【心に】貧乏のどん底料理 Mark.53【栄養】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
知恵と工夫で豊かな食卓 金はなくとも心は錦
困ったときにはここへ来い。明日も供に生き抜こう。

さあ、語れ! 和め! 作れ! そして、食え!

# 「2chしてんじゃねーよ」「PC売れ」とかいうツッコミは不粋なので禁止。
# 貧乏のどん底料理に金額の基準はありません。
# 他にお金を使って食費に充てる分が無い人から収入が一切無い人まで歓迎。
# パン耳・おから・天かす・牛脂等、無料で手に入る食材の話題は荒れやすいので注意。
# ガイシュツレシピ歓迎。そこに知恵を付け足しましょう。
# ただし連続して同じものをこぴぺしてはいけません。
# 荒らしがきたら、IDアボーンでスルーしてください。相手する人も荒らしさんです。

なお荒らし、叩きを防ぐため
コテハン、ペット、貧乏自慢等の板違いの話はご遠慮下さい。



過去スレ、関連スレ等は>>2-5 >>6-10 >>11-15 >>16-20 のどこかにあると思います

前スレ
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.52【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153188393/
2ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 18:57:17 ID:uGlK+lVe0
貧乏のどん底料理
http://food.2ch.net/cook/kako/981/981964524.html
貧乏のどん底料理 Mark.II
http://food.2ch.net/cook/kako/1010/10105/1010538386.html
貧乏のどん底料理  MarkIII
http://food.2ch.net/cook/kako/1027/10274/1027433283.html
貧乏のどん底料理 MarkW
http://food.2ch.net/cook/kako/1032/10320/1032096147.html
貧乏のどん底料理 MarkV
http://food2.2ch.net/cook/kako/1036/10363/1036339804.html
貧乏のどん底料理 MarkVI
http://food3.2ch.net/cook/kako/1039/10393/1039385725.html
貧乏のどん底料理 MarkVII
http://food3.2ch.net/cook/kako/1043/10436/1043634360.html
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.VIII【栄養】
http://food3.2ch.net/cook/kako/1045/10457/1045751067.html
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.IX【栄養】
http://food3.2ch.net/cook/kako/1047/10472/1047216050.html
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.X【栄養】
http://food3.2ch.net/cook/kako/1049/10493/1049302510.html
3ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 18:58:50 ID:uGlK+lVe0
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XI【栄養】
http://food3.2ch.net/cook/kako/1051/10511/1051118048.html
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XII【栄養】
http://food3.2ch.net/cook/kako/1053/10538/1053892889.html
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XIII【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056642082/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XIV【栄養】】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1060171677/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XV【栄養】】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064198238/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XVI【栄養】】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1066725323/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XVII【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068184494/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XVII【栄養】(その2)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068216505/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.19【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070689192/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XX【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1073470695/

4ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:00:51 ID:uGlK+lVe0
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.XXI【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1075952933/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.22【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1079129204/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.23【栄養】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083049491/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.24【栄養】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084722859/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.25【栄養】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1086403305/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.26【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088453775/
貧乏のどん底料理 Mark27
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1090838783/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.28【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1093480776/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.29【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094965354/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.30【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097167214/

5ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:04:34 ID:uGlK+lVe0
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.31【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098366141/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.32【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1099302654/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.33【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100627844/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.34【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1101611909/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.35【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102729228/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.36【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1103954527/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.37【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1105093836/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.38【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1108251895/
貧乏のどん底料理 Mark.39
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1109402503/
貧乏のどん底料理 Mark.40
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111041609/
6ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:06:51 ID:uGlK+lVe0
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.41【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1112747119/
貧乏のどん底料理 Mark.42
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1114269681/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.43【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115750367/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.44【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116517859/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.45【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117319752/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.46【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1118281470/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.46【栄養】 (実質47)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121054320/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.47【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1126191805/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.48【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128953911/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.49【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1138416502/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.50【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1143854874/


7ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:09:03 ID:uGlK+lVe0
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.51【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148898248/
【心に】貧乏のどん底料理 Mark.52【栄養】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153188393/

8ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:12:08 ID:uGlK+lVe0
参考

日本一人暮らし協会 http://ime.st/www1.linkclub.or.jp/~tundra/nhk/
見れない過去ログは (にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%95n%96R%82%CC%82%C7%82%F1%92%EA%97%BF%97%9D&sf=2&all=on&view=table
簡単な栄養学は http://ime.st/www.page.sannet.ne.jp/hirasho/food/index.html
慣れない食材には http://ime.st/www.ofukuro-aji.net/
http://cookpad.com/
大手料理サイト。既知だとは思うが。
9ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:15:22 ID:uGlK+lVe0
関連スレ
【今日も】食生活サバイバルスレ 8 【生きてる?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1137140811/
何食べてる?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1113733423/
安くてうまくて作るのに時間がかからない料理
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1125367105/
【腹減】ドケチ料理【減腹】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1085843179/
小麦粉を使ったドケチ料理
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086251962/
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1098947943/
【腹持】コストパフォーマンスの高い食べ物【栄養】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1150028767/


虫を食べよう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1050373560/
食べられる昆虫を語れ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1097878663/
見つけた蟲を食ってみる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094962333/
《今までに食べた昆虫について語ろう》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1113640279/
ふつう食わない虫を食ったことある奴の数→
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093798055/
昆虫食
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092176189/
10ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:22:57 ID:NYVno3z+O
テンプレ貼るのに何分かかるんですか?
まだ続くんですか?
11ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:34 ID:NYVno3z+O
テンプレは終わりのようですね。

前スレでは他スレからぱくってきた鯖缶なめろうぐらいしかまともなのが出なかったので、
今スレではよい新ネタが出るといいですね。
ま、今回もくだらない質問とガイシュツネタで埋められそうですが・・・
12ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:54 ID:uGlK+lVe0
小麦粉を使ったドケチ料理
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086251962/
金がないときに作る B級スパゲッチー その20
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1150944750/

【平和】おい!ハト絞めて喰おうぜ!【節約】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1091805816/
●天ぷらほど安上がりで美味い食い物は、ない ●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1149610978/
【栄養】 健康的で安全な安い食事 【添加物】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1115559181/
目指せ食費0円 ★ 今日使った食費を書き込むスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1133106020/
ドケチで白米を食べてる香具師はド素人
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1101535719/
金・時間・食材がない時に作る C級スパゲティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1124833369/

13ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:53 ID:uGlK+lVe0
食費削減のため家庭菜園をはじめたい方はこちら

放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用4株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057017/
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part5 凹凹凹
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146062846/
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130603081/
***家庭菜園(11)***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148668814/
家庭菜園−おすすめの品種教えてください
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1046128970/
【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】 2匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1144946950/
家庭でもつくれるΥきのこΥ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/983001797/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART37◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151221555/
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145376893/
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/
【自作】ドケチの家庭菜園・3株目【タダ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1151500883/
【ケチの家庭菜園】粘着から避難!【1株目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1153062880/

14ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:51 ID:uGlK+lVe0

わたしの節約食生活〜安簡旨〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088552480/
【節約】レシピ【応援】その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1083412538/
【貧乏】材料一品で出切る料理【材料ナシ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1052454823/
●○●貧乏高校生のお弁当レシピ●○●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1114229725/
極貧レシピ頼む
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1134947279/
【即席】 具なしスパゲッティー 【旨い】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1127527109/
簡単で安くできるパスタソースの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1137381927/
(独身)借金だらけの奴の食事(独り暮らし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1137152352/
今日何食った?7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1146541108/
15ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:47 ID:uGlK+lVe0

前スレより

10 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/07/18(火) 11:25:06 QMVOlkjE0

これは自分の雑感だが、兎に角このスレのあり方について
議論をするのがみんな大好きのようだが、ちょっと待って欲しい。
ここは料理について語るスレであって、スレのありようについて語るスレではない。
出した料理やレシピについて不満があるなら、その事についてただ攻撃するのではなく、
レシピの改定案や、ここをこうしたらもっと美味しい。安い。みたいな方向で
発展性のある議論を心がけて欲しい。これは意見であり、私の願い、のようなものだ。
基本的には楽しくやれればそれで良いと思ってる。では、貧乏でも豊かに生きよう!
16ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 21:47:03 ID:NYVno3z+O
ところで落ちてるスレをわざわざ関連スレとして紹介してるのは、
過去ログもちゃんと読みなさいっていう>1さんの熱いメッセージなんですよね?
17ぱくぱく名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:24 ID:lKiXYYxNP
おつー

マターリいこうぜ
18ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 14:45:51 ID:0BA7MYfg0
ハラヘッタ
19ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 16:58:40 ID:759auMnQ0
再開か。>>1乙。
まだチョイ立てるのが早かった気もするが、もう携帯だけNGすればいいこと
全員がわかったから気楽に行けるもんな。
20ぱくぱく名無しさん:2006/08/28(月) 21:07:31 ID:JAKOhRdI0
まあ、今の段階は、 心の病を持つ携帯厨の NYVno3z+O だけあぼーんしておけばいいみたいだね。
21ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 05:00:04 ID:AIrbER8gO
11:ぱくぱく名無しさん :2006/08/27(日) 19:40:34 ID:NYVno3z+O [sage]
テンプレは終わりのようですね。

前スレでは他スレからぱくってきた鯖缶なめろうぐらいしかまともなのが出なかったので、
今スレではよい新ネタが出るといいですね。
ま、今回もくだらない質問とガイシュツネタで埋められそうですが・・・

22ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 05:01:21 ID:AIrbER8gO
11:ぱくぱく名無しさん :2006/08/27(日) 19:40:34 ID:NYVno3z+O [sage]
テンプレは終わりのようですね。

前スレでは他スレからぱくってきた鯖缶なめろうぐらいしかまともなのが出なかったので、
今スレではよい新ネタが出るといいですね。
ま、今回もくだらない質問とガイシュツネタで埋められそうですが・・・
23ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 05:02:46 ID:AIrbER8gO
11:ぱくぱく名無しさん :2006/08/27(日) 19:40:34 ID:NYVno3z+O [sage]
テンプレは終わりのようですね。

前スレでは他スレからぱくってきた鯖缶なめろうぐらいしかまともなのが出なかったので、
今スレではよい新ネタが出るといいですね。
ま、今回もくだらない質問とガイシュツネタで埋められそうですが・・・
24ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 05:05:06 ID:AIrbER8gO
11:ぱくぱく名無しさん :2006/08/27(日) 19:40:34 ID:NYVno3z+O [sage]
テンプレは終わりのようですね。

前スレでは他スレからぱくってきた鯖缶なめろうぐらいしかまともなのが出なかったので、
今スレではよい新ネタが出るといいですね。
ま、今回もくだらない質問とガイシュツネタで埋められそうですが・・・
25ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 12:13:26 ID:xvA7ddme0
>>20
いや、やっぱ基本的には、末尾0の携帯書き込みを全てスルーが良いかと。
毎日ID変わるし、しばらくはそうするしかないだろうね。
26ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 12:22:48 ID:OExdoNIA0
ちなみに、これがIDアボーン後の風景。

15 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 21:14:47 uGlK+lVe0
前スレより
10 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/07/18(火) 11:25:06 QMVOlkjE0
これは自分の雑感だが、兎に角このスレのあり方について
議論をするのがみんな大好きのようだが、ちょっと待って欲しい。
ここは料理について語るスレであって、スレのありようについて語るスレではない。
出した料理やレシピについて不満があるなら、その事についてただ攻撃するのではなく、
レシピの改定案や、ここをこうしたらもっと美味しい。安い。みたいな方向で
発展性のある議論を心がけて欲しい。これは意見であり、私の願い、のようなものだ。
基本的には楽しくやれればそれで良いと思ってる。では、貧乏でも豊かに生きよう!

17 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 23:15:24 lKiXYYxNP
おつー
マターリいこうぜ

18 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 14:45:51 0BA7MYfg0
ハラヘッタ

19 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 16:58:40 759auMnQ0
再開か。>>1乙。
まだチョイ立てるのが早かった気もするが、もう携帯だけNGすればいいこと
全員がわかったから気楽に行けるもんな。

20 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 21:07:31 JAKOhRdI0
まあ、今の段階は、 心の病を持つ携帯厨の NYVno3z+O だけあぼーんしておけばいいみたいだね。

25 名前:ぱくぱく名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/08/29(火) 12:13:26 xvA7ddme0
>>20
いや、やっぱ基本的には、末尾0の携帯書き込みを全てスルーが良いかと。
毎日ID変わるし、しばらくはそうするしかないだろうね。
27ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 13:11:36 ID:Pt2neESe0
自分で作る水餃子最高
中国人が主食にするのもわかる
28ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 13:44:44 ID:Ktx9U+udO
そんなんじゃ「もっと貧乏人向けレシピきぼんぬ」っていわれちゃうよw
29ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 13:59:44 ID:OExdoNIA0
自作だと具の工夫ができるからいいね。
30ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 14:12:27 ID:Ktx9U+udO
葱餅級の料理まだかな
31ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:07:16 ID:97wKMV0/O
パスタのペペロンチーノは飽きたので安くて美味しいのを誰か教えて下さい(><)
32ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:23:59 ID:hUizMgcmP
>>25-26
言いたいことは分からなくもないが
なるべくなら脳内あぼーんの強化を勧めるよ
前スレでは、携帯で良レスつけてくれる人もいたし
33ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:29:33 ID:W8/sVfQW0
ツナ缶、マヨネーズ、コショウ。

ツナ缶は1/2個が1人前。
しょうゆを少し入れてもいい。

炒め油は特に使わない。マヨネーズで炒める。
あっという間にできるし、簡単でうまい。
34ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:35:51 ID:mzwMKQe+0
>>31
ゆかりとサラダ油少々
35ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:37:09 ID:Ktx9U+udO
>31
パスタスレ行けば

>33
いまどきツナマヨぐらい誰でも知ってるよ
36ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:38:56 ID:Ktx9U+udO
あと過去ログ読めば>34みたいなレシピがたくさんあるのに
それすらしたくないのかな
37ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 16:39:04 ID:ihlcACdD0
ツナマヨはあんなにうまいのに
ツナケチャはなんでおいしくないんだろう
38ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 17:06:23 ID:hUizMgcmP
マヨケチャの組み合わせはトーストに最適だが?
39ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 17:08:45 ID:Ktx9U+udO
ツナ入りケチャップライスもおいしいですよね?
個人の嗜好を一般化しやすい人なんでしょうね。
40ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 19:11:15 ID:hUizMgcmP
煽り臭いレスはスルーで
41ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 21:04:43 ID:xvA7ddme0
>>40
おおい、スルーできてないぞ。せっかくあぼーんしてるんだから、レスしないでくれ。超がんばれ。

ツナケチャは、豆入れて煮込むレシピってみかけるよな。
南米風?
あんかけ風にトロトロにすると、結構パスタにも合うぜ。
42ぱくぱく名無しさん:2006/08/29(火) 21:22:29 ID:Ktx9U+udO
単なる豆のトマト煮込みですね。
43ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 02:15:58 ID:LnU+3/5C0
ケチャップは、卵に合う。
44ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 04:26:53 ID:pPWXXee90
>>31
ペペロンチーノ級に簡単なのだとただ多めのバターをからめたパスタとかうまいぞ。
醤油を加えても良し、チーズを載せても良し。ふりかけもよし。塩胡椒でもよし。
バターでニンニクを炒めてもいいな。
45ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 07:55:20 ID:/Gm/BKgTO
バター、マーガリンは何回も何回も何回も登場してる基本のレシピですよね。
46ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 09:02:18 ID:LnU+3/5C0
逆に、シンプルなほうが味の新しい発見があるかも。
いろいろ試してみるといいかも。

47ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:12 ID:U1kQaV6H0
梅干、大根おろし、かつおぶしの組み合わせ。これもうまい。

大根おろしとなめこもうまい。さっぱりしててヘルシー感満載。
ちなみに油は使わない。

意外と好きなのは、酒・かつおだし・しょうゆだけ。
最初に酒を入れてアルコールを飛ばし、水分が残ってる間に、かつおだしを入れて
あげるまぎわに、こがししょうゆで風味付け。
具がなくても、うまい。

もとは、まかない調理。簡単、うまい、安い、ただし、栄養なし。。。。

48ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 22:49:49 ID:/Gm/BKgTO
混ぜるとあんまりおいしくなさそう・・・
49ぱくぱく名無しさん:2006/08/30(水) 23:43:54 ID:p+HOjcLq0
>>47
和風調味料は、何を組み合わせても美味くなるよな。
異国の○○ソース類と違ってクセが強くないから、どれとでも馴染んでくれて、使い途多くて助かる。
50ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 02:32:26 ID:6RmWwgFd0
すしの素を使ってすし飯を作る。
のりで三角に巻いて、食べる。

梅干とシソの葉とか、納豆(包丁で引き割りにする)、ツナとマヨネーズ、
中に入れる具は安いものでも、手巻き寿司になるから、気分はかなりリッチ。
51ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 02:47:02 ID:6RmWwgFd0
他スレから拾ってきた。

41 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/07/25(火) 01:45:47 jboZnG8m0 ?
茹でたパスタをオリーブオイルで和えて塩コショウで味付け。
絶望のパスタってらしいんだけど、普通にうまくてワロタ。
いや、うまいっつーか空腹時はいける。


このスレのほうがふさわしい内容。
52ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 06:11:35 ID:IYdgbM24O
価値のあるレシピまだですか?ずっと待ってるんですけど。
53ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 08:09:04 ID:c/7wTDQt0
レシピはレシピ板へGO

ケチャップは無いが、急にナポリタンが食いたくなった。
こういう場合の代用調味料は難しいな・・・
54ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 09:15:26 ID:5usSXKnY0
55ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 11:08:08 ID:rBzwWelQP
ケチャップは調味料だから
代用はかなり難しいかな

強いていうなら、トマトジュースと
タバスコ、ウスターソースで
気分は味わえるかもしれん
56ぱくぱく名無しさん:2006/08/31(木) 12:26:00 ID:IYdgbM24O
ケチャップってハーブ多用するからなかなか手作りできないんですよね
卵と酢と油とペットボトルがあれば簡単にできるマヨネーズよりコスパいいですよね
57ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 09:28:28 ID:HmAzk1pf0
ケチャップなんてはやい話、トマトと香辛料でしょ。
ナポリタンは業務スーパーの50円以下のトマト缶と黒コショウ、タマネギ、
乾燥オレガノあたりあれば、あとは具を炒める際カラメルでも作って甘味を出して
ソースでも適当に入れればok
簡単だから、しょっちゅう作ってるよ、ま、口に合うかは知らないが
ケチャップなんて高いから買わないわ。

ところでドンキの小麦粉が138円にやりやがった。
砂糖も値上げで178円、きついなあ・・・それでも小麦粉は米に比べたら安いんだけど。

58ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 09:36:56 ID:rTuurbsCO
大変そうですが、値段話は無駄に荒れますのでドケチ板の底値スレでお願いしますね。
59ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 09:40:50 ID:HmAzk1pf0
うるせえよバカ
消えろ。
60ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 09:42:46 ID:HmAzk1pf0
ハッキリ言おう。荒れ要因 = 仕切厨(自治厨)
こいつのカキコ見てると言論統制みたいで虫酸が走る。
共産圏に移住しとけ。
61ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 09:46:19 ID:HmAzk1pf0
レシピはレシピ板へ行け。
値段の話はドケチ板へ行け。
じゃあ、やる事ないんでスレ削除しな。
おまえがこのスレ建てたんだろ?
何を根拠に「お願いしますね」とかでかいツラして仕切れるのか不思議でならない。
62ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:45 ID:dwwPUbJS0
>>61
>>19

こんな短いスレで既出の話も読んでないお前が荒らし。
63ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 11:11:38 ID:SUFYB2nj0
携帯レスを全部あぼーんすると、他の人の有用なレスも見えなくなるのが欠点だ。
だが現時点でそれ以外の方法はない。痛し痒し。
64ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 11:14:55 ID:WRRczMo/P
おいおまいら、暑いときには熱いものがいいらしいぞ
とりあえず、お茶ドゾー

つ旦
65ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 16:47:29 ID:yPfigEAhO
みんな月食費いくらくらい?
うちエンゲル係数高過ぎ
66ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 16:55:18 ID:rTuurbsCO
あなたには↓のスレのほうがいいと思います。

一人暮らしの奴の一ヶ月の食費はどのくらい?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1140664024/
67ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 16:56:55 ID:yPfigEAhO
わざわざありがd
謝謝
68ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 17:12:23 ID:rTuurbsCO
このスレはやや特殊な人たちが集まってるんで↓のスレレベルからはじめてみるとか。

【たまには】一ヶ月食費3万円に抑えたい 4【贅沢】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1145845390/

1ヶ月食費2万円でやりたい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1125235021/


「そのくらいもうクリアしてる」「一人暮らしじゃないし」「もうそんなスレ知ってる」等の場合はすみません。
69ぱくぱく名無しさん:2006/09/01(金) 17:17:49 ID:yPfigEAhO
おぅ!ありがd
ここ良スレだね
謝謝
7053:2006/09/02(土) 00:18:06 ID:EWcmp2Db0
>>54-58
ありがトン、結局ケチャップ買ってきた。

嫌いではないが、普段あまり使わないから物凄い悩んだ。
よく考えたら野菜を凝縮したようなものだし、
野菜が足りない時に使うのもいいかもしれないな。

卵も安かったので一緒に買ったが、
スクランブルエッグにかけるのを想像するだけでなんだか贅沢に感じる。
71ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:08 ID:NcVTxdhv0
ケチャップをパンに塗って食べるとうまいよ。
チーズをはさむともっとうまい2枚も食べれば立派な一食。
72ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 03:27:39 ID:b9Hap21M0
とけるチーズ+ケチャップのトーストはたまにやるなぁ。
最近は貧乏がひどすぎてチーズすら用意できん。
業務スーパーで500グラム400円のとけるチーズでもかうなぁ。

貧乏な俺の基準として100グラム80〜100円以上ものを買うのは抵抗がある。
鳥肉が100グラム30円程度で買えることを考えるといろいろなものを買うことを躊躇してしまう。

ということで鳥もも肉があるんだがどうやって食おう。
本当は水炊きで白菜+豆腐+鳥ももで柚子胡椒で食いたいところだが
白菜高い・・・
73ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 03:34:51 ID:0iH35qUu0
自分もバターやチーズ好きなのだが、高くてめったに買えないなw
日本は乳製品のめちゃ高い国なんだからしょうがないよ。
かわりに、比較的安く蛋白質やカルシウムの取れる食品がほかにあるから
貧乏人としてはそっちを食うのが身の程なんだろう。
74ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 08:06:48 ID:nRUTWe070
>>72
>貧乏な俺の基準として100グラム80〜100円以上ものを買うのは抵抗がある。

それ、すげーわかる。自分の場合、100g50円以上のものだな。

ただ、バターとか、他に代替できるものがないものは、安くなってる時(100円台)
に買ってちびちび使う。少量でも旨くて満足できるし。
チーズも、普通のスーパーで特売してて、久しぶりに買った。
75ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 08:31:08 ID:VO4UDPxmO
>71は一見普通の料理なのにそこはかとなく貧乏感を漂わせているところが絶品

他の人も、他人のレシピ貶め、貧乏自慢、自分語り、値段話してないで少し見習ってほしいですね。
おまえらのレスで誰も腹は膨れない。
76ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 08:49:11 ID:Dyd6u/PXP
なんだか温度差を感じるな

良レスは、求められてするものじゃないし
他人を批判するより、自分が良レスを
投下すべきで、それが出来ないのなら
半年ROMってるべきだと言ってみるテスト
77ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 09:12:15 ID:VO4UDPxmO
最近いい料理が出てこないのは値段厨のせいでもあるよね〜
せっかく書き込みしても高いだのオレにはできない買えないだのいわれたらやっぱ気分悪いもの
そんなにそんなに貧乏ならこんなところに来ないで小麦粉水でもすすっていれば?
・・・と言いたいけどまー言わないでおこ
78ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 10:04:09 ID:0zlB6QlD0
>75を見て書いてみる。まじめに正直に。
一人部屋先で育てた野菜をパン耳に挟んで食べると旨いよ。
トーストしてからのせたり、卵1個(ゆでても焼いても)加えても。
79ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 11:14:06 ID:N/YoORVv0
>最近いい料理が出てこないのは値段厨のせいでもあるよね〜

レシピ板じゃないし、ぐぐりゃいくらでも出てくるじゃん。

>せっかく書き込みしても高いだのオレにはできない買えないだのいわれたらやっぱ気分悪いもの

じゃあ、しなくていいよ別に
頼んでないんだよ

>そんなにそんなに貧乏ならこんなところに来ないで小麦粉水でもすすっていれば?

小麦粉汁? シチューだろ。よくやるけど。当然加熱するけどな。
何「すすってろ」とかバカにしちゃってんの?

>・・・と言いたいけどまー言わないでおこ

おまえこそ節約スレにでも行けよ似非貧乏。
貧乏でもなんでもないバカが貧乏とか言い張ると迷惑なんだよ、本物の貧乏人としては。
80ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 11:25:02 ID:VO4UDPxmO
小麦粉水はこのスレで散々ガイシュツですので過去ログ読んでくださいね(^^)v


あ、荒らしはスルーでしたか?
81ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 12:04:38 ID:6sEQU5Xw0
今日のNG
ID:N/YoORVv0 ID:VO4UDPxmO
82ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 15:15:54 ID:Dyd6u/PXP
ID:N/YoORVv0 を支持するけど、これ以上荒れるのは嫌だから
ここはひとつ、大人の対応を期待する、ってことで

昼飯のカップうどんに、お湯入れた途端に電話が鳴った
急用ってことで緊急対応、戻ってきたら、カップうどんは…
きしめんになっていたw

いつものカップうどんを食べ飽きた人は、一度試してみて
ちなみに、日清の「○゙ん兵衛」です
83ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 15:33:13 ID:bPgojR5s0
カップうどんとは豪勢だな
84ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 15:41:11 ID:VO4UDPxmO
>83
煽り荒らしに温かいレスを与えないでください
85ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:47:14 ID:NcVTxdhv0
ジャガイモを細く、角材のような形に切ります。
軽くレンジでチンしたら、油で炒めます。
しあげに砂糖しょうゆで軽く炒めます。

結構うまい。
86ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:50:49 ID:VO4UDPxmO
砂糖醤油の味付けは斬新ですね。
87ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 17:55:41 ID:vz1qPG40O
煽り荒らしは何食わぬ顔で
レスするのを、止めてください
88ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 18:39:29 ID:VO4UDPxmO
>87
何気なさをよそおってやってるつもりなんだろうけどバレバレですよねwww
89ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:32 ID:OKT8gPbl0
お子様はすぐスレの流れを統制しようとする。
もうどっちもどっちとしか言い様がない。
>>85
砂糖ってのは意外だなー。イモはすぐ塩方面に走っちゃってたよ。
90ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:19 ID:mxrvII240
じゃが芋、醤油と砂糖(か味醂)で煮ても旨いよ。
91ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:09:26 ID:VO4UDPxmO
たしかに芋餅には砂糖醤油がよくあうので、あわないはずはないですよね。
92ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:27 ID:OKT8gPbl0
醤油はわかる。
基本塩胡椒、バター、次に醤油というカンジだったけど
スイートポテト以外に「甘いイモ」っていう発想自体がなかったんだね。
主食というよりオヤツっぽいけど、明日試してみるよ。
93ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:54 ID:VO4UDPxmO
>90
それは普通だね
94ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:11:20 ID:N/YoORVv0
ですよね君、けっきょく一日中張り付いてたのね。
砂糖醤油なら肉じゃがみたいな味だろ。
95ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:09 ID:VO4UDPxmO
じゃがいものサイダー煮もおいしいですよ(^^)v
96ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:38 ID:r/hN2ok20
しばらくイモ食ってねぇな(´・ω・`)
97ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:15 ID:OKT8gPbl0
>>96
イモは腹が膨れる割に安くて、結構いいと思うんだけど。
近くに値引きするような店があるなら、小さいイモ一個10円以下で買えたりするよ。
98ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:26:10 ID:VO4UDPxmO
安く買えた自慢。
99ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:16 ID:vz1qPG40O
煽り荒らしは何食わぬ顔で
レスするのを止めてください。
100ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:49:10 ID:VO4UDPxmO
100!
101ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:33 ID:r/hN2ok20
>>97
そろそろ安くなると期待しておこう。
今年はあまり天気が良くなかったんだろうな。

同じ店じゃないのに何故かしらんが、玉葱買ってきて、
切ってみると中だけ腐っているのに当たる確立が高いお(´・ω・`)
102ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:03 ID:OKT8gPbl0
玉葱も貧乏の友だよね。
スープやカレー、丼ものなど
安上がりで一気に大量に作れるものに、炒めた玉葱の持つ地力は欠かせない。
俺、カレーに肉入ってなくても余裕で食えるけど
玉葱だけはないとちょっとキツイ。親子丼もそう。ネギ卵丼でも許せるw
103ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:49 ID:VO4UDPxmO
玉葱料理のこのスレ的ヒットはパン耳オニオングラタンスープくらいですかね。
104ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 21:59:15 ID:VO4UDPxmO
あ、パン耳話厳禁でしたスイマセン。
105ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:00:52 ID:VO4UDPxmO
ところで最近自分語りおおいっすね。
106ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:07 ID:r/hN2ok20
>>102
炒めた玉葱おいしいし、あの味には代替が無いよな。
調味料並に使えて、無くても我慢できる食材じゃないもんな。
料理は得意といえないが玉葱のみじん切りだけは得意だお(・∀・)
107ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:33:25 ID:VO4UDPxmO
よかったね
108ぱくぱく名無しさん:2006/09/02(土) 22:58:50 ID:VO4UDPxmO
せっかくじゃがいも話で盛り上がってたのにテンプレ読んでないアホのせいで終わっちゃったね。
109ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 01:16:22 ID:ajMQy9/g0
たまねぎカレー、たまにする。たっぷりたまねぎを入れて作る。
芋があるときは芋も入れる。ないときはたまねぎだけ。

結構、うまいよ。

肉がほしいときは、鶏がらの顆粒を使うこともある。
冷凍のミックスベジタブルを使えば、野菜カレーに格上げ変身。

さらにうまいよ。
110ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 05:20:47 ID:Ay5vV2Nd0
ですね君、今日も一日中張り付くんだろうな。
むしろこれから一年中張り付きそうだ。
スレ建ては巣の提供だな。
111ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 05:25:55 ID:tAMrKYGj0
>>110
ずっと張りついてる心を病んだ人には申し訳ないが、
その日その日のIDでNGワード指定すれば別になんてことないよ。
レスを一目見りゃ一目瞭然だからw
112ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 05:38:01 ID:ajMQy9/g0
>>110 だれのことを言ってるんだろうと、過去レスを振り返ってみたが、見当がつかない。
で、気がついた。すでにIDあぼんしてたんだっけって。ちゃんとあぼんするものをすれば
結構いいスレだよ。ここ。
113ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 08:54:53 ID:r9q+F6xG0
玉ねぎ、卵、ニンニク、バター、トマト缶あたりは、代替品が無くて、幅広く使えて、安いときもあって、
他のものは無くてもそこそこ旨いもんができる、っていうありがたい存在の気がする。
114ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 09:35:34 ID:BCVOXHELO
もうみんなやってると思うけどバターは冷凍しとけばいいですよ。
115ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 11:43:04 ID:ajMQy9/g0
>>113をジーっと眺めてたら、パスタが思い浮かんだ。
116ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 11:48:26 ID:spiwuog90
>>113
俺はハッシュドビーフが思い浮かんだんだけど
ビーフは高いorz
しかし
>安い時もあって
これ、卵は特に極端じゃない?98円の時なんかを知ってしまうと
それ以外の198円のときとか、買う気失せるもんなー。
117ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:03:01 ID:BCVOXHELO
卵を98円で買ってるなんて言うと煽られますよ。

だから値段話が禁止になってるんですよ。
118ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:17:33 ID:spiwuog90
全国規模のイトーヨーカ○ーで、不定期にやってるんだよ>卵
この程度で噛み付く事自体がくだらん。
それに実際不定期なので、それをアテにして動くわけにはいかないんだよね。
結局「もっと安い時があるのにな」と悔しく思いながら、いつもどおり買うしかなくなるわけだ。
薬局でもそこそこ安いんだが、まだ試した事ない。

とりあえず卵焼きは卵の負担量が多い割に腹が膨れない、腕自慢の趣味料理だと思ってるので
大体使い道は「野菜いためてるフライパンにお湯入れて、味ととのえた後とき卵まわしかけ」か
そのまんま目玉焼きにして、パンで食ったりする。
一日一個食ってるだけで、なんか栄養的に大丈夫!とか根拠のない安心感を持てる、愛いヤツだよ>卵
119ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:32:52 ID:BCVOXHELO
あ、煽る人は「卵なんか68円で買えるだろ(このアホ)」「えー、卵なんか38円で買えるよ(バッカジャネーノ)」って煽って、
「んな値段でなんか売ってねーよ」と煽られる人がでてきて荒れるんです。
120ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:34:13 ID:hRUs/t4AP
>>118
NGを使わないなら、生暖かく見守るのがお勧め>アレな人
すでにスレ内では浮いてるから、他の人も判ってるようだし
キレて埋め立てとかやりだしたら、また荒らし報告するよ

「玉子がごちそう」というほどオサーン世代ではないが
厚焼きでも、だし巻きでも、あると嬉しい玉子好きとしては
たった1個をどう食すかで、考え込むのも、また楽しい
121ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:40:00 ID:spiwuog90
>>120
そうだね。いつもいちレスだけは相手して、あとは生暖かく見守る事にしてるよ。

卵焼き、ちゃんと作ろうとすると、2〜3個まとめてとき卵の量を使わないと
いい感じに巻けないんだもん漏れorz
そのあと切るわけだけど、あれはホント、贅沢な料理だと思うよ。

あと、ツナ缶混ぜてスクランブルエッグにしたりも。やっぱ卵は万能だ。
122ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 12:49:33 ID:A2nZogDK0
>>121
一回でもレスしちゃダメです。調子に乗ってまた来るから、レスされると他の人が困ります。
マジでスルーできるよう修行してこい。頼むから。
123ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 13:25:26 ID:BCVOXHELO
>121
いつも使うフライパンを卵焼き用フライパンにすると、ちょっと作る派の人には便利ですよ。
124ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 15:54:26 ID:hRUs/t4AP
>>121

>>122に同意
徹底スルー、これ最強、ただし

「私はスレ趣旨に沿った書き込みをしているだけなのにどうして
 レスが付かないの?私を仲間はずれにしてそんなに楽しいの?
 私は悪くないわ、おかしいのはこのスレよ!荒らしてやる!!」

といった重度の火病を誘発する恐れもある、諸刃の剣
(前スレはこういう経緯で埋め立てされたと推測)

で、卵の話に戻るんだがw
確かに、玉子焼きは、2〜3個使わないと寂しいし難しい
そこでくず野菜の出番、なんでも刻んで入れてしまえばOK
うまく巻けなかったり、まとめそこねたら、その瞬間から
スクランブルエッグに方針変更w


125ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 16:09:55 ID:9UDTIb+30
>>106
なんかさぁ、最近の玉ねぎって炒まるのに時間かからない?
身が詰まってるのはありがたいんだけど、昔のは水分が多い分スカスカで、
すぐに火が通ったような印象がある。
味は今のほうが美味いような気はするけど。

ま、昔っつっても30年近く前の話なんだけどさ。
126ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 16:38:16 ID:BCVOXHELO
今の玉葱のほうが水分が多いってききましたよ?
だから飴色玉葱作るのが難しいんだと思ってましたが。
127ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 17:03:16 ID:ajMQy9/g0
時間があるときに、まとめてたまねぎを炒めて、飴色にして、
それを小分けして冷凍庫へGO。

これだとスープを作ったり、カレーを作ったりなど、後日の料理の手間が省ける。


問題は、いつも時間があるということなんだが。。orz
128ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:56 ID:BCVOXHELO
ガイシュツですが、飴色玉葱はレンジにかけてから炒めると光熱費が安くすむんですよね。
129ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:07 ID:BCVOXHELO
忘れてた・・・

●●タマネギがダンボール一杯あります●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021123633/


特に↓が簡単だし材料が少ないしなによりおいしいしかった(^^)

515:ぱくぱく名無しさん :2006/08/14(月) 00:30:28 ID:HfNBof+kO
@土鍋に水1g・米1合を30分程浸して置く
Aタマネギ大1個丸ごと・コンソメを投入
B最初強火で沸騰したら弱火でひたすらコトコト煮込む
Cタマネギが崩れてトロトロになってたら洋風タマネギ粥の完成

美味しいよ〜
130ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 19:16:51 ID:ajMQy9/g0
なすを十文字に細長く切る。
塩をこすり付けてしばらく放置。
ざっと水洗いした後、今度は酢につける。
しばらく放置の後、取り出したら絞る。

結構うまい漬物になる。
何もかけない豆腐と一緒に食べてもうまい。
131ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 19:19:03 ID:BCVOXHELO
普通の漬物ですね。
132ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:26 ID:9UDTIb+30
>>130
ナスはお尻から割り箸さして、抜いた穴に醤油を垂らしてモミモミも美味い。
それに味の素なんかの体に悪そうなものをかけてもまた美味い。
133ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 19:58:45 ID:hRUs/t4AP
>>130
>>132
いいね!

うちは田舎で、親が暇つぶしに畑をやってて、茄子も分けてもらえる
秋茄子はなんとかというが、嫁と一緒に喰ってみるよ
有益な情報dクス
134ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:02:29 ID:BCVOXHELO
>130
生の茄子ってお腹壊しませんか?
135ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:40 ID:BCVOXHELO
>133
茄子の漬物食べたことないの?
136ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:10:39 ID:PHE9BET70
卵1個でも、いろんな料理できるし、充分ボリュームあると思うな。一人暮らしだし。
卵焼きはできれば小さ目のでそそくさと隅に寄せて巻く。

ゆでてマヨあえ、温泉卵も1個でできるし、
器にありあわせの入れて卵落として加熱すればココット。
オムレツオムライスは1個だと難しいけど、
トマトと卵の炒めものみたいに半熟炒り卵状にしちゃえば1個でも充分。
丼、目玉焼きも。
137ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:12:37 ID:ajMQy9/g0
>>133 付け加えるね。

もし、できることなら昆布を巣の中に入れて一緒に漬けておくと
もっといい味が出る。

酢で、塩味が緩和されて、いい塩梅。
塩を水洗いした後、酢につける前に、細かく刻むと食べやすくなる。
冷奴との相性が抜群。

さらに付け加えるなら、きゅうりも同様にしてあわせて食べるとうまい。
自分で作れば、市販の数分の一くらいの材料費でできる。
138ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:15:04 ID:PHE9BET70
茄子漬でよくやるのは、縦4つくらいに割って、てきとーに茶せん状に切り目入れて、
だし醤油かめんつゆかポン酢醤油とかぶっかけて、
レンジで数秒チン(置く時間があればチンしなくてもいいかも)。
あれば、鷹の爪やみょうがや生姜や大葉入れても旨い。胡瓜も。
139ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:15:43 ID:BCVOXHELO
そんな不毛なことを言っててもしょうがない。
あなたは満足できるかもしれないけど、満足できない人もいる、それだけ。
140ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:17:08 ID:BCVOXHELO
そーいえば、卵焼きを作るときは水を入れるだけでもふっくらしますよ。
141ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:24 ID:hRUs/t4AP
>>136
目玉焼き丼は、今でもよく喰ってるよw

独身で貧底の頃の話
うでたまごは光熱費がもったいないと思って、炊飯器で作ってた
もちろん炊飯のついでにw

帰宅時間にあわせて炊飯タイマーをセットし
うでたまごを取り出し、別の生卵を炊飯器に割り入れ
うでたまごをつまみに発泡酒を1本(晩酌)
ほどよく酔ったころに炊飯器のフタを開け
ごはんと半熟卵で、目玉焼き丼ウマー

今は、嫁さんが驚くので、目玉焼きはフライパンで作ってるが
油なしで作る目玉焼きもまた旨かったなと思う、今日この頃
142ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:25:33 ID:hRUs/t4AP
リロード l|li_| ̄|○il|li

>>137-138
d!

おまいらから、心に栄養もらったよ
いつか返す
たぶんw
143ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:28:04 ID:BCVOXHELO
ホットプレートで目玉焼き焼けば?
てかスレ違い自分語りして勝手に感激されても困るし。
144ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:31:12 ID:BCVOXHELO
馴れ合いしたければ馴れ合いスレ作ったらいいのにね〜
145ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:33:22 ID:cwMEX8hZ0
なんか蝿が飛んでるな。


蝿だから喰えないけどな。
あーもう、ブンブンうるせーんだよ、この蝿は!
ドア開けてやるから出てけよ。でないと叩き潰すぞ。
146ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:35:21 ID:hRUs/t4AP
つ [一寸の虫にも五分の魂]


ドア開けてやるから、ってとこに感動した
お前、俺の目玉焼き、喰ってもいいぞwww
147ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:38:04 ID:cwMEX8hZ0
ありがたく、いただきます。
ちょっと落ち着いた。
148ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:42:54 ID:BCVOXHELO
部屋に蝿が飛んでるとかいちいち書かなくていいから。
一応料理板なわけだし。
149ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:21 ID:cwMEX8hZ0
揶揄ですから。


蝿に「言葉を分かれ」という俺が、間違ってるわけだが、
その蝿も、空気読まずに言葉らしきものを吐いてるので、
ついつい「言葉が通じる」と勘違いしちゃうんだよな。

たぶん、ここまで書いても理解できないから「蝿」なんだと思う。
150ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:30 ID:hRUs/t4AP
>>149

言いたい事は分からないでもないが、その発言もまた荒らしかも、ですよ


目玉焼き喰ったか?
旨かったか?w

喰ったら、風呂入って休んでください
明日はきっと、良い天気ですよ
151ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:01 ID:cwMEX8hZ0
頂きました。旨かったです。ありがとう。
ごめんな。風呂入って寝るわ。

明日は、きっと役に立つレスをするから。
ホントに悪かった。
152ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:52 ID:hRUs/t4AP
>>151

ノシ
153スレチスマソ:2006/09/03(日) 21:01:20 ID:BCVOXHELO
>149
幻覚幻聴とかまじ大丈夫?
生活つらかったら我慢しないで誰かに相談しなよお〜
154ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:08 ID:hRUs/t4AP
とにかくここではスルーをおながいします
155ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 22:08:27 ID:ajMQy9/g0
つーか、何をみんなわめいてるか、ようわからん。
最初に、ハエ文文(はえぶんぶん)を見つけたら、即IDあぼーん。
これで退治終了。後は気持ちよいスレが待ってるだよ。

番号が抜けてるのを見ると、自動的に退治したハエの数を数えてるようで
何気に楽しい。
156ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 23:24:04 ID:A2nZogDK0
>>149
だからレスすんなって。
なんで反応すんのかね。
せっかくあぼーんしても、誰かがレスしたら意味ないんだっつーの。
157ぱくぱく名無しさん:2006/09/03(日) 23:32:56 ID:JoQQiZG20
まだこのスレがあった事にびっくりした。
みんなイ`
158ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 05:07:47 ID:5EPhV0U40
1週間前に飲み残して冷蔵庫に入れっぱなしの赤ワインで玉葱、やはり残り物のバラ肉
を煮詰めて残りご飯にかけて今、食べたところです。偶にはフレンチ位食べたいからね。
赤ワイン残り物煮込み丼の完成ですよ。いつか彼女と本物のフレンチレストランに行ってみたいものですね。
さて、そろそろ仕事に行ってきま〜す。
159ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 13:29:42 ID:W4pjgJJX0
湯がきたての熱々うどんに、生卵を1個落とす。
少しだけそばつゆ。

めっちゃうまい。
160ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 14:09:53 ID:vO2YcjSkO
>159
このスレで紹介されていたのでは、醤油と○の素もおいしいらしいですよ
○の素好きじゃないので自分は食べたことないけど
161ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:20:18 ID:1McOdFfh0
>>159
あさつきを散らすともっと美味いだろうなぁ。金かかりそうだけど。
162ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:27:38 ID:vO2YcjSkO
こればっかりはへたになにもしないほうがおいしいと思う。
163ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:32:17 ID:pQGg4ot50
また蝿が飛んでるよ、いいかげんウザイ。
164ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 15:58:09 ID:Vwnzi4U+0
つか最近パスタばっかり
レンジで茹でれるのが便利すぎ
165ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:09:59 ID:vO2YcjSkO
鍋のほうが光熱費やすそうなんですが、どうなんですかねえ。
同時間ならガスのほうがレンジより高いし、このスレでも結論出てるけど、
ガスは保温調理・大量茹で→冷凍ができるからむしろやすそうなきもする。
レンジのやつはたしか10分以上かけるし、あんまり大量に茹でられなかったですよね。
166ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:12:07 ID:W4pjgJJX0
圧力鍋を使えば、火を通すのは短時間で済む。
長い間の光熱費を考えると、圧力鍋は結局割安。
167ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 16:50:23 ID:vO2YcjSkO
普通の鍋でも沸騰したお湯にスパゲッティを入れて一分加熱したら火を止めて蓋をするだけ
以前紹介されてましたよね?
168ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 17:21:17 ID:xbAH8URD0
圧力鍋かあ・・・
うちの近所で売ってる一番小さいラーメン鍋サイズの物でも
2000円超えてるんだよなあ・・・
ゴミ捨て場に捨ててないかな
169ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:28 ID:8MJnRp4PP
ゴミ捨て場で拾うのは、モノがモノだけに
かなりのリスクを伴うと思われ>圧力鍋

知り合いから完動品を譲ってもらうのはOKだが
リサイクルショップは、新品以外はNGかも
170ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 18:33:31 ID:vO2YcjSkO
ま、「圧力鍋じゃないとできない」ってものないですからね。
「圧力鍋でつくるとおいしい」って聞くと欲しくなるけど。
171ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 18:42:37 ID:nWVH0Yn5O
此処まで粘着すればたいしたもんだwww
172ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:24:02 ID:oOayPk5t0
ま、レスしたヤツの負けなんだけどな。
173ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:27:30 ID:8MJnRp4PP
うぉ、見落としてたスマソ

>>159
削り節をどっさりのせて、醤油をぐるっと一周、掛け回して
梅干しを数個放り込んで、むさぼり食う
(湯切りを手抜きして、丼の底に少し溜まるくらいが丁度いい)
某料理マンガに載ってたんだが、けっこういけるよ
卵が切れたら、一度試してみて

削り節はともかく、醤油と梅干しは、貧底スレ住人なら
確保してる人が多いと思ってw
174ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:50:10 ID:vO2YcjSkO
梅干しは好き嫌いがあるのでは。
175ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:09 ID:vO2YcjSkO
ちょうど今テレビで梅肉納豆茶漬けやってますね。
納豆で茶漬けは発見かも。
お茶じゃなくて和風だしのところがみそですね。

マヨネーズ納豆もやってるけどこれはガイシュツですね。
ただツナとコーンのトッピングは試す価値ありかも。コーンだけでもおいしそうだし。
176ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:17 ID:pQGg4ot50
本当に煩い蝿だな。
いいかげん気付けよ。お前のことだよ。
177ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:36 ID:pQGg4ot50
ネチネチと無理レスしてないで、早くファビョってコピペ連投しろよ。
前スレを潰したみたいによ。
邪魔したいんだろ?自分が無理矢理でも関わりたくてあんなことしたんだろ?

いまさら良い子ぶっても遅いんだよ。良い子ぶっても尻尾出てるけどな。
お前がここでは絶対に受け容れられないことくらい、気付いているだろ。
今さら取り繕っても、やってしまったことは絶対に消えないんだよ。

こ れ 以 上 足 掻 く の は 止 め て 、 こ こ か ら 消 え ろ

food6鯖内では、このスレだけだろ、書き込んでいるのは。
「悔しいから」で行動したって、何も生み出せないのは分かっただろ。
178ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 22:54:22 ID:bQM0QtFh0
>>172
俺はそうは思わない。
中身があると思ったレスだけ普通にレスして、あとは柳に風でいい。
176のように対個人だけの書き込みをして、スルーしろしろ言ったりたたいたりの方が
気付かずレスしてるヤツより、余程タチ悪いと思うよ。
だって、その内容こそがもっとも「スレと関係ない」からね。
>>159
UDONのCMを見て、はじめてそんな食い方があると知ったよw
179ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:33 ID:6EBQJVf90
てか月見うどん知らないの?
180ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:05 ID:bQM0QtFh0
あそこまでシンプルな食い方は、志向した事なかったんだよ。
だって、卵だけで麺つゆすら使わない人がいるんでしょ?信じがたい。
181ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:11 ID:vO2YcjSkO
釜玉うどんでしょ?
うどん屋さんではポピュラーだけど、うどん屋さんにしばらくいってない人もいるのかも。
182ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 23:07:21 ID:S9IdSgBGO
好き嫌いあるかも知れないけど、焼きそばは
スパゲティで代用すると安上がりだった。
麺に限ればだけど
183ぱくぱく名無しさん:2006/09/04(月) 23:09:56 ID:vO2YcjSkO
>182
それ私もよくやりますよ
このスレにも前書いたことがあります
184ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 02:58:33 ID:WxKLqgwL0
釜玉はいわゆる卵かけごはんのうどんバージョン
手軽にできてそこそこおいしいから
自分もよくやってる

これのパスタバージョンもそこそこおいしい
185ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 10:41:21 ID:XNRvJWF00
パスタのときは、マヨネーズを少し足してる。
186ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 11:37:18 ID:RXWEhgvuO
一度かきましたが、クリームタイプの胡麻ドレッシングを使うと和風になりますよ
でもあれ結構するので、すり胡麻をマヨネーズに混ぜるといいのかも
187ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:03:55 ID:YfOL7zFX0
一度書いたかどうかなど、コテ以外でわかるはずもないので不必要。
188ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:30:47 ID:RXWEhgvuO
>187
は?過去ログ読めば同じことがかかれてあるかわかると思いますけど???
それに過去ログ読んでない人のためにもう一回書く場合、
過去ログ読んでる人からガイシュツだと指摘されないためにも
ガイシュツネタだと一言断っておくことが必要だと思いますが。
でも、そう思わない方もいらっしゃるんですね、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
189ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:33:55 ID:kdjVryXO0
>>187
そういうのを釣られたという。IDの末尾をよく見てから、レスする余裕を持ちましょう。
190ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:36:29 ID:YfOL7zFX0
なんだこのお子様は・・・もう大学生以外は夏休み終わってるんじゃないのか。
酷い手合いに酷い構い方をしちゃったな、これは他の皆、スマンカッタ。
>>184
卵だけでパスタって事?
カルボナーラの超簡易版って事か。
味大丈夫?塩とオリーブオイルだけ?

いや、卵がけご飯の場合、醤油少し垂らしたりするもんで
アレのパスタ版といわれても、少し判断に戸惑っちゃって。まあ、醤油もアリだろうけど>パスタ
191ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 15:44:40 ID:RXWEhgvuO
あ、あと生クリームは高いけど牛乳じゃコクが足りないというときはエバミルクと言うものを使ってます。
貧乏料理からは離れちゃうかもしれないけど、一応書いとくね。
192ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 17:38:41 ID:zLiOkHeg0
8月31日は野菜の日って事でマックスバリューへ行ったら米を300グラム貰った。

処で今週が最後の潮干狩りだぞ、木曜日が最強、土曜日も可。
193ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 17:44:08 ID:XYzK3ZIz0
よくわからんが、何かカキコしてガイシュツと言われてよほど頭に来たんだろうな。
ついこの間までプレステプレステ連呼してた奴もそうだけど、相当な恨みを感じる。
次スレから「怨霊スレ」に変えろ。
194ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 19:20:35 ID:gCrDLJHj0
体の調子が戻る、おからカレー
おからカレーを玄米にかけて食べると、体がしゃきっとします。
そこに、マグロの血合いを食べると、今までの二倍働けそうな感じになる。
味がうまいというよりは、体の隅々がうまいと感じる味です。

やっぱし、体が資本だからね。
体力つけて、早く貧低から脱出しなきゃ。
195ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 20:37:32 ID:NPgCYRabP
「体が資本」いい言葉だなー
「心に栄養」も、いい言葉だ

ちょっとつつかれても、平気で受け流す柳のように
風で揺れながらも決して折れない、そんな風に過ごしたい

漏れが独身で貧底だったころは、月末はいつもご飯とふりかけだけだった
それでもお米がたっぷりあったら、お米さえたっぷりあったら
大丈夫だという気持ちが湧いてきたもんだ

今、リアルで貧底なおまいら、お米はあるか?
udonタンじゃないけど、ないなら分けてやりたい気持ちだ
決して、施しとかいった偉そうなものではなく
あの頃の漏れに、がんがれ!と言えたらと…

コストパフォーマンスでいうとお米より業務用パスタなんだろうが
漏れはやっぱりお米がいいな、元気が出るから
おまいらは、どうだ?
196ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 20:50:59 ID:RXWEhgvuO
すみませんが、料理の話をお願いします。
カップラーメンやふりかけで満足できるならそれはそれでいいと思いますが、
一応ここは料理の板ですので。
197ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 20:51:22 ID:Qjcemtt9O
そりゃお米のが好きだ。
所で、おからカレーってのは、カレーにおから混ぜるだけ?
ザラザラしない?是非試してみたいんだが
198ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:18 ID:RXWEhgvuO
なんかドライカレーみたいな感じになりますよ。
199ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:48 ID:YfOL7zFX0
>>195
貧困アイで読んだ時
「ふりかけタカス」とか思っちゃったよw
200ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 22:21:50 ID:RXWEhgvuO
200?
201ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 22:38:15 ID:dFhJhbEW0
ふりかけタカスだよwあれは手軽さを金で買う贅沢品だ。
飯にかけて食べるものなんて自分で作って常備品にしとけばいい。
202ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:04 ID:dFhJhbEW0
批判だけでも何なので、いま冷蔵庫にあるうちの飯の友。
アンチョビを作った際の副産物の魚醤。濃厚ですごく精がつく。お茶漬けにしてウマー
季節終わりの破格値で買った南高梅で作った、自作の梅干し。
自家栽培の青シソたっぷり入れた卵味噌。
キャベツの芯と大根の皮の糠漬け。常に欠かせない。
203ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:01 ID:Qjcemtt9O
>>198
じゃあ、おからにかなり水分持って行かれちゃう感じなんだ。
ありがとう

副産物が出る常備菜良いよね!梅干し漬ける根性無いからあれだけど、
梅酢なんて是非是非欲しい所だ
204ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:17 ID:dFhJhbEW0
>>203
いや全く根性は必要ない。実際梅干しほど簡単にできるものはないw
これは漬物系全部に言えることだが、洗って計量した塩を加えて放置プレイw
まあ土用干ししたり、赤シソで色漬けしたいなら、それなりに手間もいるだろうが。
205ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:13 ID:kdjVryXO0
>>204
んだな。
梅干しまでは手間をかけんが、梅漬けまでなら、梅に塩振って紫蘇入れるだけで終了。
下手な浅漬けとかより簡単にできるし、年単位で保つからマジで助かる。
世の中で一番簡単な保存食ではなかろうかと思う。
干物すら、天気をきにせにゃならんしな。
206ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:51 ID:RXWEhgvuO
>203
梅酢ほしいですよね・・・自分は梅干しの種を取り出して、舐めないでw醤油に漬けて梅酢醤油?にしてます
テレビでやってたのをぱくっただけなんですけどね
207ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:31:55 ID:dFhJhbEW0
そうだった。おいらが作ってるのは梅干しはでなくて梅漬けだ。
保存食についてちょっとかじってみると、昔の人の知恵は偉大だったと思うよw
208ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:36:19 ID:RXWEhgvuO
この時期に梅漬けの話はやめてください(>_<)
209ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:45:50 ID:Qjcemtt9O
へぇ・・・そんなに簡単なんだ。頭の中に、
「おばあちゃんが土用の頃に梅干して、箸でひっくり返して、
そりはそりは丹念に世話して」ってイメージがあったからw
ぐぐって来年絶対やる。梅酢に困らない身分になる
210ぱくぱく名無しさん:2006/09/05(火) 23:49:59 ID:Qjcemtt9O
梅酢醤油か。いいね、それ。いつもいつも種の回りが切なかったw
アイデア頂きます。連投失礼
211ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 00:18:15 ID:g5KdGSxL0
ID:Qjcemtt9Oのナイーブさに
ちょっと悲しい気分になったw
212ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 01:02:41 ID:iKqXjMJM0
>>202 魚醤、生臭くないか?炒め物に使うならわかるが。
213ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 06:51:28 ID:8Ew4iZon0
梅酢でつけた新ショウガと茗荷、旨いですよ。色もきれいで日持ちするし。
どれも自家もんでできるから、金もかからないし、安全。
214ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 16:23:19 ID:gjYUNg0f0
 上のほうでケチャップ+とけるチーズのトーストの話があったけど、ケチャップとマヨネーズでトーストしてもイケる。
215ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 17:30:05 ID:ve8OmoGD0
>>192
土曜日に行ってみる。
船橋の海浜公園だったら自転車で行けるから頑張ってアサリ獲る予定!(`・ω・´)
ttp://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/
216ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:19:10 ID:a3bz3y090
大人420円、取ったアサリは200gに付き120円
って普通に買ったほうが安くないか?
217ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:32:35 ID:ccpiBYYQO
>216
煽りはスルーでおねがいします
218ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 18:41:10 ID:ve8OmoGD0
>>216
囲いの外で獲るからタダだよ〜
219ぱくぱく名無しさん:2006/09/06(水) 20:16:22 ID:xusKe7P2O
おからカレー作った!!味になんかの影響は無かったけど、
市販のルーを使わない貧乏カレーだからシャバシャバだったのを上手くもったりさせてくれた。
小麦粉でトロミつけるより早く決着つくから便利。これはレギュラー入り決まりました
220ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 12:55:24 ID:2FfAdZMQ0
おからカレーってルーにおからを混ぜるのか
 
ごはんの代わりにおからを使うのかと思った
221ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 12:56:03 ID:KtJ5AGQQ0
>>212
まあ鰯の内臓の塩辛なわけだからね。好き嫌いはあるかと。
塩辛系統が苦手な人は多分苦手だろう。
222ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 17:29:35 ID:Ybcn3+640
梅漬けなら梅を最初からほぐしたり小さく切って漬けるとそのままごはんにのっけたりなにかに和えたりできるぞ。

うどんに卵は冷やしたぬきが好き。
冷水で締めたうどんに天かす卵わさびのっけてつけ麺用ぐらいの濃さのつゆかけて食うの。
223ぱくぱく名無しさん:2006/09/07(木) 17:46:32 ID:9+cbjiDI0
>>222 風鈴の音もほしいね。
224ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 05:40:19 ID:tnC8rMQW0
梅と味噌、梅とマヨネーズ、梅とシソ、梅と納豆、梅と。。。結構食べ合わせはよい。

225ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 05:43:36 ID:tnC8rMQW0
おからカレー、おいらもやってみた。
意外と量が増えた。

大きい白い皿の上に、1枚の食パンを載せて、
その上におからかれーをてんこ盛りにして、食べた。

量も味も栄養も満足。
久しぶりに食べる幸せを感じた。
226ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 08:44:37 ID:VLvD586CO
お味噌汁におからもおいしいらしいですよ。
腹持ちもよくなるみたいだし。
今テレビでやってた。
227ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 15:01:26 ID:6g6JlbGgO
おからのザラザラした食感との戦いって感じたよね。
おからスレも参考になるよ
228ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 15:24:31 ID:VLvD586CO
ここですね

【激安】  おからスレ  【快腸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1141635860/
229ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 18:55:46 ID:na6/ivoy0
ねえ、横浜でも潮干狩りは出来るの?
アサリをお腹一杯食べてみたい!(゚▽゚*)♪
230ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 19:02:27 ID:6g6JlbGgO
>>229
まちBBSで聞いた方がいいんじゃね?
海のある所だから出来そうだけどね
231ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 19:21:47 ID:VLvD586CO
   潮  干  狩  り  A
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1152756442/
232ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:25:59 ID:H9sWOMcM0
ガス止められた経験あるひといる?どうやってしのいでたか教えてくれまいか
233ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:49:34 ID:3pGCBwKx0
>>232
ノシ。
電気ポットや炊飯機で煮炊きしてた。
お風呂に入れないから、電機ポットで沸かしたお湯を洗面器に溜めて体拭いた。
電機ポットか炊飯器があれば、温かい物が食べられるよ。
カセットコンロと言う手もあるけど、あれは高い。
234ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:52:29 ID:VLvD586CO
食パンを買ってきてチーズとジャム等で三日くらい頑張ったことがあります(泣)
電子レンジがあれば↓のスレ見てみるとか
電子レンジだけで作るおいしい食べ物 2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1137806074/
235ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:53:19 ID:H9sWOMcM0
やっぱカセットコンロは高いっすか・・・サンクス
両方ともあるからなんとかなるかな?
お風呂はまだ暑いから冷水でなんとか体洗えるから一ヶ月は大丈夫だと思う
236ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:56:03 ID:H9sWOMcM0
>>234さんもありがとうございます 参考にしてみるっす
237ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 20:58:21 ID:VLvD586CO
あと、以前このスレで同様の質問が出てたはずなので見てみるといいかも。
238ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:04:55 ID:6g6JlbGgO
>>232
おまいどこ住んでるんだ?もし近かったらカセットコンロとガスあげるよ?
当方千葉市だが
239ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:06:16 ID:l9tGvgIa0
お金払って電話してガス開けてもらうという
普通の書き込みはないのかよ…と
240ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:08:24 ID:VLvD586CO
ここを出会い系に使うのやめてね
241ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:09:49 ID:VLvD586CO
>239
払えるならこんなことこないでしょ?・・・・・・っていう普通のレスでおっけーかな?
242ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:15:36 ID:H9sWOMcM0
>>237
サンクス さかのぼってみます
>>238
すんませんかなり距離があるので無理かと
ありがとうございます
>>239
来月にはなんとか・・・きっとなんとか・・・
243ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:19:17 ID:6g6JlbGgO
>>240
お前、失礼な奴だな。全然使わないコンロがあるから
折角なら困ってる人にあげちゃおうと思うのは、そんなに悪いかね?
もし近所ならすぐに助けてあげられるなって思ったんだが
244ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:20:59 ID:6g6JlbGgO
>>242
そか、じゃあ開通まで頑張れよう!水シャワーで風邪ひくなよー
245ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:27:19 ID:VLvD586CO
>240
udonとか知らないの?
246ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:28:39 ID:VLvD586CO
×>240
○>243
247ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:28 ID:6g6JlbGgO
名前は知ってる。なんか色々物あげるかなんかしてた人でそ
248ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 21:51:55 ID:VLvD586CO
あ、今考えるとudonネタは荒れるから書かないほうがよかったね、スマソ。
249ぱくぱく名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:19 ID:BvBdhTMb0
叩いていた香具師は今も住民なの?
てか、udonさん 今も活動続けているんですか?
250ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:58 ID:IpiaWG5F0
俺がガス止められた時は、炊き込み御飯と玉子御飯ばっかり食べてたな。
251ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 06:21:24 ID:QAslAPGH0
風呂だけは困った。
夏はともかく、冬は厳しい。
ポットのお湯でタオルを絞って体を拭いて、

臭いところだけ重点的。
もっと臭いとことは冷たいのを我慢して水で洗う。

金がないのは拷問に等しいと、しみじみおもた。
252ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 06:33:15 ID:SJfQ7tQV0
>>249
とっくに物資援助スレとか、叩かれないところに移動してる。
253ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 11:50:34 ID:ItFtBHtI0
アンチョビとナンプラーのスパゲッティがまじめちゃうま!!。

原材料は、半年前に仕込んでいたカタクチイワシと塩。
内臓と骨を取り分けた、身だけの捨てたアンチョビを、2週間ほど油につけて出来上がり。
塩は汁に沈んでいる。この汁がナンプラー。
液を除去した塩は、次のカタクチイワシ用に再利用。

内臓は、塩とともに、次のカタクチイワシをつけるときに使う。
骨は水洗いした後、焦げ臭くならない程度にカリカリに油で揚げる。
これはおつまみになる。次のカタクチイワシを仕入れるときに塩を足してまた漬け直す。

安い、うまい、捨てるところなし。ただし、時間がかかる。

あまり大きくない瓶を複数使って、時間差で漬けるといい。
そうすると、常に仕込んで、常に食べごろのを食べられる。
3ヶ月目から9ヶ月目あたりが食べごろ。1年だと、身が崩れがち。3ヶ月未満だと発酵が薄い。

カタクチイワシは、ときどき半額安売りでどどっとスーパーで売ってる。
腐りやすいので半額になりやすい。そこが狙い目。塩漬けすれば、ぜんぜん腐らない。

塩の量は大目のほうが失敗が少ない。詳しくは、専門のスレがあるのでそちらに。
254訂正:2006/09/09(土) 11:51:20 ID:ItFtBHtI0
身だけの捨てたアンチョビ→身だけになったアンチョビ、のミスです。すんまそん。
255ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 12:04:20 ID:+rhMXvmn0
アンチョビスレ、今ドウモイ酸ネタで盛り上がってるw
256ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 12:14:39 ID:hfooWt0sO
恐いですね・・・

ところで、若干スレ違いになりますが
このスレ的には青魚ならなんでもアンチョビにできるのか気になりますよね〜
257ぱくぱく名無しさん:2006/09/09(土) 15:52:16 ID:SJfQ7tQV0
余剰の魚を漬け込んで保存するものだから、魚が余るほど買える人は確かに羨ましい。
258ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 00:38:04 ID:OPpO1/Ei0
>>257
余剰物の保存が目的ならば冷蔵庫もあるし冷凍庫もある
つか肉にしても魚にしてもいくらでも冷凍のできる時代に余剰はないw
保存食を作る意味は、そういう意味で昔とはだいぶ違ってきてるのかもな
俺の場合、食事に変化を求めてそうしたものを作ってる
余るほどなんて買えんよ
今食う代わりに数ヵ月後に食うだけの違いだw
259ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 00:43:03 ID:OPpO1/Ei0
二行目が意味わからんなw
言いたいことは、現代の技術をもってすれば腐るべき食物はそもそもないってこと
260ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 01:49:09 ID:1sHzZ20L0
お前、スレタイ見なおしてこい。
そしたら、やっと>>257の言ってる意味がわかるだろうから。
261ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 01:56:09 ID:OPpO1/Ei0
>>260
お前>>257だろ?
スレタイ30秒ほど瞬きせずに見直したが、言っていることがわからん
すまぬが教えてくれ
262ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:15:24 ID:OPpO1/Ei0
どん底貧乏人がいる以上社会に置いて余剰物などというものは有り得ない
冷凍食品も冷蔵食品もアンチョビも>>257の見解では余剰物に他ならない
この矛盾を解くために余剰物を出す貧乏人は糾弾してその範疇から阻害すべきである
ってのが>>257の主張かw
263ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:16:58 ID:Zwwab33k0
危険な中国産・韓国産
■主な危険食品リスト
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200607180000/
※日本には特に危険な食物を輸出しているようです。
中国産の野菜・牛肉・豚肉・鳥肉・魚介類・加工食品、冷凍食品

●ローソン・ニチレイなどの冷凍食品・ほうれん草、ひじき、ごぼうなど
●イオンやダイソーなどに売られている乾燥わかめ、めかぶ、らっきょうに注意!
●レトルトパウチ食品:グリコの牛丼など・・
●中国産うなぎ:水銀検出!
●中国産蜂蜜
●ミスタードーナツ:認められていない酸化防止剤入り中国産肉まん販売
●中国産冷凍エビ
●中国産の鶏肉:鳥インフルエンザウイルス。コンビニやファーストフードのチキンなど・・
●中国産ワタリガニ:鉛入り・・
●中国産黒ゴマ:白ゴマをタールで黒く染めていた・・
●中国産漬物:にんにくや大根、きゅうりの漬物にサイクラミン酸検出
●松屋の牛丼:中国産の牛肉を使っているらしい。
中国でのBSE感染に関する データは、ゼロではなく「不明」
データのない中国産牛肉は、米国産牛肉以上に危険だ!
農薬まみれの野菜を平気で日本に輸出する国ですよ。。。
こんな牛肉を簡単に許可して、アメリカ産牛肉を厳しくしたって全く無意味!
韓国産
●韓国産キムチ:寄生虫!
●韓国産セリ:96倍の農薬検出!
これはほんの一部。氷山の一角に過ぎません。
国民の健康よりも利益最優先の売国企業の言葉は信じてはいけません!
全ての人の命にかかわる問題です。
コピペ、口コミ、その他草の根不買運動をよろしくお願いします。
264ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:23:56 ID:OPpO1/Ei0
あるいは>>257は魚が余るほど獲れる地域に対し、強い憧れか深いコンプレックスを持っている
余剰の魚を漬け込んで保存することにある種の強烈なこだわりを抱いている
羨むのは自由だが、アンチョビ主に対して危害を加えたりしないようにw
265ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:29:55 ID:OPpO1/Ei0
もしくは>>257は、余剰の魚を漬け込んだ際に何か容認し難い出来事があったのか。
用意したビンと塩に対して、買えた魚があまりにも少なすぎたのか。
それは同じ貧底住人として同情しないでもないが、だからといってこのスレで鬱憤を晴らすのは、
件の携帯厨となんら変わらぬ行為ではないのか?よく考えて見れよ>>257よ。
266ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 02:31:02 ID:OPpO1/Ei0
おやすみ
267ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 03:01:32 ID:ycudr91DO
何度も指摘されてるわけだけど、
別にここは食費を限界まで効率的に削るだけのスレというわけじゃないでしょ。
100円しかもってない人が2匹160円の魚と1匹100円の魚
どっちを買うかといったら、100円の魚しか買えないわけだし。
その日暮らしをしてるひとにとってはなかなか半年後、一年後を見越した食料調達が
心理的に難しいのが現状ではないですかね。
半年後のアンチョビより今日の焼き魚みたいな。
そーいうことを>257はいってるんじゃないですかね?
268ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 03:05:01 ID:ycudr91DO
ま、値段話をするとこーいう風に煽る人が出てくる場合もあるし、
とにかく荒れやすい話題なので自粛しようってことになってるんです。
値段話をしたい人も納得してもらえたかな。
269ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 08:00:10 ID:ERoOTcZx0 BE:219551827-2BP(1)
乾燥ワカメは良いよん。
ボリューム、ミネラル、ヨードたっぷり。
サラダ、お浸し、炒め煮、佃煮…幅広く使える。
+もやしで最強!
270ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 13:45:40 ID:BD2Dg9qp0
昨日はじめて、フラワー粉と水、あとダシ少々だけで
中身のないお好み焼き(しかもナガイモも卵もなし)したんだが
何かモチっぽい感覚で、ちょっと癖になる味だったwナンとして、カレーと一緒に食えるか!?
皆のお好み焼きへのスタンスを知りたいな。

>>268
噛み付くヤシがおかしいんだろ。そう思うならスルーでいいわけだし。
長いスレの中、どんな話題があったっていいよ。
そのうちスレは流れるもんだ、統制なんて馬鹿馬鹿しい。

>>269
乾燥ワカメ高くね?w
味噌汁にしか使った事なかったよ。
271ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 14:01:15 ID:FwYyIC7w0
>>270
キャンドゥの乾燥ワカメは110グラム105円だよ。
272ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 14:45:12 ID:ycudr91DO
乾燥ワカメがこのスレにふさわしい話題かについてはいろいろあると思いますが、
あえてのってみると乾燥ひじきもいいですよね。
ガイシュツですがひじきご飯とか前にも書きましたがひじきパスタとか。
273ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 15:25:23 ID:xhlvJCsQ0
乾燥ひじきは、水洗いした後、そのまま米と一緒に炊き込めばOK
油揚げとか糸こんにゃくとか、にんじんの短冊切りとかといっしょに
酒しょうゆ砂糖を入れると立派な炊き込みご飯になる。

これと味噌汁があれば、おかずはいらない。
274ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 17:31:03 ID:deW/kdCeO
かつおの血合いを安くゲット!魚のアラでさえなかなか安く手に入らないから
反射的に買った。取り敢えずニンニクを臭み消しにして大根と煮てる。
上手く行くかなあ
275ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:14 ID:FtOaK6pw0
しょうゆは入れないの?
276ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 19:36:13 ID:deW/kdCeO
>>275
醤油、ニンニク、砂糖、酒、出汁で煮た。血合いの方が
普通の身よりパサつかないみたいで旨かったよ。
277ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 20:15:56 ID:ycudr91DO
ちあい、このスレで出た食べ方としては煮物、焼肉風、フレークかな
他におもしろい食べ方ってありますかね。
278ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 20:41:55 ID:deW/kdCeO
新鮮なのが手に入ったら、薬味たっぷりでなめろうとか出来ないかな。
279ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 20:52:08 ID:ycudr91DO
ちあいカツ、ちあいカレーなんてのもありましたね。
トマト煮込みとかどうかな?

生は新鮮なのだと血抜きすればそのまま食べられるらしいですけど、
スーパーで売ってるのは生臭い・・・
なめろうならぎりぎり大丈夫ですかね。
280ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 21:19:43 ID:deW/kdCeO
新鮮なのを薄く切って、ゴマ油塩薬味でレバ刺しみたいに食べてみたい。
ただ、そういう血合いは手に入らないよね。血合いって、本当に色々してみたい食材だな
281ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 22:56:59 ID:1sHzZ20L0
さすがにスーパーの安売りパック血合いは生臭いから、
なめろうは難しいかもしれん。
でも味噌を混ぜて叩いたのを、アルミホイルに塗って焼くと最高のメシの友ができる。
漁師焼きみたいなやつ。
282ぱくぱく名無しさん:2006/09/10(日) 23:21:56 ID:FtOaK6pw0
血合いは、カレーにすると臭みが消える。カレーの香料で臭みを抑えちゃうんだろうな。
でもって、血合いは、栄養素が高い。普通の魚肉部分を食べるより、スタミナに結びつく。
特に貧血ぎみの女性に最適。
283ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 12:21:43 ID:ITNA8C000
独立するにはいくらくらいあればいい?
284ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 13:05:40 ID:DAEjH4ilO
ゴバクでしょうか・・・
ゴバクではないとしてマジレスすると、独立とは一人暮らしのことでしょうか?
だとしたら↓の等スレでとりあえず聞いてみてはいかがでしょうか。

1月の生活費いくらくらいですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1107696186/


ここは料理に関するスレですので料理に直接関係ない話題はお控えください。
285ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 23:19:58 ID:ia03yBPZP
>>283
独立したから貧底になったんだよ!
だから…ここで聞くなw
286ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 23:37:26 ID:DAEjH4ilO
>285
スルーしてください
287ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 23:41:31 ID:+nnB0sEw0
スルーできないのもウザイが、仕切るのもウザイ。両方が「厨」を召喚する事実。
288ぱくぱく名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:47 ID:DAEjH4ilO
あ、すいません、荒らしはスルーでしたね、以後気を付けます
289ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 01:19:08 ID:5E6pV0GtO
料理とは言いづらいけど、ご飯にゴマ油、塩、味の素混ぜて
茹でた野菜(もやしとか良い)混ぜて食べると、そこそこ旨い。つーか、私は気に入って食べ過ぎた。
寂しいピビンバみたいな感じだけど、これを土台に色々混ぜてみそ。
調味料は有るけど、米以外キャベツしか無い・・・とかって時も幸せに食べられる。と、思う
290ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 05:15:18 ID:RURbNdyqO
炊飯器買う金がない…。
鍋で米は炊けるのだろうか。
291ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 05:50:50 ID:djz3oDsb0
>>277
酒・醤油・タップリの生姜 につけ込んだあと
片栗粉まぶして竜田揚げ

>>290
普通に炊けるよ・・・ってか炊き方さえ良ければむしろその方がウマイかも
292ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 07:19:35 ID:e0gSi68q0
魚のアラなら、血合いの所より普通のカブトやカマがお勧め。
安いし血合いより癖が無く旨いしいろいろ使える。
血合いも栄養があっていいけどね。

>>290
炊飯器あるけど、電気代を考えて鍋で炊いてる。旨いよ。簡単だし。
293ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 08:24:13 ID:JCCwOV5GO
つまり

「ちあいはまずいから買うな。かまのほう買え。」

ってこと?余計なお世話。
そんなこと書いてないでガイシュツでない料理の一つでもお願いしますね。
294ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 08:26:37 ID:JCCwOV5GO
>290
調べればすぐわかることをわざわざこんなところで聞くな。
我慢してたけど、はっきりいってうざい。
295ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 09:04:17 ID:Xt0CCgIj0
今日のNG(゚∀゚) ID:JCCwOV5GO
296ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 09:20:02 ID:jtGpXpVz0
297ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 11:32:49 ID:ZYicIgux0
http://taku3.jh.net/binbo/index.html
このサイト知ってる?偶然見つけて、まだきちんと読んでないけど
何か貧乏生活に役立ちそうな事書いてるよ。

>>290
かぶとやカマって、食べるの大変じゃない?それとも調理法によって
骨から身がスルっと取れたりする?血合いもかまも美味いと思うけど、カマとかは
骨から身を上手に剥がせなくて、涙流して悶絶するから、それが辛いw
ああ、身が、身が・・・・・・って。何かいい方法知ってたら教えて
298ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 11:34:44 ID:PvwSH2Ky0
ヅケにしたマグロの血合いをチンしてほぐしてツナっぽく。
茹でたてスパにバターと一緒にからめて食う。
299ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 11:42:24 ID:Xt0CCgIj0
>>297
カマや中骨は身からはずさず、塩味か醤油味で焼くか煮るかすると
きれいに食べられるよ。おいらは骨についた脂までしゃぶりつくしてる。
魚好きにとっては、普通の身よりもカマやアラのほうがずっと好きだ。
300ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 11:50:50 ID:JCCwOV5GO
血合い肉、ジャーキーにしたらおいしそう
貧乏料理からは離れちゃうけど
301ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 11:53:40 ID:JCCwOV5GO
>魚好きにとっては、普通の身よりもカマやアラのほうがずっと好きだ。

それは人による。
決め付けはよくない。
302ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:00:51 ID:k/ScBICl0
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェイターが料理を持ってきた。
「スズキでございます」とウェイターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
303ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:16:44 ID:JCCwOV5GO
みんな!わかってると思うけど、コピペ荒らしはスルーだよ!
304ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:27:16 ID:H2L8Sc/00
カマの部分。うちではグリルで焼いてから
土鍋に入れて煮込んで食べる。
そのまま茹でてもいいんだろうけど
一度焼いたほうが皮が香ばしくなる。
煮込むと身ばなfれはよくなるような気がする。
305ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 12:47:10 ID:JCCwOV5GO
やっぱ塩焼きや甘辛く煮付けたのがスタンダードだよね
このスレでも何度も登場してる
306ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 13:17:02 ID:5E6pV0GtO
ああ、煮ればいいのか!アドバイスくれた皆さんアリガトン♪
しっかり火を通せば身離れ良くなるって思って、グリルで焼きまくってたから回り焦げ焦げだったw
簡単な事なのに気付かないもんだね、助かりました!
307ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 17:11:30 ID:B74V5sME0
>>304
一度焼いてから鍋に投入すると、ブリなんかのアラは脂がコッテリして旨さ倍増だよな
308ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 19:36:38 ID:PoCeDH0q0
くわぁ〜腹減ってきたぁ。

みんなうまそうだなぁ、おぃ。
309ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 19:38:02 ID:PoCeDH0q0
俺は今晩は、そば。
おかずなしなんだけどさ。

みんなの魚の文読んでたら、料理された魚のイメージがどんどんわいてきた。
そのイメージをおかずにそばを食うよ。
310ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 19:54:16 ID:yQrTU1cBO
>>309
おかずなしなんて…… (つ Δ`)
311ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:43 ID:JCCwOV5GO
前に一度かいたんですが、豆腐にめんつゆで煮た揚げ玉をぶっかけると
揚げだし豆腐といえなくもないものができるよ
お蕎麦の時などちょっと油ものがほしくなった時に・・・
揚げ玉は冷凍できるしね
312ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:58 ID:x+FQM8k50
>>293で「ガイシュツでない料理の一つでも」とか書いてねえか?
313ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:45:39 ID:jtGpXpVz0
ガイシュツをNGに登録w
314ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:50:02 ID:5E6pV0GtO
まあまあ、アイデア出してくれてるんだから良いじゃないか。
揚げ玉は何かと役立つよね。納豆あったら蕎麦に混ぜてみそ。旨いだけじゃ無くて
意外とこってりするよ。納豆は結構脂質あるんだってね。納豆スレに書いてた
315ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:54:11 ID:JCCwOV5GO
「豆類は半分が油だと思え」ていいますからね。
若干スレ違いすいません。
316ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:32 ID:x+FQM8k50
>>314
お前がいなかったら、とっくの昔に携帯をNGしてる




悪い意味じゃねーぞ!

>まあまあ、アイデア出してくれてるんだから良いじゃないか。

そのとおりかもな
んじゃ、箸にも棒にも掛からないけど、アイディア出してみる

天かすを軽くあぶって、豆腐にどっさりのせ、醤油とみりんを大さじ1杯ずつ
似非揚げ出し豆腐
チューブわさびと刻みネギがあれば、なお良し

アレンジ、つーか、改変は歓迎
317ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:30 ID:5E6pV0GtO
>>316
やっぱ天かすはそういう方向に使うと大正解っぽいね。
自分が揚げ物下手で、大量の油をダメにしちゃうから、揚げ出し好きでも作れなかったんだよ。
油もったいなくてw 上で出てた揚げ玉煮るやつに挽き肉入れて
卵で閉じたら、カツ丼みたいな味を味わえるかな。長々失礼
318ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:40 ID:Q7tF7Mm30
>>317
それなら 安い冷凍のシーフードミックスとか野菜と揚げ玉を天つゆで味付けて
ご飯にのせれば天丼になるかも
319ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 21:55:32 ID:JCCwOV5GO
てんぷらの具?につなぎをつけて揚げ玉まぶしてフライパン、トースター、オーブン等で
焼いたらてんぷらみたいにならないかな、と妄想。
ま、油で揚げたほうが安くておいしいかもしれないけど・・・
320ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 21:55:53 ID:x+FQM8k50
油で揚げて天つゆで味付けて、ご飯にのせれば、ってことかも

ただ「油で揚げて」ってのが、ちょっと引っ掛かるんだよな
貧底だから「もったいねー」って思っちまう
なんかいい方法ないか?総菜屋は抜きでw
321ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 22:30:52 ID:MJcXMPlu0
>>293
今更だが、ごめんな。そういう意味じゃなかったんだ。
血合いも旨いと思うし、好きなら全然かまわないと思うよ。
臭みが気になるって言う話があったから、ちと勧めてしまったのさ。
322ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:04 ID:MJcXMPlu0
天とじ丼(卵でとじる)、天かすと豆腐の揚げだし風、天かす入り炒飯や焼きそば(油が無くてもできる)
は、定番だけど、安上がりで旨いよね。あと、汁物に天かす入れるのも。
323ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 22:47:53 ID:Y5axDzU20
グッチさんのレシピ
「たぬきむすび」
ご飯に揚げ玉、刻みねぎ、麺汁を混ぜておむすびに
324ぱくぱく名無しさん:2006/09/12(火) 22:56:44 ID:5E6pV0GtO
そうだよ、たぬきにぎりを応用して、たぬきにぎりより揚げ玉多めにご飯に混ぜれば良いかも。
325ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 01:15:54 ID:yCXI4YGa0
揚げ玉をそばつゆで軽く煮込む。
それをごはんにかけると、結構うまい。
絶対に失敗しないし、栄養もない。簡単。
326ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 03:35:48 ID:tPferwsr0
たまーにしか揚げ物をしないんで下手くそ。
おかげで揚げ玉だけは大量に自家製のもんができてしまう。
幸か不幸か……。
327ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 04:59:26 ID:yCXI4YGa0
フランスパンにマヨネーズをはさんで食べる。けっこううまい。
チーズも挟むと高級な感じがする。
328ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 07:07:53 ID:0aDAo9jd0
>>324-325
うんうん、それも定番だけど旨いよね。
329ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 08:54:09 ID:dDXuZqrb0
定番だけど、天かすを水溶き小麦粉でからめて
お好み焼き風に焼くと、腹持ちがよくてけっこううまい
330ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 08:54:21 ID:XX2ScoZD0
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=331599
登録して、フリーメールアドレス作ってメルマガ登録するだけで
ポイントが溜まり初日で3000円くらい換金できるよ
331ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 08:55:22 ID:KRtW88Ro0
>>310
そばにおかずを合わせるなんてイキじゃねーんだよ


と言ってみる


そば湯を腹いっぱい飲むのが通。
332ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 09:42:39 ID:qgDMLROA0
いや、たぶん生タイプのさっと茹でるやつだと思う
乾麺でもそば湯が飲める奴もあるけどね
333ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 09:50:58 ID:huk2dH/AO
腹減った〜
金がないので料理スレで一食すましにきまつた
334ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 11:50:29 ID:xS/0PZGwO
はいはい

どうせならもっと豪華な料理のスレに行けばいいのに・・・
335ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 12:43:31 ID:j2LvBUjKO
胸肉買ったら、皮と肉はがして別々に料理すると良いよね。
皮でおからハンバーグのタネみたいの包んで焼いたり、くず野菜刻んで
餃子とかさ
336ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:00:14 ID:Tvw+2SdxO
今ご飯とネギ1本、冷凍のきんぴらの素(味付け無しのゴボウと人参千切り)、タマネギ2個、挽肉200グラムです。
これで晩飯に天丼を作りたいです!挽肉はどう使ったらぃぃでしょうか‥。
337ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:02:23 ID:glJBtEtq0
100円ショップで売っているフカヒレスープにレタスを千切りにして入れて、ご飯をぶち込むとフカヒレ雑炊の完成。安い旨い満腹!
338ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:03:00 ID:mhuAKndi0
ひき肉は無理に使わないで
明日のハンバーグに・・・
339ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:11:03 ID:Tvw+2SdxO
そうですね!ありがとうございます!
きんぴらの素とたまねぎとネギを天ぷらにすればなかなかのボリュームですよね!
340ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:14:00 ID:b5cmD1lZ0
>>337
挽肉は良く練って タマネギの輪切りに挟んで揚げる
341ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:18:46 ID:xOfGBBub0
>>337
節約スレ逝け、この似非野郎。
342ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:28:37 ID:CoWe5MmI0
なんでそんなにトサカにきてるのか、さっぱりわからないんだが
雑炊自体は結構好きだな。
343ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:32 ID:xS/0PZGwO
貧乏料理とそれほど関係ない質問は質問スレ行ってほしいな。

あと、いろんな事情があると思うけど、ゴボウなんて冷蔵庫で一ヵ月以上もつし、
メーカーの方も努力なさってるんだろうけど、それでもやっぱり冷凍ゴボウって
生鮮ゴボウに比べてあんまりおいしくないから生鮮ゴボウ使ったほうがいいのでは。
値段話はあんまりしたくないけど、生鮮ゴボウのほうが安いと思うし。
344ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 15:45:52 ID:f8gQgOEZ0
質問スレの例文

103 名前:ぱくぱく名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/09/13(水) 13:48:54 p3evrfvB0
今度ハワイに1週間行く事になったんですが、
向こうで日本食は食べれないんでしょうか?
白いご飯が食べたいんですけど。


これに比べれば、今まで書かれてきたこのスレでの質問は
充分に合格範囲だと思うが。
345ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 18:28:50 ID:tPferwsr0
スレの存在意義やら目的意識やら語ること自体がスレ違い。自治スレ逝け。
346ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 21:00:50 ID:Ak65MqCu0
>>336
今日:牛蒡人参玉ねぎの天ぷらで天丼 + 葱の吸い物
明日:ハンバーグ(挽肉玉ねぎ)+サラダ(さっと湯がいた牛蒡人参のマヨかドレあえ)
明後日:肉団子と葱と牛蒡人参の鍋
それ以降:もしなんか残ってたら、カレー、炒飯、キンピラ 
347ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 21:59:03 ID:xS/0PZGwO
下記↓のスレで間に合う程度なら↓のスレで質問、相談してはいかがでしょう。
献立相談、質問をすべて否定するわけではないのですが、
↓のスレで間に合う程度であれば、↓のスレでしたほうがより幅広い意見がきけると思いますが。
こちらのスレの流れが妨げられることもありませんし。

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ30品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156154583/

質問スレッド【77】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1157689792/
348ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:03:06 ID:dMymhh6f0
昨日手に入れたのが鮭のアラ1パック50円×2と大根1本98円
それをしょうゆで煮付けてウマー
今日は残った汁と大根で炊き込みご飯 ウマー
349ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:13:40 ID:4TUmtP2rO
100均のミックスベジタブル一袋、あと普通のスーパーで売ってるツナ缶一つに米3合。あればブイヨンとかコンソメ一粒、なければ塩適当に…
一緒に炊き込むとピラフみたいで美味しいですよ(^O^)ちなみにツナ缶は中身の油もご一緒に〜
350ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:56 ID:xS/0PZGwO
このスレでもたびたびでている定番中の定番ですね。
351ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:20:01 ID:4TUmtP2rO
>>341
貧乏料理に節約メニュー書いて何も悪いことないと思いますが?
おいしそうだし、試してみようと思いましたよ
352ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:24:55 ID:xS/0PZGwO
合言葉「値段話はしない、している人がいてもたまに注意してあとはスルー」


ま、たしかにわたしもフカヒレスープおじやはこのスレ的にどうかと思いはしたのですが・・・・・・
353ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:40:20 ID:4TUmtP2rO
すみません349です
100均と書いたのは値段のことではなく一袋の量がちょうどよいので解りやすいかと思い書いただけです
何か読んでて、値段書くの良くなかったかなと思ったので…ごめんなさい
でもメニューは美味しいのでオススメしますm(__)m
354ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:51:01 ID:xS/0PZGwO
「それは高い」だのなんだのと煽る人が悪いんですよね・・・

ところで>348のカキコをみて粕汁が食べたくなっちゃった(^^)v
余った酒粕は貧乏らしくそのまま焼いて砂糖付けてたべちゃうw
355ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:58:54 ID:8VOoyD5B0
>>354
>余った酒粕は貧乏らしくそのまま焼いて砂糖付けてたべちゃうw

携帯厨さん、貧乏自慢はやめてくださいね。
それに貧乏人なら酒粕をそのまま食べるべきだという決めつけにも見えますよ。
356ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 22:59:46 ID:8VOoyD5B0
あ、煽り荒らしはスルーでしたね。
357ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:13 ID:WBg0cRpKP
いちいち書くな
358ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:21 ID:CoWe5MmI0
この場合は、まあ、どっちもどっちだね。
359ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:07:08 ID:xS/0PZGwO
あ、貧乏らしくじゃなくて貧乏っぽくとか貧乏くさくにすればわかってもらえるかしら?
日本語は難しいですね・・・自分語りスマソ。
360ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:12:18 ID:8VOoyD5B0
>>359
>あ、貧乏らしくじゃなくて貧乏っぽくとか貧乏くさくにすればわかってもらえるかしら?

「貧乏らしく」を「貧乏っぽく」または「貧乏くさく」にしても変わらないと思いますよ。(><)
日本語が難しいのではなく、反省すべきところが根本的に間違っています。
361ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:14:17 ID:xS/0PZGwO
あ、酒粕焼いて砂糖つけただけじゃ料理じゃないだろってことですか?
ま、たしかに・・・
362ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:16:08 ID:8VOoyD5B0
>>361
それも違ってますね。>>355のレスを声に出して100回読んでくださいね。
普通なら一度いわれればわかるはずですよ。
363これでおk?:2006/09/13(水) 23:26:49 ID:xS/0PZGwO
余った酒粕はそのまま焼いて砂糖付けてたべちゃうw
貧乏くさい食べ方ですが・・・
364ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:29:05 ID:8VOoyD5B0
>>363
それならまだ許せます。
今後は間違いをしないように気をつけてくださいね。(><)
365ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:35:18 ID:xS/0PZGwO
こう書いてやらないとわからない人がいることを知ることができ
大変貴重な体験をすることができました。どうもありがとうございました。
366ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:38:48 ID:8VOoyD5B0
こちらもここまでいってやらないとわからない人がいることを知り
大変無意味な体験をすることができました。
でもはっきりいって迷惑ですねw
367ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:27 ID:8VOoyD5B0
あ、煽り荒らしはスルーの方向でしたねw
368ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:02 ID:CoWe5MmI0
PCと携帯で自演してるんだろ、というくらい同格で塩な連中だな。まさに目糞鼻くその典型例。
はい、以下放置して流れ修整。
>>349
ジャンクな炊き込みご飯はまだチャレンジしてないんだよね、参考にしてみる。
カレールー突っ込んでも、味が均一にならないだろうなw
369ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:18 ID:K+hoJrXg0
スルーもできず、キチガイを相手にしてる時点でどっちもどっちw
370ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:43:57 ID:xS/0PZGwO
ま、普通の人は>355を一度読めばだいたい私の意図を汲み取ってくれるんですけどね。普通のひとなら(^^)v
371ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:50:16 ID:8VOoyD5B0
>>370
>ま、普通の人は>355を一度読めばだいたい私の意図を汲み取ってくれるんですけどね。

そのとおりです。やっとわかってくれたようですね(^^)v
372ぱくぱく名無しさん:2006/09/13(水) 23:52:05 ID:8VOoyD5B0
>>370
あ、自分語りなら別スレに行ってくださいねw
373ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 00:17:58 ID:3khBEoY30
酒粕なら甘酒つくればいいのに。
374ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 00:26:30 ID:ZZscw6cg0
>>368>>369のレスは、本人中立のつもりか知らないが
病人携帯厨に対して気力を与えてるな。もしか意図的か?
375あのー:2006/09/14(木) 00:53:11 ID:qOjKV6clO
一番重要なのはここ、お料理スレでしょ?
問題違ってきてますよぅ(:_;)
みんなでウマイ料理出し合いましょうよ………
376ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 00:53:28 ID:r2B338/JO
このスレなんで料理の話しをしない人がいっぱいいんの?バカなの?
377ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 01:00:56 ID:tl5dWIwK0
ヒント:IDの末尾が O
378ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 04:00:29 ID:8ttPJyx60
>>375
真面目な人は食べ物板へとっくに移動している。
379ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 06:09:40 ID:tl5dWIwK0
>>202 うまいんだね。びっくりした。
魚醤、あまりにうまいのでびっくりした。

おそるおそるちょいとなめてみたんだが、
自分で作ったものの副産物が、こんなにいい味出してるとは、、、。
生臭いかと思ってたんだが、ぜんぜん生臭くない。

ちなみに、1月に漬けたやつで、まだ漬けてる。
たっぷり塩漬けすると、ぜんぜん腐らないんだね。

これは本当にお勧めだよ。
素材費だけで、おいしいものが食べられる。
これぞ貧低にふさわしいメニューだとおもう。

塩とカタクチイワシと、時間が素材。
できあがるものは魚醤とアンチョビと、フィッシュボーンの素材(油でカリカリに揚げる)
無駄がないし、普通に買えば超高いものばかり。しかも、使った塩は来年も使える。
アミノ酸がしみこんでるから、普通の塩よりうまくなる。

マジお勧めだわ。
380ぱくぱく名無しさん:2006/09/14(木) 11:13:05 ID:qOjKV6clO
ミックスベジタブルご飯うまかった
381ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 07:40:05 ID:5umb5owFO
安い合い挽き肉でそぼろを作っておくと便利だよ。脂身がいっぱいでもいい。
あじを濃いめに作って、お好み焼きに入れたり、野菜炒めにしたり、もちろん
ご飯に乗せてもいい。安上がりで、手軽。
382ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 07:54:22 ID:TT7gnvRVO
それを板チョコみたいにして冷凍しとけばいいんですよね。

このスレでも何回も登場してる定番厨の定番ですね。
383ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 08:46:44 ID:5umb5owFO
>>382
ああ、冷凍は思い付かなかったよ。季節によるけど、一週間近く持つから
だいたい使いきってたwそぼろ作ると、動物性タンパク質はそれに頼りっきりw
たまに飽きたりしてたから、冷凍は助かる。ありがとん
384ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 09:13:15 ID:R1DvLS9y0
今日は ID:TT7gnvRVOか
385ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 12:48:39 ID:BM0EZoFB0
>>384
最近、2人だけ毎日のように延々と書き込み続ける携帯コンビがいるよな。
片方が荒らしっぽく既出指摘、片方が空気読めない粘着。
このコンビが登場して以来、普通の利用者が寄りつかなくなった。
携帯全部をNGにした方が正直はやい気がする。
386ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:29 ID:R1DvLS9y0
>>385
そういやいたなw
ガイシュツ厨とつるんでレスを延々コピペしてた携帯厨がw
さくっと携帯全部透明にするか。
387ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 13:23:20 ID:3lSlQOTX0
おれは、とっくにそうしてるから、腹も立たない。
抜け番号が多いなあとは思うけど。

携帯でまともな情報を提供してくれた人には申し訳ないけど、こういう事情なんで、
携帯からの文章は、全部消去してます。
そうやっておいて読むと、ずいぶん気持ちのいいスレになってるよ。
388ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 21:19:00 ID:VnhZIGF+0
>>387
自分ももう無理です。いいアイデアもあるんだろうけどもう限界。
読むと嫌な気持ちになって心が荒んでくる。悪いけど透明にさせてもらう。

お好み焼きにおからをたっぷり入れてみました。
ずっしりとした食べ応えで、腹持ちがいい。
あっさりしてるから、できればかつおと天かす多目がおいしいです。
389ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 21:55:00 ID:TT7gnvRVO
お好み焼きだとぱさつきが気になる人はもんじゃにしちゃうというのも一つの案かも

私はたまにやるのですが、ま、ダメな人はダメかも・・・でも一応書いとくね〜
もんじゃだと粉が少なくてすむというのもメリットかも
390ぱくぱく名無しさん:2006/09/15(金) 22:45:41 ID:/LPeWV/L0
今日「さんまのまんま」で、ユンソナがチェジュ作ってた。
あれってフライパンで油をかなり多めに入れて、カリっと揚げるみたいな感じで作るんですってね。
それをお好み焼きに応用して同じように作ったら、美味しい。ふつうのお好み焼きに飽きたらいいかも。
391ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:50 ID:ojQZengc0
その番組を見てないのでようわからんが
つまり油を大目に入れろと?
392ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 00:53:34 ID:bGQsOs000
>>379
おおアンチョビ魚醤に覚醒した人がいたw
旨いよ。つか塩辛好きにとってはこたえられない味だ。
旨さもさることながら、夏バテや栄養不足でへろへろになってる時でも
飯にかけて食うとしゃきっとするんだ。それぐらい栄養含まれてると思う。

>フィッシュボーンの素材(油でカリカリに揚げる)

これは気づかなかったよ。恥ずかしながら今まで骨捨ててたよw
確かに粉つけて揚げれば立派な一品だな。教えてくれてサンクス!
393ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:20:19 ID:GyCiBJM/0
>>388
俺も習って携帯を全部NGにすることにした……らびっくり、いいスレになった。
ちなみに、お好み焼きに天かす入れるのも好きだが、油が気になるときはスルメを割いて入れると
以外と油いらずなのに味とコクが深くなって美味いよ。
394ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:52 ID:ojQZengc0
スルメなんて贅沢なもの入れられないよorz
今日はじめてタマゴ入れたw
あと、だし(ってかつゆ)は結構入れるようにしてるよ。
お好み焼きって小麦粉の値段考えると結構経済的だと思うんだが
いっつもお好み焼きソースやマヨネーズの減り具合にドキッとする(特にソース。俺使いすぎ?)。
そんな濃い味好きとしては、粉自体に味つかるしかないなと。
395ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:28:53 ID:qttioDJH0
お好み焼きには、粉末おからを入れると、栄養とボリュームと値段と全部満足。
味風味のバリエーションとしては、ジャガイモとこんにゃくをまぜる。
両方したゆでしておいたものを使う。

そうすると、素材の味を楽しめるようになるから、ソースの味で粉を胃に流し込む
必要がなくなる。ソースの量も少なくていけるようになる。
396ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:30:14 ID:qttioDJH0
>>392 なべに入れてもうまい。魚醤。
397ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:32:37 ID:ojQZengc0
>>395
長いもを入れるってのは基本になってるけど
ジャガイモはどうやって入れるの?ゆでてくだくのかな。
398ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:18 ID:jPwa/nds0
>>389
もんじゃいいね!実家が昔お好み焼屋やってて、もんじゃは片栗で作ってたよ。
濃いあんかけみたいなもんだから、パサつきはかなり緩和されるだろうね。

あとさ、今のこのスレどう思う?住人みんなに聞きたい。
後、とぼけるかも知れないがこの原因を作ってる奴に聞きたい。
今のこのスレ面白い?楽しい?携帯とPCに無用な対立作ってるんだよ。
元々、乏しい金と食糧でお互い知恵を交換しながら美味しく楽しく過ごす
スレだったよね?意見の対立はあっても、こういう乖離なんて無かったと思う。
既出ネタで100レスも200レスもループする訳じゃない、いちいち言うな。
過去スレ嫁なんて、そういうツールをみんながみんな入れてる訳でもない。
携帯からだったら尚更だ。読めたとしても、52000レスを確認してから書くの?
いちいち突っかかる奴の言ってるのはそういう事だ。
PC組も、携帯を透明したり、指摘ばっかしてるのにひっかかるのやめよう?
レス読んでると、普通に会話になってる時もあるし。なんて言うか・・・
素直になれないタイプなんだと思う。反感買いやすいだけで、悪い人じゃ無いよ、きっと。
多分・・・・ファビョりやすいけどw
だから、もういい加減にしようよ。携帯からの情報あぼーんは勿体ない。
そんな余裕、我々には無いはずだ。長々失礼

399ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:01 ID:bGQsOs000
>だから、もういい加減にしようよ。携帯からの情報あぼーんは勿体ない。

誰も強制はしていないよ。おいらはもはや辛抱尽きたが、
きみはあぼーんしなけりゃいい、それだけ。
400ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 01:58:26 ID:ojQZengc0
そうだね。ただ、スルーしてるやつもしてるやつで
いちいちあぼーんが多いだの、他の人にもスルー強制するだのはやめなさいと。
個々で対処すればいいよ。俺はあぼーんというシステムが嫌いだから
(自分で感情を咀嚼できないと、自らを貶めてるような気がするので)あぼーんはしないが
普通の話題のとき以外は、何も言わずスルーしようと思ってる。

それはともかく、このお好み焼き〜もんじゃの流れは
まじで参考になる。皆の貧乏レシピを教えてください。
小麦粉・水・タマゴという基本はありつつ、結構皆個性がありそう。
まぁ俺は卵すらケチるんだがorz
401ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:02:22 ID:bGQsOs000
>いちいちあぼーんが多いだの、他の人にもスルー強制するだのはやめなさいと。

それ自体が強制なのでやめなさいというのはわかってるか?
402ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:05:44 ID:iCNT7TfAO
うちのジャガイモ入りのお好み焼きは、生で、すりおろして入れるよ。
じゃが一個、卵2分の1、水大さじ3、小麦粉2分の1カップ。

もっちりしたお好み焼きって感じ。
403ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:08:04 ID:qttioDJH0
>>397 ゆでて、さいころに切る。で、本体を焼くときに、具材としていれる。
実はこれ、テレビでやってた「高級お好み焼き」の作り方。
材料が安くても組み合わせでうまく作れるいい見本。
ためしにやってみたが、食感が変わって、食べやすかった。

専門店で食えばそれこそ1枚2千円(?)もとられるような内容を、
ただ同然で作れるのは、まさに快挙だとおもう。
404ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:12:25 ID:f15BJnBEO
補足すると、>389はおからいりお好み焼き、おからもんじゃのことです。


お好み焼きだとこのスレで何回も何回も追求されてるからそろそろ決定的レシピができたりして。
405ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:12:59 ID:ojQZengc0
>>401
言葉遊びをすればね。
何にしろ、自分の行動が及ぶのは自分の中だけだから
その範疇で決めて動けばいいってことだよ。

>>402-403
サンクス。ちょっとググってみたけど、世間では
結構ジャガイモを生ですって、やわらかさ等を出す人多いみたいだね。
実家が山芋だから考えになかった。これは試したい。
一方で403さんのも凄い楽しみだ。ゆでちゃってるから、かなりぼろぼろになりそうだが
焼いたら固い部分でもできるのだろーか…これもヤリタイ

同時にやるのは横張りかなw403の人は、その際イモはそこに使うだけかな?
406ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:14:38 ID:f15BJnBEO
↓の板も参考になるよ〜
知ってると思うけどいちお貼っとくね

たこ焼き等
http://food6.2ch.net/konamono/
407ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:20:14 ID:6njh/b7N0
おでんを多めに炊いてじゃがいもやこんにゃく、ちくわなどを刻んで
お好み焼きに入れると味に深みが増す。ソースの使用量も減る。
じゃがいもは腹持ちもいいし、生地に卵なしでもおいしいよ。
天かすを混ぜ込まずに表面に乗せて焼くとかりっとして好き。
408ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:26:45 ID:qttioDJH0
ちくわの刻んだのと、ねぎ。これを入れると、味が革命的に変わる。
練り物から出る味はすごくいい。あとねぎをいれるとふっくらとうまくなる。


・・・もっとも、おいらはふだんは「山形焼き」をよく作る。

ごちゃごちゃしたのばかりだと飽きるから・・・
小麦粉を水で溶いて、薄く丸く焼いたら、とんかつソースを中央にたらして、
繰るくるっとまいて食べる。これはこれでシンプルでうまいお。
409ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:27:39 ID:f15BJnBEO
>407
いいこときいた
410ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:27:43 ID:qttioDJH0
全材料が、小麦粉とソースと油と水だけ。でも、結構食べ物になってるところがすごい。
411ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 02:34:24 ID:6njh/b7N0
豚肉とか豪華な具は入ってないけど、それぞれおいしいよね。
ありがたい食べ物だなぁ。
412ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 04:54:09 ID:qttioDJH0
お好み焼き屋のショーウインドウを覗く。
高い値段が付いている。ばかやろうぃ。って思う。
それだけ金があったら、20食分は作れるだろって。

そんな日の夜は、ときどき具材をちょっと奮発する。

413ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 05:04:22 ID:ojQZengc0
貧乏スレらしく、敢えて「美味い」とちょっと逆行するんだが
お好み焼きの「優先順位」を聞いてみたい。
つまり、最低限必要なものから書いてみると。
小麦粉

〜〜


天かす
ベーコン
チーズ
魚介

・・・って感じで、貧乏頂点の時なら、〜〜より上の二つだけでもいけるよ?w
414ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 07:23:04 ID:0ybumHwC0 BE:627288285-2BP(1)
>>413
小麦粉、水、卵、ソース、青のり、かつお粉があればそれなりに。
あればキャベツ、マヨネーズ、桜えびで雰囲気が出る。
肉類や山芋、チーズ、魚介類があればこのスレから卒業できる。
415ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 08:18:23 ID:qttioDJH0
>>413 そこで「山形焼き」ですよ
416ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 08:20:48 ID:gqm+UvL00
このスレ範囲だと、水、小麦粉 ありあわせ調味料 が基本
たまには、卵 天かす だし マヨ ソース
ちょっと贅沢して、キャベツ 紅生姜
更に奮発して、青海苔 って感じかな。
桜海老 おかか =憧れ  肉魚類 =夢のまた夢 だよな。  
417ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 08:40:21 ID:f15BJnBEO
それは人によりますよ
418ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 10:43:49 ID:GyCiBJM/0
>>416
キャベツよりモヤシのが安く済んだりしねー?
キャベツより水が出るんで、モフモフの小麦粉焼きができる。
そうだよ、もはやお好み焼きじゃなく、小麦粉焼き。
お好みの食材入れたら高級品になるんで無理wwww
419ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 11:05:27 ID:f15BJnBEO
もやしは醤油だとビミョウ(むしろまずい・・・)けどソース多めで食べるとおいしいですよね
切らなくていいからまな板と包丁洗わなくていいのもたすかる
420ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 11:48:23 ID:qttioDJH0
最高のおつまみ。

チーズをフライパンで焼く。
溶けて、こげてせんべいみたいになる。
それをぱりぱり食べる。
あまりゆっくりやると、焦げ臭くなるから、焦げさせ加減が難しい。
でも、うまくやると、おいしいし安い。

チーズの軽いこげ具合はいい風味を出すんだわ。
421ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 11:51:03 ID:qttioDJH0
佐賀のがばいばあちゃんの本に出てた究極の技。

味噌を入手したら、塩を混ぜる。
するとしょっぱくなるから、味噌の減り具合が遅くなる。
減塩ならぬ、増塩味噌。
422ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 12:11:50 ID:f15BJnBEO
>420
電子レンジでやるやつは定番になってますけどやっぱフライパンでやるとちがうんですか
423ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 13:39:05 ID:0ybumHwC0 BE:470466465-2BP(1)
鶏皮たっぷり買ってきたんで、調味料で揉みこんで竜田揚げにしてみたら意外に美味かったよ。
個人的には鶏ももの竜田揚げより好きかも知れない。
調味次第でおかずにもつまみにもなりそうだ。
424ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:48 ID:Mm1Ry6iJ0
鳥皮か。国産鳥皮とブラジル産冷凍鳥もも肉と同じ値段で売ってることを発見してから食べなくなった。
手軽にカロリーが欲しい人は鳥皮お勧めだな。

鳥皮は味濃い目のスパイシーな調味料漬け込んで、から揚げにして
千切りキャベツを大量に食べるのはいいね。
425ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:03 ID:DGppp2kg0
ブラジルってやばそー
いくら貧乏でも国産かおーよ
426ぱくぱく名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:19 ID:f15BJnBEO
食材調達の話は荒れやすいからだめだおm9(`・v・´)ビシッ
427ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 00:34:02 ID:ulhyqMTg0
週3の頻度で食べるけど
お好み焼きに卵入れるのは自分にとって贅沢だなあ。入れたことない。
粉と水で十分だけどもし入れるならわざわざ食材は用意しない。
普通捨てる食材、たとえばピーマンの種とかなすのへた、にんじんの皮、
その他、ジャガイモ、山芋、ごぼう、などの皮
キャベツの芯や外葉、だしをとった後の鰹節やらいりこ
などをフープロでガーーして加える。
フープロが必要だけどそれさえあれば、激安+栄養たっぷり。
皮をしっかり洗う必要があるけど。
このごろ生ゴミが格段に減った。

428ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 06:06:03 ID:gHJc16WGO
鶏皮パリパリになるまで焼いて出た油でナス炒めて生姜醤油で食べる。鶏皮はカレー塩ふってオツマミに。鶏がらスープ取った後の鶏のネック肉外して、胡麻油で炒め醤油、酒、ミリン、砂糖で味付けして胡麻をふる。
429ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 07:14:29 ID:kC0NSwXI0
うぉーーーうまそう。
430ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 07:17:29 ID:eTk6Il6d0
トリカワのカリカリは俺はレンジ使う。
レンジでも五分とか六分とかかかるのに、
フライパンで炒めたら何分かかるのかな?
しかしほんと、とりかわって油の塊だという事がわかるよな。
431ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 09:13:36 ID:N1vXzt2d0
しっかり茹でて脂を落とすのもいいよな
プリプリになったのを細切りにして、安い野菜と混ぜて、酢であえるとケンコー的に美味い
432ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:48 ID:fHYQ15i4O
鳥皮は奥が深いな。塩、胡椒しかやった事なかったから参考になった。
433ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 13:13:00 ID:IpLCGTIwO
前ここで教えてもらったんだけど、とり皮をスープの具にするとだしがでるしぷりぷりでおいしいよ〜
多少油っぽくなるのと鳥臭くなるのがダメな人にはダメかもだけど
434ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 13:32:19 ID:/Pq6X3eg0
鳥皮はゼラチン豊富だしな。
水少なめで弱火で時間かけて煮て、冷やすと煮こごりが出来る。
435ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 13:52:33 ID:IpLCGTIwO
小麦粉で包んでショウロンポウとか?
436ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 15:27:28 ID:Ra40yme+O
卵とワカメのスープを作ってみたらウマーだった。
437ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 15:51:41 ID:/51pTjOm0
鳥皮は切れにくいので、
キッチンバサミでちょっきんちょっきん切る。
たきこみごはんの具にいれるのが好きだ。
438ぱくぱく名無しさん:2006/09/17(日) 20:02:10 ID:dstPfRnO0
鶏皮煮て、ゼラチン煮こごり。もしあれば、残りもの野菜切れっ端とか入れて、野菜のテリーヌもどき。
皮本体は、固まる前に取り出して、カリカリ炒め

カリカリ炒めは、メイン、丼、パスタ、炒飯、サラダにトッピング。
439ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 21:30:19 ID:9vX+giFE0
>>437
キッチンバサミをもってない事に気付いたよw

鳥皮って安い方なんかな?
どうしても安い肉を捜してしまうので
胸肉、手羽元なんかを食う事が多いのだが。
440ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 21:38:34 ID:3GfK8M/o0
安いか高いかは人によるし、一般的には安いものじゃん。
つーか鳥皮が高いほうだったとして、だからなに?
また貧乏自慢したいの?

せっかく鳥皮の料理で盛り上がってたのに、
どうしてもそれが気にくわない人もいるんだね。
441ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:38 ID:3GfK8M/o0
ところで、手羽元って骨があるからほんとにコスパいいのかなって考えちゃうw

自分は手羽元は煮物にして、肉をほぐして親子丼にしちゃう。
胸やモモとはまた違った食感ですよ。
442ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:04:11 ID:9vX+giFE0
この過剰反応は予想外だったな。
どうして気に食わないというコメントになるのか、サッパリ理解できないんだが。
高いほうだったら、食わないというだけの事だよ。スレタイみてちょ。
443ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:36 ID:WeyYyica0
まさかケータイやめてPC買ったんじゃないだろうね?
444ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:08:34 ID:3GfK8M/o0
うん、だからスーパーに行って高かったら買わない、それでいいじゃん。
わかってんならわざわざここに書かなくていいじゃん。大丈夫?
445ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:55 ID:9vX+giFE0
ちょっとそれっぽいな。まぁ、NGワード入れたきゃ言動みて入れればいいだけだろう。
面倒臭いが。
446ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 22:56:49 ID:POuS3Wfn0
形態はごまかせても言動はごまかせないってことか
447ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 23:09:04 ID:RfHNLzD50
>>445-446
携帯IDじゃなくなったといっても、ID:3GfK8M/o0をNGにすりゃ済むだけのこと。
いちいち反応すんな。
448ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 23:13:59 ID:pM/W3hLB0
貧乏人は心も貧乏だな
449ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 23:26:04 ID:POuS3Wfn0
ツナ缶とマヨネーズと、自作アンチョビの副産物の漁醤と唐辛子。
これでスパゲッティを調理した。

めちゃくちゃうまかった。
450ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 23:35:24 ID:9vX+giFE0
自分でアンチョビを作れるスキル
スキル以上に、作ろうと思い立てる事。

これがうらやましいな。そういう気概とスキルがあれば
節約も一歩進みそうなんだけどな。
451ぱくぱく名無しさん:2006/09/18(月) 23:48:03 ID:POuS3Wfn0
スキルは、いらないよ。
ガラス瓶にカタクチイワシをぶち込んで、塩をどっさりかけておしまい。
とちゅう振って満遍なく塩にまみれるようにまぶすけど。後は常温で、
暗いところに半年間放置。
これほど簡単なものもない。ただし、時間はかかるけど。
452ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:51 ID:zHs40hl+O
【作って】アンチョビ 3匹目です【使って】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1120193732/
453ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 02:32:58 ID:o7UtodsiO
>420あんた 板橋の居酒屋ケンケンのマスターだろ?
454ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 04:08:42 ID:mpO7Hwn+0

453って・・・

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
455ぱくぱく名無しさん:2006/09/19(火) 15:48:05 ID:d2Zc/M+v0
いつもの携帯厨はヌルーしろよ。お前がレスしてるから何かと思ってわざわざブラウザで見てしまった。
456ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 00:59:20 ID:Fbxj5qh/0
ごま油でしょうがとにんにくを炒めて、豚挽き肉ともやしを入れて更に炒める。
オイスターソース、しょうゆ、塩、こしょうとかで適当にあじつけ。
中華スープに片栗粉を水で溶いたものを入れてとろみづけ。
ご飯にのせて完成。

モヤシ丼。調味料のほうが金かかってるかも。
457ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 04:57:21 ID:pX+ptX150
うまそうだな
豚挽き肉とオイスターソースを抜きで今度やってみる。
肉とオイスターソースはおいらにはさすがに、、、、。
458ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 07:10:18 ID:Pt8+eRwzO
ここで教えてもらったおもしろいもやし料理はもやしを麺代わりにするというもの。
もやしにミートソース、もやしで焼そば(ただの野菜炒めではない)など。
459ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 08:25:09 ID:FX9361/F0
誰も指摘してないがイワシって高いんだろが今
460ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 08:36:28 ID:Pt8+eRwzO
自分には高かいとかんじたらやらなければいいだけでつ
せっかくアイディア出してくれた人に文句つけるなんて筋違い
ま、実際には料理の話題で盛り上がってるのが気に入らないただの荒らしなんだろうけど
461ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 10:40:23 ID:VN2C1Iw20
鳥もも肉を割とよく食べる。塩コショウと醤油かけて焼いて食うのウマー

流石にもやしよりはコスト掛かるがw

>>460
自分で煽りはスルーとか言っておきながら触れるなよw
462ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 11:27:18 ID:/T8JHKbq0
>>459
イワシが高けりゃサンマで作れ。
それくらいの応用ができなくてどうする。
463ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:20:01 ID:FX9361/F0
> 自分には高かいとかんじたらやらなければいいだけでつ

相対的に自分には高いじゃなくてイワシが絶対的に高いって
そういう話をしてんだよこのドアホ
和牛料理の話をしてるようなもんだ。
イワシでぐぐってみろ。

> せっかくアイディア出してくれた人に文句つけるなんて筋違い

アイデアも何もサーディン?
なんだっけ?
ナンプラー? アンチョビ自作して食ってますってだけの話だろが。
んなもん、アンチョビの作り方でぐぐれば全く同じレシピが出るだろうし
カキコした人もぐぐって調べたんじゃないのか。

> ま、実際には料理の話題で盛り上がってるのが気に入らないただの荒らしなんだろうけど

バカじゃねえのこいつ
妄想ハゲが。
464ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:23:55 ID:FX9361/F0
> イワシが高けりゃサンマで作れ。

高いんじゃないかってレスしただけだよな。
なんで「作れ」って話になんだよこのバカ。
言論統制でもしてんのかてめえは
このスレの奴頭おかしいって。
そりゃ荒らされるのもわかるわ。

> それくらいの応用ができなくてどうする。

作りたいなんて言ってねえじゃん、このバカ。
人に説教たれるくらいなら、おまえ作ってろ、サンマで。
465ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:26:24 ID:FX9361/F0
>459 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 08:25:09 ID:FX9361/F0
>誰も指摘してないがイワシって高いんだろが今

この程度のカキコに対して「荒らし」「煽り」と決めつけて言論統制
みたいな事をするこのバカ共はさ、
2chなんていう公開匿名サイトで話し合いせずにおまえら同士で
メーリングリストでもなんでも作ってそこでクローズな付き合いしてろよ。え?
料理板にいらねえだろ、このスレ。「馴れ合い」とか逝けば?
466ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:35:58 ID:FX9361/F0
ちなみにいま、おれバイオハザード4ってゲーム遊んでるんだけど、
このゲームに出てくる敵がおまえらのイメージにそっくりだよ。
ハラヘッタ!!
アオリキタ!!
アラッシーダ!!
467ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:37:36 ID:pkj59BN60
ダレも高いときに無理して作れとも書いてないんだが・・・
生鮮品は特に地域差もあるしな
この間オレもめざし3連 超破格値で買ったばかりだし
468ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:39:27 ID:FX9361/F0
>ダレも高いときに無理して作れとも書いてないんだが・・・

おまえよほど世情に疎いんだな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20060525gr0b.htm
かつて庶民の魚として、誰もが口にした鰯(いわし)が“高級魚”となって久しい。
農林水産省によると、マイワシの漁獲量は1988年の約448万トンをピークに減り続け、
昨年は約2万8000トンにまで激減

この状況がそう簡単に戻ると思うのか、このアホ。

>鳥もも肉を割とよく食べる。塩コショウと醤油かけて焼いて食うのウマー

おまえの食生活の話なんぞ誰も聞いてないよ。消えな。
貧乏人が鶏肉を食べる場合は、胸肉と決まってる。
無駄に贅肉が多くて味の良いだけのもも肉は、
ブクブク太る中流階級の一般人が食べるものだ。
469ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:43:15 ID:Pt8+eRwzO
アンチョビスレ見たら秋刀魚でチャレンジしてる人がいるみたいですね
青魚ならなんでもできるのか興味があるところですがさすがに「アンチョビスレ池」っていわれそうw
470ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 12:48:59 ID:pX+ptX150
FX9361/F0 がでていけばいい。このスレには似合わない奴だ。お互いに不幸になるだけ。
471ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:03:05 ID:pkj59BN60
>>470
禿同

FX9361/F0はきっとスーパーに行ったこともないんだね
472ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:09:24 ID:FX9361/F0
がんばって村八分やれよ、世情に疎い似非貧乏人ども。
俺は村意識ないから出て行くもクソも関係ねえしな。
こられたくなきゃ別の板いって仲良くまとまってろや。
村八分できるようなムラは隠れ里に作れ。公開掲示板に作るもんじゃない。
荒らされたくなければ隠れ里に作れや。そこでイワシでもサンマでも使ってアンチョビ作ってろwww

>>471
スーパーね。逝くけど、普通の人よりは逝かないね。
業務用食材店に車でのりつけてまとめて買い込む。
473ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:40 ID:FX9361/F0
いちおう言っておくか。

>FX9361/F0 がでていけばいい。このスレには似合わない奴だ。お互いに不幸になるだけ。

ごめん、微塵たりとも似合いたくねえから。
474ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:17:40 ID:FX9361/F0
世情に疎いカスpkj59BN60がイワシの漁獲量のことを教えられてんのに
無知を指摘されて逆ギレしてる図↓

>467 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 12:37:36 ID:pkj59BN60
>ダレも高いときに無理して作れとも書いてないんだが・・・

>471 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 13:03:05 ID:pkj59BN60
>>>470
>禿同
>FX9361/F0はきっとスーパーに行ったこともないんだね

ちなみに俺のいきつけのスーパーにはイワシは置いてすらいない。
教えてやっただろ?漁獲量がピーク時の0.5%にまで落ちて、高いどころか
店に並ばないことも多い、イワシ専門料理屋が廃業してるというニュースを。
475ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:22:12 ID:pdxbYDsJ0
プレステ出たー ID:FX9361/F0
476ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:24:36 ID:FX9361/F0
また出た謎の呪文「プレステ」
まさにバイハザ4の村人だよこいつ。
プレステ!!!
アオリキタ!!
477ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:33:24 ID:Pt8+eRwzO
結論

他人が安く鰯を手に入れてアンチョビ作ってるのを僻んで荒らしてしまいました
478ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:34:42 ID:pdxbYDsJ0
>>476
バイオハザード4ってプレステのゲームなの?
プレステデター!!!
ってのは出てこないの?

ほんっとこのスレの住人はビタミン欠乏脳ばっかりだわw
479ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:38:33 ID:FX9361/F0
>プレステデター!!!
>ってのは出てこないの?

出てくるよ、腹いてえ超わらえる

村民会話集

アオリキタ!!
アラシダ!!
ウン・プレステーロー!!
デーテーケーデーテーケー・・
ケタイキタケタイキタ・・・
アチョビアチョビ・・・
480ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:39:30 ID:FX9361/F0
ウン・ブレステムベラソーースッッ!!!
てのもある
481ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:41:48 ID:pdxbYDsJ0
パパ ID:FX9361/F0の人こわれたみたいだよ
482ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:45:23 ID:FX9361/F0
パパ?
ガキはママのオッパイ飲んでろwwww
かわいそうにバイハザ4がPS1のゲームかどうかも判断つかないんだな
ガキのふりしてオッサンかな
20代くらいならバイハザ4程度はさすがにみんな知ってるしな
483ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:47:03 ID:FX9361/F0
住人会話集

アオリキタ!!
アラシダ!!
ウン・プレステーロー!!
デーテーケーデーテーケー・・
ケタイキタケタイキタ・・・
アチョビアチョビ・・・
ウン・ブレステムベラソーースッッ!!!
パパ
484ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:47:04 ID:pdxbYDsJ0
ママ バイハザ4ってイワシより安いの?
485ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:48:45 ID:pdxbYDsJ0
しーっ、それをいってはいけません
486ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:50:39 ID:FX9361/F0
こいつ・・・パパ、ママと二人登場させて一人で会話してやがる
487ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:53:41 ID:Pt8+eRwzO
まあでもゲームがほしくて食費が貧乏な人もいるし
車が欲しくて食費が貧乏な人もいるんだからいいんじゃないかな
でも中国産ばっか食ってると危険なのかもしれないね
スレ違いスマソ
488ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:55:15 ID:FX9361/F0
ゲームなんて借りてやってるだけだけどなw
489ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 13:59:36 ID:FX9361/F0
>>487
よく見たら、イワシの相場の話してんのに「自分には高いと感じたら」とか
関係ない事ぬかしたあげく飛躍して荒らしとかぬかしてきた奴、おまえじゃねえか。
なにスかしてんだよコラ。
490ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:01:10 ID:m6SdoafLP
(・∀・)つ旦
水でも飲んでもちつけや
491ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:09:00 ID:pdxbYDsJ0
まあ、その、なんだ。

ゲームやるときは2時間までにな。
492ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:12:21 ID:pkj59BN60
>業務用食材店に車でのりつけてまとめて買い込む。
>業務用食材店に車でのりつけてまとめて買い込む。
>業務用食材店に車でのりつけてまとめて買い込む。

ブルジョワめ!!
493ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:26:17 ID:pdxbYDsJ0
>>467
話は飛ぶが、3連メザシ超破格値っていくら?
さっき99円で買って帰ってきて、レス見て気になった小心者に教えてけろ。
494ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:29:43 ID:pkj59BN60
>>493
3連めざし 売値128円を半額でげっと 1連食べて2連は冷凍庫に眠ってる
495ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:31:19 ID:pdxbYDsJ0
>>494
サンクスorz
496ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 14:33:15 ID:tAysRQTx0
>>475
どう見ても、この文体はプレステ本人だよな。
そのうち「俺の暇つぶしに釣られた連中、乙。これから銀座で寿司だ」とか書き込むぜ。
497ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 16:20:32 ID:j15L2Gf90
アンチョビの話をしてるのにマイワシのソースを引っ張ってる馬鹿はほっとこう。
どうせ毎日コンビニ飯食ってんだろうし。
498ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 16:53:03 ID:LgIWnx5h0
イワシとカタクチイワシは別ものってのは禁句?
499ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 17:16:46 ID:pdxbYDsJ0
うん。禁句。
メザシやアンチョビや煮干にするカタクチイワシ(別名セグロイワシ、ヒコイワシ)は、
漁獲高は安定してる。

でも、それもいってはいけません。
500ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 17:29:25 ID:Pt8+eRwzO
500get!!>(*σ´ー`)σ
501ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 17:41:27 ID:/54UZ2wYO
>>489
たまたま通りがかったんだけど 俺、あんたのファンだわ
ここまでハッキリ物言う人少ないもん
何かエネルギーを感じた でも、がんばらないほうがいいすよ!
502ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 18:07:33 ID:2gk4xDze0
携帯で自作自演キター
503ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 18:55:50 ID:pX+ptX150
>>484 吹いたwww
504ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:27:30 ID:Fbxj5qh/0
簡単キムチ鍋
中華スープを煮立てて豆もやしと豚こまとキムチ(汁も入れる)を煮て、
しょうゆ、酒、塩、コショウとかで味付け。完成。
まな板すら使わない超手抜き料理だ。一人暮らしのときよく作ったさ。

ちゃんと作るなら…
ごま油でにんにくとしょうがのみじん切りを炒めて、豚こま、豆もやし、キムチを入れていためる。
つーか、コレだけでうまいんじゃねーの?
ねぎとかにらとかいれてもいいな。中華スープを入れてあれば豆腐とか入れて煮る。
しょうゆ、酒、塩、コショウとかで味付け。
仕上げに溶き卵をいれて、ふたして蒸らしたら完成。
これをどんぶり飯にぶっ掛けたらうまいぞ。どんぶりはお湯入れて温めておけよ。
辛くて熱々をハフハフいいながら食うと最高だぞ。
505ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:53:25 ID:TWdaOkZ00
近所の漬け物やのオバサンに教えて貰ったんだが
キムチの漬け汁+出汁で豆腐と あとは白菜とエノキぐらいで鍋にすると美味いってね
ええ しっかり漬け汁だけ貰ってきましたよ
506ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:32 ID:Pt8+eRwzO
キムチ鍋とは少し違うんですがコチュジャンのかわりに味噌と砂糖と唐辛子で
チゲ鍋を作ったけど、いまいち味が決まらないんですよね・・・・・・
なにかいい隠し味知ってる人います?やっぱキムチの素やコチュジャンを使ったほうがいんですかね。

あ、いちおログは一通り目を通してるつもりです。
507ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 21:17:24 ID:TWdaOkZ00
嫌いじゃなきゃおろしニンニク
酒粕(少々)または糀
塩辛とかヨーグルト(少量)
508ぱくぱく名無しさん:2006/09/20(水) 23:43:03 ID:tAysRQTx0
>>506
明らかに発酵効果による酸味が足りていない。
509ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 00:03:30 ID:Klg9HqlZO
ありがとうこざいました♪
510ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 10:19:14 ID:TWMpYiVp0
秋刀魚のスレを見てきた。
いろんな調理法が書いてあった。

読んで妄想して、食べたような気分になった。ちょっと幸せだった。

このスレ的には、妄想も料理になるんじゃないかしらん。
511ぱくぱく名無しさん:2006/09/21(木) 12:46:56 ID:onTfi7+O0
古典落語の、天井から扇子をつるして自分が動けば風が吹いてくるように感じるようなもんかな
512ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 02:36:53 ID:G0p29wnb0
もやし、「本日限り限定9円」で売ってた。
速攻で6袋購入。
速攻ゆでて、酢醤油とごま油でおひたしを作る。かなり量が多い。幸せ。


たまに、鬼のような安売りにぶつかることがあるから要注意だね。
ちなみに、上記は、綾瀬(=北千住の隣)の駅から1分にある業務スーパー
(なんとかAだったかな。名前忘れたw)でした。

で、思ったんだけど、このスレ的にはこういうパターン、つまり、臨時に安いものを見つけたら
大量買い即時処理で日持ちさせる工夫。こういう要素が、通常の料理板に比べて
かなり重要なんじゃないかなと。
513ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 03:52:23 ID:OK+FVShu0
>>511
うなぎ屋の軒先で、匂いを嗅ぎながら白飯を食べるようなもの。そこで店主が「匂いに金払(ry」
514ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 04:09:10 ID:G0p29wnb0
支払いは、小銭の音で。。。。。。。。。古典落語の世界だね。
515ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 04:34:17 ID:u9UcIKjT0
塩焼きそば

材料 焼きそば 塩ダレ(焼肉用など)

1.袋で売ってる焼きそばをいためる
2.塩ダレをあえる
3.できあがり

好みで野菜とか肉を入れたりしてもいい
516ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 04:35:04 ID:u9UcIKjT0
塩ダレ(焼肉用)じゃなくてウェイパー+塩こしょうでもいける
517ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 07:39:01 ID:SmE2PyWr0
>>487
>まあでもゲームがほしくて食費が貧乏な人もいるし
>車が欲しくて食費が貧乏な人もいるんだからいいんじゃないかな

それは、貧乏じゃなくて、節約家だと思う。
518ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 08:48:48 ID:9tdXMHzX0
はいはい
519ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 10:47:12 ID:xdryD8WZ0
>>475
どう見ても、この文体はプレステ本人だよな。
そのうち「俺の暇つぶしに釣られた連中、乙。これから銀座で寿司だ」とか書き込むぜ。
520ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:35 ID:xdryD8WZ0
パパ ID:FX9361/F0の人こわれたみたいだよ

ママ バイハザ4ってイワシより安いの?

しーっ、それをいってはいけません
521ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:05:40 ID:61GBEQqDO
マイワシとカタクチイワシの違いわかった?w
522ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:25:06 ID:xdryD8WZ0
昼間から楽しそうだな。
働けよ。
523ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:28:41 ID:xdryD8WZ0
しーっ、それをいってはいけません
524ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:35:49 ID:e5oqEiya0
オマエモナー
525ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:39:30 ID:61GBEQqDO
コンビニ弁当ばっか食ってないで少しは料理の勉強しようね
まずはスーパーの鮮魚コーナーに足を運んでみよう
526ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:48:17 ID:xdryD8WZ0
出たーちょっと貧乏生活して料理かじって得意げなっちゃった恥ずかしい人
他に誇るものがないとそうなりがちなんだよねープレステとか

527ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:51:26 ID:xdryD8WZ0
だいたいコンビニ弁当つー発想がすげえし・・・ニートかよ
コンビニ弁当食える経済力なら松屋とかラーメン屋とか定食屋とか
いくらでも行くところあるだろ
528ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:53:05 ID:61GBEQqDO
うん、で、マイワシとカタクチイワシの違いわかった?w
529ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:54:51 ID:61GBEQqDO
アンチョビってなんだか知ってる?大丈夫?(笑)
530ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:56:13 ID:e5oqEiya0
>>525
ガイシュツ厨さん、こちらがプレステさんです。
>>527 
プレステさん、こちらがガイシュツ厨さんです。


別スレを用意しますたので、そちらで厨同士水入らずでお話してはいかがでしょう。
531ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:56:19 ID:xdryD8WZ0
魚の食い過ぎで頭おかしくなったらしいな
532ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 12:59:30 ID:xdryD8WZ0
>>530
で、きみ、仕事は2chのコテハン調査?
533ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:01:06 ID:xdryD8WZ0
しーっ、それをいってはいけません
534ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:01:52 ID:xdryD8WZ0
パパ ID:61GBEQqDOの人こわれたみたいだよ
535ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:09:16 ID:xdryD8WZ0
だれがプレステ厨で誰がガイシュツ厨だとか断言できてしまうほど
張り付いてるのがバレたので何も発言できなくなったらしいなe5oqEiya0
このコテハン厨の古株がwwwwwwwwww
536ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:13:46 ID:e5oqEiya0
>>535
心なしかパワー落ちたような気がするなw
タイピング速度も遅くなったんじゃないのか?

目刺しでも食ってパワーつけろ つ―>゚))))彡-

んじゃな
537ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:20:55 ID:mXjdCA+cP
いつもきれいな竹下景子さんに1000点
538ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:26:32 ID:xdryD8WZ0
>>536
もうろくジジイみたいな妄言で誤魔化したあげく、
捨て台詞を出して逃げたか。「んじゃな」といいつつ、
明日も明後日も貧乏汁に漬かりながらこのスレ見るんだろ、古株オヤジ。
539ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:31:23 ID:xdryD8WZ0
>別スレを用意しますたので、そちらで厨同士水入らずでお話してはいかがでしょう。

で、この別スレとやらはどこなんだか知らないが、
おまえら古株漬け自体が荒らしの原因だといつになったら気付くのかね。
生意気にも公開掲示板に住居構えてんじゃないよ。
ホームレスみたいな事をしやがってw
540ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 13:40:17 ID:xdryD8WZ0
にしても、すごいよねー「用意した」とか。おまえのサーバーかここは。
この古株が。そういう精神構造だから、
このスレも自分らの所有地みたいにへんてこなルールとか強要しちゃうわけよ。
キミはこの掲示板を所有していないし借りてもいない。
ただ単に使わせてもらっているだけ。
とうぜんルールを決める権限もない。
そういう事がわからないのかキミは。
いつまでも居座ってないで、とっとと貧乏人卒業しなよ。
541ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 14:03:14 ID:61GBEQqDO
で、マイワシとカタクチイワシの違いわかった?w
542ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 15:52:49 ID:DGM+uV3Q0
ID:xdryD8WZ0(今日:14回)
543ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 15:55:00 ID:mXjdCA+cP
はらたいさんに3000点
544ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 16:07:16 ID:e5oqEiya0
まだやってたのか

>>538-540全部まとめてオマエガナーだな
545ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 16:36:42 ID:efo0iMzp0
マツタケご飯最高
546ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:13:48 ID:rnevoL4p0
リブステーキとサーロインステーキのどっち好き?
547ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:21:17 ID:efo0iMzp0
どっちもすてーき、なんちって。
548ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:22:22 ID:efo0iMzp0
牛肉はね、体に悪いんだって。
おとんが言ってた。
だからわが家では食べないことになってる。
549ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:34:39 ID:rnevoL4p0
そっか。牛肉って体に悪いのか・・・

んじゃ、アワビの塩釜焼きと真鴨の狩場焼きとどっち好き?
550ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:02 ID:61GBEQqDO
アワビは椎茸、えりんぎ等で雰囲気は味わえるみたいですね
551ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:02 ID:/z8cwajy0
アワビは踊り焼きに限る
鴨はソテーしてオレンジソースかな
552ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 18:03:02 ID:rnevoL4p0
どっかのマンガでは鴨肉は刺身醤油とわさびで食べるのが通だってのをやってたね。
553ぱくぱく名無しさん:2006/09/22(金) 22:02:13 ID:fHbMQnSE0
サテ 脳内金持ちごっこはココまでかな
554ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 00:18:08 ID:t919ewbP0
うちはマツタケをスーパーから買ってくる。
見た目はまるでエリンギ。値段もまったくエリンギ。
パックのネーミングもまさにエリンギ。

おかんが「もうすぐ、マツタケになるからね」

エリンギのパックから取り出した、エリンギ型のマツタケをスライスして
マツタケお吸い物を水に溶かして炊き上げる。
茶碗に盛ると「まるでマツタケ」
そして、食べると「やっぱりマツタケ」

マツタケは、旬に限ります。
555ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 00:39:43 ID:5FQEMIBr0
親から仕送りが来て久しぶりに腹いっぱい飯食えた・・・
三日ぶりにマヨスパゲティ以外のものが食えて幸せ・・・

ちなみに食ったのはご飯と味噌汁と鯵のひらき4匹とヤシの実
556ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 00:40:13 ID:cSmwvCLFO
555
557ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:34 ID:cSmwvCLFO
>555
よかったね、スレ違いだけど
558ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 01:44:45 ID:+TAqu6yY0
たこ焼き粉でお好み焼きって作れるのかなw
成分は似たりよったりなんだが。
559ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 02:39:21 ID:t919ewbP0
2ちゃんがなくなると辛いね。

2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
560ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 08:24:44 ID:HotAI6Qv0
>>559
いや、それちゃんと嫁よ。タイトルだけ見て反射的に貼るな。
561ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 10:36:56 ID:TeaiBQHa0
お好み焼き粉でたこ焼きが作れるんだから
たこ焼き粉でお好み焼きも大丈夫だろ
562ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 10:58:48 ID:l421G2z40
どう見ても、この文体はプレステ本人だよな。
そのうち「俺の暇つぶしに釣られた連中、乙。これから銀座で寿司だ」とか書き込むぜ。
563ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:01:12 ID:l421G2z40
「ですね」でお馴染みガイシュツ厨 = 古参常連だったようだな。
道理で叩かれても叩かれても馴れ合いカキコを続けていたわけだ。
564ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:05:10 ID:l421G2z40
>まだやってたのか
>>>538-540全部まとめてオマエガナーだな

最近出てきた(ようにみせかけて古株)ガイシュツ厨だけではなく、
二年も三年も前にいたようなコテハンのカキコの特徴から本人だと
断定してるのはおまえだろ古株漬け
よく見ておけ↓

530 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 12:56:13 ID:e5oqEiya0
>>525
ガイシュツ厨さん、こちらがプレステさんです。
>>527 
プレステさん、こちらがガイシュツ厨さんです。


別スレを用意しますたので、そちらで厨同士水入らずでお話してはいかがでしょう。
565ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:07:20 ID:l421G2z40
おい古株漬け。とっとと用意した別スレとやらを教えろよこの糞野郎
削除依頼出してやるから。
発言に責任もてやコラ
目の前にいたら張り倒してミンチにして
ハンバーグにして野良犬に食わしてるところだぞるぞてめえ。
氏ね
566ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:10:51 ID:l421G2z40
しかしこの「しますた」とか未だに使ってるところがなおいっそう小汚い感じだな
古いんだよおまえ 何もかもが。
いまどきの2chねらに言ってもつうじねえぞ「しますた」とか。アホか
マジミンチにされてゴミ箱ほうりこまれてろやてめえ
567ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:14:02 ID:l421G2z40
ところで俺がプレステ厨だと断定する証拠を書いておけよ。
なんならオフ会やってもいい。
てめえちがってたらブチ殺してその場で食材として使うからな。
まあおまえにオフ会出てくるような度胸はねえだろうけどな
コソコソと日陰を歩んでひもじいみみっちい細い人生生きてろやゴミカス
568ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:19:27 ID:Iynnmtha0
プレステがようやくおっきしますた。
オメメ覚めたばかりでちょとご機嫌ななめですた。

>ハンバーグにして野良犬に食わしてるところだぞるぞてめえ。

「ぞるぞ」って何?それが新しい2ch用語?

イワシドゾー つ―>゚))))彡-
569ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:24:54 ID:l421G2z40
醜い闘い

古株漬け = 古株筆頭、偽善者にして古参中の古参。

ガイシュツ厨 = ガイシュツだとかスレ違いだとかやたら言う。
 「ですね」などのなれなれしい相づちレスが特徴
 古株の一人だがガイシュツを規制するかどうかで内輪もめしてるらしい(プ

ケイタイ厨 = 先月あたりに異常な数のコピペしまくってスレ崩壊させた。
 ガイシュツと同一人物である事が疑われている

プレステ厨 = コテハンの荒らしでスレを崩壊寸前にさせた事がある。
 このため古株漬けを筆頭としたベテラン貧乏人との確執があり、
 ベテラン貧乏人達から相当な恨みを買っている。

今後も続きます お楽しみに
570ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:25:51 ID:cSmwvCLFO
ところでマイワシとカタクチイワシの違いわかった?
アンチョビってなんだか知ってる?
571ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:29:29 ID:Iynnmtha0
しらを切ってるとつみれにして住人に食われぞるぞー
572ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:30:58 ID:l421G2z40
>プレステがようやくおっきしますた。
>オメメ覚めたばかりでちょとご機嫌ななめですた。

童貞オナ猿の言葉遣いだな

>>ハンバーグにして野良犬に食わしてるところだぞるぞてめえ。
>
>「ぞるぞ」って何?それが新しい2ch用語?
>
>イワシドゾー つ―>゚))))彡-

予想通りの反応をしたな
単細胞のハゲカスだという事がよくわかった。

>ところでマイワシとカタクチイワシの違いわかった?
>アンチョビってなんだか知ってる?

おまえ昨日俺が去ってから今までずっと張り付いてたんだろ。
わずか数分でレスがつくとか異常だしな。
自作自演と思われるから時間空けてレスしろやカス。
573ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:33:19 ID:l421G2z40
>しらを切ってるとつみれにして住人に食われぞるぞー

しらを切ってるって、おまえがだろ
古株漬け。何年このスレに張り付いてんのか言ってみろよ、オイ。
いつから貧乏やってんの、キミ。結婚してんのか。恥ずかしいやつだな。
574ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:34:19 ID:cSmwvCLFO
うん、で、マイワシとカタクチイワシの違いわかった?
575ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:39:30 ID:cSmwvCLFO
459:ぱくぱく名無しさん :2006/09/20(水) 08:25:09 ID:FX9361/F0 [sage]
誰も指摘してないがイワシって高いんだろが今


498:ぱくぱく名無しさん :2006/09/20(水) 16:53:03 ID:LgIWnx5h0 [sage]
イワシとカタクチイワシは別ものってのは禁句?
576ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:40:48 ID:l421G2z40
コピペ厨 = ガイシュツ厨はほぼ確実だな
577ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:41:08 ID:cSmwvCLFO
さんまかマイワシでつくるアンチョビ情報、高価買い取りいたします。
578ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:43:15 ID:l421G2z40
ガイシュツプレステの次は、
マイワシカタクチイワシわめき続けるんだろうなこいつ
579ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:43:51 ID:cSmwvCLFO
532:ぱくぱく名無しさん :2006/09/22(金) 12:59:30 ID:xdryD8WZ0 [sage]
>>530
で、きみ、仕事は2chのコテハン調査?
580ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:47:54 ID:cSmwvCLFO
ちなみに昨日マイワシが4匹198円で売ってたよ
値段話スマソ
581ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:48:24 ID:l421G2z40
>>579
なんだ、調査されると困るのかガイシュツ厨。

醜い闘い

古株漬け = 古株筆頭、偽善者にして古参中の古参。貧乏のなかの貧乏
 やたらと仕切りたがるのが特徴

ガイシュツ厨 = ガイシュツだとかスレ違いだとかやたら言う。
 「ですね」などのなれなれしい相づちレスが特徴
 古株の一人だがガイシュツを規制するかどうかで内輪もめしてるらしい(プ

ケイタイ厨 = 先月あたりに異常な数のコピペしまくってスレ崩壊させた。
 ガイシュツと同一人物である事がほぼ確実、一日中2chに張り付いている。

プレステ厨 = コテハンの荒らしでスレを崩壊寸前にさせた事がある。
 このため古株漬けを筆頭としたベテラン貧乏人との確執があり、
 ベテラン貧乏人達から相当な恨みを買っている。速いタイプが特徴。

今後も続きます お楽しみに
582ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:49:46 ID:r4c2Jlv30
>>560 どう読めば 違うと?意味を変えない範囲で圧縮してみる
 

「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」が失踪状態にあることが22日までにわかった。
裁判所からの呼び出しにも応じていない。最悪の場合、「掲示板閉鎖」という事態まであり得る情勢だ。

西村氏の“自宅”ポストわきには弁護士からの郵便物などが山積み。呼出状、仮処分命令書などが受取人不在で届かないため。
ある原告の弁護士も「訴状すら見ていない」と不満を口にする。
 「訴訟で負け続け、損害賠償の不払いが膨らみすぎて逃げた」とみる関係者もいる。

「このところ西村氏と連絡が取れず、迅速な対応が取りにくい」(警視庁関係者)。
この関係者は「野放し状態となれば、どこかが法的な規制に動くのでは」と、掲示板閉鎖まで示唆する。

雲隠れ状態の西村氏だが、自身のブログはこまめに更新しており、健在ではあるようだ。

 「2ちゃんねるは西村氏自身、前から『いつやめてもいい』と話しており、すでに手に余している気がする。
半匿名のコミュニティーサイト『ミクシィ』のユーザーが拡大したし、もう役割を果たしたのではないか」




ZAKZAK 2006/09/22
583ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:51:55 ID:cSmwvCLFO
西村さんのアパート、親近感を覚えてしまったわ・・・(/ω\〃)
スレ違いスマソ
584ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:55:12 ID:l421G2z40
ああ、そうそう
古株漬けってガイシュツやらプレステに責任なすりつけてるけど
実はてめえが嫌われ者なんじゃないかって事を考えてみたほうがいいと思うけどね
まあどこの会社も組織もそうだけど無能なのに何年も居座って仕切ろうとする奴、
たいてい邪魔だから。とっとと卒業してくれよ。
585ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:56:15 ID:cSmwvCLFO
今日もマイワシとカタクチイワシの違いがわからず小走りで逃走w
586ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 11:57:22 ID:cSmwvCLFO
あ、いたw
587ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:00:44 ID:l421G2z40
痴呆症のジイサンとまったく一緒だなガイシュツは
貧乏生活やめて生活保護受けて病院行け
588ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:02:36 ID:cSmwvCLFO
今日もマイワシとカタクチイワシの違いがわからず涙目で光速タイプw
589ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:07:43 ID:cSmwvCLFO
ナウ 小走り 逃走ing......
590ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:22:42 ID:l421G2z40
自分には高かいとかんじたらやらなければいいだけでつ
せっかくアイディア出してくれた人に文句つけるなんて筋違い
ま、実際には料理の話題で盛り上がってるのが気に入らないただの荒らしなんだろうけど
591ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:24:15 ID:l421G2z40
妄言の意味がわからないので調べてやったが、
このへんの恨みをもってるらしいな
ま、病院行ってイワシとカタクチイワシの相場の違いについて語ってこいジイサン
592ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:27:07 ID:l421G2z40
漬物・妖怪・魚・ゲームマシンの交わる恐怖の闘い

古株漬け = 古株筆頭、偽善者にして古参中の古参。貧乏のなかの貧乏
 やたらと仕切りたがるのが特徴

ガイシュツ厨 = ガイシュツだとかスレ違いだとかやたら言う。
 「ですね」などのなれなれしい相づちレスが特徴
 古株の一人だがガイシュツを規制するかどうかで内輪もめしてるらしい(プ

ケイタイ厨 = 先月あたりに異常な数のコピペしまくってスレ崩壊させた。
 ガイシュツと同一人物である事がほぼ確実、一日中2chに張り付いている。

イワシ君 = ケイタイ厨と同一人物であることが予想される。
「イワシとカタクチイワシの違いはもうわかったのか」と延々問いかける。
 すでに妖怪・怨霊の領域に達している人物。

プレステ厨 = コテハンの荒らしでスレを崩壊寸前にさせた事がある。
 このため古株漬けを筆頭としたベテラン貧乏人との確執があり、
 ベテラン貧乏人達から相当な恨みを買っている。速いタイプが特徴。

今後も続きます お楽しみに
593ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 12:44:08 ID:Iynnmtha0
妄想が強くなって見えてはならないものが見えてるな


魚食わないせいだなw
594ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 14:06:53 ID:i+FVcr5gO
頭が丸っこくてかわいいのがマイワシで、全体的に小さいのがカタクチイワシだ
595ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 14:39:57 ID:9TkHFD3p0
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/gyokairui/katakuchiiwashi/katakuchiiwashi.htm
ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Iwashi.htm
>片口鰯−2000年に38万トン。年毎の増減が激しいのですが、
>長い目でみて横ばいです。

ワカッタ??
596ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 15:33:56 ID:7VIxnG+ZP
ていうかおまいらいい加減スルーって言葉覚えろ
597ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:10:01 ID:l421G2z40
>593 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 12:44:08 ID:Iynnmtha0
>妄想が強くなって見えてはならないものが見えてるな
>
>
>魚食わないせいだなw

俺が20時間ぶりくらいにカキコしてんのに五分足らずでレスつけてた
チミがいっても説得力ないよ、古株筆頭の古株漬け。
明日も明後日も一年後もここに張り付くんだろ?
ざまあねえな
598ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:12:42 ID:l421G2z40
古株漬け = 古株筆頭、偽善者にして古参中の古参。貧乏のなかの貧乏
 やたらと仕切りたがり、達観したモノの言い方をするが見栄だけで生きてる無能。
ID: Iynnmtha0
599ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:17:35 ID:l421G2z40
>ていうかおまいらいい加減スルーって言葉覚えろ

古株漬けは本当は俺にレスするのは我慢したいんだけど我慢できないんだよ。
それで煽りともスルーともつかない半端なレスをつけてる。
彼の生き方そのものだな。
どうせチマチマチマチマと節約生活続けてなるべく長生きしようとか思ってるんだろ。
その程度のしょぼい奴だよ、古株漬けは。
煽りにしろ何にしろ、毎度言う事に中身がないからな。ふぬけ。
600ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:22:08 ID:HotAI6Qv0

わざわざこのスレで10レス以上してるのは暇なのかなぁ。
他に行くスレがみつからないんだとしたら、まずいろいろ検索かけてみなよ。

しかし同じIDなら専ブラですぐ書き込み数がわかるから便利だ。
いまのところ、PCからの一日10レスはしてる粘着が独りで、これがプレステ。
痛風の方が、まだいちいち全レスしないだけアタマ良かったかも。
んで、携帯からの一日10レスはしてる粘着が、既出厨。
いまのところ誰も読まないレスしてるのが、この2人。
わかりやすすぎるから、せめてID変えるぐらいのテクで頑張れ!
601ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:29:35 ID:l421G2z40
こういうもってまわってしかモノ言えないバカが実は一番必死なんだよな
これは考えてる事が言ってる事だからな
そのままだ
おまえらみたいな裏表のあるヤツは世の中でていけんよ、一生貧乏。
おまえみたいなの採用せんもん、俺。
602ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:31:53 ID:l421G2z40
おい、ところで、通風とかいうコテハンについては聞いたことすらないので
おまえが紹介文作っておけよ。古株にしかわからないようなわけの
わからない言葉を並べるなよ古株二号
603ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:35:56 ID:l421G2z40
貧乏人同士の醜い戦い 登場人物

古株漬け = 古株筆頭、偽善者にして古参中の古参。貧乏のなかの貧乏
 やたらと仕切りたがるのが特徴

古株二号 = ネチネチともってまわった中身のハッキリしない煽りをする
 かなりのベテラン貧乏

ガイシュツ厨 = ガイシュツだとかスレ違いだとかやたら言う。
 「ですね」などのなれなれしい相づちレスが特徴
 古株の一人だがガイシュツを規制するかどうかで内輪もめしてるらしい(プ

ケイタイ厨 = 先月あたりに異常な数のコピペしまくってスレ崩壊させた。
 ガイシュツと同一人物である事が濃厚

イワシ君 = ケイタイ厨と同一人物であることが予想される。
「イワシとカタクチイワシの違いはもうわかったのか」と延々問いかける。

プレステ厨 = コテハンの荒らしでスレを崩壊寸前にさせた事がある。
 このため古株漬けを筆頭としたベテラン貧乏人との確執があり、
 ベテラン貧乏人達から相当な恨みを買っている。速いタイプが特徴。

通風 = 古株の間で知られるコテハン。
 古株二号の言によれば頭が良い (アホが頭のよしあしを判断できるとは思えないが)

今後も続きます お楽しみに
604ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:28 ID:jKlTWR130
うざっ!
605ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 16:48:54 ID:l421G2z40
すみません
606ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 17:23:09 ID:cSmwvCLFO
459:ぱくぱく名無しさん :2006/09/20(水) 08:25:09 ID:FX9361/F0 [sage]
誰も指摘してないがイワシって高いんだろが今


498:ぱくぱく名無しさん :2006/09/20(水) 16:53:03 ID:LgIWnx5h0 [sage]
イワシとカタクチイワシは別ものってのは禁句?
607ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 17:38:06 ID:Iynnmtha0
お また来てったのか。よっぽど寂しいんだな
…って

>これは考えてる事が言ってる事だからな
>そのままだ
>おまえらみたいな裏表のあるヤツは

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

これが中身の詰まったレスかwってそりゃ脳梗塞だろうがorz

だから、魚食えってあれほど(ry
608ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 17:38:49 ID:Iynnmtha0
>おまえみたいなの採用せんもん、俺。

ワロタ 脳内採用担当キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
609ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 17:47:00 ID:Iynnmtha0
>おまえみたいなの採用せんもん、俺。


  ∧_∧ バンザーイ
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ バンザーイ
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  ば・ん・ざ・い!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ バンザイ・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        バンザーイ
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ バンザーイハ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  バンザイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
610ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 21:38:16 ID:l421G2z40
古株漬けは本物の無職・フリーター・ニートの類だな。
採用担当という発想そのものが貧しいけども、
その程度で脳内扱いにした挙句おおはしゃぎしてやがる。
雇われる事しか考えていないという証拠。
ようするに貧乏生活を細々続けて長生きしよう程度で生きてるゴミクズだ。
611ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 21:42:32 ID:QMoMQXUOP
料理の話をしようぜ orz
612ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 22:02:02 ID:cSmwvCLFO
ID抽出して自治スレに報告しないの?
613ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:38 ID:Iynnmtha0
>>611
料理の話をふっておくれ。
こちとらも針投げたら何度リリースしても阿呆みたいに食いついてくる
水銀中毒の雑魚なんざ(゚听)イラネ

そういやいい季節になってきてるけど季節もんの話があまり出ないな。
といっても今んとこ食ったのはサンマと大根おろしと秋ナスぐらいだけんどw
614ぱくぱく名無しさん:2006/09/23(土) 22:45:47 ID:QMoMQXUOP
>>613
ああ、そうすべきだった orz

俺は今んとこ、秋ナスだけ
サンマ喰いたいなあ、大根おろし山盛りで
615ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 02:31:50 ID:AA1qVodm0
今日、秋刀魚を買いにいった。
スーパーに。今年の秋刀魚は安くて脂が乗っててうまいという話だったから、
ルンルン気分で。。。でも、一匹100円だった。結局、空振りして帰ってきたよ。

せめて二桁なら勇気が出せたんだけどなぁ。
616ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 03:19:03 ID:4pcR5QHZ0
100円なら買いだろw
このスレで書かれてるのは特別安いやつの値段だけだろ
617ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 06:44:14 ID:ZOs4gC6bO
ここで「高い」って愚痴っても値段が下がるわけじゃないじゃん。
むしろ「さんま高い」っていう人のせいでさんま話が禁止みたいな雰囲気になるのが痛い。
618ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 07:40:52 ID:dXAvDntD0
>こちとらも針投げたら何度リリースしても阿呆みたいに食いついてくる
>水銀中毒の雑魚なんざ(゚听)イラネ

厨房みたいな言い訳を始めたなw
偽善者の立場上スルーしたくて仕方ないのに、我慢できずに煽り返した挙げ句、
図星のつっこみ入れられまくって何も言えなくなったてのが事実だろが

>そういやいい季節になってきてるけど季節もんの話があまり出ないな。
>といっても今んとこ食ったのはサンマと大根おろしと秋ナスぐらいだけんどw

「だけんど」じゃねえんだよ古株w
わざとらしく言葉崩して住人に取り入ってんじゃねえっての(゚听)
ついさっきまで鬼の首でもとっとたように大はしゃぎして荒らしておきながら、
謝罪の一言もなしに周囲に取り入ろうとする小技だけは持っている。
まさに古株。何もかもスケールが小さい。
619ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 07:55:56 ID:pqhUABEL0
玉子一個と、胸肉少々と、牛乳パックで栽培した三つ葉と、出汁の素少々で茶碗蒸しつくった。
涙出る程うめぇ。
620ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:04:55 ID:ZOs4gC6bO
レンジで作る茶碗蒸し、ガイシュツですよね。
621ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:08:11 ID:dXAvDntD0
>ここで「高い」って愚痴っても値段が下がるわけじゃないじゃん。
>むしろ「さんま高い」っていう人のせいでさんま話が禁止みたいな雰囲気になるのが痛い。

貧乏人が、僻んだり妬んだりするのは当たり前だろうな。
雰囲気の統制を求めて方針やらルールやらこりかためてきたのが古株達だろう。
挙げ句にガイシュツ厨と古株漬け (両者とも古株) との間で揉めて、
以前のスレは完全崩壊したはず。古株の一人になりたいのか。

ま、「心に栄養」だの綺麗ごとなんだわ。負け犬の発想。
所詮は、貧乏なまま細く長く生きようというフヌケの発想でしかない。
負け犬から脱するために醜くもがき、そういった闘いの経て本物の栄養が生まれる。
ここにいる古株は、人生においてそういった闘いを拒み続けてきた腰抜けの集まりであって、
貧乏などと烏滸がましい。むしろヌルい人生送ってるよ。
622ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:09:45 ID:rPyVSXYw0
あれだよ、金が無くて食材を買えないから、せめて反感と顰蹙を買おうと言う
涙ぐましい行為なのだよ。
623ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:10:10 ID:wAwCnhJ90
はーい、今日のNGプレステIDは、ID:dXAvDntD0ですよー。
NG登録したら、スレがまだ400ぐらいしかレス見えなくなったwww
624ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 08:50:02 ID:wme3x4hB0
>>619
ウマソ。よかったねー。同じ材料で親子丼も作れるな!
卵焼き+から揚げ+三つ葉お浸し+おにぎり の弁当とか、
チキンライスやオムライスや炒飯も。
625ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 09:03:34 ID:ZOs4gC6bO
だからなに?
んなもんわざわざ教えられなくてもわかるよ。
626ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 10:16:00 ID:xG6KZVsh0
なんで米軍は市民にチョコレートを配るのやめちまったんだろうな。
627ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 10:53:51 ID:SZGLDaAB0
時代が変わったんだよ。今はかわりに狂牛肉を売ってくれる。
628ぱくぱく名無しさん:2006/09/24(日) 15:23:21 ID:a+be9Dm8O
由仁
629ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 09:02:54 ID:TZEha59U0
肉、野菜、魚貝類、きのこ、豆腐、こんにゃく、煮干、昆布、
何でもとにかく冷蔵庫・冷凍庫の中にあるものを全部なべにぶち込む。

で、ぐつぐつ煮立てながら、味付けを考える。
最初は醤油系の薄味でまとまるかどうかを考える。

まとまらないようなら、具の中身しだいで、最終的に味噌か、カレーで味をまとめる。

無駄のない料理。うまいし安いし栄養もそれなり。
具が微妙に毎回違うのもなかなか乙。
630ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 09:05:33 ID:6GcrGQMdO
ふーん
631ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 09:09:21 ID:/CpcYWbx0
>>629
それで、電気消すと闇鍋になるんだね
632ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 13:29:03 ID:mvz5rEPg0

> 肉、基盤、魚貝類、ねずみ、豆腐、こんにゃく、煮干、昆布、サンダル、れんげ等々
> 何でもとにかく冷蔵庫・冷凍庫・靴箱・食器棚の中にあるものを全部なべにぶち込む。
>
> で、ぐつぐつ煮立てながら、食べさせる順番をどう決めるか考える。
> 最後はどういうヲチでまとめるかどうかも考える。
>
> まとまらないようなら、具の中身しだいで、最終的に味噌か、カレーか、あんこで味をまとめる。
633ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 19:10:06 ID:Vv4Ftmcj0
冷蔵庫の中に食材が卵と納豆くらいしかないんですが
634ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 19:15:53 ID:uCN4lv+a0
635ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 19:34:29 ID:95SL8VRW0
>>623
納豆と卵があるだけいいじゃないか
納豆ご飯+目玉焼き 納豆と卵のチャーハン 納豆汁と卵かけご飯
納豆オムレツ 納豆スパ 納豆の天ぷら
他いろいろ・・・
636ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:17 ID:95SL8VRW0
安価ミスった↑>>633
637ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 19:38:10 ID:uCN4lv+a0
>635
ご飯もパスタも小麦粉もあるとは書いてないけど?
638ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 21:06:29 ID:95SL8VRW0
>>637
おまいは ご飯やパスタや小麦粉を常に冷蔵庫に入れておくんだな(w
639ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 23:11:55 ID:uCN4lv+a0
【鮪】魚のあらを使ったおいしいレシピ【鮭】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116775689/
640ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 23:42:56 ID:+4MZoMlq0
>>638
完璧な切り替えしだなw

少し前にたこ焼き粉でお好み焼きを作れるか?とか言ったもんだが
ソレは近所のヨーカドーで商品入れ替えするってんで、たこ焼き粉を叩き売りしてたからなんだ。
5袋まとめて買って、自分で色々試してみたよ。
結論としては、もう全然、普通にOKだねw
卵もイモも入れないで食べると、外パリ中グニュの、結構クセになる食感を味わえるし
卵、イモと強化していくと、ますますお好み焼き粉と大差がなくなってくる。

やっぱり、ソースに拠る所が大きいとわかったよ。
中農を使うと「平らなたこ焼き」に感じるし、お好み焼きソースを使うとお好み焼きに。
結論としては、お好み焼きソースは偉大だな、と。

でも、他のソースと比べて高いと思わない?orz
641ぱくぱく名無しさん:2006/09/25(月) 23:48:55 ID:uCN4lv+a0
人によりますよ
642ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:02 ID:0X8LLct40
ソースは百均のでもマヨと混ぜれば大して変わらん
643ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:27:31 ID:AiNqPyGd0
酸味等あるんで、かなり違うと感じたよ>ここ数日の実験
まずとんかつソースで食ったら、相当酸っぱかったw
中農もそれほどではないが、やはりツンとくる酸味がある。
お好みはそれらと比べ、甘めの味付けなんだろうね。

今気になってるのはソース界の雄、ブルドッグのお好みソース。
オタフクばっかり愛用してるけど、ブルドッグもソースは出してる。
(小さいスーパーだと、そもそもオタフクしか置いてなかったりするが)
誰かブルドックの方、試した人はいないかな〜。
644ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:32:15 ID:Hy4On5Bd0
645ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:58 ID:Hy4On5Bd0
646ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:54 ID:AiNqPyGd0
>>645
全部見たが、あまり味の差については言及されてないね。
すぐ企業叩きとかに話が移るなw

このスレの場合、あくまで貧乏料理としてのお好み焼き
そして貧乏料理の割に、他ソースよりなんか高くね?っていう観点からだから
多分見てる所が違うんだろうね。
ちなみに多分、ブルドッグの方がオタフクより少し安いハズ。
647ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:40:21 ID:qY+owM3a0
きな粉というのはかなり栄養コストパフォーマンスが高いのだけど、きな粉がメインの食事になる料理ってある?
648ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:41:19 ID:Hy4On5Bd0
日本語でおk
649ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:43:53 ID:Hy4On5Bd0
ガイシュツものではおから餅、小麦粉餅に振り掛けたり混ぜ込むとか?
650ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:28 ID:Hy4On5Bd0
これだとメインにならないね、スマソ
651ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 00:45:03 ID:Hy4On5Bd0
これだとメインにならないね、スマソ
652ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 01:12:49 ID:8GTh/GF2O
全然料理とは言えないかもしれんが、
パンにマヨネーズ塗ってキャベツを切らずに手でちぎったのを挟んで食べてる。
前まではそこにフライドチキンもプラスしててメチャメチャ旨かったけど
金無くなってきたんで現在キャベツのみ。でも旨いと思う。
653ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 01:16:06 ID:AiNqPyGd0
金がないなら一緒にモヤシ食おうよ。
濃い味のタレ少々と絡めて炒めて、パンに挟めて食ってる。
654ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:20 ID:NtyN5bXR0
>>646
ブルドックやイカリは安売りによく出るけど酸っぱい。
オタフクは甘めでコクがある。お好み焼きにはオタフクが合うと思うな。
655ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:39 ID:NtyN5bXR0
ごめん、646じゃなくて>>643の間違いでした。
656ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 01:59:09 ID:AiNqPyGd0
>>654-655
ありがと。それ、ブルドッグのお好み?
ブルドッグの中農では々感想もったんだけど、お好みでもそうなんだ〜。
しかしどこでも高いから、業務スーパーに行って
1200ml入りの紙パック買ってきちゃった>オタフク

ちなみに更にワンサイズ上に、2・1ℓのデカイやつもあるんだが
俺の冷蔵庫では保存できそうにないw
657ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 02:12:07 ID:NtyN5bXR0
>>656
そう、お好みソース。全体的に酸味がきついのが特徴みたいだよね。
特にとんかつソースはケチャップっぽいぐらい。
オタフクの業務用はうちも買ってます。
658ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 07:12:40 ID:M5aHudCt0
具がないから薄めのお好み焼きを焼いて、ニンニク醤油をぶっかけて喰う俺が一番金いらず。
659ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 08:19:15 ID:siGsfbva0
しょうゆのみにする。

で、しょうゆをつけたところを軽く焼く。しょうゆのこげ風味が、イイ
これの変形バージョンとして、味噌もある。これまた、イイ
660ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 08:28:11 ID:sxu8BkIbO
前にも書きましたが、醤油餡も一味違っておいしいですよ
661ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 10:05:02 ID:siGsfbva0
焼き味噌を味わうと、本当の豊かさとは何かとか、ふと思ってしまう。
662ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 17:26:55 ID:qioZ8gFC0
アレルギーとかじゃないんだけど
牛乳→とうぬう→米のとぎ汁と好みが変わってきた
味は薄いけどミルクと思えなくもない。
663ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 19:11:30 ID:YRXjp8S40
ようするにものすごく薄いお粥だろ

664ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 21:39:12 ID:0X8LLct40
米のとぎ汁ってといだ後容器に入れておくのか?
手を突っ込んだ水だけど雑菌とか大丈夫なのか
665662:2006/09/26(火) 22:15:32 ID:qioZ8gFC0
米と研いだ後にグラスにとっておいて
その場でほとんど飲みきります。
私は豆乳より好きです。
時間が経つと分離するしね。
温かいご飯をフープロにかけて熱湯を注いだものを
冷蔵庫に入れて翌日上に浮いた米を取り除くと
ライスミルクというものになるらしい。実験中。
666ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:02 ID:5raupPg00
>>665
ライスミルクでぐぐってみたよ。とくに発酵させるわけじゃないんだね。
「明るい夜、暗い昼」っていう旧ソ連収容所がのノンフィクションで、囚人が
米粥か麦粥を発酵させて作ったヨーグルト?ゼリー?みたいな食べ物が出てきて
一瞬それかと思ったんだ。関係ない独り言スマソ。
667ぱくぱく名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:23 ID:YRXjp8S40
フープロ使うんなら布に入れてギューッと絞れば無駄なくすぐにできるはずだ
で、残ったのがお米版のおからって事になる。
でも、ようするに薄い御粥の上澄みみたいなもんだろ
668ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 06:47:22 ID:yR1lS1mEP
昔、お乳が出ない母親が、お米のとぎ汁を赤ん坊に飲ませて
というのを思い出した
669レポ662:2006/09/27(水) 09:17:35 ID:WPjaaO4b0
レポ
今朝見てみたら米が下に沈んでいて上澄みは
味がないので振って飲んだら粉っぽい。駄目ポ。
味をつけてみようとリキュールと塩を
入れたらもっと駄目になった!もったいないけど
これをあきらめて生米1カップと熱湯を入れて放置してみる。
米のとぎ汁は水っぽいスキムミルクの味です。
ちと糠クサイけど。
670ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 10:04:58 ID:VFA0MzjmO
蜂蜜とかあいそう
671ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 10:08:01 ID:fmfLhTaX0
>>668
はだしのゲンかー!
672レポ662:2006/09/27(水) 10:12:30 ID:WPjaaO4b0
1時間経過。考えてゴマを入れてみた。最初は浮いてるのが
段々下に沈んできてます。糠臭いこともなく、薄い牛乳の味。
もう少し放置してみるノシ。今は下に沈んだ米をミキサーにかけようか
そのままにするか考え中。サイトを見るとヴァニラエッセンスや蜂蜜で
味付けする人もいるらしい。ただカルシウムが全然ないから少量の卵の
殻とか入れるとグーかも。これで月1000円くらい節約だ〜。
673レポ662:2006/09/27(水) 11:06:21 ID:WPjaaO4b0
出し殻をどうしようかと思って結局667さんの意見に従って
布巾で絞ってみた。絞った後に残ったものはお握りにして
軽い昼食。中くらいのお握りが3個できました。これもうまい〜。
柔らかい米だから黄な粉かけてお菓子でもよかったかも。
牛乳好きじゃない人はどぞ。
以上レポでした。
674ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 13:10:38 ID:rF6kHshC0
一回沸騰させないとだめだろ。
675ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 13:11:33 ID:rF6kHshC0
>>674 は、>>669
676662:2006/09/27(水) 20:19:29 ID:WPjaaO4b0
2回目に作ってみました。1回目は気になって
よく混ぜたのですが、何もしなかったら薄くて
米に芯が残りました。冷めるまでるよく攪拌を
繰り返さないと駄目みたいです。
677ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 21:49:54 ID:gryoV7Ls0
生き残りには心強いきな粉は食事としては食べる手がない
実に食べにくいね〜
こりゃ大豆のままのほうがバリエーションあるやねw
678ぱくぱく名無しさん:2006/09/27(水) 22:04:04 ID:VFA0MzjmO
蜂蜜と一緒に練るときなこ飴ができるらしいですよ
679ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 01:19:13 ID:eSBMvxMv0
きなこは、砂糖と混ぜ合わせる。それをご飯にかけて食べる。

きなこは、お好み焼き系の小麦粉に混ぜる。

きなこは、牛乳に溶かして、蜂蜜を入れて、スタミナドリンク。長島監督推奨。

きなこは、、、ほかにも、なんかあるべ。
680ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 01:21:04 ID:b45Q+3Rw0
生き残りには心強い、というが
特別必要な腹が膨れる料理、という認識もないなぁ>きなこ
681ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 17:15:03 ID:MFUg2z6J0
粉食材の使い道わからん人は、ごはん炊いて和食しかやってないんだろう。
682ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 21:00:58 ID:xC6VVkfE0
きな粉って安い?
683ぱくぱく名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:51 ID:hmHxCS4GO
自分で調べれば?
684ぱくぱく名無しさん:2006/09/29(金) 08:36:52 ID:0GNAeIpw0
暑さが長引いたから、何が高くなるか……今のウチに買っておいた方がいいもの探しておこう。
685ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 01:50:05 ID:9e3+JzSk0
今更でスマソだが、貧乏人にとっての最善の食材の調達法は判りきってる(ただし法の範囲内で)。
このスレでよく反発される、自家栽培や夏の潮干狩りに代表される自給自足。まずはそれにつきる。
それができなければ、中国・韓国・ブラジル産等に代表される、人件費の安い国からの輸入品を利用する。
ただしものによっては危険なものもあるので自分で調べてから賢く利用。
次に自炊の経験の浅い貧底はやりがちな間違いだが、加工食品はなるべく買わないようにする。
さらにスーパーの惣菜などは絶対に買わない。たとえ見切り処分で半額になっていても買わない。
自分で同じものを作った場合、通常はさらに半値で済む。まあこんなとこかね。
686ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 04:58:11 ID:yE6FiXruO
はいはいありがとありがと
687ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 06:58:32 ID:RMZKDnUL0
韓国って人件費安いのか。
688ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 11:24:06 ID:5hS5Dzqv0
>>685
で、ここ料理板なんだけど、料理はどこ?
689ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 19:01:54 ID:RMZKDnUL0
もうこのスレ要らないだろ。
690ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:06:24 ID:gXSCLMsPP
>>689
荒らしの決め台詞乙
691ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:07:57 ID:wzv2/eo20
>>689
要らないのはこのスレではなくて、
このスレで「要らないだろ」と言う
人だと思います。
692ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:13:23 ID:gXSCLMsPP
男でケーキ作れるのって変ですか?2
>17 :ぱくぱく名無しさん :sage :2006/09/30(土) 12:02:40 ID:RMZKDnUL0
>ケーキ食い過ぎると 16 みたいなアホになるという事だな。

自分で魚をおろして肴にしている奴 5枚おろし
>968 :ぱくぱく名無しさん :sage :2006/09/30(土) 19:03:55 ID:RMZKDnUL0
>料理もできなければリサーチ能力も無い役立たずが何かほざいてるな

ID:RMZKDnUL0 は、低レベルな煽り癖を、なんとかしたほうがいいと思う
693ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:17:52 ID:wzv2/eo20
>>692 乙です。

ID:RMZKDnUL0 さん。
ここは、金銭的に貧乏してる人が集うスレです。
心の貧しい人のスレでは、ないですよ。
694ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:03 ID:CtwdKvss0
RMZKDnUL0 早く死ねよ もう、いらないだろう、お前の人生。世間に迷惑ばかりかけてるだけだし。
695ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:00 ID:gXSCLMsPP
繋ぎ直したから安心と思ったら、おおきな間違いだったり…
696ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:28:10 ID:yE6FiXruO
>692みたいなので他人を荒らし扱いするほうが荒らしですよね。
ちゃんと該当スレ読みました?

つか最近ずっと思ってたんだけど、料理に興味がなくて、
たまに出す料理ネタといえば目玉焼きの人がなぜこのスレに居座ってるのか不思議。
697ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:33:24 ID:yE6FiXruO
あ、煽り荒らしはスルーでしたね
698ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:40:59 ID:gXSCLMsPP
セットで出てきたw
699ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:44:59 ID:wzv2/eo20
この携帯の人は、自治スレに登場してた人でしょうか。
どうしてPCの人と一緒に出てくるのかな。
来ない時は3〜4日来ないのに。
同一人物の、PCと携帯の自演?
700ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:47:16 ID:gXSCLMsPP
>同一人物の、PCと携帯の自演?

決め付けちゃいけないんだろうけど
その可能性は高いと思われ

このスレは運営も見てるから
ここまで露骨にやってると分かっちゃうかも
701ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:53:36 ID:wzv2/eo20
不自然な擁護も、可能性を高めていますね。

「〜みたいなアホ」
「役立たずが何かほざいてるな」

こういう発言は(前後の脈絡を踏まえた上でも)煽り荒らしでしょうに。
なにをどう解釈すれば「他人を荒らし扱い」と擁護できるのかな。
702ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:54:10 ID:yE6FiXruO
オイルサーディンを作る感覚でさんまをぶつ切りにしてニンニクと一緒に油で"煮て"、
火が通ったら粉末唐辛子をどばっと、ってやつを去年作りました。
ある程度保存がきくのがいいですね。
ローリエとか粒胡椒とか入れるとまた違う味になるのかな?
703ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:56:02 ID:yE6FiXruO
すごいまだやってたんだ。
ほんとに料理に興味あるんですか?????
704ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:58:04 ID:gXSCLMsPP
無理矢理なネタ振りに、どんなレスがつくのか
それともレスがつかないのか
あまりにも慌ててレスしたから
ここが貧底スレだってことを忘れてたか

見ものです
705ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 21:59:46 ID:yE6FiXruO
(みんな、荒らしは誰かわかってきたね?w)
706ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:00:37 ID:wzv2/eo20
>>705
あなたですよ。
707ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:02:20 ID:yE6FiXruO
(荒らしはスルーw)
708ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:03:23 ID:yE6FiXruO
(早く料理の話がしたいなー)
709ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:07:19 ID:yE6FiXruO
(てかマッチポンプうざー)
(喧嘩が趣味みたいな人がいるみたいだけどよそでやってほしいよね)
(ここ料理板だし)
710ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:08:54 ID:gXSCLMsPP
ろくに反論もせず(できずに)連投でスレ埋めですか
711ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:15 ID:yE6FiXruO
(反論しても信じてもらえないよね)
(喧嘩大好きさんには特にw)

(あ、荒らしにかまってるとわたしも荒らしになっちゃう!w)
712ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:13:38 ID:wzv2/eo20
反論しないのと、できないのとは、違うと思いますよ。
713ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:16:54 ID:yE6FiXruO
(こうしてスレ違いでうめられていくスレ)
714ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:18:00 ID:yE6FiXruO
(やっぱり荒らしにかまってしまったのが悪かった)
(猛反省)
715ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:18:50 ID:gXSCLMsPP
という負け惜しみの()書き、乙

負けず嫌いなのは構わないけど
自分が言い負かされた悔しさが許せなくて
スレを埋めたり潰したりするのは、止めてくれ

こんなことを続けている以上、いつまでたっても
あんたの居場所はないよ
716ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:24:03 ID:wzv2/eo20
>>715
ですね。

黙ってROMしてるのも、スレ住人。
書き込まなくても参加できてると思います。
なのに、書かずにいられないのであれば、
それはスレに参加しているのではなく、
他の人への配慮もせず、割り込んでいるだけ。

そのような人に同意のレスがつくとは思えない。
もう、じゅうぶん、分かっているとは思うけど。
717ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:24:08 ID:NAm43i+dP
いい加減スルーしろ。
構うから反応する。
718ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:25:01 ID:yE6FiXruO
(ま、事実は本日料理の話題を出したのはわたしだけになりそうだということw)
719ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:25:16 ID:gXSCLMsPP
>>716
そゆことだと思います

>>717
構わなくても書き込む人もいますw
720ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:27:21 ID:yE6FiXruO
>717
ごめんなさい
721ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:27:54 ID:wzv2/eo20
>>717
ごもっともです。

だけど、スルーするだけでは、なんともならない。
はっきり意思表示することも、必要だと思います。
ごめんなさい。
722ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:29:36 ID:yE6FiXruO
(こうして今日も料理と関係ないレスでうめられていくこのスレであった)
723荒らしに埋められたので再掲:2006/09/30(土) 22:35:56 ID:yE6FiXruO
702:ぱくぱく名無しさん :2006/09/30(土) 21:54:10 ID:yE6FiXruO [sage]
オイルサーディンを作る感覚でさんまをぶつ切りにしてニンニクと一緒に油で"煮て"、
火が通ったら粉末唐辛子をどばっと、ってやつを去年作りました。
ある程度保存がきくのがいいですね。
ローリエとか粒胡椒とか入れるとまた違う味になるのかな?
724ぱくぱく名無しさん:2006/09/30(土) 22:44:45 ID:gXSCLMsPP
私は正しいんだー!間違ってないんだー!
というスレ潰し、乙
725ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 00:15:59 ID:yTp9y7ce0
妄想バカどもが、えらい荒れてるな。
ケーキデブのスレにまで行ってID検索までしてご苦労なこった。
このスレ要らないだろってのは、>>685に対して貧乏のプロ達から
見下した冷やかしレスしかつかなかった現状を皮肉して言った事なんだけどな。
726ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 00:30:23 ID:yTp9y7ce0
で、じっくり読ませてもらったが、ケイタイ厨は毎度の事として、
gXSCLMsPP は結局、朝から晩まで張り付いてたのか。
もう、いらないだろう、お前らの人生。世間に迷惑ばかりかけてるだけだし。
727ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 00:33:31 ID:yTp9y7ce0
>700 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 21:47:16 ID:gXSCLMsPP
>>同一人物の、PCと携帯の自演?
>
>決め付けちゃいけないんだろうけど
>その可能性は高いと思われ
>
>このスレは運営も見てるから
>ここまで露骨にやってると分かっちゃうかも


運営が見てるかどうかはともかく
おまえの激しい妄想はわかっちゃってるだろうよw
728ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 00:42:20 ID:yTp9y7ce0
>この携帯の人は、自治スレに登場してた人でしょうか。
>どうしてPCの人と一緒に出てくるのかな。
>来ない時は3〜4日来ないのに。
>同一人物の、PCと携帯の自演?

具体的に俺と一緒に誰がゾロゾロ出てきているか
鏡持ってよく見てみろ

689 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 19:01:54 ID:RMZKDnUL0 ◎
もうこのスレ要らないだろ。
690 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:06:24 ID:gXSCLMsPP
荒らしの決め台詞乙
691 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:07:57 ID:wzv2/eo20
要らないのはこのスレではなくて、
692 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:13:23 ID:gXSCLMsPP
693 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 20:17:52 ID:wzv2/eo20
695 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 21:00:00 ID:gXSCLMsPP
696 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 21:28:10 ID:yE6FiXruO
729ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 08:34:49 ID:X0ktxUCG0
貧乏ゆえに歪んだのか歪んでるから貧乏なのか
730ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 09:07:16 ID:DZCWvFw30
このスレ的には給食費払わない親はどうなんだろう
731ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 09:19:07 ID:IVgwieuKO
まだ荒らしがいるんですね
732ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 13:23:45 ID:/X9NlP5L0
携帯NGにしてるから、みんなが何の話してるかサッパリわからない……。
733ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 16:31:45 ID:2B7wxDP80
構いすぎなんだよ。黙って俺みたいに食パン70円で買って食ってろ。
734ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 16:50:07 ID:IVgwieuKO
>733
確かに構いすぎたと思います、ごめんなさい。
735ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 20:36:38 ID:/X9NlP5L0
指定外すの面倒だったんでブラウザで見たら、いつもの板違いの話だけしか出てなかったのか。
いつも1人だけ来てる携帯厨は、料理の話を全然しないなあ。もう1人の携帯厨はスレから去ったし。
あとはPCで書き込んでる逆切れ厨が残ってるから、残り2人が去ればスレが綺麗になるのか。
もうちょっとで板違いの話も終わりそうだ。年末までには片付いてるだろうな。
>>733
そういうレスにすら反応してるから、この際「スルー汁」とかってことも書かなくていいんじゃないかと思う。
でなきゃ、しっかりアンカー付けて、昨日なら「ID:yE6FiXruOに構うな」とかだけ書いて後はスルーとかな。
アンカー付けないと、全部自分に都合の良いレスとして取り込んで、他の連中をイライラさせるし。

卵オジヤが炊けたので、鰹の血合いフレークを投入して夕食にするぜ。
500gぐらいで100円の鰹の血合い、はっきりいって臭い。
しかし一回茹でて、骨を外して炒めて醤油味のフレークにすると、なんにでも使えて便利だ。
ツナピコみたいな味。
736ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:06 ID:7WLMetPI0
にんにくとかしょうがは使わないの?
737ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 21:02:52 ID:IVgwieuKO
また偉そうに説教&ガイシュツ話垂れ流し
チアイの話はちょっと前に出てきてるしフレークの話もでてるだろうに
あー萎える
738ぱくぱく名無しさん:2006/10/01(日) 23:44:04 ID:pabG6tEh0
貧乏料理とは別にする意味で”貧乏サバイバル食”っていうスレが必要かと思う
ここは今料理よりも生存の話題のほうが多いんで
739ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 02:47:12 ID:Bg1A/mCZ0

  「ID:yIVgwieuKO に構うな」
740ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 10:37:15 ID:z0D9R5PO0
土鍋が割れちゃったんで普通の片手鍋で鍋して
鉢に盛り付けて食べてたんだけど
なんだか餌食ってるみたいで侘しくなってしまった。
やっぱり鍋料理はこたつの上でくつくつ煮込んで食べるものだな
と痛感したよ
741ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 12:15:49 ID:qE/6+H770
血合いフレークいいよな。バターひとかけと一緒にスパにからめると美味い。
742ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 13:29:07 ID:a7YI5vphO
チアイにバターは前にもたくさん書いてくれた人がいましたね
ひそかに人気メニューなんですね
743ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 13:38:17 ID:2WSwqRAe0

今日はID:a7YI5vphO。
 構うな。
744ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 13:58:59 ID:l+b7y48f0
マグロのあらと、鳥の胸肉でスープを作ってる。
意外といいかんじ。マグロにひっついていた薄い骨から
いいだしが出るという、予想外のおいしい誤算。
鶏肉が少ないので、足りない分は、鳥がらのだしを使う。
あとはタマネギにんじんジャガイモ。ジャガイモは、よく洗って、皮ごと。
そのほうが栄養価が高い。

意外と、うまい。
魚系と鳥系のコラボは意外といけるね。

あとは蜂蜜と、唐辛子。
唐辛子はいっぱい入れて、あまり量を食べれないようにするのが
ひそかなコツ。

最終的にカレーにしようと思って作っていたんだけど、スープでも
いけそうな気がしてきた。
745ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 14:44:29 ID:eEJfYFg90
ID:2WSwqRAe0に構うな。
746ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 15:23:42 ID:M+b9DsA10
>>744
鶏スープに魚のツミレとかも美味いもんな。
ほ乳類の肉だと難しいが、鶏肉と魚の組み合わせは結構好きだ。
安いとき大量に買って冷凍庫に放り込む、ストック必須食材になってる。
いまは鶏ガラ扱いの、手羽先の先っぽを、バラけさせながら冷凍中。

>>743
>>745
どっちが>>735が書いてる、PCの逆ギレ厨? 自己申告しといてくれ。NGするから。
747ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 15:28:02 ID:ahoaO5l30
貧乏料理とかいうから来てみれば鶏肉だの魚だのジョワばっかだな
748ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 15:42:12 ID:a7YI5vphO
荒らしかもしれないしなんにも考えないでやってるのかもしれないけどスルーでいいじゃん
749ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 17:51:58 ID:m/ms7pnLP
>>740
>なんだか餌食ってるみたいで侘しくなってしまった。

いろんな「貧乏」があるとは思うが、あなたはまだ
どん底ではないかもしれんねw
でも、鉢に盛り付けて喰う、という姿勢は
正直見習いたいと思った
750ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:31 ID:a7YI5vphO
よかったね
751ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:26:18 ID:faBHZJOu0
確かにマグロって単語を見たときは
ちょっとスレ違いだったかと思ったなw
752ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:33:10 ID:a7YI5vphO
料理の話をしてくれてるんだからいいと思いますよ。
自分にできなければやらなければいいだけで。
ってこれ何回言ってるんだろ
753ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 18:58:06 ID:faBHZJOu0
別に誰もそんなこと気にしてないし
何度言っただの既出だのも他人にとっては全くどうでもいいこと。
754ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:06 ID:a7YI5vphO
過去ログ読んでないくせに偉そうに
755ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 19:32:56 ID:l+b7y48f0
たとえば障害者を演じようとすると、その障害をクローズアップした演技になり勝ち。
でも、本物の障害者は自分が障害者であることを隠そうとするように動く。

貧乏も一緒で、悲惨さを強調している書き込みは、まだまだ偽者の貧乏。
本物は、どうしても、できるだけ貧乏でない状態を目指す書き込みになる。
真贋を見極める楽しさもまた、スレを読む楽しさのひとつ。

ちなみに、本当に貧乏だと、そういう細かいことを画策しなくても、
天真爛漫おおらかに書くだけなのに、本物の貧乏の書き込みになる。

756ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:23 ID:a7YI5vphO
だからなに?
757ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 20:16:31 ID:cE/el3GX0
消えろって事さ
758ぱくぱく名無しさん:2006/10/02(月) 23:35:01 ID:NbhvYPz90
>>757
GJ!!!
759ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 07:57:20 ID:W+33FXYrO
今日の朝ご飯は優雅に洋食

茶にパンケーキ
小麦粉+コーヒー+砂糖で作ったらうまいよ!うまいよ!
760ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 08:27:42 ID:f8xSqxCD0
朝ごはんは一日の活力を与えるものだから
豪華にいきたい
761ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:52 ID:g09dOIqf0
生きてるか、おまいら。安くて美味くてすぐできる料理を発明した。
4分の1にカットしたカボチャを買ってくる(ラップした奴)、
レンジにそのまま放り込んでチン、出来上がり。最高に馬い、カロチン
たっぷり、腹一杯になる、身体あったまる。ひもじい人に無料で公開する。
みんな癌枯れ!!!
762ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:34:35 ID:ZSET5YmDO
「癌枯れ」だって









あ、荒らしはスルーでしたね
763ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:59 ID:ronjHudCP
>>761
いいなー
もらったカボチャが冷蔵庫にあるので
カットしてラップしてレンジでチンしてみる


でも「発明した」は…正直どうかと思うぞw
偉いのはおまいではなくカボチャだ、たぶん
764ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:49:50 ID:ZSET5YmDO
荒らしにレスしないでくださいね
自演と疑われてもしょうがないですよ


ヒント:「癌枯れ」
765ぱくぱく名無しさん:2006/10/03(火) 23:55:53 ID:zYfC5lyPO
また万年生理が来てんのか
766ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 01:01:17 ID:OyEenOPqO
玉葱を櫛形に切って、少し多めの油で炒める。
玉葱が少し透明になったところで、鶏のミンチを投入。玉葱と一緒に炒める。
少し茶色になるまで炒めたら、それを一旦皿に取り分けておく。
それをとき卵の中に入れて焼いてオムレツにして食べる。
これも貧乏料理に入る?
767ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 01:15:43 ID:bc8/+Ml3P
十分ブルジョア料理。
768ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 02:22:44 ID:bNYx4nb+0
肉と卵、あと納豆とかが出てくると貧乏じゃない気がする
どれも一食分として割高な食材だし
769ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 02:32:00 ID:TWLCtMBpO
プレステさん、この僻み荒らしさん達をなんとかしてくださいよ

得意でしょw
770ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 03:15:51 ID:bNYx4nb+0
俺荒らし扱いかよww
771ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 03:21:26 ID:tVDJ8CDC0
卵と鶏肉が割高ってどんな生活してんだよ
772ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 03:29:02 ID:bNYx4nb+0
貧乏料理の素材としちゃ割高でしょ?
しかも卵と鶏肉の場合単体で食えないし、
もし単体で食ったとしても余計CP悪いじゃん
773ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 09:00:42 ID:TWLCtMBpO
抽出厨さん、荒らしがきてますのでID抽出&自治スレに報告お願いします。

得意でしょw
774ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:09:18 ID:fUtSXKVG0
タマゴ = 16 円 (L〜MS一個。可食部60グラム前後)
鶏肉(胸) = 30円 / 100グラム

>>772
単体がどうだの言ってる意味わからんが、たんぱく質をとろうとしたら
タマゴ、鶏肉はCPよいと思うけど
1キロ100円の小麦粉にしたって100グラム10円。
まあ今の時期だとサンマが安く手に入るならCPいいけどね
775ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:13:44 ID:fUtSXKVG0
ところで卵といえば殻を食ってる奴いるか?
ミルミキサーでパウダーにしてもパウダーと呼べるほど細かくならず
ジャリジャリする、酢にぶちこんでも溶けない。
776ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:38:17 ID:bNYx4nb+0
>>774
なんでたんぱく質限定の話題や小麦粉の話が出てくるのか意味がわからんが
あなたの言う秋刀魚のように旬の安物や台所の基本野菜のほうがCP良すぎるので、
と言う話、鶏卵と鶏肉は意外と調理に追加費用かかるし
調理時に他の素材の消費は巻き込むけど逆に他の素材調理の役にはあまり立たない
立ったとしてもこのスレの趣旨から外れる場合がほとんど
777ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:39:01 ID:TWLCtMBpO
何度も言ってるけど、CPについては「人それぞれ」ってことで落ち着いてるんで、
いちいち掘り返さないでね。まさか割り算もできないかたと言うわけではないですよね?
778ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:43:34 ID:goEL3bKC0
>鶏卵と鶏肉は意外と調理に追加費用かかるし
>調理時に他の素材の消費は巻き込むけど逆に他の素材調理の役にはあまり立たない
>立ったとしてもこのスレの趣旨から外れる場合がほとんど

すべて初耳だが
779ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:47:00 ID:bNYx4nb+0
>>777
あぁなるほど
つまりこのスレでの多数派は鶏と卵はCP良いって事にしろって所で思考停止してるわけね
了解した

>>778
そうか、がんばれよ

あんま居ても益の無いスレのようだし、どうも邪魔なようだから失礼するよノシ
780ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:50:18 ID:goEL3bKC0
>>779
なるほどまだ新人だったかw
じゃあなノシ
781ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 11:50:20 ID:TWLCtMBpO
あのー「人それぞれ」の意味わかります?w






あ、またおこられちゃうw
782ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 12:48:30 ID:zBS6CoLD0
鶏肉なんか普通にフライパンで焼いて塩コショウで食うし。
卵も目玉焼きで食うしな。

一食分として割高ってどこから出たのかな。
素直に適当言ってましたって誤ればいいのにw
783ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:12:53 ID:kew2gZoU0
去り際に捨てゼリフ吐く程度じゃまだまだって事だよ。
「何度も言ってるけど」とかほざくヤツと同類。
まぁ言うまでもないが、卵と鶏肉は割安。
卵は安い時を狙って買えば、栄養から考えても相当なエリートだ。
784ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:42:48 ID:fUtSXKVG0
>なんでたんぱく質限定の話題や小麦粉の話が出てくるのか意味がわからんが

何故、たんぱく質の話が出てくるのか。
言うまでもなく、タマゴや肉類を摂取する主な目的は、
たんぱく質を摂るという事であるためです。
小麦粉の話は最も安価な食材として比較のために出しています。

>あなたの言う秋刀魚のように旬の安物や台所の基本野菜のほうがCP良すぎるので、

まず、野菜と肉類を比較するのは意味がありません。せめて豆ですね。
そして残念ながらサンマは年中安いわけではないし、
鶏肉や卵と比べると、価格も安定していません。
春、夏、冬とサンマ以外の「旬の安物」とやらを挙げてみてください。
加えて言うと魚のたんぱく質は、鶏肉や卵に比べるとプロテインスコアが低く、
調理方法も限られ、生臭みがあり、小麦粉料理とは相性が悪い。
小麦粉を主食にした場合、市場の相場からいって米の 1/2〜1/3 のコストで済みます。

>と言う話、鶏卵と鶏肉は意外と調理に追加費用かかるし

根拠不明。そもそも料理できるんですか、あんた。

>調理時に他の素材の消費は巻き込むけど逆に他の素材調理の役にはあまり立たない

意味不明。

>立ったとしてもこのスレの趣旨から外れる場合がほとんど

意味不明。
785ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:48:46 ID:fUtSXKVG0
>何度も言ってるけど、CPについては「人それぞれ」ってことで落ち着いてるんで、
>いちいち掘り返さないでね。まさか割り算もできないかたと言うわけではないですよね?

いいじゃない、べつに。仕切るなって。

>あんま居ても益の無いスレのようだし、どうも邪魔なようだから失礼するよノシ

邪魔というよりも「鶏肉や卵はCPが悪い」とほざくバカだというだけの話です。

>鶏肉なんか普通にフライパンで焼いて塩コショウで食うし。
>卵も目玉焼きで食うしな。

まーせっかく料理するんならそんなつまらない食い方はしないけども、
鶏肉も卵も魚に比べると食材としてはるかに扱いやすい。
一番重要なのは小麦粉料理と合うという事。
炊飯器でごはん炊いて豆腐かってきて味噌汁つくって
サンマ焼いてるだけのバカにはそのへんがわからない。
786ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:51:36 ID:kew2gZoU0
無駄にバカとか書くなよ・・・やれやれ。
程度が知れるぞ。
787ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 13:52:20 ID:TWLCtMBpO
自分が小麦粉しか買えないからって僻むのやめてね
788ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:01:29 ID:TWLCtMBpO
ま、また値段話を掘り返すのが荒らしだってことが証明されたわけだ。
789ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:06:40 ID:fUtSXKVG0
ま、どうせ逃げて戻ってこないんだろうけど・・・

旬のサンマの他に、たんぱく質を安価に得られるような食材があるのか、
卵や鶏肉(胸)以上に CP の優れた食材を出してもらおうかね。

>無駄にバカとか書くなよ・・・やれやれ。
>程度が知れるぞ。
>自分が小麦粉しか買えないからって僻むのやめてね

味噌汁と御飯しか能のないバカは小麦粉料理できる人を僻むのやめてね。
790ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:08:38 ID:kew2gZoU0
ったく・・・わかったわかった。
fUtSXKVG0
TWLCtMBpO
今日はこの二つで。
791ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:14:34 ID:fUtSXKVG0
このスレID出して「今日はこれ」とか得意そうに語るバカがいるよな
自分は違うと言いたげなのが笑える。
今日はkew2gZoU0で。
792ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:18:15 ID:TWLCtMBpO
はいはいこむぎこりょうりがさいこうですね、すごいすごおおいw
793ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:37:00 ID:fUtSXKVG0
TWLCtMBpO きみ、俺に絡むのやめてくれるか
794ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:41:27 ID:fUtSXKVG0

たまーに話題に出てくると思うけどね。
実際食ってるという報告は見た事がない。
ミルミキサーでパウダーにしてもパウダーと呼べるほど細かくならず
ジャリジャリする、酢にぶちこんでも溶けない。

ま、貧底スレなんだから、このくらいのレベルの話をしようじゃないか。
普通にごはん炊いてだね、サンマ焼いて食おうが目玉焼き食おうが、
そんなもんはパンピーが普通にやってるわけだ。

795ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:42:06 ID:fUtSXKVG0
あ、タマゴの殻ね。
796ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:44:13 ID:zBS6CoLD0
小麦粉バカはいちいちウザイな。

>しかも卵と鶏肉の場合単体で食えないし、
こんなこと言ってるから例として出しただけだ。
797ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:48:00 ID:TWLCtMBpO
自分が小麦粉しか買えないからってスレ仕切んないでくださいね、お願いします。
あともう一度かきますが自分が小麦粉しか買えないからって僻むのやめてくださいね。
798ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 14:58:35 ID:fUtSXKVG0
>小麦粉バカはいちいちウザイな。
>>しかも卵と鶏肉の場合単体で食えないし、
>こんなこと言ってるから例として出しただけだ。

俺は現実問題として目玉焼きなんか作らないんだよ。
卵だけというんなら、せめてオムレツ。
鶏肉も塩胡椒で炒めただけじゃ食わないな。
そういうのは御飯ばっか食えるからそうなるんだよ。

>797 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 14:48:00 ID:TWLCtMBpO
>自分が小麦粉しか買えないからってスレ仕切んないでくださいね、お願いします。
>あともう一度かきますが自分が小麦粉しか買えないからって僻むのやめてくださいね。

小麦粉しか買えないとか貧乏な人を見下すのはやめてくれるかなあ。
毎回ガイシュツだのなんだの仕切りやがって、卵の殻の調理方法とか語ってみろよおまえ。
いざガイシュツじゃない対象が出てきてもおまえ何も言えないじゃねえか。
799ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:00:33 ID:goEL3bKC0
ID:fUtSXKVG0
相手が去ったことが判っていながらそこまで執拗く絡むのはスレ荒らし。
やっぱりID:TWLCtMBpOとセットで裏のお山に捨ててきたいなあ
800ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:03:28 ID:TWLCtMBpO
卵の殻とか以前に料理の話もしていないひともいますねw
801ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:06:16 ID:zBS6CoLD0
>そういうのは御飯ばっか食えるからそうなるんだよ。
お前の妄想に引っかからないレスは出来そうに無いな。

飯のおかずになりそうなものはスレで語るなってことか?
コイツは基地外だな。
802ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:06:46 ID:fUtSXKVG0
>ID:fUtSXKVG0
>相手が去ったことが判っていながらそこまで執拗く絡むのはスレ荒らし。

屁理屈こねやがって。
去ったといいながら戻ってくるのを見越して煽るのは一般的に見られるし、
煽り程度で荒らし荒らしほざいてる奴は匿名掲示板に来るな。
コミュニティ作ってヌクヌクやってろや。

>やっぱりID:TWLCtMBpOとセットで裏のお山に捨ててきたいなあ

ここが山だよ
捨てるも何もおまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも。

>卵の殻とか以前に料理の話もしていないひともいますねw

おまえがその程度しか言えないカスなのはもうわかったよ
以後があってはじめて以前だカス
803ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:09:16 ID:TWLCtMBpO
で、すごおおい小麦粉料理教えてほしいな〜
できればガイシュツじゃないやつ
804ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:10:14 ID:fUtSXKVG0
>お前の妄想に引っかからないレスは出来そうに無いな。

悪いけど事実なんだよ。
卵が一個ある。どうしようかと。小麦粉が頭にあったらクッキーからパンから
揚げ物の繋ぎからなんでも考えらる。だからもったいない。
御飯のおかずって事になると目玉焼きって事になっちゃうわけよ。
妄想じゃなくて経験から見通してるわけよ。

>飯のおかずになりそうなものはスレで語るなってことか?

それ自体が妄想。

>コイツは基地外だな。

人格批判にまでおよんでやがる。
小麦粉料理できない事を指摘されたのがよほど悔しいらしいな。
805ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:12:42 ID:fUtSXKVG0
>で、すごおおい小麦粉料理教えてほしいな〜
>できればガイシュツじゃないやつ

このスレに張り付いてるおまえと違ってガイシュツかどうかなんて知らないし
料理にすごいかすごくないかも関係ないしねえ。
とりあえずおまえから卵の殻の調理方法語れ。
ガイシュツしか言えない池沼の分際で発言すんなタコ
806ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:12:57 ID:F6ibarRl0
>>799
でも、この携帯厨の方は、以前からスレタイに沿った話じゃないに怒ってた、
ある意味長期利用者なんだよなw
途中から1行レスで埋めしたりして荒しのような行動とるから嫌われてるだけで。
ID:fUtSXKVG0の方は、マジで2chの使い方自体を知らないんだと思う。
ここまで噛みつくマジレス荒しなんて、いまどき珍しいし。
半月近くこのスレに登場してるのに、まだマジレス荒しやってるなんて。

で、一番安い炭水化物が小麦粉、一番安いタンパク源が卵。これ貧乏料理の定説。
しかし、どん底料理のための素材であって、どん底人生のための素材じゃない。
それしか無い人のこと考えろとか言うなら、料理板じゃ板違いな話だな。

>>804
ところで、どんだけドン臭いんか知らんが、そろそろ気付こうや。
お前以外全員(もちろん携帯厨すら)が、お前を排除しようとしてることに。
807ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:15:03 ID:TWLCtMBpO
なんだ、やっぱり小麦粉しか買えないからって他人を僻んでるだけだったんだw
808ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:16:05 ID:boFaUoZ+0
>卵が一個ある。どうしようかと。小麦粉が頭にあったらクッキーからパンから
>揚げ物の繋ぎからなんでも考えらる。だからもったいない。
うーん 卵一個と小麦粉「だけ」では出来ないな〜〜
しかもパンだと中力粉や強力粉の方が向いてるし・・・・
809ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:17:39 ID:TWLCtMBpO
そーねー、卵の殻、潰してご飯に混ぜて炊くとか?w
810ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:25:36 ID:fUtSXKVG0
平日昼間のsage進行なのに読んでる奴が割と潜在してるもんだな。

>でも、この携帯厨の方は、以前からスレタイに沿った話じゃないに怒ってた、
>ある意味長期利用者なんだよなw
>途中から1行レスで埋めしたりして荒しのような行動とるから嫌われてるだけで。
>ID:fUtSXKVG0の方は、マジで2chの使い方自体を知らないんだと思う。
>ここまで噛みつくマジレス荒しなんて、いまどき珍しいし。
>半月近くこのスレに登場してるのに、まだマジレス荒しやってるなんて。

その解説とおまえの存在自体どうでもいいと気付よアホ

>うーん 卵一個と小麦粉「だけ」では出来ないな〜〜
>しかもパンだと中力粉や強力粉の方が向いてるし・・・・

屁理屈言うね きみ
重曹、水、砂糖
もっと言えばタマゴなしでも作れるわな
目玉焼きだって胡椒と塩使うだろアホ
それから強力粉も小麦粉だよ
まあ、薄力粉でうどん作れるし、
中力粉のほうが向いてるからって高い金出して中力粉買う奴は貧乏人じゃあるまい。
811ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:27:24 ID:fUtSXKVG0
>そーねー、卵の殻、潰してご飯に混ぜて炊くとか?w

みろ。おまえはその程度なんだよ。
喉やら何やら傷つけるから実行すんなよ。

さて、見せかけだけの貧乏料理人を気取り、
煽りにしか反応できないザコどもは放置として、
卵の殻の話題でもしようや、真の貧乏料理人たちよ。
俺はまだ成功していない。
ミルミキサーでパウダーにしてもパウダーと呼べるほど細かくならず
ジャリジャリする、酢にぶちこんでも溶けない。
両方とも、ぐぐると見つかる利用方法なんだけどね。


812ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:36:16 ID:TWLCtMBpO
卵の殻は食べないでwあれにつかえばいいけど、スレ違いだからやめとくね
813ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:37:40 ID:A2c8xP2Q0
「貧乏のどん底料理」でしょ?
米飯は無条件で除外だと思うけど違うの?
814ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:41:22 ID:TWLCtMBpO
それはあなたの価値観。気に入らなければやらなければいい。
815ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 15:58:48 ID:fUtSXKVG0
>卵の殻は食べないでwあれにつかえばいいけど、スレ違いだからやめとくね

卵の殻は加工製品としてカルシウム入りの砂糖などに使われていたりするし、
家庭でも卵が貴重だった頃は卵の殻を利用していた。酢卵というのもある。
ただ今ぐぐって見つかる調理方法を実際やってみるとうまくいかない。
成功してる人がいたらレポしてほしいね。
816ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:09:33 ID:fUtSXKVG0
>「貧乏のどん底料理」でしょ?

ところがブルジョアぶりを煽られて逆ギレし「小麦粉しか買えない」
などと貧乏ぶりを煽るという状況。
本当に貧乏だったら気になるはずの卵の殻の利用方法はスルー。
これはスレタイからいったら、おかしい事よ。
長期貧乏を続けている常連達の馴れ合いスレに堕落したというのが実情だろう。
だから煽りがついただけで荒らしだと騒ぐ。
メッセなりmixiなりで末永くやっていただきたい。
817ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:14:36 ID:QDKxd4nF0
酢卵は実家でやってる。おいしいものでは無いので、おすすめしない。
卵の殻を粉末にしてお菓子に入れたりってのもやってた。
すりばちで粉にするのがたいへんだった。
818ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:56 ID:Bh2i/MBM0
   ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <糞スレがあるというのでやってきますたwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     / /   /
   ノ           ヽ/   /
  /´               /
 |    l   l||l 从人 l||l | ̄  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、|  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )
819ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:29:08 ID:TWLCtMBpO
え、酢卵の話したかっただけなの???
酢卵の話はガイシュツだけど。
820ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:41:16 ID:fUtSXKVG0
すり鉢ですか。
ミキサーでだいぶ回してジャリジャリだから、相当根気よくやるって事かな。
酢卵に関しては調味料として使うだろうから、
飲用時の味であれば、気にならないだろうけど。
ただ、殻が、粉末にして入れても溶けないんですが・・・
中身ごと入れると溶けるのかな。あるいは量が多すぎたか・・・
試せばいいだろって思われるかもしれないけど、
失敗すると相当な量の酢が無駄になるので、実際やってる人のアドバイスがほしい。

>>819
話の腰を折るのに必死だな、毎回
821ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:43:53 ID:TWLCtMBpO
だからガイシュツだからそこ読むとか卵スレ行くとかあるじゃん
ここに粘着しちゃって馬鹿みたいw
822ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 16:48:42 ID:TWLCtMBpO
結論:自分の気に入るレスがつかないから暴れてみた
823ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 17:19:33 ID:fUtSXKVG0
鶏肉と卵を、なぜ、たんぱく質に結びつけるのかという問いがあったけども、
卵殻の場合は、カルシウムが目的となる。
一般人の場合は、望めばカルシウムを含んだ食材を過不足なく補給できるので、
わざわざ手間をかけ卵の殻で摂取する必要はない。
824ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 17:23:49 ID:TWLCtMBpO
煮干しを食べるとか
ちなみに煮干しはカタクチイワシでしたね
825ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 17:24:38 ID:fUtSXKVG0
>だからガイシュツだからそこ読むとか卵スレ行くとかあるじゃん

過去ログを読めるソフトを開発して無料で公開してください。
よろしくお願いします。
あるいは、ご自身で、過去に紹介された話題をまとめたサイトを構築し、
管理なさってください。
826ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 17:26:59 ID:fUtSXKVG0
煮干しは高価ですが、
一般人の場合は、望めばこういったカルシウムを含んだ食材を過不足なく補給できるので、
わざわざ手間をかけ卵の殻で摂取する必要はありません。
卵の殻を利用するという事は、カス野菜をスープなどに使うのと同じ事で、
貧乏人にとって大切な食材を無駄なく利用するという事もテーマになります。
827817:2006/10/04(水) 18:03:10 ID:lFd9JnH50
>>820
うちは一人しか飲まないので、ジャムとかの口広ビンを使ってる
ジャムのビンにM寸を一個。口までいっぱいに酢を入れて蓋をして冷蔵庫で2週間。
この状態で卵膜だけの卵ができる。
ジャムのビンの底の方には溶けた殻がモヤモヤとした靄のようにただよってる。
卵膜を破って、黄身(半熟みたいになってる)を溶かして全部混ぜて飲む
・・・・んだけど、とってもまずいので婆ちゃんしか飲まない。
828ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 18:13:16 ID:BdHrHvrb0
卵の殻は無理して食べずに、グラスを洗うのに使えばいいと思う。
くもりが取れてピカピカになる。
829ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 18:33:36 ID:boFaUoZ+0
乾燥小エビは安いお!
桜エビは高いけど(T^T)
卵の殻は食材にするまでの手間賃を考えれば高いものになる
煮物のアク取りに使うのが一番手っ取り早く有効活用出来ると思う
830ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 18:40:42 ID:T7Mpzch7O
ガイシュツって調味料ですか?
831ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:43 ID:fYeEDlov0
霞を食えばタダ
832ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 21:44:21 ID:TWLCtMBpO
煮干しも買えないからって僻まないでくださいね。
世の中には煮干しを買えなくても清廉になさってるかたもいるんで。
833ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 22:34:17 ID:F6ibarRl0
ID:TWLCtMBpOよ、さすがに今回は暴れ過ぎだと思うぞww
マジレスの荒し厨をなんとかしたい気持ちはわからんでもないが、
スレタイだけに命懸けだと思っている人には、その理屈は通じない。
昼間に延々と続けられる辺り、主婦なんだろうと思うから、容赦してやれよww

以前いたよ、確かに。
このスレの1を立てた「ティッシュ喰った>>1」の流れから外れて、突然主婦の節約術のスレに
なりそうになったとき、かつての住人たちが頑張ってスレの流れを守ろうとしたことが。
しかし2chごときでスレの変化を止められるはずもなく。
ジリジリとスレタイから外れた話が出るぐらいなら、許容しようぜ。
同じ料理板で料理の話をするのなら、スレが錆びて沈んで消えるよりはイイじゃまいか。

というわけで、さっき大根の葉っぱ飯炊いて喰ったわ。
ぼちぼち白菜が安くなってきて嬉しい。
キャベツより白菜の方が好きだー。
834ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:12:03 ID:fUtSXKVG0
>>827
二週間ですか。ま、試しにタマゴの中身ごとやってみます。
本当は殻だけ溶かしてカルシウム強化酢みたいなものを作りたいんだけど。
タマゴの中身から入ると日持ちが悪くなりそうだ。

>卵の殻は食材にするまでの手間賃を考えれば高いものになる

殻を熱湯消毒して、レンジ等で乾かして、ミキサーでパウダーにする。
酢卵は、ビンを消毒して酢を注ぎ、よく洗った卵を入れるだけ。
この程度で手間賃とかいってたら貧乏料理できないと思うけどね。

ところで今日の愛エプに出てきた「米のすり流し」
簡単に作れそうなのに出演者にやたら受けていたね。誰かやってみたらどうかな。
記憶によれば作り方は炊きたての白米をチキンスープ(だったかな)とあわせてミキサーで
ひたすら、なめらかにしてグラスに注ぐだけ。たぶん冷やして糖度を高めてると思う。

>>833 = >>806
日常生活でも格下相手に威張ってゴミカスみたいな自尊心を保ってんだろうな。
昔話してる暇があれば、まとめサイトでも作って人の役に立ってみろ役立たず。

835ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:16:13 ID:TWLCtMBpO
あなたの論理だとミキサーなんてスレ違いじゃんてことになるけどw
836ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:24:46 ID:fUtSXKVG0
>ジリジリとスレタイから外れた話が出るぐらいなら、許容しようぜ。

いや、しなくていいでしょう。
自分の立場について何を勘違いしているのか知りませんが、
単なる名無しで、誰も面識すら無く、どこの馬の骨ともわからないきみが、
何を許容しようがするまいが、どうでもいい事なんですよ。当然の事です。
古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。
837ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:17 ID:TWLCtMBpO
ミキサーなんてスレ違いじゃん、出てって。
838ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:37:04 ID:TWLCtMBpO
すり鉢なんてスレ違いじゃん、出てって。
839ぱくぱく名無しさん:2006/10/04(水) 23:48:50 ID:goEL3bKC0
>>836
クローズドな会を作ったらよいですも何も
おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも。

お前を三枚におろしたら、
自己矛盾とその場だけの屁理屈と罵詈雑言でできてるんだ。
そういう奴はそれこそ「クローズドな会を作ったらよいです」だw


>>836>>837
ふたりとも、出てって。
840ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 00:23:45 ID:XqYkwVX00
>>839
少なくとも、古い住人がスルーしてる所は見習おうぜ。
レスしてやるこたない。
841ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 00:29:07 ID:lF3W/trL0
>クローズドな会を作ったらよいですも何も
>おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも。

言うまでもなく 2ch 外にクローズドな会を作ったらよいという事です。

>お前を三枚におろしたら、
>略
>ふたりとも、出てって。

「おまえの所有地じゃねえんだよ」「ふたりとも出て行け」
すると、きみの所有地ですか。勘違いも甚だしい。
そういう言動は、古参同士クローズドな会でも作り、そこでやったらよいです。
まとめサイト作って役に立ってるなら古参として敬意を表されるところでしょう。
実際には初代スレから居るのに菜っぱ飯作って食ったとか馴れ合い日記書いてるジジイと、
ガイシュツしか言えなくなってしまった人が仕切ってるだけ。
少し煽られると荒らしと叫んで閉め出そうとする。どうしようもない。

>>840
古い住人が騒いでるんですよ。助け船を出したあんたも含めてね。
842ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 00:53:11 ID:Vc9KQB6y0
>言うまでもなく 2ch 外にクローズドな会を作ったらよいという事です。

「外に作れ」自体が「このスレから出ていけ」という意味を含んでるんだろうが

「おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも」も「クローズドな会を作ったらよいです」も
お前の発言なんだよ。
その自己矛盾を揶揄されてるのにトボケた返事かましてるんじゃねえよこの天然ボケ。
お前がスレ住人にかけている迷惑と、正義の味方ぶったスカシた屁理屈の間の矛盾を
納得のいくように説明してみろ。
843ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:11:32 ID:lF3W/trL0
>乾燥小エビは安いお!
>桜エビは高いけど(T^T)
これ、よくわからなかったんだけど、
桜エビ = 乾燥小エビではないのでしょうか?
それだと都内で 50 グラム 150 円くらいが相場かな。
もっと安いのがある? まあ、近辺では見かけないけど・・・



↓以下ゴミレス
>>842
>「外に作れ」自体が「このスレから出ていけ」という意味を含んでるんだろうが
含んでませんよ。両方使えばいいでしょう。普通、そうしています。
で、オープンな匿名掲示板を使う場合、古参だという事でデカイ面をするな。
古参として感謝・尊敬されたいんなら、まず、まとめサイト程度は作る事だね。
その程度の動機では作れないだろうけど。
>その自己矛盾を揶揄されてるのにトボケた返事かましてるんじゃねえよこの天然ボケ。
きみは、俺がどの程度の注意力をはらって、
キミのくだらないレスを読んでいると思ってるんだ。
おまえの ID にすら注意払ってねえよ。
せっかく同胞が出してくれた助け舟に乗れば良かったのにな。
844ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:17:31 ID:Vc9KQB6y0
>含んでませんよ。両方使えばいいでしょう。普通、そうしています。

いやあ苦しい言い訳にしても笑止千番だな。
このスレを使ってもいいなら、わざわざ別に作ることを勧める理由がないではないかw

>きみは、俺がどの程度の注意力をはらって、
>キミのくだらないレスを読んでいると思ってるんだ。
>おまえの ID にすら注意払ってねえよ。

そうか、確かに他人の発言なんか読む必要はないかもしれないな。
だがせめて自分の発言くらいは覚えておきたまえw。
それができないのはバカだけだからな。


で、説明はどうした?
845ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:21:24 ID:Vc9KQB6y0
>で、オープンな匿名掲示板を使う場合、古参だという事でデカイ面をするな。

>>843は、自己矛盾に耐え切れなくなって、これは取り消すそうだ。
846ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:25:35 ID:lF3W/trL0
>いやあ苦しい言い訳にしても笑止千番だな。
>このスレを使ってもいいなら、わざわざ別に作ることを勧める理由がないではないかw

使っていいか悪いかなんて俺が決める事じゃないだろう。実に頭の悪いやつだな。
他の利用者に出て行けとかいうんなら、そういうのはクローズドネットワーク
を作ってそこで発言しろと言ってんだよ、わかるか。
煽られてるのではなく、一般的にいっても当たり前の事を言われてるんだよ、キミは。

>そうか、確かに他人の発言なんか読む必要はないかもしれないな。
>だがせめて自分の発言くらいは覚えておきたまえw。
>それができないのはバカだけだからな。

自己紹介はクローズドネットワークでやってくれませんか。
きみがどこの誰かなんて誰も気にしていないんだから。

>で、説明はどうした?

何の説明か知らないが説明する必要性について説明したらいいんじゃないかね。

>>>843は、自己矛盾に耐え切れなくなって、これは取り消すそうだ。

言う事がガイシュツ君と同じレベルになってきたな。
847ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:29:18 ID:XqYkwVX00
このレスのしつこさと、レスの仕方そっくりな所から、今日のNGID。
昨日のID:fUtSXKVG0から、今日はID:lF3W/trL0
一日で、専ブラで表示しきれないスレ違いなレスを20個以上される方が迷惑だもんな、
今日は早めにNGIDが判明して助かった。
あとはスルーで。
他のスレからバカにされてるから、そろそろみんなで専ブラ使おうぜ。
あと、ID:Vc9KQB6y0よ。お前もNG対象。
ラブラブな痴話喧嘩したいなら、まず専用スレ立ててやれ。邪魔。
848ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:29:58 ID:lF3W/trL0
Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。
俺は、米のすり流しと、桜えびと、卵殻調理の話をしたいんでね。
絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。
849ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:34:39 ID:Vc9KQB6y0
>>846
>使っていいか悪いかなんて俺が決める事じゃないだろう。実に頭の悪いやつだな。

おまえが決めることじゃないと本当に思っているのか?
じゃあ別の場所を作れなんて指図したことについて、このスレで謝りたまえ。

>きみがどこの誰かなんて誰も気にしていないんだから。

またまた自己矛盾!
さんざん「古参」だの「古株」だのと勘ぐった末に実に説得力のない呟きだ。

>何の説明か知らないが説明する必要性について説明したらいいんじゃないかね。

完全ボケキター!

>言う事がガイシュツ君と同じレベルになってきたな。

言う事がプレステ君と同じレベルになってきたな。それは生きてはいけない恥辱だぞw
850ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:35:24 ID:lF3W/trL0
>>847
またおまえか。自分だけは違うというフリをして ID 抽出してコケにし、
荒れている人達を逆撫でして事態をひどくさせている奴だな。

>他のスレからバカにされてるから、そろそろみんなで専ブラ使おうぜ。

みんなって誰なんだよ(笑) バカにされて困るのか。
そういう帰属意識持ってるのは一部の古参住人でしょう。
はっきり言うけどほとんどの利用者、俺も含めて、帰属意識持ってないと思うよ。
数多くあるスレの一つというに過ぎない。
帰属意識を持ってる奴らは、クローズドネットワーク作ればいいじゃん。マジで。
851ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:40:50 ID:lF3W/trL0
>おまえが決めることじゃないと本当に思っているのか?
>じゃあ別の場所を作れなんて指図したことについて、このスレで謝りたまえ。

きみ、国語の成績相当に悪かったんだろうな。限定「〜なら」をよく理解して読め。
使っていいか悪いかなんて俺が決める事じゃないだろう。実に頭の悪いやつだな。
他の利用者に出て行けとかいうんなら、そういうのはクローズドネットワーク
を作ってそこで発言しろと言ってんだよ、わかるか。
煽られてるのではなく、一般的にいっても当たり前の事を言われてるんだよ、キミは。

>またまた自己矛盾!
>さんざん「古参」だの「古株」だのと勘ぐった末に実に説得力のない呟きだ。

古参がどこの誰だろうがどうでもいいわな、そりゃ。

>完全ボケキター!

説明できないんなら要求すんなよ

>言う事がプレステ君と同じレベルになってきたな。それは生きてはいけない恥辱だぞw

また古参用語か。クローズドネットワーク作ってやれっての。
852ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:42:19 ID:lF3W/trL0
で、もういっぺん聞くけど、
Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。
俺は、米のすり流しと、桜えびと、卵殻調理の話をしたいんでね。
絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。
853ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:47 ID:Vc9KQB6y0
>>850
>帰属意識を持ってる奴らは、クローズドネットワーク作ればいいじゃん。マジで。

それがスレを荒らす理由になるとでも思っているのか?
だからお前はその場その場で自分の都合のいいようにしか考えない
自己中心的な卑劣な奴だって言われるんだwいつもそういわれてるだろ?
それからな、お前も「古参」なんだよw。さらに性質の悪いことには、他の誰にもまして
このスレを勝手にしてもいいと思ってるんだ。自ら帰属意識を持ってないと認めてるからな。
お前がどう腐っていても勝手だが他人もお前と同じくずのレベルに当てはめるな。
854ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:49:42 ID:Vc9KQB6y0
>古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
>匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。

これが大元のお前の発言なんだよ。
途中から都合のいいようにすりかえるんじゃねんよ。頓馬。

「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。」などと指図したことについて
責任とれ。取り消して謝罪するのか?
855ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 01:53:54 ID:Vc9KQB6y0
>俺は、米のすり流しと、桜えびと、卵殻調理の話をしたいんでね。
>絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。

お前がいつ、他の住人が料理の話をしたがっているときにそれを尊重したんだ?
あ?
自分の都合だけで勝手なことばかり抜かすんじゃねえよ。チンカス。
856ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:04:09 ID:5R3y3RfN0
おまえら、うるさい。

ここは俺のスレだ。文句のある奴は出て行け。
857ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:11:49 ID:lF3W/trL0
>「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
>匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。」などと指図したことについて
>責任とれ。取り消して謝罪するのか?

結局は古参で、デカイ面してるっていう自覚があるわけだよね。
だから古参だ、デカイ面すんなって言われてんだよね。
で、何をどう捉えたら俺がその発言を撤回したり謝罪すると考えられるのかね。
よほど頭が悪いな、きみは。
その発言は撤回されないよ。永久にな。
858ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:15:52 ID:Vc9KQB6y0
もともとの要求は、
「おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも」も「クローズドな会を作ったらよいです」も
お前の発言で、それらが自己矛盾するのを納得のいくように説明しろということだ。
お前が説明しないので、「じゃあ撤回するのか?」とわざわざ効いてやってるんだ。
859ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:17:22 ID:+w7Hz0520
こんなことばっかり言い合ってるから貧乏なんだよ。
意味ないね、このスレ。
860ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:17:36 ID:Vc9KQB6y0
「よほど頭が悪いな」じゃないよ。
クロイツフェルト・ヤコブ症候群だよお前は。撤回しないなら説明しろ。

どうせまた「なにを?」とか大ボケこくんだろうなw
861ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:18:43 ID:lF3W/trL0
>「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
>匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。」などと指図したことについて
>責任とれ。取り消して謝罪するのか?

さっきも言ったけど限定をよく読めよ
「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば」と書いているよな。
という事は、おまえが古参だ常連だとデカイ面をしないのであれば、
指図を受ける事にはつながらないんだよ。わかる? そこ。
それとも、これからも古参だ常連だとデカイ面すんの?
862ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:20:42 ID:Vc9KQB6y0
>結局は古参で、デカイ面してるっていう自覚があるわけだよね。

またまた大ボケキター!
それはお前の発言だろうがw。別にだれも認めちゃいねえよ。
すべてはお前の発言の中で起きてる矛盾なんだよw
こんなこともいわれなきゃわからんかね。
863ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:25:34 ID:Vc9KQB6y0
仮に誰かが、「古参で、デカイ面してる」としよう。
お前はそいつに対して「匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。」
といってるわけだ。誰がそうかどうかなんてこの際どうでもいい。
一方でお前は「おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも。」などという捨て台詞はいてる。
その自己矛盾について説明してみろゴルぁ。まったく阿呆な子はしょうがねえなw
864ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:31:24 ID:lF3W/trL0
>もともとの要求は、
>「おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも」も「クローズドな会を作ったらよいです」も
>お前の発言で、それらが自己矛盾するのを納得のいくように説明しろということだ。
>お前が説明しないので、「じゃあ撤回するのか?」とわざわざ効いてやってるんだ。

843 の下のほうに矛盾しない事がすでに説明されてるので、きみは頭が悪いのですよ。

>それはお前の発言だろうがw。別にだれも認めちゃいねえよ。

「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば」という対象の限定が行われているにも
かかわらず君は自らが対象者であるという立場で発言の撤回を要求している。
という事は認めたという事になるわけです。それが理解できないきみは頭が悪いのです。
これは、煽ってるわけではなく事実として本当に頭が悪い。
それだけの証拠が揃っているわけです。
その事は、きみの学校の成績などにも表れていたのではないでしょうか。

で、すでに黙認という形になっていますが、
Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。
俺は、米のすり流しと、桜えびと、卵殻調理の話をしたいんでね。
絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。
865ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:32:54 ID:Vc9KQB6y0
狂牛病のお前にはわからんだろうからさらに説明すると、お前は

>やっぱりID:TWLCtMBpOとセットで裏のお山に捨ててきたいなあ

という自分を煙たがるような発言に対しては

「おまえの所有地じゃねえんだよ 2ch もこのスレも。」といった。その舌の根も乾かぬ口で、

「古参だ、常連だからとデカイ面をしたいのであれば、
匿名掲示板を間借りせずに、クローズドな会を作ったらよいです。」

と発言している。その自己矛盾を解決したまえ。
「は?何か?」じゃないんだよトンカチ。
866ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:37:19 ID:Vc9KQB6y0
アホな子のために何度もいわなきゃならないが、
発言の撤回なんぞ次善策であって最初から要求しているものはそれではない。
>>843のレスでは答えになっていないな。ちゃんと説明するのが無理なら土下座して謝罪しろ。
867ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:39:24 ID:Vc9KQB6y0
>で、すでに黙認という形になっていますが、
>Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
>今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。
>俺は、米のすり流しと、桜えびと、卵殻調理の話をしたいんでね。
>絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。

>>855をよみたまえ。
アホの子はまったく手がかかるな。
868ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:44:17 ID:lF3W/trL0
>アホな子のために何度もいわなきゃならないが、

何度も説明されてんのに何度も同じ質問してスレをメチャクチャにした挙げ句、
俺に責任のすべてをなすりつけて謝罪もしないんだろうな、きみは。
869ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:47:47 ID:lF3W/trL0
>>>855をよみたまえ。
>アホの子はまったく手がかかるな。

よほど、都合が悪いご様子で。
「黙認」というからには黙認の該当部は↓に決まっている。
>Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
>今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。

「よみたまえ」とか、恥ずかしい言葉遣いの人ですね。

870ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:49:20 ID:Vc9KQB6y0
何度も説明になっていないといわれながら、
天然ボケなのか後天ボケなのか、トボケて話をうやむやにする君は
万死に値するな。

で、弁明はまだか?
871ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:51:09 ID:Vc9KQB6y0
お前に他人の言葉遣いなんて批評する資格はこれぽっちもないんだよ
大笑いだw
過去スレいくらか読んでるようだが、自分の書いたものを読んで
そのまま懺悔して昇天するんだな。天国が断わるだろうがw
872ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:52:16 ID:Vc9KQB6y0
恥ずかしい言葉遣いでかまわんよ。で、弁明か謝罪はいつするんだ。
873ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:53:30 ID:Vc9KQB6y0
>きみがどこの誰かなんて誰も気にしていないんだから。

これをいったことはまだ覚えているか?
874ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 02:55:59 ID:Vc9KQB6y0
>よほど、都合が悪いご様子で。
>「黙認」というからには黙認の該当部は↓に決まっている。
>>Vc9KQB6y0 はあれだな、特徴からいって、
>>今週の日曜日か土曜日にガイシュツ君と猛バトルを繰り広げていた奴なんじゃないか。

所詮、格好つけたところでお前はスレで相手が誰か恐々としてる小心者なんだよ。
おまけに古参でいながらレスの文体から見当もつけられない無能者だ。
それで人を雇うの雇わないの夢想してるのが哀れなところかなw
おやすみ
875ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:10:49 ID:HzRwf9Em0
ックックック・・
揉めろ揉めろ
876ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:11:52 ID:lF3W/trL0
>何度も説明になっていないといわれながら、
>天然ボケなのか後天ボケなのか、トボケて話をうやむやにする君は
>万死に値するな。

説明は成立しており、861 に示される「説明が成立しない場合」の
質問に貴方が答えられていない事からもあきらかですが、
結局は説明が、君の頭では理解できないというだけの事です。
その理由も 864 に示されています。

>恥ずかしい言葉遣いでかまわんよ。で、弁明か謝罪はいつするんだ。

この事については >>857 に最終的な返答が示されているにもかかわらず、
貴方は何度も同じ質問をしています。従って、あなたは頭が悪いという事が
この事からも実証されます。
また、謝罪という事について。謝罪するべきなのは、君でしょう。
日曜日に続いて、同胞からの制止を無視して、好き放題に荒らしているのだから。

>>874
適当に誤魔化して勝利宣言して睡眠と。よかったですね。
877ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:16:08 ID:Vc9KQB6y0
ああ、まだいるよ。
相手が去ったら居丈高になるだろうと見越して待ってたw
ところで、弁明は明日になるのかな。
じゃあ、今度こそお休み。
878ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:19:46 ID:lF3W/trL0
居丈高になっていないのを見て睡眠と。よかったね。
弁明は永久にありません。残念でした。
で、猛烈古参が寄る年波に勝てず果てたところで、料理話に戻しておくわ。

>乾燥小エビは安いお!
>桜エビは高いけど(T^T)
これ、よくわからなかったんだけど、
桜エビ = 乾燥小エビではないのでしょうか?
それだと都内で 50 グラム 150 円くらいが相場かな。
もっと安いのがある? まあ、近辺では見かけないけど・・・

ところで今日の愛エプに出てきた「米のすり流し」
簡単に作れそうなのに出演者にやたら受けていたね。誰かやってみたらどうかな。
記憶によれば作り方は炊きたての白米をチキンスープ(だったかな)とあわせてミキサーで
ひたすら、なめらかにしてグラスに注ぐだけ。たぶん冷やして糖度を高めてると思う。

あと、他にも卵殻使ってる人いたらレポ希望。
879ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:21:09 ID:HzRwf9Em0
そう
その調子だ
880ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:23:49 ID:Vc9KQB6y0
誰かもいってたが、この粘着度は女かな……
年寄りの寝言ムニャムニャ…
881ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:26:31 ID:lF3W/trL0
せっかく料理の話に戻したんだから、とっととくたばれよな
882856:2006/10/05(木) 03:26:44 ID:5R3y3RfN0
頼む、誰か俺にも突っ込んでくれよぉ。。。。

俺のスレだって行ってるんだからよぉ。(泣)


883ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:28:00 ID:Vc9KQB6y0
>>882
スレはお前に返す……
ムニャムニャ
884ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:28:31 ID:HzRwf9Em0
そうだ
お前のスレだ
邪魔者を排除するんだ・・・
885ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:33:53 ID:Vc9KQB6y0
さんざん暴れ散らした後で突然料理の話を始めても
みんなあぼーんしてるだろうに…
ムニャムニャ…
886ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:38:28 ID:Vc9KQB6y0
それで人を使う気でいるんだから、人が寄り着かないのも当然だろう…
だが本人は、自分の偉大さを理解しない周囲が悪いと思ってますます激昂する…
そして自分の会社に採用してやらないという、恐ろしい報復をも辞さないのだ…ムニャ。
887ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:38:44 ID:lF3W/trL0
その「みんな」とかいうのは主に一部の古参だろうし、
彼らに読んでもらう必要は無いからから安心して逝けジジイ。
自分で言った事くらい守ろうよ。
自分で寝るといったんだから自制きかせて寝なさい。
888ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:41:43 ID:Vc9KQB6y0
ムニャムニャ…蝿が飛んどるぞ…ムニャ
889ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:42:26 ID:HzRwf9Em0
ほらほら
相手はビビッてるぞ
もっと煽るんだ
890ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:42:39 ID:Vc9KQB6y0
今日の収獲…プレステは女だった…ムニャ
891ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:45:12 ID:Vc9KQB6y0
↑は、黙認済み…ムニャ
892ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:45:55 ID:lF3W/trL0
ほんと自制力ねえなこいつ
893ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:47:02 ID:Vc9KQB6y0
女とは、喧嘩せんぞい。ムニャ
894ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:48:14 ID:HzRwf9Em0
逃げるのか?
逃げていいのか?
思考停止なのか?
ほらどうした、御花畑が侵されていくぞククク
895ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:49:13 ID:Vc9KQB6y0
おまいにタッチ…ムニャ
896ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:49:21 ID:lF3W/trL0
女とはケンカしないのか、童貞。
ケイタイ厨に続いて二人目のスレ潰しが古参「童貞古参」が歴史に
名を残す事になりそうだな。
897ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:50:57 ID:HzRwf9Em0
いいぞいいぞ
だが落し所を探っているな?
甘えるな
898ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:53:25 ID:Vc9KQB6y0
喧嘩を避けてくれた男は唯一童貞だったか…可愛そうな女よ…
マイワシとカタクチイワシの違いな何じゃ…
899ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:54:19 ID:HzRwf9Em0
なんだダウンか?
もっと楽しませろ
900ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:55:45 ID:Vc9KQB6y0
プレステやってフォカッチャ食っておまけにヒステリーじゃ、
頭はボケるし、男は逃げるそ…ああわしは眠っておる…
何をいっておるかわからんぞ
901ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:56:29 ID:lF3W/trL0
HzRwf9Em0 おまえ釣ってるつもりなら、露骨すぎるぞ。
本音は煽ってわざとジイサンを沈静化させたいんだろうけど。
902ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:58:59 ID:lF3W/trL0
女とはケンカしないとか言ってる奴はだいたい童貞。
女とつき合ったらケンカなんか避けられないからな。
童貞だと見破られたくないんなら覚えておくといいぞジイサン。
これを土産にして、寝ろよ。
自分から寝るといったのに延々実行できないのは、みっともないよ。
903ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 03:59:02 ID:Vc9KQB6y0
ID:lF3W/trL0は煽られて都合の悪いことでもあるのかのう…
かなりあると見ているが…
904ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:01:09 ID:Vc9KQB6y0
自分が女ではないと否定しないのだなあ…
905ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:01:30 ID:HzRwf9Em0
ほら何やってんだ
息の根を止めないと相手が寝ちまうぞ
そんな煽りで相手が食いつくか
906ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:01:48 ID:lF3W/trL0
HzRwf9Em0 には、おまえが煽られてんだよ、ゾンビじいさん
今俺にも向いてきたけどな
907ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:04:31 ID:HzRwf9Em0
どこ見てるんだノロマ
逃げてないで早く反撃しろ
908ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:05:32 ID:Vc9KQB6y0
わしは夢を見ておる…以前、このスレに鶏ガラについて書き込みした一人称「俺」の奴がいたが、
同じ書き込みがイライジャ・ウッドスレに誤爆されていたのが明るみに出たことがあった。
このスレに俺女がいるのかと慄いたことがあったが、あれは…もしや…
909ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:07:32 ID:Vc9KQB6y0
ああっ、!…。あ、あまりにも恐ろしい夢じゃ
910ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:09:18 ID:lF3W/trL0
女が夢に出てくるほど飢えてんのな、こいつ
仮に女がこのスレにいたとして、一生会えないじゃん、かわいそうに。
だからおまえみたいな奴はクローズドネットワーク作れっていってんだよ
オフ会とかあるだろうしね
911ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:10:38 ID:HzRwf9Em0
それそれそれだ
ほらお前はどうした
少しは皮肉とか複線とか使えよ
912ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:11:06 ID:Vc9KQB6y0
ああっ!、なんという巧妙なそらし方じゃ!
だが、それではごまかされないぞ。俺女はやはりいたのじゃ。
913ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:13:37 ID:lF3W/trL0
>ああっ!、なんという巧妙なそらし方じゃ!
>だが、それではごまかされないぞ。俺女はやはりいたのじゃ。

きみには、妄想古参というニックネームがふさわしい。
そして、次の妄想はどういったものでしょうか。
ここまできたら貴殿の妄想でスレを埋めて歴史に名を残し、
潔くお亡くなりになるのもよいかと。
914ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:14:18 ID:HzRwf9Em0
勝利宣言来たぞ?
いいのか?
915ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:17:38 ID:Vc9KQB6y0
逆切れ厨、イワシすら知らないフォカッチャかぶれ、不眠症、正義の味方気取りの誇大妄想、
ご自分の偉大さに気づかないスレ住人には、採用しないという世にも恐ろしい報復を考えておられる
プレステさまは、なんと女性であらせられた…。そうとは知らず、失礼千万な対応をした。
以後は、ガイシュツ厨ともども、温かい笑顔でスルーさせていただかこうと思う。ムニャ。
916ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:18:02 ID:lF3W/trL0
いや、むしろ逆でしょう。
歴史に名を残したくない、つまり、まだまだ俺は明日から戦うぞという事でしょうね。
実に迷惑な話です。
917ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:18:47 ID:Vc9KQB6y0
みなのもの、女性には優しくするのじゃぞ
918ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:19:16 ID:HzRwf9Em0
おいおい降伏かよ
皮肉にしてももうちっと煽り効かせろよ
919ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:23:35 ID:lF3W/trL0
意味のわからない妄想で果てるとは童貞丸出しで情けないですが、
その人生を終える事については歓迎するべきでしょう。
ただ、自分で言った事を守れない人物である事がすでに発覚しているだけに、
信用はできないですね。
920ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:25:29 ID:HzRwf9Em0
消費の割に盛り上がらなかったな
921ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:28:16 ID:Vc9KQB6y0
プレステさま、もうお眠りください。
女性が夜遅くまで起きていてはホルモンバランスが乱れて、
お肌に悪影響が出るばかりでなく、精神的にもイライラなどの乱れが出ますから。
これもあれも、一切が私の落ち度でございます。
922ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:29:04 ID:Vc9KQB6y0
しかし本当だったとは…
驚いたなw
923ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:31:39 ID:lF3W/trL0
>プレステさま、もうお眠りください。

俺が眠ってくれないと眠れないのか。ガキだな。
残念ながら俺は眠るなどと一言も言っていない。
おまえは自分で眠ると言ったんだから、寝ろ。自制もできないのか、ガキ。

>女性が夜遅くまで起きていてはホルモンバランスが乱れて、
>お肌に悪影響が出るばかりでなく、精神的にもイライラなどの乱れが出ますから。
>これもあれも、一切が私の落ち度でございます。

泣き落としか。惨めな奴。
924ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:34:12 ID:Vc9KQB6y0
>絡むのやめてくれるかな。俺の敗北でいいので。

プレステさま、お気づきなければ、惨めなのはあなたさまであります。
どうかこれ以上ご自分のアホを晒さないでください。
925ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:34:53 ID:lF3W/trL0
>しかし本当だったとは…
>驚いたなw

おまえが一生会えない人間が女で、プレステで、イライシジャウッドの俺女
か何か知らないが、そんな事で喜べる事に俺は悲しさを感じるね。
おまえ、俺には会えないんだぞ。
会えない人間についてどうこう妄想してどうなるのかね。まったくカスだな。
そういう妄想話をするから邪魔くせえっていってんだよね。古参は。
926ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:35:59 ID:Vc9KQB6y0
あ、女性に対して何という言葉使いを。

てガイシュツ厨向けだなこれじゃ。まあいいか。同じ女だし。
927ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:36:19 ID:lF3W/trL0
>プレステさま、お気づきなければ、惨めなのはあなたさまであります。
>どうかこれ以上ご自分のアホを晒さないでください。

おうおう、一度はぐったりしかけたのに、目が覚めてきたんじゃないの? ジイサン。
かわいそうに。
女とはケンカしないんじゃなかったの?
アホとか言わないでよね〜怒るよ
928ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:37:48 ID:Vc9KQB6y0
で黙認するんだな。
まあ、否定しても鋭いこちらにはもうわかったがなw
929ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:39:39 ID:Vc9KQB6y0
>927
あああ眠っていて何をいったかわからあなかったのじゃ…

ヒステリー女かwアホらし。
930ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 04:47:14 ID:lF3W/trL0
この変態ジジイ、俺と結婚して貧乏料理してる生活でも夢見ながら寝るのかな。
かんべんしてほしいね。
931ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 08:14:19 ID:wNogL17gO
なんですかこの惨状は
932ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 08:54:11 ID:nmnSEF0uP
朝起きてこのスレ見てワロタ w
チャット状態 ww
933ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 09:57:48 ID:BcZmrwsy0
こんなことやってるから貧乏なんだよなw
934856:2006/10/05(木) 11:04:05 ID:X0ZO/sfm0
だから、おれのスレ・・・(涙目
935ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 11:08:33 ID:lF3W/trL0
みなさんにはご迷惑おかけして申し訳ないです。
古参の猛毒を充分絞り出したところで、形式的に料理話に戻しておきます。

>乾燥小エビは安いお!
>桜エビは高いけど(T^T)
これ、よくわからなかったんだけど、
桜エビ = 乾燥小エビではないのでしょうか?
それだと都内で 50 グラム 150 円くらいが相場かな。
もっと安いのがある? まあ、近辺では見かけないけど・・・

ところで今日の愛エプに出てきた「米のすり流し」
簡単に作れそうなのに出演者にやたら受けていたね。誰かやってみたらどうかな。
記憶によれば作り方は炊きたての白米をチキンスープ(だったかな)とあわせてミキサーで
ひたすら、なめらかにしてグラスに注ぐだけ。たぶん冷やして糖度を高めてると思う。

あと、他にも卵殻使ってる人いたらレポ希望。

米のすり流しについてはちょっと前に出てきたライスミルクに近いかも。
936ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 12:15:49 ID:ZWrW3J4Q0
米のすり流し?何が貧底料理なんだか・・
自分が聞きたいのだけしつこく振ってきて、違うネタ来たら煽るんだよなこいつ。
937ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 12:24:45 ID:MAK22Arw0
NGワードにID3つつっこんだ結果。

882 名前:856 投稿日:2006/10/05(木) 03:26:44 ID:5R3y3RfN0
頼む、誰か俺にも突っ込んでくれよぉ。。。。

俺のスレだって行ってるんだからよぉ。(泣)





931 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/10/05(木) 08:14:19 ID:wNogL17gO
なんですかこの惨状は
938ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 12:46:32 ID:0OOWapA70
1日ていうか半日で30もレスしてる時点で…
939ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 16:27:46 ID:nIpvAfF00
ここまで愚者がハーモニーを奏でるスレってのも
最近では結構貴重だよな。2ch創世記のノリだよ。イヤなら
あぼーん設定すればいいだけだし、見たくなったら外せばいい。

ところで米が貧乏どん底に相応しくない、という説も出ていたが
えーと中級の米で5キロ1600〜1800円としよう。1合5〜60円。
大目に食う人でも、一回50円前後という事になるよね。
これを三食確実に織り交ぜると、確かにそこそこの値段になるが
夜だけなり朝だけとして考えると、一ヶ月一万円ライフには普通に混ぜ込めると思うぞ。
940ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:59 ID:ai3UjeYI0
そんなの約一名以外みんな知ってるんでわざわざ書かなくていいよ
941ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:20 ID:R8CwYKWp0
>>834
酢卵の件だけど。
2週間たったら、殻はほぼ溶けてるよ
その時、穴あきおたまか何かで卵膜を破らないように白身と黄身を取り出せば
殻の溶けた酢が手に入るはず。
うちは、わざと破ってるんだけどね。
でも、殻と酢だけだと、卵の中身を混ぜるよりもさらに美味しくないよ。




・・・・今日のこのスレは凄く延びてるね。
・・・・みんな暇なんだな。うらやましい。
942ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 17:21:10 ID:ai3UjeYI0
そーやってさりげなく煽るのやめなよ
943ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 17:34:42 ID:yiu5kh6p0
テヘ☆
944ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 18:31:36 ID:XqYkwVX00
結局、今日は黙って観察してみたが、やっぱり愛の交換日記スレになったな。
楽しそうに2人の世界作ってしまってまぁ。犬も喰わないなんとやら。
で、スレタイ読んだ人が待避した先のスレを教えて欲しいんだが。
そっち行くから。
945ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 19:27:29 ID:zHeGCRcH0

酒としょうゆで、一晩漬けたマグロのヅケ、バター焼きにした。最高。

なんか生きる力がわいてきたよ。今、食後の余韻に浸ってます。
946ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 20:27:31 ID:vbFAuqpw0
砂糖3杯ほどに水を少し加える レンジで2分程チンして溶かす
アルミの上に片栗粉しいておいてその上に溶かしたヤツちょっとずつたらす
固まってきたら周りの片栗粉混ぜて練ってやる、ソフトキャンデーが出来る
947ぱくぱく名無しさん:2006/10/05(木) 22:51:56 ID:CH5oSb0OO
余裕があれば蜂蜜でもいいですよね
さらにきなこやしょうがを入れたり
948ぱくぱく名無しさん:2006/10/06(金) 13:31:05 ID:aVNFKIpE0
何かこう、キャンデーという響きだけで
貧乏から遠く離れた余裕を感じるなw
949ぱくぱく名無しさん
はいはい