1 :
1:
ドラム初心者の方は質問、相談、雑談等こちらでどうぞ。
既出上等。荒らし・煽り・騙りは放置で。
あらし
3 :
1:02/09/10 11:25 ID:uZfiloaG
4 :
1:02/09/10 11:30 ID:uZfiloaG
5 :
1:02/09/10 11:31 ID:uZfiloaG
中級者スレつかえって声もありましたが、
どうせ混乱するに決まってるので立てました。
では練習しましょう。
6 :
1:02/09/10 11:37 ID:uZfiloaG
ドラムってなに?
【ドラム】
常に相手の出方を探りながら行動する、いわゆる「保守型」。
対バンが下手だと、突然態度を豹変し叩きまくる二面性を持つ。
ex)学業におけるタイプ別分類
・「俺スゲェー勉強してきて自身あるんだ!」と豪語するが、結果
伴わなく「何でだ!」と逆切れするのが「ギター」タイプ
・「俺全然勉強して無いよ〜マジー」と弁解するものの、実は
必死で勉強してきたのが「ドラム」タイプ。
↑あっ俺のことだ
なるほろひれはれ〜
北欧系哀愁HR/HMバンド!Key&G&B&Ds募集!!
北欧系メタル志向のSHINING EDGEです。
現在Vo.G.B.Ds(平均25歳/歴平均5年)及び
スタッフ6名です。
CD店頭発売や雑誌レビュー掲載等、精力的に活動しています。
日曜中心(稀に土)週末限定活動です。サウンド強化の為
全パート急募!(専任コーラス同時募集!)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ShiningE Storatovarius,Royal Hunt等様式美やジャーマンメタルファン!
ドラムの最大音がはっきりしてるって、 どう言う事??
あなたのドラムの最大音は? 解説きぼ〜ン
フルスピードでオープンリムショット
耳おかしくします
16 :
1:02/09/11 02:29 ID:???
あー!やっちゃった!
倉庫番さんごめんなさい。すみません。
今出先なんで直せないです。
よろしければ貼ってもらえますか?
ほんとにすみません。
例えばピアノの最大音は、ゲンコツを握って目の高さから力を抜いて、ゴツン
と、落とした時の音量というわけだ。
だからドラムすテックの音量としては握った手を頭の上まで振り上げて、
力を抜いて、ばスッ と、切るように切っ先をタイコの皮につきたてた時の
音量じゃないか??
手首のすなっぷとか、多少変化あるが、ゲンコツ握るという変わりに、
ステックの切っ先つきたてる……と、表現してみた切るように打ちつけるわけだ。
ドラムとはドラえもんの弟です おわかり?
19 :
ドレミファ名無シド:02/09/11 04:32 ID:xsLCskHH
アメリカにある有名な学校の名前って
バークリ?バークレー?どっちですか?
クルクルパー
バー京子
>>14 >ドラムの最大音がはっきり
う〜ん。言わんとしてる事がわからないけど、ようは最大・最小の
メリハリが「はっきり」してるって事じゃないの?
音量を稼ぎたいなら、フォーム見直すのはもちろん、ヘッドや
スティックの重さ太さも考慮しないと。
23 :
ドレミファ名無シド:02/09/12 01:50 ID:6iRyCeWV
そう思います。
生でライブするなら最大音大事だけど、PAありなら、小さい音量で確実に
正確にたたける(のりが出せる...これが難しい)ことの方が大事、少し小
さめにたたいて次の変化でスネアを思い切りリムショットするとか、シン
バルの振るショットも一極中、一回だけにするとか、こうすると難しい
フレーズやらなくても、様になります。
24 :
ドレミファ名無シド:02/09/12 02:17 ID:Lwdcr5kh
ノリとか言う前に、まず、4小節、きちんとたたく、12小節とか16小節の
頭のアクセントを決める。ワンコーラスをきちんと切り分ける。
そのためのアクセント、デカイ音。だろう??
確実に……とか言うと、どうも、音量変わらずだたら、どんどこ太鼓になるだろう。
25 :
ドレミファ名無シド:02/09/12 23:44 ID:7bbiIia7
時々カタログとかに乗ってる、ドラムの上に被せて音をミュートさせる消音器具(名前わからんです)
って、実際にどれくらい消音してくれるんですか?
マッフルヘッドの方がいい(・∀・)オティムポー
27 :
TA:02/09/13 00:48 ID:bflhFEB7
>>14
ドラムで大きな音を出そうとすると、無駄な力が入りやすい。
無駄な力が入ると、タイコでもシンバルでもきれいに鳴ってくれず、
音像がぼやけてしまう。音の抜けも悪い。
リラックスして大きな音が叩けるようになると、鳴りが改善され、
音像がはっきり、しっかりとする。音抜けも、アンサンブルの中から
きちんと抜けてくる音になる。
ドラムの最大音がはっきりしているというのは、
タイコやシンバルがきれいに鳴っている、抜けてくることを
言うのではないかと。
>>27 良いこと言った!まさに正論。
>>24は自分では理解してるつもりなのか、いつもアクセントを云々ぬかすが分かっている人
からみたら厨級者の極みだね。
まずアクセントの付け位置の説明が滅茶苦茶、4小節、16小節の頭を出してくる根拠が分か
らない。ワンコーラスというよりリハーサルマークだったり、作曲者の意図だったりその場
の雰囲気を切り分けるのは臨機応変であることをもっと知るべきだな。
だいたい確実な演奏が、どうして音量変わらずのくだりに繋がるのかが分からん。
29 :
ドレミファ名無シド:02/09/13 01:26 ID:BymXUzIo
指で叩くコツ教えて
30 :
DICK:02/09/13 01:52 ID:???
素手でスティックを握る形を作って、中指、薬指、小指だけでパタパタやる。
この時人差し指も一緒に動かさないように注意する。
この練習はちょっとした時間でできます。信号待ちのときとか
>>27 流石、理論派のTA様。素晴らしいです。
もっとお願いします
32 :
29:02/09/13 01:59 ID:BymXUzIo
>>30 ちょっと前からやってるんですが、
親指と手の間にスペースができてしまうんです(わかります?)。
これってよくないですよね?
33 :
DICK:02/09/13 02:04 ID:???
なーんだ。やってたのか。
練習法提案しても「もうやってます」っての多いなー
漏れがスタンダードな練習しかしてないからだろうけど(w
指のトレーニングで、変わったことしてる人いませんか?
ペンタトニックはマイケルシェンカーとか、いろいろ結構いろんなひとでやりしてんのかな
テクニックとかあれ、スティーブヴァイ多数かなでもなんか遅い、スラッシュメタルとかタッピングだと右指、弦速いスウィープうまいもっと
>>30 パタパタってどうするんですか?
私は初心者なんでよければもっと教えてください。
マリオに出てくるパタパター
羽が生えてるオティムポー(・∀・)
37 :
29:02/09/14 00:40 ID:hU6nqzl6
>>30 いつもスティック持ってやってるんですけど
持たないより持ってる方がいいですよね?
手のひらを開いて、指をまっすぐ出し、親指と人差し指で輪を作る。
親指と人差し指は力を入れなくてOK。
その状態でまっすぐ伸びた残りの3本だけを動かして、ギュッと握ったり伸ばしたりを繰り返そう。
親指と人差し指はスティックをグリップして、残りの3本でスティックの動きをコントロールするというわけだ。
親指と人差し指でスティックのショルダーをグリップする。
ちょっと持ちにくいが、この持ちにくさが指の力を強くしてくれる。
そして、残りの3本でスティックを動かし、自分の腕にパチパチと当ててやるのだ。
手首を曲げないようにして、3本の指の引き締めでスティックを動かそう。
慣れると、両手でダブル(RRLLRRLL,LLRRLLRR〜)もできるようになるぞ。
初心者が「それもやってます。」と言い出すに10000ペリカ
自称初心者は結局何を言って欲しいのかね。
41 :
29:02/09/14 00:59 ID:hU6nqzl6
スティック握る時は親指と手のひらの間にスペース空いたら
だめですよね?
42 :
TA:02/09/14 01:01 ID:pRSm7PCK
スティックを持つ練習よりも持たない練習が有効なこともある。
特に、効率良いスティックワークを身に付けるためには
素手での練習は非常に効果的。練習パッドの上で素手でゆっくり
シングルストロークやその他のルーディメントをやってみると、
自分の腕、手の使い方の欠点がよくわかる。スティックで練習すると、
どうしてもいつもの握りになったり、出音が気になったりで
くせをくせとして残したままの練習になりがちなので、
素手での練習もおすすめと思う。
これはフットワークにも言えることで、スタジオに入ったときに
すぐにペダルを踏まず、床相手にフットワークの練習をすることは
フォームチェックとウォームアップの第一段階として有効と思う。
>>41 教則本でも立ち読みしてきたら?
言葉であれこれ言われるより絵で見た方が遥かにわかりやすいと思う。
>>41 それは普段のグリップのことを言ってるのか?
プロでもガッチリ握りの人もいるし、ゆったり握ってる人もいる。
後者はたしかに隙間が開いてるな。
45 :
29:02/09/14 01:08 ID:hU6nqzl6
>>44 いえ、指使う時です。
っていうか普段と指使う時の握り方は若干違うんですか?
46 :
44:02/09/14 01:11 ID:???
あ、いや上で出てるパタパタ練習(?)とやらのことだと思ったから。
動画で指の使い方とかグリップ勉強できるサイトあったから探してくるわ。
ちょっと待っててな。
47 :
44:02/09/14 01:14 ID:???
48 :
29:02/09/14 01:19 ID:hU6nqzl6
>>44 ありがとうございます!
いまちょっと時間ないんで明日にでも見ます。
オススメの教則本やビデオってありますか?
俺も知りたい。
↑
結局それほど必要としているワケではないってことですね。
普通はどうしても知りたいならとりあえず見るだろ。
お礼言う暇があったら、さっさと見に行けよ。
初心者向けの教則本でも買えば殆どに載ってるようなことばっか聞いて阿呆ですか?
お勧めの教則
『3日で完璧!4wayトレーング!』
『45分後にはグルーヴマスター!』
『一日で覚えるルーディメント』
『寝ながらマスター!プロフェッショナルドラミング』
とりあえず これらが お勧め!
『美人家庭教師 個人指導。ドラム編』
「ナマで即ヤり!ハメ撮り視点でのドラムマスター講座」
ここで「初心者です」って言ってる奴はほとんどネタだろ。
だいたい動画なんて1〜2分で終わる。
触りだけ見て時間確認して大丈夫そうだったら全部見るとかもできるのに。
何回も質問した挙句、誰かがサイト紹介したら、これだ。
夜の1時過ぎにいったいどんな用事があるのだろう?>48
関係ないけど、加藤鷹は昔ドラムを叩いてたらしい。
てことは、その時に培ったフィンガーテクをいかして...
あはは
58 :
48:02/09/14 06:28 ID:c2AP1kYk
いや友達のとこに行く約束してたんですけど・・・
気悪くしたならすいません。
59 :
48:02/09/14 06:46 ID:c2AP1kYk
>>51 一回見ましたし、後でゆっくり見るっていう意味で言ったんです。
理由も聞かずにそこまで言う方もどうかと思います。
俺もそう誤解されるようなレス返してしまいましたが。
学生はいいねぇ・・・
有給あと少ししかねぇや。
1:00に「後で見る」
7:00前に「反論」
いい生活だね。
見てどうのかを書く方がいいぞ
62 :
48:02/09/14 14:54 ID:kafSQpp/
>>61 とりあえず1つめのダブル見て、全然同じような速さでできないので
まずはやっぱり指を鍛えようかと。
ルーディメンツは指が使えないとどうしようもないようなので。
スピードアップは慌てないでコツコツやるしかないやね
ゆっくりやるときにやり方間違ってたらスピードアップは望めない
ぼちぼちいこー
速くすることよりも、自分のコントロールできるスピードでちゃんと叩けるようにしよう。
65 :
TA:02/09/14 23:33 ID:pRSm7PCK
>>63、64
同意。
66 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 00:49 ID:KBvDXssS
あの、パラディドルなどをやるときのRLRRのRRの2打連続部分を打つ感覚っていうのは
ダブルストロークのようなやり方でやったほうが良いのでしょうか?
それとも、ただ2回連続で打つという感覚で良いのでしょうか?
片手で2回連続で打つのが、これダブルストロークかと....
確かに1人でやってると分からないことも多いと思うが、
おまえらは人に聞く前に自分の音を録音して確認するとかの作業はしているのか?
例えば
>>66みたいな質問は何種かのやり方で録音して、出てる音を聞いて判断したりしてる?
「〜で良いのでしょうか?」と聞くも良いけど、上手い人って自分の音を聞いて自己判断できる
人だと思うんだよね。何か違うと思って質問するんだろうけど、もうちょっと試行錯誤してみな。
69 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 00:58 ID:DpOV79uJ
>>66 っていうか、パラディドルはシングルとダブルのコンビネーションを
養うためのものだよ。
>ルーディメンツは指が使えないとどうしようもないようなので
指だけで叩いてるんじゃないんですケド。
手首、肘、肩とトータルで使うと思いマス。
ましてやドラムセットに応用しようと思ったら。
ダブルの前にシングルすら指が使えていないと見ました。
>>69 養うという理由をつけれないこともないが
それが理由のフレーズではない。
手順のこととかも考えて作られている。
>慣れると、両手でダブル(RRLLRRLL,LLRRLLRR〜)もできるようになるぞ。
これって、手数ばかり増えそう。
次に、押し付けるようにステックを打ちつけ反発力でトリプルとか。
いいだす
ドラムはデカイ音出してアクセントつけろ! 洋楽やるなら!!
全ての音がデカかったらアクセント付きませんが
>73
あなたにとっての理想のドラマーは誰ですか?
>両手でダブル(RRLLRRLL,LLRRLLRR〜)
これくらいできて当たり前でしょ(笑
一番基礎的な2つ打ちやん。
指でストロークっつても、微妙に他の部分も動かしてるからな。
>>73の相変わらずな姿を見てほっとしたよ。たかだかダブルストロークで手数が増えるって、、(藁
その上「押し付けるように〜反発力」って、、矛盾でいかにも出来ない人が語ってる。
さらに洋楽ならアクセント?邦楽、、それこそ和太鼓にもアクセントくらいありますが?
底が浅いのは分ってるけど、邪魔だからもう消えてね。
削除依頼出すのもメンドイしな
80 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 12:29 ID:+Cw0uJac
皆さん、お願いします。
一戸建てに住んでいるのですが、なにぶん住宅地なのでやりたいドラムに二の足を
踏んでいます。
ピアノはアップライトでガンガン弾いてるのですが(←蓋は開けてませんが)、ドラムの
音量ってそれすらも超越するほど大きいものですか?
やっぱりスタジオに行って練習した方が良いでしょうか?
あ き ら め ろ
82 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 14:06 ID:+Cw0uJac
iya-nn
>80
一度スタジオに行って叩いてみるとその大きさが分かります
アップライト生ピに対しては、かなり丁寧に音量押さえて叩かないといかんす
ブラシ使うとかね
84 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 15:57 ID:+Cw0uJac
>>83 アドバイスありがとうございます。
すると、常識で考えれば、やっぱり自宅でロックドラムの練習なんてもってのほか、という事ですね…。
うーむ…。
>>84 一般的にプロの多くでも自宅で練習は不可の人多いと思います。
それくらいで諦めるなら最初からやらない方が良いと思います。
87 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 16:17 ID:+Cw0uJac
>>86 いえいえ。ドラムは諦めませんが、自宅での練習は諦めるということです。
ご近所付き合いは大事ですし。
Vドラム買え
>88
でもあんまり練習にならないような....
ずっとピアノだけやってれば?
ってか、生ドラムの音を自分で聞いて判断しろってだけの話しだけどな。
家で叩けない→自宅練習を諦める。見事なまでの典型的パターンに入ってる。
こういうヤツに限って、その後は練習パッド→エレドラ→ダブル→ダブルキックなんて
お決まりのパターンのレスをしだす。右手と右脚がつられて…なんてただの練習不足なのにね。
92 :
ドレミファ名無シド:02/09/15 18:20 ID:TB7IrdPo
ここ初心者スレなのに
できる質問のハードルが高いと思うのは俺だけですか?
というかちょっと変なこと言うといやみ言われるような。
知識がないので大目に見て欲しい。
甘いですか?
93 :
TA:02/09/15 18:34 ID:2Gyo6Ayc
>>92
いや、甘くないと思うけど。誰でも最初は初心者。
>>89
V Drumは自宅練習用にはそこそこ良いよ。
とりあえず楽しいし。ただ、本物のドラムセットとは
(メッシュパッドのモデルでも)ヤパーリ感触が違うので、
実際のドラムセットでの練習も並行して必要。
ただ、自室が2階より上の時は要注意。さすがに
バスドラ踏んだ時の音が階下に響くのは避けられない。
衝撃吸収板を使っても完全には消えない。
ここの問題が解決できるならいいんではないかと。
ともかく楽器屋で実際に思いきり試走してみると良いと思われ
94 :
TA:02/09/15 18:36 ID:2Gyo6Ayc
>>93
日本語が変だ。逝って来る
毒舌は2chの黒い華。あまり気にするな
俺も最初はプロの高速ロール(クローズドじゃないよ)見て、「こんなん絶対無理!!」
って思ってたけど、頑張って練習を続けたらできるようになった。
年単位で練習を持続させると本当に上手くなったって実感できるよ。
ドラムのトップ部分に被せる消音パッドみたいのあったなぁ。
あれって消音効果あるのかなぁ。
アレ使うんだったらドラムセット買う意味ほとんど無い(・∀・)オティンコー
練習用ヘッドでリアルに近いのはメッシュヘッドだ(・∀・)オマンコー
それでも練習用と生ドラムの区別は付けないとダメだ(・∀・)オティムポー
それとも
>>96はシンバル用の消音ラバーのことを言っているのか?
「トップ」って言い方が気になった。
99 :
96:02/09/16 01:00 ID:???
えーと、俺の言う消音パッドってのは
ドラムの上に被せるっつーか、のせるタイプのです。
カバーっていうのかな。
それだと練習用のパッドと同じ叩き心地。
>>96はタッチより消音性重視か?消音効果はカナーリあるぞ。
色んなメーカーから出てるから、ここで理屈をこねるより実際に手にとって見た方がよい。
やはり叩きごこちと消音性は相容れないものなのか・・・・・・
そこが難しいところだね。
タッチをリアルにすると音がでかくなる。
音を小さくすると・・・・・永遠のジレンマ
何かいいパッドご存知の方いませんか?
シリコンの奴が本物に感触似ていていいらしいよ
メッシュヘッドにしる。
リムにはゴム巻け。
97は馬鹿だけど、いい事言ってる。
練習用は、所詮練習用。
107 :
89:02/09/17 01:29 ID:???
>>93 たくさん試奏した結果言ってます
なんか、えらく上手く聞こえるのがイヤだった
それが気持ち良い、というのは確かに言えるけどね
でも、試奏してる間に飽きちゃったな
飽きるものにあの値段は出せない、と思ったっす
だったらシンバルとかスネアとか買った方が幸せかな
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
↑の真意を教えて下さい。
なんでこんなのがやたらとコピペされるのか激しく謎ですな
よく登場する
>>108のコピペを分析してみないか?
No.1 アクセント [accent]
強弱記号のひとつ。その音を強く演奏するという意味。
クローズド・ロール [closed roll]
ロールの一種。スティックをドラム上にはずませて奏する、1つ1つの音が識別不可能なロール。
シングル・ストローク・ロール [Single Stroke Roll]
ルーディメントの一種。1打ずつ左右交互に叩くロール。
シンバル・ロール
クラッシュ・シンバルやライド・シンバルを早いスピードで連続的にショットすることで音を持続させるテクニック。
ダブル・ストローク・ロール
「ロング・ロール」と同意。
バズ・ロール [buzz roll]
ロールの一種。1つ1つの音がはっきりとわかる短いロール。
ロール [roll]
パーカッションで速い連打音を出すスティッキング・テクニック。クローズド・ロール、バズ・ロール、ロング・ロールがある。
ロング・ロール [Long Roll]
ルーディメントの一種。ダブル・ストロークで奏する長いロール。
ワン・ハンド・プレス・ロール [one-hand press roll]
プレス・ロールを片手で演奏すること
とりあえず
>>108はアクセントが付けれない(付かない)レベルなんだろうな。だからまわり
から「もっとはっきりアクセント付けて!」なんて言われてるんだろ?
だけどタダのバタバタしたドラムだからアクセント以外の音もでかくてアクセントが付いたよ
うに聞こえない…だって強弱の「弱」が叩けないんだもの(ププッ
それなのに無理してアクセント付けようとするから、りきんでしまって遅れ出す。最悪の結末
だね。しかも周囲から言われている事を理解していないから、言われたことをそのままコピペ
してストレス発散…もちろん上達することはない…可哀想な子だよ。
115 :
Estudiante:02/09/17 05:48 ID:c4zkvCQ1
ダブルストロークを練習して2年。
やっと「それきれいだね」と言われるようになった。
(・∀・)ウレシー!
アクセントに悪戦苦闘
音量が問題なのYo〜 音量がぁ〜〜
音量をそろえる。アクセントでデカイ(ラウドネス)音だすだソ〜〜
まず、4小節の頭でデカイ音出すように!
ドラムの使命だソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
>慣れると、両手でダブル(RRLLRRLL,LLRRLLRR〜)もできるようになるぞ。
これって、手数ばかり増えそう。
次に、押し付けるようにステックを打ちつけ反発力でトリプルとか。
いいだす
ドラムはデカイ音出してアクセントつけろ! 洋楽やるなら!!
に注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ノリとか言う前に、まず、4小節、きちんとたたく、12小節とか16小節の
頭のアクセントを決める。ワンコーラスをきちんと切り分ける。
そのためのアクセント、デカイ音。だろう??
確実に……とか言うと、どうも、音量変わらずだたら、どんどこ太鼓になるだろう。
気は済みましたか?
コピペの人って結局何が言いたいの?
何も言えることがないんじゃない?
アクセント [accent] 強弱記号のひとつ。その音を強く演奏するという意味
これの意味を理解していればアホなコピペなんかしてられないだろう。
そして4小節おきのアクセント、、そんな短いサイクルで入れたら周りが迷惑!
練習するならせめて8小節おきくらいにしてほしい。
その前に彼が色々な連符1で綺麗にアクセントを移動させられるのかの方が謎
彼の言うアクセントとはリズムパターンの頭でシンバルを叩くことだけみたいね。
シンコペーションなんて皆無なドラムを叩いてるのでしょう。
そして8ビートにですら3点を色々な強弱で叩き、それによりグルーヴする事に気がつくべきだね。
>>117-120までの4種類のコピペを使っているようだ。
内容はともかく、書き方が戸田(初代)っぽいと思った。
何か深い意味が隠されているに違いない。
これだけシツコクコピペするんだから、重大な秘密がありそうだ。
127 :
ドレミファ名無シド:02/09/18 17:44 ID:vScDf0EQ
滑りどめ(グリップ?)のついたスティックを買ってみたんですけど、どうなんでしょう。
短所はありますか?
128 :
ドレミファ名無シド:02/09/18 21:31 ID:RRzPA5y8
ジャズのワンコーラスって何小節?
初心者ですいません。
129 :
ドレミファ名無シド:02/09/18 21:41 ID:EPFPwWVr
↑でも頭にアクセントとくどい程に言ってるのでジャズを言ってるのではないでしょう。
>>128 ジャズをたくさん聞きなさい。聞いてかぞえられないのなら、もうやめなさい。
>>127 買ったのは君なので、君が一番よくわかるでしょう。短所は君のテクニックくらいじゃない?
131 :
ドレミファ名無シド:02/09/18 23:19 ID:3cvII6L5
>>130 初心者スレなんだから、もうちょっとおちけつ。
>>128 曲によって違うよ。
聞いても数えられなかったら、
スタンダード本なんかを見てみよう。
ジャズに限らず小節が数えられる能力は必須だから
日ごろから小節数を意識しながら音楽を聴いたり
練習したりするといい。
133 :
激工房:02/09/20 04:10 ID:???
欲しいものがあるなら、さっさと買え!
やりたいことがあるなら、やれ!
お前自身のドラム道なんだから、好きなようにしろ!
後悔するのは後でいい。
>欲しいものがあるなら、さっさと買え!
限られた資金の中でよく考え、良い楽器を購入しようと思うは普通のこと。
>やりたいことがあるなら、やれ!
みんなそうしてるんじゃない?
>お前自身のドラム道なんだから、好きなようにしろ!
「道」などと呼べるほどのことはしていませぬ
>後悔するのは後でいい。
与えられた同じ時間を有効に使おうと思いますが?後悔なんてのはできるだけ少ない方がよいです。
別に後悔する為にドラム叩いてるワケじゃないもんでね。
っていうかさ、「○○を買いたいのですがどうですか?」って言う奴いるでしょ?
134みたいのが「買うのは君なんだから、どう判断するかは君次第。腕を磨く方が先だと思うけど」
とか意地の悪いレスする。
質問する奴の中にはもう買うって決めてて、最後に他人にどうか聞いてみる奴もいる。
ドラム「道」って言う一文字に噛み付いてるけど、なにか良い呼び方があったら教えてくれ。
一度GDのサイトでも見た方がいいと思うよ。
とにかくドラムの前にその攻撃的な人格を直した方がいいと思う。
実生活でもその調子で誰にでも噛み付いてんの?
ネットで強い人って現実では(以下略
私?ネットでも現実でも弱いですよ(笑
136 :
ドレミファ名無シド:02/09/20 08:54 ID:WgXLMaKC
>>133 知的障害者
>>134 粗大ごみ
>>135 基地外でウンコ漏らし
普通の人が働いている時間に醜い罵り合いをしている奴らは糞ってことだ。
漏れを含めてな
137 :
ドレミファ名無シド:02/09/20 10:02 ID:5G4jq8uJ
なんかここまで逝っちゃってると逆に微笑ましいな(ワラ
139 :
ドレミファ名無シド:02/09/20 21:20 ID:q5lZH1d+
>>134 なんてこともなレスにいちいち噛み付いてんじゃあねぇよ。
小さいヤローだな。
コピペ野郎が中級者スレに出現しました。
今日カノウプスのスナッピーを買った。これは(・∀・)イイ!
3ストローク・ロール(RRR LLL)をできるだけ粒ぞろいになるよう
試行錯誤してたら、いろんな自分のくせが分かった。
・左手が右手に比べて不器用だけど、左手の方がスティックのバウンス
を拾うのはずっと上手。←柔らかい
・右手の人差し指の付け根らへんが、スティックの動きをジャマしてしまい、速いテンポでRRRの3つ目がうまく叩けない(RR* LLLみたいになる)
・それを解消するために、右手がスティックのバウンスを阻害しないような角度&回転を見つけようとしてるうち、なぜかGDさんのサイトで見た「速いテンポでのシンバル・レガート」の説明っぽい動きになっていた。
・2ストローク・ロールの最高速が上がった。
・こりゃ面白くなってきました。
142 :
ドレミファ名無シド:02/09/20 23:33 ID:q5lZH1d+
>>141 ドラムはそうやって自分で思考錯誤するのが面白いよね
141の改行が変になってしまいました。スイマセン。
>>142 そうですよね。掘っていくと深いってーか。
(まだまだ覗いてるだけの段階ですけど;
144 :
134:02/09/21 03:46 ID:???
>>135 >「買うのは君なんだから、どう判断するかは君次第。腕を磨く方が先だと思うけど」
私はこんな発言はしていませんが何が言いたいのですか。
おまけに私を例にして「意地の悪いレスする」なんて言ってますが、そんなもんに噛み付く
暇があったら君が答えてあげれば良いではないですか。
できないなら黙ってればいいんじゃないの?
マターリいきましょう。
ジャズのワンコーラすは 32小節。 ブルースのワンコーラすは 12小節
小節数かぞえられなかったら、ジャズはできないというのは前の意見に賛同!
例え話じゃないかな。130がこんなことを言っている。
>買ったのは君なので、君が一番よくわかるでしょう。短所は君のテクニックくらいじゃない?
初心者が下手なのは当たり前なので、わざわざ書くことでもない。
また荒れそう(^^;
ドラムの話で激論になるのはいいが、私怨の嵐が吹き荒れるのは勘弁。
煽られて当たり前位の気持ちを持っておくと楽だよ。
149 :
ドレミファ名無シド:02/09/21 04:32 ID:jURXmNwo
雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。
2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで
対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
133も134も氏ねや。
ここはみんな仲良しのニコニコドラム教室なんだよ。建前はな
喧嘩したきゃ厨房板にでも逝け。
自治厨、糞コテ、常駐名無し、北国のジョンボーナム、色んな奴らが入り乱れて血みどろの罵り合いやってんだよ。
初心者歓迎っていう看板は大嘘だ。
ドラムっていう一点だけで繋がってな。
難点は知識が豊富な奴に限って煽りキャラだってことだな。
118 :ドレミファ名無シド :02/09/18 02:25 ID:???
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
ドラムの演奏は でかい音でアクセントをつけるんだソ
分割は、手数王にまかせとけ〜 ロールのうまい。アクセントのないドラマーにまかせろ〜
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜 村祭り太鼓
になってまうソ
>146
>ジャズのワンコーラすは 32小節
そうじゃない曲も沢山ある罠。
162 :
ドレミファ名無シド:02/09/21 05:48 ID:8G0Zy4D8
rockのワンコーラスは何小説ですか?
funkのワンコーラスは何小説ですか?
短編小説
あほ!
ワンコーラすは 32小節だ!
ブルースの場合は 12小節だ!
そうでない曲は、そのことを知っていなければ演奏できない。
スーダラ節
10小節+サビ
と言ってみるテスト
167 :
ドレミファ名無シド:02/09/22 21:08 ID:mxF1mpM5
汗でスチックが飛ばないようにするには
どうしたらいいですか??
本当に初心者ですみません。。。
168 :
ドレミファ名無シド:02/09/22 22:17 ID:GtV5IAcj
1小節って、どのように数えるんですか?どこからどこまでが1小節なのかも分かりません。
どのように感じ取ればいいか分からないです。
169 :
ドレミファ名無シド:02/09/22 22:59 ID:GtV5IAcj
ドラムロールが出来ません。
ダラララダラララ...... ってなってしまいます。
左右共に、最初に出す音が大きくなってしまうんです。
ダラララララララ.............
と出すには、どのような練習が効果的でしょうか?
>>167 汗をかかないような楽なプレイを目指す。
無駄に力が入っているせいで汗をかいている場合にはこれでよい。
そうでなくて、本当に周りが暑くて汗をかいている場合は
スティックエンドに何か適当に巻いてみるとかグローブを使うとかしてみ。
あとはグリップそのものを見直す。
>>168-169 まさか変拍子の曲を聞いているのではあるまいな?
そうでなければ世の中に流れている大抵の曲は
4分の4か8分の6、4分の3あたりだから
それを意識して聞いてみよ。
あとは小学校の音楽の授業を思い出せ。
ロールはまずダブル練習しる。
皆さんの見事な荒らし放置プレイに感心しつつ・・・
ちょっと聞きたいんだが、皆さんライドってどの位置にセッティングしてます?
俺は当たり前のようにハイタムのすぐ右にセットしてる(典型的な3点)んだけど。
できれば理由も聞きたいです。
>>171 基本的に4点でやってますが、ロータムの横、フロアの上に
「3個目のタム」という感じで置いてます。
理由は「タムの延長として叩けるから」かな?
3点で叩く時も同様、タムの一種のつもりで置いてます。
>>168 :ドレミファ名無シド :02/09/22 22:17 ID:GtV5IAcj
> 1小節って、どのように数えるんですか?どこからどこまでが1小節なのかも分かりません。
> どのように感じ取ればいいか分からないです。
オレドラムじゃないから、参考になるかどうか? アルトで、メロディを吹く時
白丸、2つ、
足のテンポを 2つ、とって一小節にして居るYo〜
ワルツ、3拍子だと、 一小節は測りにくくなる。
まあ、基本4拍を 体得してからは
3拍子でも、8分の6、つまり4拍子で、最初は練習して、全体のサイズを
確認してから、ワルツとか ラテンの感じでちょいくずして……演奏する
小節数とかは、元々感覚的なものを理論に起こしただけなので
頭で数えるよりも体で感じましょう
171 :ドレミファ名無シド :02/09/23 00:23 ID:???
皆さんの見事な荒らし放置プレイに感心しつつ・・・
こういうことを書くな
小節数はまず楽典や教則本を買って自分で勉強するべきだ。内容は小学生の教科書レベルなのでこ
れで分からないなら重症であろう。ちなみに普段ドラムでリズムを叩いているのなら、そのパター
ンの持つ意味を考える事も大事だと思うぞ。
>>174の言う感覚的というのは違うと思う。メロとリズムで解釈が倍もしくは半分と変わる事はある
がおのおのが適当に感覚だけで演奏したら曲がなりたたない。ましてや曲中に何か仕掛けがある場合
に小節数を間違う事は致命的なミスとなる。そもそも小節数なんてのは曲の構成を表しているので、
感覚的とかではなくて、演奏前に理解しておくべきことなのではないでしょうか。
>>172 タカタカ
トコトコ
ドコドコ
チーン!
って感じですか?
>>173 3/4と6/8では似ていたりするようで各々の持つ意味は違いますよ。
拍子云々でなく他の楽器がどういうことを弾いてるかをよく聞けば分かると思います。
カラオケ行ったらドコで手拍子入れる?
ライブ行ったらドコで手拍子入れる? 小節数なんてそんなレベルの話しです。
ドリームシアタ-見に行った時に客の殆どが4拍子以外で固まってたのは面白かった。
まぁ乗れる音楽じゃないんだけどな
>179
> カラオケ行ったらドコで手拍子入れる?
> ライブ行ったらドコで手拍子入れる?
それがなんで小節数の話なの?
そんなレベルと言ってるだけなのに
だったら君が教えてあげて下さい
182 :
ドレミファ名無シド:02/09/23 07:28 ID:YKWHHkN/
片手ロールを教えてください。
183 :
167:02/09/23 13:07 ID:FordzRkk
ありがとうございました。
184 :
ドレミファ名無シド:02/09/23 17:46 ID:IOfLk1jC
というよりもむしろ
>>168は小学校の音楽の教科書から勉強しなおせ。
185 :
168:02/09/23 20:04 ID:2HtrPz72
意外と馬鹿に出来ないぞ。>小学校の教科書
目的意識を持つか否かで小学校の教科書でも以下省略
>>168 じゃあ教則本でも買ってみたら?
小節の話とかも多分載ってるでしょう。
190 :
ドラム村:02/09/24 05:06 ID:RXiqO1/b
村社会マンセー
191 :
ドレミファ名無シド:02/09/24 05:27 ID:basvTayb
早いのを叩くには、スティックの跳ね返りを感じて利用したほうがいいんでしょうか。
そうじゃないほうがいいんでしょうか。
パンクででてくる、テンポ190ぐらいの16のフィルができないんです。
あえて言おう。ただの練習不足であると。
跳ね返り云々より手首使ってみて、アップダウン奏法。
手首固まった状態だと厳しいね190の16は…。
>191
どっちもやってみたら?
リズム刻みはできるんだろ?
それで16分ができない、と。
ながーいソロならともかく、1小節くらいのオカズなら楽だと思うんだが.....
どうでもいいが、パンクの速い曲ができないって質問多いな。
やっぱ若いのは今でもハイスタとかやってんの?
196 :
195:02/09/24 17:05 ID:???
片手で8分が刻めるのなら、両手で16分も可能なはず。
左手が弱いんじゃないか?
197 :
ドレミファ名無シド:02/09/24 18:46 ID:hNIIFuvb
我流でやってる者ですが、サンバのリズムで全然キックが踏めません。
効果的な練習方法を教えてください。
筋力だけでなく、タイミング・コツのようながきっとあると思うのですが。
マジで悩んでいます。(ライブで恥じ掻いた)
closed-hatで16分連譜+サンバキックとか。
やっぱり、はじめはテンポゆっくりで維持して、
徐々にテンポUPしていくもんでしょうか?>練習方法としては・・・
>197
足首ガチガチにしてないか?
だとしたらヒールダウンで練習してみれ。
耳タコかもしれんがコソトロール出来るできるテムポからユクーリとな。
ドラムに限らず全てに通じるのだが、
ある動作を身につけようとするならば、
ユクーリと何度も繰り返す、コレ最強。
それによって足首をほぐす、ということダネ。
>>191 リバウンドを最大限に拾いつつフィンガーコントロール。
これ最強。
リズムが刻めるならアップダウンはきっと出来てるわけで。
しかしアップダウンでフィルを叩くとアクセントがアタマに付くわけで。
音量がイーブンな16分を叩きたかったらアップダウンじゃやりづらいから
フィンガーコントロールに切り替えて叩くわけさ。
(アップダウンでもフィンガーは使うけどさ)
つまり、フィルのときと刻みの時は右手の動きからして
違うってこと。
こういうことを意識してみてはどう?
202 :
ドレミファ名無シド:02/09/25 07:06 ID:MuMnKr/M
>199.200
そうですか。絶対できるまで頑張ります。
毎日練習します!(燃
>>191 前にパンクのオリジナルが速すぎてどーのこーのって言ってなかったか?
それはできるようになったのか?
204 :
ドレミファ名無シド:02/09/25 12:47 ID:tJtxeba1
>>201 ハイハットを16分でチキチキ刻むやつも
基本的にはフインガ−コントロ−ルですかねー?よくXのYOSHIKIがやってたけど。
ハイハットだけを両手でたたくって結構難しいと思いません?
なんか左手の折りたたみ方が難しいというか・・・
ビデオみてると、ハイハットの刻みのときに親指が真上にきてる人がよくいるんだよなー。
何であんなたたき方ですばやく出来るのだろうとか思うのですが。手の構造からして無理じゃないかなとおもうのですが?
早くなると自然にああいうたたき方になるのかなー?
親指上向きでも手首のヒネリを併用すればカラダへの負担は減るでし
手の構造を考えたら自然と親指が真上にってのはありだと思います。
207 :
TA:02/09/25 20:35 ID:HVMq5HvA
>>204
>205、206もいうように、親指が上に来るのは
ありと思います。手首、上腕部のひねり運動とフィンガーコントロールで
叩けていれば体の構造的にも無理はないでしょう。
逆に、この場合手首から先を垂直に上下させるような動きは
ストレスが大きいので避けるべきです。
ハイハットで使う人もいるし、あとライドを叩くときに使う人も
多いようですね。ドラムセットのどこを叩くかで最適な手首の角度は
変わってくるので、いろんなポジションを叩きつつ効率良い
叩き方、移動の仕方を研究するのは有効と思います。
ひねりとかの前にフレンチは常に親指が上なのです
普通に考えて、スネアと違う位置、角度のモノも叩くのだから
その都度親指の向きは変わるもんです。
209 :
ドレミファ名無シド:02/09/25 21:56 ID:EOOLAKYx
素晴らしいドラムを満喫できる
CDを教えて下さい。
特にジャンルは問いません。
ドラムは叩けませんが、
ドラムが好きです。
>>209 nu jazz / 小沼ようすけ
ドラム、聞いてるとなんかおもしろいよ。
1.素晴らしいの基準がわからない
2.それぞれに素晴らしいと感じるところが違ったりする
3.教えても聞いて感想を述べるのかは謎。誰の得にもならん。
>>211 時々こう言うヒネクレたレスつけるヤツがいるけどよぉ。
ここは初心者スレなんだから、もうチョイと優しく教えてやってもいいんじゃないか?
>誰の得にもならん
損得感情で動いてるようなヤツはこう言うスレに来るべきでは無いよ。
>>212 損得感情で考えるんなら質問系のスレにくるなってのは同意
モーラー奏法って何ですか?
解説してるHPなど教えていただければ幸いです。
215 :
TA:02/09/26 00:59 ID:nFi1IpiJ
>>208
>フレンチは常に親指が上なのです
まあ確かにその通りですね。けど、
>その都度親指の向きは変わるもんです。
ということで、フレンチのように親指を上にして
叩いたほうが良いときもあれば、ジャーマンのように横にして
叩いた方が良いときもある、ということでいいんじゃないでしょうか。
>>214
サンフォード・モーラーという昔の人が考えた
スティックワークの方法。人間の体の自然な動きに素直な奏法で
(だから自然と身に付けている人もいる)、スピード、パワー、
スタミナ等を比較的楽に実現できます。HPでは『ドラム人間科学』
というドラムスクールがあるけど、ここに掲載されている
情報だけだとあまりわからないと思います。
既存の資料で一番わかりやすいのはデイブウェックルの
『ナチュラル・エボリューション1 テクニック』(教則ビデオ)
ではないでしょうか。
テキトウ答えているとも言えるし、答えて自分の意見を確認してるとも言える。
けっこう、相手のためになるように答えているYo〜
長く書くのは荒らしだねぇ〜〜
それと、本の宣伝、モノの宣伝するのもアドバイスの中身は無いねぇ 荒らしだ。
>>212-213 相手をして煽りにのって下らないレスしてるなら、大元の質問にでも答えてあげたら?
一見正論を吐いてるように見えるけど、やってることは一緒でしょ。
あなたたちが「もうチョイと優しく」教えてあげたらよいんじゃないですか?
211=217
>>216 別に宣伝でも本人が勉強になったなら構わないと思うが。
本やビデオの方が分かりやすいならそっち見た方がいいし。
内容を説明するときはその人のフィルターが掛かるから、オリジナルを見た方がいいだろうし。
134=211=217
ブラシの回し方?がよく分かりません。良い教則本かビデオがあったら教えて下さい。
足のダブルキックが速くなると綺麗に粒が揃いません。これは練習あるのみでしょうか。
レギュラーグリップだと音に芯が無いと言うか、あんまりシャキッとしません。
何かレギュラーでお勧めの練習方法があったら教えて下さい。
フレンチグリップの指の使い方?がよく分かりません。良い教則本かビデオがあったら教えてください。
>>216 とりあえずアンタはサックスでも練習してろYo〜
アンタのレスが一番中身がないってーのが、このスレの共通意見だYo〜
>>224 お前のレスの中身には「煽り」の二文字しかないように見えるが?
というオレノレスモナー
>>222 クレイd・キャメロン、江戸シグペソ、ブラシ四天王(藁
>>223 デブ・ウェクールのナチュラル・エボリューショソ
ジム・チェピーソのスピード・パワー・コソトロール・エソデュランス
227 :
226:02/09/26 23:05 ID:???
間違いた。
ウェクルとチェピーソはレギュラー・グリップの左手の使い方むけだった。
俺は「芯の無い音」「シャキッとしてない音」が欲しくてレギュラーグリップ
使ってるけどなあ。
そういう音が欲しい時はマッチドのほうがやりやすいんじゃないの?
いや、勿論レギュラーでもパワフルな音を出せる人がいることも知った上で
言ってるんですけどね。
>>225 そりゃそうだ。俺もキミもちゃんと(?)煽りって意識があるじゃん(w
色んなヤシいるから荒れるときもあるが、取りあえず誰でも向上心はそれなりにある(ように見える)
けどこのオサーンはそれを否定するばかりか、どうやらマジレスでこの無内容。しかも自レス自賛。
ドラマーをメトロノームとかリズムボックス代わりにしか考えてないだろこいつ。
普段はどんな練習するの?
上級者によると人によりけりらしいよ。
メニューの組み立ては人それぞれかもシレンが、部分を切り取ってみれば似たようなことしかやってないと思うけど。
>>216 コピペしか能がない奴に言われたくないよ(ワラ
233 :
ドレミファ名無シド:02/09/27 12:36 ID:XBDsCziH
菅考のムービーみました。
ほんでしつもんしたいのですが、早いロールには必要不可欠な
「ショット&スクイーズ」とはどういうテクニックなのですか?
この説明がなく良く分かりませんでした。
234 :
ドレミファ名無シド:02/09/27 12:46 ID:DY7C96Ca
スクイーズ:圧縮、締め付け
235 :
ドレミファ名無シド:02/09/27 12:48 ID:DY7C96Ca
スクイーズ:握り込む
スクイーズ:ランナーが3塁にいる時にバントでランナーを返す
えっ・・・「スクイズ」じゃないの?
菅考:菅谷考萬之介
僕は高校生ですが
何を練習したら良いですか。
ドラムは好きです。
持ってるのはスティック4本とゴムの練習ドラムです。
普段はモンパチとかやってます
メロコアがんがれ。
YAMAHAとかCASIOのデジタルドラム持っている人います?
いますごい欲しいんですけど。
使用感とか教えて欲しいです。
えれどらすれにいちめいさまごあんない
申し訳ない、発見しました。
逝ってきます……
>>233 「帰ってきた手数王」の中で解説してるYO!
244 :
ドレミファ名無シド:02/09/28 00:56 ID:7Cst3EML
ブラシでハット、ライドを叩く時、
スティックぐらいの音を出す事は可能ですか?
どうしても音量が小さくなるのですが。
たりめーだ、ヴォケ。
主のプロフィール見えないのはキモい。
249 :
ドレミファ名無シド:02/09/28 09:11 ID:jZOZxYD6
>>244 ブラシを逆向きに持ち替えろ。
音質はスティックのそれとは大きく違うけど
とりあえずアクセントにはなる。
ヒット時のパゥァはスピードに比例する
スティック振るトキの10倍の速さで振れば
あるいはスティックよりも大きい音が出るかもな。
角速度が一定の場合は、チップの移動スピードは
スティックの長さに比例する
ブラシの長さを10倍にすれば10倍のスピードを出せるぞ
ワロタ
腹をかかえてワラタ
それじゃ早いフレーズ叩けないYO!(Wara
>>254 長さが十倍なのに速さが十倍ってトコが面白いんだよ
なんで?
ここはアホの巣窟だな
258 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 18:27 ID:4d3AiXUH
ドラムは独学で出来るようになりますか?
260 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 18:41 ID:bGSpYN+o
シングルストロークロールを早く回せるようになるには、
どんな練習を積めばいいんでしょうか?
ルーディメンツでは、
早く叩けるようになるとかそういう次元のものではないとしたら、
地道に少しづくテンポを上げていく練習しかないんでしょうか?
他もそうだけど、シングルストロークに関しては特に
練習量が物を言うんじゃないっすかね
方法論をある程度仕入れて、自分に合ったものを探すのも大事かな
>地道に少しづくテンポを上げていく練習しかないんでしょうか?
それしかねーよ。
つか、ツソグルストローク・ロールもルーディメソシですが、何か?
263 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 21:07 ID:ZxNq2Yml
ドラム譜で 2xD.S.1xTopCym とか
H.H.D.S.1x〜open とかってどういう意味なんですか?
教えてください。お願いします。
元曲聴いて照らし合わせればワカるだろ
参考までにD.S.はダルセーニョ。検索してみれ。
譜面上「1x」とか「1st time〜」とかなってたら
繰り返しの1回目は〜で逝けや、という意味のことが多い。
コピー譜買えば最初か最後のページあたりにそのへんの説明は載ってるだろ。
検索云々の前に理解しながら譜面と音を照らし合わせていく作業すら出来ないようなら
楽譜を読む作業は諦めるべきだな。それが嫌なら楽典でも買って勉強しろ。
266 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 21:45 ID:RhWQfL8R
ドラムやりはじめなんですが、
最初のうちはどんな練習をすれば良いでしょうか?
なんで>263の見ている譜面をコピー譜と決めつけられてるのかがわからん。
とりあえず始めるきっかけになった人、音の猿真似から始めなさい。
そして質問する前に今どういう練習をしているのかを書きなさい。
そして何に煮詰まってるのかを質問しなさい。
漠然と「どんな練習〜」と言われても答えに困ります。
>267
コピー譜でも買えばたいていその説明が載ってるだろってことだ。コピー譜と決めつけてはいない。
そもそもD.S.なんてものは繰り返し記号の初歩の中の一つ。小学校の音楽の授業すらドロップアウトし
かねない読譜力なのです。しかしそれを悪いとはワシは言っていない!むしろ音と照らし合わせて解
釈していけばすぐに分かる事ではないのかと思う。その作業が足りないんじゃないのかと言いたい。
楽譜に左右されて煮詰まるくらいなら耳コピをしろ!読みたきゃちゃんと勉強しろ!それだけじゃ。
なぜ>263が見ている譜面に音源があると決めつけてるのかが分からん。
じゃぁオリジナル曲か(藁
272 :
片山:02/09/29 23:46 ID:???
今メロコアのパンクバンドをやってるのですが、
仲間に疾走感がないと言われツインペダルを使った方がいいといわれました
ワンペダルで疾走感を出すにはどうすれば良いんですか?
ちなみにワンペダルで叩いてるときのスコアはこんな感じです。
かなり早い感じで
* * * * * * * *
○ ○ ○ ○
● ● ● ●
*=ハイハットシンバル
○=スネア
●=バスドラム
>>270 あんたも暇だね。
音源が無くてオリジナルなら、作曲者に聞きなさいよ。
>>272 ://www.kozo.org/~kozo/
ここでビデオ買って練習しろ
>>272 とうぜんあっちの削除依頼してからこっち来てんだろな?
あれを2バスでどうしろと言うのだ?
2バス(ツインペダル)にする意味がわからんです
280 :
879:02/09/30 00:12 ID:???
この場合ツーバス(ツインペダル)にしてひたすら16分を踏むってことでしょうか?
そうすると、疾走感というより重圧感が出てくると思います。
今やっているパターンでも疾走感は十分出ますよ。
疾走感がないように感じるのはキックが正確な位置に入っていないからだと思います。
↑他スレの番号のまま書いちゃいました・・・気にしないでください。
>272
片山君は向こうちゃんと削除依頼だしとけよ。
で、疾走感とかって話だけど、片山君は自分で
自分の演奏聞いてどう思うの?
もたってる?スネアが遅く入ってない?バスドラは?
自分でなんか感じないうちは、ツインペダル使おうが
なにつかおうが同じだよ。
メロコアとかジャンル的にドラマーには厳しいから、
同じぐらいの練習歴のやつらとやるとドラマーに極端に不利な罠。
タイミングのチェックで重要なのは、裏のタイミングが早くなっている。
……これをチェック!
まず、 黒マル4っつの テンポで練習スレ!
当然その時は3拍目の音を デカク するんだソ!!
そのうえで、白丸2つで、演奏する。
……で、白丸にした時、3拍目が、早くなる傾向がある。音をデカクすると、
遅くなることはあっても、早くなるはずが無いのだが……。
音をデカクしていないと言うことだろうと、想像してるんYo〜
直には言わないけどねぇ〜
285 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 02:13 ID:8boC+hI0
バスドラの2つ打ち(すべらせるやつ?)が上手くできません。
皆さんはどんな練習をしましたか?
286 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 02:35 ID:PRV2qKcy
ひたすらやる。
>>284 せっかくだから
もっとわかりやすい日本語で
話して貰えませんか?
289 :
:02/09/30 03:16 ID:???
黒マル4っつ
白丸2つで演奏
彼にはコテハンになってもらって、様々な質問に答えて貰いたい
290 :
263:02/09/30 18:39 ID:KLNJXAb4
>>269 すいません!解読できました!
1x は一回目
2x はリピート後一回目
D.S.1x はダルセーニョ後一回目
D.S.2x はダルセーニョ後二回目
だと思います。
ちなみにブルーハーツのリンダリンダのコピー譜で音源もあります(;・∀・)
音源と照らし合わせたり耳コピもやってたんですけど
どうしても分かりませんでした。ごめんなさい。
291 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 19:14 ID:0reMA4S0
ワンストロークロールを♪=180 で16beatいける方、ご起立願います。
292 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 19:17 ID:LOXggZzO
なんだよ、本当にダルセーニョのことだったんかいな。
んじゃあセーニョ記号があったでしょ近辺に。
あとそういう書き方してる場合は、繰り返し後の記譜がカッコの中に
入ったりしてるよね。
まあ解決して良かったけど、ここで聞く事じゃないかと。友達に訊け。
つーか自然に分かりそうなもんだよな。
293 :
291:02/09/30 19:21 ID:0reMA4S0
素で間違えました。
「ワンハンド」でお願いします。
294 :
:02/09/30 19:51 ID:???
八分で180ってことは、四分で90の16Beatってことか?
だったら普通にみんなできるんじゃない?
295 :
:02/09/30 19:57 ID:???
>>267 >>270は
>>290の発言を受けて、そこまでのゴチャゴチャ言うだけで何一つ前向きな
発言をできない自分を反省しろよ。お前のレスには何の意味も存在価値もないんだよ!
>>291 普通は四分で表記するもんです。
296 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 20:13 ID:C2l7CY4P
リズム感を良くするにはどのような練習が効果的なのでしょうか?
やはり、メトロノームを聞きながらドラムを叩くのが良いんでしょうかね?
でもメトロノームをイヤフォンで聴きながら叩いたら、ドラムの音にかき消されてしまうんでしょねぇ。。。
どうすれば良いものか。。
>>296 クリックは必須でしょう。
自分はいつもアンプからクリック音出しているので十分聞こえます。
ヘッドフォンアンプを使うのも良い(けど高い…)
リズム強化のための練習は過去に色々語られてきたのでリンク集から探してみてください。
えーとね。
メトロノームに合わせるっつぅのでも、やり方次第で色々変わってくると思うよ。
多分、296はメトロノームに合わせて叩いてる時、
ズレたら無理矢理自分のテンポをズラしてメトロノームに合わせてると思うのね。
そうじゃあなくて、ちょっとでも自分のリズムとメトロノームのリズムがズレたら
どんなにノってても一旦終了して、もう一度最初から合わせなおす。
単純なことだけど、結構効果あるよ
♪
四分音符が出ないんだよねぇ。
機種依存文字でもいいから入れてホスィ
どうしてクリックからずれるかの方がわからない
301 :
:02/09/30 22:29 ID:???
>自分はいつもアンプからクリック音出しているので十分聞こえます
メトロノームに完全にはまっていたら、その音は聞こえないのが常識ですが?
聞こえてくるのはメトロノームの鳴ってる場所が休符だった時.
クリック音出すのにアンプなんか使うな、って煽りがくると思ったんだけどな。
>聞こえてくるのはメトロノームの鳴ってる場所が休符だった時
そういう意味での「十分聞こえます」です。
あと、スネア(単純に2拍、4拍目)とシンクロすれば聞こえなくなるけど、
バスドラとクリックでは音域が違うので1拍3拍ではクリック聞こえますよ。
303 :
:02/10/01 00:39 ID:???
うそ!
聞こえないよ
バスドラと重なっても聞こえない。
それはあんたクリックの音量でかすぎか
微妙にずれてるんじゃない?
304 :
:02/10/01 00:41 ID:???
そもそもクリックに合うのが大前提の上での、リズム感が問題であるべきだと思う。
>304 : :02/10/01 00:41 ID:???
> そもそもクリックに合うのが大前提の上での、リズム感が問題であるべきだと思う。
まったく同感。だからオレは、リズム感を鍛えるのにメトロノームではダメだと、
……思うのだが、304さんは その辺、いかがでしょうか?
初心者スレで小難しい事ばかりいってんなよ・・・
>>301=303がウ剤、
言葉の粗ばかり捜してないで練習せい!
>>302もイチイチ相手にするな。
どのへんが小難しいんだか....
初心者なんかクリックが消える消えないのレベルじゃないだろ、
もうちっとカワイイ話題しる!
お前みたいなヤシが初心者スレで偉そうにしてるのが既にウ剤、
初 心 者 が 超 初 心 者 相 手 に 偉 そ う に 語 る ス レ は こ こ で す か ?
>308
お前のレウ゛ェルで語るなよ......
312 :
:02/10/01 03:11 ID:???
ウ剤、ってはやり?
>>311 その高いレベルで質問に答えてあげてください。
それができるなら煽りになんか乗らないでしょ。
>>311 名答も何も煽りにたいしてよくあるレスのひとつだと思う。
煽りに乗ってないで何か為になることを言って下さい。
315 :
:02/10/01 03:18 ID:???
それができるなら煽りになんか乗らないでしょ。
クソスレ認定age
カワイイ話題ってどんな話題?
HHってなんですか?とかw
カァ〜ワァ〜イィ〜イィ〜〜〜
スティックの値段は一本の値段ですか?とかw
超カァ〜ワァ〜イィ〜イィ〜〜〜
僕は非力なのでドラムのネジはどれもまわせません。筋力を付けようと思い筋トレを
始めましたがエキスパンダーに胸毛が絡まりとれなくなってしまうし、ダンベルを使
えば筋を痛めるし、ジョギングをすれば車にひかれるし、泳ごうにも水中で目を開け
ることができません。このままではセッティングもできず練習になりません。
こんな僕はいったいどうしたらドラムが上達できますか?
メール欄0のやつは結局たいしたことは言えないんだな。
んで、こんな時間でも出てくるシガレッソ、、、。
このタイミング、、、。
自演ですか?
ドラム譜で 2xD.S.1xTopCym とか
H.H.D.S.1x〜open とかってどういう意味なんですか?
教えてください。お願いします。
>>321 初心者の質問なんてこうゆうのもあるだろ、
聞かれりゃ別に何でも答えるぞ。
この秋からバンドを組む者なんですが、
演奏するジャンルの関係で、生では無く、
電子ドラムを使う事になったんです。
と言っても、持ち運びができるのが必要なので、
1.MIDIキーボードと音源(とアンプ)でドラム音を出す
2.YAMAHAのDD-55等のおもちゃを使う
どちらが良いと思いますか?
アドバイス宜しくお願いします。
>>324 譜面見なきゃ詳しくいえんが、
2回目のダルセーニョからライドで、
1回目んときはオープンハイハットで叩けってことだと思う、
最近譜面離れが禿げしいから怪しいが・・・
>>323 あの、自演ってなんですか??
‥‥これじゃ2ch初心者か(w
俺、いままで自演したときないよ。しようと思ったこともない。
てか、ホントはするタイミングがよく分からないからです。
大けがしちゃって、会社休みなんだよ今。だから起きてんの。
アメリカにある有名な学校の名前ってバークリ?バークレー?どっちですか?
時々カタログとかに乗ってる、ドラムの上に被せて音をミュートさせる消音器
具(名前わからんです)って、実際にどれくらい消音してくれるんですか?
指で叩くコツ教えて
スティック握る時は親指と手のひらの間にスペース空いたらだめですよね?
オススメの教則本やビデオってありますか?
サンバキックって誰ですか?
>>326 打ち込みや同期物は詳しくないから答えれないです、スマソ
>>326 良いと思う方を使えとしか言いようがない。
ド‐‐ドド‐‐ドド‐‐ドド‐‐ 〜
‐‐×‐‐‐×‐‐‐×‐‐‐× 〜
↑こんなんがそう、たいてい裏でHHが鳴ってる。
音で答えれないのが辛い・・・
335 :
:02/10/01 03:48 ID:???
内容:
モーラー奏法って何でしょうか?
速く手を動かすにはどうすればよいのでしょうか?
同じく速く足を動かすにはどうすればよいのでしょうか?
シンコペーションって何ですか?
ポリリズムって何ですか?
ルーディメンツって何処で買えるのでしょうか?
スネアは金属と木のどちらがよいのでしょうか?
メトリックモジュレーションって何なのか本気で知りたい。
誰か詳しく教えて!!
338 :
シガレッソ:02/10/01 03:52 ID:siyNw0Mt
サンバキックって、いつもおもうんだけど、
やってることの複雑さに見合った効果があんのかな?
聴いてる人で、ドラマーや楽器やってる(とくにバンドで)以外の人には、
4分頭打ち4つでもそう大した違いってないんじゃ‥‥
といいつつ、俺も「たしなみ」として練習してるんですが。
ドラムセットでサンバをやってる曲をもっと聞いて勉強することが必要だと思われ、、、、、
>>335 >モーラー奏法って何でしょうか?
モーラーは俺は知らんし興味無し、
んなもん使わなくても上手くなれる。
>速く手を動かすにはどうすればよいのでしょうか?
練習しろ
>同じく速く足を動かすにはどうすればよいのでしょうか?
練習しろ
>シンコペーションって何ですか?
とりあえず食え。
ポリリズムって何ですか?
>なんだっけ、気にしてないからわからん。
>ルーディメンツって何処で買えるのでしょうか?
本は楽器屋、技術は練習。
>スネアは金属と木のどちらがよいのでしょうか?
好きなの買え、良くするのはチューニング次第だ。
>>339 ドリームシアター ってバンドですか。
そこのドラムがモーラー奏法なんですね。
明日買って聞いてみます。
>ポリリズムって何ですか?
>>なんだっけ、気にしてないからわからん。
わからない時は素直に分からないと言いましょう。
理解していたり練習をしている人なら気にしなくても気になってしまうものです。
age
>>340 そっか。ドラムセットで、というところがキーなんだ
サンバのどの打楽器がドラムのどの音に翻訳されてるか、ってことかな‥‥?
ポリリズムとかは気にならない人は気にならないよなw
しまいには平気でハシってるとか、もたってるとか言い出す始末w
>>343 悪い悪い、今調べてわかった、
でもそんなの知らないうちに使ってるもんでしょ。
>>345 オメーはヴァカだなぁ。まず本物サンバ(と仮に言うが)でも曲や進行によってどのパートが
フューチャーされるかは変わるだろ。それらを聞いて多くの先人がドラムセットで解釈して叩い
てるワケだ。だから様々な曲をドラムセットで解釈しながら叩かれたCDを聞いて勉強するの
が一番良いんだよ。それで分からないならむいてないってことだな。ガッドだってキッ
チリ踏んでたり、四分だけだったり様々だろ?後はキック以外のパートが何を担当している
か気にしながら良く聞いて学べよ!!
>>347 調べてわかった事を教えて欲しいのですが?
351 :
:02/10/01 04:15 ID:???
>悪い悪い、今調べてわかった、
>でもそんなの知らないうちに使ってるもんでしょ。
知らないうちにザッパとかをコピーしてたらそれは天才だな。
と言うかザッパが曲に持たせた意味がだいなしだな。
オメーいいヤシだな。ついでだから言うがラテン全般やアフリカなんかのワールドミュージック系も
同じ解釈だな。ただジャンルによって部族やら村が違うとパターンが変わるのもある
し、ラテン一つでも一つのルールを元に様々なパターンで叩かれていたりするからオレも解
釈に困ることが多いのは事実だ。クラーベひとつとっても2-3か3-2かで頭が狂いそ
うになる事も多い。しまいにはマンボクラーベで行くべきかソンクラーベで行くべきかで
悩むこともある。複雑で4wayを要されるパターンも多いし日々精進だな。
>>347 調べてわかったことはいつ発表してくれるのでしょうか?
初心者にポリリズム理解させるような言い方は思いつかない、
どうやって簡単に言うんだ?
>>351 お前はザッパと言いたいだけじゃないかと(以下略
簡単じゃなくても良いので教えて下さい。
>>353 しつこい、
俺より教則本のほうが上手く教えてくれるよ。
調べてわかった「つもり」になったことを教えて下さい。
>>352 重ね重ねアリガトございマス
凄そうな上にいい人や〜( ´Д⊂ヽ
泥 沼 だ な
中級者スレに逝ってくらさい
答えられんなら素直に誰かに答えを託せば良いのに。
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● I ● I ●I ←4拍3連
基本的なポリリズムの音系の一つ。あとはグルーピングによって納まるフレーズを入れたりする。
そうすると聞いてる方はタイムが変わったように聞こえるワケだ。要はインテンポでそこまであっ
たリズムに対して、もう一つのタイムが違うかのようなリズムを同時に演奏するって事だ。上級に
なるとポリリズムの上に更にポリリズムなんてことをこなすプレイヤーもいたりするのでござる。
でも2拍3連、4拍3連とその応用は普通によく出てくるから練習しといた方が良いよ。そこから先は
趣味の世界と言っても過言ではないかもね。「つもり」の人がわからないみたいだから一応レスし
ときました。
2拍3連もポリリズムと言いたいが2拍3連を説明すると長くなりそうだし、
かといって他の説明するにも「まず4分、もう片手で3連、それもポリリズム」
とかいうのも恥ずかしい、
難しすぎるのは俺がNG、
どう説明してもツッコミどころが満載になるから説明したくない気持ちをわかってくれw
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● I ● I ●I ←4拍3連
ついでに言うと4分を8分解釈にすると上から6連、3連、8分、2拍3連になるだす。
「つもり」の人がもっと上手く説明してくれる事を期待してたのですが、、、。
おまけにずれてしまってスマン!
あら、他の人が説明始めてる・・
あとは宜しく。
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● .I ● I ●I ←4拍3連
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ..I ● I ●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ..●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
○○○I○○○I○○○I○○○ ←3連
● ●I ● I● ●I ● ←2拍3連
△ I△ I△ I△ ←四分
● ...I ● I ..●I ←4拍3連
小さな点は気にするな
370が正解だね w
365と370
オマイラどっちもこのスレに必要無し
逝け!クソ野郎
XXXIXXXIXXXIXXX|:3連
X_X|_X_IX_XI_X_|:2拍3連
X__IX__IX__IX__|:四分
X__I_X_|__X|___|:4拍3連
375 :
374:02/10/01 23:30 ID:???
だめぽ
>>373 わからないこと言われたからって怒っちゃだ・め・よ!
違うんだよ、記号にあらわれないグルーブ感が大事なんだよ
>>335=342
>>339は
>>337のメトリックモジュレーションに対するレスだよ。
モーラーは
>>215にあるTA氏のレスを見てみるといい。
俺もあのビデオ見てみたけどなるほど、と思った。
要は、力の使い方の効率がいい奏法がモーラー、ってことでは
ないかな。
荒らしは止めろ! アクセントはデカイ音を出すんだよ!
手数はふやすな。 ローリングストーン図のドラムなんか、足使うのは手の半分。
そのうえ両手で、6音くらいしか出していない。 一小節でだソ! 両手てだソ!
>手数はふやすな
その辺りは各々のスタイルによることなので・・・
レスしても無駄よ、読んでないよ。
ビデオやDVDの商品名を出すと荒しになるらしい。
弄って遊びたいならそこに留意してカキコしてみたら。
>アクセントはデカイ音を出すんだよ!
そこを強調しろと言われてるのだから、そこまでより大きい音量で叩くのが常識ですが。
しかし君はいつもおなじ事を言ってるけど、アクセントの音量が一本調子で色気の無いドラム
叩きそうだよねw
>手数はふやすな。
んなこたぁ個人の自由。技術の無い人やその手の努力してこなかった人がすぐこんな事を言う
理解した上でこの手のことを言う人はもっと違う言い方をする。
>ローリングストーン図のドラムなんか、足使うのは手の半分。
一般的に手数の多い人でも足数は手の半分くらいじゃないか?踏みっぱなしのヨシキみたいの
は足数の方が多いかも知れないけどw。かなり足技を2バスで使う人でも手数の方が倍は動いて
るだろ。そしてストーンズはストーンズ!君が似たことをやっても誰も理解はしてくれない。
きっと「もっと練習してこいよ!」で終わると思いま〜す!
>そのうえ両手で6音くらいしか出していない。一小節でだソ! 両手てだソ!
6/8の曲だったらそんなパターンいくらでもあります。勉強しような!
マジレス、無駄無駄
手の倍足が動くチャーリーワッツを見てみたいのはおれだけか?
387 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 12:31 ID:Y8HWEAmk
ネットで攻撃的な人って素敵すぎ。
ていうか、このじじいはサックスなのでは?
(過去ログ
>>216見る限り)
そんで自サイトの宣伝
>>246しにここに来てるのでは
スレの流れとかまったく読んでないと思われ。
徹底的に叩いて追い出すか、完全に放置かどっちかだな。
人の意見は読まないから叩かれても気付かないかと。
目の前にあったカキコに脊髄反射レスしてるだけと思われ。
またそのうち宣伝しに来ると思われ。
完全放置に一票。
391 :
:02/10/02 16:02 ID:???
とことん質問攻めにしてみたらどうだ?
どうせコピペでしか反応しこないだろうけど。
392 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 17:35 ID:D3F3OUT7
くだらない質問ですいませんが、ドラムロール(?)みたいにスネアを凄く早く叩くには
どういった感じでやればいいんでしょうか?
393 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 17:59 ID:sxHFWgRt
質問の意味がよくわかりませんが(?)
練習すればいいと思います。
シングルロールをやりたいんですか?ロールはダブルの方が速度出ますよ。
394 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 18:05 ID:D3F3OUT7
>>393 専門用語もよく分からないで質問してすいません
よかったらそのシングルロールとダブルロールのやり方と練習法をご教示ください
右と左の交互打ち
RLRLRLRLRLRLRLRLRL........
↑
これを超速くやる。
16分音符でテンポ180越えた当たりからロールっぽくなる。
せめて220は行きたいところ。
右右、左左(左左、右右)の手順。
RRLLRRLLRRLLRRLL...........
最初はできないと思うから、無理して速くやんなくてもいい。
393に書いてある通り地道な基礎トレしかない。
395、396に書いた手順をひたすら繰り返すだけ。
誰に聞いても同じ答えだと思う。
フォームとグリップを意識するのは大事。鏡見ながらとかね
ダブルストローク(2つ打ち)については前スレで詳しく議論されていた。
過去ログ漁ってみ。
398 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 18:27 ID:D3F3OUT7
399 :
ドレミファ名無シド:02/10/02 18:28 ID:D3F3OUT7
>>397 わかりました
丁寧にありがとうございました
400 :
シガレッソ:02/10/02 19:50 ID:AUlHE+Ps
>>398 スタジオ毎日入れるのじゃなければ、家でもやったほうがいいですよ
「毎日続けること」が大切な練習ですよ。
チェンジアップ・ダウンの練習って
3連から16分への移行がスムーズになる、とか以外にどういった効果があるのですか?
初心者だったらまず、
1、音量をそろえて一小節 4拍打つ。
2、4小節の頭でデカイ音だす。
3、16小節の、終わりの、次の頭で、シンバルをじゃ〜〜ンとたたく。
これくらいできる? できればかっこいい演奏になるYo〜〜
内容が超初心者スレっぽくなってまいりました。
とにかく動くことに意味がある。
405 :
ドレミファ名無シド:02/10/03 13:56 ID:loh6U3aZ
406 :
ドレミファ名無シド:02/10/03 14:25 ID:loh6U3aZ
もうゴミ倉庫へのリンク張らんでええやろ。
誰か使ってんのか?(笑
新規利用者は使ってるだろ。
408 :
ドレミファ名無シド:02/10/03 16:59 ID:0JFrFk/o
>>401 一時あんまし練習できない時にとにかくチェンジアップ・ダウンだけは毎日30分
やってた。
そしたらバンド練習録音しても安定感が全然出てきたよ。
>>407 ログ取ってんのか?あそこ。
カウンタ位付けろよ。
>>401 それ以前に
案外、正確に半テン、倍テンに移行できてない人っているんですよ。
412 :
2チャンネルで超有名:02/10/03 18:30 ID:jCR6ltgI
413 :
シガレッソ:02/10/03 18:42 ID:e4nmxJS8
>>411 前にリズム感をよくするスレで話題になってたね、それ。
バンドでドラムが見つからず、自分がドラムやる事になったんですが
騒音なんかを気にしなきゃいけないので、トレーニングドラムを買おうと思うんですが
トレーニングドラムってのは、どのくらい音が鳴るんでしょうか?
あと、叩いた感じは生ドラムに近いものを感じれるんでしょうか?
教えて下さい。
416 :
ドレミファ名無シド:02/10/03 22:51 ID:7V9ivJtZ
今度バンドを組んで、全くやったことないのにいきなりドラムやることになったんですが、
そういうオレみたいな香具師が読んだ方がいい本とかみとくといいホームページとかありますか?
それともどっかでレッスンしなきゃダメですか…?
>>416 無 理 は 言 わ な い か ら 諦 め ろ
北国へ逝け。
420 :
ドレミファ名無シド:02/10/03 23:40 ID:gJsaULNg
>>414 相変わらず仕事はえーな(笑
ごくろーさん。なんだかんだ言って世話になってるよ
>>416 とりあえず適当な教本でも立ち読みしてみて、
自分で分かりやすいと思ったのを一冊買って、
それで基本的な知識を仕入れる。
その後は、ひたすら基礎練&耳コピだろうね。
>>415 打った感覚はやっぱホンモノとは違うけど、
それでも十分練習にはなると思うよ。スティックワークとか。
ホンモノのドラムが叩けない環境だったら、買って損は無いと思う。
ただ、それだけで練習してるといざ実際に叩いた時に違和感感じちゃうと思うから、
スタジオなんかでホンモノの感触を確認するのが絶対条件だわな。
悩んでる暇があったら動け!
424 :
ドレミファ名無シド:02/10/04 15:11 ID:fGOy5GfC
「働け!」に見えた
425 :
415:02/10/04 19:41 ID:???
>>422 ありがとうございます。
メンバーと相談して、それなりに叩けるようになったらスタジオ行く約束もしたんで良かったです。
エレドラ買ってそれを録音したら剥げしくリズムよれまくりで
ウツです。もうすぐ1年たつのになあ。
音のツブもそろってないし。
みんなキッカリビート刻めます?
音揃ってます?
427 :
ドラマー:02/10/04 20:02 ID:eJ8n/Alc
>>426 一年くらいでヨレは治らないぞ!!!
もっと練習あるのみだ!
そうするとふとした瞬間に
体内メトロノームとおぼしきものが
光臨するであろう。俺はもう持ってる。
>426
どういう練習してるですか?
429 :
ドレミファ名無シド:02/10/04 23:58 ID:2oYucKzZ
録音後のウツ状態に早く慣れましょう。
それで録音を恐れるようになるとうまくなりません。
それからたかが1年でタイトな演奏してたら恐いです。
まぁ、プロになるわけじゃねーんだし、
マターリ巧くなれや
>>426 エレドラで音粒揃わないのは重症じゃない?
普通誰が叩いても良い音がしちゃうのが長所でもあり、短所でもあるって感じなのに…。
基本からやり直した方がいいよ。
1年でタイトな演奏ができる人もいるし
一生無理な人もいる
少ない才能を努力でカバーする人もいるし
才能を無駄にしてしまう人もいる
何かが違うと感じたなら、そう感じなくなるまで練習しれ!
何も感じないヤツよりは上達するだろう
ちなみにエレドラしか叩いたこと無いヤツはドラマニと大差ないぞ!
エレドラを極めるんならそれで良いけどね。
434 :
ドレミファ名無シド:02/10/05 08:25 ID:hIfDOTtb
>>431 あくまでも良い音がするだけね。
下手な人が叩けばエレドラだろうが机だろうが膝だろうが
やっぱ下手に聞こえるから。
>>426 あんまり始めからリズムのこと気にしすぎるのも逆に良くない
と思うけどな〜。まあでも今は昔と違ってうるさく言われたり
するからしょうがないか。。
早くリズムが良くなりたかったら裏を感じるしかないです。
左足を表で踏むのが普通ですが裏で踏む練習をしてみて
ください。少々難しいですがリズムの核を作るのには近道です。これは練習の時だけでいいですから。
音粒が揃わないのは叩き方に問題があることが多いので録音
だけじゃなくて録画もしてみてください。
435 :
426:02/10/05 14:50 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
設定は感度をかなり設定広めにしてるんですよねー。
私感では圧倒的に普通のドラムより難しいんですよ。
リズムはハイテンポ(150以上)だと安定するんですけど
スロー(120以下)だとかなり安定しない・・。
ドラムって難しいですね。マジで。
ドラムがリズム揺らぐってことはバンド全体が揺らぐってワケで・・。
鬱だ・・・・。
がんばってきます。
436 :
ドレミファ名無シド:02/10/05 16:42 ID:lMedRAVU
R・RL
↑
16分で、「・」は一拍あけて。
この手順をワンセットとして、
スネア 高タム 低タム フロアタムの順でタム回ししたいんだけど、
無理があるのかな?
なんか、上手く叩けません。
アクセントとかあったら教えて。
DWのペダルについて質問なんですが
アクセラレータの方が偏心カム(パワーグライドみたいなやつ)で、
ターボの方は真円カムなんですか?
>>436 アクセントの話しをしだしたらアイツが来ちゃうだろ!
練習しろとしかいえない内容だし
なんでアクセントと手順が関係あるのかと以下省略
>438
見ればわかる
>436 のアクセントはでかい音を出すことではない。日本人のアクセント。
洋楽・西洋人のアクセントはでかい音を出すことだソ
>444
そりゃちがうね
>441
良く読んでからレスすべきと思われます
>446
ってゆーか、最後の方は普通に読んだら意味わからんが?
わからん
449 :
ドレミファ名無シド:02/10/06 18:31 ID:bz6Thj25
ドラム叩きながらヴォーカルって無理ですか?
やってる人いませんか?
スティック持ってて、ドラムセットが無い人が出来る練習を教えて下さい。
>>451 NARDの基本ルーディメントを、スネア単体や練習台でマスター汁。
スティックもトラディショナルとマッチド両方マスター汁。
練習台無くても、薄い座布団や、固めのゴム板でもよい。
あと電子メトロノームでテンポ取りながら練習できれば完璧!
453 :
451:02/10/06 20:55 ID:???
>>452 分からない用語が沢山出てきたんで、検索して調べるとこから始めたいと思います。
ありがとう。
454 :
初心者:02/10/06 21:50 ID:8tsWz17y
右手でハイハットを速く叩くことができません。
テンポは380です。数小節ならできるのですが、一曲ずっとあるので・・・
このまま普通に練習しているだけではできそうにないので、
コツか何かありましたら、教えてください。
>>454 16 分 で 380 だ っ た ら あ な た は 神
456 :
ドレミファ名無シド:02/10/06 22:01 ID:sCNJ1Fkj
さ、380……
>>454 4 分 で 380 叩 け な い ん だ た ら 病 院 へ GO
458 :
初心者:02/10/06 22:04 ID:8tsWz17y
>>455 四分音符190で八分音符を叩くっていうことです(^^;)
>>451 とりあえず、メトロノームと練習台を購入。
練習台は大きめの楽器店で2000〜4000円で買えると思う。
それでひたすらルーディメントを練習。
460 :
初心者:02/10/06 22:05 ID:???
・・・・・・・
>>454 ア ッ プ ダ ウ ン を き ち ん と 身 に 付 け ま し ょ う
462 :
初心者:02/10/06 22:09 ID:???
下手すぎてすみません・・・
マジでできないんです・・・
ところで、速く叩ける方は、ダウンアップ奏法とかでやっているんですか?
>>454 4 分 で 叩 い て ご ま か し ま し ょ う
465 :
初心者:02/10/06 22:13 ID:???
書き込みのタイミング、もの凄く悪かった・・・
やっぱり、アップダウンを使わないとできないんですね。
ところで、ついでに聞きますが、
そういうときはスティックをどうやってもちますか?
小指まで押さえますか?それとも、親指と人差し指だけですか?
教えてください・・・・・
466 :
ドレミファ名無シド:02/10/06 22:13 ID:PHw5RxCs
最 近 は 190 や 200 の HH 8 分 叩 き っ ぱ な しの 曲 が 多 す ぎ て ウ ザ イ
>>465 親指と人差し指を支点にして中指、薬指、小指でコントロール!
469 :
初心者:02/10/06 22:20 ID:???
>>468 ありがとうございます。
練習してから出直します。
>>465 簡単に言うと、
一発目はスティックのショルダーでHHのエッジを叩いて、
二発目はスティックのチップでHHの上部を叩いく、
これを1セットと考えて連続で叩くと何となくアップダウンの雰囲気が分かると思う、
音的には「ジッチッジッチッジッチッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」てな具合、
何となく感覚をつかんでみて下され。
>>465 HHの高さにも問題あるかもしれない
>>470さんのいうようにやるのが一番だと思うけど、HHの高さが重要になってくるからね
これができるようになるとかなり便利だよ
テンポ190の8分刻みは、できなくても恥だとは
思わないんだけど、確かにそういう曲多いわな、最近。
ちなみに自分も190だと2小節に1、2拍程度はハット
開けて4分でごまかさないとつらいんで、言い訳でも
ありますが・・・。
どうして音数ふやしたいの?
バンド全体が早く演奏するにはアタマと3拍目をしっかりサポート
することが大切。
それと、全体のタイムキープでしょ。
ドラマーが8分音符で表現することは、おかずの時くらじゃないの??
474 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 01:26 ID:4aqopAMm
どうしてって曲が呼んでるからじゃないの?
≫474
カコイイ!
呼んでてもできなくて曲全体がダメになるくらいなら、
ごまかしてでも曲を成り立たせる方がいいと思ふ
477 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 01:31 ID:4aqopAMm
ライブの前ならしかたがないかもね。
478 :
初心者:02/10/07 07:36 ID:???
>470-
いろいろとありがとうございます!
アップダウンって、一発目はエッヂを叩いていいんですね。
スティックの角度を変えるだけで、ずっとチップだけで叩くのかと思ってました(^^;;)
あと、四分音符で叩くことは、直前までどうしようもなかったらやります。
このような曲多いですし、できる限り練習します。
479 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 11:20 ID:T+fhapha
ドラム上手な人に質問。
やっぱ、タップストロークだけで、ロールとか出来ちゃうの?
480 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 13:49 ID:4aqopAMm
ロールっていっぱいあるよね。
オープンロール、プレスロール。
シングルストロークロール、ダブルストロークロール。
上の質問はシングルストロークでプレスロールの音を出すってことかな?
自分はダブルじゃないとプレスロールできないなぁ。
片手ロールってのもあるよね
481 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 14:08 ID:Afw2fl7R
プレスロールってダブルでやるの?
俺単にダブルとか意識しないで押しつけてるって意識しかないんだけど(腕のふりをインテンポにして)
片手ロールってプレスロールを片手でやるやつか?
482 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 14:19 ID:4aqopAMm
え!?
プレスってダブルじゃないの?自分はそう心がけてたけど…
片手ロールはプレスみたいに音粒がはっきりさせないロールを片手で。
ちなみに自分はできません(泣)
ドラムはできませんが、最近CD聞いててドラムに耳がいくようになりますた。
たまたまドラムマガジンで「フラム」と「ゴーストノート」を読んでから、
その技術が出てくるとうれしくなってます。効果的に使われるといい感じですよね。^^
ほかにも、何か聞いててわかりやすい技術ありますか?
>>452さんの練習法をやってるんですが、メトロノームのテンポは、いくつにして練習するのがいいんですか?
う・ん・ち・く(はぁと)
ロール:音が繋がって聞こえるよう連打すること
オープンロール:打数が決まっているもの
シングルストローク・ロールやダブルストローク・ロールはこれに含まれる。
クローズドロール:打数が決まっていないもの(通例3打以上)
押し付けるようにリバウンドをコソトロールすることから、プレスロールやプッシュロールとも呼ばれる。
また、蝿などの羽音(buzz)に似ていることから、バズロールとも呼ばれる。
486 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 19:52 ID:Q9KG3zPo
ドラマガのコンテストの結果、もう出た?
≫初心者
アップダウンの一発目はエッジだとは限らないよー
チップでトップ叩いても出来るからね、
あくまでも感覚をつかむのに最初はそうしたほうが
わかり易いのでそう書いただけだよー、
慣れればエッジでもトップでもアップダウンでいけるはず、
気長にがんがれよー。
488 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 22:37 ID:iADyq2bn
489 :
452:02/10/07 22:49 ID:???
>>484 最初はゆっくりと確実に、最も速いときでも160くらいでいいと思う。
漏れはトラグリップの左手でリムを使いながらワンハンドロールならできる
ダブルロールが上手くできないひとはまず5つ打ち、7つ打ち
9つ打ち、11つ打ち、13つ打ち、とそれぞれを順に数を増やしながら
テンポを上げる練習をするといいです。
490 :
初心者:02/10/07 23:12 ID:???
>487
ありがとうございます。頑張ります!
あまりドラム鳴らさないでほしいYo〜
32分音符で成りっぱなしは、オルガンにまかせてYo〜
ウインドチャイムを鳴らしっぱなしの音楽はきらいだ! そんなドラマーきらいだ!
手数王きらいだYo
またおかしいヤシがきた
放っておけ
手数王=神
和ダイコだって ロールのあとは幽霊登場と決まってる。 どろどろどろド
幽霊は足がないからアクセントなし。 手数王=幽霊
シンバルに緑色の錆らしきものが出てきたんですけど
どう対処すれば良いですか?
乾拭きしたんですけどなかなか落ちてくれません。
497 :
ドレミファ名無シド:02/10/09 16:55 ID:SJvlGWH4
錆じゃありませんカビです
>>496 専用のクリーナーもあるけど、しょうゆや酢でもピカピカになるよ
>>496 俺も!!
最近雨とかで湿気がすごかったせいかな?
500片山!!
棒状の電子ドラム知っている人いませんか?
片手(指)で叩いて、もう片方の手で音を変えたりするやつなのですが。
それについて、何か知っている人いたら教えてください。
502 :
ドレミファ名無シド:02/10/09 21:49 ID:7A384iZ+
ていうか片手のロールって何秒ぐらいできる?
俺は「ダラララ」ぐらいしかできん・・・
503 :
ドレミファ名無シド:02/10/09 22:03 ID:/jroLZFD
>501
名称はスティックドラムのはず。
つか、エレドラスレ逝けや。
>スティックドラム
神保彰はそう呼んでたが、
正式名称は違うかもしれん。
ドラム関係の理論とか技術が載ってるHPって、どこかにありますか?
人によって感じかたは違うと思いますが、
お勧めみたいなモノがあったらお願いします。
エンジェルなんたらだろ?
絡んでくんじゃねぇよ
探せ
508 :
ドレミファ名無シド:02/10/10 00:02 ID:vJxn1QcE
今度初心者バンドでドラムをすることになったのですが、
まず最初はなにをすればいいのでしょうか?
スティックを入手しれ。
510 :
508:02/10/10 00:05 ID:vJxn1QcE
>509
書き忘れましたが、
スティックだけは買いました。
教則本 or 教則ビデオ買う
512 :
506:02/10/10 00:08 ID:???
ごめん誤爆してた
513 :
508:02/10/10 00:09 ID:vJxn1QcE
>>511 わかりました。
早速買って読んでみます。
ありがとうございました。
あまりドラム鳴らさないでほしいYo〜
32分音符で成りっぱなしは、オルガンにまかせてYo〜
ウインドチャイムを鳴らしっぱなしの音楽はきらいだ! そんなドラマーきらいだ!
手数王きらいだYo
うるせー、出てくんなボケ
つか、初心者むけの記事は検索すればいくらでもあるだろ。
518 :
ドレミファ名無シド:02/10/10 00:34 ID:JC/wZI+o
ワロタ
521 :
ドレミファ名無シド:02/10/10 06:31 ID:MZvtVXIw
「できない」のと「やらない」のは違うだろ。
昔は超絶テクが売りでドコドコやってたプロも、現在では歌を尊重したシンプルなプレイになった人もいる。
1つのプレイスタイルに限定させるのはおかしいと思う。
その人にとって音楽がジャズ1種類、ロックだけ、メタルしか聞かないってんなら別だけど。
自分で悦に入るのは勝手だけど、人に押し付けるのはやめてね。
キティガイに正論で挑んでも無駄っすよ。
マターリ行きましょうね。
個人的にはドラムのことでなら荒れてもいいと思うけどな。
そんな私は場の空気が読め(略
画像が見つからん >DYNACORD RYTHM STICK
524 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 02:49 ID:spoAyKf5
いたたたたた、いてーマジいてぇ。
手首の骨周辺がいたいんですけど。
今夜特に冷えるから特に痛む。
イタタタタタタタ、これってまじ腱鞘炎ですか?
どーすりゃ治りますか?
≫524
ツバつけりゃ治る
526 :
524:02/10/11 02:55 ID:spoAyKf5
>>525 マジですか?なんか(( ;゚Д゚))ブルブル震えるんですけど!
キーボード打つのもやっと・・・・。
やばいかなこれ。そんあ無茶したつもりないんだけど。。
どーすりゃいいんだ?
≫524
キーボード打ちっぱなしのほうがドラムよりよっぽど腱鞘炎の元になるぞ、
とりあえず2CHヤメレ、
どうせこの板もさびれてきたことだし…
ウゥ…
オナニーして鍛えりゃなおる。一日3回はやらないと駄目だぞ
529 :
524:02/10/11 03:06 ID:spoAyKf5
軽いスティックに変えようかな。。。
真矢が言ってたよね、すんげー重いスティックで練習してた頃もあったけど、
全然意味ないって。むしろ軽いスティックでたくさん練習した方がいいて。
漏れの場合なにがいけないんだろ・・・強く握り締めすぎかな???
>>524 マジレス。
洗面器にお湯はって暖めておいで。
入浴剤があったら小サジ1杯入れると尚良。
腱鞘炎は癖になりやすいから、お大事にね。
≫529
軽いスティックにするとスティックが軽い分だけ
力を入れてしまうってことも考えられるぞ、
それなりに重量が有るスティックは力を抜いても
スティックの重量だけで有る程度音量が稼げるので
考え様によっては良いかも。
>腱鞘炎
力で叩くと関節いためるよ。
巣テックを握るだけ! < 音の出る瞬間には、押していない!
533 :
参考リンク:02/10/11 11:49 ID:yI+2cSgX
腱鞘炎はヤバいな
病院逝け
535 :
ドレミファ名無シド:02/10/12 04:51 ID:aNqG1WeL
モーラーで腱鞘炎知らズ
>>524 50人もいないんじゃないの?もうこの板ダメだ・・。
コテハンも居なくなる始末だし。板に魅力無いとコテハンも自然に去るよ。
>>532 この門外漢ジジイはこれだけ叩かれてまだ解らないらしいな
押すから腱鞘炎になるんじゃねえっつのヴァカ
握るタイミングが悪いとショットインパクトが関節に吸収されちゃうから腱を痛める
練習台でハンドエクササイズだけしかしてなくても、指や手首の関節周辺が痛む、なんてことは
あり得るし結構多くの人が少しくらいは痛みを経験してると思う。
ただ、楽器に向かっているときほど力が思いっきり入っちゃうって事がないため、ほとんどは
練習台でやってるその状態でさじ加減を(ともすると体が勝手に)学習してしまうから、いざ本番
というときも、それほど深刻な障害が起こらないで済む。
つまり、速さや精密なタイム感を身につけるためだけじゃなく、痛くならない手の角度やグリップなんか
を確認する意識で練習台での基本エクササイズに立ち返ってみるというのは有効だと思う。
あと、蛇足だけど、サプリなんかでコラーゲンを補給して腱を日ごろから健康に保つように心がけたり。
ホント、大事な手足なんだから、痛めないように大切に鍛えてあげましょうよ。
しかし押すってなんだよ。押してなくたって腱鞘炎になるドラマーはいるのに、なる人が
ただ“押してる”と思ってんだこの無能は。
宣伝したり、いい加減な「アクセント」の茶々入れだけならイザ知らず、人様の健康に関ることで
ルーズな聞きかじりの出まかせ言ってんじゃねえよ
どしろうと(以下の門外漢)が「初心者スレ」なら誰にもばれないと思ったか。
せいぜい村祭りサックスの宣伝でもしてろっつーの。むっかつくなぁ。
必要以上に怒ってるな
怒っている最中に申し訳ないんですけど
一つ質問を・・・
子どもが「たいこがやりたい!」って言うのですが
ばち
教則本
座布団
でとりあえずは始められますか?
>>539 539はドラム経験あるの?っつーか、「子ども」って何歳なんだ?
教本を与えてやって、それで自力で勉強していける年齢か?
そうだったら上の3点セットを買ってやればあとは自力で上手くなっていくと思うが
もし小学生とかそんくらいだったら、
とりあえずはじめはスティックだけ買ってやって適当にあそばせて、
その間に539がある程度教えられるところまで知識つけて、
基本的なレッスンをしてやる、ってのが理想だと思う。
あと、個人的な意見だが金があるなら座布団じゃあなくてちゃんとした練習台買ってやった方が良いと思う。
ドラムって自宅で練習しにくい楽器だから、
バンドで練習する機会が少ないとモチベーション下がっちゃうじゃないですか。
皆さんはどうやってしのいでますか?
河原か山奥で練習。
543 :
539:02/10/13 00:25 ID:???
子どもの年齢は7才(女子)、楽器経験はピアノ1年半、
たいこに興味を持ったきっかけは
「ラデツキー行進曲」(冒頭部分)を繰り返し観せたため。
日頃は兄のピアノ、姉のバイオリン、私(母親)のチェロを
聴いています。
他に、家族でロジャー・テイラーのたいこもよく聴いています。
544 :
539:02/10/13 00:33 ID:???
>>540さん、ありがとうございます。
私はクイーンを観て興奮しつつドラムスの真似をする経験が
あるのみです。
子どもの練習につきあうどころか、自分のノリが悪い手本になりそうで、
どうやって始めたらいいのか困っています。
近くのドラム教室に通わせて上げるのもひとつの手かもね。
まぁ、なんにせよスティックだけは早めに買ってやったほうがいいかと。
546 :
539:02/10/13 00:44 ID:???
分かりました。有難うございます。
スティックですね。
明日楽器屋さんに行って買って来ます。
私もノリ練習の為に一緒に練習したいと思います。
本音では、将来フルセットで購入となった時の予算を心配しています。
勉強のため、スレを最初から読んでまた来ます。
有難うございました。
547 :
539:02/10/13 00:55 ID:???
あと一つ。ドラム教室が近所にありました。
しかし、月8000円は家計的に苦しいです。
教室は子どもがある程度ドラムにとりこになったら
という事にします。
教則ビデオ買って親子で一緒に練習しる。(ホノボノ
549 :
ドレミファ名無シド:02/10/13 09:50 ID:c/fFKhBQ
ローラーの真下、ヘットボードの下にあるヤシって何ですか?
ヘットボード→フットボード
です。
スマソ。
ローラーってなによ?
552 :
右利き:02/10/13 20:51 ID:???
ローラーってもしかしたら、カムのことか??
その下にあるのは、フープと固定するやつだな。
553 :
ドレミファ名無シド:02/10/14 02:19 ID:4SIsH5Sc
>549
さては生ドラム見たことないだろ。
この間念願のツーペダル買ったんですけど
左が重たいのは仕方ないんですか?
多少は仕方ないのは、構造を見ればわかるでしょ?
でも、左右の足の差かもしれんので、
まずは右で左ペダルを踏んでみる。
あまりに違うようならちょっと考えてみなきゃかも。
>555
サンクス。まぁ確かに連動箇所が多いですしね。
いろいろいじって少しは改善できマスタ。
でもツーペダルは予想以上にむずかった。
練習せんと・・・・・・
ツインペダルの左右の踏みごこちはモノによるんじゃない?
俺のエリミネーターは全然左右の違いがわからないよ。
シャフトをなるべく直線になるようにセットすれば、少しはマシかも。
558 :
554:02/10/15 01:40 ID:???
>557
シャフト直線にしていろいろ右より弛めてみたら
同じ重さになりました。
レスしてくれた人サンクスです。
559 :
549:02/10/16 17:57 ID:???
549です。
この間ツインペダルを初めて買ったんですが、フットボードを押してみたらそれにあたるんで、使えるのか疑問に思って質問しました。
レス下さってありがとうございます。
>551
カムの事です。スマソ...。
>552
ありがとうございます。
固定すれば、フットボードを踏んでも当たらないようになりますか?
>553
見た事なくはないですが、見てないと言ったら見てないかもしれません。注意深く観察してないです...。
特にペダルは。
age
ドラムの演奏の目的は でかい音でアクセントをつけるんだソ
でかい音出すときに、テンポが遅くならないように注意せよ〜
村祭り太鼓になってまうソ
>>559 ペダル踏むなら、なにかぶったたく物を前においとかないと駄目だよ。
素振りだと下に当たる。
563 :
>559:02/10/17 18:13 ID:P0sqNJSS
>562
ありがとうございます!
何か叩くものを置けば、当たらないんですね。
生ドラムにセットしないと練習もできないのかと思って残念に思ったんですが、安心しますた。
ヤパーリ
ペダルで素振りしてやがったな(プ
565 :
マザー:02/10/17 22:37 ID:7Ahv4JGx
とりあえず今はラジオを聞いとけ〜。
えーと。マジに初心者的な質問なんですが、
8ビートのリズムを刻む時
右手→ハイハット 左手→スネア で叩くじゃないですか。
ってことは、手の配置はそうとう左よりになりますよね?
>>566 手の配置っつーのがイマイチ掴めないけど、
基本的にはそうだと思う。
ただ、右手=ハイハットとは限らないからそのへん注意な。
サビの部分とか盛り上がってる部分ではハイハットをライドシンバルに変えたりする工夫も大事かと。
そうとうってことはなくて、多少左寄りって程度じゃないか?
いや、>566が言いたいのは、
腕がクロスするんだけど、これでいいのか?
ということではないだろうか。
たぶん566は真正面を向いてドラムを叩く姿を想像していたのでは。
で、実際生ドラムをみてみたら想像していたよりも
スネアとハイハットが左側にあったので不安になった、と。
571 :
566:02/10/19 17:26 ID:???
なんか言葉足らずですいません。
570さんのかきこみで合っています。
ハイハットが予想していたよりも左よりにあったので、
設置が間違ってるのかなぁ。と気になっていました。
ありがとうございました
BDのペダル位置を考えてクレ。
そこに右足が逝くワケだから、セットの正面と体の正面が一致してたら
体の構造がヤバイって事だぞ(ワンバスの場合)。
プロの方の動きを見てると、ハイハットを打つのにあわせて
ハイハットのペダルを踏む左足を動かしてる人がいますが、あれはどういった意味があるのですか?
特にハイハットを開いたりしてなくてもリズミカルに踏み込んでますが。
文章の意味がよく伝わらなかったらごめんなさい・・・。
ドラム叩く時って靴履いたままでいいの?
何か汚れそうで、今んとこ靴脱いで靴下でやってるけど。
それとも裸足がいいのか。何が一番いいんでしょう?
リズムトラベラに付いてたショボイペダル使ってんだけど、スタジオのビーター付けてみたら、(・∀・)イイ!!
新しいペダル買う前に、ビーター変えてみて。自分に合うの選べばマジすっげえよくなるから。
初心者だったらまず、
1、音量をそろえて一小節 4拍打つ。
2、4小節の頭でデカイ音だす。
3、16小節の、終わりの、次の頭で、シンバルをじゃ〜〜ンとたたく。
これくらいできる?
きちっと、 できればかっこいい演奏になるYo〜〜
演奏途中と、アタマの一拍の音量、同じじゃドラム失格Yo〜〜
>>573 プロ、アマ問わず左足を動かす人はいるが、リズムに乗って左足が
自然と動いている場合もあるし、リズムキープのガイドとして左足を
動かす場合もある。結果として叩きだすビートが気持ち良ければ動か
しても動かさなくてもどちらでも良い。
俺は貧乏揺すりみたいで見た目が悪いので動かさないけどね。
気をつけなければいけないのは左足を動かさないとリズムキープが
出来ない左足依存症ドラマーにはなるなということ。
>>574 靴履いたままで良いよ。っていうか大多数の人はそうしてる。
でも別に靴下でも裸足でも心地よくプレイできるならokよ。
578 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 02:23 ID:A7p93nrz
ドラム始めるんだったら、どんなメーカーのが良いですか?
値段は三万円前後がいいっすね。
…あるわけない?ヽ(´ー`)ノ
左足はよく練習汁! じゃないとハイハットに表情がでなくなる下手なヤツほど左足を使わないからな プロで左足ベタ踏みなんていないぞ!表現豊かにドラムを歌わせろ!!
580 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 10:41 ID:434EppXw
手じゃなくて足練習汁。
>>578 最初は安いやつでもイイと思うが、
やってくうちにもっとイイのが欲しくなると思われ。
>>577 >>579 うーん、そうですか。
ハイハットを開くことはできますが、リズミカルに動かし続けるのは僕にはどうも
むずかしいです・・・。
583 :
574:02/10/20 19:30 ID:???
>>577 そうなの?ありがとう。
今度スタジオ行った時靴履いたままでやってみる。
バンドスコアって間違い多いよね。
585 :
539:02/10/20 21:17 ID:???
ついに子どものバチを買いました。
ところが、教則本が無く現在バチはタンスの上です。
まず持ち方を検索しなくては・・・。
586 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 21:26 ID:zipigohZ
>>584 うん。
ところで話変わるけど
この前CLASHのバンドスコアー注文したのね。
そんで一週間後、入りましたって電話あったから取りに行ったらさー
バンドスコアーじゃなくてギタースコアーだったの!!
もう・・・もーーーーーーーーーーーー!!!
587 :
:02/10/20 22:04 ID:mmYPrwli
バンドスコアで間違いあるって失格だよなー…
ドラムも乗ってるのに「ギター・ベースタブ譜付き」とか書いてる某出版社とかドラム軽視なのか??
≫578
よくカタログ見てみな、
値段が高いセットのバスドラはラグの数が10個、
安いセットのバスドラは8ラグがほとんど、
それだけでも出音はかなり違うのに加え、それ以前にシェルの材質や真円度もあるから音の違いは明らか、
ずっと使っていこうと思うんなら良い物を少しずつ買ったほうが得策。
安いの買うんだったらせめてハードウェアだけでもしっかりしたのを買おう、
安いドラムはそのうち要らなくなるが、ハードウェアは後々まで使う事が多いよ。
パールのビートインは昔10ラグだったのになんで今は8ラグなんだろ、
その上のSRXシリーズやELシリーズまで8ラグだし、
今じゃパールで10ラグのバスドラ一個買うだけで10万円必要…。
ドラムのチューニングで、何の音を基準に合わせていけばいいの?
好きな音
591 :
ドレミファ名無シド:02/10/20 23:19 ID:eqeuZXFy
一つのクラッシュシンバルを2連続で速く叩くと
一つ一つの音がはっきりしないんですが、
こういう場合はシンバルを2枚使うしかないんでしょうか?
THE OFFSPRINGのWANT YOU BADにそういうパターンがあったのですが
2回ともシンバルの音は同じみたいだし、どうやっているのか気になって…
薄いシンバル使ってるとか....
同じシンバル2枚セットしてるのかな?(笑
シンバルを上から叩いた後下から叩くか、その逆かをすれば宜しいのでは?
チューニングに時間掛けすぎて練習時間が減るのは本末転倒なので、
最初に叩いてみて激しく狂ってなければ、ちょっとネジ増し締めしてそのまま練習します。
タム回しして音程の確認。正しい音程っつーか、スネア、タム、バスドラの音の高低がアホじゃなければそれでイイと思ってます。
595 :
:02/10/21 01:28 ID:???
ドラムは五線譜がタブ譜みたいなもんだからな。
他に書き方もないしな。
598 :
ドレミファ名無シド:02/10/21 13:03 ID:qKKTDm/E
>>578 やっぱり安いものは駄目ですかねぇ。
今ヤフオクの激安2バスセットに目がくらんでるのですが、
確かにアレだけ安いと品質的に怪しいものがあります・・。
一応一般のセット買うだけのお金はありますが
あまり知識がないため、どうも後で後悔しそうで・・。
ある程度知識つけてから買うのが一番良いんですけどね、、
セットが無いわけでもないですし。
>>539 「わるいこのドラム」で検索してみれ(プ
今度メトロノーム買うんですが、
どんなタイプのものを買えばイイでしょうか?
「こういうのはドラム練習に向かない」っていうのがあったらよろしくお願いします。
生ドラムは持ってません。練習台だけあります。
601 :
ドレミファ名無シド:02/10/21 18:51 ID:st+kAsWA
どっちも変わんねーだろワラタプッ
延々と続く長いオープンロール、速さどれくらいでできる?
漏れは半年くらい前から練習初めて、
今は16分音符のBPM220くらいまでできるようになったけど、これってどうだろう。
>604
OK、あとは良い音楽たくさん聴いて練習に励みましょう
普通すぎてなにも言うことが・・・・
それなりに叩けてるけど印象に残らないって感じかな。
できればドラムオンリーで聞きたかった。
≫604
間違い無く初心者レベルです、
でもその雰囲気でそのまま練習頑張ってればかっこいいドラム叩けるようになりますよ。
批判ばっかりしてる奴のドラムが聞いてみたい(w
無理です。私達は口だけなので。
>>604 微妙だけど中級者になりかけてるくらいじゃないかと。
もう少し厨房チックなオカズ入れてもいいんじゃないかなー
>>591 Want You Bad か、ちょうど今俺もコピってる。
俺は同じクラッシュを使って叩いてるけど。
なんつーか説明しにくいが、上手く叩けば大丈夫だ(w
>>610 あなたの言う中級者ってそんな演奏で良いの?
≫604が中級者になるまであと5年はかかると俺はにらんでるのだが。
614 :
604:02/10/22 10:36 ID:???
なるほど、意見ありがとうございます。
ドラム的なレベル(初級・中級)が分からなかったもので。
まーあの演奏だとあきらかにヘタクソだってのは分かってましたw
アパート住まいだとシャドードラムやっても、隣から壁越しにパンチが(´Д`;)
夜にスタジオ逝ってきますw
615 :
ドレミファ名無シド:02/10/22 13:58 ID:iX2Upd6X
613の演奏うpきぼんぬ
口先だけだから(以下略
>>604 あの〜、リズム感が無さすぎます。
クリック聞いてないのは聞けば分かります。
お互い頑張りましょう。
>>604 悪くはないと思う。ドラム歴どれくらい?
619 :
600:02/10/22 16:37 ID:???
シカトですか?もまえら
620 :
610:02/10/22 17:05 ID:???
>>613 俺も初級中級の栄え目なんて意識したことないからわかんないけど。
一応中級になりかけくらいかなと思った、中級の中にも色々いるだろうし
おまえの言う中級ってなにか基準みたいのはある?
621 :
604:02/10/22 18:19 ID:???
甘口辛口の意見があって惑わされ気味ですが、上達するためにはなるべく辛口
の意見参考にしたほうがよさそうですね。
>>617 そうですね、ドラム用の筋肉出来上がってないのでさらにリズム音痴に
磨きがかかってます。頑張りましょう。
>>618 歴4年のつもりの実力2年足らずです(1年以下?)。
平行してギター(メイン)やってるものですので。
>>619 スマソ、電子(ヘッドフォンで聞けるやつ)がよろしいかと。
>>620 俺の考える中級の基準は、生きたリズムを出せることではないかと。
聴いてる人が自然と体動いてしまう感じ。ちと基準が高いですけど。
ドラム用のチューナーっていくら位で売ってるんですか?
>>604 その基準だったら、やっぱりまだまだですよね。
頑張れ。
>>604 フィルに近づいた時、焦りすぎです。
全体的に必死すぎです。
また、録ったらアップして下さいね。
>>624 おまえの基準を聞かせてくれ 生きたリズムって結構な事じゃないの?
ドラム用のチューナーっていくら位で売ってるんですか?
628 :
613:02/10/22 23:07 ID:???
>>620 俺の基準ね、
そつなく叩けてて、傍目から見て結構難しそうなフレーズとかサラッとやってて
ぎこちないとこもなく皆から上手いねーと言われて、
パッと譜面出されりゃ元曲知らなくてもある程度それっぽく叩けるのが中級者、
やたら難しい譜面は無しねw
上級者?上級者はドラムで飯食えてる人達、もしくはそれと同等以上の力量があるドラマーなら上級者、
上級者は中級者と何が違うかってーと、音が違う、
言っとくがドラムで飯食えてる人って言ってもバンドが売れてるから食えてるってだけのドラマーはほとんどが中級者だぞ、
俺?中級者です、
中級者でドラムで飯を食おうとすると、バンドが売れるか人に教えるかするしかない、
ヤマハのPMSの講師の資格は持ってるよ、高校卒業してすぐにとったから4年ぐらい前かな、
でも、PMS講師は難しくないから中級者ドラマーでもなれる。
これでいい?
>>620
629 :
624:02/10/22 23:13 ID:???
>>626 ドラム録ったんですけど、これって初級者レベルですか、それとも中級者レベルですか?
↓
俺の考える中級の基準は、生きたリズムを出せることです。
↓
俺の叩いたドラムは生きたリズムを出せてますか?
↓
出せてません。
この流れに俺の基準は関係しますか?
>>613 きっと、初心者の考える中級者の基準と中級者の考える中級者の基準が違うんですよね。
631 :
613:02/10/22 23:40 ID:???
>>630 だね、
でも「上級者」のランクに世界中の名プレイヤー達がいるとなると
いくらすごい上手くても「自分は上級者」なんて死んでも言えないでしょw
633 :
TA:02/10/23 00:02 ID:vdkkG4E2
>>604
聞いてみて気になったポイントを僭越ながら。
604さんが普通の右利きスタイルだとして、
1) 既に『焦り過ぎ』との言葉も出ているように、
クラッシュに移動する時や、フィルを叩く時、
その直前からリズムが特にぎくしゃくしているのが気になりました。
ライドを叩く音から判断しても、右手に力が入り過ぎの
印象を受けるので、右手が固くなる → 移動がぎくしゃくする
ということになっているのではないでしょうか。
2) ベードラの音量が一定でない。1拍めはまあまあしっかり踏んでいる
ようだけど、2拍目以降はその半分くらいしか出ていないときが
多いです。リズムも2拍目以降が特に乱れがちのようです。
この2点を考えてみると、右半身全体がまだ固く、コーディネイトできていない
ことが推測できると思います。ベードラを同じパターンで踏みつつ右手で
シンバルやタムを移動してみる練習、またはライド(orハイハット)を
8分で叩きながらベードラのパターンをいろいろと変えてみる、
といった練習をしながら、右手、右足、胴体それぞれ無駄な力を
省くようにしていくと安定感が出てくると思います。
635 :
TA:02/10/23 00:14 ID:vdkkG4E2
>>604
補足するなら、左手(スネア)も音量が安定していないのが特に
気になりました。安定していない時には右半身側も安定していないので、
右半身がぎくしゃくしたのに左手も引きずられているように感じます)
>>633で上げたような右半身の練習をするとだいぶ解決するとは
思います。
636 :
俺も若葉:02/10/23 00:25 ID:CFwiiSYg
>633
そうですね。私のような初心者にありがちなスティックの移動の
せわしなさ、余裕の無さからくるフレーズの省略(16分4つタムを
叩くところを3つで済ませるなど)がモロに出てます。つまり、
「ズンズンチャンツ、ズンズントコトコ」が
「ズンズンチャンツ、ズンズントコト 」で次に行ってる。(腕も気持ちも)
最初のうちは正直にごまかさないで、最後までちゃんと叩くことを
心がけることが上達の道では、なんて他山の石としてます。
皆さん、優しいですね。
いずれにしろ604さんはまたドラム録ってアップしてほしいものです。
最初は腰低くても少し辛口批判が続くと逆ギレかますってのがほとんどだからな。うpする奴は。
結局上手いねーって言葉を期待してんだろ。
641 :
591:02/10/23 01:37 ID:???
みなさんありがとうございました。
上から叩いた後下から叩くのはテンポ的実力的にも難しそうです。
>>612 おお!偶然ですね。
この曲クラッシュの連続打ちが多いですが
一発クラッシュを叩くとクラッシュが揺れて、
2発目に叩くとき「カキーン」て感じで鳴ってしまうことが…
でも612さんいわく1枚でも大丈夫みたいなので
今度そこらへんのうまく鳴らすコツを練習してみます。
ちなみにイントロのパターンは全部1枚のクラッシュ使ってます?
自分はそうなんですが…
642 :
604:02/10/23 01:58 ID:???
初級、中級の境目って人それぞれなんですね。
とりあえず、またいつかうpして上達するために凹みたいと思います(藁
>>633 アドバイスありがとうございます。確かに体の右半分が固いです。
H・Hのゴーストモーションに気をとられがちなのも一つの原因だったと思います。
教えていただいたことを元に頑張ってみたいと思います。
ちなみにドラムにも俺の性格がよく出てるみたいで自分でも笑えましたw
>>640 んなこた〜ないっす。本当にヘタなんだからw
別バンドでスタジオでギター弾いてて自分のドラムヘタだーって思うし
643 :
604:02/10/23 02:06 ID:???
そういえば、ドラム叩くときってセッティングやメンタル面に変化でたとき
プレイにも影響すると思うんですけど、どう対処されてますか?
スタジオではVoにバックコーラスやらされてボロボロになるんですが。
初心死者は、デカイ音でアクセントをつけろYo〜
1、 まず、クリックにピタリ合わせて音を出す。余計な音は出さない。
2、 4小節の頭で少し大きい音を出す。 遅くならないように!
3、 ワンコーラすの終わりハッキリ4拍うって、 次のアタマでシンバルじゃーン
と打つ。
クリックにピタリ合わせて、音をでかくして、リズムを出すんだよ。
でかい音を出して、8小節の頭を決めろ!
645 :
ドレミファ名無シド:02/10/23 03:59 ID:HEwK4LLp
604の聞いてみたけどちょっと前の自分のプレイ聞いてるみたいで
面白かった!つっても歴一年ちょいだけど(-_-;)
いーなー。うpしたいなー。やり方教えてYo!
あと643の質問て全部慣れじゃないの?
646 :
612:02/10/23 04:05 ID:???
647 :
620:02/10/23 05:54 ID:???
648 :
613:02/10/23 06:15 ID:???
>>637 俺が受けた試験は、
PMSに通ってたから講師の人に「受ける?」と聞かれて「はい」と、
でもって3つか4つ曲を練習して(その曲は講師の人に選んでもらった曲、
ソウルな曲とかレガート叩くような曲とか、選んでもらったので曲の選考基準はわからない)
それで指定されたヤマハのスタジオ(スタジオとは言っても大きい建物まるごとPMSって感じのスタジオ)に行って(一緒に受ける人に車でつれてってもらったので場所は覚えてない)
講師かわからないがそんな感じの人3、4人の人の前で演奏する、
曲以外に何かやらされた記憶もあるが、決まったフレーズを叩いて適当にフィルを入れるようなのだったっけかな?曲はテープ流してもらってそれに合わせて、
それで受かったかどうかどこで発表だったか覚えてないや、
終わった後しばらくして発表だったかな?それともその後PMS行った時だったかな、
とりあえず俺の場合はPMS通ってたってのがあったからその場その場で適当にやってたら試験まで受けられてそれで受かった感じだからあんま印象がなくて覚えてない、
それにその1,2年前に講師になれる一歩手前の段階の試験に受かってたしね、そのときも同じ感じ。
昔の記憶なのであまり詳しく思い出せないがそんな感じでした、
最初に受けた試験と講師になれる段階の試験の記憶がゴッチャになってるかな、
はっきり覚えてるのは、習ってた講師の人や一緒に試験受けた友達と近くのファミレスでチョコパフェ食った記憶ぐらいだw
でも講師として教室を受け持ったことは無い、
講師してる知り合いがライブやレコーディングでどうしても働けないとき代わりに2、3回チョロっと教えたことはあるけど。
随分カンタンだな。
つか、ソレダケなのか?
たまーにプロ(自称)が降臨するけど、共通しているのは偉そうだってこと。
アマを見下している。
「一応プロだけど」は名前はともかくいい人だったが。
まぁしょうがねーべ。
俺達もその人達のドラム聞いてインスパイアされたりしてるわけだし。
653 :
623:02/10/23 15:30 ID:???
>>652 そうそう、それの事。
俺も使った事ないから、使った事ある人の意見が聞きたい。
654 :
604:02/10/23 15:51 ID:???
やべ、欲しい。買うかも。<ヘドホンメトロ
すごく魅力的な商品だけど、しっかりリズムが取れるのかってのが気になるな。
656 :
623:02/10/23 16:13 ID:???
テンポ精度、±2%らしい。
100のテンポだったら、98〜102ぐらいって事かな。
2000円ぐらいだから、そんなもんなのかな。
一からドラムを練習したいと思うのですが、
最初はレッスンとか受けて練習するものなんですか?
(^\ /^)
─╂\_) (__/╂─ ┏━━━━━━┓
┃ illlli ┃ ┃ _monashall _ ┃
┃ (・∀・ )/ † ┃⊆三三三三⊇┃
─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡== ┃|l※※※※※l|┃
┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]| ┃|l※※※※※l|┃
│┃|(・∀・) |l| (・∀・)|┃ ┃|l※※※※※l|┃
、ヾ`゛""'ソ' 。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓ ┃|l※※※※※l|┃
ミ ,__/ ゚ノ>。゚ ヾ`゛゛""' ━━━━┛
=,(#・∀・) // ヽ__ 彡 _。。。。。。
'(\__ /フ/∈,) 、ヾ`゛"'ソ' (・∀・#)ミ ) _/`'’
\_)</ ミ ,_/ (\∪",、/ミ)
/( ,__ン\ =,(#・∀・)○┳ `◆-' </
(_)ヽ_ノ (_) ノ'(9 __ ヘつ┃ /((,,,) ,つ\
〉~ yヘ∩┃ (_)ヽ、ノ (_)
/ ̄ ̄ ̄/ヽ /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
イエーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!
ズギューーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
デロデロデロデロデロデロデロデロデロデロ!!!!!
ズドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ!!!!!!!!
>>656 その±2ってのがどの程度のもんなのかってのがキニナルが……
とりあえず買っとくか。
普通のメトロノーム(安物)でもそれくらいのズレはあるものかな?
661 :
613:02/10/23 21:07 ID:???
≫649
試験内容はともかく受けるのは簡単だよ、
あくまでドラムの演奏レベルを判定してもらう試験で
一定以上の演奏レベルならPMSの講師が出来るってだけの話だから
「講師の試験」って感じでは無し。
気楽に受けて受かったら講師してみるのも良いいかもよ、
でも俺なんかそういった人達の中じゃの中でもかなり下手っぴな部類だけどね、
鬼のように上手い人もザラにいるから、俺なんか運で受かったようなもんだ。
>>658 個人によって入り方は色々でしょう。
まあそんなに固く考えなくてもいいかと。
個人的には、市川宇一郎の本がおすすめ。
>>660 BOSSの1万円ぐらいするメトロノームで、テンポ精度、±0.15%。
KORGの3千円ぐらいのメトロノームで、テンポ精度、±0.2%。
±2%はどう考えても大きいでしょ。
200のテンポでやってたら、テンポが最高8ずれる可能性があるって事だからね。
664 :
660:02/10/23 21:39 ID:???
>>663 やっぱそうか。買う前で良かった……
コンセプトは良いと思うんだけどなぁ。
665 :
604:02/10/23 21:49 ID:???
それってテンポが精度の範囲内で変化する=不安定ってこと?
TAMAのメトロノーム持ってるけどテンポ精度なんてあったのか
知らないで買ったしやってた
>>661 私の記憶している試験は
学科・・・音楽全般〜専門学科(楽器ナ)
実地・・・初見演奏(カンタンな譜面予見数分)
課題曲4種類の中から無差別に選ばれる
自由曲、これこそ勝手に選べる。
が!一次試験。
それに合格して初めて
2次試験
各楽器の一次試験合格者を集めて即席バンドを作り
初見の譜面での演奏、当然アンサンブル重視。
に合格して、初めて講師になれるんですが、なにか?
私の記憶違いだったかな?
漏れ持ってるよ。景品で当たった。
スタジオでは普通のクリック使ってるけど、
家でトコトコ練習台叩く分には問題なしってレベル。
他になんか質問あればどうぞ。
>>667 もうちょっと突っ込んだ話をお願いします。
偉そうに書いてくれるとスゲー嬉しいです。
>>668 音量的な問題はどうです?
バンドであわせた場合でもしっかり聞こえますでしょうか?
あと操作性はどうですか?使いやすいですか?
>>667 即席バンド面白そうですね〜。
で、受けたんですか?
674 :
668:02/10/24 00:44 ID:???
>671
音量レベルは変えられないのでバンドで合わせるにはチト厳しいと思う。
使いやすさは期待しないほうが良いですよ。
やっぱり、たかだか2千円程度のもの、って考えておいた方が良いでしょう。
音量変えられないって…アホか。
君がいてくれて良かった。
バスドラが安定しね〜、あ〜、今日も特訓だ〜。
88 :ふぉるてっしっしっしっしっしも :02/10/24 10:18
>>70 ( ∧,∧
c⌒っ*゚д゚)っ そんとき使ってたルドウィグの血塗りのスネアは今俺が所有している。ドキドキ
たまにさぁ、「ニュース速報!!」とかいって嘲笑系の長文書く奴いるじゃん。
あれって倉庫番?
ただの荒らしだよね。
状況を冷静に実況してるつもりで悦に入ってんだろ。放置しとけ
倉庫リンク集は2ちゃんの鯖に負荷掛からないのか?
よく使ってるだけに気になった。
カコ悪いと思うドラマータイプ。
・意気込んでるのは良いが、ライブ始まる前に客の前で妙に叩くヤシ。
ジャンルはロックなのに、出来もしない中途半端ロールやレガードをするヤシ。
・変拍子と言ってるが、それはあくまでも「自称」のレベルで拍を意識してない
デタラメドラムなヤシ。
・大した腕もないのに手数を自慢したがる安ドラマー、それならまだしも
それを見て「スゲェー」と言ってるバカな胎盤ドラマー。
・漏れはドラムでこう言うのを表現してるんだ!と押し付けるヤシ。
そんなヤシ等に言ってやれない、漏れもカコ悪い。
682 :
初心者メタラー:02/10/24 17:56 ID:sX1sW0wZ
自分、初心者なんですけど、教えて下さい。
スラッシュメタル中心のバンドをやってるんですけど、ハイハットやライドを
♪=180〜位の8分を刻むのが上手く出来ません。
手首がスピードについていけないというか、すぐリズムが狂うんですよ。
どうしたらよいでしょう?
>>678 >たまにさぁ、「ニュース速報!!」とかいって嘲笑系の長文書く奴いるじゃん。
それ知らないです。
楽器作曲板のハナシですか?
「裏拍」ってのは
ズン ズン ズン ズン
↑ ↑ ↑
ここ ここ ここ
のことですか?
>ズン ズン ズン ズン
チョトワラタ
倉庫番は常にレスをチェックしている模様!!
自分のことが書かれると脊髄で書き込む!!
尚、倉庫番は30歳。仕事は不明。
↑
こんな感じの。書き込みがあるのはドラム初心者スレだよ。
最近はたまーにかな。
688 :
613:02/10/24 21:56 ID:???
人生最大のミスを今日気付いたよ
俺PMS講師の資格持ってなかったーーー(核爆w)
嘘だろー、今日の今日まで持ってると思ってたよ・・・
>>667の話と余りにも食い違ってたから変だと思って
以前ドラムを教わってた人に電話してみたら
「は?お前が持ってるのはヤマハの演奏グレード試験で
ドラムの一番上の級とっただけで講師の資格じゃないぞ」と言われてしまった、
「でも俺 先生の代わりに中学生とにドラム教えてあげましたよね、あれは?」って言ったら
「あれPMSじゃないよ、PMSじゃないけど俺がドラム教えてた子」
「・・・・・・」
・・・でもあなたPMSのテキストつかってたじゃんか・・・
悔しいので頑張って資格とりにいこうかと考えてますが
「お前は実技まあまあだけどドラム以外の知識が無さすぎだから筆記で落ちる」と念を押されました・・・w
はぁ・・・俺大バカ・・・
>>667とその他皆さん
偉そうな事言ってごめんよ、恥ずかしすぎて氏にたいです・・・
100万回逝ってきます。
689 :
ドレミファ名無シド:02/10/24 22:02 ID:HzFp/IBn
でも凄いじゃん。
ドラム検定(?)なんてあるんだね。始めて知った。
>>688 素直にワロタ。
心おきなく逝ってこい。
691 :
初心者:02/10/24 23:18 ID:IX7CRiRy
692 :
667:02/10/24 23:51 ID:???
>>613 素直でよろしい!
逃げないで正直に暴露する点に好感を持てるY0
なんなら、キミが海苔竹で漏れが井東竹死の関係にナテーも(・∀・)イイ!!鴨 ←ウソ
つか、漏れも一次で落ちてるんで問題茄子。
因みに、エレクトーン&ピアノなんかだと、演奏グレードでも
ある級から自動的に講師資格に変身したりするんだが、それは
音楽教室(オコチャマ向け)の講師資格であってPMSの資格では無い。
PMSの講師は優れた演奏者としての能力と
優れた指導能力、そして、無感情な機械になれる能力が必要とされてます。
特に、突発の営業なんかが入ったりすると
リハも無しでいきなりパート譜だけ渡されて、知らない曲を
演奏しなきゃイケナイ時なんかがあるから
感情抜きで譜面に集中しながら演奏できなきゃナラン。
漏れにはムリだ。
>>691 フロに入った時に湯船の中で手首のチカラを抜いて
腕を上下させてみてください。
ダウンアップになります。
693 :
604:02/10/25 00:26 ID:???
さっきスタジオ逝って叩いて来たが
アドバイスされたことを意識してみたら気付いたことがあった。
・姿勢(脱力しながらも背中伸ばしてる、前見てる、イスにしっかり乗っかっている)
・フットワーク(踵が上がり過ぎない、大腿部もできるだけ脱力)
・手の位置(楽にいい音出せるポジション、角度がある)
そして、スティックコントロールが全然出来てないことに気付きますた。鬱
しかし、ドラムの講師になるためには大変な道のりが待ち構えてるのですね。
驚愕。
694 :
604:02/10/25 00:27 ID:???
そして、アドバイスくれた人ありがとう。
(サンクスレスしたかどうか忘れたので)
695 :
初心者:02/10/25 00:47 ID:???
>>692 風呂に入って実験してきますた。
なるほど、このシステムで叩く訳ですね。
それともうひとついいですか?
ツーバスの練習なんですが、今はひたすらイメージトレーニングで両足
ドコドコやってるだけなんですけど、何かいいイメージ練習みたいなのありますか?
ガキが良くやる地団駄踏むってのをやる。
697 :
604:02/10/25 01:02 ID:???
2バス言う前にシングルしっかりさせろや。
ヒールダウンでしっかりビーター戻して踏む訓練をしろ。
ヒールダウンはヒールアップで演奏する時にも活きる
ヒールダウンでのトレーニングな。
700 :
604:02/10/25 01:36 ID:???
それを、両足それぞれやってみまつw
まぁ、そういうことだろ。
初心者の癖に偉そうな604萌え。
あれから少しは進歩したんスか?
604(;´Д`)ハァハァ
704 :
ドレミファ名無シド:02/10/25 01:40 ID:E7X08aoe
あんな下手なドラムよく平気でうpできるな
わたしは好きだな。何事も平凡が一番いいのよ。
>>704 見逃さないねー
自分より下だと安心して叩いてくるところなんて、
初心者らしくて好感度高いぞ(藁
当たり前だろ(藁
自分より上手い奴にケチ付けてどうすんだ(藁藁
(藁藁
↑
厨臭い
GD降臨
↓
DWのペダル買いました。シングルチェーンで真円カムのやつです。
すげぇいいです。
711 :
GD:02/10/25 02:16 ID:???
ん、だれ? 来たぞ
(∵)<キタヨ
>>705 フレンドリーっぽくなにげに酷いこと言う705萎え〜
実は奴が一番毒吐いてるからな(w
714 :
604:02/10/25 03:05 ID:???
>>702 進歩したとは言いがたいけど上達の糸口をつかんだ感じっす。
偉そうなのは自分でもやばいと思ってるんで直そうとは思ってるけど。
>>704,705
追いつかれそうだから焦ってるんですか?
※親切に教えてくださった中級、上級者の方すみません。
うっかり調子にのってしまいますた。
別にいいじゃん口調なんて
名無しに戻ればいつでも仕切り直せるんだし
それをしないでレスするのはある意味誠実って言えるかも(?)
つーかここ親切な人多いよな
そうでもないよ。
>>604 いや、つーか本当に下手だから。自覚無いの?
上級者への第一歩は自分の下手さを知ることから。
そんなに凄い勢いで成長してるならもう一回upしなよ。
ペダルはハイエンドモデルより入門用の方が好き。
あと、無駄に調節機能が沢山付いてるのは嫌い。
719 :
604:02/10/25 16:45 ID:???
716は俺じゃないよ。
>>717 自覚なかったらもっととんでもない大口叩いてるはずですw
歴(自己流)の割に練習してないためヘタだから、成長してるというより
カンを取り戻してはまた忘れの繰り返しをやってるようなもんなんで。
上達以前にドラムに対する取り組みの姿勢のほうがよっぽど問題かと思ってます。
ギターの方をメインにやってるもんですから。
720 :
604:02/10/25 16:50 ID:???
んで現在のやる気としては
半月前 :ドラム<<<<<<ギター
今 :ギター<<<<ドラム
こんな感じ。
>>717 んな何度も塗り直すようにへたへた繰り返さなくても……
別に604がヘタだろうがどうでもいいやんか……
向上心のないバカテク野郎よりも
向上心のある初心者の方が救いようがあると思うぞ。
粘着(藁
724 :
ドレミファ名無シド:02/10/26 00:33 ID:dDlyAzPz
>>718 ドゥイ。ハイエンド機種に手を出してヤケドする者、多数あり。
ペダルについては安いから、エントリーモデルだから駄目とは言い切れないかと。
あ、マクストンやゾンビーは別な(ワラ
726 :
ドレミファ名無シド:02/10/26 00:43 ID:V8kKqCEu
一週間後の初ライブにそなえて
集中的に練習したら、左の手首がちょっと痛い。
これは噂に聞く腱鞘炎ではないでしょうか。
練習量が少ないバンドなのでこれから
毎日のように練習があるんですが、どうしたもんでしょう。
とりあえず一晩寝てみますが。
今は休みを取って(痛みのある部分を使わない)様子を見て。
1週間くらい経ってもまだ違和感があったら、再度相談に来てください。
>726
フレンチグリップで手首の使い方を誤ると腱鞘炎に一直線なのですが、
あなたのグリップはどうですか?
手首の痛みは初めて経験するみたいだから、単純に短時間に手を酷使したからじゃないかな。
そうそう、フレンチグリップで手首痛める人多いよね。
730 :
ドレミファ名無シド:02/10/26 01:11 ID:V8kKqCEu
1週間後にはライブがおわってしまってる。。。
フレンチグリップって、親指にあるやつでしたっけ?
そうじゃなくて親指と人差指で水平にはさんで叩くような
感じなんですが。今日はバンド練習まで時間がなくて
ちゃんとストレッチやウォームアップせずに
ドカスカやっちゃったのがまずかったかも。反省。
明日はなおってるといいなあ。
使い過ぎで一時的にかなりの負担が掛かったんだな。
腱鞘炎スレを見ればわかるが慢性化したら凄い苦労するから気を付けてナ
>>730 レギュラーグリップと勘違いしてないかな?
普通に人差し指と親指で持ったとき、親指が上に来るのが
フレンチ、横に来るのがジャーマン、その中間がアメリカン。
親指上向きのフレンチだと手首傷めやすいから気をつけようってこと。
あとは力抜くことだね。
近くにドラム上手い人がいたりしたらグリップやらフォームやら
見てもらうのがいいと思うよ。
あとは素直に病院。
まず、レギュラーグリップとマッチドグリップがある。
レギュラーグリップは左手の握り方。
親指の付け根でスティックをしっかり挟む。
薬指の第一関節と第二関節の間にスティックを乗せる。小指はその下に添える。
人差し指と中指は軽く置く感じで。
指の置き方、使い方は人によって微妙に異なる。
右手はマッチドグリップになる。
マッチドグリップは普通の握り方。
親指と人差し指でスティックを挟む。他の指は軽く添える。
中指から小指がスティックから離れているとコントロールし辛い。最初はなるべくその3本もスティックに触れるようにしておいた方が良いと思う。
マッチドグリップは3種類ある。
ジャーマングリップ、アメリカングリップ、フレンチグリップ。
違いは親指の爪がどこを向いているか。
ジャーマングリップは親指の爪が横。
フレンチグリップは爪が上。
アメリカングリップはその中間。
超既出だけど、おさらいの意味で。
蝶番の動きが良くないっていいますが、具体的にどんな動きなんでしょーか?
機械みたいにカクカク同じ動作を繰り返すって感じですか?
>734
ドラム人間科学のサイト
ドラム演奏の目的は アクセントをつけるのYo
デカイ音を出すのが、洋楽のアクセンドだソ
1、 まず、音量をそろえる。……それができたら
2、 クリックとピタリとあわせて4っつ 打つ。 余計な音は出さない。
4、 8小節のアタマで、デカイ音を出す! 遅くなるなYo〜
5、 3拍目で、 音量を上げる これが、演奏表現
6、次のコーラすのアタマで、シンバルをジャ〜〜んと打つ。
これができれば、すごくかっこいい演奏になるソ 〜〜〜
一度マジレスで徹底的に叩いた方がいいのかな? >736
どう思うよ、みなさん。
>>738 いいんじゃない?
教則本にのってるようなことだし。
おそらくガイシュツだし。
どのへんが教則本に載ってるっつーのよ?
ていうか3が何だったのか猛烈に気になる。
742 :
ドレミファ名無シド:02/10/26 22:49 ID:GREHTFoy
ウレタンパッドとドラムマニアに使われているようなパッド、
どちらがより本物に近いでしょうか?教えてください。
教則本に載ってない理由は多くの教則本が、洋樂の翻訳からできているから、
英語など、アクセント、わざわざ音量だ! と書く必要はない。……のでは?
ドラムのあった国から、教則本もきたわけだから、日本には……あわない
部分もあって当然…… ジャないかな?
> 740 :ドレミファ名無シド :02/10/26 12:46 ID:???
どのへんが教則本に載ってるっつーのよ?
ちゃんと叩けるようになりたいのでいろいろ教えてね
745 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 04:34 ID:Z4WHg8h3
746 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 12:06 ID:jY5bPbjq
初めてスタジオでドラム叩いて家のと比較したら、
DTXから生に移行するぐらい違いを感じました。
高い金出してでも良いものを買うという意味が分かりました。
しかしスタジオにあるドラムなんざ大抵ショボイぞ。
本当にいいドラムだったのか?
家のセットって、どんなやつだったのよ?
貧乏人の銭失いってやつか?
749 :
たかたか:02/10/27 15:30 ID:osr+XTh+
今高一で、前からドラムに興味もってるんですが、何から始めればいいのかわかりません。
楽器経験どころか、譜面も読めません。アドバイスお願いします
>>749 とりあえず、楽器屋で教本を買うべし。
あとスティック。これ基本
753 :
たかたか:02/10/27 15:34 ID:osr+XTh+
ありがとうございます。早速!
754 :
730:02/10/27 15:34 ID:???
一晩寝たら昨日は痛みもなくなっていました。
ほっ。しかし練習しなくっちゃ。
755 :
たかたか:02/10/27 15:36 ID:osr+XTh+
ドラムの教室とか意味ないっすかね??それと、上のアドレス、いけなかったっす・・・
意味ねーかどうかなんて俺らに分かるはずねーだろが。
頭使えや。
っつーかまず自分から動いてみろよ。
757 :
たかたか:02/10/27 15:40 ID:osr+XTh+
動こうとおもっても何すりゃいいかわからないもんでして。まぁ参考にします ありがとうございます。
>>575 というか、なるべくsageてくれないか?
759 :
746:02/10/27 15:45 ID:jY5bPbjq
>>747 いや、、逆に家のがやばかったんでしょう。
>>748 まぁ学校に置いてある誰かに荒らされたようなセットですな。
「良いもの」というより、「一般のもの」といった方が良かったですか。
760 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 16:00 ID:sN0C2+Gt
ヘンなクセがつく前に、
できれば教室行くのはいいことだと思う。
ちゃんとしたところなら、
楽器やスティック選びから相談のってくれると思う。
761 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 17:29 ID:QXtEYm2g
質問失礼します。
自宅練習用にツインペダルを買ったのですが、思ったより音が響くのと、
何を叩けばいいのかに困っています。
硬いものを叩くとビーターが痛みそうだし、空うちは意味がなさそうだし。
皆さんはどう練習してますか?
それともう一つ。恥ずかしい質問ですが、ペダルのチェーンを短くしたり
調節するにはどうしたらいいですか?
当方パールP-100TWです。
ビーター周辺の写真をうpしておきます。どなたかご教授願います。
762 :
761:02/10/27 17:30 ID:???
763 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 17:40 ID:mQtAW1hf
えーとチェーンの付け根にチューニングキーでいじるとこが
あると思うからそれ緩めて調節すんじゃないの?
764 :
761:02/10/27 18:17 ID:???
>>763さん
付け根(フットペダル側)に、チェーンをネジで止めているところがあったんで、
そこを調節することで長さの調節が可能になりました。
アドバイスありがとうございました。
765 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 18:50 ID:PdkmXkjW
ペダルはどこのメーカーのものがいいとおもいますか?
>>765 こういう質問する人はどこの使っても差なんかわからんから気にするな。
767 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 20:15 ID:33gBD/Qg
1万くらいのミニドラムを飲み屋とか路上で使ってみようかと思ってるですが、
ハイハットってどうしてるんですか?
ハイハットだけ別に用意するのか、あるいはスネアとシンバルでごまかすべき
か悩んでるんですが。
768 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 20:17 ID:33gBD/Qg
age
770 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 23:34 ID:WlzYXIeJ
↑出まかせ書き込んでんじゃねえソ、このヴォケ!
771 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 23:41 ID:92JP+cFD
ローランドのリズムコーチに関する、みなの感想を教えてくらさい。
ドラム演奏の目的は アクセントをつけるのYo
デカイ音を出すのが、洋楽のアクセンドだソ
1、 まず、音量をそろえる。……それができたら
2、 クリックとピタリとあわせて4っつ 打つ。 余計な音は出さない。
4、 8小節のアタマで、デカイ音を出す! 遅くなるなYo〜
5、 3拍目で、 音量を上げる これが、演奏表現
6、次のコーラすのアタマで、シンバルをジャ〜〜んと打つ。
これができれば、すごくかっこいい演奏になるソ 〜〜〜
教則本に載ってない理由は多くの教則本が、洋樂の翻訳からできているから、
英語など、アクセント、わざわざ音量だ! と書く必要はない。……のでは?
ドラムのあった国から、教則本もきたわけだから、日本には……あわない
部分もあって当然…… ジャないかな?
> 740 :ドレミファ名無シド :02/10/26 12:46 ID:???
どのへんが教則本に載ってるっつーのよ?
777 :
ドレミファ名無シド:02/10/28 07:10 ID:dvun+cal
777ツノダ!!
778 :
778:02/10/28 22:30 ID:5mIqFibR
アップダウン奏法(ハイハットを刻む)が出来ません。
曲はテンポ200の8分で、普通にやっても出来ないこともないのですが、
失敗も多いし、いい機会なのでアップダウン奏法を練習したいと思います。
そこで、何か効果的な練習・コツ・アドバイス等があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
スゲーYO
織れなんか、アップダウソ使っても200の8なんか多々ケネーのに
効果的な練習。
コントロール可能なテンポから練習する。
これ、単純にして究極。
ダウンアップにしてみたら?
人には向き不向きがあるのだよ
783 :
778:02/10/29 19:24 ID:1FKO2eno
>780
確かにそうですね・・ありがとうございます。
>781
ダウンアップというのは、どこが逆なのでしょうか?
アップダウンの定義もはっきりとわからないのですが、
ダウンアップというのは、ダウンストロークを頭にやるということですか?
そうでしたら、僕は今までダウンアップをやっていたことに・・・
(表はリム、裏は普通に叩いていました。)
そういえば、そのことなのですが、
最初にアップダウン(ダウンアップ)を練習するときは、リムも使っていいのですか?
それとも、最初からリムは使わないで練習した方がいいですか?教えてください。
ダンスステップフットワークが出来ません。
>783
あんた、ドラムじゃなくてドラマニやってるっぽいな。
リムを使うって、どういうことよ?
エッジを叩くって意味じゃないの?
どこがドラマニっぽい?
初心者だからとはいえ、言葉はちゃんとしてもらわないと話にならないねぇ
その辺の、言葉を推測しながら話を前に進めるって所も、初心者スレの醍醐味かと。
791 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 03:03 ID:D+VG41B7
二つ打ちを練習しているのですが、どうもうまくいきません。
何かコツとかないでしょうか?
あとアップテンポの曲でハイハットを4分で刻むときに、
右手がどうしても裏拍のバスドラにつられてしまいます。
こちらもコツがありましたらおしえてください。
>>791 2つ打ち>跳ね返す→握る
右手と裏バス>できるテンポでひたすら練習汁。そのうち速くなるよ。
2つ打ちってどんなときに
つかうもんなの?
794 :
791:02/10/30 13:48 ID:F7OYaYBA
>>792
どうもありがとうございます。
やはり反復練習あるのみですね。
>>793
自分もよくわからないんですが、
タム移動とかを絡めた、複雑なフィルの時につかうんじゃないですかね?
795 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 17:47 ID:/7cLdV6r
>>794 二つ打ちなんて、基礎中の基礎中の基礎のまた基礎だろうが
>>792 えーと。「握る」ってのは、かなりギュっと握っちゃっていいんでしょうか。
太鼓のバチっていつらくらいですか?
798 :
783:02/10/30 18:31 ID:MF4vLnLR
ハイハットのふちはエッジっていうんですか。
リム=ふちなので、ついつい・・すみませんでした。
それで、そのことを答えて頂きたいのですが・・・
799 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 20:41 ID:EGBhIcbh
両方やれ
801 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 20:42 ID:EGBhIcbh
あ”?スネアドラムも見たことないのか(Pu
802 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 20:43 ID:EGBhIcbh
2つ打ち、なんてのは2つ打ちゃぁいいんだよ。
打ち方なんてのは後からついてくるわい。
考えるより先に打てや。
あいかわらず糞スレだな
>>800 2万じゃどうだろうな...
801なんか相手しなくていいからな
804 :
ドレミファ名無シド:02/10/30 20:54 ID:EGBhIcbh
>797
和太鼓のバチは知らんが
いわゆるドラムのスティックならば
1ペアで\1k前後だ。
初心者云々以前の問題の方が多いな
二つ打ちを連続でやるのは、
ダブルストロークロールですよね?
なんか最近ウチのVoが「ダブルストロークのロールはない!」とか
わけのわからんこといいはじめて。
808 :
806:02/10/30 23:03 ID:???
>>807 まぁ、あそこで言い張っても喧嘩になるだけなんで
「そうなのかなぁ」で済ましておきましたけど。
こんどルーディメントの表でもコピーして見せつけてやります(笑
>>806 >「ダブルストロークのロールはない!」
ワロタ
>>796 絶対握っちゃダメよ。スティックの動きが止まるから。
拾う感じでやってみて。そんでもってロールなら粒はそのうち
揃うから気長に頑張って。
それからどんな時に使うかだけど、どんな時も使っている
と思う。単純なことやってる時でも装飾音として使ってる
だろうし。ルーディメンツを練習するようになればいつの
まにか意識しなくても使ってるってことになるから心配ないよ。
>>806 音の数が決まってんのがシングル、ダブルストロークロール。
決まってないのがプレスロールね。
ダブルストロークはリバウンドのないところで練習するとパワーが格段にあがるよ。
まずドラム椅子あたりからはじめてジェルパッドとかで練習するのがおすすめ。
まああくまでもはじめのコツがつかめてからの練習方法だけど。
力こそパワーだ(藁
マッチヨドラマーLOVE
パワーこそpowerだ(藁
筋肉質太鼓愛
能書き垂れさせたら日本一です(藁
ネットだけなら何でもいえます。
俺はかなりワルなんだぜ〜〜。この間もコンビニのパンに穴開けちゃったもんねー。
今度はマグロの刺身潰してネギトロにして来よーっと(藁
脊髄でコピペしかできない奴ってかわいそう。がんがれ
少しなら構ってやるぞ
>>815 あなたドラムに関しては言えないんだ。(w
818 :
:02/10/31 03:23 ID:???
しかし内容うすいなぁ。
しかもアホばっか
820 :
ドレミファ名無シド:02/10/31 09:32 ID:Y7UbADi2
>>795 ダブルストロークが基本なんですよね?
じゃあ応用とか発展のテクニックってなんですかね?
そう考えると自分はダブルストローク、パラディドルってすごいテクニックだと思います。
821 :
ドレミファ名無シド:02/10/31 12:22 ID:R1eMyG9S
テクニックっていうのはモノ作りにたとえると道具のようなものです。
モノ(たとえば家など)を作るときにある程度の道具がそろっていないと作業が困難なように、
ドラムにおいても道具であるテクニックをある程度身につけておかないと、
自由なドラミング(思いついたフレーズをそのままセットでやる、とか)が制限されてしまいます。
また、一旦道具を揃えてしまえば、それをどう使うかは個人の自由であり、その使い方によって
個性の違いが表れるとも言えます。
もちろん、少ない手持ちの道具の中でいろいろ応用をきかせられる人もいれば
いくら道具をたくさんもっていてもその実際的な使い方がわからない人もいます(w
話がそれましたが、まあダブルストロークやパラディドルくらいはノコギリやカナヅチくらいに
基本的な道具だと思われるので身につけて損はないですよ。
そこから先の使い方は自分次第です。
初心者イビリ倒して楽しむのがドラムスレッドの正しい使い方だろ?(プ
825 :
フランソワ酒井:02/10/31 14:58 ID:p22NS2YX
余裕で825GET
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
俺はNB10Aで手数王のドラム教室見てるよ(藁
他に動画でやってるとこねーかなー。
音だけでもupしてるサイトでもいいけど。検索しても文字だけのドラムサイトばっかり
829 :
:02/10/31 16:19 ID:???
シングル ダブル フラムを死ぬ程やれ
後は組み合わせ
830 :
820:02/11/01 00:16 ID:x5k21VQT
基礎、基本はシングルストロークであって
ダブルストローク、フラム、ドラッグなどは応用テクニックではないでしょうか?
なぜならシングル出来ない人にダブルなんて絶対出来ないと思うからです。
ダブルを練習する時もまずはシングルを叩いてからダブルに増やしたり、
トリプルに増やしたりしていきますよね?
それはシングルのストロークが一番重要、基本なのだからだと思います。
利き手の逆の手からのシングルストロークも重要です。
818 名前: [age] 投稿日: 02/10/31 03:23 ID:???
しかし内容うすいなぁ。
しかもアホばっか
829 名前: [age] 投稿日: 02/10/31 16:19 ID:???
シングル ダブル フラムを死ぬ程やれ
後は組み合わせ
たまにはまともなこと言ってるのにねぇ。
832 :
ドレミファ名無シド:02/11/01 00:40 ID:awMf7a8Z
統一質問スレに書いたんですが、こっちの方が
ドラマーの先輩におしえてもらえそうなんで。
この週末初ライブです。私はドラムです。全員ほぼ初ライブなので不安です。
ドラムは開催者が用意しますがどんなんが来るかわかりません。
そのためスネア買いました。一応チューニングしました。
ミュート用のガムテとスライムみたいな奴用意しました。
スティック同じものを2セット用意しました。スティックケース
持ってないのでバスドラの上にでも置いておくつもり。
カンペ用の譜面台も一応用意しました。(タムが二つあったら1個に貼りつけるつもり)
チューニングキー2個用意しました。
テンポ確認用のメトロノーム用意しました。
他に用意しておくものあるでしょうか?
それに合計5バンドがぐらいが出るステージで
おそらくドラムは共有なんでしょうが、
タムとか、一番最初に叩く私が好きにチューニングしちゃっていいもんなんでしょうかね。
833 :
832:02/11/01 00:43 ID:awMf7a8Z
それから、準備と片づけ入れて40分の約束ですが、
シンバルの位置とかは使ったまま退場していいですよね。
どうせ次のバンドが動かすんでしょうし。
ペダルがどんなの来るか不安だ。。。。。
(タム類はあんまり使わないタイプなんでそれほど心配してないのですが)
やっぱりついでに買っておくべきだったか。。。しかし金がないし。
>832
リハがあるなら逆リハだろうから、最初に叩く君がリハで
好きなチューニングにしてしまえば、そのまま君の出番だぞ。
テンポ確認用のメトロノームは要らないと思うが。
しばられるぞ、形式に。それより、曲のイントロを歌える
ようにしておけば、テンポは体からでてくるし、そのほうが
自然だ。あとは好き勝手やってくれ。失敗しても死ぬわけじゃない。
セッティングは基本的には次のバンドのドラムが変える。
だけど、君に余裕があれば手伝ってあげよう。別に決まりが
あるわけじゃないんだから、コミュニケーションとりながら
やってれば別に案ずることなし。
情けは人のためならず
837 :
↑:02/11/01 00:59 ID:???
こういう幼いやつは音もそれなり。
838 :
832:02/11/01 01:04 ID:awMf7a8Z
>834 >835
どもです。そうですね、次のバンドをてつだってあげれば
円満ですね。終わったらすぐに逃げかえってしまいそうでした。
メトロノームの件は、練習でも走りやすいタイプなんで
(リズムセクションには向かないなあ)
落ちつく時間がほしいのでとりあえず用意しておきます。
でも性格的に結局使わず爆走してしまうかもしれない (w
気合はいりすぎてハズシてもいいじゃん。
今の君にしかできないプレイがあるわけだから。
上手くなって失うものもある。
840 :
ドレミファ名無シド:02/11/01 01:39 ID:UR5Gctgy
本番ステージではメトロノームはいらないと思います。
その替わりリハ前や本番前の楽屋でその曲のテンポを出して聞きまくるとエキサイト
しても割とキープできてることが多いですよ。
私はどっちかっつーとリハのほうが舞い上がってしまうので(対バンのドラマーが見てる)
それを録音しておいて本番前に聞いて調整します。
本番では、思った以上に速いテンポでカウント出してしまいがちだよね
いつもより遅めに出すくらいで丁度良かったり
カンペを見る必要があるんだったら、これを照らすミニライトが必要です
ライブ始まった途端ステージ真っ暗....だったりするんで
>>837 (おーい、ことわざの意味を間違って覚えてるぞ! 836は良いこと言ってるんだぞ)
>>837 「人に情けをかけておくと、いずれそれが自分に返って来る。
結果として、人のためだけでなく自分のためにもなるのだ」
そんな漏れはスレ違いですかそうですか
>832
メトロノームいらない派の方が多いようですね。
俺も、将来的には使わないですむようにした方が良いと思います。
しかし、今回は他のメンバーもほぼ初ライブということで緊張してるでしょうから、
いつもリハでやってるのに近いテンポでできるよう、少なくとも、リハでやった中で
最も速いテンポよりも速くならないよう、本番でもカウント出す前にメトロノームで
確認した方が良いと思います。
万が一テンポが速くなり過ぎたりして演奏がグチャグチャになった時、恥をかくのは
ボーカルやギターなどのフロント陣です。
というわけで、あんまり爆走しすぎないよう、落ち着くべきところは落ち着いて、がんばってね!
>837
(プ
>>832 俺なんか初ライブでスティックしか持って行かなかったぞ。
847 :
832:02/11/01 16:15 ID:5a1lbBeV
午後の野外ステージです。
今日設営を見てきたんですが、
思ったよりちゃんとしたステージ(てか、ほんとに
1メートル近いステージになってる)んで
ビビリました。
ただ機材が転がしてあるだけだと思ってたんで、
あそこ上ったらアガりそうです。バンドのメンバーに
あらかじめ伝えておくべきかどうか....
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ピッコロスネア使ってるんですが、6,5インチのスネアケースに入れたら安定しないですかね?
ru
ドラムスコアのシンバルの記述で普段は
>
|
×
になっているのがたまに
∧
|
×
になってたりするのですがこれは
違うシンバルを叩き分けるってことなんでしょうか??
851 :
ドレミファ名無シド:02/11/01 21:36 ID:9Il+vGiV
>>850 便宜的に強弱の差をつけてるだけです。
∧ のほうが > よりも強いです。
852 :
ドレミファ名無シド:02/11/01 21:57 ID:4ev9b2vA
練習パッドを使ってやる基礎練はどのようなことをやればよいのでしょうか?
僕が今やっているのは、下の5パターンくらいです。
RLRLRLRL/RLRRLRLL/RLLRLRRL/R RLR RL/RL LRL L
他に何かありましたら教えてください。
フラム類も組み入れると尚よいかと。
アクセント移動・休符移動もヤっておけ
遅いテンポもやっておけ
他にありませんか、北国さん?
857 :
南国:02/11/02 02:02 ID:???
ナイデス。
北国野郎はギターも弾くよ。流行中のマルチプレイヤーって奴だね。
>>852 適当に1小節〜2小節のパターンを考えて
練習してみれば?
音楽的には使えないフレーズでも純粋にスティックコントロールの
練習だと思えばまぁいいかと。試行錯誤汁!
あと
>>854-856のみなさんには激しく同意。
859 :
ドレミファ名無シド:02/11/02 09:43 ID:umzfsT4w
左発進もやっとけ
860 :
ドレミファ名無シド:02/11/02 09:54 ID:Y7TKvCuB
坂道発進もやっておけ。ジワッと半クラだぞ、いいな
the briliant greenのDrをサポートしてる人って誰なんでしょうか?
call my nameっていう曲のDrむっちゃかっこよかったんですが。
862 :
ドレミファ名無シド:02/11/02 15:02 ID:umzfsT4w
CDならクレジットされてるべさ
スティーヴショーダンのDVDで、
スティーヴの頭に刺さってる物は何ですか?
864 :
ドレミファ名無シド:02/11/02 16:26 ID:QtlPctD+
865 :
852:02/11/02 17:20 ID:???
>853-
レスありがとうございます。
>>865 音量のコントロールも大事でつ(各テンポppからffまでとか)
ピアノピアーノ
やっぱパンクとかハード系のドラムやるには
ある程度体力っつーか筋力がないとダメですかね。
持久力じゃないか。
無いよりは合った方がいい
870 :
868:02/11/02 20:51 ID:???
>>869 そうですか。
メンバーとの兼ね合いでドラムやることになったんですが、
高校のマラソン大会では百人中で七十位あたりを取るような体力だったので、
少し不安でした。
一応鍛えときます。
>>870 練習してればそのうち必要な筋肉もついてくるかと。
872 :
832:02/11/03 00:23 ID:???
>832 ですが、
アドバイスいただいた方どもありがとございました。
結局メトロノームは使いましたが、それでも
走ってしまいました。ライブ全体としては
みんな楽しめてやれてよかったんだと思います。
自分としては色々課題が残りました。
やっぱり自分はドラムやめた方がいいんなないかなあとか。
特に、次のバンドがすごくかっこいいバンドで、
あんなふうに叩けたらいいのに、とか、
練習してもだめかな、とか。
また次の機会をめざします。どもども。
>>832 つーか初ライブでしょ?
楽しめたんならそれで十分!
走ったって別にいいよ。ただオカズとリズムのノリが極端に
変わらないように気をつけましょう。
俺、イスからずり落ちたドラマー見たことあるよ。w
それに比べたら・・。
ドラムはじめて2週間ほどのものですが、
今度スタジオに入ってみようと思います。
そこで質問なのですが、
スタジオと言うものは基本的に予約制でしょうか?
「会員料金」とか書いてあるので、まずは直接店にいって登録をするのでしょうか。
普通だとまず会員になってその後は直接予約か電話予約。
個人練習だと受け付けるのは前日からか当日じゃないかな。
必ず個人練習OKなスタジオに行こう。しかもできれば一時間
500円くらいなところだと尚いい。
>>877 ありがとうございます。
近日中に店に出向いていって、会員登録してきます。
ただ、田舎なんであまり良いスタジオは無いんですよ。
1時間七百円。トホホ。
とにかく、ありがとうございました。
879 :
ドレミファ名無シド:02/11/04 00:17 ID:ky97KOXF
5.その他
使用後のスティックはそのままトイレ(大便器)に流すことができますが、
小用便器には流さないで下さい。
おもしろいか?
本人はそう思ってる
キレの無いネタだね。
2chも人が増えすぎてノイズが多くなった。
ヤマハのPMSの講師資格か、グレード検定の事について詳しい人いますか?
スネアのチューニングってどういう音に合わせてる?
たまに、スネアのチューニングはしっかりしておいた方がいいよ。
といわれるのですが、どういう音程でチューニングすればいいかわかりません。
詳しい人がいれば教えてください。
>>884 どっかのスレに、かなり詳しくのってたと思う
>>885 チューニングに絶対正しい方法なんかないし、実際個人個人でやり方は違うよ。
スネアは基本的にハイピッチにするものだから、チューニングの練習としては
スネアよりもタムのほうが適してるけどマイセットがなければそれもなかなか
できないだろうからその場合はしょうがないからスネアでがんばってみて。
まず「何かに合わせる」、という発想はとりあえずおいといて、そのスネアなりタムが
一番「鳴る」ポイントがあるからそれを見つけることから始めてみ。
そんでいろいろいじっているうちにそのスネアのキャラクターが分かってくるから
それからサウンドメイクをしたければすればいい。
鳴らすこともできないのにサウンドが云々てのは論外だと思う。
音程とかはセット全体の中のバランスとかで決まるものだから単体では
そんなに考えなくてもいい。もちろんジャンルとか好みによっても色々違ってくるけど。
あと基本的なチューニング方法がわからないんだったらドラマガとかにのってるだろうから
そんなのを見てみ。
890 :
ドレミファ名無シド:02/11/05 21:14 ID:AtCNuSwx
例:
トップは目一杯締める
ボトムはトップに音程で合わせる
891 :
885:02/11/05 21:48 ID:???
>887
ありがとうございます!!
いろいろ手探りでチューニングしてみます。
長袖着てると袖にスティックが絡まったり、
袖の中にスティックが入ったりして困る事ってありません?
>>892 わかるわかる。特にスーツだと袖が広がってるからスティックが中に入って
困ったこと何回もあります。
894 :
ドレミファ名無シド:02/11/05 23:00 ID:qoc1XQPm
>>893 ミッシェルガンエレファントの方ですか?
ジャズ夫さんかもしれない
>>892 そういうときには学校の先生がよく使ってるチョークの粉よけの
アレを……
(;´д`)カコワルイ
897 :
884:02/11/06 10:11 ID:???
>>888 とりあえずその事知りたいっていうより、その事詳しい人を捜してたんだけど。
過去ログはみたっていうかリアルタイムでみてたよ
アンコールの曲で長ズボンの裾にビーターが入りました。
すごいイライラした。
初心者の振りしてアホな質問していいですか?
902 :
ドレミファ名無シド:02/11/06 22:53 ID:qUWYJBKH
やけに人が少ないと思ったら、サーバーが不調だったのか。
2chブラウザ使ってるから気が付かなかった。
>>900 ニッシェルガンエレファントのドラマー。
ミッシェルガンのドラムってうまいでつか?
906 :
892:02/11/07 20:25 ID:???
>>893 良かった。自分だけかと思って不安でして・・・。
>>898 それ横から見たら、かなり爆笑ですよね。
908 :
ドレミファ名無シド:02/11/07 21:52 ID:tAdXuO9h
>667
呼んでるヤツがいるぞ、出てきてやれや。
質問しても良い雰囲気じゃないようで何も書けないんですけど。
911 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 10:22 ID:w6sUIdAX
>884が>667を探してるってこった。
912 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 10:24 ID:w6sUIdAX
2ちゃんねるに良い雰囲気を求めてる奴が間違ってる
916 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 21:13 ID:d79VKrDU
練習パッドって、みんな1個だけで練習してるんですか?
それともドラムセットみたいにたくさんセットして使ってるんですか?
>>909 こんなコトいうやつが出てくるとは、2chもヌルくなったね。
一昔前までは2chっていえば殺伐の代名詞だったのになぁ。
ガキが増えてノイズが多くなって、居心地が悪くなった。
919 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 23:05 ID:w6sUIdAX
>916
人それぞれだ。
シングルフラムドミルができない
がんがれ、つか、初心者スレから卒業しる
923 :
ドレミファ名無シド:02/11/09 02:59 ID:TiIzpMYh
(L)RRLR,(R)LLRL,
括弧内:フラムの前打音
だな。>シングルフラムドミル
フラム一発→ミル
925 :
ドレミファ名無シド:02/11/09 17:00 ID:RyHOCK0g
音の出る高級練習台つこてる。約\400K
926 :
916:02/11/09 17:15 ID:UneTzDA2
>>926 アホか!(笑
音が出たら練習台じゃねーよ
928 :
ドレミファ名無シド:02/11/09 20:03 ID:RyHOCK0g
Vドラムだべ〉40マソ
この内容なら
次スレは中級者スレで充分だな
930 :
エレドラ使い:02/11/09 21:18 ID:iv06eMe5
>>916 おいらのエレドラは、ヤマハのDTXPRESSU+で11万円強(消費税、
送料等込み)デスタ。
生ドラは、家で練習できないし、練習パッドは楽しさが足りないと
思って買いまスタ。
あと、PS2に繋いでドラムマニアが出来ます。
(おいらはPS2持ってないけど)
俺、できのいい練習パッド(もちろん音がほとんど出ない)で
十分楽しいけどなぁ
だもんで、いろいろ買い集めてしまいますた>練習パッド
>>931 ちなみにどこのやつが一番よ。
薀蓄たれてみて。
俺は今REAL FEELのやつ使っとるけど
RTOMのやつもいいとかって聞いた。
>>931 漏れもうんちく聞きたい。これから買いたいので。
でも音が出ないとどんんありズムになってるかわからなかったりしないですか?
>934
別に完全に無音じゃないんだからさー
936そりゃ、甘いぞ。音色がほぼ同じモノで気持ち悪い練習をしても実際のセットでやろうとしてもほぼ不可能に近い。
例えばタムにアクセントを置いて7連パラディドルで2小節潰すフレーズを練習パッドで体に叩き込んでも
実際のセットに移行した際にタムの音色を脳が勝手に4分頭と解釈してしまい自ら術中に陥ってしまう。
・・・・・ってな具合に、なり。それまでやった練習が全く無意味だったって事になる。
いっそ2chらしく「厨級者」にタイトルを変えるとか
>>937 そりゃお前だけだ。
少なくともスティックワークの練習にはなるし、
「練習がまったく無意味」なんてコトにはならんべ。
俺は少なくともそんな事になったことはない。
いや、やっぱ音がきちんと出た方がいいんですって。
フレーズがきちんと頭に入りますし。
だから、エレドラ。
別に練習パッドを否定はしませんが。
レモのパティパッドの出来はどうですか?
エレドラも値段が安ければねぇ。
945 :
937:02/11/10 22:55 ID:???
>>940 それは、オマエの練習内容がカンタン過ぎる体。
もっと複雑な練習内容にナランと理解不能だろうな(w
異常に高いよな。俺YAMAHAのメッシュ欲しいんだが(トリガーは贅沢だからまだいらん)
この擬似太鼓揃えるだけで結構な値が張るよ。
中級Classの生ドラム買うのと大差無い値段になってしまう。
オラァ!YAMAHA社員!値下げしろハゲ!
そうだ下げろハゲ!
俺も937みたいな錯覚に陥る時はある。
まぁ、937並にはひどくないが、たしかに音が出たほうがいいよね。
スネア、バスドラ、タム×2 シンバル クラッシュの
6音でいいから。
>945
中級者逝けよ
最初の質問者のこと考えろ
っつーか、練習台だから音色が変えられないなんて思ってる時点で独創性ないな。
まぁそれでも生ドラムと比べたら違和感出るだろうが、
ガムテープをフチにはりつけるとか台の上にメッシュを乗せるだとかで
ある程度の音程差・音色は出せるだろうと思う。
なんかさー、スティックワークの練習用の、要は一つだけの練習パッドと
セット風になってるものがゴッチャに語られてない?
それぞれ用途が違うからなぁ
「練習台」っつーとわからんから、
「練習パッド」→スネアだけ
「練習セット」→フルセット
と呼ぶようにすんべ。
……と言っても、一人一人の意識レベルで変えていくのは無理だと思うが、
少なくともこのスレの中ではそう表現する、ってのはどうだ?
1〜の注意書きの中に書いておくとか
「サイレントドラム」という呼称も一部初心者が勘違いしてるな。
>950 継ぎスレおながいします
>951 950がダメだった場合に備えスタンバイおながいします
>1000 神
継ぎは980だろ?
>938に書き忘れてますた
958 :
955:02/11/10 23:59 ID:???
なるほど。950の人が、980あたりで継ぎスレを立てろ。ってことか。
「初心者スレ」とするか「厨級者スレ」とするかは
スレ立て人さんの判断にお任せします。
961 :
949:02/11/11 00:11 ID:???
>>960 ちくしょう!俺だって、金さえあれば……(;´Д`)
まぁ、いいさ
生ドラムの練習が目的でエレドラ使うってのは、どうなんだろうな?
>>950-952 練習する台だから練習台、それ以上でもそれ以下でもない。
用語のローカルな定義は不要かと。
特に若年の者はローカルな定義を外に持ち出す危険性がある。
>962
漏れは生ドラムの練習が目的でV太鼓つこてますが、何か?
>963
いきなり「練習台」という言葉が出てきてしまいましたな(笑)
今の時代、あまり見ませんぜ>「練習台」
練習する台だから練習台、それ以上でもそれ以下でもない……とは言っても、
その「練習台」という単語の取りかたってのが各人によって様々である以上、
質問する側と答える側に誤解が生じる可能性はあるとおもう。
まぁ、ローカルルールと定義しちゃうと堅苦しくなってしまうと思うが。
Vならスティックコントロールの練習も可能と思われ
しかし、XTREME以外のDTXではフレーズ研究などには使えても
スティックコントロールの練習には不向きと思う。
漏れはDTXのV2だけど、1年以上ツコーテまへん。
>964
俺はんなもん買う金があったら他に使うなぁ
ま、価値観の違いだね
951以前を見れ。
970 :
969:02/11/11 00:16 ID:???
>965
その30マソという金額にどれだけの価値を見出せるかがワレメいや、分かれ目だと思う。
その30マソを支払うことにより、それまで不可能だった練習を出来る環境が手に入る
と思えば、けして高くはないと『オレは』思う。
まぁ、でもたしかにエレドラは高すぎだよな……
973 :
964:02/11/11 00:20 ID:???
>968
貸しスタジオの環境が悪い地域に住んでおり
かつ生ドラムを自宅に置けない環境でもある。
以上のことからV太鼓導入は適切であると思ってます。
でも、ジャズの練習は難しいね
ちょっと抜いてきまづ
どこに対してのレスかワカらん書き方をするヨパライがいるな、気をつけれ。
977 :
ドレミファ名無シド:02/11/11 00:26 ID:cd4tPqfl
>976
まだわかるレベルでは?
キミは酔っぱらってないよね?(w
978 :
ドレミファ名無シド:02/11/11 00:26 ID:MGKnlhSg
クッソ簡単でカコイイ
フィルインってありませんか!?情報お願いします
‖~" ~"ー 、,,_
| ‖偽ドラマ ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
偽ドラマですかー ‖ , )) 偽ドラマですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
たかとん
>974が何処に対してのレスかワカらん
つかこの時間、非初心者ばかりが集ってるな。
だれだ???1000狙ってる香具師
ストラトタカトン、しかし、使う場所間違うとどんなオカズもカコワルイYO
【厨房】ドラム初心者スレ Part 7 【ですよ!!】
#漏れはスレ立て出来ないので後は頼む。
4拍目ウラにタム一発
( ´-`).。oO GとKと、後は誰がいるんだろう、、、
987 :
独り言:02/11/11 00:46 ID:???
オークカスタム、今のセッティングと同じで揃えると33マソでづ。
誰にだって それ自体が タカラモノ
GはわかるがKって誰よ(w
本当にデカイ 誰もが耳疑うような 夢物語でも 信じきった人によっちゃ 自伝に成り得るだろう
誰もが遠ざかる 船をのろい出した 願わくば高波よ 悪魔となれ
たやすくカクゴの前に 立ちはだかりやがって!
ユメの終わりは彼が 拳を下げた時だけ
死に際の騎士 その手にグングニル 狙ったものは必ず貫く
誰もが気付けばその手を振っていた 黄金の海原を走る 船に向けて
(´-`).。oO (なんでCheeseっていうんだろう…)
自らその手で破り捨てた 地図の切れ端を探して拾い集めだした
たやすく自分自身を値踏みしやがって!
世界の紙ですら 君を笑おうとも 俺は決して笑わない
船は今嵐の真ん中で 世界の紙ですら それを救う権利を欲しがるのに
ぷ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。