【KORG】 Variax 7本目 【LINE 6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
公式サイト
http://line6.com/variax/ (英語)
http://www.line6.jp/variax/ (日本語)
http://jp.line6.com/variaxWorkbench/ (Workbench)

関連URL
Guitarist Jeff Miller(リンク切れ)
http://www.guitaristjeffmiller.com/guitars.htm
YouTube "variax"動画
http://www.youtube.com/results?search_query=variax

過去スレ
【KORG】 Variax 6本目 【LINE 6】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263546234/
【KORG】 Variax 5本目 【LINE-6】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200648645/
Line6 Variax 4本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171638272/
【KORG】 Variax 【LINE-6】3本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141799379/
【KORG】 Variax 【LINE-6】2本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128568113/
【KORG】  Variax  【LINE-6】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100564610/
2ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 12:44:00.58 ID:HiS75zcA
関連スレ
LINE6製品総合スレ11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1329816040/
3ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:51:38.83 ID:P13zE0lC
終了
4ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 19:24:37.22 ID:cqm2JLZI
HDになってかなり良くなったね。ただし完璧では無いから
マグネピックアップとうまく併用していく必要はある
5ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 19:27:34.17 ID:juRLpXLw
300使ってます

HD500にLANケーブルで接続してますが、音切れが激しいです
原因は何でしょうか?
6ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:37:16.78 ID:kuBiThYz
1乙! JTVいいのに全然受けないねえ
7ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 22:45:39.26 ID:AiUSbafd
キャンペーンばかりやってるから、売れてないんだなと思う。
8ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 06:50:12.39 ID:kfB6m6QQ
他のギターメーカーにVariaxのユニットだけ提供してりゃいいのよ
9ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 18:55:11.06 ID:kC8xk7U6
モデリングがビンテージ寄りすぎると思う。
こういうハイテク系はモダン志向の方が受けそう。
ピエゾの関係で作りにくかったのでモダン系が無かったのだと思うが
HDになり改善してきてるので
オルタネイトチューニングをもっと生かす為にも
モダンギターのモデリングを増やした方が良いと思う。
10ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 12:57:12.54 ID:LdqAvfqS
WorkBenchで本物のギターっぽくこだわるのもいいんだけど
EQかけて保存出来るとかしてくれるといいと思うんだがなあ
11ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 04:20:09.24 ID:8MlM4kOH
Variaxスレ復活してたんだね
購入悩んでるから所有者の人は褒めちぎって後押しお願いします
12ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 06:54:52.42 ID:BLLAadGc
引っ越ししたら異常なまでにギターにノイズが入るようになったから無性にvariaxがほしくなったw
近所に変な工場かなんかあるのか・・・
13ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 12:05:02.20 ID:W78iHEQe
やはりUSAは全然違うんだろうか。
14ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 14:28:47.45 ID:o9ODQcXb
>>11
キャッシュバックキャンペーン中だってよ
なぜかJTV-86(F)は対象外なんだな
15 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/22(金) 14:02:44.79 ID:/u9I9aJn
variax bassが欲しいけどもう手にはいる気がしない。。
16ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 20:53:51.52 ID:wy1Cl/R6
最近売り払った。ホンモノと比べちゃいけないってわかってるけどやっぱり劣るし必要性もなくなった。用途によっては本当にいいものだと思うよ。
17ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 08:53:39.82 ID:+ISYxvdR
ドロップDモードの時の5弦のブリッジミュートの音がおかしいの
僕のだけ?
18ドレミファ名無シド:2013/11/25(月) 11:54:46.38 ID:w/KgLJT0
異チューニングの時にライトハンドタッピングが使えない。特に高フレットで。
19ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 13:50:19.85 ID:+uq8Aum4
どうなるの?
20ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 20:09:23.56 ID:wcZVbVMX
指がもつれる
21ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 20:46:36.93 ID:3jIc+R5l
文章では表せないけどとにかく変な音になるよ
22ドレミファ名無シド:2013/12/02(月) 15:56:31.62 ID:qrstAlBk
WorkBench面白い
でも出力いじっても結局±0の状態が1番良いんだよね。
ストラトにP-90とか乗せたりするのは良いと思う。
23ドレミファ名無シド:2013/12/03(火) 06:39:07.72 ID:SqFdNBoe
IKのCustom Shopみたいにピックアップとかパーツ単位で追加できたらいいのにな
もう少しモダンなモデリングも欲しいわ
24ドレミファ名無シド:2013/12/04(水) 23:52:40.90 ID:MSjgaJGU
HDになりかなり改善されたが
どうしても違和感のある丸さと言うかボワーンとした低音部分があるね
原因はピエゾのせいだろうけど
ビンテージばかりなのは、モダンが作りにくいからだろうね。
すごく良いギターだけど短所を書きたくなってしまう
ネットの情報が長所ばかりだから、まあいいか
あとノイズが少ないのも一長一短
25ドレミファ名無シド:2013/12/05(木) 20:33:30.88 ID:jUFhEdx4
ノイズもモデリングしないのかなw
26ドレミファ名無シド:2013/12/12(木) 05:25:23.66 ID:1cqxEaTq
モダン焼きが食べたい
27ドレミファ名無シド:2013/12/16(月) 20:24:47.90 ID:cPk5Vf8Z
もんじゃ焼きが食べたい
28ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 16:28:46.14 ID:0WofNez0
LINE6がヤマハに買収されるらしいが
29ドレミファ名無シド:2013/12/22(日) 18:15:07.25 ID:3KudmtuD
YAMAHAってLINE6より強かったのか
30ドレミファ名無シド:2013/12/26(木) 21:07:47.05 ID:akg9p+qo
ギター部門の増強らしいがどうなることやら
31ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 00:48:08.30 ID:C5/HBGIr
今やってるSONGSの松田聖子特集で
バックバンドのギターが青のJTV-69使ってた
32ドレミファ名無シド:2013/12/29(日) 17:45:35.51 ID:dG7AGbtc
US仕様だろ
ヘッドにトラスロッド調整の穴なかったろ
33ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 03:22:23.19 ID:AETRj5vG
>>28 バリ驚いたなw
34ドレミファ名無シド:2013/12/30(月) 22:02:59.91 ID:AETRj5vG
バリアックスをYAMAHAパシフィカで出せって話で盛り上がってるぞw(火付け笑)
35ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 12:12:07.20 ID:jifrA88y
韓国タイラーより日本製がほしいのはみんな同じか
36ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 15:53:00.70 ID:mV1Owcbt
ここでVariax700持ちの俺が高笑い
37ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 20:19:46.21 ID:4kHnxKlx
Variax700の欠点を修正したものを出すことだろうなw(悶絶しろ笑)
38ドレミファ名無シド:2014/01/01(水) 12:11:40.03 ID:nh/wkx4M
個人的にはパシフィカよりYAMAHA SGで出してほしいけどなw(含み笑)
39ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 21:20:53.57 ID:s4jQ2I67
その前に700とか旧モデルはモデリングの音こもり過ぎてきもち悪くないか
40ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 02:51:34.03 ID:rEDUUsXv
旧とタイラーでプログラム部分は変わってるのか? 同じものを積んでるだけじゃないの?
41ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 05:30:29.84 ID:n6ctMXru
旧モデルは最新Verにアプデできないよ
42ドレミファ名無シド:2014/01/03(金) 06:51:40.41 ID:rEDUUsXv
あちゃーー、やっちゃったね700に金つぎこんじゃったヤツww(押し殺し笑)
43ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 07:50:22.82 ID:EPqA9joe
Ver2.0以降 劇的に音良くなったからなー
旧モデル涙目
44ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 23:30:35.90 ID:/OCGFDFk
12弦のエレアコ買おうかなと検索してたらこのギターが引っかかって興味を持ったんですが、
要するにギターとPODがセットになったようなもんですか?

チューニングがスイッチ一つで自由自在みたいですが、どういう仕組みなんでしょうか?
例えばダウンチューニングした時なんかは、テンション感はレギュラーのままでダウンチューニングの音が出せるんでしょうか?
45ドレミファ名無シド:2014/01/05(日) 23:35:14.57 ID:+iPNB+In
これは酷い
46ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 20:02:18.04 ID:0TiXN8BY
その質問にVariax700オーナーが答えますw
47ドレミファ名無シド:2014/01/06(月) 20:06:04.38 ID:PshSU2Ne
podはアンプ。これはギター。
ダウンチューニングはそう。
48ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 16:18:09.63 ID:VD14T8TC
逆に全弦半音下げチューニングのままノーマルチューニングにしたりできる?
49ドレミファ名無シド:2014/01/07(火) 18:59:42.87 ID:gq+EBZwb
その質問には韓国タイラーオーナーが答えますw
50ドレミファ名無シド:2014/01/08(水) 02:51:27.50 ID:HuQa7lGN
出来ますよ。
51ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 01:51:15.85 ID:s97ZrBml
USタイラーオーナーが新しい話題を投下しますw
52ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 00:16:21.28 ID:LUFDRkad
あげ
53ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 02:30:49.84 ID:rFFhrm3g
テレとレスポールを持ってないので録音用につい最近欲しくなって調べてたんだがキャンペーン終わったばかりみたいで残念だ
ちょっと待ってればまたキャンペーンやるかな?
あとテレのカッテイングの音っていい感じで出ますかね?
54ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 09:30:29.13 ID:d51F0Rq/
>>53
Variaxは何となくそんな音のレベルで、各奏法での再現を狙うなら、そのモデルを買うしかない。
55ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 21:11:26.16 ID:g/rQ04v2
むしろVGのほうがドンピシャでギターモデリングされる印象w(主観的笑)
56ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 22:25:31.48 ID:rFFhrm3g
>>54
それなりの音がそれなりの値段で出せて手間がかからなければいいと思ってるのでそのうち買ってみるわ
流石にちょっとした趣味の宅録のギターに何百万も使う気は無いので
57ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 07:25:43.07 ID:H9FNKI7G
たいして使わないのに何本も別々のギターを家に吊るしておくスペースをとれない人には
かなり有効な機材だと思うよ。弦交換だって最小限ですむわけだしw(コスパいい笑)
58ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:21:16.87 ID:H9FNKI7G
Variaxによい弦は何ですか? ニッケル弦ですか?
59ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:59:05.87 ID:JA17ctEV
>>58
何でも良い。
60ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 20:12:12.18 ID:lymg9Qww
では、ナイロン弦で
61ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 04:35:51.48 ID:gB9w012Z
>>60
可能なんじゃない?
ピエゾなんたから。
62ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 15:21:49.66 ID:iiW91m01
ユーザーの方にお聞きしたいのだけどHDにアップグレードしてから
音のほうは明らかに変わりましたかね?
63ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:51:42.18 ID:7IeObwnR
>>62
変わった。基本抜けが良くなった。
64ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:53:15.55 ID:iiW91m01
>>63
そうですか! ありがとうございます!
65ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 16:55:28.12 ID:LLR0iGmQ
今日JTV-89買ってきました。

質問なのですが
VDIケーブルとPODX3LIVEを接続したんですが、
モデリング(ピエゾ)音とともにマグネチックPUの音も入ってしまいます。
普通のシールド(フォン)で接続した場合は正常に作動します。

どのように対処したらよろしいかご存知のかたよろしくお願いします。

現在行った対処法
POD側
・ファームウェア再インストール
・パッチの再構成

Variax側
・ケーブルの断線確認(他LANケーブルにおいても試行済→結果変わらず)
・ギターモデリングを再構成
・チューニングを再構成

以上以外にも何か対処方法になりそうなことがあれば教えていただけると幸いです。
66ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 22:59:30.65 ID:T74WZSOH
>>65
PODX3Live本体のINPUTボタンを押して出る画面から入力を「Guitar+VX 1」にする。
ここを「VARIAX」にすると何故かモデリングと普通のピックアップの音が両方出てしまう。
67ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 14:27:29.25 ID:DIFZY0Lm
ありがとう解決しました!
68ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:46:13.82 ID:79V+urse
ワークベンチSGつくったひといる?
jtv概ね満足なんだが、SG無いのが。。。。。
69ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 08:44:27.24 ID:/SzRskzz
近い音ならストラトのボディーにレスポハムつけるとちょっとは似るよ
70ドレミファ名無シド:2014/02/04(火) 22:36:02.41 ID:IsKhyXbN
二万円キャッシュバックとかマジかよ〜(泣)
71ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 15:38:54.66 ID:RiMGnkOL
12弦アコギモデリングなんとかならんかな?
特に1弦。ときどきシタールみたいに
聞こえてずっこける
72ドレミファ名無シド:2014/02/21(金) 10:51:08.82 ID:xZn3r1G8
超絶過疎age
73ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 00:42:18.17 ID:jpZhaYTe
有名クリエイターのインタビューでも
「デモ作りでは」よく使いますとしか言われないギター
74ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 22:51:47.70 ID:XHEoLxcP
デモ録音するだけなら、こんなまがいもの使わないでむしろ本物使うだろ。

どっちかというと、ライブとか持ち込める機材が限られているのに
色んな音色使わないといけない時に使う物だと思う。
75ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 05:36:53.14 ID:QAwPiQVk
そんな状況ってまず無いんだよな
いろんな音が出ておもしれーってだけ
そしてやはり韓国製
過去スレでもいくつか報告あったけどうちのもふいに音が出なくなることがある
ライブじゃ怖くて使えないわ
76ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 10:31:26.20 ID:znlHH6AI
>>75
ピックアップがピエゾという所が、Variax最大の利点であり欠点でもあるんだよな。
通常の奏法で再現できないものが出てくる。
77ドレミファ名無シド:2014/02/25(火) 21:50:46.93 ID:ya/iMnPC
>>75
オレはある。同じ曲の中でアコギの音とエレキの音を切り替えないといけない時とか
78ドレミファ名無シド:2014/02/26(水) 21:37:54.44 ID:PS3ql4NP
>>77
具体的にどうやってる?
PODHD500(またはX)とVDIケーブルで接続してPA直?
同じことやってみたいんだけど、JTV本体だけじゃ厳しいかなと

>>75
音が出なくなるのってもしかして初代Variax?
初代なら乾電池だと容量の管理がめんどいし
TRSケーブル給電だと接触不良なのか音切れしてイライラしたけど
JTVは充電バッテリーで容量も多くて残量確認もできるんで
自分の場合は今のところ何も問題ないなあ
79ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 05:45:17.07 ID:K2HU6upJ
近くの店に無いんだがみんなどこで買ってる?
なんかネットで買うのもなぁという感じなんですがやっぱり見て買った方がいいよね
80ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 11:55:24.42 ID:xm19c4/N
そりゃそうだな
でも近くにないならしょうがないんじゃね
81ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 15:58:01.39 ID:giPaba+g
すみません、ちょっと教えてもらえますか?
つい先日JTV-69Sを買って昨日初めて触りました。
HD-500を既に持っていたので、JTVとHD-500をVDIケーブルでつなぎ、
HD-500からUSBでMacにつなぎ、GaragebandでRECしようとした所、
認識していないのかまったく音がでません・・・
同じ接続でworkbenchを立ち上げてみても、variaxが見つからずのようで・・・

接続をvariaxに元々付いていたUSB接続機器を通してもおなじくで、
これって何か根本的な所が間違えてるんでしょうか??
82ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 01:25:24.89 ID:LkySx/u0
>>81
Garageband使った事無いのでハッキリとは言えんけど
インターフェイスの設定がPOD HDになって無いんじゃないの?
workbenchはHD500経由ではJTV認識しないよ。
83ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 20:47:34.08 ID:3FI0tiE5
HDファームの弾いてみたけど
大分マシになったとはいえやっぱ気になるなブリッジミュート
700から買い替えのつもりだったけど
ん〜
84ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:46:58.15 ID:qUFxMJBD
700とかピックアップないのがかっくいかったのに
85ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 08:32:27.80 ID:Pwbi8uLC
すみません初心者です。
JTV59→インターフェイス→PCと接続したとき、
PCとインターフェイス側のランプは緑なんですが、
ギターとインターフェイス接続側のランプが赤い点滅になります。
Workbench HDでもnot connectedになってしまいます。
解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください!
86ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 10:47:39.65 ID:J1GK9QIZ
シールドをつなぐ
87ドレミファ名無シド:2014/04/15(火) 22:34:06.84 ID:L8DhTvzH
とうとう誘惑に負けてJTV-69S買ってしまった
ネットで買ったんだけど届いた実物が思いの外ずんぐりむっくりなんでちょっとショックだった
88ドレミファ名無シド:2014/04/16(水) 11:25:41.43 ID:nnS+cbcO
バッテリーフル充電て時間どんくらいかかる?
89ドレミファ名無シド:2014/04/26(土) 09:39:08.27 ID:QihnOrvH
バンドのリハで使ってみた
音のヌケはめちゃくちゃいいんだけどなんか立体感がないというか
平らな音って印象
あとパームミュートはやっぱダメね
そもそもピエゾの物理的問題だしどうにもならんわな
エフェクタの乗りが異常に良いのはびびったけどw
ほんのチョットのパラメータの違いが如実に音に出る

ピックアップがついて使える場面は格段に増えた
でもギターというよりギター型トリガーだなぁやっぱ
まぁそういう商品なんだろうけどw
90ドレミファ名無シド:2014/04/27(日) 20:02:48.87 ID:E3Fg7mmg
WorkbenchHD新しくなって、2回めからの読み込み早くなったぞ
91ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 15:42:36.83 ID:4kq7jGA+
パームミュートがダメってどういうこと?

あとオルタネチューニングだとオクターブチューニング
なんかもピッタリにシミュレーションしてくれる?
92ドレミファ名無シド:2014/04/28(月) 16:23:54.96 ID:sYkxYSye
>>91
> パームミュートがダメってどういうこと?
ヌンヌンする

> あとオルタネチューニングだとオクターブチューニング
> なんかもピッタリにシミュレーションしてくれる?
ギターの調整さえちゃんと出来てれば
93ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 15:57:43.37 ID:P5sjlBXf
購入を考えていますが、オルタネート・チューニングってのがよくわかりません。
実チューニングがどんな音程であっても、設定を半下げにしていれば半下げの音が出力されるということですか?
それとも実チューニングはレギュラーに固定していなければいけない縛りなどあるのですか?
94ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 16:50:50.91 ID:w6lndWFM
>>93
http://youtu.be/m6lbTAu-Xdw?t=4m28s

チューニング自体がめんどいならこれ
http://youtu.be/9FTvvgzECGA?t=1m19s
95ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 16:53:19.83 ID:Egnw2Pb9
そんなギターシンセみたいなもんじゃないよ。
ドロップDとかノブに書いてあるけど、どんなチューニングでもそうなるわけじゃなくて
あくまでレギュラーチューニングに比べてどれだけシフトさせるかというのを示してる

だから仮に生音で半音下げチューニングにして、ノブをドロップDにすると6弦の開放弦の出音はC#になる。

ライブで使うのには便利な機能だけど、家で小音量で練習する時はあんま使えないな
生音と混じってとんでもない不協和音になるのでヘッドフォンしないと使えない
96ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 17:59:30.85 ID:P5sjlBXf
>>94-95
ありがとうございます、よくわかりました。

ロックスミスでの使用(チューニング地獄を避けるため、より正確なピッチの確保)
も考えていたんですが、難しそうですね。
97ドレミファ名無シド:2014/04/30(水) 18:47:13.36 ID:Egnw2Pb9
ロックスミスか俺も一時期はまったな・・・
あれはピッチもリズムも判定幅広いし、わざわざそれ用にギター買わないでも、ごく普通のエレキで全然問題ないような
まあ所詮は音ゲーなんだし
98ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 01:41:39.13 ID:+Ww7qWS1
それは君エアロスミスやないか
99ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 20:11:16.11 ID:nEqpt8G1
>>97
でもあれ判定緩いのとそうでないとこがあってノーミスコンプとか
目指したりするならピッチの正確なギターが求められるんだよ。
判定はルート準拠だから、開放に合わせて始めるとハイポジとか
数セント違うフレットではミスを誘発して正しく弾いても誤判定になる。
もちろん普通に遊ぶ分にはいいんだけどね。
100ドレミファ名無シド:2014/05/01(木) 22:32:48.89 ID:php1EdJY
>>99
単にきちんとオクターブ調整すればいいだけのような・・・・

そこまでしてゲームで高得点取りたいのかなとも思うが、価値観は人それぞれだからな。
でもまあ君はこういうのを使うべきだと思う
http://item.rakuten.co.jp/effectermania/10000213/
101ドレミファ名無シド:2014/05/22(木) 01:30:59.70 ID:ErHtvQnG
モデリング色々試した結果、自分のバンドにはマグネットピックアップの音が合うと気づいた。モデリングの音はいらない周波数が出過ぎてる気がするんだよなー
102ドレミファ名無シド:2014/05/26(月) 00:49:50.56 ID:fUiNrCft
マグネティックピックアップを載せ換えた人いる?
103ドレミファ名無シド:2014/05/31(土) 15:46:23.61 ID:5tQ2x0p7
たまには上げようぜ
104ドレミファ名無シド:2014/06/02(月) 13:08:05.46 ID:UOE5zVaT
最近はむしろ普通のギターとして使ってるわw
variaxはエフェクタ的ポジション
思ったよりちゃんと作ってあるしPUの音も悪くないね69S
105ドレミファ名無シド:2014/06/03(火) 17:59:53.69 ID:p+ZgmP9l
まあモデリングで全ておkならピックアップなんか付けなくて良いわけだし
付けるてことはそういうことなんだな結局
106ドレミファ名無シド:2014/06/04(水) 00:11:26.62 ID:du7sat11
ピックアップの音がモデリングのように
スイッチでダウンチューニング出来たらなーとよく思う。
モダンハイゲインはピックアップが1番良い
107ドレミファ名無シド:2014/06/08(日) 11:05:49.17 ID:wEI4DFT7
>>105
どっちかというと見た目の問題だろ
初期VARIAXはPUがないエレキ離れした見た目の評判がよろしくなかったからな
108ドレミファ名無シド:2014/06/27(金) 18:14:31.43 ID:njYbOdhE
>>107
初期のvariaxのピックアップないのがかっこいいのになー
109ドレミファ名無シド:2014/06/28(土) 14:45:26.03 ID:Pnz8jBUA
69を試奏してきたんだがネック太くない?
ストラトなんかより蒲鉾レスポールに近いやん
110ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 04:09:57.73 ID:Bbh0RE+/
キャンペーン来たから69買ってみた。とりあえずケースのダサさが気になる
111ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 21:16:36.90 ID:J9lridmM
>>110
いくらだった?
112ドレミファ名無シド:2014/07/01(火) 22:09:38.33 ID:Bbh0RE+/
>>111
104800(税込)
113ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 07:07:12.57 ID:Jqjazsqt
>>112
さんきゅ
で どうだい具合のほうは
114ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 00:40:59.86 ID:KvqP5yoA
>>113
細かい事気にしなければ相当便利だから早速気に入ってるよ。
便利物だけに「ゴキゲンな新しいヤツが来たぜ!」みたいな盛り上がりはないけどw
ハード→ソフトシンセに乗り換えた世代だからその当時と似たような感覚だね
115ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 17:17:47.67 ID:ZwOeyaBZ
ヴァリとローランドのVGってどっちが音がいい?
似たようなものなの
116ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 17:56:07.45 ID:2QKP7/bC
Variaxのミュートくそ問題は、受け側のGAINを上げてやると多少は改善できる。
117ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 17:58:48.27 ID:8WP8SfCv
>>114
なるほどー わかるなー
ちなみになぜ69以外のJTVは試奏した?
俺的には69のほうが見た目好きだけど
89のほうが弾きやすかったんだよね
118ドレミファ名無シド:2014/07/03(木) 22:58:53.46 ID:KvqP5yoA
>>117
宅録用途だけなら89の方がいいよなーとも思ったんだけどね、
ライブ使用も視野に入れてたので見た目で欲出してしまった。
89はもうちょい幅広いジャンルで使いやすそうな形にして欲しかったかな
119ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 01:13:58.29 ID:5E9qnD7R
質問
POD HDとVariax500をLANケーブルで繋いだけど
POD HDから音が出ない

http://www1.ocn.ne.jp/~bttf/variax_workbench.html
こことかを見るとLine6MonkeyにVariax Workbenchが表示されてるが
ウチのは表示されてない

Variax Workbenchはダウンロードしたが
Line6 Variax USB Interfaceとかいうの表示がされない

どうしたらいいですか

Line6 Monkey と Variax Workbenchは最新のものです
120ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 01:49:43.12 ID:62FwsSMr
Podの入力をVariaxにする
121ドレミファ名無シド:2014/07/07(月) 16:55:40.14 ID:khmtOAco
チンの入力をマンにする
122119:2014/07/08(火) 00:50:35.71 ID:L2uj00Rp
POD HDとVariax500をLANケーブルで繋いだときは
Line6Monkeyの左側のところって

POD HDの表示
Connection:USB
ESN:01937690

であってる?

>>120
そんな選択肢がない
Input2 Sourceの選択肢は
Same
Guitar
Mic
の3つだけだ

わからん・・・
123ドレミファ名無シド:2014/07/08(火) 01:06:44.28 ID:piS6gtX3
>>122
Variaxが認識されてないな。
124ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 20:08:19.70 ID:yGtxxg+Q
新品でキャンペーン利用して7万なら買うけどなー
125ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:42:19.23 ID:Fs5x+Dr0
126ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 17:31:13.86 ID:JXthC7Ci
89Fじゃなきゃヤダ(^ω^)
127ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 19:06:41.03 ID:Jw/0IQiz
VARIAX700の音が急にでなくなったけど、原因なんなんだろう。
修理ってどこに出せばいいんだろう。
128ドレミファ名無シド:2014/08/15(金) 19:55:51.13 ID:osFSIa5k
急いでショップに相談だ
129ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 11:10:03.48 ID:ciAyVh0s
VARIAX700で相談のものです。
オクで落としたやつなので、ショップわからんのです。
前のスレでティアックに修理依頼したというレス見つけたので直接メールしてみればいいのかな。
初代のやつって音でなくなる現象あるみたいですねー。
130ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 11:23:13.75 ID:KypZ680t
>>129
電源は電源ボックス〜TRSケーブルから?
それともPOD〜VDIケーブルから?あるいは電池?

もしTRSケーブルだったら経年劣化で接触不良になりやすい
(音の信号ではなく電源供給が途切れる)
みたいなので、電池やVDIケーブルを試してみて発生しなければ
TRSケーブルを新しいものに変えてみるとか
もちろん電池の場合は普通のシールドでアンプに直結ね
131ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 12:16:30.45 ID:28CagwAK
>>129
初代持ちで以前はよく切れてたが一度バラして接点を綺麗にして組み直してからは音切れトラブルにはあったことない
まあ韓国製だし色々と甘いようだね
132ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 15:18:11.58 ID:4UnWU+IW
みなさんありがとう
電池でチョッケルです。>130
帰省で暇な時に曲でも作るかあと思ってBR-80に繋いで直前まで普通に弾きまくったあと、
墓参りから帰ったら音が出ず、電池か?と思って新品に変えたけどダメでした。
ちょっと薬品くさいのでコンデンサーが死んでいるのかなあ。
一応うちの子はmaid in japanと書いてある700なんですが、中身は韓国なんでしょうか。。。>131
133ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 16:53:45.97 ID:Cc0wmfUz
うちの300は、ブリッジ下を殴ると直ります
134ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 02:54:27.17 ID:evuST6TV
俺のは VARIAX Acoustic 700 なんだけど
充電池で使ってたら動作しなくなったんだけど
内部でフューズ切れとかしているのかな。
新品の乾電池でも動作しません。
ケーブル供給電源では使えてます。
135ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 04:09:32.54 ID:baspJirn
>>129
どこの楽器屋だっていいから電話して聞いてみりゃいいだろ
メールすればいいのかな?どうしよどうしよ?って質問を直接メールして聞いてみたら?
136ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 13:06:56.05 ID:El1GbKj9
たたいてみたけどやはりダメでした>133
おっしゃるとおりです>135
電池でダメでも電源供給ではOKの場合もあるのですね、自宅に戻ったら試してみます>134
こちらもかなり毛色の変わった楽器なので、ユーザーの方のお話を伺って楽器屋に相談した方がいいかと
思ってしまったもので、色々申し訳ございません。
teacには一応修理について問い合わせをしてみました。
私も分かった情報は共有させて頂きたいと思ってます。
最悪の場合rolandのgKピックアップ内蔵キットでgrコントローラ化するかな、
137ドレミファ名無シド:2014/08/17(日) 15:05:38.19 ID:E6Dm1Iqr
>>136
殴ってもだめでしたか・・・(昨日はこれで復帰させました)
エレキギターの形をしたシンセサイザーですので
メーカーさんのほうが良いと思われます。
がんばってください
138ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 23:39:05.51 ID:9x38Wv3e
JTVのマグネティックPUってVDI接続の時は
デジタル変換して出力されるんだね〜
考えてみれば当然だけど
みんな知ってた?
139ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 00:04:59.21 ID:lfgTDpry
それをモデリングと言います
140ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 02:19:35.77 ID:vbQQm+tu
136です。
TEACに修理依頼してみましたが、部品がなく修理は終了しているようです。
TRSでは使用できているので電池とTRSの制御が問題のようで、調べてみると
メイン基板のL3が焼ききれているっぽいです。
インダクタですが基板実装用のインダクタンス値が読めないパーツです。
一説には470μHではという情報もありますが真偽は定かではありません。
同様のケースで対処された方、インダクタンス値知ってるよという方が
万一いらっしゃったら宜しくお願いします。
GR-55のモデリングよりこちらの音の方がリアルな気がしたので足掻いて
みた結果です。一応情報共有まで。
141ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 08:07:05.15 ID:YVuJmUi8
136、続報です。
L3は本来積層インダクタなのですが、ハンダスキルがないので
マイクロインダクタを入手し実装したところ電池駆動可能になりました。
470μHでしたがこれが最適値なのかは不明なので、当面様子見です。
素子数十円、送料込みでも600円程度で一応電池駆動可能になったので
今となって足掻いてみたのも無駄ではなかったかなとは思います。
万一、お試しされる方は自己責任でお願い致します。
142ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 02:14:17.46 ID:TTvJ6/hn
>>141
すごい情報だね。
機会があったら挑戦してみます。
情報ありがとう。
143ドレミファ名無シド:2014/09/07(日) 20:39:21.64 ID:loyZ9gpR
MIDI変換みたいに音程認識はしないんだね。だから遅延が無いのだろうけど。

原理は各弦独立の歪+イコライザ+空間系エフェクトみたいな感じでしょうか。
144ドレミファ名無シド:2014/09/10(水) 20:26:20.60 ID:G/Ea0IZl
variax操作するだけのためにPOD持ち運ぶのが本当に嫌だ。
145ドレミファ名無シド:2014/09/11(木) 20:54:15.95 ID:v5cO44RO
146ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 12:29:55.05 ID:2ja0gsE6
今レスポタイプのギターでハイポジのフレーズに苦労してるが
JTV-89を買ったら俺ギター上手くなるよねw
147ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 02:26:26.43 ID:OfVOzrmU
このブログみるとHDでパームミュートの再現が改善されてる、って書かれてるけど実際どうですか?
これが改善さえたら普通に使えるギターになりますかねえ
148ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 06:31:53.37 ID:i8MpQd8u
オレもその話聞いて買ったけど残念ながら改善には程遠いねぇ
クランチなんか悲しい程にヌンヌンしてるわw
ただPUが付いたからそれでなんとかならなくもないけど本末転倒というかなんというか
149ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 06:45:40.58 ID:9soD9DLu
使ってるアンプの歪みを強くしてやるとかなりよくなるよ。
Variaxの出力が小さいのが原因なんじゃないかと思う。
150147:2014/09/16(火) 19:39:31.38 ID:OfVOzrmU
どうも。ログもレビューも読んだし苦手な試奏に行くしか無いですねえ
151ドレミファ名無シド:2014/09/16(火) 23:59:43.64 ID:OfVOzrmU
152ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 00:54:38.27 ID:z7kKLxJ8
Variaxはメタルみたく強い歪みでパームミュート多用する音楽には向いてないってだけで、
それ以外のジャンルなら、普通のギターとまったく遜色なく使えると思うけどな
153ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 17:16:16.66 ID:yXYOq6gh
HDのミュートは、以前のVARIAXよりモコモコ感は減っていて改善されてるが
VARIAXのミュートの音ではある。そのまますっきりさせたって感じ。
普通のギターのミュートには遠い。ガッツリ強く歪ますならそこそこ誤魔化せる
が歌もののハードオーバードライブぐらいだと違和感が強い。
154ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 18:32:58.37 ID:kuj+QCFb
そこでマグネティックピックアップですよ
155ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:33:08.31 ID:8176zsBK
モデリング便利だがメインはマグネティックピックアップですね。
レイテンシーも無いし
156ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:38:20.61 ID:d9Y9cKcz
モデリングはやっぱ遅延ある?
12弦みたいな重そうな処理はモタるって書いてるけどどう?
157ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 01:02:56.31 ID:8176zsBK
>>156
オーディオインターフェース等の問題かも知れないが
ピックアップと比較すると少し感じる。
オルタネイトチューニングにするとさらに感じる。
神経質じゃなければ問題無いとは思うんだけど???
158ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 01:06:59.22 ID:d9Y9cKcz
知らなければ気づかないかもしれないけどもう読んでしまったので凄い意識しちゃう気がします・・・
159ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 09:04:28.93 ID:/MRu5Fyw
確かに12弦アコギでオルタネートチューニングにすると
レイテンシーを体感できるな
まあレコーディングしたりがっつり弾くなら実チューニングを
変更しちゃったほうがプロセッサーの負荷も減るし
生音との違和感も無くなるんでいいかも
160ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 21:18:01.92 ID:vQJUdreT
手元で扱うことが出来る変則的なエフェクターだって思えば
どこまでも割り切れる。
161ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 21:35:03.37 ID:drbn9BFO
なんだかんだ言ってもスイッチ1つでストラトやレスポール、アコギになれるのは
便利すぎる。文句もあるが買ってよかったし満足してる。
162ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 22:02:57.88 ID:9VJ2cphO
レギュラーチューニングとドロップB用のギターを毎日持ち替えて練習してるだけでもわりとめんどくさいんでVariaxは憧れですわ
今年中になんとか買いたいなー
163ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 14:23:28.83 ID:r6QGvfLL
Altチューニングノブがぶっ壊れた。ジャカジャカ弾いてるとチューニングが切り替わりまくる
ティアックに修理出したいんだけど郵送でいいの?持ち込みは無理なんだが
164ドレミファ名無シド:2014/09/20(土) 14:38:04.14 ID:RIsvDxTC
山野楽器 サウンドクルー立川でJTV-89ブラック新品が79800円
165ドレミファ名無シド:2014/09/26(金) 20:41:08.73 ID:31EKwF3b
さすがにこの値段なら即売り切れだろと出島で見てたが何日か売れてなかったなw
更新が遅れただけかもしれないが
JTV-89てそんなに需要ないもんかね
俺が買った12.9万でなんて普通は滅多なことじゃ売れないんだろうな・・・
166ドレミファ名無シド:2014/09/27(土) 11:05:53.54 ID:rXCRTK1C
89ってF以外に後継モデル出たりするのかな?
ネット上の売り物が減ってる気がする
167ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 10:33:26.26 ID:m9t8Tg1O
89は弦落ちしやすいのがクソ
チューニングしにくいリバースヘッド()がクソ
たいして弾きやすくもないハイポジのジョイント処理がクソ
メタル指向のようでいて味気ない地味なデザインがクソ
タイラー駄目だな。いろいろ中途半端

チューニング切り替えが便利すぎるから他の欠点は我慢の涙流しながら弾いてるわ
他のメーカーにvariax作らせろマジで
168ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 19:10:50.63 ID:It5s30ht
コンター加工するかなぁ
169ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 23:56:06.08 ID:PPE2K7NG
チューニング切り替えが便利すぎるのにモダンハイゲインが得意かと聞かれれば???
170ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 07:23:02.05 ID:e0zE07NW
firmware1.90でjtv-89限定で使えるようになったハイゲインモデリングって
Custom JTV-89 Mags Bankをダウンロードすればworkbench HDで59, 69にも入れられるようになったの?
171ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 14:20:12.87 ID:KLZF5oqa
RolandのGKピックアップを気に入ったギターにつけてモデリングギター使うのより
variax使うメリットってなにかな。
ここ見てると結構ギター本体の文句ある人多いみたいだけど。
172ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 14:48:00.83 ID:ibXt1Lf5
gkの場合ギターはただのトリガーで音源含めコントロールは全部別機材が必要
variaxは一応ギターだけで完結する
別にそんなに物として悪いわけではないよ
まあ値段なり
173ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 15:24:06.30 ID:lMwB1brm
variなら単体でOKというのが一番だろうね
あと、外付けのGKって、いい歳した大人が仮面ライダーのベルトで遊んでるようでダサい
174ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 15:33:01.03 ID:KLZF5oqa
>>172
確かにエフェクターがメインってのはそうか。
機材が1つ余計に居るってのも納得。現状のRolandのエフェクターだけじゃ
完結できるほどのクオリティ無いしなぁ。
ギター自体が粗悪ではないそうなので安心した。

>>173
仮面ライダーベルトわろた。確かに見た目がね・・


宅録オンリーならその辺クリアと考えていいのかな。うーむ。
175ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 19:55:18.54 ID:nYzN774F
モデリングギターがアン直で使える安直な仕様なところ・・・ちと苦しいなスマソ
176ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 21:26:45.09 ID:I6lrtY6b
好きなストラトの音も、好きなレスポールの音も出ないから
売っちまったな、JTV-69。
レイクプラシッドブルーで見た目は好きだったけど。
滅多に使わない12弦の音を宅録したい時は便利だったけど、
ま、その音自体滅多に必要ないわけで。
177ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 10:17:22.68 ID:Ks00Jx0o
アン直はたしかにメリットだね。
まぁモデリングに100%を求めても仕方ないよ。
ギター揃えるのが不可能な人がほとんどなんだし、
60〜70点位の音でればokとしないと。

近所にJTV置いてるとこ探して触ってみてピンとこなかったら
GKピックアップに行くことにする。
95%DTMオンリーだし、ベースにもなるのはちょっと魅力。
レスありがとでした。
178ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 18:29:38.87 ID:TtpYoZCc
やっぱレイテンシーとパームミュートは割り切って使うしかないか。
「これ初期不良?」って思うくらいだったのでちょっとガッカリだけど
POD HDと組み合わせれば曲作るときに「このメロはストラト+ツインがいいかな」とか
「ソロはレスポ+マーシャルかな」とかマウスでポチポチ試せるので
そこはとても魅力ですわ。

パームミュート使う曲が減りそう(笑)
179ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 09:04:52.72 ID:nQySE6w4
VGは仮面ライダーベルトというより超合金ロボのイメージ
180ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 17:40:27.72 ID:q5Mx725E
JTVは仮面ライダーディケイドのイメージ
HDアップデートがコンプリートフォームかな
181ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 19:55:18.95 ID:6sFhfDv2
JTVのバッテリーの外形がSonyのNP-F550等のバッテリーとそっくりだったんでその安い互換品(1600円くらい)を買ってみた
JTVの充電器で充電はできてテスターで計った電圧は純正と同じくらい
だがT端子(?)の回路が違うみたいでJTV本体では使えなかったわ・・・無念
バッテリーのガワをはがすと小さな電子基板が入っててリチウムイオン電池って意外と複雑なのな
電子回路に詳しい兄貴がいたら使えるようになるかトライしてみてよ(他力本願w
182ドレミファ名無シド:2014/10/07(火) 04:28:40.89 ID:eCi32HIr
いくつかP90入ってるけどどれもいまいちのような気がする
単発で使うならまぁまぁだけどハーフトーンにするとモヤモヤする
特にレスポールスペシャル。本物はもっと分離がいいんだけどなぁ
183ドレミファ名無シド:2014/10/07(火) 16:45:53.23 ID:t8bUcnn+
Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
http://www.youtube.com/watch?v=tUrSe-zPOD4

Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
http://www.youtube.com/watch?v=7fP2d_4D7Ec

http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

ROLAND JD-800 使ってる。TB-303と同じく独特の粘っこいアシッド感覚
は他の追随を許さない。
184ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 09:01:53.38 ID:AAvJCJ4H
Line6 POD2.0
音屋25,000円

新古品だけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w113626959
185ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 15:21:45.48 ID:46HLEh7W
>>184
宣伝乙。

たけ〜よ!
しかもVariaxと関係ないし。
186ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 08:26:47.63 ID:wSC+Fp2I
3000円でもいらない
187ドレミファ名無シド:2014/11/13(木) 22:07:20.40 ID:jSIj2YFo
variax600。
セレクターの接触不良(?)っぽく、音が出たり出なかったり。
カチャカチャやってると出る。

ヤマハのサポートは終了してるようなので何処に修理に出せばよいのか?
普通のギターショップで対応出来るのかな??
188ドレミファ名無シド:2014/11/15(土) 18:28:59.48 ID:SSQDr3P5
セレクターくらいならちょっと弄れる人なら修理出来るはず
リペア屋に相談したらきっと対応してくれるよ
189ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 10:48:44.11 ID:7VN+J/+c
自分のJTVはチューニングがころころ切り替わる不具合に見舞われてるんだけど、これも接触の問題なのかな?
190ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 17:02:29.74 ID:iYQapGv6
ロータリースイッチがダメになってるんだと思う
ハンダ付けが出来れば簡単に交換もできるし
とりあえず接点復活剤で応急的に処置する事も出来る
191ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 22:36:10.66 ID:yODZ0nU/
JTVは構造的にリペヤ屋で直せない所もある。
技術的には直せるんだろうけど大人の事情の問題と思うが
192ドレミファ名無シド:2014/11/16(日) 23:28:16.25 ID:K28ix9hX
このスレ見て可哀相に自分のVARIAXも気をつけないとなと思って触ったら
チューニングのノブがグラグラして音出なくなってる・・・
機器そのもの交換じゃないといいんだけど中の交換だと4万くらいかかるからなぁ・・・
193ドレミファ名無シド:2014/11/17(月) 01:42:54.00 ID:Nbab4XAF
>>190-192
ありがとう、JTV69Sだからピックアップカバーはずして接点復活剤吹きかけてみようと思う
ハンダ付けの技術に関しては素人だから、復活剤でうまくいかなかったら修理に出すしかないよね…
ダイヤル式のチューニングノブは他のJTVと比べて変な遊びが多い分グラつきやすい気がする

今はKORGじゃなくてTASCAMが修理を請け負ってくれるはずだけど、
どうせならいつも出してるリペア屋さんでやってもらいたいよねぇ
194ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 01:25:57.30 ID:cPszLEyQ
デジタル系は壊れると大変だな。
いつも壊れる前に売っちゃう。
195ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 22:20:10.88 ID:4S7r9TOA
ミュート音、なんとかならんのかコレ…
196ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 22:27:49.07 ID:Glo805T1
これはメタル以外に使うギターなんだよ

歪ませなければミュートもそんなには変じゃないし
197ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 22:47:43.42 ID:m2JxYgDD
YAMAHAの技術力でマシになったりしないもんかね。
198ドレミファ名無シド:2014/11/24(月) 23:53:18.57 ID:Glo805T1
ザクザクしたミュート音出したいなら、素直にマグネティックPUから音出せばいいのに。
HD500とかと組み合わせればフットスイッチ1回踏むだけで、他のセッティングと同時にモデリングとマグネティックPUの音も切り替えられるし、ライブだと本当に便利だけどな。

本格的な音期待するなら間違ってる。所詮はそれっぽいニセモノ音が出るギターなんだからさ。
199187:2014/11/25(火) 23:05:42.11 ID:kg0MV0nl
ご意見いただいたみなさま、ありがとうございます。
(レスが遅くなってスミマセン)
ハンダは自信がないのでギターショップに問い合わせてみます。
200ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 06:02:43.50 ID:7N6v4ILW
>>196
>>198
そうはいえども、ザクザクさせたい曲に限ってダウンチューニングだからな。
めんどくさいチューニングを補ってくれるだけでも御の字か。
>>198の最後の一文が真理で、欲しいものは一度に手に入らないってことで、諦めるしかないな。
それかギタシン。13ピンコネクタつけて欲しかった。。。
201ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 11:57:21.91 ID:+g6zp9wc
実際に歪ませてブリッジミュートした音聞きたいんだけど近くの店に置いてない…
202ドレミファ名無シド:2014/11/30(日) 12:22:51.84 ID:eq4r0rDK
メタラーは使わない方がいいってだけ
それ以外のジャンルなら別に問題ないレベル
203ドレミファ名無シド:2014/12/02(火) 01:45:56.21 ID:HOHvpAZy
今のモダンな歪みは作りづらいかもね。
ザクザクってよりゴボゴボってなる
まぁでもこういうもんだと思って新しい音楽産む人も居るだろうし使いようだと思う
204192:2014/12/03(水) 22:43:05.66 ID:pVqszRg3
11/17に修理依頼を出して今日見積が出ました。
25500円でした。おそらく基板の交換です。
以前の時はライブ中にストラップからギターが落ちて(ピンをしてるのに)
ジャック部分が折れてプラグが抜けない状態になりその時は38000円でした。

こういう自体に起きないように慎重に慎重に扱ってはいるんですけどね
起きる時は起きるものです。まぁ仕方がないです。

ただ新古品で8万で買ったので新品で買ったと思えば・・・・と言い聞かせてますw

参考までにと思い書き込みました。
205ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 22:45:49.41 ID:hv9qFjkp
タスカムに修理依頼出したの?
206ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 19:11:25.68 ID:ffFR82Fb
楽器屋経由ですね。
YAMAHAに送ったらしいけど修理してないとかで
最終的に何処に渡ってるかわからないけど↑の状況です
207ドレミファ名無シド:2014/12/25(木) 15:45:19.26 ID:gPk6gL3p
VRAIAXってブリッジのセッティングで音量、音色変わると思うけどおまいらどうしてる?
音量バランスのとり方で回路での対応を含めていい方法あったら教えてください。

わいは音量の小さい弦の駒をアールとのバランス崩れない程度に高めにして、
全体の弦高をスタッドボルトで調整、トレモロをボディべたづけにすると阿漕が
安物ピエゾエレアコぽくなるのでスタッドは若干浮き目にしおりまする。
ちなみにVARIAX700 TREMOLOです。
208ドレミファ名無シド:2015/01/17(土) 20:57:46.46 ID:7I6fIXXS
209ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 22:45:14.17 ID:7oe4CG6X
お正月セールだしHD500Xもあることだしと思って思い切って買ってみたけど
まあ比較動画みて本物とはそれほど似てないことはわかってたのでプリセットは
こんなもんかという感じだけど
ワークベンチ使っていろんなボディとPUの組み合わせとかフェーズとかシリーズ
パラレルを試して ある意味エフェクター的にオリジナルギター作る感じで使えば
結構面白いねー
P90を近くに2つ並べてハムバッカー的に使ってみたりとか変なこともできるし
毎回やると手間がかかるっちゃかかるんだけどもともとPUとか変えるの好きだから楽しいわ!
210ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 22:03:39.91 ID:LMZIpv/7
JTV-59P使ってます。
Variax HD 2.1のモデリング(特にストラト)で6弦開放をブリッジミュートで弾くと
キンキン響いて(ピエゾクワック?)うるさくてしょうがないんだけどこれって俺だけ?

1.9に戻したらそんなには気にならないんだけど...
211ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 16:15:57.14 ID:Owq9GiF/
VARIAX HDのストラトのリアのピックアップは、テレキャスの奴に代えています。
HDになってからは自分の中では抜けすぎ 
212ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 01:34:35.41 ID:npzfeEv1
パシフィカ+Variaxみたいなの来たね
800ドル位とか言ってるけど日本だといくらぐらいになるだろうか

http://sixstringsamurai.co.nz/2015/01/22/namm-2015-line-6-yamaha-crossover-revealed/
213ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 08:30:19.76 ID:l2R3c/GW
Variax Standard微妙だな。
形がかっこ悪い。
今 Roland G-5 買った方がいいかも。
どこでも安売りしてるし。
214ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 09:26:59.95 ID:jiMGq4Rs
JTVみたいな売り方よりはStandardの方向性の方が好感持てる
215ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 16:00:30.36 ID:Iwh8BQOn
>>213
ピエゾよりディバイデッドPUがよくて以前G-5とどっち買うか悩んだけど
モデルはともかくチューニング自由にならないのが致命的でやめた
せめてチューニグくらいは好きにエディットさせて欲しかった
216ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 02:50:47.44 ID:hSMpFJ0d
ディバイデッドピックアップだと
パームミュートの時の変なヌンヌン音が無いから、
ギターとしては使いやすいよな。
Variaxにディバイデッドピックアップだったら最高だったが。
Line6はYamahaじゃなくてRolandに買収してもらえばよかった。
217ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 05:39:34.30 ID:x6nsz5qa
なんかビザールギターみたいになっちゃったなー・・・。
218ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 11:44:49.37 ID:IXpxY7/T
variax acoustic 700を修理したいのですが、ヤマハでは受付していないらしい
のですが、どうにか修理する方法はないのでしょうか。
219ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 12:02:25.94 ID:coc81/4a
マジかよヤマハ最悪だな
220ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 20:16:34.49 ID:CiE/VxZg
楽器屋に持ってきゃどっか出してくれんじゃないの
221ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 20:51:13.45 ID:VKsg4Duj
218ですが、割と古い製品はほとんど受け付けていないらしいです。困っちゃいますね。
222ドレミファ名無シド:2015/02/02(月) 22:31:21.93 ID:VKsg4Duj
>>220
今度楽器屋で聞いてきます。
223ドレミファ名無シド:2015/02/03(火) 00:30:41.72 ID:gRg35Q7/
ttp://jp.line6.com/service/
ここに書いてある製品は日本国内での修理を受け付けていないらしい。
ちょっと前まではTASCAMに出せばやってくれてたみたいだけどもう無理みたいだね。
224ドレミファ名無シド:2015/02/08(日) 15:07:57.54 ID:0oGRDuHi
jtvとstandardの比較ってない?
どっちもダサいし、standardのほうがコスパ高そうなんだが。
225ドレミファ名無シド:2015/02/10(火) 01:26:45.19 ID:JzKYT2Uk
ここにパーツあるならアッシー毎交換が一番手っ取り早いかも。
http://www.fullcompass.com/brand/LN6/Replacement-Service-Parts.html
226ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 16:45:41.80 ID:ek7L7Kdy
variaxのレスポール?タイプにビグズビーを取り付けようか検討しています。
ピエゾの反応が悪くなる危険性はありますかね
227ドレミファ名無シド
>>226
ググったらこれが→JTV-59にB7つけてみた
http://line6.com/support/topic/135-custom-jtv-59-with-bigsby-b7/

なんか想定されてたかのようにしっくり納まってるね
テンションバーがうまく作用してピエゾサドルへの圧力は
問題ないみたい
レスポールに着けても同じだけどノブは操作しにくくなるみたい
ただし演奏中にモデル切替をしなければ問題ないか
さらに指板のインレイまで付け替えられてて見た目はかなり豪華になって
ちょっとうらやましい