン名無しさん:2007/09/20(木) 12:15:42 ID:???
作中で散々北斗神拳が最強とかいわれてるが、何度も
敗北してる伝承者に言われても全く説得力がないんだが
556マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:07:55 ID:???
常勝だったら、つまんねーだろ
557マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:14:59 ID:???
北斗だろうが南斗だろうが弱い奴は弱い(ジャギ・シャチ・レイ・ユダ)
558マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:33:10 ID:???
ヒョウとハンとかな。
559マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:37:40 ID:???
シャチやレイが弱いんならそいつらに負けたカイゼルとかユダとかは何なのよ?
560マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:38:32 ID:???
さらに弱いというだけじゃん
561マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:45:44 ID:???
じゃーさらに弱いカイゼルに負けていった千人以上の修羅はなんなのよ。
562マロン名無しさん:2007/09/20(木) 13:58:44 ID:???
さらに弱いというだけじゃんw
563マロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:43:59 ID:???
変装→弱者狩り→自身と同じことをされたかもしれない強者(ラオウ、サウザー、シン)により弱者への暴力的支配は抵抗無し

マミヤをひん剥いた後チョンみたいに自己中心的な考えで嫌がるケンシロウと戦闘
鋼鉄以上の体を持つ牙親父にビビリ、ヘタレイになったため妹を道具にし支配していた敵でもある牙親父をケンシロウにゆだねる
その間またもや弱者いびり

ライガ・フウガに汗だく闘魂抜きでビビリまたもやケンシロウ任せ
ウイグルの鞭にビビリケンシロウ任せ
アミバのターゲットが自分には無いことを悟り自慢げに北斗解説w
ラオウにビビリマントと指一本で伝言人形へと
トキに苦痛に耐えられなくて死ぬかもしれないと雑魚扱いされ安楽死用の薬を渡されヘタレだから素直に受け取るw
がしかし、あまりに痛くそれに耐えられないヘタレイは薬を受けとった時に握っていた拳を開いて薬はどこかへw
妹にまで根性が無いのがばれ安楽死してって言われ、声が途絶えたら志望認定されたwww
トキもケンシロウもその認定を否定しないwwww
空気が読めないためユダがなにかを企んでいることに気がつけない(ダム崩壊前にケンとトキは気が付く)
ユダがアッー!!だったためどうにか勝利
別れを済ませた後扉の向こう側でうつむいて後悔中w
そして爆死wwwww
放火が国技な国出生なためか家屋一軒を丸ごと放火して無駄に火葬www
564マロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:13:42 ID:???
世が世ならレイは何回死んでいるか・・・
女装→弱者狩り・・・親友のシュウに見つかり人道的でないため真剣勝負をさせられ3秒でヘタレの開き完成Ω\ζ°)チーン
マミヤをひん剥き鑑賞・・・ジュウザにみつかり女を無理やり剥いたため腹に撃壁背水掌をくらって上半身と下半身分離死Ω\ζ°)チーン
ライガ・フウガにビビッたあっま首チョンパ死Ω\ζ°)チーン
ウイグルに鞭でいびられ最後はショルダータックルで棺おけ逝き死Ω\ζ°)チーン
ラオウに伝言人形死Ω\ζ°)チーン

もしヘタレイじゃなかったらの巻き
トキにお前なら苦痛に耐えて寿命をわずかだが延ばせるに違いないてきな発言を貰える
妹に安楽死用の薬を貰うのではなく生き延びるためのお守りなんかを貰える
苦痛に叫ぶ声を出さない、もしくは出してもトキ、ケン、妹は心から乗り切ると信じてもらえる
ユダのダム崩壊のたくらみに気がつき早めに華麗に決着
別れを済ませたあと民家でうつむくのではなく笑って死を迎える表情をする
爆死中に死が怖くなり助けを求めるようなしぐさの手を差し出さない
いくら住んでないであろう家とてまだ住めるのだから無駄に燃やさない


レイがヘタレじゃなかったら苦しみ時も死に際も結構カッコよかったんだろうな
565マロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:35:42 ID:Zuypo8O2
コウケツこと金正日
566マロン名無しさん:2007/09/20(木) 16:03:07 ID:???
ヘタレイの国籍はアソコ?
567マロン名無しさん:2007/09/20(木) 16:17:29 ID:???
牙親父をスライスできなくてあえなく爆弾で爆発死
568マロン名無しさん:2007/09/20(木) 16:37:00 ID:???
レイアンチもここまでいけば病気だな
569マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:31:32 ID:???
五車星の実質長フドウ・・・ラオウに2度完勝(馬下ろし&ラオウが挑戦側
五車星の雲の人ジュウザ・・・ラオウを馬から下ろし対戦後敬意を払われる(馬下ろし

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない馬下ろしの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

五車星の火病の人シュレン・・・弟のヒューイが自分から喧嘩うって殺されたのに逆恨みで
国技火病+放火発動→執念だけは一人前
五車星のヘタレ ヒューイ・・・ラオウ自らの手で葬るが雑魚
五車星の誤射王リハク・・・数々の妄想を垂れ流すが、肉体的な強さは無いが時が時ならラオウも認める知略・戦術・戦略。、ケンシロウを盲目にした実績のあるトラップ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない戦士としての扱いの差の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実質雑魚でヘタレのレイ・・・馬からも下りず、ラオウの拳で殺す価値も無いためマントで十分と判断され
恐怖のラオウ伝説を語り継ぐための使い捨てマリオネット
ヒューイとは違い戦いの中で散っていくいわば戦士としての死すら与えてもらえない存在
570マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:32:40 ID:???
ヘタレイ
本来はユダの足元にも及ばないくユダがみとれていなければ肉の塊になっていた
ヘタレがばれて部下もいない

ユリア・・・ケンシロウやラオウやトキやシン含めて信者いっぱい、南斗のボス
サウザー・・・恐怖に支配された雑魚部下沢山
シュウ・・・レジスタンスの信者沢山
シン・・・いちおうキングだから部下沢山


ヘタレイ・・・ヘタレがばれてから一匹狼でごまかす人生を歩んできたが
本当はジャギが犯人だと知りつつも自分より強いことを悟り存在に気づかないふりをして仲間のいない一人旅
ヘタレゆえに童貞でマミヤを裸にひん剥いて初乳に感動していらいストーカーとなる

まーいまさらだが
弱者をいびるモヒカン相手に弱者のふりをして(女装癖)逆に弱者をいびるようなセコイことしたり・・・
まがりなりにもまっとうに強く生き、村のリーダ的存在である女をいきなり裸にひん剥いたりしたり・・・

弱者に対しては威勢が驚くほどイイが強者に対してはすぐにヘタレるレイって何色の血をしてるんだろうな
正気の沙汰の人間がすることとは思えない
571マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:37:07 ID:???
ケンシロウと出会わず先にジャギにあっていたらジャギが使う南斗の技で胸を貫かれ致命傷
でも戦士としての死はもらえず銃殺頭部爆死

アミバがケンシロウに興味がなければレイが狙われ動けなくされモルモットで発狂死

妹の敵を探しカーネルの部隊へもぐりこむがばれてカーネルに全ての攻撃をかわされ暗闇でびびってるところへ鍵爪で頚部損傷死
572マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:46:27 ID:???
レイがヘタレなのは否定しないが
ここのところのアンチぶりはすごくキモい

いい男への歪んだ嫉妬が漫画北斗に投影されてるのでは
573マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:55:00 ID:???
北斗スレ四天王

ラオウ教祖
カイオウ厨
KING
レイアンチ
574マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:00:46 ID:???
ケンシロウって設定は何歳?

1.初登場時 (   歳)
2.最終巻時 (   歳)

575マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:36:20 ID:???
北斗スレ5車星

ラオウ教祖
カイオウ厨
KING
レイアンチ
サウザー信者
576マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:37 ID:???
このところ活発化しているサウザー信者はうざい。アンチレイは確かにキモイがネタとして笑える。
後、モデル否定の日本人顔云々の奴がチョン臭くてキモイ。
577マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:59:33 ID:???
ラオウ教祖=ヒューイ
カイオウ厨=シュレン
KING=フドウ
レイアンチ=ジュウザ
サウザー信者=トウ
578マロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:17:21 ID:???
アイリなんて牙一族がすぐに見つけ出したぐらいだから、
レイも軍団作って部下にアイリ捜索を命じておけばジャギもアイリも簡単に探し出せたはず。
水鳥拳は六聖拳の中でもマイナーな拳法でもともと配下や信者も少なかったんだろうか。
579マロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:20:05 ID:???
>>578
たしかにあれはかなり恥ずかしい事実だなw
レイってよほど友達いなかったっていうか拳法ばっかりやってたから世事に疎かったんだろう・・・
580マロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:56:39 ID:???
色んな奴に美しいとか言われて評判は良さそうなんだが(すいちょーけん
581マロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:03:29 ID:???
576が一番キモイ
582マロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:11:52 ID:???
>>576
きさまの事を一番知らなかったのはきさま自身だったな!!
583マロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:21:43 ID:???
576=チョン
584マロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:13:53 ID:pm8lIpWq
ID出ないのをいいことに自作自演が多いねwwww
585マロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:32:19 ID:???
>>574

1.初登場時 ( 20歳)
2.最終巻時 ( 30歳)
586マロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:42:19 ID:???
自演するなら
576=アミバってなると思う
587マロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:03 ID:???
588マロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:22:31 ID:???
>>544 予想通りそうくると思ったぜw ああ言えばこう言う子供だなw貴様は
どうせ違ったら違ったでたらたらとスレ違いや板違いをつついてくるのによ。
そこしかつくことなかったからだろ?ww 見苦しいわな
589マロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:27:02 ID:???
>>588
お前KINGだろ
590マロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:30:42 ID:???
おごるなレイヲタ!! 
レイのヘタレさはレイアンチが知っておるわっ!!!!
591マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:03:59 ID:pm8lIpWq
ID出せないのは、自分の意見に皆が同調してると見せかけたいからだろ。きったねー。
592マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:25 ID:???
六星で、レイだけ宿星に従ってないよな。ちっとも義じゃない。
593マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:27:49 ID:???
レイヲタか フフ・・・・・・・・ あまりの苦痛に白髪と化したのか!!
義星はしょせんピエロの星! 妖星を一段と光り輝かせるクズ星にすぎんのだ!!
594マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:33:13 ID:???
ユダ
( ´,_ゝ`)プッ
人気無い、実力無い、北斗に相手にされない。三拍子揃ってますな。
595マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:38:57 ID:???
レイは確かにあんま強くないけど
かっこいいから、それでいいよ。
死ぬ時のレイとケンシロウ&トキの表情だけで泣ける。
レイもシュウもサウザーより弱いとは思うけど、はるかに好きだな
596マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:39:28 ID:???
ユダさんだけはヘタレイを認めてるぜwww
597マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:51:17 ID:???
人気ないキャラは、このスレではいじられない
598マロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:05:17 ID:???
ケンシロウの初コピーがユダの技というのが、ユダにとって最高の賛辞。
599マロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:57:37 ID:???
レイは貧乏くさい。
600マロン名無しさん:2007/09/21(金) 02:14:34 ID:???
レイはウンコくさい。
601マロン名無しさん:2007/09/21(金) 02:33:16 ID:???
南斗6聖のなかだったらラオウ軍猛将レイナはどれくらいの位置?
ユリアより強くてレイより弱いくらい?
602マロン名無しさん:2007/09/21(金) 03:22:12 ID:???
レイナ>レイ
603マロン名無しさん:2007/09/21(金) 03:54:52 ID:???
レイナ話はアニメ板でどーぞ
604マロン名無しさん:2007/09/21(金) 04:51:23 ID:???
北斗三兄弟>カイ王>ファルコ>羅将>全盛鬼フドウ>ジュウザ、ソリア、サウザー>並六聖、ジャギ
605マロン名無しさん:2007/09/21(金) 08:56:42 ID:???
カイオウとカイ王は別人だろ
606マロン名無しさん:2007/09/21(金) 09:35:41 ID:???
ファルコ>カイオウだろ
空気が読めないのであんりゅうてんはは効かない

カイオウ「フハハハ・・・空間がつかめまいファルコよ!!!」
ファルコ「ん?いつも通りの感覚ですがなにか?」

607マロン名無しさん:2007/09/21(金) 10:44:32 ID:???
シュウ、ユダ、レイ、シンの技はケンシロウつかってたけど

サウザーの技はケンシロウは使ってないよね、水影身をもってしても鳳凰拳は
盗めなかったのかな。

あれ?ケンシロウはユダと戦ってないのに「伝衝烈波」を使ってたね、戦ってな
くても見ただけでも盗めるって設定だっけ?
608マロン名無しさん:2007/09/21(金) 11:07:58 ID:???
>>607
つうかケンシロウはユダのその技を見てもない
ダムの水を止めに行ってるから
609マロン名無しさん:2007/09/21(金) 11:14:06 ID:???
伝衝烈波って飛び道具っぽいから使いやすいんじゃね?
北斗剛掌波使えばいいのにね
610マロン名無しさん:2007/09/21(金) 12:01:49 ID:???
>>607

水影身じゃなくて「水影心」な
611マロン名無しさん:2007/09/21(金) 13:14:13 ID:???
北斗は1部で終わった方が良かったのだ
612マロン名無しさん:2007/09/21(金) 13:34:24 ID:GKaUihG9
ジュウザはレイに簡単には切られない。ジュウザクラスになると凝縮した闘気を帯びた鋼の肉体で、南斗系の刃技もそれなりに防げる気がする。

その原理でラオウにヒューイの拳が全く効かないんじゃね?筋力だけでなく闘気が関わる物語だからさ!ジュウザの闘気の強さは描写から歴然。

レイの華麗なる水鳥拳を天才肌ジュウザは本能的に見切るが、おそらくスピードで分があるレイの拳を容易には避けきれない。そこでダメージを闘気で最小限に抑えながら、間合いをつめていく。

「さすがは南斗で最も美しい動きをもつと言われる男よ!だが顔は俺のが男前だっ!」

ジュウザのトリッキーな動きでレイが不意をつかれて、がら空きになった腹部を取られる。ジュウザはすかさずあの技を!!!

ジュウザファンとしてはこういう見解です。
613マロン名無しさん:2007/09/21(金) 13:37:09 ID:???
鳳凰拳以外の南斗聖拳は一子相伝じゃない(水鳥拳アミバや白鷺拳リゾ等)から
ケンシロウがどこかでユダ以外の紅鶴拳拳士と戦った可能性あるんじゃないか?
十人組手とかで。
614マロン名無しさん:2007/09/21(金) 13:55:42 ID:???
>>613
言いたいことは分かるがアミバとリゾの流派は不明だぞ。
615マロン名無しさん:2007/09/21(金) 13:57:18 ID:???
ジュウザとレイじゃ格が違う
ラオウ、トキを手玉に取りリュウケンも認めるその才能
ジュウザが北斗神拳習っていたら ジュウザ>ラオウ、トキ
ろくに拳法をならわないでなお、シンが逃げレイやヒューイが一瞬を倒したラオウに一撃入れれるほど
616マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:15:11 ID:???
ジュウザとか今更だよ
ライガ・フウガ ヒューイ アミバ
ヘタレイはここら辺と比べていかないと
617マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:26:52 ID:???
最近は宇宙戦艦ヤマトやガンダム種状態だからね。
修羅の国までまあ我慢できるが、ボルゲ編以降は…
618マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:40:32 ID:GKaUihG9
なんだ、ジュウザ優勢か◎良かった。

レイ信者とかいたからさ。

因みに俺はジュウザならちゃんと北斗の拳を体得しなくとも修行してれば、ラオウに勝てた気がするゼィ!
619マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:40:44 ID:???
六聖って、五車星より弱いんじゃないのか?
サウザーは別格かもしれんけど…
620マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:41:53 ID:???
ジュウザは修行すると弱くなりそう
621マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:48:16 ID:???
ジュウザは溢れんばかりの才能と持ち前の奔放さ故に我流拳法をあそこまで昇華させた。
真面目に修行するタイプじゃなさそうだ。
622マロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:13:53 ID:GKaUihG9
他武術するんでなく、ジュウザの形にとらわれないスタイルをもっと極めて欲しかった‥彼は真面目に修行はしないか!そこが格好良いんだが(o~-')b

しかし修行してたら筋力やスタミナ等の基礎体力は倍増しただろに。惜しい。

てかサウザーって言う程強いか?俺の中ではソリアと同格。
623マロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:22:17 ID:???
結果論でいくと

ケンシロウ>ラオウ>ジュウザ
624マロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:45:31 ID:???
最近はなにかとあればソリアがでてくるな
625マロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:59:25 ID:???
そりぁ人気がある証拠だよ
626マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:05:30 ID:???
サウザーの強さってのはラオウやケンシロウでさえ秘孔を突けなきゃ勝てないって所にあると思う
ヒョウ辺りだと秘孔を突けなくても問題なしと作中で書かれているわけだしね
627マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:07:34 ID:???
ジュウザの最後の捨て身の技って腕ひしぎ逆十字でっせ。あの世界であれが通用するって思うのがちょっと・・・
げきへき背水掌以外に見るべきところがない。フドウと同じくラオウの若い頃のトラウマで威圧しただけ。
628マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:12:08 ID:???
>>626
サウザーってめちゃくちゃ頑丈なのかね。
サウザーに肉薄されたとき、ケンならサウザーの無防備な体ごと拳で串刺しに出来たはずなのに、
一生懸命指で秘孔を突きまくっててなんか笑えたw
629マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:19:26 ID:???
それを主とする攻撃なら南斗聖拳になる。答えは明解。
630マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:20:53 ID:???
ケンシロウに秘孔突かれないでやられる雑魚なんてほとんどいないだろ
触れる=秘孔をつく みたいな男だからな
631マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:51 ID:???
だからヒョウの例を出してるじゃん
まあヒョウを雑魚って言うんなら何も言わないけど
632マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:24:17 ID:???
>>629
つーことは、サウザーの天敵はやはり南斗の拳じゃねえか。
それがあるから将星=サウザーに逆らってはいけないという掟を、
南斗の拳士は幼い頃より徹底的に刷り込まれていたんじゃねえの。
633マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:27:32 ID:???
ひとつ気になるがオウガイも特異体質だったのだろうか?
鳳凰拳が一子相伝というのは特異体質の子のみに伝授するという必要性からだろうか?
つまり鳳凰拳というのは北斗に対する切り札的なポジションなのではないだろうか。
634マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:31:44 ID:???
やはりサウザーは強い
ただ頭は弱い
故に負けた
635マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:32:01 ID:???
謎がなければ10秒で爆死
636マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:34:08 ID:???
結局6聖=ひいては南斗全体が崩壊したのって、シンが女に狂ったせい?
それともサウザーが将たる自覚を忘れて身勝手な振る舞いをしたせい?
ユダが大それた野望に走ったせい?
シュウがケンシロウに肩入れして視力を捨てたせい?
レイが職務よりも身内を追って放浪したせい?
ユリアが北斗の男といちゃついたせい?
ハーン兄弟のせい?
637マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:39:05 ID:???
>>634
それはあるかもな
どうせ俺に秘孔はきかねーんだって感じで北斗対策もしてなさそう
んで、闘気系の奥義に突っ込んでいって終了
638マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:11 ID:???
ハーン兄弟は関係ないだろ
639マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:42:04 ID:???
名言

サウザー・・・退かぬ媚びぬ省みぬ
レイ・・・お前らの血は何色だ?
シン・・・
シュウ・・・
ユダ・・・

あとヨロ
640マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:42:39 ID:???
6聖がいなくなってから雑魚南斗を狩ったり、村長を惨殺したり、で得意顔のファルコは本当に痛い奴だな。
ケンに手を抜いてもらって戦ってもらったり痛い子。
641マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:27 ID:???
ヘタレ帝サウザー;奴隷の反逆や痛みが怖いヘタレ
死に際はヘタレだから痛くないようにしてもらい涙めでミイラとオナニー十字綾ともに瓦礫
ヘタレイ;キングオブヘタレ。最強のヘタレ死に際もヘタレだから引きこもり爆死
ヘタレキングシン;ラオウから逃げジャギに逆らえずケンシロウを背後から襲わせたヘタレ
死に際はヘタレだからお前の拳では負けてないという脳内設定によりタミフル飛び下り自殺
ユダ;自分より強いものと直接戦わず策に逃げ、自分より綺麗なものは女でも殺せないヘタレ
死に際はヘタレだから脳内幻影のヘタレイにうなされていたことを白状し負けを認めて自殺
シュウ;音にビビるヘタレ
死に際はヘタレだからケンシロウという青年におさなき息子シバの面影がみえるなど不思議な事を言い岩に押しつぶされて圧死
642マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:45:51 ID:???
ていうか、ケンシロウ救出はシュウが自らいけばよかったのにシバを行かせるか普通。
643マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:46:18 ID:???
サウザー → ミイラに操られていた童貞(ショタっ気、ロリっ気はあったかも)
シュウ → 妄想上での子供の未来に操られていためくら(盲人)
ユダー → 美に操られていたアッー!!(ホモ、ゲイ)
レイ → ラオウに寿命と死に様を操られたヘタレ雑魚伝言人形(真性のビビリヘタレ)
シン → 空気人形に心を奪われ操られていたタミフル飛び降り自殺妄想廃人(負けを認めれない妄想壁と背後から襲わせる卑怯者)

サウザー・・・子供のごとき弱気精神で涙目号泣wwww木乃伊(ミイラ)と心中
シュウ・・・自分の子殺しの罪を誤魔化す妄想無駄圧殺死
ユダ・・・アーッ!!にふさわしい素直に負けを認めたうえで相手の手による自殺
相手を思いやることも出来ていて六星で一番綺麗な死に様だった
レイ・・・死に際を伸ばす時に保険で安楽死用の薬を握り悲鳴を上げる見苦しさ
何とか生き延び最後は扉の内側でうつむいてネガティブに死を迎えるが、まだ死にたくないのか未練がましく救いを求めるかのような右手をさし伸ばし爆死or出血多量死
レイの国ではそうしたのか不明だが村の家を1棟丸ごと放火し火葬(住んでいた人は・・・)
シン・・・見苦しくもケンシロウの拳に負けたのが認められないらしくお情けで飛び降り自殺をケンシロウが見逃して地面に激突死
お情けで土葬→墓荒らしに会う可能性
644マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:51:56 ID:???
ラオウはサウザーから逃げたヘタレ
弟と一緒にサウザーのところへやってきて吐いた台詞が
「おごるなサウザー!!きさまの体の謎はトキが知っておるわ!!」

何が拳王だよw
トキ、ケンの方がよっぽど漢らしいわ
645マロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:57:03 ID:???
北斗の拳に出てくるキャラは、精神的に未熟な奴が多い
心・技・体の「心」が成長不十分

トキ、シュウは神だけどな
646マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:06:51 ID:???
シンに負けたがユリアに助けてもらって生き延びたケンシロウ
シュウに負けたがシュウの犠牲で生き延びたケンシロウ
レイが矢を放たなければラオウに殺されていたケンシロウ
初戦で負けたのにシュウの息子の犠牲で生き延びたケンシロウ
カイオウに殺されかけたがシャチに助けてもらって生き延びたケンシロウ
ボルゲに殺されかけたがバットに助けてもらったケンシロウ

敵の甘さと運に助けられてる気がするな


647マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:07:05 ID:???
サウザーの前ではさすがのラオウも虎の威を借る狐になる
648マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:41 ID:???
ケンシロウの前ではさすがのサウザーも怒り沈静化を必死に狙たうえで負けて泣き虫で敗北宣言するよな
649マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:47:34 ID:???
フルボッコされたくせにw
シュウとシバとラオウに助けられてやんのwww
ケンなんて他人の助けがなければ、すぐに死んじまうよ
650マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:57:48 ID:???
ケンシロウにフルボッコにされて泣きを入れるサウザーwww
礼儀上即爆死だとかわいそうだからだらだら付き合ってもらった上にお情け痛くない拳まで使ってもらう雑魚
ケンシロウも2部以降では死にまくっただろうね
周りの助けがなければ
651マロン名無しさん:2007/09/21(金) 18:38:46 ID:???
少年漫画の主人公なんだから強敵に何度も負けて成長するっていうのは王道だろ。
何でそこにいちゃもんつけてんだか理解不能。
652マロン名無しさん:2007/09/21(金) 19:00:10 ID:???
結局トキ最強でFAだな
653マロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:36:15 ID:???
SS ケンシロウ、ラオウ、健康トキ
S  サウザー、ジュウザ、目有りシュウ、病トキ
A  シン、レイ、ユダ、ヒューイ、シュレン、フドウ、リュウガ

―――――達人の壁―――――

B  盲目シュウ、牙大王、リハク
C  ウイグル、アミバ、バルコム、ライガフウガ
654マロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:37:33 ID:???
↑ラオウ軍猛将レイナは?
655マロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:55:49 ID:???
↑ジュウザも入れてやれよ
656マロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:11:21 ID:???
↑カイオウも入れてやれよ
657マロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:23:15 ID:???
↑目ありシュウw
その表現はヤメレ
658マロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:23:26 ID:???
ザクを入れないとかにわかもいいとこ
659マロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:36:07 ID:???
元気なトキとか目がみえるシュウってなんなんだ
660マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:05:36 ID:???
美人度ではカイオウとラオウのママがいちばん。
661マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:12:41 ID:???
片足の強さで両足だった場合のファルコ>>片足ファルコ>ファルコ>片目の強さ出両目だった場合のソリア>両手黒夜叉>片目ソリア>両目シュウ>盲目シュウ>>盲目ボルゲ>片手黒夜叉>両目ソリア>両目ボルゲ
662マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:26:54 ID:Euo960Q4
おまいら執念シンと白髪レイを忘れてはいないか?
こいつらは北斗3兄弟を遥かに凌駕している
663マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:46 ID:???
ヘタレイの脳内イメージ
http://usokosystem.com/?a=Maker&oo=%A5%EC%A5%A4
664マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:36:25 ID:???
>>662
執念シンてのはどうかな?
二戦目を腑抜けシンと言った方がいいと思う
白髪になったら強くなるなんてありえないレイは永遠のへタレイ
665マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:47:02 ID:???
チックショーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
どいつもこいつもレイを馬鹿にしやがってーーーーーーーーーーーー!!!
レイは断じてヘタレじゃない!実力もある!
おまえらの偏見は異常
666マロン名無しさん:2007/09/22(土) 03:09:32 ID:???
執念シンでさえリュウケンを恐れていた。ラオウはトキに、
「リュウケンもきさまもおれを倒せる腕がありながら老いと病に果てる」
と言っていたから、
健常トキ>健常リュウケン>執念シン>ラオウ=ケンシロウ>病トキ>老リュウケン>失恋シン
667マロン名無しさん:2007/09/22(土) 03:15:19 ID:???
失恋シンの弱さは異常。

怒りケン>執念シン=執念ケン>平常時ケン>股間膨らませケン>失恋シン
668マロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:29:43 ID:???
>>665 いやレイは普通に強かったと思うよ
俺の中ではケンシロウの相棒ってイメージは未だにあるよ
要は武論尊お気に入りのラオウ登場の見事にカモにされたあのシーンがレイの今までを全てを否定する形になったってだけで。
物語的にラオウの強さにどうしてもインパクトを与えたかったから大して思い入れがなかったレイをブロンソンが「こいつ抹殺」て軽く決めたことでしょ
逆に言えば作者の目論見にかかった人が弱小レイといいてるだけっしょ
ラオウのおっさんが登場する前まではケンシロウとも互角に闘ったこともあるし、
この時既にケンはシンに楽勝している訳だからそれと互角に渡り合ったレイは少なくともシンよりは実力者だったはずだ。勿論ユダより。
よく聞くのは「レイって一発でラオウにやられちゃったじゃーん」というお決まりの台詞。
あれでレイの全てがパーになったわな。ブロンソン的にまさかここまでレイの弱さを際立たせるシーンとして尾をひくとはおもってもみなかったじゃない?
ただ俺は連載当時、オンタイムでレイのそれまでの活躍を見てきたからあまり弱いという印象はないな。
ただユダは確実にレイに対しホモっ気はあったはず。
昔は友情表現かとおもてたが今になって読み返すと間違いなくユダは男性も好きになれるタイプではあった。
話はそれるがよく考えたらサウザーてシュウとタイマンはってないよな?w
シュウが一方的に勝てる訳がないて諦め人質をとられて手を出さない前に人柱に移行しちまって、二人のちゃんとした対決シーンが見たかったなー
そこでサウザーがかんぷなきまでにシュウをのしたら認めるけど。
サウザーの実力の描写はケンとの1Rもそうだが何かあやふやだったね
北斗以外は結構テキトーに決めてるなブロンソンはw
669マロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:36:45 ID:???
>>668
>この時既にケンはシンに楽勝している訳だからそれと互角に渡り合ったレイは少なくともシンよりは実力者だったはずだ。

怒りMAX状態で失恋シンに勝っただけだから。
670マロン名無しさん:2007/09/22(土) 08:03:52 ID:WpARU9b1
ラオウはカイオウに勝てんだろ

671マロン名無しさん:2007/09/22(土) 08:14:07 ID:???
>>670
つ ラオウ伝説
672マロン名無しさん:2007/09/22(土) 08:35:23 ID:???
>>668
そうだよな。
修羅の国に乗りこんだファルコもカモにされた感があるよな。
ファルコはヒョウやハンより強いと思う。
673マロン名無しさん:2007/09/22(土) 08:58:42 ID:???
執念シンが特別に強いわけないだろ。ケンが異常に精神的に甘かっただけ。
リュウケン、ラオウに見抜かれてた程。当時ユリア(シンの本質を見抜いていて死にたくなる程嫌い)>ケン(信頼出来る親友と思っている)
シンは本気にならないケンを見抜いて攻撃し、ケンはまさか本気ではないと思い、よってシンの攻撃は完全に間合いに入り致命的ヒット、ケンは中途半端な攻撃になる。
シン本質
自分のせいでユリアが自殺。本来は死亡を五車星により運良く助けられたのを『ユリア殺しの悪名をあえてかぶろう』
どう原作者が必死にフォローしようとも無理です。ユリアはシンに殺されてました。
674マロン名無しさん:2007/09/22(土) 09:47:04 ID:???
実力で言うとヒューイ以下だろシンは
675マロン名無しさん:2007/09/22(土) 10:02:35 ID:???
技量が同じだとしたら接近技しかないシンはロングレンジからヒューイに
切り刻まれるな・・・
676マロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:16:10 ID:???
ヒューイの斬風を飛び蹴りで突き破るシンを見たいな
677マロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:18:21 ID:???
ヒューイの斬風を飛び下痢で突き破るシンは見たくないが
678マロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:33:12 ID:???
>>668
ケンシロウとは戦ったんじゃなくてあれはただの組手
ライガフウガにビビり交代をめいじられるてし
さらには修行時代アミバに後れをとっていた模様
しかも雑魚以外にはケンシロウの技を見切った等と発言する勘違いユダに勝っただけ
なにもラオウに瞬殺されただけでヘタレイと呼ばれてるわけじゃない
679マロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:08:28 ID:???
レイと風雷との戦いをケンシロウが止めたのは、レイがあの二人を頃してしまうからだろ
ケンシロウはあの二人に事情があることを見抜いたからレイを止めた

修行時代アミバに遅れをとっていたと推測される根拠はない

ラオウ戦の扱いはひどすぎで弁解の余地なし

ユダ戦は精神の乱れがなくなったため多少の強さアップはあるだろう
んでも飛翔白麗なんて美に関心がない相手には無効
それこそ下から迎え撃つだけ
ユダだから決まった
ユダだから使った?
680マロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:31:41 ID:???
>レイと風雷との戦いをケンシロウが止めたのは、レイがあの二人を頃してしまうからだろ
>ケンシロウはあの二人に事情があることを見抜いたからレイを止めた
これの方が根拠が無い。
ライガフウガ自身が「たったこれだけの闘いで俺たちを―」
と言っている事から拳を合わせた後ケンシロウが事情に気付いたと考えるのが自然

>修行時代アミバに遅れをとっていたと推測される根拠はない
これはアミバ自身が「俺は誰よりも技を習得するのが―」
と言っているしその場にいたレイもそれを否定していない。
681マロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:41:30 ID:???
曲がりなりにもアミバはケンシロウを動けなくしたんだぜ
自己流ニワカ北斗神拳を使えるところを見るとアミバとバランの才能が飛びぬけてるよな
二人とも人を操り強化することが出来る
682マロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:49:13 ID:???
>>679
ケンシロウが最初からライガフウガの事情を見抜いていたなんてのは
レイがライガフウガより強いと言う前提のもとでしか成り立たない推論。
素直に描写を読めばライガフウガ>レイもしくはライガフウガ=レイ
レイヲタは一度先入観を捨ててあのシーンを読んで欲しい。
683マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:08:37 ID:???
ウイグル>>>>>>>>>拳王親衛隊>ライガ・フウガ=レイ
684マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:13:24 ID:???
レイがヘタレなのはもう分かった
もっとシンについての意見が欲しい
685マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:26:56 ID:???
仮にも南斗108派の頂点にたつ六聖の一人であるレイがそんな弱いわけがない、
しかも北斗神拳と同じく北斗宗家から派生した拳法なんだから北斗神拳にまったく
歯がたたないってのも考えられない。

ライガ・フウガ>レイ だとしたら最初の攻撃でレイは真っ二つになってるはず。
686マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:31:54 ID:???
>>685
だからそれが思い込みなんだって
北斗にもジャギやシャチみたいに一流にはほど遠い人がいるでしょ
687マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:39:17 ID:???
ラオウ、トキ、ケンシロウが戦争で死んでたら伝承者はジャギだからなぁ……
しかし奴ならうまく立ち回って次の世代に伝えてくれるだろう
688マロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:42:33 ID:???
バランのように自己流北斗なのにかなりのレベルまで極めている男もいるが
689マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:01:48 ID:???
幼き頃からワガママ三昧でお育ちになったシン坊ちゃま。
欲しい物は何でも手に入れないと気が済まない。そんなシン坊ちゃまも近所の北斗家には怖いリュウケンおじさんには逆らえない。
近所のかわいい子ユリアに恋心。だけどワガママっ子にユリアは完全シカトに好意どころか嫌っている。
途方に暮れているボクを北斗一のワルのジャギが応援してくれる。
昔ながらのワガママ発動。殺してでも奪ってしまえ。
せっかく手に入れてプレゼント攻勢も金目の物にか価値がわからないシン坊ちゃま。
ユリアの心はますます離れていく。
690マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:04:50 ID:???
↑ 妄想ワロタw
691マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:27:20 ID:???
さらっと呼んでみたが全部事実だったがw
個人的にはジャギが応援というよりはいいように操られていただけだけどなw
692マロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:41:26 ID:DGwJa6oM
明日の神戸新聞杯はフサイチホウオーかな。
サウザーがいじられていたのが暗号。
693マロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:57:28 ID:???
シンとケンシロウの一回目はメンタル面の関係でケンシロウに勝ち目はなかった。
旧友だから油断していたのが結果に現れた。
逆に二回目は最初からシンに勝ち目がなかった。
シンはユリアがいたからこそサザンクロス建てたり部下集めたり色々やってたし、
動力源がいなくなれば弱くもなる。
結論としては一部の時のケンシロウとシンの実力はほぼ同じ。
694マロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:11:18 ID:???
>>693
リュウケンも言ってるように北斗と南斗は表裏一体互角の拳
ケンシロウとシンもある意味表裏一体のキャラ

695マロン名無しさん:2007/09/22(土) 20:38:08 ID:Vi1lYZmA
つか、レイナとかゴミ漫画の話はしないでほしいな。
696マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:26:59 ID:???
>>695 レイナて元MAXのw?
697マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:44 ID:???
ライガ・フウガにピアノ線以外の奇策や技が盛りだくさんあるならまだしもな…
一瞬の立ち会いでダメージを与えることもなく技を見抜かれている。
一方のレイはまだ拳を使ってもいない。
ライガ・フウガはせいぜい十字剣ヌンチャクよりは強い程度としか評価ができない。

ついでにレイが技を見抜いた後に戦ったケンシロウはただセコいだけにしか見えない。
698マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:56:20 ID:???
>>697 そうね確かにあれはセコさを感じた
おいしい野郎だなケンはてオモタもの。
基本的に武論尊氏はゴツゴツした男臭い濃いーキャラがお好きだからw
美形でヤサオトコルックの多い南斗についてはかなり邪険に扱ってますな。とは言っても南斗も実際にいたら相当マッチョな男たちだけどなw
とにかくケンシロウの強さとカッコよさを強調する為に要所要所でレイが比較対象として描かれてた。
やたらケンにたしなめられるシーンが多い事に後で気付く。
この描写のお陰でレイは思慮深さがなく軽はずみな男、ケンは思慮深く慎重な男としてイメージを植え付けられたわ。
勿論レイのよいシーンもあるけど。
レイはちょっとイケメンの優しいおにーちゃんてイメージは確かにあるけどケンシロウはもっと重たいイメージがある
ところでジュウザはやはりつえーのか?
699マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:14:22 ID:???
ライガフウガは技をかわされた後も余裕の表情で拳法解説をしてる
つまり本気の一撃では無かった推測される
にも関わらず冷や汗だらだらのレイ。これはヘタレイといわざるをえない
700マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:03 ID:???
>>698
でも実際、レイは無謀にも拳王に挑んで返り討ちに遭ってるじゃん。
短慮な男なのは間違いないよ。

あの戦いは、ケンや他の人間のための尊い犠牲というわけでもないし、
レイがひとりではやって勝手に自爆しただけにしかみえん。
腕がたっても頭は弱い男ってイメージしか最期までなかった。>レイ
701マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:22:31 ID:???
@ライガ・フウガの攻撃をレイがギリギリで交わす(顔に傷)
Aレイ冷や汗垂らしながらの手強い発言(ただし戦意喪失ではない)ライガ・フウガ(余裕で拳法の解説)
Bケンシロウ「下がっていろ」発言 レイ屈辱的な表情を浮かべながらも無言で交代
Cケンシロウ「道を開けぬと死ぬぞ」発言に対しライガ・フウガ余裕の対応
Dライガ・フウガをケンシロウが圧倒(レイ・マミヤ・ライガ・フウガ驚き)
Eケンシロウ「お前たちの目は悲しみに・・・」ライガ・フウガ「たったこれだけの闘いで俺たちの・・・」

この一連の流れをどう読んだら、レイ>ライガ・フウガと言う結論が出るのか不思議
五分もしくはライガ・フウガ>レイと解釈するのが自然
「レイは南斗六聖の一人だから絶対に強いはず。チョイ役キャラより弱いはずが無い」
こんな思い込みが描写や台詞をまともに読み取れなくしているのではないだろうか?
702マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:24:11 ID:uK+cUqJE
五分もしくはライガ・フウガ>レイと解釈するのが自然

いくらなんでも基地外すぎだろ、その解釈わ。
703マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:25:04 ID:???
>>698

ジュウザは拳の才だけでいえば北斗3兄弟と比肩するけど戦いの中で拳を磨いてきた
ラオウやケンシロウよりは下だと思う。
704マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:25:57 ID:???
>>702
思い込みを排除して普通に読めばそうなる
逆にレイ>ライガフウガと読むなら↑の段階のどの時点になるんだ?
705マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:28:28 ID:???
5分と読む奴は基地外
ライガフウガ>レイと読むのが常識人
706マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:13 ID:???
>>704
1シーンだけで解釈しようとするからそんな基地外染みた妄想にとりつかれるんだよw
ライガフウカの登場シーンすべてと、レイの登場シーンすべてを考察したうえでそんな結論が出るんだったら呆れる他ないぞ。
ライガフウガはウイグル程度にすら頭があがらず完全服従してたような男たちなのだぞ?わかるかこの意味が。
707マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:29 ID:???
>>706
何度も言うがレイの弱さはそのシーンだけに描かれているわけではない
逆にウイグルはケンシロウ苦しめるなどそこそこの強さがあったと考えられる
708マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:31 ID:???
レイ>>ライガ・フウガ が読解力ある人の常識
709マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:36:53 ID:???
>>707
ウイグルに圧勝しているレイが、なんでウイグルの顔色伺ってびくびくしているライガより下になるの?
ねえ、なんで?ねえ?
710マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:39:51 ID:???
>>701

ケンシロウが「下がっていろ」発言をしたのは、あのままやっていたらレイがライガ・フウガを倒して
しまっていたからってだけ、それ以上でもそれ以下でもない。

レイがライガ・フウガの心の内を見抜くことができればケンシロウはとめなかったはず。
711マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:41:42 ID:???
もうほっとけ。
どうしてもライガフウガを最強にしなきゃ気がすまん漢たちなんだから。
話が噛み合うわけがない。
712マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:41:42 ID:???
>>709

ライガ・フウガがウイグルに逆らえなかったのは弟を人質にとられてたからだろ
ちゃんと原作よんでる?
713マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:43:21 ID:???
>>712
おまえこそしっかり原作よめ文盲が。
ライガフウガは勝ち目があるなら弟を切り捨てるのも厭わない覚悟がある。
ただケンとレイが来る前は自分たちも弟も無駄死にするから逆らわなかっただけ。
714マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:47:07 ID:???
>>713

妄想厨はひっこんでろ
そんな描写どっこにもないよ、ライガ・フウガが決意したのは弟が死を覚悟したからだろ
俄かファンはひっこんでろ
715マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:49:22 ID:???
もうライガ・フウガの話題はいいよ荒れるから
716マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:50:05 ID:???
>>709
はぁ?原作の話をしてんだよ。アニメかゲームだか知らんが他所でやってくれ
>>710
じゃあケンシロウはどの時点でライガフウガの心の内を見抜いてたって言うの?
>>701で答えてよ
717マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:53:05 ID:???
レイヲタはこれが全てでしょ
「レイは南斗六聖の一人だから絶対に強いはず。チョイ役キャラより弱いはずが無い」
まるで描写や台詞に基づいた反論をしていない
718マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:54:55 ID:???
>>716

@しかないだろ
719マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:49 ID:???
まあ100万歩譲ってライガフウガがウイグルすら人質をとるくらい恐れていた実力者だったとしても、
レイより弱いって事実だけはかわんないんだけどね。

レイ>>>ウイグル>ライガフウガ
レイ>>>ライガフウガ>ウイグル

どっちも同じ意味。
720マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:00:10 ID:???
レイがライガフウガの技を交わすと
ケンシロウがライガフウガの心の内を見抜けるの?
いくらなんでもそりゃ無いでしょw
721マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:00:21 ID:???
レイは北斗宗家より分かれた拳法南斗108派の頂点にたつ皇帝の居城を守る六聖の一人で弱いはずが
ない・・・ないはずなんだけど作者のさじ加減ひとつで弱いと認知されてしまった不幸なキャラだな。
722マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:01:38 ID:???
>>720

あんたが理解できないことはすべてないってことになるのか?
723マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:01:43 ID:???
ライガフウガ厨って、しまいにゃジュウザのほうがレイより強いとか言い出しそうで怖いな・・・
724マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:02:40 ID:???
とりあえずレイヲタ諸君は原作内の描写や台詞に基づいた書き込みをして欲しいね
かたくなにレイ>ライガフウガを前提とした妄想を語られてもね……
725マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:03:43 ID:???
とりあえずアンチレイ諸君は原作内の描写や台詞に基づいた書き込みをして欲しいね
かたくなにライガフウガ>レイを前提とした妄想を語られてもね……
726マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:05:07 ID:???
>>724

描写って、ライガ・フウガがレイに攻撃をかわされたってとこ?
727マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:05:20 ID:???
>>701なんて見事に描写を基にして書き込んでるじゃんwww
728マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:09:03 ID:???
最初からケンシロウはライガフウガの心の内を見抜いていた
これに関しての描写も台詞もまるで無いな
729マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:09:25 ID:???
一つの場面だけで、キャラの強さ語るのはどうかと思うな
純粋に論理的に読むと、あのシーンだけでは、ライガフウガの方がレイより余裕がありそうだ
だが、作品全体のキャラの格や位置づけを考慮しないのはおかしんじゃないかな?
別に数学でも論理学でもないんだからさ

レイをライガフウガより下ってするのは、アンチにもほどがあるんじゃないかな
730マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:10:49 ID:???
ジュウザはレイより強いと思うが
731マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:12:00 ID:???
台詞、描写っていってるやつもうざいな、作者の真意なんてわからんだろ
恥ずかしすぎるな
732マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:13:05 ID:???
>>730

うん、ライガ・フウガ>レイは認められんがジュウザ>レイは合ってると思う
733マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:16:19 ID:???
ジュウザは北斗三兄弟と並ぶ才能なんだぜ
ジュウザ、フドウ、サウザーのいずれかが南斗最強じゃん?
まあ、ジュウザとフドウはユリア守ってるってだけで
南斗の拳士じゃないんじゃなかろうかって印象がある
734マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:16:58 ID:???
>>731
それじゃあ描写・台詞以外の何で強さを議論すんの?
作者の真意?
それならどっかに公式ランキングってのがあるからそれ眺めてたほうがいいよ
ここにはもうよう無いでしょ?さよなら
735マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:18:45 ID:???
ヒューイやシュレンはレイやユダより強いんだろうか
736マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:20:15 ID:???
ユダはケンシロウを雑魚発言したのが痛い
よほど拳を見る才能が無いとうかがえる
737マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:20:44 ID:???
>>734

どっかいくのか? さよなら
戻ってくるなよ
738マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:21:32 ID:???
>>737
どっか行くのはお前だよwww
マジ読解力ねえなwww
739マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:22:15 ID:???
Aジュウザ・フドウ←ただし、二名とも傭兵
Bサウザー
Cレイ・ユダ・シン
Dヒューイ・シュレン・シュウ
Eリハク・ユリア
740マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:23:10 ID:???
ヒューイやシュレンは強いと思わせる描写がなかったよな
ラオウの強さを引き立てるだけで消えていった
741マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:23:32 ID:???
ライガフウガ=レイだからジュウザやフドウで話をそらさないでくれ
742マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:23:42 ID:???
シュレンはちょっとだけ頑張ったんじゃン
743マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:24:21 ID:???
>>738

お前の文章が拙いのに読解力がないとか人のせいにされてもね・・・
744マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:24:45 ID:???
ライガフウガがそんなに好きなんだろうか・・
745マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:25:06 ID:???
>>740
レイもな
モヒカン雑魚と大道芸人、それに勘違いユダを倒しただけ
746マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:26:44 ID:???
>>743
おやおや言い返せなくなるとそう来ますか
とりあえず台詞と描写以外のなにで強さ議論するか教えてください大先生www
747マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:26:47 ID:???
レイはラオウに大惨敗した
つーか相手になってない
でも、ライフウよりは強い
一場面のみでは語れない
748マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:30:21 ID:???
>>743
>>746

お前らどっかいけよ
749マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:36:03 ID:???
だから一場面だけじゃない
ラオウに瞬殺
ライガフウガ相手に冷や汗&手強い発言
ケンシロウ対牙オヤジ戦のリアクション
ケンシロウ対ウイグル戦でのリアクション など等
それに実績と言えば>>745だけ……
残念ながらかなり弱いよ
750マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:40:11 ID:???
弱いことには同意するが
ライガフウガのほうが強いなんてのはキティだろ
751マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:41:09 ID:???
華山角抵戯で鋼鉄の体になった牙大王を南斗聖拳で切ることはできるのかな?
752マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:46:11 ID:???
どうなんだろね?
牙大王とかデビルリバースとかウィグルとかって
南斗六聖とも互角位の力はあるんかね?
個人的にはなんかそこまでは強くなさそうな気が
753マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:47:28 ID:???
>>751
鉄柱が曲がったの見て結構驚いているから必殺の間合い入らなきゃ難しいんじゃない?
754マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:54 ID:???
デビルリバースは設定だけは強そうじゃない?
羅漢仁王拳は歴史だけでいえば5千年だから北斗神拳や南斗聖拳よりも長いよね
755マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:53:18 ID:???
デビルは強いだろ
ブサメンバケモノの中では最強なんじゃないか
756マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:53:47 ID:???
ケンとシュウの闘いでトゲ鉄球を使用。ケンがあっさり破壊。シュウが稚拙な武器呼ばわり。彼らレベルでは金属物は普通に破壊出来る事がデフォルト。それをまず手始めにケンに試した。
757マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:57:06 ID:???
レイは妹想いのよい人ではないか
チョコレートを分け合った兄妹のシーンの彼の振る舞いは単純に泣ける
いずれにしろ悪者キャラで初登場し不自然さなく良い人キャラに定着したのはレイぐらい。後は無理がある。
レイの思いやりとか優しさはキャラの中ではアインやジュウザに次いで男を感じる。
超人的な強さはなくても渋い奴はいる。

ところで桜庭和志にオイルを塗った秋山はジュウザの真似をしたのか?
758マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:59:28 ID:???
そりゃシュウはサウザーより強い最強南斗だった男だからな
759マロン名無しさん:2007/09/22(土) 23:59:34 ID:???
レイは置いといてバケモノたちの強さを論じないか?
760マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:01:52 ID:???
ライガ・フウガはそのバケモノだよな
ハーン兄弟はただの雑魚みたいだが
761マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:03:20 ID:???
S デビルリバース
A ウイグル
B ハート様 カーネル
C 牙オヤジ
D ジュルジュル ゼブラ
E シエ ギョウコ
F ダイヤ ジード
762マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:04:06 ID:???
バケモノは人間じゃないんでどうでもよろしい
763マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:04:42 ID:???
そうだな、レイの話はもう満腹だし話題かえようか

んじゃ、エントリー
ハート様
デビルリバース
牙大王
ウイグル
でかいババア
ジード
バスク
ボルゲ
764マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:06:47 ID:???
S デビルリバース
A ウイグル
B ハート様 カーネル ボルゲ
C 牙オヤジ
D ジュルジュル ゼブラ バスク
E シエ ギョウコ
F ダイヤ ジード でかいババア

当てはめてみた
765マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:13:57 ID:???
デビルの頂点は確実。
766マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:14:17 ID:???
個人的に南斗六星はそれぞれ得意なものを持っていると思う

破壊力のシン、スピードのレイ、技のユダ、万能のシュウ(失明前)、体のサウザー
みたいな感じで
767マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:46 ID:???
レイはマミヤとやったのか?
768マロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:38 ID:???
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l    9月 チーム107得点中
      /    人_____)    9月 HR2本 打点8(おこぼれ1)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が58打数9安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  今日は5タコで貫禄の3LOBです
        |ヽ  〈 、____, 〉 |    明日はホームランだっー!!
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,    あいっ
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ   ここだけの話少しハラデーにビビリました(笑
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |  1、2、3ゴロに3振と力の無い遊フライで綺麗な5タコです(笑
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|      9回裏 一死一、二塁で戦犯の2ゴロしちゃいました(笑
       'l,             ,/   延長11回裏でも遊フライでした
       \          /      延長13回裏は戦犯回避の案山子逃げで立ってるだけで四球に成功しつつ
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙   僕より打てない打率.244出塁率.261、HR1のモリーナ君へ繋ぎました
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙   そのモリーナ君は予定通り3球3振で次の回相手チームがHR打ちました
                        モリーナ君はせっかく僕が繋いだチャンスをつぶした戦犯ですね
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|     ちなみに先発では僕とカブレラ以外全員安打です
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率割引制度採用中”.155” )

※日本時間2007年9月22日現在
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465 ←ラブリー松井さん動画
769マロン名無しさん:2007/09/23(日) 01:55:23 ID:???
南斗で牙大王に勝てるのか?
770マロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:47:12 ID:???
やってみなけりゃわからない
多分勝たすっしょ?
基本デカキャラで強いのはフドウとDリバースのみ
Mr.ハート??むしろキャラ勝負
デカイババァもキャラ勝負w

完璧すぎるキャラより不完全なキャラの方が感情移入できる
771マロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:48:35 ID:???
ヒューイですら鋼鉄を引き裂くことが出来るから余裕だろ
772マロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:50:25 ID:???
体のサウザーってなんかエロいな。
773マロン名無しさん:2007/09/23(日) 03:17:32 ID:???
>>771
ヒューイをバカにしちゃいかん
相手がラオウじゃなければそこそこやったかもしれん
774マロン名無しさん:2007/09/23(日) 05:07:25 ID:???
ギラッの時のヒューイはイケメン
775マロン名無しさん:2007/09/23(日) 08:50:52 ID:???
1  ケンシロウ
2  ラオウ
3  トキ
4  カイオウ
5  ファルコ
6  サウザー
7  シュウ
8  レイ
9  シン
10 ユダ

これが公式

五車なんかいないし、ましてフウガライガなど・・・・・
776マロン名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:08 ID:???
それはチョンランキングだろw
777マロン名無しさん:2007/09/23(日) 11:10:45 ID:???
牙大王はおそらく南斗六星には勝てないな
シンは鋼鉄の体のバルコムを倒していたし
778マロン名無しさん:2007/09/23(日) 12:37:59 ID:???
南斗六聖拳なら鋼鉄だって斬る、突き破るでしょ、当然
伝衝裂波だか烈波は効かないかも知れんが、直接に拳をねじ込むことはたやすいっしょ
それに牙親父ののろい拳が六聖に当たろうわけもなく
779マロン名無しさん:2007/09/23(日) 14:08:17 ID:???
しかしウィキには間違った情報が未だに平気で書かれてるな。しかも断言してるしww
誰か昨日のやりすぎコージーみたく修正したら?人任せであれだが。
780マロン名無しさん:2007/09/23(日) 14:20:48 ID:???
新旧公式ランキング(武論尊・原哲夫監修)
※○で囲ってある数字は最新版での@〜I位ランキング
※旧式ランキングの同ランクは左から登場順

AAA 「ケンシロウ@」 「トキB」 「ラオウA」 リュウケン 「カイオウC」
 AA 「サウザーE」 コウリュウ 「ファルコD」 ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
  A 「シンH」 「レイG」 「シュウF」 フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 「ユダI」 リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール  リハク バスク ゲイラ
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱
781マロン名無しさん:2007/09/23(日) 14:24:20 ID:???
ハーン兄弟は韓国(ハン)の恨(ハン)パワーで捏造ランクイン
本来は ライガ・フウガ>みとれてないユダ>レイ>ハーン兄弟
782マロン名無しさん:2007/09/23(日) 14:55:16 ID:???
ジュウザはトップ10に入らないのか!?ちょっと意外
南斗六星は少しストーリーに辻褄を合わせた感じだね
783マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:34:44 ID:???
公式で納得した方は速やかにお引き取りください
784マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:43:54 ID:???
最新ありえなすぎて話になんねー
設定がまるで原作に生かされていないということか
785マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:49:25 ID:???
男には拳の強さより大事なものがあるぜ。
786マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:55:45 ID:???
SSS ケンシロウ ラオウ 
SS カイオウ トキ
S  サウザー ファルコ ヒョウ
AAA シン ハン ジュウザ
AA フドウ デビルリバース レイ ライガ・フウガ
A  リュウガ バラン
BBB 獄長 ソリア
BB ユダ ジャギ シャチ 
B 砂蜘蛛 カーネル
CCC 牙オヤジ ハート様
CC アミバ シュレン ハーン兄弟
C ヒューイ アイン バット
D ヘビー級チャンプ
E マミヤ
F 一般モヒカン               
787マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:01:03 ID:???
レイヲタ必死だなw
ライガフウガ持ち上げてまでレイを上位にするなんてw
788マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:13:21 ID:???
シャチよりカーネルと砂蜘蛛の方が強い
789マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:21:12 ID:???
>AA フドウ デビルリバース レイ ライガ・フウガ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:26:34 ID:???
山のブドウは強いのか弱いのか議論汁
791マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:24:46 ID:???
ケン>ウイグル>ライガ・フウガ>牙親父>マダラ>レイ
792マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:27:04 ID:???
終わった作品のランクが変動すること自体「公式ランキング」とやらが執筆時の作者の意思の反映でないことの現われだと思うが。

そして漫画の内容について議論をしている以上作者の意図は執筆時のものでなければ意味が無い。

もっとも俺は作者の意図は漫画で表現されているものが全てという考えだから執筆時の作者の意図も関係ないけどな。
793マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:02:04 ID:???
サウザーがハンより強いって言ってるカスは以下のような推移も解らないらしい。

第一形態→「ケンは北斗神拳を使えなきゃただの男。やられちまう!」
第二形態→井戸の底の岩盤を目の色変えて殴ってやっと割れる威力
第三形態→秘孔が効かないサウザーに致命傷は与えられなかったが、岩を難なく素手で切り裂く程に(ユダ戦)。
第四形態→ヒョウの秘孔封じも問題無く撲殺可能

だから馬鹿がどうあがいてもハン>サウザーは揺るがない。
戦う時期によって一撃の威力が何倍にも上がっている。
しかも「公式の」北斗解体書では、『斬風燕破』は破孔を突く技じゃなく心臓を突き破るとあった。
これで馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してた「破孔を突けない」事も問題にならない。
794マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:16:40 ID:???
第一形態→「ケンは北斗神拳を使えなきゃただの男。やられちまう!」
      ↑ 拳法素人のバットの証言
第二形態→井戸の底の岩盤を目の色変えて殴ってやっと割れる威力
      ↑岩盤の厚さが明確でない以上、拳の威力を測ることは不可能
第三形態→秘孔が効かないサウザーに致命傷は与えられなかったが、岩を難なく素手で切り裂く程に(ユダ戦)。
      ↑豪腕ラオウでさえ致命の一撃は不可能
第四形態→ヒョウの秘孔封じも問題無く撲殺可能
      ↑ただ単純にヒョウがやわなだけかもしれない
795マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:11 ID:???
>>780
これってどこに載ってるの?
それと最新版ってどういうこと??
作者が「前のは間違い」って言ったってこと??
796マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:45 ID:???
>>793
岩だ岩盤だ言ってるけど厚さも強度もいろいろあるよ
そんなもんで拳の強さを測っちゃだめだろ
797マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:21:14 ID:???
もう議論とかよくね
798マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:26:30 ID:???
それ言っちゃあんたおしめーよ
799マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:19:36 ID:???
はーい>>780にしゅくだーい
そのランキングが作者監修ならどこからのソース出典か述べなさーい
800マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:38:44 ID:???
みんな早く寝ろ。
801マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:47:11 ID:???

旧=北斗の拳世紀末覇王列伝
新=北斗の拳奥義秘伝書データFILE

↑は作者は作者は名前を貸しただけの監修

作者の発言としてはパチスロ雑誌に掲載してたという別のランキングがある
こちらは、ケンシロウ>ラオウ>>トキ>リュウケン>サウザー>>レイ>シン>他
(このランキングは一部限定だが作者はラオウとカイオウが戦ったらラオウが勝つとも発言した)
802マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:53:21 ID:rz56Wj7k
シャチはAAくらいに入ると思わないか?
803マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:42 ID:???
シャチはC以下だろ
804マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:03:24 ID:???
>>801
そのランキングもおかしいよね。
リュウケンは病がなければラオウに勝ってたのに・・・
病こみの強さかな?

とするとレイやシン以下のカイオウってかわいそうだな。
805マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:09:56 ID:???
作者のランキングは一部限定と書いてあるだろ
806マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:44:08 ID:IUnfsF4a
【社会】千葉県の「北斗の拳」飲酒運転撲滅ポスター、「表現が過激」とお蔵入り 2万枚廃棄へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/l50

 「お前はもう死んでいる」「てめえらに今日を生きる資格はねぇ」──千葉県警が飲酒運転の撲滅を目的
に発行したポスターの文面が問題となり、配布が見合わされることになった。ポスターは既に2万1千枚を
刷り上げていたが、そのまま廃棄される。

このポスターは、昭和58年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された人気マンガ「北斗の拳」の原作
者である武論尊(ぶろんそん)氏が千葉県出身であることから県警が協力を依頼し、同氏もこれを快く了承
したもので、10月1日からの千葉県域内への貼付が予定されていた。
「北斗の拳」の主人公、ケンシロウの顔のアップとともに、作品の中で登場した「お前はもう死んでいる」
「てめえらに今日を生きる資格はねぇ」というセリフが書かれた2種類のポスターが製作されていたが、こ
のセリフが「あまりにも過激」「飲酒運転者は死ぬべきだ、との誤解を与えかねない」とする批判が県教育
委員会などから起こり、見直しの結果、急遽お蔵入りとなった。

千葉県警の担当者は、「『北斗の拳』を愛読していた世代の人々が、現在20代後半から30代にさしかかり、
ちょうど飲酒運転による摘発者のもっとも多い世代と重なっていることから、最適と考えたもの。原作者の
武論尊さんのご好意によって今回のポスターが製作できたこともあるので、お蔵入りとせざるをえなかった
のは誠に残念」と談話の中で発表した。また、「台詞やデザインなどを見直し、あらためて発行する方向で
考えていきたい」とした。

日本損害保険協会の発表した、平成19年6月末までの運転免許保持者10万人あたりの飲酒事故件数統計
で、沖縄県に次ぐワースト2位という不名誉を被った千葉県は、まさに飲酒運転の「世紀末」状態。これを
打開するためにも、「救世主」の出現を待ちたいところだ。
807マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:06:25 ID:???
南斗六聖

1.サウザー
2.シュウ、レイ、シン
3.ユダ、盲目シュウ

番外 ユリア
808マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:39:03 ID:???
南斗
1サウザー
2シュウ
3レイ
4ユダ
5シン
809マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:45:18 ID:b3/Xk7ZF
サガット>ソリア>サウザー
810マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:03:33 ID:???
連続攻撃を全てかわされて両手をわしづかみにされたレイ(ケンシロウは冷や汗)と同じく手刀をを余裕でわしづかみにされたシン。
この二人は同じくらいのポジションだな。
811マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:35:00 ID:???
性格は悪魔と天使ぐらい違うけどな
812マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:07 ID:???
>>797よ 妄想スレよりはマシだと思うぞ
あれこそ有り得ない設定を勝手に外伝みたく想像し何がたのしーんだて話や
そんなこと同人誌でやっとれてこと
ここはまだ物語の内容や作者の意図や狙い、時代背景なんかで議論してる訳だから実に建設的だ
当然様々な意見も出てくる訳だしな またそれでいい
813マロン名無しさん:2007/09/24(月) 02:39:45 ID:???
>>810
しかしまだ甘さがあったとは言え仮にも北斗神拳伝承者のケンシロウを倒した男と
ライフウと同ランクじゃないかと議論されているレイが同ランクってのは無理がある気がする
まあレイにしても流石にライガフウガよりは強いと思うけどね
814マロン名無しさん:2007/09/24(月) 02:57:21 ID:???
結論
シン>>>レイ=ライガ・フウガ
815マロン名無しさん:2007/09/24(月) 03:33:45 ID:???
後付けの権化、後付けの化身(後付けリバース)みたいなシンがCOOLなレイより強い訳ねーだろ?
シンはシックスサザンスターズ(勝手に名付けてみた)の中では最下位だろ。
というより南斗孤鷲拳なんてものは後付け中の後付けw
シンが鷲 レイが水鳥 ユダが鶴 シュウが鷺 サウザーが鳳凰 とすれば一見綺麗だがシンが鳥のモチーフで技を発したことは一度もない。手付きが手刀になってるのがいかにも南斗てイメージだが。
カーネルなんかも南斗なわけだし別に普通に南斗聖拳でよろしがな。
俺の中では彼は初期編の大ボスであり南斗六星のone of themという認識はない。
正直ユリアの慈母星:最後の将という設定も大嫌いだが(悲劇のヒロインで終わらしてほしかった/そしてシンはわがまま坊っちゃま)最後の将は男のちゃんとした拳法使い、いやさサウザーをラスキャラにしてもよかった。
リュウガ辺りをレイvsユダとサウザーvsシュウの間に六星拳の一人として導入し繋ぎにすればよかったな
それにユリアの兄という設定もなしね
たらればで申し訳ないが
816マロン名無しさん:2007/09/24(月) 03:52:54 ID:???
シン、レイなんてフドウが首絞めて終わり
ラオウ戦のフドウのタフさは異常
ヒューイなんてパンチ一発であの世逝き
レイなんて指一本で失神してる
817マロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:08:38 ID:VYoa9q4T
鳥だなんていかにも腐女子向けで弱そうだな。
818マロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:23:31 ID:???
ユダってレイに負けたけど、相性最悪の相手だったじゃん。
拳のスピードは驚異的だし、どう思うよ?
819マロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:26:55 ID:???
シンは相当弱いな
ラオウの指一本のレイが、ケンシロウともうちょっとまともに戦えてたの思うと
820マロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:58:01 ID:???
全盛期コウリュウ最強
あのリュウケンよりも強いのだ
821マロン名無しさん:2007/09/24(月) 05:15:35 ID:???
だってフドウの体のデカさは反則です
あと眉毛がケンシロウより濃いw

ユダはUDAて刻印を女どもに押していたけど本来、聖書でいうキリストを裏切ったユダの名前だから英語版ではどう表記したのかな?
倫理的にJUDAS=ユダとしたら問題になるだろうな。その辺はキリスト教圏はうるさいし。勿論名前の由来はこのユダだろうが彼だけ英語表記にしても意味通じるもんな、あぁあのユダかて。俗称としても裏切り者って意味で通じるしな。
そんなこというたらウイグル獄長も蒙古に実在したウイグル一族からきたネーミングだと思うが顔はモンゴル人ではなく思いっきりゴツイ白人のおっさんwま、この辺はスルーでwホホッ
そういや、ジューダスプリースト"Judas Priest"<ユダの宣教師>なんてグループ名のヘビメタバンドがありましたな
822マロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:05:40 ID:???
まあ1ついえるのは初期ケンが雑魚でも強かったとしても
カーネル>シンってことだな
823マロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:07:17 ID:???
シン「ついに我が拳で破壊できたわ」
師「シン坊ちゃま、お見事でございます」
シン「これで南斗聖拳を極めし継承者として問題なかろう」
師「残念ながらその程度では極めたとなりませぬ」
シン「なに!南斗聖拳の極意は外部からの破壊。充分に我が拳は破壊力があるではないか」
師「南斗聖拳の真の極意は切り裂く事にございます。突きは点、急所を突かねば致命的にならぬのは必定。切り裂く事はいわば線、容易に致命傷を敵に与える拳となりまする。
南斗百八派の頂点は南斗六聖拳。六聖拳を極めし者は全て真の極意を極めておりまする。」
シン「過去の継承者とこのシンの拳才の比ではないわ。確実に急所を突く我が拳に死角はない。師よ継承者として認めよ」
師「むむむ いいでしょう。」
内弟子「しかし師父それでは・・」
師「もうよい」
シン「師よ、確かに継承者となりこのシンが南斗聖拳を発展させよう」
―‐―‐―‐―‐―
内弟子「師父、本当によろしいのですか」
師「案ずるな。幸いにシン坊ちゃまは我が流派は知らぬ。名乗る時は南斗聖拳と名乗ろう。我が流派南斗弧鷲拳の名は傷は付かぬ。」
824マロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:09:15 ID:???
内弟子「流石は師父。そうでありましたか」
師「しかし、我が継承者と認めた拳士は六聖拳と認められるであろう。六聖拳になれば各々が宿星を背負う事となる。シン坊ちゃまが宿名に目覚めるか・・」
内弟子「シン坊ちゃまには師父も手を焼きますな。もう少し厳しくてもよろしいかと思いますが」
師「すまぬ!我が嫁が病んでいるのだ。治療費の為に私は・・・」
内弟子(師父の宿星は殉星、愛に殉じるのが宿星。そうであったか)
825マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:09:15 ID:???
フドウは南斗六星とやったら確実に負けるだろう
まずフドウのトロい攻撃が当たるとは思えないぞ
ユダは遠くから切れろ切れろーッ!で余裕勝ち
シンはかわしながら突きまくれば余裕勝ち
レイはすばしっこいから逃げてる間にシャオシャオすれば勝てる
サウザーは速攻で究極奥義使ってフドウ即死
盲目シュウは微妙だが

ってかフドウは逆にいえばトロいラオウ以外には善戦できないよ
あの体格とトロさは攻撃の的になるだけ、数発やられてる間に死ぬ
826マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:22:14 ID:???
>トロいラオウ

じゃ何でレイは負けたんだ?wwwww
トロい攻撃なら当たらないんじゃねぇのか?
しかもラオウは馬上だぜ 腕一本でレイに勝ってんだぜ
827マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:25:03 ID:???
つマント
828マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:36:59 ID:???
サウザー以外の六聖の攻撃はフドウには効かないだろうな
一撃で即子宮のラオウの攻撃をあんだけ受けれる異常なタフネスと固さ
829マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:41:42 ID:???
南斗の柔な拳がフドウに通用するわけないだろw
かすり傷がいいとこ
レイの最後に出したショボイ技なんかみとれていて防御できなかったユダのすら切断不能w
ユダのショボイ中距離技もあのケンシロウがパクッて使っても盲目ゆえにまともに防御できないシュウを切断不能ww
シンのショボイ突きはフドウの肉に阻まれ致命傷にならず捕らえられ首絞められて終わりwww
サウザーのショボイ十字拳もフドウの肉に阻まれると当時に捕まれ首絞められて終わりwwwww

言っておくがフドウの手の動きが早いのは書き込まれている事実
その早い手につかまれれば全員いっかんの終わり
つかまれる位置までフドウに近寄らないと何も出来ない南斗じゃ相手にならないよ
秘孔使いのみ現実世界ではありえない神経を操るもはや手品の域の珍技”秘孔を突く”ことで回避可能だけどな
830マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:43:44 ID:???
マントも切り裂けないヘタレイ
831マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:52:01 ID:???
ジュウザとフドウは、六聖より強い
シュレンとヒューイは、六聖と同じくらい
832マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:21:23 ID:xMRrGbx+
フドウは糖尿病だったらしい
833マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:24:42 ID:???
フドウ厨きめぇwww

ジュウザ、サウザー>六星ヒューイシュレン>>>>デブフドウ
834マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:26:00 ID:???
>>833はフドウに肘間接爆発破壊されるか首絞められて終わり
835マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:19 ID:???
ジャッカル>>>フドウ

南斗爆殺拳を避けられずに死亡
836マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:15 ID:???
ラオウが要した苦労度

vsレイ戦・・・馬から降りずマント+指一本
vsヒューイ・・・馬から降りず足元へ拳一発
vs初期ケン・・・馬から降りず胸元へ拳一発(邪魔が入ったから致命傷にならず
vsジュウザ・・・馬から降り手足で10発位、ラオウも負傷
vsフドウ・・・馬から降りタフなフドウに何十発もいれるが最終的にびびってフドウに敗れる
837マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:37:35 ID:???
なさけない・・・なさけないのう・・・
剛力剛拳を誇るラオウもフドウにつかまれては秘孔だよりか・・・
しかもフドウに一発で倒されていたという内容の発言をされても反論できずか・・・
838マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:53:57 ID:???
フドウに負けて部下に八つ当たりしたラオウは情けない
あのとき自害すればいいのによ…
839マロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:43:54 ID:???
ラオウは登場以来ひたすら劣化し続けているキャラ。
ケンを一撃KO可→病弱トキ相手に消極策で辛勝→ケンと引き分け
初登場の戦闘ですらここまで凄まじい劣化をおこしている。
そして初期のラオウは相手に気付かれないウチに拳や秘孔を打ち込む
超絶テクに圧倒的な破壊力・防御力、更に知略を兼ね備えた戦い方
だったのに、傷が癒えた後からはひたすらパワーと防御力に任せた
ごり押しに変化している。どうやら頭の傷は癒えなかったらしい。
そしてケン二戦目で恐怖を知りごり押しパワー戦術もとれなくなる。
筋肉質とはいえ技らしい技もないただの巨漢フドウに負けるなど、
デビルリバースを倒したケンと比べたらなんと情けないことか。
フドウ戦で自分の致命的な劣化を悟ったラオウはついに無敵技に
頼らざるをえなくなる。しかし技術関係無しの乱打戦という圧倒的に
有利なはずの条件下でもケンに負けてしまう。
劣化もここまできたら諦めがついたのか、ラオウは自決をしましたとさ。
840マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:32:46 ID:???
長生きキャラは主人公以外絶対にそうなる。
シンは最初ケンシロウに圧勝したのに二回目では完敗
レイは最初ケンシロウと互角の扱いだったのにラオウに指一本でやられる
仕方ないね
841マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:09:54 ID:???
フドウはラオウに勝った
間違いなく勝った
けどそれはケンシロウに刻み付けられた恐怖のお陰であって、
拳そのものだったらフドウはラオウにはるかに及ばない
それくらい深読みせずとも誰でも理解できる
はっきり言ってラオウの相手にならないレベル
ラオウも笑いながら戦っていた
もちろん六聖にもかなうはずはない
所詮はラオウがまだ若く、北斗の奥義に達する前に会っただけにすぎない
フドウを好きなのは分かるけど、実力を過大評価してはいけない
842マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:52:33 ID:???
フドウさんにびびてんじゃねーよ
843マロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:16:33 ID:???
レイは普通に戦ってたらジュウザまでとは行かないがそこそこ善戦していたような気もする
まぁあくまで妄想だが

結局作中でラオウとまともに戦えるのはケンシロウ、トキ、サウザー、ジュウザだけ
844マロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:23:16 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラオウを軽くひねったケンシロウがカイオウにふるぼっこ骨折失禁失神wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ラオウを軽くひねったケンシロウがファルコにふるぼっこ全身ピクピクダウンするもギリギリ反則技勝利wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845マロン名無しさん:2007/09/24(月) 16:56:26 ID:???
>>840 シンの場合にはタイムラグがあるだろ?あれから再戦までどのくらい時間が経っているかわからんが結構経ってるぞ
基本的に当時のジャンプは成長するキャラがどの漫画についてもコンセプトだったからケンシロウがあの時点では数々の修羅場をくぐってパワーアップしてのは事実。
再戦で勝ったのは当然の成り行き。

しかしレイとシンは気は合わないと思うぞwシンはサウザーやユダ依りな考え方
レイは記述通りザ・いい人シュウと親友。
しかしここにも矛盾点が・・シュウはケンシロウよりかなり年上、年齢的にサウザーやラオウと同じぐらい、いやそれより少し上だろうか。
そのシュウがケンシロウとほぼ同年代と思われるレイと同門とはいえ親友とはちとおかしな感じもするが
もしくはレイが実は結構年齢いってたとか?
いやいやんなこたぁーねーな。アイリのこともあるし。
シン ケンシロウ レイ ユダは同年代ぽい。
同門でシン レイ ユダは若頭 サウザー シュウは古参て感じかな。仮にレイが登場時20代前半ならシュウは差し詰30代中盤て感じかな?子供もいたしな。
レイ シュウ 親友説には多少の力関係があったと思うのだがいかがかな?
846マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:01:57 ID:???
>>845
作中描かれていない事を堂々と「事実」なんて言うのはやめなよ
847マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:05:43 ID:???
レイがせこいモヒカン狩りしてたことをシュウに知られたら説教されるな
848マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:12:22 ID:???
結論
サウザー>シン=レイ=ユダ=シュウ=ジュウザ=フドウ>ヒューイ=シュレン
ちなみに北斗三兄弟、サウザー、ファルコ、カイオウが6強
ハン、ヒョウはサウザー以外の南斗六聖やジュウザ、フドウと同ランク
849マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:16:40 ID:???
>>841
フドウは普通に強いよ

タフネスは作中最高
パワーも作中最高
精神状態も作中最高
パンチ力も作中最高

フドウのベアハッグはラオウですら秘孔抜きでは逃げられないんだから、南斗六聖やファルコには逃げられん
850マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:17:47 ID:???
ラオウ相手に善戦したジュウザが六星と同レベはねーよ
851マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:19:33 ID:+CYrhG4i
オレの脳内妄想設定では、ユリアのオーラは、北斗琉拳の魔闘気を中和できることになっている。
よって、ユリアとサウザーが組めば、カイオウなど楽勝なのだ。(オレの脳内では)
852マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:19:51 ID:???
結論
サウザー>>シン>>>ジュウザ>フドウ>>>レイ=ヒューイ=シュレン>ユダ
戦闘描写、台詞、実績もろもろ考慮するとこうなる
853マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:26:44 ID:???
ユダ腐ってもヒューイよりは強いだろ。
そうしないと「レイは命を賭けて『ラオウに瞬殺されたヒューイよりさらに弱い奴』を倒しました」に…
854マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:27:09 ID:???
フドウがいつラオウに勝ったんだ?
ボロボロにやられてたじゃないか。
フドウヲタはまるで競馬板のグラ基地のごとくあさましいね。
855マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:28:36 ID:???
ラオウもフドウも勝ったのはフドウと認識してる
856マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:29:05 ID:???
ユダは「ケンシロウなど敵ではない」なんて発言しちゃう奴だよ
めちゃくちゃ雑魚なんじゃね?
857マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:54:31 ID:???
ケンシロウの前で死を覚悟した虎>ケンシロウの強さを読めなかったリハク=同じくユダ
858マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:37:34 ID:???
>>846 でもみんなそのぐらいの勢いで言い切ってるじゃん
そういやスマップの稲垣て六星拳ファンなんだろ?
いかにも彼がすきそうな美形キャラだもんなww
稲垣自身は女よりも体重がないようなヒョロ男だけど六星達はビルダー張りにカッチカチやぞー!
それを腐女子気味な百合趣味趣向の稲垣はナル美形キャラと勘違いしろるな。
859マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:21:03 ID:VYoa9q4T
ユダとサウザーは痛カワイイ
860マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:22:21 ID:???
今でも鮮明に覚えているが俺が消防の頃、ジャンプで年末年始特大合併号の巻頭カラーで
そのラオウが黒王号で登場しレイがその後に馬上からやられるというのを読んだ記憶がある。
ただ作中レイの「なにー!貴様!馬上から降りぬのかー!?」という台詞は単なるフリだった思われるww
ラオウはそのぐらい強いんだというね。お笑い芸人の駆け引きみたいなもんかな?w
ただ子供心に純粋に飛び掛った相手にマントをかぶせ視界を奪ってからオリャーではあまりに卑怯だとは思ったがな。
あんな小道具有りですか〜〜?みたいな。
しかもその指の太さのでかいことと言ったら・・2m弱の人間なのに軽く子供の腕の太さぐらいあったぞw
あれもオーラのよる錯覚ですか?ww
オンタイムで読んでいた連中はそれまでレイが一番のバイプレーヤーだったから
ラオウ登場で簡単に串刺しではあまりにあっけないと思ったに違いない。
コミックスではストーリー漫画だったので省略してるが毎週号ジャンプの扉絵ではよくケンとレイの
背中合わせに立ったツーショットやらかなりかっこいい扉絵で登場してたんだじょー。
ブロンソンが原哲夫に拳王登場を説明する時、かなりインパクトを出して描いてくれと頼んでいたというのは
その後の後日談だが、まさかこれにレイが絡んでくるとは正に悲劇。
今こそ言いたい「ブロンソン、てめーの血は何色だーっ!!」て。
あら、つい力説しちゃったわ 



861マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:51:47 ID:???
レイ並のやられ方をするハズだったケンが精神的要因だけで
ラオウと引き分けるのが北斗ワールドだからな。
スタンド攻撃にビビって安易に奥義に頼るなんて弱い精神状態で
戦って勝てるワケがない。そういう意味ではカイオウ初戦で
ケンが負けたのと同じ状況だったんだと思う。
862マロン名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:41 ID:???
つうかラオウは馬上のが強い。

レイが馬鹿なのは、はっきりと言うけど馬鹿なのは、
一旦空中からかかって行って闘気の拳で弾かれてんのに、
また上空から同じようなことやってんだもの。
しかも必死だから、欺きやすい。
マントも切れないなんて、馬鹿ですよ。

技術・破壊力
レイ>ジュウザ

戦略・心の余裕
ジュウザ>>>レイ
863マロン名無しさん:2007/09/24(月) 22:51:58 ID:???
ケンシロウがラオウから一本取られたのは最も敬愛する長兄であるはずのラオウの暴虐振りが信じられず半信半疑で向かっていったから。
親友シンが本気でくるのが信じられずやられたときと同じパターン。
一種の不意打ちでラオウの実力を測るのには参考にならない。
864マロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:42 ID:???
>つうかラオウは馬上のが強い。
そんなデタラメな話は無い
南斗の究極奥義をマント一枚で防がれるレイの技術はモヒカン雑魚を除く作中最低レベル
破壊力は別として拳の技術においてレイとジュウザでは天と地ほどの差がある
865マロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:30 ID:???
そろそろ視点を変えてみるべきじゃないだろうか

逆に考えるんだ 事実に基づいたレイの実績を

まずは俺から

・雑魚は悠々と切断
866マロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:03 ID:???
>>864
ヒューイ、シュレン戦を見れば分かるけど、
ラオウはダメージにならない攻撃をわざわざ回避しない。
格下相手には常に小細工無しの真っ向勝負。
逆にラオウが小細工で対処したのはトキ初戦とレイのみ。
そして「刃向かった武芸者はすぐには死なせない」ルール。
これが適用されたもまたトキとレイだけ。
867マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:21 ID:???
妄想乙

レイごときは攻撃を受けてあげる価値も無い伝言人形だったからが正解
868マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:24:55 ID:???
>>862
ジュウザの心の余裕は飄々としてる普段の彼の態度からだろ?
あれは相手を油断させる為のもんだし、戦略はラオウの身体に油塗って秋山がそれをパクったから駄目w
=余裕ありと見せてるのも作戦っしょ
レイを始め南斗シックスメン(実際ファイブだけど)は遠目から相手に致命傷を与えるてイメージで
直接ぶったたくてイメージがないから人によっては華麗に見えたり、人によって見せかけて、思うんだろうな。
やはりジュウザもレイも原作通り黒髪の方がしっくりくる。
レイは水色、ジュウザは薄紫・・一体どこの理髪店で染めたのでしょうか?
869マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:27:21 ID:???
>>866
いくら何でも北斗と双璧をなす南斗の究極奥義を食らっちゃラオウも無傷じゃないだろう
問題はその究極奥義をマントごときであしらわれた所にある
870マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:44:57 ID:???
なんでジュウザが出てきてんだよwww
ヘタレイのライバルはライガフウガだろwww
871マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:47:42 ID:???
>>869漫画の中だけで言うとレイは拳王の悪名を聞いていて実際対峙しどの程度の使い手かわからずに焦っていた。
ほんで焦って本来の冷静さを失いつっこんだ・・こんな感じか?ただラオウがレイを侮辱し挑発していたとも取れる。
そこへ感情剥き出しのレイがつっこめば・・自ずと・・ていう事かな。

マントはあまりに規格外の大きさでびっくり仰天してしまった・・でダメ?
872マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:56:23 ID:???
連載当時はでかくてこわいおっちゃんだった覇王様の面白さ、
愛らしさ、透けて見えるせこさに気づいたのがいつのころだったかw
873マロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:22 ID:???
覇王様?
874マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:09:05 ID:???
世紀末覇王。
脊髄反射するなよ。グ○基地め。
875マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:40 ID:???
拳王様と呼ぶやつはいたが覇王様と呼ぶ奴なんて知らんが。
間違いは間違いと素直に認めたらどうだろう。
議論以前の問題だ。
876マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:18:46 ID:???
↑ままーあげ足はとらないでくらはいまし
拳王様てことだろうけど世紀末覇王とも自ら言っていた訳だしいんじゃね?カイオウは魔王だしさ

>>865 そうねそろそろ新説及び正当なレイの功績を見直すのも有りだな
途中から読んで後追いで読んだ人がレイを小者と見るのはわかるが最初から順を追って読んでる人間がそう捉えるのは理解に苦しむ。
強くはないが弱くはないよ。あれっ?全然フォローになってない?
敢えてレイマニアになり少し視点を替えてみますわ
その前にレイが初登場して雑魚を切り刻んだ後、悪党から奪う食料は相手が持っていた物?それともよくいわれる相手そのもの<人肉>?
前者はポケットからゴソゴソと取り出したから食料だという説と、後者は切り刻んだ死体の一部だという説..
俺は圧倒的に前者だと思うが作者はどっちとして描いていたのだろうか?
877マロン名無しさん:2007/09/25(火) 06:15:55 ID:???
>>872
どうでもいいけど早く謝罪しろよ。お前ひとりのせいで強さ議論が止まってるだろ。
謝罪がなければ先に進むわけにはいかなくなってるだろ。
自己中はヤメロ
878マロン名無しさん:2007/09/25(火) 07:58:45 ID:???
>>877
覇王様「サーセンwww」
879マロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:32:41 ID:???
門弟にあしらわれるレイ
ジャギから逃げ回るレイ
880マロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:35:56 ID:???
なんでレイアンチは妄想しか語らないの?
自分の妄想と実際漫画に書かれていた事の区別もつかないの?
881マロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:45:44 ID:???
>>879

>ジャギから逃げ回るレイ

882マロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:49:18 ID:???
未だにレイがライガフウガと同格って言うやついるのかwww
ライガフウガの拳は二人の間の線を見破られる前に倒す拳だから、初弾かわした時点でレイが有利。
あのまま続けてたら勝ってたよ。寧ろケンシロウがおいしいとこ取りしたような気もする。

アンチもここまでくると呆れるな
883マロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:15:13 ID:???
ケンシロウとのトラウマがあったからラオウはフドウに負けたという奴がいるが、
フドウがラオウにベアハッグしたのは哀しい目をする前

ラオウ以外のキャラだったらあのベアハッグで確実に殺される

ちなみにラオウはケンシロウの拳速に負けないくらいの拳速があるから、ラオウがトロイというのも筋違い

結論、フドウは最強

フドウ=無想ケンシロウ=無想ラオウ>>>>他
884マロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:30:06 ID:???
ラオウが素早く器用だったのは初登場時の戦闘だけ
885マロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:37:11 ID:???
まぁフドウは体格が非常識すぎるからなぁ
南斗六星では勝てないかもしれない
886マロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:49:32 ID:???
>>883
フドウが好きなだけだろ?
あの戦いはラオウが遊んでたじゃねえか
殺る気全開なら一撃だよ。悪いけど

あ、俺アンチラオウでフドウのがずっと好きだから
887マロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:07:48 ID:???
スカウターです戦闘力測りましたっ!

ケンシロウ80 ラオウ78
トキ66 ジャギ40
シン51 レイ49
ユダ46 シュウ44
サウザー61 リュウガ47
ヒューイ36 シュレン39
ジュウザ55 フドウ41
リハク30 アイン21
ソリア53 ファルコ64
ハン65 シャチ44
ヒョウ70 カイオウ77
888マロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:30:39 ID:???
>>886
最初は本気じゃ無かったラオウが後半には本気になってる
まあ、本気になってもフドウに負けたんだが、最初から本気ならなんて意味が無い
889マロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:46:17 ID:???
S ケンシロウ、ラオウ、健康トキ
A サウザー、ジュウザ、病トキ、盲目前シュウ、フドウ
B シン、レイ、ユダ、ヒューイ、シュレン
C リュウガ、リハク、盲目シュウ、牙大王
D アミバ、ウイグル
E その辺の隊長
F ジャギ
G モヒカン
890マロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:27:59 ID:???
〈本命・対抗〉
ケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー
〈ダークホース〉
フドウ、ジュウザ
〈ノーマーク〉
その他

第一部のみ、引退爺さんも除外
891マロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:32:00 ID:???
>>882
それならなんでライガフウガは拳を交わされたあと余裕で拳法解説してるんだ?
レイヲタは妄想も程々にしろwww
892マロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:32:58 ID:???
ジャギが怖くていいなりになるシンwwwwwwww
ジャギが怖くて逃げ回るレイwwwwwwwww

こんなことは少し考えればわかることだろwwwwwwwww
ジャギみたいなゲス男の言うことを信じたことになっているシン=怖くて逆らえなかったからいうことを丸呑みにしてことがおこるのを凌いだ
ジャギみたいに街であばれまわり胸の傷を見せつけてるやつを探せないのはもう正体を知ってビビって遭遇しないように八つ当たりしつつ旅をしていたから
そのため気が狂い女装、レイプを頻繁に繰り返していたレイ」wwwwwwww
893マロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:51:24 ID:???
マントはさけないが女の服は切り裂けるだぜwwwww
894マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:01:02 ID:???
キチガイが一匹居るな^^
895マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:11:54 ID:???
>>892
は真性でいいのか?
896マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:31:15 ID:fU3FDRLK
ケンシロウ、ラオウ、シンをKOしたユリアが最強に決まってるだろ!
897マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:36:06 ID:???
ジャギが怖くていいなりになるシンwwwwwwww
ジャギが怖くて逃げ回るレイwwwwwwwww
ラオウが怖くて南斗を裏切るユダwwwwwwww
ケンシロウが怖くて幼いうちに恩を押しうるシュウwwwwwww
ラオウが怖くて体に謎があるにもかかわらず攻め入らないヘタレサウザーwwww
カイオウとフドウが怖くて逃げてきたラオウwwwwwww
898マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:20:31 ID:???
↑消防は来るな!

ネタとしても面白くない
899マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:22:08 ID:???
↑ニートうぇwwwwwwwwwtttttttっつうううううううう
900マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:41:06 ID:???
フドウの拳はラオウに見切られていて序盤でフドウの体は死滅していたと思う、この
時点でラオウ勝利だと思うがラオウはフドウの気迫(悲しい目)に怯んで自らが課した
線を後退していたから試合としてはラオウの負けかもしれない。

ラオウは勝負に勝って試合に負けたってとこじゃないかな。

901マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:43:26 ID:???
>>ジャギが怖くて逃げ回るレイwwwwwwwww

こんな描写あった?
902マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:54:17 ID:???
>>900

だから、その時点でラオウは部下に矢で打ち抜かれてたはずだからラオウの負け

903マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:13:25 ID:???
>>892 あの〜 ちゃんと原作を読んでからいろいろ言って下さいます?
それとも腐女子向けの同人誌の外伝でも読んだのかしら?
いずれにせよレイがジャギから逃げ回るといった記述及び描写は皆無だし、女装をして悪党から食料を奪っていたのはあるがレイプなんてのはどこにもないぞ?w
わかっていて言ってたとしてもその誇大妄想ぶりは少々常軌を逸してるお
言い合うなら正々堂々で願います。作り話はなしよ。
904マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:34:04 ID:???
ちょwwwwwwwちょっとは推理をはたらかせろよwwwwwwwwwwwwww
ジャギがあれだけ公明正大に俺様ケンシロウだ 胸に七つの傷があるって言いふらし宣伝しまくってるのに
胸に七つの傷がある男の情報や居所を調べているレイが気づかないわけないだろwwwwwwwww
火葬したら弱いものにだけ強く強いものはケンシロウにまかせるヘタレイはまんま放火とレイプが国技の国出身だろwwwwwwwww
そんなやつが女をひん剥く癖があることが判明したんだwwwwwww
レイプ常習犯にきまってるだろwwwwwwwwwwwwww
火病がはつどうしてケンシロウにとってまさに降りかかる火の粉であしらわれたのも有名なところwwwwwwwwwww
905マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:41:15 ID:???
VIPはVIP板に行け
906マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:42:38 ID:???
この馬鹿はww

んたこと言ったらケンシロウは当初、拳王も聖帝も知らないっつのww
907マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:42:54 ID:???
wwwwwwが多くて読みにくくてしかたない、それ入れないとなんか不都合あるのか?

ジャギがケンシロウの名を騙って好き放題にやってたのは事実だが交通機関や通信
インフラも崩壊した世界じゃ風聞でしか情報なんて入ってこないだろ。
あの世界がどこくらいかは知らないが町内で起こっている出来事なわけないから日本
くらいの広さだとしたらレイが正確な情報をつかめていなかったとしても不思議ではない。


908マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:54:07 ID:???
>>907

火病ってるだけだろ見て見ぬ振りしてやれよ
909マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:56:28 ID:???
ケンシロウが世間の事情に興味がある男かよwwwwwwwww

そんな世間知らずなたいして探す気も無いケンシロウですら町人から聞きだしたり酒場へいって情報収集して簡単にジャギ兄までたどりつけてんdなよwwwwwww

人を殺しつつ必死こいて探してるレイにみつけれないわけないだろwwwwwwww
910マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:01:33 ID:???
>>909

ユリアを探すためにレイと同じくらいに東方西走してたはずだから世間の事情に
興味ないってことないだろ、いい加減なことぬかすな

早く病院いけ
911マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:04:40 ID:???
>>910

間違ってるぞ、東方西走じゃなくて東奔西走な
912マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:07:54 ID:???
>>909(笑)
精神病院池
913マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:13:53 ID:???
>>904 推理ね ww
914マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:18:12 ID:???
屠殺場おくりにすっぞwwwwwwww
915マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:20:00 ID:???
詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝
詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝
詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝詩ねシネし寝
vv詩ねシネし寝詩ねシネし寝
詩ねシネし寝詩ねシネし寝ヴぇwbv
916マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:21:36 ID:???
>>915

かわいそう・・・・
917マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:28:10 ID:???
>>913

推理なんて上等なもんじゃなくてただの妄想だろwww
918マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:29:12 ID:???
まじめな質問、wwwwwwってなに?
919マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:30:25 ID:???
>>918

Watashi wa ahodesu
920マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:49:12 ID:???
お前らもういいだろ、そろそろ修羅のランキングを決めよう

ノミネート

カイオウ
ヒョウ
ハン
シャチ
ジュウケイ
カイゼル
アルフ
黒夜叉
シエ
ギョウコ
ゼブラ
ガメレオ
ギャモン
921マロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:53:11 ID:???
レイ対ジャギを論じるのが流れかと・・・・・

では・・・レイのが強いが、ジャギの卑怯技の数々を見切れないで負ける・・・そんな気がする
922マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:00:49 ID:???
拳法の格
ジャギ A(北斗神拳&スローな南斗聖拳)
レイ A(南斗水鳥拳)
才能
ジャギ C(一子相伝の北斗神拳を伝承できるギリギリレベル)
レイ D(南斗水鳥拳の奥義を伝承できるギリギリレベル)

ジャギ>レイ
923マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:24:17 ID:???
伝承者になった直後のあまっちょろケンシロウにまったく歯がたたなかった
ジャギがレイに勝てるとも思えんが。

そーいや、ジャギがどこで南斗聖拳(弧鷲拳?)を覚えたのか謎のままだな。
924マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:27:52 ID:???
>>922

>レイ D(南斗水鳥拳の奥義を伝承できるギリギリレベル)

Dはいくらなんでもかわいそうだろ、ナルシストのユダが思わず見惚れる技の
キレを持つことを考えるとレイは「C」ランク

よって レイ=ジャギ
925マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:34:33 ID:???
ジャギなんてそこらの隊長より少し強いぐらいだろ
ケンシロウにボロ負けしたんだからレイに勝てるとは思えない
926マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:39:33 ID:???
レイなんてそこらの隊長より少し強いぐらいだろ
ラオウにボロ負けしたんだからジャギに勝てるとは思えない

とも言える
927マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:42:12 ID:???
北斗3兄弟>サウザー、ジュウザ>南斗六星、ヒューイ、シュレン、フドウ>>>>>>>>>隊長>ジャギ
928マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:42:31 ID:???
ジャギ戦のケンシロウは怒りMAXモード誰でもボロ負けする
929マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:44:45 ID:???
ジャギと南斗六星のレイが同格ってなんのギャグ?wwwwwwwwwwwwww
レイアンチ必死だなwwwwwwwwwwwwwww
930マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:46:59 ID:???
物語中でも北斗3兄弟がデフォになって存在すら忘れられてしまったジャギなんて
問題外だろ
931マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:49:03 ID:???
南斗六聖だから強いって主張しているレイヲタが
なんで北斗4兄弟の一人で最終候補者にまで残ったジャギの強さを認めないんだ?
イケメン>>>ブサメンって先入観からか?
932マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:53:07 ID:???
候補に残っても他の三人と差ありまくりだからwwww

終いには存在すら忘れられて北斗3兄弟って言われてるし
まぁお前はブサメンだからレイを貶したくなるわけなんだよな^^
933マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:53:46 ID:???
>>931

ラオウ>ケンシロウ、トキ>>>>超えられない壁>>>>ジャギ

だからだろ
934マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:55:39 ID:???
差があったとしても北斗の伝承者になれるレベル
レイもそれは同じラオウにマントで究極奥義をあしらわれるが伝承できるレベル
レイ=ジャギ=ライガフウガ これが事実
935マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:56:58 ID:???
才能
ラオウ ケンシロウ トキ>>>>>>レイ=ジャギ
936マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:01:15 ID:???
ケンシロウの為に命を賭して落石を止めたライガ・フウガだがケンとレイにかかれば
あんな石っころ豆腐と一緒だろ、無駄死に乙
937マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:08:50 ID:???
くやしいのぅ くやしいのぅ
レイヲタはかっこよく死んだライガフウガをけなすことに必死だな
938マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:17:05 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440
939マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:23:02 ID:???
>>938

940マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:25:48 ID:???
>>877
お前、あほか?
何が謝罪だ、バーカバーカwwww
死ねよl、ダボがw
941マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:26:03 ID:???
まぁ、ライガフウガがいなくてもケンシロウはカサンドラに入れたしトキにも
会えたのは事実
942マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:27:09 ID:???
877 名前:マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 06:15:55 ID:???
>>872
どうでもいいけど早く謝罪しろよ。お前ひとりのせいで強さ議論が止まってるだろ。
謝罪がなければ先に進むわけにはいかなくなってるだろ。
自己中はヤメロ

曝し上げ♪
議論止まったのはお前のせいだ、ばーかばーか。
強さ議論したきゃやればいいだろ。
謝罪要求ってまんまチョンだなw
943マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:28:10 ID:84y3rKHv
877 名前:マロン名無しさん 投稿日:2007/09/25(火) 06:15:55 ID:???
>>872
どうでもいいけど早く謝罪しろよ。お前ひとりのせいで強さ議論が止まってるだろ。
謝罪がなければ先に進むわけにはいかなくなってるだろ。
自己中はヤメロ


著チョンがチョン!
944マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:40:04 ID:???
ジャドウ>ジャギ
945マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:40:35 ID:???
世紀末覇王じゃなくて覇者じゃなかったっけ?
946マロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:45:51 ID:???
「天の覇王」という呼び名が最近の流行
947マロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:48:46 ID:???
レイアンチって教祖かカイオウ厨かKINGの別人格だろ
違ったとしてもこの粘着っぷりは奴らと同類
948マロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:49:48 ID:???
議論が消防レベルに落ちてるので誰か軌道修正頼む 
949マロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:21:58 ID:???
OVA「ユリア伝」ではシュレンは炎を飛ばしているが原作にはそんな描写はどこにもない。
設定上はシュレン>ヒューイと思えるが技はヒューイの方がシュレンより有効に思える。しかしユリア伝の炎飛ばしを有効に考えるとシュレンの技が有効に思える。
950マロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:45:24 ID:???
誰も別スレにはまだいかんの?
949 そうだったっけ?手元にコミックスないからイマイチ思い出せないが。
でも外伝はなー・・微妙なの多いからなー
それなら昭和のかおりプンプンのアニメ版の方がまだいい。てかこちらも粗いけど。
951マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:26:07 ID:???
ラオウの兜はファッションか頭の保護か。
952マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:37:49 ID:???
なかったらジュウザにに殺されていたわけだが
953マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:41 ID:???
飾りでしょ明らかに。
きっとここにsir.ラオウがいたら
「うぬはこの拳王がこんなこけおどしの兜で身を守る程の腑抜けとおもったか〜!
たわけが〜〜!」て相も変わらずわがまま持論をゴリ押ししてきたろうがねw
そんでこれだけの理由で大概ラオウは部下を殺しちゃいます。哀れ雑魚キャラ。。
954マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:24 ID:???
ライガ・フウガも確かに男らしい散り方をしたが、強さ的にはウンコ並だよね。
無論、ライガ・フウガ>レイなんて言うのは基地外。
955マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:13:14 ID:???
ライガフウガにビビリそれをみていたケンシロウが気を利かせてかわりにwwwwww
956マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:16 ID:KoSSiFhr
アニメ版のシンはヤバイ。
原作ではシンはケンシロウを瞬殺し、強さだけでなくラオウやサウザーに匹敵する領土を有し政治力を持っていた。
アニメ版ではさらに兵力が拡大していて、四天王の他にジョーカーや各支部のボス
さらにはカーネル率いるゴッドアーミーまで配下に加わっていた。
レッドベレーはモヒカンや並の拳法家より強いので
これの加わったシンの軍勢はラオウ軍と互角に近い戦力だったと言える。
事実、シンはラオウ軍を始めとする他の軍閥からサザンクロスを守っている。
実際の所、シンの領土は関東一円とある様に
確実に覇権を握れるレベルの権力を保持していた。
やはり三強はラオウ、サウザー、シンであろう。
957マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:18:01 ID:???
その全ての勢力から天帝を守ってきたファルコ
958マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:20:08 ID:???
そのファルコを子ども扱いした砂蜘蛛
959マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:28:50 ID:???
シン、サウザー、ラオウ、ファルコ、カイオウ、牙大王が北斗の拳の6大ボスということで…
960マロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:00:48 ID:???
アニメ版のシンは話数稼ぎで一番膨らまされているから無効
961マロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:12:19 ID:???
ラオウのマント 防御力999  999999G
ラオウの兜   防御力15      400G
962マロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:28:05 ID:???
原作でもシン軍はジャッカルの部下の反応からもかなりの勢力があった事が分かる
963マロン名無しさん:2007/09/26(水) 04:32:05 ID:???
関東一円ていうのも未だに謎な表記だがな。南東北のえばらぎもけぇ〜?w
それならラオウは関東を含めた国土全土てことになっちまわね?
それは当初、原作で思いっきり平仮名と漢字で書かれていたが、修羅編北斗のルーツのところでは象形文字のようなラテン文字のような文字が書かれていて漢字などのアジア圏でないのは伺えるから完全なパラレルワールド、及び連載当初の大人の事情でしょ?w
残念ながら。
大ボスという表現は単に独裁者、及び支配欲が強かった人間という意味か?
ケンシロウは最強だけど徒党を組んで"どうだ俺は偉いだろ"みたいなキャラじゃないしな。
言うならば大ボスとかではなく独裁者でしょ。
ジュウザ、ケンシロウ、レイ、トキとかは野心家ではないからそんな制圧や支配とかは考えてないし、シュウはサウザーに対抗する為に仕方なくゲリラ部隊を率いてただけだしな。
強さ=支配ではないだろ。キャラの性質でしょそれは。
独裁的事由で支配をしていたのはシン→サウザー→ラオウ→カイオウぐらい。
牙一族やらは繋ぎのファミリー型悪党。
ゴッドランドの方がストーリーとしては自然だった。所謂ヒトラー的思想の狂信者集団だったし、秘密結社の匂いは現代にも通じる設定だった。悪党も憎らしかったし。
シンはさー、ユリアにぞっこんなクセに、全裸で登場、両脇に女をはべらせバスタオルをかけさせるようないやらしい成金野郎みたいな男だったから、真面目なケンシロウに比べチャラくてユリアは生理的に受け付けなかったんじゃない?wわからんが。
同じハンサムならケンシロウの方が女はいいだろ?シンは若干雰囲気も不気味だし、あの時代に蛍原徹みたいな異様にサラサラなロングヘアーも嫌味でいやらしい ww
シンのファン ごめんな。俺の主観なんもんで。
964マロン名無しさん:2007/09/26(水) 04:41:26 ID:???
シンはこち亀に出てくるホンダラ何とかいうおっちゃんみたいな髪型だね w
オンザ眉毛?
965マロン名無しさん:2007/09/26(水) 05:50:03 ID:???
>>963
な・・・なにを!
わたしはあなたにそう想われていると知っただけで死にたくなります
966マロン名無しさん:2007/09/26(水) 07:40:26 ID:???
>>958

ファルコはケンシロウとの闘いの傷が癒えてなかったから。

ラオウですらケンシロウとの闘いの後は療養してたから現代でいうとICUに入って
ないといけないくらいの重症だったと思われる。
967マロン名無しさん:2007/09/26(水) 07:53:25 ID:zQqF7PcO
ここの住人ってリアルではどういう輩なんだ?
リストラされて暇で仕方ないおっさんか?
968マロン名無しさん:2007/09/26(水) 08:37:06 ID:???
ふーん、967って可哀想だな
969マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:02:19 ID:???
>>967

人のこと気にする前に自分の心配しろ
970マロン名無しさん:2007/09/26(水) 13:05:08 ID:zQqF7PcO
リストラおやじと暇なちゅぷかね?
971マロン名無しさん:2007/09/26(水) 13:59:08 ID:???
>>970

で、お前はそのどっちなんだ?
972マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:32:58 ID:???
>>967 にちゃんねらーてさ 朝方レスされてるの見ると必ずそう捉えるみたいだな
裏を返せば世間ではいろいろな生活パターンがあるというのを知らないということだから社会生活からコイツこそ隔離しているということになる。
心理学に於いても他者に自らの境遇を指摘することで自己防衛及び精神的バランスを保とうとするのは正に2ちゃんねらー社会不適合者の証。
墓穴掘ったな。
973マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:41:41 ID:???
そうだなw そう言いながら>>967は社会人にしては偉く朝寝坊だよなーww
967はそういう事を常に気にしていないと出ないレスだもんなーw
逆に可哀想な人間なんだな
974マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:46:00 ID:zQqF7PcO
心理学を垂れるほどガクがあるなら、今頃つまらん糞スレに粘着してるの不思議だねー。
975マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:58:17 ID:???
我等のアイドル教祖様は六本木ヒルズに住むネットトレーダーにございます
976マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:05:20 ID:???
サウザー → ミイラに操られていた童貞(ショタっ気、ロリっ気はあったかも)
シュウ → 妄想上での子供の未来に操られていためくら(盲人)
ユダー → 美に操られていたアッー!!(ホモ、ゲイ)
レイ → ラオウに寿命と死に様を操られたヘタレ雑魚伝言人形(真性のビビリヘタレ)
シン → 空気人形に心を奪われ操られていたタミフル飛び降り自殺妄想廃人(負けを認めれない妄想壁と背後から襲わせる卑怯者)

サウザー・・・子供のごとき弱気精神で涙目号泣wwww木乃伊(ミイラ)と心中
シュウ・・・自分の子殺しの罪を誤魔化す妄想無駄圧殺死
ユダ・・・アーッ!!にふさわしい素直に負けを認めたうえで相手の手による自殺
相手を思いやることも出来ていて六星で一番綺麗な死に様だった
レイ・・・死に際を伸ばす時に保険で安楽死用の薬を握り悲鳴を上げる見苦しさ
何とか生き延び最後は扉の内側でうつむいてネガティブに死を迎えるが、まだ死にたくないのか未練がましく救いを求めるかのような右手をさし伸ばし爆死or出血多量死
レイの国ではそうしたのか不明だが村の家を1棟丸ごと放火し火葬(住んでいた人は・・・)
シン・・・見苦しくもケンシロウの拳に負けたのが認められないらしくお情けで飛び降り自殺をケンシロウが見逃して地面に激突死
お情けで土葬→墓荒らしに会う可能性
977マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:06:20 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに十字傷をつけても直後に動ける程度のダメージを与えただけで初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態にて謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
978マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:07:23 ID:???
初戦考察
たいしたことのない踏み込みからの極星十字拳をしたが時間差で倒れもしな程度の十字傷負わせる破壊力w
勘違いしてる読者もいるが2回目の攻撃で十字傷がついたわけではく1回目の攻撃による傷が時差で発動(2回目は手による攻撃は完全に回避され足による攻撃は発動すらしていないから十字傷がつきようがない)

馬鹿の一つ覚えでまた同じことをするがケンシロウの速い踏み込みであっさり対応されて首ギロチンからの秘孔人中極
謎が無ければこの時点で爆死wwwww
謎のせいで困惑し北斗神拳を忘れた状態に近い屈強モヒカンレベルのケンシロウに攻撃をし初めて致命傷w

2戦目考察
2戦目も同じく困惑中のケンシロウに以後戦闘に影響が出なかった程度の傷をおわす
このときに攻撃したら勝てたなどという読者もいるが、あたりまえに立ち上がって反撃されるだけですよw
考えても見てください。立ち上がってからのケンシロウのダメージのなさをw
つまりはピラミッドによる段差で派手に吹っ飛んで階段で頭をうって脳震盪でも起こしていたんだろうね
その後は謎がばれたサウザーに見せ場は両肩にかすり傷つけて終わりwww
一見サウザーが回避し有利に進めているようにみえてもその最中にラオウとトキに実質サウザー敗北宣言を唱えられるw
案の定予言は的中し予言後惨めな最後をむかえるのであったw
979マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:10:03 ID:???
現実を直視してくれ
サウザーの十字拳はケンシロウが普通の状態なら3秒数えた後に十字傷をつけた程度
で、その十字傷のダメージは直後に「確かに秘孔をついたはず」としゃべれ、直後にサウザーの右手の突きを悠々とさばける程度
分かりやすく言えばかすり傷程度
これが謎に悩んでいないときの本来のダメージ
そしてサウザー本人も拳の勝負では負けたことを認めているというか差は歴然
かたや戦闘に影響しない十字のかすり傷と、かたや何発も叩き込み本来は爆死といった具合なので差はかなりある
そのやり取りの後の反撃で秘孔をつくがこのやり取りだけはサウザーがさらに困惑させる為にわざと突かせた可能性はある
そして困惑しろくに防御もできなかったケンシロウを失神させただけ

気を込めなければケンシロウもラオウもサウザーもボウガンの矢が刺さる程度の防御力なのは有名
つまりは防ぐ為の意識をもってないときに攻撃したから失神ダメージがあっただけ
防ぐ気があれば上述したような倒れることもなく直後に動け反撃できる程度か肩にかすり傷程度のダメージ

それと構えから技に移るまでのケンシロウのお付き合いの攻撃を避けただけで過大評価しすぎ
「構え」というものをとると構えから派生する技を出さないならば無駄に構えの姿勢を保ち本来の動きは出来なくなる
構えは専用の技を発動してこそ始めてその効果を発揮する
構えからすぐに技に移らなかったのはいつもの様子見と、礼儀上奥義を尽くした相手に合わせて付き合ってあげていただけ
980マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:11:46 ID:???

速さに自称驚愕したにも関らず一応は回避したケンシロウw
初戦2回目の踏み込みに大しては逆にもっと速い踏み込みで対抗w

謎に困惑中にしかダメージをあたえられなかったサウザー
ケンシロウが倒れた2回は両方とも謎に困惑中 いわばびっくりして無防備状態
とても戦闘が出来る状態じゃなかったときに攻撃しただけ

謎を知らなくて迷いが生じる前と、謎を解明した後のケンシロウには終止かすり傷しかつけられなかった
ということは・・・迷いのない闘気で戦うケンシロウにはかすり傷〜くらった直後から動ける程度の十字傷しかつけられないことになるよな
つまり謎が無ければ初戦で爆死していたようにただの男
六聖に毛が生えた程度

ケンシロウの踏み込み>自慢の踏み込み
謎に悩まない状態のケンシロウにはかすり傷程度>自慢の失神


はっきりいってサウザー戦が一番やる気がなかっただろうなケンシロウは
昔話とミイラ話でやる気を削がれたのが原因だがね
そう考えるとビビリの策士ともいえるかな
反抗しない子供を選ぶのもビビリの本性だ出た為だしな
だけど反抗されて釘ぶちこまれちゃったけどな
ダメージあたえたのは平常時兼初めて体験する謎に困惑中で北斗神拳を忘れた一般屈強モヒカン並にケンシロウがなり下がっているときのみ
ケンシロウ以外の敵の攻撃力は固定と考えると急にかすり傷しか負わせられなかた理由はケンシロウがお情けしつつも倒す気のある通常状態になったからだよな
つまりそれがサウザーの本来の攻撃力ということになるよな
981マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:13:27 ID:???
シュウの気に気づく少年ケンシロウ

シュウの気に気がつかない青年ラオウとサウザーwwwwwwwww

おっとその気がケンシロウに向けられたものだからっていいわけは無しだぜwwwwwww

そんなあまちゃんレベル修羅の国へいったら即死

シュウが立っただけでびびるラオウとサウザーwwwwwww
どんだけ恐れてるんだよwwwwwwww

ケンシロウの蹴りを無想転生のごとき動きでかわしたシュウ
ヘタレイのごとく一突きで吐血ダウンするケンシロウ

実力で勝てないから南斗のBOSSの座にいるという権力の威を借り
おまけで掟にすがるサウザーwwwwwwwww
シュウが気に食わないなら実力行使すればいいだけだし弱者にはそうするサウザーwwww

自分がかなわないシュウの両目が見えなくなったらあれこれこじつけの理由をしてラオウにビビッたことをばれない様に話術でごまかすサウザーwwww

このときの恐怖からケンシロウがパクッたシュウの技にビビリ昔話でケンシロウの沈静化をねらったヘタレサウザーwwwww

そうとうホットしたんだろうねwwwww掟や統治の面から見るとシュウの目が見えなくってもなんの意味もない
ただ強いシュウが弱くなったから見逃しただけwwwwwwww
982マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:14:33 ID:???
サウザー → ミイラに操られていた童貞(ショタっ気、ロリっ気はあったかも)
シュウ → 妄想上での子供の未来に操られていためくら(盲人)
ユダー → 美に操られていたアッー!!(ホモ、ゲイ)
レイ → ラオウに寿命と死に様を操られたヘタレ雑魚伝言人形(真性のビビリヘタレ)
シン → 空気人形に心を奪われ操られていたタミフル飛び降り自殺妄想廃人(負けを認めれない妄想壁と背後から襲わせる卑怯者)

サウザー・・・子供のごとき弱気精神で涙目号泣wwww木乃伊(ミイラ)と心中
シュウ・・・自分の子殺しの罪を誤魔化す妄想無駄圧殺死
ユダ・・・アーッ!!にふさわしい素直に負けを認めたうえで相手の手による自殺
相手を思いやることも出来ていて六星で一番綺麗な死に様だった
レイ・・・死に際を伸ばす時に保険で安楽死用の薬を握り悲鳴を上げる見苦しさ
何とか生き延び最後は扉の内側でうつむいてネガティブに死を迎えるが、まだ死にたくないのか未練がましく救いを求めるかのような右手をさし伸ばし爆死or出血多量死
レイの国ではそうしたのか不明だが村の家を1棟丸ごと放火し火葬(住んでいた人は・・・)
シン・・・見苦しくもケンシロウの拳に負けたのが認められないらしくお情けで飛び降り自殺をケンシロウが見逃して地面に激突死
お情けで土葬→墓荒らしに会う可能性
983マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:21:49 ID:???
鳳凰拳だけが一子相伝ってことは他の4聖、白鷲拳や弧鷲拳には伝承者がたくさんいて
シュウやシンはその他大勢の内の一人ってこと?

984マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:29:55 ID:???
一子相伝じゃなければ伝承者はレベルは違えど数人いるんじゃね?
修行時代に自然と伝承者の中で代表格はきまってるんだろうけど
985マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:36:07 ID:???
一子相伝の北斗神拳にしたって伝承者レベルが二人(ラオウ、トキ)、ぎりぎり伝承
できるレベルのジャギを入れたら3人もいるもんな。

伝承者争いに敗れたら拳を封じられるって掟はどこいったんだ?
986マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:37:13 ID:???
封じようとしたがリュウケンがラオウに返り討ちにあったおかげで
ジャギは命拾いした。
987マロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:56:25 ID:???
コウリュウは封じられてないわけで・・・
譲った身分だし相当の人格者だったのか?
息子は雑魚だったから伝承もしてないようだな
988マロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:23:03 ID:???
>>987
拳を戦いに使わない&勝手に伝承しないと約束すれば見逃してもらえる。
コウリュウが息子に拳を教えてないのは約束を守っていたから。
989マロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:24:20 ID:???
>>974
君は本当にかわいそうな人だね 同情するよ。
心理学部に入り心理学を専攻してた人間ならその辺の知識は常識。むしろフロイトの話でもここで披露しなきゃならんのかな?w
それすら知らないとは君は真に学のない人間なんだね。
後もう少し偏った考え方を治し多角的に物事を捉えられるようにすることと、自らを客観視する術を身に付けた方がいいと思うよ。
990マロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:47:54 ID:???
>>989

登場人物を心理学的側面から分析してくれるならいいが、自分の得意分野をただひけらかすのは
スレ違いだからやめてくれ。
991マロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:16:12 ID:???


ここは強さ議論だよん
馬鹿の相手はしちゃいかんよ
992マロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:25:41 ID:zQqF7PcO
>>989
心理学専攻はキモヲタだらけだからな。
さすがつまらんマンガの強弱に狂奔してるわけだわwwwwwwwww
993マロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:06 ID:???
お前なんかの為に精神医学があるんだから失礼なこと言っちゃダメだろw

どっちもスレ違いだから次スレにはくるなよ。
994マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:40:28 ID:???
>>993
な・・・なにを!
わたしはあなたにそう想われていると知っただけで死にたくなります
995マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:47:28 ID:???
詩ねば
996マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:57:48 ID:???
おいおい、元々はここで喧嘩ふっかけた奴が原因だろ?
それにオマイラがない頭振り絞って出す汚いワード程度の苦しい反撃に傍目に見て業を煮やし、わざわざ対抗し代理戦争してくれたんだから偏見や文句を言っちゃあかんぜ。
ま、尤も最初に喧嘩ふっかけた奴はこれじゃ対抗できんとオモテ途中から第3者のフリをして自演作戦に切り替えただけかもしれんがなw こっちがむしろ真実かw
いずれにせよ俺は一理ある方に賛同するわ
後、朝方に書き込むとまた絡んでくるから気をつけて方がいいよw

気分直しに一服。
五社星はあくまでも六星拳の下部であり衛兵なんでいくらフドウやジュウザがラオウに善戦したといっても5人には勝てないと思う。単なる拳の性質と相性の問題。
だてフドウはシンを様呼びするからな。南斗に対し拳法的苦手意識はあるんじゃ?想像に過ぎんが。
997マロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:05:33 ID:???
五射精編は、三流の拳士でも、激しい一念をもってすれば拳王を怯ませることが出来る、というテーマだから、
あれで良いんじゃない?間違ってもあの五人は本来はラオウどころか6聖拳とまともに戦える技量ではないよ。
998マロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:19:19 ID:???
↑お前がかってにテーマを決めんなwww
999マロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:24:33 ID:???
テーマにしろ設定にしろ少しは原作に基づいて論じて欲しい
ただ好き勝手書くならそれはただの妄想
1000マロン名無しさん:2007/09/26(水) 19:32:18 ID:???
>>998
わ・・・わたしの心はかわらない
心がかわらない限りあなたは同じことを続ける
いいえもっとひどい煽りを

罪の無い2ちゃんねらーがなん人も苦しみそして死んでいく
そ・・・そんなことわたしには・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。