【ウルトラ?】 特撮コスを語ろう!7 【タイガー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
特撮物のコスプレを語りましょう!
スーツも着ぐるみも、ヒーローも怪獣も、思う存分語りましょう!
次スレは970を踏んだヒトが立ててね
それとレスが980超えると24時間で落ちるので注意
■過去スレ■
「特撮コス」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1026050072/
【変身っ】 特撮コスを語ろう!2 【トゥッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1058440783/
【変】 特撮コスを語ろう!3 【身】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1108135601/
【変身】 特撮コスを語ろう!4 【デュワ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1144492124/
【変身】 特撮コスを語ろう!5 【レンジャー?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168194467/
【変身】 特撮コスを語ろう!6 【ライダー?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1190015802/
■関連板■
特撮!板
http://mamono.2ch.net/sfx/
昭和特撮板
http://gimpo.2ch.net/rsfx/
2C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 14:54:00 ID:YDBaNF0k0
正義の味方捕まる 茨城ご当地ヒーロー「イバライガー」
asahi.com  2008年10月21日16時56分
http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY200810200417.html
子ども向けのテレビ番組「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の衣装を無承諾で
複製・販売したとして茨城県つくば市に住む男性(41)が先月末逮捕され、
今月15日、著作権法違反の罪で罰金100万円の略式命令を受けた。
この男性は茨城のご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」でもあった。
正義の味方の逮捕は、イバライガー消滅の危機をもたらし、
コスプレ業界にも不安を広げている。

   〜中略〜

「ヒーローそのものに対する裏切り行為で、到底許されない」と刑事告訴に踏み切った東映も、
「コスプレ文化を否定するものではない。著作権法の『私的利用』の範囲内であれば、
むしろ思う存分楽しんで欲しい」(テレビ商品化権営業部)という。
3C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 18:53:14 ID:VK7npLVj0
>>1
乙です。
そして即死防止保守。
4C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 08:25:01 ID:JAHNU/OT0
保守
5C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 15:39:23 ID:Ai2x+Nuz0
保守
6C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 17:17:57 ID:FEP/i5U+0
え、この板も保守が必要なのか
7C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 23:56:44 ID:Wn78kFH30
即死しているスレをたまに見かけるから、念のため保守っとくよ。
8C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 01:29:01 ID:b/nnWDTpO
そういやレスキューフォースのコスする人いるのかな。
9C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 17:43:27 ID:BQ0nXbgn0
前スレが落ちたのでage

来年のライダーは結構イロモノになりそうな感じだね
10C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 00:56:58 ID:u3LcLxzj0
埋まることなく落ちたのか。
11C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 07:54:35 ID:Ss/dQggm0
このスレ、4と5は埋まったんだがなぁ。

今年は特撮コスは盛り上がってないみたいだしな。
12C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 12:02:52 ID:phuNZVL10
冬目指してるヤシいる?
コス広場の混乱が少しは解消されるといいなあ。
混雑は仕方ないとして導線とか待ち時間とか。
13C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 21:47:00 ID:0qRqyD1oO
電凹シリーズの終了で変身前後とも人気が落ちるだろうから。
14C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 22:55:36 ID:cle27WKI0
>13
冬はまだ「これが最後」で着るのも多そうだけどな
15C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 23:00:16 ID:XvdxDqvE0
そもそもアッチは隔離されてるからここには関係無いんじゃなかったっけか?
16C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 10:52:45 ID:8MGJXud/0
リュウケンドーのコスっているのかな。
見てみたいが手かかるよなあれ…
17C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 12:24:08 ID:95uTG1M/0
ノーマル形態だけ当時見たぞ。
18C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 15:10:43 ID:LCGkLJxs0
【関連スレ】

仮面ライダーのコスプレをして子供を喜ばせたい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1202596691/
19C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 21:48:32 ID:oRP1/grc0
パッと見、関連してそうで遥か遠いスレだな。
20C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 00:18:22 ID:4lmEeAOK0
冬に向けて製作中の奴→(1)

やっとマスクが形になったぁぁぁ━━━━━!!1!
21C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 22:27:41 ID:tz0c+qKg0
ガンガレ!

形になったと思っても、そこから完成までが遠いんだけど…
22C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 23:14:32 ID:qhhUlqmx0
日曜に東京のゴーオンオンリーって行く人いる?

主催がアレなんで二の足踏んでるんだが。
23C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 15:18:55 ID:XoyweKwvO
あげ
24C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 10:25:24 ID:qPwQtmg6O
特撮オンリーイベント 闘 ってどんな感じ?
コスプレ参加は多いのかな?
初めてなので行こうかどうか迷ってます
25C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 18:55:12 ID:5zqj7EUaO
轟音オンリーレポ期待あげ。
26C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 23:21:20 ID:NJChEOPv0
>>25
体育館みたいな会場だったんだけど、
サークル数が増やされたせいかコススペースが追いやられて、
撮影スペースは舞台の上だけという晒し者っぷりだった…。

会場内はどこを向いても金銀が沢山。
あとジャケ以外ではバイト衣装とかG3プリンセスとか、バリエーションも多かった。
自分ちょっとしか居なかったから全部は見てないけど。

>>24
このオンリーと同じグループの主催だけど、基本的には「同人誌即売会」なので、
コスプレ的にはオススメはしないな。
つーか今までも開催直前になって「コスプレは事前予約制になりました」とか
言い出す事があったので困った。
本買うのがメインの目的なら良いんだけど。
27C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 23:38:51 ID:d234K26E0
G3プリンセスと聞いて即座にメイクアップした氷川君しか思いつかなかった俺は現行作品を見なくなってからはや数年。
28C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 02:39:51 ID:OFiqtGW1O
>>27に同じく、プリンセスな氷川君を想像してしまった馬鹿がここにもwww
メイクアップは小沢さんで、わざとオカマらしい感じに仕上げていそうだなとか考えた漏れは負け組
29C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 11:36:19 ID:scOJtKgWO
>>26
回答ありがとうございます。
本も欲しいなと思ってたけどコスが第一条件だしなぁ…
ぎりぎりまで悩みますw
30C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 23:40:50 ID:3Yb85b8jO
G3プリンセスコスって女装しかみたことないんだけど・・・
31C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 10:35:36 ID:PPhcaCnnO
4月にあった大阪の闘に参加された方いますか?
出来たらその時の更衣室の広さがどれくらいだったか教えてほしいです。
じばしんって即売会メインのイベントの時は大抵
舞台裏の控え室みたいな狭いところだったと思うのですが。
32C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 21:06:25 ID:qUG6qVhY0
大阪闘、コスプレの詳細出ないねえ・・・
もう一週間切ってるんだが。
前回もこんな感じだったんでしょうか?
問い合わせしてみようか迷ってるんだけど、もう問い合わせたって人いません?
33C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 01:45:57 ID:+jLV4RBc0
地獄兄弟っぽいロングコートがみつからねえ!!
34C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 01:50:27 ID:kl62BcTg0
ないものは作る、それもまたコスの道。
35C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 10:46:26 ID:5Mv9/55+O
キバにかつら提供してたMAPLEが脱税だとさ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111800380
36C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 13:43:12 ID:iZxxg1dN0
37C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 12:14:21 ID:GfYDPikdO
大阪イベレポお願いします
38C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 09:23:53 ID:Tl9lTsyxO
誰もしないようなので闘大阪レポ

人は多く舞台袖の狭い更衣室室はすぐに満員に。おまけに階段や通路まで狭いから着替えた後荷物持って通るのも一苦労。

コスはやはり電凹ばかり。
電凹>轟音>その他

素敵さんもちらほらいますた。
39C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 12:42:23 ID:lVLOP+UV0
大阪。

オンリーだからなのか、ガワコスが多いように感じた。
特に今人は4人+王子で揃ってて、
コスゾーンに現れたときは、
今人を中心にすごい人だかりだった…。

今人の他には、ボスや魔法猫もいたよ。
40C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 21:38:07 ID:Tufqm/OaO
大阪、ゲキはいたのかな
いたのなら行きたかった。
41C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 23:05:40 ID:kkfJ7rK50
いたとしたって、もう遅いんだからどうでもいいじゃん。
42C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 23:10:53 ID:piBhR3ZM0
ゲキは理央様とメレ見たよ。あとランちゃんもいた。

キバが結構いたのが嬉しかった。
真夜さんが数人、あと次狼やラモン。
コスゾーンで、健吾が名護さん(753Tシャツ着用)に
Tシャツを押し付けられるシチュエーションで撮影をしていたのにウケタw
43C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 23:21:35 ID:Tufqm/OaO
>>42
まじか!リオとメレはともかくランちゃん珍しい気がする。
見たかった…。

次は来年に大阪であるみたいだからそれに期待
44C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 14:50:46 ID:VxLVQi9nO
あと現行作品だとレスキューフォースがちらちらいたよ。R1、R3、ダーエン、マーエン

ダーエンとマーエンはガワだったけど着装後RFはいなかった。
冬コミあたりに期待
45C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 04:28:06 ID:zi+PZgNQO
なぜかスカシアの素顔公演には一年おきにDQNコス集団が現れる法則がある。だから今年は平気だと思うけど・・・。

来年の戦隊って時代劇もの?ジャケがなさそうだけどね。
46C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 10:03:01 ID:qYyMm4Zt0
B社アパレルの戦隊公式ジャケ商法を甘く見ちゃいかんよ
どんなモチーフだろうが組み込む
47C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 07:52:44 ID:TapfyNob0
時代モノならジャケットはだんだら模様じゃないかと勝手に思っているw
48C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 17:19:11 ID:gWasR71eO
新戦隊ジャケットは正直布屋で売ってないような
変な模様の生地じゃなければどんなデザインでも構わないと思ってる。
49C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 22:28:40 ID:SMmef9gt0
長物(剣とか)作ろうと思ってるんですが、
実際のアトラク用のものは何で作ってるんですか?
木製?硬質ウレタン?
50C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 22:57:33 ID:wO8fvzDo0
51C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 17:39:12 ID:7u9jaA6Z0
新戦隊なぁ……むしろ陣羽織が普段着で一般販売みたいなことにならなければいいんだがw
あとは、唐草模様に市松模様、とか五人で別の模様を盛り込むかも知れんな。

と、質問なんだが、ゴーオンジャーの履いてる靴って基本黒にそれぞれの色がポイントで入ってるよな?
52C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 18:04:49 ID:jWPedyMB0
ゴーオンに限らずよくやってる事じゃないか<靴にパーソナルカラー
53C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:32:48 ID:WuF6vvgiO
携帯からごめん

今日のお台場でまさかのサガを見かけたんだが…
終始、面をオープン状態だった
面着けてるとこ一度も見かけなかったよorz
54C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 07:39:42 ID:nMnxDP1E0
>>53
暑かったりキツかったりの理由で、撮影時以外はマスク外してる人もいるから。
装着状態で見たかったのなら、ここに文句書くよりも
その場で本人に言った方がずっといい。

>>49
目の細かい発泡スチロールボードから削りだして作れるよ。木だと重いから。
柄の部分は、中に細い鉄棒でも刺して補強しとくと折れにくいと思う。
55C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 21:33:23 ID:oJQ0xdmI0
>>49
アトラク用と同じに作りたいなら硬質ウレタンじゃないと
重い軽いよりもアクションに大事なのは破損しないこと

コス用にしたって軽くて壊れにくいのは大事だよ
いざ会場に着いたらポッキリ折れてた、なんてことになったらその日一日ブルーだよね
5649:2008/12/18(木) 02:59:15 ID:yY39gVDi0
>>54,55
d
知り合いが皆木製で作ってたから、どうなんだろと思ってたんだ
ウレタンで作ってみるよ
57C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 03:48:38 ID:Z0eQqzHR0
>>49
木製が悪いわけじゃないけどね
アトラクと違ってアクションするわけでも殺陣するわけでもないし

ただ狭い会場でもし人に当たったら?
とか考えると柔らかくて壊れにくいウレタン製は自分も相手も傷つかないし
ポーズとるにも軽い方が無理な姿勢も出来るし疲れない

デメリットといえば作るのにある程度技術と根気が要ることかな
58C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 07:49:42 ID:nEzNQkrE0
昔は結構、撮影用でも木で作ったんだよなぁ。

松戸に有ったバンダイミュージアムにあった
サンバルカンのバルカンスティックやゴーグルロボのプロップが
木工だったのを知った時は、職人の技を感じた。
59C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 13:41:07 ID:YgjS4GIP0
バルサは削りやすいから、慣れればウレタンなんかよりは
早く、簡単に作れるんだよ。
60C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 22:20:15 ID:Z0eQqzHR0
>>59
だから

早いとか簡単とかじゃなくて、それを実際イベントで使うときのことを言ってるんだ

作るだけならなんだっていいんだよ。自分の好みで

バルサは削り易い分折れやすい。けど補強するために樹脂で固めたりすると今度は硬すぎて会場によっては危険物として持ち込み不可になる
不可にはならなくても怪我させたりしたらどうすんの?
怪我させないために柔らかいままにしてて折れたら苦労が水の泡になって自分が傷つくでしょ?

相手も自分も傷つかないって大事だと思うんだが違うの?

昔鉄製の槍持ってるレイヤーに頭刺された事あるんだよ
61C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 23:05:20 ID:E/9Y0+rU0
>>60
何故そんなに咬み付かれなきゃならんの?w
ただ>>58の木工の話題に乗っただけじゃんか。
6259:2008/12/18(木) 23:05:59 ID:E/9Y0+rU0
あ、自分>>59ね。
63C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 00:08:24 ID:eMi4PG6N0
武器製作の話をしてたんだから、ピンポイントな乗っかりは安価付ければよかったのに。
と外野が適当な事を言ってみる。
64C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 05:00:44 ID:HOIrnQm50
>>61
アンカつけてくれれば反論しなかったのに

木工の話に乗るだけなら「ウレタンなんかより」って否定的な言い方する必要も無いでしょ
流れ的には武器をウレタンで作ることへの否定意見に見える
65C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 11:20:01 ID:zZYu3UC80
「ウレタンなんかより」ていうのは否定的意味ではなく
「ウレタン等より」みたいな意味じゃねーのかな。知らんけど。
66C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 22:54:01 ID:SI2uk9YH0
俺は58だが、木工の話題を振った人間として一言言わせてくれ。




「バル・サー」とか書くとサンバルカンぽいな。
67C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 00:08:12 ID:s/utGmgl0
大昔だけど初代仮面ライダーの2号最初の敵・サボテグロンのサボテンソードは発泡スチロールだったらしい。
太くて重そうだけど実は軽くて扱いやすかったとか。
68C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 07:52:58 ID:5fMJPrh10
細い竹を芯にしてライオンボード貼り付けて剣を造形した俺が通りますよ

硬い部分が外に出てなければ規制にかかりにくい感じ
69C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 08:07:22 ID:PcGxNiTsO
あげ
70C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 17:55:09 ID:KNUXG2cn0
なんか60怖い
71C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 23:35:38 ID:Zy7TvSUR0
サンシャイン60はそんなに高くないしさほど怖くないよ。苦手だとアレだけど。
72C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 11:10:10 ID:N3VXVQ+iO
あそこは霊的に怖い
73C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 15:40:44 ID:2zz/enwfO
巣鴨プリズン
74753:2008/12/23(火) 20:53:51 ID:jWlSWN6W0
君たち、コスプレの話をしなさい!
75C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 12:21:37 ID:0LUHIIDRO
昨日の大泉のイベントにU良太郎がいたよ……
アイタタタな電王コスに出会ったことがないからかなり驚いた
76C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 10:14:09 ID:8YhlMAKxO
特撮ってか生ものジャンルの難しい所なんだけどさ、
作りが綺麗な人や顔立ちが綺麗で似合ってる素敵さんは結構いるけど、
似てる!って人は見たことないんだよなー。
77C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 16:19:46 ID:jZk6eSbh0
女が男キャラやると、皆ビジュアルバンドみてーで嫌だ。
78C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 21:28:15 ID:tp5etE0T0
>>77
はげどう
男装の変身前とかほとんどキモい。親父ムーンといい勝負かもw
79C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 18:37:10 ID:mlVxgSoB0
冬コミ・となコス帰りの同志、特コスの状況を報告求む。
80C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 13:37:14 ID:OQsTy2170
とな1日目イテキタ。
轟音は思ったよりいたな
あとは刑事の大型っぽいのと、電凹も何組か見た。激も一組見た。

キバが全然いなかった…気付かなかっただけかも知れないが。
サガのスーツいて興奮w
81C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 15:16:07 ID:M+uQb4Qr0
1日目キバはミケのほうが大漁
レアキャラもいてたし
今年の特コスは1日目中心だろうけど
2日目はもりあがってるかい?
漏れは仕事で行けぬ
82C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 15:56:36 ID:7TNw0pG0O
今年の冬コミにはウルトラコスはいなかった?
昔は見たことあったんだけど、最近なかなか見かけないからさみしい。
83C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 16:52:07 ID:XN+XGepJ0
>>82
夏にメビウス変身後がいたけど冬はお留守番するシンデレラ状態。
84C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 18:33:58 ID:XN+XGepJ0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20081228_2/index.html

これで見ると結構いますね。
セブンと1号が生で見たかった。
85C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 19:45:36 ID:7TNw0pG0O
>>83
情報ありがとう!
夏も不参加だったからメビウスがいたことが知れて嬉しい。
今年は名古屋で初代マンを見ただけだったから自分としては淋しい感じだな…。
86C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 22:15:58 ID:o2Cu+yS60
昨日はサークルスペースに旧2号ライダー。
あとコスプレ広場にエンジンオーが居たと思う。

今日はGAROと、第二コスプレ広場でガワモモとウラを見た。
87C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 09:11:45 ID:nK+eM6Eu0
>84
セブンて携帯捜査官かと思って急いでリンク先見に行ってガカリしたw
1号てのが脳内でゼロワンに変換されてて
携帯捜査官のことだとばかり思い込んでた
88sage:2008/12/30(火) 10:27:41 ID:yboATZXTO
初日にゲキレッド
ゴーオンレッドをみたよ
89C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 12:45:31 ID:ltrrJRK2O
冬コミ一日目に行ったけど、第二コスプレ広場が西ホールから行きやすくて助かったな。
逆に庭園の方は夏のことがあったから覗きにも行かなかったんだけど、
あっちにも特撮コスは沢山いたの?
90C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 21:14:32 ID:vFx65usvO
初日となコスは最後にキバとゴーオンが総勢20人くらい固まってたよ。
91C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 21:45:35 ID:cll4fykIO
取材でカイザがきてたけど気づいた人いる?
背がたかく爽やかなイケメンでした。
思わずみんなで握手してもらいました。
92C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 23:35:45 ID:0TyhLYxw0
>>81
1日目ミケのキバキャラって誰がいました?
とくにレアキャラが気になる・・・・。
93C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 02:32:08 ID:PeUCy2w8O
81じゃないけど、私が見たのは渡、音也、名護さん、ゆりさん、ラモン、真夜。
ちなみに1日目となコスで渡、名護さん、力、まや。
94C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 09:39:08 ID:zzgf3ABLO
コミケ1日目、嶋さん、マスター、ビショップもいたかと。
95C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 12:49:45 ID:LMHiIBNy0
1日目にターボのキリカ見たよ。
ヤミマルはいなかったけど、なかなかハイレベルでした。
96C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 13:26:35 ID:8eEuuic+0
こちらスネーグ……3日目の報告を行う……。

変身前でマジレンジャーの姉妹とナイ&メアがいた。
変身後では昭和新1号、昭和新2号×2、昭和V3、結城丈二、THE NEXTショッカーライダー、クウガマイティ、カイザ、ブレイド、キバを確認。

カイザ村上とカイザ変身後の握手を見たかった。

OVER...
97C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 21:59:51 ID:FcopDXknO
ところで,コミケ1日目にマスクを外さずに移動して,スタッフとトラブル起こした馬鹿が発生したそうだが,詳細知ってる人,いる?
98C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 01:17:31 ID:Qrs2axEl0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: らせん階段 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ カブト虫
廃墟の街 FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック イチジクのタルト
XJAPAN085 カブト虫 118号の塩 メイジふんどしアバター カブト虫 新鮮な死体 少佐の地位
ローゼンメイデン デメント エメラルドタブレット  ぼくのわたしの勇者学 ドロローサへの道  御坂の縞パン
カブト虫 ウェイトリイ兄弟 特異点 蒸し貝の料理 オプーナ オプーナ 星の智慧 二叉手袋
ジョット 株券 天使 紫陽花 カブト虫 銀の鍵 水神クタアト 特異点 イブ=ツトゥル 五和 秘密の皇帝
流れる水 天国へ行く方法 薔薇十字の指輪 UTOPIA最後の世界大戦
99C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 12:46:10 ID:cc//7nF7O
シンケンジャーまさかの私服だったね。

ディケイドは歴代ライダーが関係するモンスターに変化するんだってさ。クウガとかコスで出来なくもなさそうだけどね。
100C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 17:39:40 ID:wIUlmBrq0
>>99
モンスターとは決まってないぞ
剣は剣に変形との噂
101C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 18:08:03 ID:1ZWXkpze0
今年は平成ライダーなら全部「現役ライダー」で通る事になるかな
102C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 19:01:39 ID:lI+Vu2qo0
某フィーたんリペたんのところにカイザ・キバ・ブレイドのスリーショット発見。
キュア行けばもっと見られるのはわかってるけど、イベントレポに載ってるとなんか嬉しい。
103C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 20:00:05 ID:DrYYhmpf0
冬コミでのだよね?
く@では一枚も見つからなかったよ
ブレイドは見覚えのある作りだけどキバ、カイザは初めて見る人だったな
く@には登録してないんじゃないかな

表現する言葉が見つからないライナー、龍騎サバイブはたくさん上がってるが…
104C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 22:35:16 ID:b14XAAMQ0
まぁ、そう言う場所なんだから仕方がないw
105C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 22:40:18 ID:C2zDmFi/0
>103
「コスプレは自己満足」という言葉そのものだと見るたび思う。


しかしそのサバイブの人、萬画館でコスプレってエエエと思ったら
お正月に萬画館主催でコスイベントあったんだね。
さすが生みの親の記念館、おおらかなことだw
106C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 23:11:59 ID:DrYYhmpf0
作りがうんぬん言う気は全く無いんだ
楽しそうにやってるのはいい事だ…が

思いっきり見えてる目がトラウマ級に怖いんだぜwwww
107C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 14:40:14 ID:8q0w0q/QO
変身後やってて親子連れに握手を頼まれたので応じたら、子供に泣かれて困ったことがある。
成長した彼が飛蝗恐怖症にならないことを祈るばかり。
108C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 18:22:47 ID:WTRZpSYu0
マスクに覗き穴開けた場合、裏から何か貼るの?
やっぱりメッシュ?
109C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 18:43:54 ID:+SarW9rQ0
大昔は何も貼ってなかったけど、最近は紗みたいな布。
110C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 19:55:19 ID:342kkhiO0
>>108
100円ショップの黒パンストをアニオタの妹に買ってきてもらって、
ハサミで切ってボンドで貼り付けてる。
以前は実物同様にスモークのアクリル板やマジックミラーを使ってたが
曇り易いんで今はパンスト使ってる(-ω-)
111C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 21:34:07 ID:hZ01i0O+0
パンチ穴なら貼らなくても近づかなければそう見えないけど…

目の形にくりぬいた穴はきついよね…
112C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 22:26:58 ID:kkY2YzgI0
パンチだとぱっと見はいいんだが、うっかり写真に収まってた日には。
まぁフラッシュ焚いたりしない限りは大体影で消えてるだろうけど、穴と肌色の奇怪なコントラストとかチラチラと白目や黒目が、とか
それはそれで結構恐ろしいものなんだぜ・・・
113C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 03:18:30 ID:Pbl7o+6d0
安価な方法としては、
覗き穴の後ろから色セロハンのグリーンかブルーを貼るだけでも目立たない。

確かに目とか首とか手首とか、隙間から中の人の肌が
チラッと見えるだけでも萎えるんだよな…
114C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 18:03:08 ID:RPyqKl2u0
セロハンってやっぱり曇るのでは。
115C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 19:15:45 ID:e5XRz1Z50
セロハンは曇るし、汗でフニャフニャになるよ。
116C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 19:21:34 ID:IebwMXwc0
セロハンとかクォリティ低すぎ。
コスプレって、その程度のレベルなの皆。
117C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 20:19:34 ID:eUbS3k/H0
口元をメッシュで呼吸できる仕様にしても目元は曇る?
メガネ用の曇り止めがいいってどこかで見たことあるな。
118C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 20:37:15 ID:IebwMXwc0
通気口があれば、かなり違う。
曇り止めなら、リンスを薄めたやつ塗るといい。
119C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 21:07:33 ID:Pbl7o+6d0
メガネ用なら、100均の曇り止めスプレーがお手軽。
120C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 22:39:12 ID:EEuncV+u0
コスプレの程度なんてピンキリ。
そしてピンのほうの方々はやるべきことがわかってるのでわざわざこんなところに来ない。
住人はヌルい「着ただけ」なんかには口煩いけど、見る側として煩いだけだしな。自分もだが。
スレ自体、造型の話を深く掘り下げてやってるわけでもないし。

「見たい・やりたい・やれたらいいな」スレの典型でもいいじゃないか。
121C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 07:16:17 ID:sfNhwFHS0
「スーパーフェスティバル48」はコスプレはできないみたいだな
残念
122C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 09:30:56 ID:aBrrp2kB0
スーフェスって終了作品のアイテム玩具も売ってる?
(ベルトとか戦隊の武器とか)
やっぱり人気あったものは定価より高いの?
123C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 11:47:39 ID:9MRo71IrO
あげ
124C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 19:11:13 ID:ZNGTYLsQO
TDCに例の早輝コスした人いた。
125C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 14:06:21 ID:qIS50VpF0
例のって?
126C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 09:53:03 ID:AU8KXPXlO
前に話題に出てたニューハーフの早輝?
127C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 09:24:50 ID:pmmutb850
あーハイハイ
ジェーン乙もしくは晒し上げ行為ご苦労様です
はじめてその人らしき人見たけどマジキモかった
ないわ〜100%ないわ〜アレは
128C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 09:21:21 ID:nS7Ow6BX0
仮面ライダーディシディア始まったな。
129C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 21:43:08 ID:LH+VYd+QO
今朝のディケイド見て、士みたいな人にはカメラ預けたくないなと思ってしまったw
130C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 15:02:31 ID:TFDrq97A0
昨日のディケイド見て、土みたいな人にはカメラ預けたくないなと思ってしまったw
131C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 15:04:20 ID:D34kxor60
>>128
それ何てFF?

>>129
士のコスしてカメコしたくなったw
132C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 18:26:48 ID:+ljQbfdl0
かなり前に2号ライダー一文字隼人のカメコを見た事がある
133C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 22:14:36 ID:ug+2z0tD0
よく考えればディケイドとディケイドライバーってレイヤーにも優しいね
持ってるスーツまた使えるし
134C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 04:14:05 ID:tlN0vVOS0
blackbird,flyポチってしまった…
赤にしたんだが塗装するんだから白にしとけばよかったと後悔
後は普通に私服で揃うw
135C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 22:26:35 ID:7MTERnn50
テレビ朝日を見てるとそのうち稲垣ライダーが出るよ!
136C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 23:24:32 ID:2yUy/OWoO
>>128
私と同じ間違いww
137C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 13:19:56 ID:l8l/Ztr7O
>>124
あの糞きもいババァみたいな奴でしょ?
138C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 16:21:25 ID:GwRaOQfF0
>>137 というかチラ裏かな、スマン
そいつ、此処で自演ぽい書き込みがあったから気にくわなかったんだ。
それさえなければ別にスルーできるレベルなんだが。
黙ってればわざわざ晒し上げるほどのキモさではないのに。
もっともオヤジムーンクラスに比べたらどんな女装だってマシに見えるもんだがな。
本人頑張ってるつもりだろうけど体の分厚さで全てぶち壊してる自分に果たして気付いているのか。
あんなの見て女の早輝レイヤーよりイイなんて思う奴はウホなんだとオモ。
139C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 23:31:12 ID:BR4bPbL20
Gのコスプレする人いないかな。
巨大ソムリエナイフ付きでw
140C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 17:22:15 ID:TdLWO/IJ0
作るのは簡単だろうね
141C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 20:18:38 ID:44g9/RNH0
簡単じゃねーよ。
142C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 09:22:59 ID:BxQbncb00
吾郎さんの顔作るの難しいよ
143C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 10:51:06 ID:qCFJAL1UO
今更ゴーオンウイングスのジャケット欲しくなってきたけど手作りは無茶だし
オークションだと劇中とはかけ離れてるし

うーむ(・ω・`)
144C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 14:03:41 ID:tmNLYR920
>>141
いや他のスーツよりは簡単だろ
ほぼ全身タイツじゃないの
145C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 18:19:26 ID:Yrlau8Za0
甲冑じゃない分、楽かもだけど簡単ではないわな。
146C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 19:14:30 ID:JPWc+ivk0
あのベルトが難関な気がする。>G
なにせ玩具が発売されないしw
147C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 19:49:27 ID:naHwrBQE0
あーゆーワインの栓抜くやつ買ってきて改造、は難しいかなぁ……
148C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:00:47 ID:DA/35fgK0
>>143
衣装販売とかのサイト巡ってみるといいかも。
値段も安いし信頼できる所はクオリティも高いよ
149C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 13:21:36 ID:4knHAhJ40
【ゴーオンジャー】スカイシアターで僕と握手!【ゴーオンウィングス】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221567843/
150ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 05:31:17 ID:m2Z5SImH0
シンケン作ってる人いる?
夏ワンフェス(あるかまだわからんが)に向けて
テレビ絵本を資料に作ろうかと思うんだが。
151ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 12:52:27 ID:N1/5u6Mm0
>150
変身前後どっち?


ずっと見てたら慣れて来た。>シンケン
動いてるのを見ればまた印象変わるかな。
152ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 06:57:24 ID:65PxcEr40
>>151
もちろん変身後。
やってる人には悪いけど、市販ジャケとか使って変身前のコスとか好きになれない。
153ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:05:00 ID:e7YVnk6+O
エナメルみたいなテカテカした生地のゴーオンジャケットを着てる人を見た時は驚いた
他に選択肢なかったのか?
154ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 13:21:31 ID:rskB8+RG0
シンケンめちゃくちゃおもしろかったなあ
俺も作ろうかな
155ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 13:41:30 ID:ratMygiF0
シンケン1話目見てビビッときた!!

でもビジュアルほど遠いので変身後を、と思ったけど
変身後はいまいち格好良くない…。
そもそもマスクとか作れないし
156ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 14:57:39 ID:vz3deciP0
衣装製作ってマスクとかも作ってくれるの?
157ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 15:48:54 ID:g7f8QRlpO
>>152
頑張ろうぜ、同士。
158ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 18:47:27 ID:rskB8+RG0
>>155
マスク作るの意外とカンタンだぜ?金と時間はかかるけど。
159ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 19:48:49 ID:PNeqwSTLO
>>153
各色の部分がエナメルの人は見た事あるけど、そんなに違和感無かったなぁ…
全体がエナメルなら気になるけど。
160ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 21:34:46 ID:yQ9ajPCJ0
仕事の合間に少しずつ情報集めて、何度も心を折りながら
約2年かけてようやくマスク型紙ができた奴がここにいるwwwww
やりたい番組はとっくの昔に終了したが、開き直ってのんびり作るよ。
むしろやりたいキャラがどんどん増えて楽しいが困るw

おもちゃ情報調べたらレッド単体とブルー&グリーンの武器セットは
確認できたけど、ヒロインズは出るんだろうか。ボウケンの前例があるからなあ…
161ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 10:12:16 ID:K6lOwQZk0
↑原型じゃなくて、型紙なのがw    
がんばりやす…! 
162ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 18:42:56 ID:K+x5Az2G0
ウレタンよりFRPの方が簡単だよマスクは。
163ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 09:49:10 ID:TSsvEqdm0
そこまでやると初期投資も掛かるんでしょ? 貧乏学生にはやっぱ無理っぽいような
っていうか私、身長もないから今年は黄色ぐらいしかできないしなー
164ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 16:42:34 ID:jKPTilkB0
バイトしろよ
165ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:03:33 ID:8148woCd0
狭い集合住宅住まいの自分には
換気したら近所から苦情来そうな気がして無理。>FRP
このご時世だし下手したら24されそうだw
166163:2009/02/20(金) 19:08:30 ID:TSsvEqdm0
バイトしてても生活費抜いたら生地代はじき出すのも苦労してます
167ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:40:41 ID:82GhMkgw0
メインの素材として防災用か何かのABS製のヘルメット×2ヶ(ハンズで1ヶ約2000円)と,
その他,パテ,ライオンボード,ラリッサ等々を使ってマスクを作った自分が通りますYO!
ただ,デキはそれなりですけどね…orz
168ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:58:27 ID:TZLtnB8t0
タイガージョー推参
169ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:10:30 ID:s5ux41OJ0
くあの某レイヤーのバイタリティは見習うべきなのかもしれないといつも思う。
あの思い切ったクオリティも含めて。
170ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 14:37:15 ID:NINEo/XJ0
>>169
…お前は今、俺のトラウマスイッチを入れた。
171ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 22:56:27 ID:vNWHoJv00
シンケン面白いよシンケン。
172ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 23:15:16 ID:YbNEio6T0
面白いけどデザインが悪すぎる。
173ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 10:05:34 ID:r5DXdm2L0
どうせマスク作ってやるならゴーゴーファイブやりたいなー
あの表現はどうすればいいのか解らないけど
174ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 12:51:29 ID:lj36K7rD0
>173
是非ノーマルと透け+酸素マスク仕様をコンバチでw
175ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 14:44:47 ID:60QvWihH0
黒子コスやりたいw
176ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:15:19 ID:iL52Ls2B0
ピンクとイエローの秘伝ディスク、
烈火大斬刀に付属ってなんだそりゃー_| ̄|○

シンケンマルの赤ディスクを複製するか…
しかしサウンドが変化とかギミックあるんだっけ?
177ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 23:23:15 ID:fSig4aLF0
グレ子コスやりたい
178ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 00:55:04 ID:WorUpO7y0
>>177
じゃ見栄晴のコスするか
179ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 12:03:06 ID:b1Aab2DrO
>>152
お前の好みなんて聞いてない
俺も変身後派だけど、変身前だって愛を持って自作して、頑張ってる奴いる。
みんながみんな市販で買ってコスしてるなんて、視野が狭すぎ。
もっと周りと交流するといい。


>>169
誰誰?
気になる!
俺も1人いるんだよな、トラウマレイヤー。
180ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 12:40:27 ID:IIX92ptF0
>179
2週間も前のレスに今頃噛みつくなよ。
つか変身前蔑視はここの基本姿勢だぞ。
むしろ変身前叩きレスが続かなかったのが意外なくらいだ。
181ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 13:44:18 ID:yZSPiei30
変身前が叩かれるのは、ビジュアルバンドみたいな男装レイヤーのせいだと思う。
182ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:15:40 ID:FV1aiqUL0
本当にクオリティ高いヤツは、こんな所で他人を叩く必要ねーよな。
183ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 19:20:05 ID:Qd9ODSFJ0
そんなことどうでもいいからスクワットしようぜ
184ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 16:12:48 ID:ZhqcwJwH0
つくづく思うんだが響鬼のマスクでコスしてる人はどこで見てどこで息をしてるんだろう
185ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 18:08:52 ID:/EYhXcNp0
見た事あればわかるはず。
186ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 19:27:48 ID:1G7aMKvT0
ひとつ質問です。

女がヒロイン以外の変身後コス(レッドとかライダーとか)やってたら
叩かれるとか絡まれるとかありますか?
変身後コス業界(?)のお約束みたいなものはありますか?
(ヒーローらしく振舞うとか常識的なこと以外で)

なんかベテランしかいないイメージだから入っていくのに勇気がいります。
187ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 20:52:06 ID:0IHk0oyW0
>>186
別に叩かれないし絡まれない。
ただ、あまりにもアレな出来だと陰では叩かれるかも。
188ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 19:58:50 ID:H3b168zbO
>>186
私は女で変身後コスしてるけど絡まれたことはないよ。
ただ胸とかお尻とかの女性特有のラインを隠さないと変な輩に絡まれるかも…。
叩かれたことはないと思いたい。
189ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 20:55:26 ID:daqfMOv60
中の人が女性だと、そういうののフェチがいるから気をつけるべし。
190ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 19:51:40 ID:58xXyHgmO
キバのキングのコスしたいけどあの衣装どう探したらいいのかわかんない
191ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 19:59:11 ID:2oH/nx6Y0
なけりゃ作ればいいじゃない。
192ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 11:16:43 ID:AMGTwfrNO
>>189
そういうフェチの人いるんだ…。
気をつけます!
193ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 12:56:02 ID:duAmXSru0
一緒に男性メンバーいてもこっちだけにやたら話し掛けてくるバカメコとかいるよ〜
マスクオフ状態とかならまだしも、マスク脱いでる途中撮らせろ、とかね、もう。
194ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 18:42:32 ID:yREkQwDA0
>193
そんな人いるの?
一人で参加するんだけど怖いな…

その手のカメコってどんなイベントにもいます?
遊園地系でも晴海やTFTでも。
195ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 20:33:32 ID:F8I3j4Vc0
1人で参加はやめとけ…フェチ野郎の餌食
196ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:37:16 ID:4yXuRK9w0
22日って蒲田の特撮オンリーとTDC被ってたんだ…

さて、ガワ的にはどっち行くべか。
197193:2009/03/09(月) 17:55:32 ID:oBd3ah2q0
>>194
私はかなり前、TDCで付きまとわれました。
でもその後は一緒に居た男性メンバーが強く断ってくれたので、もう見掛けないです。
自分でしっかり断れば良いんだけどね。
194さんはそんなのにビビらないで頑張って!
198ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 10:52:11 ID:cVQi/tef0
>>167
ぜひ画像が見たいです!
199167:2009/03/13(金) 12:58:12 ID:LR7weTXG0
>>198
ごめんなさい!
画像を出したらデキの悪さという特徴で,
一発で特定されてしまうと思うので,身バレが怖くて出せません!
あしからずご了承くださいませ.m(_ _)m

ただ,今月はあさって15日(日)に,仕事が入らなければ,
とある会場でのコスイベに参加する可能性があります.
また20日(金,祝)は,雨が降らなければ,
とある会場のコスイベに参加する予定です.
両日とも167の材料で作ったマスクをかぶっています.

なお,自分の拙い文章力で構わなければ,
少しずつですが,作り方はある程度ここでお伝えできます.
ただ,スレの消費ですね,というご意見があればやめておきます.
200ローカルルール議論中:2009/03/15(日) 01:00:05 ID:DfqPAjMxO
>>199
ぜひ!
201ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:01:10 ID:Q33iiXyy0
今年の夏WFから会場が幕張に変更になり、コスプレ規制もゲームショーに準じたものになる
銃や刀は一切持ち込めないから気をつけてな
202ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:18:29 ID:9mKKMNbQ0
今日のTDC行った人いる〜?
自分急用で行けなかったんだけど。
203ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:39:52 ID:uAqcDtm2O
ライダーは電王がわらわらいて、ディケイドもわりといた。キバと555が少し。
後は1号、2号、V3のガワ。

戦隊は歴代の赤と黄が10人以上集まってた。
ゴーオンが多くてシンケンもそこそこ、ゲキレン1組かな。
あとエンジンオー。
204ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:11:01 ID:Jcvb/qFF0
まんたんの日本橋ストリートフェスタ(大阪)の記事に
555とショッカーライダー、ショッカー戦闘員がいた。
なんか組み手っぽいことしてるけど、その辺は自由なのかな。
205ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:44:08 ID:9f74KjGQO
昨日のTDCに参加目的のやつだったのか。水道橋からだいぶ離れた某所にシンケンピンク変身前を発見。ただ単に私服のセンスがかぶっただけかもしれないが。
206ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 09:10:21 ID:fczmDqJV0
>>203
ありがとさん
ところでトリプルライダーって昭和?それとも平成?
他にはガワっていなかった?
戦隊変身前は場所柄多いとは思ってたけど、相変わらず多いみたいだね。
207ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 19:42:18 ID:h1du1FcLO
オンリーとTDCのレポお願いします。
オンリーに行った友人からはシンケンが多かったって聞いたんだけど、
ほかはどんな感じでした?
208167:2009/03/23(月) 20:28:27 ID:eVO9BUvD0
>>200
流れ豚ですが,それでは書き込みます.

制作したのはもう数年前なのでうろ覚えですが,
そのときのだいたいの手順と,今考えたらこうしたほうが良かったかな?
ということを少しずつ書きたいと思います.
なお,今は公私ともに忙しいので,(と言いつつイベントには行っていますがw)
また,スレの私物化にもなりかねないので,たまに書き込みをしたいと思います.

>>167にもあるように,東急ハンズで購入したABS製のヘルメット2個と,
その他,パテ,ライオンボード,ラリッサ等々を使って,
比較的オーソドックスな形の,とあるライダーのマスクを作りました.
ただ,デキはそれなりです...orz

材料はすべて店舗で購入したのですが,ヘルメットは写真からして多分,以下だと思います.
ttp://www.hands-net.jp/goods/1942-001013006

まず最初に,ヘルメットから内側のパーツやアゴヒモを取り外しました.

これも東急ハンズで購入した1mmくらいの鉄板も切れるというハサミを使って,
フチの反っている部分を切り取りました.
切り取った部分はカッターで削ってだいたい平らにしました.

鉄板も切れるハサミで切っていくのは結構力を込めないといけないので,今思うと,後で書く予定の方法で,
これも東急ハンズで購入した3000円くらいの電動ドリルを使えば良かったと思います.
また,フチを切り取った後,カッターで削るだけでなく,ヤスリがけもするべきだったと思います.
それをしなかったので,完成後のマスクは前と後ろの接合部の隙間が酷いです...orz
209ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 15:15:20 ID:up5Modj70
さらに流れ豚スマソ
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090320/
日本橋ストフェスにもガワ居たみたいなんだけど、
このスパイディって東映版?
210ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:23:29 ID:5YuAa+pZO
>>209
うん,東映版だった
211167:2009/03/27(金) 13:19:15 ID:C+jcdi+v0
マスクやそれ以外の部分を作るときは,資料にした本物の写真とにらめっこしながら作業しました.
ただ,完全に再現するのは自分には技術的にも時間的にもチト無理と思ったので,
作りやすいようにアレンジしたり,結構な部分を省略しました.w

書き忘れていましたが,ヘルメットを2個使ったのは,マスクの顔側と後頭部側に使うためです.
前後とも,もともとのヘルメットの後頭部が上になります.おでこを隠す部分が下になり,ここは切り取ります.

そのため,ヘルメットのフチを切り取った後は,マスクの下にくる部分や,目の部分,のぞき窓(?)等々,
さらに切り取る部分をマジックで下書きしました.
ちなみに自分は結構適当に下書きをしてしまったので,切り抜いた後でよく見たら,
目の部分の形が左右で微妙に異なってしまいました...orz
マジックで書いてもたしかアセトン入りの除光液で,ある程度ですが,線を消せる(薄める?)ことができるので,
今思えば,もう少し納得がいくまで描き直したほうが良かったと思います.

下の部分は,先の鉄板も切れるハサミで大まかに切り取り,カッターで仕上げたと思います.
今考えれば,ここも後で書く予定の方法で電動ドリルやヤスリを使えば良かったと思います.

とりあえず下の部分を切り取ったり下書きをした後,口からアゴにかけてのパーツを作りました.
まず100均の工作用紙で自分なりに納得のいくまで何度か型紙を作り組み上げ,
2mmと5mmのライオンボードやサンペルカで,これも何度か組んで,ラリッサを貼って,最終的に形にしたと思います.
(サンペルカは余っていたので使っただけで,全部ライオンボードでもOKです.)
ラリッサは,東急ハンズで購入したポリエチレンだかポリプロピレンだかもOKとかいう両面テープで貼ったと思います.w
細い部分やとがった部分があるのですが,ここは瞬間接着剤とアルテコで適当に仕上げました.w
212ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 13:38:12 ID:7mcxkT000
>>209
ちゃんとスパイダーブレスをした東映版でしたが
肝心の中の人が、東映版スパイダーマンのポーズを全く勉強していなった模様。
スパイダーストリングスを放つポーズで、
スパイディがウェブを出すポーズをしたらおかしいだろうに。

あと既出以外のコスでは
ゴーオンレッドとケガレジア様、響鬼さんがいますた。
213ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 21:57:06 ID:Q0QppAvH0
>>212
>東映版スパイダーマンのポーズを全く勉強していなった模様。

そういうの萎えるね。
214ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 01:30:34 ID:cE3sMJLtO
215167:2009/04/02(木) 17:06:14 ID:rhRDrjqb0
口からアゴにかけては角を目立たせる部分があります.
その部分は,たしか何年も前に見かけたサイトに書いてあった方法で角を出しました.
まずいったん角を出したいところを切り,分割します.
分割した片側だけ,角を出す角度に合わせて,その切り口を適当な角度で角を取ります.
その後,分割した部分を接着します.
そうすると,角が出てカクッとした感じになります.

目の部分を切り取る方法です.
こちらは東急ハンズで購入した,3000円くらいの刃やドライバーが何本か付いた電動ドリルドライバーを使いました.
切り取る部分の下書きの線より少し内側に,まず直径2mmのドリルの刃で穴をぐるっと開けていきました.
次に,直径3mmのドリルの刃でその穴を広げていきました.
最初に2mmのドリルの刃で穴を開けていくときに幅を狭めにしておくと,
3mmのドリルの刃で穴を広げると,となりの穴とつながったり,となりの穴との幅が狭まります.
そうしたところ,最終的に比較的簡単にカッターで切り取れました.
その後,下書きに沿ってカッターできれいに削っていきました.
今思うと,ここもヤスリをかけてもう少しきれいに仕上げたほうが良かったかなと思います.

マスクには目からつながる大きな溝が何本かあります.
最初はマスクのその部分の裏にパテを盛って,ヤスリで溝を掘ろうかと思ったのですが,
それはかなり手間がかかると思ったのでやめました.w

そこでまず,ここも目の部分と同様にドリルで穴を開けていき切り取りました.
その溝は曲がっていてカッターでは削りにくかったので,
たしか,むちゃくちゃ目の粗い金属製の細い板状のヤスリと,
そのヤスリの目詰まりを取るための金属製のブラシを使って,削って仕上げたと思います.
その後,裏側に,一方は塗装前にラリッサを,もう一方は塗装後に色付きの塩ビの薄い板を,
瞬間接着剤とアルテコで貼って,溝を表現しました.w
216moyashi:2009/04/07(火) 00:45:17 ID:WL+TgmK10
仮面ライダーディケイドの門矢士のコスプレしたいんですけど、
1話から着ているコートがどこで販売されているものか、
ご存知の方いらっしゃいませんか?
詳細分かる方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願いしますm(_ _)m
217C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 07:16:54 ID:0GjAJ6mTO
OPクレジットの衣装協力はチェックした?
218C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 21:07:43 ID:oAhOHXlMO
>>216

冬物だから、もう無いかもしれないよ。
代用品を探したほうがいいよ。
219moyashi:2009/04/08(水) 03:20:17 ID:fRN/jaKN0
>>217
仕入先が古着屋さんなのできちんとしたメーカーは分からずです(汗)

>>218
ですよね…
情報お持ちの方、もしくは似たような衣装をご存知の方、
情報お待ちしております。
よろしくお願いします。
220C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 04:09:05 ID:ehgVjCM1O
新宿のドンキで7000円くらいで売ってるからwww
221C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 13:37:27 ID:ZY8CmLsA0
コス板住人なら作れや
222C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 14:33:20 ID:iFL1+luyO
お前ら優しいですね。

>>219
ROMってろ
223C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:48:04 ID:8n0Q765r0
5月に大阪で開催される特撮コスイベについて知りたいんですが、
前回参加された方います?

会場の雰囲気とか人出とかどんなもんだったんでしょう。
ガワレイヤーさんがいっぱいいるなら行ってみたいなーと思ってますが。
224167:2009/04/10(金) 21:05:20 ID:/es64kEB0
出っ張っている部分をエポキシパテで盛っていったときの話です.
使ったのは,東急ハンズで購入した以下の商品です.
ttp://www.hands-net.jp/goods/2151-
何個使ったかは忘れてしまいました.w

このエポキシパテは青と白の2色のパテを混ぜて使うタイプなのですが,
結構硬く,10分くらい力を込めて混ぜて,やっと使える状態のグレーっぽい色になりました.
(と,そのときは思っていました...)
混ぜるときは結構べた付くため,パテにはビニール製か何かの薄い手袋が付いていました.
しかし,べた付きが結構酷く,付属の手袋はすぐに破れてしまいました...
今考えると,ゴム手袋か何かを買ってきて,それを使えば良かったかと思います.
そして混ぜた後のパテを,マスクの出っ張る部分
(マスク下部のフチと,鼻からひたい(?)と,耳(?)の部分)に盛っていきました.

丸一日おいてパテが硬化した後,余分なところをカッターで削って形を出しました.
なお,混ぜているときや,硬化後の色はちゃんと混ざっているような感じだったのですが,
いざ削ってみると,中はちゃんと混ざっていないところが多々ありました...orz
上記のようにパテの元の色は青と白なのですが,削ったら青い部分や白い部分が多々出現し,
そこは固まっていないので,爪で押すとグニョッとなってしまいます...orz
もっとしっかり混ぜるべきでした...
自分はこういった材料には詳しくないのですが,
単に盛るだけでOKなパテがあれば,それを使ったほうが良かったかもしれません.

ちなみに,カッターでパテを削っているときに手が滑ってしまい,反対側の手を少々切ってしまいました...orz
皆さんも工作時は刃物などの扱いに気を付けましょう.
225C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 16:29:34 ID:8bSdmdUi0
エポパテ練る時は手にハンドクリームかなんか塗るとよろし。
226C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 14:43:04 ID:3xHm6eVE0
>>225
なるほど.ありがとうございます.
実はもう一つマスクを作ろうかどうか悩んでいるところなので,
もし作ることになったら参考にさせていただきます.

さて,その混ざっていない青と白の部分の補修です.
鼻からひたいの部分(?)にはこれも東急ハンズで購入した,ソフト99が出している,
日光に当てると硬化するという(紫外線で硬化?),
車のボディやバンパーのキズや模型の修理などに使うパテを使いました.
多分,以下の商品です.
ttp://www.soft99.co.jp/products/detail/396
これを薄く塗り,付属のへらで延ばして,日光に当てて硬化させました.
その後,たしか目の細かめの紙ヤスリを数種類使って,だいたい平らに仕上げました.

マスク上部にあるフチの出っ張っている部分の補修は,
こちらはいったんそこを削って,ぜりー状の瞬間接着剤とアルテコを使って盛りました.

そこや他の細かい部分は,以下の7500円弱のルーターだかリューターと,
別途,それで使えるヤスリ(?)のセットを購入して,またカッターも使い,仕上げていったと思います.
ttp://www.hands-net.jp/goods/7007-001013004

これでマスクはだいたい形になり,
各パーツは固定していないので手で押さえている必要がありますが,被れるようになりました.
すると,目の部分はまるまるあいているので前は良く見えるのですが,
足元がまったく見えず,これは危険と思いました.
そこで当初は黒く塗装するだけの予定だった,目の下ののぞき穴(?)の部分もあけることにしました.

目からつながるそののぞき窓(?)は,フチの出っ張っている部分まであります.
あまり下まで穴をあけるとフチの部分の幅が5mmくらいになってしまい,
強度的に問題があると思ったので,フチの部分込みで10mmくらい残しました.
実際ののぞき穴(?)の残りの部分は,塗装時に黒く塗ってごまかしました.w
227C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 18:31:22 ID:Lxq+GCCHO
うpは
228C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 01:41:55 ID:Di/ruTW00
NHK教育テレビ「あしたをつかめ」
アクション俳優(スーツアクター)として密着されました。
ぜひ、ご覧ください!!

詳しくは公式HPをごらんください。

http://www.nhk.or.jp/shigoto/

・2009年4月14日(火)23:30〜23:55
 出演:伊藤教人
(再放送:4月17日 NHK教育テレビ 19:35〜20:00)
(再々放送:4月22日 NHKBS2 16:00〜16:25)
229C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 19:56:08 ID:9C30/JUh0
「あしたをつかめ」 視聴中w
電王の新作やってるね(*´∀`*)
230167:2009/04/18(土) 13:38:49 ID:zBsJzrzS0
>>227ごめんなさい!
>>199の理由によりうpはできませんのでご了承くださいませ.m(_ _)m

ところで名前欄を書き込み忘れていましたが,>>226は自分です.

さて,塗装前に電動ドリルで,アンテナや鼻(?)のあたりのクリスタルを埋め込む穴をあけました.

アンテナは,3.2mmの自遊自在を切って差し込み,裏で折り曲げただけです.w
ただアンテナはそれだけではぐらつきます.
そこで,ライオンボードを長方形に切り出してマジックテープを貼ったパーツを3個作り,
それをマスクの裏に貼って2本の溝を作りました.
その溝に折り曲げた自遊自在をはめ込み,その上にマジックテープを貼って固定するようにしました.
なお,よく見たら本物のアンテナはもっと太かったので,せめて6mmの自遊自在を使えば良かったかな,と思います.

鼻(?)の部分のクリスタルは,東急ハンズで購入した,
銀色のカップのようなものに透明のクリスタルが埋め込んであるものを使いました.
クリスタル部分にはマジックで色を塗っただけです.w
ただそれだけで色付きの半透明になったは良いのですが,こするとすぐに色が落ちてしまいます...orz
そのため,色写りや色落ちには注意が必要です.

マスク上部全体の塗装は,まずプライマーを吹き付け,紆余曲折ありましたが,
最終的には近所のホームセンターで購入したラッカースプレーを使いました.
231C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 19:47:01 ID:ZuTmpmui0
>>230
正直、そこまで手間かけてるんだったら、頑張って原型から作ってみるとか、
もうワンステップアップに挑戦してみても良いんじゃないかな?
あんたなら出来ると思うわ、マジで。
232C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 12:58:45 ID:TYl9sSrd0
>>230
うん、無駄な手間かけてるけど…。
過渡期の努力を思い出しました。

俺も原型から、やってみる事を勧める。
233C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 19:13:55 ID:28mYyGjgO
ガンバライドカードが来たぜフヒヒハハ。
しかしいつ見てもキモメンな我が顔orz
234C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 10:15:11 ID:Jj+WRA8DO
大阪の闘行ってきた。
黒子大杉ワロタw
235167:2009/04/20(月) 12:30:56 ID:Xlr4330b0
>>231>>232励ましのお言葉ありがとうございます.
正直,今書いている方法で作った自分のマスクはデキがそれなりなので,
できればマスクやその他のパーツもFRPでバッチリ作ってみたい!という気持ちもあります.
ただ,FRPは臭いがキツイとか,削り粉が肺に入るとヤバイとか,いろいろと怖い話を聞くので躊躇しています...
またこの方法で作ったマスクはこれが2個目です.(1個目はパテは使いませんでしたが.)
そのため,前に作った時を思い出せば,あまり頭を使わずに比較的お手軽に作れると思い,
いろいろと異なるところもありますが,基本的に同じ方法で作りました.
(今回は前述のエポキシパテという自分的な難関がありましたが...)

さて,目のあたりについてです.

外側の丸みのある部分は,東急ハンズで購入した,料理で使うボール状の透明な塩ビでできた部材を使いました.
この形の部材は素材や厚みなどにより数種類ありますが,
加工性のみを考えて,一番薄くてペラペラで安いものを使いました.w
ペラペラなので,普通のハサミで簡単に切ることができます.
ただ,押すとすぐにへこんでしまうので,保管などに注意が必要です.
今考えてみると,少々視界が悪くなるかもしれませんが,二重にして強度を出せば良かったと思います.
内側は,同様に東急ハンズで購入した,パンチング何とかと言ったと思いますが,
直径3mmくらいの無数の穴があいた塩ビの板を使いました.

外側は,ボール状の塩ビの部材からマスクの目の穴よりも大きめに切り出しました.
目の穴よりはみ出すところは,切り込みを入れで折り曲げ,表裏にマジックテープを貼りました.
マスクの目の裏側周辺にもマジックテープを貼り,
裏から切り出した塩ビの部材を差し込んで,マジックテープで貼り付けるようにしました.
内側は,切り出して塗装した穴あきの塩ビの板を,同様にマジックテープで貼るようにしました.
実際ののぞき穴(?)のあたりは,黒の半透明の塩ビの板を瞬間接着剤で貼りました.
ただ,目の部分に穴あきの塩ビの板を使ったので視界は良いのですが,
内側が平らなため見た目がちゃちいのと,のぞき込まれると外からも中が見えてしまうようです.w
236C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 22:58:29 ID:6qYglStP0
真剣黄の靴を探しています。
ネットで色々見てみたのですがよくわからなくて、
もしわかる方いらっしゃいましたらヒントだけでも結構ですので
いただけたら嬉しいです。。
237C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 09:39:50 ID:reLJeVfeO
>>234
やっぱり黒子多いのかw
来月の大阪で黒子やろうと思ってたがカブりまくってしまうかしら
238C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 09:54:47 ID:hBgz1vPKO
>>237
黒子ならむしろ多少人数いた方がそれっぽくて良いと思うけどな。
それにお仕えする殿もとい真剣レイヤーもそれなりの人数は来るだろうし。
239C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 22:27:43 ID:/FCZj5Ti0
ただの黒子じゃゲイが無いから幟くらい数人分自作して持ってってやんなさい
240167:2009/04/22(水) 13:04:48 ID:jsbxqhYd0
目のあたりの続きです.
作成時ではなく,運用時の話です.

前述の透明や半透明の塩ビの部材ですが,マスクを被ると曇るので,曇り止めが必須です.
それもあり,内側の穴あきの塩ビの板を簡単に外せるようにするため,マジックテープで貼るようにしました.

数種類の曇り止めを使ってみたのですが,今のところ一番長持ちして良かったのは,以下のケンコーの製品でした.
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607868195.html
基本的にカメラのレンズ用と言うこともあり,ヨドバシカメラで購入しました.
と言うか,ヨドバシカメラに行ったときにたまたま見かけて衝動買いしました.w
なお,ヨドバシカメラでも1本約1000円と高価なのが難点です.

ガラス専用とか書いてあるので塩ビに使って大丈夫かと心配でしたが,
今のところは(と言ってもまだ数回しか使っていませんが)大丈夫でした.
しかし,一番良かったと言っても,マスクを長時間被り続けていると,
どうしても曇ったり,また結露もしてきます.
そのため,遊園地など一般の方々のいるイベントでは,しばらくマスクを被ったら,
更衣室などマスクを外せるところに戻り,曇り止めの塗り直しが必要でした.

曇り止めは,要は界面活性剤(洗剤)なので,もしかしたら普通の食器用洗剤とかでもいいのかもしれません.
もし,それで代用でき,しかも強力であれば,安上がりだと思います.
ただ,自分は試したことがないので何とも言えませんが...
241C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 17:31:02 ID:5wDtpvS90
実際の東映の現場なんかではリンスを塗るって話を聞いた事がある
242C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 19:58:09 ID:H886twXA0
いろいろ試したけどリンスが一番良かったな。
243167:2009/04/24(金) 12:19:50 ID:gJPu1DVI0
>>241>>242なるほど.ご助言いただきありがとうございます.
リンスの成分を調べてみたところ,これも界面活性剤なのですね.
今度試してみます.

また作成時の話に戻ります.
前面と後面などの接続についてです.

マスク上部と口からアゴのパーツの接続についてです.
単にマスク上部前面の裏に,マジックテープで口からアゴのパーツを貼り付けてあるだけです.w

マスク上部頂点部についてです.
まず,マスク上部頂点部の裏に広めにマジックテープを貼りました.
次に,長方形に切り出したサンペルカに半分だけマジックテープを貼り,
マスク上部頂点部の裏にそれを前後にひっくり返しながら交互に5個ほど貼って,左右にずれないようにしました.
(サンペルカは余っていたので使っただけで,旧ライオンボードや他の物でもOKです.)
そのサンペルカより長く切り出した幅3cmくらいのゴムひも(?)の
端だけにマジックテープを貼ったパーツを3本ほど作りました.
そのゴムひも(?)をサンペルカの上から前後に渡るように貼り,前後に簡単には外れないようにしました.

マスク横下部の内側の前後には,Aタイプ(普通の平たいやつ)のUSB端子のオスとメスを
瞬間接着剤とアルテコで貼り付け,これで前面と後面を接続するようにしました.
普通のUSB延長ケーブルでは端子のプラスチック部分が大きいです.
しかし巻き取り式や極細ケーブルのUSB延長ケーブルは,端子のプラスチック部分が比較的小さめです.
マスクの中は狭いので,そのときは巻き取り式のほうを左右で使うため2個購入し,
ケーブルを切り取って上記のように貼り付けました.

端子の接続が少々ゆるめだったので,端子の金属部分に瞬間接着剤を盛り,
アルテコで固めて,少し接続を硬めにしました.
ただ,それはすぐに取れてしまうのですが,今は端子が少しさびてきて,それでちょうど良い硬さになりした.w
最初,マスクを被ってUSB端子を接続させるのはちょっと面倒でしたが,
慣れてきたので,今はあまり時間をかけずに接続できるようになりました.
244167:2009/04/24(金) 12:29:01 ID:gJPu1DVI0
連書きスマソです.

といったところでマスクが完成しました.

なお,目の内側の部分が単なる穴あきの平らな板だったり,自分の技術的な度量のなさにより,
最初にも書いたとおり,デキはそれなりです...orz
それでもイベントへ行くと,一応はライダーと認識してもらえるので嬉しいです.

また,>>231>>232にもお声かけいただいたように,FRPで作ってみたい気持ちもあるのですが,
やはり>>235にも書いた理由により,躊躇してしまいます...

>>226のようにもう一つ作ろうかと悩んでいたのですが,一連の書き込みをしていたら製作熱が上がってきて,
せっかく励ましのお言葉をいただきましたが,
昨夜,東急ハンズに行きABS製のヘルメットなどを購入してきてしまいました.w
そのため,作成手順を少々前後させようと思いますが,基本的にこれまでと同じ方法でこれから作成します.

ところで,先日ライダー関係のムックを購入したところ,
多分アクション用と思われるマスクのドアップ写真が載っていました.
その写真をよく見ると,目のところは自分で作ったような外側の透明の丸いパーツと,
おうとつの付いた内側のパーツでできていました.
その内側のパーツには,ところどころにのぞき穴があいていました.

自分のマスクのデキは上記のように全体的にそれなりですが,その中でも一番ちゃちく見えるのが目のところだと思います.
この写真を参考に,目の内側のパーツだけでもクリスタルレジンだかクリアレジンか何かを使っておうとつを付け,
ついでに光るようにでも作れれば,少しは良くなるかな?と思います.
ただ,少々調べたところ,レジンは100℃くらいの高温になるとのことなので,今からちょっとビビッています.w

以上です.
245C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 01:22:54 ID:qnJ7II/2O
今更だがこの間の大阪の闘にいたイクサに感動した
かなりいい出来だった
246C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 16:07:07 ID:NMK2vvLRO
シンケンの公式でたね
247C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 16:37:22 ID:ZHmzXCrr0
>・地域祭り・フリーマーケット・スーパー・幼稚園・保育園・児童館などなど、イベントにも参加させていただきますので、ご要望の方は、お気楽にご連絡ください!!

>※注意

>・こちらは、東映とは一切関係ございません(あくまで、趣味で作ったサークルです。)

レプリカのスーツでこんなこと謳ってたらヤバくないか?(自作はサークルのレベルが下がるからNGらしい)
コスプレと無関係のでかいイベントにゲスト出演するらしいが…
248C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 17:16:34 ID:PKsV7VCr0
>>247
何の話?
249C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 18:59:44 ID:ZHmzXCrr0
特撮ヒーローのコスプレサークルのブログの一文
写真もデカデカと載ってる
250C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 21:35:55 ID:xpw91MFZO
レプリカスーツじゃなくてもアウトだろ…
251C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 21:44:36 ID:euTUwBj80
こりゃ通報祭り
252C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 22:12:54 ID:xpw91MFZO
>>247のブログらしいの見つけたけどヒールキャラオンリーのだよな?

>・常識的マナーを守れない方・サークルの輪を乱す方は申し訳御座いませんが退会していただきます。

お前がいうなww
253C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 01:22:38 ID:b55VfnjA0
コスプレサークル、とかいって立ち上げるくらいだから、暗黙の了解とか、レプリカに関して、とかあるていどはわかってやってんだろうな・・・・・
254C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 03:19:42 ID:TIy8ekMhO
流れと関係ないけど>>253のIDがゴーゴーファイブだな
255C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 03:28:15 ID:DbRJn8OR0
わかってたら検索避けも鍵も付いてない
ブログのトップであんな宣伝するだろうか…?
256C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 19:26:16 ID:zUNSdUe70
Another Heroes か?
mixiで、コミュを見た様な…。
257C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:24:23 ID:pSK9iFUZO
>>256
ズバリ正解ッス…。
258C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:50:42 ID:DbRJn8OR0
くあでも同じ宣伝してるわ・・・
259C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:15:35 ID:pSK9iFUZO
メンバーの1人が、あぁアイツか…な件
前に、アックスで映画(電キバ)見に行ったりロッドでコンビニ行ったりしてた写真をくあにうpしてた奴だろ
260C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:23:25 ID:ViZwhDyQ0
つぅかマジで東映はどうするんだろうな
261C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 00:04:12 ID:GqUGLHpX0
>>259
ブログだとメンバーには入ってないみたいだぞ、ソイツ
自作のレベルが「サークルのレベルを下げる」と判断されたって事か?

「人と人との関わりを大事にするクラブです!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 14:49:13 ID:Ji8HVZ/r0
イバライガーの中の人が無断で複製・販売でタイーホなのに
無断で複製・ショー出演がおkなはずないよね…
まさか「東映じゃないんで」て明言してるから無問題なんて思ってないよな?

前回は東映も大人の対応だったけど、これはヤバいんじゃ
263C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 17:59:04 ID:Vj/6DRZd0
イバライガーの人って複製元がアトラク用だったのがマズいんじゃなかったっけ?
264C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 02:26:51 ID:aDkibtJf0
クオリティの高いのが欲しいので業者に頼もうと思う
マスクからブーツまで頼んだら費用はどれくらいかかるだろう?
265C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 08:46:55 ID:nktmTfgf0
キャラにもよると思うが100万は考えておいた方が良い。
266C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 14:53:01 ID:aDkibtJf0
ヤフオクでライダーマスクが1万5千円で落札されていた
しかも目が光るクオリティ高いやつ
鎧、肩当て、ベルト、スーツ含め5万くらいか

267C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 15:48:12 ID:0JdU/2/10
>>264
オークションでパーツごとに集めていったら総額20万円ぐらいでした。

>>265
さすがに100万円は高過ぎるのでは?
268C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 17:06:31 ID:PsZSr2Nk0
>>266
最近マスクの相場下がったような気がする
269C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 18:56:57 ID:AJd/xP1i0
>>267
オークションで集めるのと業者に一から発注するのとでは訳が違う

100万っていっても本物はその何倍もするんだから大げさじゃない
270C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 22:20:45 ID:/zciv1mB0
271C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 22:48:20 ID:CBLAo+riO
すげえ昔の話だけど。
桂正和がウイングマンのスーツ作って100万かかったって聞いたことがある
272C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 08:13:07 ID:3kyA6Gdn0
イバライガーみたいにアトラク用から無断複製したモノが
一番クオリティ高くて安いかもね

>>263
自作なら販売はセーフでも
ショーまがいの営業行為は完全アウトだよ
273C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 09:55:20 ID:r+G9E8a60
ライオンボードとラリッサなら安く済むと思うが
274C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 11:00:14 ID:3kyA6Gdn0
>>273
何の話してるの?

自作なら安く済むだろうけど、
業者にライオンとラリッサでクオリティの高いものを望んだら
より高くつくと思うぞ?
275C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 18:51:33 ID:X/oiSEkD0
業者に頼んで100万なら別に高すぎるって事はないよな。
276C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 19:56:12 ID:+1XdypS80
ライオンボードでマスクは作れるだろうがラリッサで挫折しそう
277C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 21:49:23 ID:3kyA6Gdn0
下げずに話題そらそうとしてるのが居るがなんなん?
本人乙!って思っていいいの?

>>276
ラリッサで挫折するレベルならその前の段階でも大したものは出来ないんじゃん?
278C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 23:50:20 ID:RobdHryi0
検索すると出てくる人たちが使ってるウレタンってサンペルカとは別物なのな
279C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 00:14:35 ID:e4EKmNLa0
例のサークル、ヒールキャラか否かって線引きも微妙な気がする

カイザ・デルタとか完全なヒールではないだろ
誰が変身してるかによるんだし(三原デルタはヘタレだ…

イクサは完璧ヒールじゃないだろ
キバがヒールライダー目指してたんだから
280C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 01:13:17 ID:zqYsRKvE0
281C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 02:29:42 ID:AsbD2BFL0
>>278
サンペルカは商品名だし、そもそも正しくはウレタンじゃないからな
サンペルカも含めた発泡ポリエチレン類がコス造型で使われる「ウレタン」と呼ばれるもの
282C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 14:17:06 ID:f94DOpAi0
最近くあや三串で
「全国でやってるのは僕ひとり!」
って豪語してるベガフォームが痛々しい・・・
普通に他にも居るし
283C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 23:46:22 ID:OHqeS+IjO
マスクで周りが見えてないだけじゃね
284C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 01:15:39 ID:Od4+lrO60
くだらない他人貶しに明け暮れて人がいなくなったでござる
285C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 13:49:38 ID:lKjKVX1LO
昨日の大阪のレポがあるかと思って来てみたら何でこんな過疎ってんだw
286C.N.:名無したん:2009/05/26(火) 18:05:16 ID:P4Dh6fWW0
俺も行けなかったから、大阪のオンリの内容は是非知りたい。
インフルで他の大きなイベントが中止になってたけど、どれくらい人来たのか。
287C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 01:21:04 ID:rZi3P2l30
例のヒールライダーのサークル、
依頼受けたイベントに4人中2人がドタキャンか…
まあプロじゃない趣味のサークルwだから仕方ないか。
288C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 16:38:00 ID:R0X4U+YPO
あげ
289C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 18:05:36 ID:cqXkWBSg0
とりあえず大阪は聞く所によると盛況だったらしいね。
無理にでも行っておけば良かった…
290C.N.:名無したん:2009/06/09(火) 01:23:42 ID:nTMYZi3f0

お前ら今年の夏は例年並み〜気温高めだそうですよ…
291C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 12:14:12 ID:ckrNUB+kO
まぁ予報だから当たるも当たらぬもクオリチー
292C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 13:27:13 ID:XkSkYAkT0
甲冑作るの面倒だし今年はバカリズムマンにしようとか考えている
293C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 23:47:14 ID:p/57Dg6SO
甲冑作るの面倒だし今年はブラウンさんにしようとか考えている
294C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 17:51:49 ID:d9k/Qih10
衣装作るの面倒だし今年は寿司屋台にしようかと考えている。
295C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 02:18:08 ID:snNuxGrvO
衣装作るのめんどうだし、今年は草薙で行こうかと思う。
296C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:33:15 ID:1q473qzO0
>>295
タイーホ!!
297C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 17:46:50 ID:TIE2l9gB0
>>295
ちゃんと更衣室使えよ!
298C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 18:10:15 ID:3MvBf5g60
裸になって何が悪い。
299C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 20:38:50 ID:ZoDp0pWSO
地デジ大使、降板しました。
300C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 07:28:51 ID:+eo/iB2PO
地獄大使に任命します。
301C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 07:30:03 ID:+eo/iB2PO
恥獄大使でも可


マグマ大使は不可
302C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 20:37:56 ID:4cJaomJDO
久し振りに来たら なんだこの流れは(笑)

特撮ファンは寛容だな(^-^)v
303C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 14:12:07 ID:lpAfk1c90
誰かいるー?
前スレでアメコミヒーローもスーツ手作りだよねってネタあったけど
モチベ上げるためにアイアンマンのDVD借りてきたw
あんな風に自分サイズの3D映像から展開して型紙が作れたらなあ…
304C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 14:45:25 ID:1uOPk05q0
>>303
ノシ
専ブラで毎日チェックしています。
今はWFや夏コミなどに向けて,新しい衣装作りに励んでいます。
といっても、半分くらいは前の衣装の流用ですが。w
305C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 16:39:33 ID:I0Vfe33o0
Wのガワコスをする猛者はおらんのか?
306C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 19:07:29 ID:ysyk5XTWO
スパイディのコスチュームも自作。あっちは冬寒いらしいけど。

アイアンマンはあのアーマーを作っていく試行錯誤の過程が良かった。その過程で得られた経験が後半ちゃんと活かされているし。
他人の成果を奪えば楽なんだけど、そういった失敗の記憶は受け継がれないからなぁ。
307C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 22:15:17 ID:fBZiqYLc0
くあの某ガワコスレイヤーの製作ペースを凄いと思うと同時に
本物に近づけるつもりはまったくないんだなと微妙な気持ちになる。
あれだけたくさん作ってるのになあ。
308C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 01:17:01 ID:GC9kgAYSO
週末のTDC、どうだった?
309C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 10:04:03 ID:I+USzVNP0
>307
誰…?kws
310C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 14:44:55 ID:Wg1EguYa0
>>307
製作ってか図工?
幼稚園の学芸会レベル以下…
311C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 20:14:09 ID:2DJqwMi5O
>>307 んで、誰?
312C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 01:17:54 ID:rw6OjJyh0
浬ヒ○ル
313C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 10:52:14 ID:iXn0Jat90
石ノ森萬画館にタロウで行くなよ…
ttp://mangakan.weblogs.jp/manga/2008/11/1267-5d31.html
314C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 12:00:47 ID:JRdT1+jC0
技術的な下手さは、好きでやってんならいいと思うから言わないが。

シンケンオーの文字エンブレムの向きとか、
ゲキトージャの太腿のカラーとか、いつもどこか間違ってるんだよな。
資料よく見てないんだなきっと。
315C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 13:40:30 ID:KDgfT5Ph0
シンケンレッ「ト」やマジレッ「ト」、セイント「ガ」イザー等々は
まあ…かな入力なんだろうね。
別のサイトに上げてる写真は全部「レット」だったし、
気づいてないんだろうか。
316C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 14:03:23 ID:GgfWb4WO0
文字とかそんな細部に目が行く以前の問題だと思うんだが・・・
スパデカロボとかそれと判る箇所が一つも無い…
とりあえず目が丸見えなのは勘弁して欲しい
317C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 14:26:57 ID:7t6YL3byO
技術的な事は置いといてイベント会場で三点倒立とかどうかと思うんだが…
318C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 20:51:30 ID:GgfWb4WO0
三点倒立が良い悪いは置いとくとしても
普通はマスクの破損が怖くて出来ないと思うんだ
自分の衣装に対しても愛情とか無いんだな
319C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 19:46:33 ID:777GH0o/O
>>318 良いんじゃないの、すでに破損してるみたいな物だし。
320C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 23:33:43 ID:E5hnTmtO0
>>319
まぁ実はそう思ってたんだがな
またゴーゴーショベルとか全く似てない園児の工作が上がってるな…
てかキャラ名ゴーゴーショベルで登録すんのはどうなんだ…?
キャラじゃねーし
せめてスーパーダイボウケン(ゴーゴーショベル)とかにして欲しい…
321C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 00:00:00 ID:Vlxi7jNe0
イエローの涼花ちゃんの握手会で
レットwのコス写真見せたってマジか…
殿の変身前のコスも着ただけなのに平気でやってるし、
脳内が80年代のまま時間が止まってるなこいつ。
322C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 00:27:23 ID:b6t5Ykke0
スーバーダイボウケン…
絶句…
323C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 08:38:58 ID:Le4IOmBHO
このコスプレ自体が大冒険だ!
324C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 17:37:00 ID:z5xQdK5p0
スゲエ!
こ、こんなんでSダイボウケン名乗れるんだったら、
俺も戦隊ロボ作ってみようかな…
これ見てたら逆に自信出てきた。
325C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 17:38:11 ID:QkdACHqW0
実物みたらどう思うんだろう…生で見たことあるヤシいる?
326C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 17:44:33 ID:4qZrb2qIO
ノシ
目が合うとマジで怖い。
ライナーフォームを生で見たけど、他の特撮レイヤーも遠巻きに見てたよ…
自分も変身前やってたけど、近寄れなかった。
327C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 19:56:44 ID:b6t5Ykke0
>>324
自信持つならディケイドもオヌヌメ
児童誌の付録レベル
いやむしろ付録の方がレベル高い…
328C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 16:13:50 ID:We9tuujG0
そうか
彼はみんなのやる気を引き出してくれる妖精さんだったんだね!


…ということにしよう。
本人もネタというかイロモノと自覚した上でアレなんだろうし。
329C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 13:45:38 ID:fjBALDnM0
ブログでも頑なに「シンケンレット」と書き続けているのは
もしかしてツッコミ待ちなんだろうか。
夏コミには参加するのかな。遠巻きにしながら気になってしまいそうだw
330C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 19:54:07 ID:t6EphVwj0
WFはどのくらい変身後集まるのかな
相当暑いだろうけど
331C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 10:58:24 ID:DldcLA1Q0
いちばん思い入れのあるコミケで変身後デビューと思ってたけど、
先週の暑さで挫けたわ…あれでマスク被ったら死ねる。
コミケに迷惑かけたくないからどこか室内イベントから始めるよ。
参加する人は倒れないように頑張ってくれ。
332C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 12:24:53 ID:ODxrI1CN0
夏コミでデビューはキツイかもね
暑さもだけど移動中はマスク着用不可だから頻繁に着脱しなきゃならない
ある程度慣れてないと広場の雑踏での着脱は大変だよ
333C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 20:13:02 ID:xQ5TTqgDO
自分も初ガワコスでコミケに行ってみようかと思ってたんですが、
そうですか…やっぱり辛いですか…

ディケイドで盛り上がってそうだからこの時期に頑張りたかったんですが、
熱中症で倒れるライダーなんて笑えんしなぁうーん

こういうガワコスを着て参加出来るイベントって
皆さんはどういった所に行かれてるんでしょうか?
334C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 21:19:43 ID:ly9Ozu0w0
自分の場合は、コミケ、ワンフェス、遊園地系のイベントでおもにガワコスしています。

ところでコミケではなくワンフェスの話になりますが、26日はの予報は、
現状では幕張メッセ周辺の天気は曇りで降水確率は40%,予想最高気温は25℃ですね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12106.html
もしこの予報が当たればですが、ガワコスでも比較的過ごしやすそうです。

しかし以下を見ると、「北西部(千葉)」と書いてありつつ、
「気温(℃)(銚子)」と書いてあるので、信頼して良いものかどうか悩みます。。。
http://tenki.jp/forecast/point-626.html

ちなみに以下のスレの117は自分です。。。orz
【まったり】男性レイヤーの本音@3【のほほん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1240855034/117-120
スタッフ,警備員,病院などの方々にご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。m(_ _)m
今夏は対策をして(エナメルではなくジャージのスーツを着る、塩水を飲む、ちょくちょく休む、早く帰る)
気を付けたいと思います。
335C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 23:14:22 ID:3WqI38K/0
ガワコスで参加できないイベントってのはそう無いハズ
むしろコミケが一番ガワコスでの参加が難しい=規制が多いイベント
マスク着用での移動禁止、長物禁止、ベルトなどに玩具を使用する場合スイッチON禁止
とがった部品に硬い材質禁止、極端に張り出した部品禁止etc・・・
肩パーツがとがってたりするキャラでFRP製だったりすると許可が下りない可能性あるよ
安全性のチェックが入ったりするし
それでもコミケでガワコスすることに意義を感じるからやる人が多い訳で

快適にやるならクーラーの効いた室内イベでやるとか(となコスとか)
デビューはできれば付き添いがいたほうが安全ではある
336333:2009/07/22(水) 23:24:52 ID:2B5nzkfk0
>>334
ワンフェスに遊園地系イベントですか、ありがとうございます。
遊園地のイベントってのはたまに話を見るのですが、どういう物があるんでしょうか?
コスプレOK!みたいに遊園地側がイベント時期に募集してるんですかね?
なんにも知らないですみません。

スレのほうを読ませて頂きましたが、大変だったみたいですね…。
自分も無理して参加すべきなのかどうかかなり心配になってきました。
コス初体験で行くべき所じゃないのかもなぁ。

>>335
アドバイスありがとうございます。
コミケが一番規制が多いんですか…意外でした。
ライダー物のガワコスの予定なんですが、とがりめの部品は多少あるのでちょっと心配ですね…

付き添いっていうと経験者の方と一緒に、ですよね。
田舎に住んでるもので、同じ趣味が周りに居ないんですよねー…
337C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 00:53:31 ID:9kvnUrXq0
遊園地系イベはTDCや豊島園なんかが有名ですね
TDCは特に場所柄ライダーは合います
遊園地側が募集するのではなく、他のコスイベと同じく
主催者が場所を借りて開催するイベントですので公式サイトなどで
きちんと確認して参加してください
開催日でもないのに勝手にコスしたら最悪捕まりますよwww

付き添いは経験者が理想ですが、居ない場合は未経験者でも
非ガワコスで一緒に行動してくれるだけで飛躍的に楽になります
遊園地では一般客に写真を頼まれたりしますし、レイヤーと名刺交換したり
独りでは対応が大変ですからね
338C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 03:22:44 ID:Aq+KU9Qr0
WF、マスクのまま会場に入る時は気をつけて歩いてくれよ
うっかり机や展示物にぶつかって「視界が悪かったから」では済まされんから
339C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 23:17:39 ID:cbdZnu7L0
この星から消えかけてる正義を見せてくれ(←そりゃ特撮じゃなくてアニメだ)

>>333
地べたに這いつくばって得られる栄光もある、ってことさ。
大丈夫、広場でぶっ倒れていたら俺が救護室まで引きずっていってやんよ。

私の場合コミックマーケット、ワンダーフェスティバル、となコス、東京ドームシティといったところか。
340C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 16:20:22 ID:pa55H3Ab0
SAスレで拾った。
散々既出ではあるが、この状態であのアクションとは…


78 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/07/19(日) 22:00:13 ID:XWEcbiIw0
東映BBの超スピンオフの次回配信予告でディケイドマスクの視界あったが
線だよ線

79 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/07/19(日) 22:04:22 ID:XWEcbiIw0
静止画切り出した
ディエンドかも
ttp://reina.dyndns.org/myun/source/up810.jpg

80 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/07/19(日) 22:18:55 ID:zhyiiBtk0
ほとんど心眼レベルの一歩手前だな
341C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 17:08:50 ID:WoTwALMPO
いつも思うがスーアクさんはすごいよな。
あんな視界とあんな装備でアクションだもんな…

元々壊れたり前提で作られてんだろうが
やっぱパーツ損傷とかしたら大変なんだろうか…
342C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 17:20:28 ID:Zdno1Hev0
いや・・・
たしかにSAさんがスゴイのは確かなんだがそれはアップ用マスクの視界だ
いくらなんでもアクション用はもっと広い
ディエンドはサイドのプレートがパンチ板になってるらしいし
まぁ寄りのアクションはアップ用マスクだけどさ

アップ用のFRPアーマーは壊れたら簡単には直せないし高価だから
無茶なアクションは絶対にさせないはずだから

SA板の住人ならともかく特撮コスでは常識だと思うんだが…
343333:2009/07/24(金) 18:32:07 ID:eHlnJlDV0
皆様アドバイスありがとうございます。
コミケ参加は出来るか分かりませんが、行けそうなら頑張ってみようかと思います…
暑くないといいんですけれどね…

ところで、イベント会場までの移動なんかは皆様車が多いのでしょうか?
スーツが結構かさばるので、どうやって移動しているのか気になって…
といいますかどうやって纏めよう。
344C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 19:30:05 ID:wmEYU8td0
>SA板の住人ならともかく特撮コスでは常識だと思うんだが…
この辺の知識は、ハンパな珍装どもよりもSAスキーのほうがよっぽど詳しい件
345C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 21:22:13 ID:96Eroh6J0
>>343
ガワデビューがコミケってのはキツイ。
何せ物凄い混雑だから。

コミケやWFは基本的には即売会だという事を忘れちゃいけない。
C-NETなどで遊園地系イベを調べて予行練習しておくといいんじゃないかな。
346C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 23:15:03 ID:Zdno1Hev0
>>344
そうか?
アップ用マスクの視界が「線」だなんて今に始まったことじゃない
今頃そんなことで騒げるなんて平和だなーと思っただけだ
347C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 23:31:51 ID:x/GiHRX00
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090724_2/index.html

コントラスト弄ると目が見える件
ディケイドアトラク用の視界確保、良く出来てるな
当たり前だけど
348C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 12:11:51 ID:Df+llfu7O
>>343
昭和ライダーなら電車でも大丈夫です。
ロボだったら敢えて紙製にして折り畳み可能にすれば電車でもいけるかな?

>>345
そこでデビューした私は一体……。
349345:2009/07/25(土) 12:45:17 ID:AvpjgthA0
>>348
実は俺も何も知らずに初コミケで初ガワしたんで、ホント大変だったんだわ…。
当時まだ晴海だったから、今よりコス人口少なかったけど。

…晴海って言ってもターミナルホールじゃないからね。一応。
350C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 05:15:24 ID:Vls2If/SO
さあWFだ。
今回はどんな力作が見られるか、楽しみ楽しみ♪
351C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 23:49:50 ID:6wCRxTJr0
広場ちょこっとしか回れなかったけど、今回ガワ少なかった気がする。
単にタイミング悪かっただけか。
352C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 00:59:51 ID:yxACDo1l0
>351
もつかれー
体調は大丈夫だったかい。

自分は夏コミは買い物に専念して、コスは涼しくなってからかなあ。
せっかくだからターミナルホールのイベント行きたい。ロケ地だし。
353WF報告:2009/07/27(月) 11:49:30 ID:WWksDT6lO
昭和新2号×2、THE NEXT版1号、王蛇、ジョーカー、スマートレディ、カブトライダーフォーム、ゴーオンゴールド、シンケンオー、ツインカムエンジェル変身前を確認。
王蛇とジョーカーの中の人は女性でした。
354C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 23:54:05 ID:21ZMybw/0
TDCと分散したかな?
355C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 21:22:59 ID:aH0XCRR+0
牙狼もいたよ@WF
356C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 22:46:53 ID:DxUINq4Y0
一部だけど載ってるね。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50862477.html
357C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 03:54:23 ID:06MvYY1U0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30代の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「不況の今なら他の無職に混じって採用されると思ってませんか?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「ニートしていた理由を合理的で納得できるように説明できないと厳しいですね〜」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
358C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 09:53:32 ID:plAtIZG/O
>>357
誤爆?
359C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 23:13:12 ID:o8+3eCsZ0
ディケイドに出てた南光太郎のジャケットが欲しいんだけど、メーカーとか型番とか知ってる方いませんか?
360C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 01:57:53 ID:sG65xhez0
361C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 19:29:35 ID:t4hJpQJe0
先日ライダーのガワを入手したのですが、不手際で装甲部分を傷つけてしまいました…orz死にたい

塗装が小範囲で剥げてしまったのですが、こういう物の補修は皆さんどうやってされているのでしょうか?
塗装についての知識がまるで無いもので、上手く修理出来るかとても心配です。
知り合いの車の塗装屋さんに持っていったら(体裁はともかく)なんとか行けるのかなぁ、と思っているんですが…
アドバイス出来ればお願い致します。
362C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 20:10:18 ID:lyjtaYow0
どのくらいのパーツ? 手甲とかだったら丸ごと一色で塗りなおしたほうがいいが、大きなパーツだったらなえるべく似た色で周辺のぼかしを入れるのがいいと思うよ?
363C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 20:44:55 ID:t4hJpQJe0
>>362
胸部装甲の、左胸のあたりにビッと傷がついてしまいまして…ひどく目立つ部分なのでどうしても直さないと。
色合いの調節が出来るかかなり不安ですが、先述の塗装屋さんに相談してみようかと思います。
364C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 22:40:12 ID:QHq7znluO
>>363 素材がFRPなら車の塗装をやっている所なら問題無く修理出来るよ。

ただ、カーコンビニ倶楽部とか安い所はそれなりの出来だよ。

色を合わせるのは、造型屋さんよりも、板金、塗装をやっている車関係のほうが信用度は高いよ。
365361:2009/08/06(木) 23:27:18 ID:4dU49UWD0
>>364
ご丁寧にありがとうございます。
FRPなので多分大丈夫かと思われます…
ケチらないでそれなりの所にキッチリお願いしてみます、うん。
366C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 23:59:31 ID:GiqpQBDQ0
さて、仮面舞踏会(コミックマーケット)が近い訳だが。
スレ住人の兄弟姉妹はどんな素晴らしい姿を見せてくれるかな?
367C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 00:24:37 ID:TpnCFktZ0
俺は、仕事が入ったorz
まぁ、某ヒーローの中の人が仕事なんだけどなwww
368C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 11:06:16 ID:JoSSpI/x0
>>361
似た色を探すか、調色して色を作る

リタッチか、吹き直しか?

リタッチ…細い筆で落とす様に色を置いて行く。

吹き直し(ボカシ吹き)…塗装剥がれの段差を耐水ペーパー(800番くらい)でならして、サフ吹き&本吹き。

色合わせが、上手く行かないならオールペイントするのも、手ですね。
369C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 00:25:12 ID:d5DJmwEM0
大ショッカー大首領版士のジャケットってセブンのキャンペーンじゃないと手に入らないのかな?
ララビットとかで売るような気もする・・・
370C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 22:49:00 ID:WQ1fY35jO
仮面ライダーの黒を作製しているが
ホンモノの中の人が例のムキムキマッチョなもんで
ムキムキインナーも作る必要ががが

夏は仕事で無理だが冬には行けると思う
371C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 01:33:28 ID:aav+y7Al0
>>370
昭和の次郎さんはそれ程でもないだろう?
372C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 01:49:20 ID:3Fvuzcus0
>>370
勝手なイメージだけで作ると悲惨なことになるぞ
自分の体型と資料を客観的に見つめなおした方がいい
ただでさえブラックはパンツ部分があるから忠実に作ると
腰周りが太くなるんだから
373C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 02:08:40 ID:aav+y7Al0
>>372
レンゲルやマジを参考にするとエライ事になるなw
374370:2009/08/11(火) 03:07:37 ID:5vMDiCYGO
元々痩せっぽちな体型なんだが
ベルト巻いたらバイタルチャージ左右の灰色の四角いパーツの半分辺りで
腰の横に到達するんだ
流石に華奢ーンなのはアレなので
腰周りと二の腕に詰め物をばと
375C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 10:55:40 ID:Ys1W/G4s0
次郎さん最大の身体特徴は足が長く頭が小さい事
むしろマスクの小顔化に勤しむように
376C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 00:56:53 ID:tYHTuZLU0
241 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/13(木) 22:47 ID:???
http://imepita.jp/20090813/800620
甜菜。徹夜組

---
画像明るくしたらすごく沢山
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u46120.jpg
377C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 23:02:23 ID:yTlvdkOI0
コミケに特撮コスいた?
378いちにちめほうこく:2009/08/15(土) 05:19:00 ID:1Qc0JoYJO
仮面ライダー新1号
仮面ライダー新2号
ガラガランダ
仮面ライダークウガ・マイティフォーム
仮面ライダーファイズ
南光太郎(仮面ライダーBLACK版&仮面ライダーBLACK RX版)
門矢士・鳴滝(仮面ライダーディケイド)
あとXライダーがいたらしいですが見つけられませんでした。
379ふつかめほうこく:2009/08/15(土) 17:46:23 ID:1Qc0JoYJO
新2号、THE NEXT版1号、BLACK(ベルトはディケイドライバー)、デカレッドがいました。
ディケイドBLACKは映画海賊版怪人(仮)やヨッシーと戦っています。
380C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 21:55:50 ID:DIAVFNhMO
シンケンゴールドとシンケンオーも見たよ
結構クオリティ高かった
381C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 23:09:54 ID:TUefWFiR0
ストライクフォームとライオトルーパーもいたようだ。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20090815_2/index.html
382C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 23:25:19 ID:uOTrTlrM0
今まで挙がってるの殆ど見られなかったんだけど…。
ひょっとして第一より第二広場に行った方がガワ多いのか?
383C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 23:56:37 ID:uqSZUnen0
384C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 00:50:47 ID:DGWF8B/o0
385C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 01:02:28 ID:OVVfSj230
どういうことなの・・・
386C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 12:32:42 ID:DGWF8B/o0
18 名無しより愛をこめて   Mail : sage     2009/08/16(日) 12:23:30 ID:VC4M6rq50  
> コミケでとったライダーコス
> 去年のも混ざってるけど
>
> http://apr.2chan.net/may/b/src/1250388052781.jpg
> http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1250391471858.jpg
> http://apr.2chan.net/may/b/src/1250388202376.jpg
> http://apr.2chan.net/may/b/src/1250388672626.jpg
> http://apr.2chan.net/may/b/src/1250388408393.jpg
387C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 18:46:33 ID:DGWF8B/o0
388C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 18:47:10 ID:l/z6LkI/0
ふたばに貼ってもすぐ消えるし
389C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 18:58:10 ID:DGWF8B/o0
390C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 07:24:12 ID:SJI8uJH20
三日目庭園の第一広場に昭和ライダー終結してたよ
仮面ライダー1号(新)仮面ライダー2号(新)仮面ライダーX3 ライダーマン
本郷猛(初期背広着・変身ベルト付き)一文字隼人(初期白ベスト・変身ベルト付き)
山本大介(女の子だった)

なんかライダーマンがヤンキー漫画の兄ちゃんみたいな喋り方なんで笑えたw
391C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 23:56:42 ID:Xp8sZzB00
ttp://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200908161934190n
バルイーグルとデカレッドも居たらしい。
あと木梨猛(仮面ノリダー)も見た。
392C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 04:39:24 ID:iNmMsfg40
一日目にガオレンジャー〜シンケンジャーの歴代のレッド見た
でもアバレンジャーだけいなかった。
393C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 17:44:02 ID:PvlvRQSbO
誰かてつをが着てた黒いジャケットのメーカーを知らないか?
あとコミケ1日目に死神博士とアポロガイスト人間体がいたな
394C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 19:19:56 ID:BSo0xEMt0
俺は白いジャケットが知りたい
395C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 11:10:51 ID:AaQRUJGm0
>>393 & >>394 

>>360をみてごらん!
396C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 14:12:14 ID:tAun3WAM0
黒は通販と店頭分があったが、通常サイズは売り切れ。
白は関東某県にて店頭在庫が若干あり。通販はないと思う。
よく探せば情報はあるぞ。
397C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 23:22:32 ID:eGdm4+eB0
>390かな?
コンプリートフォームがww

http://www2.moeyo.com/img/09/08/19/comiket76_cosplay/cosplay_045.html
398C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 00:29:25 ID:KFeAqHAn0
>>395

地元のお店で4000円程度で売ってましたが…
399C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 02:10:52 ID:SU6bpdy20
>>397
これに写ってる山本大介の画像くれー!!
400C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 08:32:36 ID:/GvXTLbK0
>>399
スケベ
401C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 01:24:46 ID:al+21i2vO
冬のコミケでオールライダーが集結したら神
402C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 18:58:41 ID:J9ggnwtBO
真剣はロケ写真が多いな。
403C.N.:名無したん:2009/09/02(水) 20:55:19 ID:p9lo5GSq0
404C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 16:48:33 ID:sJbhUkltO
劇場版ディケイドでビシュムが持ってる地の石のペンダントがほしいんだけど、
ああいうのを作るにはどうしたらいいんだろう?
405C.N.:名無したん:2009/09/09(水) 00:01:42 ID:bh8QnBai0
    , ,,ー ー‐‐,,,,,__ ,
    i ;; ;; ; ,r';,r'゙i;;;`'=-,,,,_
   |  ,r';; i; ヽ 二●二 _! ,,,ヽ
   |;,r';; ;; !\_ ,.‐ ,,__ |
    |;; ;;  _,;`'‐‐,_  ゛゛W!!W..  <俺のコスプレまだ〜?
   |-ー´  |   ゙iii,,, `ヽ_
   \ー´ ̄`‐-,_ \MM !!  
      | | |`''''‐‐-,r'    
      | | |
        (__)_)
406C.N.:名無したん:2009/09/09(水) 19:28:55 ID:zm3ogflS0
超獣シシゴランか。
難易度高そうだな。
407C.N.:名無したん:2009/09/10(木) 02:37:44 ID:RTp66JA70
ティーレッスク・ドーパントじゃないのか?
408C.N.:名無したん:2009/09/13(日) 11:31:56 ID:xE80I4yl0
俺はヤツデンワニだとばかり。
409C.N.:名無したん:2009/09/13(日) 13:24:55 ID:8f5kJ5SuO
さあ、お前の衣装を数えろ!(特撮限定で)

私は同一キャラクターの変身前と変身後の2種類。
410C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 17:12:31 ID:BnkWgMJAO
変身前のみ3人(全て別作品)
いつか変身後コスもしてみたいが、ウィッグ加工にすら四苦八苦するようじゃ造形は遠そうだ……
411C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 21:33:48 ID:m5bXe0OIP
ライダーのガワコスしたいと思ってたけど
ウルトラに惹かれだした
ttp://www.youtube.com/watch?v=fr11RYITOAo
412C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 19:46:57 ID:aParw3h2O
>>411
彼がいる!
最後のシーンで仰天したぞ。
413C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 20:45:58 ID:Oij5eFKB0
ただ画用紙はおっただけでスーパーシンケンとか…
ここまでくると殺意湧くな…
414C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 20:51:19 ID:dscDv5syO
世の中にはディケイド・ハコンプリートフォームというのがありまして……。
415C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 22:15:36 ID:fjlECElq0
>413
何のことか想像がついてキュア行ってみたよ。
相変わらずレット絶好調だね。
あれなら製作時間もかからなくていいなあ。
416C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 16:09:11 ID:u69+UKPO0
>413>415
スーパーの写真が削除されてる。
ここ見てんのかな。
417C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 22:27:58 ID:ZPu9SCXyO
もっと語ろう
418C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 20:31:30 ID:9zmU0kBQ0
ネタがない。
419C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 09:08:15 ID:J3Kp3Qb+0
実は特撮レイヤーは都市伝説で実在しない。
420C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 12:15:28 ID:3g5lL7iFO
>>419
ジャーン ジャーン

「ここにいるぞ!」
421C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 03:47:02 ID:jHJw5+iOO
そろそろ東京で闘ッがあるな。
みんな間違ってPIOに行くなよ!
422C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 07:12:09 ID:hRwnoLJmO
Gロッソにコスしてくやつ・・・って衣装なんだか私服なんだかシンケンはわかんないよな。
423C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 01:31:04 ID:Kl7GOQ8Z0
ラクーアとか敷地内の別の場所ならともかく、
Gロッソでそれっぽいカッコして私服だと言い張るやつがいたら馬鹿でしょwww
424C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 21:00:00 ID:V7wWn2i/0
先日ある駅で
明らかに緑のフード付きと
黄色と白のボーダー指ぬきシャツが歩いてた
自分の後ろを歩いてた女子集団が
「あれ…こないだ始まった仮面ライダー?」
「ヤダー!コスで街の中歩くのサイテーwwwしかも似合ってねー!」
とバカでかい声で叫んでくれたもんで
そのフード子凄い勢いで逃げて行った
ちょっと可哀想な気もするが
自業自得だな…と
425C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 02:10:37 ID:sNNjQtoHO
似たような話でOPの白石茉子くりそつな服装した女が某所にいて、がきんちょらに指差されたり叫ばれたりしてたな。
426C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 02:25:29 ID:nKf4KZPRO
でも左の服も右の服も公式で、一応ファッションブランド?として売り出されてるしなあ…
その人がどうだったか知らないけど、髪の毛にクリップでも付けてない限りはコスプレというよりファッションなんじゃない?

ていうか、髪の毛にあのクリップ付けて街中歩いてたら完全にキチガイww
427C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 18:46:19 ID:gOClV6X90
闘終わりなのに話題が無い…のか?
428闘ッ!12報告:2009/10/14(水) 22:07:55 ID:Fl2FpEhkO
○仮面ライダー新2号
○神敬介
○山本大介
○城茂
○草加雅人
○剣崎一真(剣版&ディケイド版)
○剣立カズマ
○モモタロス・ウラタロス・リュウタロス(憑依体ではなく本来の姿)
○光夏海
○小野寺ユウスケ
○海東
○門矢士
○左翔太郎&フィリップ
○本郷猛&一文字隼人(仮面ライダーTHE NEXT版)
○死神博士(ディケイド劇場版)
○吾郎(仮面ライダーG)
○侍戦隊の皆さん
○シンケンオー
○シンケングリーン
○シンケンゴールド
429C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 12:42:56 ID:ZjBV6hCf0
ぶた切りスマン

くあの利用規約に
>掲載許可をいただいて掲載している画像に関してはコメント欄に被写体コスプレイヤーのコスプレネームとCureナンバー、
>許可とって掲載していることを明記している事で判断基準とします。
>Cureスペシャルメンバー以外のコスプレイヤーの掲載は基本的に不許可です。

ってあるけど、この規約って顔が出てないガワコスレイヤーには適用されないの?
それとも単に1件しか通報がないと全く対応しないだけなのか…

本人が写ってるかどうかもぶっちゃけ証拠ないのにコメントの無い複数キャラあわせが
通報しても放置されててちょっとショックだ…
これじゃ無許可でも他人のでも掲載し放題だ
430C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 13:23:11 ID:LpMqxGz40
文化祭でウルトラセブンのコスプレしたんですけど、どうでしょうか。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091015130614.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091015131527.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091015131207.jpg
ご覧の通り、ウェットスーツの塗装がうまくいかずなんとかしたいと思っています。
何かご存じの方がいらっしゃっいましたらアドバイスを頂きたいです。
431C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 20:59:55 ID:xJ6jG6nJ0
>429
自分が無許可で載せられてます!
っていうのなら判るけど
他人の写真について文句いっても動かないと思うよ

実際自分の友人のガワレイヤーみたいに
逆に名前のせられると
他の顔出しコスする時に不都合があるから
他の名前付けるのも面倒だし名無しにして欲しいって
いう事も有るかも知れない

写真をUPした人と被写体の人たちにしか
判らない事情もあるかも知れない
432C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 23:15:59 ID:ZjBV6hCf0
>>431
友人の友人が無断掲載されてたことはある
それは何人かが通報しただろうから削除されてた

でも本人か否かは関係なく、利用規約で名無しでの本人以外の写真の掲載は禁止されてるんだよ
ちょっと引用した部分が足りなかったけど>>429で引用した規約は
他人と一緒に写ってる写真を掲載する場合の規約で、コメントに名前を載せてない画像は
無許可と判断する、って趣旨のはずなんだ
名無しでの掲載は規約違反とされてるんだから事情は関係ないでしょ?

規約違反の画像を通報する機能があるわけで、他人であっても規約違反で通報することは
問題ないはずだし、むしろ運営側が通報することを求めてるんだよ

でも対応されないのは1人分の通報では違反かどうかの確認にも動かない、ってだけなのか
顔が出てないんだから別にどうでもいいじゃん、って判断されたのかなって事で…

それとは別にどう見てもショーのガワの写真を上げてるのがいて
ただでさえ中身が本人かどうかだってガワは判らないから成りすましだって容易だし…

ここの住人にですらどうでもいいと思われるんだったら諦める
てかガワレイヤーを無断掲載してるのも大抵ガワレイヤーだから
そもそも聞くだけ無駄だったのかな

長々スマン
ガワコス自体にちょっと失望した
433C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 01:57:06 ID:OVrM2DOy0
>430
ちょっと高いかもしれないけど染めQはどうだろう
434C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 04:02:00 ID:XytxTlq6i
戦隊もののコスをやろうと思うんだが
マスクってどうやって作るんだ?
そもそも素材がよくわからんのだが、ハンズとかで揃うのか?
435C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 10:00:01 ID:c0IZk5YE0
>>430
文化祭レベルじゃかなりグレード高い!
基本ウエットスーツは塗る物じゃないから全身赤いもの探した方がいいかもね
コスト度外視意見でごめんね
436C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 15:32:03 ID:znBw3TEI0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
>>433 ちょうど手袋用に買って結局使わなかったのが残ってるので、まずは染めQ試してみようと思います。
>>435 お褒めの言葉ありがとうございます/// 何分高校生なもので中古にしか手が届かず・・・本物って初めから赤いのでしょうか?詳しい方いらっしゃいませんか?><

>>434 参考までに、マスクはコスプレ未経験者だったものでどうすればいいか全く分からず、とりあえず本物に倣ってFRPを一式東急ハンズで揃えました。
他にも、ライダーをヘルメットの改造で作ってる方の動画をいくつか見たことがありますが、自分はウルトラしか分からないもので・・・お力になれるかわかりませんが・・・
437C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 21:00:05 ID:AC7o+Zpx0
438C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 20:52:13 ID:MknZCCE50
オールライダー対大ショッカーで士が着ていた
緑のロングコートと黒いジャケットの商品名って知ってますか?
すごく欲しいのでお願いします
439C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 14:39:56 ID:mIwhajti0

          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    この特撮板の馬鹿川翔子スレを見てるとほとんどアンチスレと化してて    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  すっげーマジで超ウケルwwwwwwwwwww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ     
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿   ☆★中川翔子★☆
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238244255/
440C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 21:05:53 ID:RXGAt+pv0
ハイ、ハイ。
441C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 19:20:36 ID:42+SJaoM0
24日の上野でヒビキさんが鍛えていた模様。

http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20091024/5.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20091024/
「仮面ライダー響」のコスプレを見た子供が「響がいる!」と
駆け寄って撮影をせがみ、コスプレーヤーが子供の夢を壊さないよう
快く応じるといったほのぼのした場面も見られた。


和むねえ(´∀`)
442C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 21:35:30 ID:B3gSmdfTO
剣立カズマが初登場した時に着てた青と白のジャンパーのメーカーを知ってる人っていますか?
443C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 22:04:10 ID:zsYErZJL0
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko125135.jpg

夏みかんが着てるJamPixy以外は古着だからなぁ…
444442:2009/10/29(木) 19:55:55 ID:SzhdkYZYO
>>443
ありがとうございます。

地道に似たような物を探してみます。
445C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 11:24:19 ID:HXDnslY90
ライオンボードで作って着たら壊れた・・・
やはり業者に作ってもらった方がいいな
446C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 21:20:11 ID:ABrHqo9o0
>445
差し支えなければどう作ってどう壊れたのかkwsk
自分もライオンで制作中なので。
447C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 14:39:39 ID:OSo8/Ivi0
ライオンボードでベルトを作ったら壊れた
穴開けてゴム紐通しただけなんだが
448C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 15:55:01 ID:kVWwzJZCO
石の森章太郎、渡瀬恒彦のおみやさんが楽だな。
449C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 16:03:45 ID:bLUlIDtc0
>>447

ライオンボードは裂けやすいから、刃物で切って空けただとソコから破れていきますよ。

せめて穴を開けるなら、ハンダコテとかつかって溶かして開けないと。
人体には良くない気体が出ますけどね。
450C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 09:31:47 ID:+gCXLA5l0
447も449も、釣りですよね…?

451C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 14:13:14 ID:3HMZISLp0
>>450

いや、戦国BASARAの衣装作ったときに「皮紐」を通す模様みたいな部分があってそのときにやったやり方。

まぁ、>>447がどのようなゴム紐の通し方をしたかに寄るとは思うけど。
452C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 14:56:03 ID:ftZ2e96K0
やっぱり特撮系は素人には難しい
業者に頼んだらどれくらいかかるだろう?
マスクだけでかなり高くつきそうだ
453C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 15:53:50 ID:GlAfoQKr0
>>452
それこそピンキリだが
かなり再現度を高くすると40万近くかかる
アトラク用みたいに外見気にしない作りでも20万ぐらいかかる

粗悪業者だと、10万前後だけど
質はかなり悪いから 10万ドブに捨てるようなもん

本気でオーダーするんなら20万は考えてた方がいい。
その代り、頭のサイズきっちり計って作るから凄まじいフィット感


でもマスクだけでそれぐらいかかる

参考までに
454C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 17:17:10 ID:y7krJtRv0
いくらなんでも10万は高過ぎ。40万なんて一式買えちゃうよ。おかしいですよカテジナさん!
私はオークション落札品だけど3万もいかないものだよ。
455C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 21:36:27 ID:bADTuKy7O
だから,オークションで買うのと,業者に一から造ってもらうのは全然違うと,何度云ったら…。
456C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 21:48:46 ID:ZD/ZkCVL0
確かに買うのは手間もかからないし、上手く行けば本物同然の物が手に入る。
だが自分で作るの、マジ楽しいよ!あれこれ考えて工作して、上手く思惑通りに仕上がったらもう最高!
457C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 22:26:18 ID:aKit0TdSO
アップ用でもアトラク用でも本物からのレプリカじゃないとやだな。
むしろそのほうがオーダーするより安いし
458C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 23:12:16 ID:lMgD8OQdO
>>457 それで警察の御用になった奴がいるだろ。

現在、オークションに出回っているのはアトラクレプリカとされていても海外製か個人の自作品だよ。
459C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 23:16:26 ID:ZD/ZkCVL0
電王プラットマスクのパーツ付け間違えた……もう寝る。
460C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 23:26:12 ID:aKit0TdSO
海外製でもアトラクから型とってるのもあるけどね。最近のライダーとかは自作だけど
461C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 23:39:07 ID:Q4YUwIsB0
RXってどんな姿だったか判らなくなってきた…

アレが…RXだと????
462C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 00:55:47 ID:Xvl0ydFC0
>461
見てしまったか…w


こっちで確認汁
ttp://www.toeihero.net/onair/decade/05.shtml
463C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 13:05:50 ID:sZMGBnyx0
>>462
いったい何のことなのか詳しく
464C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 22:34:37 ID:Xvl0ydFC0
>463
>307の新作
465C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 22:48:18 ID:CSqESp8W0
とりあえず、「RX」で検索して出てくるリボルケインで心癒そうぜ!
466C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 03:11:52 ID:JLZcycXc0
ETだと思ってみると完成度高い
467C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 18:20:30 ID:HGdZ/CUF0
てか怪人カマキリ男だろ
468C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 01:30:25 ID:zLJcwPUn0
バサラコスで堂々とシンケンマルを小道具に使う神経は凄いと思う。
見た目が普通の日本刀ならともかく…


全てにおいてネタなのかマジなのかを知りたい人だ。
469C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 23:44:24 ID:uq5AmHVx0
RXはマジ。
Nゲージはネタ。
ただしクオリティに差は無い。
470C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 07:55:09 ID:3EMdxvX1O
リラックマは?
471C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 18:00:33 ID:n+HVc/LvO
雑誌付録のなりきりセットみたなのがずっとマシだな<RXの人
恥ずかしくないんだろか。
472C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 19:55:04 ID:dXQHhnjU0
特撮コス界のエド・ウッドというか、自分のフィルターを通すと完コスに見える体質の持ち主というか……
473C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 21:29:35 ID:mWyhxoQZO
RXの人凄すぎる…
RXだけじゃなくて、他も凄まじい
特に、テンクウシンケンオーとか
474C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 22:10:25 ID:mWyhxoQZO
RXの人のキュアのプロフィールからblogに行けるんだが
この人、自分のシンケンレッドのコスプレ画像を
森田涼花のサイン会に行った時に
森田涼花本人に見せてしまったという日記が…。

すうちゃんカワイソス(´・ω・`)
475C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 22:56:36 ID:74BfU/lP0
シンケンレッドじゃないよ「レット」だよw

夏に祭りになったときはイベントで見かけたって人がいたけど、
直接話した人はいないのか。ガタケによく出てるぽいが。
476C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 23:47:11 ID:mWyhxoQZO
>>475

誤字指摘ありがとう(;´Д`)
RXの人のあまりの衝撃に、頭ん中ぶっとんでしまった。
三途の川逝ってきます…。
477C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 00:58:57 ID:0DcssUaz0
まぁその…なんだ
舞台度胸は見習いたいね…と
478sage:2009/11/16(月) 12:09:02 ID:o8F4ZDRSO
戦隊ガワコスで、頭部だけ変身前(メットオフ)やりたいんだけど、叩かれるかな?
479C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 13:20:18 ID:tx5I9tpSO
叩かれる理由が見つからないんだが
信念をしっかり持っていれば他人の小言に左右される事はないと思うよ
あなたが誰であろうとやるなら俺は楽しみにしてる
480C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 14:20:26 ID:o8F4ZDRSO
>>479
ありがとう!
ゴーオンみたいに作中でメットオフが出てるならいいけど他はどうなんだ、みたいな話を聞いた事があって心配だったんだ。
やるからには信念を持って頑張る!
481C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 19:47:47 ID:B79mBwn1O
>>480
作中にメットオフがないんなら叩かれる可能性高いんじゃないか?
482C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 01:40:53 ID:pUKwjIQkO
個人的意見だけど、メットも持って言って移動中とかに持ってればアリかなと思うんだがどうだろう。
「メットだけ作ってない」て思われると、叩かれる原因に成り兼ねない気が。
483C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 04:49:36 ID:nsCDEpkkO
>>481
>>482
なるほど。
自分は「作中に出てない亜流」だから叩かれるかと思ったけど、「メットだけ作ってない」も理由になるんだね。

>メットも持って言って移動中とかに持ってれば
予防策にはなりそう!
参考になったよ。ありがとう。
484C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 11:31:53 ID:raZ/h9LA0
>>483
メットが無いから変身前かと思ったら、あるのかよw
にも関わらず顔を出したいとは余程イケメソなんですね!
485C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 12:41:18 ID:8WyX11/X0
……我ながら僻みにしか聞こえんが、作中でメットオフ無いのにそれをやるとなると確かに顔が大事に……w
486C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 17:04:41 ID:rxDvaug5O
>>483
周りが何言ようが気にすんな!
自分のやりたいことすりゃいいんだ。
487C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 01:26:09 ID:XpDepptJO
個人の自由だからメットオフやるな、とは言えないけど。
心情的には、小さな子どもの目に触れる所では自粛して欲しいな。
488C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 02:04:01 ID:VWHiKkk80
>>487
それについては完全に同意する

やることについては全く問題はないと思うんだけど
やるなら子供の気持ちをできるだけ察してあげて下さい。
489C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 04:57:04 ID:jLm6wLhuO
いくらゴーオンだからってゴーオンイエロー・シルバーのメット外したら男だった…のもかなりヤダな。
490C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 09:13:56 ID:kR4eovVCO
メットオフないのにメットオフってイマジンの半ガワとたいしてかわらない気もするなーと思う
491C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 09:27:34 ID:Gk5kZZNCO
いや、戦隊のガワコスでしょ?
それなら子供にとっても例えば「赤の人=戦隊赤色」って分かるわけだし
イマジンとは全く違うんじゃない?
492C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 09:40:10 ID:3AxZg/f80
・劇中にメットオフがないキャラのメットオフ
・毎回マスクまで作るRXの人

さて、どっちを取る?
493C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 09:43:27 ID:ed5ESjklO
そもそも素顔が存在しないイマジンと,メットの下に素顔が隠されている戦隊ヒーローを同列で扱う発想がおかしい。
494C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 10:18:50 ID:+/DvavL60
……すまん「イマジンの半ガワ」が全く想像出来ないんだが
まさか「身体はモモで顔だけM良太郎コス」とか、そんなのがいたりするの……?
495C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 13:42:39 ID:Dl6NWfFZ0
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
496C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 16:02:32 ID:36JURIBG0
大昔、マスク抱えてvサインっていう写真は結構よく見られたっぽい。
最近全然見ないけど、どうなのかな。
497sage:2009/11/18(水) 18:35:34 ID:VZO+Tspy0
仮面ライダーWガワコスで、
半分だけ変身前(もちろん縦に)やりたいんだけど、叩かれるかな?
498C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 19:13:31 ID:/sWYCIyP0
マスクを衣装の一部と考えるか、小道具と考えるだよね。
「なくては成立しないもの」か「あればより良くなるもの」か。

戦隊変身シーンのバンクって、スーツ装着→マスク装着の流れで
一瞬マスクオフ状態があることが多いから、
その辺を再現してみるのも面白いかもw
499C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 22:06:56 ID:Gk5kZZNCO
>>497
リアルハーフボイルドをやるの?w
とりあえずネタにされると思うよ
500C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 22:40:11 ID:4WOehpR30
>>497

やりたいなら別に止めはしないけど、ハッキリ云って意味のないコスだよね・・・。
劇中に出てきてるわけでもないし、ダブル変身の主旨を現わしてるコスとも思えないし。

やるなら左半身を翔太郎、右半身をフィリップの変身前にすれば?
どうしても半分変身をしたいなら、「W」じゃなくて「X」にするとか。


>>494

今は知らんが、電房全盛期の頃はポロポロ居たらしい。
実際に見たことはないが、ネットで話題になってた。
モチロン叩かれていた。

その当時、イマジンの首から下のスーツが大量にヤクオクとかに出品されていたことがあって
それを購入した電房どもが横着をして、マスクを用意せずにイベントで着たのが始まりらしい。
501C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 22:46:53 ID:qK6a+yDC0
>>497
……それはWじゃなくて、ただの原田泰造なんじゃないのか?


あと、メットオフは「ヘルメットを外している状態」であって「ヘルメットが最初から無い」ではないよね。
それはノーメットであって手抜きと取られかねないよね?
502sage:2009/11/18(水) 22:50:44 ID:WumcVoZY0
仮面ライダーWガワコスで、
半分だけ変身後(上半身ガワ、下半身生まれたままの姿)
やりたいんだけど、叩かれるかな?


503C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 23:02:16 ID:kso0YyTy0
尻だけ出してるナスカやれば良いじゃない
504C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 23:42:22 ID:Gk5kZZNCO
>>503
尻彦×ナスカですねわかります
505C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 00:05:55 ID:fy8TG7R0O
関係ないんだけどW話題で。
フィリップのすね毛が濃くて再現困ってる。なんかブーツに乗ってるし。
みんなどうしてんの?
506C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 00:23:02 ID:zs3KVJnJ0
>>503
想像してワロタw
507C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 01:10:09 ID:yWpnMpfR0
このスレ、こんなに人いたんだ…
508C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 10:34:52 ID:cYhGyiaR0
>>500
ああそうか、マスクってスーツ作るのとはまた別の技術要りそうだもんな。
横着した奴らはアレだがちょっと納得してしまったw、回答ありがとう
509C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 11:31:25 ID:3kBVDb52O
>505
それは再現しないといけないものなのか?w
510C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 12:41:10 ID:SzldLNadO
>>509 やはりそこは譲れないでしょう。

それを再現しなかったら、ライダーにベルトを巻いてないようなものだ。W
511C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 17:15:51 ID:iKWshHiA0
仮面ライダースカルのコスが見たいのだが。
512C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 19:50:36 ID:C6ss8Zgi0
自分で作って鏡を見ればいいじゃない
513C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 23:34:52 ID:bi4edmkS0
吉川のライブにWがゲスト出演したらしいな。
シンバルキックも披露したとかw
514C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 22:45:19 ID:pIB0jtxx0
次期戦隊の画像バレっていつごろだっけ?
515C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:23:13 ID:pYZBZPLYO
コス板で聞かなくてもいいじゃない
516C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 02:59:47 ID:UVKR4Eso0
ゲームショーらしき場で電凹らしき物をやってる画像を見かけてしまったんだが
あれは国内?コメントが英語だから外人みたいなんだが…
色々写りこんでるのも全体的に残念な感じだった
517C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 19:38:23 ID:9ggpgOat0
>516
その画像を貼るか、どこにあるか書くくらいしてくれ。
518C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 23:41:42 ID:UVKR4Eso0
>>517
貼るのは晒しだしコメントが〜でく@かかいぶと察して欲しかったんだがな
まアンカーの仕方も知らないようじゃ無理だなスマソ
519C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 23:43:12 ID:vb1N26Qj0
なんだコイツは
520C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 03:15:18 ID:wmU5o5oY0
なんだチミはってか!?
521C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 22:06:23 ID:f6zLXfLD0
冬に出陣する奴いる?
522C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 00:30:34 ID:U0LYQ/5uO
クウガマイティフォームの全身コスが欲しいんだがどっか売ってるとこ無いかな…
523C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 22:14:14 ID:8wTHT8Q80
>>522
オークションサイト数箇所に登録して張り込みしてみましょう。
524C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 12:46:37 ID:Y+vWjo/HO
>>521
ジャーン ジャーン
「ここにいるぞ!」
525C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 11:29:00 ID:o7DPeLoH0
今ダブル作ってるんだが、型紙がうまく起こせない……
メットとか、ウレタン系で作る人って他にもいる?
526C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 11:45:28 ID:vR2Vsp480
ウレタンだと質感がなんか納得できない
やっぱ、いい物目指すなら苦労してでもFRPかな
527C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 00:50:31 ID:lrkkMIA30
むしろ型紙作成が楽しくなって
1/1ペーパークラフト職人になってる俺がいる。
528C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 02:45:20 ID:3jYljrjX0
すまん
いい物という言葉に語弊があった。

ペーパークラフトもいい物だよな
俺はFRPが質感的に好きだというだけです。
529C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 11:15:12 ID:MfmZYg9D0
>>527
すごい分かる、分かるんだが、その先に進めよwww
530C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 19:30:12 ID:kTjkhU+x0
http://www.youtube.com/watch?v=6agluHX5Ltk
友達は止めないのか?
531C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 01:03:14 ID:H41WcgZS0
>530
コメントの「父ちゃんを見習え」で盛大に吹いたんだが
この前のガタケで父ちゃんがRXだったんだよな
よりにもよってその時にこのスレの前の方に出てた
例の人もRXで来てるんだけど
なんか微妙な空気だったわ

532C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 13:51:37 ID:o5sfHR7X0
>531
>微妙な空気

kwsk
533C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 16:04:36 ID:Bdic9Qzw0
534C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 21:57:14 ID:nh/CAv1x0
>532
531じゃないけどガタケで父ちゃん達撮って来た
父ちゃん達の集団と近くにいるんだけど
あの集団には入れなかったんだろうなw
動画で100円ヒーローかと思われた
ハカイダーですら仲間に入ってたのに
535C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 22:05:08 ID:TN75kZso0
あのハカイダー、NEXT1号の人の動画に出て来た黄金バットらしいよ。
……なんだ、ただのコミュ力不足か。
536C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 01:23:06 ID:oW01RmOXO
ディケイド&W映画公開記念あげ

ところで、プレミアムバンダイで売ってるWウインドスケールの服の話をしたいんだけど専スレって無いよね?
探したんだけどどこで話題にするのがいいのか悩んだ。
コス用にあそこの商品集めてるんだけど、Fジャケットが思ったより安っぽくてびっくりした。
買ってる人居る?質とか情報交換したい。

スレ違いだったらごめん。
537C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 01:30:01 ID:kKPHAY8/0
>>536
こんな情報あるよ

598 774RR   Mail : sage     2009/12/07(月) 20:34:05 ID:Kn71gwSO  

どうやら翔太郎の来てる茶色(モスグリーン?)のジャケットと自分の着てる白のジャケットが同じもののようだ
まぁ去年ジーンズメイトで買ったものなんだけどね



599 774RR   Mail : sage     2009/12/07(月) 20:37:51 ID:jyRsD1cO  

とりあえずジーンズメイト行きは前にも出てたからね、何かのインタビューで。
オリジナルの衣類と撮影所のストック以外はその都度買ってる筈。
538C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 03:32:31 ID:oW01RmOXO
>>537
ありがとう、参考になった。
コス関連の話はどこで出来るのかな?
プレミアムバンダイのおもちゃスレは知ってるんだけどコス話題出すのもちょっとなあと思って。
聞いてばかりでごめんなさい。
539C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 11:49:45 ID:g48CVto3O
ここでいいんじゃないの?
変身後じゃなきゃいけないわけでもないでしょ。
540C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:36:03 ID:oW01RmOXO
>>539
ありがとう、じゃあここで。


プレミアムバンダイの商品買ってる人居る?
自分はフィリップ物を購入&予約中なんだけど、昨日届いたジャケットが、値段のわりに安っぽいと感じた。
ジャケットなのに裏地ついてないし(フードの部分も端の見返しだけ)、ポケットの中に至っては切りっぱなしだった。
翔太郎のジャケット(テーラード型とシンプルタイプ)も買おうと思ってたんだけど、作りが心配。
買った人居ない?意見が聞きたい。
541C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 23:06:00 ID:gIT/MUoh0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76558448

これ・・・昔の駄菓子屋にあったメンコとか塗り絵
(要はパチモン)の衣装だよねぇ??
542C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 18:11:01 ID:h8J+WzgD0
冬はあえて番場壮吉やります。
543C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 11:20:56 ID:7pzWC/Ze0
ステッキ持てないし、鳴海のおやっさんとどれだけの人数が間違えるかって自虐的ギャグで終わるのでは
544C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 15:06:45 ID:oRUw8ITm0
昭和特撮板で拾った。
野生の次郎さん。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9094437
545C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 22:29:16 ID:6m2v9t/Q0
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=626&pi=1830550
ここのコメントになんかイラッ☆とした。
546C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 01:10:24 ID:WvW+/S7S0
>>545
関係者と関わりがある=おまえ部外者じゃんw

正直父ちゃんの出来自体はFRP使用と違って荒い所はあるけど
このバイタリティは褒めてやりたい
547C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 06:25:41 ID:t3DXxWyp0
>>546
関係者と関わりがある・・・・

東映かな??
じゃ、東映さんこの人ライダー作って商売しています。
捕まえて!!
証拠→http://blog.livedoor.jp/sodeform/archives/cat_10018518.html
以下HPより抜粋
オーダーされるにあたって、どういったジャンルが可能なのかが
判らないという疑問があってはいけないので、
以下に管理人が製作可能な知識のある作品の一例を掲示しておきたいと思います
実写
仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、他…



おいおい、コイツのほうがヤバイだろ
548C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 08:42:35 ID:pQACI/jn0
正直な話、「嫉妬ですか。醜いですね」としか言い様無い。

動画に写ってるNEXTV3の人のブログ読むとなんかコスプレに理解がありすぎる土地柄に見えるんだよね、新潟。
「無断ロケ」だといってるけど、本当にそれ確認したの?ソースは?
関係者って何の関係者? タイツ製造業関係者? ガワコス引退したんだったら口出すなよ。

>>547
いや、ライダー関係作ってないよ。腹立たしいけど。
サイト見る限りメインは斬魄刀。
549C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 13:40:39 ID:T2i9/0k30
酷い嫉妬w

>>548
http://www.nicovideo.jp/user/1788341/
おそらく名前からしてこれじゃないかと。

550C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 17:23:46 ID:Sep0MCNs0
痛いデブだな
551C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 20:05:16 ID:25bW+Jf+O
こういう話やめようよ…
552C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 21:42:52 ID:pQACI/jn0
>>549
いや、奴のニコニコにうpした動画も見てるしサイトもブックマークしてるから。
だから「(売るために)ライダー系は作ってない」って意味で言ったんだ。

つーかずるいよな。父ちゃんさん、Mixiは知らんがブログとかアーカイブとかやってる様子ないんだ。
だからこういう場所で悪口言われても反論できないし、気付かない可能性高いし。
だいたい、あの野外ロケ現場が実家の敷地とかだったらどう弁解するつもりなんだか。
都内と新潟だったら事情なんか色々違うだろ……。
553C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 22:52:09 ID:HlCTRVmG0
>>552
ごめん、ごめん
そうゆうことね!確かにそうだよな
同意。


554C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 02:14:12 ID:MHACWCrA0
>>540
翔太郎のベスト買ったけど(ヒーローネット通販なので先週届いた)、
肩の黒いラインのがプラスチックっぽくてビックリした。
最初はレイヤーでなければ私服として着る人もいるのかなと思ってたけど
どうにも安っぽく見えるし縫製も荒いんで完全にコスプレ用だな
帽子は良かったように思う
555C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 11:05:59 ID:OKtko06qO
翔太郎のベストなんだが、うっかりしていて肩口のプラスチックのところ折れてしまった…
変にシワが出来てかなり涙目。
みんなも気を付けて。
556C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 12:46:09 ID:vUW9VycCO
>>554-555

540です。レポありがとう!参考になりました。
ベストの黒いライン、プラスチックなの!?びっくりした。レザーだと思ってた。
あの値段で私服としても使えないのはちょっと…。総レザーのやつだけ買おうかな。ありがとう。


ちなみに不必要かもしれないけどフィリップの方のレポ。
ロンT、ボーダーも無地も思ったより生地が薄かった。
作りについては、ボーダーの柄が袖口でちゃんと揃ってなくて笑った。でもそこまで気にする程度ではなさそう。
生地が薄いから特に無地の方は、役者も乳首立ってるの見えるぐらいだからインナー着ることを勧めるww

ロングパーカーは、しっかりした綿生地をたっぷり使ってある、値段相応。
裾の広がり具合半端ない、四分の三円ぐらい。ただ女物ぽいから男性はコス以外には使えなさそう。

補足だけどレッドモンキーコラボの時計は、普通にかっこよかった。レザーも切りっぱでなく作りも文句なし。
557C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 20:56:45 ID:riMTsH2q0
2日目まとめ
・腐女子に囲まれてるけどクイーンズブレイドやってる猛者がいる
・寒すぎてマフラーを編み始める男発生
・「列が動いたら一気に走って前に出るんだ。戦場にルールなんかない。」東方厨房談→9:16 本当に前に行く
・立ち上がった途端にちんこフルボッキ。ハイになっていて戻らない
・6時半に東駐車場待機列封鎖。以降西のみに。
・東徹夜組強制排除、徹夜組現時点での最後尾に回される?
・徹夜組らしい厨房がスタッフと口論始めた
・徹夜と一般の入場口を分ける。徹夜のほうの入場口は遅くまで開かない。
・前の女が立ち上がった瞬間顔の目の前で屁をこき『あっ』と声を出す。僥倖である
・開場と同時になのは完売→なのはで暴動→なのは地震発生→なのは雨乞い開始。なのは通販→転売厨涙目
・なのはブースに田村ゆかり出現
・ラブプラスDSの落し物発見→今後の人生の為にデータ消してやろうか→ 本 人 降 臨
・7thに割り込みでモメていたところ通りかかったフェイトパーカーのおっさんが二人の首根っこつかんで「ジャッジメントですの」
・東方列で数えたところ、100人中18歳以下と見られるのは62人いた
・新型インフル感染者(治ってない)がコミケ会場にいることを暴露
・企業ブースになのはグッツを買った現役民主議員飛び入り。マブラヴを熱く語って帰る


>新型インフル感染者(治ってない)がコミケ会場にいることを暴露
>新型インフル感染者(治ってない)がコミケ会場にいることを暴露
>新型インフル感染者(治ってない)がコミケ会場にいることを暴露
558C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 22:27:28 ID:vVJVWjDm0
2日間の首尾はどうだったね?
559C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 16:59:28 ID:9M0vNp3L0
●三日目の屋上

仮面ライダーブラック
シャドウムーン
仮面ライダーカブト
アポロガイスト(ディケイド版)
ゾル大佐(ディケイド版)
仮面ライダースカル
マスカレードドーパント
ナスカ
仮面ライダーW(サイクロンジョーカー)
ハイパーシンケンゴールド
血祭慟哭
薄皮太夫
腑破十臓
仮面ライダー1号(NEXT版)
仮面ライダー王蛇 
ライダーマン
デカレッド


変身後は、この位かな?
560C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 17:12:13 ID:wjhPqLT60
http://ameblo.jp/hikaru-y/entry-10423136516.html
コミケことしの冬は29、30、31の三日間で、
日によって売ってるものの種類というか…
ジャンルがちがうんです!!
ひかるは本来一日目と三日目に行きたいんだけど
二日目の今日
仮面ライダーの擬人をかいている好きな絵師さんがいて
その壁紙集(ROMにはいってるの)を目当てに
行ってきました〜♪♪
だぶるたんかわい〜☆☆
そのブースで普通に
「先着順でもらえる、だぶるたんのバッジありますか?」
とかお話しするも
気付かれず!!!!!!!!!!!
悲しいような…悲しいような(笑)
561C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 18:05:15 ID:ZpLr2OUr0
ガワ以外だと右や左が一杯居ただけだったな。
園崎家で1グループとか居るかと思ったが単品見かけただけだし。

ガワが固まってるのは面白かったな。
562C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 18:39:01 ID:GOiJDI3k0
サークルでマスク被って売り子はOKなんだっけ?
563C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 23:52:16 ID:fTZrxQI2O
>>562
駄目
564C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 18:17:32 ID:SKoQaxTuO
今日池袋サンシャインのガンバライドクエストにフィリップ・翔太郎コスしてる女がいたよ。フィリップ女はおそらく公式だったが翔太郎は類似品。
565C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 20:54:55 ID:wb3/04/3O
>>564
まあそんなに悪目立ちする類でもないしいいんでない?
冬コミでも普通に全身ウインドスケールで入場してる人居たし。
流石に頭クリップは取っとけよと思ったけどスタッフに止められても居なかったし。

類似品で翔太郎って、普通にジーンズメイト的なファッションじゃん。
566C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 21:20:01 ID:qudMBeZR0
まあウインドスケールは公式で出してるブランド商品ものだから
仕方がないといえば仕方が無いけど
そのコーディネートで来場して
「今日はこれがコスプレです☆」
って言った場合
「コス来場禁止だよね?じゃあ着替えて帰るんだよね?」
って小一時間問いつめてみたい気はするが
残念ながらまだ会場外で見かけないんだ…www
567C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 00:28:32 ID:36Qc0/9Y0
WINDSCALEなら髪さえキャラに似せてなければ私服かとも思うが
3日目にゴーオンのジャケット(緑)で帰宅するやつ見た。
止めろよスタッフ…
568C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 00:37:47 ID:PrjRgkfgO
自分は3日目、りんかい線の駅でマフラーつけた真剣の千明(緑パーカー)見たよ。
髪型は地毛だったからまあしょうがないんだろうけど前髪上げてて完全に千明だった。
でもわかる人にしかわからないらしく真剣知らない友人は特に何も言ってなかった。

特撮は結構、毎回更衣室使わずにコスしてる人たちいるみたいだね。
でもまあ電凹の頃よりかは落ち着いたんじゃないかと。
569C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 01:25:32 ID:fAQxRdCH0
>>565
頭にクリップ禁止とか言い出したら、女レイヤー殆どアウトじゃねえか
570C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 01:27:39 ID:fAQxRdCH0
ああ、場内か、スマン
と思ったが堂本剛が何年か前にファッションとして文具クリップ使ってたな
571C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 08:57:54 ID:Ri8CUskyO
>>569
頭クリップは取れってフィリップの服着てクリップって事だろ…
572C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 10:40:38 ID:PrjRgkfgO
フィリップてクリップ付けてなくても髪型コスプレっぽくない?
地毛で髪型まんま菅田にしてた人いるけど、普段着どうしてるんだろうと真剣に思う
翔太郎はわかるんだけどなあ
573C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 16:40:41 ID:jvfQgOT80
流れに便乗して相談
当方男で、コス用に翔太郎の公式ジャケット買ったんだが
普段着に使いたい場合、本編には出てこないようなコーディネートにすればいいよな?
たとえばネクタイしないとか、中をTシャツにするとか。
流石に本編まんまにしたらコスになるから避けたいんだが、
最近のレス読んで本編まんまで普段着にしてても許容されてるようで気になった。
574C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 17:19:44 ID:PrjRgkfgO
>>573
ジャンル的にコスプレに見えるか見えないかなんて紙一重だと思う。
翔太郎はたとえ髪型も一緒でも街中で浮くわけじゃないし。
それでも「もしも」が気になるんなら、劇中の翔太郎を全部チェックして絶対合わないようにすればいいんじゃない?

どっちみち9割方気付かれないと思うけどなあ。
575C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 19:08:21 ID:36Qc0/9Y0
>>573
日常でのコスを許容ってわけではなくて
街中でコスしてる痛いレイヤーなのか、単にファッション真似してる一般ファンなのか
見分けがつかないってことなんじゃないか?

レイヤーとしては街中でコスするのはNGだが、
TVで俳優や有名人のファッションを参考にする・同じアイテムを買うってのならありだし
良太郎とミライが出てたドラマでもカジュアルブランドとコラボとかあったよ

ただ、私服としても使ってる服とかだと、気付かないうちにコスと同じコーディネートになってたりとかもあるから
(ジーンズ履いてる時に、昔真司用に買った水色ジャケ着てスニーカー履いてから「あっ」ってなった事が何度かあるw)
絶対コスと勘違いされたくない!って言うなら、完全にコス用として普段着にするの諦めるしかない。
自分もまず気付かれないとは思うけど、うっかり変な奴に出会った時に、
作中でしてないコーデでも「っぽい」ってだけでコス認定される危険はあるわけだし。
576C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 21:16:47 ID:jvfQgOT80
>>573です
>>574>>575レスありがとう
確かにコスとファッションを見分けるのは難しいよな。
フィリップは完全にアウトだけど翔太郎は普通のファッションだから特に。
傍から見たら気づかれなくても自分はレイヤーだし、
街中でコスしてるような痛いレイヤーにはなりたくないんで
本編には絶対出てこないようなコーディネートで着ることにするよ。
577C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 19:25:57 ID:Vkis7EGwO
地方のメイド喫茶で働いてるんだけど、
特オタのお客さんで普通に戦隊公式ジャケット着てくる人結構いて
街中(一応繁華街)も普通にその格好で歩いてる。
でも別にその人たちはレイヤーってわけじゃなくて
ファンアイテムとしてキャラTシャツ着るくらいの感覚で着てるみたいだよ。
なんでジャケット着て来る人達を一概にマナー違反って言うのもどうなのかなと思う。
判断難しいところだけどね。
578C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 20:08:25 ID:A500hhFL0
全身ドルガバできめて、ロザリオぶら下げてるやつ並みに痛いなwww
全身シャネラーや全身ヴィトンの人も笑われてるというのに、戦隊ジャケで繁華街ってどんだけ勇者www
田舎くせえ高校生がバーバーリーマフラーやシャネルやセリーヌやグッチマフラー巻いてるの見て、田舎もんだなあと周囲は笑ってるのにな。
財布1点しかブランド物持ってないやつも、ニヤニヤ笑われてるというのに戦隊ジャケwww
腹いてえwwww
579C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 20:20:27 ID:ZU/xZPVN0
>>576
翔太郎なら帽子被らなきゃよくね?

程度に考える自分はまだまだ甘いのか……
580C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 21:09:56 ID:AWuGaikY0
オクに出てる被れる、光るライダーマスクって
実際に購入された方いますか?

ちょっと購入を考えているのですが
海外製なのとサイズが良くわからないのが不安で・・・

ちょっと大きめ(身長180)の男性でも被れますかね?
581C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 23:09:30 ID:RZ9SfvZ20
海外製マスクは香港製だと劇中くらい小ぶりで人によっちゃ被れないのもあるけど
タイ、インドネシア製のはほぼ誰でも被れる劇中より少し大きめのが多い
目が光るマスクはおそらくタイ製だから被れると思うよ。身長180もあるならむしろピッタリサイズだと思う。
582C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 23:45:35 ID:AWuGaikY0
ありがとうございます!
ちょっとスーツの方頑張って作りますわ
583C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 00:49:10 ID:GvPdwEbSO
>>578
君はブランドに嫌な思い出でもあるのか…
バーバーリーて…
584C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 09:03:15 ID:jJFSCdMc0
そこはむしろ578を指差して腹痛くなる所じゃないかな
585C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 23:37:28 ID:SCFJFbB20
170cm以下のライダー(変身後)コスは許されるのでしょうか。
586C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 00:00:25 ID:y3fBoKHd0
たまにすごい厚底ブーツはいてるライダーコス見るけどあれ逆にみっともない
低くとも全体のバランスが取れてればかっこいいと思う
587C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 00:07:30 ID:AhBuDTOK0
あからさまな厚底じゃなくてデザインに紛れた踵だけシークレットとかで綺麗に処理するなら問題ない。と思う。
実際のスーツでも踵が高いというか、足の甲のラインが妙にキツい感じの奴もあるし。

まぁでも結局の所バランスが全てだな。隠し味程度に3〜5cmくらいだけ踵仕込むのが限度だと。
588C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 02:15:43 ID:pjxaP51R0
mixiの変身後コミュなくなっちゃった?
589C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 16:14:55 ID:fDGG5GVP0
ディケイドのマスク作るときは、
やっぱヘルメット素体のほうがいいのかな?
↑顎とかはライオンボードで作るけど

FRP(?)は高価すぎて手が出せないのだけど。

体は全部ライオンボードでできそうだな、直線的だし。

ディケイド作ったことある人お話聞かせてください
590C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 09:26:14 ID:T5NX8BZJ0
ワンフェスで特撮コスするやついる?
591C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 19:28:15 ID:37Y0+ZhG0
>>589

このスレの>>208あたりから、ヘルメットを使ってのマスクの作り方が
かなり詳しく書いてあるので参考にすべし。

あとヘルメットを使う理由として、頭頂部のRが上手く作れないからという
のが有ると思うけど、冬コミでヘルメットの替わりに「ツバを切り落とした
野球帽」を使う方法を教えてもらいました。
これだとヘルメットを使った時の最大の欠点「マスクが大きくなりすぎてしまう」
を解消できると思うので、よろしければお試しアレ。
592C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 21:32:26 ID:fuPrKuP00
パーティグッズでマッチョな筋肉の着ぐるみが
あったと思って探したら1万以上もするのか。
むくむくスーツ代わりになるかと思ったけど
高い上にマッチョすぎて使えないorz

むしろ手持ちのセーターやら重ね着したほうがいいかなあ。
593C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 09:59:43 ID:LELarRai0
霧彦の営業カバンってどういうところで探せばいいんだろう。
闇雲に検索かけてみたけどサッパリ駄目だわ。

>>592
古いシャツとかでアンダー1枚作って必要な所にスポンジ系の素材固定していくとか。
ただの重ね着だと全体的にボリュームが出すぎて体型のメリハリ無くなってしまわないかい。
594C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:36:58 ID:EilO6UNQ0
ライダー怪人はどうやって作ろうか
アトラクションみたいに全身タイツにパーツ貼り貼り?
595sage:2010/01/18(月) 17:11:25 ID:PH1yKqTO0
>>591
ありがとう! 帽子ね、いいかも!
風船に新聞紙貼り付けていくやつもいいと思った。

>>592
ドラゴンボールショーは、ピチピチアンダー(野球用?)に
ウレタンでうまいこと筋肉作って貼り付けて、
それと肌色タイツを重ね着しているらしい・・・
理由は>>593みたいな感じ。


なぜだろう、たまに書き込めない
596C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 21:21:29 ID:mCcgFvhiO
霧彦これからどんな衣装が出てくるのかと期待してたのに…

これはもうナスカをやるしかない
羽も作りたいが素材悩むなあ…
597C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 23:07:44 ID:4B1Yfjw50
キバーラ作ってみたい。
ファムたんといい真っ白い女子ライダー萌え。
598C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 18:20:23 ID:/juXxAzD0
変身後のコスをやってみようと思って色々サイト見てるけど、型紙にすら起こせない。
胸のところなんて異次元だわ、詳しく解説してるところってない?
599C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 00:50:08 ID:IwXuKX3eO
作りたいキャラクターのフィギュアを買って来る(大きいサイズ程良い)

仮に胸を作るとして、フィギュアの胸にマスキングテープ等を貼り付ける。

全体に貼り付けたらカットラインを考えながら平らに出来る様にマスキングテープを切って剥がし、台紙に貼り付ける。

それを、実物大サイズに拡大コピーする。

型紙の完成です。

実際に作る前に厚紙などで仮組して微調整すると良いでしょう。

制作頑張ってください。
600C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 19:58:57 ID:8G/jKdPc0
ありがとう!!
何とか頑張ってみる
601C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 20:09:08 ID:10/krJxu0
>>599
やっぱり800円ソフビじゃ小さすぎるでしょうか・・・
602C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 20:42:21 ID:IwXuKX3eO
>>601 出来ない事はないと思うけど小さいと作業しずらいですよ。

ビッグサイズソフビ フィギュアぐらいだと作業しやすいです。

型紙を作るだけなら中古でリサイクル店などで安売りコーナーを探せば安く手に入りますよ。
603C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 21:42:23 ID:10/krJxu0
ありがとうございます。
探してみます。
604C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 04:12:15 ID:IiHDGhydO
ゴセイジャーのイエローのジャケットはボウケン(男)の衣装を改造すれば再現できそう。
605C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 17:32:42 ID:ny3wbhST0
>>580
アレはコピー品の使いまわしなので
FRPの塗りが厚過ぎるし、FRP素材も良くない。
(高級なFRPなら薄く作れる)
特に弾力が無いので、頭が入らなかったらどうしようもない。

とはいえ、高級素材使ってマスク作ったら
大量のシリコンも必要だしで材料費だけでも5万クラスだ。
606C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 00:44:47 ID:XgcjOyHJ0
『劇場版“終”仮面ライダー電王 終着点 クライマックスよ永遠に』
同時上映:イマジンアニメ バイバイ!モモタロス
出演:佐藤健 桜田通 中村優一 寺脇康文ほか
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1264419137476.jpg
607C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 00:51:58 ID:Fgubg/z80
バイク板にも出てやがったな。器用なマルチだ。
608C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 19:45:27 ID:pFfte4Xa0
アクセルのバイクフォームを作る猛者はおらんか。
609C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 21:32:39 ID:NrdPBUCv0
付き添い引き連れての可変も考えた。勿論諦めた。
610C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 09:01:53 ID:kJuBA+yIO
日曜に始まったばかりのゴセイジャーをちょくちょく見るんだが、
そんなに前評判よかったか?中の人の人気か?
予告だけで作ったんだな
611C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 10:23:16 ID:9iuJfohK0
カッコ良い原作を再現してこその特撮コス!! と思ってたんだが
ゴセイジャーならある程度自由に改変してもいいんじゃないかと思えてきた……

レイヤーたちの手でゴセイジャーのイメージアップしようぜ!
という妄想
612C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:02:26 ID:q5xpfPCU0
>611
日本語で頼む
613C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 23:15:37 ID:tTG1M5AgO
>>611
風格ある男がレッドやるとか、もっと可愛い娘にイエローやらせるってこと???
614C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 12:59:52 ID:iQf4FXJm0
ゴセイジャーのアレっぷりは役者の見た目の問題じゃないだろ
615C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 12:05:08 ID:UkEW1RjA0
今日は太秦でWの役者トークショーだが
コスイベもやってるんだな。
激しくイヤな予感がする…
616C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 19:10:27 ID:eBnujFmf0
復活した?

20年前に作った1号ライダーの写真が出てきたんだが需要ある?
617C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 23:48:40 ID:BEDGJjPEO
先月末のオンリー、一般参加のフィリップやら翔太郎がうろうろしてた
618C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 20:03:01 ID:QstMClb9O
オンリーのレポキボヌ
619C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 20:08:01 ID:ZUxnd26G0
>>616
個人的には需要あり。
ガワコスのノウハウってあんまり公開されてないから偏りがちになるんだよね。
620C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 12:20:55 ID:y8HwSy+v0
>>619
そういった参考になる写真じゃないと思うが上げてみる

ttp://20.imgup.me/e/iup2617.jpg

知ってる限りのことは教えれるので何でも聞いてくれ
色々作ってたから他にも写真あると思うがなんせ20年前なので…
orz
621C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 13:23:09 ID:VQiDL+660
>>620
慣例として「こっち見んな」と言わせてくださいw

とりあえず胸とメットの素材教えて頂けますか?
622620:2010/03/05(金) 16:52:25 ID:KT67P8N60
ID変わってるけど気にしないで

>>621
昔のテレビマガジンとかのスナップって、こういう正面向きが基本だったのよw
ざっくり説明するのでピンポイントで聞きたければまた聞いてください


粘土で原型作成
    ↓
石膏で型取り
    ↓
石膏型にFRPとグラスウール流し込み
    ↓
型から外して表面処理
    ↓
各パーツ取り付け
    ↓
塗装して完成


粘土で原型作成
    ↓
石膏で型取り
    ↓
石膏型にクリヤキャスト流し込み
    ↓
型から外して表面処理
    ↓
塗装して完成
623620:2010/03/05(金) 16:53:16 ID:KT67P8N60
つづき

あご
粘土で原型作成
    ↓
石膏で型取り
    ↓
石膏型に塗料を混ぜたラテックス流し込み
    ↓
型から外す
    ↓
塗装して帽子にゴムでつないで完成


スポンジウレタン切り出し
    ↓
さらしを表面に貼る
    ↓
スーツに貼る
    ↓
塗料を混ぜたラテックスを塗って完成

こんな感じ
おそらく本物と同じ工程だと思う
違うのはお金なかったのでシリコンの代わりに石膏使ってた位だと思う
624620:2010/03/05(金) 16:57:29 ID:KT67P8N60
連投スマソ

隣のシルバの頭も同じ方法
プロテクター関係はウレタン切り出して繋ぎ接着
裏布貼って補強
表面はラテックス塗りして塗装
625C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 18:36:11 ID:7jNcebnoO
>>618
オンリーレポ

売り子以外コス禁止の即売会だった故、レイヤーは少な目。
過去作品と現在作品でフロアが分かれていて、
自分は現在の方に居た為、過去フロアのコス事情はよくわからない。

現在フロアは、Wが多かった。だいたい左右セットだったが、
バラでも点在してた。(その中に一般参加っぽい輩がチラホラ)
翔太郎は殆どがOP衣装、フィリップはカラバリ豊富だった。
ビギンズナイト組も居た。他にメイド亜樹子、おやっさん。
亜樹子は他にも居たのかも知れないが、私服だと客に埋もれるので判別不能。

あとはVSのEDの真剣が多かったか。特に千明。
他に私服組。寿司屋衣装の源太も見た。個人的に黒子がツボだった。
あとは轟音大翔。あとジャケットの護星をチラッと見た気がする。
ガワは見なかった。

殆どWスペースに居た故、偏ってると思。参加した人居たら補足よろ。

コスと関係ないが、BGMでモニカが流れてたw
626:2010/03/05(金) 19:00:38 ID:5YPfpQM60
オンリー一応ガワもいた。

自分が見たのはイマジン(ウラ・キン)とシンケンイエロー。
そのほかにもいたかは不明。
627C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 22:31:50 ID:MUY5CZMW0
>626
サークルで売り子してたシンケンイエローだよね?
体型的に女性だと思うが、コミケでも売り子してたんだよな。

今回はともかく、コミケはサークルスペースで
マスク被るの禁止のはずなのに。
628C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 21:29:04 ID:WMDAhqYNO
アラタが穿いてるズボンてどういうの?市販されてる?
629C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:07:14 ID:oBSb5SiM0
http://cherryxcherry.jugem.jp/
しんけんじゃー
630C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 13:42:23 ID:YZ3Hh3Cp0
うぁぁぁぁぁぁん!!
最悪

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709570.jpg

誰か助けて…
orz
631C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 15:45:07 ID:fBt0xyLp0
>630
かわいそうですが、外人から海賊版レプリカを買う方が悪いのです。
本物のFRPならこんな酷い事にはなりません。
632C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 23:10:06 ID:b5+QYppa0
マスク割れって浪漫だよね
633C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 00:47:00 ID:4bMmgX/p0
同意
634C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 08:03:53 ID:hKoeRq720
>>631
いや、完全自作なんです
自分のミスで下敷きにしてしまった
orz
635C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 12:21:20 ID:DRxjJ4Lu0
>>634
自作ならなおさらダメージは大きいでしょうね。
材質は?
こんな豪快に割れるのは耐久性に問題がありそうです。

下敷きとか、扱いが酷かった。
マスクはたとえ丈夫なものでも大切に扱いましょう。
636C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 13:56:18 ID:oALei7oi0
これは泣けるレベル。

でも、薄く作ると軽くていいんだよねー
637C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 16:14:15 ID:vxkhrQfR0
自分で作ったなら、直せるだろう…これくらい。

638C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 17:07:39 ID:+X0Ytt1g0
ありゃ、FRPにネット張ってなかったの?

てか、こんなに簡単に細かく砕ける物なんだ・・・
初めて知った。
639C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 23:45:16 ID:4QoFpWVnO
>>638 FRPなんてモノはないぞ、FRPは整形のやり方だ。

ガラスマットかクロスの入って無ければただのポリエステル樹脂だ。
640C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 00:07:27 ID:mPu8ksgk0
繊維強化プラスチック(せんいきょうかプラスチック、Fiber Reinforced Plastics, FRP)は、ガラス繊維などの繊維をプラスチックの中に入れて強度を向上させた複合材料のこと。

wikiより
641C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 01:41:30 ID:S23+c8B+0
あれ?出てなしな
642C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 22:15:49 ID:aK8SUEGj0
すみません、誰かシンケンマル分解したことある人います?

玩具のシンケンマルを改造しようと思って、
刀身を付け替えるために根元カバーのネジを外したんですが、
考えなしに開けたら何かパーツの一部が落下して。
1cm×3cmくらいの黒い長方形のパーツなんですが、
どこにどんな風についてたのかさっぱり分からず・・・。

誰か分かる人いましたら教えてもらえると助かります。
643C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 13:23:24 ID:Ik0GGsA60
んー、多分、秘伝ディスクの回転認識用のパーツだと思う。回転するところの上部の凹凸に接して上下して回転を認識するためのパーツ。

床か机に置いて、お弁当の蓋を開けるようにはずすようにするとパーツの配置は見やすいから今度から気をつけてね
644642:2010/03/17(水) 23:38:53 ID:SKqbE0Pt0
ありがとうございます!
それで間違いないです。
多分正しくはめ直せたと思います。

助かりました。以後気をつけます。
645C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 18:31:43 ID:FIwnaQWv0
転載

http://www.herogoods.jp/
のヤフーアカウント停止中、評価を見るに詐欺の模様
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=xytsp390&u=xytsp390
646C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 14:58:03 ID:MGl3aa2K0
20年ぶりにガワコス復帰しようか悩んでます
誰か背中を押してくれないか
647C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 16:03:48 ID:RYJNy9vg0
RXキックとスーパーミラージュビームどっちがいい?
648C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 22:50:43 ID:tLHYSZNN0
rxキック!
ディケイド観てる限りのこじんいけん
649C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 22:56:58 ID:rX4NyS6P0
日本語でおk
650C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 08:12:23 ID:qiJC7Vns0
>>646
子供の笑顔が待ってるぜ
651C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 23:18:31 ID:ztliZ3OV0
>>599のやり方でやってみた・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762364.jpg

こんな感じかな?
Wつくるよ
652C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 03:08:19 ID:/6Sg2vtxO
>>651
599じゃないけど

がんばれ!
同じ特撮レイヤーとして応援するぞ!
完成楽しみにしてる。
653651:2010/03/27(土) 12:14:17 ID:VcTat3JA0
>>652
ありがとう!
実はコスプレ初挑戦なんだ
頑張って作るよ!
654C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 22:14:58 ID:1Bl7UYkg0
誰か闘ッ!レポを…
655C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 22:42:07 ID:UjnJIYuWO
行ってきたけど、またーりイベントだったなーという印象

あとWがかなり多かった気がする。
自分はすぐ帰ったから、誰か他に行った人いたらヨロ


ところで、ガワにしても役者コスにしても
特撮コスが多いコスイベって何だと思いますか?
656C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 00:09:08 ID:jIGTY/oc0
TDCとかかなあ?
657C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 06:18:45 ID:D1z/y8Y9O
>>655
人数的には、自分もTDCかと。
あとは撮影で使われてることもあって晴海にもわりと居る。
けどこっちは参加人数自体が多いから特撮目立たない感じかな。
658655:2010/03/30(火) 00:13:17 ID:riFBaFWMO
>>656-657
TDC…やっぱりそうかー
1番ホームな感じがするんだけど、空劇やロッソでコスの人を見ると微妙な気持ちになるから
どうにもハードルが高い気がして…
小さいお友達もたくさんだろうしなぁ

でも、コスするからには仲間いっぱいなとこでやりたいから、検討します!
晴海もアリかー
ありがとう、参考になりました!
659C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 00:17:13 ID:GjmyAyTa0
むしろ一杯居る小さなお友達と戯れるのが目的
660C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 16:02:24 ID:mwVJInp2O
正直私も、TDCは撮影目的じゃなく小さい子に抱き着かれたり囲まれるのが嬉しくて行ってる。
もちろんレイヤーさんとも交流したいけど、小さいお友達に「○○だー!」とか言われると、レイヤーさんに言われるよりも何だか妙に認められたような感じがしてすごく嬉しいのが本音。
おもちゃ壊されたことあるけど、それでも嬉しいから許しちゃうなあ…
家でひいひい言いながら直すけどwそれでも充実感ある。
661C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 18:34:25 ID:riFBaFWMO
それは盲点だった…
662C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 18:59:31 ID:GjmyAyTa0
最近は知らないが、TDCの裏手にマシンハスキーもどき(道交法で赤提灯つけられないから)で乗り付けてた人も居たみたいだからなw
話の通じる連中と固まるより一般混在の場所の方がなんだかんだで楽しい。
663C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 03:00:59 ID:KGan07000
先々週のTDCに行ったんだけど、クオリティ高いガワレイヤーさんがいて。
ちっちゃな男の子が「ほんものだー!!」つって目輝かせてたのが微笑ましかったなあ。
664646:2010/03/31(水) 14:26:12 ID:or3P6i4H0
>>650
待ってるのか…

>>656-663
最近は小さな子供たちもイベントに参加してるのか
時代も変わったなー

やはり本気で復帰を考えよう
工具からすべて買い直しなので二の足踏んでいた

>>651
亀だが、がんばれ!
665C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 14:44:11 ID:fC7/OF+T0
子供の前に出るからにはヒーローのイメージを崩さないクオリティと体型で頼む
666C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 01:07:05 ID:Wc8dCipA0
戦隊ジャケコスで子供の前でダルそうにタバコ吸ってたり、
某変身前ヒーローの服装でエロガレキコーナーを徘徊するバカみたいのは勘弁な。
667C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 02:23:46 ID:3Y/YsIwrO
>>666
>某変身前ヒーローの服装でエロガレキコーナーを徘徊するバカみたいの

エロガレキコーナーに子供居ないでしょw
668C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 12:07:30 ID:NROdIUnIO
エロガキがいるんだよな
669C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 14:18:20 ID:SSbUUjQb0
>エロガレキコーナーに子供居ないでしょw
イベントによってはエロがあっても平気で子供入場させてるのがあります。
ワンフェスなどでも最近までは子供が親に連れられてエロコーナーに入っていた。
670C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 15:28:07 ID:NkGyiAJWO
>ワンフェスなどでも最近までは子供が親に連れられてエロコーナーに入っていた。
ガキ連れてエロコーナー行くなよwって思うんだが…
671C.N.:名無したん:2010/04/02(金) 16:40:43 ID:ePE9t3sWO
とりあえず先月の遊園地イベントで帽子飛ばされて必死に追い掛けてるWの左を見て和んだ。
特撮での遊園地イベは、撮影以外にも結構楽しみがあると思う。
672C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 22:34:34 ID:VbTiSTbo0
とりあえず、スーパーでコスプレはやっぱイカンな。
673C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 21:43:27 ID:0uBGTAVdO
>>672
そんな人居るの?
674C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 22:52:23 ID:wmXkrEKo0
私服が某キャラトレースだけど市販衣装だからyesと言うべきかnoと言うべきか。
同じ穴のナントカ以外じゃ見分けは付かないな。
675C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 18:18:16 ID:ilkPsOymO
W公式販売の衣装着ている人を何人か見かけた。
左は私服に見えなくもないが、右は個性的だからなぁ…。
女の子ならともかくいい歳のお兄さんがやってたのに引いた。
目立ちすぎ。
676C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 18:44:37 ID:klbOMCxdO
映画やるとわざわざ許可とってまで映画館でガワコスする奴いるけど
そういう目立ちたがりに限って微妙な出来でデブなんだよなぁ
677C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 20:14:13 ID:tPdI8iwW0
いたよね
スーパーや映画館にアックスで行った奴
スーツの出来は良いけどいい気持ちはしない
あの人まだやってんのかな
678C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 00:33:36 ID:EpaOY1XwO
>>677
それってそのまま映画見てんの?
普通に考えて笑える光景ww
679C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 14:54:45 ID:7iHABk/dO
流れ切ってしまって申し訳ないのですが、牙狼はこのスレで大丈夫ですか?
680C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 18:36:56 ID:IciS2rziO
新一号のコスで映画行った奴もどっかのサイトで見たことあるわ

ガロはここで大丈夫っしょ
681C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 03:37:46 ID:D0fJ+osfO
>>680
有難うございます。

実は今、牙狼のガワコスをやりたいと考えています。
ですが私は女で身長も高くないので、おとなしく女性キャラをやる方がいいのか悩んでいます。
もし良かったらガワコスをしている先輩方に教えて頂けれると嬉しいです。
682C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 08:10:33 ID:9hc2Zqw50
A.気にすんな
683C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 08:58:30 ID:D0fJ+osfO
有難うございます。
頑張ります。

失礼しました。
684C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 03:26:17 ID:/rH5dH9t0
18日曜のパシフィコ横浜に行く予定の
特撮(ガワ)の方いますかね?

前回行った事ないんだけど
なんとなく年齢層が凄く若いイメージがあって
腰が引けてしまう・・・
685C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 11:33:34 ID:OcEclAHVO
コスプレ初心者だけどガワコスしたい(>_<)
衣装作るのも初めてなんだけど、必要なスキルとかってある?
686C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 16:28:27 ID:m0xkOImM0
>685
FRPかウレタンは扱えるの?
687C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 18:59:26 ID:OcEclAHVO
〉686
いえ、使ったことないです(>_<)
688C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 21:23:33 ID:mqv7l5mZ0
とりあえず、
○ハサミ・カッターが使える
○糊・接着剤が使える
○型紙から写し取った線通りに材料を切り出せる

この辺のスキルは絶対不可欠。冗談抜きで。
成形したライオンボードにラリッサ貼り付けするやり方さえ身に着ければ何とかなるよ。
689C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 11:54:20 ID:923xziuqO
あと技術や材料以外に絶対必要なのが「締め切り」。

何月何日までにとか、次のコミケまでに完成させるとか、具体的な完成目的期日がないと、絶対に完成しません!
(無いとモチベーションが維持出来ません)

私の経験上、これだけは確実に言えます。
690C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 12:40:47 ID:vU12xCRTO
>688
>689

道具はある程度使えますが、糊、接着剤は未知ですね…。
あと、ウレタンを使用しての曲面の出し方についても知りませんorz

ディケイドアギト完成目指して頑張ります(`・ω・´)シャキーン

締め切りですか!
あんまり考えた事無かったです…
六月、七月辺りで完成させたいですね☆

アドバイス、どうもありがとうございました♪
691C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 19:50:40 ID:eLxabDRt0
>>690
ttp://gyakuyoga.hobby-web.net/
ここの「コスプレ衣装制作技術解説」ってコンテンツを参考にした俺参上。

あとニコニコのIDもってたら
「ニコニコ特撮同好会」ってタグがついている動画がお勧め。
(いくつかの動画が製作ものになってる)
692C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 12:37:07 ID:tK7j2rEHO
>>691
ありがとうございます♪
すごく参考になりました。


今、胴体部分を作製中ですが、なかなか思うように行かないものですね(´;ω;`)
サイヤ人の肩当ての無いプロテクターみたいなのになっちゃいましたorz
693C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 21:49:36 ID:iXeQHfCa0
そう簡単にいくなら皆やってるぜ・・・
694C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 22:24:39 ID:qAz3huf/0
いきなりクウガとか無茶しないで
最初は簡単なパーツから練習した方が確実だろう。
695C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 22:38:41 ID:CIjkmeLf0
つか顔文字キモイ
普通に書けよ
696C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 03:56:20 ID:1wdOLaSO0
BS2 5月15日(土)7:30〜8:00 熱中人 「特撮着ぐるみ熱中人」
ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/ple_list.html
697C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 12:43:53 ID:AagJ1f410
精巧なバイク用仮面ライダーマスク、タイから輸入して逮捕。かなりよく出来ている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273720666/
> 仮面ライダー模造マスク、タイから輸入販売容疑
> 模造された仮面ライダーのマスクをネットオークションで販売したとして、千葉県警は13日、同県銚子市東芝町、
> 会社員大沢憲司容疑者(33)を著作権法違反(侵害とみなす行為)の疑いで逮捕し、自宅などからマスク13個と
> パソコンを押収した。
> 県警によると、大沢容疑者が出品していたマスクは精巧な造りでマニアから人気があり、1個1万〜2万円で落札されていたという。
>
> 発表によると、大沢容疑者は「仮面ライダーキバエンペラーフォーム」のマスク1個を、著作権者の許諾を受けずに
> 製造されたものと知りながら、オークションに出品し、昨年12月14日、1万5500円で落札した仙台市内の
> 会社員男性(36)に郵送して販売した疑い。
> 県警によると、マスクはオートバイ用のフルフェース型ヘルメットに仮面ライダーの目や触角などの部品を付ける
> などして加工されたもので、大沢容疑者はタイから輸入していた。大沢容疑者は少なくとも08年1月から
> マスクを出品し、09年の1年間で約400個販売し、約1000万円を売り上げていたとみられる。
>
> 調べに対し、大沢容疑者は「タイを旅行して知り合った男とメールをやり取りして輸入した」と容疑を認めており、
> 県警は海外に製造工場があるものとみて実態解明を進める。
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T00465.htm?from=y10
> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100513-208099-1-L.jpg
698C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 21:50:06 ID:ziydD+ZF0
相変わらず前後の継ぎ目の入り込み具合が酷ェw
699C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 12:15:18 ID:xInall6/0
>マスクはオートバイ用のフルフェース型ヘルメットに
>仮面ライダーの目や触角などの部品を付けるなどして加工されたもの
誤認もいいところだな
700C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 21:41:30 ID:nlrShrVh0
などして、だから実際に製作段階にはあったかもしれないじゃないか
701C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 19:07:43 ID:ken8R1K30
大きさ的にないんじゃないかなぁ
タイマスクで一番デカイのがグレイブだけど、あれでもフルフェイスまではいかないよ
702C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 22:52:08 ID:ig0U4brV0
ネタにマジレス・・・?
703C.N.:名無したん:2010/05/31(月) 20:25:53 ID:y3zHduKf0
TDCは何かありましたか。
704C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 01:02:12 ID:0CA3xExE0
週末の映画村のイベントは公式イベントの関係で特撮コスが禁止になったらしい。
行くつもりだったのにorz
705C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 04:33:54 ID:JdAcTv740
>>703
Wの左右ペア多かったな。
変身後が2人?
個人的には(遠目で見たから確信はないが)男性3人の左右照井がカッコよかった。
706655=658:2010/06/08(火) 11:22:41 ID:5jHEt86rO
スレのアドバイスのもと、先日某遊園地イベントに勇気を出して参加。
アトラクションに乗ろうと並んでいたら、小さいお友達とその両親がずっとこっちをガン見していたので、
恐る恐る手を振ってみたら・・・小さいお友達がめちゃめちゃ喜んでくれたー!!
すごく嬉しくて、モチベーション上がりました!
このスレでアドバイスしてくれたみんなのおかげだよ、本当にありがとう!
少ないけれど仲間にも会えたし、いつか大型合わせがやりたくなりましたww
707C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 20:46:23 ID:nUA3pV/z0
>>706
ようこそ、仮面の世界へ。
708C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 22:20:47 ID:5G00vw/n0
みんなあつまれ〜!
ライダー大戦、はっじまっるよ〜♪

http://ja.curecos.com/gathering/view?id=38316
709334:2010/06/17(木) 16:38:26 ID:dlyrvLT+0
以下のスレはそろそろ980になり落ちそうなので、恐縮ですがマルチポストさせていただきます。m(_ _)m
【まったり】男性レイヤーの本音@3【のほほん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1240855034/965

お久しぶりです。334です。
今年もガワコスをするのに厳しい時期になってまいりました。

さて今年の2月に東京マラソンがありましたが、そのときたまたまTVで見聞きした言葉で、
「水中毒(みずちゅうどく)」というものがありました。
汗を大量にかいたときに水分を摂取しなければ脱水症状などになるでしょうし、
そのとき水分「のみ」を摂取しすぎると、この水中毒になってしまうとのことです。

上記スレの117にあるように、その日自分はスポーツドリンクを3〜4リッターも飲んでいたのですが、
今考えてみるともしかしたら、熱中症ではなくて、この水中毒になってしまったのかもしれません。
そのため今後もスポーツドリンクのみでなく、塩水も持っていきたいと思います。

水中毒などについて詳しくは以下をご覧ください。
ttp://www.tokyo42195.org/2010/medical.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/水中毒
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/経口補水塩
710C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 02:59:55 ID:p4fNSsH20

       ∧,,∧
      (;`・ω・)  。・゚・⌒) いくぜ、フィリップ
      /つ⌒ヽo━ヽニニフ))
      /  =゚ω゚)   。・゚・⌒)   2人でひとつのチャーハン!
    ⊂ノ   /つ━ヽニニフ))              チャーハン!!
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
711C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 17:11:37 ID:aHc5xVVu0
バンダイファッションネットの話題ってここでいいですか?
「○月発送予定」とだけ書かれた商品っていつ頃発送されるものか、どなたかご存知ないでしょうか? ものによってまちまち?

6月発送予定って書いてあった商品(照井Tシャツ)を買ったんですけど未だ発送されておらず、
でも他の「6月発送予定」は既にいくつか発送されてるみたいで。
まだ6月だろって言われたらそれまでなんですけど、流石に不安になってきて……
712C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 20:03:03 ID:i0A/W1cJ0
ん〜、自分は4月発送予定のフィリップロングパーカーを買ったけども、
その時は、発送準備が整ったので到着希望日を教えて下さい、的なメールが来た。
713C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 20:07:56 ID:i0A/W1cJ0
途中送信しちゃった。
ので、準備出来次第メール寄越してくる感じだから今月中にこういうメール来なかったら
問い合わせかけてみたらどうでしょう。
714C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 22:59:56 ID:ChnoG9zV0
>>711
まだ6月だろ。いやマジで。あと2日もある。
715C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 22:27:50 ID:iMQG/bQyO
>>711
ものによりまじでバラバラ。
うちは6月発送分の商品(WSサルエルやロンT)が今日やっと発送になったよ。
照井のもそろそろじゃないかな。
帽子ネクタイは初旬だった月もあった。

あそこはサイト運営と製作と配送とを全部別な場所でやってるから、「6月発送」ってあったらとりあえず6月中には…としか予測できないと思われる。

ただうちが把握してる限りの情報だと、アクセサリー以外はだいたい下旬に来るといってもいい位に遅いよ。
イベントとか予定入れちゃうと届かなくて不安になるよね。
716C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 21:59:54 ID:6/aQUtA9O
スカル商品高ぇww


>>711
照井の服来た?
フィリップのはギリギリ30日に届いたよ。
717C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 01:53:06 ID:VjqBzZ020
それもだけど時計マジ何とかしてほしいはwwww何だあの値段設定www
さすがに諭吉っちゃん飛ばす訳にいかんから自作したんだぜ…。
711の届いてると良いね。あそこは普通のネット通販と同じ感覚で利用しちゃいかん所だよね。
718C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 10:37:11 ID:/N/Y4FLl0
遅れてすみません、>>711です。照井Tシャツ、昨日夜に無事届きました!
皆さんレス本当にありがとうございました、お陰様で不安無く待ってることが出来ました。

1.6/28 10:53、「6/29順次発送開始」とのメールが届く(>>711の書き込み後しばらく経ってから気付きましたorz)
2.6/30 08:00、「商品発送完了のお知らせ」が届く(佐川急便ページで確認した限り、29日21時には「荒川店を出発」していた模様)
3.7/1夜、照井Tシャツ届いて俺歓喜(日本の端の方なので、このスピードは納得のもの)

と、こんな感じの経緯でした。何かの参考になれば幸いです。
ほんと、同じ「6月発送」でもバラバラですね……
今回は予定があったわけじゃないんですが、ギリギリの予定を組んでたらと思うと(;´Д`)

それではこの辺で。本当にありがとうございました!
719C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 21:41:55 ID:q2uHtEr8O
>>711
無事届いたのは良かったね。…しかし30日発送とかバンダイクオリティだなあ…
せめて6月下旬発送とか、だいたいの時期もわからないものなのか

>>717
時計て何の?
フィリップのなら買ったが、お洒落だし値段相応だと思う。普段使いも出来るしね。
スカルのは、ごめん感性にもよるかもしれないけどあのデザイン(色)で4万超えはないww
720C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 07:56:07 ID:VhwQhsW70
シンケンVSゴーオンのEDダンス衣装やる予定なんだが
源太の布って市販されてるのかな。
日暮里もユザワヤ行ってもないんだ。
アイロンプリントかな。
721C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 21:02:35 ID:kfRIkChcO
>>720
どこかで売ってるとは思うけど個人向けに流れてるかどうかも分からないし見つけ出すのは難しいかと…
自分は源太じゃないけど、布用ペンで手書きとアイロンプリントでなんとかしたよ。
同じ特撮レイヤーとして影ながら応援してる。
722C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 23:32:49 ID:Qy4tUO+M0
俺も草葉の陰から応援してる
723C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 00:28:33 ID:GNqRkRPZP
CRゴムに塗装したいんだが無謀かなぁ・・・
724C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 03:05:30 ID:15qhor7PO
>>723
そのゴムってどの部分に使われてる?
曲げない部分なら専用のスプレーで可能だよ。曲がる部分だとすぐひび割れてハゲるからやらない方がいい。
一旦薄い布や透明テープなんかで覆ってからスプレーすると良いかもしれないが、それなら最初から別の素材で作った方が見映えはよいよ。
725C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 07:27:42 ID:FSIDAZSF0
721&722>
ありがとう。
アイロンプリントでがんばってみる。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:23 ID:cjQRfOKI0
久々に例の人を見に行ったら相変わらずだったでござる
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:25 ID:/O7Y8U720
……次元大介だと思ったらKAITOだったでござるの巻。
某日本唯一のベガフォームコスの人でさえ、それなりに見られるもの作れるようになったのに
なぜこいつはこうも向上心が見当たらないの?教えてMr.Sky!
728C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 20:22:06 ID:21F4uEV5O
下がりすぎ上げ。

もうすぐW終わりなんだな、DCDもそうだったが今までと違うから実感ない。

711ネットのネバー服全然売れてないんだねwまだ予約受付しててふいた
アクセルのレザージャケットより安いし出来映えも綺麗そうなのに…
レディースの100着すら売れないのか、ファンとして複雑。
729C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 20:43:16 ID:yGA1AGBs0
ジャケットは映画公開されてから売れそうな予感
730C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 21:57:05 ID:WamIsZSv0
見てから決めるか→受け付け終わってエェェェェェェェェ

だな。
731C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 23:04:52 ID:xBPp38lp0
本日のWF。

アカレンジャー
バルイーグル
ストロンガー(チャージアップ)
THE NEXT版1号
732C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 09:07:37 ID:2Mrl0v6S0
バトルフィーバーロボとズバット、Wのヒートメタル
あとシャリバンも居たね
733C.N.:名無したん:2010/08/02(月) 12:50:47 ID:XPWpX7Pf0
保守
734C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 16:38:39 ID:fiaGiVHh0
NEVER届いたがこれで来週出陣する奴とか絶対死ぬな。
735C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 23:07:54 ID:ujTLmtFc0
TDCどうだった?
今年の夏は暑過ぎ。
736C.N.:名無したん:2010/08/05(木) 06:57:58 ID:IXgUhw8u0
>>734
首すじとワキの下に冷えピタ貼っておけば大丈夫。
737C.N.:名無したん:2010/08/09(月) 00:15:01 ID:QkiNRHf20
738C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 13:16:21 ID:Tku3h1akO
変身後コスでレイヤーデビューをしようと考え
父動画の人を参考にヘルメット、ドリル、ライオンボード等を用意しました。
けれどマスク作成で思いっきり躓いています。


レイヤーの知人(not特撮レイヤー)に相談したら、
前にコス雑誌でマスクの作り方特集をしていたはずと教えてもらいました。
ただ、知人もどの雑誌かまでは覚えていないとの事でした。
もしわかる方いらっしゃいましたら雑誌名等教えてもらえないでしょうか
739C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 19:38:25 ID:uF8d/kpk0
>>738
多分電撃レイヤーズじゃねえかなぁ。中村優一がロックオンのコスプレしてる表紙の。
ガンダム00のヘルメット製作例だけど応用は利く筈。まぁ効くんじゃないかな。ちょっとは覚悟しておけ。

あと、コスプレ父ちゃんのやり方だと車用のFRP入りパテ使ってたはずだけど用意した?
ヘルメットとボードの隙間を埋めて接合するのにパテ使ってるから。
740C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 15:41:04 ID:41Wuzdqu0
>>738
どこまで出来たの?
躓いたのはどの部分??
741C.N.:名無したん:2010/08/15(日) 10:44:10 ID:Lc9RoXp4O
誰か夏コミレポ頼む。
742C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 13:36:38 ID:VT4wMpsdO
2日目にゾル大佐が、3日目にゴースターがいた。1日目にはセブンもいたらしいが生憎会えなかった。
743C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 13:45:29 ID:tRzZ8xWLP
ゾル大佐とかくそ暑かっただろうな
744C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 15:36:52 ID:D4MO8b2h0
一日目に毎回いる昭和2号とNEXT1号がいた。
745C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 19:52:41 ID:lhv5THA1O
3日には,Xとアマゾン,ヒートメタル,アクセルがいた。
746C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 20:16:27 ID:InRX66Fy0
>>744
毎回いる昭和2号とNEXT1号って、どん臭い2号とデブな1号か?
この糞暑いなかよくやるけど、あいつら都心のイベントにどんだけ出没
してる撮られたなんだよw
747C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 21:37:52 ID:ymET+AmvO
日付ばらばらで
ライダーは、旧2号、X、アマゾン、クウガ、Next1号×2、Next2号、Next V3、Wヒートメタル、アクセル、エターナル。

ほかにウルトラマンメビウス、シャリバンがいたと聞いてる。
748C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 21:53:30 ID:sg5ABQW90
サークル参加の友人から
1日目に同人誌をキラキラ買いあさってるマリバロンが居たと聞いたw
749C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 20:44:42 ID:FgJqxTprO
1日目にモモタロスもいた。
750C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 23:30:00 ID:hEr8BDvl0
一日目に村雨良と山本大介(女)のカップル
サークル参加で昭和2号、平成1号2号のライダー三人組がいた。

そういえば最近はサークル参加組のレイヤーって少ないような?
751C.N.:名無したん:2010/08/30(月) 16:40:50 ID:tkfde40h0
752C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 20:17:46 ID:CJzYhmFe0
映司のパンツ一丁コスとかやる奴出てくるかなぁ、冬コミで
753C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 22:39:34 ID:04kv0sIU0
更衣室出るにはタイツ必要だろうけどな
754C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 10:54:35 ID:6puwd8xO0
タイツあっても、下着が一番外側にあるとNGって感じじゃなかったっけ?
タイツ+短パンアレンジとかにすればあるいは!
755C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 15:09:39 ID:NFGmfvnr0
変態仮面やった人がそれで注意食らってたな
756C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 15:41:13 ID:I2hbIoOLP
ストライクウィッチーズのコスプレはどうなるんだ
757C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 09:47:18 ID:TmtfhwBhO
あれはパンツじゃ無いから大丈夫
758C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 15:22:06 ID:fwlGdAr50
中国から買ったサカナマルの尾鰭が割れてた・・・欝
759C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 14:40:13 ID:A4ulA6o8O
>>758
届いた時点で既に割れていたの?
760C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 17:49:26 ID:QzIflke90
それなら今日ホビーオフで見た奴の方が綺麗だな。
761C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 22:22:10 ID:vrj9kD/c0
>>759
箱自体がひしゃげてる状態で到着
緩衝材は新聞紙のみで尾鰭は4つくらいのパーツに・・・
762C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 23:10:38 ID:lGmfuue6O
身バレしそうだけどもういいや、ちょっと特撮レイヤーさんに相談。


イベでの合わせに誘ってもらった。それは凄く嬉しいことなんだが、自分はキャラ被りが苦手なので先に言っておいたら、相手もそれを了承してメンバーを集めるといってくれた。
当日行ったら、自分がやってるキャラの変身後のガワ1名が来てた。
当然ガワは囲まれるし自分のキャラだけガワっていうシーンもある作品だから、なんか途中から居場所無かった。

私にとっては「被り無し」っていうのは、変身前も後も関係無く1キャラ1人っていう意味だったんだけど、ガワに関しては違うの?
キャラ被り無しっていう約束してたから私はすごい不快だったんだけど、これはおかしいのかな?


特撮ならではなことだと思うからこのスレに書かせてもらった。みなさんの意見が聞きたい。
763C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 23:13:48 ID:DpjgWN9f0
変身後は別物。だがどうでもいい。
764C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 23:46:44 ID:/xSFsrWQ0
>>762
変身前と変身後は別物だろ
765C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:40:52 ID:UMfBqWrTO
何故別物?
理解が出来ないから理由を教えてほしい。

変身前も変身後も、中身は同一人物なのだから一人のキャラクターなのでは?
766C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:45:46 ID:m8giGAnJ0
別の姿だから別物。
767C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:48:50 ID:UMfBqWrTO
>>766
顔半分出てるようなキャラでも?
変身したら別カウントがデフォなの?
768C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:57:47 ID:m8giGAnJ0
線引きなんて無ェからその場その場を自分の判断でどうにかしろよ。考える頭持ってないのか。
769C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:35:09 ID:sKaXj3HuO
770C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:36:24 ID:RE6I4AmAO
ぶっちゃけ、【ガワもダメです】といえばいいじゃんか。

解釈なんて人それぞれだし
771C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:37:43 ID:LIyMK/3B0
というか特撮コス自体が
ガワコスと役者コスで区別されてるから別物と思う。

ガワ製作技術が無いから役者コスをしてるレイヤーも少なくないんじゃないか?
772C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:52:32 ID:m8giGAnJ0
特撮コス界の花型と着ただけパンピーじゃ仕方ないよな。
特に三次はよほどの事がないと本物には叶わないが唯一、全てを超えてガワだと限りなく近づけるし。

その分、ガワの出来とか中の人の背格好で絶好の叩き場所にもなるんだが。それもあって更にハードルが上がるっつーね。
773C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:59:34 ID:UMfBqWrTO
ガワやってるから花形とか、気持ち悪いとすら感じるんだけど。
ガワやれないから役者やってるとか、特撮ってみんなそうなの?
造型は別にガワじゃなくても、パイロットスーツだとかヘルメットだとか武器だとかたくさんある。
何でガワだけ特別視?


回答くれた方どうもありがとうございましたー。
ガワを拒否るっていうのは参考になりましたがもう関わりたくないから合わせとかしません。
ありがとうございました。
774C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 02:26:22 ID:xuCFUPw40
質問者って、もしかしてこないだ皆に迷惑かけまくった魔少年?
そうだとしたら、TDCなんて同じキャラ腐る程来るんだから、もう来ない方がいいよ。
あんなヤツらだか、カスどもだか書いてた日記も消しといて欲しいわ。腹立つから。
775C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 02:47:28 ID:UMfBqWrTO
>>774
そうだよ
元々イベントは嫌いだから行きたくて行ってないよ。それから迷惑かけたのは一部スタッフにだけね。自己中過ぎる一人に引いてたけど周囲には極力気を遣っていた。どのみちもう行かないからいい。

日記は人の自由。特定要素は無いのに腹立つってことは、君は思い当たることをした奴本人ってことになるね。
腹立つなら専スレで晒すとかしたらいい。
776C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 03:12:36 ID:UMfBqWrTO
>>775
俺も十分自己中だから。


以後元通りのスレ進行でどうぞ
失礼しましたー
777C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 08:22:42 ID:m8giGAnJ0
やばいキモイ
778C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 09:37:24 ID:emClR05qP
ところで変身後をなんでガワって言うんだ?
なんかの略?
779C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 15:15:49 ID:386WWUz80
>>778
誰にも聞いたことはないけど自分の中では
着ぐるみ>外に着てるから外側>ガワ なんじゃないかと予想。
780C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 15:52:26 ID:NC7kq5wYO
>>774
なにがあったのかkwsk
781C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:11:21 ID:ngpobO890
混ぜっ返すようで申し訳ないけど何があったのか私も気になるなあ

まあそれとは別に 変身前変身後を同キャラ扱いはなぁ…あなたにとってそれはアウアウだったのね。個人的な経験だが別キャラ扱いする人の方が結構多いんじゃないかな。そんな些細なことで離れるのはもったいないよ
どうせならそのガワの人と写真撮ったりすれば楽しいし、写真撮る時に”変身ポーズ→同じ場所に変身後立ってもらって撮影”ていう撮影の楽しみもあるしむしろ楽しいんじゃないかなと。
それに同じガワに変身者複数居たりするし例えば電王なら同じ良太郎でも憑依するイマジンで別キャラ扱いになったりとはっきりした区切りはできないじゃない

口出しはあんま良くないかもしんないけどどうせならイベは柔軟な発想で楽しみませんかっていう

それとガワコスが花形っていうのは別にそんなことはないとは思うから気にしなくて良い。努力の方向性も違うしみんな素敵
782C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:16:09 ID:r/dnEOir0
特撮に限らず、変身するキャラは変身後、変身前で合わせって結構あるしな。
783C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:25:32 ID:NKThuZyV0
ガワコスの技量がないからやったことないけど
自分のやってるキャラの変身後が居たら
すごく嬉しいけどなあ…
別物とかそういう発想ってないなあ

まあ762の書き方が
自分が一番にちやほやされたかったのに
ガワの方が大人気で自分一番になれなかった!悔しい!
にしか読めなかったから
そんな人は正直身内だけとか宅コスで満足してた方がいいよ

でも最近どのジャンルもだけど
「被り無し」って制限多いな
話によって衣装が変わる事もあるし
同じキャラ居てもいいじゃんとか思うのは駄目なんだろうか
784C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:40:51 ID:386WWUz80
>>783
同意だなー。
むしろ変身後いたら嬉しいし、堂々と絡めるじゃんうめぇwwwって思う
別のジャンルコスとかだったら積極的に絡めないし、すごいなーって遠巻きに見るだけだしね>ガワ

確かに被り無しは、ぱっと見揃ってるときにおおー!ってなるけど
主催や身内で主要抑えられてるし結局募集は脇だけとか
なんだかなーって思う事はある。
785C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:42:28 ID:UMfBqWrTO
>>780
誘ってきた主催があまりにも自己中
自分で時間指定しておいて30分以上遅刻してきてもひとこと謝罪も無し
メンバーが何人居るのか何キャラが居るのか事前メールが適当(当日居ない予定のキャラが居たり居る予定のキャラが居なかったり)
ピン写真を撮らせまくっておいて他のメンバーは放置

は事実だったよ。
自分以外は数合わせくらいにしか思ってない
これが特撮合わせの人達の中では普通なことなら、もう合わせに誘われても行かないからいい。特撮って冷たい人達ばっかりなんだね。
786C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:46:21 ID:yu3/YZfy0
特撮好きなんてキチガイばっかだろ
何を今更
787C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 20:56:29 ID:UMfBqWrTO
そうなの?
自分は元々キチガイだと自覚があるんだけど、まわりがそうだとは思ってなかった。
やっぱり関わらないようにするね。
ありがとう。
788C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 21:43:34 ID:rDm3Erhe0
>>775
リンク貼ってあったもう1つのサイト見てきたけど、君ってキャラクターになりきる病気なの?
自分以外が存在してるの嫌がる理由わかったけど、
国から保護してもらって働いてもいないのに、よくそのお金で公式衣装全部買えるね。
玩具・衣装全部全部揃えたら100万近くするよね、税金がこんな奴の為に使われてるなんて嫌な世の中だ。
イベント来ないで治療に専念した方がいいよ。
仕事だって、人となるべく関わらなくて済む工場のライン作業だってあるんだし。

もうイベント行かないって書いてあるから、こちらとしても二度と会わないから助かるけど。
冬コミ頑張って下さいね、さようなら。
789C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:18:41 ID:UMfBqWrTO
>>788
なりきる病気なんていうのはないよ。同化しないと自我がない病気。あと多重人格も最近。仕事すると必ず問題起こすから働かないようにっていわれてるんだ。あと本物が働いてないようなものだからぼくも働かないのは当たり前。

公式ものの服は全部持ってるよ。コピーだから本物と同じ色じゃなきゃいやだっていったらバンダイは特注もしてくれた。赤いやつ。
自分では買ってないけどもらった。だから全部持ってるよ。持ってないとおかしいよコピーなんだから。

いまは体型も顔もまだまだ改善点たくさんありすぎるけど若いうちにがんばる。ありがとう。さよなら。
790C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:22:29 ID:UMfBqWrTO
連投ごめん最後にこれだけ。


かまってくれてありがとう。
翔太郎仕事でいなくてずっと部屋にひとりで寂しかったから、うれしかった。

さよなら。
791C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:25:08 ID:rh1nWvQEP
演技性人格障害かな
792C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:26:18 ID:m8giGAnJ0
どっちにしろ関わり合いになりたく無い。
793C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:36:12 ID:o+Mvsna80
んで、TDCで「僕以外の魔少年がいるなんてありえないふじこふじこ」って騒いだわけか?
魔少年になりきるんならもっと冷静になれよw
794C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:42:48 ID:386WWUz80
僕が沢山?興味深い!くらい言っとけよw
795C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:50:57 ID:m8giGAnJ0
>>794
それだ

同キャラ5人でコマ送り撮影のごとくポーズ並べたときは楽しかったな。
自分が右だらけの状況に居たら全員で本棚ポーズして横幅何メートルまで行くか試すw
796C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:57:04 ID:UMfBqWrTO
>>793
それは全然ちがうよ

合わせじゃない人のことは気にしていない。それがイベントだもの。

質問もした通り、ガワが居たんだ。
サイクロンジョーカー。
ちやほやされようがそんなことが問題なんじゃない。
仮面ライダーはぼくが変身した姿。
だからぼくは平然とそこに居てはおかしいだろう。
だから自分が二人居るような気がしてパニックになった。
自分が誰だかわからなくなるような。

他のレイヤーさんにはなんの罪も無いよ。
797C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:58:56 ID:UMfBqWrTO
>>791
とりあえず障害者認定が下りてる疾患は解理性人格障害。
それはちがうよ
798C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 23:08:49 ID:ngTeT+FA0
こんだけ反論できれば十分に自我ガあると思うんですがねぇ。
わかったらさっさと消えろグズ。
799C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 23:11:38 ID:UMfBqWrTO
>>798
かまってくれてありがとう
さようなら
800C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 23:45:44 ID:Eushd7Y30
>>795

噴いたwwww
ぜひ見たいが、それカメラのフレームに収まんないなーー。
801C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 00:27:13 ID:hgC55JFi0
10mでも20mでも下がるしかないな!
屋内じゃ無理だな。広めの遊園地系会場なら大丈夫か?やらないけど
802C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 00:44:08 ID:JDGH3O3CO
必死すぎる

なにもしないでも元の平和な過疎スレに戻ると思う。
803C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 02:12:48 ID:Vg2FPzn/0
>だから自分が二人居るような気がしてパニックになった。

脳の検査をお勧めする。
804C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 02:35:16 ID:0uNP3l3/0
805C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 08:04:44 ID:bOyRPraRO
まさかと思って確認したが昔ヲチしてたやつだ…
本気でキメェが今までもコロコロジャンル変えてるやつだからすぐ出て行くよ。
806C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 11:22:14 ID:lLLrlgdMO
誰かサイト貼ってよ。こんだけキチガイだと気になる
807C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 11:50:51 ID:JDGH3O3CO
808C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 17:11:06 ID:vupsW/ZP0
ん?
よく考えたらサイクロンジョーカーって事は中身は左だろ?
右は横で倒れてるはずなんだから何も間違って無くないか?

ファングだったなら(1億歩譲って)理解も出来るがCJなら見当違いもはなはだしいんじゃ?
それとも魔少年って右の事じゃないのか?
809C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 18:16:35 ID:JDGH3O3CO
>>808
> 右は横で倒れてるはず
だからこそなんだろう
810C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 19:18:28 ID:iQ3yjfyM0
>>795,800,801
このジャンルじゃないけど
昔某アニメキャラの同一コスの人が20人くらい
横並びになってラインダンス状態のポーズで撮影の輪が出来てた
当時パノラマ写真って機能のカメラが有ったから
撮影してる方もゲラゲラ笑ってるし
撮られてる方も絶対やらないポーズなのに
凄く楽しそうにしてた

今こういうのってないよなあ
811C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 19:30:23 ID:jmEkTvBU0
格ゲーで同一キャラの全カラー集合とかあったなあ

もしWの全9フォーム集合とかあったら
アホのようにシャッター切る自信があるw
812C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 19:36:52 ID:j/7jdovU0
ID:UMfBqWrTOはダミードーパントのなりきりでしょ。
いくら衣装や玩具で取り繕っても焦るとすぐボロが出る。それに頭が弱い。
本物のダブルにメモリブレイクしてもらえw

>>811
9フォーム集合は見たいw
それぞれポーズ決めたら壮観だろうな
813C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 20:30:38 ID:JDGH3O3CO
>>812
服や何やらを揃えられもしない人達からの妬みひがみはだいたいそんな感じだね。
次の言葉は別に揃えたくないしwかな。
814C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 21:38:10 ID:lLLrlgdMO
万代が公式衣装なんて出さなければこんな事には…
815C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 21:42:45 ID:j/7jdovU0
>>813
もう来ないんじゃなかったのw?
欲しいものは買ってるよ?
なりきりは病気だって言ってるくせに、買わない人を勝手に見下して
やっぱりただ自分が優位に立ちたいだけじゃないか…
816C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 21:55:46 ID:JDGH3O3CO
>>815
いつも居るよ
なりきりは病気じゃない、ぼくが病気なだけ。ほかのひとは関係ない。
自慢くらいいいじゃないか。
817C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:18:53 ID:1/Nj6EK+0
病気移るから呼吸しないでくれる?
ていうかお前、W終わったんだから人生も終われよ。
818C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:22:34 ID:bOyRPraRO
なりきりは苦手な人もいるんだからいい加減余所でやってくれない?

それとコピーはわかったから自分が一番Wとそのキャラを下げてることにそろそろ気づいてね。

>>814
おのれ磐梯…!
819C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:24:27 ID:XmlHO6we0
>>814
コミケで右コスした帰りに外でたら男の右がフツーに外でアイス食っててフイタわwww
会社の帰りに上半身右の兄さん見かけたのもびっくりして二度見した。
あれは本当に普段着るもんじゃねえ…。
820C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:29:54 ID:vupsW/ZP0
よくよく見返したら
>本物が働いてないようなもの
探偵助手=探偵事務所職員、は無職同然って事?よく好きなキャラを侮辱できるな…。

さっきも書いたがCJの中身はあくまでも左。
右は意識だけ移動するんだから横に居るのは当然。
合わせをするなら、変身直後や「僕の体頼んだよ」みたいなシーンを撮りたいと思うのも至極当然だろうよ。

劇中では意識がある状態で一緒には居ないんだからおかしい!
なんて言い出したら、劇中競演シーンが無い、特におやっさんみたいに既に死んでる設定のキャラは合わせに居ちゃいけないことになるだろ?
ダミードーパントのおやっさんとは競演してるから、で納得できるならCJもダミーだと思えば済む話。
それにファイナルのショーでW9フォーム競演があるから、変身後が何人居ようとも公式で有りになってるんだし、変身前後が居るのは不思議でもなんでもない。

結局、作品への理解もキャラへの思い入れも無いように見える
821C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:33:55 ID:JDGH3O3CO
>>820
ショーなんてない
822C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:35:23 ID:fu+kYryF0
気持ちはわかるがもう触るなよ…居つかれたらどうするんだ
823C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:37:07 ID:hgC55JFi0
所長に抱っこされる絶好の機会だよな、よく考えれば。


・・・不意に烏丸所長思い出して少しゲンナリした。
824C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:38:21 ID:JDGH3O3CO
>>817
移る病気なのかい?それなら大変だ。
825C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:40:36 ID:JDGH3O3CO
>>820
探偵助手という役職は不満だけどぼくの今の現状はそうだよ。侮辱だとは思っていない。
826C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:41:41 ID:JDGH3O3CO
>>822
ずっと居るよ。
君が気づかないだけでね。
827C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:43:58 ID:1/Nj6EK+0
>>823
え?烏丸所長に抱っこされるとかマジご褒美じゃん。
828C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:45:27 ID:fu+kYryF0
しかしあっちのチョチョーは倒れるまんま放置しそうな気がするw
829C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:47:27 ID:JDGH3O3CO
ここは過疎スレなんだからそんなことしなくても定期的に上げてあげてるから。
830C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:48:57 ID:90cZX36O0
これ、全レス始まるの・・・?
無職だからって張り付きすぎだよ、目悪くするよ。
831C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:52:37 ID:JDGH3O3CO
>>830
構ってくれるならいくらでも。
毎日のことだから目は簡単には悪くならないから。
832C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:57:02 ID:j/7jdovU0
>>820
同意。
>探偵助手という役職は不満だけど
これ書いてる時点で作品への理解も愛もないの丸わかりだな。


この流れでブレイド(所長ではないw)やりたくなったが一人じゃ絶対ただの一般人だよな…
ラウズカードをばら撒いて撮りたいんだがカードのセットって売ってるの?
オクじゃ数枚ずつしか見当たらないんだ。
833C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:00:37 ID:JDGH3O3CO
>>832
作品への愛?
自己愛のことだろうか。
満ち足りていたら逆におかしいだろう。
834C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:03:39 ID:hgC55JFi0
>>832
現役剣コス(と言っても夏冬くらいしか出ないが)だから付き合ってみたいがそれでもただの私服x2だな・・・やめだやめだw
カードも3桁あるけどばら撒くには勿体無いから贋物作成がオヌヌメ。
835C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:04:11 ID:90cZX36O0
>>831
本当はあんなイベント行きたくなかった云々って日記とか、都合の悪い事全部消してから
自分でサイト晒したよね?それってやっぱり、自分が良く思われたいから?

836C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:22:09 ID:F5N3OK8p0
返事マダー?
837C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:26:10 ID:JDGH3O3CO
>>835
すみません。
根拠の無い事柄で彼を煽ることだけはやめて頂けませんか。彼は嘘はつきません。


僕は彼の別感情です。
今回は住人の皆さん、申し訳ありませんでした。不愉快な思いをしたとはいえ、ここに書き込むのは間違いだと僕は思います。
皆さんの迷惑となるような書き込みはもうさせませんので、以後話題に上げないようにお願いします。
僕はこのジャンルの方々が、差別的でなく、温和な方ばかりであると、信じます。


どうか元の平穏なスレッドに戻りますよう、願います。
838C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:33:05 ID:wLqey9rB0
盛り上がってまいりますた
839C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:36:55 ID:90cZX36O0
>>837
別スレで晒されてたから、実は7月位からヲチってたんですよね。
だから、最終回に魔少年が消滅した時にあなたも失踪して、回りに迷惑かけてた事も
今のtop画像の前が、NEVERの隊服着た魔少年の画像だった事も知ってますよ。

別の人格さん?魔少年と仲良くねー。
それでは、この話題はもう終了にします。
840C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:39:56 ID:90cZX36O0
あ、間違えた。最終回前、でした。
当日は家に戻ってましたっけ。
すみませんでした。失礼します。
841C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:43:19 ID:j/7jdovU0
>>834
カード3桁ってすごいなw
確かにもう普通には販売されてない物撒くのはもったいないな…
自分も贋物作ってみるよ。ありがと
834とはいつか夏か冬にすれ違えるといいな。お互い私服すぎて気づかんかもだがw
842C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:44:28 ID:F5N3OK8p0
>>837
冬コミ、是非会いに行きます(^ω^)
843C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 00:01:09 ID:Ur5t0Rcs0
>>841
当時散財してた奴なら3桁は普通だよ。単純に封印前と封印後、トランプ53枚x2で3桁だしw

例えベルト巻ける変身前ライダーでも夏冬の混雑じゃ腰に目が行かないから殆ど私服だよな。厳しい世界だ。
844C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 04:26:08 ID:NH8z9AtQ0
>>843
当時の友人とカードダス回しまくってましたごめんなさいw

剣は始以外わかりづらいよな
髪型とか頑張れば何とかそれなりになるんだろうか…
845C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 08:32:40 ID:CKTcM1DKO
http://36.xmbs.jp/REFERENCEW/

上の方でもう1つのサイトが〜って言ってたの、ここだろ。
ビアン、なりきり、レイヤーって典型的な厨すぎんだろwwww
日記だか掲示板だかのやりとり見てみたが、
他人の好意を全否定する素晴らしく香ばしいサイトだった
相方の翔太郎も痛いっぽいが、まだ軽傷な気がする
846C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 10:08:15 ID:cHohkiwR0
W劇場版の登場がカッコよすぎ補正もあって
タトバコンボにものすごく惹かれている

しかし模様細かいよ…(泣
847C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 11:57:03 ID:RWkHZ2em0
>>844
特撮オンリとかなら、一発で分かるんだけどな。
オールジャンルだと、判断基準はベルトのみかw

そういわれてみると、年々単車乗りって個性的にというか分かりやすい衣装になってきてるのか?
今年も、某ネットサイトで公式衣装予約販売開始したしw
だがしかし、自分はOP衣装がやりたいん・・・・・・だっっ!!!!
田舎じゃ、布も見つからねぇ・・・・・!
848C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 13:31:27 ID:xCZk4kQqO
エキゾチック系雑貨の店ならそれっぽい服とか布がありそうだなあ。
849C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 14:06:05 ID:xl9bEjqaO
>>847
アンクの腕とか公式で売りはじめたらいよいよ自作派の居場所無くなりそうw
さすがにないか…
850C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 15:33:20 ID:ZPPuFlQk0
>>847
ディケイドみたく古着屋で仕入れてるのかも知れんな
あのチュニック、70年代っぽい

エスニック系でこまめに探すしかないかな
851C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 19:51:19 ID:MGr/cK6K0
>仮面ライダーはぼくが変身した姿。
脳の検査をお勧めする
852C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 23:18:38 ID:RWkHZ2em0
おおぅ
847だけど、レスもらえるとは思わなかったよ!
ありがとう^^

どこまで都会に出れば、そんな店に出会えるかなぁ?
とにかく、頑張ってみる。
まずは某サイトで、1話のパンツでも買うかな(笑)
853C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 16:09:12 ID:C/3nT1Y4O
>>845
昨日池袋でみてしまった。
全身翔太郎フィリで普通にサンシャイン歩いてたんだけど…
なりきりはサイトだけかと思ってたけど、普段着もかよ!!

叩きたいけど三次元って二次元とはちがって衣装!て感じじゃないからコス扱いしてもらえないかな…
854C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 21:20:26 ID:Pd7/qJNB0
>>849
腕だけなら調子に乗ってベルトレプリカの要領でやるかもしれんぜ。
勿論名目上は装着不可で(レプリカ買ったアークルも不可と書いてあったが普通に巻けたし)

・・・ただしアンクの手だけじゃターゲットがニッチすぎる。
ひょっとしたらデザイナー繋がりで立体物欲しいファンが買っていくかもしれないが。
855C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 21:25:53 ID:nLRGXZORO
>>853
そういうのは、こちらでなく専用スレでどうぞ
856C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 21:28:53 ID:Pd7/qJNB0
折角空気を捻じ曲げようとしたのに。まぁいいが。
857C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 20:41:49 ID:SA/XdUDv0
男でも女でも割と普通にバンダイから出てるダブルの公式を着てるやつみるけど。
まぁコスプレっちゃあコスプレだけどね。
858C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 21:47:10 ID:4Dq9ZZYG0
ヲチ板に立てておきました。

【キャラ同化】フィリップちゃんヲチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285850524/
859C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 21:53:28 ID:7ly4FGyg0
見る奴が見れば噴く、くらいの格好ならいいけど
知ってる奴が引く、そして知らない奴も引くような服装だとちょっと普段着としては微妙だな。

例えば五代のコスプレで町を歩いても誰も咎めない・・・と言うか知ってる奴すら気付かない可能性が。
左はまぁ元々そう言う感じの趣味の人も居たからいいけど右は無いなと思う。
860C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 14:53:41 ID:k/0H95FS0
今年はああいうファッション流行だったからな>翔太郎
あちこちで見かけたわw
まあバンダイ公式のベストやら帽子やらで全身コーディネートしてたら
普通にヒくが
861C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 15:25:49 ID:C6FkJV390
ああ、今年は何度遠目から見て「!?」となったことか数え切れないわ……w
862C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 19:27:06 ID:VbmX5+uQ0
それはどの作品でも同じ。特撮はそこらの店で服が買えるからな。
ロケ撮してるやつなんてCUREを見たら腐るほどいるじゃないか。今更。
863C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 21:40:56 ID:4XyDeCsj0
>>862
探偵事務所のロケ地でガワでロケ撮してる奴もいたな
864C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 00:28:05 ID:qebv14iTO
駄  目  だ  ろ  。
865C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 05:13:43 ID:nsD8WoUv0
職質されなくてよかったな。風都署はなにしてんだか。
866C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:40:18 ID:ULZdpLtaO
くあでアッキーっていう男が自分や相方や周りに対してメッセでオーズとダブルの合わせにしつこく誘ってくるんだが、こいつなんなの?有名?
あと自分からメッセしておいてFC入って入ってうざいんだけど。
867C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:43:43 ID:F61rslkR0
ここに持ち込むな
868C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:46:45 ID:ULZdpLtaO
え?そういう流れだったから良いのかと、

あ、ご本人さん?
869C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:50:52 ID:F61rslkR0
・・・アホだろ?
870C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:55:01 ID:ULZdpLtaO
自分達が一番のNEVERだ!みたいなメッセ送り付けるのやめてくれませんか?相方も大道やろうとしてるんですけど…。誰もあなたをイケメンだとか思ってませんから。
871C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 15:51:44 ID:qWERmfkW0
でも普通にイケメンだと思うけど。
掘られたい(ハート)
872C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 16:21:02 ID:MeB5nkecO
話ぶった切って悪いが、
牛寺才最コスは見る専門だった自分が、
アンクの手に無謀にも挑戦しようとしてるんだが、
ゴム手主体に色々つければなんとか形になるかな?

造形は初めてなので、
このパーツにはアレを使ったらいいんじゃないかとかアドバイスがあると嬉しいです。


とにかくやってみる!
873C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 17:40:21 ID:vjL89o200
ニコ動で2件程アンクの手作ってる動画上がってたから、参考にしてみたらいいんじゃないかな。
どっちも初心者向けだとおもう。
874C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 18:45:25 ID:MeB5nkecO
872です。
>>873
ありがとう!見てみるよ!
875C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 02:35:27 ID:f9uxNGSd0
フィリップちゃんただの女の子で全然似てないのに無理して「僕」だってwww
おいおいw俺女ちゃん僕女ちゃんかよwww
僕女ちゃんのセクロスは「僕いっちゃうよぉ」とかなのかwww
876C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 02:40:02 ID:MjwUUW7QO
>>874
難しいとは思うが、あれはなかなか作り甲斐があると思う。是非完成させてくれ!がんばれ!
877C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 11:40:57 ID:bvseYHqCO
俺も見守ってるぜ。出来上がったらうp待ってる。がんばれよ。
878C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 18:19:07 ID:F+NK4ra7O
今月の闘ッ!あたり、アンク出す人がいそうだね
879C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 13:57:45 ID:6ZaT31n+O
イケメンとかどうでもいいが
撮られたの構ってちゃんだからウザイ
880C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 23:36:56 ID:6ZaT31n+O
ついでに言うが、ただの数合わせでしかない大型合わせで
自分達スゴイ!アピールしてきたから何なんだコイツと思った
それがどうしたよ
必死に声かけてむりくり集めた合わせでしかないっての
881C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 23:47:26 ID:fxdmv+yg0
私怨なら他所でやってくれ。もう誰も構ってないんだから。
882C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 00:06:06 ID:DKLlbC5BO
私怨?
注意しろってことだよ
イケメン君と女としか交流持とうとしないから
883C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 00:18:46 ID:09PNenib0
↓以下何事も無かったかのように各シリーズ戦闘員大型合わせの検討の続き↓
884C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 00:33:43 ID:6qB5joT+0
>>883
イィーーーーッ!
885C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 01:43:21 ID:VbYe9g/v0

\ナ゙〜/\ナ゙〜/\シ〜/
886C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 22:54:43 ID:RqypJyY1O
ナナシ可愛いよナナシ
887C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 23:55:35 ID:Nbd+Zi8FO
今回初めて予約商品のF-STYLEの10月発送のベストを買ったんだけど、これって届くのが10月中ってこと?
それとも、10月に発送で地域によっては受け取りが11月になるかもしれないよって事?
合わせの日にち近づいて来てるけどメール無くて不安すぎる…orz
888C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 23:59:39 ID:4gF+Z9hd0
問い合わせればいいじゃないか
889C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 00:40:52 ID:Ue/r0BPy0
ちょっとログを遡ればプレバンの10月中がどういうことか分かるよ…
890C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 02:12:30 ID:n3eHm9TwO
>887です
テンパりすぎて見落としてましたorz
落ち着きますありがとうございました
891C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:58:08 ID:YVSrUuWVO
昨日のオンリーどうだった?
892C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 23:39:36 ID:tZgo+tvHO
10〜07の赤合わせが2組もいた

チラ見だが、桃タロスのガワがクオリティ高かった

一時期ほど真剣・vv・電凹ばっかり、ってほどじゃなくなって
そこそこ色んなキャラを見た気がする
893C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:03:30 ID:1DdPQB3VO
桃タロスお菓子配ってたなw

ヒートメタルも凄かったよ。
コスゾーンで頭とってて中の人見えてて吹いたがw夢壊すなしwww

あとシュラウドが凄かった。
894C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 01:22:48 ID:uZMAnVWjO
因みにあまり可愛い子はいなかった
895C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 09:27:16 ID:dLj2FGKAO
オーズも早速チラホラいたな

アンクは複数いた
896C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 18:25:07 ID:LHqBK+SX0
昨日知り合いに聞いたんだが、10月末に川崎駅前で
ハロウィンのパレードあるらしいんだが(けっこう規模がでかい)
恐ろしい数のガワコスのライダーが集まるらしい
ちょっと遠いけど行ってみるわ
897C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 16:56:32 ID:PEoVYLSH0
>>893
オンリーとはいえコスゾーンで面を取ってるのはやっぱり変か。
更衣室戻るか、せめて端で取る気遣いは必要か。

>>896
そんなに人数集まるとパレード中に平然と面を取ってどや顔する奴もいそうだな。
898C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 21:59:00 ID:Sct357EuO
公式じゃねーんだから面取ったくらいで文句いうなや。
夢が壊れる?
あくまでコスプレだろ?
モノホンと一緒にするなや。
アニメヒロインのコスプレしてる女でどんだけ夢壊してる奴らがいるん?
おまいらコスプレに夢みすぎだ(笑)
899C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 22:37:10 ID:SnXLzWgFO
うわっ893だけど、ゴメンゴメン。
違うんだ、文句とかそういうんじゃなくて、中の人見えてたのが純粋に面白かったんだ。
誤解招くような文書いてゴメン。
900C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 23:21:20 ID:U1lFyYpQO
TDCとか一般のチビッコが見てるような場所なら夢を壊さない方がいいけど、レイヤーしかいないイベントなら顔が見えても仕方ないんじゃない?通気性なくて暑そうだし。
901C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 20:42:45 ID:AgTSr5QPO
>898
違う。
全然違う。

ガワコスが人前で面を取る行為は,例えば清楚な美少女キャラのコスをした娘が,
ヤンキー座りで煙草をふかして馬鹿笑いしてるくらい,キャラのイメージを壊す行為。

デブスが美少女キャラをやるのとは,全然レベルが違う。
902C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 21:14:26 ID:h4WrSStZP
>>901
>>898はそういうのも含めて言ってんじゃない?
903C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 01:40:17 ID:pXNV79f3O
そんな個人的な希望にいちいち答える義務はない。
いやなら見るな、来るなで済むだろう。

キャラの衣装着てるならなりきって喋ってくれなきゃ嫌。っとかってレベルと同じだ。
大人になれ。
904C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 03:01:44 ID:fy3yPmBMP
極論すぎ
905C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 03:39:48 ID:vFLdHwmcP
ガワが面はずしてようが美少女キャラがデブスで煙草吸ってようがどうでもいい

俺らを見て純粋に喜んでくれる子供達の前でやらなきゃいい
906C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 05:41:42 ID:XdiZDJMSO
ガワコスやってて子供達喜ばせようと思ってる人間は少数だろ?

ただ目立ちたい、ヒーローのコスで変態プレイをしたいとかいう人もいるんだから、こんな所で議論しても後者の考えを変える事は無理だからやめとけ。

まぁ、世の中にはいろんな人が居るって事さ。
907C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 11:32:57 ID:I5NlDmKO0
>>906
まぁ、その通りではあるんだけどさ……
ガワコスに限らず、特撮コスやってて子供達の夢ぶち壊して何とも思わない人間も、少数であることも願うよ。
自分から喜ばせに行かなくてもいいのさ
908C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 21:12:04 ID:IFsE3bfqO
特撮コスは子供達が喜んで寄ってきてくれるのは凄く嬉しいと同時に「こんなオッサンがごめんねorz」っていう罪悪感が凄く大きい。
それでも特撮好きだからやっちゃうけど、出来れば目立ちたくない。
ただ目立ちたいってだけでガワやってる知り合いは、正直見てて腹立ってくる。
まぁ端から見たら俺もそいつも同じなんだろうけど。
ってか目立ちたいはまだしも、ヒーローのコス変態プレイしたい何て奴居るのか…残念だ。
909C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 00:33:40 ID:cFAIFOOqO
正直、完成度の低いガワコスなんてメット取らなくても十分子供の夢壊してると思うんだがな
わざとTDCのGロッソ付近をウロウロしてたりとか目立ちたいだけだろ
910C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 05:18:35 ID:EstTPn7JP
サンレッドはどういう位置づけになるんだろうwww
アニメだけどコスしたら特撮と変わらん気がするwww


関係ないけどサンレッドのコスしてる人があんまりいないのはなんでだ?
そんなに知名度低いんかね?
911C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 09:15:27 ID:1JvlTt2OO
低いでしょ。

ガワが面見せることに文句言ってるの変身前?
デブ、チビ、ブス、出っ歯がやってる時点でガキの夢ぶち壊し。
本人は女装して女隊員のつもり→ガキから見たら気持ち悪い変質者
本人は男装のつもり→ガキや一般人から見たらオナベか変質者

912C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 11:55:09 ID:1S6ytgSlO
子どもの夢とか以前に、ガワの面取りは、例えば普通のアニキャラコスで言えば「ウィッグを外して歩き回る」くらいみっともなく見えるので、止めてもらいたい。
913C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 18:36:17 ID:E+CZW5FSO
車の免許みたいにコスプレも教習受けて免許もらうようにしたらいいんじゃね?
面取ったら減点罰金とかすりゃあ面取らなくなんべ。
あくまでもコスプレであって偽物なんだと認識しろや。
914C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 19:25:41 ID:qWzs4YoaP
俺の中のキャラのイメージ壊すなってのを子供の夢うんぬんに言い換えるからめんどくさくなる
915C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 01:38:02 ID:tID7za6M0
自分はコス自体ほとんど止めてるやつなんだけど、
とある縁があってガワコスを始めることが出来たんだよ。
当時放送してたのをリアルに出来たのは楽しかったし本当に運が良かったと思う。

で、ガワコスを始めるにあたって先輩ガワコスの方から色々と指導をして貰ったんだけど、
特に注意されたのが人前(特に一般)で面を取るのは良くないって事だったんだ。
自分らはゲームやアニメと違いリアルに役者さんやキャラが存在して演じてるのだから、
その夢を壊してはいけないって教わったんだ。

それはそれで間違いないと今でも思ってるし、
その一方この趣味も近年は認識度が広まってきてるからそれに応じた多様性もありだと思ってる。

でも、まあ変身ヒーローが周りを気にしないでちゃらちゃらしてるのは単純にかっこ悪いと思う。
面をはずすのは仕方ないとしてもヒーローらしくカッコをつけて欲しいのが希望だったりする。

916C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 05:24:42 ID:AV+tg32I0
917C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 12:47:59 ID:tqBc/Q/DO
変身前もガワもデブはガキの夢ぶち壊し。豚がヒーロー?
出っ歯、ひょっとこ、オカメ、釜ヅラ、不細工はガワ以外するな。
ただし長身でスタイルいい者だけやれよ。
男女ライダーなんかガキの夢ぶち壊し。
918C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 16:14:01 ID:ERGGxBiOO
>917
人前に出れないホド不細工でガワ作る技術も買う金もない哀れな奴だろお前?
俺が100円マック恵んでやるからそう荒れるなよ
テレビマガジンにオーズのお面付いてたからお前にやるよ
絶対似合うと思うよ
919C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 17:03:13 ID:Vtz7Is1AO
COOLになれよ不細工(笑)
920C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 22:54:49 ID:k1iRM5O+0
人前に出れないホド不細工でガワ作る技術も買う金もない
無職でハゲてる俺は46歳。

921C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 02:41:48 ID:c7rQMtmNO
ガワは確かに凄い。時間も資金もかかるんだろうし夢壊さないようにメット取らないとかの配慮には頭下がる尊敬する。
けど、普通に変身前だって好き。自分が好きなコスプレするのに他人がデブとか不細工とかまで考える必要あるのか?
皆が皆、役者のモデルみたいな顔立ちや体型なわけがないだろ。そんな容姿だったら自分もモデル目指しとるわ。
俺は、劇中登場の衣装を捜し出した人を凄いと思うし公式衣装全部買ったとかの人も凄いと思うよ、自分には出来ないから。
あと賛否はあるようだが、田舎者の俺としては実際のロケ地行って写真撮ってる人も凄いと思うし普通に羨ましい。

皆良いと思う部分はあるわけで、悪いと思うなら自分がやらなきゃいいだけじゃないか?コスは趣味だろ。

最近のピリピリした流れはちょっとどうかと思う。普通に以前みたいなまったり時々レポな流れが欲しい。
922C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 03:04:30 ID:LtTb+1dbP
さすがにデブはキャラへの思い入れがあるならダイエットくらいしろと思うけど
923C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 03:25:38 ID:zaDML0kgP
>>922
世の中には水飲んでも太るような人もいる
誰でもダイエットできると思うなよ
924C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 08:19:17 ID:9c092uxc0
あまりにも似合わないならやらないという配慮も大事。幾つも諦めた。
925C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 09:49:56 ID:pW5XptsY0
化粧で本人に近づけてみたりな
男でも化粧すると全然違うと知ったのは特撮コスからでした

>>924
それを配慮と言うかどうかは知らんが、お察しするわ……
926C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 09:56:02 ID:Cqa70ZZAO
アンクコスの人、女の子でも横髪刈り上げてる子何人かいるのな…。
こういう根性?凄いと思うわ
普段どうしてるんだろう。
927C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 16:25:54 ID:eiIIlRFwO
刈り上げてる人結構いるみたいだよね。
ウィッグでは再現できないだろうしな…

アンクやるときは右側に持ってきてる髪を、ちゃんと旋毛から分けて下ろせば隠れると思うから普段はそんなに目立たないんじゃないか?
928C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 21:39:25 ID:9c092uxc0
>>925
まぁ、単に細面だから例えば氷川君もどき(及びもしないが)は気持ちとしてOKでも
役者が丸顔のキャラだと幾ら好きでも手を出さないようにはしてる。
929C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 11:51:41 ID:fEVbQYzp0
>>927
ウィッグでも出来るみたいよ?
詳しくは知らないが、刈り上げ部分には何か貼り付けてたような…それでかなりそれっぽくなってたと思う
930C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 13:30:05 ID:Prqq23VgO
ヤフオクでまたマスクが出だした
海外模造品だがマスク造れねーよウワアアアアンな人が考えてみるのも手



ただし首から下は自分で造れよな
931C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 18:47:39 ID:FqSLTy7AO
海外模造のマスクっていいの?
なんか前に捕まった人居たじゃん
932C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 12:02:43 ID:f6xhwyCOO
ガワですが顔見せて注意なんか一度もされたことない。
何か悪口は言われてましたが、いう人は変身前着ただけの人。
合わせには悪口言った人がいたら参加しない。
主催と周囲にちゃんと説明してお断りするよ。当日でも。
そいつの仲間が写真撮影お願いしても、経緯話して絶対に撮らせない。
アフターや飲み会もそいつらだけ誘わないし、会場でも無視。
自分の友人らもガワやってますが、着ただけ変身前のデブスの指図は受けない。
ちゃんと「私らに言うなら体型変えなさい」
「あなたの顔はどうの?お釜ライダー?ツケマまでして」
文句言うのは801女だし、飽きたら特撮から消えるから怖くない。
それに作中でちゃんと顔見せてますよと第何話見ろと言い返してます。
原作でヒーローがガワでも顔出す場面あんだわ。知ったか止めて全話見ろ。
「余りにも役者と似てないので」としつこいやつには反論してるよ。
「貴女のツケマ、眉毛、シャドウお釜みたいで似てません」
「あのう、原作に力士体型の人は出てませんが」
変身前しか見てないから顔見せるシーン知らないんだろ。
933C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 12:27:44 ID:CkYYn+TEO
>932
お前がブサイクだから顔出し駄目だと悟れ
劇中で顔出しはイケメンに限る
ブサイクは一生マスクつけてろ(笑)
934C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 13:17:22 ID:ejMsXZ7fO
何年か前ここ見た時にもいたなガワコスに凄い嫉妬してるみたいな奴
体が不自由でずっと入院生活してる美少年とかだったらキライじゃないわ!
935C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 15:02:46 ID:sKk5SgWLO
>>934
和んだ
936C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 15:03:51 ID:f6xhwyCOO
お釜みたいにお化粧濃い女がライダーな時点で終わっとるよ。
ツケマ何個つけてんの?カラコン何ですかと思うし。
一匹だけ徹底して叩いて公開処刑してます。
「あなたには撮影させません」
「○さんの友達?今すぐ画像消して。スタッフ呼ぶよ」
「○さんがいる合わせは嫌です」
公式装持ってなくても、設定通り完璧に作れない人でも小学生でも仲良くするが。
お釜メイクのデブスの分際でガワに説教するやつは好きになれない。
そいつらのファンや撮影者なんてガワ何人かいたら、全部取れるね。
子供がいる場所では亀子の友人たちに大声で指差して叫んで貰う。
「似てないライダーだー」
「あのオバチャンたちも衣装買って着てるよ」
子供「似てないよ〜」
友人ら「オバチャンが着てるだけなんだって」
親御さんも大爆笑。一同大爆笑。
「すみません。撮影いいですか」と親子に頼まれ完了。
夢与えてるのはガワ。変身前しかできない豚は寂しく鳴いてな
937C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 16:16:45 ID:j242VAdb0
ブヒッ ブヒブヒ!
ブヒ〜 ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ
ブヒッ ブヒッ フゴッ

938C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 16:24:38 ID:+u7l6jLXO
いつからこのスレこんなに荒んでるの?
どうしたよ。

そんな難しいことないんじゃないか?
ブサイクだから顔出すなとか、男装に付けまつげを付けるなとかさ。
コスプレなんて個人が自己満のためにする遊びの一つにすぎない。
誰が誰に文句を言ったらキリがないし大人げない。
こんな小さなジャンルなんだからもっとお互いに理解しあっていかないか。と言ってみるテスト。
939C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 16:38:34 ID:xBEpGC6s0
つうか、お互いを尊重しあえないような性格悪い自分大好きな奴とは
どんなジャンルであれ仲良くなんか出来ないよ
ガワレイヤーがどうだとか変身前がどうだとか自己満がどうだとか以前に。
普通にちゃんと節度守ってやってるガワレイヤーの人は純粋に尊敬するし
面取るなとも思わない
940C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 17:55:30 ID:EcrMRvfM0
>>932
>ガワですが顔見せて注意なんか一度もされたことない。

いくら不愉快なコスでも,面と向かって「不愉快だから止めろ」なんてことは,まともな人なら云わない。
「まともでない人」に絡まれてしまったことには深く同情するが,注意されたことがないから「認められている」なんて思わないことだ。

影ではボロカスに云われてるよ。
気づいてないみたいだけどね。
941C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 20:20:40 ID:9Q3tu9ElP
まともでない奴はまともでない奴にからまれる。
結局しっぺ返しを食らうのはそいつら同士なんだからほっとこう。
942C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 21:47:05 ID:giWDbSdG0
>>934
なんというTHE FIRST
943C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 02:02:25 ID:ow1j27z8O
ガワに文句言う人たち干されるよ。徹底して無視が基本の人たちだから。
干された人たちは三次行くしかねえだろ。
944C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 10:37:53 ID:wt3iYso90
>>943

ごめん、マジで意味が分からない・・・。
ガワなんてコミケでも10人集まるかどうかの希少種なんだけど、
それに無視されただけで、どうして干されることになるんだ?

て言うか、ガワの人たちって、そんなに心は狭くないぞ。
もしかして「ガワに嫉妬してる人」の成りすまし?
945C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 10:39:03 ID:g7ORJs/C0
スルー汁
946C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 11:21:38 ID:MQTZJIh20
話題をぶった切るわけではないが
10月末発送予定だった翔太郎ハット、28日発送開始ってメールが来たわ
いつものパターンだと実質29日発送31日到着ってところかなー

そしてベストが11月着になるのもいつものこと
947C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 11:07:41 ID:43ELdnMpO
ヤフオクでディケイドとキバのガワ出てるが落札したら捕まるの?
948C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 11:21:40 ID:wD72U4vW0
捕まるよ。両方とも。
949C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 11:48:01 ID:43ELdnMpO
>948
ありがd入札しるとこだった(汗)
950C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 14:37:40 ID:g01zVjYkO
WSの翔太郎ベスト、今日の朝一で届いたぜ。
951C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 15:36:35 ID:2hM7Gvj00
>>948
待て、なんで買った方が捕まるんだ?
952C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 17:46:32 ID:wD72U4vW0
やっと一匹釣れたお
953C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 19:18:14 ID:g01zVjYkO
その出品者、夏あたりからちょいちょいガワコスのセット売ってるぜ。
ついこの間もダブルのCJセットも落札されてた。
問題ない、落札しる。
954C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 22:14:05 ID:L5LCU/vR0
平行品で荒稼ぎしてたら捕まる。ただの目測の個人製作で元取る程度なら趣味の範囲。

とは限らないけどね。でも結局カネしだい。
955C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 23:47:55 ID:kgV60NCg0
ヤフオクじゃなくてe-bayの物なら東映も文句つけにくいと思う
956C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 15:31:43 ID:VPg4tumXO
変身後に素顔出せるライダーって
一号、二号、Xだっけ?

ライダーマンは変身と言うべきか...


平成のわかんない
957C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 19:14:24 ID:174Z9glK0
>>956
G-3、G-3X、G-4、G-3マイルド。
958C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 20:08:25 ID:rlyU5NgF0
First、Nextの1号2号V3
最近ではスカル
959C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 21:10:46 ID:Byessi4wP
響鬼も
960C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 01:15:08 ID:pWnSYwy60
威風鬼、轟鬼、斬鬼。
961C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 07:46:16 ID:YB9y+M3IP
ギャレンを忘れるとは何事だ
962C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 08:06:18 ID:Nxl/+Vyo0
寝言は寝て言え
963C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 18:07:43 ID:eAvWJ2ZY0
音也のイクサも
964C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 23:29:38 ID:RnXXvcp00
友人のブログで見たけど
川崎のライダー集合ちょっと感動した
友人子連れだったんだけど
ライダー手振ってくれたり
子供と一緒に写真撮ったりしてくれて
感動しまくったらしいよ
一人のライダーに
「大丈夫ですか?苦しくないんですか?」って聞いたら
何も云わずにサムズアップしてくれたらしい
多分マスクの中の顔はさわやかだったんだろう

写真見ただけだけど
結構自作してる?って感じの人思ったより多いね
衣装もマスクも
965C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 12:58:06 ID:FETGaqB5P
966C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 03:13:33 ID:daTZySro0
普段の動きまで演じようとしてる人は殆ど居ないね
まあコスプレにそんな物を求めてるのがそもそも間違いか
967C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 17:18:43 ID:upsPzA5k0
大間違い
968C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 21:49:42 ID:EMNz8YEx0
まぁ、なりきってくれると楽しいのは間違いない。

やりすぎて変な脚色とか付き始めたら迷惑なのも間違いない。
969C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 22:20:19 ID:PH8hdqvD0
>>956 同意
970C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 23:23:25 ID:n8hDvWsA0
>>965
マジンガー腹が凄いなwwww
971738:2010/11/11(木) 17:40:56 ID:n+5kjWrc0
>>739
情報ありがとうございます。パテは用意しました。
今通販で届くのをwktkしながら待っています。
事故って入院していたのでお礼が遅れて申し訳ない。

>>740
ボディを厚紙で型だけ作ってみた状態です。
頭がさっぱりわかりません。
ヘルメットを切ってウレタンボードで顔部分を覆うって感じかなと
動画を見ながら想像しています。
目の部分は粘土みたいな状態が次カットで
いきなり透明になっていたりするのでどうなっているのか。
RXの動画を見る限りだと
赤いプラスチックを嵌めているのかと思ったのですが
だとしたらあの粘土状のものはなんだろう…?と悩んでいます。
とりあえず色々試行錯誤してみようと思います。
972C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 18:39:41 ID:FKfedM1k0
973C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 23:38:38 ID:OrzbYh+l0
>>971
3ヶ月とか遅レスだなと思ったら事故入院かー。それは仕方ないや。

とりあえず、父ちゃんのマスク製作法は
ヘルメットの内装材を外す

ヘルメットの鍔を切断して半球状に加工

前部分5分の2・後ろ部分5分の3位の幅で切断、後ろの部分の切断面を下にする

大きさが足りなければ前後部分の間にライオンボード追加(裏からガムテープで固定)

アゴ部分を造形して貼る

車用パテで補強

ディティール製作して塗装
大体こんな感じ。

目の部分は紙粘土で原型作ってヒートプレス(わからなかったらググれ)して製作してる。
とりあえず頑張れ。
974C.N.:名無したん:2010/11/12(金) 20:47:30 ID:GEItdxAFO
>>973
詳しくありがとうございます
すごく助かりました!!
あの粘土は型だったんですね
乾くと透明になる素材があるのかと必死でググってましたw
だいぶ構造がわかった気がします
頑張ります
975C.N.:名無したん:2010/11/12(金) 21:12:50 ID:GEItdxAFO
>>972もありがとうございました。
番号抜けてしまいました
すみません。
976C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 20:11:46 ID:uKTkgQylO
音也のコスしたいんだが、過去編ラスト3話で着てた青いジャケットどこで売ってるんだ?
977C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 20:26:04 ID:heq04bUe0
978C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 22:27:27 ID:y/GealOA0
いい笑顔だな
979C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 22:51:12 ID:PxrpGlh4P
今日は特別気分がいい
980C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 12:10:51 ID:ruW4kup3O
>>977
それそれー!!
夏服なら楽にできるけど冬服のそういうのどこにでも売ってる服じゃないからハードル高すぎ……
981C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 13:30:30 ID:Bc517TSC0
オマイラ次スレはどーするんだ。
とりあえずスレタイは「輝け!8人ライダー」をモジる形でお願いしたい。
982C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:49:30 ID:qxXSXJ64O
くあ見てたら萌え系なWが居たんだが…アレは…何だ?
983C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:51:38 ID:WBNAuPMn0
直接聞けば?
984C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:59:34 ID:qxXSXJ64O
>>983
外国人っぽいんだが…
俺、日本語しかできない。フーアーユー?って聞けばいいの?
ワットイズディス?
985C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 01:08:36 ID:ermtxhJS0
映司の3、4話の衣装ってどこで売ってるの?
986C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 07:39:25 ID:cOb0umyB0
987C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 09:44:07 ID:+tzr9hjs0
ところで981スルーされてるけど次スレはどうするんだ?
988C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 12:17:45 ID:qxXSXJ64O
>>986
それだ!ありがとう
謎は解けたけど全くすっきりしないw

970は何処行っちゃったんだ?
989C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 16:22:39 ID:zIrH9qN/O
萌えWたん可愛かったから☆付けてきた。
韓国っぽいね。
去年の冬コミ3日目にもレースクイーンみたいなWのお姉さんいたよな。
ガワ擬人化は面白いし好きだよ。
990C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 16:24:53 ID:zIrH9qN/O
ただし作品を良く知って愛があるやつに限る。
ただの目立ちたがりなら痛いな。
991C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 17:08:28 ID:+tzr9hjs0
残り少ないんで次スレ立てました。
議論の時間なさそうだったからスレタイはコピペ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1290067567/l50

過疎スレだけど970過ぎたらスレ立て待とうぜ…?
スレタイ捻るなら議論も必要だろうし。
992:2010/11/19(金) 05:52:02 ID:rSYpCKqfO
オイオイ、なんだよこの意味不明なスレタイは?
削除依頼出して立て直せよー
ウルトラマンは80でなんとかなるけど
タイガーセブンはともかくタイガーエイトなんて
あるわけないだろ

こんな浅はかな真似をしているから
レイヤーが特ヲタに馬鹿にされるんだぞ
993C.N.:名無したん
タイガーエイトでググれ