放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用3株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
手間いらず、放っておいても毎年大量収穫できる食用植物について語りましょう。

過去スレ
放っておいても勝手にできる食用植物
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/984847930/
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用2株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077553934/

関連スレ
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130603081/
100円ショップの園芸モノってどうよ? その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1114774226/
水なし、肥料なし、お世話要らずの花ないですか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/985938507/
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121003981/
こ ぼ れ 種
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082567678/
これって食べられるの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079104112/
捨てる食材から始める園芸
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122758468/
2花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 13:07:46 ID:R1dyKYFT
即落ちしないように、
10レスくらい何か書こう。>all
3花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 13:57:41 ID:m0yMnOdu
柿の木・ビワを植える。あー収穫めんどくせーってぐらい実がなる。
え?木はダメ?失礼しますたー
44さま:2005/11/12(土) 14:49:33 ID:mMmjtNJH
あ、3ができてる〜。今年も宜しくお願いします。
ところで前のって何で書けなくなったの?それなりに利用されてたのに。
5花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 19:40:04 ID:f+nzcRxc
>>3
柿は8年待つの?
6花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 21:50:01 ID:6mh87rVm
木でもいいならラズベリーがニョキワサ
7花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 22:36:40 ID:RgKEQr7z
前スレの最後の方に「わけぎとあさつきは違うの?」との書き込みがあったので
国華園の商品のパッケージを写してみます。

・わけぎ
煽り文:ネギより柔らかく甘みがありマイルドな香り
植え時:7〜10月 収穫:3〜4月 150gで198円
・あさつき
煽り文:切り取り収穫するとタネ球が3〜5球くらいに合球する!
植え時:7〜9 収穫:3〜5 150gで298円

結論:結局よく分かりませんでした。
8花咲か名無しさん :2005/11/13(日) 00:17:42 ID:NpsvBLLu
気になってきたんで、前に見て忘れてたの検索して再確認した。

アサツキは開花結実するけど、ワケギは花が咲かない。球根が分かれるというクローンに近い方法だけで
増える。つまりワケギは生殖能力がない。

ワケギはアサツキみたいな細身のネギとエシャロットの雑種なんだそうだ。
動物でいうとレオポンとかああいうの。
9花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 13:35:18 ID:qnTSimA7
なるほど。ウチのはワケギか〜。球根みたいのが根元にワサワサ出来て来た。去年は球根間引いて友達にあげたけど、友達の家もワサワサしてるよ
10花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 17:54:31 ID:ZvB5KibB
いいなあ〜。うちのはあまり元気ないよ。うう・・・
11花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 18:04:23 ID:LyyWvXEI
じゃあ、球根は半永久的に使えるという事ですか?
12花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 18:51:42 ID:NpsvBLLu
>>11
どうなんかね、親球は株そのものになってしまうから、育った時点で元の球根はもう無いのかもしれない。
初夏に掘り上げると3,4倍に殖えてるけど。

去年いっぱい殖えたのでトロ箱とプランターに2つづつも植えたが、日当たりで如実に育ちが違うね。
139:2005/11/13(日) 19:51:33 ID:qnTSimA7
密植えしてると、やっぱヒョロくなるよ。私も張切りすぎてプランターにいっぱい植えたら細ーくなっちゃった。
冬野菜でワサニョキな野菜ありませんか?
夏は空芯菜にずいぶん助けられましたが、気温が限界のようです…。今はネギとニラしかない…。
14花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 21:31:57 ID:NpsvBLLu
タアサイとかわりとよく育つし色々使えるよ。
15花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 22:00:59 ID:y/Z5DMuX
ニラとミントとシソとイチゴが、庭で勝手に増えている・・・
ニラは強い。
こぼれダネでいくらでも増殖する
169:2005/11/13(日) 22:10:32 ID:qnTSimA7
タアサイかぁ〜。見た目もかわいいよね。チャレンジしよう!ニラはほんと強い!一雨ごとにワサワサ。シソも今夏は勝手に生えて来た。こぼれ種だね。
179:2005/11/13(日) 22:16:04 ID:qnTSimA7
ミントは増殖し過ぎて失敗しました…。まるで樹だよ。味もエグイ…。ただの観葉植物になってしまった(PдTq)
18花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 23:45:21 ID:M9OWLJ+a
このスレへ盛んに誘導リンクが貼られているのは何故?
19花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 17:25:05 ID:xCuMm7Mq
うちのニラも勝手にワサワサ増殖中。
クローバーやヨモギと覇を競っております。
ニラ玉やニラ餃子にするとウマー。

プランターのネギは、食われることもなくひっそりと忘れ去られて・・・
20花咲か名無しさん:2005/11/14(月) 19:28:17 ID:n7Jp8ln1
コンパニオンプランツとして活躍しながら、人間のスタミナ増強にも役立つニラ。ウマー
219:2005/11/14(月) 22:46:16 ID:7dDfRptx
あまりにニラがワサワサなので、本を参考に、一株だけ植木鉢ひっくり返して日光遮断して黄ニラ作ったよ。黄ニラもウマー!
22花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 15:19:54 ID:LOkVKoJH
ニラって植えるのはもう遅いよね?

よねよね
23花咲か名無しさん :2005/11/15(火) 19:51:42 ID:N03weFcR
結実が終わった時期だから、タネとってそのまま播いたりはしてるがな。
芽が出るのは来年の春、初年度は株が小さいからできれば収穫しないほうがいい。
24花咲か名無しさん:2005/11/16(水) 18:28:42 ID:bYSS9MAc
っとっとんくす
25花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 03:16:35 ID:XoN2Ct3E
にらはニョキワサになるまで2年は掛かるね
黄ニラも食べてみたいから、暖かくなったら作付け増やそう
26花咲か名無しさん:2005/11/17(木) 22:53:48 ID:D3tOISjP
ニラ、春に苗植えたらいいよ〜。土に植え替えてほっとけばすぐにニョキワサ~苗、3株100円だったよ
27花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 00:45:08 ID:AMYArrIw
寒くなってきたね。お風呂に入浴剤を毎度つかうのだが
今夜は収穫したしょうがの茎と葉を乾燥させて柚子の皮と共に
お風呂に入れたらホカホカ。自分で育てるとこういう
有功利用もできるんだね!
わけぎが30cmくらいになったから明日はお鍋でつかおう。
28花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 00:59:46 ID:vvYAfLM/
なんか残りのお湯植物にまいてもよさげだね
29花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 01:20:14 ID:AEpQJl4Y
ノビルを公園からとってきたので、鉢(ゼリーカップ)に植えて、室内の階段においてから二日。
早くも、ちぎれた葉っぱから、新しい命が…… 薬味としての収穫に期待。


>>28

関係ないけど、熱湯を雑草にかけるとかあるねぇ。
30花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 05:27:48 ID:+cXcXZnu
ニラの苗はいつどこで売ってるのぉー。
種しか見あたらないよう。
31花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 12:14:16 ID:Ng3DedcP
そらあんた、今から苗売ってるわけないがね。
春までどうするのよ、成長したら苗でなくなるし、そうでなかったら枯れるよ。

暖かくなれば園芸系のホムセンとかで売っとるがね。
32花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 14:30:49 ID:Zl+XzD7j
室内で、無理やり発芽させて苗作り。なら、できなくはないかも……
33花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 17:20:56 ID:QFfql38b
まとめサイト・・・かな? 「ニョキワサ!!」
http://s3p.net/~channel2/engei/nyokiwasa/
34花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 17:28:12 ID:0osJrJkL
すげー
よく出来てるね。ここ。
普通のまとめサイトはログ貼り付けるだけなのに。
作った人GJ
35花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 18:18:58 ID:dflsDUng
質問いいですか?
スプラウトってそれ専用の種じゃないとダメって聞いたんですが、豆苗はどうでしょう?
グリーンピースの種買ってきて芽が出てきたとこで食べちゃダメですか?

栽培初心者なので教えてください。
36花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 21:37:36 ID:H6bRwp8N
>>30
貴宅がどこか分かりませんが、横浜プリンスホテルにあるノガワという園芸店で苗ありましたよ
値札が無かったのでいくらか分かりませんが
3726:2005/11/19(土) 00:36:23 ID:9oYWLyHn
26ですが、苗はゴールデンウイークに地元の農協の花と野菜即売会で買いました。
3830:2005/11/19(土) 04:09:53 ID:uVK6nYEO
うにゃー、みなさんありがとう。
当方、横浜港北区在住なので>>36さんのところをあたってみたいと思います。
多謝。
39花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 03:53:56 ID:4tKa7wcn
安にんにくを買い込んで植えておく。
球根肥大を期待しないで新葉を食す。
柔らかくて美味しいね!
種が中国産でも、新葉は日本産。

ニンニクの芽なんて比較にならないよ。お試しあれ。
40花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 04:32:16 ID:87EJdLnb
今度は群馬・妙義町で「ど根性大根」

 コンクリートのすき間から生えた大根=群馬県妙義町で21日 ◇群馬県妙義町の農業、
田中米吉さん(75)方前の道路脇に大根が生えているのが見つかった。
側溝とコンクリート壁のすき間から白い根を約5センチのぞかせている。

 ◇兵庫県相生市でアスファルト路面から頭を出し、話題になった大根に見た目がそっくり。
近くで田中さんが栽培している聖護院大根の種が飛散して発芽したらしい。

 ◇コンクリートにめり込むように伸びる大根に「生命の強さを感じる」と田中さん。
食べるのは忍びなく“ど根性”をたたえて成長を見守るという。相生の大根のように
誰かが折ったりしないでね。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051122k0000m040151000c.html
41花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 14:04:25 ID:5R9m+ZGB
ど根性茄子なら、岐阜と福岡にあったね。あとど根性バナナだかソテツだかみたいなのも見た。
42花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 17:51:42 ID:cS12Jjit
すでにニラがニョキワサな庭を
さらにニョキニョキワサワサにすべく
ミツバとパセリを蒔いてみた。

ペパーミントもあったけど、恐ろしいのでやめておきますたww
43花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 20:23:57 ID:t7b0Ds0I
なんだかな、たかが大根だろ、生えてる場所が違えばオデンの具が関の山・・・。
流行ると急に有り難がるのは好きになれないね。
うちの隣の空き地にも毎年勝手に生えてるぞ。

電柱の脇に生えてるソテツのニュースは見たけど、あれ育つと電柱がどうかならないのか心配だ。
44花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 23:54:46 ID:fYrequZW
ど根性キャベツもニュースでやってたな。
45花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 10:18:05 ID:YqHmrKGA
要するに、なんら珍しいものじゃないってことで、ひとつ。
他にめぼしいニュースがないから取り上げてるんだろうし、日本は平和だなぁ……。
46花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:00 ID:yAAB1/QQ
風太現象と同じにおいの悪寒!
あのレッサーパンダ、確か最初に報じたのは、某チャウニチ新聞社のはずだったが、
さて今回は……スレ違いsage
47花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:34 ID:4TWPHqNr
そのうちに「ど根性ガエル」も生えるよ!
48花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 00:53:08 ID:2u5uNVY+
種まきが遅れたせいか、1袋中8本しか発芽しなかった貴重なチャイブ。
3本は肉球プレスを喰らったものの、残りは2枚目の葉も出てきて熱い視線を送っていた矢先、2本祖母に踏まれました。
もう今年はチャイブ諦めます
49花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 01:09:30 ID:V9ZBXOhw

女性天皇、女系天皇の違いをみなさんはご存知ですか?
違いもわからずに、女性天皇、女系天皇、賛成などと思わないで下さい。
女性天皇には、反対しませんが、女系天皇には断固反対です。
小泉は、とんでもないことを次の国会でやろうとしているのですよ!
皆さん関心持って。
分からない人はここを一読

http://www.geocities.jp/banseikkei/

50花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 13:43:47 ID:lp7zyWW6
腐りかけの中国産ニンニクをポットに植えて柔芽だけを食べる
51花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 15:32:01 ID:dScpwMR8
庭で勝手にニョキワサな山芋からむかごが両手いっぱい取れた。

食うには小粒なものが多かったので、庭に蒔きまくって来年に期待する。
52花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 17:36:47 ID:Fg/P1wHw
ちょっとした水場さえあれば、クワイは雑草のごとく増えまくる…
53花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 17:42:51 ID:KGk5NVQg
プランターの古土をこそーり隣の空き地に投棄した。
わ!わ!わ!やばいぞハナニラがあちこちから発芽してる。
54:2005/11/25(金) 17:44:14 ID:KGk5NVQg
おまけにスレ誤爆すまそ_| ̄|○
55花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 18:12:06 ID:LaOIqg3x
不法投棄で通報しますた
56花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 19:28:28 ID:tIqAlggE
>>48
むむ、やはりチャイブは時期遅すぎですかね…
当方南九州だからひょっとしてまだいけるかな-とか思ってたりするけど
57花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 23:44:27 ID:2u5uNVY+
>>56 うちは千葉なので、南九州ならまだいけるのかも???分かんないけど
5856:2005/11/26(土) 11:56:13 ID:ArFocvcf
>>57
レスありがとう
今日はなんだかポカポカ陽気だったのでこの際ダメになった気持ちで種まきしました。
うちも野良猫が庭を勝手にテリトリーしてる関係上肉球プレスの洗礼有るかもですけど
59花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 18:27:17 ID:/cJRZwJO
ベニバナボロギクという植物が、植えてもいないのにいつの間にか生えてきて花まで咲かせました。
調べたら、春菊みたいな味で美味しいそうです。
ということで、簡単ニョキニョキ食用植物として推薦します。
今度一部を味見してみるつもりです。
60花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 16:39:46 ID:qXagzr5r
>>58
北部九州だけど、苗袋に入れて室内で発芽させたらいいんじゃまいか
61花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 03:25:37 ID:iHj8YuG7
ニラの成長が止まってしまいました…前回収穫してからだいぶ日にち経過してるのにぃ@都内
62花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 04:49:11 ID:PPXG8kl+
窓辺の暖かい所ににんにく
63花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 20:35:10 ID:mFNGPNwo
>>61
そらもうシーズンオフですがな。
64花咲か名無しさん:2005/12/01(木) 00:40:29 ID:tOB4dbsO
わけぎってまだまだこれからですよね?夏以外は収穫できるんでしたっけ
65花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 19:26:48 ID:Fi0fsLB2
うちのワケギはなかなか伸びません・・・よくナメクジがたかってます(すすり泣)
66花咲か名無しさん:2005/12/02(金) 20:28:39 ID:ps0q5lg+
ミントを車寄せの目地に植えておくと、
車や人が出入りするたびに、ミントの香りがする。
67花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 17:55:52 ID:uwNceeGK
>>66 おっ、いいですね、それ。
うちでもニラかニンニクかワケギでやってみようかな。
68花咲か名無しさん:2005/12/03(土) 19:01:16 ID:kEpqvsqP
> ニラかニンニクか

 嫌がらせでつか?
69花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:36 ID:Fm8rih1h
>>68 良い匂いで、好きなもので・・・食欲をそそるというか・・・
お嫌いですか?
70花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 16:14:18 ID:84jcjsnJ
>>65
こんな時期でもなめくじいるんだー知らんか買った
71花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:12 ID:b/O8N/MN
そりゃ、冬場だけ消滅するわけでもないしな(w どっかで必ず生きてるし。
72花咲か名無しさん:2005/12/07(水) 18:27:55 ID:dSinCYY/
春菊が2週間も双葉のまま…
7342:2005/12/07(水) 18:51:31 ID:KHU7eISx
蒔くのが遅すぎたか、ミツバとパセリの芽が出ないorz
春に期待する。
74花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 22:35:37 ID:hVu6rVE8
うちもパセリの芽が出なかったから、ワイルドストロベリー買って植えてしまったよ。
で、その花がぽつぽつ咲いてるけど、冬に実はつかないよね?
つまんでしまおうか・・・
75814:2005/12/08(木) 23:35:21 ID:IOGJmrrY
ワイルドストロベリーの花と葉っぱ、ハーブティにすると優しい味ですよ。
76花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:51 ID:hVu6rVE8
>>75
いいアイデアありが(・∀・)d
葉っぱもかなりもさもさなんで、いっしょにつまんで2週間くらい干しとけばいいかな。
試してみるよー
77花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:45 ID:fbkhtzii
ワイルドストロベリーのお茶は、洗って生のままで大丈夫ですよ。
ミントとかあったら一緒に入れたり。紅茶と一緒に入れたり。
ほのかにイチゴのにおいがします。
78花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 23:32:46 ID:iaycpMNk
おお。イイ情報ですね。
日陰で自生を始めてるワイルドストロベリーが
沢山あるのでお茶にしてみます!
79花咲か名無しさん:2005/12/09(金) 23:50:26 ID:PruRU5zR
イイ情報ありがとう
明日飲んでみます。
ニワトリも食べないんで、捨ててた
80花咲か名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:58 ID:w6BqoOau
ワイストって完全に乾燥させないと毒性が有るんじゃなかったっけ?
81花咲か名無しさん:2005/12/11(日) 02:40:03 ID:ZqPn9qnf
YES
82花咲か名無しさん:2005/12/11(日) 04:23:29 ID:31TqM/oi
カモマイルって、ニョキ・ワサは可能?
宿根してるっぽい。もっとハナを見たい。どなたか良い方法、ご存知ないですか?
83花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 00:55:25 ID:ac6qK8KG
>>80
ああ。これは大切な情報をありがとう。
まだ生葉ティーしてなかったから
しっかり乾燥してからお茶にするわ
>>82
ローマンとジャーマンでは増やし方が違うよね。
宿根してるとなるとローマンかな?
ローマンなら枝分かれして勝手に増えるし
ジャーマンならこぼれタネで増えるね。
しかし、花芽にはアブラ付くし夏の蒸れに弱いねぇ。
ローマンを一気に増やしたいなら
枝分かれした所から切り取り押木したらいいと思うよ。
↑この方法でローマンカモミールの芝生を目指してます。
84花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 01:09:38 ID:Dlr3sDT2
>>80
ああ・・・生葉ティーにしちゃったよorz
お茶したけどあまり香りを感じなくて、捨てちゃったんだけどね。
今度は乾燥させてからにするよ。

100均に天日干しのネットって売ってるかな?
無ければ洗濯ネットで代用するけど。
85花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 03:58:00 ID:ac6qK8KG
>>84
たしかダイソーで天日干しネット売ってたなぁ
でも300円とかだった。
86花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 17:19:30 ID:OGKo3oFJ
今、飲んできた・・・毒があるのか・・・
明日天日干しネット買ってきます。
87花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 20:42:03 ID:2EDNrelH
77は謝罪と賠償汁
88花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 21:18:18 ID:Dlr3sDT2
>>85d!
ダイソーで300円なら他で100円もあるかもね。
探してみるよー
89花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 23:07:43 ID:OGKo3oFJ
なーに、返って免疫力がつく・・・

番茶の味に似ていて鉄分を多く含み、女性に大変人気があります。
ただし葉にはフレッシュでは毒があり、十分に感想させなければならないそうです。
花にはよい香りがついており、いちごジャムを作るときは香りが良くなります。
90花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 01:43:38 ID:qhRbSP8o
>>89
村雨じゃないんだからw
ジャムを作るときに花を一緒に入れたら
香り良いジャムが作れるんだね。ほほう!
91花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 17:27:27 ID:uhkPfHTO
tbsのドキュメントで、ニンニクの若葉を育てている鶴見の食堂やってた
確かに柔らかくて旨い
92花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 21:04:14 ID:qhRbSP8o
今年収穫したニンニクから芽がでちゃってるから
週末植えてそれは若葉を食す予定でーす。
>>91がウマイウマイ言うからw
93花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 08:44:55 ID:E6bgqF1p
>>92
今まで台所で回転率の悪かったカビ化ニンニクは捨ててたが、
今は土に埋めて新葉・芽を食しています
昨日食べたら、もうきった所が3ミリくらい伸びていた
台所の日当たりがいいところだけれど、寒いのに生命力すごい
94花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 19:49:20 ID:pqa7pnrZ
>>93さん
そっか。じゃ冬でも食べられるんだね。
あ。でも室内か…。
室内植えにするとヌコが悪戯するんだよなぁ。
春収穫目指して屋外でやってみるわ。サンキュー。
95花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 18:21:16 ID:VzkiwL52
柔らかくて旨いにんにく葉
本当にほったらかしでニョキワサ
実より葉のほうイイカモ、5回は収穫できる
96花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:02 ID:UBlzzCZe
ちょうどいい大きさ15センチ位になったものをたくさん収穫
これ以上大きくなると硬くなるので、収穫して冷凍保存
軟らかくて旨いにんにく葉っぱ
97花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 10:57:42 ID:KC0LFegz
にんにく葉っぱ、いいですね。
で、どうやって食べるのですか?
98花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 14:00:09 ID:RR6H+dn8
>>97
ニラレバのニラの代用でもいいし、茹でて塩やレモンでシンプルでもとてもおいしい
ペペロンチーノに添えてもニンニク香upで大満足

生命力すごいね、摘んだ所からものすごい勢いで再生している
冬場のアオモノにもってこいだ
99花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 15:42:05 ID:XH4twg2d
ウインナーと一緒に炒めてお弁当へ
昼間から精力つきまくり、息がかなり臭くなる。マジオススメ
100花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:13 ID:x5SQ2Bo1
ポリポットの余りに、安い中国産を入れておくだけでワサワサ
新芽/葉は無農薬の国産ということで

>>99
ウインナー炒めもおいしそう
浅漬けはどうかな?きついかな
101花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 21:33:33 ID:KC0LFegz
97です。
レスありがとうございます。いろいろ使えそうですね。

さっそく今度植えてみようっと。
にんにくのカケラを(むいて?)土に埋めればいいの?
ねぎのイメージですかね?
102花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 00:05:23 ID:erlhdMVr
外皮一枚残し、先端部を少し切る(芽が出やすくするため)
で、先端部が土から少し出る位で植えるとOK
収穫期に土から5センチ程度残しておけば、新芽がワサワサ

今、2回目の成長途中だけれど何か感動的な伸び方
103花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 02:18:16 ID:vvZsziAe
ニンニクって、寒いのに適してるんだよね?確か。
寒さに負けず、自らの身から養分を輩出し、精力をつけて起き上がった先っぽを、
いためて食べる。スタミナ万歳
104花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 16:01:46 ID:YORDpoww
珍しくニンニクねたで盛り上がっているようなので、寂しいニンニクスレにも遊びに来てくださいね

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1126313710/l50
105花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 23:49:47 ID:uZMnpO09
たまねぎの新芽も、味噌汁の具に良いよ
台所で腐りかけたの植えてみ、この時期でもニョキワサだから
106花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 15:02:55 ID:6HmtfWSL
にんにく4かけ、余ってた植木鉢に植えますた(`・ω・´)

ところで>>96さんが冷凍保存と書いてますが、
青物ってふつう茹でてから冷凍しますよね。
にんにく葉っぱの場合、生でラップやジップロックに
包んで保存するんでしょうか。
107花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 16:01:47 ID:6QNc6mRD
>>106
パセリとか葉ねぎ感覚で使うから、さっと洗ってジプロック
シャキシャキは期待できないけれど、風味は落ちない
108花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 16:58:34 ID:c9xqwDcq
>>107
dクス。
うちはたぶん炒めて使うから、シャキシャキ感はあんまり
キニシナイです。香りが良さそうなので楽しみだー
109花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 21:05:59 ID:l9zW7tHp
ホットサンドににんにく新葉挟んでみた、うまー
110花咲か名無しさん:2005/12/25(日) 00:38:41 ID:x8/QDSk/
ブロッコリースプラウトが栄養価高いけれど、ニンニクの新葉はどうなのだろう
スルフォラン?じゃ無いけれど、硫黄成分が含まれているから何かいい事が期待できるんじゃないかな
中国産3個で100円程度だから、冬場の鍋利用用に植えてみる

どっかの大学が研究して、みのあたりに取り上げられたら、にんにくが店から無くなる日もくるかも
111花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 16:25:21 ID:7t79yLBa
       .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧111.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o

112花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 18:10:59 ID:sDqC4t4u
朝からニンニクの芽を食べてみた
これは、効くね。朝から体がポカポカ
113花咲か名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:33 ID:X+1EX6Gu
鍋にニンニク新葉 これマイブーム
114花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 03:24:53 ID:N6IPLFNE
ニンニク6片ほど植木鉢に植えてみた
さて、どれほどの物かこの目で確かめてみよう
115花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 20:16:48 ID:/lrfJ6BP
こんな糞寒いのに、2週間で15センチも伸びたニンニク葉
116花咲か名無しさん:2006/01/03(火) 21:18:37 ID:+ZJ8ZTAR
にんにくって匂いどう?
うちは室内植えだから匂いがきついものはNGなんだよね
117花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 17:55:25 ID:sFrT1v2V
>>116
ニンニク塊同様、切り口・傷口付けなければ匂いの元を産生する事ないから匂わない
新葉も刈り込んでも葉から匂うことなし
118花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 01:24:50 ID:m64gFOma
葉ニンニクって野菜が売られている地方もある
119花咲か名無しさん:2006/01/09(月) 05:44:37 ID:ncDoTlzE
>>118
沖縄?
120花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 02:09:24 ID:jyBCjtpV
うわぁんっ。この板でニンニク葉の事書かれてからソッコーチャレンジしたのに、今だ芽は出ず…。寒くてニラやネギの成育が遅いから期待してたのになぁ。失敗したラシス@東京
121花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 20:43:06 ID:I32WSxhn
うちでは買ってきたわけぎを根っこの部分10センチくらい残して土に挿したら、
勝手ににょきにょき。この冬は薬味ねぎ買わずにすんでます。
122花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 12:27:57 ID:MuAuih2I
おいおまえら、クレソンすげーのびるぞ
123花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 19:58:29 ID:7i9wWzTU
クレソンは砂に種植えて育てていたが、この時期成長が鈍る
密集しすぎで腐り気味なので、
ガタイのいいのを抜いて水のみで育て中
124花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 23:07:42 ID:tO/PCh62
クレソンは黒い毛虫が大量に湧いてボロボロで食えたもんじゃなくなる
何回か試したが結局あきらめた
125花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 00:41:01 ID:+qG1FqlL
室内でやればよくね?
ちなみに今南向きの家の中で育ててるが、爆殖中
心配なのは吸虫位か
126花咲か名無しさん:2006/01/18(水) 07:57:43 ID:fky1EMe+
クレソン・・・
べそーの近くの川辺に植えて置いたら大水で跡形もなく流れた・・・orz
127ジェダイマスター:2006/01/20(金) 01:10:35 ID:uLtloWui
直接食うわけではないけど
ローズマリーがお勧め。結構強いので栽培は楽。
葉が伸びてきたら適度に切って冷蔵庫などに保管しておく
いろいろ使い道はあるけど、お勧めなのか
葉っぱを千切って鶏肉と混ぜ合わせて塩少々で焼けば
チキンの香草焼き。苗もホームセンターなどで安く買える。
128花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 05:14:28 ID:ZWW0mjlg
ローズマリーは苦土石灰を鉢に適当に撒いとけば
にょきわさのモッサモッサですわな
129花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 05:05:29 ID:4r+7AaN0
職場(工場)で水道管が破裂したんだが、半年放置したら花壇がクレソン畑と化していた。
近所の田んぼに自生していた株の種が運ばれてきたらしい。強いぜクレソン。
昼飯の弁当の付け合せにしたらウマー。
130花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 05:16:25 ID:WURNH9dp
クレソンによく似た毒草があるから気をつけろよw
131花咲か名無しさん:2006/01/23(月) 05:25:05 ID:yhDgdA+C
そのクレソンが生えてる花壇のそばにイヌ、タヌキ、キツネが寄ってきてたら
そのクレソンは喰わんほうがいいぞ
ヒトにも致命傷をあたえる寄生虫がおるやもしれん
132129:2006/01/23(月) 22:47:50 ID:v29DCQpv
>>130
毎日サラダにしておかずになる位食ってたけど平気だったから大丈夫だろう。
>>131
うわw全部工場内に住んでます(w。
ちゃんと洗って食ってたから大丈夫だとは思うが…。

聞き取りしたらどうも自分以外でも食ってた人間がいる様子。
最近は野菜高いからね…。
133花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 02:06:31 ID:In9CVWZw
にんにくの芽が2p程出てた!
腹減った!早く伸びてくれ
134花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 14:38:14 ID:6kAb7tBS
>>133
まず大きな剪定バサミを持ち、芽の周囲をグルグル踊りまわりながら。
「早く大きくなれー。大きくならなきゃハサミでちょんぎるぞー」
と唱える。
135花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 15:04:09 ID:g7esvcim
>>133
うちのも10月に植えて死んだものと思っていたのが、
いまごろ芽を出してきた。

こいつらは、もうまともに育たないと思うので、葉や芽を食う用に隔離して楽しもうかな。
136花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 19:13:44 ID:eaz38k5f
10〜11月ごろパセリの種蒔いたが出ず、あきらめて他の苗植えといたら、いまごろ芽が。
ワイルドストロベリーの実もちょっとふくらんでる様子。
137花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 02:30:02 ID:rO5YwH7s
前にここで出たワイルドストロベリーの葉のお茶の事を、何気に職場ではなしていたら、
「葉や実を摘み採ったらダメー!恋が実らなくなるんだから!」とブスに説教されたorz
138花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 16:47:55 ID:ppOKEBD+
>>137
それって、テレビでやってたワイルドストロベリーの事じゃないの。
そのワイルドストロベリーを分けてもらって育てた人は全員恋が実ったけど、
食べたらもっと効果あるかも! と食べちゃった人はフラれたとかってやつ。
139花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 15:03:47 ID:N3BiyPyY
>ブスに説教されたorz

ワラタ!!!
140花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:18 ID:Qnbe22fu
ニンニク新葉、雪がかぶっても大丈夫だったよ@横浜
何回かこういった事があると、冬のほうれん草みたいに美味しくなるのかな?
141花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 12:19:34 ID:TDDAYaIv
>>140
光合成はおこなわれて、寒さで成長に使われないんだから
理論的には栄養たっぷりでウマーなんじゃない。
142花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 02:57:49 ID:Pzqw3IeI
にんにく5pくらいになった
食べ頃いつ?
143花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 12:14:37 ID:CZw72I/H
>>142
15センチくらいで下5センチ残してカット

長ネギ根付きも水の中で再生中
144花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 13:36:57 ID:93RoZPbE
長ネギプランターに植えてベランダ置いといたら、虫に食われたんだけど
室内で水の中でも結構伸びる? やってみようかな。
145花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 19:42:14 ID:CkdUxvQs
ネギの水栽培、当方は案外失敗します。ネギ自体が腐りだす……
146花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 21:09:53 ID:gzk/cvgX
>>144
結構伸びるよ
ただ、こまめに水を取り替えないと直ぐ腐る
こんな極寒の台所だけれど、一日たつと水が直ぐににごっちゃう

>>145
水が多すぎ・水の取替え不足、またはねぎ自体が短すぎて成長点が少ないためかも?

自分のやり方は、
根付きの長ネギを根から5センチくらいでカットして、余ったグラスに入れてます
水位は1センチ程度
1週間ぐらいで5センチ程度まで伸びました
ちょっと青物が欲しいときに便利です
土に植えてもいいかもしれないですね

ニンニク欠片と違ってこっちは残り物の再生実験
何回再生するだろう???
147花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 21:58:03 ID:jHWh33FL
>>143
サンクス
148144 :2006/02/02(木) 23:05:03 ID:93RoZPbE
>>146
かなりマメに水替えないと駄目なんだねー。
でも他の室内植物に水やりついでに替えれば出来るかも。
ありがdやってみるよ。
149花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 19:25:19 ID:cT9xB2Eo
ニンニク新葉は鍋に合う
150花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:29 ID:a8gV70XH
水栽培から地植えにした再生長ネギが霜にやられてボロボロに。・゚・(ノД`)・゚・。
南国九州で最近あったかかったので油断してマルチして中田よ。
151花咲か名無しさん:2006/02/09(木) 23:07:42 ID:MjptT+3V
久しぶりにこのスレを見つけたので、
さっそく青ねぎの根っこを水につけて
メダカ水槽の照明の近くにおいてみた。

もうちょっと伸びたら土に植えてやろう。
152花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 18:05:57 ID:SQ+NIvuq
霜で枯れていたニラと万能ネギがニョキワサと再生中。
地上部は全滅に近かったのに、なんて頑丈なやつらだ。
153花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 18:47:27 ID:LL2PEKB9
一回ねぎぼうずができるくらいまで育った事があって
さすがにもう食べられんだろうと思って引っこ抜いてびっくりしたよ。
プランターの中いっぱいに根っこがびっしり広がってたよ。

元はほんの1センチほどの根っこだったのに良くここまで育ったもんだ。
きっと>>152んちのニラと万能ねぎもすごい根っこになってるんだよ。
154花咲か名無しさん :2006/02/12(日) 09:50:48 ID:zlj6yUgb
てゆーか、ニラの地上部が冬に枯れるのはデフォなのでは。
155花咲か名無しさん:2006/02/12(日) 17:14:23 ID:B2G27O3C
日陰の土地持ってるんなら茗荷もいいぜ。
ほっといてもどんどん増える。
156花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 09:43:55 ID:RE375jCU
日陰に土地はないんだけど、プランターで茗荷は無理かなあ?
茎の部分はかなり背が高いんでしたよね。
157花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 09:48:07 ID:9rO0viNG
>>156
いけるんじゃなか?そんなに背が高いとは思わないけど。
オレは茗荷やったことないけど、隣のうちは発泡スチロールの箱で育ててる。
横に根張りできる十分なスペースのほうが大事だと思う。
158花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 11:55:56 ID:bbp9HI92
私のうちでもちょっと大きなプランターで茗荷作ってましたよ
できると思います
159花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 12:28:10 ID:RE375jCU
>>157-158
レスサンキューです(・∀・)ノ
意外と発泡スチロールは手に入りにくいから、大きめのプランターでやってみます。
あの香りが好き!
160花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 14:56:55 ID:9rO0viNG
>>159
発泡スチロール、見た目がアレだから、プランターの方がいいかも知れないけど、
スーパーで頼めば魚とか入ってたヤツもらえる。
161花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 20:28:41 ID:RE375jCU
>>160
ありがとうございます(*´∇`*)
スーパー行って聞いてみますノシ
162花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 00:10:08 ID:WNCVrxfz
>>161
基本的にスーパーは発泡スチロールは廃棄物として業者に引き取ってもらうらしい。
でも、用途を説明して、これこれこういうサイズが欲しいって言ったら、取っておいて
くれた。
だから、すぐにはもらえないかも知れないけど、親切なスーパーだったら取っておいて
くれると思う。
163花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 23:20:34 ID:/WVc4xic
芽が出始めたにんにくを飼いはじめました(`・ω・´)

水耕栽培でいこうとおもうんですけど、適当にうすーく水張ってこまめに換えてれば大丈夫ですかね?
164花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 00:14:32 ID:2guIycs1
雲南百薬って手に入れてみたんだが・・・
以前千円だったのを半額で売られていたので。
ツルムラサキ科って以外は正体不明。
耐寒力はハゴロモジャスミン程度だと思う。
165花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 10:53:10 ID:+YpUeIJq
>>163
手間かけたくないなら鉢に植えたほうがいいとオモ。
166花咲か名無しさん:2006/02/24(金) 23:11:39 ID:LknGTsBJ
>>163
にんにくの水栽培はかびるよ
167花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 15:35:14 ID:TGjv/OQg
スーパーで買った根付ねぎ
水栽培で育てているが葱坊主が出来た
水はこまめに替えないと、臭いねー
168花咲か名無しさん:2006/02/25(土) 16:26:14 ID:XlQzjUFQ
3週間くらい前に、やけに立派な根の付いたミツバを買ったので、茎を少しつけて
プランターに植えたら新しい葉がたくさん出てきた。ヽ(゚∀゚)ノ
これでやっとニョキワサスレの仲間入りができまスタ。
169花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 16:19:46 ID:ZuxrlFxy
再生ミツバが順調に育ってきていたのだが、
茎の根元あたりがらポッキリ喰われてました。

夜盗虫か根切り虫かわからんけど、
どうせ喰うなら全部喰ってくれorz
170花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 00:12:32 ID:UhRhdKIz
ワイルドストロベリーが最近、かなりワサワサしてきた。
花も咲き始めたので、受粉したほうがいいかなーと
綿毛のみみかきてポンポンしてます。
171花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 12:28:08 ID:KNyH+EKZ
クレソン水挿し中。2日目でもう根が出た。
誰かクレソンをワサワサにしたことある? もうちょっと根が出たら土に植えて腰水で
育てようと思ってるんだけど。
172花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 00:13:12 ID:TbybYFvw
暖かくなって来たら空心菜おすすめです。調理する時切り落とす数センチの茎を水に挿しておくだけで根が出る。根が出たらプランターへ…。
南国野菜なので今の時期は無理ですが、去年の夏はかなりワサワサで、何度も収穫しました。アブラナ化の葉野菜よりも虫の害も少なかったよ。
と、夏の予告をしてみる…。
173花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 00:26:16 ID:wPG45qjF
道の駅で買った本場の深谷ネギ、直径が4センチくらいあるので
根っこのとこプリンの容器に入れておいた!
そしたらスーパーのと同じくらいの太さのが育ってきたよ!
とりあえず植えてみた。
174花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 17:49:15 ID:cCqHI4me
毎年大根の葉の水栽培をしてるのだが
茎が伸びてもう少しで花が咲くというところで
ヌコに根元から食われてしまった…OTL
しかし、そのまま水栽培続けたら小さい葉が伸びてきた!
どこぞの大根より根性あるかもW
175花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 23:41:25 ID:7W4iMJet
ウチじゃ犬がダイコン喰ったことあるよ。
あとで嘔吐してたけどw
176花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 23:43:54 ID:Xn0S0N6K
何だ大根ペットに人気だなw
177花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 01:13:11 ID:Z/rXoHtd
枯れたと思ってたチャイブが復活した!! 丈夫だね。
178花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 01:25:22 ID:IOxwgYIX
にんにく大きくなってきたら可愛くなって切れない
もう花が咲くまで面倒見る
179花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 10:12:13 ID:BvxvJp2e
>>176
うちの猫、葉ものを調理しようとすると欲しがって寄ってくるけど、なかでも大根葉は好んで食べるね。
180花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 12:12:25 ID:scVpwgkj
>>179
174だがヌコは皆そうなのか?
うちのは大根の葉しか食べない。
特に花芽が伸びてきた大根の茎と葉が好きみたいだW
181花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 02:21:22 ID:TfXQ+E2B
なるほど、別に、とう立ちの姿に萌えてるわけじゃないんだ(w > ヌコ
182花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 21:19:28 ID:27UBw82/
デルモンテの「育てるアスパラガス」やってみたい
即収穫可能だから、2つくらい買って土に植えればニョキワサ
普通の苗買うより早く食べれられる
183花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 03:15:59 ID:nT/JjHM3
シソもワサワサグループ
184花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 19:31:04 ID:61UcGmav
こんばんは〜。質問なんですが、「スプラウト用」となってる種でも、
地面などに普通に撒けばそうでない種と同じように大きく育ってくれるんでしょうか?
スプラウト用の方が断然安かったもので気になりまして。
どなたかご存知ありませんか??
ちなみにブロッコリーとルッコラを育てたいなあと思ってます。
185花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 19:42:35 ID:EMYHGzzJ
>>184

多分大丈夫だと思いますよ。カイワレ大根も、
土で育てれば、そのまま大根になりますから。

スプラウト用のと普通のとの違いは、
種にされる薬剤処理の有無です。

普通の種は、薬剤処理がされているので、スプラウトに用いると体に毒です。
なので、それのないものが、スプラウト専用の種子となっています。
186花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 21:06:36 ID:MbH8lsiM
 


   な  す  び





187花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 22:02:46 ID:vpoiAZgH
> カイワレ大根も、
> 土で育てれば、そのまま大根になりますから。

し、知らなんだ
188花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 23:59:40 ID:8Fr/Tm5j
>>182
小さな苗を2つ買う位ならこう言う大きな苗の方が良いんじゃなかろうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/mendel/802682/802683/#967840

私自身は育てる過程も楽しみたいので種から育ててますけどね。
189184:2006/03/07(火) 00:42:53 ID:6toxz0mR
>>185
よしっ、スプラウト用買うぞ!!
両種の違いについても分かってすっきりしました。教えてくれてありがとうございます。
早速明日あたり買っちゃおうかな〜〜、と思ってます。
190花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 01:04:56 ID:uw5wCLK9
ソバを食べて ウマー
ソバガラで枕作って ウマー
かれたソバを緑肥にして ウマー

なこと、当方もスプラウトでやってみたい。。。スレ違いsage
191花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 14:15:58 ID:rU3DLcyr
>>188
わかりづらい写真だ みんな同じ
4苗500円とかじゃないのに
MならMをまるで囲めばいいのにな
勘違いでもめないか?
192花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 17:19:18 ID:jodG/Yom
>33
ここのまとめサイト
トップとBBS以外エラーになってしまうのですが
機能してないのでしょうか?
193184:2006/03/07(火) 19:51:14 ID:6toxz0mR
早速本日ブロッコリーとルッコラ、ついでにコリアンダーの種とプランターも買ってきた。
で、もう撒いたぞ〜〜っ
4月まで待てるかっ!つーの、ということです
19473:2006/03/08(水) 16:33:01 ID:9f291JTx
11月に蒔いたミツバの芽が出てきた。
日陰に蒔いた分とパセリも生きてるといいな。
195花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 08:53:37 ID:GI/OmtnE
過去ログ読んだら「空心菜」つーのが虫がつかなくてニョキワサだって言うんで
虫嫌いにはちょうどイイとタネを探していた。青虫毛虫大嫌いなんで。

で、やっとサカタで「菜心」つーのがあって、一文字多いけど「空心菜」と
字が似てるしサカタオリジナルかもと勝手に解釈して購入した。

家に帰ってさっそくググったら、これがコナガ製造工場といわれるほど
大量に虫が付くらしい。。。

空心菜……ヒルガオ科(虫がつかない)
菜心………アブラナ科(青虫毛虫製造工場) (´;ω;`)ウッ…

菜心栽培経験者の情報求む
196花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:21:06 ID:hXdy/Wv1
どっちの料理ショーでニラが出た
一番最初に出たのが栄養価も高くておいしいそうだ
197 花咲か名無しさん :2006/03/09(木) 22:20:47 ID:h7EsaktZ
>>195
菜心買わなくてよかった、去年ちょっと考えたんだ。(笑)

ログで書いたのは私かと思いますが、空芯菜の種は大きめのホムセンなどで普通に売ってますよ。
最近は苗もシーズンになると売ってるし。

もっとも、私はスーパーの野菜売り場の食材から水差しで育苗するので、種播いたことも、ちゃんとした苗を買った
こともありません。
198花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 02:09:56 ID:K9kEZmOd
>>195

タキイのカタログに、空芯菜のタネが載ってましたよ
199花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:18 ID:5KCDJOtC
>>197-198

大きいホムセンまで行ってみたのですが、空芯菜のタネはなかったんです。
種まき時期が長いから懲りずに探して、見当たらなかったら食材を買って
挿し芽してみます。

ありがとう・・・
200花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 22:12:11 ID:Ep8mrBpJ
クウシンサイ芋虫付くかもよ。
エビガラスズメって言う蛾の幼虫。
201花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 01:05:27 ID:86UzrFKT
>>200
2年やったけど、一度だけ見た気がする。
葉っぱ巻いて中に潜んでいて、取り出すとものすごい速さで跳ねて逃げるやつ?

なんでか知らないけど滅多に発生しない。
出るとすると、何にでも無差別なハダニやアザミウマくらいかな。
202花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 13:57:00 ID:ANPiILgv
うんにゃ そりゃワタノメイガ
スズメガは太くて大きな芋虫だじょ。
203花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 17:01:42 ID:fq+Do2E9
スズメガはオスカーの子供だね。
お尻に角があるやつだしょ?
204花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 02:02:21 ID:dh+imH0F
172で書いたのは私だけど、誰か回答してくれてありがとう〜。虫害ないよ。でも雨続くと、アブラムシくらいは付くかな?他に比べたらかなり放ったらかしでよいよ。あとフダンソウ(スイスチャード)も虫少なかったよ〜。
205花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 03:32:13 ID:ZzpjQkck
花の場合マリーゴールドを一緒に植えると虫がつきにくいので
プランタに寄せ植えの際は植えれと母が言っていたので
菜にも効果ないのかなと今 フと思ったところです。

鉄腕ダッシュで無農薬の野菜をつくる際に作っていたブレンドとか
あれを使えば虫に効果的なんじゃないかなと思ったんですけど
鉄腕ダッシュの本を買ったら載ってるのかな?本が出てるかどうかも知らないんだけど;
206花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 04:02:03 ID:OWBi89/m
>>205
マリーゴールドで防虫効果というか滅菌効果があるのは
なんか種類が限られてたはず
落花生とかもそう
207花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 04:04:17 ID:lC7oCZfs
マリーゴールドはセンチュウを寄せ付けない効果があるので、
センチュウに弱い野菜のそばに植えとくと、便利です。
208花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 08:52:17 ID:+fmsTbn9
>>184
すぷらうと用は雑種かもしれんよ。
どうせ手間かけて育てるなら品種の知れた種からの方が良いし、
なんか184は初心者風だから
高いと思っても苗からの方が結局安くつくと思う。
209花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 13:07:14 ID:ean5cB/i
>>192
俺もトップとBBS以外見れませんね
期待していただけに残念

ニラとかにんにくって日当たり悪くてもそれなりに育ちますか?
冬の間まったく当たらなくなってしまうような場所で
にょきにょき育つのってありますか?
210花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 18:59:06 ID:UlNokZBj
>>205
ホムペ見れ。
211花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 21:15:24 ID:vOsxLtrQ
>>209
それなりに育ちます@ニラ、ニンニク

全くは難しいけれど、日陰の方がいいのは三つ葉
葉が柔らかい
212花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 21:39:12 ID:kpyosLFA
 
213花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 21:40:25 ID:kpyosLFA
カラで送ったスマンw
パセリも日陰スキだよ
214花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 22:20:18 ID:oudHxHSB
まとめCGIエラー出まくってどこも未練のだが・・・俺だけ?
215花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:25 ID:OwGZNhSt
>>214
俺も
216花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:49 ID:t9ujeTKM
ろくに植物育てた事がないのに、100均でかいわれの種を買ってきました。
これって土入れた鉢に種埋めて、室内でOK?
217花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 00:16:51 ID:9dnLRiJn
デルモンテのアスパラ買ってきた 1280円 大株だった
同時に売られてた1年目の株が小さいやつで550円
デルのは大株でもう芽が出ているから少し安心して育てられる
ピーク過ぎたら、箱からプランターへ植えよう
218花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 01:29:34 ID:OU4RMR82
>216
貝割れとして収穫するつもりなら土は要りませんが。

>217
アスパラって根が張るし馬鹿でかくなるからかなり大きなプランターじゃないと
219216:2006/03/14(火) 08:52:59 ID:dJJC8H49
>>218
100均スレと誤爆だったorz
そういえば、売ってるかいわれも水栽培だな…。
園芸店で、水栽培用のスポンジを買えばいいのかな?
220花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 09:02:28 ID:k8oT+ufh
>>215
管理人にメール送ろうにも何故か遅れないのでお前にすべてを託す・・・世界を救ってくれ
221花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 22:19:29 ID:ORTnjfFd
スーパーで買った豆苗の、根がからんだスポンジ部分を水に漬けておいたら、ニョキニョキ生えてキタ!
調子にのって、収穫後もう一度…とやってみたが、2度目はだめでした…。
222花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 22:24:15 ID:b17+uNnb
葉山椒ってどうなんざんしょ
223花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 01:56:29 ID:azDxbWCt
>>222
葉だけじゃムリざんしょ
224花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 02:45:57 ID:7r2vs2m0
山椒の木でワサワサ 毛虫もワサワサ
225花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 08:26:28 ID:zGCx0iDF
>>219
大根じゃなくカイワレ作るなら、キッチンペーパーを敷けばよい。
226216:2006/03/15(水) 08:46:21 ID:Eiyo8saO
>>225
カイワレを作ります。
キッチンペーパーでいいのかぁ。ありがd早速やってみます!
227花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 15:42:44 ID:PyAgtv6z
>>220
まとめサイトに管理人のメアドなんか書いてあったか?
228花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 01:11:27 ID:ulnl1FGa
カイワレと同じ要領でネギの種まくのも良いよ。
かわいいネギがニョキワサ。
摘んだだけで味噌汁の浮き実や、料理のトッピングにできるよ。
229花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 02:22:31 ID:/mBfrj/E
芽を食べるための種でないと、薬とかついてんじゃないの?
230花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 02:56:57 ID:ulnl1FGa
しつれいしますた…芽ネギと言う名前でタネ売ってます。スプラウト向け?
タネ会社によって名前違ってたらごめん
231花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 13:18:58 ID:sqHBwL/7
ああ、なんかすみません。
元サーバが完全にCGIの動作が壊れたみたいなのでとりあえず移転だけさせておきます。
(今忙しいので移転案内とかは落ち着いてからになります)

ニョキワサ!
http://engei.s201.xrea.com/nyokiwasa/
232花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 23:30:48 ID:qzltS1KX
>>231
どうもです!
233花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 00:56:03 ID:jMxRUgXa
>>231
乙ですー
234花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 02:20:03 ID:Q9lgKyAw
>>231 乙!ガンガレッー
235花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 19:22:11 ID:ergsheSy
ミョウガを栽培してみたいなあと思っていたんですが、
さっき気がついたらもう今年の植えつけ時期って終わりかけなんですか!??
近所の店では苗?をまったく見ないので危うく植え時逃すところでした。

で、うちの庭の土は少し粘土っぽくちょっと固めな感じなんですが(叩くとペチペチ音がするような)、
そんな土でも平気でしょうか?
236花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 19:25:25 ID:ergsheSy
あ、連発で申し訳ないですが。千葉市近辺でミョウガの苗?
を売ってる所どなたかご存じないですか?
237花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 19:48:09 ID:xxapmcT9
>>235-236
今のシーズンなら店先にビニール詰めにして売られてる。
238花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 20:58:47 ID:0GVq4EOM
>>235-236
ダイソーに入荷してましたよ。
239花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 22:12:15 ID:KgHsMXRi
うちの庭もかなり土質悪いと思うけどミョウガ勝手に生えてるよ。(群馬なのでもろに火山灰土、粘土質で酸性)
堅いといっても植える時には耕すでしょ、定着すれば平気みたいだし。

まあ、私はミョウガ食べられないんで無意味なんだけど。あの匂いがどうしてもダメで・・・。
240花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 22:26:38 ID:7nhGnVby
うちも群馬で元々川だった場所
土質は砂&石がゴロゴロ
勝手に増えて、勝手にワサワサです。
植え替えても簡単につきますね。
241花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 22:58:27 ID:5mWlfarJ
庭にミョウガは生えてるけど、自分ちのは泥がいっぱい入ってるんだよね。
まあ千切りにして水洗いして食べてるけど。
売ってるのはやっぱおがくずまいたり手入れしてるんだね。
242235:2006/03/19(日) 00:52:38 ID:Nt4Zw6wB
皆さん色々教えてくれてどうもありがとう
>>238
マジですか?どの辺のダイソーか教えて頂けませんか?うちの近くには置いてなくて
>>239,240
どうも想像以上に強いみたいですね!入手できたらペチペチ地面に迷わず植えます!
>>241
ああ、やっぱり泥とか入るんですね・・・出来れば手間は省きたいし、、
おがくずってどうやって使えばいいのでしょう?
ミョウガ栽培のページで良いのが見つからないので、情報不足です。よかったら教えて下さい!
243花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 00:57:50 ID:T1qPMnDG
千葉市のロイヤルホームセンターに冥加の根が袋に入って売ってましたよ。
値段は忘れたけど、そんなに高くなかったような。。。
244花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 00:58:57 ID:MvH5AAr1
>>242
具体的にはよくわからないけど、
みょうがの根元に厚く敷き詰めるらしい。
だから食べる部分(花芽)はおがくずに埋まってるので土がつかない(らしい)
245花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 06:11:44 ID:/vC4Jcfr
うちは食わないのに勝手に毎年、生えてくるなあ

土もおがくずもどっちも食えないんだから、洗えばよろし!
246花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 08:53:56 ID:vUJBAhyE
>>242
@川崎
昨日行ったとき、たまたま入荷したばかりでおばちゃんが棚に下げてた。
247花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 11:30:44 ID:vUJBAhyE
>>242 246の袋に付いてた説明
@日陰を好み乾燥を嫌います。
A植え付けは3〜5月。畝幅60cm、株間は20cm。覆土は暖地で5cm、
寒地では8cm。
B肥料は石灰と堆肥。追肥は油かすやリン酸カリを多く含む化成肥料。
C収穫は、ミョウガダケは5〜6月、ハナミョウガは植え付け後1年目は少ないが、
その後多くなる。
だそう。
248花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 15:20:49 ID:EEcUsNy6
茗荷、そだてたいけど、プランター置ける位置がどこも直射日光があたるので、断念します…。

そろそろ、毎年恒例の青ジソの種蒔きしますか…。
249235:2006/03/19(日) 16:30:55 ID:Nt4Zw6wB
>>243>>246
昨日川崎ダイソー入荷ってことは、千葉にも入ったかも?改めて探してみます。
で、だめだったらロイヤルホームセンターに行って買ってきますネ。
>>244
なるほど。なんとなくイメージ通りです。自分なりに試してみます!
おが屑を買うとしたら初体験です
>>245
荒いおが屑ならあまりギュッと詰まらないし洗い落としやすいかな?と思って
>>247
勉強しました。ありがとう!

さあ、疑問も解けたし、あとは入手だ!頑張ります
250花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 18:41:25 ID:t6BozJ4b
私も今年茗荷植えました。
土の面積がとても少ないので、ベランダでプランターに2本、地面に2本。

植えてまだ1週間なので、まだ全然芽も出ません。
251花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 22:23:03 ID:F3dcq+jp
>>248
日が当たらないのをなんとかするのは難しそうですけど、遮光は比較的容易だと思うんですけども?
日差しが強くなったら遮光ネットで凌ぐつもりで植えてます。
252花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 23:30:33 ID:EEcUsNy6
251さんどうもです。良く考えたら、私のアパートは玄関脇にプランター6個が限界なので(ベランダ無物件)効率よりニョキワサ野菜探します。引っ越しできたらいいなぁ(貧)
今は、ネギ、ニラ、ニンニク葉、春菊、葉大根×2という構成。暖かくなって来てニョキワサ復活してます。
ところで、ウチにある家庭菜園の本では、茗荷にオガクズの部分をワラでやってます。でも入手しやすさではオガクズかしら?
253花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 23:34:33 ID:EEcUsNy6
さっきの投稿、効率よりじゃなくて、効率よく、でした。すいません。
堆肥にまみれて逝ってきます…。
254花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 00:15:54 ID:2ffvj0Pl
ミョウガ経験者の方が多そうなので、ここで聞かせてくださいませ
ナメクジって、ミョウガにつきますか??うち、ナメが山ほどいるもんで・・・
255 :2006/03/20(月) 02:08:25 ID:7M1ktyet
>>254
KGB誘致汁!
256花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 15:08:05 ID:f3mUuhHh
>>252
うちの実家では、畑の真ん中で一日中日が当たる所に冥加の群生があるよ。
実家に二種類ある冥加のうち早くできるほうがそう。
毎年、何の問題もなくにょきにょきたくさん出てくるけど
東北だからかな〜?
257花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 16:21:59 ID:WyjCiGPx
>254
どうやって誘致するのよ w
ナメがたくさんいるような環境はKGBにも適した環境だけど、いないものは仕方が無い
昔はあちこちにいたけどいまはぜんぜん見かけないなぁ。
258花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:06 ID:nthSuF8j
なにKGBって
ロシア?
259花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 18:21:06 ID:WyjCiGPx
>258

コウガイビル。気味の悪い生物だけどナメクジを捕食してくれる。
260花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 19:06:57 ID:nthSuF8j
さんくす!
261花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 23:23:32 ID:lgLKIZjF
>>254
うちは伊豆で、ナメクジやカタツムリやらいるけど
ナメクジがついてた経験は無し。
木の下で半日陰だけど、毎年よく育ってくれてます。
262花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:12 ID:4wUT9er+
KGBは園芸家の味方のミミズも食べるから諸刃の剣
263花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 09:10:55 ID:7NtZCe50
超初心者にアドバイスくれろ
庭の青ネギにアブラムシ?らしき小さい黒いやつが付いてる。
毎日の食材なんで、安全なもので駆除したいんだが、何かお奨めが有る?
米のとぎ汁を勧められて、まいてみたけど、かえって元気になったような気が・・。
264花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 09:56:29 ID:RAj9upDG
牛乳
265花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 12:40:59 ID:UO7M4ebZ
>>263
粘着くん液剤(デンプン)
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00387.html
オレート液剤(洗顔石けんの成分としても使用されている天然生体成分)
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00386.html

両方とも安全に使えて環境にも優しいし収穫前日まで使える。
266263:2006/03/21(火) 16:01:54 ID:7NtZCe50
>>264
レスサンクス。
牛乳かあ。匂いは残らないのかね?
取りあえず一回試してみるべ。

>>265
オレート液剤買うわ。
庭のシャラの木がうどんこ病になってるらしいので、これなら一緒に対策出来そ。
サンクス!


267花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 18:02:11 ID:SwoYGaRm
>>266
牛乳は…。夏は使えない。下呂の香り
268254:2006/03/21(火) 20:23:15 ID:VUP3DLWn
>>261
勇気付けられた。どうもありがとう。

で、買うぞっ、ということで近所のダイソー三軒回って探したけど、
ミョウガ置いてねぇー(涙涙)
悔しいからオクラの種を蒔いちゃった。まだ寒いかな??
269花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 21:56:27 ID:UIin/1Ct
植物の病気と害虫の本みてたら、どんな野菜にもアブラムシは付くのね…。
263みたいにネギに黒いアブラムシつくけど、そいつはネギアブラムシというらしく、ニンニクやニラなど、香味野菜がお好きなようです。
虫付かないと思ってたのになぁ〜orz
その本によれば、デンプン、牛乳、ベーキングパウダー、木酢液、煙草の吸い殻の抽出液、中性洗剤など…。
煙草とか洗剤って安心じゃないよなぁ。
270花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 22:27:45 ID:1UKpcg0x
>>268
オクラは寒さに弱いので、早播きすると育ちが悪くなるよ、温室にでも入れて暖かくできればともかく。
関東なら5月連休明けくらいになってからが吉。
271268:2006/03/22(水) 00:04:04 ID:VUP3DLWn
>>270
早まってしまった。
オクラの種って大きいし5粒しか蒔いてないし明日掘り出そうかな・・・?
しかしそうすると又その場所に何か蒔きたくなる発作が起きて余計な種買っちゃいそうなわたくし
272花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 08:24:29 ID:V64nFZrI
>>271
支柱とビニールで保温する。
それ用帽子もホムセンに売ってる。
273花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:27 ID:/50ZwjY4
>>271
ポリポットか何かに撒いたんじゃないの?
もしそうなら、部屋に持ち込めばいいんジャマイカ?
274花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 02:49:34 ID:T22Y8+6p
裸電球でも十分保温になる。
275花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 03:37:57 ID:+ZhUMLsa
UDまわして、その熱でミニ温室を温めている。
一石二鳥でちょっと嬉しい。
276花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 00:37:15 ID:WHqvDsVU
>>224
山椒についてる、黒いのに白い模様や緑に柄のある芋虫は
アゲハチョウの幼虫なのでそっとしといてあげて(´;ω;`)
277花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 01:07:15 ID:Jx0vn5wn
>>276
増えすぎたら程よく駆除してやるのも餌場確保の愛情です。
放置してたら許容量オーバーで丸坊主にされ枯らされたorz
278花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 01:08:35 ID:96KKCGhg
ミョウガ処女より質問です。
↑の方で出たおが屑を使う方法で行きたいのですが、分からないことが。

当然地下茎は土に埋める。が、花芽も地下茎から直接出るんですよね?
ということは、蕾が地上に這い出るまでに泥などが入り込まないようにするには、
おが屑は地下茎のすぐ上から敷き詰めねばならない? → でもそうすると地下茎が乾燥しちゃう?

それとも、あまり神経質にならずに地下茎に2、3センチほど覆土して、その上をおが屑にすれば十分なの?

などと考えていると夜も眠れません。経験者の方のご意見を聞きたいのです。
279花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 04:01:07 ID:iDhrfpt+
>>278
地上に出るまでは固くつぼんでいるので大丈夫です。
地上に出てから大きくふくらみます。
覆土は3センチだと浅いでしょう。それだと数年経つと地面に出ちゃうと思う。
それとね、ミョウガのマルチにするなら、おがくずより、もみがらの方がいい
と思うよ。
もみがらはとても腐りにくいし、粒径も揃ってるから具合がいい。
おがくずは暖かくなってから雨降ると地際から腐ってくると思う。
ヘンなキノコ生えてくるかもしれん。細かい粒もどうしても混じるだろうし。
まあ、今からもみがらといっても手に入らないだろうけど、今年秋には入手を考え
てみてはいかがかと。
農家でも処分に困るものだから、いくらでもタダでくれるよ。
また、おがくずを材木屋からタダでもらってくるというのでなく、どっかから買う
というのなら、どうせお金出すなら枕用のそばがらがいいよん。
うちで一度使い古し枕のそばがらをミョウガに使って、なかなか勝手が良かった。
しかも、そばがらに残ってた屑ソバから芽が出てソバの苗がとれたw
そばがらは寝具売場にある。
280花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 05:13:19 ID:nZKTvq1B
枕のそばがらから発芽ー!
スゴイ
281278:2006/03/24(金) 20:54:26 ID:96KKCGhg
>>279
先走ってオガクズ買って来ちゃった・・・
・゜・(ノД`)・゜・
他に使い道もないので、変なキノコ発生を覚悟で今回はおが屑を撒きました。

次回?は蕎麦殻を買ってやりたいと思います。
それにしても経験者の方の知識と知恵には感服しました。
茗荷栽培に蕎麦殻、しかも寝具売り場で入手とは・・・勉強させて頂きました。ありがとう!
282花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 00:08:30 ID:GYQOBUKk
株っぽいのがコンクリの隙間に自生してます。
でも食えない…。
283花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 05:07:42 ID:EBZf4hLK
逆に考えるんだ。余ったオガクズでシメジを育てるんだ。
284花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 10:13:54 ID:yVRtI3U4
オガクズを食うんだ
285花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 13:49:48 ID:8PZgGKYf
>>283 ミョウガとシメジの共演、素敵・・・

それはともかく、質問を。初挑戦の小松菜に最近虫が突きまくりです。
始め葉っぱに白い小さな点々(直径約1〜2mm)が出来、病気かな?と思っていたら、何だか内部を食ってる奴がいるみたい。
(白点が白筋に伸びて、その先の方に黒い何かが。これが虫かな?)
小さいハエのようなのがよく止まってるし、あれの幼虫かな?
薬品を使わずにこいつらをやっつけ、予防する手はないものでしょうか?
286花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 14:58:58 ID:l1irOuxM
>285
黄色粘着トラップ

ハモグリバエのほかアブラムシやコナジラミにも有効。
287花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 16:46:30 ID:HEkmnirC
ニラがところどころ生えてたから掘り起こしたら
球根が大量にあった、全部分けて再度埋めてみた
どうなるかな
288花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 17:30:35 ID:mKASfT1c
ニラを植えるときは水仙に注意。
間違って食べると危ないです。
289花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 17:39:35 ID:OlOgVj5w
ウチの水仙、もう5年くらい花が咲かない。
もしかしたらニラかも。
290花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 18:53:53 ID:yYdEVKLg
葉を切った臭いを嗅げば無問題。
291花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 20:22:15 ID:HEkmnirC
臭いのでニラでした
しかしとんでもないことに、植えた周辺がすごいニラ臭い
292花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 20:25:26 ID:zQhPIgL6
ニラかあ、いいなあ

ウチの庭に生えてる、ニラでもなく水仙でもない球根植物って
いったい何?
293花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 20:36:57 ID:8PZgGKYf
>>289 うけた!
294花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 21:57:32 ID:0umfZnTg
>>292
いっぱいあるよ。

ハナニラとか食べられないのとか毒があるやつも。ハナニラはニラ臭いけど食えないよ。
チャイブやノビルとかだったら食えるけどね。ワケギとかは勝手に生えないかな。

しかし、スイセンとニラは間違わないと思うが・・・。
スプーンとしゃもじくらい違うよ。
295花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 22:26:45 ID:ksgvyk3h
ジョンキル系の葉っぱだと・・・見る人によっては見間違うかも。
296花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:11:54 ID:HEkmnirC
まぁ、ニラなんて食わないけど
297花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:19:50 ID:Da+rTjKd
オレも米とかほとんど食わないしな
298花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 23:30:02 ID:OlOgVj5w
289だ。 >>291、勝手に答えないように。
299花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 00:14:13 ID:yJk2mpEk
292です
ハナニラってやつがそうかな?
地面を掘り起こすと、茶色い2センチぐらいの球根がいっぱい出てくるんだよね
もちろんニラみたいなヤツがあちこちから出てきてる
でも、花が咲かないと何がなんだかわからんですよ
300花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 02:41:13 ID:OxDeQIow
春になってからユリのミニチュアみたいな花が咲くのはハナニラ。葉っぱがなんとなくヤワでニラよりも垂れてる。
あと、夏頃に早々と地上部がなくなるのも特徴。
ニラは晩秋にネギ坊主の小型版みたいな花が咲く。
301花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 09:24:30 ID:YYTyk6yx
>>298
おかしいな、>>290を見て>>288にレスしたつもりだけども^^;
302花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 17:56:53 ID:XMTP/PH8
暖かくなってきて、冬の間成長が止まってたネギとニラがまたニョキワサし始めたよ(・▽・)ウレシイ!
303花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 18:05:21 ID:RWtK8WZH
>>302
初物は柔らかくておいしいね
成長点に気をつけて刈ってね
304285:2006/03/27(月) 00:55:43 ID:eC/ZXnDW
>>286
100\ショップに粘着トラップないかな〜〜なんてやってるうちに、
例のコバエ(ハモグリバエ?)が大繁殖!
ほとんどの葉に白い点々が・・・(=中に奴らの幼虫が・・・。゚(゚´Д`゚)゜。)
小松菜はもうダメです。ちょっと小さくても綺麗なうちに食べればよかった・・・
305花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 15:24:04 ID:i/X6nnPo
放置プレイで2年目のアスパラが芽をにょきにょき出してきた。
取れたてのバターソテーはなんかナッツ系の濃い味がする。
306花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 18:31:24 ID:wK8gpRR+
雲南百薬が芽吹いてきた。見切り品を年末に購入。
寒さでぐったりしていたのだが・・・・

どんな味がするんだろう・・・
307花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:31:29 ID:34mR2H5n
水仙ってさあ
何年かに一回は植え換えしないと、分離した球根が小さくなって
だめなんだってさ
308花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 22:34:45 ID:mJ17vOZy
>>307
スイセン食うのか・・・丈夫な胃腸だなあ。ウラヤマス。
309花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 22:54:25 ID:oj9ZH0Rl
虫…
春菊まだ小さいけど収穫しようかな〜。
去年の春から夏にかけて育てたルッコラは、食べる前に虫に食べられたorz…。葉脈しか残ってなかったよ。
310花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:59 ID:6q+1YRHK
>>309
木酢、食べる植物の場合は食酢が安全か。とにかく掛けるべし。
幼虫が発生する前に掛けるべし。酢の臭いを嫌って成虫が産卵しに来なくなるので被害を軽減できる。
俺コナガとルナリアで実証したよ。
311花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 19:18:20 ID:vebLcJRm
ニラに紫のつくしみたいな花が咲いてるんですけど
これってニラですか?
312309:2006/03/28(火) 21:09:58 ID:tRsEFWjA
あ、なるほど食酢!
木酢液が効くのをを聞いた事あったけど、臭くてチャレンジしたことなかったんだ〜。
310さんありがとう!
313花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 21:30:16 ID:CLIsNxid
>>311
花咲くの早すぎない?
花は白だけれど
314花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 22:10:18 ID:8httmrd3
>>311
ムスカリだとおも。
315花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 22:10:36 ID:cTcEGes8
>>311
紫のネギ坊主なら、チャイブかも。
316花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 22:46:31 ID:Dj9M4298
>>311
ニラは晩秋咲くって300で書いたのに。
314でFAだと思うよ、うちにもある。
317花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 23:35:39 ID:vebLcJRm
ありがとうございます
ムスカリに似てます
これニラと全然違うじゃないですか、でも葉はネギみたいな臭いするんですよ
318花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 00:14:11 ID:5NvTQoQI
ネギ臭がするならチャイブ、すくなくともアリウムの一種で間違いないだろうね。
319花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 00:40:05 ID:70RjQvXz
ヒント:何かの間違い
320花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 09:40:09 ID:jUm7fZQF
ニラの苗が欲しいよー
321花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 11:38:25 ID:s+hheZb9
>>320
ニラ、今が蒔き時だよ。簡単に芽が出るから種蒔くべし。
322花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 12:56:11 ID:2OuC0WeV
ダイソウでニラの種を買った。
2袋100円なんで、もう1袋はチマサンチュっていうのを買って、
きょう、種をまいてみた。
虫もあまりつかず、下葉をどんどん収穫しながら育てていくらしい。
10月ごろまで収穫できるらしいので、今年の夏は肉をサンチュで
巻いて、野獣のようにガツガツ食べてみるかwwww
323花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:18:57 ID:sAvNbkbF
     (^ω^)っ
      (っ ,r どどどどど・・・・・
.       i_ノ┘

       /⌒ヽ
    ⊂( ^ω^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

     , -― −- ,
  /           \
 ./    ⌒   ⌒   .',
 i.    (__人__)     i おっ♪おっ♪おっ♪VIPからきたおwww
  \             /
324花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:22:34 ID:gPqZxBki
VIPから来ました
なんでもありません^^
325花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:24:35 ID:X0pkUZze
VIPから来たが、普通に興味が出て最初から読んでいる
326花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:27:14 ID:3XkA52/a
同じく。俺もちょっと園芸とかやってみよっかな
327花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:28:44 ID:1jlAWXbj
ビパーだけど家庭菜園にも興味あり!
328花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:29:38 ID:zsyzucM2
ニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキ
329花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:29:49 ID:1jlAWXbj
オレはサボテン育ててる!
330花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:31:54 ID:TMKl/kM2
もうそろそろ種まくか
331花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:33:59 ID:TMKl/kM2
誤爆…と思ったらVIPの人が来てんのか。

まあゆっくりしていけ。
332花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 13:57:31 ID:X0pkUZze
>>331
おまえさん優しい奴だな。スレ見て学んだがこっちまだ寒いから種撒きはまだ早そうだな・・・
てか今日雪降ってやがるしなあ
333花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 14:19:08 ID:sBLGIaLN
毎年庭で菜園してたけど、町内一体の土壌から高濃度のヒ素検出・・・
334花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 14:25:50 ID:xBkeuZ1h
おまえら偉いな
まじ尊敬する






















( ^ω^)
335花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 16:46:01 ID:c27n1YIf
ラ・ウス ラ・デラ・ギ・ポンデ・リルカ ニョキニョキ ワサワサ
336ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2006/03/29(水) 23:40:23 ID:LhSC3itW
あらやだ!アタシもやってみようかしら!
337花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 08:49:00 ID:nLWWCRI7
他の板とは違って、どれだけ祭りになっても普通の人が集う板だから、面白い反応できず普通に対応してごめんね。
荒らしがいがないと良く言われます(笑)
338花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:28:50 ID:kKtQHHKf
VIPPERも100円ショップでそろえて作ってみたらどうだ?
土は野菜用っていうのが売っているし種もある。
器なんてカップ麺の空いたのでも大丈夫だし。
200〜300円で楽しめるぞ。
339花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 09:35:38 ID:6XKQOTRr
ここには「祭り」などと言って非常識な騒ぎ方をするような
インターネット初心者はいませんよ
340花咲か名無しさん:2006/03/30(木) 17:19:03 ID:XBInt2WW
そういやプチトマターのスレがいつの間にか落ちてるな
341花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 10:26:29 ID:MccUbHPa
ニラの種まいた♪
ちょっと早いけどオクラの種もまいた♪
ついでに人参もまいた♪

@記念かきこ
342花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 11:44:09 ID:xPsEOBjL
オクラ、にんじんはニョキワサか?
343花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:37:33 ID:Hxvcc1Dk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ♪ニョキニョキ♪  |
 \                                       ./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
344きぐるみピエロ ◆P6/skAW3lg :2006/03/31(金) 12:38:05 ID:js7M2cRb
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ♪ニョキニョキ♪  |
 \                                       ./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
345花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:34 ID:Hxvcc1Dk
>>344
しむらー こて こて
346花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:38 ID:gw0ykxif
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131727754/

343 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 12:37:33 ID:Hxvcc1Dk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ♪ニョキニョキ♪  |
 \                                       ./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
347346:2006/03/31(金) 12:39:32 ID:gw0ykxif
ガチで誤爆した

すまん
348花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 13:28:38 ID:UmyWEH4M
にらの種まいてみようとおもうんだけど、どうやったらいいの??
349花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 13:46:49 ID:rbweCZLW
うちの庭はニラが雑草状態でいっぱい。雑草ではないので除草のときに
避けてたんだけど、収穫もしないで放置してたから勝手に咲いて勝手に
こぼれ種で増えて、スレタイのごとし。

つまり八百屋で売ってるような立派なものにしたいというのでなければ
放置してもいいんじゃないかと。収穫すると太い葉が出てはやく大きくなる
ようですが。
350花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 13:49:48 ID:iGERwAtd
>>349
のびると区別がつかなくならない?
351花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 14:41:00 ID:JD2Mhl+w
大丈夫、微妙に区別できるよん。
臭いも違うし。
352花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 15:29:56 ID:6upemNep
>>342
人参は知らんけどオクラはニョキワサだよ
あまり手間もかからず、花が咲いてから5日から1週間で収穫
7月〜11月まで採り放題だよン
353花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 21:32:35 ID:AZrrLiFp
オクラいいね!
今年はオクラにチャレンジします
354花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:19 ID:EmAF3exJ
バイク板の貧乏スレからきますた。
明日ニラの種買ってきます。
質問ですが、ニラを育てるにはバケツ(深い)と
プランター(浅いが横に広い)のどちらが適してますか?
355花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 22:03:38 ID:qGdmFWdc
>>354
バケツで育てるのは水生植物だけです。ニラはプランターで育ててあげてね。
356花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 22:06:13 ID:EmAF3exJ
>>355
ありがとうございます。
プランターでいきます(`・ω・´)
357花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 22:46:02 ID:lpVZI/FW
もう少し暖かくなると、ニラの苗も出回るよ〜。
4年前に3株100円で購入したニラ苗、再生繰返しニョキワサ☆
植木鉢などをかぶせて黄ニラも作れるし。
358花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 23:32:12 ID:q1wAZcyD
去年は花咲かせるのに力を入れたけど、今年は喰えるモノを育てるのに力を入れるよ!

まずは実家の庭のニラを株分けだw
母は迷惑がっているので(母の姉が勝手に植えて行ったそうな…ミント、木苺も。オソロシス)
いくらでも持って池と言われそう。


359354:2006/03/31(金) 23:56:48 ID:QsTUTGG2
>>357
壁│ω・`) 初心者には苗のほうが安全ですか?
360花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 00:05:34 ID:LCTZB7iP
スーパーで売ってる奴の根元3cmで十分。・・根が付いてることが望ましい。
361花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 00:15:28 ID:wbRuUs96
ニラは初年度は収穫しないほうがいいんだけどね。株を大きくしないと再生力がつかないから。

>>349
ノビルはニラより遥かに細いから一緒に生えてても区別は簡単だよ。どっちにしろ食えるし用途も一緒だし。
食えないハナニラやムスカリが一緒に生えてると嫌かも。 ・・・うちの庭は全部自生してるんだ。
去年からチャイブも植えた。
362357:2006/03/32(土) 01:05:09 ID:bj2QSj22
359タン
ワタシ、このニラ苗が初めての育児なので、タネから育てた事ないの…。
363354:2006/03/32(土) 01:17:10 ID:vigU52Vz
>>360
自分の行きつけのスーパーでは根付は見たことないです・・・

>>362
とりあえずホムセン行って種の注意書き見てきます。
日当たりは悪いですが開いてるプランターが2つあるので
>>361氏の意見も参考に、今年用と来年以降用の2本立てで
行くかもしれません。

ニラ大好きなんですよね。ニラネバのほかに、トマトを使った
スープなんかも良く作ります(貧乏料理ですがw)。
364花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 01:40:37 ID:LCTZB7iP
3月32日age
365花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 02:47:10 ID:MsBn2W5h
私もニラ大好きなんだけど、毎日食べるには高すぎる・・
ニョキワサなら育ててみたいもんです。でも一年目は食べれないんだね。
残念。
366花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 03:54:32 ID:5CISxrlc
みんなニラ好きなのかい?俺も好き
ニンニクの新葉もいいよ、ニラより手軽だし1年待たなくてもすぐ収穫できる
367花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 07:49:17 ID:/bne60JT
日付もニョキワサですね
2006/03/32(土)
368花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 08:49:47 ID:cQSXtJhs
3月32日きねんカキコ
('ひろゆき`)がやってくれますたwwww

こっちの株はいいとしても、株式板までとわ・・・いいのか('ひろゆき`)
369花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 10:59:30 ID:rcyn184m
3月32日記念に冷蔵庫で芽吹いてるニンニク植えっかな!
370花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 11:02:30 ID:MAXsU0pB
中国産格安ニンニクを食べずに植えたら
来年できるやつは安全だろうか?
371花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 11:26:58 ID:oPOSfdd3
あっ、わたしも気になっていた。
ニンニクはニョキワサなの?
372花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 11:40:15 ID:pxBiDyJ1
>>371
かなりニョキワサ度高いが、植えつけは秋な罠。
暑いの嫌いだから夏は休眠しちゃうからね。
栽培のしかたはほとんどチューリップと同じ。
373花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 13:21:23 ID:FCe6ckm/
>>369
植えて、若芽を食べよう!
>>370
安全だと思うよ。国産になるからW
とにかく瑞々しいのが出来ますよ。
ホムセンの種用ニンニクよりは小さめのが出来ますが…。
>>371
一片が玉になるのでニョキワサとまでは行かないかもだけど
土さえ作りこんでおけば殆ど放置プレイで収穫出来る所が
ニンニクの良い所だと思うよ。
374花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 13:44:24 ID:1SV8cJiW
にんじんは美味く作るには放ってもと言うわけには・・・
375花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 14:59:21 ID:oPOSfdd3
>>372>>373
レスどもー、植付けは秋ですね。
で、いくつかは掘りあげないで、
翌年の種球として土の中に残しておけばオケですよね。
376花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 17:08:12 ID:jWWgfgwn
ここしばらくの間に育てた野菜ではスティックブロッコリーがニョキワサだったよ。
ワンシーズンの収穫を終えてもアホみたいにでかくなって
ザクザク切り捨てたら残ってた脇芽がでかくなって再び収穫開始。
さすがに最初ほど立派じゃないけど、炒め物に良いサイズが週1くらいで取れる。
その上切り捨てて放置した枝が勝手に根付くほど生命力あふれてた。
377花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 18:51:58 ID:MAPdyroE
うちではイタリアンパセリがニョキワサ
虫の少ない今だけかもしれんが
378花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 19:24:41 ID:WGfX/8qE
ノビル会社の駐車場で大量ゲト。
じつは草むしりw
379花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 19:25:45 ID:FpfXpPX+
スティックセニョールはここ最近の暖かさで菜の花化している
育て方のコツは、こまめに収穫してわき目を出させることですか?
380花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:43 ID:bj2QSj22
ブロッコリーって簡単に育つんだね。チャレンジしたくなってキタ!
私、お題どおり、放っておいてもニョキワサじゃないとやらなくなっちゃうから**(/▽/)**
381花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:18:56 ID:aCNKtNgw
ニンニクは、夏の間どうすればいいの?
報知?
382花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:54 ID:OZiWpJQX
きゅうりってニョキワサにならないのかな?
383花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 22:56:26 ID:USOc8BOv
あの系統は連作駄目だからなかなか難しいのかも?
384花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 00:00:20 ID:vqOIVAwi
>>381
大玉系(青森産とかホワイト六片系、ジャンボとか)は半日陰に植えて
おけば報知でオケ。
日なたで真夏に地温がメチャ上がるような場所だと、それだけで弱って、
秋にフカーツしても球が増えてこない。
できれば掘り上げて日陰に吊るしとくがベスト。
小玉系(中国系とか沖縄系とか無臭とか)は大玉系より暑さに良く耐える。
日なたに植えっぱでも大丈夫だが、成長は遅くなって、1年目ではプチに
んにくのまま、2年目で分球していわゆるにんにくの形になる株が多くなる。
385花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 02:03:31 ID:c5DhmoDs
みんな土とか、ちゃんと野菜用とかの使ってるの?
386花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 02:18:26 ID:sVMo7wsb
>>385 土に合った野菜を植えるのだ。
387花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 03:20:35 ID:5+FmaiK+
紅苔菜、秋に蒔いたやつが冬を乗り越えてトウがニョキニョキのびてきた!種の袋には一株で30から50本とれるって書いてたです。
388花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 07:22:30 ID:6+RBwa4k
雲南百薬もうアブラムシに集られてる(´・ω・`)
389花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 07:57:03 ID:wWdrv3Yv
>>322だけど
03/29(水)に蒔いたチマサンチュがもう芽が出たぞ!!
タネを一晩水につけるとかメンドイことしないで
いきなりポット蒔きしたのに早い!

これはニョキワサかもしれない
390花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 09:27:05 ID:gNkMr/J/
サンチュ、虫がつきにくいからイイ!!!
去年、鉢植えで3鉢育てた
391花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 11:07:53 ID:xaE1G4Ak
虫がつきにくいのはよかった!
うちも60×20×20位のプランターに3株植える予定(ちょっと密植え)
1m位になるらしいけど、深さがないから支柱は刺せないかなぁ
392花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 13:00:54 ID:tsj9lk7s
サンチュ、結球レタスはもちろん、サニーレタスと比べても病気少ないのもイイ。
393花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 16:13:23 ID:8TwkBUAr
今年は唐辛子に挑戦するつもりですぜ?
394花咲か名無しさん:2006/04/02(日) 16:31:57 ID:tsj9lk7s
あ、韓国唐辛子は鷹の爪とか八つ房より虫くるよー。
ほぼピーマン並み。
おととし作ったときにはカメムシがわじょわじょたかって往生したぜよ。
あと、生で使うとアクっぽくてクセがある。でも、干すとさすがに薫り高いな。
395393:2006/04/02(日) 21:27:47 ID:JI+vJjLJ
>>394
そうなんだ。う〜ん、じゃあ韓国のは止めよう(即決)。
しかしハバネロとかハラペ〜ニョとか有名どころは放置でもニョキワサなんであろうか?
ハラペ〜ニョは生でも齧れるのだろうか?
ツーか近所で食用の唐辛子の苗って見たこと無いな??
色々と疑問が沸いてきたぜ?必死に調べなければ。
396花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 11:29:18 ID:FOylmFEo
トマトの桃太郎は、
簡単ですか?
苗が158円で売っていたのですが、
初心者なので手を出しあぐねています。
397花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 11:55:57 ID:W3PAjtPA
さ〜て、大雨の後の晴天になったし、紫蘇の種を蒔こう〜♪
398花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 12:03:10 ID:Khot9apS
>>396
大玉トマトはちょっと放置でニョキワサというわけにはいかないなあ。
多少収量をガマンするとしても、よく耕して元肥をたっぷりくれるのは必須、
作業面では支柱立てとわき芽かきだけは欠かせない。
難しい作業じゃないけど、手間は惜しめない。
まあ、肥料抑えめで作る露地の完熟トマトは堪えられない美味さだから、一
度は作ってみるのもアリだとは思うけど。
また、収量も欲しい場合は病虫害防除とか追肥とか水管理も必要になるね。
399花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 15:57:06 ID:v3LvV3zM
>>395
去年ハバネロ育てたけど2個しか付かなかったOTL
が、しかし↓のスレでニョキワサさせてる人が居るよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127137165/
聞いてみたら?
400花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 10:20:49 ID:Kkd1iT62
去年、ししとうならニョキワサだったよ〜。
後半になると激辛になったとこみると、苗木が古いほど、辛い実がなるみたいだ。
401花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 12:54:53 ID:gTE7OGN8
>>400
それって、その時期に近所のトウガラシから受粉してたのじゃないの?
402395:2006/04/04(火) 13:32:44 ID:5s6xDRgi
>>399
2個・・・( TДT)「放っておいても~~」とはいかなそうですね
う〜ん、辛いのは好きなんだけどな
>>400
ニョキワサで辛くて唐辛子よりしかもでかい!なら素晴らしいですね。
考えてみよう・・・
403花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 15:00:54 ID:T4rVvkkb
>>401
それは俗説。
シシトウはもともと辛くなる性質がある。
辛くないのは、辛くなる前に収穫しているからなのよん。
最盛期にはすごいスピードで実が成長するので、カプサイシンが溜まりき
らないうちに収穫できる大きさになる。
木が古くなると辛くなるというのは見かけ上のことで、実際は秋になって
気温と日照が下がってくると、実が太るのに時間がかかるようになって、
その間にカプサイシンが溜まっていくから。
また、水切れするとカプサイシンを生理的に作る量が増える&実の太りが
遅くなるので、乾き気味に育てると激辛シシトウが増える。
404花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 15:03:01 ID:ZGfByukl
へー、そうなんだ。
勉強になりました。
405花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 16:51:09 ID:1Shp/zH/
むかし探偵ナイトスクープでシシトウの辛いのに当たる確立を調べるとかいう依頼があったのを思い出した。
確立は忘れたけど、種が少ないやつは辛い、って事だけは覚えてる。
406399:2006/04/04(火) 17:45:50 ID:ZXKEyKgc
>>402
私のは苗が駄目だったのと初めてだからだったからだと思う。
唐辛子スレだとハバネロは沢山なりすぎて(200個以上)
使い道に困るくらいらしいよ。しかもフルーティーな味だから
料理の使い道も限定されるみたい。
取り扱い注意も少し大変かな?ゴム手で作業&収穫&調理しなきゃだしw
407400:2006/04/04(火) 22:18:59 ID:Kkd1iT62
確かに、そのシシトウは、夏に1週間旅行に出かけ、その間に水やり出来ずに枯れかかったんだよね。水やりしたら復活して喜んでたら、
その後の実は激辛になった…。
辛いの作りたければ、放置プレイがいいかも。
408花咲か名無しさん :2006/04/04(火) 23:05:06 ID:gTE7OGN8
>>403
へー へー へー へー へー へー へー へー へー へー 

上でサンチュがよさげに書かれていたので、ダインーへ買いに行ってみたけど、その店には無かった・・・。
けっこう品揃えがバラバラなんだよなあ、あそこ。
べつに、少し割高でも200円もしないしホムセンで買ってもいいのだが、なんか悔しいから他のダインーも
行ってみるか。
409花咲か名無しさん :2006/04/05(水) 03:59:04 ID:0GOuyR1w
唐辛子あるか。
種まいてたくさん作って、間引きを葉唐辛子の佃煮風にして食べる、
おコメの消費量が増えてしまうね。
大きくなるにつれて順々に間引く、だから青唐辛子でも美味しい品種
選ぶよろしいね。
苗をちょうどいい数だけ買って作る人、これ知らないあるね。
410花咲か名無しさん :2006/04/05(水) 12:28:24 ID:i1wNn698
>>409
なんでインチキ知友極人風なんつか。(W

トウガラシの葉は以前にスーパーで一把100円だったので買ってみたけど、何か間違ったのか煮付けたら
すんごく辛味が強くてまともに食えなかった。辛いもの好きでも体が拒否するレベル。
単純に味醂と醤油で煮たんじゃだめなのかな。
411402:2006/04/05(水) 13:58:18 ID:LxGOQ4mM
>>406
ハバネロはフルーティーさが気になる、って確かによく聞きますね。
まずは食べてみるべきかな(当方ハバネロバージン)
>>409>>410
唐辛子の葉っぱを食べるという発想は無かった。
ますます興味が出てきたよ
412399:2006/04/05(水) 17:03:27 ID:MgpDgRec
>>409
青唐辛子は「ゆず胡椒」にも使えるね。
>>410
唐辛子の葉は炒め煮にしたら辛さは少なくなるよ。
>>411
30万スコビルの凄さを味わうといいよw
しかしハバネロの葉はまずいらしい。
413花咲か名無しさん:2006/04/05(水) 17:32:48 ID:Nz0tez6K
>>410
ついてた青唐辛子入れちゃわなかった?
鷹の爪とか、天向きのトウガラシは青唐辛子でもむちゃくちゃ辛いから。
414409:2006/04/05(水) 17:44:00 ID:Nz0tez6K
葉唐辛子の佃煮は品種によって作り方変えないとダメある。
青唐辛子で美味しい品種なら、世話なしでそのまま煮るよろしが、
鷹の爪は辛いしアクも強い、>>412さん言うように、まず油で炒め
るか、さっと湯がいてから味付けするね。
それと、>>413さん言うように、鷹の爪は青唐辛子を入れるとしても
ちょっぴりね。ついてるのぜんぶ入れると、胃と肛門の健康に良くな
いね。
415花咲か名無しさん :2006/04/05(水) 23:26:52 ID:i1wNn698
Resどうもでつ。
カナーリ前なのでよく覚えてないけど、青唐辛子は入れちまった気がしますね。(W
とりあえず付いてるから捨てるのじゃないと思ったような。

特定の時期に安く売ってるので農家の廃物利用ではないかという気がするのですが、多分そうだと葉唐向け
品種じゃないのかもしれません。
416花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 21:59:22 ID:bonhnsvU
他のダインーに行ったらサンチュは売っていたのでゲット。
でも、去年植えていい感じだったゴーヤが置いてない。サンチュ無かった店にはあったのに。
2つ100円なので、もうひとつはテキトーに目新しい「ケール」買ってみた。

ケールってどうなのかな、虫とか付きやすい奴は願い下げだぜ。
417花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:02 ID:qBJRPv4U
ケールって、キャベツのナカーマだから、アオムシ、アブラムシにとってはごちそうじゃないか。
ちなみに、葉3枚くらいでコップ1杯分の青汁が出来まつ
418花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:04 ID:LOUy03r+
ケールは、ほとんどあをぢる専用だなあ。
まあ、カリフラワーの葉っぱを食うようなもんだが、もっとアクっぽくて苦味も
ある。料理に使おうという場合、野菜というより山菜感覚で扱うといいかも。
ただ、ミネストローネには苦味が不思議とトマト味とマッチして、ケール唯一の
必殺技かもね。葉野菜だからと手加減せず、根菜類と一緒に入れてくたくたにな
るまで煮るのと、セロリを組み合せに入れるのがポイント。
419花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 02:46:48 ID:LMNb+k9f
カリフラワーの葉より苦いのか
420花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 17:12:57 ID:GJyrlqSa
ダイソー茗荷、生長したら植え替えるつもりで余り大きくない鉢に植えて、腐葉土でマルチング
してたんだが、今朝、我慢できなくなって、ちょっと腐葉土をホジホジしたら、芽らしきものが
出かかってたぁ〜 ヽ(゚∀゚)ノ
ガンバレよぉ〜、芽が出たら、おじちゃんがおっきなウチ買ってやるからな。
421花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:52 ID:PhUNrRHe
今日の収穫
シソの葉、ニンニクの葉
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
しゃぶしゃぶの具になりました、美味しゅうございました。
422花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 23:27:20 ID:a/J5r+1z
うちは馬のモツとモツ鍋に。ウマー!
423花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 23:42:30 ID:oCBzanfG
ケールResドモー。
ちょっとぐぐってみたけど、殆ど食べるレシピが出て来ないな、基本的にあおぢるなのか・・・。
虫については妙なサイトがあって、「害虫は基本的にない」と書いた後で青虫・アブラー・スリップスなどの対処が
記してある ・・・・・どっちだYO!
424花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 00:35:14 ID:1wgmv1zj
>423
害虫のつかないアブラナ科の植物は存在しません。
>417が正解。さらにはもっとタチの悪いコナガもつく。
425花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 01:58:27 ID:bD72Wcz/
コナガはアブラナ科花卉の「癌」だからな
426花咲か名無しさん:2006/04/08(土) 09:35:03 ID:aDLspQ7v
>>423
うちもアブラナ科の菜心買ったけど
やっぱり青虫毛虫の製造工場なんだって、、、、

かといって捨てるのもナンだし
秋蒔きでやってみようと思ってる。
冬は成長悪いけど、虫はいないからね
427花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 01:12:53 ID:YbXZxOtj
ニラが毎年にょきにょきと増えるので分けてたくさん増やしたのですが
全然太くならないし、背もそんなに伸びません
やっぱプランターじゃそんなに太くならないのかなぁ(´・ω・`)
428花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:11:47 ID:S7CGeTKa
ウチもプランターの苗4年目だよ。
もう少し気温高くなれば元気になるとおも。
もしくはそろそろ土の栄養切れかもー
429花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:40:04 ID:Ncpz5aDz
>427
収穫しても太くなりません?
うちでは根際で切ったあと収穫前より太い葉が出てきましたが。
430花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:40:47 ID:TpEHyrXu
おとといニラの芽がでて、きょうオクラの芽が出た!
っていっても双葉はまだ出てないが、土がもりあがっていて
緑の茎が∩の形で土から出ている。

コレがまたでかい!
ニラの糸のようなかぼそい芽に比べ、オクラはダイナミックだ。
431花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 10:55:02 ID:GbNoz4Pr
オクラはダイナミックで大ざっぱなヤツだよ。
葉っぱも見る見る大きくなるし、花が咲いたかと思ったら、すぐ落ちて、
いきなりオクラが登場、って感じ。
432花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 11:11:10 ID:5fKE4cM3
今年もハタケノリが芽を出した、これホントに雑草並みの生命力だな
去年も放置で枯れた時分に茎ちぎっただけなんだがまた生えてきた
実は水もほとんどやらなかった、酷い飼い主でごめんよ

>>431
そしてちょっと目を離すと硬くて筋だらけ('A`)
433花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 11:54:56 ID:27OPBPjG
>>431-432
ちょwwwwwwおまwwww藁か砂wwwww(VIP風)


オクラの解析結果
オクラの80%は欲望で出来ています
オクラの8%は陰謀で出来ています
オクラの6%は気の迷いで出来ています
オクラの3%は濃硫酸で出来ています
オクラの3%は心の壁で出来ています
434花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 12:04:29 ID:27OPBPjG
ここで今人気のニラwwww

成分解析
http://seibun.nosv.org/

ニラの解析結果
ニラの51%は怨念で出来ています
ニラの37%は黒インクで出来ています
ニラの7%は濃硫酸で出来ています
ニラの3%は言葉で出来ています
ニラの2%は成功の鍵で出来ています
435花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 12:06:06 ID:27OPBPjG
コワ!!!!

チマサンチュの解析結果
チマサンチュの94%は怨念で出来ています
チマサンチュの5%は雪の結晶で出来ています
チマサンチュの1%はミスリルで出来ています
436花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 14:13:19 ID:IOSvUpLJ
>>432
質問!
ハタケノリってなんですか?
437花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:24 ID:NKr2ZXNS
放っておいても、、、というか、放っておいたら、
二つ切りのキャベツの芯からナノハナの花茎が生えてきた・・・・
438花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 16:37:05 ID:GbNoz4Pr
>>437
エアープランツみたいなやっちゃな。
439花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 00:56:45 ID:d5GOhH+n
(´ー).。ο(オクラの花ってハイビスカスみたいで素敵よね)
440花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 09:35:58 ID:A4JPzT0W
>>435
良くも悪くも、いかにも韓国風だな。
恨何年だっけ?
441花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 12:52:10 ID:/MuzA4fv
スーパーで売っている万能ネギの根元をプランターに植えて放置で
ニョキワサになりますでしょうか?
442花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 13:39:53 ID:6Z9GO5b1
>>441
今、根つきの万能ネギを水耕栽培中。
根っこ上はちょん切り使って、残り5センチ(根つきの方)を輪ゴムで軽く縛って
使ってないおちょこに浸からせてる。
2週間程経ったけど、10センチ以上伸びて「かつおのたたき」の薬味にしたw
水だけでも結構育つから、土に植えて栄養やったらニョキワサになるんじゃない?
443花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 16:18:01 ID:UHYTZU69
>>441
簡単にニョキワサですよ。
去年プランターでやって夏に枯らしちゃったから今度は庭の隅に植えるつもり。
あまり肥料が多いとぶっといネギになっちゃうけど。
444花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 16:47:05 ID:IM83ukMT
なるほどねぇ。。。(´ー`)y━~~

ニョキニョキワサワサの解析結果
ニョキニョキワサワサの72%は不思議で出来ています
ニョキニョキワサワサの14%は知恵で出来ています
ニョキニョキワサワサの7%は心の壁で出来ています
ニョキニョキワサワサの7%は成功の鍵で出来ています
445441:2006/04/10(月) 16:53:18 ID:/MuzA4fv
>>442
>>443

ありがとうございます。
さっき、1束、88円の万能ネギ買ってきました。
さっそく試してみます。
楽しみです!
446花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 18:19:46 ID:4NzkhPeC
「わけぎ」と「あさつき」って食べた感じ違う?
うちでは両方ともあんまメジャーじゃないんだよなぁ
わけぎに至ってはスーパーでも見かけない
スレ読んだら球根分かれて増えるらしいから、わけぎ育てたい
447花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 20:04:39 ID:a20dyug6
エンツァイのタネ買ってきた。
これが空心菜だよね?
発売元ウタネでした。
448花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 21:10:59 ID:2b+FbXy+
>>446
ワケギ育ててるけどアサツキ食ったことない。
普通の白ネギに比べると味がソフトというか、薬味でピリッとさせたいとかには弱いとこもあるね。
その分色々と食べやすいけど。

寒さで育たなかったワケギがようやく本格復活してきた。でも5月がいいとこだから、もう今年も終了だな。
今年は物足りない使用期間だった。
449花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:33 ID:w/EtQPG1
>>446
あさつきは噛むとネギ臭より青臭さがまず先にくる感じ。チャイブと万能ネギの
中間とか言うけど、だいぶチャイブ寄りに思う。
花もチャイブにそっくりだし、弱いながらもネギとニラの中間の匂いがするのも
同じ。サイズの大きいチャイブと思っていい。
わけぎに比べても更に繊細というかマイルドというか、薬味にはならない。
例えば、アジのたたきに入れても、ショウガとつけ醤油に隠れて、あさつきの味
はぜんぜんしない。
薬味というより彩りかな。緑色が濃いから、あしらうと映えるんだよね。
また、あさつきは太くなっても万能ネギくらいで、わけぎよりずっと細い。

わけぎははっきりとネギの匂いがするし、やわらかめの葉ネギとだいたい同じよ
うに使える。ネギぬたにすると長ネギのような嫌味がまったくなく、絶品。
わけぎがスーパーに出るのはほんの一時期だよ。
ハウスとかで周年量産するほど需要がないから、ほんとの旬の時期しか出回らな
いんよ。
450花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 13:21:36 ID:wN1izSty
>>448-449
トントン
まるで自分で食べたかのようによくわかったわ
いつか切り刻まれてないわけぎに出会えることを願う
451花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:55:58 ID:Ef8tgMJH
そのスーパーの根つきネギなんですが、どれもスポンジの中に根が入ってますよね
あれをそのまま植えてチャレンジするんですが、必ずといっていいほど腐ってしまって育ちません
スポンジのついてないネギなんて、売ってるの見たこと無いし……
みなさんこれで成功されてるんですか?
452花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 23:12:14 ID:nJ2T6ya5
アテクシの買う葱は、スポンジついてないお
453花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 00:39:31 ID:yzxlzfDZ
三つ葉とか芹はスポンジ付きを見るけど、ネギはあんまり無いなあ。
454花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 00:48:03 ID:ifMcBWwi
スポンジの付いた葱って想像つかんなー
455花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 01:36:49 ID:YB9zhSyR
スポンジつき、確かにあるけど、かなり少数派だと思う。
つまり、行くスーパーなり八百屋なりを変えれば、スポンジなしに出会う確率
が高いってことだ。
456花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 02:40:23 ID:99omPT0A
葉葱はついてる
457花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 03:33:06 ID:01+5UOac
いわゆる万能ネギじゃない? それならほとんどのネギは水栽培系生産でスポンジ付きだし。
458花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 04:14:23 ID:99omPT0A
スポンジついてても腐らないんじゃ
459花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 04:35:07 ID:pSS2EXnP
付いていても取ればいいだけ
それくらいできるだろ?
460花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 07:34:42 ID:IrDPGEu6
>>459
‥?  スポンジ付きの見たことないの?  
461花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 08:04:57 ID:z+UdY8jq
水耕栽培と土での栽培では根が違うからで、スポンジが腐るから上手くいかない
のではないと思う。
462花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 10:58:41 ID:lz743/C3
前にこのスレでブラックベリーが強いって読んだ気がするので
園芸下手な自分にもできるかと買ってみたのが去年。
暖かくなった3月くらいから芽が動きだして、
もう去年の倍くらいになってる。スゲー!!
463花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 18:42:14 ID:k1LsrrcZ
大葉にらの種って、まいてから平均どれくらいで発芽するのですか?
464花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 19:59:41 ID:KighnYlf
スポンジから抜こうとするからいけないんで、スポンジの方をズタズタに
引き裂いていけばとれるよな
465花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:28:19 ID:01+5UOac
根毛が死んじゃわないかな。それより水栽培の方がいいかも。
466花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:39 ID:uD491Hx1
>>447
空心菜育てたことがある。
見たことの無い白黒の、足の速い虫がいっぱい付くよ!
葉っぱを巻いちゃうから食べるまでに、掃除するのが大変。
一説に虫は付かないって書いてあるのを見たことあるけど、それはウソ。

467花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:13 ID:IrDPGEu6
>>466
うちは毎年作ってるけど、ほぼ付かない。ばったが食べてるけど、それは穴しか残らないから無問題。
白黒の足の速い虫ってコナガみたいなの?
468花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:33 ID:eMpeYmzd
空心菜、ウチも虫害少ないよ〜。アブラムシが少々ついた程度
469花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 01:12:00 ID:fxfbYJQ9
クウシンサイは朝顔菜だっけ?
オンブバッタに喰われたな〜
あいつ等どこから来るんだ?
470花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 01:18:27 ID:YpBr3fLA
>466
空心菜はヒルガオ科の植物で、ヒルガオ科を食べる物好きなやつはエビガラスズメくらい。
でもエビガラスズメは巨大な芋虫なので見たことの無い白黒の、足の速い虫ってもしかし
て、てんとうむし様かヒラタアブ様の幼虫かホオズキカメムシじゃないんだろうか。
ホオズキカメムシは害虫だけど、てんとうむし様やひらたあぶ様の幼虫はアブラムシとか
ハダニなどの害虫を食べてくれる味方だからいぢめちゃだめだよ。
471花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 10:36:44 ID:lehH12Xy
エビガラスズメ・・・あれか、サツマイモにつく巨大芋虫かw
スズメガ幼虫らしい、しっぽのアンテナがラヴリー・・・じゃねえよ!
キモイよ!
472花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 10:49:34 ID:k2GHCLt6
>>471
いやあれだけ大きいと表情までわかるようでラヴリーだ。けっこう好き。
473花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 11:08:37 ID:cU4/yuIk
水栽培って栄養分どうすんの?
474花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 15:15:41 ID:KtL0+Xm5
しっぽフリフリが可愛いよね スズメガ幼虫
475花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 16:13:57 ID:e9oRQpEJ
>しっぽフリフリ
初めて見たとき、そっちが頭だと思ってた。
476花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 16:52:59 ID:TcJukmuX
ヒィー(((( ;゚Д゚))) ブルブル
477花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 19:40:49 ID:DFHv5gss
空心菜ドットコム!
http://www.kushinsai.com/
1年間で元が取れる栽培セット???
容器は永久使用?日光で劣化しないか?

こんなの自分で作れるだろ
478花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 19:55:02 ID:Cmg0B8tv
>>477
半透明の道具箱(PP製)を真南向きのベランダに2年置いといたら、どこ触っても粉々に砕けるほど劣化したw
似たような素材に見えるんだが果たして…
479花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 20:12:24 ID:/zjTn4Yb
>>473
液肥やれや
480花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 20:20:10 ID:0HCN41eH
種一袋200円位
写真のような半透明っぽいケース ホームセンターで500円位
土 ???
用土が特殊な配合なのか?
今の時期に注文すると種が蒔かれた状態で届くらしい
相当ものぐさな人が購入するのか
園芸の面白さなんてあったもんじゃない


かつて利用して、用土と容器が特殊でニョキワサだったのが、
http://homepage3.nifty.com/r-erec/pot-yasan.htm
ミニトマトは200個取れた

開店休業中みたい
481花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 20:54:19 ID:QkL1Q2hb
友達の父ちゃんがベランダでトマト食ってたら、種が植木鉢の上にじゅるっと
落ちた。そんで芽が出てきて育ってトマトがたくさんとれたそうだ。すげー。
482花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 21:00:00 ID:9UlxziIW
>>481
              ,. -─- 、._          
          ,. ‐'´      `‐、       
         /           ヽ、_/)ノ  
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ  
        i.    /          ̄l 7 
        ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   
  .      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l  
        !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   
         `゙i u         ヽ  !   
.       ┌────────────‐┐
       .|                   .|
   ,. -‐ '| ナ ゝ /    十_ "   ー;=‐ |
  / :::::::::::|   cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__. .|__
  / :::::::::::::|                  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.              |! |!    `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、    ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・      .|二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
483花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:21:39 ID:k2GHCLt6
ミニトマトはけっこう地生えが出てくる。
484花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 02:28:25 ID:y2vSiehv
空心菜の足の速い虫って、ピンピン飛んで逃げる硬そうな細身の芋虫? あれは茶色だけど・・・。
それなら一度だけいたことあるな、うちでは滅多に発生しない。

エビガラスズメは何故か末期になるといるみたいだけど、食跡やフンなど痕跡はあっても本体が発見できない
ことが多い。もしかして鳥か蜂に食われてるのかな。
485自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 02:53:59 ID:aKlpsnXo
>>484
つ ヨトウムシ
486花咲か名無しさん:2006/04/14(金) 03:22:14 ID:xxm7ErI6
エビガラ、既に土中でさなぎになっとるのかもしれんで。
真っ黒でツヤツヤ。なぜか取っ手みたいになってるくちばし部分がラヴリー。
487自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 03:49:40 ID:HPPzqu8l
空心菜を水田みたいな感じで栽培すれば害虫雑草対策になるかな?
その方がやわらかくておいしいってどこかに書いてあったような。
発泡スチロールのトロ箱でやってみようかな。
スーパーか魚屋でもらってくればただだし。
488花咲か名無しさん :2006/04/14(金) 12:38:54 ID:y2vSiehv
>>487
溜まり水だと、ボウフラとかその他色々とわきそうな気がする。
地植え放置で充分に虫は少ないよ。
489自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 15:37:21 ID:OYg73Kjl
わけぎ、五月くらいになったら球根を掘り起こして、軒下に干す
で、9月くらいになったらまた植える
でおkですか?
490自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 16:44:12 ID:BogfyzrM
>>489
おkです
491自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 01:24:25 ID:dHP6ogRO
466です。
皆さんトコの空心菜は殆ど虫が付かないようで、羨ましいです。
ウチも友達のトコも、虫がひどく2・3年作ってやめてしまいました。美味しいんだけどね。

ミリ単位の芋虫はほんの数回見たことありますが、小さいので葉っぱ事あぼーんでOK。
問題の虫は、イモ・はだか虫・毛虫・カメでもテントウ・アブの幼虫でもないです。
子供の頃から親がミニ畑作ってて、そこそこ田舎なので、普通の害虫もそこそこ知ってますが、
空心菜以外で見たことのない虫です。
葉を巻いてしまう虫で、ピュッツとスグ巻いた葉の中に隠れてしまうので、
その葉をすべて取らないと食べられません。小さい若芽まで結構巻かれてます。
小さいもの〜2p位のサイズで細くて白黒で、裸虫系より硬そうで、
芋虫系などと違う形の足があったような記憶です。

492自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 03:19:02 ID:1mjvrSNk
>>490
どうもサンクスです
493自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:28:11 ID:5j6T9pvI
空心菜
サタカの種ブランド
名称 エンツァイ(あさがおな)
値段 157円で購入しました

種いっぱい入っていて、楽しみー


空心菜ドットコムだと、透明っぽい容器に土が半分くらい
普通の不透明のプランタだともっと土入れるほうがいいのかな?

育てた経験のある方
コツとかあったらご教示ください
このスレタイみたいに放っておいてニョキワサですか?
494花咲か名無しさん:2006/04/15(土) 22:28:57 ID:oo3BmivO
>>493
水やりだけはふんだんに。
水をやらないからといって簡単に枯れるものではないけれど、
つるが伸びなくて収穫量が出なくなるし、節が詰まって葉も茎も
堅くなって歯ごたえがイクナイ。
要するに、水も肥料もたっぷりやってびゅんびゅん徒長させる
と、やわらかくておいしい&たくさんとれるでウマー。
495自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 22:44:51 ID:AUoVxieZ
家の北側にしかスペースが無いんだけど(´・ω・`)
こんなところでもニョキワサで、食べ応えのある葉物野菜って何かありませんか?
ミニセロリなんかは、わさわさ出来てるんですが…
496花咲か名無しさん:2006/04/15(土) 23:06:48 ID:oo3BmivO
>>495
ニラはどうか。
バリバリの日なたで作るより、やわらかくて葉の長いのがとれる。
ニラ臭さは日なたモノより少々薄れてしまうけど、食べ応えはあると思うな。
でも、土が湿っていると病気が出やすいので、畝立てした方がいいかも。

あと、ミツバも地植えにするとでかくなって、売ってる根ミツバになる。
おひたしとか味噌汁の具、天ぷらなんかにするとウマー。
497自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 05:04:29 ID:2Tmafp3P
>>494
どうも。
けっこう肥料も食うし、放っておいてもでもないんですね
498自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 11:28:15 ID:3V0Hr+9g
>>496
うちも、北側のスペースしか地面がありません。
あと、ミョウガとワケギとアサツキとシソとワイルドストロベリーなんかが
日陰でまぁまぁOKよ、という感じなんですが
いかがでしょうか?
499自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 13:39:22 ID:HGp7UsQK
ググったらオクラって1.5mから2mくらいになるらしいけど
「よしず」のように日除けや目隠しになりますか?
夏に弱い植物用に「明るい日陰」を作りたいんだけど。

きゅうりやトマトは連作になるんで変わりになるものを
探しています。
500自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 14:54:08 ID:R5K34l8d
ウチは部屋の日差し避けと目隠し用にゴーヤをやりたいが、どのくらいワサワサするのか予想つかなくて、毎年気になったまま夏が終わる…
501自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 15:13:13 ID:HGp7UsQK
>>500
500ゲトオメ!
ゴーヤは結構ワサワサしそうですね
ゴーヤが好きな人にはいいかもです。(自分は苦手で食べれない)

どこかの小学校ではきゅうりを3階屋上まで伸ばして日除けに
している写真をみました。
うちも去年はきゅうり、トマトが2mくらいに育ち
日除けの役目をはたしてくれました。
502花咲か名無しさん:2006/04/16(日) 15:59:04 ID:GEhiagmG
>>493
空心菜は日当たりがとても重要だと思う。とにかくガンガン当たるほどいい。西日の厳しいとこなんか最高。
逆に、日影の時間があるとこは南側でもいまいち。
地植えだと潅水はそんなに気にしなくてもいいんだけどね。
あと、伸ばさないと収量が出ないので空間が必要。最初はある程度伸びたら摘心して枝数を増すといい。

>>495
アシタバはどうだろうか。
503自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 16:23:16 ID:cGKwFo7a
空心菜サツマイモの親戚なのに随分性質が違うんだねぇ・・・
水草に近い性質があるって聞いたけどね。
504自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 16:59:06 ID:eKMw9e5u
ワサワサといえば冬瓜もすごいぞ。
放置してても馬鹿デカイのがごろごろ取れて食い方が解らずに周りに助けを求める羽目になる。
出汁で煮て冷やして食べるとなかなかうまかった。
505495:2006/04/16(日) 18:07:18 ID:Ge1w4XHv
北側スペースの件、レスありがとうございます。
ニラ、ミツバ、アシタバ…
ニラでいってみようかな(`・ω・´)
506自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:52:56 ID:R5K34l8d
500です。500と気付いてませんでしたw
今年はゴーヤやってみます!
日陰のニラ、さらに日を遮断して黄ニラ作るのも楽しいよ〜。
植木鉢逆さまにしてかぶせて底穴を石か何か乗せて塞ぐと…
507花咲か名無しさん :2006/04/16(日) 23:04:00 ID:GEhiagmG
今日はスーパーに行ったら空心菜を売っていたので今年も育苗始めますた。
そこそこ若そうなのを10本ばかし選別して水挿し。

残りと、挿した分の間引いた葉っぱは炒めてウマー。
508493:2006/04/16(日) 23:04:53 ID:IFx007Yi
>>502
どうも。
水を食いそうですね。
密集させてはいけないのですか。
密集させた方が柔らかいものが取れると思っていました。

どんな花が咲くのでしょうか。
楽しみになってきました。
509自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 23:12:00 ID:MvWhpUy8
>>508
>どんな花が咲くのでしょうか。
地味ーな昼顔
510自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 23:41:50 ID:Di15Y3DU
今オクラスレの存在に気づき読んできたのですが、そこに
「収穫の時、手に異常に臭い匂いが付く」と書いてあった。
初耳なんですが、本当でしょうか?経験者の方教えて下さいませ。
511自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 00:44:24 ID:yzzo48q1
トマトやナスを栽培する時に
コンパニオンプランツとしてニンニクも一緒に植えると良いと聞きましたが、
実際にやってみて効果があった方、いらっしゃいますか?
512自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 02:12:25 ID:J6aTEhv7
>511
それは何かの間違いでしょう。ナスやトマトは夏の植物ですがニンニクは夏には枯れてますから。
ネギ科の植物が有効なんでこの場合はニラとかチャイブですね。
なす・トマトだとコンパニオンプランツとしては、ニラのほかにパセリ・落花生が有効です。
逆にやってはいけない組み合わせは ナスとトウモロコシ、トマトとジャガイモです。
513自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 02:31:05 ID:pQDett4C
>>511
トマト&ナスのコンパニオンプランツはバジルがいいらしいです。
でも。風味を良くする為らしいですけど。
一緒に育てて夏野菜のパスタなんて良いですよね。
514自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 07:50:11 ID:xfI99Ys2
なんか誤解してた、コンパニオンプランツって隙間に植えると想像してたけど
トマトやナスとバジルを同じ畑に植えるならかなり株間とらなきゃどっちも育ちが悪いよね?
ひとつおきに植える感じなのかなあ。
515自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 11:12:53 ID:tDzmLSX7
株間に植えたら駄目?
おれはそうしようと思っているけど

もし、そう思うなら若干いつもより株間開けて
その間に植えるとかじゃ?駄目?
516自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 12:04:22 ID:vofZa0FH
>>511

「コンパニオンプランツ トマト」でぐぐると結構出てくる。
チャイブの場合はチャイブの根とトマトの根が絡まる(というか入り込むというか)ように植えると本にあったような。
マリーゴールドの場合もそのようです。マリーゴールドが枯れたら土に鋤きこんでしまって良。

うちでは毎年トマトとチャイブ、バジル、オレガノ(これも風味を良くするらしい)を一緒に植えてます。
効果のほどはよくわかりません(^^;もともと集合の上のほうの階で病害虫の被害ほとんどないし。
夏にどれも料理に沢山使うので、一石二鳥と思って楽しんでます。
チャイブは種からだとトマトの成長に追いつかなくていつまでもひょろひょろ〜。
517自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 13:36:19 ID:QUVv460r
>>495, 498
北側の斜面でミョウガやってます。あまり良くないと
されているべとべとの粘土質の土に...。
当初はごくおとなしかったのですが、3年目にあたる昨年から
だいぶ態度がでかくなってきました。今年は、はっきり言って
ちょっと危険な感じが漂っています。あまりよく考えずにバラやカラリリーの
近くに植えたのですが、この調子ではミョウガに凌駕されるのも時間の
問題かと。
シソも、一度どこかに植えて枯れるまで放っておいたら、次の年からは
どこかからか芽を出すようですね。
518自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 13:45:21 ID:3Afm5eKD
態度でかくなるですかぁ<ミョウガ
いいですねぇ、ミョウガ大好きです。
やってみよう。
519花咲か名無しさん:2006/04/17(月) 15:05:30 ID:cCqpSQxr
シソのこぼれ種はむしろ邪魔だなあ。
シソは近隣近縁のものと交雑する。
赤しそ、青しそ、それぞれの平葉とちりめん、それにえごま、コリウスともまざる。
こぼれ種は品質が安定しない。
F1ならまだいいとしても、F2、F3となっていくうちに香りが薄くなったり、色が怪
しくなってきたり、あくが出てきたり。。。
しかし、またこぼれ種の発芽率もよくてじゃんじゃん出てくるから容易じゃない。
シソに限っては、あんまりニョキワサなのも考えものだなあ。
520花咲か名無しさん:2006/04/17(月) 16:17:47 ID:Rj2fmuPT
>>508
かなり密集するよ、一本でも。
伸びると地面を這っていって、節毎に根を出して新しい株?が生えていく。
栽培する人の伸ばし方にもよるけど、プランターだと2株あたりが適度じゃないの。

うちでは花が咲いたことはあまりないな、晩秋11月くらいになって蕾がつくので、下手すると寒さで枯れる
ほうが早い。一昨年は暖冬だったので少し咲いたけど結実はしなかったね。
521自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 02:12:24 ID:8eBk+hlG
ぬをー。
なんか、だんだん地表を浸食してく、侵略モノSFを連想してしまったぁああー。
522花咲か名無しさん:2006/04/19(水) 01:57:53 ID:xk1mTpTq
日当たりのいいとこへ5、6本植えて伸び放題に放置すると、一夏で見事に庭が占領されます。(笑)
523自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 09:58:34 ID:TQHtXU9W
プランターにノビルを3本植えたらプランターを占拠されました。
種でも増えるんだね〜
524花咲か名無しさん:2006/04/19(水) 13:36:34 ID:UZXygb6+
種と分球の両面作戦だからねえ。さすがは雑草。
525自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 13:56:33 ID:OHgvgxG9
ノビルはあまり分球しないよ。竹みたいに地中を伸びるランナーに新球がついて増えるのと
花の基のぶぶんつくムカゴで爆発的に増える。
でもノビルはいくらあってもうれしいし(球から葉まで丸ごと味噌汁にすると美味いんだよね
あと酢味噌で合えるのいい)、チャイブと同様コンパニオンプランツとして他の植物の成長を
助けるのでいいやつです。
526花咲か名無しさん:2006/04/19(水) 14:22:14 ID:UZXygb6+
ああ、あれは種じゃなくてむかごなのか!
527自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 13:50:50 ID:DZKWmVqm
葉ネギって魔法のようだね(関東人にはメジャーじゃなかった)

葉ネギ一握り、茎元をハサミで切って、みじん切りにしてタッパにいれ、
味噌汁、納豆、チャーハン、焼肉、etc、、、もう何にでも入れまくる。
タッパが空になるとまた一握り切って、また空になると一握り切って、
最後の束を切るころには最初に切ったネギがもう食べごろになってる。

まさにエンドレスのニョキワサ!&種代50円(ダイソー)
528自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 14:35:42 ID:+PZ33i3F
>>527
そんな貴方はねぎ中毒の仲間

ねぎ中毒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1107876306/l50


ミツバも魔法のようだ
密に蒔いておいて間引くように地上部3センチより上を刈る
しばらくすればニョキワサワサ
半日陰の方が柔らかくてとてもおいしい
秋口に水を切らし、全滅したかに思えた我が家のプランター内のミツバ
春に力強く再生!
これからも頼みますよ、今度は水切らさないから
529自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 15:47:20 ID:vRVr4O/h
ミツバ確かにすごいね・・・
何年か前に母がほとんど日の当たらない場所にスポンジに巻かれたタイプの
三つ葉の根を植え込んだらしいけど今では完全放置のその場所が占領されててミツバ畑になってるよ・・・
530自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:30:57 ID:ird5TN5A
ノビルいいなあ、、、
園芸店なんかで売ってるかな?
531自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 21:51:59 ID:DwfHDpSE
>>528-529
ミツバはアブラが凄くありません?
私はそれで毎年駄目になっちゃうんだ。
>>530
近くに河川敷とか空き地ありません?
そこにいっぱいあると思うよ。
532自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:13:46 ID:g1uZHFIS
空心菜の種仕入れたが、蒔くのまだ早い? 
袋の裏には5月くらいって書いてあるけれど @横浜
とりあえず明日は土作り
533自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:15:57 ID:g1uZHFIS
>>531
アブラ対策は牛乳スプレーと光物で対策してます
光物とは、アルミ箔や缶ビールを開いたもの,、いらないCDでちかちかさせるものです
534自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:29:06 ID:ifNJm6s7
ミツバは凄い、確かに。

秋口、ミツバ用に新しく深いプランターを用意したので、新規に種蒔き。
それまで浅いプランターに育てていたミツバは、全部根元から刈り取り、
春先に土の天地返しをする予定で、軒下に放置。水やらず。
越冬期間中、強い雨が何度かかかったくらい。

そして春。
新しいプランターのミツバ負けず劣らずの立派なミツバがワサワサ。
完全に枯らすつもりでいたのに、よくぞここまで…と思ったら
とても処分する気にならず。
そこで遊びに来た妹夫婦に打診したら、喜んで持って返りました。
今も向こうで元気に育っているようです。
イイハナシダナー
535自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:41:24 ID:g1uZHFIS
ミツバは吸い物、かきあげ、てんぷらくらいしかメニューが浮かばない
ネギくらい応用範囲が広ければね
何かおいしい食べ方あったら教えてください
536自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:06:50 ID:7ma5+WJ0
ミツバ好きのわたくしは、少しだけ湯通しした三つ葉にドレッシング少々をかけ、
ミツバサラダとしてムシャムシャ食べます。楽だし、旨すぎる。
はつか大根やニンニクの葉っぱなどもよく一緒に入れます。

ミツバはプランター一個じゃ全然足りないので最近2個目を仕込みました。
今日のは鍋にぶち込んで食べちゃったけど。
537自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:06:54 ID:SfEKDDJj
さっと湯がいたミツバと、カマボコの薄切りをワサビ和え。
セリでもいいけど、ちょっと泥臭くなる。
538自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 04:47:51 ID:dbEIwIlH
セリはどんな食べ方がいいでしょうか?
苦くてちょっと食べられないんですが、たくさん生えてきたので
539 :2006/04/22(土) 06:28:34 ID:GqvEdcze
セリは彩り専用と割り切って使っている。
540531:2006/04/22(土) 07:02:19 ID:0SrawuTB
>>533さん
アブラ対策の方法ありがとう。
いらないCD試してみます。
>>538さん
山菜・野草の『苦味』が苦手な人は油を使う調理をすると
苦味が少し押さえられるよ。
天ぷらにしてみたりおひたしにマヨを追加するとか。
541花咲か名無しさん:2006/04/22(土) 11:05:30 ID:KSmkMAFo
>>538
セリはアクはあっても、苦くはないと思うけど。
ホントにセリなのかしら?
542自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 11:08:37 ID:BrsVknCw
ドクゼリじゃないことを祈るしか……
543自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 12:00:06 ID:Le/Ljkph
セリは春雨中華スープに大量に投入するとうまいぉ
てんぷらもうまいしゴマ和えもうまいし
はらへった
544自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 13:44:00 ID:cV4kyvBR
河川敷でノビルgetしてきた。
庭の隅っこに埋めとけばふえるかなあ?
545自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 14:19:13 ID:nxArQkay
増えるよ。
うちも、やってるよ。
546自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 14:47:56 ID:7hyLk2Cf
>>545
雑草ものを庭に直接だとそのうち庭を占領されないか?
547自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 14:54:32 ID:w2mzZU3a
>546
そんなに大きいものじゃないし増えたら食べちゃえばいーんじゃないの。
548自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 16:53:56 ID:17HTSnvx
よく殖えるこそ食用に好適なわけで
549自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 07:58:56 ID:pn27L+fr
生食用の球根付きワケギを買ってきた。
球根を植えたらニョキワサする?
あと球根の美味しい食べ方教えてください。
550自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 08:11:24 ID:nfxYOTFF
酢味噌和え
551自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:42:07 ID:xYDsQWDd
球根付きわけぎって‥ 
どっかには球根のついてないワケギが売ってるのか?
552自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:43:13 ID:OAxoSGI6
八百屋。
553自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 16:14:50 ID:xYDsQWDd
>>552
わけぎの葉っぱだけ売ってるの? 詐欺じゃん。
554自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 16:40:20 ID:yf96nlCH
>>539-543
一応スーパーで買ったのを植えてみたので多分大丈夫だと思いますが…w
成長しずぎてたんで、苦味を感じたのかな、えぐいというか。
うーん自分の味覚はおかしいのだろうか。

セリも色々調理方法はあるんですねー
今日収穫したので、皆さんのお薦めを早速試したいと思います。
レスどうもありがとうございました。
555自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 19:01:27 ID:P0IlDsym
三つ葉がトロ箱の端っこにわさわさ生えてきたんだが、葉っぱがやけにでかくて
食う気がおきん・・・
556自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:54:39 ID:oZY7nMDd
三つ葉、家で育てるとなんか葉がデカくなったり、固くなったりするよね。
あと、アシタバが家にあるのですが、出始めの柔らかそうな葉ですらエグイ。
八丈島で食べた時、ウマーと思って育ててみたんだけど、今は観賞用でしかない…。
557自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 22:26:57 ID:Y+ESh7q9
>>556
アシタバは分からないけど、ミツバは陽が当たりすぎてない?
鉢植えで、玄関の中で育ててるけど、柔らかいよ。50%くらいは遮光してるかな?
558自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 22:40:14 ID:Na9Pi6rM
うちのワケギ、育ちが悪いのは寒さのせいかと思ってたら、暖かくなるにつれ黄変して枯れてきたよ・・・。
どうやら、べと病みたい? ネギ系の連作は障害が出るとかいうから、今年は地植えやめてトロ箱にしたのに。

一応殺菌剤かけたけど、治るわけじゃないしなあ。 菌は環境に残るし・・・もうダメぽか。(´・ω・)
559自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:35:23 ID:/o6KmaYr
今日あるあるでワケギの特集してましたね
最後の5分くらいしか見られませんでしたが、ねぎとたまねぎ両方の
いいトコ取りな食材だったとは知りませんでした
>>558
うちももう黄色く枯れ始めていて、早く全部食べちゃわないとと思ってましたが
これって558さんのいう「べと病」というやつなのかな…
560花咲か名無しさん:2006/04/24(月) 02:00:47 ID:S376p1mz
>>558
ネギは連作障害出ないよぅ。
連作障害をしない作物というと、まずタマネギ、ネギが挙がるべな。
べと病菌は直接的には土壌から植物につくが、その胞子は風に乗って飛ぶから、
実態としては空気感染扱い。
環境に残る残らないという話の病気ではないね。

むしろ、育ちが悪くて黄色く立ち枯れというと、黄化萎縮症が疑わしい。
病気自体わりと新しいもので、1990年代に入って知られるようになったもの。
ファイトプラズマが病原で、ヨコバイが媒介している。
罹病株の汁を吸ったヨコバイのくちばしにファイトプラズマがくっつき、健常
株についてまたくちばしを突き刺すときに伝染する。
防除法は現状で確立されておらず、ヨコバイをつかせない以外の方法はなく、
薬ではどうしようもない。
罹病球根は新たな感染元になる可能性もあり、即刻廃棄するしかない。
土壌や空気による感染はないので、そのへんに放置さえしなければ、特に燃や
したり家庭ゴミとして出したりという必要性はないが、念のためそれらの処置
が望ましい。

ワケギは病気に強いネギだったんだけど、この病気が出てきてちょっと困った
ことになってきてる。
561花咲か名無しさん:2006/04/24(月) 02:15:51 ID:S376p1mz
但し、単に水はけが悪いとか肥料焼けしてるとかで根腐れしているときも
そんなような症状が出る。
抜いてみて、根っこが白くて元気なら黄化萎縮症、数がなくて、とろけてる
根っこがあるなら、土が合ってないだけw
562園芸1年生:2006/04/24(月) 08:26:46 ID:T3hzTqeb
>>560
558ではないけど為になった。
ありがとう。

563自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:16:39 ID:quVLitmM
>>530
ノビルはあぜ道や過千ヒキで簡単に捜せるよ、園芸用のシャベルが無いと球根は採れないから必須。
コンビニ袋に入れておけば2〜3時間は土も水も無くても平気。
564:2006/04/24(月) 12:18:09 ID:quVLitmM
河川敷き
565自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:38:26 ID:/ua3S9sO
葉ネギにアブラーがついた _| ̄|○

まだ5-6本だったので、その部分だけ根元2cmくらいで切り戻し
したけど根絶したわけじゃないよね?
566自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:48:47 ID:NSB+AZ7Q
>530
>563
このスレみて河川敷に取りに行きました。>ノビル
ほんとにワサワサ茂ってるのにビックリ。
踏み固められた砂地なんかにも生えてる。
食糧難が来てもしばらくはしのげそう。
567自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:46:36 ID:24Nz+XS/
>>565
つ牛乳スプレー
568自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:47:24 ID:NFHd7aZg
アスパラガス収穫の季節がやってきた。
これから2ヶ月くらいは毎日数本は収穫できる。
今年で7〜8年目かな。
569自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:10:16 ID:UHOPWf45
あすぱらって、株育てるためとかに一本残しとくとかしないでもいいの?
出てたらぼきぼきとっちゃって。
570自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:59:44 ID:c023q8Tp
自分は何本か残してる、細めの奴とか取り損ねちゃった奴とか
571自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:15:43 ID:quVLitmM
>>566
おめ!
良いよ〜
572花咲か名無しさん:2006/04/24(月) 23:41:03 ID:sf5XwwaH
>>560
ご教示ありがとうございました。連作障害ないんですか、何かと間違って覚えてたのか。
元気がないのを一本ひっこぬいてみましたが、根は普通についてるものの少ないような気もします。
もうちょっと色々様子を見ないとかな。
573自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 10:27:00 ID:3JnLICYp
みつばって浅いプランターでも平気ですかね?
プランターっていうか深さ5センチ位の空き缶なんですが…
574自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 10:30:07 ID:6GJTMksc
>>573
ミツバは結構根が張るよ。
100均のでいいから深い鉢の方がいいぞ。エンドレスに近く収穫できるぞ。
575自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 11:04:18 ID:3JnLICYp
>>574さん
そうでしたか…深めの空き箱がなかったらプランターに植えます。
ありがとうございます。
576568:2006/04/25(火) 13:38:01 ID:BfEqM8BU
>>569
残すのはもう少し後で良いよ。
5月いっぱいは、もっぱら収穫でOK。
食べれそうに無い細いのは放置するけどね。

アスパラの出てきている芽は、去年根に蓄えた養分を使います。
したがって収穫している間は、伸ばしてある株が必要なわけではありません。
5月の終わりころから少しずつ残して茂らせる。
で夏の日を受けたのが根に蓄えられ、来年の芽の元になります。
以下ループ。
577自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 13:56:57 ID:gYoe4pkT
>>568
アスパラ、毎年やってみたいなーと思いながら、2年待たなくては
いけないと思うとどうも二の足ふんでしまいます。
虫なんかつきませんか?ナメクジは大丈夫?
578自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:02:19 ID:VTHuSIbL
超初心者です。
バジル・イタリアンパセリ・ルッコラなどの苗木を買ってきました。
地植えにするつもりが、寒いからだめになると言われ(東北です)
大きい丸いプランター?と土を買ってきました。
全部一緒のプランターに植え変えていいですよね?
それとサンルームで育てる予定ですが問題ないでしょうか。
579自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:26:14 ID:10GA+996
>>578
取り合えず、問題ないとオモ
頑張ってね〜。
580自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:36:46 ID:6GJTMksc
>>578
鉢がどのくらいの大きさか分からないけど、バジルは摘心(てきしん:頭頂部の
芽をつみ取って、脇芽を成長させること)で育てる方が収穫量が多くなるから、
結構、横幅を取る。パセリはその足元で育ててもいいと思い雨。
ルッコラは真っ直ぐ植えに伸びるから、できれば別の鉢がいいと思う。中心の
葉は摘まずに、外側(下側)の葉を収穫するから、横には伸びないし、それ程
大きな鉢でなくてもいい。
サンルームは問題ないと思うが、バジル以外は温室のように高温になると
やばいかも。
581自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:38:35 ID:6GJTMksc
580
×思い雨→○思う。
582自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:15:58 ID:rmgSjwAl
>>578
バジルとルッコラは1年で終了、
イタリアンパセリは簡単に越冬できる&根っこが凄い張る。
来年もパセリを維持するなら、パセリは別にした方がいいと思う。
(去年一緒に植えて、こないだ植替えがすんごい大変だったのよー)

バジルとルッコラは一緒に植えて日当たりがいいとこで育てて、
バジルを少し背高めに仕立てて、真夏の日差しからルッコラを守るとヨロシイカト
583自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:34:46 ID:BfEqM8BU
>>577
虫もナメクジも心配ないですよ。
本当にスレタイの通りの「放って置いても」大丈夫です。
肥料も数年間与えてないくらいですが、
これは長期収穫を考えるのなら施肥した方が良さそうですね。

問題は場所の選定だけです。
10年間使うつもりの場所を選んでください。
584自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 16:05:50 ID:zO/GLZ09
>>577
568さんじゃないけどまったく虫つかないよ。
西向きの庭、水はけ悪い、土もさほどよくない、ところに放置してるけど大丈夫。
植えるなら思い立ったが吉日で早いほうがいいよー。
来年植えるより今年植えたほうが1年早く収穫を迎えられるからw
585555:2006/04/25(火) 16:43:07 ID:HI6QUkbY
>>557
うちのバヤイ、ベランダ(コンクリで光を通さない)のすぐ陰にあるんで、
ほとんど直射日光は当たってないはずなんだけどね。
あと、食べてみたら堅さはまあまあ。
問題は、葉がでかくなることなんだよね。
586自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 17:59:39 ID:P0dF5rUZ
>>584
市から畑借りて親がアスパラ植えるけど
生える頃には、畑が遠くて親が週一しか畑へ様子見行けないから
アブラムシで沢山。ってのが多かったな

普段から手入れできる場所なら、そんなには付かないんだろうけど
587569:2006/04/25(火) 19:19:32 ID:x4LyIorY
大丈夫とのことなので容赦なくもぎってきたーーーレスdです。
ほどよい大きさのを8本ゲット!
今日はアスパラ尽くしだなー
来週にはまたでてるかなーへっへっへ
588自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:42:28 ID:BfEqM8BU
>>586
アスパラは毎日の収穫となるので、毎日見れない場所での栽培は不向き。
アブラムシは良く出てくる環境なんだけど、
アスパラについているのは見たこと無いなぁ。
589自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:24:52 ID:X+3BbKKc
調子こいてアスパラ進出してみようかな
ポット苗買ってこようと思うんだけど、おまえら始めは何個買いましたか?
590自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:44:13 ID:B8E3y4CK
最初は3株〜
591自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:30:25 ID:6GJTMksc
今日ハンズに行ったら、ショウガとか、蕗(のとう)、タラノメなんかがたくさん
入荷してた。
592自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:34:29 ID:VTHuSIbL
>>578です。バジルとかルッコラの。
鉢?プランター?はかなり大きくて、大き目の洗面器くらいはある感じです。
とりあえず今年は一緒に植えてみることにします。
植え方はいただいたレスを参考にやってみます。ありがとうございました。
593自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:06:38 ID:8xePhR8Q
庭がないので、アスパラ今年かった苗を25CMくらいのプランターに うえてるのですが畑もかりてるのでやっぱり畑に植えたほうがいいでしょうか?
594自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:13:04 ID:tynvmHR+
晩飯に庭でとれたフキが出た。
これもニョキワサだな。
595自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:37:56 ID:B8E3y4CK
>>593
迷うことなく畑だな。
596自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:05:49 ID:zmxaRO7n
>593
プランターじゃ無理。
畑に植えて収穫は2年後以降にすべし。
597?577:2006/04/26(水) 07:00:07 ID:sblkOvpV
>>583
>>584
レスありがとうございました。ナメの心配をしなくていい、ということで
がぜんその気になってきました。
>植えるなら思い立ったが吉日で早いほうがいいよー。
全く。年のせいで昨今は月日のたつのも早いしねえ。2年くらいどうという
こともないかも。
1.5メートル四方に3株の見当で始めて大丈夫でしょうか?
598自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 07:16:42 ID:teetDH0p
野菜売り場で買った根にスポンジ付きの三つ葉を、再生させたいんですけど、
スポンジ付きのまま土に植えてもいいんでしょうか?
599自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 08:07:32 ID:5wTFqXxd
>>598

何回かスポンジ付きで植えてみたけど全部駄目だった。
やり方が悪いのかもしれないが。
600花咲か名無しさん:2006/04/26(水) 12:04:10 ID:FRAY563B
>>598
株元に滞留水ができて、そこから腐るので不可。
スポンジを引き裂いて根っこを出し、そのままでは根っこ傷だらけなので
水ざしして勢力回復させてから植えるとよし。
601593:2006/04/26(水) 14:52:17 ID:ZB2E3mmv
レスくださったみなさんありがとう。
明日畑にうえてきます、
602505:2006/04/26(水) 15:13:45 ID:28pPd9FM
ニラの芽が出たー
いつ頃から食べられるのかな〜(´∀`)
603599:2006/04/26(水) 15:33:12 ID:5wTFqXxd
>>600

そうだったのかぁ〜。
THX!! 今度再挑戦します。
604自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:45:58 ID:iPeU5Jym
>602
定期的な収穫を目指すなら来年5月以降。今年は株の充実に専念。
605自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:55:17 ID:O07RS1Ro
>>600
スポンジのまんま水栽培してて、いつも腐らしてた私が来ましたよ。
そうかスポンジどけないと駄目なのか。
横レスだけどありがとう。
606598:2006/04/26(水) 20:13:05 ID:teetDH0p
>>599,600
ありがとう。
さっそく根を取り出したらかなり瀕死な感じになりましたが…
回復するのが楽しみです。
607602:2006/04/26(水) 20:20:06 ID:28pPd9FM
>>604
ニョキワサへの道は険しいっすね_| ̄|○ il|!
608自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:38:05 ID:AM1+3Y3v
ニラもニョキワサになるまで時間がかかるんだねぇ、、、
609花咲か名無しさん:2006/04/26(水) 22:15:37 ID:mF1pGqo2
チマサンチュの芽が伸びてきた。バラバラ播いたら、種が細かいので播きすぎたなあ、10分の1も育てるキャパ
ないぞ、一人で庭先では・・・。
まだやっと本葉が1センチ程度で、発芽から一週間くらい経つにしては育ちが遅い気もする。寒いせいかな?

ついでに、播種箱代わりにしたのが去年ミニトマト植えてたプランターなので、ミニトマも芽が出てきた。
610自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:02:04 ID:/gH9RU/5
スレ違いかもしれないけど、人参の頭を水栽培してるんですけど、あまりにも露骨に人参の頭すぎます。
ハイドロボールでも大丈夫ですかね?
611自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:08:25 ID:KY1A8ZaU
>607
ある程度の大きさの株になっちゃえば一年で株が3倍くらい増えて大きくなりますから。
それまでのちょっとの辛抱。沢山播いたのなら間引きついでに食べちゃってもいいかと
思いますが
612自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:34:08 ID:6SGY1Uhn
>>610 俺も学生の頃やってた。葉っぱうまいよね!
613花咲か名無しさん:2006/04/27(木) 00:14:14 ID:RSX2ED0q
>>609
今度から、2週間くらい間隔を開けて順次まいていこう。
そうすれば長く楽しめるし、いっぺんにできすぎて自分が青虫になったかと錯覚する
ほど一気に食わなくて済むど。
・・・すまん、貧乏性なのでいい葉っぱをかきとらずに見逃すことができないんだ。
614自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 02:33:02 ID:F0AJue4j
>>610
>あまりにも露骨に人間の頭すぎます。って読めたw
ハイドロでも良いと思うけど、直ぐに人参部分は腐るよ。
家の人参水栽培は花芽が出てきました。
615自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 07:29:06 ID:/91QmZKm
03/29にポット蒔きしたチマサンチュ。
本葉が4枚になりポットがギュウギュウになってきたので
きのう、間引き分を花壇に移植した。
2-3日雨か曇りらしいのでグットタイミング!
残りはもうちょい育ててプランターで栽培するつもり。

で、きょう花壇を見たら苗が倒れたまま。
やっぱ、間引きしたのは食べちゃった方がよかったかもしんない、、、
616花咲か名無しさん:2006/04/27(木) 23:59:51 ID:gPMIql+W
市販の貝割れダイコンをスポンジから救ってやり、土に植えたら健康なサイズに育ちますか?
617花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 08:00:29 ID:f2HxQWfM
>>616
貝割れはすでにモヤシ状に育ってるから無理。
618花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:00:42 ID:CPJjB6Ou
>>617
そうそう。豆苗も土植えは無理ですた。
ただ、刈取ったスポンジを水につけておくと再生して、もう一度収穫できました。
といっても一回限り、再々生は無理でした。
619花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:33:17 ID:78MZSUK/
>>618
豆苗は、一番下の葉を残しておけば、また伸びるよ。
残さず切ると再生しない。
620花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 09:15:29 ID:ZWoXdiNu
アスパラ苗ゲット。
家庭菜園本では難しい部類に入れられてましたが
庭の日当たりの良い場所に植えとけば来年から
ニョキワサ・・・ですよね?
621花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 10:24:54 ID:fuhBoXJk
再生といえば。
去年の秋に植えたワケギの根っこ。たいして収穫も出来なかったので
処分しようとしたら球根がしっかり出来てた!

ミニトマトを去年の秋処分するときに花が咲いてる枝を
数本水挿しして冬を越した。二週間前に土に植えたら
グングン伸びてる!今年はこれでミニトマトを収穫する予定。
 
622花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 12:24:11 ID:XypSjuac
ミニトマトってそんなに再生力があるのか。
623花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 12:55:41 ID:eo5a1T9y
トマトって生命力すごいよ
折れた枝挿しといただけで簡単に発根する
624花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 13:42:57 ID:3OlKufb8
一部の農家ではその生命力を活用して、ほんとにぎりぎりまで水をやらない。
常時しおれ気味に管理すると収量はとても少ないけど非常に糖度が高くて
フルーツみたいなトマトができる。ただ、ハダニが発生しやすいので根には
水をやらないようにして葉水をする。
625花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 15:43:09 ID:RTFQ2BtZ
トマトの脇芽をある程度まで大きくしてかきとって 隣の地面に挿すのは
みんなやってる事だよね。
626花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 17:32:25 ID:zKbXmoxu
>>620
苗の大きさにもよるでしょうが、来年・・・は無理でしょう。
来年出てくる芽は収穫せず全部伸ばして根を大きく育てた方が良いです。

私は種から育てましたが
1年目:播種・育苗・秋口に定植
2年目:放置
3年目:極少量の収穫
4年目〜:ニョキワサ
でした。

今日は気温が上がったので、朝収穫したのに夕方また収穫だよ〜
今日くらい暖かいと1日に10cmは伸びる。
627花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 19:48:34 ID:2wXvvWST
>>625
それやると、畑中がトマトだらけになっちゃう、、、
素人でも簡単に増やせるねえ
628花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 21:25:53 ID:OPMjFGP8
ただ、ミニトマトは誰でもできるけど、普通のトマトも同じような解釈してる人はいないだろうと信じたい
629花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 00:23:51 ID:NYeirbrH
キーウィの蕾が出来てきたぁ〜〜っ!!よ
これもニョキワサですぜ
630花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 01:35:07 ID:C68afFDs
うちではミツバとシソはもはや雑草扱い。
畑の縁に残してやってるけど基本的に生えて来たら引っこ抜いて捨てる。
それでも次々はえてくる。
631花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 05:29:12 ID:js+sHtyg
ミニトマトは棒で支えないでいると、
土に付いた部分が根を張って、どんどんでかくなる。
食べ切れなかったものを埋めておくと、
次の年トマトの実から芽が出る。
ある程度育ったら、別の場所に植える。
なぜか2年ぐらいトマトが自然に生えてきていた。
雪国なんだけど、へっちゃららしい。
632花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 09:15:23 ID:g3f4Jv0H
>>624
それおいしんぼって漫画に載ってた。

ミニトマトほんと強いね。
庭の片隅に植えてほとんど水やってなくて葉っぱ枯れ気味なのに
花は立派に咲いてる。
633花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 10:13:13 ID:gicHEUOc
ミニトマト、買ってきた!土はたくさんいるんだよね?
昨日ホムセンで見た市販の大きめ野菜ポット、ムダに高かったんだけど…
「漏れこんなのに植えてるよ」って人います?
634花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 10:48:57 ID:Ws+Q1Yhr
>>633
地植えだと一本がたたみ一枚くらいに広がるから
小さい鉢ならそれなり、大きい鉢に植えたらそれだけ大きくなるんじゃないだろうか?(知らんけど)
635花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 10:54:16 ID:iZVX4p2b
植えて10年位のキウイの雄雌が、隣合わせで植えた為に絡み合い、とうとう一体化...................
以前は大収穫だったのに、花も付かなくなったぽ...........................
636花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 11:30:55 ID:nLR9riaz
>>633
ミニなら何でも育つよ、培養土の袋に穴あけてそのまま植えつけてもOK。
10号鉢ぐらいでも無問題。
見た目を気にしないならスーパーでもらえる発泡スチロールは夏場鉢が暑くなりすぎずに便利。
637花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 12:57:12 ID:iWCtJlhE
キウイは「ニョキワサ」なのか???
638花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 13:01:10 ID:Ws+Q1Yhr
>>637
キウイほど「ニョキワサ」にふさわしいものはない。
639花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 14:45:43 ID:0b0XgEdF
放置したらただの藪になるな、キウイ。
夏には激しくジャングル化する。
うちの近くの空家にあるキウイ、もはや建物の半分呑みこんどるw
大家つうか管理会社つうか、なにやってんだか。
640花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 15:17:54 ID:ylqOyi6e
収穫時期を待ってるんじゃない?w
641花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 15:22:12 ID:iWCtJlhE
「ワサ」は分からないでもないが「ニョキ」なのかい?
642花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 15:55:29 ID:sL3ON2bp
>>633
うちは去年ダイソーで買ったバカでかいゴミ箱の底に
穴を開けて(旦那が)鉢にしたよ〜。
643花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 21:21:37 ID:VHIgJCaR
うちの庭は山砂なんだけど、ミニトマトとかアスパラとか
植えてちゃんと育つでしょうか。
644花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 22:28:32 ID:1RbLU2Xf
>>643
トマトは大丈夫。アスパラはどうなんだろ。
山砂は意外となんでも良く育つよ。
645花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 00:29:18 ID:VhIQu1vC
にらが発芽しまくって大変なことに…
つか、今年は株育成の為にとっちゃ駄目なんだよな…
あーくいてぇ
646花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:46 ID:FeoBK5dz
>>633です。ありがとうございます!
タタミ一枚は困るな!ダイソーとかあちこち見て手ごろなの買ってきます〜。
袋に直でもいいけどなんだか破れる予感…

ちなみに、たびたび質問で申し訳ないんですが、
トマトって実に雨が当たると割れるっていいますよね。
屋根のあるベランダではない場合、みなさんどうやって雨しのいでます??
ビニールハウスってのも手がかかるし、いっそブドウみたいにトマトの房にビニール袋でもかけるとかダメすかね。
647花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 03:40:21 ID:amdk8EWd
うーん、別に出荷するわけでもないから、身が割れるのは全然気にしてないよ。
身が割れたところから中身が漏れるわけでもないし。
皮がグルッと巻き上がってるところから、湯むきする時かえって楽だし。
ミニトマトなら、もっと気にすることないんじゃない?
648花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 08:35:21 ID:8gbUSk9d
トマトの実割れって根っこに水が回り過ぎる所為じゃないのか?
649花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 08:59:22 ID:oyfRQkfh
>>646
トマトスレかなんかにかいてあったけど、土が乾いた後に、雨が降ったり
して、急激に水を吸い上げると、水分過多で実が割れるんだって。
だから、実に当たると、ではないそう。
ちなみに乾かし気味に育てると、甘みが増して、フルーツトマトが作れる
そうです。(=フルーツトマトという品種があるわけではない)
650花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 10:37:25 ID:yaYpG2U1
>>636
発泡箱使いのちょっとしたコツ。
底に穴開けるだけだと、地面にベタ置きする場合、発泡は軟らかいから中の土の
重みで箱の底が地面にべったり密着して水抜けが悪い。
なので、下にコンクリートブロックをかませるとか、箱の下の方の脇っちょにも
穴を開けるとかすると、発泡箱の欠点を補える。
ここさえ補えば、発泡箱の断熱性の高さは夏だけでなく冬にも有利で、多少気難
しい作物でもよく育ったりする。
651花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 12:34:31 ID:QsWaiWlw
>>645
多少間引く程度は問題ないでしょ、育てる分と分ければ。

>>646
上でもあるけど、土をビニールで覆うなどすれば不意の雨等で裂果するのは防げます。
実にかけても防虫とかはまだしも、裂果対策の意味はありません。
652花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 14:43:35 ID:yaYpG2U1
>>645
ニラは、株間は3本ひとまとめを1株として15〜20センチ、
4本ひとまとめを1株とするなら20〜30センチを空けるのがセオリー。
あとで激しく分けつするから、そのくらいでちょうどいいのよん。
653花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 22:12:48 ID:nqQyprpq
すいません、万能葱の根っこをプランターにさして増やしたいんですが
プランターに入れるのは野菜用の土だけでOK?
ホムセンいったら、なんか栄養ありそうなもの・粒状のもの・臭いもの
いろいろあって、これ全部使うのか?と心配。
また、土はどれくらいのサイクルで変えるものでしょう?肥料は不要?
654花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 00:37:59 ID:mTp5ozMe
>>653
とりあえずは市販培養土だけでおkです。株間は2センチくらいに植えます。
今ついている根っこは消毒されたり乾燥したりしてかなーり弱っているので、
植えるとたいがい腐ってしまいます。
が、それくらいではまず枯れません。
目安としては新しい根っこが出てくると新しい葉っぱが急に勢いよく伸びてき
ますから、それから肥料をあげても遅くないというか、その方が良いです。
また、それまでは水やりも控えめにします。過湿にすると弱った根っこが腐る
ときに、本体まで腐敗が進行してしまうことがあるからです。
あと、市販培養土には元肥になるものが入ってますから、葉っぱが伸び始めて
もしばらくはその肥料で持ちます。
2本目の葉っぱが出てくるまで、追肥はしなくてよいでしょう。
葉っぱが2本出てくれば、あとは普通にネギを育てるのと同じく管理できます。
土は追肥や中耕が適切であれば、2年は特に換える必要はないと思います。
655花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 00:42:40 ID:VvWElXfa
>>653
野菜用の土だけでオッケー、たいてい肥料が入ってる。
1年経ったらさすがに肥料はなくなる。たまに米のとぎ汁でもやってくれ。
656花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 00:47:08 ID:W6lXXARa
>>654
詳しくありがとうございました。
ネギ大好きなのでうまく栽培できるようにがんがります。
家庭菜園の肥料ならなんでもいいですよね?
657花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 00:48:53 ID:W6lXXARa
>>655
なんと!!とぎ汁は栄養になるんですね。
ああ美味そうだ。
658花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 07:52:55 ID:+iYR8DXS
ただし、とぎ汁は毎日やっちゃダメ。
659花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 14:59:12 ID:TlKVJjm9
とぎ汁を毎日って駄目なの?
660花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 15:01:36 ID:h3+EuaA9
ニラの株分けの適時期はいつですか?
661花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 16:16:51 ID:c0VqOVHu
>>659
確か「とぎ汁のやり過ぎはでん粉質のせいで、
地面ががちがちになるので程々に」って以前この板で読んだ。

>>660
持ってる本見てみたけど、「株が疲れてきたら早めに」としか
書いてないのと、「4月か9月」と書いてあるのとあった。
「暑さ、寒さに強いが多湿は嫌う」らしいので、酷暑、極寒、
梅雨等じゃなければ割と何時でもOKなんでない?
662花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 19:47:53 ID:TlKVJjm9
>>661
なるほど!サンクス
663花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:56 ID:BGGOIupG
プランターとか鉢植えに米のとぎ汁やるとカビが生えてくるよー。
地面なら問題ないだろうけどさ。
664花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:47 ID:uGfTVCtM
>>659
こんなスレもありますよ、時間があったら読んでみて下さい

「おばあちゃんの知恵」的な肥料って
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/989550724/
>米のとぎ汁は、ぬかの油分が根をいためる事があるので
>米のとぎ汁はそのまま使うと、コバエなどの発生の元になる上、
>用土が目詰まりして水はけが悪くなるのであまりおすすめできません。
665花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:08 ID:7TP3YSUi
646です。遅くなりましたーすみませんーー!
トマトの実割れは実に雨が掛かるからじゃないんですね。知らなかった…
それなら屋根がなくても対応できますね。土にビニール等かけて水の量を管理してみます。
発泡箱もおいしいなあ…また別のホムセンいってみたけどあまり大きな鉢って置いてないし。
どこかでもらってきてチャレンジしてみようかな。
ありがとうございました!

666?577:2006/05/05(金) 08:01:11 ID:TAaZRg6Q
ところで、苺もニョキワサじゃないですか?
5年前に植えたイチゴ(たしかセコイアという品種)が抜いても抜いても
勝手に増えて育って、春から秋まで実をつけています。
もはや(ナメ以外は)誰も見向きもしないので、味のほどは分からないけれど。
667花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 13:57:55 ID:l5bxIFfr
普通サイズのトマトもニョキワサなんですか?ここ見てトマト欲しくなりました。
668花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 14:58:47 ID:mFmlaoA1
>>667
植物としてニョキワサなのと、ちゃんとした実を取れるかどうかは別。
ミニトマは量を欲張らなければ放置でも取れなくもないけど、大玉は放置では無理。
669花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 15:38:00 ID:BUXnG++A
うん、そうだね。トマトは結構難しいかも。

ミニトマトもニョキワサかもしんないけど
放っておいてもっていう訳にはいかない。
ツルの誘導とか病気にもなりやすいし。

詳しくはトマトスレで。
670花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 18:25:18 ID:LhEq1DIB
チマサンチュって移植嫌うのかな?
ポットから庭に移植すると萎れてしまう。

プランターならと土を寝かせて準備したのに
植え替えたら萎れたなんてヤダな
671花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:19 ID:78l9RDle
長ネギ便利ですよ。買ってきた根元を3センチくらい植木鉢に直接さしとくだけ。
葱部分はあんまり伸びないけど、つぎつぎ伸びる葉っぱが便利です。
672花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 23:36:27 ID:7A3ndrNx
>>643
うちも山砂ですが、昔住んでた人が植えたらしいアスパラが
ボーボーに生えてます。去年見かねて刈り込んだら、
春になったらニョキニョキワサワサ。
しかも山椒の大きな木の根元なんで、山椒も目をニョキニョキ出してて
踏まないように穫るのが大変。
673花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 00:14:57 ID:+1h5mmsq
>>671
白くなった所を土盛りすると伸びますよ
軟白処理といいます
ただプランターじゃ難しいかも
674花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 00:44:36 ID:A/AjkPe1
大根が土に植わってる状態でも、葉っぱは何度食べてもニョキワサでしょうか?
675花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 00:48:52 ID:laho8h31
>>671
同じ長ネギでも葉ネギじゃなくて根深ネギを植えれば葱部分も伸びるよ。土寄せしてなくても。
売ってるネギの見分け方は・・・太さかな?
676花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 11:05:46 ID:BisZP9hq
ミョウガ、やっと1つ芽が出た
677花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 11:59:50 ID:ATvmzmQj
>>674
葉っぱで光合成するから取りすぎないようにね。
678花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 14:49:54 ID:nYOq76s7
>>677
ありがと!

ttp://mamedamaru.dip.jp/saien/daikonn.htm
この人のホムペ見てたら、本体より葉っぱが食いたくなってしまいまして・・・
679花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 18:36:35 ID:gYN3WVDj
>>678
つ 葉大根
680花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 18:57:32 ID:6cVZPpjn
ニラはわけぎみたいに堀上げて休眠させる必要ないの?
681花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 18:59:56 ID:MouGpuGk
水差しで育苗してた空芯菜の根がだいぶ伸びてきた。暖かくなってきて目に見えて成長してる。
数センチの根が何本も出てヒゲ根もついてきたし、もうちょっとしたらいきなり定植するぞ。
682花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 19:02:23 ID:MouGpuGk
>>680
ワケギ以外は必要ないよ。
ニラは普通やらないし、性質の近いアサツキも「やってもいい(植えっぱでも無問題)」程度。
683花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 19:04:41 ID:6cVZPpjn
>>682
そうですか、どうもありがとう。
684花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 21:46:17 ID:8mkVbgtY
>>678
>>679のいう通り、葉大根おすすめだよ。
ダイソに種売ってた。
ニョキワサですた。
685花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 04:04:45 ID:UTp2WSl5
葉大根ももちろんいいけど、大根葉らしい大根葉を食べたいとなると大根を作る
しか。
今から大根まくなら、耐病みの早生。
初級者が作る夏大根としてはこれしかないって感じにニョキワサで、青虫とアブ
ラーさえ防除してれば、普通の畑で種まいて50日前後でまあまあの白大根になる。
これは、タネまくときにいっしょにオルトラソまくのがいちばん簡単だが、クスリ使い
たくないならベタがけマルチとかでも。
それに、葉大根でも露地植えするなら青虫、アブラーとの激戦になるのは同じだし。
大根おろしとかおしんこには十分。煮物には太さとみずみずしさが足りない感じ
だが、夏大根だからそこはしゃーない。
葉っぱも冬大根に比べればもともとの図体が小さいから少ないけど、大家族でなけ
れば十分だろう。
ダイソーで売ってる時なし大根は、名前のわりに実は梅雨時過ぎるとかったるいんだ
けど、みの早生は4月から9月まで継続的にまいて大根作れるから、10日おきく
らいに数粒ずつまいていくと、初夏から晩秋まで大根の自給率100%。
686花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 05:48:09 ID:4EOZiX2L
>>685
正直、ダイコンの葉っぱのために農薬を使おうというのは理解できないし、
青虫とアブラムシのために残留が問題だという有機リン系農薬を使う人の
気持は分からないよ。しつこく思われるかも知れないけど、むしろ安直な
方向に読んで勘違いする人がいると気持ちが良くないから付け足しておくね。

ダイコンの葉っぱぐらい虫に食われてもいいじゃんか。

農薬の用量だけはくれぐれも守ってね。使わなくても済むのかどうかも確認しよう。
687花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 05:59:21 ID:/UVA8lBq
なんで「農薬」という単語の後には、こういうのが湧くかね。
大根の葉っぱが食いたい話の流れであって、農薬を使いたい話じゃないんだよ。
あちこち荒らしてないで、該当スレにいってやってくれ。
688花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 06:25:27 ID:4EOZiX2L
>>687 失礼なヤツだな。ごく当たり前と思う感想を述べただけだ。
689花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 06:38:42 ID:p7/aExh/
クスリ使いたくないなら・・・ってちゃんとフォローしてるじゃん。
690花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 07:05:03 ID:0t9f7u7f
>>688
ビワの葉にシリコーンゴム吹き付けるような奴が、偉そうな講釈垂れるなよ。
691花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 07:24:58 ID:wOm4VnKZ
↓以下思考停止人間686君の話題は禁止↓
692花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 10:45:51 ID:bXKJzShR
ワイルドストロベリーも加えておくれ。
693花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 10:55:05 ID:D0EwkEvk
「放っておいても」に該当しないのは、
別スレを使って、そちらに誘導してくれ。
694花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 11:19:21 ID:cRr2Vzxe

         WWWWWWWW
         ヾ ノハハハハ ノ
          Y>  <Y
          (6  Fヲ  6) そうだ!そうだ!
           ヽ `´ ノ >>693の言う通りだ!
           ノ@)=='' ̄ヽ
         (二) )  、_>
         (_) )俺  |ノ
         (_)、ノ    |
          ー'

695花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 12:27:25 ID:bXJsjGZB
プランタ栽培だからどのみち大根なんか作れないもん。
葉大根で充分だお。
別にアブラなんか牛乳薄めてかけときゃ平気だもの。
>>693さん素敵。好きになりました。
696花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 12:48:31 ID:KUlzJ6O0
大根用のプランタを売ってるのを見たことがあるけど
その巨大さに、風呂桶かとオモタw

あれ、土入れ替える時どーするんだろ…。
697花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:23 ID:UTp2WSl5
春から夏にかけてアブラナ科野菜を本気で放置してもなお食える代物ができるか
どうかは、甚だ問題だな。
どの程度の防除作業なら「放っておいて」の範疇?
698花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:06 ID:RICAqNYM
保あげ
699花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 13:27:51 ID:jFNh7T3q
アブラナ科=虫製造工場だから、この時期に「アブラナ科」っていう
だけでこのスレに該当しないと思う。

スレ的には冬だねアブラナ科は。
700花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 13:35:11 ID:c/bNTQVU
アブラナ科は芋虫で駄目ぽ・・・
701花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:01:26 ID:sCAEhFRy
>>692
ワイルドストロベリーは日陰でニョキワサだね。
しかし、実はナメとの攻防戦だよねぇorz
702花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:07:37 ID:3VMTHIup
ルッコラはアブラナ科だけど結構放置でよかったけどなあ。アブラーついたことない。運がよかったのかな
703花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:15:18 ID:LpjUqd8X
>702
それ春植えの話?
アブラナ科植物はアブラムシはあんまり問題にならない。
アオムシと他のなによりもコナガに尽きるでしょ。
704花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:18:54 ID:WS0nKBN1
>>701
えっ、そうなんですか。
実は、家を買ったんですけど
地面は明るめの北側にあるだけなのね。
で、ワイルドストロベリーを植えようと思っているんですけど、
ナメさんとの戦いになるんですか。
攻略方法はビールくらいしか思いつかないのですが
他に良い方法はありますか?
705花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:35:35 ID:Mgc25rz0
いまベランダと窓際でルッコラ育ててるけど、まるで放置だよ。
ときどき摘んでむしゃむしゃ食べてるといつのまにか元の大きさになってる。
ちょっとアブラムシつきそうになるけど指でチョイチョイとってる。室内のは虫もつかないし。
これからが大変なのかもしれないけど、種も安いし1日で芽が出るし、なかなか楽で楽しいよ。
706花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:26 ID:Mgc25rz0
WSは今のところナメクジは来てないけど、アブラムシがけっこう来るので頻繁にプチプチしてる。
花はたくさんついてカワイイが、実がつくのも遅いし(ベランダで2株しかないからか)、
この春先に植えたばかりかもしれないけど、自分にとってはWSは全然ニョキワサではないな。
食べるところ無い。地植えで数年ほっといたらニョキワサになるのかもしれんが。
707花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:44:33 ID:Mgc25rz0
葉大根は冬にやってたときは、虫に関しては確かに放置でよかったけど結構肥料食ったな。
葉っぱ部分だけ大きくするにもプランターだとけっこう時間かかった。土だと早いのかもしれん。
土も大目に欲しがるし、自分としてはNW(ニョキワサ)ではない範疇に属するな。
708花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:36:55 ID:CpwHUAB9
>>705
ルッコラ、あんま食べないうちにもう蕾が・・・もうすぐ咲きそう(´・ω・)
709花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:42:29 ID:B8VCv9hg
ルッコラは、夏場灼熱の(スリッパ履いても足が火傷しそうな)ベランダでも栽培できるかな?
うちのベランダでも何か栽培したい。
710花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:44:11 ID:KUlzJ6O0
>>708
ルッコラ等、アブラナ科の植物は秋蒔きの方が良い場合が多いよ〜。
青虫タソの食害だけでなく、初夏には塔立ちしちゃうし。

自分の場合、種蒔きで忙しいのは秋のほう。
ルッコラ、ほうれん草、レッドマスタード、コリアンダー、チャービル、カモミール…
冬の間中収穫出来るしね。(カモミールは別)
春はバジルくらいしか種蒔きしてないとオモ
711花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:45:26 ID:Mgc25rz0
>>708
つぼみになりそうなところを優先して摘んで食べてるとかなり長持ちしますね。

昨冬、畑の片隅で繁殖していたほとんど根っこしかないやつを掘り出してもらってきて、
いまは盛んに花を咲かせようと上に延びてる(トウ立ちしたがってる)鉢ルッコラがいるけど、
どんどん摘んじゃうのでまだまだ収穫期です。
712花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:48:39 ID:Mgc25rz0
>>709
ルッコラはあんまり日に当てすぎないほうがはっぱが柔らかくておいしいとおもう。
日当たりが良くてうらやましい。ミニトマトなんかどうですか。
713花咲か名無しさん :2006/05/07(日) 15:56:59 ID:8a0+V2L7
ルッコラは暖かくなると毎日青虫がわくからな。
到底維持できなくなってあきらめた。
こぼれ種から勝手に秋頃生えてきたやつはわりと放置でよかったが。
714花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 15:58:00 ID:B8VCv9hg
>712
あっそうかー、葉を食べるものは
日光で頑丈に育ってしまいますね。
初心者なのでニョキワサを栽培しようと思ってたんですが・・・
ミニトマトは手がかかりそうだなぁ。
715花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:06:19 ID:Mgc25rz0
ノーマルトマトと違ってミニトマトはわりとニョキワサ系みたいだよ。

最初にでかいプランターを用意する気力があれば、その直射日光にはゴーヤーなんかいいかも。
日陰も出来るし。
あと葉物というにはあれかもしれんが、バジルなんかもいいかもね。
これも大きめの鉢だとばんばんのびてガンガン収穫。
716花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:07:07 ID:KUlzJ6O0
>>714
フツーのトマトはそれなりに手が掛かるけど、ミニトマは殆ど放置で大丈夫だよ。

ただベランダ栽培だと水遣り大変かも。
トマトは水少なめで育てるというけど、あくまでそれは地植えの話。
鉢植えだとそれなりに水遣りしてやらないと、もたない。

なるべく大きな鉢やプランターに一本。
それできっと沢山実がなります。
チャレンジしてみては?
717花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:07:09 ID:Mgc25rz0
注)ゴーヤーは栽培には手がかかりませんが撤収時に体力を使います
718花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:40:49 ID:ShGNINDF
アドバイスをいただけないでしょうか。
母が根ミツバの苗を貰って来たんですが、
植え付けの際に何か気をつけることはありますか?

予定しているのは、
植え付ける鉢は長さ50×幅32×深さ26(単位はcm)の角型プランター
用土は一昨年小松菜を育ててたた土に堆肥を混ぜて寝かせてたもの
です。

このまま植えつけてしまってオケですかね?
セリ科は初めてなもので、躊躇してます。
719花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:46:45 ID:Mgc25rz0
720花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 16:51:45 ID:KUlzJ6O0
>>718
おk。
再生土を使うなら、少し苦土石灰を混ぜ込んでおくといいかも。

まぁそんなに神経質にならなくても、三つ葉はバカスカ育つので。
半日陰に置いたほうが、葉の色は良くなります。
721花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:19 ID:VSfA6qIw
なんか今年は全然虫の害にあってないよ。
気温のせいかな?
ルッコラ、去年は虫に食われまくって、気付いたら葉脈だけになってたorz
722701:2006/05/07(日) 17:48:41 ID:sCAEhFRy
>>704>>706
家ははじめプランター栽培だったのだけど、ランナーで
勝手に地植え状態になりました。
日が当たる南側より日陰気味の湿った場所の方が良く育つけど
実が熟す頃にナメが来て穴を開けて食べちゃう。
裏側を食べてるから収穫してから判るんだよねぇ。
アイツら食べ頃を良く知ってるわw

プランター植えならプランターに銅線を巻くって方法もあるけど
地植えの場合市販&ビールトラップなどでは追いつかない。
周りに撒くとナメが入れないような物が園芸店に売ってたけど
どうだろうか?ナメスレで聞いてみたらいいかも。
723718:2006/05/07(日) 18:34:08 ID:ShGNINDF
>>719,720
ありがとうございます!
苦土石灰は返しの時に施してあるので、このままいけそうです。

ミツバおひたしを鳥わさと一緒に食べるの好きなんですよ〜(,,´Д`)
724花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:53 ID:pP2d8/yB
>>723
やばい、それやばいよミツバと鶏わさ!
あまりに美味くて酒呑むのも忘れて無停止で食っちゃうジャマイカww
725花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 02:11:54 ID:MU7nHu9X
>>724
奥様!それじゃあ痩せられませんことよ!
726花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 10:27:46 ID:6U44Lsz6
食いたくなっちゃったじゃないか、鳥わさ&三つ葉。
727花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 12:08:41 ID:cHPXax7x
最近は鶏わさがこわいからなぁ
728花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 14:17:00 ID:AETKW4eA
もうすぐ庭の工事が終わる。
終わったらこのスレに出てるもの植えまくってニョキワサライフだw
729花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 16:46:34 ID:GdLxLsLp
>>697
逆に言うと、害虫の生け贄としては使えると思う
730花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 16:52:32 ID:WNiL0GfS
ミニトマトは連作障害がねえ(3〜4年は休作)
731花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 17:23:56 ID:TXsR5Cb5
ナス科植物もコンパニオンプランツと土壌改良剤で連作できますよ。
どちらか片方だと厳しいかもしれないけど両方やればほぼ問題なし。
732花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 23:08:49 ID:FdclBT5+
スレタイに完全に当てはまるものって、ニラ?葉ねぎ?ミツバ?
アスパラは収穫終了後に結構手を加えるから少し外れるよね
733花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 23:17:58 ID:+SOp1R++
今からなら空芯菜、モロヘイヤあたり。
734花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 01:08:19 ID:CBdArHOb
空心菜は上のほうで水につけておくと根が出るってあるけれど、ミントみたいに簡単に根が出ますか?
種からやってみているのですが、1週間経っても芽がまだ出ません
スーパーで買ってこようかしら?
735花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 01:27:29 ID:dehY6FFa
空芯菜、土曜に種蒔いたけど、日・月と雨で気温が低い・・・
これが栽培デビューなのに運が無いな・・・orz

前のほうにあった、葉ネギとかでエンドレスニョキワサしてる人は追肥に
液肥を使ってると思うのですが、ハイ○ネックスでいいんですかね?

私も空芯菜でエンドレスニョキワサしたいと思いまして、ハイ○ネックスを
吸って育ったものを食べても人体に害はないのでしょうか?
736花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 01:38:25 ID:b5MVh7Ju
>>732
最強はニラかな。
アスファルトの隙間からど根性ニラがわんさか生えている。
それも、アスファルトの下の土は山のものじゃなく、
道路工事で掘り返して出た土(ガラス・陶器・瓦・コンクリが混じったやつ)
737花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 03:32:05 ID:sjrd/NFo
やっぱりユリ系が最強だよな。
738花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 09:10:27 ID:b1DMr4KR
>>732
> アスパラは収穫終了後に結構手を加えるから少し外れるよね

え????
放置状態で6〜7年収穫を続けていますが?
昨日気温が上がったので今朝もいっぱい収穫!

晩秋に地上部を刈り取る以外はしたことがありませんが?
739花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 09:20:07 ID:bMDmzy2x
1年ぐらい台所の下の扉の中に放ってあったにんにくを植えてみた。
カビが生えていたが、芽と根がでかかっていたので、そのまま鉢に。
夏までの短い間にどれくらい葉を収穫できるかな。。。
740花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 09:33:52 ID:nQNGNlD5
長いもの端っこを植えたら、むかご出来た。
土が粘土質なので、いもは縦に成長しないだろうけど。

フキもニョキワサでしょう。
741花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 10:36:33 ID:61SwJESv
>>735
ハイ!葉ネギをエンドレスのニョキワサと言ったネギ中毒者ですw

芽が出て5cmくらいになった時に追肥を1回やっただけです。
5kg298円の一番安い888の固形肥料をパラパラと。

いまでも切っては食べての毎日なんだけど
何か世話した方がいいのかな?
742花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 11:06:02 ID:VfPGpxMB
>>734-735
空芯菜、4月9日にタネ蒔いたんだが
いっこうに芽が出なかった。
もう腐ってしまったのかなーと思っていたら
先週あたりに芽出しが始まって
いま双葉がニョキニョキだ@埼玉。
743花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 12:03:34 ID:OBbYClRg
>>734
ミントはやったことないんで比較できないけど。
空芯菜はタフだから簡単なほうだと思いますよ。無論それなりの時間は要しますが。
やることは毎日水替えるくらい。
暖かいと育ちが早いようです。最高気温が20度超えないようだと遅いみたい。

もう植えていいよな状態なんだけど、天気が悪くて定植作業やる気になれないなあ。あんまり伸びると根が
絡んじゃうけど・・・。
庭のアブラムシ駆除もしたいのに雨じゃ薬が撒けないよ。
744花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 13:09:11 ID:JvWmkF9K
空芯菜は種より、茎の一部をプランタに挿したほうがすぐ根付くよ。
ミントはほったらかしにしたら、木みたいになってしまったー。
745花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 13:19:50 ID:RPc0Uv1K
クレソンといっしょだな。
スーパー野菜売場苗が手っ取り早いw
746花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 15:15:41 ID:Zgk1nBoD
>>738
収穫ピーク終了後、延びてくる枝を折れないように支持棒で止めたり、
肥料を食うので追肥をしなければいけないという点で「手を加える」と書きました。
747花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 15:17:02 ID:6vpGtnvt
>>744
kwsk
空芯菜の茎の一部ってどのへんをどれくらいの長さで切って
挿し芽するの?
あと、スーパーに入荷したばかりの新鮮なヤツでないとダメ?
748花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 17:21:01 ID:oX6XwnWN
今日、スーパーに「空芯菜の芽」が売ってた。
1パック100円。
根っこも立派にあるので、とりあえず水に挿してみたけど
プランター植えにしても大丈夫かな。
749花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 17:24:17 ID:xrk+0X2N
空芯菜って、買ってしばらく冷蔵庫に置いとくと根元のほうから根っこがじわじわ出てくるよな。
あの根元の部分をぬったぎって植えればいいんだろうと思うけど、
葉っぱが広がって栽培場所をとりそうだからウチはネギかミツバまでにしておく。
750花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 18:13:05 ID:hyPzyEBr
食う震災ってうまそうだな やってみっか
ところでうちの庭は湿気ててドクダミが如際さだ
かみさんと2日でタライ一杯は食うぜ
751花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 18:15:05 ID:r49gkvvQ
水耕栽培のものって、挿し木に成功したことがないのだが。
752花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 18:21:34 ID:hyPzyEBr
>>751 水にさして金魚のブクブクいれときゃ大抵発根するよ
753バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/05/09(火) 19:58:51 ID:gEXakr8M
>>750
ドクダミ食うの?
754花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 20:12:10 ID:b1DMr4KR
>>746
伸びてくる茎は倒れることもあるが、周囲に余裕があれば放置でもかまわない。
気になるようなら、ある程度伸びたあと周りをロープで囲んで括るだけでOK。
伸びた茎から実を収穫するわけじゃないのでやさしくする必要は無いです。

肥料ですか?
最初にそれまでの残肥があったかもしれませんが、ほとんどやらなくてもそこそこ収穫できます。
現在の土の状態なんて、見た目には栽培不適のボロボロ状態です。

畳1畳(半坪)の栽培地で毎年200本以上収穫しています。
他にも色々栽培していますが、例えばこのスレに出てきているミニトマトの1/100の手間です。
755花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 20:33:23 ID:J7NnUl6o
茨城にいったら、道中がニラだらけだった
そこらへんの雑草に見える草がニラ
756花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 20:37:57 ID:b5MVh7Ju
スーパーのニラって、もっと安くてもいいみたいだね。
757花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 20:43:58 ID:xN8NjxFG
そんなむごいことを・・・
758744:2006/05/09(火) 21:40:26 ID:0DVwzZaf
>>747さん空芯菜は
>>749さんの話にもあるとおり、
茎の下の方です。
調理の時少しきりおとす部分だけで充分。
収穫して、また茎を挿して、夏中繰り返し。
プランタ2つ分植えたら
去年はかなり葉野菜助かったよ。
多少しなびてるのでも、根出ると思う。
759花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:46:31 ID:SyM4eOxl
去年の秋ごろダイソーで買ったレモンバーム、
冬の間はいじけてほとんど成長しなかったのに、
ここへきてニョキワサ。
でもこれ、どうやって使うの?お茶?
760花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:56:11 ID:nnLYrfR8
それこそ料理板に行って質問するか、自分でまずレシピをググるかしなきゃ。
761花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:57:33 ID:OBbYClRg
>>748
へー、スプラウトでも売ってるんだ。
根まで丸ごとあるんなら、そのまま土に植えてもいんじゃないの?

私は水挿しにはだいたい先から20センチ前後くらい使ってますよ。あまり短いと内部留保がないのか育ちが
悪かったり枯れたりします。大きい葉は維持できないので、先っぽの小さい2枚かそこらを残して取ります。
少し若い感じの細めで緑の濃くなりきらないようなのがいいみたいです。
下の方を水中で切って水揚げしてから挿します。節から根が生えるので、切る付近に節があればなるたけ
残して切ります。
762花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:57:59 ID:n+EzYC70
ハーブスレでも結構話題出てた気がする。
763花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 23:05:56 ID:cc6h3nq4
空心菜
このスレ的に、ニンニク新葉以来の大ブーム?!
764花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:57 ID:MoYEyFkV
レモンバームの使い方、グーグルで検索したら出ました。すいませんでした。
食べることも出来るんですね。
でもまあ、用途限られてるのであんまり茂っても嬉しくないかな。

空心菜、ここ読んでると植えたくなりますよね〜

765花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 00:53:34 ID:V4oaUz/g
空心菜ドットコムとやらの栽培セットの写真を見ると、穴の開いてない
ただのプラ容器みたいなんだが。
普通に土である程度まで育てて、大きくなったら水ジャブジャブにするのかな?
766栽培デビュー:2006/05/10(水) 01:23:42 ID:hBl3wjhc
>>741
え?追肥1回だけで今でもエンドレスなんですか?
よっしゃ俺も葉ネギに挑戦します!

>>742
マジっすか!今日も雨で寒かったけど、空芯菜を信じて待ちます!

今週晴れたら、つるむらさきも蒔きます。
大きくなって毎日食卓に上る時のことを考えるとヨダレ出そう。
767花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 01:40:11 ID:hpyYp7qV
今日、ルッコラの花が咲いた。全然葉っぱ食べてないのに…
あ、もう昨日だ
768花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:10 ID:oEC+pPdd
咲かせちゃなるめえと一生懸命むしって食っているので
若干ながら野菜不足解消に一役買っている。>ルッコラ
769花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 02:02:13 ID:G7Th3e+a
>>766
ツルムラサキも空芯菜と同じく
茎から根がでてニョキワサだよ〜。
770750:2006/05/10(水) 02:15:44 ID:n/gK2zV8
>>753 ルッコラは花咲いちゃったしニラや三つ葉はまだ少ないから
ドクダミは重宝してる まずは餃子肉まん天ぷらカレーおひたしなどが食べやすいが
慣れると癖になって今じゃサラダでモリモリ食ってるよ、ドレにゴマ油合うぜ
中国や東南アジアでは普通に食うようだよ、少し種類違うらしいが
771栽培デビュー:2006/05/10(水) 02:43:03 ID:hBl3wjhc
いまヤフーで天気予報見たら、今週はずっと雨とか曇り・・・
なんて運がないんだ・・・orz
772花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 02:47:57 ID:EnxVhMjI
ずっと天気悪いので、植物じゃなくてきのこがニョキワサしてる
773花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 08:57:32 ID:pT/w/y3V
>>770
ベトナム料理屋で食った(´・ω・`)
774花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 13:20:39 ID:VJ9phbzJ
>>770
ドクダミは強いからあまりモリモリ食べない方が…。
数年前にドクダミ茶を飲みすぎて不整脈になっちゃった
人が居たよ。山菜・野草類は程ほどにね。
775花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 14:37:18 ID:hpyYp7qV
>>774 アイアイサー!
776花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 14:50:14 ID:tO5skIgJ
クウシンサイ にんにく炒めでわしわし食べたいから
プランターでタネから栽培してる。
スーパーの野菜売り場で見たことないよ。
田舎だから??(兵庫中部)
ルッコラも売ってないし種まきした。
簡単に発芽するけど虫がつくのがねー。
あとはゴーヤとズッキーニ。
買ったら高いけど簡単に育つもの、しかつくらなくなっちゃった。

777花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 15:05:05 ID:pT/w/y3V
ズッキーニってプランターで出来るんだあ。
まあキュウリだって出来るんだからな・・・
778花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 15:15:29 ID:tO5skIgJ
おおきいプランターに1株だけにしないとダメだけどね。
はっぱがしげってとてつもなくでっかくなるよねー。
庭は花いっぱいにしたいので野菜はプランタ−にしてます。
779花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 15:35:04 ID:3TnObgrm
>>777
そこで培養土袋栽培ですよ。
20リットル袋を寝かせて。
780花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 16:50:44 ID:oetBa2Au
空芯菜 挿し芽したよー!

茎の下の方を5cmくらいに切って、
どれくらい発根するか分かんないから
とりあえず65cmプランターに2列、
7cm間隔で合計17本挿し芽した。

こんなんでいいのかな?
781750:2006/05/10(水) 18:21:47 ID:n/gK2zV8
>>773 初めは井の頭公園そばの「ミス・サイゴン」だったかも
>>774 
>ドクダミは強いからあまりモリモリ食べない方が…。
そう言う人もいるから気にはしてんだよね…助言ありがと
実感としては、加熱調理はいくらでも食えるが、
サラダでボウル一杯食うと少しもたれる
生ニンニクと同じで役に立つ菌まで殺しちまうのかも
しかし山野草でなく常備菜のとこもあるし、
下のように副作用は殆ど無いという話もある
しばらく人体実験してから報告するよ

どくだみパラダイス(栽培、調理)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/new18.html
驚異のドクダミパワー
http://page.freett.com/kizumikanoukoku/kusuri.htm
782花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:12 ID:mKaL+j5Q
ん、ドクダミ茶の場合だが、
体を冷やす効果があるので、すでに冷えてる人が飲むと危ないとか、
どっかで、だいぶ昔に見たことがあるわ……


【最強?】どくだみ茶【地味?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1126064592/l50

どくだみ茶で治す
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1120584084/l50
783花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 01:54:29 ID:4d2zlvEW
空心菜に興味津々なんですけど(好物)、みんなプランターで育ててるの?
水辺の植物だから、根が張ったらバケツに水をはって鉢を沈めるとワサワサ、
茎も柔らかくなっておいしい、と書いてあるページを見たのだが、
最初からバケツに土入れて潅水しながら育てるのはだめ?
784花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 06:55:49 ID:WVPJXQQB
水が腐らないように工夫が必要かも。
785花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 09:30:09 ID:i/zQH9co
たしかに。
786花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 11:09:25 ID:ujGNOgIC
プランターのくうしんさい 
アジアの屋台より味が
いまいちな気がしたのは 水栽培じゃないからなのね・・・。
水栽培じゃ農地所有でもしてないと
醤油いため山盛り分 つくるのはたいへんだなー。
787花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 11:27:28 ID:qILyYlgD
そういや 今週末タイフードフェスティバルだ。
本場の空芯菜料理食べまくろうかな。
ttp://www.thaifestival.net/
788花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:18 ID:i/zQH9co
あそこの混みっぷりと、そのへんにシート引いて座り込んでるジャマなのが居なけりゃ行く気も出るんだがw
789花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 18:32:45 ID:SOs9fBkF
うちの空芯菜は庭で植えっぱです。普通に水やればなんぼでも育つ。問題は温度と日照。
今日ようやく定植しますた。
790花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 19:06:14 ID:YTinvCd2
スプラウト植えたら育ちますか?
791花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:06 ID:2Whbh9jG
何のスプラウトを植えたいの?
それともスーパーで食品として売られている、一般的なスプライト全般のこと?
あれは要するにもやしだよ?
792花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:51 ID:di7KOC+Y
最近、近所のあちこちで雑草化したニラが花を咲かせてる
タネが実ったら採って来て庭に蒔こうっと
793花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 02:17:04 ID:N22vmgJN
>>791
ルッコラのスプラウトです。
量がすげー少ないので
増えたらお得だなとw
794花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 02:45:55 ID:4ysFTRfW
>>793
増やすんじゃ、花を咲かせて種を採らないといけないね。
今の時期、ルッコラ(ロケット)は害虫収集装置になるから頑張ってね。
青虫とアブラムシのすくつになるw
スレ的にはまったく方向違いだが、特に葉っぱ数枚の頃に青虫にたかられ
ないように、よく見張ってテデトール。
また、花後の実莢にアブラムシがつかないようにテデトール。
草全体が枯れてきたら、実莢が割れて地面にばらまかれてしまう前を見計らっ
て、新聞紙などを広げた上で実莢を揉んでタネ出しをし、十分に陰干しして、
紙袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
だいたい、1株(つまりタネ1粒)あたり40から50、うまくすれば60
くらいのタネはとれるべや。
795花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 02:59:23 ID:cjRqlJsj
>>793
すぷらうと用の種を買ってきて撒いて育てたら葉っぱのルッコラ収穫できますかという意味ならYes
796794:2006/05/12(金) 03:13:56 ID:4ysFTRfW
既にスプラウトとして売られている、発芽した双葉を苗にできるか?
かなり困難。特に植え床がスポンジの場合はほぼ不可能。
つまり大部分の商品についてはムリ。
>>794は栽培セットについているタネをプランターなり庭なり畑なりに蒔くこと
を想定した回答なりとす。
797花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 03:27:16 ID:BI9UGd6l
いまからまいてもアブラー軍団にやられるだけだよ
798花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 03:47:02 ID:GWOXABjc
ドクダミサラダなんてまともじゃないw 
とても食えない。絶対吐く。つか臭い。
大量にあるドクダミ資源を何とか食えないかと天ぷらにした事もあったが食った瞬間マッハで吐いた。
仕方無いから今は堆肥にしてる。
アレを食い物と称するなら最強のニョキワサだわ。

庭のドクダミの撲滅を目指して親の敵のように掘り返して捨てたり引き抜いたりして既に4年。
未だに撲滅できない。
ドクダミで汚染された庭畑を4年かかってやっと制圧できたのは定期的に耕起する畑エリアのみ。
それも油断したら残った根の断片や飛んできた種から復活してくる。
花壇エリアや庭木エリア、石垣の隙間等のエリアでは絶望的な戦いが続いている・・・。

ヤツらはどんなに他の一般的な植物に被圧されても隙間から生えてくるし、
地上部をいくら抜いてもその強靭な地下茎は芽を再生させうるポテンシャルを持つ。
そう、ヤツらは魔物、超絶ニョキワサ。1本見たらその地下には10倍居ると思え・・・・。
799花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 08:20:40 ID:aZa2yJmQ
現役ドクダミハンターの798さんでした。
800花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 10:11:51 ID:l+8HMMWW
ドクダミは未だ良い、スギナを根絶したい!orz
801花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 10:20:57 ID:70wFKexO
>>794
ルッコラ花咲きまくりだが
市街地のマンソンベランダプランター3階だけど来た試しがないな。
これが田舎や1階やら地続きやら地庭とかになると悲惨になるんだろな。

802花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 10:53:34 ID:qlwRDs+E
うちのルッコラ(地植え)はアブラムシの被害はほとんどないな。
むしろ今の時期はコナガとヨトウムシとアオムシ。
もっともすっかり味が辛くなってしまってるので、もう収穫することも
無く種の採取だけなんで影響はないですが。
むしろ益虫を呼び寄せるためのバンカープランツとして虫に食われ
るままにしています。
803花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 12:24:10 ID:00Vxt/SA
テデトール…テデトール…ワロタ
804花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 12:32:11 ID:XNw7YrW4
>>802
うちのルッコラもコナガにやられた。ちなみに3階でした。
アオムシかと思って楽しみにしてたのに、
コナガの幼虫だとわかってテデトールしました
805花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 14:11:35 ID:HZnC/hvb
ウチは春播きすると、モンシロたんの餌食になる。
台所の窓から見えるところに置いていたんだけど
モンシロたん卵生みまくりなのが、毎日のように観察出来ました。w

今はこれを教訓に、秋蒔きのみにしてるけど。
806花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 14:20:28 ID:GJkan+qX
かいわれ大根を一本だけ冬に植えてみたよ。
今花が終わって三つくらい種が育ってる。
葉っぱの中に変な虫がいるからつぶした。

他の花にアブラムシがついて大変だったんだけど、
大根はそうでもなかったな。
やがてナナホシテントウ様がご来訪してくれたし。
807花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 17:21:58 ID:VsTf1Rgc
>>798

いっそのこと、大量のどくだみを陰干しして、
堆肥にして販売とか…売れるわけはないか。
健康マニア・ダイエット需要はありそうだけど。

>>806

>葉っぱの中に変な虫がいるからつぶした。

ハモグリバエの悪寒
808花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 18:15:26 ID:untheF7N
809花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 18:17:48 ID:QEDg5AE4
>>808
あと、これとか

テデトール
ワリバシデトール
ハブラシデコソギトール
クウキスプレーデフキトバース (フロンガスシヨウゲンキーン)

この板ではベタなネタかと思っていたが
810花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 18:23:06 ID:hOb5IH5o
>>794
うひょ

7〜8株あるので400粒ぐらい獲れるのか、漏れ

無保証だけど、売ろうかな?
811花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 20:47:09 ID:lnUmPkrr
やっとチマサンチュがワサワサしてきたっていうのに
絵描きがヘタな絵を得意げに描きまくってる。OTL
812花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 21:47:20 ID:lzVbwm47
ルッコラの花食えるよ。
葉と同じ味
813花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 23:15:21 ID:BI9UGd6l
ほうれん草の花は?
814花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 09:08:17 ID:6627bXUG
挿し芽した空芯菜、腐ってた...._| ̄|○
815花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:21:11 ID:Z4oCUxzP
種からチャレンジのクウシンサイ、やっと芽が出始めた
やっぱり朝顔そっくりの双葉だ、ちょっと感動
大きな種だから、2センチ幅で植えてみたけれど、スカスカ
密集して植えたほうがいいのかな
収穫時がどれだけ大きくなるのか、見当が付かない
816花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:35:36 ID:0udxlg24
>>815
畑? かなり大きくなるよ、2センチ幅って狭すぎ、
ある程度大きくなったら間引きして食べちゃいなよ。
817花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:42:51 ID:dcaSxqAr
フキは、ほったらかしでOK
818花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:54:09 ID:KDkzV0RZ
>>815
うちは庭で30センチ間隔くらいにしてますが育つとすぐ狭くなります。
横へ拡がるんだよね。
819花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:55:55 ID:3BfBIeVE
>>815
欲張って密植えしたので
去年はヒョロヒョロの空芯菜ですた。
見た目が壬生菜みたいだったよ。orz
ある程度そだったら
その半分に間引くくらいがいいかも。
       
820花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 17:04:49 ID:Z4oCUxzP
>>816-818-819
どうもありがとう。
普通の深プランタに種蒔いてます。
上にある、空芯菜ドットコムの映像みたいに密じゃだめなんですね。
http://www.kushinsai.com/img/top02.jpg
http://www.kushinsai.com/what/03.html
821栽培デビュー:2006/05/13(土) 17:16:00 ID:ox7Kh9rm
うわっ、俺も↑のイメージで3センチくらいの密植えしちゃったよ・・・orz
きょうも雨で寒く、まだ発芽せず・・・。
822花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 20:46:14 ID:JWG3lZFU
1年で元が取れるって・・・
823花咲か名無しさん :2006/05/13(土) 21:38:42 ID:KDkzV0RZ
>>820
小さい狭い容器であまり大きくせずに収穫しようと思うと密植になるんだろね。
場所さえあれば地植えで大きくしたほうがラクだけど。
824花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 22:22:34 ID:oZdoK20X
>>822
同感w
そもそも一種類の野菜に対して、年間6千円弱も買わないだろう、と思う。
肉類ならそもそも種類が少ないから、あわよくば使うかも知れないけど。

野菜は色々な種類をバランスよく摂らないとね。
空芯菜のみに6kなんてwww
825花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 22:40:38 ID:udW0RWQv
>>824
1年6000円、1月500円

買わない事は無いとは思う。ただ収量がどうか?
826花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 22:58:07 ID:QNFO22F7
>>801
うち都会のマンションの6階だけどアブラにやられたよ。>ルッコラ
たいした羽もないのにどうやって飛んできたんだか。
827花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 00:16:20 ID:emb7riIY
>>826
人の体に付いて6回まで移動
828750:2006/05/14(日) 11:03:44 ID:p7IaoGQK
>>798 アレロパシーってやつで、他の植物追い出しちゃうんだよな
畑やるなら気合入れて根絶するしかないのかね
トウモロコシはドクダミん中でもなんとか出来たが
でもドクダミもうまいよー、夕べはワンタンにした

ルッコラは種が出来てきた あいつら乾燥に強いのか、
雨かかりにくいとこでやったら他に雑草出なかった
虫も来なかったな
829栽培デビュー:2006/05/14(日) 13:46:07 ID:0/Bkr3TI
きょうは葉ネギの種をプランターに植えてみました。
根腐れしやすいとのことで、徳用培養土と川砂を半々で混ぜてみました。
こんな実験ができて、栽培っておもしろいですね。
大きくなったらすぐ食えるように、キッチンの出窓で育てます〜。
830花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 14:16:33 ID:bn39vsoq
空芯菜スプラウトを植えた者ですが、
結構寒いのに@東京、どんどん節から新芽が出てきて
ニョキワサの雰囲気。
もうちょっと育ったら鉢ごと睡蓮鉢に沈めてみようかな。
831花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 22:07:34 ID:aK4CaLaD
>>830
普通に地植えしたほうがいいと思うが。
832花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:47 ID:7dKsM2Pl
>>831
だな
睡蓮鉢に沈めたら茎やら根やらにコケが付いてあぼーん
根っこが酸素クレクレ
833花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 23:51:08 ID:cojSoA7+
くうしんさい
水を欲しがるから、永田農法はだめなのかい?
834花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 00:19:30 ID:KeHqqzV3
>>833
永田農法は実がつくものの育て方じゃん。葉っぱはどうなってもいいみたいな。

ソレを葉ものでどうしようと。
座布団全部取れ。
835832:2006/05/15(月) 00:26:05 ID:QijKYw0t
>>833
水起耕栽培みたいに、水が入ってる容器部分を暗室にして
エアレーションするやりかただったら空芯菜とりまくりの食べまくりでしょうな
あたりまえか
836花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 00:54:24 ID:sicgw56C
>>830
タニシ入れれば大丈夫じゃね?
837花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 00:54:41 ID:FC441WiP
>>834
葉もの用があるんだよ
838花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 00:58:20 ID:FC441WiP
839花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 08:33:29 ID:VAypCae0
葉ねぎにアブラーがギッシリ。
しかたないから全部根元から切って
ベニカX吹きかけた。

これから新しい葉がニョキワサしてきても
もう、食べられないかな..(´;ω;`)ウッ…
840花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 09:10:27 ID:a9gLxHC2
>>839
うちはニラをやられた・・・
焦土作戦を敢行、復活を待つ。
841花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 09:22:56 ID:7gGbrmin
どうせ薬使うなら、何故野菜用を使わないのか…
少なくとも食用に問題は無いのに(´・ω・`)
842花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 09:24:37 ID:7gGbrmin
あ、農薬系の話をすると、粘着キモオタが沸くかも。
すまん…_| ̄|○
843花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 09:33:55 ID:WczfAmX1
ジャガイモ煮汁はだめか?
でんぷんいっぱい出て、効きそうな気がするが
牛乳を薄めたものもいいが
844839:2006/05/15(月) 10:51:22 ID:y5uJ+mEv
もう、葉ねぎが真っ黒になるくらいアブラーがたかってて
3日前に牛乳やったけど効き目がなかったんです。

そばにあるニンニクまでたかってきて、殺虫剤はオルトランと
ベニカしかなかったので、即効性のあるベニカをまいてしまった。

午後に殺虫剤を買いにホムセン行って来ます。
お勧めの農薬があったら教えてください。
845花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 11:14:38 ID:20KkHAH9
>844
野菜に使うならオレート液剤が無難じゃない?
収穫前日まで使用可。
846花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 11:56:13 ID:qCrGFTMQ
ドクダミとミントは戦ったらどっちが強いですか?
847花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 12:03:39 ID:HIdk1kx9
ドクダミント最強。
848花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 12:12:02 ID:fRssdDMZ
>>846
ドクダミ、ミントともに生育適所が似ていて、どちらもアレロパシー効果を持って
いるわけで、土中では激烈な化学戦が繰り広げられることでしょうな。
その他、生育速度や繁殖力などでも実力はほぼ互角なので、日照や土質、水分条件
がどちらによりジャストフィットしているかという微妙な差によって決まるのではな
いかと思われ。
849花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 13:14:32 ID:HVR1xFM0
クレソンがニョキワサっぽくて植えてみたけど、あれは鉢で腰水にしたりいっそ水耕栽培でもいいんだね…
庭に植えちゃったよママンorz
水遣りまくったら大丈夫かな。
850839:2006/05/15(月) 13:24:53 ID:VTACYHGA
オレート液剤、、、オレート液剤っと、、メモメモ

>>845
ありがとうございます!
これから行って来まーす!
851花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 15:28:22 ID:fRssdDMZ
>>849
クレソンは淀んだ水は嫌いです。根の酸素要求量が大きいからです。
腰水栽培は実はそれほどクレソンの生理に合った方法ではありません。
夏の高水温期に腰水の水替えを怠ると、コロっと全滅したります。
プランターや地植えにする場合も、水はけのよいところに植えて、水やりの回数を
増やすのが吉です。
852花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 15:35:34 ID:KeHqqzV3
>>844
それ、オルトランで良かったんじゃないの?
農薬使いたくないとか言って半端なものに頼ると、効かなくて結局そういう「元も子もない」事態に陥るのはよくあるね。
853花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 15:36:58 ID:KeHqqzV3
>>847
>ドクダミント

それはどんなゲルショッ力ーでつか。
854花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 18:58:05 ID:DCD3tQhj
農薬代わりに使える自然農薬
http://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/knowhow.htm#sizen-nouyaku
855花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 19:31:24 ID:MrdyYYXU
根付きのニラってあんまし売ってないのかねえ。
856839:2006/05/15(月) 19:50:42 ID:pd7rNN3N
オレート液剤買ってきますた!
ダインを加えると良いそうですが、とりあえずコレ1本で
やってみます。

もう葉ねぎはダメですか?
引き抜いて処分しちゃったほうがいいでしょうか?
857花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 20:25:13 ID:rhSNrA6D
ますます、スレタイから離れている件について!
858花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 20:41:18 ID:3wQ0Nzgb
859839:2006/05/15(月) 21:39:16 ID:DmWrfjXb
このスレの葉ねぎ人気に便乗して植えたので
つい、このスレで聞いてしまいました。

スレ違いでスマソですです。。。。
860花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:02 ID:Ro5ojU+r
>854
ひでーサイトだな。自然物=安全だという勘違いも甚だしい。
農薬よりも猛毒じゃねーかよ。
861花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 00:01:43 ID:MapB2dbB
美味しんぼの読み過ぎ人間なのだろうか。。。
862花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 18:05:49 ID:qmIkV0Et
だんだん専門的になってきて板らしい話になってるんだけど、
ニョキワサを頼って食生活を切り盛りしてる人には難しい話なんだろうなぁ、なんて。
薬品を買う余裕があるなら、食費にあてたいかも。
863花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 21:39:58 ID:02phO5B6
夏は畑につるむらさき、えんさい、モロヘイヤ、で毎日の青物野菜には事欠かない。
864栽培デビュー:2006/05/17(水) 09:59:02 ID:5DA3/5ea
空芯菜の発芽が始まったー!!12日は長かったよー!
空死ん菜にならずによかったー!
865花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 14:38:22 ID:h/hcfNpC
山田くーん、座布団全部もってってー
866花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 15:53:57 ID:/+bu8KlH
沖縄名物 島らっきょう を去年植えたんだが
球根かったときの袋はどこかへほってしまったらしく
今後いつどう収穫したらよいのかわかりません。
マニアックすぎるのかネットでもでてこない。
ラッキョウ育ててる方いませんかー?
867花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 17:15:05 ID:01+lOE3e
うまそうだとおもったら食え。
868花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 17:17:40 ID:B5XVbLW9
空芯菜って用途広い?
869花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 19:10:33 ID:K95Rfk5t
>868
小松菜やチンゲン菜を使うところを空芯菜に置き換えて使ってるなぁ。
茎のシャキシャキの歯ごたえが大好きなので。
葉はどうでもいい。
870花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:39 ID:/zwmuODc
空芯菜の管の中に、青虫タソが住んでいたのを見てからトラウマ……
871花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 22:34:17 ID:tIQalhhq
>>868
 ・炒め物 野菜炒め以外にもパスタやヤキソバの具にも
 ・味噌汁やラーメン、蕎麦なんかの汁の実
 ・お浸し、湯通し後に冷ましてドレッシングなど

私は869さんとは逆に、主に葉を使ってます。柔らかくて食べやすいから。
大きくしないと葉だけで量は取れませんけど、手で取れて収穫もしやすいし。
872花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 01:37:45 ID:64bMA38E
ベトナム料理で空芯菜の茎裂いたサラダあるよ。
あれもウマー。
ベトナム雑貨の店に、空芯菜カッター売ってたよ。
クルクルに裂ける。
873花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 01:53:33 ID:K9QDzlCX
>>869-872
ありがとう、結構いろいろ使えるんだね
さっそく買ってきてニョキワサするぞー

空芯菜カッターぐぐってみたら面白そう。欲しい
874花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 06:35:06 ID:jxtT5Y+r
種は空心菜 じゃなくてエンサイとかエンツァイとかの名前で売られてるからね。
それから蒔く前に一晩水につけてね。
875花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 14:00:32 ID:Jr9Rtsbm
これからの時期のニョキワサ系だと空芯菜が最強でしょ。
野菜というより「食べられる雑草」みたいな感じ。
今年は三軒のご家庭に種をおすそ分けしますた。
876花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 14:18:43 ID:pQ/mzuzr
朝起きると
ニョキニョキなんですけど♪
877花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 14:20:31 ID:lJacOZd5
種は冷所保存すれば来年も大丈夫かな、クウシンサイ
878花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 14:43:03 ID:G6Ry2hzq
879花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 15:04:16 ID:rRIi9wEJ
冷凍保存は水分爆発しそうだから遠慮
880花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 15:29:00 ID:eWk2EiNH
虫の害も大変だけど、カラスにほじくりかえされたりしないの?
うちにはよくカラスが遊びに来るので心配なんだが
881花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 22:23:18 ID:7oiAOgqs
ぷらんたーでにょきわさを求めるのは無理なのかねぇ
882花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:36 ID:n5zCej5H
>>881
うちは今、プランターで春菊とルッコラがニョキワサ
毎日サラダでルッコラ食べて、週に二回くらい天麩羅で春菊食べてるよ
あと、にんにくの芽も結構食べられる。
今年が初めてなので、ニンニクの球根の方が育ってるかは分からないけど
883花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:27 ID:RkNYT4DM
>>882

春菊もルッコラもエカキムシにやられない?
884花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 01:19:22 ID:OT9hh+zZ
>>881
野菜モノを狙う場合、ぷらんたーは排水のいいヤツを選ばないとかも。
中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプは、野菜系には
あんまり向かないみたい。バジルとかシソくらいしかうまくいかなくて、
どうも成績悪い。
とはいえ、葉物の場合は野菜専用を奢る必要はないと思う。
底に直接網目があるやつで足つきのが好成績。
885花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 09:36:43 ID:XS8VB5k7
>>883
882ではないけどルッコラにエカキ来ました。
でもついてるのすぐ判るから毎日チェックして見つけ次第即抹殺で
被害を最小限に食い止めてます。
886花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 10:46:22 ID:Y1NE8ug9
>>884
> 中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプは、野菜系には
> あんまり向かないみたい。

そりゃそうだw
887花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 11:47:20 ID:F5Io3Mtu
>>884
> 中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプ

うちのはほとんどがソレだ…_| ̄|○
888花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 11:56:28 ID:5+UwQS4T
>>887

底に自分で穴あけてやればいいんじゃない?
889花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 12:03:48 ID:0Enqgeln
穴あいてる方を下にして少し傾けて置いてるけど問題ないよ
890バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/05/19(金) 14:30:40 ID:MWj58N9B
>>874
>種は空心菜 じゃなくてエンサイとかエンツァイとかの名前で売られてるからね。

あ、やっぱそれでいいのか、よかった。
でも撒いてから10日経つけど、日照不足のせいか、まだ双葉も開ききらないよ。
ニョキワサになるのかなぁ@東京
891花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 15:44:50 ID:SgCBLIME
>>881
側面に穴タイプはバジルに適してるよねー

夏は、水はけ良いと直ぐ水切れになるので
大助かりです。
892栽培デビュー:2006/05/19(金) 17:20:59 ID:jdYzVv5G
ニョキワサと評判のミニトマトの苗を買ってきた。
家に帰ってよく見たら中玉だったよ・・・orz

中玉ってどうなの?初心者でもいける?
893花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 17:45:06 ID:9fkrrCTn
>>892
基本の管理は大中ミニどれも同じだし。
まあ、トマトは多少手間はかかるけど、ひとつひとつは何も難しいことはない。
とりあえず、支柱で支えてわき芽かきをするってだけでも、そこそこいける。
水やりは葉が垂れてきてからでいいし、野菜用の土に植えるなら土作りも省略。
894花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 19:50:13 ID:xHEX1ahK
>>892
成長したとき、茎が茶色くならないなら、小型のトマトだと思って。
895花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 21:58:35 ID:y4X2kcoy
ここ見てニョキワサに憧れて、ニンニクとネギを植えた。
ニンニクは根付いたみたいだけど、ネギの切った部分が黴たorz
896花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 22:11:26 ID:wOrdccyg
>>892
中玉トマト、ミニより食べでがあって良いよ。
897栽培デビュー:2006/05/19(金) 23:16:43 ID:XTa8uyqV
皆さんありがと〜!ポットに刺してあるプレートの写真を見てミニトマトだと
思い込んで購入しちゃって、家に帰ってよくプレートをみたら中玉って書いて
あったんです・・・orz

他に大玉とおぼしき苗を30円で購入。こちらはお試し用。
898花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 23:26:32 ID:aCmQmns1
トマトって嫌地起こすじゃない?
原産地ではどうなってるんだろ…。

うちのプランターに二代目が発生してるんだけど、
今からテコ入れで石灰入れなくちゃ駄目かね。
(一時的に芽は小さい鉢に移動させて)
899花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 03:49:54 ID:BKVFim1A
>>898
忌地ってわけじゃなくて、肥料分とか土壌内物質の偏りとかで、特定の病原が
増えて病害が出やすいってことだとおも。
忌地てのは自分で作った何かで自爆することだから。
野生種は雑草なわけで、病気には強い抵抗性があるんじゃないのかな。
ナス科でも野生種に限りなく近いホオズキとかフユサンゴなんかは、あんまり
連作障害起こさないみたいだし。

プランターなら、土を全とっかえしちゃえば?
置き場所がなければ今入ってる土は黒ビニ袋で寝かしとく。プランターはひとつ
で、土をローテーションする方向。
置き場所があるなら、そのプランターでは何か他のを作る方向で。
900花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 09:58:08 ID:kTdFPaVg
ニラ or ネギ or チャイブを一緒に植えるとナス科植物でも連作できます。
確認できたのはこの3種類だけど他の単子葉植物でも効果あるかもしれない。
コンパニオンプランツの代表的な使い方ですね。
901花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 13:23:04 ID:BJel/et4
コンパニオンプランツで連作障害が回避できるとは初めて聞きました。
試してみます!
902花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 16:47:24 ID:STvYxD/p
メモメモ..._φ(▽`*)
903花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 16:48:34 ID:gUITmKYL
>>900
チャイブとか多年草で蒔種して翌年以降の収穫が楽しみなので、
秋にトマトと一緒に引き抜かれてしまうのは勿体無い気がする。
チャイブ生贄上等なら、それはそれでありですけど。
904花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 16:56:39 ID:vUrdBkt8
ニラ、ある。
ワケギ、ある。
その間にミニトマトだな。
ノシ
905花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 17:17:00 ID:GdPbG/4P
>>903
トマトご臨終後他の鉢に移植、じゃだめなの?
906花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 17:35:33 ID:A9UwamOV
つかトマト終わったらトマトだけ引っこ抜けば?
907花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 18:04:44 ID:STvYxD/p
(-人-) ナムナム
908花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 22:54:39 ID:10Gl3cIp
普通、次の植え付けのために畑ひっくり返して耕さないか?
909花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 00:37:09 ID:sWznac+d
>>906
トマトの根ってプランターの土中に蔓延りまくるからトマトだけを抜くのは難しくない?
910花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 11:39:31 ID:j5t+6xjc
ミニトマトか。脱走したハムスターに実を全部食われたことがある・・・
911花咲か名無しさん :2006/05/21(日) 13:18:35 ID:fxxPENGS
空心菜、ふつうのと細葉(竹葉系?)とは、外見以外どこが違うん?
近所のホムセン、ウタネの細葉のしか売ってなくて、比較できんorz
912花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 20:20:38 ID:67qNipa0
>>909
根元で切ればいいだろ
913花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 20:34:20 ID:5OikFsP1
ワケギ初心者より質問があります。
地上部の元気が無くなって来たんですが、夏も埋めっぱなしでいいんですかね??
普通は掘り上げるのかと思っていたのですが、
買った時に付いてた札を見ると夏でも収穫可能という表示になってるんで、どうすべきかと。
914花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 20:40:20 ID:XQ+3EEhg
>>911
細いのは単に若いんじゃないの?
915花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:23 ID:8Rr94K37
『とりわさ』ってどうやって作るんですか??
なんか気になっちゃいました
916花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:09 ID:GVuh2tLH
>>913
自分も今年初めてワケギを植えたんだけど、このサイトに説明がある。
これによると一旦掘りあげて、また植え付けるみたい。
そのままだと分球しちゃうのかな?
ttp://www.kahma.co.jp/life/index.htm
PDFなんで、抜粋すると、

タネ球は、6月頃の晴れた日に茎葉が黄色くなって 倒れるまえに掘り上げて、
日陰に干しておくとまた使えます。
植え付け時期 8 月中旬〜 9 月下旬

だそうです。
917花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 23:27:00 ID:tiW/6TT3
水抜き穴ひとつのタイプのプランターに空心菜が芽をだした。

がんがれ!
918913:2006/05/21(日) 23:33:12 ID:5OikFsP1
>>916
なるほど。やはり自分の欲求と916さんの助言に従って掘り上げるとします。
去年の秋に苗を植えて今まで、結局2回ちょいしか食べられなかった。
もっと期待したんだが・・・
919911:2006/05/22(月) 02:14:55 ID:H5bwe2PK
>>914
苗じゃなくてタネだもの。
ぐぐった感じ、明らかに葉のカタチが違うし、細葉の系統があることもわかった
が、具体的な差異がわかんない。
細葉はつるなしだという話もあったけど、裏がとれん。。。
920花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 07:24:39 ID:z8FsbFjS
>>919
植えてみたら? 茎ばっかり食べてるみたいになるんかね?
それと、うちの普通の空心菜はつるじゃないよ、 どんどん倒れて伸びるけど。
921花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 14:46:21 ID:c+gjPD1N
ニョキワサといえば、ツルムラサキははずせない希ガス
922花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 17:27:05 ID:AYVDJl1O
>780 :花咲か名無しさん :2006/05/10(水) 16:50:44 ID:oetBa2Au
>空芯菜 挿し芽したよー!

結局17本全部腐ってとけた il|!(:D)| ̄|_

きょう、また空芯菜を買ってきて、今度は茎元じゃなく
茎先の方を長めに切って12本挿してみた。
923花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 17:41:49 ID:EMgNFicK
>>916
>タネ球は、6月頃の晴れた日に茎葉が黄色くなって 倒れるまえに掘り上げて、
>日陰に干しておくとまた使えます。
>植え付け時期 8 月中旬〜 9 月下旬

週末に全部彫り上げたけど、ちょっと早まったかなあ?
まあ、代わりに細ネギ植えたし。
924花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 17:49:09 ID:QNJGEPyu
>>884
排水を良くするなら、鉢底ネットとその上に鉢底石のダブルに限る。
925花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 18:13:23 ID:d0aMzZyw
葉ネギが全然成長しないや
なんでだろう
926花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 18:26:37 ID:NtpatwA6
>>918,>>923
916だけど、ウチのワケギはまだまだワサワサしてるよ。
バサっと収穫せずに、必要な本数だけ外側の葉をカットしてたのが
良かったのかも。
こちらは、ググって見つけた説明通り、6月頃まで様子を見ることにします。
なんかあったらまた報告しマス。
927花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:06 ID:HyS5M5fK
鉢底石の変わりに発砲スチロールでも大丈夫でしょうか?
928花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:12 ID:2c66eY8k
>>922
水挿しだと成功率高いんだけどね。今回は10本やって全てついた。
もう地植えしてる。
929花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 01:54:36 ID:8JCSTiST
>>927
待て、撃つなw
発泡スチロール破片は大粒赤玉と現在流行の軽石の間の一時期、一世を風靡した
実績があります。
大丈夫です。

>>928
水挿しで根がちょろっと出たところで土に移行するとスムーズにつくね。
クレソンなんかもそうだけど、水挿しのままあまり根を伸ばさせると、土に
移したあと新芽が伸びだすのが少し遅くなるような気がする。
930栽培デビュー:2006/05/23(火) 03:35:44 ID:7RFRJ/ff
空芯菜とつるむらさきのプランターに5〜6mmの穴が掘られていたんだけど、
これって害虫がもぐりこんだってことかな・・・
931花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 07:21:47 ID:0aatzUk+
>>929
レスありがとうございます。
さっそく燃えないごみでごみ捨て待機してる発泡スチロールをリサイクルします。
鉢底石買わなくてすむしごみも減って一石二鳥w
932花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 09:18:57 ID:L6+bz4IU
>>922=780です。

>>928-929
空芯菜まだ残ってるんで、水挿しやってみる!
ありがと!
933花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 09:41:08 ID:VZdMCz/O
種まいた方が確実じゃないのか?
タキイとかは種が157円、ネットだと送料200円だけど
カタログ取り寄せて郵便振替で注文すれば送料いらないよ。
934花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 17:11:49 ID:tRSpPysZ
蚊除けになる植物(できれば食用で、以外でも可)でニョキワサになるものありませんか?
ちなみに、バジルは試したけど効果なしでした・・・
935花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 19:40:54 ID:Gg7C3yw9
>>934
http://store.yahoo.co.jp/engei/ufka0012.html
試したことはまだ無いけど・・・
936花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 20:59:05 ID:3EqxwUjR
ニラ、アスパラ、シソ、キウイ、イチゴ、ミニトマトが放っておいても毎年たくさんできる。
特にニラとシソとアスパラはすごい。アスパラは毎年種で増えている気がする。
畑だけじゃなくて庭の木の下にも生えてくるし。野鳥が多いせいかもしれない。
ミニトマトやシソは畑を耕しても出てくる。
937花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 21:55:42 ID:WND7CpJz
>>934
蚊除けとかいっても、成分を抽出して撒くとかでもしない限り明瞭な効果はないみたいですよ。
938花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 08:28:03 ID:BTX1bUJS
>936
理想の庭だなあ。食い放題じゃないかw
939花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 10:39:59 ID:zgma01vT
ミニトマトは連作障害あるから「放っておいても」ニョキワサにはならないんじゃ?
940花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 10:51:14 ID:dBiBtRDZ
つ ネギ
941花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 13:34:16 ID:lgyyLWXu
>>937
そうだなあ。白花除虫菊にアブラムシがたかってて( ゚д゚)ポカーンとした記憶がw
942花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 19:06:35 ID:9RMJqtR7
大豆って育てるの難しい?
943花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 19:14:35 ID:WzGHgmB2
>>942
子供の学校で作ろうとしたら、畑にまいた分はみーんなカラスにほじくり返されて
ほとんど残らなかったそうな。
944花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 20:28:59 ID:KNkTOoUe
>>942
消毒をかなりやらないと虫食いだらけの豆しか収穫できないと思う
945花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 21:13:03 ID:zENP28JB
>>932です。
水挿しした空芯菜から2mmくらいの根が出てます!(はやっ)

根が1cmくらいになったら定植しようと思います。
946花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 22:44:36 ID:yy9ex8z3
水挿しで根が出るということですが、
ミントみたいに節ごととか葉の付け根とかからワサワサ根が出てくるのですか?
947花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 23:35:20 ID:6Qh/Ijvi
>>946
上にも書いたけど、節から出ます。

定植は、できれば数センチは根が伸びてヒゲ根ができてからのほうが安心だよ。
948花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 03:11:48 ID:vqXtd+vs
>>947
どうも。

私は種から初挑戦ですので、成長したら水挿しもやって見ます
こんな気候の為、5センチくらいから全く成長いたしません@横浜
949花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 17:07:16 ID:6ip0rAxL
うちでは金柑や檸檬が何一つ手間かけなくても(植えっぱなし)勝手に実ってる
柿はカラスにやられるし、イチジクは蟻が食べつくすし、枇杷やグミは柔いから鳥が全部食べちゃう
柑橘類は皮が厚いから鳥にも虫にも食べられにくいんだろうか?
檸檬は最初は完全放置で、昨年は初めて花粉だけ適当につけといたら例年の数倍実った
無農薬レモンを家で作れるのって想像してた以上に便利だよ
レモンって、少しだけ使いたい時でも買うのは丸一個だし価格も高い
そもそも使いたい時に常備してないことが多い
欲しい時に庭からもいできて、しかも無農薬だから紅茶に浮かべても蜂蜜漬けにしても安心して食べられる
ほんと、オススメだよ〜
950花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 17:38:42 ID:DItY2Yba
すっげえね。うらやましい。暖かい地方でしょ?うちは北だからかんきつ類は無理ぽ。
951花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 18:21:47 ID:fxCvUedm
>>949
庭が2坪しかない者には自慢かイヤミにしか受け取れません。
952花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 18:40:59 ID:0Dvf113u
>>951

2坪じゃ庭とは呼ば(ry
953花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 18:44:13 ID:kwbr/yli
>>951
日当たりの悪いベランダしかありませんが
954951:2006/05/27(土) 20:07:37 ID:fxCvUedm
( ̄ρ  ̄)ホジホジ

  ピンッ!
( >_・)σ゙‥…━━

  ━━…‥*;゚_゚)>>952
955花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:47 ID:52OnSlwj
>>949
金柑はうちも丈夫で手間無しだが、
レモンは「成り出して3〜4年でカミキリムシの被害が大きくなって枯れる」のを繰り返してる。
気をつけてやってください。
956花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 01:24:51 ID:DgXi/i+q
まとめページの管理人が居ることを期待して書きますが
トップ画面以降何をクリックしても[ CGIエラー ]となってしまいます

ヤフBBユザーより
957花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 02:07:53 ID:0hUqU8GQ
>>956
見れるよ>>231
958花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 02:11:03 ID:1XQZpe2p
>>943
うちらの近所ではカラス以上にキジバトが大敵だ。
枝豆作るにも直まきでは防鳥ネット張らない限り一粒残らず食われちゃう。
959花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 10:07:08 ID:wGhEUw+j
うちの場合、最近野菜を荒らしているのはタヌキとキツネだな
あいつらうちの近くで繁殖しているらしく被害がどんどん拡大している
特にタヌキは沢山いて困る
車にはねられて死ぬやつもいるが全然減る気配無し
960花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 14:37:11 ID:izEc3IZJ
957 :花咲か名無しさん :2006/05/28(日) 02:07:53 ID:0hUqU8GQ
>>956
見れるよ>>231

○見られるよ
961花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 14:56:37 ID:DgXi/i+q
>>956ですが相変わらず駄目です
962花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 17:22:46 ID:WHDi7oz2
>>961
それはサイト管理人に言ってもどうしようもないよ。ヤフ側で何かフィルターかけてるんでしょう。
963花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 17:48:11 ID:R8ex/1uh
バジルが全然育たん
すげー鬱
964花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 19:44:00 ID:Zytk262r
セリのニョキワサぶりは以上。
太くなりすぎた茎を輪切りにしてコンポストに捨てたら
ニョキワサ芽が出てきやがった。
なんかスプラウト代わりに使えそうな勢いだ。
965花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:09 ID:IsB2TC3+
>>949
うちのレモンも八朔もほったらかしだわ。
何もしないので見た目がアレだけど。
966花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 21:38:28 ID:K9PM7/pp
>>964
うちはプランターに埋めたミツバの根から発芽したらしく、
花が終ったチューリップの脇でミニセロリみたいになってる……。
967花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:21 ID:eEQtqxwc
土に挿したネギ、駄目だったみたい(´・ω・`)
で、新しいネギで再チャレンジしようと思うんだけど、
これからの季節、再び挿すのはまずい?
968花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 23:52:06 ID:rFXX9OvC
>>963
夜間最低気温が20度をコンスタントに越える頃になれば育ちすぎて鬱になる
から心配要らない。
969花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 01:13:54 ID:t7xpbXCf
>>968
ありがd!
これで夏は自家栽培のネギで素麺だっ!(*´∀`*)
…いや、この季節でも豚シャブ入りサラダうどん食べてるけど。

今度は念のためルートンつけて挿してみる(`・ω・´)
970花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 02:03:51 ID:eBPnyQAX
>>956
うちもヤフーだけど、見れるよ!
971花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 03:33:40 ID:e9kDPdkF
>>964
そらまあ、無農薬田んぼでは猛烈に手強い雑草だからな。
田起しのときに切り刻んじゃったやつが、水を張るとどっと芽を出すわけでw
それがまたランナーを出してぴょこぴょこあっちこっちに出てくる。
腐敗に対する耐性もものすごく強いし、湿度と重い土さえあれば無敵のニョキワサ。

>>969
少し贅沢に根の上3センチほど残して、1センチを地上に出して植えればほぼ確実。
ただし切り口に水かけると腐りやすい。
既に根が元気に張っている切株に水をやるのとは違う。
新しい葉が伸びだすまで、ジョーロでじゅうたん爆撃は禁止。
土に水を注ぐ方式で与える。
既についている分の根はどのみち腐るので、全部むしってしまう方が育ちは良好。
ルートンはどう見ても不要。
考え方としては挿し木ではなく、干しネギ苗を植えるのと大差ない。
腐るのは管理のどこかがマズー。
972花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 09:03:42 ID:ztFtJdmK
うちも買ったネギの根っこのとこ挿して、既に代変わり(?)してるけど
最初は根っこが腐って駄目になったのが幾つかあったなあ。
毎日水をやるとやり過ぎみたいだった。
土にもよるんだろうけど、乾いたらやるようにしたら順調だったよ。
973花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 12:21:30 ID:EbmSnEf2
ここはためになりますm(__)m
3人家族でネギ200本位あると思います、4月から毎日4本(青い所だけ)
食べてますがなくなりません、、、ただ最近、日照不足なのかネギの味が
しなくないですか?以前はあま〜かったのに。。。
青シソがものすごいのですがまったくシソの味がしない、香りも無い、甘みさえ
感じるのですがどうすればいいのでしょうか?
974花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 13:53:54 ID:Cv7KCjZc
>>973
こぼれ種で数年経つと、交雑するせいか香りが弱くなってきますね。
数年おきに新しい種で更新してます。
975花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 18:15:23 ID:ovz3dlF2
>>970
×見れるよ
○見られるよ
976バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/05/29(月) 18:32:23 ID:MsUIN7T8
またおまいか


アスパラの芽がヒヨドリ?に食われてるっぽい
まいった・・・
977花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 20:23:09 ID:c5LzpAKr
プランターのニラがアブラーにやられてますよ・・・
潰していくにはかなり気合を入れないとだめっぽい

ニョキワサしてるのは友好菜だなぁ
絵描きにやられつつもニョキワサw
978花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 21:01:24 ID:Ia+fUVN3
>>974
こぼれ種だと個性がなくなるのかー全部収穫しますわ
979花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 21:07:08 ID:c5LzpAKr
>>978
ちょっと葉をちぎって、一番香りのよいものの種を採取すれば
多少挽回できるんでないかねー
980花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:16 ID:VrcdUt+q
981花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 00:51:07 ID:8/PcbvPe
>>972
ネギは結構乾いても大丈夫
表面が乾いてもすぐ下が湿っているならまだやらなくてもいいよ
982花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:13 ID:DtPyJk6U
>>979
なるほどね、でもまったくダメダメです、生葉は青臭くもなく甘いむしろ旨いですわ
肥料に米ぬかやったのも悪いし代替わりで3〜5年経ってるからでしょうね
でも、去年の親は薄味のシソだったけどなぁ
ハーブスレにもあったけど肥料やると没個性らしいね、、、
でかい洗面器に軽く山盛り一杯、肥料になってもらいますわ
983花咲か名無しさん
>>982
甘いむしろ旨いなら、別の用途で使えそうな。。。
まぁ、シソとしては使えないかもしれんがw

専用スレもご参考に。
つ しそ・紫蘇・シソ ☆ そうめんの薬味に!
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123809778/