1 :
( ・∀・)マターリしまくりましょう :
02/04/02 15:46
2 :
( ・∀・)マターリしまくりましょう :02/04/02 15:47
3 :
( ・∀・)マターリしまくりましょう :02/04/02 15:48
4 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/02 15:49
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
>>1 よ!まあこれでも食え!!
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ _'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `"゙' ''`゙ `´゙`´´
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
5 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/02 15:53
珈琲中毒になってしまいました
6 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 00:37
ドリップ下手だからかな。1度に3杯分以上いれると エグい味になってしまう。 今まで、3杯分いれて2杯分のお湯を足して薄めて飲んできたけど (そのままだと飲めなかった) 2杯分だけいれて薄めずにそのまま飲んだら(・∀・)オイシイ! でした。 のろまなのかな?(自分が。)
7 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 05:24
またまたマターリと行きましょう
8 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 09:37
| 先生! 今思いついたんですけど、豆を酸化させないため大量にコーヒーを落として、 | 冷ましたあげく凍らして、シャーベットにして食べたらどうでしょうか? | | |´Д`) < 邪道かなあ・・
9 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 09:52
>>6 いろんな条件が重なって
2杯分向きの環境になってるんでしょう。
ドリッパーのタイプや、豆の種類、細かさなど。
なんにせよ美味しいポイントを見つけた6さんは
決して下手ではないと思います。
10 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 10:01
>>8 新鮮な豆からドリップして凍らせ、それを溶かしたものと
酸化した豆からの淹れたてではどちらがマシなんでしょうね。
シャーベットにして食べるなら邪道ではなく別モノでは?
おいしかったら何でもありだと思います。
11 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 11:25
>>10 同意。
たまにウィスキーと割って飲むよ。
12 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 11:57
>>11 アイリッシュコーヒーだねー
>>10 程度にもよると思うけど、私なら、新鮮な豆からドリップして凍らせたほうを
溶かしてすぐに飲みたい。
一週間くらいなら、豆を冷凍保存してもまあいいと思うし。
13 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 20:36
グァテマラ焙煎してみた! ウマすぎーー!
14 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/03 20:42
>>8 凍らせるのはお勧めしません。冷凍してても酸化は進むからです。
可能性があるとすれば
1.新鮮な豆からいれた珈琲を液体窒素で急速冷凍する。
2.そのまま温度が上がらないように冷凍庫で小分けにする。
3.小分けにしたものを真空パックし、冷凍焼けを防ぐためにジップロック
で2重に包む。
ちなみに、これは美味しい冷凍食品の作り方の応用です。家庭用の
冷凍庫ではパワーが足りないため冷凍食品ではなく『凍結食品』になり
賞味期限は、がた落ちになります。
15 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/04 05:52
16 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/04 06:11
17 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/04 15:15
今日、生協で頼んだコーヒー用クレインポットが届いた。 早速お湯を沸かしてコーヒー入れてみた。 粉の膨らみ方が、普通のヤカンで入れたのとはぜんぜん違う。 しかもお湯を注ぎやすい!味もとびっきり。 コーヒーの神様、今までごめんなさい。って真剣にオモタよ いやほんと。
18 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/04 21:07
>>17 すごく気になるので、よろしければ情報プリーズ。
(どこの生協か、いくらか、メーカーはどこか、入手方法は?)
>>18 うちのは新潟総合生協ですが、
他の生協とも共通(たぶん)のキッチン用品特集のチラシにはいってました。
今週も「キャロット」(雑貨類のカタログ)に同じのが載ってた。
値段は1980円。
ちなみにヨシケイのカタログにも同じの載っていたけど
値段が全然違うんで生協の方から買った方がいいよ〜っとおすすめ。
製造は「オークス株式会社(新潟県三条市)」だそうです。
20 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/05 13:47
>>19 めちゃ安いなぁ
やかんの口が細い奴?
ホーローの奴?
22 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/05 15:31
>>17 うちの生協のカタログにも載ってた。「毎回好評!」ってあるなー。
うーん、どうしよう。(悩
23 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/05 15:39
これって電磁調理器でも使える?
>>23 電磁調理器(100V)OKってカタログには書いてあったよ。
25 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/05 20:41
>>24 サンクスコ!!!!!!!明日最寄の生協に行ってきいてみます
最近ミルを買って、コーヒー街道一直線だったりします…
>>17 ありがとう。安くて良さげですね。
今まで急須で入れててんだけど、これを入手してみます。
これってそそぎ口の水垢は掃除でけへんやん
29 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/06 02:38
>>28 もっと具体的に教えて欲しいっす。掃除方法。
>>25 ,26
役に立てたようで嬉しいなり。
同じシリーズ(たぶん)のコーヒーミルも欲しいんだよな実は。
>>27 私も知りたい〜。教えてくださいプリーズ。
>>29 ,30
単純ですが、説明します。
薬局でクエン酸粉末を購入する(25gで400円くらい)
お湯にクエン酸を溶かし(濃度は適当で可)汚れている部分をつける。
水垢のひどい部分は綿棒につけて落とす。
クエン酸はレモン汁でも代用できます。酸性系洗剤(ドメスト)でも
綺麗になりますが、ポットにダメージを与えるのでお勧めはしません。
水垢は水道水中の炭酸カルシウムなどですのでからだに悪い
物ではありません。水に溶けるものでもないので、注ぎ口が詰まった
のなら別ですが、水垢をあまり気にする必要は無いと思います。
>>31 なるほど納得。どうもありがとうございました。
33 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/06 14:12
このごろs/n比がすごく良いね ビクーリするよ とノイズを入れてみる (w
34 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/06 14:40
すんません。ほんまアホな質問ですけど、 生協って加入せな買えないんですよね? 近所にコープとか言うスーパーあるんですが、 そこに行ったらカタログもらえるんですか? わたしも急須で淹れてんやけど 注ぎ始めがいつもタレてしまって ペーパーの上に落としてしまうねん。 私もこのポットほしいわん。
35 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/06 14:59
シヴイ>急須
37 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/06 23:50
>>31 詳しい説明ありがとうございました!!
コーヒーポット欲しかったけど、
あの細い注ぎ口の掃除を考えると・・・。
38 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/07 02:15
前スレに出てた東亜のコーヒー注文してみた。 ゴールデンブレンドってやつ買ったけど、メーカーの焙煎豆にしてはうまいと思う。 届いた袋のなかにベスト・オブ・ブラジルとベスト・オブ・ガテマラの案内書(?) がついてきた。 国連だかなんだかの国際審査員によって評価されたいわくのあるものらしい。 今度はこれを注文してみる。思いついたら感想うpする。 ところで吉祥寺のもか(今は小売専門の店)の豆って話によると すごくうまいらしいけど買ったことある人いる?
39 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/07 03:11
水出しコーヒーというのは以前から知っていたのですが、大掛かりな 器具が必要だと思っていたので今まで飲んだことありませんでした、 先ほどトルコ式(?)で簡単に作れることを知って実際飲んでみたいと思い、 今トルコ式で摘出しています、楽しみw、やっぱり専用の器具みたいなものを 使ったほうがおいしくできるのでしょうか?。
41 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/08 10:31
ケメックスのコーヒーメーカーに興味があるのですが、あれってどうですか? あのろ紙さえあれば、普通の一人用ドリップで入れても同じなのかなあ。 デザインが好きだから買っちゃおうかなって思ったり。 お使いの方いらしたら、ぜひ教えて下さい。
42 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/08 12:41
>>40 ペットボトルで水出しやって(゚Д゚)ウマー以来、
調子に乗って今は100均で買ってきた1リットルのポリタンクでやってるが、
豆が良ければ、専用の器具でやってるはずの店(ピンキリあるが)の味と
それほど差が無いような気がする。
43 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/10 04:22
ええ!ペットボトルで水出し!! 簡単で構わないので作り方教えて欲しいっす。 ボトルの底に針で穴あけたりするのかな??興味津々〜っ
>>43 2番目のスレの2に書いてある。あなたが思っているのはウォータードリップ
方式の事だと思うが、それとはやり方が違う。
真面目に珈琲に取り組もうと思うなら過去スレを読んでみるのも良いかと。
46 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/10 19:17
今日、ゼッサンハウスの型番161のミルかってきました。 手動のミルを買うのは初めてで、期待してたんだけど つかってみたところ、粒径が全然そろわない。 上手に調節すればよくなるのかな? 今までは、家にある、カリタのハイカットミル使って いたけど、そっちの方が全然よさげ。あたりまえかな? 電動ミル使えない夜とかに、一人で挽きますか。 結局、手動式は雰囲気重視かも。
>>46 さすがに業務用ミルには勝てないでしょう。少量だけ挽くときに使っては?
48 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/10 19:54
以前チラッと紹介されていたUSフーズから生豆が届いた! 袋に入れたままチェックしたんだけど結構粒がそろっててビクーリ。 値段は他所の半額位?な感じだったから質が悪いと思ってたんだけど、 ここで良く見かける某通販屋さんより不良が少ないみたいだ。 (昨日そこのマンデリンをハンドピックしたばかりだから間違いない)
49 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/10 22:25
野菜を煮たときに出るアクはシュウ酸や硝酸化合物ですよね。 では、コーヒーをドリップでいれている時に上に浮いてくるアクのような微細な泡の正体は何なのでしょう?
気泡
51 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/11 06:14
カリタで水出し用のフィルターが売っていた。 とりあえず買って今試し中。 25枚入っていて、お茶なんかのネットのでかいやつだった。
52 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/11 06:34
>50 なんかの本で、 出てくるアクを混ぜてしまって味を落とさないよう静かにドリップすること なんて書いてあったのを見た記憶があるよ。これ間違ってたのかな。 確かに野菜のアクと同じ性質のものだったら、数十秒のうちに出てくるのは不自然かな。 今ドリップして、出たアク様のものをなめてみたけど、確かに特に変な香味はしなかった。 実際、見てるうちに消えていって、野菜のアクのようにこびり付いて残ったりしないから、 やっぱりただの泡なんだろうな。 でも何であんな細かい泡が出るんだろう。焙煎後の豆は空気吸ってるんですかね?
そりゃ炭酸ガスだ。
54 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/12 21:03
今年用の水出しのネルおろします 楽しみ〜
55 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/12 21:07
そろそろ、アイスコーヒーやね〜、うんうん。
56 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/12 21:12
うんうん、そやね
57 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/12 23:24
前、ここのスレで話題になってた、 『ユキワ』のコーヒーポットを購入したいのですが、 どこか安く手に入るところは無いでしょうか? 検索してみたのですが、なかなか安いところが無いもんで・・・。
58 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/12 23:31
>>57 うーん2割くらいなら業務用の厨房器具扱ってるとこでひいてくれるんだけどねぇ・・・
いくらで買ったか忘れちゃったわ
スマソ
59 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 00:24
60 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 00:35
ユキワのコーヒーポット・・・。 これは直火にかけて湯をわかすのかな?
61 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 00:46
>>60 直火でも大丈夫だよ
持ち手もそこまであつくならなかった記憶がある
俺はやかん使ってるけど
62 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 00:47
直火でやると時間がかかんのね 分厚いから
63 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 05:08
コーヒー屋のおっさんは直火はやめとけっていってたっけな
>>60 ヤカンで沸騰させた湯を冷えたポットに注ぐことで、
湯温を素早く下げられる効果もありますよ。
ユキワのM-5使ってますが、
冷えたポットに沸騰した湯を満たして、
最近の陽気だと90度くらいになるようです。
あと、直火は表面の汚れを焼いちゃって
取れにくくするような気がします。
65 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/13 23:07
>>64 なるほど!!ヤカンの汚れが落ちにくいのは、
そーいう理由だったんですね。
66 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 00:34
近所に、カリタのコーヒーポットが売ってるんですが、 これ持ってる方いらっしゃいます? ユキワより大分安いんですが・・・。 どう違うのかなぁ・・・。
カリタのポットって、何種類かあるかも。 半球にまっすぐ(ジョウロのように)口がついてるやつと ユキワみたいな普通のポットみたいなものと。。他にもあるかも。 半球のやつは、私には使い難かったです。 普通のポットみたいなやつは、柄が持ちやすいけど 注いでいる時に蓋が落ちやすいという欠点があった。
68 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 01:10
>>66 ステンレスのポットだよね?
両方触ってみる方が一番良いと思うんだけど・・・
近くに扱ってるようなところはないのかな?
たかがやかんに5000とか10000出すんだからさ
人によって好みも違ってくるだろうしね
カリタ細口ポットとユキワM-5使った俺の感想
ドリップポットはわからないです(珈琲問屋見たらこの二つのどっちかかなと思ったもんで)
ユキワは重いこともあってか安定性がいい
あとバランスもいいかな
まず持ちやすさが全然違うしね
注湯の調節のしやすさではM-5が上
細いお湯はカリタの方が出しやすいかも(最初カリタ使ってたこともあると思う)
M-5に関してはいいかたおかしいけど使ってるうちにほんと馴染んでくる感じがしますです
今M-5使ってることもあって偏ってるな・・・・スマソ
カリタのポットが今は手元にないので細口ポットに関してはうろ覚えです
あと最初は見た目で買ってしまっていいとも思う
俺が買い換えたのは見て触って我慢できなくなったつう馬鹿な理由からだしね
使いやすさのことなんて頭になかったからな・・・
69 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 01:54
コーヒーの粉(挽いてあるヤツ)って、 どんな容器に保存するのがベストですか?
70 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 02:01
71 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 02:44
生豆を緑色に着色してることって、あるのかな? たまに緑色がまだらな豆を見かけるので、ちょっと不安。 異常に青緑っぽい部分のある豆があったりして。
72 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 12:15
>71 着色する手間とリスクを考えると到底なさそうに思うが。 生豆を買う人なんてごく一部のマニアなわけだし。 変な疑いを持つより、素直に店の人に尋ねてみたら?ちゃんとした店なら 色々語ってくれるだろうし、その店の商売への姿勢も見極められると思うよ。
73 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 18:22
>生豆を買う人なんてごく一部のマニアなわけだし。 あ〜、私も既にマニアだったのか…。
74 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 20:21
コーヒーを煎る香りが、 その通りをつたわって会社の窓から入ってくる。 もう、昼までまちきれない。 ちょっと、営業とか言って、でかけるぞ。
75 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 22:51
ドリップって、一番美味しいいれかただと思う。 変な話だけど、日本に生まれてヨカタヨ
76 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/14 23:43
しかも情報化が進まずにここを読まなかったら、いまだにMJBの挽き豆を買っていただろうと思う。 ああ2、3日後のガヨマウンテン(さっき炒った)が楽しみだ。
77 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 00:44
ユキワのコーヒーポットですが、 あれは点滴できないところが難点ですね。 プロの人は口のぶぶんを叩いて細くするのですが、 改造済みのものが大坊さんで売っていましたよ。
78 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 00:46
79 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 01:09
>>78 南青山のフレンチロースト専門の自家焙煎店大坊珈琲のことだろ。
向田邦子のお気に入りのお店だったはず。
80 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 01:19
フレンチローストで点滴ドリップ…… 舌の付け根がシブシブしそう。
81 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 11:02
>>77 俺は普通の小型ケトルにスキッターつけて使ってるよ。
82 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 17:58
>>81 スキッター?何それ?と、ぐぐるで検索してみた。
へー、こんなものがあったんだ。いいなぁ、今度使ってみよう。
83 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 18:31
ユキワで点滴そんなに難しいか? 改造なしでも普通にできることね?
84 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 18:37
85 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 20:16
そんなに細く落とすべきなの?
86 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 23:07
>>82 ステンレスなどの錆びにくい針金とペンチがあれば、市販のスキッターを買わなくて済むよ。
87 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 23:27
カフェ・ド・ランブルの特製ポットも点滴するために造られてますが、 家庭用には少しサイズがでかすぎるような気がします。 値段はそれほどではなかったと思いますが。 ランブルまで行くのが面倒な場合は新宿のヤマモトコーヒーでも そっくりなやつが売っています。
88 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/15 23:40
カフェなんかにあるキャラメルマキアートやキャラメルに乗ってる キャラメルはどうやって作るんでしょうか?
89 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 00:31
>>71 それは発酵豆か未成熟豆だね。黙って取っちゃうに限るね。
90 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 05:58
>>88 売ってるYO!!
ケーキなどの材料売場逝ってみな
91 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 13:27
>>86 それもそうだねぇ。
要は、ポットの口を適当に塞げばいいわけだよね。
針金をらせんに巻いて、注ぎ口に詰めればいいかな?
とりあえずは針金GETだ。
コメントありがとうございます。m(__)m 取りあえず拾い上げて瓶にまとめておいて 「きれーーー」と眺めようかと思います。
93 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 22:09
エスプレッソってなんであんなに量が少ないんだ? あれで普通のコーヒーより高いなんて納得いかないなあ。
>>90 ありがとう。
お店で飲んで自分で作ってみたいなあと思ってたので助かりました。
95 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 22:17
>>93 使ってる粉の量は、普通の珈琲とあまり変わらないと思うよ。
高くする必要もないとは思うが。
96 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/16 23:04
>>93 つーかエスプレッソはコーヒーエキスで濃ゆいからあれ以上飲めんだろう。
俺はあれで充分だと思うが?
97 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/17 12:34
エスプレッソって最初は苦くて美味いとは思わないけど、 飲んでるうちに中毒になるよね。 今では毎日飲まずにはいられなくなってしまったよ。
98 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/17 13:02
おれはずっとエスプレッソはブラックで飲むものだと思っていた 砂糖を入れてみると うまーーーーーーーということに気づいたのは つい最近だ 行きつけのドトールの姉ちゃん、影で笑ってるんだろうな(w ↑覚えちゃ居ないといわないで
99 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/17 20:13
俺は半々くらいかな 砂糖いれるときといれないとき
100 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/17 20:15
| | | トテテテテ・・・ | ∧∧ 三 | (゚Д゚ ) 二 ≡ | ⊂⊂ ヽ 三 = = | `@@ ー 二 | | サッ |)彡 | | | | 100ゲットォォォォォォォ!! |、∧ |Д゚) ジー ⊂) | / |´
101 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/18 18:07
うちは普通のコーヒーメーカーを使っています。 豆を買いに行って「三角フィルター用に挽いてください」と言ったら、 「穴は1つですか?3つですか?」と聞かれ、うちのは2つなので一瞬固まってしまいました。 今まで穴の数を聞かれた事ないのですが、それって重要なんですか? 1つと3つが一般的だとしたら、普通だと思っていたうちのコーヒーメーカーって普通じゃないのかな。 お店の人は私が固まっていたので「両方で使えるように挽いておきます」と言って挽いてくれました。 どういう差があるのか聞きたかったのですが、間が恥ずかしくてそそくさと帰って来てしまいました。 初心者な私に、どなたか教えてください。
102 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/18 19:08
穴が多いと、その分湯の通りが早くなるので濃度が薄くなる 傾向があります。 だから3つ穴の場合はその分細かく挽かないと薄いコーヒーに なってしまいます。 穴が1つの場合は湯の通りが遅い為、濃くなりやすいからその分 荒く挽くというわけです。 2つ穴の場合はその中間だから、「両方で使える挽き方」で 良かったのではないでしょうか。
>>101 そんなのはぜんぜん恥ずかしくないよ
おいらなんてドトールで店員のお姉さんに
フィルターは穴いくつですか?と、聞かれて
自信満々に”5個です”と答えました
含み笑いされて3個か1個の穴しかないことを
教えてもらったよ
恥ずかしかったけど、そのままエスプレッソ注文して
マターリしてきたYO!
104 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/18 21:14
なーんとなくスレ違いかもしれないけど、 安く買えるコーヒー知りませんか? 今は500g600円のトップバリュー。
105 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/18 22:46
>>101 たしかスリー・フォーのドリッパーは2つ穴だったと思うけど?
106 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/18 23:41
>>105 そうそう!私の謎のドリッパも2つ穴やもん。
一番痛いのはまたしてもおいらか (w
>>103 なんで自信満々に「5つ!」と答えたのさ?
推測1;本当に5つ穴のドリッパを使っている
推測2;「5」という数字が好き
>>108 自分でもわからん
推測1;何でも大げさに言いたがる自分の性格による
推測2;クイズ番組では自信が無くても堂々と答えるようにしているため
いっそのことドリルであと二つあけようか知らん
110 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 11:09
すみませんが質問させてください。 マキシムの景品についていたクリーマー 牛乳がうまく泡立ちません。 書かれてた事は忠実に守ってるつもりなんですが・・・・ コツみたいなのがあれば教えてもらえませんか? あの、フワァ〜〜ってカンジのカフェラテが、飲みたーい!
111 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 13:05
>110 マジで聞いてる?景品なんでしょ、それ?
皆さんありがとうございます。
安心しました。
2つだから悪いって事ではないんですね。
>>102 さんの説明、よくわかりました。
>>103 さん、勇気付けられました!!
私ももっと勉強して、美味しいコーヒー飲めるようがんばります!
114 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 18:01
私はコーヒーを入れるときプロペラミルで1杯分づつ挽いています。 みるっこやナイスカットミルがいいという評判なのですごーく 興味があるんですが、みなさんまとめて挽いてらっしゃるんですか?
115 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 19:08
>>114 みるっこ使用者ですが
一杯分ずつ挽いて飲んでいますよん。
116 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 19:49
>>114 俺はナイスカットミルだけど、
やっぱり一杯分ずつ挽いて飲んでるよ。
まとめて全部挽いちゃったらあまりメリットないよ。
劣化してしまうもんな。
117 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 20:06
でかいミルの利点は回転が安定すること かな?
やっぱり1杯ずつですよね。 200gいっぺんに挽けるってどこかに書いてあったから なんかそんな大きなシロモノで1杯ずつって…?と ちょっと思ってしまったもので。 場所とるのがウツだな。 でも性能を確保するためにはある程度の大きさが必要なのか。
119 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/19 21:51
>>104 楽天の加藤珈琲店の共同購入で、1g1円コーヒーが売ってます。(500g単位)
よく売れてるから試しに1回買ってみたら、美味しかったです。
シティローストで甘味があって、後味すっきりで何杯もガブ飲みできるタイプ。
楽天でいうと他にウエストの共同購入で、1g1円をやるときがあります。
こっちは買ったことないけど、スーパーのコーヒーよりは良いのでは?
120 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/20 00:14
先日、初めてイルガチェフェってやつを飲みました。 。。。。。。。以来、頑張っていろんなモカを模索中。 いろいろ難しいけど。
ホリグチから葉書がきた。 4/25-5/1、5/9-5-14に新宿伊勢丹、5/29-6/3に立川伊勢丹でイベント。 あそこの豆を試してみたい人はチェック。
124 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/20 19:05
>>120 みるっこは確かに評判いいね。10年以上みるっこを使ってるけど、
これといった手入れもしないで、まだまだ健在。1杯挽きなら業務
用よりいいかも?因みに臼式は?かな。石臼のいいとこはゆっくり
挽いて摩擦熱を生じさせないことじゃないかな?
>>122 ホリグチっておいしいのかな?千歳船橋の店で二人で4杯飲んで、豆
も買ってきたけど、全然おいしくなかったな。どうも口だけって感じ
だな。みなさんはどう思います?
125 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/20 20:35
セレックのドリッパーで、プラスチックの茶こしのようなフィルター。 あれペーパーフィルターがいらないので、便利だと思って買ってみたけど、 なんだか、まずい。 どなかた、使ってる人います?
126 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/20 21:49
>125 そらまずいやろ。。。
>>124 えっと・・・やっぱり二種類あるということですか?
ホリグチは口だけですね。
僕も試しましたが、後味がイマイチです。
128 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 00:03
でかいミルは豆飛び散らかすのが不満 豆缶?つうか豆受ける容器使ってる人いる?
129 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 00:20
今更なのですが、スキッターってどこに売っていますか? 新宿渋谷あたりでの情報お願いします。 ハンズにあるらしいのですがどこのあるのか分かりませんでした。
130 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 00:21
いやぁ、好きでよく飲むんだけどね なんせ、カフェインの利尿作用のためトイレ行脚の日々ですよ
131 :
BUNNYさん ◆ifOHZONU :02/04/21 00:40
>123 4.25-5.1が地下1F、5.9-5.14が6F催事場、立川は7Fだそうです。 >124,127 そうなのかもな...洩れはまだまだ修行不足でなんとも言えないよ。
>129 私は結局ハーモニーの通販で入手しました。ちなみに新宿のヤマモトコーヒでは そんなものありません、と冷たくあしらわれてしまいました。
134 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 02:27
>124 以前、知人に買ってきてもらったゴールデンマンデリンは、イマイチだったけど、 コロンビアは、最高に美味かったです。 コロンビア及びコーヒーに対する認識が変わりました。 あたりはずれがあるのかモナー
135 :
about スキッター :02/04/21 02:41
136 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 11:33
>135 参考になりました。図見たらわざわざ買わなくても自分で作れそうですね。 (ってこれがもしかして「難」の理由なのか?)
今までKEY COFFEEの袋入り(ビニールパック)のを買って飲んでいました が、最近行きつけになった喫茶店(自家焙煎)で売っている豆を挽いて飲んで みたら、あまりの味と香りの違いに仰天しました。 やはりコーヒーは新鮮度が命だと痛感しました。
ハーモニーさんとこって結構面白い。 煎る時、直接火が当たるのは良くないのかな。
139 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 18:30
僕もホリグチさんはいまいちだと思います。口だけに一票。 でも発言力はすごいモノがある。 業界を一気にニュークロップ色に染めたからなあ。
140 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/21 19:27
やっぱりプリシジョンで自家焙煎でしょ。 これ最高。
>>132 ありがとう! 私はまだまだいろいろ模索中の身でして(以下略
142 :
:ぱくぱく名無しさん :02/04/22 01:15
これまで137さんと同じくキーの豆で飲んでいたんですが、 味が全然違うと聞くと気になってきます。 ど田舎なもので近所に珈琲豆屋さんがないんで通信販売で買おうと思うのですが、 どこのショップがお勧めなんでしょうか? 焙煎出来ないんで焙煎済みの豆を買う予定なんですが(ミルはあります)…。
143 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 01:26
手回しミルだけど、うちはだいぶ前からカリタのKH-5ってのつかってる
これ→
http://coffee.ka.to/image/mil_kh5.jpg ・豆が飛び散る心配がない
・挽きの細かさを段階的に変えられる
・下の粉を受ける部分の容量が十分に大きい
最近は店頭でもよく見かける気がする。価格も3000円ちょっとってところかな
ところで皆さんはプロペラミル容認派ですか?
小遣い貯めて買ってみたことがあるんですが、2回だけ使って封印しました。悔しかったです(泣)
144 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 02:02
>142 過去ログ読むと色々出てくるよ。冷たいようだけど、全部読破すれば相当な知識を蓄えることが出来るし、 立派なコーヒー中毒予備軍になれるでしょう。 んでコーヒー中毒になってしまった俺から先輩の皆様に質問があります。 「モカマタリ」のハンドピック時の基準はどのように考えています? ・標準の大きさを決めている?どの程度の小ささまで捨てる? ・米粒みたいな形の豆は捨てる? ・やや大きめの豆は捨てる?(何割くらい大きければ捨てる?) ・割れている豆は? ・グリーンの色合いが他より鮮やかなのは? ・白っぽいヤツは? 俺の場合、こいつらみんな捨てるためかなり目減りするんです。 正しいことをしているんでしょうか?
145 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 02:08
探してみたらど田舎でもあるような気もするが・・・ 案外とあったりするもんですよ 初めてなら話聞けるようなところがいいと思うし少し探す範囲広げてみれば? GWも近いんだしさ プロペラミルは使ったことない 挽いた豆見せてもらったけど正直、買う気にはなれなかったな 1万程度まででミル検討するならやっぱ手回しだよ・・・
146 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 02:08
モカは黄色!
>>144 さん
今、過去ログ読んでました。
早く実感としてわかるようになりたいです。
さて、続きを。。。
>>145 さん
人口一万いるかいないかの町(村?)でもありますかねぇ?(泣)
根気よく探してみたいと思います。通販は送料手数料がかかるのが痛いし。。。
>>147 さん
リストありがとうございます。上から順に頼んでみます(笑)。
これらのお店でお勧めの品とかありますか?
皆さん丁寧にありがとうございます。
飲んでみたらまた来たいと思います。では〜。
149 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 07:31
>>144 モカのハンドピックこだわり過ぎるとキリが無い!
オレの不良豆の基準は、カビ、虫食い、黒いヤツ、白すぎるヤツ
渋皮付きの濃い緑くらいか?
欠け、割れ、潰れ豆、多少の大小は、はじかないでクリアさせる。
あまり、神経質にやり過ぎると、スッキリし過ぎて味に奥行きが
感じられなくない??
150 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 08:45
>>144 モカは欠点豆の割合が多いことで有名
生豆で購入するときは目減りは覚悟しなくちゃ
ハンドピックが面倒なら欠点数の基準が厳しいブラジルとかコロンビアあたりが
いいんじゃないかと。(ハンドピックしなくていい、って意味じゃないけど)
151 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 10:41
>>144 カフェ・ドゥ・ワゾーさんなんかはモカは多いとき50パーセント
はねることがあるといってました。
僕も疑わしいモノは全部捨てる事にしてますよ〜。
あと問屋によって銘柄が同じでも欠点豆が多いもの少ないものがありますよ。
こんな感じでいいのでしょうか?
私がホリグチさんを口だけだって言うのは、HPや雑誌に書いてあることは 過去の否定、現在の珈琲業界の実情のみで、ホリグチさん自身が発明(?) したことは何もないんじゃないの?って感じだからですよ。私が千歳船橋の お店に行ったときははストレートコーヒーのメニューはなく(今でもHPを 見る限りないようです)、お店でもストレートの焙煎豆は買えませんでした。 折角カフェがあるのに、お店でホリグチさんの味を検証できないってのは不 親切だと思います。商才と評論は評価できますけどね。 151さんが言う阿佐ヶ谷のカフェ・ドゥ・ワゾーさんのお店のコーヒーはおい しいですよね。あそこはランブルで修行したらしいですけど、ランブルより はるかにおいしいと思います。
>153=124 ホリグチさんが主張する前からニュークロップへの移行が 進んでいたということなんでしょうか。かのご仁はオールド全盛 の時代にニュークロップを高く評価したり豆を冷凍したり、 といったことは自分が最初だというようなことを言っていますが、 それを「過去の否定、現在の実情のみ」っていうのはひどくない? 千歳船橋のお店では陳列棚にはブレンドしかないけど、私の時は 店員さんから「ストレートもありますよ」と薦めてくれました。 HPにあるカフェメニューの写真を見る限り、確かにストレートは 載ってないですね。
追記:別にホリグチマンセー、っていいたいわけじゃない。 ただあの声のでかいおじさんについて、他の珈琲な人がどう 思ってるのかには興味ある。 今度カフェ・ドゥ・ワゾーさんとこにも行って見よう。
156 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 21:30
>129 スキッターはホームセンターに割とあったりします。 私はコー○ンで購入。急須の口に付ける物なので付属品の所を見ては。 ホリグチをこのスレで知って飲んだけど美味しかったよ。アールマッカ。
マンデリンも生豆で買うとなんか悲しくなるね・・・ どこまで捨てるべきなのか・・
158 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 23:01
しかし何年も寝かせたオールドビーンズを売り物にしている 喫茶店もあるが、あれはじゃあどうなんだろうか。
159 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/22 23:09
>158 それは「積極的に古くしている」という付加価値をつけているのでしょう 単に煎りやすくする為と思われるが… まぁ、新豆は煎りにくいのは確かだし かといって、ダブル焙煎するのも如何な物だし 好みの問題じゃないかしら? 保管場所さえあればオールドに挑戦するのもいいかもね
半年前に買ったマンデリン。 当時も「やたら黄色いなー」と思ってましたが さらに黄ばんでました。チョトさすがにまずそうな色に見える。。
>>153 僕もワゾーさんはランブルよりうまいと思います。
商才はないと思いますが、そこがまた好きだったりします。
>>157 マンデリンはグレードが高いモノはほとんど欠点豆がないですよ。
こんどはもうちょっと高いの買ってみては?
162 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 00:47
>>162 MGっすね。煎り豆は知らないけど
生豆は大きさのバラつきが激しくて石混じりも珍しくないです。
(私は、ここで初めて石が混じってるのを見た)
でも、値段からしてそんなことに文句を言ってはいけないような気がする。
有り難うございます。買わなくて良かった。 でもほとんど原価近くだし、 5kで売ってるのは魅力的です〜
ハンドピックの練習にいいのかも。。 豆的に、(・∀・)イイ!!とは思わなかったけど、 値段からして許せなくはない感じ、という微妙な表現です。 ただ、そういうのが5kgあってもしょうがないから 私は買わなくなったというだけでして。
166 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 01:58
え〜っ ついこの前MGからブラジルサントスNO2♯19を買ったばかり ですが、欠点豆もほとんどなく、すごく良かったですよ。 NO2の基準は確か400個中欠点豆4個のはずだから当然か。 つまりそれぞれの豆の基準に準じた欠点豆が入るのはしょうがないのかも。 モカなんかはどこで買っても大きさのバラツキが多いと思いますし。 それにしても税、送料込みで5kg3000円は安い。
167 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 10:42
>>16 ブラジルってストレートで飲んでいるんですか?
自分も生豆で持ってるんですが、この豆だけは、ストレートで
美味しく感じたことがありません。
チャフがやたら多く、煎るのが大変で
おもに、ブレンド用に使うぐらいかなぁ
単品で美味しく飲める煎り加減は、どのあたりだとおもいます?
どなたか、ご意見を!
私は、前まで手網焙煎でしたけど、ここで知ったミルク缶で
最近は焙煎しています。 確かに味は、良くなりましたが
チャフの処理が・・・。
168 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 11:00
>>160 ゴールデンマンデリンってもともと黄色みたい。だから「ゴールデン」と呼ばれる
そうです。黄色だから一概に悪いってわけじゃないみたいだよ。因みに「ゴールデ
ンマンデリン」はプレミアムコーヒーで高級な生豆みたい。
>>166 私の持ってる本ではブラジルの欠点豆は300g中の欠点数(豆の数ではない)で分類
しているとあります。例えばベルジェ(未成熟豆)だったら、5個で1欠点だそう
です。bQは4欠点以下だから、未成熟豆が20個までOKってことになるんじゃ
ないかな?
169 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 13:06
近所のホームセンターでスキッターハケーン。180円でした。 他の人がコメントしているとおり、日本茶入れる道具のコーナーにありました。 嬉しくなってミルもGET。カリタのミニミル(3000円)ですけれどね。 ごーりごーりごーりごーり。うーん楽しい。 初めてだったんで挽き加減の調整がうまくできなくて、 変に酸っぱいコーヒーになってしまったけど やっぱり自分で挽いたコーヒーってうれし〜。 次の段階は、やっぱり生豆買って焙煎かしらん^^;
170 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 18:45
>>167 ブラジルはストレートとブレンド両方ですね。
ストレートの場合、個性がない豆なので煎り方を間違うと
全然美味しくない、気が抜けたような味になってしまいます。
コツはミディアムローストまでで止める事ですね。
こうすれば程好い風味やコクが出ますが、それより深い煎りになると
とたんに風味が飛んでしまうような気がします。
シティローストやフルシティーにしてしまうと全然美味しくなくなりますね。
でも、アイス用にフレンチロースト以上にしてしまえば
それはそれで何とか飲めます。
171 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 18:50
プロ意識のある自家焙煎のコーヒー豆専門店で新鮮な豆が購入できるなら 生豆買って自分で焙煎するのはあまりお勧めできないと思うのだが… 正直言って、焙煎って難しいよ。 自分で焼いた豆も自家焙煎の店から買ってきた豆も遜色ない味だったら、 その店は見限ったほうがいいと思う。自家焙煎でもプロ意識がない店って 実際存在するようだ
172 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 18:59
人それぞれいろいろな楽しみ方があると思いますが、 私は焙煎する事自体が趣味で、楽しんでやってるから それでいいと思っています。 プロの味にはかなわないのは分かっていますが、 それを目標にあれこれ試したりするのがまた面白いんですよね。 とにかく美味しいコーヒーを飲む事が最優先とお考えの方は プロが焙煎した豆を買ってきて淹れた方が楽しいでしょうし。
173 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 19:29
私が豆を分けてもらっている喫茶店は可愛い女の子が焙煎しているんで すが(マスターにいろいろ教えてもらいながら)、マスターの焙煎したもの より煎りが深くなっているみたいです。 で、若干煎りが深い方が香りが出て美味しくなるみたいですね。ロブスタ種 は元々苦いので、あまり煎りが深いと苦みばかりが口についてしまいます が。 でもコーヒーの焙煎が上手で可愛い女の子って好きだなあ。
175 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 21:54
>>167 チャフは仕方がありません。あきらめています(笑)
僕はブラジルは1はぜ終わりくらいで軽めの味に仕上げています。使うものにもよりますが。
プレミアムのモノはブラジルといっても強いので、少し時間をかけて水分を飛ばしてみては?
まあ参考までに。
>>171 分かってはいても焙煎はのめり込むと止まりません。
気をつけましょう(笑)
>>171 豆によりけり
それに常に同じ味に仕上げるのなら超高等技術だけど
毎回味にバラツキがあってもいいとするならそんなに難しくは無い
この辺がアマとプロの差
タンザニアやスプレモのような幅がある豆なら、1種類の生豆でいろんな
味が楽しめて非常におもしろい。
煎りの深さの好みは人によりけりだからね。
たまにとんでもないくらい美味い豆が仕上がる。
たまにと言うのが、これがまたいいのだ!
177 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/23 22:46
たまにとんでもないくらい美味い豆が仕上がる。 たまにと言うのが、これがまたいいのだ! 禿同 プロはここを狙ってくれないからな これを求めて今日も網を振る僕
ちなみに私がMG総研から買った生豆は エチオピア キングオブ シェバ と ハワイカウアイ プライム エチオピアはしょうがないとしても、ハワイカウアイの方は。。。 こっちもしょうがないのかな? もっとも、ただでさえ安いMGで、さらにバーゲンになってた豆だから 我ながら「文句言ってんじゃねえよゴルァ」と思わなくもないです。 頑張って手網を振っているけれど、 自分ちで煎るなら熱風式ロースターが無難かなあ。。と思いつつあります。 ヘタクショなんですもの。私。
179 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 01:25
焼き網をコンロに乗っけてやると炎が柔らかくなってイイですよ。 手網でがんばりましょう たとえ筋肉痛になっても(笑)
目の細かい網がいいね 遠赤外線でGOOD
181 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 08:07
ショップのコーヒー豆コーナーで「どれにしようかなぁ」と考えるのが好き。 コーヒーを手回しミルでごりごりやる音と感触が好き。 ドリップするときに出る泡が盛り上がるのを見るのが好き。 正直、コーヒーの味は二の次(本当に美味いの飲みたかったら喫茶店に行く)で、 段階そのものを楽しんでいるのかもしれんなぁ。
182 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 17:32
こんにちは! 皆さん突然ですがネスカフェから出たエスプレッソマシン知っていますか? コーヒーフリークではない私ですがおいしかったと思う。 でも元々ブラックで飲む方なのに砂糖いっぱい入れたり1杯60円は安いのか と思ったり。買いたいような、悩むんですよ。 コーヒー好きとしてどうなのか教えてください。 メーカーの回し者じゃないですよ。
183 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 17:42
>>181 ある種のリラックス認識作業ですね(・∀・)
おれもそんな感じです
>>181 ,183
うーんそうすると、コーヒーメーカーで淹れている俺って、楽しみを一つ
削ってしまっているのかなあ。豆にはこだわるんだけどね。
185 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 18:16
コーヒー、私は濃い豆がすきなので エスプレッソを落とすのに スタバのエスプレッソローストだと やや役不足って感じなのですよね。 だから最近はタリーズやジャワコーヒーの豆を 挽いて飲んでいます。 ジャワのエスプレッソ用の豆は特に美味しいですよ(^^) スタバの豆の場合はエスプレッソローストと ゴールドコーストブレンドの豆を 半々でブレンドして使ったりします。
186 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 18:19
>>182 それは多分ネスプレッソの事ですね。
もう10年以上前から出ていますよ。
おっしゃるように今回新型のマシーンが発売された様です。
あれなかなかカッコイイですね。
ただ、買うかどうかと言うと、私は買いませんね。
なぜなら、専用のカプセルしか使えないのが致命的です。
やはり一杯60円〜90円は高すぎるし、種類も少ないです。
せめて粉でも淹れられれば買ってもいいんですが。
これを買うなら、他のポッド対応のマシーンをおすすめします。
デロンギのBAR20やブリエルのアポロ等が2万円前後で手頃でしょう。
これらは自分で挽いた粉でも淹れられますし、
ポッド(粉を紙でパックしてあるカートリッジのような物)なら
ネスプレッソに負けない位簡単に淹れられます。
ポッドは最近色々なメーカーから出ているので、種類も
ネスプレッソより沢山ありますし、大きなコーヒーショップや
各ネットショップなどで比較的簡単に手に入ります。
また、ある程度慣れて来ると今度は粉で本格的に淹れたくなる
事も考えられるので、末長く使えると思います。
187 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 18:29
>>182 本場のイタリアでは、エスプレッソには砂糖をたっぷり入れて飲むのが
当たり前で、基本的にはブラックのエスプレッソは存在しないそうです。
ただ、マシーンを持っていればミルクをスチームノズルでスチーミングして
カフェラッテやカプチーノ、マキアート等が作れるので重宝します。
私もマシーンを買ってからスタバには行かなくなりました。
ちなみにエスプレッソマシーンならどれでもスチームノズルは付いています。
188 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 23:05
>>186 >>187 レスありがとうございます。そうですよね。高いですよね。
あのカプセルしか使えないし。でもあれが売りなんですって。
「イタリアで飲むエスプレッソ」という事で豆の酸化をを防ぎ
カフェインの少ないコーヒーができるそうです。
私はコーヒーの事詳しくないのですがコーヒーはカフェインが曲者で
カフェインが少ないというのは良い事ではと思ったのです。
あの小さいカップにミルクと砂糖たぷり入れるけど、そうしないと
飲めたもんじゃなかったです。
189 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 23:14
>豆の酸化をを防ぎ まともな自家焙煎店で買った方が新鮮なものが手に入りますです 防ぐ必要が無いからね >カフェインの少ないコーヒー これはエスプレッソの特徴 カフェインレスのカプセルがあったりするのかな?
カフェインレスの豆使えば。。。とか言ってみたりして
191 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/24 23:37
>>188 エスプレッソは深煎りの豆を使うので、どっちにしろ
普通のコーヒーよりカフェインは少ないですよ。
カフェインは深く煎れば煎るほど揮発して減っていきます。
深煎りの方が黒くて苦いからカフェインが多そうですが、
実際は逆なんですね。
皆さん即レスありがとうございます。 結論 ネスプレッソじゃなくても安くて良い物はいっぱいある ですね。 危うくお店の人の口車に乗ってしまうところでした。
193 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/25 00:28
>>191 へ〜!!めっちゃ勉強なるわ〜
でもカフェインの無いコーヒーって
どうなんやろ。
コーヒー飲んで
足の先までホッとする様な感じ、
デカフェでも感じるんやろか?
194 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/25 00:59
ホームセンターに行ったら、 「電子レンジで作るエスプレッソメーカー」というのが売られていた。 980円と値段も手ごろだったんで、 試してみたくなった…けど、うちの電子レンジ小さくて入らないんだよなぁ。 使ったことのある人、います?
195 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/25 01:32
>>181 作業を含めて楽しんでるってのは同感。
でも新鮮な豆買って、手回しミルで挽いて、ハンドドリップすれば
喫茶店で飲むより美味しいコーヒーが飲めると思うけどなぁ。
ペーパードリップなら1杯だてよりも3杯分ぐらいまとめて淹れたほうが
おいしくなりますよね。
ただ、家族がコーヒーにあまり興味がないので3杯淹れて3杯飲んでる日常です(笑
196 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/25 02:00
なんとなくアンケート みなさん、今まで何種類ぐらいの豆をストレートで飲んだことがあります? ちなみに私の場合(細かい銘柄にまで言及するとキリがないので、主に国名だけで挙げていきます) ブラジル(サントス・カルモシモサカ)、コロンビア(スプレモ・エメラルドMt)、グァテマラ、 ジャマイカ、キューバ、エルサルバドル、ハイチ、プエルトリコ、ホンジュラス、ペルー、 エクアドル、コスタリカ、メキシコ、ドミニカ、ケニア、タンザニア、イエメン、エチオピア、 インドネシア(ロブ、ジャワ、トラジャ、マンデリン、ガヨMt)、ニューギニア、インド、 オーストラリア ちなみにコーヒー歴は6年半ぐらい
>>196 なんとなくアメリカのハワイコナとかは飲んだことないのかい?
みんな種類なんて数えられないだろうから変わったやつ、例えば
日本(沖縄コーヒー)とかマイナーなのを訊いた方が早いような・・
>>197 ハワイコナ飲んだことあるよ。デパートの地下に売っていた。そこは常に20種類
くらいの焙煎豆を置いてあるのだけど、回転の悪い豆は美味しくないのではないか
と店員にずうずうしく聞いてみたら、「売れない豆はたくさん焙煎しません」
との答え。
そこで安心してハワイコナを買ってきた。入れ方は普通通りドリップで。噂通り、
かなり酸味が強かった。入れたミルクも少し固まった位。そこで二杯目は、
マンデリンとブレンドしてみたが、苦みと酸味が分離してしまった。
やはり酸っぱくても、ハワイコナはそれだけで飲んだ方がおいしいみたいです。
>かなり酸味が強かった アヤシイ 参加しとんちゃうんかと
>>199 う〜んどうなんですかねえ。ハワイコナは”枯らした”豆ほどおいしいという
説もあるくらいですからねえ。まあ酸味が強いと言っても、キリマンジャロに
毛が生えた程度のものですよ。
いかがっすか>スキッター使った皆さん
>>198 安物豆にフレーバつけたMade in USO製ハワイ粉ぢゃねーの?
それかミルク腐ってたとか。経験した種類の多さばかり狙ってないで
一度どこかでまともにウマ〜イのを飲んでごらん。
沖縄コーヒーって、ちょっと興味津々。。 なんか長崎の方で栽培始めるそうで。 稲作の北上みたいに、そのうち北海道コーヒーなんてできるのかな(^^;;チョトムリ/
イワンや「北海道コーヒー」=「小豆コーヒー」にあらずや[きっとそうに違いない] 樺太コーヒー、シベリアコーヒーをや・・・
>201 急須につけて使用中です。 スキッターはお湯を細くできるという点のは便利なのですが、 普通の急須の注ぎ口は太くて短いので、少量入れる場合は幾分 高めの位置から注ぐ事になります。 よくいう、「のせる感じ」にするのは結構難しいです。 あと急須の構造上、中の湯の量で出方が変わるので、注ぎ具合 をコントロールするのにも慣れが必要です。 急須ややかんでいれるよりはずっとましですが、所詮は代用品。 早くポットが欲しい今日この頃。
206 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/26 12:53
だれか「中国雲南」っていうの飲んだ事あります? 中国産のコーヒーってなんだかイメージしにくいです。
207 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/26 17:35
(・A・)イクナイ
208 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/26 18:00
>206 どっかで見かけた。 浅草の中国茶専門店だったかも。
209 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/26 20:46
キーコーヒーかどっかで 銀座の珈琲とか横浜の珈琲とか京都の珈琲とかって ご当地珈琲みたいなのを見たことがありますが 本当に各地で味に特色があるもんなんでしょうか? 銀座はオールド的?関西はどんなかんじなんですかね?
210 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/26 21:01
>>209 関西はインスタント。もしくは、たこ焼が浮いてる明石風。
>209 キーコーヒーだかUCCだか忘れたけど、お歳暮でその詰め合わせが来て 飲み比べたことあるけど、ふ〜んって感じだった。 ある程度その街に対するイメージというか先入観みたいなのがないとよく判らないかも。
212 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/27 11:50
213 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/27 12:01
214 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/27 13:15
生豆の上から、洗濯の水(洗剤入り)をぶっかけてしまいました。 洗ってどうにかなるものでしょうか。
>>214 何故そんな事を…?
米を洗剤で洗うような物だし、使うの止めた方が賢明だと思われ…。
>>214 食器用洗剤なら、多少は体内に入っても問題ありませんが・・・・・
ドリップしたら、いつもより余計に泡が立つんじゃない!?
さめざめ、、、 うちはボロマンションなので、洗濯する時に、いちいちホースをつながなきゃいけないの。 (つなぎっぱなしだと、風呂場の扉が閉まらない) 排水ホースを出し忘れて、洗濯機の傍に置いておいた豆が水浸しになってました。 あああああ、完熟下坂3kgが。 アフリカ系は無事だったからダメージ小さいけど。
218 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/27 19:21
>>178 =163
あー、私もそれと同じ組み合わせで買いましたよ。
他のを買うつもりでHP見に行ったんですけど
「期間限定」に目移りしちゃってね。へへ。
でもそんなにひどかったですか?
ウチに届いたのは石とか入ってなかったです。
ロットによって質が違うのかな。
●キングオブシェバ
概ね小粒でサイズにはバラつきがある。
表面の皮が除去され手触りがしっとりしている。
たまに欠点豆。(特に多いとは思わない)
●ハワイカウアイプライム
大粒で長くサイズはわりと揃っている。
爪磨きで磨いたようにテカテカしている。
たまに深緑の豆が混じってて不安になる。(でも除かない)
こんな感じでした。163さんトコに届いたのはいかがでしょ?
高い店のでもハンドピック無用の豆って滅多にない印象があるので
ワタシ的には値段からすればかなりイケテルと思ったんですけど…。
219 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/27 19:24
ブラジルの下坂は高い。 何とかしたいという気持ちはお察しします。 僕は結構水洗いを試してみましたが、 雑味が減って味が軽くなります。 その分焙煎が難しくなります。 その方向でやってみたらどうですか?
220 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/28 01:53
水洗いすると焙煎が難しくなるんだ ならやらなくてもいいかな・・・ でも下坂はいたいね・・・ 捨ててしまうにはもったいなすぎる
>>218 >でもそんなにひどかったですか?
私、そんなに酷そうな書き方してたでしょうか。。。だったらすいません。
「総合的に見て、残念ながら私のニーズには合わなかった」と言い直します。
ハワイカウアイプライムですが、私の手元に届いたものは
「粒が揃っている」とは言い難かったです。
味の感想は、あいにくもう書くことが出来ません。
なぜなら。。。私はこのスレの214で、MGから買った豆は
その量の多さから野菜室扱いではなく床上扱いで、
一番排水をかぶってしまった豆だから(思いっきり浸ってました)。
結局、排水をかぶった豆は全部捨てることにしました。
悲しいので、GW中は中央線沿線のコーヒー屋さんを巡ることにします。
222 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/28 05:07
>一番排水をかぶってしまった豆だから(思いっきり浸ってました)。 むご!
223 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/28 11:01
ハワイカウアイプライム オレもこの豆買った! これって独特の香りがするなぁ どっちか言うと嫌いな香り。 番茶みたいで、味もいまいち・・・。 これだったら、キングオブシェバ の方が良かったかも!? コナもこんな感じなのか?
224 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/28 11:11
中央線なら、ワゾー、もか、ミネルヴァなんかがいいかな。 きっと心の傷も癒える事でしょう。
225 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/29 21:46
あ、M-75じゃなくて、M-5ですね(^^;)
で、前者はミルも安いんで、気になっています。 ザッセンハウス169ミルが\8980って、買いでしょうか? ここで買ってる方、いらっしゃいます?
228 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/29 23:01
関係ないかもしんないけど、上野でザッセンハウス161ミル 3900円で売ってたヨ。 春日通りと昭和通りのぶつかるところのお店。 名前わすれた。
229 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/29 23:19
多慶屋?
230 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/29 23:54
ケメックスってどうなんでしょう?
231 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/30 11:24
>229 そうそう。
232 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/30 14:12
ケメックス私も知りたい。
233 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/30 19:30
ケメックス、今どこも入荷待ちですね。
234 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/30 23:36
モカ・マタリを買ってきたんですけど 一週間くらい立つとあの独特の香りってかなり減少しちゃいますか? 最初はちゃんと香ってたんだけど、今日いれたらわからんかった。 鼻が慣れちゃったからかな???
>>234 香りが減少したのです。豆は冷蔵庫に入れておいても、どんどん香りが
逃げてしまいます。それほど揮発性の高い成分なんですね。
私の感じでは、3日ほどが限度で、それ以上経つと間違いなく香りが飛ん
でいます。
237 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/01 11:14
>>234 それって、焙煎が悪いか焙煎してから日にちが経ってるんじゃないかなぁ?
経験上、焙煎した直後の珈琲っておいしくないけどね〜。平均的すれば、焙煎
後1週間くらいの珈琲がおいしいと思うんだけどね。
保存はキャニスター(ガラスの密封ビン)がいいよ。それもゴムパッキンの
あついやつね。1リットル用で400円くらいじゃないかな?
むむむ、豆が悪いってことはないと思うんですが。 まぁしかし、お店の人に聞いたわけじゃないから断言できませんけど。 でも、買ってきたときはしっかり膨らんでました。 保存はジャムのビン(300グラムくらい入る)で保存してます。 これって、密閉効果低いのかなぁ〜。 モカって劣化はやいとか(謎)
239 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/01 21:46
モカマターリって結構高いけど 美味しいの?
モカでマターリ
>240 それだとNo9だな
243 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/02 11:24
244 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/02 16:26
>>242 快適さが違うから、ナイスカットミルとかの方が良い。
小銭を惜しむと、その後めんどくさい思いをすると思う。
245 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/02 16:56
ナイスカットミルは頑丈に出来てるから かなり長持ちするよ。 うちのは7年目だけど何ともない。 毎日使ってるけどね。
246 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/02 17:05
>242のやつ使っているよ。“使い物にならん”ほど悪くは無いと思うが、 比較対象が悪名高いプロペラ型なので、ここではなんとも言えない。 微粉は出るが多いのか少ないのかわからない。
補足説明。 メリタが出しているのだから、使い物にならない事はまず無い。 問題は今後のことで、中途半端なものを買うとそのうちにもっと 良いものが欲しくなる。 そうなった場合、『安物買いの銭失い』となる事は明白。 通販で2万でおつりが来るから、それぐらいの金額で高い安いと 思い込まない方があとあと楽よ。 昔、誰かが言ってた言葉だけど『迷ったら高い方を買え』 は自分で選択する事が難しい初心者に良く当てはまると思う。
248 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/02 23:54
言下に否定するのではなくて“ナイスカットを勧めるに至った経緯”を書いたほうが、 242に対して有益じゃない?244が追求する金銭面については 「ナイスカットミルとかみるっこは予算的に厳しい」って言ってることだし。 なぜパーフェクトタッチは『中途半端なもの』なのですか?
249 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 00:12
>>248 プロペラ式<パーフェクトタッチ<ナイスカットミル<みるっこ
って感じなんとちゃう?
パーフェクトタッチ買ってから
微粉多いかも・・・と悩み始め
もうちっとええのん買っておけばなあ・・・と思うが
これって結構高かったんや・・・
この金を貯金してみるっこ買ってたほうがヨカたかな・・・
という後悔に繋がる点で
パーフェクトタッチは中途半端なんと違うやろか。
250 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 00:18
一般向けでミルの構造に大きな変化が見られない =性能は値段なり と思う 実際買ってみないと差がわかりにくいかもね
251 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 01:36
ミルを比べるときのチェックポイントを考えてみた、 イ) 微粉が多い・少ない ロ) 刃の温度が高くなる・高くならない ハ) 均一に荒さを調整できる・できない ニ) 切れ味が長持ちする・しない ホ) 騒音がうるさい・静か ヘ) 値段が高い・安い ト) 速い・遅い チ) 掃除がしやすい・しにくい リ) 静電気で粉が飛び散る・飛び散らない ヌ) デザインが美しい・美しくない ル) 場所をとる・とらない ヲ) しっかりした造り・華奢な造り ワ) 人気が高い・低い
252 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 03:19
このスレには詳しい人が多いので質問れす。 ハワイ系の豆ってのは何種類かあるものですか? (ハワイコナしか知らないけど) 数種類あるならブレンドとかもあるのでしょうか?
253 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 07:48
>>242 自分も使っているけど、コーヒーを受けるところが欠けやすいので注意。
ここだけ買い換えようと思うと、1800円かかり、送料その他で、もう一台換買えそうです
まあ、エスプレッソ用などの細挽きには良いかも。
>>252 カウアイ、コナ、モロカイ、マウイ、と4種ほど挙がるみたい。
どうやって分けてるのかは知らないけど。農場?
255 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 16:11
256 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 17:08
ホテルのコーヒーはなぜ高い?
257 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 17:52
>>256 高くてめちゃマズい事が多い。
「あんたこれ飲んで何とも思わんのか?!」
とコイチジカン問い詰めたくなる。
258 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 18:06
場所代、器代、まずくてもいれてくれた手間賃、サービス料、などなど
259 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 23:17
神戸のUCCと大阪のMUCって どっちも上島ってつく会社だけど 何か関係あるん??
260 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/03 23:28
100get(・∀・)にやにや
>260 よかったね(・∀・)にやにや
262 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 00:49
>>260 あんた260getやがな!(・∀・)にやにや
263 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 17:33
あぁぁぁなんでコーヒー淹れるんてこんな難しいのやろか。 ずっと調子ヨカたのに最近どうもイマイチじゃ。 いつも同じ方法で同じ温度でやってるのに 味が変わるねんなあ。 エライコーヒー屋さんの弟子になってワザを盗みたいわ(・∀・)にやにや
264 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 17:55
おおやさんにぶれんディーのアイスコーヒーもらった 案外美味い 楽なほうに転びそうな自分に萎え (w
265 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 19:02
>>263 コーヒーメーカーで淹れるといつも同じ味になるよ。ただコーヒーメーカーは
蒸らし時間がないのと、瞬間沸騰させているためカルキ臭いコーヒーになる
のが問題だけどね。
266 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 23:23
>>263 家庭でおいしく淹れられない理由
・そもそも水がおいしくない
(カルキ臭いのはダメ。あとペットボトルに入ってる水や汲み置きの水もダメ。
水のなかの空気が抜け、澱んだ味のコーヒーになる)
・ミルで挽いたコーヒーの粉の状態がよくない
(微粉は確実に澱んだ味にする。シルバースキンは渋味や雑味の原因になる。
挽いた粉の粒の大きさがまばらなのもNG。)
・抽出する際の温度
(85度くらいの低温だと酸味が強く出て、沸騰後、湯冷ましした95度くらいだと苦味が強く出る。
浅煎りのコーヒーは低温抽出すべきでないし、深煎りのコーヒーは高温抽出すべきでないと思う。)
・抽出技術の良し悪し
(これは思ってるほどあまり関係はない。最低限のルールさえ守れば
それほど人による差は出ない。ルールを守れていれば、あとは抽出時間で味の濃い薄いが決まる。
ただ、抽出時間をかけすぎると、雑味が出る。)
最低限の抽出ルール
1、蒸らしが適切にできている(標準20秒の蒸らし時間。一湯目が高温だと泡で粉が暴れ、蒸らしが効果的にできない)
2、ペーパーフィルターの端にお湯を注がない(そのままフィルターを抜け、味が薄くなる。また泡の濾過層を壊しかねない)
3、抽出中、泡を落とし切らないようにする(雑味の出る原因)
4、抽出前のフィルターの湯通し(カリタ、メリタはやっておくといい。結構違いが出る。)
267 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/05 23:52
268 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 00:18
湯通しって塩素漂白してた時代の話じゃないの? カリタ、メリタ使ってないんだけどさ・・・ あと水どんなの使ってるよ? 俺は水のこと気にするのは水出しするときくらい あとは水道水そのまま エスプレッソだとタンクにいれっぱのを使うこともたまに・・・
269 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 05:46
>>266 そもそも豆が焙煎後2週間以降くらいから、
何をやっても美味くないと思われ、
あと、粉だと3日以降は同じ。
ちなみに豆の状態で、焙煎後3日〜5日くらいが
最高に美味しいと、、
>>269 そんな焙煎後二週間も前の豆使ってる奴いるかよ
まともな豆手に入れれなきゃ今時ドリップで凝ろうとも思わないだろうしさ
エスプレッソならあり得るかもだけど・・・
>270 焙煎後二週間くらいは普通。200g買って一日二杯でも使い切るまで十日。 豆が酸化することを知ってても、それくらいの頻度で妥協してる人はいくら でもいそうだと思いますが。
>>271 おいらは200gを職場用と自宅用に半々に詰めてもらいます これだと大体10日も
かからないで使いきれるし 最後までうまー
273 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 09:52
おれは200グラムを一週間で飲みきる。 朝と晩、二回飲んでたらすぐなくなるよ
275 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 17:18
>>201 亀でスマソ。
自分は
>>21 のコーヒーポットにスキッターつけて入れてるけど
なかなか調子いいよ。
思うようにお湯を落とせるので嬉しい。
276 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 22:59
>>270 2週間もたない豆は焙煎が悪いと見ていいです。
最初段階の水分抜きがうまくいっていないと
1週間もたてばガタッと落ちます。
あんまり生鮮生鮮!と強調しすぎるところは怪しいですね。
2週間も味がかわらない豆? んなあほな・・
どうでもいいが、みんな「俺は・おれは」って書いてる。 コーヒーなんぞに拘る変わりモンは皆一人暮し、ってことか?
1人暮らしの独身男、ってことですな
280 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 23:52
276さんはどこから豆かってるのですか? 炒ったあとの豆が生鮮食品なんて常識だと思いますが。 火を通さない生豆なら何年でももつし熟成もしますが 炒ったら、一気に酸化が進むよ。油も出てる。 なるべく冷暗所に密封して一週間がおいしく飲める期限でしょう。 テンプラを揚げてから2週間置いたの食べられますか? これが大声でまかり通ると、炒り豆が流通できないからなのか? なんかいまいち、浸透しない常識ですよね。
276はドトールとかUCCの、賞味期限:製造後半年とかいうのしか飲んだことないのだろう。
282 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 23:57
283 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/06 23:58
コーヒーの鮮度がどうのと言いつつ、酸化臭がきついのはミルの手入れが悪くて中で 豆がくされてる可能性もありますな。 ところでネスレが在庫のインスタントコーヒーを溶かして原料に混ぜてたらしいね。 法的には問題ないんだってさ。
284 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:14
焙煎後は炭酸ガスが邪魔して味が不安定。 ガス分がきっちり抜けて味がクリアになる 1週間目〜2週間目くらいが飲み頃だね。
285 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:23
↑ どこからそういう話しを教わったの?炭酸がス??? 正直に知りたい。あなたの説のソースは?
286 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:26
焙煎したその日のうちだと熱湯を注いだときガスが出すぎてドリップが難しいけど、 うまく淹れれば味は問題なぃょ
287 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:40
もう一度聞くよ。>284,286 漏れは、なるべく炒りたてを淹れてくれる店、 当日炒った豆を売ってくれる店、 豆を買いにくる度に炒ってくれる店こそいい店だと思うから 谷中のバッハ、銀座の十一房、らんぶるがひいきですが どこの店でも聞いたことない話なんだよね……。 あなたの説のソースは?
>287 自説じゃいかんのかい?
289 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:47
炭酸ガスってのは検出でもしたの?
290 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:48
炭酸ガスがあるとドリップのとき膨らんで湯が満遍なく行き渡るけど 逆にガスが抜けているとすぐ粉が沈殿するから淹れにくくないか?
>289 常識かと
292 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:54
>>290 1〜2週間ならまだドリップのときに膨らんでくれると思います。豆で買えば
293 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 00:55
ふーん。それは知らなかった。ごめん。 でもさ、炒ってから2週間が飲み頃っていうのは? 酸化がどんどん進むだけだと思うんだけど?
294 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 01:08
私の友人がコーヒー豆問屋の娘です。 そこで焙煎して小売もしてます。 今は私が実家から離れちゃったのでそこから買えないのが残念。 その友人も焙煎してすぐより数日経ってからの方が良いと言ってました。 私の実家の地域では焙煎してすぐの豆を売りにしてる店も多かったんだけど、 焙煎直後はその豆の個性が出ていないと友人&その父は言っていました。 その友人の店では焙煎してすぐの豆は頼まれても売らないそうです。 数日、ってその豆にもよるといっていたので、1〜2週間も寝かせてないと思いますが、そこの店で買う豆は確かに美味しかったです。
>>292 膨らむってことはまだ炭酸ガスが抜けてないってことでしょう
美味しく淹れるためにはガスがあることも大切だと思うよ
296 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 01:41
>>287 ベシェって焙煎したその日の豆だしたりすんのか?
バッハはやりそうだけどな。
297 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 02:12
>294詳しくありがとう。 「炒り後数日」がベストなのですね。 なんか、粗悪な豆を扱う一部業界がその「数日後がおいしい」を→「数週間後がおいしい」 →「何週間ももつ」みたいに曲解して喧伝して、賞味期限をのばしてる気がして しつこくなってしまいました。すいません。 炒って売って、お客が飲み切るまでって計算すると 炒り豆売るのって難しそうですね
298 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 02:16
ベシェって?
299 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 02:24
焙煎してすぐの豆は売らないってのも、なんか頑固だね。 ややアリガタ迷惑気味。初めての客には注意が必要な店だな。
300 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 03:21
あの〜すみません。 炭酸ガスというのは、具体的にどう味に影響するんでしょうか。
301 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 03:47
ドリップするとき、出てくる炭酸ガスが多すぎると 粉が暴れて、おいしく淹れられない。 神のような腕を持ったドリップ職人なら焙煎直後の 豆でもおいしく淹れられるかもしれない。
つか、鮮度は焙煎直後の方が良いのだから 当たりさえ出ればすげーうまいコーヒーが飲めるはず。
連続カキコスマソ。 あと、目に見えないレベルで化学変化が継続してるってことも考えられる。 継時劣化とは別に、焙煎時に与えられたエネルギーが残ってたりして。 焙煎してからしばらくは、うまいまずいとは別に味が安定しないから。
304 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 03:57
>当たりさえ出れば ってなんのことですか。 あと、ベシェって何?
305 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 09:38
聞いた話では炭酸ガスは酸味の原因にもなる「らしい」。 でもそういう常識ってすごくうさん臭い。 例えば酸化酸化っていってるけど、確かに酸化のし過ぎはまずいだけだけど、 微妙な酸化は味に別の要素を加える材料ともなる「かもしれない」。 だから「三日置いたコーヒーはまずい」は好みの問題として認められるけど、 「それは酸化してるからまずいはずだ」というのは科学的でも何でもない。 まともに科学的にコーヒー抽出を分析するなんてほぼ素人(非-化学者) には無理。化学者でも相当難題。結局経験則で語るしかないんじゃないかなぁ...。 #それともAGFとかUCCみたいなとこの研究部門はやってるんだろうか。 >304 302じゃないけど。「運が良ければ」ぐらいの意味じゃないの?
306 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 10:46
経験則で語ると、まずいはずだもなにも、古い豆は歴然とまずいと思う。 それが酸化かどうかはしらないけど(炒る、空気にさらすってのは酸化じゃないの?) 仕事で一日に何件か回ることがあるんだけど、先々で出してくれるコーヒーって、 得々とドリッパーとか使ってくれてても、大きな袋で挽いたの買って、 口あけっぱで何ヶ月も、みたいな豆であることがほとんど。 そういうの数杯飲むと、必ず頭痛がする。胃がギリギリッと痛む。 でも、つとめて炒りたての豆を売ってくれる店のコーヒーは、 何杯いれて飲んでもそ、決してそうならないよ。 これって好みの問題かなあ。
307 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 11:00
まあ、焙煎したては良くないとは言っても、 古くなって酸化したような豆よりは全然いいよ。 ただ、焙煎直後の豆は確かにコクがなくてあっさりし過ぎてる ような気がするけど。 豆が古いかどうかを確かめたいなら、一粒食べてみればいい。 古いやつは、まるで湿気たせんべいみたいなスエた味がするから すぐ分かる。 新鮮な豆はかりっと砕けて香ばしい匂いが鼻に抜けて行く感じがする。
308 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 11:46
だから、自分で鍋振れって。
309 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 12:55
鍋じゃなくて網 と、とりあえず突っ込んでおく
311 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 13:09
粗悪な豆を大量に買って安い豆やコーヒー製品を広めてる 大手企業にとって、炒りたての美味しさ (厳密に炒った当日、ってことじゃないよ)を知ってる人がいるほど商売の邪魔。 >#それともAGFとかUCCみたいなとこの研究部門はやってるんだろうか。 とっくにやってると思うよ。 ただ、ほんとうに美味しいコーヒーの味や飲み頃を啓蒙しようとすると 自らの商売と矛盾する(脱酸素剤入れて密封した粉挽き炒り豆を 長期間お店においとける商品として流通させられなくなる) から、自らは公言しないだけ。 商品は「挽きたての美味しさをとじこめました」といった惹句で売る。 まあ生死をわかつ問題じゃないし、みんな自分で鍋振るほど興味もヒマもないし、 結局、関心のある人にしか正確な情報は伝わりにくいのが現状。 美味しいものはたいてい手間がかかるよ。
312 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 13:35
>商品は「挽きたての美味しさをとじこめました」といった惹句で売る。 炒り立て&挽き立ての、はかない美味しさがわかっているからこそ それに少しでも近い「工業製品」を作り出すことを目指すのでしょうね。 そこには「プロジェクトX」並みの苦労があるにはあるのでしょう。
313 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 13:46
>>312 「挽きたての味と香りを閉じこめました。でも開封時にはどうなっているか
保証できません」って感じかな。
喫茶店で分けてもらう豆とあまりにも味も香りも違いすぎるもんね。
314 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 15:27
>311 あんた良い事言うなぁ。 でもここには “自分で鍋振るほど興味”もってる人沢山いるし、(ヒマかどうかはワカラン) “正確な情報は伝わりにくいのが現状”その情報も伝わっているみたいだ。 だからどのコーヒー関係のサイトよりもココが俺には役立っている。 炒って24時間後くらいだと「あっさりしてるけど苦味・酸味が舌に刺さる」感じがするね。 コクが出て味がまとまるのは3日後くらいからだと思う。 慣れないうちは温度やむらし時間などが原因だと思っていたがどうも違うみたいだ。
315 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 18:53
>>312 「炒りたて」とか「鮮度」とかいうのは
バッハの田口さんや堀口さんの広めた文句。
こっちもこっちで商売のためなんだよ。新しい豆をどんどん回したいからさ。
飲み頃無視してすぐ飲めすぐ飲めってちょっとうるさいね。
本当の飲み頃はどうかきちんと知りたいなら
自分で網ふってたしかめてみることだと思う。
俺の感覚では、やっぱり3日は必要。
でも深煎りと浅煎りでは飲み頃が違うと思う、
深煎りの方が味が落ち着くのが早いような気がする。
>>315 あの・・・・バッハの名誉のためにいっときますね。バッハでは焙煎後20〜30時間後を飲み頃としてるはず。飲み頃は無視してませんよ。たぶん「炒り立て」という言葉を聞いての287さんの思いこみまちがい。
317 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 20:20
いちいち網を振る気になれないから、 家庭用の焙煎器を買うしかないかな。 誰かおすすめを教えてください。
318 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 20:59
わかんない!難しい事わかんないよバッハって白い頭の人かと思ったよ!! ネスカフェよりマックスウェルのほうが好きだよ!いっぱい飲めるからインスタントラヴ!!!
>317 釜だと1kgくらいまとめてローストしないとまずいとか。 量が厳しくない?
>>318 ダイドーの缶コーヒー(ブラック・キャップボトル)でも飲んでなさい。
321 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 22:14
意外にあれうまくない?
322 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 22:37
ほうろくでやるとかなりいい感じ。 でも疲れるし労苦の割にうまくできないのでもうやらないよう…。 プロの培煎師に任せる。
うまいからこそ・・ まずいものはおすすめしない
直火に当てないってだけで、ずいぶんトゲトゲしい味が落ち着くような気がする>手網 排気の問題は相変わらずよくわかんない。。
326 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/07 23:48
>316 君は弟子か? じゃないだろうけどね 本当の事はマスター言ってないと思うけど。 ご商売上のお言葉を鵜呑みにしてはいけませんよ〜
327 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 00:42
焙煎して新鮮なおいしいコーヒーを楽しむには焙煎日3日目から1週間が 飲み頃だと思う。 家庭で楽しむ分には2週間までならOK。 それ以降は酸化が目立つようになる。 2週間以上経ったコーヒーは「酸っぱくて飲めない」。 一方焙煎直後のコーヒーは、味がぼんやりとボケた感じがする。 マズくはないけど、新鮮な割にはおいしさがいつもと違うという「???」といった印象。 これを喫茶で出されるのもちょっと・・・。 もっとも豆の販売をするのなら焙煎直後の豆をすぐ売るくらいの覚悟でやらないとダメ。 一般家庭は1週間〜2週間かけて飲むし、それに買ってすぐ飲むというのもあんまりない。
328 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 00:48
深夜に伸びるね、このスレ。327はコーヒー屋かな? 俺はココ読んで豆を炒りはじめたシロートだけど、 3日目からうまいってのはわかるよ。 でも二人分淹れたり、2、3杯飲んだりするとすぐに 2、300g消えてしまうから、酸化するほどもたないよ。
まあなんにせよ、煎り豆は1ヶ月もたてば クソまずい。デパートの地下倉庫やトラックターミナル のうだるような暑さのなかに置いてりゃもう最悪。 それでも挽いてなけりゃ、牛乳たっぷり入れれば まあ飲める。
330 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 12:17
しつもーん。最近、自宅で焙煎をはじめたんだけど、 焙煎したての豆から「ガスが出る」のだとしたら,しばらくは 密封しないで外気にさらしといた方がよいのでしょうか? 今はざるにあけて熱が冷めたらキャニスターに入れてます
>326さん えー?いやいや、弟子でも狂信者でもないですよ。お店に行って単に美味しかったので、 以来、たまに通販で買って飲むだけのお客です。仕事も飲食に関係ないし。 当日炒った豆売ったりしてないし(通販で発送する分は時間経過を見こしてるかもしれませんが)、 いち客の印象では、315さんのいうような、教条臭く無茶な早飲みを勧めるような店じゃない・・よ? っておそるおそる言いたかっただけです。 バッハのコーヒーの味が好きなだけなので、人間性とかはよく知りません。 何かご気分を害したらすみません。 逆に興味あるんですが、 お見受けしたところ喫茶業界にお詳しそうですが、 バッハに何か嫌な思い出でもあるのですか? あと、どんな豆がお勧めですか? (あてこすりではなく、アンチバッハという方の選択も参考にしたいです。そんなにいろいろ知らないので・・)
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) →
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------------
333 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 13:20
珈琲に合うお茶うけを教えて下され。
334 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 13:26
オートミールのスコーン、これ最強
335 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 13:28
>>333 焼きたてパン。小ぶりのやつがいいな〜。
ケーキはどうも腹持ちが良すぎて。当たり外れも大きいし。
336 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 13:57
>>334 オートミールのスコーン?
ミルク粥がスコーンと飛んでいく光景が・・・(w
検索して判ったYO。Thanksです。
337 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 16:09
みんな食い物ばかりに反応しないで 330 に答えてあげようよ(笑 俺は、ダッツのバニラ!
338 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 16:40
チョコチップタプーリのクッキー
339 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 17:27
>>316 バッハでそんな話は聞いたことないな?バッハは焙煎後もハンドピック
してるから、そんなに早くお店には出ないんじゃないかな?
>>326 いいこと言うね〜。人の言ったこと(特に商売してる人)は鵜呑みにし
てはいけませんね。これはマスコミの話と一緒ですよね?
焙煎のことは日本語本としては「自家焙煎技術講座」(焙煎技術書とい
った感じかな?)「珈琲焙煎の化学と技術」が双璧だと思います。
だけど、後者は化学の知識がないと読めないですね。一応読みましたが、
1割も理解できなかった。/(゜ё゜)\ ウーンって感じです。
珈琲にあうお菓子って言えば、チョコレートとアーモンド!
340 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/08 17:49
アンチバッハじゃないよ。 バッハの接客とかは凄いと思う。 でも、あんまり表にはでないし、商売上手じゃないけど もっとおいしいところはいっぱいあると思うし、 マスコミにでまくってるからって 言ってることが絶対正しいとは限らないんじゃないかなと。
知人の土産に貰ったザッハホテルのコーヒーにママンがはまってしまいました。
ママン「インターネットで買う!」 すげぇよママン、チャレンジャー!
海外通販です! ユーロで買い物です! なぜか俺がやってます!
オーストリア人英語怪しいです! 俺の英語も怪しいです!
何度かメールやり取りしましたが意思の疎通が怪しいです、もうだめぽ。
誰か買ってみて…。そして俺に教えて…。
ttp://www.sacher.com/
ううん、そんなに疑いを抱く程のバッハの功罪および発言ってなんなのですか? ほんとに知りたい。 まさか、マスコミに出てるからってだけ? 出まくってるってほどかな?逆に言えば他のお店が先駆者を霞ませる程のセオリーも実績も 打ち出せてないってだけでは?取材依頼する方だって、ちゃんと調べてますよ。 なにより、美味しいじゃない、バッハの豆。 値段もいたってふつうだし・・。 もしですけど、315さんが、よい職人は、無骨で喋るのが下手、とか思ってて それにあてはまらないから疑ってるんだとしたら その先入観も、どうかと思います・・。 あとあなたのお勧めの豆とお店も教えてもらえませんか? ふつうの人の耳に届かないようなところを御存じなのならぜひ知りたいです。
>>343 まあ落ち着け、茶でも飲んで。
味覚なんぞは、人それぞれ・・・ズズッ
『こんな豆が大手をふってまかり通っているのが現状さ。よし、 俺が本物のコーヒーを飲ませてやる!』 『山岡さん!』 『ふぁっふぁっふぁっ士郎。お前如きに何が分かるというのだ』 という展開を思い出したりして。 疑うのは必要な事だけど、315みたいに商売人性悪説っていうのも いただけないなぁ。 コーヒー業界に問題ありまくりなのは自明なんだから、黙って自分の店で いい仕事してればいいや、っていうのはプロとしては怠慢だし自滅行為だ と思うよ。客のレベルが下がっていくのを見過ごしてるわけだから。 声を上げているとこは(行動が伴う限り)評価されていいと思う。
別にバッハが悪いとはいってない、 早く飲めってうるさいねって言っただけ。 でも実際飲んでみて、 カフェ・ド・ランブルやカフェ・ドゥ・ワゾーのほうが確実にうまいと思う。
315(346)さん レスをありがとうございます。 だったら私も、 「うるさいっていうほど無茶に早く飲めなんていってないと思うけど???」 って、言っただけです。 なんだなんだ、その2軒もかなりの有名店じゃないですか。 私でも知ってます。というかその3軒含めた有名な店は、飲みに行きました。 で、「のほうが確実にうまい」とまでは断言できなかったけど あとで豆取り寄せるほど好みに合ったのはバッハでした。 いずれおとらぬトップクラスのなかなら実力は僅差でしょう。 あとはもう完全に個人の好みじゃないかな。 マスコミへの露出が鼻につく、っていうのが、人によっては味をおとす要因となることも否定しません。 でも彼が媒体に出る場合、大企業の、プロダクト製品としてのまずいコーヒーを売る喧伝とは 意義や目的が根本的に違うと思うんですけどね・・。 というより、そっち(プロダクト)の都合良いマスコミ操作に 抵抗しているからこその媒体露出だし、「鮮度」発言じゃないかな。 「ご商売のため」っていうけど、そりゃコーヒー売る商売だもの。 まずい豆高く売り付けて顔も売ってたら問題だけど、ぜんぜん違うわけで。 そのへんごっちゃになって、取材受けるからって反感もってるとしたら その「商売」蔑視感覚もどうかと思います。 要はよいものを妥当な価格で売ってるかどうかに尽きるでしょう。 雰囲気を悪くしました。315さん皆さんごめんなさい。もうやめますね。
なーんてウザがられる長文レスしてたら、 345さんがほとんど同じことをもっと簡潔におっしゃってたのですね。失礼。 今日は、(味の)贔屓のバツハの話につい熱くなって 仕事場と家から一日中レスしちゃいました。 ははは・・はずかしー
349 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 00:56
富井副部長『今回は引き分けということですな』 海原『むぅ・・』 山岡『くっ・・・』
350 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 01:36
お茶(珈琲)請け話ししていいのかな…… 高い羊羹。 黄味しぐれ。 甘味は合うよねー。 でもはちみつはあんまし合わない気がする。香りが邪魔なのかな?
351 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 02:03
なんか、関西に行くとさ、コーヒー頼むと殻付きピーナッツくれるじゃん? それから、塩気のないピーナッツってコーヒーに合うなーと思って うちでも一緒につまむようになったよ。
352 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 03:33
高めの豆を多めに使った濃いめのコーヒーを 冷めにくい蓋付きカップにたっぷり用意して おいしいミネラルウォーターも添えたら テレビやPCを消して好きな本でもじっくり読む そして夜も更けてマターリしてきたらここに来る日々
>350砂糖がなくてコーヒーに蜂蜜溶かしたら、凄いまずかった。
>>299 亀レススマソm(__)m
えと、そのお店は基本的には「問屋」なので、
喫茶店などに卸す場合、焙煎したての豆しかなかったら売らないそうなのです。
実際に飲むお客さまに提供する時点で
「いつもと味が違う」となったらいけないから、だそうです。
でも喫茶店などでは「今あるんだったらなんでもいいから売ってくれ」
という所も多いとか。
小売はメインではないのですが、その辺りの事はきちんと説明して売ってくれます。
「豆の日」セールとかやってる時は安く買えるのですが、
そうじゃないあまり混雑してない時に行くとコーヒー入れてカウンターで飲ませてくれるのでまったりしに行ってました。
今でも実家に帰ると買いに行ってます。
今の家の近くにもそんなお店があるといいのになぁ。
355 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 08:51
350>353 あ、やっぱりそう思われますか。同じ方がいてうれしい。 なんででしょうね。 紅茶には合うのに。
356 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 09:22
プレッツェルがいいな ソフトなやつも、ブッシュがのど詰まらせたかたくてちっちゃいのも 塩や砂糖があんまり効いていないのが好き
さ,さびしぃ..... おめーら、煎りたてはガスが多くて粉が暴れてどーのこーのってぬかしやがって 正面から質問されたらなにも答えられないただのしったか野郎か!! とか煽ってみるテスト
358 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 11:31
コーヒーに合うのは、食パン バターたっぷり。
いやぁ他の話題で話が流れた後に遅レスってしづらくって。 ザッハホテルの話も(語学板辺りに行けっつー気もするが)流れてしまってるね。 でも私は煤煎はお店任せなんでなんとも。 きっと330さんが実験して報告すれば、みんなしったか出来るネタが増えて 喜ぶと思うよ、なんてさらに煽ってみるテスト。 珈琲受けにはバウムクーヘンが好き。カステラもいいな。
>>330 所詮2ちゃんねるなんだからと思えばいいじゃん。自分だって359さんが言
うように自分でやってみればいいじゃん。簡単なことなんだからね。ま、で
もガスが出るのは本当です。焙煎後に冷却した豆を密封袋(話題のバッハの
お店なんかで豆をいれる袋など)にいれる、翌日は袋がパンパンになってま
すよ。そんな密封できないんだったら、ガラスのキャニスター容器にいれて
も同じです。翌日ふたを開けると、「ボン」って音がしますよ(これは焙煎
後のかなりの期間音がします)。
で、もっと専門的なことが知りたければ、前述の「珈琲焙煎の化学と技術」
に書いてあったような(珈琲の包装のことで記述されてたかな?)。読んで
私に解説してくれ〜。
361 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 13:02
>>330 自分でためせよ。
差が出たと思ったら、うまいほうをやれ。
気にならなかったら適当にやれ。
362 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 14:59
それじゃぁ、アンタたち エラそうなことばっかり言って、どんなコーヒー飲んでんのよ! あんたたちの お気にコーヒー ストレートでもブレンドでも いいから、書いてみなさりよろぃー!
>>362 ドトールで買う豆を(一番安い奴)
ドトールで買った豆引きを使ってひいて
ドトールで買ったフィルターを使って入れる
割れながら通だな (w
>362 某サイトより豆を通販、ザッセンのミルで挽いてコーノで入れる。 需要予測を間違えたので只今一か月モノを飲用中(泣)。 おまけに酸味系の豆なのでミルクで誤摩化そうにも絶望的に合わない...。
365 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 17:02
>>362 近所の自家焙煎の喫茶店から回転の良いキリマンジャロを買ってきて、
ミル付きコーヒーメーカーで楽して淹れています。でも味は(・∀・)イイ!!
366 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 17:57
>>365 ええのう...
近くにいい店が無いから
網をふらざるをえない・・
367 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 20:24
>>362 某コーヒー店のマンデリンを通販で購入。みるっこで挽いてコーノでドリップ。
賛否両論あるみたいだけど、微粉はふるいに掛けて除く。
368 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 20:54
>>362 トルココーヒーのようにして飲んでいますが、なにか?
369 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/09 21:21
みるっこって良さげらしいけど、カッティングタイプなの? それとも臼型のグラインドタイプ?
>>362 私は、コロンビア、ブラジル、モカハラー、キリマンジャロ
ハワイコナ、グァテマラを、“ミルク缶焙煎”してますぅ〜!
ローテーションで、3種類ずつ、各200g
他の死んでますヨォ〜! だいたい、10日で飲みきるかな?
たまに、ブレンドして、遊んでみたりしたりして!(笑)
これからも、いろいろ試したいなぁ〜!
ミルは、某ブランドの手回しミル。カリタでハンドドリップ
って感じ??
371 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 00:18
網振ってる人にしつもん。 生豆からやってるの? 売ってくれるとこってあるの?教えて。 あと、網ってサンプルロースターのこと?
東急ハンズで生豆まで売ってるのを見ると微妙な気持ちになる...。 Web上の豆屋さんは結構やってるとこ多いよ。
>>371 通販でも良いなら、googleで
コーヒー 生豆 販売
と検索すればいろいろ出てきますよー。
最初の頃は新宿のヤマモトで買ってましたが
最近はもっぱら通販頼みになってます。
374 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 01:22
生豆からやってるって... それ蒔いたら芽でるんかい?
375 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 01:33
>374 出ません
376 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 01:44
なんだ死豆だたのか...
377 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 03:44
チンコゲイニンニ ナルミチハ トオク ケワシイミチノリデアルシカシ ヤマガタニイル オカン
>374 コーヒーとして必要な核の部分は、何層ものイラナイ果肉や果皮に包まれてるからねえ。 比較的新しい本でその辺がわかりやすく知りたい人は 双葉社のとうじろうブックスという、サライブックスみたいな判型のシリーズの 『珈琲の本』というのが、オールカラーで、写真やデザインがきれいでおすすめですよ。 このスレッドで語られてる有名店も、地図と豆の価格つきで載ってるから 飲みに行くなり、豆を送ってもらえるか相談するなり。 焙煎、ハンドピック、抽出の写真も大きく載っててかっこいい。 各店が披露してくれる抽出方法も、ネル1サイフォン1ペーパー3と 5例も載ってます。結構おとくな本。
379 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 11:44
>>325 やっぱそうかな。と思うと同時に、「直火に当てない直火焙煎」は、熱風と同じなのか?
とも思ったり。みなさんは、あえて当てるようにしてますか?僕自身は、焙煎の中盤(ハゼ
の少し前くらい)から、時々当てるようにしてみたりします。なんとなく気分的に。
>>374 ひょっとして、ネタじゃなかったのか…?
380 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 14:43
コーヒーを豆(焙煎済み)で買って手回しミルでゴリゴリやった後、 ドリップする前に、ある程度の大きさのチャフをピンセットで探して捨てるのが好き。 大きいのが取れると妙に嬉しい。 なんか耳垢をほじるのにも似た快感がある(スマソ)。
381 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 16:25
今日、はじめてフライパン焙煎してみました。 味の方はいまいちになるだろうなって覚悟していたのに、 生豆が上質だったためか、(モカ・シダモ 100グラム) と〜〜〜っても美味しくてビクーリしました。 はじめの方はアルミホイルで蓋をしたのがよかったのかな。 焙煎したてでこんなに美味しいのだから3日後がとっても楽しみ!! 世の中、こんなに楽しいことがあったんだ!!(藁
フライパンを振り続けられる、あなたの腕力に乾杯。
383 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 19:16
俺もフライパン派だけどそれほど重くないって。 安物のアルミ+テフロン加工のやつ使えばいい。 蒸らしは381のように蓋をしてしっかりできる点が良いかな。 たまに網も振るけどフライパンのほうが慣れてるからむらが少ない。
384 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 19:26
いやあ、このスレ初めて見たんだけど、自分で焙煎する人って多いんだなあ。 ちょっとついていけない。今まで高円寺の「さわや」の高〜い豆を買って 「通だ」と勝手に自認してた自分が何だか恥ずかしいッス。
385 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 19:35
片手鍋で焙煎しようとして、鍋に穴を開けてしまいました(泣。 やっぱりテフロン無しのフライパンがいいようですね。
>>384 ふれ。いいからふれ。一度でいいからふれ。
フライパンと言っても小鍋の中がテフロン加工されている物を
使いました。(ティファールのやつ)直径17センチ高さ8センチほどです。
小振りなので軽く、また通常のフライパンより高さがありますので
常にあおる事が出来、まんべんなく煎ることができました。
後かたづけもガスコンロの周りを掃除機で吸うだけですみましたし、
フライパンもさっと洗うだけで問題ありませんでした。
煙も気になるほど出ませんでした。(フルシティーローストで)
>384
私もはじめついていけないと思っていました。
しかーーーし、やってみるととっても手軽でビクーリ!もう虜です(藁
こんなに手軽に出来るのならばもっと早くにやってればよかった!!!
参考になったページです。この愉快な音楽がたまらんっ!
まだお試しでない方は是非、お試しあれ。
http://www.mt-blue.com/kyoushitu/furai.htm ここも
http://www.urban.ne.jp/home/kenji/index3.html
火加減を把握していればずっと振りつづける必要は無いみたいだ。 火に近くなりすぎないように鍋位置を少し高くする道具は使ってる。
391 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 23:28
>>384 漏れも最初そう思った。(しかし、実数で10人いるかどうか)
嗜好品だし付き合い方は人それぞれでイイんじゃない?
実際、身近に手ごろな値で焙煎段階さえも選べる良店があればほぼ問題なし。
ただまぁ、このスレで参考になる話は少ないのが悲しい。
(漏れを含むショップ焙煎派には)
>>391 確かに・・・でも、全国から参加している人がいるこのスレで美味しいショップを
紹介しても迷惑なのでは?って思ってる人も多いはず。
それでも、迷惑承知でバシバシと全国の美味しい豆の店でもあげていきます?
393 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 01:08
>>392 その肝心な“美味しい”の基準がみな一様でないからムリっぽい。
好みの焙煎で頼めて、豆の仕入れ元がオープンで、良心的な値段。
ウ…漏れの知る限りでは、横浜は綱島にある豆屋さんしか知らん。
394 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 04:03
>>393 基準が一様でなくても“究極に美味しいのが飲みたい”気持ちは共通だよね。
だから自信があるなら地方ネタでも構わないと思うよ、レスは少ないかもしれんけど
そりゃ地方にだって本当に好きでやっている人もいるでしょ、一目置ける話なら
参考になるよ。いまはネットで良い生豆も手に入るし宅配便だって使えるのだし。
ただしローカルルールのお話にならないような店紹介だけなら勘弁だな。都市部だと話に
ならんような店はすぐ潰れるけど、地方だとそういう店も平気であるからして…
395 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 04:08
地方ネタ歓迎。 いい店教えてほしい。
396 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 10:15
>380 周囲に新聞かなにか敷いて カメラ掃除用の道具(空気をプシュプシュやるイチジク浣腸みたいなあれ)で 風を送ると、面白いくらいシルバースキンが分離して舞いとびますよ。
> 394 ただしローカルルールのお話にならないような店紹介だけなら勘弁だな。 いや自分の知ってる店がそれに該当するかわからないからこそ、 名前を挙げづらいんだと思うんだが。
398 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 15:38
あーこのスレをみていたら、コーヒーが飲みたくなってきました。 今から豆を挽いて飲んできます。
399 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 15:40
400 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 16:12
(◕ฺ∀◕ฺ)イイ!!
401 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/11 22:46
実際、店名は挙げにくいと思う。 下手に挙げて「そんなのクソマズ〜」と言われたら悲しいし 宣伝だと思われるのもなんかヤだし。 自分がどういうのを好んでいて、どこで買ったこーゆー豆にはこんな感想を抱きました って感じなら大丈夫かな。 ちなみに私はモカ系の煎り過ぎないやつが好き。フルシティできっちり止まってるようなの。 豆吉庵とホリグチでイルガチェフェを買ってみたら、果物感があって(゚д゚)ウマー でした。 ぶるーまうんてんさんのはちょっと深煎り過ぎてパス。。
403 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/12 04:41
404 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/12 10:19
コーヒーのお供はチーズ。定番だよね?
漏れは浅煎りのマンデリンがイイ
406 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 05:31
エメラルドマウンテンという豆を 「煎りたて」の名目のネット・ショップで購入してみました。 ブラックで飲むとなんていうか・・・ 良い意味で「あおくさい」というか、「草くさい」ような感じがしました。 香りは◎(2重丸)になっているのに、そんなにしないような気がします。 シティーローストで中挽きをペーパー・ドリップで飲みました。 この感想ってどうなのでしょう? エメラルドマウンテンを飲んだ方、教えてください。
407 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 12:20
あのね、愛知県は瀬戸市にある、コーヒー(豆)屋さんのアイスコーヒーが べらぼうに美味いの。でもご主人は「来るのは身内ばっかりで儲かりません」 みたいなこと言ってたから今ごろつぶれてるかも・・・
>405 浅いマンデリンは炒るの難しいね うまくいくと豆っぽくておいしい。 多少に炒りむらは気にしてないが・・
409 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 17:51
珈琲と一緒に何かを摂ると、珈琲の味が死んじゃう
しかしなんで食後のコーヒーって美味しいんだろう
411 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 19:14
自分で焙煎はしないけど、 コーヒーは評判のいいところから豆で買って、 自分で飲む分だけ手回しミルで挽いて できるだけ丁寧にドリップして… でも、ちょっとでいいから砂糖を入れて飲みたいと思う私は 邪道でしょうか。
自分が美味しいと思う方法で飲んでいいと思う。 イタリア人のエスプレッソを極点として、そういう嗜好はあるから (あっちでは多くの人が、珈琲シロップつくる勢いでボカボカしゃくりこむ:真似すると案外うまい) 塩よりは絶対合う。
ブルマンしか飲まない上司に、豆が切れかけてたんで インスタントコーヒーを混ぜて出したら「ん?香りが違うぞ!」 やっぱりわかるもんなのか。へ〜
415 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 22:40
>>413 ブルマンは苦みと渋みは強いけど、香りはそんなに強くないですよ。
でも、インスタントではさすがにわかりますよ。
モカやモカマタリはブルマンと味がよく似ているので、わからなかった
かもしれません。キリマンジャロだと逆に香りが強すぎてバレますね。
416 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:22
ネタ
417 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:32
あたしの飲んでいるブルマンは苦くないよ〜甘いよ〜
418 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:40
ブルーマウンテンは香り高いのも特徴の一つですね。 渋みは感じないけど・・・417さんの言うように甘みは感じます。 香り・甘み・苦み・酸味をバランス良く楽しむ事が出来る珈琲だと思います。 モカマタリと似てる・・かな?
419 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:42
普段コーヒーなんか飲まない奴がコーヒーメーカーに興味を持ったようで 淹れてくれるというから頼んだらエラく濃いどろっとしたのを作ってきた。 問いただしたら豆の代わりにインスタントコーヒーをあの大さじで入れたそうな 流石にこれにはマイッタyo(マジ)
420 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:46
421 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/13 23:49
あ嫌な思いさせてスマソ、>413読んだらつい思い出してしまった
423 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 00:14
>>417 >>418 ブルマンってどうしてあんなに高いんでしょうね?2倍以上するので
貧乏人の私には買えません(;_;)
424 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 00:31
>>423 確かに高いよね。高価な理由は色々あるのだと思うけど、
ブルマンって殆どが日本で消費されているみたいだから、
日本人が高値で買い付け(独占)しているのかな?とも思ってる。
(見当違いだったらごめんなさい)
それと、希少性が高いっていうのもあるらしいよ。
ブルマンはストレートで飲んでとても美味しいと思うけど、
やっぱりあの値段はなかなか出せないね。
もっと安くても同じくらい美味しい珈琲は他にもあるし。
425 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 00:37
>>424 そしたら、どんなコーヒー豆を買えば、安くてブルマン並においしいコーヒー
が飲めるでしょうか?私は
>>415 >>418 さんのように、モカマタリがおいしいと
思って飲んでいますが。
426 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 00:40
>>425 スプレモ 自分で煎る
20回に1回は、驚愕の超ウマ
2〜3回は激ウマ
ちなみにのこりの17回も市販ブルマン煎豆よりはウマ。
428 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 01:03
>>427 ありがとうございます。コロンビアのスプレモですね。今度飲んでみます!
429 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 01:07
ブルマンが高いならクリマンでどうだっ ・・・クリスタルマウンテンってクリマンって言わないか?
430 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 01:59
ヨーロッパでコーヒーが小さな厚手のポットで出てきて冷めなくて良かったんだけど、 日本じゃ保温目的のポットなんて売られているのは見たことはありません。どこかで そんなのは手に入りませんかねぇ?
>>412 ありがとう。
たかが嗜好の話〜とは思うんだけど、
コーヒーに砂糖入れるたびに妙な罪悪感があって^^;
かといって無理にストレートで飲むのも「違うだろ」と思っていたのです。
>431 紅茶用のがごろごろあると思うんですが...何か違うんですか?
434 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 20:54
435 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/14 23:12
これコーヒープレスでない? 縦長の陶製ポットならやっぱりそのへんでごろごろしてると思われ。 耐熱ガラスのサーバって保温性能は陶器のよりいいのかな。
436 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 17:42
今もコーヒーを飲んでホッとしています。 私はキリマンジャロにミルクを入れて飲むのが好きです。冷めても、 最後まで美味しいですね。
437 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 20:31
キリマンジャロはあの酸っぱさがたまらんね。 酸化した酸っぱさじゃなくて、 豆本来の上質な酸味というか。
おれとしてはキリマンは深く煎ってこってりしたのがいい
439 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 21:24
>>438 おお、自分もそう思う。
メタメタAAの深煎りなんてマジでuma−!
440 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 21:54
深煎りといえばアイスコーヒーの季節だね〜 いつも安い豆を適当に混ぜてるけど…
441 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 22:02
残ってる豆の量が一杯分に満たないときどうしてる? 俺次の豆と適当に混ぜて飲んじゃってんだけど気になっちゃってさ
その前に1.5杯飲む
443 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 22:49
>>441 >>442 私も1.5杯分飲みます。いつもと違って濃くてこれはこれでまた
おいしいですよ。
444 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 23:12
マンデリンって他の豆に比べて酸味弱いですか? 自分の味覚が今一しんようできないもんで。 モカって酸味が強い気がするんですが、あってます?
445 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 23:17
>>444 煎り方にもよると思いますが、マンデリンは酸味が弱くて苦みが強いです。
モカは酸味も苦みも強いです。
あってると思いますよ。
446 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/15 23:53
1.5杯で飲むのが一番いいのかな そうしますわ
447 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 02:19
>>445 苦味は強いかなあ?
ナッツっぽい気がする
あってました?良かった。 前にモカを飲んで、好みじゃなかったので 自分は酸味が苦手なんだと思っていたのに 友達に「マンデリンが好き」って言ったら 「酸味があるのが好きなんだ」って言われたので混乱してしまいました。 確かに煎り方もあると思うので友達が間違っているわけではないでしょうが、 一般的にはどうなんだろうと思ったので。
449 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 16:18
>>447 うん、モカは、マンデリンのような上品な苦みではなくて、いがらっぽい
苦みのような気がするね。
>>448 その友達は多分マンデリンと他の豆を勘違いされているのだと思います。
でももちろんマンデリンもおいしいですよ!
450 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 21:04
過去ログに,浅煎りのマンデリンウマーな意見があったけど,豆屋さんのHP見ると チョイ深煎りがいいと書いてあるのが多い。 どっちなんしょ?
451 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 21:48
そんなもん、飲むやつの好みだ。
452 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 21:57
ドリップポット、持ってないので買いたいのですが ノーマルのものを買うか、改造済み(新品)を買うか迷ってます。 改造済みの方がやっぱ 良いのでしょうか? 教えてチャンですみません。m(__)m
453 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/16 22:01
そう言われると思った いやね,豆屋さんがわざわざ言ってるぐらいだからなんか理由が あるのかと思って。 まあ,ホームロースターを買ったら色々試して見るつもりなんだけど。 でも一般的にはこう言う理由でフルロースとの方がイイなんて言うことが 判ったらイイなと。
454 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 01:01
理由=豆屋の好み
455 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 01:03
検索や過去ログチェックすればいろいろ書いてあるよ。拾った所では ・甘い香りと切れの良い苦味、濃厚なコクが特徴 ・深くマイルドな苦味とコク、焙き込むことで出てくる甘みと 独特のチョコレート・フレーバーが味わえます。 上記のウマサを引き出すために深炒りにするんだろう。
456 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 07:19
457 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 07:59
自分が持ちやすいと思ったのならそれでいいんでないかい?
目の前に現物がないから聞いてるんでないかい? #つか、自分が〜を持ち出したらこのスレの存在意義が...
459 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 16:26
>>456 それは使った事ないのですが、見た感じではお勧めできないと思います。
理由は注ぎ口の角度です。
かなり角度が急ですよね。
これだと、お湯が沢山入った状態でゆっくり注ごうとすると、
お湯が下に注がれずにパイプに伝わって本体の方に流れてしまう
可能性があると思います。
本来はパイプの先がもっと水平に近い位に湾曲していなければなりません。
実際私も以前にこれと似たようなものを買ってしまい、後悔した事があります。
補足なんですが、 お湯が滴下する時点で、注ぎ口のパイプが 水平より下がった状態になるような形の物を 選ばれたら良いと思います。 でないとお湯が伝わってたれて、ひざに火傷を負いますよ。
461 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/17 21:05
462 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/18 16:41
>>455 ・深くマイルドな苦味とコク、焙き込むことで出てくる甘みと
独特のチョコレート・フレーバーが味わえます。
う〜、飲みたいー
463 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/18 19:18
チョコは嫌いだけどマンデリンは好き。 で、「コク」っていったい何だと思ってる? ほんとに皆が同じ「コク」なのだろうか?
464 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/18 21:01
納豆みたいな味のこと?
465 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/18 23:31
それは糞モカ
『こく』ってホントはどんなの?
苦味・甘味・酸味が味わえて、『おくゆき』がある!みたいなもの?
ホントにわからないんですけどー
教えてくださいー
>>463 あと『香り』もおしえてほしいですー
あのですね、煎って挽き立ての豆ってすっごく(・∀・)イイ!!香りしますよね?
でもその豆を淹れてしまうと、
カップに注いだ珈琲の香りが え゙?ってくらい無い時があるんですけどー
よく『香りが抜群』とかいう珈琲って、どちらの香りの事を指しているの?
それと、淹れるとあまり香りがしない珈琲豆って ダメダメって事でしょうか?
467 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 00:22
口の中ですべてが花開く感じ
468 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 02:06
口内炎ポリープも花開く? 『こく』は『濃』からの派生語らしいからシミそう
ポットの事、いろいろアドバイスありがとう御座いました。
なんとなくおっしゃりたい事が分かりました。
あの容姿のものが使った事がなく 形だけみるとちょっと(・∀・)イイ!!かな〜
なんて思いましたが、重そうですし、なんか注ぎにくそうですし
火傷までおってしまったらどうしようもないですものね。
それでは、これ↓ ではどうでしょうか?
ttp://www.beans510.com/shop/etc-drippot.htm 似たような形を今使っていますが、注ぎ口のパイプがちょっと太いので
新たに購入したいのです。 それか他に良いものがあれば教えてください。
銅製とか 高いとか変色するとか どうなのでしょうか?
470 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 02:36
ステンレス臭がダメ!って人もいるっぽい>ユキワの。
472 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 04:18
ステンレス臭か ホーローとかやったら臭わんの?
473 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 12:53
うちのホーローのヤカンは臭いダメだったけど、 新しい傷無しのホーローならいいのかも。
474 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/19 17:01
ユキワのM−5 って注ぎ口が太いけど・・・ あれは、口を叩いたりして細くしないと駄目なのかな?
ちょっと前に出てたスキッターをつけてみるのはどう?
476 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 01:31
スタッキー とは、 ゴム製(?)みたいな透明でフニャフニャした奴ですか? よく『急須』とかについている奴でしょうか?
うちのスキッターはステンレス。。
478 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 02:25
煎った豆を注文するとメール便で届く場合があるようなんだけど、 郵便受けに入る形で送ってくれるのかな? 通販のカタログみたいに、郵便受けの周辺に放置されたら嫌だなぁ・・・ と、思案中。
メール便すか。 郵便受けの入り口の大きさによっては周辺に放置されると思います。 うちの場合、無理矢理郵便受けに突っ込んであったり 牛乳受けに突っ込んであったりします。(放置する場所が無い。)
479は、コーヒー豆を買った場合のこと。 カタログくらいは突っ込める大きさの郵便受けです。
481 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 11:39
482 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 12:53
スキッターってさあ、あえて買わなくても、 針金をペンチで曲げれば簡単に作れると思うぞ。 そう思わない?
483 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 13:10
キャンプに行ったときのこと。 彼がパーコレーターというキャンプ用のコーヒーいれるやつを持ってきました。 でも、使い方が・・・わかんなかった(TдT)
484 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 15:27
>483 見てわからんかい? ポットに水入れて、上のバスケットに粗挽きの 粉を入れて、火にかけるだけ。 程よい濃さになったら出来あがり。 細びきの粉いれると悲惨な事になるから注意してね。
>484 レスさんきゅです。 あの「バスケット」の穴が大きくて、どうしてもコーヒーが 粉だらけに・・・。つまり悲惨な事になりました。 あわててどけたら、コーヒー自体はすごく薄くて(TдT)マズー。 思い切り粗挽きにして、程良い濃さになるまで火にかけておけば よかったのね。今度またトライします。ありがとー。
486 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 17:46
>479 あ、やっぱり放置、ですか。 メール便って、チャイム鳴らしたりしないんですかね。 やっぱり不安なので、豆600gにして宅配扱いで注文しました。 豆さえ200g以上注文すれば送料無料、というところなんですが、 豆だけの注文で500g以下の場合メール便なんですよ。 600g(200g×3袋)の豆、冷凍すれば持ちますかねぇ・・・
487 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 17:48
あ、すいません。これ、↑478です。
>485 それはそれで、徹底的に煮出して「トルコ風だ!」と強弁しれ(違)。
489 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/20 22:21
>>488 コンデンスミルクを混入して「ベトナム風!」と満面の笑みで言うのもよいかと。
>>489 んでもって紅茶ティーバックぶちこめば「香港風」にもなるぞぅ。
492 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 00:31
>>491 そのとおり。
実際に香港で飲んだことがある(というか、そういうシロモノだと知らずに飲んだ)けど
「あれ?なんか違うぞ」と思う程度で普通に飲めたよ。
494 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 01:54
自分で珈琲をいれるようになったら インスタントや缶、ファーストフードやファミレスなどの 珈琲は飲めなくなりました・・・ 珈琲の味って、奥が深ですね。
495 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 03:06
インスタント、缶コーヒーは別の飲み物として楽しむことだな。 ただ自分でいれたのがウマイなんて相当腕に自信あるようだが、 未熟者のいれたのよりファミレスの方がマシでないのか?
496 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 03:49
>495 まあ、頑張ってファミレスのコーヒーのレベルを越えられるようになってくれ。 そんなに高いレベルのハードルじゃないから、すぐだよ。
ファミレスや会社の、煮しまったコーヒーは厳しい。
498 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 05:07
いや〜 豆次第だよ 豆さえ良ければ誰でも結構上手いものを淹れられるよ(実感・・・) プロの腕があればもっと最高のものを飲めるんだろうなぁ
>495 いったいどんな酷いコーヒーを飲まされたのか興味あるところではある。
500 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 21:50
>>495 インスタントコーヒーはまずいと言うけど、開けたてのインスタントは
結構いけると思うよ。
501 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 22:12
>>500 関係あるのか?
インスタントって買って飲んだことないんだよな
502 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/21 22:12
たかが、コーヒーの淹れ方くらい 基本を忠実してれば、 そんなむずかしいもんじゃないと思うんだけどなァ 素人でも、毎日淹れてりゃ、安定した味が出せるってもんだぜ! どの国のどんな淹れ方のコーヒーでも、これこそ一番!って みんな思ってるんじゃないの?? まっ、俺は、他人(素人含む)にハンドドリップで忠実に 淹れてもらったコーヒーが一番オイシイと思うよ! 自分で淹れるよりね!(笑)
503 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/22 01:24
自分で忠実に淹れられないってことなのか?
504 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/22 02:25
他人の入れるコーヒーで けっこう酷いの飲まされたけどな。(後輩とか。>苦みだしまくり 田舎のコーヒー屋とかでもキワドイの出すトコ多いし。 (そういう店に限って上等な文句の看板だったりする罠) 最近は騙されなくなったけど。
505 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/22 04:27
深煎りは腕いらんけど浅煎りは淹れかたでかなり違う ムラしたときの豆の様子で調整できん奴は深煎りが無難
>>500 インスタントコーヒーはコーヒーにあらず。このスレで語ることじゃないよ。
507 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/22 05:37
かつてはサイホンとかドリップとかいろいろやってたんだが、最近は質より量って (っちゅうか何杯も飲むから面倒くさいって)ことでBRAUNのコーヒーメーカーだ…。 豆は1kgで900円のMJBだし…。
508 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/22 09:09
友人がバイトしてる喫茶店に行ったら 「ここのコーヒーは美味しいよ」といいながら、 友人本人がコーヒー入れてくれた。 …めちゃくちゃ不味かった。 その店のオーナーが入れたコーヒーだったら 美味いのかもしれないけどな〜と思いつつ 「うん、おいしいね」としか言えなかった小心者のヲイラに欝。
509 :
マジレすです :02/05/22 17:09
>>505 さん
ぜひ、その浅煎りと深煎り豆の淹れ方を教えてください。
浅煎り豆 → わりと高温で淹れる
深入り豆 → それより低めの温度で淹れる
くらいしか知りません。 『蒸らした時の豆の様子』 は
どう見たらよいのでしょうか?
510 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 00:10
>>505 >深煎りは腕いらんけど
アホ。んなわけあるかい。
深煎り時の点滴抽出知らんのか?ネルやコーノ式ペーパーでは
良く使われる手法だぞ。通常の標準的な淹れ方と比べてコクが全然違う。
509の書いてる温度はかなり重要。
浅煎りの場合は必要以上に酸味を出さないよう以下の点に注意するとおいしく
淹れられる。
・沸騰して30秒ほど湯冷ました95度くらいの高温の湯で抽出する(509で書いてること)
・通常より粗挽きに挽く
・抽出にあまり時間をかけず、サラっと落とす(蒸らしはしっかりやってね)
また抽象的に「コク」という言葉を使ってないか? (ワラ しかし天敵抽出にそれほどの腕が必要とは知らなかったぞぃ ありゃ何度かやればよほどのブキでないかぎりできそうなものだがな。 ところで酸味を出さないとは、苦味やその他の味成分(これこそ「コク」)を うまく引き出すことでないか?豆にもよるが低温でサッと淹れると酸味だけ 目立って薄っぺらな味になることがある、つまり酸味は低温の短時間でも 出ているのだろう。湯温を上げたら酸味が減るとは思えん。 それに対し、苦味は出てくるまでには少し時間が掛かるから蒸らしでできた 泡で湯をうまく豆と絡まして、湯の落ち具合を見ながら量を調整してやる。 豆の持っている苦味成分をほどほど引き出す程度の時間、雑味が出てくる前に 抽出が終わるようにする。未熟な奴がもたもた淹れると苦味と雑味が支配的になる。 蒸らしで細かな泡と適度な膨らみができるならば、それに丁度合うだけの湯を 与えて蒸らす。ここで湯が足りないと上手に苦味成分を引き出せない、逆に 湯を与えすぎると抽出が早く始まり雑味が出るのも早まってしまう。 蒸らしで泡が荒く膨らみに元気がないときはあまり湯を与え過ぎず、蒸らしの 間はヤカンを弱火に掛けて湯温が落ちないように気をつける。 豆の種類や煎り具合などである程度イメージしながら蒸らしの湯をさしてみて その膨らみや泡の具合から豆の質(成熟度や豆のばらつき、煎り具合のばらつき) を読んで臨機応変にドリップを調整する。つまり蒸らしの時間、蒸らしの湯量、 抽出中の湯量、湯の廻し方、湯継ぎのタイミング、湯の温度(弱火と濡れ布巾で)、 抽出の時間、抽出をやめるタイミングなどなど、、カンと集中力で、体で覚える。 ドリップが終わったら味と香りを確かめるだけでなく、ペーパーに残った豆の 様子もよく観察する。下にベタッと沈殿していたり亀裂が入って陥没していたら 鍛錬が足りない、斜面に均一な厚みで吸い付くように沈むよう研究すること。 浅煎りは雑味が多く難しいが、カフェインも多くて奥が深いのでまぁ挑戦してみてくれ。
点滴ドリップって、ヘタするとしぶしぶのえぐえぐ濃縮汁になってしまうから困るっす。
513 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 11:05
挽き売りで買って日数が経ち酸味が出たマンデリン、 高温の湯で抽出したらなんとか飲めるようになったけど、間違ってました? 酸味はいらない、苦味だけあれば・・・っていう場合、どうすれば良いんでしょう?
514 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 11:27
>>513 おいしくないでしょ。香りが飛んでない?
515 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 11:34
道具と水と粉さえあれば、あとは特に技術のいらない 直火式エスプレッソが好き。 砂糖ちょっとと、牛乳いっぱい入れて飲む。 朝はやっぱりこれ。ウマー
516 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 12:37
>513 そもそも「挽き売りで」「日数が経ち」という所で、 大きな過ちを犯していると思う。
517 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 12:42
はぁ〜。 講釈タレばっか。
518 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 12:57
>>517 みんなのこだわりを聞いてると面白いけどなあ。
そういうのを聞きたい人も多いんだから別にいいじゃん。
519 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 14:48
今から行きつけの喫茶店で豆をわけてもらいに行きます。 今回はコロンビアを。
520 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 15:20
>>511 初心者(経験 ペーパードリップで50回淹れた位)
には、その講釈は難しいです。
中級者にはよくお分かりになる理論かもしれないけど・・・
もっと優しく、簡単に教えて欲しいです。
”イメージ”もなにも浮かぶ程の経験が無いのですから・・・
>>510 は凄く優しく書かれていて解り易かったです。
>520 経験が少ないと自覚しているなら、聞いてもあまり意味がないと思うぞ。 もっと回数を重ねると>511が言いたい事も見えてくると思う。 (体で覚えろって書いてあるっしょ。何事も一万回繰り返すまでは 体得できないというし。)。 あとな、物の尋ね方も少しは考えてみれ。「もっと優しく」って子供じゃないんだから。 何が難しくて何を教えて欲しいのか把握して質問してる?それが出来てないなら、 まだまだ必要のない内容だということだ。頭の隅に置いとくだけにして、がんがん いれるのがよいかと。 ところで酸味は高温で、苦味は低温で出すんではありませんでしたか。>511さん
経験が少ないと自覚しているなら、聞いてもあまり意味がないんですかぁ・・・
やっぱり経験なのかなぁ・・・(ごもっともです・・・)
あと50回淹れて、ドリップ歴100回になったら
>>511 の理論を又読んでみます。
それまでは、ノートにシコシコと自分の淹れ方とその味の結果を書いてみます。
珈琲豆がもっと安くて美味しいのが手に入れば、もっともっと研究できるのだけど・・・
523 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 21:33
>520 とりあえず、自分で入れるときの様子、 例えばお湯の注ぎ方とか粉の状態とかの見た目を ここで書いてみると、誰かアドバイスとかしてくれるかもしらん。 とにかく、質の良い豆を確保するのが先決。 スーパーとかに売っている大手の豆とかだと、 いくらやっても無駄じゃないかと思う。
524 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 23:01
>520 まともな店のカウンターかぶりつきで見稽古から始めますか? そして味覚を磨き、ついでに自分の抽出技術の腕もあげるという感じで如何? 道程は長く険しいけど、気長に頑張りましょう!
>また抽象的に「コク」という言葉を使ってないか? (ワラ 抽象的か? じゃあ510はコクを抽象的でない言葉でちゃんと説明できるのか? まさかこれだけのたまっておきながら、「その他の味成分(これこそ「コク」)」 の一言で片付けるつもりじゃないだろうな? 抽象的に使ってるのはお前のほうじゃないのか? >しかし天敵抽出にそれほどの腕が必要とは知らなかったぞぃ >ありゃ何度かやればよほどのブキでないかぎりできそうなものだがな。 >それに対し、苦味は出てくるまでには少し時間が掛かるから蒸らしでできた >泡で湯をうまく豆と絡まして、湯の落ち具合を見ながら量を調整してやる。 >豆の持っている苦味成分をほどほど引き出す程度の時間、雑味が出てくる前に >抽出が終わるようにする。未熟な奴がもたもた淹れると苦味と雑味が支配的になる。 言ってることに矛盾があるんだけど? 後半に書いたことが求められるから深煎りの点滴抽出は技術がいると思うんだが。 >ところで酸味を出さないとは、苦味やその他の味成分(これこそ「コク」)を >うまく引き出すことでないか?豆にもよるが低温でサッと淹れると酸味だけ >目立って薄っぺらな味になることがある、つまり酸味は低温の短時間でも >出ているのだろう。湯温を上げたら酸味が減るとは思えん。 高温抽出するとその他の味の成分で影に隠れるのか、変質するのか(詳しいことは知らん) 酸味は甘味に近い風味になる。酸味が減るということにはならないかもしれんが 風味は明らかに違う。 サイフォンで酸味の強い浅煎りのコーヒー淹れてみりゃよくわかるぞ。 熱で味覚がおかしくなってるわけではない。冷めたやつ飲んでみるとよくわかる。 >蒸らしで細かな泡と適度な膨らみができるならば、それに丁度合うだけの湯を >与えて蒸らす。ここで湯が足りないと上手に苦味成分を引き出せない、逆に >湯を与えすぎると抽出が早く始まり雑味が出るのも早まってしまう。 つまりは蒸らし時の一投目のお湯が表面にかかった程度の少量だと その後の苦味成分の抽出を困難にし、 逆にサーバーに落ちるようではその後のお湯の抜けが早く、雑味、えぐみ を含んだ泡の落ちるのが早くなってしまいがち・・・そういうことだろ。 もう少しわかりやすく説明してくれ。人に読ませるために書いてるんだろ? >豆の種類や煎り具合などである程度イメージしながら蒸らしの湯をさしてみて >その膨らみや泡の具合から豆の質(成熟度や豆のばらつき、煎り具合のばらつき) >を読んで臨機応変にドリップを調整する。つまり蒸らしの時間、蒸らしの湯量、 >抽出中の湯量、湯の廻し方、湯継ぎのタイミング、湯の温度(弱火と濡れ布巾で)、 >抽出の時間、抽出をやめるタイミングなどなど、、カンと集中力で、体で覚える。 >ドリップが終わったら味と香りを確かめるだけでなく、ペーパーに残った豆の >様子もよく観察する。下にベタッと沈殿していたり亀裂が入って陥没していたら >鍛錬が足りない、斜面に均一な厚みで吸い付くように沈むよう研究すること。 >浅煎りは雑味が多く難しいが、カフェインも多くて奥が深いのでまぁ挑戦してみてくれ。 その後、書いてることはまともなんだが、結局深煎りより浅煎りのほうの 抽出が難しいという説明になんら触れていないんだが? ここまで書いたことは抽出全般に言えることだろ? 本題に全然触れてないじゃん。
526 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 23:59
527 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 00:01
うまいコーヒーでも飲め
528 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 00:22
まぁまぁ、 んまいコーヒー飲んでマターリしましょう
529 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 00:39
だから、鍋振れって。
530 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 01:02
振りましょう
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモ漏れモナー ( ) \______ | | | (__)_) まぁ抽象的なのはお互い様だし、特に文句はない。 敢えて一つだけ反論するならば、サイフォンで淹れたコーヒーの 冷めたときの味についてだが、これから類推すると誤りを犯しやすい。 なぜなら温度変化で「コク」が確実に変化するから。 なるべく具体的な言葉に言い換えると、「コク」はクロロゲン酸の 味覚修飾物質としての作用が大きく影響していると考えられており 冷めるとカフェインと結合して濃度が変わるのもHPLCでも測定できる、 と書くことになるが… 尚更何だかわからんだろうから抽象的な 「コク」で勘弁してくれ。
532 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 03:42
533 :
誰か513に答えて上げてください :02/05/24 04:03
>>513 マンデリン って、苦味が突出していて酸味が少ない味のはずが
「酸味が出た」てーのは、いわゆる「コーヒー独特の酸味」ではなくて
「腐って酸化した酸味」ですよね?
これって、どうなるんですか?
もー 捨てろ!って事ですか?
534 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 04:17
>>533 それは勿体ない。フライパンで軽くあぶってやれば、また香りが出て
ある程度美味しく飲めるよ。粉になってたら捨てた方がいい。
マンデリンは苦味で知られているけど淹れかた次第で酸味も出るよ 酸化すると香りが消えて舌の奥に残る渋味が強くなると思う
536 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 17:02
久しぶりにコロンビアのストレートを今飲んでいます。どうしてもいつも 飲んでいるキリマンジャロと比較してしまいますが、香りがやや弱く 酸味が強いようです。 後味に嫌な渋みや苦みが少なくて、さっぱりしていますね。やっぱり 豆や煎り方によって味が随分と違うものです。
537 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 18:55
>>534 それマジですか?
酸化した豆今更買う気にもならんが・・・
誰か試してみて♥
538 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 18:56
旨い珈琲は冷めても旨い これ事実 俺さめたときのも結構好き
539 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 19:01
>>537 本当ですよ。ただし、元々深煎りの豆は苦くなるだけで(゚д゚)マズー。
浅煎りの豆はある程度復活します。
>>538 そうですよね。冷めたら冷めたでまたおいしいですね。まずい
コーヒーだと、冷めたらまずさが倍増します。
540 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 22:58
>538,539 同意。あといい豆でうまく入れた珈琲は濁りにくいと思う。
541 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/24 23:58
冷めたコーヒーを温めちゃっちゃダーメよぉ〜! 冷めたらそれを更に冷蔵庫で冷やしたりするとンマイよね。 氷はやっぱ入れない方が(・∀・)イイ!!
542 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/25 23:16
グァテマラの深炒り、1週間経った物の方が味にまとまりがありうまい。
543 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/26 00:03
そうそう! グァテマラ 焙煎後5日目 オイシ¥¥¥
544 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/26 02:19
グァテマラか・・・・今度買ってきてみようかな? 豆によってはっきり味が変わるのは、面白いですね。
545 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/26 15:30
あげとこ
こーひーぶらっくうんこ
ガヨマウンテンも深炒りで飲んでる。これまたうまく淹れると甘味があってウマァー。 グアテとガヨは似てるよね?
548 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/27 06:59
>>547 え゙? そうなんですか?
自分ガヨをずっと飲んでいて、かなーり飽きて
ここで皆さんが「グァテマラ(゚Д゚)ウマー ! 」らしき事を語っていたので
たのんじまいました。。。
ぐぁーーーーーーー
549 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/27 15:22
グァテマラ、コロンビア、キリマンジャロ 200gずつ焙煎してます。 今日で、焙煎して6日目 一番おいしいころなんだー! これが!!
550 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/27 16:32
確かに焙煎したてよりも、何日か置いた方がおいしくなってくるよな。 焙煎からドリップまで自動でやってくれるコーヒーメーカーが あったと思うけど、あれはきっと美味しくないと思う。
>548 ワハーおもしろいなぁ。まあ、うまいことに変わりは無いからまた感想聞かせてね。 グァテの方があっさりしてると思うけどどうよ?
552 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/27 20:00
京都の出町でブルマン買っています。 あるいは大阪今里の「マタリーおじさん」のとこの ブルマンミックスかモカミックスが好きです。
553 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/27 20:23
ブル満10%のブレンドのことか?
554 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/28 03:20
出町なら舌が肥えてそうやけど今里のはバッタもんちゃう?
555 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/28 05:23
埼玉で自家焙煎のいい店知りませんか? 高崎線沿線を希望。
556 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/28 16:14
家の近所に自家焙煎店発見(゚д゚)ウマー 水出しコーヒー(゚д゚)ウママー いかん。会社のコーヒーがまずく感じてもう飲めない(w
557 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/28 23:50
558 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/29 00:17
>>556 そんなものですよ。自家焙煎に一度はまると、以降通い詰めに・・・(w
でも、私も会社のコーヒーはまずいけど、仕事に没頭していると、
不思議なことにコーヒーの味がわからなくなる。エネルギーが舌で
はなくて脳に注がれているからですかね。一服して飲むと、まずさ
がわかる。
559 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/29 01:57
うちの会社の自販機は一杯ずつ豆を挽いていれるやつで時間掛かるけど それほどまずくもない。 ただ気になるのは「一杯ずつ手作りの本格コーヒー」て書いてあること。 毎朝業者が来て仕込むのを見ててもゴールドハンドがあるわけでなし 小人を仕込んでる様子もなし・・・ そのくせ自販機のくせにちと高い。
飲みたいぞ>小人仕込みのコーヒー
562 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/29 12:49
>559 そういえば、レプラホーンっていう自家焙煎あったなぁ〜
妖精には“さん”を付けないと 寝てる間に連れてかれちゃうよー
564 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 01:48
ごめん小人さん、ん〜あなどり難しもらい物モ○カフェ飲みながら・・・
>>551 さん
グァテマラ激(゚Д゚)ウマー ! でしたー!
自分はブラックが苦手だったんですけど
このグァテマラ(サンタバーバラ)はうまい!
15gで190cc 位を抽出しました。
濃いと思ったんですよ、(濃ければミルク入れたら美味しいし)
そうしたら、もー酸味とか甘味があって実に珈琲いのち!
になりそうです。ここでみなさんのレスを見ててヨカター★
ミルクを入れても美味しかった★
そこへ、砂糖をほんの少し加えたら、アレ? って味になちゃいましたが・・・
とにかく気に入ってしまいました。
粉を挽いてもらったのですが、注湯しても膨らまないから焙煎が古いのかな・・・
(ネットで購入した個人経営の自家焙煎店です)
ガヨマウンテンは 有機栽培 とかいうのに惹かれて購入したんです。
ストレートでは無理で(薄く淹れると風味がないし…)
濃く淹れてミルク入れて飲むのが好きだったんですけど
ん・・・断然 グァテマラ派になってしまいました。
566 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 07:59
コーヒー呑みたい…………………・
567 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 09:28
夕べ、一杯分だけ余計に豆挽いちゃったんで ふと思いついて、寝る前にマグカップに挽いた豆と水入れて、 アルミホイルで蓋して(思えばラップのほうがよかったか?)冷蔵庫に入れて 「お手軽水出しコーヒー」にしてみました。 朝、どんなんかな〜と期待しつつ、ペーパーフィルターで漉して飲んだら これが美味い。冷たくて、今の時期の寝ぼけたアタマにぴったり。 が、飲みながらだんだん目が覚めてくると、なんか物足りなくなってきて、 後半はほとんど一気飲みでした。豆にもよるのかな。 でも、朝イチで飲むにはお手軽で美味しいので しばらくは、夜寝る前に水出しコーヒー仕掛けておくのが習慣になりそうです。
568 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 10:05
旨いコーヒーが呑みたい・・・。 給湯室に逝けば保温された作り置きやインスタントならあるし、 自販機もコンビニも会社のすぐ側にあるんだが、 それじゃイヤなんだよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
569 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 20:55
さ〜て、 豆でも煎るかぁー!
570 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 21:09
いいい・・・・・いかん!このスレみてたら、無性にコーヒーが 飲みたくなってきた・・・・・確かキリマンジャロの豆が余って いたはず!すぐ挽いて飲もう!
571 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/30 21:39
良かった!グアテのおいしさがわかってもらえて。 さて、最後の豆で入れてくるかな。 次はコロンビアとマンデリンのローテです。
573 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/31 11:26
焙煎機買っちゃった。
574 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/31 12:34
>>573 IMEX?それともプリシジョンかな?
使用レポート希望。
575 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/31 14:32
>>574 imexです。160gまで焙煎可能ってかいてあるけどちょっと多すぎてムラになる感じです。
100〜120gぐらいだったらきれいにできます。
冷却ボタンは付いてないですけど、ダイヤルを手動で0にすれば冷却が始まります。
ドリップしたら今まで見たこともないぐらい泡が出ました。
あっさりしていて麦茶感覚で一日何杯でも飲めてしまいます。
味を極めたい人には不向きかもしれませんが
家庭でおいしい〜と飲むにはじゅうぶんすぎるぐらい良くできた機械だとおもいます。
買って良かった〜
576 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/31 14:37
>>552 亀レススマソ。
懐かしいな〜マタリーおじさん。まだあるんだ。
昔今里に住んでたとき、一回だけ買ったことがある。
店の中にでっかい焙煎機がおいてあるところだよね。
私には豆の味は…だったけど、その代わりおばちゃんがいい味出してた。
今はなぎさコーヒー(横浜)のキリマンジャロキボーを飲んでます。
キリマンジャロとマンデリンとブラジルは、ここのじゃないと飲めないです。
(もっと美味しいのあったら教えてチョ)
577 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 00:57
>>567 水出しアイスコーヒー旨かったよ。
湯で出すより香りが凄い。
あんなに簡単にできるねんなあ。
ほんま目覚めによろしいな。
アイスコーヒー用の深煎豆を使ってないから
ちょっとすっぱかったな。
さっそく深煎り注文したよ。
ペットボトルのダッチ式もやってみよかしらん。
エスプレッソ用に買った深入りモカブレンドを 水もの用密閉ポリ容器(タッパーもどき)に水と一緒に入れて 冷蔵庫にしまってみました。明日が楽しみー♪ ところで、こういう時って粗目と細目のどっちがいいんだろう? 取りあえずエスプレッソ用に挽いた粉で試しましたが…
579 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 02:06
>>577 >>578 コーヒー豆にはアラビカ種とロブスタ種がありますが、水出しに適している
のはアラビカ種です。
簡単に言えば、マンデリンを使わなければ大抵OKってわけですね。
580 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 02:14
>>579 ありゃ、マンデリンはアラビカ種もあるみたいですね。紛らわしいなー。
581 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 02:14
基本的に、豆の焙煎状態にもよるんじゃナイかなー。
漏れの味覚では、アイスコーヒーは若干苦い(深い)くらいのが好きで、
細挽きのほうがスッキリできるような気はするけど・・・。
エスプレッソ用の極細は、さすがに苦くなり過ぎそうだけど。
レポきぼんぬ。
>>578 さん。
582 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 02:34
>水出し 極細に挽いたのだと、濾しても濾しても 飲み干したグラスに粉が残るので、 普通の細挽き程度が程度が好みだなあ。
583 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 03:01
>582 濾しても粉が残る?ペーパーの目が粗いのかな? 微分よりさらに細かい粉だとしたらミルを変えるみるとか。
ちょっと早いけど、濾しちゃいました。 香りがいい! ストッカーを開けた時に香るのと同じ香り!! (深煎り独特の臭みが全くないタイプだったので、幸せ倍増) 苦味に関しては、これでいいような気もします(3時間しか浸してないからかも)。 ちなみに、コーノのドリッパー+ペーパーの上に 茶漉しを置いて落しました。透明感に問題は無いように思います。 明日はフツーの細引きで試してみま。
585 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 06:08
水出し用のフィルターがカリタから出てるよ 自分はそれにコーヒーを突っ込んでポットに水入れ 冷蔵庫で一晩。 起きたらそのフィルターを引き出せば出来上がり こし取る時間が省けて便利だYO
586 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 16:29
>577 ペットボトルのダッチ式は水が落ちてくる穴をあけるのが難しいけど ペットボトルに水を入れたまま凍らせちゃえば 穴あけも必要ないから楽だよ。 そのままふたをあけてひっくり返せば 解凍されるにつれて一滴ずつ落ちてくる。今も朝からやってるよ。
587 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 17:30
みんな普段から良い豆使ってるんだね。
>>19 の水出しやって見たけど、いかんせん豆がまずくて…
まずい豆は何をやってもそのままではまずいね。
それに、水出しに適した豆じゃなかったと思う。
588 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 17:53
漏れは、アイスコーヒーにはそのままではイマイチな豆をまわすことが多い。 (本当に良い豆をつかうのは気が引ける・・・貧乏性か?w) きっと、より美味しいのができるだろうって想像はつくけどさ。 今も、焙煎日・保存日数不詳のイマイチ豆を再焙煎して “水出し”にまわそうとしてるトコロ。 アイスだとグビグビ飲んじゃうから、漏れにとってはその程度の豆でイイ。 こだわるとすれば豆の種類より、焙煎(深)と挽き具合くらいか。
589 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 20:29
あ〜うまかった〜。
アイスコーヒーなんて
本格的じゃないやろって思ってたけど、
とんでもない!これは本格的やなあ。
飲んだあともまだ口の中に香りが残ってるわ。
>>586 ええ話ありがとう!
ペットボトルどんなん使ってるのん?
500ml、1000m?
室温で溶かすん?それとも冷蔵庫?
よかったら教えてくだされ。
時間がかかる分、できあがるまでワクワクするなあ。
590 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 21:35
水出しコーヒー情報が錯綜してるみたい。
586さんが言っているのは1滴ずつ落として作るダッチコーヒー、
他の人が冷蔵庫でやったのは水の中に豆ぶち込んで一晩置いておく
麦茶みたいな作り方、だと思うんですがどうでしょう?
>>586 ペットボトルはどうやって逆さの状態で固定してます?
591 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/01 22:02
>589 >590 1000mlのミネラルウォーターのやつ。 わかりやすくするために少し変えて書いたけど、 実際は初めからひっくり返した状態で凍らしてるよ。 冷凍庫に入りきらない部分はカットしてるからチョト情けないけど安定性がいいから。 あと冷蔵庫だとなかなか溶けないから 室温で溶かしてる。これから暑くなったら溶けるのが早すぎるかもしれないけどね。
インスタントで、酸味が強烈なタイプってありませんか?? どうもスーパーで普通に売ってるやつは酸味が皆無なヤツばっかりでマズいので。。。
594 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 00:22
キリマンとかを探せば? ネット販売とかあるかもよ
豆も店によって全然ちがうんだな〜、と再認識。 今日行ったところは豆粒が揃っていて綺麗だった。 先日試しに買ったところはつぶれた豆も入っていたし。
596 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 08:18
うちの近所(駒込)の某自家煤煎の喫茶店。ハンドピックには気合いを入れてる らしくって、豆は綺麗に揃ってるんだけど…焦がしすぎじゃー。何を飲んでも、 どう入れてもニガニガなコーヒーになる。
597 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 10:47
アイスコーヒー日和ですネェ
598 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 15:38
>>597 そうですなー。
初カキコです。
うまい糖蜜(ガムシロ)の作り方を少々。
上白糖1.5kgとお水5合(水道水でもOK)を用意して鍋にいれて火にかけ、溶けるまでスプーンでかき混ぜ、ぷつぷつと沸いてきたら
火を止めてさまし、ペットボトルに入れ、冷蔵庫で冷やす。1年でももちます。市販の物よりも美味しく、
かき氷のみつとしても使えます。賞味期限切れのやや茶色くなった練乳も、これで割ると、生きかえるし
うまいよ。是非おためしあれ。
さきほど、コーヒー酒の仕込みを完了しました! 1年後には美味しいお酒になっていると思います。 コーヒーを淹れる話題じゃなくてゴメンね、、、
600 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 17:50
601 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/02 23:48
下の形のは過去レスに出てきてなかったっけ? ただ1gってちょっとでかくない?
602 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 01:55
>>600 上の黄色いホーローポットはやめといた方がええと思うで。
使ったことないから何とも言えんが、
プロでこういうポットを使ってる人は見たことないからあんまりよくないと思う。
口が広すぎるしお湯がたくさん出すぎると思う。
あと口が短いから豆に近づけなさそう。
下のクレインポットは既出で良いって言ってたよ。
わしはこれにしようか、ユキワにしようか迷って
結局高いけどユキワにした。
603 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 02:15
東京でコーヒーの生豆を売ってるとこしりませんか?
東急ハンズ
605 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 03:10
ホリグチ(過去ログくらい見ろよ〜)
気の迷いでハンヅで生まれて初めて生豆を買った。そこそこうまい気がした。 後日ネットで豆屋から買った。“豆ってこんなに揃ってるんだ”って気づいた。
607 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 05:58
ここ見てたらおいしいアイスコーヒーが飲みたくなりました。 でも豆とか器材とか全然分かりません。 手軽でおいしいアイスコーヒーの作り方を教えてください。 インスタントコーヒーを冷やして飲んだんですけどメッチャまずかったっす。
608 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 06:25
>>607 おはようございます。
まず、豆の選定が大事です。フレンチローストか、イタリアンローストという、
非常に深い煎りの豆を使う必要があります。
氷で冷やす場合は、お湯の量を半分にして、熱いうちに砂糖を入れて
溶かしてから氷を入れて冷やします。多量の氷が必要ですが、即席で
飲めます。
別の方法では、通常通り淹れて、砂糖を溶かした後、水でポットを冷やして
から冷蔵庫で飲み頃になるまで冷やします。これは時間がかかります。
>>608 ありがとうございます。
豆はひくんですよね?!
コーヒー嫌いだったので過去スレみても全然意味がわからないっす・・
今日、豆とか見てきます。
610 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 06:28
611 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 06:31
>>609 もちろん豆は挽きます。フレンチローストとかイタリアンローストという
名前がわからなくても、アイスコーヒー用の豆と言えばわかります
ので安心して下さい。デパートの地下の食品売り場に行けば比較的
容易に手に入ります。
>>610 ありがとうございます。
これを機会に勉強してみます。
>>611 「コーヒー用」と「アイスコーヒー用」ってあるんですね・・
紅茶の方が好きだったので、コーヒーの事はさっぱり知らなかったです。
ありがとうございます。行ってみます。
デパートで買うならドトールで買いなさい もっとおいしいのが飲みたくなったら店探しなさい ドトールでアイス用っていったら適当なの出してくれるだろうから
そして簡単なアイスだけど ペットボトルに細かく挽いた深入りの豆を全部いれて水をいれなさい その後静かに振りなさい そして冷蔵庫に入れて放置しなさい 後は漉すだけで良いだろう 濃すぎると感じたときには水を足しなさい 薄すぎるときは窓から投げ捨てなさい 水出しコーヒー飲みなさい
615 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 09:58
>>614 細かく挽いた深炒りの豆ってことは
エスプレッソ用でもいいかな?
濃いのが飲めそう。やってみよっと。
616 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 13:43
(;`Д´)<チキショー誰だ!窓から薄いコーヒーばら撒きやがったヤシは!
618 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 22:28
水出しアイスコーヒーを旦那に飲ましたら 牛乳で割ってカヘオーレにしやがった。 渋みとかエグミが少ないから ミルクで割ったら薄い気がする。 せっかくうまいねんからストレートで飲んでくれよ。。。 と思うのわワシだけか。。。 牛乳出しアイスコーヒーってどうやろ?
619 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 22:37
>>618 やったことないからわからんけど、多分薄くなると思う。
ロイヤルミルクティーを作る時も、最初に紅茶の葉と少量のお湯で
蒸らしてから牛乳を入れるでしょ。牛乳だけだと、葉や粉の表面に
膜が張ってしまうのか、出が悪くなる。
620 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/03 23:18
>618 うまいコーヒーだからこそ、ミルク割りも試したくなる。 今度は瓶入り低温殺菌の牛乳でも一緒に出したれ…。
621 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/04 01:12
邪道かもしれないけど。。。 ミスドの氷コーヒーを真似るなら どんなコーヒーを作ったらいいと思う? 自分で試せってか(^^;;;;; エスプレッソを冷まして凍らせてみようかなあ と懸案中。ご意見賜れれば。
622 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/04 02:09
真似るには秘密の添加物がいるのでは?
623 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/04 02:11
ししし
かなりブラックですなあ。スマン!オヤジデ
625 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/04 23:19
サッカーを見て思ったんだけど当分の間コスタリカ飲むのは控えようと・・・
626 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/04 23:26
今日ハンドピックしてあるグァテマラ買ってきたよ。 透明感のある味ですね。
627 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 00:29
コスタリカ・カフェ・ボニータ!さっぱり酸味とコクで大好きなのに。
628 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 01:58
今日はじめて家で焙煎してみたよ、モカ・シダモ、フライパンで。 すぐ飲んでみた。できあがったときはこんなの飲めるのかと思ったけど 意外に飲めた。 しかし、なんか青臭い・・。 でも、やっぱモカの香りする〜すげー(あたりまえだが。) ちょっと研究しよっと。
629 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 02:08
630 :
628じゃないけど :02/06/05 02:35
>>629 のHPの網って何の為?
豆がこぼれないようにする為の蓋にしか見えない漏れは逝って良し?
(ちなみに漏れは北京鍋使用)
631 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 02:46
>>630 豆に直に火が当たるので、中まで火が通りやすいのでわ?
フライパンでも上手に煎れば、きれいに煎れるそうだけど、経験が
必要だとそのオヤジサンは言ってました。
632 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 05:03
>>631 なるほど。
もいちど、よ〜く見てみると鉄のパンに網の蓋、ではなくて
全体が網の籠のような代物なんでしょうかね・・・。
ってことは、都ガス(臭いつき)の直火?
風味を損なわないデスカね?
たびたびスイマセン。(でも、良い物なら欲しいんです)
633 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 11:00
豆 煎る時は、排気のことも考えないと。 手網だと、良すぎるみたいだね。 自分だけで楽しむんだったら、それでいいかも。
634 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 11:06
635 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 17:17
>634 誰か使ってみた人いないのかな? 感想聞きたい。 手網とくらべてどうなんだろ。
いたことはいた 荒れた記憶もあるけどな
637 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 19:19
http://www8.gateway.ne.jp/~espresso/link_coffeeretailers.htm エスプレッソラブのコーヒー焙煎業者リンク
この中の店の何箇所かで買ったけど、美味しいよ。
聞いたこと無い豆が多いけどね。ハワイコナ、ブルマンは置いてるところ少ないかな。
スペシャルティコーヒー(スペシャルティはspecialityの米語の発音)を
主に使ってるんだけど、雑味少ない。
スペシャルティコーヒーとは、簡単に言うと、従来は、見た目でコーヒー豆の
ランクを決めて、値段に反映させてたが、カッピングにて値段を決めようというのと
生産者保護のために美味しいコーヒーには高い値をつけてあげよう、メジャーブランド
以外にも味がよければ取り扱おうというようなもんです
上記のリンク集にある店でもいろいろ買ってみて、店による焙煎の違いを
楽しんでますが、他にスペシャルティコーヒー扱ってて、通販してる店を
ご存知の方いますか?
スペシャルティーコーヒーを扱ってる店ってこんなにあったんだ。さかもとと Cafe Cafaでしか注文したこと無いなぁ。ラスナマンデリンはほんとに旨い。
639 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 22:39
みなさんにお聞きしたいことがあります。 ブラジル(中煎)を買ってきていれたんですが、酸味が少し気になります。 店での試飲では色が薄くて、さわやかな酸味・苦みが味わえた豆です。 僕の入れ方は、 水は沸騰して落ち着いてから10秒程度まって使いました。 カリタの1人用フィルターでプラ製のやつです。ポットはカリタの安い赤色のやつです。 挽き方はちょっとむらがあり中粗〜粗位のが混在しています。 蒸らしはハンバーグ状になってから落ちきる寸前で2回目を注いでます。 3回の抽出で終わらしました。 色は試飲したのより若干濃いめ。味は口に入れた瞬間が酸味がきついです。 苦みはこんなもんかと思うのですが、酸味がきつくて飲みずらいです。 入れ方間違ってるところがあれば、ご指摘いただきたいのですが。 初心者な為、教えて君で申し訳ございません。宜しくお願いします。
640 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 22:43
深煎りは結構なんだけど、店によっては焼き過ぎてほとんど 炭みたいになってしまったやつを売ってる所があるね。 イタリアンローストよりもさらにやりすぎたような感じ。 特にアイス用やエスプレッソ用に多い。 飲むと刺すようなキツイ苦味があってとてもいやな感じで気分悪くなる。 まあ、炭を煎じて飲むようなもんだから当然なんだけれど。
641 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 23:17
>>639 お湯の注ぎ方だけではあまり味は変わらないと思います。
多分、店で試飲された時の豆と、買って来られた豆の煎りが違うのでは
ないでしょうか。
お店の方に、「これは何煎りですか?」と聞いてみられるといいでしょう。
シティ・ローストやフルシティ・ローストだとあまり酸味は気にならないはず
です。
642 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 23:33
ブラジルで酸味がきつい? 古いと思われ・・ まさか店で挽いてもらってないよね「
643 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 23:33
お湯は沸騰して落ち着いてから10秒のどちらかというと高温抽出なんでしょ? それで酸味がきついのなら最初からそういう焙煎豆なのかもよ。 お店の人は性能の高いミルを使ってるだろうし、粗挽きにしたり、豆の量を少なめ にして抽出量を多めにしたり微調整かけてるかもしれないよ。
>642 セミウォッシュドのブラジルとか、一部のナチュラルのブラジルは 良質の酸味をもった豆があるよ。 香りはブラジルのものなんだけど、味はどちらというとキューバとかドミニカ みたいな中南米系の酸味をもってて変な感じ。 俺は好みじゃないけどさ。
>>641 さん
それはあり得るかもです。色はミディアムっぽい?です。だからですかね。
>>642 さん
自分で挽きました。カリタのミニミルなので挽きむらがあるんですが・・
>>643 さん
確かに店の人は粉が少なかったです。試飲だったからかなと思ってたんですが
異常に少なかったような・・・
646 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/06 00:02
>>637 シアトル式の豆でブレンドのバランスのいいエスプレッソってどこかありますか?確かに私もH
氏のブレンドは好きではないのですが。
647 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/06 00:57
>637 以前見たことあるよ。そのサイト。 そのときはエスプレッソ用の豆専門店のリンクと思ってリンク先まで見なかったけど、 今見たら、ドリップ式の豆が主体だね。 カップオブエクセレンス入賞の豆なんかが500グラム1800円ってのは安いのかな? どうやら小規模のロースターが組んで、オークションなんかで競り落として、 みんなで分けてるみたいだね。優秀と思われる同じ豆をそれぞれのロースター が焼いてるってわけか。店による違いもわかって面白いね。 500グラム600円とかいう激安の豆もあるけど、これはちゃんとスペシャルティ豆 を使ってくれてるのかな?もし使ってたら激安だね。 ところでここのリンク先の丸山コーヒーは、どうやら豆の販売はしていない模様 だが、喫茶店はやってる。ほしけりゃ軽井沢まで車飛ばして飲みに来いって いうことでしょうか?
648 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/06 01:30
>>648 それ、Niftyを契約したときにもらえる、デフォルトメールアドレスだと思うが。
たまたま、アタマに「DQN」なんてついてしまっただけだろ?
へえ。。今はDQNなんてあるんだ>nifアカの頭3桁
651 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/06 14:50
648ワロタ
↑さげずにすみません
653 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/06 17:35
古くナテータKEY COFFEEのキリマンジャロを、フライパンで煎ってフカーツ させました。 KEY COFFEEはほとんどミディアムローストなので、煎り直す余地が あります。もちろん生豆を煎った時ほどの香りはさすがに出ませんが、 それでも古くなって本来は捨てるものを飲める程度にまでできるのは オトクです。 ちなみに煎り具合は、フルシティロースト程度になりました。私の大好 きな煎り具合です。冷めても美味しいコーヒーが飲める煎りですね。
654 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/07 00:32
>>653 なんかその発想に「それは違うよ」と訴えかける自分がいるのは気のせい?
655 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/07 00:51
ネットでいろいろ見てると、まんざらでもないっぽい>スーパー豆の二度煎り
656 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/07 01:02
>>654 もちろん、新品のKEY COFFEEをわざわざ煎って飲むことはしません。
廃物利用という考え方で
>>653 を書いてみました。
こう考えてくると、俺って深煎りのコーヒーの方が好きだなあ。
657 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/07 01:02
>654 それ漏れの念が伝わったのかも。 何年も鍵屋飲んでないから、この頃美味いのならスマソ。
>646
シアトル式というのは、アラビカ種の良質の豆を使い、完全な深煎りではない
もので、エスプレッソ単独よりもカプチーノ、カフェマキアート等にしてのむ
というような感じでよいでしょうか?
スターバックスに行ったことがなく(チェーン店はコーヒーに限らず大嫌いのため)
近所にシアトル系の店もなく、シアトル滞在経験もないために、あんまりピンと来ません。
マキネスティってうまそうだな。
今度飲んでみようと思う。うまかったらまめも買ってこよう。
637のリンクで見つけました。
http://www8.gateway.ne.jp/~espresso/pics/macchinesti.pdf がその店のPDF
豆は100グラム850円と高いけど、うまかったら買ってみよう。
クオカでも買えるみたい
マキネスティ関係者じゃないからね。
純粋に美味しいと思ったから
659 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/08 23:10
純粋に美味しいと思ったから???
660 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/08 23:13
すみません、コーヒーポットで質問です。 ユキワを買おうと思っているのですが、M-5は一人暮らしには大きいですか? 昼間店で大小両方見てきて悩んでしまい、結局買ってきませんでした(;´Д`) 注ぎ易さとか安定性を考えたらM-5なのでしょうか。
661 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/08 23:22
M-3があるんだっけ? 形が少し違った記憶あるけど
うふふ、みるっこ注文しちゃった。 既にマンションまで届いてるのに、宅配BOXが開かなくて、 月曜日に管理人さんがくるまでおあずけ… 喜びのあまり流れに逆らってスマソ
663 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 12:01
>>662 それは大いなる喜びと思われるので祝福age
>>663 祝福ありがd
これで私のコーヒーライフがまたワンランクアップするはず。
>658 その豆はシアトルの焙煎業者の中では、有名なところ(規模が大きいといういみではない) 本元のほうのホームページは見たことはある。 残念ながら、国外には販売しないとのことだった。鮮度維持のため。 クオカにしろ、上のマキネスティにしろ、アメリカで焙煎されて送られてきてる と思う。焙煎後何時間で店頭に並んでるんだろう。48時間以内くらいだったら、 優秀だけど、1週間たったりしてたら、100グラム1000円の価値はないね。
>661 確かにちょっと形が違っていました。 どちらかというと、お湯が出る部分が短かったような。 > M3 いろいろ調べてみましたが、一杯でもM5で淹れている方が多いみたいなので とりあえずM5を買うことに決めました。 あとは安いところをさがします。 ありがとうございました。
667 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 19:54
生豆洗ってる人どれくらいいる?
668 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 19:57
>>667 えええええ〜生豆って家であらうものなんですか?
662さん いい買い物しましたね。 私はみるっこはもってないけど、長持ちすると聞きます。 これから10年以上挽きたてが飲めますね。 またネットなんかだったら、豆を結構大量に買わないと、送料との兼ね合いで、 あわないですから。比較的長期保存できる豆の状態で買えるというのは、 いいことですね。 美味しいコーヒー楽しんでね
続き コーヒー関係で、一番お金をかけるべきところはミルだと思います ミルあっての良質の豆だと思います。 とにかく一度挽いてしまうと、表面積が何倍にもなります。 コーヒー豆には油が沢山含んでいて、この油の酸化がまずくする原因です。 エスプレッソマシン用の挽きでもって3日くらいでしょう。 いくらいい豆でもこれでは台無しです。 プロペラ式の安いのでも、微粉が出る、熱で豆の品質が劣化するなどと 悪口をいわれてますが、挽いた豆を何日もたってから使うよりはよっぽどいいです ミル持ってない人はとりあえずプロペラ式の安いのでもいいから 買ったほうがいいと思います エスプレッソに使う人は、注意してください。 かなり細かい状態にしなければならないので、ミル(グラインダー)を選びます。
671 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 21:21
659はどうしようもない奴。Vivace知らずして、自作自演を疑う。 自分の知識と知能を疑ったほうがいいよ どうせ引きこもりかなんかだろうけど 日ごろの対人関係もうまくいってない人格崩壊者 周りの人は大人だから君にあえて忠告しないだけ。君の性格を。
672 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 21:49
673 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 22:22
洗ってから煎っている業者もあるのかな? お勧めがあれば知りたい。
674 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 22:27
>674 こういうのがあるから、最初は少々高くても、長く使うならお得だね
677 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/09 22:48
部品なんて扱いあるとこならどこでも取り寄せきくぞ?
>677 ディスカウントストアで叩き売りで買ったから俺のは無理と思うが、 ただ1980円で買ったものの部品に1440円はかけたくない
>>669 ミルはそんなに重要でしたか。私は1年前にロースター買いまして
同時にミルも買ったのですが、同時に出費もイタイので
プロペラミルにしたんですね。
そうしたらやっぱり気持ちがむくむくと…。
だんだんいいものが欲しくなるいつもの段階を経てます(^^;
>>679 ミルはほんと重要だよ
もう使ったかな
同じ淹れ方でもミルが違うと味は全然違うしね
681 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/10 08:58
さて、モカでもマタ〜リ煎るか!
えへへ、みるっこ使用1杯目飲みました。 なんか味がすっきりしてるような気がします。 挽き目がすごくきれいなのでびっくりしました。 大切に使います。
683 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/10 18:44
>682 いい選択をされましたね。 うちはナイスカットなんですが、やや挽きムラと微紛がでます。 やはり多少の出費は増えても思い切って良い物を買った方が 結局特かも知れませんね。
>672 ありがとうございます。 今日、デパートで0.7gのポットを見てきたら丁度(・∀・)イイ!大きさだったので M5を買うことに決めました。小さいのと値段もあまり変わらないし… 給料出たらさっそく買いに行きます!
>>684 お節介ながら・・・
私もM-5を使っています。 ハンズで購入したのですが、定価売りでした。
ネットで検索したら、7700円で売っていたのですが、もし
>>684 さんが
定価か数%の値引きで購入予定でしたら、ネットでの購入をお勧めします。
定価は11000円もしますものね。
>682 これから毎日コーヒーを飲むのがより一層楽しくなりますね。 味がすっきりしてるのは、微粉の発生が少ないからでしょう。 大事に使ってやってください >683 ナイスカットミルでご不満ですか?レベル高いですね。 低回転をうたってますが、熱の発生、香りの変化なんかはどうでしょうか?
688 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/10 23:00
>685 7700円ってどこ?
689 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 03:49
みるっこの値段になってくると、カリタの業務用まであと1歩!って気もする。 富士ローヤル民生機とカリタ業務用の戦い。どう思います?
690 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 04:05
モーターの違いから安定して挽けるんかなと思うけど 業務用はやっぱでけぇよ
691 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 04:09
みるっこで、挽いた粉は何で受けています? おまけに付いてくるタンクだと使いにくいし、 ペーパーで直接受けるのも飛び散るし。
692 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 04:16
缶、コップ、計量カップとかじゃないの?
693 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 13:00
今まではスーパーで粉買ってたんだけど、 初めて豆を挽いてもらってきました。 その店の喫茶のブレンド用の豆でした。 (゚д゚)ウマー 次はポット?
694 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 15:24
いつもは軽めのものばかり飲んでいたのに久しぶりに深煎りのコーヒーを飲んだら 刺激が強すぎたのかお腹を下してしまいました。 美味しいけどお腹が・・・痛い・・・。 みなさんこんな経験ありませんか?
695 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 16:24
>684 焙煎すればするほど、油が酸化してる 高温で、油脂と酸素が化合しやすいため 当然深煎りのほうが賞味期限が短くなる 焙煎後一週間以内に飲むのが理想 酸化した油をとれば、おなかの悪い人は下痢をします。胃にもたれます 何よりも健康に良くない
>>691 みるっこ初心者682です。
ついてたタンクに受けると静電気でコーヒーがへばりついて
しまったので、その中にペーパー広げて受けています。
試行錯誤中。
初心者の私にお勧めの生豆屋さんをおしえてください。
698 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 21:17
>697 ここで教えると、そこはダメって声が・・・。 自分で検索してみよう!
>>555 さんに紹介して時間が経つけど、何のレスポンスもない。
行ったのなら感想聞かせてほしいけどな。
>>698 レス有難うございます。たくさん生豆売ってるところが出てきたんですが、
同じ銘柄だったら値段の高い方が品質がいいと考えて良いんでしょうか?
「教えて」ばっかりですみません。
701 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 22:44
702 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 22:59
ユーエスのサイトに載ってる価格って5kgでの価格? 1kg分だと1/5の価格になるの?
ご丁寧に有難うございます。 最近焙煎を始めてやっと思ったカラーで止められるようになりました。 5s単位だと買うのにちょっと勇気がいりますが 1s単位でいろいろ組み合わせができるのはいいですね。 今後自分の味が出せるように努力していきたいと思ってます。 多謝。
704 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 23:41
>>702 いやいや。いくらなんでもそんなに安くないよ。
あれは1キロの価格。
それらを合計5キロにして注文するわけ。
950円のを5キロだと4750円(送料込み)だからユーエスよりは高いけど、
いろんなのを組み合わせられるから納得だね。
ユーエスは安いけど、同じのを5キロだからチトきつい。
705 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/11 23:50
>>703 ただし、生豆は1年以上楽勝で持つから、5キロ買っても大丈夫かも
しれない。エムジーは税、送料込みであの値段だし。
特に好きで良く飲む銘柄はエムジーで5キロ買って、
他はユーエスで何種類か買うというのも賢いかも。
俺のブラジルもしょっちゅう飲んでるから
もう半分も使ってしまったよ。
706 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/12 12:33
>>704 ユーエスは、同じ銘柄でなくても、とにかく合計で5`になれば良いらしいよ。
俺自身はたのんだことないんだけど、そんな話を聞いた(読んだ)記憶がある。
どうやら704での発言は、エムジーとユーエスを書き間違えたようだね。 良く読んでなかったよ、失礼。
ゴメン。 ご指摘の通り、ユーエスとエムジーを書き間違えたよ。 しかしエムジーの5キロ3,000円は激安だね。 しかも消費税と送料込みだよ。
709 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/12 23:09
ヤマモトコーヒーでええやん
710 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/12 23:23
横濱ハイ珈琲のモカやキリマン飲んだ人いますか?
711 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/13 12:49
>709 いいけどチト高い。
712 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/13 17:26
713 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/13 19:43
がいしゅつだったらスミマセン。 寝不足の時、「お湯をそそぐだけ」のココアに お湯のかわりにコーヒーを入れて飲むと、目が醒めます。お試しを。 でも飲みすぎに注意。ブルブルしまっせ。
>713 モカジャバかよ
715 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/13 23:58
コーヒー・アボガード。ジェラート・コン・カフェ。 呼び名が2種類あるみたいだけど、これウマイよね。
716 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 00:18
アイスクリームのコーヒー(エスプレッソ?)掛けかね
717 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 18:37
夜になって、突然コーヒが飲みたくなった 豆がない。。。。 いつも豆を買っている店は、もう閉まってる そこで、深夜営業のスーパーに出かけた 缶入りのやつしかなかった 家で、いつものようにドリップした、マズー 残った豆を捨てようかと思ったが、ペットボトルで水出し法を思いだした 次の日 冷たいまま飲んだ、すっきりした味でウマー! 暖めても、普通に淹れたより香りがたってウマー! ちゃんとした豆で淹れるともっとおいしいのだろうか? それとも、安い豆でもおいしく飲めるのだろうか? はたまた、普段の入れ方が悪いのだろうか.........
718 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 18:42
>>717 焙煎が深めの豆だったの?
それで水出しアイスでおいしかったのかも。
あ、でも水出ししたものを暖めてもおいしかったのか。
うーん、なんでだろう・・・?
720 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 21:00
新しい豆で水出し淹れたことがないから・・・
721 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 22:18
近所のカフェで、カフェ・コンパンナを頼んだら、 カプチーノとバニラアイスが別々にセットで出て来た。 これ、アイスを浮かべて飲めって事? こんなのありですか?実際、本当のカフェ・コンパンナってどんなの?
722 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 22:38
>>721 逆じゃない?
アイスにカプチーノをかけて
とろけた混合体をいただくのがおいしいと思うのですが
>>722 アフォガードのこと言ってんのかな?
アイスクリームにかけるのは、普通エスプレッソだよ。
カプチーノをかけたら、ミルクが多すぎるような気が・・(w
725 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/14 22:57
スマソ!エスプレッソとアイスの間違い!
>>721 。。だとしても、間違いな訳ですね?
726 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/15 01:47
>>721 正式なカフェ・コンパンナは、
エスプレッソにホイップクリームを浮かべた物だよ。
アイスクリームは普通つかないけどなあ。
727 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/15 05:06
カフェ・コンパナ caffe con panna エスプレッソにホイップクリームを 浮かべたものです。従来の喫茶店ではドリップコーヒーに ホイップクリームを浮かべてカプチーノと称しているところもあります。 con pannaはwith creamの意味です。 ジェラート・コン・カフェ gelato con caffe アイスクリームを食べる時、直前にエスプレッソをかけます。 コーヒーアイスとはまた違った魅力があります。
ぐぇ アイスクリームのエスプレッソかけ食いたくなった・・ アイスクリーム買ってこよ・・ あ・・コーヒーも切れてる・・煎らなくっちゃ・・
729 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/15 23:58
炒ってから3日は待て!
730 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/16 00:31
BROOK's のコーヒー豆 モカ (楽天でバーゲン→ 500g\590) グァテマラ (通常 → 100g\200) 淹れてみました。 どうなんだろう。 砂糖とミルクを加えるとオイシイけど。 時間を置いて冷めたストレートを見ると、濁っている。 まー、安いからドリップの練習に良いかな。 Brook's を飲んでいる方いたら色々教えて下さい。
731 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/16 11:53
コーノの円錐形ペーパー、なかなか売ってませんねぇ。。。
732 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/16 13:08
コーノで八ヶ岳ブレンドを淹れた。オイシイ!(・∀・)
733 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/16 17:00
コーヒーをたのみ、ついでにコーノ式ペーパー買うホムペ知っていますが お教えしましょうか? 1人分のペーパー 100枚入りで、\370 送料は ¥500 かかると思うけど・・・・ あ、おためしセット 合計 200g を注文(税・送料込み)すれば ¥1,140です。 それに、ペーパー100枚 で ¥370 プラスした方がお得ですね。 Rodan というお店です。 フレンチは美味しかったです。
フレーバーコーヒーやったらコーノの二人用ペーパー、40枚入り五つ送料込みで 970円ですよ。 あと、アウトドア用品の店にも売ってる。コーヒーバネット用ってのがコーノのペーパーですな。
735 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 00:11
>>713 ミルクココアにドリップコーヒー加えた(モカジャバ って言うのですか?)
のを飲みました!
すんごい美味い!!!
ビックリ!
濃いカフェオレにチョコレートをタップリ入れたような
甘いホットチョコレートに珈琲味を足したような
不思議な美味しさです!!!
あーーーー、珈琲ってなんてうまいんだろーーーー!
コーヒーマグを探しているのですが、お薦めの物があれば、教えて下さい。 料理と違うのであえてsageで...
737 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 05:03
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" | / | | | | .| | | | .| ―○し,,ノ | !、 / ヽ、 / 、 ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 | | | ヽ.ヽ、 (__(__| ヽ、ニ三 ムーミンはムーミンのマグカップがでてくるか興味津々のようです
738 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 05:09
分厚いカップの方が冷めにくいらしいよね。 自分は朝、沢山カフェオレを飲む時は 300ccは入る\100ショップで買ったやつ を愛用しているよ。分厚くて軽くていいよ。 あと 普通にブラックとかで飲んでいるカップは とにかく持ちやすいし、飲み口のところもちょっとカーブしていて(・∀・)イイ!! Fine Bone China ってメーカーみたい。 Bone China の親戚かな? イギリス製みたい。
もしかして、bone chinaって、メーカー名だと思ってる?
>>738
740 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 09:20
モカマタリ初めて飲んだ。(゚д゚)ウマー マグカップの話題は過去にもあったよ。 薄いカップの方が口当たりがいいって話だったよ。
741 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 15:24
>731 コーノは自分とこの商品の扱い方をちゃんと客に説明できる店にしか 置かせないんだそうです。スーパーなんかは絶対無理、ということ。 自分の行動範囲だと新宿のヤマモトコーヒーか下北沢のモルディブで 入手してます。
742 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 17:09
>>739 ひゃ〜
ちがうんですか?
ぼーん・チャイナ ってなんでちゅか?
743 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 17:15
牛の骨の粉??
744 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/17 18:19
あひゃ〜 検索しますた。ら、 ボーンチャイナ とは 製陶技術の方法というか、その方法が200年ほど前にイギリスで 生まれた訳でした。 ひとつ勉強になりますた。あにゃがとさん。
745 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 00:02
731です。 733さん、734さん、741さんありがとうございます。 どうにか合羽橋のユニオンで購入できました。 やはりコアな専門店にしか置かれてないみたいですね。 また都内へ出る機会があったら大量購入しようと思います。 とり急ぎ報告とお礼まで。
746 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 02:10
>746 あ、厨房屋でしたか・・・ 買い物板かどこかで酷評されていた店なんですよね。 どうも、店長が2chでいうところの「厨房」らしくって。 いろいろと最安値の物が多くて、確かに気になる店なんですけど。
>747 厨房屋の店長は、日記や掲示板を見ると確かにアレだけど(w、 品物は平気だよ。でもル・クルーゼなどの手作りの高級品は 避けた方がいいかも。トラブルが耐えないからね。 コーヒーポットなどは手作り品ではないから、傷やへこみが あったら無条件で交換してくれるよ。(不良品扱い) 実は自分も買い物板の住人で、楽天スレは読んでいたけど、 実際に買い物したらあそこまでは酷くないよ。 包装や店長の性格には目を瞑って買い物すれば良い店だと思う(w 品物はちゃんとしているし、配送もしっかりしてるから。それに安いし。
749 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 20:25
先日初めてクリスタルマウンテンを買ったんだけど、香りは良いんだけど、どうも味が生臭いと いうか、エグいというか…草っぽい(?)味がするんだけど…。こーゆー物なのかなぁ。 自家焙煎のしっかりした店で買ったんだけど。
750 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 20:59
751 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 21:13
要はメリオールでしょ 泥臭い味かな
752 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 21:14
>>750 ボナポットなら、普通のも電子レンジ用のも持ってるよ。
電子レンジ用のボナポットは、朝カフェオレを淹れる時しか使ってない。
忙しい時や疲れている時なら良いけど、時間があるならやっぱり丁寧に
ペーパーやネルで抽出した方が旨い。
まぁ値段も安いし場所もとらないし、持っていても損はないと思うよ。
あ、そのURLにボナポット専用粉なんて言うのが出てるけど、
普通に売っているコーヒー豆で問題なく使えるよ。
753 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 22:21
ある日突然コーヒーに興味持つ ↓ 道具一式揃える、このスレハッケソ ↓ 毎日(゚д゚)ウマーなコーヒー生活 ↓ 毎日だと手動ミルに疲れてくる ↓ 金がないので悪評承知でプロペラミルに手を出す ↓ 1回使って(゚д゚)マズー・・・ヤバイ・・・これはヤバイ ↓ でもモタイナーイので過去ログ漁って試しに振りながらミル ↓ それなりだけど(゚д゚)ウマー
>752 サンクス。 お手軽品として考えれば悪くないってことですね。 さっそく買ってみるよ。
755 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 22:58
>>754 うえ゛〜・・・
なんかマズそうじゃないか?
使ったこともないのに『うえ゛〜』はないだろうに・・
757 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/18 23:31
>749 ちなみに焙煎度合はどれくらい? お話から考えるに、浅煎りで尚且つ芯残りみたいですね。 しっかりしたお店でも今回ははずれって事かなぁ ご愁傷様…
758 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 00:16
>>755 こういうこと言うヤシに限って、出来上がりで出されたら区別つかない罠。
759 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 00:36
>>758 うーんでもこれだと
しかしエグみも渋みもなにもかも抽出してしまうんじゃないのけ?
なんとなくマズそうに感じた。
うまかったらそれはそれでいいんだけどね。
クリスタルマウンテンが不味い? んなことぁないと思うんだが……。
761 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:06
ところでみんなはちゃんとコーヒーはブラックで飲んでる?
762 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:09
ク リ マ ン は ウ マ イ で す 。
764 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:36
ブラックで飲んでいる。 が,珈琲にはまっている友人は,よく珈琲の本に出てる,デザート的な コーヒーもつくってくれる。たまにリクエストして飲ませてもらってるが, うまい!! でも自分はめんどくさがりなんで煎りを変えて楽しむぐらいしか できてない。
765 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:40
レスが遅くてすまんが,コーノのペーパーはいろんなHPで通販してんじゃん。 じぶんはいつもTONYAで100枚パックを購入してる。
766 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:44
私は牛乳を少しだけ入れて飲んでいます。 ちょっとぬるくなってしまうけど、ネル抽出なので 元からそんなにアツアツじゃないし、ポーションミルクや 粉末ミルクは後味が苦手なので牛乳が一番好きです。 家族はブラック党なのですが。 牛乳って変ですかね、、?
767 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 01:51
俺も牛乳いれたほうが好き でもクリープとかはダメだったりする 浅煎りだったらブラックでいくこともあるけどね
コーヒーシュガーをどっと入れてかき混ぜないで飲んでます。
769 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 04:18
自分は多めに淹れて、3分の1をブラックで飲んで味わう。 そんで、淹れの出来、不出来をφ(..)メモメモ。 そんで、残りの3分の2 に砂糖+粉ミルクの時もあるし 苦くてコクがあり過ぎのときは 牛乳でカフェオレしたり。 コーノとカリタの違いを比べてみたり。
770 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 07:09
なんとなく、コーヒーに凝り始めて数ヶ月。 最近、コーヒーの豆ごとの微妙な味の違いってのがわかってきた。 最初は何飲んでも「同じ味」に感じていたからね。 みんな、こんなもんなのかな?
771 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 10:06
753続き 今度は、焙煎用の金網がほしくなる ↓ そろえるが金がないため、安い生豆で我慢 ↓ みるもいいのがほしくなる。奮発してミルっ子 ↓ 高価な生豆を買いたくなる ↓ ウマーな生活送る ↓ 焙煎機購入、さらにウマーな生活 ↓ エスプレエッソにもこる ↓ 以下略 と無限ループにはまる予感
772 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 11:13
手網焙煎を始めたいのですが、迷っています。 台所がかなり汚れるそうですが、実際どの程度なんでしょう? また、賃貸マンションでも大丈夫でしょうか? 部屋が燻製になったりしませんか? 赤ちゃんがいるのでちょっと心配で・・・
773 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 12:04
魚焼くよりはるかにマシ
774 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 12:07
今度は、焙煎用の金網がほしくなる ↓ そろえるが金がないため、豆は安いスプレモ、キリマンで我慢 ↓ みるもいいのがほしくなる。奮発してミルっ子 ↓ 高価な生豆を買いたくなる ↓ 安いスプレモのほうがうまいやんけ!!! ↓ スプレモ一筋
775 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 12:23
>>772 家庭焙煎するとチャフ(渋皮?)が、出ます。
豆の種類にもよるけど。
手網でなら、1回で200gぐらいの焙煎ならタイシタことない
けど、まとめて煎ればそれなりに汚れるよ。
数こなしてくると、レンジフード周りとか棚なんかが、
気化した豆の油で汚れるしね。
臭いは、換気状況によるけど、1日ぐらい取れないなぁ。
ただし、赤ちゃんが燻製になることはありません(笑)
776 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 13:17
>771 俺まさにそのとおりになっちゃってる。 プリシジョンロースターも買ったし、 この前デロンギのエスプレッソマシン買っちゃったよ。
おお。漏れの未来がイパーイ(w 確かに既に自家焙煎を視野に入れているYO!! コーヒーってコワヒネ・・・
>>772 俺は小型コンロ使って外でやってるよ。
775さんが言ってるようにまき散らされたチャフの掃除がめんどいからね。
でも調子にのってコンロからバーベキューとかで使う炭火に手を広げそう……。
このスレにもすでにやってる人いますかね?
生豆洗うとチャフ減るぽ
小型コンロで外焙煎(・∀・)パァァァァァァァ........ ダメだ。このままでは会社帰りにヨドバシ逝ってしまう。 しかも行き付けのコーヒー屋には生豆も網も売っている罠。
781 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/19 23:40
みなさん何故に「焙煎」まで逝ってしまったのでしょうか? プロの焙煎屋さんでは満足出来なくなった? それとも将来コーヒーマイスターにでもなろうか(・∀・)!!などと考えているとか? それとも 単に、ただ単に、純粋に「焙煎をしてみたくなった」のでしょうか? それとも、焙煎豆を買うより自分で煎った方が安くすむ!と思ったからでしょうか? 自分でコーヒーを淹れるのに凝ってからどれ位の期間で焙煎まで手をだしたのでしょうか? 質問させてください。
いやー、このスレかなりの上級者が混じってるよ。
783 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 01:20
>>781 まず日本のレギュラーコーヒー(インスタントコーヒーやリキッドコーヒーでない普通のコーヒー)の
ほとんどが焙煎日から時間が過ぎたものばかり。
焙煎日から一ヶ月・・なんて可愛いほうで、ひどいものだと酸化しているコーヒーを
平気で市場に流すところもある。
ハンドピックしてるしてない以前の問題だったりする。しかも味にこだわらないそこそこの中級品の豆を使っている。
普通のマーケット(市場)で買えるコーヒーでおいしさを求めるのが、まず間違い。
でも、コーヒー業界の人たちは、抽出のうまいへたの部分だけで話を片付け
豆の質についてはブラックボックスのように見せていた。
で、おいしいかまずいかはともかく、最低限、新鮮な豆を提供できるようにしたのが
自家焙煎(業界だけでなく広義の意味でとってください)。
少なくとも酸化したコーヒーが口に入ることはない。
さらには少量の扱いで済むため、一杯のカップに(味上の)ダメージを与えかねない欠点豆
を取り除く作業に入ることもできる。
しかも、焙煎に携わることで、生豆の質や、抽出・・・つまりコーヒーの味を決める
全体像を見渡すことが可能になる。
もちろん焙煎だけでおいしい味になるわけじゃない。
どう逆立ちしたってモカが焙煎によってブルマンになることはありえない。
生豆がショボければ、引き出せる味に限界だってある。
だけど、コーヒーの味の大半は焙煎で決まるといっても言いすぎではない。
いい豆を使っていても焙煎技術が稚拙であれば、煎りムラ、芯残りのコーヒーが
簡単にできあがる。
焙煎はおいしいコーヒーを目指す、望む人にとっては、避けては通れない部分だったりする。
>781 俺は楽しくてやってる。 ちょっと論点がずれるかも知れないけど、ケーキやパン作りが 好きな人達と同じような感じだと思う。 プロのパティシエが作ったケーキの方が美味くても、 自分で作るとその過程が楽しかったり、思ったより美味く出来て 嬉しかったり、そして何と言っても『自分で作った(煎った)』という 喜びがある。それから意外な発見があったりして飽きない。 ま、これは俺の感覚だから違う人も多いと思うけどね。 ちなみに俺は幸いにも、美味い自家焙煎の珈琲屋で豆を買えるから メインで飲むのはその珈琲屋の豆。 自分で煎って4年半になるけど、その珈琲屋の豆の味には逆立ちをしても 勝てないので、自分で焙煎するのは自分なりに豆の特徴を追究して 半分実験のような感じで楽しんでる。 この豆でこんな味が出るんだーとか、日々新しい発見をしては 独りでほくそえんでるので、自己満足の世界だと思う(w
>>783 あってるけど間違ってるかと・・・
長文ご苦労様
786 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 01:49
最初は興味だわな あとは味の好みかな 抽出も安定してできるようになって焙煎具合による味の違いもわかるようになって そのポイントってのが人によって違うこともわかって 自分のと店のがずれてることがわかって焙煎みたいな
787 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 03:30
はっきり言います。 近所のコーヒー屋より自分で煎った方がウマイから コーヒー暦20年で、専門店でバイトもしてた 自分でウマイと感じるし、味にうるさい連れも飲みにくる。 当然、コレよりウマイの有るだろうけど、 オレの周りでは、無いな! よって、事故満足 焙煎方法? そりゃ、言えないなぁー。
788 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 04:17
>はっきり言います。 >・・・・(ウンタラカンタラ)・・・・・ >焙煎方法? そりゃ、言えないなぁー。 アフォ。(逝ってヨシ)
789 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 07:29
なぜ豆を煎るのか? それはそこに生豆と網(ロースター)があるから(w
790 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 08:52
そーいえば、うち七輪も炭もあるじゃん。 (じい様がそういうの好きで道具がある) 今度、庭で手網焙煎やってみるか。
791 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 11:02
こんにちは。いるいる持っていらっしゃる人いますでしょうか? 値段が手頃なんで買おうかと思っているのですが うちのコンロは電気なんです。。。。 裏面が真っ平らだったら使えるんですけど いるいるの裏面は凹凸なんでしょうか つかってる方いらっしゃいましたら教えてください。
792 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 13:23
煎ってヨシ
794 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 16:36
誰か煎っ太郎使ってる人いる?
795 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 17:49
焼いてヨシ
796 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 17:52
ここって祭り好きだなあ。
797 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 18:42
私は「すごくおいしい!(かつ安い)」って聞いたので、焙煎始めました。 本当でした. 味の違いは細かいところまでわかりませんが、よそでコーヒー飲む気には ならなくなりました。おいしい自家焙煎の店とか知らないし。 すごく凝ってるわけではなくプリシジョンで適当にやってます。 でもみるっこは購入してしまいました…
>>797 自分で煎ると美味しいよね。
よそで飲む気にならないのも分かるけど、
機会があったら色々な所で飲んでみるといいよ。
中には信じられないくらい美味しい店があるかも知れないし、
好みはあるにせよ色々なコーヒーを飲むのは
自分の焙煎にも勉強になるよ。
なぜ豆を煎るのか? 近くに焙煎をしてくれる店がないから
800 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/20 20:11
>>797 そんなこと書くとココの村長と酋長らから
吊るし上げられぞ。
手網の他、オーブンで焙煎する方法があるというのを どこかで見たんですが、やったことある方います? これなら赤ちゃん抱えたままでもできそうだし、 庫内にしかチャフもとばないかも、と思うんですけど、無理かな?
802 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 00:11
なんでも経験 やってみなはれ。
>>803 そこすごく勉強になるよね。
個人的に百珈苑、覚え書、ドリップ記録と並ぶ名サイト。
もちろん頭だけで解った気になるのは危険だけど、
それでも入門編にグッド!だし珈琲道の奥深さが伝わってくる。
オーブン焙煎はたかやま氏もサイト中で書いているけど
かき混ぜるのが難しいからムラがでるのはさけられないよね。
開け閉め(開始停止)が激しいのも影響大だろうし。
ブッ壊れても構わない覚悟で中古のレンジを何とか改造できぬだろうか……。
初めて来たけどすごいなここ 僕は好みの豆と挽き具合を探求する程度にとどまって焙煎は豆別にお店に注文して任せてたけど、 自家焙煎ですか。もう店を開くか、開く寸前ってとこまで来てるんでないですか。
806 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 08:38
わたくしポップコーンを作る機械でコーヒー豆煎ったことあります。 量さえ適量ならば結構うまくいきますよ。 普通ならできあがったポップコーンが出てくるところからチャフが出てきます。 ただ機械に豆のにおいが残ってしまいしばらく取れなかったです。 5分までしか使えないので深煎りは無理ですが。
>>798 >>800 まあコーヒー道入り口に足を踏み入れたばかりの者なので
大目にみてやってくださいまし。
そのうち欲が出て来るんだと思うんです、皆さんのように(w
そしてやっぱり帰ってこれない深みにずぶずぶと…
ついには771のループへとはまるわけですな。
808 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 09:21
>>805 網に豆入れて振るだけなんだから
そんなご大層に考えなくても・・
809 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 10:35
コーヒー飲んだら ウンコしたくなるのは 私だけでしょうか?
810 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 12:01
>>809 カフェインは腸の蠕動運動を活発にするらしいです。
一種の興奮剤だもんね。
811 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 12:36
自宅で焙煎する人って結構多いということに驚きました。 そりゃ焼きたてのほうがうまい(1日は寝かせてですか?)し、 匂いがいいから、余計にいいね。といっても私はしたことがないが。 豆の選択肢がもっともっと増えるといいですね。
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ごめん。思いっきり誤爆した。
814 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/21 22:23
815 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/22 12:00
816 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/22 22:20
今日もにらみを利かしてるか? 村長、酋長!
817 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/22 22:57
酋長!村長! 甘い豆が飲みたいです 何買えばいいですか?
818 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/22 23:06
どんがどんが うほうほ。
>>817 トラジャ・カロシをどうぞ。
そうですか! 酋長ありがとうございます! ところでキーコーヒーのでも良いですか? 通販かなぁ・・・
820 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 02:47
>>819 キーコーヒーはアカンやろ!
キミもほな
煎ってヨシ!
821 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 12:54
どんがどんが うほうほ。
>>819 キーコーヒーでもおいしかったらラッキーなので
まずは手近なところから試してみて下さい。
822 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 13:34
キーのトラジャは不味いからやめとき。俺経験済み。 あとマンデリンもマジくそ不味い。 あれを飲んだらマンデリンの味を誤解する。
823 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 13:40
あ。マンデリンは違うとこだったかもしれん(ぉぃ でもトラジャはマジで。
824 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 15:26
キーコーヒーのトラジャブレンドが半額だったよ! 半額ならいいか、と思って買ったよ! 半額なのに、心の底から「損したーッ」と思ったよ!
825 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 17:25
どんがどんが うほうほ。(もうやめます) 私の飲んだカロシは生豆を手網焙煎したものです。 産地が近いせいか焙煎の手応えとしては マンデリンに近い印象を受けたのですが 味と香りはマンデリンよりも素直な甘さでした。 この豆は焙煎から1週間寝かせると真価を発揮するようです。 キーコーヒーのは諸先輩方が却下なさっています。 819さん、いいカロシを見つけて下さいね。
826 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/23 17:44
トラジャはキーの専売特許なのに・・・なんて逝ってみるテスト
827 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/24 14:41
ここのマニアの人に触発されて自家焙煎を考えてるものですが、
いい豆をどうやって手に入れようと考えてたんです
スペシャルティコーヒーが安心でいいんですけど。
で、調べてみたら、
http://www.turmalincoffee.com/ トルマリン農場、いんちき通販のトルマリンとは関係ありません
ブラジルの豆
ですけど、どう思いますか、率直な意見お聞かせください。
828 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/24 15:11
827ですけど よく読んだら、トルマリン農場の由来はトルマリン石って書いてあった ただ、この農場が、トルマリンが取れるところに近いから、みたいだけど‥ また、波動値がどうのって書いてある 日本でのトルマリンのイメージ知らないのかな?
829 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/24 22:44
自分で焙煎するみなさん、大体何分くらいで仕上げますか? クイックロースト?それともじっくり焙きますか? 僕は水分抜きに10分、それから温度をあげて大体 17分くらいで仕上げてます。
830 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/25 23:16
水抜き5分 あとは第1ハゼが8そのまた)10分後に来るように調整します。 そんで合計20分以下でガスの火を止めるようにしてます。 。。。熱風式ロースター買っちゃおうかと懸案中ですが。
831 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/25 23:40
水抜き10〜15分(最近はほとんど10分かな) 残りは豆の量にもよるけど20分くらい。829とほとんど同じだね。 豆の色をしっかり見ながら、たまに時間を確認する。 結果として30〜35分かかってるよ。 でも、豆の量でも変わってこない?俺は300gくらいやっちゃう。
832 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/26 00:30
>>827 とってもおいしいコーヒーですよ。
スペシャリティーコーヒーの名に相応しい味です。
自家焙煎始めてから意地になって買ってないけど・・・。
生豆を売り始めたとは知らなかった。今度買ってみる。
833 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/26 03:18
いるいるって使ってる人いる? どうなんだろ、あれ。
834 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/26 10:20
煎りあげてザルに移してから霧吹きシュッ、シュッ! ドライヤーで冷却すれば、味が締まるよ! お試しあれ。
835 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/26 19:17
>833 使ってますよ。いるいる 簡単に焙煎できて気に入ってます チャフっていうんですか?皮がほとんど飛び散らないので 台所で焙煎できるのもいいと思います。 難点は、大量に焙煎できない(最大50グラム)ことくらいかな。 一人で飲むんだったらちょうどよい分量ですけど
836 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/26 19:36
>832 ありがとうございます 一度買ってみます。 一キロより、20キロ買うほうが、大幅に安いので、(単価が) 一気に20キロにしてみます
837 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/27 11:15
>>835 833です。チャフが散らからないのは良さそうですね。でも50gですか……。
何回かに分けてやらなくちゃならないとなるとムラがでそうですねぇ。
情報ありがとうございます。
スレタイがあげ!です。 勉強になります。
839 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/29 12:42
age
ついでに言うと専売特許じゃなくて登録商標だよ
842 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/01 23:20
伸びなくなったね、ココ。 コスタリカって粉っぽい感じがするんだけどハズレを買っちゃった?
843 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/02 00:58
>>842 さん
粉っぽい
とはどんな風にですか?
コーヒーでその味わいはまだ味わった事がないです。
(コスタリカも飲んだことないので)
よく、パンでは「粉っぽい」とか感じます(w
(粉っぽいパン 結構好きです。)
844 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/02 03:18
パンっていう豆があるんだと読み間違いウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ 想像つかないなぁ・・・粉っぽいコーヒー
845 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/02 21:42
コナっぽいコーヒー?
846 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/02 22:26
ハワイコナ ナンチャッテ
847 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/02 23:00
↑↑↑ んんんぅぅぅぅ〜んん 煎ってヨシよぉぉ〜〜んんん
カリタの3リットルのデカンタは口が小さくて困る。 手が入らないから洗いにくいよ。あーもー。
849 :
コスタリカ :02/07/03 06:02
ンー、粉っぽいって言うのは正確じゃないなぁ。 「乾いたワラやもみがらの匂いがうっすら」って感じが近いかな。 または「ちょっと穀物っぽい」感じ。 誰かコスタリカ飲んでみてよ〜深めに炒れば酸味も少ないしコクも有るよ。
ますます状況がわからん 一度うまいコスタリカを飲んだと でまた別の店で買ってきたと それがはずれで「乾いたワラや籾殻のにおいがうっすら」って感じだったと そういうことか? 酸味が少なくコクがあった店に戻せばいいだけの話じゃん
851 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/03 09:53
>「乾いたワラやもみがらの匂いがうっすら」 それ芯残りなんじゃない?
852 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/03 20:18
さて、モカでもマタ〜リ煎るか!
やっぱり2kgも焙煎すると腕がパンパンになるね。
ちょっとコーヒーの話題とはそれてしまうのですが、 よく、コーヒーカップの方を割ってしまいます。 で、ソーサーばかり残ってしまいます。 どこか、ソーサーとカップと別売りしてるところありませんか? できたらネットショップがいいのですが。
男は黙ってマグカップ。 最近はアイスコーヒーだからビールジョッキだ(w
856 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/04 11:32
2k? そんなにやるんだ…珈琲屋さん? お、ビールジョッキ派ハケーン!漏れもだ(w
いえ、普通の人です。 2kgってのはさすがに友達に配る時くらいですが、 なんだかんだいって月5kgは焙煎してると思うです。 まぁ半分は自分飲んじゃうんですけど。
さぁ・・・コーヒー飲んで出勤だ。
今日もあつぅい。
>>857 ・・・すごい。
>>857 の血をなめたらコーヒー味のはず。
おしっこも茶色だとか・・・。
859 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 05:47
>>857 しつもんで〜す
どんな器具で焙煎しているんですか?
(もしかしてフライパン?)
860 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 08:38
861 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 09:44
価格 7万9,800円 高すぎ 手網の2500円で十分
862 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 11:56
何でも経験 買ってみなはれ。
863 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 12:42
>>860 個人で楽しむ分には、焙煎、ミル、ドリップが別になってるほうがいいとおもいます。
以前生豆からコーヒーまで自動でできるものを買いましたが、
フィルターがステンメッシュで出来ていて微紛がコーヒーに
混ざるというすごい代物でした。
結局、単体の焙煎器を買って、焙煎、手回しミル、ペーパードリップに
戻りました。
864 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 12:51
>860 あまり感心しないね。 業務用かなんかで、楽して焙煎からドリップまでしたい人には 良いだろうが、趣味で楽しみたい人には向かないと思う。 大体本当にコーヒー好きな人は機械でなんか淹れないよ。 あと、焙煎だって焼き色を見ながら微妙に調整しなければ ダメだし、焙煎してすぐのコーヒーなんて不味くて飲めないよ。 焙煎後最低2日は寝かせてから使わないと。 という事で、こんなのに7万円も使うのなら プリシジョンロースターかIMEXでも買った方がよっぽど良いと思う。 それにナイスカットミルも買ったってお釣りがくるし、 さらにどうしてもコーヒーメーカーが欲しければ単機能のやつなら 3,000円で買えるぞ。 トータルでも4万円。この方が深く楽しめるし、しかも安い。
865 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 12:55
>>みなさん、レスさんきう。 やっぱり別々にそろえた方が良さそうですね。 大変参考になりました!
866 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 13:31
まずは、手網をふれ。 やすい、うまい、めんどくさいの三拍子だ!
867 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 15:02
>860 そのTVのなかの試飲。 その女はおししいと仰っておりました。 しかし、なぜかカフェオレでのんでおられましたが。 そのあと喫茶店経営者の人に試飲してもらいました。 その経営者の人もおいしいと仰っておられました。 「これからは、機械と勝負するのか・・」など等いっておられました。 マジデスカ・・・ヤラセクサ。 焙煎したてのコーヒーがうまいとは思えぬ私。
868 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 16:00
カフェオレにしちゃえば、1月後の豆でも 飲めるからなぁ・・・
857です。遅レスすまそ。
>>858 生豆で5kgでも焙煎すれば4kg。
その半分を自分用として2kgとすれば1日あたり70g弱です。
そう考えると驚くような量ではないと思いますよ。
どこにでもいる普通のコーヒー好きです。
>>859 最初はフライパンから入りましたが、今は手網使ってます。
手網の方がふっくら焼けてイイ感じ。
870 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/06 18:24
よし! オフ会しよう! 場所は、富士宮登山口 5合目 自慢の手焙煎豆持ち寄って、試飲会! 時間は、日の出前の午前4時ごろ 全国の腕自慢が一同に会して富士のすそ野に集う! 煎ってコイ!!
>870 それより、おまえんちで焙煎大会やろうぜ 自慢の生豆と手網とカセットコンロを持ち寄って 全国のうで自慢が一同に会して、一斉に煎る!
873 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 00:59
>871 >872 よしっ!参加ね! うちの「雲海荘」で! 煎りにコイ!!
874 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 01:20
富士遠いよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン そして登るのめんどいよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
875 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 01:22
そういやMGの生豆だけどどんな状態か見たい人いる? いるようならどこかにウプするけど
876 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 06:03
877 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 12:24
>875 豆の銘柄を明記せよ。 物にもよるぞ。 俺が買った豆(ブラジルサントスNO2#19) はかなり上等だったけど。
878 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 19:22
>877 煎り豆は安いだけのことはあったね。
クレーマーじゃねーよ(w 石混じってるって話があったからどうかなと思ってね
880 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/07 23:15
値段はいとめをつけず、ブラジル系で洒落にならないほどうまい豆って知ってる人いる? なかなかめぐり逢えないんだけど。。。
881 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 04:16
日本じゃ本物のコーヒーを飲むのはどうがんばっても無理だね。 せいぜいコーヒー「もどき」をうまいうまいと飲んでくださいな(苦笑)
882 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 04:26
883 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 07:50
ケニアAA、んまい!! 好みの味でうれすぃ〜。 幸せな気分になった所で出勤しまふ(w
884 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 11:34
>>881 半端な知識をかじった知ったかは恥ずかしいからゲトアウト!
885 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 12:25
>880 カルモシモサカ。 荻窪のブラウンチップが輸入して売っています。
886 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 14:57
下坂になるのかなぁ ブラジル本気で焼いてる店おせーて
888 :
どうせ書き逃げだろうけど ワラ :02/07/08 19:55
>>884 まあまあ・・
せっかくだから、
>>881 に本物のコーヒーを語ってもらおうじゃ
ありませんか。
889 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 20:07
深煎りの豆をかじるのが好きです。 本物のコーヒーはかじっちゃダメですか?
890 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 20:13
カファ州のブンナも飲んだことがない奴らがコーヒーを語るとは笑止千万(苦笑)
891 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 21:32
>>890 すごいの知ってるね。
そんなの1度も飲んだ事ないや。まじで。
飲んでみようっと。
ありがと。
892 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 22:39
>>889 食べておいしくない豆は、いやん!
っていう焙煎業者さんもいるくらいだから。
893 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 22:47
>>890 はいはい、検索おじょーず。坊やもう帰っていいよ。
894 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 22:54
895 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 23:12
896 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/08 23:21
結局881は逃げたの? しょぼ!
897 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 00:05
>889 そんなあなたに珈琲豆入りチョコをお勧め。
いちおー、自分が良しとしている(であろう)銘柄を記していってくれたから
自分的には結構いい奴〜という位置付け
>>881
899 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 01:16
豆は俺もよくかじるな うまい豆だとうまい 不味いと悲惨だけど・・・
900 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 01:42
901 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 01:46
>>898 YAHOO>コーヒーはエチオピアの公用語アムハラ語でブンナといいます ...
ただのモカじゃん・・
銘柄云々の前に等級が上位の豆が日本に入って来ないってことでは?
903 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 02:39
>>902 シアトル系はスペシャルティ豆を使ってるというが、うまいかな?
オークションで競り落したロットだからと言って本当にうまいかな?
国内でも探せばいいの出てくると思うよ。ジャバでも。
904 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 02:49
なんかメディアの影響っていうか、どうしてこうも聞いた話を盲信するやから が多いかな。 自分の舌を信じて本気で探そうよ。
つまり>890は、 静岡県の緑茶も飲んだ事ない奴がTeaを語るとは笑止千万(笑) ということですか。
906 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/09 16:57
>>890 ブラジルで期待してたのにもう!
日本で買ったハラーでも十分うまいの飲んだよ。
フォションのハラーと比較しても全然そんしょくなかった。
その時豆をそれこそまじで、かじり比べたんだけどね。(笑)
907 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/10 23:41
908 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/10 23:59
>>907 煽りたいだけのヴァカが、必死こいて検索したのだが
国語力とコーヒーに関する知識が全くなかったために
カファ州でとれる「ブンナ」というコーヒーが最高!と
なにか勘違いしたまま書き込んだんじゃなかったのか?
まぁ、うまいコーヒーでも飲んで マターリしましょう。
910 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/11 00:07
奮発してコーヒー用に料理用温度計をかった。 湯を沸かすと沸点104℃・・・? 局地的に気圧が高いんだろうか(笑
911 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/11 00:34
598だけど、ためした人いる? ほんとにうまいよ。 今よくスプーン印の上白糖が特売で売られてるけど、あれで十分うまくてこくもでるよ。 市販の物とおためしあれ。 水がよけりゃ売り物にもなるよ。
912 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/11 00:37
914 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/11 13:15
>>911 俺が昔バイトしてた新宿のラミルではスプーン印1kgに水800ccで作ってたよ。
915 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/11 18:02
916 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 16:38
>>860 亀レスだが、日経&テレ東の「新製品情報」はニュースじゃなくて宣伝だYO!
これニケーイ読者の常識。
917 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 17:43
>>915 昔のカフェラミルは高いけど大人の店って感じでよかった。
ユニマットに買収されてからどんどんダメになった。
918 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 17:50
だれか、ブルーマウンテンNo1で網ふったやついる? どうよ? やっぱ、スプレモとはちがう? なかなか6000円/1kgを買う勇気がわかないのだが・・ 一度は振ってみたいと思う今日このごろ。
919 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 18:29
>>917 今から15年程前に飲んだことあるけど、1杯1000円コーヒーのイメージが頭から
離れない。うまかったし、雰囲気もヨカタネ。
当時まだ学生だったから、緊張しながらちびちび飲んでた。
920 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 18:37
モイホールや国営の物だったら、4000円代のでそこそこいいのあるよ。 ニュークロップというわけにはいかないかもしれないけど、 生豆屋さんに頼めば、500gでもわけてもらえるよ。
今日は、濃い目に作ったつもりの水出しコーヒーを 凍らせてみました。まだ冷凍庫の中で仔尾らしてる最中。 そんで明日こそはミズドの氷コーヒー真似っこに挑戦するのじゃ。
922 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/12 23:00
923 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 01:21
焙煎の本には排気のダンパーの事をよく書いてるけど 味にどういう影響があるのかな 手網じゃ追いつけない部分なんだろうか
924 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 02:24
Hearthwareのロースターって、いつになったら製造再開するのかなあ。どっかで手に入らんかなあ。
今年の秋にリニューアルで再登場するそうです。
>>924 どっかのオンライン珈琲屋さんに教えてもらいました。
926 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 03:24
秋っすかー。ありがとう!
927 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 18:46
しかしなんだね。 こう熱いと、網をふるきになれんよ。 こんな時は自動煎り機がほしくなるな
928 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 18:53
コロンビア40ケニア20サントス20ジャバロブ20でアイスつくりました。 うまーよ。
929 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 22:15
突然で申し訳ないのですが、手動のカッティングで何かいいものないですか? 電動のものはあっても手動のが見つからないんですが、、(^^;
930 :
C級グルメ :02/07/13 22:35
教えてタモレ。。 新宿の「山本コーヒー店」ってどう思う?
>930 うちからは遠いと思う。
932 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/13 22:57
>930 結構いいんじゃない? 生豆も質はともあれ種類は豊富だし。 器具もそろってるし。
933 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/14 00:46
一通り揃ってて便利>ヤマモト コーノのペーパーはここで買ってます。 煎り豆については、、、チョト、、、、、、、
935 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/14 14:42
>933 あ、その通りです。 手動のカッティングミル、ですね。ごめんなさい(^^;;
936 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/14 14:49
937 :
ギャルギャル集合 :02/07/14 14:51
ここは自家焙煎派が多いみたいだからあんま必要ない情報かもしれないけど…… MGの煎り豆って煎りの深さが指定できるみたいで。 アイスコーヒーでも作ろうかなあと思ってダメ元で頼んでみたけど、 まさか対応してくれるとは思わなんだ。
939 :
C級グルメ :02/07/14 23:31
うーむ、 コーヒーには(にも)疎いので用具に驚き、生豆にビビリ焙煎した豆を 買って飲んでいたが正直 ? な味に思えてた。 必ずしも私の舌がおかしい訳ではないようだ。 でも、パック入りの焙煎豆の中にはあの店よりモット趣味に合わないメーカーもある。 妙な喫茶店で焙煎豆を買うよりはましだとは思う。 (フォローになってないな)
941 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 00:50
ロースターで焙煎した豆をペットボトルにつめて簡易水出しコーヒー。 翌朝、濾して飲んでみると確かにうまい。しかし、良く味わってみると 奥深くに何故か生豆の味(というか臭い?)が・・・。 これが、手焙煎と自動なロースターの差なんでしょうか?
>940 ヤマモトコーヒー店の焙煎した豆は不味い、と言っているのではないかと。
943 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 01:06
次スレいつたてる?
>>990 あたりで十分な気もするけど
944 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 01:18
945 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 01:21
>>943 もちろんこのスレの5杯目という題で、深煎りと中煎り、好みの違いとそのはまりどころなんかで、カキコするスレ
なんてどう?
946 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 04:52
947 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/15 23:14
950に達したら気のついた人が立てて欲しいです。 キッチリ決めるとまたカキコ止まりそうだし。
ガムシロ作ってみたよ!
>>598 グラニュー糖1kgとアルカリイオン水600ccで。
(どちらも特売だったので。。)
美味しい!つーか濃いぃ(笑)。
水300ccと砂糖500gを耐熱容器に入れて
電子レンジで2分、とゆーのもアリなんじゃなかろうか。
949 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 01:32
>>948 スマソ。業務用じゃないから、そっちがありだね。
950 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 05:47
950 げと さあ誰が新スレをたてるのでしょうか?
951 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 07:20
952 :
これでいけ :02/07/16 10:57
( ・∀・)コーヒー5杯目@もっと振れ振れ××を ♪
953 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 18:01
>>951 それだとおれみたいな非自家焙煎派にとっては排除されてるみたいでちょっとヤ
週一で10kg振ってると全く感慨なんてない・・・・(-_-)
956 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 23:24
あんな苦い飲み物よく、飲めるなあんたら。 俺は江戸時代に初めてコーヒーを飲んで「ドブ汁」とか「腐れ水」とか言った気持ちが 良く分かるよ
957 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 23:36
本当に美味しいコーヒーに出会うと、考え方が変るに違いない。
958 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 23:54
苦味というのはある程度成長して初めて分化する味覚らしいですね。
>>957 そう言う事を言われると、そうなのかもしれないと思うんだがナァ・・・
>>958 ふ〜んだ
960 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/16 23:59
そうかもしれないと思うんだったらわざわざコーヒー好きな人がいるところにしゃしゃり出てきて「ドブ汁」とか「腐れ水」だとか言ってる間に美味しいコーヒー探すなり自分で煎れるなりしてみればいいのに。
苦いのが苦手なら、甘くして飲めば良い。 甘くしても、コーヒー独特の風味、香りは楽しめるでしょ? 例え端から見て美味しいコーヒーじゃなくても 本人が楽しんでれば、それは良いコーヒーだと思う。 って、これは甘くする事とは無関係ね。 甘くするのは悪い事じゃないよ。 気が向いたら、956さんも、自分なりにコーヒーを楽しんでみたら?
962 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/17 00:20
砂糖無しでも、甘味のある美味しいコーヒーもある。
>>960 別に、言われたらそう思うだけさ
それに、ちょっとからかってやろうと思っただけ怒るなよ
>>961 そうなんだ。関係ないもんなんだねぇ
>>962 そんなもんもあるんだ
964 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/17 01:24
おこちゃまは、森永のコーヒー牛乳でものんでなさい ってこった。
965 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/17 01:55
私はコーヒー飲めません。 でも、よそのお宅にお邪魔すると、 必ず食後にコーヒーが出る。 なんでやねん。 家庭教師してた頃も『せんせぇご苦労様』と言って、 最後にはコーヒーが・・・。 勘弁してくれYO! どうせなら、森永のコーヒー牛乳の方がいい。
正直、食後のコーヒーの美味さがわからないのはかわいそうと思ったり。 俺的に一番コーヒーが美味いと思えるのは食後だからさ。 食後は深入りがベスト。
967 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/17 03:17
でも下手なインスタントとかよりはコーヒー牛乳のほうがマシでない? 俺も会社では明治のパックのコーヒーだよ、カップコーヒーよりマシ。
カフェインだめな人もいるから やっぱ白湯ですかね。
コーヒーの苦さは耐えられないけど 日本茶の苦さ(渋さ?)は大好きなんだよね 日本茶は苦いほうが好き
970 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/17 09:35
>>962 >砂糖無しでも、甘味のある美味しいコーヒーもある
具体的に銘柄教えてもらえないでしょうか。
某コーヒー豆通販で「ビターチョコレートのような甘いコーヒー」と
うたっている商品があったので、
注文してみたけど「そうかぁぁ?」と思ってしまった。
(いや、決して不味くはなかったけど、期待していたのと違ったのでガカーリ)
メキシコとか中米の豆は甘いよ
焙煎の仕方やお湯の温度で甘味は随分変る。 かつて私が飲んだ中で一番甘くいれられたのはマンデリン。 豆の質が悪いとダメ。
ケニア甘くない?
タンザニアはどうよ
深めに煎って低温抽出
ケニアとタンザニア(=キリマンジャロ)はほとんど変わらないね 同じキリマンジャロ近辺だから
ていうか君たち怠け者すぎ。これから立ててきます。
すみません投稿ミスしたらスレッド立て過ぎに引っ掛かるようになってしまいますた。 次の人よろしこ。
980 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/18 00:22
あと20どうしよう
981 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/18 00:28
19。
982 :
ぱくぱく名無しさん :02/07/18 00:33
飲め!
飲み過ぎてトイレ。
こっちにいたい気分 関わりたくありませんね・・・