【梅干梅酒】梅仕事 31年め【梅ジュース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1374971094/

梅掲示板(画像UP)
http://8405.teacup.com/umeboshi/bbs
梅仕事まとめサイト
http://umeshigoto.seesaa.net/
2ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 10:22:07.75 ID:lMLXPZci0
歴代スレ(21年め〜)

【梅干梅酒】梅仕事 29年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1363606731/
【梅干梅酒】梅仕事 28年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1342080224/
【梅干梅酒】梅仕事 27年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1342080224/
【梅干梅酒】梅仕事 26年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1337617403/
【梅干梅酒】梅仕事 25年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1312992303/
【梅干梅酒】梅仕事 24年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1310100746/
【梅干梅酒】梅仕事 23年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1308215490/
【梅干梅酒】梅仕事 22年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1282089747/
【梅干梅酒】梅仕事 21年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1276364765/
3ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 10:23:20.13 ID:lMLXPZci0
歴代スレ(〜20年め)

【梅干梅酒】梅仕事 20年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1249889712/
【梅干梅酒】梅仕事 19年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246524701/
【梅干梅酒】梅仕事 18年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244793750/
【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1219055901/
【梅干梅酒】梅仕事 16年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1215268186/
【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212715945/
【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1187072356/
【梅干梅酒】梅仕事 13年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1183826728/
【梅干梅酒】梅仕事 12年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1181420572/
【梅干梅酒】梅仕事 11年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156938445/
【梅干梅酒】梅仕事 10年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153548020/
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151078295/
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131442346/
【梅干梅酒】梅仕事 7年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122352299/
【梅干梅酒】梅仕事 6年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119686473/
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117525598/
【梅干梅酒】梅仕事 4年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090040934/
【梅干梅酒】梅仕事 3年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085927845/
【梅干梅酒】梅仕事 2年め【梅ジュース】 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058363477/
梅仕事の季節到来
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022847111/
http://food2.2ch.net/cook/kako/1022/10228/1022847111.html (242まで)
4ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 10:24:23.88 ID:lMLXPZci0
関連スレ

★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part5★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1230173803/
ウメェ!●こだわりの梅酒 8年目●梅シロップ・梅サワー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1374655655/
【梅酒】果実酒総合スレッド・39【手作り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1372057259/
果実酢・サワードリンクPart4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1267367652/
【スッパイ】カリカリ梅【オイスィ-】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1022003386/
シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1156252162/
☆★☆梅肉エキスってどうよ?★☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079083467/
【意外と】梅干【健康食品】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1123502869/
【ウメ】梅総合スレ 2 (dat落ち・次スレなし)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273307642/
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1349765820/
5ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 19:41:47.74 ID:y7x5vKQ50
4L待ち
6ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 19:59:32.45 ID:cYYbvqOd0
ガイシュツだろうけど梅干において何年も保存可能で寝かす期間で味がなじむ
んで酒のアテやおにぎりお茶漬けに合うよなナノは塩はどれくらい入れるの
梅重量のの12%くらいが多くの意見ぽいけどどうなんかね
あと長野とかには干さない梅漬けでジャリジャリするまで塩っ気が強くて切昆布とかも一緒
につけてるとこあるよなアレはどれくらいなんだろ
7ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 20:58:09.39 ID:aJYOSHrw0
いちおつです

身の回りで色々あって忘れてたけど梅の季節がきたんだね
関東だけどまだ間に合うよね
去年始めたばっかりだけど今年は丁寧に多めに漬けたい
8ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 21:06:48.59 ID:nwh5I8BA0
つい先日梅1キロを40°のウォッカ1リットルに氷砂糖500グラムで仕込んだのだけど、甘過ぎだったかと心配してる。これってどうだろ
9ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 21:29:51.88 ID:xy2PeY5g0
>>1

そう言えば、6月6日の梅の日にNHKの夕方ニュースで150年くらい前の漢方漬け梅を食べてたね
真っ黒で断面は羊羹っぽかった
ほんのり甘かったと言ってたような
10塩分25%:2014/06/08(日) 21:52:59.36 ID:nIx+GPf80
前スレの塩噴いた梅干し画像をうpしてくれた人ありがとう。
俺の梅干しもあんな風になるのかな。
11ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 22:47:31.75 ID:vXMPqfg2i
今年初めての小梅を漬けたんですが…
一ミリ位の虫食いがあった梅を漬けてしまった…ような…
後から虫とか出てきちゃったりしますかね?
12ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 23:45:04.16 ID:xBv03f4oO
>>6
保存に気を使いたく無いなら15-18%で作り、
場合によって塩抜きする

>飽和量近くで作れば塩は残る。25-30%位かね。
塩蔵ワカメやアオサ、ワラビなんかもそれ。

『本漬けして、塩抜きして、干す。』

梅干しは鮭冬葉(酒浸し)だったのか。www

>>8
人それぞれだけど

・梅__***1.0kg
・リカー_1.0升(1.8L)
・氷砂糖_500g
を標準とするなら甘いな

ウォッカ×200cc+位で標準準拠になる
13ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:18.76 ID:xy2PeY5g0
>>11
コスカシバが穴から出てきて浮いてたことならあるよ
漬けあがるころには窒息死してるし、大抵は穴から出てくるから、見つけたら何食わぬ顔で取り除けばOK
虫食い梅も中身を注意しながら食べれば問題なし
14ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 01:31:32.21 ID:Dd7B7Al60
>>8
ウォッカ梅酒毎年作ってるけど、その分量じゃ砂糖多いというか結構甘いと思うぞー
自家版は酒900ml/梅500g/氷砂糖250g、でもさほどドライな風味じゃないし
手元の本では、酒1800ml/梅1kg/氷砂糖300g(好みで200〜500g)が基本分量として載ってる
15ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 08:29:39.26 ID:F5YjBHlI0
去年は、訳わからずに、夢中で作った。
ポリバケツを洗って、消毒して、かなりの量の梅を18%の塩でつけた。
重石がないから、筋トレ等のバーベルをビニールで包みまくってたら
いい塩梅でできたのだが、いつまでも、重石を入れてたから、底の方は
かなりの梅干が潰れていた。
でも、潰れた梅の肉の部分だけを集めたら、すごく美味しい、きれいな
練り梅ができた!今年も、潰れてほしいかも・・・・
16ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 08:36:54.00 ID:UytQWUgp0
去年付けた梅干しの容器に蜜が溜まってるんだが
何か使い道ないかな?
捨てるのはなんかもったいなくて
17ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 09:24:29.11 ID:/Po6lDFc0
>>15
それは干す前に選別しておいて自分で作ったほうが良いw

>>16
水割り、ご飯にトロリとかける、裂きイカにつけて食べる等々してる
18ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 09:33:52.10 ID:tnt79vHu0
>>16
分量にもよるけど、少量なら、炊き立てご飯と刻みみょうがを容器に入れて
蜜をこそげとるように絡めて、おにぎりにするといいかも。
19ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 12:55:13.20 ID:B4Etly9M0
梅酒初めて漬けたんだが、氷砂糖の裏のレシピで作ってしまった。
梅1kg
ホワイトリカー1.8L
氷砂糖1kg

どうにか救う方法ないかな?
20ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 13:03:02.76 ID:fRO9WZU80
>>19
氷砂糖が基本のレシピよりちょっと多いね
漬けたばかり?氷砂糖全部溶けてる?
溶け残りがあるならすくって取る

無理なら梅とホワイトリカー少し足すかな
21ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 13:52:49.63 ID:B4Etly9M0
>>20
レスサンクス

今朝の状態ではまだ溶けきってなかったから、帰ったら砂糖すくってみる。
22ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 14:09:20.59 ID:+V9AphLZ0
>>16
うちはそのまま生野菜に合えたり、砂糖たして梅湯、ご飯にかける、かな。
2320:2014/06/09(月) 14:17:07.43 ID:fRO9WZU80
>>21
すくい取った氷砂糖の重さ量って逆算したら、どのぐらい取ったらいいか見当つくと思うよ
好みだけど300gぐらい取ったらちょうどいいかも
24ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 14:30:02.65 ID:89gRPJDX0
一週間前に漬けた梅シロップ、氷砂糖は溶けきったのでそろそろ出来上がりかと思うんだけど、
ネットで調べると梅がシワシワになったら出来上がりと書いてる人もいて、確かに2/3くらいは
シワシワに縮んでるんだけど、残りの1/3は縮む気配もなくぷよっとしています
ぷよぷよした梅ももう少し待ったら縮むのでしょうか?
2516:2014/06/09(月) 14:31:29.49 ID:3iaJ2cqy0
ありがとうございます
結構たくさんあるのでショウガのスライスを漬け込んでみます
26ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 15:03:10.10 ID:GrAGr3mV0
。*:゜☆ 梅 酒 ・ 果 実 酒 スレ ☆゜:。*。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402059239/
27ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 15:04:34.71 ID:LezlArGa0
うちのも一週間になるけど皺があるのとないのとが混ざってる
思ったより皺も入らないしシロップの色も薄い…

発酵してないから梅入れたままもう少しこのまま置いてみるけど
色がついてないのは安い青梅を使ったからかな
28ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 15:10:59.19 ID:jqmxAf1h0
きょうの料理 おばあちゃんに教わる保存食「梅干し」
2014年6月9日(月) 21時00分〜21時25分
29ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 15:19:45.51 ID:b7ucaEfR0
同じくシロップの出来が悩ましい
まだシワシワになってないのが混じってるし氷砂糖溶け残ってるんだよなあ
30ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 16:46:11.62 ID:4f91d1Pzi
同じく梅シロップ仕込んで一週間、氷砂糖溶けきってない。
参考にしてたレシピには3週間で出来上がるって書いてあるからのんびり待つよ
31ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:02:33.37 ID:ctLFupuH0
同じく氷砂糖が溶け切らない
まだ一週間しか経ってないんだけど梅が既にしわっしわなので本当に溶けるのか心配
32ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:28:04.51 ID:x3aTE1Gi0
>>19
なぜ救わなきゃならないのか巣でわからん
うちは普通に梅砂糖同量なんだが
33ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:33:29.54 ID:p+f6gmqS0
>>32
うちもだよ
好みは人それぞれだから初めて作るならそのまま漬けてみればいいのにね
34ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 19:08:15.36 ID:Bziwd8VF0
>>18
これ読んだだけでうまそうだわ
35ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 19:15:38.19 ID:7JSWY53v0
>>32
>>33
うちもそうだよ
氷砂糖の裏のレシピの何が悪いってんだ畜生め
36ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 19:30:29.01 ID:xMF4jYUe0
時々びんごとかき混ぜたらいいよ。
うちもまだ氷砂糖すこし溶け残っているけど、かなり溶けた。

梅を買った時の説明書に、冷凍させたら失敗なしと書いてあったが不安だわー
全然縮まらないし
37ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 20:16:28.20 ID:lqHT/Ryc0
この週末塩漬けして瓶に入れた小梅が梅酢あがりきらない
すこしだけおもししようかな…
完全に黄色に熟した小梅ちゃんたちだから潰れたりしないかとなんとも心配
しかしふわっふわでかわいいわー!
このまま可愛く育ってくれー!
38ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 20:18:34.17 ID:8p9tgbfz0
マチ付きのジップロックで梅干つけている人います?
39ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 20:36:08.72 ID:9PcSDiug0
梅1s砂糖1kg酒1.8Lは伝統的なレシピだね。
悪いことなんかないんだけど、現代的な味覚では甘すぎ。家族の誰も飲んでくれないので悲しい。

既出だけど。
いまどき梅1s砂糖1kgは氷砂糖の袋だけなので製糖会社に何らかの思惑があるのは確実ww
40ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 20:53:59.28 ID:5XYUe0xR0
>>28
ありがとー!今あわててチャンネル変えました。
41ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:05:56.11 ID:p+f6gmqS0
現代的な味覚ってなに?
428:2014/06/09(月) 21:08:02.24 ID:JYhK8N6y0
>>12 >>14
ありがとう。やっぱり甘すぎだと思って同じウォッカを買ってきたよ。
43ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:12:56.08 ID:Fxm5cQXv0
去年の白ワインで漬けた奴は酸っぱすぎた
400グラムじゃダメだったか
44ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:38:40.55 ID:XghvYIiJ0
初梅酒!

しかも基本を無視して

梅1.5キロ
フレンチブランデー2.1リットル
砂糖0.6キロ

さて、どうなることやら
45ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:39:47.97 ID:lqHT/Ryc0
おばあちゃんの梅干しすごかった!>NHK
46ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:44:12.04 ID:jxzMjQFo0
>>19
それが本来の梅酒のレシピ。
最近のは減砂糖気味なんだよ…

2年ぐらいおいておくと良い味になるのでほっとくこと。
47ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:45:12.16 ID:fRO9WZU80
>>28
おかげで見れました、ありがとう!

あの梅蔵とかすごいね
48ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:54:33.25 ID:OTo77iew0
梅シロップの氷砂糖は溶け切らなくても、シロップで使った実からジャム作ったり
かすとり梅酒作ったりするときにそのまま使えばいい。
49ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:55:25.46 ID:3Vq4hiNW0
黄色くなりかけてる梅を梅干にしようと思って買ったのだけど、
ネット見てたら6月中旬ごろに梅干用の梅が出回りますって書いてる…
今売ってるやつは梅干しつけるのに向いてないの?
50ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 22:20:35.77 ID:A7175tNr0
>>49
んなこたーない
目の前の梅を信じろ
51塩分25%:2014/06/09(月) 22:35:47.48 ID:iWVdDm/W0
ほぼ浸かるぐらいに梅酢が上がってきた。
そろそろ重石(とういか袋の水)を減らしたほうがいいのかな?
http://i.imgur.com/pwh1QGz.jpg
52ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 23:52:02.88 ID:VouVCxlX0
藤巻さん、いい笑顔してたね
梅を見守る目が優しくて幸福感が出てた

100キロの梅はどこへ嫁いでいくのだろうか?
お弟子さんたちと分けるのかな?
今年は漬けたのだろうか?
元気に漬けられてるといいなぁ
53ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 01:33:58.44 ID:H5hArkqz0
>>24
使った梅、一部は熟して黄色くなっていたんじゃない?
青梅で漬けるとシワシワになるけど、熟した梅はプヨプヨするだけだよ。
プヨプヨのは、取り出して食べるとおいしいよ〜
54ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 01:41:12.15 ID:H5hArkqz0
今年はいつにもまして梅仕事がやりたくてしかたない。

先週作った梅シロップを飲んでるけど、これまでで一番良い出来。
自分は皮を剥いて白い砂糖に押し込んでいくだけなので、丸2日で出来上がる。
ここでよく話題になる発酵とも無縁。
今年のシロップはアンズ色で、なんともいえず甘酸っぱい。
冷たーく冷やして冷水で割って、この蒸し暑さを凌いでいる。
55ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 02:13:00.79 ID:V48MWP/U0
うちは包丁で切れ目を入れて、氷砂糖だな。
熟成は1ヶ月でやってる。
6月頭に仕込んで7月頭にできると、ちょうど暑くなる時期だからw
56ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 02:24:11.16 ID:H5hArkqz0
果実酒用の瓶に入っているレシピでは、シロップは必ず氷砂糖なんだよね。
一ヶ月も待てないw

スーパーに行ったら、南高梅の見事なのが589円だった。
ブランデー梅酒とウォッカ梅酒を作るつもり。
それにしても漬け込み用の瓶がどんどん増えていく・・・
57ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 03:03:26.05 ID:GXe7kPpQ0
>>19はあれだ
「救う」って書くから「砂糖と梅同量で漬けた場合は失敗する」みたいに読める
現実問題として砂糖が少なすぎて失敗することはあっても逆はないんだけどな
甘さ控えめにしたいとでも書いておけばこれほど反発食らわなかったろうに

ていうかもしかして「甘い」っていう人は出来上がった梅酒そのまま飲んでるのか
58ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 03:06:34.52 ID:JTUfbf7g0
今日道の駅でキロ380円の梅を2キロ買ってきてもらったんだけど
ここ見てたら梅酒仕込みたくなってきた
梅干しにしようと思ったんだけど微妙に小さいんだよね
関東だけどまだ出回るよね?あー悩む
59ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 05:00:30.09 ID:MN92opGx0
>>38
ジップロックじゃないけど、ラミジップで漬けてるよ
60ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 06:38:13.67 ID:hCHg4y9M0
>>38
ジップロックどころか、漬物袋で漬けてる
容器はバット→ボウル→鍋と年ごとにランクアップ


どれだけ漬ければ間に合うか手探り状態なんだ‥
61ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 08:09:52.68 ID:GIKJX+Jd0
いつも芋焼酎で漬けるんだけど、去年は砂糖控えめにしたら酸っぱい。ので、今年は甘めに梅一キロ砂糖一キロ。
さてどーなるかー。

甘かったらクエン酸足すからいーや。
62ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 08:23:29.66 ID:pOko7Jhz0
>>61
芋焼酎気になっているのだけど、去年はどういう割合で漬けましたか?
63ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 08:39:34.55 ID:OQQr2ZFK0
>>54
皮の剥き具合が気になります
桃の皮を剥くみたいな感じでしょうか
身が小さいので薄く剥いても消失が大きそう
6424:2014/06/10(火) 09:37:16.72 ID:57PnLY/D0
>>53
なるほど、梅の熟し具合で違ってくるんですね!
勉強になりました、ありがとう

プヨプヨはそのまま食べて、シワシワはまとめで読んだカストリ梅酒にしてみます
初めてやったけど梅しごとって面白いなぁ
65ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 10:22:25.54 ID:9q6/03A/0
梅干し、梅酒など梅仕事全般のオススメ本を教えて頂けませんか?
66ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 10:50:40.75 ID:H5hArkqz0
>>63
よく切れる包丁でリンゴの皮を剥くように剥く。
梅が青いほど果肉はカリカリした感触で剥ける。
かなーり熟してからは、桃の皮を剥くみたいにいくかなと期待するが
引き剥がすように剥くと、果肉がジュクジュクした表面になってベロンと厚く剥ける。
どっちにしても喪失感は避けられないが、シロップはおいしいよ。
皮を剥いた方がえぐみがないと聞いたのでやっている。
67ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 10:59:52.10 ID:/vdLYzSp0
>>65
藤巻先生の「梅干し・ウメ酒・うめ料理Q&A」
10年ちょい前のムック本だけど情報量が多いし面白い。
なんというか、説得力が半端ないww
68ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 12:05:54.63 ID:eE+dFTFN0
藤巻あつこさん?
おばあちゃんの・・・を借りてる。
図書館でいくつか見た中で一番気に入った。
69ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 14:18:35.14 ID:A7Qc0oKn0
家にある藤巻さんのテキストは2006年の「きょうの料理」だ
今ちょっと見返してみたら毎年250キロあまりを漬けるって、書いてあった。

今日の放送は梅酒だね。
にぎやか梅酒、↑のテキストにも載ってたけど、番組HPに掲載されてるのと見比べてみたら
当時のレシピはただプラムやソルダムを追加するだけだった。バージョンアップされているのか…
70ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 14:32:23.22 ID:WEeyctaX0
>>50
ありがと。今漬けてきたよ。カビませんように…
71ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 15:03:44.10 ID:1RBCSAnf0
>>69
レシピ梅500グラムに対してリカー一升なんだね
梅少なくないのかね?
72ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 16:02:57.05 ID:UvW3CHij0
冷凍しない状態でシロップ浸けにしたんだが氷砂糖の溶け具合が悪かったのか
梅がヘタや傷ついた部分は赤く、その周囲は黄色く変化したんだけど平気かな
発酵はしてないとは思うけど…
73ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 17:17:56.61 ID:FR6qtlNk0
今日のきょうの料理は梅酒だね
74ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 17:43:47.48 ID:0S/Demcy0
梅シロップって袋で漬けて大丈夫かな?
昨年度のビンを空にしても1キロの梅が入らず
ジップロックに氷砂糖と入れたんだけど。
75ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 19:22:14.52 ID:A7Qc0oKn0
>>71
うん、どうなんだろうね?薄めの方が風味わかりやすいとかなのかな

>>74
1キロ程度ならジプロクで大丈夫じゃないかな?
76ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 19:25:38.84 ID:whfTo1U80
また味醂AAで荒れるのか…
77ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:23:39.54 ID:RXJ5Ka7Ui
去年の梅酒…うめえー…ヽ(´ー`)ノ
まろやか。。
78ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:26:24.52 ID:LaFlKxyTO
自分も人のことを全く言えないけど藤巻婆は病気だ
79ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:36:29.63 ID:pdqG7MVL0
あああ梅ジャム見逃した
80ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:41:03.36 ID:LPPEuADk0
>>72 ぜんぜん平気〜。 てかそれ普通〜。
81ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:49:25.94 ID:puSaFQcQ0
きょうの料理みてたら、にぎやか梅酒作りたくなってきた
82ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:49:56.11 ID:/vdLYzSp0
>>78
病気というより既に人外化してると思った。
梅干200kg/年。梅干コレクション3000本。果実酒200種類。
言葉もしっかりはっきりしててしゃきしゃき動いてて手も震えてない。
妖怪梅婆。いやむしろ梅神。
83ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:53:50.78 ID:puSaFQcQ0
>>79
きょうの料理の藤巻さんのだよね
6月11日水曜日 午前11時00分からEテレで再放送だって
明日だね
にぎやか梅酒のあとの実をレンジでジャムにしてたよ
84ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:55:28.53 ID:pdqG7MVL0
>>83
ありがとう!
85ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:55:55.40 ID:473mHqBi0
藤巻「梅の精ぼっしー!」
86ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:57:20.41 ID:LaFlKxyTO
生まれ変わったら贅沢は言わないから、的なことをいいつつ「梅農家か梅農家に嫁入りして梅酒の実験室と保存倉をよこせ」
ユーモアがあるっていいね
87ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 21:58:49.84 ID:NFe2/DUz0
今年はじめて梅ジュースを作りました
青梅のヘタを取る際、つまようじを使ってましたが途中で折れたので
後半はたこ焼とかをひっくり返すピックで取りました
そのあと全部一緒に洗って漬けたのでどれがピックの青梅かわかりません
毎日揺するつもりですがこれは失敗でしょうか?
何か対策あれば教えてくださいよろしくお願いします
88ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:11:20.52 ID:UcCSYNOF0
関西スーパーの梅干しチラシ、塩漬け → 干す → 赤紫蘇と梅酢加えて再度漬け込んで
でき上がり、なんだけど、関西だとこれが主流なの?
89ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:11:52.91 ID:/PHIbjwq0
>>87
質問の意味がわからないんだけど…
90ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:17:09.95 ID:P9LCg15R0
>>89
本当は竹串かつまようじでヘタを取るところを間違えて金属製のピックを使ってしまったので
梅ジュースはカビたり発酵してしまうのでしょうか?と聞きたくて…
解りにくくてすみませんorz
91ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:18:18.40 ID:LaFlKxyTO
>>89
たぶん金属厳禁ってレシピが多いからでは?
>>88
ヘタをとるぐらいの短時間なら問題ないはず
92ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:24:53.26 ID:hCHg4y9M0
金属厳禁なのは、強い酸で腐食(錆びる)するからだと思う。
カビ菌呼んだり、酵母活性化させたりはしないから大丈夫
93ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:40:21.53 ID:puSaFQcQ0
今日とりあえず1kg漬けたジップロック袋漬けの梅干し、もうだいぶ梅酢上がってきた!
あと1kgはもう少し追熟してから漬けるつもり
梅酒や梅シロップは何度もやったことあるけど、梅干し作り楽しいねー
94ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 23:21:35.04 ID:VE91gIrX0
去年漬けて梅酢に戻してる梅があるんだけど、今年もまた土用干ししてもいいのかな?
藤巻さんのおかげで干し作業が大事ってわかったんだけど、去年から始めたばっかりで
干す事に重みを置いてなかった…
食べてみてもちょっと肉厚でおばあちゃんの皮膚になってないんだよね
95ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 23:28:40.37 ID:473mHqBi0
>>92
自分が読んだ本やサイトには「梅は金気を嫌うから使うな」って書いてあった
でも確かに腐食するからかもね
96ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 00:07:00.18 ID:bhVj4za80
昔からの言い伝えって「なるほど!」ってのと「?」ってのが混在してるから困る
梅漬はラッキョウ漬と並べたらいかんとか信じていいの?
97ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 00:11:07.48 ID:DsQsKoSH0
>>96
そうなの?初めて聞いた
そして冷蔵庫の野菜室に並べて置いてるんだけどw
98ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 00:26:00.87 ID:gsGiEE1K0
におい移りやすいとかかね
らっきょう臭い梅漬けは残念感あるな
99ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 00:38:02.88 ID:LC+Cfb540
>>88
紫蘇付けの後に干すよりそっちのほうが色合いがよくなる。
100ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:12.98 ID:bhVj4za80
>>97,98
なんか梅の色が染まらないとか、逆にらっきょうがうまく漬からず腐るとか諸説あって困るw
101ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:12.47 ID:DsQsKoSH0
>>100
えーそうなんですかー
野菜室に瓶やらジップロック二重やらで置いてあるんだけどちょっと都市伝説?っぽいですねw
梅にらっきょう臭は移ってないし、らっきょうは普通に漬かっててわりと好評でした
というからっきょうって上手く漬けても何と言うか普通なんですよねw
今年は余ってる梅酢に漬けようと思ってるんだけどなー
102塩分25%:2014/06/11(水) 06:31:41.75 ID:oX1GSA2l0
もう完全に梅酢が上がったみたいです。
しかし底に塩が溜まってますが、問題ないでしょうか?
http://i.imgur.com/AomBzTP.jpg
103ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 08:11:01.97 ID:pyWkTMiZ0
25%だから溶け残ったんじゃない?
でも問題ないよ
104ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 08:19:09.40 ID:5B4tTRcE0
問題ないよ、
もう重石ははずして時々瓶ごとゆすって混ぜ混ぜでおっけー
105ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 11:19:23.51 ID:Hbn0omZ80
藤巻あつこさんって、すてきだけど、収入はどうしてるんだろう?
料理研究家だけじゃ食べていけないよね
106ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 11:25:45.70 ID:OsFWzIlh0
>>83
教えてくれてありがとう ほんと、見て良かった 藤巻先生いい御家にお住まいだなー
一人暮らしかな
107ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 12:08:13.08 ID:zknalRvy0
>>105
料理研究家ってのはいい家に生まれるかいい家に嫁ぐかその両方かが前提。
その上で才能・努力・コネクションが必要。それで食ってくようなもんではないよ。

藤巻さんが具体的にどうかってのは知らないけど。そもそも御年92だ。収入とかって年じゃない。
108ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 12:25:56.26 ID:kzJv3NLl0
家柄よりスポンサーでは
109ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 12:48:22.43 ID:6qd3WB4/0
>>104
え?重石って外したらダメだろ。外したら梅酢を吸って梅が膨れてしまいプニプニなって潰れるんじゃねーのか?
110ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 12:51:01.15 ID:OsFWzIlh0
>>107
医者の家に生まれまして〜って言ってたからインテリお嬢さまだったんだろうね
でも梅部屋w は本の売り上げがないと難しいだろう 
戦争をどう乗り越えたのか聞きたいな 92歳で矍鑠としてるのは梅の効能か
11183:2014/06/11(水) 12:59:12.46 ID:+nyUlNv50
>>106
いえいえ、見られて良かったね

もし一人暮らしだとしてもご家族も出入りしてるみたいだし、お弟子さんたちもいるし一人っきりってこともなさそう

大きなおうちだったよね、医者の家に生まれて云々って言ってたから、もしかしたら旦那様もそれなりの家柄の方なのかもね
112ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 13:50:38.10 ID:Hbn0omZ80
実験(?)や製作を手伝ってもらってるお弟子さんたちには給料払ってるのかな?
そんなとこばかり気になってしまう私は俗物です、はい
113ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 14:28:18.40 ID:zknalRvy0
むしろお弟子さんたちが授業料払ってる方じゃないのか。
さもなきゃ労働が対価で教えていただく。
つかもう、あれはファンタジーの世界だ。素材の梅からしてあんなの見たことないよ。
114ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 14:29:03.56 ID:5B4tTRcE0
年末の梅の綺麗な紙袋の内包みはもしかしてポリ袋…?
それだけが気になりましたw
115ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 14:43:57.41 ID:OsFWzIlh0
藤巻先生はご自分の梅の木をお持ちじゃないことが心残りのようだわ
あそこまで突き止めたらご自身の梅の木林が欲しいでしょうね
116ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 15:51:41.77 ID:+nyUlNv50
昨日1kg漬けたジップロック漬けの梅、梅酢かなり上がってきてたんだけど・・・

さっき袋の空気抜こうとして口開けたら袋ごと横に倒れて梅酢こぼしたorz
多分半分くらいorz

とりあえず消毒したガラスボウルに梅をうつして、梅酢少ないとカビるとよく言うので、梅をホワイトリカーに一つずつつけて、塩を新たに少しまぶして(目分量)、残った梅酢回しかけて、新しい袋に戻すという対処をしてみたんだけど、これで良かったでしょうか?
117ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 15:57:15.80 ID:rSTSwkEQO
きょうの料理みた
趣味の域だな、あれは
梅仕事止めたらボケそうだけど、梅蔵亡くなったらどうするんだろな
118ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 16:18:54.71 ID:1tOPiWcB0
地震が来たら梅の下敷きになりそうな程の瓶の数だったよね
圧巻だったわ
一番良くできた年のエピソードはちょっと切なかった
119ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 16:26:03.19 ID:2npAYMH70
>>62
規制で遅くなった。ごめん。

梅1キロ、黒霧島1.8リットル、んで氷砂糖500〜600グラム…くらいかな。
蜂蜜とブランデーも足した。
ブランデーは100mリットルくらい?風味は最高!ホワイトリカーだと悪酔いするのでね。

でも今年飲んでみて、梅酒は甘めが好きだと思った。
甘くないお酒飲むなら最初から焼酎飲むわ、とw
120ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 16:30:29.08 ID:YNIBHxEc0
焼酎といや、そば焼酎で漬けたときは微妙な出来だったんだよなあ
そば自体が合わないのか、配分に失敗したのかはわからんが、それ以来そば焼酎では作ってないのでなあ
芋焼酎で甘めに作った奴は癖があって美味い
121ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 16:33:23.39 ID:DmxUn9Kv0
近所のスーパーでパープルクイーンが売り切り販売。
推定500グラムが100円なのは嬉しいが、カビてるのは悲しいなあ。
所詮スーパーの扱いは雑ってことなんだろうか。
5袋あったけど、カビてない代わりにつぶれ気味なのを1袋購入。
きれいなのよけたら390グラムになった。
普段は三温糖で作る梅ジュース、今回は氷砂糖を使ってみる。
どんな色になるか楽しみだw
122ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 16:49:35.38 ID:8SMyrguj0
三温糖の梅シロップ
砂糖を溶かそうとブンブンふりまわしてたら漏れてきてつらい
123ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 17:02:01.40 ID:sM6koTmO0
梅シロップ仕込んでから6日目
随分シロップが出てきた
毎日観察するのって小学校の朝顔観察みたいな気分でなんか楽しいw

毎日写真にとって水分が溜まって行く様子記録すればよかった
124ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 17:11:17.93 ID:/j+nPfLZ0
>>117
梅蔵という下男がいるのかと思ったぜ。

以前、梅ジュースを作った時、所々色が茶色くなっている梅が何粒かあったので
ガラスのキャセロールにあり合わせの焼酎注いで適当に砂糖をぶちこんで
目分量梅酒を作った。
黄色く熟していたからか、一週間もしたら凄くうまかったなー。
それ以来難しく考えるのはやめてるw
125ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 17:34:48.58 ID:DX/52Nk/0
シロップの氷砂糖だいぶ溶けてきたけど甘いだけで酸味がない…
これから酸味出てくるの?
126ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 17:53:55.55 ID:jviarsAI0
>>123
絵日記書けば?
127塩分25%:2014/06/11(水) 17:57:27.98 ID:oX1GSA2l0
>>103
>>104
ありがとうございます。
早く梅雨が開けることを願うばかりです。
128ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 18:21:51.51 ID:kOd6W+pJ0
>>125
甘みは酸味をカバーしてしまうので、今の段階では酸味が感じられないことがある
きっちり果肉からクエン酸を含んだ果汁が抽出され
梅がシワシワになる頃には、豊かな酸味が出てくると思われる
129ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 18:33:31.84 ID:VMfMtUuC0
当方梅漬けの地域ですが、白梅の梅漬けってアリですか?
つまり、梅酢が上がったら土用干しせずに出来上がりという状態です。

シソ入り梅漬けだったら、色が入るまで半年ほど放置するんですが、白梅だと待ち期間はいかほどでしょうか?
130ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 19:38:41.19 ID:Hbn0omZ80
>>124
下男、しかも名前が梅蔵www
いつの時代だよと吹いて、なごんだ
131ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 20:10:58.48 ID:DmxUn9Kv0
ガラスの仮面の月影先生の下男が竹蔵だっけ?
良い感じじゃんw
132ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 20:20:52.07 ID:n7TKwT4k0
梅シロップ10日目を様子見で薄めて飲んだがいまいち酸味が弱い
梅が堅く、皺になってはいるができるだけ長く浸けておいたほうがいいんだな
133ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:14:03.43 ID:DX/52Nk/0
>>128
ありがとう。まだ酸味が抽出できてないのね
シワシワな梅が2割ぐらいで残りは丸いままだからなぁ
134ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:19:28.40 ID:9/0miLwL0
>>38
遅レスだけど、去年一昨年にマチつきじゃない袋ジップロックで梅干つけたよ
重石として月間少年ガンガン乗せた
ガンガンすごい良い重石だった

袋横にして上からガンガン乗せたせいか
ジッパーしっかり閉めてもジッパーの隙間から梅酢染み出してきて
周りがベトベトになったよ
もしもやるならでかいパッドにジップロックごと入れるのおすすめ

でも梅酢すぐ上がったし結構簡単だったかも
135ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:20:18.96 ID:ZU3KdJiP0
梅干漬けてる人結構いるんだな。
ちゃんとした完熟梅を手頃な値段で買えるようになるまではまだ早いと思うから
まだ漬けてないけど、気分的にあせってくるなw
自前で追熟すると、その過程で水分が抜けて梅酢が上がりにくくなる気がするし。
136ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:26:19.56 ID:Jv2Yuu9p0
>>134
袋は二重にしろとあれほど…
137ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:30:53.79 ID:9/0miLwL0
>>136
ジップロック二重にしてたけど突破されたのです

って打ってて気づいたけど
ジップロックの上からジップロックしたのがダメなんだな…
スーパーの袋とかにすりゃよかった
138ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:31:44.05 ID:ZU3KdJiP0
ジップロックはジッパーの隙間もそうなんだけど、溶接部分が甘いから液体入れるのは良くないな。
自分の経験としては、むしろロックアイスの袋を再利用する方が良いくらいだったよ。
ロックアイスの溶接部分の幅の取り方を見てみると、ジップロックは液体を入れるのに
不向きだってわかるw
139ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:33:12.34 ID:jiRqdf67O
>>130
時代小説がお好きなのかもしれんよ
140ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 21:58:56.15 ID:PP2OP0R90
>>131
源造だよ!w

梅干し用の梅は、産直頼んであるけどここ見てるとシロップも
梅酒も作りたくなってくるなー。梅干しは今年は昆布梅干しにする!
141ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 22:10:45.85 ID:zFVNCyXw0
>>138
ロックアイスいいかも!
あれ一度開けたらもう閉めたくないくらいガッチリチャックだもんね
142ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 22:12:44.41 ID:SlHEyd8v0
>>135
うちは今年カリカリ小梅にしてみたので青梅
噂のジップロックだけど今のところ無事w
重しは砂糖袋と小麦粉の袋
143ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 22:20:22.68 ID:DX/52Nk/0
今知ったけど梅ネクターっていうのが美味しそう…
144ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 04:00:30.12 ID:3jIvqOqq0
梅シロップ仕込んで2日目、青梅のあちこちに傷んだような茶色い斑点が出てきた
水もほとんど上がっていないし
これは失敗ということでよろしいか?
145ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 04:35:05.59 ID:uHM4HhX30
まだ慌てるような時間じゃない
146ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 05:35:15.27 ID:3jIvqOqq0
こんな感じで茶色くなりつつある
http://i.imgur.com/ESe8grj.jpg
これセーフ?アウトの始まり?
147ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 05:49:50.54 ID:ztlACVo50
>>145
仙道さん!
148ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 06:59:36.03 ID:8db2Xl0E0
>>146
お酢入りかな?
最初にお酢が直接かかると茶色くなるのでびっくりするかもしれないけど2日目だとこんな感じだよ、
普通だからかき混ぜながらのんびり待つと良い
149ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:00:14.94 ID:8k4gYb100
>>146
全く問題ない
むしろ、きれいな青梅の色のまま完成することなんて、滅多にないよ
150ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:05:28.90 ID:WeC0D0mG0
梅酢あがらないときってどうしてますか?
1.上部の梅に塩が足りない。塩を振ってみる
2.重ししたら解決。重しを重くする
3.市販の赤梅酢足しちゃえ。解決!
151ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:26:24.89 ID:r0ducGZMi
>>150
状態によるでしょ。赤梅酢足すの以外は対処法としてあるね。他には容器の下のほうに塩が残ってないか確認、梅の上下を入れ替える、焼酎少し加えるなど、状態によって対応してる。
152ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:41:36.49 ID:8wrmtQf8O
>>146が自分と同じ容器だった
153ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:51:38.98 ID:p73QAHDO0
>>149
え、滅多にってことはできることもあるの!?
154ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 09:24:07.89 ID:jOOo3gH20
>>143
いいね〜
155ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 12:09:06.61 ID:J5WHsvPz0
>>148
146じゃないけどお酢入れると茶色くなるのかー
お酢じゃなくてホワイトリカー少量とか、純粋に青梅と氷砂糖だけだったら茶色くならないもの?
156ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 15:11:42.53 ID:fZ4AfX/a0
>>155
なるよ
157ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 15:40:09.96 ID:8db2Xl0E0
>>155
どんなやり方でも茶色くはなるよ
早いか遅いかの差だと思う
158ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:10:40.86 ID:J5WHsvPz0
>>156-157
ありがとう
159ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:18:50.33 ID:B1+EH4VO0
熱湯消毒したら容器が凹んだ
ハハッワロス



(´・з・`)
160ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:27:03.79 ID:Kx4RSzez0
凹む容器ってなんだろ ホーローでもガラスでもないのか

とにかく怪我しなくてよかった!うちはガラス瓶なんでアルコールと日光消毒だ
藤巻先生は熱湯使ってたけど怖くて出来ん
161ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:33:58.39 ID:CEXt4eTv0
熱湯消毒してすぐに水にさらしたりしなけりゃそんな心配するほどでもないと思うけど。
162塩分25%:2014/06/12(木) 16:37:10.13 ID:ztlACVo50
>>159
容器の素材は何ですか?
163ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:45:16.56 ID:z8bVO2ID0
ういろうです。
164ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 16:48:38.99 ID:jOOo3gH20
ふつーにペットボトルじゃないの?
165ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 17:06:22.01 ID:8GlgJSXz0
ガラス瓶の蓋のプラスチック部のことかと思った
166ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 17:26:46.44 ID:3jIvqOqq0
>>148-149
>>155-157

>>147ですが助言に感謝します
普段やってる冷凍梅よりフレッシュ感ある、ってのに惹かれて生梅シロップ初めて漬けみた次第。
酢・アルコールなし、十字切込み・割り・穴空けもなし、青梅そのまま+氷砂糖のみ。
いつもと違う2日目の姿にオロオロしてましたが安心していいのかー、よかった!
大きな気持ちで毎日のかき回しに励もうと思う
167ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 17:41:53.71 ID:CC5nxEvc0
ガラスでも100均とかにある韓国製はだめだからね
鉛が溶け出す


【韓国】韓国国民ががくぜん!市販の陶磁器から鉛を検出=海外80カ国以上で販売の有名企業が最高値[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399648974/

【国際】 産業廃棄物の海洋投棄大国・韓国・・・ズワイガニやタコからカドミウムが基準値のそれぞれ最高4・55倍と14・7倍検出
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397705631/

【国際】 韓国国民ががくぜん!市販の陶磁器から鉛を検出・・・海外80カ国以上で販売の有名企業が最高値197000ppm
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647446/
168ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 17:49:44.42 ID:L62RGyoU0
毎年梅酒ばかりやってるけど、今年は初めて梅シロップにも挑戦
漬けて10日目だけど、こんなにすぐできるものだったのか…
氷砂糖まだ溶け残ってるけど、梅の殆どが小さなシワシワになってシロップも濃く色づいてきた。ちょびっと飲んでみたらちゃんと梅のエキス出てて感動
梅酒とはまた違った楽しみ方が出来て違っていいねこれ
梅干しは毎年婆ちゃん頼りだけどあと何年食べれるがわからないし、今のうちに自分でも練習しておかないとな…二度やって、一度目はカビて二度目は固くなった
169ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 18:02:02.40 ID:kaqP58HD0
漬けて3日目の梅干し、梅酢が随分上がって来たけど重石はずしちゃってもいいの?
外したら上がった梅酢がまた吸い取られるとかなんとかって何かに書いてたような
170ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 18:12:12.55 ID:iQaVXyR00
水が上がったら少し軽くした方がいいと思うけど
どのくらいの重石を、いつまでかけるかは各自の好みで
試行錯誤のしがいがあるところだと思う
171ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 18:15:01.58 ID:lzNGpUGK0
梅シロップ13日目
外から見ると泡は出てないんだけど(たまにプク…と小さな気泡が梅から出てくるくらい)
やっと飲もうかと蓋を開けてすこし混ぜたら泡が沢山出てきた
あの、浴槽につかったときに体に泡がつくみたいな感じでプクプクプク…と次々浮かんでくるんだけど
よく見る、発酵してる時の泡とも違う感じ
でもこれって発酵してるのかな?
出来れば火にかけたくないんだけどなぁ
172ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 18:31:17.51 ID:5y5fyZ+A0
初めて梅干を作ってるのですが底の方の実が破れて
梅酢が少し濁ってしまいました
このまま漬け込んでもいいのでしょうか?
それとも破れた実を取り出して梅酢は濾した方がいいのでしょうか?
梅酢はひたひたまで上がっています
紫蘇漬けにするつもりです
173ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 19:58:23.50 ID:8k4gYb100
>>171
13日ならもう飲んじゃえばいいと思う。
混ぜた時に細かい泡が出たのだとしたら発酵の可能性が高そう。

発酵したとしても、1カ月くらいは余裕で保つから、火入れしなくてもさっさと飲み切ってしまえばいいと思うよ。
冷蔵庫にスペースがあるなら、冷蔵庫に入れれば発酵のペースはかなり遅らせられる。
ただ、いずれにせよ圧力を抜く作業は定期的にやった方がいいと思うw
174ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:10:22.13 ID:WeC0D0mG0
>>151
レス遅くてすみません
4lの果実酒瓶にほぼ満杯に小梅が入っていて、8割がた梅酢が上がったところで2日ほどすこしも増えない状態になりました
重石も瓶内のスペースが足りないのでほぼできず、上下返しも梅が潰れそうで躊躇してます
完熟の小梅でとても柔らかくなっているので。
とりあえず梅酢に浸かってない上部の梅を取り出して、浅漬け用のケースで重石をしてみています
これであがった梅酢で足りなそうなら塩を足すか、思い切って上下返します
焼酎を出すのはどういった効果がありますか?殺菌以外になにかあるんでしょうか
175ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:28:03.46 ID:zdQO5Z/i0
梅シロップを作るべく、青梅を買ってきました。
傷ついているものがいくつもあるのですが、そのまま使っても大丈夫でしょうか。

らっきょうの漬けものの場合は傷厳禁なので、
梅は初めてで、躊躇しています。
176ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:28:58.94 ID:Wd7Rs1lC0
10kg398円だった
でももう場所がないー
177ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:40:58.33 ID:I+BsoNd30
>>175
全く問題ありません
178175:2014/06/12(木) 20:42:54.70 ID:zdQO5Z/i0
>>177
ありがとうございます!
179ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:50:04.85 ID:159YK7Q40
>>171
発泡梅酒おめでとうw
自分も飲んじゃえばいいと思う
ただし瓶につめた後は、蓋をあけるときに少しあけてしめるというように圧を抜かないと、一気にあけると振ったあとのサイダーのようにあふれてしまう怖れがある
それで半分以上こぼしてしまった経験ありw
おいしかったのに勿体ないことした
発酵がすすむとどんどん糖分が食われていくので甘味が足りなくなったら砂糖足すとかするといいよ
180ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:52:06.06 ID:1nQRumkti
わざと発酵させる人もいるらしいしね
181ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:57:23.54 ID:159YK7Q40
なんかここ数年で流行りだしたよね>発酵シロップ
発酵させるために手でかき混ぜるというのは個人的に抵抗あるが、梅の場合そんなことしなくても発酵するからなぁ
182ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 21:07:17.68 ID:8k4gYb100
1%未満なら問題ない(意味深)
183ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 21:14:22.90 ID:L62RGyoU0
超えたらアカンw
184ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 21:17:01.47 ID:lzNGpUGK0
>>173
>>179
ありがとう
やっぱり発酵してたのか…
瓶詰めの時に失敗して砂糖がなかなか溶けなくて
発酵といえばあのかなり白い泡が出てるものしか見たことなかったから
まだ大丈夫だと油断して13日も漬けてしまった
今のところ圧はあまり感じないけど気を付けて管理するよ

しかし初梅シロップだけどめちゃくちゃ美味しいな!
これはハマって毎年漬けたり色々試してみたくなるのもわかるわ
185ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 22:00:39.86 ID:RAdry8eIi
>>184
そして最終的に梅干し作りに手を出すことになるであろう
うちは今年はもう梅シロップはやめたー全部梅干しにする
梅シロップはマヨネーズに混ぜてもおいしいよ
梅マヨがあればブロッコリーとか10株くらい一人で食べちゃうわマジで
186ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 22:24:53.18 ID:GpO9iglD0
>>174
梅酢をあげるための呼び水になるよ
187ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 22:28:00.91 ID:kF03qvZ50
高級梅酒を作りたいのであれば、
ウォッカ2L
梅2Kg
氷砂糖500〜1000g
ウォッカはストリチナヤがよい

梅酒を即席で作りたいのであれば、梅を冷凍して漬けると1週間以内で漬かる
188ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 22:29:34.13 ID:bW3KzZcJ0
梅シロップ、冷凍した梅のほうが、ちょっとうまくしぼまないのが心配だなあ。

>>184
うちは梅シロップだとしても、梅1kgあたり100mlぐらいホワイトリカー入れてる。
消毒と発酵防止に。
189ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 22:46:24.28 ID:HXny3Vh1i
今までずっと南高梅だったけど、今年は白加賀ってので梅酒浸けてみる!
190ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:12:27.46 ID:zdQO5Z/i0
1キロの梅で梅シロップを作るのに、ル・パルフェというフランス製の
密封保存瓶、500cc×2個+1リットル×1個で作るのは無謀でしょうか。
手持ちの瓶がそれなので、新たに2リットル瓶を買うべきか。
191ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:27:02.51 ID:Q4TiJAuT0
500ml瓶だと梅が数個しか入らないと思うよ。2リットル瓶でも1kgは無理なんじゃないかな。
小梅なら入るかもしれないけれど。
192ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:36:27.69 ID:HXny3Vh1i
>>190
無理だぞよ。
2リットルでも、500ちょい(たぶん750位)がせいぜい。
193190:2014/06/12(木) 23:38:16.20 ID:zdQO5Z/i0
明日2リットル瓶を買って来ます!
194ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:39:35.99 ID:Q4TiJAuT0
えっと…だから無理だよ…?
195ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:40:21.06 ID:d5xO+0CI0
4L瓶じゃないとダメだ
196190:2014/06/12(木) 23:43:44.83 ID:zdQO5Z/i0
えっと、2リットル瓶+1リットル瓶じゃ、無理ですかね?
197ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:44:57.27 ID:xEpHoKG90
2リットル2本で、500グラムずつ違う砂糖で作るのかな?
198ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:49:39.77 ID:d5xO+0CI0
>>196
余裕ある方がいいよ
全く同じ条件で作るなら素直に3L瓶か4L瓶買って全部一緒に漬けた方がいいと思う
199ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:49:53.92 ID:e0mXYHGW0
梅干用にと思って2キロ買ってたんだけど梅酒も漬けたくなったので
比較的青い梅を選んだんですけどそれでも量が少ない…
とりあえず少しの青い梅を先に漬けて、また青梅を買ってきて足しても問題ないですよね?
200ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:51:36.61 ID:AGQLzo5W0
明日梅が届く!
初梅酒作り頑張る!
201ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:52:29.99 ID:d5xO+0CI0
追記
梅の粒が大きいものなら4Lでもちょうどいいくらい
はじめは梅と梅の間に隙間がかなりできるから
202ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:53:13.67 ID:vLv99RRoO
手探りで失敗して学ぶのもいいよね
経験となって次に活きる
203ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:53:52.78 ID:8db2Xl0E0
>>196
合計2キロの梅シロップだったら隙間も計算にいれて4リットル瓶の方が無難だよ
おんなじ砂糖なら、出来上がりの時間にムラが出るからまとめてひと瓶の方が作りやすいと思うな

勿論、瓶を分割して砂糖を変えてみるのも楽しい
204ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:54:44.09 ID:8db2Xl0E0
被った、ごめんよ
205ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 23:54:45.94 ID:Q4TiJAuT0
>>196
ルパルフェは容量増えても径がほとんど変わらないから2リットルでも500g入らないと思った方がいい
206190:2014/06/12(木) 23:59:47.41 ID:zdQO5Z/i0
ご指摘ありがとうございます。
群馬産の大粒青梅です。
4リットル瓶は大き過ぎます…。

佐々木○○硝子という会社の、冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの2リットル瓶、
それを2つ…と考え中です。
207ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:01:17.64 ID:wM6PdcXi0
>>190
2リットル瓶に梅1キロ、氷砂糖1キロは入らないよ
208ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:09:32.58 ID:0fbIHnv20
このスレで質問してレス貰えない事が多い自分は
大丈夫だからレス貰えないのかなって気がしてきたw
209ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:17.70 ID:D1pKwWFj0
大きい瓶買うのが無理なら小分けして作ればいいと思うよ
ジップロック、ジップロックコンテナ、とって置いた空き瓶、なんでもおk
210ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:15.79 ID:I7wBCmg10
>>206
シロップ出て氷砂糖溶けるまでは常温でいいからおおびん
出来上がってからシロップだけ小瓶に詰め替えて冷蔵庫にいれればいいじゃない
冷蔵庫入れなくてもいいけどさ
211ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:35.07 ID:EcjDwBKP0
思いきって4L瓶を買って、ル・パルフェの瓶は
完成したシロップを入れるのに使った方がいい?
212ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:59.10 ID:I7wBCmg10
おっと間違えた、一行目の最後は大瓶でも問題ないんじゃない?と書きたかった

ま、2L瓶二つに分けてでも多分大丈夫だと思うけど
213ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:03.02 ID:EcjDwBKP0
210さんと被った!

ところで漬けていない期間、大きい瓶はどう保管してる?
シンク下じゃ入りきらん。
214ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:28.62 ID:9HSdoSFS0
>>199
初めての梅酒なら大量に作らずに少量から始めてみるってのもありだよ
500gとか300gでもできるから
小瓶で梅5粒とかで作ってる人もいるくらいだ
215ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:58.53 ID:I7wBCmg10
シンクの上の棚にタッパーとかと一緒に置いてる
そこにほかのもの置きたい場合はワゴンの下とか乾物置いてる棚の中

4L瓶は梅酒とか果実酒とか他の果実のシロップ作りに使えて便利だから私は好き
216ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:08.45 ID:9HSdoSFS0
>>213
保管場所ないならそれこそジップロックでやってみたら?
ガラス瓶じゃないと駄目ってことはないよ
217ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:38.13 ID:EcjDwBKP0
梅干しならジップロックで行けそうだけど、
梅酒、梅シロップなら危険な気が
218ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:54.38 ID:0fbIHnv20
>>214
なるほどありがとう
2リットル瓶と4リットル瓶があるから少なめにして2リットルでやってみようかな
今年は悲しい事があったので梅をたくさん加工して残したいんだよね
薬になって守ってくれそうな気がする
219ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:49:39.53 ID:OTZyaZIf0
我慢できずに先週漬けたスピリタス梅酒を味見したら
フレッシュ感があっておいしいけど、少し苦いね
香りはいいからこれからの変貌に期待する
220ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:49:52.58 ID:XLg0fLLf0
瓶がどんどん増えてしまってーw

今あるのを何とかまわしてと思うんだけど
今の時期、ホムセンとか100均とかで瓶を見るのも楽しいし
欲しくなる欲求を抑制するのに大変
おまけに酢瓶とかポン酢瓶まで捨てずにストックするようになってー

梅仕事、らっきょう漬け、新生姜漬け、赤紫蘇ジュース
本当に毎日楽しいんだけど大変
221ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:57:11.89 ID:9HSdoSFS0
>>217
やってるひとけっこういるよ
もちろん二重にして
砂糖につかってるか気にしてまわさなくてもいいから楽らしい
そう言われると梅干しなんか梅酢あげるために重しをかけても平気なんだから大丈夫だよなーと思った

あと一応旭化成的にはスクリューロック推奨らしい
http://ahp-recipe.jp/sheet.php?recipe=906
222ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:58:41.93 ID:I7wBCmg10
>>217

4Lの大瓶勧めたけど、保管場所ないのは困るね

ジップロックのスクリューロックとかコンテナならいくつかに分けていけそう
公式ページに梅300gだけどレシピ載ってるし
http://ahp-recipe.jp/sp/sheet.php?recipe=906

ジップロックの袋でも大丈夫だと思うけど、心配ならマチつきのスタンディングバッグの方が立てられて安心かもね

で出来上がったら今持ってるル・パフェの小瓶に移し替えると
223ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 00:59:59.05 ID:I7wBCmg10
おっとちょいかぶった
224ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 01:24:14.93 ID:dLqzPNDx0
オレなんか、梅シロップ作るのはガラスの大きいボールだぜー。
尤も氷砂糖じゃなく、普通の白い砂糖だけどね。
ボールにぴっちりラップかけて、2〜3日でシロップできたら空き瓶に詰め替えて冷蔵庫で保存する。
何の問題もなし。

梅酒を何種類も作ったので、ガラス瓶だらけになってしまった。
押入れの中は他の荷物で一杯なので、黒いビニール袋をかぶせるしかないな。
225ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 01:54:51.32 ID:9sChntRy0
ふと思ったんだけど、梅シロップが大分出てきたあとに
しわしわになった梅を取り除いて、また梅と砂糖を追加したらだめかな
もう瓶を置く場所はないけどたくさん飲みたいという業突く張りなんだけど…
226ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 02:05:43.40 ID:0loPKbCK0
>>225
こういうガラスのいれものに移し変えたらいいよ
信用できるメーカーのガラスね

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%AD+%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC/-/?l-id=s_search&l2-id=shop_header_search&x=50
227ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 02:08:09.03 ID:uLt1cpTn0
梅シロップを4L瓶に漬けて9日目なのに
まだ砂糖が溶けきらないw
毎日瓶揺すってるんだけどなぁ
228ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 02:19:32.78 ID:dLqzPNDx0
>>225
なるほど、永久に増やし続けられそうな案だなw


ぜひやってみて報告してくれ。
229ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 04:55:08.56 ID:3uPj5ag0O
忙しくて手をつけられずにいたら肩口ブニュブニュしてきた
シロップか梅酒にするつもりなんだけど、どっちがいいかなぁ
230ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 08:10:21.34 ID:+RNImtaR0
>>229
梅ジュースにするならその状態だと砂糖だけでは発酵しそうだね
ホワイトリカーか酢を入れて梅酒もどき、梅サワーもどきのジュースにするといいかも
もしくは今流行りの発酵ジュースにしてしまうとか
231ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 08:22:36.28 ID:ihK5HZgP0
去年の梅干しと今年の梅干しを同じ瓶に入れて保存しても問題ないでしょうか?
塩分は今年のほうが高いですが。
232ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 08:34:07.74 ID:oixbp2840
>>208
大丈夫なんじゃねw
自分はてきとーにやって梅干すら失敗した経験がなく
滅菌もろくにしてないのでレスできないんだわ
233ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 09:02:02.84 ID:ZOjlyTVM0
172ですが何方かアドバイス頂けないでしょうか
宜しくお願い致します
234ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 09:07:16.10 ID:ihK5HZgP0
>>232
減菌もろくにしてないのに失敗したことないって
相当な塩分濃度なんだろうな
235ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 09:09:25.03 ID:lHLeumLl0
>>233
破れても気にしない
そのまま付けてよし
236ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 09:51:35.27 ID:3uPj5ag0O
>>230
ありがとう
サワーもどきにします
237ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 10:11:09.25 ID:lsg/vB8c0
たくさんつけるには、これはいいですよ。私は、今は梅酒をこれで漬けてるところ

http://item.rakuten.co.jp/auc-good-select/glass-peanut?s-id=adm_browsehist_item
238ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 10:17:57.55 ID:6NKbA64W0
>>237
これで漬けると可愛いね
梅干し漬けてみたい
重くない?瓶揺すっても漏れてこない?
239ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 10:39:44.16 ID:ZOjlyTVM0
>>235
ありがとうございます
安心しました
240ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 11:04:13.82 ID:KCHORWlH0
>>238
漏れちゃう
241ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 12:41:51.78 ID:J+kytE580
>>190
梅3kg+氷砂糖3kg+ホワイトリカー300mlで作ってる。
作った直後は、大きいびん満タンだけど、梅からエキスが出たり氷砂糖が溶けると
びんの60%ぐらいの容量になる。
242ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 14:22:39.35 ID:3cadbQjW0
梅をミキサーでペースト状にして、白砂糖と混ぜるなら
2kgの材料に2〜3リットルの容積があれば足りるかもだけど、
どうしても、隙間ができるもんね。
それを計算に入れたら4kgくらいが目安になる。
・・・ということを、昨日ホムセンで瓶物色中に話しかけられた母娘連れ
(ことし梅シロ初挑戦で、梅1kgと氷砂糖1kgで4リットル瓶て
大きすぎないか不安なんですけど・・らしい)に説明してみたんだが、
彼女らは結局どうしたんだろうなと、ちょっと気になってきた。

まあ、4リットルって結構かさばるから買うのを躊躇する心理もわかるわ。
梅と砂糖500gずつで容積2リットルの容器で作るのも手だよね。
243ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 14:34:22.10 ID:kLEed+Es0
まあでも浸けるのにハマればいずれ4L容器ぐらい買うようになるだろ
244ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 14:40:21.66 ID:3cadbQjW0
>>243
それはそうだw
ただ、初めてさんのハードルとしては高いと思う人もいるだろなって話よ。
一応、ジップロックで漬けてみて、出来上がりを瓶に移し替えるやり方も提案しておいた。
店員でもないのにw
245ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 15:21:55.38 ID:0loPKbCK0
>>237
これ密封できないやつでしょ
カビるよ

昔ながらの日本製の、スクリュー式のふたのやつのほうがいい
246ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 15:25:51.86 ID:ABP1BBQb0
なんでリンクが楽天ばかりなんだか
247ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 15:36:01.57 ID:KCHORWlH0
昨日は梅酒と梅シロップ、梅味噌、梅醤油、梅サワーを5kg分。今日はカリカリ梅を2kg漬けた!
248ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 15:50:46.16 ID:SWuZGNJk0
初めての梅酒作り終了!
梅を拭くのを横着してキッチンペーパーにしたり、瓶の口を上向きにして乾燥させていたせいか
既に細かな繊維や埃がぷかぷかしてて残念…。
249ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 15:56:51.02 ID:UTJcDla40
>>248
キッチンペーパーダメなのかな?自分も昨日拭いて梅酒漬けたんだけど

出先の同居人から連絡があって、道の駅で全国の物産交流フェア?みたいのやってて
南紅梅がキロ450円だとかであるっていうから5キロ頼んだw
物はどんなのかわからないけど近所の半額以下だー楽しみ
250ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:04:53.65 ID:dSFlYUxY0
梅も砂糖も1キロだったら4リットルは使わないな〜
2リットルだと微妙に足りないのがもどかしい
一昨年2リットルに9割ぐらい作ったのが各800グラムちょっとだった
砂糖は最初入るだけ入れて、溶けて嵩が減ったら追加した
251ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:28:32.53 ID:ihK5HZgP0
天日干しする時ってザルがデフォみたいだけど、普通のお皿とかじゃダメなの?
252ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:42:46.93 ID:KCHORWlH0
>>251
くっついちゃう
253ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:47:11.52 ID:ZFb/CUvi0
平らなザルないわ。
お皿に薄く塩敷いて乗っけたらダメかな
254ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:49:08.54 ID:SfvROkfo0
梅干し初挑戦
梅酢上がるのに2日かかったせいか、黒ずんだ梅が出てしまった
(桃やバナナぶつけると黒ずむのと同じかんじ)
味は落ちるんだろうな

>>251
同じく気になる
金属のザルしかないから、皿でやってみようと思ってたけど失敗するのかな
255ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:55:22.26 ID:LJZF35QQ0
うちは2キロずつ干すので100均の竹笊3つで事足りるけど
もっと漬けてるならホームセンターで大きいの買うといいよ
皿だと下側の通気性ないから
256ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 16:59:56.37 ID:0loPKbCK0
>>254
梅の酸で金属が腐食すると思う
それは体に悪い
だったら平らな皿のほうがまだマシ
257ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 17:33:13.62 ID:ihK5HZgP0
ホスト機の為だけにザルを買うのもなぁって思いがあるからね。
百均のは○○製とか何か大丈夫かよって不安だし。
>>253 みたいに塩を敷いてってのはいいかも。
258ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 17:44:50.75 ID:XpfgcDrH0
塩ふるのもいいかもしれないが、クッキングシートをくしゃくしゃってしてその上に干す方法もある
くしゃくしゃってすると下側も空気が通るようになっていいらしい
259ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 17:50:37.19 ID:Tz+kd5iX0
>>258
去年それでやったよー
今年もそのつもりだったんだけど、去年より干す時間を長くしようと思ってる
260ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 17:51:24.06 ID:ihK5HZgP0
これはどうだろうか?
http://koujieeen.exblog.jp/19194524
261ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 17:53:59.19 ID:Tz+kd5iX0
あ、ついでにクッキングシートにプスプス穴あけてからくしゃくしゃにしたら良さそう
262ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 18:07:42.76 ID:lsg/vB8c0
237です
>>238
そこそこ重たいですけど、密閉力はありますよ。漏れる事もないです。
去年は出来上がった梅干を入れていました。今年は梅酒を入れてみた。
その前は、米びつとして利用してた。かわいいから、あれやこれやといれたり
している。スクリュー式も持ってますが、少しは変化があってもいいかなと・・。
263ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 18:15:56.00 ID:YAMYQVZOO
ザルじゃなくて専用のスダレをつかってる
264ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 18:17:45.12 ID:KCHORWlH0
梅布ならかさ張らないよ
265ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 19:43:37.27 ID:I7wBCmg10
少量なら巻き寿司とかに使う巻き簀をいくつか買って使っても良さそう
266ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 20:05:36.66 ID:hFug7WdC0
>>264
初めて知りました。検索しましたが、
これは地面に直接広げて使えるようなものなんでしょうか?
267ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 20:09:56.63 ID:KCHORWlH0
濡縁や広縁に広げたりするのですが、お手軽にお盆に広げたり梅干し用のザルの上に広げたりもしますよ
地面は湿気がありそうだからどうかな…
268ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 20:49:22.89 ID:6y5mS98T0
割りばし並べるとか……
269ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 21:06:01.60 ID:ofEct8QO0
前に乾物ネットで吊るして梅干してる画像見たんだけど、あれ良いなと思ってる
値段もお手頃で他の物にも使えるし
あれ使ってるひといるかな
270ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 21:07:32.19 ID:prnXa6FK0
うちは毎年大皿にクッキングシート敷いて天日干ししてるけどなんも問題ないよ
ザルでやるよりは多少しっとりしてるけど、どうせ裏返すしね
271ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 21:07:49.24 ID:LD7T75vU0
ふつうだろ。あるものを使ってるだけで、わざわざ買うほどのことはない
272ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 21:14:37.29 ID:lJw9kop50
>>241
梅と当量の蜂蜜を使えば良い
密閉して60℃に加熱するとカビは生えないし発酵もしない
273ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 21:45:42.37 ID:KABVp7So0
>>269
今年初めて梅干漬けてるけどまさにそれでやろうかと
冬はもちろん干し野菜を作っている
274ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:01:51.04 ID:FH2imvNk0
これじゃねえ

http://youtu.be/1qICKe9Rg4o
275ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:25:36.86 ID:er7iVpGJ0
>>251
乾く前に梅酢が温まって煮えそう
276ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:34:22.79 ID:rDOfzaeB0
>>269
去年は干し網にクッキングシート敷いて干した。
干し網は、選べるなら、ジッパーで開いたときにちゃんと大きく開く構造になってる奴にした方がいいよ。
梅干程度ならあまり困ることはないけど、開口部が狭いと干せるものの大きさが限られるので。
縦に一筋だけ開く奴は、多層構造でない限り開口部が狭くて使いにくい。
277ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:43:10.22 ID:I7wBCmg10
うちのばあちゃん、ベニヤ板の上で毎年干してたな
なんの問題もなかった
278ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:43:51.04 ID:jQKl1dVi0
>>269
梅干し作ってた乾物ネットで犬のジャーキー作ろうとしたら猫に襲われて破損したw
今は平べったい梅干し専用の枠が気になっている
279ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:53:14.61 ID:cbIpKB8F0
古い網戸に古シーツ広げて干してる。
なんでもあるもの使ってるよ。

カンカン照りな日の2時ごろひっくり返そうとしたら
布に張り付いてて、無理にはがそうとすると破れるのが困る。
280ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 23:00:17.32 ID:xs/rDNzO0
自分は去年、おととしとこれ使ってるよ。
小さく畳めるから場所を取らなくていいと思う。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002JZFCM/ref=mp_s_a_1_4?qid=1402667744&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70

他にも安い干し網売ってるから色々探してみるといいかも。

ネット情報だと干し網で干すのは邪道?みたいに書かれてるのもあるけど、出来上がりに特に問題無かったよ
281ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 23:06:08.56 ID:hFug7WdC0
>>267
ありがとう。他のみなさんも。

去年は袋の口開けて干しただけなんだよね・・・引っ越した先で粉塵が気になって。
柔らかくおいしくできたけど邪道だわなw
282ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 23:28:58.43 ID:yTjZ8ySw0
>>269
うちもそれで干してる
梅の季節じゃないときはハーブや野菜を干してる

魚や肉は臭いが移りそうなんでやめてるが
283ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 00:42:51.50 ID:VU1KXc3JO
>>187
それ【梅は基本レシピの二倍入れる】の一言でよくね
284ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 00:59:38.87 ID:J9s1qu7s0
100均にも売ってる、セーター平干し用のネットはどうだろう
285ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 01:08:34.26 ID:lUFZIvKI0
ザルにクッキングシートを引いて、その上で干してる
去年は片面2時間弱、合計4時間程度で終わった
そしてクッキングシートに残った梅塩をペロペロしてから後片付け
ザルじゃなくてもいいような感じもするけど、安定感があるから使ってる
286ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 05:03:07.60 ID:r3oxSbIR0
近所で1キロ200円の青小梅がすでに黄色くなってしまっているんだけど梅干し用に買うべきだろうか
梅干し用が無理でもラッキョウ酢につけるとか
完熟小梅が出てくるの待つべきかなぁ
287ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 07:33:03.71 ID:m9QmeSQQ0
>>283
一般に言われているレシピは、
焼酎1.8L 35%
梅1kg
氷砂糖500〜1000g

梅を多く入れると濁ることがある
しかし、ウォッカ2L(40%)だと濁りにくいので梅2kg入れられる
梅が丁度ウォッカでヒタヒタになるところで解りやすく味もよい
ストリチナヤはほのかに甘くスッキリした味わいで
果実酒用焼酎よりも高級感のある味に仕上がる
砂糖が500gを切ると抽出に時間が掛かりすぎる
砂糖を1kg以上入れるといかにも甘すぎるが、最大で2kg程度まで増やせる

様々な実験を繰り返した結果が、
ストリチナヤ2L(40%)
梅2Kg
氷砂糖500〜1000g
このレシピになっている
ストリチナヤは500・750・1000が手に入る
但し、梅は実に対して種が小さいものがよい
288ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 07:41:42.57 ID:1U7WH5/t0
>>287
それ【アルコール度数が高いと濁りにくい】の一言でよくね
289ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 08:37:25.13 ID:LuYxxNZuO
>>287
ストリチナヤ、1000ml入りのもあるのか
500、700、750しか見たことないや
290ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 08:41:05.72 ID:VHZJdkFt0
土用干しのザルってどうやって洗えばいいの?
消毒は熱湯をぶっかけていいの?
291ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 09:01:23.97 ID:m9QmeSQQ0
アルコールが大好きな人向けには、
スピリタス2L(96%)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/spirits/cabinet/ikou_20100201/img1055320727.jpg
梅2Kg
氷砂糖1〜2kg
果実酒瓶7号5L
http://ecx.images-amazon.com/images/I/4118c7b2bBL._SL500_AA300_.jpg
小さな瓶で漬けると梅が被らないが
大きな瓶で漬けるとヒタヒタになる
好きな人は好きだがどうしてもアルコール臭さが残る

その他、いろんな酒で作る人がいるが、梅の味を味わいたいから紹介はしない

>>289
http://www.winedeals.com/media/catalog/product/s/t/stoli_vodka_nv_1l.png
http://cdn2.masterofmalt.com/vodka/p-1987/stolichnaya/stolichnaya-1970s-1l-vodka.jpg
292ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 09:35:38.93 ID:Hn5tbjAg0
>>286
ラッキョウ酢につけるって初めて聞いた
293ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 09:38:30.74 ID:YlWX+HA50
梅仕事、結構、男の人が多くやってるのねーー
294ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 09:40:13.86 ID:MQ9jQP100
>>291
今年、ホワイトリカーでつけちゃったけどやってみようかな〜。

>好きな人は好きだがどうしてもアルコール臭さが残る
っていうのは、スピリタスでやると残るってことですかね。
295ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 14:42:22.32 ID:m9QmeSQQ0
>>294
>スピリタスでやると残るってことですかね。
そう
そのアルコールっぽいのが好きな人は好き
296ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 15:00:03.25 ID:aNgh3n580
梅酢の上りが遅い時、去年残った梅酢を
足してやってもいいですか?
紫蘇で色は赤くなってますが、紫蘇のクズは
残ってません
297ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 15:18:16.52 ID:m9QmeSQQ0
>>296
重石を増やすほうがいい
298ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:12:27.37 ID:6Gmy73500
>>292
ラッキョウ酢につけると甘くてとろんとした蜂蜜梅みたいになるらしい
蜜煮は毎年作ってるけど、それが本当なら試してみたいなと
299ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:43:28.55 ID:VHZJdkFt0
カメ壺の久松って倒産したのを今知った!
もう手にはいらないのかよ!
どうしよう・・・他にメーカーあったら教えてくれ。
300ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:48:44.10 ID:Hn5tbjAg0
>>299
今年はまだ売ってるらしいよ

>>298
そうなんだ、うちラッキョウ酢が冷蔵庫の一角を占領してるからやってみようかな
黄色い梅がいいのかね?
301ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 17:03:39.81 ID:ATBD8r3E0
>>299
ネットで検索するとまだ在庫あるとこあるよー
302ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 17:14:51.28 ID:6Gmy73500
>>300
黄熟した方がおいしそうな気がするんだけどどうなんだろう?
ラッキョウ酢のメーカーサイトでは青梅で作ってるのをみた
一ヶ月くらいで食べられるらしいけど、一年くらいおいとくととろんとろんになるという話
一度しぼんだあと、ふくらんだら食べ頃だとか
あと紫蘇を追加して甘い梅干しにする人もいるらしい

おたふく
http://www.otafuku.co.jp/recipe.php/recipe/show/id/997
フジジン
http://www.fujijin.co.jp/recipe/?page=recipe&recipe_id=172
303ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 18:44:26.10 ID:Hn5tbjAg0
>>302
詳しくありがとう。やっぱり黄色で漬けようかな。

久松のサイト、検索結果にhaigyouだけでなんだかなー
残ってほしかったね・・・
304ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 20:59:14.75 ID:mhs6sgS80
白ザラで梅ジュース仕込んで、焼酎振り掛けといたら
梅が全部上に来てしまった
振ってみたけどこれでいいのだろうか
不安!!
305ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:23.21 ID:Hn5tbjAg0
平成14年6月9日漬け梅酒

40度だからアルコールつよ
すっぱ梅がさわやか
琥珀色

ガラスのお猪口に氷いっこ入れてちびちびやってまつ
306ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:28.50 ID:6Gmy73500
>>304
梅は浮くもの
そのうち沈むよ
表面がかびないよう、ときどきゆすって濡らしてやれば大丈夫
307ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 23:31:47.89 ID:hfbQW79d0
一昨日、初めて梅シロップに臨むにあたり容器のサイズの件で
多数ご助言をいただいた者です。
結局、ル・パルフェの1L+アデリアの2Lに分けて仕込みました。
昨晩仕込んだ1Lの方は、早くも底から5cmほど液体が上がって来ています。
2Lの方は、先ほど仕込みが完了しました。

いろいろとご助言いただきまして、ありがとうございました。
308ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 00:10:51.68 ID:II+VRJnL0
>>307
アデリアにしたんだ!いいね
無事仕込めてなにより
309ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 00:46:14.19 ID:ppo2L2W30
梅シロップ2本梅サワー1本梅ジャムやったけど
らっきょう酢漬けやってみたい
でも瓶の空きがない
これ以上瓶増やしたくない
でも梅シロップ仕込み終わるの待ってたら梅がなくなっちゃうかも

明日いい梅あったら瓶買って帰ろう…
310ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 01:02:24.95 ID:II+VRJnL0
質問いいですか?

色々本見たり調べたりしたんですが、ここの方の意見が聞きたいです

梅干しの紫蘇を入れるタイミングなんですが、漬けてから10日くらいして梅酢がぐ完全にあがって(ひたひたぐらい?)からですか?

まだ梅酢が半分くらいしか上がってないのに早めに入れるのはやっぱダメですかね?

皆さん漬けてから何日目ぐらいに入れてますか?
311ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 01:13:44.42 ID:KGaaMrzZ0
初っ端から入れてもよし
干した後に入れてもよし
まあいろいろ試してみるのもいいかと
一般的には梅酢が上がりきったタイミングで紫蘇投入が多いのかな
312ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 02:20:45.88 ID:Zp5hTmpK0
梅酢が上がってない状態が長引く時と
紫蘇を入れた後が一番カビが出易いと思う
なぜそんなリスクを背負ってまで紫蘇入れないといけないの
313ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 02:59:15.34 ID:rK9UC9fc0
5月下旬に小梅漬けて紫蘇はこれからだから2-3週間目ってことになるかな。

秋までに干しきれなくて次の夏まで漬けたままのとき
紫蘇が入ってるとやきもきして落ち着かないから
これから漬ける大きい梅の方は、紫蘇を揉んで玉にして冷蔵庫に入れておいて
梅を干してから梅酢に戻す時に一緒に入れるつもり。
紫蘇玉は色が出るまで時間かかるけど、たっぷりの白梅酢でよくほぐしてから入れればおk
314ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 04:54:49.17 ID:II+VRJnL0
>>310です
お三方レスありがとうございます
まとめてのレスですみません
初めのほうで入れるのも一応アリなんですね
幸いジップロック漬けで数袋分あるので、時間差で試すのもいいかもしれないですね

赤紫蘇入れた後がカビやすいのは知りませんでした、気をつけますね

あと塩もみした赤紫蘇を保存できるのは知りませんでした
やってみます

とても参考になりました、皆様ありがとうございました
315ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 07:42:55.68 ID:VNp5TmTF0
お金があったら、チョイ離れた所で梅の木がある土地が安くで
買って、毎年、そこで取れた梅を漬けるのっていいかなーーーと
思ったりして・・・
316ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 08:23:14.75 ID:dg9cg1wA0
>>306
お、そうなのか
画像検索してみてもみんな瓶に詰めたての砂糖もりもり状態か
もう水上がってる状態ばっかりで
今朝になったら大分水分が増えて頭出してる梅が減ってきた!
317ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 10:41:38.14 ID:2SZjyvPX0
梅をラムで浸けようと思います。バカルディ、マイヤーズ、ロンリコ等、どのラムがおすすめでしょうか?
318ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 12:42:15.30 ID:ZtE8nT7p0
ロリコン
319ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 13:49:01.90 ID:okA4K1VU0
青梅も傷なしで新鮮なものが1kg税込500円以下が増えてきたねー
早めに買ったお勤め品より安い
そして、もう産地が群馬県まで北上している
320ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 14:18:38.16 ID:YPeu1pV60
>>317
アルコール度数が25度以上あれば、あとは個人の好みだな
アルコール度数が低い日本酒で漬ける人もいる
ジンで漬ける人もいるし、好みだな
オレは個人的にホワイトのラムならよいと思う

色々試したが、ストリチナヤに勝るものはない
スッキリしていて梅の味がそのまま出て美味しい
料理やカクテルにも使える
321ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 15:24:18.14 ID:AgZOPsXw0
北斗晶ブログの梅シロップ30kg梅干し30kg凄い
322ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 15:32:10.18 ID:p3g/xy9/0
今日の料理・選、で藤巻さんの回を再放送中
323ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 15:50:28.62 ID:yd4VU09I0
>>320
ありがとうございます。バカルディの白にします。ストリチナヤも検討します。
324ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 16:12:02.30 ID:RyioVj9b0
今年梅干しデビュー。
妹の手造りがあまりに旨かったんで自分でも漬けることにした。

今日、やっと購入。
南高梅2L傷なし、熟し方もほぼ均等で明日か明後日には漬けられそう。
2キロで税込1500円なら御の字かな?

現在はザルにペーパータオルをしいた上に並べて追熟中。
ジップロックでペットボトル重石の予定だ。
諸先輩の書き込みは一通り読んだし、
これから梅仕事ブログめぐりをしてみようと思っている。
うまくできますように!!!!!
325ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 16:20:53.07 ID:g++yYiEm0
>>324
妹さんの手作りが美味かったんなら妹さんに聞くのがいちばんいいのでは…
326ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 16:35:03.78 ID:Mqlp5zSH0
梅のフルブラを作ろうとブランデー買ってきた!

と思ったらウイスキーだった‥ぁぁ‥間違えた
327ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 16:40:49.36 ID:ppo2L2W30
暑さに任せて梅サワーガブガブ飲んだら胃に来た…
歯もきしむ気がするし、健康的なイメージとは裏腹に攻撃的な飲み物だな
328ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 16:59:18.32 ID:c99HBpDli
今年東北に引っ越したんで関東の感覚で小梅買ったら急ぎすぎた…
マックスバリュで500gで380円のいくつか買ったんだけど、今日地元スーパー行ったら2kgで800円とか…

落ち込んだけど手持ちの4L果実酒瓶の重石にと買ったスプライトの1.5ペットがぴったり入ったからまあ落ち着くことにする
329ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 17:37:50.26 ID:dg9cg1wA0
地元密着スーパー安いこと多いね
チラシでサミットやらオオゼキ、ヨーカドーなんかの梅・焼酎・氷砂糖・容器の値段調べてて
地元系スーパーは梅のこと全くチラシに書いてないけど一応チェックしに寄ったら
全てが最安だった
330ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 18:47:18.04 ID:ThN4a2XX0
梅の奈良漬ってどうやって作るんだろうか?
超ローカルでわかりにくいと思うけど
群馬県桐生市の高野商店(忠治漬け本舗)の梅奈良漬のような
カリカリして甘すっぱいのが作りたい
331ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 19:48:39.38 ID:/vafmM+Pi
>>287
聞いてばかりですまないけど、ストリチナヤのレシピで、砂糖は下限で作るとどんな甘さ?
アルコール度数も高いし、ドライなのかな。
やや甘口にしたいんですが。。
332ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 21:03:06.77 ID:4T0qM1Gi0
>>330
梅奈良漬で検索したら1番でレシピがヒットしたけど、食べたことないからどんなもんかはわからない
しょっぱい物を想像したけど甘いんだね
333ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 21:20:28.54 ID:JrturDvr0
黄色い南高梅ってすごい甘い香りするんだな
334ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 21:23:10.25 ID:SMByVGP50
今追熟させてる梅から桃みたいな甘い香りが漂ってきて
かじりたくなってしまうwww
335ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 21:41:57.48 ID:okA4K1VU0
あの香りは嗅ぎ過ぎると頭がくらくらしてくるときがあるw
美味しそうな匂いで好きなんだけどね

そして、悲しいかな漬け終わると酸っぱい小姑みたいな匂いになる
336ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 21:50:44.77 ID:wODL9GGK0
cuocaに行ったら、梅シロップを作った後の梅で作る
果肉入り梅シャーベットのレシピがあった。
多分、サイトにも載ってる。

cuoca
「甘さすっきり梅シロップ/果肉入り梅シャーベット」
337ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 22:16:46.35 ID:L1NACue30
かなり消毒の焼酎は少なめにしてるんだけど(まぶしてるだけで皮膚から吸収されて酔っちゃう)
それでも干して1〜2日めの梅を夜取り込んで部屋に置いといたら揮発するアルコール分で
ヘロヘロに酔っちゃう 3,4日でアルコールが飛んで平気になるけど
338ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 22:19:28.47 ID:QanLI8cz0
初めて梅干2kgつけたんだけど今日八百屋さんで1kg500円のやつがあった。
瓶はもう一つある。もう2kgつけようかなぁ

皮を柔らかくするのは黄色くなって香りがつよくなるまで追熟させるんだよね?
こないだ漬けたやつがちょっと心配で。
339ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 22:56:34.55 ID:68Ubw0hy0
梅干しの漬け込み完了
水が上がるのが楽しみ
340ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 22:57:22.61 ID:68Ubw0hy0
ちなみに、ほどほどの弾力が好きなので、青梅を漬ける派。
341ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 23:07:40.28 ID:lMPq/e7R0
>>330
ご期待に沿えるかどうかわからないが、梅酒漬けた後の梅は奈良漬けっぽい
あと発酵梅シロップのあとの梅もそんな感じ
本当は、梅干しをぬか床に漬け込む感じなのかな?
342ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 23:20:59.81 ID:/cbvivGVO
親父が田舎から採ってきたから今年も漬けるか…
まだまだ5年目くらいだから試行錯誤
つうか、人任せにせんでほしいわ
去年は暑くてカビ出したから今年は塩多めにしよ
干しも夜取りこんだほうがいいんだろうけど、干しっぱだなあ
343ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 23:35:25.34 ID:nPazpbPS0
4Lが並び始めた
780〜980円1k
5980円10k1箱@横浜地区
344ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 00:53:48.32 ID:bIDpxBfl0
ジップロックで1キロずつ2キロ分漬けてたらひとつ梅酢がほとんど漏れていた。
二日目だからまだ大丈夫かな?
345ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 00:54:52.76 ID:Mm2lU9pq0
とてもいい梅1kgを買ってきました。
氷砂糖1gもかってきました
梅酒と梅ジュースをつくりたいのですが
ビン1L 2個でいいでしょうか?

あとつけるのに気をつけること瓶よりも
こういう容器のほうがいい
こういうふうにしたら美味しいお
などあったら教えて下さい
346ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 01:07:12.66 ID:qtLzajRE0
>>345
梅1sで4Lビン使用だから、500gだと2Lビンが必要なのでは?
347ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 01:11:59.63 ID:ph869m+W0
>>345
このスレをちょっと遡れば答えは書いてあるのに何で読まないの?
348ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 01:18:55.07 ID:icflq9k/0
>>331
ストリチナヤ2L・梅2Kg・氷砂糖500g
このレシピだと酸っぱい感じ
ドライという感じほどではない
ホワイトリカーとは違ったすっきり感がある

甘いのが好きなら氷砂糖1kg入れればイイ
バニラアイスに掛けられる甘さになる
ミントの葉を添えると美味い

>>345
余裕をもって1.5L×2がよい
梅ジュースは、完全密閉できる容器がよい
http://blog-imgs-66.fc2.com/h/i/g/highschoolnature/2014051210514476d.jpg
滅菌・発酵防止のために寸胴で60℃5分湯煎する
349ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 01:30:47.44 ID:F+gNVnUz0
>>345
氷砂糖少なすぎ
350ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 01:40:04.03 ID:Mm2lU9pq0
>>346
えええええええ
そうなん?そんなでっかいの2個も4個もおいたらちぢこまっちゃうね。。
>>348
そうそう!
これの一番左をかおうとおもってたん!
>>349
まじで?いくらほしい?
351ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 03:09:20.84 ID:t4AtNa+X0
もう1度自分のレスをよく見返してみるんだ!<氷砂糖
352ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 03:16:12.20 ID:Mm2lU9pq0
きゃああああああああ><
353ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 06:39:54.58 ID:KjCq8OAA0
はぁ
354ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 07:40:45.34 ID:AeyViJzKO
1gから氷砂糖が買える店が在るんですか
355ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 07:58:20.33 ID:T7yORezMi
>>348
thank-you!!
356ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 08:19:40.22 ID:yj/jH/2+O
果実酒スレでは氷砂糖を500kg使った人もいたなぁ
357ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 08:23:18.95 ID:+3d5KovE0
初めて梅干しを漬けました

3日目ですが、まだ梅酢が半分くらいしか上がってません
塩は下に溶け残っているので、マメに瓶ごと回していますがあまり溶けないです
重石は梅と同じ重さでしたが、軽すぎるのかと思って1.5倍にしました

このまま大人しく梅酢の上がりを待てばよいですか?
それとも市販の梅酢を入れるべきですか?
358ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 08:44:58.17 ID:LPloN2nJ0
>>348
>完全密封
いきなり発酵が進むと帰宅した時に梅シロ爆弾が大量のガラス片とともに炸裂してて茫然とするはめになるぞ
悪いこと言わないから梅酒同様完全密封じゃない瓶を使おう
359ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 08:45:31.58 ID:JkZlYJSHO
>>357
何kg漬けたかわかりませんが、3日目なら焦らなくても大丈夫。
上の梅にも梅酢が被るように時々揺すっていれば、次第に塩も溶けて梅酢が充分に上がるはず。
私はプラの漬け物樽に厚手の漬け物袋で5kg超を漬けますが、押し蓋を申し訳程度に載せるだけで重石をしたことはないです。
スーパーの青梅を追熟させて漬けても、2〜3kgなら重石なしで失敗したことはありませんよ。
360ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 08:51:42.53 ID:JkZlYJSHO
近くの生産緑地で1kg200円の南高梅を購入。
毎年、そこのご主人は「ジャムにしてね」というけれど、いつもジップロックで梅干に。
購入した日の朝、枝から落果した梅なので、まだ青味があっていても、桃のような香り。ホシは全く残っていない。
昨日の昼に15%の塩に漬けて、今朝見たら梅酢がたぷんたぷん。
日々変わる梅の様子を見守るのが楽しみです。
361ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 09:09:56.39 ID:+3d5KovE0
>>359
ありがとうございます。
梅は2kg漬けました。
梅酢が上がるのが遅いと、カビやすいと聞いてビクビクしていました

赤紫蘇を入れたいので、梅酢があがるまで気長に待つことにします
362ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 09:16:01.32 ID:Mm2lU9pq0
>>353
>>354
はい、全然面白くなく、底意地の悪さが露呈されているレスなだけなので失格〜!
36365:2014/06/16(月) 10:01:59.16 ID:Y159aacs0
>>67
遅くなりましたが、おすすめいただいた本、購入しました。
ムック本という事でしたが読みごたえがあり、とても勉強になりそうです。
これを読んで頑張ってみます!
ありがとうございました。
364ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 10:35:22.48 ID:KIitvaHc0
>>358
完全密封できるタイプの瓶だと混ぜる時に漏れを気にせず混ぜられるから
「完全密封もできる」瓶ってことなんじゃないかな
普段からずっと密閉しっぱなしってことは流石にないだろう

一番楽なのは1kgの梅を5Lくらいのデカイ瓶で漬けることだけどね
瓶の底の方だけで楽に混ぜられるから、口が砂糖の結晶でガビガビになることもない
365ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 11:07:28.07 ID:aU5AznLP0
梅シロップつけた後の梅をそのまま食べるのが止まらない…
昨日南高梅2kg、小梅1kgを手に入れた
小梅はカリカリ梅にしたいので今日漬けるぞー
南高梅は追熟中
366ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 11:08:37.29 ID:tdCYzGff0
うちはまさにそれ
2l瓶に梅1kg氷砂糖1kgだと流石に詰め過ぎだし、かと言って次に小さくて空いてるのが5lだったからとやってみた
混ぜやすいし出し入れも楽でいい
来年からも頑張ってもらおう。どうせこの瓶のメイン用途は秋の果実酒だ
367ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:06:02.45 ID:k8LupzLV0
梅シロップ漬けて1週間過ぎたとこなんだが
氷砂糖ってなかなか溶けないもんなのね
368ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:06:42.88 ID:R33zjNli0
わが家は梅シロップも一年おくし、瓶も場所も余裕ないから出来るだけきっちり入れちゃう
369ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:11:44.26 ID:5D1hSihw0
梅シロップの梅、水と砂糖で煮るとシワシワなのがふっくらして甘露煮みたいなお茶うけになるね
美味しい
370ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:38:29.60 ID:KjCq8OAA0
昼間っから梅酒ソーダ割り飲んでしまった
ぼーっとして動けなかったから

すっきりした気がする
371ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:39:06.27 ID:R33zjNli0
>>369
そこから種抜いて干しても美味しいよ
売ってる干し梅より優しい感じの味
372ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:58:13.03 ID:bKTGITc/0
>>369
そこから種どけてジャムとして食パンとともにいただいてしまう
373ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 13:13:25.29 ID:dPiLeQQO0
お酒と砂糖で漬けたカリカリ梅作るのは手間がかかるものなのかな。
374ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 13:38:15.09 ID:kJO/eQjy0
>>373
手間そのものは梅シロップ作りと大してかわらないが
下記の2点を守らないとカリカリにならない

1、かならず真っ青な硬い梅を使うこと
2、保存は出来るだけ冷蔵庫、そうでなくとも25度以下の環境で
375ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 13:41:00.60 ID:DuPZ9GIz0
発酵した梅シロップの梅はそのまま食べない方がいい?
シボシボのと丸く膨らんでパンパンのとあるんだけど
2kgもあるから捨てるの勿体無いし、なんとかしたいんだけど
普通に出来た梅シロップの梅と同じように甘く煮たり、
ジャムにすればいいのかな?カストリ梅酒もいける?
376ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 13:45:55.84 ID:icflq9k/0
>>375
味噌漬にすると奈良漬モドキになる
意外と美味しい
377ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 13:47:17.60 ID:Y/EQ0P150
水と砂糖で煮れば食べられるのか
縮みすぎて包丁も入れられない堅さだから処分しちゃってた
378ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 14:10:42.33 ID:5D1hSihw0
>>371
干しても美味しいんだ、知らなかった、ありがとう
>>372
ジャムもいいね、来年はジャムにしてみる

>>377
はじめはシボシボだけど、気長にコトコト煮るとふっくらだよ
煮た残りのシロップも梅シロップみたいな味になったから、それも割って飲んでる

梅シロップ飲むときに実を入れてもきれいだし、梅シロップでゼリー作るときにも実を入れて、ワイングラスで作ってる
379ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 14:14:33.22 ID:W92G8/xt0
わたしも、種に皮がへばり付いて齧れる状態でもなくてやむなくですわ
380336:2014/06/16(月) 14:24:53.53 ID:9g9svVrJ0
私は梅シロップが完成したら、出がらしの梅でこれを作る!

果肉入り梅シャーベット
ttp://recipe.cuoca.com/pc/index.php?cmd=rcpd01_pc&id=3093
381ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 14:38:13.24 ID:yj/jH/2+O
包丁で縦に切れ目を入れて無理矢理種からはずしてる
それを軽く煮詰めてジャムにしたりするとウマー
382ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 14:41:09.93 ID:aXvDwX910
梅酒瓶の消毒は食卓クイックルスプレーで大丈夫ですか?それとも手指用のアルコールスプレーですか?
383ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 15:01:46.61 ID:HlFiymxzO
ホワイトリカーぐるぐる
384ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 15:06:33.80 ID:jIvOY2oj0
食卓クイックルスプレーって食品用じゃないだろ。
界面活性剤にほのかな緑茶の香りってさあ。
もしかして釣られた?
385ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 15:22:33.25 ID:y/N9TxlK0
これから梅酒作ろうってのに消毒とかよくわからないな
シロップとかならともかく
386ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 15:57:35.11 ID:bKTGITc/0
>>377
固くてゴムゴムしたのはそのまましゃぶって食べちゃったよ
火も入れずに
387ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 16:37:24.56 ID:5D1hSihw0
梅干しって梅酢上がって赤紫蘇入れて赤紫蘇漬けにしてから土用干しにするのと、土用干ししてから赤紫蘇入れるのと両方やり方あるけど、出来上がりに違いって出ますか?
388ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 17:05:47.90 ID:U+kpKyH70
>>373
梅干しほどじゃない
卵の殻を忘れるな!

ちなみにうちはジップロックで常温
389ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 17:27:04.36 ID:+bTY3BDl0
漬けて10日目の三温糖梅シロップの砂糖が全部溶けたので
ふっくらしてる梅の実をたべてみたんだけどすごく苦すっぱくてショック
もっと時間がたてば甘くなるかな
シロップは美味しくできた
390ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 17:28:53.44 ID:kJO/eQjy0
昨年の梅干を容器から取り出したら
梅蜜の底に練り歯磨きのような沈殿物を発見
スプーンですくって水に入れたら溶けたので、カビではないと判断し
もう一匙すくって舐めたら猛烈にすっぱい
これが噂の酒石酸か?

http://8405.teacup.com/umeboshi/bbs/index/detail/comm_id/77/?
391ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 18:26:30.01 ID:jfTqP5wb0
382です。
ドーバー パストリーゼ77 800ml を使うことにします。
392ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:31:07.59 ID:nAHfOD7U0
冷凍してから梅シロップ作ったら梅がカリカリして食べれる感じなんだけど味がまずいです。
この梅で今からカリカリ梅(すっぱくておいしいもの)を作ることってできますか?
393ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:38:51.71 ID:t38kKvOy0
>>347
けつの穴がきちきちだな、ほんで頭も悪そうw
国へ帰れよバカ
マルチの意味教えて帰れよチョン
394ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:53:41.10 ID:9g9svVrJ0
梅シロップ、天辺を厚めに氷砂糖で覆ったのに、
溶けて小さくなってみるみる底へ沈んで行く
395ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 20:12:19.09 ID:c25vudTI0
梅シロップ漬けてから何日位経過したら
そのまま実を齧っても美味しいのかな
去年齧った時は前歯が溶けると思ったくらい酸っぱかったの…
396ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 20:27:33.83 ID:9g9svVrJ0
>>395
エキスが出尽くした後の梅は、おいしくないよ
397ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 20:56:21.42 ID:T7yORezMi
>>395
ていうか危なくね?

>>348
このびん(セラーメイト)なら、蓋の金具の支点部分がバネだから爆発はしないよ。
支点にバネが無いやつは危ないね。
398ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 22:06:17.52 ID:icflq9k/0
>>397
発酵防止のために湯煎するから大丈夫
399ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 23:50:09.53 ID:HtgztsCY0
スーパーで南高梅をビニール袋に詰め放題299円だった
今年はもう梅漬けは仕込んでたけどつい買ってしまった
冷凍してフルブラかな
400ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 00:29:26.21 ID:6zMuPLXv0
シロップ漬けたあとの梅、もったいないんで再度上白糖をまぶしてみた。案外まだ液が出てくる
これが氷砂糖と上白糖の違いか…発酵怖いからさっさと引き上げるけど
401ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 00:47:30.09 ID:W+LDoecq0
>>387
梅酢上がったらシソ投入してる。
シソも干した方がうまいと思うよ。自分はそのやり方。
402ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:23:33.86 ID:1v3WfQkH0
梅酒、バカルディ80%にマイヤーズ20%、氷砂糖と黒砂糖入れようと考えてるんですが上手くいきますかね?
403ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:28:29.01 ID:z2HytrGq0
>>402
比率さえ間違えなければマルチしなくてもうまくいくと思うよ
ラムと砂糖を混ぜることにこだわりがあるなら結果を報告してほしい
404ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:31:07.56 ID:1v3WfQkH0
>>403
すみません、マルチって何ですか?ラムで浸ける場合、砂糖は入れない方がいいのでしょうか?
405ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:32:25.41 ID:aYT+7BM+0
>>401
>>387です
ありがとうございます
もう少し梅酢上がったら入れることにします
406ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:37:25.92 ID:aYT+7BM+0
>>404
横からだけど、既女板にも同時に同じ質問してるでしょ?
違うスレに同じ質問することをマルチといってルール違反だよ
どちらかを閉めてからじゃないと
407ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 01:45:24.91 ID:z2HytrGq0
>>404
砂糖は入れるべきだよ
混ぜるってのはバカルディとマイヤーズ、氷砂糖と黒砂糖のこと
マルチは>>406の通り、酒板でも見たから気になった
408ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 02:02:09.34 ID:1v3WfQkH0
そうなんですね。すみませんでした。
409ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 02:02:45.29 ID:BMEtSK930
梅シロップのシロップがたまって来てるの見てたらなんだか氷砂糖以外でもつくってみたくなってきたw
410ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 02:12:16.03 ID:Zwyp2Rt/0
いただきものの高級蜂蜜が溜まるばかりで使う機会が無いんだけど、
梅シロップなら氷砂糖+蜂蜜でもいけるかな?
411ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 11:21:49.02 ID:KnX8qvRa0
>>410
梅シロップなら蜂蜜オンリーでもいける
粘性のある液体で梅になじみやすいし
蜂蜜そのものにも殺菌力があるので、氷砂糖より失敗は少ない

砂糖と違い、20パーセントぐらいの水分が入ってるので
蜂蜜1リットル=砂糖800グラム で換算して
412ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 12:20:51.83 ID:+D15uKF10
>>410
蜂蜜と梅を当量で簡単に出来る
やはり発酵するから60℃で湯煎したほうがいい
413ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 12:45:14.38 ID:Hg+C5xe90
自分は冷蔵庫でつくる
蜂蜜梅しかつくったことない
414ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 14:01:40.14 ID:9e7Cypp10
>>313
便乗質問で悪いけど教えて
揉んだ紫蘇は保存出来るって事だけど保存する際に注意する事ってある?
これから梅干し漬けようと思うんだけど、紫蘇がいつまで店頭にあるかわかんないから
保存出来るなら今のうちに作って置こうかと思って
415ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 14:19:28.19 ID:NL7PjvI20
梅酢上がって1週間くらい塩分19%(のはずだがこぼしたかも)
なんか微炭酸風に小さい泡がぽつぽつ上がってきてる
表面には何もないけど
煮沸するべき?
416ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:15:21.72 ID:D1ySUrvG0
梅シロップを取った後の梅、梅酒に追加したら風味が増すかな?
エキスが出きった残りカスだから入れるだけムダかな〜
やったことある人がいたら教えて下さい
417ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:28:30.93 ID:KnX8qvRa0
>>416
シワシワのミイラ梅を焼酎に入れてカストリ梅酒作ったが
1年ぐらい入れておくと、種から出たと思われる杏香が香るようになる
甘みや酸味は弱いが、自分的には好きな味
418ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:16:46.27 ID:G/HrsIXZ0
すごい塩漬け見つけた!
塩分は何%だよwww

https://twitter.com/aaryaavalokite/status/477992044602732544
419ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:19:13.59 ID:mgOaKAkz0
直接梅塩作ってるのかな…すごいな…
420ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:19:49.88 ID:d9jLIme60
421ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:20:13.09 ID:pHCUUeOW0
>>418
コメント見ると写真はオリゴ糖で梅干しは追熟してから漬けるって書いてあるよ
422ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 21:12:38.82 ID:J1Qn+sAK0
>>418
どう見てもシロップ
423ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 21:32:46.50 ID:I2UDkOeG0
あぁ〜瓶割っちゃった………orz
424ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 21:53:13.12 ID:d1qrbkLc0
>>423
ご愁傷様です。
取っ手付きの容器だった?

今日、スーパーで東洋佐々木硝子の3L瓶を見かけた。
4Lならよく見かけるけど、3Lとは珍しい。
425ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 22:03:47.27 ID:+R9dCRrZ0
梅酒漬けて二週間くらいたってますけど、今まで漬けてた梅を出して新しく別の梅入れ直しても大丈夫でしょうか。
甘さが減るぶんには問題ないのですが。
梅一キロ、氷砂糖一キロ、ホワイトリカー1.8Lで漬けてます。
426ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 23:12:54.92 ID:HWAtiE9B0
去年の残りの梅酢を今年の梅に注いで梅干しを作るって
どこにも例が無いけれども
どういう不具合があるのでしょうか?
自分で試してみるのが危険が大きすぎる気がするので
結果を知ってる人がいたら教えてください。
427ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 23:16:44.61 ID:uyrV7eDj0
なんて勝手なw
428ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:11:27.09 ID:dSTYDarl0
庭の枝垂れ梅
開花が近隣の梅と合わないのか、
いつも3〜5個位しかならなかったけど
今年はザル1盛り半位とれた!
周りの植栽の消毒があるというので
今朝慌ててとったけど週末まで時間ない、、
どうか傷まないで〜
429ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:11:32.01 ID:rTEZQvR70
誘導されてやってきました。

自宅から梅干しを作る過程の塩漬け段階(と思われる)のものが出てきました。
安保反対、全学連とかの新聞(日付は不明)に包んでありました。
これってこれから土用干しすれば食べられるでしょうか?
430ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:12:37.49 ID:s0kFmCGk0
>>429
うp!!
431ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:21:38.54 ID:tb6Pgkr90
自己責任としか言いようがない。
誰に助言を求めても、責任を被りたくない人は「ヤメトケ」と言う。
「ヘーキ、ヘーキ」と言うのは、無責任な人だけ。
432416:2014/06/18(水) 00:27:29.10 ID:FtxG3TXd0
>>417
種の香りがつくの好みかも!
状態が良ければやってみます、ありがとうございましたー
433ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:31:57.12 ID:Z5Dd9It90
>>429
保存状態が悪くなければ傷んではいないと思う
傷んでいなければ干さなくても食えるが干した方がうまいと思う
傷んでいるかどうかは見た目や臭いに異状がなければ舐めてみて、一つかじってみて判断汁
434ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:37:02.59 ID:7Ra6gK1E0
>>424
4Lの瓶で去年かったばかりのです。
なんでか消毒するのに熱湯かけてしまったんです……。明日買ってきます。
435ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:39:39.60 ID:7Ra6gK1E0
連投すみません。
答えになってなかった。取って着いてる赤い蓋の良く見かけるやつです。
436ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:39:39.47 ID:07LY4ycU0
やっぱり熱湯は難しいのか!藤巻先生のを見て熱湯+アルコール+日光をやろうかと思ったが
やっぱ止めておこう
437ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 00:47:57.84 ID:tb6Pgkr90
耐熱ガラスじゃないガラス容器の熱湯消毒。
問題は耐熱温度差が大きいことだから、一度60℃くらいのお湯を満たして温める。
その間にまた熱湯を用意し、温まった容器のお湯を捨てて熱湯を注ぐ。
それで割れたことは一度も無い。

自己責任で推奨。
438ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 01:01:45.59 ID:aLmRWQnv0
>>437
そのあとは乾燥させるだけ?
さらにアルコール消毒は必要ないですか?
439ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 01:04:45.40 ID:vNUwCJJ+0
水から入れて茹でればいいんじゃないの
やり方はググれば出てくるよ
自分はよく洗って日に干した後にホワイトリカー入れてフタしてぐるぐるするけど
これまで問題なかったわ
だって大きなビンを熱湯消毒すんの大変なんだもん
ジャム作った時に詰める用の空きビンも火を使うの面倒だから>>437さんみたいにしてる
440437:2014/06/18(水) 01:19:22.82 ID:tb6Pgkr90
>>438
いつも流しに容器を置いて作業している。
熱湯を注いだら、15秒くらい待ってから熱湯を捨ててる。
よく振って、口を上にして置いておくと、すぐ乾く。
心配なら少し焼酎を入れて、蓋をしてグルグル回すといいかも。

らっきょう漬けに使用している500ccガラス容器は
水から煮沸OKの瓶なので、煮沸している。
市販のジャムに使われているガラス容器も、水から煮沸OK。
441ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 01:46:08.18 ID:aLmRWQnv0
>>440
ありがとうございます。
瑞泉 熟成古酒泡盛焼酎/43度でぐるぐるさせます。

4L瓶で失敗が怖いけど、上手くできたら2L瓶では物足りないんじゃないかとモヤモヤしてます。
チビチビ飲みつつ年数寝かせるとなるとますます4Lに気持ちが傾いて…あぁどうしよう
442ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 01:57:47.94 ID:K0rZk8Kv0
>>434
熱湯は沸騰してから数分経ったもの(80度程度?)を少しだけ注ぐようにしてる
443ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 02:06:48.72 ID:3x8jYBLb0
いきなり熱湯は割れちゃうでしょー
自分も>>439さんと同じ方法で水から弱火で煮沸してるけど3リットル越えるとそれも大変なので
流しにおいて最初ぬるま湯から徐々に熱いお湯を入れたりしてます
お互い火傷や破片で怪我しないように気をつけましょうね
444ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 07:02:40.48 ID:9C2gYl9x0
瓶を熱湯消毒したところで、お前は梅も熱湯消毒するのか?って言いたくなる
あと、消毒した後で日干ししちゃったら、その時に空気中の菌が付くだろと
445ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 07:45:17.77 ID:wZYRx1Rxi
滅菌出来るわけがないんだし、瓶のなかを可能な限り清潔にするってことでしょ。
446ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 08:29:17.92 ID:aLmRWQnv0
ドーバーパストリーゼは食品への直接噴霧も可能だそうです。
447ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 08:42:43.39 ID:jw2N2TGC0
梅酒を作ったんだけど、ホムセンにビンを買いに行ったら
この時期だからか、あんまり数がなくて、予定より小さいのしか買えなかった。
3キロの梅で5リットル瓶+2リットル瓶で数個梅の実が余った。
両方の容器に梅の実と氷砂糖でいっぱいいっぱい。
梅の実、多すぎたらダメですか?
容器に余裕がないと、あふれたりしますか?
448ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 08:50:48.60 ID:4Lbiig3uO
>>447
数個だったらジャム瓶とかで適当にチビッと漬けるのもアリ
少量だから実験的なものも気楽に作れるよ
449ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 09:40:31.19 ID:laA8PDoC0
>>447
梅が多くて駄目なことはなさげだけど、入らないんだよね。
数個なら、プスプス穴をあけて小さい瓶に醤油と一緒に入れて梅醤油作るとかは?
つかりきった梅は、ちょっとしょっぱめのカリカリ梅っぽくなって食べられるよ。
450ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 10:04:34.02 ID:Ldl0ujSz0
耐熱でないガラスビンは温度差40度で割れると聞いた
梅干しなら熱湯消毒より良く乾かす方が良いかも
ジャムなら煮沸消毒した方が良いだろうけど
451ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 10:12:29.67 ID:Mw3aeeVI0
>>447
砂糖が溶け切っても水位が元の位置より上がることは無いが
あまり口元いっぱいまで液体を入れると、移動のときに漏れるかもしれない
砂糖が入ってるのでベタベタになったり、虫が来たりする

>>448の言うとおり、別のビンで漬けたほうが楽

自分の場合
今年は鉢植えの観賞用紅梅にも10個ぐらい実がついたので
ワンカップの焼酎+コーヒー用のスティックシュガーで梅酒を漬けた
452447:2014/06/18(水) 12:11:01.01 ID:jw2N2TGC0
梅がビンいっぱいになっちゃった>>447です。
急きょ、さっき別のホムセン行って新たにビンを買ってきました。
昨日漬けた梅の一部をこっちに移しても大丈夫かな。
今朝見たら、氷砂糖も全部溶けちゃってました。
市販の梅酒は甘すぎるのでサトウ控えめが良いけど、これだと酸っぱいかもしれない…。
サトウも足してみます。
453ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 12:24:30.04 ID:Y/PVYdm00
そういえばらっきょう漬けのときは、らっきょうを熱湯消毒するんだわ
沸騰しているお湯に浸けて10秒
454ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 12:56:45.28 ID:nGUgvG+H0
>>452
大丈夫

5L瓶で2Lウォッカ・2Kg梅・500〜1000g氷砂糖
これよりも量が多いと移し替えが難しい
理想的には出来上がりが瓶の6〜7割だと思う
455ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 12:58:41.80 ID:Ldl0ujSz0
>>453 聞いた事が無い。
456ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:09:51.04 ID:DB1IY7g30
>>425
メリットがわからない

>>447
氷砂糖を余らせたほうが良い
457ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:13:06.93 ID:Knc4B2ac0
梅ジュースのシワシワ青梅でジャムを初めて作ってみたらほろ苦い
これはこれで悪くないんだけど、
こんなものなのかアク抜きが足りなかったのかどっちなんだろう?
458ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:18:53.24 ID:nGUgvG+H0
>>457
ジャムは砂糖を加えて作る
ほろ苦いのが梅ジャム

>>455
http://www.jazen-tt.jp/special/tukekata.html
熱湯に浸すのは普通
459ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:31:15.85 ID:zRu6edx20
友人実家から南高梅届いたー!赤ちゃんの握りこぶしくらいあるのも混じってる
黄色に熟して所々紅くなってて見事な梅
ぽちゃぽちゃの梅干しできそうで楽しみ

そういや昨年は梅農家も今までにないと言うくらい大豊作で
転じて今年はいまいちの予想だったけど、実際どうなのかな?
届いた梅見る限りは出来はよさそうだけど
460453:2014/06/18(水) 13:31:49.12 ID:Y/PVYdm00
>>455
いえいえ、先月末、この講習会にて教わってきました。
(この画像は午前の回、私が参加したのは午後の回でした)

鳥取県 らっきょうの漬け方講習会
ttp://www.city-seika.com/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E6%BC%AC%E3%81%91%E6%96%B9%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A/
> 沸騰しているお湯に10秒くぐらせます。
> 時間が長すぎると軟らかくなりすぎ、少なすぎると雑菌が入ってしまいます。
> またまんべんなく殺菌するためにもお湯の中でらっきょうが踊るようにかきまぜましょう。

ちなみにお土産にいただいたらっきょう漬けの瓶。
瓶本体は水から煮沸消毒で、樹脂製の蓋も内蓋は「サッと熱湯にくぐらせて消毒」でした。

数年前に糠漬けにハマるも、ぬか床を良い状態でキープし続けるのが困難で挫折。
この講習会を知ったのが昨年、応募して落選。今年めでたく当選。
らっきょう漬けが思いのほか易しかったので、cuoca店頭にあった、
スタッフが5月27日に漬けたという梅シロップが気になって、梅シロップに手を出しました。
461ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:51:28.70 ID:zzt4GCE20
>>457
どんな作り方でやってる?
自分はいつも甘煮にしてからジャムにしてるけど、苦味は気にならないかな

ジャムにする前に、水に砂糖入れて熱したシロップ(ガムシロップより薄めのサラサラしたシロップを梅がかぶるくらい)でしばらくアクを取りながら煮ると、実がふっくらして苦味もマシな柔らかい甘煮状態に

それから実だけ潰して種取って、必要に応じて砂糖とか水加えて少しだけ煮詰めて作ってる
462ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:31:06.84 ID:4Lbiig3uO
>>460
うちの地元のおばちゃん達のやり方では湯通ししないわ
洗って上下切って一皮剥いて、塩をまぶして一晩おくというやり方
463ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:41:09.25 ID:Mw3aeeVI0
昨日、ラジオで紀州南高梅梅干の激安通販なんてのをやってたが
「昨年の紀州は稀に見る不作で、梅干の値段が高騰してる中、思い切って安くさせていただきます」
とか、梅仕事やってる人間が聞くとムカムカするような嘘をついてる
他の通販も同じような嘘をついてるんだろうな
464ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:49:19.74 ID:Y/PVYdm00
去年の春、御徒町の多慶屋というスーパーの梅干しエリアにも
「紀州南高梅が不作のため、値上がりが予想されます。ご容赦」という
掲示物が貼られてたよ。
465ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:57:12.40 ID:zzt4GCE20
え、酷い
去年は豊作だったんだよね
466ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 15:04:58.40 ID:nGUgvG+H0
>「紀州南高梅が不作のため、値上がりが予想されます。ご容赦」
恒例の宣伝文句 
本当は、
「中国からの輸入梅干が席捲していて生産過剰に陥り、価格下落に農家は苦しんでいます」
「少々お高くはなりますが、国内農業保全の為、ご協力下さい」

ボジョレーなら
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」

>>462
雑菌で臭くて変な味になってしまうことがあるから、湯通しした方が失敗が少ない
467ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:12:26.21 ID:NjVsYUks0
>>455
うちも熱湯消毒するよ>らっきょう
そして梅はリカー消毒
468ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:23:17.90 ID:Knc4B2ac0
>>458>>461
やわらかく茹でる→湯を切り、種を除く→実をミキサーにかける→砂糖加えて煮る
参考にしたレシピにほろ苦いとは書いてなかったので不安になったけど
ほろ苦いのが正解っぽいね、ありがとう
469ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:25:28.89 ID:Ldl0ujSz0
らっきょうも梅も塩漬け。
地域によって違うのか・・・
470ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:41:21.27 ID:NjVsYUks0
>>468
苦いジャムが嫌なら、シロップに浸けるまえの梅でジャム作ればいいと思う
うちはアク抜き一晩+ゆでこぼし3回と砂糖投入後のあくとりで苦味なし
471ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:42:42.92 ID:n+4w5OW70
>>459
去年の梅はものすごく良かったよね!!

今年はどうなんだろ?どう思った?
みた感じ、普通かなぁ・・・?
472ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 18:02:28.52 ID:rTEZQvR70
今から新たに塩漬けをしようと思い、瓶を空けるために既に塩漬けして梅酢が上がってるものを
別の瓶に移し替えました。その空いた瓶の中は梅酢たっぷり付着しているのですが
改めて熱湯戦場、アルコール洗浄しないといけないでしょうか?
それともそのまま梅漬けを始めても問題ないでしょうか?
473ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 18:03:20.96 ID:SMrPy8600
カンロレードルって何ccのものが使いやすい?
1L瓶と2L瓶にて
474ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 18:11:22.62 ID:8c447/sj0
今年は、いっぱい友人にもあげたりできたけど、今年は、そこまでいかなイッス
475ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 18:38:55.15 ID:07LY4ycU0
梅ジャム苦いかな うちは梅サワーを作った後の青梅を、包丁で大まかに身をこそげて
グラスファイバーの鍋で砂糖と煮詰めて梅ジャム作るんだが、酸味甘い感じで苦味はないよ
色はどうしても濁った緑で綺麗じゃないんだけど、味だけで許して、ってとこ
種は集めてお醤油に漬けて梅しょうゆにする
476ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:32:03.99 ID:MgPIYihQ0
我が家の梅ジャムは去年の梅酒の実を使ったけど
苦みは全然感じないなぁ
ただ裏ごししていないので、見た目がどうにもカレーのルー…
477ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:35:20.63 ID:Mw3aeeVI0
>>472
自分なら、梅酢そのままに梅と塩を入れるが
雑菌が気になって仕方が無いのなら、アルコール消毒も有りかと
478ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:42:39.93 ID:PSCc6lU/0
>>476
ミキサーどうかね
479ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:44:04.01 ID:SMrPy8600
あのお、素朴な疑問なんですが

梅酒ってかったほうが安くないんでしょうか?
みんなこの時期になると、梅仕事だーとこぞって
瓶に梅と砂糖とお酒をつけはじめたりしますが
瓶代とか梅代とかお酒代とか考えると
買うのとそんな大差ないのでは?
むしろ買ったほうが美味しいのでは?と思うのですが
いかに?
480ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:45:56.15 ID:F7470Tdn0
そりゃ買った方が安いよ
ロマンの分からないやつだな
481ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:53:56.96 ID:07LY4ycU0
うちはアルコールダメだから梅サワーを漬けるクチだけど
めいらくの梅クエン酸ドリンクを買えばいい、って話なんだろうけどアレはいつも売ってる商品じゃない
そして自分で作る方が濃くておいしいサワーになる 違いはココかな
夏に外回りや労働で汗かいた後に梅サワーを水で割って飲むと生き返るし
なぜかポッと体が暖かくなる
梅干しも、店で売ってる偽物と違って滋養があり美味しい もし昔ながらの梅干しを
買えば数粒で数千円、とても買えないよ

そして何より庭にちっさい梅の木があり、その実を無駄にしたくないから
482ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:55:21.54 ID:Mw3aeeVI0
>>479
売ってる漬物と自家製の漬物の味が違うように
売ってる梅酒と、自分の好みの梅酒がかなり違うから
やっぱり自分で漬けてる
売ってる梅酒は、香りの中の杏臭がなんだか妙に人工的で
アーモンドパウダーっぽくて鼻に付く
483ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:56:22.00 ID:SMrPy8600
>>480
そにゃの?
>>481
あなたの家の木になっている梅は
原発汚染対策はされている実なのですか?φ(・ω・ )
484ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 19:57:36.55 ID:Vu1mDYydO
お触りダメアル
485ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:00:41.82 ID:F7470Tdn0
うわぁ触っちゃった
486ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:01:07.41 ID:07LY4ycU0
原発汚染地域とは別な島にある高原の木だから、大丈夫じゃないかな
農薬も使わないよ 今日点検してたら服に虫がついてて家に入ってから絶叫
487ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:02:30.00 ID:tOtm4BAB0
氷砂糖使った梅干し、結構梅酢上がってきた! もうちょっとで赤紫蘇入れられる!楽しみだな〜
488ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:04:37.60 ID:SMrPy8600
>>486
そうなん?
自然な場所にすんでんのやー(・ω・ )
489ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:06:01.54 ID:+iOg+JQa0
しそ入れる地域だけどめんどくさいから試しに白梅のままで置いておこうかなーと思って、つまんでみたけどめっちゃしょっぱい
このまま置いてたらこなれるの…か?

あと名称が白梅というより黄梅ってかんじだけど色味も抜けるのか?
490ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:17:09.00 ID:SMrPy8600
>>485
ばばあは短気やなー(・ω・ )
491ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:32:29.20 ID:B0M20yBE0
瓶はミルトンで消毒でもいいかな?梅酒やその他果実酒の瓶
化粧水の瓶を消毒するときにミルトンがいいと聞いてそれでやってたんだけども

熱湯消毒はこわくてできん
492ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:35:01.11 ID:qmb4n3mG0
いきなり変なな湧き出してびっくり。

うちも赤紫蘇もういれようかな。
わくわく。
493ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:36:06.50 ID:07LY4ycU0
ミルトンと言うことは、キッチンハイターでもいいんだろうか?
494ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:39:17.22 ID:Wf2XQY+O0
ミルトンの成分はミルクと反応してナトリウムかなんかに変化するから安全、と聞いた
ミルトン使ってさらによくすすげば大丈夫だろうけどね
495ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:40:54.24 ID:n+4w5OW70
放射脳はどこにでも湧くな
カビよりも迷惑で不快
496ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:41:36.40 ID:SMrPy8600
>>495
生理なの?
497ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:46:34.61 ID:TaKufQ0O0
市販の弁当や外食の野菜も殆ど次亜塩素酸で消毒しているから梅ごと漬けても大丈夫っちゃ大丈夫



俺は使わない
498ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:55:33.99 ID:PSCc6lU/0
>>491
果実酒用リカーのちっこいやつちょっと入れて振るのはあかんのん?
499ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:09:02.56 ID:vNUwCJJ+0
>>489
白梅漬けはやったことはないけど、塩は時間が経てば丸い味になるんじゃないかなぁ
あと、土用干しすると変わると思う
お日さまの力ってスゴイから
500ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:13:40.03 ID:I0h5pQwQ0
瓶なんかは焼酎やリカーを吹き付けるので十分じゃね
501ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:15:38.31 ID:0uwVqY+O0
>>489
干したらほんのりピンク色にはなるよ
502ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:27:38.89 ID:wBv0OpaW0
梅酒入れる瓶をわざわざ消毒するとか無駄としか思えない
503ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:29:57.81 ID:sFB+8o660
504ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:31:09.09 ID:aLmRWQnv0
今日から1週間で出来るブランデー梅酒をやってみる。
505ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:35:20.80 ID:iVQ7Q/Gw0
>>498
自分はいつもそれでやって問題ないけどな。
ひょっとして、度数が足りないかもしれないが、まさかそれだけの為に96度の
スピリタス買うわけにはいかないしなw
506ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:47:26.74 ID:+iOg+JQa0
>>499.501
残念ながら、家の前が土木系の会社でジャリやら埃やら飛んでくるから土用干しはできないんだ
瓶ごと太陽に当ててみるかな
それかやっぱりしそ漬けにするか…
507ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:51:47.06 ID:ynEHMOoc0
らっきょう漬けのスレが欲しいな

へきなんの赤紫蘇を取り扱う店舗が増えてうれしい
群馬産のように枝取り作業をほとんどしなくて楽で仕方が無い
508ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:57:45.97 ID:TaKufQ0O0
>>506
室内で土用干しすればおk
509ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:57:53.51 ID:zuTgTi2b0
>>507
立てました

らっきょう漬け 1瓶目 ラッキョウ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403096244/l50
510ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:14:37.57 ID:0uwVqY+O0
>>506
508に一票、そのままだと食欲のわく色じゃ無いしねw
511ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:30:47.13 ID:qTqxBV+G0
ついに、2008年に(母が最後に)漬けた梅干がなくなってしまった。
明日からは、去年漬けた梅干だ。
512ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:32:12.08 ID:e44mANJQ0
今年はじめて、実家の庭の梅(豊後梅系?)で梅シロップ作ってみた。
梅が1.3キロなので、グラニュー糖をも同量入れて7日目。
時々瓶ごと振っていたけど、底に3センチくらい、砂糖が沈殿しちゃった!

今更、消毒したすりこ木でかき回しているけど、このまま溶けきらなかったら
どうすべぇ?

ちなみに、梅汁は7〜800CC位たまっています。
砂糖の量多すぎて、飽和状態かな?
513ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:38:12.48 ID:ynEHMOoc0
>>509
ありがとうございました
落ちないように書き込みます
514ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:38:57.68 ID:1rTUQkGu0
>>512
シロップと砂糖の境界をせっせと混ぜるしかない
瓶に余裕があるならじんわり回してればそのうち溶けるよ
すりこ木つっこむと身が潰れたりしそうでこわい
515ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:45:49.38 ID:sFB+8o660
氷砂糖使う理由って、固まらないためでもあるんだな。
飽和食塩水作るときに普通の食塩使うとカチカチになっちゃうのと一緒?
516512:2014/06/18(水) 22:59:09.40 ID:e44mANJQ0
レスありがとうございます。
早く飲めるようになりたいから、グラニュー糖使ったけど
来年は考えマス。

地道に溶かして、ダメらだったら砂糖は掬って捨てる…

でも朝ドラ「ごちそうさん」のセリフじゃないけど
「料理は科学や!」ですな。
517ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 22:59:36.74 ID:9C2gYl9x0
>>512
溶けなかったら溶けなかったで、シロップ取った後の梅でジャムなんかを作るときの
糖分として使えばいいよ
7日目くらいだったら、まだまだ溶ける余地あると思うけどね
518ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 23:15:51.49 ID:vNUwCJJ+0
>>516
時間をかけることで美味しくなると思えばいいのよ〜
そういうのが楽しみでやってる人もいるだろうし
ウチは去年の梅シロップがそのままだったけど
今年漬けるビンが欲しかったのでやっとボトルに詰め替えたw
一年ものになってしまった…
でもきれいな琥珀色で味もおいしいし、梅もそのまま食べてるw

…自己責任ですが
519ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 23:33:45.92 ID:tFz6Kfv50
藤巻さんの梅の洗い方を見てたら
優しく傷つけないようにでわかるんだけど
産毛が気になって自分は指でこすってるんだけど
あんな感じで洗ってる?
520ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 00:07:39.84 ID:qfZe+CiB0
>>518
梅シロップ、3年物はトロトロで美味しいらしいー
もったいなくて焼酎にほんの少しずつ入れて飲んでるって見かけた
521ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 00:15:00.81 ID:l2HUGlAo0
先週金曜日、梅シロップを仕込みました。
1kgの青梅が入る容器が無いため、約300gと約700g、容器を分けました。
300gの方は氷砂糖多めの400g、700gの方は少なめの600gにしました。

そして月曜日からでしょうか、300gの方の液体が
米の研ぎ汁のように白っぽくなり、700gの方は透明です。
氷砂糖が多めだからかと気楽に考えていましたが、先ほど蓋を開けて匂いを嗅いでみたら、
・700gの方 … 青臭い清々しい香り
・300gの方 … 人工的な、ぬか床がセメダイン臭くなったときのような臭い

300gの方は雑菌が入るか何かして、ダメになったのでしょうか。
522ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 00:25:49.18 ID:wh3w3TnY0
まだひとつも漬けてない
今日梅注文した
523ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 00:35:12.23 ID:nLqcdKxZ0
同じですわ 気持ちばかり焦ります 今月末に梅が届く予定です
524ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 00:37:58.14 ID:lyupgp8ai
シロップ、仕上げに保存のために火を通す方法あるよね?
自分も以前結構溶け残って、最後火にかけて溶かした
525521:2014/06/19(木) 01:18:22.77 ID:l2HUGlAo0
よく見たら泡が立って来そうだったので、発酵した場合の処理をしました。
526ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 01:39:23.77 ID:EMxSYr8B0
今日見てた天気予報のコーナーのおまけで梅酒&梅ジュースの造り方やってた。
中身は普通の冷凍梅つかう方式だったんだけどなんかアニメーションが受けたので貼っとくw
動画の後半の方ね
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000029063.html

>>524
あるね。発酵止めとして過熱するの。
527ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 02:01:14.48 ID:f+eJj1eI0
>>491
ミルトンというのがある
http://www.mayeda-sangyo.co.jp/products/milton.html
カルピスみたいな乳酸菌飲料

蜂蜜梅シロップは、漬けて直後に60℃10分湯煎する
寸胴に入れて火を掛け、60℃になったらとろ火
失敗しない
528ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 02:21:11.60 ID:H4Ty4ZBV0
>>522
例年4L安くなる来週まで待つ
529ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 02:44:47.45 ID:uB6HCpWy0
>>521
セメダイン臭の方は諦めた方がいい
530ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 07:27:55.90 ID:4RkXKmEM0
>>521
野良酵母が入って、発酵している
糖分を追加すれば発酵は停止して、濁りは沈殿するが
多少嫌なニオイが残ると思う
531ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 08:09:00.06 ID:z9H4b1uD0
>>518
私の周辺の人たちはみんなそんな感じ
来年の夏に飲むつもりで漬けて、来年の梅シーズン直前に瓶を空ける為に詰め替える
早くても今年の冬とかで、今漬けてこの夏飲んじゃう人はあまりいない

>>519
でかいボウルに梅入れて水張ってジャブジャブするだけ
532ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 09:55:34.81 ID:Y4UbMmbu0
>>519
自分も>>531方式。台所のシンクに水ためて梅を入れたザルを突っ込んで
ゆらゆらさせて引きあげてる。

ジップロック漬けで梅酢漏れ発生だよ。二重にしておいたから外部には漏れてないけど。
本家ジップロック様がこんなありさまなのに、ダイソーのPB使った方は無事っていうのが
なんか解せぬ。
533ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:36:27.40 ID:kekijYpl0
>>532
ダイソー商品のあたりはずれの差はとんでもないくらいデカいw
多分その袋は大当たり品。

いつも小梅で梅干し作ってるんだけど、今年は小梅の出回る量が少ない気がする@愛媛
大きいのはまだどんどん店頭に出てるのに、小さいのだけ
あっちゅーまに店頭から消えてしまって、予定の量の半分しかつけられなかった。

漬ける作業に不完全燃焼気味だったので、初の大きな梅干しに挑戦することにしたw
534ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:45:28.62 ID:DE3vtDSaO
くだらない疑問だけど仮に梅の木で樽を作って梅酒を貯蔵したら香りはよくなるのかな
535ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:05:33.70 ID:29NSBKek0
初心者ですが質問させていただきます。
土用干しだけど三日間も連続で晴れない時や
時間が無い時、どうしたらいいの?
部屋に放置でもいいのかな。
梅酢に戻したらまた一からやり直しだよね。
536ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:25:23.63 ID:SVQZeqik0
>>532
うちのジップロック漬けも、一重目は突破されてるのが二袋w
二重にしてるけどなんとなく心配で、上から普通のビニール袋二重にかぶせといた
537ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:42:43.47 ID:0QVS8fbY0
二重にしても漏れたなぁ
使い終わってから水を入れてチェックしても穴は開いてないのに
538ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:35:26.13 ID:9a51a5TW0
ジップロック二袋を漬けもの用ビニール袋に入れ、
その上から重石をかけているが、
やはりそのうち一袋は梅酢漏れが……。
二重にしたら重ねた袋からも漏れたから
新しいジップロックに入れ換えてやっと止まった。
でも塩が完全に溶けきってなかったから
当初の予定より2%ほど塩分濃度が低くなってると思う。
ま、梅酢は順調に出てしょっちゅうひっくりかえしてるから大丈夫だと思うが。
539ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 15:26:05.20 ID:jRAfKRhV0
あれ塩の結晶で穴が開くのかね?
必ず1枚は突破される
540ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 15:52:22.00 ID:2+XxoeJN0
去年の梅酢に砂糖を少々入れて、ご飯も入れて食べたら、美味しい酢飯に
なったぞ^^
ほんのり、ピンク色!
541ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 17:20:19.93 ID:my2bCxxf0
イオンで買ったジップロック袋モドキ

漏れる漏れる
買って損した
542ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 18:47:45.27 ID:A0YvUDrt0
15日の日曜日に保存瓶で梅干し作り始めて順調に梅酢は上がってるけど、底に塩が残ってるのが気になる…

土用干しまでに溶けてくれるのかなぁ
543ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 19:13:40.16 ID:5+cQFz3f0
梅干しでハネた傷梅と梅酒の梅でジャム作ったんだけど苦い・・・
544ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 19:43:04.06 ID:XDvN0i0M0
マチ付きジップロックとリードのジッパー付き保存袋の2種類使ってるけど今のところどっちも大丈夫だ
去年は普通のジップロックにらっきょう1袋梅2袋
今年はらっきょう1袋小梅1袋梅6袋で一応二重にしてるけど一枚目でも全部漏れてない
何が違うんでしょうね?でも油断しないようにしよう
545ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 19:45:01.66 ID:rubgmWdM0
>>543
アク抜きちゃんとやった?
品種によっちゃ、かなり丁寧にやらないと渋味とか苦味が出るよ
546ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 20:00:43.13 ID:QceCpSzB0
今から梅酒つくるんだけど、ヘタ取るのが先?洗うのが先?
547ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 20:05:03.13 ID:XxuVz5ge0
青梅は洗うのが先
548ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 20:06:35.72 ID:QceCpSzB0
>>547
サンキュ!
549ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 20:43:16.69 ID:WD0c5bVl0
このスレで既に書いたからうっとおしいと思われるだろうが、
ジップロックの袋で漏れたらさっさとロックアイス袋に移すといいと思う。
梅酢が出て梅がしぼんだ頃にはロックアイス1kg程度の袋に納まるようになる。

氷を買うなんてばかばかしいと思う向きには何も役に立たないけど。
550ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 21:59:55.45 ID:dhDwwL8Di
>>455
パリッとするんだよ
551ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 22:08:54.47 ID:ox1yz0f00
今日、出先で見かけた漬けている途中の梅シロップ。
シロップ液の色が、透明でも白濁でもない、まるで水を取り替えていない金魚鉢の水のような色。
なんで?
552ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 22:22:16.87 ID:SVQZeqik0
>>549
忘れてた、袋入りのロックアイス買ってくるよ
毎日晩酌するから氷あるといいし
ありがとう
553ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 22:26:38.28 ID:XxuVz5ge0
>>551
きび砂糖とかてんさい糖を使うと茶色いめんつゆみたいな色になるけど、そんな感じ?
金魚鉢の水の色というのがわからないw
554ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 22:32:57.90 ID:GvNO3qnW0
>>551
大丈夫だよ、確かに水槽の色だw
うちのも同じくらいだけど、梅のエキスがもう少し出て薄めのビールの色になる
てん菜糖とか入れると黒ビール見たいな感じになるよ
555ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 22:33:46.92 ID:AytQ7atY0
浸けて一週間の梅酢味見したら美味しかった
もう一瓶浸けることにする

だけどまだエキス出てないかなあ
美味いのはリンゴ酢?
556551:2014/06/19(木) 22:47:46.29 ID:ox1yz0f00
>>554
へー、そうなんだ。
ウチのは5日目で、まだ透明。
557ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 23:07:30.23 ID:ox1yz0f00
鈴波の梅粕酢、おいしいよね〜
ttp://www.suzunami.co.jp/products/umekasusu.html
558ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 23:07:38.89 ID:SB2LDj6p0
梅シロップをウイスキーに混ぜたら梅酒になった
来年はシーバスリーガルあたりで梅酒作ろうかな
559ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 23:07:30.72 ID:WPXQPX/90
>>549
あと軽くアイロンをあてるという方法も出てたよね
クッキングペーパーかなにか挟めばいいんだっけか
560ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 00:42:20.08 ID:ZajKbmpa0
>>554
うちは氷砂糖で3週間、ほぼ溶けた
琥珀色っていうか薄めた麦茶みたいな色だわ
洗ってない水槽なんてほとんど見ないから、同じ色かはわからないけど
561ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 00:43:40.68 ID:dJhMVROs0
今年はアク抜きちゃんとやろうと青梅を半日水に浸けといたら黄色くなっててなんかショック
562ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 00:52:27.98 ID:0/Yszabj0
梅酒作るためにネットでアク抜き半日って見たから実行したら、ほとんど変色してしまったorz初心者です
563ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 00:55:46.88 ID:BQ3pwdIq0
梅干し塩漬けの段階で、砂糖やはちみつ混ぜる方いますか?
出来立ての尖ったしょっぱさが和らいで、すぐ食べてもおいしかったりするのかな
どんな味になるんだろう
564ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 01:29:03.61 ID:1pKHaph+0
今年初めてパルシステムの氷砂糖入りの漬け方をジップロック2袋、普通の塩漬けを2袋両方やってみてるけど、梅酢は砂糖入りが確かにまろやかというか、塩からすぎない

http://tedukuri.pal-system.co.jp/recipe/fukuroduke/

初めてだからどんな仕上がりになるか分からなくて申し訳ないけど、氷砂糖入れた2袋は塩漬けに比べて梅酢の上がりがやたらといいよ
565ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 01:29:55.91 ID:uCFADhx70
>>563
塩10%、砂糖10%で漬けてる。
干さないし、すぐに食べないけど。
全部塩より塩辛さが弱くて食べやすい。
566ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 02:11:49.79 ID:+z9zEvKc0
>>562
変色ってどんな色?
黄色ならオッケーだと思うが
ていうかアク抜きって梅によって時間変わるから
かったい青梅なら一晩つけるし、もう香りしてる青梅なら2時間とか、黄熟一歩手前ならアク抜きしないとか
種類によっては梅酒梅シロップならアク抜きしなくてもオッケーだし
567ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 03:11:37.63 ID:0/Yszabj0
>>566
緑色→1粒の1/3くらい赤っぽい色になりました。かろうじて無事なものだけ冷凍しました。
568ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 03:50:57.98 ID:P9Q2gTGr0
>>567
表面の変色だけなら使えるよ、ぶよぶよだったり白くなったのは駄目だけど
569ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 06:27:23.89 ID:KQtNDwK10
塩と砂糖の梅干し、去年つくったよ
ぽり袋漬け本を参考に
冬頃には甘さがなじんできておいしい梅干しになった

今年は昔ながらのにするつもりだけど、
書いてるとまた食べたくなったな
570ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 08:02:09.86 ID:BQ3pwdIq0
>>564>>565>>569
へー!なんかよさそうですね
普通のはもう仕込み終わって、中途半端に余った分を小さい容器に仕込んだのがあるんだけど、
途中で砂糖入れてもできるかな?
カビとか固くなったりとか、難しそうではありますね
571ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 08:09:49.42 ID:t+UErlckO
砂糖の入ってる梅干なんて理解できない
572ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 08:14:50.17 ID:DjetERL10
砂糖入りの梅干し作ると、梅酢がかなり汎用性が高くてそっち目的で作ってるw
簡単酢の物・マリネの素として重宝するよ
夏場にアナゴの白焼き、キュウリ、ミョウガの酢の物に使うと最高
573ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 08:59:10.40 ID:H2Zq3KHe0
>>572
普通の梅酢に砂糖を加えれば済むこと

>>571
市販の梅干しにはよくある

自家製の梅干しは、塩分18%で紫蘇・塩・梅の他混ぜ物がないのに価値があると、オレは思う
574ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 09:05:58.43 ID:KQtNDwK10
塩と砂糖、両方で保存性を持たせるから、その分塩分減らせる
砂糖も自分のこだわりで選ぶし、普通に漬けるし、そういう点では市販の梅干し()とは比べられない

まぁ私は砂糖積極派じゃないし、昔ながらのが好みではあるから客観的な話
575ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 09:17:59.39 ID:IiqQw4Wz0
砂糖入りってはちみつ梅干しと同じで減塩した分糖を加えて保存性を高めたものという認識でおk?
576ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 09:18:32.13 ID:IiqQw4Wz0
被ってた。失礼。
577ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 09:42:23.29 ID:bkhwm6qE0
基本、紫蘇も使わぬ白干し最強派だけど、藤巻さんが紹介してた梅さくら食べたさに
今年は1kgだけ氷砂糖入れて漬けてみる。

つーか、ジプロク漬けに市販氷のパックが使えるって盲点。
自立型ラミジップ買ってしもうたがなorz
578ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 10:03:37.39 ID:KQtNDwK10
業務用で袋売ってそうだよね。

塩と砂糖の梅干し、本によれば塩13% 砂糖6.5%。
塩を控えつつ保存性を高め、ジューシーに仕上げる(保水力)ための砂糖だそうです。
荻野恭子さんの「ポリ袋漬けのすすめ」より。
579ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 10:14:24.51 ID:4eLqxrde0
今年初梅干し。
もらって感動した妹の梅干しが>>578さんと同じレシピだったので、
その方法で漬けてる。
他の方が書いてるように梅酢の上がり方がとても早く、
漬け始めてから3日目にはもう重石をはずした。
>>572さんの使用例読んで今から楽しみだ。
580ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 10:20:19.02 ID:5unRoPs20
ロックアイス袋再利用の場合の注意点としてはこんな感じ。
- ジッパー付きじゃない袋で売ってることもあるので、開け口の部分をよく見て買う。
- 1kg入り氷の袋でも足りるけど少し小さいかも。梅酢が多い場合は注意。
- ジッパー部分が一重なので、折り返しておくのが無難。
581ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 10:21:56.40 ID:IiqQw4Wz0
>>578
ありがとうございます
砂糖入り梅干し興味あるけれど今年ははちみつ梅の準備しちゃった
来年やってみよう
582ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 11:31:49.79 ID:BQ3pwdIq0
感動したとか見ると食べてみたくなりますねー!他のサイトでもそういう感想見ました
やはり余り分は砂糖入りで挑戦してみよう
梅酢が上がってから砂糖足す方法があったので真似してみます
シロップ梅のように固くなりませんように
583ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 12:43:09.53 ID:1HiGSVRZ0
梅シロップの瓶に、ヘタを取り除き忘れたのを2粒も見つけてしまいました。
まだ始めて1週間ですが、蓋を開けて清潔なスプーンで取り出して
手や指は触れないように気を付けて竹串で突いて取る。

雑菌の混入しないか心配です、止めた方がいいでしょうか。
584ぱくぱく名無しさん
>>568
ありがとう。
もうだめだと落ち込んでゴミに…orz勿体ないことしたわ…orz