Edy総合スレッドPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FRVISA/QVc
Edyに関して語り合い、情報交換するスレッド。
いつも心にマターリを。エッディマヨマヨー エディマヨー。

[Edy公式サイト] http://www.edy.jp/

[eLIO公式サイト] http://www.sonyfinance-card.com/
[ANAマイレージクラブ公式サイト] http://www.ana.co.jp/amc/
[am/pmジャパン公式サイト] http://www.ampm.co.jp/home.html
[Edyカード参考サイト]http://lv79.anaedy.com/

過去スレッド,関連スレッドは>>2-5あたり。
2 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 15:25
【関連スレッド】
【DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/
【eLIO】ソニーファイナンスインターナショナル5【MySony】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078407123/
ANAカード Part12
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088592891/l50
公共料金や家賃,収納代行のクレカ決済スレ 3枚目
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077464140/l50
【直接】「コンビニの攻め方」総合スレ【間接】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078618259/l50

【過去スレッド】
[01] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057446424/
[02] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060668060/
[03] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062508334/
[04] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065631347/
[05] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070802185/
[06] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074513828/
[07] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077162926/
[08] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080303197/
[09] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1082466401/
[10] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084349937/
[11] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086271880/
[12] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087609128/
[13]http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088496707/
●を持ってなくても見たい人はこの辺から探してください。
 → http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Edy&sf=2&andor=AND&G=%90%B6%8A%88
3 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 15:26
【無料でEdy】 7/7現在
・都内20店舗のEdyがつかえるマクドナルドでマックチップをもらう。(まだやってんの?)

・汐留のANAスクエアでAMC即日発行の申し込み

・デリスタウンでデリスクラブに入会。

・六本木ヒルズで「六本木ヒルズコミュニティーパスポート」に入会
 年会費無料で、会員証はEdy機能付
 http://www.roppongihills.com/cp/info.php

【用語】
甘蝦:ANA-Edy
   Edy⇒Eby、ANA⇒AMAというtypoからANA-Eby⇒AMA-Eby⇒甘蝦と派生。
4 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 15:27
【実質無料でEdy】
am/pmで1枚315円(税込)で販売しています。
不要になれば、残高をゼロにして返却し、315円が戻ってきます。
300円ではありませんよ〜。

クラブセガ大崎にて
1枚500円で販売。
しかし、クラブセガで使える500円分のポイントがすでに入っている為、
500円以上ゲームする人にとっては、実質無料。

外為ドットコムにて
初回10万円以上を入金するとEdy付きの会員証にEdyギフトが3000円入ってついてきます。
更にパソリも無料、口座にも1000円キャッシュバック。
元の10万円はそのまま抜いて放置するもよし、証拠金取引に手を出して首を吊るも吉...。
>>1
otu
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088526571/
↑を使い切ってからね♪
ここは実質15ということで沈めましょう。
削除依頼は出さないように。
>>6
そちらは「Edy vs Suica専用スレ」として使われてはいかがでしょう?
Suicaの話なんて出てきてないじゃん
名無しで語るなよ>>8
>>8
板違い。Felica一般の話はソニー板でよろ。
>>8
そもそもSuicaの話題がクレカ板にある必要がない。
(VIEWカードスレは既にあるんだろ?)
12亀頭○:04/07/07 16:12
さて、このスレは俺達のスレなわけだが。
【FeliCa総合】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083765905/l50
さて、こっちはこっちでマターリいこうや
漏れは毎日毎日am/pmに通うのがかったるくなってきた。
もうそろそろ、いいか、と思ってる。
どんな遠くまで通ってるの?
かったるいということは相当遠そうだねw
漏れは別人だが、毎日、登録する店を変えている。
結構、かったるいがあと少しの我慢だ。
歩いて10分くらいのとこだよ。
途中にファミマが3軒、サンクスが2軒、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、
デイリーストアなどがありまつ。

月に1度、公共料金をまとめて支払いに逝く以外はたまに寄るだけだったんだが。
歩いて10分は辛い罠・・・
歩いて3分でも面倒くさいと思うしw
今、パソリを無料でもらえるキャンペーンをやってるクレカって何があります?
おすすめとかもありますかね?
>>1のeLIO公式サイト見ればいろいろあるよ。
すきなのどぞ。
21亀頭○:04/07/07 22:15
このスレは亀頭○が保守しまつ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 00:21
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
24亀頭○:04/07/08 18:51
>>21
俺達で盛り上げようぜ、兄弟。
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 19:55
ファミマでもスイカ…来年度中に本格導入へ

 JR東日本は6日、軽く触れるだけで改札機を通れる集積回路(IC)カード
「Suica(スイカ)」を、コンビニのファミリーマートで電子マネーとして
使えるようにする、と発表した。

 これまでスイカを電子マネーとして使えたのは、東京都、埼玉県のほぼ全域と
関東各県や宮城県の一部にあるJR駅構内のキヨスクなど。これらの地域にある
ファミリーマート最大約2800店で、スイカ利用を目指す。今秋、首都圏の
約10店で試験導入し、来年度中に本格導入する予定。

 JR東日本は「今後も少額決済の飲食店や物販店を中心に、利用範囲を
広げたい」という。

ZAKZAK 2004/07/07
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 19:58
>>25
ソースを忘れた
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070715.html

神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬はパスみたいだな。
神奈川や千葉、茨城は一部にSuicaが使える駅も有るのに。。。
何をいまさら・・・少し前の騒ぎを知らんのか
知らない人のほうが少ないでしょ
>>25-26
本スレで既出
>>26
>神奈川や千葉、茨城は一部にSuicaが使える駅も有るのに。。。

ハァ?Suica使えない駅のほうが珍しいぞ。
アフォ?
30名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 22:58
うちの近所のファミマはEDYも使えるが、今度からスイカ使おうかな。でも2枚だしできないんだよね。銀座丑で
2000円の一杯買っとこう。500円デポ現金戻ってきていいな、あれ
1円単位の端数が出ると
そのままではデポジット帰ってこないから注意
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 01:34
カルワザカードってなんぼですか、
今まで 軽井沢カードかとおもてましたわ。
33前スレ181:04/07/09 03:09
より道キャンペ。
当選枚数書くとあれなので、率で書くと、
1週目:74.4%
2週目:30.6%
3週目:41.7%

2週目の半分くらいが1日分のみの応募だったので、率が低かった。
しゃぶりつくしですな。
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 03:48
>>32
期間限定で100円。しかも100円のキャッシュバックあり。
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 04:12
>>34
よーし!おじさんEDYで1000枚買っちゃうぞ!
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 04:17
キャッシュバックは9月頃って書いてあったよ。
他にEdy持ってる人がわざわざ買う意味あるんだろうか。
37名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 07:05
>>34
くわしく

夏のキャンペーンはまだかぁぁぁぁ
38名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 08:42
サンクスから貰ってきたチラシがあった

1.通常カード代金300円のところ、7/31まで100円
2.会員登録すると通常50ポイント還元のところ、100ポイント還元
  ただし、還元日は9/10
3.抽選でカルム君ティーカッププレゼント

よくみたら100円で1ポイント貯まるけど、甘蝦みたくお金になるわけじゃないみたい。
景品と交換だって。
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 09:19
>>38
どこで使っても100円で1ポイント?
地域によって違うのかな。
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 09:29
>>30
大宮や千葉、横浜の丑の支店でも西瓜は売ってます。
洩れはJRカードでみどりの窓口購入。

でも、ファミマはEdyの使える店でも、公共料金払いや金券購入には
使えないから、西瓜が入っても余り使えないな。
やはりデポを現金化かウマーか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 09:30
チラシによるとKARUWAZAカードでポイントが貯まるのは北海道内(道央・道南)のみと書いてある。
当然Edyとしては東海地区のサンクス・サークルK・その他Edy加盟店で使えます。

ここでKARUWAZAカードを聞いてる奴は道民なのか?
昨日から教えてる俺は札幌だぞ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 09:50
ん、俺は港区在住なわけだが。。。
やめとくか。
43誘導:04/07/09 10:02
ここは重複スレです。若い番号のスレを消費してから使いましょう。
限りある鯖資源です、有効に使いましょう。

Edy総合スレッドPert13
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088526571/
44亀頭○:04/07/09 10:31
>>43
L.Rみたいな地球の敵ばかりだからな、このスレは。
資源の有効利用なんて頭にないんだろ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 10:43
誘導ウザ。
削除依頼出てるスレ>>43には書きたかねーし、話の流れってものも考えろ。
>>44喪前が一番有害だと自覚しろよ。

とりあえず記念にKARUWAZAカード買うつもりでいたんだが、少し様子をみるか。
ポイントと交換の景品も不明だしな。
46亀頭○:04/07/09 11:12
>>45
それじゃこのスレにも削除依頼出してやるよw
47亀頭○:04/07/09 11:16
>>46
何コテハン気取ってんの?
>>41
えっ、と思ったら、地域によって違うんだな・・・
中部4県だと、通常300円が100円割引のみ。
カルポイントも無いし(ワザポイントのみ)、会員登録時の100ポイントも無し。

なんで、本拠地の方が、しょぼいんだ・・・

http://www.edy.jp/common/news.html#news_20040701_01
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 11:20
>>48
お、そんなページがあったのか。
カルとワザが別だなんて知らなかったw
50名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 11:52
パソリくれ
>>50
糞カード作ってゲットしろ
5250:04/07/09 11:57
誤爆です
53どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/07/09 12:10
>>44
L.R.氏は学生で時間があり、それを"中の人"のメリットに活かしているだけ、
あなたもできるチャンスはあります。

>>48-49
なぜ北海道の方が優遇されているかというと、北海道の地域一番店、セイコーマートが
ポイントカードを導入しているからです。
なのでサンクスもカル(お買い上げ)ポイントを北海道では入れたのでしょう。
因みに、北海道ではセブン-イレブンもポイントカードをやってます。
edyじゃなくて現金決済ではポイントつかないんでしょ?
ローソン・セブン・セイコマと比べると弱いね。
P506iC、買う人いる?
am/pmでFelicaケータイで買うと商品割引のキャンペーンが始まるとのことだが、
どうやって通常のEdyと区別するんだろ?Edy番号で判断?
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 12:51
>>54
カルポイントは付かない。
でもこの板的には、クレカでチャージしてポイントがつくKARUWAZA最強。
カルワザカードのポイントは何に使えるの?
今度東海地方に行くのでカルワザ会員になろうかと思ったら・・・
ampmみたいにどのEdyでも会員になれるというわけじゃないんだね・・・ちょっとショック
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 13:04
edy視ね
>>59
KARUWAZAカードそのものがEdyカード。しかもカード買うだけではポイント貯まらない。
WEBで会員登録しないダメ。これ盲点。
>>61
でも他社EdyカードでKARUWAZAカードを買えば
他社Edyカードの方はその分のポイント付くよね?
ほんのわずかだが(w

ところで、他社EdyカードでKARUWAZAカード買えたっけ?
63名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 13:11
Felicaケータイだと期間限定でコロワイド半額ってほんとかな。
日経の紙面以外にニュースを見つけられないんだが。
>>62
面倒になってきたから勝手に略すぞ。
仮にKWカードを買えたとして、100円だぞ。
やまやは店頭に携帯以外にカードのEdy使えるレジにするのかな
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 16:54
北電や北ガスの支払にも、カルポイントが付くならリビングプラス。
うわぁぁぁ(AA略

焼肉店「牛角」などを展開するレインズインターナショナルは9日、
新日鉱ホールディングス傘下のコンビニエンスストア、
エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京・千代田)を子会社化すると発表した。
am/pmが8月に実施する第三者割当増資を引き受ける形で171億円を出資し、
発行済み株式数の62.6%を取得する。新日鉱HDの出資比率は33.7%となる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040709AT3L0905A09072004.html
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 17:10
> コンビニ業界は競争が激しく、am/pmは2004年3月期に23億円の経常赤字となるなど業績が低迷していた。

さてどこからテコ入れするのか・・・Edy死ぬかな
ampmの弁当がますますまずくなるな
調理するだけ無駄なもんが増える。
70猫頭 ●:04/07/09 17:17
>>68
a/pはBitwalletが死んでも手放さないでしょう。
Bitwalletは親Sonyの「好きなだけ金つかって良いよ。」という指令の許に
採算度外視の放蕩息子っぷりをやってきましたから...。

逆に言えばSonyが見放したらすぐに潰れてしまう危険も孕んでいるわけです。
もっとも、あれだけ幅広くの会社の出資を受けているだけに、見放しはしないでしょうが。
Sonyの面子があるならば。

もしかしたら、国内のFelica電子マネー事業はSuicaに一本化した方が、
Sonyとしての最終的な収益率は期待出来るかもしれませんが、そういうわけにも行かないのが前記の如く...。
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 17:24
Suicaは交通乗車券
>焼肉店「牛角」など
がEdy対応になったらそれはそれで良いかもw
>>72
期待!
たまにカード使えない牛角あって困る。
>>71
プリカ法の預託金積み立て始めたから、もう電子マネーと言った方が正しいよ。
>>74
Suicaしか使えないキャリアの人?
必死だな
>>75
もうちょっと調べてから煽った方がいいよ。
またあ(ryか。
>>76
出張ご苦労さん。
あなたのキャリアでも使えるようになるといいですねw
そしてやっぱりあ(ryか
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 18:42
>>77=79
かわいそう・・・
81亀頭○:04/07/09 19:04
使いもしないEdyを大量廃棄という嫌がらせを続けてる馬鹿>>53
亀頭氏と猫頭氏は仲はいいの?
83亀頭●:04/07/09 20:12
>>81
コテハン気取ってんじゃねーよ。
牛角キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
85どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/07/09 20:34
>>81
Edyを捨てるなら、私は欲しいぐらいですけどね?
(登録情報が削除されていれば)
>>80
真性のバカの仲間発見
87亀頭 ○:04/07/09 20:56
エルアル?
まぁ、ええやん。ビミョーにウマーなのおせーてくれたんやし。
えるあるもスンスンもどっかの1も猫頭も、何をそんなに叩くのかね?
亀頭ブランドが悪くなってくから、バカはやめようぜ>頭の悪い兄弟たちよ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 21:10
age
公共料金支払い時の金の流れがよくわからんのだが、誰か解説してくれないか?

例)年金1万am/pm Edy払い

国→1万よこせやゴルァ!→am/pm
ビットワレット→手数料よこせやゴルァ!→am/pm

? なんか違う?
>>89
国←手数料よこせやゴルァ!!←あんぱん が抜けてる。
漏れが毎日トレキチ買ってやってるんだからapがんがれ。
売れそうにない商品を強制的にばらまいたり、売れるはずの
商品を入荷しなかったりというのを改善しろ。
レジの並び方があやふやになるからセブンかローソンタイプ
のレジ配置にしろ。
無駄なチラシを大量に置くな!
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 22:31
>>91
今度から文句はレインズに言いましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000066-mai-bus_all
>>91
それって仕入れ担当の人が発注数適当にやってるだけなのでは…。
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 23:24
牛角キター!!(アカヒ)
http://www.asahi.com/business/update/0709/114.html
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 23:35
>>89
1マソEdy払う───→a/p──手数料を抜く→代行収納業者──手数料を抜く→社会保険庁
 │↑         ↑
 ││ 手数料支払い││バリュー相当分支払い
 ││       ↓
 │└バリュー付与←ビワレ
 ↓         ↑
1マソ円支払う    │手数料支払い
 └───────→カード会社
BSでEdy来た
>>94
> 赤字店をやめて外食店舗を出すほか

どういうことだ?
今後am/pmが減って、それが牛角に変わるのか…orz
98音頭○:04/07/09 23:51
>>97
牛角でEdyで公共料金が支払えるようになるんなら、別にそれでもいいけどなw
99名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 23:55
最寄りのampmさえ潰れなければ何処が買収しようが構わんが・・・
そうそう。Edyの取り扱い自体やめるとか、代行収納をやめるとかしてもいいから
ampmさえつぶれなければそれでいいや。
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 00:21
正直言って漏れも

>>98
> 牛角でEdyで公共料金が支払えるようになるんなら、別にそれでもいいけどなw

だな
102名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 00:29
正直、牛角なんて行ったことない。近所にもない。
ampmは行動圏内に2件あるのに。orz
>>102
だから近所のam/pmが牛角に(ry
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 00:35
am/pmは文字通り100mぐらいよりみちしないと
ないのだが、牛は通勤路に面している。といっても
牛でEdyが使えるようになるとは思わないが・・・
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 00:50
焼き肉屋って繁盛してるのか?
狂牛病騒ぎ以降下火かと思ってたよ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 01:38

アフォ?
>>105
だからこそ経営の多角化でコンビニ買収なんでしょ。
しかし、お弁当は焼肉ばかりになるのかね?
JOMOのスタンド→ampm→牛角→Times24
近所の牛角はいつも満員だよ、外に客待ってるくらい。
安楽亭とかと違って仕切りがあるのがいいのかな?
しかし近くampmも無くなりそうな気がしてきた。
代わりにサークルKやサンクスが対応してくれればいいんだが。
げんかやとか行ったら牛角には行かなくなる。


今日初めてapでEdyでハイカを買った。
売ってる店と売ってない店あるのね。知らんかった。
牛角なんて高かろう悪かろうの代名詞じゃん。好きこのんで行く奴の気がしれん。
徹底的な手抜きもとい効率化とかいってるが、
ファーストリテイリング・タスコシステムなんかのようにいずれ頭打ちになる。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 06:47
とりあえずアフォの意見はスルー汁よ
焼き肉屋なんて行かないからなあ。高い肉買ってきて七輪で炭火で
焼いて食った方が安くてうまいし。
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 09:06
寄り道、「終了しました」だと、少し寂しい、すごくおいしい
115名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 10:04
野菜が切った状態で引き出しにしまってある焼肉店に行こうと思うか?
世間一般にはウケているわけで、
ギャーギャー言っているのはお前だけ
アンチ扱いされる前におとなしくなったほうがいいよ
↑0点
>>116>>>>>>>>>>115

理由 すれ違いでもageていきがってる>>115に天誅を
そして更に-5点
客に嫌な思いさせて店員と不細工工作員が必死に2ch荒らすようでは
会社は長くはないな。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088049853/
【社会】"気絶装うつもりが寝込む" 焼肉・牛角のオマヌケ店長、狂言強盗…東京

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/06/24 13:04 ID:???
★強盗被害とウソ、店長を書類送検

・焼肉チェーン大手「牛角」の店長が、売上金の使い込みを隠すため、「強盗の
 被害にあった」と うその届け出をしたとして、 警視庁に 書類送検されました。

 軽犯罪法の虚偽申告の疑いで 書類送検されたのは、東京・杉並区にある
 焼肉チェーン「牛角」西永福店の 31歳の店長です。
 調べによりますと店長は今月1日、店の売上金を 使い込んだことを隠す
 ため、 強盗の被害者に なることを計画、「何者かに頭を殴られ 200万円を
 取られた」と、警視庁に うその届け出をした疑いが 持たれています。
 
 店長は出入りのクリーニング業者に 発見させようと、店の壁に数回、頭を
 打ちつけ、金庫のそばで うつ伏せに倒れていましたが、業者が来るのが
 遅れたため、 そのまま寝込んでしまった ということです。
 
 調べに対し店長は「オーナーから 入金を催促されて困り、 犯行を思い
 ついた」と、 容疑を認めている ということです。店長は競馬などの
 ギャンブルに 店の売上金200万円を 使い込んでいました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline985501.html
123音頭○:04/07/10 11:16
>>122
そこでEdyの出番だな。
EdyならDQN店長に使い込まれる心配も無いし。

でも今度は、スンスン方式を使うDQN店長が出現か?w
「牛角急成長の秘密は?」
http://www.tac-school.co.jp/netnews/jinzai/jinzai_040.html


これ見ると1店舗に社員は1人しかいないんだな。
そんな糞なシステムだから不正を見抜けないんだろ。
>>124
社員が一人なのがいけないんじゃなくて、
社員一人でも正常に働くようなシステムに
していないことが問題なんじゃないかよ。
いまどきバイトだらけはあたりまえなんだし。
なんでファミマはEdyヤーメタになったの?
単純にサンクス・○K・am/pmが一部地域で導入してるから
っての差別化? suicaだと全国展開必要がないから
経費使わなくてイイ→ウマーってこと?

そういえば、うちの県でEdy使ったことまだ無いな。
まあ、唯一の対応場所が県庁所在地から車で2時間
かかるからな。
ファミマがEdy導入検討してた事でもあったか?
コンビニなどの少額決済の場合、Edyで払ってマイル貯めるのと、クレカで払うのとどっちが得だろう?
ANA-JCB-Edyなのでセルフチャージ不可。クレカの方が得ならローソンに行くし、Edyならサンクスか。
1000円未満の決済だとOKIDOKIつかない?
>>128
OKIDOKIは1回ごとにポイントがつくんじゃなくて、
月の総額にポイントがつく
Edyは1回ごと
よってクレカ
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 15:52
>>127
港区にEdyの使えるファミマがあるけどね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 16:27
P506iCでシャリ〜ン♪してきますた!
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 16:33
携帯・PHS板関連スレッド
P506iC
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082001985/l50
【Mobile】iモードFeliCa 2枚目【Edy】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/l50
>>130
それをもってくるとアホ扱いされる
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 16:51
>>131
>>131
とりあえず購入オメ
店員の反応とかどうよ
使ってみての感想キボ〜ン
丸の内も日本橋も用がなけりゃ、J-WAVEも聞かない。
さて、どこのカード作ってパソリもらおうか・・・
>>137
そこで、オリトラですよ。CICもCCBも関係なし
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 23:02
>>137
ナイスなフェイスが魅力かも
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040706003939.jpg
パソリもらえるみたい
トイザらス
>>137
kabu.comのクレカでも先着5000人でもらえるらしい。
次年度より有料だけどね
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 23:46
>>139
イイ!
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 00:02
am/pmのEarthカードってフェイスがかっこよくて好きなんだけど
どうしてam/pmが地球なんだ?
143142:04/07/11 00:04
スマソ
スレ違いだと気づいた
ソニファのスレへ逝きます
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 00:17
>>127
ほれ!これ見て

http://www.rbbtoday.com/news/20031008/13556.html

去年導入の検討してたみたいだよ?
AMC Edyをやめるとき500円って戻ってきますか。
>>145
戻りません。
寝返ったファミマ逝けよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 00:53
これからファミマではいっさい買い物しません。セブンにいきまつ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 00:58
>>148
ワラタ
ampm行けよw
ampmと公平に扱わせなかったビワレのせいだろ
>>144
> ファミリーマートは9,123店(2003年2月末)にものぼる。
> ファミリーマート全店に導入されると、Edyの普及にさらに弾みがつくことだろう。

思いっきり普及にブレーキかかっちゃったな…
>>150
どういう事?
しかしJRに縁のない奴はイオカードにも縁はないわけで
自動車通勤の俺には一生縁がなさそうだ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 02:56
http://www.edy.jp/

Edyの公式サイトが新しくなってるね。
suicaでもいいけど俺はEdyが好きなんだよ
Edyじゃなくてもいいけど俺はsuicaが嫌いなんだよ
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 03:04
メインカードでチャージできてカードのポイントがついて
代行収納に使える電子マネーなら何でも良い。
あのキャラクターは落書きだからクレーム付けて返品しろ
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 03:07
>>153>>157
hagedou
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 03:12
えるある方式マンセー!!
スンスン方式マンセー!!
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 03:13
密かにイオングループに期待しているのだが・・・
イオン独自路線でいいからミニストップで各種料金を支払える
電子マネー作ってくれないかな。
いらん
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 03:26
ドンキのクレカ他カードからのedyチャージできるみたいだね
>>163
まあここに書いた次点でもうすくダメになるけどな
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 06:45
>>163
GCですね。
肉の万世ががんばっててちょっとびっくり。
うちの県に2店舗もEdy設置してた。@栃木
Edy使えないって県がなくなったね。
アサノは実質Edyは使えない
おさいふカード以外にはまともに店員が対応しないから
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25
>>167
店員も無知な主婦パートだからな・・・
果たしてアサノでお財布ケータイを使うツワモノは
いるのだろうか・・・
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28
AMC-Edy × × ×

ですた。
うううう。日ごろの心がけが悪かったのでしょうか?
>>168
社長の声とは裏腹に、テストしてた会員以外は皆無だとみた。
使おうとしても拒否られて怒って帰る客も出るかも。
171猫頭 ●:04/07/11 13:14
>>163
EdyにGCは全くタッチせず、SMBCがイシュアーやってるそうです。
ANA-Dinersと同じ方式ですね。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14
アサノは店員教育をしっかりするべき。
おさいふカードしか使えませんって何だよ。
イオカード売ってるampm教えて下さい
以前どこかでリスト見た記憶があるのですが
探しても見当たりません
Edyスレ2つあってどっちに書いていいかわかんね。
175??:04/07/11 15:27
片方のスレに書き込みがあると
もう片方のスレも何故か上がってくる
使いにくいっぺ
このスレ立てた某アホコテが悪い。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:07
このスレは削除だろ。最近こういうの多すぎ。
コテハンが立てたスレだからって、甘えんじゃねぇよ。
なんつーかさ、ハルヤ書店とか
九州の商店街で使ってやってほしい。
せっかく導入したのに一回も使用されないんじゃ寂しいじゃん。
携帯でピッとやってほしい。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:34
近くのルミネの八重洲ブックセンターで、
Edyが使えるようになったらしい。
スイカが先に使えるようになると
思っていたのに・・・

180名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40
age
181猫頭 ●:04/07/11 18:08
>>179
荻窪ルミネですか。そのうちデュアルになるかもですね。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:58
>>173
ioカードを売っているa/pなんて聞いた事がない。
ioカードを金券屋以外で売っている所なんてЯし束関係を除くと
UCぐらいだし。
ピーコックでEdy使える事を思い出し、地元の店に行ってみた。
10分間位、店内にいたけど自分の他、2回シャリーン音を聞いたよ。
あと機械で現金チャージしている人も1名いたっけ。
パソリ買って使えばいいのにもったいないな・・・と思ってしまった。

レジは2台あって、レシート見ると19時の時点でEdy取引通番274、
カード取引通番70って書いてあった。この違いはなんだろ?

そうそう、7日からAMC-Edyの入会キャンペーンやってた。
新規なら500円はかからないみたい。
> Edy取引通番274
これは、その端末の処理通番で、

> カード取引通番70
こっちは貴殿のEdyカードの取引通番です。
174-177
こんなとこに負け犬の必死の悲鳴が
>>184
サンクスです。
という事はカード取引通番は自分のEdyを使った回数って意味でOK?
無知でスマソ・・・
>>186
カードに書き換えが発生した回数です。
チャージ時も数字は増えます。
残高照会等、読んだだけでは数字は増えません。
188186:04/07/11 20:48
>>187
親切にありがと〜。勉強になりました。
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 21:31
◆FRVISA/QVc はアホ。
またか
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 21:51
アホというより荒らし。
重複スレ立てて名無しで潜伏、謝りもしていない。
何やってんだ、沈めといてPART13が埋まるまでほっときゃええがな。
コテ叩きは糞馬鹿猫叩きだけで充分だ。
194 ◆FRVISA/QVc :04/07/11 22:04
アホは否定せんが、名無しで潜伏なんかしてないよ。(w
まあ、一言だけ言うなら天ぷらも貼ってない&クソスレと化していたスレを
再利用するなんて思ってなかったんだよん。

ところで福岡でP506iC見てきたが、新規で3万円前後だった。orz
使えるリストに一月前から載ってるホテルもまだ使えなかったし。orz
>>194
あんたも、ちゃんとした情報は向こうでやれや。
スレ並行は避けたいだろ?
196 ◆FRVISA/QVc :04/07/11 22:10
>>195
そうだね。スマソ。
一応、メインのフィールドは再利用スレに移してたんだが、
つい書いてしまいました。以後自粛。
197名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 22:12
>>194
>まあ、一言だけ言うなら天ぷらも貼ってない&クソスレと化していたスレを
再利用するなんて思ってなかったんだよん。

すまんかった、アホというより自己中な。
>>◆FRVISA/QVc
再利用スレに書きたくないからこのスレ立てたんじゃ?
で、あなたの言うクソスレに行くと?矛盾してない?
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 22:19
なんかバカばっかなので確認しておこう。

削除依頼出ていて削除ガイドラインにも違反しているのは、
こっちのスレでは無い。

たまたま削除人が来なくて放置されてるだけで、
あっちのスレは突如あぼーんなんだが。

叩くヤシは結局自治厨と大差無いんだから、今後放置しろ。
いいな? ◆FRVISA/QVc も気にしなくていいんだぞ。
自分で自分を励ますなよ。
たまにはかあちゃんが200もらうよ、ひろしや。
>>1さんがそう言ってくれるなら、埋まるまで向こうに行く事にする。
今まで勢いなら長い時間かからずに埋まるでしょ〜。

俺は>>1をアホとも自己中とも思わんけれどね
203ひろし:04/07/11 22:22
か、かあちゃん、取り損ねてるよ。
人気スレは気をつけなきゃ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 22:38
果たして、>>202は誰が書いたんでしょうか。ププッ
202を書いたのは俺
>>1に届いてくれればいい
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 22:52
と◆FRVISA/QVcが言った。

ピザーラのCMでエビマヨ復活しますた!

いつも心にマターリを。エッディマヨマヨー エディマヨー。
1業種に1つはEdyの使える店舗が欲しい
ピザーラもそうだけど、宅配ピザとかファミレスは
まだどこも手を付けてないよね
>>201
やっぱりかあちゃんは駄目だな。
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 23:39
タクシーはどうしたんだこのやろー
>>179
今日、たまたま宇都宮にいたんだけど、
宇都宮の八重洲ブックセンターも使えたんだな。

レジには何も書いてないし、荷物になるから
買おうと思った本を買わずに帰ったが。
212名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 23:47
◆FRVISA/QV、航空板に加えてここでも嫌われたのか?
>>211
栃木県は何気に加盟店増えたよ。
岩手1件「てもみん」・・・ってのが凄いな
空港はJAL系だし
ここにもいるのか、固定嫌いのひきこもり厨。
うざいから別の板に逝ってくれ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 09:33
>>215
どう考えてもクレ板に引きこもりなんていないだろ。
そっとしておいてやれよ。引きこもりという言葉を覚えたばかりだから
使ってみたくて仕方ないんだろ。
218猫頭 ●:04/07/12 11:09
DoCoMoのi-mode Felica紹介冊子の18頁にEdyの紹介があるのですが、
そこに「キャンペーン情報」と題して、こんなものが...。
多分普通のEdyカードでも対象だと思うのですが...。
http://lv79.anaedy.com/uploader/img/544.png

ピーコックのキャッシュバック等は既出ですが、
他にも色々「得」がつまってます。
てもみん・コロワイド系は必見かと。
>>218
それはi-mode Felica(Edy)の特典だと思う。一般Edyは別。
220猫頭 ●:04/07/12 11:42
>>219
コロワイド・グローバルスポーツに電話して聞いてしまった。
普通のEdyカードでも大丈夫っぽいです。

...でも両方とも頼りなさそうな返事でした。
Edy電話とEdyカード両方の扱いの差を聞いたのですが、「Edyなら対象です。」とのことだったので、まぁ大丈夫だと思うのですが...。

実際店頭で文句を言われたら「これもEdyだぞ」と言ってみるのも手かと。

...なんとなく、Edyは一般大衆にはDoCoMoの電話の付属品というイメージがつきそうですね。
「電話を買ってみたらなんか電子マネーが載ってたから使ってみた。」的な切り口で。
>>208
宅配ピザで思ったのだが、
まだどこもハンディターミナルでオフラインで決済、というのはしてないよね?
デリス便あたりからはじめるのを期待してるのだが・・・

それができれば、宅配ピザやタクシーや着払宅配便などで活用できると思う。
222219:04/07/12 11:46
>>220
えー、こないだi-mode Felicaのみと言われたばかりなのに・・・
対応がバラバラだなぁ。もめるの必須か。
>>221
ハンディターミナルで満員電車に乗り込み奪いまくると。
でも携帯felicaだけ特別扱いというのも変な話ですよね。
Edyは形態がなんであれ、Edyのはず。
ドコモ(インフラ)とビットワレット(アプリケーション)は直接的に関係無いと思うし、
媒体によってサービスが違うというのはどうかと思うよ・・・
でもPRONTOメンバーズカードだけ特別扱いというのも変な話ですよね。
Edyは形態がなんであれ、Edyのはず。
PRONTO(ただの喫茶店)とビットワレット(サービス提供元)は直接的に関係無いと思うし、
カード種によってサービスが違うというのはどうかと思うよ・・・



・・・ちょっと苦しいなw
226猫頭 ●:04/07/12 11:58
>>221
Edyのシステムは決済実行時はオフラインなので、やろうと思えばすぐにでも対応可だと思うのですが...。
肝心の処理端末のハンディ版がまだ何処からも出ていない悪寒。

>>224
同感...。
しかし、このキャンペーンの原資は一体どこから出ているのかということも考えなくては...。
DoCoMoが出していたら特別扱いせざるを得ないかも知れません。

しかしこの表、大丸ピーコックなんかは現実に普通のEdyカードでも金券バックがあるので、
それを考えるとi-mode Felicaを特別視した表とは思えません。

...考えすぎかなぁ。実際はもっとおバカなのかも。
複数ルートでのキャンペーンを一緒の表にしてしまった...みたいな。
>>226
> しかしこの表、大丸ピーコックなんかは現実に普通のEdyカードでも金券バックがあるので、
> それを考えるとi-mode Felicaを特別視した表とは思えません。

今はEdy利用でのキャンペーンがほとんど無い状態だから、ピーコックの重複が
目立つだけじゃないの?

・カード型Edy向けのキャンペーン→ケータイEdyにも適用
・ケータイEdy向けのキャンペーン→ケータイEdyのみ適用

こういうことは普通に起こり得ると思うんだけど。
>>226
もちろん、そのキャンペーンの原資がドコモから出てるならわかります。
が、ビットワレットの商売のためにドコモが金出してる?ってのも変な話じゃないかな。
個人的には、ドコモは金出してなくて、ビットワレットがやってるキャンペーンだと思うよ。
だから、携帯felicaもEdyカードも同じ条件だと思う。(てかそうであってほしい)
>>225
それはちょっと苦しいですね。
なぜなら、Prontoはカードを発行することで、顧客の囲い込みをしたい、という思惑があるから。

ビットワレットにとっては、携帯felicaもEdyカードも同じはず。

前レスにも書いたけど、ドコモがビットワレットに対して金出してるならわかるけど、
ドコモがそこまでしてビットワレットの肩を持つというのも考えづらいし・・・
(例えばSuicaが乗ったら、ドコモはJR東日本に金払うのか?ということを考えても・・・)
230228, 229:04/07/12 12:16
ごめん、今ビットワレットのページをみたら
ドコモってビットワレットの株主なんですね!
しかもソニーよりも強い立場・・・・w

フェリカネットワークスだけかと思ったら、
ビットワレットもドコモ関連だったとは、知りませんでした。

それだったらモバイルEdyのキャンペーンに
ドコモが金を出しててもおかしくないですね。
つまり、携帯felicaを特別扱いする、と・・・・w
231猫頭 ●:04/07/12 12:24
>>227
> ・カード型Edy向けのキャンペーン→ケータイEdyにも適用
これはBitwallet主催のキャンペーンですから、「カード型」というよりも
Edy全体向けのキャンペーンだと思います。

> ・ケータイEdy向けのキャンペーン→ケータイEdyのみ適用
これは>>229も言っている通り、DoCoMo主催でないとありえないわけです。

結局のところ、どこが主催なのかが解らないからこういう問題が起きるわけで。
ちゃんと対象を表示するべきだったでしょうなぁ。
絶対に店頭で揉めそうな気がします。
どこかのコンビニの如く「馬鹿バイト」マンセーのような事態にならぬことを祈ります...。

...揉めそう。

腑に落ちないので、今日コロワイドで呑んで、てもみんで揉まれてきます。
実証して報告予定。

>>228-230
DoCoMoがFelica(Edy)の搭載を、他社に対するアドバンテージだと考えているならば、
そういうキャンペーンも有りな気はします。
まぁ、Bitwalletの株主だからということもあるでしょうが...。
Suica搭載後も、JRとタイアップして何かキャンペーンをするかもしれません。
ノジマ六本木店で「日本一早い」P506iCの発売記念イベント開催
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19660.html

記事の内容はどうでも良いのですが、
一番右下の写真「同店舗ではEdyによる決済も可能 」って、
決済マシンじゃなくてチャージマシンですよね?
頑張れよ猫。失敗したらレジでニャーニャーゴネろ。
おまいの持ってる携帯の裏にEdyを貼って再挑戦汁。

これは御財布携帯ニャンダゾー!!!

って叫ぶんだぞ。
>>231
揉めねーよ。ゴネ厨氏ね。
マターリ汁と>>1に書いてあるでしょ。

マターリ
マターリ

つーか、Edyの公式サイトに逝くと
http://www.edy.jp/index_2.html
に飛ばされるの俺だけ?
同じbitwalletのキャンペーンにしろ、ケータイEdyの知名度を狙ったキャンペーン
なら、ケータイEdyのみに適用ってことは充分ありえると俺は思うのだが。

つーか、「おさいふケータイ」の冊子に載ってるキャンペーンがカードにも適用
されるはずだと叫んでるほうがどうかしてると思うよ。実直すぎるかもしれんが。
また糞猫か。
>>228
ビットワレットの商売のため・・という意味ではなく、けーたいFelicaの為ですよね?
ドコモがけいたいFelicaを普及させる為に金を出すのは十分ありえます。
なので、サービスがけーたいFelicaだけにしか適用されないというものわかる。

まぁ今回のがドコモが金だしてるかどうかって部分が不明ですが(笑)
>>237固定叩きは別板ですよ
基本的にEdyや金券関係のコテハンの人はいい人が多いが、猫だけは許せんな。
なんでそんなに殺気だってるの?
猫タソいい人だよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 12:51
報道してたのと違って、他の割引と同じか少し下かも。
期間限定の上に、さらに新しい携帯購入者限定なら、
かなりいまいちなキャンペーンの気がするけどどうなんだろ。
このゴネ方を見て「いい人」と言い切れる奴とは素晴らしい。
244猫頭 ○:04/07/12 12:52
>>234
素人はすっこんでろ!
245猫頭 ●:04/07/12 12:54
>>244
やれやれ偽物ですか。

>>237
売られた喧嘩は買いますよ。ショッピングαつかないならお断りですがw
246 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 12:54
mata-ri mata-ri

>>232
まあ、チャージ機があって決済機がないとも考えにくいしw、実際に決済も
いけるのでしょう。どこぞで「購入したその場で体験できる」という記事を
読んだ気がします。
>>243
「このゴネ方」ってどれのこと?
248猫頭 ●:04/07/12 12:57
なんか誤解されている方がいらっしゃるので...。
別にゴネてるのではありませんが...。

対象範囲がどこか、正確なところが知りたいだけです。
実際に店頭だと、代表電話では解らなかったことが色々解ることが多いです。
(例の、サンクスの金券扱いのこともそうでした。)

マニュアルがしっかりしていないと、本部に電話するなどして、
店員さんに手間をかけさせてしまうこともありますが、
確実な回答が出やすいので、私はいつも実地で見て報告してきました。

趣味の範囲内ですがね...。
アホにはかまうなYO
250猫頭 ●:04/07/12 12:59
偽者出てるので暫く潜ります。>>244-245あたりですが...。
251 ◆.p586Vj8xI :04/07/12 12:59
>>246
買い物のEdy決済も可能とのことでした。<ノジマ六本木店
ここから歩いて5分なので、あとで見に行ってきます(笑)
俺はカード型Edyでも可能だと思うよ

だって猫様がUPした資料見ると、キャンペーンの実施は
7/1〜になってる店舗が多いもん。この時期じゃ、
まだ、おさいふケータイ始まってないし

まさかモニター限定ってオチではないと思うがw
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 13:19
プリントして行っても駄目かもしれないが。
書いてない制限を言われることがあるから注意したほうがいいよ。
あと、他にもいろいろな割引があるので現場の店員はわからないことが多い。
できるだけトラブルを避けたいなら有名なものや、対象外を予めきちんと書いてあるやつを使うとよいと思う。
>>248
解らないならちゃんと言ってやろうか?

普通の人間はEdy払いになんか固執しないんだよ。
Edyで払えればラッキー、くらいで普通は現金かカードで払う。
それをなんだ、知りたいだの解りたいだのグチグチグチグチ.......
そんなものをノウハウとして蓄積する必要なし!
大人しく現金払いしろ。
>>254
解らないならちゃんと言ってやろうか?

普通の人間はクレカ払いになんか固執しないんだよ。
クレカで払えればラッキー、くらいで普通は現金で払う。
それをなんだ、知りたいだの解りたいだのグチグチグチグチ.......
そんなものをノウハウとして蓄積する必要なし!
大人しく現金払いしろ。
256猫頭 ●:04/07/12 13:38
>>254
ごもっとも。

で、貴殿は何故このスレに常駐してるのかな?普通の人間にもわかるように説明してよ。
>>254
的外れ乙。

>>256
もうちょっと頑張ったほうがいいね。
外野から見てても分かるよ。(w
ともかく、携帯にEdyが載って新局面を迎えている。
どうなってるかは、誰もわからん。固定だってわかんねぇ始末。

スレで喚き散らしたってはじまらん。行動力あるのみだ。
猫タソには頑張って、事の真相を確かめて欲しいが・・・

カード型Edy所有者が難民にならんことを祈る。
相手はドコモだ。資本力が違う。

>>254
ここEdyスレだよ。
それを言っちゃあ、おしめぇよ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 13:45
>>254
スマンが他スレでやってくれ
Edyは携帯が勝ち組なのか。
これではカードは負け組になりかけてるぞ。
それはそうと、携帯Edy買った香具師はおらんのですか。
Edy番号がまだでてきてないのれすよ。
LV79たんのサイトで報告してくださいまし。

猫たん人柱乙でつ。
老舗コテなんだから煽りに負けずにがんがってくらさい。
>>260
おさいふケータイEdyホルダー DoCoMo+ビワレがバック
ふつーのEdyホルダー ビワレのみがバック

どう考えても負け組なんですけど
>>260
はっきり言ってドコモが支えるという構図は恐ろしい。だってドコモだよ。auじゃないんだよ。
ビワレはEdyの扱いを均等に汁とドコモに言ってほしい。
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 13:54
>>260
何が負けてるの?まだ何もわからないよ。
ドコモもせっかく搭載したEdyの普及を妨げるような事しないんじゃない?
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 14:00
DoCoMoがいたところで、ぱいはひろまっても利用者が増えるかはわからない。
所詮選択肢が複数あるなかのひとつ。
逆にかぎられた選択肢のなかのシェアをたかめるのもひとつ。
267 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 14:01
勝ち組と負け組の意味が分からん。(w
ケータイEdyしか使えなくなるなんて考えられないし、ケータイEdyの普及によって
Edy決済が可能になる店が増えると思うから、プラスに考えよう〜。

>>261
漏れはSO506iCが出るまで待ってます。
出たら速攻で買うので、それまで待ってくれ。
カードはパソリがあって、初めて携帯と対等だもんな・・・

でもさぁ、ここの住民でドコモユーザーなら次の機種変で
フェリカ携帯にして両刀使いになりそうな予感がするのだが・・・

損得を考えず、遊びでEdyを楽しんでる俺はそうする予定
おまいらEdy携帯を特別扱いするなと言っておるが、じゃあAMC-Edyはどうだったんだよ。
全部のEdyで哩が貯まるようにしろとは言えないだろ?

こう例えればわかりやすい。
Edy携帯はDoCoMo-Edyなんだよ。
AMCを登録すればDoCoMo-AMC-Edyだ。
どう考えたって今までのEdyカード以上なんだよ。

これから先DoCoMo-Edyは、いろんなサービスがくっつく。
DoCoMo-ampm-マツキヨ-GEO-第一興商-SEGA-KC-Sammy-アサノ-AMC-Edy
なんてのも現実になるんだよ。
カードじゃ全部はのせられない。携帯だからできるんだ。

・・・このような危機感を覚えてP506iC予約しますた。
>>265
506iC限りで終了・・・十分あり得ますよ。
ドコモがインフラ整備してるわけじゃないから、やめるもやめないも簡単だよな
それがドコモって会社だ。
273 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 14:10
フェリカネットワークスに何十億も投資して4機種で終わり?
考えられませんが。(w

まあ、ここで漏れらがそういう心配をしても意味ないと思うんだけど。
この盛り上がりも意味が分からん。
ドコモにとってはリスクの方が大きいだろ。
DSや客船でのサポートも逼迫してる。これ以上トラブルのタネは増やさないが吉。
275名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 14:10
一つのケータイに二個までじゃなかったっけ?
詳しい人ヨロシク
>>273
税金対策だよ。

コテハン気取って何もわかってないんじゃないか。
>>276
知ったかの典型ですね(w
278猫頭 ● 目黒線車中:04/07/12 14:30
報告です...。

とりあえず近所のてもみんに逝ってきました。
揉まれた後、揉めました...。
本部まで問い合わせまでしてもらった挙げ句、回答は「i-mode Felicaのみ割引対象」とのことでした。
これではしょうがないので、ションピングαを利用してANAカードで支払って出てきました。

この割引、システムがよく解らないのですが、プロントのPronto-Edy割引のように機械的に行うのではなく、
店員が目でみて携帯電話だと判断して割引を行う様子です。(店員さんの話の内容から)
これじゃあ店員教育をしっかりさせないといけないなぁと雑感です...。

自由が丘のてもみんの店員さん、どうもthanxでした。

...続いて今晩コロワイドに逝ってこようと思います。だめぽだろうなぁ...。
>>276
Docomoはほっといてもアホみたいに収益が出るからな。
未だにPHS切らないのもそうだし。
>>275
2個まででも、登録をその度に変えちゃえばいいんじゃない?
落ち着けよザザ虫ども
>>278
人柱乙!

そうか。ダメポか。

これからDOCOMOどんどんキャンペーン張るだろうなあ。
俺も買おうかなあ。
携帯厨は2chのクズだな
ようし ぱぱ携帯モックの中に甘蝦入れてなんちゃって芋フェリカ作っちゃうぞー
>>278
社会の屑。迷惑だ。出歩くな。
今日はずいぶん携帯厨が涌いてるな
>>278 猫乙。やはりドコモが金を出していたか。
現在のEdyユーザーも取り込もうとする作戦か。
なんかビワレごと喰われちまいそうだな。
>>285
使えないキャリアの人ですか。こんな過疎板まで出張乙。
>>280
アタマイイ!

>>284
アタマイイ!
カードEdyは負け組ってのが>>278を見たら現実味を帯びてきた。
暴打フォン餅の漏れはどうすればいいですか?
>>291
店でごねる。ひたすらごねる。
>>278
おつ。

困ったなあ。
俺も持つかなあ。

ドコモの策略に嵌った気がしないでもないが...

Edyのためだけに506iCを持つ、持つ予定の香具師いる?
白ロムにしてEdyだけ使おうかなあ。
1円2円の為に何万も出してアフォケータイを買うのか?
金銭感覚麻痺してる糞どもだな。
296 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 15:19
サービス開始なんだから大々的にキャンペーンを張るのは、むしろ当然。
今だけを見て勝ち負けを論じること自体が無意味極まりない。

>>294
白ロムにするとクレカチャージも残高照会も出来ない最強のEdyになりますが。
しかもEdyを使うために一週間に一度は程度は充電しなくてはいけないです。
白ロムだと常時圏外なので電池の減りも早いことにも気をつけないと。(w

ところで、キャンペーンに参加するためだけに持つんですか? 端末代金+
契約手数料以上にキャンペーンで得をしなければ意味がありません。
頑張ってください。:-)
297294:04/07/12 15:23
>>296
FeliCaチップが生きてればPaSoRiでチャージできないの?
電源なぞ入れる必要性も無いと思うのだが。

端末は個人的にタダにできるルートがあるんでどうでもいい。
契約手数料だけだな。
>>296
キャンペーンを張らなくてもカードEdyが携帯Edyを凌駕できる機能ってあるか?
グローリーの入金機に入るかどうか位でないかい?
>>298
軽い
300 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 15:42
>>297
i-mode FeliCaのFeliCaチップの電源は、電池パックから供給される。
電池がなくなって端末に電源が入らない状態でも家に帰るくらいまではFeliCaも
生きているらしいが、完全無充電だとそのうち使えなくなる。

サービス登録/変更がPaSoRiから出来るかは不明。サービス登録さえしてあれば
PaSoRiでチャージは出来るらしいけど。

>>298
別に機能について言及していませんが。
キャンペーンだけを見て「カード型は負け組」というのが理解出来ないだけで。
1円2円のために「勝った」「負けた」とか言っているやつって…
マターリカードEdy使っていて、機種変更するときにFelica載っているのが
あればそれにすればいいだけだろ

だいたい「勝ち組み」「負け組み」の元々の意味わかっているのか?
勝ち組み→極一部のアメリカ社会の競争の勝利者。全体の1割ほど。
負け組み→その他全て。
>>300
携帯のFeliCaって普通のFeliCaカードみたく電磁誘導給電には対応してないんですか?
アンテナ回路が入らないのかな。
>>301
1円2円じゃねーだろ、キャンペーン内容見て見ろよ。と必死になってみるテスト
304 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 15:50
>>302
カード型とは違って、内部に電源を持ってるんだから、わざわざ外部から給電
しなくてもいいという判断ではないでしょうか。もっともだと思います。
そのアンテナのために重量が増えたらデメリットですし。
>>295
アホ信者はSUICAまで待て
>>278
コロワイドは焼肉食べ放題ですか?(w
甘太郎フード半額だそうだ。
焼肉食べ放題も半額じゃん?
http://lv79.anaedy.com/uploader/img/544.png
大亀「ビックポイント機能付きケータイ」サービスを7月10日(土)…
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/report/point_keitai/campaign.jsp
これパソリが写っているから、将来的に利用可になるのかな?
>>308
パソリをビックカメラのレジに接続して使ってるだけじゃないの?
それはイメージだろ、実際はレジのセンサーじゃないの
>>310
いや、ビックカメラではEdy決済はできないから、
レジ自体にセンサーは無いと思う。
パソリはポイントのリードライトのみに使われていると思われ。
>>308
Edyとしては導入予定無いそうだな。
ビックカメラではポイントカードとしてだけfelicaを使ってるから、Edyとは関係無い罠。
これからこういう混乱が増えると思われ。
「どうして携帯felicaは使えるのにEdyで支払えないの?」みたいなw
そうするとEdyと併用するとただでも少ないアプリの枠を余計に消費するだけなんだ
ろうか
そもそも「おさいふケータイ」のネーミングが悪い。
iモードFelicaの愛称をこれにしたのは大間違いだった。
iモードFelicaのEdy機能の愛称にすべきだった。
>>313のような混乱は必至だな。
>>315
そういわれればそうだね。
しかし、「おさいふケータイ」をモバイルEdyの愛称にしたら、
ショッピング対応Suica搭載にしたときにどんな愛称にするんだろう・・・
余計混乱しそうな気もしないでもないw
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 16:42
>>307
2〜4人の場合、50%off又は1000円割引って、、、
"5%off" のtypoの希ガス(w
>>317
いや、普通にフード50%オフじゃない?

全く関係ないけどニコスマガジンにも
甘太郎50%オフのチラシ入ってますよ…。
>>313-314

308の説明見る限り、「ビックポイント」やらを使うにはアプリって必要ないような気がするんだが…。
実際どうなの? ビックポイントやってみた人いる?
>>319
やってみてはいないが、アプリないとFelica部分に書き込めないから無理だと思う。
確かに、携帯の固有IDとビックポイントカード番号を
サーバーでリンク付けるだけでOKな気がするね。

この方法なら、他店でも簡単にポイントカードの代わりになりそう。

逆に言うなら、別に携帯なんて高度なものを使わなくても、
適当なカードに各店のポイントカード番号をバーコードか何かで貼り付けておけば
各店共通のポイントカードができあがるわけだがw
322319:04/07/12 17:12
>>320
携帯固有IDとポイントカード番号のリンク付けだけなら
そもそもfelicaに書き込む必要すら無い気がするよ・・・
323322:04/07/12 17:13
間違いスマソ
>>322>>321が書き込んだものです。
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 17:40
ところで、甘太郎などの各店舗の場所などは
おさいふケータイから調べられるんですか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 18:07
>>302
電磁誘導給電だと携帯の送信電波でチップが壊れるんじゃないのかな
え?電磁誘導給電対応してないの?
てことはバッテリーパック外したらfelicaは使えないってこと?
Edy残高移行は説明あるからいいけど、
ビックとかマツキヨとかゲオの機種変更時のポイント移行はどうなってんだ?
>>327
手作業
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 18:16
>>326
ケータイの電池が切れてもICカード機能は使えますか?

電池が切れた直後でもFeliCaマークの面を外部機器の読み取り部にかざして
ICカード機能をご利用いただくことができる場合もありますが、
iモード FeliCa 対応iアプリを起動することはできません。
※ ただし、電池パックを長時間利用しなかったり、
電池アラームが鳴った後で充電せずに放置した場合は
ご利用いただけなくなる場合がありますので、
充電を行ってください。

ビックカメラは札幌限定で色々やってるよ。地域ICチップの統合とか、電子ポイントのと統合とか。
なんか勘違いしてた。
携帯felicaで使うEdyを「モバイルEdy」と言うのかと思ったら、違うみたいだ。
オンライン決済に使うのが「モバイルEdy」らしい。
携帯felicaで使うEdyもあくまでも名称は「Edy」で、
ドコモのサイトには「おさいふケータイで使えるEdy」と称している・・・・わけわかめ
332325=329:04/07/12 18:35
自分で書いておいて気になったので、
どなたか携帯電話といらないEDYカードを持っている方
携帯電話通話中にアンテナにEDYカードを近づけて
壊れるかどうか実験してもらえませんか?
(私は携帯電話持っていないので)
>>332
給電のための周波数と、通話のための周波数は当然違うだろうから、
壊れることは無いと思うよ
334322:04/07/12 18:48
>>333
昔テレビで無線機の電波で蛍光灯(サークライン)を点ける実験
をみたが蛍光灯が点くぐらいだから壊れるんじゃないのかな。
(携帯の電波の強さは知らないが)
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 18:49
>>334
322は332の間違い
電磁誘導による給電を受けるために必要な条件を
Edyカードと同等にするには携帯電話にはスペース(面積)が
足りないということだったと思います。
そうするとあのディズニーキャラなんかの場合どうなってるんだろう
単純に面積だけの問題じゃないでしょ。
オクトパスカードだけど、時計サイズでも十分出来るんだから…。
https://secure.octopuscards.com/onlineshop/onlineshop.jsp?bannerID=3
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 21:08
いつの間にやらこちらが本スレか。ワケワカンネ
近所のampm 2週間で0x39(57件)しかEdy取引連番が増えてない。
あなたの近所のampmどうですか?
341猫頭 ●:04/07/12 21:39
報告...

コロワイド系列のissaで、呑んできました。
こちらではレジ横にあったマニュアルみたいなものを取り出して、
「えーと...おさいふケータイのみ割引対象みたいです。」と言われました。
あまりにも即答にこちらが唖然。同席者は何が起きているのか解らずポカーン。

...こちらもそのようです。
結局、Edy公式サイトに出ているピーコックを除いて、全部がDoCoMoの息がかかったものではないでしょうか。

...しかし、昼の電話に出た担当者は一体なんだったのだろうか。

>>338
面積の問題もゼロでは無いと思います。
電波法による出力の制限がありますから(あちらのお国は規制がかなり緩い様子)、
入力側でどれだけ効率よく受信出来るかが、アンテナの大きさを決める指針にも繋がってゆくわけですから...。
もっとも、Edyカードはかなり余裕をもった設計になっているはず。

JCBの実験していた時計Felicaはどうなっているのでしょうかね。太陽電池だったりして。

>>340
自由が丘では取引連番を見る限り、ピーコックの方が利用者多いです。
確かにシャリーンシャリーンよく鳴っています。派手に宣伝してましたからね...。
全体的にAMC-Edy利用者が圧倒です。入金機で1万円単位で入金する人も見かけますよ。
>>341
乙。

そっか。やっぱドコモさんのお金だったのね。
EDYカードユーザーはキャンペーンは今まで通りwww.edy.jp見てればいいのね。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 22:39
報告するわけでもないでしょうが
北海道のサンクスでは自分以外使ってる人を見たこと無いです。
どうも1日に2〜3人くらいの感じですね。
>>342
ドコモのお金だとは限らないのでは?
ビットワレットもiモードFericaが増える→手数料収入が増える
なのでiモードFericaが増えることを望んでるはず。
フェリカネットワークスの金かも
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 23:23
フェリカネットの金だったらEdy全部対象になっていると思うが。
チャンネルは多い方がいいだろうに。
たぶん今回はドコモ。
>>343
私も自分以外サンクスでEdy使っている人見たことない。
まあ、まだ始まって十日余りだし無理ないか。
>>340
フェリカネットワークスは「モバイルFelica」を推進する企業だから、
カード型のFelicaは対象外だと思われ。
やっぱりEdy番号で管理してるのかな・・・
似たような携帯の裏にカード貼り付けて試すような
勇者キボンヌ
質問。Edyが使えるところで、クレカは使えないってとこありますか?
SO504iCは逝けそうだな。
モックの改造終わりますた。
切った天蝦がうまく入ったから明日やってきまつ。

多分逝けるな。
>>350
現時点ではサンクス(9月からクレカ使えるようになるらしいが)
>>353
am/pm忘れるなよ
>>354
ごめん、地方でam/pmないから分からなかった。
356352:04/07/13 00:03
ちなみにKX-HV50っちゅう端末のモックでつ。

最初movaN2にしょうと思ったけど露骨すぎるんでやめた。
>>353-354
サンクス!
サンクスとam/pmですね…っていうか激しく盲点だった…w
>>356
白黒の折りたたみのやつ?
>>356
KX-HV200の液晶割れなら部屋の隅に転がってるな。
漏れも改造してみよう
360352:04/07/13 00:17
>>358
そそ。ワンタッチオープンのほぼ初代機種だよ。



>>359
実機なら電池抜いて入れるだけ。ガンバレ。
天蝦切るとき失敗するなよ。
チップの位置をよく見て。
アンテナの存在も忘れるなよ。
アンテナってカードのほぼ全面にあるんじゃないの?
おさいふケータイのみのキャンペ。
SO504iCは対象外(w
http://ampm.jp/campaign/osaifu/
携帯板のバカが火病起こして暴れだすな
364某店員:04/07/13 01:08
>>362
実際はEdy番号の体系に差異が無いから対象になります。
>>364
つーことは改造ピッチをちらっと見せて
「Edyで」って言えばよいのか。
366某店員:04/07/13 01:16
>>365
無理です。
ampmはEdyの種類を識別する仕組みを最近導入しました。
3001-4000-
のEdyでないと割り引きできない仕組みになってます。
やっぱりそうなのですね〜
後は新規即解 PaSoRiでチャージしか手段はないのか
パソリについてなんだけど、現行機種「RC-S310」と、10月発売の新機種「RC-S320」とでは何が変わるの?

新しい機能が付いたり、価格が下がったりするのかな?

写真を見る限り、新機種の方はカードを引っかける部分がなくなるから、壁に立てかけて使う人には不便な気がする。
何も機能が増えなくて値段も据え置きなら、改悪のような・・・。

http://www.sony.co.jp/Products/felica/contents03.html
369368:04/07/13 03:32
仕様を比較しました。

新機種は旧機種に比べて・・・
・通信距離 : 3mm → 5mm
・サイズ(mm) : 90x63x17 → 60x11x100
・質量 : 75g → 60g
・USBケーブル長 : 80cm → 70cm
・LED : 「ACCESS」と「ACTIVE」の2つ → 「ACTIVE」のみ
370名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 03:49
Felicaの読み取り機はパソリしかないの?
26日までにフォーマノやつ出るのかと
>>370
クリエ
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 06:45
なぜにおさいふ犬?
374笛梨華特攻隊 ◆FNKcMyhgow :04/07/13 10:20
なんかこっちのスレの方が盛り上がっているのでP506iC放浪記はこちらへ移転します。
今のところ、am/pm店舗では不思議がる店員が少なくありませんね。
「Edyで・・・」と漏れが携帯見せてリーダにかざすと覗き込む店員が多いです。
また、カード型より読み取りに時間がかかる気がします。
今朝は「ショボボボン・・・」ってエラー音が出ましたし・・・

↓携帯板より↓
639 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 04/07/11 18:09 ID:nXybmu/X
千葉県内T駅近くのam/pmでP506iCを使う・・・
店員「210円になります!」
漏れ「Edyで・・・」と言ってP506iCを見せてリーダーにかざす。
店員「えっと・・・?Edyですか?」と言って覗き込む。
隣のレジのギャルも覗き込む。
漏れ「Edyです・・・」
店員は不思議そうにボタンを操作、そして「シャリーン♪」
店員「ありがとうございました・・・」
そして隣のレジから覗いていたギャル店員が駆け寄ってヒソヒソ・・・
742 名前: 非通知さん 投稿日: 04/07/12 15:01 ID:XUDkkl63
今日もP506iCを“見せびらかす”為に普段行かない地域のam/pm店舗を回る。

千葉県内U駅近くのam/pmでは20歳前後の可愛い系ギャル
店員「○○円になります!」
漏れ「Edyで・・・」と言ってリーダにP506iCをかざす。
店員は見向きもせずにレジ操作・・・
店員「こちらレシートです♪ありがとうございました!」

都内O地区のam/pm
店員「○○円です!」
漏れ「Edyで・・・」
店員「エヂュで?(不自由な日本語」
漏れ「Edyです。」と言ってリーダにP506iCをかざす。
店員「えーあーのー・・・」と言って覗き込むが、そのままレジ操作

シャリーン♪

店員は無言でレシートを渡して次の客へ・・・

明日はam/pm以外のEdy利用者が少なくて操作に不慣れそうな店舗でも逝くか(w
SO506iC出たら買ってしまいそうだ。
札大 授業の出欠、ICチップで 学生証に張り付け 日立と共同で実証実験 【写真】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040713&j=0046&k=200407134958



代返できねーじゃんか
プリペイド携帯のEdy搭載まだぁ?
もう藻舞らはam/pm通い終了してしまったんだろうが、
漏れは毎日トレキチを買いに通ってる。
んで、アポインツでウェルカムポイントのルーレット回すんだが、
Edyカードへのアクセスを見てるとルーレット回り始めると
もうポイントは確定しているらしく、その後アクセスしてないようだ。
てことはカード一枚だけのときはルーレット回り始めたら
結果も見ずに立ち去っていいってことなんですよね?
380 ◆FRVISA/QVc :04/07/13 12:43
>>379
ポイントはEdyカードで管理してないので、
回った後にアクセスする必要はないですね。
>>379
そゆことだ。
最初にEdy番号読んでルーレットまわして、
ポイントが確定したら鯖に送られるだけだからEdyを読み書きする必要がない。
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 13:53
>>369
LEDが1つになるのはイタイな。

価格次第。
2千円になったら職場用にもう一つ買っても良いな・・・。
あとは鉛フリーハンダ使ってるくらいか
何それ?
>>384
環境対策だよ。
検索すればすぐに出てくる。
>>378
漏れも欲しい。
vodafoneも契約台数水増しのためにプリペイドばらまくんじゃなくて、
edy付のプリペイド出すくらいの工夫してほすい。
(スレ違いスマン)
てかプリペイド携帯の裏にEdy貼り付けちゃダメなの?
プリペイド携帯ではwebアクセスとかできないから
Edyを内蔵したところで結局Edy貼り付けと同等でしょ?
>>プリペイド携帯ではwebアクセスとかできないから

( ´,_ゝ`)プッ・・

パソリのアクセスランプがなくなるのはちょっとさみしいかも。。。
1家に1台パソリの時代だね。
サークルK PCP丸の内店
http://bukken.chizumaru.com/frame/frame.asp?account=100036&mtype=store&whichID=IDnum&ID=01015222
JR京葉線東京駅ホームの出口から屋外に出ずに逝ける店舗。ここでP506iCを使ってみる。

店員「137円になります!」
漏れは先にEdy読み取り端末の上にP506iCを載せる。それを凝視する店員・・・
漏れ「Edyで・・・」
店員「Edyですかぁ?」と言いながら、なおもP506iCを凝視・・・

シャリーン♪
※音が鳴ってレシートが出るまでタイムラグがあるが、その間も店員は
横目でP506iCを凝視し続ける・・・

店員「ありがとうございました!」
都内S地区のマックにて・・・

店員「446円になります!」
漏れ「Edyで・・・」と逝ってリーダーにP56iCをかざす。
しかし、ここは以前より読み取りが遅い端末で案の定、今回もなかなか反応せず・・・
店員が手を伸ばして角度を変えたり、位置を変えたりしているうちに隣のレジに
並んでいた客や後ろの客から注目を浴びる事になる(w

シャリーン♪

店員「ありがとうございました!」

サークルKの店員のように、特に驚く事もなかった・・・
>>391
乙。

どんどん報告よろ。

タイムラグって携帯特有なの?
カードだとシャリーン後に客層キー押せばすぐレシートでるよなぁ。
都内S地区のマツモトキヨシにてP506iCでEdy決済を試みる・・・

店員「415円になります!」
漏れ「Edyで・・・」
店員はP506iCを見せても何も反応もせずに「Edyですね!どうぞ!」

シャリーン♪

下の階のマックの読み取り端末と違って反応が速かった・・・
都内S地区のファミリーマートにてP506iCを使ってみる・・・

店員「103円になります!」
漏れ「Edyで・・・」と言って読み取り機にP506iCをかざすも店員は凝視したまま・・・
2-3秒の沈黙の後、「あっ!Edyですか?」と言って読み取り端末を操作。

シャリーン♪

ここの読み取り端末も反応が速かった・・・って優香、マックとam/pmは遅いようだ。
遅い理由はFelica携帯だからか?読み取り端末が古いからか?わからん・・・
>>393
am/pmとサークルKはレシートが出るまでタイムラグがありましたが、
それもFelica携帯を利用して店員や周囲の客の反応を観察して
気付いた事ですね。カード型では、そんな事を意識した事はないので、
今度、am/pmやサークルKでカード型を使って確認してみるつもりです。
マックやマツキヨ、ファミリーマートの端末では「シャリーン♪」と鳴ったら
すぐにレシートが出てきました。
笛梨華という文字を見て、「フェラリカ」と読んでしまった俺はまだまだだな。
>>397
そんなあなたは 笛→尺八→フェラと連想してしまった人ですか?
S地区はいっぱいEdyが使えるとこあってイイナー
S地区への一般庶民の立ち入りはご遠慮ください。
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 16:51
確かに梨華っ○が笛をしてくれたら逝ってもいい
逝`
笛梨華特攻隊 ◆FNKcMyhgowウザい。
お前の落書きコーナーじゃねぇんだよ。
そういう話は日記スレに逝け。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 17:01
>>403
あうヲタが必死です
>>404
あうヲタやドキュマーという言葉は止めてもらいたいね。
またーりしる!
>>403
余計なこと言うな、ボケ
出始めの貴重な体験談なんだからいいんだよ
お前こそここに来るな
>>403
氏ね
>>406
禿同。
ウザイとか言ってるやつはネタも提供できないくせに
粋がってんなよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 17:08
ビトワレット誌ね
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 17:08
>>406
胴衣。
ぬしろ人柱には感謝すべき
人柱かもしれないが日記スレ向けなネタだということは確かだな。
利用日記スレの存在を知らねえんじゃない?

DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/

ほらよ。
ここなら荒れずに存分書けるぞ。
>>412
了解しますた。
次回からは、そっちへ移転しまつ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 17:19
>>401
オレなら笛された瞬間に昇天する
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 17:24
ふにゃ○んから咥えて貰うのもいいよ
B地区への一般庶民のお触りはご遠慮ください。
>>416
もう遅いです。

418 ◆FRVISA/QVc :04/07/13 18:05
>>396
コンビニのレジ一体型→シャリーン後に客層ボタン必要
単体の決済端末→シャリーンで処理終了

レシートが出てくるのが遅いのは必然と言えよう。
ampmのレジは認証にタイムラグもあるらしいけど。(w
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 20:26
今日初めてショボボンって音聞きました。

カードを残高0にしようと思ってEdy+現金5000円出したら、
「チャージしますか??」って聞かれちゃって
慌てて「しませーん!」と叫んでしまった・・・
420 ◆FRVISA/QVc :04/07/13 21:33
>>419
レジ表示は「チャージする」がデフォルトらしいからなあ。

しない場合は「中止」を押すらしい。分かりにくいことこの上ないとか。
この前、419さんと同じく残高ゼロにしようと思ってEdyと100円玉を
渡したんだけど、レジの中国娘が難しい顔して画面とにらめっこしてた。
何も言わずにチャージせず、お釣りくれたけど。(w
421名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 22:10
ちょっと場違いな質問でスミマセン。

クレカでedyをチャージする際、クレカの支払い方法(回数)は選べるのでしょうか?
一回払いのみですか?
>>421
1回払いだけだよ。
DCだと、リボカードでも強制的に1回払いになる罠。
よそは知らない。
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 22:13
>>421
選べない
リボ専カードか、あとからリボに変更できるカードでチャージしる
424421:04/07/13 22:24
素早い回答ありがとうございました。感謝。
425352:04/07/13 22:46
KX-HV50モック改造勝手iモードFeliCa、成功ー!

てもみんでザックリ割り引いてくれたヨ。
>>425
どこかで見た型番だと思ったらデジタル子機にしてあるピッチやんけ(w

Edyカード切り取ってSDカードスロットに入れてみたくなる衝動が・・・
>>425
うひょー
手元にKX-HV50やらKX-HV200やらのモックが転がってるんだけど…
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 23:18
>>420
>>レジ表示は「チャージする」がデフォルトらしいからなあ。

あれ。ショボーン->「Edyと現金」ボタン選択画面になるんじゃ
なかったっけな。
429352:04/07/13 23:21
ようするに、騙した者勝ちというわけだ。
うまくカード切って勝手電話作ってキャンペーンに便乗してやれや。

機械で識別しないのなんでだろ〜♪
Edyの残額が500円以下になってしまった。
F900ic購入予定だから、あんまりチャージもしたくない

発売日が近ければ3000円チャージとかするのだが・・・微妙な所

>>352
乙!問題にならん程度にガンバ!
だめなのはampmだけかしら・・・
>>429
識別用の情報が存在しないから、というのと、
識別用のアプリを仕込むのが面倒だから、
の両方とおもわれ。
http://www.shizushin.com/local_politics/20040713000000000010.htm

他スレで見つけたんだが、浜松の遠州鉄道の電車とバスで
ICカードが使えるようになるらしい(フェリカかはわからん)

ふと思ったんだけど、遠州鉄道ってビットワレット内にある
中部IC戦略検討会に加入してるんだよね。文章では交通乗車券として
しか触れられてないけど、将来的には電子マネーEdyとの関連も
期待できるかもしれないね。
433 ◆FRVISA/QVc :04/07/14 00:30
>>428
「Edy+現金」の処理から先の話ですよ。
預り金を入力した後に出るらしい表現を
書いたのです。おけ?
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 00:55
>>139
それ俺のカードじゃんかw
貴殿も住人か。
>>374
スレ違い、利用日記はあっちのスレでやってろ
勝手に移転したり、マルチ投稿すんな邪魔だから
>>435
今頃何をおっしゃっているのでしょうか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 05:55
>>435が身を持って「あうヲタ=池沼」であることを証明しております
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 08:22
キャンペーン対象店舗で
見せて割引の店舗と、厳密に識別番号で不正をチェックする会社があるようですが、
携帯とEdyや現金あわせて支払ったらどうなるの?
飲食のフード分だけや、割引のウーロン茶だけレシートの先の方になるようにレジすればOK?
犯罪者どもを晒しage
おれは4年間auユーザーたが、>>435のような書き込みを見ると恥ずかしくなる
>>435はさっさと死ね
携帯板に(・∀・)カエレ!!

>>413
こっちに書き込んでくれー
【Mobile】iモードFeliCa 2枚目【Edy】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/l50

このスレのSuica厨(鉄ヲタ)と、
Suicaしかサービス予定のないユーザーをどうにかして欲しい。
Edyを否定して、いつサービスが始まるか分からないSuicaネタでスレを埋める。
>>374
あうヲタに突っ込まれたくらいで移転するなよ。
iモードFeliCa、且つ、Edyのスレなんだから堂々と書き込めばいい。
Suicaしかサービス予定のないキャリアユーザーの嫉妬なのだから、
そのくらい気にするな。スレ違いは放置してればいい。
>>441
あそこまで行くと病気だろう。板自体がアレだとも思うが、ひがみの多さが異常だ。
>>442
禿同
>>413はこっちに書き込んでくれ
日記は日記スレが妥当だろ。
こっちに書けと言ってるやつは何考えてんだ?
日記じゃなくてEdyの報告だろ
あちこちたらい回しにするというネタが一本できて面白いじゃん。
>>445
ウルセーんだよ、てめえは
流れにまかせとけよ、ウゼーな
吉外が暴れてるようです
しばらく放置で
自意識過剰な自治厨のせいでまたもや貴重な情報源が失われるのであった
合掌
  ___   ?
 / || ̄ ̄||. ∧_∧ 暴れてるのは誰ニカ?
 |  ||__||<`Д´  >
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
じゃあ、俺も明日からここでEdyの報告やりまつ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 13:23
Edyでの購入履歴は集計されて統計に使われる可能性はありますか?
>>453
ていうかap clubは、そのものだよ。

ビトワレは個人情報を加盟店には提供しないと言ってるから、
ap clubみたいなのに積極的に登録しないかぎり、
個人を特定して利用されることはないと思う。
>>452
Edyカードの利用報告は日記スレで頼むな。
あくまで今が旬のFelicaケータイだから許される>このスレでの利用報告
許すとか許さんとか、自治厨と変わらんなw
>>456
同意。

いくらやかましく言っても書く香具師は書く。
それをスルーできなければそいつも荒し。

ていうか金曜日が待ち遠しいよ、am/pmのキャンペーン結果発表
>>454
> ビトワレは個人情報を加盟店には提供しないと言ってるから、

証拠キボンヌ
証拠っていうか、基本的にEdyって個人情報を持ってないよね?
クレカチャージをする場合はEdyとクレカ情報が結びついてるわけだが、
さすがにその情報(クレカ使用で得られた情報)を加盟店に提供することはないでしょう・・・
>>458
ソースが欲しければ、ビトワレの偉い人がインタビューでいろんなとこで言ってることなので
自分でぐぐれ。

証拠が欲しければビトワレに頼め。
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 15:48
パソリをタダでゲットできる方法ってない?
ケータイEdy利用報告をどのスレに書き込むべきかとかはよく判らんけど、
(日記スレがあるんだからそっち使えって気持ちも判らんでもないし、
でも、Edyの、それも目新しい携帯での話だから、
貴重な情報源として、ここでもいいような気もするし)
それに絡めて、キャリア争いに持ち込もうとしている輩は何とかならんか。
(「Suicaしかサービス予定のない」あたりをNGにすればいいんだろうけど)
SH506iCの発売がアナウンスされましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0714.html
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040714-a.html

自分は2ちゃんねるに書き込んでいる以上に、あちらこちらのam/pmで
“見せびらかしている”わけですが、気付いた点として、やっぱり
Felicaのマークの部分をリーダの中心付近に持っていかないと、
反応が悪い気がします。そういうことでレジでの反応等のレポートを
楽しみにしたいと思います>SH506iCを買う予定の人
>>460
ぐぐっても無いよ。ウソツキ。
>>462
自分も日記スレに書き込むべきか迷ったのですが、新製品の使い勝手という点で
暫定的でも、こちらでFelica携帯のレポートを書き込んだ方がいいかと思いました。
レポートを書き込むには、出来れば住人が多いスレの方がいいかと思いまして・・・
携帯のネタとは言え、話題の中心は当然、Edyの事が中心となるわけですから。

というわけで、今日のレポート

「利用カード種」P506iC
「利用店舗」サンクス白金台店
「利用金額」230円
「利用商品」おにぎり×2
「利用時のエピソード」
店員が実習中のようで、Edy以前にレジ操作自体に不慣れの様子。
漏れが「Edyで・・・」と言ってP506iCを読み取り端末の上に載せても
Edyの決済ボタンを探している様子・・・
近くにいた店員が実習生の様子を見ているわけだが、いつのまにか
P506iCをチラチラ見ていました。
「利用カード種」P506iC
「利用店舗」am/pm汐留シティセンター店
「購入金額」126円
「購入商品」クーリッシュカプチーノ
「購入時のエピソード」
会計を担当したのは中国系(?)らしき女性の店員。
漏れが「Edyで・・・」と言ってP506iCを見せてリーダにかざす時には
特に何の反応も見せなかったが、エラー音が鳴り、隣の店員に助け
を求める。
「ケータイ・・・」と、その女性店員が口にした途端に、「シャリーン♪」と
なったので、「ありがとうございました♪」と、レシートを渡される。

直後に、その女性店員は助けを求めた隣の店員に「もう使えるんですか?」
と尋ねていた。マックとかマツキヨでは普通に対応されたけど、やっぱり
話には聞いていたけど、実際には初体験の店員が多いのかな?
>>465-466
見たい奴は
【DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/
で見るから。頼むからこっちに書かんでくれ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 17:51
>>467
あうヲタしつこいぞ!
>>467
ホントにしつこいな
笛たんイイ奴だと思ってたのに…。_| ̄|○
>>470
SH506iCが発売されたら日記スレに逝きますよ
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 18:54
意味不明
日記スレ逝けよ。

お前の自慰カキコはもう見飽きた。
ここは総合スレなんだから空気嫁。
悪いが漏れ笛に透明あぼーん設定した。
笛はキライじゃないが、すっきりした。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 19:01
おまいら笛をイジメてんじゃん。最低
だって目立つんだもん
普通に利用日記スレに書けばいいじゃん…。
今日、国民健康保険の納付書届いたけど、
今年も銀行とかだけみたい。ampmでの支払いはだめだった。
ちなみに、東京世田谷区です。
>>471
今すぐ行ってくれ、荒れてる原因が藻前だってわからんのか?
意見が割れてるの解ってて、ここに書き続けるのは単なる燃料投下になって荒れるだけ。
日記スレなら全く問題ない訳だから、ここに書き続ける意味はない。
>>478
荒らし固定に釣られるなよ。
>エーエム・ピーエムでは、同じ店舗で同じ顧客が複数回買い物をすれば
>常連と見なし、例えば新製品情報を携帯電話にメールで送付したり、
>Webサイトで画面をパーソナライズするといったサービスを検討している。

常連特典は無いのか?
ECサイトでEdyを使うと一部を還元、15日より
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/14/news085.html

サイト
http://www.edy.jp/gift/point/index.html
>>481
ジョーシンの2%還元はかなりいい。
今まで、せいぜい1%だったからなぁ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:06
ECサイトでEdyを使うと一部を還元、15日より
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/14/news085.html

サイト
http://www.edy.jp/gift/point/index.html
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:10
UCカード、電子マネーEdyとクレジット機能付きの地域密着型パスポート
「DAIBA Seaside−PASS」を発行
「お台場・電子マネー島」構想始動  電子マネーEdyで地域活性化

東京・お台場の商業施設で割引・優待が受けられる
地域限定パスポート「DAIBA Seaside−PASS」の募集開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=76326

 ユーシーカード株式会社(以下、UCカード 本社:東京都港区 社長:
上杉純雄)は、東京・お台場の地域活性化を目的として、お台場の各種商業施設で
割引・優待が受けられる電子マネーEdy&クレジット機能付きの地域密着型
パスポート「DAIBA Seaside−PASS(ダイバシーサイドパス)」の
募集を7月17日より開始いたします。
 本パスポートは、お台場地区の在住者、在勤者、来訪者向けに発行されるもので、
Edyカードとクレジットカードの2枚1組で構成されています。いずれかの
カードを提示するだけで、お台場の各種商業施設で割引・優待が受けられる、
いわば、「お台場のスペシャルパスポート」です。

 特定地域に集積する各種大規模商業施設で共通して割引・優待が受けられる
地域密着型パスポートを発行するのは、国内カード会社で初めてです。

「DAIBA Seaside−PASS」(左:Edyカード 右:UCカード)
※お台場在住者・在勤者向けカードは一部デザインが異なります。

 東京・お台場は、全国から年間4,180万人が訪問する国内有数の
観光スポットであるうえ、約39千人の在勤者、約6千人の在住者が生活の
拠点としており、大型商業施設・大手企業・居住施設が集積する特異な地域です。
>>482
しかも上新ポイントとダブル獲得だよね?
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:14
 UCカードは、今春、発足した「お台場Edy/非接触ICプロジェクト(※1)」の
一環として、電子マネーEdyを運営するビットワレット株式会社(本社:
東京都品川区 社長:川合成幸氏)と連携し、各種商業施設に対して電子マネー
Edyの取り扱いを推進してまいりました。その結果、7月中には大型商業施設
メディアージュ、ホテルグランパシフィックメリディアン、東京ジョイポリス、
マルエツなどでEdyの利用ができるようになるほか、9月にはその他大型
商業施設などもEdyの取り扱いを開始する見込みです。

 今般、UCカードは、お台場地区の各種商業施設で割引・優待が受けられる
電子マネーEdy&クレジット機能付きの地域限定パスポート「DAIBA 
Seaside−PASS」を開発、「お台場ならでは」の特典を備えることで、
リピーターの固定化を図り、地域消費の活性化に繋げる計画です。

 本パスポートの最大の特長は、ホテルグランパシフィックメリディアン、
ホテル日航東京、am/pm(お台場地区4店舗)、東京ジョイポリス、
大江戸温泉物語、レストランシップ シンフォニー、水上バスなど、
お台場地区の各種施設で、支払い方法に関わらず、提示するだけで割引・優待が
受けられることです。また、電子マネーEdyをクレジット機能でチャージすると、
実質的にチャージ金額が後払いになるうえ、UCカードのポイントプログラム
「UCにこにこプレゼント」のポイントが貯まります。また、貯まったポイントを
1ポイント5円で換算し電子マネーEdyに交換できる銀行系カード唯一のサービスも
大きな特長の1つです。通常のショッピングや電子マネーEdyのチャージ等の
クレジット利用でポイントが貯まる、貯まったポイントをEdyに交換できる、
さらに、お台場の各施設では割引・優待が受けられるなど、本パスポートは、
これまでにない全く新しいパスポートです。
>>484
2枚持ちかぁ…
面倒くさそう。

>>485
今までの例(他のポイントサイトとの提携)だとジョーシンポイントも付いていたから、今回も期待。
今、特に買うものないんだよなぁ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:15
 UCカードは、本パスポートの募集開始にあたり、7月17日から19日の
3日間、デックス東京ビーチ内で開催されるデックス東京ベイスタジオ主催の
『3DAYSお台場スペシャルライブ』に協賛、アーティストによるパスポートの
告知などによりPR強化を行います。その他、お台場へのアクセスの拠点となる
各駅などにおいて本パスポートのPRを行う予定で、当初1年間で2万人の
会員獲得を行う計画です。                     以上


※1「お台場Edy/非接触ICプロジェクト」
 ユーシーカード株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ビットワレット
株式会社、ソニー企業株式会社を発起人として発足した、東京・お台場地区の
「住む」「働く」「遊ぶ」というあらゆるシーンで電子マネーEdyを使える
ようにするプロジェクト。利用者にスマート&スピーディな決済手段を提供する。
全国からお台場地区への来訪を促進し、地域の消費活性化を狙いとしています。
489猫頭 ●:04/07/14 23:15
>>484
OMCに、ものすんご〜く似たようなカードがあったような記憶が...。(w
>>481
これってEdy対応サイトが増えたってこと?
それにしても安くなるのはいいけど
わざわざEdy番号入力して、これじゃクレジットカードと
なんら変わらないな。めんどくさい。
還元するにももっと別の方法思いつかなかったのかな?
>>484
2枚1組って・・・
Edy・クレジット機能が1つになった、の間違いだろ?
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:32
「利用カード種」P506iC
「利用店舗」am/pm汐留シティセンター店
「購入金額」126円
「購入商品」クーリッシュカプチーノ
「購入時のエピソード」
会計を担当したのは中国系(?)らしき女性の店員。
漏れが「Edyで・・・」と言ってP506iCを見せてリーダにかざす時には
特に何の反応も見せなかったが、エラー音が鳴り、隣の店員に助け
を求める。
「ケータイ・・・」と、その女性店員が口にした途端に、「シャリーン♪」と
なったので、「ありがとうございました♪」と、レシートを渡される。

直後に、その女性店員は助けを求めた隣の店員に「もう使えるんですか?」
と尋ねていた。マックとかマツキヨでは普通に対応されたけど、やっぱり
話には聞いていたけど、実際には初体験の店員が多いのかな?
>>490
いや、Edy対応ではない模様。
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 23:41
>>491
>>484のリンク先見ると、2枚ある。
  申込→クレカ解約→Edyのみ手元に
も可能?
>>491
ただ単にクレカとEdyが1枚ずつ来るだけ。
画像を見よ。
本当に「2枚」持たなければならない。
>>494
Edy機能止まることはないから可能でしょう。
ほぼ無料Edyに追加かな。
497名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 00:00
この付属Edyのためだけに申し込む香具師の数→(3)
498 ◆FRVISA/QVc :04/07/15 00:01
>>490
米LinkShareと三井物産の合弁サイトのアフィリエイトを使っているから、
ログインなど何らかの形で会員情報を渡してやらないと、誰がどこを経由
して買い物をしているか分からないので、とりあえずEdy No.を入れさせる
のはいたしかたないのかもしれませんね。
http://www.linkshare.ne.jp/

まあ、PaSoRi餅としては、PaSoRiでEdy No.を読み取ってLinkShareに渡して
欲しいかな、という気もしないでもないですが。

これまでLinkShare経由で旅窓使ったときはMY DIRECTORYとかGポイントを
経由していたのだが、これからはEdy経由に変更かな。ポイントを経由する
必要性もあまりないですし。
しかし、なんでCecileがリストにないんだろう…。(w
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 00:02
>>433
おけです。
500
>>467=>>472=>>478
いいかげん死ね
>>498
あ、それ私もそう思いますた。
>なんでCecileがリストにないんだろう…。(w

通販TVのショップチャンネルまで入ってるし、
カレーつながりのベルーナもあるのにw
>>497
けど、このEdyデザインいいね
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 00:07
お台場構想はいったい何考えてんだか・・・
「Edyで」って言ってクレカ出す人続出に100ペリカ
>>504
ホントにEdy普及させたいのかって感じだよな。
506497:04/07/15 00:09
>>503
っていうか漏れ ノシ
>まあ、PaSoRi餅としては、PaSoRiでEdy No.を読み取ってLinkShareに渡して
>欲しいかな、という気もしないでもないですが。

たぶん、パソリだけでは読み取れなくて、読み出した情報を
ビトワレのサーバーに突っ込んで情報を取り出す必要がある。
それってシステム的にかなり危ないから、やらないと思う。
早速旅窓の予約を一件入れてみた。
JAL経由だとが100マイルだが、こっちで300円の方が美味しいや。
509 ◆FRVISA/QVc :04/07/15 00:29
>>502
LinkShareを使っているポイントサイトではCecileは定番だったので、結構
意外でしたね。野郎の漏れがこだわるのもどうかと思いますが。(w

>>507
内部システムがどうなっているかは分かりませんが、結局のところEdy No.
でしか管理出来ないから、LinkShareに渡すにしてもEdy No.から生成される
コードナンバーとかじゃないでしょうか。

Edyホルダが全員bitwalletに住所氏名などを登録しているわけではないですし、
Edy No.垂れ流しでなければ、情報が漏れてもホルダにはさほど問題ないかな、
と思って書いてみました。

>>508
しかも、今は5倍キャンペーンで100マイルですからねえ。>鶴社
青社は携帯から限定も200円1マイルだから、それの対抗でしょうか…。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 01:28
ライフがOKというのは
トッピングカードEdyを申し込まなければいけないということでしょうか?
それとも年会費無料カードでもEdyチャージはできるのでしょうか?
>510
年会費無料餅だけどチャージできてるよ
512猫頭 ●:04/07/15 01:38
>>497
クレ審査に落ちたらEdyだけ来るとか...まさか無いか。
お台場のやつは失敗だな。
ビットワレットだめな社員しかいないから
仕方ないか。
>>512
ソレじゃまるで東スター・・・。

勝ち組はEdyだけgetですか。
>511
dくす
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 04:07
>>507
直接 Edy No. 入れるのは危ないんでない?
勝手に俺の Edy No. を他人に使われかねん。

PaSoRi経由必須ならそれができないから安全になるわけで、
そのためのICカードなわけで。
そんかわり、みんなPaSoRi持ってないと意味なしだから、
やっぱりやらんのだろうな。
517名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 09:01
パソリってそのへんの店で売ってますか?
>>517
どのへんかわからんがそのへんじゃないだろ。
ampmはその辺になるんかな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 09:25
>>516
まあ、現状ではEdyの番号なんて悪用しようがないけどね。
引き落とす方については現物がないと不可能だから。

でも、パソリ経由のID記入も出来るようにはして欲しいな。
MY SONYのカードでログインみたいな感じで。
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 09:34
>>520
IDホルダー機能などを使いたい方は、セーフティパスをご利用ください。
電子マネーちょこむもよろしくお願いします。
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 09:37
>>521
http://crg.mysony.sony.co.jp/EDTW/guide/index.html
こんなのあるの知らないの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 10:33
>>490
確かに提携サイト見るためだけにいちいち番号入力はとてもめんどうだ。
番号も本人が見て確認するだけなので、違う番号入れてもそのままですよね。
一桁の間違いで他人にエディあげることになるのかな。
自由の女神は恥ずかしすぎる、いつまで置いておく気だあのオブジェ
>>524スルー汁
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 11:38
大崎のサンクスではパスネットを取り扱っていますよね?
その他にパスネットをEdyで購入可能な店舗はありますか?
教えてあげないよ、ジャン!
>>527
すげーなつかしい。10年くらい前じゃない?
ポリンキーってまだある?
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 14:26
スコーン!スコーン!コイケヤスコーン!
スコーン!スコーン!コイケヤスコーン!
スコーン!スコーン!コイケヤスコーン!
パリっとサクっとおいしいスコーン!
パリっとサクっとおいしいスコーン!
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:13
パナソニックのサイトに飛んでからリンク先の付属品やパソコンのサイトに行くけど、
この場合も本当に貯まるのかな。
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:17
OMCホテルネットが今月限りで消滅するこの時代だ。
全国八千万OMCホルダーの目は、否応なしにEdy経由旅窓に集まっている。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:29
旅窓ってANAと提携したんじゃないの?つーか旅窓って楽天だし。
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:31
>>534
JALとも提携してる。
536 ◆FRVISA/QVc :04/07/15 17:45
>>534
別にbitwalletと提携したからといってANAとの関係がどうこうなるわけではないし、
LinkShare経由だから旅窓とbitwalletが直接提携したわけででもない。

ちなみに、ANAは携帯サイトからのみ、JALは検索対象ホテルが若干減るがPCからも
予約が可能という違いもあります。

OMCホテルネットのヘビーユーザだった漏れとしては大打撃。
これからは旅窓でEdyギフトか、楽天トラベルでANAマイルか、どちらかかな…。
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 17:51
>>536
>JALは検索対象ホテルが若干減るがPCからも予約が可能という違いもあります。

最近、だいぶマシになってきたね。最初は、旅窓契約施設の2割ぐらいしか対象じゃないんじゃないか、って感じだったもん。

538名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 18:00
わざわざパケ代払ってマイル貰うぐらいなら、最初から全日空ホテルに泊まった方が・・・
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 18:41
>>523
Edy番号ってチェックサムはあるのかね?
あるなら、番号間違いはポイント還元せずに済むから、
中間のASPがウマーなんだろうね。
ないなら、間違いEdy(ギフト)が増加するかも。
>>539
当然あると思うよ。
まさか下4桁まで連番ってことは無いでしょう・・・?
俺のあるEdyカードはABCD-EFGH-0000-00XY

だけどX枚目って事か?Edy好きなら誰でも知ってるEdyなんだが...
Xっても相当前の方の番号だし..
俺の2枚持っているカード下4ケタ連番だけどなあ
>>542
上12桁は全く一緒?
旅窓は日立造船の一部門だった頃に登録した。
本体がメジャーだから安全だろうと思って。

最近、使ってないなぁ・・・・
ってか、旅行に行ってない(・ω・)
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 22:13
>>544 久し振りに旅立つのダ!
546名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 22:25
田舎のa/pでEdy買占めりゃ完全連番カードでてくるよ
>>517
さんざん既出だけど、外コムに10万入金汁。
edy+3000円ボーナス+1000円キャッシュバック+パソリゲット
その後10万引き出せ。
実質7000円位?の得だ
>>548
いやいや30万入れて メロンか肉か米も貰わにゃ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/15 23:53
3勝13敗・・・・・・・・orz
>>549
俺はクッキーサンドキボンだが、まだハーゲンダッツ青山店からの連絡がない。
>>549
ちゃんと1000円払って1マソももらおう。
>>550
もう結果出てるんだ
週1のお楽しみも今日で最後なんだね・・・
ampmさん、またお願いしまつ
1勝3敗
3勝8敗。まぁ仕方ないかな。

トータルの結果。二週目から参戦。
甘蝦1 ○○×
甘蝦2 ○××
六本木1 ×××
六本木2 ×○×
elio −−×(最終週のみエントリー)
マクチプ1 ○○○
マクチプ2 ×○○
マクチプ3 ××○
マクチプ4 ×○×
マクチプ5 ×××
マクチプ6 ○○×

マクチプの当たり方が全部違うのがなかなかどうして。
0勝4敗(2週連続)

...すみません。泣いていいですか?
>>556
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
誰かパソリ1000円で譲ってくれないか?
パソリが欲しければカード申し込めばいいのに。
>>559
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?alocale=0jp&acc=jp&p=%A5%D1%A5%BD%A5%EA
頑張れ。運が良ければ1000円以下で落とせるかもしれんぞw
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 00:52
最終週の結果は5勝5敗でした。
1週目と2週目に勝率は及ばないけど、先週の勝率2割を
上回る結果に大満足してます。

でもウマーな企画のアポキャンペーンが終わってやっぱり寂しい。
次には丑格の割引券が当っても今いち嬉しくないです。
1勝4敗  0じゃないだけ良しとしよう…。
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 01:12
3週目より、当選確率落ちました。当然といえば当然か。

4週連続当選、2000円をゲットしたカードが1枚。AMC-Edyでつ。
こいつはお守りとして生涯大事にしまつ(w
最後の回は1勝35敗・・・・ orz
総獲得賞金は33回で16500円ですた
ごっそさん
社員が一人1万枚単位で機械回して不正に取得してたんだろう
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 01:45
1回目8勝4負
2回目10勝3負
3回目5勝9負
4回目6勝8負
合計29勝、14500円いただきました。
またこんな美味しいキャンペーンやって下さい。
567誕生月:04/07/16 01:50
先週、5勝16敗
今週、6勝21敗
さあ、たまったAP EDYに生命鱒でフルチャージしないと!
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 01:57
>>566
もれ勝率高いな・・・抽選方法を想像してある仮説に従って応募した甲斐があった
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 01:59
>>539
誰かが間違って漏れのEdyNO入力して
1万ぐらいギフトされますよーに!
>>568
地域の分散っすか?
>>570
まぁそう。地域とまではいわないけど
1週間の間、できるだけ違う店で応募した。
職場も自宅もまわりにイパーイapがあるので
それほど大変なことでもなかった
>>543
そうだよ、上8ケタはEdyの種類の番号で当然同じ
下8ケタは通し番号の連番だたよ
つまり最後の1ケタだけ1番違い
この2枚のカードは同時に手にいれたのだけど
クレジットカードのようなチェックサムはEdyの番号にはないんじゃないか
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 03:56
>>540
連番でEdyを何枚も持っているが、チェクサムの性質から考えたら
Edy番号にはチェクサムは必要ないことは明白だろ。
どこから、当然あるなんて言葉が出てくるんだ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 06:12
4勝8敗
合計金額だと、今までAMPMで収納代行以外の買い物分はギフト貰ったかも
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 08:57
↑それってもしかして単一店舗での応募?
577576:04/07/16 09:06
すみません、>>576>>574へのレスです。
578名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 09:24
0勝5敗。最悪。
AMC    ○○○×
MySony  ××○○
Proper   ○××○
am/pm  ○○○×
McChip  ○○×○
OTHER  −○○○

毎週4勝2敗(最初の週は1敗)
満足でつ。
580猫頭 ●:04/07/16 11:36
国内信販がポイントをEdyギフトにする交換サービスを始めました。

http://www.edy.jp/gift/site-list.html
> 国内信販株式会社
> カードショッピング100円利用で1ポイント付与。100ポイントで500円分のEdyに交換。
> 100ポイント以上100ポイント毎に500円分のEdyへ変換可能。

還元率5%!?
...と思ったら、

http://www.kcnet.co.jp/tpoint/tpoint2004/tpoint-edy.html
> KC Edyギフト�� 100point〜
> 100ポイントをEdyカードのバリュー50円に交換し、Edyチャージします。お申込は100ポイント以上で
> 100ポイント単位となります。����� ※Edy一体型クレジットカードのみ対象となります。

やっぱり誤植でした。
>>580
×誤植
○誤字

Webで写植は使えません。
>>581
それを言うなら誤記だろうがよ
訂正厨やるならしっかりやれ
>>581
訂正厨uzeeee
>>580
ビワレのサイト、どうもイマイチ信頼おけないんだよなあ。
この類の誤りって重罪。
>>583
ユズィーーー
もしくは
ウズィーーー
と読めてしまうのだが。
 
 ダメ社員 何をやっても ダメ社員

                 ビツトワレツト
>>585
そのままローマ字読みしる!
>>586
所詮、ソニーのおちこぼれ(w
589計5千円:04/07/16 12:55
3週目から参戦。

3週目:7日間中5日間参加
 4勝3敗

4週目:5日間中5日間参加
 6勝5敗
 (内2勝は最終日にGetしたマクチプを一回だけ抽選。やはり店で当選確率違うのか?)

感想:いずれも勝率50%オーバーはまぁ納得。
なるべく違う店舗にしたのが功を奏したかな?
さて、GetしたEdy代行収納で使い切ったら、仕入れたAP Edy返品するかなぁー
AMC1枚だけの参戦でしたが、4週目にようやくあたりが出ました!
神様ありがとう!

AMC ×××○
Edyの発行枚数って、返品されただけマイナスされるのだろうか?
それともいくら返品があろうと、累積枚数なのだろうか?
592589:04/07/16 13:02
>>566
>>568
俺も期間後半にしては良かったよ!
終わってみて、
企画段階の趣旨にあっていたんだろうか・・・
今回のキャンペーン。
594名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 15:20
漏れAMC-Edyで全敗だったよ。。。。。
まじで。なんでー
今回は4万近くになりました
ちまちまポイントのためるのが馬鹿らしくなってきた
597L.R. ◆uSU7vFI1LI :04/07/16 15:31
さぁ、返却祭ですな(w
>>589
>>580
転載をさも自分が見つけてきたみたいに書き込むって
>>597
脂ね
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 16:03
犯罪者どもを晒しage
601は?:04/07/16 16:10
>>600
なんで犯罪?
脇の甘いキャンペーンを”徹底活用”しただけでは?
クローズド懸賞の景表法の規定をみると主催者側に問題がある
>>602
俺もそう思った。
おそらく法律とか無視してやったんじゃないの?
アメリカ人の返品厨と変わらんな。
クレーマーとか裁判厨とか・・
>>603
無視というか無知では?
ん?500円もらってとっととEdy返品する香具師は別に問題ないよね?
主催したampm側に問題があるっていう話だよね?

そもそも、Edyは返品と言うのだろうか・・・
単に返却してデポジットを返してもらうだけだし
607小さな親切:04/07/16 16:31
>>550
深夜0時に確認して、「Edyギフト」が無かったEdyCard、
翌朝確認したら当たってたYo!
もう一度確認したら?
>>607
そもそも発表が0時じゃないからね。
609589:04/07/16 16:33
>>606
”返却”ね。サンクス
いったい何枚”返却”されるんだろうね?興味津々〜
610 :04/07/16 16:34
>>608
じゃあ何時?
乞食ども必死だな
612 :04/07/16 16:36
>>611
田舎モンは氏ね!
>>611
まぁ、「犯罪者」と呼ぶのは誤りだと思うが、「乞食」は当たってるかもw
で、いくら貰えたの?
>>614
多い人では4万円くらいらしい。
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 16:59
am/pmカードを50枚買って合計で29500円ゲッツ!これで年金を支払いに逝きますたが・・・
500円とか1000円とか1500円とかの中途半端なEdyカードを何枚も出したあげくに、
全てのEdyを返却させて時間を取らせてしまいました。ごめんね、店員さん・・・
だけど店員さんは嫌な顔を見せるどころか、糞長いレシートに感動しておりました(w
すごい有り様だな。感心する。
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 17:12
威力業務妨害か
レジが暇な時間ならそれもアリだろうな。
昼食時にやったら、まず後ろに並んでる奴に刺されるぞ。
am/pm にて

1. am/pm Edyカードを棚から手に取り、レジに行って、
2. Edyリーダライタのところに袋のまま置く。
3. 店員にチャージと言って1万円渡す。
4. やっぱり買わないと言って、Edyカードを袋のまま棚に戻す。
>>620
ん?意味がよくわからないのだが、
それは大入袋の作り方?
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 17:36
>>621
店員が抜き忘れた場合に、そのあとやっぱ買うって言って1万入りのを500円で買うのか。
犯罪だよ。詐欺だよ。氏ね。
>>622
ますます意味がわからないのだが・・・
1万円払ってチャージしたのは自分だよね??
apのEdyは袋のままチャージできないということに誰かつっこめ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 17:54
>>624
それよりも今時、Edyはプラスチックの注文カードが棚にあるんだよね?
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 18:22
>>623
やっぱり買わないって戻すんだから、現金1万円は返して貰うだろ。寸借詐欺と同じ。>>620は逮捕。
620はコテハン叩きの荒らしがロクに無い脳味噌必死に使って荒らしたんだから、
もっと釣られてやりなさいよ、泣いて逃げるよ(w
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 18:35
ビュー・スイカMasterCardを持っていますが、
パソリを使ってEdyにサイバーチャージ(入金)できないのは、
会員番号の左側の5250の次の数字が87(ビューカードであるという意味)
だからでしょうか。
EdyチャージでSuicaに入金できるわけないだろが
>>629
そういう意味じゃないと思うがw
MasterならEdyチャージできるはずだが
そのEdy、クレカ付きのEdy(ANA-Edy-JCBなど)じゃないかい?
>>628
ViewはUCの開放だから無理ぽ。その認識でok。
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 20:22
結局詐欺やってるのは社員だけだってことに気付けタコ
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 22:24
age
>>621
漏れは>>620が何を言いたいのかわからなかったから放置してたんやけど、
アンタ親切やな。
636えるある方式マンセー!!:04/07/17 09:51
寄り道キャンペーンが終わるや否や、このスレも人がいなくなったな(w
負け犬はわざわざ来て恥を晒すなよ
初歩的なことと思いますが、教えてください。
Edyって、リーダーとの間に金属板があると、
読み取ってもらえないでしょうか? 具体的には、
カードから取り出したICチップを、ケータイの
電池パックと本体の間に挟み込んで、フェリカ
ケータイっぽく使えるのかなぁ?という疑問なのですが。
上の方でモックを使ったそれっぽい話題が出て
いた気がするのですが、結局結論がわかりません。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 11:35
>>638
モックではうまくいったようだが。

ここで尋ねるよりは技術系の板で尋ねた方がいいような気もするぞ。
ないしは、先陣切って人柱するか。
>>638
漏れが前に実験したときは、ケータイと一緒にPaSoRiに置くと読み取り不可、
さらには電池パックと一緒に置いただけでも読み取り不可だったよ。
まぁ、機種にもよると思うけど。(自分はFOMA F2051で試した)

あと、カードからICチップだけ取り出してもダメ。
アンテナがないから通信できないぞ。w
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 12:09
なんか重複当選に対して法的措置をとるらしいですよ
寄り道キャンペ全体の約1.74%をせしめてしまった。
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 12:22
JCBとファミマは死ね。
さてローソンはどう転ぶか。
ローソンはクレカ使えるからどっちでもいいや…。
>>645みたいなのは、「迅速な決済」っていう電子マネーの目的が完全に頭から消し飛んでるんだな。
ローソンのクレカは相当早いよ。使ったことないの?
>>639さん
ありがとうございます。 人柱になるには、割るEdyカードが
もったいないなぁと思っていたもので。 でも難しそうですね。

>>640さん
ご丁寧にありがとうございます。 うちもPaSoRiがもうすぐ
届く予定ですが、無理のようですね。 残念です‥‥
アンテナも付いてるんですか? 割ったことがないもので、
知りませんでした。
‥‥‥‥ん? ってことは、アンテナさえケータイの表面に
でていれば、可能性はあるんでしょうかね? それとも、
カード型Edyだと、そもそも付いてないって意味ですか?
PaSoRiが届いたら、格好悪いマックチップでも割って、
いろいろ試してみましょうかね。

>>644さん
ローソンて導入を検討しているんですか? 7-11やポプラ
が使えるようになってくれると、サイズの大きなQUOカード
を持ち歩く必要がなくなるので、ウレシいんですが。
>>647
使ったことあるさ。しかもOMCだから、手目絵が持ってるカードよりも早く決済できてるよ。
でも、いちいち店員に渡すことなく、その場で素早く決済という点ではEdyに勝てんだろ。

まあ、てめえみたいにもたくさもたくさレジでやってる阿呆には、どっちにしたって大して変わらんのかもしれんけどな。
>>648
>ローソンて導入を検討しているんですか?

カードリーダーが、フェリカ対応らしい(過去スレでの情報です)。
ただし、今のままで対応されたら、一度店員に渡さねばならないから、ビワレが提唱してるスタイルにはならないかも。
オプションで外付けカードリーダーが付けられたらいいんだが。
651あほ:04/07/17 12:50
>>647さん
早いですよね。私はローソンではいつもクレカですけど、
am/pmでEdyと、大して時間は変わらないと思います。
ただ、時々イヤに遅いローソンがあるのはナゼだろう…?
652649:04/07/17 12:54
補足
ローソンも、今のレジになってから、一回ごとに承認取り始めるようになる前の短期間は
激速だったんだけどな。む
> でも、いちいち店員に渡すことなく、その場で素早く決済という点ではEdyに勝てんだろ。

> ただし、今のままで対応されたら、一度店員に渡さねばならないから、ビワレが提唱してるスタイルにはならないかも。

結局同じじゃんw
654あほ:04/07/17 12:56
>>650
をぉ、初耳です。 ありがとうございます。
ってことは、対応しても、クレカとあんまり代わり映えは
なさそうってことなんですね、今の装置のままでは。
しかも、モバイルフェリカもダメってことなんですね。
それにしても、クレカにデビットにQUOにEdyって‥‥
ローソンの決済手段スゴいなぁ〜。
655649:04/07/17 13:03
>>653
阿呆か、対応するとしたら、今のままで対応するって決まったんか?タコが。
656649:04/07/17 13:04
>>654
うん、で、モバイルEdyの方が今後普及していきそうな可能性もあるから、対応させるとしても今のままで対応させることはないと思う。
まあ、実現の可否はともかくとして、ローソン内部でも何らかの検討はしてるだろうけど。
モバイルEdyなんて流行らなくていいよ
落ち着けクズども
500円キャンペーソはまだか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 13:51
 
>>660

だよな
ヤフオクでEdy決済できたらなぁ。
ペイメントは手数料高いから嫌だ。
663停止しました。。。:04/07/17 15:07
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
本当に止まったの?
スレストなら書き込み時間は出ない。ネタ。
>>664 本物は時刻欄にも「停止」と入ります。書込時刻が入るのは偽。
>>665-666
そうなんだ、知らなかったよ。
世間知らずだな。
寄り道キャンペーンの失敗が、
牛角に買収される原因だったって本当ですか?
>>669
本当だよ。
藻前の脳内だけで、だがな。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 16:09
ところで寄り道キャンペーンの同意事項ってなにが書いてあったの?
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 16:11
>>669
牛角で寄り道キャンペーンをするために
am/pmを買収するんだったりして・・・・・・・
>>672
apと違って、牛角に寄り道したら、
焼肉食っていかないわけにはいかんだろうし。
牛角寄り道キャンペーン

アポインツが油でベトベト故障(゚д゚)マズー
675名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 19:17
牛角でEdyいつから使えるのかな?
今は万世でつ。。
今年の夏にお台場行く予定あるんだけど
いつからメディアージュとかジョイポリスとかで
使えるようになるの?
ドコモのおさいふケータイ加盟店地図によれば、7月下旬とのこと。
>>677
サンクス
アポインツ寄り道キャンペーン総括
ANAJCB  ○×○×
AMC1   ○○○○
AMC2   −○○○
デリス1   ○○××
デリス2   ××××
デリス3   ○○××
MySony  −○○○

26戦16勝 勝率6割ちょっと 獲得賞金8000円
ありがとうap またやってね
ゆりかもめの新橋駅で
UCのクレカとEDYの宣伝用のノボリが立ってたな。
2枚並べるとお台場の風景が完成するそうだ。
>>662
できるようになったとしても手数料はペイメント並になる罠
682名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 07:01
>>662
個人的には、カード送ってくれれば Edy 払いでもいいけどね。。
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 12:17
宝くじ売り場にEDYのステッカー張ってあるけど、EDYで宝くじ購入できるの?
まじ?
どこ?
685L.R. ◆uSU7vFI1LI :04/07/18 13:21
日テレ@サプリカフェでもEdy使えるみたいだが、黒豆エキス100%ジュースやら、スイカ100%ジュースやら珍しいのか何なのか…
>>683
窓口はちょうど5マソまでだし、Edyで払い戻しだとか(w
>>683
事実なら驚きだね
白金台のサンクス(だったか?)とか
草の根的な店舗で導入されてるEdy萌え
http://www.ntv.co.jp/supportersclub/index.html#
日テレサポーターズCLUB会員証にEdyが搭載されます。

まあどうでもいいけど。
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 16:46
>>688 パソリタダでもらえるんだね。入ろうかな。
690名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 16:46
白金台サンクスへパスネットを買いに行ったら売り切れだと!誰だ!換金厨は!!!
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 17:21
白金台が晒された時点で無理だな。漏れみたく、ちゃんと店側と信頼関係を築かなきゃ。
換金厨と店の信頼関係て
>>689
パソリはただかもしれんが入会金かかって途中脱会不可らしいぞ!
694TGH:04/07/18 17:46
フジテレビはねぇのか?
あやぱんに会いたい。。。
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 17:49
液ストラならテレビ局よりAVが良い。((≡´Д`≡))
696TGH:04/07/18 17:53
TOP-GOLDにはEdy付かねぇのかよ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 17:54
Edy付きクレカって、すべて海外旅行傷害保険ついてるの?
698TGH:04/07/18 17:59
>>697
ha?
>>697
Edy自体に保険なんか一切ない。
落としたらチャージ分保証しないくらいだぞ。

クレカに付帯している保険のみ
>>697にはそうでもない、と答えておこう。
>>699には黙ってガッ
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 19:37
>>693 入会金分はショッピングチャージされるからほぼタダだ。
会員継続時に自動でクレカから引き落とされるような、足洗い難いシステムならいらねーがな。
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 20:27
>>700
どうもでつ。
Edy付きで保険付きでパソリ無料付きのクレカが欲しいので、
ちゃんと明記されてるカードを選んで申し込みまつ。
パソリ無料の時点でSFIのカードしか無いやんか

カバですか。
コスモのプリカの機械はEdyの使い方全然案内してないだろ、あれで使う奴がいるのか
さっぱりわからん。Edyマーク取りつけただけじゃないのか。
706名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 23:28
ここでは高木氏の件は話題になってないのか
Edy本スレなのに・・・
ブーなら別にどうでもいい
>>706 どういう件?詳しく!
それは技術スレ向けだな、他板だ
>>708

ひろみちゅの日記のことと思われ。とりあえずEdy関連はこんなものか。

ttp://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040701
ttp://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040710#p2
ttp://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040711
いや、これだと思うよ。
http://d.hatena.ne.jp/altea/20040713
どうせあ(ry だろうけどね
>>711
それ高木じゃないだろ、単なるキチガイだ
寄り道CP、2勝2敗でつた >先生
お台場のやつ成功するといいね
ビットワレットさん
公共料金をEdyで支払うのって、am/pmしかできないんですか?
サンクス・サークルKはダメなんですか?
>>715
Edy日記スレなり、過去スレくらい読もう!
>>716
公共料金スレを見てきました。
OKなんですね。

           /ヽ
          /  ヽ 
        ヽ/ ・∀・ ヽノ みちびしマン!
         ヽ    / 
          ヽ  /
      ___________ヽ/__________
     /     / ヽ    ヽ
     /     /   ヽ    ヽ
    /__________/     ヽ_______ヽ 
        |          |
【ダイアモンドレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな車から煙が出るわタイヤは当たるわ
回収されまくるわ愛車の良い所全部壊れるわでえらい事です

>>693
クレカにすれば年会費・入会金無料じゃねーかよ。
「途中脱会不可」←んなわけねーだろ
720名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 13:38
>>719
クレカとCLUBカードは別。
CLUBは入会金でなく、年会費1890円は必要らしい。
それで、クレカも必要な人はオプションでどうぞということらしい。
>>719
あのホムペの説明だとクレカとしての入会金・年会費は無料だが
クラブの年会費はかかると思うぞ
クレカ作成でクラブ年会費と同額の1890円分クーポンを貰えるので
実質無料とも言えるが日テレwebで買うものがなければなぁ...
クラブの方は途中脱会不可らしい
クレカ機能は停止できるとは思うが...
まぁパソリのためだけに入るなら他のカードのほうがいいと思う
一生退会できないってそんな酷いシステムこの21世紀にアリか???
日本語が読めない722がいるスレはここですか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 15:56
日照宣伝スレはここですか?
>>723
ごめん、俺も途中退会は一生退会できないって思ってた。
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 16:15
ほかんとこでもタダでもらえるからお得だってカキコミあったな。

クリックだけさせてよく見たら、熱心なファン以外いろいろなお金がかかってマズー
727名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 23:28
パソリを多田でもらうことにそんな血眼になっておまいらそんなに貧乏なんですか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 23:31
>>727
貧乏じゃねえよ、馬鹿者。
逝ってよし。
パソリの相場が下がってきてるねw

新型は使いづらそうだし、今の内にもう一台買おうかな・・・。
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 23:55
>>729
新型は使いづらいの?
Edyに入れてある金ってレジで返金してくれるの?だったらウマーなんだが。
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 23:59
>>731
返金できるよ!!
733729:04/07/20 00:01
>>732
ウソつくな。出来ない。

>>730
カード引っかける所がないんだよな・・。
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 00:03
>>733
返金できるよ。
返金の仕方しらないの?
俺にはわかる。どっちかが嘘ついてるな
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 00:10
>>735
どっち?
まあどっちもあってるといえばあってる。

通常の返金はできない。

換金なら方法はいくつかある。
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 00:12
>>737
ありがとうございます。
733が「あほ」と言うことがよくわかりました。
一応公式のFAQ置いときましょか。

http://www.edy.jp/faq/faq01_01.html#11
ネタがないんですか皆さん?
お台場ですよ台場が電子マネー島になるんですよ!
自由の女神が邪魔
742名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 01:28
>>740
お台場
より
お汐留
>>742
うん、でもさ
遊びに行くんならお台場、買い物なら六本木ヒルズ
汐留は・・・?
ってな感じで自分の中では汐留ってただの
オフィス街って感じなんだよね。
若者も汐留行くのかな?
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 01:42
>>742-743
なんかTV局対決だな!
御題場・・F、塩留・・N、六本技・・A
ここのスレ的には使える店舗数から言ったら塩留か?
テレ東だけ僻地だな
テレ東ってどこにあるの?
おれはテレ東が好きだ
姐さん ハァハァ
>>710
漏れのクレカももうじき期限切れだった
3マンも入ってるのに どう使えってんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>749
たったの3万ぐらい・・・
と思ったけどEdyじゃツライな。。

っつーか、クレカの期限が切れてもEdyは使えるだろ。
テレ東は神谷町じゃなかったっけ?

なんとか緑道は(・∀・)イイ!!雰囲気
つうか東京タワーの根元
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 02:07
TBSも仲間にいれてやってくれYo!
うぃんMXテレビも入れてやれYO!
夜も深けて参りました!
このスレは今からTVスレとなりました!
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 06:29
羽田で半券で1.4万円ゲッツ
楽勝だね。
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 06:33
羽田で半券で1.4万円ゲッツ
楽勝だね。
【Mobile】iモードFeliCa 2枚目【Edy】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087994668/l50

↑あうオタなんて相手にしなきゃいいのにさ、もう見てらんない
あのスレももうおしまいだな
>>758
じゃあ見るなよ。
つか、他板のスレなんかほっとけ。
>>758
うわーキモイ流れだなそのスレ・・・
モバイルSuicaだけを〜スレに書き込まないで
どうしてそこに書き込むんだ?
そんなに悔しいのかよ。
携帯板は基地外多すぎ
ここでそんなこと書くと触発されて携帯厨が暴れだすからそっとしておこうよ
パソリ欲しくてオクチェックしてるんだけど、ブリスターパックのと紙箱の奴って中身同じなんですか?
>>762
おなぢだよ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 09:42
>>757
休みに入ったから?
>>762
型名が同じなら同じ。
型名が違っても同梱のドライバなどのバージョンが違う
他は機能的に差は無いはず。

関東のサンクスでもカルガモ導入して欲しい。
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 11:01
カルワザと違うの?(w
karugamo
かるがもカワ(・∀・)イイ!!
970 名前: 非通知さん 投稿日: 04/07/20 15:44 ID:ULaYTtq4
JCBとイオンクレジットサービス、非接触ICカードおよびiモード FeliCaサービスを活用した新決済サービス「QUICPay(クイックペイ)」を共同開発
-JCB、イオンクレジットサービス、NTTドコモの3社で普及に向け共同推進-
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0720b.html

ココまで読んだ新着レス 2004/07/20(火) 16:16
971 名前: 非通知さん 投稿日: 04/07/20 16:16 ID:5C7qypU2
>>970
メガウェブってお台場なのにEdy対応じゃないの?

何かクイックペイとかイオンキャッシュとか
もうめちゃくちゃだな。
それにクレジットと電子マネーって決済方式がまったく違うから
将来統合することもなさそう。
EdyとSuicaだけだったら許せたけどもうぬるぽ・・・


結局シンガポールとか香港みたいにうまくいかなかったね。
お台場内でも規格が乱発してる始末。
>>769
MEGA WEBってトヨタじゃなかったっけ?
トヨタは何考えてんだビットワレットの株主じゃないか
台場の電子マネー島構想は失敗に終わったな。
きっとソニーも規格乱発でもとにかくFelicaを普及させて
あとで統合させようって魂胆だったんだろうけど
結局それができなくなってお終い。
ソニーはEdyだけに力入れてればいいのに
イオンとJCBとJRに乗っ取られてアボン。
ソニンの馬鹿!
ようするにJCBが糞ってわけだ
企業エゴ剥き出しだな
772770:04/07/20 16:33
間違ってsageちゃったage
何かDVDみたいになってきたな。
+とか-とかRとかRAMとか。
結局ブルーレイってのが出てくるしもうわけわからん。
まあ、自分が使いやすいと思うものを使えばいいんじゃないか。
結局はモンデックスが成功したってわけだな。
さすがはソニーやってくれる
メガウェブでT3カードEdyを突き付けるオフ
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 17:11
TOYOTAはついにJCBに寝返ったってわけか。
トヨタ販売店でもトヨタレンタリースでも
Edyは採用されていない。
イオンとトヨタはあの方面関係か。
要するに
おさいふケータイの中に複数の電子マネーが入るってことでしょ?
財布が厚くなるのが嫌なら
かわりにドコモのケータイを持て、と
780名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 17:22
結局一番馬鹿なのはソニーでした。
まあ社長があれじゃぁな
メガウェブは港区台場ではなく、江東区青海です
ってのはこのさいどうでもいいな。
まあMXTVの近くじゃあな
>>782
フジだってEdy派だろう。
それに同じ施設の中のアクアシティーがEdy使えるようになるのに
メガウェブで使えないのはおかしいじゃないか。
784名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 18:32
>>783
アクアシティとメガウェブは道路を挟んで(ry
もう、クレカと電子マネーの区別がわからなくなってきたよ
クイックペイはクレカだよなぁ
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 18:56
>>785
クレカなら保険がある。
このままだと、パスネット陣営も独自電子マネー化しそうだな。

もう国内の電子マネーはダメだな。
中央の道路と線路挟んで向こうは別世界
トヨタという事はauにもクイックペイが乗るのかな。
匿名性がないことを前提にすれば
プリペイド<デビット<=クレジット

プリペイドのみ、現金なみの高い匿名性を確保できる
可能性があるが、クレジットカード番号括りつけにしたり、
カードの番号を個人情報と共に入力させてる時点で全然ダメポ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 19:47
プリペイドつっても IC カード型は番号で記録されてるからなあ。
クレカは歴史も長くて個人情報管理のあれがちゃんとしてるが、
IC カードは番号がテキトーに扱われてるからなあ。
アフィリエイトに流用するとかさ。クレカじゃあり得んよ。
携帯赤外線クレカ払い失敗したから、今度はFeliCaか?

韓国と違って日本ではクレカ使う人って極一部だから、
どうせまた失敗すると思うぞ。
そもそもソニーがFelicaさえ普及すれば
いいっていう私利益だけを目的にした結果こういうことになった。
ホント社長が変わってからだめだめだよな・・・
ソニーはサムチョンと組んだから終わりだろ。
>>787
>もう国内の電子マネーはダメだな。

VISA、MASTER、JCBと三つあるけど、国内のクレカは別に駄目になってない。
フェリカっつう共通規格があるんだから、これから何とでもなるわな。
795名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 20:50
>>794
ソニーの力じゃ電子マネーの統合なんて無理。
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 20:54
クイックペイとイオンキャッシュは同じもの?
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 20:55
edy 氏ね
798名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 20:57
>>795
統合しなくてもいいんじゃ?
クレカも色々あってサービスが違うのと同じで、電子マネーも色んな企画が
あってユーザーが使いやすいものを選べばいいって事じゃないの。
かあちゃんの予感

800名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 20:59
(σ・∀・)σゲッツ!!
>>798

でも現在の動きを見てると、今後も果てしなく電子マネーが出てくる予感。

コンビニ用マネー(しかも系列別)、ジャスコ用マネー、ペプシ自販機用マネー、キリン自販機用マネー、吉野家マネー、マックマネーを使い分けてください、なんて事になりかねん。
>>801
ていうか今までも多数出てきたし、今後もそうだろうし。
使い勝手が悪いものは淘汰されていくから別にいいんじゃねーの?
またS(ryが暴れてるね
ジェフグルメマネーまだぁ?
805名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 21:10
東海地区でフェリカ対応携帯を使った。サークルKを使ったCMを
見かけるけどあれは、ドコモが
サークルKのCMをしてる気がするのは気のせい?

サークルKでフェリカ携帯使う、もろシャリーんって音がTVから、、
ほかにもANAで使えるとか、やってもよさそうなのに、、、。




806 ◆FRVISA/QVc :04/07/20 21:38
>>805
やってますねえ。
でも、あれっていくらかサークルKも金出してたりしないかな。

ANAで使えるといっても国際線eチケットなので、ツアーや格安航空券を使う
頻度が高い層には宣伝文句にはなり得ないでしょうね…。
倒壊は他の加盟店が少ないから、仕方ないだろ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 21:42
一番疎外感を感じているのはサンクス?
809名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 21:45
>>808
デイリーヤマザキ邦正のFCオーナーちゃう?
なんだかんだでクイックペイ流行りそうだね。
クイックペイだったらSuicaのほうがまし。
なぜかって?JCBが嫌いだから
スリーエフ。間違いない。
案外7−11だったりして。
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 01:26
(7/20)JCBとイオンクレジット、新決済に非接触IC活用
http://it.nikkei.co.jp/it/news/iccard.cfm?i=2004072007997uh

 ジェーシービー(JCB)とイオンクレジットサービスは20日、非接触ICを
活用した新決済サービスを共同開発したと発表した。クレジットカード保有者が
サービスに申し込むと、利用限度額の一部を非接触ICカードで別管理する。
後払い方式のため、簡単で素早い支払いが可能。NTTドコモのiモードフェリカ
サービスにも対応し、携帯電話決済もできる。今秋から3社共同で普及活動を進める。

 新決済サービスの名称は「クイックペイ」。事前に入金するなどの作業が不要な
後払い方式を採用した。利用分は通常のクレジットカード利用分と合算されて
後日請求される。

 サービス利用者はクレジットカードとは別の非接触ICカードのほか、
NTTドコモの「おサイフケータイ」などを使って決済できる。非接触ICの
利用で、店頭で1秒以内で処理でき、待ち時間短縮やレジの効率稼働が見込める。

 JCBとイオンクレジットサービスは他の国内クレジット会社に対して
新サービスへの参加を呼びかけていく。
つまり、JCBとイオンクレジットのEdyチャージ対応は遠のいたという事だな。
クイックペイとは、とってつけたような名前だな。まだ出井のがマシだ。

Edyなんかどうでもよくなっちゃうくらい素晴らしいものだったらかまわんのだが、
全貌が見えてこないとどうなるかわからんな。
もしかして、JCBパワーでアイワイカードに内蔵されたりして、
セブ(ry
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 08:37
>>815
JCBパワーでイレブンだけでなくデニーズ等IY関係に?
岡田パワーでMiniStopなどイオン関係に?

しかしクイックペイって、DoCuMoが名付けたのか?
>>815
一生(ry
816はアホ
>>815-816
IYって日本信販の方が密じゃないの?
クソ、
乱立させやがって
規格の乱立はソニーが悪い。
よってSuicaの一人勝ちだろう。
Edy結構好きだったんだけどな・・・
わざわざ駅でチャージしなきゃいけないSuicaのどこが
いいんだか・・
いや、Suica定期券は便利だけどね。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 12:18
>>792
欧米ならわかるが、韓国と比較するなよ・・・
韓国は控除を受けられるからカード利用が爆発的に増えた。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 12:19
>>822
ソニーが筆頭株主のビットワレットがすすめてる
「Edy」はもうだめだろう。
だってブランドイメージだけのあのソニーだよ。
もうソニーに期待はできないよ。
ソニーはFelicaさえ普及しさえすればどうでもいいんだから。
でなけりゃ普通こんな状況にはならないよ。
あうヲタが死にそうなほど暴れてるな
826824:04/07/21 12:30
だから俺はあうオタじゃないって。
Suicaは死ぬほど嫌いだよ。
ダサいし割引ないしJRだし。
Edyを否定したらあうヲタって扱いするのはやめてくれないか。
図星だったようだ
だから俺はauは使ってないよ。
どこら辺が図星なんだよ
同時に重複スレ同じ内容で荒らすとはヒマな野郎だ
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 12:34
しゃり〜ん
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 12:36
携帯オタが争ってますね〜
ドコモ厨もあうヲタも携帯オタはどっか池
>>831
誰がドコモ厨なんだよ?
ま、今の状態なら漏れはまだEdy派です。
一番ウハウハなのはドコモのような気がする。
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 12:39
>>832
825とか
>>835
ふざけんなよ!俺はあうヲタを排除しようとしただけだ!
825=827=832=836?
携帯オタキモすぎ。キャリアたたきは他でやれやクズ
Suicaが定期もイオもパソリでVIEW以外のクレカチャージできるようになったら
Suicaに乗り換える
>>837
お前がそのあうブタだな
このスレキモイのが一人紛れ込んでます
824=826=840 とってもキモイ負け犬
静にせえや!(゚Д゚)ゴルァ!!
俺携帯にまったく興味ないんだけど
おかしいのかな?
別にどこの使ってても関係ないと思うんだが
>>843
藻前が正常。
ちなみに漏れはPHS使ってる。
さすが夏休みw
フェリカ内蔵は506iCで終わりだよ
900iC
荒れるから携帯板のやつは来るなよ
携帯板で言い訳してるぞバカな信者が
>>843
私も興味ない
>>844と同じくPHS使い
墓穴掘りまくり
9月になればマツキヨ全店で使えるようになるんだよね?
そうなればうちの県はマツキヨ、ap、万世か
マックにも全国展開して欲しかった。
普通マツキヨなんかで買い物しないし
>>852
9月だよ。
マツキヨで買い物するよ。
コンビニよりよく使う。
>>853
おまえの言う普通は世間では通用しない。
俺もマツキヨよく使う。うちの方のマツキヨはそこそこ安い。

マツキヨってサインレスじゃねぇんだよな…。
あの人が並ぶレジでサインするのって物凄く気疲れするから、
もうマツキヨカード(オリコ)の方は解約だな…。
マツキヨって一般のクレカ使えないのん?
確か使えたと思った。
クレカは使える。
でも、ポインヨが付かない。
だから、マツキヨはクオカとポインヨカードの2枚出しが常套手段。
これならポインヨ付く。

Edy払いでポインヨ付くの?
どうしてポイントじゃなくて”ヨ”なんですか?
気にすんな
poinnto→poinnyoってことじゃないの?
>>860
確かso-netがFelicaポイントネットワークってやつ
やるんじゃなかったっけ?
前の黄色いカードは全く使えなかったからなぁ・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 18:27
>>863
ポインニョ
>>861
キーボードの「T」の右には何がある・・・
867名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 18:46
>>866
868名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 18:46
>>866
Y
869名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 19:30
>>866
>>866
ポインんo
871名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 00:06
こんなとこにおさいふ犬いた。

http://www.sony.co.jp/

これ、ソニー的にいいのかよっ。
>>871
ブラクラ
873871じゃないけど:04/07/22 00:34
>>872
どこが?
ソニーでぐぐっても一番上にくるページだよ。
872はぷげら
遠州鉄道は8/20からバスと電車で相互利用出来るICカード乗車券「ナイスパス」
の利用システムを公開した。将来的にはJRとの共同利用やクレジットカードと
しての機能を研究していく。

EDY推進の中部IC戦略検討会に遠州鉄道・名古屋鉄道・静岡鉄道が加入して
おり、将来的にJR東海まで相乗りするなら、東海地区はナイスパスで統一
される。SUICA・ICOCA連合との全面対決が見ものだ。
>>875
別に対決することもなく、共通利用可の流れになるでしょ。
http://navi.entetsu.co.jp/np/nicepass.htm
今ならデポジット無料、チャージ金額に対し約1割分サービスあり。
879名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 10:54
ワンナイ鉄道は8/20から落ち武者とイエローキャブで相互利用出来るICカード乗車券「ナイスです!」
の利用システムを公開した。将来的にはゆりかもめとの共同利用やクレジットカードと
しての機能を研究していく。

EDY推進の中部IC戦略検討会に遠州鉄道・名古屋鉄道・静岡鉄道が加入して
おり、将来的にJR東海まで相乗りするなら、東海地区はナイスです!で統一
される。SUICA・ICOCA連合との全面対決が見ものだ。

>>877
バスの運賃箱にチャージ機器を搭載してるんですね。予想以上にバスでチャージする人が増えると
乗客から苦情が出て、結局バスの搭載機器はあぼーんしたりして。
881 ◆FRVISA/QVc :04/07/22 15:00
>>880
とはいえ、もう色んなところで車内チャージが運用されていますよ。(w
http://www.city.kitakyushu.jp/~k7001010/eigyou/shohin.html
http://www.miyakoh.co.jp/miyakoh/busic/
http://www.nagasaki-bus.co.jp/topics/ic_card.html
http://www.fukushima-koutu.co.jp/ride/other/ic/bus_ic.html

こちらはまだみたいだが、そのうちらしい。
http://yamanashikotsu.co.jp/IC/card.htm
札幌市交通局マダァ?
883猫頭 ●:04/07/22 15:10
追加。
バスじゃなくて路面電車ですが...。自分も利用者なので。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/railway/setamaru/setamaru10.html

これの処理で電車が遅れることあります。
884880:04/07/22 17:42
>>881>>883
ご指摘ありがとう御座います。結構あちらこちらでICカードが導入されているのですね。勉強になりました。

しかし、JR倒壊・μ鉄・市交通局とどこもICカードに興味を示さないのはなぜだ?(名古屋人の独り言)
ケチなせい
>>884
名古屋は水面下で結構盛り上がってるのでは?
中部IC戦略検討会なんてのがあるよ。

PDFファイルでつ↓
http://www.edy.jp/company/20040421.pdf
中部IC戦略検討会は、中部地区の企業あるいは団体が非接触ICカード
「FeliCa(フェリカ)」を活用したビジネスについて積極的に情報を交換しあう場所を
提供することで、本検討会参加企業間の提携あるいは連携を促進し、
非接触ICカードを活用したよりクリエイティブなサービスが創出されることを
目指します。

http://www.edy.jp/central_it/index.html
888浜松市民:04/07/22 18:13
>>877
申し込みますた
889880:04/07/22 18:37
>>886>>887
またまた情報ありがとう御座います。
そうですか、μ鉄はメンバーですか。Karuwazaカードでパノラマカーに乗れる日を気長に待ちます(w
>>889
今のカードをそのまま使いたいのだとしたら、無理。現在のEdyは、自動改札を素早く通過できる仕様にはなっていない。
カルワザと名鉄が共通化されたら、今のカルワザカードは交換しないと無理でしょう。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 18:48
>>889 μ鉄って「みゅーてつ」でいいの?
みゃー鉄
そういやこの前μ鉄に乗ったら
愛知大学の学生がこれ見よがしに
Edy付き学生証を持ってた。
894名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 19:05
中部IC戦略検討会には近鉄は参加していないのでしょうか。
近鉄は金にがめついから
897名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 19:28
>>875
四国も伊予鉄(試行中)、琴電、Яし四国でFelicaを入れる方向だから、
共通化されると便利。

しかし、PiTaPaのポストペイはエリア外でもうまくいくのかな?
それともちゃーじしないと駄目なのかな?
>>897
エリア外でもポストペイで行く方向のようですな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000007-zdn_m-sci
>Edyのリーダーライターと共用できればいいのだが、残念ながらそうはいかない。
>「今後、Edyのリーダーライターにアプリを乗せることで対応できるようにする考えもある」(同)。

>JCBとイオンクレジットサービスはQUICPayに多くの参加事業者を見込むため、
>広汎に国内のクレジット会社に参加を呼びかけている。

まさに悪の根源ですね、北朝鮮に負けてません。
お見事でした。
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 20:16
>>899の記事読んで思ったんだけど。
「クレカもEdyも対応してないけど、QUICPayなら導入するよ」
てな加盟店しか積極的導入は見込めないんじゃない?
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 20:25
JCBは本当に逝ってよしだ
つまらんもんに面子かけやがって
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 20:33
>>899
何言ってんだJCBは・・・
Edyのリーダライタにクイックペイ対応させろとか言ってるくせに
クイックペイのリーダライタにはEdy対応させる気はないんだろ?
非人道的だなJCBは
>>900
JCB加盟店には強制的に対応させそうじゃない?
携帯だけじゃなくて普通のカードタイプのやつも
順に非接触にしてくらしいからさ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 20:40
JCB氏ね
QUICPayはあくまで携帯にクレカを載せるために考えられた仕組みであって、一般的な電子マネーとは競合しないのでは。

まあ、これで競争が発生してEdyの手数料値下げ→参入業者増加となってくれればいいわけで。

>>905
いや、QUICPay導入したら普通Edyは導入しないでしょ。
ひとつのリーダライタで済むんなら話は別だけれどもね。
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 20:53
>>899
>国内のクレジット会社に参加を呼びかけている。
ってことはさ、他にQUICPayに参加するカード会社が増えたら
それだけEdyにチャージできるカードが減るってことだよね。
QUICPayのおかげでEdyが使いにくくなるなぁ・・・
まあ、QUICKPAYがEdy以上にこちらにとって便利になるのなら、別にEdyに拘る理由もないんだけどな。
909900:04/07/22 21:20
EdyとQUICPayの関係も気になるけど、「Edy総合スレッドPart14」のほうが
「Edy総合スレッドPart13」よりも先に1000行ってしまいそうなのも気になる。
向こうはスレストでよい
向こうのスレホント邪魔。
重複させたやつは死ねよ
>>908
全然便利だとは思えない。
大体、JCBしかだめなんでしょ?
>>912
今んとこJCBとイオンクレジット
他は随時増える予定
914912:04/07/22 21:37
それに、イオンカード解約してしまったし。
>>912
良く読まずに攻撃するのは馬鹿の証明。

相手を攻撃する時は、きちんと相手を知ってからじゃないとね。
>>915
馬鹿とか荒れるこというなよ。
何かっかしてるのかわからないけどさ。
>>915のがよほどマトモだと思うが。
>>916は字面だけ見て脊髄反射してる馬鹿。
自作自演ですか
クレカ払いはできないけどQUICPayならOKって店が増えるなら便利かもしれないけど、
基本的にQUICPay導入する店って最初からクレカ払いできる所だけだよね…。

普段クレカ持ち歩いてる人にとっては、あんまし意味無いような…。利点がよくわからん。
>>913

JALカードとか対応しないかな。

売りはもちろん「200円で(ry
MJC吉外じゃあるまいし誰が自演なんかするかってw
JCBは必死に自分のとこのカードの価値を落としてる最中なのに、それどころじゃないだろ。
>>915>>917
JCB社員必死ですね♪
924915:04/07/22 21:50
>>923
阿呆か、お前は。
JCBでしか使えないって騒いでるから、「おいおい、そんな認識じゃ反撃されるだけやで」って指摘してやっただけなのに、いきなり社員扱いかよ。
まったく、信者は困る。馬鹿の象徴だな。
どうせてめえなんぞ、たまたま持っていたのがV/Mだから今はEdyを持ち上げているが、最初にたまたま持ったのがJCBだったら、今頃QUICKPAYマンセーなんだろ。
この低脳が。
925ビットワレット:04/07/22 21:51
これからEdyにチャージできないクレカがどんどん増えていきます。
これからの活躍にご期待ください。
>>924
必死ですね♪
927915:04/07/22 21:53
>>926
出たな、「必死」。
低脳が、反撃に困るとすぐ持ち出す言葉。
どうせリアル社会でもその程度の生き方なんだろ、カス。
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 21:53
>>923,926
そろそろやめとけ。あうヲタ扱いされるぞ
やっちゃった後ではもう取り返しがつかないほど追い込まれてるようだな
930名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 21:54
>>927
どうしたんだよ、お前って奴は。
典型的なレッテル張りで最終ラインか >>928
それで失敗するのは目に見えてるぞ
夏厨ワラタw
最近暑いからな〜
そりゃおかしくなるわなw
933915:04/07/22 21:56
>>930
あの手の馬鹿の、良く知りもせずに、自分で何かを調べるという努力を全く怠っておきながら「あの○○はどうせ駄目だろ」っていうのがどうにも嫌いでな。
ニュー速とかにたむろしている、屑連中と同じ臭いがするから、どうも許せんのだよ。
盛り上がってまいりましたワクワク
935名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 21:59
後1時間もすればこのスレ終わりそうな勢いだが、ジスレはどうsるのだ?取り合えず残ってるのを使い切るのか?
>>935
とりあえず、ダブってる方を使い切っちゃった方がええんじゃないですか?
頭に血が昇ってる人が重複スレ立てないか心配・・・
>>937
大丈夫だ。915=935だから。
>>935

一旦Part13に統合でいいんじゃね?

しかし重複スレの方が先に終わるとは。
間違い。915=936だ。
ほんまに頭に血が上ってるかもしれんわ
>>933よく言った。
まっ、2ちゃんそのものがそういう連中の掃き溜めなんだけどね。
942名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:04
みえみえの自作自演スレはここですか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:05
しかし、ダブりでここまで併走しるとは、
所でEDYスレの1−1は俺が建立したわけだが。。
当時は金券スレの方が人気あったのに。。
>>943
あの頃は単なる公共料金支払いツールだったのに、その後バラマキキャンペーンがあったりANAが絡んできたりしたからねぇ。
こういう展開は考えていなかったよ、俺も。
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:08
去年の夏のキャンペーン(だっけか?5%バック)
かむバーっク、って無理ですよね。
この前の寄り道はそこそこ美味しかったけど、あれももう二度となさそうだな。
なんか、ムキになってる奴の自作自演でボロボロになる過程が面白すぎなんだけど。
不正利用されまくってるETCも、前払い以外はQUICPay方式にすればよかったのにね…。
>>946
イコールプリーズ
949名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:44
Eストア「ストアツール」に「Mobile Edy」決済機能が追加いたしました。(2004/07/22)
Eストアのレンタルショッピングカート「ストアツール」に「Mobile Edy」決済機能が追加いたしました。
「ストアツール」では、従来の個人でも使えるカード決済、コンビニ決済などに加え、Mobile Edy決済が標準サービスに追加されました。
「ストアツール」をご利用いただけば、Mobile Edy決済プログラムなどの組み込みなしにMobile Edy決済をご導入いただけます。

これは、通販サイトがEdyを導入しやすくなるっていうこと?
950名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:54
次スレ立てるぞ
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 22:55
>>950
いらんだろ。

Edy総合スレッド Part13
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088526571/
をしばらく利用しよう。どうせ住人は同じだ。
スレ立てた馬鹿がいるし・・・
953名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 23:23
外為の1000円キャッシュバックってどんな形で行われるの?
EDYギフトじゃないんですよね。
30万入金したろうかと思ってますが、残高が30万1千円になるということでいいのかな?
1000円位は振り込み手数料ですぐなくなっちゃうかもと思ったりもするんですが。
Jiyu!da!の明細が届いて、早速払込票もって
サークルKに行った。
Edy複数処理に難航し、「Edyは1枚しか使えません」
と予想通りの応対だったが、「使えると聞いている」と
いいはったら、なんとか支払えた。
早くなれてほしいぞ

複数舞
>>953
残高は30万1千円になる。
こちらからの振込みは新生砲を使え。
抜くときは外為が手数料を持つ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 23:32
>>955
情報さんくすです。ほほーん、

http://nk-money.topica.ne.jp/kawase/live.html

今の時間もしこしこやってんだね。なかなか興味深いWWWですた。
いつもムキになってるやつが新スレ立てた様子。
ムキになってるやつはすぐ自作自演するし
流れが読めないからな・・・
ID導入した方がいいだろうな
958915:04/07/23 00:01
>>957
馬鹿にされたのを、まだ根に持ってるんですか?
こちらは、あなたが立てたんじゃないかと思ってるんですけどね。
馬鹿にされた腹いせに。そして、957の一文を書くために。

でもまあ、ID導入にだけは同意しておく。
同意の意見がある度に自作自演扱いされたらたまったもんじゃないからね。
959957:04/07/23 00:13
>>958
あの別にあなたのこと言ってないんですが
いつもムキになってるんですか?
960915:04/07/23 00:16
>>959
それは失礼しました。
そしたらつまりはコテハン叩きをやってるわけですね。
なんにしても、なんの根拠もなく他人を叩いているわけですか。
961ビットワレット:04/07/23 00:23
>>960
落ち着きなさい
957は自作自演バカの香り満載ですな
いつまでやっとんじゃ、(゚Д゚)ゴルァ !! 
ほんとだよいい加減にしろカス
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 02:26
結局、Edyの普及を妨げているのは
ビワレ自体が、高コストでしか加盟店と契約しないから
このままじゃ、クイックペイに抜かれるのも時間の問題
既にあるJCB加盟店数と現在のEdy加盟店じゃ数が違いすぎる
プロトコルがめんどくさいんだよな、ビワレ・・
複数枚の時はサークルKもEdy+現金でいいの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 07:33
>>967
さすがにPOSの操作は違うだろ
外為に10マソいれました。EDY来たけどパソリがこない。
あとでくるのでしょうか?
915が更に恥を晒してるな
叩かれて恥ずかしい思いをした馬鹿が、粘着的にうじうじ言ってるな。
972あほ:04/07/23 11:55
>>969さん

入金確認から1週間ほどで到着予定だったはずですよ。
私は先週金曜日に入金して待っていますが、まだ来ない。
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 12:24
消費age
>>983
ポインヨって何かね?
996名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 12:33
頑張れw
もうちょい
1000!
1000名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 12:34
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。