スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
初心者の方のク レ ジ ッ ト カ ー ドやショッピングクレジットに
関する質問はこのスレへ。
初心者の方でなくても、スレ立てるまでもない質問もこちら。

荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集など便利なリンクと
FAQは >>2-15 のどこか

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066875165/l100

消費者金融や商工ローンに関する質問も構いませんが、こちらがお勧め。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068347350/l100
良くある質問と回答 その1
Q1.クレジットカードやショッピングクレジットと消費者金融(サラ金)、どちらも
お金を借りるのに、何が違うの?
A1.クレジットカードやショッピングクレジットは、あなたの信用で他人
(クレジット会社)のお金を利用して、加盟店で物やサービスを買うための仕組みで、
販売信用といいます。
消費者金融は、あなたの信用で他人(消費者金融)から何かに使うためのお金を
借りる仕組みです。
両方をあわせ消費者信用と言います。

Q2.個人信用情報機関の自己開示はどうやってやるの?
A2.下記の各個人信用情報機関のサイトを参照して下さい。
 CIC http://www.cic.co.jp/company/info.html
 CCB http://www.ccbinc.co.jp/credit/index.html
 テラネット http://www.teranet-corp.co.jp/
 全情連 http://www.fcbj.jp/c/c_index.html
 全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/pcic0000.html
 また、CIC-全銀協-全情連三者相互間で、延滞等の異動(事故)情報の交換を行って
おりCRIN(クリン)呼ばれています。http://www.zij.co.jp/jic_1/crin.html

Q3.プロパーって何?
A3.カード会社がどことも提携せずに発行するカードがプロパーカードです。
 例えばセゾンVISAカードはクレディセゾンのプロパーカードですが、郵貯
カードセゾンVISAは郵政公社との「提携カード」となります。
Q5.加盟店開放?FC発行?
A5.あるカード会社が他のカード会社の加盟店を利用できる加盟店開放契約をして、
それに基づき発行する加盟店開放型カードを『開放カード』とこの板では称しています。
 例えば、オリコ-JCBはオリコがJCBと加盟店開放契約を結び、それに基づいて
発行されているJCB加盟店でも利用できるオリコカードです。(株)ジェーシービーの
加盟店全てとオリコの加盟店とサービスが利用できる上に、さらにジェーシービーが
会員に提供するサービスも利用できますが、全てではありません。
 また、オリコ-VISAはオリコがユーシーカード(株)と加盟店開放契約を結び、
それに基づいて発行されているカードです。オリコはVISAインターナショナルから
カードの発行権を取得していないため、UCカードから発行権を借りてオリコ-VISA
カード発行しており、VISAマークのある店鋪で利用でき、さらにオリコの加盟店と
サービス、VISAインターナショナルが提供する会員サービスが全て利用できますが、
UCカードのサービスは一部の例外を除き利用できません。
 どちらもオリコカードですから審査や与信、請求にはJCBやUCは一切関与しません。
 あるいは、日専連-DC-VISAカードは協同組合連合会 日本専門店会連盟傘下の
各地の専門店会が個別に(株)ディーシーカードと加盟店開放契約を結び、それに
基づいて発行するカードで、発行する専門店会のサービスと全国の日専連加盟店での
利用に加え、DCの加盟店と請求やキャッシング以外の会員サービスのほぼ全て、
DCが発行権を持つ国内外のVISAマークのある加盟店での利用、VISAインター
ナショナルが提供する会員サービス全てが利用できます。
 このように加盟店開放契約の内容により、開放利用できるサービスは異なります。
 似た形に、「FC発行」と云う形態もあり、地域会社等(FC会社)に発行権を供与して
本部とFC会社がの両者が審査しFC会社が 与信して発行します。
 FC発行の場合FC会社の会員は、本部にあたるカード会社のサービスの全てに加え、
FC会社独自のサービスも利用できます。
 ニコスの山形日本信販や南日本信販、JCBのさくらカードや大和銀カード、UCの
あさひカードや労金クレジットサービス等がFC会社です。
 UFJカードがややこしくて、UFJカードはV/Mでは札幌北洋カード等のFC会社を
持つと 同時に、JCBのFC会社のひとつでもあります。
 なお、あさひカードのようにJCB,UC,VJ/オムニと重複して契約している
FC会社もあります。
 さらに、カード会社同士の提携カードも存在します、郵貯-全日信販-日本信販
ジョイントカードやソニファのソニーカードエンタテインメント(DC,JCB,UC,UFJ
提携)、ジャルカードのJALカード(DC,JCB,大茄子提携)、阪急東宝クレジット
サービスのPersonaカード(SMC,JCB提携)などです。

Q4.VISAやMasterCardが発行するカードはあるの?
A4.VISAとMasterは、自社でカード発行も行っているJCBやアメックスと違い
あくまでも決済機構で直接のカード発行はせず、カード会社に発行権と加盟店
開拓権を供与して、それぞれのカード会社がVISAやMasterCardを発行します。
「○○のVISAカード」や「××のMasterCard」はあっても、VISAが発行する
VISAカードやマスターカードが発行するMasterCardは存在しません。
VISAカードの発行権を持つ会社(イシュアー)
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml
Masterカードの発行権を持つ会社
http://www.mastercard.com/jp/findacard/apply/
良くある質問と回答 その3
Q6.一人でクレカは何枚まで持てるの?同じカード会社のカードを複数持てるの?
A6.一人で10社以上持てる様です。但し、カード会社が入会や更新・限度額増大の
審査をする際、個人信用情報機関に照会し他社の与信の合計を調べ(総与信)、
総与信も含め会員の属性に見合ったと判断する額しか与信しませんから、あまり
多くのカードの会員になると、カードごとの限度額が小さくなり不便になります。
 同じカード会社のカードを複数持つ事は、全く同じ種別のカードでない限り
一部の会社を除き可能です。
 カード会社によっては与信が共通になるところもあり、その場合は複数持つ
デメリットが少なくなり、2枚め以降の審査も簡単に済ます様です。(セゾン,DCなど)

Q7.よく出てくるチェックカードって何?
A7.こちらをお読みの上、詳しい事はチェックカードスレで質問を。
(11/1現在新規申し込みの受付を中止しています。)
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/

Q7.無職になったことを申告しないとダメ?
A7.会員規約に則るとしなければいけませんが、現実問題としてカード没収
されるんじゃないかとか枠を減らされるんじゃないかとか不安なら、申告しなければ
(ry。
私の知り合いで定年で退職した事を伝えたら、ゴールドを一般に切り替えさせられた
人が居ます。
Q8.無職でもクレジットカード発行してもらう方法はないか?
A8.
0 「クレジットカード」ではないけど郵貯チェックカードセゾンで代用可
  ※但し、現在発行停止中です。続報を待たれよ。
1 親、配偶者の家族会員になる
2 「自営業。屋号はなし。年収、事業内容は適当にでっちあげ」で申請
3 事業を経営している知り合いに頼んでそこで働いていることにしてもらって
  在確で口裏あわせをしてもらう
4 金融機関の大口預金者になって、大口預金者担当にカード発行を頼む
5 百貨店で得意先になり、外商カード持たせてもらって、お得意先担当者に
  そこのクレジットカードも頼む
6 カード会社の大株主になって、クレジットカード発行を頼む

Q9.天井張り付きとは?
A9.限度額近くで借り入れ額がウロウロしている状態。

Q10.浦安のディズニーリゾートでJCB以外のカードって使えますか?
A10.加盟店ステッカーはありませんがVMDAもサインレスで利用可。
7関連リンク集:03/11/12 08:19
クレカに関する便利な用語集
http://www.cardlife.com/d/05.html
http://www.aplus.co.jp/kojin/yougo/index.html
クレカの基礎知識(順番に読んで理解できればあなたも立派な回答者の一員だ?!)
http://www.jccia.or.jp/kiso_00.html
http://www.jake-net.com/jake2002/contents/cardkoza/
http://www.aplus.co.jp/kojin/topics_BN/index.html

「お断りの手紙」3通目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066377056/l100
【困難】ブラックよ、カードを持てPart5【挑戦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056169152/l100
カードの審査 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/l100
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請6回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064391995/l100
【どんどん】多重申し込み実験4【いったれ!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065955561/l100
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)16枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066149058/l100
【年会費無料のカードなら】 〜Part6〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056703120/l100
8過去ログ その1:03/11/12 08:19
「Part1」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/981/981949134.html
「Part2」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/990/990957743.html
「Part3」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/996/996214854.html
「Part4」 http://life.2ch.net/credit/kako/1001/10017/1001789832.html
「Part5」 http://life.2ch.net/credit/kako/1004/10042/1004251038.html
「Part6」 http://life.2ch.net/credit/kako/1006/10061/1006114319.html
「Part7」 http://life.2ch.net/credit/kako/1007/10079/1007916200.html
「Part8」 http://life.2ch.net/credit/kako/1010/10107/1010707842.html
「Part9」 http://life.2ch.net/credit/kako/1012/10121/1012142815.html
「Part10」http://life.2ch.net/credit/kako/1013/10136/1013601082.html
「Part11」http://life.2ch.net/credit/kako/1014/10149/1014972138.html
「Part12」http://life.2ch.net/credit/kako/1016/10165/1016509832.html
「Part13」http://life.2ch.net/credit/kako/1018/10180/1018098485.html
「Part14」http://life.2ch.net/credit/kako/1019/10195/1019582012.html
「Part15」http://life.2ch.net/credit/kako/1020/10209/1020914406.html
「Part16」http://life.2ch.net/credit/kako/1022/10222/1022232455.html
「Part17」http://life.2ch.net/credit/kako/1023/10232/1023261101.html
「Part18」http://life2.2ch.net/credit/kako/1024/10244/1024420087.html
「Part19」http://life2.2ch.net/credit/kako/1026/10263/1026336005.html
「Part20」http://life2.2ch.net/credit/kako/1028/10282/1028286796.html
「Part21」http://life2.2ch.net/credit/kako/1030/10305/1030550430.html
「Part22」http://life2.2ch.net/credit/kako/1032/10327/1032796009.html
「Part23」http://life2.2ch.net/credit/kako/1034/10344/1034497578.html
「Part24」http://life2.2ch.net/credit/kako/1036/10363/1036324364.html
9過去ログ その2:03/11/12 08:21
「Part25」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039331134/(現在dat落ち)
「Part26」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042688825/(現在dat落ち)
「Part27」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1044864573/ (現在dat落ち)
「Part28」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046738605/ (現在dat落ち)
「Part29」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048439086/ (現在dat落ち)
「Part30」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049840584/ (現在dat落ち)
「Part31」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051279053/ (現在dat落ち)
「Part32」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052462831/ (現在dat落ち)
「Part33」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053439526/ (現在dat落ち)
「Part34」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054743895/ (現在dat落ち)
「Part35」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056029059/ (現在dat落ち)
「Part36」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057330481/ (現在dat落ち)
「Part37」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058758206/ (現在dat落ち)
「Part38」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059545107/ (現在dat落ち)
「Part39」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061598619/ (現在dat落ち)
「Part40」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061598619/ (現在dat落ち)
「Part39」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061598619/ (現在dat落ち)
「Part40」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061598619/ (現在dat落ち)
「Part41」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062353739/ (現在dat落ち)
「Part42」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1063297100/ (現在dat落ち)
「Part43」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064495918/ (現在dat落ち)
「Part44」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065593131/ (現在dat落ち)
「Part45」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066545885/ (現在dat落ち)
「Part46」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067624268/l100
VMAJDは?
V=VISA M=マスターカード A=アメックス J=JCB D=ダイナース
(例)S80R40L80C20は?
S=ショッピング枠  R=リボルビング払い枠(設定のない会社もあり)
C=キャッシング枠 L=ローン枠(主に銀行系に付帯)

SFI,ソニファ    …ソニーファイナンスインターナショナル(MySonyカードの発行元)
VJ              …ビザジャパン
大茄子・茄子     .…ダイナースクラブ
雨、飴           …アメリカンエキスプレス(アメックス,AMEX)
牛、丑           …UCカード
水牛            …みずほUCカード
墨、蜜墨、SMC  ...…三井住友カード
糖蜜            …東京三菱銀行
質              …シティバンク銀行、シティバンクカード
鱒              …マスターカード
チェックカード     …郵貯チェックカード《セゾン》
鰤              …ブリヂストン カーライフサポートカード
寺              …テラネット(個人信用情報登録機関)
傘、笠           …個人の呼び名。三井住友信奉者のパラソルメーカー氏
お菓子、丘総帥  …個人の呼び名。AMEXファンサイトの運営者HoCapito(オ・カピート)氏
SAISON               … CIC CCB テラネット
OMC                  … CIC CCB テラネット
丸井                … CIC CCB テラネット
AEON                  … CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)          … CIC CCB テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)        … CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF) ..… CIC CCB テラネット
My Sony           .… CIC CCB 全情連
出光カード          .… CIC テラネット
YouMeカード           .… CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
TOPカード           … CIC CCB
タカシマヤカード        … CIC CCB
伊勢丹アイカード        … CIC CCB
NTTグループカード      .… CIC
view                   … CIC
TS3                 … CIC
主なカードの信用情報機関−信販系
ニコス               … CIC CCB
オリコ             … CIC CCB
ジャックス               … CIC CCB
国内信販             … CIC CCB
アプラス                … CIC CCB 全情連
セントラルファイナンス  ....… CIC CCB 全情連
ライフ                  … CIC CCB 全情連
GC                   … CIC CCB 全情連
クオーク           ..… 全銀協 CIC CCB

主なカードの信用情報機関−銀行系
ユーシーカード           … 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード         … 全銀協 CIC CCB
三井住友カード          … 全銀協 CIC CCB
アメリカンエキスプレス   … 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ       … 全銀協 CIC CCB
ジェーシービー         .… 全銀協 CIC CCB テラネット
ユーエフジェーカード     .… 全銀協 CIC CCB テラネット
シティカード           .… 全銀協 CIC 全情連(クリアの場合)
13おまけ:03/11/12 08:24
Q:都内で信用情報機関を回る順番は?
A:新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)
  の順で巡回(またはその逆)。朝一で逝けば午前中には全て終わる。
  ※午後から回るなら、全情連から回ると良い。
  お昼も開示受付をしているから。(他は昼休みアリ)

Q:カード会社のシェアを教えてください。
A:世界では2002年末実績ではこうなっています。
         カード枚数(万枚)  加盟店数(万店)   総売上(億ドル)

VISA     107,180(+10.2)        2920        26,354(+13.6)
MasterCard  59,010(+13.6)        2920        11,415(+15.2)
AMEX      5,730(+3.8)          750         3,114(+4.5)
JCB       4,530(+13.8)        1040          463(+4.4)
DinersClub    800(-5.9)          850          284(-18.3)
合計      177,260(+11.1)        2920         41,631(+12.9)
   (ニルソンリポートより)
http://members.aol.com/user4022/world-card.htm

国内ではこちらを御覧ください。
第20回サービス業総合調査・クレジットカード
http://www.nikkei.co.jp/report/sv18.html
14おまけ:03/11/12 08:25
おまけ2
Q.リボ払い専用カードはどういう問題がありますか?
A.リボ払い専用カードを持つ事には問題がありませんが、リボの多額利用は
他社での嫌われる傾向があるため、そのカードで多額決済を毎月するとリボ払いを
毎月多額に新規利用しているとみなされ、他社からの担保ローンの借り入れや
他社のカードの新規取得や与信に悪影響を与える様です。
ご利用は計画的に。

Q.全情連やテラネットはサラ金が使っている個人信用情報登録機関ですが、
クレジットカードでもやはり問題がありますか?
A.いいえ、カード会社のクレカなら全くありません。
但し消費者金融発行(提携)のクレカの場合、キャッシング枠が専業(=皿)からの
借入枠として登録されますので、その場合は皿を摘んでいるとみなされます。
また、消費者金融から借りようと思っているなら、クレカでのキャッシングや
リボの利用が見えてしまうので不向きなきらいはあります。
15おまけ:03/11/12 08:26
系列ごとの特徴
流通系 老舗百貨店からコンビニまでさまざま、割引サービスと云えばここ。
信販系 日本のクレカの老舗、信用・信頼の信販系。
交通系 鉄道会社や航空会社、航空会社のカードは旅好きなら常識。
メーカー系 日本企業で世界水準のブランド価値があるのは間違いなくここ。
組合系 日商連(NCカード)や日専連、農協もそうですね。
銀行(証券・保険)系 大手銀行系だと経営が何かと不安でサービスが悪い。でもローン枠は魅力。
外資系 DQNホルダの巣窟?
消費者金融系 お金を借りられ、ついでに買い物にも使えます。

Q.ステータスが高いクレジットカードは、どこのカードですか?
A.クレジットカードにステータスなんてありません。年会費の高いカードは、
高いなりに付帯機能がありますが、クレカで一番重要なのはショッピングの
限度額、ゴールドカードなどは一般会員より高い年会費で、大きな限度額を
買っているという側面もあります。

一般カードでも長く延滞せずに使い続ければ100マソを越える会社もありますから、
あえていえば、与信額の大きなカードがstatus(状態や状況)の高いカードと
いえるでしょう。

カードによって信用度は違うの?
http://biz.yahoo.co.jp/card/column/20030829_hakase.html
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 08:26
スレ立て終わり。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 08:28
>>1
乙!

無責任な前スレ951は(ry
乙!>>1
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 08:38
1さん乙です!
20 ◆AMEX//GRdo :03/11/12 08:43

>>1 乙カレー

次回>>10向けです。
SFI,ソニファ     …ソニーファイナンスインターナショナル(MySonyカードの発行元)
VJ           …ビザジャパン
21126:03/11/12 09:06
jcbとセゾンってどちらが審査きびしいですか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 09:08
>>21
一般的にはJCB。
クレヒスが真っ白ならSAISONの方が厳しいらしい。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 09:12
>Q.ステータスが高いクレジットカードは、どこのカードですか?
これは皆が納得してる訳じゃないのに。
テンプレに入れると荒れるだけだよ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 09:17
>>22
ありがとうございます。




25名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 09:48
自分、無職なんですが、
>>6に書いてあった「自営業。屋号はなし。年収、事業内容は適当にでっちあげで申請」
をしたら、電話などが掛かってくるのでしょうか?
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:07
点プレってなに?
>>25
掛かってくるぜ。

どう対処するかはあなたしだい。
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:11
1は相当な暇人か、カード会社の人間。
25よ、詐欺になる可能性がある。
無職で収入がないのにカードもってどうする。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:11
うんこほすい
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:12
>>25
無職がクレジットカードを持つ方法
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031754240/l50
無職で金借りる方法を極めるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040325498/l50
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請6回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064391995/l50
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:15
うんこが出ないのだが、どうすればいい?
3225:03/11/12 10:15
>>28
ビッダーズオークションに会員登録したいんですが、
クレジットカードが無いと登録できないんです・・・。
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:19
それがどうした?
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:20
どうしもしない
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:53
カードローン枠って0にできますか?
>>35
それをすると二度とクレジットカードを作れなくなる
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 10:56
>>35
できるます、
38前スレ951:03/11/12 12:31
>>1
スレ立てありがとうございます。

>>17
私のプロバイダからは、スレ立て制限で駄目でした。
ご迷惑をお掛けしました。

>>28
これは前々スレの引き継ぎです。
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 13:21
CIC Web連絡代行サービスってどうですか?
便利そうだけど、実際に使った人おられますか?
>>39
ノシ
有料化前、つまり去年頃の入会した時は結構良かった。
今は1件のみ無料、後は追加で金が要るので、
他のサービスも何だかなサービスばかりで使えねぇ

と言う訳で、今はあまりお勧めしない。
覚えておかないといけないパスワードの数が増えるだけだよ多分
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 13:56
クレジットカードの一番いい現金化の方法を教えてください
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:01
>>41
カードで買い物してその商品を返品する時にカード無くしたことを
言えばお金で返してくれるよ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:01
初めてクレジットカードを作りたいんですが、
どこのクレジットカードがいいですかね?
ちなみにカードを使っての買い物は
ほとんどしないと思います・・・。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:02
使い方や好みによって違う
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:07
ネットなどでクレジットカード払いっていうのとかの
為になんですけど。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:16
個人的に、ニコスが(・∀・)イイ!!よ

【NICOS】ネットも安心! ニコス Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065620773/
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 14:18
>>46
ありがとうございますっ!!
参考にさせていただきます。
俺、21才アルバイトで固定電話持ってないんですけど、どこの会社ならカード作れるでしょうか?
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 20:51
ネットショッピングでカード決済した場合、
決済日=注文した日になるんでしょうか?
具体的にはアマゾンです。
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 20:52
>>49
尼は発送した日じゃなかったかな? 予約品とかの場合はその頃だたような
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 20:57
>50
即レスありがとうございます。
要注意で注文するようにします。
(限度額が10マソしかないカードなので…
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 22:26
各スレで良く見かける推薦Pってなんですか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 22:45

昔、ピンチをしのいだのはショッピング枠で新幹線の回数券を買って
金券屋で換金しました。これって今でも有効ですか?
今でもカードで回数券って買えるんですか??
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 22:48
あおぞらカードってマイワンの事なんですか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 23:11
>>53
有効です、旅行代理店や旅行センターなら特急回数券が買えます。
なお、カード会社によっては金券類の購入にナーバスな会社(質,SMC,アコム等)が
あるのでご注意を。
なお、換金率95%で考えると2ヶ月ジャンプで年利30%なので果たして得なのか疑問です。

>>54
会社名があおぞらカード、サービス名がマイワンです。
>>55
ありがとうございます。
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 23:24
>>6  「自営業。屋号はなし。年収、事業内容は適当にでっちあげ」で申請

詐欺罪の教唆として訴えられたらどうする、馬鹿スレ立てるのやめれ。

カード会社の大株主になって、クレジットカード発行を頼む

http://www.net-ir.ne.jp/shittoku/kohkoku2003/8251/
全単元株主
希望者に株主優待カードを発行。
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 23:30
C枠を下げて貰ったら、つうか0にして貰ったらS枠下げられたり、
今後、上がらなくなるんでしょうか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 23:54
>>58
そういうカード会社もあるよ。
電話したときにそこら辺詳しく聞いた方がいいね。

C枠を下げてもらう客のS枠を上げたと通知したらクレームになった。
C枠を下げた客のS枠は広げないように注意汁!

なんてカード会社もあるよ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 00:06
>>57
今日の株価が570円だから、57マソ積めばカード発行してもらえるのか……
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 00:09
>>59
ありがとう。JCBです。S150 C30ですが、、、
Cなんぞ使ったこと無いんで、不正使用対策の意味でも0にしたい。
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 01:33
シティーバンク クリヤカードは、
年会費無料なのですが、申し込み時の登録費は、かかりますか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 01:59
スレ違いかもしれませんが。
例えば連帯保証人が付いた分割払いの申し込みがなされた場合、
申し込まれた会社は連帯保証人に対して、在籍確認をしますよね?
そういう場合、後にトラブルなどの発生に備えて、書類を保存しておくと思うのですが、
具体的にそういった類の書類の書式はどういったものなのでしょうか?
こういった業務に従事されている方がいればよろしくお願いします。
64スンスンの中の人@新トリップ ◆zoomSH8ke2 :03/11/13 02:10
>>62
シティバンク クリアカードは、申し込み時は無料なのですが、

※カードご請求金額のない月についてのみ
カード管理費100円(月額/消費税別)がかかります。
http://www.citibank.co.jp/ccsi/clear.html

だそうです
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポを無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/muryou.html
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 02:40
学生なんですけど、すっごい初心者です。これから勉強していきたいと思うのですが
UFJの学生専用カードだと、JCB,VISA,Masterのどれがいいでしょう?
総合的に見て教えていただきたいのですが
 
やはりシェアで考えた方がいいでしょうか?
>>64
ありがと(^^♪
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 02:51
>>66
シェアで考えるより何に使うのか?が大事でない?
6966:03/11/13 03:12
>>68
大抵は基本的な買い物ぐらいですが・・・
大金を持ち歩くのも最近はあれですので
 
三社の大きな違いを教えて頂けると参考にしやすいです
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:39
Docomo料金の支払いできるカードって今のとこDocomoカードだけ?
そういえばDocomoカードスレって見ないなあ・・・・
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:47
>>70
おまいは自分で調べる能力がまったくないんですね。
多分、女と見た。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:50
>>70
手続きがめんどくさいよ。
窓口行って支払いする時カードでお願いしますだけは言うなよw
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:51
>>70
種々調べましたけどわかんなかったから聞いてるんですけど。
ここはそういうスレじゃないんですか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:53
>>66
日本国内で普通の買い物に使うだけだったら、どれを選んでも使用感に差は無い。
どれでも困ることはまず無い。
マークのデザインの好みで決めていいと思う。

マニアになるつもりが無いなら、世界シェアから考えて、
VISAを作っておけば事足りると思う。
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:53
>>72
そこまで世間知らずじゃないです(w
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:56
>>70
2chは見るけどdocomoのホームページは見ないなんてバカだな。
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 03:58
「docomo 支払い」でググるだけで支払方法の案内が出てくるのだが。
何をどう調べたんだか。
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:01
>>70>>73

> Docomo料金の支払いできるカードって今のとこDocomoカードだけ?

http://www.google.co.jp/
にアクセス。
『docomo』と入力し、検索。
docomonetのアドレスがわかると思うのでそこにジャンプ。
お客様窓口→料金支払いのご案内→携帯電話→新規にお申込になるとき
に書いてある。

> そういえばDocomoカードスレって見ないなあ・・・・

クレジット板TOPのスレッドタイトルがわんさか載っているところの右下に
『スレッド一覧はこちら』とあるのでそれをクリック。
WindowsならCtrlを押しながらFキーを押す。
検索パネルが出るので
『docomo』と入力し、検索。
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:01
>>76
見ましたけどV/M/Jどこが使えるかが載ってないんで聞きますた。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:01
>>77
単にかまってほしかっただけかもな。
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:02
>>70
ドコモのコールセンターかドコモショップに行って聞け
こんなところで聞くようなことじゃないだろう。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:02
>>78
スレ検索はしました。見つかりませんでした。
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:06
>>82
大文字小文字とか全角半角で失敗してるだけだろ。
もうちょっと勉強してね。
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:07
>>79
お前が引きこもりじゃねぇなら、今日外に出たときにdocomoのパンフを見てみろ。
これでもかってくらいにカードのマークが載ってるからよ。
また聞いてるほうも返答する方もレヴェル低いな。
まあカタギの人間は寝てる時間だからな(ぷ
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:12
>>72

70が厨なのはさておき

> 窓口行って支払いする時カードでお願いしますだけは言うなよw

中央では窓口での申請もできるんじゃない?
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:15
>>86
申し込み用紙に記入しないといけないだろう。
なんのこっちゃ
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:20
>>85
まあこんな時間に起きてるおまいのレベルが一番低いんだがな(ぷ
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:26
某クレジットカード会社で、在確の電話がが派遣先にカード会社名できたけど、氏名・生年月日・仕事の内容を聞かれた。
「では、送らせてもらいます。」って、これから審査?
それともカードが届くの?
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:56
あなたの隣に誰かいる
>>70
【ドコモカード】DoCoMo Card Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066981660/
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 10:49
>>72
俺はeサイトのパスワード持ってなかったので直接窓口で手続きしてもらい
ましたがなにか?
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 10:59
26歳OLです。初めて書き込みします。皆さんよろしくお願いします。
今、会社の自分専用のパソコンからうってます。
私は、すごーくエッチが好きで毎日体がムズムズしています。
せっかくだから、エッチしてお金がもらえたらと思っています。
一回1万円でいいです(実益も兼ねているので・・・)ホテル代は持ってくださいね!
こんな私とエッチしたい方は書き込みしてください。
彼氏がいるので、秘密厳守で楽しみましょう。あと、あそこに自信がある方のみで!
お願いします。容姿には自信があります。
すごいのが来たな。
>>94
支払いはどのカード?俺は大茄子しか持ってないから安い店じゃ支払いでけん
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 11:18
>96
あそこには自信がありますか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 11:23
あと、関東近県の方に限ります。出来れば神奈川の方だといいです。
近いので。
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 11:30
連絡をとるには?
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 11:48
>>70
利用可能クレカは↓の半分から下の部分。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0807a.html
手続きは「eサイト」から、PCサイトだけでなくi-modeもある。
i-modeのほうが利用登録手続き無いからおすすめ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/online_service/esite/index.html
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 11:52
メールアドレスを書いてください。メールします。絶対内緒にしてくれる方のみですよ。
私も会社とか彼氏とかある身なので。その代わり体の相性が良かったら、次回からは無料で楽しみましょう。
出来たら、ほんとにエッチうまい人がいいです。すみませんこんな内容で・・・
>>94
イッてよしw
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 12:26
早く書いてくださいよー!
必ず返事書きます。ああ、早くエッチしたい。
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 12:31
漏れもしたい
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 12:57
は・や・く
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:28
[email protected]
ほんとに一回1万でいいんだな?
ほかのやつはいたずらメールやめてね。
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:32
今頃>>106の晒した携帯アドは大変な事にっていると思われ(w
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:43
すごいよ。ものすごく鳴ってる。
書くのやめればよかった。けど、出したやつのアドレス分かるから。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:46
おおーーー
ホントに連絡あったぞ!!
あ○みっていう子から。メールして電番聞いて今話ししたけど、ホントに
女の子だった。しかも声超かわいい。今夜会います。
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:47
浜崎さん書き込みありがとう。そんな素敵なものを持ってるなんて・・・
楽しみましょうね!!
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 14:50
美人局とスキミングに気を付けるんだな!
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 15:23
新参者ですがよろしくお願いします。
在確って家と会社両方にくるのでしょうか?
あと、スキミングってなに?>111
このスレに書くべき質問じゃなかったらすみません。
クレカで支払ったときのサインの下に電話番号を書かされるのは
拒否していいのですか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 15:37
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 15:38
>>113
拒否してもいいらしいよ。
売上票に電話番号を書かせる店を晒すスレ7
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067037396/l50
>>114
あがとう。失礼しました。移動して読んでたら無性に腹立ってきた。もう絶対書かないぞー!
117113:03/11/13 15:48
>>115たんもありがと
>>112
ゴム着けろってことじゃね?
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 17:05
>>118
わろた。
だとスキニング、だな
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 17:16
大阪モーターショーの入場券をクレジットカードで買えるところは
どこですか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 17:23
ローソンで買え
>>122
ローンで買えって見えたよ
 
○マニアックなカードってどんなのでしょう?
○かっこよくカードを使う時のコツを教えてください(半分ネタ)
○サインするときのペンは何社のどのペンを使いますか?(自前の方のみ)
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 18:40
スピードオーバーで捕まったのですが、罰金をカードで払えるのですか?
>>123
万年筆

>>124
さすがに無理
>>124
警視庁と提携のクレカならOK! もちろんポイントもつく。
127猫頭 ●:03/11/13 19:19
>>124
ピーポくんカードでどうぞ。(w

冗談はさておき、ハワイの警察はJCBにも加盟してるらしい...。
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 19:28
3年前、セゾンの支払いが連続して更新してくれなかった。(完済はした)
去年、同じセゾンが審査してるローソンパスは問題なく発行された。
社内ブラかと思ってたんだがどうなんでつか?
129128:03/11/13 19:29
>>128
支払いが連続して遅れて    の間違いでつ・・・
リボショッピングで月利0.9%で10万使って毎月1万ぴったし返していく場合
手数料総額はどのような計算で出せばいいのですか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 20:06
JNB-VISAカード年会費1250円を無料にできますか?
132どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/13 20:18
>>126
JPカードですか?でも警察職員とOBそしてその家族しかもてないよ。
http://www.keikyo.jp/shisetsu/shisetsu.html

>>128
審査を受託しているだけで、あくまでもローソンCSカードの基準で審査します。
クレディセゾンはジェネラルエレクトリックキャピタル(GEC)のGEカードも審査を
受託していますが、あくまでも自社ブラックは審査を受託している場合は関係ない
という事でしょう。
>>130
with in

100,000x0.009=900 100,000-900=99,100
99,100x0.009=892 99,100-892=98,208
98208x0.009=884 以下略
計算間違った。練炭買ってきます。
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 20:51
イーバンクってクレジットカードの決済口座にできるのですか?
136124:03/11/13 20:56
>>125
やはり無理ですか。
>>126
8〜10萬の見込みなのでポイントが目当て聞いてみましたw
>>127
こういう観点でもや日本は遅れてますね。

これであってるかな?

元金    金利(9%)  元金の支払い
\100,000   \900   \9,100
\90,900    \818   \9,182
\81,718    \735   \9,265
\72,454    \652   \9,348
\63,106    \568   \9,432
\53,674    \483   \9,517
\44,157    \397   \9,603
\34,554    \311   \9,689
\24,865    \224   \9,776
\15,089    \136   \9,864
\5,225     \47    \5,225
\0
>135
イーバンクカードだと否応ナシに決済口座になりますよ>イーバンク口座
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:10
カードのサインってマジックや万年筆、羽ペンとかでしていいの?
ボールペンのみだと思ってたよ
どこまでがOKですか?
10日引き落としだったんだけど、口座にお金いれておくの忘れてた・・・
どうゆう処理をするのが一番いいんでしょうか?
これでブラックですか?
延滞金っていくらくらいでしょう?
>>139
さすがに羽ペンはしたことないな。

>>140
電話して振り込め。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:28
カード申込みを郵送でしました。
10月31日に送ったから連休明けの11月4日にカード会社に届いたと
思いますが、今のところ何も連絡無し・・
だいたい審査とかどのくらいの日数をみておけばよいでしょうか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:31
3〜4週間
auの料金、明日まで払え!!ゴウラー!!と来てますが、
紙とびゅうカードもってコンビ二行ったら払えますか?
今イーバンクカードを持っているんですが、郵貯ニコスビサにしたいと思っています。
この場合、イーバンクカードを解約してから郵貯を申し込んだほうがいいですか?
それともイーバンクカードを解約する前に申し込んだほうがいいのでしょうか。
>>145
好きにしたらいい
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:36
>>144
ドコモはドコモショップでカードで払おうとしたら駄目言われたよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:36
>>132
GEはセゾンとは手を切った。
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:38
ファミマでJUPIなら払えるんじゃない?
11月から廃止になったよ
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:40
>143
回答ありがd
結構時間がかかるんですね・・。
はやく欲しい
152144:03/11/13 21:52
有難うございました
だめなのか…
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 21:57
>>144
紙とびゅうカード持ってコンビニのATMで金を借りてその場で支払えばOKです。
154144:03/11/13 21:59
残念〜Cなしですので…
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:01
とっくにやっているよ
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:28
クレジット支払不能で取り上げられてしまいました。
今はローンで払っています。一年半前くらいのことなのですが・・・
次カードを作れるのは何年後ぐらいになるでしょうか。JCBです。
ちなみに次に作りたいのがVISAです。
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:31
そうだな、ローン完済後の5年後かな。
>>156
5年後
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:36
マジですか・・・
会社で強制的に作らされるのです。
なんでも会社で社員買いしたものを支払うんだそうで・・・
困りました!
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:38
締め日の前日に商品を買って締め処理が行なわれた後に商品を返品した場合商品を買った時に付いてくるポイントはどうなるんですか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 22:56
クレカの期限が今月で切れるんですが、
何の音沙汰もないってのは更新できないっつーことでしょうか?
そういう書類はいつ頃までにくるもんなんですか?
ちなみにオリコ
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 23:02
>>159
とりあえず開示してみたら。
163156:03/11/13 23:13
皆様レスありがとうございます。
>>159
開示ってなんですか?すみません。
不渡りって何回でブラックですか?
>>164
クレカじゃないじゃん

2回までだが 二回目でアウト

無論銀行との付き合い温度差によってはひっくり返ることもある。
166優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/13 23:19
今更ながら
>>1
乙!

>>163
>>2のQ2を見よ

>>164
一回で銀行が絞めに入るだろ、確か
だから、最初のアレで…
>>165
ん、そこまで猶予があるのか!
サンクス、勉強になったっす!
不渡りってクレカの引き落としのことです。
銀行が締めにかかるんですか!
それは大変だ!
169優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/13 23:26
>>168
ヾ(ーー ) オイオイ
それ『不渡り』と言わないし

ふわたり 2 【不渡り】

手形や小切手が、その支払いを受けることができないこと。
また、その手形・小切手。 「―を出す」

カード会社によっては、2回程で…
170163:03/11/13 23:29
>>166ありがとうございます。今からじっくり見にいってきます。
当分カードは作らないつもりでいたのに
こんなハプニングが待ち受けているとは・・・

皆様ありがとうございました。
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 23:34
>>161
オリコは遅い。
漏れも先月更新で、到着したのが29日だった。
前々回の更新も遅かった。
気長に待つがよろし。
>>優しい人さん
どもっ勉強になります!
明日電話して対応策を聞いてみます!
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 23:34
職場変わって、2ヵ月でクレカ作るのは無謀ですか?
親父の後嗣いで社長になったわけだが、、、
34歳、独身、親父名義の家、年収600、借金無し
墨密Vを一週間前に解約、今はJCBの提携カード1枚だけ持ってます。S200、C30です。
雨セゾンをスピード申しこみしたいんだが、どうかな?
174優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/13 23:36
>>172
色付けて返済するのも吉

>>173
申しこ(ry
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 23:47
>>174
えっ!(ry とはどういうことでしょうか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 00:02
>>171
そか…気長に待ちます。
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 00:03
>>175
申し込めば分かる。<優しいひと(w氏の決め台詞
>>173
なんかダメっぽい
>>173
いや、その属性で墨蜜Vを切ることもなかったんじゃ。

とりあえず、与信額が高いので、どうなるもんやら
お情け発行はあるかも…
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 03:22
すいません。他のスレでこんなのがあったのですが・・
http://www.w-duende.com/

やっぱ詐欺なんですか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 04:19
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 04:28
生まれて初めてのクレカを作った(ネットで申し込みした)んだけど、
最短3日でできるとの事ですが、通知?がこない・・・駄目なら連絡ってないのかな?
OKなら電話がかかってくるのでつか?因みにローンとか一切ないんでつが、今の仕事しだしてまだ2ヶ月くらいでそゆのちゃんと
正直に載せたんだけどやっぱ駄目かな?
>>182
どこのカード申し込んだの?OKならメール来るよ。属性は?
>>182
メールは来た?来てないなら審査に時間が掛かっているかだ。

普通瞬殺なら三日と言わず、翌日には不幸のメール(お断り)が来る。
メールボックスを調べてみい。

もし行けるなら、翌週の月曜日か今日だな。<週末だし
どっちかと思う、クレカヲタの道は、結構いばらだぞ、別にならんでもいけど。
よく申請したクレカ会社のスレを読んでおけば吉
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 05:57
>>183
>>184
レスあんがとです
オリコのマスター?です。まだメールとか何もきてないです。
じゃあとりあえずOKならメールがくるんですね。今日くるかな〜
素人なもんですまそ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 06:25
夫のクレジットカードを止めですが勝手には出来ませんか?
毎月数十万も使われて生活ができません。
(内訳はおそらくキャッシングと買い物半々だと思います)
過去にも消費者金融数社から借金をし、その時も大変でした。
そのお金は援助交際に使ったとのことです。
離婚も考えていますが、まずは生活できるお金が欲しいのと
慰謝料をもらいたいのでわずかでもいいのでお金を貯めたいんです。
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 06:43
>>186
原則的に無理。
貸付禁止依頼とかもできるけど、あくまで本人の意思が大前提。

離婚をおすすめする。
実家とか帰れないの?
188186:03/11/14 06:55
ありがとうございました。
一応、身分証明書を持ってクレジットカードカウンターでごねてみます。
準禁治産者並にお金の管理が出来ない人なのでその辺を訴えて、やるだけやります。
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 11:06
>>148
ソースは?
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 11:24
>>175
めばわかるって事。略の意味。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:21

> そのお金は援助交際に使ったとのことです。

ここは、突っ込まないのか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:24
破産免責後、半年の漏れ。
こんな漏れにも発行してくれるクレカありますか。
もちろん、借り入れはリセットされています。
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:24
ない
>>192
どうしようもないくらい無い。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:33
あるわきゃ〜ない!
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 14:34
びっくりするほど無い。
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 15:58
192ざんす。
やっぱり、そうですよね。
次々とお断りメールが来ました。
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 16:00
いったい何社に出したんだw
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 16:13



支払いを延滞するが為の一番良い訳って何??


200199:03/11/14 16:14
一番良い良い訳でした
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 16:28
>>198
5社。そのうち2つはメールで一つは自宅電話で落選結果が知らされました。
のこり2つは、後日ということになりやした。
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:12
>>199
言い訳はしてもほとんど意味ないよ。
その場を取り繕ってると思われるだけだよ。

こっちからお詫び電話を入れて、
コメツキバッタのようにペコペコしまくって、
○日に給与が×マソ入るので確実に払えます!ってお願いしまくれば、
許してもらえる確率がちょっぴり高くなる。

一番いけないのが、向こうから電話が来るまで放置して、
あいまいな受け答えとか出来もしない約束とかに終始すること。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:13
>>192
貸し倒れは7年間登録されるから、マターリと待たれよ。
7年後に作れるようになる。
今回迷惑をかけた先はもう無理だと思うが。
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:19
>>203
7年いや10年は、マターリと自らの稼ぎの範囲に終始します。
203様のその一言が実は欲しかったんです。
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:52
>>127
いくらJCBに加入してても、ハワイの警察は事件当事者が日本人だと分かると
全然捜査しないらしいね。評判悪話をよく聞く。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:13
>>205
いくらJCBに加入してても、韓国の警察は事件当事者が日本人だと分かると
全然捜査しないらしいね。評判悪話をよく聞く。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:20
よく、クレカで破産って聞くんですが、
どうやったらそこまでなるんですか?
リボ枠が不相応にでかいとか、キャッシングが翌月返済ではないとかですか?
(キャッシングが分割返済のところがあるなら、知りたい・・・)
「イヤー良かった!何だか10歳くらい若返ったよ。彼女の滑々した肌を舐めていると、興奮を押さえられなくなり、マンコを舐めた後、生で入れちゃった!!そんで、外に出そうと思っていたのだが、あまりに気持ちよかったので中で漏らしちゃったのよ。

でも別段怒っていなかったので、その後は遠慮なく生ハメ中出しをさせて貰っちゃっいました。

奥さん?別にいいよ、あんな奴。でも病気が心配…オオキニ!」

209名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:21
いくらJCBに加入してても、ロシアの警察は事件当事者が日本人だと分かると
全然捜査しないらしいね。評判悪話をよく聞く。
>>207
クレカで破産じゃんくて、たいていはギャンブルとか女とかだろ。
>>210
破産するまで借金ができるカード会社って何っていう話です。
与信がおかしいのかなあと。
CITYBANKとかって引き落とし口座を郵便貯金に指定することできないんですか?
有名どころでできるとこありますか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:46
citiだと思うのだが。
214212:03/11/14 18:49
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:14
郵貯○○カードは必ず郵便局を指定することができると思うYO

郵貯提携カード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040646602/
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:28
>>211
キャッシングが翌月一括のみなのは主に銀行系でしょ。
信販・流通系は分割とかリボ可。

あと、1社だけじゃなくて何社も使うようになるから
支払いが回らなくなったりするんだよ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:42
マツキヨで使えるカードってVMだけ?
ADJはつかえますか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:50
>>216
なるほど!
そういえば、銀行系のカードしか手元にないや…

自分はポイントのために1つしか使ってないんですが、
そうですね、何枚も使い出すと自分の支払能力超えたりしますよね…
くだらない疑問に答えていただきありがとうございました☆
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:58
>>217
こんなトコにカキコする暇があったら電話汁!
国際線予約は21時までやってる。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:04
>>219
????????
221219:03/11/14 20:13
>>220
激しく誤爆しますた。スマソ。
>>221
御供で予約してJAノLから電話かかってきたやつでしょ?
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:36
スレ番号が合ってる誤爆って珍しいw
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:38
パソコンを買い換えたいんですが、限度額が10万しかありません。
例えば18万円のものを買うとき、
10万円分をカードで、残り8万円を現金でというふうにできるんでしょうか?
店によってできたりできなかったりするんでしょうか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:41
で、だれも誤爆を受けた217にはこたえてやらないのか。
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:44
>>224
だめもとで18万決済可能かカード会社に相談してみたら?
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:53
無職だけどクレカ作りたいんです。
親が自営業の場合は、そこに勤めてることにしておいたら
作れると思いますか?
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:54
>>227
無職でクレカ作って、そのカードで何を買うわけ?
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:58
何を買うかより、どうやって支払うつもりなのかに興味がある。
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:59
>228
無職っていうか今は水商売やってます。
やっぱり無理でしょうか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:01
海外旅行へ行くため、クレジットカードを申し込み届きました。
裏面のサイン欄なのですが、油性マジックで書けばよかったのに、
ボールペンで書いたため、線が細く貧弱でひょろひょろした字に
なってしまいました。(しかもなんだか薄い)
別に書き損じたり間違ってサインしたのではないのですが、
なんだか不安になってきました。
海外旅行先でカードの署名の字が薄くて小さくて貧弱だと
店の人がカード払いを拒否されるなんてことあるんでしょうか。
この程度のことで、カードの再発行を依頼するのも恥ずかしいですし。
悩んでおります。
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:01
利用時に電話承認が必要になった場合って、
カード会社のサービスデスク営業時間以外は使用できないのですか?

一般の社会人がカードを使う時間帯にはサービスデスクやってないですよね?(土日以外)

電話承認なったことある人教えてください。
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:09
>>231
別にいいんじゃない? 再発行申し込んだって。
理由が気になるんだったら、磁気がダメになってるみたい とか言ってみれば?
出発までまだ時間があればだけど。
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:26
>>230
申し込んでみないとわからない。

>>232
24時間だと思うよ。不正利用も監視しているわけだし。
サービスデスクじゃなくて、セキュリティなんとかだった。
漏れは21時に80マソの買い物したときに電話認証。
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:35
>>232
加盟店用だが

Q: 「承認番号」は、何円から取得すればよいですか?

A: 30,001円以上のご利用から承認番号の確認をお願いいたします。ただし、リボルビング払い・分割払いをご利用の場合は、金額に関わらず全件承認番号の取得をお願いいたします。
承認番号のお問い合わせは、JCBオーソリセンターにて承っております。



JCB承認番号ご案内ダイヤル(JCBオーソリセンター)
下記電話番号におかけのうえ、JCB加盟店番号をお知らせください。
0120-850-230

上記電話番号をご利用いただけない加盟店様は、下記の電話番号までおかけください。
東京 03-5778-5000 大阪 06-6946-6151
福岡 092-721-1553 札幌 011-222-7171
受付時間/24時間・年中無休

※ 電話番号は、お間違いのないようおかけください
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:41
銀行のカードローンを6月25日に契約しました。
全銀協・CICから申込情報が消えるのはいつですか?

新しいカードを作りたいので消えるのを待っています。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:43
契約中および契約終了から5年
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:46
無職、ブラックで作れるか云々っていう質問は止めてください。
誰も答えられないし、答えられたとしても犯罪の幇助はしたくないですから。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:54
これで、頑張って借金返済
http://anet.dip.jp/cgi-bin/mikes.cgi?id=29
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 21:56
>>224
ヨドバシカメラは出来たよ。
デビット+現金
クレカ+現金はOK
クレカ+デビットは出来なかった。
241優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/14 22:20
>>236
申し込み情報?
CICは、6ヶ月を超えない期間(但し、6ヶ月目の1日で消滅)
この場合で言うと、12月1日に消えてるぞ
全銀協は、3ヶ月を超えない期間
これは消えているね
(開示すると、情報が載っかっているが、これは本人のみ見える情報 一年後に消える)
電話承認ですが、
外国で引っかかった場合、現地のオーソリが対応するのでしょうか?
また、Japanese speaker please とか言ったら何とかなるのでしょうか?
クレカの質問ではないのですが他に思い当たるスレがなかったのでここで質問させてください

過去に支払いの延滞等で多分私はローンを組めないと思うのですが、
保証人(親等)をつければ大丈夫な場合ってあるのでしょうか?
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 22:35
電話承認って家族会員使用時は本会員に連絡があるの?それとも
レジで家族会員に連絡がくるのですか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 22:44
>>241
1年の所もあったと思うんだけど。違ったっけ?
246優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/14 22:54
>>242
ゴメン、その辺りは俺には判らない
暫し待たれよ

>>243
何のローンかは知らんが、その保証人になる人が
“おいた”してなきゃ大丈夫だと思うぞ

>>244
こちらも詳しい人待ちで
非常にスマソ

>>245
括弧の中に書いてある通りだよん
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/kikan/pcic0400.html
※ ご本人に対しては1年間の照会の記録を開示します。
なお、会員に対しては3か月間の新規与信判断を目的とした照会の記録を提供します。

これだね
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 23:05
JR束のSuica定期券を、びゅうギフトカードとVISAクレジットカードで
合算して購入することは可能でしょうか?
5000円はギフトカードで支払い、残額はクレジットカードという事です。
無理かしら?
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 23:25
入会審査でどこまでなら嘘がバレないかな?
勤務年数や年収とか。

249名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 00:44
お店で買い物をしたとします
その日の日付時間で請求がいくものなんでしょうか
店によって違うのでしょうか・・
シロウト考えではカードを機械に通した瞬間が
同時にオンラインでカード会社に請求がいくような気もしますが

カードの絞め日が15日なんですが、
15日に買い物したら(土日だし関係ないかな・・)
請求は16日とかになって1月の支払い分になるかなと思って
というかそれを狙ってお尋ねします
どなたかお願いします
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:01
加盟店によって違う
251優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/15 01:02
>>247
多分…無理じゃないかなぁ
試した事がないので判らないが
(てか、しRの沿線じゃないもんで)

>>248
プラス1年・100万って所か
カード会社によっては、勤続年数を(在確で)聞く所有り 注意!

>>249
店によって違う
纏めて請求を出す所もあれば、決済毎に出す所もあり
知っている中で、一番早かったのはamazon.com(翌日には請求が来てた)

>15日に買い物したら(土日だし関係ないかな・・)
>請求は16日とかになって1月の支払い分になるかなと思って
カード会社によるので、何とも言えん
大抵は、翌月繰り越し請求になると思う
※例外として、デパート等で発行しているカード
そのデパートで使うと、確実に請求が上がってくるぞ
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:06
>247
たぶん無理ですな。
私は実際、半分クレカ・半分現金で買えるか窓口に聞きましたが、
あっさり断られました。
ゴメン、間違えた

×カード会社によるので
○これも、店によって違うので
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:23
いくらアメックスに加入してても、日本の警察は事件当事者が水商売だと分かると
全然捜査しないらしいね。評判悪話をよく聞く。
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:28
で、GEがセゾンとの提携を切ったって話はうそだったのかよ?
>>208
もしかして>>106ですか?
現在、visaでパスネットの買えるJTBの自動販売機が設置されて
いるのは、東京ですと何処なんでしょう?
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 10:39
海外(もしくは海外サイト)でのカード利用に関しても土日祝日
電話による問い合わせを受け付けているVISAカードの提携会社はありますか?
今、三井住友VISAを使っているんですけど、海外でのカード利用の
問題は平日の9時から5時までしか受け付けないと言われました。
259 ◆LV79OoOOOo :03/11/15 11:02
>>257
↓ここに、購入できる場所をまとめてありますので参考にどうぞ。
http://creditcardtemplate.tripod.co.jp/credit.html

また興味があればこちらもどうぞです。
金券をクレジットカードで買う方法!その11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064990394/l50
260257:03/11/15 11:17
>>259
大変助かりました、有難う

ただ、土日の未稼動とは…
261 ◆LV79OoOOOo :03/11/15 11:58
>>260
あ、テンプレが分かりにくかったかも知れないですけど、
UCの銀座SC は、土日もOK、
JTB東京新宿西口支店 は土曜日もOKですよ。

それぞれのホームページで営業時間を確かめてから行ってくださいね。
262257:03/11/15 16:18
渋谷逝ったら、ucのみだと言われましたが…
情報が古い?
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 16:52
>ジェーシービー         .… 全銀協 CIC CCB テラネット
とありますが、
他の会社のカードにJCBもついてる、という場合も、
これらの全てに載っている私の情報を調べるのでしょうか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 16:58
>>263
解放はまた別。カード番号の頭3桁が354、355じゃないカード。
>>264
すばやいお答えありがとうございます
これから申し込むところなので、番号はちょっと分かりませんが、
多分「開放」ってやつでJCBがくっついてくるだけだと思うので、安心しました。
どもです。
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 17:01
>>258
イオン
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 18:03
すみません、今日質問があって三井住友のカードデスクに聞いたら明確な答えが得られなかった
ので教えてください。

現在会員であって家族カードを発行するときは
CICを使っての「申込情報の確認」、もしくは「与信管理」の名目での情報確認はしないのですか?
何もしないで発行するんですか?(現在利用状況に何の問題もないとして)

デスクに聞いたら審査はありません、との答えでしたが
「申込情報、与信枠の確認はしないんですか?そして与信管理として調べたりもしないんですか?」
って聞いたら「へっ?」って感じでこちらが聞く意味を理解していないようでした。
「おたくは3ヶ月に1度与信管理やってるでしょう?それもしないんですか?間違いないですか?」
与信枠確認と与信管理の区別も分からない相手にあたってしまいました。
「あなたが審査はないと今返事して、もしあったら半年記録は消えないんですよ。」
と念を押したら「どうしても心配でしたら発行部の方に聞いてください、ただし土日は休みですので。」
だって。

デスクがこんな頼りない答えだったものでどなたか分かる方、お願いします。

268名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 18:36
>>267
おまえアホか。
審査はないって言葉の意味知ってんのか?
家族会員ごときていちいち審査するわけないだろ。
>267
何を気にしてるのかよくわからんが
家族カードは本カードのオプションで与信枠を新たに作るわけじゃないから
追加で与信管理する必要はないだろ
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 18:38
>>268
あ、そうなんですか?知りませんでした。どうもです。
カードデスクも災難だな
デスクも与信枠を新たに作るわけではないから必要がないときっぱり返せばいいのに。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 18:52
カードデスクの香具師も駄目っぽ。
勉強不足だな。
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:04
>>273
オレもそうオモタ。
>>268
まーまー、ここは入門者用スレもかねているので。
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:05
与信枠を新たに作るわけではなくてもバーチャルカードの申し込みの時は調べられたな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:09
今学生なんですが、会費?が無料なのでクレカ持ってます。
来年就職なんですが、継続かどうかなどの通知は来るのでしょうか?
勝手に会費がとられていくことはありませんか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:10
>>276 カードによる。カード書かないとだめよ。
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:13
>>277
JCB、DC、三井住友です
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:27
DCは勝手に更新で年会費とられるが。その前に審査がある。
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:29
今作っておけばクリスマスも正月もカード利用者が増えるから
どこもカード会社は甘い
作っておくなら早目がいい
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:41
>>276
その前に、その3枚のカードは社会人になったら年会費がいる。
年会費を払ってまでは欲しくないと思えば、来年の2月にでも解約したら。
なんとなく銀行系にこだわっているようなので、三井住友くらいは残してあとは解約するとか。

社会人でも年会費無料で良いカードはたくさんあるから、そっちも参考に。
【年会費無料のカードなら】 〜Part6〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056703120/
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:44
>>276
JCBならU-29がお勧めだよ。
リボ系じゃないのに年会費無料。ポイント2倍もある。
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 19:49
ご質問ですが、只今、オリコカードを2枚(ノーマル・ゴールド)を持って
います「ノーマル3年今年更新済み・ゴールド1年半」更にオリコで今年の
10月に500万のクレジットを組みました「勿論審査OK」で、もう一枚
オリコカード「アプティー」作ろうと思いネット申し込みをし、
結果が本日届き「ご希望に添いかねます」の返事。何故でしょうか?
済みませんが回答お願いします。カードは両方限度額いっぱいまで
使っています。K50S50枠です。

284名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:02
>>283
です。追加。。延滞は一度もありません。
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:09
属性で同居者って欄がある場合 同棲してる人やルームメイトとかも
居ると知らせないと審査は駄目なのですか?
一緒に住んでる人が居るのか住所なども調べるの?

同居者って属性はどういう意味なんだろう・・
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:10
任意だろ。
287276:03/11/15 20:17
みなさんありがとうございます。
1枚はヤフオクのため銀行で適当に作ったもの、
2枚は大学生協の会員カードがクレジットと一緒になったため、強制的に作らされたものです。
特にこだわりなどはないので>>281さん紹介のスレで探してみようと思います。

銀行で作ったカードの解約は銀行でできるのでしょうか?
ヤフオクもやめたのでカード会社からの明細もずっと来ていない状況です。
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:19
>>287
カード裏の電話番号に電話して解約することを伝える。
289276:03/11/15 20:23
>>288
それだけでよかったんですか。
どうもありがとうございました。
シティバンククリアカードは
リボの範囲内の買い物(決済時に未払い残高を残さない)でも手数料を取られますか?
291かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/11/15 20:38
>>290
取られません。安心してご利用下さい。o(^0^)o
292290:03/11/15 20:40
>>291
ということは5万円定額払いリボなら
5万までの利用にとどめておけば、一括払いと同じ感覚で使えるわけですね?
293かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/11/15 20:48
>>292
その通りでございます。更に、限度額が、20万円の場合、パソコン購入で
15万円を利用し、規程の期日までにローソンなどから10万円を入金し
口座から5万円引落でも、リボ金利はかかりません。o(^0^)o
294290:03/11/15 20:53
>>293
ありがとうございました
商品券につられて作ったもののリボ専用と聞いて不安でした
計画的に使うようにします
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 21:11
うそですよ
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 21:42
自分の持ってるカードの使用限度額とキャッシング枠は
どうすればわかりますか?
ニコスはHPでわかるんですが、セゾンとSMVISAが、
明細送られてこないのでわかりません。

あと、キャッシング枠を0にするにはどうすれば良いのですか?
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 21:46
>>296
限度額はカードを送ってきた時の台紙に書いてありますが、
紛失してしまった場合はカードの裏に書いてある電話番号に
問い合わせると教えてくれます。
C枠を0にしたい場合もカード裏の電話番号で受け付けていますが、
カードの種類によってはS枠の内のいくらかがC枠になっていることが
ありますので、C0の設定が出来ない場合もあります。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 21:48
キャッシング枠はATMなりCDで残高照会すればわかるよね。
0にしたければカード会社に電話すればやってくれる。
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:01
>>296
両方Webで分かるよ。
300頂きました。
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:12
>>299
セゾンは分かりました。
SMVの方がどこでみるか分からないんですが、
教えてもらえませんか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:13
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1942398
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1942398』でお願いしますV(^0^)
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:25
>>301
SMVって、住友VISAって事か?
だったらここ。
http://www2.smbc-card.com/top.asp?ctype=k
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:30
>>301
スマソ、サイトのアドレスってことじゃなくて、サイト内でどこかって
事かな?

ご利用明細照会⇒確定してる月を見る(例えば11月とか)
そうすると、明細の右上に“お知らせ、限度額、ポイント”ってタグがあるので
そこをクリックだよ。
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:32
カード種類
VISA
総利用限度
30万円
カード利用限度
30万円
内リボルビング
30万円
内分割払い(3回以上)
30万円
内海外キャッシュサービス
30万円

これって、キャッシング枠が30万もあるってことですか?
ショッピング枠も30万?
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:38
>>305
ショッピングとキャッシングを合わせて30万
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 23:09
(国内の)キャシング枠がないような気がするけど?
308どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/15 23:55
>>267
ひどいデスクですね。
あなたが心配しているのは個人信用情報機関への「申し込みに関する事実の登録」と
思われますが、これの登録は新規入会の(SMCだと別の種類のカードの入会も)
申し込みに限られ、家族カードの発行やETCカードの発行では登録はされません。

で、家族カードの追加発行ですが当然審査はありますし、申込書やHPにも「審査の
いかんによっては発行されないこともあります。」的な文言があるはずです。
審査の方法はカード会社によって異なるので一概にはいえませんが、最低でも
過去の支払いに遅れなどがないかは見ますし、カード会社がCIC等を与信管理で覗いても
問題ありません。>>268-269の嘘に騙されないように。

>>287
学生ならなぜか審査が甘いので、いまのうちに卒業後も無料なカードを作って
おくといいですよ。

なぜか>>281氏は三井住友を根拠なく勧めていますが、リボカード以外は
条件無しの無料カードがないので私は勧めません。
一般カードの付帯条件もあまりよくないですし。

JCB本体のU29は>>282の通りお得感があります。
あとはバイクや車に乗るなら、鰤ニコスはネット利用の保険もあるので、
年10万以上使わないと有料ですが、いまのうちに入っておいて損はないです。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:00
先日、オリックスVIPの250枠に申し込んだのですが
翌日メールのみで速攻落ちました。
当方、勤続8年の公務員で年収は480、既婚、借り入れはカード会社から
2件で50万です。過去にも延滞などの事故は一切ありません。
考えられる理由としては、固定電話が無いことと
先月で期限が切れたカードがあって、その会社に住所変更届けを出して
なくて、新しいカードが旧住所の送られて戻ってしまっていた最中だった
ことが考えられるのですが、やはりそういうのは事故扱いになって
信用情報にキズがついてしまうのでしょうか?
また、この情報を回復するにはどれくらいかかるのでしょうか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:11
>>308
>卒業後も無料なカード
へぇ〜そんなのあるんだ。どこか教えていただけませんか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:19
>>310
学生が入会可能で、永年無料で入会要件の無いカードなんていくらでもあるだろ?
あげたらきりがないぞ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:44
>>308
>>267です。レスありがとうございました。
毎月の決済には何ら問題ありません。三井住友は何の問題もなくても3ヶ月に1度与信管理
で覗きます。与信管理でいくら見られても他社には見えないこともわかってます。
どっかのスレで家族カードの発行が審査なしというレスも見たことはあります。
ただSMCが何も無くても定期検査してるのに家族カードを発行依頼して何のアクションも
起こさないのがちょっと不思議で問い合わせてみたところ、発行部に聞いてくれなんて言われたので
ここで質問しました。
そうですか、>>268->>269は嘘なんですね。
審査といってもいろいろあります。タクシーチケットを購入するにも簡単な審査があると書いてます。
もちろんこれはCICで情報見るわけではなく日頃の支払いがきちんとなされているか見るだけです。
家族カードというのを発行した事なかったのでどの程度の審査があるのか知りたかったのです。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:47
セゾンゴールド以外にデパートやショッピングセンターで駐車場の無料サービスとかがあるカードってありますか?
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:54
なんで審査されるの嫌なの?
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:03
>>312
SMCでは定期検査してるから、家族カード発行時には検査はしない、とかじゃないの?
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:09
その辺の店でカード決済すると、
カード番号とかは店員に知られないですか?
(渡した際に、暗記されるとか以外で)
嫌とはどこにも書いてないみたいだが?
>>312
>日頃の支払いがきちんとなされているか見るだけです。

知ってるんならわざわざ質問スレに来るな。単なる荒らしやろうが。
だいたい、日ごろの支払いがきちんとなされているか・・・そんなの審査じゃ
なくても見るだろ。アフォか。

>>308とのやり取りも妙に不自然だし自作自演じゃねーのか。w
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:12
>>316
至極当たり前のことだが、伝票にカード番号書いてあるから伝票見れば分かるよ・・・。
伝票にカード番号書いてなかったら後で困るだろ。特にオフライン処理なんかだと
あなたのカードに請求すらできないよ。
320教えてください!:03/11/16 01:19
セゾンカード使ってるんですが…
前回請求分のショッピング約4万円とキャッシング2万円+利息を(口座にお金を入れ忘れていて)自動引き落としできず、数日後にセゾンカウンターで支払ったんですが、これでもう私にヒストリー→事故×1になっちゃうんですか?
事故情報消滅まであと何年待たなきゃならないのですか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:22
なんかこう、ちょっとしたことに不安を覚える香具師多すぎ。
自分に非がないなら堂々としてりゃいいのに。
非があるなら反省する。
つーか、そんなに不安ならカードなんて使わなきゃいいじゃん。
オマエみたいに借金慣れしてないんだよ。
慣れたくもないしね。
323316:03/11/16 01:27
>>319
不正利用を簡単にされる危険性があるという事ですか?
>>318
荒らしてるのはおめえだろーが、引っ込め、ヴォケ( ゚д゚)、ペッ
325どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/16 01:35
>>312
SMCが家族カードの発行時にする審査がどのような内容か正確に答えられるのは
SMCの発行部の人間だけだと思うし、SMCの会員デスクが細かい内容までは教えて
くれないと思う。

いえるのは、家族カードの発行にはなんらかの審査があって、カード会社はCIC等への
「申し込み情報の登録と確認」はしませんが「与信管理名目での確認」はできます。
するとは限りませんが。

>>313
OMCカードは一般会員でもダイエーの駐車場が3時間まで無料です。
326313:03/11/16 01:50
>>325
レスありがとうございます。それって、買い物をしないと適用されませんか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 02:06
クレ板のみなさんはじめまして。
さっそく質問なのですが、現在私の父が約500万〜600万の借金をしております。
推定ですが10社程から借りてる状況で、
ここ数年で減った金額は50万に満たないと思います。
父は現在40過ぎで、月の平均収入は40万程度です。
しかし毎月の返済などで、月の生活費は5万ほどしか残らないようです。

現在、私は心に病を患っており、第32条「通院医療費控除」は受けているのですが、
3年間続けてきた投薬療法だけでは、限界があると感じています。
そこで保険外治療を行おうと思うのですが、経済的に厳しい状況にあるため
なかなか行えないのが現状です。

そもそも借金は2年前に離婚した母が原因。
あの方が娯楽に使った借金を、何故父が…と思いつつも、
どうすれば良いのか相談した次第です。
父の言い分では、自己破産は長年築いてきた信用をなくすので無理みたいなので、
どうにか現状を打破する方法はあるのでしょうか…?
父は返済はキッチリと行う人なので、どなたかアドバイスよろしくお願いします。長文失礼致しました。
ここのテンプレすげぇ
質問なんて無くなってしまった
329どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/16 02:40
>>320
セゾンの自社(ホワイト)情報的にはそうなります。
でも、優しい会社なのでCIC等にはその程度では登録しないようです。
督促の葉書が来る前だったと思いますが、繰り返すと更新拒否などもありますから、
今後はお気を付けを。
なお、自社情報の保持自体は5年以上するようですが限度額が増えれば、その段階で
消えたのと同様と思っていいでしょう。

>>326
調べてみましたが、店により時間が違うようで2時間の所もありました。
それと、当然ですが駐車場の無い店では適用になりません。

なお利用条件は付いておらず、OMCカード呈示なっていました。
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 02:49
>>327
どっちかといえばこっち?

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068347350/l50

どこに借りてるかによるけど。
払えない額の買い物なんてしなきゃいいじゃん…
332316:03/11/16 03:06
ところでさ、引き落としの際に残高が足りなかったら
それだけでマイナス印象になるの?
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 03:14
それしかマイナスになる要素ないでショ。
334OTAS:03/11/16 03:31
>>308 どっかの1さん

281は私です。
私なら、3枚全てきりますが、この方は全て銀行系なので、1枚くらい残すのならという程度で書きました。
私なら勿論。郵貯NICOS_VISAです。
JCBならMJCですがね。
MASTERならORICOiでしょうかね。年会費払うのなら、ただし、上にも書きましたが、信販系にアレルギーを持っている人にはどうかなと思ってね。
335327:03/11/16 03:32
>>330
レスありがとうございます。
借りているのは銀行系と一般的なサラ金系です。
サラ金の方はアコムやプロミス等、主要な所は全て借りてると思います。
家にも毎日の様に返済催促の電話がかかってくるので、
私には直接関係ないとはいえ、精神的負担の1つになっていて正直辛いですね。
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 03:56
>>335
毎日のように督促の電話がかかってくるってことは、
もう既に焦げ付き始めてるってことじゃないのでしょうか。
その状態では、お仕事先のほうにも電話などがかかってきていると思います。
早急に手を打たなければなりません。

破産はどうしても嫌ということですが、
それでしたら「任意整理」「特定調停」「個人再生」などの方式もございます。
それぞれについてはお調べいただくとして、
現状既にやばい状態にあるということですから、
専門家のアドバイスをうけたほうがよろしいかと存じます。

お近くの弁護士会に連絡を入れてみて、クレ・サラ問題に詳しい弁護士を紹介してもらって下さい。
相談料5250円かかりますが、それだけの価値がある相談ができるでしょう。
337327:03/11/16 04:46
>>336
親切なレス本当にありがとうございます。
「任意整理」「特定調停」「個人再生」については現在調べてみています。

336さんのおっしゃる通りに、一度弁護士会の方に連絡を入れてみる事にします。
相談には父が多忙なので、私が行けたらと思いますね。
ありがとうございました。
>>337
察するに君はまだハタチ前後の女性だと思われますが、きちんとした文体、さぞ
生真面目な方なのでしょう。
そもそも借金は2年前に離婚した母が原因、ということなら法的にさまざまな方法が
とれるかと思われますが。
339いずみカード:03/11/16 07:52
>>327
話は全然関係ありませんが、障害(基礎/厚生)年金はもらっていらっしゃいますか?
32条も適用されておられるみたいですし、
三年間も戦われたのであれば受給資格はあるかと存じます。
どのような保険外治療をなされようとされているのかは存じませんが、
一助にはなるかと。
無理はなさらず、ゆっくりとお過ごしください。
むしろ、心労も重なりボロボロかと、32条適用なら
障害認定も視野に入れた方が宜しいかと、

あと、あなたは弁護士よりも、今通っている病院のソーシャルワーカーにご相談を。
病院には必ずそれ専門の人が配置されておりますので、生活、その他まで。

お父様の方は、おそらく疲労困憊の極地と思われますので、
出来れば一緒にお連れいただけると、非常に話が把握しやすいと思われます。

ただ、ピンキリありますので…>ソーシャルワーカーと病院の先生と病院自体
その辺り、ご注意下さい。 メンタルな疾患は、癌よりもデリケートな治療が必要ですから。

そういえば、昔このスレでクレカどれがいいかなって聞いてきた
お医者さんいたなぁ……(w
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 09:07
もんのすごい初歩的質問でスンマセンが、カードの利用限度額って
いつからいつまでの期間を言うのでしょうか。
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 09:22
>>341
全利用額のことなんだけど…。
えーと、
S10だったとして、締め日までに8万円使ったとするでしょ、
そしたら締め日を過ぎても支払日までS枠の残りの2万円しか使えない。
さっきの締め日前までに8万円使ったのとあわせて、
締め日を過ぎて(翌月利用分に入って)からさらに1万円使いました。
すると、支払日に8万円引き落とされてもまだ枠内の未払い分が
1万円あるからあと9万円しか使えない。
こういう感じになります(伝わったかなぁ(^^;)。
ユーザンスが長くても、S枠の小さいカードを持つと不便なときがあるです。
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 09:30
利用限度額の見直しって判断基準はどうなってるんでしょうね?
たくさん使ってくれる人でも実はチャリンカーということもありますよね?
年収500マソで毎月30マソ決済してるような香具師は貯金もできないだろうし。
どういう使い方がいいのか教えてください。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 09:32
どなたか教えて下さい。仮審査通ったけど本審査通らなかったって事ありますか?
>>344
漏れがそうでした。思い出させるなよあのショックを・・・。
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 11:12
都内での最近のJCBギフトの買取率教えてください。97%くらい?
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 13:46
家族に多重債務者がいたら、自分の判定にもマイナスになりますか?
住所が同じじゃなかったら大丈夫?
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 13:59
>>347
住所が違えば、その多重債務者とあなたが家族だってカード会社には
分からんと思うぞ。
>>346
いくらないでもそれはあり得ない。
90%は割ると思われ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:31
>>348
ありがとう。
同じ住所で事故ってた場合、影響あるんですかね・・・
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:37
>>350
そりゃ、家族に多重債務で事故暦有りってのが居たらプラスの影響は考えられない、
有るとすればマイナスの影響だろう。。。

一般的に、住所が同じ、苗字が同じってのは家族って事になるからね。
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:51
>>351
ありがとう・・・
_| ̄|○
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:58
>>352
ィ`
クレカ程度なら大丈夫だよ。
旦那破産したけど奥さんゴールドとったって良く聞く話だし。
家とか車とかでっかいローン組むときだとかなり影響するという話だけど。
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 15:01
>>350

どこかのスレでみたが、家族にブラックがいて、申し込もうとしたら
落とされたって人がいた。影響はあると思われる。

その人、家族にぶらっく?の方いらっしゃいますよね。
みたいな感じのことを言われたらしい。

おれがブラックじゃないのに、なんでぇ〜と憤慨されていたが。
カード会社にしてみればあたりまえかもしれない、、、、。

355名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 15:05
>>353

それって、奥さんの属性がいいんじゃないの。
ゴールドってこともあるし。

一般的には影響するんじゃないの?
まあ、推測だけど、、、。
356アメプラホルダー:03/11/16 15:07
100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000円
拾いましたが何か?
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 15:17
>>356
一円玉で拾ったんですか?
数えるの大変でしたね。
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:19
学生なんですが、身分証明用の書類って、
学生証のコピーも添付したほうがいいですかね?
それとも、全然関係ないので、免許証だけでいいですか?
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:24
いいえ。札束で拾いました。
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:35
むしろ学生用で申し込むなら学生証でなければだめ。
>>358
どちらでも可
(場合によっては、学生証を指定してくる所もある)
JCBはそうみたいだね
http://www.jcb.co.jp/ordercard/popup/popup_b.html
>>358
会社によるけど学生証と別の証明書(免許証、住民票など)
の両方がいるところもあるよ。
どっちもだった、嗚呼!
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:46
これで、頑張って借金返済
http://anet.dip.jp/cgi-bin/mikes.cgi?id=29
>>258
書いてることがいまいち意味不明なので解答がつかないんだと思うが、
カード紛失時などの連絡なら24時間受け付けているぞ。
366358:03/11/16 17:16
お返事ありがとうございます。
学生用ではないのですが、学生ということで通っている学校名を書いたので、
学生証を添付したら余計な確認電話とかないかなと思いまして…。
免許証と学生証の両方コピーとって送って見ます。
ありがとうございました。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 18:01
>356
ご質問にお答えします。
警察に届けて下さい。
368323:03/11/16 20:43
>>332
>それしかマイナスになる要素ないでショ。
残高には気を付けて居ないといけないのですね。


ところで、↑と悪い店員によるカード番号の不正使用に対する対策は
どのような事が為されているのですか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 21:23
JRと私鉄の連絡定期ってクレカで買えますか?
>366
学生は学生用カードしか作れないと思われ
>>370
漏れ学生だけど鰤その他作れましたよ。
>>369
どこのJRの話だよ。JRは旅客6社あって扱い違うんだよ。
それからカードは何を使うんだよ。
情報少なすぎて答えられない。
373369:03/11/16 22:20
>372
すいません。JR東で小田急線連絡定期を買おうと思ってます。
カードはJCBです。
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:24
連絡定期は無理だったと思う。
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:29
>>373
JR東で連絡定期券買う場合はVIEWのみだった気がする。
376369:03/11/16 22:31
>373
>374
わかりました。ありがとうございました。
>>373
Viewだったら買える。しかもポイント3倍ウマー
ただし定期券にはSuica機能がない。
378358:03/11/16 22:40
>>370
もらってきた申し込み用紙が、
「お勤めの方」「お勤めでない方」「学生・未成年の方」
で必要事項が違うように作られていました。
多分、普通に年会費がかかって枠が小さいんだと思います。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:47
>>378
学生関連質問は下のスレがおすすめ。
学生カード一番良いのはどれだ? 3年生
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061807508/
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:52
citiスレにも書いたのですが、レスもらえなかったのでここにも書かせてもらいます。
UCなどのプロパーカードを作る際に、リボ用の追加カードを同時に発行してもらうと信用情報には
リボ専カードを発行したときと同じような情報が載るのですか?
リボ用カードを発行するより、一枚だけでリボを使いたいときだけ「リボで」と言うようにしたほうが
信用情報は綺麗な状態になるのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
381358:03/11/16 23:01
>>379
ありがとうございます(^^
ただ、>>378の発言は、>>370さんの
「学生は学生用カードしか作れないと思われ」に対しての発言です。

学生用カードは、特に魅力的なものがないので、今のところ作る気はないのです…。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 23:06
>>381
どのカードをねらってるの?
多分というか、絶対スレ違いなんだけど、
JTBの積立とか、百貨店の友の会とか、そういう話題をする板って何処かな?
前者は旅行板?

マネーテクニック全般を語る板ってどこになるのかと。
買い物板でいいんでない?
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 23:58
初めて大企業に勤めだしたんですが、
今のうちに大企業人である事を、利用しておくべき事は無いですか?
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:01
ない
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:03
質問です
限度額20万のクレジットカード三枚で
60万の品物を各カード20万で分割決済する事は
出来るのでしょうか?
388383:03/11/17 00:13
>>384
それらしいスレは見付からず。ううむぅ。
まあ、2ch以外で探せばいいんだろうけど。
お答えありがとでした。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:18
>>387
利用する加盟店による・・・。
カードを使用する加盟店が了承すれば使える。
>>387
基本的にはできないのでは

ただ、店が融通を利かせて(どうしても売りたい場合など)、
商品代金を3分割してくれれば可能かとは思うが、いろいろと
まずいことが出てくるような気がする・・
たとえば、万一の場合のその商品の所有権の問題とか

>>387
せっかく融通をきかせてやって、返品でもされたら目も当てられないな。
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:22
同じカード会社だけどショッピングとキャッシング使ってたら2件になる??
更にカードローンも別枠で記載されてるんだけど…?
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:43
>>387
よくわからんがお断りするでしょう。
個人商店だったらOKかも・・・
大手の家電販売店などはPOSで管理される。
複数のカードや支払い方法だと処理ができなくなるため売らないでしょう。
一度やってみたいな
¥52500円の商品を購入
2500円の税金を現金
20000円をVISAカードで一括払い
20000円をJCBでリボ払い
カードは一社でも可。支払いはご自由に・・・
10000円をギフトカードで・・・・

もしくはJCB・VISA・UFJ・AMEX・ダイナースの各少額のギフトカードで
払う。嫌がらせのように・・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:17
DCとCFで100万くらい借りて延滞を繰り返していた僕に
50万のショッピングローンとカードをくれたジャックス。ありがとう。

おかげさまで水ばっか飲んでます。
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:47
あぁ、スレ違いでした。ごめんなさい。
今日礼服をクリーニングに出すのにゲームボーイを売ったことが
あまりにショックでつい間違えてしまいますた。 394
>>380
心配なら、リボ用カードを発行するより、一枚だけでリボを使いたいときだけ「リボで」と言うようにしたほうが
いいんじゃないの。
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 09:09
今使ってるカードは二回払いでも利子はつかないのですが
信用情報的にはよくないのでしょうか

398名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 09:31
>>349 THX! 遅レススマソ
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 10:27
>397
問題なし
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 11:26
>>373 小田急とJRの連絡定期は
小田急電鉄ならクレジットカードで買えますよ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 11:27
ヤフーオークションの検索で

バブル崩壊

と打つと凄い情報が手に入るようですよ・・・
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 11:28
質問ですが、丸井のクレジットカードでショッピング枠を換金したいのですが
どうすれば出来ますか教えて下さい。
クレ板で聞いてもまともな答えは跳ね返ってこない
カード発行元に聞くのが一番確実
>>402
スレ違い。
クレジットカードのショッピング枠を換金
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035477540/l50
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 13:34
友人のクレジットで名義貸しをしている者です。
友人は審査が通らないのでクレジットを組めなかったので、
代わりに俺が組んだというわけです(ありがちな話だと思います)。
それを途中から、支払い義務といいますか、
クレジットを友人に移行することは可能でしょうか?
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 13:52
ありがちとか言うな…
408口の悪いひと(w ◆a5d6sY86Z. :03/11/17 14:02
>>406
無理に決まってるだろーが、スットコドッコイ!

いいか、何の為に最初にクレジットの審査するのかよく考えてみろ。
支払い能力の無い香具師をふるい落とすためだろーが。
おめーのダチが審査通らないから代わりにおめーが組んでんだろ?
もしそんな事が罷り通るんなら、ブラック野郎はみんなまともな香具師を経由してクレジットが組めちまうじゃねーか。
ちったぁ考えてから質問せいや。
つーか通報するぞ、この犯罪者が。
>>406
そもそも友人は審査通らないんだろ?
無理。びっくりするほど無理。

常識でモノを考えようよ。
410409:03/11/17 14:03
かぶった。
打つだし脳。
411406:03/11/17 14:18
そうですよね。
もしかしたら、って思ったのもので…。
驚かして申し訳ございませんでした。
>>416
てかマジ質だったんかい…。
まぁあんまり気にすんなや。
世の中にゃあ「裏」ってコトも有ることだしな。

次からはそーゆーことはあまりやらん方がいい。
違法だし、ダチから貸した金を回収するのは結構骨だからな。
×>>416
>>406
だった…。
俺も逝ってくる。
まああれだろ、回収困難なくらいのほうが
ある意味経験になるダロ
415406:03/11/17 16:21
こういうのは違法なんですか!?
まったく知りませんでした。危ないところでした…。(っていうか移行できないけど)

回収が困難というより、友人のクレジットとは言え、なんかお金を催促したりするのは気がひけるので…。
でも、たしかにこれも「経験」ですね。
これを機に、こういった面倒は断ることにします。
無知ですみませんでした。(ありがち、ってのも失礼しました)
416名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 16:51
>>375
JR西日本のみ、連絡定期券もカードで買えます。
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 17:02
無職、ブラック等のカード入手法、名義貸し等の違法行為についての
質問は完全無視の方向で!犯罪幇助にならないように気を付けてください。
無職がカード持つからといって違法とは限らないわけだが
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 19:44
>>418
ショウもない揚げ足とりするな!
何にでも例外はある。
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:30
>419
そんなにむきになることも無いと思うのだが・・・
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:39
質問です
審査上、固定電話を持ってるのと持ってないのとでは
かなり違いがでるものでしょうか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:41
>>415
違法っつーか、
名義を貸した借りたはあなたとその友人間の問題であり、
クレ会社はあくまであなたと売買契約をしてるわけですよ。
友人が払えなくなったりしたときに、
友人のだからとか迷惑かけないと言われたとか言い訳しても、
それはクレ会社とは関係ない話なのです。
義務があるのはあなたであって、友人ではないってことです。
だから、仮に続きはコイツが払いますよ、なんて話になれば、
クレ会社としてはハァ?な話であり、
誠実に最後まで支払いをするという契約に違反することにもなるわけです。

さらに言えば、クレジットで買ったものは、
所有権がクレ会社に留保されてることも多いのです。
つまり、お金を払い終わるまでは、
クレ会社のものをあなたは借りてるに過ぎないんですよ。
それを友人にまた貸ししたり転売したりってことになれば、
所有者(=クレ会社)にゴルァされても文句は言えないのです。
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:47
大違い
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:51
>>421

属性もなにも、持ってないと落とす、カード会社もあると聞いたが、
銀行系、、、、、
真実はしらんけど。

425名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:09
私は一人暮らしで家に電話ないよ。在確で実家の電話番号おしえてくれ
っていわれた・・
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:13
>>421 >>424
銀行系でも昔と違い現状としてはクレカの審査は通る。
漏れは地銀のクレカを固定無しで取得。
但し、ご利用枠は固定電話との差は有るかもしれん。
427421:03/11/17 21:25
多数の回答ありがとうございます。
今回、オリックスVIP落とされたんですが
それしか原因が無いと思ったんで。当方、公務員で借り入れが
クレジットカードの1件20万だけだったんですが。

ついでにもう一つ聞きたいのですが、
IP電話ではダメなんですかね?
一応、03から始まる番号を付与されるみたいなんですが
審査上バレてしまうもんなんでしょうか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:28
9年前の学生時分に
信販系ローンの支払いが滞りました。
当時、督促ハガキが何度か届き
後に完済しましたが
この情報って今もブラックとして生きているのでしょうか?

過去ログ未見ですがご教示おねがいします。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:36
>>423
?
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:36
ちょっとスレ違いかもしれないのですがお願いします。

間違えて家に届いた他人のハガキを、気付かず開けてしまった・・・。
料金未払いの督促状らしいのですが、開けてしまったハガキをポストに入れに行くのと
カード会社に連絡するのとどっちがいいんでしょうか?
シカトしちゃまずいですよね・・・?
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:38
>>430
郵便局にゴラァ電
432430:03/11/17 21:41
>>431

マジっすか?! こっちも開けちゃったからゴラァも気が引けるYO・・・。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:42
>>427
03なら固定電話と番号上区別できないから、ちゃんと着信できれば大丈夫なんじゃ?
CATVの電話とかでもそういうのあるしね。

>>428
9年前なら、情報機関に残ってることはまず無いはず。
ただ、その信販の内部記録としては残ってる可能性アリ。
その信販にお世話になることが無いなら大丈夫なんじゃない?
気になるならその信販でわざとローン組んでみるとか。

>>430
住所が違ってたのに入っていたなら郵便局、
住所が同じになってたのならカード会社に連絡すべきですね。
前者なら郵便局経由でカード会社と受取人にお詫びが行くことでしょう。
どっちにしろあなたは悪くないです。
434430:03/11/17 21:47
>>433

ありがとうございますー。住所は間違いで、近所のマンションらしいのです。
(部屋番号だけ同じで住所もマンション名も違うのに、よく入れたな・・・>ポストマン)
明日連絡してみます。
お邪魔しました。
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 21:48
>>432

でも、そのままにはできないでしょ、
確認せずにあけてしまったのはまずいけど。あけてしまった以上。
しょうがないし。
まぁ、誤送でもあけちゃいけないんだよね。
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:04
2週間ほど前に5万ほどの買い物を、1回払いでしたが
WEBで利用状況を見ても、反映されていないみたいなのですが、
その後の買い物はちゃんと反映されています。

もしかして、払わなくて良いと言うことですか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:05
>933
どうもありがとうございますっ。
いや2月頃にVISAの審査をハネられたもので
7年とか聞いていた信用情報が未だ残っていたのかなと心配になりまして・・・

今も金欠のときなどサラ金で借入しており
(↑もちろん延滞なしで返済してます)
やっぱりこちらが原因なのでしょうね。


438名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:24
>>436
店によってカード会社に伝票送るのが遅いところもある。
翌月の請求になることも珍しくも何ともない。
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:52
ディズニーランドなんかもかなり遅いですよね。
JR東で連絡定期は買えるかと質問した者です.
小田急の窓口ならJR連絡定期をクレカで買えるということでよろしいんでしょうか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:12
>>440
多分買えないんじゃないかな。
442436:03/11/17 23:13
>>438
クレカはその店のブランドの物なのですが、、、それでも?
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:15
>>442
そんなん関係ないよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:19
アメックスのカード届いたんですが電話しないと使えないの?
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 00:14
請求が遅れる理由として、持ってるカードの加盟店でない可能性がある。
一度アクワイヤリングされてるんで微妙にデータが飛ぶのが遅くなる。
446融資裏情報:03/11/18 00:16
お役に立ちます

http://netjp.net
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 00:53
>>427=421
おまいなー「それ(固定電話の有無)しか原因がないと思った」って(w
クレカの借入れがあるってのは原因とは思わなかったのか?
悪いことはいわん、おまいは金輪際カードで買い物したりローン組んだり
はせずに、現金決済で地道に生きろよ。公務員が給与少ないのはわかるが
そういう経済観念ではそのうち破綻するか、いつまでたっても社会の底辺
だと思うぞ。
448優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/18 09:15
>>444
黒が来たのかプラチナが来たのかは知らんが
電話しる!

おめでとさん
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 11:23
>>406

ttp://www.toritate.com/Yonige134.htm

↑これでも読んどけ!
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 15:51
>>440
>>441 私は毎月、小田急の窓口で小田急とJRとの連絡定期をUFJ鱒で購入していますが
小田急の窓口ならJRとの連絡定期はクレカでも買えますよ。
 
>>422
スレ違いかもしれませんが便乗質問。
最後の方の、所有権がクレジット会社にある場合(車なんかはそうですよね)、
クレジット契約の約款にちゃんとうたわれてるんでしょうか?
また、契約時にそのような話があるものなのかどうか、ということと、
それを店側が怠った場合、あちらにもペナルティが生じるのか、というのが
気になります。

クレでノートPCを購入→ヤフオクに出品(換金)→焦げ付き
で、クレ会社に取り上げられるときに、「聞いてねーよ」で済むのかどうか
ということです。
>>451
焦げ付いても、現金で支払ってください。
ノートPCでは支払えません。
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 17:12
>>451
取り合えずショッピングクレジットなりクレカの約款を隅から隅まで読んでから質問してください。
そのあたりの事は必ず書いてあるので読めば分かります。
454453:03/11/18 17:22
あと、その辺の事を定めてる法律は割賦販売法な。
これも隅から隅まで読んでくれ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 18:37
雨スレ乱立しすぎてるのでこちらでお尋ねします。
引落日についてですが、毎月10日だと思っていたら毎月21日が指定との
通知がカードと同封で届きました。
給料日が20日なので大変ありがたいと思いつつも、引落日ってランダム設定?
とか思いました。何か決定の要因はあるのでしょうか?
カードの種類で違うとか、引落金融機関で違うとか。
456ななし:03/11/18 19:00
多重申し込みしてても借りれる金融会社教えて下さい。闇以外でお願いします。
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 19:04
>>456
こちらへどうぞ。

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068347350/
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 19:08
>>447
そんな前のレスに、そんな力まなくてもいいじゃん。
自分が無職の底辺野郎だからって、公務員を妬むのはよせよw
444です。
>>448さん、ありがとう。
黒やプラチナなんてとんでもない・・届いたのは金です。
昨日は受け取ったのが21:00以降でしたので電話できませんでしたが
今日早速電話してみました。とても丁寧な対応をしていただきました。
しばらくはメインで使ってみようと思っています。
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 22:27
任意整理終了から1年。
会社がコーポレートの取得を薦めています。
アメックスの個人口座決済。
ハジかれるのはイヤだし、カード持つ気持ちもないのですが・・・
最近では、よく会社が福利厚生、出張時保険を兼ねて
コーポレートカードを作らせようとしていますが、
ハジかれると思います?大丈夫だと思います?

心配で胃が痛いのです・・・
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 00:13
ネットでクレジットショッピングで買い物したいんですけど
まだ成人してますけど学生なんです。
バイト先を勤め先にしたいんですけど在確いきますか?
あと自宅で親のフリをして電話に出るとして
聞かれることはなんですか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 00:25
>>461
バイトより学生の方が発行されやすい。
親に言えないものでも買うつもりなのですか?
正直に親に言いましょう。
勤め先としてバイト先を書くと、バイト先に在確がある可能性大。
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 00:27
リボ払いの残高がある状態でカードの更新ができなかったときは
残りの金額を一括請求されるんでしょうか。
それともリボ払いの金額のまま完済することになるんでしょうか。
>460
アメックスに直接きいてみるのはどうかな
ハジかれそうなのが会社に知られるのは困る、と言えば
無下にはしないと思うんだけど
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 00:45
カードで国民年金は払えますか?
>460
その程度の困難は覚悟した上で任意整理したんだろ?
甘えるな
>>460
落ちるのが嫌なら断り続けろ。
人柱になる勇気があるならレッツゴー!
多分無理だと思うよ。
信用情報開示して味噌。

>>465
常識だよ。
>460
それでここで、「ハジカレマス」という回答が得られたとして
あなたの心配はなにか軽減されるのですか?

されないとしたらここで質問する意義って何?
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 01:17
>>460

金を返さず踏み倒したお前が悪い。ボケが。少し反省汁。

申込み→お断り→会社から睨まれる→居づらくなる→退職→(゚д゚)ウマー
>427
どこの会社か知らないが、IP電話に配布する番号は050が頭つく。
03てのは完全にNTTが握ってる回線で固定電話じゃないと無理。
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 01:35
クレは限度額オーバーしてると知ってましたがもしかしたらと思い
ガソリンに使用したら通りました。今お金に困っててプレステ2買って
質屋で買い取ってもらいたいのですが このクレはどうかしたら使えるの
でしょうか オフラインとかオンラインとか関係するようなこと教えてもらった
ことがありますがよくわかりません 教えてください
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 02:06
今、オリコを使っているのですが
ポイントの切りがいいところまで来たので
他に持っているセゾンかニコスにポイントを集中させていこうと思います。
現在、セゾンには461P、ニコスには44P残っているのですが
この先、期限、率、ボーナスポイント(みたいのはあるのかな?)
などを踏まえてどちらにポイントを貯めていったらお得でしょう?
ちなみに使えない安物景品に交換するのではなく
最低、金券に交換するのが目標です。
>>472
金券でしょ?そのままオリコに貯めるのが一番得。
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 02:16
オリコなんて恥ずかしいカードよした方がいい
一般的に見てオリコはカード会社というよりローン会社だし。
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 02:17
クレ審査に面接を取り入れてもらえないものか・・・
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 02:20
>>473
やっぱそうなの?
セゾンとニコスに残っている端数ポイントが勿体無い気がして。
>>474
買い物するにはそんなの関係無いっしょ。
>>470
んなこたーない。
03番号がもらえるIP電話もある。
ttp://www.usen.com/gatecall/organized/index.html
CATVの電話なんかも普通の電話番号だよね。
>>472>>476
端数は無問題。

金券換算で
セゾンは約0.5%、
ニコスは最大約0.65%、
オリコは最大約1.5%。

セゾンはあと539,000円の利用が必要
(残りの461p+539p→5,000円相当の金券に)
ニコスはあと436,000円の利用が必要
(残りの44p+556p→3,000円相当の金券に)

キリがいくらか知らないが5,000pへの追加であれば、
ボーナスポイントを考慮しなくても
オリコは100,000円の利用ごとに1,000円追加可能。
また対象金額も100円単位なので利用端数に無駄が無い。

既に5,000p貯めてたとして
仮にそれぞれの金額オリコで使った場合
539,000円使用すれば6,000円相当の金券追加+390p余り、
436,000円使用すれば5,000円相当の金券追加+360p余り。

セゾンの461pは永年無料の恩恵で寝かせておき
ニコスの44pは切り捨て。
ただしセゾンは提携カードによっては
もっと小額の金券に変えることもできるので一度見てみるといい。
480融資裏情報:03/11/19 04:48
お役に立ちます。

http://netjp.net
>>470
>>478の言うとおり。
電話番号はNTTの持ち物ではなく、総務省の持ち物(管轄)なので全ての
通信事業者が公平に使用可能。

0AB〜J番号は新電電でも普通に使用できる。
>>479
472ではないですが、感服しました。
会社によってそこまで違うものなんですねー>ポイント
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:12
今からオークションするためにカードをつくろうと思うのですがどこのを作ればいいでしょうか、、、
TSUTAYAカードとかオプションなどのお勧めもおしえてほしいです。おねがいします。
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:14
>>483
オークション以外につかう?
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:23
あ、使いますが学生の身分ですし使っても限度額が気になるほどではないとおもんですが、、、
教えてクンですいません。
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:35
>>485
銀行系の学生カードがいい?
それとも年会費無料系で卒業後もずっとつかえるやつとか。
普段買い物するのが多いものや場所、趣味があったら教えてくれぃ。
487483:03/11/19 17:43
えーっと、買うものはスポーツ用品かな、服とかそんな感じです。
年会費無料ではないメリットってあるんでしょうか?
488483:03/11/19 17:49
年会費無料じゃないカードのメリットは何があるんでしょうか、、、

普段はコンビ二での買い物がおおいです。趣味は音楽ですかねぇ。聞くのもいじるのもって感じです。
489483:03/11/19 17:49
あー。。。ミスってますね。すいません
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:51
カードでデカイ買い物したのを忘れてて、
普段どおりにローソンで使ってたんですが
MyJCBをチェックすると何気に枠越えしてました(・∀・:)

ローソンって毎回オーソリに確認取らないんでしょうか?

あと、他にも低額だとオーソリに確認取らないような所ってあるんでしょうか?
有料道路の料金所ぐらいだと思ってたんでちょっと驚いたw
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 17:54
>>487-488
年会費がかかるカードはそれなりに保険がついてたり、
ポイント制度がよかったり、何かあったときデスクの対応がちゃんとしてたり。
でも年会費かかるカードでもひどいところはあるし、
無料でもきちんとしてるところはきちんとしてる。

服やスポーツ用品、音楽系のものはどこで買ってる?
>>490
多少の枠オーヴァーは黙認するカード会社なんていっぱいあるよ。
カード会社によりけりだけど。

漏れの経験で一番凄かったのが、UFJカードで枠の2倍までいけますた。
そもそもS20のしょぼしょぼカードだったんだけどね。

ちなみにローソンは毎回ちゃんとオーソリ取ります。
493483:03/11/19 18:33
いろいろですがカードが使えるところでは大丸系が多いですね。
となるとデパート系のカードがベターでしょうか。。。

なるほどメリット、違いがわかりました。ありがとうございます。

494名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 18:40
私はイオンカードJCBを持っていますが、このような加盟店解放型JCBカード
(JCBグループ以外のカード会社が発行するカード)は
JCBのインターネットショッピングモールのAtta!を利用可能でしょうか。
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 18:45
>>494 桶
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 18:47
>>494です。
>>495さん、スピーディーな回答ありがとうございます。
私のイオンカードJCBでもAtta!が使えるなんてうれしいですね。
497どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/19 19:45
>>455
 事務処理が集中しないように支払日を複数にしているようで、セントラル
ファイナンスも払込日が複数あります。
 指定する方法はないのですが、電話で変えてくれと依頼すると変えてくれるかも?
 カードの更新も、会社によっては年会費の請求月ではなく誕生月の会社もあり、
同じ理由です。

>>463
 規約上はカード会社は一括返済を求める事が出来ます。
 実際はリボ払いのままで残債を払う形をとる会社が多いですし、「払えない」と
交渉すると分割やリボでの返済を認める事が多いです。

>>465
 今年から国民年金の納付先が社会保険庁になりましたので、一切できません。
国民健康保険は川崎市のように自治体によってはコンビニ払いが可能ですので、
ファミマと契約していればJupiで直接支払い、am/pmと契約している自治体なら、
Edy経由で間接カード払いが可能です。

>>47
 オリコは一般的にカードとショッピングクレジットの会社(信販会社)と認識
されています。ローン(消費者金融)会社ではありません。

>>475
 バブルの華やかし頃に誕生した、DCカードのノブレスは入会に面接があった
そうです。現在新規加入の受付を止めてしまいましたけど。
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 19:45
カード初心者です。
前の会社が倒産してる場合は、前勤務先になんて書けば良いのでしょうか?
転職後約二年たっています。
よろしくお願いします。
499どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/19 19:45


>>488
 年会費有料なら1250円や750円の一般カードではなく、もう少し高いカードなら
>>491氏がカキコしているようなメリットも有ります。
 一般カードなら有料でも無料でも同じデスクの対応です。

 オクを落とすのに使うなら、ヤフならヤフーオリコが永年無料で付帯条件も
いいです。
 ビタやm$n、エキサイトならM$-Windows系のOSをお使いだと、MySonyカードが
楽ですね。
 ネットショッピングもするなら、ネット利用の保険の付いたm$nカードや郵貯
ニコス、JCB-U-29などが卒業後も無料で付帯条件もまあまあです。
500どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/19 19:48
>>498
倒産して、会社を清算していてもそこが前勤務先になります。

いまの所に2年お勤めなら、堂々と前勤務先に倒産した会社を書いても平気でしょう。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 20:00
どっかの1サン、ありがとうございます。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 20:12
VISAに50JCB10友達に50あります。
どこか一本化するのにいい所はないでしょうか?
できれば友達にだけでも早く返したいんですが・・・
503490:03/11/19 20:25
>>492
ありがとうございます。

ただ、"多少"の枠オーバーじゃないんですよね....
入会後半年のS10で18マソ使えてるんですからw

うーん、JCBはよく分からん
ここまで枠オーバーを認めてくれるなら最初からもう少し枠をくれればいいのに...

>>502
モビットなんかはどうでしょ?
1年半ほど前にゼビオってスポーツ用品店でカードを作らないか誘われました。
カードの申し込みしてくれると500円の商品券をプレゼントしていると言われ、貧乏な私は飛びつきました。
私はまだ学生なので、親に電話してカードを作るのを拒否したらカードは作らなくても良いとも言っていましたので
親に「ジャックスって会社の人から電話あるけど、カードはいらないって逝ってね」と伝え契約。
しかし、契約してちょっとした頃、ゼビオからビザのはいったカードが届きました。
無効なカードだろうと、放置していましたが、毎月ジャックスって会社から手紙が届くようになりました。
どうせ、契約を結ぶつもりはないしと思い、手紙も放置(受け取り拒否)しました。

しかし、最近は放置しても、ずっと手紙が来るのに恐怖を覚え、受け取るのが怖くなりました。
なんの書類なのでしょうか?
乱文ですが、解る方がいましたら、どうかご指導宜しくお願いします。
>504
カードが来たんだから既に契約は成立していると見るべき
カード使ってないのなら届いているのは恐らく利用明細
(今月は利用がありませんでした、とか書いてある)か
何かの宣伝。

いずれにせよそんなに心配なら封を開けて読めばいいのに

読んだ結果問題があるならカードが届いたときの封筒に
連絡先の電話番号が同封されているはずだし
それがみあたらないならジャックスのホームページで番号調べて電話汁
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:11
>>504
貴方が契約当時に成人していたのなら親の同意は不要。
この場合は契約が問題なく成立しているので、カードが送られてくる。
親が不同意でも契約は成立していると思われる。
不要なら退会届を出した方がいい。
ジャックスはカード会社です。ゼビオのカードははジャックスの提携カードなのでしょう。
ジャックスに電話して退会しますといいましょう。
雨とビューをもってます。メインは雨です。
先月、雨ををゴールドにしました。
で、違うカードが欲しくなったのですが、
一般カードをゴールドにした場合も信用情報が残ってるなら
半年空けた方がいいと思うんですが、いかがなもんでしょうか?
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:27
>>507
3枚いないならセーフという情報が・・
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:36
>>505-506
thx
でも、カードの利用明細or宣伝なんて金のかかる宅急便を使うの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:37
>>509の訂正
×使うの?
○使うんでしょうか?
申し訳ないです(´・ω・`)ショボーン

一応、明日ヤマト運輸に連絡して封を開けてみます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:38
がいしゅつだと思うけど、
カード裏のサインは、海外で使うならローマ字?
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:39
カード裏に書いてあるのと同じ物。漢字でもローマ字でもハングルでも。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:41
>>512
日本語わかりますか
514511:03/11/19 21:43
どういうことですか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:45
>>512
どんな文字を使ってもOK。
外国で使うときはパスポートも見せてっていわれる事があるから、
パスポートと同じ文字がいいよ。
516515:03/11/19 21:46
>>511へのレスです。
517どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/19 21:46
>>504
 これですね?http://www.xebio.co.jp/f_members.html

 あなたは商品券に釣られたのでしょうが、放置しているなら契約自体は成立して
いますし、申込書に住所や氏名、通学先、払い込み金融機関などの個人情報を
書いて、通帳印を押したのですからカード会社がDMを送って来るのは当然で、
恐い事ででもなんでもありません。

 買い物だけで計画的に利用すれば、クレジットカードはちょっと便利なモノです
から、これを機会にクレジットカードとして利用してみてはいかがですか?
 勿論ジャックスは業界大手で、間違っても闇金やサラ金では有りませんから
入ってから半年以上間を空けていれば、止めるのも特に問題ありません。
連絡先はこちら。
http://www.jaccscard.co.jp/card/support/01/top.html

 ちなみに、このカードはずーっと無料なのに持っているだけで海外旅行保険が
付いていますし、トラベルデスク等もあります。
http://www.jaccscard.co.jp/card/index2.html
518511:03/11/19 21:49
ありがとうございます。
漢字で書きます。
ちなみにローマ字だと筆記体で書くんですかね?
519どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/19 21:54
>>518
ブロック体でも大丈夫ですよ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 22:04
>>511
カードで買物するときに伝票にサインをするでしょ?
その時に、そのサインがカードの裏と同じサインだったら英語でも日本語でも
なんでもオゲってこと。

外国で使うことがあるんだったら、パスポと同じ綴りの英語が無難でつ。
521520:03/11/19 22:06
間違い..

誤)パスポと同じ綴りの英語が無難でつ。

正)パスポと同じサインが無難でつ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 22:21
知人より生活互助会のクレカを進められているのですか゛、
ぐぐってもフェイスとか分からないし、どこ発行なのかもわかりません。
生活互助会自体はうさんくさい団体ではないのでしょうか?
どなたかこの団体とカードについてご存じの方、お知恵をお貸しください。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 22:29
524名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 22:51
>>523
ありがとうございます。GCですか・・・・・・。
525名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 22:52
セゾンって厳しいの?
断られたんだけど・・・
これじゃあ銀行やクレカでの融資は厳しいかな・・・
皿しかないのでしょうか
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:01
キビシイヨ
>>525
皿を摘んでいるとセゾンは厳しいよ、テラ加盟だもの。
528507:03/11/19 23:04
>>507

レスありがとうございまつ。
なんとなく不安なので、半年おとなしくしときまつ。m(__)m
529507:03/11/19 23:06

×>>507
>>508    _| ̄|○
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:06
>>528
お前の場合は、半年ですむかどうかはかなり疑問。
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:12
大学生、二十歳です。
ネットショッピングやオークション、レンタルサーバーを
借りるときのためにクレジットカードを作ろうと思っているのですが、
どこのカードがオススメでしょうか?
持っている銀行口座は三井住友だけです。
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:18
yahoo関連にしたら。終わり。
msnもいいかな。
どっちか。
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:20
>>531
DC-MSNカードがよいと思いまつ。
DCがクズだから微妙だな
535名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:22
何処でもいいよ。
早くつくりたいなら、セゾン・イオンがあるよ。
ネットで申し込めば即日発行もあります。
もちもんJCB・三井住友Visaでもいい。
学生のうちに作っておくのが一番いい。(審査も簡単である?)
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:23
>>526-527

レスありがとうございます。
皿に借金あるからか・・・
皿の借金あっても審査通るカードありますか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:34
>>536
皿のカード。アコムマスターとか武富士ビッグセブンとか。
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:40
>>531
ネットショッピングやレンタル鯖なら、V/Mでネット利用保険付きがいいね。
MSNカードか、車やバイクに乗るなら鰤ニコス。
学生なら、郵貯に口座を作って郵貯ニコスもいいと思う、SMBCと違って無条件に
土日夜間の自営ATMの手数料が無料だし、デビットの利用可能時間も長い。
dellのPCをローンで買いたいのですが、過去に支払い延滞等で審査通りそうにもありません。
確かソニーファイナンスのローンだったと思うのですが、保証人つければ大丈夫でしょうか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:51
JCBって枠が共通といわれてますが、
プロパーと開放では別扱いと聞いたんですが本当ですか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:53
今月上限に達してしまいました。すべてリボ払いになっています。
これから上限をあげることは可能ですか?
>>540
開放っていうのはJCB以外の会社がJCBブランドのついたカードを発行しているという事。
当然JCBとは別会社だから枠も別。
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:57
>>542
即レスありがとうこざいます

ということは「JCBのカードを何枚持ってても枠は共通」というのは
JCB本体発行の場合のみで、ファミマクラブのJCBには関係ないと解釈してokですか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:04
おしえてくんですまん。

漏れは、OMC−JCBユーザーですが、3ヶ月くらい前に
一般→ゴルドに変更申請したところ見事に落選しました。

昨日、おもしろ半分でOMCwebからOMC−VISA−Gを
申し込んだところ、合格してしまいました。

なぜですか?キャンペーン中??

属性(現住所・勤務先・年収等)も変わり有りません。
VISA−G到着後暫くしたら、再度JCB−Gの変更申請を
してみようと思っております。
>>543
そいうこと。

ただし、JCB以外の会社でもJCBと枠が共通の会社がいくつかある。
(さくらカードやJCB北海道等のJCBグループの会社が発行するカード)
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:07
>>522
生活互助会は…
やめとけ。
勧めてくる知人っつーのもアレだなあ…
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:09
>>541です。
追加
今、フリーターで上限30万です。延滞したことがあります。
審査の内容はなんですか?
>>522
生活互助会をぐぐれば、サイトが見つかるはず
そこを見れば生活互助会は株式会社ウインズインターナショナルの運営だとわかる
ウインズインターナショナルでぐぐれば、いろいろ出てくると思うが・・・
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:39
>>531
学生カード一番良いのはどれだ? 3年生
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061807508/
ここの過去スレが参考になる。
TUO-VISAはいかが?一応三井住友カードだし。
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:46
>>479
遅くなったけど
超丁寧に計算までしてくれてどうもありがとう。
感動した!!
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:50
>>550
一応三井住友カードだからDQN?
それに、TUOは大学生協が無いとは入れないよ。

SMCは条件無しで永年無料カードが無いから、学生から育てるには向かないな。
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:56
>>551
アンチ、フィッシだな。
>>539
延滞でブラックになってるんなら、保証人どうこう以前の問題で拒否される
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 00:58
ブラックの基準がどうもわからん。
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:08
>>554
整理や破産をしたことがある→ブラック確定。7年コース。
取り上げになったことがある→ブラック確定。5年コース。
督促がガンガンくるほどの延滞をしたことがある→ブラック注意
延滞して電話や葉書が来たので振り込んだ→社内ブラック注意。繰り返すと危険。
延滞してすぐに電話で謝って振り込んだ→おとがめなしor社内要注意人物入り

こんな感じでつかね?
556名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:11
学生時代から足掛け15年持っているNICOSカードの
全70,C50なんですが、これは信用されてないという
ことでしょうか? 

学生時代に延滞を1度だけしています。
ふと怖くなりました。
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:13
>>556
はっきりいって、あまり信用されていない。
本当のこと言って、メンゴ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:13
ガーンΣ(´Д`) 鬱だ...
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:15
>>555
説明ありがとう!
このスレで上限あげたいって言ってるやつ俺の友達っぽいんだけど・・・。
今日そんな話をしたんだ。
すまんが答えてやってください。
俺もそれ気になる。
>>556
一般カードならそんなもんなんじゃないの?
561名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:24
>>560
15年だぞ。普通に使っていれば、100は行ってるのが普通。
もしかしてお前も。
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:30
皿系の質問もOKですか?
専用スレあり↓

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part30
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068347350/
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:35
申し込み時、電話番号を記入しますがIP電話でもOKですか?
クレジットでキャッシュの借り入れ(リボ払い)限度額付近を
うろちょろしてたのを一括返済しようと思うんだけど、

限度額20万で後18万返済(リボは月2万)を一括でしようとしたら
幾らぐらいになるの?25%だとして。
566556:03/11/20 01:42
>>561
15年間、プロバイダの支払いのみに使って
いるのがいけないのかな。

カードで物を買ったことは、あとにも先にも
USで$150ほど使ったのみです。
567565:03/11/20 01:47
追加
返済はいつでも支店に行けば出来るの?
それとも連絡して次の支払いの時の明細で請求がくるの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:51
>>565
会社にもよるけど、リボで払った金額のうち「それまでの利息」の余った部分が
「元金部分として返済」されるので、

残り18万の一括なら18万と返済日までの日割りがちょこっと。

じゃないかな?
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:01
>>564
ダメとは書いていないので大丈夫でしょうが、普通の固定電話よりはスコアが
落ちるかも。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:04
ついに上限をこえました。
今日買い物をしたらカードが使えなかった。
>>566
その程度利用じゃ上がらくて普通だわな…
572565:03/11/20 02:14
年で180000x0.25=45000
月で45000÷12=3750
それを日割りてことは
183750もかからないってこと?(あってるかな?

リボっていつぐらいにどれだけ借り入れたとか関係なく、
締めの時点での借り入れに対しての年利を月に換算した分を
次の支払いのときにリボの指定額にプラスして払ってること?
頭悪くてすみません
573名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:20
翌月の手数料として請求、なんてところもあれば、
引き落とし日までの利息+元金が定額になるように元金を調整、
なんてところもある。
>>572
むしろ、先にクレカ会社に完済の旨を電話伝えて、行けばいい。
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 12:32
VISAのGEカードとMasterのライフカードを持ってるショボ自営業の男です。
こないだGEカードのほうの限度額が当初設定した10万から50万に増えたんですが、
これって今までのペースで使ってたらもっと増えるんでしょうか?
このカードはひと月に5万円ほどのペースで使ってたんですが。

また、GEカードはサラ金のアイフルと提携するとか他スレで見たんですが、
これに代わるカード(審査緩いやつ)を持つとしたらどこがいいでしょうか?
ライフカードが既にサラ金のような気がするのは俺だけですか?
>>576
その話題は荒れるから禁物。
578576:03/11/20 13:09
ごめん。

>575
限度額はまだ上に上がる可能性があるです。
ただ個々の事例によって違うので次がいつとはいえないでつ
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 13:14
GEは三井住友に委託!
セゾンから格上げ!
GEゴールドきぼん
581576:03/11/20 13:30
限度額、まだ上がる可能性もあるんですね。さんくすです。

というかアイフルの傘下に入ったみたいなレスを読んだんだけど・・・
格上げされたんですか?とりあえず今までに探し回って
次作るのはMy Sonyカードかローソンパスカードにしようと思います。
>581
皿が嫌ならローパスもやめといたほうが…
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 14:46
書き込むところを間違えたのでもう一度こちらで質問させてください。
わたしはCCBのみ異動情報が載っているので、
CCBを見ない、ドコモカードかTS3カードのどちらかを試してみようと
思うのですが、どちらが使いやすくていいのだろうか?
ちなみにcitiVISAを持っているので今度はマスターがほしいもんで。
584名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 14:46
訳ありでサラ6社から300万借りました。
現在返済中で残260万あります。
その借金をするまでに、一般的なクレジット会社でローンやカードを作った事がありません。
仕事上の付き合いでクレジットカードの入会を頼まれています。
信用情報も含めクレジットカードは発行可能でしょうか?

585名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 14:50
変なカードに入ると皿区分で信用機関に登録されるから注意した方がいいよ。
586DJ-VAM ◆wgSyC4xZHI :03/11/20 15:49
>>583
 DoCoMoの携帯を使っているとか、トヨタ車に乗っているなら話は早いのです
が、どうですか? そもそもCCBのみ載っているという異動情報も何なのかに
よって、気にする必要がないものかもしれません。他の情報機関が真っ白だっ
たとしたら逆に敬遠されますしね。

>>584
 皿にそれだけの残債があると通常は発行は難しいと思いますが、頼まれての
紹介でなら出すところもあるでしょうね。まあ、やってみないと分かんないで
すが。
587583:03/11/20 16:28
>>586
ありがとうございます。
ちなみにCCBの異動情報は延滞解消でした。
1年前に見たときは延滞解消98年11月7日だったのに、
先日見たときは延滞解消、示談和解99年3月31日に情報が更新されて
いました。ちなみにOMCです。
やはり延滞解消は異動情報ですよね。
また、カードについては携帯はもちろんドコモなので使い勝手はいいと思うのですが、
今回はどうしてもETCをつけたいのでTS3にも注目しています。
ドコモカードでETCがもてるようなら一番いいのですが。
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 16:43
質問です
ソニーファイナンスにてPC購入のオンラインでのローン申し込みしようと思います。
現在 23歳♂ 職→バイト (年収150〜200)
サラ経験無し
クレジットカードのキャッシング経験無し
クレジットカードの残高不足にて遅れ4回ほど
家賃がジャックス支払いで 支払い遅れ常習

と言った感じなのですが 信販とおりますかね?

ちなみに23万のPCで24回払いで申し込もうと思っています。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 16:53
とっておきの情報です!
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!
もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただ、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。
かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 16:56
>>588
通る通らない以前に今でその状況なら支払い遅れるの明確じゃん。
まあお前さんはDELLかe-machinesでも買ってなさいってこった。
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 17:35
質問です
ソニーファイナンスにてPC購入のオンラインでのローン申し込みしようと思います。
現在 23歳♂ 職→バイト (年収150〜200)
サラ経験無し
クレジットカードのキャッシング経験無し
クレジットカードの残高不足にて遅れ4回ほど
家賃がジャックス支払いで 支払い遅れ常習

と言った感じなのですが 信販とおりますかね?

ちなみに23万のPCで24回払いで申し込もうと思っています。
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 17:36
多分無理。
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:21
サラ金スレ逝けや!ゴラァ!
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:22
かわいい犬の写真か絵が使われたカードってないですか?
アイフルのくーちゃん以外で。アリコのゴン太クラブカード
http://www.gontaclub.com/gontacard/Card.jsp
がいいかなと思ったらゴン太の写真は使われてないし。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:40
質問です。
5万円ほど早急に必要となりました。
金利が安くて評判のいいところを教えて下さい。
年収は300万ほどで、今まで借金経験はゼロです。
会社への電話確認は必ずあるものなのでしょうか?
ないところがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
596名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:43
>>595
競馬するのか(w
597595:03/11/20 18:46
>>596
そんなこと言わず教えて下さいよ。

金利よりも会社への電話確認がネックなのです。
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:49
VISA(セゾンカード)とJCBに100万ほど借りてます。
一本化したいんですが金利の安いところはあるでしょうか?
自分は自営で親同居、家族持ち家ですが
親バレせずに完済したいと思ってます。
宜しくご教授お願いします。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 18:50
>>597
【簡単】まとまったお金を作る方法【余裕】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069315969/l50
ここで5万用意しろって言われたからだろ?(w
>589
ビットバレーを持ち上げてるような本にそのタイトル…
どこから突っ込めばいいのやら

601名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 19:50
未成年だと審査厳しいですか?
ちなみに18です。
カード初心者なのですが、質問があります。
三井住友VISAを持っているんですが、
このカードは特に申し込みをしなくても海外で使えるのでしょうか?
というかクレジットカードって基本的に最初から海外でも使えるのでしょうか。

いろいろなサイトを見たんですが、あまりに基本的過ぎるようでどこにも載ってません(^^;
海外行くのもクレジットカード使うのも初めてなもので。
>601
学生なら親次第。むしろユルい

>602
最初から使えます。問題なし。
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 20:17
>>595
給料を前借り汁!
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 20:18
昨日今日と三井住友銀行で振込をした方!振り込まれてない
可能性があります!大至急ご確認を!!
詳しくは↓
【祭り】三井住友銀行 人為的ミスをシステム障害と虚偽公告【手数料返金】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1066299423/192-
手数料返金+損害賠償を受け付けるらしい。
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 20:18
>>603
学生ではなく今は親の所でバイトしてます。
年収200マソでカード申し込んだんだけど大丈夫かなぁ?
ちなみに三井住友VISAです。
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 22:00
>>606
未成年は親の承諾がいる・・・親の保証がある
勤務先は自営(会社員)にしたのか?
>606はまだ真っ白だから大丈夫である。アルバイトでも最近は発行する
限度額は10萬円ですな?
発行されるまで少々時間がかかるかも。

608名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 22:09
質問です
見に覚えのない、クレカ会社からの請求って
取り消してもらえるんでしょうか?
今月の明細に、見に覚えのない外国からの請求があるのですが。
また、そういったトラブルは事故扱いとして、悪い情報になるのでしょうか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 22:19
悪い情報にならないから、明日すぐ電話しろ。
本当に身に覚えがないのだな。
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 23:19
>>608
外国からの請求???
失礼かもしれませんがアダルトサイトの請求ではないですか?
過去に利用したことがある場合正規に脱会手続きが行われないと永久に料金がとられます。
この場合は取り消し(不正請求)扱いになりません。
緊急の場合は夜中であろうがオーソリーに電話した方がよい。
おらの場合、3年前ローソンで2重請求があった。金額は¥13000円だった。
ローソンチケットを買ったときだった。俺は店員がレジ操作を誤って2回カードをスキャン
したのをみた。ネットアンサーですぐに検索(残高照会)したら13000円余分だった。
夜10時すぎにオーソリーに電話したらやはり2回同じ請求させていた。
そくローソンにゴルァしてやった。店の方からオーソリに確認してもらってキャンセルしてもらった。
2重請求を防げた。
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 23:27
こんなお店がありました。
業種は大型書店です。
営業時間は10:00〜24:00
カードの取扱会社
ニコス・Visa・master 
取扱時間は10:00〜23:50迄ですと記載されていた。
これはどういう事なんでしょう???
>>611
営業終了10分前にはCATの締め操作するからそこまでしか扱わないよ、
ってことかと。
613DJ-VAM@JCB-G:03/11/21 00:29
>>586=583
 遅レス失礼。延滞は確かに避けたいですね。しかし、CCB回避できるところを見つけた
りして、そこまで調べて検討されてるなら正直あとはお好みでとしか・・2枚作るのは
だめですか?

 役立たずでスマンです。上級者の方、レスしてあげてください。
614DJ-VAM:03/11/21 00:37
ありゃ・・ハンドル間違えました スレ違いだわ
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 00:45
スルガダイレクトA
シュミレーションではじめて50枠くれた。
でも50じゃ1件移すだけで終わる。残りは大車輪ぶん回しか…
>>611
地方信販だと、深夜にはホスト止まってるのか知らないが承認を取れない所がある
「エイギョウシュウリョウ」って伝票に出たときなんだこりゃとか思ったよ…
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 02:57
皆様質問です。
先月からクレ2社申しこんでどちらもOKでした。

JCBとOMCなんですがどちらをメインにしようか悩んでます。

任意整理経験者(6年前)でしたので
ダメもとでOMC‐VISA申込したらOK(SC10)
ブラックには厳しいJCBもOK通知がきました。

ダイエ―系列の店が近くになく利用頻度が少ない・・
JCBは枠が広がりずらいってのも聞きますし・・

皆様のお知恵を頂戴したいのです。m( )m
>>617
JCBは枠上がりやすいんじゃなかったっけ?
何にしても、しばらくは「要注意」と見られてるだろうから
少しづつ使って、きっちり払う。S20になる頃にでもゆっくり考えたら?
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 03:21
あの〜お聞きしたいことがあるんですが、
JCBとニコスは仲が悪いときいたのですが、
それはどうしてですか?

知っている人いたら、教えてください。お願いします。
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 03:52
>>619
それはしらんけど、今日のニュースでUFJがニコスを小会社するって言ってた。
UFJとJCBはフレンドリーな関係だからもし、ニコスとJCBが犬猿の中なら
将来的には解消するんじゃないかな?
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 03:55
セゾンのスレでスルーされてしまったので、こっちに。

カード作った時はなんかイヤンなので、キャッシング 無しで作ったんだ
けど、今からキャッシングも使えるようにしてもらうの って出来るかな。
出来るとしたら、一週間くらいで出来るようになる?

セゾン。作って三年くらい。ショッピングの限度額40万円くらいでつ
UFJとJCBは仲良くないんじゃないかな。

東京三菱銀行とDCカードや、みずほ銀行とUCカードなんかは、
銀行とカード会社の仲良さを全面的に出しているのに対して、
UFJ銀行とJCBはお互い関係ないかのようにふるまっている。
UFJ銀行一体型JCBカードが普通に存在しないことからも明らか。
フィナンシャルワンカードっていう、間接的な形でどうにか存在している程度。
623619:03/11/21 04:24
よくわからなかったけど、ありがとうございました。
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 04:31
そうなんですか?JCBって旧三和が主たる出資元じゃないんですか?
三和のころのオールワン(有料型総合口座)ではJCBだけ引き落としが
20ポイントで優遇されてた。(他クレは10ポイント)。たしかにUFJ
になってからはJCB20ポイントは消えた(今はポイント制も消えた)。
教えて君で大変申し訳ないのですが、どなたか宜しくお願いします。
現在消費者金融3件に計30万借りている20才のフリーター(アルバイトをしていて年収は200万ほど)です。
姉に頼まれて借りたもので、返済は姉が着実に行ってます。
先日、海外旅行にいくのでクレジットカードをセゾンにつくりにいったところ、信用情報の関係で、断られてしまいました。
姉に頼まれたときは、この様な状況を招くことになるとは考えずに承諾してしまったので、とても後悔しています。
カードがなくても旅行には行けるのですが、親にカードをつくるよう勧められて、つくると言ってしまったし、何より自分でも作成できるものだと思っていましたから、お金の採算が合わなくて
626625です:03/11/21 05:19
困っています。周りの友達には相談できないし、、、
どなたか助言をお願いします!
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 05:38
>>625
消費者金融に借り入れがあると、クレカ会社には嫌がられます。
特にセゾンはそういうのに厳しいと聞いたことがあります。

消費者金融の会社にもよりますが、利用している信用情報機関をチェックして、
情報がばれないようなところを探してみましょう。

この板的なオススメはJRのVIEWカードか、CITIBANKのカードです。
VIEWスイカは国内専用だった気もするんで、CITIのスピード発行に申し込んでみてはいかがでしょうか。
ただし、CITIクリアカードは全情連見るのでサラがばれます。クリアカード以外で。

あとはライフカードの即日発行を試してみるとかいかがでしょう。
ただし、クレカは半年に3枚しか申し込めませんので、
セゾンで1回使ってしまったのでチャンスはあと2回です。慎重に。
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 05:41
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066875165/3-4n
利用している信用情報機関は↑で確認できます。
サラはCICを使うことはまれなので、CICのみのところがオススメです。
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 05:43
消費者金融に借りているのが、30万だとしても、枠はもっとあるだろうし、
普通はいきなりサラ金に行く人はいないので、あやしまれたのでしょう。

どうしても、カードをつくらなければ、ならないのでしょうか。
サラ金を全部返し、半年位まてば、つくれなくはないと思います。

今、どうしてもというならば、甘いといわれている、ビューカード、
ユピカード、ローソンパスなどを試してみては?
詳しくは、審査の甘いカードのスレを参考にしてください。
ただ、カードはつくれても、枠は10万くらいだと思いますよ。

後は、親がカードを持っていれば、家族カードを発行してもらう手もあります。
これは、あまりおすすめできませんが、消費者金融で借りているのなら、
大手ではクレカも発行しているので、それをつくるのが一番簡単かもしれません。

サラ金は、返済後もしつこく営業電話をかけてくるとききます。
あなたの、経歴にも傷がつきます。
軽はずみに、サラ金から借りたり、名義を貸したりしては、絶対にダメです。

多重債務者になる人は、初めは10万20万のほんのささいな金額が、きっかけだとききます。
お姉さんのためにも、くれぐれも気をつけてください。
フリーターで3件もつまんでりゃ、難しいんじゃねーの?
アコムマスターカードとかアイフルマスターカードでも作っておけ。
http://www.acom.co.jp/service/original.html
http://www.aiful.co.jp/master/master.html
http://www.takefuji.co.jp/shop/karitai/103.shtml
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 05:48
>>629
ローパスのVISA付きは隠微来ないと申し込めないYO!
632名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 07:43
5年ほど前に消費者金融のアイフルでクレジットのついてない
カードを作りました。が、作っただけで借り入れは1度もしていません。
そして、1年ほど前にMaster付きのLifeカードを作ったんですが、
こちらも未使用です。このような場合でも、信用情報に傷がついて
しまうのでしょうか?また、どちらも今後解約予定なのですが
解約したら信用情報は回復するのでしょうか?
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 07:50
カードを作っただけで情報機関には載る。
使って無くても載る。
解約しても解約情報が載る。
数年たてば消える。
634632:03/11/21 08:05
そうなんですが・・・。即効で解約します。
財布に入ってるだけだからいいか〜なんて思ってました。
ありがとうございました。
>621
電話汁
>627
半年に3回って全てのクレカで共通の枠?
やばい、作りすぎた(汗
621です。いともあっさり、「一週間後くらいに結果送るよん」
で話が付きました。簡単なのでちょっとビクビク
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 10:51
>>615
趣味レーションぷげら。低脳視ねヴぁ。
シミュレーション
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 11:57
30代前半、自営、賃貸6年、独身・親同居、年収420万。
現在、皿3件(武、プロミス、アコム)計約60万。
クレ3枚(あさひ、UFJ、ニコス)天井。
この状態でセゾン(クラブオンか雨)確率どの位ですかね?
それとも他いった方がいいですか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 11:59
スレ違いかもしれませんが、教えて下さい。
延滞し、コンビニで支払いをしたのですが(夜中2時頃)信販会社に
私が入金した、と分かるのはいつごろでしょう。
土曜、連休を挟むので、カード使える様になるのは今日?火曜?なのか気になりまして。
641632:03/11/21 12:24
632の続きなんですが、さきほど
アイフルのサイトから解約の用紙送ってくれってメールを送ったところ
「解約に手続きはないから、カードを破棄してくれ」と言われました。
これって使用期間がない時点で既に信用情報的には解約されてた
ことになるんでしょうか?手続きもなしに解約できるなら
信用情報の管理はどうなってるんでしょうか?
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 12:41
>>640
振込みなら9時じゃなかったかな
今日
不安なら電話で確認したらすぐ使えるはず
>>641
解約をしないと信用情報にはずっと成約情報が載り続けます。
カードはなくなってもずっと会員のままです。

解約して申込書を返してもらいましょう。
644優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 13:00
>>594
かなり昔に、そんな質問があったなぁ…

同じオリコで、パピーウォーカーカード
使うだけで、募金が出来るよん
http://www.orico.co.jp/online/skpuppy.html
似たような機能の、関西盲導犬協会カード(Nicos)
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/kouken_sub02.html#card5

後は…自作しる!
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/print_card.html

>>639
申し込めば判る
645632:03/11/21 13:33
>>643
え・・・じゃあ問い合わせ先の従業員が嘘ついてるってことですか?
そんなことあるんでしょうか?
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 13:34
セゾンビザにりぼで47万(利率25)、OMCにりぼ38万(利率28)
借り換えした方が徳でしょうか?
647640:03/11/21 13:54
>>642
レスありがとうございます。
電話したら1日2日程かかります〜と電話したお姉さんに言われました。
ハッキリした日にちは先方も分からない様でした。
首締まってる状態なので、焦っています。

支払い遅れそうなんですが〜と謝りの電話を入れると対応してくれる
私が延滞してるの会社の人、ゴメンナサイ…
残りを払ってしまったらカードは封印します。
648名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 13:59
>>645
年会費無料カードの場合、利用実績が余り長期にわたってないと、自動解約される事もあります。
しかし、念のため、きちんと解約手続きした方がよいですよ。
はさみを入れろと言われたという事は、既に解約手続きをしてくれた(電話一本で出来る)可能性もありますが、
とにかく、問い合わせ先で、契約が残っているか調べてもらい、残っていれば、解約を申し入れればよいです。
心配なら、解約証明書を出してもらいましょう。

>>646
一本化した方がよいですね。
絶対にこれ以上摘まないなら、 ORIX VIP(摘めば一括返済を求めてくるので、絶対に摘めない。)、 怖いなら、モビットかなにかでしょう。
100万円以内なら、3年もあれば返済できるでしょう。
とにかく、金利を考えましょう。 金利 25 %と言うのが、如何に無駄金を投じているかは一目瞭然です。
649632:03/11/21 14:11
>>648
なるほど・・・よくわかりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
>>640
せめて何日間延滞したか書かないとその影響は分かりませんよ。
出来れば、どの程度の枠のカードで、どの程度使っているかも。

普通、入金の確認が出来るのは、数日のタイムラグが生じます。
ですから、枠が回復するまでには、長くて1週間くらい見るべきでしょう。
勿論、何時振り込まれたかは、カード会社にはきちんと分かりますので、ペナルティや、信用情報の傷もそれに従って、生じます。
私は、 20.年間で3回ほど残額不足で引き落とし事故を起こしていますが、気がついたら直ぐに対応していますので、いまのところペナルティを食らった事はありません。
枠も順調に伸びていますので、与信も無傷と思います。
651名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 14:13
某通販会社で商品を注文、一旦はカードで受理しておいて、後日
「カードが使えなかったので郵便振込で代金を払え」と言ってきました。
でも、その某通販会社で買い物する前後、他の通販でも、その辺の普通の買い物
でも、全然問題なくカードは使えました。
なんで、その会社だけ、カードダメだったんでしょう?
652優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 14:15
>>645
恐らく、期限が切れたのか面倒かのどっちか
前者ならば、契約書自体存在しない
(一定期間借り入れがないと、業者側で契約を切る事が出来る)
後者の場合、強く言うと契約書を送ってくれる

解約する際、契約書を返して貰わないと行けない
それは何故か?
法律に書いてあるんだなぁ(民法だと思った)
653優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/21 14:18
>>651
マルチすなや!

答え出てませんでしたか?
654632:03/11/21 14:24
>>652
おお、さらにレスありがとうございます。
この板の人はみんなやさしいなあ・・・。勉強になりました。
>>649
わたしは、オリコとライフのキャッシングカードを商品券などに釣られて契約しましたが、
7年くらい使っていませんでした。 (ORIX VIP契約していたので、緊急キャッシングはこれで十分だった。)

その間、住所変更の忘れなどで連絡が切れていましたが、先日電話解約したところ、契約は残っていましたし、解約は一発で出来ました。
解約したのは、オリコ、ライフ、 ORIX VIPです。
信用情報会社への反映は、ひと月からふた月かかります。

ちなみに、 ライフ、オリコ、 ORIX VIPの契約が有る状態でも住宅ローンは組めましたし、 UAセゾンゴールドカードの契約も S150/C50一発で出来ました。(これは、郵貯セゾンで実績をこつこつ積み上げていたおかげ)
ですから、必要以上に神経質になる必要はないと思います。(無論、 ORIX VIPは皿ではないですし、ライフやオリコも信販ですよね。ライフは皿傘下になりましたが。)
もろ皿のカードですと流石に与信に響く可能性はありますが・・・・・・。
てか、答え被ってたな
非常にスマソ
657640:03/11/21 14:38
>>650
20日くらいの延滞で、支払額は8万円位でした。
枠はS10c10です。5万ずつくらい使っています
ちなみに、今月の12日に、「22日までには払えます」と電話した時に
「それまでに振り込めばカードは止まりません。」
とは言われました。
カード会社に私が支払いをした、という確認が取れていない状況で
ATMにカードをいれると飲み込まれる、と聞いたのですが真相はどうなのでしょう。
ATMで確認してみたいのですが、飲み込まれると困る…
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 14:41
>>657
電話しる
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 14:42
>>657
そんな君にはG56(w
>>657
飲み込まれた場合は、そのまま没収⇒解約になりますよ。
>>659
G56ってなーに?
662名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 14:47
>>661
確か『クレジットカード取り込み』。

暗証番号間違えると『G42:暗証番号エラー』て明細票出てきたりするだろ。
一週間程度の延滞ですと、初回ならポカミスという事でペナルティは小さいです。
しかし、20日となるとかなりやばいですね。

まず、 S10C10と言う事ですから、与信も実績も低い。これは修業用カードで、本来無事故であるべきです。
ですから、明らかにカード会社内の与信は傷ついています。限度額の引き上げはしばらくあきらめましょう。

信販会社に電話をしていますから、誠意だけは見せていますし、約束した時までに払い込んでいますから、ブラックには「まだ」なっていないでしょう。
ただ、当分、キャッシングは止めるべきです。
せめて半年は喪に服して、ショッピングを最低限やって、履歴をよくしましょう。
限度額上昇などには1年くらい無事故である必要があると思います。

これを機に、一度生活を見直されることをお勧めします。
資金不足で返済が遅れるというのは、借金漬けの一歩手前です。
664640:03/11/21 15:16
>>663
そうですね…あと1回はどうしても家庭の都合でキャッシングしなければいけませんが
履歴をよくするためにきちんと払っていきます。
ちゃんと払い終わったらこれを期にカードは使用禁止にしようと思います。
いろいろと教えて下さってありがとうございます。
身につまされました。
>>664
カードを持つ事自体は、クレジット、信用を持っているという事ですから、カードを持たないというのは極論でしょう。
例えば、ジャスコが近所にあるならイオンカードなどを持って、生活費を少しでも節約するのも手です。
他に、公共料金をカード決済にして、引き落としを一本化する事も計画的な生活設計につながりますし、クレジットヒストリーを稼ぐ事にもなります。
ですから、今あるカードを大切に育ててゆくべきと思います。
ただ、キャッシングには依存しないように、出来ればキャッシング枠を下げてもらうかゼロにしてもらうべきでしょう。
カードの連絡先に電話して、キャッシング枠をゼロにしてもらう事が出来ます。
キャッシングは、どうせポイントにもなりませんし、金利も高いですから、 S枠が伸びるまでは封印した方がよいですよ。
ショッピングもリボを使わず、金利・手数料無しの一括に絞るべきです。
S枠を30まで伸ばすように頑張りましょう。
無料系のカードでも、ソニーが S40、セゾンが S100、イオンが S40、ジャックスが S70位まで伸びます。
だいたい、5年くらい無事故で地道に使っていると十分使えるカードに育つようです。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 16:29
限度額10万円のカードを持ってるんですが、
うっかり買いすぎて利用額が限度額を超えてしまったら
減点対象になってしまうんでしょうか?
>>666
オーバードラフトは頻繁にやると傷になります。
しかし、うっかりやった程度なら問題ないです。
契約にもよりますが、限度額超過分は一括返済になる場合がありますから、請求書をよく読みましょう。
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 16:37
>オーバードラフトは頻繁にやると傷になります。

そなの?
承認だしてるのはカード会社なんだから問題ないと思ってた
>>668
緊急避難措置も、繰り返せば傷になります。
オーバードラフトはあくまで緊急避難であって、昔は問答無用でストップがかかりました。
アメリカのカードですと、オーバードラフト一件あたり数ドルから 20ドルのペナルティでヒストリーにも大きな傷がつく事があります。
日本ではそれほど厳しくありませんが、与えられた与信を越える事は不味いという前提に立ちましょう。
670666:03/11/21 16:53
なるほど。ありがとん。
というか、超過しても使えるんですね。超過したときの
支払いは拒絶されるものだと思ってました。
傷なんてつかねぇ〜ヨ
>>671
オーソリに電話して承認をとれば、傷にはなりませんね。
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 18:07
1枚だけクレジットカード作るとしたら何がいいですか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 18:11
来週中に10万必要なんですがキャッシングで早いのはどこでしょうか?
皿は恐いのでつまみたくないので・・・
>>673
その人の生活様式で色々変わる罠
それぞれ、近くにイオンや西部やダイエーがあるなら
AEON
SAISON
OMC
地場のスーパー、コンビニ系カード

am/pmをよく使うなら
edy付きカード、おもにソニーファイナンス

パソコンショップや電気屋をよくを使うなら
ショップの提携カード
粗布地図 JACCS/VM
ラオックス  SONYカード
等々

以上は、原則、無料カード

マイラーなら
エアキャリア系提携カード

>>674
属性によっては無理と思われ
ドーンと ORIX VIPにチャレンジしてみては ?
属性が悪ければ承認が下りないし、属性が悪くなれば貸し剥がししてくれる罠
金利は安いのでお勧め。
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 18:45
レスありがとうございます。
10万でORIX VIPでしょうか?
モ美や犬は時間かかりますか?
雨みたいに、銀行引き落とし以外で決済出来るカード会社って、ありますか?
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 19:29
アプラスカードを複数枚持つ場合、与信は各カード共通ですか?
それともカードごとに別与信ですか?
ご教示願います。
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 19:31
DCのMSNカードの在籍確認で、収入証明書をFAXで
送ってくれって言われたんだけど、これってどこに送ればいいの?
DC?それともMSNのほう?電話で聞いとけばよかった・・・
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:05
自営だから給与証明ないよ〜〜〜〜って
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:22
審査の早いのはどこでしょうか?
優遇ページ
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:33
優遇ページ?


685名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:37
海外旅行傷害保険付で年会費無料のクレカって教えて
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:55
やだ
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:56
けち!
>644
>594じゃないんですけど、
NICOSプリントカードって裏面の写真も顔写真以外でおけですか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 21:18
>>686
ちゃんと教えてやれよ。
雨に5千万円預ければ色々保険が付いて、雨白金が年会費無料だよ
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 21:26
>>678
ローソンパスなら店頭払い可
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 21:49
>>669
666ではないのですが限度額オーバーになってしまった場合
本人からではなく加盟店がカード会社に強制承認を出してもらった
場合でも傷になってしまうのでしょうか?
ローンを組んで買い物をする場合、保証人をつけなければいけない条件ってあるのでしょうか?
例えば、学生、バイトみたいな・・・。
その会社ごとに違うものなんですか?
>>691
傷といっても大きな傷ではない。
繰り返していると不味いというだけ。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 00:13
クレジット会社を監督している省庁はどこですか?
金融庁じゃないようなんですが・・・
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 00:15
>>694
財務局じゃねーか?
あっ!
ごめん。省庁じゃねーや(w
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 00:22
経済産業省
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 00:27
>>694
金融庁長官
経済産業大臣
699694:03/11/22 00:29
>>697 >>698
サンクス。ついでにクレジット・カード会社との契約をしばっている法律って何ていうか分かりますか?

生損保・金融庁・保険業法
カード会社・経済産業省・?法
>>692
ローンなら学生、バイト、主婦、年金でもOK。
例として18歳以上20歳未満がローンを組む際に保証人(親)をつけたりする。
どこの会社も大体同じだと思う。
701691:03/11/22 00:52
>>693
ありがとうございます。
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 01:48
少しずれるかもしれませんが、どなたか助けてください。
VISAのカードを持ってますが、メンバーズローンは枠一杯で、
ショッピング枠60万が使える状態なのですが、これを現金化したいのですが、
分割払いで何かを買って、ものを即時売却するくらいしか思いつきません。
どこで何を買って、どこで売るのが良いか分かる方おられませんか?
あるいは、別の方法はありますか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 01:55
>>702
やめとけ。破産したら免責下りんぞ
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:04
えっ、これってまずいことだったですか...
>>702
どこのなんてVISAだか知らないけど、
三井住友のVISAだったら、換金性の高い商品は買えないからあきらめな。

【電話】換金性の高い商品 2冊目【承認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052139096/l50
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:06
>>704
分割払いのときの規約とかちゃんと読め
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:07
>>702
どこの会社のVISAですか?
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:08
>>702
クレジットで買ったものは、支払いが終わるまで所有権がカード会社にあります。
転売するってのは他人のものを勝手に売ることになります。
他人の財産を勝手に処分したら犯罪です。
犯罪に関するものについては免責がおりません。
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:08
がちょ〜ん。。家賃が...折角就職きまったのに..
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:47
クレジットカードって何箇月滞納になるとブラックになるんですか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:47
>>710
運が悪いと10日くらい。
運が良くても3ヶ月。
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:48
>>708
たべものとかはどうなるの?
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 02:50
>>711
レス、サンクス。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 03:46
聞きたいんですが、ネットでよくショッピング枠を現金化ってありますよね?
あれって信用できるのかなぁ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 04:00
一ヶ月前に申し込んだPECカードがまだ来ません。
これは落ちたんでしょうか?
>>714
殆ど詐欺。
金が入ってきてもそれはやった人間が約款違反をした事になる。
破滅への第一歩。
>>709
家賃の一月滞納の方が傷は軽い。
大家に待ってもらえ。
クレジットに傷を付けたら、最低5年は苦しむぞ。
>>714
マルチするな
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 09:35
>>708
カードを使ってレストランで食事をしたりしたらどうなるんだっけ?

勝手に流しちゃうと犯罪とか・・・(ボットンしきならOK?)

食事ならOKだとすると10万円のハンバーガー(9万円のキャッシュバック付)
ならOKなのか?

720名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 09:45
おはようございます。教えて下さい。
カードを使ったのですが、昔の「ガチャ」ってカードをこするタイプだと、すぐ
カードに反映されないのですか?残高が変わっていなかったもので。
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 09:55
>>720
インプリのことだね
それはお店の無料提供になります
お店がカード会社に請求しておしまい
貴方には請求がこないよ
>>720
そのガチャってやったお店が伝票をカード会社に送るまで反映されないよ。

電話承認してれば枠だけは押さえられるけど、どっちにしろ請求にあがって
くるのは伝票がカード会社に届いてから。

伝票を一月分まとめて送るか、毎週送るかはお店によって違うよ。
>>721
質問スレでデタラメ言うのはヤメレ。
724優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/22 10:01
>>688
それは無理かと思うです…本人確認の写真の為

>>699
ん、それはカード会社と個人間を…って事でいいのかな?

割賦販売法(読みはかっぷ)
貸金業規制法って所か
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 10:32
>>722
早速ありがとうございます。どうも。
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 11:19
新規30分で融資ってよく見ますけど、在籍確認するのですか?
今日みたいな休日はどうなんですか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 11:31
現在専門の1年(18歳)なんですが、クレジットカードを持ちたいんです。
(用途は主にネット関係の支払い)
限度額は3万にしたい。(不注意に備えて)
親は現在、ジャックスと三井住友のクレジットカードを所持

関係あるか解らないけど一応
当方、信用金庫とみなと銀行、郵便局のキャッシュカード持ち

上記の条件で可能ですか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 11:53
>>727
学生カードを申し込んでみたらどうですか?
いくつか種類があるから急ぎでなければじっくり選んでみたら?
ソフマップ JACCSカードなら学生でも比較的楽にとれるよ。
僕が最初に自分で持ったカードがソフマップJACCS。
そこそこ使えるよ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 12:06
>727
http://www.contentsbox.com/card/maincard.html
学生カードの参考に・・
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 12:15
>730はアフィリエイト
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:37
DC年会費無料銀行口座海外保険付きカードVISA
ニコス年会費無料郵貯海外保険付きカードVISA
どっちが総合的にすぐれてるんでしょうか?
やっぱ銀行口座の方がつかいやすいしなぁ
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:43
間違いなくNICOS郵貯VISA。
今はいらないと。2度とはいれないかもしれないぞ。w
734名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:00
>>733
NICOSのほうがいい理由は?
735ドキュリ:03/11/22 14:04
ローソンで電気代を払うときにカードで払えますか?
>>726
各会社の優遇ページだけ優先審査

737名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:14
>>735
だめ
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:36
MY Sony Card 持ってる人いますか?
ポイントとかは還元率高いですか?
739優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/22 14:50
>>726
しますよ、勿論
ただ、繋がらなかった場合、融資は後日…って事もある

どっかのヴァカの回答はシカトするよう
そんなものは存在しないので
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 15:45
UFJがNICOS買収するみたいですが、その後は何か変化があるのでしょうか?
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 16:00
ファミマで携帯料金払えますか?
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 16:01
オリコカードでキャッシングしてるんですが、
決済日以外に余裕があったらATMで少し返済したりは可能ですか?
>>742
無理。指定口座への振込なら可能。
744742:03/11/22 16:09
>>743
ありがとうございます。
UC-カラットを使っています。
限度額20で現在パソコン買うという事で30まで上げてもらっています。
これで安心と思っていたら急に礼服が必要になって今日買ったらトータルで3万円弱限度額オーバーしてしまいました。
買ったパソコン(20万円)は12月5日に落ちるんですが、改めて限度額を超えて使った事を電話したほうがいいでしょうか?
>>740
不知

>>741
可能

>>745
不要
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 16:45
>>745
念のため電話しておいたほうが無難。
というか礼服買うタイミングで電話しろよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 17:18
昔何度か限度額オーバーしたことあるけど、1〜2割オーバーくらいまでは
通るみたいだ。(80マンで100とか10マンで12とかだった)その辺で
ストップ食らうから、常習でなけりゃだいじょうぶでしょ。悪い情報なのかも
しれないが自分に場合はS50マンからオーバーするたび80マンまで枠のびた。
そこで海外長期出張中に100位つかったところでCAT通らなくなった。
翌年ゴールド申請して無事200マンになった。10マンのカードも12マンで止まって
10ヶ月でゴールドにして100になった。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 17:40

しかしクレジットカード取得するのにも落ちる香具師もいれば落ち続ける香具師もいる
かと思うと、難なく苦労なくバンバン取れる香具師もいる。
俺か審査に出しても落とされるカードでも別の香具師が出せば無事通過
一体どこが分かれ目なんだ?
某板でカード画像なんか見たけど、俺が落ちたカードがいっぱい
欲しいと思ってわざわざ紙書いて送っても、会社から送られてくるのはお断りのお手紙

いやね自分では結構良い線いっていると思っている訳ですよ、属性なんか
借金もない、ちょっとは有名な会社、年収なんかもそこそこ
でも落とされる。

コツないんかな?
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 17:44
>>749
個人信用情報開示汁。同姓同名同一誕生日だったって例がある。
751745:03/11/22 17:52
やっぱ買う前に電話するべきでしたね・・・
レスありがとうございました。
752749:03/11/22 17:55
実はこのクレカは欲しくて
このページの
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
このカード
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030129121229.jpg

三回ほど申し込んでいるんだけど全滅
宿泊したとき備品盗んだ経験とかはないです(泊まったことはある)
会社が近くにって平日ならラウンジ使えるんで是非欲しいんですけど
UCさん厳しいよ〜
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 18:23
>>751
改めて電話したら
別の担当者がその事実を認識するだけだと思うぞ。
何も言わなければそのままだが。

もちろん当然枠が回復するまで使ってはダメだが
既に使ってしまった分を改めて報告する意味があるんだろうか・・
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:24
ゴールドカードほしいス
年収220位・・・自営業手伝いデス
27才 勤続7年ほど・・・JCBアルバラとマックジョイ最近入会した。
(本当は郵便局でアルバイト年収140ほど 勤続5年)
発行できますか
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:24
あげますよ
>>589
> ヤフーオークションの検索に
> バブル崩壊

こんな本があったのかと、1冊アマゾンで中古買いました。
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:44
スレ違いかとは思うのですがドコに書いていいかわからず
ここに書かせて頂きます。もしよろしければ誘導お願い致します。

質問なんですが、個人で何の届けでも出さず年率2?%で
お金を融資するというのは法的に問題はないのでしょうか?

問題があるならどこが問題なのか御教授願います。
友人がこういうコトをやっているので心配です。

よろしくお願い致します。
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:49
フリーターはクレジットカード作れますか?
勤務先を記入しないといけないんですか?

専業主婦はクレジットカード作れますか?

まったくの無職は作れませんよね?
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:52
>>758
>>730のリンクはどうでしょう?
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 22:55
>>758>>759

>>730のリンクは宣伝だし情報量も少ない。
というか宣伝ウザイ
限度額20で内C10ということはSは10ですか?20ですか?
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 23:06
>>757
業としてやらなきゃ別にいいんじゃない?

反復・継続してやるなら、貸金業法に基づいて手続きを踏んだ方がいいよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 23:27
>>761
Sは20
SとC合わせて20だから、
C使ってなきゃS20までいける
C10使ってたらSは10まで。
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 23:34
>>763
実はそういう計算じゃないんだよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 23:35
>>764
ではどういう?
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 23:45
オリエント信販はどこの情報をみるんでしょうか?
>>766
オリエント信販ってこれか?
http://www.orient-shinpan.co.jp/
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:13
>>767

そうです。ベティチャソの紙切れが送られてきました。
これは信販ではなく皿っぽいんだが…
769662:03/11/23 00:14
すいません、質問するスレを間違えてしまいましたので転載いたします。

クレジットカードについて質問です。
裏面のサインは英語で書いてもよいのでしょうか?
たとえばJyunichirou KOIZUMIのようにです。

そして物を買ったときにレシートみたいな奴にサインさせられますが、
このサインはカード裏面のサインと同じにしたほうがよいのでしょうか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:16
あたりまえだ
カードの裏と同じサインをカケ
わからなかったらインフォメーションのオネーチャンに電話シロ
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:19
>>769
おれのカードのサインは英語だ
別に文句言われたことがない。
ただしフルネームではなく jyunichiro・kのように筆記体でサインだよ
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:23
オーソリって意味はわかるけど、
何かの略なの?
それとも英語か何か?
誰か教えて。
773662:03/11/23 00:28
ありがとうございまいた。

オーそりティ
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:34
jyunichiroのところをjunitiroにしてもいいの?
775小先生 ◆Oe7s.bnU4s :03/11/23 00:42
>>772
英語Authorization(オーソライゼイション)の略じゃないかなぁ。
意味は「承認」。
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:53
>>774
おまえの名前は「じゅんいちろう」か?
「たろう」だったら TAROだろ TAROUとは書かないだろ
JYAでもJUでも一緒だ

サインだったら何でもいい。
漢字でもハングルでもかまわん。
とにかくカードの裏に署名すればいいのだから?
おれ元販売員だからみたことがあるけど
テプラーで貼り付けてある奴もいたぞ・・・
サインはテプラーを貼り付けるのかと思ったら普通のサインだった。
お客さんサインが違いますので販売できませんと言ってやろうと思った。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:55
>>776
おまえの名前は「じゅんいちろう」か?
「たろう」だったら TAROだろ TAROUとは書かないだろ
JYAでもJUでも一緒だ
間違えた
おまえの名前は「じゅんいちろう」か?
「たろう」だったら TAROだろ TAROUとは書かないだろ
JYUでもJUでも一緒だ

すんません
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 00:55
>>776
言ってやれよw

後からごねられても知らんぞ。
>>769
サインは、伝票とカードで同じものでなくてはいけません。
カードの裏のサインと同じものを伝票に書くことが出来るかを見るわけです。
ですので、極端言えば、何かの記号でも絵でもいいということになります。
決してサイン=名前ではありません。

現代日本にはサインの文化が無いんで、
カードの裏には持ち主の名前を書くという誤った認識になってしまっているのでしょう。
だからテプラなんていう人も出てくる(w
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 01:06
>>774

カードの裏と伝票のサインがあっていれば
jyunichiro でも junitiro でも jyunchan でも unko でも manko でもok

ただ、海外で使うなら、パスポートのサインと合わせておくのが吉らしい
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 02:13
 関係ない話ですが、珍しくて難しい漢字の名前はことサインに関しては助かり
ますね。楷書で書いてもなかなか真似できる人がいないですから。子供の頃は
嫌だったけどなあ(w
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 02:47
今、紛失の電話したんですが、
「新しいカードは必要ですか?」って聞かれました。
普通必要だと思うんですが、そうでもない人もいるんですか?
「新しいカードは必要ですか?(あなたのような不注意な人にはもうご遠慮願いたいんですけど)」
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 05:08
>>777
おりは名義では「tarou」みたいにした。(カード裏の署名は漢字だよ)
だって「たろ」って名前じゃないし・・・・「う」つくし。
(もちろん実際の名前はたろうじゃないので、おなじ感じでね)
ローマ字?では長音をそういう表記にする決まりなのかもしれんが
自分が嫌なのでやめた。
JCBとコスモせきうは、その通りの名義にしてくれたけど
ジャックス鰤作ったら一般的な表記になおされてて鬱
特異な書き方だろうから判別しやすいと思うのに・・・・
パスポートは長音表記を申請すれば、「おう」はOHと
表記することができるよ。
786785:03/11/23 09:48
補足。
おれは、カードもOHになってるよ。
>>785 ダイエーの監督のユニフォームをミロと言ってやれ
>>763
761ではないが・・・

S10 C10 限度額20

S10を限度額いっぱいいっぱい使ってしまったらいくらか引き落とし
になるまではCを使っていようがいまいがSの枠があかないのでSはもう使えない
と思っていましたが・・・
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 13:07
>>788
不正解
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 13:12
>>783

あれだね。そのまま解約する人もいるんだよ。
カード番号変わるけどさ。
紛失したカード使いたくなっていう。。。
>>784
今どきtarouってのもなぁ。tarohならともかく。
いずれにせよ激しく違和感を感じるが。
まぁ海外で使うつもりがないならいいんじゃない? 好みの問題だし。
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:13
クレジットカードで今まで買い物をしたやつを何で一括返済はできないんでしょうか?
>>792
漏れも思ったことがある。
うっかり2回とか3回払いにしてしまって後でなんで1回にしなかったんだろう?
ってことがあって。
リボにすることはできるのに。
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:33
>>792>>793
明細が上がってきていればできるだろ?
もちろん利息の関係もあるから個別対応だろうが。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:38
>>794
不正解
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:44
>>795
繰り上げ返済&枠開放の話じゃないの?
まあ、カード会社によって対応するところと対応しないところがあるからな。
798名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:51
雨白金がいいぞ
超ステータス
高級料亭にもいける
(´-`).。oO(雨白金がなくても高級料亭に行けまつ)
むしろ、顔
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 17:00
>>798
黒飴は持てないんですね(ぷ
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 18:05
クレカの使える居酒屋チェーンってありますか?
>>802
モンテローザ系
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 18:11
>>802
意味分からん。腐るほどあるような・・・
モンテローザ(白木屋、魚民)や和民はカード出してるし
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 18:12
プリーバってどうなんでしょう?
>>805
>>805
>>806はネタ。プリーバは普通のサラ。
宣伝や工作員がウザーなのはともかく、中身は普通。
808どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/23 19:06
>>617
どこのJCBか判りませんが、国内ならどちらも便利に使えます。
あなたにとって得な方を使いましょう。JCBのグループ会社やOMCは使って
滞納せずに払えば上がる傾向の会社です。

>>619 >>622
JCBはニコスが当時の三和銀行と設立した会社なのです。なので、ライバル
意識というか…
で、仲がしっくりしないのはUFJ銀行とJCBです。
個人的には、UFJ銀行のニコス子会社化でUFJのJCB子会社化の噂は消えたように
思います。

>>678
KC-BOSSカードやOMC Jiyu!Da!はコンビニ払いが可能す。
http://www.kcnet.co.jp/kcboss/index.html
http://www5.mediagalaxy.co.jp/OMC/card/jiyuda.html

>>680
DCカード宛に送ります。わからなければ03-3770-1177/06-6533-6633に9:00〜17:00
年中無休 除年末年始に電話して送信先FAX番号を聞きましょう。

>>688
本人確認用ですから、裏面の写真は本人の写真のみです。
他人の写真を使うと疑われるもとですよ。

>>734
付帯保険が盗難/不正使用以外DCの一般会員にはありません。
ニコスなら、傷害・疾病特約のある海外旅行傷害保険や、ネット利用保険も
あります。
http://www.dccard.co.jp/card/index.shtml
http://www.nicos.co.jp/card/emergency/index.html
809どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/23 19:07

>>738
My SonyCardのスレでどうぞ。
どうなんだANA eLio http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067519548/l50
EdyとeLIOとMySonyCard Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057685004/l50

>>740
こちらのスレでどうぞ、当然業界再編です。
経営に噂があるホルダーがホンネで語るスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036758939/l50

>>741
移動体通信会社によります。
http://www.family.co.jp/sho/sev/sev1.html
810どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/23 19:07
>>741
http://www.imperialhotel.co.jp/member/entrance.html ですね。
http://www.imperialhotel.co.jp/ic/ic_j.html を読むとUC-Gより制限が
厳しいですよ。
はっきりと帝国ホテルの審査も有るとうたってますし。

>>754
あるばらをお持ちでしたら入会から1年したらJCBに申し込んでみては?

>>758
無職がクレジットカードを持つ方法
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031754240/l50
主婦は流通系の会社ならまず大丈夫です、信販系でも会社によっては大丈夫。
小売店との提携カードが狙い目です。

>>782
再発行で手数料が掛かる会社では有りませんか?なので聞いたのだと思います。
>809
http://www.family.co.jp/sho/sev/sev1.html は当てにならない。
代行しているはずのプロミスが入っていないし、東京ウェブリンクからマジックメールに
社名変更し、さらに鷹山に吸収合併されたにもかかわらず、「東京ウェブリング」と古す
ぎる(おまけにリン「グ」と間違っている!)情報が載っているからな。
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 21:54
UCカードなんですけどこの間4年半勤めた会社を
やめて転職したんですけどそのときに無職期間が1ヶ月くらいあって
一万円ちょっとの支払いが口座から引き落とせないことが
2回連続であってそうしたらお勤め先の変更のお願いの手紙がきて
あまり会社の名前を書きたくないので無視しています。

それで質問なんですけど今月で運が悪いことにカードの期限が
切れるのですがまだ新しいカードが送られてきていません。(´・ω・`)
いままでは自動的に新しいカードが郵送されてたと思います。

このまだだとやっぱりカード使えなくなっちゃうんですよね?
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 22:00
>>812
使える使えない関係なく
アンタは内部ブラック確定してんだよ
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 22:10
まじでつか Σ(゚д゚lll)ガーン
今までは支払い送れたってことはなかったんだけどなぁ。
でもガソリンとプロバイダーくらいしか使ってないから
もしもUCカードが使えなくなったら
ガソリン会社のカードを作りたいと思いました。
>>814
UCカードが使えなくなったら他のカードも作れないんじゃ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 22:18
せめて引き落としできてれば・・・
ご愁傷様です
817812:03/11/23 22:23
一応あとからUCの口座に振り込んだんだけど。だめ?
期限切れて使えなくなるんだよ?
ちゅうかこんだけでブラックリストに載って
カード会社全部からマークされて作れなくってそんな馬鹿な。。。
>>817
2ヶ月連続で延滞しているのに、「こんだけ」て・・・
借金を支払期限までに返さないのを2回連続でやって、信用されると思う?
「クレジット」ってのは「信用」なんだよ。
自業自得。



マジレスすると、UCに電話して、勤務先変更届け出て、相談してみな。
おそらくそれくらいなら信用情報機関には登録していないはずだから。
社内ではどういう扱いになっているかわからんけど。
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 22:32
>>814
支払いよりも
> 2回連続であってそうしたらお勤め先の変更のお願いの手紙がきて
> あまり会社の名前を書きたくないので無視しています。
こっちでひっかかったんじゃないの?

> ガソリン会社のカードを作りたいと思いました。
新しくつくるなら、その会社に「書きたくない会社の名前」を教えないといけないのだが・・
820812:03/11/23 22:44
みなさんアリガト!(´▽`)

結構厳しそうなんですね。甘くみてました。

多分UCカードは無視してガソリン会社のカードを
きちんと勤め先を書いてカードの審査にチャレンジしてみたいと思います。
821派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :03/11/23 22:56
>>820
延滞すると色々調査され変更届を郵送するに至ったわけなので、
延滞がなかったら勤務先変わってようがお構いなしだったのに。。。
電話でも変更できるから、今回は早めに連絡したほうがよいです。
ここで無視して自動更新不可にするとマジで他も作れないよ。
822812:03/11/23 23:03
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじかよぅ。(´・ω・`)ショボーン
では言われたとうりにしておきます。
他で作れなくなると困るので。
ハー ツラ文字ウザ
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 00:38
いままで10年以上AMEX、MASTER, VISAを使ってきましたが
住宅購入(というか借金作成。。)とともに整理して、今はAMEX、Master。
いろんな意味でAMEXはきにいってるんだけど、この際徹底的に
見直すかな、と。

どちらも解約してもいいとして、持つべき1乃至2枚のカードとは???
ずばり教えてくれ。

漏れの希望は
・海外で使える。
・明細が詳しい。
・オンラインサービスが使いやすい
だ。

ちなみにメインバンクはSMBCに替えたばかり。ローンの関係で。
他に家計用に東京三菱。

技術系の会社の管理職で年収800万円
海外出張は多いときで年に7,8回か。
アメリカ、中国、東南アジア、ヨーロッパ。
たまに長期滞在もあり。
国内出張は月5,6回か。新幹線もしくはANA。
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 00:48
>>824
Masterがどこのかわからないけど、その条件だったら見直す必要ないんじゃない?
年会費を節約したいってんなら話は別だけど。
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 01:15
>>824
825の通りだと思うけど。他に考えられるものとしては
雨は何?プラチナで海外出張時にエアラインラウンジ使ってるなら
緑にして余った会費分でプライオリティパスを購入しても良し
緑+トラベラーズでポイント無期限にしておく(これで海外サブとする)
国内出張ANAならANA-SMC-VorM、これとVISA-Mを逆のセゾンを海外
長期出張時のサブにする。今のマスターがどこの発行かにもよるけど。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 02:35
ほんとにどうでもいい、素朴な疑問で、すんまそん。
Nicos、UFJの傘下にってことは、信販系から銀行系になるんですか?
と言いつつ、今夜は寝ます。
とりあえずは銀行系列の信販会社になるね。
>>827
ならない。SMBC傘下のクオークが信販であるように、ニコスはUFJ傘下でも信販のまま。
海外通販にクレカを使おうと思ってイーバンクニコスカードを用意しましたが、
注文の際、「カード発行社(カードイシュアー)を書け」と聞かれました。
この場合、イシュアーはニコスになるんですよね?
正解。
入院とかならともかく
なんて遊興費で借金する奴がいるのかね・・・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 08:32
>>829 少なくとも法的には誤り。
今回の件でニコスは銀行の小会社になるから、
法的規制も銀行系としての規制を受けることになる。
もっとも今は銀行系に対する規制緩和で両者に大差ない。
それがなければこの話はそもそも実現不能。
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 10:05
支払方法って、
1回、2回、分割、リボでいいの?
それとも、1回、分割、リボ?

クレカで2回払いは出来ると思いますが、分割払いと区別されているのでしょうか?
(分割は3回以上からって書いてあったりしますよね)

たいした質問でないですがちょっと気になりました
よろしくおねがいします
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:11
3回から割賦販売になる。
2回払いは3回以上と金利等が異なっており、区別される(主に銀行系)
836どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 12:47
>>824
明細の詳しさは郵送なら雨です。
雨がお気に入りなら緑で継続でしょう、雨はカードの色と限度額の関係が薄く、緑でも
会員暦が長ければ、大きいですから。

海外利用については発行会社に関係なく、鱒で大丈夫です。

マイルを考えると、UA-SAISON-V/Mをお勧めします。有料の保険付カードで国際線メインで乗って貯めるなら国際線のボーナスマイルや
対象運賃の多さと加算条件、期限どれをとってもAMCを上回り、ANA国内線でも
マイルが溜まり使えます。
決済の額が多いなら、マイルアップメンバーになっても良いでしょう。

オンラインサービスは>>826氏推薦のSMCは使い難いです。
特にM$-Windows系のOSなら、セゾンだとSMBCと糖蜜の口座も一体で管理が可能です。

>>830
>>831の通りで、Nippon Shinpan Co., LTD.と書きましょう。
カードブランドの選択肢が無いなら、後ろに,VISA Cardと付ければ間違いありません。
まともな通販会社なら、カード番号だけでブランドがわかると思いますが念のため。
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 12:54
固定電話、電気、ガス、水道代等をクレジットカード引き落としにすることってできますか?
838どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 13:16
>>829
傘下とは錯誤を招き易い書き方ですね。
クオークはSMBC関連会社で、子会社ではありません。
http://www.smbc.co.jp/aboutus/profile/group.htm
でも、全国銀行個人信用情報センター加盟です。

>>833
ニコスはUFJ HDによる子会社化が済んだ段階で、銀行系カード会社でしょう。
銀行の子会社のカード会社が銀行系カード会社なのですから。
ニコスは銀行子会社になるために、銀行法の兼業禁止規程に定めるホテル(大阪と
軽井沢)や旅行代理店の持ち株比率を準備期間に下げるとリリースにあります。
子会社と関連会社は明確に違い、みまごうこと無い銀行系になるということです。

でも、個人信用情報で皿とみなされない限り業態の色分けなんてどうでも良いと
思いますけど?
839どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 13:42
>>837
直接払い込み可能
パワードコム、ケイオプティコム等の地域系新電電の固定電話の基本料と通話料、
KDDI、日本テレコム等の長距離系新電電の通話料。大阪ガス、長崎ガスのガス料金。
関西電力の電力料金。上下水道は自治体運営がほとんどなので不可能です。

間接払いなどの、より詳しい情報はこちら。
公共料金や家賃のカード決済統一スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057281278/l50
すっごいアフォな質問になってしまうんですが・・・

先日初めてクレカを作りました。そして届きました
裏面の署名欄に署名をするようにと書いてありますが、
署名欄の上半分がカード番号の数字で埋まっています
ここに署名する場合、数字にサインが重ならないように書くべきですよね?
でもそうすると、かなり小さい字になってしまうんですが・・・これでいいんでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、教えていただけると助かります
>>840
上半分ってのは大袈裟だろう。

でも、数字には重ならないように書いたほうがいいでつ。
海外のサイトで買い物するときに、この数字の下3桁の入力を求められることがあります。

字が小さくても問題ありませんが、なるべく大きく書いた方が見やすいね。
>>841
どうもありがd!
ちょっと緊張しながら署名しましたw
>>838
ホテルは問題外だが
カード会社として旅行代理店を手放さなきゃいけないのは痛手だな。
銀行系でも旅行代理店の子会社は普通持ってる。UFJカードサービスとか。

どちらにせよ信販系から銀行系に切り替える以上、
業務全般の見直しが必要になる。
激しいリストラが予想されるね。
>>838
三井住友銀行グループと謳っているのだから、「傘下」でも間違いでは
ないと思うが。

さんか 1 【傘下】

勢力のある人物や組織に属して、その支配・影響・庇護などを受ける立場にあること。翼下。
「大企業の―に入る」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 16:39
>>844
>>838じゃないが、その程度の知識しかない奴は口を挟むなよ
銀行系と信販系っていうのは法律的に意味が違うって知ってるか?
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:08
>845
銀行傘下=銀行系 というわけではないと思われ。
というか、銀行傘下=銀行系という図式がおかしいだろ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:13
DCについてるVISAで支払いした場合は請求はVISAからくるんでしょうか?
まったく請求来なくて怖いんですが・・・・

初心者スマソ
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:17
>>847
ていうか、カード発行している会社からくる。
ディーシーカード(株)のカードならディーシーカード(株)からくる。
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:29
>>847
まずは、控えと明細をよく見比べてみることをお勧めします。
基本!
850847:03/11/24 18:34
グラッツェ
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 18:36
DCでVISA決済のときって、DC決済より遅くなったりします?
852847:03/11/24 18:57
一応・・・・>>851は私とは別の人です
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:03
>>848
便乗質問お願い。
VISA付DCカード50万枠とVISA付セゾンカード50万枠・・
どんどん合算していっても関係ないのですか。
払えるかどうかは別にして。
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:05
>>853
意味不明。喪前はカード使うな。
855853:03/11/24 19:05
VISAは客の購入代金をDCから受け取るだけで、
客がDCに金を払わなくても知ったことか、
という関係ですか。
856853:03/11/24 19:06
VISA付DCカード50万枠とVISA付セゾンカード50万枠
2枚使えば百万円分の買い物ができますか。
DCで50マソ、セゾンで50マソつうことじゃないの?
VISAには手数料が入るだけで商品の代金はDCとセゾンに入るんでは?
853さん

>>855 については >>4 のQ4を読んでちょ。

>>856 お店が50万円ずつ分けて請求してくれれば可能。
859853:03/11/24 19:16
VISAって何者?
860853:03/11/24 19:18
>>857 サンクスコ
>>858 サンクスコ
>>854 シネ
 
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:19
で、DCでVISA決済のときって、DC決済より遅くなったりします?
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:21
現在、セゾンV、JCB金、茄子の三枚を所有しています。
年会費が勿体無いのでJ金か茄子のいずれかを切ろうと思って
います。
皆さんならどちらを切りますか?
使い道としては、単なる決済用に使っており、当方都内在住の
ため、通常の生活範囲ではJ、茄子ともに不自由なく使用でき
ますし、セゾンVがあるので茄子が加盟店が少ない点は切る理
由にはしておりません。
皆さんの知恵を拝借したいのですが、よろしくお願いします。
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:30
>>862
はっきりいってどれも切り難いと思う。
年会費が勿体無いのならJCBを平に戻すか年会費無料の提携JCB(たくさんあるが)
に替えたら?
クレジットカードの盗難に遭いました
カードは止めましたが、それ以上の被害は考えられますか?
対策についても教えてください
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:24
>>862
本当に「年会費が勿体無い」と感じるのなら、JCBを平に降格してDinersを解約だな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:36
>>859
バカ?
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:39
>>862
茄子は使ってないんだろ?
会費がもったいないと思うんなら解約しろ。加盟店も少ないし。

逆にJCB-Gは維持していいと思うが。
ゴールドのメリットもあるし、JCBはもっといた方がいいよ。
こっちメインにして、セゾンをサブにする。

こんなんでどう?
>>861

遅くなること「も」ある。
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:40
>>864
警察とカード会社に届ける。
そのカードから自動引き落としにしてるところに連絡する。

それ以外は思いつかん。
>>864
あるとすれば、そのカードで払っている電話代とかプロバ代とかを
新しいカードに変えないといけないことくらい。
869とかぶった。氏ぬ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 20:47
usenとゆうプロバイダーが家のマンションで導入が決まりました。
問題は、そこの会社がクレジットカード決済のみです。

ぼくの場合、無職で収入がありません。
家(マンション分譲)があり、父/母が亡くなったで、そこに住んでいます。

usenに入るにはクレジットカードが必要条件で、
usen担当者から提携してるマスターカードの資料を送ってくれると
言っていましたが、無職の場合、入会が厳しいと聞きます。

usenの場合、使えるカードはVISA/マスター/JCB/UFJです。
ぼくのような条件で、入会は可能でしょうか?
アドバイス御願いします。
働け。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:10
働かなくても生活が成り立っているんですよね。
資産家?
働くということ意外で収入に変わるものがあるのなら
審査とおるんじゃないの?状況によるだろうけど、、、




875名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:16
資産家なら貯蓄があるだろうから、預金してる銀行の支店長に
頼んで提携カード会社に紹介してもらったら?
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:24
家族カードって引き落としは各個人別々の口座にできるのでしょうか。
あと当方ブラックに載ってるかもなんだけど、家族カードなら発行してもらえる?
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:29
>876
個別の口座からは落とせない。
まとめて主カードの口座から落とされる。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:35
>>877
JCBは可能。
フリークレジットってどの様な扱いになるのですか?
ローン申し込みという形になるのですか?
またその場合信用情報機関に登録されるのですか?

追加です。
フリークレジットには審査ありますか?
何度もすみません。
お願いします。
追加です。
フリークレジットには審査ありますか?
何度もすみません。
お願いします。
あともう1つ追加してもいいぞ。
待ってやる。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:56
>>876-878
SMCも分けられるんだけど、たしか分けると審査が別々になるんじゃなかったっけ?
ということはブラックの876は事実上分けられないことになる?
884どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 22:08
>>838
コピーをミスってます、ただしくはこれ。
http://www.smbc.co.jp/aboutus/profile/group.html

>>843
手放すとは限りませんが、少なくとも持ち株比率を下げるのはさけられません。

>>844
誤りとは書いていません、誤解を招きやすいだけです。
銀行法の関係で、子会社と関連会社は明確に違うのです。
SMBCの場合、さくらカードは子会社、クオークは関連会社です。

>>851 >>861
DCとそのFC以外のVISA加盟店で使った場合ですが、CATなら請求はほとんど同じです。
G-CATなら、締め日の関係でDCだろうと他のVISAだろうと遅くなることが有ります。
インプリンタで起票した場合は、間違いなく遅くなります。

>>859
VISAについては、http://www.visa.co.jp/で学んで下さい

>>876
>>877-878はどちらも微妙に違う。
本体/FCのJCB-Gの利用者支払い型家族カードと大茄子の家族会員別口座なら可能、
ともに提携に不可な物があります。
本人支払いの家族カードと違う審査が有るはずですから、あなたが通るかどうかは
判りません。

>>878-881
フリークレジットとはどこの会社の商品ですか?
審査をせずに与信をする事は、まともな会社ではあり得ません。
885872:03/11/24 22:12
>>874
>>875

資産家じゃないです。
親が残してくれたお金で暮らしています。残りわずかですが…
そのお金があるまでは、勉強のほうを優先したいので、
まだ就職していません。
やっぱり、こんな状態だったら審査で落とされるかな…
886862:03/11/24 22:18
>>863 >>865 >>867
ありがとうございました。
年会費が勿体無いというのはプレミアムカード2枚分の会費
が勿体無いということで、1枚はプレミアムカードを所持し
たいということです。
で、>>863さんのおっしゃる通り、Jを平に落とします。
茄子は手放したら再入会難しそうですが、Jなら勤め人やって
いれば必要な時にGに昇格できそうなので。
ありがとうございました。
>>885
だったらusenなんて引いてる場合じゃないだろ。
勉強しろ。

888872:03/11/24 22:21
>>887
勉強のため、アプリ/ファイルの受け渡しで、ネットスピードが欲しいんですが…
>>872
電話線経由でADSL対応のプロバイダー使えないの?
890864:03/11/24 22:27
>>869-870
レスさんくすです
口座引き落としにはしてなかったのです。
警察には明日朝イチで被害届けだしてきます。あんがd
>>870
今更だけど氏なないで〜!
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 22:28
>>872

お情けでS5とかS10くらいはだしてくれるかもしれないが、
どっちにしろ払う金を稼いでいない以上、あぼーんは近い。

結論: カードは出るかもしれないが、働け。
892872:03/11/24 22:43
そうですか…
勉強を優先したいので、usenはムズカシイかな

一応、usen提携のマスターカードを担当者が紹介しいくれるとの事なんで、
駄目もとでチャレンジしてみます。

その他のカード会社もチャレンジしてみます。
893どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 23:44
>>876
JCB-Gは家族会員と、利用者支払い型で条件が明らかに違います。
●家族会員
◎本会員のカードご利用代金お支払い口座から自動振替となる本会員支払型家族カード。
お申し込み資格は、本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供で、高校生を除く18歳以上の方。

◎家族会員ご本人名義のご指定口座から自動振替となる利用者支払型家族カード。
お申し込み資格は本会員の配偶者・ご自身に安定継続収入のある子供(パート・
アルバイトは除く)で、20歳以上の方。
http://www.16jcb.co.jp/free/card/gold/gold.htm

>>892
まずは有線ブロードの提携で、だめならサラ金に行ったらどうなるかな?
アコムマスターやアイフルマスターでも済むと思うので。

あと、ファミマでバイトしてJupiに申込んで、通ったら辞めるとか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 00:00
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
895872:03/11/25 00:23
>>893
ありがとうございます。
行き詰まったら、アコムマスターやアイフルマスター/ファミマでバイトしてJupi
を考えています。

さっき、無職でクレジットカードを持つ方法スレを読んだんですが、
チェックカードと言うものがあると聞き、それだと取得しやすいとあり、
プロバイダー決済に使ってる方がいました。
個人的に、キャッシング目的でクレジットカードを必要としないので、
usenで使えるなら、それにしてみようと思っています。
>>895
チェックカードは募集停止中。今は無理。
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 00:28
くれかってどのカードも明細同じですか?
それとも購入店や商品の情報が詳しいところってありますか?
今AMEXメインですが、どうも明細みてもすぐには思い出せない
項目が結構あって・・・

控えとセットでメモをとるほどマメではないんで、こういうところが
良いカードがあれば乗り換えます。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 00:32
あめくその明細見ても思い出せないなら、他社の明細はもっとワケワカメになるぞ。
あんな細かい明細出しているのはあめくそだけ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 00:48
おれが使っている信販は、ローソンでは支店名でない。
もうひとつの銀行系カードは支店名まで出てるけど。それくらい。

だいたい加盟店と支店はでてる。あと同じ店で何度も使うので、日付みて
控えと金額が一致してるか確認するくらい、、、、。
900業務連絡:03/11/25 00:58
900
次スレの要望事項など有りましたらどうぞ。
901872:03/11/25 01:02
>>896
そうみたいですね…スレ読み進めていくうちに、そのような書き込みがありました。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 01:49
876です。作ろうかと思ってるのはペルソナJCBなんだけど
それは本会員の口座からしか引き落とし無理ですかね。
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 02:05
>>900
テンプレ>>6のQ8は詐欺まがいなのではずすべき。
テンプレ>>13の日経のカードシェア調査は21回(2003年版)になってる。
 URLはかわらず。
>>903
テンプレ>>6外すとその質問ばかりで埋まると思われ。
テンプレあっても読まねーヤシらばっかしだが(ry
905903:03/11/25 02:50
>>904 こんなんでどう?

Q8.無職でもクレジットカード発行してもらう方法はないか?
A8.
1.無職無収入でも親や配偶者のカードの家族会員になることができます
2.カード会社によっては申込資格において
 「定収があること」を条件にしていない会社もあります(流通系など)
 この場合は同居の親族等の勤務先や年収を申告します
3.大口預金など緊密な取引のある銀行などから紹介を受ければ、
 その系列のカードを作ることができるかもしれません
4.外商など緊密な取引のある百貨店などから紹介を受ければ、
 その系列のカードを作ることができるかもしれません
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 02:54
学生カードを作りたいんですけど、
オンライン登録の際、住所を書く欄に現住所を書けばいいんですか?
ぞれとも住民票のある実家を書けばいいのでしょうか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 02:58
>>906
現住所。身分証明書が実家の住所ならば3ヶ月以内の公的領収書などを添付。
会社によっては学生証&身分証明書を求められることがあり。
実家のある住所でもいいけど、明細書が実家に送られてくるよ。
909906:03/11/25 03:12
>>907
なるほど、
>>908
それは困ります(w
クレカの解約者リストっていうのは存在するって聞いたけど
それはなんのため?
あと、紛失して今停止にしてるカードがあるけど
これって放置していて問題ないの?
年会費無料だけど。
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 10:49
ブラックでも家族会員なら大丈夫ですか?ちなみにニコスなんですが
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 12:57
馬鹿が多いな。
じゃじゅじょはJAJUJO、またはZYAZYUZYO。
JYAJYUJYOではない。
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 12:58
馬鹿つでに、>>787
長音表記は王監督がOHとしたずーーーっと後に制度化したものです。
抜けサクな発言するな。ヴォケ
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 12:59
>>791
普通に英米人はTAROと書いても読んでくれません。
TAROUって書いたほうが、ああ、日本人かこいつ、短母音の国の人だね、っておもって
ちゃんと呼んでくれます。
915名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 13:08
>>822は「とうり」なんて書いている時点でチョソ判定にかかって更新不可になったと桃割れ
じゃぁ>>836の「暦」は何人判定なんだ?
>>872は不正ソフトや尻、ロリ画像でもうけたいだけ。
jya、jyu、jyoでしか入力を認めないタイピング練習ソフト見たことあるけど、
あんなのでローマ字覚えたら、そうなってしまうま。

ていうか、漏れ的にはzya、zyu、zyoのほうが新鮮なのだがww
>>905
うちの母親無職だが、PEC株主カード発行してもらえたぞ。
だから株主ってのもはずすべきではないと思う。
>>918
訓令式で学んだ世代はzya,zyu,zyoだな。
それから巨人のJYO(徐)と言うのもいたな。
あれでだいぶ間違えて覚えた奴が多いだろう、きっと藁
>>913
馬鹿つで。。。
あんたもあせり過ぎ。藁
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 13:22
つうか、アルファベット全角うざいage
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 15:13
TS3から在確のTELがありました。
これから審査なのでしょうか?
それとも審査に通ったのでしょうか?
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:04
本当にどうでもいい事なんですが、飲み屋とかで
カードを使う時って、「ショッピング」枠になるんでしょうか?
それとも「キャッシング」枠ですか?
>>924
なぜ「キャッシング」かもしれないと思うのですか?
現在S枠C枠あわせて30程借り入れがあるのですが全て一括払いにしてしまってるんですけど
事情があって来月の支払いには間に合いそうにないんです。
住友VISAとVIEWから借りてるんですが、これから分割払いなどにしてもらう事は可能なのでしょうか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:31
>>925
ヴァカだから。
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:33
最近、明細票が来ないような気がするのですが、
カードを使わないと明細票って来ないのでしょうか?
使用金額0円の場合は省かれるのですか?
>>925
いや、使った事ないので、どっちなのかなあ。と
思ってるだけなんですけど。
>>927
まあ、ばかってのはあたってますね。本当、無知なもので・・。
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:44
>>929
つうか、英語を日本語にしてみろ。
>>928
利用明細は利用した明細です。
931名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:47
>>926
まずは電話しろよ。
こんなところで聞いている暇があれば。
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:49
>>925
それだ!
あなたのショッピング枠をキャッシュ化!
飲み屋で頼み込んで、10万で9万5000円くらい現金もらう。
絶対にばらさない条件で(お互い)。
どうだろう、飲み屋にとっては良い儲けにならないかな?
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:51
いままで、20万も返済にあててたのが、来月から、10万になります。
死にもの狂いで働いて返済中です。
あと少しだす。
完済したら、カードにはさみ入れるのが楽しみです。
でも、それまで、生きていられるかが問題。
一日、睡眠時間が2時間で働いて、半年。
みなさんもがんばって完済目指してください。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 16:56
>>933せっかくのところわるいがすれ違い。
>>931
うるせーばか
答えらんねーならレスすんなや
>>929
ATM などで現金を借りるのがキャッシング。
お買い物以外でも、
飲み食いでもエステでも教育口座等でも
現金を使わない決済はショッピングの扱い。
937929:03/11/25 17:15
>>936
サンクス。為になりました。今度の参考にします。
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 17:58
リボで40なら一括返済したらいくら位払えばいいんでしょうか?


939名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 18:06
>>938
 日割で金利(リボ手数料)がつくので、日一日と高くなります。
いつ入金できるかをはっきりさせてカード会社にTELするのが唯一最良の手段です。
いついつ一括返済したいんですがと言えばその場で計算してくれるし、振込口座も教えて
くれます。計算だけなら自力でも可能だけど。
 ATMで返済が可能なら通常万単位で入金できます。端数は次回の請求に回るけど、
とりあえずほとんど清算することが可能です。最近はオンラインで次回支払額を自己申告
できるサービスもあるようで、これでも似たようなことができます。
>>939
ありがd。
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 18:53
>>845
便乗ですが今現在、
銀行系と信販系と流通系の法律上の違いって具体的には何でしょう?
例えば、銀行系ならなんという法律のどういう制限を受けるんでしょうか?
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 19:22
消費者金融と契約する場合、会社に確認の電話をしたりということはあるんでしょうか?
入社したばかりなんで知られるとまずいんですが・・・
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 19:57
>>942
もちろんTEL行きます。
ほとんどが契約してる最中に会社にTELが行き(本人はもちろん会社にはいません)ます。
それで確認がとれたら契約できます。(他者の借入れ状況によって契約できない場合もあります)
あと会社には個人名でTELがいくので、会社の人に何か言われたら友達からだと
ごまかすこともできますが、だいたい女の人からTELいく場合が多いので、
女性からだと都合が悪ければ
契約してる時まえもって会社にはできれば男性の方にTELお願いします。
と言ったらいいですよ!
944融資裏情報:03/11/25 20:24
お役に立ちます。

http://netjp.net
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:27
カード入会申込書に「お持ちのカード」を尋ねる項目があるのですが、
何のために使われるんでしょうか?
946923:03/11/25 20:29
すみません。お願いします。

> TS3から在確のTELがありました。
> これから審査なのでしょうか?
> それとも審査に通ったのでしょうか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:48
>>946
審査に通ったから在確しているんじゃん。
もし審査に通っていなかった在確する前にお断りに手紙を送るのが基本だよ!
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:51
人妻さんと不倫したい。役立つカードはないですか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:52
ちなみに狙っている人妻はスレンダーで貞淑。
世田谷区の住宅地に住んでいます。よろしく。
>>947
在確されたのに落とされたことあるよ。(泣
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 20:57
はやくレスきぼん
>>951
リサーチじゃないの?(w
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 21:03
誰か>>910にも答えてやってくだされ
954名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 21:05
948だが、さっさとアドバイスよろしく
955830:03/11/25 21:06
>831,>836
ものすごく遅レスになりますが、教えてくださってありがとうございました。
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:23
初めてなんですが・・・
現在GCカードに56万、犬に29万の残があります。
これを一本化したいのですが。
転職して一ヶ月しかたっていませんがどこがおすすめでしょうか?
年収は400万です。犬にはあと10万(40万枠)までならOKといわれました。
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:27
一本化するな。今のままでいけ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:29
はやく審査結果でないと年あけちまうじゃねえか。
来年は年収下がるんだよぉ…
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 22:30
>>956
一本化していいことなんてないと思うが。
ところで、そろそろ次スレがいるね。
960956:03/11/25 23:06
GCの金利が28%っていうのが気になるので
せめてこれをなんとかしたいのですが・・・
銀行のローンにしろ
962956:03/11/25 23:25
そしたらGCから銀行系に借り替えて犬はそのままでいいの?
963優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/25 23:57
>>958
大抵の所は、前年の年収で良いかと思う

>>962
…それは借り換え
GCと犬を纏めて、はじめて一本化と言うぞ

スレ立てましょか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 00:01
>>963
スレ立てお願いします
>>963
どこか死にスレでやってください。
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 00:05
>>963
次スレのことですよね
お願いしたいです。
一本化はどこがよいですか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1063304489/
本気で一本化する情報をください Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067324111/

いくらでもあるんでないの?

↑  ↑
と、ここまで書いてしまったぞ(w  唐突すぎて。
いつの間にか960超えてたのね。
たしかに唐突すぎた。オレも967と同じことをしてた。w
修正点はあるかな?
>>903-906に、一部修正案があるけど

>>965 >>967

正直スマンかった
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 00:27
Q4とQ5順番が逆。
Q7ダブリ。
>>12だが、「CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part7」で、テンプレに対して

22 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:03/10/24 01:25
  >>4
  散々がいしゅつだがライフは1年以上前にCCB脱退した。

って指摘があり。 俺はよく知らんのだけど。
>>970
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ

>>971
確認したら、抜けてるみたいだね
CICと全情連のみだわ 修正するです

テンプレに、これを追加したいと思うのだが…修正があったら言っていただきたい

Q10.手元にあるカードなんですが、限度額がS50(内C20)L30って書いてあります。
  これって毎月同じ限度額分使えるものなの? 
Q10.いいえ、ちがいますよ。
  使った分だけ、後々使える利用枠は減っていきます。
  勿論、支払いが済むとその分だけ枠が復活します。(枠の復活日はカード会社によって異なる)
  利用枠を確認するには、それぞれのカード会社のサービス(ネット紹介や電話照会)を使って下さい。

Q11.上の質問に便乗っす。
  S・C・Lって何の意味ですか?
Q11.それぞれ
  S………ショッピング枠
  C………キャッシング枠
  L………(カード)ローン枠
  を指します。    
あ、Q10はいらねぇな
符丁に書いてあるし
>>972
いいですね。 でもそれはむしろ高度な質問かと(w
枠10万なのですが30万のPC買いたい、三回の分割にすれば大丈夫ですか?
なんてのが多いような気がします。
>>やらしい、もとい、ぁゃιぃひと
あれ、コテ変更なしでつか?(ワラ
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 00:57
初心者板の新スレ
出先での調べ物代行スレです

出先から携帯で質問するスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1069768502/
977優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/11/26 01:03
Q11だった、嗚呼

>>974
お、それだ!
そっちを使わせていただくです

こんな感じで
Q10.手元にあるカードなんですが、枠10万なのです。
   これで30万のPC買いたいんだけど、三回の分割にすれば大丈夫ですか? 
Q10.いや、流石にそれはちょっと出来ません。
   使った分だけ、後々使える利用枠は減っていきます。
   勿論、支払いが済むとその分だけ枠が復活します。(枠の復活日はカード会社によって異なる)
   利用枠を確認するには、それぞれのカード会社のサービス(ネット紹介や電話照会)を使って下さい。

誰かいる…
(! ──__──) ジトー
んじゃ行くですよ
暫しお待ちを
979気の早いひと(w:03/11/26 01:20
乙!!
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part48
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069777132/

立てたです

>>979
落ち付け!
もちつけ!
あーぺったんぺったん
埋め立て開始
乙です。うめたて
立った立った!次スレが立った!
うめ〜
986初心者:03/11/26 07:41
今までクレジットカードは支払いに使っているだけでした。
でも、これからは使った分から少しだけ帰ってきます。
他人が使った分からも少しだけもらえます。

国内信販と提携した副業です。カード使用者広める代わりに権利収入として
いただきます。  

クレジットカードを作ってもらえる環境にいる人は(保険勧誘員、営業マン、自営業者)
確実に増えていくでしょう。
しかも、作っていただいたお客様には20万円分のポイントでお礼ができます。

マルチ商法みたいに誰も損をしません。  
詳しく知りたい方は、書き込みお願いします。
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 07:46
>>986
マルチ商法は誰かが損するんだよ。
988923:03/11/26 08:43
>>947
ども!
>>950
そんなこともあるんだ・・・
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 09:08
【大阪の詐欺集団】
誠和興業
(住所) 大阪府大阪市住之江区東住江2−24−5
(電話) 080−3276−0368
    080−3276−5280
    080−3276−5876
    080−3276−0503

誠和興業は(全国債権回収業協会)(日本債権調査組合)を名のり、
「最後通知・・・誠和興業は金融機関からあなたの債権の回収を依頼された。」
と言う脅しの手紙を全国に送り、詐欺を働いています。
至急、調査、逮捕してください。
990 ◆LV79OoOOOo :03/11/26 09:48
>>980
スレ立てモツ!



スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part48
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069777132/
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 11:14
>>935
こういうヴァカが掲示板をだめにする。
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 17:21
勤続年数って入ったばかりの会社でも一年以上で書いてもバレないと聞いたが
>>992
普通のクレならバレ無い。
バレるとしたら社会保険の保険証のコピーを求められた場合。
50万超の無担保ローンを申込むときに良く求められる。
わーい、わーい新スレワショーイ
995!
996!
997!
998
999〜
999?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。