初級レベル・ベース質問雑談スレッド - Vol.94
1 :
ドレミファ名無シド :
2008/02/02(土) 19:23:26 ID:mSkkwDDr
2 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:23:56 ID:mSkkwDDr
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。 ●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。 ●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。 ●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。 ※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。 ◎困った質問(一部) Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」 Q.「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」 Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」 Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」 Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」 Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
3 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:24:31 ID:mSkkwDDr
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。 II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
4 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:37:23 ID:mSkkwDDr
5 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:38:13 ID:mSkkwDDr
6 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:38:55 ID:mSkkwDDr
7 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:39:35 ID:mSkkwDDr
8 :
ドレミファ名無シド :2008/02/02(土) 19:40:05 ID:mSkkwDDr
>>1 ま た お ま え か
女装少年とか書いてんじゃねーよキモオタ
12 :
ドレミファ名無シド :2008/02/03(日) 15:34:31 ID:isMuiAjE
>>11 典型的なジャズベの音だけど・・・。
アクティヴのジャズベならB2使わなくても本体のEQだけでこういう音になるよ。
多分60年代のPU配置だと思うんだけど、70年代のPU配置の音みたいにもっとハイがバシッと伸びてくると
実際にアンプ使ってバンドに入った時でもクッキリすると思うよ。ちょっとB2のEQで弄ってみたらいいんじゃない?
>>11 ベース単体で「いい音」っていわれてもねえ
バンドによって、曲によって求められるものは変わってくるし。
俺もベース単体で良い音って言われても「ふーん」としか感じないな。ベースの難しいとこはベースの役割の範囲内で他の楽器に埋もれないようにするとこだし。良い音を追求することは良いことではあると思うんだけどね。
15 :
ドレミファ名無シド :2008/02/03(日) 19:51:29 ID:5sLd2Lc2
B2使ってるのにライン直みたいな音だな
16 :
ドレミファ名無シド :2008/02/03(日) 20:05:57 ID:IQ3LnvkJ BE:1077301049-2BP(1600)
ベースのロッド調節どっち側に回せばいいんですか? ちなみに順反りです
17 :
ドレミファ名無シド :2008/02/03(日) 20:08:54 ID:5sLd2Lc2
差し込む方から見て時計回りで締まるから順反りを直す。
>>17 ありがとうございます 調節できました
回すのきついですね
19 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 01:58:46 ID:juRcMasx
みんなはアンプのイコライザはどんな設定にしてますか? 自分はMAX10でいえばHi2Mid5Lo2ぐらいに設定してますが安っぽい音しか出ません。
20 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 02:02:31 ID:4klQJAeE
>>19 ベース本体やその他機材が安っぽいか、自分の腕が安っぽいんじゃないか
>>19 なんでそんな設定にしたの?Lo-2とかあり得ん
22 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 02:10:20 ID:z1cLGXbn
安っぽい音しか出ないのに何で設定変えないの?w
23 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 04:45:02 ID:juRcMasx
Lo上げるとドラムが振動してドラム無いとことか最悪になります。
そりゃドラムに文句言やいいことだ あるいはベースアンプの向きを変えるかドラムから離すか
スラップで三弦叩くとポーンていうハーモニクスが鳴っちゃうんだけど何が悪いのかな?
叩く位置
順反りはロッド調整しないほうがいいよ。 弦を緩めて自然に治した方がいい。 今後逆反りする危険性あり。
つダウト!
逆反りするほどロッドを回しちゃダメだがね。 2〜3日かけてまっすぐにするつもりで少しずつ回さにゃ。
弦側に反ってしまうのが「逆反り」 でいいんですよね
31 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 21:14:58 ID:7fOsuRc7
>>30 「弦側に反る」って言うとどちらか怪しいけど
弦とフレットが近付いちゃうのが逆反り
弦とフレットが遠ざかっちゃうのが順反り。
反りってどっちから見て言うんだったかな。ちょっと調べてこよう。
32 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 21:20:25 ID:4waCKIJQ
弦楽器の元になった弓の反る方向と同じ方向が「順反り」。 弦を緩めた状態から弦を張っていくと、ネックが弦の張っている方向に反るだろ。その逆が「逆反り」。
たとえ悪いけど おじぎしてるのが順反りでロッドは時計回りでいいんですよね 逆反りは何日かかけて回せばいいと・・
34 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 23:13:16 ID:z1cLGXbn
リペアショップでロッド調整なんて何日もかけてやったりしないわけだが。 それくらいでダメになるネックは大抵いずれロッドを回しきるくらいにヘタレたネックだわ。
この前あまり行かない楽器屋に行って、ベース見てたら話しかけられて、 ながながとベースの話をし始めたんですが、 FENDERのベースやGibsonは質が悪いから買うな って言われたんだけど これ本当?
36 :
ドレミファ名無シド :2008/02/04(月) 23:41:04 ID:z1cLGXbn
昔に比べるとだいぶ質は悪くなったけどね。 作りだけの話で言えばFenderJの安物よりバッカスが作りがいいとか、 FenderUSAより国産の工房がいいとかあるかもしれない。 でも結局Fenderの音を出すのに最も適しているのはFenderのため(GibsonならGibson) 作りの良し悪しよりFenderサウンドを求めて結局Fenderに行き着く人が多い。
>>35 どうだろね
そりゃまあケン・スミスやフォデラと比べればおもちゃみたいなもんだろうな
でも買うなとまでは言っていいもんかな楽器屋が
質の話の流れに乗って聞くけどアリアプロとかアイバとかGLとかはどうなんだろうか。 や、あんまスレで名前見ないなって思ってさ。 10万前後ならどれも同じなんかね
店長らしいんだけど、 FENDER USA(15万)を買おうかと思ってる。 って言ったら、なんか険悪な顔して HISTORY(?)の10万のベースの方が良い音出す とか言い始めて、FENDER JAPANのベースのクラフテッドジャパンって文字を見せて、安い木を使って日本で組み立ててるだけ とか言われたよ。 それでエピフォンとかどうですかね? って言ったら 言わなくても分かるでしょ って言われた。 なんか二度と行きたくないな〜って感じたよ… FENDERの音好きだからやっぱFENDERの買おうかな…
41 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 01:57:13 ID:b4TlU3Vs
それ島村系列じゃね?w 島村はHISTORYを売ろうと躍起になってるよwww もし島村じゃなくても、HISTORYの方が売ると何か得することがあるんだろうさ。
そうそうw 島村楽器 初めて行ってあんな事言う店、初めてだった。
44 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 02:04:12 ID:b4TlU3Vs
島村自重wwwwww
45 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 02:07:13 ID:b4TlU3Vs
大抵の楽器屋はそうかもしれないけど、島村は店員のノルマってのがあるのさ。 で、HISTORYは売れると儲けが多いのか、Fenderとか他の楽器に比べてすごく勧めてくる。 しかしベース歴11年の俺が弾いてみたら「? 5弦の音こもりまくりじゃん…他の弦もあんまり鳴り良くないし…」だったし、 一緒にバンドやってるギター歴20年のセミプロ並の腕を持つギタリストが弾いても「全然鳴らん」って感想だった。
ベース歴2年の俺でも、 え… ってなったけど、もう一人の店員に睨みつけられるように見られてて、 悪く…ないですね… としか言えなかった… そういえば、どさくさに紛れてFENDER試奏させてくれなかったし…
島村でサークルフレッティングのヒストリーのストラトと普通のストラトを比べさせてもらったら 普通の方はフローティングなのにサークルの方はベタ付けになってたとか そういうインプレを読んだことがあった気がする
3日前からベースを始めたものですが、質問です。 毎日念入りにストレッチをしてたお陰か、 ようやく5〜8フレット間でポジションをかえないで抑えられるようになったのですが、 それより幅の広い奥側では若干手の移動が発生してしまいます。 やはり4フレット分はポジション移動しないまま固定で引かないとまずいものなのでしょうか? まずい場合今のように移動しながら弾く練習を重ねていると、変な癖がついて逆効果なんでしょうか?
楽器の良し悪しってのは縁だからなー 俺の69年のジャズベもハッキリ言って作りは雑で ネックは不安定だしトラスは効かないしフレットも音痴だし 正直ロクなもんじゃないんだけど イイ音出るんだよなー ほんとわかんねえもんだよ楽器って
>>40 基本言ってることはある程度正しいけど、HISTORYがいい音出すってのは間違いだな
俺はfender以下だと感じた(俺も同じく経験者・・・)
島村以外で、自社ブランド持ってない店で、まともな店員にそういうこと聞くといいよ
ヒストリー買うならフォトゲニ買いますよ。 と、店員に言ったら嫌な顔された事ある。
1音下げでするとビビっちゃう(T-T)
53 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 02:45:54 ID:b4TlU3Vs
島村店員「ヒストリーだけにムキーっ悔しいいいっっ」
ギターの話になっちまうが ギブの20万のレスポと ヒストリイの20万のレスポモデル この2つをjcm2000で鳴らした時に明らかにヒストリイのが鳴ってたというのはいきつけのスタジオでの伝説
>>54 偶然。つか、最近の20万くらいのギブソンはフォトゲニ並みだから。
56 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 03:18:50 ID:b4TlU3Vs
どちらも店頭での売価22万くらいだったHISTORYとPRSを弾き比べたら散々な結果だったけどな。
>>48 おまえコントラバス弾きか?
統計取ったわけじゃないけど1フレットと4フレットを同時に押えられるやつは
半分ぐらいじゃないかな。ただ同時に押えられない人でも
「ポジション移動」というほど動くわけではなく、ストレッチしながら
軽く指をずらす程度だと思う。
「変なクセが付く」とかって心配はないから
今の状態でとにかく沢山ひけば、だんだん左手の動きが
最小限になるさ。
どうしようもなくストレッチしない、手が小さいっていうなら
ミディアムスケールという手もあるし。がんばれよ。
ブツの善し悪しははっきり言って知らんが、ヒストリイーに20万出す時点で ブランドヲタの俺には驚異。 スゲー度胸あんな。
こないだ島村某店で弾き比べしてうっかりヒストリー貶しちゃったよ。 こっち(フェンジャパ)のほうがずっといいですねーって。 店長悲しそうな顔してたな。
>>39 レスありがとうございます。
もひとつ聞きたいんですけどアリアのSB-404とかGLのL2000てのは、
指弾き、ピック、スラップの中で不得意?というか向かないものはありますか?
前にどっかのスレで雷鳥はスラップでいい音出ないとかって聞いたもので。
>>60 自分で試奏してこい。そこまで人に甘えるな。
まだベース暦1ヶ月の初心者です。 弾きやすさや音の好みも関係してくると思いますが 皆さんは弦高をどの程度にしてますか。 12fで2,5〜4mmとあるサイトで見ましたが、 参考までにと思いまして。 よろしくお願いします。
楽器の調子悪い時でも「2mmだと高すぎ」って気持ちで調整してるよ。
俺はかなり高めじゃないと落ち着かないから8mmにしてる
間違えた8ミリじゃねーや 6ミリだわ
>>62 可能な限り下げる。詰まって音が出なくなる直前まで。
限界は楽器によって差がある。
うちのフェンジャパJBは2ミリ程度。スティングレイは1.5ミリ未満
念のため言っておくがネックが調整できてないと弦高いじっても意味ないからね
俺は高めだよ。 カチカチって音が嫌いだから。 プレベでフラット弦だし弦高高目だから、そうとう指が鍛えられた。
俺は低音が変に強すぎて音がこもるから上げてる。弾きにくいのは慣れたけどやっぱネックにはよろしくないとは思う
62です、みなさん親切なレスありがとうございます。 僕も握力が弱いので弦高を低くしてきたのですが 1,5mmの人もいるのでね。 まだ、音色などは良く分からないので、弾きやすさ重視で もう少し下げてみることにします。 最後に皆さんもう一度、ありがとうございました。
>>最後に皆さんもう一度、ありがとうございました。 死亡フラグ?
>>69 まだ初めて1ヶ月でしょ?
あんまり最初から楽な方へいくのも如何なもんか
握力といっても力の使い方や伝え方であって、アスリートみたいな握力は必要ないし
大抵は脱力して無駄な力を入れない演奏という方へ行くわけだけれど
無駄な力でも入れられるようにならないと、何が無駄かってなかなか体感出来ない
最初はちょっと力入るくらいでちょうど良いと思うよ
72 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 18:10:54 ID:fCx2gCvG
ベース歴3日ですが、ベースのネックが下がってくるのはどうすればいいのでしょうか?
俺もスタパン好きだ
76 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 19:57:01 ID:Do83RxqH
77 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 20:15:32 ID:hiIJzFDL
マキシマムザホルモン・上ちゃんのベースは何処のブランドのなんですか?
モジュラスというアメリカ(カリフォルニア)にあるメーカーの フリー・モデル。
79 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 21:41:00 ID:WUSnUVnE
ビリーシーンに憧れてベース始めました 彼のように3本指で弾けるようになりたいのですが 初めは2本で成れたら3本にするか いきなり3本で弾くかどちらが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
80 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 21:45:08 ID:Do83RxqH
>>79 頻繁にされる質問だけど、なぜかこの答えはなかなか出ない。
両方練習しろ。
>>79 2本から始めたほうがいいんじゃないかな??
最初は2本がいいよ 3本だと4/4の一拍目が変わるから 最初は2本でしっかり基礎ができるようになってから。
83 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 22:13:39 ID:ZlTd+Eem
>>79 最初から3本に一票。
2本である程度弾けるようになったら、それはそれで十分だし、
その時点で薬指には大きな差が開いているので、改めて鍛えようとしても
挫折する。
84 :
ドレミファ名無シド :2008/02/05(火) 22:18:59 ID:ZlTd+Eem
ビリー・シーンの指使いは知らないけど、 1年前から3本の練習をしている俺としては、ギターの指使いを真似ると よさげですよ。 例:オクターブでズズチャッズッチャってのを人中薬人薬とする。 ルート八分を3本で弾くなら、人中薬中にすると安定する。
>>79 フレーズによるだろ。
確かボナあたりも3本だった気がするが、どうしても必要な時だけ3本、1本で大丈夫なら1本が一番いいって言っていたぞ。
だからまずは1本をマスターしてどうしても必要なら2本、3本とマスターすることだな。
↑ボナじゃなくウッデンだったかもしれん
>>85 ビリー・シーンもなんかの対談で似たようなこと言ってた。
まー、完璧に粒がそろうなら最初から3フィンガーでも良いと思うけど。
ボナは2本だったような気がす。 3本は薬中人薬中人が基本。高音弦からのかけ下がりフレーズを弾くとよくわかるよ。こっちの方がレイキングがやりやすい。 粒が揃う揃わないは練習あるのみ。
少し前にもこういう質問あったな。俺は「最初から3本」を薦めたが。
>>82 >3本だと4/4の一拍目が変わるから
前にもこんなツッコミした覚えがあるが、おまいさんはいつも小節内をすべて音で埋めるのかと。
>>87 >まー、完璧に粒がそろうなら最初から3フィンガーでも良いと思うけど。
最初から「完璧に粒がそろう」奴なんて居ない。たとえ1フィンガーであっても。
>>89 完璧にそろうことはないだろうと思って、よりそろいにくい3フィンガーからはやめとけ、って言いたかったんだが、
わかりにくくてすまん。
「ダウン、アップ、プラック、プラック」
>>89 話が混同してるが、俺は初心者なら
2フィンガーで基礎をしっかりしないさいって言っただけだよ
アホらしいけど一応答えるけど
メトロノームで練習するときには4/4全部を埋めるでしょ
休符があるときは、空ピックで練習した方が
リズム感が鍛えられるし
93 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 00:05:04 ID:ZlTd+Eem
「ベース」・ギターと考えるかベース・「ギター」と考えるかということ。 2本が主流だが、これはウッドベースからの流用。 ギターの奏法の流用というように考えれば、3本もあり。 どっちでもいいんだけど、本人が最終的に目指すのが3本奏法なら、 最初から3本がいいだろ。2本である程度ひけるようになったら、 そこから3本には、なかなか移行できないって。 ただ、3本奏法は確立したもんがないと思うので、苦労するだろうけどね。 ビリー・シーンに倣うから、それでいいのか。
94 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 00:19:50 ID:PpNU1R1S
自分のために色々とありがとうございました。 3本指でがんばりたいと思います。 またなにか質問がでましたら 宜しくお願いします。
引っ込みがつかなくなったんだろうけど しったかは、よそへいったら ここは初心者スレなんだから
96 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 00:49:37 ID:kMNwlych
みんな指引きしてるときの右肘ってボディに置いてる?
98 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 01:28:30 ID:PROPx7HX
つまりだな。3指弾きに関しては
>>80 が一番だと思うんだ。
なぜどちらかに固執するんだ
まぁ答えが出ないっていうのも1つの答えではある。
100 :
89 :2008/02/06(水) 02:03:43 ID:FszeMTc4
>>92 3/4で3連符を弾く時とか、レイキングが入る時は2フィンガーでも普通に
指順が逆転するが。特殊な例と言うかもしれないが、実際の演奏では
いくらでもあること。結局どの指が頭になっても弾けなきゃいけない。
>>98 別に固執はしていない。質問者が3フィンガーをやりたいというから
じゃあそうすれば、と言っただけ。3フィンガーしかやらないのに
2フィンガーも練習しろとか、2フィンガーが基礎だからそっちからやれとか、
意味わからん。
薬指はきたえとけ
102 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 02:30:30 ID:n/WXstw7
ミュートの仕方が分かりません。基本的なやり方を教えて下さい
ミュートと言っても余計な音を出さないミュートと、ミュート音を出すのとあるけど、どっち?
104 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 02:55:36 ID:n/WXstw7
余計な音出さない方です。
ニュースの出方が分かりません。基本的な出方を教えて下さい
107 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 04:47:47 ID:uKcraj/E
そうだな、 「タイトル→挨拶→新聞の一面記事→地方の事件→スポーツ」と、こんなところじゃないかな。 それでは、ごきげんよう。
108 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 04:55:04 ID:cb77dXRJ
ニュースに出るって読むほうかよ
109 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 05:06:47 ID:HYAyg/k3
>>78 さん
ありがとうございます!ベースデビューはそれで決めたいと思います(安ければ)!
110 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 07:15:58 ID:pk3MUYnO
アレって30マンぐらいじゃなかったっけ?
>>109 別に人それぞれだが初心者がモジュラスのベースか・・・
>>110 の言うとおり三十万ぐらいするぜ
112 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 09:57:00 ID:N75TZ82d
良いベースはネックを握れば一発でわからるんす。
教えてください!
MXR bass d.i+は電池がうまく入らないのって仕様ですか?
連投すまん orz
116 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 10:13:08 ID:pk3MUYnO
まあ中途半端な楽器を何本も買うんだったら、最初からいい楽器を買った方がいいのかもな…
>>114 いれかたがヘタなんだろう。俺も壊しちゃったよ。
>>117 まあ壊れたらアダプターしかないよな
ってかアダプターの方が楽だよな
中途半端な楽器を何本も買って、いい楽器も何本も買って、 「何本買えば気が済むんだ!」スレの住民になればいいんだよ。
>>116 その良い楽器を初心者が自分で選べないところが問題な訳で
また好みも変わっていくから、最初に大枚叩くのもどうかなってとこ
結局ギャンブルと一緒で何がいいかは誰にもわからないんだよね
初心者なら 9,980円のギター買って家で1年間弾きこんだ後 楽器屋いって30万くらいのギター弾けば一番理解できるんじゃねーの?
定番と呼ばれてる、5、6万ぐらいのヤツを買えばいいんだろうけど、 初心者ってヘンに、見た目とか奇抜な物を欲しがって 金を捨ててるだけだと思うけど。
だけど「すきなの買え。見た目で選べ」 と即レスする常駐バカが居るんだよな 工作員なんだろうけどwww
125 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 17:19:59 ID:juIQS2EU
常駐バカwwwwワロス
( ´。`) そのバカはドコの工作員なんだろ・・・
そりゃ、量販店かメーカーだろ 初心者にぐだぐだ商品の説明するのがメンドクサイんだろww
128 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 18:16:42 ID:v1+0zcjd
今度ベース始めようと思うんですが、色々見繕って欲しいと思った物がミディアムスケールの物で22Fまでしかないんですが ベース弾いてて22F以上を弾く曲って結構あるんですか? それによってロングスケールに変えようと思うんですが……
129 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 18:23:10 ID:lpQVtMuk
>>124 予算100万ぐらいなんだけどなんかいいギターない?
おしえろ
>>128 なんでミディアムなんか買うの?
ロング買えばいいじゃん。
間違えた
20Fでした
>>130 とりあえずかっこいいなぁと思ったものがミディアムだったんで……
132 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 18:45:48 ID:htXRtH4l
>>76 解るのなら、メーカー名などもお願いいたします
133 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 18:49:10 ID:/PRTlxYD
>>131 気に入ったものを買えば良いと思うよ。
正直20F超えるような演奏は飛び道具的扱いだよ。
135 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 18:59:58 ID:v1+0zcjd
>>133 ありがとうございます
おかげで買う決心がつきましたです
136 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 19:14:17 ID:iY2t7Xxd
レギュラーゲージの弦しか張ったことないんだけど、ライトゲージの弦張るとテンション下がる?
137 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 19:14:59 ID:/PRTlxYD
138 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 19:19:49 ID:iY2t7Xxd
139 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 20:13:42 ID:z+wPSVVX
ブリッジフェンス欲しいんだけどいくらくらいかな?
140 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 20:14:30 ID:Y7Tf2X9R
141 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 20:16:40 ID:z+wPSVVX
>>140 色々調べたけどESPとかじゃ3000オーバーなんだよね
無メーカーとかでも安いのないかなって
142 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 20:17:12 ID:Fs5roZCN
>>135 念のため
フレットの数が多いのがロングスケールって
言うんじゃ無いからね
143 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 20:19:08 ID:Y7Tf2X9R
>>141 知らんよ。
君が探して見つからないものが、なぜここで聞いたらわかると思うの?
こんなんJBにつけたら、おしいとこ半減じゃん
146 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 21:48:38 ID:OPNxm5/O
これからベースを始めようと思ってるものです。 自分、左利きなんですが やっぱ、左利き用を買うべきなんでしょうか? 初心者用だと右利きの普通のやつほうが安いみたいで 中三でバイトとかもできないし 小遣い少ないし。 左ききで右をやるほうがメリットがあるとか ゴルフで言われているようなことは ベースにはないのでしょうか?
メリット ちょっと目立つ それだけ
148 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 21:54:31 ID:/zjknqcn
>>146 右利き用の方がいいと思うよ。
左用の楽器はほとんどないし、楽譜(TABだけど)見づらいし、
左用を使うメリットは一番最初の本当に一瞬だけ、ちょっとだけ弾きやすく感じるかもというそれだけ。
それすら人によるしな。
>>146 右利きでやるべき。
友達の楽器も借りれないしね。
>>146 ギター本来の話↓
ギターは元々あの向き(右利きの向き)で演奏するものであって、
左利きってのは後から勝手に作られたもの
151 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 22:20:17 ID:eD/s2DNE
ヤマハのBB3000は初心者から弾き始めても 大丈夫だよ! まだ売ってるかな?
152 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 22:27:29 ID:/zjknqcn
俺も左ききで、どんな事でもそうだが左ききは大抵右手もなんとなく使えるだろ 右きき買った方がお得
154 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 22:53:05 ID:Tgztd2du
>>153 いや、俺も左利きだが他の事はともかくオナry
楽器は最初から右用だな
だからってワケじゃないかも知れんが、ギターのFで苦労した覚えは無いな
>>152 選ぶ上でトラッドな部分も知っときたいのかな と思ったんさ
156 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 22:58:59 ID:HhYdhZQS
ベースのチューニングを4弦から1弦にかけて A→D→E→Aにしたいんですけど、可能ですかね? 5弦ベース用の弦(細い弦が入ってるやつ)を買って来て 5弦以外の弦を張ってみたんですが、 一番細い弦がいとも簡単に切れました。
6弦用の弦を買ってきて低いほうの2本使わないで張ればできる。 4弦:Aでそのまま 3弦:Dでそのまま 2弦:Gなのを少し下げてEにチューニングする 1弦:Cなのを少し下げてAにチュ−ニングする でも、そこまでしてこのチューニングにするメリットがあるかどうかは不明。
158 :
ドレミファ名無シド :2008/02/06(水) 23:25:26 ID:EQQ/XY5/
>>146 左利きでベースが右の俺が答えますよ。
左利きが右でベースを弾くと
メリット
・楽器が買い易い。
・フィンガリングが覚え易い。
デメリット
・ピッキングの習得が難しい。
弦を押さえる方の手は一定まで上達すれば、それ以上はあまり要求されないが、
弦を弾く方の手は、いくらでも勉強することがある。
最初のうち難しいのは左手だが、そのうち右手が難しくなってくる。
金銭的なものを抜きにして技術的な観点からは、
左利きが右利き用の楽器を使うメリットは「無い」
エレキギターで「人に聞かせる曲」がひけようになるのって初めてからどれくらいですか? 個人の資質によりけりかもしれませんが どうか体験談を聞かせて下さいm(_ _)m
>>154 この前右でやってみたけど結構新鮮な感覚だったぞ
ベース初めて1週間くらいですが質問させてください。 フレットの押さえ方なんですが、手の移動の多い抑え方なら簡単にできるのですが、 手の移動を最小限する押さえ方だと、結構難しくなかなか上手くいきません。 やはり早く上達するには最初からなるべく手の移動が少ない押さえ方で練習した方がよいのでしょうか? ニコ動とかで上手い人のベースを見ると手の移動に無駄がほとんど無いので・・
俺はだんだんと指を増やしていった
>161 意識した方がイイけど、弾いているうちに不要な力が抜けて 無駄もなくなるモンだよ
164 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 00:24:06 ID:oATaee1+
ペンタトニックの速弾きで音が下がっていくパターンは、バンドでプレイしてる時に使うと指がもつれてたなぁ〜 家では出来てたんだけどね やっぱし実践でどんどん試さないと早くは上達しないよね
165 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 00:30:10 ID:lBGLatdz
>>156 何のためにそんなチューニングにするんだ?
弦は細ーいのをバラ売りで買ってくるのがいいだろうが、専用にセッティングが必要だろうし
変則チューニングはネックの調整も大変だろう。
そこまでしなきゃならん理由があるの?
>>161 意識してやれるのなら意識した方がいい。当然。
小指や薬指など、力の入りにくい指をよく使えるよう訓練すると、移動を少なくできるね。
>>159 ここは初級ベーススレなのでスレ違いなのだが…
一ヶ月ぐらいかな。
締め切りを自分で設定するという方法もある。
来月の何日までにこの曲を弾けるようになろう、とかね。
たぶんそのほうが早く上達する。
167 :
156 :2008/02/07(木) 06:29:52 ID:qDCWNgF2
>>157 >>165 ありがとうございます。
今度、ベースボーカルをやることになったんですが、
全ての曲においてオリジナルのキーだと低すぎて声が出しづらいのです。
ためしに4弦で弾くところを3弦で弾いてみたらピッタリ来たので
4弦をAにできないものか、と。
たしかに6弦の弦を使えばいいのかもしれませんが、
そうすると、ギターはどうするんだ?って話になってしまうんです。
タブ譜を見ながらやってるくらいの素人集団なんで
今更楽譜を書き直す事もできないし・・・。
せめて4弦をGくらいまで上げられればと思うんですが、
それでも弦が切れちゃいそうで。。。
どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか。
「あんた、ボーカルやめたら?」以外の方向でお願いします。
>>167 キー変更と弦の張替えを同列に考えるな
素人だからと言い訳をするな
曲のキーが声域に合わないんなら
移調するのが普通だろ
移調のやり方がわからなかったら勉強しろ
音楽を舐めるな
>>167 タブ譜を見ながら演奏してるのか?
どんだけ素人なんだよ
スタジオのアンプを使っててわからないのですが、全てフラットの状態で使ってるのに、負荷を示すランプがグリーンからレッドに変わるのです。 ゲインは半分位あとはボリュームで音量を調整してます。 ベースはパッシブのジャズベでフルチン、エフェクターは無しです。日本語変ですがお願いします。
172 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 09:41:59 ID:wsoIytt3
>>167 それなら弦やチューニングをむやみに変えるのはお勧めできん
TABしか読めないのなら、全てのポジションを5フレットずつ高くして弾け。
ギターも同様。ちょっと大変かもしれんがそのくらい練習しろ
>>171 ランプってどこのランプ?入力ゲインか?
ならマスターVol.をMAX付近にして、ゲインをほんのちょっとだけ上げて音量合わせてみ。
それで解決しなかったら単純に音でかすぎかも
もしくは、入力信号があると赤く光る仕様なのかも
それだけの情報じゃそのくらいしかわからん。
173 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 09:43:07 ID:wsoIytt3
>>167 とりあえずフルボッココメントは受け入れるように。
それくらいショボイよ。
あとは、
>>172 の
>全てのポジションを5フレットずつ高くして弾け。
だな。
今のタブから開放弦使わないように調整して、そこから5フレット分高くしたら
いいと思うよ。
>>173 一瞬意味わからんかったが、フルチンかww
>>172 ありがとうございます。
ゲインってそんなに絞っても問題ないのですね!
その方法で試してみます。あとアンプはピービーって書いてあったと思います。
それから体まで気遣い頂きありがとうございます
ベースの自宅練習用にリズムマシンを買おうと思っているのですが、お勧めを教えてください。 直接ベースをつなぐことが出来て、ヘッドフォンアンプみたいに使える物で〜2万円くらいを希望しています。 また、リズムマシンを使用した練習に関して何かしらアドバイス的なことがあればぜひお願いします。
>>178 即レスありがとうございます。
リズムパターンの質というか、出来はリズムマシンと比べてどうでしょうか?
マルチエフェクターのリズムパターンは練習用にアフタービートをかなり強調していて
それがちょっとわざとらしく感じられると聞いたことがあって気になっています。
楽器屋さんではそういう点も試しに聴かせてもらえるものでしょうか?
>>179 まあなんだ、試してみるのが一番じゃないか?
楽器屋の試奏なんて半ば放置になることも多いし
ほかにもいっぱいあるぞ〜
KORG PANDORA系
TASCAM ポータブルCDベーストレーナー
TASCAM ポータブルMP3プレーヤー/ベーストレーナー
ZOOM B1、B2系
と困らせてみる。
>>180 ありがとうございます。
ヘッドフォン片手に楽器屋行ってみます。
リズムマシン調べてみたら、ベース直でつなげる物となると4万くらいするんですね。
DR-880。練習用のバッキングとしてはさすがに高いし高性能すぎる……。
DR670でFA。1万ちょいくらいで美品の中古が手に入るよ。
>>161 どんなスタイルでやりたいかにもよるけどある程度のテクが欲しいなら
最初はめんどくさくやりづらくても4指独立でできるだけ効率のよい運指を心掛けた方がいいと思う。
小指を後から使おうとしたりすると大変みたいだし
メカニカルなスケール上昇下降フレーズとか出てきた時にあんまり困らずに済むよ。
俺は今基本くそくらえみたいなネック握りこみでバタバタフィンガリングだし
運指効率もあえて悪くなるような横移動とかしまくりだけど
難しいフレーズになっても昔やってた基礎練習のおかげである程度まではそんなに困らずに済んでるよ。
あくまである程度までだけど。
>>181 ZOOMの安いリズムマシンとかでいいんじゃないかしら
>>181 パソコン使えるならスティルスプラグ買って、フリーのDAWかなんかで
ドラムパターン作って練習ってのがいいかも。
因に俺は実際にCubase LEでドラムのパターン作って、スティルスプラグで
練習してますぜ。
リロードミス失礼。
>>185 なるほど、そういうものもあるんですね。
フリーソフトなんかでリズムマシン的なものを持ってきて……というのは
なんとなく考えていましたが、具体的なアドバイスありがとうございます。
188 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 18:38:14 ID:dl1fCcX2
ベースは四弦のレギュラーでゲージ太めのセットでいくつくらいからでしょうか? 1番太いセットのメーカーも教えてほしいです あと地獄のトレーニングは二種類ありますがどっちが難しいですか?
190 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 20:01:51 ID:WxubkaXz
ふと考えたんだけど 弾きにくい安ベースで練習しまくって その後弾きやすいベースに乗り換えたらすごく上達するってことはあり得るかな?
>>191 安いから音が悪いってのはあっても弾きにくいってことはあんまりない
安物だからすぐネックがそって、結果弾きにくくなったてことはあるだろうけど
193 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 20:24:26 ID:WxubkaXz
>>191 最初から弾きやすいもので練習した方が上達は早いと思う。
例えば有り得ないくらい弦のテンションが高い楽器を使ってて、それを普通の楽器に持ち替えたら
「うっほぅ!らくらく弾けるぜ☆」
って事はあるかもしらんが。
高いのを使ったら音が良いせいで上手く感じる、というのは多分にあるな。
高い?15万超えは、大体弦は低めで無駄な力が無く弾ける =上達?って感覚だね。 でも、逆に音の抜けは良いから粗も目立つ。技量○分かり。 この辺がジレンマかもね。
スティングレイなんで人気あるの?
主観的に言えば ・音がいい ・カッコいい ・いかにもベース弾いてる気分になれる(いろんな意味で) で人気あるんじゃないか?
フリーの影響を見逃す事はできないな
198 :
ドレミファ名無シド :2008/02/07(木) 23:58:24 ID:SryeqZlA
音作りが楽なんだよ。 何にも考えなくてもバンド内で通る音が出るから。 レコーディングで苦労するけどな。
ベーシストとしてのステータスだよ 他の物にもあるでしょそういうの
200 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 00:15:14 ID:CjuBfV2l
>>195 無知wwwなにも知らないwwwww恥ずかしいwwwwwwwwwwww
BECKの平くんが使ってるんだぜ
アフリカンアメリカ人からファンキーだといわれるほどベースの技術は一級品。
その才能はプロアマ問わず、様々なバンドから誘いの声があるが、自分のフィーリングにしたがいBECKへ加入する。
メインベースはミュージックマンのスティングレイ。
継父は自動車修理業を営んでいるが、実の父親はジャズミュージシャンである。
上半身裸で演奏する事が多かったり、演奏スタイルから、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシスト、フ
リーに影響を受けていると思われる。
桜井
時代遅れのアートスト以外はみんな読んでるのにwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が買うならこだわって黒いスティングレイ絶対買う
201 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 00:15:59 ID:VO7zza3C
2点
ネックだけ交換したいんだけど代わりのネックってどこで手に入んの?
203 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 00:19:00 ID:CjuBfV2l
204 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 00:22:50 ID:k0FIAiHd
何のネックかによるわな
USAのジャズベです ワーモスググって見たけど新品タケー!オーダーもっとタケー! オークションにも結構あるんですね あんまりオクはやらないから利用するのは少し不安だけど・・・ ちょっと覗いてみよう
206 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 00:45:19 ID:k0FIAiHd
ネックって大抵まともなところなら5万以上はするもんだと思うが。
>>205 こういうスレで質問するレベルの奴が
オクなんかに手を出しても失敗するだけだ
ワーモスの値段でビビってるようならなおさら
208 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 01:48:48 ID:/ltiwLQl
ベース始めようと思って本買ったら「できればアンプ有での練習が望ましい」ってあったんだけど アンプ+ヘッドホンで安いやつオススメ教えて
209 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 02:05:16 ID:k0FIAiHd
ZoomのB2(B2.1u)とSONYの900STでいいよ
210 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 05:53:15 ID:P/VtOVZS
ベース初めて一年が経つんですけど 弾いてるときは「なんかいい感じじゃん」なんですけど 録音して聞いてみると、フレーズの雰囲気がぜんぜん違うっていうか、 CDと音は同じなんだけどなんか不安定で嫌になってきます。 一年だとこんなもんですか?
千日の稽古を以て鍛とし 万日の稽古を以て練とす 宮本武蔵
212 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 06:17:41 ID:P/VtOVZS
一日一時間から二時間はやってるんですけどね。なんか前より下手になってる気さえします。
自分の下手クソさに気付けるってことは 上手くなる見込みが有るってことだ 気長にガンバレよ 練習は決して裏切らないからさ
216 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 06:27:49 ID:P/VtOVZS
>>213 ありがとうございます
>>214 先天的なものってことですか?
もともと音楽が好きなので、結構聴いてるんですけど。どうすれば鍛えられますか?
>>216 >先天的なものってことですか?
まあ、そんな感じ。
別に気にする必要は無いけどね。
>もともと音楽が好きなので、結構聴いてるんですけど。どうすれば鍛えられますか?
っ「メトロノームに合わせて練習」が一般的かな。
あと、いくつかあるけど、あんまりこう言う所で言いたくないw
どうしても知りたいなら、俺が捨てアド晒して、一つだけ教えるよ
218 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 06:49:36 ID:2CXKtTdE
ありがとうございます。 捨てアドはムリですw メトロの練習だけやります。ドラムマシンに合わせるのは良くないのでしょうか?
219 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 06:52:50 ID:2CXKtTdE
>>219 *メロディに頭が向きすぎてリズムつか
テンポキープがおろそかになってる
*ミュートに気を使ってない
などなど、細かいことを言えばキリがないが
まず、今の自分の実力を正確に認識する
5の力しかないのに10や20の演奏ができる訳がない
背伸びは百害あって一利なし
とりあえず、5.5や6のレベルを目指して地道に練習する
221 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 07:20:12 ID:2CXKtTdE
>>220 ありがとうございます
6のレベルを目指す練習というのがよくわからないのですが
ひたすら曲のコピーではダメなのでしょうか?いちおう、指のトレーニングフレーズとかもやってますけど。
あと、一年でこのレベルってヤバイですか?
自分がベース買ったときの想像だと、二年目には笑顔で鼻歌歌うようにベース弾いてたんですけど。
今は間違えないように、ってことで笑顔どころじゃないですね。
>>221 ひたすら曲のコピーもいいけど、作業の中身の質次第
ちなみに耳コピはある程度出来るレベル?
音楽聴いてて、演奏してる画が見えてくるくらい集中して聴く事ってある?
バンドでリハスタ入っても「間違えないように」と思って弾いてるってことなら練習不足
バンド全員で合わせて演奏する為の個人練習が足りてない
バンドの練習って自分がミスしないように演奏する場じゃないから
223 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 08:37:59 ID:6gJ7h3Pv
>>221 曲のコピーでいいよ。
ベースだけでなくテレビ見ながらCMのジングルをコピーしたりね。
ゲームミュージックでもいい。
それとなによ。
ヤバかったら何なの?ヤバくなかったら何なの?安心して練習しないの?
今ヘタクソだって自分でわかってるんなら選択の余地なしだぜ。
俺なんか20年近くやってんのに自分のヘタクソ加減に恐縮してちんこが縮まる思いなんだ
コピーで大事なのは覚える事や弾ける事じゃないのれす。 それらは最低限やらねばならない準備みたいなものれす。 一つ一つの音符の長さやタイミングや強さを真似ることが本来やらねばならぬ事れす。 真似する事で状況によっての音符の使い方が学べ他の曲をコピーする時にどんどん精度が高まります。 その為にも初心者が揃える機材で必要なものに録音機器があります。 元曲と同時に演奏したものを再生し自分を辱めるのれす。 いわゆる「検証」という作業にあたります。 機器の価格にはピンから兄弟までありますが2chのものがあれば大変便利です。 そこで本日はわが社の機材をお買得価格でご提供致しま(ry
俺はコピーは殆どしたことないな。 ずっとバンドやってたのもあるけど、オリジナルの曲で イメージした鼻歌でベースラインを考えてるよ。 コピーよりもいろんな音楽のベースラインを聴いて 鼻歌でベースラインが歌えるようになれば良いと思うよ。 唄もベースも結局は同じだよ。声を出すか弦を弾くかの違いだよ。 コピーしてる時間があるならいろんな曲を聴きまくった方がいい。 ベースの練習はそれこそハ機械的な練習でいいよ。
コピーしなかった結果がそのベースラインw
>>226 まあ、正直な話そんな良いラインとはいえないけど、
カナダのインディーズレーベルでCD出してるけど
ベースライン良いねとは言われるよ。
228 :
202 :2008/02/08(金) 09:52:21 ID:T9iVUuNd
なんてこった!ネックを舐めてた!どうせならまともなものにしたいが・・・
とりあえずやっすいのにして金貯めることにする!
答えてくれた人ありがとう!
しかし安物ネックって検索かけてもさっぱり・・・今日楽器屋に電話してみるかな
>>219 ウッテンかっこいいね!初心者の俺には無理だーっと思ってたけど対抗したくなった!
ちょっと練習してくる
鼻歌ベースであろうが何であろうが 良いものは良い
230 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 12:59:26 ID:uvIbiyQL
231 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 16:31:08 ID:KykPLpMz
指弾きで、 ┃ ┃ ┃ 14 ┃ 14 11 11 こんな感じに弦がいったりきたりな速いフレーズはどう弾いたらいんですかね?
232 :
211 :2008/02/08(金) 16:34:17 ID:FEtQafpL
寝てました。すみません。レスがたくさんついてて驚きました。
>>222 耳コピは単音なら出来ます。
自分の練習してる曲なら、ひとつひとつのフレーズに集中して聞きます。
あと、バンド組んでないんです。
>>223 下手かどうかはどうでもいいんですけど、練習してて成長してるのかな?って不安になります。
ヤバくてもヤバくなくても練習はしますけど、中身が違ってくるような気がします。
新しい曲を覚えるのは早くなったんですけど、昔の曲が上手く弾けなくなったりするし
なんか成長どころか劣化してるような気がするんです。
>>224 検証作業はやってますけど、同時に演奏ってのはどういうことですか?
CDと同時に演奏して録音して、自分のだけ再生して比べるってことですか?なんか気になりますw
音について質問させてください。 倍音成分がどうにも出すぎて、実音にまとわり付く感じがすごく嫌です。 例えば1弦を開放で鳴らすとレの音、7fハーモニクスの音が明らかに聴こえます(生音、出音どちらでも)。 さすがにこれはキツいのですが、何か対策はあるでしょうか? ブリッジの交換を考えていますが、効果はあるでしょうか?
235 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 18:25:03 ID:9Ox97cra
>>234 症状がハッキリしてるのは伝わったんだけど原因はわからないの? ギラギラしない弦に変えるだけじゃダメなんだろうか…。
ベース1年目なんですけど 録音機器ってあった方がいいんですか?
>>235 レスありがとうございます。
個体差……といえばそれまでなんでしょうが……。
なんとなくブリッジ、サドルのせいかなあ……と。
ブラスの物です。
弦は今はダダリオなんですが、調べてみたらリチャードココの物なんかよさそうですね。
替えてみます。ありがとうございます。
>>237 オクターブチューニングし直してみるとか?
>>240 特にズレたりはしてないみたいです。
こういうものとして、それに合った演奏をするしかないのかなあw
生音でもはっきり聴こえるのって、さすがに珍しいですよね
普通は絶対ないだろうな
243 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 20:19:42 ID:KykPLpMz
ピック弾きにできて指弾きにできないフレーズなんてありますか?
>>232 なんかリズムとかミュートとかピッキングニュアンスとか
そういった基本であり最終目標でもある技術面が疎かになってない?
ひとつひとつのフレーズに集中してる結果、ツギハギ感が目立つというか
あと、一番最後のハーモニクス前のちょっと早いフレーズの運指、1年弾いてる割にはぎこちない
246 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 20:30:51 ID:KykPLpMz
じゃあコピーする際ピック弾きのベースならピックで弾くほういいんすね;
247 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 20:33:58 ID:HADzQSYs
日本にはおまんこを舐めたくなるようなベーシストは一人もいないんです。
>>264 オレはピック使えないから親指のUDで弾いてる
250 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 21:22:22 ID:KykPLpMz
>>217 俺がそれ教えて欲しいんだけど捨てアド晒してもいい?
なんか気になる
252 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 22:28:58 ID:U7pr1tBv
掘られるよ
253 :
ドレミファ名無シド :2008/02/08(金) 22:29:59 ID:WImMkXdz
>>237 失礼だけど楽器は安物?
造りがひどいものだと、たまにそういうおかしな倍音が出るものがあるね。
ブリッジを重いものに換えてみたりするとだいぶ違うと思う。
バダスとか。音自体ガラッと変わってしまうけど。
254 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 01:34:08 ID:16/WqYZl
10日ぐらい前に始めました。 クラシックスタイル、端から端まで指置くと小指がプルプルです。 毎日地道に練習してればプルプルも無くなるんですよね? 教則本だと左手をどのように置いてるのか分かりづらい・・
うn あと半年くらい真剣にやったらできる
256 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 01:46:51 ID:Vx5dGByh
初めまして。 ベースの音づくりに悩んでます。 フェンダーのジャズベースを使ってます。 アンプのいじり方なんですけど 抜けがいい包み込む低音にしつつ、芯もある音が理想なんですけど、 ミドルやベースなどの匙具合がうまくいかなくて芯のない音になってしまいます バンドがスリーピースなのでどっしりしたいのですが… どなたかご指南していただけたら幸いです_(._.)_
そりゃ使ってるアンプにもよるからアドバイスは難しいな。 トーンコントロールがHi、Mid、Lowとあるアンプの場合 Hi 12時 Mid 1〜2時 Low 12時 で弾いてみ。あとはピッキング次第だけど。
>>256 悩め悩め
皆もがき苦しみながら良い音を作っていくんだよ
一つヒントをあげよっか
800〜1000hzあたりを絞ると
カリカリ、ペキペキ言わなくなってきもちいい
俺はね
259 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 02:17:08 ID:xi6eUKBt
>>256 アンプのいじり方って言ったってEQ4つくらいのものだろ?
BASSとMIDDLEを中心にいろいろいじって、自分の理想に近い音を作れるよう頑張れ。
ゲインを高めにして軽くドライブさせると、ギターソロなんかでも寂しい感じにならないと思う。個人的にね。
あとスリーピースじゃベースが抜けないなんて事はまずないから(あったらギターが主張しすぎなんだろう)
抜けとか何とか、聞きかじった知識であまり考えない方がいい。
それから匙具合なんておかしな言葉はやめておくれ
スラップのコツ教えて?
262 :
256 :2008/02/09(土) 03:36:04 ID:Vx5dGByh
257さん 258さん 259さん 早いレスありがとうございます! 自分ミドル出しすぎだったかもしれません>< またハコの広さなどによっても音とかって変わってきますよね… 納得いく音出せるよう頑張ってみます_(._.)_
>>253 ありがとうございます。
もともと20万ちょいする物なんですけどね……。
最後の手段としてブリッジ替えることも考えておきます。
あれ交換するのってちょっと勇気いるなあ。
ネジ穴新しく開けて買い取り値下げるなら、その前にさっさと売ってそのお金で買える違うベース買った方がいい気もしますね……。
初めてsansのDI買おうと思っているのですが これ以外におすすめのDIありませんか? 予算は2万ほどです
265 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 11:43:58 ID:7Fb1p6Ww
>>263 リペアに出して相談してみるのも手だよ。
素人があれこれ考えるより、プロに任せた方がいい。
持ってってみたら何の事はない、ちょちょいっと調整して直してくれちゃうかもしれない。
>>264 DIが欲しいならサンズはやめとけ。
カントリーマンかラディアルが定番
カントリーマンだろうね。
267 :
263 :2008/02/09(土) 11:58:20 ID:gHtHX3MG
>>265 それもそうですね。ありがとうございます。
268 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 13:01:16 ID:5VjhSmap
今ギターやってて、知り合いのライブでベースやるんですけど、立ってギターのときみたいにオルタネイトで弾くと、ピックが弦にこすれて「ジジー」みたいな音がするんですが、これが普通なのでしょうか?
普通じゃないけど、、 ギターのほうがよくやるじゃん。 ピックスクラッチだろ。
271 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 13:08:13 ID:M+0re2LP
>>268 とりあえず弦に対してピックを平行に当ててみな。
272 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 13:17:23 ID:CnGPipmG
数日前にベース始めて、ようやく指先が硬くなってきたんだけど、何気なく鼻くそほじったら痛すぎて涙でた。
ティッシュおすすめ
275 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 18:10:02 ID:5VjhSmap
ピッキングて、基本オルタネイトですか?
276 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 18:12:10 ID:YC6b9Rn6
>>276 アンプなんていらんよ
ライブでの音作りなんて考えてもムダ。
こっちでいくらつくってもライブハウスのPAさんが
つくりかえちゃうもの。それに、ベースはEQいじるより、
しっかりとしたピッキングを身につけるほうが大事。
きちんとピッキングしてればEQなんか全部フラットでいいの。
そのためにも家では生音だ
278 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 18:36:48 ID:xHD0y6Ff
弦を張り替えたら3弦の3フレットだけなんかビリビリするように なってしまったのですけど楽器屋に持って行ったほうがいいのですか?
ベーアンのリターンでもパワードミキサーでもおすきなように
280 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 18:47:01 ID:M+0re2LP
>>276 音作りより、いい楽器としっかりした演奏技術の方が重要だよ。
281 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 18:48:57 ID:xP3aKjjU
生ベースでトランスみたいな打ち込みベースっぽい感じに弾くにはどうすればいいのかな? なんか自分で弾くと雰囲気が出ないというか印象が違うというか… 単に練習不足なだけかな? 一応リズムや音圧や音価には気を配ってるんだけど
>>281 >単に練習不足なだけかな?
自分で答え出てるじゃん。
2フィンガーで弾いているのですが、 弦が指板に当たってカチカチいってしまいます。 どうすればカチカチしなくなりますか? ベースは多分JB62-85 FRETLESSだと思います。 だれかアドバイスお願いします
>>276 家での練習に常にDI通してってのはいずれ面倒くさくなってやめると思う(ベースアンプを持っていれば)。
家練に何を使うかというのは家でどの程度音を出せるかによるんじゃない?
それによってアンプかヘッドフォンアンプ(マルチエフェクター)をまず買うべきかと。
>>277 さんと反することになるけど、細かいニュアンスをきちんと聴くために生音じゃ駄目だと自分は言われた。
機材、音作りに慣れるためにDIをっていうのは余裕があれば買えばいいと思うけど、それほど優先順位は高くないのでは?
演奏するジャンルにもよるんだろうけど、PA通さないでアンプの音だけでライブやることも少なからずあるだろうし。
そういう意味ではアンプでの音作り(アンプによって試行錯誤が必要なことも)にも慣れるべきだろうから、いきなりDIにこだわる必要はないと思うよ。
>>284 アンプからの出音にもそのカチカチが聴こえて、それが嫌なら弦高上げるなりネックをリペアに出すなりするべきかと。
ただフレットレスだとその音がそれなりにいいニュアンスになることもあるよ。
288 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 20:37:28 ID:oCmuJ0G/
フラット至上主義者はうざいな。 何でもかんでもいじらないのが最高。 いじらずにいい音出すのが実力だと勘違いしている。
289 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 20:42:57 ID:N5ArNb05
今スラップ(ファンクみたいなのではなくフリー風のスラップです)の練習をしてるんですけど、3弦をサムする時に4弦も叩いてしまいます。 どうすれば3弦だけ叩けますか?
290 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 20:46:09 ID:YKzO9+Pc
291 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 20:54:31 ID:EwPaxX0b
なんかコノ前ベースのヘッドをぶつけたきりそれまでまったくなかったノイズが出るようになったんですが なにがわるいんですかね? 原因を調べようとしましたが、ベース自体は問題はなかったっぽいので今もほっといてました
292 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 21:06:30 ID:oCmuJ0G/
ヘッドとノイズは全く関係ないから、衝撃で配線のどこかに異常が起きたんだろ
293 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 21:07:48 ID:U+kjSebd
4弦のペグとナットの間から「シャャャン」という音が鳴るんですがこの音を無くすにはどうすればいいですか? 買ったときから鳴っていたので買った店に持っていった方がいいですか? お願いします
SGベース使ってるんですが、4弦の1フレットを弾いたら音がビビります。 これは直せるんでしょうか?
>>293 弦替えても鳴る?
としたら弦の張り方が悪いか
ペグの不良じゃないかな
>>294 普通は弦高上げればビビリは減る
でも少々のビビリは味のうちだよ
>>294 ちゃんと「ビビってんじゃねーぞ、ごるぁ!」って言った?
298 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 21:46:50 ID:U+kjSebd
>>295 即レスありがとうございます。
まだ買ったばっかりだったので弦を変えるということは試してませんでした。明日実行してみます。
本当にありがとうございました
299 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 22:05:37 ID:DSmV00Bv
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。 例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、 30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」 教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。 その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」 自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。 女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
この教授のコピペいつ見てもいいな
>>299 まずお前レディファーストの本当の意味わかってんの?
302 :
ドレミファ名無シド :2008/02/09(土) 23:54:53 ID:BhgOi/sB
わからないことがあるので質問させてください。 キャビとヘッドを購入予定なのですが、パワーアンプと同じようにキャビとヘッドをつなげばいいんですか? また、プリアンプについてよくわからないのですが プリアンプはアンプヘッドと同じ役割ですか?
>>302 自分がわからないものよく買う気になるな。
304 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 01:07:33 ID:Ew3JuhA2
>>302 まったくだ、そこまで物を知らずに「購入予定なのですが」とは笑わせてくれる
305 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 01:09:30 ID:Ew3JuhA2
と言うだけではスレの趣旨に反するので助言という形にすると もう少し検索するなりして知識をつけてからにしなさい。と。 言ってることめちゃくちゃだよ。
>>302 買われるアンプが可哀想だから、購入はしばらく自重すれ。少しは勉強しないと壊すよ。
>>299 どこの国か知らねえが、そんなにレディとやらがしっかりしてる国が今どきあるもんかね
「ごるぁ」ってベースのどの部品なんですか? それかメーカーか種類ですか?
チューナーでチュー二ングを合わせる →レギュラーチューニングにする →ハーモニクスで、合っているかどうか確認 →合っている →開放弦でも試してみる →合っていない… →始めに戻る となってしまっています。 これはベースに何か問題があるのでしょうか。
310 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 09:04:52 ID:CRFWorAi
>>309 『ハーモニクスで、合っているかどうか確認』というのが
隣り合った弦の低音弦5フレ・ハモと高音弦7フレ・ハモの音の揺れで確認してるなら
教本に書いてあろうが有名プロがやってようが間違いなのでずれて当然。
その2音は近いだけで同じじゃない。
同じ弦の開放と12フレ・ハモでズレるってんならチューナーが問題。
312 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 10:45:54 ID:YgnG4j0G
しらべてみたんですがプリアンプは何のために使うかわかりません 教えてください 貧乳です><
ググれニセ貧乳
PCでベースの録音とか出来るような機材ってありますか? 今あるのがPC、ベース本体、アンプ、シールド一本なんですけど 録音して自分の演奏聴いたほうが上達出来るとききまして。 ちなみにウェブカメラで撮ってみたらマイクが低音拾ってくれずに虚しい結果になってしまいました。
ARIApro2のSB-404(アクティブ)を使用しています。 アクティブトーンコントロールのトレブルを少しでも上げると「サーー」というノイズが発生します。 弦に手を置いている時は弱まるのですが、これは仕様ですか?
317 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 12:01:00 ID:tPFdEQRo
>>309 12フレットのハーモニクスの話であれば、よほどオクターブチューニングがずれてるか
開放を弾くのが強すぎてぶれてる可能性もある
>>312 信号の増幅、音質の補整。
>>315 オーディオインターフェース買いましょう
ライン入力にチョッケルでも録れるけどね
318 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 12:02:32 ID:tPFdEQRo
>>316 ノイズ成分がトレブルで強調されてるだけ。正常。
319 :
315 :2008/02/10(日) 12:58:48 ID:pnSNp68o
>317さん ありがとうございます。 ぐぐってみたところ結構いい値するみたいで・・ イメージ的には [ベース]----(シールド)---(アンプも?)--[何か機械(オーディオインタフェース?)]----[pc] [ヘッドホン]_______________│ こんなんですけど、こういうのの初心者スレとか板はここでいいんでしょうか
>>319 15kくらいで普通に使えるのが買えるよ。D.I.とかあるともっといいかも
文化祭でバンドをやる事になって、ベースを買おうと思うのですが、何かお勧めの条件とかありませんか? ちなみに、予算4万程です。
>>321 フェルナンデスおすすめ。楽器屋いって店員に聞けばいいよ
>>321 文化祭が終わり一段落したら多分ベースの必要がなくなると思うんだ。
その時の為にも「ホモゲリラ・マンチョス・ジャパン」てメーカーの「アルキメデス」てベースにしなさい。
ヤフオクでいい値段で売れるから損が少ない。
ググってないでお店に直行しなさい。
324 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 14:39:39 ID:YgnG4j0G
質問です ベース本体のトーンの回しはMAXまであげるんですか? それとも好みですか? あと今ベースの音作りに悩んでいます コツとかありますか?
>>324 パッシブなら全開。好みでトーンを絞っても良いね。
ジャズベならどちらかのヴォリュームを好みで絞っても良いね。
スレチかもしれないんだけど
>>319 氏と同じ目的で今は
[ベース]----(シールド)---[G2]----[pc(オンボードのサウンドカードのマイク端子)]
でやってるんだけど、録音の音量最大にしても拾う音がすごい小さいし、ベースの音量上げるとすぐ入力オーバーしてしまいます
シールドとかの太いジャックがついてるサウンドカード載せればいいんですか?
>>321 たとえばコピーするバンドのベーシストと同じ形の物で安めのモデルとかがいいんじゃないかなー
好きな見た目のもの買えばいいと思うよ。
>>326 録音するソフトの音量と別にサウンドカードの方で入力レベルの調節できないかな?
329 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 15:51:26 ID:pYA2TeoL
>>328 レスどうもです
OSのボリュームコントロールも調整してみたんですが満足いく音量拾おうとすると
オーバーロードになって音われちゃいますね
>>326 XPであればヴォリュームのプロパティから録音の方のマイク入力レベル弄れるからそっち弄ってみ。
上げすぎると当然悲惨な事になるけど程々に
>>330 それはやってみたんですがすぐゲインが100%をこえて悲惨なことになるんです
>>331 練習のためだけで、DTMしたいわけじゃないから2万はちょっと躊躇してしまいますw
やはりサウンドカード載せないならUSBから音源とるくらいですかね
333 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 16:18:27 ID:3QCtL7uE
マイク入力からライン入力に変えたらうまくいきました^^; サウンドカードの問題じゃなかったみたいです^^; みなさんありがとうございました
>>334 これよさそう!って思ったんだけどこういうのをベースで使っても大丈夫なもんなんですか?
同梱ソフトのエフェクトとかも使えるんですかね?
それと別件で質問なんですが、PCの3.5mmラインイン端子を標準プラグのサイズにプラグで変換し、
そこにベースを直結してベースの音を録音することって可能なんですかね?
337 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 18:14:18 ID:u+6nYf8B
>>336 アクティブならそれでいけるかもしれないけど
パッシブだとアンプなりエフェクターなりベースに電力供給するものがいるよ
ソフトウェアは知らない
私は上で書いたとおりギター用のG2で練習してるけど問題はない(と思う)
ベース専用のにしたほうがおもしろいんだろうけど
339 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 18:28:20 ID:YgnG4j0G
太くて重低音の効いてる音の作り方教えてください
つーかレディーファーストってのは西部の開拓時代みたいな生き残るだけで大変な時代の名残なので(ry
341 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 20:26:24 ID:W0tirCqI
342 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 20:30:26 ID:W0tirCqI
>>324 私はトーンしぼって音作りをしてると前にここで書いたら、結構叩かれたなw
アンプを全てフラットにしてベースだけでまず好きな音作るのがいいよ
購入してから約1ヶ月、初めてH4でチューニング・・・はKORGの専用の方が見やすいのでそれでやって(爆 まとにかく弾いてみた!おもっしぇえええええええええええ!!! 声を吹き込む勇気はまだないw が、あんとき教えてくれた香具師三級!産休! グヘヘヘヘヘ
344 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 21:23:44 ID:YgnG4j0G
ベース以外でいい機材をそろえようと思うんですけど DIとアンプとシールドでどれから先に買えばいいと思いますか?
345 :
309 :2008/02/10(日) 21:33:04 ID:YK8dFa1O
>310、311 ありがとうございました!
>>344 少しは自分で考えるなり調べるなりすればいいと思う。
全部買うつもりなら好きなのから買っていけばいいんじゃね。
俺ならシールドにする。
B2買えばバンドルされてるDAWで宅録して編曲とか打ち込みできる?
348 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 22:52:02 ID:TRJOPADv
>>338 ベースに電源供給・・・?
初心者が初心者に答えるのはやめてくれ、わけのわからんのが増えるから。
349 :
ドレミファ名無シド :2008/02/10(日) 22:55:00 ID:TRJOPADv
>>347 できるよ。
とはいえ、本格的にやりたくなったらいいソフト買う必要が出てくると思うけど。
ちなみにPCと繋げられてソフトがバンドルされてるのは「B2.1u」なのでお間違いなく
ありがとう。
>>341 知らねえのに、変なブツを薦めるなよ
ベリのそれは、楽器用には使えんぞ
>>347 まあ、ZOOMのそれはあくまでマルチエフェクタだからな
スペックを見てもI/F機能はオマケ程度と見るべき
それに、バンドルがCubaseLE単体だからなあ
あんまり夢を見てると付属音源のショボさに涙を流すこととなろう
353 :
343 :2008/02/11(月) 06:27:05 ID:QWOzqAt/
そうそう、マルチエフェクタ機能に期待すんなよって意味がよくわかったw
ベースの指引きで歪ませるにはどうしたらいいのでしょうか? エフェクターを使えばいいのでしょうか。
355 :
ドレミファ名無シド :2008/02/11(月) 20:12:58 ID:JU/8CLi6
使えばいいんじゃない?
356 :
ドレミファ名無シド :2008/02/11(月) 20:20:34 ID:krPOeDYR
普通、使うだろ。
ベースアンプにギターはおk ギターアンプにベースは厳禁 じゃなかったっけ?
>>359 ギターアンプにベースがNGだったらオクターバーなんか使ったらダメってことになる。
362 :
ドレミファ名無シド :2008/02/11(月) 23:59:44 ID:JU/8CLi6
レミー「俺がマーシャルに繋いでることに文句あんのか」
今ベースを始めて大体9ヶ月、 一緒にやってるギターの友達と楽器店行って、ベース見ながら、 「新しいベースほしいなぁ」って言ったら、 「俺も新しいギター買う予定だから一緒に買わないか?」って言われた。 「お金も5万6万使えるお金はあるから、じゃあ買っちゃうか」って言っちゃったけど、 今考えてみると、今使ってるレジェンドのベースと5、6万のベースとでそんなに違いがあるのかも分からないし、 他に買いたいものもあるから迷ってる・・・ 買っても大丈夫かな?猫に小判になるのが怖い・・・
もっと貯めろ。 それより、違いがわかる様になってから買え。
どうしても欲しい中古のベースがある とかじゃない限り、もっと貯めてから買ったほうがいいと思う 10万ちょっとのを買ってみればいいんじゃね
>>363 他に買いたいモノがあるならそっち買いなよ
買いたいモノ=ベースになった時がベースの買い時
>>364 >>365 >>366 >>367 レスサンクス
やっぱりもっと2年でも3年でも経って少しでもちゃんと弾けるようになってから、
10万くらいのでも頑張って買うことにするよ
そのころにはどう考えてるかわからないけど、なんとなく欲しいから買うってのは良くないよな
>なんとなく欲しいから買うってのは良くないよな 金持ちなら無問題。 貧乏なら購買欲よりも自制心を強く持たないとな。
370 :
ドレミファ名無シド :2008/02/12(火) 19:59:56 ID:nk//mY85
>>359 まともなやつは、そうするな。
ベースの出力はでかいから、ギターアンプなんか繋いだら痛めるぞ。
だいたい、ギターアンプだとレンジが狭くてベースの音域出ないだろ。
歪ませたいなら、普通にSANSとかディストーションとか繋げよ。
ネックの日常のメンテナンスってどしてますか? 指板に月に一度程度、オレンジ(レモン)オイルを 塗るぐらいでいいのでしょうか。 他にやる事ありますか? 弾いていない時、弦を緩めているのですが 季節毎にネックが順ぞりに反って困っています。
基本的に弦は緩めない。 一年に一回ロッドで調節する 指板の掃除は汚れるか、弦を張り替えたときにする
季節ごとに作ったおっちゃんに見てもらってる
>>371 オイル使った指板の手入れなんて年1、2回くらいかな
指板の手入れらしい手入れなんて冬場入る時くらいしかやらない人間だけどね
動くネックは、ちゃんと管理すれば何とかなるヤツとならないヤツがいる
何ともならないヤツは、何やっても同じ状態に戻る
それはもうそういう癖のあるヤツとして扱うか、ネック替えるか
ネックに掛かるテンションは頻繁に変えない方がいいというのが定説
ロッドでしっかり押さえ込めなきゃいずれは反ってしまう
375 :
ドレミファ名無シド :2008/02/13(水) 16:35:36 ID:6LU+Prce
皆はベースどうやって上達した?やっぱ教本とかDVDかな?
バンドかな 教本をみっちり1ヶ月やるより バンドに入って練習した方が全然上達する。
コピーにきまってんだろ
コピーだな。 しかしスコアは駄目。 耳コピすべし。 「聴いて音を探す」というトレーニングをしなけば上達はない。
俺も耳コピだな。ニュアンスを意識しながら。あと初心者の頃はクリックを鳴らしながら4指4フレットのクロマティックをいろんなテンポでひたすらやったな。
あともう一つ。バンドでもいいし、ギターを弾く友達でもいいから誰かと一緒に演奏するってゆうのもいいかな。
381 :
ドレミファ名無シド :2008/02/13(水) 18:33:24 ID:TgRaLpMP
皆は女装どうやって上達した?やっぱ教本とかDVDかな?
練習!って意気込まないでも、ただ弄ってるだけでも自分の身体に楽器を馴染ませることは出来る。 ただ、「ながら」だとあんまり効果が無いかも。 弄ってるだけの時もなるべくアンプを通して音を出す。 ベースの鳴りや癖を理解してやることで、演奏から無駄な力を抜くことが出来る。 演奏技術の上達も勿論大事だけど、俺は自分の楽器と同体になれるかどうかってのを割と意識してるなー。
383 :
ドレミファ名無シド :2008/02/13(水) 18:40:35 ID:eiFc4Ik0
20歳ぐらいの時がピークでそれ以降は全く上達してないな・・・。 むしろこの壁をどうやって越えるのか知りたい。
俺も耳コピ。さらに言うと録音してみるべし。 >381 独学だな。さらに言うと録画してみるべしwww
385 :
ドレミファ名無シド :2008/02/13(水) 20:18:07 ID:uBZzPg76
音のツブがそろってないのだが、 初心者にうぶ毛がはえたレベルな俺はリミッターやコンプレッサーを買うべきだろうか? それにたよらずツブをそろえる練習をしたらよいのだろうか うまい人やベテランのかたでもコンプレッサとか利用してるんですか?
すぐ出来るようになるよ。ヘタクソ
387 :
ドレミファ名無シド :2008/02/13(水) 20:32:55 ID:EeXcCNtJ
>>385 コンプやリミッタが音の粒を揃えてくれる
というのがそもそも迷信で、ほぼデタラメ。
揃えるのは音量だけで、音の粒を揃えられない奴が使っても「音の粒が揃ってないコンプがかかった音」になるだけ。
何も知らない一般人相手ならそれでも多少の誤魔化しはきくけど、楽器やってる人や聴く耳持った人が聴いたら一発でわかる。
うまい人やベテランの方々は、誤魔化すためではなく音色の一環として、や最大音量を抑える為に使う。
「初心者にうぶ毛がはえたレベル」 そんなレベルじゃねーだろ。 人に言われるまで 「音のツブがそろってない」って気付かなかったんだろ。 自分で気付いてりゃあ揃うよ。 いや、言われてもわかってないから 「リミッターやコンプレッサーを買うべきだろうか」 とか言っちゃうんだろうな。 自分に起きてる問題が何なのか全然わかってないんだよ。
なんか妙にキビシーね。 音粒って、音量差が少なければそれなりにまとまって聞こえるようにも思うけど。 まあ、コンプ掛けたらミスタッチや押弦足らずのバズも余すことなく音量揃えて出力してくれるから、 演奏の難をごまかす用途にはとても使えたもんでないのは確かだがね。 まぁ、色々やってみるのは悪いことじゃないし、コンプの1個持ってても損はしないと思う。 プラシーボ効果で上手くなるかもしれんしなw
いや、初心者だからこそコンプはお勧めしないな。 自分の手できちんとした音を出すよう努力すべきだ。
まあ、ヘタだからエフェクターでなんとかなんて 楽器やめた方がいいよ。
んー、なんか原理主義的なのね。 演奏能力って点においては、そりゃもう近道なんかないんだから 身体で覚えてくしかないってのは確かだ。 だけど、自分の出したい音をいかに出すかってことについても同時に磨いていかなきゃしょうがない訳で、 これも初心者だろうがなんだろうがどんどん色んな機材をいじってみるしかないんじゃない? たまたまお題がコンプだからこんな話になってんだろうけど。
エフェクターとかさわって、気分転換はできるけど 行き着く先は、生系でどれだけいい音をだして エフェクターはあくまでも、味付け程度 ってことじゃないかな?
そりゃやりたい音楽にもよるだろ。 例えばPファンクやりてーって初心者(いねぇかw)がどんだけ生音弄ったって ブードゥーサウンドにゃ一歩も近づけないんだし。
395 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 01:17:17 ID:tfmfJJh6
やたらと原音にやたらこだわる人ってそれほど上手くない人多いな。 本当に上手いプロは変なこだわりなど持たずになんにでも興味持って使ってみたりする人多い。 何を使おうが用途に合えばいい音は作れる。
396 :
初心者 :2008/02/14(木) 01:19:23 ID:6UOgELxE
ジャズベタイプですね 最初はなに使ってもそんなに変わらん。カッチャイナ。出来れば楽器屋で 使い潰して次のベース買うときに悩めばいいと思うよ
398 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 01:24:36 ID:SfJtoKsn
>>396 初心者におすすめなんてないよ
好きにしろ。特筆すべき点もない普通の安ベースだよ。
プレベでもジャズベでもない。
399 :
初心者 :2008/02/14(木) 01:25:08 ID:6UOgELxE
楽器屋の方がいいですか。少し探してみてなければ通販で買います。 またいろいろ聞くと思うのでよろしくですm(__)m
400 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 01:28:08 ID:tfmfJJh6
ジャズベではないが、音を拾うPUと言う部分はジャズベと同じシングルコイル。 音質の傾向はプレベよりはジャズベ寄りになるだろうな。 まあ、このベースに音は期待しない方がいいよ。 ちゃんと調整してやれば弾きやすいとは思うけどね。
>>399 来なくていいよ。
名前に初心者とか入れんなボケ。
少しは過去ログ嫁。
おととい初めてベース買ったばかりで、 弦高最大まで高くしても3弦の1Fがビリついちゃって、 アンプから音出しても元の音がわからないくらいなんだけど、 とりあえず買ったばかりだし、購入店持ち込んでちゃんと見てもらった方がいいのかな? 自分でトラスロッド回して直した方がいい?
403 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 03:04:31 ID:P7bJZ59j
ジャパンのジャガーベースって各スレ見て回った感じだと評判悪いけど 音や使い心地などに何か致命的な弱点でもあるんですか?
404 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 03:04:33 ID:tfmfJJh6
やめとけ
>>402 ナットの溝かな…。下手にいじらず購入店へGO!
>>395 お前の言う「本当に上手いプロ」は
生音で、きちんといい音が作れる人達
基本ができてるから、エクィップメント使っても
自分の色を持った音が作れる
もちろん、金も持ってるしエンドース契約も可能だから
「興味持って使ってみたりする」程度の意識でも
好きなだけ、新しい機材を試せる
このスレで質問してるレベルの連中にとっては
何の参考にもならない例と言えよう
つか、スレタイ50回音読汁
407 :
Θи♀д♀иΘ ドラドリ :2008/02/14(木) 03:51:51 ID:2ENWhlKP
バレンタインなので皆さんカリカリしてます
>>405 ネックの反りってやつかと思ってたけど、他の原因も考えられるのね
早速明日行ってみる事にするよ、ありがとう!
プレベとジャズベの長所と短所を初心者でもわかるように教えてください
>>408 フレットの浮きも考えられる。そもそも1フレットはトラスロッドが作用しにくい位置だし下手にいじると問題無い部分まで悪くしかねないからね。
>>409 ジャズベの長所→ピックアップが二つあるから音色にバリエーションがある、ネック幅狭い(好き嫌いによるが)、ベースのスタンダード、よく耳にするスラップ音
ジャズベの短所→スタンダード故に有り触れている、プレベに比べミドルにパンチがない
プレベの長所→音色ほぼ固定で音作りに困りにくい、プレベにしか出せない音がある、ブリッとしたミドルの音
プレベの短所→音色のバリエーションがない、ネック幅広い(好き嫌いによるが)、特異なスラップ音(これが良いと言う人も居る)
迷っているならまずジャズベかなと俺は思う。
>>407 うん
俺の場合、虫歯の悪化及び
体重の増加を懸念しておる
>>411 ありがとう
とりあえず、ジャズベを検討してみます
>>402 1fのところで弦が曲がってるだけだよ。弦交換でOK
415 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 10:06:43 ID:PfM2u/2s
>>413 初心者はプレベにしといた方がいいよ。
あのネック幅に慣れとけば大抵のベースは弾けるようになる。
ジャズベは弾き易いけど男らしさに欠ける気がする。
お勧めは、プレベにフラット弦。これで指も相当強化される。
後々のベースプレイに影響を与えると思うよ。
男らしさに欠けるwww
418 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 17:14:37 ID:A8SVAjWw
>>415 は、たまたま2chを見てたスティーブハリス
いや ジェマーソンヲタを装ったただのヘタクソだと思うよ ハリスのプレベ、ネック細いからな。
ベースを買おうと思ってるのですが、ひとつ質問があります。 親指は添えるだけで人差し指と中指で弾くやり方と、 親指と人差し指で見た目派手に弾くやり方がありますよね? (なんていう弾き方かは分からないです。すいません) 自分はどっちもやってみたいと思ってるんですが、 ベースの種類によって、このベースはこういう弾き方専用〜 みたいな決まりってあるんでしょうか。 分かりにくい日本語ですいません。
422 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 20:56:32 ID:cHFoM/DQ
>>420 ないんだけど、リッケンやサンダーバードでスラップばしばしキメて良い音出してたら神扱いされるかもしれない。
424 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 23:14:57 ID:j7UvXbZT
弾きながらうたう練習してたら、近所から苦情きて親に殴られたんだけど なにか金をかけず、近所迷惑もせず弾きながらうたう練習ができる方法はないかな?
426 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 23:41:15 ID:K5ZZUCPN
アンプ買おうと思うんですけどいいの教えてください 予算は2〜3万ぐらいです ちなみにAカップです
427 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 23:51:58 ID:tfmfJJh6
アンプじゃなくてB2なりB1なりを買うのが最善
428 :
ドレミファ名無シド :2008/02/14(木) 23:55:40 ID:tANb3O1b
429 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 00:22:53 ID:joKNSBKc
ティーンタウンを1とすると、ドナリーはどのくらいの難易度ですか?
430 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 00:46:17 ID:DClgWIMg
431 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 00:54:50 ID:4kfQJAzb
わたしの戦闘能力はry
432 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 05:15:48 ID:w7m57nvF
>>429 ティーンタウンを1にしたらその辺のハードロックリフなんか0.0000001だな
東京でWormothのネックを買えるありましたら教えてください 中央線沿線にあるとうれしいのですが
間違えました Warmothですね すいません
436 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 16:31:42 ID:j14RNWXD
右手の人差し指怪我したんだけど ピックももてない 指弾きも無理 どうすればいいですか
病院にいけ
そういうときに中指と薬指で2フィンガーするんだよ。 で、将来、 3フィンガーも出来る。かもな。
439 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 20:21:33 ID:E7dThfcj
近所迷惑で親に殴られた俺はどうやって弾きながら歌う練習すればよいですか?
442 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 20:33:56 ID:WtTfBi5Y
443 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 21:26:05 ID:zcYBydw4
SG使ってるんですすすがgs 今までスラップは普通にサムは指板の上でやってプルは普通にやってたんですが やはりあのピックアップが邪魔でやりにくいです。あのピックアップは下げることはできないのですか? リペアとかにもってってえて
無理です。ベースに体をあわせましょう。
445 :
ドレミファ名無シド :2008/02/15(金) 21:34:29 ID:zcYBydw4
>444 新名あー まあかわいいベースなのでかわいがりますよ さんきゅーです
パソコンのキーボード壊れてるのか? それとも、指先にトンガリコーンでも付けてるのか?
447 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 02:27:30 ID:Sx5L6eLA
毎日弾くんですが引き終わったら弦をゆるめないといけませんか??
449 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 02:29:12 ID:tLIu+0CI
強く弦を張っておくとだんだんと木が鍛えられていくんだぜ
450 :
447 :2008/02/16(土) 02:42:58 ID:Sx5L6eLA
え ネック反りませんか??
ムチャクチャ教えるなよ。
他愛のないウソならかまわんが、ベースが壊れるようなことはいかんだろ。
>>447 締めちゃ駄目だぞ。
毎日弾くのなら緩めずにそのままでいい。
何ヶ月も弾かないって時だけ緩めればよい。
なんか、「締める」「緩める」の漢字が似てるので勘違いしそうだなw もう一度書くが、 しめる→絶対ダメ。 ゆるめる→長期間弾かない時だけ。 毎日弾くのならゆるめなくて良い。
>>453 どっちを信じるかは君の自由だ。2:1だぞ。
>>455 人の楽器をお釈迦にするようなデタラメを教えるなよ。
いくら2ちゃんでも看過できんぞ。
457 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 03:08:00 ID:bC/LzIED
フェンダージャパンのネックだけを手に入れたんだけど 2万くらいで買ったバッカスのベースに微妙に合わずつかないから ボディの接合部分ちょっと削りたいのだけどもなにかいい方法ないかな? それとも普通にリペアに持っていけばやってくれるのかな??
460 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 07:54:52 ID:tLIu+0CI
ちょっと削るだけって… 君さ、ネックってちゃんと合う奴じゃないとそもそものスケールが変わっちゃって どんなにがんばってもフレット音痴になって使い物にならないって知ってる?
>>459 棒ヤスリでやった。うまくいったよ。
安い楽器はジョイントがイビツなのでついでに整えると良い。
>>460 ヘタクソ
462 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:04:46 ID:tLIu+0CI
やっぱりこういうやつだ ID:tLIu+0CI
464 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:08:11 ID:tLIu+0CI
>>463 何を言ってるの君は?
スケールも知らないの?
>>459 がスケールの事を知った上で質問してるなら別に
問題ないよ。
スケールが同じでジョイントの形状が微妙に違うだけなんていくらでもあるからね。
すまん、け、けんかすんなよww スケールは確かになぁ、とか思ったけど つくりがイビツなのも事実 でもムスタングとかはどうなるんだ? ちなみつけたいのはフェンダーのフレットレス(ラインあるけど) 素直にフェンダー買うかなぁ・・・
467 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:18:58 ID:tLIu+0CI
>>465 何でお前は知ってる前提で話をするんだ?
いきなり違うメーカーの楽器のネック買って、合わないからって削りだそうとする奴に
知識なんてあると思うのか?
普通は知ってるかわからない場合、知らない前提で話をして、知っているならそれでいいってことになる。
お前みたいに勝手に知ってると思い込んでやっちゃえとかいう馬鹿は迷惑だろ。
468 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:25:08 ID:tLIu+0CI
>>466 ムスタングとかどうなるんだってどういう質問?
ムスタングに普通のジャズベ系のネックがつけられるかって話?
答えはつけられるわけがない、だぞ。
ネックってのはナット〜ブリッジまでが基本的に864mmになるようにつくられてんだ。<一般的なロングスケールの場合
で、フレットってのはそれに合わせてちゃんと計算されて打たれている。(ナット(フレット)〜ブリッジの長さ÷17.817でフレット間の幅を決定)
ネックが長くなったり短くなったりしたのに合わせてブリッジまで動かす
(ほとんど誤差がなければオクターブチューニングで可能な範囲に収まる場合もあるが)って言う
知識と技術があってやるなら別に構わないが、そうじゃないならやめておけ。
ムスタングはどんなにボディの端までブリッジを持っていっても恐らくロングスケールのネックつけるには基本的な長さが足りない。
実際試したことないから、もしかしたらぎりぎりまで動かせば出来るかもしれないけどな。
ブリッジの穴ぼこは開いたままになるが。
ムスのボディにJBのネックはつかないね。ボディの長さが足りない。 フレットを打ち直せば可。 ムスのネックをJBのボディには付けれる。ブリッジ位置の変更は必要。 いずれにしてもジョイントの加工は多少必要と思っといたほうが良い。 ネジ穴も合わないし(あけなおしも)。シムなんかも必要になるかもね。
470 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:28:01 ID:tLIu+0CI
まあ、フレットレスなら元々フレットライン自体完全にあてになるわけじゃないし、 結局は自分で音程取るわけだからライン無視して弾けばいいわけだから不可能じゃないと思うけどな。 どうしてもやりたいんであればやってみればいいんじゃない?
>>467 でも今思ったんだが俺はネジ穴が合わないから
ネジ穴を合わせるために削りたいって思ったんだよ
ボディのネジ穴はもともと合ったものだから
ネックが穴にあってはまればスケールも合うんじゃないのか?
ネック側の穴の位置合わせて比べると長さはほぼ同じだし
スケールのことが頭から抜けてたのは事実だが
472 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:33:02 ID:tLIu+0CI
>>471 ネジが合うからって100%構造まで合うとは限らないだろ…。
完璧にコピーしてるならそもそも「合わない」という現象自体が起きないんだから。
基本はパクってるだろうから、大きく違ったりはしないだろうが
フレットレスだという説明がなかった以上「ほぼ同じ」じゃどうしようもないんだよ。
フレットレスならラインを無視すれば使えるかもしれない。 それと ネジ穴にあわせて削った分の狂いがブリッジさどる調整で補えるかもしれないし、 ブリッジの位置変更で補えるかもしれない。
>>472-473 んーそうかぁ、確かになぁ…
難しいってことはわかった
素直にフェンダー買うから許してお兄ちゃん
しかし二人ともいい奴だな
ありがとうと言わざるを得ない
>474 続きは他のスレにしてくれよ
476 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 08:43:14 ID:tLIu+0CI
>>474 いや、フレットレスならやってみたいならやってみればいいだろう。
別にボディ削るんじゃないんだから、駄目だったらネックを元に戻せばいいし。
フレットレスで駄目って基準もわからんけどね。
フレットライン上でバッチリ合う(上でも言ったがそもそもフレットレスじゃちゃんとした楽器でもこれはない)ってのを
求めないんだったら、どうとでもなると思うぜ。
477 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 09:09:03 ID:pniSShsR
同じメーカーが出した同じ楽器でも合わない事があるので油断ならない
ESPのJBでネックのほうが3mmぐらい太いのがあったな 両方パドウクボディ、エボニー指板、EMGPUだったから ひょっとしたら同じモデルだったのかも ムーンはジョイント形状はほぼ同じでもネジ穴は全部ばらばら
479 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 09:32:37 ID:+WFeMzA5
センド・リターンを使ってプリをヘッドに繋ぐ場合、ベース側のシールドはパッシブ用のインプットに挿して大丈夫ですよね?
↑ベースはパッシブです。
2万円くらいで買ったバッカスのベース・・・って多分入門用のJBかPBだと思うんだけど、
それにフェンダーのJBかPBのタイプのネックだったらどっちも34inchスケールだと思うからつくよ。
リペアショップでもネック交換でジョイント部分のネックの太さが合わない場合はボディを削る。
削るにはハンドルーターにサンドペーパーのアタッチメントつけて削る。
どっちもちょっと大き目のホームセンターなら売ってる。
実際に削る際に重要なのは、ネックポケットの干渉してる部分を左右均等に削っていくということ。
そうじゃないとネックが斜めに付いちゃって弦落ちしちゃう。
ジョイントの底面はそのままで、「壁」を交換するネックに合わせて削るんだけど、「壁」が垂直になるようにイメージして
削るって言うのも大事。ルータの回転数落としてゆっくりやれば誰でも綺麗に出来ると思う。
削る部分だけマスキングテープで塗装を露出させるように貼って目安にするのが一番かな?
削っては合わせ、削っては合わせをちょっとずつ繰り返せば失敗しないはず。
と思って書いたら
>>471 を見て・・・
FJのネックとバッカスのネックを合わせてみて、ナット〜20Fまでの間隔が同じで、且つネジ穴合わせて以前と同じような
感じになるならボディの切削だけで大丈夫だと思う。普通はネックを埋木してからやるけど
不安なら1メートルの定規使ってナット〜ブリッジ1弦間が34インチ≒864mmになるように確認してから。
多少のズレ(数ミリ)ならサドルでアジャスト出来るから問題ないし、ネックポケットちょっと削りすぎちゃったとしても、
見た目は悪くても音にはなんら影響ないから、チャレンジしてみるのもいいかもね。
フェンダーは20Fだけどバッカスは21Fじゃねーか?
483 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 11:18:57 ID:zeD6AYo+
>>479 質問の意味がわからない。
>センド・リターンを使ってプリをヘッドに繋ぐ場合
これはいったいなんだ?
ヘッドプリのS/Rでペダルプリを挟むって事か?
ヘッド←→プリ ベース←→インプット ってことか?
教えて下さい。 練習とかでベースを弾いた後、ボリュームやトーンのポットは0に戻さないといけないのですか? 知人曰く、「音の出るポジションのままにしておくと、そこに"跡"がついてしまい ガリが出易くなる」とのことなのですが、実際はどうなのでしょう?
487 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 11:55:42 ID:+WFeMzA5
>>483 >>484 ややこしいこと言ってごめんなさい。具体的に書きます。
ベードラをアンプのセンドリターンに繋ぐとき、ベースの方はアンプのアクティブ用ジャックとパッシブ用のとどっちを使うべきですか?
ベース→ベードラ→アンプの繋ぎ方の場合だとアクティブを使いますよね
それはいつもと同じでよいよ。 「ベードラをアンプのセンドリターンに繋ぐ」 からといって変更する必要はない
489 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 12:02:43 ID:0KMQAogt
>>487 センドリターンとか抜きにして考えた時、どちらに繋ぐかはわかるんでしょ?
その通りにすればいいだけだよ。
ちなみにその繋ぎ方はどういった意図で?
ありがとうございました。
>>489 主観ですけど、ベース→ベードラだと音痩せした音をドライブで増幅させて補う分、不自然な音が出るように感じるんです
ベースとアンプの間に出来るだけ何も挟みたくないんですよ
あとこっちの方がアンプに優しいかなーと思って
>>490 いいよ。そのほうが、ベードラ臭が薄らぐしローノイズ。
TAB譜のことで質問させてください。 a Q S E S a E S S S S S S S S S S S S S S Q E E G|-7h9--7---7-------7---x-----|-------------4----------| D|------------7h9-------------|-----5---7-------5------| A|------------------------5---|-7------------------7---| E|----------------------------|----------------------0-| 上記のようなTAB譜があるのですが、上の部分のa、Q、S、Eというアルファベットには どういう意味があるのでしょうか?
ちょっと質問。
頂きもののフォトジェニックのベースなんだけど、弦を張り替えようと思って外したのはいいんだけど、
ブリッジの穴が小さくて新しい弦が入らない!
ドリルとかで拡張してもいいのかな?
一応写メ
http://g.pic.to/o28jq
494 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 20:40:39 ID:cK4ZfBZe
爆音出したいんだけど一人スタジオはありですか?
>>494 ありだろ。つか俺もたまに個人練習で借りるよ。安くしてくれる所があるから。
497 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 22:11:39 ID:rEKnEQ6O
最近ちょっとミドルが高めのジャズベを探してるんですがオススメないですかね? ブロックインレイが欲しくて探してるんですけどなかなか見つからなくて・・・
>>497 いやwメーカーとかじゃなくて、楽器としてどうなのかなーって思って(´・ω・`)
>>498 ちゃんと首筋から(ry
ベース初めて1ヶ月くらいなんですけど、アンプ買おうかと思っています。 通販で買った安物のベースなんですけど。アンプも一番安い物がいいでしょか?
502 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 23:20:39 ID:4GNz+BMK
>>493 フォトジェニの弦ならバッチリよ。1セット4本で560円ナリ。
見た目も両端が赤色でカックイイ!!
音や持ちは知らん。
でも練習用に割り切るならいいかも。
ARIAはあんまり売ってないし(家の近くはね)
>>502 解答ありがとうございます。
生音でやってる人のほうが多いんですかね?
生音だとミュートがきちんとできてるか確認できなさそうですが・・
POD買ってヘッドフォンの方が後々幸せになれるぞ。 ミニアンプ買うよか高くなるけど、ミニアンプは低音あんまでないし スタジオのアンペグ使ったらもうミニアンプにゃもどれん。
506 :
ドレミファ名無シド :2008/02/16(土) 23:47:12 ID:ImAiLMOJ
アンプヘッドって何ですか? あとアンプHARTKE A25買おうと思っているんですけどどうですか?
ヘッドはアンプからスピーカーキャビネットを除いたもの。 ヘッドだけ買っても音は出せません。 ipodにイヤホン付いてないのと一緒。
Bass POD®X3はいつでますか?
PODX3はベースも使えるみたいだし、BASSPODは出ないんじゃね
マジか。あの赤嫌いなんだよな。
ギターのオルタネートピッキングみたいに弾くサムアップダウン奏法というのが 自分のやってるのだと無理矢理な感じがするので、 上手な人の動画あったら教えてください。
>>512 youtubeに腐るほどあるので探す努力くらいしましょう
>>513 どういうキーワードで探せば良いのか教えてください。
今「サムアップダウン」で検索してもゼロヒット、
「ベース アップダウン」だとハーフアップダウンという
ちょっと違うっぽい奏法の動画しかひっかかりまへんでした。
ありがとうござます。
517 :
ドレミファ名無シド :2008/02/17(日) 11:29:23 ID:IzeFn/s/
今度ベースを始めようと思うのですが、 すでにギターアンプが部屋のスペースを奪っているので、 ベースはエフェクターからのヘッドフォンで練習しようと思っています。 今候補にあるのはZOOMのB2とBASS V-AMPの二つです。 使用されている方いらっしゃいましたらどちらがオススメか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。
暦1年なのに音の粒が全く揃わんのだが。 長さは恐らく統一できてると思うんだが指の太さが違うせいか 1・2弦の音が人差し指・中指でバラバラ。 3・4弦が平気なのはもともと音が太いからなのかな。 とにかくびっくりするくらい酷いんだが やってるうちに揃うもんなのか? 1ヶ月揃えることだけ考えて練習してたけど。
教則本にはヘンナやりかた書いてたけどな。 教則本は試したのか?あ?
520 :
ドレミファ名無シド :2008/02/17(日) 14:54:37 ID:jukvSnQh
ゆっくりでいいから 弦に指を置いて一度止めてから ぷりっと弾く 速くなっても同じ動作ができるように
521 :
ドレミファ名無シド :2008/02/17(日) 15:22:43 ID:Ds+y89jM
>>518 おんなじだ。
俺の場合使う指を人差し指と中指から中指と薬指に変えたら問題解決した。
人差し指より薬指の方が肉の厚さとか長さとが中指に近いから出音の質が近くなる。
まぁ当然個人差あるし参考にならないかもしれないけど一応。
ちなみに完全に慣れるのには半年くらいかかった。
522 :
518 :2008/02/17(日) 17:10:59 ID:7OyH0lye
ありがとう そっかー中と薬か 思い切ってそれにしてみる 3フィンガーのときとかはコンプで潰してみるよ ありがとう
523 :
518 :2008/02/17(日) 17:58:55 ID:CNpkA4r8
>>520 ちなみにゆっくりでも揃わないから相当重症
中指と薬指頑張るよ!
524 :
ドレミファ名無シド :2008/02/17(日) 21:38:46 ID:8LsF8Dpu
練習なら、B2だけで十分だろ。アンプもドラムマシンも必要ない ヘッドフォンで良い音を気にせず練習できる。
525 :
ドレミファ名無シド :2008/02/17(日) 21:53:27 ID:yRaUNxBY
>>517 PANDRAのことも思い出してあげてね。
>>523 がんばれ。習得したら同時に3フィンガーもマスターできるし、ピック持ちながら2フィンガーすることもできるようになるw
てかちょっとトーン絞るだけで音質の揃い方全然変わるから、そっちも一回試してみそ
>>523 そんなに重症ならピッキングフォームが悪いかもしれないよ。手の角度とかね。
>>527 でもさ、「悪いフォーム」ってかならず無駄な力がはいってるはずだから
意識しなくてもそのうちなおっちゃうもんなんだけどなあ
>>523 は相当神経質なたちなんじゃなかろか
ほんのすこしの違いもゆるせないタイプとか。
ひょっとして誰かに 「人差し指と中指で完全に同じ音にならなきゃ絶対ダメ」 って言われたんじゃないの? それね嘘だからwww
そうそう リズムが揺れるのは論外だけどさ 音色が違うのは当然のことだ つかそれが「唄う」ってことだよ でもタッチを揃える訓練もちゃんとやっとけよw
>>530 >>531 まぁそれが2フィンガ-の味って言ったらそれまでなんだけど、現実問題としてロックとかポップやってると均一な音が求められる状況の方が圧倒的に多いじゃん
ほんとは1フィンガ-で対応するのが一番いいんだろうけど、早いパッセージの曲だとそれも限界あるし、2フィンガ-の粒を出来る限り揃えたいと思うのは当然なんじゃないか?
そうだね というか、タッチを揃える訓練をこなした先にこそ 本当の歌心ってもんがあるんだけどね まあほら、ここはビギナーのスレだから
535 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 19:07:09 ID:BuODvWIo
>>534 「お勧めしない」に同意。
左の奏法はコントラバスからの流用なので、コントラバスもやるんじゃなけりゃ
お勧めしない。
昨今では、右が主流じゃないかな。知らんけど。
俺は右派。
二本の指を揃えるには、まず一本一本を鍛えてみてはどうだろう。
人差し指で4弦を四分音符でブン、ブン、ブン、ブン。一分続ける。
次は3弦をブン、ブン、ブン、ブン。同じく一分続ける。
2弦、1弦と同じように。
人差し指が終わったら今度は中指で4弦から1弦まで同じように。
ここまで終わったら、今度は人差し指と中指で交互に八分音符で、
ドド、ドド、ドド、ドド。4弦から1弦まで。
一ヶ月やってみ。
ベースの練習なんですが教本見ながらよりもDVDのほうが効率いいんですか? 教本を読みながらだと音の確認ができないので不便なのですが
537 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 19:48:33 ID:BuODvWIo
理論じゃなくて実践なら、DVD>CD>本 だと思う。 YouTubeにいろいろ上がってるビデオも、誰が上げたかは気にしないことにして 参考にしてみたらいいと思う。
音の確認ならCD付きはどうだろ
>>537 ありがとう。ようつべで少し探してみます
540 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 20:57:23 ID:q6BZ1pNu
ネックベンドってどうやるんですか?ググッてみたところネックを折り曲げるしかでなくて 肝心の折り曲げ方がわかりません。どなたか、教えて、くだ、さい。
>>540 ネックをつかんで音程を上げたきゃ後ろに、下げたきゃ前に思いっきり曲げる。
折るくらいのつもりでやらないとベンドできないよ。
542 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 21:03:13 ID:q6BZ1pNu
>>541 ありがとうございますた。折るつもりでやらないといけないとは怖いですね。
フォトジェニで試してみます。
543 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 23:30:53 ID:q6BZ1pNu
そしてまた俺の登場。 なんか愛用してるベースがおかしい。ほんと10分前まで普通に音でたのに いまアンプ繋いでみたら音がまったくでないんですが・・・シールドとアンプに不具合はないです。ほかのベースで試したから。 できれば修理に出したくないので自分でなおしたんですが、やっぱりこれは修理にだしたほうがいいんでしょうか?
>>543 >できれば修理に出したくないので自分で
たぶん今の君では修理に出すより仕方がない状態にしてしまう。
545 :
ドレミファ名無シド :2008/02/18(月) 23:38:38 ID:q6BZ1pNu
>>543 ごめんミス
>できれば修理に出したくないので自分でなおしたんですが
自分で直したいんですが です。
>>543 どっか断線したんだよたぶん
配線ののってるサイトみて、はんだづけに挑戦してみたらいかが。
いずれは自分でできるようにならないといけないことだから
548 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 00:04:35 ID:q6BZ1pNu
>>547 よくみたらシールドを繋げるとこの配線が切れてました。ありがとうございます。
でもハンダゴテがないから結局楽器屋にもってくことになりました。なんか変わりはないものか・・・
549 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 00:18:42 ID:G1HTNbJY
半田付け。 ただつけるだけなら誰でも出来る。 電気的にキチンとつけるには腕と技術がいる。 キミは楽器屋の腕と技術に対価を払うのだ。
>>548 ハンダゴテならホームセンターで1000円くらいで売ってるよ。
これからも使う機会が多いツールだから、買って自分でやるのがいいと思うよ。
その作業に必要なのは、カッター、ハンダゴテ、ハンダ。
ハンダはハンダゴテのコーナーに売ってる。安いのでOK。
551 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 00:44:58 ID:q3O8pf4Z
>>550 ハンダのことまで細かくありがとうございます。秋葉の往復費より安く済みそうなので助かりました。本当に感謝です。
他のスレからやってきました。
【曲名】 Shield for your eyes, A Beast in the Well
【アーティスト名】melt-banan
【収録アルバム】Cell-Scape [from US] [Import]
【試聴サイトなどのURL】
http://jp.youtube.com/watch?v=QzTzFLtsp_o 【その他】まだベース暦2ヶ月の初心者です。ラインは繰り返しが多く
短いと思うのですが、このベースの耳コピお願いします。
553 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 01:57:43 ID:ajQUe6RM
イントロだけ聴いたらMuseのHysteriaを思い出した
>>552 これぐらい自分でやって下さい、お願いします。
ベースは耳コピ楽だと思うけどな
556 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 02:06:28 ID:q3O8pf4Z
>>552 そんな耳コピで頼ってばっかだと一生耳コピできないぞ自分でがんばってみようとは思わないのか。
557 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 02:13:35 ID:ajQUe6RM
開放弦使って弾いてるだけで別に難しくはないな あとところどころコードをジャーンと鳴らしてる
552です。 スレ汚しすみませんでした。 今から自分で完コピ目指します。負けないぜ。
560 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 02:36:54 ID:q3O8pf4Z
別に最初はちょっとくらい間違っててもメンバー怒らないでしょ
563 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 09:13:43 ID:hhhjPrJs
質問です 一弦から F# C# G# C# このようにしたい場合はどうやって音をあわせるのですか?
564 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 09:25:30 ID:QFlR6+V4
>>563 チューナー使えばいいと思うよ。
ただネック折れてもしらん。
>>563 5弦のセットを使えばなんとかなるかもな
まあB弦を1音上げてネックが耐えられるかどうかわかんねえけどな
いろんなチューニング用のいろんなゲージの弦があるんだから いろいろ考えてみれ
563は弦も選んで欲しいんだろwwwwwww
E,B,F#,B にして2カポでいいんじゃね?
ベースーーシールドーーアンプーーシールドーマイクピン変換コネクターーpcマイクin で録音とかできますか?店の人に聞いたらやったこと無いから出来るかわからない、インターフェース買えと言われました。 インターフェース見たらどんな安くても1万以上で、月500円貯金じゃ当分買えそうに無かったです。 ウェブカメラのマイクで撮ったらアンプ鳴らしてるのにもかかわらず生音しか拾えませんでした。 上記が無理なら出来るだけ安くでマイク撮り以外の方法をご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。
笑えばいいと思うよ
パソコンの音量調整するところ。 ミキサーみたいに各音源音量を調整できるようになってる。 そこの『マイク』のところがOFFかゼロになってるんじゃないかな。
573 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 15:20:49 ID:Ii35s9TR
コーラスをかけると2弦13F付近の音だけが音量が大きくなり、不快というか抜けが悪い音になります。 他の音と同じような音量、綺麗な音色にするにはどのようにすればよいのでしょうか。 マルチエフェクター(ZOOM B2.1u)のコーラスを使用しております。
>>573 内蔵のコンプレッサーをかけても改善しませんでした。設定が悪いのでしょうか。
>572さんありがとうございます。 CD鳴らしながらの録音でアンプとスピーカーの真ん中辺りにマイクあったんですけど スピーカーからの音は取れたんですけどベース低音部が全然ダメでした。なんでマイク音量はちゃんと上げてたはずです。 マイクがwebカメラと一緒についてきたオペレーターみたいな人が使うのだから拾えないのかもです。
>>570 アンプから出てくるシールドはどの穴から?
フォンアウトなら○、センドアウトなら×。
あとはスタジオを借りて備え付けのMDかなんかに録ってそれをPCに持っていくとかどうよ?
578 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 16:24:08 ID:k9TkIpiY
最近目標を見失ったんだけど、オススメな練習曲ない?ジャンル指定はなしで
580 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 16:28:32 ID:q3O8pf4Z
>>578 なら好きなアニソンはどうかな?好きなバンドってわけじゃないから同じベースラインを弾きたいとか思わないので
アレンジとかの練習になるし、アニソンは弾いてて楽しい。それだけ
582 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 18:19:14 ID:AsqjJqxR
583 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 18:19:20 ID:k9TkIpiY
>>580 一応アニソンも気になった曲はコピってんだぜ。最近だとみなみけ1期のOPとか
ハルヒとらきすた以外で何かないかな?
宅録ベース用のオーディオI/FにE-MU 0404 Second Editionを検討しているのですが、 ベーシストにこれはアリでしょうか? 今はオンボードのAC97に直結でやってます。
585 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 18:29:59 ID:k9TkIpiY
587 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 19:36:27 ID:k9TkIpiY
>>586 うまく聞き取れんorz
まぁ頑張るけど
てかお前ら優しいな。感謝してるぜ
まったくの初心者はピック弾きから始めた方がいいのでしょうか? リズム早いベースラインに全然ついていけなくて
>>588 無理に原曲に合わせる必要無いから。徐々にやってけばいずれできるようになるよ。
>>587 今からオレもそれ練習し直すわw
590 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 21:19:13 ID:QMxh+HVk
ダウンピッキングとオルタネイトピッキングってどう使い分けるんですか? あと、8ビートと簡単なシンコペーションくらいしかできない 私にオヌヌメの練習法(曲でも)を教えてください
>>590 基本はダウンでいい
テンポが速くなってダウンで弾けなくなったら
オルタネイトにしたらいい
あんまり悩まず好きな曲練習したらいいと思うよ
>>590 >私にオヌヌメの
そんな書き方すると誰も答えてくれんよ
593 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 21:49:32 ID:q3O8pf4Z
>>583 オヌヌメはエアーマンが倒せないとかふたりはプリキュアマックスハートとかシャナのjointoだな
エアーマンが倒せないは動き回って、早くて、うまく弾けたらすごく気持ちいい。プリキュアはアレンジしたらすげーかっこよくなた
594 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 22:27:18 ID:reat55Xx
初心者セットの一般的なジャズベースを使っていたのですが、 左の指が上手に動いてくれません。 ショートスケールを買おうか迷っているんですが、 今のままノーマルタイプで頑張った方がいいのでしょうか? 女性にオススメなのはやっぱりショートスケールなのでしょうか。。
>>594 最初から自由に動いたら苦労しません。
女性でも普通にロングスケールで弾いてる人たくさん居ます。地道に練習して下さい。
ところで貴女は貧乳ですか?
このスレは貧乳には優しいが巨乳にはひどい仕打ちが...
>>595 そうですよね、、やっぱりこのまま頑張ってみます。
ショートスケールは機会があったら手を出してみます。
アドバイスありがとうございました。
貧乳とは何カップ以下が基準なんでしょうか・・・
でも残念ながら完全に貧乳ですorz
>577さんありがとうございます。 ピン変換コネクタ使うやり方の方でいいんでしょうか? それでしたらフォンアウトなので大丈夫そうです。シールドは両方ギターベース用なんですけど 他の買わないとダメとかではないならこの方法でやってみようと思います。 スタジオとかは借りてやるほど大げさなものではなく、個人で楽しむ位の物なんです。
>>597 bまでだな
貧乳が嫌なら俺に任せろ
大きくしてやる
>>597 最初から難しいフレーズとかやるのではなくクロマチックフレーズ等で
着実に運指を慣らして行きましょう。
貧乳の定義は膨らみが無い事です。少しでも膨らみがあれば微乳です。
601 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 23:08:21 ID:q3O8pf4Z
>>597 中指が七センチ以下ならショートのほうがいい。
それ以上なら逆にロングのほうが弾きやすくなるぞ。俺がそうだし。
運指はなんか曲弾く前に適当に4弦の1f2f3f4fをそれぞれの指で引きまくれ
602 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 23:31:20 ID:ajQUe6RM
>>573 亀レスだけど、B2使ってるなら普通メモリごとに音量設定出来るはずだが…。
603 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 23:33:49 ID:ajQUe6RM
2弦13Fだけか。読み間違えた。 それは多分アンプが悪いか、ベース本体に変な癖があるせいだから 後者ならコンプかければ多少は改善されるけど、前者だとスピーカー変えるとか アンプ変えるとかしないと改善されない場合が多いな。
>>599 その定義だったらやっぱり貧乳です。
でもそういうのは困ります。。
>>600 クロマチックフレーズをぐぐって見たんですが、あまりいいのがなくて・・
順番に4弦から1弦まで、それぞれの指でひいていく、みたいなのを繰り返す
みたいな風でよかったでしょうか?
初心者すぎてすみません。。
膨らみがないこと・・だったら多分、貧乳と微乳の間くらいかもしれません。
よくわかりませんが;
>>601 指をはかってみたら、丁度8センチくらいでした。
だとしたら、やっぱりロングのでひいた方がよさそうですね。
指を横に開くのが一番苦手なので、それも頑張ってみようと思います!
今は、ドレミファソラシドを順番にそれぞれの指でひけるように頑張っています。
605 :
ドレミファ名無シド :2008/02/19(火) 23:39:24 ID:ajQUe6RM
もうネカマのふりはしなくていいんじゃないでしょうか?^^
>>604 8センチてオレと全く変わらんがな・・・
クロマチックは全部半音で刻めばおk。
同じ弦で5,6,7,8Fてな感じでやってって弦とかポジションを色々変えてみる。
もちろんドレミ弾くのでもおk。
>>605 すみません、正真正銘女です。
質問するのに性別誤魔化す意味がわかりません。
でもそう捉えてしまうような文章を打ってしまったことは申し訳ないです;
今後は気をつけさせていただきます。
>>606 ホントですか?ならロングでも大丈夫そうで安心しました。
ピアノを習ってたので、指も開くかな、と思っていたのですが・・
こればっかりは練習しかないですよね;
クロマチックについての説明ありがとうございます^^
ドレミと平行してやっていきたいと思います。
みんな、貧乳娘は大事にしろよ。
>>607 結婚して。
エフェクターって最初から買った方がいいですか? ある程度弾けるようになってからのがいいのかな
610 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 00:27:20 ID:b9T7KL1f
何が欲しいのかはっきり自分でわかったら買うといいよ。 自分は何を買えばいいのかわからないとか言う間は必要ない。
>>586 このShuffle Opening のベース誰弾いてるの?
614 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 00:41:53 ID:b9T7KL1f
元音源は打ち込みだろう。 生で弾いてるの見たことあるけど。
615 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 00:45:03 ID:b9T7KL1f
ごめん。聴いたら打ち込みじゃないかも。わからん。
616 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 01:53:36 ID:lV+VW5XI
アニソンとかニヤニヤしながら耳コピしてるのって俺だけじゃなかったんだ・・・ 仲間が大勢いるみたいで嬉しいぜ。
617 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 02:22:50 ID:LxRSM5c2
フェンジャパのジャズベ使ってるんですが3・4弦のバズが気になります。 もうスケール調整できる限界まで弦高は上げてます。 弾き方はいろいろ試行錯誤してますが それ以外に何か効果的な方法があったら教えてください。 ちなみに指弾きでほとんど無乳です。
>>616 残念ながらニヤニヤはしてないぞ。
俺はいたって真面目だ。
>>617 キャベツをたくさん食べると良いらしい。
あとは男に揉んでもらうとか。
620 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 02:31:55 ID:b9T7KL1f
キャベツぶつけんぞ
>>584 ダメ
PCI接続の0404はHi-Z入力非対応
ミキサーかDIを別に用意する必要がある
オマケに、ここでそんなことを聞いてるレベルじゃ
まず、パッチミックスで挫折する
タマの残ってる内に0202USBか
カネに余裕があるなら0404USBでも行っとけ
622 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 08:35:33 ID:uJOpXhX2
>>617 ネック反ってんじゃない?
最近のワケェもんはロッド調整もしないでサドルいじるからなあ…
623 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 09:06:46 ID:Se5p5/rE
>>603 遅くなってしまって申し訳ありません。
アンプ、スピーカーを変えて試してみた結果、相変わらず2弦13Fだけだめでした。
やはり設定ですかね……
625 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 13:38:01 ID:9x8xH29f
ベースはフェンダージャパンのプレベを持っていますが ネットで見付けたDANELECTROというブランドのがやけにポップな感じで気に入りました。 2本目はこれを買おうかと思ってるんですが試走できる環境にはないので、 弾いたことのある方、どんな音だったか簡単に教えていただけるとありがたいです。
626 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 14:29:33 ID:HsPK47e5
ベースにギター用のエフェクタを使っている人いますか? ギター用のペダルは面白そうなのが多いので…。問題なければ、ギター用のマルチを購入しようと思うんです。
>>626 辞めた方がいいな。
ギター用はあくまでギター用に作られている。
ベースをギーアンに繋いでもダメなのと同様。
単に「面白い音を出して遊ぶ」という使い方なら構わないが、
実際の演奏では使えない。
>>626 ディストーションベースとして使うなら意外と使えるよ。
DS-2とかかけて使ってた。バンドでは無理だと思うけど。
エフェクトのかかる音域がギター用だから当然ベース用とは全く勝手が違うよ。
宅録とかなら使おうと思えば全然使える。
ピッチシフト系は低音弦にはほぼかからない・・・はず。
629 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 15:04:56 ID:JihtBuiQ
自宅練習用のおすすめのアンプ教えてください
>>626 マルチはどうだろう
コンパクトならBOSSのHPでも
ギターエフェクター使ってるけど
>>629 練習用ならうるさいだけのアンプはいらん。
ZOOM B2かってヘッドフォンで練習すべし。
8500円ぐらい
>>629 楽器屋で売ってる1万切るような小型アンプで十分。
あと、自宅練習ならヘッドフォンも買っとくべき。
インナータイプじゃなく、耳が完全に隠れる奴ね。
コードも長めのが良い(最低3mは欲しい)。
633 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 15:13:37 ID:JihtBuiQ
ありがとうございます あとベースのライン撮りに必要なものは何ですか?
634 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 15:55:53 ID:fqY6ZwMY
ヴォリュームもトーンも線が切れてアウトプットジャックから外れているのですが、 白の線と黒の線のどちらをどっちにハンダ付けすればいいかわかりません。 初心者なのでうまく伝えられていないかもしれませんが教えてもらえませんか?
>>634 とりあえず、半田するまえに手でいろいろつけて試してみたら。
それで壊れる事はないから。
あと本体名ぐらいは書いたほうがいいよ。持ってる人ならわかるかもね
>>633 DI単体でもベードラみたいなDI付きでもいいし。
さっき言ったB2でもライン録り出来る。
面倒だから初心者はB2買っとけば間違いないから。
637 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 16:08:18 ID:/NgdblqA
>>633 プリアンプついてるDIあればちょうどいいとおもうよ
639 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 20:31:56 ID:ClEy4bZA
3Uのトレースをラックケースに挿入するのに成功した神はいますか?
640 :
ドレミファ名無シド :2008/02/20(水) 20:56:50 ID:LJ8pKy/b
なんで初心者スレで3Uのトレースなんだよ! ケースの前を上に向け立てて起こして、上から入れたら入らんか?
641 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 01:56:21 ID:cfDQqyxH
すみません教えてください。 テーパーコアの弦を普通のブリッジのベースに張っても平気ですか?
643 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 04:06:05 ID:d1mE/aO/
中古で買った安もんのジャズベなんですけど、 2弦の音が他の弦の音よりもやや小さいことに気付きました。 これにはどんな原因が考えられますか?そして調整法はあるのでしょうか?
弦高が二弦だけちょっと高い 二弦だけ他の弦より激しく消耗してる ピックアップのバランス悪い 楽器の特性かイコライジングの関係 等等
2弦だけ死んでる
646 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 04:21:06 ID:FJL/MF/M
2弦だけツンデレ
647 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 04:28:29 ID:dLTmL7GO
演奏中に指、スラップ、ピックと奏法を切り替える時にボリュームも上下させたいのですが、こういう場合何を使うべきでしょうか 今は一応ブースター的にイコライザーを挟んでるんですが、音の劣化というか、アナログ感が無くなるのがどうしても気になります。 ボリュームペダルもイコライザーと同じように音痩せしますか? 基本的にいつもは直結です。
2弦の中には魔物が住むの
649 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 04:29:18 ID:d1mE/aO/
即答ありがとうございます。 弦は全部新品に取り換えたので2弦だけ劣化というのは考えがたい。 現高は微妙で、弾きやすさの範囲内なら多少の高低はあんまり関係なかったです。 ピックアップとかの問題だとすれば自分じゃ弄くる自信ないから 楽器屋に見てもらうことになりますがそこまで手をかけるほどの楽器じゃない気もしますね。
650 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 04:42:30 ID:bKZP9Fn1
とりあえずスタジオの人に聞けば? なんだこれかよ〜なんてことにもなりえる
最近ベースを買い換えたのですが、新しい方のベースを弾いているとピッキングの時にカチカチと音がなります。 前のベースでは鳴らなかったのですが…。 指が弦にあたたった時になっていて、フレットに当たってる訳ではないようです。 ピッキングの角度の問題なのでしょうか?
どこで質問していいかわからないからここで質問させていたただきまつ 自分のベースをスタック・ノブ使用に改造したいのだけども スタックに必要なパーツ 穴三つのプレート メタルノブに黒いドーナツみたいなノブ 同軸2連ポッド の3点は普通に楽器屋などで手に入るのでしょうか 特に黒いドーナツダイヤルと3穴プレートは売ってるのを見たことが無くて やはり購入は難しいのでしょうか、スタック使用のベースを買わなくてはいけない罠?
>>652 >穴三つのプレート
図面書いて近所の板金屋に製作を依頼。
内容によりけりで1000円〜10000円くらい。
>メタルノブに黒いドーナツみたいなノブ
秋葉原や楽器屋で地道に探す。
>同軸2連ポッド
秋葉原や楽器屋で地道に探す。
プレートはフェンウサのカタログに載ってる。 ポットは載ってないけど、電気屋で買えるはず。
>>621 0404はライン入力だけでサンズ繋いでも音がでませんでした
656 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 13:03:12 ID:p6CeXayV
フェンダーのジャズベで一音下げが邪道というのは本当ですか
>>653-654 うはwwマジネ申!!!!!!!!
ホントに神が現れたかとおもった!!
1年くらい前からさがしてたから!!
マジで感謝!!
連投マジすんません!
>>654 フェンウサってなんすか??
ググッても出てこなひー
フェンダーUSA
661 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 15:58:37 ID:vezflGrk
手入れの為にクロスを買おうと思っているのですがどれがいいのか分かりません お勧めなんかあったら教えてくだしあ
665 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 17:36:37 ID:e+kKcSQd
1年目なんですけどリズム感養うためにメトロノーム買おうと思うんですけど 別にあってもなくても一緒ですか?
>>665 買えば良いと思うよ。
リズム感は言葉にだすとイイヨ。タタ・ター・ンタ・ータとかさ
別にがつくくらいだから、どうでもいいんじゃないの?
>>665 (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
( r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、 )
`´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
/::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
/::::::::::::/ ノ( \:::::::::::::::\
|:::::::::::/ _ ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
|:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
|:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_` |::::::::::::::|
|:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|
|:::::::::::i """ / """ i:::::::::::::|
|:::::::::::| (o..o ) /::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::ヘ ,rニニュ、, /::::::::::::::::| < 別 に
|:::::::::::::::\ (ニニ/ /|::::::::::::::::::| \____________
|:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::;i''´ /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
彡彡| /;;%;%;%;;%;| |川川/
| |/;%;;%;;%;;%;%;;| |
| 〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:| |
669 :
ドレミファ名無シド :2008/02/21(木) 22:08:23 ID:e+kKcSQd
プリアンプついてるDIでいいの教えてください
>>665 メトロノームは絶対必要。
持ち運びを考えたら電子メトロノームがいいかも。
チューナー機能とくっついたやつもある。
選ぶポイントは音。耳に張り付くような音だと集中できないかも・・・。
>>655 DTM板で「0404」だけだと叩きまくられるぞ
0404PCIと0404USBはまったく別もんだから
で、「ライン入力だけ」ってのが意味不明だが
ギター/ベースのライン入力はHi-Zと呼称する
PCIの方はHi-Z非対応、USBなら対応してるから
DAWに送るのもダイレクトモニタリングも思いのまま
メトロノームを使うのは有る程度曲を弾けるようになってからの方が良いですか? 中途半端に覚えてる時期だと、メトロノームに集中するとベースの方がうまく弾けず、ベースの方に集中するとメトロノームを意識しなくなるのですが・・・ どのようにメトロノームを使った方がよいでしょうか?
できれば最初からメトロノームは使った方がいいんだけどね。 集中できないのなら、ある程度弾けるようになってからでもいいと思うよ。
>メトロノームに集中するとベースの方がうまく弾けず、 >ベースの方に集中するとメトロノームを意識しなくなる リズムに合わせて弾く練習だからそれでいいんだよ。 そのまま続けなさい。
>>641 大丈夫。ブリッヂを調整する必要はあるけど
677 :
ドレミファ名無シド :2008/02/22(金) 20:25:37 ID:6JcdtXmr
みんな弦高はどれくらい?
はじめてからずっと指弾きだったんだけどピックのが弾いたら音大きい こんなもん?
マスターヴォリュームだっけ?ベースのほうについてる音量の方のつまみはMAXにするんですか? それともアンプとベースの2つで好きな音量に調節するんですか?
>>680 サンクス
自分はスラップとかやりたいんだけど組んだバンドがメロコア多くてw
でもルートではやく弾けると楽しいね。
おれはメロコアでも構わず指弾き てかピックが下手すぎて指のほうが速く弾ける
ベース暦3ヶ月なんだがテンポの速い曲(♪≒188)を指でやってると途中で追いつけなくなるんだよな・・・ 本来は指弾きの曲なんだがそろそろピックも練習していこうか迷う
>>685 そろそろというほどの暦でもないようなきがするが。
別にほんものにあわせなくてもいいじゃん
オレはコピーするときは本物がなんで弾いてるかなんて考えたことない
自分の好きなほうでやる。
>>686 >>687 言われるとおり、まだ始めたばかりだからもう少し指弾きで練習してみるよ
テンポ云々に音符のリズムがうまく頭に入ってないような気がするんだよな、恥ずかしながら・・・
二人ともありがとう
>>684 まぁオレもFALL OUT BOYとかGREEN DAYを指でやってたんだけど音が柔らかいし、ピックのあのギュキギュキって音が欲しくなってピックもやりはじめたのよ
今度はジャンヌダルクだってさ
いつファンクやらハウスっぽいのやれるんだろ…w
>>689 ファンクはともかく、ハウスをエレキベースでやるの?
何でベーシスト=変態なんですか?
変態はお前だけだよ
693 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 01:08:21 ID:rZQCQouR
今使っているアクティブベースにはエリクサー弦が張っているのですが、 知人に、他のコーティングされていない弦にするとノイズが増えると言われました。 なぜなのでしょうか?
>>690 ドライブかけてコーラスでエグくした感じのヴーって音を使いたいの
で、最近流行りの中田ヤスタカ、あとはスペカウとかダフトとかm-floみたいな感じやりたいんだー
ハウステクノっぽい歌ものをやりたいんです
やれば?
お好きにどうぞ。
698 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 02:54:28 ID:n74pbn55
ベースを買い替えようと思ってるのですが、RADWIMPSの曲を弾くならジャズベかプレベ、どっちのが合っているでしょうか?
699 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 03:23:50 ID:GzNAsAzg
ベース買って二週間くらいですが、第二ポジションの9Fまで弾けるんですが、このペースは遅いんですか? あと、この状態でロックなどは弾けるんですか?
700 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 03:37:40 ID:LaL11qpV
>>698 本人が使ってる方
どっちでもないならとりあえずジャズベ
>>697 意味がよくわからん
そんな細かいこといつごろ出来たか何日単位で覚えてる奴なんかいないと思うよ
フレット一個も押さえなくてもやろうと思えばは出来る
701 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 04:00:58 ID:n74pbn55
>>700 698ですが、どっちか分からないんですよ。でも、ジャズベなら問題なさそうですか?店で聞き比べてもわからなかったんで
どうせ分かんないんだからどっちでもいいじゃん
yamahaのネイザンイーストモデルってwikiに書いてあるな ジャズベ買っておけば後々も 困ることはないだろうが
てかジャズベプレベ以前に確かあの人5弦じゃなかったっけ
>>701 ジャズベのほうが無難
初心者でプレベ買って一、二年でジャズベに買い換える人多いよ
フェンジャパのプレベ持ってて最近ジャズベを買ったんですが おや?プレベに比べて音が小さい? ツマミは両器ともいわゆるフルテンにして、アンプのセッティングが同じでも ジャズベの方が音が小さく感じる。 そんなもんなんでしょうか?
708 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 11:50:19 ID:EE0Yw2Hv
ジャズベはミドルが出しづらいよ。
作曲についての質問なんですが、ルート弾きについてはギターのコード に合わせれば良い、ってとこまでは分かりました。 そのあとなんですが、ルート弾きじゃないところってどうやって作るんですかね? 使って良い音とかがよく分からないので教えて欲しいです。
>>709 弾いてて気持ち悪くない音なら何使ってもおk。
711 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 12:33:38 ID:Mkyge2LN
初心者は教則本と好きな曲コピーするのはどっちの方が上達早いんですか??
ベースについているつまみは全部MAXまで回すんですか?
713 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 12:46:56 ID:glW79cWG
714 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 12:56:11 ID:IIHrNhAC
>>710 、713
ありがとうございます!
とりあえず構成和音について調べてきます
>>714 構成和音、だと変だ。
正しくは和音の構成音だな。
和音の構成音だろ。構成和音って何だよ。
ベース歴半年の初心者です。 ベースを習いたいのですがお勧めの教室、又は専門学校等を教えてください。 宜しくお願いします。
>>717 結論から言うと、その質問に有用な回答はない。
「好きなとこ行け」としか言えんわな。
また、根本的に「スクールに通うべきか?」という質問自体に是非がある。
ベース歴半年の初心者です。
>>715-716 音楽用語を国際標準化している団体名を教えてください
722 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 15:31:26 ID:FHzX+l+w
質問なんですがベースにまったくさわったことのない人が5弦ベースを買うのって無謀だと思いますか?
>>722 別に。好きな物買えよ。
誰も君に強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今、なにをすべきなのか。
ま、後悔のないようにな!
724 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 15:35:21 ID:q/TEZK3i
俺オカマなんだけど、ジャズでもやろうかと思ってます。 コントラバスが欲しいのですが、中古1万円程度ってのは無理ですか。 人づてに譲ってもらうというのは、俺には人脈がないのでできません。
725 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 15:40:03 ID:wPtCvBCW
オカマはべつにええけどなあ ジャズ『でも』ってなんじゃい『でも』って ジャズなめとったらケツの穴から手え突っ込んで 奥歯がたがたゆわしたんどごるあ
電気コントラバスの中古なら1万円台で買えないこともないかも。 そっちの方が置き場所とらなくていいし。
728 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 16:13:01 ID:Dl0vX8gu
ベース始めて3日なんですが、最初はどんな練習をするものなんですか?
さっき質問したものですが、和音の構成音について調べてみました。 例えば、コード進行がF→G→C→Amだったら、Fのところではファ、ラ、ドが使えるって ことなんですか?
>>730 別に違和感が無ければ何使っても良いよ。
レも使ってみな
>>730 わかんなきゃルートとオクターブと5度だけ弾いてりゃいいよ。
まぁ基本ルート弾いとけ で、なんか浮かんだらその音も弾いてみると良いよ
735 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 18:21:14 ID:cZVUCKqr
ベース暦6ヶ月だがフォトジェニでライブ出たらバカにされるかな? 近くの児童館ライブなんだが
子供はバカにしないだろ。 大人はバカにするけど。
737 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 18:44:21 ID:GzNAsAzg
>699 に答えてください 早く曲弾きたいんですよ
>>737 遅いし弾けない
曲弾けるのは半年後ぐらいだな
>737 気にしてる暇があったら曲の練習すりゃイイじゃねぇか
他人に聞かなきゃ何も出来ないんなら止めちまえよ 向いてないから
コンプを買うべきか プリアンプ/D.I お前らならどっち買う?
>>742 アンケートするなよ。
どっちかだけっていうならD.I.に1票
746 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 19:45:44 ID:SCwKm1j8
747 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 20:28:12 ID:g3jrfzCG
ベースをいままでコピーオンリーでやってきたから、 いい加減理論学ぼうと本屋行って何か良いの買おうと思ったが何を買って良いかさっぱりわからんかった。。 何かオヌヌメあったら教えてください
アンプは何ワットくらい有れば ライヴで使えるの?
751 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 22:46:06 ID:UAFIuayT
portrait of Tracyについて、ネットで検索すると 人工ハーモニクスを使っているとか、2フレットから6フレットまで指が広がらないといけない みたいなのがたくさんあるんですけど、 そんな箇所ありましたか? 私はギタープロのTABで覚えたのですが、ぜんぶナチュラルハーモニクスだし 手の大きさもそんなに必要になる箇所は無かったのですが・・・。
>>751 オレは自力でコピーしたけど、
ハーモニクスは全部ナチュラルだった。
手は中間のとこでキツイとこがあったね確か
Cから半音落ちながらハーモニクスを鳴らすとこ。
自力なんで音の間違いがあるかもしれない
753 :
751 :2008/02/23(土) 23:07:20 ID:UAFIuayT
すみません。自己解決しました。 一箇所だけ、2フレットを抑えながら6フレットをハーモニクスというのがあるようですね。 これを人工ハーモニクスというのでしょうか。
754 :
751 :2008/02/23(土) 23:10:02 ID:UAFIuayT
>>752 確認せずに書き込んでしまいました。
メインテーマの タララ タララ タァララ〜♪
のタァの部分を2フレットを抑えながら6フレットをハーモニクスするんですよね?
これを半音落ちながらハーモニクスっていうんですか?
親指でハーモニクスを作るピッキングハーモニクスってのは聞いたことありますけど
これは知りませんでした。(ジャコのCD半年くらい聞いてるのに気づかなかった・・・)
755 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 23:19:40 ID:SCwKm1j8
フレットを押さえることでハーモニクスのポイントや音が変わるからな。 通常は0Fを押さえた状態でのハーモニクスというイメージだから、 2Fを押さえた場合はそれとは違う普通では出せない音程のハーモニクスが出せる。 これを人工ハーモニクスと言う。
756 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 23:23:54 ID:g3jrfzCG
結論 左利きはSGベースでおk あれなら右でも左でも引ける
757 :
751 :2008/02/23(土) 23:26:53 ID:UAFIuayT
>>752 >>755 ありがとうございます
ということは、ナチュラルハーモニクス、人工ハーモニクス、ピッキングハーモニクス
の3種類があるということでおkですか?
>>757 ピッキングハーモニクスは、ハードロックのギターの人が
ピキーン、てやるあれでしょ。ベースじゃつかわないよ
それに、
>2フレットを抑えながら6フレットをハーモニクス
というのがよくわからない。2Fうを左手で押さえながら、
右手を6Fの上にもっていくということかな
それから、オレはタアの部分は2絃5Fのナチュラルでやってるよ
>>758 ビリーシーンという人がいて、だな
その人のおかげで有名になった奏法があって、だな
ピンチハーモニクスという名前なんだが
760 :
ドレミファ名無シド :2008/02/23(土) 23:39:10 ID:SCwKm1j8
ベースでもビリーシーンとかはピッキングハーモニクス結構使ってるよ。 指弾きだとハーモニクスポイントに親指を触れさせて、他の指でピッキングするみたいな感じだけど。 人工ハーモニクスのことだけど、ハーモニクスの出るポイントってのは基本的に決まっていて、 たとえば普通に開放弦の時なら5,7,9,12Fとかは簡単に出るし、4F辺りもまあ、結構普通に出るよね。 3F付近(3.1だか3.2だか忘れたけど)や2F(2.3とかだっけ)になると、結構リア寄りをピッキングしないと出辛い。 で、2Fを押さえた場合は2Fを0Fとして考えるので、6Fのハーモニクスは開放弦の時で言うところの4Fのハーモニクスポイントなのさ。 勿論基本の音程が違うから出てくる音程は違う。 押さえているフレット+元々ハーモニクスが出るフレット数で、ハーモニクスが出せる。
>>760 人工ハーモニクスはわかるのよ
一応、ジャコのコピーやってるから(間違いだらけだろうけど)。
オレがいいたいのはさ、2Fで人工ハーモニクスだすにしても、
ピッキングはブリッジ側のハーモニクスポイントでやるんじゃないかってこと。
それから、ピンチハーモニクスちょっと調べてみたけど、つまり
「すごく強いハーモニクス」でいいのかな。親指でふれて人差し指(中指)で
絃をはじくのは人工ハーモニクスで普通にやることだし
俺もそこは人工ハーモニクスでやってたなぁ。ジャコも教則ビデオでそうやってた気ガス(うろ覚えだが) てゆうかそこはともかく最後の和音は人工ハーモニクスだよなぁ。その話題が出てこないが。
763 :
751 :2008/02/24(日) 00:38:15 ID:rylYUg69
>>758 ピッキングハーモニクスっていうのは親指を弦に触れさせてやるヤツです。
ジャコがバードランドの最初にソロでやってるヤツです。
たぶん、
>>760 さんが言うビリーシーンのと同じだと思います。
>>760 ええ、ポイントはだいたい覚えています。
2フレットを押さえての6フレットの音程って、他に同じ音だせる場所あるんですか?
>>762 最後は9フレットをセーハしての13フレットみたいですね。アレは無理です。
764 :
758 :2008/02/24(日) 01:26:09 ID:KX57dSB7
>>763 ID変わってるだろうけど
オレのいったピッキングハーモニクスは、ハードロックのひとがやる、
ピックと親指の腹を同時に絃にあててピキーンてやるヤツね。
親指で絃にふれるのは人工ハーモニクスて呼んでる。
オレはそう覚えてる、ってことで用語の使い方はそれぞれなんだなって思ったよ。
それから、
>2フレットを押さえての6フレットの音程って、他に同じ音だせる場所
ある。オレのエクスプローラーならフロントPUのほぼ真上、ジャズベならフロントから
ちょっとブリッジ寄りのあたり(だとおもう)。オクターブ下でよければ14Fの上。
最後の和音は2.5Fナチュラルでやってた。13Fも試してみるよ。酔いがさめたらw
3弦のF(8フレット)を基準とした場合の音程で4度は2弦8フレットでよろしいのでしょうか?
いいよ 正確には四度上、ね
>>766 ありがとうございます。
ずっと4度上は2弦9フレットだと思っていたのですが半音が当てはまるって事もあるんですか?
てっきりmajだけが当てはまるものかと思っていまして
>>767 四度はメジャーもマイナーも同じだよ
その場合の2弦9フレットは増四度っていって邪悪な響きになるから中世では使用禁止だったんだよ
悪魔の音って言って
>>768 丁寧に教えていただいてありがとうございます。
他にもメジャーとマイナーで同じ音はあるのでしょうか?
>>769 1音階の中だと
5度、オクターブ、2度
世の中メジャーとマイナーだけじゃないから気をつけて
あと民族音階とかは西洋音階じゃ場合もあるよ
あと増四度はブルーノートとかいってブルースでは大事に音だったりするらしいよ
>>771 ありがとうございます。大変勉強になりました
がんばって練習しな 初心者ならベーシストの為の全知識とかいう本がかなりオススメだよ
774 :
sage :2008/02/24(日) 10:22:18 ID:kA7z5NgH
質問させてください。 最近、レギュラーチューニングから全音下げに変えたのですが、全体的にビビりやすくなりました。 弦がゆるむのでしかたないのでしょうか? それとも、弦高やオクターブ・ピッチをいじればなんとかなりますか?
775 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 10:27:08 ID:LhHdfFNp
仕方ない。 弦高あげればそりゃ改善はされるけど、弾き辛くなるだけだから根本的な解決にならない。 有効なのは弦のゲージを太くするくらいか。
ageてた……orz すまん
777 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 10:30:22 ID:LhHdfFNp
>>776 >>1 を読もうね
>※必ず読む※質問スレッドでの注意事項※ageて書く※
>>775 やっぱり仕方ないのですか……
当分、全音下げでいきたいので弦のゲージを太くすることを試してみます。
本当にありがとうございました。
>>777 すいません。
見落としてました orz
指弾きでやってるんですけど中々うまくうねうね感が出せません。 何かコツとか練習フレーズみたいなのは無いでしょうか?
781 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 14:18:58 ID:bdUmGMQI
弦高ってなんですか?
782 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 14:22:01 ID:LhHdfFNp
弦高ドル安
783 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 16:06:15 ID:tt9xMhZ0
>>780 うねうね感って何でしょうか
具体的にお願いします
>>781 弦の高さ
どこからとは決まってないが、フレットから弦までで使われる事が多いかと
音痩せがなく太い音色出せるシールド教えてください
785 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 18:10:58 ID:uOQwhNO+
あげわすれ
サムピングを動画とか見て真似ようとしているのですが 弦がフレットに当たって変な音になってしまいます。 軽くやってもだめなのですが何がいけないのでしょうか?
787 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 18:36:00 ID:4iA3X3z1
気合いが足りない
788 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 18:54:20 ID:+rxnVTTm
789 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 18:59:39 ID:cf3A2Uk8
くっ、ガッツが足りない
790 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 19:26:33 ID:NsT9M1Ho
>>786 そんな事もできないならベース売ってその金で親になんかかってやれ
791 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 21:12:56 ID:uOQwhNO+
あーあ 買っちゃった
793 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 21:47:57 ID:aLm5r67A
》791 どんまいwwwwww
794 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 22:08:07 ID:yMsTABci
4弦を指弾きするとボディに指があたりまくるんだけど普通なの?
795 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 22:17:25 ID:oo8fIuRO
2つ質問させてください ベース指弾き暦一週間なのですが 右手 人差し指と中指の2本で弾きたいのですが、表拍裏拍で割り当てる指って決まってたりするのでしょうか? それと指で引くと弦が指板(フレットかな、、)にあたってバチバチって音がするのですがこれがふつーなのでしょうか? それとも鳴らないように弾くべきなのでしょうか? 2つもいっぺんに質問して恐縮なのですがぜひお願いします
>>795 ひとつめ
オレは決めてないのでしょっちゅういれかわるけど
決めてる人もいる。人それぞれ。
ふたつめ
エレキベースにはフレットがある以上、多少のバチバチはでる
ほんの少しのバチバチも許せないのなら、絃高をむちゃくちゃ
あげるか、フレットを抜きましょう
>>795 練習では指のパターンを決めて弾くこともあるけど
本番ではそんなこと考えてるヒマは無い
練習すればいずれ箸を持つのと同様に
無意識に最適な動きが出来るようになるよ
パキパキいうのはタッチが荒すぎる&左手が弱いから
弦の振動が指板と平行になるように弾けばいい
まあパキパキも場合によっては味のうちだけどね
どうしてもパキパキが嫌なら弦高を上げるといい
798 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 22:42:35 ID:oo8fIuRO
お早いレスありがとーございます! 当方ギターバカでして、、 ベースものすごくむずかしーと実感しております、、 精進します ありがとーございました
同じことで悩んでた 回答者に感謝
800 :
ドレミファ名無シド :2008/02/24(日) 23:03:12 ID:pTRKzPfr
この前友達と初めてスタジオ行ったんだけど、どれがベースのアンプか解らなかったんだ 適当に選んでやっちゃってたけど、ギターのアンプにベースって良くないんだよね? ギターとベースのアンプってどうやって見分ければ良いのかな?
>>800 粒がそろう云々じゃなくて、指の振り抜きスピードに難があるな。
弦振動を止めてしまってる。
細かく言うと、人差し指で弦をはじく→中指で弦振動を止める→
はじく→人差し指で弦振動を止める→はじく(以下ループ)
アポヤンドを意識しすぎてると思う。
うp音源の後半の4弦を弾いたときのような感じが良い。
振りぬきスピードですかー 細かく言ってもらったのに申し訳ないんですがイマイチ理解できません・・・。 アポヤンドを意識せずに適度に力を抜けってことですか?
>>804 指一本でテンポ120の一つ打ちで「ドードードードー…」って練習してみな。
多分いまの弾き方だと「ドーッドーッドーッドーッ」ってなると思う。
要は「弦に触れる時間を少なくしろ」ってこと。
>>801 初めて見るようなアンプだと初心者じゃなくてもわからないときがあるな〜。
基本的に、アンプを裏側から見て、
箱の一部が開いていてスピーカーが見えるやつはギター用、
箱が密閉されててスピーカーが見えないやつがベース用。
アンプの表側を見て、ウーファーしかないのがギター用、
ウーファーに加えてツイーターがあればベース用。
コントロールパネルを見て、コンプレッサー/リミッターのツマミか
スイッチがあればベース用。ギター用アンプにそういうものはまずない。
まぁ、スタジオのスタッフに尋ねるのが一番確実だろうね。
エフェクターに手出してみようと思うのですが コンプレッサーは指弾きの時の音のばらつきを揃える事ができるって考えていいのでしょうか?
808 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 01:42:59 ID:4wiQtrE1
話が変わりますが、 最近ベースをはじめたものです たいへん前からスラップベースに憧れていて、 私がベースを弾きたい!と思うようになった根元でもあるのですが、 ベースの奏法には主に、指弾き・ピック弾き・スラップ(チョッパー) などがありますが、初心者はやはりこれから始めるのが普通だろう…と言ったような 奏法の基本的な修得順序などはあるのでしょうか? もしないのであれば、スラップの練習をしたいと思っているのですが、 私の様な初心者には、なんだか早すぎるような気がして 現在は指弾きの基礎基本練習を延々とやっています。 周りでやっている人が1人しかいないし、その人は、指引きから始めたので やはり指引きから始めるのが妥当だろうと言う意見です。 本当のところ、どうなんでしょうか?宜しくお願いします。 長レス・くそまじめなレスですいません…。 というより、なんだかすさまじいこと言ってるような気がします。
>>807 うにゃ。ばらつく奴はコンプ使ってもばらつく。
>>808 好きにしろよ。
誰も君に強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今、なにをすべきなのか。
ま、後悔のないようにな!
812 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 02:20:36 ID:17KQIAK+
>>808 私は指弾きしか出来ません。
一応ピックも練習したんですけど、何かしっくりこないんですわ。
なので指弾きonlyです。
だから好きな弾き方でいいんじゃないですかね。
別にピックでスラップやるような変態プレイもおもしろいと思うけど
ピックでスラップって、スラップって言うの?
>>808 まあ、あらゆる曲の最初から最後まで
スラップで弾き通す覚悟があれば
指やピックは忘れていいよ
引出しは少なくなるだろうが
奏法と楽曲のどちらを優先するかも
最終的には本人次第だし
それで成功しようが失敗しようが
俺達には何の関係もないことだな
815 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 14:49:02 ID:U1Hxx4ze
弦高って何ですか?
817 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 15:03:37 ID:HDsP30ge
>>808 指弾きとスラップをセットで練習したらいいと思うよ。
一曲で両方使うことも多いし。
ピック弾きは他の奏法と混ぜて使うことは少ないので、
別に考えたらいい。
がんばってね。
818 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 15:10:43 ID:HDsP30ge
819 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 15:30:30 ID:ZMWIRmVV
サンズアンプはどのような音でるのですか?
>>819 色んな音が出るよ。
つーか、もうちょっと質問の仕方があるだろうが。
お前なりにサンズアンプについてちょっとでも調べたのか?
「サンズアンプとはアンプシミュレーターという云々…」から説明してたら
日が暮れるだろうが。
821 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 17:44:51 ID:Zx83Nztj
ベース本体にあるツマミは全部MAXまで回すんですか?
>>813 普段は指弾きなんだけど、むかしふと思いついてピックでスラップやったことがある。
ピッキングハーモニクスのときみたいな握りこんだフォームでフリースタイルの下向きスラップ。
指より先にピックのサイドというか前側が当たるんだけど、指ともピックともサムとも違う音がするよ。
中指でプルもできるし、がんばればアップダウンもできるような気がする。
あまりにも弦が暴れるのと、ピック握ってるからどうしても手首に力が入ってサムのコントロールが難しくてやめた記憶がある。
だれか頑張ってみて
ライブだとベース本体のボリュームは フルにしといて、アンプもしくは卓で調整する。 ボリュームを上げたくなったらアンプで。
825 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 20:52:31 ID:AHq10VP8
初めて買うベースで、いきなり5弦とかだと難しかったりしますか? ファンク、ハウス、ダブが好きです。
教本なんかだと、1弦無視するだけでいいので 5弦でも問題ないと思うよ。
827 :
825 :2008/02/25(月) 21:07:34 ID:vXMbEQCH
ありがとうございます DTMっぽいことをしているので、作曲用に音域に幅があるほうがいいかなと思いまして 周りにベーシストがいなかったので少し不安でした 購入する方向で考えてみたいと思います
828 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 21:42:52 ID:EMR0Km98
ベースのNeck Finishってなんですか? 調べたのですがどこにも書いてなくて^^;
830 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 21:53:10 ID:EMR0Km98
>>829 ネックの塗装ですか^^
ありがとうございます。
音色とかに関係するんですか?
831 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 22:09:57 ID:ecIIXrUy
オレの糞耳にはちがいは殆どわからない それより触り心地とか見た目じゃない
指弾きで3連符やる時にみなさん指は交互にしてるのでしょうか? 自分はそれだとリズム崩れちゃって 人人中人人中ってやってるのですが、おかしいでしょうか? クセがつくまえにやめたほうがいいかな?
834 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:32:30 ID:S6JtAkcd
>>832 オレも聴いたことなかったので、参考になったよ
サンクス。歪みエヘクタとしては、値段ほどじゃないとおもった
DI機能がついてのあの値段なんだな
>>833 >>2 の困った質問の3つめ
836 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:42:00 ID:/xvpNp+b
>>835 何度か出てるけど、プログラマブルの歪みの音は普通のに比べて汚いよ。
いや、汚いのが悪いってわけじゃないから好みの問題だと思うけど。
俺の奴は
>>832 みたいに音つぶれないもん。
837 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:48:21 ID:HDsP30ge
>>833 普通:人中人 中人中
たまに:人中薬 人中薬 or 薬中人 薬中人
838 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:50:25 ID:/xvpNp+b
>>833 テンポが遅い曲ならいいけど、早くなったらどうするの?
俺も
>>837 と同じだな。俺の場合、ツーフィンガーの時の始めの指は中指からだけど。
839 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:50:30 ID:1fvrlhr4
これからベースを購入しようと考えています。 東京・千葉辺りでオススメの楽器屋ってありますか? 個人的な主観で構わないので宜しければ教えてください。 西東京や南房総でも行きます。 よろしくお願いします。
840 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:51:00 ID:HDsP30ge
ベードラの音は、ブレンドの使い方でごっつ変わる。 極端に歪ませるより、軽く歪ませてかつ生音主体にすると いいかんじ。
841 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:51:51 ID:/xvpNp+b
>>839 無難に秋葉のIKEBE。
ベースはベースでわかれて地下に店があるだけあって、それなりにベースの数も多いし、
初心者向けのものからハイエンドまでおいてあるし、試奏のアンプもいいのが揃ってるよ。
842 :
ドレミファ名無シド :2008/02/25(月) 23:52:41 ID:/xvpNp+b
>>840 逆に俺はBLENDは常にフルと言う使い方をする。
その辺作りたい音の好みだね。
843 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 00:14:12 ID:Y0lP5JgX
>>841 ありがとうございます!
次の休みに早速いってみます。
844 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 10:06:15 ID:A1SEsPfd
>>840 だよねー。知らない奴はベードラ使うとみんなベードラの音になって
やだとか言いだすしね
845 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 10:50:37 ID:hmNsM5wN
最初ベードラ買おうと思ってたけどスティングレイと相性悪かったからアルビットのA1BP買った
PJピックアップって何でしょうか?
フロントがプレベタイプ、リアがジャズベタイプのピックアップの組み合わせ
848 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 18:11:46 ID:a6Utt7EI
プリアンプかエフェクターか始めて買うならどちらがいいと思いますか?
849 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 18:14:16 ID:8E4nFwQA
>>849 結局PJ。
ジャズベファンの人は「ジャズベの音は出ないよな」って言うし、
プレベファンの人は「プレベの音じゃね〜な」って言う。(と言い切っちゃえ)
852 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 18:19:10 ID:a6Utt7EI
>>850 最近になっていい機材をそろえようかなと思って
アンプ買ったんですけど次に何そろえればいいかな?
と思って><
>>852 結論を言うと「どっち買えば良いかな?」ってな感じなら、まだ買わなくて良い。
バンドやったり宅録したりってやるうちに何が必要かが分かってくるので
その「必要性」を感じたときに買えばよい。
最近買ったベースのポールピースの出っ張った部分が ほんの少しだけ欠けてたんだけど何か悪い影響ありますか?
855 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 19:15:39 ID:K/SOaCjx
sageてた、すいません。
>>846 です
レスありがとうございました
フェンダーのAJB買おうと思ってたんですが、
中途半端?なようなのでやめておきます
技術があればどちらの音も出せるのかもしれませんが・・・
857 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 19:31:44 ID:8E4nFwQA
>>851 なるほどー
自分で音作ってて思うんだけど下手な人がPJで音作ると薄くなるなー
巧い人が作ったらほんといい音になる
PJはあくまでP主体で、 Jは隠し味くらいに考えておくのが吉。
859 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 21:49:00 ID:a6Utt7EI
おすすめのプリアンプ教えてください
プリならナチュラルな音がするトレースエリオットのマークXがお勧め! でも俺はコルグのPX5Dをプリ代わりに使っていたりするw
862 :
800 :2008/02/26(火) 22:23:47 ID:drN+KfX2
以前質問した者です 振り抜きスピードをどうにかしろ、ゆっくり弾いてみな と言われましたが振り抜きの勢いに気を配りゆっくり弾いてみても揃ってないのですが。。。 果たして本当に振り抜きスピードの問題なのでしょうか? 不安になってきました
863 :
ドレミファ名無シド :2008/02/26(火) 22:25:07 ID:drN+KfX2
すみません質問するときはageでしたね
>>862 いやちょっとまて。
昨日かおとといいわれたばかりだろが。
せめて1ヶ月くらい練習してからきなさいよ
そんなすぐに改善したらだれも苦労しないから
全くだ。 自分のヘタクソさを理解せずに、さも「アドバイスが悪い」とばかりに 言われるとムカツクな。
867 :
854 :2008/02/27(水) 00:22:25 ID:+1Po6Bmm
868 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 00:55:34 ID:TtXUPMim
ミュートに関しての質問なんですが ツーフィンガーで1弦を弾いているときに3弦をミュートする方法は無いでしょうか? 4弦は右手親指、2弦はアポヤンドでミュートできるんですが 3弦だけ共振して気持ち悪いので・・・ 右手薬指とかで出来なくも無いんですが、どうも弾きづらくて みなさんどうしてるんでしょう?
親指を3弦と4弦の間に置くとか 両方ミュートできる
870 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 01:05:45 ID:Rj9Gb+mf
よっぽど速い動くフレーズが続く時以外は左手でミュート。
そういうフレーズが出た時は
>>869
871 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 01:09:55 ID:TgxReHGW
数年前に少しだけベースをやっていて、最近また再開したのですが、アンプを持っていません。 自宅で練習する程度で、帰宅も夜遅くなることが多いため、ヘッドホンで出力できるものが欲しいと思っているのですが、ヘッドホンで音源を聴きながらベースの音もヘッドホンで出力できるようなものはありますでしょうか? スレに出ていたZOOM B2というのでいけますか?
872 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 01:10:32 ID:Rj9Gb+mf
いけます
>>872 ありがとうございます
早速買ってこようと思います
874 :
868 :2008/02/27(水) 01:42:06 ID:TtXUPMim
>>869 >>870 ありがとうございます
基本的には左の押弦してない指を使うのが
ピック・指の両対応できそうですね
無理があるときは
>>869 というかんじでやってみます
875 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 02:17:42 ID:J8cgpUJF
中学生ですが、ベースを買う為に貯金してます。 買いに行く前に見につけておいた方がイイコトってありますか?
876 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 02:30:07 ID:1XweoPMs
お姉さんがイイコト教えてあ・げ・る♪
>>875 楽器屋の場所くらいしかないような気がする
頑張って金貯めて、ベース買って弾きまくれ
878 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 02:49:04 ID:fuEedQ18
ベースのスコアのタブ譜を見ても付点つきのリズムが良くわかりません。 よく楽器屋さんに行くとリズムマシーンと言うのを見かけるのですが、スコアを入力してその通りの音とリズムで弾いてくれる機材とかはあるのでしょうか?
879 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 02:58:32 ID:1XweoPMs
スコアをちゃんとリズムマシンに入力出来るならその通り弾いてくれるだろうな。
>>878 にドラムのスコアが読めるのか知らんが。
付点が1.5倍ってのがわかってるなら、見てわかんないもんを 聞いても良くわかんないだろ。 半分でも4分の1でもわかるテンポまで落としてやってみ。
パソコンがあるのならMIDIを打ちこんでみればいい。
女の子なら、胸の発育を抑制しないと。
885 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 10:16:06 ID:XXeQW0B6
おかずに困ったときにオクターブに逃げるのはチキンですか?
レイキングの時って一音目を消してから二音目弾いた方がいいの? つなげて和音っぽくしちゃダメなん?
わるい、age忘れた
888 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 13:38:49 ID:A9l6UTwt
>>885 逆に考えるんだ
オクターブしか使わなければ益荒男だ
>>886 あえてそうしたい場合なら好きにしろ
889 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 14:04:17 ID:3h/Ql+F/
繋ぐ順番がいまいちわかりません… グライコ サンズ コンプ です 教えてください!!!
>>889 オーソドックスなのは、
ベース→コンプ→サンズ→グライコ→アンプ
891 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 14:12:04 ID:A9l6UTwt
>>889 繋ぐ順番がわからないのは、どれが何をするものなのかちゃんと理解してないからだと思われる。
ひとつずつ試して、じっくり音作りを研究しなさい。
892 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 17:52:58 ID:JhFKTHNB
SansAmp BASS DRIVER D.I.ってプリアンプですか?
>>892 使用用途は
アンプシミュ、エフェクター、プリアンプ、DIとしても使えます。
殆どの人はエフェクター(OD)+プリアンプとして使ってます。
またアンプシミュ機能を最大にして(ブレンド最大)で空気感のある
ライン録りもできます。ただこの音が好きって人もいるので
そのままブレンド最大でアンプにつなげてる人も沢山います。
要は何が言いたいかというと、好きなように使ってくださいって事。
ライブの時は普通はアンプ上にあるDI(ベードラのDIをPA卓に直でもいいけど)
に挿すので外音はベードラで作られる事になります。
今はこれが主流です。なのでベースに関してはアンプシミュがとても有効です。
変な話、もっと安価なZOOMのB2をDIに挿してる人も多いです。
ベースの場合はアンプでの音作りはそれほど重要ではありません。
箱のアンプはモニター代わりにしかなりません。
いろいろ書きましたが買って損はないと思います。
894 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 18:24:36 ID:JhFKTHNB
895 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 20:05:54 ID:ta49SFhe
>>868 親指の腹を4弦に置くんじゃなくて、親指を弦の上に置いて側面でミュートする。
そうすると、手がフリーになって弾く弦より低音の弦は全てミュートできる。
すいません エドワーズの弦とDRの弦で値段が随分違いますが 値段に適った違いを教えてくれませんでしょうか?
897 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 20:22:17 ID:YjTkECmv
ああ。下げてしまった
898 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 20:30:23 ID:bNH/Ingb
>>896 値段に適った違いって何だ?
それだけで頭の程度が知れるぞ
物が違うんだから値段が違って当然だろ。
違いが知りたいなら自分で試すこと
899 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 20:52:59 ID:1XweoPMs
自分で使ってわからない人はどっちでもいいというだけの話
900 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 20:56:42 ID:YjTkECmv
すいません、聞き方が悪かったようですね。 エドワーズのベース弦は手頃な価格で買えるのですが DRの弦は2倍以上高価です。 試すにしても高価なので、エドワーズとDRの両方を使った経験のある方に よろしかったら、その違いを教えてもらいたいのですが。 ちなみに私はフェンダーの'62ジャズベースを使っています。
>>900 感じ方はひとそれぞれだからさ、
ここでなにか意見がでたとしても、あなたが実際使って
同じことを感じるとはかぎらないよ。授業料だとおもって
一度買ってみては。
>>901 ご意見ありがとうございます。
分かりました。
今すぐは買えないのですが、機会があったら一度購入してみたいと思います。
903 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 21:18:18 ID:1XweoPMs
比較はしないけど、EDWARDSの弦はすぐ死ぬし、簡単に切れたり、チューニングしただけでたまに芯線逝ったりするから糞としか思えない
質問に一通りケチ付けてからじゃないと教えてやれんのかw
>>903 ご意見有難く思います。
>>904 すいません。私が質問したことがきっかけですので、
>>903 さんに
悪く思わないよう、お願いします。
私はこれにてROMします。
906 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 21:50:02 ID:JhFKTHNB
シールド買おうと思っているんですけど何円くらいの買えばいいとおもいますか?
ちゃんとしたのなら3000円くらいの どうでもいいなら500円くらいの
892の方とかぶってしまいますが、、、 サンズアンプとMXRのbass DI、買うならどちらがいいとかありますか? やはり一長一短なのでしょうか。
909 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 22:00:59 ID:1XweoPMs
>>906 カナレ買っとけば間違いない
余裕があるならベルデン辺りいっとけ
>>908 好みの問題としか
910 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 22:13:20 ID:JhFKTHNB
911 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 22:28:57 ID:Ps7PRSwE
>>871 ではないんだが気になったから質問
B2でどうやったら
>>871 が言ってることができるの?
INPUTが一つしかないからできそうにないんだけど
>>909 ありがとうございます。
好みなんですか。。。
サンズを使用している知り合いなどはいたのですが、MXRはいませんで。
田舎なため楽器屋がないので、都市部へ出る機会まで我慢しようとおもいます。。。
913 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 22:55:59 ID:1XweoPMs
>>911 CDと合わせるのは無理。
PCの中にCDの音源を取り込めば、USB接続でPCからの音もヘッドフォンで聴こえるからあわせられる。
別段難しいことではない。
ただし、出来るのはB2ではなく、B2.1uのみ。
914 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 23:08:38 ID:tbonEUHj
>>911 できないよ。auxinついてないなら無理だね。
そういう練習用途ならB2よりもh2だね
915 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 23:15:02 ID:Xz+7m5bd
すいません DIとはなんですか?
916 :
ドレミファ名無シド :2008/02/27(水) 23:28:46 ID:ng92UYQa
>>911 B2にはないんだよね。
ZOOMの型落ちしたマルチにはついてて重宝したんだけども。
あれは復活して欲しいなあ
>>915 ググレカスってやつだ
>>915 ダイレクト・インジェクションの略。
ギターやベースなどハイインピーダンスな楽器の音楽信号を変換して
ローインピーダンスなPA機材等との適合を良くするための道具。
918 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 00:18:10 ID:1B0y+bzf
>>911 とそれに答えてる皆様できますよ
PCに音楽入っててライン入力あれば、
USBなんぞ使わなくてもInput、Outputとイヤホン/シールドの太さの変換アダプタ使って
ベース→B2→PCLineIn
でPCにヘッドホン差せば(゚д゚)ウマ-なはず
俺B2.1uだけどUSBとか使ってないしこれならB2でも大丈夫でそ。
B2最高や!!アンプなんか最初からいらんかったんや!!
アンプやマルチエフェクターに繋いで練習するためのヘッドフォンは やっぱり低音が強いとか言われてる方が適してるものなんですか? それともバランスがいいとか言われてる方がいいんですかね?
922 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 02:09:18 ID:WPOSBd30
低音が強いとか言うのは変に音が加工されててよくない。 かといってバランスがいいといってもピンキリだからな。 SONYのスタジオ用ヘッドフォン使えば間違いない。
>>921 楽器自体が低音を出すので、別に低音を際立たせるヘッドフォンじゃなくていいよ。
ただ、あんまり安物だと音割れするから比較的重量感のあるどっしりしたのが良い。
924 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 03:03:10 ID:uN2E96rI
四弦だけ音が大きいのですがどうやったらなおるのでしょうか?
>>924 4弦をやさしく弾くか
他の弦をもっと強く弾く
927 :
868 :2008/02/28(木) 05:44:19 ID:dTPwrdSV
>>895 なるほど、その発想はなかった!
ということで、早速試してみました。
ベタッと置いてしまうとダメだったので
爪の横あたりを軽く触れさせる感じでうまくいきそうです
ありがとうございました!
929 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 11:56:23 ID:Qab5A+qN
だね オトコノコなら(別に性別関係ないが)あれくらいの半田付けできていい
930 :
sage :2008/02/28(木) 12:01:19 ID:lDFosLRW
オークションでfenderのBMC-20を買ったんですがボリュームを 10でEQを全部10にして弾いてもザーって音しか鳴らなくてベースのトーンのノブ をまわすとガガって音しか鳴らないのですが何が悪いのでしょうか? ちなみに直アンです。よろしくお願いします。
>>930 書いてあることだけで判断するとベース本体に問題がありそうだが。
先ずシールドコードを替えてみて、音が出れば万万歳。
次にベース本体を替えてみるって手筈だけど、ベース複数持ってないみたいなフインキ。
あんまりオススメの手ではないが、アンプにシールドだけ挿して、もう一方のジャックを指で触ってみ?
ボッボッ、とかブーッて音がすれば概ねアンプは生きている。
これ、フルボリュームでやっちゃ駄目よ。アンプにはとても良くないことなんだから。
ベース/シールド/アンプのいずれに不具合があるかを確定するための緊急措置ね
933 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 13:18:32 ID:9NY2oYld
趣味としてベースを始めようと思うのですが、ベースはバンドを組んでないとあまり楽しめない楽器なのでしょうか…?自分は有名バンドのベースを一人でコピーしてみようと考えてます。
>>933 そんなことないけど、バンド組んでたほうが、より楽しめるかな
組まなくても楽しめるけど組むともっと楽しめる
1人でピアノとエレキベースとアコースティックギターを重ね録りしてる俺。 ドラムと、できればエレキギターも覚えれば一人バンドが出来るな。
937 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 18:58:43 ID:nsp7G8EM
>>911 (1)ミキサーを買う。(In/Outの少ない安いのでよい。)
(2)ミキサーにB2なりベードラを繋ぐ
(3)ミキサーにCDも繋ぐ
(4)ミキサーにヘッドフォンも繋ぐ
>>933 去年同じ気持ちで始めたんだけど今すごく寂しいよ
なぜEMGのベース用ピックアップはプレベタイプだけ格段に安いんですか?
パンクが好きなのでやっぱりプレベがいいんですが寂しい気持ちになります
安い分得したと考えるべきでしょうか?
まあ一人遊びばっかりだと
マイケル・マンリングやジェフ・シュミットみたいになっちゃうからな
バンドもやったほうがいいな
>>938 値段≒人気ってことさ
まあおまいさんがPを使って世界的な名手になれば
Pの人気も上がって値段も上がるさ
がんばれ
940 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 22:46:22 ID:HBbwmLCV
ジャズベースでスラップする人は多いですが SGベースでスラップしている人って誰かいますか?
>>939 んー?そうかぁ?
EMGの場合、世に出た時期と併せて考えるとPJ、もしくはJJのセットが基本ラインナップだから
単純に1個売りのPが相対的にリーズナブルなだけじゃないの?別に人気とか関係無いと思うけどなあ。
942 :
ドレミファ名無シド :2008/02/28(木) 23:43:30 ID:WPOSBd30
>>941 が正しい。
ジャズベのを見てみろ。単体じゃなくてセットで売ってるから。
ハムにしても物自体はシングル×2的な構造だから、多少高くなるのは仕方ない。
943 :
930 :2008/02/29(金) 00:08:55 ID:T5vbvrwg
944 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 01:56:25 ID:SFY0Ssfj
ベースのコードやスケールとかの理論を学ぶのにオススメの本やサイトを教えてくれないか 多くてどれがいいのやら
『おふとんjazz』ってサイトとか。 文字多いけど、書いてあることはタメになったよ。 あと、ギタラ族の生態が自分は面白かったw
948 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 03:53:46 ID:kRYd7ni9
新たにベースをはじめようと考えてる者ですが、アクティブベースとパッシブベースではどちらを購入するのがよいでしょうか?やりたい音楽のジャンルはJ-ROCKから北欧メタルなどです。
>>948 初めてベースを始めるのでしたら、パッシブのベースはいかがでしょうか?
心からおすすめいたします。
>>937 ミキサーなんぞ買わなくても
>>919 で答えは出てるとあれほど(ry
録音もしたいならKRISTAL AUDIO使えばよし。
952 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 11:38:41 ID:BTE0WpjW
>>951 録音しないで、ただ練習したいときに、
PCたちあげるのがめんどうでないなら
いいと思うけどね。
953 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 12:12:45 ID:np9Cnq7C
残響音を出したいんだけど、ディレイだけだと何となくしつこいし リバーブだけだともわもわしちゃって全体的にボヤけちゃう・・・ こういう場合ってどうすればいいんですかね? 何かオススメのエフェクターってありませんか?
954 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 12:17:07 ID:IMzpZyfc
コーラスはどうだろう
955 :
948 :2008/02/29(金) 12:22:02 ID:Q8VcXPGr
>>950 アドバイスありがとうございます。ちなみになんですが、なぜ初心者にはパッシブがオススメなんでしょうか??
>>953 生音を2つに分けて、片方は「ショートディレイ(のディレイ音のみ)+リバーブ」にして、
『ちょっと遅れてリバーブの音が響く』ようにするとスッキリするかもだぜ。
957 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 12:46:15 ID:Ja1vbJeL
エレキギターでハーモニック(?)一度も聞いたことがないのでハーモニック(?)やっててもできてるかわからないんですけど どんな音ですかね? ちなみにディストーション使って歪ませまくってやりました
>>955 あなたが
>>950 であるかどうかは置いといて、なぜ初心者にパッシブベースを推奨するのかですが、私の考えは「安いから」です。
959 :
948 :2008/02/29(金) 14:38:27 ID:Q8VcXPGr
>>958 安いからですか。確かに初心者は安いものからはじめるべきですよね。
アクティブとパッシブの引き比べしたサイトを見たりして考えたのですが、結局近所のBIG BOSSにあったESPのキレイなキルトトップのアクティブベースに惚れてしまったんでそれを買うつもりです。40万近くするので若干予算オーバーですが。いろいろありがとうございました。
40万で若干予算オーバーてwww (´・ω・`)金持ちウラヤマシス
961 :
948 :2008/02/29(金) 15:32:22 ID:Q8VcXPGr
普通の大学生ですよ。諸事情により車と単車売ったら結構な額になったので新たな趣味に使おうかと。 指弾きに憧れるのですが、特に右手の指使いがわかりやすい教則本はありますか?
962 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 15:43:28 ID:MLjGuZU1
40万。。。一生モンですね。 ベース(楽器)が巧くなるためには、やっぱりひたすらコピーでしょ! そのうちに苦手な運指とかでてきたら本やDVDなどを参考にすべし。 まずは、コピーで耳と腕を鍛えましょう。
そもそも初心者がアクティブとか買っても細かいイコライジングなんてわかんないだろうし無駄に電池を浪費するだけになると思う 他に楽器やったことあるなら別だけど
>>961 40万も出すならESPじゃなく、もう少し考えて他のハイエンドなベース狙ったほうがいいよ。
同じ値段で何倍もクオリティが高くて、良い材使ってるベースがいっぱいあるよ。
965 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 18:53:45 ID:MLjGuZU1
俺なら20万づつで2本買うな。 違ったキャラクターのを2本ね。
結論を言うと、後悔するからESPは止めとけ
>>965 まあ、どんな音も出せる万能なベースなんて存在しないからね…(^^;
俺だったら泥臭い音が出るやつを1本、モダンなやつを1本買う
968 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 21:03:35 ID:Lwt4hOEj
969 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 21:31:59 ID:Gc1hObpj
ESPの40万は中古になると8万円
970 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 22:15:24 ID:AOWPQF+s
すごい差だ・・・。
でも、8万でも売れないのがESPの中古。
ESPの楽器って正直あんまりいい音しないと思うんだけどなぁ… 初心者の頃の憧れの的だたんだけど、ある程度上達すると「アレっ?」って思った瞬間があった
ESPのギターを楽器屋で試奏した時は本当に愕然とした覚えがあるな・・・ ルックスは結構好きだが肝心の音は深く歪みかけないと使えない印象だった。 ベースもそんなもんなんだろうな。
974 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 22:37:35 ID:u8hmXx6o
ベースを始めようと思っているのですが、初心者向けのベースって何が良いですか?
>>974 予算に応じて見た目で気に入ったのでおk。
977 :
ドレミファ名無シド :2008/02/29(金) 23:08:23 ID:n6kbWHSi
ベース歴2週間の者です質問させてください 指弾きで一弦を弾く際にほかの弦をミュートしたいのですが みなさんはどのように工夫されてるのでしょうか? 人それぞれやり方あるよーな気がするのですが、ぜひぜひ参考にしたいです
>>977 まず俺は親指移動派
アポヤンドなら2弦は自動的にミュートされる
3弦は親指の腹、もしくは小指でミュート
4弦は親指の第一関節のあたり、もしくは小指でミュート
さらに左手の空いてる指もミュートに使う
>>977 ミュートは意識しないでもできるようにならなきゃ。
オレの場合はフレーズにもよるけど、一番多いのは
2絃はつかってないほうの指で(人差し指で弾いてる時は中指で)、
3、4絃は左手親指を上からまわしてというパターンだった(いま試した)。
>977 俺は4弦に親指乗せて3弦を薬指でミュート 左手でもミュート
ネックの1フレットにヘアバンドを巻いておけばオールオッケー
982 :
ドレミファ名無シド :2008/03/01(土) 07:48:26 ID:8jX2vTu3
スラップの 練習フレーズ ほしいです
>>982 まずは今までに覚えた曲をスラップで弾いてみること
あとはようつべで‘POW’を検索