無職がクレジットカードを持つ方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 20:18
>>944
コンビニ併設のガソリンスタンドは見たことがありますが、
そこでは雑誌や文庫やコミックや地図などを売っているはずです。
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954(^o^)/ :04/01/07 03:31
みなさん嘘ついてカード作るとリスク大き過ぎますよ
おすすめ出来ません。

自分は3年前に
自営業で父の店に正社員で勤務してると嘘ついて
カード5枚作りました
今債務額190万、自己破産したくても
詐欺罪になる可能性があるかもしれなくて出来ない・・・

現在、任意整理を考え中
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 11:40
ネットサービスを利用したいから欲しいだけなんだけどなぁ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 11:45
>>954
勤務先偽称とあなたのカード破産とは無関係でしょ
自己管理ができないあなたの人間性が問題なのよ
あなた一人の実例を一般化しないでネ
>>956
禿同
958名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 12:18
イーバンクニコスなら無職でも持てる。
現に俺は無職の大学生だが何の問題もなく持てた。
在宅確認もなかった・・。
959(^o^)/:04/01/07 16:30
>>956
債務整理した人達は
債務整理する前までは
みんな始め、そう言ってるんだよ
960名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 17:24
>>958
学生だからっすか?
>>958
無職の定義が違う。
学生や主婦に当てはまらない人を一般的に無職と呼ぶ。
テレビや新聞などを見ていればわかるだろう。

カードの申し込みも大学生や主婦なら、親や配偶者のおかげで
大抵は持てるはず。
>>959
金がない無職と、金を持ってる無職を同じに考えて貰っては困るよ。
金のない無職にカードもたせたらそりゃ破産するさ、金ないんだから。
金はあるけど無職という香具師がどうしようと考えるスレだろ、基本的に。
>>881
皿に申し込むスレどこだよ。。。
>>963
これかな?
無職で金借りる方法を極めるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040325498/
PayPal、DVDレンタル、シェアウェア購入するのに欲しいよ。
>>943
>>966
しんでるじゃん
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 16:51
氏んでるね〜
次スレどこ?
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:47
>>969
一度消えてましたけど、改めて次スレ立てましたよ。

無職がクレジットカードを持つ方法 Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073893511/l50
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:48
>>970
乙。
972名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:49
しかし、何で一度次スレが消えちゃったんでしょうね。
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:50
郵貯チェックカードは再開の見通しがなさそうですね。
無職でも持てたのにね。
974名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:51
そろそろスレッドを埋めましょうか。
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:53
 
976名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 16:55
>>961
家族会員申込が一番です。
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:00
>>973

チェックカードの話題についてはこちらで。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069467306/l50
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:01
         
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:02

980名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:02
次スレ
無職がクレジットカードを持つ方法 Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073893511/l50
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:04
スレッド埋まるのまだ〜?
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:05
>>965
アルバイトかパートでも見つけなさい。
983名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:05
984名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:06
         
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:07
放送大学に入学すればカードが持てるかも。
986名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:08
>>985
そうかもね。
987名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:09
>>985-987
同意します。
988名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:11
>>926
東海地区以外の方なら、同じ内容のデオデオeeカードをお勧めします。
ちなみにエイデンもデオデオも同じエディオングループです。
989名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:12
次スレが立て直されてよかったですね。
990名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:13
さあ、いよいよ1000取り合戦に突入です。
991名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:14
>>988
っていうか、提携しているライフが審査の甘いといわれるカード会社
ですからね。
992名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:16
>>954-957
小額利用をお勧めします。
993名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:17
>>958
イーバンクカードも、自営と申告すれば通るかも。
994名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:18
>>988
エイデンのもエイデンeeカードという名称です。
995名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:19
あと少しでこのスレッドは終了です。
996名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:21
ミドリ電化のポッキリミドリJCBカード(ジャックス提携)もいいかも。
997名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:24
いや、ジョーシンマスターカード(やはりライフ提携)もいいでしょう。
年会費は無料です。ミドリのもですけど。
ちなみにエイデンやデオデオのは会員サービス利用料980円(税別)が
かかりますが。
998名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:24




999名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:25
次スレ

無職がクレジットカードを持つ方法 Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073893511/l50
1000名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/12 17:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。