放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用4株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
手間いらず、放っておいても毎年大量収穫できる食用植物について語りましょう。

過去スレ
放っておいても勝手にできる食用植物
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/984847930/
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用2株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077553934/
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用3株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131727754/

関連スレ
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130603081/
100円ショップの園芸モノってどうよ? その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1140936134/
水なし、肥料なし、お世話要らずの花ないですか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/985938507/
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121003981/
こ ぼ れ 種
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082567678/
これって食べられるの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079104112/
捨てる食材から始める園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122758468/
2花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 15:33:26 ID:3ndYFoIj
行者ニンニクって暖地には向かないの?
3花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 15:50:48 ID:BPHlh8UF
近いかな? スレ追加

これって食べられるの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079104112/
【ホスタ】ギボウシ 2芽【擬宝珠】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148456941/
どくだみがぁ〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/988767337/
【ALOE】アロエ総合スレ2葉目【美丈夫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104842783/
★多収穫★ ハ ヤ ト ウ リ ★野放図★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127628246/
捨てる食材から始める園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122758468/

勝手ににょきにょき〜あなたの庭のおじゃま植物
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1026203180/
4花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 17:57:05 ID:kVgWNXmS
>>1
乙可憐
5花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 17:59:11 ID:m+Jxc0QF
>>1
乙!

ニョキワサ!
http://engei.s201.xrea.com/nyokiwasa/
6花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 18:29:37 ID:9RcHhU1/
>>1
7花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 18:35:51 ID:8xKKzEje
999 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:34:56 ID:4kshckL0
>>997
立てたよ〜ん。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057188/

いっつも立てられないから、今回もダメかなと思ったら、出来たw
役に立てたかな?

1000 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:35:43 ID:4kshckL0
>>998
うあああああああああああああああああ
ごめん、タッチの差で重複した…orz

役にたってなくてワラタw
いや、冗談
よくあることだから気にすんなw
8花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 19:06:19 ID:9RcHhU1/
前スレ>>999
んま、とりあえず1000げとおめw

スレもニョキワサw
9花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 19:13:20 ID:XSFmeZmq
スレ立て乙ぅ〜
10花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 20:38:33 ID:YUrofLQv
>>7
ヒドスwww

まぁこの板は相当落ちにくいから次スレに使えるかもなw
11花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 22:54:53 ID:DB2IEhEv
前スレ997です。

前スレ998,999のお二方、スレ立てthx!
999さんは残念だったけど、
その心意気はありがたかったよ(´∀`)
12花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 10:02:56 ID:8gkQT9ZQ
葉大根の1枚にエカキが付いてた。
さっそく酢の80倍希釈液を葉面に散布。
今夜は草木灰も散布。
トラップも続々仕掛ける予定。
13459:2006/06/01(木) 10:17:34 ID:NTC3bs9E
>>12
そりゃ、スレタイに反するw
ていうか、この時期にアブラナ科葉物を作っている時点で、放っておけないw
14前スレ999・1000:2006/06/01(木) 11:17:34 ID:5R/ggNBS
>>7
役に立つどころか、メイワクもいいとこでしたね…。(´;ω;`)ブワッ

>>8
生まれて初めての1000ゲトでした。
色々な意味で、一生忘れないでしょう。あー。

>>10
スレ立てする最期のポチの前に、もう一度リロードするんでした。
今は反省している。orz
15花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 12:54:38 ID:dbyle58O
キイチゴ
母が15年程前に一株買ってきて庭に植えた。
年々増殖し今は庭をぐるっと取り巻いている…
実りは良くない
16花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 12:56:29 ID:dbyle58O
けどうまい
17花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 16:06:02 ID:wE1wok5R
新スレ記念age
18花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 20:19:13 ID:1vz07s+u
エカキが大量発生したので、ムシペッタ設置。
一晩で20匹くらい掛かった(;゚Д゚) 

問題はこのグロイものをどう処分するか…。
怖くて触れねえ…_| ̄|○ 
19 :2006/06/01(木) 21:43:21 ID:QmgYY5v9
ハエトリ紙は使い捨てで意外とコストがかかるから
粘着系の食虫植物を買った方がいい。
これなら1シーズンは確実にもつ。
2018:2006/06/01(木) 22:53:13 ID:1vz07s+u
食虫植物って放置系でイケる?
21 :2006/06/02(金) 00:00:57 ID:bdMBWgN/
水を受け皿と鉢に朝晩たっぷりやれば大丈夫。
2218:2006/06/02(金) 00:37:21 ID:IUMk3Kyz
d!!
探してみます!!
23花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 02:43:19 ID:2R3Nz2iR
根付きで売っているネギを適当に植えて、何度か再収穫してます。
そんなお手軽なネタ、キボンヌ。

24花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 03:51:48 ID:5k1rKWnX
にんにくは専用スレがあるからともかくとして、
ニラなら、種がたくさん余ってれば、芽ねぎのように短期収穫する一方で、
一部を残して、球根にして翌年以降も継続収穫。
25 :2006/06/02(金) 05:23:15 ID:M6WnzAUx
>>23
セリのニョキワサぶりは異常。
去年買った1束のセリが今では常時プランター一杯に繁茂しています。

これで大量に食えるような代物ならイイんだが…。
26花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 06:11:25 ID:aypQ9WKB
>>25
ウ、ウラヤマシスー!!!Σ(゚д゚;)<海外在住
セリ好き。飽食したい!種売ってるなら今度買って帰る!
セリって普通に高い野菜の印象があったのに、ニョキワサだったのか。
27花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 10:08:20 ID:rFjzmaAI
>>19
食虫植物って虫を呼び寄せるんじゃないだろうか?
28花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 11:31:16 ID:8FUQ1Duw
>>26
タネは売ってないと思う・・・
セリは野生でも種子繁殖はあまりしないし、地下茎が1節あれば苗になるほどの
ニョキワサ馬鹿一代なので、栽培も栄養繁殖に頼ってるのが現状。
なわけで、海外となると、検疫がw 植物生体になっちゃうからねえ。
花はけっこう豪快に咲くし、実もできてるのは見るけど、それがどのくらい発芽
するものなのか、考えてみたこともないなあ。
今度タネ取りして実験してみるか。

しかし、セリなんてそのへんから摘んでくるもので、自分チで栽培するとか、まし
てや買うなんて発想が浮かんでこないw
そんなにド田舎というわけでもない・・・はずなんだけどなw
29花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 18:49:56 ID:O8DX7+Gp
>>25
セリは大好きなので育てたけど
これからの時期「キイロアゲハ」に丸坊主にされちゃわない?
3025:2006/06/02(金) 20:10:46 ID:6MXNPkw8
まだ栽培歴1年目で夏は初めてなのでわかりませんが
青虫なら駆除も簡単なのでなんとかなると思います。
31花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:08 ID:H4BLU9vC
今年ほんとにエカキ酷い…。酷すぎる。
5月に植えた春菊、ルッコラ、葉大根等の菜っ葉がほぼ全滅状態。
がっかりしながらみているといままさに飛んできてあちこちとまってるエカキ母…グァァ!!憎!!
ムシペッタって使ったことないけどいいかんじ? ホムセンとかで売ってるのかな。
もう一度植えなおしてもまた描かれるんじゃしかたないし…
32花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 23:58:57 ID:TAKqUG0Q
暖かい時期は葉物を諦めて二十日大根を植えている俺サマは勝ち組。
3318:2006/06/03(土) 00:57:48 ID:TrliUFhl
ムシペッタ、ホムセンに売ってたよ。
¥300前後かな?
エカキ母、わりと捕れるけど追いつかないかも…。
今年のエカキはほんと酷い。

ちなみに二十日大根、エカキの卵まみれでその上モンシロにも産み付けられたので処分した。
見た目に耐えられん。

>>27
呼ぶ?てことは、逆に増えることもある?
34花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 01:35:24 ID:+Csx/z/p
そうか…とりあえずムシペッタ明日買って来るよ。ありがとう。
でもこの勢いだと確かに多少のことでは追いつかなそう。
ミニプランター植えにして、まるごと網とかかけたほうがいいだろうか…。でもかなり小さいからな画伯ママ。
35花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 01:42:51 ID:+Csx/z/p
ときに、この手の防虫ネット使ってる人っている?
ttp://item.rakuten.co.jp/kaientai/daim353/
ここまで本格的にはやらんかな…
36花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 02:15:02 ID:TrliUFhl
>>34
エカキ(成虫)は2〜3mmくらい。
なので、網かける場合は目が1mm以下でって聞いたけど、すでに卵つけられてたら虫繁殖器と化しそうだぞ。
37花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 03:31:29 ID:MjopKQfu
セリ大量に食べたいんですけど、何かいい料理ありませんか?
味噌汁に入れる、テンプラにするくらいしか知りません
本当ニョキワサなので、一度にたくさん使いたいんです
38花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 03:56:17 ID:ChYIano6
>>33
うちの二十日大根もエカキがひどい。
全部つまようじでほじくり出して、かわいがっている蟻
(プランターの一つに巣を作っている)にあげている。
つまようじの先から受け取る姿がかわいくてかわいくて。
もう二十日大根なんかどうでもいい。
39花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 04:02:23 ID:mVnZ3nF6
>>37
おひたしが大量消費には定番でしょうが、うちでは炒めても食べます。
ベーコンまたは豚肉の細切り+塩と、油揚げか水切りした賽の目の豆腐を炒め、
セリを入れてシャキシャキ感が残る程度に炒める。
味付けは最後にちょっと醤油だけでさっぱりと。キノコなんか入れても美味しい。
これで一度に二把はいける。セリの匂いがたまらん。ウマー(゚∀、゚)
40花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 10:07:51 ID:gTuAg53I
>>37
いちばんみっちり食えるのはきりたんぽ鍋だろうな。
煮汁がセリのアクで真っ黒になるほど入れてこそ美味しい。
スープだけは市販の比内鶏スープを使う。肉自体はブロイラーでも。
また、きりたんぽ鍋の味付けで、きりたんぽ入れずに餅でもよしw
あと、ゴマ和えとか。
ゴマ和えは洗いゴマを炒ってすり鉢ですってというのがいちばん美味しいけど、めんどいw
市販の練りゴマ+味噌またはしょうゆ+砂糖+市販のすりゴマで作っちゃうのが何しろ手軽。
ミナリナムル
セリのおひたしを塩、しょうゆ、ゴマ油、いりゴマで味付け。
しょうゆの代わりにコチュジャンを使うとミナリセンチェ。
韓国産粉唐辛子、おろしニンニクを加えてもよい。
ミナリキムチ
塩、韓国産粉唐辛子、おろしニンニク、おろし生姜、いりゴマ、いわし塩辛の汁(しょっつる
で代用可)で、ざく切りしたセリをあえるだけのキムチ。
箸ではなく手で混ぜると、適度に押しがかかって上手にできる。
ただし、揉んでしまうと青臭くなるので力を加減するのがキモ。
41花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 17:02:19 ID:mqX0qwOL
>>37
洋風?をば一つ
セリは茹でて細かめに切る(よく水分を絞る)
カリカリベーコンを加えてマヨネーズで和える。
(お好みで黒コショウを入れる)
このまま食べても(゚д゚)ウマ-だが
食パンに挟んでサンドイッチにするとおいしいです。
42花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 22:33:04 ID:VAIr7/2v
今日、しその苗を買ってきたんだけど、
なにか注意することある?
43花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:42 ID:US8iuKlg
>>42

寒さに弱い。ハダニなど虫がつきやすい。たまに、葉っぱの裏にも水をかけてあげて、
害虫発生を抑制する。などなど・・・
44花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 00:23:27 ID:0WOVxi9t
>>37
おひたしのアレンジなんだけど、
さっとゆでて適当に切って、適当サイズに切った湯葉と混ぜて
ポン酢で和える。
いくらでも食える( ゚v^ )
45花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 02:40:17 ID:NbCb86HD
>>39-41>>44
うわあ、こんなにたくさんのレシピを教えていただけるとは…とても有難いです!
どれもちょっと凝ってて美味しそうで、今日から早速作ってみたいと思います
家族も喜んでくれそうですーありがとうございました!
46花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 02:43:49 ID:ggAdXnAu
>>42
日当たりのいいところに植える。
よく肥えた土に植える。
葉をかき採りする場合、勢いを維持するため少ーしずつまめに肥料をやる。
ある程度大きくなったら枝の長さを3分の2にカットすると脇芽が出て、葉も穂じそも
たくさんとれる。
来年、再来年くらいまではこぼれ種で増やせる。3年目くらいになると質が低下しだす
ので、新しい種か苗で更新する。
47花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 12:17:50 ID:4PUr3+e3
前スレで見て、クレソンの苗を一つ買ったんだけど、水やるだけでスゴイ成長ぶり。
だけどエカキムシにやられてしまい、食べることができない・・・orz
だって葉っぱに潜っているのは・・・ウ、ウジム(rya
48花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 12:32:28 ID:iM8b02z5
見なかったことにすれば動物性タンパク同時摂取のヘルシーライフなのだッ
49花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 13:28:38 ID:4BJlUtwJ
>>48
あの派手な模様を見なかったことにできるのか?ww
50花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 16:45:41 ID:9zyz/FGR
ネギアザミウマに食われたネギも派手だぞ。
食う気なくなるぞ。
ところで、こいつらからネギを守るにはどうしたらいい?
ほどんど、やられてしまっているんだけど・・
51花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 18:36:54 ID:edlggZWz
まずはコレから!っていうおすすめのはなんでしょうか?
じゃがいもとかねぎとかはやったことがあります。
52花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 19:16:52 ID:4BJlUtwJ
>>51
今年の天候考えると紫蘇がよくね?
日当たり悪くてもそれなりにニョキワサぽい。
53花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 23:25:37 ID:VizVVAx8
エカキムシの芸術品は、加熱すれば平気で食べられる私は勝ち組でしょうか。人として負け組かも……。
54花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 23:58:09 ID:nYolKKUs
遅いかもしんないけど、セリ。
チヂミの具にして食べるとウマー。
あと軽く茹でて結んで酢味噌で食べる。

私もセリ大好きです。
ワサワサさせたい…

55花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 00:41:19 ID:sQaOl1hZ
>>53
でもさ、蛆が蝿になって葉っぱから居なくなっても、蛆が喰い進んだスジの中には
蛆のウンコが点々と・・・・。よく食べられるなw
56花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 00:58:02 ID:Cp7VGSvw
>>55
ウンコの元は葉だべ
しかし私もエカキにやられた部分はコンポスト逝きだ
57花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 02:43:09 ID:xGZJ8UBC
去年庭にゴーヤを植えたら恐ろしくはびこりました。
小さい庭ですが、所狭しとつたをのばし、
他の植物や高い木まで覆い尽くし、
ゴーヤも一夏で百本近くなったかも知れません。
特に手入れもせず、肥料もやらず、
水も降雨に任せていたような感じです。
叔父はズッキーニを植えたところ、
うちのゴーヤと同じようなことを言ってました。
58花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 12:20:30 ID:rl/Uyghb
法面をミント等のハーブや食用植物でグランドカバーされてる猛者はいませんか?
59花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 09:35:36 ID:5fQ1uMaR
しようとしてやめました。
人目につく場所を畑代わりにする勇気はなかった。
60花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 14:25:09 ID:Izz2PSRa
グランドカバーに使えるオススメ食用ニョキワサある?
61花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 14:58:28 ID:WpuCBtbK
裏庭ならフキかな。うちは一面フキ。でももう食べるの飽きた(´・ω・`)
62花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 15:05:59 ID:swe8TIkC
「食用にならなくもないグランドカバー」ならユキノシタとかクリーピングタイムだの。
あとイチゴ系もワイストに限らずかなり強いらしいけど。

雑草のツユクサとかカタバミとかクローバーとかスベリヒユも一応食える。
63花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 19:30:43 ID:0eW4vPp8
ちょっとちょっと…カタバミはだめよ…

シュウ酸だっけ?ほうれん草に含まれてるやつ。
ネットで調べてみたが、ほうれん草より、はるかにシュウ酸含有量が多いようだし。

(品集改良していない従来の)ほうれん草ですら、生サラダだと
危険なのに、カタバミなんて食べた日にゃ、尿路結石どころじゃなくなりまっせ。
64花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:54:08 ID:lWWzXWof
灰汁抜けばいいんでないの?
65花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 22:10:18 ID:swe8TIkC
>>63
んだから「一応」。野菜と同列にするようなものじゃない。
湯通し、水晒しして多食しないぶんには、食えるほうに分類される。
スベリヒユもたしか同様。(こっちはうまいそうだ)

野草を使い方も調べずにいきなり生でむさぼり食うやつも滅多にいないと思うけど。
66花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 00:08:05 ID:u/65B+iz
ギボウシ(うるい)なんかどお?
放置でもそこそこ増えるし。株分けしてけばもっと早いけど。
・・・春先しか食えないけどな。
67花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 06:10:33 ID:ido2BtxA
>>66
ギボウシって食べれるのか。知らずに育ててたよ。

エカキ、アブラ虫との戦いに疲れますたorz
虫のつきやすいルッコラ、紫蘇はもう室内プランターで育てることにします。
三つ葉、クレソン、春菊、セリなどはそんなに虫つかない・・・ですよね?
68花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 07:56:54 ID:PxAogO7H
>>67
セリ科はキアゲハの食草。南の方にはあまり居ないかも知れないけど……。

しかし、確認のためにぐぐって出て来た最初のページが蝶の愛好家ので、
「まだまだ家庭菜園などでは食草(人参、三つ葉、パセリ、芹、セロリ、
各種セリ科ハーブ)の栽培も多く、細々とでも発生を続けてくれることを願っています。」
と、園芸スキーとしてはちょっとアレなことが書いてあった。
69花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 08:25:30 ID:baP/basY
>>54
お礼遅れましたがどうもありがとうございます!
セリって薬味位しか知らなかったのですが、色々使えるものなんですねー
70花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 10:58:08 ID:OYWk2hJG
>>68
そのHP見た。「見つけたら飼ってみては」とも書かれてたw
アゲハって5年間も芋虫状態なんだな。
羽化直前ならともかくあんな毒々しい芋虫何年も世話する気にはなれないな。
71花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 11:12:36 ID:Z0dqkJH8
>>70
1齢(いちれい)幼虫の齢って、1才って事じゃないよぉ〜
1回脱皮すると齢が1つ上がってくんだよ。
72花咲か名無しさん :2006/06/07(水) 13:55:42 ID:u/65B+iz
>>67
クレソンはアブラムシも青虫もコナガも激しくつくよ。ルッコラと同等にねw
春菊は画伯がよく入るよ。
今から種まきできて虫もつかずにニョキワサってーと・・・ふだん草(スイス
チャード)とか葉ネギとか?
73花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 14:55:55 ID:gTsbxngu
>>68
私は園芸好きの昆虫好きなんで
毎年アゲハの幼虫にジレンマw
74花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:07:31 ID:EbU/VefE
うちは山椒に毎年毎年必ずアゲハの幼虫が大量に沸くな。

トリの糞そっくりの奴。
75花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:25:49 ID:Uu2dzNVM
ルッコラもう最悪でした エカキ市ね
種から室内で育てることは可能でしょうか?
76花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:35:44 ID:FhEn0RBD
室内でも画伯カアチャンがいるうちは負け組みっすかね・・・orz
77花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:31 ID:d4JZYkjY
画伯カアチャンは叩き潰し続けるのが吉
うちは葉野菜全部、撤去したが。
78花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 17:35:40 ID:uMJ1JG2T
>>72
葉ネギを種からじゃなく、野菜として買ってきたのの根を植えて育ててるけど、
ナメに穴開けられたorz

厳密に言うと「虫」じゃないけどさ……
79花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 23:25:52 ID:2iuGv/Qv
前にここで見た、ニンニク葉とウインナーの炒めものを作ってみた。メチャうま!
ニンニク葉って、ニンニクっていうよりガーリック風味だね。
いろんな料理に使えそう!
80花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:07 ID:xoRkwkOy
エカキ対応のために、ホムセンでニームオイル(980円)を購入。
画伯への憎しみを篭めて散布しまくった。効果でろーでろー
81花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 00:11:41 ID:yqUnjqGE
まあ、ナメクジとヨトウに関しては、つかない野菜はたぶんないだろうから
しゃーないんじゃないかなあ。
エンツァイでもフダンソウでもつくときはつくしな。
82花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:32 ID:DTc8muaL
>>79
>ニンニクっていうよりガーリック風味だね。
もちつけ!
83 :2006/06/08(木) 07:57:42 ID:8+J7moYD
何かいきなり絵描きが居なくなった。
暑さでまいったのか?
84花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 08:37:31 ID:MCVDR8/k
クウシンサイの成長が加速してきた

一袋に結構な量の種が入っていたので、時期をずらして撒いて長期収穫計画中
たっかいセット買わなくても十分だね
85バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/08(木) 11:59:27 ID:YLRvCyph
ウチのベランダでも40本くらい生えてるんだけど
一番大きくて10cmくらい。
間引くのもったいないなぁ。食ってしまおうか。
8667:2006/06/08(木) 12:31:39 ID:N7edAP0Q
>>72
そうでつか・・・orz
プランター予定より多めに買ってきます。情報ありがとう。

エカキって本当になんにでもつくんだな。
プチトマトの葉まで食べてたよ、あんな青臭くて固そうなやつを。
87花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 14:25:04 ID:I11GcnKN
クウシンサイ
種取できるように花ちゃんと咲くかなあ?
88花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 14:39:30 ID:Y4w9gD1F
http://ponchan-blog.blogzine.jp/oyazi/images/P1040400_thumb.JPG
クウシンサイって、この写真みたいにきゅうりくらい大きな葉に成長するのか?すごいな

http://ponchan-blog.blogzine.jp/oyazi/cat1548554/index.html
ここはニョキワサ関連が多くて参考になる
89花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 17:09:15 ID:efAdJn65
センナリウリ
実を埋めるだけだから簡単だけど、場所選ばないと恐ろしいことになる
一株から100個くらいは収穫できる(もっと?)
90花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 17:24:10 ID:NE3cMBVX
一ヶ月前にネギの根元部分挿してたんだけど、
やっと新葉が生えてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

外側の皮がパリパリになってもう駄目かと思ってたのに。
記念パピコ
91花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 19:06:17 ID:ocXFyUsb
空芯菜の葉っぱは株の大きさに比例してでかくなります。
最初は笹の葉みたいだけど、蔓が2,3メートル伸びて太くなると20センチ以上の
幅も広いでっかい葉になります。

うちでは種が取れるまで生きてたことはないですね。開花が晩秋頃なので種ができる前に枯死します。
92花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 19:14:56 ID:9OBn78zY
皆さまシシトウとプチトマトがわんさかの季節が近付いてきますたね。
93花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:10:12 ID:jVM4Gp8N
>>82
俺も思ったww
94花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 07:34:10 ID:RiQbhwgE
>>93
洋風の味付けってことだろw
95花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 08:16:41 ID:HnQb0/be
オニオンと間違えたとか
96花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 09:09:43 ID:okYWVlXC
なんとなくわかるよ。
にんにく味っていうとにんにく醤油とかかつおのたたきとにんにくとか生に近い味で
ガーリック味っていうとペペロンチーノとかの火の通った香りが強い味のイメージ。
97花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 16:03:42 ID:Ukg8tPoE
パリパリとしたチップ感があるかなw
98花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:04 ID:XJPYzSXE
>>89
ハヤトウリか?
やせ地にも強いし、特に何もしなくても50個は固いな。
よく元肥入れておけば、もしかしたら100個いくかもしれん。
なんでも、気候がよければ宿根化して年々出すツルが大きくなり、何年か経つと
1株で400個以上もならすとか。一体どんなジャングルになるんだw
ただ、残念なのは、そんなにおいしいものじゃないとこだな。
99花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 00:44:36 ID:XJTOc+J1
>>94->>97
わかる気もしたんだけど突っ込みたくなったww
バカにしたわけじゃないからね。
100花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 00:47:20 ID:eaui+lFB
ジャングルになるのが怖くて植えられない・・・
でも、食費の足しになりそうなので心惹かれてる・・・
ニラとツルムラサキとモロヘイヤのおかげで、かなり食費が浮いてる
ハヤトウリも仲間入りさせたいんだけどな〜
101花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 09:22:01 ID:98su9kvw
ニョキワサならジャングル覚悟じゃないと無理です。
他のスレなら、上手に操作できるかもよ。
102花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 10:00:38 ID:xUbjZgox
水挿しした空芯菜、根が1cmくらいになったのでプランターに植えた。
今度はうまく根付くといいなぁ。。。。(´・ω・`)
103花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 10:23:50 ID:ApifMfeW
アスパラガスがそろそろ終わりかな。
わずか1uで2ヶ月間に200本以上収穫。
あとは来年に備えて思いっきり伸びてくれ。
104花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 19:21:03 ID:9BmhpbJM
>>103
裏山!今年ちっこいアスパラ6本植えたんだけど来年収穫できるかな?
あと、アスパラって段々広がっていくものですか?
もしそうなら周りに植えるもの考えないとナ。
105花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 20:28:02 ID:5OryYf5U
>>103
いろいろおしえてほすい
106花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 01:40:51 ID:+V5XdbvT
ナスタチウムには絵書きまくるくせに、何故か葉ボタンにはカケラもつく気配がない………何故だ!!
107花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 01:51:32 ID:CC1P3gb5
防虫剤に使えるというサントリナや、ぬこが嫌いなルーにまで
アートしてしまう絵描きはある意味すごいと思う。
一応双方ワサっているし、食用にしないからいいっちゃいいんだけど
やはり見た目がちょっと……。

……でも、ローズマリーにはつかない。葉が多肉なものにはつかないのかね?
108花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 02:00:47 ID:QZbnvuGk
ローズマリーは虫除けになるようだ。
109花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 10:27:18 ID:WMbZvgck
>>104
来年は収穫せずに放置して伸びるがままにした方がよいです。
そのあと10年くらいは収穫できますから、がまんがまん。

だんだん広がっていきます。
最初に囲っていた柵の外側から芽が出てくるようになりました。
110花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 10:46:02 ID:WMbZvgck
>>105
最初の我慢が必要なだけで難しくはありません。

私は種から始めました。
安上がりですので我慢できる人にはおすすめ。
1年目:春に種まき〜育苗(夏)。
     秋に定植(10年以上使いますので場所の選定に注意)
2年目:放置。
     晩秋に地上部除去。
3年目:5月頃少量の収穫が出来ます。
     あまり収穫せずにその後は放置。
     晩秋に地上部除去。
4年目以降:4月中旬〜6月中旬収穫。
        それ以降に出てくる芽はそのまま伸ばして放置。
        晩秋に地上部除去。
以後同じことの繰り返し。

つまり、春の収穫と晩秋に地上部を除去(と草取り)以外は、やることありません。
(多少は肥料をあげたほうが良いかも)
111花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 10:52:03 ID:BaN88Vi6
>> 秋に定植

どのぐらいの間隔でしょうか?
112花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 11:18:02 ID:+/yZM1R6
>>110
1uに何株植えてるんですか?


チマサンチュ収穫しました!
エカキや虫食い穴の葉は処分したので、食用になったのは
10枚くらいだった(4株密植)

サンチュに肉・ご飯・コチュジャンを包んでバリバリ食べた。
葉が柔らかくてクセがなくンマかった。
それから3日たって、ちっちゃかった主茎葉がもう食べごろ。
今夜はサンチュサラダだ。3日おきに焼肉は経済的に(ry
113花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 16:41:05 ID:AWtguhCA
チマサンチュうまそうだな。
秋蒔きだったら虫つかないかな?
114花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 17:33:34 ID:WMbZvgck
>>111-112
1m四方に10本くらい植えた。(密植かも?)
本当はもう少し離した方が良いと思う。
全ての株が地下でぶつかっている状態で、
植えたどの株が生き残っているのか全く分からない状態。
しかし!毎年ニョキニョキだし、夏も非常に元気なので気にしてない。
115花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 17:44:39 ID:WMbZvgck
あとアスパラガスを植えるとき、場所の選定で重要なのが、
「毎日収穫できるところ」に植えることです。
非常に成長が早いので1本の芽で収穫可能な日は1日しかありません。
農家の人は朝夕の1日2回収穫しています。

自宅の庭とか隣接地が良いですね。

プランター(容器)栽培は、無理だと思った方が良いです。
116花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 20:17:41 ID:mPMpOXQD
ユリネあまったやつ庭に植えといたらボサボサ生えてきた
でも掘り起こして食う気にならんなあ
117花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:46 ID:yWzsCzII
>>103
いろいろありがとうございました。
118花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:06:50 ID:AWtguhCA
>>107
そういやエカキ被害のプランターに囲まれてるポーチュラカにもつかないな。
葉の形状によってつかないのか?
119花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 06:10:44 ID:dr5Aox2C
クレソンについた黒いイモムシを、>>38 のように蟻の巣に持っていったんだが、
見向きもされなかったよ・・・。
120花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 15:38:51 ID:V74f64/3
隊長!ニョキワサという噂のエンツァイ(空芯菜)を植えたであります!
15センチくらいに育った現在、アブラムシに席巻されております!
反撃に出るべきでしょうか、それとも一旦戦場を放棄して撤退し
一からやりなおすべきでしょうか!
ご采配願います!
ちなみに中戦車1機(天様式)が孤軍奮闘中であります
121花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 15:54:42 ID:coPOWAGq
戦場の規模が不明だな
だが恐らく天道隊が一分隊もいれば殲滅可能であろうと推察する
補給を要請(散歩しながら探す)してみてはどうか
122花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 17:16:27 ID:sNq8XLZL
>>120
希釈牛乳砲で反撃に出てはいかがか。
123花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 17:35:11 ID:JUu+13K+
戦略核兵器(テデトール)の使用を許可する
124花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 18:17:01 ID:RRHDbtW8
やたらと安全かつ環境に優しい核兵器だなw
125花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 18:30:11 ID:mbH6z+WS
ワロタw
126花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:01:48 ID:VkwV1YgM
今日もニンニク葉ウインナー炒めを作ってしまいました。
こないだ切ったニンニク、1週間もたってないのに、もう10cmくらい伸びてる!
まさしくニョキワサ!
127花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:11:26 ID:0bRaGRF2
よろしい、ならば戦争だ。
テデトール!
テデトール!
テデトール!
敵兵にこの世の地獄をみせてやろう
128花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:20:11 ID:l4VZBo8C
似たような趣味の奴は似たようなスレ見るんだなぁ…w
129花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:24:30 ID:w+6+GdCw
敵兵が多いならテープデトールで反撃せよ!
130花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:15 ID:sNq8XLZL
もしかして皆さん軍板のゴキスレとか見てらっさる?w
131花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:00 ID:Sl1SeEMN
15センチ程度とあれば収穫時期まで当分あるので、その頃なら化学兵器で一気に殲滅してしまうのが自分の戦術だ。
テデトールのような戦力の逐次投入をしていると、殲滅が遅れて敵の補給(繁殖)が続くので徒に味方の疲弊を招く恐れもある。
早めにオルトランやモスピランを投入してしまえ。
132花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 23:04:42 ID:lecbH6PY
しょうがない、俺は入金戦隊ココ電球を投入するか。
133花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 00:55:57 ID:/6Vw/vy3
や…やばいこの流れ超ツボ…ウケる…w
134花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 01:04:42 ID:48HP+Vk2
隊長!
我が陣営にて夜盗虫の子供が大量発生いたしました!!
攻撃開始します。
135花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 01:07:14 ID:uyGKBb1I
深夜にご苦労である!
健闘を祈る!
136花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 09:57:47 ID:fJnDHJeU
せ、赤十字の旗は……どこ……だ……
137花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 10:08:26 ID:89VzE3GV
>>115
プランターは根張りの関係上、難しいのでしょうか?
今、プランターに種まきしたアスパラを育てています。
30cm×20cmのスペースに、高さ10cm程のものが30〜40本乱立しています。
少し間引きしないといけないかもしれませんが、何だかもったいなくて
そのままにしています。
来春の早い段階で、庭にプチ畑を造る予定で、アスパラはそこに移植する
つもりでいます。

また、今プランターで作っているニラ・万能ネギ・みつばも移植予定です。
これまたニョキワサ系です。
シソもあるのですが、シソを移植すると恐らく一人勝ちしそうな感じなので、
シソのみプランターで隔離栽培したいと思います。
138花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 10:32:05 ID:VW6LqEjP
間引きしない→根が大きく張らない→地上部が小さくなる
ってことで、鉢プランターにはかえって好都合だったりして?
根詰まり起こすとあれだが
139115:2006/06/13(火) 11:27:02 ID:/vnnKW2m
>>137
1年目は育苗段階ですから、プランターのままで大丈夫だと思います。
私も育苗箱で育てました。
1年目はそんなに大きくならないから、間引きもいらないと思います。

しかしアスパラガスを、収穫できる大きさに育てるには容器栽培は無理です。
2年目以降は夏場に大きく育つし、養分を根に蓄えるため根も大きくなります。
定植時に地植えしてあげてください。
30〜40本ですか、かなり場所が必要になりますね。
数年後には、家族では食べきれない収穫になると思います。
140花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 12:01:51 ID:89VzE3GV
>>139
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
30〜40本だと、どれくらいのスペースが必要でしょうか?
今想定しているプチ畑は、4m×3mぐらいですが、ちょっとせまそうです。
2列に植えたとして、たぶん半分しか定植できないですね。
残りは知人にあげる方向で考えます。

収穫は気が遠くなるほど先なのですが、ニョキワサのアスパラに期待して
います。
141120:2006/06/13(火) 12:31:45 ID:IR2Cp5+r
隊長!数々のご助言恐縮であります!
天道隊に応援要請するも、近接に展開している隊は全滅の模様
後方からの攻撃(繁殖地のヤブが刈られていた)によるものと思われます!
なお、戦場規模は9号鉢であります
まずはテデトール、テープデトールを投入、後に希釈砲
さらには元帥の御許可を仰いで後に化学兵器隊の要請をするものであります!
試験機の超大型ステルス攻撃機(黒猫式)はいまだ結果を出しておりませんっ 開発中止を進言いたします
142花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 12:58:57 ID:FXZv0Nwj
武運を祈る!帽〜ぉ振れ〜ぇぇ!
143花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 14:26:59 ID:dwUmUEIr
>>141
つうか、既にスレタイに反しているからwww
144花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 14:39:09 ID:l5m0gbG0
9号鉢ということは局地戦レベルなのか。
であればテデトール特殊部隊出動によって、小規模なサーチ&デストロイ戦術で対処したほうが、二次被害などの恐れ
がなくベターかもしれん。
小さい段階では収穫しないものなので、最初に予め地雷埋設(オルトラン粒剤散布)をしておくと敵の侵入が防止できるぞ。

ちなみに天道型中戦車の威力に関しては、バラ戦線においてアブラー部隊が10数センチ範囲にビッシリという多数の
展開に対し二台を投入したところ、僅か二日あまりで壊滅させるという驚異的な戦果を見ている。
145花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 16:15:43 ID:cRizO9xb
アブラムシがニョキワサ
146花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 17:44:23 ID:8f17sF5t
テントウ様は成虫だとすぐに逃げちゃう。
幼虫どっかにいないかな。
147花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 18:26:33 ID:fiLzSRao
成虫様が一杯いるところには一杯いるよ
テン様がセクースした後の結果ですからwww
葉の裏とかでじっとしている
148花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 18:38:09 ID:fp/O+rck
ということで、 >>146 は成虫同士を交尾させる、でFA
149花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 19:21:26 ID:/vnnKW2m
>>140
プチ畑の中の、3m×1mか4m×1mを、
アスパラガスに割り当てれば、十分じゃないでしょうか。
30cm間隔で3列にすれば良いのでは?
(↑たぶん密植だけど、だいじょうぶ)

他にも植える予定の野菜があるのなら、
もっと少ない面積でも1家族分には十分。
150花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 20:21:49 ID:26NNDtuN
あまりにもエカキ被害が酷くて放置してたルッコラに花が咲いた。
種とって室内プランターにまいてみるか。
151花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 20:40:14 ID:26NNDtuN
アスパラ一株で将来どのくらい収穫できるもんなんでしょう?
152花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 21:09:02 ID:48HP+Vk2
>>119
わかる、わかるよ!!
俺もやってみたい。>>38のように!
153花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 21:22:29 ID:/vnnKW2m
>>151
育て方しだいだけど、
我慢して大きな株に育てれば、1シーズン数十本取れるかも。
1シーズン20〜30本程度の株にするのは難しくないと思う。
同時に収穫できる本数を考えると、最低でも数株は欲しいところ。
時間はかかりますが、種から育てるのが経済的でおすすめ。

採りたてのアスパラガスは、生でもかじれますよ。
154花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:19 ID:q/md9iTQ
>>153
今6株あります。来年を夢見て今年はひたすら我慢我慢。
155花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 09:59:29 ID:dgr64Por
>>149

30cm間隔ですね。当初40cm間隔と考えていたので、
定植できる本数が増えそうでよかったです。
156花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 19:52:39 ID:uasuGWQB
>>112です。
またまたチマサンチュ収穫!

6/11に収穫しなかったので、葉の大きさが25cmくらいになってしまった。
数えたら19枚あった。
これが秋まで続くかと思うと、、

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 笑いが止まらないwwww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

ちょっとうれしかったので記念撮影しました!

http://zip.2chan.net/z/src/1150281574423.jpg
157花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 19:56:42 ID:zzhfr0pb
>>156
おおいいねぇ 美味しそう
ってか株の方もみせて〜
158花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 20:11:09 ID:ebAPUHVJ
うちのチマサンチュはなかなか大きくならないな。天気悪いせいか。
それなりの大きさの葉が地面から生えているのはいいが、高さが増えないままだよ。
159花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 20:50:13 ID:PWztCBLT
うちの庭にフェンネルとダチュラがニョキワサしてくれるのはいいんだが、
食えないし毒だし木みたいに茎が堅いダチュラと食い用が無いし
黒アゲハの幼虫の繁殖地のフェンネルが
激しくウザイ。

ルッコラがそこら中に生えてた時代が懐かしい。
160花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:50 ID:eF2xLLTN
クウシンサイ
丈15センチくらいに成長してるのはいいけれど、虫食い攻撃が開始されました
無農薬だと夜に虫取りとか大変
ほっとくと朝、黒いフンが落ちていて葉がやられている
丸坊主寸前の苗は切って水差し根出しを試みてみようかと
161156:2006/06/14(水) 22:11:39 ID:irYv3+XY
>>157
明日、雨じゃなかったらうpするね。

>>158
主茎は1mくらいになるらしいけど、うちのもまだ長さ2〜4cmくらいだよ。
でも土に葉がついてるとナメにやられるんで、小さいうちから下葉はとってる。
敵はヨトウとナメだな。
162花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:22 ID:y9BJot3j
>>156

収穫オメ〜。
ぁぁ、このあでやかな葉っぱを見ていると、チマサンチュにほれてしまいそうだわ
163花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:37 ID:uWNRgZFU
>>156
ダイソーの種からですか?
来年は挑戦してみるかぁ
164花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:55 ID:3w0VIAN8
ミニトマト、蕾は付くのに咲かずに枯れる(蕾だけ)…。
日照不足なのか?
誰か、助けて。
このままじゃ今年のミニトマト、3つしか食べれん。・゚・(ノд`)・゚・
165花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:45 ID:R4kROxwd
トマトはもの凄くお日様好きです。トマト、ナス、トウモロコシ、果菜はみんな同じだけど。
南側に建物が無く、一日5時間以上直射日光が当たる場所でないと上手く育ちません。
そうじゃなくて天候不順というのなら、今年程度は普通です。
よそのトマトはちゃんと育ってるでそ。

花が3つ咲いたところでトマトーン掛けると言う手もあるけど、先に日当たりを
見直しましょ。
166花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 00:42:23 ID:5IUtYjVK
>>165
ありがとうございます。

5時間以上直射日光!
わかりますた。日当たり追いかけて、プランターを移動させてみます!
連続5時間あたる場所が我が家にはないようで…(汗
167花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 09:21:43 ID:sx+y9MBk
シソがワサワサしてキター!@九州
168花咲か名無しさん :2006/06/15(木) 11:26:48 ID:B1mjgHuF
>>160
切るよりはそのままのほうがましだと思うよ。
葉っぱ無くなるより、根がそっくり無くなるほうがダメージでかいし。
169花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 12:37:23 ID:QwkkeV6v
実家からもらってきた茗荷が裏庭でニョキワサ

先週食ったカボチャの種を数十粒まいたら、40個近い芽が出てきた。
植えなおす場所を考えないと・・・
カボチャ、侮れないやつだ。
170156:2006/06/15(木) 19:50:16 ID:glkpGIER
チマサンチュの株をうpしたよ。
http://zip.2chan.net/z/src/1150367443681.jpg

1日でけっこう大きくなるね。
あと3〜4日でまた収穫できるかも。
ググると葉が30cmくらいで収穫らしいけど、20cmくらいで収穫してしまう。
蜜植えだし、長くおいとくとエカキにいたずら書きされるから。

>>163
そ、ダイソーの種。
いま袋を見たら「種まき3月末〜9月末、収穫6月中〜12月末」(中間地)
だって。だから今からでも遅くないよ。
171花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:26 ID:N3wsdMHB
日本人は朝鮮菜なんて食べません
172花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 20:58:17 ID:XIvjunOf
>>170
せっかく画像うpしたのに散々な反応だけど、原因の一つは、↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138652497/455
173花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:14:41 ID:kHPUUll2
>>170
でも、レタス類の発芽適温からすると、これからは単純にまくにはちょっと
つらい季節。
冷蔵庫催芽とか、流水催芽みたいなテクを使わないと。
いったん発芽さえさせちまえば、あとは何とかなるから。

174156:2006/06/15(木) 21:34:55 ID:0YJk6uzG
焼肉好き、中華料理好き、フランス料理好き、イタリア料理好き、
タイなどのエスニック料理好き。美味しい物は何でも食べるよ。
>>171-172は食べられないものが多くてカワイソ 

       ∧_∧     
   ⊂⌒( ・ω・ )    チマサンチュってかきちしゃという日本由来のもんだよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c   ttp://www.yasai-web.com/vege/ret/a.html
        ⌒ ⌒

>>173
じゃ、来年のお楽しみだね!
175花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:23 ID:byPsPJ+z
>>174
違うちがうw
和名が「かきちしゃ」なだけで日本由来なわけじゃないってば。
つか、相手にしなさんな。
176花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:52 ID:IHWkxVB/
基本的に野菜なんて外国から来たものがほとんどなのにね
177花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 00:20:15 ID:R4asqZWA
韓国人は嫌いだけど野菜に罪はないと思われ。
つーかいつまでも引きずる話題でも無さげ。
178花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 03:09:37 ID:ABrmeDg1
短期集中で食べるつもりで、わけぎの根の部分を挿して置いたら即ニョキワサした。
生えては食べ、生えては食べてるけど元気いいな、こいつら。
サラダや和え物に大活躍で幸せすぎ。
今春蒔いたニラのプランターは潰さざるをえず、
しょんぼりしていたので嬉しいよ。

ニラの蒔種って秋口じゃまずいのかな。
家のリフォームが終わるのが九月頭なんだよね…。
179花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 03:50:03 ID:omkQszhB
プランターか鉢に播いて、あとで定植でいいんじゃないのか。
180花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 08:48:58 ID:SKuhKtCR
ごめんネ

ニョキニョキワサワサスレなのに、収穫後のショボショボをうpしたから盛り下げちゃったね。
もっと土が見えないくらいワサワサしている姿をうpすればよかったと反省。
エッ?そんな事じゃない?
ま、いいや、この話はおしまい。


昨夜は強風・豪雨がすごかったけど、ニョキワサで教えてもらった葉ネギ、
空芯菜、アスパラは生き生きと元気。さすがだね!
でも、、、、トマトと唐辛子が、、、、、
181花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 09:12:31 ID:+yF/2UHN
なんとなく痛々しい気がするのは私だけでしょうか。
182花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 09:15:40 ID:MvSwd2O1
>>178
わけぎがわきげに見えたorz
183花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 11:48:30 ID:0xGlacgV
アケビやムベもニョキワサだぞ。
ツル物は強いね。
184花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 11:56:40 ID:mNZBNohL
>>181
俺もそう思うがな、まあ2chに慣れれば上手な空気読みが可能になるだろうから、見守ろう。
この板なりに。
185花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:06:24 ID:+yF/2UHN
>>184
うん。そうする。
私だけじゃないってわかってよかったよ。
ありがとう。
186花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:31:35 ID:E9kwBcKd
ニョキワサを期待して今年植えたアスパラの葉が黄色く枯れ出しましたorz
まだ15センチほどの小さい苗です。
風で茎が倒されていたのが原因でしょうか?
とりあえず支柱をたてて紐で囲っているのですが
茎がやわらかすぎて役に立たない。
土が葉につかないよう藁等でマルチングした方がよいのでしょうか。
質問ばかりですみません。

187花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:43:15 ID:Yc+EMzyM
>>178
ニラは秋まきおkですが、小さい苗は寒さに弱いので、冬は何か防寒対策をすると
安心と思われ。
最初の冬さえ乗り越えれば、あとは春まきと変わりません。
188花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:01:14 ID:ABrmeDg1
>>179,187
ありがd
秋に蒔いて、生き残ったやつを選抜するってのも悪くないかなぁ。
勿論今年が厳冬じゃなければ、だけど。
住まいは東京のマンソンだから、地熱がそこそこあるんだ。

>>182
おまい・・・
私までそう見えちゃうようになっちまっただろ?
どうしてくれるんだw
わけぎ
189花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:10:11 ID:TuAeIE1M
>>182>>188
赤いヘビ用の食事ですねw
190花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:35:38 ID:wzrxNDT3
唐辛子とシシトウがナメ被害に。いま100均で買った銅板を巻いてみたけど、
銅板で効果あった人いますか?

いまのところ完全放置で虫がつかないのは、トマトとニンニクだけ・・・。
放置でおkと噂の空芯菜はアブラーが付きはじめた。
191バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/16(金) 14:37:58 ID:hAlZEDVi
ウチの空芯菜もアブラムシすごいよ
若い芽がチリチリになっちまった
192花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:58:37 ID:4OeWheoR
>>186
苗購入スタートですか?
1年目の苗だとちょっとつらいとこですね・・・
2年目以降の根が充実している苗なら、思い切って取ってしまえば、
次の芽が出てくると思います。
種から開始なら多少の生育不良はあきらめて、
残ったのを育てれば良いと思います。

アスパラガスはどこから芽が出てくるか分からないから、
マルチは無意味というか出来ません。

数年たってしまえば倒れても放置できますけどね。
というか2mくらいになるから倒れる。
数10本単位で紐でくくってやるだけ。
193186:2006/06/16(金) 18:12:49 ID:LOl0x8Vq
>>192
苗購入です。
葉の一部は枯れてしまいましたが、まだ生きています。
マルチはしないものですか、なるほど。
日照不足も関係してるのかな。
194花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 19:37:28 ID:SkG/ZtX8
いま見回りしてきたら、銅板の効果がでていました!
登って行けないナメがプランター内をうろちょろ。
木と支柱に銅板を巻いたけど、垂れてプランターに接触している葉っぱも、
いま千切ってきた。ナメめ、ざまーみろ!
195花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 19:45:35 ID:rvNyxGDl
ミントがアホほど生えて困ってます。
196花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 06:36:09 ID:r0I6ihwU
>>194
アルミホイル巻くのは銅板と同じ効果期待できるかな?
197花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 09:29:17 ID:fjAT6/Kb
>>195
おめでとう。地獄のドアノブを開けましたね。
198花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 09:47:49 ID:mlN8ltTx
>>196
194ではないが。
銅じゃないとナメ避けにはならないよ。
199花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 11:26:25 ID:HAaachPv
20円サンドでも有効かな?
200花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:46:47 ID:Ja+g9jTH
10円玉を敷き詰めたらどうだろうか?
201花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 14:15:08 ID:JB8Yw0/n
>>197
重箱の隅だが、ドアノブは開かない。
202花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 18:35:15 ID:l0ueEZpR
空芯菜
どのぐらいの大きさになったら
何処から切ればいいの?
203花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 15:47:02 ID:eBERya/9
微妙に食用とは言い難いかも知れませんが、前の住人の方が置いて行った
月桂樹がワサってます……。
家のすぐそば(壁から幹まで30cnくらい)に植えてあるんですけど、
家の基礎がどうにかなるなんてことないですよね?
ちなみに、現在は幹の太さが5cm、高さが2m程度だと思います。
204花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 17:37:20 ID:d3TH3W2+
月桂樹でかくなるからな。30センチはきついな。
205花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 17:38:49 ID:OeTRonnG
>>203
> 家のすぐそば(壁から幹まで30cnくらい)に植えてあるんですけど、

私ならすぐに切り倒して、切り株にラウンドアップを注入する。
206花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 17:52:58 ID:+y4EJAuI
>>203

月桂樹いいねぇ〜。月桂冠作ったり。。。というのは冗談だが、
この前レディス4でもやっていたけど、月桂樹の葉っぱを、
洗濯に利用するらしい。

防虫剤の代わりだったかな。
207花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 18:20:01 ID:Rudnq1J6
月桂樹欲しい〜
208花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 21:36:04 ID:eBERya/9
>>204-207
30cn→30cmでした。失礼しました。
今計ってみましたら(食堂の窓のすぐ外なのです)もうちょっと離れているようですが、
それでも50cmはない模様。やっぱヤヴァイですかね……。
移植するにも場所がないし、その根元にまた色々植わってて
月桂樹だけ掘り起こすのも難しいので、かわいそうだけど切った方がいいかな。
挿し木出来るようなので、今生えているのは切ってしまって、
挿し木から大きめの鉢とかで育てるかなー。

>>205
切り株にラウンドアップですが、根元に色々植わってるんですけど影響あるでしょうか?
209花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 10:54:27 ID:gr4GWA1J
2メートルに育つにはずいぶんかかったんだろうし
園芸と家の基礎専門の人双方の意見を聞いたらどうだろう。
切り倒すには惜しいよ・・・
210花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 11:54:21 ID:QryAKLM2
>>208
ラウンドアップは、直接付かない限り影響はありません。
土へ落ちても周囲の植物は大丈夫です。
ですので、切り株に少し穴を開け、その中に入れれば大丈夫です。
211花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 12:04:37 ID:QryAKLM2
>>209
建物の基礎は見える部分だけではなく土に隠れている部分があります。
http://www.jyukou.go.jp/yusi/koukojutaku/faq/images/t_12.gif

壁から30〜50cmの木がこれから成長することを考えると、
基礎にとって極めて重大な影響があると思われます。
212花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 14:14:03 ID:b8Ju2szq
自分隣の塀から80センチ離して1.5メートルほどの月桂樹植えますた。
ブッロク塀だから大丈夫だと思うんだけど…もっと話すべきだったかな?
213バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/19(月) 14:22:38 ID:4WAg7Epv
空芯菜、放っておいたらアブラムシの巣窟になったので
オルトラン水和剤を噴霧。
しかし濃度を間違って10倍で噴霧。
うぎゃーっとあわてて水を噴霧。

とりあえず見たところアブラムシ密度は1/100に減ったから、
はやく放っておいてもニョキワサになってくんないかな。
214花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 14:22:57 ID:O2bUlgUO
>>212
うん。
月桂樹ともっとよく話すべきだったね。
215花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 14:39:06 ID:/PCBUFqG
>>214
お隣さんともね。
216花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 14:53:29 ID:gr4GWA1J
ブッロク塀さんともね。
217花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 17:38:52 ID:QryAKLM2
>>212
マジレスすれば、
隣地の境界近くに樹木を植えると、
枝が伸びる→隣家抗議→樹木剪定
で疲れること必死ですよ。
218花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:23 ID:0hcE5xVi
ココ電球さんともね。
219212:2006/06/20(火) 06:28:30 ID:nmIAR4ah
大きくなる木だとは知っていましたが2.5メートルくらいで剪定して
形を整えていく予定なので80センチもあけりゃいいか、と思って植えてしまいますた。
隣家とごたごたするのは嫌だしな・・・植え直すか。
220花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 10:47:48 ID:HhzQjZWJ
剪定して形整えていくんでしょ?80cmもありゃいい希ガス
221花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 14:37:45 ID:j9tCOdn3
豚切で悪いけど、三つ葉って花が咲いたら枯れるの?
春にいただいた根三つ葉を育ててたら咲いちゃった(´・ω・`)
種取ってやり直し?
222花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 21:24:26 ID:x1YV1UkA
セリ科の野菜はみんなそうだね。例外もあるけどほとんどが2年草
223花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:42 ID:j9tCOdn3
>>222
そ、そうなのか…。ありがd
パセリとおんなじだぁ、と思ったらパセリもセリ科だったんだね。

ミツバ入りのお茶漬けがまた一歩遠のいた…orz
224花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 10:21:48 ID:2SOp8VNX
>>222
今年まいたミツバが今年花咲いた件について。orz
225花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 10:51:20 ID:j6QcR7EZ
レタス類は、これから蒔くにはちょっとつらい季節というので
1割でも発芽すればいいかなとプランターにチマサンチュを1袋
蒔いてみたところ、4日で100%に近いかんじでワサワサと発芽!

65cmプランターだとギチギチで何株ぐらいまで育てられるのかな?
226花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:50:02 ID:9CARzGp5
>>225
上岡本だと9株が標準。
一袋って蒔きすぎ・・・
227花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 15:23:35 ID:MpTK9Nq8
>>226
レスありがとう
9株ですか、、、

上の方のレスで、今からの発芽はむずかしいような事が書いてあったので
ダメもとで1袋蒔いてしまいました。
もう少し育てて間引きした幼苗を食べつつ10株くらいにします。

ところで上岡本ってあのプランター一杯に玉ねぎを作ったおじさんですか?
228226:2006/06/21(水) 21:17:42 ID:hvt/5DSs
>>227
そうです。
上岡さんの本に書いてありました。
229花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:03 ID:pGJbFAIY
我が家のニョキワサ報告

虫被害ゼロ
・トマト
・つるむらさき
・にがうり

ししとう&唐辛子はナメにやられていたが、銅板を巻いてからは被害ゼロ

虫被害少
・空芯菜(アブラーが少し)

虫被害中
・ニンニク(エカキ&ナメ)

虫被害大
・クレソン(エカキ、黒芋虫、青芋虫が大量に・・・)
230花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 01:36:50 ID:gtBKd0QT
ヘー銅板っていがいといけるんだ。クレンザーでピカピカにした10円玉でもいいのかな?
231花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 01:50:07 ID:6njRXtUy
>230
CuそのものじゃなくてCu2+が効力持ってるので逆に磨いちゃったら効果ないんじゃないか
232花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 03:01:57 ID:UjKqyip3
233花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 10:47:32 ID:nLfUS3az
>>223
だいじょぶ、ミツバは多年草。
加えて、地下茎でも増えるし、こぼれダネもよく発芽するし。
ただ、食用にするには1年〜2年の株がよいので、野菜としては毎回タネまきをする。
根ミツバは越年した2年目の株を土寄せ軟白して作る。
糸ミツバや切りミツバはもちろん1年目の株。
3年以上の株は香りが弱くなり、野生ミツバによくあるように葉や茎が大きく堅くなっ
てアシタバみたいな食感になるね。
234花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 12:26:53 ID:quOORKXK
>>230
あまり隙間ができないようにするために、やはり銅板がいいと思う。
ダイソーで4cm×60cmくらいのが、100円で買えるわけだし。
235花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:40:16 ID:0qBGQTKb
借家の庭にプランター置いてシソを育ててる。庭は薮とつながっていて手入れが大変なので、大家が定期的に業者を呼んで手入れをしてくれる事になっていて今日がその日だった。
朝、出勤するときに業者のおじさん達がいたのでよろしくお願いしますと声をかけて出かけた。
236花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:40:57 ID:0qBGQTKb
夕方帰ってくると、雑草が刈り取られてキレイになった庭の隅に、どこから持ってきたのか大きなシソが植えられていた。私のプランターの小さなシソを見て、おじさんが植えてくれたのだ。暑い中、草むしりだけで大変だったろうに…
これからニョキワサになるといいな、うれしくてカキコスマソ。
237花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:56:37 ID:Y1MlIC8e
トマトを食べる前にスプーンで種を掻き出して蒔いたらニョキワサで芽が出た。
もう、時期的に遅いと思うが苗ずくりのテスト。来年に生かそうと思う。
238花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:20:13 ID:Ncx6QxK7
>>235-236
今日は、良い日だ。
シソがニョキワサになることを祈るよ(^ω^)ぉ
239花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:26:10 ID:R9ZHuDCW
>>236
もともと存在していたが、雑草で見えなかったとかでは?
240花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:34:07 ID:HLFr8LpW
>>237
おいらも遅いかなと思いつつプランターで育ててる。
こんなに発芽率がいいなら、来年はもうちょっと早く蒔こう。
241花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:29 ID:0qBGQTKb
>>238
ありがとう!一番大きな葉は手の平位でごわごわしてて食べられなさそうだけど、下に小さな葉っぱがたくさんついてるので大事に育てます。

>>239
自分もそう思ったwでも明らかに掘り返した跡があって土の色も違ったから、植えてくれたんだと思う。
242花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:34:05 ID:V9QlXZNV
>>237 >>240
トマトは結構寒さに強いし、これから暑くあってくると
ぐんぐん成長するし、今年もしっかり収穫出来るんじゃね?
243花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:28 ID:Y1MlIC8e
>>240さん
沢山収穫できるといいね。

自作のトマトの苗がこんなに弱いものなのかとはじめて知った。
今、苗の移植の練習もしている。来年のために。
244花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:46:37 ID:Y1MlIC8e
>>242
少し前に植え付けたのは今背丈20センチ位でもしかして花が付くかなと密かに
期待もしているんだがね。
245花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 08:41:12 ID:rSXkTGjD
>>244
寒冷地じゃなければ余裕で収穫できるよ。
多分寒冷地でも少量は収穫出来ると思う。
収穫報告待ってるよ!
246花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 11:39:51 ID:THwRpDtO
>>245
そう?では瀬戸内地方なんで大いに期待しておこう。
いい報告できればうれしいな。<244
247花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 21:12:47 ID:oI+y0YaQ
サンチュがワサワサになってキターーーーー。
昨日は残り物のミートソースであえたペンネを乗せて食べてみた。ウマー。
但しソースに絡めたペンネはつるつる滑って乗せにくい。(W

今日は冷麺の具にしてみた。ちょっと季節早い気もするがウマー。

取った段階で育ちかけの葉が既にあるので、けっこう頻繁に収穫できるね。
エカキも春先と違ってあまりつかなくなった。
248花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 14:50:05 ID:YXpQVzWG
冷麺の具にサンチュって初めて聞いたな。
249花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 15:13:48 ID:SYGVZFgz
そういえばミツバ関係の専用スレが無いけど。ここ?
250花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 16:47:15 ID:Bfmjdc7q
>>237
その後もニョキニョキで今数えてみたら50数本出てる ウハー
そんなに出てどうする、今後の処置に悩む。
(種の採取はミニ1コから、直径20センチ位の鉢に丁寧に間隔をあけて種蒔き)
251バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/27(火) 19:55:48 ID:vmXj2QBo
うち、ミニトマト200本ぐらいあるよ。
普通のベランダなのに。
捨てられない・・・
252花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:50 ID:B6bTveLq
>>251
我が家もミニトマト地獄になったので、とりあえずプリンカップにお引越し。
そろA花が咲きそうだよ〜♪
253花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:05:24 ID:ElvkTzRt
>>252
済みませんが「そろ?花」とは何でしょうか。
254花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:14:05 ID:gAskYyb5
>>253

252じゃないけど、そろX2でそろそろってことだと思う。
そろの次の、○の中に2とかいてある部分が、機種依存文字で
?に見えてしまっているのかも。
255花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 20:58:14 ID:3vJ9wUhP
携帯でメールを送る感覚のまま書き込みする人がいるから困ったもんだね(苦笑)
256花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 07:39:33 ID:3HfFh4Tn
>>236
朝からほのぼのしました
257花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 21:13:35 ID:gkt7+Eb/
>>251
ちょwwww200本ってwwwwww
うpきぼんw
258花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 23:24:44 ID:wAWFWAWr
ベランダにミニトマト200本って・・・

ヒソヒソ( ゚o゚)ネタネタ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサンガセダッテ(゚o゚ )アラヤダワァ ホラナノォ
259花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 23:30:19 ID:owEVj8gr
プランターに一匹カマキリが住み着いてる。
体の色が緑と黒のシマシマから、よりはっきりと緑色に変わってきた。

体のサイズも大きくなってきた、という事は、
ちっちゃいハエや、アリを捕食してくれてる模様。
ネギやシソやミツバはいざしらず、水菜にアブラーがいないのは感激だ。

ありがたやありがたや〜
260花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 16:26:54 ID:fb9PkFr1
きょう蜂がやってきて、クレソンの青虫を凄い勢いで狩りまくってたぞ!蜂が神にみえたw
でもクレソンはすでに丸裸にされた後なんだけどね・・・orz
261バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/30(金) 17:21:45 ID:F5CqJWXX
>>257-258

おととい、泣く泣く30本くらい間引いたので、今は170本弱まで減りましたよ。
種類はすべてレジナです。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/98d9880b6ca9f28f2f4dfc533b633386.jpg

一番下にあるミニトマトは、発芽時期から室内(出窓)で育てています。
ごく少量の土(100cc)と室内という悪環境で、どんな実をつけるのか、という実験を兼ねています。
日照不足を補うため、リフレクターを付けているのですが、もう背のほうが高くなっています。
現在悲しいことに、こいつが一番生育がよく、つぼみもいくつか付いています。
262花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 19:55:41 ID:wgzDtAdM
>>261
いやースゴイ!!!!
144本の苗にはちとワラタwww

まるでミニトマ専門農家だね。
これ全部ベランダで育てるの?
それとももう少し大きくなったら畑に定植?
263バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/30(金) 20:12:50 ID:F5CqJWXX
マンション暮らし@東京なので畑はないです・・・
とりあえず1コマが今の4倍の連結した育苗ポットに移植してみようかな
って考えてるんだけど・・・
そうすると3/4は捨てることになるなぁ。
うーむ・・・悩む。
264花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 20:49:58 ID:kJ7UND/9
3/4も捨てるなんて、もったいないし可哀想じゃん
なんでそんなにいっぱい種まきしたの?
265バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/06/30(金) 21:00:35 ID:F5CqJWXX
ゴメンよ〜 一袋(170円)撒いただけだよ〜
こんなチッコイ種、半分くらいしか発芽しないだろ、って思ってたんだけど100%発芽した模様。
まさにニョキワサ。
でも放っておけないのです。
板的にはその辺にゲリラってくるしかないのかな。
まぁ、ちょっと考えよう。


本命ニョキワサの空芯菜がアブラムシ被害にあって成長が著しく滞っていたけど
ここ連日の炎天下で急に葉っぱが出てきた。
二日に1枚、葉っぱが増えてるカンジ。
早く食わせろ。
266花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 21:24:33 ID:MFbJgdZU
>>265
捨て猫よろしく、そのへんに「誰か育ててください」とか書き添えて置いておいたら
心ある人が育ててくれないだろうか。
267花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 22:54:17 ID:m0kOTxug
>>265
ちょwwwwwwオクラもあるのにwwwwwwww
268花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 23:37:52 ID:THMPDyxF
リフレクター・反射アルミって効く?
269花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:21 ID:ploXSx5n
オクが待ってるw
270花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 01:36:33 ID:0LzajQig
>>265
半分だってスゲェー騒ぎだぞ?w
271バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/01(土) 04:01:19 ID:dXgdl7M/
>>268
ガラス通過で削られたエネルギー総数の15%くらい跳ね返して補完してくれ、
と思って付けたんだけど、一番生育がいいってことは、まぁ効果はあったんじゃないのかな?
正直ワカランです。
272花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 11:35:18 ID:jFB9IBwH
4月に種まきしたニラ、ヒョロヒョロ伸びてきてるんだけど
コレ根元を残して切っていいの?

1年目は株を育てるっていうのがよく分からない。
273花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 12:55:54 ID:wvRSDASk
>>272
1年目は食わないでガマンして、先に根や鱗茎を大きくするってことさね。
274花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 14:10:39 ID:FmBs5R02
>>273 3Q!
1年間もおあずけか・・・orz
やわらかそうで生で食べるにはちょうどよさそうなんだよねぇー
275花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 15:48:25 ID:zsAHuLYy
食べて来年もまけば良いんじゃね
276花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 16:03:09 ID:FFNr+JW0
>>275
食べても食べてもニョキニョキワサワサっつーのを体験したいので
ここは男らしくガマンすることにした!(`Д´)
277花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 16:25:43 ID:/1LFtwyW
ワタシもちょと良く分からないんだけど、
1年目はみなさん完全にまるっきり食べるのガマンするもんなんですか?
食べたらやっぱ株がおおきくならない…の?
278花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 15:42:56 ID:WM04WjA2
>>273
葉の光合成で作った養分を鱗茎に貯めるんだよ?
たくさん苗があるなら、試してみるのが手っ取り早いかも。

どうせ今まで普通に野菜として買ってたんだし、
一年くらい観葉植物として育てたって我慢って程じゃないと思う。
279花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 23:58:29 ID:46zZbdo+
なあに、アスパラを種から育てることを思えば、ニラなんてかわいいもんだ。
280花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 11:41:48 ID:lg1kCwng
ここで聞いてもよいものか・・・

ミックスサラダ1袋をまいたらわさわさになって、
いくら食っても追いつかないのですが
今度そこの畑に別のを植えたいから、
早く食うか移植してちょうだい!と母からお達しが出ました

茶・緑オークとチシャ、ロメインなんですが
今更移植って出来るもんなんですか
葉は大体10〜15センチまで成長してます(食いきれず伸び放題)
せめてロメインだけでも生かしたい・・・
281花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 11:56:59 ID:10JMBxqQ
>>280
いいなぁ〜羨ましいな〜譲って欲しいくらいだ。
うちのミックスサラダは、エカキと青虫3匹にボロボロにされて
結局全然食えなかったからな...orz
忙しくて放置、現在テントウムシ幼虫の餌場になってます。もうすぐ成虫だ!
282花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 14:13:02 ID:elnp2L6o
うちの場合はマキの生け垣がテントウムシ繁殖地になっている様だ。
283花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 16:27:02 ID:lg1kCwng
うちも画伯とアブラムシにやられてますよ
アブラムシはでこピンで撃退
画伯の描いたところは、むしってポイ
雨で腐ったところもポイ
それでも食っても食っても減らない
毎晩食卓にあげるんで、家族から苦情が出てる・・・orz
284花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 15:30:30 ID:fSfcQAub
↑ちなみに、何の植物だよ
285花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 15:53:05 ID:Eyu9Qf4M
>>284
ミックスサラダでしょ?>>283=>>280だから。
286花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 10:41:24 ID:DfzfUK24
ミックスサラダ=ベビーリーフ?
287花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 17:43:32 ID:6P9vbm/7
280及び283です。言葉足らずですみませんでした。

ミックスサラダ、ほとんどベビーな状態で採ってるから、そうとも言えるんでしょうね
詳しい定義は知りませんけど。
先日、八百屋さんが「ロメインは油炒めにすると甘くておいしいよ」
というので、大っきくして試してみました。
・・・苦かった。
288花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 18:39:44 ID:c9cU3b/I
連日の雨で、植えてもいないのにキノコだかなんだか生えてたよ。
ほんの1日かそこら目を離した隙に5cm以上伸びてた。
キモイのですぐ抜いて捨てたけど。

ウジもわきまくって酷い。
289花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 18:42:08 ID:H3JDVTBg
紫蘇の若芽を中心にして、もりもり糸をはる毛虫、あれ何でしょうか。
どんどん先端から枯れてしまいます……。
290花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:50 ID:8CqaoR+4
>>289
たぶんメイガの幼虫。
ベニフキノメイガあたりじゃないかな。
291花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 19:14:03 ID:+6D7ydLU
我が家のクレソン

水やるだけでニョキワサ → エカキ蛆にやられまくりキンモー! → 青虫&黒芋虫が大量発生し丸裸に
→ 蜂が飛んできて芋虫全滅 → 枯れ木のような姿だったが、わき芽のようなのがはえてきた!

芋虫ども喰うところが無くなって最後は茎まで齧りまくっていたんだけど、
どうやらクレソン復活の兆し!
292花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 19:35:21 ID:sv6krwwc
>>291
去年のうちのクレソンは、採集時期が判らず放置していたら開花→青虫大量発生
→アリが青虫を狩りはじめ、プランターのそこここで青虫VSアリのバトルに……
そして丸坊主のまま復活せずに終了いたしましたorz
293花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 22:57:29 ID:H3JDVTBg
>>290
うう、それっぽいです……ありがとうございます。
こりゃ必死でテデトール発動しかなさそうな。
でも、一番先端から糸玉がスタートするんで、それ以上に紫蘇の丈が伸びなくなってしまう……。
生でも食べる葉なので、薬品は避けないとアレでナニですもんね。
294花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:44 ID:VeZOEhlt
5・6年前のこぼれ種から発芽したと思われる紫蘇なんだけど、
葉にチリメン皺がないんだ。
こういうのってエゴマって言うの?それともエゴマはエゴマで別種?

もしかしたら、マンソンだから階上の人が育てた種かもしれないんだけど。
295花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 23:22:55 ID:Xr8iQ5h2
>>293
うん、そうだね。ナニがアレしちゃうよね。
296花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 00:49:45 ID:PWIwYn/h
>>293
つ トアローフロアブルCT
297花咲か名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:27 ID:TjwQvap3
>>294
エゴマにちりめんがないのはその通りだけど、シソにもちりめんのない系統はある。
ちりめんがあれば確実にシソだけど、ちりめんがないというだけでは区別点にはな
らない。
分類学的には、エゴマとシソは同じ種だけど、亜種レベルで違いがある。
一目でわかる区別点としては、まず、匂いが違う。
エゴマはエゴマの匂いがする。シソの匂いはしないよん。
これは生成する精油の成分が一部異なるため。
また、種子のサイズはエゴマの方が一回り大きい。これに伴い、穂につく実のサイ
ズもエゴマの方が大きい。
ただ、これは純系の場合の話で、とにかく分類上は同じ種なだけにシソとエゴマは
容易に交雑して雑種を作る。
そうなると両者の中間的な形質を持った個体も出てくるわけで、そうなったら、もう
お手上げだわなあw
両者の畑は最低でも200メートルは離す必要がある。
298花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 12:26:24 ID:7UR99vRQ
店で買ってきた食用の三つ葉を、そのまま土に
植えたけど、花が咲いた。
2年目に咲くのかと思ってました。
299花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 13:02:32 ID:Nge/H1XA
三つ葉地植えかプランターか迷ってる。
虫の心配があるからプランターで室内栽培にしようかな。
300花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 19:00:04 ID:K5mT7piI
>>299
室内であんまり直射日光に中てない方が柔らかい。
露地にしちゃった経験から・・・
301花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:47 ID:zgcA61oM
三つ葉は露地やプランターで育てたら虫に食われて全滅しました。
今は鉢で育ててます。
日中は外に出します、半日陰の風通しの良いところ。たまに日光浴。
夜は室内に取り込んでヨトウやなめくじから守る。
アブラムシはどうしてもつきますがね・・・芋虫系は一切なく順調です。
302花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 08:53:18 ID:EIOc8pxn
>>300.301
アドバイスありがとうございます!やっぱり虫がつくんですね。
露地植えする前に聞いといて良かった。
さっそく室内用プランターに植えます。
303花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 17:01:45 ID:2Mem69vq
>>297
ddです。
200メートルってw
香りも味も紫蘇だから、こいつらは紛れもなく紫蘇子だ!
長生きな種の遺伝子をもってそうなので、なるべく自家受粉で種つくりしようかな。

そろそろこの紫蘇も虫との戦いになってきたよ。
新芽に蚕みたいな綿を作って、そこにもぐってるヤツ…憎し。
304花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 17:23:24 ID:hkuUa5sD
空芯菜を育ててみてるんだけど、どうも収穫の加減が分からない。
容赦なく丸坊主にするつもりで収穫してしまっていいのだろうか。
最初の収穫では葉っぱにしか手が出せなかった
305花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 18:18:18 ID:QM9swvzO
>>304
最初育つ前に芯を2abだけ残して収穫。
ペチュニアじゃないけど、その残りから2本ぐらい芯が出てきます。
まさしくニュキワサw

306花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 19:20:45 ID:uRVoZhM8
もうニンニクは遅い?
307花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 22:44:20 ID:TVfXjowH
大雨でニラが全滅、、、

ニンニクって秋くらいに植えるんじゃないの?
308花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:44 ID:24GElNff
そういや、うちもプランターのニラがへろへろになってた。
何が悪かったのだろうと思ったけど、雨のせい?
309花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:06 ID:q4InYDcR
>>308
うちはナメクジでへろへろ
310花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:31 ID:n+TnIPb1
真夏期(6〜8月)に植えて・種まきして平気なのと言えば
地這いきゅうり、にんじん、モロヘイヤ、ブロッコリー、レタス、
ぐらいかな
意外と少ない
311花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 12:20:10 ID:HR8rODQr
>>293>>303
うちの紫蘇もそろそろ、青虫の被害が笑って許せない時期になってきた。
なるべく探して取るようにしてるけど、毎朝見ても必ず新しいのがいるから
なんかキリがない…

見つけた時には既に少し食われてる状態で、しかも奴らは芽から食うから
見つけ次第取ってもそのあと育つ葉がボロボロになっちゃうんだよな。
紫蘇の方が育つ速度も相当だけど。
312花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 12:40:52 ID:TsXrAFqM
>>311
はげドー

どうしようもない時は一時的に排水溝ネットで作った防虫ネットをかぶせたりするよ。
喰われてしまった葉はみじん切りにするしかなくてなぁ。。。セツナス
313花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 14:51:41 ID:A7vQCHGX
三ッ葉花が咲いた後はどうなるの?
といっても虫だらけで触る気が起きないんだけどね……
314花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 15:02:57 ID:Flh7Fgmb
>>313

花が咲いた後は、緑色の実の部分が、こげ茶色になります。
縦に黒い筋が入ったような感じになり、これがそのまま種になります。
315花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 15:31:07 ID:8m/2Abxk
>>305
つまり容赦無用ということでよろしいか
316花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 23:29:42 ID:pHF+6DMG
>>311-312
つ トアローフロアブルCT


317花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 00:51:31 ID:69UbfZ/i
>>315
葉も残さずにだからそうですね。
1aと書いてあったHPもあったぐらいです。
自分は不安だったので2aにしました。
318花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 10:53:53 ID:3lKW/6m1
>>317
横レスですが。
空芯菜って節から芽が出るんではなかったか?
1節残しておけばそこからまたニョキワサだけど、1cmや2cmでは...
いくつか育て方サイト見たけど、5節位残して収穫って書いてある。
いや、その1,2cmに節があればいいんだよね。うん。

...アテクシも今年初空芯菜栽培なんだけども。
319花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 14:58:55 ID:ILYfjgWn
>>296>>316
君のおかげでご近所のホムセンのトアローフロアブルCT が消えたよw
三軒回ってやっと一箱ゲト!
大葉がワサワサになればいいなぁ。
320花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 16:04:00 ID:TLO0D6q0
ちなみにトアローフロアブルCTが大丈夫と言っても、
遺伝子組み換え作物って、トアローのバチルスチューリンゲンシス(BT)株を
作物自ら産生できるように、作物に組み込んだ物だからなあ。
まあ、薬剤としてのBT菌と、生物自体がBT菌を産生するようになると言うことは
全く別次元の問題ではあるんだろうけど。
321花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 16:11:54 ID:hy7ZDeQK
>遺伝子組み換え作物って、トアローのバチルスチューリンゲンシス(BT)株を
>作物自ら産生できるように、作物に組み込んだ物だからなあ。


正確には、作物の遺伝子を組み換えて、BT菌を作物自ら産生できるようにしたって事
322花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 16:42:49 ID:6y7nRLsz
はぁ? 植物がBT菌を作るわけないじゃん。
BT菌の産出する結晶タンパク毒素を作れる遺伝子を組み込んだんでしょ。
323花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 20:21:19 ID:QepyA2EU
あっそう
324花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 21:33:02 ID:Ex/s8QCD
てゆーか、空芯菜の太くなった茎は堅くてまずいので、先っぽから15〜20センチ程度の若くて柔らかい部分を切る
のがめやすだと思うけど。
新梢以外の太くなったとこは、成長した葉っぱだけ取る。
325花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 21:38:31 ID:nLV8XTSa
雲南百薬がニョキワサだ。
去年買った見切り品が、冬に枯れたが春になったら爆発した。
ツルムラサキよりいいな。
326花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 00:25:53 ID:D9yGhKbl
>>318
大丈夫だったよ?
不安でしたら、ひとつ試してみてください。
327318:2006/07/14(金) 09:53:43 ID:Y/+ezG0d
>>326
そうか、大丈夫なものなんですねー
でも>>324の言うとおりだとも思うのでw、30cmに伸びたら上20cm収穫します。

そう言えば、ここで見たことないけど、サラダバーネットがニョキワサ。
どんどん新芽出てくるし、クセがないから何にでも入れられて重宝してる。
メインになる葉野菜とは違うけどね、彩り追加に便利。何より虫が全然つかない!
328花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 11:23:43 ID:A6kHVrq1
種から植えた青紫蘇、なかなか食べられるほど大きくなってくれない・・・
なんでそんなに成長が遅いんだ?
329花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 15:45:20 ID:a57JcU1L
葉ネギが、もう何週間も松葉様のまま太ってくれないんだが・・・。
背だけは伸びて、いま15cmくらい。
ここから普通の葉ネギにするには、どうしたらいいんでしょうか?
330花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 22:49:46 ID:Idc8KnR0
秋まで待つ
331花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 22:50:34 ID:Gxh487yQ
>>328
1.土が硬い
2.日当たりが悪い
3.肥料なさすぎ
332328:2006/07/15(土) 09:35:19 ID:hEvW0f1y
>>331
全部思い当たりますorz
日当たり悪いほうが葉が柔らかくなるし虫対策もかねて室内栽培してました。
時々日光浴させてみよう。
333花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 14:58:32 ID:pBCwPKX9
>>330
ありがとうございます。

しかし秋までとは・・・。ネギって生長遅いんですね。
スーパーの葉ネギを植えたほうが良かった・・・orz
334花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 21:26:20 ID:Stpg/MVR
空芯菜
土植えで折れた枝を水に漬けただけで白根がニョキ
凄いね

定番野菜になりそうだ
335花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 23:52:21 ID:wRgmq5Xg
うちは空芯菜のプランターの排水口に蓋をして、田んぼのようにしてみました。
どうなるか実験です。10日ほどになりますが、今のところ普通に生きています。
336花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 00:02:23 ID:DFr/toEl
うちの空芯菜はまだ今年は小さいまま、植えた一ヶ月以上前と比べて倍にもなってない。

でも土曜に半日ほどカンカン照りになったら、それだけで大きさが二回りくらい育っていた。
ついでにゴーヤも同様。
なんかもう、ひたすら日照不足と思われ。  ・・・なんとかしてくれ、この陽気。人間まで滅入ってくる。
337花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 00:43:34 ID:mcfGTRay
空芯菜って手間要らずなの?
今北んだけど、サツマイモは手間要らずだとおもうよ。
338花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 01:23:15 ID:7zmG9ONB
うちでは福耳唐辛子がすごいニョキワサぶり。
最初のうちは脇芽かき等、放っておいてもとはいかないが、
今は水と週1の液肥のみでジャンジャン実っています。
実が大きくなるのも早いのでドンドン収穫できてます。
うちでは野菜作りの喜びを実感できているのはこれだけですね・・・
339バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/18(火) 01:55:33 ID:g30L0Sa4
>>337
ウチはアブラムシが結構きた。
手間要らずってほどでもないなぁ。


最近、エアコンの室外機から出てくる水に、空芯菜のプランターの半分が触れてた。
結果、どうやらプランターの底から水を吸ったみたいで、その触れた半分だけ、
一週間で倍くらいにでかくなった。(15cm→30cm)
田んぼ方式も興味あるけど、もしかしたら下からの水が有効なのかもしれない。
340花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 02:42:30 ID:mcfGTRay
>>339
そうなんだ。アブラムシって都会にも居るのかな。マンションのベランダでプランターで育ててみようと思ってるんだけど
バジルとかイタリアンパセリって枯れやすそうだよね。
341バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/18(火) 02:49:09 ID:g30L0Sa4
>>340
ウチは都内だけど、アブラムシは結構多いよ。
だからバジルは最初から室内で栽培してる。
葉っぱも柔らかくていいカンジ?
ちょっと生長が遅いけどね。
パセリも今度、パラマウント?っての種まくよ。
これも虫がつきそうだから室内で栽培しよっかなと。
342花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 03:07:47 ID:QhoZoUKd
空芯菜
ほうっておいたら60cmぐらいになってる。

あんなの喰えないw
343花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 08:31:07 ID:o9f0N6+H
>>342
芽先だけ摘んでゆでてお浸しにしたらおいしいのに。
これからの季節にモロヘイヤと並んで貴重な青野菜だ。
344花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 14:48:37 ID:Ayqv3LGz
空芯菜って人気あるんだね。
うちの食卓に上ったこと無いからスルーしちゃってるけど。
345花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 14:50:34 ID:DFr/toEl
>>342
まだまだ小さい。
一夏ほっとくと地面這って5メートルくらいになるぞ。
346花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 03:15:21 ID:TrPU0ZKL
空芯菜にはあんまり虫はこないと思う。
そばに植えてる子カブは壊滅、紫蘇はちょっとかじられてる程度だが、
空芯菜はほとんど被害無い。
347花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 06:23:19 ID:qVp+GLF3
なんか、ミニトマトか苺でも育ててみようかな。受験生だけど
348花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 06:33:07 ID:waaXlUty
>>343
実は俺も。
試しにやってみるかな。

>>347
気分転換によさげw
でも夏は種を蒔く季節じゃないかも。
349花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 11:06:04 ID:wLDWFYDt
空芯菜
てんぷらで食べたけれど、ネットリ感があって美味しい
根元近くの太くなって硬くなった部分もてんぷらだと柔らかく食べられた

5センチ間隔で植えたのが正解
密集しすぎたところはひょろりとして弱弱しい
丈が大きくなると下葉がポロポロ取れていく
350花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 13:48:23 ID:TL03/Gd9
なんども既出でしょうがミニトマト強すぎ。
誘引のときうっかり折っちゃった枝を土に刺しといたら
何事もなかったかのように根がついて実がたわわに成ってます。
4株植えただけだが最近毎日10個以上取れてウマー。
351花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 21:46:00 ID:qVp+GLF3
>>350
いいな。食費が浮くね
352花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 21:57:49 ID:CA0lanGr
ミニトマトジャングルでどうにもならん。
この梅雨が終わったら枝を整理せねば。
353花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:32 ID:qVp+GLF3
プランターでも沢山実る??
354花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:48 ID:tecPkG/l
>>347
バカヤロー
親の脛かじってる身分でなにがトマトだ。

こんなところ来る暇があったら勉学に励め。
355花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 22:22:22 ID:qVp+GLF3
>>354
トマトじゃなくてミニトマトだってば。
356花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 23:11:14 ID:67u0P+lM
ミニトマトは面倒でなければ湯むきしてトマトソースにすると(・∀・)イイ!
357花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 23:26:58 ID:dktmHTRh
>>356
「クッキングパパ」にトマトケチャップをミニトマトで作るってのがあったよ、確か。
358花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 06:31:54 ID:S4norZqQ
味が違うのかな?トマトとミニトマト。
359花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 07:31:55 ID:Yvc4+w48
藻前は食ってわからんのか・・・
360花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:28:45 ID:PKBfVPjH
ミニトマトで毎年ドライトマト作ってる。
これ使うと簡単なナポリタンも( ゚Д゚)ウマー

しかし、この気候のせいでミニトマトの成りが悪い。
「去年からの枝挿し君」も頑張ってるんだけどな。
361花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:48:07 ID:Dkj4SK8m
>>360
ドライトマト
うまく乾燥しないのだが、オーブンでも・・・
コツあったら教えてください、お願いします

アイコの種とって、2シーズン目の苗
そろそろ味が薄くなってきた
限界かな
362花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 21:27:25 ID:CnsjHzNA
>>361
梅雨明けしてから作るっていうんじゃダメ?
363花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 23:35:49 ID:PKBfVPjH
>>361さん
ここのオーブンのレシピを参考にしてます。
//www.tomato-ks.com/topics/drytomato/
あとコツっていうほどのもんでもないけど
半分に切って種を取ったら小さめに切ってます。
カラカラになる前にやばそうだったら冷凍保存してます。
364バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/24(月) 18:34:56 ID:ix+gjomw
連日のシトシトで空芯菜にダニ大量発生中〜
葉っぱがみるみる黄色に〜
マジで困ってます〜
とりあえず、愛情を込めて一枚一枚葉っぱを指でシコシコ洗いました。
1時間くらいかかったよ。たまらん。
365花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 19:50:36 ID:noYmB+tQ
それ既に放っておいてもにょきわさじゃないよね
366バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/24(月) 20:07:57 ID:ix+gjomw
御意。
ウチの環境では相性がよくないみたい。
太陽さえ出てくれればなぁ・・・
でもアスパラとミニトマトはニョキワサだよ。
367花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 19:03:30 ID:FjKYS9/L
全然世話してないけど、ベランダで勝手にシソが出来る
でも取り過ぎないように注意しないといけないぽいですね
なんか、片方だけ1枚取ると、次に大きくなる葉が
大きくならないんですよね・・・葉があるほうだけ
大きくなっているのに気が付きました。
これって何枚くらい葉を残しておけばいんでしょうか?
368花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:49 ID:oyEz5PLB
今年初めてプランターで食う震災…空芯菜を育ててみました。
ニョキワサじゃないけど、そこそこ収穫できたので、今日収穫した
プチトマと一緒にぺペロンチーノの彩りに入れたら、ウマかったです。
以前直接炒めたら少々苦かったので、下茹では必要かも。
でもクセもなくていい野菜です。
ニョキワサのツルムラサキ(オエッ)に比べたら…
369花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 06:33:41 ID:WvI8gWxa
>>368
え・・・ツルムラサキの種植えちゃったよ。
てんぷらにすると美味いんじゃないの?
370花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 08:23:10 ID:yax6EJsn
>>369
うちは炒めて塩コショウ、
独特の土臭さがあるけど、あの色を見ると「栄養あるー!」って感じでけっこう好き(うちのは紫、緑のは栄養少ない気がして)
371花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 08:34:27 ID:SxSgdfff
うちはツルムラサキおひたしや胡麻和えが好きだ
細かく叩いてモズク酢や納豆に混ぜたりもする
栄養価がデラ高いので、幼児食に良い
ただ、クセがあるから好き嫌いあるだろうね
オクラ・モロヘイヤが好きな自分は全然大丈夫
ピーマンや獅子唐みたいに苦味があるわけじゃないから、意外に子供は抵抗なく食べるよ
子供は本能的に苦い物は苦手だからね(毒薬誤飲防止の本能)
372花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 08:57:02 ID:yax6EJsn
夏はオクラ、モロヘイヤ、空芯菜、ツルムラサキ、ニガウリ、ミニトマトでもう野菜代が要らない。
どれもほったらかしでそれなりに出来るものだし(トマトきゅうりは期間が短いね)
家族はあきらめてる感じw
373バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/26(水) 14:49:22 ID:dA2AnmcT
来年は豆やろうかな。
スナップエンドウっての、昨日食ったら
「え、これこんなに旨かったっけ?」
ってくらいんまかった。
ただ、放っておけないととんでもなく面倒そう。
ニョキワサにはなるだろうけど。
374花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:48 ID:yax6EJsn
>>373
スナップエンドウで面倒なのは杖立てと取り入れだけ。えかきはほっとく、実にははいらないしさ。
375花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 19:29:40 ID:Ehpp0ZcU
空芯菜は確かにいいね。半日陰でもそれなりに育つし。
現在雲南百薬雑草化思案中。
376花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:08 ID:tcfqReS1
>>372
モロヘイヤ

葉以外の部分(特に種)は猛毒です。
377花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 21:25:47 ID:yax6EJsn
>>376
花が咲いて小さい鞘が出来る頃には葉も堅くなって食べたくなくなってるから大丈夫。
378花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 21:39:16 ID:pltHhM5o
今から植えて平気なのってモロヘイヤと小松菜でFA?
379花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 21:52:57 ID:wX2TfvaD
>>375
いいなぁ... ウチの初挑戦空芯菜はカメムシの寄り合い所になり
昨日処分してしまいました アブラーもすごかったしね
このプランターで再び空芯菜に挑戦するか、別のことをするか思案中
いまから種蒔きできて収穫確実なものってありますかね?
380花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:37 ID:BZiAy/Ov
昨日までの雨は難癖でしたが、今日は晴れたので、
三つ葉の種を刈り取りました@東東京
381花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 02:09:35 ID:KIU4/Viw
サニーレタスを蒔いてみましたが…どうなることやら
382花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 02:44:51 ID:EJrGl9kE
>>380
うちじゃまだ鞘の色が緑のままなんですけど、
もう採種した方がいいんですか?
ミツバって今年から育ててるもので、良くわからないのです。。
383花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:17:21 ID:GMKiwEbV
郊外に土地購入してもうすぐ引越しです
庭をニョキワサ野菜・食用ハーブなんかで埋め尽くそうと計画中です
敷地の北側が少し開いてるんですが
日陰でOKなニョキワサでオススメなの教えてくだちい
384花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:29:34 ID:khvhhNuE
ドクダミでドクダミ茶
385花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:46:32 ID:K9xnTurW
>>378
小松菜は平均地だとまだ早いんじゃないの?冷地なら兎も角

サニーレタスはもうそろそろかなあ。
酸性土壌を嫌うので、事前に石灰で中和する。
高温時は発芽しにくいので、種を水に浸して3〜4日間冷蔵庫に入れて芽を出しやすくしてからまく。
種は光を好むので土かけは薄くする。
386花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 09:50:15 ID:K9xnTurW
>>382
種の色が売っている種袋のと同じになったら種採取おk
しばらく乾燥させてから冷暗所に収納
>>383
ミツバ 空芯菜あたりかな。

あと、放っておいても良いかはしらんが日陰が好きなのは
みょうが、ふき、セリ、山椒
387花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 10:04:41 ID:eRC5ES+5
そういえば、ニンニクってニョキワサだったりしない?
国産物は高い品
388花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 10:07:22 ID:eRC5ES+5
↓だって。放っておいて〜と言う訳にはいかんな。

460 :花咲か名無しさん :2006/07/26(水) 01:48:47 ID:sWY+f49G
>>459
ニンニクはおそろしく肥料を喰う
家畜を飼っている農家位しか作らないよ
趣味で作るならともかくCPを考えると家庭菜園には不向き
389花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 10:35:34 ID:ZzVUjItN
エアコン室外機も置いてあるベランダでニョキワサなにかありますか?
梅雨が開けたらミニトマトも暑さで終了するんですが。
390花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 12:04:09 ID:klxFQIuv
>>375
雲南百薬のニョキワサ度はツルムラサキをしのぐね。
根塊が越冬して春にはほっといても生えてくるから手間要らず。
二階のベランダからヒモをはったらもうベランダが占領されそうだ。
391花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 13:20:27 ID:Ute3kGva
>>383
あれ?私が書いたのか、と一瞬錯覚したほど似たような状況です。
9月引越予定です。
ちょうど昨日天気がよかったので、土作りをしたばっかりです。
参考になるかどうかはわかりませんが、ここを読んである程度絞りました。
茗荷、にら、しそ、ミツバ、ネギ、ワケギ、ワイルドストロベリー、ノビル
こいつらで、楽しもうと思っています。
んでは。
392花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:01:35 ID:E1Jtoxuz
ワイルドストロベリーは痛そう
393花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:21:37 ID:fudWyAah
庭やプランターに植えたシソ、三つ葉、ルッコラ、バジル
ぜーんぶヨトウとバッタとハマキムシにエカキムシにやられた!
露地栽培される方は虫対策は必須ですYO
394花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:35 ID:fudWyAah
虫天国の我が家でもミニトマトだけは次々収穫できてます
日当たりと風通しの良いところに放置プレイでまさにニョキワサ
超おすすめ!
395花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:50 ID:1MkCk//l
>393
ルッコラは秋にまいて冬〜春収穫にすれば虫対策不要。
396花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:37 ID:C+yj9+GX
ワイルドストロベリーは恐ろしくニョキワサだが収穫は今ひとつ・・・
アリやナメクジにやられて、場所をふさぐわりに食えん。
うちはもうやめた。

秋蒔きだったらアブラナ科は?
ルッコラ(ロケット)とかお勧め。
397花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 16:07:35 ID:Ute3kGva
そうなんだ、
プランターでワイルドストロベリーをやっているんだけど、
楽だからいいかな、と思っていたの。
んーー、確かに食べる量は見かけの大きさに比べると少ないよね。
やめるかな。
398花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:16 ID:bOayizUV
小さなカマキリを見つけた
茶色で子供ながらオレの指に威嚇する
良く来たね
ひとりかい?
他の兄弟はどうしたんだい??

夜盗虫の奴らを残らず殲滅しておくれヨ
399花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:17:50 ID:hQVMYDd/
>>383
オカノリも良いと思います。我が家ではチャイブスも放置プレイです。
他の板にもありますがミント類とレモンパームは植えないように。
当方15年前に20種類以上植えいまだに格闘中です。苅っては乾かし風呂に放り
込んでいます。
薫が良ければまだいいのですが、交雑が進み訳の分からないものが大半です。
今年はなんと姿は紫蘇、葉はレモンパームといったものが登場しますた。(昨日発見)
400花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:19:55 ID:nd1Qw50l
>>385
関東ですが一週間ほど前に蒔いちゃいました、、
401花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:28:20 ID:ylEosGkn
レモンパーム...パームツリーの一種でせうか
402花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:37:37 ID:bOayizUV
>>399
それでHP立ち上げるべし
見てみたい面白そう
403花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:38:36 ID:WEjb3VVx
*      ∩_
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   *
/  VIP /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ィイイヤッホィイイイイ!!
404花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:45:08 ID:SbH39iX3
>>401
今日の今日までレモンパームだと思ってきました。
ご指摘によりはじめて間違いに気づきました。
ありがとうございます。
405花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 19:29:27 ID:YEcp6ESj
>399さん
オカノリって、おかひじきのことですか?別のものかな…
育てたいんですが、種が見つからなくて今年は断念

ルッコラは、去年の秋初めて植えました。
冬中、虫もつかず収穫できて良かったですが、てんぷら以外での
家族への売れ行きはいまひとつ。
でもその天ぷらが山菜のみたいで、塩をふって食べたらウマイ!
やみつきになったので、今年も秋になったら植えます
406花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 19:34:03 ID:fp6sg7rr
>>405
おかひじきとは別物です。当方の入手先は
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kanou/tane.htm
です。
407花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 22:04:09 ID:OQXFwd+4
408花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:58 ID:c4PlSOQD
やっと芽が出てきてた2回目のミックスサラダ、
毎日「どれくらいのびたかなー?」と楽しみにしてたのに
おとついの大雨の後、晴れ間に観察にいったら
跡形もなく消え去っておりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
409花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 22:47:55 ID:YEcp6ESj
>406さま 407さま

ありがとうございます。
さっそく見たら…むむ、じぇんじぇん別物ですね。オクラの仲間。
つい下のおもしろ野菜もクリックしたら、変なのが
いっぱい出てきました
雲南百薬もすごそうですね。
でも、つるむらさき苦手の自分には食べれないかな…

410花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 00:20:56 ID:dDWxFmBt
>>388
そんなには肥料食わんよ〜。
遅効性の肥料を土に混ぜ込むのと二回ぐらい液肥やるくらいで
売ってる大きさのニンニクぐらいにはなるよ。
411花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 09:34:37 ID:6drMb/ji
芽を食すだけなら肥料必要なし
412花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 12:46:49 ID:Cq8raqbc
>>386
レスありがとうございます。
種袋の色、ですか。
いただいた苗からスタートしたので、種袋がないんです。
できれば大まかな色を教えていただけませんか?
413380:2006/07/28(金) 13:49:17 ID:D95pX6Ph
>>412

人様のブログに、ぴったりの写真があったので、ここに記します。
種にズームした写真が載ってました。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ecodeoyasai/13749320.html


余談ながら、当方は、種が茶色になってきた時点で、
茎ごと刈り取って、窓際の影に放置して、乾燥させてます。
ちなみに、その茎の節々から、根っこが出ていることがあるので、
もしかしたら、挿し芽が出来るかもしれません。
414花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 14:30:52 ID:Cq8raqbc
>>413
お、まっちゃっちゃですねw
しかも種がおいしいだなんて…蒔く前に食べてしまいそうだorz

こちらの種はまだ熟してない模様です。
ありがとうございました(・ω・)
415花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 00:13:39 ID:eZwCTKea
やばいっっレモンバーム庭に植えてしまった。
一ヶ月ほど前水やり忘れてほとんどの葉が枯れた状態だったのに
地植えしたとたん新しい枝葉が次々に出てきて強いなーとは思っていた。
あす早速鉢上げします。
416花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 09:17:27 ID:OTUOSUaC
>>415
種子による繁殖にもご注意を。ただ者ではありませんので、
417花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 15:43:30 ID:D2jjRqIa
399です。
先日の紫蘇とレモンバームのあいのこのような物体の件ですが
昨日食べてみましたので報告させていただきます。
何の味もしません。草の味すらありません。全くの無味です。
薫りも全くありません。
つまらない落ちとなって申し訳ありませんでした。
418花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:33 ID:pGRvO5j5
地域もあるんだろうけど小松菜がいい感じ。虫もつくけど、
被害担当葉と無事なのがけっこうハッキリ分かれてくれるから、
無事なほうだけつまんで利用。タネを播く、つまむ、以外の手間はゼロ。
419花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 22:27:10 ID:PmuekdM6
>>418
良いなあ、うちは葉物は全然ダメ、無農薬だもので、あらゆるムシに食べられて育った例がない。
420花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:50 ID:hEWdq1Cy
>>419

小松菜などに、モンシロチョウの幼虫がつくので、
それを見ていると、かわいいしほのぼのしますよ。
それ以外のものには、憎悪しか沸かないけど。
421花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 00:36:58 ID:noMLxi26
新葉もヒトが食べるより先に虫に食べられちゃう?
うちも原則無農薬なんで、だとしたらやっぱり寒暖の差かなあ。
422花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 01:56:55 ID:iLv+BzPx
>>421
寒冷地にお住まいってこと?
こちらは暖地だけど、葉物はエカキムシ、ヨトウ、モンシロの幼虫と、
人間様のためと言うより、虫のために育てているみたい。
>>420さんの言うように、モンシロにはまぁいいかとお譲りしてます。
423花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 02:36:02 ID:noMLxi26
まさに寒地です。チョウに限らず、虫さんが生きて動いていてくれる
のは何を見ても嬉しいぐらい。霜の心配ないのが5ケ月あるなしですから、
少しはいいこともないと・・・
虫で悲しかったのはプチトマトやイチゴサシガメにやられたぐらいかな?
まあ虫を追っ払ってから食えばいいんですけどね。

少しマジレスすると、小松菜播いたのが5月末。思った以上に発芽率
が良かったので適当に間引きつつ、今もその時の株のまま。
大きい葉はスープ皿か小降りの団扇か、ぐらい。で、古い葉は
たいてい虫食いになりますし、新しい葉もそこそこやられますが、
新しい葉の過半はだいたい無事。虫食いが軽度ならokという基準で。
虫が食うより早く葉が伸びればいいわけで、昆虫の成育速度は光に
無関係で温度依存度が強い、葉のほうは光への依存が強く温度への
依存が弱いであろう、寒冷地だと夜間は冷える、日差しが強くなって
から気温が上がるのにタイムラグがある、つまり虫は動けないが
葉っぱは生長できる時間帯がある、というあたりが効くのではないかと。
ちなみにモンシロ、スジシロはいます。ヨトウはまれに。エカキは
未確認。サンショウ、ニンジンもありますが、アゲハ、キアゲハは見ず。
カラスアゲハつぽいのはいますがカラスかミヤマカラスかは未確認。
424花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 18:59:56 ID:Z/Fa/AFX
>>419
うちの小松菜も、バッタ被害で全滅した……スジだけ残して、軟らかいとこだけ全部喰うんだよもん。
イモムシと違って、バッタはとってもとっても終わらない……。
425花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 19:52:49 ID:9v0buSR7
バッタといえば、殿様バッタ。
「麻呂の小松菜は、どこじゃ」


冗談はともかく、やっぱり、アブラナ科は秋冬・初春が
一番適していますね。

それをわかっていながら、小松菜なり四季採りミズナなりを
育てたい衝動に駆られ、耐え切れず種をまいてしまう。
426花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 20:43:42 ID:/t0+TdjT
>麻呂の小松菜はどこじゃ


ワロスwwww
427花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:22 ID:CObsHHCA
裏庭を覗いたら花ミョウガがニョキワサでした@東京
428花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:40 ID:oo3+HL5B
殿様でなくて公家さまでは?w
429花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 10:33:22 ID:4lK8oHka
質問が御座います

今の時期から種まき・苗購入で秋冬収穫の野菜は
何かありますか?
今あるトマト・きゅうり・ナスが終わってしまうと寂しくなるなと
430花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 11:33:19 ID:K+cwSbiX
春にタラノキを4本植えました。来年が楽しみです。
431花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 13:52:48 ID:d2KiC1wl
中島菜age
432花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 14:47:43 ID:smuKWaRj
>430
4本も植えたんですか?
タラノキはかなりすぐ大きくなって樹が暴れるし剪定をちゃんとしないと
えらいことに。剪定もあのトゲのせいで難儀。人事ながら心配。
433バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/31(月) 15:35:09 ID:+7ZPtf6k
空芯菜にまた虫が湧きました。
今度は、小さくて白っぽいアブラムシのような虫なんですけど
なんか糸を出してるらしく、よく見ると葉っぱと葉っぱの間でブラブラしてるやつとかいます。
これ、なんでしょうか?
434花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 15:44:26 ID:khCJeM0F
ワタムシかな?
435花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 15:55:46 ID:MMBh3LcP
ワケギとアサツキの育て方を乗せてるサイトはないでしょうか?
(用土・肥料・植付け時期など)
ぐぐっても家庭菜園で作った作物での料理までしか出てきません。
436花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 16:18:25 ID:9C8sPjQW
PDFだけど、下のサイトでワケギで検索してみて。
ttp://www.kahma.co.jp/life/index.htm
あと、アサツキとワケギでは覆土が違う。
ワケギは、球根の先の部分がほんの少し見える程度。
アサツキは、球根の上に6センチほど土を被せる。 だそう。
437花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 16:19:35 ID:9C8sPjQW
>>435
書き忘れた。植物名(カタカナ)+育て方でググるとヒットしやすいよ。
438花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 16:43:21 ID:MMBh3LcP
>>436-437
うぉー!ありがとです。
436の方はどこを見てよいいのやら…でした。
ごめんなさい。
でも437の方だと出てきました!
“育て方”ですか…なるほど。(家庭菜園とか用土などでぐぐってた)
439花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 16:46:51 ID:ykfeNIo8
小松菜小松菜言うけど、真夏のアブラナ科はひどい目に遭うぞ・・・って、
今頃が小松菜の夏まき適期なわけね。
440438:2006/07/31(月) 16:59:33 ID:MMBh3LcP
ごめんなさい、pdfのワケギページ見つかりました。
441花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 17:13:50 ID:TUwJQt9p
>真夏のアブラナ科はひどい目に遭うぞ

 ううむ、きのう「菜心」を蒔いたばっかりだよ。。。
442バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/07/31(月) 18:10:12 ID:+7ZPtf6k
>>434
色々調べてみたらハダニでした。
ハダニが糸を出すことを知らなかったです。てへ
443花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 21:33:01 ID:LzlHdXWq
空芯菜、初めてやってるのでレポ。
ガイシュツだったら勘弁。

2坪ほどに5月ごろ種ばらまきして、放置。
6月下旬からおひたし3人前が毎日食えてる。
害虫は、同敷地のエンドウがアブラムシだらけだった
ときも、一匹もつかなかった。最近、カメムシが
2〜30匹ついてるが特に被害もないので放置。

病気は、灰色カビみたいのが一部に出た。が、
1月放置してるが特に広がるでもない。カビてない部分を
食している。

以上。またなんかあったら書きます。
444花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 22:48:06 ID:d2KiC1wl
>>433

水ミミズ?
445花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 12:08:17 ID:fOHyYfBN
うちの芽キャベツもハダニにやられまくりです。
糸張ってるんでなにかわからずにいたけど、あれはハダニなのね・・・orz

駆除方法調べてこなくては。
446花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 02:33:25 ID:ztv17Xcn
エシャレットこと若らっきょうを、スーパーで入手。
ひとつ二つ食したら、残りはプランタ等で栽培するつもり。

ネギのナメクジによる食害がひどいので、
そのラッキョウを、階段の窓際でも育てるつもり。
447花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 16:13:44 ID:WG7azky8
天気が悪かったせいか、植えてる植物よりもひょろひょろした白いきのこのほうが
にょきにょき伸びる。流石に食おうとも思えないしこまったもんだ
448花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 17:40:38 ID:UYfCdOVw
シソやプチトマトを植えている庭に、父がラウンドアップを撒いたorz
畑部分だけ私が草を抜いてたので、絶対かからないようにしたというけど
30センチくらいしか離れてないよ・・・。
1週間だって、畑部分は変わらずだけど、草は綺麗に枯れている。
この1週間でとれたプチトマトは捨てた(ノД`)・゜・。けど、これから生えてくるのは
食べられますか?
449花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 19:33:57 ID:MqFMNoHN
>>448

周りの雑草が生える=効き目がなくなる

のをめどに・・・
450花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 19:46:00 ID:fQMFEJIx
ラウンドアップってそう言うモノなのか?
残留するしないってのは別として、葉とかにかかる事で
意味をなすんじゃなかった?
451花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:04:20 ID:ooOUxjle
>>450
植物に直接かからなければ効果ナッシングだったと思う。
452花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:59:13 ID:siqOeFSp
>>448は神経質すぎるよ。
おとうさんにひどいこと言わなかった?
言ってたら謝ろうね。
453花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 05:47:28 ID:Gb1BSGVY
植えときゃ勝手にできる植物をまとめてランキングしてください
454花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 06:32:06 ID:+GGzCG/z
1、キダチアロエ
2、アロエベラ
3、不夜城
455花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 09:28:49 ID:lAg32AdB
ツルムラサキ
456花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 10:06:29 ID:JluPW8ud
刈り込んだなすび、バナナピーマンにハダニとアブラムシが
沸いているのに気づきました。パート先の農業もやってる
オバチャンは、数株ならキンチョールでもかけとき、と言うのですが(!)
本当にキンチョールなんかかけて害はないのでしょうか。
457花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 10:48:57 ID:foK3YGhT
>>448
ラウンドアップ系の除草剤は、直接葉にかからない限り有効にならない。
枯れていないということは、かかっていない。
そして土壌への影響は全く無い、というか若干の肥料分になる。

ちゃんと取れたトマトを捨てるなんてもったいない・・・
458花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 12:20:13 ID:cAevzUd2
>>457
皆さん御存知かと思いますが、グリホサートに発癌性がある疑いが発表されたんですよね。
その件で、心配されてるのかと。
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/gmo/news/05031502.htm
459花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 14:43:12 ID:foK3YGhT
>>458
「買ってはいけない」で有名になったやつかな。
それは後日否定されています。

それに、
ラウンドアップがトマトに付着した→枯れるので食わない。
ラウンドアップが土壌へ→分解され別の化学物質になる(土壌経由では除草できない)
ので、そもそも口に入れることはない。

ラウンドアップは使いますよ。
他には栽培地で使える除草剤はない。(特定の種を狙って除草するのならあるけど)
というか営農地で使われてるのだから、自給自足生活の人以外は防げません。
460花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 16:32:33 ID:nh1volUr
グリホサートは分解されても界面活性剤は分解されずに蓄積するか、「分解される」と言うフレーズを真に受けて好き勝手使うと酷い事になるんじゃないの。
461バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/08/04(金) 16:35:31 ID:mNfh6v0b
ハダニの湧いた空芯菜、葉っぱ2枚残しで怒りの全チョッキン!
こんどこそ「放っておいてもニョキワサ」を目指します。
462花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 17:55:14 ID:33JTQZWe
>>461
実は葉っぱ二枚残さなくても復活するのでいっそのこと丸坊主に
463花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 18:03:42 ID:foK3YGhT
>>460
自給自足なら注意も出来るでしょうが、
購入作物を食べるのなら防ぎようが無いのでは?
464花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 18:37:33 ID:oZOrJdWW
>>463
野菜だけを気にしている方なので、ひょっとしたら自給自足なベジタリアンかもしれませんね。
他の食物まで心配する必要がなさそうですし。
465448:2006/08/04(金) 18:53:36 ID:vX6Q8Pnz
家庭菜園の横にラウンドアップ撒かれたものです。
あのトマト達は食べられたんだorz
父としては私が野菜を作らなければ気兼ねなく撒けたのにという主張で
私としては撒く前に一言言ってくれれば手で出来る限り抜いたのに・・・で
冷戦状態ですが、明日はオクラ第1号と2号が採れそうなので
オクラ納豆でも作って詫びてみます。

いくらかからなければと良しと言っても除草剤、周囲の枯れっぷりを見て怖くなってました。
勉強になりました。ありがとうございます。
466448:2006/08/04(金) 18:59:23 ID:vX6Q8Pnz
ちなみに自己満足で2坪くらい作ってるだけで
市販の野菜にも使われてるんなら普段も食べてるんだからキニシナイタイプです。
スレ違いともいえる質問に丁寧に答えていただいた上に、
長文連投になってしまって重ね重ねすいません。
467花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 09:48:46 ID:KZdvcQFx
いやいや、みんなも勉強になったからOK
468花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 10:42:24 ID:xSM59ytQ
周りが雑草だらけの中でやってるから、草との戦いにも疲れてきた
うちもラウンドアップまこうかな
469花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:30 ID:fCpFzmVZ
リーフレタスに黒い卵みたいのがビッシリ。
今までニョキワサだったのに茎だけ残してカットしますた orz
470花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 07:15:19 ID:KCWqD/Ex
日陰の砂地でもニョキワサ無いですか?
471花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 08:54:43 ID:yWZGYIAh
アロエ・ドクダミ
472花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 12:21:09 ID:ef96LgkL
センナリウリ
473花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 19:45:06 ID:ZSAX29k+
空芯菜にヨトウムシ発生。
結構、バリバリと食ってくれます。
現時点では被害も大したことないので
自然淘汰を期待して、放置。
474花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 22:48:50 ID:KtUcPE4k
>>453
オクラ、モロヘイヤ、空芯菜、ツルムラサキ、ニガウリ、ミニトマト
475花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 10:44:14 ID:abspWRGZ
シソ、バジル、パセリ、小ネギ、ニラ、二十日大根
476花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 15:43:44 ID:PHWINEfO
一時期ニョキワサだったミニトマトが終了したので
処分しようとしたら、根元近くにわき目が伸びている
ことに気づいたので、また育ててます。
また実がなったり、しないのかな(密かに期待)
477花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 02:29:12 ID:EL/SP3lC
裏庭に広い面積ある土手があるんですが
草がいつも草がボーボーしています
勿体無いので、何か有効活用出来ないでしょうか?
山を削って線路にした土手で、手をつかないと上まで
登れないくらいのキツイ坂なんですが
今年はミョウガが勝手に増えて、腐るほど収穫できました
日陰なんですが、他にも何か勝手に増えるものってありますかね?

478花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 02:51:58 ID:UTO21b/p
ノビルやニラなどを植えておくと、
球根で増えるし、グラウンドカバーにもなりますよ。
日陰にも、比較的強いですし。

後、秋冬には、土手にカラシナをまいたりする地域があります。
ニョキワサではないけれど、そんな感じで、菜の花も、
スペースのあるところにたくさんまいておくと、
翌年は、一面黄色の海原になるかもしれません。

アブラナ(菜の花)やカラシナなら、漬物やおひたしにも便利だしね(w
479花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 03:05:22 ID:XS1SkOlI
あまり日の差し込まないベランダでのプランター栽培で、あまり追い肥
等しなくてもニョキワサなんて植物ありますかね。
480花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 03:16:36 ID:rUFJq/4S
>>476
ミニトマトって一回終わったと思ったら、思い切ってガツガツ一回切ってみるといいよ。
去年それで息吹き返して第2次ベビーブームきました。
481花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 04:06:38 ID:t4AaZ2BB
>>477
他人の土地に勝手に植物撒いて有効活用?
犯罪行為は推奨しない
482花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 04:09:29 ID:jQ8QXPcG
自分ちの裏庭に土手があるんじゃないの?
483花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 04:12:27 ID:g9bWdqhp
>>477
アドバイス書いたら犯罪幇助
裏庭だけにとどめておきなさい
484花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 04:18:30 ID:6Mnl85Iv
>>479 
基本的に肥料分は減る一方だからプランターでNO追肥は厳しい。
まぁ比較的ひどい環境を気にせず育つのはアロエ。あんまバクバク食うもんじゃないけど。
485花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 10:22:14 ID:mLzKBAPk
>480
ベビーブーム!うほっ
やってみます
486花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 10:32:12 ID:WzynYRwZ
>>480
先週、勢いあるけど花が咲かなくなった株を抜いちゃったorz
来年は試したい。
487花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 10:39:38 ID:hHKTAItH
>>480
うちのミニトマト元気あったんだけど花も咲かずに
先週突然枯れ初めて、
もう駄目かと思ったら根元から新芽が!
上の枯れまくってるのは切っちゃてもよいのかしら。
488花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 17:13:41 ID:wwfd89+u
>>487
病害虫の防止の為に逆に切らなきゃ駄目っすよ。

489478:2006/08/09(水) 18:33:14 ID:hHKTAItH
>>487
本当ですか!ありがとうございます。
早速対処しますです。
490花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 23:29:13 ID:YPeetGed
>>479
シソ、ミツバ
491花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 22:56:29 ID:o9bTLIk9
>>490

シソはちょっとぐらい日陰の方が葉を食べたときの食感が柔らかでいいよね。
ガンガンの日向に植えると成長は早いんだが、筋張ってゴワゴワしてて食感的にはイマイチな気がする。
492花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 00:25:23 ID:MaFg79TO
>491 柔弱であるな。山菜と思えばよろしい。
むしろ、栽培条件によって苦みがでるほうが悩ましい。
493花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 11:08:43 ID:WXh3Dpdp
実家の家庭菜園。
うっとうとした雑草の中でも
万願寺唐辛子、ピーマン、青唐辛子が
毎日わんさか取れてるよう。
水もここ2ヶ月やってないとのこと。
494花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 17:37:33 ID:hd1p+8il
シソがワサワサなので収穫。醤油漬けとペーストにしてます。
まあまあです。
495花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 18:48:05 ID:fgJ/l87a
ショウリョウバッタがモリモリ穴だらけにしてくれて、美しい形の紫蘇が一枚もなく……。
でも、どうせ刻んで使うから無問題。
でも一回ぐらいは、醤油漬け作りたいなぁ(w
496花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 13:06:19 ID:gMioscY8
ミツバ買っといて家の北側と塀の間に撒いといた
497花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 13:38:10 ID:n35mSLsv
私もミツバの種蒔いたわ、昨日。
でも、今、雷が鳴っているの。
あぁ、、、、、降って来た、すごい雨。
流されちゃうよね、種、ショック!!
498花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 14:10:10 ID:1zDrIkmn
つ マルチング (モミガラなど)
つ 新聞紙で覆う
499花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 14:19:07 ID:n35mSLsv
雨、やんだわ。
また、蒔こう。
ついでに新聞紙もかけてくるね。
500花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 14:23:14 ID:Rk9IuTmc
このときはまだ二回分蒔いたミツバが全て発芽する恐怖に誰も気付いていなかった…
501花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 16:41:57 ID:n35mSLsv
えーーん、そんなぁ。
間引いてやる、間引いてやる・・・
流れていった種も、どこかトンチンカンな所で発芽していたりして・・
抜いてやる・・
502花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 19:29:53 ID:Pv2iRwMp
ミツバって本当にニョキワサだな
2年以上肥料やらずに育ててるけどまだ出てくる
水も1週間やらなくても平気だしな
503花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 19:50:40 ID:MjlP6/Ih
三つ葉は種がいい?いつ頃植えればいいですかね。
もう終わったのかと思ってました。井戸の周りとかがいいですかね
504花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 19:59:30 ID:kbIq8UOu
つ スーパーで買った三つ葉の根っこを植える
505花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 20:07:13 ID:Wyx6bjYo
ミツバ
地域にもよるが、あつすぎじゃないか?種撒くには
506花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 21:06:47 ID:TxvAe6RU
>>500
うむ、いくら豪雨になろうが、洪水にでも菜卵限り7〜8割は残る
507花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 21:08:28 ID:TxvAe6RU
えっとミツバの種まき適期は春ですね
まあ、秋蒔きでもニョキワサだろうし、たとい収穫には至らなくても翌春には大漁
508花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 21:58:55 ID:7t7+b6z0
>>494-495

醤油漬けとペーストって初めて聞いたんだけどどうやって作るの?
ちなみに、ウチのシソもショウリョウバッタにやられて大きい葉は穴だらけ。

農業を営んでる実家に教えを請うたら、葉物野菜は(害虫最盛期には)10日に1回ぐらい農薬散布してるそうな。
でも、農薬の注意書きを見ると最高散布回数が3回とか書いてるじゃんとか反論したら、数種類の農薬をローテーションして
散布してるそうな。
主成分が違う農薬をローテーションで散布すると同一薬剤を使用限度回数まで撒くよりも最小限の薬害・最大限の薬効だそうな。
ちなみに、3種類位をローテーションしてるって言ってた。

自分で作ってみて思ってんだが、やっぱりそのくらい農薬散布しなければスーパーとかで売ってるような綺麗な(虫食いなど全く無い)
野菜は出来ないよなぁと納得。
それと同時にスーパーなどで売られてる、綺麗に規格品化されたように形が整ってる野菜に猜疑心を覚えた。
509花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 23:30:03 ID:7tq4MtO0
うちは雑草化して庭中好き勝手に生えてるけど、虫食いなんて殆ど無いよ。
510花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 23:35:43 ID:wS8ObGS7
醤油漬けは、まんま醤油につけておくだけです。
以前はネギの青い部分を入れて、とろ火で煮詰めたりしましたが、
シソぐらいじゃあまり味は変わりませんので、余計な味付けのない
醤油を使うぐらいにして、瓶詰めで冷蔵庫で保管してます。
おにぎり巻いたり、冷奴のお供、かじきの切り身なんかに合わせたり。

ペーストは、パセリとオリーブオイルでミキサーしたものです。
シソ20〜30枚とパセリ3つ4つに塩・胡椒、精製じゃない天然塩がいいです。
胡椒もミルしたもののほうが後々効きます。
オリーブオイルは100mlを目安にミキサーします。ミルした白ごまも
相性がいいです。この辺りは適当で、味見しながらシソを摘み増し
したりです。刺身や、サラダなど色々です。ゴマが多い時は、
ソーメンの薬味にもなります。

ただ、シソですからやっぱり「まあまあ」なんです。
たまり漬けとしては迫力無いですし、バジルペーストほど主張も無しです。
いかにもシソらしい、脇役として楽しむものかなあと思います。
511花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 00:49:12 ID:fXl9CM0S
>>503

>>504 の言うとおり。出来るだけ早く収穫したければ、ね。
発芽して双葉の状態から、一月くらいたたないと、次の段階へ
行かない。セリ科でも、特に初期成育が遅い。


>>505

んー、言われてみれば、ごもっとも。
うちの場合ですが、近頃の雷雨等で、こぼれ種が発芽してしまった。
まぁ、育てばOKということで・・・
512花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 04:31:17 ID:0a1hhtFG
>>503
井戸の周りに三つ葉を植える...。
風流でいいですねー。いかにも涼しげで。
井戸があるの裏山鹿。
513花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:33 ID:L4uNbpJY
>>508
つ 虫除けネット
514花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 09:34:06 ID:IbpLIxvA
空芯菜と間違えて買ったなばな科の菜心。
9月まで種まきできるっつーんで、きょう種まきした。
ググるとてっぺんを収穫した後、脇芽も次々と霜が降りるまで
収穫できるっていうんで楽しみ。

問題は虫だ。BT剤とハシデトールの威力を発揮できるか。
515花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 11:00:13 ID:oZhDQJee
たぶんBTだけじゃだめ
516花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 15:57:29 ID:VGb+fzgY
>>515
やっぱBTだけじゃダメかぁ、、、
2cm以下の青虫ならハシでとれるけど、でかいガ系はまだできない orz
なんかいい方法ありますか?
517花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 16:33:36 ID:UiQl34Q8
むしろ、小さい方が箸で取るの大変なのに(w
1cm以下のなら、必殺ユビピンを駆使してはじき飛ばすし、それ以上なら全部箸で取るかなぁ。
で、大きいのを取るのが無理っていうのは、苦手だから?
大きくなる前に、せっせと取ってしまえばイイじゃまいか。
518花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 16:40:33 ID:yXQCDdOa

幼虫がでかくならないうちにBT剤散布すればそれで済むことじゃないの?
519花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 18:58:12 ID:+iqs9yZx
>>515-518

既に放っておいても・・・のスレ趣旨から離れつつあるけど、実際のところ本当に全くの放置で無問題な作物ってほとんど無いよな。
放っておいても虫も食わないような作物は人間が食ってもあまり美味くないという真実。w
520花咲か名無しさん:2006/08/15(火) 22:55:35 ID:7lX7vauI
ゴーヤのはびこり方は異常
521花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 10:33:39 ID:THBp3Qvz
>>519
つ ミツバ、シソ
522花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 14:30:40 ID:J9YzUWJT
ミョウガもね。
523花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 16:07:24 ID:AFfoZb/s
水耕スレで、このスレが紹介されていたので、やって来ました。
なので、水耕栽培でやっています。肥料は大塚ハウスA処方EC1.0ぐらい。
ブクブク突っ込んでエアーレーションしています。

7月26日に種を播いてから、3週間で40cmぐらいになりました。
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060816113039.jpg

8月8日の状態との比較
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060816113053.jpg

この後、15cmぐらい残して収穫しました。引き続き再成長をさせます。

ザッと読んだところ、虫が付く人と、あまりつかない人と別れているみたいですが、
うちは虫がほとんど付かずラッキーでした。

毎日、3リッターぐらいは養液を食い、その補充をする必要があるので、放っておいてもニョキニョキ
ではないですが、またよろしくお願いいたします。

524バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/08/16(水) 16:29:12 ID:eaD6KJgx
すごい密植!
こんなプランターが4つくらいあれば、夏の野菜には困らないね。
オクラの人かな?


ウチの空芯菜は虫ばかり付いて困る。
毎日葉っぱを洗ってあげるのが日課。
可愛くって食べるのがもったいなくなってきた。
525花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 16:33:27 ID:AFfoZb/s
>>524
どもども、このスレは初めてです。
同じものを3つぐらい用意して、10日ぐらいでローテーションを組めば、
ちょくちょく空芯菜が食べられると思いますけど、何と言ってもスペースが、、、
田んぼ方式でもできるようですので、家の前の空き地をちょっと貸してくれないかな、、、

そういえば、毎日薄い液肥(規定より10〜20倍薄めたぐらい)を葉面散布していました。
今思えば、それで虫が付かなかったのかも知れない。
526バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/08/16(水) 17:09:34 ID:eaD6KJgx
それだ!

さっそく明日から実行します。
527花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 18:13:27 ID:VehfsRMg
うちのは挿し芽した空芯菜
青虫はつかないんだけど、バッタが葉を食いやがる。
まだ30cmくらいだったけどバッタに食われるなら食っちまおうと
先日茎を5cmくらい残して収穫した。
10本くらいだったので、物足りなかった。もっと食いたい!

>523の画像を見て、来年はタネ蒔きしようと思った。
528花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 02:34:53 ID:VMCTFa0X
タネからだと、難しくないのかしら。発芽段階。

スレ違いだが、スーパーの小松菜の根っこは、すぐ水栽培に
転用できるのに、下地なしで、種から発芽させた小松菜は、
安定せず双葉が水浸しで、枯れた。

やはり、下地の問題かな・・・
529花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 07:44:21 ID:qU3EjL+o
>>528
確かに種からだと多少気を遣いますね。

上の空芯菜は、数打てば当たる方式で、100個播けば
少なくとも60本は生きてくれるって感じです。
530バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/08/17(木) 09:19:07 ID:xUSchUBE
>>528
>タネからだと、難しくないのかしら。発芽段階。

オレが今年撒いたアタリヤの空芯菜は9割くらいの発芽率だったかな。
簡単だったよ。
むしろ日照不足で5センチの状態から一ヶ月動かなかったときが拷問だったよ。
531花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 11:14:09 ID:KCzaEgk/
8/15に蒔いた菜心、もう芽が出た。>>514
庭に直播なんで早いとこオルトラン撒こうと思うけど
双葉じゃ早すぎ?
532花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 14:42:08 ID:J0iFear0
ニョキニョキ育つのでほっといたらツルムラサキが強力に育ちすぎた。
茎が固いのでちぎって捨てた。
何のために育ててるのかさっぱり分からない
533花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 15:37:42 ID:XTMT/CRg
このスレ見て初めて知った「空芯菜」。
早速ネットで種を取り寄せて、プランターで育てた。
グングン伸びる伸びる。
こりゃ嬉しい!!

で、昨日初めて収穫。
シンプルにごま油のニンニク炒めにしたけど・・・。



ウマ〜〜〜〜〜〜〜!!
小皿一杯分にしかならなかったけど、自分達は一口食べて、あとは子供に食べられちゃいました。
その後、畑に直播きした300粒がまたまたグングンきてるから、今度は大皿にドッスンコと作ってやる!
534花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 21:54:34 ID:TVVwvmHP
青紫蘇がショウリョウバッタにやられて壊滅的被害を食らった俺様が来ましたよ。
その後、小学生の子供が植えたミニトマトが実付いて来ました。
しかし、物珍しいのか子供達が突っつきまわして1cmぐらいで青いままの実が3個ももげてしまった。。。orz、、、
まだ数個実付きそうなのがあるんだが、無事に収穫できるだろうか。。。。
ミニトマトもニョキワサらしいから、放置してれば収穫できるんだろうか?
535花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 22:09:16 ID:eybcoJtM
ヨトウの食い残しみたいな空芯菜を
ピーナツあえにして食ってみたが、
茎が食えるので、さほど違和感なかった。
ヨトウも腹減るだろうし、放置にケテーイ。
でもヨトウのウンコ洗うのがめんどい。

ニンニク炒め、おひたし、ゴマあえ、ラーメンの具
この他にオススメの食い方ある?
536花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 22:12:38 ID:eybcoJtM
>>533

ウチのミニトマトは種からやって、
背が40センチくらいになったが実は通算4個しかできてない。
ニョキワサと聞いてたので期待していたのだが・・
あと、意外と頼りなくてすぐ倒伏する。
やっぱり支柱が必要なのか?
537花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 22:13:23 ID:eybcoJtM
× >>533
>>534

失礼
538花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:05 ID:KkOnn/sT
ミニトマトは、大苗を買った方がうまく行きそうな気がする
去年五月の初めに買った小苗はハダニの巣窟になったが、
今年買った大苗は、みごとにニョキワサ
種からは、やったことないけれど気を遣いそう
ちなみに支柱なしで枝が折れたことがあるので、やはり必要
539花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 01:56:55 ID:cc78fLPf
>535
ヨトウのウンコを洗って葉っぱ食ってるあんたの器の大きさにハートを射抜かれた。
結婚して。
540花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 08:56:23 ID:beb8+K37
>>535
素揚げ・天ぷらなんかも美味しいと聞いた事があるぞ。
541花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 10:34:08 ID:79UxlCeL
>>536さん、

うちは現物のミニトマトから取り出した種をプランターに蒔いた。
そこから生えたうち、大きく育ったのが1mくらいと60cmくらい。

その2本から、過去に5個収穫。
現在4個収穫寸前(赤くなってきた)、3個予備軍(緑の小さいの)。
(現在も成育中)

・・・もとはミニトマト1つぶだから、ちょっとお得かな?
542花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 11:06:59 ID:IvkYh6yv
>>539
芋虫のウンコなんて元は草だろ。
それ言ったらミミズの居る良い土壌なんてミミズのウンコまみれなんだよ。
543花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 22:16:05 ID:3dilE+/W
いや、土は食わないから……(w
544花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 22:29:10 ID:ou64uvGZ
535だが、元は草でもウンコはイヤだぞ。
かなり神経質に洗ってから食ってるから、
>>539で持ち上げられるほど器は大きくないぞ。

>>540
てんぷらウマそうだ。油がめんどいから揚げ物は
盲点になってたぞ。ありがとう。

>>541
ウチのは今夜の台風で倒伏しそうだぞ。
>>538に従い支柱はしてみたが、
支柱ごといっちゃいそうな強風だぞ。
たった4個で収穫終了は寂しいなあ。
545花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 23:39:35 ID:8z2rc9Wk
ミニトマト、種から撒いたときは実がほとんどつかなかったけど、
今回苗を植えたらものすごい量の収穫が出来た。
種からって難しいのかもしれない。
546花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 02:19:04 ID:bqLm2dqy
直播きならよっぽど土がよく、水遣り注意しないと厳しいかも。
ポットからなら結構育つよ。
547花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 11:24:31 ID:l8lgEdIz
農家ならともかく、家庭園芸じゃ場所的にもそんなに数を育てられないから
種だと余っちゃう。
それに野菜類ってまともにやろうとすると大変だよ。
ナス科植物野菜みたいに温度管理にコツがいったり、苗枯れ病防止に農薬
を種子粉衣しなきゃならなかったり、ウリ類みたいに接ぎ芽をしなきゃならな
かったりと、なにかと手間がかかるんで苗を買ってきた方が早くて確実。
確実な収穫を目指してるんじゃなきゃどうでもいいけどね。
548花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 14:31:55 ID:QUc4RCOR
ほったらかしのうちの畑で種まいてできるもの
モロヘイヤ、空芯菜、つるむらさき、おくら、すなっくえんどう、かぼちゃ
苗の方が良かったもの
トマト、きゅうり、なす、
549花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 17:27:04 ID:GwFKwPaz
ウチも
モロヘイヤ、空芯菜は種を直播でワサワサだぞ。
スナックエンドウもポットで発芽させて定植したら
とんでもない勢いで育ったぞ。
アブラムシの餌食になってほとんど収穫なかったけど。

オクラは買ってきた苗の方が断然丈夫で楽だったぞ。
550花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 01:30:23 ID:3w6o4mbn
単純に考えてみても、葉っぱを食べる野菜は苗なんて売ってる確率低すぎるよね
双葉の後はすぐ食べられるんだから、種から作って当然だわ……
551花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 18:13:39 ID:qjuxvBeC
質問です、、、、
家に入ってくるリフォーム業者が庭の仕上げとして
家を囲むように直径1.5cmほどの小石を仕上げとして撒きました。
もともと石が敷き詰めてあった南側だけ撒けばいいのに土で固められてた塀と家の間の北側にも撒きました。
3cmぐらいの厚さで敷いてしまったので芽を出したばかりのミツバが埋められてしまいました。。。。orz

で、現状砂利が敷き詰められて見た目はいいのですがミツバを生やしたいです。
砂利の上から直接蒔いたんじゃ生えてきませんか?
やはり石の間に根付くわけにはいかないから砂利の除去が必要でしょうか?
552花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 18:43:28 ID:isNzdNVd
花にら出てきた(*´∀`)食うぞー
553花咲か名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:07 ID:+bjknmUB
>>551
そのものズバリじゃないけど、参考までに書くぞ。

多分、よくあるグレーの砕石を撒いたんだと思うんだけど
下が土なら1ヶ月もすれば、砕石の隙間から
クローバーとか勝手に生えてくるぞ。
と、いうことは比較的雑草チックな三つ葉なら
そのままでも生えてくるんじゃないかと想像するんだぞ。
もちろん砕石を取り除いた方がいいことは言うまでもないぞ・・

554花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 00:39:09 ID:H+fcEsOf
空芯菜

茎が硬すぎになったら、キャラブキ風に調理するととても歯ごたえがあっておいしい
555花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 01:05:40 ID:6HzaHxSG
みんな畑があるんだなァ。いいな。
漏れ、ベランダーだけどがんがってみる。
日あたりが良すぎるので、いま日よけの方法を模索中。。。
556花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 01:50:21 ID:cAiQENxp
>>545
>>546
品種にもよるよ
ニョキワサ指定の第一条件として、直播きでも良く育つ、と。(w

>>548
きゅうりは地這いだと直播きでニョキワサっぽい。第一条件おk 
557花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 01:54:27 ID:cAiQENxp
>>550

>>551
なお、園芸用の農地は、建物の基礎部分に接して農地等を設けると、害虫が家屋に侵入して様々な悪影響を及ぼしたり、雑草を焼却しようとして根から基礎に火が回り建物火災となることすらある。これらの点や防犯上、建物の基礎部分周囲には砂利を敷き詰めることが望ましい。
558花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 14:50:09 ID:fRTqoTl8
>>552
ハナニラって食べられるんだっけ?
559花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 22:56:32 ID:XoC28z8z
>>558
「花にら」(ニラの花)と「ハナニラ」 (Ipheion uniflorum)を
混同してませんか?
560花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 09:58:55 ID:pzA5CZQr
嫁はんの知り合いは、
「ハナニラ」 (Ipheion uniflorum)を食べてたらしい。
ずっと食用だと思ってたとか。
561花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 10:10:42 ID:QPNSRrpD
アイフェイオンか。可憐な花なのにものすごいニオイするよねw
本家ニラよりよっぽどニラくさい。
562花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 17:19:27 ID:Ave3E3wi
売れ残ってたミニトマトの苗(¥98)一本を買ってきて庭に植えたら伸びるわ伸びるわ
現在100個以上の実がなって毎日子供のお弁当になってます
563花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 17:53:52 ID:ePgYdG5B
紫蘇って毎年勝手に生えてきますが
青紫蘇と赤紫蘇を近くで同時に栽培するのは
難しいでしょうか?離したところに植えるのがいいのでしょうか?
交互に植えたらキレイなんじゃないかと思ったんですが
564花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 18:21:10 ID:peJ5ci0B
タネ播きなはれ
565花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 18:50:50 ID:g7u610Fq
>>563
シソ科の植物は交雑が激しいので、毎年播いたり植えたりする方がいいと思う。
このスレとか植えてはいけないスレの話を総合すると、
「こぼれ種から生えて来たヤツは味の保証ができない」でFAのようです。
566花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 21:48:41 ID:P2Fpq6Vb
香りが年々薄くなっていくです。
あと、ちりめん紫蘇植えても、二年目からは普通の紫蘇になっちゃう
567花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 08:16:16 ID:L1T21FJV
ミニトマトの黄色い実がなるやつと赤い実がなるやつを一緒に育てたら
お互いの短所だけを集めたような微妙な物体がたくさんなる。
まずい
568563:2006/08/24(木) 09:01:16 ID:Ksjvdyt5
みなさん、レスどうもありがとうございます!

青紫蘇と赤紫蘇は近くで育てると混ざってしまいそうですね・・・
少し離れたところで、ちゃんと種から育ててみようと思います
569花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 12:57:43 ID:19O5V1/1
>>567
↓にうp!!!!!!!
http://8405.teacup.com/umeboshi/bbs
570花咲か名無しさん:2006/08/24(木) 13:12:12 ID:6/LGJYV/
>>568
植えただけじゃ混じらないよ。
来年の地生えが混じるんだ。
571花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 00:33:08 ID:251UeiE4
空芯菜をスーパーで買ってきたんだけど、
今からだと難しい?
スポンジ付いてるし。

見る限り節が無いんだけど、
食べずに植えなきゃダメなのかな。
572花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 01:54:44 ID:JPYdU/5I
>>571
茎の所を多めに切って差し穂でいかがでしょうか?
多分出るよ。
573花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:06 ID:251UeiE4
>>572
ありがとうございます!

…でもごめんなさい、母がいつの間にかサラダにしてしまいましたorz
何も知らずに「変わった風味の野菜だな〜」と思っていたら!
(水菜とルッコラと空芯菜をゴマ油と塩で味付けしたサラダ)
…おいしかったです、空芯菜…。
574花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 00:29:42 ID:sS/+WkoU
かあちゃんって、いつもダイナミックなことをしてくれるよね・・・orz
575花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 00:31:05 ID:ULjivSG7
これからの季節、ニョキワサしてくれる野菜はなんですか?
576花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 00:37:43 ID:sS/+WkoU
漏れ、ネギ育ててる。
でも季節にあっているのかよく分からない・・・。
577花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 18:08:58 ID:/tPwszL2
>>575
ブロッコリー

てっぺんの大きいブロッコリーを収穫したあとも
脇芽がどんどんでてきて、それがまたウマイ!
秋から春まで長い間収穫できる!

他におすすめがあったらヨロ!
578花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 19:01:50 ID:F7U1cUG8
>>577
メモしますた!!!
579花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:31 ID:ngRiqV8r
スティック・セニョールが以上に収穫出来るって噂。
580花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:29 ID:hqJrKB+/
>>579
またもやメモしますた!!
581花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:56 ID:hqJrKB+/
明日早起きして、水菜のたねまきしようかなぁ・・・(*´ω‘*)
ベランダーだけど。。。
582花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 11:10:24 ID:wsm1m8td
自然に枯れるまで放置していたルッコラの跡地がルッコラの苗でびっしり。
こぼれ種なんだろうけど、栽培してたころはそうでもないのに放置プレイだ
と異常に元気でワサワサなのはなぜですか。下手に手をかけないほうが
いいんかな。あとエカキもコナガもついていないなぜだ。
583花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 14:53:20 ID:oXX6sS6n
以前、雨に流されたと思って
ミツバの種を2回分蒔いてしまったアホ(>>497)です。
発芽しました。
すごい量です・・
間引きます、間引きます、間引き・・・・・
584花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 16:53:58 ID:ivWnOWtl
>>582
画伯もコナガも青虫も、春〜夏にかけて発生するものだから。
今はもう盛夏を過ぎているから、発生ピークもまた過ぎている。
585花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 17:37:47 ID:wsm1m8td
ああ 言葉不足でした。他の植物ではエカキも活動中なのに
まっさきに餌食になるはずのルッコラが無事で済んでるので
不思議だってことね。 ちなみにコナガは夏には発生しないけ
どモンシロチョウは夏でも発生するよ。
586花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:40 ID:5BjFRhx2
ブロッコリ1週間ほど前に植えたらもう青虫ついていた。モンシロチョウ
10月くらいまで卵を産むようだ。
587花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 20:30:15 ID:rCnt3q5z
あーあ、避難先まで潰れたか…
んじゃ、こっちに移動しましょうよ。>ホントに節約菜園の話をしたい方々

【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130603081/
588花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:14 ID:rCnt3q5z
失礼、誤爆しました_| ̄|○
これから引っ越してきますのでよろしくです
589花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:56 ID:VFA50CPV
>>583

ん〜、双葉が出てから、次の段階に行くまで一月くらいかかるから、
今のうちに移植したり、それとも本葉が出てから
収穫したり…
590バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/08/29(火) 02:11:20 ID:Lssy5C+R
空芯菜、スレタイに反して結構手が掛かったけど
さっき収穫して、ニンニクと炒めて食いました。
うまー!

もう今年はあと一回収穫できればいいってカンジだろうから
来年は、もうちょっと放っておいてもニョキワサになるように頑張ろっと。
591花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 06:35:40 ID:SAE/o2nX
ニラに花芽が出てきた。
毎年好きに咲かせてるけど、今年は収穫してみるかな。
592花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 10:10:02 ID:vWoK8K1w
タマネギ植えたら、早速葉がニョキニョキしてるw
593花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 10:13:17 ID:5xmZr4Lk
>>592
玉ねぎってそろそろ植え時?
ちっちゃい球根貰ったんだけど、
植え時わかんなくて野菜炒めにしようかと思っt…
594花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 10:46:11 ID:urfE3C1Q
>>577
ブロッコリーてニョキワサかな?ウチでは農薬使うのいやだからこまめに
葉のうらをみてアオムシと卵を退治している。バッタが知らない間に
丸坊主にしているし結構手間がかかる。ある程度大きくなれば大丈夫だけど。
595花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 11:35:06 ID:vWoK8K1w
>>593
全然フライングです。空いてる土見て、つい我慢できなくて。。。
596花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 12:28:57 ID:rHNu40Dk
空いた地面を見ると埋めたくなる症候群かw
なんかわかる。
597花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 15:21:37 ID:M01w0GXe
わたしも、わかる@空いた地面を見ると埋めたくなる症候群
もったいないのよね、なんか。
598花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 15:32:20 ID:WCYfMaPQ
>>594
ブロッコリーを春〜夏に栽培してない?
冬ならそんなに手間はかからないよ。

でも10月頃まで虫いるから、葉っぱが穴だらけになるけど
別に葉を食うわけじゃないからある程度放置してもOKだし、
実を収穫できるころはもう虫はいない。

そして脇芽のニョキワサが始まり、3〜4株もあれば毎日食卓にブロッコリーが!

もっとも、オイラは虫嫌いだから、苗の時にオルトランやって
冬の間イヤと言うほど食べて、春になったら虫が出てくる前に
撤収してしまうんだけどね。
その時は上の方の柔らかい葉やぶっとい芯も硬い所削って食べる。
599花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 15:36:18 ID:TBDZjavP
7月プランタに種をまいて今苗を畑に移植中です。空いた場所に
少しずつ植えている。植えて翌日いくと何本かはバッタに食い
つくされている。まだプランタに苗十分あるから補充している。
苗がある程度大きくなれば大丈夫。バッタは素早いから全滅
できない。何匹かのカマキリにがんばってもらってる。

うちは5月ころまでブロッコリ毎日食べる。6月から11月ころまで
ツルムラサキを毎日食べてる。ツルムラサキは本当にニョキワサで
手がかからない。こぼれ種だけで十分だし虫もつかない。
600花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 17:25:57 ID:x7ejr0Pw
アスパラ菜(オータムポエム)って栽培したことある?
なばな科なんだけど食感はアスパラで、脇芽がニョキワサらしいんだけど。
ググっても育て方がよくわからない, orz
601花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 18:45:51 ID:rw5ta66P
よっしゃブロッコリー苗買ってこよう。
タアサイ作ったことある人いまつか?
とりあえず普通に庭に苗植えてみたんだけどアブラナ科だし虫つくかな?
602花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 22:06:21 ID:+LZwDaiv
ブロッコリにつくイモムシはでっかいぞ。
603花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:14 ID:7gPCMJQj
葉もの野菜はたいていものすごく虫つくから
育てる気になんないね。
604花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 23:51:55 ID:lfKQLwhv
>>601
タアサイ、親戚の軒先に自生してたよ…
冬に遊びに行ったら、雪の中のロゼットがきれいで見惚れた記憶がある。
って、ゴメン、回答になってないね。
605花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 00:08:48 ID:cjVwn7Zh
空芯菜のヨトウムシを放任していた俺が来たぞ。

ヨトウも腹減るやろうし・・などと言ってたが
ヨトウなめてたぞ。orz

空芯菜は丸裸、バアさんが植えてる不味そうなユリまで齧ってたぞ。
クスリはやだから、空芯菜の地上部分を総刈取の上、
物理的に除去してみた・・・ 50匹は下らなかったんだぞ。
本来、昼間は土の中らしいから、きっと氷山の一角だぞ。

ヨトウの酢漬けを作って、その酢を撒くと忌避効果があるという
ウワサを聞いたんで、いま漬け込んでるぞ・・・
効果の程はまた報告するかもだぞ。
606花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 02:59:58 ID:YVgeJV6i
>>605
> ヨトウの酢漬けを作って

いやああああああああああああああああああ
607花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 03:55:56 ID:2T6KGKRt
そろそろ肌寒くなってきた。
今日は20度しかない。
俺のニョキワサライフもそろそろおわりか
608花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 11:32:10 ID:5OCwv+dr
>>601
タアサイはセオリー通りに冬育てるんだったら虫知らずだよ、季節的にいないから。
但し、去年はあまりに厳冬過ぎてまともに育たなかった。
609花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 14:28:46 ID:Kbif4LuB
これから秋冬へ向けて
オススメのニョキワサ教えてプリーズ
610花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 15:08:45 ID:EOSkAa2u
>>605
>酢漬け
ガクブル
だけど効果の報告待ってますヨロ
611花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 16:41:44 ID:JyWB9eLw
>>605
連中は、近くに野菜がないと、たいがいカラーの葉っぱを食い散らすんだなぁ。
612601:2006/08/31(木) 22:58:05 ID:qogurxGf
レスさんくすです。
いまごろ植えたので虫は覚悟してます。
うまくニョキワサしたらご報告します。
613花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 23:07:36 ID:gUAl896i
にょきわさって、なんか幸せな響きをもつ言葉だねぇ。
614花咲か名無しさん:2006/08/31(木) 23:15:36 ID:JyWB9eLw
にょきわさ、いたわさ。美味そうな響き。
615花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 21:42:21 ID:4NgizCfI
空芯菜
蛾の幼虫が付きはじめた。
616バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/03(日) 16:43:39 ID:1Z9v6NEh
うちも2週間くらい前からシャクトリムシが・・・
617花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:56 ID:dX40Gn4+
毎日バッタ20匹くらいつかまえているけどブロッコリーかなりやられた。
618花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 16:55:05 ID:yDJsnUOm
空芯菜の生育が鈍ってきた。
暖かい地方に引っ越そうかと思う
619花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 17:35:06 ID:LvTs5U04
東南アジアとか?
620花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:12 ID:wR/CMp5h
ヨトウの酢漬けを作ってたオレが来ましたよ。

作ったのは
500ミリリットルのペットボトルに
食用酢と水を1:1で入れ、
ヨトウ(平均10センチ)を約30匹投入、
3日放置したもの。
ヨトウのウンコだらけのユリにぶっかけました。
ぶっかけて3日ほどですが、
ヨトウがいなくなってる!
ただ、かなり酢臭いので、単なる酢でもオケなのかも
621バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/06(水) 00:21:52 ID:vTXH8SU2
ヨトウ(平均10センチ)を約30匹投入、
ヨトウ(平均10センチ)を約30匹投入、
ヨトウ(平均10センチ)を約30匹投入、

くわ!
622花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 00:24:30 ID:mS5GnwxG
>>620
写真うpきぼん
623花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 01:20:33 ID:GRurI6oX
10cm? それスズメガ並じゃん ヨトウはそんなに大きくならないよ
624花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 07:34:28 ID:PcuHvXKJ
ごめん、いま定規で10センチを確認したら
目分量がめちゃくちゃでした。
5センチくらいだね。
なんか、ネタっぽくなっちゃったなー
ネットで調べたらハスモンヨトウというヤツのようでした。

写真upはいいけど、食い荒らされたユリの葉っぱでいいの?
どんな写真をきぼんしてるの?
625花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 09:58:18 ID:nVUm3reD
ヨトウの酢漬け
626花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 14:16:13 ID:7zEtYVyF
いやもうね、約30匹を投入してる時点で・・・。

くわ!!
つわもの認定もんですよ。
627花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 15:25:18 ID:F33B7LoQ
プランターのニョキワサ軍団よりも見知らぬきのこの方がニョキワサ。
雨あがりにはニョキニョキはえてくるが、食べたら死ぬかもしれない。
628花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 18:17:41 ID:Js6oJq1H
はやく!
ヨトウの酢漬けのうpはやく!
629バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/06(水) 19:19:54 ID:vTXH8SU2
酢を2倍に薄めても、ユリに相当なダメージがあると思うんだけど。
そっちのほうが心配。
その後どうだろうか?
630花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:17 ID:PcuHvXKJ
酢漬けは全部かけちゃったから
写真はないよ?
ペットボトルからそのまま乱暴にかけたから
酢漬けの死体なら
ユリの根元に転がってると思うけど・・
ハナシの流れから想像するに
酢にヨトウが浮いてる感じのをキボンなんでしょ?
その写真は今は無理です・・

画像もupできないし、ヨトウ10センチとか言っちゃったし
我ながらネタくさいので・・ソース?を
ttp://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
ここみて試してみただけですから・・・
631花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 22:05:16 ID:PcuHvXKJ
>>629
やっぱりヤバイのかな?
今のところ、パッと見の変化はないですが・・
632花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 12:58:34 ID:gxbi1Tdp
>>631
二倍はやばいかも。
木酢液なども大概100倍以上に薄めて散布だし。
633花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 14:54:58 ID:xjWWdF6O
『プチベール』ってニョキワサですか??
634花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 15:19:25 ID:GVEDOwNW
近所にアセビの木が生えてるんだけど、コレを水に漬けて殺虫に使えないかな。
むしろ人間がヤバイかな。天然農薬だけど残留する?
635花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 15:38:13 ID:Z6Ka5jlM
種まきから3週間で、プランターの空芯菜初収穫(`・ω・´)
根腐れの心配が無いから、だばだば水やって、時々液肥やっとけば、まさにニョキワサ。
暖地なんだけど、11月まで頑張ってくれるかな〜
636花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 17:15:00 ID:tdSiabNw
空心菜はけっこう虫がつくね。
防虫ネット推奨。
637花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 02:13:58 ID:JzkLtxmn
バッタくらいしかこないよ
奴らは動きが鈍いので駆除が楽だ
638花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 07:48:27 ID:trDltnSU
うちの空芯菜は、カメムシのアジトになった
とっとと刈って終了にした
639花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 07:52:16 ID:UTLWJXB4
ウチもカメムシ大発生したけど、
空芯菜自体には被害でなかったよ?
カメムシが少々汁を吸うくらいでは
どうということはないみたい。

ただ、果物を近くでやってると
そっちに被害がでるらしいけど。
あと、病気なんかも媒介するのかもしれん・・

ま、ウチに関しては放置しても被害なしでした。
ちなみに、株の間を広めにとって
風通しを良くすると発生しにくいように思う。
あと、ハチとかかえるとかも狩りをしやすいだろうしね。
640花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 08:03:05 ID:7QX7yW7f
うちの空芯菜は、トロ箱で水浸しにしてるからヨトウはいないと思うけどハマキムシにやられた。
白と黒の模様のあるやつ・・・
641花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 14:59:10 ID:hnC7yIcY
>>634
>アセビ

それは農薬というか、単に毒物でわ。
642花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 16:41:44 ID:oAj+DEVU
それ以前の問題として現状では農薬取締法違反。
643花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 11:49:14 ID:36lxs9UC
空芯菜、市販のより茎が筋張っていて硬い。orz

30〜40cmで収穫したんだけど、もっと小さい時だったら
やわらかなのかなぁ。。。
644花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 14:57:13 ID:sgWuRIM7
>>643
ほったらかしのうちも硬い。
窒素肥料やったら柔らかくなりそうな気もするけど、
そうすると害虫も増えるだろうし‥ まあ芽先だけ摘んで食べてるよ。
645花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 15:21:47 ID:HWjGPaKQ
水たっぷりやったらどうですかね>茎硬い
646花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 17:45:14 ID:xvtmClV+
>>643
硬ったい茎はきゃらぶき風に煮付けるとご飯が進むよ
647花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:29:03 ID:UWYeWh9r
空芯菜、やっと本葉が生えてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
寒さに弱いらしいけど、
東京なんだけど、いつまで生きてるの?
648花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 21:51:56 ID:DvJ1nApk
三つ葉
こぼれ種で雑草のように生えてきた
649花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 11:44:41 ID:VPcMsmaO
>>647
成長に15度は欲しいみたいなので、平均気温で見ると、栽培できるのは11月初旬迄でしょうかね〜。
枯れるのはもう少し先かもしれないけど。
650花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 13:22:55 ID:K6y8ANEI
サンチェが止まらねえw
水あげるごとに種少しずつ追加してたら、
回転良すぎでワロタ
651バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/11(月) 17:21:25 ID:RQQF0+M9
プランターがいくつか空いたから、なにか植えようかと思って
ホムセンの種売り場を物色してたらスゲーのがあるじゃない。
30日で豆がなるらしい。
「よし、こいつで冬はニョキワサだ!豆食い放題!」
って思って種袋をよくよく読むと ”越冬” の文字がある。
なんだよ、越冬してから30日かよ。でパス。

ってことで第二候補の「さむい菜」だか「寒くても平気だ菜」みたいな
妙なネーミングの種買おうかと思ったけど躊躇。
あまりにヘンすぎるし、第一、人に説明できない。
「何植えてるんですか?」
「寒くても平気だ菜!」
「はぁ??」
ってなるのでパス。

これからの季節、なんか無いスカねぇ?
プランターが空いてるの、もったいないんすよね。
チンゲン菜とかどうすか?
恥ずかしい名前じゃないし。
652花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 17:53:39 ID:Av3bF29d
むしろ寒くても平気だ菜を植えてみたいんだが
653花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 19:07:34 ID:Yhqjs2Qn
チンゲン菜  よく見ると恥ずかしい名前だなこりゃ
654バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/11(月) 19:09:17 ID:RQQF0+M9
んじゃ、やっぱやめようかなぁ
655花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 00:22:07 ID:ZLL+cz/3
ミズナ はどうですか?
間引きながらサラダ・お浸しにできるし
冬には大株になって鍋料理に使えるよ
656花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 02:37:45 ID:hwZoMSUG
鍋といえば春菊もいいな
657花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 14:08:36 ID:yJzX5BQc
俺のお奨めは菊菜。

「何植えてるの?」
「聞くな!」

いや、菊菜って美味いんだなあ。
自分で植え出して食うようになったんだけど。
658花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 16:28:30 ID:EaT4j/av
みんな、オモシロス・・
659花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 20:45:42 ID:xHvleB+X
このスレ最高!!
今まで花ものばかり育てていて
ブルーベリーだの桃だの美味しい実物ばかり育てている父を
食べ物ばっかり、いやしい!と内心馬鹿にしてました…反省。
初めてのニョキワサ体験したいけど激しく寒冷地なので
春までこのスレ読んで我慢します。
で、春にミニトマト植えたいと父に話した所、
「あんなもんは入門編だー!」と笑われてしまった。
なんだよ!簡単で美味しくてニョキワサならいいじゃん!くっそー
660花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:41:01 ID:6Qd/7iwu
父ちゃん自分と同じように子供が栽培に興味持ってうれしいだろうな。
ほほえましい。
661花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:51:19 ID:+cYzU9wZ
葉ネギが発芽しますた 液肥必要でしょうか?


水と日照だけでニョキワサあれば教えて下さい。
662659:2006/09/13(水) 20:23:47 ID:9Dx5RIwx
>>660
もう、イキナリ先輩風吹かせ始めてw
聞いてもいない事までアレコレ言って来るけど、
自分が始めた頃参考にしてた本とかたくさん持ってきたり
明らかに嬉しそうw 母親は切花を愛でるだけの人だから、
同士を見つけた気分なのかもしれない
663花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 13:39:53 ID:J1z1d7FS
>>661
葱は意外に肥料を要するけど
発芽したては要らない。

それよりコマめに土寄せをしないと
すぐ倒れるぞ。
664花咲か名無しさん:2006/09/14(木) 13:47:29 ID:iuDvOwR+
>>649
遅ればせながらありがとうございます。
双葉→本葉発生まで早いのですな。
来月頭にいただきます(*´∀`*)

今頃でもこんなだと、
来年はもっと早い時期から植えれば空芯菜三昧できそうw
665花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 11:14:07 ID:+ueA5v3c
プランターでミツバを栽培していましたが、この夏の酷暑で一気に枯れてしまいました。
その後、根っこは残っているんじゃないかと思い、水をやるものの、一切手を触れていません。
こういうケースはもうアボンと考えるべきなのでしょうか?
アボンであれば、違うもの(水菜か春菊)を植えてみようかと考えています。
666花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 12:37:32 ID:NUNTDcz4
混ぜた方が、落ちてたタネから芽吹くこともあるよ。
667花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 16:18:42 ID:5zwymoN3
うちの場合はアボンだった。
掘ってみて腐っていたら間違いなくアボン。
668花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 17:34:47 ID:OwGogx+o
>>665
ウチはその状態で枯れたまま
来年になったら別のもの植えようと思って
水もやらずにベランダの隅に放置。(雨水は掛かる状態)




ええ、次の春にはワサワサ復活してきましたよ。
葉で土が見えないくらいに。
ミツバ、おそるべし。
669花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 19:52:40 ID:1wYFTmwh
今年の空芯菜はどうもあかん、例年なら虫食いなど問題にしない勢いで成長するんだが。
むしろ今年は虫ばっか増えてきた。
葉っぱ巻いて中に白黒ツートンの虫がいるし、秋口に発生する大きなイモもわいてきたし、何かカメムシも団体で
ついてる有様。

もう当分食えないのを覚悟で、オルトラン・モスピランのチャンポンで昨日散布した。
今日見たらイモが数匹、一様に茎の上のほうへついてて、あんまり動かない。弱ってると上に登りたいのか。
ひとまとめにしてアースで留めを刺す。
カメムシもたかってるのをつついたら、コロッと落ちた。効いてる効いてる。
670花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 21:09:53 ID:KHp1ueUS
思い切ってばっさり切ってみてはどうだろう
671バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/16(土) 22:05:54 ID:cFk7hUIw
空芯菜、おととい2回目の収穫したよ。ウマー

でも、黒いダニみたいなのが付くようになってきた。
0.2mmくらい。なんだろコレ?たまらん。
672花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 22:37:00 ID:3spoTOht
>>671
あぶらむしと違うかね?
673バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/17(日) 00:37:43 ID:fqynehXj
>>672
すごくちっちゃいんだ。
そういうアブラムシなのかな?
毎日葉っぱの裏を洗ってるよ。
674花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 12:20:08 ID:2psPRfez
>>673
アザミウマと思われ。
675花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 14:01:40 ID:uN9ZE8Z7
結局虫が付かない環境ってなると、高層ビルの屋上ぐらいしかないんだろうか?
友達のマンソンは、11階で蚊も来ない所なんだが、あぶら虫が付きまくった
土は一切使わず水耕栽培だけにするから、誰か高層マンソンの屋上貸してくれ。
676バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/17(日) 17:16:16 ID:fqynehXj
>>674
アザミウマよりもっと小さいんだ。
大きさも形も、ごく小さい砂粒くらい。
今は収穫したからいなくなっちゃったけどね。

空芯菜、今年もう一回収穫できるかなぁ。
677花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 19:02:57 ID:yLng2V73
雲南百薬のムカゴがたくさんできた。
苗作りに挑戦してみようかな。
やったことのある人いませんか?
678花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:46 ID:2psPRfez
>>676
だったらハダニ。
要殺ダニ剤。

>>677
雲南百薬って葉っぱ食うの? どんな味?
679677:2006/09/18(月) 06:03:23 ID:MHQJNhEN
>>678
雲南百薬の葉っぱはツルムラサキよりちょっと濃い味かな。
根塊とムカゴも食べられる。
栄養価と爆発力はツルムラサキより上。
虫もつかないし、冬に地上部が枯れても根塊が生きていて春にまた出てくる元気者。
支柱やヒモがあればからみついてどんどんのびます。
うちは地植えなのに二階のベランダまで占領する勢い・・・
入手しにくいしちょっと高いけどお勧めです。
去年ホームセンターで見切り品を安く買ったけどこんなにニョキワサとは思わなかった。
ムカゴで増やせるらしいのでやってみる。
680花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 23:22:31 ID:p9KfnntF
>>675
所ジョージの番組で、六本木TV局ビルの屋上使って野菜栽培してたが、アブラムシ涌きまくってた。
681花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 18:51:22 ID:Hs3AQL6d
果実というか、果物みたいなもので
ほっといても沢山取れるものはありますか?
うちの畑のビワはそんな感じです
682花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 18:57:36 ID:W9Spci7D
りんごはどうかなぁ
683花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 21:36:19 ID:Hs3AQL6d
いいですね〜庭でなるりんごって味は悪そうですが
りんごの木があるってだけで何か洒落た家になりますね
684花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 21:45:46 ID:/jKeSvID
みかん類はわりによくできる@福岡
685花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 21:56:17 ID:1FPFvLhk
ビワが沢山なるっていうと温暖な地域かな。それだとりんごは向かないかも。冷涼地の植物なので。
暖地で放置栽培可ということなら柑橘・柿・ザクロあたりどうでしょう。
686花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:04 ID:Hs3AQL6d
埼玉の山中なので、どちらかといえば寒いですかね・・・
寒くもないか、ちょうど中間くらいでしょうか。
蜜柑は結構よく育ちますね、柿は前まであったんですが
柿という存在が何となく昔から気に入らないので
切り倒してしまいました、ざくろいいですね、探してみます
687花咲か名無しさん :2006/09/20(水) 05:31:18 ID:9ejgVCWo
小ネギの種を植えて6日ですが、芽が出ません。どれくらいで普通は出るのでしょうか?
688花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 09:16:16 ID:5fUqUqB2
今から植えられるもので、青虫やヨトウの付きにくいものって何かありますか?
689551:2006/09/20(水) 10:22:34 ID:qyE5QPQi
リフォーム業者がまいた小石除去した。
そんでその下の土を耕したら壊した壁の破片とか細かいのがいっぱい土に埋まってた。
壁が元々コンクリっぽかったから土の中にあっても石と同様無害だろうけどなんか目障り。
かといって取り除くには土を全とっかえをしなきゃいけないけどどうしよう。
690バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/09/20(水) 12:22:40 ID:LDutUyJN
悪徳業者だな
691花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 12:45:50 ID:9UkpWonF
コンクリートって強アルカリじゃなかった?
まー、どの程度影響するかは知らないけどさ。
とりあえず、多少はひっくり返す事になるんだろうから、その時に
出た物は取り除くって感じになるんじゃないの?
もちろん、総入れ替えできるならすれば良いと思うが。
692花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 14:16:20 ID:U+6Pjy05
>>691
コンクリートは石灰の固まりみたいなものだから、強アルカリだろうねぇ。
土壌が酸性だったらちょうど良いかも知れないけど、まあ普通は好ましくない
コンクリートを砕いたリサイクル砕石ってのがあるんだけど、
駐車場なんかでそれを播いてあるところなんかだと、室内犬を歩かせると
足裏の皮膚が荒れたりする
693花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 20:42:08 ID:lypPtEMN
>>687
二週間程待ってみるがよいぞ
694花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 03:10:14 ID:MNQZt7+J
>>663
メモしますた!!

あと、初めて知ったことなんですけども、、、
双葉状態の植物にお水をあげるときは、霧吹きとか
底から水を吸わせた方が良いみたいですね・・・。
ジョーロでちょぼちょぼあげてみたら、根こそぎ倒れた orz
695花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 06:56:02 ID:x+QNMZf/
>>687 2〜3日で出ると思うけど。2〜3枚目の葉っぱが出るまでは乾かしちゃだめだよ。
うちのもさっき植えたから、ともに様子を語ろうではないか。
696花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 01:51:29 ID:xf0iY3W/
何だかうちのプランター、にんにく あさつき しょうが 等。
そんなもんでニョキワサになる日が来るんだろうか。

今は食べられもしないムスカリがニョキワサってるよ。
697花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 03:47:10 ID:PWkxG03S
>696
あさつきは大丈夫だと思うけど、ニンニク・しょうがは本来地植え向きなんで
育てられるとは思うけど「にょきわさ」レベルまでに至るのは難しいかも。
698花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:34 ID:eK8aBV3Y
空芯菜って連作障害はどうなんだろ
毎年いけるんなら

空芯菜→アブラナ(小松菜など)→空芯菜→ホウレン草→
キク科(サンチュなど)→空芯菜→アブラナ…

って感じで、ニョキワサループが出来そうだけど
699698:2006/09/24(日) 13:42:19 ID:eK8aBV3Y
ごめん
×ホウレン草→キク科(サンチュなど)
○ホウレン草→空芯菜→キク科(サンチュなど)
でした

空芯菜って夏場に取れる貴重な葉物だよね
夏場の葉物でニョキワサってほかに選択肢あります?
700花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 16:23:28 ID:tgZsg6EC
きのう、はなな(なばな)のタネを蒔いた。
わき芽を摘んで収穫するらしいんだけど、ニョキワサだったらいいな。
701花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 19:27:14 ID:xf0iY3W/
>>697
そうかー情報ありがd
採れたらいいなぐらいの気持で育ててみるよ。
702花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 23:19:56 ID:q62l4Br1
ベランダ東側なので朝〜12時くらいまでしか日が当たらないんだけど
菜園できるかな?
703花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 02:05:05 ID:4M+3GTMO
>>702
余裕。
ウチは11時〜1時くらいの2時間しか日が当たらないベランダだけど、
それでも葉物なんかはワシワシ育ってる。

朝の光はいくら当たっても、植物には悪くないそうだし
午前中一杯、日照が確保出来るなら、これ以上望むべく環境はないんじゃないかな。
午後のベランダは気温上がって、夏はヘタること多いし。

ある意味、ベランダ菜園にとって最適な環境とも言える。
悩んでないで、さっさと種播きしる!
704花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:05 ID:/CVqTWdV
>>699
モロヘイヤ、ツルムラサキ 空心菜を植えておけば
毎日青物が食べられる。
705花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 17:56:08 ID:9fWhSpcI
>>702
三つ葉、あさつきなんかがいいんじゃない?
706花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 14:41:47 ID:K6cvtzaG
>>702
紫蘇、ミョウガもいけるぞ。
どっちも日当たりよすぎるうちの庭ではくたくたになってしまって日除けが必要だった。
707花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 15:01:31 ID:5WTNDV9t
芹の根っこを植えたら凄い!
708花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 20:29:12 ID:brhwXH1O
秋撒きの野菜を撒きたくて、
空芯菜の根っこを抜いて、堆肥の材料として
積んでおいたら、
根付いて、また葉を繁らせてきた・・・
未熟な堆肥は根にダメージを与えるはずなのに・・
なんという強靭な野菜だろう
709花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 08:40:27 ID:ris7mvpL
>>708
空芯菜は東南アジアあたりの暖かいところだと、川辺などに自生しているらしいが
こちらのセイタカアワダチソウ並のワサワサなんだろうか?
寒くならないところだと、ずっと生き続けるんだろうで、いざ駆除って時には
面倒だろうなぁw
710バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/09(月) 19:22:38 ID:2xmY7b1Y
あんな旨いものが自生してたらいいよなぁ。
ウチのベランダの空芯菜は生長が止まった。
もう、露骨に止まってくれたよ。
711花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 07:32:26 ID:atOZmAVJ
気温が下がって夏のニョキワサ野菜共が伸びなくなるにしたがって
急激にスレの伸びまで止まったな
712花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 15:19:49 ID:2+cpfV/H
根三つ葉が売っていたので、即ゲットし根を植えた。
土を掘ったら芋虫が出てきた…orz
体長3〜4センチで、お尻の方に茶色い毛が生えていた。
土を食べてるのか、半透明の体色に土の黒が透けてた。

…殺すべき?
713バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/10(火) 15:28:36 ID:0qkXIfZs
コガネの幼虫だね。
無下に殺生するより、野鳥にでも食わせて
食物連鎖の輪の中に入れたほうがいいかも。
714花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 15:55:16 ID:2+cpfV/H
>>713
ご教授ありがとん

カブトの子かな〜と淡い希望もあったけど、
ぐぐって見たらバッカー氏がビンゴです。

根を食い荒らすなんて悪い虫だ!
家で飼ってるデッカイ金魚の餌にしました(*´∀`*)
715花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 17:32:29 ID:UIFMoZsA
3〜4cmのイモムシを飲めるって、どんなデカイ金魚だw
それってもう、ほとんどフナだよなw
716花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:20 ID:DzTVbcel
2年後のニョキワサのためにニラ蒔け!
717花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 16:43:15 ID:jLt2jJr8
>>716
えー、代わりに蒔いといてよ。
2年後引き取りにくるから。
じゃ、よろしく。
718花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:46:17 ID:IrYpMr8u
ウチのニラは、春捲きで秋にはニョキワサだな。今エライ事になってる。
普通2年待つの?
719花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 00:34:24 ID:Mt53mSZJ
>718
嘘いうなよ。ニラは一年では細いひょろひょろな苗にしかならない。
食用に足るちゃんとした葉が出るには冬を越さなければならない。
まあ ひょろひょろ苗でも数が多ければニョキワサだって主張するなら反対しないけど。
720花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 05:43:45 ID:CYmo6tGY
単にニョキワサってだけなら、別に嘘はないんじゃないの?
よく読むか、カルシウム摂りなよ。
>>718
刈ったそばからニョキワサしてくる草は、花が咲いて種が取れたりしない限り、枯れずに冬を越すよ。
721花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 07:09:00 ID:x66an2W2
>>719
え、あれ食えないの?
育ちは子ネギと同じくらい、手間もない。
確かに細長いけど、ばかすか食ってたよw
722バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/12(木) 07:44:35 ID:HeQFiFYt
カルシウムが足りないと尻腐れ病になるよ
723花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 10:17:57 ID:Mt53mSZJ
>721
途中で食ってもいいけど、スーパーで売ってるような本来の大きさのニラに成長するのが
遅れるよ。下手すると1年くらい余分にかかる。 一度大きくなってしまえばどんどん株が
増えてスレタイどおりになるんだから最初の一年は我慢するが吉。
724花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 12:23:59 ID:Ti39je8a
なるほど、そういうことね。
そしたら今のは引き続き食うとして、また別に作るよ。
大きいのにしてみたいし。
どうもありがとです。
725花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 10:46:40 ID:C2eWoOG1
>>723
現在1年目なのですが、これから冬を迎えるにあたり、その細いニラの処遇について
・放置でよい(その状態で年を越す)
・放置でよい(勝手に枯れる)
・刈り取る
以上のどれが望ましい手法なのでしょうか?
ちなみにプランターで栽培しており、その一つのプランター内でニラに加え、アスパラも
栽培中です。(どちらも1年目で来春植え替え予定)
あんまり間引きしなかったので、エライことになっていますがw
726バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/13(金) 13:32:32 ID:dQ4DiM7N
成長の止まった、プランター2つの空芯菜をついに撤収。
うちの環境では意外に虫が付いて放っておけなかった。
来年はどうしよっか。
近所の河原にゲリってこようか。
でもホームレスに食われたら泣けるよなぁ。
727花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 14:05:40 ID:Ri9U9tKZ
非常にゆっくり、しかし確実に成長してるミニトマトをどうしようか。
3〜5日に1個くらいのペースで熟してる・・。
728花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 17:02:38 ID:JXTTji3d
>>725
・放置でよい(霜が降りると地上部は枯れるが春には復活する)

こぼれ種と株分けでうちの庭はニラだらけです。
放置でニョキワサに挑戦していろいろ枯らしてしまったけど、
ネギ類とかミツバなんかの香りが強い連中はやたら頑丈。
729花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 01:58:06 ID:QUl75pgU
>>727
家もまだ大量の青いミニトマトがなってるけど
熟しても夏ほど甘くならないんだよねぇ。
んで、今日全部刈り取った。青トマトのピクルス作る予定です。
730花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 10:28:01 ID:t4bQhU/k
ニラがたくさんあるならコンパニオンプランツとして使ってみてはどう?
イチゴはダメだけど、それ以外の多くの植物でニラを混植すると植物の生育がよくなる。
正確にはニラじゃなくてネギ科植物ならなんでもいいんだろうけどニラならコンパクトで
邪魔にならないし。
731花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 15:08:03 ID:3KvXjCvr
クウシンサイの白い花、これから咲くのか?もう遅いの?
732花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 02:41:48 ID:2qxRDyep
ベランダで桃や栗や柿や胡桃を栽培している人いますか?
733花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 10:24:20 ID:CmWQAX3x
>>728
放置でOKなのですね。ありがとうございました。
また、同じくしてネギやミツバもプランターで栽培していましたが、
今夏の酷暑にて、たった2日でミツバが枯れてしまいました。

>>730
考えてみます。というか、来年2月下旬を目途に庭先でプチ畑を行う
つもりで、後はどのような植え付けをするのかを思案しているところです。
734花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:48:55 ID:sdvn80tT
>733
コンパニオンプランツとしてのニラは成長促進以外にもいろいろメリットがあるよ。
例えばトマトとかナス、ピーマンみたいなナス科の植物。
ナス科の植物って連作できないんだけど、ニラと一緒に植えると連作できます。
苗を植えるときに、植え穴に苗を囲むように一緒に植えます。
この目的のため、ニラをたくさん植えてます。
735N:P:K=7:7:4:2006/10/16(月) 14:15:49 ID:J1hYQ9XQ
>>733
ミツバは日陰置き&水切れしないようにね
736花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 15:06:45 ID:NPUT2+6y
>>734
そうなんですか、いい事を教えてくれてありがとう。
私は733さんではないけど、
ニラがニョキワサ状態だし、トマトも好きだし。。
連作障害を避けるほどの地面がないので、うれしい情報です。
来年からやってみます。
737花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 18:40:58 ID:VoD+HHHG
わたしも知らなかった!
トマト連作したいのでニラと植えてみる。
738花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 19:05:59 ID:s1FMUAGm
トマトの連作は、EM菌を処方するか、
某方法によって乳酸菌を土中に
充分増やしておけば可能だよ。

これは農家でも実践しているところがある。
739花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 20:59:07 ID:2ECO5Xi1
>>738
その方法とは?
740バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/16(月) 22:03:19 ID:Wm/7VfRY
オカルトっぽいね
741花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:52 ID:sdvn80tT
蛇足かもしれないけど、科学的根拠。
ナス科植物が根から出す物質により、悪玉糸状菌(フザリウム菌・バーテシリウム菌)が増殖し、
これがナス科植物の連作障害の大きな原因になっています。一方ネギ科植物の根には善玉菌
(バークホルデリア・グラジオリー菌、シュードモナス・フローレッセンス菌)が住み着いていて
悪玉菌を押さえつける拮抗物質を産出するため、病原菌による病気を抑えることができます。
根が張る深さが違うと、ニラが善玉菌を持っていても活躍しようがないのですが、うまいことに
ニラとナス科植物の根圏は重なっているため、ベストな組み合わせになります。
また特定の菌が突出して増えないため地中の生物層が豊かになり、単に連作障害を防ぐだけ
ではなく、生育も単独で植えたときよりよくなり収穫もあがります。

植え方だけど、直径30cm深さ20cm位に植え穴を掘り、ニラの根を拡げて、穴の底を覆うように
置き、ニラの根の上におくようにしてトマト・ナスの苗を置き、土をかけて穴を埋めます。
大体、トマト1株に、ニラ2株くらいが目安。
742花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 02:44:52 ID:cPPhQkE6
これは凄い。さっそく将軍様にも教えなくては。
743花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 10:15:34 ID:fBc6WFrA
永田やってるから関係ないなあ。連作の悩みがないし
744花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 11:31:59 ID:FKDvaAUy
>>741
736です。ご丁寧にありがとうございます。
学校の講義を聞いているみたいで、
とてもよくわかりました。
745花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 13:27:18 ID:PLgUUwB6
ナス科植物は全て連作障害があるの?
エンジェルストランペットなんか木になるけど、大丈夫なのか?
746花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 17:47:09 ID:+cbXla2L
>>745
お前は食うの?
747花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:20:13 ID:/AJci38+
>473
永田って連作関係なし!?
毎年作り放題?
748花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 21:29:33 ID:cLrlrJFS
ナス科の連作障害は不思議な事に
その育てた実から取った実生苗は
障害受けにくい。

この実生苗はいい実ができないので
栽培目的から実際的ではないが、
どういうことなのかと思う。


まあ自然では、その土地に落ちた種が
親との連作で育たなかったら
生存競争が不利なので
何らかの回避能力が実生苗には
有るんだろうけど。

749花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 22:25:08 ID:KudGZPuK
>>743
うはうはさんご苦労様です。
空芯菜はまだまだいけそうですか?
750花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 13:26:25 ID:0xheqIc0
>>747
赤玉だからね。しかも硬質だし
751花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 13:48:13 ID:HpD/115U
>>748
一般的に売られている種苗は一代交配種で、種をとっても子孫は貧弱。
これを防ぐため、固定種と呼ばれる種から育てて、種を採れば、翌年も
同じようなものができる。形の良いものや病気に強いものを選りすぐれば、
病気にかかりにくい、形の良い、といったメリットも出てくる。
どうやら、固定種からならば連作もできるようだ。
無化成肥料・無有機肥料・無農薬でも良いものがとれるようになる。
これは一代交配種ではできない。(わけじゃないが、一代交配種を
固定種にする作業が要る。面倒な作業を10年くらい行わないといけない)
752花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 18:05:01 ID:Sy4xl5e3
日当たりが午前中しかありません。
今年はミニトマト、ラディッシュ、ニラなど植えてみましたが
育たずじまい・・・
753花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 21:30:24 ID:oRO/Tg48
日照不足なら
ミョウガが良いみたい。
754花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:04 ID:FiFI1jna
>>753
レスありがとう。ミョウガ植えたいんですが、集合住宅なので
プランターになるんであきらめたんですよ。いいよなぁミョウガ。
755花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 08:16:08 ID:J9fFobfm
>>752
午前中だけでも日が当たるのに、育たずじまいってのは日光の問題じゃないと思う。
756花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 10:11:31 ID:rRahn3oL
>>754
ウチは8号ポットでやってるよ。
毎年2個できるw
757花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 11:16:03 ID:kwbxtuN5
2個とは寂しい気がする・・・
758花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 11:37:31 ID:FiFI1jna
>>754
去年までは、戸建の庭でいろいろやってて結構豊作だったんです。
プランターを使ったのが初めてで日照不足が影響してると思ったのだが
ほかに原因があるのかもしれないですね。

>>756
鉢でもできるのなら大き目のプランターでやってみようかな。
759花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 16:18:02 ID:Q0hN8qbI
>>758
ちなみにウチでは、10号平鉢に今年根を植えつけて4本芽が出て
10個くらいの収穫。プランタでもそこそこいけるよ。
760花咲か名無しさん:2006/10/19(木) 19:44:06 ID:WeTradYu
ミョウガの生命力は凄すぎ。
増えすぎて困ってます。
せっかく作った花壇がすっかり覆われてしまいました。

761花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 06:23:19 ID:fC2RjGhM
三つ葉や、ニラは冷凍しても平気なんでしょうか?
何か大きく変わるとこがありますか?香りとか食感とか・・・
いつも腐らせてしまうので、安いときに沢山かって冷凍したいです
762花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 07:54:19 ID:kzvLFQWm
>>761
加熱してから冷凍すれば2週間位は大丈夫、生は駄目だよ。
763花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 08:59:17 ID:nSqGT7K0
>>761
ニラはうちでは非加熱で10cm位に切ってからビニールに入れて冷凍してる。
全く問題なし。1〜2ヶ月は風味も十分。その後でも余裕で食える。
764花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 09:01:46 ID:EFquLHsw
え…ニラっていつも二束百円のときに買って、ザク切りにして
そのまま冷凍してました。ダメだったの?
ちなみに鉢に蒔いたニラの種の方は、昨日ようやく発芽。
冬を越せるかな…
765花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 10:04:29 ID:STGx3K2t
うちは青葱(刻んで)も白葱(ざく切りで)も一度じゃ使い切れないからあまりを冷凍してる。
そりゃ生とは比べられないけど、そこに葱が無いよりはずっとマシ。
766花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 10:44:03 ID:2EQZI7ms
料理の分野では葉ものの野菜は熱を通してから保存するのがセオリー。
767花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 10:58:18 ID:STGx3K2t
>>766
セオリーなんてうっちゃっておいて、何でも試してみなよ。
美味しく食べられたらそれでオッケー。
768花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 11:04:51 ID:RXZH2C5i
まぁ、葱は刻んで冷凍が一般的だけどな。
769花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 11:45:59 ID:MQEcTKej
>>760
グランドカバープランツにできないものか
770花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 02:44:25 ID:EuX9eWkJ
>>768
薬味的な使い方する葉もの(ネギとかニラとか)は、生のまま刻んで冷凍が普通だよな。
771760:2006/10/21(土) 10:53:38 ID:amiI1XYK
>>769
人が通れなくなりますよ・・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/misosazai/diary/200608240000/
こんな感じです。
772花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 16:22:54 ID:C4Pc1bsX
いいかも
773花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 17:16:52 ID:RJYmkv6c
>>769
蚊の餌食になるよ〜
774花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 02:14:28 ID:qqRYna2R
うちの庭…
ミョウガなら毎年かかさず取れるけどそんなに生えない。
確認したが庭のすみに3株ほどしかない。
理由はミョウガよりさらに繁殖力の強い雑草が生え放題だから。

いい加減限界なほど庭木がやせ細ってるので
寒肥の準備をしようと草むしりにでてみたら(5年ぶりくらいで)
もうね、雑草の地下茎がすごいことになってました。
丸い大きな葉に長い茎。これフキか?でも茎が赤い…


ん?
雑草抜いちゃったから、来年からは
ここは>771みたいなミョウガ畑になるのか…?
775バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/22(日) 13:47:18 ID:c1lgdO4e
さきほど、近所のご婦人からカイワレの種を沢山いただいたので
ここは初心に帰ってと、発泡トレーにティッシュ敷いて種まきしたところです。
776花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:40 ID:rF0hgpf2
クレソンは一年中生えてるのかな?
777花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 07:30:06 ID:7BoEunVI
クレソンは真夏は枯れるよ、秋にはまた生茂るけど。
778バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/29(日) 18:27:12 ID:B3CHEZDr
一週間前に撒いたカイワレ、今日収穫する予定。
思った以上に面白いな、カイワレ。
結果が早いのがいいし、なんか甘みがあってんまい。
779花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 10:59:41 ID:4DBpQ3UL
冬から春用にシュンキクとスナップエンドウ、ブロッコリーを植えたけど
他に緑色野菜で、地面から遠くて(ほうれん草とか泥だらけになるので却下)摘み取れる野菜ってないかなあ?
夏のモロヘイヤ、つるむらさき、エンサイは超重宝したんだ、あんな感じのない?
780花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 17:43:48 ID:+Nfzs31l
寒い時期の葉ものは、枯れないように地を這うものばかりだよ。
781花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 18:44:12 ID:0nah5aZe
ほうれん草は寒締めのものが甘い

>ほうれん草とか泥だらけになるので却下)摘み取れる野菜ってないかなあ
これ、園芸を根底から否定してないか?
スプラウトでもやってろ
782バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/31(火) 19:51:06 ID:mVLTYcfc
やってますw

っつーか、土って培地としては機能的だよな。
洗えば落ちるんだし、何で気にするんだろうか?
全然汚いものじゃないのに。
自分で作った土ならオレ、食えるよ。スプーン一杯くらいなら。

うちの場合はミニトマトとか4種類を秋から室内の水耕に移行。
どうしても土がキライなら水耕も手だと思うけどね。
783花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:53 ID:As/Vvxnx
これからの時期、水耕をやるなら水温を上げるヒーターが必要になってくるだろうで
大がかりになってしまうよ
真夏は真夏で水温が上がりすぎて、養液濃度が濃すぎると植物逝ってしまいそうだし
案外水耕も面倒くさいもんだよなって、今年は水耕でトマト、ナス、メロンとやりましたけど
784花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 20:11:36 ID:9hBj7Ovd
(ニョキワサスレデスイコウッテ)
785バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/10/31(火) 20:11:50 ID:mVLTYcfc
まぁたしかに、あんまり寒いところは放ってニョキワサには向いてないね>水耕
786花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 23:23:52 ID:eaAFCDmM
>>785
お前、違法醸造でもコテで書くの止めれ!
787バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/01(水) 03:21:07 ID:XNk+tyGQ
うっさいハゲ
788花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 06:56:35 ID:uPTgiaWd
俺とバッカー以外に猿酒、醸造スレの住人がいたのかw
789花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 08:40:40 ID:7aXDgU/1
私も>779に同意。
実類は摘み取ってサッと洗ってすぐに調理・食することが
できるけど、ほうれん草や小松菜などは枯葉を取り除いたり
茎についた土を洗い流したり、、と食べるまでに手間がかかる。

このスレは「放っておいても・・・」で手がかからないのが基本でしょ?
だったら食べる時も手間なく食べられるのがイイ!
790花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 08:50:34 ID:bvNzopd3
それは趣旨を取り違えてないか?
だったら細かい事を気にせず、食べる事ができる精神力を身につけようw
791花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 09:16:49 ID:WkhAfDVz
土を洗うのがいやなら土ごと食え。
それもいやなら、料理も嫌なんじゃないの?
買ってきて食えるものだけにしておけと思う。
792花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 09:35:08 ID:Jbw6aO8h
言えてるー!
793花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 09:48:00 ID:U5O/HMQ9
>>790-791
ワラタwww
土ごと食う根性や精神力はないよぉw

たしかに私はズボラだけど、スーパーの野菜が枯葉を取り除いてあって
キレイに処理してるってことは多くの人が同じように思ったからじゃない?

路地植えでもマルチすればそんなに泥がつかないのかもしれないけど
なんせ私はズボラだからw
あ、プランターなら楽だよね。
794花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 09:59:09 ID:nfzPBlqT
自分のコンテナでは、今は菜芯の葉っぱがニョキニョキ。
葉っぱを取って食べたい! でも取ると成長が遅れるのかな。

ちなみに、スーパーの野菜にも泥や砂はついてるよ
795バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/01(水) 12:43:39 ID:XNk+tyGQ
まぁどうしても土が嫌だってんだから、

・土が付かない葉もの野菜
・土を付けない栽培方法
・土が不要な栽培方法

とかを検討するのが板的に建設的なのかな。
796花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 12:44:45 ID:CsnY9eNo
>>789,793
お前うざくてキモイぞ^^^^^^^^;;;;;
797花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 13:33:28 ID:JrXI6Lwi
流れ豚切るが、今からジャガイモ植えてもいけるかな?
冷蔵庫で芽が出まくりだった。
798花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 14:43:48 ID:Jbw6aO8h
>>797
自分の経験から言うと、以下。
たとえ今が春でも、食用にスーパーなどで買ってきたジャガはだめ。芽が
出まくりのやつをフカフカの土に埋めて育てたら、成ったのは直径数センチ
のが一個ずつ。やっぱ、種芋をちゃんと買わなきゃ。
ただし、花はみごとで観賞に耐えたよ。
799花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 15:52:52 ID:0TYph4y0
スーパーで買ってきたジャガイモ、四分割して植えたら
20個くらいづつ出来たよ。
植えた芋の20倍〜30倍出来たら上出来だって言うからかなり上出来だったと思うけど。

>>797
寒さに耐えれないから無理なんじゃないかなぁ。
発泡スチロールの箱に植えて陽のあたる家の中で育てたらいけるかも。
是非やってみて欲しい。
800花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 16:41:42 ID:iBrmeSX9
数年前に庭に埋めたジャガイモの皮から毎年5コ位の収穫が有る。
堀残しが有る模様・・・
801花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 17:10:39 ID:FZrz4iUa
連中は、毎年必ず数点は収穫の手を逃れて増殖する、ゲリラみたいなもんだからなw
802花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 23:24:31 ID:8qBEISUb
>>797
種芋からじゃない栽培は芽や緑になった皮などの
毒性が高くなるらしいから気をつけてね。
803花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 23:28:49 ID:hAO77cfo
>>797
盛りたいやつがいるなら新芽が新鮮なうちに使うんだぞw
苦味で気づかれて即アウトだけど…
804花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 10:21:28 ID:ceoMC+qw
5月に30円で買ったトマトの苗が、いまごろニョキワサしてるよ。
味が濃くて、スーパーのとは比べられない美味さ。
805花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 22:06:54 ID:p/uXukbT
種芋として売っているのは病害虫フリーな環境で特別に栽培されたものです。
普通にスーパーで売っているのはウイルス病にかかっている「可能性」があります。
芋スレだったかな、野菜として売っている芋を種芋と称して売っていた業者が逮捕
されたって記事がありましたね。
806花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 01:16:45 ID:zMchq4us
病害虫フリーな環境でもないよ。
収穫後に薬まぶしてるの。
807花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 01:37:51 ID:KaXAgsOm
>806
それ偽物。 薬じゃウイルスフリーにならない。
種芋として出荷できるかどうか厳しい検査がある。
808花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 06:40:46 ID:QauaUt/J
臭いを嗅いでわかるもんじゃなし、それじゃどうしろとおっしゃるのか……。
809花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 10:26:14 ID:gjqdY9HK
やれやれ、まったく ┐(´〜`)┌
810花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 12:38:37 ID:CETpD88b
>>808
一夏ムダにしてごらん。そうしたら808や809の言葉の重みがわかるから。
811花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:47 ID:CETpD88b
あ、恥ずかしや。>>808や809<< の部分は 807や809
のつもりですた。
812806:2006/11/04(土) 19:38:45 ID:zMchq4us
>>807
親戚に種芋農家がいるんでそこで見たことしかいえないけど、
特別な環境でもないし虫なんかも普通にいるよ。
種芋分けてもらったりもするけど、そっちは「薬つけてあるから食べないで」といわれる。
813花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 19:40:20 ID:zMchq4us
それとも、芋の選別の手伝いでいくエリアとは別のところに、
隠された特別な種芋畑があるのだろうか、という気が今してきた。。。
814花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 20:05:46 ID:cBwh/ilj
薬まぶしてその後厳しい検査があるんじゃないの?
815花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 20:13:34 ID:zMchq4us
厳しい審査は手伝いしてないので知らないけど、あるんだろうね。多分。
816花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 21:39:23 ID:lNh56pJK
厳しい検査厳しい検査厳しい検査いいすぎwwwwww
817花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:02:20 ID:t6LPgTNL
続きは芋スレあたりでやってもらえませんか?
818花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:36 ID:WHpThZKz
散々食べた空芯菜も、さすがに勢いが落ちてきたので暫く収穫しないでいたら花が咲きました。
819花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:26:21 ID:KZUlKPIr
>>818
うまくいけば種ができてさらににょきわさが楽しめるかもしれないな
820花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:32:53 ID:CETpD88b
「ふだん草」って、ニョキワサの代表格だって言われて、今年の夏初めて
育てようとしたけど、葉っぱが大きくなる前に縮れて汚くなってしまった。
日照不足かな?ちなみに、うちの土は肥沃な黒土。@関東
頭にきて買って食ったら、これが歯ごたえあって結構うまいの。
821花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:42 ID:/34zr5TH
じゃがいもは、とりあえず種芋用のを1年目に、1年目に収穫したものを
とっといて2年目以降に、勢いが衰えてきたらまた違う種芋用のを、
って感じでいいんじゃないのかな。最初は種芋用のを買ったほうが確実だけど、
以後は自家栽培をしても問題はないでしょう。
どうしても金をかけたくないのなら、じゃがいもにも実(茄子風、食用不適)
がなるからそこから種をとって選抜するしかないけどかなり面倒くさいからスレ違い。
822花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 16:06:20 ID:wiQtslnI
なばなもブロッコリーのように脇芽がどんどん出てニョキワサっていうからタネ蒔いた!
9月に蒔いて本葉がでたところで虫に丸坊主にされた orz
10月に再度種まき。気が付いたらまた丸坊主 orz
きょう、3度目蒔いた orz

もうーーーいやァーーー!!!
823花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 16:25:56 ID:PdNzSK4S
ネットしようよ
824花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 16:53:13 ID:HIXOADCj
不織布しようよ。
あとBT剤とか
825花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 17:28:47 ID:PbdcEgbT
中国産の安いニンニクをひとかけらづつプランターに植えたらニョキニョキ芽がでてきた。
来年新鮮なニンニク食えるといいな
826花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 18:50:45 ID:5cC7gQEA
丸坊主になるまで食べるのは、ヨトウムシかも。
(今のシーズン、出るのかな…)
私が育ててる菜心(中国の菜花みたいなやつ)は
今ニョキワサだけど、(茹でてベーコンと油炒め
にしたらウマかった^-^)春先に蒔いたときは、
きれいに芯を残して食われた。
土の表面に何か潜った後があったので、掘ったら
デカいのがいたよ〜。怖かったよ〜
あ、でもアオムシが見えるのなら、違うよね
827花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 22:39:48 ID:MRVXHhuz
ずいぶん寒くなったが、ヨトウはまだいるぞ。
しかも、なぜか昼間も葉を食うようになったぞ。
動きはかなり鈍くなってるみたいだぞ。
828花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 11:52:57 ID:B+MceyAv
>>826
ヨトウも最初はアオムシですだ。
私は最初それでモンシロと騙されたよw
829花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 14:36:42 ID:x91t5i3n
>>825
ニンニクなら、その芽が育ってきたとこでニラみたいに食うと手軽なニョキワサとして便利。
マーボー豆腐や炒め物などのアクセントに最適。
830花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:20 ID:jZA9N0CP
>>829
ニンニクの芽かーおいしそうだね。
でも芽食べちゃうと、来年にんにくはできないよね?やっぱり。
831花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 10:09:52 ID:pK/7ZP8h
829に一票。
過去に3回825と同じことやった。(1袋100円で激安なのはいいが、食べ切れず
に残るから。)
でも、他の野菜は期待どおりに育つのに、そのニンニクだけはニラで終わったよ。
ニラとして、食っちゃえ、食っちゃえ。
832花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 20:48:33 ID:FpJSEXJR
>>830
>>829が言ってるのは葉の事だと思うけど。
芽じゃなくて葉を食えば小さいニンニクの収穫も望めるよ。
ただし丸坊主はダメ。春先から葉はニョキニョキだから
それを少し頂く感じ。

初夏に出てくる芽はある程度大きくなったら
収穫しなきゃダメなんで「ニンニクの芽」として食える。
葉は確保で芽を食うだけならニンニクの収穫も出来るよ。
833バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/10(金) 21:01:07 ID:ievQds4S
あれ、芽じゃなくて茎だよね
834花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 21:34:14 ID:FpJSEXJR
>>833
そうだね。間違いやすいし誤解しやすいね。
>>832は芽を茎と変えて読んで下さいね。
835sage:2006/12/03(日) 01:00:59 ID:oiuh4Fsb
根付き浅葱をコップで栽培してるけど
これって肥料とかいるのかな?
836花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 01:02:19 ID:oiuh4Fsb
まちがえましたすいません
837花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 10:30:59 ID:XSBEXspS
>>835
ちなみに、不要。
むしろ日の光と、水替えのほうが大事。
838835:2006/12/04(月) 20:11:49 ID:vO99T0NK
どうもありがとう
839花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 15:22:38 ID:MUQl1t37
今から栽培できるニョキワサの植物って何??
ベランダにプランター植えでいきたいのですが・・
840花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 15:47:25 ID:luLVLgHS
お前んちが沖縄か北海道かでまるで違うとおも
841839:2006/12/06(水) 16:38:30 ID:MUQl1t37
>>840
九州北部の田舎です
842花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:34 ID:PKmIjflp
植付け時に肥料入れただけのヤーコン掘ったらワンサカ出来てました。
初めてにしては上出来! 
843花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 09:58:08 ID:3hkb5r8x
>>841
ちょっと遅めですが、水菜や春菊、また、スーパで買った
ネギの根っこなどはOKじゃないかと思います。
当方もそれらを今現在栽培中です。(種まきは先月でしたが)
ちなみに当方も同じく北部九州です。
九州といえど、平地と山間部では気温差などあると思いますが、
とりあえず平地と想定してレスしました。
844花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:13 ID:aoopyNWb
春菊を袋にあっただけ全部まいたら、折り重なって出てきた。
もうあんまりぎっしりなので、間引く元気もない。
そのうち弱肉強食でなんとかならんだろうか?ヒョロヒョロでも食べられるよね?
845花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:45 ID:l/ac/s4e
この時期は無理してプランターやるより、
部屋の中でスプラウトやるとかのほうがいい。
ウチは台所の窓枠に沿って、ネギやらカイワレやら
色々おいて遊んでいる。
846花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 11:15:48 ID:eG7tSiv9
消費期限切れ間際の種をすべて11月に庭にまいてみた。@千葉
春菊、シャンツァイ、菜の花はいい感じ。
小さいながらも使える。ラディッシュは根っこが丸くならない。
しょうがないから葉っぱを味噌汁に。
プランターに植えた水菜、ほうれん草、ルッコラはほぼ全滅。
プランターは寒さに弱いのか。
847花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 07:14:39 ID:hS3ddtj+
春に河原からとってきて庭に植えてたノビル、すぐに葉が枯れちゃって
全滅したかと思ったら今ごろ芽を出してきた。
植えたところはもちろん、植えた覚えのないところからも・・・
らぬ間に地下で根を伸ばしていたのか??さすが雑草、侮れない。
848花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 23:45:22 ID:mHfePeM1
ノビルカウンターだな。
849花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:51:30 ID:7MoJNvV0
食ってくって食い尽くせw
850花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 12:20:45 ID:d+zpLzi2
>>847
そりゃノビルは5月くらいにはすっかり地上部が枯れるのが当然。そういう生態だもの。
851花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 02:11:29 ID:OXbeWF9Z
ネギって冬でもニョキワサだよね。
明日は水菜の種を蒔いてみようかな。
852花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 08:24:27 ID:XgRtPLLW
ネギコガ氏ネ
853 【中吉】 【50円】 :2007/01/01(月) 18:51:35 ID:gxvx6rzg
854花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 21:45:24 ID:Clc4Zl3K
>>851
マジで?<ネギ
全然伸びない&黄色く枯れまくりなんだけど…水やらなさ過ぎたかな…

855花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 20:56:52 ID:US4E6xZ+
ネギはうち(群馬北部)でもワサワサだよ
856花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 18:24:44 ID:XpNjSI9j
ネギ失敗。
参考になるHPないですか?
857花咲か名無しさん:2007/01/08(月) 10:31:03 ID:LjWk8aTn
858花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 02:38:33 ID:G4yVeSDx
ネギを失敗したのか? 気候が合わないのかな?
 
種蒔くのもいいが、下も見て。
[捨てる食材から始める園芸]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122758468/
859花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 18:33:20 ID:7YzsLVlF
ニンニクは今でもいいんじゃね?
860花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 21:07:15 ID:KQ4pSEgv
>>859
無理。
861花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 16:35:32 ID:eYXJCJWv
>>860
今なら何?
862花咲か名無しさん:2007/01/10(水) 23:33:38 ID:UBmgrOk4
屋内でスプラウトとかじゃない?
863花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 10:25:39 ID:zdV5RBwA
春菊のスプラウトはマジ旨い。
袋に入ってた種全部まいたら重なり合って出てきれヒョロヒョロになったので
抜いてサラダで食べたら、これが歯ごたえといい、嫌味の無さといい‥
うん、こんどはわざわざそのために作ろうと思うくらい。
864花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 03:47:56 ID:jDgGa4Bh
ニンジンから芽がでていました…
7本も…(使いはぐった)


芽のでた部分を切り取って
今屋外に出して植えるは無謀でしょうか?
たしかあれは春蒔きでしたよね?
865花咲か名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:16 ID:8WFfXkkp
866花咲か名無しさん:2007/02/07(水) 17:59:39 ID:Q2GVJhj5
夏に植えたあしたばがまだ青々した
新芽を出してる@関東
これって普通?
それとも暖冬のせいなのかな?
867花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 06:22:47 ID:2LZUWN2b
ニュースで、もうヒマワリが咲いてるとか、本州の雪祭りが中止だとか見てると、
この暖冬が恐ろしくなってくるよなぁ。
東京でも桜が咲いてるし。
868花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 08:30:00 ID:O9vW4YIz
熱海桜?
869花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 17:30:12 ID:52t6NF3G
オカノリって美味しい?
ツルムラサキとどっちがクセがないんだろう
870花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 08:37:08 ID:auQQKz2E
>>868
上野公園で、もう咲いちゃったのって、ソメイヨシノだっけ?
871花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 16:54:29 ID:9QQIdAuy
先週上野公園行った時に咲いてた桜、
やっぱ早咲き種じゃなかったんだ。
見たかんじはソメイヨシノと全く同じだった。
872花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 16:59:05 ID:RpiLEsb2
寒桜だとおもわれ
873花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 19:23:33 ID:mtcj9eQ1
上野公園は3種しかサクラが無いでしょう。
山桜は遥か先だし、寒緋桜も本来は3月下旬。
やっぱりソメイヨシノの狂い咲きだと思うなぁ。
開花時期をトチ狂う樹がよく出るし。
874花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 08:39:41 ID:jeJfQtMr
オカノリとツルムラサキとクウシンサイの種買ってきた
ニョキワサなってくれますように!
875花咲か名無しさん:2007/02/23(金) 22:16:40 ID:qx60DGaE
保守
876花咲か名無しさん:2007/03/03(土) 01:07:54 ID:VhmiKmsJ
去年、スーパーで買ってきたスポンジ水耕の三つ葉の根元を、そのまま庭に植えた。
結構生えてきて、便利に使ってたんだが、冬になって枯れた。今、芽が出てき始めた。
こぼれ種も、ものすごい勢いで発芽している。

こじゃれたキッチンガーデンを目指していたはずなのに、このままだと三つ葉畑だ。
877花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 23:07:06 ID:T/8LN+Tp
ブロッコリー収穫!
878花咲か名無しさん:2007/03/06(火) 23:51:50 ID:7Y82HO4Y
野菜を植えてたいのになぜか球根るいばか理りえていく。。。
野菜でニョキワサしたいぞな

明日はフリージア植えつけます
879花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 21:26:54 ID:U+AfXQ94
>>878
おいらがいるwwww

同じくフリージア植えつけます。(すでに植わっているが追加で)
多年草ばかり増えてきました、もちろん野菜じゃありません・・・orz

スノードロップ、すずらん、チューリップ、クロッカス、サフラン(まあ、こいつは許すw)
ムスカリ、食べられそうもないニンニク、フリージア。
こんなベランダガーデナーです、はい。
880花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:01 ID:AbcYo82/
百合を植えて百合根をたべればいいお^^
881花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 01:14:00 ID:Sxyj1aR0
さすがに、何年か育て上げないと食べられるサイズにならないからなぁw
882花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 12:35:06 ID:OXR6r3gP
>>881
じゃ、ワケギなんかいいかもね。
883花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 13:47:20 ID:GbVNZehy
今我が家の庭では菜花がニョキワサ。
黄色い花も愛でたいが咲く前にすべて収穫してしまう。
884花咲か名無しさん:2007/03/12(月) 14:43:47 ID:A42I0NFS
去年食べ切れなかった春菊が花つけた。
綺麗な花だったので今年は敢えて花観賞用に食べずに数株残してある。
885花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 13:48:03 ID:vnsF3UXt
ミックスサラダ(上の方で出てたけど)
って、種?苗はないのかなぁ
ベランダで育てたい
886花咲か名無しさん:2007/03/13(火) 21:19:38 ID:iotUZJMR
苗なんかミックスじゃないじゃないか。

いろんな種類の種を一気にまいて
育った物を平均に食うからミックスなんだよ

苗だったら寄せ植えになるだろww
887花咲か名無しさん:2007/03/14(水) 05:28:05 ID:i2m76wG/
P. somniferum だったっけ。
寒いのに外でにょきにょき出てる。
秋には収穫できるから好き。
888花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 09:55:21 ID:ZH4Qw5A3
去年仕込んでおいたアスパラ、極小サイズの芽が出てきたw
今から鶏糞と堆肥あげてニョキワサめざします。
889花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 16:32:16 ID:GPJWeflX
ttp://p.pita.st/?wwtu0ftz
わさわさしてみました
豆、ぶろっこりー、クロッカスです

アスパラ育てられる環境、テラウラヤマシス
890花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 19:41:55 ID:ejjniMGo
ルッコラ並に手軽に(生でもって意味)食べられるハーブないかな〜
やっぱ食べたいよ育てたら
891花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 20:19:30 ID:W30iq+AT
青ジソは?
892花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:57 ID:SgbotFe5
なに!鶏糞とな!!
もったいないもったいない
サクサクサクサク(',3`)∵
893花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 21:37:08 ID:eeO+LI9m
>>890
大葉、赤紫蘇
894花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 22:05:38 ID:UQIc4aO0
>>890
チコリwwww
895花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 02:45:39 ID:cAPP/Dnz
あ、ハーブじゃなくてもいいやあ
ありがとう、チコリと大葉を考えるぜ。
あと、二十日だいこんとルッコラうえる。
65型ってなんせんち?w
896花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 11:46:08 ID:HIk2Qz10
>>889
おお!
いい感じでわさってるね。
897花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 12:54:13 ID:P7uawn1J
>>885
ミックスサラダ去年蒔いたんだけど、ニョキワサしすぎて食べるのが追いつかなかった
ttp://www.sakataseed.co.jp/product/vegitable/data/popdata.html?it_id=00923676
898花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 15:11:57 ID:KPUPPNF/
>>895
紫蘇はハーブですよ
899花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 17:05:19 ID:J7DH4MRY
>>895
チコリは…
900花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 18:29:31 ID:gxCDGK3x
花が覚めるような青
901花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:49:57 ID:SE+wtbgN
一人暮らし始めて、節約にとプランター買ってきて小松菜の種まいてみたけど成長がすごいね。
はやく食えるようにならないかな。パッケージ見ると20日で収穫できるってあるけど。
902花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 21:18:07 ID:cAPP/Dnz
がんばる…
プランターはでかいほうがいいのか?

ミックスサラダやりたいなあ〜


てかでぃおん規制いつおわるの?
903花咲か名無しさん:2007/03/21(水) 11:49:24 ID:77TMq97k
>>901さん
もっと節約するなら買ってきた小松菜などは根の部分を残して
植えたらいいよ。それなら早めに収穫できるし立派に育つよ。
>>900
ワラタ。詩的だねぇ。
>>895
マジスレすると「チコリ」はそのままじゃ食えないっすよ。
白質化させるのに少し手間がかかる。
>>900さんの言うように青い花を楽しむには良いけど
花は一日で枯れるからそれを摘むのは結構面倒だW
904花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 17:52:37 ID:5G6Y3wMp
ブロッコリーって、肥料やらないとダメ?

ちっちゃいブロッコリーができるの?プランターだと。
ブロッコリーが簡単って意外。
905花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 20:07:56 ID:EqPbR2Q5
大きめのトロ箱で8本立てで育ててしまったのであまり大きくなれませんでした。
たぶん3本立てぐらいが妥当だったかと。
普通のプランターでやるなら二本立てぐらいでないと葉が重なってしまうかな。

横の芽も採れる種類だったけど諦めました。
肥料は適当につぶつぶのゆっくり効く肥料を二度ほどやってみました。
買ってきた土を使うなら、ある程度まではいらないと思いますよ。
906花咲か名無しさん:2007/03/24(土) 18:29:51 ID:ARXn7UOw
日当たりのいいところからジャガイモが芽を出してきた。
もう収穫のこと考えてます…w
907花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:06 ID:D/Wu5aNE
皆何育ててるの?
ベランダに何個プランターある?
せまくなるよなw
908花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 21:00:44 ID:kplaqtji
ニンニクの芽が育ちすぎて、スジっぽくなって食べられなくなっちゃった
もう実は食べられるのかな?
909花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 23:11:02 ID:9esmdvpf
掘ってみれ。
910花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 23:51:42 ID:ODys71PH
>>907
いっそのことベランダ全体に土を敷き詰めた方がいいかかもナ。
911花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 13:25:53 ID:BRBulAtL
スーパーの買い物カゴに不織布みたいなのを敷いて
中に土を入れる。トマト・キャベツでも育つ。

買い物かごは不法手段で出に入れても良いが(だめだって)
100円ショップやホムセンにあることもあるから、探してみよう。
912花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 14:56:28 ID:uz4o72Bg
>>911
ビニール袋入り土を買って、口をあけてそのまま植えたら良いんだって(もち水抜き穴は下にあけて)
913花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 17:46:47 ID:rdWTRe8X
土のう袋でGO!
914花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 21:02:03 ID:x7af2prl
ネオピーノおとーはつかだいこんと小松菜と
ルッコラとマジョラムの種買った
915花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 15:39:50 ID:WFG8wND5
>>912
あの袋のまま、中で大根育ててた人がいたよね
916花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 15:46:11 ID:MrNSdCdL
ジャガイモもいける
917花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:15 ID:5tp92VKf
とうもろこしもいけた
918花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:03:51 ID:2CyMIHmI
はやくも葉潜りどもが・・・
ルッコラ外に出せないー!
919花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:09:58 ID:z863CaUY
   λλ
 / ゜Д゜) <はやく出せよ
  ̄ ̄ ̄
920花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 20:11:13 ID:D3ZRDQqW
>>918
はもぐり対策としてホムセンなんかに売ってる黄色い粘着シートおススメ。
921花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 21:13:44 ID:3I+PTqWQ
サツマイモは最強。
922花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 10:58:59 ID:sGZYzsYS
ああ。茎や葉っぱがおいしいよね。
923花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 12:21:05 ID:WDwbHIe2
ベジタブルブランター多分65センチに
プチトマト3苗はせまいですか?

小学生のとき育ててたのは小さかったのかな…
二つくらいにしとくべき?
924花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 08:42:56 ID:mFroiDwq
>>923
狭すぎ。二つでもぎりぎりだよ。
925花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 11:30:08 ID:tICQr5Ka
アスパラガス、ニョキワサの季節が来たなぁ。
例年だと4月中旬からなのに暖冬のせいか、もうニョキワサですわ。
わずか1uちょっとなのに、これから2ヶ月で200本以上採れます。
この間手入れ無しで、生えてきたのを毎日切るだけ。
今日は5本、明日も数本は採れそう。
926花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 11:45:15 ID:EkexuCAg
>>925
> わずか1mちょっとなのに、これから2ヶ月で200本以上採れます。

それ本当!?
アスパラガスやろうかと思いましたが、収穫期間が短くて
狭い畑じゃいくらも獲れまいと、パスしていました。
そんなにいくなら、おいらもやるべい。2年待つ価値ありだわ。
927花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 11:45:53 ID:bcLGRdb8
>>925
早いですねえ。うちも昨日芽出し1本めっけ。

種蒔いて今年でやっと3年目、予定だとそうなるハズ。
ワクワクして待ってます。
928花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 11:50:05 ID:bcLGRdb8
>>926
2年目だったけど間引きながら本来より細い芽でしたが
去年50本近く食べましたよ。
929花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 12:19:28 ID:H62cL85M
去年植えたアスパラ芽が出てきたけど針のように細い・・・
肥料が足りないんでしょうか?
930花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 13:03:40 ID:bcLGRdb8
>>929
最初はそんなもんです。
肥料やると夏頃に太い芽が出るようになります。
あまりに細いのは間引いていいみたいですよ。
931花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 13:29:55 ID:R/ITEfS2
アスパラが食べられるようになるのは3年目だよー
932930:2007/04/03(火) 13:37:24 ID:bcLGRdb8
そそ、2年目夏に出たこの太い芽を地上部が自然に枯れるまで大切に肥培する。
これが3年目収穫の親株になるんだよ〜
933925:2007/04/03(火) 17:36:31 ID:tICQr5Ka
最初のうちは収穫できなくてイライラするかもしれないけど、
1・2年目、ガマン我慢
3年目、少し収穫できる、うれしい
4年目〜、ニョキワサ

現在10年目くらいですけど、まだ年々増えてきています。
株分けすれば良いんだろうけど、現在の分で家族が食べる分には
充分すぎるので放置中です。

家族には菜園の中で最大のヒットと言われています。

ただし、植えるのは毎日収穫できる場所にしてください。
週末家庭菜園の方は、あっという間にジャングルになりますから・・・
今はまだ成長が遅いですけど5月ころだと
1日目:芽がのぞいてる
2日目:5cmくらい
3日目:15cmくらい
4日目:収穫適期
5日目:ちょっと大きいかな・・・
6日目〜:もう食えねぇ

農家の方は朝夕の2回収穫するくらい成長が早い作物です
934花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 18:05:33 ID:bcLGRdb8
狭い菜園っていえば
去年我が家のヒットは「スティックセニョール」
追肥は必要だけど1株からかなり採れたよ。
脇芽が次々と出てくる出てくる。
3株植えたら半年近くに渡り週3日は食べられた。
935花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 21:00:22 ID:UcIaeaSE
うちは春菊かなあ。 
一袋に山のような種入ってて
それ全部蒔いたら重なるように出てきて、
毎日間引いて10日位続けてサラダで食べたし、
その次は毎日お浸しにしてるのに今ももう食べきれないくらい新芽が出てる。
でも、ツボミが出始めたからもう終わりだ。
936花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:17 ID:61aq7hTp
ベランダで現在好調なのはサニーレタス。外葉から切って食べつづけられるので便利。
元はミックスベビーリーフの種を撒いた生き残りで、花咲いたあとの種が越冬して今収穫期。
あと、ダイコンの花。抜き菜として売ってたのを3本だけ植えたら今花が咲いてて、
これを摘み取ってサラダに入れたり。きれいだし嫌味のない味。
大根は太ってないし、葉っぱは虫食いのスジだらけだけど。
937花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:31 ID:bcLGRdb8
>>935
それ終わりだと抜かないで〜〜〜〜〜
春菊の花って十分観賞できるよ〜
凄く綺麗なのよぉ〜♪
938花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 22:02:10 ID:UcIaeaSE
>>937
抜かないぬかない。
春の花として楽しむ。 ブロッコリーも今花盛りw
939花咲か名無しさん:2007/04/03(火) 22:18:18 ID:Qs+x5xcJ
最近は、アスパラガスの親株みたいなのもちょくちょく売っているよね〜。
ここでいう3年目位なのかしら。
深鉢だったら、ベランダーでも出来る?
940花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 10:08:31 ID:f1C0hJqD
>>939
出来ないことは無いけど、茂るよ。
高さも2mくらいになる。
7月〜晩秋まで、思いっきり茂らせるのが来年の収穫につながる。
941花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 12:36:22 ID:f1C0hJqD
今朝の写真
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up0009.jpg
ね、ニョキニョキでしょ。
5月に入れば、もっと凄い。
1日に数cm、5月なら10cmくらい伸びるんですよ。
942花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 13:10:28 ID:bNUfIfpb
>>941
定点観測で一日でどの位伸びるかの画像がほしいので
ぜひとも定期的に報告がいただけたらなと思います
943花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 17:41:45 ID:f1C0hJqD
>>941のうpろだ、しばらく使えないようです orz...
944花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 18:00:02 ID:VCIyJ7Nl
ミックスサラダ育ててる人、どれくらいの大きさのプランターですか?
そんなに大きく育てず、若いうちに摘んじゃうんだから小さめのプランターに
みっちり作っても平気ですか?
945花咲か名無しさん:2007/04/04(水) 23:47:37 ID:9M34oO8e
>>944
あまり密集してると間引きにくくない?
私は最初2cm間隔で蒔いて、小さいうちから間引きながら食べていって
最終的には15cm間隔のやや大きめまで育てて食べるよ。
946花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 10:02:41 ID:QECiJA0M
行者ニンニクって暖地には向かないの?
947花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 14:20:53 ID:JOSY7HJL
>>946
ウチは横浜市です。もともと4株植えたのですが10株くらいになった。
半日陰くらいがちょうどいいかもね。ちなみに植えてあるのは庭の北端で
春分の日くらいまでは直射日光は当たらないとこ。
948花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 14:50:14 ID:HGr5IItS
アスパラを植えてみたい。
プランタ生活だけどorz
畑じゃないと無理だよなぁ・・・。
949花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 16:41:28 ID:YUw29ZhK
畑ワサビ、オカノリ、ニョキワサです
950花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 00:04:38 ID:PYBI0GEY
庭にガーデニングスペースを作ろうと思うんだけど
どのくらいの広さが良いのかな?
一応3畳から6畳でアスパラ、トマト、ハーブなんか植えたい。
プランター方が虫対策が楽なら畑は小さめにしようかとも思うんだけど。
951花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 00:10:09 ID:41Emj2H6
以下主観でです☆
地植え→水やりが比較的楽、連作に弱い、アスパラ等蜂では難しい大物の植物が育てられるw
鉢植え、ぷらんたぁ→水やりが面倒、れんさくにひかくてきっぉぃ

ハーブは蜂で育てた方がいいのが多い。ルバーブとか地植えじゃないと育たないのもあるが。
トマトは連作怖いから鉢植えと地植えを交互が良いかも?
952950:2007/04/07(土) 08:47:48 ID:HZQmvI1g
>>951
いわゆる葉物はプランターの方が楽そうですね。
なすとかきゅうりって難しいんだろうか。
夏野菜の広告が入ってきたのでいろいろ検討してみます。
953花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 16:14:54 ID:Os5++bO1
950超えたので、次スレ貼っておきますね。
重複スレの再利用です。

放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用4株目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057188/l50
954花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 17:39:03 ID:CU2vSBW5
一人暮らしをはじめたので、ベランダでなにか育ててみようかと思ったのですが
ミニトマトはかなり育ちやすいようですね。
その辺の土を使い、肥料なしでも問題ないんでしょうか?
955花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 17:41:36 ID:eqzd3fJN
>>952 
なすは水をしっかりやらないとうまくいかない 
きゅうりはワリと簡単 
>>954 
ミニトマトも初心者向きだな 
肥料はやった方がいいのができるけど
956954:2007/04/07(土) 17:49:43 ID:CU2vSBW5
>>955
ありがとうございます。
肥料は液体肥料を月一回やるくらいでもいいんでしょうか?
957花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 18:13:17 ID:eqzd3fJN
>>956 
いや 
野菜用か一般用の肥料が一番いいと思う 
植える前に一回、土に混ぜ込むだけ
958花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 18:13:19 ID:pqrls4IR
ミニトマトは肥料ないほうがいいだろ
959花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 18:19:51 ID:KLDUZVU2
>>958
容器栽培で肥料無しはきついな。
960花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:27 ID:eqzd3fJN
>>958
自分の経験ではちょっとは肥料をやった方がいいのができるけど・・・
961954:2007/04/07(土) 19:51:24 ID:CU2vSBW5
いろんなご意見ありがとうございます。
北陸なんで日照条件が必ずしも十分でないかもしれませんが
プランターか植木鉢で育てる予定です。
支柱は必要みたいなので、購入するつもりです。
962花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 20:21:20 ID:Nm0s/14b
野菜用とかプランター用とか書いてある土を使えば大抵大丈夫じゃないかな。
963花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 21:55:08 ID:dRM60en2
アスパラって日当たり無いとダメですか?
ホワイトアスパラなんて、日光を遮断して育てるし・・・
964花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 23:11:56 ID:oLvqleu8
>>963
成熟した株が手に入り一期のみの収穫という条件ならできるよ(^^
965花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 14:40:06 ID:e0Lm7xrM
>>963
夏の間にジャングルのように茂らせて養分を根に貯めたのが、
春になって収穫できるアスパラガスになる。

夏場の写真は見つけにくいな。
こんな感じです。
http://www.pref.gunma.jp/e/01/nouseika/gijyutsu/journal/2005news25/asupara1.jpg
966花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 18:37:44 ID:V0gPojiQ
>>965
何でモザイクがかかってるみたいな画質?
967花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 18:56:35 ID:cixnOSYD
URLみると群馬県庁の農政課の画像っぽいな。
サイトに直リンしてるから、画質云々は筋違いのような
968花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:16:17 ID:l/jMLncm
ノビルって、一度抜いちゃったらもうそこには生えてきませんよね…。
うちの庭に元気に茂っているのですが、そんなにたくさんはないので
食べようか迷い中です。

肥料やったら本当にらっきょうみたいになるんでしょうか。
969花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:21:55 ID:UZywVGan
>>968
そのうち氏ぬほどムカゴができるからそれまで待てば。
そのうち絶滅しないだろwww
ていうぐらいの惨事になるからねぇorz
970花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:25:20 ID:Q6xBI3bK
>>969
家がいまその惨事です。
芝生の間から出てくる出てくる。抜こうにも芝の根に邪魔されて
球根が残るのよねぇ…。
971花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:26:45 ID:l/jMLncm
>>969 >>979
うは、ほんとうですか。うれしいやら、恐ろしいやらです。
ありがとうございました。
972花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:28 ID:l/jMLncm
アンカーミス… >>969さんと >>970さんでした。
失礼しました。
973花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:04 ID:gb71BQXo
庭のノビルを集めてゆでて酢味噌で食べてみたけど
やっぱワケギの方が美味しい‥w
生のままだと刺激強すぎるし。
974花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 00:32:49 ID:bm3q7jOz
中華の具に使うとんまーいよ、ノビル。餃子とか炒め物、マーボ豆腐とか。
975花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 10:30:04 ID:v2i66KLc
>>970
すげーうらやましい


ウチはミョウガが毎年、夏になるとワサワサとれます。
畳二畳くらいのスペースがミョウガに占領されてるけど
使い勝手がいいので、なんにでも入れてます
おいしいお
976929:2007/04/10(火) 10:52:49 ID:+gMjAgZp
遅れましてすみません。れす下さった方々ありがとうございます!
2年目はまだ我慢の年ですか・・・
アスパラ食べ放題目指して後一年頑張って育てます。
977花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 21:40:56 ID:SL0y4Kh7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1175617418/

ここ↑でもいけそうなものは、ありませんでしょうか?
978花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 23:00:17 ID:ZsRRSNhC
プランタでサニーレタスなんかできるの!?
すごいなああ〜大変そう
サラダすきなんでっ、ネオピーノルッコラ小松菜まいたよ。
プチトマトもやる。
レタスはさすがにかうけど、自分でそだてたら美味しいだろうなー

写真とかあったらみたい
979花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 23:56:48 ID:Tmua5ZbO
プチトマトより簡単だと思うが・・・。
「プランター サニーレタス」とかでぐぐってみたら見れるよ。
980花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 00:04:47 ID:mzlvShOF
プランターにミックスサラダをバラ蒔いたら双葉がわさわさ生えて
かわいくて愛しくて♥
間引きしながら若葉を食べるのも楽しみだ。
981花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 11:37:16 ID:Fnz4in6J
ミックスサラダ大きくなった葉だけを摘んで食べてたんだが、
今朝見ると花畑になってた。
982花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 13:22:57 ID:a8Y6B2t2
アスパラガスの定点観測お待たせ。
http://www.jpdo.com/link/1/img/43546.jpg

4日分ということは3日の成長しか見れないけど、見て分かるように成長しています。
成長したのを採り続けても、この写真の状態が5月いっぱい続きます。

さて、アスパラ栽培参入する人いますか?

あ、ダイソーにアスパラの根を売っていたけど小さいね。
あの大きさだと植えてから2年はガマンした方が良いと思います。
983花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 13:58:59 ID:PRIeMHmg
>>982

たった三日でめちゃくちゃ成長してる!
こりゃ、収獲時期はすごそうだね

984花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 14:39:12 ID:KYqtY/2y
何となく苗購入した畑ワサビが育ちまくってんだけど、ワサビ苦手なので収穫意欲が湧かない
どうしたものか・・・
985花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 14:46:53 ID:VuDeszmP
>>982
これはキモイwww
ちょっと興味わいた
986花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 18:10:08 ID:zOQtF6OP
近所のHCにホワイトアスパラ買いに逝ったら不通のアスパラしか老いてなかったのですが・・・
987花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 18:14:24 ID:a8Y6B2t2
>>986
アスパラガスは元来緑色です。
グリーンアスパラガスと ホワイトアスパラガスの違いは栽培方法にあり、
品種が違うわけではありません。
ホワイトは光があたらないように、高さ25センチほど盛り土をします。
そして芽が地上に出てこないうちに丁寧に掘り起こして根元から切ります。
つまり、日光に当たらない色白娘というわけです。
これに較べてグリーンアスパラは、たっぷりと日光に当てますので光合成で
葉緑素が出来て緑になるというわけです。
988花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:37 ID:PIYzVpZI
>>982
キモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、明日あたり見てくるかw
989花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 20:57:01 ID:KLUAkhIG
去年苗を買って今年二年目だからあと一年辛抱…
でもここで散々反対されているプランター栽培なんだよねw
アスパラの枝がプランターからわさわさ伸びているのを
近所で見かけ、衝動を抑えきれずに買ってしまったw
990花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:23:04 ID:9eWoo0nO
やばぃアスパラやりたくなってきた。
週末に庭を掘り起こして場所つくろうかしら。
991花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:44 ID:7FqLwPen
>>984
いーなあ、葉ワサビが好物なんで買ったことあるが、2回買って2回枯らしたよ。orz
ついでにホースラディッシュも枯らしたよ、「地植えすると根絶できないほど強い」とかいう話だったのに。orz

他の植物はテキトーにやってもちゃんと育ってるのに。
992花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:27 ID:+tmW7qNN
去年の春に苗を植えたプランターアスパラ、太さ1cm以上のがニョキニョキ出てきたよーヽ( ・∀・)ノ
993花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 21:56:01 ID:+msIgNV9
ダイソーのアスパラって生えてくるのに二年もかかるのか・・・ 
せっかく今日買ったのにぃぃ。。。
994花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:19 ID:KLUAkhIG
>>992
同じ二年目なのにこの差って……
コツ教えて下さいまし。
995花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:55 ID:a8Y6B2t2
>>993
2年間は収穫せずに育てた方が良い、との意味です。

あの根の大きさだと、今年は大きいのは出てきません。
細い芽が出てきますから、ひたすら放置で大きく育てます。
来年は食べられるサイズの芽が何本かは出てきます。
しかし今後何年も収穫を続けたいのであれば、ここはガマンです。
(試しに2〜3本収穫しても良いとは思います)
来年茂らせれば、再来年からのニョキワサ生活が待っています。
996花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:15 ID:+msIgNV9
>>995
先生! 
プランターでもいけますか?
997花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:02:29 ID:a8Y6B2t2
>>996
ごめん、>>982の写真で分かるとおり地植えしかやったことない。
やるとしたらかなり深いのが必要だと思うよ。

そろそろ、新スレへ移らないと・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057188/l50
998花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:59 ID:+msIgNV9
庭を耕して畑を作るしかないのか・・・・・・
999花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:35 ID:+msIgNV9
トマトも植えようかな・・・
1000花咲か名無しさん:2007/04/11(水) 23:19:35 ID:+msIgNV9
1000ゲット!!!
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby9.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)