『ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ 3』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
このスレはダイ大とロト紋のキャラクター達をあらゆるシチュエーションでバトルさせたり
通信簿を付けたりシミュレートさせたりランク付けしたりして皆でマターリと語るスレです。
片方ではなく、両方の作品が好きな人カモン。
基本的にsage進行。荒らし厳禁。

前スレ
『ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ2』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096568791/

関連スレ
【ドラクエ漫画】ダイの大冒険VSロトの紋章(初代)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093251923/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章 ダイの大冒険(2代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095003183/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章強さ議論スレ(3代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095681816/
『ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095947979/

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095782414/
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093490003/

ダイの大冒険強さ談議43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095881635/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章 強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095950016/

テンプレは2-10辺り
2長谷部タイ子:04/10/07 00:35:54 ID:???
導尿カテーテル2げと
3マロン名無しさん:04/10/07 00:36:55 ID:???
大魔王バーンの強さ(反論一切無し)
子馬の杖バーン>鬼眼王>真バーン>光魔の杖バーン>老バーン

チェス大会優勝者および上位入賞者
優勝 マキシマム(ただし調子こいてうっかりバーンに皮肉を言ってしまいこの世からジュワッチ)
準優勝 大魔王バーン(怒涛の三回攻撃)
上位入賞者各位
ヒュンケル(駒が死なない) 昇格ヒム(猛反撃) ポップ(化かしあいに勝つ) アバン(普通に強い)
バラモスゾンビ(汚いから相手してくれない、不戦勝)
マキシマムはすべての駒を同時に動かせる説あり。本来のチェスでは三回攻撃も全駒一斉行動も反則、真似しないように!

馬鹿対決バトルロワイヤル
ダイVSポロンVSキラVSノヴァは普通にポロンの勝ち

ロト紋・ダイ大戦士武闘家連合軍vsロト紋・ダイ大魔法使い僧侶賢者連合軍
呪文無効化組が多く、実力者が圧倒的に多い。呪文返しのシグマも驚異。
魔法連合は予想外の善戦を見せるものの、実力者が少なく不利。切り札のポップとポロンは強いが、相手はさらに凶悪。
議論は途中でフェードアウトしたがやはり戦士側優勢。だが魔法連合の勝率もそこそこある。

研究開発能力対決
神の涙45点が最高傑作。
メドローアは威力という概念を越えているため得点無しだっため正当な評価を得られず。

ポップとポロンが行く!
ダイ大ルート。竜魔人バランでアボン。ただしメドローアやマダンテで倒せる可能性有り。
だが死の大地のキルバーン・ミストバーンコンビ(時間経過で超魔ハドラー登場)で完全敗北。
原作通り逃亡有りなら何とかなったかもしれないが、どこまで倒せるかが重要。
ロト紋ルートでは呪文の効かないバラモスゾンビで敗北。トヘロスMAXパワーが効いたと仮定すれば勝利。
その後ゴルゴナで完全敗北。メドローアも当てようが無い。

ヤオとマァムの挑戦
結局バランとバラモスゾンビで終わりっぽい。何とかなったとしてもその後どこまで進めるか議論されなかった。
4マロン名無しさん:04/10/07 00:38:16 ID:???
グノン様&10万頭モンスちゃん大行進vs勇者ダイ
多少議論されたものの、万能アルスと違い攻撃力特化ダイで持ちこたえるのは辛いなど、不利な意見が目立った。
しかし獣の笛で敵軍を片っ端から仲間にして進むクロコダインのおかげで勝利らしい。

ポップとポロンの10番勝負!
第2案 6勝4敗でポップの勝利。
第3案 6勝3敗1分でポップの勝利。

十番勝負ラスボス対決
5勝4敗1分でバーンの勝利。
異魔神は魔王というより怪獣、DQよりFFのラスボスに向いている。戦闘力で圧倒するも他で惨敗。

ヒロイン頂上決戦!
ロト紋・ダイ大ベストヒロイン。何と両作品から25点満点が出て同点優勝!
ミストマァム(文句無しの25点満点)
アステア(ラブコメとエロに対する着眼点を変えたところ評価が急上昇。男装萌えで25点)
番外(老バーン25点 チビ異魔神24点 真バーン23点)
ちなみにヤオは不参加。人妻萌えは高評価だろうけど、テンプレを作れる愛の勇者が降臨せず。
ランキング・コンテスト・番付などの基準として老バーンが使われるようになる礎を作った。

バーン様のボディ
ヒュンバーン(奇蹟展開で不死身)>マァムバーン(カイザーで自分の手が燃えて死ぬ)>チウバーン(レオナのヒャダルコで死)

勇者決戦
ロト紋三勇者vs単竜ダイ+大勇者アバン+北の勇者ノヴァの場合、ロト紋三勇者が優勢。
ただしダイが真竜状態だとダイ側の勝利らしい。双竜はさすがにアレなので却下。
そして勇者決戦は形を変えて十番勝負へ移行。

ダイ、アバン、ノヴァVSアルス、アラン、アステア十番勝負
5勝3敗2分でロト紋勢の勝利。
両作品ドラクエの少年漫画だが、ロト紋はドラクエの比率が高く、ダイ大は少年漫画の比率が高かった。
5マロン名無しさん:04/10/07 00:39:48 ID:???
超魔ハドラー+親衛騎団vs獣王グノン+四天王
グノン様と四天王に対するイジメですか? ハドラー組の勝ち。提案者はハドラー親衛騎団をロト紋の敵軍と戦わせたかったそうな。

ヒュン・ポップ・マァムvsケンオウ(キラ・ヤオ・ポロン)
様々な議論がおこなわれ、戦術によって勝者が変わる。結局互角という空気に。

親衛騎団vsケンオウ
人数の問題も有り、親衛騎団は生き残りのヒム・シグマ・アルビナスで戦う模様。
一応展開アルビのおかげで親衛騎団有利らしいが、議論中にこのまとめが投下されて話題がそれたためフェードアウト。
まとめた人はネタとして楽しんでもらえれば良かったそうだが意外な波紋を呼んだ。

戦士二人旅(ヒュンケルとキラ)
ロト紋ルートは、獣王グノン軍はグランドクルスで敵軍に穴を空け、グノンを叩いて勝利。
その後ヤマタノオロチで苦戦。グランドクルスで吹き飛ばしオリハルコン回収という作戦がある。その辺で議論終了。
バランは竜魔人化する前に叩ければ何とかなるだろうが、幻魔剣が決まれば竜魔人バランでも何とかなる可能性がある。
勝率はかなり低いものとして、バランを何とかできたと仮定。
その後大魔宮にて超魔ハドラーに完全敗北するが、超魔ハドラーより強いバランに勝利している矛盾で考察者が混乱して終了。

(偽)勇者と三ケンオウ(勇者ノヴァ、剣王イズナ、拳王ヒム(兵士)、賢王タルキン)
同職が行くシリーズ。挑戦者の組み合わせに魅力が無いのか特に議論されずフェードアウト。
6マロン名無しさん:04/10/07 00:40:45 ID:???
助演男優ベストテン
(基準:老バーン25)
1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
    ミスト21点
    アラン21点
8位 カダル20点
    バラン20点
    キラ20点
番外 イケメンミスト25点 ヤオの選んだ男キラ25点 (他、○○の選んだ男シリーズの方々)
司令から2倍強得点の上がった超魔ハドラーが優勝。アバンとカダルは2人の人が考察し、両者同得点という珍しい事に。
キラ20点がランクに入れ忘れられており、入れてみたらイズナ19点が落っこちた。哀れなので後にヘタレ度ランキング開催。

ベストカップルランキング
(基準はバーン様&ミスト 25点)
1位 キラ&ヤオ 25点
    バラン&ソアラ 25点
    アステア&アラン 25点
4位 リヴァイアサン&パール 24点
5位 ダイ&レオナ 23点
    アバン&フローラ 23点
7位 アルス&アステア 22点
    ポップ&メルル 22点
9位 ポップ&マァム 21点
10位 ハドラー&アルビナス 20点
ワースト ヒュンケル&エイミ 5点
両思い確定な連中はやっぱり強い。結婚式に参加するバラン、メルル、エイミなどが笑いを誘った。
ちなみに仲人は鰐が人気である。嫁さん探しには恵まれなかったが、愛の架け橋を渡らせる役目には恵まれた?
7マロン名無しさん:04/10/07 00:41:49 ID:???
ヘタレ度ランキング
特別区 異魔神(チビ) 50点
      ミスト 50点
1位 竜王 36点
    グノン 36点
3位 ポロン 35点
    司令ハドラー 35点
5位 ジャガン 34点
    ザボエラ 34点
7位 でろりん 33点
8位 ポップ(初期) 32点
9位 イズナ 31点
ある意味イズナのために開かれたランキングなのに惨敗。いやイズナのためを思えば順位低い方がいいんだけどね。


ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみて最強な方々。

バーン
老バーンで両漫画最強の威厳を持ち、真バーンは等身大最強クラスの強さで、鬼眼王は強さ議論三強の一角。
まさに完全無欠の大魔王で、色んなお題でトップを誇るが、ヒロイン頂上決戦とかで優勝する謎の運命を持つ。
お題の基準(得点は満点)として使われるほど。その役目は真バーンの肉体使用時のミストの場合もある。どこまでも偉大なお方。

異魔神
復活時は文句無しに強いくせに、小さくなったらやたらショボくなった。
最後に巨大化というドラクエラスボスのお約束に反逆した彼は、ある意味最強の勇者。
良さを競うお題でも、悪さを競うお題でも、両方いける万能キャラ。

ミスト
仮面ミスト、真バーンミスト、マァムミスト、ミスト本体と、数多くの手札を持つ。
しかもその1つ1つが個性にあふれ、かつ優れた能力を持っているためオールマイティに活躍可能。
ただしルール上、番外扱いにされる事が多し。だがミスト単体の魅力も高い。
8マロン名無しさん:04/10/07 00:42:59 ID:???
ロト紋&ダイ大 色々と対決させて話題になる女子三面拳

アステア
たん付けがデフォになりつつある、本スレ最強の萌え娘の一人。
強く凛々しく健気で男装。オフィシャルではアランだが、最近スキンシップ重視のアルス派も発生した。
良くも悪くも、妄想に拠るところがある。
残念ながら(?)ヘタレ系に弱い。

ヤオ
テンプレに恵まれぬ悲運の拳王。萌えるし燃えるのだが、何故かいいテンプレ職人が付かない。
しかしそれでもなお、キラと組むと無類の強さを発揮する。
その勝利の女神ぶりは留まるところを知らず、キラを「ヤオに選ばれた」という理由だけで、最高点に輝かせたり。

メルル
一部熱狂的シンパが存在する。
一般読者には、どうしても「ストーカー」「怖い」「毒電波」「藁人形」といったイメージがつきまとう為、
信徒の者は火消しに忙しい。
個人的には、マァム責任転嫁の罪はそれほど重くないと見る。
しかし、「きっとポップさんのことばかり考えていたからです ふふっ」「どきぃっ」は、色々洒落になってないと思う。
9マロン名無しさん:04/10/07 00:43:58 ID:???
いかにもバーン厨が書いた感じだなw
10マロン名無しさん:04/10/07 00:44:12 ID:???
スレ立て乙
11マロン名無しさん:04/10/07 00:44:27 ID:???
>>1
12マロン名無しさん:04/10/07 00:45:14 ID:???
ダイ大とロト紋の同職業コンビが行くのルートまとめ。
ダイ大・ロト紋で職業が同じ(もしくは立場が近いキャラ)がコンビを組んで、原作イベントを無視してひたすら敵と戦う。
共に最終形態からスタート。
既出コンビ 魔法ポップ・ポロン 武闘家ヤオ・マァム 戦士ヒュン・キラ
既出パーティー 偽勇者ノヴァ・偽剣王イズナ・偽拳王兵士ヒム・偽賢王タルキン

ダイ大ルート(雑魚敵は面倒だし、どうせ楽勝なので省略)
偽勇者一行 バロン登場キラーマシーン 魔軍司令ハドラー1 クロコダイン クロコダイン+ブラス
鎧の魔剣ヒュンケル(跡地、地底魔城で大差無し) フレイザード1
魔軍司令ハドラー2+親衛隊 ミストバーン(やる気無し)+ザボエラ+雑兵 フレイザード2(氷炎爆華弾) 鎧フレイザード
ヒドラ+ドラゴン5匹(雑魚にしては強いので表記) 初戦バラン(軽傷で撤退) 竜騎衆+騎乗竜3匹 2戦目バラン(説得すると竜魔人化)
超魔ザムザ 鬼岩城 ミストバーン(切れそうになるとキルが止めにくる) 死の大地にてミスト+キル(時間経過で超魔ハドラー参戦)
ザボエラ+妖魔士団(地形氷河。ダイは救出できなくてもいい) 親衛騎団(様子見。時間経過で撤退)
フェンブレン(チウは助けなくてもいい) 水中フェンブレン(人間には辛いので特別に却下してもいい) 死の大地親衛騎団(フェン無し)
超魔ハドラー(追いつめるとバーンが黒の結晶を発動させてこちらは全滅するが、結局自力でハドラー倒してるのでOKとする)
大魔王バーン
(追いつめると光魔の杖使用。大魔王からは逃げられないが、逃亡成功したら勝利とする。また、時間経過で最終ハドラーが助けてくれる)
その後の戦いは省略。超魔ハドラーや大魔王バーンを倒す(最終ハドラー来るまで持ちこたえられる)猛者が現れたら考察。
13マロン名無しさん:04/10/07 00:48:23 ID:???
ロト紋ルート(アルスが戦った敵のみ。イベントくさい戦闘は除く)
ミニデーモン&トロル→偽王&王妃→アームライオン→サーバイン(ネクロス)
→バラモスゾンビ→リバイアサン&ダフォーラ(ダフォーラまでは辿り着けるものとする)→
グノンとゆかいな仲間たち→真グノン→ジャガン→リハク&イズナ→ヤマタノオロチ(オリハルコンを取り出せば勝ち)
→ジャガン2→ゴルゴナとあわれな下僕たち→竜王→ジャガン3→デカ異魔神→チビ異魔神→ゴール


最近の話題

メラ系まとめ
でかくて強い=たいよう
でかい=ゴルゴナのメラゾーマ
強い=カイザーフェニックス
AA級 FFB バーンのメラ
A級 メラゾーマ×2
B級 ポップのメラゾーマ
C級 ポロンのメラゾーマ
D級 ハドラー・竜王・バラモスゾンビのメラゾーマ
ランク外(マホウプラス)

ていうかゴルゴナのはメラゾーマなのか? いやそれだけなら「たいよう」あるしいいんだが、火属性ですらない?

ダイ剣=アルス剣>真魔≧王者=覇者>練成の壁>親衛騎団>激しく越えられない壁>オリハルコン駒>オリハルコン生

真魔剛竜剣の位置はこれでいいのか?
14マロン名無しさん:04/10/07 00:49:30 ID:???
>>1
乙です

それにしてもテンプレ多いな…
これからは、テンプレ案としてまとめた物は
名前欄にでも「テンプレ案」と書いて検索しやすいようにした方がいいんじゃない?
15マロン名無しさん:04/10/07 00:50:10 ID:???
前スレも前々スレも使い切ってない
16マロン名無しさん:04/10/07 08:17:32 ID:???
>>9
単にバーンネタが気に入ってるだけじゃないか?
どこまでも偉大な方がどう活躍したかを考えると、バーン厨だったらもっと真面目or痛い庇護しまくるような。
バーン厨ってほどじゃなくてもバーン好きって感じはするけどね。
17前スレ950:04/10/07 10:10:37 ID:???
>>1
乙。
そしてありがd。

>>16
バーンの持ち上げっぷりと比して異魔神を茶化しすぎだからじゃないか?
まぁ大分前に書かれたものだから今更どうこう言ってもしょうがないが・・・。
18マロン名無しさん:04/10/07 10:16:01 ID:???
バーンが2行なのに異魔神とミストが3行だからバランス取るために文章増やしただけだったりして。
加筆修正してるのはバーンだけで他キャラは原文のままだし。
それにまとめた人と三強書いた人が同一人物かどうか不明じゃん。女子三面拳はあきらかに別人だが。
19マロン名無しさん:04/10/07 19:22:18 ID:???
>>13はかなりおかしいんじゃないか?
だいたいマホウプラスって何だ?

メラ系はこんなもんだろ。
でかくて強い=たいよう
でかい=ゴルゴナのメラゾーマ
強い=カイザーフェニックス
AA級 FFB バーンのメラ
A級 メラゾーマ×2
B級 竜王のメラゾーマ
C級 ポロンのメラゾーマ
D級 ポップ、ハドラー・バラモスゾンビのメラゾーマ

ちなみに
ポップのギラはD級相当、ベギラマはB級相当。
ハドラーのベギラゴンはAA級相当、イオナズンはA級相当。
カダルのメゾラゴンはAA級相当。

20マロン名無しさん:04/10/07 19:28:27 ID:???
ポロンをポップの上にしたらファビョる人たちがいるんだよ。
21マロン名無しさん:04/10/07 19:35:34 ID:???
何言ってんだ
タイマン以外ならポロンのが上だろ
糞ポップなんかより
22マロン名無しさん:04/10/07 19:37:40 ID:???
アンチポロン厨の工作行為です。
気にしないように。
23マロン名無しさん:04/10/07 19:43:41 ID:???
魔力の量ならポロンのが上だと思うが、タイマン以外でもポップが上回る状況はいくらでもあるかと。
2人とも長所が異なるのだし。
24マロン名無しさん:04/10/07 20:19:19 ID:???
ポロンの魔力
竜王に押し負ける
ベホマがリハクに届かない
ロト紋界の呪文のワリには効果範囲が狭いイオナズン*2

ゴミカスですね。
25マロン名無しさん:04/10/07 20:19:28 ID:???
>>20心配せんでも>>19の案では
ポップ最大のメラFFB=AA級。
26マロン名無しさん:04/10/07 20:23:12 ID:???
>>24
竜王に押し負けたのは・・・まだいいとして、
爆破後みてもイオナズン*2でバーンのイオラに遠く及ばなかったしな。
あとベホマ*2にいたっては弁護の使用が無ぇ・・・orz
27マロン名無しさん:04/10/07 20:26:58 ID:???
【お題】ハドラー親衛隊vsロト紋パーティー
【コンセプト】ハドラー親衛隊との対決をロト紋PTで再現してみよう。リーダーを助けられるのはどっちのパーティーか
【前提条件】
・親衛隊のメンバーはアルビ・ヒム・シグマ・ブロック。アルビの展開は無し。ヒムも初期状態。
・ロト紋パーティーメンバーはヤオ・ポロン・イズナ。途中からキラも参入。
・別所ではフェンブレン対三勇者戦が行われており、勝つと自動的に超魔ハドラ―戦に。
・ハドラーの中には黒のコアあり。生命の剣は禁止。いきなり超魔爆炎覇も禁止。
・最悪アルスが生き残れば合格だが、仲間一人死ぬごとにマイナス10点。黒のコア爆発でマイナス50点
・勝った方のパーティーがリーダーの加勢に行ける。
・うまくいかなかったら条件を変えて再トライしてみて。
【ハドラー軍ユニット】ハドラー・アルビナス・ヒム・シグマ・フェンブレン・ブロック
【ハドラー軍勝利条件】勇者アルスの抹殺
【アルスパーティーユニット】 アルス・アラン・アステア・キラ・ヤオ・ポロン・イズナ 
【アルスパーティー勝利条件】ハドラーの撃破
28マロン名無しさん:04/10/07 20:28:30 ID:???
フェンブレン戦は水中戦なのか?
地上でなら問題なく三勇者が勝つだろうが。
29マロン名無しさん:04/10/07 20:35:47 ID:???
オリハルコンにダメージを与えられるのが双竜ポロンぐらいなんだけど
同じ双竜でもダイには遠く及ばないがな
30マロン名無しさん:04/10/07 20:39:05 ID:???
>>24 >>26
総合するとこういうことか。

バーンのイオラ>ポップのイオラ>竜王のイオナズン>ポロンのイオナズン
バーンのイオラ>ポロンのイオナズン*2
ポップのベホマ>ポロンのベホマ*2
31マロン名無しさん:04/10/07 20:41:46 ID:???
さすがポップ厨www
32マロン名無しさん:04/10/07 20:43:43 ID:???
気に入らない意見が出てきたら即厨認定か。痛いな・・・
33マロン名無しさん:04/10/07 20:45:28 ID:???
バーンには負けてるが、ポップには負けてないだろ・・・。
34マロン名無しさん:04/10/07 20:49:13 ID:???
バーンのイオラ>ポロンのイオナズン*2は疑いようも無い。これがイオナズンに成ると半減する。
中期ポップのイオラになら勝てるだろうけど、最終ポップのイオラに勝てるとは思えん。
35マロン名無しさん:04/10/07 20:50:57 ID:???
あっそ。でも描写がないんじゃ比較のしようがないよ>最終ポップのイオラ
36マロン名無しさん:04/10/07 20:51:13 ID:???
>>28
三勇者が水中で戦えるか解らないから地上戦でいいよ。
>>29
キラやヤオだっていけるでしょ。多分。
37マロン名無しさん:04/10/07 20:54:08 ID:???
バーン曰く
「その爆裂呪文がイオナズン級と仮定しても〜」
ここでいうイオナズンクラスはすなわちハドラーのイオナズンに匹敵
すなわちバーン自信のイオラを刺す。
仮定に過ぎないので、当然バーンのイオラ=ハドラーのイオナズンには及ばないものとなる。
よってポロンのイオナズン*2に匹敵するかどうかも不明。
ただし、無印のイオナズンよりは上だろう。
38マロン名無しさん:04/10/07 20:58:27 ID:???
なにを根拠に
39マロン名無しさん:04/10/07 20:59:51 ID:???
さすがにイオナズンなんだから強いと思うが>ポロン

命中してるシーンが無いんでなんとも言えんが
イオナズン×2がポップの両手イオラ2発より弱かったら
悲しすぎるぞ、ポロン。
40マロン名無しさん:04/10/07 21:00:50 ID:???
こういうことか?
バーンのイオラ≧ハドラーのイオナズン>ポロンのイオナズン*2
バーンのイオラ>ポップのイオラ
イオナズン*2とポップのイオラでは優劣が判別しづらいが、
威力の半減するイオナズンであれはポップのイオラの方が上と。
41マロン名無しさん:04/10/07 21:02:47 ID:???
ポロン厨の俺に言わせりゃイオの威力なんてどうでもいいんだよ。
ポロンの真価はヒャド系にあるんじゃ馬鹿共!
タメ無しで効果範囲の広いマヒャド*2が最強!いやマジで。
42マロン名無しさん:04/10/07 21:03:56 ID:???
ポップ厨が意地になってポップのヒャダインのが強いとファビョる
                ↓
43マロン名無しさん:04/10/07 21:04:54 ID:???
初期ポップのヒャダルコも波を表面だけとはいえ凍らせましたが何か?
44マロン名無しさん:04/10/07 21:05:11 ID:???
アルス、ハドラー相手に勝てるか?

ギガデインが効けばあるいは〜だがギガストラッシュ喰らっても戦闘続行可能なハドラー。
シングルギガデインじゃまず無理。トリプルかミナデインが欲しいよな。

親衛騎団は敵を殺した事が無いんで普通に戦えば
ロト紋パーティーが死ぬほどの強さは無いと思うんだが
長引けばアルスがハドラーに割と簡単に殺されそうな・・・。
4543:04/10/07 21:05:52 ID:???
クマーされてしまったw
46マロン名無しさん:04/10/07 21:09:22 ID:???
>>44 大丈夫、アランとアステアもいるから。ただ黒のコアが…
47マロン名無しさん:04/10/07 21:32:35 ID:???
>>40
ポップのイオラがそんなに強いわけないだろ
バーンのイオラ=ポロンのイオナズン*2≧ハドラーのイオナズン>ポロンのイオナズン>ポップのイオラ=ポロンのイオラ
これで確定だな
48マロン名無しさん:04/10/07 21:39:03 ID:???
ロト紋スレと同じ奴だな。
勝手に確定しようとする。
49マロン名無しさん:04/10/07 21:40:41 ID:???
>>48
なら意見を述べよ
50マロン名無しさん:04/10/07 21:42:35 ID:???
根拠の無いことを確定したがる奴がいますね・・・
51マロン名無しさん:04/10/07 21:43:17 ID:???
描写がないんだから比べようがないだろ。
命中してないんだから。
52マロン名無しさん:04/10/07 21:43:26 ID:???
>>47
ポロン厨必死だな(プゲラ



とでも言って欲しいのか?
53マロン名無しさん:04/10/07 21:43:31 ID:???
>>50
だけどそれに意見できる香具師がいませんね
54マロン名無しさん:04/10/07 21:45:33 ID:???
55マロン名無しさん:04/10/07 21:46:04 ID:???
ポロン厨だかアンチポロン厨だか知らんが、一々煽るな。
そのうち隔離キャラとして黙殺されるぞ。
56マロン名無しさん:04/10/07 21:47:10 ID:???
ポップが渾身の魔力を込めたイオラ>ポロンにとって鼻糞程度の魔力を込めたイオナズン
でいいだろ。
57マロン名無しさん:04/10/07 21:48:16 ID:???
ここもID表示して欲しいな
58マロン名無しさん:04/10/07 21:48:28 ID:???
>>56
それだとポロンが本気出すとバーンに匹敵するぞw
59マロン名無しさん:04/10/07 21:49:16 ID:???
60マロン名無しさん:04/10/07 21:49:18 ID:???
ハドラーのイオナズンを150とすると
バーンのイオラも150としよう
ポロンのイオナズン*2もバーンのイオラに匹敵する150であるとしよう。
ポップのイオラが半分の75くらい
ポロンの無印イオナズンは75
ポロンに押し勝つ竜王にイオナズンが80弱

ロト側に多少有利に見積もってもこれが限度。
61マロン名無しさん:04/10/07 21:50:04 ID:???
描写がないんなら、作品が違ってもバーンみたいな別格を除いてイオナズン>イオラでいいんじゃないか?
根拠を提示する必要があるのはイオナズン>イオラというごく当然の事を言ってる方じゃなくて、
イオラ>イオナズンっていう本来のドラクエではありえない説を提唱してる方でしょ。

そりゃバーンみたいのもいるけどさ。
62マロン名無しさん:04/10/07 21:50:33 ID:???
ダイ大のイオ系は単体攻撃みたいなものだからな。
比べても意味ないだろ。
63マロン名無しさん:04/10/07 21:51:16 ID:???
ポップがザコを蹴散らすのに使ってますが何か?>イオラ
64マロン名無しさん:04/10/07 21:53:36 ID:???
バーンのイオラ 160〜180
ハドラーのイオナズン 150〜160
ポロンのイオナズン*2 140
ポップのイオラ 80〜100
竜王のイオナズン 80
ポロンのイオナズン 70

こんなもんだろ。
65マロン名無しさん:04/10/07 21:54:13 ID:???
>>63
>ポップのイオラ
それ以外の描写がないだろ?
しかもあれは中盤。

ハドラーのイオナズンも単体攻撃ばかりだし。
66マロン名無しさん:04/10/07 21:56:08 ID:???
ロト側だって、中盤のイオラくらいしかザコ掃討には使われてないと思われますが。
67マロン名無しさん:04/10/07 21:56:55 ID:???
だから比べても意味がないと(ry
68マロン名無しさん:04/10/07 21:59:23 ID:???
それより前スレ埋めないか?
前々スレも埋めてなかったし…
69マロン名無しさん:04/10/07 22:00:44 ID:???
>>64
どうせならゲームドラクエ基準にしてみよう
ノーマルイオナズン150で、ダイ大は使う人の魔力によって威力がかわる
特にロト紋とダイ大のイオナズンに共通となる描写ないから…

バーンのイオナズン 400〜 (予想)
ポロンのイオナズン*2 230〜300 (仮にもイオナズン2発分ですよ)
バーンのイオラ 160〜180 (例外)
ハドラーのイオナズン 150〜160
竜王のイオナズン 140〜150
ポロンのイオナズン 130〜140
ポップのイオラ 80〜100
アルスのイオラ 60〜80
70マロン名無しさん:04/10/07 22:05:18 ID:???
>>69
ロトの紋章でも使い手の魔力によって威力は変動してるよ。
それとロト紋好きが皆ポロンオタ扱いされるから度が過ぎる擁護はマジ勘弁してくれ。
71マロン名無しさん:04/10/07 22:06:41 ID:???
>>69
爆破跡の描写が大したことないのに何でバーンのイオラの2倍になるんですか?もうね、アホかとバカかと
72マロン名無しさん:04/10/07 22:07:13 ID:???
>>61同意。
ポップもハドラー以上とはいえそんなに爆発的に魔力が優れてるってわけじゃない、はず。
仮にも血統書付きのポロンがイオラでイオナズン超えられたりは・・・・

ダイのイオラって爆風による牽制の色合いが強いから威力で語る事も無いしな。
あと放射し続けるベギラマより体制が整えやすいってのもあるか(バーンに使った理由は多分これ)。
73マロン名無しさん:04/10/07 22:07:56 ID:???
>>70
わりぃネタだからスルーしてくれ
てかぶっちゃけこの議論は比較するサンプル少なすぎて成り立たないな
74マロン名無しさん:04/10/07 22:08:20 ID:???
>>71床が丈夫だったんだよ、たぶん。
75マロン名無しさん:04/10/07 22:09:32 ID:???
>>72
血統賞なわりにはポロンの魔法威力はトホホな描写が多い。
76マロン名無しさん:04/10/07 22:10:10 ID:???
>>71
あの床はきっとヤワラカクナイで出来ているんだ。間違いない!



ごめんなさい二度と言いません。
77マロン名無しさん:04/10/07 22:10:13 ID:???
>>27
キラが最初からいないときつ過ぎ。ポロン、スピオキルトをヤオにかけた後ドラゴラム×2で特攻、ヤオ・イズナはサポート
にまわってキラを待つって所かな?
78マロン名無しさん:04/10/07 22:11:28 ID:???
イズナがいるだけで奇跡的に勝率が上がるよな。
79マロン名無しさん:04/10/07 22:14:06 ID:???
ロトは魔法に限らず、設定や力の優劣が微妙なの、多いからな・・・
魔力補正も、かかってるようなかかってないような
応用も、効くような効かないような感じ

ポップのギラやバーンのメラゾーマみたいに
わかりやすく「そういう設定である」って描写が、ついぞ無かった。
だから、実際の描写で見るしか無いんだろうなぁ・・・
80マロン名無しさん:04/10/07 22:14:15 ID:???
三勇者対フェンブレン

呪文が効かないのでいきなりアステア役立たず。

・・・残り二人の剣なら通用するだろうケド
ツインソードの不意打ちで下手すりゃ一人死ぬ。
81マロン名無しさん:04/10/07 22:14:52 ID:???
描写だけなら でろりんのイオラ>バーンのイオラ
82マロン名無しさん:04/10/07 22:15:04 ID:???
そういや5までのドラクエにおいてモンスターが使う各系統の最上級攻撃呪文は
パーティーが使うそれと比してかなり威力が低いんだよな・・・。
マヒャドが約60、メラゾーマが80、イオナズンが70くらい。
防具固有の抵抗とかで軽減されるからさらに低くなるし。

ひょっとしたらバーンのいう「イオナズン級」ってこのモンスター仕様のイオナズンを基準にしたものだったりして。
だったらポップのイオラがイオナズン級って表現も納得出来る。
83マロン名無しさん:04/10/07 22:15:58 ID:???
>>81
確かにw
危ないとこだったなバーン様
84マロン名無しさん:04/10/07 22:16:04 ID:???
>>80
陸上戦なら死人を出さずに済むんじゃないか?
水中戦だと悲惨なことになりそうだが・・・
85マロン名無しさん:04/10/07 22:16:45 ID:???
>>81
でろりん最強説浮上
86マロン名無しさん:04/10/07 22:17:02 ID:???
ダイ世界でイオナズン使ったのはハドラーしかいないんで
通常ハドラーのイオナズンの程度だと思うのが無難かと。
ちなみにアバンのストラッシュよりちょっと強い程度。
87マロン名無しさん:04/10/07 22:17:21 ID:???
>>82
なにを言ってるのか分からん。
バーンが敵だから弱いと言いたいのか?
88マロン名無しさん:04/10/07 22:17:55 ID:???
>>80
回復呪文があるじゃないか
89マロン名無しさん:04/10/07 22:18:53 ID:???
イオナズンクラス等の発言はヒュンケルのものだった希ガス
バルジ島でハドラーがイオナズン使ってたならバルジハドラーのイオナズンくらいか?
90マロン名無しさん:04/10/07 22:18:57 ID:???
超魔はダイのストラッシュをイオナズンで相殺してただろ

カイザーみたいに両方無傷ではなく、両方傷つく感じだったが
91マロン名無しさん:04/10/07 22:19:28 ID:???
>>88
あのドリル不意打ちは食らったらほぼ即死だと思われ。
92マロン名無しさん:04/10/07 22:20:15 ID:???
三勇者はどうやって超電磁スピン避けるんだ
93マロン名無しさん:04/10/07 22:20:19 ID:???
たしかにピニングは、喰らえば助からんイメージあるな
94マロン名無しさん:04/10/07 22:20:48 ID:???
イマジンの腕切り落としたムラサメならオリハルコン部隊も斬れるか?
ヤオにシグマをどうにかさせてマヒャド*2で動き止めるとか
95マロン名無しさん:04/10/07 22:21:37 ID:???
原作どおりなら水中戦か
96マロン名無しさん:04/10/07 22:22:35 ID:???
どうかな・・・
呪われたはやぶさの剣とか
材質的には普通っぽいものでも切れたから>イマジン
97マロン名無しさん:04/10/07 22:23:49 ID:???
全力でやれば切れないことも無いだろう。
遠距離技は集中防御でダメージを軽減されそうだが・・・
98マロン名無しさん:04/10/07 22:25:00 ID:???
ていうか、切れることにしないと勝負にならんぞ
99マロン名無しさん:04/10/07 22:26:02 ID:???
ヤオの最終奥義でさえ
描写的にはクロコの会心撃(激烈掌ではない)程度の描写だからなぁ
100マロン名無しさん:04/10/07 22:27:02 ID:???
>>87
だからさぁ、ゲームの3、4、5での敵の使うメラミとメラゾーマ、イオラとイオナズンにはあんまり威力に差がないんだよ。
で、バーンだかヒュンケルだか分かんないけど
その「ゲームでのモンスター仕様の攻撃呪文」を基準にしてイオラを「イオナズン級」って言ってるのならそんなに違和感はないなって事。
もちろんあくまで仮定ね。作者がそこまで考えてる訳ないし。

俺はお前さんの二行目の意味が分からん。
101マロン名無しさん:04/10/07 22:27:09 ID:???
ノバの超必でも無傷だし、集中防御されたら近接でもきつくね?
102マロン名無しさん:04/10/07 22:27:33 ID:???
最終奥義よりは水門ぶち壊した技のが強そうだな。
ただしタメが必要だが・・・
103マロン名無しさん:04/10/07 22:28:01 ID:???
ロト装備のアランなら即死はないんじゃね?あのドリル。
104マロン名無しさん:04/10/07 22:29:33 ID:???
回転してくるオリハルコンカッターをマトモに食らってどこまで耐えられるか・・・
105マロン名無しさん:04/10/07 22:30:12 ID:???
ミナデイン斬りで真っ二つに出来ないか?
少人数ミナデインでああいう攻撃の形態が取れるのかは分からんけど。
106マロン名無しさん:04/10/07 22:30:22 ID:???
>>100
正直あんたが何言いたいのかいまだにわからん。
「ゲームでのモンスター仕様の攻撃呪文」を基準にしてイオラを「イオナズン級」って言ってる
↑こんなこじつけっぽい事を言ってもなんも参考にならん気がするんだが
そう言う理由がバーンにあるのか?
107マロン名無しさん:04/10/07 22:30:53 ID:???
相手が攻撃してくるところに素直に出てきてくれるタマじゃないからなぁ。
フェンちゃんは・・・
108マロン名無しさん:04/10/07 22:31:28 ID:???
>>93
なんつったってドリルだからな
109マロン名無しさん:04/10/07 22:31:35 ID:???
>>103
アルスとアランなら耐えられそうだがアステアはきつそうだな
鎧ないし
110マロン名無しさん:04/10/07 22:32:29 ID:???
ブロックに武器として振り回させてもいいよな、フェン
111マロン名無しさん:04/10/07 22:33:36 ID:???
>>106
大魔王だから人間パーティーじゃなく一般モンスターのイオナズンを基準にしてるかも知れないじゃん。
112マロン名無しさん:04/10/07 22:35:04 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096568791/

ミンナ マエスレヲ タノム
113マロン名無しさん:04/10/07 22:38:02 ID:???
>>111
その言い方だと大魔王やハドラーみたいな「一般モンスターじゃない奴」には適用されてないってことか?
でもゲームじゃ大魔王やボスにも適用されてるんだよね?
そんな妙な理屈もないと思うが・・・
114マロン名無しさん:04/10/07 22:41:48 ID:???
そういや親衛騎団て全員トベルーラ使えたんだよな・・・。
ロト紋サイドで飛行能力持ちってイズナ・ポロン・キラぐらい?
115マロン名無しさん:04/10/07 22:42:28 ID:???
ポロンて飛竜?
キラはいつトンだっけ
116マロン名無しさん:04/10/07 22:42:51 ID:???
>>111
あの世界では極大呪文はそれこそ頂点にたつくらいの連中でなければ使えません。
117マロン名無しさん:04/10/07 22:44:11 ID:???
>>115
シーザーの噴射力
118マロン名無しさん:04/10/07 22:44:46 ID:???
あんなゴジラ飛びみたいなの役たたねーだろw
119マロン名無しさん:04/10/07 22:45:27 ID:???
>>113
いや、魔力で変動するにしても、ダイ大のイオナズンの基準って意外とイオラとそんなに差はないのかもと思ってさ。
そんで>>87みたいな事を思い出して思い付きで言ってみたんだが・・・。

別にどっちが強いとか主張したかったんでなく思い付きで言っただけだ。すまんかった。

>>111
・・・メラゾーマは?あれは極大呪文扱いじゃないのか?
120119:04/10/07 22:46:28 ID:???
アンカーミス。
>>111じゃなくて>>116ですた・・・。orz
121マロン名無しさん:04/10/07 22:46:47 ID:???
とりあえず字では違う>メラゾーマ極大
122マロン名無しさん:04/10/07 22:47:33 ID:???
>>119
火炎呪文と氷結呪文には極大がありません。
123マロン名無しさん:04/10/07 22:48:34 ID:???
>>118
転落した時の噴射力としては役に立つ。
トベルーラのような自在性こそ無いが、相手の虚を着くことは可能。
124マロン名無しさん:04/10/07 22:49:06 ID:???
>>114
まあイズナがいれば他の奴飛ばせるけどね。
逆にイズナがやられると飛べないってことだが
125マロン名無しさん:04/10/07 22:49:40 ID:???
izunaさりげにキーマン
126マロン名無しさん:04/10/07 22:51:02 ID:???
問題はイズナが全て統括してるから、よっぽど意思疎通が上手くいってないと駄目ってとこだな
127マロン名無しさん:04/10/07 22:52:29 ID:???
>>126
敵が飛んでなければ『有利』の一言で済むが
相手は自分の意志で自在に飛んでるわけだからな
128マロン名無しさん:04/10/07 22:54:07 ID:???
イズナが戦況を把握して飛ばさないと格好の的になってしまうな・・・
129マロン名無しさん:04/10/07 22:57:57 ID:???
デカ異魔神線のアランを見る限りじゃある程度自分で動けるみたいだ。

ただ元がやられりゃ意味が無いから
イズナを守りつつ反撃する防衛戦になりそう。
130マロン名無しさん:04/10/07 22:59:43 ID:???
キラ以外防御に難があるからな・・・。
ヤオも素早いから当たらないけど本体は脆いっぽいし
131マロン名無しさん:04/10/07 23:00:04 ID:???
ああ・・・そういやアルス庇ってたっけか
タオだっけ?飛ばしてたの
132マロン名無しさん:04/10/07 23:01:30 ID:???
あの時はイズナじゃなかったっけ?
後半のコミックスが今手元に無いからどっちが飛ばしたかわからん・・・
133マロン名無しさん:04/10/07 23:03:15 ID:???
ああ、イズナだイズナ
今確認した
ていうか居たんだなこの時(酷い)
134マロン名無しさん:04/10/07 23:04:50 ID:???
トリプルミナデインの直後ですぜダンナ・・・
イズナがアステアたん運んできただろうに。

まさか貴様アステアたん絡みのシーンを忘れたとか言うんか?
135マロン名無しさん:04/10/07 23:06:02 ID:???
別に俺がアステアたんファンだとは限らんだろ




                                   ファンだが
136マロン名無しさん:04/10/07 23:07:36 ID:???
>>131-135
お前らおもろいw
137マロン名無しさん:04/10/07 23:21:53 ID:???
初代ハドラー親衛騎団のアークデーモン100匹が一斉にイオナズン。

ロト紋パーティおわりだなw
138マロン名無しさん:04/10/07 23:22:43 ID:???
マホトーン
139マロン名無しさん:04/10/07 23:22:57 ID:???
あの世界では限られた者しか極大呪文は使えないと何度言ったら・・・
140マロン名無しさん:04/10/07 23:24:14 ID:???
マホカンタ

むしろイオナズンの数が多すぎて
途中でイオナズン同士で相殺しちゃいそうな気がするのだが
141マロン名無しさん:04/10/07 23:25:13 ID:???
百獣魔団のライオンヘッド10万匹が一斉にベギラマ。

この世の終わりだなw。
ついでにクロコダインはライオンヘッド10匹にすら勝てないなw
142マロン名無しさん:04/10/07 23:26:49 ID:???
クロコにはソッチ系が効かない仕様になっております

真空の斧バンザイ!
143マロン名無しさん:04/10/07 23:29:38 ID:???
クロコなんて竜王に首を切り落とされてバリアに放り込まれたリザートマンと同レベルだろ(藁
144マロン名無しさん:04/10/07 23:30:08 ID:???
真空の斧って、ベギラマも防げるの?
メラ系(炎)は防げるのはわかるんだが、
レーザービームを風で防げるとは思えないんだが。
145マロン名無しさん:04/10/07 23:30:36 ID:???
まあフェンブレンがなんとかなったとしてだ。
ハドラーはどうしようか?
146マロン名無しさん:04/10/07 23:30:41 ID:???
ギガブレイクに耐えたクロコダインにとって聖域など恐るるに足りません
147マロン名無しさん:04/10/07 23:30:54 ID:???
>>143
やや、こやつ全くロト紋ファンじゃないな。

スルー推奨
148マロン名無しさん:04/10/07 23:31:57 ID:???
どうでもいいけど、クロコダインってメダパニやマヌーサやラリホーが凄く効きそう。
149マロン名無しさん:04/10/07 23:32:03 ID:???
>>145
オメガルーラは駄目?
150マロン名無しさん:04/10/07 23:33:19 ID:???
ハドラーがレジストしてる間に
身動き取れない3勇者を騎団がボコボコにするんじゃないか?
151マロン名無しさん:04/10/07 23:34:26 ID:???
ゴルゴナの幻術って地味に強いよな。
イズナが結界張らなかったら、アルスは発狂死してたよ。
152マロン名無しさん:04/10/07 23:34:59 ID:???
騎団は上で三ケンオウと戦ってますよ。
153マロン名無しさん:04/10/07 23:35:01 ID:???
ケンオウも居るし、そう簡単には・・・

サウザンドボールボンボン投げられたら、どうしようもないな
154マロン名無しさん:04/10/07 23:35:44 ID:???
シャナクで親衛騎団の呪いを解除。
これで親衛騎団の呪われた生命が終了。

更にシャナクでハドラーの呪われた超魔を解除。
155マロン名無しさん:04/10/07 23:35:55 ID:???
ていうか今こそ超電磁スピンの出番だろ
156マロン名無しさん:04/10/07 23:36:28 ID:???
>>151
それだけにタオにアッサリやられた時は別の意味で泣けた。
俺の中では魔王軍最強は誰が何と言おうと冥王ゴルゴナ。
157マロン名無しさん:04/10/07 23:37:59 ID:???
俺としては例の火属性かも怪しいと言われてるアレより
念動力っぽいアレのがイケてると思う
158マロン名無しさん:04/10/07 23:38:38 ID:???
>>154
そんな都合よくことが運ぶかいw
159マロン名無しさん:04/10/07 23:39:26 ID:???
いやどう見ても火属性だろ。
なんつーか球の中心に黒点つーのか?それがあるし。
160マロン名無しさん:04/10/07 23:40:51 ID:???
>>157
神仙術というのかこの幼稚な技は・・・せめてこのくらいはやって欲しいものだな!

ゴルゴナ神認定!な瞬間ですた。
私の中では正体晴らし&その後の対タオ戦での醜態は無かったことになってます。
161マロン名無しさん:04/10/07 23:41:10 ID:???
>>153
展開禁止と書いてあったからサウザントニードルだと思う
162マロン名無しさん:04/10/07 23:43:02 ID:???
>>149
それだ!?
163マロン名無しさん:04/10/07 23:43:16 ID:???
タオも強いな。
かなしばりに神仙レーザーのコンボは凶悪だろ。
164マロン名無しさん:04/10/07 23:43:31 ID:???
ゴルゴナの幻術って一人にしか出来ないじゃん
ポップ&ポロンやヒュンケル&キラが、なんでゴルゴナで負けたか分からん
165マロン名無しさん:04/10/07 23:43:51 ID:???
ダイ大が当初の予定(バラン戦→バーン戦終了)より引きのばされたように、
ロト紋も引きのばされていたら、どうだっただろう。

異魔神復活から最終決戦の間に15巻くらい挟むことになったら。
復活異魔神が同郷の異界から四天王と呼び出したりして、強者抹殺に動いたのかな?
166マロン名無しさん:04/10/07 23:45:56 ID:???
>>163
そのコンボを食らってもゴルゴナはレーザーで対抗した
167マロン名無しさん:04/10/07 23:46:12 ID:???
>>164
冥界ゴルゴナでは?
168マロン名無しさん:04/10/07 23:46:27 ID:???
>>159
そんなもん、火じゃなくても「そういう見た目」なのかもしれない
169マロン名無しさん:04/10/07 23:47:50 ID:???
異魔神は嫌われ者で、故郷から追い出されたんじゃなかったか
170マロン名無しさん:04/10/07 23:49:21 ID:???
>>168
なんでそこまで必死に火属性じゃないと言い張るんだろう・・・
171マロン名無しさん:04/10/07 23:49:35 ID:???
ダイを対決するために、ロモス国民を殺しまくり、ロモス王を人質にしたクロコダイン様と
アルスと対決するためにアリアハン人の心を弄んだだけのグノン様。

どちらが愚劣なんだろうか? 俺は被害最小限で省エネで目的を達成したグノン様の方がむしろ誇らしいような気がするが
172マロン名無しさん:04/10/07 23:50:24 ID:???
なんでアルビナスは展開禁止なんですか?
173マロン名無しさん:04/10/07 23:51:15 ID:???
冥界ったって具体的に強い描写があったわけでもないからな
マクー空間みたいなものだと思えば、別に攻略出来なくもないだろう
174マロン名無しさん:04/10/07 23:51:35 ID:???
ぶっちゃけ、へタレ化する前のゴルゴナの方が
異魔神より全然ラスボス然としててイイ。
元凶らしい深淵さと底の知れなさを感じたんだが・・・。






上げ底だったか。orz
175マロン名無しさん:04/10/07 23:51:40 ID:???
グノン様はハナッからアリアハンも滅亡させる気でいたと思います。
あと、グノン様は部下をゴミ扱いするのがマイナスポイントです。
というか、メガンテにビビリ杉
176マロン名無しさん:04/10/07 23:54:12 ID:???
>>170
怪しいからだろ。
メラテンプレに入れるかどうかかかってるし
177マロン名無しさん:04/10/07 23:54:31 ID:???
>>172
強すぎるからor原作でその時は展開しなかったからだと
178マロン名無しさん:04/10/07 23:56:01 ID:???
>>170
ゴルゴナ球があるとカイザーフェニックソが一番になれないから(´_ゝ`)b
179マロン名無しさん:04/10/07 23:57:02 ID:???
ゴルゴナ
ローブ↑↑↑  冥界の主↓  マシュマロ↓↓↓↓↓↓↓

ミスト
ローブ↑↑↑  イケメン↑↑↑  マァム↓  本体↓↓↓↓↓↓↓
180マロン名無しさん:04/10/07 23:57:12 ID:???
フーン顔で煽ってる香具師って同一人物だな。
煽り方に芸が無い(プゲラ
181マロン名無しさん:04/10/07 23:57:53 ID:???
カイザーは元々一番じゃねーぞ
182マロン名無しさん:04/10/07 23:59:18 ID:???
俺の中ではこうだな。強さとかじゃなくてあくまで価値としてだが・・・

ゴルゴナ
ローブ S
冥界の主 神+
マシュマロ E

ミスト
ローブ S
展開  神+
マァム B
本体  D
183マロン名無しさん:04/10/08 00:00:34 ID:???
そもそもカイザーは弱いもんな。
スピードも遅そうだし、範囲も所詮メラゾーマだし、体勢がしっかりしていれば避けるのは容易だろう。
そもそも実績と言えばアバンを瞳にしたくらいしかない。
負の実績は格下のハドラー、ポップに通じなかったこと。
184マロン名無しさん:04/10/08 00:01:06 ID:???
全然関係ないけど
生前のゴルゴナガールズ結構可愛いよな
185マロン名無しさん:04/10/08 00:02:00 ID:???
カイザーを弁護してみる

防御した奴が企画外の連中ばっかり
・鎧の魔槍
・竜の騎士
・超魔ハドラー

指で防がれたのは・・・orz
186マロン名無しさん:04/10/08 00:02:18 ID:???
グノン様vsラーハルト



グノン様のハーケンディトール直撃によりラーハルト死亡確認。
187マロン名無しさん:04/10/08 00:03:16 ID:???
ポップのアレはもうしょうがないだろ
威力がどうのとかいう問題ですらねーし
188マロン名無しさん:04/10/08 00:03:38 ID:???
>>171
武人としてはクロコ、戦術としてはグノン。
指揮官としてグノンのとった作戦はもっとも的確だったと思う
威力偵察→人心掌握→内部分裂 
闘わずして勝つを地で行ってた。

絶対部下にはなりたくないが
189マロン名無しさん:04/10/08 00:03:59 ID:???
ラーハルト程度のスピードなら、
バークートで十分対応できそうな予感。

魔法武器なら鎧のシリーズには効くから、攻撃も有効だし。
190マロン名無しさん:04/10/08 00:04:27 ID:???
アバンにダメージがあんまり行かなかったのは
アバストで軽減+灰効果があったからだと思いたい。

ポップは魔法そのものを分解したので、その威力を防いだ訳じゃない。
191マロン名無しさん:04/10/08 00:05:09 ID:???
バークートの攻撃が当たるとも思えないが
当たれば効きそうだよな。ヒュンの鎧にに魔法剣効いてたし
192マロン名無しさん:04/10/08 00:05:37 ID:???
>>188
クロコダインの部下も大変だぞ。
戦術が全くないから特攻を命じられて、運が良ければ死なずに済む。それだけだ。


まぁ、ゴルゴナの部下より遙かにマシだが
193マロン名無しさん:04/10/08 00:05:55 ID:???
アバンは戦闘不能になったしいいんじゃ
194マロン名無しさん:04/10/08 00:06:31 ID:???
バークートさんも早いからねぇ。バータ並のスピードですよきっと。
195マロン名無しさん:04/10/08 00:06:48 ID:???
ていうかロトの魔王は全員部下殺しの実績があるのが凄い
196マロン名無しさん:04/10/08 00:07:23 ID:???
真空の斧も直接攻撃しながらバギ発動させたら、魔法斧と言えるんではないか?
197マロン名無しさん:04/10/08 00:08:03 ID:???
えー
198マロン名無しさん:04/10/08 00:09:05 ID:???
>>196
ちょっとした魔法剣気分だわい、程度。
199マロン名無しさん:04/10/08 00:09:07 ID:???
見た目的にはなんとか対抗できそうだが
パワーバランス的にはありえない>バークートの速さ
200マロン名無しさん:04/10/08 00:09:11 ID:???
ちょっとまて、ロモス攻めてた時のクロコと比べるなら、
クロコ武人はあんまりよろしくないぞ。
敵をおびき寄せる為に、ロモス国王を人質。
地位を守る為に、敵の肉親(?)を人質。
201マロン名無しさん:04/10/08 00:09:59 ID:???
スピードの比較

バークート>>ガルダンディ>(鳥の壁)>ラーハルト=アルビナス=ヤオ>ミスト=ロン
202マロン名無しさん:04/10/08 00:10:08 ID:???
そういえばアルスは何気に魔法剣が使えるのな・・・
203マロン名無しさん:04/10/08 00:10:09 ID:???
竜王様 部下の首チョンパ→放り投げ
グノン様 武器を落とした部下を真っ二つ
ゴルゴナ様 エッゾのモンスターを死に追いやるが自分自身でトドメをさした描写は無し
魔人王様 アルス生存の報告に激怒して&大目玉グシャリ
204マロン名無しさん:04/10/08 00:11:55 ID:???
魔人王はカロンかなにかを殺してなかったか
205マロン名無しさん:04/10/08 00:11:56 ID:???
>>203
お前ホントにロト紋ファンか?
ゴルゴナとジャガンの項が間違えてるぞ
206マロン名無しさん:04/10/08 00:12:31 ID:???
海王様も部下食べ放題
207マロン名無しさん:04/10/08 00:12:33 ID:???
いやお前こそロト紋読んでるのか
208マロン名無しさん:04/10/08 00:13:04 ID:???
すまんがどのへんが間違ってるのか教えてくれないか?
209マロン名無しさん:04/10/08 00:13:12 ID:???
バークートさんやダンディさんは速いイメージがあるけど
同じ鳥型のカイザーフェニックスは遅いイメージしかないのはなんでだろう。
210マロン名無しさん:04/10/08 00:13:47 ID:???
直接殺してないけどゴルゴナ様が一番ヤダな
211マロン名無しさん:04/10/08 00:13:53 ID:???
凄み
212マロン名無しさん:04/10/08 00:14:21 ID:???
>>202
じゃあ一人でもギガデインソードとかできんのかな?
213マロン名無しさん:04/10/08 00:14:39 ID:???
ジャガンはカロンと妖術師も海老ルデインで焼いてたな
214マロン名無しさん:04/10/08 00:14:43 ID:???
ガルダンディ ルードに引き上げてもらわないとベタンをよけられない程度の速度
バークート  バギなんざカスリもしない速度
215マロン名無しさん:04/10/08 00:14:45 ID:???
ゴルゴナはエッゾ戦でキャットフライ見たいなのにとどめを刺して、ゾンビにしてたような。
あと自分の寿命を延ばしたいがために、騙して12000年前の同胞を殺害。
216マロン名無しさん:04/10/08 00:15:33 ID:???
>>204
>>213

>>203で生存激怒のところに触れているわけだが・・・
217マロン名無しさん:04/10/08 00:16:22 ID:???
>>212
一人ミナデインでギガブレイクぐらいかな?
218マロン名無しさん:04/10/08 00:16:41 ID:???
ジャガンはグノンの死体も壊したな
219マロン名無しさん:04/10/08 00:16:49 ID:???
>>145
トリプルギガデインは駄目?
220マロン名無しさん:04/10/08 00:16:51 ID:???
>>215
バズズでしょ?
でも致命傷でトドメはさしてない。

まぁ同胞と冥王を殺したのは事実だったな。
221マロン名無しさん:04/10/08 00:17:04 ID:???
一人じゃミナデインとは言えないオソレ
222マロン名無しさん:04/10/08 00:17:36 ID:???
>>218
グノン様はあんなクソ餓鬼の部下じゃありませんよ。
223マロン名無しさん:04/10/08 00:18:17 ID:???
ダイの方はどうだ?
六団長とか
224マロン名無しさん:04/10/08 00:18:57 ID:???
>>215
>>220
あいつらってゴルゴナの部下なのかな・・・と思ったら仰せに従いますって言ってたから部下だな。
225マロン名無しさん:04/10/08 00:19:21 ID:???
グノン様に殺されたリカンタスの事、時々でいいから思い出してあげて下さい。。。
226マロン名無しさん:04/10/08 00:20:46 ID:???
右手から竜王
左から冥王

合体冥竜王 ヴェルザー召喚
227マロン名無しさん:04/10/08 00:21:01 ID:???
クロコ→戦術面での誤りにより(戦術なんて覚えてられるゴリラがそもそも居るか?という疑問はあるが)
ザボ→モシャス身代わり
ヒュンケル→死んでないけど骨に手加減無しで喰らわせた
ミスト→多分潔白
ザード→爆弾岩とフレイムA見殺し
バラン→多分潔白
228203:04/10/08 00:21:06 ID:???
ゴメン、素で失念してた・・・>リカンタスと6人+冥王蜘蛛
229マロン名無しさん:04/10/08 00:21:42 ID:???
>>227
バランはベタンの時竜を盾にした
230マロン名無しさん:04/10/08 00:22:00 ID:???
バークートやミナトンらの散発攻撃1年以上も堪えたアロイスこそ表彰するに相応しい。
231マロン名無しさん:04/10/08 00:22:23 ID:???
ザボエラの最たる例はゾンビの一件だろう。
232マロン名無しさん:04/10/08 00:23:47 ID:???
てことはミストか。
部下になるならミスト・・・精進してないとかなり厳しそうな上司だが
233マロン名無しさん:04/10/08 00:24:39 ID:???
素直にクロコでいんじゃねーの?
頭悪いだけで、部下を殺そうとはしてないだろうし
234マロン名無しさん:04/10/08 00:25:35 ID:???
部下を大量生産の消耗品としか思ってなさそうだぞ。
ミストって。

パプニカ大決戦
235マロン名無しさん:04/10/08 00:26:18 ID:???
ちゃんと意志のあるミストの部下ってーと・・・
シャドーとザボか
236マロン名無しさん:04/10/08 00:27:34 ID:???
>>233
頭悪い上司ほど悲惨なものはないぞ。
まぁ、こんなかではバランか竜王だな。俺が上司を選べるなら
237マロン名無しさん:04/10/08 00:31:06 ID:???
>>236
その二人だったらバランかなぁ。
竜王はその場のノリで部下の首を跳ねる人だ。
238マロン名無しさん:04/10/08 00:31:10 ID:???
竜王は恩賞くれる品
239マロン名無しさん:04/10/08 00:32:16 ID:???
俺はヒュンケルが意外といいと思う
骨は意志無いし、モルグはいい感じだったし
240マロン名無しさん:04/10/08 00:32:59 ID:???
俺としてはモルグが忘れられてしまったのが心残り
241マロン名無しさん:04/10/08 00:33:37 ID:???
バランだったら多少の粗相も「仕方の無い奴だ」で許してくれそう。
242マロン名無しさん:04/10/08 00:34:56 ID:???
>>239
ヒュンケルは厳しそうだな。ぶっ倒れるまで休ませてくれなさそう。
243マロン名無しさん:04/10/08 00:35:52 ID:???
ロトは竜王様の首刎ねさえなければ文句無しで竜王様なんだけどなぁ
244マロン名無しさん:04/10/08 00:36:18 ID:???
竜王は部下からも信頼されてるようだし
仙人の里の結界解除やトロイの木馬作戦見る限り戦術面もなかなか。
異魔神にはちと勿体無い。
思想面でもバーンと共通点あるし
バーンパレスに転勤すればよかったのに。
245マロン名無しさん:04/10/08 00:36:48 ID:???
竜王かわいいよ竜王
246マロン名無しさん:04/10/08 00:39:40 ID:???
バランだな。死んでも上手くいったら生き返らせてくれる。
247マロン名無しさん:04/10/08 00:39:47 ID:???
確かに異魔神風情には勿体無いな竜王様は
ただ、バーンパレスに来ると超竜軍団の指揮権を巡ってバランと被るな。
あ、バランを魔軍指令にして竜王様を超竜軍団長にすればいいのか。
248マロン名無しさん:04/10/08 00:41:01 ID:???
ハドラーを妖魔司教にして
ザボは新設の魔導研究所長とかにすればいいな
249マロン名無しさん:04/10/08 00:42:57 ID:???
ついでにグノン様とクロコダインを部下ごと交換しよう。
そうすりゃ無敵の陣営と化す。
250マロン名無しさん:04/10/08 00:53:24 ID:???
魔王軍幹部一覧(データは主観だが)


キル       能力A 人望E 忠誠E
グノン      能力B 人望C 忠誠A
クロコダイン 能力C 人望A 忠誠A
ゴルゴナ   能力S 人望D 忠誠E
ジャガン    能力A 人望C 忠誠E
ザボエラ    能力C 人望E 忠誠D
ハドラー    能力B 人望C 忠誠B
バラン     能力S 人望A 忠誠C
フレイザード  能力C 人望D 忠誠C
ミスト      能力S 人望C 忠誠S
竜王      能力A 人望S 忠誠A
251マロン名無しさん:04/10/08 00:53:48 ID:???
>>243
あれはリンガーが可哀想過ぎる、泣いてたし
252マロン名無しさん:04/10/08 00:55:50 ID:???
ゴルゴナはもっと忠誠高いと思うな
能力がAで、竜王は真竜王ならSだろうけど
253マロン名無しさん:04/10/08 00:56:14 ID:???
約一名忘れていた・・・

ヒュンケル 能力A 人望B 忠誠C
254マロン名無しさん:04/10/08 00:56:49 ID:???
リヴァイアサン 能力S 人望S 忠誠E

これは?
255マロン名無しさん:04/10/08 00:57:32 ID:???
リヴァイアサンは部下じゃなくて確固たる指導者ですよ。
ゾーマにも膝を屈さなかった。
256マロン名無しさん:04/10/08 00:59:47 ID:???
ゴルゴナなんでそんなに忠誠低いんだ?
召喚する時とか交換条件だったからか?
257マロン名無しさん:04/10/08 01:00:47 ID:???
異魔神のことも利用対象としか見てなかったからだろ。
258マロン名無しさん:04/10/08 01:01:34 ID:???
>>250
能力ってのは指揮能力?戦闘能力?
259マロン名無しさん:04/10/08 01:05:17 ID:???
>>258
総合して。ただしキルは暗殺スキルを考慮してAにしてある。
260マロン名無しさん:04/10/08 01:21:05 ID:???
個人的なボディガードならミスト
軍団を率いる将なら竜王かな
261マロン名無しさん:04/10/08 02:15:34 ID:???
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ほっちゃん・・・ほ、ほーっ・・・
  i ' ∋

ホホ 彡 ,.-,ニユ、
ァ ア .三  { ,.= r、
|ア 三 (6' r',ニ7
|| 三. | !| { {
|ッ 三. | ミ‐ニ)
! ! ! ミ !   {
262マロン名無しさん:04/10/08 02:48:33 ID:iSgftZ/x
ドルオーラとマダンテではどっちが強いんだろう?
263マロン名無しさん:04/10/08 02:51:02 ID:???
ドルオーラ×2>マダンテ>ドルオーラ
264マロン名無しさん:04/10/08 03:39:32 ID:???
あくまで主観

∞ 聖核融合 メドローア
神+ 黒のコア りゅうせい ひょうが たいよう マダンテ
神 ドルオーラ×2 竜魔人ダイ+ダイの剣 鬼眼王パンチ 竜魔人ダイ手刀 ミナディン
S カラミティエンド ギガストラッシュ ドルオーラ トリプルギガディン アバンストラッシュX 大魔砲いかずち
以下略
265マロン名無しさん:04/10/08 03:47:37 ID:???
∞にオメガルーラーを入れてもいいんじゃない?
266マロン名無しさん:04/10/08 03:50:30 ID:???
ついでに凍れる時の秘法も
267マロン名無しさん:04/10/08 03:58:17 ID:???
昔のスレでこんなものを発掘した。
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1022/10222/1022237150.html
このスレの155-156
268マロン名無しさん:04/10/08 07:19:18 ID:???
そのスレで拾ってきたロト紋とダイ大のクロスモノ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8390/

なんというか
本編でヒロインがいなかったアルスにルナフレア似のヒロインをつけたり
敵がドラクエ6のボス達だったり、展開としてはかなり好みだけど
スパロボネタや原作キャラや男オリキャラの暴走、読者や作者を認知してるメタなど
行き過ぎたラノベ調が駄目だ・・・

シリアスとはいかずももう少しキャラの暴走を抑えられてたらかなり好きになれたと思う
269マロン名無しさん:04/10/08 07:51:27 ID:???
いかずち>>>マダンテ
270マロン名無しさん:04/10/08 07:59:20 ID:???
>>268
それって昔ドリプラで掲載されてたリレー小説じゃないか?
271マロン名無しさん:04/10/08 10:42:41 ID:???
>>264
ちょっとロト贔屓すぎるな
272マロン名無しさん:04/10/08 11:27:00 ID:???
お題投下してみる。
【お題】ドラクエ超人タッグトーナメント
【コンセプト】ロト紋ダイ大のキャラでタッグを組んで対決
【前提条件】
・基本的に超人決戦なので常人を超越したA級以上のキャラが参加可能。
・タッグの組み合わせは原則自由。作品内でも作品をまたいでも可。燃える、もしくは萌える組み合わせを求む。
・単純に強さを測ると圧勝する組が出るので【強さ】【外見】【相性】【燃えor萌え】【主観】の5項目各十満点で評価。
 【強さ】は単純な力による序列を。(ただし、タッグなので片方だけがずば抜けて強い場合は7点を最高とする)
 【外見】はタッグになると絵になるかどうかを。(武闘家コンビとか美男美女カップルとか適当に理由をつけて)
 【相性】はタッグによる相乗効果を考慮。例)竜魔人ダイは誰と組んでもダイが強すぎて低い。
 【燃えor萌え】はタッグによる萌えor燃えの相乗効果を考慮。
 【主観】てきとうにアピールすると吉。愛をぶつけてください。
・チーム名とかも適当に決めてやってください。
・ネタなので真剣に議論して序列をつけるというわけではない。
・バーン&ミストバーンのタッグを満点の基準にする。
 例)
 バーン&ミストバーンタッグ チーム名:チーム・アークエネミー
 【強さ】10点 異魔神とバーンに勝てる者はいまい
 【外見】10点 イケメンミストと威厳最高老バーン二人のコンビ。
 【相性】10点 最強の盾ミストバーンと最強の矛バーン。
 【燃え】10点 何千年来の主従。最高の忠誠と最大の信頼。   
 【主観】10点 いわずもがな。
【勝利条件】勝ち抜くこと。
273マロン名無しさん:04/10/08 11:36:49 ID:???
誰か両作品の強さテンプレもってこ〜い
274マロン名無しさん:04/10/08 11:40:40 ID:???
ダイ大
神+ 鬼眼王 竜魔人ダイ
神 真バーン
S級 双竜ダイ 竜魔人バラン 老バーン
AA級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン 超魔ハドラー 単竜ダイ
A級 奇跡ヒュンケル ラーハルト 昇格ヒム ヒュンケル 仮面ミストバーン ロン・ベルク

ロト紋
神+ 復活異魔神 真異魔神
神 リバイアサン
S級 シーザリオン
AA級 真竜王 冥界ゴルゴナ ヤマタノオロチ
A級 タオ 真グノン アルス アラン アステア
275マロン名無しさん:04/10/08 11:48:28 ID:???
竜魔人バラン&真竜王 チーム名:最強竜

 【強さ】9  バーンさえ警戒する竜魔人と、異魔神の触手すら喰らう真竜王
 【外見】10 ドラゴンクエストの名にふさわしい姿の真竜王と、地上最強にふさわしい竜魔人、竜コンビでこれ以上は無い
 【相性】1  片方は敵を全滅させるまで戦う魔獣、片方は正気を失ったただの獣
 【燃え】5  可もなく不可もなく
 【主観】5  その場のノリで考えた、竜同士なら何でもよかった、今は反省している

計30点
276272:04/10/08 11:50:33 ID:???
さっき見てみたらさすがにA級以上だと絞られすぎるんで、>>272のA級以上ってのは削除してください。
超人と常人の壁の設定は各人に任せます。
277マロン名無しさん:04/10/08 11:54:04 ID:???
奇跡ヒュンケル&イケメンミスト チーム名:ザ・イージス

 【強さ】10点 死なない。攻撃力も申し分なし。
 【外見】10点 ダイ大界の二大イケメン揃い踏み。
 【相性】10点 さりげに長年連れ添った師弟。
 【燃え】10点 『りゅうせい』だろうがドルオーラだろうが、何発食らわしても涼風の如くいなし普通に歩いてくるミスト。
         そして倒れはするものの、何発食らわしてもムクリと起き上がり、近付いてくるヒュンケル。…燃える。
 【主観】10点 『イージス理論』てご存知?
278マロン名無しさん:04/10/08 11:57:26 ID:???
まず優勝はバーン&ミストバーンで決まりだろ。普通に50点満点だから、対抗馬は50点で同点優勝狙える奴だな。
異魔神は相性のいいキャラが皆無ってのが痛いな。強さだけなら鬼眼王や竜魔人ダイと組ませれば最強だが、それだと強さだけだし。

竜魔人ダイ&竜魔人バランなら50点満点いきそうな気も。
279マロン名無しさん:04/10/08 12:06:43 ID:???
竜魔人ダイ&竜魔人バラン チーム名:竜魔人親子

 【強さ】10点  Wドルオーラ使用可、オリハル剣2本の最強親子。
 【外見】10点 竜魔人でありながら異なる容姿、人間ベースのダイと竜魔ベースのバランは映える。
 【相性】10点 何だかんだいって心の奥底では繋がっている。
 【燃え】10点 原作の親子共闘でさせ燃えるのに、2人そろって竜魔人で燃えずにどうする!
 【主観】8点  実際には紋章数の問題でありえない組み合わせ。だがそんな矛盾も消し飛ばす魅力有り!
 【計】48点

50点満点いくかと思ったが、主観で紋章数の問題が気になってしまった。微妙にマイナス。
280マロン名無しさん:04/10/08 12:22:35 ID:???
真グノン&クロコダイン チーム名:2000万パワーズ

 【強さ】5点 グノンの背に仁王立ちし、会心撃や激烈掌をクロコダインがぶっ放す。
 【外見】10点 その進攻は何者にも止められない。まさに移動要塞!
 【相性】3点 獣王同士。でもグノン様は死んでもクロコを背に乗せたりはしない気ガスw
 【燃え】10点 絵的には凄い燃えると思うがどうか。
 【主観】10点 理屈抜きっぽいとこが好きです。
 【計】38点
281マロン名無しさん:04/10/08 12:39:49 ID:???
マシュマロゴルゴナ&ミスト チーム名:ビッグボンバーズ

 【強さ】1点 純戦術的には色々ある気もするが、イメージが悪すぎる。
 【外見】1点 論ずるに、及び申さん。
 【相性】1点 互いに尊敬するところが全く無い。
 【燃え】1点 可哀相なくらい燃えない。……かえって萌えるか?
 【主観】1点 なんとなくゴルゴナにとりついてみたミストが
         「この男・・・大蜘蛛の中でダラダラしていたせいか、使ってないパワーがまるで無い!」
         とかションボリしてる絵が浮かんだ。ゴルゴナもアレだし、主導権争いしてる間にやられそう…
 【計】5点
282マロン名無しさん:04/10/08 12:46:34 ID:???
>>281
ジャガン「弱小チームにはご退場願おうか ねぇマシュマロさんにミストさん!」
283マロン名無しさん:04/10/08 13:03:23 ID:???
双竜ダイ&ポップ チーム名:マシンガンズ

 【強さ】10点 タッグを組むことによって相乗効果で力量UP
 【外見】10点 この二人が並ぶのは本当に絵になる。
 【相性】10点 コンビネーション最高。
 【燃え】10点 これに燃えずして何に燃えろというのか
 【主観】10点 これを超えるコンビネーションは無い
 【計】 40点

って、今からトーナメントでもするんか?
284マロン名無しさん:04/10/08 13:04:21 ID:???
間違えた50点だよ・・・orz
285マロン名無しさん:04/10/08 13:06:33 ID:???
ヤオ&ラーハルト チーム名:戦場の嵐

 【強さ】7点 並の奴にはまず見切れないスピード。ただし上位陣にはパワー不足か。
 【外見】4点 美男美女だが、片や人妻、片や朴念仁。微妙。
 【相性】9点 二人で超スピードコンボ。龍虎乱舞も真っ青。
 【燃え】10点 次元を超えたスピードの戦いを、君は見たくないか!?
 【主観】8点 チーム戦場の嵐、速い!速い!速い!Gooooooooooooal!!

 【計】 38点
286マロン名無しさん:04/10/08 13:12:28 ID:???
ダイ大キャラではポップ・アバンがサポートに回ると強い。
メインキャラが攻撃型の多い中、援護型・万能型なのは非常に大きい。

今携帯なんで案だけ
・超魔ハドラー&復活アバン
・ヒュンケル&ポップ
・鰐&海馬
287マロン名無しさん:04/10/08 13:14:43 ID:???
どうせ大会が開かれる前に
ポップ「ダイ、そろそろお前とのタッグを卒業したい!」

とか言っといて結局もとの鞘に収まって二人で優勝するんだろ?
この場合誰がジェロニモのごとく生贄になるんだ?
288マロン名無しさん:04/10/08 13:19:06 ID:???
カメハメ師匠はアバンだな
289マロン名無しさん:04/10/08 13:20:25 ID:???
ノヴァしかいない。>ジェロ

つーかさっきからダイ大側のチームはほとんど10点しかつけてないんだが・・・。
以前から点数評価のお題になるとダイ側はそういう傾向があったが、
もうちょっと何とかならんのか?

こういうのは緩急を付けるからこそ面白いんだぞ。
290マロン名無しさん:04/10/08 13:21:51 ID:???
>>287
マアムだろ、やはり。

人間(僧侶戦士)から超人(武道家)に転身。
いまいちコンビの相性も良くないのも似てる。
291マロン名無しさん:04/10/08 13:25:56 ID:???
マァムはどっちかというとナツコさんだろ。
ここはいっそポロンでどうだ?
遊び人でありながら強敵相手に相打ちに持ち込んだポロンをテドンまで連れてって復活→ポイ捨て
292マロン名無しさん:04/10/08 13:25:58 ID:???
>>289
言ってることは分かるが
イケメン&奇跡はそもそも隔離キャラだから、あーするしか無かったんだヨ
他は知らん
293マロン名無しさん:04/10/08 13:38:03 ID:???
ガルダンディー&バークート チーム名:四次元殺法コンビ

 【強さ】4点 ガルの羽で削り、マジックアローでトドメる。しかし所詮は名のある雑魚。
 【外見】7点 鳥人同士なので多少は。
 【相性】3点 二人してパタパタ飛んでるのは、上位陣にはいい的っぽい。
 【燃え】5点 可も無く不可も無く。
 【主観】5点 てゆーか四次元技無いし・・・

 【計】24点
294マロン名無しさん:04/10/08 13:59:58 ID:???
組み合わせが多すぎて収集つかなそうな予感。

復活異魔神&鬼眼王 チーム名:2大怪獣あらくれ祭り
 【強さ】10 両作品最強コンビ。鬼眼王の戦闘描写がほとんど殴り合いなのは痛いが、機動力抜群だから良し。
 【外見】8  大怪獣2匹。鬼眼王は老バーンと比べるとショボいのが難点。
 【相性】1  地上を消滅させ太陽を手にしようとし、すべてを捨てて竜魔人に対し己もすべてを捨てて挑んだ鬼眼王。
それに対し、地上どころか宇宙を消滅させようという電波魔王。異魔神が悪いわけではないが、志は正反対。
 【燃え】5  共にラスボス。勇者との戦いでは燃えたが、この2人が組むと燃えるというより心配になる。
 【主観】5  正直微妙、デカければ何でもよかった、反省はしていない。
 【合計】29点
295マロン名無しさん:04/10/08 14:17:24 ID:???
アステア&レオナ チーム名:プリンセス&プリンセス

 【強さ】7点 呪文メインの3勇者アステアと、補給のレオナ。中距離戦ではかなりのモノかと
 【外見】10点 アステアたんと同格にするのも気が進まんが、レオナも顔はいいからな
 【相性】8点 さりげに良い。陰陽というか、日月というか。レオナも間違った指示をゴリ押しするタイプじゃないし
 【燃え】3点 なんか淡々としてるイメージあるからなぁ
 【主観】10点 その後のアレフガルドとダイ大世界で、政治的に無敵。
 【計】38点
296マロン名無しさん:04/10/08 14:27:18 ID:???
双竜ダイ&レオナ チーム名:勇者とお姫様

 【強さ】9 ドルオーラ×2が可能。ただしレオナを庇いつつの戦いとなる。
 【外見】10 ヒーローとヒロイン。文句なし。
 【相性】7 レオナを庇う必要があるので若干マイナス。フェザーの息はピッタリ。
 【萌え】8 かわいいカップル。見てて微笑ましい。
 【主観】7 ポップとのコンビには今一歩及ばないか。

 【計】 41点
297マロン名無しさん:04/10/08 14:33:00 ID:???
>【強さ】は単純な力による序列を。(ただし、タッグなので片方だけがずば抜けて強い場合は7点を最高とする)
298マロン名無しさん:04/10/08 14:36:45 ID:???
昇格ヒム&ヤマタノオロチ
チーム名:紅蓮の業火の奥に秘められし白銀の輝き

 【強さ】7 オリハルコンのヒムが体内に入る事により強化されるヤマタノオロチ。
敵が体内に侵入してきても昇格ヒムが返り討ちにする。練成後オリハルコンなので溶ける心配は無い。
 【外見】5 体内にヒムがいるため、基本的にヤマタノオロチしか見えない。
 【相性】8 真面目に考えてもネタとして考えてもいける美味しい組み合わせ。ただしヒムが怒るかも。
 【燃え】5 燃えまくりのヒムが体内にいるため素直に燃えられない。
 【主観】7 結構美味しい組み合わせだと自負している。
計36点
299マロン名無しさん:04/10/08 14:37:40 ID:???
まあカップルの時もメルル&ポップを「片想いは3点だ」つってんのに超えさせた奴
居たしな
てゆーか今回も、全般かなりいい加減だし
300マロン名無しさん:04/10/08 14:38:41 ID:???
吹いたw>オリハルコンのヒムが入る事により〜
301マロン名無しさん:04/10/08 14:39:22 ID:???
>>299
主観がかなり必要なお題だからな。
他のコンテストはルックスが○○>△△だから何点、強さは××≧□□だから何点、って客観的に評価できた。
けど今回はそういうのが難しい・・・。
302マロン名無しさん:04/10/08 14:42:44 ID:???
ヒムは錬成後じゃなくて集中防御&闘気補正だぞ
303マロン名無しさん:04/10/08 15:03:41 ID:???
ゾーマ&ヴェルザー チーム名:(物語の本筋から)はぐれ魔王コンビ

 【強さ】10 超強いんじゃないかな
 【外見】9  カッコいいんじゃないかな
 【相性】1  地上世界の取り合いになるんじゃないかな
 【燃え】7  燃えるんじゃないかな
 【主観】5  こいつらを出せれば何でも良かった 今は反省している

32点
304マロン名無しさん:04/10/08 15:06:17 ID:???
ゴメ&ティーエ チーム名:応援団

 【強さ】 3 ティーエのゴーレム。運が良ければゴメの奇跡も…。
 【外見】 7 マスコット同士。
 【相性】 5 小さいもの同士気が合いそう。ただし強さには結び付かない。
 【萌え】 8 かわいい。
 【主観】 5 神の涙とルビスのコンビ。とてつもない力を秘めているが、普段は力を発揮せず。

 【計】 28点
305マロン名無しさん:04/10/08 15:21:14 ID:???
クロコダイン&フェンブレン チーム名:コン●●ラーV

 【強さ】7点 超電磁タツマ・・・・じゃなくて、獣王激烈掌で動きを止め、ツインソードピニングでとどめ。
         クロコがフェンの足を掴み、武器として振り回してもいい。
         力と鋭さ、双方に足りないものを補い合える為、組むと実はかなり強い(といいな)。
 【外見】5点 いわゆる「人間じゃない敵キャラ」として、凸凹のイイ外見をしている。がしかし、美形ではない。
 【相性】5点 バトル面での相性に比べ、性格はちょっと・・・同じなのは、強者に臆せず向かうところ。
 【燃え】10点 超電磁ス(ry
 【主観】10点 二人とも好きなので、二人を救済できてとても嬉しい。
 【計】37点
306マロン名無しさん:04/10/08 15:33:05 ID:???
リバイアサン&触手異魔神 チーム名:ウネウネーズ

 【強さ】10点 世界を滅ぼします。
 【外見】3点 グロテスクなことこの上ない。
 【相性】1点 共食いします。
 【燃え】4点 触手フェチには(ry
 【主観】7点 恐怖感は絶大の組み合わせ。
 【計】 25点
307マロン名無しさん:04/10/08 16:28:30 ID:???
>305
わらた。超電磁スピ○か。いわれて見れば可能だなw
308マロン名無しさん:04/10/08 16:36:34 ID:???
チーム名:紅蓮の業火の奥に秘められし白銀の輝き
チーム名:(物語の本筋から)はぐれ魔王コンビ
チーム名:コン●●ラーV

受けたw
309マロン名無しさん:04/10/08 16:58:27 ID:???
>>298
ヒムの扱いが……!抗体かこいつはw
310マロン名無しさん:04/10/08 17:47:56 ID:???
そういや触手異魔神とアメーバ海王ってどっちが強いんだろう?
311272:04/10/08 18:55:38 ID:???
現時点までのまとめです。

規格外な人たち
50点 バーン&ミストバーンタッグ チーム名:チーム・アークエネミー(基準)
50点 奇跡ヒュンケル&イケメンミスト チーム名:ザ・イージス
48点 竜魔人ダイ&竜魔人バラン チーム名:竜魔人親子

わりと普通のひとたち
40点 双竜ダイ&ポップ チーム名:マシンガンズ
39点 双竜ダイ&レオナ チーム名:勇者とお姫様(※1)
38点 真グノン&クロコダイン チーム名:2000万パワーズ
38点 ヤオ&ラーハルト チーム名:戦場の嵐
38点 アステア&レオナ チーム名:プリンセス&プリンセス
37点 クロコダイン&フェンブレン チーム名:コン●●ラーV
36点 昇格ヒム&ヤマタノオロチ  チーム名:紅蓮の業火の奥に秘められし白銀の輝き
32点 ゾーマ&ヴェルザー チーム名:(物語の本筋から)はぐれ魔王コンビ
30点 竜魔人バラン&真竜王 チーム名:最強竜
29点 復活異魔神&鬼眼王 チーム名:2大怪獣あらくれ祭り(※2)
28点 ゴメ&ティーエ チーム名:応援団
25点 リバイアサン&触手異魔神 チーム名:ウネウネーズ
24点 ガルダンディー&バークート チーム名:四次元殺法コンビ

試合前に脱落なひとたち
5点 マシュマロゴルゴナ&ミスト チーム名:ビッグボンバーズ

※1 【強さ】の項目を7点として計算
※2 加点はしてないが、広範囲攻撃の異魔神と近接最強のバーンはいいコンビだと思う。
312マロン名無しさん:04/10/08 19:03:59 ID:???
ダイとポップのコンビは【強さ】の項目は7で他が10なので47点だと思われ。
313272:04/10/08 19:11:12 ID:???
>>312
合計点の部分しか目に入ってなかったよ。すまんかった。訂正サンクス。
314マロン名無しさん:04/10/08 19:11:26 ID:???
また10点満点大好き厨がいるな。

こんなのがいると、各項目1点満点で十分じゃないかと思えてくる。

まぁ、凄いと凄くないの二者択一しかできない可哀想なヤシなんだろうけど、
あまりに不憫で泣けてくるね。
315マロン名無しさん:04/10/08 19:58:14 ID:???
空気嫁
316マロン名無しさん:04/10/08 20:01:46 ID:???
普通に10点なのか、ネタとして美味しいから10点なのか、とにかく高得点にしたいから10点なのか、が問題だ。
317マロン名無しさん:04/10/08 20:29:19 ID:???
楽しめりゃオールオッケー

・・・ダメ?
318マロン名無しさん:04/10/08 21:25:25 ID:???
いや、普通におもしろいぞ。
納得いかないやつは訂正案を出せばいいんじゃないか?
319マロン名無しさん:04/10/08 21:29:09 ID:???
戦って勝てないことを悔しがってるバーン厨が
異魔人をネタにして笑ってるようにしか見えんが
320マロン名無しさん:04/10/08 21:30:27 ID:???
>>319
コピペ乙
321マロン名無しさん:04/10/08 21:34:44 ID:???
魔王としての威厳は老バーンが最強だから別にいいや、と思ってるけどな。
十番勝負でも戦闘関連全敗、その他全勝、だし。
つかぶっちゃけどっちもこのスレでは面白いから良し。
322マロン名無しさん:04/10/08 22:35:47 ID:???
老バーンはハドラーにやられそうになって油汗たらたら垂らしてた印象
初期の画風なら鼻水も垂らしてただろうなヽ(゚∀゚)ノ
3231/3:04/10/08 22:38:38 ID:???
ちょっくら壮大なお題を投下してみる。


【お題】 ロト紋パーティーが大魔王バーンに挑む!
【コンセプト】
ダイ大の味方キャラをすべてロト紋キャラに入れ替えて、原作通りに敵と戦う。無論、戦ってもない敵の技を知ってるなどありえない。
連戦時は体力・魔法力の消耗も考慮する。原作にある回復タイムを有効活用してもいいし、戦闘中に回復呪文でもいい。
水中フェンブレンや宇宙鬼眼王といった特殊地形では特別に生存可能とする。氷河ザボエラでは地形効果有り。
暗黒闘気で受けたダメージは回復呪文を受けつけない。竜闘気ダメージは暗黒闘気ほど回復制限をしない。
他、基本的な世界観設定はダイ大に従う。ただしロト紋勢の持つ能力・技・呪文・設定などはロト紋のまま。
ロト紋キャラの性格も考慮して戦闘を行う事。正々堂々勝負を挑まれてそれを受けるか、それとも仲間全員で袋叩きかはキャラしだい。
その他臨機応変に。

【ロト紋パーティー勝利条件】
大魔王バーンを倒す。
原作で敵を倒していない戦闘の場合、逃亡成功や一定時間経過などの特殊条件で勝利とする。

【魔王軍】
ダイの大冒険にて戦った敵全員。
>>12参照

【魔王軍勝利条件】
勇者を倒す。勇者不在戦闘はロト紋パーティー全滅。
3242/4〜5:04/10/08 22:40:17 ID:???
【ロト紋パーティー】
ダイ→アルス(獣王グノン戦時。他の三勇者はすべて最強状態)
紋章ダイ→アルス
単竜ダイ(ポップメガンテ後)→アルス+アステア
真竜ダイ→アルス+アラン
双竜ダイ→三勇者
竜魔人ダイ→三勇者+シーザリオン(戦力が明らかに不足している場合ケンオウ追加)

初期ポップ→遊び人ポロン
レオナ救出後ポップ→賢王ポロン(悟りの書使用前)
メドローア習得ポップ→賢王ポロン(異魔神戦前)
覚醒ポップ→賢王ポロン(異魔神戦時、マダンテ・スピオキルト習得)

魔剣ヒュンケル→剣王キラ(獣王グノン戦時)
魔槍ヒュンケル→剣王キラ(異魔神戦前)
復活ラーハルト→剣王キラ(異魔神戦時、常時スピオキルト状態)

僧侶戦士マァム→拳王ヤオ(獣王グノン戦時)
武闘家マァム→拳王ヤオ(異魔神戦前)
昇格ヒム→拳王ヤオ(異魔神戦時、常時スピオキルト状態)
3253/4〜5:04/10/08 22:41:24 ID:???
レオナ→ティーエ
レオナ(ミナカトール習得後)→イヨ
クロコダイン→サーバイン
チウ→ボルコイ
ノヴァ→ルナフレア
アバン→老師タオ
マトリフ→賢王カダル
ブロキーナ→ファン爺
ロン・ベルク→イズナ(勇者の剣作成繋がり・切り札の武器が最強繋がり)

竜騎将バラン→竜王(味方に適格者がいないため、竜繋がりで特別参加)
竜魔人バラン→真竜王(味方に適格者がいないため、竜変身繋がりで特別参加)
3264/4:04/10/08 22:42:11 ID:???
特殊戦闘一覧
2戦目バラン 説得すると竜魔人化。人間時にどれだけ消耗させられるかが鍵。アルス・アステアは竜魔人化後に参戦。
         なお、キラとポロンは竜騎衆+騎乗竜との連戦。
死の大地にてミスト+キル 時間経過で超魔ハドラー参戦。ハドラーが来る前に倒すと勝利、ハドラー参戦後は逃亡可。
                 なお、鬼岩城+ミストバーン戦との連戦。
ザボエラ+妖魔士団 勝利条件は敵全滅orダイ救出or時間経過でヒム乱入。この戦闘ではダイとアルスの入れ替え無し。
              飛行用にガルーダ1匹使用可。
フェンブレン(水中) チウ救出編は無くていい。水中では特別に呼吸制限無し。
超魔ハドラー 黒の結晶爆発阻止は難しいので無視。
大魔王バーン(初戦) 多少のダメージを与えると光魔の杖を使用。その後一定時間経過で最終ハドラー乱入で戦闘終了とする。
最終ハドラー 真竜の闘い状態から戦闘開始。アルス+アランのみで戦闘。その後のキル・トラップ展開は無視。
昇格ヒム キラは雑魚戦で微妙に消耗した状態で戦う。
王マキシマム オリハルコン駒半数撃破ででラーハルト乱入、勝利とする。
ゴロア+魔力炉 最初から三勇者で戦闘可能。魔力炉からイヨを救出したら勝利、無理に倒す必要は無い。
仮面ミストバーン 光の闘気かどうか不明だが、波動拳が効くものとして拳王ヤオのみで戦う。
           真ミストになったら一定時間経過で謎解き開始、戦闘終了。
真バーン 三勇者は老バーンから連戦。 一定時間経過でイヨ瞳化イベント発生。
       直後仲間が救援にやってくるが、当時の武闘家マァム(万全状態)以上のキャラのみ参加可能。
       重傷を負った場合は瞳化されるため回復不能。
       一定ダメージでピラァイベント発生。色々イベント無視して戦闘終了。鬼眼王戦へ突入。
鬼眼王 真バーン戦から連戦だが、特別に体力・魔法力全快。
      宇宙空間のバトルは普通に呼吸可能とする。本体の頭部破壊or腹部の鬼眼破壊で勝利。
真キルバーン 無し。
327マロン名無しさん:04/10/08 22:44:36 ID:86qRRK0Z
キルバーンが最強ということで
328マロン名無しさん:04/10/08 22:49:12 ID:???
>チウ→ボルコイ
>ノヴァ→ルナフレア

  _, ,_
( ・д・)
329マロン名無しさん:04/10/08 22:49:20 ID:???
ヒュンケルやクロコは、
味方になった時点でキラやサーバインに変わると思っていいの?
330お題考えた人:04/10/08 22:52:35 ID:???
>>328
スマン、他に適格者が思いつかなかったorz

>>329
その通りです。味方として戦闘に参加するようになってからロト紋キャラに変身という事で。
331マロン名無しさん:04/10/08 22:53:08 ID:???
ロト紋勢じゃどうかんがえてもキツい。
まあ、それはいいとして・・・真バーン戦はキラ、ヤオ夫婦が二組もできるな。
格ゲーみたいに色違いで表記したりするんだろうか。
332マロン名無しさん:04/10/08 22:54:44 ID:???
>>331
ヒュンキラは完全戦闘不能だから不参加では?
マァムヤオは……ミスト戦で暗黒闘気ダメージ受けずにいられたら、だな。
333マロン名無しさん:04/10/08 22:56:37 ID:???
イズナが全員を同時にテレポートしてバーン袋叩き
334マロン名無しさん:04/10/08 22:57:40 ID:???
>>333
天地魔闘で大半は瞬殺+瞳化だな。つかそれ以前にラスボス戦までいけるのか?
335マロン名無しさん:04/10/08 22:59:18 ID:???
序盤

アルスvs偽勇者一向:ベギラマで一掃
最強アルスvsキラーアーマー:ギガデインで中の人感電死
最強アルスvs司令ハドラー:ギガデインで楽勝
336マロン名無しさん:04/10/08 23:00:58 ID:???
偽勇者は楽勝、バロンキラーマシンも何とかなるだろ。島ハドラーはタオがいてくれりゃ勝てる。
クロコダインは……途中からヤオ来てくれるし、何とかなるだろ。
ブラス人質クロコダインはどうやって倒せばいいんだろ?
メラミの邪魔はつらいし、性格的にブラスを倒すわけにも。マホカトール無いし、ポロン遊び人だし。
ブラスを無視してクロコダインを徹底攻撃か?
紋章発動すれば最強状態のアルスになれるから勝てるな。
337マロン名無しさん:04/10/08 23:01:11 ID:???
>>334
最初は地上にいて、ここぞというときテレポート(斬り)で現れるんですよ(・∀・)ニヤニヤ
338マロン名無しさん:04/10/08 23:04:34 ID:???
>>332
キラ一人にヤオ二人か・・・それもよかろう。
ハンデもらわんとあきらかにキツい。
ラスボス戦はミナデイン許可してくれないと無理だろう。

とりあえず、いけるとこまで行ってみるか・・・

まあ、魔剣ヒュンケルはライデイン使えるから勝てるだろう。たぶん。
次はフレイザード1との戦闘か。
339マロン名無しさん:04/10/08 23:04:55 ID:???
ヒュンケルは普通にライデイン連発。傀儡が辛いが、初戦はクロコかサーバインが助けてくれるし。
2戦目は普通にライデイン連発、傀儡も知ってるから避けれるはず。
フレイザード1戦目はベギラマとか波動拳で倒せるはず。

やる気無しミスト&ザボエラは魔法で雑魚敵蹴散らしてればザーバインが来てくれる。
ハドラーは……ヤオがそれなりに善戦して、さらにキラまで来てボッコボコの予感w
フレイザード2戦目は、どうやって核を破壊するかだな。
340マロン名無しさん:04/10/08 23:06:46 ID:???
>>339
アルスの攻撃の中で考えるならライデイン滅多打ちしかないだろう。
ライデインの効果範囲ならたぶん何発か撃てば当たるだろう。
341マロン名無しさん:04/10/08 23:08:23 ID:???
ヤオなら敵の気配が分かるから、核の位置も分かるんじゃないかな。
342マロン名無しさん:04/10/08 23:08:49 ID:???
イオ系も核巻き込めるから有効らしい(爆弾岩も遠ざけたし)。グノン戦アルスってイオラ使えたよね?
鎧フレイザードは……ライデイン無意味そうだな。けどキラとヤオの技で破壊できるだろ。

よーし、無事レオナ救出だ!
これでやっとポロンが使い物になるぞ・゚・(ノД`)・゚・
343マロン名無しさん:04/10/08 23:09:03 ID:???
マヌーサも効いたっけ。
ダイ他2人がやってたことを1人でこなせるよなアルスは。
344マロン名無しさん:04/10/08 23:12:13 ID:???
キャラクターのバランスが結構取れていて燃えるな。

ヒドラ+竜5匹は、まぁ紋章発動もあるしアルスだけでも善戦可能。ポロンも呪文使えるしな。
初戦バランはポロン戦力外通告の予感。合体魔法ならダメージ与えられそうだが。
ライデインが封じられるのが辛いな。ダブルやトリプルならともかく、一発じゃ確実に受け止められる。
多少ダメージを与えればいいとはいえ、アルス+ポロン+サーバインじゃしんどいな。
345マロン名無しさん:04/10/08 23:14:34 ID:???
アルスの武器が王者の剣になったから、武器は互角か。
オリハルコンの剣なら、竜闘気も貫けるんじゃない?
346マロン名無しさん:04/10/08 23:14:44 ID:???
>>344
サーバインがユンケルと比べて見劣りするな。
まあ、とにかく補助呪文とアルスの攻撃でなんとか撤退してもらって次へ行こう。

竜騎衆と騎乗竜ってポロンだけでどうやって時間稼ぐんだよ!?
347マロン名無しさん:04/10/08 23:17:35 ID:???
マヒャド×2で騎乗竜は全滅。
ガルダンディは相性が悪いけど圧倒的火力でなんとかなる。
ボラホーンもメゾラゴンとかバイバーハを使って撃破。
問題はラーハルト。
348マロン名無しさん:04/10/08 23:19:11 ID:???
ポロンじゃガルの羽喰らっちゃうんじゃないか?
キラが助けにくる前に絶対MP切れると思う……。
349マロン名無しさん:04/10/08 23:20:42 ID:???
ポロンのMPは無限。
350マロン名無しさん:04/10/08 23:22:40 ID:???
なら、ポロンの底なし魔法力でなんとかキラまでもったことにしよう。
つーか、しといてくれ。

で、キラVSラーハルト

シーザーの小技で目くらましして、
幻魔剣が一発でも当たればあとはしのげばいいが・・・
ラーのスピードにキラはついていけるのか?
351マロン名無しさん:04/10/08 23:22:57 ID:???
ラーハルト戦ではMP有る無しに関わらずポロン戦力外通告。
グノン戦時キラでどうやって勝つか?
一発でも与えれば幻魔剣効果で倒せるかもしれんが、体力尽きる前にハーケン放たれて倒される可能性も。
当時のヒュンケルは上手く誘ってグランドクルスで倒したもんなぁ……。そんな感じでハメて幻魔剣で重傷を負わせれば倒せるかな。
352マロン名無しさん:04/10/08 23:23:29 ID:???
ポロンはポップよりMP高いから(ロト紋勢全般に言えることだが)
たぶん底を着かない。
353マロン名無しさん:04/10/08 23:24:25 ID:???
スピオキルトは無理だが、バイキルトやピオリムなら使えるはず。
ポロンは徹底して補助と回復やってれば……ラーハルトに狙われて殺されるかもな。
354マロン名無しさん:04/10/08 23:24:34 ID:???
よし、そういうことにしといて次はバラン@二戦目だな。
>>12では説得すると竜魔神化とあるが、どうしても説得しないとダメか?
竜魔神化されるともうどうしようもないくらいピンチになるが。
355マロン名無しさん:04/10/08 23:24:37 ID:???
一応マッハで二回攻撃、攻撃速度に定評のあるキラならなんとか当てれるんでない?
356マロン名無しさん:04/10/08 23:25:00 ID:???
グランドクルスの代わりにシーザーエネルギー波で胴体吹き飛ばしとけ。
357お題の人:04/10/08 23:26:27 ID:???
>>354
キラ、ポロン、サーバイン、ティーエが説得するかどうかが問題。
「竜魔人になるから説得するのやめよ〜」なんて展開は無しです。
358マロン名無しさん:04/10/08 23:28:23 ID:???
クロコダインがやったように、サーバインが幻魔剣で人間状態バランにできるだけダメージを与えておけば……。
竜魔人になっても傷は残ってるだろうからつねに体力消耗するし、キラが来たらダブル幻魔剣で最低一撃は当てれるかと。
その後、単竜ダイ……アルス+アステアたんの出番です!
359マロン名無しさん:04/10/08 23:28:55 ID:???
先にサーバイン&ティーエvsバランじゃないか。
とてもギガブレイクに持ちこたえられそうじゃないが。
360マロン名無しさん:04/10/08 23:29:03 ID:???
>>357
・・・やっぱりそう都合よくはいかないか。

でも、それ以前にギガブレイクの盾にはサーバインではなれないな。
しかし、相方はティーエか。
ティターンの針の巨人を量産して壁になってもらうか。
361マロン名無しさん:04/10/08 23:30:10 ID:???
アルス達は敵を説得するようなことしないと思うが
ジャガン戦、アステアが止めに入って説得したのが意外だった
362マロン名無しさん:04/10/08 23:30:52 ID:???
巨人ごときにギガブレイクは使わんしな。紋章閃でも楽勝だ。普通に斬るだけで倒せるだろうし。
363マロン名無しさん:04/10/08 23:31:13 ID:???
ドルオーラで The End になりそうな気が…
364マロン名無しさん:04/10/08 23:32:16 ID:???
>>361
アルス達の場合、戦ってる相手がとことん敵だから説得しなかったんだろ。
ヒュンケルやバランのように悲しい過去があれば説得する可能性が高い。
365マロン名無しさん:04/10/08 23:32:39 ID:???
>>362
それでも時間は稼げる。
巨人は際限なく作れるから、サーバインで保護しながら巨人大量生産で持ちこたえる。

で、援軍到着後に続く。
366マロン名無しさん:04/10/08 23:34:07 ID:???
>>363
ピオリムで走って逃げるしかないかな?
こっちは誰も空飛べないのが辛い。
最強攻撃はダブルギガデインだから、当たれば結構いい勝負になりそう。
単発は受け止められるが、ダブルは無理だろうし。
367マロン名無しさん:04/10/08 23:34:59 ID:???
そもそもロト紋は悲しい過去を持った敵がいきなり語りだしたりしないからな
368マロン名無しさん:04/10/08 23:36:16 ID:???
人の心を捨てたバランには、
不完全オメガルーラが効かないだろうか。
369マロン名無しさん:04/10/08 23:36:58 ID:???
ジャガンの過去語りは結構悲しい系だと思うが。
ダイでも過去語りしたのってヒュンケルくらいっしょ。
バランはヒュンケルに指摘されてキレた。
370マロン名無しさん:04/10/08 23:40:44 ID:???
>>368
ジャガンのときみたいな偽バシルーラ効果くらいならでるかもね。
しかし、あれは紋章が揃ってないといかんからなあ・・・
二つのときは聖双生児の力を借りてやっとこ異魔神体を再封印してたし。

これは考察対象外かな。
371マロン名無しさん:04/10/08 23:41:38 ID:???
オメガルーラは聖なる力。ロトの血を吸収した異魔神に効果は薄かった。
竜と魔には効きそうだが、人間の力も持ってるバランに効くかどうか……。
人間の心を捨てたと言っても、身体には人間の血が宿ってるわけだし。
372マロン名無しさん:04/10/08 23:44:38 ID:???
アステアのバギクロスで竜魔人の動きを数瞬止められないだろうか?
フェンブレンの水中バギクロスとは少し状況が違うが、やれない事はないと思う。
その隙にダブル幻魔剣とギガデインを。
373マロン名無しさん:04/10/08 23:45:37 ID:???
こういうのってフレイザード戦での戦闘力1/5も考慮するの?
イベント戦闘みたいなもんだったけど
374マロン名無しさん:04/10/08 23:46:59 ID:???
>>371
バランは根っからの竜の騎士じゃなかったっけ?
375マロン名無しさん:04/10/08 23:47:21 ID:???
>>373
あそこは気球に乗り込めば終了だから無問題。
376マロン名無しさん:04/10/08 23:47:30 ID:???
>>373
その時は撤退するから別にいいかと。アルス達なら逃げられるだろ。

それとポロンがとんでもない兵器を持ってる事を思い出した。
竜魔人の動きすら止められるかもしれない伝説のアイテム!

マダラクモ糸( ゚∀゚)b
377マロン名無しさん:04/10/08 23:49:38 ID:???
竜魔人はなんとかなりそうな雰囲気だな。

そして、次の超魔ザムザが意外と強敵になりそうですが・・・
ダイのときは対超魔としか思えないような閃華があったからなあ。
378マロン名無しさん:04/10/08 23:51:37 ID:???
次は寝込みハドラー+ザボエラだろ。

で、こっちは賢王カダル+賢王ポロン
ハドラー達の放ったベギラゴン+ベギラマに対しこちらは……。

賢王タッグ勝利!
379マロン名無しさん:04/10/08 23:53:15 ID:???
バギクロス+マダラクモ糸で竜魔人バランの動きを止めて、ダブル幻魔剣で永続ダメージを与え、
弱ったところをダブルギガデインかませば何とかなるかも。
380マロン名無しさん:04/10/08 23:54:54 ID:???
バドラー+ザボエラはそこで息の根止められそうだよな
381マロン名無しさん:04/10/08 23:55:59 ID:???
下手したら黒のコアが爆発する。
382マロン名無しさん:04/10/08 23:59:17 ID:???
賢王コンビ対ハドラー&ザボエラはもうイジメだな。

さて、ザムザ戦では久々にヤオ復活! 波動拳でどこまで戦えるかな?
383マロン名無しさん:04/10/08 23:59:46 ID:???
竜魔人バランは空を飛べるし苦労するなー
384マロン名無しさん:04/10/09 00:01:17 ID:???
ところでこのシミュレートでは、戦闘開始後瞬時に最良の作戦を思いつき
それを何の障害もなく実行できているようだがそんなことできるか?
竜魔人あたりが相手だと作戦を立てる間もなくやられそうで心配なんだが
385お題の人:04/10/09 00:04:10 ID:???
>>384
OKです。
そもそもダイ達だって奇蹟のおかげで勝ったりしてるし、バラン戦だって10回戦えば過半数は負けるかと。
あまりに奇蹟的すぎない確率で勝てる作戦などが出ればOKです。
結構盛り上がってて嬉しいなぁ、キャラ入れ替え表とかがんばったかいがあった!
386マロン名無しさん:04/10/09 00:06:33 ID:???
アルス+アステア ポロン(悟りの書使用前) ヤオ(異魔神戦前) ボルコイ
VS
超魔ザムザ

フィンガーフレアボムズで受けたダメージすら即回復してたから、合体魔法も回復の暇さえ与えなければ有効だな。
ヤオがスピードで引っ掻き回して、メゾラゴンとか強力呪文でダメージを与え、ダブルギガデインでトドメ。
さすがにダブルギガデインの威力なら超魔生物でも辛いだろ。
387マロン名無しさん:04/10/09 00:10:23 ID:???
ポロンの悟りの書使用前と使用後の違いがよく分からん。
たまに呪文使用不能になったりするの?
388マロン名無しさん:04/10/09 00:11:06 ID:???
>>385
>>323よ、相手の技とか知らないルールじゃないのか?
389お題の人:04/10/09 00:13:16 ID:???
>>388
相手の作戦を知らなくとも、戦いの中で作戦を立てられる能力がパーティーにあり、それを実行して成功すればOKって事で。
390マロン名無しさん:04/10/09 00:14:25 ID:???
それじゃあ>>384は無理じゃないの?
391お題の人:04/10/09 00:15:09 ID:???
>>387
ポロンはあまり強さ変わってないから、どこで線引きすればいいか迷いまして。
それで悟りの書使用後はアルスとの特訓もあるので、微妙に差があるかなぁと思いまして。
悟り前はドラゴラム使ってないけど、悟り+特訓後は使ってるし。
392お題の人:04/10/09 00:17:30 ID:???
うう、ちょっと混乱してきた。

>戦闘開始後瞬時に最良の作戦を思いつき
えっと、これはさすがにアレか。戦闘開始直後に思いつくのは無理ですね。
ある程度戦って消耗した頃に作戦思いつけるって感じかな? その時に作戦実行するだけの体力があれば……。
バギクロス+マダラクモ糸で動きを止め、ダブル幻魔剣で消耗させ、ダブルギガデイン……で勝てるかな?
393マロン名無しさん:04/10/09 00:25:18 ID:???
そもそも、マダラクモ糸がバランに効くかどうかも怪しいな。
竜闘気で軽く焼き切られそうな気がする。

まあ、バランは抜かしてとっとと次に行きたい気持ちもあるけど…。
394マロン名無しさん:04/10/09 00:26:22 ID:???
最良の作戦を思いついたことにしてくれんと、
頑張って作戦考えても勝てない状況がこのあとどんどん増えそうですが・・・

とりあえず、竜魔人は平行して議論するとして、サクサク進めよう。

VS鬼岩城
VSミストバーン

鬼岩城をどうするか。
足ぶっ壊してコケさせて、シャドーを倒す作戦でどうだ。
395マロン名無しさん:04/10/09 00:26:38 ID:???
何気にオリハル剣装備になってるアルスの物理攻撃も結構効きそう。
心臓や頭部に攻撃すればさすがに回復は手こずるはず。
そこに波動拳や合体呪文をぶち込めば倒せそう。

鬼岩城はイオナズン×2とかでもしんどいかな?
ヤオやサーバインが地上で雑魚を蹴散らし、キラが駆けつけてミストと戦う。
さらにその後、アルス+アステアがやってきて鬼岩城にダブルギガデイン?
396マロン名無しさん:04/10/09 00:29:54 ID:???
>>392
お題を「勝てるかどうか」じゃなくて「どうすれば勝てるか」にすれば万事OK
これなら多少強引で都合のいい展開でも許されるだろう
397マロン名無しさん:04/10/09 00:32:05 ID:???
>>395
トリプルなら間違いなく中のシャドーが焼死するが、ダブルは微妙だな。

ミストバーン戦は闘魔傀儡掌がやっかいだが、
シーザーのいてつく波動で抜けられるかもしれない。
あとは頭部露出で戦線離脱してもらおう。
398マロン名無しさん:04/10/09 00:36:05 ID:???
鬼岩城に電撃伝うか?
399マロン名無しさん:04/10/09 00:36:29 ID:???
闘魔傀儡掌は、王者の剣の聖なる竜で対抗。
400マロン名無しさん:04/10/09 00:37:25 ID:???
えっちらおっちら登って、直接シャドー切ればいい。
401マロン名無しさん:04/10/09 00:38:11 ID:???
むしろ聖なる竜を鬼岩城に回してやれ
402マロン名無しさん:04/10/09 00:43:19 ID:???
ポロンの無限呪文と雪崩を飲み込む聖なる火竜でチビチビ外壁を削る。
数万匹モンスターを相手に出来る体力なら足か腕の一本くらいは折れないだろうか。
403マロン名無しさん:04/10/09 00:43:39 ID:???
>大魔王バーン
>(追いつめると光魔の杖使用。大魔王からは逃げられないが、逃亡成功したら勝利とする。また、時間経過で最終ハドラーが助けてくれる)
>その後の戦いは省略。超魔ハドラーや大魔王バーンを倒す(最終ハドラー来るまで持ちこたえられる)猛者が現れたら考察。

行けるかもしれないのでその後のルートまとめ。

破邪の洞窟25階まで行く(ミナカトール習得はどうでもいい) ミナカトール防衛戦(連合軍に任せとけばいい)
マァムVS展開アルビナス ヒュンVSヒム ポップVSシグマ ダイVS最終ハドラーin真竜の闘い
ヒュンVS雑魚軍団→昇格ヒム→王マキシマムとオリハルコン兵(連戦) 地上にて超魔ゾンビ
キルバーンinジャッジの完全決闘 ミストバーン足止め(ラーハルト乱入後も続行) 魔力炉+ゴロア
老バーン
ミストバーン(昇格ヒム参戦、戦闘不能にすると真ミストに。一定時間足止めで謎解きイベント発生、戦闘終了)
キルバーン最終決戦(バーニングクリメイション有り)
真バーン(ダイ&レオナ)
ミスト最終決戦(身体を乗っ取られる恐れ有り)
真バーン(瞳化をまぬがれた者)
鬼眼王(宇宙空間でも生存可能とする)
404マロン名無しさん:04/10/09 00:46:39 ID:???
アステアはラダトーム城を昇って竜王と戦った実績があるから、鬼岩城昇ってシャドー倒せると思う。
405マロン名無しさん:04/10/09 00:48:53 ID:???
>ダイVS最終ハドラーin真竜の闘い
真竜の闘いになるにはハドラーと実力が切迫してる必要があるんじゃないか?

>ヒュンVS雑魚軍団→昇格ヒム→王マキシマムとオリハルコン兵(連戦)
この辺きつそうだな ヒュンケルみたいに奇跡が起きるかどうか
406マロン名無しさん:04/10/09 00:50:10 ID:???
鬼岩城攻略はアステアのフリークライミングの腕次第か?
しかし、無限増殖するモンスターに行く手を阻まれそうな気が。
407お題の人:04/10/09 00:50:54 ID:???
>>405
>ダイVS最終ハドラーin真竜の闘い
問答無用で真竜状態からスタートです。ハドラーはダイとの殴り合いで消耗してるけど、アルス+アランは万全の状態です。
まぁハンデ+展開が燃えるからという理由からですが……。
408マロン名無しさん:04/10/09 00:54:47 ID:???
いつも通りミスト&キル+増援ハドラーでゲームオーバーか、
それともその壁を越える事ができるのか?
409マロン名無しさん:04/10/09 00:57:03 ID:???
>>408
ポロンがいるから即ルーラw

超魔ハドラー
「ミストバーン! 助けにきたぞ!」
キルバーン
「もう勇者君たち帰っちゃったよ」
超魔ハドラー
「(´・ω・`)」
ミストバーン
「………………」
410マロン名無しさん:04/10/09 00:59:38 ID:???
そもそもトベルーラが無いから追って来れない罠w
411マロン名無しさん:04/10/09 01:00:02 ID:???
そもそもルーラの質が違うからこの戦いの状況が成り立たないな。
412マロン名無しさん:04/10/09 01:00:13 ID:???
むしろハドラーの攻撃力をどう見るかだ
超魔爆炎覇≧ストラッシュ>鬼岩城真っ二つの大地斬
これを防ぐ手立てがあるか
413マロン名無しさん:04/10/09 01:02:00 ID:???
>>410
バギグラムで追えるかと。
414マロン名無しさん:04/10/09 01:02:30 ID:???
ポロンVSシグマも苦戦しそうだ。
415マロン名無しさん:04/10/09 01:03:13 ID:???
というか、シグマ相手にタイマンじゃ勝ち目は無い
416マロン名無しさん:04/10/09 01:04:00 ID:???
>>12では『時間経過』でハドラー参戦となってるんだから、
ロト紋勢はルーラでさっさと逃げたほうがいいな。

ポロンの性格を考慮しても、いや考慮するとまず真っ先に逃げる。

というわけで、超魔ハドラーをスルーして、次はVSザボエラ+妖魔士団。
417マロン名無しさん:04/10/09 01:04:14 ID:???
>>413
キル「君の変身呪文程度で追ってこれるわけ無いだろクスクス」

本気出したらどれだけ速いんだよキルバーン・・・
418マロン名無しさん:04/10/09 01:04:24 ID:???
アルス、アステア、ポロンVSキル、ミストそして増援で超魔ハドラー
…まあ逃げるしかねぇな…流石は魔法使い、戦士ともに葬り去っただけはある。
419マロン名無しさん:04/10/09 01:05:00 ID:???
オリハルコンて魔装みたいに呪文効かないんだっけ?
420マロン名無しさん:04/10/09 01:05:26 ID:???
特別に使用可能なガルーダに乗ったサーバインと、バギグラムで大暴れのポロン。
ほいザボエラ全滅。
421マロン名無しさん:04/10/09 01:06:18 ID:???
騎団戦で戦闘不可になった奴はその後参戦出来ないとかないよね
ノバみたいに
422マロン名無しさん:04/10/09 01:06:36 ID:???
>>416
アルスやアステアがダイのような消耗状態に無く
さらにチウのような足かせが無い限りとくに苦もなく終了
423マロン名無しさん:04/10/09 01:08:40 ID:???
よし次だな。

VS親衛騎団は単なる様子見なので大丈夫だろう。

んで、VSフェンブレンはなんとか勝てるだろう。一体だし。
そしてVS水中フェンブレンは却下していいらしいのでスルー。
424マロン名無しさん:04/10/09 01:09:23 ID:???
マホプラウスはマホカンタで返せるしな。
425マロン名無しさん:04/10/09 01:10:34 ID:???
超魔ハドラーより前に、地上での親衛騎団足止めだな。
ポロン、ヤオ、サーバインがちょろっと戦い、キラも参戦。黒の結晶爆発まで普通に持ちこたえられるな。

超魔ハドラーは……どうすりゃいいんだ?
特別ゲストの竜王様が一緒だが……いきなり真竜王になっとく?
426マロン名無しさん:04/10/09 01:11:02 ID:???
フェンブレンに全員でよってたかってってのを想定してるのか?
427マロン名無しさん:04/10/09 01:11:07 ID:???
怪しいと思うぞ、フェンブレン
なにせ電撃が全使用不可だ。
428マロン名無しさん:04/10/09 01:11:46 ID:???
ていうか水中却下って単に呼吸のことじゃねーの?
429マロン名無しさん:04/10/09 01:11:55 ID:???
ロト紋キャラはバラけると大分弱くなるからなぁ
親衛騎団戦がどうなるか

>>423
スルーじゃなくて呼吸が続かなくなるってのを考慮しなくていいだけかと
430マロン名無しさん:04/10/09 01:12:36 ID:???
フェンブレン戦は2回あるな。
チウ苛め中の地上フェンブレンは、竜王一人で。
水中フェンブレンは、水中で呼吸可として戦闘。アルス+アステア+竜王なら勝てるだろ。オリハル剣もあるし。
431マロン名無しさん:04/10/09 01:12:58 ID:???
一人になったところをフェンブレンに目ぇつけられた奴は限りなくピンチになる。
432マロン名無しさん:04/10/09 01:13:13 ID:???
水中でどうやって戦うんだ?
433マロン名無しさん:04/10/09 01:13:23 ID:???
助っ人のバランは誰なの?まんまバラン?>フェンブレン一回戦
434マロン名無しさん:04/10/09 01:15:28 ID:???
>>433
地上フェン戦有りとして、救援がバランなら普通に瞬殺。竜王なら普通にボコる……。
って、その後のヒュンvsバランはどーすんじゃ? アレは無しでいいか……あまりにも特殊な戦闘だ。
435マロン名無しさん:04/10/09 01:16:40 ID:???
>>433
バランの代わりは竜王様。
>>324-325を参照のこと。
436マロン名無しさん:04/10/09 01:20:47 ID:???
フェンブレンは何とかなりそうだな。問題はAA級の超魔ハドラーだ。
バラン戦と違い味方が少ないから、取れる作戦の数も当然減っている。
マホステで攻撃呪文を封じつつ、ギガデインで攻撃か?
竜王とアステアは後方から攻撃呪文連発。いざとなったら真竜王でぶちのめす!
それでも勝てるかどうか……。
437マロン名無しさん:04/10/09 01:21:57 ID:???
攻撃呪文は使用不可>黒核
438マロン名無しさん:04/10/09 01:24:07 ID:???
超魔ハドラーVS真竜王…実力伯仲っぽくて普通に燃えるが
激しい激闘の末真竜王勝利としてその後の黒の核とかどうすんのさ!!
439マロン名無しさん:04/10/09 01:24:18 ID:???
>>437
誰も黒の結晶の存在を知らないから、結晶が露出しても気にせず攻撃して爆発。
……じゃつまらんから、竜王あたりが知ってるって事に。
よし、不完全オメガルーラ発動だ!
440マロン名無しさん:04/10/09 01:25:07 ID:???
その場合紋章は既に合体済みということでよろしいか?
そういやアランは?
441マロン名無しさん:04/10/09 01:25:34 ID:???
>超魔ハドラー 黒の結晶爆発阻止は難しいので無視。
倒したのならその後の爆発は無視していいのか、それとも戦いの真っ最中に爆破させてもいいのか。
多分前者だな。
442マロン名無しさん:04/10/09 01:25:42 ID:???
真竜王
敵味方区別なし、しかも真竜ブレス使うと元に戻っちゃうから
よっぽど運が良くないと無理じゃないか?
443マロン名無しさん:04/10/09 01:27:11 ID:???
>>324
真竜になったら、アルスとアランに変わる
…先の話だが最終ハドラー相手じゃキツイな完全にタイマンだし…
444マロン名無しさん:04/10/09 01:27:23 ID:???
ハドラーの精神飛んでいったら、ミストが躊躇なく爆発させるぞ>黒
445マロン名無しさん:04/10/09 01:27:39 ID:???
>>440
アランは不在です。真竜ダイになるとアルス+アランに、双竜ダイになると三勇者に。

>>442
武人ハドラーなら勝手に向かってってくれるだろ。真竜王との戦いで消耗したところをアルスとアステアが攻撃。
446マロン名無しさん:04/10/09 01:27:44 ID:???
あれは気絶したから元に戻ったんじゃねーの?
447マロン名無しさん:04/10/09 01:29:04 ID:???
>>444
問題無い。ハドラーの精神飛んでった時点でこちらの勝利、その後のイベントは無視。無論黒の結晶爆発も無視。
バラン死亡イベントなど存在せず、そのままバーン戦です。
448マロン名無しさん:04/10/09 01:29:51 ID:???
消耗したまんまバーン戦
惨敗確定な予感
449マロン名無しさん:04/10/09 01:30:11 ID:???
瓦礫で頭打って気絶?
そうすると真竜むしろ弱くならないか
450マロン名無しさん:04/10/09 01:31:28 ID:???
精神飛ばしで勝ったとして
バーン戦では最終ハドラーが助けに来てくれるのか?
あれないとやっぱ惨敗っぽいんだが…
451マロン名無しさん:04/10/09 01:32:17 ID:???
>>448
アルス+アステアが消耗していなければ問題ない。ハドラーとはできるだけ竜王だけで戦いたいな。
暗黒闘気が無ければポロンに回復してもらえるからいいんだが……。
そういやハドラーの攻撃って魔炎気だから普通にベホマ可能か?
452マロン名無しさん:04/10/09 01:32:55 ID:???
持ちこたえられるか、だ
でもポロンはマホカンタあるし、カイザーとか相性いいんじゃない?
453マロン名無しさん:04/10/09 01:33:07 ID:???
>>450
賢王コンビに跡形も無く消し飛ばされたであろうハドラーが復活しているので問題ないですw
454マロン名無しさん:04/10/09 01:33:27 ID:???
しきりなおして大魔王バーン戦。
ダメージ与えて光魔の杖を使わせればあとはハドラーが助けに来てくれるのを待てばいい。
カイザーはマホステ、マホカンタの選択肢があるので「逃げ回っていれば死にはしない!」はず。
455マロン名無しさん:04/10/09 01:34:29 ID:???
知らなかったのか?
大魔王からは逃げられない
456マロン名無しさん:04/10/09 01:34:59 ID:???
オメガルーラで飛ばされても健気に助けに来てくれるハドラーハァハァ
457マロン名無しさん:04/10/09 01:35:29 ID:???
>>454
カラミティウォール放たれたら回避は絶望的。

序盤はマホステ・マホカンタを駆使してカイザーやイオラ連発を回避。
みんなで最強技使いまくれば光魔の杖出してくれるだろ。
光魔の杖装備でカラミティウォール放てるようになるから、これをどう乗り越えるかだな。
2発目くらいだったら最終ハドラーが助けてくれそうだが、戦闘開始直後に放たれたら間に合わん。
458マロン名無しさん:04/10/09 01:35:42 ID:???
「ダメージ与えて光魔の杖使わせなければ」
この前提がマズ無理だろw
459マロン名無しさん:04/10/09 01:36:07 ID:???
>>455
いや、この場合の逃げ回るはバーンパレス内をちょこまかと動き回るということで、
別にバーンパレスから逃げるってわけじゃない。

セリフの元ネタもそんな感じのニュアンスで使ってたと思ったが。
460マロン名無しさん:04/10/09 01:36:43 ID:???
>>459
ネタにマジレス(ry
461マロン名無しさん:04/10/09 01:37:31 ID:???
>454とか既に考察じゃなくて攻略本だしな……
○ターン目にハドラーが増援で来るからイベント発生まで逃げ回ろう!
キャラの性格とか関係なくなって、スパロボでもやってるかのようだ
462マロン名無しさん:04/10/09 01:37:39 ID:???
カイザー
マホカンタ・マホステ・マジックバリア

カラミティウォール
アストロン
463マロン名無しさん:04/10/09 01:38:00 ID:???
>>457
バーンの行動は漫画準拠じゃないか。ロト紋側がよほどとっぴな行動をとらない限りは。
464マロン名無しさん:04/10/09 01:38:24 ID:???
暗黒闘気弾もあるぞ
465マロン名無しさん:04/10/09 01:38:42 ID:???
確認したところ、光魔の杖出した後の展開はこうだ。

すぐにダイが攻撃して、ダイの剣が折れる。
茫然自失のダイに少し話しかけて、もうカラミティウォール発動。
ダイ・ヒュン・クロコがはじき飛ばされる。
ポップ・マァムの直前で最終ハドラー乱入。

光魔の杖さえ出させれば、アルスが突っ込んでアルスの剣折られる程度やればもうハドラーきてくれます。
466マロン名無しさん:04/10/09 01:40:21 ID:???
>>462
悲しいけどアラン(アストロン)いないのよね・゚・(ノД`)・゚・
467マロン名無しさん:04/10/09 01:40:29 ID:???
生き残りはポロンとヤオか・・・
468マロン名無しさん:04/10/09 01:40:29 ID:???
>>461
同意。
強引に勝たせようとして様々な要素も何もかも無視してる希ガス
469マロン名無しさん:04/10/09 01:41:21 ID:???
ここってカラミティティウォールをどうにかできる奴が居ないと全滅確定だな…恐ろしいステージだ。
…確かに攻略本見ながらやるスパロボだな。
470マロン名無しさん:04/10/09 01:41:59 ID:???
強引にしないと勝てないからな。
普通ならここまでで三回から四回はパーティ全滅の憂き目を見てるはずだし。
471マロン名無しさん:04/10/09 01:42:01 ID:???
まあ超魔ハドラーで普通は負けてるわな
472マロン名無しさん:04/10/09 01:42:50 ID:???
つーかバラン戦で終わってる
473マロン名無しさん:04/10/09 01:42:55 ID:???
カラミティ途中でハドラーきてくれるから大丈夫だろ?
アルス+アステア、キラ、サーバインが喰らうものの死ぬわけじゃないし。
むしろカラミティで戦闘終了なんだからOKじゃないか。
474マロン名無しさん:04/10/09 01:44:52 ID:???
賢王2人の極大呪文で消し炭にされ、オメガルーラで精神を宇宙に飛ばされ、残った肉体は黒の結晶の爆発を直撃し、
それでも死の淵から復活してパワーアップしてアルス達を助けてくれる最終ハドラー。
475マロン名無しさん:04/10/09 01:45:08 ID:???
まあいいや
生き残ったとしてどうなる?
476マロン名無しさん:04/10/09 01:45:54 ID:???
>>475
ヤオとティーエが、メルルとフローラを守りながら破邪の洞窟25階を目指します。
477マロン名無しさん:04/10/09 01:45:56 ID:???
何これ?
無理矢理勝たせる為のものなの?
478マロン名無しさん:04/10/09 01:46:32 ID:???
というか無理矢理勝たせるその過程を楽しむもの
479マロン名無しさん:04/10/09 01:47:00 ID:???
>>477
まぁネタスレだし、ど〜せ負けるにしてもラスボス戦まで考察したいじゃん?
少しでも勝率or生存率があるならそれでOKかと。
480マロン名無しさん:04/10/09 01:47:48 ID:???
バラン・超魔・バーンあたりは生存確率一ケタって気もするがなw
481マロン名無しさん:04/10/09 01:48:21 ID:???
お題の人も勝てる確率があればいいと言ってくれたしな。
ダイたちだって、神の涙なしに普通にやってたら何回死んでるかわからんし。
482マロン名無しさん:04/10/09 01:49:15 ID:???
どうせなら
この戦いは勝ち、この戦いは負け〜
とかにしてったら?

いくらなんでも設定無視しすぎだと思うが。
483マロン名無しさん:04/10/09 01:50:03 ID:???
賢者の洞窟(普通にいけるだろ、ボスみたいなのいねえし考えてもあまり面白くないし)
ミナカトール防衛(周りの皆さんにおまかせ)
次はヤオVS展開アルビナス、ポロンVSシグマ、キラVSヒムか?
484マロン名無しさん:04/10/09 01:50:07 ID:???
ダイ大は
ヤバイ!!!→新たな助っ人がっ!!!が何回繰り返されたのだろう。
485マロン名無しさん:04/10/09 01:50:08 ID:???
>>481
おまいはバーン様の台詞を忘れたのか
486マロン名無しさん:04/10/09 01:50:12 ID:???
>>403
これから激戦だな。
ところでシグマ戦はあまりにきついので、時間経過でヤオが助けにきてくれるってのはどうでしょう?
原作ではマァムが助けにきてくれたし(決着つく寸前でw)

ちなみに展開アルビは勝負を急いでるので、あまり冷静な戦いはできないです。
487マロン名無しさん:04/10/09 01:50:56 ID:???
結局は>>384とか>>396と言うわけか

つーか途中で増援(しかもかなり意外な)が来るのを知ってるような戦い方だよな
488マロン名無しさん:04/10/09 01:51:14 ID:???
ロトもそーとー多いぞ、助っ人
ダイよりは少ないがな
489マロン名無しさん:04/10/09 01:51:28 ID:???
都合良すぎだろ…
490マロン名無しさん:04/10/09 01:51:45 ID:???
>>482
そのネタいいかも。敗北○回で勇者チームの負け、とかw
竜魔人バランと超魔ハドラーで敗北として、老バーンは何とか耐えれるってことでw
491マロン名無しさん:04/10/09 01:52:03 ID:???
確かにそれは言える>未来視
492マロン名無しさん:04/10/09 01:52:15 ID:???
>>482
それだと題目に反する。
負けた時点で考察終了になるので面白くない。
493マロン名無しさん:04/10/09 01:53:06 ID:???
攻略本を持っているので戦う前から常に最良の方法を選択できる!!
…それでも竜魔人バランと超魔ハドラーはキツイが…
494マロン名無しさん:04/10/09 01:53:29 ID:???
いや、助っ人の存在知ってるかの如き戦い方しなきゃ
バーンでも死んでるだろ
495マロン名無しさん:04/10/09 01:55:11 ID:???
光魔バーンはダイの剣折った後、即カラミティやって、即ハドラー乱入。
だから問題は素手バーンにダメージを与えて光魔の杖を出させられるかどうかだな。
496マロン名無しさん:04/10/09 01:55:27 ID:???
いきなり最強攻撃→光魔→カラミティ→助っ人
はまだ自然な流れだと思うぞ。他と比べれば。

最初っから全力をぶち当てるのは異魔神戦でやってるから、説得力もあると思うが。
497マロン名無しさん:04/10/09 01:56:25 ID:???
ヒュンケルのスクライドを指一本止めだからな・・・
一番の脅威はむしろ暗黒闘気ビーム
498マロン名無しさん:04/10/09 02:00:23 ID:???
ポロンがマホカンタでカイザーを返し、キラとサーバインが幻魔剣。キラは隼の剣だから、計三発。
さらに電光石火のヤオが波動拳で攻撃。
また、マホステアルスがカイザーに突っ込んで、バーンに直接オリハル剣という手段もある。
499マロン名無しさん:04/10/09 02:01:13 ID:???
>>483
の3戦だがどれも結構厳しいな…
ヤオVS展開アルビナス・厳しい
ポロンVSシグマ・絶望的
キラVSヒム・勝てそう
パッと見こんな感じだろうか…ポロンはマジでどうしようもなくないか?
500マロン名無しさん:04/10/09 02:02:31 ID:???
>>486の通り、ヤオが助けにきてくれるってのはどうだろ?
ポップは男だからシグマと決闘するが、ポロンはそうでもないだろうし。
501マロン名無しさん:04/10/09 02:02:51 ID:???
>>499
ドラゴラム×2という手がなくはないが、目潰しされてエンドとかいう話も。

自分は目潰しには賛同しかねるが。
502マロン名無しさん:04/10/09 02:03:39 ID:???
それをシグマが待ってくれるかねぇ。
ヤオが戦ってる間に消し炭にされそうだが。
503マロン名無しさん:04/10/09 02:03:40 ID:???
ていうかどこまで原作準拠なんだ?
真竜王の死骸(?)燃やされてアルスは切れるのか?
504マロン名無しさん:04/10/09 02:04:24 ID:???
あんな高いところでドラゴラムつかったら足踏み外して落下しそうだが・・・
バギグラムはバギグラムで場所が悪いから相手に攻撃当てづらいし
505マロン名無しさん:04/10/09 02:04:24 ID:???
ヤオがアルビに勝てればな

しかもヤオが駆けつけるまで、ポロンがやられてなかったらな
506マロン名無しさん:04/10/09 02:05:24 ID:???
>>503
イベント無視して、もっとも適当だと思われる場面から戦闘開始でいいんじゃね?
ポロンvsシグマはもうヤオやキラが助っ人に来てくれないとどうしょうもないな。
507マロン名無しさん:04/10/09 02:05:33 ID:???
ヤオは飛ばれてサウザンドボールやられたら手も足も出ない予感
ていうか砕けないだろ、描写的にオリハルコンを(マァムは結局素手では砕いた事ない)
508マロン名無しさん:04/10/09 02:05:35 ID:???
ってことは何か?
バギグラムポロンが着地も出来ずにスイスイ飛びながら無駄に時間が過ぎて
ヤオの加勢でシグマに勝つのか・・・





激萎
509マロン名無しさん:04/10/09 02:06:31 ID:???
ヤオなら勝てそうな気もしないでもない。
ダイ大お得意の闘気に近いものを持ってるし、展開後は知らんが速さならヒケをとらないし。
510マロン名無しさん:04/10/09 02:06:40 ID:???
>>503
イベントはキャラ変更以外は無視しかないんじゃないか。
アルスが理由もなしに切れた状態から始まるかどうかってのはよくわからん。
メンタル的な部分も考慮に入れるんだっけ?
511マロン名無しさん:04/10/09 02:06:55 ID:???
獣王会心撃じゃなぁ・・・>ヤオ
512マロン名無しさん:04/10/09 02:07:05 ID:???
シグマは展開アルビに次ぐスピードを持った戦士だぞ
空も飛べるし、シャハルもある。
513マロン名無しさん:04/10/09 02:07:06 ID:???
>>508
ポロン自体が萎えキャラだから仕方が無い。
514マロン名無しさん:04/10/09 02:07:09 ID:???
勝負を急いで展開するアルビナス。
ヤオをも上回る超スピードで圧倒するアルビナス。
どこから攻撃してくるか見極め、アルビナスのスピードを利用して波動拳を放てば……。
515マロン名無しさん:04/10/09 02:07:49 ID:???
ヤオ『攻撃力』そのものはクロコのおっさんとあんま変わらんからな
516マロン名無しさん:04/10/09 02:08:16 ID:???
ていうか普通にどうあがいてもポロンじゃシグマに勝てない。
どうしても勝たせたいのならアルビナスの采配から変更するしかない。
517マロン名無しさん:04/10/09 02:08:31 ID:???
だからまずサウザンドボールをどう防ぐんだYO!
魔甲拳アリなのか?
518マロン名無しさん:04/10/09 02:08:44 ID:???
クロコのおっさんもバカにしたもんじゃない。
一応、オリハルコンを砕けるんだから。

スピードの速いヤツに当たらないだけで。
519マロン名無しさん:04/10/09 02:09:49 ID:???
いや激烈掌はダブル最終奥義だろ、ヤオの
520マロン名無しさん:04/10/09 02:09:50 ID:???
>覚醒ポップ→賢王ポロン(異魔神戦時、マダンテ・スピオキルト習得)
まずスピオキルトで自分を強化してだな、最強呪文マダンテならシグマにも効きそうな訳で。

パターン1:マダンテを唱える前に殺される。
パターン2:マダンテをシャハルの鏡で跳ね返される。
パターン3:化かしあいに負けて死ぬ。
521マロン名無しさん:04/10/09 02:10:25 ID:???
>>517
避けるか、波動拳ではじくぐらいしか思いつかん。
522マロン名無しさん:04/10/09 02:10:45 ID:???
>>520
パターン1
523マロン名無しさん:04/10/09 02:11:06 ID:???
>>520
全部だと言っておく。
シグマを馬鹿にしすぎ&ポロンの身体能力を過大評価しすぎ
524マロン名無しさん:04/10/09 02:11:33 ID:???
ていうか別にいんじゃねーの?ヤオとポロンが死んでも
先には進めるだろ
525マロン名無しさん:04/10/09 02:11:34 ID:???
>>520
どうやっても死ぬのか・・・

なんとか勝つ方法を考えようや。
天文学的になってもいいからさ。
526マロン名無しさん:04/10/09 02:11:40 ID:???
あなたたちの中で怖い存在は……
全員まとめて私がお相手しましょう!
アルビナスVSヤオ、キラ、ポロン
応援席:ヒム、シグマ
527マロン名無しさん:04/10/09 02:11:40 ID:???
サウザントボールはヤオなら普通に避けられそうだな。マァムは動きがトロイ。力も無い。呪文もショボい。
武闘家の能力に特化したヤオなら何とかなる!きっと!

ヒムは普通に切り刻まれそう。
528マロン名無しさん:04/10/09 02:12:11 ID:???
捷星魔光弾で相殺
跳ね返せるかどうかは知らんが旋星迅風掌で防ぐ
普通に避ける
529マロン名無しさん:04/10/09 02:13:23 ID:???
こっから先、ポロンがいなくなるとかなりしんどいぞ。死んでもいいやじゃマジ困る。
昇格ヒム・ラーハルトは、スピオキルト状態のキラ・ヤオだからいいとして……やはりポロンのサポート能力は惜しい。
530マロン名無しさん:04/10/09 02:14:27 ID:???
キラはわりと余裕を持って、ヤオもなんとか勝てそうだがポロンは・・・


そもそも、ポロンが一人で戦うってのが厳しいよなあ。
もともとそういうキャラじゃないし。
しかし、ここでポロンが死ぬと貴重なマホカンタがなくなるしなあ。
531マロン名無しさん:04/10/09 02:15:13 ID:???
ポロンのオツムじゃ天地魔闘は突破出来ないし、
スピオキルトもあらかじめかけておいて効果永続ってことでいいし、
マダンテだって時間かかりすぎるからミストバーン戦でも切り札にもなりゃしない。
キルバーンあたりが出てきたら瞬殺だろう。



よっていらない。
532マロン名無しさん:04/10/09 02:15:14 ID:???
確かアルスも使えるぞ>マホカンタ
533マロン名無しさん:04/10/09 02:15:14 ID:???
いっそケンオウvs親衛騎団でもいい気がしてきた。
正々堂々な騎士道精神をモットーとする彼等なら、ポロンの貧弱さを不憫に思ってパーティーバトルにしてくれるかも!
ルールの中に『その他臨機応変に』とあるのだし、ポロンは本当どうしょうもないから臨機応変にだな……。
534マロン名無しさん:04/10/09 02:15:44 ID:???
親衛騎団戦はタイマンだからね。
ポロンが勝つのは無理だろう。
535マロン名無しさん:04/10/09 02:15:58 ID:???
ヒムだってそう簡単にはやられないと思うが
なにせ描写が描写だからな・・・
536マロン名無しさん:04/10/09 02:16:30 ID:???
ヤオが速いっても今回はスピキオルトとか無いからなぁ
537お題の人:04/10/09 02:16:48 ID:???
ポロンはもうとことん臨機応変でいいですw
パーティーバトル、助っ人、何でもござれ!(ただしスレのみんなが納得いく範囲で)
538マロン名無しさん:04/10/09 02:16:50 ID:???
>>531
激しく同意
ポロンいなくても・・・というか、突入以後はいるとかえって足手まといだろうな
539マロン名無しさん:04/10/09 02:17:16 ID:???
ここで無理に勝たしても次が絶望的だな…
アルス、アランVS最終ハドラー
せめてアステアをプラスしてくれればなんとかなりそうだが…
540マロン名無しさん:04/10/09 02:17:36 ID:???
シグマは魔法が効かないうえに、シャハルで跳ね返してくるからなぁ…
スP−ドも速いし、足止めもできない。
541マロン名無しさん:04/10/09 02:18:16 ID:???
まず「真竜の戦い」にならんな
542マロン名無しさん:04/10/09 02:18:34 ID:???
タオ老師(復活アバン)も仲間になることだしな。タオがポップの分の働きもしてくれるかもw
あと天地魔闘の隙を見抜くのはダイもできたから、三勇者そろってれば誰かが見抜いてくれるかと。
543マロン名無しさん:04/10/09 02:19:08 ID:???
じゃあポロンは死ぬとしてヤオはどうなる?
俺はサウザンドボール無理派
544マロン名無しさん:04/10/09 02:19:14 ID:???
攻撃喰らってベホマで耐えるのをやろうと思っても、ポロンの耐久力じゃ無理だしな。
つうか、肋骨がバキボキベキに折られて生きてるポップは魔法使いを超越してる。

・・・ポロン無しの方向で話を進めるか。
545マロン名無しさん:04/10/09 02:19:20 ID:???
>>531
>>538
んじゃーポロンはシグマ戦で潔く散ってもらうか?
546マロン名無しさん:04/10/09 02:20:06 ID:???
>>542
見抜いても3発食らう奴がいないと駄目じゃん
547マロン名無しさん:04/10/09 02:20:16 ID:???
勝率十パーセントくらいはありそうだし
生き残らせてあげようぜ>ヤオ
548マロン名無しさん:04/10/09 02:20:26 ID:???
>>542
キラとヤオがヒムラーの代わりになり、
アランとアステアがポップのやってたことをかわりにやる。

これで天地魔闘撃破
549マロン名無しさん:04/10/09 02:20:52 ID:???
ほいポロン死亡w
勇者不在戦闘はロト紋パーティー全滅とあるが、キラとヤオ健在なのでOKという事に?
んでシグマはキラヤオカップルのラブラブボンバーで倒される。

シグマ「私の横っ面をひっぱたいた女神(ヤオ)によろしく」
シャハルの鏡ゲットーw
550マロン名無しさん:04/10/09 02:21:00 ID:???
ポロン死亡による他メンバーのメンタル的な変化はメンドクサイから考慮しなくてOK?
551マロン名無しさん:04/10/09 02:21:53 ID:???
>>549
タイマンじゃないのにシャハルまでくれると?
萎え。
552マロン名無しさん:04/10/09 02:22:12 ID:???
>>550
この最終決戦で仲間の死を覚悟してない奴はいない。むしろ闘志が燃え上がって戦意向上ですw
553マロン名無しさん:04/10/09 02:22:29 ID:???
なに、ヤオはもう生き残ることになったの?
554マロン名無しさん:04/10/09 02:23:00 ID:???
>>542
タオがいれば確かにキルトラップも恐れるに足りんな。
パワーバランスぶち壊しな予感もするがw
555マロン名無しさん:04/10/09 02:23:13 ID:???
>>550
OK。
でも、ロト紋パーティは目的遂行のためなら仲間の死もいとわない感じではある。
あいつは死んでしまったが、泣くのはあとだみたいな。
556マロン名無しさん:04/10/09 02:23:20 ID:???
まぁ、無理に闘う必要はないよ
レムオルで逃げればよし
557マロン名無しさん:04/10/09 02:23:38 ID:???
?なんでタオが居ればキルトラップ破れるの?
558マロン名無しさん:04/10/09 02:23:40 ID:???
>>407
によると真竜状態から問答無用ではじまるらしいが
はじまった瞬間弱い方に周りに渦巻いてるのが集中して終了じゃねーか!!
559マロン名無しさん:04/10/09 02:23:59 ID:???
もうグダグダだな…
560マロン名無しさん:04/10/09 02:24:03 ID:???
ぶっちゃけ、ヤオ>マァムは確定なので
マァムですら考え付いたことをヤオが考え付かない道理がありません。
ヤオにはアルビナスに勝てる可能性があります。
561マロン名無しさん:04/10/09 02:24:55 ID:???
つーかシャハルは無しだろ ダイ大世界のアイテムなんだし
イベントアイテムみたいに無いと話が進まないわけでもないし
562マロン名無しさん:04/10/09 02:25:19 ID:???
最終ハドラー戦が絶望的に見えるようなので、戦意向上のためにアルス・アランの長所を書く。

アルスの剣+王者の剣のダブルオリハル剣
ブルーメタルの鎧で防御はバッチリ!
ダブルギガデインは最終ハドラーにも効果ありそう!
超魔爆炎覇はアストロンで防御可能(ただしその後、地獄のメラやられる可能性あり)

さあ、どうだ!
563マロン名無しさん:04/10/09 02:25:55 ID:???
サウザンドボールが効かない→スピード攻撃(ここでマァムは思いついた)の流れだぞ
上からボンボン爆撃されたら成す術ねーだろ
564マロン名無しさん:04/10/09 02:26:40 ID:???
>>558
まぁその辺は強力な攻撃を先に決められた方にエネルギーが流れ込むって事で。
アルス&アランが先にダブルギガデインを成功させれば何とか……。
565マロン名無しさん:04/10/09 02:27:04 ID:???
魔法が効く相手なんだからサウザンドニードル(ボール)
で攻撃してればいいだろ。
566マロン名無しさん:04/10/09 02:27:18 ID:???
ていうか超魔は理屈よりパワーバランスで勝てそうにないんだよな
ある意味一番難しい
567マロン名無しさん:04/10/09 02:30:39 ID:???
最終ハドラーってストラッシュクロス、真竜のエネルギー、ギガスラッシュと喰らって生きてたからな。
ギガスラッシュの後は戦闘不能だけどタフすぎる…
568マロン名無しさん:04/10/09 02:30:56 ID:???
アルスとアランの連携攻撃で何とかならんか?
オリハル剣攻撃×2をさばききるのはハドラーでも難しいかと。力はともかく、剣術のレベルは2人とも相当高いんだし。
569マロン名無しさん:04/10/09 02:31:55 ID:???
真竜エネルギーがきたらアストロンだな。無傷で助かるはず。
570マロン名無しさん:04/10/09 02:31:57 ID:???
>>562
>ブルーメタルの鎧で防御はバッチリ!
ばっちりか?ジャガンに軽く盾を斬られてるけど
571マロン名無しさん:04/10/09 02:32:13 ID:???
力が無い=「涼風同然!」
572マロン名無しさん:04/10/09 02:32:48 ID:???
そこでメラゾーマですよ。
ハドラーのメラゾーマは死ぬまで消えない設定。
573マロン名無しさん:04/10/09 02:33:12 ID:???
ちょっと、待て。ポロンを散らしてしまって、
ダイヤ9どうやって突破するんだ?
574マロン名無しさん:04/10/09 02:33:23 ID:???
ブルーメタルじゃ纏状態の竜闘気にも劣る気が
575マロン名無しさん:04/10/09 02:33:45 ID:???
そしてマホステ吸収でアルスがぱわーうpか
576マロン名無しさん:04/10/09 02:34:08 ID:???
タオが・・・タオ=アバンか。どうしよう
577マロン名無しさん:04/10/09 02:34:28 ID:???
>>573
ポロンのスピードじゃダイヤ9の中に入れません
578マロン名無しさん:04/10/09 02:34:41 ID:???
もうだめかもわからんね。
579マロン名無しさん:04/10/09 02:34:45 ID:???
まず真竜に勝ってから考えろ>ダイヤ9
580マロン名無しさん:04/10/09 02:34:57 ID:???
>>570
しかもハドラーのは闘気まとったオリハル剣だもんなぁ、ブルーメタルなんて軽く切り裂くな。

ここでキラ・ヤオ・イヨを乱入させてはどうかと提案する。
さすがに大魔宮まできてアルスが死にそうになったら助太刀するだろ。
アルスはダイほどハドラーに対し強い感情持ってないから、仲間の助けを借りる可能性は十分ある。
真竜解除されれば助けてもらえるんだし、真竜がこちらにきてもアストロンで回避可能。
581マロン名無しさん:04/10/09 02:35:44 ID:???
タイムラグ無しのマホステはまあいいとして
アランは見殺しか?>メラゾーマ
582マロン名無しさん:04/10/09 02:36:13 ID:???
ダブルギガデインで先制しないとどうにもならんな……アストロンがどこまで有効か。
爆炎覇かまされたら耐えられそうにないし。
583マロン名無しさん:04/10/09 02:36:13 ID:???
>最終ハドラー 真竜の闘い状態から戦闘開始。アルス+アランのみで戦闘。その後のキル・トラップ展開は無視。
>最終ハドラー その後のキル・トラップ展開は無視。
>その後のキル・トラップ展開は無視。

よし!何とかなる!
584マロン名無しさん:04/10/09 02:36:57 ID:???
>>582
ダイ大アストロンなら危ないが、ロト紋アストロンなら余裕で耐える。
りゅうせい を受けても無傷だったしな。
585マロン名無しさん:04/10/09 02:37:09 ID:???
>>580
真竜のエネルギーは負けた方に行くんだろ?
乱入は無理。

つーかそこまですると萎える。
何の為の真竜の設定なんだか…
586マロン名無しさん:04/10/09 02:38:02 ID:???
ここでアラン死亡か・・・
オメガルーラが消えたな
587マロン名無しさん:04/10/09 02:38:59 ID:???
なんか満身創痍というか、ある意味ドラマチックだ>ポロン死亡・アラン死亡
588マロン名無しさん:04/10/09 02:39:05 ID:???
真竜だとどんどん体力減少するんだよな、化け物のハドラーとダイならともかく
アルス、アランは速攻で攻撃しかける必要があると思われる。
まあ即ダブルギガデインだろうからこれはそんな意味無さそうだが。
589マロン名無しさん:04/10/09 02:39:14 ID:???
>>584
いや強度に関しては文句なしだよ。
問題は例のメラとか使用するタイミングとか、超スピードで突っ込んでこられて間に合うのかとか。
ただケンオウのトライアングルアタックに耐えたジャガンを一撃で倒したギガデインの数倍の強さの
ダブルギガデイン(コピペみたいだw)を先にかませば案外楽に勝てるんじゃないかなとも思う。
ただやっぱ速さの問題か……。
590マロン名無しさん:04/10/09 02:39:37 ID:???
真竜のエネルギーがこっちにきたらアストロンで完全防御。
その後、キラ・ヤオ・イヨの助力を借りて勝利!
仲間と助け合う力こそ人間の力だー、とかそんな感じで。
591マロン名無しさん:04/10/09 02:40:56 ID:???
つか死ぬまで消えないはずのメラゾーマくらって死んだ奴いるのか?
592マロン名無しさん:04/10/09 02:41:09 ID:???
負けたのにアストロンが使えるんですか、そうですか
593マロン名無しさん:04/10/09 02:41:26 ID:???
そろそろダイ大をロト紋ルートでやるか
バラモスゾンビあたりで終了くさいが
594マロン名無しさん:04/10/09 02:41:30 ID:???
>>591
不死身のヒュンケルさんが体内に流し込まれて普通に生きてました。
595マロン名無しさん:04/10/09 02:42:22 ID:???
あの死なない事で有名なヒュンケルが身動き出来なくなったのをどうとるか>メラゾーマ
596マロン名無しさん:04/10/09 02:44:01 ID:???
>>593
キラの雑魚昇格ヒム王マキシマムとオリハルコンの超絶連戦や
真ミストバーンに耐えるとか
真バーンの天地魔闘破りもやらずにか?


ハドラーは開始直後のダブルギガデインが決まれば何とかなる。
それで真竜解除+ハドラーに真竜ダメージ、その後はキラ・ヤオ・イヨと一緒に攻撃すれば多分勝てる!
597マロン名無しさん:04/10/09 02:44:24 ID:???
間を取って、アランが死んでアルスが勝つってのでどうだ?
ある意味理屈抜き
598マロン名無しさん:04/10/09 02:44:49 ID:???
>>593
都合の悪い設定は全て無視されるので問題無し
結局両方ともラスボスを倒して、完。

萎え。
599マロン名無しさん:04/10/09 02:44:59 ID:???
>>595
なんか死なない事で有名な、と言うと、まるでそれが
不名誉なことのようだ。珍獣のような。
600マロン名無しさん:04/10/09 02:45:10 ID:???
アランが死ぬとバーン戦がなぁ……トリプルギガデインはダブルギガデインの数倍強いし。
601マロン名無しさん:04/10/09 02:46:22 ID:???
開始直後のWギガデイン<えー(;´д`)
602マロン名無しさん:04/10/09 02:46:39 ID:???
>>600戦闘シュミレーションとして嘘くさいよりはマシ
603マロン名無しさん:04/10/09 02:47:03 ID:???
>>598
勝てる可能性が1%でもあれば、それに賭けるのが勇者です。
そして99回負けて、最後の1回で勝利して次の戦いに進みます。
我々が勝てない戦法をレスした瞬間にすでに一度敗北しているのです。
604マロン名無しさん:04/10/09 02:47:40 ID:???
ダブルギガデインがストラッシュクロスやギガストと同格?
なんかなぁ
605マロン名無しさん:04/10/09 02:47:56 ID:???
真バーン戦までにアルス以外全員死亡
そいでルビスが全員蘇生 
  
おれたちの戦いはこれからだ!!!
606マロン名無しさん:04/10/09 02:48:26 ID:???
勝てる可能性?
無理矢理勝たせてるだけだろ。
607マロン名無しさん:04/10/09 02:48:26 ID:???
ハドラー戦後、ダイの体力を全快させる→アルスの体力全快+アラン復活。
駄目ですか?
608マロン名無しさん:04/10/09 02:49:55 ID:???
世界樹無いし>アラン復活
609マロン名無しさん:04/10/09 02:50:26 ID:???
だったらアランをヒムラーのどちらかとして復活させては?
610マロン名無しさん:04/10/09 02:50:26 ID:???
最高の攻撃をぶつけ合おうとしているハドラーに
遠距離からダブルギガデイン!!
よしダメージ負ったから真竜はハドラーが喰らうぞ!!
そして全てを賭け命の剣で向かってくるハドラーを集団リンチ…なんて集団だw

賢王2人の極大呪文で消され、オメガルーラで精神を飛ばされ、残った肉体は黒の結晶の爆発を直撃し、
それでもバーンから助けたのに、この扱いのハドラー。・゚・(ノД`)・゚・。
611マロン名無しさん:04/10/09 02:51:35 ID:???
そう解説されるとなんか禿しく笑うw>この扱い
612マロン名無しさん:04/10/09 02:51:42 ID:???
>>610
ネタスレだからよし!
613マロン名無しさん:04/10/09 02:52:11 ID:???
ていうか、最高に譲歩しても命の剣で誰か死ぬだろフツー
614マロン名無しさん:04/10/09 02:52:24 ID:???
もう止めないか?
こんなのがダイバージョンまであると思うとウンザリだ…
615マロン名無しさん:04/10/09 02:52:53 ID:???
>>613
じゃあヤオ死なせとこうぜ。
どうせ昇格ヒムがヤオ最終形態になるからいいし。
616マロン名無しさん:04/10/09 02:52:59 ID:???
>>610
激萎え集団ここに極まれりだなw
617マロン名無しさん:04/10/09 02:53:11 ID:???
十万回に一回しか起こらないことは必ず最初に起こるんだよ
618マロン名無しさん:04/10/09 02:53:18 ID:???
俺も、いくつか納得はしてないが面白いから続けちゃうんだよな〜
619マロン名無しさん:04/10/09 02:53:29 ID:???
>>614
激しく同意。
620マロン名無しさん:04/10/09 02:54:04 ID:???
>>604
確かに微妙だが比較対象がねーしなあ、基本的に
身体能力 ダイ側>>ロト紋側
魔法 ロト紋側>ダイ側
って感じだしダブルはかなり強いだろう。
ただハドラーがすんなり撃たせてくれるかどうか。
つーか萎えるぞこれは、ゲーム攻略じゃないんだから。
1ターン目にギガスラッシュ×4、2ターン目にマダンテ×4じゃねーんだぞ!!
621マロン名無しさん:04/10/09 02:55:24 ID:???
無理やり進めないで、齟齬のないように考察すれば
それなりにおもしろかっただろう
622マロン名無しさん:04/10/09 02:55:24 ID:???
ロトが魔法強いってのは違うだろ
ギガデインが規格外なのは確かだが
623マロン名無しさん:04/10/09 02:58:30 ID:???
ロト紋側は身体能力と魔法が平等ぐらいでは?
ダイ大側は明らかに身体能力が突出しているが、その分
魔法使いは考察力に優れている
優れざるを得ないと言うか・・
624マロン名無しさん:04/10/09 03:02:07 ID:???
あれだ、ロト紋側がピンチになったら
パワーアップとか奇跡的なことが起こりまくるようにしよう
625マロン名無しさん:04/10/09 03:06:08 ID:???
ポロンに第四の眼が───っ!!!!
626マロン名無しさん:04/10/09 03:06:41 ID:???
>>622
りゅうせい、ひょうが、たいようとひらがな魔法(たつまき?なんですかそれは)に
ギガデイン色々、合体魔法があるからな。普通の魔法に関しては大差ないだろうけど。
むしろベギラゴンはダイ側だろうし。
対してダイ側はメドローア、ドルオーラ、カイザーあたりかな。
もしアルキード大陸吹っ飛ばしたのがドルオーラならひらがな魔法にも充分対抗できるが……。
あの時のバランは恐らく生涯で一番ぶち切れてただろうし。
627マロン名無しさん:04/10/09 03:07:17 ID:???
ここで全滅しなくても終りだろ
キラ→奇跡無理
キルトラップ→ミエール無し、アバンがタオじゃどうにもならん
ミスト→あまりモノでなんとかなる相手じゃねー
バーン→大したパワーうpも無しで3勇者じゃ勝てない。頼みのギガデインもマホカンタあるし
628マロン名無しさん:04/10/09 03:08:48 ID:???
ていうか「ドルオーラじゃない理由」が無い>アルキード
単行本の技解説で、一国を灰にしたって説明されてたし
629マロン名無しさん:04/10/09 03:09:26 ID:???
ヤオなら初見でキルの本体をあっさり見破りそうな気もあったり。
630マロン名無しさん:04/10/09 03:09:33 ID:???
ドルオーラは描写だけならひらがな抜いて最強
631マロン名無しさん:04/10/09 03:10:11 ID:???
>>627
キルトラップ→無し。
ミスト→昇格ヒムの代わりに入る最終ヤオが倒せる。波動拳は光の闘気同様ダメージを与えられると設定。

キラは昇格ヒム段階で奇蹟ヒュンケル状態(最終キラ状態が妥当か)にすれば勝てるかも。
その後、ラーハルトになってもそのまま最終キラのままって事で。

バーンはさすがに無理だと思う。
632マロン名無しさん:04/10/09 03:11:26 ID:???
光の闘気で倒せるならヒムがやってるだろ>イケメン
633マロン名無しさん:04/10/09 03:12:16 ID:???
ヒュンケルの不死身ほどご都合主義なものはない
634マロン名無しさん:04/10/09 03:12:33 ID:???
勝つ方法が一個でも見つかったら勝った事にして次に進んできたのが問題だな
もっと一戦一戦を突き詰めて考察していけばここまでグダグダしなかったろうに
635マロン名無しさん:04/10/09 03:14:01 ID:???
そうか?その時点で終わるだけ、かと
636マロン名無しさん:04/10/09 03:14:28 ID:???
ダイ大キャラでダイ大ルートを、ご都合主義抜きでどこまでやれるか見たくなってきた
637マロン名無しさん:04/10/09 03:14:55 ID:???
どっちにしろここで終わりか
おやすみ・・・
638マロン名無しさん:04/10/09 03:15:12 ID:???
いいねそれw
639マロン名無しさん:04/10/09 03:15:42 ID:???
もう終わりなのか?
俺は無茶苦茶楽しかったんだが……。
640マロン名無しさん:04/10/09 03:15:45 ID:???
まあこういうのは勢いでやるもんだしあまり細かくやるとそれはそれで面倒だぜ。
無理矢理勝たせてるのが気に食わないってのは分かるが。
641マロン名無しさん:04/10/09 03:16:02 ID:???
どっちもご都合主義ということで終了
642マロン名無しさん:04/10/09 03:18:44 ID:???
俺も面白かった。
ただもう無理だろ、流石にこれ以上は
643マロン名無しさん:04/10/09 03:19:40 ID:???
キルvsタオはちょっと見たかったな・・・
おやすみ。
644マロン名無しさん:04/10/09 03:20:11 ID:???
ならば超やっつけのその後の展開を書いてみる。ツッコミどころ満載&適当なのでネタとして読んでくれ!


ダイVS最終ハドラーin真竜の闘い
最高の技を放とうとするハドラーにダブルギガデイン+真竜エネルギー。
その後キラ・ヤオ・イヨも参戦。生命の剣でヤオ(マァム)死亡。

ヒュンVS雑魚軍団→昇格ヒム→王マキシマムとオリハルコン兵(連戦) 
雑魚軍団は剣王の技で蹴散らす。昇格ヒムには押されまくり、幻魔剣でダメージ与えても血が出ないから意味無い。
奇蹟ヒュンケルを最終キラにすれば何とか勝てる。そして馬鹿王達を倒し、ラーハルトに変身。

地上にて超魔ゾンビ
イズナが鬼刃ムラサメで倒す。

キルバーンinジャッジの完全決闘
タオなら何とかできる。と思う。

ミストバーン足止め(ラーハルト乱入まで)
ポロン、ヤオ、共に死亡。仕方ないのでアルス達が戦ってたらすぐラーハルトキラが到着。
たいした消耗も無く先へ進むアルス。

魔力炉+ゴロア
三人いるので誰か一人を重力波で潰されても平気、即反撃。イヨを適当に助けて進む。

老バーン
三勇者共闘。トリプルギガデインや三身一体の連携攻撃で追いつめる。カラミティはアストロンで防御。カイザーはマホカンタやマホステ。
645マロン名無しさん:04/10/09 03:20:58 ID:???
ミストバーン(戦闘不能にすると真ミストに。一定時間足止めで謎解きイベント発生、戦闘終了)
昇格ヒムヤオ参戦。他雑魚数名参戦。光の闘気同様波動拳が効く事になってるのでもちろん圧倒。
正体暴いた後、無事でいられるのは最終キラ最終ヤオくらい。その後、タオが来てくれる。

キルバーン最終決戦(バーニングクリメイション有り)
タオなら何とかできる。はず。

真バーン(ダイ&レオナ)
三勇者でも手も足も出ない。天地魔闘で吹っ飛ばされて三人とも大ダメージ。それでも何とかもちこたえてる間にイヨ瞳化。

ミスト最終決戦(身体を乗っ取られる恐れ有り)
キラもヤオも、ミストに身体を奪われるほどうかつじゃない。波動拳で倒す。

真バーン(瞳化をまぬがれた者)
アルス、アステア、アラン、キラ、ヤオ、タオ。この6人で挑む。天地魔闘をケンオウ+タオが喰らって隙を見せる。
その後、アステアとアランが天地魔闘を破り、アルスの攻撃。会心の一撃が決まったとして、その後は片腕バーンと普通に戦う。
さすがに自分でライデインやギガデインを喰らう体力は、人間のアルスには無い。多分八方塞になる。無理矢理でも勝たせられない。

鬼眼王(宇宙空間でも生存可能とする)
無理。
超反則技として、神の涙で世界を一つにし、世界中の人からMPもらってミナデインすれば勝てる。が、超反則技。
646マロン名無しさん:04/10/09 03:24:49 ID:???
ヤオは何回死ぬんだ
647マロン名無しさん:04/10/09 03:27:30 ID:???
もう終了ってことで・・・いい加減秋田
648マロン名無しさん:04/10/09 03:28:48 ID:???
300レス以上使った壮大な議論だったな。真面目半分、ネタ半分、後半ネタ全開って感じ。
649マロン名無しさん:04/10/09 04:25:48 ID:???
【お題】真・最終決戦
【コンセプト】神+をS級未満でどうにかできるか?
【前提条件】
・最終決戦からしばらく後、記憶・理性を失った竜魔人ダイが出現
・はたして世界を、そしてダイを救えるか
【ユニット】ダイ大・ロト紋の最終決戦後の生き残り
【勝利条件】完全成功 犠牲者を出さずダイを行動不能に
        成功    若干の犠牲者がでる
        失敗    ダイを殺害・消滅させる
        完全失敗 全滅

ロト紋キャラのいる理由は適当に。
皆さんお疲れのようなので、また気力があってやってもいいなら。
650マロン名無しさん:04/10/09 05:03:33 ID:???
殺害・消滅以外何でもアリなら、オメガルーラが手っ取り早いような。
651マロン名無しさん:04/10/09 05:13:18 ID:???
ダイ殺害は成功じゃないまでも失敗にはしないでくれ。
じゃないと手も足も出ないだろ。
652マロン名無しさん:04/10/09 05:21:34 ID:???
次の皆既日食まで数百年あるから凍れる時の秘法も無理だしなぁ。
ニカサノマガタマもダイに効くかどうか分からん。
せめて、何かの条件を満たすとダイの記憶が戻るとかにしてほしい。
653マロン名無しさん:04/10/09 05:31:30 ID:???
オメガルーラも発動のタイムラグとかあるし。
良くて失敗、90%以上の確率で完全失敗だと思う。
654マロン名無しさん:04/10/09 05:44:03 ID:???
なんとかしてメドローア当てれば失敗まではいけるな
655マロン名無しさん:04/10/09 06:00:11 ID:???
うーむ、バーンが言ってた事が本当になったシチュか
一致団結ミナデインさえ当てればなんとかなりそうだけど
問題はそれまでだな
656649:04/10/09 06:06:01 ID:???
>>652
あんまり細かい条件は考えてなかった。
それなりにダメージを与えた上でなら何らかのイベントを起こすべきかな?やはり。
いきなりイベントでは盛り上がり以前にミッションになってないし。
とはいえ、その「それなりのダメージ」を与えるのがすさまじく難しいか。
ロト紋キャラもいるので補助魔法がつかえるかも。
まあ多対一の多であることが唯一の利点になってるのが厳しいかな。
657マロン名無しさん:04/10/09 06:07:47 ID:???
ミナデインだとヘタするとオーバーキルするかも
電卓片手にダメージ計算するぐらい地道に削るしかないかな
658マロン名無しさん:04/10/09 06:11:37 ID:???
どちらにしろ、上からドルオーラかまされたらどうにもならん。

異魔神も居ない、鬼眼王も居ない、神の涙も無いし、ルビス様も居ない。
ヴェルザーは居るが、何の役にも立たない。
・・・理屈じゃメドローア当てればなんとかなるが・・・

・・・黒核が地上に六つ残ってるんだよな。
659マロン名無しさん:04/10/09 06:14:11 ID:???
かなりのキャラが空飛べないからな・・・飛空挺や気球じゃいいマトだし。
タオとイズナがものそい酷使されそうだなw

……あ、タオは昇天しちゃったかw
660マロン名無しさん:04/10/09 06:32:27 ID:???
ダイがフリーハンドで「最も効果的な虐殺方法」を選択し続けるなら、勝てるわけない
なんか行動原理や枷は無いの?
レオナのことを、生のまま喰おうとしてるとか(こうすれば「地上にドルオーラ」は防げる)
661マロン名無しさん:04/10/09 06:37:14 ID:???
ドルオーラはHP30%以下で使用してくるとか
ちょっと制限付けたほうがいいと思われ
662マロン名無しさん:04/10/09 06:51:02 ID:???
新しい流れぶった切ってすまんが、ちょい前の見てて、ロト厨の攻撃を何でもアストロンで防御可能とか書いてるの見て呆れたよ。
んなわけねーだろ。接近戦の最中にそんなの使ったら、確かにその直後の攻撃くらいは防げるだろう。
だが、アストロンが解けた瞬間に次の攻撃くらってジエンドだ。
アストロンが実戦で有効なのはよほどの大技で標的がダメージ受けたかも確認が難しい技くらいだ(例:りゅうせい)。

アストロン厨の意見だと、アストロンさえ使えたら誰でも異魔神相手に無傷で勝てる事になるぞw
もういい加減余程の場合を除き、アストロンは控えてくれ。
663マロン名無しさん:04/10/09 08:34:54 ID:???
ダイ大にはロト紋よりハガレンの方が近い気がする
664マロン名無しさん:04/10/09 10:16:34 ID:???
>>660
ダイにカケラほどの理性が残っていることにすれば、大量虐殺はためらうかもしれん。
向かってきたものや進路上にあるものは問答無用でぶっ殺されるだろうが。

>>662
ネタなんだからそうカリカリしなさんな。
665マロン名無しさん:04/10/09 10:20:23 ID:???
記憶喪失に関してのキーマンはポップ。
ポップがダイと接触したらなんかイベント発動・・・みたいな。
666マロン名無しさん
このスレって読んでいて、すげえ不愉快なスレだな。
即刻止めた方がいい。