1乙
夜話を懐かしむスレにならなきゃいいなー
庵野がブロスでアストロについて語ってる
スレ立て乙〜♪
11 :
マロン名無しさん:2005/08/05(金) 15:02:15 ID:??? BE:21742823-
「うしとら」の回を借りて見てるんだけど、
夏目さんが言ってる「物語の終盤で強くなって再登場した女」って誰の事か分かる?
マユコ?「格闘を覚えた」とも言ってるから麻子なのかな?
その発言全然覚えてないが日輪じゃないの?
昔の夜話をiTMSで配信してよ
P2Pで配信してるじゃん
あーあ、夜話がないんじゃあ、むかつくいしかわや
的外れの岡田やインテリ気取りの夏目の悪口いえねーよくそ
>>11 日輪か、お外道さんを遣う女じゃないの?
日輪はもともと強かったから、ここでの話は多分後者だと思われ。
17 :
マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:51:14 ID:fOYt/fYU
マンガ夜話、もうやらないの?
せめてヒカ碁とのだめとデスノートをやってから終わって欲しいというのが
マンガファンの希望だと思うのだが・・・
勝手にマンガファンを代表されても。
このスレはその後のマンガ夜話メンバーをストーキングするスレってことでいいのかな。
いしかわ先生、バンキシャに出演してたけどこうやって世間の知名度があがって
起用されるようになったのもマンガ夜話の影響によるところが大きいと思う。
ヒカ碁とデスノートは作画が同じだから。
高橋葉介「夢幻紳士」、山本直樹のなんか、黒田硫黄「大日本天狗党絵詞」、
遊人「Angel」をやって欲しい。
夢幻紳士やってほしいね。
あとジョジョ。
俺は小学館の『日本の歴史』をやってもらいたいね。
学研とかこういうマンガ文化について、どういう切り口するのか見てみたい
のだが、そのなかで老舗でかつ一番完成度が高いものだから。
(イシノモリ版よりずっとたかい)
それ系だったらあさりよしとおの「まんがサイエンス」だろ。
日野日出志やってほしい
「のらくろ」とか「はだしのゲン」でバチ当たりな発言がききたい
ちばあきおはやらんといかんだろ
毎スレ書き込んでるが、この流れだから当然言うぞ
漫☆画太郎やれ
キャプテンをやるなら岡田が例の王様、軍人、学者、職人の話にもっていくだろうな。
あの話ってキャプテンを使って言ってたっけ?
とにかくメチャメチャ売れてる作品は取り上げるべき。「ワンピ」とか「NANA」とか。
売れててもレギュラーが語れない漫画だと、
(思い入れが少ない、漫画批評しにくい)
糞ゲストの糞話で時間つぶしになるからなー
それか、岡田が関連性低いマニアックすぎる知識を連発するか
>>32 でそれってジャンプ掲載作や少女マンガに多いよね
34 :
マロン名無しさん:2005/08/09(火) 03:36:45 ID:cy2Vp02L
>>32 >それか、岡田が関連性低いマニアックすぎる知識を連発するか
それ多いよなw
どうでもいい部分でのヲタ知識でかなり時間潰してる(繋いでもらってると言った方がいいのか)
第一話大友の回を見たんだが、夏目といしかわがよく会話交わしてる。
和気藹々でたのしそうだよw
大友回はっきり覚えてないが、夏目の解説が評論家みたいで凄いなどと
言われてたが、そのとき順に場面を追って見たままを説明してるだけで何を意味するのか
説明がなかった。夏目は話し方で尤らしく聞こえるだけなのに何が凄いんだって感じ。
そう言うことを最初にメディアで言い始めたのが凄いんだよ。
冗談じゃなく「カメレオン」をやってもらいたい。
カメレオンは結構盛り上がりそうだな
「もらいたい」とか「やれ」とかじゃなくて、
「もらいたかったなあ」とか「やるべきだったなあ」とか過去形で語る状況なんですよね。
41 :
マロン名無しさん:2005/08/10(水) 15:39:39 ID:J0Kqfimh
この前、レンタルビデオ屋で北斗の拳の夜話のビデオがあった。
うたい文句は「ギャグ漫画としても読める!」
なにを今更という感じだ。
ギャグとして読めない人がたまーにいるのよ
アストロ球団の回でレギュラー3人がギャグとしての読み方を披露していたら
ゲストの伊集院が怒っていたからな。
ギャグマンガとギャグとして読めるマンガ(ナニ金、アストロなど)の時は
レギュラー3人が盛り上がるからなぁ、ギャグマンガを集めてやって欲しいな。
もちろん、ラインナップにはいしかわのマンガを入れて・・・。
アストロくらいになるとギャグの側面しか語られてなくて
それも本末転倒なような気がするな。
そういや今日から実写版アストロ球団始まるな
石丸のカネやんワロス(w
47 :
マロン名無しさん:2005/08/11(木) 11:23:23 ID:??? BE:108711656-#
バカ漫画をギャグとして読む感覚が分かんね。
笑いが欲しいならギャグ漫画読みゃいいじゃねえの?
俺みたいな薄い漫画読みには分からん。
そういうのは目的あっての読み方ではなく、
結果そういう読み方をしちゃったってことなんだよ。
北斗とか男塾みたいな確信犯と違ってアストロは作者も本気だったし、
伊集院はその辺を馬鹿にされた気がしたんでしょ。
昨日からアストロのドラマはじまた
ギャグとして読めるマンガの時、レギュラー3人が盛り上がってるのを見ると
「俺達は(そのマンガ好きな真面目な)一般読者とは違った視点でこういう読み方も
できるんだよ〜」的な優越感に浸ったヲタク色剥き出しでちょっと引く。
そういう見方もまた一部(の見方)なわけで主流である必要ないし伊集院が怒るのも
無理ないかも。
自分の好きな漫画をそういう扱いされると、腹立つんだよね。
ガラスの仮面の時にほんとにそう感じたし、ゲストの清水ミチコ
荻野目慶子もむっとするところがあった。
ほんとうにのめり込んだ人同士が、お互いに物語に入り込んでる
ことを確認しあった上で、一歩引いたときに「でもこのシーンは笑える」
と言い合うのは、土台がしっかりした上でのパロディ化だが、
徹頭徹尾ギャグとしか認識しないのは、優越感を盾にしたそのマンガ
自体の否定にすぎない。
あの三人は
仲間内で盛り上がった話題に乗れなくて
ついクールにかまえちゃうタイプなんだよ
プライド高いから
というより、3人とも内部事情への精通度がパソピのレベルとは違うってだけじゃね?
あの時の伊集院は例えるなら、「節度ある3人のねらーの会話に落差を感じる、
電車男を実話だと無条件で信じていた一般人」みたいな位置じゃないか、と。
電車男ってフィクションなのか。知らなかったよ。
伊集院本人も、後で自分が空気読めてなかったことに気づいて
自分の本で反省してたよ。なんか野球漫画の本だったかな。
大概の回の画像は流れてるんだが、吉田秋生の分は無いな。
誰か見たヤシいる?
感想を頼む。
なんで、「カリフォルニア物語」じゃなかったんだろ。
伊集院は夜話に出た後にすぐラジオで反省してた。もう出たくないとも言ってたけど。
事前に番組を見なかったことが失敗だったとか。
もうその話100回聞いたよ
ああ、実際に電車男みたいな出来事が起きたかは
本人にしか分からんってことか。サンクス。
あー、なんも書くことない
石井輝男が死んだね。
つげ義春の回に出てた人だったと思うけど、違ったっけか。
64 :
マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:10:45 ID:3V3UV6nt
>>21 はぁ?黒田硫黄を取り上げるなら「茄子」以外ありえんだろ?
天狗の方がいいなんてマンガ読みとしては素人。
>>57 おれはWinMXで落としたぞwww
65 :
マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:33:22 ID:DnhlB9vA
「マスターキートン」の回って
いしかわじゅん氏がやっちゃった回?
何て発言だったか知ってる人いる?(ゲスト・千原兄弟)
>>57 永作博美が可愛かった。
>>65 言うなって言われてたのに、原作なんていないって大声で言っちゃったこと?
>>64 感想を言えって、日本語読めないのか(゚Д゚)ゴルァ!!
>>66 原作者はいたけど後半原作者置いてけぼりにして
編集と浦沢だけで話作っていた
という話ならしていた記憶があるが
>>64 こういうDQN口調が居るとなえるな
落としたぞwww だって失笑
ほんとのDQNなら
とる
って言うけどな
落としたぞwww
73 :
マロン名無しさん:2005/08/14(日) 02:33:27 ID:ouaywjvj
そういえばうすた京介が
隣の家が解体工事でうるさい。静かに壊せ。
とか言ってたぞ。仲間がいてよかったないしかわ。
WinMX ってフルに書く時点で初心者。
わざわざ小文字入りかよw
夏中あんまりいじめるなよw
漏れは Winny Ver.2.7b1 で落としたぞw
何だかんだ言っても夏目・いしかわ・岡田の3人がきちんとそろってないと、
おもしろくないんだよね。夏目はときどき休むけどそのときは安定感がない。
ところでBSマンガ夜話が終了になるという話のソースは?
前スレ消えててよくわからん。公式HP見ても中止という方向で検討してます
とも書いてないし。誰かよろしこ。
ふいんき
夏目のサイト読んだ人が先走り
終了宣言はしていない。
ただ次回の予定も立っていない。
前スレで夏目さんの日記をソースにしてるやついたな
マンガ読んでも理解はしてねーんだろなってアフォ
公式HPの文句を読み間違えて、巨泉・前武でもやるんかと思った
WinMX 厨が必死で話題そらしw
実質打ち切り発言は唐沢の日記が最初、後は夏目のサイトとか状況から推測って所か
昔リークしてしまったけど、とっくにデリったってことか?
第一部完ってことでしょ。期待せずに待つのが吉。
そんな雰囲気はあるけど、
ソースはどこよ?って話ですよ
>>89 いしかわと夏目が自分のところの日記とかで
今後の予定がないとは言ってたりするな。
レギュラー陣はやりたいんだろうがな。
みんな楽しそうだし。
いしかわも言ってるんだ
マンガ夜話は長年、年間4シリーズを4日ずつという形でやってきたが、
その形は、今年度で、つまり今回で最後になる。
春からの新年度では、毎回企画を出して、それが通らないと番組はできない。
おそらく、回数はかなり減るだろう。
BS-1がニュースチャンネル化するのに伴って番組が大量にBS-2に移籍してくるから、
当然、番組の枠自体が足りなくなるのだ。
残念だが、出演者にはどうすることもできない。
8年半にわたって続いてきたわけだけど、さて、来年は何回できるか。
再来年ははたして続いているのか。
番組開始以来、最大の危機だな。
案外あのときにケツまくって「最終回」を華々しく打ち上げ、やりたい放題やっちゃったほうが
スッキリしたんじゃないかと・・・・。レギュラー陣だけで、作品もなく裏話で暴走する回とか(笑)。
「マンガ夜話は一応役割は果たしたなぁ」という感じもあったし、まだ人気のあるうちに惜し
まれて終わったほうが格好いいじゃないですか。最後不評を買ってボロボロになってやめる、って
いうのは往々にしてその功績まで被い隠してしまうもんだしね。
案外そうしたほうが、そのまま続くかどうかは別にして新たな展開につながる可能性は高かった
かもしれんし・・・・。まぁ、べつに後悔してるとか「しまった」と思ってるわけじゃなくて、ただの思いつき
ですけども。
もっとも、そういうふうにもってくのは今のNHKスタッフには重荷だったかもしれない。彼らはよく
やってたと思うが、初期、中期のスタッフはNHKにしちゃデキがよかったからなぁ。それに厄介な
レギュラー相手にそれを説得する見識、勇気はなかったかもね。いや、僕は基本的に彼らに
すごく感謝してるし、尊敬もしてるよ。ホントの話。NHK外のスタッフも夜話を愛してくれたしね。
いい番組だったと思うよ、じっさい。
何かもう終わったような感じで書いてますが、そういうわけじゃない(と思う)ので誤解のないよう
に(笑)。でも、もしこれから仕切りなおしとなれば、何か変えないといけない気もするよね。
視聴者の方には今後ともご支援のほどを(笑)。
BS-2に空きがないなら、地上波デジタルの教育2や教育3を使えばよろし。
やるべき作品は許可がおりず、糞作品だけ許可がおりる。
潮時だよ。
大リーグやら高校野球やら大相撲やらを垂れ流し放送して居るんだよな、NHK。
生の垂れ流しでももうちょっと頭使うヤツを流せや、って思う。
例えばマンガ夜話とか。
思いつきの話で言いたい放題な夏目しね そんなだから離婚されるんだよ
100 :
マロン名無しさん:2005/08/15(月) 13:32:24 ID:??? BE:90593055-##
深夜3時の名曲アルバムの時間に再放送しろってんだ(><)
夏の深夜にビール片手に見るのがマンガ夜話の醍醐味なんだよ(><)
nhkさんお願いします(><)
なんか今日、終戦60年とかでNHK総合を半日くらい使って、反日キャンペーンやるようだね。
予定調和一切無しとか言ってるけど、
出演者が予定調和してるじゃねーか。
102 :
マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:12:25 ID:??? BE:86969546-##
ほす
夜話って金かかりそうだよな
セットにゲストにマンガ紹介の声優に
あのセットは金かけすぎだよな。
822 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/08/16(火) 21:38:29 ID:???
>>820 元信者かどうかわからないけど、作品をきっちりと読み込んでる人が多いよね。
信者スレでも気付かないような点を指摘して来る。
前にマンガ夜話のスレでここはレベルが低いとか言われてたけど、
そんなことないと思う。
お前ら謝れよ
>>105 どこのスレのことでしょーか
心当たりがありませんw
>>103 毎回使い回しじゃないからね、あのセット。
しかもある時はそのセット代の半分使って岡田の趣味のロケット作ったり・・・。
だが案外金がかかっているのは裏方の人件費かもね。
あの時間帯、ニュース以外の生放送なんてほとんどない。
イレギュラーの番組・たくさんの人手のいるバラエティ、しかも深夜。
番組に関わる何十人もの社員・バイトに深夜残業代を払わなければならないからね。
夜話をやれない理由は案外この辺にあるような気がしているオレ・・・。
>>107 あのロケット、岡田さんがお持ち帰りしてたりな・・・。
番組制作業界は低賃金で不規則な時間なんで、
深夜に生放送したって、どーってことないと思うよ。
で、いしかわの嫁さんて素人?
110 :
マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:57:55 ID:??? BE:57979744-##
嫁さんと離婚して猫と二人住まいなんじゃなかったけ?
今年に入って再婚(再々婚?)したんじゃなかったかな。
JTBのつまらないレポマンガにも出てるじゃない
113 :
マロン名無しさん:2005/08/19(金) 00:22:16 ID:NpW+qUQ4
そう?
ニュー速でマンガスレたつと毎度いしかわじゅんが話題に出てるくんだが・・・
おまえらかぁぁああー
>>103 ムカツクよな。俺の払ってない受信料があんな物に使われてると考えるだけで。
118 :
マロン名無しさん:2005/08/20(土) 22:58:56 ID:??? BE:152195876-##
>>115 アニメ夜話の等身大アスカ見たときは「受信料でなに買ってんだよorz」って思った。
リースかもしれんが。
嫌韓流に大月がコラム書いててワロタ
嫌韓流読んでオナニーしてる程度の奴らには、
大月の書いてることぐらいも分からないんだろうな。
嫌韓流にコラム書いたので、大月はNHK締め出し食らってるんじゃないかな。
NHKってのは、出演していい人リストっていうのがあって、
それに載っていない人を出演させてはいけないらしい。
なので、初めて呼ぶ時には、それなりの審査があって、
出演していい人リストに乗せてもらわないといけないわけ。
そういうこともあって、NHKの番組に出るタレントは固定メンバー化してるんだよな。
あの本読んでる奴が3人もいるのかよ
ひくな
大月のコラムは2ちゃんとあの漫画の作者に、ちょっとバカも
休み休みやったら?と言ってるようなもんだな。
>124
そりゃ伊集院家の御曹司だもの。NHKは皇室に弱い。
まあ一番気になるのは玉袋筋太郎がどういう名前で載ってるかだが
玉袋はNHK用の名前があっただろ。
伊集院は教育でレギュラー持ってただろ。
128 :
マロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:00:11 ID:??? BE:130453766-##
いや、こないだ玉袋筋太郎でnhk出てたぞ。
nhkアナも普通に玉袋さんって呼んでた。
130 :
マロン名無しさん:2005/08/22(月) 01:11:55 ID:3drc2rFg
一回目〜今までの放送してくれないかな〜そしたらBS入るのだが
枠が無くなって継続できないって言ってるのに
132 :
マロン名無しさん:2005/08/22(月) 01:47:57 ID:jTDUeKmv
マンガ夜話と言えば、
今年のゴールデンウィークのこと。友達とナンバをぶらぶら歩いていたんです。
急に暑くなった日で、冷たいものでも飲みたくなり喫茶店に入りました。
ところが店内も結構暑い。店長が「ちょっと暑いですね、今年初めて
だけど、クーラーいれますから」と、クーラーの吹きだし口(天井)の
真下の席に案内してくれました。二人でレイコーを注文しました。
店長がクーラーのスイッチを入れると、突然、ガガガガッという音と
同時に、天井の吹きだし口から茶色いゴミがテーブルの上に落ちてきたんです。
友達が店長に「ちょっとー、クーラーのクリーニングしてなかったでしょー、
ゴミが落ちてきたよ」と文句を言います。私がそのゴミをよく見てみると、
それはバラバラになったゴキブリの破片でした。
>>132 どの辺がマンガ夜話なのか君を問いただしたい。
最初にそう書いて読ませるためのコピペだよ
>>121 俺もそれが関係あるんじゃないかと思ってたよ。
136 :
マロン名無しさん:2005/08/23(火) 00:30:44 ID:XXXrTLu3
初期の北野誠が司会のときのほうが面白いと思うのは俺だけか?
なんかテンポが違うしホントに漫画好きだなって思わせられる
アニメ夜話のように出演者を毎回変えるのもアリだと思う。
レギュラー固定すると同じ話になりがちだし、取り上げる作品に近い人、
詳しい人を出演させた方が内容も深くなりそう。
NHKはBSでマンガ夜話の枠を取って番組を続けるべき。日本の文化にまで
なってるマンガ(アニメだけじゃないから)を蔑ろにするのは良くない。
138 :
マロン名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:06 ID:XXXrTLu3
ていうかビデオで出てるんだな。知らなかった
北野はウザイからやだ
>136
北野誠は鸚鵡返しばかり
司会ならまだいいけどね
北野誠は生理的に受け付けない。
関西人の俺も受け付けない。なんで芸能界で生き残れてるんだ?
名前はちんかすローリー寺西でも出られる。
「ポーの一族」を見たんだが、司会が変なメガネ君で夏目も
おらず、ゲストも高見恭子と伊藤かずえ。ぜんぜん深い話しも
出ず、司会のしきりもとろくて残念。
内容のあるマンガだけに雑談ではなく、こういうときこそ夏目の
うんちくを聞きたかった。
それシリーズ第1弾じゃん
まだ番組の方向性が固まっていない時
ポーの一族は内容無かったかな。
ゲストが使えない回なのは覚えてるけど。
薔薇が枯れるシーンを岡田は少女が理解できない
と断定したら周りから突っ込まれてたけど。
147 :
マロン名無しさん:2005/08/23(火) 21:12:30 ID:??? BE:21742823-##
内容の無さならドクタースランプも酷かった。
鳥山が確立した作画法や他者への影響は殆ど言及されず、いしかわも夏目も糞ゲストもただただダベってるだけ。
童夢の後に見たら落差が凄かった。間違いなく夜話でワースト1の回だろう。
テキストがドラゴンボールならまた違ったのかもしれんが。
最近花咲ける青少年読んでるんだけど、
どんなこと喋ってた?
・作者は綺麗なものしか描きたくないんだろう。
・その割には主人公は……。
・政治の世界や国の構造(人口とか)のデータ方が面白かったby夏目。
・相変わらず男性作家と女性作家の描く事柄の違いについて。
・主人公の女の子、日本人に見えないね。
覚えてるところだとこんな感じでした。
全体的には誉めてたような気が。
オウムのくせにさも「自分が凄い事言いました感」出す関西芸人
大月っていうのは稀有な人材なんだな
>>149 ありがとす。何でこれを取り上げたんだろう。
リクエストかな
>>152 あと、なんで『OZ』にしなかったんだって突込みが視聴者から結構あったみたい(個人的にも同意だ)
で、それについて岡田斗志夫が、OZは完成度が高すぎて語りにくいみたいなことを言ってた
それからいしかわじゅんが
お得意の、女性作家の作品はリアリティが無い系の発言をして夏目とちょっと対立してた
>147
確かに面白くない回だったけど、あの程度の回なら他にもあるよ。
それこそ「花咲ける青少年」の回とか
drスランプ歯茎を最初にかいたとか下らん指摘だったな
漫画が子供的なのは作者が子供だからだよって
じゃあ幼児向けの漫画家は全員子供かよ
いや、そこはそういうことが言いたかったわけではないんじゃないか?
スランプは所謂「大人が子供のために」っていうマンガでもないから。
乱暴に言えば、作者が好きなこと描きちらかしたタイプだと思う。
で、そういうタイプにしては世界狭いよな、ということでは。
俺はあんまり同意できないけどね。
>>147 鳥山の絵が常に立体を意識して描かれてるって、
誰かが言ってたのは印象に残ってる。
岡田が鳥山は何々オタで、このメカはこれから来てて
みたいなことを、相変わらず力説してるのも記憶にある。
鳥山評は赤塚がプレイボーイで書いてたのがなるほどと思ったが
はっきりと覚えてない・・・
こーやってみると信憑性あやしい決め付けが結構多かったんだな
〜が最初に描いた、とか〜の影響からだ、とか。
検証する気もないが。
んなの、いしかわじゅんが知っている範囲内での話だからな。
いしかわが、鳥山や高橋を評して「世界が狭い」っていうのはいくらなんでも決め付けかと。
長期連載してて、色んなタイプのマンガ描けないんだから。
いしかわは世間で高評価うけてるものに嫉妬する奴だから
FSSもそうでしょ
いしかわが居なけりゃこの番組2倍は面白かったんだがな
FSSの世間の評価が高いとは思えないけど。
11巻発売して話題になったとき初めて知った。>>FSS
FSSは狭く深い感じだからな
ていうか、FSSを歯牙にもかけない感じでバッサリ切ったのは夏目なんだがな。
なんか悪口は全部いしかわのせいになってる気がする
>167
だよな。いしかわはよくも悪くも「普通に面白い」マンガって評価だったかと。
いしかわじゅんは絶対引かないから悪く思われがちなのよね
そのへん夏目さんはうまい
>>162 FSSに対するいしかわ評は適切だった。
あれで気に入らんとかいうなら、単にいしかわ嫌いってだけだな。
>>171 基本的に興味なさそうだった。
夏目の目では、根本的に漫画としての文法がなってないことを解説。
同人誌並みというキッツイ表現もあったな。
夏目もFSSに関しては
バッサリ切ってないよ。
いしかわも夏目もそこそこ面白さは認めたモンで、
変な理論武装してきた岡田が拍子抜けしてた。
って印象しかないな、FSSの回は。
同人誌並みのところもあるけどこれはこれで永野世界になってて
これがないと急につまんなくなるから不思議だみたいなこといってたね
夏目もいしかわも「攻殻」の時は、素直に良さも認めてたけどFSS
の時は、イイとこ見つけるのに苦労してたという印象。
二人ともホントはFSSのこと「クソみたいなマンガだ」と思ってるのが
伝わってきたけどな。オレには。
虹色トロツキのときなんか夏目が一番毒はいてたのに、安彦の批判はいしかわに
向かってたよなあ。
いしかわ具体的に面白い箇所いってないしね。
大したことないチャンバラ漫画だと言ってもそれは資料を頭に叩き込んだ前提付きだし。
巻末とページを言ったり来たりする読み方で面白がれたとは思えない。
安彦の描く女性には興味ないという発言がダメだったんじゃないの?
岡田が訴えようとしてたFSS独自の面白さって実際にはどんなトコだったんだろ?
友達に貰ったんで読んだんだけど、ロボットアニメを漫画にしたって印象で
そんなに特殊性は感じなかったけどな。
子供のころに見た図鑑的おもしろさじゃね
おれはFSS好きだけど、どーして好きなのかよく分からない。
ちなみにロボ(モーターヘッドだけど)にも興味ないし、
ファティマも全然キレイとかかわいいとか思わない。
FSSの時の岡田の
「大友並の変革だ」という調子こきっぷりに腹がよじれた。
マンガの在り方論(設定資料や、解説、オモチャと込みで読むという在り方)と、
中身(クオリティ)を別に考える、というのは古い読み方だと言いたかったん
だろうが、それは読み方を他者に強制する事になるので、実はとても抑圧的で
硬直した考え方。マンガだけで読もうと、売ってるモンすべて買って楽しもう
と、強制は出来ない。マンガだけでも広く楽しめないのなら、所詮それだけのもの。
ところで小林源文と「FSS」を似ていると言ったのは、いしかわにしては
いい発言だった。
>>181 スタイルとして変革としたのを読み方を強制したと歪曲して批判してる
>177
安彦氏がキレたのは、いしかわの「動きを感じない画」という言い方に対してだね。
アニメーターとして「動きがない」と言われたのだけは納得できなかったんだろう。
ただ安彦氏はいしかわが言った意味を理解せずに、いわば勘違いで起っちゃってるんだよ。
いしかわは「マンガ文法の基準」で「マンガとして」動きが感じられないコマ運び、描き方だ、
って指摘してるんだけど、安彦氏は「動きがないと言うなら全てのコマの間を中割りしてみせる」
っていう完全に見当違いな反論してるんだよな、そりゃ「アニメとしての動きが描ける」ってだけだろ、と。
↑
×→起っちゃって
○→怒っちゃって
いしかわじゅんはほとんどの回で「ま、この人は画はあんまりうまく
ないんだけど・・・」って、言っちゃうんだよなw
俺なんかがうまいと思ってた井上雄彦でさえ「画力はそんなない」
と言ってて、驚いた覚えがある。
ただ、いしかわが画力があると言ったマンガ家を並べてみると、
納得させられるところもある。俺が覚えているうちでは大友克洋、
萩尾望都、松本大洋、宮谷一彦、あと子連れ狼の作画の人かな。
自分の青春時代に出会った思い出の作品に、思い入れしてるところも
あると思うが、これらの人の作品には確かにマンガとしての画力とか、
生きた画とかいう要素は感じられる。
鳥山明のことも誉めてた気がする。
西風もベタボメだったな
そこは素直に納得した
>>183 いしかわの「俺は昔からのマンガ読みだから、この辺で絵で表現して欲しいと思う」
見たいな発言のあとに岡田が
「プロレスをテレビでしか見ないっていってんのと一緒なんだ、
これをマンガでしか読まないって言ってんのは」
と番組中ハッキリ言ってるがな。しかもいしかわの発言を誤解して
受け取ってるし
183が
>スタイルとして変革とした
と岡田が言いたがってると好意的に受け取るのは勝手だが、このときの岡田が
、説明しきれてなかったのもまた事実。この辺は普段のいしかわと同様。
オレは好意的に受け取る気はないし。明らかにこのときの岡田は、言いたい事が整理できてない。
>189
オレはあの「プロレス」に例えたのはアリだと思うんだよね。
いしかわが「よくわからん」で終わっちゃったけど、
あそこを膨らませて欲しかった。
番組初期の頃の岡田のいしかわに対するツッコミには愛があったけど、後期というかここ最近は
本気で貶めようとしてる気がして、見てて不愉快になる。でもそれはレギュラー3人と大月の全員
に、ちょっとづつ生まれているっぽい。岡田だけじゃなくてね。
そう思うと打ち切りで丁度良かったのかも?
俺はむしろ、いしかわにそれだけ突っ込める人間関係を築いた岡田に不気味さを感じる。
確か近所なんだっけ?普通、不愉快にさせる危険性ある突っ込み方をする大人はいない。
いしかわも岡田ってコネが使えるから、堪えてるんだろうけど
>>189 そこまで言ってたのは覚えてなかったからそれなら岡田がおかしいんだろう
ただスタイル自体の評価としても、アニメのガンダムで商品展開してることを
漫画の媒体に置き換えたようなものだし、基本的に
一個人の気まぐれと趣味の域を出ないもので無責任だし革新とは言いがたい
FSSに関しては岡田は自分の趣味の分野を、高い位置に
持って行きたい一心で、先走りすぎていたと思う。
これは新しい革命だという普遍性の主張と、設定資料集なんか
まで読まねば理解できないという限定性の主張は、明らかに
相容れない。その意味でいしかわの言った「700万部売れても
701万部の無い読者層」の主張は正しい。
同じような雑誌で連載された漫画ナウシカが、幅広い年齢層
読者層に支持されていることと比べ合わせると、FSSの
やり方は普遍化ではなく先鋭化だとよく分かる。
そのナウシカ評もどうかと思うぞ
ナウシカでベースになってる人間観、世界観自体は、本来わかりやすいものだからね。
ラストでの価値転換も含めてね。
あとナウシカが広く受け入れられてるのは、映画の影響が大きいだろ。
あっちは随分受け入れやすく作られてるし。
ナウシカにしたって宮崎本人レベルではFSSと変わらないか、それを超える量の設定をしてる筈なんだよね。
ただ、宮崎は「こんな物は読者には何の関係もない、自分自身を納得させる為だけに設定してる」
って言って積極的にそれを公開しようとはしないし、ましてやそれで商売しようなんてカケラも思ってない。
ここら辺がFSSと根本的に違う所じゃないのかな?
FSSでは岡田の空回りがみじめだった。
199 :
マロン名無しさん:2005/08/25(木) 17:42:10 ID:OSbuuciZ
>>186 正確に言えば井上雄彦の
「絵が上手くない」
とは言っていなくて
「動いてる絵が描けない」
と、言った。
いしかわ番付では将来絵が「横綱」になる
可能性は十分あると言ってたし。
豚は決め打ちすると大抵みっともないよ。甲殻んときゃよかったけどさ。
「ナニワ金融道」はせっかく面白い盛り上がり方してんのにタケカワユキヒデがいちいち水を差すね。
マンガマニアかもしれないが、大人のたしなみってのをしらんな。
>>186 絵に上手さついていしかわは、確か高野文子、西原理恵子、しりあがり寿の時もかなり褒めてたよ。
ところで夏目って、絵の事わかってないと思うことが時々ある。見当違いなこというから、ガックリくる。
「漫画家の落ちこぼれ」って自嘲気味に言うけど、ほんとにそうなんだなあと思うことも
しばしば。
タケカワユキヒデこそ大人の態度で
いしかわ他が大人気ないんじゃ
だから夜話にはまらなかった。
エロイカのキリコも同じ
タケカワの言うことが見当違いなのは、素人だからいいとして・・・
芸能人なのに空気が読めてないってのが致命的に痛々しかったな
自分が見た範囲では、戸川純の電波っぷりよりも痛い
馬鹿漫画としてかたりたいとき、異様に思いいれにつよいゲストがいたりすると、流れが阻害されるね。アストロの伊集院とか。
「俺の空」のときの大仁田とか
>>189 「プロレスをテレビでしか見ないっていってんのと一緒なんだ、
これをマンガでしか読まないって言ってんのは」
この例え覚えてる。
でもプロレスのように週刊誌や東スポなんかまで見ないと楽しめない
スポーツ興業文化は、他のサッカーや野球には広まっていない。
プロレスに特化された鑑賞方法で、スタンダードには成り得ない。
同じようにFSSの方法も、設定資料や作者のインタヴュー記事まで
把握しなければ、楽しみきれない学園ラブコメなんて、考えられない。
>>204 すぐに絵画的、漫画的と分けようとするトコ。
いしかわをフォローする、あるいは揶揄する時に多く使うが、間を分かつものってのは、
そんなに明快にあるわけじゃない。絵画的なことに対する造詣の浅さに対するコンプレックス
が、そうさせてるみたいだけど。「動物のお医者さん」の動物の絵が上手いか下手かの話の
ときに、いしかわが、「主観の無い、ただカタチをかたどっただけの絵なんだけど、それゆえに見る
側が自分なりに思い入れをしやすい(書き手の主観のない絵=決して上手くは無い)。」
という話をしようとしてるときに、「動物を擬人化することによるかわいさ」という手段しか
イメージできてなかった。だから、いしかわが言わんとすることをイメージできてなかった。
ああ、この人は絵を狭い意味で漫画的な文脈だけでしか捉えられないのだな、と思った。
模写なんかしてるからだよ。とも思った。
その辺はやっぱりいしかわの方が判ってるよ。ただ言葉足らずなので何が言いたいのか
良くわからんのでツッコミどこ満載なのは、皆お馴染みな点だが。
>>209 なるほど。記号的・写実的って言い方もするよね。
コマ割りとかストーリー分析ではいしかわが話してると、
よく夏目が「いしかわさんの言うことを整理するとだね」とか、
「今のいしかわさんの言ったことをさらに突き進めて言うと」とか、
明らかに優位な意識で発言する(実際いしかわより深いこと
を必ず言うし)。
だが、画のことでは逆に「この中で僕といしかわさんだけは分かる
と思うけど」というような言葉で、逆にいしかわを巻き込んで自説を
補強する。いしかわへの配慮もあるのかも知れないが、やはり
いしかわの画への言及は一本筋が通っているし、そのことでは
一目置かれているのかとも思う。
>>202 >高野文子、西原理恵子、しりあがり寿
まあそいつらヘタとは言わないし、みんな味があっていい絵を描くと思うけどさ・・・
結局誉めた理由はいしかわファミリーだからだろ?
>>211 西原理恵子は見た。あんなキャラでもちゃんと立体として
把握できているから、みかんのお母さんみたいなあり得ない
形でも、どのアングルからでもかき分けられると、夏目か
いしかわが言っていた記憶がある。
銀河鉄道999はすきな回の一つなんだが、途中でニヤニヤ話をきいてる俺の汚い顔がはいるから見返すのがつらい。
>>212 自己訂正「あたしンチ」けらえいこ と間違えました。
>>211 一般的にサイバラやしりあがりの絵が上手いと思えないのは、仕方が無いとも思うが
高野文子は、明らかに上手いぞ。現状のマンガ界で高野に並ぶ上手さを持つ人がいるかどうか?
市場の全マンガを読んでる訳じゃないから断言は避けとくが。
少なくとも
>味があっていい絵を描くと思うけどさ・・・
とか言うレベルじゃない。比較するなら明確に井上よりは上手い、これは絶対評価
として言っておく。でも井上と比べ易いのは、実は小島剛夕とか池上遼一
などのあっち系の人だと思う。だから高野と比べるのは、よろしくないかもね。
入りと抜き
高野文子>小島剛夕なのかな?
井上ってそもそも何でああも各所で絶賛されているのかわからない
絵描きとしては
動きが取れてないってだけじゃなくて
書き込んでいるわりに、質感とか量感とかが出せないっていうか
具体的には血が血に見えない感じだし
漫画家としても
えらいベタな演出を妙にかっこつけてやってたり、いまいちその才能が見えない
まあぱっと見てわかりやすい、かっちょいい人物の絵とか描けるからでしょう。
高野文子はすげーうまいと今は思うけど、俺が中学生の時だったら上手さがわからなかったと思う
井上はわかりやすい上手さだからな。と偉そうに言ってみる。
上手いのは上手いけどね。2chスレで「一番上手いのは・・」
ってスレがあったけど、一番上手いってこた無いだろいくらなんでも。
わかりやすい話を書くから、感情移入しやすいし、絵の良さも普通にわかりやすい上手さ。
あるゆる意味で普通の感覚の人なんだよな。そこがいいとこだけど。
マスタキートンの時に浦沢を「マンガ界を変えるかって言ったら、変えないんだけど、今あるマンガの中で
クオリティーは高い」って評価をされてたけど、井上もそういう存在なんじゃね。
いしかわは岡崎京子と望月峯太郎の絵を凄い褒めてた。
岡崎は横綱だって言ってけど、いしかわ番付は現在どうなってるんだろうか
マンガ夜話は毎回かかさず観ているけど回を追うごとに
いしかわの時に暴力的な毒舌は岡田と夏目の本音でもあるような気がする。
全員が本音をはいてしまうと素人は受け付けませんよという番組になってしまうので
仕方なしにいしかわの口火でゲストや視聴者を釣って夏目がフォロー
合間に岡田がオタク知識を、って流れにしてるのかもしれない。
「エロイカより愛を込めて」の回が一番わかりやすい。
ゲストの磯野貴理子がそれなりに少女漫画が好きな読者代表だったので
レギュラーのいつもの流れが鮮明になりすぎて予定調和というか
マンガ読みとしてのプライドを見せたいというのがあからさますぎた。
最近辟易していたのでこの際レギュラーは一新したほうがいいかも
でもそれなりに3人のキャラクターは立ってるんだよなぁ
もし面子を変えるのなら番組名も違うやつにしてほしい。
タイトルそのままでレギュラーだけ一新されたら違和感が……。
いしかわ・夏目・岡田・大槻(あと愛ちゃんも?)あっての漫画夜話なんだから。
>>222 夏目が毒をはかないのはデビルマンの後遺症があるんだろうな。
ただFSSのときは同人誌レベルって言ってたがw
>>222 貴理子はうざかったが逆に
はいからさんの回はゲストのわかぎえふがこのマンガは
そんなに好きじゃないっていったもんだから
けんかにならなくてそれはそれでつまらなかった
貴理子はそんなにひどくなかったと思うよ。
少なくともタケカワとは全然違う。
>>224 いや、毒吐いてるってw
それが何故かいしかわのせいになってるという夏目マジック。
絵の上手さっていっても色々だしね。
井上の上手さと高野文子をまとめて番付にすることにムリがある。
きりこタンを悪く言うな!
ちなみにゲストはどれほど酷くても、そんなに気にならないが、アシが酷いと
耐えられない。サトエリが筆頭だと思うけど。あとサイボーグ009と
すすめ!パイレーツの回の2回だけで消えたアシもひどかった。なぜ消えたのかは
わからんが、切られたのかな?
228 :
マロン名無しさん:2005/08/26(金) 10:10:34 ID:ZOqoPbVR
>>223 絶対大槻ケンヂは出続けます
>>227 メロディーの田中ナントカさんがアシスタントしてたね。
マンガ夜話のアシスタントって意味じゃなくアイドルとして
結構ファンだった俺。
俺のベストワンのアシスタントは「トキメキりょんりょん」こと
都木涼子ですね。
ワーストワンはもちろんサトエリ。
サトエリはタレントとしてもキライってのがあるけど。
ハッキリ言って笹峰あいもあまり好きじゃない。
必要以上に「あなたの言ってる事を私は理解してますよ」って
感じに声出して笑ってみたり。
サトエリは結構きちんとファックス読めるようになって、
見直したところもあるんだが。
それよりあからさまにアシスタントを「バカ女」扱いする
大月のほうがウザク感じる。そういうところに隠している
つもりのインテリ意識がバンバン見える。
大月はウヨだから、あれは仕様だと思ってあきらめてくれ。
極低レベルな江藤淳とか。
231 :
マロン名無しさん:2005/08/26(金) 10:21:42 ID:TOrE7thC
元がひどかっただけに、サトエリは回を重ねるごとに飛躍的に伸びるんだよな
サトエリの経験積ませるのに夜話が犠牲になったって感じ
確かにサトエリ見てたら、生き残る芸能人は何だかんだ言われても、
それなりのものをもって、向上していくんだなと思った。
>228
「アイドルとして結構ファンだった」んなら「田中有紀美」って名前くらいは覚えとけよ(w
大槻がたまにはさむ「〜の流れもあるとおもうのよ」っていうのは大体見当ハズレ
大槻じゃなく、大月だった。
でもこの人の司会はマンガ夜話にあってる。
大月は本人自身大のマンガ好きな上に、民俗学者として特に民話の
物語り分析の素養があるからね。レギュラー陣とも仲がいいから、
ネタ振りやしきりもうまいし。
つの丸マニア
238 :
マロン名無しさん:2005/08/26(金) 18:51:58 ID:ZOqoPbVR
>>228 そうだ、田中有紀美だ。思い出したよ。
ファンって言ってもCD買ったりしてたわけでなく
テレビで見てただただ可愛いなって思ってただけだから。
で、田中有紀美で検索したら昔の写真はやっぱ可愛い。
でも、今の写真は・・・。
ハッキリ言ってガッカリした。
田中有紀美以上に俺も年取ったんだろうなぁ。
大槻ケンヂも「ぼくとフリオと校庭で」の時は髪長かったのに
今はあのザマだ。
ここに来てるみんなも年取ったよなぁ・・・。
239 :
マロン名無しさん:2005/08/26(金) 18:52:58 ID:ZOqoPbVR
アシスタント話もスレ違いではないよね?
俺のベストワンは堤まりこ(漢字忘れた)さんだな。ちょっと年は逝っているが、
喋りに安定感があってお茶目な感じ。加えて猛獣使いとしてはなかなかの手腕。
あとは、オープニングとファックス以外ではしゃべらない・全く話に入らない
豊口めぐみもある意味最強のアシスタントだよなw
笹峯も、「笹峰愛」の時代はよかったよ、笹峯あいになって他のレギュラーと
馴れ合いっぽくなってからアシとしての魅力が無くなってきた。
剛腕ぷりが単なるお約束になっちゃって・・・。
最悪で言えばやっぱり田中有紀美だよなぁ・・・。
とにかく声が通らない、文字が読めないだから。
同じくらい文字が読めなかったのが有坂来瞳だったなぁ、どっちも可愛かったけど。
これに加えてサトエリがワースト3って感じ。
fax読めないの聞いてると、国語の授業思い出すんだよな。音読させられて
つっかえつっかえでしか読めない頭悪い女を。
ティナ、田中有紀美、有坂来瞳、サトエリは全員読めなかったが、頭の悪さ
と比例していたのは言うまでも無い。(ティナには特殊事情があるせいか
少しはマシな気がするけど)
スラスラ読めてなおかつダメだったのは居ただろうか?
田中さん評判悪いな。あまりにも夜話に合わないから強烈な印象がある。
そもそも大人しすぎて芸能人にむいてない性格に見えた
アシスタント暦見ると笹峰がやめちゃった時期にサトエリが入ってきてるんだけど、
これってイエキャブの力でねじ込んだのかな?
もし笹峰が一時アシやめてた事情知ってたら教えてください
多分、あの時期ササミネが事務所を辞めて独立したから。
で、ササミネが体勢整って帰ってくるまでの
短期的なリリーフみたいなもんでしょ。
>>243 そうなんだ。なにやら修羅場くぐってるなー
確かに公式に2003年より名前変更、お仕事再開ってあるね
んで、独立してから仕事がパッタリなくなってる・・・
笹峯がんばれ
でも本人はそれなりに楽しそうだよ。
とはいえ、このままマンガ夜話がフェードアウトしたら
ササミネ本当にメディア露出の仕事がなくなっちゃうね。
ゲストも大槻ケンジ、美保純、異論はあろうが北野誠の3人は、
ちゃんと話しにかみ合って、話題を運んでいけるんだよね。
山田五郎も・・・・その枠から外れるか
いちお出版携わってたし
山田五郎、夢枕獏、呉智英はもともと文芸分野のプロだから、
数に入れてなかったよ。
呉智英は基本的に自分の好きなマンガの回に出てくるから
ある意味信者代表でテンション高いよな
ガラスの仮面と自虐の詩の絶賛ぶりはすごかった
『自虐の詩』って皆さん読みました?
読んで予習してから、マンガ夜話見たんだが、
一同上げてのあの無条件の褒めッぷりには、
まったく納得できなかった。
いいんじゃん?別に。さみしいか?
>>245 >とはいえ、このままマンガ夜話がフェードアウトしたら
つか事実上もう打ち切りだろ。NHKサイドがやりたがってるようには思えん。
内田春菊曰く、想像力が足りない奴は泣けない、らしいが
そんなことはない。
自虐の詩のような環境にいない人間には、ピンとはこないし、駄作でしかないね。
ああ、こういう人生もあるんだっていう程度。
向上心のない、現状満足のDQNカップルの話だし、こいつらの人生を賛美せよというのはキツイ。
このマンガは、4コマゆえに読者が自分の経験と照らしあわせたり、
作品内の細かい描写から想像を膨らましたりして、
補って読み込んでいかないといけないのに、
その肉付けした読み方の説明が呉もレギュラーも不足していた。
レギュラー三人ともそういう人生とは無縁だろうから無理なんだろうな。
バクさんだったかな?布団の柄の話はよかったけど。
マンセーで時間を稼いだレベルの低い回だった。
>自虐の詩のような環境にいない人間には、ピンとはこないし、
想像力の欠如なのでは。
いちにちいちまんえんさつ
>>253 わかる人間がちゃんと説明するから番組として成り立つんだよな
たんにこれはいいよ、泣けるとか言われてもハァ?って感じで
ぼくんちの時のほうがそういう点では成功してた(うろ覚えだけど
>>254 作品を貶されて、非理論的な抗議するのが、エロイカ婆じゃないの?
まーいいけど。
上では
わかんねーやつがいてもしょうがない。
理解できるような人生送ってきたやつは詳しく解説してくれてもいいじゃん。
こういう内容を言ったつもりなんだけどな。
よかったら、あなたが解説してくれよ。
夏目・いしかわ世代なら理解できるんじゃね
岡田が憎まれ役としてあのマンガのように過酷な生活してる人は
現実はこんなもんじゃないから感情移入できなかったって
話を紹介してたけど、いしかわにそれは作品の評価と
関係ないんじゃないかって突っ込まれてたな
>>259 小林よしのりだかが解説かいてたと思ったけど読んだ?
俺はあれで結構なるほどなーと思った。
俺もよんだけど、どう評価したらいいんだかさっぱりわかんね
普通の4コマとは違うのはわかるけど
専用スレでもいってくるか
>>262 読み直してみる。
小林の評は、自分の話がしたいのかって印象でかなり斜め読みしてた。
えらそうな事書いてしまってすみません。
ついでに近所の図書館に自虐の詩を解説してる図書があるようだからそれも目を通してくるわ。
やっぱ読み込み浅かったかも。
すげぇwなんかスレが真面目な展開になっとるw
>>264 誠実な人だね。
まあ別に必ず良いと思う必要も無い訳だが、理由は判りたいということか。
でも40過ぎたらもう一回読んでみるとまた違うと思うよ。
>>253 >自虐の詩のような環境にいない人間には、ピンとはこないし、駄作でしかないね。
>ああ、こういう人生もあるんだっていう程度。
>向上心のない、現状満足のDQNカップルの話だし、こいつらの人生を賛美せよというのはキツイ。
>>254 がエロイカ婆というのは、フィクションと現実の混同について言ってるのでは?
作中人物と境遇が近い人が、そのマンガと親和性が高くなるのは当然だが、それを
超えて感動する時も当然ある訳で。自虐は、そういう質を持っているような気がするが。
>>253にそれが届かない事自体は仕方ないが、上に引用したような
>>253の批判は、
エロイカ婆的な近視眼なものなのでは。
>自虐の詩のような環境にいない人間には、ピンとはこないし、駄作でしかないね。
それを想像力が足りないと言うんだろ。普通。
まあ夏休みだってことだよ。
>>267 そうかー。確かに、混同してた。
それに、自分の周りでも自虐の詩わかんねーよ派が多数で、分からなくてもそれはそれでしょうがない
春菊は送ってきた人生が人生だから分かるんだろって思い込みもあった。やっぱり想像力の欠如なのか。
多くの評価得てるということは、読者の経験したことによらず、確かな形で
作品中で二人の小さな幸せを描けいて、人生賛歌のメッセージが表現できてるって事で、
それが汲み取れないのはやはり自分の能力不足ということなんでしょうね。
自虐の詩最初読んだ時は、イサオと幸江の駄目さにイライラしながら読んでたもんで
幸江、イサオの幸せを描いたような回は、単なるマンネリ防止の為のテクだろ、
くらいな穿った読み方をして目が曇ってたようです。
図書館で調べた本も、多少舌足らずながらも、そのような趣旨だったし、
小林よしのり(
>>262)の言ってることにも今更納得させられました。
>>270 確かに俺も序盤はイラついた。
すくいねーって
一応ギャグの部分が笑えてたら(俺はこの作品で一箇所も笑わなかったんだが。。。)
そういう風にならなかったのかもしれんな
それも想像力たりんから笑いのキャパが狭いんだろとか叩かれるのかな。。。
俺の中では後半のまとめで、名作と評されるにいたった作品
完全版よんでみてーよ
序盤からラスト狙ってないのは確かだからな
よくいしかわあたりが口にする「我慢強い読者」ってやつじゃなきゃだめなんだろう。
見切り早い奴は
>>270みたいになりがち
こんだけマンガあるから見切り早くて当然だと思うけど
名作の評価がなければ10p読んで終わりだったマンガ
はえーよw
自虐の詩って分からなくはないけど
感動はするけど
泣 く ほ ど か ?
新しい回がないまま1000まで行くかな
感動も泣きもしなかった
読んだ時の精神状態だよ
想像力とかよりもこれが一番影響してる
感動しちゃうぞー、名作だぞー、っていう自己暗示
夜話のメンツなんてゴチエイが大絶賛なんだから、話し合わせるつもりで読み始めてるんだよ
それに自虐おいてあるくらい広い書店なら、大抵名作って推薦書きもついてて、
読者もかなりそれに影響されてる
うちの父親は思いっきり感動してたな
んで母親は別にって感じだった
おれもそれほど感動しなかった
中年男にウケる作品なんじゃね?
高すぎた前評判
>>278 最初にそういう臭いを全く消してる作品ってのが理想なんだが、
この手はこの手でみんなが持ち上げるもんだからダイナシってのあるよな
内田春菊の泣けない奴は想像力がないって書き方がいけね
なんだよ、評価しないとバカみたいな言い草は
てかそろそろ他の話を・・・
このスレの住人って夜話に催促メールくらいは出してるの?
THE少女マンガってマンガ夜話じゃないの?
大絶賛だったのは、よさを普及したいって意識が働いた部分もいくらかあるんじゃないんの?
単行本が売れてなかったのは事実だし。
自虐は、もとより万人受けする話じゃないし、
>>274や
>>276のようなヤツがいるのは普通の事だろ。
少なくともスラダンとかナナみたいなマンガじゃない。そういう前提だからこそ逆に大ボメに
なっちゃうんだろ。で、そこからはじかれたヤツは反発も強いと。
そもそも厳密な意味での批評はテレビでは不可能だから、そのときの雰囲気に流れたり
偏ったりするのは当たり前くらい、の気持ちで挑めよ若者たちよ。って言ってももう放送無いけど。
それより
>>270の真面目さの方に感動してしまうが。
沢山いいマンガ読んで大きな大人になるんだぞ。
あの番組をしっかりみて、このスレまで参加するくらいだから、
自分がそこらのマンガ読みとは違うんだ、違っていたいって気持ちがあるはず
だから名作とかどうかに敏感になるんだよ
マンガ批評をやるって難しいな
破綻なく表に名前出してやるとなったらそりゃーもー
俺にも一言。
自分の話してなんだが自虐の詩を読んだとき、まったくよくない
精神状態と経済状態にあった。そんなときあのマンガ読んでも、
きれい事にしか感じなかった。あるいは実際の不幸な状況を
なめてるとしか。
番組で岡田が言っていた「ここにいる人は幸福だからこれを
読んで感動できる」というのは本当だと思う。読みながら俺が
思ってたことだ。あの漫画はある程度社会的地位を持ち、
経済的ゆとりのある人間が、今の自分は正しいんだと安心
するためのもの。「人生を幸や不幸で計らない」という言葉で、
自分の幸福をかさ上げしているだけだと思う。
そういう意味ではオー・ヘンリーの短編とよく似た、感動
を安心して与えてくれるものだ。オー・ヘンリーは「幸せは
不幸の裏返し」というロジックを使って、幸福な人間の不安の
隙間をくすぐる。
だけど、辛い思いをしているものには、どっちも絵空事。
金があってDVの現場にいないから、「貧乏でもちゃぶ台
ひっくり返されても、そんなことで人生は左右されない。
私はただ生きている」なんて言える。
>>285 きょ、恐縮です。ガリガリ名作あさっていきます。
>>287 基本的にどんな創作物も、読み手は自分サイドにひきつけて読む。
だからそういう読みもアリだ。でも287の読みがアリなのと同じように
他の読み方もアリだ。それについて287が「判ってない」と言う権利は
同じように無い。そこで問題になってくるのは表現としてのクオリティだ。
少なくとも夏目の目でやったように、表現としてのクオリティの高さが
あったことは事実なのではないかな?
現実にどうだとか、そういう視点だけで漫画読んでも面白くないし。
そこで語られていた事が、現実とは程遠かろうと全てのフィクション
はそういうものなんだから。「ブラよろ」だってなんだって現場を
知ってる人間からみたらお笑いな事もある(らしい)でも、その事で
マンガとしての価値は落ちるのか?
自分の体験に耽溺しすぎんなよ。
>>289 もっと人生は奥深いものだといいたいんだよ。
あの程度の人生訓で涙流して泣いたというのが
おかしいと思うんだ。
上にも書いたように自虐の詩の感動を与える方向性は、
オー・ヘンリー小説と同じだと思う。大の大人だったら
オー・ヘンリー読んで鼻水流して泣きました、なんて
恥ずかしくて言えないところを、漫画だったら「この表現は
できないよ」とか、「これは奇跡だ」とかいって褒めちぎってた。
「漫画だからオー・ヘンリー程度のことを言っても価値が
高くなる」ということなら、逆に表現としての漫画の地位を
おとしめているのでは?
291 :
マロン名無しさん:2005/08/27(土) 16:31:03 ID:??? BE:131620076-
>あの程度の人生訓で涙流して泣いたというのが おかしいと思うんだ。
だから、泣くという行為自体について、とやかく言う権利は誰にも無いって。
お前の人生の深さは知らんが、証明不能な「人生の深さ」を競う事は出来ない。
他人が北斗の拳読んで泣くこと自体には文句はいえんだろ。もし浅いというなら
他にどんなマンガで人生の深さを感じて泣いたのか、それとの比較でなら
話のしようがあるが、対象があいまいなままでは、意味不明だ。
それか、より具体的にマンガのクオリティーについての言説で語るかだ。
わかりきった人生訓というのは多分、
マンガのメッセージを一度明確に言語化して捉えてるんじゃないかな。
どんなマンガもプロットで語ると陳腐なものになる
マンガ・小説・映画。どれも分かりきったメッセージ伝える時、
場面を拾ってくるセンスとか、作画力(言葉のセンス)で再確認させて感動を作る物だと思う。
だからメッセージのレベルの低さは、問題じゃなくて、
青臭さを感じるってことは、
作品の力不足か
読者の力不足
という辺りにつながるのだと思う。
自分が築いてきた人生訓の再確認だからこそ「自分の体験に耽溺」だし
「泣くという行為自体について、とやかく言う権利は誰にも無い」なんだと思う。
夜話レギュラーにはどういう再確認の仕方をして涙したのか語って欲しかった
まぁ、それはマンガの話ではなくなるんだけど・・・
>>292 この漫画の存在価値はあらゆる場で語られているとおり、「泣ける」という
ことに尽きます。そして泣かせる要素は「酸いも甘いもある人生だが、
それでも人生はそれ自体に価値がある」と、語りかけてくる点です。
泣ける漫画というところがこの漫画の柱であって、それに対して私は
本来そこまでのものではないのではないか、と言っているのです。
幸福と不幸の垣根を取り払う価値のロジックによって、読者が持っている
幸福感をかさ上げしているだけで、大の大人が涙を流すほどの
ものではないというのが、私の主張です。
繰り返しますがこの漫画のテーマは(少なくともマンガ夜話や内田春菊
の後書きで語られているテーマ)は、「人生はそれ自体で価値がある」
ということであり、それに向かって物語が進んできたと認めることで、
このマンガに価値があると感じるわけです。そこをあなたのように
感動は人によって違うといって、テーマを相対化してしまうのは、
何か一つのことについて話しをするときのタブーですよ。
他のマンガとの相対的な位置で、このマンガの評価が成り立っている
わけではない。あなたの言っていることを推し進めれば、人には好みが
あるから、価値判断なんてなりたたないということになります。あと、
人と論議するときに、罵倒したりするのはマナー違反ですよ。
相対論が出てきてはお終いだし、スレの趣旨とも離れてきてしまったので
この辺で。
>>293 ただそういうことだと「自虐の詩」は、作品としての完成度は低いと思う。
少なくとも一巻の内容は3分の一くらいに削ってもよかったのではないか。
>>294 俺は293なんだけど、あなたの主張では、このテーマならどういう描き方をしても
大人が涙を流すものではないとなるのだけど、(夏目なら資質によるとか言いそう)
描き方によっては、まだその余地はあると思うんだけどな
だから自分はテーマ自体への批判より、あなたの立場からは作品に力がない、
という批判の仕方があたるのではないかと思う。
あくまで自説なんで聞き流してくれていいんだけど。
(それとも問題にならないほど、圧倒的に幼稚なテーマだという考えなのかな)
>>295 自分も完成度は低いと思う。圧縮した文庫版でさえ、3分の1は削れるかなと言う感想。
最初はタイトル「幸江の亭主」だし、あきらかに淡々とギャグDV書くつもりだったと思う。
テーマがテーマなのに未だにギャグマンガ扱いだしね。
商業的理由から引き伸ばしたり、大した計画もなく書き始めてたりして、
作品の完成度を下げがちなのはマンガというメディアの弱点。
もしかしたらマンガっていいとこだけ拾って評価してやらないといけない物かもしれない
>>296 泣けないマンガだと行ってるんわけじゃないんです。私もこみ上げる
ものはあったし。
ただ現在の金もあり名声もあり過去の不幸も理解してもらえた内田春菊
だから、このマンガで泣けるのであって、今まさに義父にレイプされている
ときの彼女が、「ああこれも意義ある人生の一部なんだ」と思うかと言えば
思うはずがない。はやくこの上にのっかてるものをどけろとしか思わない。
またマンガ夜話のメンバーに幸も不幸も無いなら、ならば全財産そっくり
俺にくれ、といってもするわけない。結局、幸せな立場あるいは幸せと
自覚して無くても満足できる立場にあるからこそ、このマンガのテーマは
受け入れられるけど、実際に幸せな人が不幸になってもどちらも同じと考えるかと
言えば、そうは思うはずがないのだから、そのテーマを受け入れ感動しながら
信じてはいないわけです。
その欺瞞を気づかずに、手放しで賞賛して耽溺しているところに、浅はかな
「感動をありがとう」という姿勢が見えるので、違和感があるんです。
このマンガ自体はいいマンガですよ。
マンガ夜話観てなかったら一生読まなかったろうマンガ
・GTroman
・キバの紋章
知らぬ間にとんでもない「怨念の怪物」が自虐板から流れ込んできたな。
「欺瞞」という言葉を振りかざして使う時点で、お前が欺瞞の塊だろ。
そういうことに自省的な人は、欺瞞という概念をやたらには使わない。
しかも
>>296 は、言ってる事がコロコロ変わってて一貫性が無いし。論理構成がちょっと
おかしい。自分の思い入れが先走った文になってて、判りづらい。
お前コワイよ。
エロイカばあさんを思い出すな。
301 :
300:2005/08/27(土) 18:44:21 ID:???
>>297 なるほど。言いたいことがよくわかりました。
そういう考えもあると思う、
というか作品自体への感想自体かなり近い
自分もあのテーマに疑問を抱きつつも、
最後は
どう考えても納得できないはずの人生なのに、
悲しいかな、人はこれを肯定してしまうものだよなー、とわかったような気にさせられてた。
>>300 まぁ、言語化しながら考えが固まってくと言うこともあるわけですしそこはいいじゃないですか。
あれだな、IDがないから発言が追いにくいんだな
>>297 違うだろ。
不幸の只中にいて、それこそ今レイプされてる奴が「人生には「幸も不幸もない」なんていわない
それはその通りだけど。
他人から見れば不幸でどうしようもなくてクソみたいな人生送ってるように見えても、
その人たちなりに強烈な動機や意味のあるドラマの中で生きてる、ってことでは。
だから相対的な評価である「幸や不幸」はもういいってことになるんだろ。
悲しみや喜びを投げろといってるわけではないでしょう
財産よこせって…あんた。
えらい事になってるな・・・。
そんなオレは飯星恵子と山田五郎の小芝居が好きな夜話フリーク。
人生に意味や価値があったとしても、それはマイナスなものかもしれない。
幸江が幸福になった(と自覚した)ことで、それまでの不幸をも肯定して漫画
は終わっていますが、それは普遍的な考え方ではないと。
なんだか、自虐の詩の漫画夜話での評価の仕方に問題があっただけのように思えます。
ここまで語れるおまいらすげーよ
いや、まじでさ
たしかに放送が途絶えてココも人寂しかったが、脈絡の無いこの盛り上がりは
久々だ。
放送途絶えてビデオでも見返したんかな
辿ってみれば250じゃないかw
>>297 >そのテーマを受け入れ感動しながら
>信じてはいないわけです。
これ妙に納得。確かにその通りだわ。
>>297 いま幸せだからこそ読んで感動するんだ、というのは夜話でもきちんと指摘されてたし、
呉智英も「そりゃそうだよ」と言ってたと記憶しているが。
つーか、「こみ上げるものはあった」のなら、それでいいんじゃないの。
なんか表面的なテーマの曲解と揚げ足取りをしているだけにしか見えない。
自らの不幸に拘泥しない「宗教論」的幸福さをこのマンガに見る人もいれば、
まさに自らの不幸に拘泥することで評価する人もいる
ゴーダ君以来のそんな危うさが作者の魅力
>>294>>297 は結局、自分が如何に苦労をして、しかも人生の奥深さを知ってるかということを
「自虐の詩」踏み台にして、自虐の詩スレとココで吐き出してるだけにしか見えない。
初めから結論ありきで、話してるし。
>この漫画の存在価値はあらゆる場で語られているとおり、「泣ける」という
>ことに尽きます。そして泣かせる要素は「酸いも甘いもある人生だが、
>それでも人生はそれ自体に価値がある」と、語りかけてくる点です。
尽きないよ。話の運び方が強引。
ま、バカがいないと話が盛り上がら無いのは、夜話でもままあることだが。
でもあれでしょ、春菊の帯文がイヤだって事なんじゃない?
泣けない人が想像力が無いって言い切られるとちょっと俺もイヤかも。
なんか文化人達の文芸的なヒューマニズムの理解力に対する
踏み絵みたいになってて、自虐の詩本来の伝えたい事
(いや作者が意図せず偶発的に生まれてしまったテーマかも知れない)
を必要以上に曲解してしまった感は否めない回だったし。
あの回を今見直すとやっぱ異常なまでのマンセーぶりはやっぱり気持ち悪いよ。
技術論はともかくとして、作品論は明らかに漫画評論を逸脱して見えなくもない。
とは言いつつ、俺も結構感動したけどね。
お前らが何について語ってるのかわかんねーよ
終わった番組にしてはスレが伸びてるな
>>316 人の揚げ足とってばかりじゃなくて、自分の言葉でどこがどうかって語れよw 頭悪いやつのレスの典型だぞ。
>>321 せっかく収束しかかったのに蒸し返さない。
久しぶりに盛り上がって俺はおもしろかったけどな。
>>297のレスにはマンガ夜話とは何かってよな、マンガ夜話論もありうるなと感じた。
今までもバラバラにそういうレスはあったけど、もっとまとまった形でね。
THE・少女マンガ
8月29日(月) 23:00〜
「星のたてごと」 作 : 水野英子
8月30日(火) 23:00〜
「愛のアランフェス」 作 : 槇村さとる
8月31日(水) 23:00〜
「CIPHER(サイファ)」 作 : 成田美名子
えらい地味なラインナップだな・・・
どれも読んでないな・・・
語れない
ブックオフ行って予習するべ
水野英子は星のたてごとでやってるのにな。
水野先生の他の作品でやればいいのに。
手に入らないの?
一作家一作品という制約のなかではもはや語る作品はない。
「こち亀」はかたれそうだが、事前に150巻も読破できるはずもなく、テーブルの上にも置けないだろう。
「ゴルゴ」や「JOJO」も同じ理由。
自虐ってたった2冊の本であらゆる人生を総称して励ますような
言葉を吐いてるのが嫌だから読みたくないんだよな
5冊じゃなかったっけ
とりあえず「自虐」がこれだけ執拗に叩いて貰えるだけの高いポテンシャルとレベルを持っているらしい事だけはわかった。
叩いてるのか・・・なあ?
ハンタ信者死ねよとかいうレベルではないのはさすがというか
自虐のよさがわからないと駄目人間のレッテル貼られそうなのは嫌だけど、
まぁ心に引っかからない人は引っかからないよな。
自虐のよさは最初から企んだものではないこと。作者の発見がちょうど
人生に対する問いかけと答えに自然にリンクしたこと。これが最初に
結論ありきなら押し付けがましくて読めない。
自虐のファンも迷惑なんじゃね?寄生獣と同じパターンで。
同調を強いる夜話はまずいね
336 :
マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:01:57 ID:/nIAv+4P
>>287 オーヘンリーって、文学的な評価はすごく低いよ。単なる通俗小説。
>>336 だから自虐はオーヘンリー程度のもんだッて言ってんじゃね?それなのに自称文化人たちの、あの感動の仕方は異常だと。
とりあえず、年取ったら再読してみるか・・・・
長谷邦夫氏は目立ちたがりなのかいしかわじゅんの掲示板に頻繁に出没
するな。まあ赤塚の裏話が読めて楽しい部分もあるんだけど、個人の宣伝
か?と思わせるところもある。トキワ荘夜話赤塚の病院から中継してくれないかな。
長谷はふさふさとか竹熊のブログにも良く出てくる
でもあの激賞がアマゾン1,2位につながったわけだから、呉の布教活動は
大成功だったね。夜話って批評を期待する人には常に物足りない番組なん
じゃないの?もとから。
批評ではないよな、そんなしっかりしたもんじゃない
結局おっさんがマンガについて適当にしゃべってるだけなのに
マンガ論壇みたいのが少ないからそこの部分が仮託されておかしなことになってる感はある
マンガ論壇みたいのはこの先生まれるでしょうか、すでにあるのかな
まともな回もあるにはるよ
このスレで何人もが指摘してるように、自虐の回は褒め称えるすぎて、
中身に行くのを怠ってた
作品論ではないが
>>294の
>そこをあなたのように
>感動は人によって違うといって、テーマを相対化してしまうのは、
>何か一つのことについて話しをするときのタブーですよ。
>他のマンガとの相対的な位置で、このマンガの評価が成り立っている
>わけではない。あなたの言っていることを推し進めれば、人には好みが
>あるから、価値判断なんてなりたたないということになります
これには同意だな。
どこにでもいるが
「人それぞれだろ!」ってまとめちゃう奴ほど話してつまらないものはない。
自虐の回はかなり面白かったけどな。
鋼のときみたいにわざとらしい褒め方じゃなかったし。
ほんとに好きなんだなーあほだなこいつらwって感じで
見てて楽しかった。作品自体は別に好きじゃないけど。
次シリーズでは美味しんぼ、こち亀、JOJO、ゴルゴを希望
>>287>>297 つーかそもそも自虐の詩は基本的に4コマギャグなんだから、
それを通常のストーリー物と同じ土俵で論じるのは批評の方法としてどうかと。
DVや不幸を舐めてるなんて、んなもん本来ギャグなんだから当たり前のことだ。
俺個人の感想としては、自虐の詩が異常なまでの支持者を生む最大の原因は、
そのロジックそのものにあるのではなくて、それをあくまで4コマで淡々とやったこと。
しかも話は前半から後半に移って怒濤のように展開していくこと、につきると思う。
そういう「何かすごいことになってきた」という感覚がラストの感動につながるのでは。
「まさかこうなるとは」という意外性(マンガの表現方法も含めて)が面白いんだよ。
それを、ただ単にロジックの中身だけ取り出して「大したことない」とか言ってみても、
それは自虐の詩というマンガへの批判としては、あまり適切とは言えないと思う。
>350
あれは実質別物じゃん・・・
>>349 >>346は超長編マンガを並べて「そんな長いのはできねえにきまってるだろ」と
つっこんでもらいたいんだよ。
いいかげん打ち切り話はループ
ソースは微妙
打ち切りかもしれない
程度って分かってること。
>>327 ベルサイユのばら 池田理代子
デザイナー 一条ゆかり
ポーの一族 萩尾望都
ガラスの仮面 美内すずえ
生徒諸君! 庄司陽子
エロイカより愛をこめて 青池保子
ほとんどが夜話と同じラインナップだよ
一条ゆかりは「正しい恋愛のススメ」
槇村さとるは「おいしい関係」でとりあげられたけど
355 :
マロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:55:50 ID:PGDnBlN3
お待たせしました。THE・少女マンガ の登場です。
8月29日(月)〜31日(水) 夜11:00〜11:55 BS-2 !!!。どうぞご期待下さい。
8月29日(月) 23:00〜
「星のたてごと」 作 : 水野英子
8月30日(火) 23:00〜
「愛のアランフェス」 作 : 槇村さとる
8月31日(水) 23:00〜
「CIPHER(サイファ)」 作 : 成田美名子
批評じゃなくて紹介番組なんだよね? <THE・少女マンガ
これ7月放送予定だったんだろ?さらに漫画夜話が遠ざかっていくな・・・
358 :
マロン名無しさん:2005/08/29(月) 14:48:15 ID:??? BE:231917388-##
録画もしないし見ることも放送時間を覚えることもない>THE・少女マンガ
少女マンガ批評するとファンがファビョるしな
副音声でいしかわの辛口批評キボン
「まあ、はっきり言って画はヘタ」
手塚特集もう一回見たいなぁ再放送しないかなぁ
いや新たに特集をくんで
アドルフ、ブッダ、火の鳥をとりあげてほしい。
俺は奇子、きりひと賛歌、人間昆虫記等のマイナー作品を取り上げて欲しい
その中なら奇子だけでいいよ。
THE・少女マンガ・水野英子の回面白かった。
パイオニア&歴史がある人だから尚更。
明日以降は見ませんけど。
いいできだった。
録画しておいてよかった
忘れるなと思っててやっぱり忘れてた。
石森と○○とか、出版社から××とかいったネタは当然の如くスルーだったな。
やっぱり見逃した…だれか放(ry
最後の方しかみれなかった。
虫眼鏡で点描打ってて驚いたよ…トーン否定派なんだ。
しかし掲載誌がないってのはもったいないよな。
あの和風柄のTシャツ着てたのは里中満知子?ゲストも大物。
どうなんだろ。ごくたまに雑誌に載ってるのを読んだが
なんつーか印象に残らない作品だった。
絵が古くさいとか以前の問題で、
24年組が変えた少女マンガの前の世代の人のストーリーというか。
だって本当に前時代だし…トキワ荘世代だよ?
そう思って読まないと
連載がないから描けないなどとゆう
「い」で始まり「ん」で終わるどこかの自称漫画家とは志しが違う>水野
いんりん
井荻麟
水野英子の姿勢は感動的だけどある意味アマチュア同人誌と同じだからな。
いしかわじゅんはギャラの発生しない仕事は嫌い。プロだから!w
いしかわ程度のマンガでギャラを貰おうというのがおこがましい
381 :
マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:03 ID:MUd3ZBzW
今放送中だってことを思い出した!!一応age
つまらんかった
幼稚すぎるな。
なんか食事風景が白々しかった。
自立は分かるんだけどそれを前面に出されると
よそよそしくて無理してるようにみえる
アシスタントがかわいかった
387 :
マロン名無しさん:2005/08/31(水) 02:35:58 ID:tbKppf1W
興味ない漫画ばっかり・・・
388 :
マロン名無しさん:2005/08/31(水) 03:50:21 ID:dxwyKYWs
夜話の再放送はもう無さそう?最近アンテナ付けてBS見られる様になったばっかりで地上派で何回か見ただけなんです。
漫画読まない癖にオタクの話し聞くのが好きな変わり者です。
389 :
マロン名無しさん:2005/08/31(水) 03:53:34 ID:dxwyKYWs
あと今まで出たゲスト全部教えて下さい
390 :
マロン名無しさん:2005/08/31(水) 03:58:06 ID:dxwyKYWs
パソコン無いのでテンプレのサイトは見られないです。
諦めろ
392 :
マロン名無しさん:2005/08/31(水) 04:10:11 ID:dxwyKYWs
じゃあせめて携帯で見れるロリ画像だけでも下さい。
( i ) ←まんこだよ^^
取り上げた漫画家が死んじゃったらあるかもな>再放送
取り上げられた漫画家で亡くなっている人
三原順
青木雄二
石ノ森章太郎
横山光輝
藤子・F・不二雄
手塚治虫
小島剛夕
杉浦茂
永島慎二
梶原一騎
以上か?
あすなひろし忘れてた
勝鹿北星
>>395 マンガ夜話で取り上げられた作家はいつか死ぬという法則があると?
まぁ誰でも死ぬから、歳取った人はそれなりに。
元から亡くなってた作家もいるだろ
楳図とか水木はいつまでも死にそうにないイメージはある。
むしろ、これからは永島慎二のように亡くなることにより再放送されるのが
一般的になるのでは亡かろうか。
死んでるけど伝説としていまも生きてるよ
>>395達は
田村信のように江口のために再放送とかいう
いしかわの私信めいた理由もあったな…まるで効果はなかったようだけど。
江口爆笑問題の番組に出てたな。
テレビは滅多に出ませんとか言ってた
ときめきリョンリョン萌え〜
409 :
マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:08:49 ID:tL/YO3gr
>408
いきなり、だれ?
この番組ってもう終わったんでしょうか?おせーtれ > all
オワタ
ループうぜ
笹峯だろ
話題ねーな
ちょっと前までえらい盛り上がってたのにな
大晦日に3作品ぐらい連続のマンガ夜話キボンヌ
100回以上やってんだから、順次再放送してくんないかな
録画消しちゃったのも結構あるし
419 :
マロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:14:00 ID:??? BE:86969164-##
最近は民放各局が韓流ドラマ枠を減らす傾向にあるから、nhkにも期待したい
今放映中のドラマが終わり次第、韓流枠そのものを廃止→空いた枠で夜話の再開or再放送しないかなぁ
チャングム以外は不調らしいし。
それよりホワイトハウスの新シーズンを…
>>419 無理
寒流が永遠に続くよう努力しますbyNHK幹部
チャングムの次もすでに用意されているらしい。
NHKとすれば金蔓+大人の接待が期待できる寒流は辞められない。
幹部天下り先の子会社がウハウハ経営苦労や契約者は関心無し。
道路公団や郵政事業と同じ構図
422 :
マロン名無しさん:2005/09/03(土) 18:00:11 ID:87FdNVGO
岡田って平安美人だよな?バットでボコボコに殴りたい。
チャングムはチェ女官長が面白いわ。
424 :
マロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:14:06 ID:pafcVyTW
全般的にクソな韓国ドラマでもチャングムだけはガチ
425 :
マロン名無しさん:2005/09/04(日) 03:55:00 ID:OKe2Kwii
このスレの現状は過去の思い出だけを語ってるだけ。
そりゃネタ尽きるわな。
マンガ夜話観てたおかげで
冬ソナをブームの半年くらい前から観る事が
できたんだな、と思い出した。
まともに観てないから別にどうでもいいんだけども。
いしかわと夏目、ブログみるかぎり他のことで忙しすぎだな。
あれじゃマンガ夜話のスケジュールいれられないわ。
>>428 勝手に変な言葉作って何か言った気になるのは止めよう。
上にあるレスで井上の画力がどうの書いてあるけど、
確か井上って、たなか亜希夫の絵を意識して描いてるんじゃなかったっけ。
改めてサイバラ支持
那覇に籠もってる間に、サイバラにトラブルが起きてる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20050831i106.htm http://www.toriatama.net/statement.htm これだけでは全貌もわからないし、誰がなんといっているのか、正確には
もうひとつわからない。
でもぼくは、サイバラを支持する。
表現活動に対する制約は最小限であるべきだし、学校は子供を人質にとって
いるということを自覚して行動するべきだ。
サイバラならなにを描いてもいいわけでは、もちろんない。しかしサイバラは、
野放図に描いているふりをしつつしたたかに計算するタイプだし、今回でもただ
闇雲に子供たちのことを描いているわけではないだろう。それは、今までの作品
からも容易に想像できる。ぼくはサイバラを信頼している。
読売の記事にある「児童の人権に教育的配慮を」とか「迷惑している」
とかいう武蔵野市と担任教師の発言がどこまで正確なのかはわからないが、
ぼくにはそれが、お上のいうことは黙って聞けという、よくあるやつに聞こえる。
こんな問題になるには、サイバラ側と市と学校側とに多少の言葉や感情の行き違いも
あったかもしれないが、サイバラは引く必要はない。
きっとサイバラを非難する人も多いだろうが、ぼくはサイバラを支持する。
それは間違いない。
しかし、俺だったらサイバラが自分の子供をネタにしてくれたら喜んで
見せて回るがなあ。子供にも、それがどんなに嬉しいことか、きちんと
説明してやるよ。
なんか関西ローカルで深夜、岡田がラジオやってた。
最近のマンガは全然読んでないので、勉強しようと思って
のだめとNANAを各全巻買ってきたそうだ。
のだめは結構楽しめたそうだが、NANAは20ページ読んでやめたらしい。
ただ、3時間もあった番組中でマンガの話はこれだけだった。
もうマンガ夜話にも興味無いのかなあ。
あ、ドラゴンボールの話もしてた。でもそれは基礎教養程度。
あとは特撮映画話ばかり。
おれはもうマンガ夜話にはまったく興味がなくなった。
卒業した。
俺は中退した。
じゃあ俺は退学した。
あれ? 中退と退学ってもしかして同じ?
このスレチェックしてるうちは在学です
留年してでも再開を待ち続ける
でも普通なら再開運動とか起こりそうなもんだけどね。
夏目が長編やりたがらないってのには失望した。
漫画コラムニストとかいいながら、巻数なんぞでえり好みかよ
確かに30巻超えてクオリティ維持してるのなんて殆どないけど
所詮学者ではないなクズ爺
学者じゃないし
学者でないからこそのクソっぷりだな
といってるんだ
一義的な日本語の理解しかできないのかよ
学者じゃないんだから別にいいじゃん
といってるんだ
一義的な日本語の理解しかできないのかよ
クソとかクズとか、やめなよ〜。
よしなよ。
一言レス相手にするなよ
夏目が夜話に思い入れがなくて怠慢なのはみんなわかってるから
熱くなるなって
おいおい、仕事あるんだろ
寝ろ
アンチふさ爺はこのスレぐらいかな?。
アンチいしかわはあちこちで見かけるが。w
ふさ爺和みキャラだけど、
長編嫌うのは許せんな
単語不足・・・。
何じゃそりゃ。w
>>446 おまい、mixiでも、ブログにでもでも殴りこみなさい
フサ爺への私怨でもあるのかね
ふさふさを割るくいうな
寝るか
よしなったら。
まさか別れた(ry
馬鹿は煽るなよ気持ち悪い
馬鹿は100人集まると100倍馬鹿になる
夏目はあと7〜8年で死にそう
恨み買い捲りの誰かは長生きしそうだわ
アニメ夜話は10月にまたやるらしいぞ。
いしかわ、沖縄の宿の話いたるところでやってるな…
しつこい性格だなぁ。鉄槌のときも思ったが…
大月が一番まともだ
メンバー少し代えてしてマンガ夜話復活しかないな。
いしかわと違ってちゃんと絵が上手くてかつ毒舌かませる奴と
岡田より若くてヲタ知識の豊富な奴を加えて、いしかわ岡田は追放。
夏目、大月はまあ特に害はないんで据え置き
アシスタントは口出さなきゃ誰でも良い。
そして、復活第1弾はいしかわをとりあげる。
いしかわのこと嫌いな夏目が鬼の居ぬ間にぼろ糞(特に絵が下手なことを言及)に言う。
とかいう展開にならんかね。
良くも悪くもいしかわの発言に耳を傾けてしまう
それがマンガ夜話
岡田がいないと年寄りの寄り合い所みたいなところになってしまうの
いしかわ御大はツカミとか考えてトークしてるそうだからね
そこらのマンガ好きはみんな掴まれてしまう
いらない順だと当然
笹峰、大月、岡田、夏目、いしかわ、だな。
このまま消滅するのはもったいない番組。
作品が小粒になってるのは事実だが。
なぜかアニメ夜話も微妙なラインナップになってる。
じゃあ、メンバー変更で番組が再会するとして
誰がいい?
【大月】→
【いしかわ】→
【岡田】→
【夏目】→
【アシ】→
【大月】→松平定知
【いしかわ】→諸星大二郎
【岡田】→斉藤由貴
【夏目】→みうらじゅん
【アシ】→西村知美
【大月】→いしかわ
【いしかわ】→いしかわ
【岡田】→いしかわ
【夏目】→いしかわ
【アシ】→いしかわ
>472
同意。
アニメ夜話も今回・次シリーズ辺りで失速が見え始めるはず
【大月】→ 佐野史郎
【いしかわ】→ 京極夏彦
【岡田】→ 荒俣宏
【夏目】→ 水木しげる
【アシ】→ 宮部みゆき
【大月】→金正日
【いしかわ】→ロバート・デ・ニーロ
【岡田】→ボブ・サップ
【夏目】→秋野太作
【アシ】→ライス国務長官
面白いと思ってるんですか。それ。
どれ?
俺は、笹峯にはもしかしたら代わりは効くかもと思うけど。
基本的に、あのメンバーに代えは効かないと思う
>>477 それ単に水木せんせをかこむ座談会じゃん。
漫画の話なんて「漫画ですか? 興味ありませんなーアッハッハ」で終わっちゃうだろ。
まあ面白そうだけどさ。
水木先生はいしかわ以上にばっさばっさ切ると思う。
ちょっと見えなくなった漫画家は漏れなく「今頃は餓死でしょう」だし。
アニメ夜話は「ヨイショ夜話」「宣伝夜話」として
存命を謀る決意をしたんだろう
それは切ってるわけじゃなくて実際に知り合いの貸本漫画家が餓死したという経験があるからだろ
今の水木先生に批評能力あるとは思えないな・・・
年齢的に、大量の漫画を消化してるわけないし。
今までの蓄積もない。
おまけに
日常会話にも不自由なほど、遅い会話スピードだし
>>482 そんなに酷いの?
水木さん動いてるとこ見たことないや
マンガ夜話の日程は未定のままですか?
署名運動やったほうがいいですかね?
復活して欲しいならウンドウしてみるのもヨロシ
こんごマンガ夜話でとりあげてほしい作家→ますむらひろし、えびすよしかず
あんまいねーなー、
貸本マンガとか成人劇画も見たいけど、どうせあのメンツじゃ語れないだろうし。
今うっているユリイカ、水木特集だね
【岡田】 →麻生太郎
永井、藤田、安彦、楳図などによる逆マンガ夜話もありだな。
楳図はイカってないだろ。
つのだ も入れとくべきか
怒らせた発言って個人的には納得できるものが多いな
うしおととらの作者でしょ
怒ったヤシは殆どが逆恨み。
客観的に見て「これは怒るのも無理はない」と思えるケースが一つもないのはなぁ(w
エロイカは…?
あれは大月が悪い。
マンガ家ってナイーブそうだしね、仕事としてもいろいろきついだろうし
反発したくなるのはわかる飢餓ス
いしかわじゅんに下手って言われた漫画家は怒ってよし
俺でも描ける発言をぜひ実証してほしかった
508 :
マロン名無しさん:2005/09/10(土) 10:59:16 ID:7woW2zmW
永井豪ってぜんぜん豪らしくなかったなあ
ふぁびょってたね
>503
ありゃ「作者」は怒ってないだろ、少なくともそういう話は一切世間には出てない。
怒ったのは一部の心の狭い少女マソガヲタ、要するにエロイカ婆さn(ry
>>508 しかも「後半のデビルマンは永井ではなく石川賢が描いてる」って言ったのは
夏目だったのに、「俺はそうは思わないけど」といってたいしかわじゅんに、
「あなたも漫画家なら分ると思うが」と明らかに見下した発言w
>>510 安彦も
夏目が言ったことをいしかわが言ったことと決め付けて怒ってたな。
夏目はそこがテレビの怖いところだっても言っていたが。
どっちにしても漫画家で怒ってる人って、
全体の流れ何か無視して、ちょっとした一言に怒ってる人が多くて、
バカばっかりって感じだ。
まぁ、いしかわも漫画家だからバカなんだろうが。
バカはお前だろ。
プロは素人より細部に細かいこだわりを持って仕事をしてるんだから
秦から見ると何気ないことでも、とても無遠慮な発言になるもんだ
しかも、批評してるのは漫画のプロ
バカみたいなんて大雑把な感情論はいてんじゃねーよカス
また同じ話のループかよ
寝る時間けずって必死で描いた絵下手呼ばわりされたら
自分で下手だってわかってても腹立つんじゃね?
怒ってるのは大概は爺様なんだな
>>512 前後の話の流れを読まずに
一言だけで批判されたとか考える方がおかしいがな。
それに、夏目の言ったことでいしかわに文句言うのが正しいのかい。
クソボケ。
>512
「プロ」だろうが「細部に細かいこだわりを持って」ようが、
「事実誤認を根拠に抗議」するような香具師が「バカ」じゃなくて何だ?
要するにいしかわごときに言われたかねぇよってことだ罠
ラジオで岡田が「マンガ夜話は再開の目途が全く立たない。現場のスタッフが頼んでもうんと言ってくれない」と言ってた。
>再開の目途が全く立たない
やっぱ、石ノ森遺族・永井・安彦とのゴタゴタが少なからず影響してるんだろうな。
他の要因もあるんだろうけど。
石ノ森遺族・永井はともかく、安彦ごときの影響はないだろ。
安彦といしかわの論争ってなに?
>>521 だいたい、石森章太郎のパクリは事実なんだから
怒る理由が分からん。
録画編集でもいいけどな
いしかわ暴言の緊迫感は減るけど
スタッフがやりたがっているならまだ望みはあるな。
でももうネタが・・・
NHK教育で石ノ森章太郎の番組やるみたい。
数十分くらいだけど。
>>520 現場のスタッフが上に頼んでもダメ、てこと?
それとも現場のスタッフに再開要望してもスタッフが乗ってこない、ってこと?
531 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:22 ID:jxeTPmIF
まだまだいっぱいネタはあるだろう。
ガロ系なんか全然やってないし、
今の少年系でも何人かやれるだろうし。
問題は、やすひこよしかずなんだよなあ。
永井も本人より周りの方が五月蝿いらしいね
幾らスタッフが上に上申書上げても、編成はもう
マンガ夜話自体、やり終えた感、があるらしくてはねられるらしい。
NHKってのは特殊で、視聴率がいいとかいうのはあんまし
関係無いみたい。
それに、著作者側とのトラブルなんてのは特に話には出てなかった。
岡田の口振りだと、それ以上裏があるとも思えないし、
要は現場にねばり強く上と交渉して貰わなければ埒が開かない、みたいな。
535 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:18 ID:dvEryAB5
>>534 ちょっと状況がつかめないなあ。
番組の人気はあるし、ほかの番組で夜話ぐらいの人気番組なんて
ないんだし。
これが週間でやるのならともかく、基本的には
つのだじろうの呪いダ
サトエリの呪いかも。
NHKって人気なんか気にしてねえよ。特にBSは。
人気=視聴率第一主義の民放とは考え方が違う。
ゴールデンにじみーなドキュメンタリーやったり、BSの絵画紹介番組に何千万もかけたり。
文化事業体質つーか。
だいたいNHKの本領ってのは、膨大な資料数に裏打ちされた「垂れ流し
だからな。
そういう体質だから漫画批評番組なんてものが成立したわけだ。
漫画批評が市場としてある程度確立した今となっては、
NHKBSにしたらもう用済みなんじゃない?
NHKならではの番組なんだよな。
民放で作品に思い入れの無いタレントにワイワイやられてもつまんないよね。
まず、枠が取れないだろうけど。
民放だと2週後にはテコ入れされるだろうなw
マンガ夜話やりつくして、名作平積み大作戦に乗り換えますた
でもピークはトックニ過ぎてるからなぁ。
やるべき漫画家は沢山いるが、殆ど許可が降りないんだろう。
で、残りカスばっかりになってる。
もう潮時だよ。ゲームは終わったんだよ。
海老沢さんが辞めなければこんなことには・・・くそっ・・・!
作品単位に切り替える
547 :
マロン名無しさん:2005/09/13(火) 01:10:05 ID:??? BE:44529247-
ジョジョやってほしいな、
幅が広いから語りにくいところはあるかもしれんが。
既成事実としてここまで間が空くと、再開するにしてもなんらかのマイナーチェンジ
するのかな。
本を取りあげるのにわざわざ著者に許可得る必要なんて無いと思うんだが。
>>549 それは「取り上げて公共の電波使って宣伝してやっている」という発想か?
世の中には「著作権」というモノがあるんだぞ。
それに必ずしも本人の望むような宣伝にならない場合もあるしな。
551 :
マロン名無しさん:2005/09/13(火) 13:59:54 ID:oEyTnkSl
>>550 >>549は「著作権」ということを知った上で発言してると思うぞ。
「著作権」といった法概念とはまた別の論理が、表現といった分野にはあるわけで、
それこそ、表現には模倣や引用は不可欠である。
また、テレビで取り上げるのに、「著作権」は関係ない。
>また、テレビで取り上げるのに、「著作権」は関係ない。
マンガを映さなきゃね。
10月にアニメ夜話だそうで。
またアニメ夜話か…。肝心のところまで話が進まんからな。アニメ夜話は。
何だかんだ言ってもいしかわ役がアニメ夜話にはいないからだろ。
普通言えない本音やとても容認できない独りよがりがないと、
議論が核心にせまっていかないと、マンガ夜話とアニメ夜話を
見比べると思わされる。
どうなんだろうなあ いしかわじゅん - 2005/09/14(Wed) 00:02 No.9574
今のところ、なんの打診もないので、年内はないんじゃないかな。
今から全員のスケジュール空けるのはなかなかむつかしいし、あっても、
ぎりぎり年末くらいかな。
NHKはアニメ夜話のほうに力を入れてくつもりなんじゃないかな。
マンガ夜話は、うーん、たぶんだけど、終わるだろうな。でも、このまま
いつの間にかフェイドアウトすることはないと思う。スタッフは、終わる
時にはきちんと終わりたいと思ってるようなので、形は作ると思うよ。
やっぱじゅんだよな。
>>556 最後はいしかわんじゅんの漫画で締めるというのは本当だろうか
作家としては、とりをかざるにはあまりにもお粗末だが
個人的には見てみたい。
最後はナウシカで終わって欲しい
561 :
マロン名無しさん:2005/09/14(水) 02:15:29 ID:vdJlVFgt
硫黄って無視されてるけど、なんか事情があるの?
にったじゅんか
>スタッフは、終わる
時にはきちんと終わりたいと思ってるようなので、形は作ると思うよ。
と言ってるのが、どういうカタチになるかいしかわ自身も
ハッキリしてないと思うけど、最後に一回夜話をやると言う事には、ならないのでは?
ダイジェスト総集編とか「夜話を語る夜話」とか、記念番組的なものじゃないの。
上が夜話の企画を通してくれないってことは、そうなるような気がします。
終わる時にはキチっと、っていうなら前回でキチッとやってたろうしね。
なし崩しのフェ−ドアウトというのが一番現実的かな、残念だけど。
NHKを離れて勝手にライブ&DVD発売とかの方向になればそれはそれで
むしろ面白くなるかも、放送上の気使いいらないし。
565 :
マロン名無しさん:2005/09/14(水) 08:22:32 ID:gWuF3WFG
>>549-551 作品取り上げるのに法律的には作者の許可を取る必要はない。
確か岡田斗司夫が言ってたと思う。
でも理由は忘れてたけど作者に打診はするみたい。
で、嫌がられたらやらないらしいね。
ただ許可とっても結局は後々作者に文句は言われる回もあるけど。
なんにしろ終わってしまうのか
アニメ夜話より圧倒的に人気番組なのに不思議
公開録画の参加者募集の段取りが悪い事をいしかわ氏がHPで
「NHKは民間企業だったら当たり前に出来る事が出来ない。所詮お役所だ」
という内容(文面は忘れました)の事を書いていたのを見て
ちょっと大人気無いな、と思うと同時にスタッフの心象を悪くするのでは、
と危惧したのを思い出しました。
マンガ夜話は全くゲストに気を使わないから、生半可なゲストでは役に立たないし
ゲストに対しても失礼になっちゃう。生だし。
現在のアニメ夜話はゲストのお気に入りの場面とかを設けてゲストを立てるから、
普通の芸能人とかでも連れてきやすいんじゃないの。
反体制は団塊いしかわの嗜みですからw
>>568 おぅ、だから肝心のとこまで話が行かず終わってしまうのよ。
>>564 夜話という番組によって、NHKが
まとまらないあの4人を事実上まとめてきた、という状態なんじゃないか。
自発的にはやらん気がする。
だれかスポンサーとか、プロジューサーみたいな人間がつかないと。
NHKが「もうマンガ夜話やらね」宣言したら、
自発的に動く可能性はあると思うけどね
現状の生殺しはどうにかならんかな
>>565 >ただ許可とっても結局は後々作者に文句は言われる回もあるけど。
テレビでの評論の場にのせられることを承知しただけで、
別に番組内容を許可したわけじゃないからな
仮にも評論番組で取り上げられるんだから
何言われたって平気ってくらいの勢いでOK出さないと。
言われたくないことが少しでもあるならOK出すなよな。
まあ後で文句言うのも作者の自由だが、みっともないよ。
つうか、あのメンツにマンセーされると思ってOK出したのか?って思う。
弓月光先生(らしい)にいしかわじゅんの発言をどう受け止めたのか尋ねたら
「いしかわ某氏より自分の方が少しはうまいと思います」
と答えてきた。
でもNHKの美術の番組で極端な事実誤認発言したらその評論家は生命絶たれるか、
業界での信用を大きく失う。漫画評論はまだそのあたり甘いもんな。
>>575 いしかわじゅんがヘタだと言ってきた漫画家の中には
いしかわじゅんより明らかにうまい奴はいたのだが
弓月光はいしかわじゅんよりヘタだとおもうのでその発言は気にする必要はない。
いしかわじゅんの分析を的外れだと本宮が自分の本で描いてたな。
でもそのいしかわじゅんの発言は気に障る程のものでもなかったのにな。
漫画家は基本的にナイーブなんだろうな。
大体評論なんて、すべて正確、正解である必要なんてないけどな
こうなのでは?とか言うふうに予想の部分もあっていい。
こう見える。もありだろう。
問題なのは断言する馬鹿。偉そうな馬鹿。逃げ道を作らない馬鹿。
んだな。国語のテストで「作者の考えを答えなさい」とかも、
ほんまに正解なんかよって思ってたしなぁ。
いしかわ大人気w
嫌われ者
NHKは官僚組織そのものだからね。いしかわとか出演者レベルの
意向では、とても番組事態の存続は決められない。官僚組織の、
かなり上の方が動けば簡単だけど、そうでないから現状なんだろう。
ということから結論は、小泉内閣が続く限り夜話は再開されない、
ということか。
583 :
マロン名無しさん:2005/09/15(木) 01:51:59 ID:bB/PNAwU
いしかわが面白いんだよ、なんだかんだいって。
夏目と岡田はいしかわあってこそ。
いしかわ
>>583 うむ、それは否定しない
でもいしかわは嫌い
マンガも人間性も
でもそれでもいしかわは大事だ。
言っていることが正しいとか正しくないとかいうことは置いておいて、
切り込んでいけるのはいしかわの傍若無人ぶりがあるからこそ。
もともといい漫画や売れてる漫画を選んで批評していく番組なんだから、
いしかわがいないとただのヽ(´ー`)ノマンセー番組で終わってしまう。
586 :
マロン名無しさん:2005/09/15(木) 04:48:28 ID:bB/PNAwU
漫画夜話=わくわくする。いしかわが語るときたあああってなる。夏目さんも落ち着いてて好き。岡田も意外に頭が回る。
最高に面白かったのは、いしかわと大林「パンだ」「パンじゃない」「あのね、パンなんですよ」「違う。パンじゃない」www
アニメ夜話=ん?なにこれ。ゲストの自分語りきもい。オタク論ばっか。民放でやれよ。つまんね。
漫画も小説と同じで、出版した瞬間に作者の手から離れる。
いしかわの発言が的外れだというコメントは無意味。
逆に、作者本人の解説の方が宛てにならない。
いしかわの発言の危なっかしさ、大人気無さが予定調和から外れていて最初
は新鮮だったけど、それがお約束として受け止められる様になったからねえ。
>>586 アニメ夜話はアニメファンしか見てないけど、
マンガ夜話はマンガ夜話ファンがいるって気がするな
マンガ夜話はいつもビデオに録って、いしかわのところは時短プレイにしてる俺が来ましたよ
いしかわは内容の割りに長いんだよな。例えも要約もいまいち
治外法権キャラとしてはちょっと弱すぎ
知的雑談なんだからマンガ作品じゃなくてもいいんじゃないの
なんかテーマを決めてさ、歴史とか絵とかSFマンガとかさ
それで語ってみればどうじゃろ
で、数回か十数回やってまた元に戻すと
>>591 そのくせゲストのしゃべりがもたついたりすると
あとでHPで文句たれるんだよな
もうCSあたりが「NHKがやらないなら、うちにやらせて
くれませんか?タイトルは変えますから」とか動いてそう。
もうテレビはいいから、ロフトプラスワンで月1くらいのペースでやろうぜ。
例えば、3夜構成で、
・最近のマンガ界トピックに関する放談
・あるテーマによるマンガ史
・従来どおりの作品を扱う
って感じにすればいいんじゃないかと思うんだがなあ
真面目なテーマをテレビでやるのは難しいと思うよ。
いや、そんなにマヅメにじゃなく、雑談の延長って感じでさ。
599 :
マロン名無しさん:2005/09/16(金) 17:06:26 ID:ODqjBnFM
>>597 ブックレビューがあるんだからできるでしょ。
漫画とアニメが違うように略
別にやろうと思えばアニメだってできると思うけど?
ただアニメだと旬の話題は他局で放送中のものだから実質ムリだけど。
実質無理なんじゃん
意味がわからん。
>>582 なんだそのアカヒ電波は……
やっぱアカってド低脳すぎる……呆れるよ。
BSアニメ夜話 第5弾 放送決定。
お待たせしました。アニメ夜話第5弾をお送りします。各作品へのメッセージも募集開始。
作品名をクリックして「感想」・「好きなキャラクター」・「好きな場面」などをお寄せ下さい。
10月24日(月) 23:00〜
「ほしのこえ」 監督 : 新海誠
10月25日(火) 23:00〜
「劇場版 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」 監督 : 幾原邦彦
10月26日(水) 23:00〜
「うる星やつら (TVシリーズ)」 監督 : 押井守 やまざきかずお
なんかどうでもええのばっか
ムーミンやた?
もう行き詰りはじめてるなw
韓国漫画をとりあげると言えばNHKはすぐにでもOK出すんだろなw
じゃ、嫌韓流で。
じゃあグレチキ追悼ってことで再放送か
615 :
マロン名無しさん:2005/09/17(土) 19:29:41 ID:qdddOuzR
それだったらメモリーが解散してるんだから
田中有紀美がアシスタントしてたパイレーツを
再放送して欲しい。
↑それだれやねん
調べろくず
>>615 田中有紀美がアシで出てくるより前にメロディは解散していたンだから
おまえの言う理屈はおかしい。
セイントセイヤのときのグレチキはおもしろかったな
>>574 「何言われても仕方ないけど、おかしいと思ったら反論しますよ」
の何が悪いんだ?
>>620 反論が的外れなのがいけないな。
何でもかんでもいしかわに向けるってのは間違いだろ。
41 :名無しさん@恐縮です :2005/09/16(金) 06:04:54 ID:n3dsxVKk0
豊口めぐみ
「今夜取りあげる作品は、山川純一著『くそみそテクニック』です」
いしかわじゅん
「これさぁ、出だしがいいよね。「ウホッ!いい男…」って
なかなか言わないよな。おもむろにチンコ出す構成もいいよ。
小池一夫がさぁ、冒頭で裸の女が銀座を走ってる、読者を
つかむにはそのくらいことをしろってよく言うじゃない。
山川純一はそれを実践してるよね」
岡田斗司夫
「これ、デブ専に好かれる僕でもちょっときましたね」
大月隆寛
「じゃあ夏目の目いってください」
夏目房之介
「えー、図の1、91ページの最後のコマ、これ、男のキンタマ
の下にファスナーの金具があるでしょ。これ上手いですよ。
普通はここまで描けません。勃起して今にもはちきれそうな
陰茎の迫力を、押しつぶされそうな金具ひとつで表現してる。
そしてその横で恍惚として見とれる道下君の表情、これも絶妙です」
放送観れない苦しさからそういうネタ文もっと読みたい。
>>622は上手いけどこういうのテクがいるからな・・・
ゲストはKABAちゃん
ドラゴンボールやってほしい・・・どうせ最後なら
鳥山明はアラレちゃんやっちゃったからな
どうせドラゴンボールの話よりも、80年代全盛期のジャンプ全体の話で終わりだろ。
すでに話のまわし方のパターンすらも飽きられてるのか
鳥山明の回は不発だったからやり直して欲しいけどな。
【大月】→ 北野誠
【いしかわ】→ 井筒和幸
【岡田】→ ゴダイゴ
【夏目】→ 大林宣彦
【アシ】→ サトエリ
【取り上げる漫画】→嫌韓流
>>629 いやードクタースランプの回がなんか早坂好恵の思い出話とかグッズの話ばっかで
中途半端に終わったから・・・
ドクタースランプは何回やってもあそこどまりじゃないかな。
それより楳図を漂流教室でやり直した方がまし。
なんで真悟を取り上げたのか真剣わからん。
渡辺いっけいですら誉め難そうでかわいそうだったぞ。
めぞんもやり直して欲しいけど、
誰もたいした話できないのが目に見える
作者本人よべよ
作者が来たら忌憚の無い意見が出ないだろ
>>577 おっと遅レスだが、本宮のアヌスは漫画界一小さいぜ。
漫☆画太郎スレで聞いてみな。
>>639 画太郎スレで聞いてはいないが、あれが終わったのは本宮の抗議だったのか。
確かに(アヌスが)小さい男だな。
鳥山はドラゴンボールだろうにわざと外すから腹立つ
DBは外して順当っしょ。寧ろ、安達哲の回の方が選択間違ってるんじゃないかと思われ。
一応日本一売れた漫画つーことで、見たい気もするんだがね
でも「それのみ」だからなあ。
わざわざやり直す価値があるかというと・・・
表現法や内容的にね↑
キン肉マンもやったんだしいいんじゃないのwww
しかしあの時のグレチキは立場なかったなー
キン肉マンの回に出たのはよゐこだろ
ジャンプ系は大体リアルタイムで興奮して読んでたゲストと後の三人とのギャップがあるねえ。
まあ年が違うっていうのもあるけど。
BS2にまた新たな韓流ドラマ枠が出来たそうですね。
民放は韓流削減の方向なのに、nhkだけ逆行してるなぁ…('A`)
いらneeeeeeeee
今週の週アスに、いしかわじゅんの沖縄のマンションの室内写真が
載っていたが、なんぼ仕事場とは言え、椅子とか机そのたの家具が
貧乏臭すぎだろう。まだそこらの学生のほうがちゃんとした部屋に
すんでるぞ。
↑は調度品が豪華だったとしても文句言ってる、に1000ペリカ。
どうせ、カビだらけになるんだし。
ドクタースランプの回は雰囲気が良かったので割と好き
いしかわ番付の一番上は誰なんだろ。大友?
終身名誉横綱いしかわ
マジレスすれば大友だろうな。
いしかわの人生のくさびを打ち込んだ同世代って
ことで、永遠のあこがれなんだろう。
大友凄いのは分かるんだけど、どうも苦手だなあ
やっぱわかりやすい鳥山のが好きだわ・・・
661 :
マロン名無しさん:2005/09/22(木) 21:00:04 ID:ASdokz/T
みやにしけいぞうの評価は?
>>656 ある時期までと限るが…手塚大先生だろ?
大友だっていま格付けしたら横綱かどうか怪しいぞ。
手塚は番付というか別次元の人でしょうね〜
>>663 >大友だっていま格付けしたら横綱かどうか怪しいぞ。
例えば誰?
鳥山はどう考えてもドラゴンボールだろ
あの作品に無理やりとってかわるほどの意義がドクタースランプにあるかとあくまで相対的に考えればすぐ分かる。
DB以上にケチをつけようとすればいくらでもつけられる漫画だぞ、アラレちゃんは。
中身はDBよりない
DBなんてどうだっていいじゃん、そんなもんにそんなにアツくなるなよ。
どっちだって鳥山は語れるよ。そもそも最高傑作を取り上げる決まりが
あるわけじゃないんだから
ドラゴンボールはやっぱ後半はボロクソに言われるんかなーwww
あの面子だし・・・
そんな詰まらん話に時間割いたらここでたたかれるわな
つーかドクタースランプの回でもドラゴンボールの話はけっこうしてたよ。
あれ以上語ることあんのか?
夏目の本でも似たような話しか書いてない。
ジャンプ黄金期のバトル漫画のインフレ云々って話になるしなぁやっぱり。
そのへんはもういーよと。
>>670 同意。
内容が無いよう。
それともヤムチャのかませの歴史とか
これ以降のマンガがほとんど手からビーム出して空飛ぶときカラダから光を放つようになったとか
こんなことTVで語られても困る。
キン肉マンとかみたいに色々突っ込んでもつまんないしねえ
内容がある漫画って何?
中途半端なえせ思想性哲学的なメッセージ性がある漫画か
したり顔で難しい話がしたければ聖書や純文学、詩歌で討論すればよし
冒険娯楽作品に何を求めるべきかは知らんが
しょせん漫画、うがった見方をすれば売れてるほとんどの漫画に目を見張る内容などない。
歴史的に空前の大ヒットを飛ばした作品は正面からまたいろんな角度から考察するだけの価値はあるはずだ
全世界でも受けてるんだからもっとアプローチを考えろ
掘り下げが足りなすぎる
ここ5年くらい?でDBはもっと巨大なもんになってしまったなー。
よくわからんけど
アラレちゃんのが作者の好き勝手描いてる感じがするから
アラレちゃんで良かったんじゃない?
>>675 なんで??豪華版の発売以外になんかあったか?
若い人は先駆的だったような言い方するが、むしろDBはジャンプフォーマットの集大成だろ。
膨大な下地をあそこまで消化し切って独自再構築する力量は鳥山にしかないと思うが。
そっちに引っ張られた分鳥山色は薄くなってるよ。
>>674 漫画の内容じゃなくて語る内容が、だ。
>>676 俺もそう思うな。
鳥山の資質はDr.スランプの時点ですでに完成、発揮されており
ドラゴンボールになって何かが覚醒したという感じがあまりないから
Dr.スランプのチョイス自体は良かったと思う。
>>677 ゲームやら海外展開やらのことじゃないの?
ハリウッドが製作に乗り出したとか言ううわさもあるし
DBファンは語ってほしいんでしょ・・・鳥山色やら何やらじゃなくてDB自体を。
格闘の勝ち抜きトーナメント戦でストーリーを進めていくのは、
さんざん言われてるとおりジャンプの黄金パターンで、鳥山
でなくても莫大な売上を上げるマンガを生み出してきた。
北斗の拳しかり男塾しかり、キン肉マンしかり星闘士星矢しかり。
ただDBが他のジャンプの格闘マンガと違うところを上げれば、
主人公が純真無垢な子どもだというところ。そういう子どもが
無敵の強さを発揮するのは、鳥山の真骨頂でアラレちゃんから
受け継がれたもの。
格闘マンガというフォーマットは他の人でも描けるが、Dr.スランプの
天衣無縫な世界は鳥山明の内面世界からしか生まれず、それが
流れて孫悟空になったのだから、鳥山明の作品として一つとりあげる
なら、Dr.スランプのほうが適確だと俺は思う。
もちろん一番売れた作品を、なぜ売れたのか多角的に見るために
ドラゴンボールを取り上げたいという主張も分るよ。
鳥山さんを語りたいなら、まあドクタースランプなんだよねふつうに考えて。
スランプだけでもインパクトあったのにドラゴンボールが売れすぎちゃって
ちょっと影が薄くなっちゃったけど。
ジャンプは新興の成金糞野郎。
マガジン、サンデー黄金期が最高。
>>682 DBのセル編はそれまでのユートピア的な世界観が持ち味の
鳥山明が描くとは思えないような、普遍的ななストーリーを作ろうと
したように見えた。悟空と悟飯の親子関係とか。
その後のブウ編で元に戻っちゃったし、Dr.スランプのほうが鳥山明の
本来の作風なんだってことは重々承知しているけど。
そろそろレギュラーの誰か死にそうだな
とりあえずDr.スランプを「アラレちゃん」とか「ドクタースランプ」とか
表記するアニヲタの話は聞けない
てかDBは当分ないって夏目さんが言ってなかったっけ??
僕は
>>687をバカにしてる何故かと言うと
>>687はバカだからだ。
表記などとくだらないことに拘って物事の本質を見抜けないっていうのは不幸だよなー。
鳥山はいしかわ番付でいうと最高ランクの一人と言ってたな〜そういえば。
あとは大友と手塚辺りかな。
大島弓子は張り出し横綱ぐらいだっけ。
で、結局大友より上手い漫画家と言うのは、いるのか、いないのか、どっち?
手塚さんがいる
すまん。
大友のマンガは今読んでもすごいと思うが、手塚さんのは、
勿論リスペクトはあるけど、同じようには読めない。
これは仕方がない。
そこで鳥山明
あしたのジョーの回ちょっと感動してしまったのは自分だけでしょうか
ジャンプ黄金時代よりもチャンピオン黄金時代の方が好きだけど。
699 :
マロン名無しさん:2005/09/24(土) 02:24:25 ID:SAb0JAyz
みやにしけいぞうの評価は?
そろそろよしりんをやるべき。
単なるマニア作家。
絵は上手くない。偏執狂的な絵だと言うだけ。書き込みの多い事と絵の上手さはイコールじゃない。
どっちのことだろう
>>697 夢枕獏の計量後力石はきっと腹一杯食べていた
と
最後のコマ燃え尽きたジョーはあしたの方向を向いている
ってのはグッと来たね
>>692 今では大友よりうまいやつってのは、たくさんいるんじゃないのか?
マンガマニアじゃないので具体的な名前は自信を持って挙げられないが、
大友や他の人の影響を自家薬籠中のものとして、大友と同じように
時間をかけて描ければ、もっとうまく描ける人はいるでしょ。
大友のマンガは物語としては、それほどおもしろくないし。
ただ大友や手塚のパイオニアとしての意義は、少しも損なわれ
ないけどね。
>>698 チャンピオン黄金時代っていつ頃だろう?
マカロニ黄金期?
そのあたり。ドカベンとかガキ刑事とか
>>704 >具体的な名前は自信を持って挙げられないが
それじゃ説得力ないす。
>大友のマンガは物語としては、それほどおもしろくないし。
大友は「物語」との距離を変え続けた作家だから、「物語として」
とか言ってるってことは、704には初期作品の意味が見えてないはず。
「気分はもう戦争」読んでくさい。
チャンピオン黄金期。
エコエコアザラク、ブラック商会変奇朗(魔太郎?)、キューティハニー、
がきデカ、マカロニ、ドカベン、ウル、アリサ、エデンの戦士、
花のよたろう、ローマの星、手っちゃん、ブラックジャック、マーズ、
750ライダー
黒風味強し。
大友って当初は古臭い絵&話を描いてるんだよね
それに斬新な構図やSFアイデアが追加されて評価されはじめたわけだ
>読んでくさい。
それじゃ説得力ないす。
ロン先生はどうした
ジャンプの黄金期がバトルバカマンガで、
北斗の拳、DB、スラダン、幽遊白書とかで、マガジンの黄金期がマンガ青年が喜びそうな
デビルマンとか梶原系。
比べるとチャンピオンは、カルト色が強いね。ローマの星なんて福島政美じゃん。
オエッ。「手っちゃん」とかオカルトじゃないけど奇妙なマンガだった。
>>710は自分の不勉強を棚に上げた
開き直りにしかみえない
>>708 チャンピオン黄金期はドカベン、BJ、マカロニ、がきデカが揃い踏み
した短い時期だけじゃないかな。そろそろ独走しかけたジャンプの
ライバルがチャンピオンで、かろうじてジャンプが逃げ切った。
チャンピオンは今でもその作品で商売してるんだよなぁ
>>714 おれは
>>704を書いたものだが
>>710は別の方のレスですよ。
2ちゃんはどの板も仮想敵を作るのが、上手な人が多いと感じるこのごろです。
>>709 それ微妙に違う。
初期と言うのがどの辺りからかの定義にもよるが。
大友はマニア方面には当初から高評価だった。
当時評論主体のマンガ専門誌とかで結構取り上げられてた。
>大友って当初は古臭い絵&話を描いてるんだよね
初期のは当時のATG映画とか、オフビート感覚の時代性と関連付いてた。
夜話でロングが主体でアップが無いと言われてたのも、その辺と関わりが
あるのかもしれない。現在の目から見ると古く見えるのかもしれないが。
それでもオリジナリティと言う意味では、圧倒的な存在だった。
童夢以降のリアルな絵を念頭において、あの頃の絵を見ると物足りないだろうが。
>それに斬新な構図やSFアイデアが追加されて評価されはじめたわけだ
ファイアーボール以降、大きな物語を作るようになって、メジャーに
出て行ったことによって評価が一般性を得たとは言えるが、評価が
低かった訳ではない。マニア評価は最初から高かった。ちなみ諸星大二郎
とかは、童夢以降の大友には、なじめなかった模様。
そもそも「物語」と距離をとっっていた大友が「物語」の方面に寄って行った
事に違和感を感じたマニアは多い。
いしかわとかも、番組からうかがい知れる感じだと多分そう。
長くなってゴメン。
大友スレに行け
>>719 あなたみたいに優秀な人ばかりじゃないので、
ちょっと黙っててくださるかしら。
>>716 それはキミのことではw >仮想敵を作るのが、上手な人
俺は
>>714だけど707とは別人だし・・・もしそういう風にキミが解釈しているのならね。
そんなことはどうでもいいんだよ。
単純に710へのレス。それだけの意味しかない。
ジョジョは連載終了まで無理なん?
荒木が拒否したというソースなし情報があるが
荒木はこの手の輩に茶々入れられながら語られるのはいかにも嫌いそうだ。
ジョジョはいまさら取り上げるほどのマンガじゃないだろ。
読み続けてるファンは多いが。
まだ3×3EYESのほうが物語の壮大さから、取り上げる
価値がありそうだ。
不味そうな餌だなぁ。
餌じゃなくてほんとにそう思ってるんだが。
ジョジョは波紋まではおもしろかったけど
あとは何がおもしろいのかさっぱり分らん。
>>724 心配しなくても3×3が取り上げられることはないよ。安心して寝なさい。
>>727 そういう1行レスってつまんないよ。
発展無いよ。何も語ってない。
いしかわの饒舌よりつまらん。
君の底の狭さしか見えてこないし。
損だよ。
まあおもしろくない漫画でも取り上げられてるし
>>728 別に一行レスは悪くないんじゃない?
投下した餌がつまらなかったから、なにも言いようがないだけだろ。
だからって
>発展無いよ。何も語ってない。
みたいな急にマジメなフリされてもね。
そもそも3×3EYESで何かを語ろうと思う人君以外にはおらんよ。
3×3EYESはともかく
>ジョジョはいまさら取り上げるほどのマンガじゃないだろ。
これはその通り。北斗の拳と男塾で補ってる。
他のジャンプマンガも散々やって結局「あの頃の週刊ジャンプは最強」の話しか出てこないし。
まあ番組自体が消滅したからこんなこといってもしょうがないんだが・・・。
いしかわが言う「終了の形はつくる」という回が
何回やるかわからないが、その貴重な枠をジョジョに割く必要はない。
そうか?おれもサザンアイズはよかったけどな。連載では
さすがについて行けなかったが。うしおととらがマンガ夜話であれほど
絶賛されたときに、だったらサザンのほうがって思ってた。
まだやったことのないジャンル
らぶひな
とかどうかな?
貴重な枠ねえ・・・手塚はもうやっちゃったし、あと何があるかなあ
ガロ系
ナウシカ
いしかわ
ガロ系こそもういい。
オレは夏目氏に「マンガはなぜ面白いか」を装い新たに地上波でやってくれれば
それで良いな。
夜話よりも可能性が高い気がするw
>>733 近年ラブコメを語る場合は必然的にそうなるけど、
ラブコメ・児童漫画・エロ漫画は対象外みたいだからねぇ…
昔も書いたんだけど小学館の「マンガ日本の歴史」を
やってもらいたい。読んだやつは凄い多いだろ。
>>741 読んだ人数だけで決まるならDB取り上げるだろ
漫画として語る価値あるのか?
他の出版社の似たようなシリーズじゃいけない理由がわからん
>>742 あるよ。
マンガ文化が娯楽だけにとどまらず、教養分野・教育分野に
まで発展したのは、日本独自のものだろう。
小学館の「日本の歴史」は歴史解説マンガではパイオニアで、
かつ出来が一番いい。学研のマンガシリーズなんかは
そのまえからあったが、それぞれバラバラだし、ひとつの作品
として取り上げるなら、一番妥当なのが上のやつだと思った。
もちろん番組として成立させるのは難しいだろうが。
学習マンガは韓国にもある、らしい
夜話で語るならある程度作家性がないと取り上げづらいだろ
商業的な価値だけじゃかたれない
そんなのやるならさる漫取り上げてくれ。
もう、テニスの王子様でもやればいいだろ。
にしひさたもつw
>743
「まんがサイエンス」を中心に科学教育マンガを語る、とかは?
科学分野だと岡田が機械の形とかに、いらない注文や難癖
つけてきそうだなw
>>739 ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < マンガは理屈ぢゃねーんだよ!!!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>750 あれは面白かったぞ。
漫画評論が当時より普及したので、内容はもう少し高度になってもいいな。
いしかわのHP消えてね?
けいじばん
でも今見れないな
遅レスだが・・・
>>550 >>552 著作権法を厳格に判断すれば、マンガを映そうがマンガの内容を抜粋してコピーしようが、著作権を侵害したことにはならんよ。
念のためにいっておくと、小説を批評するのに小説の一部を抜粋するのも、漫画を批評するのに漫画の一部を抜粋するのも、全く同じ扱い。
>>741 歴史マンガは石森とみなもとがあるからなあ。
>>756 現段階じゃ判断しにくい事だと思うけどね…
脱ゴー宣裁判についても微妙なようですし
>>741,743
読んだ人数が多いのは他の出版社の似たようなシリーズと併せてじゃないの?
他の出版社の似たようなシリーズを既に読んでたら小学館のも読むとは思えないし
そこで小学館のに限定しても観客も夜話メンバーもやりづらいだけだと思う
つか漫画としての面白さがあるのかなぁ
あーいうのって史実に忠実に作らざるを得ないから
作者の個性とか遊びの部分を入れられないんで
教科書を語るみたいになっちゃうんじゃないの?
学習漫画ってジャンルを語りたいなら
>>748か進研ゼミまんがあたりをダシにしたほうがいいな
漫画がいろんな分野で活用されてるって話したいなら
政府刊行物にのってる漫画でもいいな。NHK的にも許可とりやすそうだし
>>753 個人でドメイン取ってたりすると更新し忘れで消えることがあるが…
(10月は向こうの新年度なのでドメイン屋も更新ラッシュになる)
gate01ってUSENだしなあ
DNSが変更になって行き渡ってないとか?
ゆうべはプロバイダーのUSENが大トラブルで、
うちのHPにアクセスできないはメールは授受できないはで、
ぼくもかなり困った。
USENが素人みたいなミスをして、USENのプロバイダー使ってる人は
みんな被害を受けたようだ。
まったく冗談じゃないよ。
ちょうど急ぎの用事がない日で助かったけど、
きっとあちこち大騒ぎだったんじゃないかな。
761 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 16:02:59 ID:kFEaqwDp
意外に面白そうな企画だな。
海外ドラマ限定じゃないんだろうからひょうたん島、
プリンプリン物語、七瀬ふたたび、あばれはっちゃくなど希望
漫画夜話の使命は終えたのかな。
ドラマだと「特攻野郎Aチーム」と「スクール☆ウォーズ」
やってくれると、俺の血はかなりたぎると思う。
竹熊のブログがんばってるね。夏目氏とともに谷岡ヤスジの鼻血ブーの記念写真
撮ってたりして面白い。
>>761 こ、これはNHKで再放送やる前振りか!?
だったらいいんだがなぁ。
再放送のスケジュールも載ってるけど最初だけみたい。
NHKは金あるなぁw
ハーキュリー♪とか宇宙怪人ゴースト♪とかチキチキマシーン♪とかを
とりあげる番組をやってくれんものか・・・と、ふと思ったオヤジでした
しろーとなもんでナイトライダーきぼん。
時代はゴームズだよ、ムッシュムラムラ
どーせアニメ夜話みたいにマンセー番組になるんだろ?
いや、以前やってたのはアニメ夜話以上のマンセーっぷり、というか
完全に番宣番組。まぁ予備知識として見る分にはいいかと。
コンバットの第1話って見たことないや
アニメじゃないけどムッシュバラバラをふと思い出した秋の夜
いしかわの「至福の町」は元ネタ有り?
なんかのパロディーか?
スレチガイ許せ。
「至福の町」1985年発行か・・・
とりあえず読んだことあるやつを探すのが難しいだろ。
全ページスキャンしてnyで流してくれ。
2件ーーーー
いしかわじゅんなのに、さらに異色短編集かよwww
THE少女マンガのスレが見当たらなかったのでここに書いておこう。
槇村さとる→グラビアアイドル好き→レズタチ?
旦那のキムミョンガン→短髪ガチムチなぜかラグビージャージ短パン→イカニモ系ゲイ?
偽装結婚か。
最近いしかわバンキシャ出てないけど降ろされた?
福沢がフリーになって
ギャラが発生するようになったから
経費削減で切られたんじゃない?
くらたまに代わられたって感じが
くらたまがコメンテーターって終わってるよなあ
たしかにいしかわのコメントあんまり好きじゃない俺からしてもくらたまはありえん。
日本語がしゃべれるおばさんなら誰でもいいのかよって思える
倉田雅世ならいいのにね
アニメ夜話にいしかわみたいなやつ出してくれ
788 :
富田派:2005/10/04(火) 04:56:44 ID:???
明らかに語るのに向いてる漫画そうじゃない漫画あるのにナナとかとりあげろってのは・・・
安彦の漫画初めて見たけど、ベタの使い方が変で見辛いな。
いしかわが言う様に、動きもまったく感じられなかった。
アニメーターで終わってればよかたのにな。
別に池上遼一だってマンガ家としてやってきてるんだから、
動きのなさだけでその資格を剥奪されるものでもないだろう。
>774
元ネタがあるかどうかは知らんが、少なくとも、何かのパロディとして
描かれた物じゃないよ。
確かこれで「星雲賞」の候補になったんだよな。
「虹色のトロツキー」も最後はもう背景真っ白で
いったいどういう場所で話が進んでるのか
さっぱりわからなくなってた。臨場感ゼロというか。
本人が興味を持ってるのは、ストーリーと人物だけ、
というのはよくわかった。かえってあれが安彦流の
「乗ってる」状態なんだろなあ。
マンガの王道としたら不完全品だけど、あれはあれで
あってもいいと思った。さいとうプロみたいなシステムに
すれば、けっこういい作品できそうな気もするがなあ。
あ、やっぱりアニメの人なんだなw。
アニメの人って言っても宮崎駿は、完成されたマンガ描いたしなぁ。
人それぞれの気もする。
池上遼一は昔「I 餓男」でお世話になったから許す。
あの舌にヤクを打つシーンは強烈だった。
796 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:42 ID:C6ayTR8e
結局、もうマンガ夜話やらないんだろ、NHK。
くだらない平積み大作戦とかやってるくせに。
おれ、受信料今年から払うの辞めた。銀行に引き落とし停止手続してきた。
>795
「情報/画像提供:ラス・メイヤーの息子さん」に激ワロス(w
>>789 人体や動きを熟知したはずのアニメーターが漫画描くと
なぜか死んだような動きの無い絵になるよな
貞本義行のエヴァ見て思った。
このへんも誰か解明してほしい
>>798 貞本はアニメーターじゃなくてキャラデザインのひとじゃないの?
動きかけなくても仕方ない気がする
アニメーターの描くマンガは動きがないってそれ動きのないマンガを描く人は
アニメーターっていってるのと同じレベルの話だと思うがねっていうか
おまいらそう言ってみたいだけちゃうんかとちゃうんか
>>802 ただ安彦の場合は画がきれいなだけに、
画の羅列=セル画っていう印象を受ける
のも確かだ。
アニメは原画から原画の隙間に動画が入れるから
アニメーターが漫画を書く場合同じ感覚で描くと
間が抜けるという仮説はどうですかね?
>>804 その通りだけど説明は逆では。
アニメの動きは残像現象前提で、いかに上手くこれを引き出すかが絵の役目。
動きの激しいシーンでは伸びたり縮んだりパース狂いまくり(もちろん狙って)
ディズニーやジブリ以外の、少ないコマ数でやりくりしてかつ動きの綺麗な
アニメをコマ送りするとよく分かる。初期板野サーカスとか。
漫画になると、この効果が使えないんで得意なスキルが全く使えず
漫画向きの破綻をきたさない絵にしようとすると死んだような絵になっちゃう。
さらに漫画の「動き」はコマ間やコマ内の視線誘導が重要なんで
ますますアニメとは違う話になってしまう。
こんな感じ?
実際に動く絵と、漫画で言う動きのある絵の違いってことかな
そこで金田伊助ですよ
ヽOノ
∧/ ジェーナイン ジェーナイン
>
彡
>>791 元ネタ無しなら、ハリウッドが版権買ってもおかしくない、
良いできだったと思う。
悲しいかな、絵がついていって無かった。
でも最後のドームネタは使い古しの感はあったなぁ。
>>795 なんだ、パ栗かよ。
オナーニして損したよ。
返せ、漏れのザーメン。
>>795 そこおもしろいなw
俺はミスター味っ子にちゃんと元ネタがあって、
逆に安心したよw
ゲテモノ料理のオンパレードだと思ってたから。
で、動きの描けるアニメ畑出身じゃない普通の漫画家はどれだけ居るの?
動きを描ける漫画家は全体的に少ないだけじゃないのか
そういう問題じゃ無くて、動きが描けないヘタレアニメータ崩れ如きが
いしかわ様に反論するのがおこがましいって事だよ。
動画より原画畑の出身が多いな
まあ、実際動きの描ける漫画家って少ないんだろうけど
アニメ出身の漫画家はその漫画がアニメ化しても破綻が
ないように描けているようような気がする。
うまいけど動きの描けない漫画家の代表例の池上遼一
にアニメやらせても動かせるように見えないからなー。
単なる印象かもしれないけど。
池上遼一のマンガをアニメ化しても、決めのシーンは
完全固定の画じゃないと感じがでないって想像できる。
池上の場合は動きをかけないって言うのを通り越して、
動かないのがもはや芸だといえる。
池上遼一はいしかわが引用したから有名になったんだろ。
鬼の首取ったようにいうなよ。
池上アメコミ・JOJO・スラダン等から考察した、動きがないと言われる原因の仮説を3つ
・エフェクトというか記号表現というかごまかしというか、たとえば集中線や動線、パンチなら
手を複数描くとかもしくは描かずに動線だけにするとか、線をぶらして描くとかを多用しない。
・一連の動作の終わりでなく中間の時点を描く。
・複数の違う方向の動きを一緒に描こうとする。
アニメーターは知らん
コマ割りがヘタということかな
別に動きが描ける漫画家の方が優れてるって訳じゃなし。
大友とか鳥山とかは動きが凄いよね
それはなんとも言えんな
井上や安彦に動きが無いって言ってる連中は、どんな漫画に動きを感じるんだ?
池上は分かるが、俺はそう思った事がないんでサッパリ分からんのだが。
>>825 井上に関しては納得するがなぁ、俺は。
バガボンドの吉岡清十郎との立会いなんてその最たるもんだったろ。
動きを連続してるように見せて無いからね。
一枚絵でアクションの結果のみを見せるように描いてるでしょ。殆どが。
ただ、勘違いしないで欲しいのが、
動きが描けて無いは、別に漫画家に対する侮蔑の意味は込められて無いから。
いしかわだって、井上は絵が上手いし漫画も面白いって褒めてたでしょ。
バガボンドはクソ漫画だけどね。
井上や安彦は一枚絵や決めポーズがとても上手い・・・が、動きの表現はそれより落ちるという話じゃね?
うろ覚えだか、夜話での
井上のシャッタースピードの速い写真か、ビデオをコマ送りして一時停止みたいな絵
安彦の重心の位置がヘンというか、落ちいてく重さを感じない絵
というのは納得した。
絵は凄い上手くても動きが無い絵と、絵はへったくそでも動きがある絵だと
漫画としては後者のがいいのかなあ?
1コマ(パネル)の動きの絵が下手でも、
構成やコマ割りで動きや躍動感が表現できれば・・・
>828は1コマの絵を取り出して見ると・・・という話だった。
>>829 その作品で何が魅力なのかによると思う
>>830 そうだね。
動かないことにも必然性のある漫画だったら、動いて
なくてもいい。見方は分かれると思うが、池上遼一は
動いてないことが、アメコミっぽさを出して、ケレン味に
なっている。
井上雅彦は・・・信者がたくさんいて荒れるので、
言わないでおくw
832 :
儲:2005/10/10(月) 14:41:56 ID:S5ElCWaX
雅彦じゃねーYOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おお、なんで間違ったんだw
スマン
>>827 槍の坊さんと闘ってた頃は面白かったよ。
インシュンだっけ?あの辺のおもろかったのに…なあ
まだ登場人物も少なかったからな。
あのあと出てくる人間が、みんな同じ性格の
やつらばかりで、井上の底の浅さが見えて、
読むのが辛くなっていく。
沢庵=インエイ=石舟斉ってな感じのところかw
ほかにもお調子者系、実直系とか数パターンしかないよな
「あーっ、夜話いつの間にか始まってたのか!
初日見逃したよ」というお約束の書き込みを
早く見たいw
でも安彦のクレームのせいで、夜話が終焉を迎えるとしたら
おらは断じて許さんじょー
安彦ごときのクレームで終わるなら009の時にすでに終わってる
安彦みたいに持ち前の上手さにあぐらかいて全力で描いてない絵は嫌い
7割くらいの力で漫画は出来るんだよみたいな所がむかつく
>>839 安彦良和は
テレビ局に文句言って見当外れの反論VTRを流させるようなバカでも、
友人の漫画家に文句言わせるアホでもない。
自作の後書きで反論してただけ。
別に藤田が椎名にいわせたわけではないと思うが。
>842
ただ、「見当外れの反論を公共の面前でしてしまう」程度には無思慮でしたね。
すまんが安彦の反論ってどんなことが書かれてるのか、
簡単にでもいいから教えてほしい。田舎なもので立ち読み
できるところに、安彦の漫画置いてないので・・
で、結局手塚のあのコマ割りは「パン」だったのか?
映画人から見ればパンだし、漫画人から見ればコマ割りの技法
それだけのことを大人げない二人がどちらも譲らず口論してただけ
>845
「動きが感じられないタイプの画だ」といういしかわの指摘に対して、
「動きに関しては私は専門家だし何よりも自信がある、
文句があるなら指摘された部分のコマの間の動きを全部割って描いてご覧にいれる」
といった感じの反論。番組の主旨その物に最初から好感が持てなかったので、
内容をきちんとは見ていなかったが、たまたまそのいしかわ発言だけが耳に入ったらしい。
要するに会話全体の流れを全く把握せず、断片的な一部分の発言だけに噛み付いてる。
基本的にいしかわの発言主旨が全く理解出来てないから反論のつもりで、
「コマの間を全部中割りしてみせる!」とか見当違いの事を口走ってしまってるわけだね。
永井豪も安彦もバカだよな。
バカは言葉尻のみ捉える。
>>842 >友人の漫画家に文句言わせるアホ
これって藤田和日郎と椎名たかしの事?
嫌なら断ればいいのに。
仮に小物でもそれぐらいの言い分通るでしょ。
本を売りたいが為に魂を売った癖に、後でピント外れの反論。
情けないね。
反論はどんどんやっていいと思うが
最低限、斜め見じゃなく、ちゃんと誰が何を言ってるかくらいは
確認するべきだな。
>>853 あの鼻は立体になるのか?
それともいつもの「全然別の絵」になるのか?
>>855 福本伸行の鼻だって再現されたんだから、あの鼻も再現されると思う
いや福本の鼻はバランスがおかしいだけで立体で再現できるけど、
藤田のは記号というかわけわからん鼻だから・・・
>>852 漫画夜話で自作を取り上げるのを許可した程度のことが、
魂を売るなんてことになるわけがない。
>857
「フィギュアにしろ」って言われたら困るだろうけど、アヌメだったらその程度はなんとか誤魔化すでしょ?
でも対象年齢を考えたらフィギュアは出すような気がするな。
で
>>853は鼻についてはどうおもうのかな?
鼻水もレスも垂れ流しで、かまずにトンズラ?
つかうしとらはOVAがすでに出ているのだが・・
「きっと彼は漫画やゲームを隠さなくて言い世代」
言うけれど、
今、の10台は隠す世代やん
マンガ夜話ってもうやらないの? それともやれないの?
知らねーよ
来年の三月までは確実にないと岡田が言ってた。
あとBSアニメ夜話は夜話シリーズの最後の砦だとも。
というわけでアニメ夜話を敵視しないように。
たまには音盤夜話のことも(ry
> BSアニメ夜話は夜話シリーズの最後の砦だとも。
と恩着せがましく言われても興味ねえなあ。
ま、のんびり待つよ。アニメ夜話はそっちで
勝手にやってて、邪魔しないから。
869 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 01:19:31 ID:TgCw28FZ
>>868 なんか夜話のスタッフはかなり重なってるみたいで
アニメ夜話が駄目になるとマンガ夜話も駄目らしい。
いしかわも夏目も駄目なら駄目でいいというスタンスで
大月とスタッフだけがなんとしてもやりたいという意志が
あるということだそうな。
>>870 だって、あんなつまらん番組作ってたら
余計に駄目になるよ。
アニメ夜話はゲストがちょっと厳しめというかマニアックすぎだよな。
多くの回で、まともにしゃべれるのが岡田しかいない、なんて現象が起こってるし・・・。
>>871 説明が足らなかったが,今は保留状態だがアニメ夜話の状況如何で
夜話フォーマットの企画自体がなくなりかねない、ということ。
番組を作る作らない以前にマンガ夜話の企画自体がなくなるってことだよ。
とりあえずマンガ夜話のホームページがあるうちは大丈夫らしいが・・・
>>874 理解できるけれど
マンガ夜話の魅力はなくなってるよね。
アニメ夜話は。
あれ続けるほど、番組としての魅力は無いよな。
視聴率良いらしいけれど、
取り上げるアニメが惹きつけてるだけと思うな。
サードガール?よし見よう、と思うやつなんかほとんどいねーよ。
50人100人に向けて公共電波使われちゃな…
877 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 21:59:21 ID:yZIzdw63
民放でもいくらでもできそうだけどな、漫画を語る番組。
878 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:25:01 ID:TgCw28FZ
>>872 確かに。
アニメ夜話は純粋なオタク番組だけど
マンガ夜話はバカ番組として見られる。
いしかわじゅんを筆頭に
「俺たちは笑わしている」
って思ってるのが笑える時がある。
総合の深夜で1から全話再放送してくれんかな。
>>870>>874 そんな切迫した状況で新規番組に賭けるスタッフが悪い。
今まで通り安定したマンガ夜話続けてれば問題なかった。
岡田しね
アニメ夜話は今後の失速が見えてるからなあ・・・
マンガ、アニメときて次はゲーム夜話しかないなこれ。
もう完全にそっち方面逝っちゃって
声優夜話とか
岡田が言ってることなんて、信用できない。嘘つく癖がある、アイツ。
話半分に聞けよ
デブ専オカダ
確かに信用ならんな
単にマンガ夜話ファンをダシに使って
アニメ夜話が生きながらえればいい、って考えてるだけだろ
888 :
マロン名無しさん:2005/10/19(水) 17:47:12 ID:FSr8nnQX
ya-ya-ya
まあ夜話も終了したことだし、NHKは解体民営化ってことでいいや。
890 :
マロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:16 ID:CpIeU8vq
さすが小物ナイス便乗!
892 :
マロン名無しさん:2005/10/20(木) 02:45:10 ID:ERt0/Xuc
おらの好きな二ノ宮知子や雁須磨子や末次由紀さんが取り上げられないうちは、
マンガ夜話に終わって欲しくないなぁ。
>>890 そのコメント中の、
>そいつはその後ペンネームを変え、風俗系の漫画を描いてけっこう売れっ子になっている。
>そういえば、江口寿史の絵をトレスしてたそっくりのあいつは、その後どうしてるのかな。
という部分は、それぞれどのマンガ家のことを言ってるの?ぜし知りたい。
>>893 後半は末松正博だけど前半のは文脈読まないと誰だかわからん
漫画の時間読めってことだな
>>892 >末次由紀
上のスレ見れ
今まさにいしかわに取り上げられてるよ
いしかわ、ちょっといい気になりすぎてるな。お仕置きの必要あるかも。
あそこで
ボクもパクられたことがある。初版のみ数千部の発行かつもう絶版だからいいと思いやがって!クソックソッ!
とか言えばかわいいのに
末松正博って最近モーニングで描いたり、
ここ数年のいしかわじゅんよりは漫画描いてると思うんだけどな。
末次とレース問題の延焼で井上のトレースまでぞろぞろ出てきたんだが
しらんて。
スラムダンクの回では写真取り込みとかトレースとか、あるいは
模写とかの可能性について、誰か何か言っていたっけ?
>>902 何も。
ワクワクテカテカで視てた俺が言うんだから間違いない。
新聞に本人が模写してるとハッキリ言ってるんだから触れても
問題なかったはずなんだが。
年寄りチームは新井英樹の評価低いんだっけ?
いしかわは好評価だったような気がする
>904
どーだっけ?
大月がやりたがってたけど
90年代のマガジン作品やってくれないかなあ
金田一とかGTOとか。あとはじめの一歩も
908 :
マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:34:33 ID:BVsHJvZv
高橋葉介が取り上げられてないのが不思議
909 :
マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:45:49 ID:1/WuKDIS
>904
夏目がダメだったんじゃなかったっけ?
取り上げられなかった漫画家で一番名前が出たのはいしいひさいちだろうな。
あともりたじゅんとか池上遼一。
またこのパターンかよ!?
それじゃあ云っとくか。画太郎、天久、玉吉やれ。
ナウシカも
嫌韓流きぼん
ジョジョも(笑)
キャプつばきぼん
片山まさゆきやってほしいんだけどな。あと、たがみも。
917 :
マロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:21:57 ID:PqoThu3y
はらたいらに一票。
3000点だろ
純情パインを
↑
うん?それはあったような。
921 :
マロン名無しさん:2005/10/22(土) 17:01:53 ID:0G7yjREU
最下級の人は言う事が違うなぁ
むしろ周りにこういう人がいたら
どういうマンガを薦めるかを聞きたい
いしかわはビッグコミックスピリッツ創刊号位からリアルタイムで
見てきたが、ギャグセンスが良すぎて大衆(愚衆の意)であるスピ
リッツ層には理解されなかった様だ。
突然の連載打ち切り、小学館からの単行本化無しには「ちゃんど
ら」を毎回見て腹を抱えて笑っていた漏れには青天の霹靂だった。
当時、笑いのセンスのある奴の一番の好みは、いしかわの漫画と
たけしのオールナイトニッポンだった。
いしかわは出るのが早過ぎた。周りがついてこれなかたんだろう。
不世出のギャグ漫画家として後世に名を残すだろう。
>>924 稲中をその場で読ませて表情を観察したい。
稲中ってw
いしかわじゅんに関しては言動が嫌いだから叩くってのが
多すぎて、マンガの正当な評価ってのがないからなぁ。
芸スポに立ったスレではマンガみたいな絵だから、絵が下手
っていう、ありがちな低レベルの罵倒ばかりだし。
上の文も釣りなのかと疑ってしまうくらいだし。
ギャグマンガはその時代に生きてなかった人間が、後から
読んでも分らないことが多いし、きちんと公平な目で(いしかわ
に難癖つけられてなく恨みを持っていない)マンガ家が、いしかわ
の評価を示して欲しいよ。
「憂国」を初めて見たときはぶっとんだぞ。
たけくまはやっぱりずれてるなぁ
処分が厳しすぎるって、そればそれだけの理由があったからだろうし、
フォトライブラリーをつくれって、引用した場合は許可をとればいいだけじゃん
だいたいマンガだからっていうことがなんで第一の理由になるんだよ
絵もヘタだしギャグもつまらなかったというその時代に読んだ実感。
いしかわマンガの批評をして欲しいというのはオレも同意。
>>932 ちみにセンスが無かっただけだろ。
因みに当時読んだギャグ漫画で何が面白かった?
いしかわ信者か
メジャーでウケなかったのは事実なんだから面白くないと言うやつがいても仕方ないだろ
他のマンガは関係ない
憂国を読んだ感じでは
コマ運びはそれなりに手慣れてるんだけど
描きたいことに画力がついていってなくて面白さを伝えきれてないみたい
マニアはやりたいことがわかるから面白いんだろうけど
一般人からすればただのつまんないマンガにしか見えない
ってところじゃなかろか
センス云々言ってる香具師は釣りか?
936 :
マロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:24:04 ID:XU3NeOVe
ともかくいしかわの性格が破綻してるのは確か。あれだけ
攻撃的性格してたら、通常ならまともに社会的生活送れないよ。
あいつ結婚してたんだっけ??まぁ、漫画家という特殊な
職業だからなんとか生きていけてるんだと思う。
937 :
マロン名無しさん:2005/10/23(日) 11:28:15 ID:XU3NeOVe
↑
二、三度結婚してるよ。マンガ家のけらえいこととか。
けらは違うだろ
メジャーでウケるって事は、大衆に迎合した糞漫画だと言う事だよ。
いしかわも「東京物語」位から読者に媚び出して、普通の漫画家に成り下がった。
釣り?
バカの一つ覚えみたいなレス止めろよ。
書いた本人しか分からないんだから、釣りだろうが、
釣りじゃなかろうがどっちでもいいだろ。
一番どうでもいいレスだな。
どっちでもいいなら黙ってな。
要するにいしかわは大衆に迎合してもウケなかったのか
まあ3度結婚できるだけでも大したもんだが。
すくなくとも女に見向きもされないヤツよりは。
945 :
マロン名無しさん:2005/10/23(日) 19:44:26 ID:uTIiDD3h
誰それ? 漫画は想像力の欠如かもしれんが
つまらないことを槍玉に挙げる奴もバカそうなのがにじみ出ている
いしかわがウケないって事は、大衆に見放された糞漫画だと言う事だよ。
結局いしかわのマンガ批評ってのは、感情的な人格批判で結論づけられてしまうのかw
それで十分
いしかわのマンガを評価してる人間がいない以上
いしかわの漫画は名作とよぶようなものではないことは確実じゃないかと
コマの構成は今見てもうまいと思うけどそれが直接面白さにつながってるわけじゃないしなぁ
953 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:05:11 ID:ywZDgLyT
アニメ夜話第5弾今夜放送でっせ
>>953 普通に忘れてた。
あんまり興味ないけどいつも見てます。
教えてくれてありがとう。
いしかわの漫画をリアルタイムで読んで、つまらなかったと言っているヤシは
どんな漫画が面白かったか教えてくれないか?マジで。
田村信かw
そこまでいしかわ漫画に入れ込んでくれる人がいるなら、いしかわ先生も幸せでしょう。
いしかわと比べたら田村信の方がまだ面白かったな
>>903 ほんとに動きのある絵はあまりない、止め絵ばっかり
みたいいな講評があったのは、それを暗に言ってるんだと思ったけど。
>>956 955は、リアルタイムで読んで〜って言ってるやついるけど、それ嘘だろ、 ってことを暗に言いたいんじゃない?
>>957 君は選ばれてなかったんだよ。
でも大多数の代表だから恥じる事は無い、胸を張ろう。
「ちゃんどら」の「蒼ざめた馬事件」は面白かった。
あのセンスは当時の他の漫画家は持っていなかった。
読者を選ぶだぁ? アホか! www
読者に選ばれなかった糞ギャグマンガ家だろ
>>961 こう言えばいいかな。
君はユーモアのセンスが無かったんだひょ。
>>962 こう言えばいいかな。
いしかわはユーモアのセンスが無かったんだひょ。
売れた、売れなかったで評価したら
つげ義春はどうなるんだろう?
うひょ
売れた、売れなかったで評価したら
つげ義春は売れたとはいえないが作品の評価はされてる
いしかわじゅんは売れてもいないし作品も評価されてない
好き嫌いは置いておいて、作品の評価と位置づけを聞きたい
>>964 つげは売れた。っていうか現在進行形で売れ続けてる人でしょ
1年で10万売るのと30年で10万売るのを同じと考えるならね
いしかわは短期的にも長期的にも売れてないんだから比べようが無い
(*’ω’*)ちんぽっぽ
売れた、売れなかったは一般読者の評価だからどうでもいいんだが、
専門家のまっとうな評価を是非訊きたいね。
映画を例にとると、「2001年〜」は興行収入で言えばしょぼいが、
キネ旬がやってる評論家(識者?)が選ぶベストテンではトップ3の常連。
しかも年を追う毎に評価が高くなって行った不思議な作品だ。
売れた、売れなかったと言う二極論で言えば「2001年〜」は糞映画って事になる。
ま、評論家気取りでそう言ってる奴もいるがね。
でもつげ義春にしても「2001年〜」にしても評価はされてたんだろ?
評価もされてないいしかわとの比較で引き合いに出すだけ惨めだがな
ていうか信者必死過ぎで痛々しい
番組側の人でなけりゃ、BSマンガ夜話に紹介されたかもしれない程度には評価されてるんじゃないの?
誰もいしかわが大作家だなんて思ってないでしょ。
良作家とも思われてないかと
締め切りは必ず守るから編集者にとっては
使いやすい作家だったという話だよ。
読者にとってはどうでもいい話だな。
アニメ夜話をほしのこえの回みたけど、なかなか良かったよ。
マンガ夜話ほどではないけれど、それなりにきちんと語れてた。
やっぱ出演メンバーって大きいよな。
しかし最後をのまネコで締めたのは笑ったけどw
しかも主演者全員にそれで話が通じてるし・・・。
>>970 >売れた、売れなかったと言う二極論で言えば「2001年〜」は糞映画って事になる。
未だにレンタルで並んでたりDVD出たりしてるんだから、
つげと同じで「売れてる」だろ
>>968を理解してる?
専門家のまっとうな評価を聞いたことが無い=語るまでも無いマンガ って事じゃないのか
また佐藤心を呼んでイジめればいいんだよ!
いしかわの評判?てーと
・ニューウェーブの一人としてもてはやされてた
・パクられるほど面白いもの描いてた(実際どーいうパクりだったんだろ?)
ぐらいか
どちらもいしかわが自分で言ってるのしか聞いたことないけどな
一時代で、ある一部にだけウケて、その後の再評価もなし
当時読んでいた者のごく一部にだけ評価が高い
ドルヒラ?
んにゃFSS
>>970 スレ違いだけど2001年や地獄の黙示録なんかは難解で
製作費が巨額だったから公開当時は大ゴケしたって
イメージがあるけど実際はそれなりに収益を上げている
(批判は当然いまより多かったが)
作者にとっては悪口を言われるよりも
FSSやブルー・シティの回のように誰か一人熱弁ふるうも
周りは別に興味も関心も示さない空気の方が
はるかにつらいとおれは思う
August 17-19, 1979
1 1 Alien
2 N Monty Python's Life of Brian
3 N Apocalypse Now
2001年も地獄の黙示録も映画オタクとかじゃない人種も
「難解な映画」としてとして認知してるけど
FSSは漫画読みじゃない一般読者の間での知名度は
限りなく0に近い数字って言っても過言じゃないくらいに低い
マンガ夜話でとりあげられた作品は目を通そうとはしているが、
FSSは一巻読み通すことが出来なかったな・・・
マンガとして稚拙でつらかった。
2001年と地獄の黙示録を同列に扱って欲しくないなぁ。
2001年と地獄の黙示録をいしかわの駄作と同列に扱って欲しくないなぁ。
FSSならいしかわの駄作と同列に扱ってもいいなぁ。