【変身っ】 特撮コスを語ろう!2 【トゥッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
前スレから引き続き、特撮物のコスプレを語りましょう!
スーツも着ぐるみも、ヒーローも怪獣も、思う存分語りましょう!

君は後楽園の龍騎13ライダー大集合を見たか!?

前スレ「特撮コス」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1026050072/
2C.N.:名無したん:03/07/17 20:35 ID:CldOxKUr
タイトルがなんだか空回りしてる気がするのは考え過ぎか。
3破裏剣竜(偽):03/07/17 21:38 ID:6Gt5QZyd
>>1
小津華麗!

>>2
悪かったのう!
4前スレ1:03/07/18 21:24 ID:R8Ugqh1u
スレ一個終わるとは思わなかったので嬉しいでつ。
>>1
乙華麗!
5C.N.:名無したん:03/07/19 23:50 ID:Yt0eE12C
今更なんだけどさ。

最近の戦隊とかライダーとかって、変身の時に「トゥッ」って言ってたっけ?
「ッシャア!」とかは知ってるけど(ちなみに真司ね)。
6C.N.:名無したん:03/07/20 18:35 ID:naLn5dGr
>>5
言わない。
7C.N.:名無したん:03/07/21 00:06 ID:JFetvIok
>>5
変 身 の 時 は「変身!」ですから。
8C.N.:名無したん:03/07/21 20:17 ID:VJzZL8IZ
いつの間にか前スレ過去ログに行っちゃったね。
9C.N.:名無したん:03/07/21 20:37 ID:iLu6oRYn
杜の都ではライダーコスが消滅したらしいな
嘆かわしい
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11C.N.:名無したん:03/07/23 16:18 ID:f4XRw2LR
ライダーキックの時も「トゥッ!」っていうか「タァーッ!」もしくは
「トォーッ!」な気が・・・。
つーかそこまで気にすることでもないか。すまそ。
12C.N.:名無したん:03/07/25 20:05 ID:NeIH0VSB
ていうか最近このスレ盛り上がってないな
前スレ覗いてた人見てないんだろうか・・・。
やっぱり言うのは悪いけどタイトルで退いたんじゃない?
「トゥッ!」とか「君は後楽園の龍騎13ライダー大集合を見たか!?」って・・

とりあえずタイトルはともかく前スレの続きと言うことでもっと語りません?
13C.N.:名無したん:03/07/25 21:10 ID:Tv1hzBRz
夏コミ準備 ;y=ー( ゚д゚)ヨーイ!!ド━(゚Д゚)━ ン !!!
14C.N.:名無したん:03/07/25 23:03 ID:ogW0pExM
スマレのコスしてる人って時々見るけどイヌタクコスの人って見た事無いのは俺だけ?
草加を見掛けたら、アヤ○だったりするし。
そもそも、龍騎の時に比べてファイズのコスって少ない気がする。
15C.N.:名無したん:03/07/26 00:00 ID:kT2FXjk0
>>14
地方だけど今度イヌタクコスする予定。
今度は琢磨でもやろうと思うんだがイエーツの詩集が手に入らない罠。
16C.N.:名無したん:03/07/26 01:16 ID:eFSWBGEH
今年の映画での復活記念もかねて
「モスラ」の小美人がやりたい・・・。

でも、1人でやっても意味ないよなぁ

17C.N.:名無したん:03/07/26 03:04 ID:bfZGLqJu
杜の都のナンパライダーはよく晒されてるのを見るが
18C.N.:名無したん:03/07/26 12:04 ID:lsoqyddY
冴子さんバーテンver.のコスする人いないかな。
あと、オルフェノク化する時の顔の模様を書いたりとか・・・
19C.N.:名無したん:03/07/26 13:55 ID:0rcLfN5i
ファイズ主人公側は特徴少ないからなんでない?
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21C.N.:名無したん:03/07/26 16:38 ID:M0rnzl7b
よーし!先物買いでグランs(略
22C.N.:名無したん:03/07/26 22:28 ID:Xg6RFi+f
12人そろえるか?! オレ、赤星ね。
23C.N.:名無したん:03/07/26 22:52 ID:RmWXeUzs
赤星ってーと
先日ヲタに髪の毛を切られそうになったあの…
24C.N.:名無したん:03/07/27 18:40 ID:peCiPz5w
草加やりまつが何か
確かに龍騎に比べて何を基準にコスしたら
いいかわからない…。
でもファイズもおもしろくなってきたので
やらないわけにはいかないさ。
きっとこれから増えてくるよ。
…そう思いたいw
25C.N.:名無したん:03/07/28 11:54 ID:JCRXG+ax
某セラムン系レイヤーさんのHPにアヤセクウガ発生!相変わらず空気読む能力が欠如してる模様。
26C.N.:名無したん:03/07/28 12:41 ID:CV/zQ6PK
>25

わーお。奴も懲りないね。
迷惑な。

自分もイヌタクコスするよー。
確かに特徴ないから髪型とかで頑張るしかないけど
好きだからやっぱやりたいしね。
27C.N.:名無したん:03/07/28 13:45 ID:RELEo2WY
>>25-26
その書き込み、漏れも見た。困ったやつだ・・・( ´ー`)
28C.N.:名無したん:03/07/30 19:01 ID:OECzLDuU
| どうも〜
|   アヤセクウガで〜す・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
            /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |   ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまえの話は
  l / !.ヽヽ i6.   l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
29C.N.:名無したん:03/07/30 20:43 ID:bB2nIX2z
>>25
話題になりそうなので、その書き込みを転載してみる。

>(前略)一昨日、やーっとアバレブルージャケットが届いたのを機に今日は三条幸人(アバレブルー)コスやりましたよ、
>しかし髪が足りないのに・・・。(><;
>来月はいよいよ夏コミに控えていますが、俺は3日目の方にハリケンイエローで参加する予定です。
>来週はもしかしたら東京ドームプリズムホールで行なわれる「仮面ライダーワールド2003」に行くかも知れません。
>あと、アバレンジャーと仮面ライダー555の映画は来月16日から公開しますので俺は当然見に行きます!!
>カイザグッズの新製品・カイザポインターは後日買います。
>アバレキラーの変身ブレスであるダイノマインダーは買う予定でいるアヤセクウガでした。(何となく面白そうだから・・・。   ^^;)


で、それに対する返事。

>日曜日の朝の番組は基本的に見ていないもので、



こんなやりとりを今までに何度も。
30C.N.:名無したん:03/07/30 21:07 ID:HQpjfBmn
凄いですね…こう言われ続けてるのに書き込んでるんですか!? もうこれはストーカーでは…?
31C.N.:名無したん:03/07/31 00:34 ID:JY0yhr9c
>>29
空気読めないやつってどこにでもいるよな。
3231:03/07/31 00:37 ID:JY0yhr9c
あ、>>29氏が空気読めないって意味じゃないです、念のため。
33C.N.:名無したん:03/07/31 04:07 ID:KL5Isqww
ひょっとして、レスとか読んでないんじゃ…
書きこみっぱなしとか。
ソレもソレで迷惑だ…

どんなヤツなのか一回本人見てみたい…
(当方地方者)
34C.N.:名無したん:03/07/31 15:26 ID:5lnIYjRP
空気読めない通り越して電波じゃないのか……?
33と同じく地方者だから、一度は見て見たいが
あまり近寄りたくはないw
35C.N.:名無したん:03/07/31 16:43 ID:tWyS1zQc
またしても日本語がオカシイ上に脳みそもオカシイ
書き込みしてやがんな・・・
36C.N.:名無したん:03/07/31 16:46 ID:xzjmjCrX
顔文字も痛さ倍増ってな感じだ。30過ぎの癖に。
37C.N.:名無したん:03/07/31 16:53 ID:BW8Dow5a
というかあの顔・年でアバレブルー…
あ、ありえない…
遠巻きに観察してみたいタイプです。
自分も地方だから出くわすことはないけど。
38C.N.:名無したん:03/07/31 16:57 ID:SJu33Shb
こいつおかしいよね。
特撮コスしてる奴のHPっていくらでもあるのに
そこに書き込み一切してないんだよな。
同じ特撮仲間の方がもっと語れるのにな。
まさか探せないなんてわけもないだろうし、
何かこいつだけ特撮コスの中で孤立してないか?
39C.N.:名無したん:03/07/31 17:37 ID:NQiuRZPR
さて、電波で知障のストーカー野郎の文章を添削してみるとするか。

>(前略)一昨日、やーっとアバレブルージャケットが届いたのを機に今日は三条幸人(アバレブルー)コスやりましたよ、
>しかし髪が足りないのに・・・。(><;

早速詳しくない人間置いてけぼりの文章。何故ジャケットが届くのか。アバレブルーとは髪が何なのか。それともオマエがハゲなのか。

>来月はいよいよ夏コミに控えていますが、俺は3日目の方にハリケンイエローで参加する予定です。
>来週はもしかしたら東京ドームプリズムホールで行なわれる「仮面ライダーワールド2003」に行くかも知れません。

来月のイベントの話からいきなり来週のイベントの話題に飛ぶ。順序としておかしいのだが、
あくまでコスプレイヤーである事を前提とし、夏コミの話題を先にするのも仕方ないか。
この2つ、関連付けておかないから訳解らん。
まるで仮面ライダーワールド2003がコスプレイベントのような話題の繋がりなので、そのフォローも必要。
コスプレイベントでもないのに開催場所まで書き込むとは、「良かったら、御一緒に」的なものか。
下心見え見えである。恋しい恋しい○○○ちゃん、ってか。

>あと、アバレンジャーと仮面ライダー555の映画は来月16日から公開しますので俺は当然見に行きます!!

映画を見に行くのを報告する意味なぞ無いと思うが。しかも夏コミより気合い入ってんじゃねーか。
…もしかすると映画に誘ってるつもりか?

>カイザグッズの新製品・カイザポインターは後日買います。

いきなり新製品の玩具の話。
何故か買う事が義務付けられているような言い回しだ。大した玩具じゃないからお前ぐらいはさっさと買ってやれ。

>アバレキラーの変身ブレスであるダイノマインダーは買う予定でいるアヤセクウガでした。(何となく面白そうだから・・・。   ^^;)

自分の名前の枕詞なのかそれは。
さっきの話題から繋がってるのは構わんが、購入理由が「なんとなく」。
「なんとなく」で購入順位を後日に回されたカイザポインターの立場なし。(いや、実際遊べんが)
40C.N.:名無したん:03/07/31 17:39 ID:NQiuRZPR
んじゃ文章的に直してみる。

やっと通販で申し込んでいた、爆竜戦隊アバレンジャー公式のアバレブルージャケットが届きました。
最近は公式ジャケットを通販してるんですよ。
それを機に一昨日、三条幸人=(アバレブルー変身前)のコスプレをしました。
しかし、このキャラ、長髪なんですよね。俺は髪が短いのに。

さて、来月にはいよいよ夏コミが控えていますが、俺は3日目、忍風戦隊ハリケンジャーのハリケンイエローの
コスで参加する予定です。
そう、イベントと言えば来週から東京ドームプリズムホールで「仮面ライダーワールド2003」というイベントが
始まるのですが、そちらにも行きたいと思っています。
こちらのイベントはコスプレ関係ないので普通に趣味として、ですが。
そしてもう一つ楽しみにしているのが、来月16日から公開されるアバレンジャーと仮面ライダー555の映画です。

仮面ライダー555と言えば、その登場キャラ、仮面ライダーカイザのグッズ・カイザポインターも発売中なのですが、
ちょっとここの所イベント等で立て込んでるので買うのは後回しですね。
それでも、アバレンジャーのキャラ、アバレキラーの変身ブレス・ダイノマインダーは買う予定です。


………ムズっ! 元の文が支離滅裂で話題がポンポン変わるんで幾ら添削してもダメなモンはダメだわ。
41C.N.:名無したん:03/07/31 19:17 ID:DxsuaG/b
39のつっこみがメチャうけた。
42C.N.:名無したん:03/07/31 22:05 ID:l2VOu+JX
>>25
その方の掲示板、かわいそうなことに臭一も出没してますね
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44C.N.:名無したん:03/08/01 09:43 ID:EUONbb9H
臭一ってどいつ? アヤセほど痛い香具師は見当たらないけど。
45山崎 渉:03/08/01 23:38 ID:+hIZ4Ei2
(^^)
46C.N.:名無したん:03/08/02 05:05 ID:HWsoDdLO
アヤセクウガ、一回後楽園で挨拶程度の会話はしたが、
そんなヤバイ系のヤツだったんだ・・・。コス仲間の
女の子にも注意するよう言っておこう。

話は変わってワンフェス&夏コミが近いですが、
皆さんの予定しているコスは何でしょうか??
47C.N.:名無したん:03/08/02 15:51 ID:UfeiIVn9
46>
ギンギャマーンの黄色いの。涼しく行こうと思って逆に暑くなる罠。
48C.N.:名無したん:03/08/02 16:00 ID:Gkp6VEa4
>>46 マシンマン変身前。 私服とも言う。
49C.N.:名無したん:03/08/03 03:16 ID:e+OhA9G7
555コスやります。誰かは秘密(w

同じく555コスする人、集合やらないですか?
50C.N.:名無したん:03/08/03 09:23 ID:hdrQlks4
今、555のスーツ作ってるんですが…ムジュイ(´Д`)
色々と特撮系のコス作ってるHPでお勉強してるのですが、
なかなか上手くいかないものですなぁ。
51C.N.:名無したん:03/08/03 11:12 ID:/9XmuMQv
ぎんがまん…私の青春(w
逝く予定なかったけど逝こう

>>47氏期待してます
52C.N.:名無したん:03/08/04 08:51 ID:IpoQPDu9
51>
あんぎゃー。期待されてしまつたので気合入れてファブリーズしときまつ(藁
53C.N.:名無したん:03/08/04 10:29 ID:0hum3NAm
>50

スーツって変身後ってこと??
それはムジュイね・・・。
でも烈しく見たいよー。がんがって!!
54C.N.:名無したん:03/08/04 12:01 ID:GWyDVCbn
>>53
あい、変身後でつ。ムジュイでつ。ボディーがなかなか良い形になってくれなひ。
特にあの頭、どうすれば素顔を見せないようにしつつ前が見えるようになるのやらw
しかも全身真っ黒なので夏にやった日には死ねそうです(´Д`;)
でもガンガリまつ(´ー`)ノ
55C.N.:名無したん:03/08/04 13:34 ID:0hum3NAm
>54

おおぅ、とってもリアルタイム。
あの顔はねー。
キャラクターショーのヤツすらよく見ると顔見えちゃってるしね。
目の部分がでかいから余計ムジュイね・・・。
この前ファイズのショー見てきたけど物凄くカッコヨカッタ。
56C.N.:名無したん:03/08/04 13:39 ID:gHi6/LrB
俺も、ファイズ変身後を製作中。フォトンストリーム部に電飾を仕込んでしまった為、作業が困難に…    コミケまでに完成するのか?俺。
57 :03/08/04 13:40 ID:JXnAPm/4
【社会】「SMプレイしよ」女装男、男性に目隠し窃盗→逃走時にカツラ外れる…福岡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059969492/
58C.N.:名無したん:03/08/04 13:50 ID:Wm/QbINj
おお、ファイズ作成者の同士がこんなにも!

ファイズの面はボツボツ穴を同心円状に開けて、その上から透明塩ビ板張り合わせかねえ?
勿論通気の為に透明塩ビの方にも穴開けるの忘れずに。

透明塩ビだけでやろうとすると、やっぱ顔見せちまうね。
59C.N.:名無したん:03/08/04 14:22 ID:dQaLLjUJ
俺の場合、エンビ半球と、プラ板、パテで作った面に、内側からダイソーで買ってきた大きい天ぷらなどをすくうメッシュのおたま?のメッシュ部を切り取った物に、それに銀の紐を渦巻き状に隙間を空けながら張りつけたものを張りこんでるよ。
60C.N.:名無したん:03/08/04 14:25 ID:s1x7wnFe
自分のみかけたファイズスーツさんは
お顔拝見できまちた。
写真なら反射とかで見えなくなるかなーと思ったけど
どうやら考えが甘かったようでつ…

ところで教えてチャンでわるいんだけど、
ファイズの目とかの部分ってカーブしてるよね?
(湾曲っていうのカナ…ワカンナイ)
そういう所ってどうやって透明塩ビ貼るの??
61C.N.:名無したん:03/08/04 14:35 ID:qxdapE9a
昨日ワンフェスにいたアギトフレイムフォームをやっていた姉ちゃん
暑さのせいかどうか知らんが、えらく不機嫌で
イラツキが周囲にも伝染するんじゃないかと思うぐらいひどかった。
女性でヒーロー着ぐるみコスをやる根性には敬意を表すが
もう少し色々と気配りを心掛けて欲しかった。

と言いつつも、めっちゃ格好良かったです(上記の理由で写真頼めなかった)
御自身の体調と相談して、また別のイベントでコスして下さい。
62C.N.:名無したん:03/08/04 16:55 ID:0hum3NAm
面を被っていようとも、気持ちっていうのは
全部外に出ちゃうんだよね。
63C.N.:名無したん:03/08/04 17:07 ID:UFBoNwcw
>>58
アトラク用はまさにその構造だよ。
ちなみに撮影用(アクション用)はこんな感じ。
ttp://www.thai-toku-v3.us/koro/NT7/35.jpg
64C.N.:名無したん:03/08/04 17:12 ID:UFBoNwcw
アトラク用もあったので
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1059927926933.jpg
65C.N.:名無したん:03/08/04 17:37 ID:UFBoNwcw
最近のライダーは塩ビ板の下に穴の開いたシートを貼ることで
外からは見えず、中からはよく見える仕組みになってます。
クウガ、アギト、555どれも同じ。でも塩ビ板が曇るので曇り止めを塗れるよう
裏の穴あきのシートはマジックテープで着脱ができるようにしておくと便利です。
66C.N.:名無したん:03/08/05 10:56 ID:i26hhEJQ
果たして、このうち何人の方が夏コミに間に合うんだろうかw
67C.N.:名無したん:03/08/05 11:10 ID:ZWI54lNc
漏れスーツ出来るかどうかはともかく、琢磨もやるよー。
イエーツの詩集はないから、適当な本で(w
68C.N.:名無したん:03/08/05 15:35 ID:MK3tY16E
よく「イエーツの詩集が無い」っての聞くけど
表紙(カバー状とかの)だけ作って適当な大きさの本に被せちゃったら良いんじゃ無いの?
…と思っているんですが…。ダメ?w
中までは見えないだろうし。
自分、別コスの時そういうのよくやるんだけど。
つか、イエーツの詩集って同じモノ普通に売ってるのかな?


関係無いけど
アスカの鎧を5月から作ってるんだけど
まだ完成しないよー(泣
いつも目につくトコには置いてあるんだけど
忙しくって殆ど進まない…
いつできるんだよー!早くやりたい…
69C.N.:名無したん:03/08/05 16:50 ID:7vJT1YxG
自分も思う。表紙作ればいんじゃないかな<詩集
ない、とか他の本をそのまま使うよりはいいと思うけども。
70C.N.:名無したん:03/08/06 02:52 ID:S4cfNKqC
普通には売ってないかもしれないが、ネット通販でイエーツ詩集って手に入らない?
71C.N.:名無したん:03/08/06 12:20 ID:umE3+Uud
イエーツがなきゃ、相田みつをで代用するという手も。
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030804083836.jpg
72ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:13 ID:IlA5kF5s
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
73ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:18 ID:SusmMqAL
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
74:03/08/06 17:52 ID:ZYUp6wZo
死ね。
念の為にage!
75:03/08/06 20:22 ID:vU3ZiWHm
あげるなよ。
反応してるのおまえだけだぞ。
別に珍しい物でもないだろ前に見たやつだし。
76:03/08/07 14:05 ID:9UzMVFNq
これ位でイライラしてんじゃねーよ(苦藁
必死なのは喪前の方だろうが(藁

さて、夏コミまであと一週間近くです。
>>75の様にブチ切れる事なく、西4にて頑張りましょう。
77:03/08/07 16:20 ID:Uve60UCi
別にイライラしてないよ。
こんなことでいちいち反応してるのめずらしいから
呆れただけで、軽く忠告しただけなんだけどね・・・。
そんなことより
「君は口が悪いな。直した方がいい。」
78:03/08/07 16:54 ID:NDjTzRA/
>こんなことでいちいち反応してるのめずらしいから
>呆れただけで、軽く忠告しただけなんだけどね・・・。
それは頭悪いカキコしているオマエモナー。
こんなことでいちいち忠告する喪前のほうがめずらしいよ(藁

スレが荒れるから>>74から>>77の夏厨はもう黙ってろ。
ただし、>>76後半のカキコには同意します。
79C.N.:名無したん:03/08/07 17:16 ID:IIQzQSfC
廃れてる地方でライダーもくろみ中
つーかいつになったらできるのかしかも555じゃなくりゅーきのキャラだし
外と中両方やりたいでつ。
80:03/08/07 17:34 ID:Uve60UCi
私はあげたから忠告したんですよ。
あげると余計いたずらの的になるからやめとけと言う意味で。
それにあげると夏厨も来るだろうし。

私は丁寧に書いてるのにみんななんでそういう「えらそうな」書き方するかなあ?


81C.N.:名無したん:03/08/07 17:39 ID:Uve60UCi
80は
>>78>>76に対するレスです、スマソ。
>>79
今の時期は暑いけどがんばってね。
暑いからと言ってだらっとするとヒーロー(変身後は)
子供の夢壊すからビシッとね。
でも真司ならキャラ的にOKか(w
82C.N.:名無したん:03/08/07 21:26 ID:KyeaP3Rm
>>58
その手のマスクには内側に厚手の黒いストッキングを張ってある
のを、雑誌か何かで見たことがあるよ。
そうすると内側からは見えて、外からは見えないらしい。
83C.N.:名無したん:03/08/07 22:05 ID:Uve60UCi
>>82
それは1号や2号など昔のライダーだと思いますよ。
赤い目の下に黒いクマみたいなのがあるけど
あそこから覗くようになってて
あの部分に紗幕(ストッキング)を貼るか
戦隊のゴーグルのように黒いスモークシールドを貼るかどちらかなんです。
クウガやアギトのアップ用は目の下に若干黒い部分があるので
あそこを黒のシールドにすると視界は狭いけど確保できる。
でもアップ用なのでコスプレには向かない。
ストッキングは戦隊のゴーグルでも中の顔が見えないように
ゴーグルの裏側に貼るといいんです。
タイムレンジャーのゴーグルなんかにも
透明(あるいはカラー)アクリルの裏から貼るといいんですよ。
実際アトラク用の怪人はどれも目にストッキングみたいなのが貼られてます。
いずれにせよストッキングを貼るのは中の顔を隠すのには最適です。
84C.N.:名無したん:03/08/08 08:24 ID:k20gUwa2
>83
貴重なことを思い出させてくれてサンクス!
そういえばストッキングみたいなの貼ってあったね。
今製作中のマスクにも応用してみまつ。
1号2号系は目の下のクマだよね。
着ぐるみとかもそのパターンが多いはず。
しかし本当に外から見えないのかなーと不安になったこともありました。
自分では中から見てるだけで外からは見えないから。
85C.N.:名無したん:03/08/08 19:41 ID:8Hj01OOt
>>79
もしや杜の都か?
8679:03/08/08 20:19 ID:J93FSd1V
>81
気にしてないでつよ
それにシンジではなくエイ使いがやりたいでつ

>85
ごそーぞーにお任せするでつ
87C.N.:名無したん:03/08/09 01:50 ID:pG0DRG1c
ファイズコスってケータイOKなんかな?
ほら、銃になるじゃん・・・

あと、カイザはベルトの付属品(クロスのヤツね)
とかはやっぱNGだよねぇ?
88C.N.:名無したん:03/08/09 03:05 ID:9l8FUVjK
>87
ごめん、普通に意味が分からないんだけど。

>ファイズコスってケータイOKなんかな?
これは、ファイズフォンの代わりにケータイを使うって事?
それだと誰だか分からなくない?ただでさえ特徴が少ないのに。

>あと、カイザはベルトの付属品(クロスのヤツね)
>とかはやっぱNGだよねぇ?
『カイザブレイガン』の事ね。
NGって何が?付けてたらNGって事?
劇中で草加は、変身前のベルトにカイザブレイガンを付けてるよ。
89C.N.:名無したん:03/08/09 04:01 ID:Nz917lKo
>87
コミケで使えるか、ということでしょうか。

携帯電話のほうは、ガンモードにしなければいいんじゃないですかね。
カイザブレイガンは大きさからいってもNGかと思いますよ。
9087:03/08/09 10:04 ID:pG0DRG1c
>>88
スマソ、説明不足だった。
コミケで使用できるかって事ね。

>>89
フォローありがd
91C.N.:名無したん:03/08/09 11:25 ID:wqhmXGw5
>87の文章が意訳出来る>89に乾杯。
92C.N.:名無したん:03/08/09 15:52 ID:LQQM7lYD
カイザブレイガンは剣の刃の部分をぶった切ってしまえばOK!!
93sage:03/08/09 20:26 ID:r1yBL8Fs
前出だったらスマソ。
アバレンアスカの爪はどんな接着方法でつか?
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96C.N.:名無したん:03/08/09 21:58 ID:3zqllVj9
イベントの会場によっては重量制限があるからね。
確かに武器なしで参加してる人見かけますね。
あまり大きい武器は持ち込めない可能性があるから
カイザのあれは確かに微妙だよね。
でも555の携帯ダメかな?大きさ的にはさほど問題ないと思うんだけど。
97C.N.:名無したん:03/08/09 23:27 ID:Vz5xqmaz
>93
私は付けまつげ用の糊使ってる。
けど、両面テープとかでもいけるかも。
でもコレばっかりは自分の使い安いものを色々試した方が良いかも
肌の具合や体質(皮膚のね)にもよるし。
98C.N.:名無したん:03/08/10 00:07 ID:JuaU9Ztz
演劇の付け髭用のノリも使えるよ
でも肌へはけっこう負担かけそう
99C.N.:名無したん:03/08/10 00:53 ID:LLBb36nh
某所にアヤセクウガ反応アリ! 破壊!破壊!破壊!
100C.N.:名無したん:03/08/10 01:53 ID:kTIVqP3h
あ!シルバだ!(w
101C.N.名無したん:03/08/10 08:01 ID:sfcYZMCJ
今日の女子高生幸人もえぇえ!!!
102C.N.:名無したん:03/08/10 20:26 ID:HgKbyPaI
>93
自分は両面テープ派でっす。
着替えとかすると取れちゃうけど、普通に生活する分には支障なしでつ。
一番手近だしねw
103名無したん:03/08/10 21:14 ID:7nuAul5E
>102
ちなみにその爪って何で作ってます?
自分はフェイスシールを使ってるんですが…
104C.N.:名無したん:03/08/10 21:28 ID:afeMZzLQ
いちばん早いのは原型作ってキャスト抜きだけど、あんなちっこいモノに
手間かけすぎなのでw ファンドなどで希望の大きさより10%ほど大きい
ものを作り、シリコンかなんかで型作ってそこにまたファンド押し付けて
量産。磨いて表面処理したあとに黒→シルバー→クリアスプレーで塗装。
これでだいぶ「それっぽく」見える。

まーでも実際の小道具はもっとチャチなんだけどなw
105C.N.:名無したん:03/08/11 09:39 ID:8rKLWfpO
家にあったオーブンクレイみたいな粘土で作った。
作るのが楽しかったw
106C.N.:名無したん:03/08/11 11:05 ID:ENbe1Yxh
>こんばんは、ハリケンイエローことアヤセです。
>さて、夏コミの件ですが、当初俺は3日目のみ参加でしたが
>ちょうど自分の職場が15日から18日迄夏休みに入る為、
>急遽2日目追加参加する事になりました!!(^^)
>夏コミ2日目のコスは三条幸人(アバレブルー)をやり、
>その結果2日目は変身前アバレブルー、3日目は変身後ハリケンイエローで行きますので宜しくです。
>初日は夏コミ行かない代わりにディファ有明で行なわれる
>「となりでコスプレ博」略して「となコス」には行きたいです!!(^^;   
>「となコス」での予定コスは草加雅人(仮面ライダーカイザ)しますが
>余裕があれば久しぶりに浅倉威(仮面ライダー王蛇)やるかもです。
>○○○さん、夏コミ2日目、3日目お互い暑さに負けずに頑張りましょう!!(^^)
>先週はカイザポインターとダイノマインダーを買ってしまったアヤセクウガでした。(自爆)

止めてくれ……そんなぶよぶよの浅倉だけは…_| ̄|○
107C.N.:名無したん:03/08/11 14:30 ID:w43Pvb/S
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41501375
こんなの早速作っちゃってるよ。
108C.N.:名無したん:03/08/11 18:39 ID:Yol5/e86
今度のアバレの舞台挨拶にコスプレしていく方いまつか?
舞台挨拶にコスプレしていくのはマナー違反?
皆様の意見聞かせてください。
109C.N.:名無したん:03/08/11 19:15 ID:W2zI6s5L
>>108
前夜祭と最速試写会(こっちは8日に終わっている)ならばにぎやかしってことで
東映も目をつぶってくれるが、公開日の舞台挨拶はそのカッコのまま外をうろつく
アホも多いので実は歓迎されない
一般のファンにもよほど似合ってないと毛嫌いされるので、それでもよけりゃどうぞって感じ
110108:03/08/11 19:35 ID:Yol5/e86
意見ありがとうごさいまつ。
私がやりたいなと思っているのはえみぽんなので、そのまま外を歩くことになるんでつが・・・。
やっぱりまずいでしょうか・・・。
もちろん、眼鏡、アクセサリー、ピンなどははずしますが・・・。
111C.N.:名無したん:03/08/11 20:43 ID:qKv7rep5
えみぽん辺りならそんなに問題ないんじゃない?
ぱっと見はただの女子高生な訳だし。

流石にアバジャケとか着て街中歩かれると
同じ特撮コス者としては苦笑いするしかないしね…
112C.N.:名無したん:03/08/12 09:59 ID:XMOc+G+B
>110

えみぽんの制服で行くってことだよね?
個人的には服はえみぽんが着そうな(もしくは制服にデザインが
似た程度の)私服にして、逆に眼鏡とかヘアピンはつけていいん
じゃないかと。セーラー服とかなら現役女子高生なら全然OKか
なと思うけど、オリジナルの制服だとコスってカンジがしちゃう
し・・・。

↑程度にしておけば一般のファンもレイヤーの目もそれ程気にし
なくて大丈夫なんじゃないかな、と思うのだけどどうだろう。
113C.N.:名無したん:03/08/12 11:56 ID:fXQlQJyr
じゃあ特撮系グラビア誌風の私服を着て、頬に米粒つけてアスカでもやろうかな>映画初日
114C.N.:名無したん:03/08/12 14:44 ID:XMOc+G+B
・・・・・・・。
115C.N.:名無したん:03/08/12 14:56 ID:qOBKoaX9
>>113
まわりの視線がどういう物か気づこうね。
場所くらいわきまえよう。
116C.N.:名無したん:03/08/12 15:37 ID:XMOc+G+B
>113

冗談ならいいけど本気だとしたら115に同意。
ちなみに自分は112です。
117C.N.:名無したん:03/08/12 17:35 ID:pMuk+Auq
>>113
アスカの変身前で行くってことだよね?
個人的には服はアスカが着そうな(もしくはデザインが黒系統の
の)私服にして、逆に竜の牙とかはつけていいんじゃないかと。
オリジナルのアバレジャケだとまんまコスってカンジがしちゃうし・・・。

↑程度にしておけば一般のファンもレイヤーの目もそれ程気にし
なくて大丈夫なんじゃないかな、と思うのだけどどうだろう

どっちもあまり変わらんな・・・。
118C.N.:名無したん:03/08/13 09:05 ID:WkqrBlIX
>117

112だけど、竜の牙はヤヴァイでしょう;;
真似するなよぅ・・・。
マジメに書いたんだけどな・・・。
119C.N.:名無したん:03/08/13 15:41 ID:CyIRiK6F
マジな話、東映が衣装込みで来て欲しい・来てもかまわないと思っている人には
事前に「ゼヒ当日はそのカッコで」と一言ある。
それがない人は歓迎されてないものと自覚する必要があるんよ・・・
120C.N.:名無したん:03/08/13 15:46 ID:WkqrBlIX
歓迎されないことを前提に、それ程皆の視線を集めず
且つ自分の気持ちを多少満足させられる格好はどの程
度かっていう問題。
121C.N.:名無したん:03/08/13 23:59 ID:QZ8nUsIh
つか、ぶっちゃけ
コスプレイベント・同人イベント・オンリーイベント以外の
普通のイベント事とかでは
あんまりコスはして欲しくないなぁ。
ジャケだけ来て行くのとか、ソレを匂わせるような格好も。

(実際にはまだ行った事ないけど)去年、空劇に
たっくさんのシノビジャケ着たなんちゃってコスとかが
いっぱい居たのを見たのと
ファイナルツアーに行った時に、やっぱりいっぱいなんちゃってコスが
イッパイ居たのを見た時は正直ちと寒気がした。
その格好で街中歩いてきたんかい…と。

あとコスじゃ無いけど強烈だったのが…
今年、福岡某所であった龍騎主人公のあの方のトークショーにて。

肩から背中にかけて大きく開いた黒いパーティードレスを着て
肩の辺りに 龍 騎 の マ ー ク の母親。
連れてた子供は(多分3〜5歳くらいか?)
恐らく母親お手製の、布で作られた龍騎サバイヴ。

…子供は良いんだ、子供は。可愛いから。
おかあちゃん…浮いてる…禿しく浮いてるよ…
違う意味で視線集めてますよ。

若干スレ違いになってスマソ。
122C.N.:名無したん:03/08/14 09:06 ID:vx5WAwWn
>121

>つか、ぶっちゃけ
>コスプレイベント・同人イベント・オンリーイベント以外の
>普通のイベント事とかでは
>あんまりコスはして欲しくないなぁ。
>ジャケだけ来て行くのとか、ソレを匂わせるような格好も。

分かる。出来ればして欲しくない。
子供が着ているのは微笑ましくていいけどね。

今はコスをする、という前提で色々意見が書かれているから
その時点である程度イタイ行為なわけだけど・・・。
一番良いのは『我慢する』ことなんだろうなぁ・・・。
123C.N.:名無したん:03/08/14 15:00 ID:/EGULFod
ま、サッカー観戦とか行くとレプリカユニとか着てるじゃないか、
空劇なりでコスしてる本人もそういう感覚なんだから良いのでは?
ようは戦士とお揃いのジャケで応援してるってこと。
牙吠のときは役者さんからは歓迎されてたし(着て来てねー!って)
124C.N.:名無したん:03/08/14 15:10 ID:CCSvjJ8N
>>123
アホを煽るなよ

サッカーのユニフォームと特撮のジャケットじゃ世間一般への認知度も違うし
いま現在番組に出ている俳優がキモいからコスプレで来ないでねなんて
絶対にいえるわけないでショ

つか、こういう風に自分を正当化するスカタンがいるからどんどんアホが増殖するんだよなぁ
125C.N.:名無したん:03/08/14 15:22 ID:rLqs4XlC
顔が良ければ許す。
ルックス&衣装がTV同等以上必須。
コピー臭い貧相さがレベルを下げる

でも、いっぱい居たらやだな単純に
126C.N.:名無したん:03/08/14 15:43 ID:3LmWSBBp
顔がいいとか悪いの問題じゃなくてマナーの問題だと思う。
コスプレとサッカーや野球の応援とは違うし。
そのためにコスプレ用の各種イベントがあるわけだから
自分がどういうことをやってるのかきちんと自覚しないとね。
映画館はコスプレ会場じゃないのでどうかと思うし、
ヒーローだから子供の夢を壊すようなことはしてはいけない。
127C.N.:名無したん:03/08/14 17:59 ID:rLqs4XlC
スマソ。ズレたことをゆってしまった>漏れ
東映がキャラ衣装の破棄を徹底するのも
そゆ意味でつね。
「自分のやってることが作品とか会場のテンションにどう影響すんのか?」
ってのを相対的に予想、っつかマイナス以外ない罠。

ものほんスーアクさんがマスク取ったりダレてる裏見ても
ただ引いてまう漏れ
128C.N.:名無したん:03/08/14 18:42 ID:pNr3q/fZ
>>103
102でつ遅レスすまそ;
自分はモデリングペーストでちょちょいとやりまつた。
ちょうど別のものを作ってるあいまだったので…
あまりおすすめはできませんがね;次は軽量紙粘土で
作ろうかなあ。重さ的には両面テープでも余裕で耐えられるしね。
129C.N.:名無したん:03/08/15 00:25 ID:XeV7c/k1
基本的に、東映のイベントじゃ

前夜祭・最速試写会 → にぎやかしとしてある程度は容認
舞台挨拶など    → 正直いって迷惑

しかし、イパーン人にとってはどちらも珍装のちょっとアレな人でしかないと自覚しれ
130山崎 渉:03/08/15 08:53 ID:W00wRonm
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
131C.N.:名無したん:03/08/15 09:43 ID:kcq5kojl
結局TVの俳優以外は偽者だしね。
子供のことを考えるとコスプレを公式に認めている場所
以外でのコスは控えて欲しい。
自分はキャラショーやってるけども、面だけ取って出待
ちしてる時とか絶対見られないように気をつけるよ。
まぁ、当たり前だけども。

子供にとっては変身後スーツだろうが変身前のジャケッ
トだろうが、『なんで本物じゃないのに着てるの?』と
変に思うだろうね。
一般人の目とか主催者側のこととか、それ以上に子供の
目を気にして欲しいカモ。
結構大きい子でも信じてるからね。本当にいるって。

長文スマソ。
132C.N.:名無したん:03/08/15 13:36 ID:H1v8yTFI
いよいよコミケ開始〜。
いっぱい特撮コス見れるといいな(・∀・)
133C.N.:名無したん:03/08/16 10:30 ID:/nNJpAhT
>>87
おそレススマソですが。
おもちゃのカイザブレイガンは劇中の実物より結構小さい(苦笑)ので、剣部分を取ってしまえば
規制にひっかからないくらいに携行できるかと。(コスプレには実物大の方が格好良いですけどね)
個人的には変身前コスで剣が伸びてるのはおかしいと思ってるので、
分解して剣を取り外しちゃってます。剣への配線は惜しいけど切断。

ファイズギアボックスの見た目がイマイチだったので
(側面変&中仕切嫌&中の配置がファイズアクセル入りの配置で気に食わない^^;)
あちこち改修してみたり。
134C.N.:名無したん:03/08/16 20:59 ID:LOgBeMua
特撮ジャンルの日だったのにあんまり特撮コス見なかったナリ。やぱ雨のせいかなぁ
135C.N.:名無したん:03/08/17 00:30 ID:iK3LvYbz
なんだよ、サイガの変身前ハーフパンツじゃん、今から丈詰めなんてする気ないので切りっ放しだな。
あとスマートブレイン社のロゴ、Tシャツにくっつけなきゃ…
136C.N.:名無したん:03/08/17 01:22 ID:1LHoCXb1
>135
レオやるの?サイガドライバーどうするの?(マジ質問)
オーガドライバーは、トイざらすで限定発売らしいけど。
137135:03/08/17 02:12 ID:iK3LvYbz
やるよ、レオ。
ファイズドライバー壊れたんで、ミッションメモリーの模様書き直して、
ファイズギアも一部塗り替えて使用。
ただ映画見てオーガドライバー無性につけたくなったけど、
ベースを金にするのは絶対間に合わないので、やっぱりレオ。
涼しげなカッコなんで明日は晴れるといいなぁ。
138C.N.:名無したん:03/08/17 02:58 ID:y5RPM2WO
24日にやるのだが、今更アギトは無いかなぁ?
139C.N.:名無したん:03/08/17 03:25 ID:pGpS+44z
ワンフェスには女性のアギトフレームが来てましたが。
髪をほどくとマスクかぶれなくなるのが欠点だそうです。>>138
140C.N.:名無したん:03/08/17 17:35 ID:2sFW/BRp
あの女性のアギトかっこいいよね。
できがいいから女性でもああいうのはいいな。
141C.N.:名無したん:03/08/18 09:13 ID:k2sps+XZ
>>139 >>140
>>61 >>62を参照されたし。
ワンフェス時は炎天下で着ぐるみをされて大変大変だったとは思いますが、
特撮ヒーローコスをやるからには自分満足だけではなく
他人も楽しませる優しさ・余裕を持って欲しいと思います。
142:03/08/18 12:07 ID:3U8rhJbF
「自分満足」って…(鬱
「自己満足」に訂正します、スマソ。

あのアギトさん、WF以外のイベにも参加しないのかな?
143C.N.:名無したん:03/08/18 13:05 ID:g69zfZBz
555スーツ、ギリギリ間に合ったけど雨の為に装着時間短かった。
何かのイベントでリベンジだ。
144C.N.:名無したん:03/08/18 15:43 ID:qhm63pqA
警察の制服が変更されたおかげでSAUL服着ていてもヘンにビクビクしなくて
よくなったので嬉しかったw
一昨年と去年の夏は本職の警官さんに敬礼されて「ご苦労様です」とか言われて
とても困った覚えが… 
145C.N.:名無したん:03/08/18 18:25 ID:c1Tcx3Wy
>>144
おい、「現行の業務上権限の強い公務員制服に類似したコスプレは禁止」ではなかったか?
困ったじゃねえよ低能、おまえちぇんじ1000万回読み直して首吊ってこいや。
146C.N.:名無したん:03/08/18 18:40 ID:qhm63pqA
>>145
毎回ちゃんとチェック通ってるよヴォケ
147C.N.:名無したん:03/08/18 20:26 ID:j9IxB9Fe
>>143
雨のせいもあり、特撮コスがほとんど見れなかった今年の夏コミ(TДT)
148C.N.:名無したん:03/08/18 23:55 ID:YV50gOEW
(´_`)。оΟ(ゆきぽんコスって女装扱いになるのかなあ……)
149C.N.:名無したん:03/08/19 00:11 ID:DlyAqQUQ
>>147
漏れアニー見た気がする
2日目の特撮ブロックは「よく見ると隆起私服?」てのは多かったな
あとドスコイな王蛇も見ちゃった…_| ̄|○
150C.N.:名無したん:03/08/19 01:55 ID:SZzaCaNu
思いのほか555コスが少なかったような。
っていうかスマレくらいしか見なかったな、1日目。
2日3日はどんなコスが多かったですか?
151C.N.:名無したん:03/08/19 07:43 ID:DlyAqQUQ
>150
龍騎の私服+ベルトとかデッキが多かった気がする
真司・蓮・北岡・ゴロ・美穂・浅倉あたりまでは確認できたけど、
それ以外のキャラは別にコスプレには見えなかったが
スマレは3人くらいいた
漏れらが打ち上げした店にスマレのエクステつけたまま入ってきたヤシ
がいてビックリしたなぁ
あと呼ばれるまでわかんなかったけど一条(刑事のほう)の人もいた
面とって歩いている555がいてチョト複雑な心境になった

アバレはキラー以外は全員のジャケ姿を確認、スケさんとえみぽんもいた
152C.N.:名無したん:03/08/19 11:56 ID:BpDxHNmc
白コートアバレキラーとはすれ違ったよ。(土曜日)
153C.N.:名無したん:03/08/19 12:09 ID:HGhX13Om
>>151
かぶり物は移動禁止。移動するときは面を撮らなきゃいけないことを知ってるよね?
冬コミではG3コスの奴が「馬鹿」でそのことで、スタッフと一悶着有ったのよ。
154C.N.:名無したん:03/08/19 12:40 ID:DlyAqQUQ
>>153
うん、そりゃわかってんだがさー
でもそれならそれで、衣装着ている間は館内へ入るのをガマンしてほしかったなぁとか
マントかなんかでボディ部分かくして欲しかったんよ(苦藁
(漏れも真夏に3kgもあるマント着たことあるからつらさはわかるが、でもな…)

あ、そういやジャンヌ×2とリジェも見たなー
155C.N.:名無したん:03/08/19 14:00 ID:FEbW1Tvf
>>154
無茶言うなよ
おまえの妄想を補完するためになんで必要もないマントなんか持ち歩かなきゃなんねーんだ?
コスしてたってヲタクだし本は欲しいし挨拶に行く所もあるだろよ。
156名無したん:03/08/19 15:14 ID:wBhlS0j4
2日目3日目の555コス、スマートレディー、海堂[私服]、ファイズは見たよ!
157C.N.:名無したん:03/08/19 15:27 ID:+7YlXHLi
>>153
あれ、「かぶり物の移動禁止」は冬コミで龍騎の13ライダー達が
コミケスタッフの指示を無視して、面を外さず移動したのが
原因じゃなかったっけ?

それはともかく、その13ライダーやっていた連中が
悪名高きフニャロボをやっている親父連中と知ってショックだった。
しかも、マンレポに載っていたファムがその代表と知った日には(鬱
158C.N.:名無したん:03/08/19 15:38 ID:+7YlXHLi
>154 >155
>コスしてたってヲタクだし本は欲しいし挨拶に行く所もあるだろよ。
気持ちは解るが、コミックマーケットは「コスイベント」ではなく
「同人誌即売会」なのだから、イベントの主旨を汲んで
コスをする前に買物・挨拶を済ませたり、移動時に
周囲に迷惑の掛からない衣装を着る等の対策をすべきだと思うが、どーよ。

スケさんとえみぽんを見たかった(´・ω・`) ショボーン
159C.N.:名無したん:03/08/19 16:01 ID:TyRujC32
>>157
それ龍騎じゃなくて単独行動のG3な
龍騎集団に対する誤解を植え付けない様に。
160C.N.:名無したん:03/08/19 16:02 ID:TyRujC32
あとフニャロボなのはあの豚ファムだけだからそこも誤解するなよ頼むから。
あのフニャ軍団にあの出来のスーツが作れるわけねえだろう。
161C.N.:名無したん:03/08/19 16:23 ID:+7YlXHLi
>>159 160
「かぶり物の移動禁止」については13ライダーの違反行為が原因との報告を
昨年の冬コミ報告スレで幾つか見かけたが、G3が原因という話は
始めて聞いたぞ?
また、スーツの出来はともかくあの親父と関わりがあるだけで
他のライダー達も同一視されかねない事も忘れないで欲しい。

推測で書き込んだ事については謝罪するが、どうして龍騎集団を
そこまでムキになって庇うのかが少し腑に落ちない。
煽るつもりはないがこれ以上の議論は場が荒れるので
ここで止めておく。
正直、すまなかった。
162C.N.:名無したん:03/08/19 16:44 ID:/8xJTtXt
庇うのはあの13人の半数は友達だからで全員が友達ではない。
ただそこに彼がいたから13人に数えられてるだけだ。
言っておくがあの豚は俺も大嫌いでな。
去年G3が一度も脱がずに歩いていたのを俺は見ている。
龍騎で脱がなかったのはいなかった、これだけだ。
おれも終わるよ、憶測で書き込むのは本当にやめてくれ。
163C.N.:名無したん:03/08/19 18:45 ID:r8ULA1aP
>158
>コミックマーケットは「コスイベント」ではなく
>「同人誌即売会」なのだから、イベントの主旨を汲んで
>コスをする前に買物・挨拶を済ませたり
それは無理というものですよ。コス見るのも楽しみな人もいるわけで・・・。
コスプレイヤさんが素敵なコスで本買いにきてくれるのは嬉しいよ。
同人誌即売会というのなら、シティなど、コミケ以外のイベントの印象が強い。
コミケは、むかーーーしむかーーーしから、同人誌も売るけど、コスプレも
華だったんだよー。
コミケは決して同人誌即売会という趣旨だけの催し物ではないんだよ。
164153:03/08/19 19:10 ID:HGhX13Om
かぶり物着用での移動禁止はライダーが原因ではないよ。
今回、三日目に種に対して厳しくなったのと同じでチェックが厳しくなっただけ。
それを一部の馬鹿特撮コス連中が大げさに騒いだから、ライダーコス禁止なんてデマまで飛んだらすぃ。
16513人のひとり:03/08/19 20:03 ID:HQcm8t5A
ちょい待て、我慢ならないんで降臨するわ。
よく間違われるけどファムの人とフニャマジンガーは全くの別人。
水木兄ィの24時間ライブのとき「テレビに映ってましたよね?」ってよく言われてたし。
(もちろん本人は観に行ってません)

冬コミでコスチェック受けたときに担当スタッフさんから
「今日、ライダー系の変身後は屋上には行けません。理由は、昨日面を取らないで移動した者がいたので」
って言われたんだ。んでその事を友人に話すと「G3が被りっぱなしっぽい」って話を聞いたんだ。
100%G3の所為じゃないとしても13ライダー(実際は11人)が原因ではないから。
16613人のひとり:03/08/19 20:08 ID:HQcm8t5A
>>158
すけさんは東ホールで恐竜屋版を見ましたよ、頭にお花が咲いてました。
167C.N.:名無したん:03/08/20 11:15 ID:M06r4xNV
166>
スケさん、ホール内にいたんか・・・・ほななかなか見つけられんわな・・・・
168C.N.:名無したん:03/08/20 11:39 ID:IVQdXpDe
>>163
>コミックマーケットは「コスイベント」ではなく
>「同人誌即売会」なのだから、イベントの主旨を汲んで
>コスをする前に買物・挨拶を済ませたり
>それは無理というものですよ。
無理?それでは「コスをする前に買物・挨拶を済ませたり」した
私やその友人の立場は一体何なのですか?

>コミケは、むかーーーしむかーーーしから、同人誌も売るけど、コスプレも
>華だったんだよー。
突っ込み所満載の出鱈目を吹聴する上に
>コミケは決して同人誌即売会という趣旨だけの催し物ではないんだよ。
こんな馬鹿げた妄想を押し付けるのはやめてもらえませんか。
アンタみたいなヌルイ考えの持ち主はコミケットカタログを
一から読んで出直してきな。
169C.N.:名無したん:03/08/20 11:43 ID:mqkM7mJy
コミケに関しては、本を買いに行った先の、特撮その他のサークルさんに
喜んでもらえればいいと思っている、某戦隊長官コスの漏れ。

というか特撮「その他」ってなんでこうなるんだよ(鬱
170158:03/08/20 13:01 ID:IVQdXpDe
>>165
事実関係はよく解りました。
加えて、憶測により多大なる御迷惑をお掛けした事を御詫び申し上げます。
願わくば当事者以外の皆様もこれ以上この件を蒸し返さぬ様
なにとぞよろしくお願いします。
なお、スケさん目撃情報ありがとうございました。
171C.N.:名無したん:03/08/20 14:38 ID:ywa2Tvjx
ヤフオクに今度は暴青が出品されてまつね。
顔でかくてワロタ。買うヤシいるのかアレ。
172C.N.:名無したん:03/08/20 17:12 ID:64971cx/
169>
禿同〜。
むしろ今回は懐戦隊コスで行って、そのジャンルの同人出してるサークルさん呼び止めてもらおう作戦だったナリ。

ふふ・・・それでもちょこっとしかなかったさ・・・・
173C.N.:名無したん:03/08/20 17:36 ID:IO3WXpu8
>172
いくら自分が好きな戦隊のコスをしていようがブサイクだったり出来が
悪かったらそれすは「動く公害」としてしか認識されませんが何か?

漏れの知っている人は去年のWFに出現したちんちくりんなアナザーアギト見て
今すぐ締め頃す!!てな勢いで怒っていたな・・・
174C.N.:名無したん:03/08/20 17:44 ID:rHxCh/zo
>>173
脳味噌…もとい心が小さいね
175C.N.:名無したん:03/08/20 17:55 ID:HqIHzMX7
>173
それは言いすぎ。
別にいいじゃないそんなことどうでもいい。
本物じゃあるまいしそんなに完璧な奴いるか?
176C.N.:名無したん:03/08/20 18:57 ID:C1hCCFHO
>168
>無理?それでは「コスをする前に買物・挨拶を済ませたり」した
>私やその友人の立場は一体何なのですか?
アンタの立場なんか知りません。なにを偉そうに。
全コスプレイヤに、コス前に買い物強要するのはムチャなんだといいたいだけです。
コミケ歴18年で晴海から参加だが、自分はコスは1回もしたことない。
一般参加者・サークル側から見た意見をかいたまでだが、ここの人は心が狭いんだね。
知り合いが素晴らしい特撮コスやったから覗いてみたのだが、もうこねーよ。
177C.N.:名無したん:03/08/20 19:09 ID:IO3WXpu8
>176
招待されてる芸人じゃあるまいし、別にコスで参加する必要ないのに
なに偉そうにご高説ぶっこいてんだか(呆

おまいの知り合いがどんな素晴らしいコスプレしてようが、サークル側
からしたらそれこそ「アンタの立場なんか知りません」なんだがな(´ー`)y━・〜
178C.N.:名無したん:03/08/20 19:55 ID:qNI4SIXH
そりゃあ18年も参加し続けてる化石……古株さんですから。
意見も絶対なんでしょヽ(´ー`)ノ
179C.N.:名無したん:03/08/20 20:02 ID:8eQycawO
俺の産まれた頃から参加しててこの発言ってのは程度低いな。何でこんな顔真っ赤にしてんだよ、オッサン。
180C.N.:名無したん:03/08/21 08:38 ID:1bKIKnru
なんか荒れてる…
マターリしようよ…
181C.N.:名無したん:03/08/21 12:20 ID:YDHruMgk
コミケで見た555コスは、オーガドライバーを装着した木場、サイガドライバーを装着したレオ、友人から聞いた話では、ライオトルーパーがいたらしい。
182C.N.:名無したん:03/08/21 13:43 ID:P2DgOSRi
いやオルタナティブデッキの香川教授が一番かっこよかったでしょ>龍騎コス
183C.N.:名無したん:03/08/21 19:15 ID:iaW5wBc8
みんないっぱい見れたんだね〜。
3日目しか参加できなかった上、自サークルの留守番もあったのでほとんど
見れなかったんだよぉ(´Д`)
184C.N.:名無したん:03/08/22 00:33 ID:sP2t2bp2
でも改めて特撮コスが少ないコミケだったと思う。
個人的には3日目のアバレンジャー変身後に感動。
185C.N.:名無したん:03/08/22 00:39 ID:gsa9EuW6
そーいえばこの段階でのアバレイエローのジャケットは手作りなんだよねぇ。
186C.N.:名無したん:03/08/22 15:16 ID:NrAXlFU0
3日目に変身前のアバレブルーとブラック2人組を見た。
2人も髪型とか結構忠実になっててカッコよかったな。
187C.N.:名無したん:03/08/22 15:23 ID:Z6MEjg6v
>>184
アバレッドじゃない?
あれ間近では見てないけどかなり本物っぽくなかった?
アトラク用じゃないことは確かだけど。
188C.N.:名無したん:03/08/22 16:16 ID:96bxYhWp
どういう訳か連日東館で凌ちゃんとジャンヌをよく見掛けた。
ただし、折れもスケさんとえみぽんと女装幸人さんを見付けられなかった。
(´・ω・`) ショボーン

えーい、明日のC3での特撮コスに期待汁ぞ!
189C.N.:名無したん:03/08/22 22:04 ID:jYbSRyp1
                ミツカラナカッタ…
がんがんぎぎ――_| ̄|●――…ん
190C.N.:名無したん:03/08/22 22:15 ID:Vn6M16F5
189>
2日目にいたにょろ。
191C.N.:名無したん:03/08/22 22:29 ID:jYbSRyp1
>>190
マリガトウ…そうだったのか              ニョロ、ッテ…
売り子に徹するドジソ女な私が悪かった…_| ̄|●._,..
192C.N.:名無したん:03/08/22 22:54 ID:Vn6M16F5
191>
ありゃ?東スペースにいたニョロよ。黄と桃。
特撮スペース混んでたしなぁ。紛れ込んでたんちゃうかな。
193C.N.:名無したん:03/08/23 00:15 ID:ofTLpsH8
ジャンル違うニョロよ…

_●.;'"
  ノヽ
/|
194C.N.:名無したん:03/08/23 23:45 ID:chLitUe1
ダメヲタは見た!
二日目にジャソヌ姐さん、エミポン、花付き介さん(?)、鎧姿の黒、赤鮭、黒鮭を目撃でつ。
三日目は暴スーツの青の人ハケーンでつ。
195C.N.:名無したん:03/08/27 04:03 ID:blQbaEu6
コスじゃないんだけど
先日の院手にて、沢山の幸人ヘアーをした方々を目撃。
そりゃもう多種多様。
きちんとねじって止めてるのから、ちょっと無理があるのまで。
でもあの髪型って下手な身なりでやると
激しく イ モ 臭 く 見える場合もあるんだよな(汗
普通に格好イイ人は似合ってて格好良いんだけど…
あの髪型は輪郭がモノを言うんだなぁ、と実感。

あと、ゆきぽんコスして来てる人ハケーン。
(院手は本来コス禁なんだけど)
ちょっと…パンパ(ry
196C.N.:名無したん:03/08/29 00:33 ID:rdgmKAhh
2・3日目にオルフェノク人間体で参加したんだけど、
3日目はハリケンレッド・ブルー・イエロー(変身後)がいたな。
>151が言ってる顔出しファイズ、たぶん漏れがその日知り合って
一緒に行動した方だと思われ。
出来がすばらしかったので頼んで一緒について行かせてもらったんだが
ゴム素材で中が非常に暑かったみたい。
一番頼まれてたポーズは何故か変身したときの手首振るやつですた。
あとはジャンヌ、スマレ、花咲きスケさん、私服海堂とアバレ鮭4人も確認。
ほとんど屋上と東館だったかな。
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198C.N.:名無したん :03/09/02 16:03 ID:aWydu1py
夏混みも印手も終わって書き込み少ないね・・・。
今週のアバレ見て、変身前コスの方見つけたら赤と青の
ジャケット替え写真撮らせて貰おうと誓ったw
199C.N.:名無したん:03/09/02 23:21 ID:3PaQgRta
舞ちゃんコスやりたい…!
がこの年でやったら犯罪だよ・・・
200C.N.:名無したん:03/09/03 00:25 ID:EegmTiRy
>199
自分より30センチほど大きい人を見つけて
その人に凌駕コスさせて一緒に並ぶとか。

…無理か…
201C.N.:名無したん :03/09/03 10:38 ID:fUU7eJz6
>199
遠近法を駆使して写真撮るとかw
嘘です、ゴメン。
大きいオールジャンルのイベントじゃなくて特撮系のオンリーイベントだったら
大きい舞ちゃんやってても全然判ってもらえるしセーフだと思う。
後はダイノガッツでカバーしか。がんがれ!

恐竜や全員集合とか見てみたい。横田さんがネックか…。
202C.N.:名無したん:03/09/03 11:30 ID:fatg5UMH
着ぐるみさえ作れるダイノガッツさえあればヤツデンワニやりたいがなあ…
203C.N.:名無したん:03/09/03 11:59 ID:ZCGDp9va
片方がしゃがんでバストショットとかはどう?
身長差だけは良さげ。でも体の大きさまではフォローできない罠。
204C.N.:名無したん:03/09/03 23:57 ID:izMH9qSo
園児服はキツイですよね。
いやそれもダイノガッツでカバーか・・・?!
当方舞チャソ最萌えなので、どうにかやりたくはあるのですが・・・。
背が150くらいなので180くらいの凌駕をみつければよいのですね
205C.N.:名無したん:03/09/04 08:23 ID:78FDsEiL
>202
同志がいる!
自分もヤツデンワニやりたい…そんでキラーと並びたいw
しかしダイノガッツも足りなければ時間もない;
206C.N.:名無したん:03/09/07 02:34 ID:BWRWeg9/
今年、10周年記念という事で、ダイレンジャーのコス
やりたいと思っている。

冬コミまでに間に合うだろうか・・・・。
207C.N.:名無したん:03/09/07 09:48 ID:0gy4MBho
漏れ、阿古丸持ってるよ…w
208C.N.:名無したん:03/09/08 02:19 ID:xBCyWUyv
おお、阿古丸!!
5年近くも前、コミケで、ダイレンの一人の転身後をやったこと
あるけど、もう放映して10周年になるのか・・・。

自分ももう一度ダイレンのコスしたいなー!!
209C.N.:名無したん :03/09/08 21:25 ID:xcj1/rix
エキスポでタイム・ガオ・ハリ・アバのレッド合わせ見た。
210C.N.:名無したん:03/09/09 19:38 ID:Hqz7Ztsa
久し振りにつまらない文章晒し。改行くらい覚えろこのデブ。
そのまま転載しようとしたら「長すぎる行があります」って注意表示でたぞ?

★ TFTお疲れ様です / アヤセクウガ ♂ [関東] [ Mail ]
今日のTFTお疲れ様でした!!俺は今回急遽TFTのイベントに参加し、
○○○さん(注1)が初めて●●●(注2)コスを見てビックリしました!!(^^;  
○○○さん自身にとって初の●●●コスいかがでしたか?
俺は最初に夏コミ3日目以来のハリケンイエローをやり、
残り1時間は草加雅人(仮面ライダーカイザ)コスやりました!!
ちょうど友達が仮面ライダー555の映画版キャラで、ピーター・ホーさん演じる
レオ(仮面ライダーサイガ)コスをし結局555合わせとなっちゃいました!!(苦笑)
俺は次回21日の後楽園、28日のゲームショウに参加する予定ですので宜しくです。(^^)
仮面ライダーオーガの変身ベルト・オーガドライバーはトイザらス限定なのでどうしようかなと悩み中です。
トイザらス限定商品にはやっぱり弱いアヤセクウガでした。(^^;

※注1:BBS管理人=レイヤーさん(他ジャンル)
 注2=キャラクター名。当然他ジャンル。
211C.N.:名無したん:03/09/09 19:45 ID:Hqz7Ztsa
さて、また添削……もとい、突っ込み入れてみよう(w

>★ TFTお疲れ様です / アヤセクウガ ♂ [関東] [ Mail ]
>今日のTFTお疲れ様でした!!
>俺は今回急遽TFTのイベントに参加し、○○○さん(注1)が初めて●●●(注2)コスを見てビックリしました!!(^^;   
そんなにTFT楽しかったか。何度もくどいよ。っちゅーか会場で会ったなら「今回急遽TFTのイベントに参加し」は要らんだろ。
更にこの文章だとレイヤーさん自身が自分のコス見てビックリしたみたいに思える。相変わらず日本語苦手な30代だ。

>○○○さん自身にとって初の●●●コスいかがでしたか?
そんなの会場で聞けよ。会ったんだろ? それとも会場じゃ話しして貰えなかったか?
いいか、教えてやる。それはお前がウザがられてるんだよ。

>俺は最初に夏コミ3日目以来のハリケンイエローをやり、
どうでもいいが、こいつは戦隊キャラでも単独でやってる訳だが。ちっとは友達巻き込むとか協力して貰うとかだなあ…

>残り1時間は草加雅人(仮面ライダーカイザ)コスやりました!!
>ちょうど友達が仮面ライダー555の映画版キャラで、
>ピーター・ホーさん演じるレオ(仮面ライダーサイガ)コスをし結局555合わせとなっちゃいました!!(苦笑)
結局っちゅーか、友達とならそれは合わせ予定じゃないのか、それは。その前にやっぱり文法が妙な事になってるのだが。
それよりもその友達ってのの存在が気になる。普段ずーっと独りだろ。お前は。友達いたのか。脳内か。

〜〜つづく〜〜
212C.N.:名無したん:03/09/09 19:47 ID:Hqz7Ztsa
>俺は次回21日の後楽園、28日のゲームショウに参加する予定ですので宜しくです。(^^)
「宜しくです」って何だ、「宜しくです」って!? 俺も行くから○○○ちゃんも来てって誘ってんのか?

>仮面ライダーオーガの変身ベルト・オーガドライバーはトイザらス限定なのでどうしようかなと悩み中です。
ンな事言われても特撮全く興味ない人には全然ピンと来ないんだよ。はいそうですか、ってレベル。
頼むから特撮ヲタ系みんなこんなんだと思われる前に呼吸するの止めてくれ。

>トイザらス限定商品にはやっぱり弱いアヤセクウガでした。(^^;
その「やっぱり」がどこに掛かるのか解らんが、きっと以前にも限定もので悩んだって話を書き込んだのだろうな。
ンな事覚えてるかよハゲ。

※ちなみに、前回の書き込みはここの管理人のレイヤーさんにはナチュラルに無視されてた。いい加減ウザがられてるの気付いてくれないモンか。
通りがかりのカメコ(♂)が哀れに思ったのかこいつに返事くれてたけど、今度はこの馬鹿がその返事カキコを無視。
とことん自分に正直だ。流石だなストーカー。
213C.N.:名無したん:03/09/09 20:12 ID:JKTxdkv/
相変わらず苦笑いするしかないが、こんなのにストーカーされる側の事考えたら笑い事じゃ済まないね。
214C.N.:名無したん:03/09/12 23:50 ID:oD5urYZO
関西のものですが、8月31日にあったイベントで555(変身後)を見ました。
製作中の方々もかなり居るみたいなので楽しみでつ
マスクを小さく作るのに皆さん苦労してるみたいでした
215C.N.:名無したん:03/09/13 21:20 ID:oIEgvEJM
関西でライダー(変身後)してる人って実は結構居るみたいだね。
7月の神戸で龍騎合わせかなんかで5人揃ってたし。
31日って言うとインテ?見たかったでつ……。
龍騎の人と一緒の人かな?
216C.N.:名無したん:03/09/14 23:36 ID:K12B02J3
>>215
関西で龍騎やってる人とは別の人。その人はまだ完成してないとか言って
なんか中途半端に変身したたっくんやってた。


217C.N.:名無したん:03/09/16 00:54 ID:6MM7ZNvO
今日は555イパーイいたね!
218C.N.:名無したん:03/09/17 15:08 ID:XIiN/Ena
TFT?ならあたしもイパーイ見たよ。
初めて沢田を見ますた。レア…

ダンパのDJが何故かバクレンオー持っててワラた。
219C.N.:名無したん:03/09/20 09:39 ID:0wX6CQfM
今日からまた東京ドームシティでイベントですね。
特撮イパーイ居る事期待age!
220C.N.:名無したん:03/09/21 00:43 ID:gmIZ2JqU
イパーイいたね!
221C.N.:名無したん:03/09/21 02:53 ID:rH+mgq4T
やっぱり特撮は後楽園でつね!
アバレイパーイ!555も龍騎も見掛けたし。

聖地スカイシアターに入れなかったのがかなり悲しかったけど…
222C.N.:名無したん:03/09/21 23:21 ID:FwCo/sAG
スカイシアター、もう開放はしないのかな?
223C.N.:名無したん:03/09/22 01:38 ID:hfuan4bQ
アバレンの変身後コスしてる人いる?
いたら画像きぼんぬ!!
なぜかみかけんのよね?
224C.N.:名無したん:03/09/22 23:41 ID:1YOzUPAj
外野席にいたあんたはどこのどいつさまだ…○| ̄|_
225C.N.:名無したん:03/09/22 23:56 ID:nf4vgfvt
>224
なんかあったのか?

東京ドームシティのコスイベント行ってみたかったYO!
一度は行って見たいが地方者には苦しいですよ…
次こそは…来年こそはー
この間のイベントの話がもっと聞きたいですよー
求めてばっかりで申し訳ない。
226C.N.:名無したん:03/09/23 00:07 ID:Qfse8B+m
>>225
同じ日に某所で野球というものがあってね…
その外野席に変身前コスの人が数人ね…
つーかコスのまま出歩くなよと…
それどころか球場にまで来るのかと・・・

                 せめて何ぞはおれやボケがと思ったわけで…○| ̄|_
227C.N.:名無したん:03/09/23 01:09 ID:5mxPa+9Y
アバレと555が多かったよー。
555は変身後もいたね。
昭和ライダー変身前とかいたし、
特撮好きとしては楽しかったよ。<こうらくえん
228C.N.:名無したん:03/09/23 04:16 ID:2ahXCb/t
>226
そ…そうか…
そういやあそこは球場と言う場所だったな
疲れるものを見てしまったのな…モツカレ…
229C.N.:名無したん:03/09/23 10:18 ID:oW1BExlq
>226
何の変身前だったのか気になる…
せめて555とかの地味な私服系のやつなら(勿論それもイヤだが)
まだ救いがあるような気がするが
まさか戦隊のジャケット系か…?
230229:03/09/23 10:19 ID:oW1BExlq
上げてしまった…申し訳ないです
231C.N.:名無したん:03/09/23 10:22 ID:PsU87lXW
ライダーの変身前は遠目で見ても分かりにくいでしょ(浅倉とかは別だけど)。
だから、ジャケットを着てたのでは。アバレか?
232C.N.:名無したん:03/09/27 02:07 ID:2OvLMtoa
>>229
ぱっと見ふつうの服っぽく見えなくもないハリケンジャケとは違って
ちょっと特徴のある某戦隊変身前ジャケット。
同じチーム応援しているのがすぞく腹立たしかった罠…

                               浅倉のがまだマシに思える ○| ̄|_
233C.N.:名無したん:03/09/29 00:59 ID:D2sndqNN
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/03gameshow/costom/28/index07.html


↑これ東京ゲームショウのレポなんでつが
一番下の段の右から二番目って・・・


今回のゲームショウってゲーム系以外のコスはNGだったはずなのに。
234C.N.:名無したん:03/09/29 01:13 ID:mCL/W2mB
今日(日曜)のイベントで早速デルタドライバー使ってコスした奴、手ぇ上げやがれ!
ちなみに漏れ、とりあえず即席に北崎君やってみた。
235C.N.:名無したん:03/09/29 10:01 ID:qtZ1MN8t
>233
戦隊も一応ゲーム化してるからね…ってフォローしようと思ったが
またコイツかよ!!!
236すぱいだー:03/09/29 21:11 ID:DY9Zy1Fj
31話の仮面ライダー555で
使われた澤田亜希(綾野剛)さんの衣装
(帽子、スカーフ、トップス、ズボン)
について教えて下さい御願いします。

なお、東映様からは、
お送りいただきました
ご要望につきましては、
「番組製作に関する特
秘事項」に属する情報
でございますので、
残念ながら一般の方に
お答えすることは致しかねます。
とお言葉を頂きました。

また、仮面ライダー555の
オープニングの歌には
衣装協力のテロップはないです。
237C.N.:名無したん:03/09/30 00:25 ID:/N3dpsgY
ゲムショと言えば、スマレがいたぞ。
ああ、555ってゲームになるよね。

・・・って、まだなってないじゃん。バンダイブース逝ってもやれなかったし。
238C.N.:名無したん:03/09/30 22:49 ID:nN4fSQ8f
555は全国的に居るんだが、後の913、333、315、000はなかなか居ないね…
特に000キボン!
239C.N.:名無したん:03/10/01 09:49 ID:lbz4xLJy
某レイヤーさんのサイトのアヤセクウガの書き込み、返事スルーされてやんの(w
スルーされて当然なんだけどさ。
240C.N.:名無したん:03/10/01 10:13 ID:lbz4xLJy
241C.N.:名無したん:03/10/01 17:51 ID:0BvMEv/F
>>240
233で同じ画像は既出なんだが。
242C.N.:名無したん:03/10/01 18:28 ID:TZKQbop1
こんな所でも叩かれてますよ、っちゅー事言いたいんだと思ったが
243C.N.:名無したん:03/10/01 19:06 ID:0BvMEv/F
あっなるほど、そういうことでしたか。
240の掲示板ではイエローだからあんまり叩かれてるって感じしないけど
ヒーローは体形が大事なんだから・・・。

244C.N.:名無したん:03/10/01 23:24 ID:TZKQbop1
>>239
どうやら遅れてレスしただけみたいだ。社交辞令なんだが。
でも奴はまた勘違いしそうな感じ。語尾に「♪」なんて付けられたらさあ。
245C.N.:03/10/09 01:47 ID:j30YQPxX
ジャンヌやろうと計画中。
で、調べてみたら以外に細かいのな・・・。
246C.N.:名無したん:03/10/09 22:48 ID:qkhERXCh
ネットだけでだけど、夏前にジャンヌやってる人居たよ。
結構省略してる感じだった。

…つーか、今私はアスカの鎧作ってるんだけど
アレも意外なとこが細かかったり、模様があったり
色塗る前の段階になって形の微妙な違いに気付いたり…
もう変更きかなくて泣きそうだよー
247C.N.:名無したん:03/10/10 00:29 ID:RGXGes3D
今更だけど。
>>204
自分身長180以上で今度凌駕やりますw

しかしアバレジャケットは以外と難しいっすね・・・つーか構造がよくワカラン。
ジャケット脱いでるシーン見ても細部まではわかんないし。
既製品買うのが一番早くて確実なんだろうけどもう布買っちまったしw
248C.N.:名無したん:03/10/10 02:40 ID:aGxbap3r
凌駕のジャケだけは襟元の形が違うからちょっと分かり難そうだ。
アスカと幸人のジャケは作った事あるから結構簡単だという事がわかったんだが。
しかもあの襟だと結構誤魔化しが利いたりw

しかし、公式ジャケは高いよな…
構造知るのに一番簡単な手は、子供服売り場に行く事も良いかも。
子供用のジャケを観察して…ってダメかな?
アレだったら内側のロゴも入ってるだろうし。
249247:03/10/10 20:36 ID:PmQBtEer
>>248
>構造知るのに一番簡単な手は、子供服売り場に行く事も良いかも。
>子供用のジャケを観察して

その手があったか・・・。
>>248さんサンクス!
しかし子供服売り場でアバレジャケットを物色するのは
ダイノブレスを買った時以上に抵抗ありそうだ・・・w
250C.N.:名無したん:03/10/10 22:25 ID:QyFVoow+
>249
自分はいかにも甥っ子姪っ子にプレゼントします
という顔で物色しまつた。
他の商品と共に試着室にもってって観察というのも手ですぞ。
小柄なら子ども用でも着れますぞ。
251C.N.:名無したん:03/10/10 23:00 ID:9Nl18bdF
>249
大丈夫。
かえってオドオドしながらの方が怪しく(w見えるので
堂々として物色すれば良いんだよ。

私なんかその手で、2x才にして「 お と も だ ち 」を自分用に買ったよ
付録目当てで…w

ジャケ製作がんがれー
252C.N.:名無したん:03/10/11 11:37 ID:QbbVRAiy
今後はセーラームーンもこのスレでつか?
253C.N.:名無したん:03/10/13 01:27 ID:enFupW8z
下がり過ぎなので、保守上げ。

>>1にある、後楽園の龍騎集合ってもしかしてコレかな?たのように貼ってあったんだけど。
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20031013003950.jpg

早めに見ないと、流れてしまうので注意。
254C.N.:名無したん:03/10/13 04:19 ID:nPOrGV32
セラムンはセラムンスレでいいじゃん。
255C.N.:名無したん:03/10/14 01:53 ID:wHLkULLD
グランセイザー、2週経っても僕以外にコスしたという話を聞きません。
かなりアレなのは承知の上で風のトライブ、天秤座は自分がやって、
双子座は友達がやってくれるので水瓶座募集中です。
256C.N.:名無したん:03/10/14 01:56 ID:KdcNuyxw
2週じゃ難しいだろー。まだ細部の研究とかしてるんじゃないの?
257C.N.:名無したん:03/10/14 02:04 ID:vlmxQUDc
まだ1週目な地方もあるわけですが。
258C.N.:名無したん:03/10/14 03:01 ID:245/dXwK
アトラク用とはいえ555や暴れスーツ見放題なのは単純にウラヤマスィと思たttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/8648/
259C.N.:名無したん:03/10/14 19:38 ID:qrKiOqpE
見てるだけじゃアレだよ。
やっぱ着て楽しめないと。
一度バイトでやってみると衣装の構造も良くわかるから
自作にしろ業者発注にしろよりいい物を作る際の参考にはなる罠。
260C.N.:名無したん:03/10/14 22:33 ID:0VEBGtRq
俺も昔は某遊園地で中の人のバイトやったことありまつ。
しかも平成なのに何故かRX。
261C.N.:名無したん:03/10/18 00:06 ID:3IbCNEqf
ちょくちょく話題に出てくるアヤセクウガってどういう人なんでしょう?
友達が付きまとわれてるんだけど・・・。
262C.N.:名無したん:03/10/18 10:36 ID:mEWkZEdX
後楽園龍騎で思い出した
今度はグランセイザー揃えるつもりなのかなー。
263C.N.:名無したん:03/10/18 23:14 ID:heMoZnW4
>261
痛いオッサン。
264255:03/10/19 00:37 ID:zTxZBWpS
明日、友達と後楽園で双子座と天秤座の装着前やります。
あと今日交換した名刺のやってるコスってとこに獅子座って書いてる人がいた。
明日やるのかな? 訊いときゃよかった。
265C.N.:名無したん:03/10/20 16:01 ID:Oa0UQOMg
>264
聖闘士星矢という罠…
266255:03/10/21 01:56 ID:sLjKey6+
>265
その人、日曜はちゃんとリオンやってました。
でもまだ日本に3人しかいないんじゃないかな? グランセイザーコスした人。
267C.N.:名無したん:03/10/21 02:00 ID:Ii3MYHVs
そりゃ「リオン」じゃなくて「ケン」だろ。
268C.N.:名無したん:03/10/21 02:09 ID:Wa7aG/TM
>266
地方にもいるかも知れんやん。
放送回数にバラつきがあるだろうけど。
269C.N.:名無したん:03/10/21 03:03 ID:PBhuG8cN
あやせクウガってジオポリス お立ち台で最前列ど真ん中にいた人? 555やアバレがかかっても 場所を譲らず555の時に もたもたしてDJに ぐずぐずしてたら殺されちゃうよ! て突っ込まれて会場爆笑していた。
270C.N.:名無したん:03/10/21 20:55 ID:RM8ZglIo
マンガみたいなヤシだなあ(w
271C.N.:名無したん:03/10/22 04:21 ID:l7tHD7Ea
sage
272C.N.:名無したん:03/10/22 09:19 ID:plIc+qWX
え?あの人って踊るの?
273C.N.:名無したん:03/10/22 12:04 ID:EfR4sCrl
グランセイザー、牡牛座やりますよ。
ナックルライザーも買ったし・・でもちょっとキツイw
274C.N.:名無したん:03/10/23 00:47 ID:RwLxBixW
グランセイザーはもう打ち切り決定だそうな
275C.N.:名無したん:03/10/23 00:48 ID:H2CVoETj
えっ、まだ数回しかやってないのに?
276C.N.:名無したん:03/10/23 13:29 ID:bhSv0SU+
>>274
ウソぶっこいてんじゃねぇよw
コナミがあれにブチ込んだ予算の金額知らんのか?
視聴率無視して枠とってんだよ
277C.N.:名無したん:03/10/28 07:07 ID:NUiTRMdO
269>>
ちげーよ。
もっとキモイオサーン<あやせクウガ
278C.N.:名無したん:03/10/30 16:10 ID:ZEjxSX1l
相変わらずキモいので晒す。

★ デルタドライバー / アヤセクウガ
(前略/おおよそ2行ぶんに相当)
さて、話題を変えて俺は先日やーっと仮面ライダーデルタの変身ベルト・デルタドライバーを購入しました!!
(何となく面白そうなので・・・。  ^^;) 
それを機に三原修二(仮面ライダーデルタ)コスに向けてせっせと準備しておりますが、
次のイベントまでに変身ポーズをマスターしております。今の所、カイザギア&デルタギアを持っていますが
もしファイズギアを手にすれば三体ギア揃ってしまいます!!(笑) 
日を改めてカイザブレイガンをもう一つ購入し、
ガンモードに改造しますがその前に再度友達のブレイガンを見習ってからにします。
来月の2日はTFTかNEWマシンでコミックワールドin山梨にしようかなと悩み中です。
9日のビックサイトは行けたら行くつもりでいますが、ひょっとしたら変身前デルタコス披露する予定です。
アバレブルーの完成が待ち切れないアヤセクウガでした。

No.1289 - 2003/10/30(Thu) 01:31


いいですか?アヤセクウガ君。 そこのレイヤーさんは特撮関連全然興味ない人なの。
ギアとかデルタとか、まるで何の事か解らないの。
そんなに自己チューな書き込みしてるから会場に居た人みんなからキモがられてるんだよ。
279C.N.:名無したん:03/10/30 18:54 ID:WKV571GN
あいかわらず、っつーか悪化してるのでは…?
280C.N.:名無したん:03/10/30 23:13 ID:ZGZEHhTh
三原の変身ポーズって言ってるが、デルタギアでの変身はポーズが無いに等しい気がするのは漏れだけ?
デルタムーバ構えるだけじゃん。
281C.N.:名無したん:03/10/31 14:38 ID:pJ4hQrfa
自分の趣味の範疇に相手を引き込む事しか考えてなくて、全然周りを見ようとしてないんだね。
典型的なヲタクにありがちなタイプ。

たまたま相手から声を掛けて来たそこのレイヤーさんが自分に対して好意を持ってるって勘違いしまくってる。
その癖別に行動にも移さずに自分の事だけをクドクド話すだけ。
「彼氏います」発言で木っ端微塵になるのは目に見えてるね。早く見たいね(w
282C.N.:名無したん:03/10/31 15:23 ID:lWliKoSy
この人何で特撮関係のサイトに顔出さないんだろうね・・。
特撮関係の人となら話題も広がるのにね。
それともやっぱり特撮関係の人からは評判悪いから相手にされないとか?
283C.N.:名無したん:03/10/31 20:55 ID:+keXusKL
自サイト持っても誰も書き込みに来ないんだろうな…

それ以前にヘタレで立ち上げる事すらできないヨカーン
284C.N.:名無したん:03/11/01 00:47 ID:BYGiJqwi
>>278の元のサイトのBBS見たけど、相手の事に触れてるのほんのちょっとなのな。
相手の事を思い遣れないと振り向いてくれないよアヤセクウガクン(プゲラ
285C.N.:名無したん :03/11/05 16:12 ID:TVrlD52Y
電波叩きも良いがアバレオンリーのレポは無いんでつか(´・ω・`)?
286C.N.:名無したん:03/11/05 22:11 ID:kZBXPQOF
そういや今月はアバレオンリーが2つ程あったね。
月末の東京で開催の分に行こうかと思ってたんだが
金銭的に余裕が無いんで断念したんだよねー…
2日(3日だっけ?)の関西の分は地元のイベと重なってたし。
誰か行ってないのかな?
287C.N.:名無したん:03/11/07 22:06 ID:kwz76yCf
>>285-286
大阪のアバレオンリーは99%がおねぃちゃんですた。
キャラ別分布程度のレポでもよければ。

 垢 :それなりにたくさん。
 青 :市場に出回った青鮭の最低1割は確実にあの場所に集まってた筈でつ。
 黄 :限りなく少なし。
 黒 :おねぃちゃんイパーイ。後、稀少な男性が1,2名
 白 :それなりに。
リジェ:2、3名。衣装の雰囲気は良かったかと?
マホロ:たぶん1名。
トリケラ:気ぐるみケラたん
アバレスーツ、ヤツデンワニ等:全く無し(;´д`)

・総括
えみぽん:大杉。
288C.N.:名無したん:03/11/07 22:58 ID:6g0Ypj24
>>287
ゆきぽんは?
289C.N.:名無したん:03/11/08 00:08 ID:9c8tffEd
ゆきぽん、この間福岡ドームで見たよ。
290287:03/11/08 18:46 ID:1Y86bjyX
>>288
しっかり居ましたですよ。
ゆきぽん、えみぽんと入り乱れてて、もう何が何やらでした。

とりあえずのレポは以上。需要があればもうちょっと思い出してみるですよ。
他に大阪オンリーに逝った輩が居たらフォローキボンヌ
東京は一般参加のコスは無しなんやね、、、
291C.N.:名無したん:03/11/08 22:40 ID:HTcQQE5S
最近、東京はコス禁止のとこばっかりでムカシクよね。
292C.N.:名無したん:03/11/10 08:45 ID:v82Uu9aK
>287
レポありがd。
行けなかったから嬉しいでつ。
ヤツデンワニを項目として扱ってくれていることがとても素敵。
293C.N.:名無したん:03/11/11 22:43 ID:RNDerNAW
大分下がっとるな、ちょいとageてみるか。

変身前のグランセイザーコスって、やっても気付いてもらえなさそな悪寒…
294C.N.:名無したん:03/11/11 23:10 ID:hiSiqGWQ
伝通院先生なら、分かって貰えてウケそうだがw
295C.N.:名無したん :03/11/12 09:48 ID:jsw7OTy4
しかし、あの髪型の再現度が気づいて貰えるかのポイントなのだ!
296C.N.:名無したん:03/11/13 00:45 ID:2mB9GBtq
まったくだ。
297C.N.:名無したん:03/11/13 13:26 ID:ZiE2jx1j
冬コミも近づいてきたけど、誰かグランセイザーの
変身後やるやついねーか??
298C.N.:名無したん:03/11/13 14:55 ID:Q2BzDgO8
>>297
トライブ揃えないと見栄え悪そうだしマスク複雑だしあんなモン造型するだけで氏ぬる。
まったくグランセイザーのする事ではないな。
299C.N.:名無したん:03/11/13 18:25 ID:XGmJV5+V
>>298
ワロタw
300C.N.:名無したん:03/11/13 22:49 ID:JIYT4jAy
変身前と変身後の間を採って、顔出しハイレグタイツ姿というの(ry


変態ちっくすぎます、先生!(;´д`)
301C.N.:名無したん:03/11/14 15:02 ID:zYD4z5ll
通りすがりの特撮好きでつが、アヤセクウガなるシトのキモさ具合いは何ヘクタール位なのでつか?
302C.N.:名無したん:03/11/14 17:22 ID:Et3y0RAF
>通りすがりの特撮好きでつが、アヤセクウガなるシトのキモさ具合いは何ヘクタール位なのでつか?
数値では表現不可な程、果てしない値です。
303301:03/11/14 18:18 ID:zYD4z5ll
Σ(´Д`;)
304C.N.:名無したん:03/11/14 18:51 ID:hx8wvDNF
すみません
不覚にも笑ってしまいますた。
305C.N.:名無したん:03/11/14 19:12 ID:YVYKpk7G
本人の行為を目の当たりにすると、その笑いは苦笑いになるでしょう。
306C.N.:名無したん:03/11/14 20:50 ID:zYD4z5ll
携帯からスマソ。 ちなみにホテルなどのトイレで、
「除菌済み」の紙を取り除く時のうっとうしさを、
「1jk=1ジョキン」としますと、彼のうっとうしさは何jk程になりまつか?
307C.N.:名無したん:03/11/14 23:45 ID:iwYOhVwf
オーバーに表現するなら∞jkですが、そんな比喩はなんの例えにもならんので
リアルに考えて700jkくらいが妥当かと。

●イベントでイタい ●他人のBBSでジャンル違いでイタい ●馬鹿な文章でイタい
●歳逝っててイタい ●デブでイタい ●孤立しててイタい ●キャラ選択似合わなくてイタい。

7項目×100で700。もっと項目自体増えそうだが。
308C.N.:名無したん:03/11/15 10:50 ID:onC/uFX6
特撮コスって野郎ばかりの印象があったが....
セラムン実写で一気にお花畑になりそうでつね。
ええのお。
309C.N.:名無したん:03/11/15 11:22 ID:IZ+YL4qN
>>308
「セーラームーン」が特撮ジャンルに加わったから、
特撮コス人口としては増えているんだろうけど、
セラムンコスやってる人種や人数はほとんど変わってないんじゃ?
310C.N.:名無したん:03/11/16 00:14 ID:QKTvbXM6
変身後コスでなければ
今までの特撮コスも女性率高いですよ。

つか、セラムンも特撮かぁ…
なんか不思議。w
311C.N.:名無したん:03/11/16 11:24 ID:IfX3vYJR
グランセイザーをするシトもスゴイと思いまつが、 オルフェノクをするシトがいたら、私ルールで神と認定したいと思いまつ。
312C.N.:名無したん:03/11/17 19:52 ID:nrJHGWB4
>>308
変身前って男より女が多いんじゃないかと思うくらい最近見かけるけよね。
変身後は金も手間もかかる分野郎が多いわけだが。
マスクを被りたくないってのもいるしね。
俺は被りたいがw。

それにしてもセラムンはTV自体が特撮と言うよりコスプレに見えてしまって鬱・・・。
313初カメ ◆tr.t4dJfuU :03/11/18 10:06 ID:JPzpUn2H
・・・やはり、サトエリのキューティハニーも「特撮」にはいってくるのでせうか?
314C.N.:名無したん:03/11/19 00:31 ID:Zgo7pkUl
セラムンが入るからね。やっぱそうなるんじゃないの?
315C.N.:名無したん:03/11/19 00:32 ID:Zgo7pkUl
ついでに315(サイガ)ゲッツ。
316初カメ ◆tr.t4dJfuU :03/11/20 14:53 ID:G/iWK7cl
玩具スレの住人?w
317sage:03/11/26 09:14 ID:xexS6DME
初めて闘ッにいってきた世・・・・・・ちょと切なかった・・・今の特撮しかないやんけーーー
318C.N.:名無したん:03/11/26 09:15 ID:xexS6DME
SAGE間違っとるがなー。逝ってキマツ。
319C.N.:名無したん:03/11/29 09:56 ID:SWiy6U0y
先日、素抜きの面を入手したのだけど、自分の技量では
完成させる事が無理、と悟りました。

製作代行をやってくれる業者をご存知の方。
オススメを教えてくれませんか?
320C.N.:名無したん:03/11/29 17:22 ID:eNia2Pml
>>319
ここで特定の業者名をあげるのはどうかと思うので
自分で探しましょう。
検索で「造型」「FRP」「コスプレ」「製作」「販売」
この辺のキーワードで探すと見つかるでしょう。
この5つ同時に入力しなくても
3つだけや2つだけ等組み合わせを変えて探してみて下さい。
321C.N.:名無したん:03/12/01 03:29 ID:K+lXQ49R
555の人物系って、個々人のインパクトが強かったり弱すぎたりしてやりにくいだろうな・・・
322C.N.:名無したん:03/12/02 00:11 ID:U6AFqHwX
上手いことやらないと一歩間違えると、ただの人だもんなぁ…
髪型や小物、アクセとかメイクで雰囲気出せないと
なかなかやれないだろうね。

…あとは自分の元の顔立ち・体型とも要相談…
323C.N.:名無したん:03/12/02 12:15 ID:oT9GumbX
だね。龍騎の時「北岡?たかみー?」ってのもいたしな。
324初カメ ◆tr.t4dJfuU :03/12/03 19:26 ID:gM2LrhbB
ごろーちゃん居れば北岡と判別つくんだけどね、確実にw
325C.N.:名無したん:03/12/03 21:21 ID:4PD9C0Gy
戦隊は戦隊で、分かり易くはあるけども
公式でジャケがある分 着 た だ け コ ス がイパーイ…
本物持ってるのは良いんだけども(寧ろ羨ましいっす)
首から上ももうちょっと……って言いたくなる人もしばしば。

ジャケット手作りでも、全体の雰囲気しっかり作ってる人のほうが良いよー
326C.N.:名無したん:03/12/09 11:49 ID:MZiy77uc
今週のアイタタチャン。
サイトの画像を見たらしい知り合いでもなんでもない人が。

「七海と鷹介のジャケットを譲ってください!!」。


特撮ってこんな香具師が居るジャンルだったっけ。アイーン。
しかもこのジャケ、私が着てる写真がない上に友人のだ。ギュフ。
327C.N.:名無したん:03/12/10 04:59 ID:+MFyEfse
どうでもいいから文章の香ばしさを抑えてくれ。
328電波その1:03/12/10 13:32 ID:C0l6PXBF
た、た、た、たっくん! アヤセクウガが! …もっと香ばしいけどいいですか?(w
某レイヤーさんの所のBBSに阿呆電波がまた来た。実写版セラムンの話題が出た後の書き込み。

>★ サイガドライバー / アヤセクウガ ♂ [関東]
>セーラームーン実写版楽しく見てますが、これは絶対ハマります!!

はいはい。キミは特撮しか知らんもんねぇ。相手が自分のジャンルの話題に近付いて喜んでるのが解る。

>土曜はセラムン実写版や超星神グランセイザー、日曜はアバレンジャーや仮面ライダー555といった
>特撮番組週間なのでちゃんとビデオに録画しております!!(^^)

特ヲタの嗜みだろうが、わざわざ書き込む程の事じゃない。
今やってる特撮っつっても「今CSでやってる遊星王子サイコーです!」とか「アバレンジャーよりチェンジマンの方が燃えるし萌えます!」とか
「ゴーグルファイブの『悪魔の絵本』の回はカウパー出っぱなしでした!ミキたんハァハァ」とか言い出さないぶん、ディープじゃないんだが。
上っ面だけの特撮ヲタク。……ああ、漏れはディープだよ。

>それはさて置き、この間俺が「サイガドライバーは出ないだろうなぁ・・・?」と思い
>久々にトイザらスのサイトを見てたら何とサイガドライバーがトイザらス限定商品にて発売を知り思わず放心状態でした。(^^;

何度も書いたがここのレイヤーさんのジャンルは元々特撮系じゃない。ライダーとか知らんのよ。
しかも手前のレスで何度も「良く知らないので」って返されてたのを覚えてないのか。
鶏並みの頭脳の持ち主か。チキンオルフェノクか。

続く。
329電波その2:03/12/10 13:33 ID:C0l6PXBF
た、た、た、たっくん! チキンオルフェノクが!

>その翌日車でトイザらスに向かい、もちろんサイガドライバーを購入!!ついでにまだ在庫が残ってるあのオーガドライバーも買い、

サイガだのオーガだの、知らない人に言わせりゃそれらの違いが全然解りません。(注:漏れは知ってる)
そもそもドライバーすら知らない人には解説も必要ですが別に解説しなくていいです。

>ファイズギアの新兵器ファイズブラスターも購入しましたよ〜!!(苦笑)

あれ?その(苦笑)って何?今更恥ずかしがってるのかい? 恥の上塗りがコスして歩いてるようなキミが。
それとも「この俺ともあろうスーパー特撮マニアが、発売直後じゃなく、買うのが今更になっちゃったよ〜!」って苦笑?

>これで五つの変身ギアがやーっと勢揃いし、せっかくサイガドライバーを手にしたので

はい、また文法が変です。これで30過ぎです。ちゃんと学校行ってたのかなー。チキンオルフェノクだから忘れちゃったのかなー。
それでまた、ブラスターとか何とか、知らん人置いてけぼりの会話にならん書き込み。
女の子を楽しませる会話にしなきゃダメだぞ♪ 会話のキャッチボールで大暴投どころか消える魔球じゃないか。

>ピーター・ホーさんが演じたレオ(仮面ライダーサイガ)コス計画に向けて研究し、この勢いで5大ライダーコス全制覇に向けて頑張ります。(笑)

ところで、ピーター・ホーだけ何故か毎回役者名出すのは何故だろう? しかもしっかり「さん」付け。
もしかして凄く有名な役者で、名前出せばここのレイヤーさんも解るとでも思ってるのだろうか。浅はかなチキンオルフェノクの考えそうな事だ。
ついでに全制覇などするな。イメージが崩れる。巧ってツラか。草加ってツラか。三原ってツラか。木場ってツラか。レオってツラか!!
ライダーじゃなきゃいい訳でもないぞ!幸運四葉も中華もするなよ!! Kタローすら貴様には勿体無いわ!

最終章へ続く。
330電波その3:03/12/10 13:35 ID:C0l6PXBF
たっくん! 10秒の奴でチキンオルフェノクをブチ頃せ!!(某所のテンプレ)

>あっ、おれは23日のTFT参加しますが、この日は俺の誕生日としてコスはたっくんこと乾巧(仮面ライダーファイズ)と
>あとはまだ未定なのでたっくんコスはファイズギア装着はもちろんデルタギア装着バージョンやろうかな・・・?(^^;

たっくんコスなぞするな。似合わん。氏ね。誕生日を露骨に教えるな。氏ね。
ただでさえ巧に似てないのにデルタドライバー着けたらマジ誰か解らん。氏ね。
そもそもそんなの毎週見てる人間でも普通気付かんわ。氏ね。
いいか、貴様はチキンだ。誕生日どころの話しじゃない。クリスマスには食卓に並んでしまえ。…あ、俺別にこんなの食いたくないですから。

>555の後番組、新ライダーが楽しみなアヤセクウガでした。(デザインの件で俺をガッカリさせないでくれ〜、東映さんよ〜  ><;)

勝手にガッカリでも何でもしてくれ。いや、むしろお前だけガッカリしろ。
でもコイツ馬鹿だから来年「変身ベルト買おうか迷ってるアヤセクウガです」って書き込むんだぜ。もう鉄板。
以上、自由研究課題「珍獣の生態」でした。
331C.N.:名無したん:03/12/11 00:00 ID:XnPbWmst
デムパレポート、キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
332C.N.:名無したん:03/12/11 00:28 ID:vcLXAnVM
>クリスマスには食卓に並んでしまえ。…あ、俺別にこんなの食いたくないですから。
この部分ワロタ。
333C.N.:名無したん:03/12/11 13:52 ID:0XJ/NrOs
中華、毎回名乗る前にハリケンイエローを強調してるみたいだが、名前だけじゃ
覚えてもらってないのかw
334C.N.:名無したん:03/12/15 01:23 ID:j/fjc7D9
>>328の電波書き込みに対してのレスがあった模様。

>土曜は色々と特撮系の番組があるようですので
>アヤセさんも大はりきりと言った感じでしょうか。
>(私は全然見ていないのでまるっきりわからないのですが@@)

また「見てない」って言われてるんですが。それでもちーっとも薬にもならんのだろうな。
335C.N.:名無したん:03/12/16 22:08 ID:Ycypolkb
コスプレフェスタどうでしたか?
地方者なので行けなくて・・・
336C.N.:名無したん :03/12/30 04:49 ID:gSKlMPp5
冬コミ二日目どうでしたか?
行きたかったのに行けなかったので
心優しい方、レポよろしく(w
337C.N.:名無したん:03/12/30 13:48 ID:QwyiK8jV
ライダーではカイザ・オーガとともにえらく出来のいい劇場版ライオトルーパーの人がいました。あとイライラしてる王蛇さんも。
戦隊はアバレ赤の人がいました。初めてのコミケで撮影のルールがイマイチわかってなかったのですが丁寧に説明して頂きました。大変感謝です。
あとセラムンが沢山。グランは見かけなかったかも。行ったのが終わり際だったせいでしょうか。
338C.N.:名無したん:03/12/30 13:49 ID:QwyiK8jV
ageちゃってごめんなさい・・・
339C.N.:名無したん:03/12/31 20:44 ID:+eA4c6GH
今回の冬コミの最大の収穫。

 伝 通 院 先 生 キタ*:.。. .。.:*・゜゚・*(゚∀゚)*:.。. .。.:*・゜゚・*-!!

アニメや漫画の原色系に飲まれると、スーツ系以外の特撮コスは発見し辛いねぇ。
アバレンジャーの鮭なんか3、4人しか見つからんかったよ。
340C.N.:名無したん:03/12/31 23:31 ID:OQgIExll
一文字隼人初期版やって女性レイヤーを撮りまくってますた。
軟派な隼人でごめんなさあぁい!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
341C.N.:名無したん:04/01/01 14:48 ID:ttZXbLyn
冬コミで変身後の戦隊レッド
・アカレンジャー
・バトルジャパン
・リュウレンジャー
・ハリケンレッド
・タイムレッド
を発見した。一同に揃った写真が欲しかったが、
出来なくて残念・・・。
342C.N.:名無したん:04/01/01 15:34 ID:qk9AXTsG
1号ライダーと初代マンが
握手してるのを撮られまくってたのは
トリビアの影響?
343C.N.:名無したん:04/01/01 15:53 ID:bL0ScW/o
冬コミでアハメスとジャンヌ見たよー(・∀・)
キタキタキターっておもった
344C.N.:名無したん:04/01/02 08:06 ID:bC7VDxYf
二日目にキャンギャルみたいなファイズガール見たぞ
345C.N.:名無したん:04/01/02 10:04 ID:m3ouKsBD
>>344
スマートレディの事?
346C.N.:名無したん:04/01/02 11:27 ID:9VH6JUzA
344>> それは鈴鹿8耐のチーム仮面ライダー555のキャンギャルではないかと。
347C.N.:名無したん:04/01/02 15:04 ID:EXs8lHOJ
2日目いたね。鈴鹿8耐555チームのキャンギャル。まさかいるとは思わなかったからビクーリした
348C.N.:名無したん:04/01/02 16:43 ID:FaE21446
age
349C.N.:名無したん:04/01/02 16:55 ID:pRxhBXES
スマレと言えば、何日目かは忘れたが喪服スマレがいたような。
350C.N.:名無したん:04/01/02 18:40 ID:fnl36aZo
藤岡弘率いる探検隊コスしたいかも。
351C.N.:名無したん:04/01/03 09:56 ID:0u/A48Rb
それもある意味特撮…か?
352C.N.:名無したん:04/01/04 08:11 ID:g2gleDhI
コミケ3日目にジャンヌ、マホロ版ジャンヌ、リジェ、
映画の王女(名前忘れた)、アスカの集合見た。
リジェたんがマホロジャンヌに抱きついた姿にハアハアでつ。
353C.N.:名無したん:04/01/06 14:08 ID:w8Q65ePM
遡ったらどの戦隊からみんなわかりますかねぇ?
80年代のって変身前ってわかります?
354C.N.:名無したん:04/01/06 15:40 ID:ivX0tFkp
昔のは、圧倒的な濃さが無いと別モンになっちゃう戦隊も多いからなあ
355C.N.:名無したん:04/01/06 15:59 ID:4CdIJuiq
80年代はわからないんじゃないかな?
俺もダイナマン以降でないとたぶん気づかないよ。
変身後なら何でもOKだけどね。
356C.N.:名無したん:04/01/07 01:06 ID:lJuSuZgk
>352
>映画の王女

フリージア。
357C.N.:名無したん:04/01/07 01:11 ID:rVKe12g7
>>355
あ、ダイナマン以降です!!むしろ自分はチェンジマン以降しかわからないです・・。
フラッシュマンとか結構インパクトあったと思うんだけど・・。
余談ですが、前にター○レンジャーやったら見事誰にもわかられませんでした(泣)。
358C.N.:名無したん:04/01/11 17:16 ID:QLCKONNy
よーよーアヤセクウガぁ〜?
某多摩地区のイベントで
オンナノコのコスプレイヤーに密着してんじゃねえよ
キモいんだよ変質者よ。
359C.N.:名無したん:04/01/12 13:42 ID:2XT3yGPJ
アヤセクウガがストーキングしてるレイヤーさんが合わせジャンルの男性レイヤー氏にときめいてるモヨン。
この後、糞電波チキンオルフェノク野郎がどういう反撃に出るか見ものだぜーっ!
360C.N.:名無したん:04/01/12 15:49 ID:RONMP/ce
【コピペ推奨】
電波レンジャー設定1 :04/01/08 17:09 ID:XGCUIF1G
「基地外戦隊 電波レンジャー」 Data of Kichigai-Sentai Denpa Rangers

《電波レッド/管理人死》
またの名をスーパーマンS。荒らし、詐欺、なんでもこいのミスター電波。最近は姿を見せないが、きっとどこかで仲間達を見守っている!

《電波ブルー/大同》
またの名を月島リノ。自画像を描かせると美少女にしてしまう。登校拒否の経験を持つらしく、筋金入りのネクラと予想される!

《電波グリーン/ますぃ〜ん》
またの名を欠陥品。電波レッドとは、ネットの世界以外でも付き合いがあるらしい。レッドの作戦に協力し、荒らし行為を行った!

《電波ブラック/お面ライダーブラック》
限定品を複数購入するという、最高の無駄遣いをしている漢(おとこ)。「テンバイヤー」と呼ばれる特殊部隊に所属しているらしい!

《電波ホワイト/トップゲイラー》
今ではトップゲイラーウルフにパワーアップし、ささやかながらも自分の基地(=サイト)も有する。「ムダンテンサイ」と呼ばれる技が得意だ!

《電波イエロー/こじろう》
電波ホワイトと共に「レッドの意思を継ぐ者」として話題になったが、最近まったく姿を見ない。小物なりにがんばっているかもしれないぞ!

《電波オレンジ/砕雅》
電波レンジャー期待の星。「裏切りの砕」というコードネームを自分で命名し、2chに潜入して大活躍だ!彼は電波レンジャーの仲間なのか、それとも…?

《電波ブラウン/アヤセクウガ》
若者(リア厨)が多い電波レンジャーの中で、どうやら大人らしい。人様の基地に上がりこんで、管理人がよく知らない特撮の話題を振りまくる!
361C.N.:名無したん:04/01/12 15:51 ID:RONMP/ce
【コピペ推奨】
電波レンジャー設定2(ラスト) :04/01/08 17:10 ID:XGCUIF1G
「基地外戦隊 電波レンジャー」 Data of Kichigai-Sentai Denpa Rangers
 
《電波シルバー/室長》
Special Denpa Projecters先駆者のひとり。かなり古くから2chと戦い、活躍を続けてきた。今もきっとどこかで、後輩達を応援しているぞ!

《電波ゴールド/ユカレン》
SDPが発足する以前から、たった一人で戦い続けていた伝説の英雄。最後まで自分の信じる正義を曲げることなく、あいるらんどに勇敢に立ち向かった!


《荒らし軍団 2ch》
インターネットの闇に潜む、極悪非道の犯罪集団。2chの存在は、ネットを使う全ての人間にとって脅威だと言われている。(←ある意味当たってる)
2chの悪の幹部たちは「チャネラー」と呼ばれ、「たくらみの間(=このスレ)」で悪事の相談をしているのだ!

《電波ハンター あいるらんど》
第三勢力といわれている悪の戦士。法律に反してようが何だろうが、彼にとって「電波レンジャー抹殺」が最優先事項だ。
チャネラー達が集めた電波レンジャーの情報をどこかから傍受し、単身で抹殺作戦を遂行する!

《電波キラー 観音》
あいるらんどと同じく、第三勢力の悪の戦士。あいるらんどとは違って、彼の場合は妬みという個人的な行動原理でユカレンを狙った。

【基地外戦隊電波レンジャー ストーリーダイジェスト】
第○○話「ふたりの基地外」
第○○話「親友の裏切り」←砕雅プロデュース
第03話「イナゴ、散華」
劇場版「ユカレン再び」
362C.N.:名無したん:04/01/12 16:05 ID:hmnCzOry
きもい
363C.N.:名無したん:04/01/14 09:04 ID:qP7k7nfK
353>
ジュウレンとかギンガとかなら衣装的アレで分かるかな。
昔戦隊は遊園地イベントでやってくれてたらそこはかとなく分かる・・・気がする(藁
364C.N.:名無したん:04/01/14 17:40 ID:G4Sv5eof
555が終了してしまいますが、コスはまだ健在なのか?
365C.N.:名無したん:04/01/14 22:29 ID:1RoD/Fys
ハリケンも終わって一年経とうとしてるが、自称「ハリケンイエローの」って枕詞の男が居るくらいだから大丈夫。
366C.N.:名無したん:04/01/14 23:39 ID:GEn3+TmJ
誰か、真司の青いジャンパー(もしくはそれに近いもの)を売ってる店を教えて・・・。
一年近く(秋と冬だけだが)探しても、未だに良いのが見付からないよ。
こんな探し下手な香具師に、救いの手を・・・。
367C.N.:名無したん:04/01/15 00:02 ID:FXM5aJ+D
>366
いや、あれはもぅ根気よく探すしか…
私も丁度去年の今頃から探し始めて、諦めかけた2月の末に
近所のライトヲン(って全国にあんのかね?)で見つけたよ。
しかも定価9000円のが2000円という破格で。
366がどこの地域の方かは知らんが
穴場としてはショッピングセンター系にあったりするヨ。
私の地元で例を挙げると夢タウソとかサンリヴとかホヲムワイドとか。

たまに本物と全く同じ物着てる人見かけるが
さすがにアレはどこで売ってるか分かりませぬ…
がんがれ366ー
368C.N.:名無したん:04/01/15 18:43 ID:rprBgIUq
結構ちかばにあったりしますよ。
同じのは難しいですけど似てるのなら・・・

最近見つけたので今度買おうかと思ってたりします。
ちなみにありそうなのはジ○ンズメ○イトとか309(確か)とかかな?
369C.N.:名無したん:04/01/15 23:30 ID:3FG7Q/Yl
ワッペン付いてる奴だよね?同じロゴのTシャツ置いてあるお店知ってる。
取り寄せ頼めるかどうか聴いてみようか?
370366:04/01/16 00:21 ID:jWdSBXRX
えーっと、「76」ですよね?御願いします。
可能かどうか分かれば、何とかなると思うので。
371C.N.:名無したん:04/01/16 05:58 ID:on3LQPtJ
76のロゴは、たしかオイルメーカーだったと思います。自動車かバイク関係のお店に置いてあるあるかも? それか輸入雑貨屋さんとかかな?
372C.N.:名無したん:04/01/16 17:05 ID:u/4bVLFO
……そんなややこしい店に行かなくても
そのブランドの服は普通に売ってますよ
373C.N.:名無したん:04/01/17 01:08 ID:YXNt8Okg
確かに「76」は珍しいブランドって訳でも無いだろうけど
真司のあの青ジャンとなると、なかなか見つからない罠。
374C.N.:名無したん:04/01/17 17:21 ID:vBq3oe0f

         _____________________
         |
         | 電波ブラウン撲滅運動に、ご賛同お願いしまーす!!
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) < 早いうちに駆除するのが安心でーす!!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,, 選挙カー   ,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
375C.N.:名無したん:04/01/19 00:49 ID:JS5U9cGd
>360・361
面白くもなんとも無いんだが。アヤセクウガ氏以外は見たこと無いぞ。
376C.N.:名無したん:04/01/19 00:55 ID:q2YL+U6L
>>364
古すぎるのは確かに気づいてもえないと寂しいものがあるが
コスプレって要するに自分がやりたいコスをするのが一番だから
別に無理をして最新のものにすることはないと思うけどね。
やっぱり着てみたいコスが一番。
変身前は最新が多いけど変身後って意外と古いのもあるから
変身後が好きな俺はその辺はあまり気にしないね。
377C.N.:名無したん:04/01/20 05:29 ID:iF/ckCut
>366
あのユノカルのワッペンは劇場版だけのオリジナル。
リュウガ真司との違いを視聴者に分からせるために左右反転していることが
分かるポイントとして衣装スタッフが後から付け足したものなので
既製品としては存在しないです。
ちなみにデザインは正式なものですが
ワッペンとしては販売した経緯はないようなので何かから剥いだモノかと。
378C.N.:名無したん:04/01/21 03:36 ID:hrA7Ptlp
ああ、トイレから出て来て、霧島美穂が本物と間違えたシーンに出たアレね。
そう言えば、TVの真司が着てるのには付いてなかったな。言われて気付いたよ。
そうか、劇場版だけなのか。

ちゅーか、それで思い出したんだけど、ファイズのイヌタクが着てるピーコート。
アレは某ブランド(名前忘れた)のものなんだけど
本当は襟だったかに、そのブランドのロゴが付いてるらしいね。
でもデカデカとしてて目立っちゃうんで、ロゴを剥がして着てたらしい。
何かの雑誌(特撮ニュータイプライブ?)で、スタイリストのインタビューが載ってるのを見たんだが
そんな事が書いてあったよ。
379C.N.:名無したん:04/01/21 04:01 ID:rdk54CJK
>アレは某ブランド(名前忘れた)のものなんだけど
本当は襟だったかに、そのブランドのロゴが付いてるらしいね。
でもデカデカとしてて目立っちゃうんで、ロゴを剥がして着てたらしい。

…レザーの切り返しで隠してた。
380C.N.:名無したん:04/01/21 18:27 ID:58RAGUJV
555が終わってしまったー!555の鈴鹿キャンギャルコス見たかったー! まだする人いるかな?
381C.N.:名無したん:04/01/21 18:28 ID:58RAGUJV
555が終わってしまったー!555の鈴鹿キャンギャルコス見たかったー! まだする人いるかな?
382C.N.:名無したん:04/01/21 18:32 ID:58RAGUJV
スマソ 複数になってしまった・・・
383風と木の名無しさん:04/01/22 09:25 ID:iDyTJgvM
オンリーでするっていう人を知ってるよ>鈴鹿キャンギャル
384C.N.:名無したん:04/01/26 12:02 ID:EAJS+Y6d
誰かオンドゥルのコスする人いる?
ってもまだ資料が少ないから難しいと思うけど。
385C.N.:名無したん:04/01/26 12:45 ID:kb1yVf1S
>>384
変身前のコスならたぶんするだろうが、>>384は変身後の話なんだろうな。
386C.N.:名無したん:04/01/26 15:41 ID:LKlhM+MC
ワンフェスで変身前ダディャーナザァーンやりますが、何か?
387C.N.:名無したん:04/01/26 19:52 ID:uWFGbRU6
>>384
?と思ってビデオ見返すと
「おんどりゃ裏切ったンスかー?って聞こえたよ。

誰かしらはやりたいけども性格待ちかな。
388C.N.:名無したん:04/01/27 00:31 ID:agrjLhdR
イベントでも一時期の大量はなくなったけど、
皆さんが見た中で一番ハリケンジャーの七海コスが似合ってた子って誰?

 
389C.N.:名無したん:04/01/27 01:03 ID:HSKY0K3z
>>388
こういうのって個人が特定されたりして写真晒し、アンチorマンセー派とか出て
荒れる元だからなぁ・・・
390C.N.:名無したん:04/01/27 01:35 ID:yWeXWK2u
去年のワンフェスで、たっくんとスマレを見たなあ。
その時、初めて555コスを見たので普通に感動したよ。

今年のワンフェスで剣崎とかやりたいんだけどDXブレイラウザーって、二月下旬発売でしょ?
間に合うのかな・・・。
ハンディーシリーズって言う安いの買うべきか・・・。

ワンフェスでやる予定の人、どうする?
391C.N.:名無したん:04/01/27 01:39 ID:HSKY0K3z
>>390
変身前ならばベルトだけで良いんじゃない?
龍騎コスでもバイザー持ってる香具師いたけど違和感あったし。
392C.N.:名無したん:04/01/27 01:52 ID:yWeXWK2u
ゴメン、間違えてた。
ブレイラウザーでなく、ブレイバックルの方だった。
393C.N.:名無したん:04/01/27 12:44 ID:1YtRP85G
>>390
もう気づいてると思うけどDXバックルの発売日はさらに後。3月だったかな?
詳しくはおもちゃスレで。
で、八ンディシリーズの変身セット
漏れも買ってしまうか結構悩んでる。
カードホルダー扇展開しないへボラウザーは無視するとして(どうやら変身前コスなら要らないようだし)、バックルの方はDXまでのつなぎにはなるかな?と。
べルトが付属してないっぽいので作らなきやいけない気がするけどね。あとはバックル自体の大きさが気になるが・・・。

394C.N.:名無したん:04/01/28 00:02 ID:Ssil1TaG
ごついベルトじゃ無いから誤魔化し効きそうなので取りあえず自作で。
395C.N.:名無したん:04/01/29 14:09 ID:3crnbWsY
 オンドゥルルラギッタンディスカー!!     ダディャーナザァーン!!

     人    a a           人     a a
   つ;`A')つ(~ж~)         (`A'(○三(~ж~)
396C.N.:名無したん:04/01/29 18:47 ID:YpjB4ORu
この前のドーム行った人に聞きたいんだけど変身後コスどんな感じだった?詳細キボン
397C.N.:名無したん:04/01/29 18:58 ID:fVxSa/+C
>>396
25日は
戦隊はアバレブラック、クワガ、ハリケンイエロー、
ライダーが1号、555、913、デルタ、オーガ
と一堂に集合してて圧巻だったね。
398↑(397):04/01/29 18:59 ID:fVxSa/+C
全部変身後の事ね
399C.N.:名無したん:04/01/29 19:11 ID:FKY7KD/D
555オンリーはどうだった?
詳細キボン
400C.N.:名無したん:04/01/29 19:11 ID:xY5FOzAZ
とりあえずこの間朝見てから後楽園行ってカリス(変身前)やってきました!>>384
401C.N.:名無したん:04/01/30 01:48 ID:YGagrTVE
平成ライダースーツ自作したいんだけど皆さんどうやってつくってますか?やっぱFRP?
402C.N.:名無したん:04/01/30 04:12 ID:jIVoMZq4
ライダースーツは作った事ないんだけど
FRPは慣れて無いとかなり大変ですよ。
ウレタンとかはどうですか?
あとは軽量粘土とかをベースにしてパテ盛っていくとか。
パテ盛りででもマスクは作れますよ。多分。
磨くのもFRPに比べればそんなに大変じゃないし。

前スレ辺りかな?張子でマスク作ってるって言ってる人が居た気が。
作り方は自分に合った作り方を探してみると良いですよー
403C.N.:名無したん:04/01/31 23:44 ID:1HNZKKiN
ハンディシリーズのブレイバックル、今日現物を見てみたんだけど
あれ手のひらサイズなんだね。すげー小さいの。
ベルト付けてコスに使おうとすると、ちゃちく見えそうな悪寒。
まあワンフェス辺りにオンドゥルコスをするなら、無いよりマシな気はするけどさ。
404393:04/02/01 22:25 ID:a1FVUntB
>>403
ハンディーシリーズ結局買ってしまったので比較写真を上げときます。
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20040201221015.jpg
手に取ってみると"思ったよりは"小さくないです。
まぁ小さいことは小さいんですが、許せるくらいかなと。
ベルト作ったらそこそこ見られるような気が。
確かに指を伸ばした"手のひら"には収まってしまうんで、人によって捉え方違うでしょうが。
あと、見れば分かりますがかなりピカピカ系の塗装です。人によっては嫌かも。
(フラッシュ光で強調されてはいます)

ちなみにカードは本当に小さいんで入れっ放しの方が良いかと(苦笑)

一緒に映ってるラウザーは扇展開(だけ)できるに改造済みなんで、大きさのみ参考に。
まぁ小さいし、変身前は持ってないようなのでコスでは使わないつもり。
405C.N.:名無したん:04/02/03 20:09 ID:B8nU+Vzd
【円谷映像!】エコエコアザラク〓眼〓【新スタート!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073719031/l50

満田かずほの「かずほ」って何?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071635137/l50

赤木優 スレッド
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1039/10392/1039262666.html

【秒読み】 円 谷 倒 産 【開始】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1024/10240/1024066677.html

ニュー円谷ヒーロー・オタスケガール
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1044151937.html

【 解禁 !】アッと驚く新ヒーロー!?【 延期 !】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/10/1053008209.html

【社会】ウルトラマンの海外利用権、タイ会社会長に…円谷プロ、2審も敗訴
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/24/1071046939.html
406C.N.:名無したん:04/02/08 22:40 ID:0lO4+5aL
戦隊オンリーイベ上げ
407C.N.:名無したん:04/02/10 17:57 ID:goWmxccT
ちゃんとしたライダーベルトっていくらするんだろ?
DXファイズギアが3万円らしいけど。
408C.N.:名無したん:04/02/11 14:44 ID:c3Q2upjG
いまさらですが樹らんるコスします。
でもまわりに特撮コスやってる人がいないから淋しい…(´:ω;`)
いつかアバレンジャーあわせとかで後楽園行きたい…。
409C.N.:名無したん:04/02/11 22:13 ID:/FxbmPuB
>408
同じく周りに特撮コス仲間が居ないっす…
鎧アスカコスしたいんだけど、仲間内にはアバレ好きが居ない…
一回鎧アスカして、地元のイベントに一人で行ったけど
アバレコス自体が1桁だった…

4月に後楽園行く予定なんだけど(違うコスする予定だけど)
出来るものなら、最後にそこでやりたい…
410C.N.:名無したん:04/02/16 15:44 ID:HGN/kYWt
早速デカレン制服(って言って良いの?)作りたくなりますた。
今回は珍しく上のジャケだけじゃなくて
下まででワンセットだからちょとメンドそうだけども。
しかしやっぱ、まだ細部が把握できない…

女の子はタイトスカートかと思いきや
らんる同様、短いパンツなんですねアレ。
411C.N.:名無したん:04/02/16 15:47 ID:3bwztYi/
ブレイドのコスの製作を始めたが、余りにもブレイドがヘタレすぎて、(カリスにボコられるは囮に使われるは)製作意欲を失いそうだ…
412C.N.:名無したん:04/02/17 08:27 ID:OStYfFpH
自分もデカレン作りまつ(°∀°)
細部は雑誌を買うか絵本を買うかで迷い中…。
ビデオを何度も見るのが一番安上がりだが
ウチのビデオうまく動いてくれねーでやんの
413C.N.:名無したん:04/02/17 23:00 ID:AECpuCcj
>>410,412
女子組ならともかく(実は女子組もそうだが)
男子組の制服は、基本は高校の詰襟学生服そのままにデカイ星の意匠をあしらった形だから
それさえ理解すれば割と確実に作れるかと。
後はズボンに同色のラインとSPDロゴだあね。
女子は同様にブレザー制服辺り。

私が見た中では、特撮二ュータイプが5人揃っての立ちポーズで分かりやすかった。(ってこれしかまともに見てないんだが)

>>411
コスが完成するころには戦い方や新技(力ード)を覚えて強くなってるといいですな。
414C.N.:名無したん:04/02/17 23:20 ID:i3Pa2z7W
>413
やっぱり男性陣は詰襟に星だったか。
アリガd。
ヌータイプ買いに行こう。
415C.N.:名無したん:04/02/18 01:13 ID:rf6cVx1n
15日のコスプレフェスタで友達が赤青緑作ったんで着た。
あと、すごく細部の作りこみのしっかりした青着た女の子がいたよ。
1話と雑誌くらいじゃあそこまでわからんだろうってくらいの。
416C.N.:名無したん:04/02/18 08:51 ID:1O19ew4+
>415
え、もういたの!?すげえ…。。。
自分が見た雑誌ではヒーローMAXがいいかなあと。
皆詰襟なんだね。ジャージに見えるのは自分だけ…?
417C.N.:名無したん:04/02/18 10:25 ID:dzJDz/jI
いつか忘れたけどデカレンが始まる前なのに緑の制服を着てる人を見た。

でもメガネ掛けてて、とてもセンちゃんには見えなかった。
418C.N.:名無したん:04/02/20 00:39 ID:AHMdNeIK
>>407
コスパにDX2号タイフーンベルト(シャッター開閉・風車回転ギミック搭載)の見積もり頼んだら15万円ですた……。 
419C.N.:名無したん:04/02/20 00:59 ID:3kyuBbca
>>418
自作しろ、と言ってるようなものか・・・
420C.N.:名無したん:04/02/20 02:12 ID:3kyuBbca
質問があるのでお尋ねします。
戦隊やライダーが身につけている手袋、ブーツって、
市販されている物を改造しているのでしょうか?
そうでない(特注など)なら、皆さんは何で代用していらっしゃるのですか?
教えて下さい。特撮コス初心者でスマソm(_ _)m
421C.N.:名無したん:04/02/20 02:33 ID:AHMdNeIK
>>420
「仮面ライダー工房」「仮面ライダー マスク造りに挑戦」で検索してみましょう。
自作の方法が載っています。
422420:04/02/20 18:31 ID:3kyuBbca
>>421
おお…こんなサイトがあったとは。
いいサイトを教えてくれてありがとうございます。
革手袋(合成革?)を染めるのは私も考えたのですが、
よりリアルに作りたいと思ったので。
あのような手袋は、やはりバイク用品店に置いてあるのでしょうかね。
今度行ってきます。
423C.N.:名無したん:04/02/23 12:52 ID:pSC72sl5
ワンフェスのライダー集合凄かったね。
424C.N.:名無したん:04/02/23 18:11 ID:WkMzQUU3
>>421
剣のバイク用の皮手袋は『南海部品』ちゅー所の奴。
OPにも衣装協力かなんかで出てたはず。
その他のライダーのも探せばあるはず。

でも,漏れは金無いのでアルパインスターの手袋でやってるんだが…(苦藁)
425C.N.:名無したん:04/02/23 18:13 ID:WkMzQUU3

>>422だった…スマソ。
426C.N.:名無したん:04/02/25 14:14 ID:kzDQ3yNe
手袋、ネットで通販しているところあるぜ。
戦隊や昔のライダーはこれで大丈夫!

ttp://www.tebukuro.co.jp/cgi-bin/tenji/clip.cgi

「M-33」は普通の戦隊・ライダーに使えるし、
「K-11指先色違い」なんてまんまファイズの手袋。
427420:04/02/25 19:17 ID:Qlp3BT1R
>>426
ありがとうございます!
ほんとにそのままですね。よかった〜(^ ^)
428C.N.:名無したん:04/02/27 21:49 ID:hsYV7qzK
ヤフオクに、デカレンジャーのジャケットが出品されてる。

イエロー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7090923?
ピンク
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16226750

でも、この人
>この衣装は撮影会などで1度30分ほど着用しております

30分着ただけで売るなよ・・・。イベントで着て欲しかった・・・_| ̄|○
429C.N.:名無したん:04/02/28 20:47 ID:d6+c7tN+
ピンクの髪型とか襟の形とか違うと思うのは漏れだけ? 意見求む。
430C.N.:名無したん:04/02/28 20:55 ID:B+NF+jBZ
髪は長いから違うような感じなのでは。
ジャケットも前にシャンと引っ張れば普通になる予感(表現が難しい…

むしろ1,2話でここまでよく観察したなと。
参考にして自分もガンガリます
431C.N.:名無したん:04/02/29 23:53 ID:11KTEo2G
おい、誰だよ!
最近、「帰ってきた?特撮画像掲示板」にレイヤーの画像貼ってるのは!!

CCさくらはブレイド関連(カードネタ)でとりあえず納得してたけど
I"sは完全に板違いだろ!!
432C.N.:名無したん:04/03/04 02:21 ID:EqW3+AZe
中の人も大変だなあ
433C.N.:名無したん:04/03/05 00:29 ID:lSwkj30/
とりあえず変身後コスする為に
ダイエット始めました。
434C.N.:名無したん:04/03/05 17:25 ID:EVn53bTh
>>433
「よし、がんばれ!」(漫画のギャレン風に)
私も頑張ろう。
435C.N.:名無したん:04/03/06 02:14 ID:NYmegsoS
>434
こりゃまた、知る人ぞ知る通好み(?)なネタを持って来ましたな・・・w
436C.N.:名無したん:04/03/11 00:50 ID:kg+BDphA
(〃≧Д≦)ノ
437C.N.:名無したん:04/03/11 02:17 ID:jj2eIr3m
誰か、デカレンジャーのジャケットをフルオーダーした場合
どれくらい掛かるか教えて貰えませんか?目安と言うか、大体で良いんですが。
438:04/03/11 05:13 ID:8NrYtxzA



   知   る   か   !   そ   ん   な   こ   と   !




   
439C.N.:名無したん:04/03/11 09:10 ID:jc/G4y9a
>>437
オフィシャルのジャケを購入したほうが早いと思われ。
上下合わせて大体3万ちょいだったはず。
440C.N.:名無したん:04/03/11 12:00 ID:W6fc8JzQ
オフィシャルのって赤だけしかまだないのでは?
http://www.toeihero.net/

ヤフオクででてたのは2万〜3.5万だったね
441C.N.:名無したん:04/03/11 23:58 ID:xVDtWEtG
赤は上下で4万弱だね。
まあ変身前なら5万あれば大抵どんなのでも十分じゃない?
442C.N.:名無したん:04/03/12 00:38 ID:8OsUk/30
しかし、いつ見ても思うが
オフィシャルのジャケは高いよなぁ…
今回は上下だから、軽く見ても五万か。

仕方ない事とは思うけども
洋服作るときの、大まかな原価の相場がわかってしまうと
溜息が出てしまうっちゅーか…w

お金の無い(w私は5月くらいに向けて
青と緑を製作する予定。
がんがるぞー
443C.N.:名無したん:04/03/12 00:47 ID:mR2WgE/w
>>442
技術無いから上だけは買って下だけはなんとか作るとか、色々選択肢はあると思う。
もちろん全自作もアリで。

作れる人なら、材料原価だけでなく
作る手間がどれだけになるかも見積れるよね。
でも基本的には自作応援。がんがれ。
444C.N.:名無したん:04/03/12 00:48 ID:rmpbtLY2
>>442
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

家庭科評価2/5だったけど、やれるともッ!やってやるさッ!!
445C.N.:名無したん:04/03/12 21:38 ID:lx0SJSNk
>>443

禿同
作った方が若干安く出来るし
446C.N.:名無したん:04/03/14 20:00 ID:1RS4hmhn
変身後なんて作った方が安いなんてもんじゃないからね・・。
447C.N.:名無したん:04/03/15 18:52 ID:SqNbzFYn
>>446
変身後も作ったほうがかなり安いんだけどね。
ただ、高度な技術力が必要になるわけで・・・。
448C.N.:名無したん:04/03/15 19:16 ID:WkQpIXXb
>>447
言い方悪かったかな?
安いなんてもんじゃない=かなり安い。

業者委託するとすごい値段なんで
変身前以上に自作とでかなりの金額差になるもんね・・。
449C.N.:名無したん:04/03/16 01:20 ID:Yl4i2lCe
かなり安くは出来るが、労力は高い、と。
下手すると桁が1つ違ったりしそうですね変身後は…

変身後に限らず、着(機)ぐるみとかもそうだよなぁ。
機ぐるみ…作っててもなかなかゴールが見えないからイヤン
(怪人作ってるわけじゃないけどw)
450C.N.:名無したん:04/03/17 15:07 ID:rFl/upuu
全身スーツ系かぶりもので2〜3万で作ります。
451C.N.:名無したん:04/03/18 22:39 ID:eLxdTKK6
ベルトの作り方がわからないんですが、
皆さんどうやって作っていますか?
452C.N.:名無したん:04/03/18 23:22 ID:foLbS5NG
>>451
何のベルト?
453C.N.:名無したん:04/03/19 00:21 ID:FlDiZ5D4
>>451
戦隊かライダーによっても違うけど
基本は2、3ミリ程度の厚さの革で
腰の位置にカチッと留めるプラスチック製の留め具あるよね?
あれに革を通すだけ。それからバックルを前に付ける。
デカレンとかの場合革を合皮で包んでるけど。
本物のバックルはFRPで成型してる。
454C.N.:名無したん:04/03/19 00:40 ID:tyOWJUQR
451はそのバックルの作り方が知りたいと思われ。


粘土原型からシリコン型とって、レジンかFRPで成型しろよ。
意味がわからないならね無難に高い金を出して業者に作ってもらえ。
もしくはオモチャで我慢しろ。
455C.N.:名無したん:04/03/19 02:23 ID:QArKoiWb
456C.N.:名無したん:04/03/19 08:52 ID:HV75G4FI
ベルトくらいだったら原型はなくてもプラ板の貼り合わせにパテ盛れば十分なんじゃない?
あとはサフ吹いて塗装して、ちょっとだけ汚しを入れればオケー

漏れはコスプレする予定はないけどデカレンのSPDバッジは作ってみようかなとオモタ
あとワッペンとか
457C.N.:名無したん:04/03/19 16:39 ID:1Ko7oRdL
>456
私も来月くらいにバッジ作ろうと思ってるとこですよー
流石にあれを布とかフェルトとかで済ませてしまうと
ちょっと貧弱になるだろうし。
あとちょっと気になるのは、背中と太もも辺りのロゴ。
あれってよく見ると白じゃないよね…
薄い灰色で良いのかな。
…まさか光反射するタイプじゃないよなぁ…
458C.N.:名無したん:04/03/20 22:26 ID:zSr4eizw
自分の衣装より前に、甥っ子にデカレンのジャケット作り。
もう後楽園とかには、デカレンいるのか?
というか、アバレンはまだいる?
459C.N.:名無したん:04/03/22 23:33 ID:YBDY9RKO
アバレンというか・・・
子供の日周辺にある地元イベントで
救急555・ガオ・ハリケン・アバレ・デカレンの
女戦隊集合やりまつ。
デカレン担当なので衣装ガンガルぜー!
460C.N.:名無したん:04/03/23 15:58 ID:HBhJvDXP
>>459
それはイイ!!
でも何故かタイムだけいないのね。
ところでそれって変身前、変身後?
461459:04/03/24 00:58 ID:OD1qeWUy
>460
タイムは希望者がいなかったのでw
メガがいましたが違うジャンルとごっちゃになりそうだったので
このチョイスになりますた。
変身前になります・・・
462C.N.:名無したん:04/03/24 04:28 ID:aRyIPn51
デカレンの変身前に持ってる銃って、あれ玩具で出てないよね?
つーか、出るのかな?
細かい形が知りたいんだがイマイチ分からん…
463C.N.:名無したん:04/03/25 16:24 ID:aM0GPFZx
>>462
ナカーマ!
漏れも変身前に持ってる銃ホスィ…
結構小さめでシルバーのだよな?
464C.N.:名無したん:04/03/25 22:18 ID:9TKxITYX
>463
そうそう、ちっちゃめで角張った感じでシルバーっぽいの。
雑誌とかの写真ににちらっとあったりするんだが
全体が分からない…
特乳に青が銃構えてるのがあるけど、真正面…
465C.N.:名無したん:04/03/27 11:08 ID:d2nXktke
ヤフオクにまたピンクとイエローの衣装が出てるな…
なんなんだ… あの入札の数は。

あと定期age
466C.N.:名無したん:04/03/27 20:51 ID:5/9pJNEc
>465
デカの衣装くらい頑張って作れや…って思ってしまうよ。
オクで競って入札してる間に布1枚でも縫えばそれだけ上達すんのに。
467C.N.:名無したん:04/03/27 23:28 ID:HAR6Y124
でもまぁ、作れないって言う人にしてみたら
自作するよりオクででも買ったほうが良いんだろうな。
ヤフのは結構出来は良い感じに見えるし。
縫って上達する事、作る事に時間を割くくらいなら
ぱっと買ってしまいたい、って感じなんじゃないんだろうか。
468C.N.:名無したん:04/03/28 01:33 ID:zyoTWiq2
そういうこと。わざわざ縫おうとは思わない人は多いと思うよ。
予算が少ないから自分で縫おうという人は確かに感心するが
何しろ時間がかかるし買ってしまえばその分の時間を他のことに費やせるから。
変身後とかになるとさすがに自作した方が断然安いけど
変身前なら買ってもいいかなって思うんでしょ。

でも466さんはえらいよ、マジで。
469C.N.:名無したん:04/03/28 23:51 ID:7ancKwUL
今日の豊島およびドームはどうだった?
470C.N.:名無したん:04/03/29 00:49 ID:6XvxF3zY
豊島園、スーパー1の沖 一也の役者さん、プライベートで来てました。
生の変身も見れたし、それで頭一杯でコスはどんなのいたか覚えてないや。
20年以上前のライダーの人なのに、動きに切れがあってすげえかっこよかった…
471C.N.:名無したん:04/03/29 03:06 ID:0d4Xqzpq
後楽園で、とあるキャラやってたんですが
更衣室から出てきてすぐに、小さい女の子に「
あー○○だ!そっくりー!綺麗ー!」
と褒めてもらい、親と一緒に私の傍まで来てくれたのに、
恥ずかしくて目を合わせられなかった・・・
嬉しかったんだけどね・・・
こういうときは、特撮キャラらしくサービスするべきだったな
と、帰ってきてから反省。
ちなみに仮面ライダーで、すごい4人がいて、アバレは5人と
えみぽんとかいて、デカレンはブルーとグリーンがいました。
472C.N.:名無したん:04/03/29 08:46 ID:EGHbmwAh
>444
おっ、自分も家庭科2/5ですた。
回数を重ねると段々要領掴んでくるよね。
こちらはデカグリーンとイエロー製作なんだけど、お互いガンガロウ!
473C.N.:名無したん:04/03/29 10:11 ID:Ahg9OjIk
デカレンの胸のSPDワッペン、刺繍で作ったら需要あるかな?

つうかこれとバッジのセットがヒーローネットで出そうな気もするんだが…
474444:04/03/29 23:14 ID:eVsgJ+it
>>470
へぇ〜、高杉氏がねぇ。行けばよかったよ……。

>>471
変身前の普段着でも子供にバレちゃう事もある。
でもこの前会った幼稚園児ぐらいの男の子よ、なんで漏れが一文字隼人だって分かったんだ???

>>472
現在既成の型紙相手に死闘中……。ムズカシヒ……。

>>473
あぁいうオフィシャルの奴って版権料等で高くなりがちだから需要はあると思いますよ。
そりゃ無許可で何百も作ったらまずいでしょうけど。
475C.N.:名無したん:04/03/30 00:08 ID:T/2LpZPK
>473
需要はあるでしょうね。
つか、私も欲しいかもw
バッジは作れても刺繍できる環境が無いので。
476初カメ ◆tr.t4dJfuU :04/03/30 09:51 ID:Z3WjpKUI
三原のスタンダードな服って無いなぁ・・・みんなバラけてるし

>>474
>なんで一文字隼人だと
・・・シヴイというか、よく知ってる子ですなw
477444:04/03/30 23:40 ID:KoOaDErt
今月号の月刊アルカディア(株式会社エンターブレイン刊)のコスプレ・プレイスタイルにちゅうも〜く!

>>476
驚きと嬉しさが交錯しました。
478C.N.:名無したん:04/03/30 23:49 ID:MScpfAtc
>473
漏れも欲しいぞ。
バッジを作る技量がない自分は、変身セットの何かを買って
バッジに流用できる部分を探すしか道がナッシン_| ̄|○。
479C.N.:名無したん:04/03/31 00:57 ID:TnreoCyd
資料用にステッカー入りのCD買ってきたYO!

バッジは…原型造るのは一見簡単そうだけどなんかパーツゴテゴテしてて
段差多いから面取りとかエッジ出しとかめんどくさそう(;´Д`) 
ワッペンはなんか現物より大きいよ…これなららテレマガあたりの付録から
線を起こしたほうがいい線画作れそうな気がした…
480C.N.:名無したん:04/04/01 10:49 ID:fNUD6tP/
話の流れが変わって申し訳ないが
デカレンジャーの配色で1番すきなのは歌を歌ってる2人組みの
白(銀?)カラーなんだけどあのコスしたら
オリジナルと思われ嫌な顔されるかな…?
481C.N.:名無したん:04/04/01 11:53 ID:cNIkjBe2
>>480
いや、漏れもあの配色好きだ
二人一組で歩けば特撮ヲタならちゃんと理解してくれると思われ
つーかTVであれだけCM入ってリャなんとかなるでしょう、たぶん

バッジ、漏れも作ろうと思ったがどうもあれって表面が凹っていうか
ゆるやかな局面で真ん中がヘコんでるっぽい?
プラ板の貼り付けにガンメタ+こすって銀さんじゃ光り具合が違っちゃって
ダメかな
482C.N.:名無したん:04/04/01 12:39 ID:gSyudEE3
>>481
どうしても勘違いされたくなければ、背中に
「サイキックラバーでーす!」とでも書いた紙貼って歩くとか。
483 :04/04/01 13:50 ID:3QGsGlg8
SPD変身前の銃、どうやらディーマグナムのショートバレルみたい。
今月末のガシャポン版の形状に酷似。
484C.N.:名無したん:04/04/01 21:17 ID:RH/GaadV
話の流れ変えちゃうけど、今度の日曜に地元でアバレの役者が来るショー
があるんだけど、やっぱアバレのジャケットとかデカのジャケット着てシ
ョーを見に来てるイタタなレイヤーさん来てるんでしょうか?

あくまで個人の勝手でしょうけど、あまりにも勘違いな行動は止めてほし
いなぁ・・・

それはともかくこの前のイベントで見かけた1号&555とデカの犬。地
元では変身後や着ぐるみ系のキャラって珍しいから良かった。
これを機そう言うの増えてほしいなぁ・・・と、切実に思ってみる。
485C.N.:名無したん:04/04/01 22:33 ID:E+dDsmrp
デカの犬が!?凄い!
詳細きぼんして良いですか。
486C.N.:名無したん:04/04/01 23:06 ID:+rDq0G6b
宇宙船の表紙にデカの変身前の銃がはっきり写ってるぞ
487C.N.:名無したん:04/04/04 15:45 ID:SOV+sxOo
484と話が被るけど、ショー(特に役者公演)とかでコスして行く
香具師って何が目的なんだろ?
ちなみに今日は札幌でアバレのファイナルツアーやってるみたいだけ
どやっぱりそう言う人がいるんだろうな・・・

変な事書いてスマソ。で、スマソついでに今日のファイナルツアー行
った方、そう言うの見かけたら詳細キボンして良いですか?
488C.N.:名無したん:04/04/04 19:50 ID:uzPqFFi3
去年札幌のハリケンのショーにはコスしてきた人いました・・・。
終わったら会場の前で撮影会始まってました・・・(泣)。

489C.N.:名無したん:04/04/04 22:37 ID:KcTLXwSm
コスプレっつーか、ジャケットが市販されてるからつい着ていきたくなるんだろうが
ハタから見てるとそういうヤシに限ってブサイクだとかデブスで見ていられない罠
490C.N.:名無したん:04/04/05 09:56 ID:/L9EfoUf
宇宙船買ってきたが、デカの胸のワッペンは縫い付けじゃなくて直接本体に叩いてるタイプだな
今年のジャケはパーツの合わせがメンドイだけで全体のカタチはごくノーマルなやつなんで作りやすい

しかし宇宙船、ポスターのデカ緑が一人だけ裏焼きでワロタw
491C.N.:名無したん:04/04/05 12:19 ID:08t+VW6t
>>487
昨日のアバレツアーにレイヤーいましたよ。
アスカとえみポンと幸人のコスは確認できました。

役者さんと握手もしてたけど、あー言うの見て役者さんは
どう思ってるんだろうと思ってみたり。
492C.N.:名無したん:04/04/05 14:22 ID:yq00gGlf
デカの胸のワッペンをどうしようか今悩んでるんだけど
皆はどうしてるんですか?
ジャケットはほぼ形になったんだけど;
493C.N.:名無したん:04/04/05 14:50 ID:ahWjk7aC
漏れ、知り合いの刺繍屋に頼んで特注
494C.N.:名無したん:04/04/05 15:13 ID:2q/+TzJ9
やっぱ刺繍じゃないとショボイですかね・・・。
自分も8月までに作ろうと思ってたんだけど、
刺繍ばかりは自分じゃできそうにないしな・・・・。
495C.N.:名無したん:04/04/06 00:45 ID:XbIInqLm
まぁある程度見劣りするのは否めないわなぁ…>刺繍以外
496C.N.:名無したん:04/04/06 22:58 ID:5DGc85Lc
刺繍っぽく見える作りかたしてみるとか。
それか、アイロン掛けると膨らむペン?塗料?とか使うとか。

今、刺繍以外でこの辺の手を考えてる。
ちゃちいかなぁ…
497C.N.:名無したん:04/04/07 00:34 ID:cC/QnKi9
小口注文を受け付けてくれるかどうかわかんないけど、刺繍屋で特注しても
1枚2000円もしないと思うからタウンページかなんかで探して聞いてみても
いいかもしんないよ

発泡ペンは微妙だ能
必要以上にモコモコしちゃうしな…なんかいい方法があればいいのだが
498C.N.:名無したん:04/04/07 08:16 ID:j6QtBLtX
ワッペン、手芸店でたまにみかける
発砲スチロールの土台に溝を作って
布をはっつけるのはどうだろうか。
見た目がなんとなくぽくなりそうなんだけど…

そんな漏れはアイロンプリント…w
499C.N.:名無したん:04/04/15 11:19 ID:JCG2FPQh
最近かきこみないね?
みんなデカ作成中なのかな…。

この間手芸センターでお子様向けのデカレンのワッペン発見。
思わず犬のマークのを探してしまった漏れ…_| ̄|○ヤッパナカッタヨ
500C.N.:名無したん:04/04/15 13:24 ID:S2Zdk4VN
>>499
基本的にああいうワッペンはお子様向けなんで部隊章みたいなのは出ないんだよ…
漏れ、ちょっとだけ刺繍のやつを量産するけど放出するの夏コミだからここの皆の
役には立てないんだわ…スマソ
501499:04/04/15 16:24 ID:JCG2FPQh
そうなんだね…。
500タンは夏コミで量産だすの?がんがってね。

大人しくアイロンプリントの解説でも読むかw
502C.N.:名無したん:04/04/15 16:49 ID:QwWQ6bvn
みんなデカのワッペン作るのに苦労しているんだね。。。
デカは変身前も後もコスする人が多そうな予感。

そんな自分は夏までにグリーンの変身後スーツを製作予定。
503C.N.:名無したん:04/04/17 18:08 ID:yP0ekgtp
>>502
ガンガレ! 漏れ、グリーン好きだから楽しみにしてまつ。
504C.N.:名無したん:04/04/18 23:19 ID:N4iIKKTF
豊島園ではファイズとカイザが子供機関車に乗っていたのがワラタ
505C.N.:名無したん:04/04/18 23:24 ID:ScNcz5Fr
そこで、カイザがファイズを蹴落とすネタをやってれば
その二人は神だった
506C.N.:名無したん:04/04/19 01:46 ID:k5w6xgYx
ハゲしく見たかった…
いいなぁ豊島園…

最近変身前コスだけじゃなくて、変身後コスもしたくなってきますた。
自分、多分作れ無くは無いんだけど一人でやるのはサミスィ
何より作る為の時間的余裕が無い…
カリスとかすげーカッコ良いなぁと思うんだけど
女子でもやれますかアレは…
507C.N.:名無したん:04/04/19 01:59 ID:k5w6xgYx
あぁー…すんません
あげてしもうた…
508C.N.:名無したん:04/04/19 08:38 ID:+Ljo5r1+
>506
姿勢とかポーズをきっちりやれば着てしまえば
女子だとかどうだとかってのは多分わからない。
自分もカリス好きだから是非やってください。

変身後といえば昨日アバレキラー変身後にでくわした。
カコヨカッタ。
509C.N.:名無したん:04/04/19 10:33 ID:cIXoPw+/
>508
自分も昨日アバレキラー変身後撮らせてもらったよ。
もしかして同じ土地の人だろうか…ドキドキ
後、デカの青黄と、黄犬白鳥がいました。初めて犬コス見たのでカンドー!
510C.N.:名無したん:04/04/19 14:09 ID:ZjIJ3OfE
戦隊スーツはぴっちりだから女子キャラにしとくとしても
ライダーは案外作りによってはわからないよ。
実際友達の女の子がライダーコスやってたし。
511C.N.:名無したん:04/04/19 21:35 ID:sYhYcsZQ
としまえんはデカいっぱいいるかと思ったけど、全然いなかったよ。
やっぱ盛り上がるのは夏コミ後なのかねー?
512508:04/04/20 08:10 ID:4WVumWYu
>509たん
その面子なら同じ地元間違いナシかと><;
自分はあと緑をみまつた。
犬さんは追いかけたけど写真にはゲットできなかって鬱…_| ̄|○
513C.N.:名無したん:04/04/21 12:11 ID:9xWHz83S
いまさっき気がついたんだけど、ハイブリッドマグナムにデカのエンブレムの
バッヂついてたんだな
514C.N.:名無したん:04/04/21 18:30 ID:7hwBokzC
>>509
そのアバレキラーと思われるものをコスプレ関係のHPで見たんだが
この人器用だね。10日ほどであれだけのものを作ってるらしい。
すごい。
515C.N.:名無したん:04/04/21 23:22 ID:445LW73R
>514
そのHPがちと気になリますた…
ヒントだけ頂けませんか。
516C.N.:名無したん:04/04/22 19:53 ID:6kbPHGVN
ヒント難しい・・。
「特撮コスプレウェブリング」に加入してるHP
(バナーが緑で漢字)のリンク先にあるHP
517C.N.:名無したん:04/04/22 21:43 ID:/v6Lqp4H
>516
ありがd!
探してみます。
518C.N.:名無したん:04/04/23 00:27 ID:uL8vNeYZ
特撮コスプレウェブリングの
2ページ目にあるサイトのリンク先です。
ってそれだけじゃわかりにくいかな・・。
519C.N.:名無したん:04/04/23 01:00 ID:5dZc3ugL
そのサイトは分かりましたー
あとはリンク先を見つけるだけ…

色々ガワコス見てたら、本当に自分もやりたくなってきた…
520C.N.:名無したん:04/04/25 05:13 ID:ZCAM6Ve/
デカの、変身前の後ろの「S.P.D」の文字は
アイロンプリントでFA?

バッチ、カコイイの作りたいけど、俺の腕じゃ無理ぽ。
でも手抜きっぽくはしたくねー
521C.N.:名無したん:04/04/25 11:22 ID:mxzfRPjT
漏れがカッイイの作って量産してやるから待ってろ、相棒!
522C.N.:名無したん:04/04/25 11:29 ID:pYKvJgTs
デカの「SPD」のフォントって判る?
不器用なもんで手書きは無理ぽ
523C.N.:名無したん:04/04/25 12:55 ID:+ZEZLOPb
公式のフラッシュを流用できない?
ロゴはベクターデータで入ってるみたいだから、拡大してもOKだし。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/flash/intro_new.swf
524C.N.:名無したん:04/04/25 16:21 ID:zhRIHSF0
ちょっと厳しいこと言わせてもらうが

不器用だから、技術がないから自分じゃ無理。作れない。とか最初から言うな。
一回失敗しても良いから試せ、と言いたい。
自分で出来ないんならコスするな、とまでは言わんが試してもないのに人に頼ろうとするのはダメだと思うよ。

やったけど、どーしても駄目!ってんならまだ良いが。


まずは、当たって砕けろ。ですよ。
525C.N.:名無したん:04/04/25 18:07 ID:pYKvJgTs
ごめん(´・ω・`)
どうせ作るなら綺麗に作りたいと思って聞いてみたんだけど
言い方悪かったね。気分悪くさせてごめんよ・・・。
どーんと行ってみるよ!(黄ファン)
>523さんも有難う!

乾燥させ中の犬頭土台に噛まれて逝ってくるよ。
526C.N.:名無したん:04/04/27 13:22 ID:kpWmQuYl
いつの日か変身後コスをやりたい…。
それまでに技術向上とダイエットをガンガルゾー
527アヤセクウガ:04/04/28 09:55 ID:BGxxRLCY
俺はダイエットはしてません!!(爆
ギャレンラウザー買おうかどうしようか迷っているアヤセクウガでした。
528C.N.:名無したん:04/04/28 10:55 ID:SjEcwRHT
>>527
ど こ か ら つ っ こ め ば い い で す か
そ の か き こ み 。
529C.N.:名無したん:04/04/28 17:29 ID:Zyhjz61Q
527>>
( ´д`)。。?
えと。。。正体モロバレー。。ダイエトシロー。。。買う買わないかそんなの知るかー。。
ツッコミむづかしい。。
530C.N.:名無したん:04/04/28 17:32 ID:Zyhjz61Q
スマソ。。上げてしまった。。逝ってきまつ。。
531C.N.:名無したん:04/04/29 00:00 ID:wVx64XNB
>527
本人でつか?w
532C.N.:名無したん:04/04/29 13:37 ID:Fi8W1UZB
ドームシティ上げ ウチもダイエットしなきゃ…(汗) 変身後で参加してきます
533C.N.:名無したん:04/04/30 01:43 ID:bdC+qelk
僕も変身後で参加してきました.
>>532さん,イベント乙でした.
もしかして,さきほど携帯でメールをお送りした方ですか?w
534C.N.:名無したん:04/04/30 12:13 ID:Hj2taOyq
>>533さん、変身後は二人しか居なかったからそうだと思います☆ お疲れ様でしたまた一緒に撮影しましょう☆
535C.N.:名無したん:04/05/01 00:23 ID:jHXTXifl
先週のデカ見たら、ヴィーノがやりたくなった。
髪の色も今は丁度あんなだし(それもドウなんだか…)

ヴィーノやったら分かってもらえるかな。
536C.N.:名無したん:04/05/01 01:18 ID:Q6ynq1ci
是非やってください♪自分もそろそろデカ始めるか。。
537C.N.:名無したん:04/05/01 02:00 ID:CQmdGr5O
>>534さん,まさかとは思いましたが,実際にそうだったとは!w
二人とも2チャネラーだったとは!ww
それでは,またお会いできることを楽しみにしております.
538C.N.:名無したん:04/05/04 22:52 ID:XvRjQeZZ
ちょっと聞いてみる


みんな指貫グローブってどこで買ってるの?コスパ?
今度南光太郎やろうと思ってるんだけど、指貫グローブなんて初めてでさ。
539C.N.:名無したん:04/05/05 00:40 ID:oMcZ4PMw
買ったことないからなぁ。。バイク屋や、ゴルフ屋とかないかなぁ。
指貫て行ったらその辺思いつくけど。。
540C.N.:名無したん:04/05/05 00:45 ID:Vvr9bXEj
ハリケンやる時に一回コスパで買ったよ。
結構良い感じだった。値段も手頃だったし。

ドライビンググローブで探してみると良いかも。
541C.N.:名無したん:04/05/05 06:55 ID:5hkO7gzT
程度はいろいろあるが
先の方が書かれているようにバイク屋、ゴルフ屋
あと釣り具屋、車屋、チャリ屋(スポーツ用品店等)、作業着屋といったとこかな。
バイク用やチャリ用は(指貫じゃないのも含めて)凝ったデザインのものが多い希ガス。
もちろんホームセンター等も上記の品物があれば探してみる価値はある。
あとは通販とか。過去ログ上のほうにも載ってなかったっけ。
いろいろ探してみるのも、作るのとは違った意味で楽しいよ。
542520:04/05/06 03:14 ID:5dJ626sf
遅レスですが。
>524
不快にさせてすまんです。
勿論、自分で色々試行錯誤してみるよ。
一応、2、3の作成方法は考えているので、がんがってみる。

>521
ああ、期待してるが・・・相棒って言うな!
543C.N.:名無したん:04/05/06 14:44 ID:KIFgbeiD
名古屋でデカが全色+ボス+白鳥が揃ってました!!
青い人は後から着替えたらしいのでプァーフェクツな集合は撮りそびれたけど
感動しました。
544C.N.:名無したん:04/05/06 16:34 ID:mWIZrpRT
漏れも見たー。あのボスでかいし出来もよかったー(´∀`)
545C.N.:名無したん:04/05/06 20:45 ID:dMvq9qw/
漏れもみた。
でも白鳥といたボスって赤青緑と同じ位じゃなかった?
546C.N.:名無したん:04/05/06 21:20 ID:o5nR4TH1
漏れも見たー(・∀・)ノシ
ボスは2人いたんだよね?白鳥と居た人と、緑黄と居た人。
544の言ってるのは緑黄といた被り物ボスじゃないかと。
被り物とブーツで180〜190ありそうだったし。
547C.N.:名無したん:04/05/06 22:26 ID:dMvq9qw/
>546dクス
被り物のボスはたしかに大きかった。
548C.N.:名無したん:04/05/08 01:34 ID:sPkbkF75
いいなー。ボスと撮りてぇっ!!
あの口を掴みたい!!(冗談です)
ボス大好きだー
549C.N.:名無したん:04/05/08 19:55 ID:Ef9UujBG
デカ青で久し振りにコス復帰しようかと思ってるんだけど、
あの腕のエナメル(ビニール?)部分って、取り外すとグローブになってるの?
それは、甲の部分がエナメルで、指部分を折り畳んで横向きに着けてる(スナップかマジックテープで)
っていう解釈でいいのかな?
グローブは縫った事ないから、苦戦しそうだなあ(´Д`)みなさまはどうしてます?
しかし形は簡単なんだけど、星形の切り替えとか、背中のパイピング、胸のロゴの刺繍、
袖のファスナー式のダーツ…細かいギミックに苦戦の悪寒。
あと、バッジの成形…。バッジ、作った頃に発売されるんじゃないかと不安だ。
550C.N.:名無したん:04/05/08 23:10 ID:bgzEYQF9
手袋部分は多分、手の甲だけじゃなくて
指以外の所が全部あの素材なんだとオモ。
なんつーか…筒状になってて、手の平の部分にマジックテープがあって
で、中に手袋本体が内蔵、って感じなのかなと。
だから、筒状のとこだけ作って中に市販の手袋仕込むとか。
某サイバー系ファッションのブランドにそんな手袋あったので
私はそれを参考にして作るつもりなんだけど(持ってるのでw)

んー
文章じゃ伝え難いかも…(汗
あと、背中や腕ののパイピングも、細い紐を布で包んで縫いこむと
綺麗にラインが出ますよ。

私もジャケット作る準備してたけど
急遽ヴィーノに変更でジャケット製作延期…
これから白つなぎを作りますよー
551549:04/05/09 00:09 ID:eVQolHhI
お、レスついてるマリガトン。
そうか!指を畳んでなんか四隅を留める事ばっかり考えてた。筒状か…!
普通に着てる分にはグローブなんか作らないでただ四角いの着けてればいいんだろうけどね。
なんか気になっちゃうんだよね…。
パイピングは、上手い事やる自信がないんで、もう市販のパイピングテープでやっちゃおうかと。
バイアスくらいなら作るんだけど、パイピングは作れるかどうか…_| ̄|○

ヴィーノいいな!かっこいい!見たいなー。合わせで写真撮りたいよ(笑。
ツナギ大変だと思いますが、頑張って…!
552550:04/05/10 00:27 ID:/ixC5i6f
グローブちゃんと作って、装着するポーズとかやると様になりそうだよね。
私もグローブまで込みでジャケ作る予定ですよ。

>549
近場の方なら是非ともご一緒したいんですけどねー
きっと違う地域の方だと思うので…

私が行く予定の今月末のイベントには
あんまりデカコスの人居なさそうな予感(泣
553C.N.:名無したん:04/05/11 22:05 ID:I3G+FZSp
>550
ヴィーノするならぜひご一緒したい。
有明参加ですか?
554550 :04/05/11 23:48 ID:S8anUlPE
>553
555550:04/05/11 23:49 ID:S8anUlPE
すみません、変なトコで送信してもうた…

有明には不参加です。
…つーかぶっちゃけ九州人です。
556C.N.:名無したん:04/05/12 13:31 ID:HLt4al97
555ゲットおめ。
557C.N.:名無したん:04/05/12 18:50 ID:Pi8lbQKH
your FAIZ!
558550:04/05/12 19:48 ID:Slr0Dm6u
555踏んでた!素で気付きませんでした・・・w
いつかは私も有明けとか行ってみたいです。
東京ドームとか。
生でボスとか見てみたいなぁ・・・
559553:04/05/13 00:31 ID:bukJH2LH
>550
ざ、残念_| ̄|○
ううう、ヴィーノコス見たかったよー
560C.N.:名無したん:04/05/17 10:12 ID:uk8ZLVEE
バッヂのサイズのことでチョトご意見伺いたいんだが、CDのオマケについてくる
ステッカーを実物大って思ってもいいのかな?
小物だけ製作する予定なんだが、大きさで詰まってまつ…(´・ω・`)
561C.N.:名無したん:04/05/17 10:13 ID:uk8ZLVEE
すまん…久々でクッキー切れてた_/ ̄|○ il||li

デリートされに逝ってきます…
562C.N.:名無したん:04/05/17 10:18 ID:GFD3ZfqR
>>560
私見では適正サイズだと思います。
暫くしたら友人の公式ジャケが届く予定だから判明すると思うよ。
563C.N.:名無したん:04/05/17 12:51 ID:uk8ZLVEE
>>562
もしご友人のスーツ届いたら、よかったらバッジの大きさ見てきてくだちぃ!!
できればプロップのレプリカに近いブツに仕上げてみたい〜
564(0w0):04/05/18 19:40 ID:c67aULGe
オンドゥルのライダーをやってるOR製作してるって人いる?
565C.N.:名無したん:04/05/19 16:02 ID:EnTzMl36
作ってるって人ならネットで見たよ。ちなみに王子ディス(0w0)
566C.N.:名無したん:04/05/20 01:37 ID:TCNncnjz
……王子って誰?
今年の特撮・特に剣っで「王子」なんて呼ばれる価値のあるキャラ・もしくは人っていたっけ?
567C.N.:名無したん:04/05/20 02:15 ID:i81GaLaS
スペードの人の事だよね?<王子







王子はJ(ジャック)じゃないかなと言ってみるテス(ry
568C.N.:名無したん:04/05/20 22:23 ID:I4oaJ5D2
>566
御免、特撮板住人なもんでついクセで「王子」と書いてしまった。
此処はコス板だった・・・_| ̄|○
567さんのフォローどおり、スペードの人です。
569C.N.:名無したん:04/05/20 22:49 ID:TCNncnjz
特板でも一部特殊な萌え系のスレだろ…

本スレでもアンチスレでもオンドゥルのことを王子なんて気色悪い呼び方してないぞ
漏れも特板の住人だが、誤解招く書き方すんなよ
570C.N.:名無したん:04/05/20 23:52 ID:nRnaOH5R
「此処」なんて言い方してる時点で、オタ女ケテ−イ。
571C.N.:名無したん:04/05/21 07:03 ID:2BdEdi0I
>>564
堕落工房でググッてみ。
572C.N.:名無したん:04/05/21 10:23 ID:7hWyVFhR
>>570
ヲタ女…×
801女…○

アチラの人たちと十把一絡げにはしないでくだちぃ(;´Д`) 
キモいホモ妄想大嫌いな特撮オタ女もいるんでつよ
573C.N.:名無したん:04/05/21 13:14 ID:yHU4LMex
っていうかそこで噛み付かない。釣られない。そうだとしても反応しない。
わざわざそれを訂正してまで言うことだとは思わないが。

それにしても武器って作るの難しいな。
持ち込みOKなイベントが地元であるのでいい機会にと
玩具改造に飽きて作ってるけどなかなかうまくできない。
アトラクとかの人ってどうやってるんだろうな。
574C.N.:名無したん:04/05/21 15:38 ID:tifsBMnY
武器は何を作ってるんですか?
前にアトラクの人のサイト調べてたら、地方のとこのサイトに作り方とか載せてるとこありましたよー

自分もデカの変身前の銃を作ろうと思ってます。来月からだけど・・・
今は玩具改造で代用してるけど、やっぱ大きさとかがイマイチ樣にならないです。
575C.N.:名無したん:04/05/21 17:29 ID:5zfw6Ymr
おもちゃ改造てことはあんまデカくない武器だね。小物のアトラクの武器系は
大抵FRPだね。

漏れは武器というか、デカ作るついでに時間あれば、マーフィ作ります。

576C.N.:名無したん:04/05/21 20:05 ID:2oJ6apNx
>575
マーフィー!!
もし差し支え無ければ、完成のあかつきには是非うぷきぼん!
577C.N.:名無したん:04/05/21 22:47 ID:nUqWQDo1
マーフィー…

わんこ飼ってる方、動くマーフィーとか作れないかな…w
なんか随分前に見た「誰でもピカソ」に出てたような
ニセアイボみたいなの…
(チワワみたいなちっちゃい犬に全身プロテクターの様な服を着せてたヤツ
そのわんこ、普通に歩いて尻尾ふってた)

…と、フッと思ってしまったw
(自分はにゃんこ飼ってるんだけど、にゃんこじゃなぁ…)
578C.N.:名無したん:04/05/22 01:39 ID:W2MfP+s/
>>575
FRPはマスクやバックル、ライダーの胸プロテクターくらいで
アトラクの武器には使われてないよ。アトラクの武器って
大抵ウレタンにラリッサのような生地貼ってるだけ。
自作する人なら中にはプラ板とか使う人もいるだろうけど。
武器は固いとアクション中に折れるから折れにくい素材にするんだよ。
579C.N.:名無したん:04/05/22 02:20 ID:s4GyVZe9
武器でもFRP使うものもあるぞ
580C.N.:名無したん:04/05/22 04:06 ID:HntzCK5z
時折思うんだけど
FRPって、言葉としてはよく出るけど
実際どんなものかってのをちゃんと分かってる人って
そんなに多くないよね多分。
そうそう手軽に誰でも出来るっていうような技術じゃないし。手間も結構かかるし。

たまに「それはFRPで出来てるよね?」とか「FRPで作りたい」みたいな事聞いたりするんだけど
過程や材料知らない人も居るよね。

変身後コスされてる人とかは大概分かってるとは思うけど、変身前だけとかって人は特に多いのかなぁ…と思うよ。

あ、でも今はネット上で解説してるサイトもあるから
技法だけなら浸透してるのかな。

581C.N.:名無したん:04/05/22 11:53 ID:YsnVJzi9
なにが言いたいの?
582C.N.:名無したん:04/05/22 14:11 ID:s+ipDH4U
>>579
だから「ない」とは言ってない。撮影用とか
アトラクでも武器の芯に使われてる可能性はある。
ただ、銃や剣そのものが全部FRPだとかいうことはない。
一部には使われてると。
撮影用でもアップ用だけでアクション用の武器なんてみたら
すごい安っぽいしアクション中の破損を防ぐ意味でも
アップ用と出来も素材も違う。
武器ってほとんどがベルトの横にあるから受け身などのアクション中に
地面に触れて折れる可能性があるからなるべく柔らかい物が望ましい。
アトラクのように1年アクションするならなおさら武器にFRPは向かない。
ハリケンジャーの剣なんて完全にソフビ製だったよ。
583C.N.:名無したん:04/05/22 18:35 ID:9mfYH8v+
必死だねw
584デカマスター:04/05/22 18:42 ID:s+ipDH4U
>>583
言いたいことはそれだけか!
585C.N.:名無したん:04/05/22 19:18 ID:9vl1xdkb
FRPってミニ四駆のフロントにつけるアレ?
586C.N.:名無したん:04/05/22 21:55 ID:s+ipDH4U
>>585
ミニ四駆についてるかどうかは知らないけど
要するにガラス繊維の入った強化プラスチック。
バイクのヘルメットや車のバンパーがそう。
軽くて丈夫だが出来立ての時ものすごい悪臭がするし
削った粉を吸うと有害だから家庭では取り扱いにくい素材なんだよ。
587C.N.:名無したん:04/05/22 23:18 ID:FTIoDP3n
分かり易いのは、薬屋さんの某ゾウさんとかかなw
カー○ルおじさんとか。
確かあれらもFRPだったよね。違うっけ。
あとは船。
大きめのホームセンターとかなら船補修用品とかで置いてるよね。


話は変わりますが
ヴィーノの衣装作ってたら…
「この衣装…『やらないか?』のアノ人の服に似てる…」
と思ってしまった…
ああああ頭から離れなくなっちゃったよ_| ̄|○
588C.N.:名無したん:04/05/24 00:26 ID:WGAgIb65
ちょっと質問なんですがデカレンジャーのドギーのコスプレとかやりたいと思ってるんですが
ああいったマスクってどうやって作ってるんでしょう?というかどうやって作ればいいのでしょうか?
あんな感じの物の作り方が載ってるページとかないですかね?

589C.N.:名無したん:04/05/24 05:31 ID:Lc0fHmkz
「きぐるみ 製作」でググったら簡単にだけど
作り方書いてるサイトあったよ。
そこに書いてあった方法では
ウレタンで土台を作って表面にボア等を貼りつける。ってあった。

でも、コレ以外にも作り方はあると思う。
588さんがどの程度の技術や環境を持ってるかにもよるし。
決まった作り方は無いと思われます。
土台はウレタンとかでなくても
使い易いところで言えば、工作用紙やダンボールでも出来ますよ。
ガンガレ588さん。
590C.N.:名無したん:04/05/24 19:58 ID:M9huMS/y
誰かとしまえん行った人はいないか? 漏れ行かれなかったのでレポキボン!
591C.N.:名無したん:04/05/24 22:29 ID:5NWPc9hz
黄色、ピンク
黄色、ピンク、青、スワンのグループ
単品青は見かけた。

スワンはなぜかデカの制服を着てて物凄い気になった・・・。
592C.N.:名無したん:04/05/25 01:04 ID:0gPl6dBC
変身後だと 新1号、新2号二人、V3、ライダーマン、ファイズ、カイザ、デルタ、オウガ、ビッグワン こんな感じだったかな?
593C.N.:名無したん:04/05/28 11:00 ID:b+iHnqsi
ホシュ
594C.N.:名無したん:04/05/30 23:24 ID:NaWDd9vz
今日の福岡のイベントに凄く格好良いホージーコスのお兄さんがいた…!
写真お願いしたかったが、しそびれてしまった…
595C.N.:名無したん:04/05/31 12:49 ID:07oJmpRr
コミケ当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

SPDのワッペンとバッジをちびっと出すですよ
596C.N.:名無したん:04/06/13 11:39 ID:LgHcRbtC
最近元気ないなぁ…このスレ。 ドームシティイベントage 
597C.N.:名無したん:04/06/13 11:57 ID:tDd59OOC
デカレッド居たよ

アバレキラーやってる方みたいですね。

598C.N.:名無したん:04/06/18 00:39 ID:wXSswEtm
sage
599C.N.:名無したん:04/06/19 14:06 ID:AQ5vW71N
科学特捜隊とかウルトラ警備隊って今の若い子は知らないかな。
今更ながらコスしたいわけだが…アンヌ隊員とか…。
ウルトラマソ関係を知ってる年齢ってどのくらいからなんだろう。
600C.N.:名無したん:04/06/19 20:19 ID:ORnjZZNd
>>599
おお!科特隊・ウルトラ警備隊のコス希望者ッ!
自分も科特隊・ウルトラ警備隊のコスはいつかしたいと思っています。
最近特撮見始めたような若いコとかは、昔のは全然知らないと
思うけど。。。

でもまあ、周りが知ってる知らないでコスするよりも、やりたいの
やるの一番ですから。
601599:04/06/19 23:19 ID:jf7Z1NCz
おお!お仲間さんが!ウレスィ〜
600さんみたいなお仲間にめぐり合えるように、一人でがんがってみます!
さて、まずはカトクタイのオレンジの生地を物色するか〜。
602600:04/06/20 21:53 ID:KpIyKrzo
>>601さん
レスあがとうございます!

科特隊コス頑張ってください!!僕は科特隊の衣装作る前に製作
しないといけないモノがあるので科特隊員になるのはだいぶ先
になると思いますが。。。

しかもコチラは地方在住なので、まわりには特撮コスするコ皆無
だったりしますし。。。

衣装の次はヘルメットが難しくなりそうですけど頑張ってくだ
さーい!!
603C.N.:名無したん:04/06/20 23:36 ID:llei8CSN
科特隊・ウルトラ警備隊は自分もやってみたいのだが、
ZATだけはやりたくない・・・。
604C.N.:名無したん:04/06/21 00:58 ID:c737JDQM
うん…何て言うか、ZATの制服って浮いてるよね、他の制服より。
あのハデハデでダサ可愛いところは好きなんだけど、着る勇気がなぁ…。
605C.N.:名無したん:04/06/21 13:50 ID:hcYsnUmy
>科特隊&U警備隊
つい最近になってアクションドールとか出たし、ウルトラマンはゲームも出たし、むしろ今が旬!
私もやってみたいけど激しく手が遅いのとお金が無いので………(泣

ヘルメットも無いと厳しそうな予感。
606C.N.:名無したん:04/06/21 16:56 ID:cAv8MHvj
>>599-600
是非がんがってください!
ビックサイトでアラシ隊員やアンヌ隊員を見たのはもう何年前か・・・
そういえばMJ隊員なんてのもいたなあ(遠い目
願わくば有明でお会いしましょう。


個人的にはどなたかMAT隊員のコスをキボンヌ。
607C.N.:名無したん:04/06/21 21:43 ID:yVPXgjB9
>>605
昔、いまはもうつぶれてしまったメーカーが科特隊のコスチューム売り出してた嫁
83の制服も一緒に出してたとこ、たしかギャリソンだったか?
特車二課も出てたっけな

漏れのサイトにいきなりぎゃーじんさんから「あそこの衣装買いたいから助けてくれ」
つってメール来て、「悪いがそこはもうつぶれたんじゃよー」と返事出した覚えがある
608初です:04/06/22 19:23 ID:CklvAoUw
555のベルトのサイズが足りない場合、皆さんどのようにして注ぎ足し(変な言い方ですが)てますか?
今度変身前チャレンジしようと思っているんですが、イベントなどで今までベルトつけてる方見た事無いので行き詰まってます。
よろしければアドバイスなどいただけると嬉しいです
609C.N.:名無したん:04/06/25 03:52 ID:hwk2Okkw
>>608
簡単な方法として、「ベルト部分事体をつくり直す」つーのがいい
かも。

自分、ファイズ変身後のコスした事あるけど、プラスチックのベルト
を途中から切って、その上から銀ラリッサを張って胴回りを足したよ。
止める部分は手芸店とかで売っているベルトの止め具(バックル)
取り付けて完成。簡単に説明するとこんな感じかな。

あと一番いいのは、バンダイからでた3万する大人サイズのファイズ
ドライバーを使えば・・・・。
610608:04/06/27 16:55 ID:9V/NVq3Q
>609
丁寧なアドバイス、ありがとうございました!
結局315変身前をやることになりましたので、気持ちをあらたに夏に向けてがんばります。
ありがとうございました(礼)
611608:04/06/30 01:28 ID:MEh0u8kD
>>610
どういたしまして。
丁寧、といってもめっちゃ簡単な説明なので参考になるかわかんないけど
頑張って315やってください。

ちなみにコレってレオ?変身後?
612609:04/06/30 01:44 ID:MEh0u8kD
す、すいません!611の書き込みは609の者です。。。
613C.N.:名無したん:04/06/30 11:33 ID:q8YxUCZ8
そいやさ、仮面ライダースピリッツ始まって大分たつがいまだにZXのコスやる奴いなくない?
三影や滝(ライダーVr)とかはいたが
614C.N.:名無したん:04/06/30 19:12 ID:7It073Ej
急に思い出したけど、電波男って最近変な書き込みしてないの?
615C.N.:名無したん:04/06/30 22:07 ID:GTjtM+/m
>>613
コマンダームラサメやってた勇者はいたけどね。
616C.N.:名無したん:04/07/05 11:17 ID:ONPfzuFX
昨日の読売は特撮系どだた?
617:04/07/05 11:32 ID:w3XWWFJL
いちいちageるな、質問するのに変な日本語使うな
これだから厨房は・・・

スーパー1とスピリッツ版ZXとクウガ、変身前のデカレンとボスはいた。
618C.N.:名無したん:04/07/05 15:23 ID:+LpklSV6
むしろサゲる方が不自然だろ。
619C.N.:名無したん:04/07/05 17:58 ID:tha9eiM8
昨日は変身後のバトルジャパンもいたYO!
620611:04/07/05 20:29 ID:Fd+kz0i6
>609
レオです。まだいつやるかわかりませんが、皆様の目に毒にならないよう気合を入れようと思っています

また質問で申し訳ありません。
刑事のジャケットの布は皆様何をお使いですか?
ジャージ素材に使用かと思ったんですがどうもイメージと合わず、ウェザークロスを使おうと考えています。
皆様はどうされていますか?
621C.N.:名無したん:04/07/05 22:41 ID:ovp/V8Qo
>>620
気になったので一応書いておくと、
目の毒になるという表現は「良すぎて・・・」という意味だよ。
いや、あなたがそんなにすげえのなら間題ないけど。
622C.N.:名無したん:04/07/06 19:54 ID:6zMhEak+
めのどく [目の毒]

(1) 見ると心に悪い影響を与えるもの. (2) 見ると欲しくなるもの.
623C.N.:名無したん:04/07/12 19:48 ID:ucb+hQSp
age
624C.N.:名無したん:04/07/13 22:07 ID:ag5p83Ix
日曜のドーム特撮結構いたな。
変身後
ナイト、タロウ、バトルジャパン、ZX、クウガ
変身前
デカレン沢山、ブルースワットのサラ、ハリケン及びアバレン数人、ギンガマンの花、剣それなりに
デカブレイクの変身前がいたのは驚いたな、サイキックラバーもいたしな
625C.N.:名無したん:04/07/14 00:56 ID:rvjyHSUY
ドームってどこですか。
626C.N.:名無したん:04/07/14 01:01 ID:v28tDsRF
東京ドームシティをいってんだろ
そいやアバレブルーもいたな。
627C.N.:名無したん:04/07/14 01:38 ID:sZrSNjBe
628C.N.:名無したん:04/07/14 01:56 ID:0BGYD9+v
これも特撮コスになるんですかね?
ヒーローモノとして5人出てきたら面白そう・・・w

http://blog.with2.net/link.php/7336
http://trancer.exblog.jp/638603/
629C.N.:名無したん:04/07/14 02:02 ID:rvjyHSUY
ドームと言われても東京ドームでなく
福岡ドームが真っ先に頭に浮かぶのですよ…w
630C.N.:名無したん:04/07/29 10:55 ID:9iQ0Fxdo
25日の神戸にギャ(0M0)レソがいました。
なかなか良い出来でしたよ。
話を聞くとお知り合いの方が9月にオン(0w0)ドゥルとヌッ(<V>)コロス
をやるそうです。
    
631C.N.:名無したん:04/07/29 21:24 ID:1qOLZhim
テツ、ものすげーボミョウな伽羅だった(苦

ところでSPDバッヂだけど、現物はフチのとこから緩やかなカーブが
内側まで続いてるんだけどここってまっすぐに作ってもいいだろうか…

そろそろシリコン型つくんないとヤバそうな悪寒
632C.N.:名無したん:04/08/05 01:51 ID:00boHUJn
衣装にヘルメットが含まれるコスでヘルメットがないのはアウトでしょうか?
633C.N.:名無したん:04/08/05 02:30 ID:da7r9a+p
変身途中ということでいいのでは?w
634C.N.:名無したん:04/08/05 09:45 ID:Ul11dUpy
>>632
自分、マスクの製作が間に合わなくて、この前それやっちゃいました。。。
でも体だけ変身してマスク無し、ってコスもよく見かけるけどね。
635C.N.:名無したん:04/08/05 10:47 ID:xh8CiHRU
夜店でお面を買って来い!それでごまかすんだ!
636C.N.:名無したん:04/08/05 20:17 ID:+S3XvW55
>>635
それいいかも。
後ろ半分を何かで適当に作ればそれなりの物出来るんじゃない?
637634:04/08/06 00:57 ID:Qh5wOUkP
スイマセン、私634ですが、一応お面をもって行きました。。。
お面の大きさがアタマとあっていなくて逆にキモくなってしまいまし
た。。。
638632:04/08/06 01:04 ID:qZwAqhND
いえあの…これ書くと身元がバレそうなんですが、カトクタイコスです。
でも1回しか着れなさそうな上に、ヘルメットの値段が結構するので購入するか迷っています…。
639C.N.:名無したん:04/08/06 01:15 ID:DoT5rrGw
「カトクタイ」って何?
640632:04/08/06 01:23 ID:qZwAqhND
ウルトラマンの科学特捜隊です。略してしまってスマソ…。
641C.N.:名無したん:04/08/06 01:37 ID:DoT5rrGw
またマニアックなコスしますね。
そりゃ確かにヘルメットは迷いますね。
紙で作って上から塗料で塗装するのはどうです?
適当なものは作れるかと。
642C.N.:名無したん:04/08/06 10:08 ID:Us9KsKhi
>>637
そういう時は真正面からかぶるんでなくて、ナナメ上くらいに乗せる感じ
(バイザーなんかをわざとずらせてかぶるみたいな)にして、あくまでも
面は飾りですってなノリにしておいたほうがいいかもね>夜店の面
643634・637:04/08/06 16:42 ID:Qh5wOUkP
>>642
はい、そのまま真正面から被ってキモかったんで、その後ナナメ上から
被りました。。。
デカのコスだったので、フェイスオン手前のコスということでごまか
しましたが・・・・。
夏コミにはマスクも完成できる予定なんでリベンジです!

>>632
科特隊なら制服だけで、基地の中のときのコス、ということでごまかし
てはいかがでしょう?科特隊メットなら市販のバイク用メットをホーム
センターで安いの探して、改造すれば作れそうですけど、1回しか着る
機会がないのなら悩んじゃいますよね〜(^^;)
644632:04/08/06 17:45 ID:/I5HLMK0
アドバイスありがとうございます!
ひとまず641さんのやり方で作ってみます。薄いプラスチックでヘルメット型作ったら案外上手く行ったので
これに紙粘土盛ったら見えなくもないかも。なんだか燃えてきましたw

もし失敗したら、基地の中のコス…でごまかします…。
645C.N.:名無したん:04/08/06 21:26 ID:ob+F7gtt
おぉ! 他にもデカの変身後コスがいるとは。 こいつぁ気合い入れてデカマスターを完成させねば! しかし、まだ頭しかできてねぇ…。
646C.N.:名無したん:04/08/07 08:34 ID:zeRjQVG7
>>645
鼻はどうするんですか、ボス!
647C.N.:名無したん:04/08/07 13:45 ID:ELYHLZZq
コスプレやりたいのだけど技術がない。
面というか、ヘルメット関係がキツイ。
648C.N.:名無したん:04/08/07 13:51 ID:cUoNMpYw
>>646
それは聞くな
649C.N.:名無したん:04/08/07 18:57 ID:j2aSP4rJ
>>647
ライダーならオクで海外製マスク落札するのがいいかも。
戦隊だと・・困ったな・・。
650C.N.:名無したん:04/08/09 16:26 ID:ovv/Rvfb
昔の戦隊コスがずっとしたいのだけど
誰にもわかってもらえなさそうでできない...。
651C.N.:名無したん:04/08/09 22:36 ID:lhXXVUnF
特撮が2日目だから皆2日目にコスかな?
652C.N.:名無したん:04/08/09 22:45 ID:+r1hg4Tk
>>650
昨年冬はライダー旧1号やゴレンジャー、ウルトラマンの共演もありました。
私も昭和ライダー変身前(ベルト装備型)で特攻するので共に戦おう!
653C.N.:名無したん:04/08/10 16:05 ID:UCGCMK9w
ウチは昭和変身後で2日参加よてい、変身前さんと一緒に撮れたらいいな
654C.N.:名無したん:04/08/10 17:51 ID:G86z2zs9
私も夏コミ行きたいです(泣)。
絶対に一度でいいからフラッシュマンかライブマンの変身前やりたい・・・。

>>652
北海道なので特撮自体やる人少ないんですよ・・。
しかも本当に最近のだけ。
ゴレンジャーまでいくとわかる人にはわかるかもしれないですが。
しかし、自分は上記の通り何か中途半端な時期の戦隊なので、
絶対に誰にもわかられないでしょう・・・(泣)。
655C.N.:名無したん:04/08/10 18:48 ID:APiT9NZ0
>>654
北海道は最近のものでも特撮コスする人がいるだけいいじゃないっ!
コチラ沖縄は俺以外は特撮コスなんて皆無・・・。

もう、周りにわかる・わからない関係なく自分の好きなキャラやって
いますけど。。。
656C.N.:名無したん:04/08/10 18:53 ID:mNlyP55K
それでいい・・・それでいいのじゃ・・・・
657C.N.:名無したん:04/08/11 13:04 ID:rOqSiFHA
デカのコスしたいのに1日目しかいけない予感・・orz
1日目にやったら確実に浮くよな・・・
658C.N.:名無したん:04/08/11 13:17 ID:k5pHubj/
それも愛ですよ。ガンガレ
659C.N.:名無したん:04/08/11 13:17 ID:k5pHubj/
スマン…ageてた…
660一文字隼人:04/08/12 18:31 ID:9ecKPk1f
>>657
おっ、地球署の!
取材しに行くからよろしくお願いします!
661C.N.:名無したん:04/08/12 23:55 ID:6KBePnaF
俺も夏コミで地球所の青い人やるつもりだったんだがアクシデント発生
インナーのTシャツと一緒に注文しまったためまだジャケットも何もまだ届いてない・・・
こうなったら装着途中って設定で銀タイツで行くかどうか迷ったけど諦めまつた

ダメだ今年もいけない・・・orz 冬はよろしくね
まぁそうなるのがいやだったら自作しろってはなしになるんだけどね
最後に一言、相棒って呼ぶな(つД`)
662ZXRIDER:04/08/13 00:34 ID:MKML/5E5
今必死こいて昭和ライダーの調整しとります
663C.N.:名無したん:04/08/13 01:42 ID:YeIikgc2
リア高ですが、昭和ライダーに魅せられて旧1号を製作しています。
かなり金がかかりますね・・お年玉やらが綺麗に消えました。
10万ちょい・・
664ZXRIDER:04/08/13 09:04 ID:MKML/5E5
663さん
大丈夫ウチも高三からライダーコス(旧一号)はじめたよガンガレ!いつか663さんとも合わせしたいものですね
665C.N.:名無したん:04/08/14 00:00 ID:HiqMBuLd
明日バンのコスするけど髪型の再現のコツみたいなののってあります?
666C.N.:名無したん:04/08/14 08:10 ID:P9HqPAZY
今日デカレン集合あるかな

合わせ予定がことごとく不参加決めこんでるのでひとりですよ.・゚・(ノД`)・゚・.
667一文字隼人:04/08/14 20:53 ID:g2OI1tE8
昨日デカレンジャー変身前後を撮ったけど、その中に>>657氏はいたかな?

今日は俺が4人もいて驚いたぜ。一文字隼人世界を駆ける、ってか(w
668C.N.:名無したん:04/08/15 00:33 ID:7jfLyEaA
デカやっていた男連中、ほとんど髪形すら再現していないので凄い萎えた…
せめてバンやるなら髪ぐらい立たせろよ(メガネかけていた奴もいたし)
あんなな着ただけは個人的には撮られた以下だ
男装の人たちは結構一生懸命やっていて好感が持てたのに
669C.N.:名無したん:04/08/15 09:06 ID:8gsTkmDD
>>668
同意。髪型って重要だよな。
サークル側から見ててもしっかり再現している人は気持ちがいいし。
男装の人達のグループヨカッタ!身長もいい感じでテツも揃ってた。
結構最近見かける人達だけど個人的にあのグループ好きだ。
地方ものサークルなのでコミケとネット上でしか見れないけど
また会えるといいな…

一応2日目終了ということでここのスレ住民も含め、皆さんお疲れ様でした。
670C.N.:名無したん:04/08/15 11:34 ID:RSRvt3yL
俺ホージーやって一応髪型はあわせてみたんだけどやっぱ染めた方がいいんかな
671C.N.:名無したん:04/08/15 14:49 ID:fsFUxIS4
職場の関係から染められない人もいるから一概には言えないんでない?
けどここ数年だよな。髪染めるのが当たり前の風潮つーか。
そのうちカラコン当たり前、とか言い出されそうで嫌だなぁ。
672C.N.:名無したん:04/08/15 17:26 ID:ZNDjoRZL
漏れの知り合いは金髪キャラよくやるんだけど
その日のたびにカラースプレーいれてたよ。
髪の色変えたいけど染めたら仕事とかでヤバイという人にお勧め。
値段もお手ごろです。
673C.N.:名無したん:04/08/16 00:56 ID:MaB6aG5C
となコスで、デカマスターとデカイエローがいたね。

そう言えば二日目だったかに、メガネかけてるホージーがいて萎えた。
せめて撮る時だけでも外してくれ・・・。そのままポーズ取らないでくれ・・・。
674C.N.:名無したん:04/08/16 04:34 ID:qUfzNdhV
デカマスター、擬人化で変身前をやっている女の人と、変身後を見た。
変身後の方も体型が華奢だったので中は女性だったように見えたな
675C.N.:名無したん:04/08/16 13:18 ID:THP7RzLm
>>673
ですよね。
身長や目鼻立ち等は仕方ないけど、せめて眼鏡の有無ぐらいはオリジナルに合わせてもらいたい。
676C.N.:名無したん:04/08/16 16:00 ID:kCPxGQqx
デカコスのカッコイイ人いましたか?
行けなかった_| ̄|○

677C.N.:名無したん:04/08/16 17:13 ID:6WgU7JBp
2日目、ボスがテツと一緒にいましたが
周りから「あ、犬だ」
と囁かれていて、面白かった。
3日目にいた1と4、5は良かった。

3日間通して、2が多かった気がします(サークル参加含め)。
4やる方は、髪はストレートにしてきて欲しい…
678C.N.:名無したん:04/08/16 22:57 ID:8kdRHJ/N
デカ話が盛り上がってるけど
他の特撮コスって誰がいたのかな・・
679C.N.:名無したん:04/08/16 23:49 ID:YYuJmZDN
>>678
えーと、2日目にアバの白白コンビとか黄とか見ましたよ〜?
あと、変身前のアマゾン(腕輪とベルト装備)とか(喜)
680C.N.:名無したん:04/08/17 00:38 ID:GDeJimth
3日目にいたバイオの赤・青・緑はヨカタ

2日目はコミケからスパヒロ魂へと流したんだが
あそこでコスしてたおっさん達
(ブレスをつけるだけのライトコスではなく全身完コス)
って本気でイタいな
待ち時間中にデカい声でよくわからんことをまくし立ててて
周囲から白い視線を集めてたよ
681C.N.:名無したん:04/08/17 01:01 ID:Ar7txV6v
それはもしかしてちんちくりんなエロ漫画家なオヤジなのでは……
アギト放映中にきのっちの公式サイトによく沸いてた
682C.N.:名無したん:04/08/17 02:38 ID:orYe6AhN
>>678
2日目に
SIGの隊員のおっさん
カイザ
を見た
683C.N.:名無したん:04/08/17 18:40 ID:VV7IJ03V
>>679
そのアマゾン含め、ライダー集合してた 変身前も変身後も
3日目はレオとアストラがいた
関係ないけど、水木アニキもいた コスというよりそっくりさん
アマゾンよかったね あのコスチューム似合う男性ってなかなか…
684C.N.:名無したん:04/08/17 19:36 ID:xewL/CdA
夏コミ二日目、去年はアバのジャンヌやスマレかなりいたけど
今年は全然いなかったね。
行った時間が悪かったのか…?

デカ、ミニスカの青と緑を見た…ちょっとショック
685C.N.:名無したん:04/08/18 00:34 ID:2rIt6pOf
>>683
まじっすか?!ライダー集合見たかった〜(がっくり)
あのアマゾンはいい感じでしたねー

>>684
ミニスカのデカ青と緑?そんなんいたんですか?(苦笑)
686C.N.:名無したん:04/08/18 20:31 ID:M8V7ZStg
>>685
後姿だけ見たんだけど、確かにデカの青と緑変身前で
ズボンじゃなくミニスカだった…

555のコス見られた方いますか?
好きなのに行ったとき誰もいなかったもので…(汗)
687C.N.:名無したん:04/08/18 21:44 ID:Tl8JcMcl
デカベース職員(黒の作業服?)も
東で見た。
胸に犬のワッペン貼ってたから気付いたよ。

>684
私もデカの青と緑のミニスカ(女性制服?)みた!
なんだったんだろうね、あれ。

>686
サイガなら3日目に見た気がする…
688C.N.:名無したん:04/08/18 22:02 ID:hXUHP/pa
デカの緑と青の人はサークルの人ぽかった。

「レイヤーじゃないし、コスプレしたい訳ではないけど、
好きな人の女の子版の服があったらおそろいで着てみたい」
という気持ちならなんか解かる気がする。

女装イメージコスなら勘弁だが、
髪形とか真似てるわけではなかったし、そー言う感じではないのかなと。
689C.N.:名無したん:04/08/18 22:34 ID:K6+8JGn4
違う人かもだけど、緑の方は例のSPDロゴ入りタオルを
頭に乗っけてスペース内をうろついてたよ。
線引きは難しいけど、やっぱりご本尊を意識してのコスだと思われ。
690C.N.:名無したん:04/08/19 00:08 ID:xSawHhyw
688さんのいう「おそろい」ということならわかる気がしますわー
でも男キャラを女性化させてのコスをやる意味はわからない(苦笑)

ちなみにアバコスは仲代・リジェカップルとらんるちゃんと幸人とジャンヌを見たぐらいなんだが他にもいたのかな?
冬はあんなにいたのに(苦笑)
それにハリケンコスはいたのだろうか?冬にアバだらけの中、兄者コスをみて心の中で勝手に「寂しいだろうががんばれ」と声援を送ってたのが懐かしい(笑)
691C.N.:名無したん:04/08/19 00:31 ID:kaExkiGi
しかし、マジでデカ隊員服コスは多かったね。
692C.N.:名無したん:04/08/19 00:38 ID:ZZtqNHO/
現在放映中であるにもかかわらず
ここまで話題にあがらないブレイドって一体・・・。
693一文字隼人:04/08/19 02:11 ID:HM0pFY8G
>>690
女の男装は許せるけど男の女装は許せない俺みたいなのは古いのかな?
まぁ精神的な反発は男の女装より女の女装の方が受けにくいようだけど。

>>692
となりのコスプレ博に力作のレンゲルがいたな。
よく見るとダンボールか何かで作ってるみたいなんだけど遠目で見ると分からなかった。
694693:04/08/19 02:13 ID:HM0pFY8G
×女の女装
○女の男装
……粗忽者でごめん_| ̄|○
695C.N.:名無したん:04/08/19 16:20 ID:s0zssEgd
696 :04/08/19 19:07 ID:iYKAwzvG
デカのコスプレでサイキックラバーのライブへ緊急出動!ってやりたい・・
697C.N.:名無したん:04/08/24 03:23 ID:10ldHU6P

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

Googleイメージ検索で「オナニー」を検索すると
エロ画像がたくさん出てくるが
    オナニー ( ゚д゚) …→エロ
       \/| y |)

「オナニー やり方」で検索すると
    オナニー ( ゚д゚) やり方
       \/| y |\/

        ( ゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |

        (;゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |
          _, ._
        (;゚ Д゚) …?!
        (| y |)
http://images.google.com/images?q=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC%20%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi
698C.N.:名無したん:04/08/26 06:42 ID:RDwiiXsj
正規のデカレンジャケット高すぎ。。。
とてもじゃないが手が出せない・・・。
699C.N.:名無したん:04/08/27 21:31 ID:SmtNT/KP
今更だけど東京で変身後デカレンが集合してたらしいね。
見れなかったから画像うpされてるHPかどこかキボン
700C.N.:名無したん:04/08/28 02:43 ID:gCQgSz2e
この前のTFTで、デカレンジャケットの銀色のやつ着てる人がいたんですよ。

そう、サイキックラバーが着てるアレ。

レアだなー、と思って撮らせて貰おうかと思ったら髪が黒髪。
サイキックラバーに黒髪の人はいなかった筈なのに・・・。(今はどうか分かんないけど)

それで迷ってたら、他の人に撮影を頼まれて応じてたんだけど
SPライセンス持って変身ポーズ決めてた。

えーと、この人は誰のコスをしてたんでしょうか?
701C.N.:名無したん:04/08/28 11:58 ID:+638MklZ
>699
名古屋でもあったんだよ。その人達の集合。
漏れも生で見れんかったけど…
サイトは変身後コスやってる人達のリンクを地道に探せば見つかるとオモ。
がんがれ
702C.N.:名無したん:04/08/29 01:08 ID:1RorDNMX
703C.N.:名無したん:04/08/29 06:57 ID:gVN9OmNP
今日はワンフェスだがどうしよう?雨降ってるよ・・・・
(仮面ライダー2号・ZX登場ヴァージョン)
704ZX:04/08/29 07:20 ID:86WivMce
自分ライダー変身後コスだけど今日のWF参加やめときます。
レポートで徹夜して体力無いし…
知り合いのライダーさん結構来れないみたいだし…
コスゾーン込むのは目に見えてるし
705703:04/08/29 22:09 ID:647W/TpA
>>704 あれっもしかしてコミケで自分の本買っていただいたZXさん?
だとしたら、先日はありがとうございました。(浴衣の夜店お面2号です)
結局自分もワンフェス行ったけど衣装は持ってかなかったし早めに引き
あげたので特撮コスは見かけなかったです。一応渡せればと思い冬のワン
フェスの写真は持って行ったのですが。まあ又、次の機会にでも。
706ZX:04/08/29 22:27 ID:86WivMce
あ、多分合ってます。
705さんコミケではどうもでした☆
本もビデオも楽しく拝見させていただきました♪
今回、ZXのアーマーとベルトの製作が間に合ったのでまだ未完成ですが一度マント無しに挑戦したかったんですが断念してしまいました(汗)
特撮コスは10月の後楽園まで暫く休憩しようかと思ってます後楽園ではZXか間に合えばクウガ(ペガサス)でもやるつもりですので10月以降予定が合う日にでもまたお会いしましょう☆

長文失礼
707C.N.:名無したん:04/08/30 02:47 ID:0g4FAPN+
私信はよそでやれよウザイ
708C.N.:名無したん:04/08/30 10:21 ID:1rCEUADP
>>707
友達いないんだね…
709C.N.:名無したん:04/08/30 13:21 ID:N0AKboQ+
自分ワンフェスいけなかったんだけど、
なんかの特撮コスいた?
710C.N.:名無したん:04/08/30 16:22 ID:jh+L9qH6
自分のサイトでやるならともかく、2ちゃんみたいに
公共で本音を言い合ってる掲示板で、他人をおいてけぼりの
私信や正体を明かすような行動は危険だと思いますよ。

よ〜っぽど自分の衣装に自信がおありなら別ですが。
711c.n.名無したん:04/08/30 20:32 ID:RocAJbVs
RorDNMX>ありがd!!

すげぇイイ!
市販品の変身前ばかりだから変身後はほんとに貴重だなぁ
712C.N.:名無したん:04/08/30 20:47 ID:N0AKboQ+
>>710
710の言っているように、私信や正体を明かすような行動は危険
だとは思うが、衣装に自信というのは関係ないんじゃない?


>>711
別のHPにもデカ六人の写真集合とか、単体写真がUPされていたよ。
単体写真で何故かピンクだけは無かったけど。
713C.N.:名無したん:04/08/30 22:07 ID:x2KNIVfs
ワンフェス、雨だったからか人も少なくて
特撮コスあんまりいなかったけど、
凄い出来のいいメギド王子が居て感激すた。
後はデカが少々とライダーの変身前がちらほら位かな。
714ZX:04/08/31 00:01 ID:BSBOLTAn
大変失礼いたしました。
今回相手様の連絡先が分からなかったためこの場をお借りしました。
そのため皆さんの気分を害してしまったことをお詫びします。
以後気を付けます
なお私自信コスには自信をもっていない未熟者であります
715C.N.:名無したん:04/08/31 02:28 ID:BdDS5kgI
正直ZXをみてメチャカッコいいと思ったのは俺だけでつか?
立ち方とか正にスピリッツ風でしたよ
716C.N.:名無したん:04/08/31 06:42 ID:Bcr4O8eh
>>712
衣装がショボけりゃ格好の叩きの的になるし、
出来が良くてもほめれば自演だと言い出す奴がいる。
2chで正体を明かすってのは、自らそういう
書き込みを呼び込むようなものだから、
危険だってことだろう。
717C.N.:名無したん:04/08/31 07:38 ID:gd5NjZ36
2ちゃんに本人降臨すんのは下の下ですよ。
718C.N.:名無したん:04/08/31 14:03 ID:AnU8vGRY
>>717
スマートブレインの村上元社長さんですか?
719C.N.:名無したん:04/09/01 11:45 ID:Bp6vegqm
Cureのデブホージー、誰かと思えばアヤセ○ウガじゃないか……_| ̄|○シネヨ…
720C.N.:名無したん:04/09/01 22:22 ID:PNcSHvB0
最近、アヤセ○ウガをイベントで見たんだが、俺が目をつけていたウメココスの子と
いつもアイツ一方的に話してるんだよな…_| ̄|○
割り込んで話しかけてみたいのだが特撮はじめたばかりでアヤセがどんな人なのか
分からず…どなたかアドバイスください…
721C.N.:名無したん:04/09/02 20:45 ID:xEYu9oel
>>720
ガンガレ! 超頑張れ。
アヤセに関しては嫌な思い出ばっかりな俺…
おまいさんも話しかけてみればきっと分かる。
722C.N.:名無したん:04/09/03 02:29 ID:nvKc/3ES
こないだの名古屋にハリケソイエローがいたがまさかヤツなんディスカー(;0w0)
723C.N.:名無したん:04/09/03 10:42 ID:u5m7LRcm
ホージーなんかやってんのか!!??
あいつん家、鏡無いのか!?? それともデカレン見た事ないのか!??
不相応って事をどうしたら理解させられるんだろう。
724C.N.:名無したん:04/09/03 15:21 ID:aJulf1ED
>>722
名古屋のハリケソイエロー、そうだよ。
ちなみにヤツ、名古屋のイベント・二日目はアバレブルーやっていた
725C.N.:名無したん:04/09/04 02:21 ID:Q0qiusJi
↓だれかココに、ギコが後ろ向きで吐いてるAA貼っといて…
726C.N.:名無したん:04/09/04 17:20 ID:llyfkDYG
Cureのアヤセの写真みたが、弟者の写真がキモすぎ・・・
ヅラがキモさを倍増してる・・・
727C.N.:名無したん:04/09/04 22:13 ID:59Jhw21y
>>723
あなたが彼の目の前でナイスなホージーコスを見せつけてやって彼の至らなさを悟らせるのが得策だろ
ガンガレ。超ガンガレ。
728C.N.:名無したん:04/09/05 02:11 ID:iQU8WVgK
Cureの写真みたけど、アヤセクウガってよくあんなに変身後衣装
もっているよね〜。全部自分で作っているのか?
729C.N.:名無したん:04/09/05 17:12 ID:uEx0AKQm
>>728
アバレブルーは以前別の人が着ていたのを譲ってもらってみたいね。
タイムブルーとガオブラック、ハリケンイエローは
それぞれタイムレッド、ガオレッド、ハリケンレッドと一緒に
2人でいるのを見たことあるので
デザインが同じ点から本人が作ったか
一部のパーツはもう片方の合わせた人が作ったのかも。
730C.N.:名無したん:04/09/06 00:48 ID:NkH5szSk
>>719
いつも、イベントで彼に会うたびにボディブローを入れてる人間から言わせてもらうんだが、
彼は鋼の筋肉で覆われてるんだ、間違いない!
100歩譲っても、固太りでただのデブではないと思う。
それはそうと、オフィシャルのデカの制服はよほどのガリじゃないと、どっかしらきついと思うぞ。
731C.N.:名無したん:04/09/06 01:01 ID:TfenalEU
>>730
んな〜こた〜ない!w
732C.N.:名無したん:04/09/06 09:49 ID:lSnmWeGS
>730
ここまでジサクジエン扱いされても文句言えない書き込みをするなんて
730はアヤセクウ○なみに頭が悪いんですね(プゲラ
733C.N.:名無したん:04/09/06 10:45 ID:e8v0qBLh
それより気になるのは、なんで戦隊コスメインなのに

 独 り で や っ て る の か と 言 う 事 だ

……友達いないんだな。
734C.N.:名無したん:04/09/06 14:32 ID:7ZW23OGZ
意味もなく頭数合わせでつるむアホよりは見目良いピンのほうがいいこともあるだろ

もちろんアヤセは別だがw

WFでデカ連中で集合して写真撮られてたヤツら、赤がチビデヴの男だし他の色も
へちまに目鼻って感じで、あんなヤシらなら集団で歩くだけでも視覚の暴力だしな
あとデヴなセンちゃんもいて、これには某関係者も苦笑してたよ
オフィシャル販売の功罪だねぇってさ
735C.N.:名無したん:04/09/08 06:17 ID:NSDOdCe7
Cure、最近繋がりにくいね。
736C.N.:名無したん :04/09/08 11:27 ID:OuVuLJc3
画像の貼り付け方教えて〜非常に不愉快な剣の合わせ拾ってきた
Cureからだけど・・・m(__)m
737C.N.:名無したん:04/09/08 15:21 ID:Ztpye68l
cureの画像アドレスを貼ればいいじゃん。ちゃんとh抜きでな。
738C.N.:名無したん :04/09/08 17:54 ID:OuVuLJc3
739C.N.:名無したん:04/09/08 17:56 ID:OuVuLJc3
教えてくれてアリガト〜ゴザイマス☆↑が不愉快な剣の画像ディス
全員ムッコロス
740C.N.:名無したん:04/09/09 01:10 ID:ajolOKoP
>739
おまいちゃんと737の文章読んだのか?
直リンすんなよ。 h 抜 け って書いてあんだろがー
sageのやりかたも知らないでしょ?

つーか、これくらいの子ならその辺にゴロゴロ居ますよ。
私念タンですか?
741C.N.:名無したん:04/09/09 02:37 ID:Ge3gctN7
なんつ〜か・・・。子供だなぁ。

>739本人もコスしてるのなら、影で不愉快とか
ムッコロスとか言われてそうだな。性格は顔に出るぞ。





742C.N.:名無したん:04/09/11 02:49:07 ID:GpP4ESkv
デカ&ブレイドの映画明日だね。

映画にでてくるライダーのコスする人も出てくるのかね、
作るの比較的簡単そうだし。
743C.N.:名無したん:04/09/11 02:53:27 ID:k7AnTzTa
みんな、ちゃんとセブンイレブンでチケット買ったか?
744C.N.:名無したん:04/09/11 03:10:29 ID:GpP4ESkv
↑ウチの地方にはセブンイレブンなんてコンビニ、
存在しないんですけど、何か?
745C.N.:名無したん:04/09/11 08:02:40 ID:ufI6BXBy
>>744
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
セブンイレブン無い地域て少ないみたいだけどね
同県だったりしてね
746744:04/09/12 19:49:43 ID:A9HwUhuP
>>745
ウチの県にはローソンとファミマぐらいしか有名どころのコンビニ
はありません。。。
同じ県でこのスレ読んでいる人もめっちゃ少ない、つーか俺
だけかも。。。
747C.N.:名無したん:04/09/13 02:41:25 ID:9zIT1Fc1
おまいら、今日はカイザの日でつよ。
748C.N.:名無したん :04/09/13 08:16:01 ID:hwLEQ2Ed
ホントだ〜すげ〜!
749C.N.:名無したん:04/09/13 23:28:31 ID:kbrnEAA5
ファイズの日は・・・無理だなw
750C.N.:名無したん:04/09/14 17:54:56 ID:drSvgRpW
5月はともかく、55日なんてないw
暦無視するしか。
751C.N.:名無したん:04/09/14 21:41:45 ID:MUkE2RKT
5月5日5時だろ。
752C.N.:名無したん:04/09/15 03:02:12 ID:JhdJpo4p
サイガの日ならいけるな(3月15日)。

ちゅーか、9月13日をカイザの日にしたのは草加の中の人なんだよね。(つまり、ある意味本人)
HPの日記見てみると、とんでもない事になってるぞw
753C.N.:名無したん:04/09/16 00:42:03 ID:XXIvvQA4
>>752
でもその日は劇場版で草加雅人を殺したレオを演じたピーター=ホーの誕生日だという罠。
754C.N.:名無したん:04/09/16 02:37:33 ID:7oWSI7FT
村上幸平(草加の人)さんは、そんな細かい事は気にしません。多分。
755C.N.:名無したん :04/09/16 21:59:42 ID:e7bgGCFl
9月13日・カイザの日にカイザのコスしたヤシいる?
756C.N.:名無したん:04/09/17 16:53:58 ID:AHqCCQAy
映画の舞台挨拶の時にデカなり剣なりコスしてた猛者はさすがにいないか
本物の役者が来る後楽園のショーでは過去に結構みたんだが
757C.N.:名無したん:04/09/17 18:31:38 ID:2OB9HIVN
流石にそのくらいは場を弁えて欲しいが…もっと変な奴が居たって話だしなあ…
758C.N.:名無したん:04/09/17 20:27:12 ID:pD5MLcYK
ララビからデカTシャツキター!゚+.(・∀・).゚+゚
思ってたよりよくできてた。いい買い物したした。
明日はバッチ製作用のパテ買いに行きます。これで気合いも入るというもの。
759C.N.:名無したん:04/09/17 21:36:15 ID:AHqCCQAy
俺もキター
次のイベントには参加できそうだ
黒髪でも相当体型に難がない限りホージーギリギリ大丈夫だよね?うん、大丈夫だよ

>>757
詳細キボン
760C.N.:名無したん:04/09/17 23:09:50 ID:3NnuPfMP
>>759
特板で、どこやらの劇場で客がほとんどいなかったからギャレンのお面かぶって
ベルトつけて変身!やってきたっつーアフォが自分から告白してた…_/ ̄|○ il||li
761C.N.:名無したん:04/09/18 07:14:06 ID:zYdLaz5p
>>760
(ノ∀`)アチャー
762C.N.:名無したん:04/09/18 09:48:13 ID:FduVH2aX
そんなんじゃ済まないほど今回の舞台挨拶で最高に痛い客の話

ttp://dekaranger.cocolog-nifty.com/_version2/2004/09/post_7.html#more
763C.N.:名無したん:04/09/18 11:01:36 ID:1e4R0FBv
>>762
そこまで来るとつまみ出さなかった会場の方を疑うな・・・
764C.N.:名無したん:04/09/18 12:07:17 ID:/WVqBa58
こんなリアル基地外だと、つまみ出すのも難しいんじゃない?
この日記を読むと映画終わった後、コイツの姿がなかったのは路地裏で
誰かにボコられていたって事なのだろうか・・・。
765C.N.:名無したん:04/09/18 12:11:30 ID:/Ikymx/t
こやつ、多田ヒロシか・・・・?
766C.N.:名無したん:04/09/18 16:53:32 ID:9TGCABbU
それにしても作り話だと信じたいような話だな
でも今の話でデカジャケ着て劇場版身に行こうとか思ってたのが迷惑だとしってやめた
俺も誰かの日記にかかれるとこだったアブネアブネ
767C.N.:名無したん:04/09/18 17:07:05 ID:a14iSRRX
読まなきゃわかんなかったのか
768C.N.:名無したん:04/09/18 17:28:22 ID:Ur/EQ8Ex
>>766
コスプレはコスプレのイベント(会場)だけでする。
コスプレと関係のない一般客の来る場所でしてどうする?
そんなの常識だぞ。
映画見なくてもデカジャケ着て外うろついてるだけでも
相当痛いぞ。
769C.N.:名無したん:04/09/18 22:13:31 ID:YNDS23Qq
初代仮面ライダーの衣装が欲しいんですが売ってるお店知りませんか?
770C.N.:名無したん:04/09/19 00:21:05 ID:AdV9pPZN
771C.N.:名無したん:04/09/19 00:40:36 ID:Xuhp/Ikq
>>770
よりによって、この写真の商品を教えてあげなくても・・・(笑)
772C.N.:名無したん:04/09/19 08:29:42 ID:nxWNgTQa
すっげえアゴ
773C.N.名無したん:04/09/19 20:06:55 ID:1QPu9TM7
今日新宿にて、映画を見に行こうとしてたわけですが。
デカ緑のコスしたおっさん見ました・・・。

仙ちゃんは そんな ハゲでは ない!

子供達が、嫌な夢見ませんように・・・

774C.N.:名無したん:04/09/20 13:27:35 ID:4sujd/F3
775C.N.:名無したん:04/09/20 22:18:59 ID:oCVwQ81k
夏コミで昭和ライダー変身前のコスプレしていったら特撮関係の所通った時やたらデカい声でそのキャラの名前を呼ばれた。
嫌な予感がしたんで聞こえないふりして通り過ぎたんだけど、サークル配置図を見て納得。

「あの」多堕だった……。
誰だよあんなの当選させたスタッフは_| ̄|○
776C.N.:名無したん:04/09/20 22:23:38 ID:BeuYh3r2
>>775
この前のオリンピックの男子マラソンに乱入してきた男のように
名前と顔をブラックリスト入りにして
特撮関係のイベント会場に今後出入り禁止にしろよな・・・。
777C.N.:名無したん:04/09/20 23:54:33 ID:U3UFVGFm
タダって言う人見たことないんだけど、絵とか描く人?
だとしたら特撮関係のイベントで少し変な人を目撃したので
その人かもしれないな
778775:04/09/21 00:25:12 ID:xLi0iN93
>>776
同意。
というより彼は精神療養施設に終身強制収容すべきです。

>>777
スリーセブンおめでとうございます。
多田浩というのはこういう人物です。
http://www.din.or.jp/~gau-3/kimoi.htm
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1092302854/
くれぐれも御注意を。
779777:04/09/21 01:31:03 ID:izJVpH3C
>>778
興味深い記事をありがとうございます。
怒鳴ってはいなかったから別人かもしれません。
(頭にゴーグルしていて、スケッチブックを見せ歩いていた)

>したがって女性コスプレーヤーが私のような一流の研究者に
>バレンタインチョコを渡すのは義務なのです。
>チョコをくれなかった者は低俗なコスプレーヤーとみなします

正直吹きますた。
女性レイヤーなので絡まれたら報告いたします!
780C.N.:名無したん:04/09/21 10:48:31 ID:nSWR9rnH
ホンモノのキチガイなんだな、コイツ・・・。
読んでてめっちゃ引いたわ・・・・。
781C.N.:名無したん:04/09/21 20:53:49 ID:RSox9dtY
>778の奴呼んだけど、何コイツ・・精神障害者だろ。
782C.N.:名無したん:04/09/22 00:06:02 ID:XtaZJ8eB
デカコスでカッコイイ人いないですか?
金髪ロン毛のホージーとかおっさんの仙ちゃんはいらないです。
783C.N.:名無したん:04/09/22 00:17:16 ID:+D2Sw+G2



784C.N.:名無したん:04/09/22 00:24:32 ID:DxKtHf5/
いるが、晒しは嫌なので教えない。
785C.N.:名無したん:04/09/22 00:39:30 ID:+D2Sw+G2
>>779
タダはちょっとでもキャラ受けで同人誌を作っていたりコスプレしてたりすると
必ずからんできます。
してなくてもからんできますが・・・。
女性だろうが容赦しません。
マジで泣かされた女性は何人かいます。
今はどうか知りませんが、数年前にはイベントに出展するときは
迷彩服の上下を着ています。
けっこう大柄のデブです。
充分気をつけてください。
786C.N.:名無したん:04/09/24 00:57:37 ID:01qd5k9c
>>782
Cureで探してみな。カッコイイ人いるかもよ。
787C.N.:名無したん:04/09/24 00:59:07 ID:01qd5k9c
>>782
Cureで探してみな。カッコイイ人いるかもよ。
788C.N.:名無したん:04/09/24 10:54:45 ID:ONPCQpvs
アヤセク○ガとか。
789C.N.:名無したん:04/09/24 16:45:45 ID:Y+hGSbbA
アヤセク○ガカコイイ!(゚∀゚)
790C.N.:名無したん:04/09/24 22:24:11 ID:jKOniC2v
ファイズ最終巻まで見て社員章とスマートバックルが無性に欲しくなった
スマブレ社員5人集+海道…実現しにくいだろうな…orz
791:04/09/25 00:41:46 ID:Lf2IQ4QL
バックル?
792:04/09/25 11:46:34 ID:oouod0n5
TV版ライオトルーパー用のベルトの事と思割
793C.N.:名無したん:04/09/25 19:03:36 ID:rSogJXxQ
今月のマガジンZ掲載の仮面ライダーSPIRITSは第1部以来ご無沙汰していた人達が総出演。
変わらない姿あり、成長した姿あり……。
でも一番良かったのはカウボーイハット被ってたおやっさん。
誰かコスプレしてくれないかなぁ?

「茂、猛、隼人、志郎、丈二、アマゾン……」
・゚・(ノД`)・゚・
794793:04/09/25 21:42:40 ID:rSogJXxQ
神敬介が抜けてた
_| ̄|○
ファンの皆さんごめんなさい。
795C.N.:名無したん:04/09/27 14:25:22 ID:jvH4qnAC
ナンセンス!
796C.N.:名無したん:04/09/28 00:40:48 ID:4PxZ5RY1
cureにもの凄い勢いでアヤセクウガのたっくんがいて思わず噴出してしまった・・・orz
ここまであげられるとある意味FANになってしまいそうw
797C.N.:名無したん:04/09/28 01:41:29 ID:ssqmWG36
ダディー!!!!

やめてくれ…皮コスならまだしも…中身は…
798C.N.:名無したん:04/09/28 03:06:42 ID:QPwFhNN2
ゲムショで、デカマスターがいた。
何でゲムショでデカマスター・・・?まだゲームになってない筈でわ・・・。

更に外人が撮影を頼んでて、撮り終わった後の会話が

外人A「〜(聞き取れなかった)『デカレンジャー』!」
外人B「Oh、『デカレンジャー』!」

多分、作品名を聞いたんだろうね。
799C.N.:名無したん:04/09/30 00:07:45 ID:cZb4KWYg
最初はカリス格好良いなぁ〜と思っていたものの
今更ながらレンゲル作りたくなってきた。
私の地元は変身後コスとか殆ど見ない地域なんですが。
オナゴがレンゲル(変身後)とかアリでしょうか…

しかし、レンゲルのバックルの玩具
カードホルダーはラウザーの方に付いてるなんて!
両方買えって事ですか…
カリスはバックルの方についてるのに…

しかし、今から作り始めても完成は終った頃になりそうだな…orz
800C.N.:名無したん:04/09/30 00:15:18 ID:n0mgrfEb
>>799
製作頑張って。女性でレンゲル派って珍しいのではないでしょうか?

ちなみにカリスだけ武器ではなく、ベルトの方がラウザーなのです。
801C.N.:名無したん:04/09/30 00:26:39 ID:cZb4KWYg
>800
そうか!そういや、カリスのはバックルじゃなかったですね。
商品名もちゃんと確認してみたら「カリス"ラウザー"」って…

レンゲルだと体型も誤魔化せそうかなとw
あと、蟷螂よりも蜘蛛の方が好きなので。
頑張ります。
あの杖も作れたらな〜なんて思ってます。
802C.N.:名無したん:04/09/30 13:27:05 ID:QmVH/Trl
次郎ファン故にレンゲル派のオナゴじゃよ〜。
漏れみたいな特撮腐女子は多かろー。
803C.N.:名無したん:04/09/30 17:17:38 ID:cOYNe3NT
変身後もそうだけど、
変身前のレイヤーさんですら、最近イベントじゃ見ないですよねー?
たまにいても、ベルトがなければ、誰のコスか分からなかったり…
804C.N.:名無したん:04/09/30 18:03:40 ID:h33brsBa
ライダーは変身前コスのが難しいよなぁ。私服だし。
最近は同モデルアクセサリーとか出てるから辛うじて分かる場合もあるだろうけど。

橘さんのブレスとか普通に良いな、と思うんだけど
モサーな腐女子が付けてるの見ちゃって萎。
普通に欲しいのに…
805C.N.:名無したん:04/09/30 18:43:16 ID:9WF46EsV
>>802
「じゃよ〜」とか「漏れ」とか使うなよ・・
典型的な腐女子だな


806C.N.:名無したん:04/09/30 23:46:43 ID:Wz97h5D5
>>799
レンゲル頑張れ!
発見したら突撃させてもらいます(レンゲル好)
807C.N.:名無したん:04/10/01 01:27:17 ID:inBTMtgo
今度のイベントでやろうと早速インローダー・ガントを買ったが、
これはどこでサイズ調整をしたらいいんだろう?
808若さって何だ?:04/10/01 07:45:26 ID:iRxdExMH
蒸着!宇宙刑事ギャバン!レーザーブレード!ギャバンダイナミック!!ギャバンのコスがしたい〜♪o(^-^)o
809C.N.:名無したん:04/10/01 08:24:17 ID:G/uMeWFr
現役ライダーが
ホモAV出演かよ…
810C.N.:名無したん:04/10/01 09:05:21 ID:O/Qs9itr
>>809
ホモビっつっても、しゃぶったり突っ込まれたりしてるわけじゃなくて
いわゆる「ノンケもの」ってやつで街で声かけられてはした金もらって
脱いでオナーニしてしゃぶられてイッちゃってるだけだからね
違法なことしてるわけじゃない

まぁ短絡的でバカにもほどがあるのは否めないがな
811C.N.:名無したん:04/10/01 16:19:04 ID:E8C4WKMG
>>804さん

かろうじて分かる程度では、正直、コスとは呼べないと思いますよね。
一度でいいから見てみたいですよ〜。
後楽園にもろくなのいないし…
アヤセは論外だし…
812C.N.:名無したん:04/10/01 23:06:32 ID:q/kZ2kwe
今月末に特撮イベントがあるみたいだけど
ここの人は行くのかな?
813C.N.:名無したん:04/10/02 11:10:44 ID:THrFpYjX
>かろうじて分かる程度では、正直、コスとは呼べないと思いますよね。
や、それはあんまりだと思う。
龍騎の時ならともかく、最近のライダーの変身前は特徴が無さ過ぎだもん。
剣崎やダディや相川を忠実に再現しても、ベルト無しで気付ける人がどれだけいるか怪しいよ。
むしろ気付ける人がいれば「どうして分かるの!?」と聞いてみたくなる。
814C.N.:名無したん:04/10/02 15:17:55 ID:yaTgv/Ok
ライダーの話題続いてるけどこっそり
カクレンジャーの鶴姫変身前やりたい…
カクレンコスしてる人いますか?
815C.N.:名無したん:04/10/02 17:25:44 ID:gVGYjgK3
桐生さんはわかってもらいやすい。
まぁブレイド観てない人が見ればただの怪しいオサーンだがw
わかってくれた人に、シャツ下のショボスイッチを見せると
大抵ウケてもらえて嬉しい。
816C.N.:名無したん:04/10/02 22:07:49 ID:uJCU6aBt
カクレンの変身前なら放送時にサスケをやってたなぁ… タンスの中をあされば衣裳なら出てくるが、10年たった今これを着る勇気が無い…
817C.N.:名無したん:04/10/02 23:37:00 ID:KiT0hzQQ
>>814
カクレン放送終わった数年後ぐらいに忍者服のサスケのコスやったこと
があるな〜。

カクレンももう放映されて10年もたつのか・・・。
818C.N.:名無したん:04/10/04 03:40:05 ID:/Qe9wZXy
>>799
姐さんの書き込み見たら、
ブレイドかカリスの変身後作りたくなってきた。
今までコスは布でしか作ったこと無いんでゼロからのスタートだけど
もし完成したら姐さんとどこか出会えたらいいな…

関係ないけど、4年後の橘さん+ベルトなら変身前でもわかりやすいような。
819799:04/10/05 01:42:34 ID:EzZwLlJB
>818
どこかで合えると良いですよね。
しかし、私は西日本の端っこの方の人間…
818さんが近い地域の方なら良いんですけども…
レンゲル完成したら、関東方面のコスイベとか参加してみたいです。
有名所の造形師さんのライダーとかも生で見てみたいですし。

ブレイドかカリスだったら、多分ブレイドの方が作り易いかと。
全身スーツが、わりと普通目のレザーで作ってあるんで
布慣れしてる人間には、こっちの方が扱い易いかなと。
(カリスはなんつーか、かなり特殊な生地っぽいんで
洋裁・装飾が結構大変かと)
820C.N.:名無したん:04/10/05 10:23:04 ID:SSqOrODl
>>819
カリスは同じ全身スーツでも脇のとこが開く仕様になってるんだよね
映画でアップ見て初めてわかった

っつーかTV版はとてもまともに見られるシロモノじゃないからな…
821C.N.:名無したん:04/10/05 17:31:27 ID:fm60ygRe
なぜです?
テレビ版を見て、面白いと思ったから、
映画を観に行ったんでしょ?
822C.N.:名無したん:04/10/05 18:40:19 ID:QYbsg5/7
内容じゃない、衣装の出来がって意味じゃないかな?
823C.N.:名無したん:04/10/05 19:30:36 ID:fm60ygRe
間違った解釈をしてしまったようですね。
すいませんでした。
824C.N.:名無したん:04/10/05 19:38:05 ID:SwH9obmo
どーでもいい事だが
sageくらい入れてほしいな。お二方。
825C.N.:名無したん:04/10/05 23:10:29 ID:SSqOrODl
>>821
デカを観にいったついでに同時上映も観たってことなんだがな

漏れはTV版は禿しくクソだと思うが、映画のスーアクさんがたのドツキ合いだけは好きだ
それ だ け だがな
素面とかドラマ部分はどうでもヨシ
次郎さんの腹と太股とか伊藤さんのアクションとか、そういうのだけは楽しめた
ちなみに同時上映じゃなきゃ剣にはお金払いたくなかったよ
826C.N.:名無したん:04/10/05 23:14:46 ID:SSqOrODl
さらについでに言うと、衣装つーかスーツは映画用の新世代と新UD除いて
TVに出ているやつはTV班で使ってるのと全く同じスーツだぞ
特殊なカメラ使ってるからアーマー類はもしかしたら一部映画用パーツあったかもだが
全身スーツ部分は基本的に新調はしてないし
(そのせいか、龍騎の場合は映画のラストで股間が破れててアンダーが見えてた…)
827C.N.:名無したん:04/10/06 00:36:46 ID:j5t+0CYf
特撮全般のスレなんだから
そういう言い方は無いんじゃないか

…それとも相手にしちゃいけないヤシだったか?
828C.N.:名無したん:04/10/06 02:09:55 ID:58d5Tsvb
まあ、アレだ。
そんな事を言われても「ふーん。良かったね(棒読み)」くらいしか言えないな。

ゴーマンかまして言うけど、そんな話は 本 当 に どうでも良い。

例えて言うなら
「劇場版のダディは、最初サングラスをかけてたけど、後半は普通のメガネだったね。
そう言えば、剣崎って視力いくつなんだろう?」
って言う事以上にどうでも良い。

スーツアクターさんのどつき合いが好きだとか、ドラマの部分はどうでも良いとか。
スーツがTVと劇場で同じだとか、龍騎の股間がアレだったとか。
そう言う個人的好みを持つ事も、トリビアをひけらかしたくなるのも勝手だけど

そ う 言 う 事 は 違 う 所 で 書 け 。

確かにここは、特撮の話題を扱うスレだ。でも「好きな人達が集まって特撮コスについて語る」スレであって
お前が言ってる事は、スレ違いならぬ「場違い」と言うモノだ。

そんなに、スーツアクターさんのアクションだけしか見たくないってんなら
特撮板のそっち方面のスレでも行けば?無いなら立ててさあ。
829C.N.:名無したん:04/10/06 10:18:09 ID:BdbTN9QI
むしろアンチスレに逝って欲しい。
スーツアクタースレにも常駐してる人間からすればこんなの来て欲しくない。
830C.N.:名無したん:04/10/06 13:53:35 ID:QrhI+tMu
>>823ですが、
>>825以降の方々の言うとおりですよ!
まったく持ってその通り!!

ちなみに、あえて言わせてもらうと、
ここの人達は皆、あなたが自慢げに話したトリビアなんて、
みんな知ってますよ!!ww
831C.N.:名無したん:04/10/06 15:03:20 ID:eephcEg1
おまいら、釣られ杉
832C.N.:名無したん:04/10/06 15:04:34 ID:rA+0M7K3
>825って、「これだからオタクって……」とか言われる典型的な
否定意見しか言えない知識ひけらかしタイプだね
833C.N.:名無したん:04/10/06 19:37:06 ID:eRKGX7pn
>>831
こういうのは釣りとは言わないw
834C.N.:名無したん:04/10/06 20:27:00 ID:sE1EXa5S
>>825-826
こういうのが(悪い意味での)オタクだよね。
すっごいステレオタイプ。
でも特撮ジャンルってこういう奴多いよね。

関係者でも無いのにしたり顔で薀蓄たれてる奴ほど、
実際の現場から一番遠い存在になっちゃってる気がする。
835C.N.:名無したん:04/10/06 20:44:05 ID:eephcEg1
まだやってるのかー…
これじゃ充分「釣られてる」と思うぞ>>833
藻前らスルー汁

あーそういや、テレマガ別冊の剣&デカの写真集、1800円とかなりお高いが
SPDバッヂがすごいアップになってるから資料として買う価値アリかもよ>作ってる人
836C.N.:名無したん:04/10/06 22:25:07 ID:aXznUpBA
1800円は高いなあ・・・と思ってざっと立ち読みしたんだけど…
UDとかも結構バッチリ載っていてやっぱり欲しくなってきた。
給料入ったら買おうかなぁ。
837C.N.:名無したん:04/10/07 02:17:33 ID:tfdKDqh8
    ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ

なんだよー、もうバッチ作っちゃったっつーの。
838C.N.:名無したん:04/10/07 22:08:51 ID:QroLwxiy
変身前ダディか、三原をやりたいがこれではコスプレと言いにくい
つーか造形頑張っている人に非常に申し訳ない気がして踏み切れない
839C.N.:名無したん:04/10/07 22:18:05 ID:1sLbWWUM
>>838
やりたいものはやるがよろし。
発見したら睦月で突き飛ばしに行ってもいいかな?
840793:04/10/09 01:04:01 ID:T2mYZm58
>>838
私なんて普段着に毛の生えた格好でベルトだけ巻いてますが、ソレガナニカ?
841C.N.:名無したん:04/10/11 03:42:47 ID:LVrnuy6m
かなり遅れて剣にはまったわけですが
ひょっとしてアブゾーバーって玩具としては販売されて無い?
よりにもよってあれを自作かよ…orz
842841:04/10/11 03:48:16 ID:LVrnuy6m
ごめん、検索しなおしたらあった。
先走っちゃってごめん。

しかしこりゃ…塗りなおさなきゃだめぽ。
843C.N.:名無したん:04/10/11 11:24:57 ID:58IIoxZo
アブソーパーを使うって事は変身後?

個人的な意見で申し訳無いけど、変身前コスで武器とかを持つのは好きじゃないんだよね(前スレで出た話だっけ?)
再現度を追求するならまずありえない事だから。
この場合で言えば、剣崎orダディがアブソーパーを着けるって事かな。

例外として、ダディや睦月が武器(ラウザー)を持つって言うのはあるけど。
(スーパービデオ参照)

844C.N.:名無したん:04/10/11 14:59:16 ID:pCCc6ksw
>>843
>842ではないけど、チベットから送られてきたアブゾーバーを見て
にやける写真は撮れるとおもうが。<ダディの様に

そういえばスーパービデオは睦月と橘さんは素でラウザー持っていたか。
なんだかラウザー欲しくなってきたぞ
845C.N.:名無したん:04/10/11 21:39:24 ID:btoOQaIx
今日の大斎藤でオロナミンC配ってたね。
剣崎やってればよかったて軽く後悔w
846C.N.:名無したん:04/10/14 18:21:26 ID:tRB9aXxx
今月の後楽園、
特撮コス(変身後)は、いますかねー???
847:04/10/14 18:35:13 ID:T/K4j/fn
そんなこと誰が解る?
行ってみないと解らないだろ。
848C.N.:名無したん:04/10/14 22:23:28 ID:GWqzNNCE
>>846
絶対いる。間違いないw
>>847
わかるよ。
今回は過去最大規模になる可能性大。
コス関連のHPで誰が何やるとか言ってるんだから
むしろわからない方が(ry
849C.N.:名無したん:04/10/14 22:30:39 ID:K4JOgeTg
最大かはわからんが確に沢山来るよ。
むしろウチもその参加表明参加者の中の一人だし
850C.N.:名無したん:04/10/14 23:55:15 ID:IajFkzX5
後楽園良いなぁ。
行ってみたいけど、遠すぎて行けない地方者。
剣とか刑事とか揃ってるのを見てみたい。
もちろん今期のでなくても二人以上並んでるのを生で見てみたい。

冬混みに剣の合わせがあるらしいけど
冬混みも行けない身の上だからなぁ…
身近に(いや、せめて同地域で)特撮好きな造形師さんが居ないものか。

特撮好き仲間のお姉さんに「今レンゲル作ってます」って言ったら
「あッじゃあ、嶋さんやって合わせたいかもー」って言ってくれた。
レンゲルと嶋さんの組み合わせも良いなー。なんて。
851C.N.:名無したん:04/10/16 07:32:09 ID:24vAMe9/
某掲示板に書かれていたが冬WFに剣の新旧ライダー七人合わせがあるらしい
852C.N.:名無したん:04/10/16 08:30:03 ID:8rqHpgy3
>>851
あんな視界悪くて肩がゴツゴツしたかっこで会場内を歩くなよ
珍装は雨が降ろうが雪が降ろうがトラックヤードだけにしといてくれ
853C.N.:名無したん:04/10/16 15:56:22 ID:rjdu/z0P
>>852
んなこと言ったらガンダムは(ry
854C.N.:名無したん:04/10/17 00:08:22 ID:pYeiVI0F
ガンダムだって会場内歩くなよ
855C.N.:名無したん:04/10/17 07:18:01 ID:kn6+5YcX
>>854
つうか歩けないだろ。
だからガンダムのでかさを考えたら
ライダーが会場内を歩くぐらい
なんて事ないだろって意味。
856C.N.:名無したん:04/10/17 23:51:26 ID:JUEFYnue
藻舞ら、たのむから肩やらなんやらでっぱてたりマントつけてたり
ミョーな杖とか剣とか持った珍装のまま会場内を歩くなよ…
特撮には比較的こういうの少ないけど、ディーラーにとっちゃ
「邪魔しないレベルならいてもいいけど基本的にジャマな珍装」
でしかないことを自覚しといてくれ
857C.N.:名無したん:04/10/18 10:53:16 ID:Ke5brIvL
>>855
そこまで話したいんなら略しないで言えよな。
>>856
特撮系着ぐるみレイヤーならある程度その手の話は自覚してると思ってるけど。
造型の志はディーラーに近いものがあるんじゃないかな。

そういやファティマコスが作例のMHなぎ倒して会場闊歩してた話は有名なのかな?
858C.N.:名無したん:04/10/18 12:03:53 ID:AWr3pVFA
>>857
有名だよ>作例なぎたおし

でも煩雑な手続き踏んでやっと作品の展示・販売できるディーラーと
ただ軒先を借りて好き勝手見せびらかしてるレイヤーを同列に語るのイクナイ
毎回このテの(゚Д゚)ゴルァ!!が模型板で出てるしそういうつもりで
他人の土俵で相撲を取るのはちょっと…
859C.N.:名無したん:04/10/18 14:50:14 ID:5TTP6PJ/
>>858
詳細希望。>なぎ倒し
っつーかそんな物壊してしまったらどんな詫び方したら許してくれるんだろう。
そんなんで良くコスプレ出入り禁止になってないなーとも思う。
860C.N.:名無したん:04/10/18 15:41:16 ID:9zd6AwTh
展示する方にも問題あったりしてね。
通行人に「邪魔だよ邪魔!」って言われそうな配置してる人だと
その人も回りに迷惑かけてるわけだし。
861C.N.:名無したん:04/10/18 18:53:58 ID:pOP4t20r
最近はヤフオク等で買ったアトラク衣裳やオーダーで作ってもらった物を着ているだけの人がけっこういるので、館内をマスクを被ったままウロつくモラルの欠けた[着ただけレイヤー]が多い気がする。
862C.N.:名無したん:04/10/18 23:15:09 ID:AWr3pVFA
>>860
お前みたいなヤシはコミケとかダンパ(まだあるなら)にでも行っててくだちぃ
間違ってもWFには来るな

頼むから

つーかヌッ頃すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
863C.N.:名無したん:04/10/19 02:50:28 ID:3gxVyVT2
ディーラー、うざい。
正論言ってるつもりなら「ヌッ頃すぞ」とか言うな。
ハッキリ言うけどガキだよオマエ。
864:04/10/19 07:36:36 ID:dLkUYGQR
コイツ、他のスレでもケンカをけしかけるような書き込みをしているのでスルーという事で。
865C.N.:名無したん:04/10/19 10:34:50 ID:TIXv53Um
なんだ、>>862が作例なぎ倒した張本人か。
866C.N.:名無したん:04/10/19 11:42:43 ID:eVx+PDDh
>>865
それを言うなら>>863じゃないのか?
867C.N.:名無したん:04/10/19 11:50:33 ID:TIXv53Um
あ! そうだね。スマヌ>862
868C.N.:名無したん:04/10/19 20:28:36 ID:1ra0/iBM
>>862はヌッコロならぬ「ムッコロ」さんにでも封印されて下さいw
869C.N.:名無したん:04/10/19 21:33:35 ID:DlxVeYy9
863ちゃんたら、IDかわったからってそんながんがって書き込まなくても(w
870C.N.:名無したん:04/10/19 23:43:19 ID:PVqY1vhI
もうワンヘス話はオナカイパーイ
「特撮コス」の話しましょうよ…
この手の話はワンヘスに限らず、普通のイベントでも揉める話なんだし。


ライダー変身後作った方(作ってる方)
カードホルダーって玩具のヤツそのまま使ってますか?
あれって買ってから分かったんだけど
本物に比べると二周りくらい小さいんですよね。
(つーか、カード自体が作中のものより小さいんだよな…)
大きさいじる余裕が無さそうなんで、そのまま使う予定では有るけど
全身で見るとやっぱ見劣りしそうかなぁ。なんて思ってしまったり。
871C.N.:名無したん:04/10/20 00:02:50 ID:LhyN4PmD
まずあんたの対象が龍騎か剣かはっきりさせろ
話はそれからだ

龍騎はカードデッキもカードも劇中の方が大きい
剣はバックルは劇中と玩具ほぼ同じサイズ、カードはバックルに入れるため等に同じサイズと見せるため等に一回り大きいのと2つある
872C.N.:名無したん:04/10/20 00:21:20 ID:VZI1MTB9
おっと、すみません。書き落としてた。
剣です。
劇中で使用してるのは2つあるんですね。
カリスとレンゲルが腰につけてるカードホルダーは
雑誌とかで見ると結構大きいんですよね。
873C.N.:名無したん:04/10/20 23:55:17 ID:Pv2TLvv5
マリーさんコス(デカレン映画のね)がしたいのですが
小物がはっきり載ってるような本てありますか?
874C.N.:名無したん:04/10/21 00:46:19 ID:S/M5Lvbr
>>870

10月3日のりんくうパパラで、カリスとレンゲル(モチ変身後)、両方見たよ。
彼らは玩具のモノをそのまま使ってたけど、特に違和感は無かった。

むしろ、レンゲルの持ってたレンゲルラウザーがやたら小さく見えて、
そっちの方が違和感ありありだったよ。
875C.N.:名無したん:04/10/21 08:20:14 ID:0DV66jLG
>>873
もうちょっと早く言えば、映画村に衣装一式飾ってあったのに!

いつまでに欲しいのかわからんが、11月に入ってからでもいいなら
もう一度行くからその時に写真撮って来られるよ
マスク・アタッシュケース・デカゴールドの写真入SPDライセンス
ウィルスのケースなど、衣装と花以外は全部あそこに飾ってあるから
(日曜に行ったら衣装だけはどっかに異動したらしくカラになっていた…)

ちなみに同じとこにピーコックと映画ライダー3体のアクションスーツ
グレイヴのアップ用パーツの本物も展示されている
876873:04/10/21 14:17:05 ID:dgSHMsgr
>>875
わわ、本当ですか?
予定は冬コミなので、衣装は何とかなるとして
小物はそのときチェックすればいいかな・・・。
SPライセンスの詳細が知りたかったんですよね。

時々チェック入れてみます。
映画関係本は「これ!」と言ったものがみつからなくて。
877C.N.:名無したん:04/10/21 14:59:59 ID:JHWlXwWf
剣デカ劇場版の写真集風特集本(書名忘れた)に見開き2ページでマリーも載ってるよ。(1ページは大きな写真)
確かライセンスの写真もあったはず。
デカゴールド時の写真は小さくしか載ってなかったけど。
878875:04/10/21 18:15:44 ID:0DV66jLG
>>876
本当に、もうちょっと早くここに書いといてくれたら衣装も小物も
全部細かいとトコまで写真撮れたのに…惜しい!
衣装本体はウエディングかなんかのちょっと厚手のサテンが使ってあった気がする
そこにツヤありのビニールレザーで赤のラインが縫い付けてあった
ライセンスは、コードネーム:デカゴールドって書いてあって
下には使用できる武器が書かれてたよ
(どっかにウメコかジャスミンのライセンスあったらそれで確認できるけど
たぶんDリボルバーとDワッパーかなんかだったような)

次回行った時にまだ飾ってあったら必ず写真撮って来るから待ってて

879875:04/10/21 18:18:29 ID:0DV66jLG
スマン、間違えた
リボルバーじゃなくてブラスターかロッドだったかも
880877:04/10/21 19:17:20 ID:30AyIGuF
>>876
結局、他キャラの資料のために買ってきた。
講談社「テレビマガジン特別編集エクストラ 劇場版写真集仮面ライダーブレイド&特捜戦隊デカレンジャー」1800円
マリーの写真はデカのページ冒頭に2p、マリー紹介ページに2p載ってる。他にも劇中ショット数点。
衣装は完全な背面以外ほぼ全ての角度から確認可能(下半身のSPDマークは最終ページ)。
SPライセンスおよび使用武器Dスマッシャー(2丁拳銃)の写真も掲載。

と↑を買って帰ろうとしたところ、他のデカレン劇場版本も有った。
角川書店「月刊ガンダムエース増刊 NEWTYPE THE LIVE EXTRA 特捜戦隊デカレンジャーTHE MOVIE フルブラスト・アクション フルブラスト・ファイル」(長ぇよw)780円
下敷き付録付きでビニール紐がかかってたので中はあまり確認できなかったが、マリーの設定画イラスト(正面のみ?)が有った。
設定画は他にマスク(変身前の)、Dスマッシャー等を確認。ただSPライセンスは無かったような。
写真点数は↑より少な目に見えた。

まぁ、参考までに。
立ち読み等できるならそれから判断してもいいかも。
881C.N.:名無したん:04/10/21 23:15:49 ID:ny2A5vTh
今度ジュウレンジャーのコスしたいと
思うのですが今更過ぎで冷たい目で見られたりしますかね?
882C.N.:名無したん:04/10/21 23:37:01 ID:Wr1pwduQ
とんでもございません。熱い視線を送らせて頂きます。
883C.N.:名無したん:04/10/21 23:48:13 ID:vdt+IbIo
>874
dクスです。
違和感はないんですねー。
自分もそのままでやってみたいと思います<カードホルダー

玩具のレンゲルラウザーは、流石にそのままだと…w
884881:04/10/21 23:48:54 ID:ny2A5vTh
>>882
有り難う御座います!
こっそり頑張ります
885C.N.:名無したん:04/10/22 05:17:00 ID:L36Pf2ye
8817マジで!?
自分も今ドラゴンレンジャー制作中なんで完成したら合わせ願いたいですよ〜
因みにどのキャラやられますか?
886C.N.:名無したん:04/10/22 05:18:34 ID:L36Pf2ye
8817って…すみません881さんの間違いです…
887881:04/10/22 19:45:27 ID:BnPIfP6H
>>885
ドラゴンレンジャーってことは変身後でしょうか
自分は変身前のメイをやるつもりです
顔割れそうなんで地方や時期はここでは言えないですが
でも数年経っても同志がみえるなんて嬉しいですね!
888C.N.:名無したん:04/10/22 20:14:06 ID:L36Pf2ye
ハイ、変身後です

来年の夏か冬のコミケで出撃予定なんでもしみかけたらヨロシク

まあ来年じゃこのカキコ覚えてるやつはいないかな?
889881:04/10/22 22:48:31 ID:BnPIfP6H
ヲチしてますのでやるときは教えてください!
890C.N.:名無したん:04/10/22 23:32:41 ID:11P92En4
>>881、885
自分、ティラノかマンモスを春完成を目指して作りたいなーと
思ってます。

ジュウレンジャーのコスをしたい人が自分以外にいるのはちょっと
うれしい!
891C.N.:名無したん:04/10/24 13:40:05 ID:b7lijXAC
30代、40代女性レイヤーに救世主降臨!
その名はデカスワン!

小娘にはない熟女の魅力を見せつけましょう。
892C.N名無しタン:04/10/24 22:27:18 ID:i3I9GIwe
まあ、スワンさんコスをやっている人のほとんどが若いコなんだがな・・・。
893C.N.:名無したん:04/10/25 09:09:53 ID:0H4VQxj3
ちゅーか、デカレン9人目かよ!増え過ぎだっての!w
コミケとかで精揃いしてくれないかな。
894C.N.:名無したん:04/10/25 18:44:08 ID:q9Jm59Ap
ドームシティに参加できなかった地方者です。
誰かからのレポをお願いしたいのだが、珍しいキャラとかいましたか?
895876:04/10/26 13:28:25 ID:WaVyuK70
>>880
細かなアドバイスありがとうございます。
1800円の本は持ってるのですが、衣装はわかりやすくてバチグーだったけど
SPライセンスがもうちょっとアップになってるものが欲しいんです(^^;
ここ数日で表面(?)のSPDの所はレタリングしてなんとかうまくできました!!
が、写真のところがどれも小さくて取り込めない・・・。
原寸大くらいの写真が欲しいんですね〜(わがまま・・・)

冬コミは非難覚悟でマリーコス・・・
896C.N.:名無したん:04/10/26 20:25:26 ID:MCFPHjId
>>894
24日だと
アカレンジャー、バトルジャパン、ガオレッド、アバレブルー、デカグリーン、デカイエロー、デカマスター、
仮面ライダー1号、2号、V3、X、ストロンガー、スカイライダー、スーパー1、ZX、クウガ、カイザ、デルタ、ブレイド、グレイヴ・・・あとなんとか元帥、クモ男、ゾル大佐(だっけ?)
くらいだったかな?どなたか補足おながいしまつ。。。
参加された皆さん乙でした。

デカのマリーさんやってる人もいましたね。。
897C.N.:名無したん:04/10/27 18:24:13 ID:5IYykIRy
ヤフオクでジュウレンのマスク出てるね
898C.N.:名無したん:04/10/29 11:49:25 ID:i1vqF1fi
明日からのとしまえんに備えて保守age
899C.N.:名無したん:04/11/01 10:37:23 ID:dZKS5qRv
その年増炎どうだった?
あと、スカイシアターでの痛い香具師の目撃例などがあれば。
900C.N.:名無したん:04/11/01 21:30:33 ID:b1Plls/N
刑事スカイシアターだがあまりにもアイタタな香具師がいっぱいいたよ。
漏れは初日徹夜して並んだんだけど一番乗りしてた香具師達がいるのだが、そいつらゲートの前で隊員服着替え出して夜中だというのに大声で喚き出すしいい迷惑だった。
しかも楽園スタッフでは無いのに列仕切ってやがるし!あいつらは一体何者なんですか?
アフロな緑やらワケわからん連中でした。
901C.N.:名無したん:04/11/02 11:46:00 ID:T7ovFU6d
刑事スカイシアターって役者ショーのことだよな。
徹夜なんてしなくても痛い香具師は沢山見れるぞ。

>しかも楽園スタッフでは無いのに列仕切ってやがるし

仕切りやってるヤツ等なんているの?初めて知った。
アフロの緑にはワロタ
902C.N.:名無したん:04/11/02 11:48:37 ID:kC8+h41q
報告乙。
なんかもう毎年恒例だよなあ、空劇の痛いやつってのは…
903C.N.:名無したん:04/11/02 16:49:57 ID:dG4lba35
禿同
904C.N.:名無したん:04/11/02 19:39:09 ID:dG4lba35
>900
自分も初日は徹夜した一人です。
あの一番前に陣取っていたヤシらは十分目立ってましたね。アフロな緑もいましたし、ジャケットがパッツンな桃とかロン毛な青とか…珍しいデカレイヤがいっぱい。
夜中並んでいる時は本当に迷惑でしたよね。ジャケ着たまま楽園外に出るし、その連中の仲間が増える度に仲間の名前を大声で叫ぶし…ウザくてしょうがなかった。
あの連中はスタッフじゃないですよ。ただの特撮好きの集まり。
905:04/11/04 09:32:06 ID:+3/hrovT
徹夜した時点でオマイもそのウザい香具師等と同類なんだよ
906C.N.:名無したん:04/11/04 11:01:46 ID:pWK0ZTjv
報告乙
まぁ痛い香具師等なんざ毎年出没するんだからスルーしとけ
907ギャバン:04/11/05 23:46:18 ID:SnzImjBi
宇宙刑事ギャバンのコンバットスーツを作りたいのですがコスプレ初心者なのでアドバイスをお願いしますm(_ _)m
908C.N.:名無したん:04/11/06 00:19:27 ID:WFI5nJTV
>>907
もっと簡単そうなのから始めれ
909793:04/11/06 01:00:44 ID:3XIq8iy8
>>907
着ぐるみは半端じゃ作れませんぜ。
せめて変身前にしてみるとか……普段着じゃ分からんか。
_| ̄|○
910C.N.:名無したん:04/11/06 02:50:47 ID:jc1DYyIi
>>907
まず50万くらいお金を用意して、製作してくれそうなところを探してみなさい。
911C.N.:名無したん:04/11/06 03:30:20 ID:vWj4UJi6
>907
銀のラリッサとGボンドを大量に買ってこい。話はそれからだ。
912C.N.:名無したん:04/11/06 04:47:37 ID:aee7ogGH
コスプレ初心者つーてもどれだけの造形技術があるかってので作れる場合もなきにしもあらず。
造形系の学校出てるとか、それなりの制作の経験があるとかならなんとかなるかも。
全く造形した事無いってんなら、考えるだけでもかなり無謀。

とりあえず、変身後制作されてるサイトさんを見て勉強して見ると良いかも。

正直、別作品(二次元)きぐるみ等の制作経験があっても特撮変身後はかなり大変です(只今制作中)
913C.N.:名無したん:04/11/06 05:08:29 ID:TdA1x55U
とりあえず、上空で待機してるドルギランに向かって「蒸着」と叫んでみろ。
914ギャバン:04/11/06 10:57:37 ID:4XlgwFAr
やはりオーダーしかない!?あのマスクは俺には絶対作れない(-.-;)
915C.N.:名無したん:04/11/06 11:00:14 ID:872JA8/F
勇者屋の特撮スレは荒れて、沈んでるな。
916C.N.:名無したん:04/11/06 14:36:28 ID:vWj4UJi6
>914
917C.N.:名無したん:04/11/06 14:41:06 ID:vWj4UJi6
スマソ、書き込みミスった。

>914
「教えて下さい」の次に絶対無理はねーだろっ。
厚紙で作るとかの努力をしてから聞きにきなさい。
918C.N.:名無したん:04/11/06 15:25:32 ID:aee7ogGH
絶対無理とか思うなら作りたいとか言うな。
素直にオーダー汁!!
919C.N.:名無したん:04/11/07 18:56:14 ID:eMrteki3
920C.N.:名無したん:04/11/08 04:45:21 ID:0vgww6pk
>919
良いんじゃない?
921C.N.:名無したん:04/11/08 12:17:42 ID:2iaTEFWs
マスクはうまい人でも作るのムズいかもしれない
922C.N.:名無したん:04/11/08 22:43:58 ID:qs4B739G
ちょい前にマリーの小道具の写真欲しいて言ってた人、まだいるかな?
こないだ写真撮ってきたんだがどこにうぷすればいいかわからん
ライセンス・ハンドガン×2・マスク・花の写真撮って来たよ

ライセンスには、「コードネーム:デカゴールド」「ウエポン:Dスマッシャー 01 同 02」
って書いてあった
923C.N.:名無したん:04/11/09 00:36:22 ID:uOLLO2c4
>>922

わ〜、私です。まだ居ます。
私もそういううぷするところよくわからないです(==;
文字の所、教えてくださってありがとうゴザイマス!!
うまく活用できないかな・・・。
924C.N.:名無したん:04/11/09 00:58:50 ID:m9kKeYLt
うpろだ、特撮関連であげるなら、たのようとかどうだろう。
コス関連としてあげるならコスプレノウハウスレにうpろだリンクあるけど。
925C.N.:名無したん:04/11/09 02:10:06 ID:OMNb4Fe+
>>924
「たのよう」ってあの特撮画像掲示板の「たのよう」だよね?
とっくに閉鎖してないのだけど・・・。
ただそういう画像はたのよう向きじゃないと思うけどね。
ここにでもしておいたら?
ttp://gulico.ddo.jp/up/upload.php
ただここは流れるのが早いので早めにゲットしておかないと
取り損ねるので要注意。
926C.N.:名無したん:04/11/09 02:27:11 ID:m9kKeYLt
たのよう閉鎖してたのか!!
気付かなかった…って遅すぎですか…

あとはカラミソのやつしか思い浮かばないけど
あそこは余計に違うしなぁ。
927C.N.:名無したん:04/11/09 13:28:38 ID:q7gMtrn8
>>922
ワタシもマリーの資料が欲しいです。
もしよろしければ日時予告の上でアップしていただけませんか?

ぶしつけで申し訳ないですが、宜しくお願い致します。
928C.N.:名無したん:04/11/09 13:39:55 ID:ztVl4z1H
うぷろだ、ここなんてどう?ここも微妙と言えば微妙かも知れないけど。

http://www.101fwy.net/kora/index.htm
929C.N.:名無したん:04/11/09 22:08:50 ID:lSNa7BKb
>>928
それは微妙どころかスレ違いだよ。
>>922さんの画像はコラじゃないでしょ。
貼るならまだ
ttp://www.101fwy.net/toku2/index.htm
こっちの方がいいよ。
930C.N.:名無したん:04/11/10 08:44:41 ID:0i7Xd3qS
922ですが、いまちょっと忙しいのでトリミングとか写真屋でいじってる時間取れないんだ orz
でも今晩か遅くとも明日の夜あたりにはうぷする予定でいるのでもうちょい待ってくれ

あと、欲しい人いるかどうか判らんけどランスのベルトのアップとか
飾りのアップも撮ってきたヨ
931C.N.:名無したん:04/11/12 01:19:32 ID:cOU84kt2
一文字隼人がショッカーライダー編で着ていた茶色の上着と黒のカウボーイハット、南関東ではどこにあるか御存知の方は教えていただけませんか?

>>930
ランスのベルトってレンゲルのベルトの改造なんですか?
932初カメ ◆tr.t4dJfuU :04/11/12 19:57:16 ID:b6sn3fq/
公式だと蓮華が最終型だからそれをベースにタディは新型造ったらしい
933C.N.:名無したん:04/11/14 23:35:07 ID:593dRj1v
922だけど、PCの容量不足で写真屋を動かせなくなってしもうた…_| ̄|○
悪いけどもうちょいだけ待っててくれ

>>931
漏れ、レンゲルのベルトはしげしげ見たことないから確証ないけど
写真で見る限りはたぶんレンゲルを部ヘスに改造してあるんだとオモ
934C.N.:名無したん:04/11/15 00:22:22 ID:3Ba35PMd
レンゲルバックルを新世代ライダー用に改造してる人が
某造形師さんの掲示板に画像あげてるの見た事ありますよ。

多分、新世代組のバックルのベースはレンゲルのでおkかと。
935C.N.:名無したん:04/11/15 12:42:26 ID:QJ88+k7R
まあ同じオープンアップタイプだからねえ。

中華、やっぱ今年のトイザラス限定商品は、新世代ライダーのバックルなのかな。
936C.N.:名無したん:04/11/15 18:43:04 ID:++/558YK
>>935
グレイブラウザーだと思われ
937C.N.:名無したん:04/11/15 21:39:16 ID:o4uwo3nN
いまやっと画像うぷできた(;´Д`) 遅くなってスマヌ
>>929タンが教えてくれたトコ使わせてもらいますた

ちなみに漏れのスタンドは「ザ・スペシャルテブレー」なので
ピンぼけとかそのあたりはカンベンしてくれ orz ホセイキノウアッテモ スタンドノホウガツヨインダyo…
938923:04/11/18 00:34:35 ID:amLrgTmf
>937さん、お仕事忙しい中うぷありがとうございました!!
IDの部分がこんなに大きく見られたのは初めてです、うれしーぃ!!

コミヶではマリコスがんがる!!
939C.N.:名無したん:04/11/25 00:03:29 ID:AsYRIk8I
はじめて書き込みさせていただきます。
春に向けて刑事レンジャー隊員服を自作しようと考えているのですが、皆様はどのような生地を使用されていらっしゃいますか?
参考にさせていただきたいので、一言コメントいただけると幸いです。
940C.N.:名無したん:04/11/25 10:27:28 ID:EDCuDPsa
コミケで今時ライブマン変身前コスやったら
引きますかね・・。というより誰もわからないでしょうか・・。
941C.N.:名無したん:04/11/25 10:52:53 ID:rtOhheE3
>>939
生地云々じゃなく、「刑事レンジャー」なんて表記してるお前さんにゃ絶対作れないね。
愛がないから。
942C.N.:名無したん:04/11/25 11:31:51 ID:8zs6Kjh+
コミケでレンゲルヤりたく制作することにしました…ただ時間がなく制作開始は六日以降にならないと出来なそう…間に合うか…

ライブマンコスいいですね〜冬コミでみかけたら写真とりにいかせていただきたいです☆是非頑張って下さい♪
943C.N.:名無したん:04/11/25 12:27:04 ID:UjQbR/JO
ライブマンいいですね!!
誰コスするんですか!?
会場で見かけたら私も写真撮らせてくださいね(^^v

レンゲル間に合うといいですね〜。
私もマリー制作開始しよう・・・
944940:04/11/25 16:25:02 ID:j2SmaUDX
>>942>>943
あ!!ごめんなさい!!
来年の夏コミの話です・・。
冬は完璧行けないもので・・。
まだコミケ自体行ったことがないので、初コミケでライブマンって
どうなのか・・(汗)。って思ってしまって。
945C.N.:名無したん:04/11/25 16:48:00 ID:IVeVG7e/
>>941は「スレを立てる(ry」の方でケンカ腰で暴言を吐いた挙げ句
何故か自作自演までした電波と同一人物と思われる。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1097415026/301-342

>>939さんは、こんな香具師の言葉は気にしないで良いよ。
漏れもデカレン好きだけど「刑事レンジャー」と書いても愛が無いとは思わない。
946C.N.:名無したん:04/11/25 17:02:26 ID:rtOhheE3
なるへそ。こりゃ言い回し似てるわ。私じゃ無いけど。

本当にデカレン好きなら「刑事レンジャー」なんて言い方は出て来ないはず。
全然興味の無い人しかそんな書き方してるの見た事ないもの。
その程度の入れ混み具合でも作るつもりなら頑張ってみれば?
947C.N.:名無したん:04/11/25 17:13:02 ID:IVeVG7e/
>946
>本当にデカレン好きなら「刑事レンジャー」なんて言い方は出て来ないはず。
>全然興味の無い人しかそんな書き方してるの見た事ないもの。
嘘ついてるだろ。
興味の無い人が、わざわざデカレンを「刑事レンジャー」なんて書くか?
むしろ『デカ』が『刑事』って意味だって事すら分かんないんじゃないか?

もっと言えば「正確に言わない=愛が無い」じゃない。
例えば、某特撮画像サイトではブレイドの事を『無礼度』と言ってる人が沢山いるが
あれはネタだろ。好きだからこそ、そうやってネタが言えるんだろ?
948C.N.:名無したん:04/11/25 17:18:30 ID:DXqwWLtx
                             |
                             |
      ∩___∩               |
      | ノ  _,  ,_ ヽ      ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |!!!!       ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ





あ!気付いたら誰か掛かってるクマー!
949C.N.:名無したん:04/11/25 17:28:51 ID:DXqwWLtx
AA失敗……onz

とにかくケンカやめれ。
>>946の言いぶんも解らなくはないが、ケンカ腰なのはどうかと。>>939がデカレン好きかどうかは置いといて、ここは特撮スレ故に異様に…
……じゃなくって濃いファンも居るから言い方一つでも気にする人もいるだけの話。

あと>>945、幼稚な釣りに引っかからないように。放置せよ。
950C.N.:名無したん:04/11/25 23:35:27 ID:aN9dggxi
正しく呼ばない事は愛が無い証拠だって言うなら
「デカレン」と略してる自分はどうなんだって話だよな。
そんな中途半端なこだわり程度で
他人に対して愛が無いとか偉そうに言うなっての。

↓次スレ頼む。漏れは出来なかった。
951C.N.:名無したん:04/11/26 00:57:02 ID:C9kiRMkQ
>>946
「けいじレンジャー」とは読んではいないだろうな(w

>>950
消費スピード遅いから980くらいで立てても遅くないんじゃないかな?
952C.N.:名無したん:04/11/26 01:23:49 ID:qEid0lih
つーか誰も939タソに答えてあげて無いのね…
つーわけで

>939
特に「この生地が良い」ってのは無いと思います。
人それぞれの好みもあるので。
今、子供用のデカジャケ頼まれて作ってるんですが
ストレッチツイード(ツイードだっけな…ちょと失念)って生地使ってます。
綿素材系の生地でも大丈夫だと思いますよ。

一番良いのは、生地屋に行って自分の目と感触で
自分の好きなの選ばれると良いと思いますよ。

あと、942タソ
私も今レンゲル作っております。冬コミには行きませんが…
完成目標は来年1月末から2月末。
只今足腕に付いてる鋲とモチーフ量産しております。
完成したら関東イベに行ってみたい…
953C.N.:名無したん:04/11/28 22:45:53 ID:sPPprvTt
タイムレンジャーやりてー…全員集めたい…後楽園でうはうはしたい…
関係ないがトゥモローリサーチの撮影所が家の近所だ…。
954C.N.:名無したん:04/11/28 23:40:19 ID:kp4XlgzJ
>>953
変身後のレッド・ブルー・ピンク・ファイヤーは見たことあるよ。
後はイエローとグリーンだけだな。
955953:04/11/29 00:22:46 ID:iqracSQx
変身後かYO!!
漏れはシオン君がやりたいんだい…orz
956C.N.:名無したん:04/11/29 00:28:08 ID:R9ZRYLgd
>946
そういうおまいは「入れ混み」なんて書いてる時点で日本人失格。
ていうか死亡。合掌。w
957C.N.:名無したん:04/11/29 11:46:16 ID:l2GghCJH
もういいだろ。また来ると厄介だから放っとけ。
それはそうと、>>939はどこ行ったんだろう。
満足な答えは無いのは確かだが、尋ねっ放しなのはどうかと。
958C.N.:名無したん:04/11/29 18:28:56 ID:lkMKPWdd
>>955
何だ変身前か。
それならいくらでもいる話だよな。
不可能じゃないしがんばってよ。
タイムは個人的に好きな戦隊だから
変身後作りたくなってきたよ。
959C.N.:名無したん:04/12/01 18:28:56 ID:HSrGbrcq
タイムの変身前って…
確かに全員揃わないとわからんね
960C.N.:名無したん:04/12/03 21:08:29 ID:kvxiMf3U
話豚切りスマソ
子供用のデカレンの隊員服を着れるヤシいる?
961C.N.:名無したん:04/12/07 10:57:19 ID:qfY3bqo6
>>960
エスパー伊東。
962C.N.:名無したん:04/12/07 16:19:05 ID:365DGaxj
>960
ウメコ。
963C.N.:名無したん:04/12/07 23:48:52 ID:sijV7oCe
確かに小柄な女性なら着られるかも。
>>961
あの人ならあり得るか・・・w
964C.N.:名無したん:04/12/09 16:14:47 ID:UCGpbK2e
マリー・ゴールド発見。

http://dekaflock.fc2web.com/index.html
965C.N.:名無したん:04/12/11 10:18:34 ID:OlNDof4L
マリーもそうだが、リサチーフもすげえと思ったよ。
966C.N.:名無したん:04/12/11 15:04:35 ID:rn+IOws5
このちんちくりんのボスは……もしかして中身は例のロリペド漫画家か?(;´Д`)
967C.N.:名無したん:04/12/11 18:37:44 ID:F3PTch3p
直リンってどうよ?
968C.N.:名無したん:04/12/11 23:48:32 ID:n2eLHmnF
直リンイクナイ(゜A゜)!!

しかしマリーは結構良い感じだが
他の面子は微妙
969C.N.:名無したん:04/12/12 18:42:05 ID:o8XEn3C2
でもなりきってる感。
いんだけど思い込みはやだ
970C.N.:名無したん:04/12/12 18:52:04 ID:V4BVA1q4
スワンが氷河。
971C.N.:名無したん:04/12/13 20:17:13 ID:Z0kmT5rN
鷲尾くんの変身ポーズかも
972C.N.:名無したん:04/12/14 22:41:49 ID:pSiDKwJM
豚切りすいませんが、デカ制服作ろうかと思ってるんですが、
背中と太腿の所のロゴ、白じゃなくてリフレクターにしたら変かな?
ちゃんと原作に忠実に作るべきでしょうか。
実際に警察の制服だったら、ああいうロゴの所ってリフレクターになってそうだなと思ったんですが。
973C.N.:名無したん:04/12/14 23:04:09 ID:Xo/1dcDk
>>972
実際の警察の制服でもリフレクターにはなってませんよ
あそこだけリフレクターにするとボディ前面の星型のあたりとのバランスが崩れて
カコワルイと思う
974972:04/12/15 10:17:08 ID:qWA1kyuR
そうですかー。
手間もかかるし、やめておきます。ありがとうございました。
975C.N.:名無したん:04/12/15 22:05:35 ID:B93Rzagb
タレコミ
今週末に大阪のエキスポランドであるコスプレイベントで
オンドゥルライダー4人合わせやるとの事
興味ある方ははどうぞ
976C.N.:名無したん:04/12/19 13:45:37 ID:3Xamm/CD
次スレはどうします?
977C.N.:名無したん:04/12/20 01:10:05 ID:tO4wGipB
スレタイ案とか出してみませんか?
あとはテンプレとか?

とか言いつつ良いのが浮かびません。
>975、見た人いる?
詳細、キボンヌ。