『ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ 2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
このスレはダイ大とロト紋のキャラクター達をあらゆるシチュエーションでバトルさせて
皆でマターリと語るスレです。
基本的にsage進行でマターリとしましょう。荒らし厳禁。

前スレ
『ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095947979/

関連スレ
【ドラクエ漫画】ダイの大冒険VSロトの紋章(初代)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093251923/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章 ダイの大冒険(2代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095003183/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章強さ議論スレ(3代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095681816/

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095782414/
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093490003/


ダイの大冒険強さ談議43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095881635/
【ドラクエ漫画】ロトの紋章 強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095950016/
2マロン名無しさん:04/10/01 03:28:50 ID:wRKt6pOF
>>1
3マロン名無しさん:04/10/01 03:32:14 ID:???
>>1乙です。

ちょっと順番を修正
ポップとポロンの10番勝負!第2案

1.ガチバトル(共に最終状態)
2.サポート能力
3.魔法、その他の知識
4.互いの最強呪文を習得出来るか
5.パーティー貢献度(魔法使いとしてだけじゃなく、人として仲間としての貢献)
6.頭脳プレー
7.精神力
8.才能
9.努力
10.女
4マロン名無しさん:04/10/01 03:33:57 ID:???
ダイの大冒険のエンディングの歌ってどんなのだったっけ・・・
5マロン名無しさん:04/10/01 03:35:18 ID:???
この道わが旅

少年時代の見果てぬあの夢 今でも心にいだきつづけてる
いま 朝焼けの空を見上げて しきりにこの胸 疼かせる
履き潰してきた靴の数と 同じだけの夢達
時には見失って探して やがて追いつき……
この道わが旅 果てしなくつづく 出会いと別れをくり返しながら
いま 夢を熱く燃えたぎらせ あしたへあしたへ 歩きだす
6マロン名無しさん:04/10/01 03:35:25 ID:???
サポート能力とパーティ貢献度、被ってない?
いっそ肉弾能力とかw
7マロン名無しさん:04/10/01 03:35:30 ID:???
>>1乙。

>>3
1.ポップ(ポロンはタイマン不利)
2.ポロン(補助魔法の幅が広い)
3.ポロン(大賢者の知識丸写し)
4.ポロン(ポップはまず極大呪文を使えるように成らなきゃならない)
5.ポップ(言うまでも無い)
6.ポップ(ポロンがアホ過ぎる気もする)
7.ポップ(言うまでも無い)
8.ポロン(ポップには魔物の言葉はわからんし、血統から言ってもポロンのが上っぽい)
9.ポップ(言うまでも無い)
10.ポップ(言うまでも無い)
8マロン名無しさん:04/10/01 03:36:37 ID:???
>>5
OPは兎も角、EDは凄い良かったな。
とりあえず当時のクソ編集長は腹を切って死ぬべきである、
と唯一神みたいにほざいてみるテスト。
9マロン名無しさん:04/10/01 03:37:39 ID:???
ポロンのがいい女捕まえたと思う
ポップのはどっちも地雷だw
10マロン名無しさん:04/10/01 03:39:23 ID:???
>>9
メルルたんを地雷扱いとは何事だ!
11マロン名無しさん:04/10/01 03:39:57 ID:???
1.ガチバトル(共に最終状態)
2.ステゴロ
3.魔法撃ち合い
4.魔法、その他の知識
5.パーティー貢献度
6.頭脳プレー
7.精神力
8.才能
9.努力度
10.女運

こっちのがよくね?
12マロン名無しさん:04/10/01 03:40:00 ID:???
>>7
意義あり。意義あり。

10,女だが、ポロンは家庭円満。ポップは両手に花。
ただし、ポップは女性関係ではザボエラに騙されたり、女難の相もある。
ここは引き分けにすべきじゃないか。
13マロン名無しさん:04/10/01 03:41:07 ID:???
>>2
ステゴロって何?
14マロン名無しさん:04/10/01 03:41:51 ID:???
間違えた・・・
>>2じゃなくて>>11だよ何やってんだ俺・・・orz
15マロン名無しさん:04/10/01 03:43:35 ID:???
>ステゴロ
素手での喧嘩
簡単に言えばBR無しw
16マロン名無しさん:04/10/01 03:46:00 ID:???
>>15
魔法使いの勝負として不適切な気がするが、普通にポップの勝ちだろ。
アバンから基本的な体術は習ってるし、実戦でもそれを生かして戦った。
17マロン名無しさん:04/10/01 03:47:36 ID:???
魔法撃ち合いと対の特化戦闘のつもりだったんだが…
そうか、面白いと思うのは俺だけか
18マロン名無しさん:04/10/01 03:48:15 ID:???
>>15
dクス

>>11基準で言うなら
1.ポップ(ポロンはタイマン不利)
2.ポップ(素手になるともっと悲惨なことに)
3.ポロン(基本的に何でも使える)
4.ポロン(大賢者の知識丸写し)
5.ポップ(ポジションが違うからどうしようもない)
6.ポップ(ポロンがアホ過ぎる気もする)
7.ポップ(言うまでも無い)
8.ポロン(ポップには魔物の言葉はわからんし、血統から言ってもポロンのが上っぽい)
9.ポップ(むしろポロンに努力という言葉が当てはまらない)
10.ドロー(ポップは意外と女難あり)
19マロン名無しさん:04/10/01 03:50:47 ID:???
ステゴロが不適切かもしれないのに女運は普通にOKな流はやはりドラクエらしさを感じさせる。
20マロン名無しさん:04/10/01 05:11:35 ID:???
女運はポップに分があるような。
性格はDQNだが、スタイルは抜群の女と
控えめだが、命を掛けて守ってくれるような女ふたりが
いて両手に花だぞ。
ポップ、羨ましいぞ。
21マロン名無しさん:04/10/01 06:22:20 ID:???
縦にならべるとこの二人の名前って見分けにくいな‥
22マロン名無しさん:04/10/01 07:32:52 ID:???
なんで駄目出しばっかしてるんだよ!
よかった探ししようぜ!
23マロン名無しさん:04/10/01 07:51:03 ID:???
良かったシーン・・・まだらくもいとくらいしか・・・
24マロン名無しさん:04/10/01 07:58:47 ID:???
ポップはそれこそ後半の方に行くまでは女運悪かったけど、
終盤で一挙に跳ね上がったって感じだな。
25マロン名無しさん:04/10/01 08:03:28 ID:???
ポロンの名場面

遊び人時代
・対ゴールドオーク戦

覚醒以後
・覚醒の瞬間
・ミナデイン
・まだらくもいと
26マロン名無しさん:04/10/01 18:46:07 ID:???
ポップの名場面

・クロコダイン戦
・バラン戦
・シグマ戦
・決戦前夜
・バーン戦
27マロン名無しさん:04/10/01 18:56:21 ID:???
十番勝負ラスボス対決でも考えてみるか。

1.真バーンVS小異魔神ガチバトル
2.老バーンVSお面異魔神ガチバトル
3.鬼眼王VSでか異魔神ガチバトル
4.指揮能力
5.戦術戦略(頭脳面だな)
6.人望
7.威厳
8.
9.
10.

あと2つ思い浮かばないよ…。
正義度でもいれるか?
28マロン名無しさん:04/10/01 19:05:22 ID:???
>>26
ダイヤの9を忘れてもらっちゃ困る。
どっちかと言うとハドラーの印象が強いけどな。
2927:04/10/01 19:08:35 ID:???
3つだよ…。失礼。
30マロン名無しさん:04/10/01 19:11:44 ID:???
>>27
別にバーンは特に正義の人というわけじゃないし。

のこり三つは『破壊力』『軍事力』『精神力』で。
31マロン名無しさん:04/10/01 19:17:12 ID:???
1.チビ異魔神(破壊力が違いすぎる)
2.老バーン(相手は機械が無けりゃ何も出来ないお面)
3.デカ異魔神(言うまでも無い)
4.ドロー(両者指揮能力の描写無し)
5.バーン(異魔神に戦術戦略の能力ってあるの?)
6.バーン(主義主張からこっちの方が支持者多そう)
7.バーン(大魔王からは逃げられない、etc)
8.異魔神(たいよう、りゅうせい、ひょうが)
9.異魔神(獣兵団だけでも10万と破格の数)
10.バーン(言うまでも無い)
32マロン名無しさん:04/10/01 19:18:00 ID:???
>>26
あの覚醒のシーンも時々でいいから思い出してください。
33マロン名無しさん:04/10/01 19:42:34 ID:???
バーンも言うほどメンタル面強いかな。
結構うろたえもしてたし・・・
34マロン名無しさん:04/10/01 19:45:40 ID:???
>>31
1.もドローで良いんじゃないかな。
前にあった対決スレ…丸々1スレバーンVS異魔神に費やしたとき
遠距離異魔神、近距離バーンになってたし。
35マロン名無しさん:04/10/01 19:49:06 ID:???
でもバーンは立ち直りもすっごく早かった。
もう1回やればいいって…まあそうだよなと妙に納得した。

鬼眼王変身直前の独り言もかっこいいと思う。
「余も捨てねばならぬか…」
36マロン名無しさん:04/10/01 19:49:19 ID:???
>>33
まあ、異魔神ちゃんと比べてだからね。
・・・精神体のときは堂々としてたくせに。

>>34
異魔神が遠距離戦を徹底すればいいってことでしょう。
流石の異魔神でも人間と戦ったときのように余裕をぶっこいたりはしないだろうし。
37マロン名無しさん:04/10/01 19:56:13 ID:???
>>36
うーん、それを言い出すとバーンは近づけばいいということになる。
バーンも機動力はラーハルトに手を出させないくらいはあるし。
それにガチっていうとそれなりに近距離から始まるようなイメージがあるもんで。
ドローじゃだめかなあ。
38マロン名無しさん:04/10/01 19:56:34 ID:???
異魔神だってデカの時はそんなでもなかったのに・・・
39マロン名無しさん:04/10/01 19:59:51 ID:???
異魔神の精神体ってあんまり格好よくなかったな。
何その顔ふざけてるの?
40マロン名無しさん:04/10/01 20:05:31 ID:???
チビ居間人対若バーンはドローでもいいけど、
精神体VS老バーンはバーンに有利すぎて萎える。
なにか別の違う対決に差し替えてほしい。
4127:04/10/01 20:12:09 ID:???
>>40
すまん、機械的に入れたんもんで…。
気に入らなかったら変えてください。
42マロン名無しさん:04/10/01 20:15:20 ID:???
触手異魔人とか
43マロン名無しさん:04/10/01 20:23:11 ID:???
>>31
頭脳面では異魔神もそこそこじゃないかな?
オメガルーラ対策にロトの血吸収したり
上手くアランをそそのかして復活遂げて
封印されかかった時も体乗っ取ったりしてた。
竜王でさえもパワーうpの為の材料だったわけで。
バーンとは対照的に守る者がないがゆえの冷酷さというか。
44マロン名無しさん:04/10/01 20:31:38 ID:???
同じコマ扱いでも異魔神はどこまでも自分自身だけの為に利用し、
バーンは自らの理想(背中に人生もとい、魔界に太陽を!)の為に利用した。
45マロン名無しさん:04/10/01 20:36:14 ID:???
前者の方が魔王らしくはあるな
46マロン名無しさん:04/10/01 21:23:32 ID:???
バーンは異魔神のたいようで我慢すべきだ
47マロン名無しさん:04/10/01 21:25:00 ID:???
でも、自分自身の野望で世界征服とかならまだ魔王っぽいけど
異魔神って単に世界を無にしたかった→実は自殺願望ですた
しかも最後の最後までそれに気がつかなかったと言う超迷惑な野郎だからな
48マロン名無しさん:04/10/01 21:26:35 ID:???
ダイ大信者の俺だがこのロト紋を読んでないのにこのスレにいた。
ダイ大の知識だけでもかなり楽しめたが、やはりロト紋の知識もあった方がいいだろうと思った。
思えば作者は藤原カムイ先生なのでハズレという事はないだろう。

という訳で今日、ロト紋全巻買ってきた。今読みまくってる、ダイ大と違った面白さがあって良い。
49マロン名無しさん:04/10/01 21:30:03 ID:???
ところで、異魔神は強大な力ゆえ魔界を追い出されたとかなんとか言ってた気がするが、
自殺願望もちではた迷惑だという理由で放逐された気がしないでもない。
それこそ、バーンやヴェルザーみたいなやつに。
50マロン名無しさん:04/10/01 21:38:06 ID:???
可能性大だな。
支配階層は勿論、魔界のイパーン人にとっても迷惑以外の何者でもない。
51マロン名無しさん:04/10/01 21:47:47 ID:???
異魔神「俺様最強!世界を消滅させて無にするのだー」

バーン「アイツまじおかしいよ。追放しねぇ?」
ヴェルザー「賛成」
ボリクス「異議なし」
ヒュンケル「満場一致で逝って良し」

異魔神「アイツら俺様の力が怖かったんだ。間違いない!やっぱ俺様最強!」
52マロン名無しさん:04/10/01 21:52:25 ID:???
 魔界で破壊の限りをつくす異魔神とかいう勘違い野郎がいました。
 バーン、ヴェルザー他魔界首脳陣はその凶行に頭を痛めていましたが、
 異魔神は半端に力を持ってるので手のつけようがなく困っていました。
 ある時、バーンはよいことを考え付きました。
「人間界に放逐しちゃえば魔界に類が及ばなくていいじゃない。
 双方が疲弊したところを叩けば一石二鳥になるし」
 魔界首脳陣はバーンの考えに賛同し、異魔神を罠にかけることにしました。
 まず、彼らは異魔神に手紙をしたためました。
「異魔神さんへ
 あなたとお話したいことがあります。伝説の穴の下で待っています。必ず来てくださいね。」
 異魔神はまんまとおびきだされました。
「やれやれ、この私を呼びつけるとはいったい誰だなんだろうなきっととってもk(ry」
 まったく何も気付いていない異魔神の背中をバーンはぽんと押しました。
 あわれ、断末魔の悲鳴と共に異魔神は人間界へと続く穴の中へと落ちていきましたとさ。
 めでたしめでたし
53マロン名無しさん:04/10/01 21:58:48 ID:???
>まったく何も気付いていない異魔神の背中をバーンはぽんと押しました。
想像してワロタw
54マロン名無しさん:04/10/01 22:01:46 ID:???
戦って勝てないことを悔しがってるバーン厨が
異魔人をネタにして笑ってるようにしか見えんが
55マロン名無しさん:04/10/01 22:03:52 ID:???
ネタはネタであると(ry

ところで>>51に何故ヒュンケルが混じってるんだ?
56マロン名無しさん:04/10/01 22:06:28 ID:???
名前の元となった魔界の剣豪だと思われ。
コミックス読まなきゃ普通にわからん程度の存在だがw
57マロン名無しさん:04/10/01 22:19:59 ID:???
しかし真異魔神もたつまきがあっさり破られたりと本当にスゴいのかと、

谷作るチョップはスゴいけど、あれでダメージ与える描写も無いしなあ。
耐久力と再生を考えると首刎ねられても再生できる異魔神の我慢勝ちになるとは思うんだが
実はバーンの再生力も高いんで全然終わらなさそうな気もする。
58マロン名無しさん:04/10/01 22:30:26 ID:???
異魔神はナッパ様に勝てる可能性が高い。

バーン様では当時の天津飯と互角に戦える程度。

ダイなら当時のピッコロと戦う資格があるかもしれない。

ポップではヤムチャにすら手も足もでない。

クロコのおっさんではチャオズにも瞬殺されるだろう。自爆で
59マロン名無しさん:04/10/01 22:31:50 ID:???
>>58
DB厨は巣にお帰りください
60マロン名無しさん:04/10/01 22:34:25 ID:???
DBも混ぜてくれよ〜

仲間だろ。
61マロン名無しさん:04/10/01 22:48:41 ID:???
マァム「ミナカトール?」
ダイ「うん、これ以上のものはないってくらいの切り札なんだ」
ポップ「まだ解明されてない部分もあるけど、今のダイになら十分使える技だと思うぜ」
マァム「凄いじゃない、その呪文があればバーンを倒せるかもしれないんでしょ?」
ダイ「いや、解明しきれてないからこそ怖いんだよ・・・
今まで成功させた術者がいない、ひょっとしたら反動で術者が死んでしまうかもしれない。
だから・・・俺は一人で行く。パーティーも今日限りで解散させたい!」
ポップ「バカヤローッ!!!! なに一人でカッコつけてやがんだ!」
クロコダイン「やれやれ・・・また喧嘩か」
ヒュンケル「喧嘩はいつものことだが、今回ばかりは少々荒れそうだ」
ポップ「お前だけを犠牲に勝つなんてごめんだ!
死ぬのは怖くねぇ!弾除けでも何でもやってやらぁ!」
ダイ「またそんなことを言う!マァムのことも少しは気遣ってやれよ・・・」
ポップ「な、・・・俺だって好きでこんな奴と」
マァム「こんな奴!?」
ポップ「あ・・・いや、その・・・」
ヒュンケル「そのような態度は感心しないな。責任を取れ。父親になるのだから」
ポップ「な、なんだってーウッ!」
ダイ「意地張っちゃってさ・・・怖がりなのに無理して、無茶して・・・
不器用だから傷ついて・・・子供がいるってのに・・・父さんもそうだった・・・」
ヒュンケル「弟弟子のこと、よろしく頼む。子供には優しい名前をつけてやるといい」
マァム「ダイ・・・ヒュンケル・・・」
クロコダイン「新しい生命の為にあいつらは命をかけるつもりだ。
やれやれ、不器用と言うことに関してはあいつらも人のことは言えんな・・・」
マァム「クロコダイン」
クロコダイン「家庭を持つのも悪くない、俺もこの戦いが終わったら嫁探しでもするかな」
クロコダイン「ところで、お前ら何故マァムの妊娠がわかったのだ?」
ヒュンケル「アバンの書に事細かに記してあったのでな」
〜中略〜
クロコダイン「そう、その時生まれた子がポロン・・・お前なのだ」
ポロン「そうか、俺は父ちゃんの魔力と母ちゃんの役立たずを受け継いでいたのか・・・」
62マロン名無しさん:04/10/01 22:51:42 ID:???
ひどいオチだな・・・ポロン明らかに受け継ぐべきものを間違ってるとしか(ry
63マロン名無しさん:04/10/01 22:52:01 ID:???
それなら武道家の血が入ってないとおかしい
64マロン名無しさん:04/10/01 22:53:53 ID:???
間違えた・・・orz

× アバンの書に事細かに記してあったのでな
○ アバンの書には何から何まで記してあるレア本だからな
65マロン名無しさん:04/10/01 22:55:53 ID:???
>>63
マァムも僧侶として殆ど開花しなかったことを考えると左程不思議なことでもないと思うがな。
しかし役立たずってのはあんまりだ・・・マァムはアルビナス倒しただろ?
66マロン名無しさん:04/10/01 22:57:22 ID:???
ポロンはメルルの子だから問題ない。
マァムの子は死産
67マロン名無しさん:04/10/01 22:58:23 ID:???
ポップとポロンの共通点
・衝動的な家出歴
・魔法使い系

マァムとポロンの共通点
・池沼
・役立たず

こんなところか?
68マロン名無しさん:04/10/01 22:59:30 ID:???
武闘家の長女はファン爺に養子に出されました
69マロン名無しさん:04/10/01 23:03:01 ID:???
そういえばヤオってパーティーの中では一番洞察力があった希ガス
70マロン名無しさん:04/10/01 23:04:31 ID:???
グリズリーが現れた? コマンド

       _     -―-    _        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i   ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ  
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l" クマー!   ` !     , '´ ▼ ヽ   l" クマー!
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ      / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/      ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈         ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙        !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i         l                i
71マロン名無しさん:04/10/01 23:07:10 ID:???
言われて見れば常に冷静に状況を見て、メンバーに注意を促すのはヤオの役目だったな。
72マロン名無しさん:04/10/01 23:09:46 ID:???
マァムが現れた? コマンド

       _     -―-    _        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ   , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i   ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ  
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l" クマー!   ` !     , '´ ▼ ヽ   l" クマー!
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ      / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/      ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈         ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙        !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i         l                i
73マロン名無しさん:04/10/01 23:09:51 ID:???
つーことはなにか?
父親の長所の半分と母親の長所全部は長女に受け継がれて
父親の長所の残り半分と両親の短所全部が長男に受け継がれたってことか?
74マロン名無しさん:04/10/01 23:10:56 ID:???
周囲の気の流れを読めるのは大きい
オモカネやローラン城の時も真っ先に気付いてたしな。
75マロン名無しさん:04/10/01 23:14:34 ID:???
状況を把握する能力はパーティーで一番だろうな。>ヤオ
あとダフォーラ戦では地味に攻略法も見出そうとしていた。
76マロン名無しさん:04/10/01 23:24:25 ID:???
ヤオは武闘家としては五星くれてやってもいいな。
高い能力と必殺技はもとより、パーティーの柱石にもなりえる。
77マロン名無しさん:04/10/01 23:29:39 ID:???
波動拳!
78マロン名無しさん:04/10/01 23:31:25 ID:???
>>76
割と早いうちから仲間入りして矢面で戦い、異魔神復活まで一度も離脱しなかったからな。
79マロン名無しさん:04/10/01 23:32:42 ID:???
お前らマァムにも厳しいんだな?
ダイオタはともかく、ロト紋オタもなのか?
80マロン名無しさん:04/10/01 23:35:39 ID:???
ダイオタかつロト紋オタな俺に言わせればヤオ>越えられない壁>マァム
マァムは実際戦闘で足引っ張ること多かったからな。それ以上に性格面での問題があるけど・・・
81マロン名無しさん:04/10/01 23:38:12 ID:???
マァムは武闘家になるまでは良かったんだけどね。
あの頃は判断力も優れてたし。
82マロン名無しさん:04/10/01 23:40:20 ID:???
実はポップの成長で一番ワリを食った?>マァム
83マロン名無しさん:04/10/01 23:41:07 ID:???
マァムはポップを男にしたという功績が大きい。

世界を救ったのはマァムだったのだ。
84マロン名無しさん:04/10/01 23:44:37 ID:???
ヤオとポロンがくっついたらどうなってただろう?
パーティ解散までは、一緒にいた時間はポロンの方が長いし。
85マロン名無しさん:04/10/01 23:44:43 ID:???
・ポップの成長
・レオナのパーティー加入(回復役の座から転落)
・前線メンバーの増加
・閃華の使い所が難しい

要因は沢山あるな
86マロン名無しさん:04/10/01 23:48:45 ID:???
マァムよりレオナの方が微妙な気がする。
戦力としても、ヒロインとしても。
87マロン名無しさん:04/10/01 23:54:11 ID:???
まぁ最後まで一線級と戦力外通告ではそんなもんだろう。
88マロン名無しさん:04/10/01 23:55:26 ID:???
三ケンオウも最後は戦力外通告されたようなもんだが
思ったより善戦はしたけどな
89マロン名無しさん:04/10/01 23:55:47 ID:???
レオナは戦力としては論外だが、登場は早かったし、
パーティーの指導者的立場になったからヒロインの資格はある。
90マロン名無しさん:04/10/01 23:56:10 ID:???
復活アバンが魔弾銃を直せば、マァム大活躍だったのに。

バーン様をマホイミ弾で狙撃。
91マロン名無しさん:04/10/01 23:57:55 ID:???
閃光は武神流の力でマホイミと同等の効果を接近戦で出す必殺技
よってマァムにはマホイミは使えない
92マロン名無しさん:04/10/01 23:58:39 ID:???
ヒロイン頂上決戦!
出場条件 主人公側に属する女性キャラであること

以下5項目をそれぞれ1〜5点で評価、最も総合得点の高いキャラをロト紋・ダイ大ベストヒロインとする。

1.容姿
2.性格
3.重要度(男性に対し、物語的に、など様々な理由で)
4.ラブコメ
5.エロ


個人的にはマァムとメルルの差が気になるところw
93マロン名無しさん:04/10/01 23:59:34 ID:???
最近の仕様だとマホイミはMPを吸い取る・・・
老バーンだと効果覿面じゃん
94マロン名無しさん:04/10/02 00:00:17 ID:???
>>92
アステアたんでは、エロとラブコメは辛すぎる・・・

エロキャラはイヨしかいないし
95マロン名無しさん:04/10/02 00:01:52 ID:???
マァム

1.5(主観)
2.3(ただし、慈愛面が出ると1)
3.5(ポップの成長の起爆剤)
4.4(保険のかけた返事で1マイナス)
5.4(レオナのポロリに及ばず)
96マロン名無しさん:04/10/02 00:02:45 ID:???
アステア

容姿.5 ルイーダの目がハートになるほど美形
性格.4 真面目で凛々しい
重要度.4 中盤のキーキャラ、最後でも三勇者の一人として活躍
ラブコメ.2 後にアランと結ばれるようです
エロ.1 ロトの紋章では最後まで女性だとわかりませんでした

こんな感じ?
97マロン名無しさん:04/10/02 00:06:56 ID:???
エイミ

1.2(不細工ではないだろう程度)
2.1(ストーカー女)
3.2(ヒュンケルに絡んだだけだが三角関係を複雑にしたという功績)
4.4(ちゃんとした告白はこの人だけ)
5.1(マリンにも劣る)
98マロン名無しさん:04/10/02 00:09:56 ID:???
>>95
マァムの容姿は3くらいが妥当。
99マロン名無しさん:04/10/02 00:10:08 ID:???
メルル

1.5(良く見ると可愛い)
2.5(健気で献身的)
3.5(ポップの覚醒の起爆剤)
4.4(ポップとニュータイプ通信に成功)
5.2(殆どエロ無し)
100マロン名無しさん:04/10/02 00:15:16 ID:???
マァムやメルル、レオナは一応いないと物語が成立しなかったけど、
エイミに関してはいなくても何ら問題はなかったろうな。
存在に必然性ってものがない。だから嫌われるのかな?
101マロン名無しさん:04/10/02 00:15:32 ID:???
ルナフレア

1.4(あくまで主観)
2.5(最後まで気高かった)
3.3(彼女の死は序盤の山場)
4.2(相手がいなかったのが痛い)
5.2(殆どエロ無し)
102マロン名無しさん:04/10/02 00:16:46 ID:???
駄目だ、こりゃ。
アステアは客観評価なのに、ダイオタと来たら主観だけだ。

5と言うのはなぁ。デビルマン級の活躍度なんだよ。エロ漫画級のエロなんだよ。萌え漫画級の可愛さなんだよ

わかってねえ。

おれがバーン様で計ってやるから参考にしる

容姿.5 大魔王級の美形
性格.5 上に立つビジョンある美しい志。
重要度.5 ラスボス
ラブコメ.5 ナルシストの美学
エロ.5 美しい、ぼでい
103マロン名無しさん:04/10/02 00:17:06 ID:???
ギランさんは?
104マロン名無しさん:04/10/02 00:19:31 ID:???
メルルで容姿5はねえ2か3
105マロン名無しさん:04/10/02 00:21:27 ID:???
マァム
1.4(聖母だの女神だの言われるくらいだし)
2.3(厳しさの中に優しさを持ってこそ本領発揮、ただし、慈愛面が出ると1)
3.4(ポップの成長の起爆剤)
4.4(保険のかけた返事等若干のマイナス点)
5.5(スタイル抜群)

メルル
1.3(良く見ると可愛い)
2.4(健気で献身的)
3.4(ポップの覚醒の起爆剤)
4.4(ポップとニュータイプ通信に成功)
5.4(意外とスタイルが良い)
10692:04/10/02 00:24:14 ID:???
う〜む、ドラクエならエロは外せないだろうと思ったが……ロト紋勢にはちょっと不利か。
一番お気に入りのアステアなんてエロ皆無だし(そこがいいのだが)

5.エロor清楚

に変更する?有利なほうで勝負。
107マロン名無しさん:04/10/02 00:25:11 ID:???
>>105
俺だったらマァムよりはメルル選ぶけどな。
ポップは尽くされるよりも尽くしたいタイプなのか?
108マロン名無しさん:04/10/02 00:29:43 ID:LeCJD1SW
イヨ

1.4(美人らしい)
2.2(良くも悪くも女王様気質)
3.1(特に重要であるわけでもなかった)
4.4(ロト紋の中では一番ラブ米していた)
5.3(普通)
109マロン名無しさん:04/10/02 00:32:55 ID:???
>>108
イヨははみ乳がかなりエロい
なんかこう言うと下ネタみたいで嫌だが
110マロン名無しさん:04/10/02 00:33:15 ID:???
>>107
ダイオタで日本男児なら大半はメルルを選ぶだろうなw
マァムも自分とメルルを比べて不利を悟ったからこそあんな返事をしたっぽいw
111マロン名無しさん:04/10/02 00:34:13 ID:???
マァムは風俗でやれる程度のかわいこちゃん。
メルルは血痕相手
112マロン名無しさん:04/10/02 00:36:42 ID:???
メルルはあの目がなんか嫌
113マロン名無しさん:04/10/02 00:36:46 ID:???
突入寸前で告白
(ようやくコクりおったかい、遅いんじゃボケ)
返事の場面
(あかんなぁ・・・メルルの方に脈いったらあかんからヒュンケルにも保険かけとこ)
キス未遂
(こぉのアホンダラ!既成事実つくって一発孕んどきゃこっちのモンやったのに!)
114マロン名無しさん:04/10/02 00:42:42 ID:???
あのままGO!して出来ちゃったなんてことになったらアバンからかうどころじゃないなw
当然責任取らなきゃ成らなくなるからダイ探しどころじゃなくなるw
115マロン名無しさん:04/10/02 00:45:40 ID:???
俺は若干ダイヲタ寄りだけど。女の子はロトだなあ・・・
特にヤオは、変に強調されてない「慈愛」があって、スゴク良かったと思う。
個人的名シーンは、モジモジしてるキラを、踊りに誘うシーン。
「萌え」っつーのは、滲み出すものだと、再確認させられたよ・・・

あくまで主観な
116マロン名無しさん:04/10/02 00:46:43 ID:???
>>115
激しく同意、あのシーンは良かった。
マァムもあんな感じだったならねぇ・・・
117マロン名無しさん:04/10/02 00:52:12 ID:???
ダイの女性キャラは20巻前後が一番可愛いと思ふ
ラストの方は目がキラキラしすぎ、男は顎出すぎ
118マロン名無しさん:04/10/02 00:55:33 ID:???
途中経過(得点は最後に書かれた物を使用)

マァム 20点
メルル 19点
ルナフレア 19点
アステア16点
イヨ 14点
エイミ 10点


番外
バーン 25点
119マロン名無しさん:04/10/02 01:01:34 ID:???
>>118
なんか、他の女性キャラを差し置いて表彰台の一番上にいるバーンを想像して吹いた
120マロン名無しさん:04/10/02 01:03:05 ID:???
レオナ

容姿.5(ダイ大で一番正統派美人だと思う)
性格.3(恋愛を面白がったり、初期のオテンバがなぁ。魔力炉に捕らわれた時の発言も×)
重要度.3(ミナカトール・フェザー継承・ゴメちゃん保護とかあったけど他キャラに比べるとねぇ)
ラブコメ.2(ダイと相思相愛だが、ほとんどラブコメしてないし告白もしてない)
エロ.5(ラストのおっぱいプルンは圧巻。魔力炉の触手プレイ有り。扉絵のヌードも良い)

計 18点
121マロン名無しさん:04/10/02 01:04:27 ID:???
当然老バーン様ですよね?まぁ真の方でも良いんですけどw
122マロン名無しさん:04/10/02 01:06:22 ID:???
>>121
真になると容姿と性格が下がるからなぁ…やっぱ老バーンだろ。
5点満点なんだし、老バーンを5点とすると、真バーンはそれより下げないといけないからな。
真バーンでもマァムに勝てるだろうけどw
123マロン名無しさん:04/10/02 01:10:48 ID:???
真バーン様
1.4(渋さが1下がった)
2.4(威厳が1下がった)
3.5(ラスボスの極み)
4.5(超ナルシスト)
5.5(若くてハリのあるボヂィ)
124マロン名無しさん:04/10/02 01:13:11 ID:???
鬼眼、老、若でベストヒロイン1〜3位を独占するバーン。
125マロン名無しさん:04/10/02 01:16:11 ID:???
ヒロイン頂上決戦ランキング

1位 老バーン 25点
2位 真バーン 23点
3位 マァム 20点
4位 メルル 19点
5位 ルナフレア 19点
6位 レオナ 18点
7位 アステア 16点
8位 イヨ 14点
9位 エイミ 10点
126マロン名無しさん:04/10/02 01:16:27 ID:???
ベストヒロインコンテストじゃなかったのかよw
127マロン名無しさん:04/10/02 01:17:57 ID:???
ロト紋の女性キャラが妙に低い気がするのは気のせいではあるまい
128マロン名無しさん:04/10/02 01:18:12 ID:???
これはもう異魔神も参加させるしかないなw
129マロン名無しさん:04/10/02 01:24:19 ID:???
ロト紋で一番正統派なヒロインってルナフレアだと思う
というわけで大人の色気部門でルイーダさん参戦しようぜ!
130マロン名無しさん:04/10/02 01:24:44 ID:???
>>127
僕等のヤオタソがまだエントリーされてないのを忘れてはいかん



それはともかく、アステアの点の低さは気に入らん
131マロン名無しさん:04/10/02 01:25:57 ID:???
ごめん、アステア書いたの俺
ロト紋好きだし真面目に書いたんだが
気に食わなかったんなら謝る
132マロン名無しさん:04/10/02 01:26:13 ID:???
アステアたんは服の上からじゃ体型わからんからなー
133マロン名無しさん:04/10/02 01:26:16 ID:???
美少女部門とお色気部門に分けるという事だな?

美少女部門行き レオナ メルル
お色気部門逝き マァム フローラ バーン エイミ ずるぽん

という事か。
134マロン名無しさん:04/10/02 01:27:33 ID:???
バーン様が間違った方向に・・・(涙
135マロン名無しさん:04/10/02 01:27:53 ID:???
5項目目をこうすればいいんじゃないか?
美少女部門 清楚or萌え
お色気部門 エロ
136マロン名無しさん:04/10/02 01:28:26 ID:???
>>134
ミスト必死だなw
137マロン名無しさん:04/10/02 01:31:00 ID:???
>>136
俺の脳にライデインが落ちた。
ミストマァムなら25点満点取れるんじゃないか?

容姿.5 色黒変化
性格.5 絶対の忠誠心と、敵でも強い肉体と精神を持つ者を認める心
重要度.5 大魔王バーン最大の秘密
ラブコメ.5 ハドラーに情を抱きつつも、やっぱり大魔王バーン様一筋
エロ.5 通常マァムの数倍

ほらな?
138マロン名無しさん:04/10/02 01:32:15 ID:???
しまったミストマァムの存在を忘れていた!
139マロン名無しさん:04/10/02 01:33:55 ID:???
>>131
気を使わせたようで、俺こそスマン。
ただこう・・・萌え心を揺さぶるモノとは、決してわかりやすいエロスに非ずというか・・・
そんな感じ?
140マロン名無しさん:04/10/02 01:34:01 ID:???
1位 老バーン、ミストマァム 25点
3位 真バーン 23点
4位 マァム 20点
5位 メルル 19点
6位 ルナフレア 19点
7位 レオナ 18点
8位 アステア 16点
9位 イヨ 14点
10位 エイミ 10点

ミスト、奇しくもバーンと同着一位。
戸惑うミスト。嫉妬する真バーン。立場のない女性陣。
141マロン名無しさん:04/10/02 01:36:42 ID:???
うぉーいw
142マロン名無しさん:04/10/02 01:38:26 ID:???
評価軸の練り直しを要求するニダ!
143マロン名無しさん:04/10/02 01:40:38 ID:???
1 超ニガテ
2 ニガテ
3 人間並
4 スゴイ
5 超スゴイ
144マロン名無しさん:04/10/02 01:42:48 ID:???
異魔神(チビ)

容姿.5 プリティな顔
性格.5 宇宙を消し去ろうとしつつも本当は自身の崩壊・破滅を望んでいた悲劇のラスボス
重要度.5 ラスボス
ラブコメ.4 アランの身体を乗っ取って好き放題
エロ.5 触手プレイ

贔屓する訳じゃないが異魔神のラブコメはミストに及ばないと思うんだ。
だから計24点でどうでしょうみなさん?
145マロン名無しさん:04/10/02 01:45:04 ID:???
ルール変更

5項目目は『エロ』と『萌え』のどちらか高得点を取れる方を選んでよい。
アステアおよびロト紋勢、反撃のチャンスだ!男装美少女の力を見せてやれ!
146マロン名無しさん:04/10/02 01:45:46 ID:???
というか男装はそれはそれでエロいだろ
147マロン名無しさん:04/10/02 01:48:12 ID:???
>>144
真バーン様より高得点とはおこまがしい!身の程を知れ異魔神!
148144:04/10/02 01:48:24 ID:???
おっとしまった、チビ異魔神は触手プレイしてないわな。
エロ.5 くびれた腰

>>146
男装最萌えの俺ですらこの異様な流れのせいで忘れかけていた事実に気づかせてくれてありがとう。
何も乳や尻を見せるだけがエロじゃないよな!
149マロン名無しさん:04/10/02 01:52:25 ID:???
>>146
うむうむ。
アステアはアルスとのからみをそういう風な目で見ればラブコメ点も稼げそうな気がする。
さあ、いまこそ反撃のときだな。
150マロン名無しさん:04/10/02 01:52:48 ID:???
老バーンと異魔神はネタとして……ミストマァムはOKだよな?
(そういやミストってガス生命体だけど性別あるのかな。無いとしたらそれはそれで萌え?)
151マロン名無しさん:04/10/02 01:55:11 ID:???
>>147
最高得点とっちゃった貴方が言っても説得力がありませんよミストマァムさん
152マロン名無しさん:04/10/02 01:58:14 ID:???
容姿.5ルイーダの目がハートになるほどの美形。
性格.5真面目で凛々しく、意志が強い。
重要度.5中盤のキーキャラ、三勇者の一人。
ラブコメ.5血と宿命の為、自らの女を封印する健気。
          しかしやっぱり女の子、孤独と戦いに軋む心。
          当然ルビス様がそんな残酷な状態で彼女を放置する筈も無く
          戦いが終わった時。傍らには(以下略)
エロ.5男装
153マロン名無しさん:04/10/02 01:58:59 ID:???
時々でいいから、マリンのことも思い出してください
154マロン名無しさん:04/10/02 02:00:01 ID:???
>>152
アステア
155マロン名無しさん:04/10/02 02:01:49 ID:???
>>152
>>154
ええい!こじつけでバーン様の上をいくことは私が許さん!
156マロン名無しさん:04/10/02 02:02:09 ID:???
アステアの逆襲キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ミストマァムとガチでやりあえるとは恐るべし男装勇者!
157マロン名無しさん:04/10/02 02:03:29 ID:???
ミスト様が大変ご立腹の模様ですw
158マロン名無しさん:04/10/02 02:09:27 ID:???
アステアが普通に美少年だと思っていた俺はどうすれば・・・orz
159マロン名無しさん:04/10/02 02:10:42 ID:???
つまりこういうことだ。
ミストがバーン様を勝たせたいなら
「はっ、お返しいたします。天地魔界に並ぶものなしと言われた、この、大魔王バーンの肉体を・・・!」
とか言いつつ、マァムの肉体を転送し
「余はかぎりなく(ry」とか述べつつも、ちゃんと確認しないまま合体しちゃったバーン様が
「・・・あれ?」
気付いた時にはオニャノコの体で(以下略)
160マロン名無しさん:04/10/02 02:10:49 ID:???
>>158
ギャップに萌えなさい。
161マロン名無しさん:04/10/02 02:12:56 ID:???
>>159
老バーン様のままなら最高得点のままだから肉体転送の必要ないんじゃw
162マロン名無しさん:04/10/02 02:14:44 ID:???
>>158
俺もずっと野郎だと思ってたぞ。少なくとも中学卒業する頃までは・・・
ネットはじめてからアステアが女だと知った時はショックだった。
163マロン名無しさん:04/10/02 02:18:23 ID:???
マァムバーン

服→新コスチューム
一人称→余
技→フェニックスウィング・カラミティエンド&ウォール・閃華烈光拳・猛虎破砕拳・カイザーフェニックス
その他→魔甲拳・ツノと第三の目

…色んな意味で手強いな
164マロン名無しさん:04/10/02 02:19:45 ID:???
まずポップが戦えない→ゆえに天地魔闘も敗れない→配属→連載終了
165マロン名無しさん:04/10/02 02:20:30 ID:???
配属→敗北
166マロン名無しさん:04/10/02 02:24:26 ID:???
マァムの肉体強度はあんまり無いと思われ。
ミストがちょっと使っただけで傷ついてたし。
とマジレス
167マロン名無しさん:04/10/02 02:29:10 ID:???
マァムバーン「カイザーフェニックス!」
ボボボボボッ
マァムバーン「うぬぅ!? 腕が……腕が燃える!」
ポップ「そうか! 俺もメドローアを覚え立ての時に経験があるぜ、プラスのエネルギーが強すぎて……」
マァムバーン「うおおー! 馬鹿な、この大魔王バーンがぁ……!!」

マァムバーン、肉体が貧弱すぎて自滅。


 THE ADVENTURE OF DAI
  DRAGON QUEST

      FIN
168マロン名無しさん:04/10/02 02:33:44 ID:???
ミストがヒュンケルの肉体をバーンに転送すれば完璧だ!
169マロン名無しさん:04/10/02 02:37:59 ID:???
>>168
「アバンストラッシュ!!!」
「ハーケンディストール!!!」
「闘気拳(オーラナックル)!!!」

展          奇




開          蹟


ポ「見た……。アバンストラッシュを受け、ハーケンディストールを喰らい、闘気拳にぶっ飛ばされて、
 まさに致命的だというのに……HP1で持ちこたえてやがる!!」
170マロン名無しさん:04/10/02 02:40:56 ID:???
>>169
その状態で鬼眼の力を使った日にはどんな恐ろしいことに・・・((((((;゚Д゚))))))
171マロン名無しさん:04/10/02 03:11:50 ID:???
最終決戦時の戦う人妻ヤオタンが最萌え
172マロン名無しさん:04/10/02 03:18:49 ID:???
そう思うならテンプレ頼む。

愛が足りないのか、俺じゃ無理だった。アステアを超えられん・・・・・・orz
173マロン名無しさん:04/10/02 17:38:51 ID:???
>>168-170
反撃しないのかよw
まーいずれにしろ心臓が一つしかないからダイに腕チョンパされ、グサリとやられた時点で終了

>>171
戦う人妻といったらレイラを忘れちゃいけねぇ
174マロン名無しさん:04/10/02 18:08:52 ID:???
チウバーン「窮鼠包包拳!
レオナ「ヒャダルコ!
チウバーン「ぎゃああ

175マロン名無しさん:04/10/02 18:29:50 ID:AGI7jrYC
レオナのヒャダルコで倒されるバーン様萎え
176マロン名無しさん:04/10/02 18:33:25 ID:???
魔界の第三勢力が異魔神だったら面白いのに
177マロン名無しさん:04/10/02 18:35:34 ID:???
そういや異魔神軍の幹部で魔族なのってグノンだけなんだよね
他はロトの勇者に竜神の末裔に人間をやめた冥王
178マロン名無しさん:04/10/02 19:08:38 ID:???
そもそも異魔陣軍はゴルゴナが作り出したってのを忘れている人が多そうだ。
179マロン名無しさん:04/10/02 19:18:27 ID:???
異魔神は強いことは強いんだろうけど、追放されるくらいだから、
人望や基盤となる勢力、バックホーンなんかは無かったんだろうな。

本来ならゴルゴナには足向けて寝られない筈。
こいつがいなきゃ不老不死の肉体も手に入らなかったし、
封印された後、復活も出来なかった。
180マロン名無しさん:04/10/02 20:43:35 ID:???
前スレにあったお題テンプレで

【お題】 勇者決戦
【コンセプト】 単独攻撃のダイ勇者か協力攻撃のロト勇者か
【前提条件】 基本的に最高状態で、ただし竜魔人は除外(勝負にならない)
【ダイ勇者軍ユニット】ダイ・アバン・バラン(強すぎるなら「北の勇者」ノヴァに)
【ロト勇者軍ユニット】アルス・アラン・アステア
【勝利条件】 相手を全員戦闘不能に

どうかな?改良点があればしてください。
181マロン名無しさん:04/10/02 20:49:19 ID:???
>>180
ロトヲタなんだが勝てる気がしない‥
182マロン名無しさん:04/10/02 20:51:40 ID:???
>>180
双竜ダイ対ロト三勇者ですら三勇者不利。
まして、バランにアバンが入ったらロト紋側は万に一つも勝ち目無し。
なにしろ、呪文耐性のあるドラゴニックオーラのせいでトリプルギガデインが効かないのが痛すぎ。
たしか、ランクを決めてたときも双竜ダイは三勇者共闘より上と判断されてたんだから、
双竜ダイ一人相手でもハンデ戦でないとまったく勝負にならないレベルな気がする。
183マロン名無しさん:04/10/02 20:52:48 ID:???
アバンならいきなりギガデインで一撃で炭にできそうだな

残りのバケモノ2匹は知らん
184マロン名無しさん:04/10/02 20:56:13 ID:???
ダイは単竜として・・・

ダイ 9
アバン 6
バラン 10
(ノヴァ 4)

アルス 7
アラン 7
アステア 7

25:21(19:21)

こんなもんかな?
185マロン名無しさん:04/10/02 20:59:28 ID:???
アバン以外の二人が規格外すぎる。
とくにバラン強すぎ。黒のコアすら受け流せるヤツをどうやって倒せばいいんだ。
アバン、ノヴァ、奇跡なしヒュン・・・だと流石にロト紋が勝つか?
魔槍もデイン系は防げないし。・・・つか、ユンケルは勇者じゃないし。
やっぱり、単竜ダイ、アバン、ノヴァくらいで互角かなあ。
186マロン名無しさん:04/10/02 21:01:39 ID:???
ロト側を「オルテガ、アレル、アルス」
ならいい勝負出来なくもない
187マロン名無しさん:04/10/02 21:20:25 ID:???
バラモスごときに負けるオルテガがいい勝負できるとは思えないけど・・
188マロン名無しさん:04/10/02 21:32:41 ID:???
バラモスとは戦ってない訳だが・・・>オルテガ
189マロン名無しさん:04/10/02 22:46:12 ID:???
単身ゾーマ城の奥深くまでいったんだから強い筈だという意見と
覆面パンツだからハッサン同様ウホッな理由で強い筈だとかいうネタにしても寒過ぎる意見があるな。
190マロン名無しさん:04/10/02 22:46:17 ID:???
アバンがいたらサポートに回って竜の騎士親子の力を何倍にも引き出しそうな……。
竜の騎士も極悪だが、アバンもPT時は極悪だ。
191マロン名無しさん:04/10/02 22:52:56 ID:???
>>183アバン、アストロン使えるけどな。

他ゴールドフェザーで敵の動きを一瞬止めたり
シルバーフェザーで味方のMP回復してダイがドルオーラ3連射したり
バランがギガブレイク撃ち放題になったりと
サポートとしては凶悪。
192マロン名無しさん:04/10/02 22:53:32 ID:???
アバン頭良すぎるからなー
193マロン名無しさん:04/10/02 22:56:00 ID:???
ポップvsポロンみたく10番勝負にした方がいいんじゃないか?
ガチバトルだけじゃダイ大勢が有利すぎだろ。
竜の騎士の設定からして単騎で魔王以上の強さなのに、それが2人じゃな……。
194マロン名無しさん:04/10/02 23:12:56 ID:???
勇者対決なら
『孤高なる勇者』ノヴァVSロト紋三勇者だろ。

……イジメだな。
195マロン名無しさん:04/10/02 23:16:19 ID:???
ダイ、アバン、ノヴァVSアルス、アラン、アステア十番勝負
(よく考えたら、バランは勇者じゃないじゃないか)

【戦闘】殴り合え!(ガチンコ)
【責任】世界の危機に果たす役割と責任の重要性。
【運命】よりドラマチックなのは?
【頭脳】どっちが賢い?(戦闘センスや一般常識を含めて、三人の平均で勝負)
【連帯】勇者同士の信頼は?(信頼関係の強さで勝負)
【名声】カリスマ!(支持者の数を競え)
【勇気】勇猛なのは?(蛮勇はマイナス)
【女運】ドラクエですから。
【装備】装備の質を競う。
【幸福】エンディング後を含めた幸福度。

【装備】は微妙だし、【運命】は主観が入りがちなので差し替え希望。
196マロン名無しさん:04/10/02 23:20:20 ID:???
アステア「ギガデイン!」
ノヴァ「なめるな!マヒャド!」
アステア「わー」

アラン「よくもアステアを!うおりゃあッ!」
ノヴァ「勇者であるボクの剣術で勝てるとでも思ったか!」
アラン「ぎゃー」
ノヴァ「倒すことは出来たが、剣が折れてしまった」

アルス「確かに凄い腕だが、剣が折れてしまっては何も出来まい!ミナデイン魔法剣!」
ノヴァ「剣が折れてからがボクの本領発揮さ!ノーザン・グランブレード!」
アルス「うわらば」


ノヴァ「……という夢を見たんですが、もしかして正夢でしょうか?」
占いババ「残念じゃが、柱を全て凍らせた後にお主が活躍する場面は無い」
197マロン名無しさん:04/10/02 23:40:59 ID:???
【戦闘】殴り合え!(ガチンコ)ダイ大=ロト紋
アバンとノヴァが個々で三勇者に劣る、三勇者揃うと単竜ダイといえどもキツイ、双竜ならダイだが
【責任】世界の危機に果たす役割と責任の重要性。ロト紋≧ダイ大
本編だけでなく多くのプレイヤーにとって伝説的である存在のロトと
世界が危機に陥るとバランスを保つために生まれる竜の騎士、僅差でロト紋
【運命】よりドラマチックなのは?ダイ大>ロト紋
一代に一人しかいない竜の騎士のイレギュラー、父との戦いや多くのライバル、親友を経て成長したダイと
ドラクエの王道勇者としての道をまっとうしたアルス、ただアルスがダイに劣っているという意味ではない
【頭脳】どっちが賢い?(戦闘センスや一般常識を含めて、三人の平均で勝負)ダイ大>ロト紋
頭脳はアバン、センスはダイがぶっちぎり
【連帯】勇者同士の信頼は?(信頼関係の強さで勝負)ロト紋>ダイ大
ダイに大きな影響を与えたアバンも一ヶ月未満の付き合い、ノヴァとはそれほど長い付き合いでもない
アルスとジャガンはライバルとして戦い、アステアは勇者の絆を大事にしてる、この三勇者は運命で結ばれてると思う
【名声】カリスマ!(支持者の数を競え)ロト紋>ダイ大
地道に一国一国、ひとつの町を救ったロト紋優勢、ミナデインでそのイメージが強いのも強み
【勇気】勇猛なのは?(蛮勇はマイナス)ダイ大=ロト紋
勇気」とは「怖さ」を知る(ry、でもアルスも12,3のガキの頃に
アリアハンの民から石を投げつけながらも10万の軍隊に一人で挑んだんだよな、良くも悪くも勇者でありすぎる
【女運】ドラクエですから。ダイ大>ロト紋
女王と結婚したアバンと王女とくっ付くダイ側優勢
【装備】装備の質を競う。ロト紋>ダイ大
ロト装備一式に王者の剣二本じゃ勝負にならん
【幸福】エンディング後を含めた幸福度。ロト紋>ダイ大
地上に戻らなかったダイと戻ってきたアルス
これは迫害されるかもしれない竜の騎士と誰からも認められる勇者の差でもある

マジレスしてみる、長文スマソ
198マロン名無しさん:04/10/02 23:45:24 ID:MPOSUVJh
>196
それ名前かえるだけで
いろいろ使えそうだ。

アバン「アバンストラッシュ!」
ポロン「なめるな!マヒャド!」
アバン「わー」

ダイ「よくも先生を!ギガストラッシュ!」
ポロン「賢王である俺に勝てるとでも思ったか!」
ダイ「ぎゃー」
ポロン「倒すことは出来たが、腕が折れてしまった」

バラン「確かに凄い腕だが、それでは何も出来まい!ドルオーラ!」
ポロン「腕が折れてからが賢王の本領発揮さ!マダンテ!」
バラン「うわらば」
199マロン名無しさん:04/10/02 23:48:58 ID:???
>>198
メルル「残念ながら逆夢でしょう。」
200マロン名無しさん:04/10/02 23:54:24 ID:???
腕が折れたらその時点でメンタル的にアウトだよなポロンw
201マロン名無しさん:04/10/03 00:01:50 ID:???
でもまあ、夢ですから。
202マロン名無しさん:04/10/03 00:10:11 ID:???
>>198
ノヴァだからこそのマヒャド、剣が折れてこそのノーザングランブレードであって
ポロンならマヒャドでなくてもイオラゴンでもなんでもいいわけで。
大体腕が折れてもマダンテは使えるんだろうか?
203マロン名無しさん:04/10/03 00:11:24 ID:???
ポロンはイオラゴンよりはマヒャド*2のが即効性も威力も高い
204マロン名無しさん:04/10/03 00:25:11 ID:???
>>197
おお、かなり納得のいく勝負だな。
僅差でロト紋の勝ちか。確かに『勇者』としてなら超正統派のロト紋のが上か。

ところでガチンコのダイはなぜ単竜?
双竜はさすがにアレだとしても、真竜なら三勇者に勝てそうな気が……。
205マロン名無しさん:04/10/03 00:35:46 ID:???
あえて一番弱い単竜にしてみた
竜無しでもよかったんだがそれだとダイ弱すぎるから
何故かというと、アバンとノヴァがダイに圧倒的に劣り
真竜ダイ以上にして勝ってもそれはダイ側ではなくダイ一人の勝利になるから
206マロン名無しさん:04/10/03 00:43:44 ID:???
>>205
ノヴァは戦力外としてアバンは超役に立つだろ。
『殴り合え!(ガチンコ)』といっても呪文を使わないわけじゃないんだし、アバンの多彩な呪文は役立つはず。
仮に呪文禁止で本当に殴り合うなら素手でも剣でも単竜ダイ圧勝だけどw

それにダイはギガデイン封じれるから、ロト紋勢は最強攻撃ができない。
バラン戦でギガブレイクを阻止。
作中でやってないとはいえそれを利用してギガデインストラッシュを撃てるはず。
(真竜ダイならギガストラッシュだが)
207マロン名無しさん:04/10/03 00:44:27 ID:???
紋章無しでも、ストラッシュクロスやギガストラッシュを覚えたダイなら、かなり強いけどな。
208マロン名無しさん:04/10/03 00:46:38 ID:???
ロトの紋章とダイの大冒険じゃ魔法の威力に差がある
それに作中ギガデインまで無効化しててもダブルギガデインは無理だと思うんだが
209マロン名無しさん:04/10/03 00:48:31 ID:???
>>208
威力が違うとはいえギガデイン一発程度なら何とかなりそうだが、さすがにトリプルはダイやバランも無理そうだ。




アバン「アストロン」
210マロン名無しさん:04/10/03 00:50:04 ID:???
普通に竜闘気でガード可能じゃないか?
防御に集中した竜闘気を貫いた呪文は無いぞ。(ドルオーラは除く)
211マロン名無しさん:04/10/03 00:50:14 ID:???
そういやアバンはアストロンが使えたんだよな(w






アラン「アストロン」
212マロン名無しさん:04/10/03 00:51:03 ID:???
ダイは竜闘気でどこまでロト紋の呪文を無効化できるかな?
さすがにギガデインは無理として、ライデインも難しそう。
バーンのイオナズン級イオラを弾いた実績があるから、ベギラマ程度なら弾けるかな。
213マロン名無しさん:04/10/03 00:51:46 ID:???
>>210
その防いだ最強の呪文がギガデインなら
それ以上の威力のあるダブルギガデインやトリプルギガデインは防げないとしておくのが妥当だろう
214マロン名無しさん:04/10/03 00:54:35 ID:???
ギガデインは吸収、ダブル、トリプルは疑問符くらいかねえ。
ダイは単発デインは吸収、他の魔法は竜闘気で防げばいいか。

アストロンの使い方が双方でけっこう重要だな。
あとはダイ大側でアバンがどう立ち回るかも。
215マロン名無しさん:04/10/03 00:56:43 ID:???
竜闘気全開防御ならギガデインは高確率で防げると思う。
何たって黒の結晶喰らっても生き残れるらしいからな。
けど常時防御全開って訳じゃないんだし、ロト紋勇者が隙を狙ってギガデイン使ってきたら大ダメージ受けるだろ。

それとカイザーフェニックスは双竜ダイにダメージを与えている。
だからトリプルギガデインだと竜闘気貫いて結構ダメージ喰らいそう。

戦闘の天才ダイと、地上で2番目の切れ者であるアバンが組めば、互いの長所を生かし合ってかなり手強いかと。
ノヴァ? 遠くからオーラこもったナイフでも投げてて下さい。
216マロン名無しさん:04/10/03 01:00:49 ID:???
>>215
カイザーでダメージを負ったときは全力防御はしてない。
217マロン名無しさん:04/10/03 01:03:04 ID:???
ノヴァはルーラとトベルーラを使えるのが結構大きいな。
218マロン名無しさん:04/10/03 01:03:58 ID:DT76iWnT
ロト紋側の基本戦術はいかに相手のガードをくぐりぬけて、ダイを潰すかだな。
たぶん、ちょこまかとたちまわりながらダブル、トリプルを狙う展開になりそう。

ダイ大側はダイメインで攻め、アバンがフェザー等で援護する感じか。
ノヴァはアステアを足止めして、合体魔法に入られるのを防ぐといいかも。
219マロン名無しさん:04/10/03 01:04:03 ID:???
知ってるかい?
雷は高いところに落ちるんだぜ
220マロン名無しさん:04/10/03 01:06:02 ID:???
自然の雷はな
221マロン名無しさん:04/10/03 01:06:12 ID:???
アホみたいな防御力持ってない限り
ノーザングランブレードは致命傷になる程度の威力はあるだろうし
スペック自体は勇者を名乗るだけあってバランスいいし、結構ノヴァ善戦しそうなんだが…
222マロン名無しさん:04/10/03 01:06:43 ID:???
>>214
ギガデインの重ねがけは相乗効果で単純な×2、×3にはならないっぽいぞ
そういう描写あったし、
ダブルまでなら疑問符だがトリプルだとさすがに防ぎきれないだろ
それで倒せるかどうかは別としてだけどな

そういや双方アストロン使えるのか
特にロト側は使いどころが肝だな
223マロン名無しさん:04/10/03 01:06:45 ID:???
箪竜といっても、竜闘気をダイの剣に込めると異常な攻撃力になる訳だが。
224マロン名無しさん:04/10/03 01:08:37 ID:???
ダイの攻撃はオリハル剣以外で受け止めたら即死の予感。
なんせ大地斬で鬼岩城を一刀両断するしな。
竜闘気アバンストラッシュ放たれたら、闘気の使えないロト紋のオリハル剣は下手したら折れる。
225マロン名無しさん:04/10/03 01:09:04 ID:???
高飛びで150cmまで飛んだ人間が160も飛べるか不明なので
ダブルギガデイン以上は防げないって事にしないか?
226マロン名無しさん:04/10/03 01:11:17 ID:???
ギガデインは剣で受け止められるの?それとも無理って扱い?
出来るのならダブルギガデインまでは闘気で何とかなりそうだが
227マロン名無しさん:04/10/03 01:14:04 ID:???
>>224
闘気はたぶん使えんって事はない。ダイ大ほど露骨には出てないだけで。
剣から衝撃波を飛ばしたりしてるし、「すごい闘気」とか言ってる場面もあるし。

まあ、ダイの攻撃を受けるとどちらにしろ折れる確立が高いから、
ダイの攻撃はアストロンで受けるに限る。

>>226
ダブルは作中で描写がないので疑問、トリプルは無理がいまのところの見解。
228マロン名無しさん:04/10/03 01:16:41 ID:???
>>224
下手しなくても折れそう
たんにぶつかり合うだけならどっちもオリハルコンだからそんな差はないだろうがやはり闘気の差がな……
上手く受け流すなりして直撃は避けたいところだ
229マロン名無しさん:04/10/03 01:18:16 ID:???
三勇者って強さ議論のランクでAなんだろ?
はっきり言ってAAとAの差はとてつもなく大きいぞ
単竜ダイの大地斬>グランドクルスだし
230マロン名無しさん:04/10/03 01:20:07 ID:???
つまりトリプル>黒のコアってこと?
流石にそれは無理があるんじゃ?
231マロン名無しさん:04/10/03 01:21:40 ID:???
いざとなったらアレがあるじゃん





オ メ ガ ル ー ラ ー が
232マロン名無しさん:04/10/03 01:22:28 ID:???
>>230
いやいや、全力防御中を狙うなんてのはさすがに言ってない。
防御が半端になってるときを狙えば、
ダブル、トリプルギガデインの威力はダイを仕留めるに足るだろうということ。
233マロン名無しさん:04/10/03 01:24:40 ID:???
>>229
ロト紋
アルス:A
アラン:A
アステア:A

ダイ大
単竜ダイ:AA
復活アバン:B
ノヴァ:D

どう取るかだな


>>231
そしてポップが精神体のダイを呼び出し、ドラゴンオーブに封じられた
ダイの体を勇者たちと争うわけだな
234マロン名無しさん:04/10/03 01:25:32 ID:???
いざとなったらアバンのメガンテでロト紋勇者を一人倒せそうだな。
ロト紋勇者はパーティーバトルで何倍もの実力を発揮してるから、一人でも欠けると数人分弱くなる。
まぁそれはダイ大側のダイにも言える事だが。ダイ一人で勇者何人分の計算だw
235マロン名無しさん:04/10/03 01:26:07 ID:???
>>230
規模の違い=威力の違いとは限らない

異魔神と真バーンじゃ破壊描写のハデさは圧倒的に異魔神だが
だからと言ってカラミティエンドの単体への殺傷性が必ずしもたいように劣る訳じゃない
236マロン名無しさん:04/10/03 01:27:51 ID:???
>>234
アバンはメガンテ一発なら、カールの守りで平気だから。(戦闘はもう無理だけど)
もう一発使ってもらおう
237マロン名無しさん:04/10/03 01:29:07 ID:???
>>233
それなんかいいな。DQらしいし
238マロン名無しさん:04/10/03 01:31:17 ID:???
メル欄ミスった・・・orz
239マロン名無しさん:04/10/03 01:34:46 ID:???
>>236
作戦としてはいいけれど倫理的に問題がw

てか、カールの守りはありだったらフェザーはなしにしてくれい。
最終アバンはカールなしなんだから。
240マロン名無しさん:04/10/03 01:35:34 ID:???
>>238
わけわかんね
何がしたかったんだ…
241マロン名無しさん:04/10/03 01:40:38 ID:???
>>240
ロト紋強さ議論を参照のこと。
まあ、メル欄の中の通りだねえ。
242マロン名無しさん:04/10/03 01:40:43 ID:???
>>233
>>237
ポップがダイの為に精神体(竜の形)を呼び出して
魔王軍を組織して、各地から逸材をスカウトするんだな。
ドラゴンオーブ自体はやっぱラダトームの聖域が妥当かしら?
243マロン名無しさん:04/10/03 01:45:12 ID:???
火水の法則とはまた違った魔王ポップになりそうだな
244マロン名無しさん:04/10/03 01:49:44 ID:???
目的が人間ブチ殺じゃなくてダイ復活だからな。
成長率∞の男を敵に回すと怖いことになりそうだな。手段選ばないだろうし・・・
245マロン名無しさん:04/10/03 01:51:44 ID:???
ランスが人類の敵に回る程じゃないと思うが
恐ろしいことになりそうだよなぁ

微妙にスレ違い
246マロン名無しさん:04/10/03 01:54:13 ID:???
>>235
その理屈、わかんなくはないんだけど・・・
それでもやっぱ、ある程度は描写が無くちゃキツイと思うんだよな。
例えば「ドルオーラの半島消滅」とか「鬼岩城大地斬で真っ二つ」とか
「そういうのに耐えた以上」とか「作中でそれより強い扱いなんだから」とか
なんかあると、やっぱ説得力が増す気がする。

個人的イメージ
よっぽどのスキ突かないと、3勇者じゃ、例えトリプルでもダイ殺せない気がする・・・
247マロン名無しさん:04/10/03 01:54:42 ID:???
寝てるダイならともかくトリプルなんて当たらないだろう
個人的には当たっても致命傷になるとはとても思えないが
248マロン名無しさん:04/10/03 01:55:54 ID:???
しかし、人間と敵対してまでダイを復活させたポップを見るのはダイにはつらいだろうな。
ダイは基本的に人間が好きだし、バランのようなブチキレ方もできないだろうし、苦悩しそう。
249マロン名無しさん:04/10/03 01:58:24 ID:???
苦悩しつつも、ポップが勇者たちに討伐される瞬間
「この勝負俺の勝ちだ!」→ダイ復活→ポップ死亡のショックで竜魔人化
250マロン名無しさん:04/10/03 01:58:27 ID:???
ダイは仲間が殺されるとバラン化する
アルスが仲間全員が人間に殺されようと感情を押し殺してあくまで魔王軍と戦うタイプだと思ふ
251マロン名無しさん:04/10/03 02:00:53 ID:???
下手なとこ触ると、あっさり切れるタイプだよな>ダイ
252マロン名無しさん:04/10/03 02:02:00 ID:???
ポップメガンテ後のバランの展開を考えると、ありえなくはないと思えてしまうな。ダイのバラン化。
253マロン名無しさん:04/10/03 02:02:40 ID:???
>>251
自分でもそれがわかってるから
人間に拒否されると地上から姿を消すって言ったんだろうね
254マロン名無しさん:04/10/03 02:03:24 ID:???
>>246-247
トリプルギガデイン否定されるとロト紋側としては立つ瀬がないぞ。
そりゃ、竜魔人や双竜ならアレだが単竜ダイ相手なんだから、
大怪獣異魔神すら怯ませる強力な雷撃なんだから、
当たったら死なずとも一時的に戦闘不能くらいにはなって欲しいもの。

ところで、ダイがデインを避けた描写ってあったっけ?

>>252
結局、ダイもオヤジと同じ修羅の道をいくことになるとしたらやりきれんね。
255マロン名無しさん:04/10/03 02:03:51 ID:???
むしろ
ニセ勇者
アバン
ノバでやるべきだろ。
勿論勝てねーとは思うが、ダイの持ち味殺しまくって考えるより
工夫する楽しみがあるw
256マロン名無しさん:04/10/03 02:04:50 ID:???
子供に悲壮な決意をさせる漫画だ
257マロン名無しさん:04/10/03 02:05:13 ID:???
ダイは切れ易い子(すぐぷっつんする)
ダイは大量殺人者の子(バラン)
ダイは強欲な子(神の涙に友達になってと願うが、心の底で「ゴールデンメタル」なスライムを希望)

こんな奴を勇者と認めてはいけない。
258マロン名無しさん:04/10/03 02:05:51 ID:???
ニセ勇者、一応イオラ使えるんでそこそこのレベルはありそうだけどな
ポロン以上にソフトがハードについていってないが
259マロン名無しさん:04/10/03 02:06:11 ID:???
>>254
剣投げつける反応速度があれば、普通よけられるんじゃない?
260マロン名無しさん:04/10/03 02:06:26 ID:???
>>254
>ところで、ダイがデインを避けた描写ってあったっけ?
無い。ギガブレイクのためにバランが自分に向かって落としたギガデインに向かって鋼の剣を投げて止めただけ。
バランはライデインストラッシュを受けたんだがな。

デインを使えるのは竜の騎士だけで、バランはダイ相手にデインを直接落とした事は無い。
ダイにデインが通用するか微妙だし、受け止められる可能性もあるから、ギガブレイク放った方がいいしな。
261マロン名無しさん:04/10/03 02:07:48 ID:???
いや、奴は悪党面モードの時は、結構ヤル>ニセ
262マロン名無しさん:04/10/03 02:09:07 ID:???
偽勇者を入れるよりは、心の力が「勇気」だったポップを勇者として戦わせよう
263マロン名無しさん:04/10/03 02:09:17 ID:???
>>259
普通といわれても、よくわからん。

トリプルギガデインの電撃はかなり広範に渡るし、電撃だけに速度も速い、
避雷針を置くのといっしょにするのはちょっと根拠として頼りない気が・・・
264マロン名無しさん:04/10/03 02:09:56 ID:???
つまり戦い始めにビビらせるのが肝要
そうすれば、あとはグダグダに崩れてくれる

変に調子に乗せると、あるいは最も厄介な男かも・・・


・・・すいません無理があるですねorz
265マロン名無しさん:04/10/03 02:10:37 ID:???
立役者であろうポップは妖兵団でいいとして、他の三兵団は誰が率いているんだ?
266マロン名無しさん:04/10/03 02:11:48 ID:???
ラーハルトとヒムとエイミ
267マロン名無しさん:04/10/03 02:11:56 ID:???
魔人王ヒュンケル、冥王ポップ、竜王クロコダイン、獣王チウでFA。
268マロン名無しさん:04/10/03 02:13:14 ID:???
なるほど、魔人王ヒュンケルなら聖域でダメージを被ってもHP1で突破できるなw
269マロン名無しさん:04/10/03 02:14:53 ID:???
>>267
竜王と獣王弱すぎ・・・
270マロン名無しさん:04/10/03 02:15:51 ID:???
                     |::::l
                      !::::|
                       |::::|
                       ノ:::/
       ぽろん         /:::/
                      /:::/
                  /:::/
                 /:::/   r‐-- 、
                    /:::/    /::::;;:::;;:::\
                 /::::/    l::::::/  `-;:`'、
                /::::/     |::::/     `l::::\
              ,-;;´:::/      /::::l      .ヽ、::ヽ,          _,_,-
..''ー--―-----、 <::::<´        /:::::l         l:::::ヽ     , ‐';;:::,_-
.``''――¬'''''^' ニ:::-ゝ::: 、     /:::::::|   _,_,- -ー‐ゞ:::::`;;;―-r'´::_;;-'´
          ..\;;;;_::`)   !::::::::/ _/::::::__;:- - ー'――--::::::::/、
                   !:::::::::´::::-‐'´            ̄
                  |::::::/ ̄   y:ニ::、,
                    /:::::/    i::i'_ノ:: !           __, _ ,、
                   /:::::/     !::;;::ン ,r‐-,,-..、 _、     /::,i.-;:::.!
               /:::::/:         ,/::/ ̄`ー-;;;i.   .|::::!、,_|:::!
                  i!::::/           /::/     !::|     ゙'-;;;_;;ノ
                  |:::::l        /::/      |:::i!
       _,,―- 、    !:::::!       ,/::/       l::::|
     ./::::, --、:::\   !::::::l.      .!:::‘'::::ー, _,_  l::::|
    /::::::/    `'-、::ヽ、.ヽ;::::ヽ.      ヽ;;「 ̄`ー-::_;`:::::)
    i::::::/       \::`'-,ヽ;:::::\           ` -'
    |:::::!            `'、::::'.゙ヽ、:::::\
271マロン名無しさん:04/10/03 02:16:06 ID:???
勇者適正値
アルス 100(血筋、勇者としての振る舞い、申し分なし)
アラン 70(血筋はいいが前科持ち)
アステア 90(血筋、女なのはハンデか)
ダイ 60(血筋は人外、父に前科アリ、世界を救った功績は評価)
偽勇者 10(前科アリアリ、最後の活躍は評価)
272マロン名無しさん:04/10/03 02:17:03 ID:???
>>269
竜王はラーに差し替えればいいとして、
獣王は取り巻きが強い。
四天王の昇格ヒム、ゴーストくん、竜王から転落してクロコダインが別格。ということで。
273マロン名無しさん:04/10/03 02:17:22 ID:???
>避雷針
ギガブレイク阻止のことだろ?
なんか勘違いしてるようだが、あれは十メートルほど離れたところに落ちようとしてるギガデインに対し
空中で交差するように剣を投げつけ、それで雷を受け止めて落下を防いだ、という描写。
ダイ大読んでないならちょっと説明が難しいが、あのテマヒマ見てると避けられんとはとうてい思えんってことだろ?
274マロン名無しさん:04/10/03 02:17:31 ID:???
>>267
竜王はラーハルトにしてやれ
275マロン名無しさん:04/10/03 02:19:03 ID:???
獣王四天王
ビースト君 マァム クロコダイン ヒム
その下に獣王遊撃隊
276マロン名無しさん:04/10/03 02:19:47 ID:???
>>271
バランを悪のように書いてるけど、竜の騎士=神なわけで
バランに滅ぼされたら人間が悪いんだが。
277マロン名無しさん:04/10/03 02:23:32 ID:???
私怨入ってるけどな。

まあ神がそういう判断余地を残した時点で
認められてるっちゃ、認められてるのか?
278マロン名無しさん:04/10/03 02:23:53 ID:???
>>273
実際防いでるじゃん
トリプル防げない根拠には全然ならない
むしろ防げるだろう
279マロン名無しさん:04/10/03 02:24:24 ID:???
>>271のは勇者適正であってどっちが悪いとか関係ないと思うけど
280マロン名無しさん:04/10/03 02:25:28 ID:???
                     |::::l
                      !::::|
                       |::::|
                       ノ:::/
    ぽろんしね         /:::/
                      /:::/
                  /:::/
                 /:::/   r‐-- 、
                    /:::/    /::::;;:::;;:::\
                 /::::/    l::::::/  `-;:`'、
                /::::/     |::::/     `l::::\
              ,-;;´:::/      /::::l      .ヽ、::ヽ,          _,_,-
..''ー--―-----、 <::::<´        /:::::l         l:::::ヽ     , ‐';;:::,_-
.``''――¬'''''^' ニ:::-ゝ::: 、     /:::::::|   _,_,- -ー‐ゞ:::::`;;;―-r'´::_;;-'´
          ..\;;;;_::`)   !::::::::/ _/::::::__;:- - ー'――--::::::::/、
                   !:::::::::´::::-‐'´            ̄
                  |::::::/ ̄   y:ニ::、,
                    /:::::/    i::i'_ノ:: !           __, _ ,、
                   /:::::/     !::;;::ン ,r‐-,,-..、 _、     /::,i.-;:::.!
               /:::::/:         ,/::/ ̄`ー-;;;i.   .|::::!、,_|:::!
                  i!::::/           /::/     !::|     ゙'-;;;_;;ノ
                  |:::::l        /::/      |:::i!
       _,,―- 、    !:::::!       ,/::/       l::::|
     ./::::, --、:::\   !::::::l.      .!:::‘'::::ー, _,_  l::::|
    /::::::/    `'-、::ヽ、.ヽ;::::ヽ.      ヽ;;「 ̄`ー-::_;`:::::)
    i::::::/       \::`'-,ヽ;:::::\           ` -'
    |:::::!            `'、::::'.゙ヽ、:::::\
281マロン名無しさん:04/10/03 02:26:40 ID:???
>>276
確かにそうだが、それが竜の騎士の使命ならの話だ。
人間が魔界征服しようとして、かつ魔界を圧倒する力で侵略してきたら竜の騎士に滅ぼされるわな。

けどバランが人間の敵になったのは私怨+バーンの誘いのせい。
バランは悪ではないが正義でもない。愛深き故に暴走してしまった男。
282マロン名無しさん:04/10/03 02:27:16 ID:???
>>273
今確認した。
受け止めてるページでは、確かに雷光を見てから投げてるように取れるが、
それより前のページでギガデインを使用している場面では、
ギガデインと叫んだあとに雷雲が光るというコマをおいて雷撃が落ちている。

思うに、剣投擲の際もこの1〜2秒のタイムラグの間に投げたと見るのが自然ではないか?
雷光が落ち始めてから投げたなら、さすがに剣の速度が速すぎと思う。
とすれば、時間はいくらかあったことになり雷撃そのものを避けれるということにはならんのではないか。

むろん、描写のある剣投げはありだと思うが、剣投げだと回避とちがってリスクがあるし。
283マロン名無しさん:04/10/03 02:30:44 ID:???
ならvs3勇者でも、そのタイムラグ中に避ければいいだけの話では
284マロン名無しさん:04/10/03 02:34:02 ID:???
いやちょっと待てよ。
描写重視するなら、そんないいとこ取りしちゃ駄目だろ。
どう見たってあれは稲妻になってから、目で「カッ」って見切ってる。
それだけの反応速度がダイにあって何故いかん
285マロン名無しさん:04/10/03 02:34:36 ID:???
ところで、異魔神の後に竜魔人なんか?それとも異魔神のかわりに竜魔人?
286マロン名無しさん:04/10/03 02:35:19 ID:???
ヒュンケル       キラ
ポップ     vs   ポロン
マァム         ヤオ
287マロン名無しさん:04/10/03 02:35:47 ID:???
>>283
ロト紋のライデイン・ギガデインは手の平から放射してる。タイムラグはほとんど無い。
288マロン名無しさん:04/10/03 02:36:07 ID:???
マァムが惨敗を喫する。残りはケンオウ側が敗北するだろうが。
289マロン名無しさん:04/10/03 02:36:31 ID:???
>>283
ロト紋でもタイムラグあったっけ?
290マロン名無しさん:04/10/03 02:36:33 ID:???
>>287
そうだっけ?
手を掲げて空から落ちるバージョンもあったような
291マロン名無しさん:04/10/03 02:36:42 ID:???
デインの性質がよくわからんのでなんともいえないが、
稲光そのものは目標物に向かって落ちると思うんだ。

雷雲が光って、そのあと照準をあわせるというか。

だから、ルーラ回避なら避けられると思うがトベでは無理だというのが自分の結論。
これはもう憶測な上にご都合主義なので強くはいえないが・・・。
292マロン名無しさん:04/10/03 02:37:08 ID:???
キラは結構いけそう
負けてもヒュンケル慢心相違は確実だろうな
293マロン名無しさん:04/10/03 02:37:18 ID:???
>>286
ポロンが前衛やらずに済むからロト紋側の圧勝。
294マロン名無しさん:04/10/03 02:37:40 ID:???
満身創痍だ、変換ミス
295マロン名無しさん:04/10/03 02:38:37 ID:???
>>286
マァムが致命的
296マロン名無しさん:04/10/03 02:40:56 ID:???
ヒュンケルが前面に出る→合体魔法無意味
ヤオが縮地→マァムボロ負け
ポップのベタン→ポロンヒキガエル
297マロン名無しさん:04/10/03 02:42:11 ID:???
>>284
いやしかし、コマの流れと時間の流れの対応が不可逆性を持つわけではないし、
雷雲が光る描写は二度目なので省略されたと考えるほうが自然じゃないか。
まさか、全力ギガデインだとタイムラグなしとかはあるまい。
298マロン名無しさん:04/10/03 02:42:18 ID:???
>>287
ダイ、他の呪文は避けれてるのにロト紋側のギガデインは速すぎてムリってこと?
それはちょっと説得力ないな〜
299マロン名無しさん:04/10/03 02:42:59 ID:???
ヒュンケルをキラが抑えてる間にマァム敗北
ポップとポロンは牽制し合い
ヒュンケルを二人かがりでボコり
最後のポップを三人で倒す
300マロン名無しさん:04/10/03 02:44:47 ID:???
ヒュンケルとキラで牽制しあう
ヤオはマァムによってボコられる
ポップとポロンの牽制のしあいになったらポロン惨敗
ヒュンケルはHP1で耐える
メドローアが飛んでくる
301300:04/10/03 02:45:58 ID:???
ゴメンヤオとマァム逆だよ・・・orz
302マロン名無しさん:04/10/03 02:46:05 ID:???
>>296
ヒュンケル頑張りすぎw
普通にキラと斬りあって精一杯だろ
両陣営大砲持ちだから、前線が粘りつつ
ポップポロンがキーマンだな

まあこの勝負はロト紋だろ
キラヤオ遠距離攻撃も出来るしスピオキルトあるし

なによりマァムが…
303マロン名無しさん:04/10/03 02:46:24 ID:???
ダイ大のご都合逆転にはウンザリ
304マロン名無しさん:04/10/03 02:46:28 ID:???
毎回思うんだが、ベタンはマホカンタで防げないのか?
そりゃ絵的におかしくなるが、どんな形態を取っていようと
他者を対象に取る魔法である以上マホステ、マホカンタで遮断出来ると思うんだが

マダンテみたいにゲーム中で特技扱いされてたものならともかく
305マロン名無しさん:04/10/03 02:47:56 ID:???
ベタンは効果範囲が広いからな。
マホステで自分ひとりダメージを逃れることは出来るだろうけど・・・マホカンタは・・・
306マロン名無しさん:04/10/03 02:48:24 ID:???
マホカンタでも防げるかもしれないが
反射してる絵がどうしても思い浮かばん
307マロン名無しさん:04/10/03 02:49:50 ID:???
ていうか避ければいいじゃん。
早く動ける相手には通用しない印象がある>ベタン
308マロン名無しさん:04/10/03 02:50:47 ID:???
いかずち砲みたいなもんだろ。
反射は無理でもマホカンタで防御可能。
309マロン名無しさん:04/10/03 02:50:58 ID:???
>>304
魔法と定義されてる以上、マホカンタでも防げる可能性は高いな

ちなみにマダンテは、カムイ本人がゲームの物とは違うといってるので
ロト紋の描写からして、合体魔法であるマダンテは意外とマホカンタが効果あるのかもな
310マロン名無しさん:04/10/03 02:51:29 ID:???
>>307
結局早く動けないポロンには致命的だなw
311マロン名無しさん:04/10/03 02:51:58 ID:???
ていうかポロン居なくても何とかなる気がする
312マロン名無しさん:04/10/03 02:52:11 ID:???
>>285
後者の方が対決っぽくて良い。
313マロン名無しさん:04/10/03 02:52:46 ID:???
ポロンはスピキオルト後、毎ターンベホマズン
314マロン名無しさん:04/10/03 02:53:36 ID:???
マァムには閃華という奥義がある。
一撃でもヤオに当てられれば話は違ってくるんだが・・・どうだろう?




やっぱマァムのレベルじゃ無理だな。
315マロン名無しさん:04/10/03 02:53:52 ID:???
自分にスピオキルトかけてもあんまり意味無し。
ベホマズン唱える前に狙われて糸冬
316マロン名無しさん:04/10/03 02:54:23 ID:???
ポロンがレムオルで透明になってマァムの服を脱がせて
ポップが釘付けになったところで実家にオクルーラ
317マロン名無しさん:04/10/03 02:54:58 ID:???
まて!マァムには相手の油断を誘う必殺の戦法がある!



やっぱりヤオには通じないかな?
318マロン名無しさん:04/10/03 02:55:37 ID:???
>>297
正直、あれをそういう不可逆うんたらのコマ割では見れないな…。
例えばそのさらに前のライデイン、即落ちしてたしね。
…あるいはその間を開けない一発目(ライデイン)、二発目(ギガデイン)というのが
雷雲の帯電キャパの問題で影響したのかも。
そういう想像自体は、いくらでも、どっちにでも出来る。

普通は、その問題のページを素直に参考にするのが良いと思うが。
319マロン名無しさん:04/10/03 02:56:15 ID:???
>>316
服に手をかけた時点でボコボコにされそうだがw
というか、戦闘中にそんなことをかます技量はポロンには無い
320マロン名無しさん:04/10/03 02:57:04 ID:???
>>315
ヤオキラ忘れてるだろ
今回ポロンは前に回る必要ないから、問題ない
例えトベルーラ辺りで不意突こうが、ヤオの超スピードでヘルプに回れる

まあ何よりポロンがマァムにモシャスできるのが大きいがな
321マロン名無しさん:04/10/03 02:58:08 ID:???
ベタンて、さりげにラーやバランでも避けられてない
322マロン名無しさん:04/10/03 02:58:09 ID:???
>>319
むしろあれだろ
>>320みたいにマァムにモシャスしてポロンが服を脱げば良い
323マロン名無しさん:04/10/03 02:58:58 ID:???
サポートに回ると途端にポロンが頼もしく見える
とりあえず賢者なめんなと
324マロン名無しさん:04/10/03 02:59:44 ID:???
>>318
自分としては描写あり剣投げルーラ回避はおk、描写なしのトベはなしが希望。
描写があるものは認めるのに抵抗ないが、想像の中のものはよほど説得力ないと受け入れる気になれない。

>>317
ヤオはロト紋の中で一番油断しないタイプだし。
325マロン名無しさん:04/10/03 03:02:08 ID:???
ヒム・ラー・ポップなら勝てるんだがなぁ……。
やはりマァムか。
326マロン名無しさん:04/10/03 03:03:11 ID:???
マァムが弱いなら、ヒュンケルがその分がんばれば良い。
初めからグランドクルスを放つ→多分ヤオ以外は回避不可能。
後は3人でヤオを襲えば勝てる。
327マロン名無しさん:04/10/03 03:04:47 ID:???
>>326
それは当然不意を突いたんだよな?
328マロン名無しさん:04/10/03 03:05:18 ID:???
グランドクルスで仕留められるのは、相手がよほど密集体型を取ってない限りは性質的に一人が限界だと思う。
キラをクルスで片付けて、ヤオはポップでひきつけて、魔甲マァムをポロンにあてたほうがよくないか。
329マロン名無しさん:04/10/03 03:07:39 ID:???
どうも互いに相手が反撃できることを忘れているようだな
330マロン名無しさん:04/10/03 03:07:46 ID:???
>>324
ギガデインに関しては、トベルーラというより素の足で避けられると思うんだ。
別にもう説得する気も無いが、剣を10メートルほどの距離投げられるほどの「余裕」があれば
普通、足で避けられるんじゃないかなあ・・・と
もう話も流れ気味だし、これで駄目なら俺は諦める>トベ&足
331マロン名無しさん:04/10/03 03:08:09 ID:???
スピオキルト+腕輪でアルビナスより速いヤオがマァムを屠る
                ↓
ポップ、ポロン相手に押し気味に戦うがヤオが加わり消沈
                ↓
ヒュンケル、キラを満身創痍ではあるが倒す
                ↓
ヒュンケル、命を燃焼させグランドクルスでヤオ、ポロンを倒す 
                ↓
ヒュンケル死亡 結果引き分け
332マロン名無しさん:04/10/03 03:08:35 ID:???
>>328
一番素早さの高いヤオが最初に動く
多分、同じ女で武道家のマァムを狙うから無理
333マロン名無しさん:04/10/03 03:08:57 ID:???
パーティーバトルとはいえヒュンをキラに、マァムをヤオに、ポップをポロンにぶつけちゃどうかと。
親衛騎団戦で長所に長所で向かう事についての経験があるし。

「よし、フォーメーションをかえよう。ヒュンケルは魔槍で魔法を防いで賢者を、マァムはキラをスピードで引っ掻き回してくれ。
その間にヤオは俺がルーラで逃げ回りながら引きつける。ヒュンケルがあの賢者を倒したら一気に攻めるぞ!」
334マロン名無しさん:04/10/03 03:09:30 ID:???
そもそもヤオ対マァムが不利すぎるので、ポロン対マァムでポロンをマァムに封じてもらおう。
で後はポップのメドローアをヒュンケルが援護する。
335マロン名無しさん:04/10/03 03:11:13 ID:???
ヤオ、戦闘開始直後に一瞬でポップの背後に回り気系の技で
ポップ消し炭
336マロン名無しさん:04/10/03 03:11:20 ID:???
んー、そこまでマァム弱いか?
337マロン名無しさん:04/10/03 03:11:25 ID:???
ロト紋パーティーは戦士には戦士、武闘家には武闘家でぶつかってきそうなイメージある。
やはり親衛騎団戦で学んだことを生かし、ポップが参謀としてがんばってくれるだろう。
338マロン名無しさん:04/10/03 03:11:44 ID:???
ヤオとマァムだけはガチ
ヤオなのにガチとはこれいかに?
339マロン名無しさん:04/10/03 03:13:02 ID:???
>>335
ポップはその程度じゃ死なないぞ。

それにマァムもアルビ戦を見る限り、ヤオとの対決もかなり時間は稼げる。
340マロン名無しさん:04/10/03 03:14:57 ID:???
例の寝そべり作戦だな!



・・・・ヤオさんには、たしか波動拳、ありませんでしたかしら
341マロン名無しさん:04/10/03 03:17:26 ID:???
>>330
おk。そうしよう。これ以上は不毛なだけだし。
こっちも肩入れするあまりにちょっと頑なになりすぎたよ。
(ロト紋勢が勝つにはギガデインが効かないと話にならないからね)

>>340
波動拳あるから寝そべりは使えないな。速度で劣るマァムはつらい。
キラならともかくヤオはそうそう油断しないだろうし、
閃華を喰うような愚も犯さないだろう。たぶん。
342マロン名無しさん:04/10/03 03:17:52 ID:???
漫画でこういう例えはどうかと思うが
マァムは水門より頑丈なのか
343マロン名無しさん:04/10/03 03:18:20 ID:???
なんつーかヤオ安定してるよな
344マロン名無しさん:04/10/03 03:18:28 ID:???
>>340
そうじゃなくて、アルビの攻撃をあれだけ食らっても動けるので、ヤオの一方的な戦いになるけど
倒すには時間がかかるって事。
ポップとヒュンケルのタッグとキラとポロンのタッグなら前者の方が有利。
345マロン名無しさん:04/10/03 03:19:12 ID:???
>>342

>>335
>>339
らしい
346マロン名無しさん:04/10/03 03:21:04 ID:???
どうしても、ロト紋はポロンをかばいながらの戦いになるからな。
トベを使えるポップの機動力がうらめしい。


347マロン名無しさん:04/10/03 03:24:08 ID:???
いざとなったら、三人まとめて瞬間移動できるしな
348マロン名無しさん:04/10/03 03:24:50 ID:???
ルーラーとバギあたりでトベルーラーできねーかな?w
349マロン名無しさん:04/10/03 03:28:46 ID:???
会得は結構簡単に出来そうだけどなトベルーラ
戦闘中にポップのトベルーラ見て、ポロンが応用して使ってみたりw

まあ無理か
350マロン名無しさん:04/10/03 03:30:46 ID:???
>>349
ルーラ使えりゃすぐって話だから、きっと使えるようにはなるだろうね。
戦闘中にはさすがに無理だろうけど。
あれ、トベが使えるとルーラがすぐなんだっけか。
351マロン名無しさん:04/10/03 03:32:06 ID:???
ポップの習得順はルーラ→トベ
すぐ使えるなんて台詞あったっけ?

まあロトのルーラはどう見ても別物だからな
移動というより空間干渉系だろ
352マロン名無しさん:04/10/03 03:32:16 ID:???
>>349
何度か言われてるが
ポロンは賢者としてのセンスだけはあるので無理ではないと思う
考察する際にポロンvsポップで使えるようにするってのは駄目だと思うが
353マロン名無しさん:04/10/03 03:34:50 ID:???
ポップは魔法の応用は得意だからなぁ。
ベギラマを偽メドローアにしたり、ギラを収束させたり。

通常ダイはトベルーラは使えてもルーラは使えないから、呪文の難易度はルーラの方が上かな?
354マロン名無しさん:04/10/03 03:34:55 ID:???
ポロンは何をやってもトベルーラやメドローアを習得できない。
なぜならドラクエ漫画でも世界が違うから。
同様にポップもポロンの合体魔法は使えないし、マダンテなんて絶対無理。

いかに相手の技を真似しようと思っても、そこにその漫画独自の何かがある限り、絶対真似はできない。
355マロン名無しさん:04/10/03 03:37:54 ID:???
そりゃそうだが
マトリフからポップとポロンが同じ呪文を教わるとすると
ポップは実践の中でギリギリ身に付け
ポロンは見て考えるだけで割りと簡単に身に付けそう
356マロン名無しさん:04/10/03 03:39:18 ID:???
ポロンてでもまっとうに魔法憶えたことねーよな
357マロン名無しさん:04/10/03 03:40:12 ID:???
>>355
ただ、実戦での応用とか融通が効くのはポップの方だな。
ポロンはわりとマニュアル通りにやってる感じがする。
358マロン名無しさん:04/10/03 03:40:13 ID:???
>>356
悟ってからマダンテ
359マロン名無しさん:04/10/03 03:40:40 ID:???
勇者の呪文以外全部使えるらしいからな
マダンテみたいな自分で編み出す方法でしか新しい呪文は覚えられないんだろ
そのマダンテは未完成なんだっけ?失敗したんだっけ?
360マロン名無しさん:04/10/03 03:41:44 ID:???
>>357
その辺は同意
フィールドワークのポップとデスクワークのポロン
そんな感じ
361マロン名無しさん:04/10/03 03:43:19 ID:???
>>359
ポロン自身は完成させたって言ってるけど、
一夜漬けにしちゃ上出来とも言ってるし、
タオには一歩間違えれば命を失うとも言われてる。

たぶん、魔法版の未完成グランドクルスみたいなもんだろう。
洗練する余地は十分にあると思う。
362マロン名無しさん:04/10/03 03:43:38 ID:???
マダンテはオリジナルな上半分は貰いモンだしな。
それが凄いか凄くないかは別として、まっとうに憶えた、とは言えんだろ
363マロン名無しさん:04/10/03 03:45:14 ID:???
考えるのは勝手だけど「別の漫画の呪文が使える」という結論には絶対にならないわけで
364マロン名無しさん:04/10/03 03:46:07 ID:???
いやそれはもうわかってるってw
誰も戦闘中に覚えさせようとなんかしてないから安心汁
365マロン名無しさん:04/10/03 03:46:11 ID:???
>>363
もっと柔軟に考えないか?
そっちのが面白い
366マロン名無しさん:04/10/03 03:46:58 ID:???
魔法を研究開発してる時点でよほど知識と経験がないとできないと思うぞ。
たぶん、単純に覚えるよりも難度は上なんじゃないだろうか。

・・・と思ったらマトリフもベタンだのメドだのを作ってたな。そういえば。
それが研究開発>呪文契約とはならないけど、マトリフ級なら作れる
あるいはマトリフ級でないと作れないってことか。
367マロン名無しさん:04/10/03 03:47:46 ID:???
一夜漬けか、本当の意味での一夜漬けなのか、そう例えただけなのか
キラとヤオは暫く新婚生活送ってたみたいだけど
ポロンは異魔神から逃避の意味でジャパンで暮らしてただけなんだよな
決心から決戦まで本当に一夜だけだった気もする
368マロン名無しさん:04/10/03 03:49:22 ID:???
カダルは結構オリジナルの呪文持ってそう
スピキオルトが三種合体なのか
それともポロンが即席で作ったオリジナルなのか
369マロン名無しさん:04/10/03 03:51:22 ID:???
>>368
漫画読んで来い
合体魔法って書いてあるよ

カダルは確かに術とか使えそうだよな
数代後のベゼルとか謎の技結構使ってるし
370マロン名無しさん:04/10/03 03:52:56 ID:???
>>369
そうか
前にそういう新呪文って説があったから勘違いしたみたいだ
371マロン名無しさん:04/10/03 04:26:25 ID:???
まあ漫画を普通に読めば
ダイ>>>ロト3勇者
ポップ>ポロン
ですぐに結論出てしまって考察する余地ないわけだし
ロト側の贔屓は多目に見れ
372マロン名無しさん:04/10/03 04:31:30 ID:???
トベルーラやルーラがかなり役に立つんだな。
373マロン名無しさん:04/10/03 05:07:45 ID:???
ダイ大で移動呪文はかなり活躍してるからな。
トベルーラは戦闘時に多用しているし、ポップはルーラも応用している。
ただし、実際のところ難易度が高い呪文なんだろうか。三賢者も
レオナもマァムも(ルーラは)初期ハドラーも使えないようだ。
これほど便利な呪文なら、皆競って取得しそうなもんだが。
374マロン名無しさん:04/10/03 05:18:27 ID:???
みんなマアムが弱いというがどうだろう。
閃華があるからまぐれ当たりが怖く近接戦闘はしたくない。
かといって魔甲を持っているので魔法による遠距離戦闘はできない。
ポロンには楽勝、ヤオもかすればヤバい。
必然的にキラ以外相手はないようになる。
同じくヒュンケルも魔槍なのでポロンでは無理、ヤオしかない。
そしてポップしか残っていないポロン。

最終決戦において生命体が敵にゼロだったのがマアムの評価に響いている。
375マロン名無しさん:04/10/03 05:24:20 ID:???
幻魔剣で毛筋ほどの傷でもつければ勝敗関係なく相手はアボーンだな
376マロン名無しさん:04/10/03 05:29:45 ID:???
傷口ごとエグって、その新しい傷にホイミかけりゃいいだけじゃん
377マロン名無しさん:04/10/03 05:44:01 ID:???
>>373
ハドラーは魔法力が無かっただけじゃないか?
トベルーラとリリルーラは使えるみたいだし、ルーラが使えても不思議じゃない
378マロン名無しさん:04/10/03 05:45:38 ID:???
>>376
バーンが閃華で腕が破壊された時におこなったやり方だな。
でもそれって場所によるような気がする。
379マロン名無しさん:04/10/03 05:48:04 ID:???
ヒュンケルに出会い頭、どーんとグランドクルスを放って
もらえばいい。グランドクルスは結構有効距離が広い(ばかでかい
バーンパレスの一辺分くらいの面積)ので、ポロンくらいは殺れそう。
380マロン名無しさん:04/10/03 10:23:52 ID:???
ヤオには閃華と似たような瘻瘡邪骸拳を避けきり倒した実績もある。
スピード・体術ともにヤオに軍配が上がるだろう。
波動拳は普通に遠距離攻撃も出来る。
捷星魔光弾なんか一直線に飛んでいくだけじゃないし
マァムではヤオの相手は無理だろう。
ロト紋側の戦略は、
キラvsヒュンケル
ヤオvsマァム
ポロンvsポップ
に持ち込んでマァムを速攻で倒し、二人でポップをつぶした後、
ヒュンケルを3vs1で戦うという方向に持っていった方が有利と思うが。
381マロン名無しさん:04/10/03 11:58:27 ID:???
>>380
マァムとヤオの対決だとヤオに軍配は上がると思うが、マァムを速攻で倒すのは無理。
アルビ戦でベギラゴン級の技をかなり食らった上に、破片でオリハルコンが砕けるほどの速度で
攻撃を受け続けても倒されなかった訳で、ヤオの攻撃もかなりの時間は耐えると思う。

ダイ側としては、マァムがヤオの攻撃に耐えてる間に、ヒュンケルにポロンを瞬殺してもらって
ポップの呪文を気兼ねなく使える状況にもって行けばかなり有利だと思う。
382マロン名無しさん:04/10/03 11:59:09 ID:???
波動拳の遠距離攻撃って魔甲でダメージ軽減できないもんかな?
383マロン名無しさん:04/10/03 12:08:50 ID:???
普通の鎧程度には軽減できるだろう。
魔法みたく全くノーダメージは無理じゃない?
384マロン名無しさん:04/10/03 13:07:01 ID:???
ポロンは真竜王の直接攻撃をくらっても全然死ぬことはなかった。

ダイ大程度のお子様攻撃では絶対死なない。ウソだと思うなら稲田先生にファンレター出してみそ
385マロン名無しさん:04/10/03 13:18:29 ID:???
あれ直接攻撃か?
せいぜい牛がハエを追っ払う程度の代物だろ
386マロン名無しさん:04/10/03 13:53:11 ID:???
>>385
まあ、言われるほど(一般人並かそれ以下)ヤワじゃないってことの根拠にはなるだろう。
387マロン名無しさん:04/10/03 17:51:47 ID:???
パーティのみんなに褒められたとき・・・

他の人のいいところも言って、仲間の絆が深まる。
ダイ アバン アルス

「お世辞を言わないでくれよ」と言いつつも、少し照れている。
ポップ

真っ赤になって否定するものの、心の底で喜んでいる。
アステア キラ

調子に乗って自慢を繰り返した挙句、褒められたところで失敗する。
ポロン

補完よろ
388マロン名無しさん:04/10/03 17:58:34 ID:???
真っ赤になって否定するアステアたん萌え




にしてもポロンってテリー並の扱いなのか?
389マロン名無しさん:04/10/03 17:59:58 ID:???
ポロンはさすがに真バーンに肉弾戦挑むポップよりゃ弱いと思うぞ。
ロト紋の凡人よりは強いが戦士タイプじゃないであろうジパング夫妻辺りよりも弱いだろうし。
石版を階段の上に運んでいった実績は認めても良いかな。

ヤオは下手すりゃアルビナスより速いかもしれんので(少なくともロト紋の世界観では最速!)
マァムはそんなに長く持たないと思う。パーティーバトルならやはりロト紋のチームワークは強い。
となるとポップの頭脳の立ち回り次第。

マァムvsポロン(ドラゴラムしようが攻撃呪文しようが無駄)
ヒュンケルvsヤオ(ダイ世界最速クラスのラーハルトを倒したし闘気合戦なら負けない)
ポップvsキラ(空から攻撃呪文で爆撃すれば反撃されにくい、たぶん)
に持ちめればダイ側勝利はほぼ確実。
390マロン名無しさん:04/10/03 18:13:28 ID:???
>>389
マァムvsポロン(マヒャド×2でカチコチ。てか幾らでも殺る手段はある)
ヒュンケルvsヤオ(ダイ世界最速クラスのラーハルトを倒したし闘気合戦なら負けない)
ポップvsキラ(ジーザー、剣王震空我etc)
に持ちめればロト側勝利はほぼ確実。
391マロン名無しさん:04/10/03 18:22:14 ID:???
>>390キラの技はポップに通用するだろうがポップは瞬殺されるほど弱くは無い。

魔甲あるからマヒャド2でもマァムは倒せない。
むしろ蜘蛛の糸狙う方がマシですらある。
392マロン名無しさん:04/10/03 18:25:24 ID:???
ぶっちゃけポロンメガンテでいいんじゃない?
393マロン名無しさん:04/10/03 18:27:32 ID:???
>>391
マァムの魔甲は露出大きいからマヒャドみたいな広範囲魔法は防ぎきれないかと。
魔槍は黒タイツでちゃんと腕や足を包んでたが、魔甲はそれすらないからな。
一番いいのは魔剣だが。
394マロン名無しさん:04/10/03 18:31:33 ID:???
>>389
そもそもケンオウ達が易々とその形にさせるかが問題だな
395マロン名無しさん:04/10/03 18:34:01 ID:???
ヤオの機動力とキラの音速遠距離とポロンの補助呪文
vs
マァムの即死技とヒュンケルの不死身とポップの運のよさ256
396マロン名無しさん:04/10/03 18:34:57 ID:???
超魔ハドラーってロト紋のキャラならどこまで勝てると思う?
特性の問題でヤマタノオロチぐらいまでなら勝てそうな気がするが・・・
397マロン名無しさん:04/10/03 18:38:36 ID:???
シーザリオンの口の中に入って内側からベリッ!というのを想像してしまったw
398マロン名無しさん:04/10/03 18:41:28 ID:???
>>396
俺としてはぜひグノンと戦って欲しい。
で、グノン部下の将軍と親衛騎団が戦う。
399マロン名無しさん:04/10/03 18:42:52 ID:???
それはグノン様と四天王に対するイジメですか?
400398:04/10/03 18:55:09 ID:???
むう、超魔ハドラー+親衛騎団or最終ハドラー+ヒム・シグマ・アルビナスを、
ロト紋の何かの軍団と戦わせたかったんだがなぁ。
普通に勇者と戦わせるのもいいけど、魔王側で何かできないかなーと思って。
401マロン名無しさん:04/10/03 19:03:37 ID:???
>>387
他の人のいいところも言って、仲間の絆が深まる。
アバン アルス ヒュンケル レオナ カダル

「お世辞を言わないでくれよ」と言いつつも、少し照れている。
ダイ ポップ マァム ヤオ

真っ赤になって否定するものの、心の底で喜んでいる。
アステア アラン キラ ヒム クロコダイン ラーハルト メルル

調子に乗って自慢を繰り返した挙句、褒められたところで失敗する。
ポロン チウ
402マロン名無しさん:04/10/03 19:05:55 ID:???
勇者達と戦うと仮定しよう
超魔及び最終ハドラー→普通に分が悪い。勇者三人がかりなら勝てるだろうが・・・
親衛騎団→ポロン戦力外通知、というかフェンブレンかシグマの的にしかならない
403マロン名無しさん:04/10/03 19:07:14 ID:???
パーティバトルといいつつ、タイマン3つになってないですか?

ロト紋側はおそらく序盤はポロン、後半はキラがキーマンになるかと。

序盤ポロンは後衛にまわり、ヤオとキラに補助呪文をかけつつ逃げ回る方がいいかと。
その間、ヤオとキラは全力でポロンを守る。
補助呪文をかけ終わったらポロンはマホカンタでポップを牽制しつつ回復呪文や攻撃呪文で(合体魔法である必要はない、むしろイオラぐらいで)キラやヤオの援護に回る。
相手はポップ以外には直接魔法はきかないけれど、めくらましや足場崩しなどはできるだろう。特にヤオやキラがヒュンケルの無刀陣につっこんでいった場合は無刀陣を阻止しなければ。
キラ・ヤオは2人でヒュンケル・マァムと中距離で闘うことになるが、ロト紋勢は1対1×2でやるより2対2の戦いのほうが良い。
理由はヒュンケルがタイマンが強すぎる。1対1でヒュンケルと闘うと良くて相打ちが関の山なので。ロト紋側は
キラ・ヤオはそこそこ強い飛び道具を生かして距離を保ちながら(むしろ回避優先で)立ち回る。(ポップのメドに対応できるように)
ポロンの横槍で相手の体勢が崩れたら幻魔剣の真空牙を入れる。そして長期戦に持ち込む。

なお、最初の補助呪文はスカラの強化版を推奨。(あったよね?)
グランドクルス(ブラッディスクライド)を食らってもヤオやキラが一撃死しなくなるように。
ただし弱点としてマホカンタはポロンは自身にしかかけてはいけないことになり(回復呪文が通らなくなるので)、
ポロン以外は常にメドローアの危険性を帯びている事になる。
また、後半ポップがブラックロッドを使ってポロンに肉弾で攻めてきた場合があまりにも辛すぎる。(ヤオが相手二人の攻撃を避ける事に専念してひきつけ、キラが助けに行くか?)

思ったのですが、彼らは相手にどんな技があるか事前に知っているのでしょうか?
404マロン名無しさん:04/10/03 19:11:10 ID:???
ロト紋側は、連載が後なので知ってます(´,_ゝ`)b
405マロン名無しさん:04/10/03 19:13:59 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
406マロン名無しさん:04/10/03 19:17:56 ID:???
双方知っている状態ってことにしといた方がやりやすくはある。

知らないと、幻魔剣の効果を知らずに受けて失血死とか、
メドローアをマジックバリアで防ごうとしてアボンとか、
閃華をこぶしで受けて大ダメージとか、不確定な要素が増える。
407マロン名無しさん:04/10/03 19:19:42 ID:???
>グランドクルス(ブラッディスクライド)を食らってもヤオやキラが一撃死しなくなるように。
スピオキルトごときじゃ無意味。
まぁバイキルトで強化された技でヒュンの技を迎撃すれば別だが。
408マロン名無しさん:04/10/03 19:21:17 ID:???
>>402
シグマは魔法使いの天敵(マホカンタ)で、フェンは武道家の天敵(全身刃物)だからな
それにケンオウはブルーメタル壊せないから、それより上のオリハルコンはどうすれば……

>>403
普通は、全部知ってるか全然知らないかのどっちかだな
ダイ大スレは前者、一般最強スレは後者
409マロン名無しさん:04/10/03 19:21:58 ID:RJALap4j
>>407
ちゃんとロト紋読んでるか?
スピオキルトじゃなくて、スカラ×2のスカラルのことだぞ。
410マロン名無しさん:04/10/03 19:24:23 ID:???
>>408
ブルーメタル壊せなかったというか、あれは紋章効果だと思う。
直後のキラの攻撃も防いでるし。
411マロン名無しさん:04/10/03 19:24:36 ID:???
>>409
スピオキルトのインパクトが強くてな……。よく話題に出るし。
まぁそれでもスカラ×2ごときでどうにかなる技じゃない。
オリハルコンも楽勝で砕ける必殺技。
412マロン名無しさん:04/10/03 19:27:21 ID:???
ダイ大のオリハルコンは(ry

マァムvsアルビナスみたいな破片程度でヒビが入るのはどうなの?
ゆでたまご先生理論?
413マロン名無しさん:04/10/03 19:27:39 ID:???
>>410
その前に、ブルーメタルの牢にヤオが歯がたってなかったような
接近戦じゃあ不利か……
414マロン名無しさん:04/10/03 19:31:35 ID:???
いつの話してるんだよ
あれグノン戦だろ
415マロン名無しさん:04/10/03 19:31:50 ID:???
>>412
あれ一応ダイ大世界じゃオリハルコンの次に堅い魔装金属の破片だぞ
それにモロいモロい言ったって、何だかんだで魔装金属以上の武器を使わずに砕いた奴はあまりいない
416マロン名無しさん:04/10/03 19:32:26 ID:???
久しぶりに来てみたら俺が立てた最初のスレがこんなに発展してる!
ありがとうございます
417マロン名無しさん:04/10/03 19:33:35 ID:???
>>412いやでもロト紋のオリハルコンも防御力としては使ってないぞ。
どっちにしろ武器向けの装備で防具にはやや不向きって事でいいと思う、このスレ的には。

ダイの剣もアルスの剣も折れた事あるしその辺りはイーブンか?
418マロン名無しさん:04/10/03 19:33:56 ID:???
>>414
グノン戦ってあれでようやく物語1/3過ぎたあたりなんだよね…。
419マロン名無しさん:04/10/03 19:35:20 ID:???
>>413
そこでバイキルトですよ。
・・・つうか、いつの話だそれ。

マァムで砕けるなら、ロト紋勢でも砕けそうな気がする不思議。

>>415
ダイ大では魔装金属がオリハルコンの次に強いということは、
ロト紋で言うブルーメタルくらいの位置ってことなんだろうかな。
420マロン名無しさん:04/10/03 19:38:13 ID:???
>>419
流石にマァムを馬鹿にしすぎ
421マロン名無しさん:04/10/03 19:39:53 ID:???
>>417
じゃなきゃわざわざ鎧をブルーメタル、盾をミスリルで造るなんて素材分けする必要もないしな
422マロン名無しさん:04/10/03 19:40:25 ID:???
ピオリム掛けたブルーメタルを投げつければ簡単に砕けそうだよなダイ大のオノレハルコンは。
423マロン名無しさん:04/10/03 19:41:29 ID:???
それは少しダイ大のオリハルコンをなめすぎ。
424マロン名無しさん:04/10/03 19:42:33 ID:???
>>419
マァムは素手ではオリハルコン砕けないよ
素手で砕いたのは、奇跡ヒュンケルとミストバーンと真バーン位
425マロン名無しさん:04/10/03 19:43:05 ID:???
ネームバリューを安売りしすぎなんだよな・・・ダイ大は
こりゃ攻撃力の設定と言うより作者の扱いの問題だ
426マロン名無しさん:04/10/03 19:43:06 ID:???
でもマァムvsアルビナス戦でなぁ。
427マロン名無しさん:04/10/03 19:45:20 ID:???
あれはアルビナスのスピードが企画外だった+鎧の材質
428マロン名無しさん:04/10/03 19:46:18 ID:???
>>403
その戦術逆に言えば魔法使いのポロンはグランドクルスで確実に即死するわけで
キラとヤオはまずグランドクルスの発射を阻止しなければならない。
しかし下手にヒュンケルに近付けばオリハルコンを砕くカウンターパンチもあるし
距離を置けばキラはメドローアになすすべ無し。
ポップもまずは当て易いキラにメドローアを狙ってくるだろうから
キラは先にポップを撃墜するかヒュンケルかマァムに接近して混戦を狙うべ。
マァムもマァムでポロンに接近戦を狙いつつ露出度の高いヤオにも閃華狙える。

技能自体はロト紋側が良くても装備はダイ側のほうが高級なんだよな。

キラ対ポップ
遠距離攻撃の出の速さでキラの勝ち。
キラ対ヒュンケル
引き分け?どっちも最高の剣技の持ち主
キラ対マァム
どう考えてもキラの勝ち

ヤオ対ポップ
呪文で蒸し焼き。ポップの勝ち。
ヤオ対ヒュンケル
見切り能力の高いヒュンケルの勝ち
ヤオ対マァム
どー考えてもヤオの勝ち

ポロンは誰と当たっても勝てない。地味に強いな、キラ。
429マロン名無しさん:04/10/03 19:46:46 ID:???
>427
じゃあ>>422も有り得るんだろうなぁ。
430マロン名無しさん:04/10/03 19:48:29 ID:???
>>428
ヤオは擬似マホカンタを使えるよ。
名前は忘れたが。
431マロン名無しさん:04/10/03 19:48:35 ID:???
>>415

49 名前: 作者の都合により名無しです 投稿日: 04/08/17 07:49 ID:3Blfxjs4
現実の世界では硬い物を斬る時に刃物が斬る物よりずっと硬い物質でもよほどの力がないと斬れないのに
漫画だと刃物が硬ければ簡単に斬れるみたいな間違った認識があるね。
ちなみに鋼を切断するのには鉛を切断する時の70倍の力が必要らしい。



少年漫画板の武器誤用スレより
432マロン名無しさん:04/10/03 19:49:40 ID:???
漫画的にグランドクルスで即死なんてありえない。
更に言えば、あの技は敵を即死させた実績はまったくない。たぶんトルネドの効果なんだろ
433マロン名無しさん:04/10/03 19:49:50 ID:???
>>430
バラモスの炎は跳ね返したけど、イオナズンを反射することは出来なかった。
434マロン名無しさん:04/10/03 19:50:02 ID:???
>>429いや、投げつけるのにピオリムは関係ないと思うが
そもそもブルーメタル自体もそれほど手に入る材質じゃないし・・・

何度も言われてるがオロチにあっさり溶かされた件もあるんで
精製されてないオリハルコンは大して強くない。
435マロン名無しさん:04/10/03 19:52:13 ID:???
ダイの剣>アルスの剣=ロトの剣>親衛騎団>マキシマム>マキシマムの駒>生のオリハルコン
436マロン名無しさん:04/10/03 19:52:32 ID:???
>>431闘気のあるダイ世界・ロト紋世界ではあまり関係ない。

そもそも魔甲の材質がオリハルコンと比べて
どれほど劣るのかという話は全く出てこないんで硬度はかなりの僅差と見て良い。
437マロン名無しさん:04/10/03 19:53:52 ID:???
ダイ剣=アルス剣>ロト剣>覇者剣>ロト紋世界のオリハルコン>ダイ大世界のオリハノレコン
438マロン名無しさん:04/10/03 19:55:30 ID:???
真魔剛竜剣のこと……時々でいいから、思い出してください。
439マロン名無しさん:04/10/03 19:56:12 ID:???
ダイ剣=アルス剣≧ロト剣>覇者剣>親衛騎団>駒>生オリハルコン
440マロン名無しさん:04/10/03 19:56:42 ID:???
>>438
だが断る!
441マロン名無しさん:04/10/03 19:57:32 ID:???
ダイ剣≧アルス剣>ロト剣=真魔剛竜剣≧覇者剣>親衛騎団>駒>越えられない壁>生オリハルコン
442マロン名無しさん:04/10/03 20:02:06 ID:???
>>
真魔と覇者が≧はあり得ない
443マロン名無しさん:04/10/03 20:04:10 ID:???
真魔剛竜剣 神が作った地上最強の剣。ダイ補正が無ければダイの剣以上かも。自己修復能力有り。
覇者の剣   製作者不明。補正何も無いし生命の剣のが強い。自己修復能力無し。
444403:04/10/03 20:29:37 ID:???
結局お互い知っているということいいのですね。

ダイ大側のキーマンは終始ポップ、これに尽きる。

ダイ大側は3人ともほぼ一撃必殺の技を持っている(ブラッディorグランドクルス、閃華、メドローア)
のでどれかを誰かに一方的に当てた時点でほぼ勝ちが決定する。
逆に普通のダメージはベホマズンで回復されるので一撃にかけるしかない。

序盤はポップが機動力を生かし、空中からのベタンもしくはイオ連射爆撃が望ましい。
メドローアは相手も最も警戒していていきなりでは無理だろう。
その際、ポップは攻撃されたら回避を優先すること。(相手が全員飛び道具もちなので)
そしてメドローアに見せかけたべギラマで相手の気を完全に自分にひかせる。(できれば3人を固まらせず引き離す)
ヒュンケルは中距離から海鳴閃でポロンを狙いつつ(ポップに攻撃が集中しないように)、
相手に隙ができたらグランドクルス・ブラッディで相手を倒す。(これが本命)
マァムは相手からしたらもっとも近づかれたくない相手なので近づくと見せかけて牽制&ヒュンケルの回復をする。
相手に隙ができれば接近戦にもちこむ。閃華があるので流石にキラ・ヤオにも多少のアドバンテージを取れるだろう。(閃華自体は決められないだろうが)
もしポップの牽制で相手がうまく散らばれば、ポロンを狙って閃華。
ダイ大側は相手に補助呪文がかかっていない序盤に勝負を決めたい。

後半は相手の防御がおそらく強化されているので、ヒュンケルの技では一撃必殺は無理だろう。
閃華も綺麗には決まらないだろう。
となるとメドローアしかないが、>>403で書いたとおり、ポロンにはおそらくマホカンタがかかっている。
よってポロンをパーティから引き離さなければならない。
ポロンが引き離されれば、回復もままならずロト紋側も苦しくなる。
その際、ヒュンケル・マァムはキラ・ヤオの相手をしなければならない。
補助呪文のおかげで苦戦を強いられているはずである。のでポップがその役をするのだが、
ブラックロッド投げでポロンを押さえつけるか、近距離ルーラ→蹴りあたりが妥当。
ポロンさえ引き離せば、ヒュンケルが速攻でグランドクルスを仕掛ける。(多少派手に撃つ)
よけたところにメドローアを決める。
445403:04/10/03 20:31:47 ID:???
弱点としては、ポロンを押さえつけれれば勝てるが、
押さえられなければポロンの横槍のせいで幻魔剣を入れられ負けてしまうだろう。
ポップがポロンのように横槍を入れることも考えたが、
そうすると決め手があたりにくい閃華のみになってしまうのが痛いところ。
だがキラ・ヤオに呪文が効くため、ポップ・ヒュンケルと連続で攻撃が入るなら勝ち目もあるかも。
446403:04/10/03 20:40:55 ID:???
>>428

 ダイ大側の戦術は444で妄想しておきました。

 ヒュンケル相手は常に中距離牽制しなきゃダメでしょう。
 ヒュンケルも幻魔剣を知っているからにはおいそれとグランドクルスの体勢にははいれないかと。
 
 また、キラ相手にでもまともにメドローアが入るとは思いません。スキを突かないと。
 逆に一瞬スキがあれば入るのでは。


 書いていて立ち回りのロト紋、火力のダイ大な気がしてきた。
 勝ちパターンの引き出しの多さの分ダイ大が多少有利な気がしないでもないかな。
447マロン名無しさん:04/10/03 20:41:06 ID:???
ロト側はヤオでヒュンケルをひきつけて、
ポロンのマヒャド×2でマァムの足を止めて、
キラで震空牙をポップ、マァムのいずれかに当ててから
ヒュンケル×キラ、ヤオ×マァムにシフトチェンジしてはどうだろう。

ポップに当てれば、長期戦のときの失血による戦力ダウンが大きいし、
マァムに当てれば、シフトチェンジ後のヤオとの戦いを有利に進められる。

ユンケルには鎧のせいで幻魔剣が通りにくいし、ポップはトベがあるのでそう簡単には当たらないだろうが、
マァムは比較的軽装の上、飛べない、そう素早くもないから小さな傷が命取りになる幻魔剣の特徴をいかせると思う。
448マロン名無しさん:04/10/03 20:48:11 ID:???
ちなみに遠距離震空呀でも傷は回復しないからな。
異魔神復活時にキラ自らそういってる。まぁ異魔神は回復したが・・・
449マロン名無しさん:04/10/03 21:29:15 ID:???
異魔神は元々世界樹の集合体だからな。
450マロン名無しさん:04/10/03 21:41:09 ID:???
>432
初回お披露目で、ハドラーの親衛隊(アークデーモンとか)を全滅させてるよ。
451マロン名無しさん:04/10/03 21:42:28 ID:???
>>449
その言い方だとまるでエクスデスだな
452マロン名無しさん:04/10/03 21:46:25 ID:???
>>450
ザコは殲滅できても、それがボスクラスに一撃で効くかどうかは別問題。
453マロン名無しさん:04/10/03 21:53:09 ID:???
>>452
A級最強の防御力を誇るヒムが食らえばやられると言ってたし
ラーハルトはそれで死んだんだし、A級以下は文句なく倒せるのでは?
454マロン名無しさん:04/10/03 22:05:32 ID:???
つーかダイスレで言われてるがグランドクルスを喰らって死ななかった敵は誰もいない。
強いて言えばアークデーモンを盾にしたハドラーだけ。
まあ、大魔王等の強い敵相手に試す事も無かったんだけど。

キルトラップにも通じなかったがあれは罠であって敵ではないから除外。
455マロン名無しさん:04/10/03 22:16:42 ID:???
関係ないが、親衛騎団ってロト紋キャラにとって結構厄介な相手だな。
全員ルーラやトベルーラ使えるし、闘気も無いのに集中すれば強化できる。
ダイ世界よりも魔法に重点が置かれてるロト紋だと苦労するな
456マロン名無しさん:04/10/03 22:19:26 ID:???
>>453
ラーハルト 死んでない(回復呪文で回復可能)
指令ハドラー 死んでない(回復呪文で回復可能)
ヒュンケル 死んでない(回復呪文で回復可能)
ヒム 死んでない(回復呪文で回復可能)

ザコ敵 死亡

結論
ザコしか即死しない可能性も否定できない

457マロン名無しさん:04/10/03 22:20:34 ID:???
>>455
ザボエラもザラキなら倒せた
458マロン名無しさん:04/10/03 22:21:42 ID:???
グランドクルスよりブラッディースクライドの方が強そうに見える
459マロン名無しさん:04/10/03 22:23:41 ID:???
例えれば、
ブラッディースクライドはメラゾーマ
グランドクルスはヒャダイン
460マロン名無しさん:04/10/03 22:25:33 ID:???
>>456
ヒュンケルやヒムがいつグランドクルス食らったんだろう??
461マロン名無しさん:04/10/03 22:25:49 ID:???
>>457
どういうこと?
ザボエラもザラキなら親衛騎団を倒せた。もしくはロト紋キャラを倒せたってことだったら、
バダックさんですら即死させられないザラキでは望み薄じゃないかと。
462マロン名無しさん:04/10/03 22:25:56 ID:???
ヒャダインを使ったのってピロロくらいだろうから判断しかねる
463マロン名無しさん:04/10/03 22:26:27 ID:???
ポロン「このままじゃ不利とは言わないでも五分五分だな……よし、あいつを勧誘するか。おーい」
ポップ「ん?どうしたんだ敵の賢者」
ポロン「あんたのとこの戦士と武道家、なかなかいい雰囲気じゃねえか。
    あんなラブラブしてる奴は見限って、こっちにつかないか?」
ポップ「そうなんだよな……俺もそう思ってたんだよ。
    お前のところもそうらしいな……」
ポロン「あいつら夫婦だからな。それにしても見せ付けやがってこん畜生!」
ポップ「……どうだ?俺たち二人で手を組まないか?
    あのふやけきったラブコメ連中を叩き潰すんだ」
ポロン「面白そうだな……よし、乗った!」

こうしてポップ&ポロンVSキラ&ヤオVSヒュン&マァムという三つ巴の戦いが……
464マロン名無しさん:04/10/03 22:26:32 ID:???
>>462
ダイ
465マロン名無しさん:04/10/03 22:27:16 ID:???
>>462
エイミ
466マロン名無しさん:04/10/03 22:30:32 ID:???
>>463
マァム「お願いポップバカなことはやめて・・・(涙」

泣き落とし攻撃で一撃。ポロン孤立
467マロン名無しさん:04/10/03 22:30:34 ID:???
>>463
ポップ、ポロン組が不利だな。
手の内がばれちゃってるから、
メドローアを警戒されて両陣営から狙われるだろうし、
ポロンは魔装ヒュンに対して相性が悪過ぎるし、
補助呪文かけてもシーザーには凍てつく波動がある。
468マロン名無しさん:04/10/03 22:34:38 ID:???
とりゃーず三ケンオウvs三使徒は白熱するほどほぼ互角ってことで良くなった気がするがどうか?
469マロン名無しさん:04/10/03 22:36:14 ID:???
>>466
ポロン「このまま孤立するのは致命的・・・仕方ない戻るか」

キラ「後衛を保護するのマンドクセ」
ヤオ「役立たずイラネ」

ポロン「ドラゴラムで踏み潰たるー。・゚・(ノД`)・゚・。 」

こうして変身ポロンvsキラ&ヤオvsポップ&マァム&ヒュンケルの三巴に
470マロン名無しさん:04/10/03 22:36:22 ID:???
三使徒のご都合パワーが発揮されなかったらケンオウ組の勝ちか互角だな。
471マロン名無しさん:04/10/03 22:37:35 ID:???
>>467
魔法使い連盟は

メドローアでキラから潰す。
でもってドラゴラム2でゴリ押し。
それでも閃華がヤヴぁいのでまず近づけないように。
ブレスで魔甲を破れるかはビミョー。(熱攻撃には魔甲はオリハルコンよりも強い)
472マロン名無しさん:04/10/03 22:44:00 ID:???
ポロンという魔力タンクを手に入れたポップは
メドローア撃ち放題、一瞬で放てる、威力倍加の補正がかかります
473マロン名無しさん:04/10/03 23:05:35 ID:???
威力じゃなくて効果範囲な。
474マロン名無しさん:04/10/03 23:08:05 ID:???
>>457
作中でハドラーが死ぬか、コアを破壊するしか倒す手段は無いとなってるのに、それは無理だろ。
475マロン名無しさん:04/10/03 23:09:57 ID:???
親衛騎団対ケンオウ組だとどうなるかな?
476マロン名無しさん:04/10/03 23:12:45 ID:???
全員が空を飛べるといのがネック。

まずポロンが即効でやられる。
しかもヤオの遠距離技では仕留められない。
相性としては最悪だな。
477マロン名無しさん:04/10/03 23:16:21 ID:???
アルビナスが展開しただけで3ケンオウ惨敗しそうな悪寒
478マロン名無しさん:04/10/03 23:19:30 ID:???
アルビってボールが効く相手だと、かなり強いよな。
479マロン名無しさん:04/10/03 23:22:25 ID:???
マァムが勝てたならヤオも勝てるよ(´_ゝ`)b
480マロン名無しさん:04/10/03 23:24:19 ID:???
あれはアルビナスが勝負を急ぎすぎたからです。
481マロン名無しさん:04/10/03 23:27:39 ID:???
アルビはダイスレでA級入りが何度も議論されてるキャラだし。実力は高い。
ただ上位は殆ど魔法が効かないので、なかなかA級入りは実現しないけど、最近は毒針が
結構評価されてて、ヒュンケルに勝てるという意見もでてきた。
482マロン名無しさん:04/10/03 23:46:11 ID:???
キアリーなかったら普通にやられているところだしな
483マロン名無しさん:04/10/04 01:54:32 ID:???
ヒム・シグマ・ブロックで接近戦、
アルビナスが隙を作って、ツインソードピニングで終了。

さすがに3対5だと勝機は薄いな。
484マロン名無しさん:04/10/04 01:59:52 ID:???
>>483
シグマは接近戦は得意じゃないかと。
ポロン相手なら接近戦も可能だろうけど
485マロン名無しさん:04/10/04 02:01:37 ID:???
イズナ、イヨ、タオとかから2人まで加勢おkにしよう。
486マロン名無しさん:04/10/04 02:03:40 ID:???
応援呼ぶと面倒なことに成るから、最後まで残ったヒム、シグマ、アルビの三人でどうだ?
487マロン名無しさん:04/10/04 02:03:41 ID:???
>484
超近距離戦はわからないけど、付かず離れずの距離の接近戦なら相当強いよ。
あと、ポロン相手に接近戦やったらただの嬲り殺しになるよ・・・。シャハル有るし。
488マロン名無しさん:04/10/04 02:05:13 ID:???
ライトニングバスター→試合終了
489マロン名無しさん:04/10/04 02:05:36 ID:???
>>487
事前にドラゴラム×2をしていれば大丈夫だろう。
まあ、ポロンの攻撃もシグマに当たらないだろうからどうしようもないが。
490マロン名無しさん:04/10/04 02:08:32 ID:???
>489
なるほど、その手が有ったか。
その時はブロックをポロンの足元に連れてって引っくり返そうw
491マロン名無しさん:04/10/04 02:09:19 ID:???
>>489
顔のところに張り付いて眼球にライトニングバスター
492マロン名無しさん:04/10/04 02:10:45 ID:???
と同時に炎を浴びせてとろけるオリハルコンチーズで相打ち
493マロン名無しさん:04/10/04 02:11:57 ID:???
>>491
さすがに、そこまでマヌケではないと想いたい。
が、眼球は計四つあるがいちいち全部潰すのか?

一つ目は不意打ち出来ても二つ目からは警戒してくるぞ。
いくら巨大で鈍重といっても顔についたハエを払い落とせないほどじゃあるまい。
494マロン名無しさん:04/10/04 02:12:00 ID:???
生オリハルコンならアウトだろうが、親衛騎団だったらとけるかなぁ?
495マロン名無しさん:04/10/04 02:13:53 ID:???
>>493
マヌケじゃなくても、物凄く高速で飛んでくるハエがいたとして、
手を振り回したり炎をはいたとしてもしとめるのは至難の業。

あと、ドラゴラムも一度ダメージを食らうと弱いし、
目ん玉潰されれば普通に気絶して変身も解除される。
496マロン名無しさん:04/10/04 02:13:55 ID:???
よくわからんな。
だが、溶けなくても吹き飛ばすことくらいはできるだろう。
497マロン名無しさん:04/10/04 02:15:49 ID:???
>>496
炎とかは弾くからなぁ。
吹き飛ぶのも怪しい
498マロン名無しさん:04/10/04 02:17:50 ID:???
表面が溶けて溶接状態でライトニングバスターが出せなくなったりして。
499マロン名無しさん:04/10/04 02:18:06 ID:???
マキシマム軍団なら、人形なので溶けるだろうけど、親衛騎団は意識して強化することも
できるから、溶けることはないかと
500マロン名無しさん:04/10/04 02:18:42 ID:???
>>495
ドラゴラムの変身が解けたときは思いっきり振り回されたあげく水面に叩き付けられている。
たぶん、後頭部強打で脳震盪を起こしたせいで気絶したんだと思うので、
目潰しの痛みで変身がとけるかどうかはわからないと思うぞ。
501マロン名無しさん:04/10/04 02:20:59 ID:???
>>486
ヒム対キラ
アルビ対ヤオ
シグマ対ポロン
になるのかな? とりあえず親衛騎団側としてはシグマはポロンにぶつけたいな。
502マロン名無しさん:04/10/04 02:23:01 ID:???
>>500
逆に暴れて達が悪くなるかもな
オロチの時もそうだったし
そういや双竜は魔法使えないんだっけ?
503マロン名無しさん:04/10/04 02:23:37 ID:???
オロチ・Wドラゴラムブレスは威力は置いといて熱温度はカイザーの3〜5倍くらいか?
504マロン名無しさん:04/10/04 02:24:21 ID:???
>503
カイザー舐めすぎ。根拠は?
505マロン名無しさん:04/10/04 02:24:37 ID:???
目潰し食らったらパニックになるか、ショックで動けなるかのどっちか棚。
506マロン名無しさん:04/10/04 02:25:45 ID:???
カイザーは強いよ。防いだ奴らがおかしいだけ。
507マロン名無しさん:04/10/04 02:27:30 ID:???
ヒム対キラ:
これが一番勝率高いだろう。
アルビ対ヤオ:
ヤオは分が悪い。
会心撃とそっくりの羅旋掌破ならオリハルコンを砕けるかも。
シグマ対ポロン
シャハルのせいで魔法が通らないので、
とりあえずポロンはドラゴラム×2。でも決めて無し。
シグマをいなしながら仲間待ち。
たぶん、一番勝率低い。
508マロン名無しさん:04/10/04 02:27:58 ID:???
カイザーが兆に達する熱があるかどうかだが。
509マロン名無しさん:04/10/04 02:29:33 ID:???
というかそもそもオリハルコンニ魔法が通じません。
のみならず反射されます。マホカンタ張ってりゃ危険性はダウンするだろうけど
接近を許した瞬間終了する。ドラゴラム以外に手はない。
510マロン名無しさん:04/10/04 02:30:39 ID:???
ぶっちゃけアルビが空中を飛び回って、ボールやニードルを連発されたら厳しいな。
ボールやニードルはマホカンタで跳ね返せるかな?
511マロン名無しさん:04/10/04 02:31:59 ID:???
呪文であるから反射は出来るだろう。
ただ、ニードルに混じって毒針飛ばされたら回避できん。
512マロン名無しさん:04/10/04 02:32:43 ID:???
>>509
シャハルさえなけりゃ、マヒャド×2で足止め、時間稼ぎという選択肢もある。
あるいはマヒャド×2数回で足止め、ドラゴラム×2打撃とかもありだろう。
513マロン名無しさん:04/10/04 02:37:49 ID:???
>>512
マヒャド×2じゃ効果は無いんじゃないか?
ノヴァが一瞬は凍るはずと言ったかもしれないが、あくまでノヴァの予想だし。
何しろザボエラのメラゾーマ10発近いマホプラウスを普通に弾いてる訳で
514マロン名無しさん:04/10/04 02:39:32 ID:???
凍るというか、ノヴァは足場を固めるつもりだったんだろうな。
ちょこまか動けないように・・・
515マロン名無しさん:04/10/04 02:40:15 ID:???
>>513
周囲を凍らせるのは十分ありだと思うんだがなあ。
確かに、ノヴァの予想に過ぎないが目くらましくらいにはなる。
516マロン名無しさん:04/10/04 02:42:09 ID:???
>515
でも目くらましにしかならない訳で・・・。状況打破は無理。っつうか直後に殺されるよ。
517マロン名無しさん:04/10/04 02:46:49 ID:???
>>516
目くらましになれば、そのあとの選択肢も増える。
固まったまま数秒から十数秒とまっていてくれれば、安全に変身ができる。
バギグラムで逃げてもいいし、ドラゴラムで殴ってもいい。
518マロン名無しさん:04/10/04 02:49:57 ID:???
確かにマヒャド→変身は有効な攻撃手段だな。
永続放出系なので、反射されたり地面から攻撃されると致命的だが。
519マロン名無しさん:04/10/04 02:56:43 ID:???
チーム戦がなら、シャハルのシグマをキラがひきつけて、
ヒムかアルビナスの動きをマヒャド×2で止めたところで羅旋掌破という手もあるな。

とくに、アルビナスの動きを封じられるとすればこれは大きい。
520マロン名無しさん:04/10/04 03:07:16 ID:???
>519
ヒムはともかく、アルビナスに当たるかな、マヒャド。
それにあいつ、戦闘中は常時浮いてるから、当たったとして地面ごと凍らせる手も通用しないだろう。
521マロン名無しさん:04/10/04 03:07:48 ID:???
羅旋掌破は強そうだが・・・食らった対象が異魔神だけなのが悔やまれる。
とりあえず、アルビを展開前に倒せるかどうか。
それとシグマをどこまで押さえられるかにかかってくると思う。
522マロン名無しさん:04/10/04 03:21:21 ID:???
とりあえず、三ケンオウの攻める優先順位はアルビ→ヒム→シグマかな。
だれか一体が倒されるとアルビも本気出してくるだろう。
(最初から展開状態とか、いきなり展開とかはこの際考慮してません)

ヒムは三体の中で言えば一番御しやすい相手だし、
シグマのアレは密着しないと効果ないので警戒してればヤオ、キラなら大丈夫だろうし、
ケンオウ側にとっては展開アルビナスのスピードが一番の驚異だな。
523マロン名無しさん:04/10/04 03:34:18 ID:???
ヒムが地面ごと凍らされたら、アルビのニードルサウザンドで溶かせるな。
524マロン名無しさん:04/10/04 07:57:12 ID:???
忘れていた。アルビがギラ系でシグマがイオ系ならヒムはメラ系使えるんだった・・・
525マロン名無しさん:04/10/04 09:31:27 ID:???
ポロンとかが相手に魔法が効かないの知ってていきなりドラゴラム使うんなら
(つまりは相手の手の内を知ってるんなら)

アルビナスも相手の強さを知ってるってことになって、こりゃ強敵だとばかりにいきなり展開するだろう。
526マロン名無しさん:04/10/04 12:14:04 ID:???
前スレから結論が出たっぽい議題をいくつかまとめてみる。
まぁ気づかずスルーしちゃった議題もあるだろうが気にしないw


メラ系まとめ
神+ たいよう
神 ゴルゴナのメラゾーマ カイザーフェニックス
S級 FFB バーンのメラ
AA級 メラゾーマ×2
A級 ポップのメラゾーマ
B級 ポロンのメラゾーマ
C級 ハドラーのメラゾーマ
ランク外(マホウプラス)

大魔王バーンの強さ(反論一切無し)
子馬の杖バーン>鬼眼王>真バーン>光魔の杖バーン>老バーン

チェス大会優勝者および上位入賞者
優勝 マキシマム(ただし調子こいてうっかりバーンに皮肉を言ってしまいこの世からジュワッチ)
準優勝 大魔王バーン(怒涛の三回攻撃)
上位入賞者各位
ヒュンケル(駒が死なない) 昇格ヒム(猛反撃) ポップ(化かしあいに勝つ) アバン(普通に強い)
マキシマム バラモスゾンビ(汚いから相手してくれない、不戦勝)

馬鹿対決バトルロワイヤル
ダイVSポロンVSキラVSノヴァは普通にポロンの勝ち
527マロン名無しさん:04/10/04 12:15:03 ID:???
グノンチーム VS クロコダインチーム
クロコダイン以外戦力にならない。頼みの綱のクロコダインもグノン相手では無理。

ロト紋・ダイ大戦士武闘家連合軍vsロト紋・ダイ大魔法使い僧侶賢者連合軍
呪文無効化組が多く、実力者が圧倒的に多い。呪文返しのシグマも驚異。
魔法連合は予想外の善戦を見せるものの、実力者が少なく不利。切り札のポップとポロンは強いが、相手はさらに凶悪。
議論は途中でフェードアウトしたがやはり戦士側優勢。

研究開発能力対決
神の涙45点が最高傑作。
メドローアは威力という概念を越えているため得点無しだったのが悔やまれる。

ポップとポロンが行く!
ダイ大ルート。竜魔人バランでアボン。ただいメドローアやマダンテで倒せる可能性有り。
だが死の大地のキルバーン・ミストバーンコンビ(時間経過で超魔ハドラー登場)で完全敗北。
原作通り逃亡有りなら何とかなったかもしれないが、どこまで倒せるかが重要。
ロト紋ルートでは呪文の効かないバラモスゾンビで敗北。トヘロスMAXパワーが効いたと仮定すれば勝利。
その後ゴルゴナで完全敗北。メドローアも当てようが無い。

ヤオとマァムの挑戦
結局バランとバラモスゾンビで終わりっぽい。何とかなったとしてもその後どこまで進めるか議論されなかった。

グノン様&10万頭モンスちゃん大行進vs勇者ダイ
獣の笛で敵軍を片っ端から仲間にして進むクロコダインのおかげで勝利らしい。

ポップとポロンの10番勝負!
第2案 6勝4敗でポップの勝利。このスレ>>3.7参照
第3案 6勝3敗1分でポップの勝利。このスレ>>11.18参照

十番勝負ラスボス対決
5勝4敗1分でバーンの勝利。このスレ>>27.30-31参照
528マロン名無しさん:04/10/04 12:16:31 ID:???
ヒロイン頂上決戦!
ロト紋・ダイ大ベストヒロイン。何と両作品から25点満点が出て同点優勝!
マァムミスト(文句無しの25点満点)
アステア(ラブコメとエロに対する着眼点を変えたところ評価が急上昇。男装萌えで25点)
番外(老バーン25点 チビ異魔神24点 真バーン23点)
ちなみにヤオは不参加。人妻萌えは高評価だろうけど、テンプレを作れる愛の勇者が降臨せず。

バーン様のボディ
ヒュンバーン(奇蹟展開で無敵)>>>マァムバーン(カイザーで自分の手が燃えて死ぬ)

勇者決戦
ロト紋三勇者vs単竜ダイ+大勇者アバン+北の勇者ノヴァの場合、ロト紋三勇者が優勢。
ただしダイが真竜状態だとダイ側の勝利らしい。双竜はさすがにアレなので却下。
そして勇者決戦は形を変えて十番勝負へ移行。

ダイ、アバン、ノヴァVSアルス、アラン、アステア十番勝負
5勝3敗2分でロト紋勢の勝利。詳細はこのスレの>>197でだいたい納得出来るはず。

超魔ハドラー+親衛騎団vs獣王グノン+四天王
グノン様と四天王に対するイジメですか? ハドラー組の勝ち。

ヒュン・ポップ・マァムvsケンオウ
様々な議論がおこなわれ、戦術によって勝者が変わる。結局互角という空気に。

親衛騎団vsケンオウ
人数の問題も有り、親衛騎団は生き残りのヒム・シグマ・アルビナスで戦う模様。
現在議論中。

だいたいこんな感じ。まぁネタスレなんだし結果が不服でもあまりムキにならないよーに。
529526:04/10/04 12:18:32 ID:???
おっと、チェス大会の上位入賞者に、優勝者であるはずのマキシマムが入ってら。
まぁ気にしないでくれw
530マロン名無しさん:04/10/04 12:41:47 ID:???
ネタにマジレスもどうかと思うが、一つだけ。

カイザーはたいようと同格くらいじゃねーか?
少なくとも、ゴルゴナのメラゾーマよりは上だろ。
山を削るみたいな、わかりやすい威力描写されてないからナニなんだと思うが
それは、鬼岩城を真っ二つにした大地斬が、特にそういう描写の無いアバンストラッシュより上だっつーよなもんだろ。
当たりさえすれば、威力自体はカイザーもたいようも大して変わらんと
そう、俺は思うのだがどうか
531マロン名無しさん:04/10/04 12:43:57 ID:eILYVGpF
超ハド親衛騎団とグノン軍だったら十万の雑魚入れてもグノンに勝ち目ないぞたぶん。
532マロン名無しさん:04/10/04 13:08:16 ID:TPvwLfGj
ケンオウ対親衛騎団のキーマンはヒムでもシグマでもなくアルビナスだと思う。
アルビナスが最初から本気ならケンオウは勝ち目薄。逆に余裕を見せるなら勝ち目ありだろう。

シグマのアレは密着状態でないと効果を発揮しないから熟練の戦士相手には使いづらく、
ヒムはヒュン相手とはいえほとんど一矢も報いることなくやられてしまった。
533マロン名無しさん:04/10/04 13:15:17 ID:???
>>530
規模が違いすぎるし、いくら双竜ダイでもたいように自ら突っ込んで
やや焦げ+片膝着く程度で済むかと言われれば、疑問
534マロン名無しさん:04/10/04 13:18:32 ID:???
バーン厨必死www
かなり譲歩してゴルゴナのメラゾーマと同列扱いになったのにwww
535マロン名無しさん:04/10/04 13:36:24 ID:???
カイザーフェニックスはわざわざ鳥の形にしないで、
メラの数十倍の火柱を上げるメラゾーマだったほうが見た目に強そうだったかも。
ハッタリは効かなくなるし、室内では使いづらいし、漫画的な面白さもなくなるけど。

カイザーはゴルゴナのメラゾーマより上はありえるが、たいようと同列はさすがにありえない。
規模も熱量も見た目に差があるのはもちろん、海を沸騰させるという問答無用の描写の効果は大きい。

>>526-597
まとめ乙。
まとめて見てみると議論してるときとはまた違って面白いね。
個人的にはチェス大会とヒロイン頂上決定戦が好きだ。
536マロン名無しさん:04/10/04 13:42:42 ID:???
たとえ威力の密度が同じでも、でかさが違うならたいようは別格でいいと思う

でも確かに、カイザーがゴルゴナメラゾーマと同格なのは……
>>533風の言い方すれば
「ゴルゴナのメラゾーマで双竜ダイがダメージ受けるかって言われると、疑問」
537マロン名無しさん:04/10/04 13:52:07 ID:???
とりあえず、ゴルゴナメラゾーマとカイザーフェニックスを入れ替えとけばいいんじゃない。
ゴルゴナとカイザーを別ランクにしたいなら、ランクをもう一個増やすしかない気がする。
ゴルゴナのメラゾーマだって、S級のFFBよりは明らかに強いんだから。

一応、決着のついた話題なんだしもういいって気もする。
538マロン名無しさん:04/10/04 13:53:55 ID:???
展開アルビ対三ケンオウだと、アルビが勝ちそうな気がする。
アルビは空中を異常な速度で飛び回れて強力な飛び道具を持ってるので、かなり強い。
539マロン名無しさん:04/10/04 13:55:34 ID:???
じゃあバーンのメラミと同格ってことでw>ゴルゴナ
540マロン名無しさん:04/10/04 13:55:41 ID:???
スピードはヤオ>ラー>展開アルビ か?
541マロン名無しさん:04/10/04 13:57:11 ID:???
なにを根拠に
542マロン名無しさん:04/10/04 13:57:46 ID:???
真バーンは保護されているッッッ!!!
543マロン名無しさん:04/10/04 13:58:51 ID:XI79Q+Nl
むしろ、
展開アルビ>ピオリム×2(スピオキルト)ヤオ>ラー≧ヤオ>通常アルビ
だと思うな。根拠はないが。
544マロン名無しさん:04/10/04 13:59:01 ID:???
>>539
なにを根拠に
545マロン名無しさん:04/10/04 14:00:51 ID:???
>>544
そういう流れだったんじゃないの?
・・・空気読めてなかったらスマン
546マロン名無しさん:04/10/04 14:01:48 ID:???
なにを根拠に
547マロン名無しさん:04/10/04 15:12:11 ID:???
>>526
竜王やバラモスもメラゾーマ使ってたけど威力はどんなもんなんだろ。
描写から推測するとAA級ぐらい?
548マロン名無しさん:04/10/04 15:40:13 ID:???
なにを根拠に
549マロン名無しさん:04/10/04 16:20:30 ID:???
そんな大した描写もないだろ、竜王はアステアに呪文相殺されてるし。
だいたい二人とも、呪文特化型でもない。
せいぜい、似たような立場のハドラーメラゾーマあたりじゃないか?
550マロン名無しさん:04/10/04 16:32:56 ID:???
カイザーフェニックソしょぼすぎwwwwww
551マロン名無しさん:04/10/04 17:04:52 ID:???
>>527
その一番上はたぶん荒らし
552マロン名無しさん:04/10/04 17:14:37 ID:???
【お題】 戦士二人旅
【コンセプト】 ヒュンケルとキラ二人でダイ大、ロト紋どこまで進めるのか
【前提条件】 基本的に最高状態で、奇跡ヒュンケルは無し、キラは最終決戦仕様
        バラモスゾンビ戦では一定時間が経過すると祈りの指輪効果が発動
【戦士二人旅ユニット】 魔槍ヒュンケル・最終進化シーザーキラ
【魔王軍ユニット】 不定
【勝利条件】 相手を全員戦闘不能に
553マロン名無しさん:04/10/04 17:26:53 ID:???
バラゾンやゴルゴナには光の闘気と空列斬が効くような効かないような・・・
554マロン名無しさん:04/10/04 17:32:49 ID:???
効くだろう多分
555マロン名無しさん:04/10/04 17:36:28 ID:???
ゾンビには効いてもゴルゴナには微妙
556マロン名無しさん:04/10/04 17:50:33 ID:???
グノン様with十万匹モンスター大行進もけっこうキツそうだと思う。
魔界の強力なモンスターが相手とはいえ、クロコダインで百匹が目標だったことを考えると、
回復呪文も何もない状況で十万匹と戦ってスタミナが持つかどうか。

おまけに戦士であるがゆえに一度に大量に敵をもっころすのも難しいし、回復も出来ない。

ただ、ボス戦は驚くほど簡単にクリアできそうな感じ。
557マロン名無しさん:04/10/04 17:53:02 ID:???
>>537
『決着』て、グダグダで話題がフェードアウトしたのと
バトルの参考になるほどの重要テンプレで最終確認取ったのとは、やっぱり違うんでは?
『カイザー>ゴルゴナのメラゾーマ』に異論が無いなら↓こうすればいいだけだし

神+ たいよう
神 カイザーフェニックス
S級 ゴルゴナのメラゾーマ
AA級 FFB バーンのメラ
A級 メラゾーマ×2
B級 ポップのメラゾーマ
C級 ポロンのメラゾーマ
D級 ハドラー・竜王・バラモスゾンビのメラゾーマ
ランク外(マホウプラス)

これだって、問題あるならまた変えればいい

つーか、まとめるのはいいが
ネタならネタ、マジならマジでやってくれないと、ややこしくなる・・・
558マロン名無しさん:04/10/04 17:54:09 ID:???
グランドクルスも一日数発が限度なので、乱用できないしな。
ヒュンケルは専らブラッディで削ってくのが常道か。
でもあれ結構モーションでかいし避けられまくってたんだよな・・・
あと、キラの遠距離技って使用制限あったっけ?
559マロン名無しさん:04/10/04 17:55:16 ID:???
>>557
イオナズンの威力が
竜王>ポロンなので
竜王とポロンの入れ替えキボンヌ
560マロン名無しさん:04/10/04 17:56:15 ID:???
>>556
鰐はあの状態はある意味瀕死に近いだろうからな・・・
561マロン名無しさん:04/10/04 17:58:10 ID:???
>>558
グランドクルスって何回でも使えると思ったが、ただ段段とチャージする時間が長くなるだけで
562マロン名無しさん:04/10/04 17:59:31 ID:???
生命力削るから乱発出来ないと思ってたんだが・・・
563マロン名無しさん:04/10/04 18:00:22 ID:???
別に十万もヌッ殺す必要無いだろw
グランドクルスで道を開いて(固まってるから、グノンはともかく、四天王も何人かは死ぬと思う)
おじいちゃんみたいになったヒュンケルを背負ってキラが突っ込み
グノン近くまで行ったら二人で大暴れ。
クルスもその気になれば三発は撃てるし、幻魔剣も…ボス相手にはどうも怪しい描写ばっかだが
ふれこみ通りならグノンと相性いいし
楽勝とはいかないだろうが、なんとか勝てるんじゃないか?
564マロン名無しさん:04/10/04 18:00:48 ID:???
あれだ!FFの『あんこく』みたいなもんでしょ?
無論、ヒュンケルが使うからこそであって、他の香具師が使うとそれこそ自爆技だろうが。
565マロン名無しさん:04/10/04 18:01:08 ID:???
ポップとハドラーのメラゾーマってそんなに差があるかなぁ。
確かにベギラマは初期ポップ>>ハドラーだけど、ハドラーのメラ系は凄く強いイメージなんだが
566マロン名無しさん:04/10/04 18:04:05 ID:???
変身グノンの時点で終りくさい
あのフサフサの体毛が剣を通さなくなるから
567マロン名無しさん:04/10/04 18:05:46 ID:???
>>562
だってヒュンケルだから。
本来、全ての闘気を放出して自分も生き残る神業なのに、2発目が撃てる時点でおかしいからね。
568マロン名無しさん:04/10/04 18:06:59 ID:???
>>563
どっちか一人でもトベが使えれば現在位置を確認してボスへ一直線とか直接グランドクルスということもできるが、
そうでもなければ闇雲に進んでもグノンに当たる確立はけっこう低い気もする。

グノンの位置って最初からアルス側に知れてたっけ?

まあ、満身創痍でギリギリ勝ちになると予想する。
569マロン名無しさん:04/10/04 18:10:40 ID:???
>>526-528を改良、修正したり、
真面目議論とネタ議論に分けたり(今のまま順番通りでもいいけど)して、
今後の議論も加えてテンプレにして欲しいと思ってるのは俺だけか?
570マロン名無しさん:04/10/04 18:14:55 ID:???
神+ たいよう
〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜
S級 カイザーフェニックス ゴルゴナのメラゾーマ 
AA級 FFB バーンのメラ
A級 メラゾーマ×2
B級 竜王のメラゾーマ ポップのメラゾーマ ポロンのメラゾーマ
C級 ハドラー・バラモスゾンビのメラゾーマ
571マロン名無しさん:04/10/04 18:16:58 ID:???
人の意見も少しは聞こうね
572マロン名無しさん:04/10/04 18:18:36 ID:???
なんていうかこのスレロト厨が多い?
573マロン名無しさん:04/10/04 18:20:16 ID:???
流れも読まず、最終レスだからとこういうのを適用してるおそれすらある
かといって、真面目にテンプレ作ろうとするとまた痛いのが湧いてきそうで…
つかもう湧いてるし

やっぱり、最近のダラダラ雑談の方がいいのかもしれない
574マロン名無しさん:04/10/04 18:20:54 ID:???
気ぃつかってもらってるねダイ大厨は
決してポロンをポップより上にはしない、ゴルゴナをカイザーより上にはしない
日本と韓国みたいな関係だな
575マロン名無しさん:04/10/04 18:22:11 ID:???
>>573
>>574みたいなのが湧いてくるしね
576マロン名無しさん:04/10/04 18:26:36 ID:???
>>574
俺はどちらかというとロトヲタだが、そう思うなら>>557をちゃんと論破してくれ
いきなりテンプレ貼るのではなく
577マロン名無しさん:04/10/04 18:27:47 ID:???
大体なんでゴルゴナとバーンを比べてんだ
異魔神が上なだけじゃ満足できんのか?
578マロン名無しさん:04/10/04 18:30:07 ID:???
2ちゃんねらーに関していえは勧告と50歩100歩で
普通の感覚なら恥ずかしくて>>574みたいな科白は言えないけどな
579526-528:04/10/04 18:30:57 ID:???
むう、良かれとやってまとめたが意外な波紋が……。
議論が終わった今、冷めた目で見直したらそれはそれで笑えるかなーと思ってやったのだが。
テンプレにするしないはみんなの意見しだいだけど、テンプレに出来るほどまとめてはいないし。
所々抜けてるネタもあれば、俺が解釈間違えてる議論もあるかもしれない。特に完全決着前にフェードアウトしたやつ。

後で読み直したらバーンボディでチウバーンのネタも書かれてる事に気づいた。
レオナのヒャダインで死ぬバーン様萌えw

個人的にはチェス大会、戦士連合魔法連合対決、ポップとポロンが行く&10番勝負、ヒロイン頂上が面白かった。
580マロン名無しさん:04/10/04 18:32:06 ID:???
役立たず度
>>574>>>>>>>マアム>>>ポロン
581マロン名無しさん:04/10/04 18:32:48 ID:???
で、カイザー>ゴルゴナのメラゾーマ これはどーして?
>>530->>537で上ってことになったの? 普通に同列でいいんじゃねーの?
582マロン名無しさん:04/10/04 18:32:50 ID:???
>>579
お前さんは悪くないよ。
ここはロト紋のアンチスレでもダイ大のアンチスレでもないのに
勘違いしてる馬鹿がいるだけだから。
583マロン名無しさん:04/10/04 18:35:04 ID:???
>>582
どさくさに紛れて叩くだけの香具師がいるからな
IDが出ない分タチが悪い
584マロン名無しさん:04/10/04 18:37:40 ID:???
>>583
この板もID表示にして欲しいよね。
馬鹿の書き込みも減るだろうし。
585マロン名無しさん:04/10/04 18:39:10 ID:???
>>581
また同列でいいと思うけど俺も>>536と同じでカイザーの方が上だとは思う
586マロン名無しさん:04/10/04 18:39:17 ID:???
自分らも同類ってことに気づけよuzeeeee!!!
587マロン名無しさん:04/10/04 18:41:20 ID:???
>>581
ぶっちゃければ比較の問題だろうな。
確かにカイザ―は、ゴルゴナメラゾーマみたいに大した破壊描写もないけど
ダイの大地斬やらドルオーラやら
それこそ、描写的にはゴルゴナの山削りを軽く凌駕する技が平然と飛び交うバーン戦で
カイザ―は最後の方まで「必殺技」として通ってた、とか
あと前にちょっと出てたが、ダイのドラゴニックオーラをして防ぎきれず、ダメージを与える威力とか
それがゴルゴナに出来るか?とか
588マロン名無しさん:04/10/04 18:44:31 ID:???
でかくて強い=たいよう
でかい=ゴルゴナのメラゾーマ
強い=カイザーフェニックス

使いどころによっては、ゴルゴナのメラゾーマの方が役に立つ気はする
でもまあ威力はなぁ・・・
589マロン名無しさん:04/10/04 18:48:18 ID:???
まあまあ、持ちつけ。

作品間を跨ぐんランク付けなんだから、ひいきの方を応援したいというのも道理。
焦ってどちらかに偏った結論出すよりも、どっちつかずの不確定で暫定的の方がいいと思うぞ。

ロト紋ルートのつづき
なんとかグノン戦を切り抜けたヒュンとキラ。
続いて立ちはだかる魔人王ジャガンは二人がかりで問題なく倒せるだろう。
そしてジパング、錬金術師二人をいなしてヤマタノオロチ戦。
驚異の再生能力を持つヤマタノオロチに二人はどう立ち向かうのか?
(この戦闘だけはイズナをスポット参戦させてもいいと思う。飛行、ニサカノのみ)
590マロン名無しさん:04/10/04 18:49:07 ID:???
バーンのメラがポップのメラゾーマを破ったみたいに
バーンのカイザーがイマジンのたいようをやぶってしまいそうな予感
591マロン名無しさん:04/10/04 18:49:53 ID:???
なにを根拠に
592マロン名無しさん:04/10/04 18:50:11 ID:???
ヤマタノオロチなんてどうやって倒せばいいんだ……。
イズナ有りならマガタマ+グランドクルスで吹き飛ばして体内のオリハルコン回収とか?
593マロン名無しさん:04/10/04 18:50:17 ID:???
ダイ厨を装うな
594マロン名無しさん:04/10/04 18:51:41 ID:???
回収するしかないなあ
595マロン名無しさん:04/10/04 18:51:44 ID:???
ジャガンそこまで弱いかなぁ?
耐久力だけでもグノンを凌駕するぞ
596マロン名無しさん:04/10/04 18:52:19 ID:???
ダイ大ルート最大の難関、バランだが
竜魔人はともかく通常バランなら勝てないまでも退けるぐらいはできそう
ダイがいないとムキになることもないだろうし
597マロン名無しさん:04/10/04 18:52:32 ID:???
>>592
正直、原作と同じ展開になりそう…
無限増殖…
オロチ戦はティーエ、イズナ、針(名前忘れたw)
これが勝利のキーになってるからなぁ
もし無いと仮定するなら致命的
598マロン名無しさん:04/10/04 18:53:07 ID:???
嫌らしい幻魔剣とアホらしいクルスでなんとか>ジャガン
599マロン名無しさん:04/10/04 18:53:18 ID:???
ティーエがいないので無理っぽ
600マロン名無しさん:04/10/04 18:54:05 ID:???
>>596
変に人間賛歌しなければなw
601マロン名無しさん:04/10/04 18:54:26 ID:???
>>598
当時の剣王最強技+当時の拳王最強技+イオラゴン=ジャガン無傷。
それもまだらクモ糸で相手を固定して初めてブチ当てることができた。
602マロン名無しさん:04/10/04 18:56:52 ID:???
>>591
芯だじぃちゃんの遺品の中から出てきた手記
603マロン名無しさん:04/10/04 18:58:53 ID:???
>>595
ジャガンはアルスと一対一だったし、後に同じ状況で敗れているので、
最終キラ、ヒュンの二人がかりなら問題なくいけると考えた。
が、意外に強敵だったか。ロト装備と魔人の血はずるいな。

>>599
オロチ体内のオリハルコンの位置は空の技で見切れない気がしないでもない。
あー、そういえばオロチの腹の中は異次元かってくらい広かったっけ。
604マロン名無しさん:04/10/04 19:00:04 ID:???
あ、ごめん。

>>603
×見切れない気がしないでもない。
○見切れる気がしないでもない。
605マロン名無しさん:04/10/04 19:00:12 ID:???
ヒュンケル辺りを体内に入れたら、どうせ奇跡で何とかなるって。
606マロン名無しさん:04/10/04 19:02:08 ID:???
前提として奇跡ヒュンケルなしですよ
607マロン名無しさん:04/10/04 19:55:00 ID:???
ヒュンキラのダイ大ルートがあまり進んでないな。
バランは竜魔人化する前に叩ければ何とかなるだろうが、幻魔剣が決まれば竜魔人バランでも何とかなる可能性がある。
勝率はかなり低いものとして、バランを何とかできたと仮定。

超魔ザムザはまぁあの2人なら倒せるだろ。鬼岩城はグランドクルスで吹っ飛ばせるし、ミストバーンは虚空閃。
ポップ・ポロンを打ち破ったミスト&キル&時間経過で出現する超魔ハドラーは……無理だな、うん。
逃亡有りにしてもあの2人機動力無いからどうにもならん。
ポップ・ポロンならルーラ。ヤオならラー・アルビ並の超高速移動でトンズラ出来るのだが。マァムは死ぬけど。

いや、超魔ハドラーが来る前にミスト・キルを倒せば一応勝利か?
ミストは光の闘気や虚空閃で倒せば、バーンの肉体を残して消滅死。ヒュンの出番だな。
キルはアバン(ハド灰有)に負ける程度だし、あそこにキルトラップを仕掛けていた様子もないし、何とかなりそう。
よし! 超魔ハドラーが来る前に倒せたとして、ヒュンキルの勝利!
(その先に進んでもまたミスト・キルと戦う事になるけどw)
608マロン名無しさん:04/10/04 19:57:24 ID:???
中々苦しいなw
609マロン名無しさん:04/10/04 19:59:07 ID:???
>>607
ミスト「おまえ如きの技では、この鬼岩城はビクともせん」
610マロン名無しさん:04/10/04 20:01:15 ID:???
とりゃーず奇跡無しでもヒュンケルは魔槍があればオリハルコン砕けますよ。
ブルーメタルは余裕っしょ。

一撃の攻撃力はヒュンケルの方が上だと思うが、
キラの速攻と回復不能も有難い。
けっこーバランスは取れてると思うのだが。
611マロン名無しさん:04/10/04 20:06:32 ID:???
続き。
氷河でのダイ捜索ではザボエラが相手、楽勝! ただし機動力の無い2人なのでダイを救出できるか微妙w
初の親衛騎団戦では人数差が痛いな。まぁある程度戦えばハドラー幻影がきて、親衛騎団も引き上げてくれるけど。
ヒムは瞬殺できるし、様子見だからアルビは展開してこないだろうし、ハドラー来るまでは普通に持ちこたえられる。
死の大地でのフェンブレンは1人だから楽勝。水中での戦いでは息が続かず敗北……だと面白くないので却下。
死の大地での親衛騎団(フェン除く)は何とかなる。足止めでいいんだしね。

はい、究極の難関、超魔ハドラーの出番です!
呪文を防げるとはいえ、格闘に優れ覇者の剣やヘルズチェーンを装備したハドラー相手は辛い。
幻魔剣と超魔の再生能力、どっちが上回るかは分からんが、失血死する前にハドラーの猛攻にやられる。
仮に黒の結晶をピンポイント攻撃しちゃったと仮定すれば、大爆発で相打ち。これが最良の結果。

ヒュン・キラは超魔ハドラーで終了だと思う。
612マロン名無しさん:04/10/04 20:06:34 ID:???
>>610
魔法が全く使えないのは痛いなぁ。
特に回復呪文が無いのは大きい。奇跡ありなら回復なんかいらないけど。
613611:04/10/04 20:10:25 ID:???
いや待てよ? バランを何とかできたのに何でバラン以下の超魔ハドラーに負けるんだ?
強さ議論のランキングでは、基本的に親鳥発言状態の評価だし……。
無刀陣はハドラー相手じゃ覚悟が足りず使えないし、奇蹟も禁止だから誰にでも使える無刀陣・改も不可。

ああ……バランとハドラーの矛盾がぁあああ!!
614マロン名無しさん:04/10/04 20:12:49 ID:???
結論、バランの時点で無理ぽ
615マロン名無しさん:04/10/04 20:15:48 ID:???
バランは飛べるし、ギガデイン(ギガブレイクも)があるからな。
竜魔人じゃなくても勝ち目は無いだろ。
616マロン名無しさん:04/10/04 20:17:00 ID:???
途中で最強クラスの敵が出てくるのは痛いな
竜魔人抜き、ある程度ダメージを与えると敗走でもいいかと
無理に戦士コンビを勝たせようとしてるわけじゃなくバランス敵に
617マロン名無しさん:04/10/04 20:20:38 ID:???
勝たせるのが目的じゃないならこのままでいいだろ
618マロン名無しさん:04/10/04 20:34:09 ID:???
ダイ大とロト紋の同職業コンビが行くのルートまとめ。

ダイ大ルート(雑魚敵は面倒だし、どうせ楽勝なので省略)
偽勇者一行 バロン登場キラーマシーン 魔軍司令ハドラー1 クロコダイン クロコダイン+ブラス
鎧の魔剣ヒュンケル(跡地、地底魔城で大差無し) フレイザード1
魔軍司令ハドラー2+親衛隊 ミストバーン(やる気無し)+ザボエラ+雑兵 フレイザード2(氷炎爆華弾) 鎧フレイザード
ヒドラ+ドラゴン5匹(雑魚にしては強いので表記) 初戦バラン(軽傷で撤退) 竜騎衆+騎乗竜3匹 2戦目バラン(説得すると竜魔人化)
超魔ザムザ 鬼岩城 ミストバーン(切れそうになるとキルが止めにくる) 死の大地にてミスト+キル(時間経過で超魔ハドラー参戦)
ザボエラ+妖魔士団(地形氷河。ダイは救出できなくてもいい) 親衛騎団(様子見。時間経過で撤退)
フェンブレン(チウは助けなくてもいい) 水中フェンブレン(人間には辛いので特別に却下してもいい) 死の大地親衛騎団(フェン無し)
大魔宮超魔ハドラー(追いつめるとバーンが黒の結晶を発動させて全滅するが、結局自力でハドラー倒してるのでOK)

大魔王バーン(追いつめると光魔の杖使用。大魔王からは逃げられないので、逃亡成功しても勝利とする)

その後の戦いは省略。超魔ハドラーや大魔王バーンを倒す猛者が現れたら考察。
ロト紋ルートは作りたい人いたら作ってw
619マロン名無しさん:04/10/04 20:39:09 ID:???
23回天下一武道会チームとダイ大チームを対決させてみた。

ヤムチャ × VS ☆ マァム
ヤムチャ:浪牙風風拳でマァムを追いつめる。
マァム:アムドして本気。足払いの後、戦渦で勝負あり。マァムの勝ち。

クリリン × VS ☆ アバン
アバンの剣術の前にクリリンズタボロ。かめはめ波を放つも、アバンストラッシュで相殺され万事休す。アバンの勝利

天津飯 × VS ☆ ヒュンケル
配給券でヒュンケルを追いつめ、上空からの気功砲をくらわせるも、ヒュンケルのグランドクルスが炸裂。天津飯死亡。

マジュニア × VS ☆ ポップ
マジュニア手を伸ばし攻撃でポップを捕まえパンチ。ポップ内臓破裂するもベホマで回復。
マジュニアその光景に恐怖し巨大化。ポップがメドをくらわせ、マジュニアの頭部が吹き飛ぶ。ポップ勝利。

悟空 × VS ☆ ダイ
わくわくするぞと言う悟空、ダイのライデインも避けてしまい、ダイ大ピンチ。更に超かめはめ波が来る。
しかしダイドルオーラで迎撃。そのドルオーラは悟空を飲み込み、悟空死亡。
620マロン名無しさん:04/10/04 20:40:29 ID:???
DB厨は帰れ
621マロン名無しさん:04/10/04 20:46:39 ID:???
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||,,,
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l  \, ~^^-,..
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |  ';.\|li,:..     ;...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'    ヽヽ;;;:..
  |;;〆;:;;;i   ,,/      \   .ゝ::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
  i;:;/::::ノ /~~       |,~^-"::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
  >;i~;;;)/          ヽ  ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
 j;;;Y;/          ノ  \ミ `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
 >;;;/                ヽ、  ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
 (;;;;|                      ゝ   | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
 |  |           ヽ       ヽ ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 | i|            ヽ       ヽヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 /;;;;ヾ            ヽ        ヽ、i、           `i;;::''''''''|
ノ;;;;;;;ゝ\           ヽ        ( Э`)       ,ii,,     /
ノノソ/ii  ヽ            )       ノ"  ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 ""    ヽ           ゝ     ノ     `~~      >"    /
622マロン名無しさん:04/10/04 20:48:06 ID:???
       ◯
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /______ヽ
  /     \   / |
(∂|     (●) (●) |
 ヽ|     ""   "" |
   |   ●  ___ ●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ぼくが出て行ってダイ大チームをやっつける
   /ヽ       /\   \_________________
623マロン名無しさん:04/10/04 20:48:51 ID:???
上げるの忘れた、てへ。

くらえ、どどん波
624マロン名無しさん:04/10/04 20:50:23 ID:???
>>619
武器使ったら反則負けじゃん
625マロン名無しさん:04/10/04 20:54:06 ID:XI79Q+Nl
じゃ、ロト紋ルート(アルスが戦った敵のみ。イベントくさい戦闘は除く)
ミニデーモン&トロル→偽王&王妃→アームライオン→サーバイン(ネクロス)
→バラモスゾンビ→リバイアサン&ダフォーラ(ダフォーラまでは辿り着けるものとする)→
グノンとゆかいな仲間たち→真グノン→ジャガン→リハク&イズナ→ヤマタノオロチ(オリハルコンを取り出せば勝ち)
→ジャガン2→ゴルゴナとあわれな下僕たち→竜王→ジャガン3→デカ異魔神→チビ異魔神→ゴール
626マロン名無しさん:04/10/04 20:58:45 ID:???
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、  ∧∧∧∧∧∧       ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ< とどめだ   >    / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y < バァーン! >   / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ| < ドルオーラ     / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||  ∨∨∨∨∨∨___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.     ___   |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、   \__ノ / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
627マロン名無しさん:04/10/04 20:58:48 ID:???
>>625
グノンとゴルゴナの部下の扱いにワラタw
628マロン名無しさん:04/10/04 20:59:12 ID:???
ポロンの戦闘方法

ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
                ( ´Д`)ぷひゅ〜
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ






629マロン名無しさん:04/10/04 21:06:59 ID:???
親子熊があらわれた。どうするアイフル

       ∩_____∩
       | ノ       ヽ
      /   ●   ● |   しっかり食べるクマー  
    \ |    ( _●_)  ミ
   \/ ⌒ヽ、  |∪|  ノ (::)   (⌒)∫ ∫
    |    !  ヽノ   ∫,,_,人-イ、_/_::(::)∫
    ノ   ,ノ\   (:⌒ )/: : : : : : : : : : : ::( (::. )    ∩____∩
   /   /  \\ ::∫  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : ::ゝ ∫   / _,  ,_  ヽ |  餌不足だから仕方ないクマ
  /   /    \  ::∫{: : ::ノ --‐' 、_\: : ;} (::. )  | ●   ●  ヽ
 \   i    /⌒)   {::::ノ ( )  、( )ヾ: : :} (::. )∫ 彡 (_●_ )    |
    ̄.     | .|/⌒) l: :ノ /二―-、 |: :ノ ∫       |∪|    ミ
         〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 / _ .ヽノ __ ヽ
         ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.:.:.) (___) (____)
          (      ι 金咼 :..:.:.:..:.: .:..:.:. :)
630マロン名無しさん:04/10/04 21:08:50 ID:???
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
                    再開
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
631マロン名無しさん:04/10/04 21:15:31 ID:???
>>628
ザコが死屍累々としてる中、涼しい顔をして聞いている主要キャラの情景が目に浮かぶ。
632マロン名無しさん:04/10/04 21:22:57 ID:???
右手からザラキーマ、左手からニフラム…
 合 体 ! !
破邪死魂ザフラーマ!!










クマー
633マロン名無しさん:04/10/04 22:54:47 ID:???
大会系なら、ダイロト双方から16人のベストメンバーを選んで天挑五輪に出場させてみたい。
634マロン名無しさん:04/10/04 23:05:32 ID:???
何このクソスレ
635マロン名無しさん:04/10/04 23:07:54 ID:???
>>634
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
ザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキザキ
636マロン名無しさん:04/10/04 23:11:50 ID:???
>>635
マホカンタ
637マロン名無しさん:04/10/04 23:19:47 ID:???
>>635
一瞬で189回のザキを唱えたというのか?
ああ、振り向けば死体の山が。グノン軍団10万中の189匹が犠牲に!
許せぬ。
638マロン名無しさん:04/10/04 23:20:19 ID:???
クソスレの人 乙
639マロン名無しさん:04/10/04 23:26:26 ID:???
うん、クソスレだ。
でもラナたんのおっぱい舐めエロAAは良かったよ。

で、ザキで血液固まって、しぼんぬスレだ
640マロン名無しさん:04/10/04 23:28:19 ID:???
ザボエラでも舐めとけや
641マロン名無しさん:04/10/04 23:36:24 ID:???
>>633
「ぬぅ!あれは・・・」
「知っているのか亜蛮!?」
642マロン名無しさん:04/10/04 23:40:29 ID:???
>>633
ダイ側からは使途5人+教師+鰐+ヒム+ラー
ロト側からは勇者3人+3ケンオウ

あと一人どうしよう?
643マロン名無しさん:04/10/04 23:43:43 ID:???
>>642
イズナだな
644マロン名無しさん:04/10/04 23:45:14 ID:???
おお、塾長が来ない限り無敵じゃないか。
645マロン名無しさん:04/10/04 23:55:51 ID:???
なんか途端に糞化したな
646マロン名無しさん:04/10/04 23:57:31 ID:???
>>619からおかしくなった。
せっかく同職コンビ両漫画ルートがまとめられたのに何なんだこの流れわ。
647マロン名無しさん:04/10/05 00:02:33 ID:???
しばらく放置だな…
ほとぼりが冷めたら戻ろうか
648マロン名無しさん:04/10/05 00:11:19 ID:???
ちょっとネタを考えてみた

【お題】 (偽)勇者と三ケンオウ
【コンセプト】 似非勇者&三ケンオウでダイ大、ロト紋どこまで進めるのか
【前提条件】 基本的に最高状態or最終決戦仕様
        バラモスゾンビ戦では一定時間が経過すると祈りの指輪効果が発動
【勇者パーティユニット】勇者ノヴァ、剣王イズナ、拳王ヒム(兵士)、賢王タルキン
【魔王軍ユニット】 >>618>>625
【勝利条件】 相手を全員戦闘不能に

イズナは剣士っぽくない気もするが他に適当なのがいない・・・。
649マロン名無しさん:04/10/05 00:16:27 ID:???
ロト紋側、グノン戦でノヴァ一人出撃、大ピンチ
ここでタルキンが死ぬわけだが、誰を補充する?
650マロン名無しさん:04/10/05 00:20:57 ID:???
マァムじゃなくてヒムか・・・www
651マロン名無しさん:04/10/05 00:32:33 ID:???
グノン戦はランシールのイベントに似てるな。
652マロン名無しさん:04/10/05 00:34:19 ID:???
>>648
タルキン殆どメガンテ要員だなw

>>649
使える呪文の幅が広いマトリフでどうだ?もしくはタオ

>>651
一人で行って一人で帰ってくる・・・か。
リアルタイムでプレイした時は煮え湯を飲まされたなぁ・・・
653マロン名無しさん:04/10/05 00:43:28 ID:???
マトリフって使った呪文はそんなに多くなかったような。
誰かリストアップして。
654マロン名無しさん:04/10/05 01:21:03 ID:???
たしか百種類以上使えたハズ
でも使ったのは
べギラマ ベギラゴン キアリー トベルーラ ヒャド メドローア
くらいか
あと、設定というか、実際に使ってるシーンがないだけで、使えなきゃ絶対オカシイのが
ベタン ルーラ
655マロン名無しさん:04/10/05 01:22:23 ID:???
>>654
ルーラは使ってただろ。ポップを森に連れてった時と、置いて帰った時。
そしてオーザムのピラァ・オブ・バーンにやってきた時。
656マロン名無しさん:04/10/05 01:22:29 ID:???
船を浮かせて飛ばす、神仙術みたいのも使えるよな
657マロン名無しさん:04/10/05 01:30:09 ID:???
100種類って当時ドラクエにそんなに呪文あったっけ?
658マロン名無しさん:04/10/05 01:39:18 ID:???
>>657
ベタン、メドローアをはじめとしたオリジナル呪文。
禁呪法まがいの事をして寿命を縮めたとの設定も。寿命が縮んで100年とは、縮まなかったら何歳まで生きれるんだ?

という訳でオリジナル呪文と禁呪法を+して100種類前後かと。
659マロン名無しさん:04/10/05 01:52:25 ID:???
ダイ大はDQ4がベースっぽいから全部で57種類そのうち勇者専用呪文が10個だから47種類
でトベルーラ、ベタン、メドローアを足して50
てことはあと50種類以上オリジナルがあるのか〜
660マロン名無しさん:04/10/05 01:59:09 ID:???
リリルーラとかも使えるのかもな
ザボの腕飛ばしたのはバギじゃね?
661マロン名無しさん:04/10/05 01:59:18 ID:???
メラゾーマをさらに強化した(つもり)のメラギオンとかメラダインとか
各系統の技をある程度調節して自分で名前を付けてるのかもしれないぞ
662マロン名無しさん:04/10/05 02:05:45 ID:???
10と100を間違えたんだよ。
663マロン名無しさん:04/10/05 02:06:04 ID:???
ブロキーナもそうだが、ダイ大の老人ズはどこまでがホントでどこまでが嘘かわかんねーからなw
スタミナ補正がなければ・・・というか、ロトの老人がそっち強いよな
細く長いというか
664マロン名無しさん:04/10/05 02:28:59 ID:???
マトリフには禁呪法もあることをお忘れなく!
665マロン名無しさん:04/10/05 02:30:14 ID:???
バレバレというかなんというか
666マロン名無しさん:04/10/05 02:33:14 ID:???
>>665
また来たのか
667マロン名無しさん:04/10/05 02:36:08 ID:???
おやおや?
668マロン名無しさん:04/10/05 02:47:44 ID:???
ベースは3じゃねえの?デイン系最高位はギガデインらしいし
669マロン名無しさん:04/10/05 02:53:35 ID:???
でも、どちらにしろ足りない。
しかし……全くのハッタリかというと、そうとも言い切れない雰囲気でもある。
もし、オリジナルやら禁呪法やらが、足りない数を補うほどあるとしても
ポップにベタンしか教えてないところ見ると、体に悪いもんばっかなのかもね
670マロン名無しさん:04/10/05 03:30:19 ID:???
マホカトールも多分使えるだろ。
ミナカトールは知らんが。
671マロン名無しさん:04/10/05 03:54:45 ID:???
ダイ世界は一応、破邪の洞窟一階毎に呪文があるんじゃかったっけ。
とりあえずアバンは150階降りて150個は覚えてたってことか?

まぁ、ほとんど反則みたいな話だけど。
672マロン名無しさん:04/10/05 07:59:26 ID:???
>>658
マトリフ人外説を提唱しておく。

>>661
メギドラオン・・・は女神転生か。
673マロン名無しさん:04/10/05 08:28:28 ID:???
>>671
確か契約できるのは50階までじゃなかった?
それ以降は複雑になっただけだって言ってたような気がす
674マロン名無しさん:04/10/05 08:36:36 ID:???
>>669
ていうより期間が短すぎる。
ダイ大は全部で3ヶ月だった訳で、マトリフが初めから教えてて「1日1個のペースで呪文を
覚えさせる」を有言実行しても、90個しか覚えられないからなぁ。
675マロン名無しさん:04/10/05 12:24:48 ID:eqTXm7xT
【お題】
助演男優ベストテン決定戦
【コンセプト】
主人公、ラスボスを除く男性キャラの中で最も燃えるキャラを決定する。
【条件】
容姿、能力、精神、愛嬌、燃えもしくは萌えの五項目を各五点満点で評価。
この際、老バーンの二十五点満点を基準とする。
676マロン名無しさん:04/10/05 12:48:53 ID:???
ポップ

容姿:1(三枚目)
能力:4(人間で二番目に強い)
精神:5(逆境にとても強い)
愛嬌:5(ムードメーカー)
燃え:5(閃光のように!)
677マロン名無しさん:04/10/05 13:00:10 ID:???
>>676
初期はともかく、後半は普通に良い男の顔ですよ。
678マロン名無しさん:04/10/05 13:22:56 ID:???
イケメンミスト(ミストバーン)

容姿:5 (たぶん)魔界一のいい男。「きれいな顔〜」の一連のやりとりからも分かるように、同性の、敵すら認めるハンサムさん。
能力:5 ぶっちゃけ作中最強。
精神:5 強固な忠誠心と、強者を敵味方問わず尊敬する高い志。そしてそれを培った、自らの肉体特性の切なさ。
愛嬌:5 設定の割に、けっこうベラベラ喋ってくれる。
燃え:5 「……私は…幾千年も前からもともと一人だった! 一人でバーン様を守り抜いてきたのだ!!!」
679マロン名無しさん:04/10/05 13:24:26 ID:???
ラーハルト

容姿:5(最高クラスの美形キャラ)
能力:4(彼を完全に上回っているキャラは竜の騎士、超魔ハドラー、大魔王バーンのみ)
精神:4(バランの血で蘇る精神力と、鉄の忠誠心)
愛嬌:1(無い)
燃え:4(陸戦騎ラーハルト推参。急な復活は色々問題があったが、それでも彼の登場には痺れる)

計18点


昇格ヒム

容姿:4(オリハルコンの身体にハドラー譲りの銀髪)
能力:4(トップクラスの能力に加え、オリハルコンボディの特製を持っている)
精神:5(死んでしまったハドラーと親衛騎団の魂を受け継ぎ、ヒュンケルとの闘いによってさらに成長した)
愛嬌:4(チウの部下になって可愛くなった)
燃え:5(ハドラーの魂を受け継いでの復活!)

計22点
680マロン名無しさん:04/10/05 13:28:00 ID:???
ポップは前半ヘタレ
ミナカトール時もずーっと覚醒できなくてヘタレそうになる→メルル死亡
その後すぐザオリク、そっからは精神激強って感じか。
最終局面ポップなら文句なく5だね。
681マロン名無しさん:04/10/05 13:34:45 ID:???
司令ハドラー
容姿:2 鼻水垂らしまくり、初期はキューピーヘッド、威厳皆無。
能力:3 基本能力は高い。が、指揮能力とかに問題有り。
精神:2 ヘタレ。ちょっとでも劣勢になると大慌て。
愛嬌:3 鼻水だけが唯一の愛嬌さ。
燃え:2 アバンの仇! バルトスの仇! ……仇以外に何かないのかお前わ。
計:12点

超魔ハドラー
容姿:5 あらゆる怪物の長所を取り入れた超魔ボディ+魔王の威厳。最終ハドラーのボロボロの身体も良い。
能力:5 竜の騎士に匹敵する力を得、真竜の闘いを起こすほど。
精神:5 武人として一皮向け、誰からも認められる優れた精神を得た。その精神は親衛騎団にも受け継がれている。
愛嬌:3 ヒムを相手に「似ている」と言ったりするのが素敵。
燃え:5 竜の騎士親子に単身挑戦、大魔王への反逆、ダイとの最終決戦、罠の炎受け止め、アバンの腕の中で、ヒム復活。
計:23点

約2倍に跳ね上がりましたよこの旦那。
682マロン名無しさん:04/10/05 13:37:14 ID:???
イズナ

容姿:3 微妙。でも最終巻の結婚式でおすまししてるシーンは、それなりにカッコ良かった。
能力:4 チビ異魔神にも認められる大健闘。オロチ戦も、こいつが居なければ勝てなかったろう。
精神:3 良くも悪くもイヨ様命。爆発力にも、ヘタレにも繋がる。
愛嬌:4 なかなか面白い奴。アルスにピクピクしてた。
燃え:5 「アルス殿よりゆずり受けしオルテガの剣…その剣を更に鍛え直し生まれた。 鬼 刃 ム ラ サ メ 」
683マロン名無しさん:04/10/05 13:42:31 ID:???
>>678
助演男優なんだからイケメンミストはどうだろう?
アレってバーンの身体なんだし、ミストがすごい訳では……。
ミスト単体で勝負してみては?
能力はバーン最大の秘密に関わるから5のままでいいとして、容姿の点を少し下げるだけとか。あの姿はあの姿で良いと思うし。



……あ、ヒロイン頂上ではミストマァム認められてたか。
684マロン名無しさん:04/10/05 13:45:09 ID:???
ぶっちゃけ真バーンよりカッコいいしな。
おでこのミストマークもいいし、ツノもない方がいい、目も瞑ってた方がシャカみたいで底知れん

つーかネタだしw
685マロン名無しさん:04/10/05 13:46:00 ID:???
うろ覚えなんで細かいところまで説明はできないが
カダルはいい線いくんじゃないか?
誰か点数つけてみてくれ
686マロン名無しさん:04/10/05 13:48:40 ID:???
こーゆーのは好きな人間が書かないとなぁ・・・
ちなみに俺はイケメンとイズナ書いた者だが、ロトがもっと欲しいには同意
687マロン名無しさん:04/10/05 13:52:54 ID:???
ポロン
容姿:3 格好悪くはないが美形でもないし、ちょっとショタだがそれで萌えるか?
能力:4 パーティー戦で後衛に回った時の活躍度は凄まじい。馬鹿じゃなければ5点なのだがw
精神:2 仲間の死や危機に覚醒するが、やはりヘタレ。
愛嬌:4 色々ギャグやったり、調子に乗ったりと、読者をなごませてくれる。
燃え:3 ゴールドオークやマダンテでは結構燃えたが、マイナスポイントが多いのが難点。
計:16点
うわ、意外と好成績(?)だ。過大評価しすぎか俺?

カダル
容姿:4 なかなかの美形。
能力:5 ロトと共にゾーマを倒した英雄。あらゆる呪文を使いこなし、合体呪文まで作った。
精神:4 ロトと共にバラモスやゾーマと戦い抜いたし、これくらいはあるかと。
愛嬌:4 バギ! と言って杖を投げたり、アルス達をからかったり。
燃え:3 僧侶時代のバギ習得シーンは良かった。
計:20点
ちょと微妙な出来だと思うが、どうだろう?
688マロン名無しさん:04/10/05 13:54:17 ID:???
賢王カダル

容姿:4(ロト紋世界の大人の中じゃ一番ハンサムか?ただし三つ目)
能力:4(ポロンからマダンテを引くだけ)
精神:5(だてに200年生きてない。ロトの勇者であろうと、鍛える時は鍛える)
愛嬌:5(弟子にジョーク教え込む。気のおけない感じ)
燃え:2(見せ場は前半で終了。後は導くのみ)

計20ってとこかな。当然だけど完全な俺主観。
と被っちゃったが、奇しくも点数一緒。細部もまぁほぼ一緒かな。
689687:04/10/05 13:56:45 ID:???
>>688
うはw 容姿以外の点数差も全部1点以内か。
カダルの点数は20点が妥当なようだな。
690マロン名無しさん:04/10/05 14:00:50 ID:???
ポップ

容姿:4(最終局面で評価)
能力:4(人間で二番目に強い)
精神:5(逆境にとても強い)
愛嬌:5(ムードメーカー)
燃え:5(閃光のように!)

ちょっと贔屓目かしら?
691マロン名無しさん:04/10/05 14:03:09 ID:???
>690
容姿はまあ3で良いんじゃない?
692685:04/10/05 14:04:21 ID:???
>>687
>>688
おー、妥当な点数かも。
Thx!
693マロン名無しさん:04/10/05 14:05:25 ID:???
大変だ!
アステアたんが出せない!
このままじゃイケメンが優勝しちまう!
694マロン名無しさん:04/10/05 14:05:46 ID:???
あまりの男っぷりにフィルターかかっちまうんだよな、ポップは。
中身抜きで見れば、終盤ポップの容姿は良くも悪くも普通って感じ。
そして中身を考えなければノヴァの容姿は5いきそう。ヒュンやラーと外見だけはタメ張れそうだし。

ダイ側は燃えが強いな。
695マロン名無しさん:04/10/05 14:05:48 ID:???
>>690
合計23点か・・・まぁ妥当なところでしょ。
696マロン名無しさん:04/10/05 14:09:05 ID:???
最終ポップは、何より背中がカッコいい。
カイザーいなした時の背中は最高。
697マロン名無しさん:04/10/05 14:12:53 ID:???
ヒュンケル
容姿:5 文句無しの美形。
能力:5 とてつもない光の闘気。さらに奇蹟展開。
精神:5 不屈の闘志。精神力でただでさえ高い身体能力をさらに強化。
愛嬌:1 無い。
燃え:5 昇格ヒムとの戦いや、HP1の死闘は燃えまくり。
計:21点

クロコダイン
容姿:3 個人的には5にしたいが、やはり鰐は鰐。彼が格好良く見えるのは武人魂あってこそ。
能力:3 低くは無い。だが高くも無い。ギガブレイク2発とか、シグマの腕もぎとかあるけど、もっと凄い連中多すぎ。
精神:5 ロモスでの戦いを終え、真の武人と化した彼は最高。
愛嬌:4 鰐な外見、ギャグシーンで微妙に崩れる顔など、かなり愛嬌はある。
燃え:5 「バラン…ギガブレイクでこい…!」他多数
計:20点
698マロン名無しさん:04/10/05 14:19:40 ID:???
ヒュンケルとクロコは3-5点差くらいつくと思う。

クロコダイン
容姿:2 巨大なワニ男。凡百のモンスターよりはイイ程度。
能力:3 弱くは無いが、最後で活躍できなかった。
精神:4 バーンを見て圧倒される。ヒュンケルを信じきれなかった。
愛嬌:4 ワニ男だけど愛嬌アリ。
燃え:5 武人らしいナイス発言展開多し。

これで18点。ってとこじゃないでしょうか。
699マロン名無しさん:04/10/05 14:22:54 ID:???
現在の順位

1、超魔ハドラー 23点
2、ポップ(※1) 昇格ヒム 22点
4、ヒュンケル 21点
5、カダル(※2) 20点
6、イズナ 19点
7、クロコダイン ラーハルト 18点
9、ポロン 16点
10、ハドラー 12点

番外 老バーン イケメンミスト 25点

※1:容姿は3(並)として評価
※2:同得点なので統一

ハドラーが以外にもトップ
700マロン名無しさん:04/10/05 14:25:11 ID:???
キラ
容姿:3(それなりにカッコいいが美形ではない。2.5枚目)
能力:4(異魔神相手にも健闘)
精神:4(強敵相手にもヘタレてはいない)
愛嬌:4(なんだかんだでギャグシーンが似合う男)
燃え:5(アリアハンで助けに来るシーン)
計:20
701マロン名無しさん:04/10/05 14:25:32 ID:???
>>699先を越されたかorz

助演男優ベストテン途中経過
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
4位 ヒュンケル21点
5位 カダル20点
6位 イズナ19点
7位 ラーハルト18点
    クロコダイン18点
9位 ポロン16点
10位
番外 イケメンミスト25点

未参加の期待キャラ。
ダイ大 竜騎将バラン、大勇者アバン、二代目獣王チウ、親衛騎団、ロン・ベルク、ミスト(単体)
ロト紋 剣王キラ、勇者アランor魔人王ジャガン、竜王、獣王グノン、タルキン
702701:04/10/05 14:26:37 ID:???
>>700
くぅっ、未参加の期待キャラにキラ入れて投下したらそれより早く出てるじゃねーか・゚・(ノД`)・゚・
703マロン名無しさん:04/10/05 14:26:58 ID:???
アラン

容姿:5 ちょっと悪人ヅラだがカッコいい。白髪が一番いいかな。アステアたんとお似合い。
能力:5 初期のアルス戦での圧倒的強さから、後期の3勇者としての働きまで。最後まで最前線に。
精神:5 親殺しやらなんやら、これ以上無いってくらいいたぶられて来た為、雑草的な打たれ強さがある。多分、人の痛みを知るいい男になる。
愛嬌:1 無い・・・orz
燃え:4 「どうだ異魔神…血を操るのはお前だけの特技じゃないぜ!!」アランとしては、多分ここが一番燃えるんだが、後の事を考えると…

20点
704マロン名無しさん:04/10/05 14:27:39 ID:???
勇者アラン
容姿:4 ロトの血筋のイイ男。ロトの装備も様になってる。
能力:4 アルスに劣るもロト紋世界トップクラス。
精神:3 ジャガン時のモロさがややマイナス。
愛嬌:1 愛嬌はなし。でもクール。
燃え:5 ジャガンからアランへ、異魔神からロトの血を奪い返すなど燃えるイベントもりだくさん。

17点。意外と低いか。
705マロン名無しさん:04/10/05 14:28:51 ID:???
ジャガンは精神1って感じだけど、アランになるとそこが克服されてるんだよな。
706704:04/10/05 14:29:17 ID:???
ああ、遅かった上に食い違いが・・・
>>704は却下、>>703を採用でよろしく。
707マロン名無しさん:04/10/05 14:30:25 ID:???
竜騎将バラン

容姿:5(溢れるダンディズム)
能力:5(語るまでも無い、地上最強の存在)
精神:4(基本的に強いが、バーンの誘いに乗ったりした)
愛嬌:1(無い)
燃え:5(彼の登場シーンで燃えない場面が無い。特に親子対決、対ハドラー戦は白眉)

計20点。やはりクールなキャラは愛嬌で総合点が下がるな。
708マロン名無しさん:04/10/05 14:31:06 ID:???
ハドラーみたいに超魔時代、司令時代って感じで分けてやってみて、
得点が高い方をランクに入れたらよいのでは?(まぁアランだろうけど)
分けて考えるだけで評価もちょっと変わってくるかもしれないし。

>>701のハドラーみたいな書き方をすればいいと思う。
709マロン名無しさん:04/10/05 14:36:58 ID:???
アバンが高得点掻っ攫いそうでやだなぁ・・・
710マロン名無しさん:04/10/05 14:39:18 ID:???
アバンは万能キャラで、どう考えても高得点獲れそうだけど
なんとなく好きになれないという不思議な不思議なキャラクター。
なんだろな、この感じ。後半の過剰なまでの余裕っぷりがちょっとな。
711マロン名無しさん:04/10/05 14:42:04 ID:???
完璧超人過ぎて萎える悪寒
712マロン名無しさん:04/10/05 14:46:50 ID:???
アバン・デ・ジュニアールV世

容姿:5 眼鏡有りはチャーミング、眼鏡無しは超美形。
能力:4 基本能力は低いが、破邪の秘法を使ったサポート能力は最高クラス。
精神:4 良い人すぎて厳しくなれない。ポップがマトリフの師事で急激に強くなった点でうなずけるかと。
愛嬌:5 ありまくり。家事をしたりお弁当作ってきたりおふさげしたりミエール眼鏡装備したりw
燃え:4 司令ハドラーにメガンテが最燃え。大勇者復活はさすがに問題点も多く、キル倒せたのはむしろハドラー燃えの得点。
計22点

あと一歩ハドラーに及ばず!
713マロン名無しさん:04/10/05 14:48:13 ID:???
アバン

容姿:5 ハンサム。髪ロールや髭ロールはどうかと思うが。
能力:4 知・力・技、全て高レベル。破邪特化。アイテムも良し。
精神:5 おそらく作中最強の一角。
愛嬌:4 楽しい人。英語。常に心の余裕を忘れない。初期ハドラーからキルバーンまで、おちょくられて切れぬ者無し
燃え:4 「戦いの最低限のルール、それは戦士としての誇りです」等、名台詞多し、復活は賛否アリ。

計二十三点
714マロン名無しさん:04/10/05 14:49:05 ID:???
あらら・・・被った
715マロン名無しさん:04/10/05 14:50:28 ID:???
つーことはキルバーンも高いのかな
716712:04/10/05 14:50:36 ID:???
むぅ、どっちの得点が妥当だろう?
異なる得点は精神と愛嬌かぁ……。
717712:04/10/05 14:51:55 ID:???
……あれ?
>>713さんのって、二十三点って書かれてるけど……22点では?
718マロン名無しさん:04/10/05 14:52:20 ID:???
助演男優ベストテン途中経過
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
   アバン22点
5位 ヒュンケル21点
6位 カダル20点
   バラン20点
   アラン20点
9位 イズナ19点
10位 ラーハルト18点
    クロコダイン18点
12位 ポロン16点

番外 イケメンミスト25点
719713:04/10/05 14:52:51 ID:???
712でいいんじゃない?アバン、あんまり評判良くないみたいだし
実は愛嬌は5にしようとしたんだが、それでハドラー超えちゃったんで下げたんだよね・・・(笑)
720713:04/10/05 14:53:40 ID:???
>22点
その通りですた・・・orz
721マロン名無しさん:04/10/05 14:54:00 ID:???
竜王
容姿:4 イケメン竜王。真竜王もなかなか。
能力:5 アルス達をたった一人で圧倒した。
精神:3 異魔神や自らの出自への不信、不安。
愛嬌:2 四魔王の中では愛嬌があるほう。
燃え:3 光の玉をアステアに渡して去るシーンなど。 

合計15点
愛嬌と燃えはもうちと上がる気もする。
722マロン名無しさん:04/10/05 14:54:40 ID:???
>>718
ベストテンだから10位未満は省略でいいかと。
ラング外って事で順位つけず、名前と得点だけでもいいけど。

それと同一順位のキャラだけど、○位の下に書くキャラは、半角空白1つ入れるときれいに収まります。
2位のポップ、昇格ヒム、アバンを見てくれれば分かるかと。
723マロン名無しさん:04/10/05 14:55:54 ID:???
>>721
ポロンより下とは・・・(´・ω・`)
あるいはポロンが高すぎるのか?
724マロン名無しさん:04/10/05 14:58:00 ID:???
個人的には、竜王はイケメンとは…
全身タイツのせいか?w
725マロン名無しさん:04/10/05 14:58:14 ID:???
助演男優ベストテン途中経過
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
6位 カダル20点
    バラン20点
    アラン20点
9位 イズナ19点
10位 ラーハルト18点
    クロコダイン18点

番外 イケメンミスト25点
ポロンランクアウト、竜王もランクインならず。
726マロン名無しさん:04/10/05 15:08:57 ID:???
チウ
容姿:2 所詮ネズミ。
能力:1 雑魚。
精神:5 器が大きく部下思い。
愛嬌:4 登場直後は鬱陶しいが、獣王遊撃隊を結成してからかなり良くなった。
燃え:4 フェンブレン戦のチウは神。
計:16点

ミスト
容姿:3 暗黒闘気の集合体。モンスターとしては普通。
能力:5 大魔王バーンが必要とする特殊能力を持つ。
精神:5 強固な忠誠心と、強者を敵味方問わず尊敬する高い志。そしてそれを培った、自らの肉体特性の切なさ。
愛嬌:3 設定の割に、けっこうベラベラ喋ってくれる。だが根は真面目。
燃え:5 「……私は…幾千年も前からもともと一人だった! 一人でバーン様を守り抜いてきたのだ!!!」
計:21点
>>678から一部転載。愛嬌は客観的に見たつもりだが、むしろ主観的になってしまっただろうか? 自分じゃ分からん)

ロン・ベルク
容姿:4 大人の魅力有り。顔の傷もイカス。
能力:5 最強の剣士として、魔界最高の名工として。オリハルコンを精製できる数少ない男。
精神:3 ロクな使い手がいないので飽きる。両腕を犠牲にする事を躊躇。
愛嬌:2 あまり無いが、ノヴァをからかったりしてる。
燃え:3 ダイの剣を作るシーンは、戦いでもないのに燃える。だが見せ場少なし。
計:17点

ランク入りはミストだけか。
727マロン名無しさん:04/10/05 15:10:28 ID:???
燃えが主観になってる香具師がいるな・・・
728マロン名無しさん:04/10/05 15:11:25 ID:???
主観以外の何ではかれというのだ
729マロン名無しさん:04/10/05 15:12:15 ID:???
助演男優ベストテン途中経過
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
    ミスト21点
7位 カダル20点
    バラン20点
    アラン20点
10位 イズナ19点
番外 イケメンミスト25点

ラーとクロコランクアウト
730マロン名無しさん:04/10/05 15:16:43 ID:???
圧倒的だなダイ大、上位独占だ。作品のカラーの差が出てるな……。
特に『燃え』が強すぎるんだよ、脇役にも何気に燃えシーンあったりするし。

ところでキラ20点が入ってないです。イズナ追い出して7位に入れたってください。
その表が投下される直前にキラの得点出たから入れ忘れるのも仕方ないが。
731マロン名無しさん:04/10/05 15:19:55 ID:???
ぶっちゃけ面白くないからどうでもいいや。
まだチェスのがマシ。
732マロン名無しさん:04/10/05 15:21:03 ID:???
というかロト紋評価は大人しすぎ
ネタなんだしもっとはっちゃけろ
733マロン名無しさん:04/10/05 15:21:16 ID:???
愛嬌の意味がわかってない奴が居るな…

いや、俺なんだが
734マロン名無しさん:04/10/05 15:25:28 ID:???
それでいいと思うぞ>はっちゃけ
主観バリバリというか
例えばこんなだ

キラ

容姿:5 ヤオたんが選んだ男だぞ?
能力:5 ヤオたんが選んだ男(ry
精神:5 ヤオたんが選ん(ry
愛嬌:5 ヤオたんが(ry
燃え:5 ヤオた(ry

合計25点
735マロン名無しさん:04/10/05 15:26:09 ID:???
アランの愛嬌ってもう少しあってもいいんじゃないか?
ジャガン時代にアルスを馬鹿にしていい顔してたし。
初めて勇者アランって呼ばれた時の態度も良い。突っぱねてるのはマイナスではないかと。
愛嬌1のヒュンやラーなら特に興味を持たず無視したり流したりするし。
736マロン名無しさん:04/10/05 15:27:13 ID:???
つまりこういうことか

ポップ

容姿:5 メルルたんが選んだ男だぞ?
能力:5 メルルたんが選んだ男(ry
精神:5 メルルたんが選ん(ry
愛嬌:5 メルルたんが(ry
燃え:5 メルルた(ry
737マロン名無しさん:04/10/05 15:28:09 ID:???
ならば、はっちゃけようじゃないか。
本当は女の子だったという設定は忘れて・・・

アステア
容姿:5 ルイーダも認める美男子。
能力:5 ギガデインも使用可。
精神:5 たった一人でアレフガルドを救ったぞ。
愛嬌:5 買い食いしたり。
萌え:5 実は・・・。

やっぱやめます。
738マロン名無しさん:04/10/05 15:28:10 ID:???
>>735の意見を取り入れアランの愛嬌を2に上げてみる。

助演男優ベストテン途中経過
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
    ミスト21点
    アラン21点
8位 カダル20点
    バラン20点
    キラ20点
番外 イケメンミスト25点 ヤオの選んだ男キラ25点
739マロン名無しさん:04/10/05 15:28:42 ID:???
そうそう

二番煎じはツマランがな
740マロン名無しさん:04/10/05 15:29:35 ID:???
負けてられるか!

ヒュンケル

容姿:5 エイミたんが選んだ男だぞ?
能力:5 エイミたんが選んだ男(ry
精神:5 エイミたんが選ん(ry
愛嬌:5 エイミたんが(ry
燃え:5 エイミた(ry

合計25点!・・・

なんか悲しくなってきた・・・
741マロン名無しさん:04/10/05 15:30:12 ID:???
だから同じネタで(ry
742マロン名無しさん:04/10/05 15:31:02 ID:???
あい‐きょう 〔‐ケウ|‐キヤウ〕【愛×嬌・愛▽敬】
--------------------------------------------------------------------------------

《古くは「あいぎょう」》

1 にこやかで、かわいらしいこと。「―のある娘」「口もとに―がある」

2 ひょうきんで、憎めない表情・しぐさ。「―たっぷりに話す」

3 相手を喜ばせるような言葉・振る舞い。「―を振りまく」

4 (多く「御愛嬌」の形で)座に興を添えるもの。ちょっとしたサービス。座興。「ご―に一差し舞う」「これもご―。へたな歌でも一曲」
743マロン名無しさん:04/10/05 15:31:02 ID:???
ハッチャケるのはいいが、そう何度もやられるとつまらん。しかも改行結構使うし。
番外に入れるのは初代であるヤオたんが選んだ男キラだけだな。
744マロン名無しさん:04/10/05 15:34:38 ID:???
そもそもハッチャけるとか言ってる時点ではたから見ると寒い訳だが。
745マロン名無しさん:04/10/05 15:37:59 ID:???
もう>>738以上のランクは作れないんじゃないか?
ベストテン決定でいいかと。
優勝は超魔ハドラーか。
746マロン名無しさん:04/10/05 15:40:09 ID:???
こういうのは、流れで飽きたら自然解散になるもんだ
別に、仕切らなくてもいいと思うぞ

他に面白ネタがあるならそっちに行くこともある
747マロン名無しさん:04/10/05 15:42:30 ID:???
渇かず飢えずディアーズスレに帰れ
748マロン名無しさん:04/10/05 15:47:43 ID:???
イズナ戻してやれよ
749マロン名無しさん:04/10/05 15:53:48 ID:???
誰か>>721に突っ込む奴はいねーのか
750マロン名無しさん:04/10/05 15:55:28 ID:???
>>749
ツッコミ入れてもどうせランク外だし
751マロン名無しさん:04/10/05 16:12:30 ID:???
助演男優ベストテンから落っこちたイズナのために、イズナが勝利・好成績を出せそうな議論を何かやろうぜぇw
面白顔コンテストとか、嫉妬魂番付とか、女の尻に敷かれるのが似合う男選手権とか。
752マロン名無しさん:04/10/05 16:15:36 ID:???
>>751
いずれも上位入賞しそうなポップw
753マロン名無しさん:04/10/05 16:18:25 ID:???
>>751
だから落ちてねっての!
キラが番外に行ったんだから、izunaはギリギリ復帰なんだよ!
くそもうこうなったら自分でヤル

助演男優ベストテン最終結果(?)
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
    ミスト21点
    アラン21点
8位 カダル20点
    バラン20点
10位 イズナ19点

番外 イケメンミスト25点 ヤオの選んだ男キラ25点
754マロン名無しさん:04/10/05 16:21:49 ID:???
>>753
キラ番外行きならミストも番外だろ? イケメンミスト出てるんだから。
それにロト紋メインキャラのキラの真面目な得点を外してネタを採用ってのはおかしいかと。
755マロン名無しさん:04/10/05 16:26:33 ID:???
んじゃキラ(ヤオヴィジョン)と
ノーマルキラに分けてランクインさせれば?
756マロン名無しさん:04/10/05 16:31:12 ID:???
>>755
>>738がまさにそれ。
キラ(ヤオヴィジョン)はあくまでネタという事を忘れずに。
757マロン名無しさん:04/10/05 16:33:28 ID:???
ヤオはともかく、イケメンはネタオンリーでもないぞ
ミストにテンプレそのまま使われてるしな。
しかし理屈はともかく、感覚では理解できなくもない。マジレスもなんだしな…
じゃあこれで

助演男優ベストテン最終結果(?)
(基準:老バーン25)

1位 超魔ハドラー23点(司令ハドラー12点)
2位 ポップ22点
    昇格ヒム22点
    アバン22点
5位 ヒュンケル21点
    ミスト21点
    アラン21点
8位 カダル20点
    バラン20点
    キラ20点

番外 イケメンミスト25点 ヤオの選んだ男キラ25点

さよならイズナ…
758マロン名無しさん:04/10/05 16:35:05 ID:???
顔トップクラスな奴等
真ミスト>シーザリオン≧銀髪アラン=ヒュンケル>ポロンが覚醒した時のカダル
759マロン名無しさん:04/10/05 16:37:02 ID:???
ダイ大キャラはアゴシャクレばかりだから−2点(゚,_ゝ゚)b
760マロン名無しさん:04/10/05 16:39:39 ID:???
イケメンはミスト仕様のテンプレでも愛嬌3

容姿:5 (たぶん)魔界一のいい男。「きれいな顔〜」の一連のやりとりからも分かるように、同性の、敵すら認めるハンサムさん。
能力:5 ぶっちゃけ作中最強。
精神:5 強固な忠誠心と、強者を敵味方問わず尊敬する高い志。そしてそれを培った、自らの肉体特性の切なさ。
愛嬌:3 設定の割に、けっこうベラベラ喋ってくれる。だが根は真面目。
燃え:5 「……私は…幾千年も前からもともと一人だった! 一人でバーン様を守り抜いてきたのだ!!!」

合計23点

・・超魔ハドラーと同位・・
そっちのが良かったんじゃないか?w
761マロン名無しさん:04/10/05 16:42:13 ID:???
きれいな顎・・・。
762マロン名無しさん:04/10/05 16:45:19 ID:???
シーザリオンは服のセンスがな
銀髪アランのがカッコイイ
763マロン名無しさん:04/10/05 16:45:56 ID:???
イケメンミストはバーンの身体を借りての参加だしなぁ。
ミスト本体だけでランクインしてるんだしいいんじゃね?
ランキングは>>757が一番しっくり来るな。
764マロン名無しさん:04/10/05 16:48:21 ID:???
容姿があるとロト紋キャラが入れないな。
無しでも苦しいかもしれんが。
765マロン名無しさん:04/10/05 16:49:19 ID:???
容姿はロトのが良くないか?

イケメンは色んな意味で別格としても
766マロン名無しさん:04/10/05 16:51:42 ID:???
能力と燃えが難点だな。
ダイ大はタイマン向きの多い少年漫画の王道だし、ロト紋はパーティー重視のドラクエらしい漫画だし。
キャラの数もダイ大のが多いから参戦者多いし。
767マロン名無しさん:04/10/05 16:52:40 ID:???
容姿はいい奴は凄いいいがエントリーキャラそのものが少ない
あと燃えがちと足りないかな?
768マロン名無しさん:04/10/05 16:52:54 ID:???
いつまでこのネタ引張るの?
769マロン名無しさん:04/10/05 16:53:09 ID:???
それより愛嬌の方が疑問だ・・・。
素直に頭脳や人望のが良かった希ガス。
770マロン名無しさん:04/10/05 16:53:45 ID:???
>>768
新しい面白お題が出るまで。
771マロン名無しさん:04/10/05 16:55:33 ID:???
>>769
人望だったら超魔ハドラーが25点満点になる可能性が……。親衛騎団の忠誠心凄いし、敵からも認められてる。
ミストも5になるだろうな。バーンから絶対の信頼をもらってる。
772マロン名無しさん:04/10/05 16:57:10 ID:???
人じゃありませんから
773マロン名無しさん:04/10/05 16:58:53 ID:???
>>763
ランキングを変えようとしてやったわけではないので
安心してくれ
774マロン名無しさん:04/10/05 17:05:07 ID:???
ヒロイン頂上決戦(ミストマァム、アステア優勝)と助演男優ベストテン(超魔ハドラー優勝)をやったし、
研究開発対決(神の涙最高傑作)もやった。ダイに関しては勇者対決があったな。
他にどんなネタがあるかな?

ベストカップルランキングとか。
参加条件は最低でも作中で恋愛イベントが発生している事。片想いでもいい。
だから妄想カップリングは駄目。ダイと恋愛してるのはレオナだけで、ポップはマァムとメルル、ヒュンはマァムとエイミ。
同性不可。ミストは男とするので、バーンとのカップリングは無し。

あとベストコンビ……だとダイとポップ優勝決定だし、三勇者の一人があぶれてかわいそうだな。
775マロン名無しさん:04/10/05 17:09:17 ID:???
ミストは男じゃない!というか、男だという描写なぞ、ヒトカケラもないぞ!
性別すら超越した霧の中の人!それがミストだ!絶対納得いかんニダ!
大体バーン&ミストが禁じられたら、俺はなにを楽しみに(ry
776マロン名無しさん:04/10/05 17:10:15 ID:???
たしかに男ではないが女でもない
我慢汁
777マロン名無しさん:04/10/05 17:10:18 ID:???
まあ電磁戦隊メガレンジャーも
男3人女2人のメンバーでカップルが2つできてて
リーダーだけが孤独だったし
778774:04/10/05 17:11:37 ID:???
>>775
まぁそういうネタがくるだろうなと思って不可にしてみたが、やはり性別不詳なので番外に入れるって事にしたほうがいいかな。
ベストカップルの場合、優勝候補はどれだろう?
ダイ&レオナ
ポップ&マァム
ポップ&メルル

アラン&アステア
キラ&ヤオ
ポロン&名前忘れた

このあたりかな?
779マロン名無しさん:04/10/05 17:15:36 ID:???
ハドラー&アルビナスは駄目か?
萌える片思いだった…
780マロン名無しさん:04/10/05 17:16:59 ID:???
あれはいいんじゃない?おっぱいあったし
そこまで厳密にやる意味も無い
781マロン名無しさん:04/10/05 17:20:17 ID:???
ダイは変に生々しくて、カップリングとして魅力を感じるかと言うとなぁ・・・。
俺はキラ&ヤオかな。素朴でくどくないのがいい。

そういやアルスって仲間はたくさんいるけどダイにとってのポップみたいな存在はいないな。
良くも悪くもみんなの勇者って言うか・・・。
つくづくダイとは正反対だな。
782マロン名無しさん:04/10/05 17:20:58 ID:???
ポップ&メルル>ポップ&マァム
ヒュン&エイミ>ヒュン&マァム
これだけは譲れない、絶対。
783マロン名無しさん:04/10/05 17:31:59 ID:???
カップルテンプレ

愛:両思いでないと3以下
能力:二人揃った時の強さ。合体技や強力攻撃があると高ポインツ
性格:合ってるか
絵になる度:二人並んだ時の容姿。欲目無し気味で
主観:ご自由にアピールどうぞ
784マロン名無しさん:04/10/05 17:43:41 ID:???
アステア&アラン

愛:1 描写的には両想いもへったくれもない。まだアルスのが絡みは多い。そもそも公式カプなのか?
能力:4 ダブルギガデインが使える。アルスが加わればオメガも。勇者同士。
性格:5 合うんじゃないかと。会話はどえらい少なさそうだが、芯は強固に結ばれてる感じ。
絵になる度:5 ロト紋屈指。
主観:5 否定的なことも書いたが、ロト・ダイ総じて最も好きなカップル。ラブコメは全く想像出来ないし
      浮気もイチャイチャも全く想像出来ない。ヲタとして自信を失うほどの出来ない尽くしだが、それの何が悪い。

合計20点
785マロン名無しさん:04/10/05 17:49:29 ID:???
キラ&ヤオ

愛:5(なんたって結婚済み)
能力:5(バークード戦の協力攻撃など、息はピッタリ)
性格:4(いい男に成長したキラ、意外と気配りの細かいヤオ)
絵になる度:5(戦士と武道家、理想の組み合わせ)
主観:5
(両作品合わせて、メインキャラ同士のカップリングで結婚してるのはこの2人だけ。
 欲を言えば、もうちょっと恋愛イベントが欲しかった。)
786マロン名無しさん:04/10/05 17:56:39 ID:???
ポップ&マァム

愛:3 告白したけど返事待ち 反応的にはまんざらでもない?
能力:2 マァムが足引っ張ってる悪寒
性格:4 ワリと相性そのものは良い
絵になる度:5 クロコダインも笑って認めてしまう程
主観:5 ダイ大で一番好きなカップル。ラブコメ的にも見ていて楽しいし。
      それにこの二人なら、お互いに等身大でいられると思うし。

合計 19点
787マロン名無しさん:04/10/05 18:01:55 ID:???
>>785-786
どっちも相性は5でいいと思われ
788マロン名無しさん:04/10/05 18:02:55 ID:???
アルス&ティーエは可能だろうか。
ティーエを大きくしてもらったエピソードがあるみたいだけど、
まだ語られてないから
今後の展開待ちかな…。
789マロン名無しさん:04/10/05 18:06:39 ID:???
海王リヴァイアサン&パール

愛:5 アメーバに封印されたリヴァイアサンをずっと守り続けるパールの愛。リヴァイアサンの意識が戻った後も二人揃って心中。同時に愛の結晶の海王2世が生まれた。
能力:4 海の生物の中では屈指。2世のシーザリオンの力を見ても、その親達の能力は証明。
性格:5 海の魔物から絶大な支持を得ている海王。パールの海よりも深い愛。
絵になる度:5 筋肉隆々でウホな海王。萌えなパール。
主観5 このカップルがロト紋でベストオブベストだと俺は信じている。(あくまで主観ね)

合計:24点
790マロン名無しさん:04/10/05 18:07:12 ID:???
アランはアステアと結婚するとベジータまんまになりそうだな
791マロン名無しさん:04/10/05 18:29:15 ID:???
イズナ&イヨ

愛:3 イズナ→イヨ→アルス。でも最終的に結婚。イヨの愛は果たして?
能力:2 イヨも戦えるけど、イズナが一人で頑張る。協力関係って感じじゃない。
性格:2 守ろうとするイズナと、守られることに反発するイヨ。喧嘩ばかりしてそう…。
絵になる度:3 一応、正統派日本人カップルではある。結婚式はなかなか絵になっていた。
主観:3 あんまり噛み合ってなさそうなこの二人。
      主従関係ってことで、イズナがクリフトのような性格ならもっと人気が出たと思うけど…。
792マロン名無しさん:04/10/05 18:30:15 ID:???
喧嘩することがマイナスにはならんのだが
793マロン名無しさん:04/10/05 18:36:38 ID:???
イズナとイヨでなら
絵になる度:5じゃないと嘘だろう。
というか、正直どっちの漫画も超意外なカップルとかはいないから
絵になる度:ってのはどの組み合わせはmaxになりそう。
作者側が「絵になる」のを組み合わせてる感じだし。
ワニと美人僧侶の組み合わせとかはないもんな。
794マロン名無しさん:04/10/05 18:37:24 ID:???
>>790
そういやアランって異魔神復活を招いた張本人だったっけ。
最終フリーザやセル完全体への変貌を招いたベジータと本気で被るなw
795マロン名無しさん:04/10/05 18:41:11 ID:???
>>786
能力が2ってのはちょっとなぁ・・・
やっぱバーンとの初戦やミストバーン戦が響いてるのかな?
ザムザ戦ではそれなりにチームワーク取れてたと思うのだが・・・
796マロン名無しさん:04/10/05 18:42:34 ID:???
↓アラン様、>>794に怒りのギガデインを
797マロン名無しさん:04/10/05 18:53:54 ID:???
>>787
>>795
ポップ&マァム

愛:3 告白したけど返事待ち。脈ありか?
能力:3 お互いに協力関係は築けるが、格上相手に戦うとやや厳しい。
性格:5 相性は良好。
絵になる度:5 クロコダイン公認、レオナも面白半分で後押し。
主観:5 ダイ大におけるベストカップル(あくまで主観)
      マァムの両親のロカとレイラもこんな感じだったしお似合い。

合計 21点
798マロン名無しさん:04/10/05 18:58:24 ID:???
性格5つけるほど相性よかったっけ?
799マロン名無しさん:04/10/05 19:01:52 ID:???
ポロン&サクヤ

愛:5 最終的に結婚した
能力:1 片方はど田舎の一般人で御座います
性格:4 会ってるんじゃないかなと思う
絵になる度:3 微妙
主観:3 とってつけたようで必然性を感じられなかった
      作者さんはポロンに一喝することまで計算して登場させたのかな?

ポロンは好きだがこの組み合わせはどうなんだろう?と思ってしまう・・・
800マロン名無しさん:04/10/05 19:05:45 ID:???
キラ&ヤオ

愛:5  文句なし
能力:5 異魔神戦見てもわかるように息はピッタリ
性格:5 ピッタリ
絵になる度:5 ベネ!
主観:5 ジパングだけでイベントが終了したのは遺憾
      両作品あわせてこれに太刀打ちできるカップリングはあるまい

合計 25点
801マロン名無しさん:04/10/05 19:08:11 ID:???
アルス&アステア

愛:2 アステアはひょっとしたらアルスにも脈が会った・・・かもしれない
    アルス似その気が全く無かったのが悔やまれる
能力:5 ダブルギガデイン、異魔神復活阻止
性格:5 相性は○
絵になる度:5 二回も抱きついてたし
主観:5 アランよりはアルスの方がアステアたんに相応しいと思う香具師挙手!

合計22点
802マロン名無しさん:04/10/05 19:10:18 ID:???
流れをぶった切ってすまないが、誰か初代(元祖?)スレのログ持ってないだろうか。
過去ログじゃ読めないので、読みたい。
803マロン名無しさん:04/10/05 19:10:48 ID:???
>>801
よりによってそのカップリングで801getとはw
804マロン名無しさん:04/10/05 19:13:18 ID:???
なんかアルスって浮いた存在だ。
むしろダイのほうが遥かに普通の人間として周りに扱ってもらってる。
805マロン名無しさん:04/10/05 19:14:52 ID:???
アルスは神話的な勇者って感じがする。完璧すぎて人間味が薄いというか・・・。
806マロン名無しさん:04/10/05 19:15:05 ID:???
ジャガン戦前はそうでもないけど
それ以降は勇者として完璧すぎて人間味無くなるんだよね
ある意味ドラクエらしいっちゃらしい
807マロン名無しさん:04/10/05 19:15:31 ID:???
ベストカップルランキング途中結果
(基準はキラ&ヤオか?)

1位 キラ&ヤオ 25点
2位 リヴァイアサン&パール 24点
3位 アルス&アステア 22点
4位 ポップ&マァム 21点
5位 アラン&アステア 20点
6位 ポロン&サクヤ 16点
7位 イズナ&イヨ 15点
8位
9位
10位

ロト紋勢強し
808マロン名無しさん:04/10/05 19:17:01 ID:???
>>807
何を言う!基準はバーン様とミストで決まりですよ!エライ人には(ry
809マロン名無しさん:04/10/05 19:20:56 ID:???
>>793
テンプレ書いた本人は、絵になる度ってのは「容姿」の二人版と考えてた
つまり、ポップやキラは若干劣る筈だったのだが・・・
わかりにくかったかな

>>808
禿同!
810マロン名無しさん:04/10/05 19:22:04 ID:???
>797
クロコダイン公認ってなんかいいな。結婚式やるとしたら、鰐に仲人させたい。
811マロン名無しさん:04/10/05 19:23:59 ID:???
>>810
鰐の仲人(・∀・)イイ!
812マロン名無しさん:04/10/05 19:30:08 ID:???
ふと、ダイとレオナの結婚式に参加するバランが思い浮かんだ。
仏頂面してて怖かった。

ふと、ポップとマァムの結婚式に参加するメルルが思い浮かんだ。
藁人形持っ(ry
813マロン名無しさん:04/10/05 19:31:57 ID:???
ダイ&レオナ

愛:4 一応両思い
能力:5 レオナのサポートで老バーンを追い詰めた
性格:4 いいんじゃないかな
絵になる度:5 勇者とお姫様
主観:5 三角関係に全く絡まない分少々浮いていた気もする

合計 23点
814マロン名無しさん:04/10/05 19:33:30 ID:???
>>812
息子の成長を喜びながらも照れ隠しで仏頂面なバラン(・∀・)イイ!
メルルが藁人形?・・・あながち否定できないから怖い((((((;゚Д゚))))))
815マロン名無しさん:04/10/05 19:39:59 ID:???
ポップ&メルル

愛:4 両思いではないが、思いが通じて心が繋がった
能力:3 テレパシー能力
性格:5 あんな献身的な娘はいませんよ
絵になる度:5 覚醒シーンをとくとご覧あれ
主観:5 マァムよりはメルルの方がポップに相応しいとおもう奴、手を挙げろ!

合計 22点
816マロン名無しさん:04/10/05 19:43:58 ID:???
ベストカップルランキング途中結果
(基準はバーン様&ミスト 25点)

1位 キラ&ヤオ 25点
2位 リヴァイアサン&パール 24点
3位 ダイ&レオナ 23点
4位 アルス&アステア 22点
    ポップ&メルル 22点
6位 ポップ&マァム 21点
7位 アラン&アステア 20点
8位 ポロン&サクヤ 16点
9位 イズナ&イヨ 15点
10位

ダイ勢の健闘なるか?
817マロン名無しさん:04/10/05 19:47:47 ID:???
アルスはなあ。ルナフレアがあと2〜3年長生きすりゃ恋愛ネタ振れたと思うんだが・・・

キラ&ヤオもダンス以外の描写が今一で結婚しちゃって、も少しロマンスしてほしかった・・・。

自分もシーザリオンの両親がベストカップルの気がしてきた(笑)。

竜王×アステアは・・・無理かさすがに。
818マロン名無しさん:04/10/05 19:49:49 ID:???
カダル&マナきぼんぬ。

ラー&ヒュンケルきぼんぬ
819マロン名無しさん:04/10/05 19:51:16 ID:???
流石に同姓は不可ですよ。
820マロン名無しさん:04/10/05 19:55:19 ID:???
バラン&ソアラ
愛:5 結婚して子供もできた
能力:5 アルキード消滅
性格:5 ソアラが死ぬまではバランもいい人
絵になる度:5 ドラゴンの騎士とお姫様
主観:5 あくまでも俺の主観
821マロン名無しさん:04/10/05 19:55:46 ID:???
>>812
>>814
メルルたんはそんなことするような女の子じゃないやい!
どいつもこいつも二言目にはメルルたんをそうやって邪推しやがって!
ヽ(`Д´)ノプンプン!
822マロン名無しさん:04/10/05 19:58:07 ID:???
ふと、ヒュンケルとマァムの結婚式にきているエイミが思い浮かんだ。
包丁持ってヒュンケルの胸に飛び込んでた。
823マロン名無しさん:04/10/05 19:58:34 ID:???
>>821
ポップの助平をマァムに責任転嫁・・・
というか、本気でマァムが悪いと考えるような娘だからな。
流石にあれにはちょっと引いた・・・
824マロン名無しさん:04/10/05 20:00:08 ID:???
>>812
>>822
ダイ大に出てくる女性はおっかないのばっかりですね。
825マロン名無しさん:04/10/05 20:01:37 ID:???
>>812
>>814
メルルたんは心の底では泣きつつも笑顔で2人を祝福する健気な娘だよ。

そう信じてるさ。(´▽`*)
826マロン名無しさん:04/10/05 20:02:11 ID:???
ダイ大の女は電波が多い。
萌えキャラだからって喜んで付き合ったりしたら、
いつの間に妙な宗教にはまり込んでしまう男が多発するタイプ。
827マロン名無しさん:04/10/05 20:10:45 ID:???
ここまでの流れで何故かタクティクスのカチュア姉さんとオヴェリア王女を思い出した。
828マロン名無しさん:04/10/05 20:20:35 ID:???
エイミって何の前触れもなくいきなりヒュンに惚れてるんだよな。
ダイを氷河から救出後のお見舞いで明らかになるけど、何の伏線も無かったから首をひねったよ。

やはりエイミは電波か?
829マロン名無しさん:04/10/05 20:23:54 ID:???
リアルで読んでた時はヒュンケルはあまり好きではなかったが、
エイミがいきなりヒュンケルラブを発動、
そしてその後のエイミの行動をみて少しヒュンケルが気の毒になったよ。
830マロン名無しさん:04/10/05 20:26:23 ID:???
女キャラのまともさを比べた場合、満場一致でロト紋が勝利するだろうな。
ダイ大で一番まともな主要女キャラって誰だ? フローラやアルビナスあたりか?
831マロン名無しさん:04/10/05 20:26:53 ID:???
母親たち
832マロン名無しさん:04/10/05 20:27:25 ID:???
死亡済みならソアラ、生存ならスティーヌに一票・・・主要じゃないねゴメン。
833マロン名無しさん:04/10/05 20:28:01 ID:???
>>831
少なくとも魔王退治の最中にサカってるレイラはまともじゃない。
834マロン名無しさん:04/10/05 20:30:50 ID:???
一客人のクセに結婚もしてない一国の王女を孕ませたバランは鬼畜
835マロン名無しさん:04/10/05 20:31:04 ID:???
>>830
贔屓目でアルビナスかなぁ。
最後のセリフは涙無しには・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
836マロン名無しさん:04/10/05 20:41:19 ID:???
アバン&フローラ

愛:5 長年の想い変わらず
能力:3 フローラに大した戦闘力はないが、カールの守りでアバンを救った
性格:5 激務をこなすフローラには包容力のあるアバンが必要
絵になる度:5 元祖・勇者とお姫様
主観:5 一番オトナなカップリングだと思う

計:23
837マロン名無しさん:04/10/05 21:01:55 ID:???
ヒュンケル&エイミ

愛:1 一方通行
能力:1 ちぐはぐ
性格:1 バラバラ
絵になる度:1 並んでる姿が想像しにくい
主観:1 自分の国を滅ぼされた方が滅ぼした方に一方的に惚れるとかありえない
 
838マロン名無しさん:04/10/05 21:23:17 ID:???
ハドラー&アルビナス

愛:3 アルビナスの一方通行だけど、想いは強い
能力:5 文句なし
性格:5 良妻賢母(?)
絵になる度:2 見た目としては微妙…
主観:5 悲恋といえばこのカップリング

計:20
839マロン名無しさん:04/10/05 21:33:53 ID:???
ベストカップルランキング途中結果
(基準はバーン様&ミスト 25点)

1位 キラ&ヤオ 25点
    バラン&ソアラ 25点
3位 リヴァイアサン&パール 24点
4位 ダイ&レオナ 23点
    アバン&フローラ 23点
6位 アルス&アステア 22点
    ポップ&メルル 22点
8位 ポップ&マァム 21点
9位 アラン&アステア 20点
    ハドラー&アルビナス 20点

ワースト ヒュンケル&エイミ 5点

両思い確定な連中はやっぱり強い。脱落者続出の予感。にしてもエイミ嫌われてるなぁ。
840マロン名無しさん:04/10/05 21:38:28 ID:???
ストーカー気質なのは置いといくとしても、ヒュンケルに滅ぼされた国の人間なのに惚れるってのはね…
レオナといい他の賢者といい、パプニカの連中は頭がおかしいんじゃないか?
841マロン名無しさん:04/10/05 21:39:14 ID:???
どうでもいいが、能力の部分を恣意的に書いてる香具師がいないか?
842マロン名無しさん:04/10/05 21:43:32 ID:???
ワニに滅ばされたんだったら許さなかったかも
843マロン名無しさん:04/10/05 21:58:41 ID:???
能力は「二人揃った時の強さ」ということだけど、
片方だけが突出して強い場合も、この数値は高くしていいのだろうか。
それとも、「協力パワー」の強さ?
844マロン名無しさん:04/10/05 22:01:24 ID:???
後者だと思ったんだが・・・
845マロン名無しさん:04/10/05 22:03:31 ID:???
「協力パワー」だろ。
そうじゃないなら能力の項目はいらんだろ。
846マロン名無しさん:04/10/05 22:04:08 ID:???
だよなぁ。バラン&ソアラなんかはその辺が疑問。
847マロン名無しさん:04/10/05 22:15:01 ID:???
バラン&ソアラなんてネタだろ。

バランは姫を胎ませるDQN
ソアラも自覚がなさすぎる。


もしアバンが15年前に、フローラさまを胎ませたりしていたらどうするよ。
連載中にレオナが妊娠したとか言ったらどうするよ・・・
848マロン名無しさん:04/10/05 22:15:49 ID:???
ついでにロカとレイラも同罪
849マロン名無しさん:04/10/05 22:16:39 ID:???
個々の能力関係なしで
二人で戦うと倍以上に強くなるってのが理想かな
850マロン名無しさん:04/10/05 22:20:09 ID:???
>>847
父親はバランで?
851マロン名無しさん:04/10/05 22:20:44 ID:???
>>849
それだと、>>784のアラン&アステアの能力はダブルギガデイン効果で5でもいいような。
とりあえず、アラン&アステアの再評価を希望しとく。一応、公認のはずだから愛1はさすがに・・・
852マロン名無しさん:04/10/05 22:31:42 ID:???
>>850
レオナ妊娠のことなら、もちろん父親はダイ。
レオナとソアラは多分同じような年齢だろ?
冒険が期間的に3年とか長くなっていたら、
恐ろしいことだが、ありえた展開のような気もするぞ。
853マロン名無しさん:04/10/05 22:33:14 ID:???
>>851
愛は4くらいだろ。異魔神戦での描写には愛を感じたし、
その後のエピソードはあまりにも強烈だろ。
計24点だな。
854マロン名無しさん:04/10/05 22:34:48 ID:???
ここは強引な方々の住まうインターネットですね・・・

アルスやアランごときにアステアたんはもったいないわ!
855マロン名無しさん:04/10/05 22:37:16 ID:???
アステアは男ってことにしといたほうが良かったのにな。
856マロン名無しさん:04/10/05 22:38:57 ID:???
>>855
三つ編み萌えがわからんお前は変わり者だな。
あのエピソードがハッキリして読み直すと、
本編もまた面白いぞ。というか矛盾が全くない。
857マロン名無しさん:04/10/05 23:10:08 ID:???
そろそろ次のお題が欲しいな。
858マロン名無しさん:04/10/05 23:13:26 ID:???
じゃあ>>751でw
859マロン名無しさん:04/10/05 23:17:45 ID:???
それならヘタレ度ランキングで行こうか?

面白顔:読んで字のごとく
嫉妬魂:呼んで字のごとく
尻に敷かれる度:(女キャラの場合は別項目をつけるべきか)

あとの2つは任せた。
860マロン名無しさん:04/10/05 23:19:43 ID:???
かませ犬度
861マロン名無しさん:04/10/05 23:20:34 ID:???
絶叫度:敵の凄さにいちいち絶叫
862マロン名無しさん:04/10/05 23:21:19 ID:???
男は尻に敷かれる度、女は嫉妬魂度でどうか。
性別不明の奴は…なんだろう。
863マロン名無しさん:04/10/05 23:21:42 ID:???
油断度:油断して失敗したりポカをやらかす
864マロン名無しさん
汗度:ふきだす汗の量