【Guitar】SCHECTER・シェクター・11本目【Bass】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ここはシェクターのギター、ベースについて語る永遠と須臾のスレッド。


◆本国オフィシャルサイト
http://www.schecterguitars.com/

◆国内オフィシャルサイト
http://www.schecter.co.jp/

<前スレ>
【Guitar】SCHECTER・シェクター・10本目【Bass】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232228720/
【Guitar】SCHECTER・シェクター・9本目【Bass】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1223829108/
【Guitar】SCHECTER・シェクター・8本目【Bass】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1218272097/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 7本目【Bass】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211471372/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 6本目【Bass】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204985534/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 5本目【Bass】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1199024146/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 4本目【Bass】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1189429666/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 3本目【Bass】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167975485/
【Guitar】SCHECTER・シェクター 2本目【Bass】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144227748/l50
【Guitar】 SCHECTER 【Bass】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096820698/

※煽り・荒らしにはスルーが肝心なのよ。
2ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 00:57:00 ID:6sDHdko5
>>1
3ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 01:21:04 ID:WNEdUzYI
携帯からあえて2を取らなかった俺カコイイ
4ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 05:07:55 ID:8txJFI4U
>>1乙
5ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:50:24 ID:cne/KxXd
SD-IIつかってるんだけどPU変えたい。
ハムPUだったら全部コイルタップできるんかな?
知り合いに配線が4本ないと〜とか言われて心配になった。
てんで素人なんでこれから覚えていきたい
6ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:10:34 ID:NY/2HHvz
ハムPUが全てコイルタップ出来る訳じゃない。
知り合いの人が言っているように、配線する際にピックアップから延びてるケーブルが4本無いと出来ないよ。
大体は2本か4本なんだけど。
7ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 08:27:44 ID:R8rrPJnF
↑出来ないとかいわせなーい。

ちょっとアセテートテープ開けていじれば四芯になりまーす。
8ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:12:12 ID:cLL/ZKjG
あぁ、出来るのか。
ずっと出来ないと教わってきたから出来ないのかと思ってたよ。
勉強になる。ありがとう。
9ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:26:55 ID:a0FLKExB
ちょっと開けていじるってのは以外と難しいのではないか?
SH-4かアンディシモンズモデルのっけようか迷ってるけど
アンディモデルが四芯かがわからない
10ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:25:02 ID:n5G0mT9i
EXやSD持ってる人は多いけど、ST持ってる人が少ないのは何でだろう。
俺が見てないだけで実はたくさんユーザーが居たりするのかな。
11ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 10:03:42 ID:FqBwaVJk
俺の勝手なイメージだけどストラトとかレスポとか使ってる人って
初心者か本家本元が1番って思ってる人が多い気がする
12ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 10:49:20 ID:dZfVm6iU
>10
俺も見たことほとんどない。
STタイプだったら同じ価格帯で選択肢が結構あるし、Schecterってコンポネントギターメーカーというイメージが強い。
コンポ系ギターメーカーでオーソドックスなギターを選ぼうという人はあまりいないという事じゃない?
俺はブルーでアッシュのSTとかほしいけどね。でも、Fujigenと正直迷っていたりする。EXは他に選択肢がそれほど多くないギターだから即決したよ。
13ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:19:21 ID:n5G0mT9i
数あるストラトの中でわざわざシェクターを選ばないって事か。
確かに30万も出すならフェンダーUSAとか買うわな。

シェクターはたまに凄く気持ち悪い杢目が出てて結構好きで、
物によっては欲しいけれど置いてる店も殆どないしなぁ。
14ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:44:43 ID:+W6+HJON
ダイアモンドシリーズって糞?
15ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:10:39 ID:dj0o7OBc
糞とか言ってる奴は買えなくて嫉妬してる貧乏人だよ!
最高だから買っちゃいな!
16ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:39:20 ID:FcVBPxuA
AD-A7X-VG-STDってどんな感じですか?
17ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:47:15 ID:OUzglgMD
http://www.myspace.com/detroxspace
ここのギターがシェクターと契約してダミアンとヘルレイザーの7弦使ってる アンプ次第なんじゃないかな〜なんて思ったり
ベテランの域に入ってる人だし、この間の黒夢のサポートもやってたくらいだから物は悪くないと思うよ
18ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:29:32 ID:MtI9icOl
AD-A7X-VG-STD か
AD-S-1-BB MRR で
迷ってます

この2つってだいぶ音変わりますか?
どっちの方が音いいんでしょうか?
あとどっちが高フレット弾きやすいですかね?
19ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 04:11:27 ID:6GTtrE0q
>>18
歯槽して自分の耳できめろよ
20ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 12:40:20 ID:ZshOmw/x
このスレでDETROX見るとは思わなかったわw
HIDEKIは2バンド連続でシェクター使いのギタリストがいるんだな
21ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:06:03 ID:9Q5pZXtn
>>19
現物が置いてないので
試奏ができないんです
どうかお願いします
22ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:15:08 ID:4MRYVRL5
両方買って、気に入らない方を返品しろよ
23ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 19:34:10 ID:juek/eJ/
>>22
学生なんでそんなことできないです・・・
MRRの方は鏡みたいになってますが
それは音に影響あるんでしょうか?
24ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:38:24 ID:eRd8h1FO
>>18
AD-S-1-BB MRR買ったら?
↓オマケもくれるってw
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/elmgakki/
25ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:30:51 ID:ZGWhu1No
>>23
ボディに鏡張るわけだから音に影響あるかないかといえばあるだろう。
人間に聞き分けられるレベルかは知らんけどな。
あとミラートップは色々気を使うから、正直個人的には勧められんな。
割れるのに怯え、汚れるのに気を使いで、演奏以外の手間が増えてイライラする。
26ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:20:33 ID:Uf5b2JGD
やっぱりエナメルバッグが欲しい
27ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 00:23:49 ID:CY+6VJ2G
>>25
ありがとうございます!
やっぱそうなっちゃいますよね
候補から外します
28ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 13:51:57 ID:0f97NqEf
前スレ996です。

正体不明のSTはシェクターさん曰く、
体制変更前の製品なので詳細不明とのことでした。
伝えた仕様から察するに1本物のコンポギターの可能性が高いとのこと。
昔ESP系列のお店で買った奴らしいからオーダーメイドではないだろうけれど。
結局何も分からなかった。

もう勝手に「シェクターが秘密裏に作りあげた伝説のギターなんだぜ!」とか大ほら吹きながら大切にしていこうと思う。
29ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:20:14 ID:+MYPMEYI
>>28
そのESP系列の店がSTあたりをベースにオーダーしたモノかもしれんな。
どうやらレギュラー品じゃなく一本モノくさいので、大事に弾き倒してくれ。
30ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:15:18 ID:0f97NqEf
前のオーナーもフレットがほとんど無くなるまで弾き倒してたみたいだから、俺もそのくらい頑張るよ。
フレットも打ち変えたばかりだから今度は俺がフレット削る番だ。
31ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 16:24:51 ID:gBBTVTPl
1年後そこには埃を被っているギターの姿が・・・
32ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 16:50:58 ID:LersmOSh
グラスルーツからSDにさらに酷似したスナッパーが出てきたな
33ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 17:06:51 ID:DeoQoVZa
うお
価格が価格だけに売れそうだな。
34ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 19:45:49 ID:P89E0Ibz
SDすら買えないニコ厨が使いそう
35ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 19:52:29 ID:BLHLsUi7
ダイヤモンドシリーズの
AD-S-1を買おうと思ってるんですが
聞きたい事があります
値段に見合った又はそれ以上の
性能を持ってますか?
店に置いてなく試奏が出来ないんで
どなたか回答お願いします
36ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:06:26 ID:+MYPMEYI
「値段に見合った性能」とは具体的に何ですか?
それを具体的に言えるのなら、ある程度は回答のしようはありますが、
現状ではあまりにも抽象的過ぎて答えようがありません。
もう少しポイントをしぼった質問をオススメします。
37ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:43:16 ID:25XBHT+q
>>36
一番聞きたいのは音ですかね
音の性能はどうでしょうか?
まだ抽象的だったらごめんなさい
38ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:49:49 ID:DeoQoVZa
音の性能とか・・・
39ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:55:29 ID:rv7bxye/
>>37
音の性能ってなんだよ・・・
40ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:57:38 ID:rv7bxye/
>>20
間にACIDっていうバンド挟んでるぜ
ギターはe.muの大介ってのが担当してた
41ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:59:54 ID:25XBHT+q
日本語間違えました
音の質っていうんでしょうか
42ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:14:00 ID:6Gmidekp
なんか泥沼になってるぞ

コストパフォーマンスのことだろ?そのAD-S-1ての値段の割りにはいいよとか聞きたいんだろ?

俺はそもそもダイモンドシリーズてのがダサイと思う。
43ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:22:25 ID:25XBHT+q
>>42
はいそうです汗
ダサいっていうのは
どういうことでしょうか?
44ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:31:40 ID:kJgwmYW1
シェクターに値段と釣り合う音を求めるのがどうなんだろう。
とはいえ、そう悪い音ではないと思うけれど。

まぁ、気に入ったなら買っちゃいなよ、としか言えない。
45ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:35:54 ID:cIAnl1UF
俺も自分がかっこいいと思ったのを買えばいいと思う
愛着もてるのが一番だよ
46ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 16:30:20 ID:O4bLCoTa
質問の仕方や語彙の拙さから察するに初心者でしょ。
最初の内は違いなんて大してわからんから、気に入ったギターを買えばいいよ。
47ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 19:12:41 ID:oFROEJm4
音なんて好きか嫌いかでしかないと思う。
好きな音だからいい音。
48ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 19:29:28 ID:e5926UZE
好きな音ならフォトジェニックでさえ良い音だしな。
あれはあれで俺は好きだ。
49ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 19:56:08 ID:5sBEekdC
一本目ならダイモンドシリーズでいいと思うけど
二本目だと少しお金を貯めてもうちょっとグレードの高いのを選んだ方がいいかな
50ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 20:23:42 ID:ArM0IuKU
フォトジェニストラトはたま〜にハマる曲あるんだよな
51ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:32:39 ID:lD/JrHST
みなさんありがとうございます
1年ちょいの初心者です
ちなみに他にはIbanezのRG2670Zとか
持ってます

ちょっとまた調べたんですが
AD-S-1-BJというのがありました
S-1はダンカンデザイン BJはセイモアダンカンで
スルーボディブリッジなので
S-1より音の面はいいと思います

この価格くらいのギターでの
このモデルの質はどうですか?
例えばパーツの質とか音とか

どうやって聞けばいいか分からないので
また変な質問かもしれませんが
よろしくお願いします
52ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:39:04 ID:dEHxeDA3
そういう抽象的な質問するうちは新しいギターは買わないほうがいいと思う。
けっこう良いギター持ってるんだし、まずはそのギターで出来ることしたら?

見た目で決めたんなら買えばいいさ。
53ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:56:37 ID:e5926UZE
背中を押して欲しいのも分かるけど、全てにおいて好みは人それぞれなんだよ。
そういう意味で俺らから言えることはたぶん「そんなに悪くない」っていう程度なんじゃないかな。

まぁ、でもそこまで気になるなら買えば幸せになるよ。

ていうか俺のIDのうざさは異常。
54ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:22:58 ID:/QMJHc1K
>>51
また来たんだねw

>>53の言う通りだね。長く使うつもりならスタンダードな形がいいよ。あとフロイドも飽きるんじゃないかな
55ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:33:57 ID:lD/JrHST
アドバイスありがとうございます
長く使っていきたいんで今回は保留したいと思います
スタンダードというとレスポールとかストラト
ってことですか?

フロイドは飽きてはいませんが
今のところ思ったより使う機会がありませんね汗
でもこれは弾きやすさも重視して買ったんで
全然いいです
56ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:52:06 ID:ArM0IuKU
KR-1のNEWカラーきてくれーーーー
57ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:55:52 ID:ArM0IuKU
ふと公式みてみたらKR-1のページが追加されてた
ttp://www.schecter.co.jp/kr1/bkaq.html
カラーのところにAMBって書いてあるぞやった!!!!
58ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:13:06 ID:tVWGvmxt
>>55
俺も昔は意味も無くルックス買いしてたから気持ちはわからなくもないけど、多分後々後悔するよ。
音色の傾向が似た機種があると、使いづらい方は間違いなく将来押入れコース一直線。
あと、買った後に音や弾き難さに不満を感じるのは最悪。後悔だけが残る。
購入直後の興奮から覚めた頃に「何で買っちまったんだ?」ってなると思うよ。
59ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:19:39 ID:tVWGvmxt
連レスすまん。
>>57
現行の青がCOLOR欄に含まれていないのはおかしいとは思わんかね?
つまりAMB=アンバーではなく、Aqua Marine Blueなんだよ。ソースは脳内。
60ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:25:46 ID:9kw0SNv4
>>58
そうなんですか・・・もう今の時点でモッキンバードが
結構使えない存在なんですよ・・・汗
当時はロックな感じのが買いたいってだけで買ってしまって・・・
RGはすごい使いやすくていいですけど

今回はダブルカッタウェイのレスポールみたいな
ルックスのものでRGのサブでハイポジションが弾きやすいもの
ってことでS-1シリーズにたどり着きました
ハイポジションが弾きやすいやつってのは自分にとって
重要でその結果がモッキンやRGっていうふうな感じです

シングルカッタウェイのレスポールタイプは今日
初めて店で試奏しましたがやっぱハイポジが弾きにくく
手が出しづらい感じでした
以前使っていたストラトもそれが理由のひとつになって
手放してます
61ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:26:26 ID:Ou3O38nX
>>59
やめてくれーーー
青が含まれてないのはおかしいと思ったけど俺はシェクターを信じてるぞ!
でも最近は青も普通にアリだなと思ってる
62ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:40:17 ID:tVWGvmxt
ハイポジの演奏性が機種選びのポイントなわけか。
AD-S-1-BJの選択も大有りだと思うけど、21〜22Fを多用するなら
24Fギターにする選択肢もあるんじゃないかな、なんて思う。
他メーカーだけど、これを推すわけじゃなく要望に沿う機種の例として。
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00608775

24FならRGから変えたときも違和感は少なそうだしね。
63ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:59:24 ID:9kw0SNv4
>>62
これいいですねぇ
売却済じゃなかったら買ってたかもしれません
BJよりもこっちの方が先を見据えた時の事を考えると
よさそうですね

中古でもお手頃な値段のダブルカッタウェイが
なかなか見つからないんですよね
64ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 01:00:59 ID:RrTumYys
DCレスポはパック松本臭がするので嫌です
65ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:08:07 ID:ij/zSAEz
yahoo知恵袋でやってくれよ
66ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 14:32:18 ID:8XSUIznA
便乗します
デジマートでNEVAD見つけてルックス買いしそうなんだけど音の傾向とネックの太さはSDとかと比べてどんな感じ?
67ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 17:48:37 ID:mS0msbZI
楽器を通販するんだ、馬鹿だね
68ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:26:35 ID:Ou3O38nX
KR-1のページのカラーの部分が修正されててワロタ;;
69ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:52:37 ID:EwghoSl1
前から思ってたけど、このKR-1のスペック欄NV-Vのコピペ改変しただけじゃね。
KRはフレット22のはずなのに表記24だしな。
70ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:33:52 ID:acSLLLc1
念願のEX-V買ったぞ!
これで俺もSCHECTERユーザーだ

しかし注文して店に届くのが速くても6末と言われたorz
71ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:34:53 ID:j/gd0y+a
KRのAMBがでると信じて寝るか
72ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:21:30 ID:V4bRc/hJ
>70
おめ

つか、注文って新品オーダー?すげーな。
73ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 01:37:14 ID:cvt/LERj
新品オーダーで2ヶ月はありえないでしょ?
たぶんお店がオーダーしてあった分が届くのが6末ってことじゃないの?
74ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 02:10:18 ID:Jkqppa+p
>>73
そうです
その次となると11月になるっても言われたから
買ってしまった… ローン返済頑張ります
75ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:33:41 ID:cPEh4ai5
>>71
俺も出たら買っちゃうかなー

ところでシャムファン? V6で似てたの使ってたよね
スレ違いスマソ
76ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:12:15 ID:GAp0whCc
生粋のSIAMファンなのに、スタジオにSD-U持っていったら
海賊王の影響?ばっか聞かれる。
不快には思わないが、そんな影響力あったか?
77ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:44:28 ID:GV4keXPe
ネット上なら多少はあったかもしれんが、リアルではほぼないと思っていい。
一般人はまずSCHECTER自体しらんので、SDやEXで海賊王出てくる時点でニコ厨の疑いが濃厚。
78ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:54:09 ID:GAp0whCc
俺の周りはニコ厨だらけか。
でも、最近は
シェクター=SIAMファンは少ないかもしれないな。
79ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 21:35:20 ID:zTe/Zux7
しぇくたーって弦のテンション高くね?
80ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:16:19 ID:Jkqppa+p
SCHECTER=小林信一
の俺は割とピロ厨
81ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:21:58 ID:fxqa965m
確かに小林のイメージは強いな
82ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:27:10 ID:7BhlAHM6
小林さんはネクタイのイメージしかないわ
83ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 06:17:19 ID:RHoW6pne
SD-2の赤を見に行ったら、EXと比べて大分暗い感じの色合いだったんだけど、そういうもの?それとも個体差?
84ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 06:41:29 ID:bOEyeBPN
85ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 08:12:23 ID:an9nH9hR
SIAMのイメージはスペクターだな
86ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:36:12 ID:jOS18kkF
SCHECTERってあんまり知らなかったんだけど
定価30万以上のでも指板に板目使ってるんだね
87ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 12:28:13 ID:yPc4qWf9
SDなんだけどピックアップ触るとノイズ凄いんだけど これは普通?
88ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 18:47:45 ID:nNQ4uPt+
>>85
ミュージックマンとかもあったからアクティブってイメージかも
89ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 00:24:41 ID:sYdbOAYY
なんでAD-PTが市場に出回ってねーんだよ。

ハムのテレ欲しいんだがなー。
90ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 00:31:02 ID:46INIPL5
KR-1の侵食マダー
91ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 11:24:01 ID:9fq3AOhD
これはひどい
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h129362215
SDって厨房に大人気だな
92ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 11:29:34 ID:rL9TXsXQ
これはwwwwwwww
93ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 12:08:32 ID:VuirrSk7
借りたら大丈夫とか値下げどうかとか聞く前にバイトしろとしか言えねえw
94ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 12:10:09 ID:c/7wEcQs
無理して6万位から代引き送料手数料込み6万5千過ぎでも無理ですよね
塗装とかフレット等店で改造してみたいので出来れば安くお願い出来ませんか

ちょっと意味がわからない
95ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 12:10:58 ID:8ELTGo+a
87で アンシミュで歪ませてノイズ録音してみたんだけど
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0093.mp3
これのノイズ強いときがピックアップの丸い金属のとこ触ってるとき
これが普通なのかどうか教えてほしい
ちなみにシールドの金属のとこ触ってるとかなり軽減される
96ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 12:47:09 ID:s0oYRjJj
ピックアップの丸い金属のところに触るのって何奏法だっけ?(笑
97ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:23:40 ID:RbC7OoPY
>>91
これなら俺のSDも5万くらいで売れそうな気がしてきた
最近中古であんまり出回ってないからどうかと思ったがいけそうだな
98ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:27:50 ID:7t71/LZj
四万なら買うぞ
99ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 18:01:15 ID:sYdbOAYY
100ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 19:27:55 ID:c+YLTBM5
ESPもSCHECTERも路線が一緒になっていることを象徴している
エスパーは大人しくヴィジュアル系だけ作っておけばいいのに
101ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 19:36:17 ID:gWxLPj0K
これ7年以上前から存在してたろ。何を今更
102ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 19:51:07 ID:D72GFpkS
高見沢が使っているやつか
103ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:06:27 ID:OS+0tTzH
>>102
あれTom Andersonだから
104ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 02:23:57 ID:qyPd+Z1H
KR-1って売れてないのかね?デジマで処分とかなってたり…バリ展もなしか
105ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 10:22:37 ID:bcfCpSap
売れそうなルックスじゃないわな
俺は欲しいけど
106ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 14:43:23 ID:QVwZcGdM
元々はSDも売れ線じゃなかったし妥当なところだとは思う
107ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 02:28:28 ID:8Og18kwX
EXセミオーダーしたい
でもあのもっこりロゴが嫌だからSDのロゴみたいにしたいけどできるんだろうか
108ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 19:09:31 ID:s87kw1wN
黄色出ればKRは俺の嫁

>>91
出品者も大変だよねー
俺だったら2つめぐらいから無視してるわw
109ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 20:25:15 ID:0Z689Dfr
俺の嫁だから
110ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 20:33:22 ID:y0ra6Ke9
>>91
七万2千てめちゃくちゃ安くないか?
昨日早寝すんじゃなかったーーーーー
111ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 20:37:42 ID:IyqJh8Uc
なんでシェクターはSDに黒が無いの?なんであんなセンス無い色しか売ってくれないの?
112ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 20:53:02 ID:ubF6JTcK
>>111
あるよ田舎者
113ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 21:04:22 ID:y0ra6Ke9
SDは殆ど全色有るみたいだな
ピンクとかは誰が買うか知らんが。
114ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 21:59:26 ID:9jSj0ZUo
>>111
1月のセールで6万でかいました^^
夜10時から並んで凍えてました^^
115ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 22:00:48 ID:tWMIEN1I
だからまず黒とか白とか無難な色からだな
116ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 22:49:06 ID:glsS6v/Y
>>110
SDなら中古5〜6万程度だろ
俺の奴買ってくれよ
>>115
白のキルトって斬新だと思うんだが一度見てみたい気もする
117ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 23:40:42 ID:mD0OtddU
KR-1が24フレットで赤が有ったら即決なのにな〜
118ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 02:38:32 ID:vkIXZ/3D
>>117 赤だとくどくない?
119ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 08:47:51 ID:mFTJrT3g
>>116
>>91のは使用感が全く無いみたいだからな

八万でも買ったのにな・・・
120ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 22:29:28 ID:4ASX6b/R
弦高が1弦12フレで1.6mmぐらいから下がらんのだがこんなもんなのか?
121ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 22:31:23 ID:4ASX6b/R
ちなみにSD2です
122ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 22:36:04 ID:goCAEOgl
けいおん効果とグラスのスナッパーでニコ厨がシェクターから離れてくれれば幸いだ
123ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 22:43:08 ID:4ASX6b/R
下がったわ
スマン
無視してくれ
124ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 23:20:24 ID:tH3/3WX/
グラスのはヘッドだったり、ピックガードだったり、シェイプだったりが
微妙にかっこ悪くて人気でないような気がする。
125ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 01:47:05 ID:aXWYejCC
>>123
ageんなカス
126ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 06:31:09 ID:XOWy4+aA
けいおん効果でかすぎだろ。
127ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 00:50:58 ID:Y+5FwBNP
age
128ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 18:54:43 ID:BDOiJhxt
ニコ厨=SCHECTERってみんな言うが,実際弾いてるやつはDAITA信者が多いからあんまりニコ厨とか関係ない気がするけどな…
129ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 19:12:04 ID:ZTyoVBh/
DAITAがそんなにSCHECTER使ってたイメージがないな
シャムの時はトムアンとESPで今はゼマティスとかPRSとかGlifeとか色々使ってるイメージ
130ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 19:13:15 ID:2V/bs0Fn
>>128
ニコ厨にはそんなの関係ない。知らないという意味で。
ニコ厨= なんて言うやつも同類なんだから。
131ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 19:24:46 ID:6pHuZZ2n
似たようなギターがトムアンとかより安く買えるからね
そーゆうわけで似てるシェクター!ってことじゃない
132ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 20:17:34 ID:UT5gISMg
>>128
×ニコ厨=SCHECTER ○ニコ厨=「またシェクターか」
133ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 21:27:19 ID:BDOiJhxt
確かにDAITAは最近だとPRSやG-LIFEとかだしな(多分),>>129->>132の言う通りかもしれない。

134ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 21:36:17 ID:5OOwl4Fq
u
135ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 08:12:09 ID:pX0IQxE3
DAITAはシェクターをほとんど使ってない。
ドロップチューニング用にちょっと使っただけ。
ただ、ブレイクした時期に色が気に入っていたという理由でテレビ用に使っていたから
DAITA=シェクターのイメージが強い人もいるんだろう。
136ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 08:47:43 ID:y1/9MCO1
金のない学生としてはトムアン欲しいけど買えるわけないから見た目キラキラのシェクターに憧れるという黄金の流れ
アイバはみんな知ってるから嫌だ、っていう
137ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 12:42:55 ID:4QpqnsgN
この話の流れ何回やれば気が済むんだよ...
138ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 13:06:37 ID:DQhOF/LW
きっと皆話すことがないんだよ
139ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 14:06:58 ID:PcfnMQGL
このスレ見るのだいぶ飽きてきた
140ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 15:01:03 ID:Oxyz98Lg
凛として時雨がシグネイチャー出すんじゃないの?

俺時雨聞かないけど。
141ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:12:14 ID:6TjUaOhx
なんなんだその小説みたいなタイトルはw
バンド名なのか?
142ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 17:23:35 ID:Oxyz98Lg
ラウド?ミクスチャー?なんかよくわからんけどGIGSとかに最近よく出てるぞ
143ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 18:10:39 ID:/I1y4dEM
ロキノン系っていったほうが早いでしょ
144ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 21:06:59 ID:9NILgGAM
プログレじゃね?
145ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 21:24:42 ID:PcfnMQGL
>>140
え?もう出てるでしょ?
146ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 21:55:56 ID:UmdMIFFG
空間系をよく使い,テレキャスをバリッと鳴らすギター
女性ボーカルとのツインボーカルだね,で,ハイトーン(キモイくらいの)
なんか曲の構成が個性的な気がする
ドラム凝ってる気がする

そんなバンド
147ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 03:21:33 ID:YpO0Lu52
聞いてみたが・・・イマイチ過ぎた
148ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 16:02:43 ID:gPkMA/9k
俺は気に入ったけどな。個性的すぎて人を選ぶ感じは強いよね。
149ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 16:45:47 ID:bZYw3Nk/
初心者でSD-U買いましたが
宝の持ち腐れになりそうです。
150ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 18:24:42 ID:J1CnaQQV
CSのレスポールでもなく3TSのJBでもなくSD買った奴は初めて聞いた
151ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 18:52:15 ID:bZYw3Nk/
購入前「DAITAみたいに格好良く弾きたいぜ!」で 
買ったけど、難杉ワロタ。

練習して上手くなったら
ここにでも、戻ってきます。
152ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 22:18:09 ID:TWVR5hvA
KR買っちまったぜ。
新しい色でたらどうしよ・・・・
153ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 22:55:21 ID:1bnQYKlD
はやくレポを書く作業に戻るんだ
154ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 00:52:32 ID:YIauRMp+
俺は新色でるまで待つけどレポよろしく
155ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 12:02:48 ID:t0x5/OkS
島村で見て気になったんで
アーティストはともかく一目惚れで買うのってアリでしょうか?SDです
156ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 12:19:44 ID:lpESBhlK
初心者で10万のギターって良いな。

ギターセット一万の通販は、誰もが通る道だと
思ってたが。
157ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 13:49:20 ID:KEmZ17lx
飽きずに続くなら1万でも10万でもいいと思うぞ。
最初にフロイドローズは勇気がいるがな、主に弦替え的な面で。
158ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 14:45:22 ID:/6/qonTC
触ってみないと分からない部分もあるけど、一本目はどれ買ってもギターって後悔はあんまりないよね。
フロイドローズも交換の仕方を教えてくれる人さえいれば一本目からでも良いと思うわ。
159ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 22:34:30 ID:xa6Gb3xV
>>152
明日ニューカラーでま(ry

いいなー!レポまじでよろしく!
今はエピ使ってるけど次のギターはKRの黄色(出れば)がいいな・・・
160152:2009/05/06(水) 01:23:22 ID:pZ9CjU9u
いままでフェンダー系のギターだったから
よくわからないけど、レポは週末に書きます。
161ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 08:32:02 ID:p3kp4Yxx
まってます^^
162ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 10:02:32 ID:AZvq+s1/
SD買った
ピックアップがグラグラ動くのは普通? フロントとリア
163ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 10:56:24 ID:TszUINYg
ジャガータイプのギター買おうと思っているのですがこれもやっぱり弦落ちするのですか?
164ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 11:01:27 ID:WgV1OxA6
ブリッジをよく見ろ
165ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 14:54:17 ID:CTB/nWCm
マルチはよろしくない。
166ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:00:49 ID:vswLO3DC
よろしくない
167ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 23:07:37 ID:TszUINYg
ごめんなさい。ジャガー欲しいのだけどどんな音するのかな?GLAYのコピーをやりたいのですが。
168ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 23:27:30 ID:yWxAOisZ
つ試奏
169ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 01:38:21 ID:n5B3goGI
sd欲しい
170ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 02:49:05 ID:6asf9hKY
凛として時雨なイメージ
171ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 06:13:18 ID:CADkcP5q
EXの状態よさそうな中古なかなか出回らんね。
20万切るぐらいなら買ってもいいんだがなー

誰か売って
172ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 07:16:37 ID:N8dT0jbJ
そーいやいつだか地元の万代でEX-Vが7万くらいで売ってたな…
173ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 15:54:49 ID:wiSI6U6l
KR-1の黄色が出たらマジで欲しいな
174ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 19:54:48 ID:ipb3Xf2E
>>173
まったくだ
175ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 22:43:24 ID:jerPkkOh
KR-1の黄色ね
シェクターにメールしてみたら
検討中だってさ
作るかもしんないけど未定だよ!だってさー
176ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 23:11:36 ID:gE/+C7os
よくやった
177ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 00:10:26 ID:5N6K9Znu
BLACK TIDEのベーシストがダイヤモンドシリーズ使ってた
178ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 00:24:32 ID:hEMX0m8Z
SDってどこで作ってるの?
多分日本だと思うけど
179ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 22:56:23 ID:y2PnoyV1
>>178
ネック裏にmade in Japanって書いてるよ
180ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 08:12:52 ID:3/kJu6gW
>>178
ESPの工場
181ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 10:22:52 ID:X/7qyMnN
>>178
韓国
組み込みが日本
182ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 12:20:20 ID:wDwdivhu
あれ、ダイヤモンドシリーズは全部韓国だったっけ?
183ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 14:01:59 ID:VJzufoFU
>>178
SD,NVはTOKAIの浜松工場、FENDER JAPANより多く作ってる。
184ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 14:32:37 ID:GjJAFj19
KR-1のAMBだしてくれ〜ってメール送っといた
発売されるといいねえ
されなくてもセミオーダーとかでなんとかならんのかな?
185ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 16:35:09 ID:4tP4dxUu
SD-IIのリアをSH-4に変えようか検討中だ。
自分でPU変えるの初めてなので心配だが。
186ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 17:00:06 ID:5g1EBqAD
ザグリいれないとサイズあわないんじゃなかったっけ
187ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 20:39:19 ID:YVCFYH0j
Schecterのベースで、ネックが細くて握りやすくメタルに最適なベースを教えて下さい。
188ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 20:55:16 ID:LgeucIxI
メタルなんて弾ければなんでもいいだろ
189ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 21:05:01 ID:sNnL5NNE
ジャズでもカントリーでも弾ければなんでもいい
190ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 00:13:18 ID:Pw+6CpiW
178のものです

情報ありでした
購入の参考にします
191ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 11:21:32 ID:I2yI78Eg
>>186

ま・・・・まじで????
192ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 17:45:29 ID:zQDRgix8
PUの足を折るかカットすればよか
193ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 17:55:01 ID:yuCY4sDm
シェクターのジャガー買おうと思っているのですがどんな音しますか?ハムバッカーです。。
194ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:06:43 ID:1GjzTIbQ
あんまり良くないよなんかモコモコしてしまう感じ

素直にF社のにしたほうがいいよ
195ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:42:26 ID:yuCY4sDm
>>194
マジですか…初めてかっこいいと思うギター見つけたんだけどなぁ〜。あれでシャープな鋭い音でたらメインギターにと思ったんだけども。
196ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:46:23 ID:mBbC2qGF
PU変えればいいじゃない
197ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 20:33:02 ID:oVKR6G+v
ギターなんて見た目が8割。
198ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 22:00:37 ID:2BDKjlxH
KR-1のレポは・・・?
199152:2009/05/11(月) 01:30:16 ID:gBUu7ry5
遅くなりました。
フェンダー系との比較した個人的なレポを書きますね。 
 
弾きやすさ・・・  これはいいと思いましたね。まず、ネックが細めで厚さを感じない。
           ストラトのVネックに近く手が小さくとも握りやすいと思う。
           フレットは結構高く、テクニカル系に受けるかと 

音色・・・・     全体的にはバランスはなかなかいいが、金属的な感じ。 
           PUも結構いける。思ってたよりジャンルはいろいろ行けるのか?
           シングルのフロントとセンターはクリーンでクリアな音ハーフトーンも
           タップも使える。歪ませてもクリア、クランチは暴れる感じではない。
           リアはパワーは結構ある、悪くはないが歪み向きで音はダーク。
           Low とMidが前に出てくる。(ハード系向き)

全体・・・・     値段以上にいいのでは?特にシングルと演奏性はいい。
           個人的に残念な点はザグリがなければよかった。てか、選ばせろ
           他にも細かいことはありますが、以上です。
            
          質問あればどうぞ!
           
200ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 02:11:43 ID:JLHP89pw
ザグリ?
201ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 12:24:58 ID:hrZBFGHw
>>199
乙と言わざるを得ない。が、ザグリ云々の部分は俺も意味がわからなかった。
202ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 12:59:33 ID:+4SYuca4
リセスザグリのことじゃないの?
多分、ベタづけにしたいんだろう
203ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 13:02:15 ID:80IvtX2w
シンクロのが俺は好きなのにシェクターさんと来たらもう・・・・///
204ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 18:04:36 ID:WxQqCpu1
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/0000127860.html

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/0000120975.html

で迷うんですけど、このスレの住人的に品質ではどちらを選びますか?
色は適当です
205ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 18:26:41 ID:rOLrmdrg
ついてるパーツや機能から見るとEDでいいんじゃないのかな?
ただシェイプが微妙に違うのでカッコいいと思ったほうを買えばいい
206ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 19:06:11 ID:80IvtX2w
俺ならエドかな
24Fもいらないし、SDはニコニコの印象しかない
207ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 20:15:39 ID:5m4TSBCF
>>192
本当にサイズ合わないのか・・・・
SH-4に限らずほとんどのハムバッカーが駄目ってことか
208ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 20:58:41 ID:WxQqCpu1
短時間の間にありがとうございますm(_ _)m
試走して考えてみます!
209ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 23:58:13 ID:cgCTLCUq
SDは中古市場であまり見ないけどEDは発売直後から中古で流れていた・・・
210ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 03:51:42 ID:lKNAiyIp
FLOYD(ドイツ製じゃないやつかな?)にダンカンにSASがついて
SDより実売で2万安いんだから、スペック的には随分お得だよね。
あとはあの微妙に丸っこいシェイプが気に入れば絶対EDWARDSだろう。
211ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 04:40:02 ID:v/R1uc5B
タップ特有のシャリつくトーンは狙えなそうだけどな。
キルトの柄的には江戸のほうが好みだな。SDの濃色は杢が控えめすぎる。
212ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 20:37:52 ID:Iz+Zbw9D
>>199
ありがとう

今度俺も見つけたら弾いてみますw
213199:2009/05/13(水) 07:05:05 ID:MGmGnfyS
>>200-201 >>202さんが言ってくれたとおりブリッジをベタずけにしたかったんです
214ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 18:58:11 ID:D+PUkNg2
この前SchecterDeluxeって書いてあるペグを見たんだけど、あれはどういった物についてたペグなんだろう。
215ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 00:46:37 ID:gRToLxZb
tesu
216ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 00:52:01 ID:gRToLxZb
217ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 00:54:57 ID:o9CckOTh
色違いでメイプル指板なら買ってた
218ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 01:24:31 ID:P7yYKXNc
>>216
値段だけ見ると買っても損はしないレベル
値段だけを見るとね
219ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 11:10:56 ID:VWGU67zF
ジャンクだろ
220ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 11:18:47 ID:YMfnrVOX
その店は・・・・
221ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 18:31:45 ID:aWKv67Gz
じゃあ人柱にでもなるかな。

十万って程度云々の安さを超えてると思うし
222ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 19:12:23 ID:Qfy34F4B
ところでCTMとSTDの違いって何なんだ?
223ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 21:24:36 ID:Cxyggn1e
高いか安いかの違い
224ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 23:18:36 ID:IDvPSuKG
STD新品の実売が23〜5位なんだから、不人気色の中古ならオークション
でも10万くらいが相場だと思うけどね。
225ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 23:28:29 ID:AFtO5PoW
旧SD-TにトムアンPU乗せてみたいんですけど、
相性とかどうなんですかね?
226sage:2009/05/14(木) 23:29:31 ID:AFtO5PoW
ちなみにリアです。
227ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:22:11 ID:OpfGXUvk
そもそもSD-Tに該当する機種は旧も糞もないだろ
とりあえずお前が欲しい音は絶対に出ない
228ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 01:26:27 ID:SQUZWJlf
>>225-226
釣りかとおもたw

それよりEXをセミオーダーでカタログ外カラーのブルーバーストにしたいんだがやっぱセミオーダーですら怖いな。
色だけでこんな怖いのに、1からオーダーしてる奴は本当尊敬するわ
229ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 01:32:05 ID:CieZsAf7
何が怖いのか分からん。
230ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 02:20:07 ID:MIHsWUoO
実物が無いからだろうよ。色でいえばカタログ外とかだとサンプル位しか見れないし。

オーダーなんか実物の出来が良いなんて限らないんだから怖いというか心配するのは当然だろ
231ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 02:35:50 ID:ACwO8fx5
心配してるってことはその工房を信用してないってことじゃん、なにいってんだ
それなら買わなきゃイイ、もっと信用できる工房探しなって話
232ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 11:26:07 ID:MIHsWUoO
>>231
そりゃ屁理屈だろ。

しかもカタログ外の色なんかは会社がサンプル持ってるなんて限らないし実物の出来は少しばかし不安だろうが。まぁ色位大丈夫だろうけど。

信頼する工房に頼んでもオーダーで失敗した奴らなんて楽器板にも腐る程いるんだぞ?
オーダーなんてそんなもんだろ
233ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 12:36:35 ID:pJFoWsJb
まあその失敗が自身自信のせいなのか、工房側の不手際かで大分変わるけどな。
オーダーなんて、食った事もない高級料理店にぶっつけで行くようなもん。
上手いか不味いか、それ以前に高級料理が舌に合うかどうかもわからない中、
『上手いと思われるもの』を経験なんかを参考に頼むんだからギャンブル以外の何者でもない。
234ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:05:56 ID:a7NIwedY
>>233
わかるわぁ…(゚Д゚;)
235ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 00:04:31 ID:hqtajIGX
>>214
うちにある91年製のウォルナットストラトにはそれがついてるけど。
236ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 00:50:55 ID:f90CcDa6
>>235
情報ありがとう。
俺が見たのもシリアルが94から始まる5桁だったから恐らく94年製だと思う。
当時のストラトについてたペグって感じなのかな。
237ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 02:00:42 ID:w4I/kH+w
2006年製の俺のギターにもSCHECTER Deluxeペグついてるよー!
238ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 03:55:44 ID:Sp0ZcoYE
俺の2002年に買ったSDにもついてるわ
239ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 04:07:25 ID:w4I/kH+w
2006年に買ったSDにはGotohがついてる
240ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 07:18:30 ID:f90CcDa6
案外最近のでもついてるんだなぁ。
グレードが特定できるような物でもないって事か。
241ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 13:24:50 ID:Uywwyr/3
あっ俺のもついてる
ちなみにギターはmade in USA
ヘッドにはカリフォルニア ロスアンゼルって書いてある
詳細分かる人
242ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 20:07:01 ID:1ShCZaWl
KR1AMBでないかな〜
243ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 19:30:11 ID:oLl6cc8K
KR-1 AMBきたwwwww
244ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 19:39:08 ID:NRPu0mFD
マジ?
245ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 19:53:08 ID:T9sNbOXp
アクアブルーキターーーー!
246ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 20:02:08 ID:k+uDFCaB
アクアブルーって…
247ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 20:52:08 ID:MKyyLAu1
AMBほしいよお
248ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 22:39:55 ID:P0NkfztW
欲しい欲しいってここに書いても何の意味もないよねぇ。チラ裏に書くかメール出せよ
249ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 22:29:11 ID:+ZfhOBjl
じゃあ俺はロータリースイッチにBBで改造してもらおう。
250ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 22:44:28 ID:vy79rDe3
じゃあ俺はロリータスイッチにBBで改造してもらおう。
251ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 03:26:53 ID:tgkwg4ic
ダイアモンドシリーズって何処製?
252ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 03:43:58 ID:G8QPDJ7i
地球製
253ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 09:20:21 ID:YFbPeT1+
宇宙製のギターがあるのかと思ったじゃないか。
254ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 17:28:31 ID:8SuhQ6sN
moonは月製か
255ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 20:47:37 ID:NVYRcXCM
>>253
つ【ソディアックワークス】
256ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 20:49:04 ID:NVYRcXCM
>>253
シールドならここ
つ【PLANET WAVES】
257ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 12:21:06 ID:Vd+0MGz6
SDとEXって値段かなり違うけど木材とか部品も値段相応に違うの?
258ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 16:45:28 ID:ErseYtBR
EXは二人のオサーンが丁寧に作ってるから精度も違う
259ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 16:18:30 ID:2TvFTD2e
SDかEX欲しいけど色がなぁ・・・

みんなは何色使ってる??
260ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 16:41:28 ID:NQcKYN+L
アクアブル欲しい
261ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 17:55:16 ID:3IYbO53/
EXSTDの水色
262ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 18:02:58 ID:qdVbHoFt
>>259
SDでアンバー色

263ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 19:49:10 ID:9K/hUDIx
SD黒
264ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 20:02:08 ID:vj89eTI8
カラーオーダーで+いくらぐらい?
265ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 21:51:50 ID:qMH0tLqs
sd1 red
266ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 23:27:07 ID:7+0wR7mQ
>>263
SDで黒ってあった?
267ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 23:58:08 ID:JhVWr3SI
>>263じゃないけどSDUは黒あるよ
自分持ってるけど紺色に近い
268ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 03:41:16 ID:a8W0Th4X
SD青
269263:2009/05/24(日) 11:33:53 ID:Dx39SevX
SD-U-24
イケベ楽器オリジナル(黒)色です。
270ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 13:32:41 ID:DnO+RvGW
奇遇だな、俺もイケベオリジナルの黒のメイプル指板もってる。
まぁ店員が糞だったからあの店ではもう二度と買わん
271ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 15:16:17 ID:xOg/xSiR
マッチングヘッドで
ローズ指板

のSDかEXくれ
272ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:09:38 ID:vVX4Tr7P
273ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:29:16 ID:GyaBay9n
あれ、以前SD買ったときはこんなダサいソフトケースじゃなかったぞ
274ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:54:04 ID:DnO+RvGW
まさに俺がもってる奴だ。
俺はこのダサいソフトケースだった
275ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 17:58:44 ID:NcbNNpav
>>272
なんかこれ買ってもうまくならなさそうだな
276ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 19:26:29 ID:h59+mh05
>>272
諦めんなよ…
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少しく安くしろよ!
ダメダメダメダメ、諦めたら
入札者のこと思えよ、お前の評価のとこ思ってみろって
あともうちょっとのところなんだから
俺だってこのマイナス10度のところ、シジミがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
277ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 19:52:11 ID:fYrfWdmE
>>276
こういう奴がいるから地球温暖化が進んで貴重な木材が取れなくなるんだよなぁ
278ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 19:57:11 ID:xVmLAoIi
クラハシタカミツの人気に嫉妬
279ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 20:53:09 ID:IWmLva23
ニコ厨死ねよ
280ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 01:30:06 ID:iOwhXQ87
たまにはBH-I-24のことも思い出してあげてください
281ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 02:17:31 ID:aavP2FGy
BH-I-24 FRTは中々かっこいいな
SSHだったら買ってた
282ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 06:13:31 ID:HYzzhU4k
>>272
傷は細かい傷が少し目立つところもありますが特に目立つような傷はありません。

ん?
283ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 13:24:14 ID:OkfGIfzw
ローズ指板とメイプル指板どっち使ってる?
284ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 14:04:40 ID:ln9WvOsu
メイプルざんすよ
てか、なぜ聞く?
285ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 14:15:58 ID:OkfGIfzw
買うの迷ってたからどっちが多いか気になっただけ
286ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 14:20:24 ID:jehLOGno
好きな方使えばええがな。
俺はローズかエボニーじゃないとポジションマーク分からなくなる。
287ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 19:32:06 ID:OkfGIfzw
>>286
今エボニーの使ってるんだけどそれに慣れてるとメイプルは見にくい?
288ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 19:53:05 ID:aavP2FGy
そのくらいすぐ慣れるよ
289ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 19:54:32 ID:jehLOGno
慣れようと思えば慣れると思う。
俺は慣れようという気がないただの怠け者だから。
290ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 20:59:13 ID:HYzzhU4k
ローズのほうがカッコよく見えるのは俺だけか
291ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 21:31:50 ID:eJ0Hc1TK
メイプルに慣れすぎると、今度はローズエボニーが見えにくくなる。ソース俺。
でも立って弾くとサイドポジションマークしか見ないからどっちでもいい。
292ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 22:10:03 ID:6Ffaz3bo
正直なれるも糞もあんまり気にならない俺
アドリブばっかり練習してたらあんまり指板みなくなったからかな
293ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 00:59:49 ID:2cKRxsLa
此処の奴ら、ミテクレばっか気にしてんだなw
294ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 02:35:00 ID:/OrvNoSb
メイプルの方が見やすいんじゃなかった?乾いた音になるし。好みじゃね?
295ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 20:11:49 ID:TBa/PsUl
友人が某ギタリストに憧れてシェクターEX買ったが1ヶ月でやめた/(^o^)\
296ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 20:39:12 ID:iyDa2ffJ
そのEX着払いでくれ
297ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 23:21:14 ID:8qLQj9CA
もったいねえ

売って
298ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 00:43:56 ID:IVCaJBJO
その某ギタリストってのはDAITAなのか海○王なのか
299ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 04:07:37 ID:RSlKTqNc
DAITAに憧れたならトムアンに行くだろうし、名前を伏せた意図を
『名前を出したら荒れそうだから』と仮定して後者説を推す。
300ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 09:11:30 ID:rfb/f/Vo
全然関係ない人じゃないの?知らんけどw
301ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 09:16:14 ID:bfRPvMTR
どっちでもええがな
302ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 10:28:49 ID:VYuYlm4p
おれも中学生の頃にそのノリでいいギター買えたら今もうすこしうまかったかな
303ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 12:09:41 ID:yG28c2s2
裸ネクタイに憧れた可能性も捨て切れないぞ
304ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 12:15:18 ID:oXVU9n5C
小林信一か
305ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 18:34:21 ID:CBNkOztI
AR-06持ってる人いる?どんな音しますか?
306ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 21:58:17 ID:zeVlu8mK
裸ネクタイ、シェクターで自分モデル出したよなたしか
もうすぐ発売だっけか
307ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 00:34:10 ID:N4cwMUxZ
SDの出荷時の弦て、どこのメーカーで、太さとかわかる人いる?
めちゃくちゃ指に合ってて弾きやすいわ
保証書には何も書いてないし。知ってる人いたら、お願いします。
308ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 01:23:30 ID:wsDMTHNz
直接聞けばいいんじゃないか?
309ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 01:39:44 ID:758L8CK9
店で張ってるんじゃないのか?「ウチはエリクサー張ってます」とか書いてあるし
310ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 16:23:48 ID:LYt8QQk1
>>307
あの弦柔らかくて弾きやすいよな
311ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 00:25:24 ID:QRb6IMbt
誰かおいらのEX15まそで買って
312ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 15:41:32 ID:0Bv0IbnY
テンションバーのネジがバカになってしまった…
氏にたい
313ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 16:16:05 ID:JXWopbXK
死ぬ前にそのギターよこせ
314ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 17:04:45 ID:3lXf7lGo
>>311
きれいだったら買う
315ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 19:29:02 ID:QRb6IMbt
>>314
いや、ネタで書いただけなんだ。
ところで綺麗なEX-CTMの22F、メイプル指板だったら15万で買う?
ちなみに色は赤

近々オクに出そうかと思ってるんだが買い叩かれるのが恐ろしくてな
316ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 20:56:59 ID:JXWopbXK
赤色のキルトメイプルって使用済みの生理ナプキンみたいで気持ち悪い
317ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 04:00:12 ID:i3NGNqb5
絶対地雷だから買わない
318ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 15:39:30 ID:Xgj9K1OJ
このメーカーのギターって弾き込んでいい音になるというイメージがないな。
319ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 22:05:41 ID:cJ6FJ7a5
シェクターにKR-1AMBだしてといったら返信が

返信遅れてしまい申し訳ございませんでした。お問合せの件ですが、KR-1/AMB/Mの発売が決定致しました。(8月末発売予定です)貴重なご意見ありがとうございました。今後とも当社及び当社製品ご愛顧の程お願い申し上げます。 シェクターコーポレーション梶@


きたああああああああああ絶対買うぞ
320ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 23:00:49 ID:NUzzShk5
よくやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 23:07:34 ID:FSBjKum9
この調子でフレイムメイプル版を(ry
322ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 14:30:20 ID:xMeYcIzr
シェクターは厨御用達ギターになってる気がする
323ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 18:42:11 ID:pFv7iSY+
>>322
kwsk
324ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:43:42 ID:UKrR5ZLM
ニコ厨、高校生V系御用達って事だろ
325ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 21:12:00 ID:3X62BOjt
V系はESPとかグラスルーツに流れてね?
シェクター持ってるって人には今まで一回しかあったことないや・・・
326ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 21:14:57 ID:BZ7B7xGx
実際そんなにいないけどな
そう思うお前の方がよっぽどニコ厨
327ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 21:18:46 ID:50xq9iZF
やっぱシャム好きのイメージかな

328ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 21:51:17 ID:UKrR5ZLM
DAITAに憧れてSCHECTER買う人はトムアン欲しいけど金無いからトムアンに似てて安めなSCHECTERを
ってことなのかな
少なくともDAITAがSCHECTER使ってるイメージは薄いわ
せいぜいダウンチューニング要員だろ
329ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:37:08 ID:JBBOPCO+
>>328
1/3のPVで使ってた
330ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:40:56 ID:nhrcahUS
ドロップトップ買えなくてEXってぶっちゃけ一番多そう
海賊王に憧れてとか実際無いだろ。動画投稿サイトのただの上手い演奏者だぜ?
331ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:45:54 ID:pReD2Or1
海賊王に憧れてSD買うパターンの方が多い
332ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:12:15 ID:50xq9iZF
SDもいいギターなんだろうけど、あのキルトの薄さはホント1/3の切なさだわwwww
333ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:15:31 ID:eY8BikyE
アッシュでいいのにな
334ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:17:24 ID:toA2QzYA
薄すぎて変化もしない杢だもんなあ
新聞紙以下の厚さかもしれない
335ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:25:45 ID:90B5pQfd
>>332
上手いこと言ったと思ってるの?
336ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:32:57 ID:BZ7B7xGx
正直EX買うなら他の高いギター買うわ
SDはかなりコストパフォーマンスいいよね
337ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:42:35 ID:/S2hjhc+
今日IbanezのRG370DXLを買うつもりがダイアモンドシリーズのC1-EXS-L買って、このスレで挨拶をと…

あれ?買っちゃだめだった?SHECTER(´・ω・`)
338ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:49:25 ID:gOCe0XNG
気に入ったならOKだよ。
人が何を言おうと、自分が満足できるなら良いんじゃね。
339ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 00:05:46 ID:fW0+Jxlw
全然おkですよん
340ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 00:14:11 ID:sU2sHn7z
温モリティ溢れるスレだこと
341ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 02:36:32 ID:w6JmP5m1
皆何使ってる?
俺はダイアモンドシリーズのDM-7
342ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 02:41:14 ID:wZeZxQQ5
EX使って7年。未だにロッドを一周も回してないんじゃないだろうか…
ネックの耐久性は本気で凄まじいよ

PRSのCEとフジゲンのOSも持ってるけど、トラブルの少なさはずば抜けてる。

なぜESPは買収しといて見習わないのか…
343337:2009/06/01(月) 07:58:57 ID:J6ykwfq1
買って良かったのか。

たたでさえレフティ何て置いてないのにSHECTERのレフティ見つけたときは感動したよ。欲しいと思ってたけど諦めてたし。

5、6万程度の予算だったけど店員さんと2時間近く話し込んで多少無理して買ったけど
買って良かった。
344ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 13:17:16 ID:N17GbtOf
>>341
SD-Uです。
初心者が買うものではなかった。
最初の頃、チューニングが出来ず、苦戦した。
購入から二ヶ月経って、ようやく、慣れてきました。
ハイポジションは、スゲー弾きやすいよ。
345ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 16:16:31 ID:91JxuSqR
>>342
ロッド調整のためにBigBossに持っていくとどうなるかわかるな?つまりはそういうことだ
346ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 17:09:57 ID:36kXDIGi
タダでしてくれる
347ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 20:11:43 ID:wiep+UrB
>>341
セミオーダーのテレとストラト(どっちもジャパン
348ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 21:49:20 ID:Ty0pU7kg
フレイムメイプルネックのEXは反りまくってたな。
349ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 22:03:17 ID:+6tg7R4o
それただの外れか管理が糞
350ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 22:08:57 ID:5QQIUozN
虎目や鳥目のネックが弱いのは有名
351ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 22:28:25 ID:+6tg7R4o
弱いっていってもマホとかよりか遥かに強いんです
352ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 22:47:59 ID:5QQIUozN
マホが弱かったら、アコギの12弦なんか存在しないわ 
353ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 01:26:54 ID:RLOFHpeS
バーズアイとかはフジゲン曰くしっかり加工すれば大丈夫らしいが木の病気だからなぁ
354ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 01:30:32 ID:eVqugnrr
シェクターのダイアモンドシリーズのベースに
興味がありまして、使ってる人にいろいろお聞きしたいんですが、
EMGのパッシブタイプにPUにアクティブのプリアンプの
組み合わせは音づくりのしやすさや音ぬけはいいですか?
イメージ的に音圧はありそうなかんじはしますが。
ものたりなさをかんじたりすることはないでしょうか?
355ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 01:50:56 ID:h1Lpa+om
ESP(笑)
356ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 06:47:23 ID:YQEeTTmG
と、SCHECTERはESPと同じ工場で作ってるのを知らない馬鹿が言ってます
357ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 08:25:37 ID:OFGiRDS2
>>356
そうだったの
教えてくれてありがとう
358ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 09:20:47 ID:+ks0hg3u
以前、シェクターでアルバイトしてる人にESPと同じなんでしょ?ってきいたら大笑いされた。

「本当に信じてる人いたんだw」ってな。
傘下にあるだけで作る人も材料の選定まで違うのよ。
359ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 10:01:44 ID:vvkzomB/
356と358はどっちが正解なんだよw
べつにESPだろうがなんだろうが、
使いやすく音もそれなりなら別にかまわんよ。
どこで作ってるとかより音に関するレポをよろしく!
360ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 10:14:39 ID:LnZKFFt6
356は恐らく一般人
358のはシェクターで“アルバイト”
361ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 10:19:59 ID:vvkzomB/
じゃあアルバイトらしき彼にきいたほうが詳しいかな?
また出てきて工場の話とか聞かせてください!
362ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 12:33:39 ID:+ks0hg3u
いや、俺自身はアルバイトじゃないぞwただのクラフト専門学生。
工場とかの話はしなかったけど、生産ラインの話は聞いた。
やっぱり他の国産高級ラインと同じように各分野に専門のクラフトマン(シェクターの)がいるらしい。もちろん熟練のね。
総監督みたいなポジションの人が二人いて最終的な仕上げとチェックをするらしい。多分材を選定するのもこーゆー人達なんじゃない?

でもこの話はEXとかオーダーなんかの上位機種に限っての話だと思われ。
標準でハードケースが付かない機種あたりはさすがに外注かと
363ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 12:35:48 ID:RLrbDXaI
ESPとSCHECTERはそれぞれビルダーの名前違う。
第一手工品に工場って言葉おかしいでしょ、「工房」だよ。
364ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 14:40:47 ID:thYCKy04
シェクターのヘルレイザーってどこで作ってるの?日本?
365ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 15:57:45 ID:aZzI7pmw
地球
366ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 16:17:46 ID:whaHFQI/
材はESP流通で手に入れて自分の工房で作る、とかいう話を聞いたことがある。
ESPとSCHECTERでも造りの良さ違うしなぁ。
ESPは当たり外れが大きくて、SCHECTERは大体安定してるけど大当たりがないイメージがある。
367ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 03:52:42 ID:V1A8WFSa
EXを作っているのはシェクタージャパンの亀谷と今井。
●組み上げに関してはすべて二人で行なうのですか?
亀谷:ええ、そうです。
今井:部分部分を手分けして行なうのではなく、すべての工程をひとりひとりで追うことができるので、精度の高い丁寧な作業ができるんです。

木工はESPかもしれんね。
368ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 14:28:16 ID:GJB1oqth
シェクターのネックはすごく好き
369ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 16:42:28 ID:oQ9WeFaY
シェクターのSD2って指板のRどのくらい?
370ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 21:39:45 ID:ueIzPKM1
まったいら
371ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 23:32:34 ID:oQ9WeFaY
350R程度か
372ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 01:35:30 ID:TbPvYaGZ
シェクターは高田の馬場のアパートみたいな所で2人で作ってる。(EXなど...)
ESPは 木曽、佐渡、埼玉で作ってる。基本は ESPとは別工場だよ。

SDやNVは浜松のTOKAI楽器でのOEM。ヘルレイザーは韓国製(すごく たくさんのOEMをやってる工場です)

これは 曖昧だけど PUは昔は 長野のkeiyo(バッカスでYUTAといわれる工場)
今は ダンカンデザインと同じ工場だと思う。
373ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 01:47:26 ID:c3uQ7J+D
2人でハンドメイド作っているには数が出すぎてると思う。
組み上げ、セットアップが2人で製作はESPや外じゃないか?
374ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 02:06:53 ID:cBWsTWOp
AZっていうフェンダーのスウィンガーみたいのをヤフオクで見かけたんだけど、ぐぐってもほとんど情報が出てこなかった
個体数が少ないのか?詳細わかる人いる?
375ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 02:42:43 ID:+nmslQxB
BLACKJACK ATX C-1のスペックってオフィシャルのが正しいの?
ネット通販のショップは全店ともオフィシャルとは違うスペックが表記されてるんだが。
376ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 10:53:16 ID:8c00nZp1
またいつものオフィシャルが更新していないとかじゃないの
377ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 18:24:28 ID:qU9C2sK1
シェクターのSDとBHって値段が倍近く違いますが
一体何が違うのでしょうか?
378ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 18:31:09 ID:7nTFXkx9
儲け
379ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 18:32:32 ID:IgQhd50P
>>377
俺の長年の経験と勘によると、おそらく「値段」が違うのだと思う
380ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 18:32:59 ID:qU9C2sK1
あ、間違った
SDとEXです
381ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 19:17:24 ID:B5Sjs8Et
まず木材の質が違うでしょ?
あとはハンドメイドってところかな?
382ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 19:38:19 ID:1JmtUvfZ
シェクターのフロイドローズってアームアップあまりできないのかな・・・
383ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 20:12:21 ID:7OqkAXIO
>>380
弾いてみれば分かる
384ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 20:32:04 ID:wcSg4zI9
>>373
わからんけど結構ちゃんとした情報だしてくれてるし信じてもいんじゃね
もっと気になるとか買う前に知りたいとかよくわからん奴は問い合わせりゃ済むことだし
385ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 20:58:42 ID:w3lzqDMk
SDは江戸のスナッパーのせいで存在価値が無くなったな
あっちは22F、本家フロイド、ホイールナットだし
386ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:23:27 ID:rpgkPT7C
何よりも安いしな。色も綺麗だし。
387ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:33:02 ID:7evc0Ilx
江戸スナはキルト安っぽすぎてワロタ
まあ値段が値段だから
388ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:35:15 ID:06P9f7cK
SDも同じ
389ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 22:35:26 ID:pgkZR3Yr
エド>>SD

これは確実
試走してきた
390ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 22:37:31 ID:do2+6t1M
開放弦がビビるようになった。1年ちょいしか使っていないのに。
店に持って行ってナット交換してもらおうと思ったんだが…
ダイアモンドシリーズのC-1 HellRaiserってデフォのナットの素材は何で出来てるんだろう。ブラス?
公式サイトのスペック表見てもナットの素材は載っていない…
391ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 22:40:28 ID:qU9C2sK1
ほー、エドワーズも同じようなタイプの出してるんだ

SDは廉価版として後から出てきたのか
392ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 22:50:49 ID:GwY1LqUH
江戸スナとSDでは音は江戸がいいと思ったけど
SDに同じPUのせたらSDの方がいいに決まってる


あと気にしない人は気にしないけどブランド的にシェク>江戸だしね

少し金あるならSDのPUを替えたらいい
もっと金あるならEXを買え
393ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 22:55:12 ID:3/8zvAfc
>>390
ネックが反っただけじゃないのか?
394ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 23:23:14 ID:sqVheWMQ
なんという連続エド賛美。
ブランド的にシェクターがいいんだけどなぁ。
395ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 23:25:30 ID:do2+6t1M
>>393
トラスロッドちょっと回してみたが変化無し。普段からわずかに順反りしている状態。ほんのわずかに。
4弦の開放弦だけがビビるのよ。最近は4弦の開放弦交えたフレーズを弾く事が多かったし…
396ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:02:54 ID:pgkZR3Yr
SD買うならEX買えばいい
397ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 00:39:27 ID:R5fv0lHH
新品のSDとか江戸のスナッパー買うくらいなら中古のEXスタンダード買う
398ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:08:18 ID:5XXU6oZ1
好きなの使えばいいじゃない
399ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:31:39 ID:fa0Sai02
>>397の意見はこのスレに合ってるけど
江戸とシェクター比べて江戸が良かったのをなぜシェクタースレに書くのかw
江戸スレに書いてこいやw
400ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 01:53:37 ID:/jf8dX23
最近ESPの工作員が多いな
401ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 18:47:17 ID:R5fv0lHH
工作って言うよりそもそもSCHECTERはESPの傘下だろ
402ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 19:45:31 ID:v4G67Fk4
シャムのコピーするなら22フレットか24フレットのどっちが弾きやすいかな?
403ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 20:44:49 ID:/dNYBxXz
板違い 
シャムなら22Fで十分だけど
404ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 20:52:29 ID:z7F8QFp9
板は間違ってないけど、スレが違うな。
弾きやすさなら22フレットだとは思うけど。
405ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:01:06 ID:V0jXYPDD
>>402
24のが楽
406ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:02:24 ID:V0jXYPDD
あれ・・・
24のが弾きやすいの俺だけ?
407ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:09:06 ID:3CNAwPpF
わたしも24の方が弾きやすいです。
408ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:24:26 ID:Xo9wFr/v
24だな
409ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:27:15 ID:5m49iz9S
22なんだが…
410ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:29:22 ID:vgYfguJc
24だな
無いよりあったほうがいい
411ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:37:44 ID:+V7CprCU
21より多ければいい
412ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:39:44 ID:z7F8QFp9
個人によるからどっちでもええがな、という結論。
413ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 22:24:06 ID:t9LtC3Pc
24
ハイフレッチひきやすいから
414ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 23:42:15 ID:R5fv0lHH
24フレットのギター買うくらいならいっそ27フレットあるの買うわ
415ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 01:54:57 ID:mQRl5bGU
24だと音が無機質なくらいか
416ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 02:16:05 ID:0VoYKMao
???
417ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 06:32:01 ID:YFIrMSFG
シャム好きやっぱ多いなw
俺もだけどさ。
418ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 10:59:28 ID:A/AClj/+
24フレ仕様だとフロントとリアのPUの間隔が狭くなってないか?
そこで微妙に音が変わると思うが
419ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 11:14:00 ID:IOmgFkZV
それで無機質になるとは言えないし
今は弾きやすいかどうかの話だから。
420ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 11:46:18 ID:RgYuJnZS
24fだとPUのある場所が変だからださい気がする。
421ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 12:39:05 ID:pLRp2yDC
マジか
あのPU近い感じが格好いいと思ってた
422ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 12:47:15 ID:noANOojo
24はかっこ悪すぎる
423ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 13:31:58 ID:eGkTVt3Y
24だと音伸びにくいし22だな
424ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 14:47:59 ID:Gs/RlUpO
24だとフロントがなぁー
弾きやすいんだけどね
425ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 14:54:48 ID:SL929cxw
なんで23フレットってないんだろう
426ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 17:11:58 ID:IOmgFkZV
シェクターにはないがフリーダムには23Fのストラトがある
427ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 18:19:36 ID:RgYuJnZS
>>421
それは俺が見て
そう思っただけだから気にスンナー
428ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 18:24:24 ID:Xz8VvaR/
22より24の方がいいに決まってるだろw
そもそもシェクター使う奴のやってる音楽なら24フレぐらいあったほうがいい。
429ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 18:56:41 ID:nKBCobp2
やってる音楽なんてそれぞれだろ
ストラトでメタルやる奴もいる
430ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 00:32:47 ID:ioP6hVCj
>>372
SCHECTER JAPANで韓国製と日本製の見分け方教えて
431ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 00:39:28 ID:2omLML/U
>>430
ダイアモンドシリーズがそれ以外か、の違い
432ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 02:36:14 ID:0x9qTUvc
433ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 03:04:19 ID:z4GDCRIJ
最高だよ 落札しな
434ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 03:12:42 ID:CXuDUWIL
なんという出品者wwwwお疲れさまですwww
435ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 03:19:20 ID:nnJJ6i+w
出品者の追記が必死過ぎると言うか何と言えばいいのか
436ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 04:26:06 ID:JwvRBg/B
アッシュの木目からか凄い汚いように見える
そもそもプッシュプルだけどPU対応してるの?
あとやっぱりモンスタートーンはほしいだろ
437ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 04:40:20 ID:2omLML/U
モンスタートーンが乗ってないSCHECTERなんて認めない
438ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 05:15:31 ID:TgO03Em0
都内のSCHECTERの取扱店ってどこ?
サイトに載ってる?
439438:2009/06/07(日) 05:22:37 ID:TgO03Em0
あ、ダイヤモンドシリーズ以外の日本製がある店で
440ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 08:43:46 ID:Amr2Mee0
HHださい・・・

この値段なら買いだと思う。
俺だったらピックガードすぐ作り直すけど
441ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 11:12:16 ID:ZoxkPiHb
シェクターのPUってなんでこんなに高いんだ
ボッタクリすぎだろ
442ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 11:17:27 ID:WS7FSXJu
>>438
ビックボスとかじゃね?
俺はそこで買った
443ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 11:21:28 ID:k6vEmB+I
>>438
ESPかビッグボス
444ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 12:04:49 ID:7TAHeJjr
ビッグボスってつまりESPじゃね?
ESP専売ってことか
やっぱりシェクターはESPなんだな
ESPの他のブランドはよそでも売ってるくせに
445ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 12:30:07 ID:rnB3dD5k
BH-1の22F仕様はでないんかな?
446ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 15:39:10 ID:fvQQZcAg
>>438
普通に池辺にも売ってるし黒澤にもあるだろ
447ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 21:22:13 ID:VhfFqu1s
>>438
俺お茶の水のイシバシで買ったぞ?
448ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 21:57:54 ID:dsT+77Do
CL-ST-Jの感想は見ないなあ。
使った人の感想求む。
449ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 23:34:26 ID:V2bDAEV1
SSHに限るわ
450ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 01:08:29 ID:nyiDGT5O
ギタリストが多いと思いますがベーシストに
お聞きします。最近好きなバンドのベーシストが
ダイヤモンドシリーズの愛馬のSRやスペクターみたいな
形のを使ってるんですが、同じ形のなかでも種類が
いろいろあって迷います。
みなさんは何を基準に決めましたでしょうか?
まあまあ安いのでかってみようか迷ってるとこです...
451ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 01:24:01 ID:ArxAAyyk
SSSに限る
452ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 03:33:47 ID:d4aOxuDa
EX-VってPUをSSSに変えられるの?
453ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 08:49:22 ID:ArxAAyyk
TOP材使ってる場合ザクリで埋められないと思うから無理じゃないかな
454ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 12:08:58 ID:bL15pfC9
それくらいどっかの工房にだせばできるんじゃないの?
455ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 14:35:46 ID:vRwHTpcI
SDの22F仕様なかなか出回らないけど生産終了品?
456ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 16:03:55 ID:ArxAAyyk
>>454
木目あわせれないじゃん。
いやTOP材の木目があわなくていいならどこでもやってくれると思うよ。
457ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 18:44:04 ID:f3j1RWkS
最近ダイアモンドシリーズのAD-C1-EXSを買ったんですが
このシリーズって歪みが結構強めなんですか?

前使っていたギターより歪みが強いんで、エフェクター(ZOOM G2.1u)を
色々と調整はしてるんですけど前使っていたギターの歪みに合わせられなくて。
458ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 19:55:17 ID:k+5L8C/l
ボディ材とかピックアップ等の音に関わる部分が変わるんだから、
別ギターに作ったパッチが合わないのは当たり前だと思うよ。
459ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 20:20:27 ID:e9A32oYD
初心者スレ池
460ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 21:45:30 ID:cGhQGBKD
SSSにするくらい簡単だろ・・・
461ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 23:17:38 ID:bL15pfC9
木目を合わせれないというのはよくわからん
ピックガード無しの場合のこと言ってるのかな?
462ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:44:18 ID:10MQD+BT
あ、ごめん・・・。
自分のSSSはダイレクトマウントだからそれ前提で話してしまったorz
ピックガードありだったら問題ないです、はい。
463ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 04:18:14 ID:0pHdY8wO
464ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 16:34:04 ID:xh9B2V5b
一瞬ベースかとおもった
465ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 17:58:07 ID:n6ryuO6l
霜降り肉
466ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 21:35:56 ID:6io3yL5g
海賊王って人がシェクター使ってるね
467ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:08:30 ID:FOJr9HBp
>>466
は?w
468ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:25:04 ID:/8hQGiGE
初心者の質問です。BH-I24を購入してリアとフロントPUを交換しようと
思っています。

その際、リアのコイルタップ機能は引継ぎできますか?

リアPUは、ダンカンTB−14、トムアンH2、ディマジオトーンゾーン、
     EMG89を候補。

フロントは、ダンカンSHR−1n、モンスタートーンSTを候補。

センターは、そのままか、モンスタートーンSTにしようか考え中。

SD2やBH−Iをお使いの方で、PUを交換してこれは良かったと感じた
組み合わせはどんなんものでしょうか?

ひとそれぞれ好みがあると思いますが、参考させていただきたいです。

よろしくお願いします。
469ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:31:49 ID:Yt5L7x9g
これはひどい
470ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:56:39 ID:epCu0zdS
471ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:20:37 ID:os9SyKz+
4芯もしくはテープ剥がして加工すれば問題ない
472ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:21:44 ID:0pHdY8wO
>>468
お前にPU交換は10年早い
473ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:28:57 ID:/8hQGiGE
そうだな、自分じゃわからんからお店の人にやってもらうよ!

474ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:34:45 ID:yYERDCoO
>>473
素直か!
まあよく分からんなら、店でやってもらった方が失敗はないよ。
その時、いろいろ聞いてきたらいいよ。
475ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:47:43 ID:/8hQGiGE
ありがと、いろいろきいてみるよ!

チョッと調べてみた。EMG89はコイルタップに対応してるんだね。
あとはダメみたい。

PUの試奏はできないから、どれにするか悩みます。

みなさんPUどんなの着けてるのかな?
476ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:05:00 ID:ldg3Mbm6
ハムは加工すれば全部コイルタップできるだろ
まぁとりあえずギター叩き折って死ねよ
477ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:07:33 ID:nTfNKMTs
>>475
ギターやる資格ないから消えろよ
478ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:19:39 ID:ynO3hgAA
PU交換すれば必ずしも良くなるわけじゃないからな
479ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:21:56 ID:l8IEgM+U
初心者にはありがちな勘違いだな
480ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:44:32 ID:gUAPi1Zl
まだまだ分からないことばかりです。

ひとつひとつ勉強していきます!

また質問させてくださいませ。
481ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 05:24:45 ID:Eb/1VGMp
せっかくBH-I買ったのに音が気に入らないとは
482ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 14:11:38 ID:DyS4ICjA
まぁスパロクは変えたくなるよな
483ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 20:13:58 ID:4IlCEiyA
スーパーロックVはやたら音いいんだけどね
484ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 20:49:03 ID:HoyZ388r
シングルハムでコイルタップできるのってある?
配線的にはできるんだろうが
ないなら加工が大変じゃない?

485ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 21:18:07 ID:ldg3Mbm6
昨日今日といい何でPUも分からん馬鹿が沸いてるの死ねよ
486ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 21:22:05 ID:I52zmU1y
>>485
説明してやれよ
487ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 21:46:52 ID:lQt3clfk
SDにスパロクV乗せたらどうなんの?
488ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 21:47:40 ID:q1E+otsV
日本が沈没する
489ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 21:48:42 ID:ynO3hgAA
スーパーロックV高杉
490ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 22:55:32 ID:qx/WvHhZ
スーパーロック84
491ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 23:27:53 ID:uxlrAm6Y
>>486
シングルサイズのハムでコイルタップスイッチ付ってあるのですか?
492ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 01:13:23 ID:UG0PyVLL
これは酷い
493ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 12:43:48 ID:WPe3zBMV
シングルサイズなのにコイルタップしてどうすんの
494ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 13:11:40 ID:aIS6BiUA
スパロクの評価低い人大いんだよな。
オレはどんなジャンルにもそれなりにこなす良いピックアップだと思うんだけどね。
まぁ、オレもクリーン・クランチで使う場合は好きなんだが、大きくひずませたりするとちょっと物足りない。
今度、リアをノートン・フロントをPafproに変えようと思ってる。
けど、まぁ、スパロクの音も恋しくなるんだろうな。
495ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 13:34:23 ID:eC74SuAe
ギソロとかインストのリードを歪ませて弾く人には出力足りないよね
ブーストしてもなんかミドルがいまひとつ乗ってこないというか
496ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 13:55:09 ID:aIS6BiUA
乗ってこないというのは言い得て妙かも。何かもう一つたりない気がするのは確かだね。
昨今のメタルのような深い歪みは諦めてるよ。頑張ってHR位かなと。
けど、それほど歪ませないならバンドの後ろとかで演奏するなら埋もれないし、他の楽器のじゃまもあまりしないし良いピックアップとは思う。
まぁ、EXに乗っているモノの感想なんで、SDとかだと違ったりするかもしれないけど。
497ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 20:49:50 ID:wfwmy6j8
あれで出力低いとかまじか・・・十分ハイゲインリードとかいけてるけど
498ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 20:55:16 ID:7uAhCJAZ
そもそも製作者がEXで狙っているのは古き良きロックサウンドだからな。
見た目とはギャップがあるんだよな。
499ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 21:04:25 ID:7uAhCJAZ
もう少し詳しくいうと
シェクタージャパンは本来ギターが持っているローファイさを理想にしているらしい。
それは「昔ながらのハード・ロックな音」だそうだ。
500ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 22:00:44 ID:77lVYo7i
>492-493
シングルサイズの「ハム」でとなっておるが・・・
501ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 23:26:01 ID:/KcfXwrx
タップできるしスイッチなんてついてねえよ
502ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 23:54:36 ID:yRYTPPaZ
>>493
スタックハムならシングルサイズでタップするだろ・・・。
503ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 23:58:40 ID:u/KbS3lH
そもそもスレ違いじゃないの?
504ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 00:08:16 ID:eDmvQPvn
スーパーロック3で出力低いとか頭おかしいだろwwww
505ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 01:22:40 ID:sQ9Vi72G
Gain信仰が消えない限り馬鹿みたいに出力高かったりしないと不満なんだろうか
506ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 01:28:54 ID:V/8bjzCN
出力高すぎても使いにくいだけなのを理解してないんだろうな
507ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 01:31:43 ID:0dEmJSMD
俺スパロクUで満足してるんだけど。
どーせSDUですよ・・・改造してるけどな。プリアンプブースタついとる
508ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 09:19:12 ID:j14R6Jzh
>499
70年後半〜80年前半あたりの音にはバッチシ合うね。
個人的にはソルダーノとの組み合わせるとたまらない。
509ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 16:03:13 ID:v6UmmyFj
オマエラの大好きな海賊王がデビューだとよ
http://ouzoku.com/

シェクター(笑)かっこいいすな! ><
510ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 16:16:49 ID:Dg/lW3rC
ホームページが機能しはじめた当日にわざわざアドレス貼り付けに来るっていうのも、相当なアンチだよな。
別に誰がSCHECTER使っていようと、俺は関係ないけど。
511ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 17:03:18 ID:mBkFXfAk
そういやネットでならまだしもライブハウスとかで海賊王さんのギターですか^^なんて言われた事ないな
アッシュ木目のEXだからか知らんが
512ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 17:28:14 ID:q+LQ1OIH
海賊王がどうかしらねーけど
選択肢が少ないからシェクターばっかなのもしょうがなくね?
513ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 17:33:18 ID:q4egxsYW
外出するのにトム、Suhrは怖いけどさ
シェクターは丁度良いよな
514ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 17:34:00 ID:SB18jcX1
>>513
あるある
515ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 19:41:05 ID:cI8A+b+1
516ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:02:22 ID:ySJ8FCmv
EX弾いてきた
やっぱ想像通りいいね…
517ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:58:46 ID:zQ4pB5Gw
俺はダイアモンドシリーズ厨ってやつだな
EXとか配色の時点で興味無しな件
でも、シェクターっていうとそっちがメインなんだよな?
518ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 21:07:03 ID:V/8bjzCN
ギブソンのスレでエピチョン語るようなもんだしな
519ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 21:36:29 ID:msg1/FhH
>>517
ダイアモンド・シリーズって韓国製品だけど、作りはどうなの?
7弦はたいしたことないって噂だけど。
520ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 21:39:23 ID:eDmvQPvn
>>519
たいしたことないって誰が定義づけんだ?
好みだろ、頭大丈夫か。
521ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 21:58:27 ID:V/8bjzCN
ダイアモンドの7弦は低音が詰まる感じがするからパス
522ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 22:15:38 ID:0yl3Tz2X
>>509
海賊王さんテライケメン
523ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 22:53:46 ID:msg1/FhH
>>520
確かに好みなのは間違いないが、Ibanezの物ほど良い話しは聞かない。
524ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 23:26:17 ID:dFPdnohY
>>517
メインはオーダーメイドなんだがな…
525ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 04:40:03 ID:OuTwxgHf
EX<<超えられない壁<<<<<<バッカス<jカス
526ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 04:47:02 ID:uVp1YNQH
EXって、そんなに糞なのかw
527ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 08:28:04 ID:EIreLnfR
>>525-526
おまえらが限りなく糞
528ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 11:07:05 ID:0zrcwSjI
EXとSDって三倍近く値段違うけど
ブラインドテストしたらどっちがどっちかわからんと思うw
ま、ギターってそんなもんだよね
529ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 11:13:08 ID:jYMj4OOg
しかし弾き心地等演奏者にとっては大きな違いがある
そこがいい
530ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 11:40:13 ID:oqN7zuC3
音はそんなに好みじゃないけど、弾きやすさは俺にとって最高だからずっと使ってるなぁ。
色んなブランド試したけど、どんなに良い音がしても俺の技量不足で上手く音出してやることが出来ね。
531ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 14:34:48 ID:gbphFvjo
海賊王が出てきてからシェクターが厨御用達ギターになった気がする
532ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 14:39:20 ID:gmJ7XSpW
あの人の影響はかなりすごいw
533ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 14:51:49 ID:w/lT9EIq
なにこの人たち・・・・
534ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 15:17:52 ID:fwZI49wN
あの辺のって「ネタでやってるけど意外に上手いんですよ」っていう評価でしか無いだろ。

まともに最初からネタ抜きでやってると見向きもされない。
535ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 19:11:35 ID:qYg1CtM4
>>534
そもそも、音楽なんてそんなもんじゃね?

演奏の上手さが、ある水準を越えると、大多数の人には上手さの差なんてわからんだろうしな。

そんな俺も上手さがわからんから、十分上手いと思ってる一人。
536ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 20:14:53 ID:uX0rgJ4N
結局烏賊玉の流れになるのか
537ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 20:43:24 ID:yejA1EPq
昔なら本田毅と相場が決まってたのにな…
538ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:28:29 ID:wutfWmLO
>>537
最初に見たシェクターのギター弾いてるギタリストがDAITAだったから
俺としてはイメージが強いのはDAITA
トムアン弾いてるのは知ってるがトムアンも結局はシェクターなわけだろ?
539ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:35:49 ID:uX0rgJ4N
DAITAは今もシャム時代もそんなにSCHECTER使ってないだろ
というか何度目だよこの流れ
540ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:38:47 ID:w/lT9EIq
schecter出身なんだから一緒でいいよ
541ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:36:44 ID:hmWkE3+Z
>>538
ハリウッドカスタムは1/3のプロモ以外で使ってないし、もう手元にない。
トムアンはシェクターから"独立"した職人。似てるだけで完全に別もの。
同じく独立したTAYLORも同じなのかよって話になる。

よく知りもしないことを吹聴してると馬鹿を見るぞ
542ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:43:48 ID:w/lT9EIq
そんなの誰でも知ってるわ・・・見た目似てるんだからどうでもいいよ
543ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:55:21 ID:uX0rgJ4N
>>542
お前じゃトムアン使おうがフォトゲニ使おうが同じような音にしかならないもんな
544ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:56:22 ID:w/lT9EIq
なんというおつむ・・・
545ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 02:44:44 ID:XLO0VKCx
EXのアッシュがギッシリ詰った重たいボディ&モンスターの音も良いけど、
たまに弾くやたら軽くて無駄にハイパワーなPU搭載の合板フォトジェニも嫌いじゃないぜ
546ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 02:47:41 ID:r21utp+E
フォトジェニのストラトでカッティングするとめっちゃジャキジャキしてて気持ちいい
547ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 15:21:23 ID:5+DpBV/p
メイプル指板のEX、なかなかオクに出ないorz
ローズはよく出てるんだが・・・

誰か150kくらいで譲ってくれんかのう・・・
548ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 18:33:43 ID:3ZiYW77K
SD−Uってアームアップできないんですか?
549ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 19:00:11 ID:/Sz6PqDT
>>547

持ってるけどEXのメイプル指板はいいよ。

変なコーティング無いし、指板のとこはソフトメイプルなんで弦がズルっとすべったりしない
550ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 19:30:49 ID:5+DpBV/p
>>549
指板に、というかネックにソフトメイプル使うって聞いたことないけど
強度が十分ありそうなソフトだったらネックにも使われるんかね?

EX見つけたけど、もb(ry
もうBIGBOSS逝ってくるわ
551ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 22:21:13 ID:sDpIxheQ
ダイヤモンドのAD-DM-6のキムチブリッジをゴトーに換えたら随分良くなった
びびるのは相変わらずだけどブリッジミュートの音にもしまりが出た
キムチブリッジが気に食わない人は交換お勧め
552ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 22:59:35 ID:bXc71XMy
KR-1のAMBって本当に出るのかな?
553ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 23:28:15 ID:VFl09/GX
>>548
こういつ意味不明なレス増えたよな。
とりあえずニコ厨しね
554ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 00:19:05 ID:DnbNpJQj
知り合いが使っていて
モコモコ音で良かったからここのベースをググってみたが、
モデル名が分かりにくくてダリーわw
555ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 00:54:56 ID:Gmhhq2qL
>>550
ネックにソフトメイプルって普通だよ、バーズアイとキルトはソフトメイプルにしかでないのです。
んでソフトっていってもマホとかよりかは十分強い材だから特に問題ないよ!
556ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 01:23:43 ID:WcxbjGYr
>>550

ちなみにあえて「指板がソフトメイプル」って書いたのは、ネック材はハードメイプル、指板はソフトメイプルの2層ネックだから。
557ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 01:40:47 ID:DnbNpJQj
ハードメイプルって一番湿度に気を使う材木なんだぞ・・・
558ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 12:44:22 ID:VeR+0ee7
従兄弟からシェクターの22FのNV-2?(ブリッジがウィルキンソンでナットにロックは無いタイプ)を貰ったんですがこれっていつ頃発売されてたか分かりますか?公式サイト見たけど乗ってなくて…
弾きやすいし気に入ったので少しでも情報があればなーっと思いまして。
よろしくおねがいします。
559ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 20:07:42 ID:6qyeN6k+
アメリカンシリーズはあんまりよくないのかな?
560ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 22:19:08 ID:x5XQqBTW
モントネIIとスパロクIIはあのポールピースが不揃いな見た目の時点で無理
音もクリーンはモコモコで歪ませたらペラペラ
安ギターのPUのが見た目いいだけまだマシだわ
561ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 22:34:51 ID:Gh1qQqzO
スパロクUとか器用貧乏過ぎて可哀想
562ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 22:38:10 ID:nIbHiciH
SD欲しす
563ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:24:47 ID:aekt9bDp
SD-UはPUも木材も糞、キルトなんて笑いもの


ってばっちゃが
564ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:33:09 ID:x5XQqBTW
あんな紙みたいな変化もしないメイプル貼るくらいならアッシュ2Pとかにしてくれりゃいいのに
アルダー2Pの塗りつぶしでもいい
565ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:34:47 ID:FylXMAgS
SDのコストパフォーマンスはかなりいいと思うんだけどなあ
566ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:45:42 ID:nIbHiciH
現物見たことないからなぁ
明日見に行くかな
567ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:50:03 ID:LEAGpizc
シェクター使いたいけどロック式が・・使ったことあるけどめんどくさがりな俺には向いてないかなorz
上に出てたスパロクてシャクターのPUですか?SDのPUはあまり評判良くなさそうだけどどうなんだろ・・
568ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:10:30 ID:xsO3s+ya
シェクターの定番というかフラグシップモデルってどれなんだ?
569ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:11:21 ID:HaWIUvOT
旧SD-Uを使ってるんだけど、Original SGR-Jだと歪ませたとき低音がボワつく感じで
しっくりこないのでもう少しキレがあって押し出るような音圧の音が出したい
交換するとしたらどのあたりのピックアップをチョイスすべきかアドバイスをお願いします
570ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:53:20 ID:xN6iPs8H
>>568
定番とフラグシップの意味がそもそも・・・
571ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:58:08 ID:v8LAo3bj
フラッグシップはMLじゃまいか?
572ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 01:15:53 ID:YVYFQyBZ
皆なんでオーダーメイドしないんだ?
EXと大差無い値段だぞ?
573ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 01:29:12 ID:Jhah9mUy
出来上がってくる物が選べないからかな。
EXは試奏して個体が気に入れば買うことが出来るし、気に入らなければ他の個体を探せる。
オーダーするとハズレでも買わなくちゃ行けないし、売ろうと思っても安い。
574ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 02:12:42 ID:xsO3s+ya
やっぱ個体差ってのは大きいよな。
新品なら特に見て触って「これだ!」ってのじゃないと手が出ない。
好きな色や仕様でオーダーすりゃ早いんだろうが
既にメインがある以上は、運命的な「コレダ!」を待たなきゃいけないわけです。
575ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 08:43:46 ID:OYxMDxmI
>567
メンド臭がりなオレはロック式が一番だと思ってる。
エリクサ張ったらチューニング狂わないわ寿命は長いわで安心して使えてとても楽だよ。
576ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 09:12:54 ID:s2DHQ0m2
>>575
チューニング変えるの面倒ではないか?
あと、エリクサーでも弦切れて弦交換も億劫だと思う
577ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 09:24:44 ID:zRVkvMYw
まず変則チューニングはしないし、弦も切れないからなぁ...
578ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 09:43:03 ID:v8LAo3bj
たぶんこのスレだと珍しいってか変な部類だと思うけど
旧SDについてるPUのクリーンが好きな俺がいる
579ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 10:11:20 ID:CDPW6bKo
俺のSD新は歪ませないと駄目だな
580ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 10:17:36 ID:OYxMDxmI
>576
基本的にはチューニングでギター分けているから面倒じゃないかな。
手間もロックナット外す程度で、あとはストラトとそんな変わらないしね。むしろストラトは良く狂うので安定しているロック系のが安心だよ。
交換をサボっていたギターの弦は切れた事あったけど、他の弦より圧倒的に音の寿命が長いのは確かで重要。
別にライブ中でなければ切れても交換すれば良いだけだしね。
フロイドの安定性とエリクサの寿命と音には信頼を持っているよ。
とにかくこれにして練習時間が増えて、ストレスがすくなくなったのは確か。
581ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 14:44:22 ID:qMd7wUBy
俺もクリーンはあんまり好きじゃないかな
EXでセンター取ったからモンスターの音は分からんけどさ
リアスパロク3でフロントにMMのペトモデル付けたら結構気にいってる
ペトモデル買うまではこれで我慢
582ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 14:50:57 ID:xN6iPs8H

EXはリアシングルのクリーンの音が美味しいのに。。。
583ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 14:54:40 ID:qMd7wUBy
>>582
テレに似てない?リアタップ
584ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 15:09:25 ID:xN6iPs8H
いや、リアタップじゃなくてモンスタートーン一発の話だった。EX5使ってる人はスマン
585ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 15:32:25 ID:CDPW6bKo
今のカラーに不満がある奴いる?
俺は、黒SDから赤SDにしたい。
586ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 15:37:11 ID:s5lH7hVQ
緑EXからサンバーストに変えたいよ...
587ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 15:52:25 ID:xN6iPs8H

緑EXは今となっちゃ恥ずかしい一品だな。さすがに買いたく無い色だわ。

緑好きなんだけど、イメージがもう地雷。
588ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 16:05:07 ID:ri7/mmBC
他人が使ってるのを気にするとか厨房か
シェクターが嫌でキルトトップが欲しいヤツって他に何選ぶんだろうか。クルーズとかか
589ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 16:14:13 ID:lAjkbMEC
俺青SDだけど買って正解だと思ってる
590ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 16:29:37 ID:1aDXXw7e
いや俺はサンバーストがあると思わなかったんだよね
もともと地味な色が好きだからくすんだ緑にしたのよ。

キルトサンバーストしぶぃーー
591ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 16:44:35 ID:ZXod2ki4
1年半以上前にSD-Uを買ったのはいいが全然触ってない・・・
肥やしにするなら売却したほうがいいだろうけど買い取り値段がネック
メインよりも弾きやすいし、状態もいいし、見た目も気にいてるのに何故だ
592ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 17:07:41 ID:bEUyKAA6
>>584
おぉ、このスレでモンスタートーンSSSの人いると思わんだ!
自分も大好きです。
593ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 17:42:39 ID:atpoX6NK
EXにトムアンのHシリーズ載せてる人にききたいんですが
スパロクから変えて一番良かった点や悪かった点などインプレしてもらえませんか?
594ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 17:50:18 ID:xN6iPs8H

>>592
いや、喜んでるとこすまんが、SSHのEX4なんだ。すまん。

>>593
リアのH2+載せてるけど、簡単に変わったトコ比較すると

・変な癖が無くて、これでもかって位フラットな特性になった。
・スーパロック3に比べて少し出力が下がった(これの良し悪しは人による)
・上記の繋がりでハムのクリーンが、綺麗。
・モンスタートーンとの相性が良い。
・EX4に載せた場合、見た目がモンスタートーン2個並列にしか見えないので、思いっきりトムアンの外見。

・特徴も無ければ、色も無いのに、値段だけ高い。
・ピックアップの裏にXのブレイシング?がしてあるので装着するとき変に力加えたくない


簡単じゃなくなったけど、こんもんかと
595ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 18:27:01 ID:atpoX6NK
>>594
うおぉぉありがたい!フラットな特性ってのはすごい魅力ですな。
モントネとの相性もいいのか…ある程度の出力はほしいのでH3あたりポチります!
596ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 19:34:02 ID:xN6iPs8H

>>592
なんかおかしいと思って、読み返したらリアシングルって書いてるな自分。

フロントシングルの間違いだ
597ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 22:50:23 ID:sbQQTxZo
>>592
ノシ
ついでにテレのSSもノシ
598ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 17:36:07 ID:1ybGLTRb
>>585
SDUのタバコサンバーストだけど現行で出てるどの色より気に入ってる
去年なくなったカラーだから余計にw
同じ色の人いる?
599:2009/06/17(水) 21:45:30 ID:oWiFAfv9
大変申し訳ないのですが。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77591274
この商品は本当にEX-Xなのでしょうか?教えてもらえたらとっても嬉しいです。
それとこのときのEX-Vは今のものに比べどういった点が違うのでしょうか?聞いてばかりで申し訳ありません
よろしくお願いします
600ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 22:12:03 ID:6RU27aQ1
IVとVの違いが分からんから俺は質問に答えられないけど、シリアルが気になった。
5桁シリアルって先頭の二つの数字が製造年かと思ってたんだけど、これ見ると違うみたいだね。
601ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 22:15:22 ID:RmEu1gRV
USA製のEXってあるんだ?
602ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 22:42:06 ID:4f6kmM1A
ない
603:2009/06/17(水) 23:52:27 ID:oWiFAfv9
ということは、これは買わない方が無難でしょうか?
604ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 23:58:26 ID:6RU27aQ1
オークションで買うこと自体一つの博打だし、不安なら買わない方が良いんじゃないかな。
ただ、写真だけで見ると結構綺麗だし見た目が気に入ったなら手を出してみるのも一興かもしれないね。
少なくともSCHECTERであることは間違いないし、EXシリーズであることも間違いない。

殆ど弾かれずに今まで過ごしてきたみたいだし、もしも買うなら思う存分大切に弾き倒してやっておくれ。
605:2009/06/18(木) 00:20:13 ID:luIku6jq
コメント大変かんしゃです。ありがとうございます。
そもそもEXと見極めるポイントって何かあるのでしょうか?
調べてみてもなかなかわからなくて。。。。すみません
606ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 00:20:50 ID:28KQxBsL

まぁEXは全て日本製。USA製は無い。
だからと言って、そのEXが偽者という訳でもないと思う。出品者が知らないだけかと。

あと、2001年のEXはネックエンドにトラスロッドの穴が無く、ネックの尻にあるんで、
回す場合は一回外さなければいけない。

年式的に今より良い材料使ってる可能性があるんで、博打打って買ってみるのも良いかと。
俺なら、買わないけど。
607ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 00:24:29 ID:qLnL3PA3
俺の02年製からホイールになったのか
608ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 00:30:23 ID:WRDgIyrB
EXと見極めるポイントといっても、このボディシェイプでSCHECTERならEXとしか言えない気がする。
609ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 00:32:41 ID:uRA5mZt0
ロゴが立体とかpuとかキルト厚くらい?
610:2009/06/18(木) 01:01:23 ID:luIku6jq
ありがとうございました。大変参考になりました(ぺこり)
611ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 01:20:37 ID:mRRIaXQ7
2002年なんてこれまた不景気のどん底だったのに
今より良い材使われてる可能性とかないと思いますけど
612ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 01:35:43 ID:WRDgIyrB
実際どうなのかは知らないけれど、少なくとも今よりは昔の方が良い材はあったんじゃね?
年々、材も減ってきてるわけだし。
不景気のどん底とはいえ、値段からしていい加減な物を使っているとも思えない。
それを考えると今と同等か、あるいはそれ以上だと考えたほうが自然な気がする。
あくまでも推測だけどね。
613ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 08:00:48 ID:anc1Ck9i
てか、不景気だからと言って材をコロコロ変えたりしないだろ
614ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 08:25:13 ID:IYmY/4wt
つーか、エレキじゃ多少、材の質が落ちても音には影響しないだろ
あんまりシビアに考えたら新品買う気なくなるしね
615ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 10:30:14 ID:usQksqq2
だ・か・ら
なんでローズ指板のEXしか出ないんだよぉぉ!
メイプル指板が欲くてずっとオクに張りついてるが、状態の良さそうなメイプル指板は中古市場に出ないorz
616ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 10:33:31 ID:GbjdH85Q
90年代前半にすでに材の枯渇は言われてた
それから10年も経った2000年以降じゃ材の善し悪しなんてドングリの背比べだと思うな
617ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 11:15:17 ID:k81du9Ha
>>612
じゃあシェクタージャパンは昔のシェクターに敵わないな。
618ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 11:49:02 ID:mHvTUTFn
24フレットも使わん
旧SDが欲しい
619ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 13:21:21 ID:WRDgIyrB
>>617
材に関して知識が乏しいから煽られてもちょっと返答に困るけど、実際どうなんだろうね。
古い物が必ずしも良い物だとは思わないし、新しければ良いという物でもないと思う。
例えば昔のハズレ個体と新品のアタリ個体を比べれば新品の方が良い物だと思うし。
俺自身SCHECTERのギターは90年代のしか持ってないから分からないや。
620ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 13:39:28 ID:28KQxBsL

俺のは2003年製だったな。とりあえず最近のと何にも変わりなかった。
621ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 13:47:14 ID:SqTyd6JG
Synysterモデルに一番近い音でできるだけ安い物探してるんですがSD-U考えてるんがどうですか??楽器屋探してもなくて試奏できないでネットで買うつもりなんで良かったら教えてください!!
622ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 14:42:40 ID:TY9TtOkq
SDとシニスターの値段の差は殆どないだろ?それならシニスタ買えば?
SDで代替になると思っている時点で、どうせ後悔するからネット通販止めた方がいい。
シェクター買ったのにシニスタみたいな音がでませんとか言われても店もエライ迷惑だし。
623ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 16:19:35 ID:BTPcLA8T
シグは恥ずかしいんだろ
624ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 02:15:09 ID:LfFReeFW
http://www.mbok.jp/_i?i=200754282
↑これってEXの何かわかるやついるか?
625ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 02:39:50 ID:JHAijcWh
このスレでSD、EXの持ってる比率は
EXの方が多そうだな
626ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 02:41:47 ID:ph+jh2Qx
>>624
こりゃ誰もわからないな 難しすぎる
627ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 03:33:49 ID:Pw0Nxclc
628ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 05:05:24 ID:fzYS6rlM
NVコストパフォーマンス最高
629可愛い奥様:2009/06/19(金) 05:25:22 ID:siwOqttA
630ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 08:31:09 ID:gAVa4+t5
>624
オレはEXと思う。
ケースもシェクハードケースだし、ネックメーカー名もプリントじゃないし、ジョイントもショック付きのプレートだし、ペグも高級。
これでSDだったら、オレの持ってるEXもSDに見えると言うことになるわ。
EX持ってなかったら買ってる。
631ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 08:46:11 ID:3hKa6BI2
>>624
ホイールナット、シリアルの位置、プレートの文字、トレモロもオリジナルだし、これはさすがにEXだね。
なによりSDじゃこんな綺麗なキルト出てないw
632ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 10:57:38 ID:prL/2B7e
>>615
ニコ厨カラーのメイプル指板のEXならやほおくにあった気がするが
633ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 10:59:34 ID:JHAijcWh
ニコ厨カラーwww
駄目だww不憫すぎるwwww
634ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 11:34:02 ID:LfFReeFW
>>630,631
なるほど、ありがとう。
見分け方なんとなくわかったわ。
635ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 12:16:37 ID:M7f9nOYG
え?>>624って釣りじゃなかったの?
636ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 12:28:46 ID:LfFReeFW
>>635
すまw釣りじゃないんだw
シェクター初心者でよくわからんかった。
637ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 13:40:49 ID:pOnaNSdl
突然ですが、折角なのでおまいらさんの相棒の気に入っているところ、どのくらい可愛がっているかを書いてみてもらえんでしょうか。
638ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 14:07:36 ID:3TQo+jdP
一緒に風呂入ったり夜をともにしたり可愛がってます
639ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 15:27:01 ID:M7f9nOYG
>>636
EXのIVかVかが知りたいならヒントはピックアップだよ
640ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 15:52:36 ID:gAVa4+t5
>637
たまに「お疲れ」「今日もいい音だしますね〜」とか自然に言っているな。
ストラト・レスポシェイプ等をたまに弾いたりしてEX弾くと「あぁ、他のも良いけど、やっぱ君だわ〜」と浮気した夫みたいな気分になるのは、やっぱりEXが本妻なんだろう。
641ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 15:54:32 ID:LfFReeFW
>>639
WとXてピックアップ違うだけでグレード変わらないの?
今までWを勘違いしてた・・・
642ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 16:18:56 ID:gAVa4+t5
>641
ピックアップの数(シングルコイルに換算して)W X が決まる。
H-S-Hならシングルコイル5つ分でX
S-S-Hならシングルコイル4つ分でW
それだけ。
643ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 16:38:05 ID:trM0gaSB
いい音出しますね〜って結構他人行儀だなw
644ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 16:57:19 ID:M7f9nOYG
ちなみにEX-IIIってのもあって、PU配列はsssなんてのもある。今まで使ってる人を見たことないけど。
645ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:29:26 ID:LfFReeFW
>642
>644
ピックアップの数てことか。
わかりやすい名前だったんだな。
EXでシングル3つは想像つかんわw
646ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:33:36 ID:AYQ6BTD9
深く考えず作ったら、アメリカンシリーズにスペース割き過ぎてEXギュウギュウになっちまった。
HPに載ってる現行機種+俺が知ってる分だけまとめてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org146272.jpg.html
647ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:41:17 ID:eOFGobhO
何て奴だ・・・
648ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:51:04 ID:+uP1uI/B
>>646
ビックリした
丁寧なまとめありがとう
今後の購入の時に使わせて頂く!
649ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:55:00 ID:jr0GlrX5
>>646
ダイアー・ストレイツもマーク・ノップラーもスレがないようなので困っていたところ、
とても詳しい方がいらっしゃるので質問させていただきます

ダイアー・ストレイツのライヴ映像「aLCHEMY」での「Tunnel Of Love」で
マーク・ノップラーが弾いているSchecterのスペックわかりませんか?

↓のSchecter Strat - 1980's - 3TS/Mの左から1,3番目のギターだと思います
ttp://www.markknopfler-fan.com/guitars/schecter.html

もし聴いているなら、エフェクターやアンプ等のセッティングもわかりますか?
650ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 18:45:57 ID:/AwOLDll
>>644
ばりばり使ってる人がここにいますよ><
651ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 20:31:21 ID:EudwQQA0
スパロクの2・3とトムアンのHシリーズのインプレお願いします。
SDのリアに乗せてオールマイティー(HR/HM主体)に使いたいです。
652646:2009/06/19(金) 20:35:15 ID:AYQ6BTD9
EX-Vの存在は一応知ってたけど、スペースの都合で削ったのを補足。
ここ数年やたらと特別仕様の店舗オーダー的なのが多いから、実際の判別はもう少し面倒かもしれない。

>>649
マーク・ノップラーが使ってた事自体は知ってるんだが、
どんなスペックかまではわからん。役に立てんですまんな。
既製品の改造モノと仮定すると、ボディはアルダーorアッシュが濃厚。
コントロールが1Vo1Toの構成で、今で言うスイッチュルーの原型みたいなPU選択。
ネックと指板は共にメイプルで、PUを換装済みってぐらいの推測しかたてられん。
653ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 20:50:13 ID:AYQ6BTD9
>>651
全部SDに積んだと仮定して
スパロクU:歪みはそこそこ乗りがいい。クリーンは篭り気味で好き好き。
スパロクV:EXに多少近くなるけど、EXの領域には届かない。クリーンはマシになるけど歪みが細くなり気味
H3:高出力フラット特性。メタルやるなら勧めない。軽さの合うロック〜HR、ギターインスト向き。

ぶっちゃけて言うと、SDでメタルやる事自体を勧めない。
好き好きとはいえ、絶対的に低音が足りない。刻みに迫力が無い。
どうしてもSDでやるんならPUに金かけるよりは太い音を狙える機材環境が必要。
654ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 21:29:49 ID:/AwOLDll
メタルにもよるけどな、RacerXみたいなのだと低音そこまでいらん。
655ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 21:38:03 ID:5Z1PtWTU
>>617
>じゃあシェクタージャパンは昔のシェクターに敵わないな。
当たり前じゃん。何寝ぼけたこと言ってんの?
656ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 21:55:00 ID:HGO7GnFA
>>650

EX-3は普通の一般的なストラトと比べてどう?
ギタマガ6月号にEX-3と他のストラトの比較音源付いてたけど、
聴いてみてやっぱり「やっぱりモントン載ってるからクリーンはハイミッドが派手かな・・・?」って印象だったんだけど

ギタマガに「クリーントーンをうまく弾きこなせない人には、すごく馴染みやすいピックアップなんじゃないですかね」なんて
感想が載ってたんで、実際リアシングルのモントンはどんな扱い易さなのかと。

ちなみにEX-3、探しても御茶ノ水にも無かった・・・弾いてみたいんだけどねー、4と5は腐るほど見かけるのに。
657651:2009/06/19(金) 22:02:55 ID:EudwQQA0
>>653-654
ありがとうございます。
私はベースが本職なのでギターの音作りには詳しくないのですが、
太い音が出せるように試行錯誤してみます。
658ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 22:15:21 ID:/AwOLDll
>>656
えと、はじめの一言はとりあえず出力が高いにつきるw
リアでいうとディマジオのシングルサイズハムつけてるギターより歪みます。
音的にはおっしゃるとおりハイミッドに独特の癖が強烈にあります。
モンスタートーン好きにはたまらんですよん。
659ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 22:24:39 ID:3hKa6BI2
センターのモントネは個人的に最高だなぁ
JCM900をフルテンにしてEXぶっこんでセンターPUで粗めのバッキング…

ハァハァ(*´Д`)
660ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 23:42:41 ID:5p2ECIkz
テレキャスの事よくわかんないし
ぶっちゃけデザインで一目ぼれしたんだけど
TR-PTってどう思う?
661可愛い奥様:2009/06/20(土) 00:13:56 ID:iV6QuxCw
662ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 00:27:01 ID:hf7A+GxO
ジョンサーが関わってたころのシェクターは良かった・・・
今じゃ中身はまるで別物で名前だけのエスパーの下僕
663ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 00:47:08 ID:GA2waF9H
>>661

これはひどい、ネットって恐ろしいなぁ
664ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 01:34:00 ID:Jlgeu1qu
こんなCMかライブで一回サポートしただけでミュージシャン名乗れる時代になったんだな・・・
665ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 03:39:08 ID:HltVUqQ/
仕事して無くても所属すればミュージシャン名乗れるんじゃね。
まぁ、TWINPOWERの方は脱退したみたいだけど。
666ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 03:42:29 ID:RUsMTsO7
20中盤でニコ厨は流石にキツイものがあるわw
中学生が小学生相手にサッカーやって無双するのと同じ
667ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 05:21:57 ID:OiaxsHk8
なんだかんだ言っても彼、上手いと思うけどね
668ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 06:00:08 ID:H+DiTH+A
>>666
嫉妬は見苦しいよ
669ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 06:59:16 ID:+o5rXPOg
ニコ厨ってきもいって言っただけで嫉妬乙とか思考停止丸出しのこと言うよな
ブログ炎上されたニコ厨とか逆に可哀想だわ
670ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 08:10:58 ID:urhDvXvG
ダイアモンドシリーズ厨の俺には正直海賊王とかどうでm(ry
671ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 08:45:50 ID:YylgSvW6
未だにニコ厨とかは(ry とかってやるのが面白いと思ってんだから滑稽だわな
672ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 11:34:49 ID:3x0jWcj4
さっき楽器屋行ったらニコニコグリーンのEXあったけど実際に見ると意外とかっこいいなおい
でも流石に買う勇気はなかった
673ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 11:42:09 ID:98FaqN2Q
キルトは緑が1番映えるな
674ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 11:42:20 ID:GA2waF9H
SDのニコニコグリーン欲しいわ。
675ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 18:29:58 ID:NCmK2P90
緑は普通にかっこいいんじゃないか
某王様のせいでイメージ悪いが
676ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 18:31:50 ID:wRgXDg7t
買おうとは思わないがな
677ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:49:49 ID:Akyypexu
>>662
トムアンダーソンも作ってたよね
高級ギターの代表格だった
今はただのESPの腰巾着だけど
しかも国産て
678ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:54:28 ID:Mf4cnrg1
海外でも精度の高いギター作るメーカーはあるけど
日本の環境に余裕で耐える程のギターは国産が一番多い。
679ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:56:15 ID:DQd8s/QS
日本語で
680ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:20:47 ID:Mf4cnrg1
>>679
どのへんがわからなかったんでちゅか?
681ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 22:43:22 ID:G0goUtnY
国産が日本の環境に合うように作られてるのは当たり前だと言いたいんじゃないかな
682ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 00:34:44 ID:cIUO4LRz
直してみた

海外には精度の高いギターメーカーはあるけど、
日本の環境に向いたギターという事なら、国産の方が優れたメーカーが多い
683ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 06:02:30 ID:IzZ/pgjt
そもそも湿度が年中通して変化しまくる日本と全く違う気候で作られているギターを使うとネックが・・・
684ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 09:50:41 ID:jsGMss5m
そうそう。俺のサーや連れのトムアン、メランコンといった海外高級コンポでもこの時期〜夏場はネックが安定しないんだよね。
管理を怠ってる訳じゃないんだけどさ。

その点シェクターEXは優秀だと思うよ。
以前、糞暑い真夏日の車内にEXを一週間放置しちゃったことがあるけどネックは微動だにしてなかった。
あれは驚異的だったw

他の国産高級コンポは所有したことがないから、国産が良いとは言い切れないけど…アイバはすぐ反ったorz
海外のギターでもPRSのネックは全然動かない。マホネックなのに不思議だ。
685ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 12:44:34 ID:DVgdd8uo
メイプル指版とローズウッド指版ってどっちがいいの?
686ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:09:13 ID:lNpxdnuO
緑のSD欲しくなってきた・・・
でも買ったあといろいろ言われそうだし無難に赤にしとくべき?
687ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:18:07 ID:CEmkIH7+

>>684
単純にトラスロッドが太いとかそんな理由な気がしなくもない。

ちなみに俺のEXもつねに部屋のスタンドに掛けてあって、4年間ほぼ梅雨も真冬の乾燥もダイレクトで喰らわせてるけど、
ネックはほとんど微動だにしないな。

逆にフロイドが腐食で死に始めたので、ステンレス・チタンパーツに変えて、
ギターの環境になまぐさな俺に最高なギターになりはじめてる
688ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:34:39 ID:Nmn7kf2i
>>686
好きな色買えよ
他人が指摘するのがおかしいわ
689ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:55:47 ID:jsGMss5m
>>687
ロッドのサイズより組み込み方や材のシーズニングのが大事な気がする。

現に、ロッドより遥かに強度のあるチタンバーが二本も入ったアイバはすぐ反った。(治せる範囲だが)

ガチガチに剛性だけを上げるより、環境に対して耐性が強い木材を使う方が動きにくいネックになるのかな?と思た。
690ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 14:01:25 ID:j+b1CCd3
>>686
みせびらかしていばるなんて、感心しないな。
自分で楽しんでいれば、それでいいじゃない。

ドラえもん
691ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 14:09:34 ID:UTtnAZ87
SDの緑ってあんまりないんじゃ
と思ったらけっこうあるな
いいんじゃねぇの
692ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:01:10 ID:W9NU5Q/P
SDのフレイムメイプルトップとか出たら買うのに
693ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 17:09:26 ID:qyngyxAD
NVならまだしもSDにフレイムメイプルはないわ
694ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 17:58:58 ID:ijhoCoea
SG出ないかな
695ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 01:55:32 ID:7nCNzusk
フレイムメイプルを使うべきはKR-1だろ
696ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 11:10:16 ID:gdlIBL3A
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00655310

手軽に海賊王になるならこれで決まり!!
697ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 11:40:44 ID:tbT6v3ol
>>696
ちょっとかっこいいな
698ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 13:37:14 ID:7cHcpBi1
俺のNVフレイムメイプルだけど珍しいんかな?
まぁ、資金難で売ろうか激しく迷ってるわけだがw

NV売ってもボラれて3万くらいだよね?orz
699ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 18:22:58 ID:v8i03kFe
オクなら5万はいくんでね
700ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 19:18:49 ID:wsX6bcE9
>>696
うはw
あからさますぎるw
701ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 21:28:18 ID:v8i03kFe

緑がニコ厨のおかげで大分安っぽい色に成り下がったな
702ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 22:17:28 ID:7cHcpBi1
>>699
オークションならまだましかー。
出品したことないから不安だけどやってみるよ、ありがとう。
703ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 22:49:33 ID:qW+1wxU/
>>701
緑は安っぽい色になり下がった、っていうその価値観すら
ニコ厨にしかわからないものだから、リアルで使う分には問題ない。
704ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 23:26:45 ID:0M5vZkPg
好きで使う分には他人がどうこう言う物でもないしな。
ギターを見てニコ厨か、とか、けいおん厨か、とか、そういうのは無くなればいいのにね。
弾いてる奴らはどうでも良いけど、ギター本体と職人さんが可哀想だ。
そういう目でしかギターを見れなくなった奴らも可哀想だ。

そして何より今こうしてどうでもいいレスを真面目に書いてる俺が一番バカだ。
705ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 23:34:52 ID:oAT7akFQ
そんなお前さんが大好きだ
706ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 01:22:07 ID:+KNtqtNM
アイバのネックはウチのは強いなーJカスだけど2本ともネックいじってない
EXもだけど。
MMが弦メーカー変えただけで反ったな
707ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 01:51:08 ID:ejWWoENE
>>704
ニコ厨だとかけいおん厨だとかgdgd言う奴らはちょっとタッピングとかで速弾きしてやりゃ
すぐ歓声あげるからある意味扱いやすいよ。
708ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 02:17:57 ID:Dd1F3u/q
誰かSD買い取ってくれよ
EXSTDの資金にするからさ
709ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 02:21:57 ID:9J8N/S9l
>>707
折角聞いてくれてる人に対してそんな風に言ってしまえるお前さんも、可哀想だ。
でも、音楽には色んな表現があるわけだし、そういうのも大切なんだと思う。

何より、歓声を上げるのはネットの中だけで、
リアルだと「凄い」と思っても顔色一つ変えない人たちを見ているのが一番切ない。
王族バンドとやらのライブ映像見てたらお客さんが全然ノッて無くて涙が出そうになった。

>>705
俺はツンデレで素直になれないから、そういうお前さんが大嫌いだと言うしかない。
710ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 02:44:30 ID:KioOIiX9
ライブは上手い下手よりも客がのるかのらないかだからな
ライブ来てノリノリじゃない奴はなんなんだろうな

スレチすまそ
711ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 04:33:26 ID:/6uWZh7u
>>709
ノッていないように見えても客は楽しんでいるかもしれんだろ。
音楽には人それぞれ色んな楽しみ方があっていい。
712ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 05:07:59 ID:i1Wo5qxz
そうそう
713ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 14:57:35 ID:9J8N/S9l
お客さんが楽しんでいればもちろん、それは最高だと思う。
けど、奏者としてはそれがいまいち分かりづらいのが切ないところ。
ライブ演って、盛り上がらなかった時は打ち上げの後に自室の隅で落ち込むしかない。
そしていつも思うんだ。
不甲斐ない自分でギターに申し訳ない、と。

結局何が言いたかったかというと、ギターの色がどうのこうので貶し合うのは寂しいことだと思うんだ。
お前ら、もっとギターを愛してやってくれ。
そして俺を気持ち悪がってくれ。
714ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 16:32:07 ID:t2IOFJ2b
>>708
買い叩きみたいな値段になるかもだけど欲しいです
よければメールください
daybreakー[email protected]
715ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 16:41:49 ID:2q5dN8mk
スレ見てないので同じ質問あったら悪いのだけど
AR-07ってどうですかね? 生とPUの鳴りや弾き心地とか知りたいです。
716ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 17:22:05 ID:exqxiIdJ
シェクターって今は裏通しだけど普通にレスポールみたいな
ブリッジの時期もあったの?
717ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 17:56:38 ID:lxSMEmDI
なんでメーカーが全部のモデル一つのブリッジに統一するとか考えるのか理解不能
718ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 18:06:49 ID:exqxiIdJ
今はTOMは裏通しじゃん
719ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 19:45:35 ID:knGokm3C
BH びっくりするくらい人気ないね。
なんでだろ、値段は変わらないのに。
詳しい人理由教えて。良いとこ悪いとこも。
720ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 20:24:59 ID:VaeyulAF
SDが人気すぎてそう感じるだけじゃね
721ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 20:55:59 ID:3JKtzb9U
>>718
なんか…大丈夫?
722ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 21:07:33 ID:exqxiIdJ
何か日本語おかしい……?
723ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:20:42 ID:QcNiZHdf
>>708おいくら?マジなら話だけでも・・・
724ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:31:43 ID:AX6z64Mr
>>719
SDの方が烏賊玉モデルに似てる
SDはキルトメイプルが貼ってるけどBHは貼ってなくてアッシュ木目
SDはフロイドタイプブリッジでBHはウィルキンソンブリッジ

まあ俺はどっち買えって言われたら間違いなくBH買うけどな
アッシュ木目好きだしこのスレには少ないだろうけどロック式トレモロなんか大嫌いだ死ね
725ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:44:42 ID:eK09plMf
ロック式トレモロ死ねに激しく同意、死ね
726ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:48:32 ID:+QIOb8oj
俺もロック式駄目で売ったなぁ…

EXでロック式じゃないの使ってる人いる?
727ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:50:15 ID:eK09plMf
STCustomのノンロック式なら ノ
728ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:58:14 ID:xw0R5JPI
俺はFRT好きだぜ^−^
729ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 23:07:21 ID:/8XZ3du8
弦を挟むのが抜けそうで怖い

チューニングはズレないけど音がヤバイ
730ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 00:24:19 ID:l+jcsmBt
EXとsuhrはフロイド積んでても素敵な音だと思った俺に謝れ

いや、元々フロイドの音が好きなだけなんだけどw
EXはフロイドの金属的な鳴りとアッシュの明るい鳴りがうまく合わさって、タイトで明るめな音色なんだけどニュアンスをコントロールしやすく、暴れたりしない扱い易いギター…


って思ってるのは俺だけかそうですか長文乙
731729:2009/06/24(水) 00:33:06 ID:zFc8CoXF
20万以下のフロイド搭載ギターってことで。

suhrとかトムアンのはスゴイと思うよ。でもシンクロのがイイ。フィーリングみたいなモノがある。
732ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 00:58:37 ID:SBMwvLpv
BHいいんだけどカラーがなぁ
ブルーか黒がほしい。
733ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 01:50:57 ID:l+jcsmBt
俺はシンクロのあの外観がダメ。小さいし、弱そうだし、…
ウィルキンソンのVG300なんかはカコイイと思うけど。

唯一惚れたシンクロはPRSぐらい。
734ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 02:00:43 ID:Vvdg3QGl
でかけりゃいいってもんじゃねーぞw
逆もしかりだが。

というかPRSのほうが小さいし弱々しいと思ったのは俺だけか。
735ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 02:16:09 ID:l+jcsmBt
>>734
PRSのは機能面でいいと思った。
6点にしてはスムーズだし、サドルのガタも一切ないし、可動範囲もそれなりにあったし。

もしかしたらギター自体が良くて錯覚してるのかもしれんが
736ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 16:23:30 ID:cHtpKtRx
>>714
>>723
48kくらい
737ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 16:53:09 ID:QdBWrCyH
チューンマチックがほしいお(´・ω・`)
738ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 17:08:58 ID:rqFO/WI7
>>736
安いね、ホシス
良かったらメールおくれ
[email protected]
739ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 17:16:57 ID:3It43zRt
>>736
ますます欲しいです。
よければ>>714のアドにメールお願いします。
740ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 17:56:31 ID:f7aWX4gZ
>737
つオーダー
以前のスレでEXでチューンOオーダーした人(厳密には借りて弾いたらしい)は鳴りがスゴかったとか言っていたな。
個人的にはウィルキンソンとか欲しいけど。やっぱアミングは欲しい。
741ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 18:27:09 ID:m0rsse+p
SDならオク持っていけば70kにはなるのに48kとは馬鹿だねー
742ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 18:37:38 ID:f7aWX4gZ
>741
手間が面倒くさいんじゃない?登録とか
中古売りだと二束三文だし、まぁ、当人同士が納得してたらいいんじゃない。
743719:2009/06/24(水) 20:20:12 ID:mXY7X4/K
BHが別に悪いわけじゃないみたいだね。
なんか参考になりました。ありがとー
744ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 22:11:40 ID:K9GbLULi
オレなら状態によっては8万くらいまで出せるがな
745ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 01:28:37 ID:GE2O/0HY
>>741
そうなのか?じゃあとりあえずオクも検討だなー
最近はオクでも微妙な伸びだからどうかと思ったが
>>742
店だと確実に二束三文だからなw
746ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 02:17:25 ID:HO/a/d8F
SDの買取上限価格2万円wwwwww
747ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:12:38 ID:0cUhev5q
それを8万くらいで売るんだろw
748ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:20:22 ID:HO/a/d8F
オクの値段とショップの買取価格比べるといかに店がウマウマしてるかわかるな
749ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:42:09 ID:XFF0HDDB
実際手放すほうと買い取る方で考えると5〜6万が綺麗に折り合いつくのか?
750ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:46:21 ID:HO/a/d8F
つくでしょ、オクの過去服歴みても綺麗じゃない状態のでも最低5〜6万くらいっぽいし
751ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:51:40 ID:XFF0HDDB
そんなに入札されないイメージだったが元値が高かったりする場合が多かったな
結構本数売れている気がするがあまり出回らないのは、いいギターだからかねぇ

あと「りれき」な
752ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 06:13:13 ID:Kq8HO2p8
3月にSDIIのアンバー買ったんだけどオクに出そうか?部屋使用のみ。
753ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 08:15:48 ID:czlCmRte
誰かBHの中古売ってくれー
754ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 09:04:52 ID:rj7bdGOx
>>748
経費が違いすぎだろ
755ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 10:33:16 ID:D5Oj2QSd
つか、売買は他のスレに行けよ…専用のスレあるだろうが
756ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 21:01:03 ID:e4GHyYwy
>>750
服歴ww打ちミスじゃなくてまじで読み方知らなかったっぽいな
このスレ何歳がいるんだよw
757ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 21:19:12 ID:HO/a/d8F
打ちミスだよ馬鹿wwwww恥ずかしいから掘り返すなwwwww
758ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:04:12 ID:MZV8tMRT
>>752
何円で?
759ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:23:48 ID:iTTVQVoh
りれき を ふくれき ってのは打ちミスとは言わないだろう

まあどうでもいいが
760ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:32:16 ID:Kq8HO2p8
>>758 代替機材のあてができ次第\100位で出すか(笑)
761ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:44:05 ID:MZV8tMRT
>>760
俺が欲しいわ
762ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 00:10:35 ID:4a+aLv+G
正直、履歴を知らないような年齢層がいると思うとゾッとする
763ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 00:22:03 ID:vAU81SrI
SDU余ってるけど需要あるかな?
22fで製造年わかんないけどorz
764ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 00:59:07 ID:kpwsJsYL
>>763
あるわ・・・
765ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 00:59:53 ID:ncW8R7OH
BH中古で7マソ前後でないかな
766ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 01:00:15 ID:kpwsJsYL
>>763
需要がね

ただ金がない
767ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 01:09:44 ID:Js6hf3hC
>>763
詳細kwsk
768ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 01:24:51 ID:yiC965om
これはいいSDホイホイ
769ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 01:48:40 ID:vAU81SrI
763だけど、反応あるから詳細カキコ。
状態としては弾く分には全く問題ないけど金属パーツのサビが目立つかな。
ピックアップが2つ変えてあるのと裏のカバー紛失しちゃったorz
色は赤系
ピックアップだけで2万越えるから6万程度で売れたら嬉しい…
770ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 04:56:08 ID:Amc5t2aG
SDの中古買うヤシの気が知れない。
SDに6〜7万出すのとEXの中古に13〜14万出すのって感覚的にはそんなに変わらなくない?
もちろんEXのが値は張るが、クオリティを考えるとEXの中古の方がお得に感じる。

ま、ただ単に俺がSDなんかイラネ派なだけなんだがね
771ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 10:16:45 ID:yH4Wcddt
バイトできないから6、7万以上捻出できないんだよー
SDは半分学生のためのギターでしょー??
誰か俺に売りなさいorz
772ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 10:21:15 ID:JS00umRE
これはひどい乞食ですね
773ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 11:29:43 ID:VE9VY8rY
乞食は客に非ず
774ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 14:38:44 ID:v6/lCMv1
裏のカバーを無くすってのが理解出来ない
何で無くなるんだ?
外したまま弾くのか?
775ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 15:04:37 ID:YKBc73BJ
EXイラネ派の俺にしてみればSD中古もEX中古も変わらん
776ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 15:08:44 ID:NPxeJpvg
俺も裏蓋ははずしちゃいます。弦交換も頻繁にするし、ゲージもかえるから。
777ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 16:15:59 ID:iuzUuGDO
弦交換の時に、外すか?
778ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 17:05:23 ID:OEQWUltt
スプリングのネジ固くない?>SD
779ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 17:08:55 ID:nU02M5vw
海外のギターは元々裏蓋ついてないのおおいな
780ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 18:20:37 ID:kpwsJsYL
>>769
色kwsk
781ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 18:48:07 ID:NPxeJpvg
>>777 弦高とかチューニングかえたらいじってしまう。
782ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 19:11:59 ID:lV3U7BEa
>>778
俺初トレモロだから他の知らないけど、固いと思った。
783ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 01:03:05 ID:EIVdUMJE
>>782
ドライバーでちょっと力を入れれば済むかな、って思ってたんだけどダメでさ…
電動ドライバーを使うくらい固かったw

スプリングの張り方も関係してんのかね?
俺も初めてのブリッジタイプだからよく分からん
784ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 01:49:06 ID:reFKgl8c
むしろフロイドの調整しか出来ない俺はどうすれば
785ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 03:28:58 ID:E1P3Aaaa
786ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 03:58:59 ID:UxZFq7gh
>>785 中古が気にならないならいいんじゃね?後はボディ裏の状態。

787ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 08:08:16 ID:k1FDC5lV
>>783
>>782だけど流石に電動使うほどではなかったwww
788ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 18:00:27 ID:hse906YV
>>784
羨ましい。おれなんか調整がダルくなって売った。
しかしEXSTD買おうかと検討してるがやはりフロイドの調整がネックだ…
789ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 18:09:39 ID:8RqKYLoF
SDいじってからテレキャスいじると、楽すぎて涙出そうになるw


べっ、別に物足りないなんて思ってないよっ///
790ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 20:49:32 ID:UxZFq7gh
>>788 根気・慣れ・カンがすべてのユニットです。
791ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 23:08:10 ID:EDHlxGhZ
初心者ですまんが、STDと CTMの違いを教えてくれ
792ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 23:40:05 ID:nUn/VHgS
値段
793ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 23:55:20 ID:86pudbg/
見た目
794ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 23:57:19 ID:D8JlNYrE
STD=上品
CTM=下品
795ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:01:00 ID:AUxI2ask
大阪周辺でシェクター揃ってる楽器店ってある?
796ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:14:09 ID:RSg87DEr
心斎橋の三木
797ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:20:15 ID:Kk//eDBj
心斎橋の三木ってそんな揃ってたっけ?
なんかSDとBHが1、2本あっただけだった気が…梅田の三木も…
EXとかいろいろ見たかったらやっぱ関西じゃきついのかなorz
798ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:47:05 ID:RSg87DEr
トムとかサーが置いてあるとこらへんにEXあるよ、たしか。
799ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 04:06:11 ID:EvjTQcQt
今日晴れてEX-Vを購入したんで記念カキコ
まぁ金無いからSTDなんだけどね…値切るに値切って13万www
800ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 04:43:34 ID:2W5DJg+2
案の定である、よく見たらそれはBH-Tだったのである
801ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 11:32:38 ID:O/as6xsB
シェクターはもうちょっと見た目の派手さをなんとかしてほしい
802ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 19:42:22 ID:6NFZoe8G
EXもドロップトップもシェイプはレスポと同じくらいカッコいいのに
キルトなのがウザいよね
803ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 20:45:37 ID:o+bdoRxc
何のためのSTDだよ
804ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:34:48 ID:p5u5ev2V
俺はそのキルトが嫌で、STD。派手なギターより傷が付いても気にならない実用品って事でSTD
あんなキルトだのバインディングだの付いてると、ライヴやって傷付いて毎回凹みそうで実用的じゃない
805ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:55:29 ID:iVZWqZWG
確かにキルトは傷が目立つよね...

買ったその日に傷つけたときはかなり凹んだ。
806ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 02:55:59 ID:6npsZjXu
>>805
ギターも凹んで本人も凹んだと
807ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 06:32:56 ID:RvTzKq0i
>>804
実用品ってのは聞き捨てならんな。
SDみたいな化粧板と違ってEXほどの厚みと杢なら音に変化を与えてるはず。
まあそれがいいか悪いかは人しだいだけどね。
808ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 07:11:28 ID:vLE/iWRo
SDは化粧板というより化粧紙と言った方がしっくりくるね
809ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 13:57:52 ID:AbqKQ/6Z
8弦買ったやついる?
810ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 19:17:18 ID:dSR9FTg3
TR-STは他のカラー出さないのかな?
サンバーストのバリエーションがいいんだけど。
811ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 20:53:01 ID:GlP6j9Ge
EXの中古で13〜14で売ってる店ってどこ?

俺EX中古で売ってる店見たことないわ
812ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:28:45 ID:KmTX+BqE
>>811
前新大久保の中古楽器屋でEX-V CTMが12とかで売ってたな、即売だったが
813ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:29:32 ID:KmTX+BqE
すまん、下げ忘れたorz
814ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:39:49 ID:GlP6j9Ge
>>812
今度行ってみます

他の情報plz
815ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:45:24 ID:Nzlgz3i5
2-3年前はデジマで新品EXカスタムが16万前後でいくつかでてたのに高くなったもんだな
816ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:54:11 ID:49IgoQ9m
久々に公式見たらBHー1とか出たんだな
個人的にまさに探し求めていたスペック、デザインだ('∀'●)
817ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 17:49:51 ID:qLmTCsNo
ダイアモンドとかの
http://www.ikebe-gakki.com/img/goods/1/1/132486_b.gif
こういうブリッジというか形のって鳴り方の特性的に利点、欠点あるのかな?
あまり採用してるメーカーないけども。
818ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 17:53:45 ID:KAIntvWk
>>817
ただの裏通しじゃねぇかい?
819ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 17:57:31 ID:dok668dV
なんか中高生増えたな・・・
820ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 17:58:38 ID:qLmTCsNo
ブリッジ超えてテールピースなしで裏通しになってるだけで
普通の裏通しと変わらないのかな、素朴な疑問でした。
821ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:01:11 ID:qLmTCsNo
なんか書いちゃまずいこと書いたかな、そしたらスマン。

後、カリフォルニアSCHECTERが日本にほとんど入ってこないのは代理店がないからかな?
822ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 19:42:38 ID:LcPf+6p7
その形の裏通しは別にシェクターの専売特許でも何でもないので、スレ違いではある。
ボディ上のテイルピースで止めるよりも弦を張る間隔が若干長くなり、
ダウンチューニング時等々の際、弦のテンションを保ちやすい、というのはよく言われる。
823ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:56:43 ID:Vp2EVIo1
緑のSD買っちまったことは黙っとこう
824ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:01:34 ID:f/u15DYh
>>823
言っとるやないか


べつに俺は普通にあれの見た目好きで買おうともしたが
店員さんが「あぁwあのカメムシギターねw」って言ってから
カメムシがうじゃうじゃわいてる様に見えて買えなかった
825ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:17:38 ID:U70CVkny
お前のせいでカメムシにしか見えなくなった
826ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 03:17:31 ID:JAt4iU/U
シェクターってsuhrが欲しくても買えない貧乏人のための
プアマンズsuhrだよね
827ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 03:21:56 ID:qI9kkL6u
普通のギターばっかのSuhrなんて眼中にないわw

おれはこういうのがほしいからSCHECTERが好きだ
http://www.digimart.net/images/2860/DS00652827.jpg
828ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 03:36:32 ID:JAt4iU/U
と貧乏人が精一杯のやせ我慢をしておりますwww
http://atashi.com/imgbbs/flash/img-box/img20060123160113.swf
829ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 05:01:25 ID:H8aGLOp8
>>822
実際はテンション感はトータル弦長は短い方がきつくなるから店員の勘違いだけどな
裏通しはむしろボディに振動を伝えやすくしようとした形じゃね?
830ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 07:13:59 ID:olSnHsr0
JAt4iU/U ←Suhrスレの恥部
831ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 17:23:42 ID:rSh6N4oj
suhrもEXも同じ価格帯だし。
832ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:17:59 ID:GYK2tbdn
というか下手するとSuhrのほうが安いっていう。
833ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:25:52 ID:jvMD5zNI
ESP製 プアマンズsuhr
834ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:43:59 ID:S/ZEdGnl
トムアンではなくサーなのか
835ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:53:22 ID:rIEps6wf
shurとかデザインカスだろ



トムアン=Ts>>シェクター≧shur
836ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 20:42:00 ID:oocWKGW7
ESP製 プアマンズトムアンダーソン だろ
837ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:02:41 ID:GYK2tbdn
あれ?
ESPと関わりあるのは筆頭株主のオーナー渋谷さんだけじゃない?
でもってCustom Shopは全く無関係の小さな工房だよ。
838ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:18:24 ID:x1loNeKu
だいたいなんでEXがあたかもハイエンドみたいに語ってんだか・・・
http://www.drumcityguitarland.com/drumcitygl/stores/1/Schecter-2006-USA-CUSTOM-SHOP-30th-Anniv-CS-1-9-of-12-Made-6-String-Electric-Guitar-P598C85.aspx

SCHECTERのハイエンドはこの辺だよ
839ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:58:11 ID:DNo/wJde
日本のSCHECTERのハイエンドはEXだろ
840ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:58:49 ID:nMiCw7pk
841ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:04:18 ID:jvMD5zNI
ESP製 プアマンズsuhr www
842ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:11:14 ID:x1loNeKu
日本のハイエンドはマスタールシアでしょ?

ESPESPうっさいからESPは関わっていないUSA製あげた。
843ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:55:40 ID:jvMD5zNI
ESP製 プアマンズsuhr www
844ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:58:18 ID:clein3tz
マルキオーネ以外クズ←結論(笑)
845ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:01:33 ID:8eIvzATy
値段ばかり気にして肝心の腕が追いついてないやつらwwと俺^^
846ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:26:50 ID:IaiST3ga
ちょっと明日シェクター買ってくる

というかこのスレでEXとか高級なシェクターについて
語ってる人多いけど実際持ってる人って何人くらいいるんだろう
847ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:28:12 ID:CJDiCHsB
ノシ ST-III
848ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 00:40:05 ID:fAekebdL
EX-X ノシ
849ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 01:31:40 ID:UCVDXZ5v
セミオーダー2本
850ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 01:32:56 ID:wlvc0uxt
あんな恥ずかしいギター所有してどうするw
中古で安く3本くらい仕入れてオクで速攻転売したよ
音が良かったら一本くらい残しておいてもよかったがね
851ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 02:57:46 ID:IaiST3ga
>>847
STIIIとかまたレアなのをw
ほしいけど探してもどこにもないんだよね
852ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 09:41:53 ID:6sXJl/X7
>850
じゃあなんでこんな所にいるんだい?そちらのほうが恥ずかしいんじゃないか?

オレ、EX-X。これに換えてから安心感が違って弾くのが楽しい。
853ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:21:08 ID:IaiST3ga
かなり家から遠い場所にほしいシェクターあるんだが
みんなは4時間かけて買うかわからないギター見に行くことある?
854ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:24:28 ID:8wX5Cw80
>>853
欲しいのがあるんだろ?
だったら答えは一つだ
855ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:27:54 ID:IaiST3ga
>>854
ですよね−。
内容的にはほしいんだが実際弾くまでわからないってとこがあるから超迷い中。
ダメだったら往復8時間強+1万以上の交通費orz
856ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:31:55 ID:8wX5Cw80
交通費そんなかかるのに普通行くわけないだろバカ
857ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:37:19 ID:vG4BKGa7
バカ!!
858ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 12:10:06 ID:/99dK9Qn
IYH!
859ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 12:31:35 ID:HXQvwdoU
>>853因みに欲しいのは何?
ってかどんなとこ住んでんだよwww
860ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 12:39:42 ID:6sXJl/X7
これを買わないとずっと心がモヤモヤして後悔する と思ってるなら縁とおもって買うのもアリ
ただ、良いギターっぽいから欲しい・シェクだから欲しいなら諦めた方が無難。
別にシェクじゃなくても良いギターはたくさんある。
861ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 14:01:56 ID:b3ajIz+s
15万以下なら見に行く必要ないな
862ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 14:02:44 ID:xp8rKF0d
俺は安いやつほど下見するけどな
863ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 15:28:31 ID:eULnb64J
シェクターのAR06使っている人いませんか?やっぱりジャガーの奇妙な音するのですか?
864ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 18:08:15 ID:u57UC3E3
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=127792
この赤と
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/31930.html
この赤って実際にお店で見比べてみるとけっこう違う?
865ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 22:05:19 ID:DWnsThMM
多分、ほぼ同じ。
赤は写し方で黒っぽくなるから。
演奏動画だとピンクが赤に見えるくらい、角度や照明で変わっちゃう。
ちなみの俺はSD1の赤所有。
866ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 22:47:49 ID:ca5681Rj
>>865
でも下のはクロサワオリジナルの赤らしいよ
867ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 01:14:50 ID:7EExqDTN
868ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 11:48:18 ID:5G4mgwxv
PRS通販で買ったことある人いますか?
869ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 12:11:39 ID:5G4mgwxv
ごばく
870ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 15:55:01 ID:AinfQ2xu
シェクターからPRSに乗り換えてしまったよ…
871ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 16:13:54 ID:71XI0MsZ
近々、SD−Uのほぼ新品をオクに出すけど
7万くらいかな?
872ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 17:15:01 ID:VmsNN3VQ
EX STDの水色と同じ色のBHが出たね。

22f仕様はいつ出るんだろう。
873ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 18:07:43 ID:SE8VPVR/
24fのギターからEX-Vの22fに乗り換えたが、ハイフレットが弾きにくい…
874ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 18:29:28 ID:tXGMIHbI
>>872
22fほしいね。
フロイドのが24fなのはわかるけどBHまで24fである意味がわからないw
ネック共通でコストダウンかな?
875ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 18:51:25 ID:jlreFxRk
>>871 出品前になにげに宣伝するバカ発見www
876ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 19:53:34 ID:cn1V9lkD
SD-Uの中で抜けのいいのってどれ?

週末買ってこようと思う。
877ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 20:01:09 ID:9+8W0Pln
あって損はないだろ。
22fの方がいらない(笑)
878ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 20:05:00 ID:Fvv3Dz0v
釣り針でかすぎ
879ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 01:44:05 ID:tY532suM
>>876 抜けのいいSDなんか…ちゃんと弾いて試すんだ
880ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 12:51:12 ID:cnIEkE/x
SDって抜けない?
881ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:45:22 ID:sAEl4rUV
>>880
ピックアップをダンカンに変えたら 良くなった。
882ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 16:57:17 ID:tY532suM
>>880 アンプとの相性とかもあるんじゃね。鳴らないしこもる。
883ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 17:20:52 ID:3MV25b0Z
シェクターって厨御用達ギターに成り下がったよな
このスレみてても分かるが中高生ユーザーが多すぎる
4年前はこのスレも過疎ってかなりマイナーなギターだったのに
884ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 17:42:04 ID:DiXizDeZ
逆手にとれば現在流行ってるルックスのSCHECTER以外の
SCHECTERを使えばマニアックな部類にはいれるからどうでもいいw
885ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 18:17:38 ID:9jLcBH8N
中高生は黙ってフォトジェニ使えば良いのに
886ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 19:15:31 ID:6YIObw9l
おっさんは黙ってテスコでも使えばいいのに
887ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 19:33:28 ID:yLT1CdwP
SD-2にダンカンのせたら随分音ヌケよくなった
スタジオ入ったとき他のメンバーより音あげてもうるさいだけでこもってたのが
綺麗に聞こえるようになったぜハッハー!
888ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 19:36:56 ID:eYOvYlVP
マイナーなギター使ってればカッコいいの?
889ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:23:48 ID:/1oIA2qa
BH買って半年ぐらいなんだけど、クラックが入ってた。
ぶつけたりしてないんで自然になったんだと思うけど
メーカー保障で直してくれるかな?
890ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:45:19 ID:cnIEkE/x
SD-U購入記念age。

生音がしっかり鳴るんだけど、当たりかな?

AVT20で試奏したときのクリーンがヤバかった。


透き通る感じでキラキラした音
891ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:46:33 ID:DiXizDeZ
>>890
SDのクリーンで感動なんてしてたらSuhrとか弾いたら失神するんじゃね?w
892ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:53:03 ID:UUxlmC53
>>890
おまえニコ厨だろ?
そのへぼギターでシャムなんとか弾くのか?
893ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:04:15 ID:cnIEkE/x
>>892
図星すぎてなにも言い返せない。

ヘイレンやMr.Bigも弾くよ。
894ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:06:06 ID:cnIEkE/x
ニコ厨ではないけどね。

てか好きなの使って何が悪いんだよ!

煽ってる暇あったら俺みたいに上手くなってみろバカ
895ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:14:33 ID:Q/CIXSF7
ワロタ
896ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:17:18 ID:DiXizDeZ
なんというでっかい釣り針・・・

ところでちょっとスレチだけど3ピースのネックと
5ピースのネックってどっちが強度高いんだっけ?
897ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:33:17 ID:yLT1CdwP
俺のレスの直後にこんなレベル高い釣り針落とさないでくれよ
しかもAVT20で試奏wwwwwwワロタwwww
898ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:36:04 ID:cnIEkE/x
肩の力抜けよ。

どんだけ必死になってんだ。
899ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:41:35 ID:gGrUhgm2
っ鏡
900ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:43:27 ID:Lc7c7cmf
>>896
5ピース
901ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:49:28 ID:sOnRlpp+
EVHやエディならまだしもヘイレンて略しかたは初めて見た
902ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 21:59:23 ID:yLT1CdwP
ああ、エディの事だったのか
何かわからなかったから敢えてスルーしてたわw
903ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:16:51 ID:DiXizDeZ
>>900
さんくす

IYHしちまおうかな
904ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:21:38 ID:cnIEkE/x
ヘイレンで理解できないとかだいぶ情弱だろwww

死ねカスいい加減にしろよ!!
905ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:45:56 ID:cavtR6ti
土曜の夜だからかくっさい厨房沸いてるな
906ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:45:57 ID:eYOvYlVP
SDーUは結局は厨房ギターか…
買うのやめようかな
907ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:50:16 ID:cnIEkE/x
俺29になるんだが。
908ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:53:41 ID:mosTmlcN
29でこれは・・・('A`)。
釣りでなかったら死んだほうがいいよ。
909ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:55:52 ID:9BiGBAsT
まぁSDはコストパフォーマンス的に仕方ないな。。
でも厨ギターなんて格付けしたらSCHECTERが可哀想だ
910ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:02:26 ID:cnIEkE/x
なんでこんな嫌われてんの俺
911ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:18:58 ID:EFMbvEHO
「情弱だろwww」「死ねカス」なんて仰る厨房並みの態度の自称29歳のどこに好かれる要素があるんだよ。
2chだから言葉遣いはともかく、言葉選びと態度ぐらいは年齢相応にしゃんとしろよ。
ネット上とはいえ、一回り近く年下の尻の青いガキに説教されてるのを恥じろ。
912ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:23:41 ID:sOnRlpp+
触れちゃいけない人ってのはそこらへんにいるもんさ
913ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:59:40 ID:tY532suM
まぁあれだ。意見出してくれた人もいたのに聞かず、買いたいもの買って何が悪い!って…

自分の自信に保険かけただけやろww

氏ねカス!
914ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:49:24 ID:NcWrEaTZ
29でニコ厨って人間として終わってるだろ
915ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 01:10:42 ID:cLSxt+Nh
まぁあれだ。世界は広い。
916ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 01:59:21 ID:zGiodUqS
このスレ初心者スレレベルの質問する糞ガキやID:cnIEkE/xみたいなアダルトチルドレンが多いな
やっぱりニコニコの影響か
917ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:06:18 ID:AsGCNOGJ
こういう人間は下手なクセに楽器が俺についてこないとか、本体の劣化とか言うんだろ。

918ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:55:50 ID:B9+JQMii
このスレもニコ厨増えたよなー。

まじで厨御用達ギターに成り下がった
919ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:39:30 ID:y8Zr8Sw8
29でシャムだのMr.BIGだの弾く厨っぷり
EVHをヘイレンと略し情報通気取り

そんなあなたに大人気のSD
920ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:55:40 ID:Q7E5+ZAE
>>919
29歳はどんな音楽弾けばいいか参考までに教えてくれない?
921ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 05:07:08 ID:AsGCNOGJ
おまえな、物事には順序があるだろ。

いい歳こいて…ここだから強気なんやろ?

虐待でも受けてた?29歳職業中学生クンww
922ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 06:15:06 ID:bfxYeJ3e
ヘイレンて呼ぶ奴は、アイバスレの忠くん以来二人目だ。たぶん中身が近いんだろう
923ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 07:49:11 ID:zGiodUqS
中身が近いというか、もしかしたら忠本人じゃないの?www
Ibanezスレにはもう相手にされなくなってもう来てないみたいだし
924ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 09:55:55 ID:mk6G8tpY
お前らそんな苛々してるのか?wカルシウム不足じゃないか?そんなの相手にするなよ


ずっと俺このスレ見てて思うんだが昔が良い昔が良いって言うが
絶対にシェクターは昔より音良いはずなんだがな・・・
925ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 09:57:14 ID:mk6G8tpY
おっとsage忘れだ
926ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 10:40:16 ID:cLSxt+Nh
スルーもできない方が深刻だと思うけどな。

ガキ以下でしょ。
927ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 10:48:40 ID:bfxYeJ3e
本人乙
928ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 11:24:04 ID:zGiodUqS
スルーしたらしたで「反論できないからって無視すんな」とか言うんだろうな
何と戦ってるんだか分からん
929ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 12:54:49 ID:YagoLDkM
もうこのスレいらないんじゃね?
930ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 13:02:01 ID:z21WtSB9
SDとか情弱だろ江戸買えよ
931ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 13:56:37 ID:mk6G8tpY
>>927
おいおいw俺はこのスレ「書き込む」の初めてだぜ?
まぁ、別にそう思われてもどうなるってわけじゃないしなw

んで、次スレはあるのか?
932ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:10:51 ID:WG9u6/GS
PRSスレで調べてみつけたこのSCHECTERいいね
http://lh4.ggpht.com/_Ci1RaAQuzDk/SUdV_7rlxeI/AAAAAAACZuM/QQVA6CnzPpI/hwc_ta_12%5B1%5D.jpg

だれか販売店知りませんか?
SCHECTERにもこんな格好いいモデルあったんですね。
933ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:27:58 ID:z21WtSB9
>>932
にも・・・?

煽りか
934ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:29:06 ID:WG9u6/GS
うん、にも。
煽りじゃないよ。
だって他のモデル好きでなかったからね、気に障ったならごめんよ。
935ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:45:44 ID:z21WtSB9
>>934
ごめん

このスレの流れで煽りかと思った
たぶんUSA製
http://www.schecterguitars.com/
936ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 16:17:17 ID:Q7E5+ZAE
>>921
お前みたいな奴って絶対どんな音楽弾けばいいか言わないよなw
言えばバカにされるもんなw
職業小学生クンwwww
937ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:09:02 ID:y8Zr8Sw8
わかったからだっせーシャム何とか弾いて満足してろ、年寄り
おまえがニコ厨じゃないという理由を当ててやろうか
パソコン持ってないからw
938ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:21:55 ID:zGiodUqS
焼酎同士別のスレで馴れ合ってろよ
939ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:22:48 ID:AsGCNOGJ
>>936 どう思うかはおまえの勝手だし、「ギターやるならこれ!」っていうのはないよ。

突き詰めていけば尚更。強いて言えば次元の違い。
940ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:27:39 ID:Q7E5+ZAE
>>937
>>939
ダメなのは言えるけどいいのは言えないってかww
じゃあ次元の違うのがだれか教えてくれよ。例えばでいいからさ。
941ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:50:01 ID:Jvhbf71D
>>937
>>939
俺も次元が違って大人の弾く音楽知りたい^^
でもそろそろ、自分で考えろ。とか言って逃げるんだよね^^
942ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:03:21 ID:AsGCNOGJ
>>940-941 言いたいのはその「次元」じゃない。おまえの自信に保険をかけたがる言動・行動。

少くともDAITAがダメとはいっていない。どうしていちいち「個体」にこだわるの?

ギターとかアーティストとか。
943ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:07:02 ID:Q7E5+ZAE
>>942
ごめん…じゃあなにがダメなの…?
944ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:26:13 ID:AsGCNOGJ
感性は人それぞれということ。機材選びで良かれ悪かれ情報は出ていた。そしてそれを踏まえて自信もって購入した。

手に合う人もいれば合わない人もいてプレイスタイルに合わず苦い経験になった人もいるわけで。

好きになるの嫌いになるのも選ぶのもあなた自身。

決め付けはよくないということ。
945ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:27:21 ID:bfxYeJ3e
年令に見合わない沸点の低さ
946ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:28:51 ID:J7XKg1Wr
横から失礼するけどシャム馬鹿にされたことは腹が立つなぁ。
このスレ、シャムファン多いのは事実だからそういう書き込みは空気読みなよ。
947ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:32:04 ID:Q7E5+ZAE
>>おまえな、物事には順序があるだろ。
>>いい歳こいて…ここだから強気なんやろ?
>>虐待でも受けてた?29歳職業中学生クンww

>>944
話変わってるだろバカじゃねぇのw
煽ったり謝ったりしてみたけど結局どんなのがいいか言わないんだなw

あと29歳さんとは別人です。29歳さん利用してごめんね。
人の好きなアーティストバカにする奴が許せなかっただけ。
948ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:39:48 ID:M91gz1f5
>>937
そのダサいシャムを越えられない凡才がほざくな
949ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:40:50 ID:AsGCNOGJ
楽しそうで何よりです。素晴らしい「正義」で頼もしいね。
950ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:46:49 ID:k89fBDEV
頭の悪い自称ファンが、ファン自身ばかりかバンドの印象までも悪くする一連の流れ、ご覧いただけたでしょうか。
確かに>>919>>937のように、人の好きな物を厨だダサイだという側にも原因はあります。
が、それをスルーできないばかりか突っかかってバンドにほぼ関係のないスレを掻き乱すのはいかがなものか。
皆さんもこれを反面教師として、荒らす原因を作る側、荒らす側どちらにもならないよう気をつけていきましょう。
ある意味教訓にするにはもってこいな輩が集まった流れでしたね。よかったよかった。
951ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 19:03:12 ID:48Ejzept
海賊王さんがニコ生に出るぞ!

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/07/003454.html
952ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 19:33:47 ID:bKRQZHw0
「○○はだせぇww」とか「○○はへた」みたいなこと言っちゃってる奴を見ると
哀れな気持ちになるのは俺だけかな?
人は人、自分は自分でいいじゃん
953ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 19:37:53 ID:d2yet6Ln
星野先生
954ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 19:44:02 ID:eA+IbzCd
シェクターのサターンほしぃ(´・ω・`)
955ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 20:18:40 ID:y8Zr8Sw8
シャム厨とニコ厨の巣窟=シェクタースレ
956ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 20:32:52 ID:z21WtSB9
>>955
お前ニコ厨ニコ厨うっせーよ
俺がシャム厨は認めるが
ここで騒ぐな
957ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 21:28:49 ID:hbxctzUN
そろそろ落ち着かないか。
958ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 21:30:33 ID:yKJPabM1
2chで粋がるリア充とニコ厨がせめぎ合うスレはここですか
959ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 21:51:32 ID:M91gz1f5
>>955
お前恥ずかしいな…別にニコ厨だろうがシャム厨だろうが好き嫌いは個人の自由なんだからどうでもいいだろ
960ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 22:05:56 ID:7HHsQd0Y
まぁあれだ、シャムシェイド良いよ
961ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 22:44:49 ID:T1Qwvx/C
別に巣窟と言われようがどうだっていいけどな。
シャムシェイド、というかDAITAの存在がでかいのは確かだし。
962ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 00:29:32 ID:ztx36et6
好きだろうが嫌いだろうがそんなことは関係ない。
シャムシェイドの話がしたい奴はスレ違いだから全員出て行って他でやれ
963ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 00:52:35 ID:XAOiX2r2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
王族BAND [インディーズ]
【俺は】Helloween part 48【辞めたい】 [HR・HM]
星野の言い訳を考えるスレ [野球総合]
ニコニコ動画の演奏してみたについて語るスレ26 [YouTube]

プゲラ
964ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 00:52:36 ID:mguoLC9X
SDはそんな悪いギターじゃないと思うんだけどな

というか江戸はダサいだろ
主観で悪いが
965ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:17:52 ID:FrmDeGuz
SDもEXも持ってる
音は文句なくEXのほうが好みなんだけど
弾きやすさではSDのほうがしっくりくるんだよな・・・
EXはネックが薄くて握り辛いわ
966ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:18:15 ID:6P0Fvnrx
そりゃ好みだ
967ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:04:10 ID:M3nMKNhi
エドのスナッパーとSDだったらどっちが買いですかね?
ちなみにSDのピンクってどう思いますか?
968ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:08:08 ID:6P0Fvnrx
>>967
スペックならエドスナかな。見た目なら個人的にSD。
スナッパーの見た目が気に入るならスナでいいと思う。
俺はあの亀頭ヘッドが受け付けない

ピンクは別にいいんじゃね。ただ日に焼けると色抜けるけど。
969ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:14:43 ID:yaRORJep
>>968
亀頭はエピだろ
970ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:18:52 ID:M3nMKNhi
>>968
色抜けるんですか・・・ピンク買おうと思ってたんで質問して良かったです。
聞いてないまま買ってたら日が昇ると日に当たるところにおいてたと思いますorz
自分もスナは見た目が微妙なんですよ・・・見た目取るか性能か・・・
971ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:41:58 ID:Uuud8d/8
性能とか大差ないだろ
腕前をギターのせいにしたけりゃ安ギター買っとけ
972ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 03:00:16 ID:M3nMKNhi
>>971
確かにその通りですね
973ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 08:29:52 ID:wNvLaui2
ポリ塗装のギターも色抜けるの?
974ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 14:34:35 ID:ERA9tIKN
975ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 20:42:01 ID:sywAUQsy
>>973
紫外線対策加工をしていないと色が抜けやすい
976ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:00:47 ID:rHSUzbsf
>>971
上手い奴は何弾いても良い音に感じるからな
977ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:43:22 ID:td/9gRZH
SD-2
マジ気にいったww

弾きやすいし、十分抜けるよ。前使ってたギターに比べると。
EXなんか弾いたら失神するかもなw

とにかく辺な流れにしてすまなかった。
釣りじゃないから。
978ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:01:35 ID:6P0Fvnrx
今までどんなギター使ってたんだよ・・・
979ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:05:09 ID:SwDUm9Kf
半音下げとかドロップとか用にはいいかもなーSD
どうせギャンギャンに歪ませる系が多いしダウンチューニング
980ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:05:18 ID:Zeyeaj6Z
まぁ良いじゃないか
気にってるんだから煽りは無粋
981ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:21:48 ID:td/9gRZH
>>978

アイバのプレステージのEMG積んだ奴。
982ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:52:16 ID:yfMbNkxd
EMGはどのパッシブよりも抜けがいいんだが・・・
音作りが下手なだけでは
983ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:58:53 ID:QQt9s+LG
何この頭悪い流れ
984ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:34:28 ID:uEBzwPiQ
SDをノントレモロブリッジに変えちまった
985ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:02:20 ID:LOkahF5c
シェクターさん見てたらBH-Iの22フレットのブラックカラーよろしく!絶対買うから!
986ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:13:32 ID:XCvpzZjd
ダイヤモンドの4弦ベース、意外と良いな
987ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 01:17:38 ID:7xfU0kO9
>>977 典型的なギターのせいにして腕のないやつ。

988ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 03:15:52 ID:zI4j4cuZ
ダイヤモンド厨の俺はいつも仲間はずれなんだがw
ライブハウスでもダイヤモンドシリーズの機種使ってる人に会ったことないorz
989ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 03:21:01 ID:+vJbM5lP
ダイヤモンド使ってるようにみられてて実はカスタムショップ製な俺
いいんだいいんだ、自分さえよければ
990ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 07:11:24 ID:rsN48oLO
次スレ立てました
【Guitar】SCHECTER・シェクター・12本目【Bass】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1246918212/
991ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:53:55 ID:JT1GCRs4
>>988
最近のスクリーモやメタルコア系のひとたち、みんなダイヤモンドだよ。
俺も一本欲しい。
992ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 17:00:02 ID:/6bvRF4O
>>990
乙です
993ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 17:52:50 ID:bIt2wzqL
流れに乗りたいのは分かるけど、
こっち使い切ってから次スレ行こうぜw
994ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:40:41 ID:MgW1HzC6
うめ
995ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:45:12 ID:MgW1HzC6
うめ
996ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:48:53 ID:MgW1HzC6
うめ
997ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:52:43 ID:MgW1HzC6
うめ
998ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:54:37 ID:MgW1HzC6
うめ
999ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:54:58 ID:YFBvWAoC
>>1000なら明日EX売ってくる
1000ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:57:11 ID:ZAdnVmVE
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。