東芝の裏事情パート43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラック
前スレ
東芝の裏事情パート42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1302220561/

従業員のサイト

過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴し、高裁でも和解決裂させたたため現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/

東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/

こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm
2名無しさん:2011/06/22(水) 11:19:00.64 ID:us/z/Wiw0
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が 東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
3名無しさん:2011/06/22(水) 11:20:59.23 ID:us/z/Wiw0
http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201102150159.html
もんじゅ装置落下、復旧に17億円

2011年2月16日

 高速増殖原型炉「もんじゅ」の原子炉容器内に装置が落下したトラブルで、日本原子力研究開発機構は、
復旧費用に少なくとも計約17億5千万円を要することを15日までに明らかにした。落下の原因とされる
筒型ウインチを製造した東芝と再び契約した。

 同機構は、落下した装置の状態を観察する3億7千万円の作業を同社と随意契約したほか、計9億4千万円に
達する装置本体の引き抜きと復旧作業も随意契約で発注した。4億4千万円かかる新しい炉内中継装置の製作は
一般競争入札にしようとしたが、同社しか応札しなかった。トラブルの原因とみられる装置を作った同社だが、
機構の幹部は「技術力がある」と評価している。(高橋孝二)
4名無しさん:2011/06/22(水) 12:44:36.73 ID:us/z/Wiw0
原子炉の設計から建設運転まで、安全についてよく考えています。
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/kangaeru/right10.htm

プルサーマルこそ、現代の錬金術です。Excellent!
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/kangaeru/right15.htm
5:2011/06/22(水) 18:23:55.76 ID:6j/YmAqr0
そういえばこの企業ってなんでボーナスでるのが7月とか遅いの?
経営がやばいの? この会社。
6名無しさん:2011/06/22(水) 19:55:00.16 ID:gldf34Sv0
7名無しさん:2011/06/22(水) 19:57:12.79 ID:gldf34Sv0
ニューヨークタイムズのもんじゅ記事
ttp://www.nytimes.com/2011/06/18/world/asia/18japan.html
8窓際トリオ:2011/06/23(木) 02:25:07.91 ID:wCGuIhNaO
原発から、早く手をひかないと…
9窓際トリオ:2011/06/23(木) 06:26:46.59 ID:wCGuIhNaO
今日も我慢大会だ。頑張る節電。
絶対動かない、口に出さない○長
えらい!
10名無しさん:2011/06/23(木) 09:44:39.97 ID:kDuAJ7gI0
いよいよだな
11名無しさん:2011/06/23(木) 14:19:05.11 ID:JzWXf23+0
発表前にボーナスちょうだい
12ちつけいれん:2011/06/23(木) 15:15:05.45 ID:Yr221G1W0
無事抜けるといいですね
13名無しさん:2011/06/23(木) 17:41:20.40 ID:kDuAJ7gI0
「もんじゅ」炉内中継装置落下関連情報
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html
14名無しさん:2011/06/23(木) 17:48:14.57 ID:kDuAJ7gI0

    ┌‐─────────── ┐
    | =?= M O N J U =?=  |
    |________________|
    |i      ┃     / /l   |
    |l       Θ    / //    |
    |    <~> ) ) //     |
    |         / //        i|
    ||      / //            |
    |i    / //        ___|
    | / //          ,,|    l|
    |~~l二l/ ~~~~~~~~~~~~~~~|_______|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____|
    | 1play [三] ∧_∧ ?    |   |
    | /100    (;   )つ))   |   |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            し‐-J
15小林:2011/06/23(木) 19:09:29.83 ID:wCGuIhNaO
7月から、休日変わるが、個人的には、電気代増えるからいい迷惑だな。
16テンプレ:2011/06/23(木) 20:29:37.43 ID:bp64lOrQ0
関連スレ

東芝11年目(元研究所社員)年収568万19発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300115226/l50
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/l50
17テンプレ:2011/06/23(木) 20:30:02.65 ID:bp64lOrQ0
東芝 被害者の会
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a
東芝 被害者
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85
東芝 未払い
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84
東芝 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝社員自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e7%a4%be%e5%93%a1%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝 府中 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d+%e5%ba%9c%e4%b8%ad+%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝の労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1207230536
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/529120/

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244943377/
18名無しさん:2011/06/23(木) 22:42:55.35 ID:CXbqQYuf0
19名無しさん:2011/06/23(木) 22:53:22.18 ID:CXbqQYuf0
クリス・バスビー教授は語る
http://www.youtube.com/watch?v=x-3Kf4JakWI
http://rara840.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/eu-2e7a.html(和訳)

・IAEAのウェブサイトによれば、汚染は原発から58キロ範囲にまで広がっている。このレベルはチェルノブイリの立ち入り禁止区域のレベルの2倍。

・住民の避難区域を100キロ以上にしたらよいと私たちはアドバイスした。今や東京の住民を避難させることを考えなければいけない。彼らをどこに避難させるかという問題は悪夢です。

・東京はヨウ素だけでなく種々の放射性成分のリスクにさらされている。検出することが難しいトリチウムは、あらゆる場所にまき散らされ、遺伝的欠陥、ガンや様々な病気を発生させる。

・根拠となっているリスクモデルは、時代遅れで正しくない。放射線防護国際委員会(ICPR)の事務局長は、最大900倍エラーだと認めている。

・人々はリスクモデルで予想されたよりもはるかに高い割合でガンに罹患する可能性があるから、避難させる必要がある。

・安定ヨウ素の錠剤を子供たちに与えること。水は危機発生以前に詰めた瓶詰の水を飲むこと、あるいは南部から純粋な水を持ってくること。
ミルクは決して飲まない事。新鮮野菜や生鮮魚介類は食べないこと。缶詰食品だけを食べてください。
この危機が続く限り、これらの行動が多くの生命を救います。
20s:2011/06/24(金) 00:14:13.69 ID:0kAyrE1m0
なんか原発を隠すために
太陽電池と
情弱から金を搾り取る
LED電球のCM連投に次ぐ連投
ウザクね?
21名無しさん:2011/06/24(金) 00:27:42.86 ID:0CUtBHH70
26 名無しさん@12周年 sage 2011/06/23(木) 14:21:16.25 ID:sJ+r8ce3P
――6月17日深夜、西山審議官は都心ホテルのバーで妙齢の女性と密会していた。
店を出て手をつなぎ、嫌がる素振りの彼女にキスを迫る。
実は、彼女との不倫が始まって1年が経過していた。
危急存亡の時にも愛人と大人の関係を続けるスポークスマンの裏の顔。

2人を知る経産省関係者が打ち明ける。
「実は、彼女は経産省に勤める職員です。
以前から西山さんの寵愛を受けており、1年前から特別な関係にあります。
平たくいえば愛人ですね」
「(愛人と2人で)大手カラオケチェーン店に行くことが多かったそうです。
決まって使っていたのは、8階のVIPルーム。
驚くべきことに、2人はカラオケ屋に行っているのに、1曲も歌ったことが
ないそうです。
で、何しに行っていたかといえば、なんとカラオケルームがラブホテル
がわりだったというのです」

シティホテルではなくカラオケ店で済まされるのでは、彼女もずいぶん
安くみられたものである

「西山さんは、古いカツラを使っているので激しい動きをするとカツラが
ズレてしまう。だから、ゴルフなんかやらない。
セックスする際、上の肌着を脱ぐとカツラが引っ掛かってズレてしまう。
そのため、パンツは脱いでも上は着たまま、しちゃうそうです」

【ソース】 週刊新潮 2011.6.30(本日発売号)26〜29ページ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
22名無しさん:2011/06/24(金) 01:26:51.79 ID:0CUtBHH70
          γ⌒)
           |.|"´    20年後もんじゅはどうなったかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) 320回目の引き上げ作業中だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

23 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 13:10:07.51 ID:o+oGqddc0
社長が「柏崎工場は認めていない!」と言ってるらしいけど
何があったんだろう??
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:15:51.24 ID:o+oGqddc0
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/x/1/t/x1turboz/touden-fukuichicamera.jpg
福島第一。
わざわざこんな隠ぺいして・・・

http://phnetwork.blogspot.com/2011/06/blog-post_22.html
共用プールやばいんですか??
25団鬼六:2011/06/24(金) 22:18:47.39 ID:QvXnA7VS0
悶儒引挙げ性交らしいな。
26名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:05.84 ID:iWToYLRq0
花鳥から今日何も話が無かったということは
7/1付人事は梨ということでしょうかね。。。
27あああ:2011/06/25(土) 01:25:52.12 ID:VRpotSeg0
引き上げ成功おめ

株価も上がって気分上々だな!(^-^)
28うーえー:2011/06/25(土) 02:37:05.34 ID:LpwTQQtWO
東芝姫路工場ってホームページあるけどまだ存在してるんですか?
29ばか:2011/06/25(土) 06:54:27.71 ID:ar5Aj50b0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

30ばかな上部は対応考えてね:2011/06/25(土) 06:55:22.71 ID:ar5Aj50b0

過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

31名無しさん:2011/06/25(土) 11:56:09.69 ID:E7YCjO1S0
いよいよ始まる、廃炉特需(^.^)
32ハイエナ:2011/06/25(土) 13:28:22.38 ID:AiDfd2VfO

東芝は何のために在る(在った)のか?
もう問い質す者はない
アメリカ様や電力会社様のために
慎んでいま身を呈し
黙って静かに消えていけ
何にも残さず消えていけ
そんな仕事 そんな経験 そんな知識 そんな先輩 そんな俺たち
ずっと ずっと 続いていくよ
どうせ 俺たち その程度
上から下まで その程度

さあ 虚構にせいぜい我が身を踊らせ 現実に踏みつぶされよう
無意味 無意味 無意味 ♪
33恵ちゃん:2011/06/25(土) 15:05:21.47 ID:LpwTQQtWO
おまえはインガスンガスンだな。
34名無しさん:2011/06/25(土) 15:39:50.45 ID:E7YCjO1S0
>>24
映像で光が見えているけど、夜間も作業しているから、車両の
ライトがカメラ方向に向いただけじゃないの?
臨界状態じゃないんだからww
35はいはいパフィ:2011/06/25(土) 18:08:47.56 ID:bVyhg8KZ0
おばあさん、歳とっているのにブリっ子するなよ。
こっちが恥ずかしくなっちまうじゃないかw
36名無しさん:2011/06/26(日) 02:54:24.55 ID:xHbz7TIH0
おまえらボーナスいくら出る予定なの?
37ががれでぃー:2011/06/26(日) 12:25:31.67 ID:1eO7Cu0R0
ナスでたら彼女とハワイ行ってくるでよ
38ささき:2011/06/26(日) 12:30:57.52 ID:8bsaA5Kn0
俺の茄子はスゲェ〜ぞ
39悲しい:2011/06/26(日) 13:20:32.38 ID:vkEvFjPo0
畜生〜いつになれば昇格できるんだ〜!!
40名無し:2011/06/26(日) 14:40:59.63 ID:pYbhL77f0
仕事がのろいやつと仕事中の休憩が多いやつのほうが賃金が高いのは理不尽すぎる。
残業時間が多いと高額残業代が出るし、
上司の心証が良くなって査定が良くなるらしい。
41ななし:2011/06/26(日) 15:31:53.22 ID:lF/Ogxqa0
>>40
40歳以上のバブリーと団塊世代の生き残りは残業命だからな。
典型的なサラリーマンであって会社の経営のこと全く考えていないよ。
まあ大企業の従業員なんてそんなもん。1回中小企業で勉強させないと駄目。
42名無しさん:2011/06/26(日) 15:56:58.43 ID:AMuthT8e0
【東芝:裁量労働制で働き放題】
残業が多いのでフレックス制にしたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/Dayori2010/index.html#20100717
青梅事業所で働く社員の話です。

 Aさんは仕事が忙しくて、毎月80〜100Hぐらい残業が続いています。
Aさんの勤務形態は裁量労働制です。いくら残業しても、裁量労働手当てが付くだけです。
Aさんの裁量労働手当てを残業時間に換算すると40H弱です。

 Aさんは期初に、残業代がもらえるようにとフレックス制を希望しました。それにたいする上司の説明では、
「この職場は裁量労働制を勧めている」とのことでした。

 いくら残業してがんばっても、残業代がもらえないのでモチベーションが下がってしまうと、なげいています。
43名無しさん:2011/06/26(日) 16:31:16.25 ID:2HHJ+PQM0
もし出世したいなら査定に響くからフレックス制は止めておい方が良いな
44名無しさん:2011/06/26(日) 19:09:34.95 ID:hgDUqpsQ0
45名無しさんイノベーション:2011/06/26(日) 22:49:41.38 ID:6Bazx4nA0
>40
そうやって昇進してきた上司が多いからだろ。
だからいつまでたっても良くならない。
負の連鎖。

>42
同意書を提出しなければ更新時に
自動的にフレックス制へ移行できるのではないかと。

>43
昔はそうやってよく脅されたもんだが、実はあまり関係ない。
とにもかくにも、上司の心象次第。
46名無し:2011/06/27(月) 02:23:37.48 ID:XJuq9xqw0
このスレを見て絶望した。
俺のボーナスは社会の底辺。
■■2011年6月(夏期・上期)ボーナス専用スレ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1303915047/
47皮腹:2011/06/27(月) 05:00:02.83 ID:+/5kTdsdO
負の遺産が多い
48:2011/06/27(月) 20:39:27.36 ID:CNyY2s+oI
>>40
過去を反省してみんな成長する。
そして今どきの奴らはって言い出す。
49東京:2011/06/27(月) 20:58:04.37 ID:cFvOmRG/i
おばちゃん人間ウォッチやめろよ。
仕事してよね。
50神奈川:2011/06/27(月) 23:06:03.15 ID:v7BRf3PY0
ようやく気がついたが、ここのおばちゃんは腹黒すぎだわ。
51名無し:2011/06/28(火) 09:18:43.94 ID:kmJ0WUxVO
東芝ってボーナス支給日いつ?
52名無し:2011/06/28(火) 12:22:04.95 ID:eK60cST10
>>51
7/1
53名無し:2011/06/28(火) 13:41:18.35 ID:kmJ0WUxVO
>>52
7/1支給 ありがとう!
54名無しさん:2011/06/28(火) 15:27:30.47 ID:nxzL0miK0
昇進した奴、おめ。
サイトー君さ、人の様子ばかり伺っていないで
ちゃんと仕事してよね。何でどんどん作業時間短くなるの?
作業量は増えているのに。応援者に押しつけて早く帰るの
やめてくれない?示しが付かないからさ。
忙しいから応援者を迎えているんだからね。
55名無しさん:2011/06/28(火) 21:23:38.12 ID:mB8gEv/H0
<パナソニック>傘下の三洋従業員1万数千人削減へ

三洋の人はいらなかったって言ってるようなもんじゃん。


金喰い虫の○○工場、提携先が決まったら設備はいるけど、人はいらないって
言われそう。
56砂糖正しい:2011/06/28(火) 22:00:00.14 ID:iF4mMvhq0
厚生労働省を舞台にアクセンチュアと東芝の談合の結末は
、首謀者2人の懲戒だけなのか
必死に贈収賄の時効の有効性を弁護士と調べていたが
逃げ切れるとふんだのか?
佐藤匡史(当時営業課長)と小山主任の二人は減給
当時部長の熊谷祐一はお咎めなし???
一番責任取るべき責任者が、なぜ処罰されないのか?
それとも、これから刑事処分を待っているのか?
57名無し:2011/06/29(水) 00:07:44.86 ID:vS8rSofC0
昇進の内示はやはり6/23頃?
58:2011/06/29(水) 00:58:13.67 ID:iwaZ/WmT0
>>57
うちは27日には出てたみたいよ。
59:2011/06/29(水) 01:05:10.60 ID:uoqFG4Mk0
「昇進」と言っているのは部外者
もし部内者だったら一生ヒラ確定
60大痛:2011/06/29(水) 01:06:24.99 ID:+m6MDlcy0
また旧×57 騙されて大痛に飛ばされたわけだが
目標管理もない。みつほしとはうまくいかない
震災後車載ICにも影響がでたのだ
旧S痔はさんざんだね
61名無しさん:2011/06/29(水) 07:32:53.96 ID:bjqQ712xO
昨日府中にパトカーきてたけど
何か事件でもあったのか。
警備の偽パトと並んで
TBLSの裏のとこに停まってた。
62名無し:2011/06/29(水) 07:45:20.63 ID:TzQbu77y0
転載

891 名前:お腹いっぱいさん 投稿日:2011/06/27(月) 23:47:52.14 ID:sA5yFn/J0
国民世論特別調査速報
(全国無作為による電話調査 対象30,000万人)

原発は今後も存続させるべき 2.73%
直ちに原発はやめ代替エネルギーに切り替えるべき 89.4%
代替エネルギーと原発を両立させるべき 5.2%
無効回答 2.67%
63名無しさん:2011/06/29(水) 08:57:51.33 ID:86ErHjDj0
原発を全部補えるだけの火力発電設備が一日二日で出来ると思ってる日本国民
出来たとしても天然ガスは値上げしてるしな
64名無し:2011/06/29(水) 22:44:28.45 ID:Bo7xAu2e0
原発なんかいらねえよ
まだまだ余剰電力隠してるから盗電は
65名無し:2011/06/29(水) 23:11:16.27 ID:TzQbu77y0
社長の原発は今後も促進する!というコメントがもう少し遅かったら、
東芝は袋叩きになってたであろう。
66気持ち悪い:2011/06/29(水) 23:13:05.87 ID:cKi+8g0f0
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
67節電:2011/06/30(木) 02:50:32.04 ID:g1ulAstDO
それにしても、ソーラーパネルとか、会社のどこにも見当たらない。素晴らしい会社
68名無しさん:2011/06/30(木) 03:05:54.93 ID:xCPZPaA60
>>64
まだそんなこといってる奴がいるのか
69名無しさん:2011/06/30(木) 19:27:41.76 ID:V2+0RDvHO
ラグビー部超うざいんだけど!
70:2011/06/30(木) 21:34:11.90 ID:6Vfo90NA0
輪番休日
休暇取得推奨日って、なんだ?
71名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:45.35 ID:39R7+rs10
>>70
休暇取得してもいいけど後で覚えておけよ
という特別な日。
72てりやきばーがー:2011/07/01(金) 00:46:59.83 ID:uQBtIods0
自助自立の感覚もなく、巨大なビジョンもなく、発想力すらなく
「羽田空港など要らん」と言われた時には、「そうだ、要らないよ、あんなもん」と言い
「いや、羽田を国外向けフライトでフル稼働させるべきだ」と言われたときには、「そりゃそうだよ!、当たり前だろう」
こういう男ばっかり、東芝
こんなやつらが考えていることも、語ることも、まったく信用出来ない

日本人やヨーロピアンの心性が無いんだな、いつもちょっと先の利害得失だけ
国内外のお客様からいつも恫喝され続け、それが何世代も続くと、こういう奴ばっかりになるんだな
どうしようもない

自己完結が無いのだから、犬猫みたいな生きざま、死にざま、それだけかなあ
73窓際トリオ:2011/07/01(金) 03:59:22.36 ID:o4OUliY6O
なんの意味もない。
74そりゃそうさ:2011/07/01(金) 12:02:49.33 ID:1DL3EYzj0
エレベータで足を踏まれたというだけの理由で激昂する小者の部長も居るし
75名無しさん:2011/07/01(金) 13:33:42.78 ID:7itRqZkA0
ボーナス、10年前に比べて半分くらいになった。
隣のおばさんは全然変わらんよと言ってるが。

どちらかおかしくない?両方ともおかしいか。
76名無し:2011/07/02(土) 00:45:00.70 ID:sCyweVlx0
そりゃその分業務手当に上積みされてるもの
77安全トリオ:2011/07/02(土) 04:36:10.84 ID:ghspJTYjO
標語に応募して、毎回考えるのめんどくさいから、同じ標語出したら、推薦された。審査員にセンスなければ、…。安全も仕事もそういうものだなと。実は、数年前に推薦されたのコピーしただけだが。
78名無しさん:2011/07/02(土) 06:50:12.00 ID:9AdTwnTr0
標語なんて数年間のを適当に組み合わせておけば良いんだよ
七五調だから入れ替えるだけで良いし
推薦されるような言葉がちりばめられるから選ばれる可能性もあるw
79安全トリオ:2011/07/02(土) 07:40:51.96 ID:ghspJTYjO
みどり安全って、毎年、安全グッズ売れて儲かってるな。安全パフォーマンスしないといけないから、どこに行っても、安全旗が飾ってある。裏では贈賄とかあるらしいが。
80Larry Wall:2011/07/02(土) 07:53:04.14 ID:gNUDg75V0
正規表現でHITさせればわかるだろうに、日本人アホですね。

perl(Pathologically Eclectic Rubbish Lister)を使いなさい。
81:2011/07/02(土) 12:25:07.38 ID:oQ/KDRWfO
一日中独り言を言ってるY中
こいつ頭おかしんじゃね?
82名無し:2011/07/02(土) 14:58:40.83 ID:3WERBPSq0
野球見てると、東芝のCMが多過ぎてウザいんだけど。
ウゼエから、CM減らせよ
83名無しさん:2011/07/02(土) 15:06:11.40 ID:qCdi9jxF0
放射線量の測定結果をブログで公開していた議員、遺体で発見される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309493654/l50
84.:2011/07/02(土) 15:21:50.29 ID:dTn7sWJV0
『週刊金曜日』 2011年7月1日 853号 特集記事
世界は原発を止められる

■France 原子力帝国とアレバの黄昏
世界一の原発依存国が直面する試練
成澤 宗男

長らく原発大国の名を欲しいままにしていたフランスでは、
世論が初めて原発からの脱却を求め、歴史的な変化のうねりが始まっている。
同時に巨大さを誇った世界有数の原子力関連企業も、経営が揺らぎ始めた。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/tokushu/tokushu_kiji.php?no=2145

この記事によると、東芝のビジネスモデルの模範ともいえるアレバの原子力総花経営は
破綻へと向かいつつあるようだ。
85ちつけいれん:2011/07/02(土) 17:03:49.79 ID:3QM95PpZ0
>>84
そんな極左雑誌見てんのかよww
86何人トリオ:2011/07/02(土) 17:33:22.38 ID:ykA6t6LD0
何を言う早見優〜
87:2011/07/02(土) 19:06:24.41 ID:IP+j3rVqO
>>75

一般社員は、業績連動や査定による幅が少ないから、昇格頭打ちになると、上がりもしないし下がりもしなくなる。
88キンキン:2011/07/02(土) 21:08:40.77 ID:gNUDg75V0
ミドリ安全て言うけど、ぼくにとっては非常に危険な存在なんだな。
89名無しさん:2011/07/02(土) 21:26:03.05 ID:OafobjPa0
那須。はじめて国家公務員平均より多くもらった。
90三重工場:2011/07/03(日) 00:48:28.75 ID:4WBtuRif0
現場作業者の安全教育にリスクアセスメントを使います。
リスク計算させて、おちこぼれが出てもそれが正しい安全活動です。
すべての安全活動はリスクアセスメント様式で行います。
91アカシヤ三麻:2011/07/03(日) 15:22:14.64 ID:9UkJWiiI0
ミドリ安全て言うてるけど、ワシにとってはシノブより危険な存在なんよ。


http://www.news30over.com/archives/3536749.html
92神奈川県:2011/07/03(日) 17:19:09.77 ID:lIf6V8maI
>>86
きみ50歳近いべ
93名無し:2011/07/04(月) 00:07:07.93 ID:AWqjnvKW0
原発大国のフランスでもえらいことなってる!
http://franettese.blogspot.com/2011/07/blog-post_5485.html?m=1
原発を完全に支配するのは神だけなのか?
94名無し:2011/07/04(月) 03:14:07.23 ID:Hw6ym0VX0
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
95名無し:2011/07/04(月) 03:16:50.40 ID:Hw6ym0VX0
小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-8976.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html


96 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/04(月) 12:55:23.67 ID:XSp1uTQN0
散々いい思いして、退職金ガッポリ貰って、年金しっかり貰ってて
マスコミに責任を感じるとか発表するだけして放置するのはスジ違い。


もし本当に責任を感じているのなら志願して作業に行けばいい。
設計社でしかも60歳以上だから重宝されること間違いなし。

現社長もぜひ参加を。
97はははは:2011/07/04(月) 14:36:22.64 ID:dZ7wh5uC0
どうせお客様からの恫喝でしか動かず
どうせ便乗介入しか出来ない会社なんだから
早く死んでこい!
おまえらが死ねばどれだけ知的水準があがり、市場効率があがり、コストが削減されるか、真面目に考えろ
ほ〜ら
98 【東電 80.5 %】 :2011/07/04(月) 19:18:57.95 ID:wWPezeTh0
TDSEはホント電波だなw
99名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:32.69 ID:eypq9RGe0
不満をぶちまけようと思ったけどやっぱりやめた。
時間の無駄と気付いた。
100名無し:2011/07/05(火) 00:29:55.92 ID:RyJUSJ3L0
死にたい。
101名無しさん:2011/07/05(火) 00:46:00.85 ID:WyljegjL0
>>100
生きろ
102梅岩:2011/07/05(火) 05:47:19.52 ID:vk+DmvKmO
姫路は、普通勤務サマータイムか?
103SASAKI:2011/07/05(火) 19:20:04.55 ID:RqodrvE60
sageんなや
104名無しさん:2011/07/05(火) 22:31:18.98 ID:IRt7/4UA0
【原発問題】 「福島の子ども45%甲状腺被爆明らかに」 〜“精密検査不要”と原子力安全委員会 [07/05 10:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309832987/l50

この国をめちゃくちゃにしておいて、素知らぬ顔で今度は節電グッズのCMを垂れ流し。
冠スポンサー番組では反原発的言動をしたキャストを外し…

いい加減にしてくれ。
105名無しさん:2011/07/05(火) 22:39:05.61 ID:IRt7/4UA0
【原発問題】6〜16歳の子供の尿からセシウム 福島市民団体調査★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309504872/l50
106名無しさん:2011/07/05(火) 23:30:30.95 ID:sRcMSy2Z0
社長さんの報酬低すぎ泣いた
107セシウム:2011/07/05(火) 23:56:45.98 ID:WRmHFsbY0

松本(元)復興相があまりにも東芝に似合っていてバカ笑いだ
108名無し:2011/07/06(水) 00:12:21.87 ID:jNmsN0Wh0
確かに技師長とかにあんなのうじゃうじゃいるよなw
恫喝ばっかりするようなやつw
109名無しさん:2011/07/06(水) 00:39:08.40 ID:P2UFgHgz0
大人しくて真面目な人がうつ病になると超攻撃的な性格になるらしい。
あーみえても、もともとは大人しい小心者だったんだよ。
110シガーレス:2011/07/06(水) 01:39:07.07 ID:hmJNp5nW0
なおさら東芝的かと
111名無し:2011/07/06(水) 05:35:25.86 ID:ignX/WAl0
吐いた。
上司に虐められている時の光景がフラッシュバックして眠れない。
毎日が地獄だ。
会社をやめても行く所がない。
もうどうしたらいいのかわからない。
つらくてつらくてしかたない。
112 【東電 51.8 %】 :2011/07/06(水) 06:00:04.55 ID:EoLR5fNX0
TBLS茶うめぇ〜!
113名無しさん:2011/07/06(水) 06:03:02.94 ID:UxZTtS7S0
トイレの壁に鼻くそをつけてはいけません。
はぁ、もう民度低すぎ。
114:2011/07/06(水) 06:49:27.36 ID:hy5hPU0W0

あんなのがうじゃうじゃいたらウザいなw松本ってあだ名つけたら?
115:2011/07/06(水) 06:50:44.74 ID:hy5hPU0W0
>>111
自分もそうだったけど異動で上司変わった。異動とか希望できないの?
116じいちゃん:2011/07/06(水) 07:11:50.40 ID:nXmwimo6i
そんなことで悩めるやつが羨ましい
117名無しさん:2011/07/06(水) 08:29:08.12 ID:zh9Ezhum0
>>111
福島逝け
118佐々木AKBオタ独身:2011/07/06(水) 08:29:50.75 ID:VWzOvOF9O
モンゴルに核廃棄物処理施設を作ろうとアメリカ国務長官に手紙を出した佐々木社長、かっこいい。
119テレビっ子:2011/07/06(水) 09:03:32.71 ID:ubzjoci80
893松本は優秀じゃん!もっと重大なコレを
すっかり隠してくれたんだからさぁ↓大衆ってバカよね〜

【政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、
数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡み団体」へ献金
…民主党・市民党・めざす会の蜜月★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309883328/
120ほうれん草:2011/07/06(水) 13:57:29.01 ID:4LhbQl/yO
腐の食堂、当面の間休み
1217743:2011/07/06(水) 19:56:24.63 ID:yK6v2vBv0
>>111

証拠集めて最寄の労働基準監督署へどうぞ。
122名無しさん:2011/07/06(水) 21:59:24.21 ID:UxZTtS7S0
>>120
節電で?
従業員は弁当持参なのか。
123名無しさん:2011/07/06(水) 23:02:00.05 ID:RrPwfva00
NHKのドラマ「下流の宴」にでてくるおやじの勤務先の会社名にワロタ。
モバイル事業売却でリストラって、ぉぃ。

ラストの歌を見るとなぜか「明るくする会」のサイトを見たくなっちゃうんだよね。

あーでも、あの名前の会社、姫路の方に本当に存在するんだっけ。
124養父田:2011/07/07(木) 06:32:24.46 ID:CChNBg+qO
知らんがな。
125Sジ:2011/07/07(木) 08:52:32.93 ID:vV/do6bPO
原子力しかやったことない人間が社長やってるから、不買運動が起こるんだよ。菅と一緒にさっさと辞めてくんないかな。
126名無しさん:2011/07/07(木) 09:04:04.67 ID:MGRmUkCD0
東芝からしたら民生品を不買運動されるより原発から手を引くほうがよっぽど損失だよな
127原子力万歳:2011/07/07(木) 18:08:49.33 ID:JtmlZTGUO
社長が原発擁護の投書を新聞にしろと指示したらしい。良心が痛む。
128メンチカツ:2011/07/07(木) 19:27:49.99 ID:iMZ3cYyQ0
新聞の投書なんて編集部員が知り合いに依頼してかかせてるのに。
同じ人ばっか載るから覚えちゃうよ。
129名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:11.15 ID:p5Xj0y5F0
おまえな。その仕事、残業してやる仕事かよ!
そのくらいの仕事坦々とこなせよ、能無しが!
今日、おまえが生活残業の常連リストに入ってると部長が嘆いていたぞ。
130S子:2011/07/07(木) 21:51:04.79 ID:4ICfaH980
水木休みで、明日から金土と仕事か。疲れるなぁまったく。
131名無しさん:2011/07/07(木) 22:30:55.08 ID:lHWKEcBm0
昇進、昇格は、好きか、好かぬか、ですわ。
132名無しさん:2011/07/07(木) 22:45:46.92 ID:zXpQLVWc0
>>122
違いますw
133名無しさん:2011/07/08(金) 02:58:35.22 ID:nv3IYkm10
天海ゆきさんがやってるLEDとかエアコンのCMの
BGMって「光る東芝」だったのなww
今更気付いた
134名無しさん:2011/07/08(金) 04:48:01.16 ID:bGx3kYWo0
うちとしてはさっさと原発動かされるよりも余計な補修工事で金落として貰ったほうがありがたいんだがな
135suppocen:2011/07/08(金) 12:58:23.77 ID:wTnZ55kA0
■ ■ 集団ストーカー被害者の方々へ寄付をお願いします ■ ■
http://suppocen.blogspot.com/
136吉本:2011/07/08(金) 16:27:45.88 ID:yfqSAiW/O
パナウエーブかな
137cube:2011/07/08(金) 23:40:21.54 ID:+hxUyIeU0

普通の企業で人間を雇用する目的は
その労働者の有する「なんらかの可能性」に期待してのこと

でも東芝では「なんらかの可能性」なんかそもそも認められないからね

お客様がいま必要なものを最短のタイミングでお納め出来る労働者は
東芝では存在価値があり、
そうでなければ要らない従業員ということ

だから結果的には誰もかれもが
ある時は東芝で有意義な従業員だが、別の瞬間にはもうただの「コスト」

…なんてことを言っても理解出来ないんだろうな、小人ばっかりの東芝は
よく虚しさを克服出来るよね
ほらっ、またお客様かクレームだぞ、死ぬほど走ってダッシュだ!
138熱射:2011/07/09(土) 01:58:16.34 ID:Ry6HJa4X0
んなもん、裏事情でも何でもないわなw
どうしようもないこと、はい終わり

次は?
139:2011/07/09(土) 06:11:09.31 ID:EcZlp3VaO
姫半はいずこへ
140名無しさん:2011/07/09(土) 06:38:19.29 ID:rROBLFAS0
>>122
食中毒
141名無しさん:2011/07/09(土) 10:41:56.70 ID:e+TzJXWm0
(青)掃除のおばちゃんに約一名統失っぽいのがいる件について
142控えぃ!:2011/07/09(土) 13:14:50.46 ID:FzmoLezIO
あるコーポレート週報の中身、なんだありゃ?
〇発維持〇守整備費のM率190%…
公共〇通向け災害〇旧基幹システム納入M率150%…
書いて良い事悪い事の区別すらついてない。社内にも事業所かわればライバルいるだろ。
震災復興関連事業までぼったくりまくって…。最低だな。

うちの部門は、原則非公開だぞ。
黒本白本配ってる前に見直すことばっか。
あと、用もなくGM以上のは被災地にいくな。見苦しい。
社内接待報告の週報イラネ。接待費ばっかりたかりまくりじゃないのかね。
143名無し:2011/07/09(土) 16:01:27.12 ID:lg1BpI250
>>141
ぶつぶつ独り言いってるやつかw
144原発止めないよ:2011/07/09(土) 18:14:16.08 ID:88oZfoQmO
社長自ら擁護書き込みをヤフーや2ちゃんねるにしてるのは問題にならないね。
145名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:17.74 ID:cZS4Ylgr0
ササキちゃんはねらーだったのか。それはちょっとイノベーションな話だな。
146原発止めようよ:2011/07/09(土) 22:57:01.88 ID:bnq59kzaO
社長が今日のNHKスペシャルに元部下が出演してたので激怒してるらしい。
147SM:2011/07/09(土) 23:10:54.57 ID:TJ0vdos80
ここの社長は今、東芝が何をしなければならないのか分かってるのか?
MIなんて無駄な作業はすぐやめさせろ。
でないと電通に言ってAKB干すぞ。
148名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:25.19 ID:cZS4Ylgr0
>>147
韓国政府の方ですか?
149名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:56.42 ID:RhverUql0
NHKの番組、東芝OB二人の対立が面白かった。
150あついよ:2011/07/10(日) 03:02:24.91 ID:T7vlU7AM0
>MIなんて無駄な作業はすぐやめさせろ。

無駄かどうかは世の中の上層部の方々が判断すること
おまえらは黙って実証テストしてりゃいいんだ
151のぞみ:2011/07/10(日) 05:29:03.31 ID:SMatdVUYO
もう結果出てるだろ。
152のぞみ:2011/07/10(日) 05:32:28.33 ID:SMatdVUYO
顧客情報が入ったパソコンをなくしました。あるGPMの運命は?
153のぞみ:2011/07/10(日) 05:34:30.92 ID:SMatdVUYO
社内接待の報告
うらやましい
154ななし:2011/07/10(日) 07:04:53.61 ID:itRAy0+O0
>>150
どう考えても無駄だろ。
もっと頭をあつくして考えろ、ヴォケ
155:2011/07/10(日) 07:21:25.99 ID:WiMo28km0
社長の自宅の隣に原子力発電所を作ってから原子力を推進して下さいね。
放射能汚染されて二度と住めなくなるかもしれないけど。
社長を暗殺から守るために自宅をガラス張り監視カメラだらけにして下さい。
プライバシーよりも安全が大事なんんでしょう?
原発推進は三井関係なんですか?酷い話ですね。

社長って今どこに住んでいるのですか?お元気ですか?
交通事故には十分に気を付けて下さいね。
156何人トリオ:2011/07/10(日) 07:53:58.08 ID:WR++Z43O0
MIってMI推の仕事作る為にある。
QEとかSQE 社内資格要らないねぇ。
老人の雇用対策だろ?
157トリオスカイライン:2011/07/10(日) 09:26:16.00 ID:SMatdVUYO
ある、実験室高額機器、パソコン他沢山あるのに、他課の奴勝手に入室部品、材料無断で持って行く。昼休み無人で鍵かけないから、時々早めに行くと知らない奴がごそごそしてる。セキュリティなし
158訂正:2011/07/10(日) 09:27:42.46 ID:SMatdVUYO
ある、実験室←ある実験室。
159名無しさん:2011/07/10(日) 10:20:47.68 ID:dePeuTSz0
産業スパイに情報盗まれても気づかないだろうね〜
物理的に盗まれることを防ぐ方法しか考えてないもん。
160はあ:2011/07/10(日) 15:57:28.23 ID:SMatdVUYO
物理的にも何も考えてない。
161ヒーハー:2011/07/10(日) 15:59:31.05 ID:SMatdVUYO
色々教育してるが、時間のムダで、なんの対策も施されてない。金がかかる事は見て見ぬふり。
162ななし:2011/07/10(日) 16:08:26.02 ID:itRAy0+O0
東芝の技術陣は糞だが営業だけは認める。
163出社ナンバーワン:2011/07/11(月) 06:18:34.84 ID:mO9HLwW8O
今日休み。
一人くらい間違えて出社する奴いるかも?いないか。
164名無しさんイノベーション:2011/07/12(火) 06:06:52.14 ID:FbJv2pS80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000004-mai-soci
労災の定義ってなんだろう?
これが正社員だったら労災扱いになる??
165名無しさん:2011/07/12(火) 09:29:38.36 ID:XnW811DT0
>>164
労災扱いは厳しいな。でも見舞金位はあってもいいのでは
166ななし:2011/07/12(火) 09:41:46.35 ID:9OhCCLhlO
原発対応で儲かっても見舞金は出しません。
167名無しさん:2011/07/12(火) 11:43:01.74 ID:8rQyoWbH0
人としてどうか?って話だな
168名無し:2011/07/12(火) 13:43:13.37 ID:TzR9h0560
一日数時間以上喫煙室こもりきりのくせにだらだら残業して残業代をたんまり稼いでいるやつら。
東芝は喫煙者に優しい会社ですね。
169:2011/07/12(火) 19:25:29.55 ID:Kn1h38Z80
残業多い人はボーナスにペナルティかければいいのにね。
170近隣住人:2011/07/12(火) 19:31:48.87 ID:TQqWn4h40
人前でライターカチカチやるな!
アホ女
171出社ナンバーワン:2011/07/13(水) 05:55:42.68 ID:8iGtH5t9O
久しぶりに綺麗な女性が入ってきた。職場が違うけど…
172出社ナンバーワン:2011/07/13(水) 05:57:21.31 ID:8iGtH5t9O
伊○電子の鼻ぶたちゃん視界に入ると気分が悪くなる。
173上司:2011/07/13(水) 12:55:36.99 ID:rH6Ze6ED0
そりゃあれだ、赤い糸ってヤツだろ、 ( ´,_ゝ`)ブヒヒ
174さよなら:2011/07/13(水) 17:56:35.81 ID:vqOGerq0O
次世代メモリ開発、またチョンと共同開発って…。

何処までオバカさんなんだこの会社は。

175鼻ぶた:2011/07/13(水) 18:39:35.23 ID:8iGtH5t9O
悲しいサガ
176:2011/07/13(水) 19:05:08.20 ID:/9uoBc740
本社、菅総理の記者会見後、首脳陣が慌しくなってきた。
これ以上の原発開発は負の遺産を作ることが明白になってきたか?
177名無しさん:2011/07/13(水) 19:17:00.65 ID:x2am9xTg0
やる事なす事失敗ばかりだな
経営陣は責任を取るべき
178.:2011/07/13(水) 21:07:10.60 ID:p1w9QMvD0

脱原発宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


東芝終わった
179名無しさん:2011/07/13(水) 21:24:47.81 ID:cY8frGYx0
>>178
原子力メーカーの市場は海外だろ
海外で世界一安全なAP1000が馬鹿売れする
180:2011/07/13(水) 21:59:02.57 ID:w4tp7ce9O
誰か
181正社員でも労災に認めてもらえないよな:2011/07/13(水) 22:41:38.04 ID:w20D3RAB0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
182ななし:2011/07/13(水) 22:45:08.17 ID:/9uoBc740
>>179
新興国に期待してるかも知れないが、今日の情報でひっくり返るかも知れんよ。
菅総理が日本の原発技術は信頼しないと会見ではっきり言ってたもんな。
AP1000の安全性なんて大したことないしな。
183ななちゃん:2011/07/14(木) 01:02:29.97 ID:dKicmr2f0
旧・柳町のように朝鮮系を上から下までずらっと揃えて
市場における特定のコネに訴えるというのも
事態打開のための、一つの方法論ではあったはず

ただ、もうそれだけの吸引力すらも無くなっちゃったのが問題だけど
184名無しさん:2011/07/14(木) 01:38:13.90 ID:00w2vecW0
>>182
AP1000が安全じゃなかったら地球上の原子炉全て危険だよ
地球上でもっとも安全な原子炉はAP1000
これが普及して困るのは仕事が無くなる御用学者と規制組織くらいだろうな
185名無しさん:2011/07/14(木) 02:06:39.55 ID:Ir/k7Tkp0
>>182
信用できないのは日本に存在する既存原発の運用技術だろ
AP1000は日本に存在しない
186:2011/07/14(木) 06:50:06.33 ID:rypwBMdd0
さあ、今日の株価はどうなるんだろうか?

http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6502
187いい加減にしろよ!売国企業:2011/07/14(木) 07:48:06.22 ID:rz+U0i6g0
東芝が韓国ハイニックスと次世代メモリー技術を共同開発…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310540915/l50

いい加減にしろよ!売国企業
共同開発っていうか技術を韓国企業にタレ流す事によって国内のメーカーに迷惑がかかるだろ
韓国企業のダンピング輸出で国内のメモリー屋は大きな打撃を受けた

東芝製品不買運動に発展しかねないぞ
188ななっち:2011/07/14(木) 12:34:28.22 ID:HI76GGWj0

東芝の男たちに言いたい
もっと、大人になれよ
心を入れ替えて、この国のために、死んでみろ

現場の良心的な人ばかりを死においやりつつ、自分たちはニヤニヤ笑いながら株と女の話ばっかり
それでも、男か、おまえら?
自身も、死んでみろ
どうせろくな子孫も残せない、くだらん人生じゃないか
今この危機的な国のため、骨になってこい、男になってこい!
189ななっち:2011/07/14(木) 12:39:19.00 ID:HI76GGWj0
>>187
おまえ頭わるいなあ
本当に東芝にわが日本の技術と市場を損ねるほどのパワーがあるのなら
もうそんな技術も市場も縮小喪失の一途をたどるだけらから
不買運動もへったくれもないんだよ
190売国:2011/07/14(木) 19:49:43.25 ID:YitcJizd0
129 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/07/13(水) 18:13:37.85 ID:XsMLKSFm0
東芝の歴史(判断は各自に任せる)

輸出禁止機械を共産圏に輸出
フラッシュメモリの技術を韓国に流出
原発技術の入ったHDD紛失
HD-DVDが失敗したので光学ディスク技術を中国に売り払い
アメリカの原発企業を6800億円で買収。

●東芝は売国クソ企業 韓国陣営に原子力技術を200億円で供与
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1262149196/

●同1986年、東芝半導体事業本部長の川西剛(後の代表取締役副社長)は、東芝の国際担当専務の紹介からサムスン電子の誘いを受けることとなり、
川西は訳もよく分からないまま韓国を訪れ、サムスン電子会長や幹部総出のVIP歓迎を受けた[72]。
ライバル企業の歓待を受けるということの意味を理解していたか、理解していなかったかは別として川西は、サムスンの建設途中の半導体工場を見せられた挙句に、
今度は逆に、当時東芝最新鋭の大分工場を見せなければいけない結果となった[72]。
その後、大分工場の生産ラインを統括する製造部長がスカウトされ、大分工場と同じ設備を持つ製造工場がサムスンに建設された
http://www.youtube.com/watch?v=lZHS7_DV1x0&t=2m22s  ← これ

東芝の技術者流出
http://www.youtube.com/watch?v=qESnfme-yUY&feature=related
191:2011/07/14(木) 22:56:29.41 ID:rypwBMdd0
新人だけど自分が所属するグループの人、全員出社遅すぎ。
出社早々タバコ吸いに行くし・・・。
新人独りにするなよなw
192窓際くん:2011/07/15(金) 06:05:22.34 ID:LTqEQ20RO
月曜日祝日だな。
193AAAAA:2011/07/15(金) 16:59:56.71 ID:u59AXoOH0
【贈収賄】東芝ソリューションPart6【契約解除】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1285951330/
194ひめはん:2011/07/15(金) 18:40:30.94 ID:LTqEQ20RO
あるフロア蛍光灯に一本100Wクラスの使ってるから、抜くと広範囲が暗くなり、省エネできない。個人用照明つけるスペースないな。
195シュークリーム:2011/07/15(金) 19:20:04.91 ID:p+K+T3pY0
明日から休み取れたーーーー!!!!
11連休なり。
196S子:2011/07/16(土) 00:02:05.52 ID:Id/ppRyN0
本社は良いねえ。明日も出勤だ。
197ひめはん:2011/07/16(土) 09:40:59.62 ID:SXBQvqoUO
ほんまかいな
198ひめはん:2011/07/16(土) 09:44:21.01 ID:SXBQvqoUO
普通勤務で、7時に出勤するって、節電意識ないのか?
199:2011/07/16(土) 14:20:03.50 ID:5bBvTTkRO
山中てめ〜いい加減うぜーんだよボケ
黙れインキン野郎
M田
ペチャペチャキモいんじゃボケ
200ななし:2011/07/16(土) 15:43:08.62 ID:iPLlfJToO
リトアニア原発失注
201名無し:2011/07/16(土) 21:43:58.61 ID:yBtYVJMb0
最新鋭?そんなの関係ありませ〜ん
202名無しさん:2011/07/16(土) 22:41:06.51 ID:ew9QCitg0
リトアニア人は出力は低いが安全なAP1000より
出力は高いが危険なABWRを選んだのか
203:2011/07/16(土) 23:27:25.15 ID:Vo5JygSM0
原子力関係の人で転職活動始めている人いる?
204名無しさん:2011/07/16(土) 23:40:39.59 ID:ew9QCitg0
そんな勿体無いことする奴いるのか
205:2011/07/16(土) 23:50:16.07 ID:Vo5JygSM0
10月1日付け退職で動いている人、結構いるという噂なんだけど。
勿体無い?
206名無しさん:2011/07/17(日) 00:05:27.78 ID:4ho6kZBd0
>>198
減らさにゃならんのはピーク電力だよ
朝方なんて一番電気使ってない時間帯だから働いても問題ない
まあ、一番やばいのは昼過ぎと夕方
サマータイムがうんぬん言ってるバカもいるけど昼にシエスタ強制でもしなきゃ
ピーク電力削減には何の貢献も出来ない罠
207市民の党:2011/07/17(日) 07:57:31.73 ID:PUDtOoux0
サマータイム・バカってマジコンR4のことか。
208名無し:2011/07/17(日) 10:30:36.34 ID:Bq0yd56B0
米国の東芝携帯音楽プレーヤーサイトで情報流出

東芝は16日、米国の販売子会社のサーバーがハッカーによる攻撃を受け、
顧客のメールアドレスなどの個人情報が外部に流出したと発表した。

 不正アクセスを受けたのは「東芝アメリカ情報システム」(カリフォルニア州)
が管理していた米国の顧客向けの携帯型音楽プレーヤーのウェブサイトで、
登録されていた7520人の顧客情報のうち681人分のメールアドレスと
パスワードが漏えいした。
サーバーにはクレジットカードの情報は登録されていないという。
東芝はハッカー向けのウェブサイトに顧客情報が掲載されていたことから
情報漏えいを発見し、調査を進めていた。
209 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/17(日) 12:17:06.49 ID:Tt/uGIXo0
ギガビート?
アメリカで少なくとも7520台も売れていたことか。
そのことにビックリw
210名無し:2011/07/17(日) 12:41:25.92 ID:lmtZrtRk0
原発停止して、IECの連中どうしているかな?
211ともちゃん:2011/07/17(日) 14:10:25.66 ID:HOUfaMeW0
IEC の課長クラスっていくらぐらいもらってんの?
212ろうえい 訴訟:2011/07/17(日) 16:21:40.27 ID:R3N8ykSa0
情報漏洩東芝
訴訟問題に発展: 巨額な損害賠償請求される
ソニーは後手後手になり突かれたからね
213 【東電 85.8 %】 :2011/07/17(日) 16:40:03.83 ID:FuR6PxyI0
今夜はあの娘にホールインワン!
214名無し:2011/07/17(日) 19:19:32.42 ID:B4Hx+L0VO
東電にしがみついた仕事しかしてなかった奴はまだ東電にしがみつきたいのか
F1関連の仕事なんて持ってくるんじゃねーよ
どうせろくでもね〜システム構築しかできねーんだからトラブったらてめーでF1行けよな
215ひーはー:2011/07/18(月) 06:21:43.74 ID:E+u/L/jxO
なでしこ優勝おめでとう!
216なでしこ:2011/07/18(月) 08:14:54.28 ID:LZPPjnw10
ゆうしょー
217名無し:2011/07/18(月) 17:13:13.50 ID:cW6/8EzQ0
夏休みがいっぱいもらえそうだし、彼女欲しいなー♪( ´▽`)職場とかありえないし。。。
http://m02.happymail.co.jp/?af4934711
218 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:21:53.84 ID:UUq2ft+z0
ピンクリボン運動とかやってイメージアップ図ろうと必死だけど
いざ従業員がマンモグラフィ申し込むと40歳未満は対象外って・・・。
早期発見が大事なんじゃないのか?

どんだけブラック体質なんだか。
219名無しさん:2011/07/18(月) 18:00:11.34 ID:oXoxSE5g0
>>218
いまさら何言ってんの?自分が作った原発が壊れても復旧作業でしこたま儲けよう
としてる奴が社長なんだぜ。
220ななし:2011/07/18(月) 19:50:13.78 ID:466uLP+s0
脱出したい。
221ナナシ:2011/07/19(火) 00:54:46.88 ID:kxXehp7O0
バブリーGPM消してくれ!
222(本人)へ:2011/07/19(火) 01:11:07.13 ID:kxXehp7O0
このままバブルを放置すると若き兵隊がいなくなる!
223:2011/07/19(火) 02:52:31.75 ID:PciUMTY8O
おい村田
てめ〜ペチャペチャペチャペチャキモいんじゃ
どういう育てられ方したんだ糞野郎
224:2011/07/19(火) 04:21:07.76 ID:OrMA0vvf0
お局ババア、仕事の邪魔するんじゃねーよ。
おまえは言われたことやってればいいんだよ。
225おばちゃん:2011/07/19(火) 05:27:21.58 ID:lzdQHFSBO
あーうるさい
226名無し:2011/07/19(火) 20:45:35.22 ID:OrMA0vvf0
>>225
何歳ですか?
まだ続けることが出来ますか?
227ななし:2011/07/19(火) 23:31:03.08 ID:kxXehp7O0
>>225
バブル女最悪。
仕事しているふりして自己満足。若手の足を引っ張り自己満足。
228おばちゃん:2011/07/20(水) 09:23:24.45 ID:X89HzPfcO
何を?
229おばちゃん:2011/07/20(水) 12:13:13.38 ID:X89HzPfcO
姫半の各課?のホームページ存在しない課の削除とかしないの?
230おばちゃん:2011/07/20(水) 12:17:29.08 ID:X89HzPfcO
231ぱんぱか:2011/07/20(水) 15:20:24.16 ID:HuXLgUg50
>>227
あー確かにいるね。
雑談したいためによく話しかけてくるんだよ。
愛想良く相手してるのだが10分おきに来るから正直うざい。
ほどほどにしていれば良かったのにね。
232名無しさんM:2011/07/20(水) 16:08:43.75 ID:kcBn/Bbh0
何それ、宮バァかよw
233あい:2011/07/20(水) 18:23:10.57 ID:cf7Ol1RBO
東芝のエレベーターやエスカレーターはびっくりするくらいよく故障する
同じテナントで三菱使ってるから違いがよく分かる

できるなら東芝はやめた方がいいかも
234ぱんぱか:2011/07/20(水) 19:38:45.92 ID:HuXLgUg50
>>233
故障は知らないが、反応が遅いというか何か不意をつくような閉まり方するので、
何度扉に挟まれたことか・・・。
235豆芝:2011/07/20(水) 19:42:26.14 ID:hz4mJyi80
三菱は価格競争に負けたんじゃないの?自分は東芝で働いてるけど会社は品質落として薄利多売に走ってるよ。
良いもの欲しけりゃそれ相応の金を払って買いなよ。
東芝は安いからいいんだ。品質を求めるな。
236名無しさん:2011/07/21(木) 05:01:51.16 ID:1b0v+saS0
今は無い(青)PCの部品センターの二次の請負会社が
不正の請求をしていて、その二次請負会社の責任者が
表向きは左遷となったが、実は会社ぐるみ、不正製請求をしていた。
その、証拠に、その責任者は二次請負の会社役員になっている(70歳超えても)

まあ、こんな会社と取引をしている会社は、アホだな
どんだけ、不正請求されたんだろ?
237おばちゃん:2011/07/21(木) 05:58:42.95 ID:aRM3Byf/O
立ち待ち禁止   よくひっかかって危ない。さっさとどけて!
238ひでぇ会社:2011/07/21(木) 06:30:05.34 ID:00q+t9TV0
東芝などに58億円余の賠償命令 元社員の巨額詐欺事件w

http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201107200605.html
239(府)[刑務](1048):2011/07/21(木) 11:02:52.10 ID:Ai0Mq+gK0
御勤め御苦労
240おばちゃん:2011/07/21(木) 22:58:28.90 ID:aRM3Byf/O
バレないようにすれば…
241鉄槌:2011/07/21(木) 23:34:20.20 ID:W2xseBBk0
「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/
242おばちゃん:2011/07/21(木) 23:52:44.75 ID:aRM3Byf/O
ゴルフ接待とか、行わてるけど可愛いもんだね。
243おばちゃん:2011/07/21(木) 23:54:08.44 ID:aRM3Byf/O
あ!偉い人の話題なしだね。
244おじさん:2011/07/21(木) 23:54:16.67 ID:oTHr3pJy0
おばちゃん、寂しいのか知らないがレス多すぎ。
ほどほどにしておけ。
245おはよう。:2011/07/22(金) 06:38:57.41 ID:yhJNZlioO
あなたの職場のテレビ地デジに対応してる?
246名無しさん:2011/07/22(金) 09:56:05.67 ID:P4W9Xctr0
小武海のサイトー君、駄目だよ、人のやっていることチェックしまくって
自分の仕事を流そうとしちゃww
あなたはさ、人には作業手伝わせるけど、人の作業は絶対に手伝わない
ものねww、それで人に手伝ってもらおうなんて、甘いんじゃないかな?
周りは相応の作業量なのに、なぜ君だけ定時に近い時間で帰れるの?
やたらと1人の人をターゲットにしているけど、その人、結構上の人と
繋がりがあるから、止めた方が良いと思うよ。上の人の信頼も厚いしね、
あなたと違って。
欣朗、舞長なども、あなたの行為は知っているよww
247恵ちゃん:2011/07/22(金) 19:09:13.16 ID:yhJNZlioO
残業できてうらやましい
248名無しさん:2011/07/22(金) 20:55:43.82 ID:P4W9Xctr0
仕事の繁盛期に残業も出来ない人や、周りに協力出来ない人は
いつの間にか居なくなっている...
その人、周りが40Hやっているのに、20H前後しかやらない。
その人がやらない分、周りが負荷を負っていてる。
249おばちゃんへ:2011/07/22(金) 21:07:39.15 ID:b+uULQLH0
250あちゃー:2011/07/22(金) 23:42:53.14 ID:K0qCgaSb0
うわーやっぱりここの社員おかしいわ。
「周りが残業40時間もしてるんだから、おまえも40時間しろ」って・・・。
いかに残業少なくして仕事をこなすかだろ?
いい加減その習慣なくせよな。
マジ誰か軌道修正してやれよ。
251管蓮会社飲:2011/07/22(金) 23:59:16.13 ID:3+bB8AjN0
>>250
言っても無駄。

生活残業すれば評価が上がって金もらえるから
ダラダラ仕事するか
自分がこなせるキャパより大目の仕事抱え込んで自爆するか=>誰かに振れば良いはず。

結局周りに迷惑かけているわけであり。
252謹告:2011/07/23(土) 00:05:47.37 ID:EIkephKz0
■■■謹告■■■
第一芙蓉法律事務所の木下潮音はその存在自体が犯罪者だ!!
2chにも圧力を掛けて無くそうとしている!!
http://president.jp.reuters.com/article/2010/02/20/CF1AEEEE-1D03-11DF-920F-8AFA3E99CD51.php
253名無しさん@インテグリティ:2011/07/23(土) 01:23:35.86 ID:WkT4W8Fu0
残念だが>248の様な従業員が多い。
総務の評価まで、そうなっているから酷いものだ。

ライフスタイルイノベーションが聞いて呆れる。
254名無しさん:2011/07/23(土) 10:33:59.37 ID:iCvn6nLB0
知識とプライドだけはある自称できる人も多いよね
川崎から地方に左遷された人なんか特に
255名無しさん:2011/07/23(土) 19:15:37.51 ID:UuGwZVu10
>>253
ライフスタイルイノベーションとは、仕事も私生活もバランスよくという
事であって、仕事が忙しければ、当然勤務時間が長くなる。
社会人として当たり前でしょ?ww
20H程度って、庶務レベルだよww
256ななし:2011/07/23(土) 19:19:11.65 ID:VJwLajZ00
>>255
仕事の内容も知りもせず、20H程度が少ないという根拠は何なんだよ?
自分でも思考回路やばいと思わないか?
257:2011/07/23(土) 19:54:36.39 ID:TMk4Yu8r0
東芝は負け組決定。もう、おしまいw
258名無しさん:2011/07/23(土) 21:13:49.13 ID:UuGwZVu10
>>256
小武海は、民間相手の仕事じゃないからな。
部外者は消えろww
259名無しさん@インテグリティ:2011/07/23(土) 22:15:37.03 ID:WkT4W8Fu0
>255は労働基準法すら知らないんですよ、きっと。
もしくは釣り。
260名無しさん@インテグリティ:2011/07/23(土) 22:19:53.19 ID:WkT4W8Fu0
釣られついでに
「仕事が忙しければ、当然勤務時間が長くなる」は
ライフスタイルイノベーションではない。

社内教育でやったでしょ?
プロパーならね。
261発泡酒:2011/07/23(土) 22:39:03.94 ID:zZIrRU3i0
最適化とか自動化とかをしない
「道具作る手間がアホらしい」
と考えているのかな?
「業務負荷を平滑化する」
と考えれば良い。

便利な道具が世の中にあるのに使わない

昔ながらの考えで
「ひたすら長時間必死になって働けば成果がでる」
と思っている輩

「あの人は徹夜するから凄い」
とか言っているアホが居る

「徹夜する=計画性が無い」
だな。
徹夜なんざ体と脳味噌壊すし、そもそもくたびれた頭と体で仕事が進むのか?

高度経済成長時代と同じ思考のジジイ。
時代が違う。
262名無し:2011/07/23(土) 22:49:21.08 ID:4Yk0EpMY0
>>261
「汗水流して苦労してこそ価値がある。自動化して手抜きするやつはだめだ。」という団塊世代にしみ付いた奴隷根性
263ななし:2011/07/24(日) 02:06:09.20 ID:MUc3/lXG0
30 :ばかな上部は対応考えてね :2011/06/25(土) 06:55:22.71 ID:ar5Aj50b0

過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
264みかか:2011/07/24(日) 09:01:17.43 ID:/UoYJnkC0
このスレ見てると他社の俺でも東芝腐ってると思ってしまうよ。
正直でごめんね。
265名無しさん:2011/07/24(日) 09:26:46.92 ID:H+biy6dr0
ここは発狂したり意味不明の独り言ブツブツいったりするような怖い人が沢山いた記憶ぐらいしかない。
266アナル放送:2011/07/24(日) 12:18:59.63 ID:qsWgjfd30
アナログ放送終了でブルーバック
267ウンコ:2011/07/24(日) 21:32:56.89 ID:hRV9Kfcr0
アナル放送でブルーファック
268 【東電 44.5 %】 :2011/07/25(月) 06:16:05.97 ID:n1B5w+H20
269:2011/07/25(月) 06:56:02.85 ID:KGSc5cky0
小向いつまで休みなの?バスなくて困るんだけど。
270名無しさん:2011/07/25(月) 08:12:57.32 ID:pPxVEPgH0
>>259
労基法の上限は建前で決まっている。しかし、申請さえすればおk
この会社の場合は、半期499Hまでおk。
外野だと知らないよねww

>>260
ライフスタイルイノベーションは、仕事あっての事。
仕事もそこそこに、楽する人は必要ない。実際、
そういう人は、どこかへ栄転しているww
外野だと分からないよねww

>>269
今月いっぱい休みだよ。
271:2011/07/25(月) 08:43:16.88 ID:Bcro62S9O
物知りバカwww
272さくら:2011/07/25(月) 08:49:59.61 ID:YJIuyRpu0
>>270は何となくじゃなくて絶対に友達いなさそう。
273名無しさん:2011/07/25(月) 13:15:33.62 ID:pPxVEPgH0
会社に友人は居ないね。
プライベートは、野球やっていたからたくさん居るよww
274名無しさん:2011/07/25(月) 16:23:18.09 ID:qi+IglTi0
36条だけでいいから読め。
話はそれからだ。
275東芝は?:2011/07/25(月) 17:29:31.01 ID:lxALT2M10
日曜日に休んで土曜日も休むような人は要らない(日本電産・某会長)
276名無しさん:2011/07/25(月) 18:00:20.52 ID:pPxVEPgH0
>>274
ゴチャゴチャ言っていないで、働け。入社時の労働契約を
読め。話しはそれからだww
277 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/25(月) 19:09:20.27 ID:iff+EmBI0
>270

>この会社の場合は、半期499Hまでおk。
違うけど、どう違うかはめんどくさいので書かない。


>ライフスタイルイノベーションは、仕事あっての事。
>仕事もそこそこに、楽する人は必要ない。実際、
>そういう人は、どこかへ栄転しているww

それは現状の話。
そういうのを改善するのがライフスタイルイノベーションの考え方。

残業時間=優秀と思っている輩が問題だという話が
理解されていないことがよくわかるカキコミ乙。
278おわ:2011/07/25(月) 19:37:31.59 ID:YJIuyRpu0
確か今週一杯節電対策で休みになっている工場は小向と府中と磯子だっけ?
279ななし:2011/07/25(月) 20:31:19.15 ID:/xWc3DFw0
三井くらい古い財閥企業ですと極右組織との繋がりもやはり深いんでしょうなあ

原発を作るついでに核兵器も作りたいのでしょう
280忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/26(火) 07:59:52.03 ID:jnPkZnHg0
>270

>この会社の場合は、半期499Hまでおk。
確か、459.99Hまでだったと思うぞ。
今は、毎期毎期申請可能になった。
小武海の場合は、管相手だから、時間を積み上げないと
契約履行できないからな。ま、それだけ忙しい工場でもあるしな。

>ライフスタイルイノベーションは、仕事あっての事。
>仕事もそこそこに、楽する人は必要ない。実際、
>そういう人は、どこかへ栄転しているww

本音と建て前はちがうが、業務平準化などで改善を図ろうとしているが
実際に仕事があるのに残業を拒絶している者もいるのが現状。
そういう輩に無理にやらせても品質が下がるので、やってもらえる
人にやってもらっているのが現状なので、中々改善されない。
早く帰る輩は、効率よく作業していると思っている勘違い野郎だから
仕方ないな。
本来、忙しいときは長時間働くし、落ち着いたときは短時間で済む。
メリハリが大事であって、常に短時間の勤務にはならない。

残業時間=忙しいときは残業が増える、閑散期は残業時間が減る。
こう言う事が理解されないと、会社は成り立たないな。
281:2011/07/26(火) 22:10:04.84 ID:6MEJjAaM0
要するに仕事ないけど残業はやらないといけないんだな。
282 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/26(火) 23:04:45.77 ID:KVV+xoC70
インタネしながら雑談してるとあっといまに一日が終わる
283名無しさん:2011/07/27(水) 00:01:11.67 ID:XJjvMFCs0
20Hの残業の人と40Hの残業の人の違いって、タバコ吸わない人と、吸う人の違いだろ。
同じ能力、同じ仕事なら。
284名無しさん:2011/07/27(水) 00:30:05.01 ID:Sc71WOo20
>>280
現実は忙しい奴は常に忙しく
暇なやつは常に暇
残業多いやつは仕事の効率が悪いやつってのもいるのは間違いないが
それとは別に、仕事出来るやつは上も仕事振りやすいから必然的に残業増える
仕事出来ないやつに仕事降ると余計に仕事増やしやがるから皆あんまり振りたくなくなる
だからいつも暇
暇そうなオッサンいるだろ?
285abc:2011/07/27(水) 00:45:11.45 ID:teH+iY740
二割の人間が八割の仕事をやってる

パレートの法則
286名無し:2011/07/27(水) 08:50:35.51 ID:dIwLBVuL0
>>284
まさにそうだね。漏れの下に三人部下がいるが、うち一人は生活残業したがる。
よって、仕事はあまり流さないで、定時に近い時間でお引き取り頂く。
残りの二人で三人分の仕事をしているから、相応に時間外が増える。
単純な話しとして、人を増やして1人あたりの時間を少なくするか、
人を増やさず時間外でまかなうかだよ。
WSIを取り違えている人が多いのも事実だな。
287 【東電 56.6 %】 :2011/07/27(水) 09:41:30.11 ID:91p0KWhL0
定常的に残業時間をあてにした
計画を組むところでブラック管理職決定
288名無し:2011/07/27(水) 10:30:40.76 ID:dIwLBVuL0
>>287
人員に限りがあるからね。
仕事量はそのままで、人が減れば1人の負荷は増えてしまう。
時間外に頼らざるを得ない。
君みたいな考えの人には、定時で帰れるくらいの仕事しか与えないよww

289:2011/07/27(水) 11:03:08.62 ID:hQaE8Gbt0
上司というのは仕事を偏りなく部下に配分することなんだがな。
個人に負荷を掛けているようじゃ失格でござる。
290バカか:2011/07/27(水) 11:23:06.31 ID:yWd/FpPZO

常軌を逸した劣等な出自のやつばかりが何万人結束しようが
自ら市場を創出することは一度も無かったし
これからも永遠にない
上司とか部下とか何を無意味に遊んでんだ?
社会からどこまで掠め取れば気が済むんだ?
ちょっとでもプライドが残っているのなら、
自殺するくらいの意気を見せてみろ!
291名無し:2011/07/27(水) 12:54:06.12 ID:dIwLBVuL0
>>289
それはやらない人に言うんだね。
平準化を図ろうとしても、自分はやらないと拒絶し、
時間外をお願いすれば「強要はやめて下さい」と
うるさいし。君も同類だなww

各課、そういう人はピックアップされていて
アクチョンみたいなことがあったら、すぐに消えてもらうよ。
そういう人は、同僚からも疎まれているし、協力出来ない
社員は必要ない。
292:2011/07/27(水) 13:53:30.61 ID:hQaE8Gbt0
上司というのは消すことも大切な仕事ということを忘れていないでござらんか?
消すことも出来ない、負荷を平等に与えることも出来ない・・・って。

無能が過ぎてござらんか?
293名無し:2011/07/27(水) 15:37:12.14 ID:dIwLBVuL0
私は人事権があるからww
会社というのは、利益を上げることに協力出来る社員だけが必要。
ボランティアの集団じゃないんだよ、会社というのは。
社会の厳しさをもう少し理解した方が良いよ。
ひとそれぞれ、相応の負荷を終えない社員は、どの会社も必要としない。

>消すことも出来ない、負荷を平等に与えることも出来ない・・・って。
もっとよく読めよ。消すこと出来ないなどとは書いていない。
私には人事権がある。最終判断はもっと上の人がするけどね。
おおよそ、下からの判断通り事が進むよ。
平等に負荷を与えたくても、拒否する、騒ぐ等する人にいつまでも構って
いるほど会社は甘くないよ。
じゃぁな!
294名無し:2011/07/27(水) 17:32:30.41 ID:CtlfysQJ0
長文うざい
295:2011/07/27(水) 17:40:27.34 ID:hQaE8Gbt0
長文だけど読んだでござる。
上司というのは嘘ということが分かったでござる。
296名無し:2011/07/27(水) 18:50:11.42 ID:CtlfysQJ0
>>293
> 私は人事権があるからww
云いたい事はわかった。
でも3人しか部下が居ないのに大した人事権ですね。
そんなマネージメントを勘違いした上司をもつと大変だろうと想像がつく。
297名無しさん:2011/07/27(水) 20:03:06.72 ID:Ceh6/VXh0
人事権なんて部長だって持って無くて役員にならなきゃ無いよ
298名無しさん:2011/07/27(水) 20:18:37.01 ID:ripIq1250
残業が多いから評価されてる
なんて批判が的外れだってことには同意
299名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:03.41 ID:iT+CUee10
仕事出来ない奴に限って、「残業やってる奴が評価されてておかしい」って言うんだよなぁ。。。

仕事が信用ならんから残業やらせてないのにw

中には、仕事出来るのに残業しないやつもいるけど、そいつと同じくらいに能力があって(あるいは少し劣るくらいでも)
残業ばんばんやる奴がいたら、そっちの方が成果出るのは当たり前で、残業しないと決めてる奴を評価しないのは当然。
300名無しさん:2011/07/27(水) 22:32:26.44 ID:220ntvGS0
生活残業してるやつは逆に評価はされてないはずだわな・・・
上長と癒着してる事情が無い限りは
うちでも、生活残業してるやつは上長からも見限られてる
そりゃあ、彼が関わってるプロジェクトが一向に成功してないのに残業時間だけはたんたんと増えてりゃ
上長だって評価しようもないって
301Insider:2011/07/28(木) 00:13:08.98 ID:iYwjIqA2P
ID:dIwLBVuL0
社外か関連の痛い人でしょ。
生活残業求めてる部下がいつの間にか残業拒否する部下になってるし。

まあ本体だとしても痛い人はあちこちにいるしね。
部下3人で人事権持ってるとほざく人とか。
302つるべったん:2011/07/28(木) 02:36:39.12 ID:y50YRgJZ0
>>293
>会社というのは、利益を上げることに協力出来る社員だけが必要。

もう徹頭徹尾、誰かに強圧され怒鳴られて駆けずり回る
派遣社員かあるいは下請クンの発想で
笑うしかない

ふつうはね…正社員というのは、市場拡大から考えないといけないんだけど
そんな感覚野が脳細胞に無いのかなあ、みんな
303:2011/07/28(木) 04:03:28.70 ID:M9dXVrZoO
オマエみたいなバカにはわからないよ。
304名無し:2011/07/28(木) 04:22:41.39 ID:IjAmilCj0
さすがブラックww
まじめに働け。
あっ、ごめんごめん、ここに出没しているのは休職中の奴らかww
または、裁判やっている関係者だなww
305名無し:2011/07/28(木) 04:24:47.55 ID:ZqxEU3NK0
生活残業とか、言ってるけど普通は裁量労働だろ
306名無しさん@インテグリティ:2011/07/28(木) 04:31:43.66 ID:TVJVQo9F0
そんな中間管理職によくあるのが
残業たくさんして成果あげて赤字を増やす現象。


このスレでは、単純に「残業やってる奴が評価されておかしい」ではなく
「成果もあげていないのに残業やってる奴が評価されておかしい」
「成果をあげているのに残業が少ないと評価されないのがおかしい」
という流れだ。

その程度のことも読み取れずにエラそうにカタル中間管理職が
適正に評価ができるとは到底思えない、

と考えるのが普通だな。
307:2011/07/28(木) 05:39:09.25 ID:GLj8gxhZ0
利益に結びつかないダラダラした会議とか無駄に凝った資料とかそういう改善できる部分が多いと思う。
308名無し:2011/07/28(木) 11:37:28.38 ID:IjAmilCj0
能なしは、講釈ばかりたれて、作業が全然進まない

必要ない社員は、01の時のようにお引き取り願うんだよww
309名無し:2011/07/28(木) 11:42:01.73 ID:IjAmilCj0
そんなにこの会社が嫌なら、自分から辞めればいいんじゃないの?ww
310名無し:2011/07/28(木) 17:58:01.04 ID:VDAQ5z5V0
>ID:dIwLBVuL0
>ID:IjAmilCj0
お引き取り願うまでもなく君には人事権があるんだから
講釈たれず今すぐ人事権を行使すれば良いんじゃない


311サンヨーアバヨー:2011/07/28(木) 18:05:24.44 ID:Uoid+Rt/0
その人事権で01ap時のような事はムリポ
312名無しさん:2011/07/28(木) 19:34:35.24 ID:IjAmilCj0
そんなにこの会社が嫌なら、自分から辞めればいいんじゃないの?ww
313名無し:2011/07/28(木) 21:07:06.41 ID:thGnBdcc0
>>312
2度も言わなくてもいいよ
314:2011/07/28(木) 21:14:56.17 ID:EZvgdV89O
山中
また独り言かオマエは
うぜーから消えろやオマエ
315名無しさん:2011/07/29(金) 07:32:27.41 ID:/k2NzEWI0
そんなにこの会社が嫌なら、自分から辞めればいいんじゃないの?ww
辞める勇気もない、職場でここと同じ事を言う勇気もない、最悪ジャンww

>>311
人選は可能。ほとんど人選通りになるけどねww
316じじい:2011/07/29(金) 08:54:50.56 ID:zVgDvw2Xi
仕事おせーんですけどおれ。はよかえれってあーたね!
残業させろよ
あと正義くんが多いのなんとかせ!
317名無し:2011/07/29(金) 09:07:02.58 ID:DJJcBQKC0
>>315
それは人事権とは言えない。
参考意見を述べ提出する機会が与えられているに過ぎない。
そんなものが人事権ならばおれでも持っている。
自分は特別なポジションと勘違いした輩が多くて困ったもの。


人事権とは、法的に広義では、労働者を企業組織の
構成員として受け入れ、組織の中で活用し、組織
から放出する権限を指す。
狭義では、 採 用 配置 異動 人事考課 昇給 休職 解雇など
企業組織における労働者の 地位の変動や処遇を一方的に
関する使用者の決定権限を指す。
318名無しさん:2011/07/29(金) 09:30:04.84 ID:/k2NzEWI0
そんなにこの会社が嫌なら、自分から辞めればいいんじゃないの?ww
319:2011/07/29(金) 09:40:49.25 ID:6G3uVKTXO
姫路にいた伝説の残業男K○川を見習え!
320名無しさん:2011/07/29(金) 10:17:31.57 ID:/k2NzEWI0
>>317
文句があるなら、この会社を辞めれば良いんじゃないの?ww
321名無し:2011/07/29(金) 10:30:56.01 ID:DJJcBQKC0
>>320
それは問題のすり替えですか!?
私は文句や辞めたいなど言っていない
あなたの勘違いに異見を言っただけですが
322小松砂丘:2011/07/29(金) 11:34:25.78 ID:jsZN6w9O0

偉大なSF作家の小松左京氏が亡くなられた。
星新一氏が亡くなられて以来の衝撃だった。
二人ともトップクラスの学歴、超絶した技術見識をお持ちの巨星で在り続けた。

それに比べ…
いつも官庁や外国人の顔色ばかりうかがいながら、ビクビクと恐怖に生きてきた東芝の先輩たち。
ああ。
ああああ。
なんという、くだらない、むなしい、意味の無いジィサンばかりなのだろう。

同じ人間として生まれ、似たような大学を出たというのに、
日本人の思考方式の大変革をもたらした小松氏や星氏のような英傑も居らっしゃれば、
利潤に奢り、おかみに怯え、尻尾捲いて引っこんでいく東芝ジィサン…
おらおら罪深い愚人も居やがるときてら。
人生、残酷、落差は知性かたましひか、ほい、負け犬わんわん、ほらダッシュ!はいはいっ!
323名無し:2011/07/29(金) 11:56:20.78 ID:TjaYV64XO
文句あるなら、この会社辞めれば?
辞めれば楽になるんじゃない?
今月上旬、一人辞めていったよww
324こら:2011/07/29(金) 14:13:11.83 ID:wEgDRgMsO
322
おまえ文才有り過ぎ

でも、東芝には何ら才能の無い奴が必然なんだよ
早く辞めちゃえよ
325名無しさん:2011/07/29(金) 15:20:01.46 ID:/k2NzEWI0
>>321
文句があるなら、この会社を辞めれば良いんじゃないの?ww
俺の職場でも、来月1人辞めていく。
326名無し:2011/07/29(金) 15:50:18.85 ID:QdUEdYLm0
>>325
何も文句は言っていませんが何故に
辞める必要があるのでしょうか
327名無しさん:2011/07/29(金) 20:13:59.21 ID:6CaWpEfR0
そんなに残業したいなら自分だけでやってくれればいいのに
仕事のための仕事作り出して他人まで巻き込むからたちが悪い
328 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/29(金) 20:41:40.49 ID:kOmnNyjt0
クビになったら起業する
329:2011/07/29(金) 22:10:20.95 ID:bY69oJNw0
早期退職制度はまだなのか?
330:2011/07/29(金) 22:17:56.16 ID:bY69oJNw0
ドル安きたな。
リストラは免れないな。
331ざるそばマン:2011/07/29(金) 23:19:38.27 ID:gs2TPuSI0
>いつも官庁や外国人の顔色ばかりうかがいながら、ビクビクと恐怖に生きてきた東芝の先輩たち。
>ああ。
>ああああ。
>なんという、くだらない、むなしい、意味の無い

>利潤に奢り、おかみに怯え、尻尾捲いて引っこんでいく東芝ジィサン…
おらおら罪深い愚人も居やがるときてら。
>人生、残酷、落差は知性かたましひか、ほい、負け犬わんわん、ほらダッシュ!はいはいっ
332 【東電 52.8 %】 :2011/07/30(土) 07:33:06.78 ID:eFOOszjB0
株価sage
333名無しさん:2011/07/30(土) 08:51:28.42 ID:kRpt3avC0
そんなに残業したくない自分だけさっさと帰ってくれればいいのに
自分が早く帰りたいだけで、仕事したくないことがばれないようにするために
他人まで巻き込むからたちが悪い
334吸着注水:2011/07/30(土) 23:49:29.36 ID:O6JXKfCw0
束乏製除染、注水システム魔法使いサリーちゃん
景品から福島原発送り込み予定だね?
現地組立らしいね。
8月組み立て・試運転・稼働できる? 
335稲垣早希:2011/07/31(日) 10:23:08.40 ID:ntZI5ZKF0
小向が休みになるとスレのびるのびるw
336名無しさん:2011/07/31(日) 12:25:05.36 ID:WRg5weX20
今日は日曜日といって全国的に色々休みです。
337名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:27.98 ID:ntZI5ZKF0
>>336
ここ一週間のことだよ。
今日は休出しないのか?
338名無しさん:2011/07/31(日) 15:16:47.35 ID:QhyyFguy0
蝉好調になるとスレのびるのびるw
339原資:2011/07/31(日) 15:26:02.48 ID:hfiwYQW70
>>329
早期退職 リストラ原資が準備できません
3.11東日本地震岩芝被災などで900億損失
急激円高で下方修正でしょうな

340:2011/07/31(日) 17:59:26.75 ID:xv3cvcz3O
山中独り言うぜーんだよ
村田ペチャペチャキモいんだよ
両名ともシネよ
341:2011/07/31(日) 18:49:10.67 ID:xcXkT/nO0
小向は明日から仕事?
342ストレス多いみたいね:2011/07/31(日) 22:32:48.58 ID:lAabZfsX0
でも、それを晴らすために下請けイジメしてて楽しいですか?、T芝の皆さん
343モランボンとはピョンヤンを望む丘の名前:2011/08/01(月) 10:33:42.09 ID:NtM9aFNL0
先月設立された東芝奨学基金ってさぁ、
財団法人日本国際教育支援協会って所の
冠奨学金ってのを使うらしいね。

この財団の名前から想像つくと思うけど、
支給対象者は原則外国人留学生なんだよね。

日本人もOKな場合は「日本人含む」という但し書きが付く。
東芝の場合はまだ詳細が明らかになっていないけど。

東芝だけじゃないが、日本の大企業は、日本人学生はダメだダメだと
言いつつ、全然育てようとしていないように見えるよ。
尚、奨学金額は月額10万円で返済義務は無い。
344名無しさん:2011/08/01(月) 14:04:09.04 ID:yi1VrGis0
日本人学生が駄目なんじゃなくて完全に落ちぶれた日本のメーカーにいくような日本人学生が駄目なだけだな
理系でいまどき日系メーカーいくのはコミュ力学力の低い魅力に欠ける残り物なのが常識
345相模原:2011/08/02(火) 20:26:43.92 ID:FqxwyX9g0
おらが小集団がMIちゃんぴょんだべ
346名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:36:02.84 ID:ytxYVx600
蝉スト アナ 垂直統合止 TMSC 委託 検討中
347:2011/08/03(水) 10:18:55.87 ID:V0OPS92bO
山中〜
てめ〜いい加減黙れや
独り言うぜーんだよインキン野郎
てめ〜のズボンの股間部が白くなってて
汚ね〜んだよジジイ
348名無しさん:2011/08/03(水) 20:12:09.96 ID:mq8lbEC20
>>346
詳しくおしえてください
349名無しさん:2011/08/03(水) 22:53:58.61 ID:o4SnWM+k0
携帯撤退
350名無しさん:2011/08/04(木) 08:21:38.04 ID:j+LZMZR20
今後日立三菱重工&電機連合艦隊と東芝以下メダカ雑魚企業との
企業格差急拡大予感!
焦りもがきまくる東芝!
原発の世界市場戦略ダントツ東芝も福島と共に、メルトダウンしたしさあ

日立と三菱重工、統合へ=社会インフラ分野で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011080400093
米市場、日立・三菱重工統合を好感 ニッポン株見直し買いも
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL0400L_04082011000001
351名無しさん:2011/08/04(木) 08:41:50.99 ID:0h4U7jHQ0
東芝にはサプライズないのかのう
352名無しさん:2011/08/04(木) 11:30:16.83 ID:KULm1Mft0
東芝は大丈夫なのかねえ
またリストラありそうだな
353:2011/08/04(木) 12:19:23.49 ID:4b7GdqlUO
インキン独り言野郎山中リストラしてくれ
354いのべ〜しょん:2011/08/04(木) 19:55:16.17 ID:oYOdkiZ90
おい、白本と黒本ちゃんと読めや
355名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:27.25 ID:HHIy7fD70
>>351
サプライズッコケ
「東芝、医療システム事業を強化 住友電工との合弁を完全子会社に」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000566-san-bus_all
356名無しさん:2011/08/04(木) 23:10:55.05 ID:AkZiIcEk0
万年赤字のパソコン事業切り離し。
単価下落、地デジ切り替え需要がなくなったテレビ事業撤退。
NANDはそのうちサムスンにやられて撤退。
原子力事業は言わずもがな。

このくらいやれば株価爆上げだろ。

え? 残っている事業は何かって? シラネーヨ。そんなこと。
357:2011/08/05(金) 15:07:48.95 ID:vdJdyUkwO
したしさあ
358名無しさん:2011/08/05(金) 15:17:40.18 ID:KUgld9Wv0
>>356
AP1000を持つ東芝の原子力事業が言わずもがなとか意味わからん
世界一安全で経済性の高い原子炉なんだから売れるに決まってるだろ
359保安院:2011/08/05(金) 18:42:57.85 ID:sHoURlap0
いくら安全で経済性の高い原子炉があったとしてもだ。
それを4歳児にも納得させるくらいの説得力が必要なんだよ。
いくら安全で経済性の高いことが照明された原子炉があったとしてもだ。
分かるか?東芝よ。

360名無しさん:2011/08/05(金) 20:19:59.32 ID:KUgld9Wv0
>>359
海外には原子炉を必要とする国はまだ多数あるだろ
そうした国にもっとも有効なのがAP1000
361保安院:2011/08/05(金) 21:40:39.02 ID:sHoURlap0
>>360
海外をターゲットにするならば話は変わる。
海外で原発を必要としている国の殆どが新興国と呼ばれる国だ。
東芝はリトアニアの誤算を忘れたのではあるまい。
新興国は安全より、むしろパワーコストに主眼を置いている。
なぜか?新興国は原発神話の崩壊の原因は、日本という危険極まりない地域、
それとヒューマンエラーであると見なしているからだ。
つまり、新興国にとっては多少実績があり、改良されたABWRで十分だということだ。
つまり東芝は誤算をしでかしたのだ。
今後も新興国にAP1000を提案し続けるのであれば東芝の将来はない。
逆に超大国にはもはやABWRを必要としていない。
4歳児にも納得させるくらいの説得力のある原発が必要だ。
ビル・ゲイツが考えている原発はAP1000の安全性では不十分だとしている。
362名無しさん:2011/08/05(金) 21:56:06.81 ID:80AB5ZXN0
東芝なんていつも誤算
363名無し:2011/08/05(金) 22:12:23.22 ID:pb+D5zFP0
夏休みがいっぱいもらえそうだし、彼女欲しいなー♪( ´▽`)職場とかありえないし。。。
ほんとに欲しいなー。。。
http://m02.happymail.co.jp/?af4934711
364名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:23.26 ID:KUgld9Wv0
AP1400を開発すべきですな
365_:2011/08/05(金) 23:54:13.27 ID:bLgDl4Ge0
EPRが対応してる旅客機テロにすら対応してない
AP1000が世界一安全なんだとよw
366名無しさん:2011/08/06(土) 00:14:35.22 ID:cuCEMAHr0
EPRは外部からの衝撃に強いだけだもん
367名無しさん:2011/08/06(土) 00:57:51.48 ID:iLnyqZ5v0
>>362
激しく同意
経営者替えろ、と思うけれど、誰がやっても同じだろうね。
368700号:2011/08/06(土) 01:29:37.65 ID:UE2WFsEPO
グリーンカーテンするの遅い。しかも、短くて狭いやる事が中途半端!
369名無しさん:2011/08/06(土) 01:33:51.92 ID:uu4oTivq0
>>367
上手くいったことさえ誤算だからね
370赤い旅団:2011/08/06(土) 08:19:16.01 ID:6cYAwFRC0
菅が国内向けに脱原発を唱えている以上、
海外に原発を売り込んでも無理だ。信用されない。
民主党支持の組合は「太いパイプ」を使う時ですよ〜
371総務:2011/08/06(土) 08:52:09.09 ID:e+YXNWPW0
盆明け該当者に告知
372名無しさん:2011/08/06(土) 11:13:46.36 ID:uu4oTivq0
>>370
あと一ヶ月はそうかも
373名無しさん:2011/08/06(土) 11:14:31.41 ID:uu4oTivq0
>>370
あと一ヶ月はそうかもね
374:2011/08/07(日) 12:40:01.59 ID:AjnKUsmWO
肝心な時に逃げてんじゃね〜よ山中
ほんとてめ〜はクソだな
独り言だけは一人前でよ
消えろよインキン独り言野郎
3752355:2011/08/07(日) 14:50:40.97 ID:KVawHlnRO
カストラ問題
376:2011/08/07(日) 20:49:48.10 ID:AjnKUsmWO
山中しんだって言うから喜んだら
ジョーかよ
377ななし:2011/08/07(日) 21:13:16.92 ID:26eBn9880
>>376
つまらんから来るな。
378:2011/08/07(日) 21:21:32.05 ID:AjnKUsmWO
>>377
お?
なんだオマエ山中か?
379名無しさん:2011/08/07(日) 23:13:34.84 ID:1SGJNJN60
>>376
部外者だが、わろた
380ななし:2011/08/09(火) 01:46:51.96 ID:/HcAoMxI0
海外赴任の内示があった。 本決まりになったら、嫁に仕事辞めて一緒に来てほしいが、嫁を説得できるほどの手当が出るのか不安だ。
381名無し:2011/08/09(火) 02:08:54.20 ID:K4JJwiOr0
>>380
地域は?
アジアだと嫁が嫌がりそうだな。
382ささき:2011/08/09(火) 06:52:19.23 ID:v/0mu9Gl0
株価SAGEんな
383ななし:2011/08/09(火) 19:18:45.11 ID:/HcAoMxI0
>>381
アジアだ…orz
384アツゥイ:2011/08/09(火) 20:59:16.78 ID:pvSwiPWP0
TSTさん、濡れた手のままでトイレ出入りするなよ・・・。
躾がなってないな。
385リー:2011/08/09(火) 21:05:13.78 ID:L6laYZ6bI
入るときも濡れてるのか?ネズミ男?
386アツゥイ:2011/08/09(火) 21:06:13.26 ID:pvSwiPWP0
>>385
あ、出るときだけ。
もういっそ自動扉にしてくれよな。
387テンプレ:2011/08/09(火) 23:32:29.82 ID:3kERr0MJ0
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/

【裁判】重光由美さん過労うつ病東京高裁解雇無効
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1298517334/

東芝・重光由美さん過労うつ病東京高裁解雇無効
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1298517486/

東芝11年目(元研究所社員)年収568万19発目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300115226/

2011ブラック企業就職偏差値ランキングpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302728142/

【leading】東芝【innovation】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309524985/

大手電機メーカーブラックランキングpart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311171250/

2012ブラック企業就職偏差値ランキング1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311428178/
388名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:18:01.23 ID:oFnQVmsL0
白色の一貫生産なんて意味ないって。
早くも行き詰まり。
今は世界との競争だからコストが厳しすぎる。
2年後には有機EL照明も製品化されるから供給過剰間違いなし。
389ひめはん:2011/08/10(水) 15:41:44.10 ID:8Nc5TTseO
無倦
390不気味すぎる:2011/08/10(水) 19:50:29.69 ID:39zEIpG40
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
391名無し:2011/08/12(金) 05:07:38.29 ID:dyKliegl0
府中に戻りたいよ…

もう子供作れないんだろな…
392ななし:2011/08/12(金) 08:39:30.32 ID:Jqhy4uEA0
戻ればいいじゃん
なんで自分の人生を犠牲にしてまで会社に従う必要があるんだよ
393間男:2011/08/12(金) 11:41:52.74 ID:7i/ATlHQ0
>>391
嫁さん居るの?
何なら、代わりに俺がラブ注入…
394老女時代:2011/08/12(金) 12:07:39.60 ID:JC6+IziX0
>>393
鬼女のラブ=お金
395ぶー:2011/08/12(金) 12:39:45.80 ID:4Rny/D1dO
喫茶店『とも』って結構流行ってるな。
396:2011/08/12(金) 14:52:12.97 ID:pIwQPxAGO
ぶつぶつぶつぶつうるせーんだよ山中
独り言は精神病だろ
病院行け
ついでにインキンも見てもらえやボケ
397名無し:2011/08/12(金) 15:46:18.31 ID:gcrbhOP10
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り
司法にも広がる原発マネー汚染

http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
398近隣住人:2011/08/12(金) 20:43:55.07 ID:zOQ6B1Nt0
きもい笑い声させながら窓の下通るんじゃねぇーよ。無能の糞芝野郎!
植木鉢落としてやろうか?
399うっひひひひっひひぃぃ:2011/08/13(土) 00:21:50.61 ID:DyX3iEZL0
そういえばさー
以前のインフラ系海外営業で部長やってた平面顔の色黒のやつが
どうみても発達障害でさ、
いつも口を半開きにしたまま、何か無言でウワンウワンと空中に問いかけていて
こちらが「どうしましょうか?」と問いかけるたびに
「そんなこと、知らないよっ、俺はっ関係ないんだからっ!」ってすごい剣幕でいきり立ち
でね、胸の大きな30女が近くにくると
すぐに眼が勃起しながら「ウホホホホゥ」と相好を崩して
400名無しさん:2011/08/13(土) 02:12:36.20 ID:zvXCsrkl0
あれだけの事件起こして、罪も無い人々に将来に渡って迷惑かけまくって、それでも原発作り続ける最低の会社です。



外道だな。


>>398
その気持ち、良く解る。
401客の犬:2011/08/13(土) 07:15:26.32 ID:Kkr4396m0
ワン!ワン!キャイン!
402:2011/08/13(土) 07:58:12.53 ID:VngT2vrOO

インフラ系は名家の絶望バカ息子たちがずっと引き継いできた
403名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:35:21.96 ID:DH0/7aL00
蝉 アナ・システム 生産半分委託
404山中:2011/08/13(土) 14:20:07.26 ID:fNSplIWaO
土下座の藤井君
なんで出世してんの?
405HD DVD:2011/08/13(土) 18:21:00.33 ID:ds1lxYdk0
BD再生機のシェア1位だからじゃね?
Dogeza何て、そんなことありましたっけ?うふふ、だよ。
406TST:2011/08/13(土) 18:23:49.45 ID:Kkr4396m0
本社休み長げぇ
407王将一気:2011/08/13(土) 19:06:04.24 ID:Tz+WXL/u0

>>399
そういえば職場のパソコン横領・転売していたクズが居たな
いつもギヒギヒと笑ったり、飛行機の真似してブーンとかうなりながらトイレに走っていったりな
408イケメン:2011/08/13(土) 19:14:25.49 ID:NjXlvQ/A0
>>406
まぁ、俺のチンコも長いんですけどね
409ななし:2011/08/13(土) 21:42:31.42 ID:n7vk97Rm0
うちの工場のベテランご老体が帰宅後に倒れてしまい現在も意識不明だそうだ。
ここ2週間は節電関係で6日連続勤務だったからなぁ。
もし亡くなったら労災降りるんだろうか?
410名無しさん:2011/08/13(土) 22:57:48.49 ID:ZLCq7frz0
あらー
411半ズボン通勤:2011/08/14(日) 06:24:22.20 ID:5uHadG4M0
他の会社に行くと間違いなくウチより涼しい
412700:2011/08/14(日) 07:00:23.54 ID:vD2LaHpnO
ポンコツクーラーもうすぐ壊れそう。
413名無しさん:2011/08/14(日) 09:55:43.73 ID:QzDnZ+iu0
実際壊れた
修理に一週間だと
414関電火力:2011/08/15(月) 12:19:49.65 ID:O659vLvg0
壊れた火力発電所 タービン羽根、復水器、節炭機
系統は束乏製の可能性が高いな。
ブレード折損状況によっては、引き上げ修理 
タービン西工場引取りってか?
415バッカ:2011/08/15(月) 21:07:08.94 ID:Q5JVmtQ50

節電なんか電力会社のメンテコストを浮かせているだけじゃん
少しは頭使えよ東芝

あとアメリカ駐在の東芝マンが朝鮮人と間違えられて鬱になった
肌の光、重たい目、平らな頭など、頷けないこともないけどさ
416芝犬:2011/08/15(月) 21:16:16.41 ID:cbLoGoo1O
三菱重工と日立の合併の話はどうなった?三菱電機自体と合併の話もあるが実は日立は東芝と合併したくて三菱よりも前に話を持って来たが東芝が話を蹴って無くなったってのは本当?数年前またはもっと前から言われてて業界再編の波は不可避なのに、
先伸ばしにしていれば取り残されてしまいには自社より小さい寄せ集めで再編する羽目になり、しまいには中国の国営ヘッジファンドに買収され技術だけ剥ぎ取られ解体されるのは目に見えてるのに。
実際に中国のヘッジファンドに結構株買い占められ始めてるし。
417名無しさん:2011/08/16(火) 11:38:35.78 ID:eWfnuTeO0
本社のひと休みどれくらいよ?
418名無しさん:2011/08/16(火) 12:16:45.70 ID:3ggxK4nR0
社外人乙
419名無しさん:2011/08/16(火) 13:00:17.97 ID:eWfnuTeO0
激務乙
420名無しさん:2011/08/16(火) 13:09:06.61 ID:mFbXkHMy0
バブリーGPM消しておくれ!
421バカなGPM:2011/08/17(水) 09:41:39.38 ID:5sMAMtX/0
>>420
92年入社あたりだな?
修士採用が多かった時代 
422バカなGPM:2011/08/17(水) 11:09:29.96 ID:9QWinVlM0
騙されている部長が多いと思うよ
423:2011/08/17(水) 18:11:20.66 ID:G44ya5ZxI
バブリーを避難するのは50近い高卒の奴らに多い。
424名無しさん:2011/08/17(水) 21:09:43.62 ID:njDxko2I0
>>423
50近い高卒こそバブリーじゃないのか?
40前後は崩壊直前直後の入社なはずだぞ
425名無し:2011/08/17(水) 23:52:50.12 ID:/E806l3q0
どうでもいいけど、原子力部門はどうなんだ?
426ななし:2011/08/18(木) 00:58:40.92 ID:QN5GFjpF0
>>425
海外新興国が頼みの綱だろうね。
それも取れなかったら人員整理が必要かも。
427名無しさん:2011/08/18(木) 01:01:48.56 ID:TNWH9Dqs0
新興国とアメリカだな
428名無し:2011/08/18(木) 08:48:27.23 ID:VGNWCu390
元々受注があったものは、キャンセルされていない?
429名無しさん:2011/08/18(木) 09:04:55.45 ID:TNWH9Dqs0
>>428
アメリカのstpは白紙だけどそれ以外はされてない
430:2011/08/18(木) 10:02:35.08 ID:yVLfzwPxO
山中うぜーんだよ黙れインキン野郎
431ナナシ:2011/08/18(木) 11:34:00.79 ID:oUJImvLL0
>>425
学歴不問、90-93年入社に曲者集中しているような・・・
432魔法使いサリー:2011/08/19(金) 00:44:09.32 ID:RTsiuwbR0
ゼオライト、アルミナ、逆浸透膜多層構造サリーちゃん
福島原発でまともに動いている?
高濃度汚泥、吸着物洗浄・再利用で被曝が問題だね。
本格稼働確認後、破棄燃料棒冷却系にも別系統納入:

433:2011/08/19(金) 10:17:32.69 ID:T/6zSwINO
独り言うぜーっつってんだろ山中
氏ねよインキン野郎
434名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:22.61 ID:IbDFQLhx0
サリーってどういう意味があるんだ?
435原発魔法使いサリー:2011/08/20(土) 10:55:12.14 ID:kh+miOyO0
原発ネタがうまい猿小路きみまろの装置問題山積
魔法使いサリーの出番になったのだ。
カブ君は烏型ボロットで線量モニタってか!
原発の下は機密の核兵器製造工廠となる
サリーちゃん循環系は汚泥物質フィルタを放射線遮蔽ドラム缶
格納時現場作業員の被曝の可能性が高い。
六ケ所村処理プラント猿小路きみまろプラントはトラブルが多い。
束乏で請けても猿小路のライセンスが高いため旨みなしってか?
436rt:2011/08/20(土) 16:01:59.46 ID:j2S4dqof0
一番哀れなのがフジテレビの日本企業のスポンサー
何が悲しくてライバル韓国ブランドの価値向上番組に金を払わなければならないのか?
437不治TV:2011/08/20(土) 18:24:39.77 ID:kh+miOyO0
>>436
不治TVは朝鮮人に乗っ取ろられましたね
438名無しさん:2011/08/21(日) 01:22:18.29 ID:wFg9/a0A0
BtoCメーカーがいかに終わってるかよくわかるw
439名無しさん:2011/08/21(日) 17:42:50.37 ID:WuZruuzn0
国産 放射能汚染水浄化循環装置 できたら中国原発にも売ってね
放射能汚染黄砂浄化装置も作ってね
440豚芝:2011/08/21(日) 18:12:08.41 ID:yY8zYZvw0
天下の東芝
441名無しさん:2011/08/21(日) 23:06:33.70 ID:GUWsl4yp0
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している

(日本語字幕つき)
http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4

メルトダウン後に福島で震度5クラスの地震が何度あったことか。
地割れがあるし、海洋汚染も続いている。
しかしこれを報道しない御用学者やマスゴミは腐ってるな。
442中華症候群:2011/08/22(月) 01:30:52.01 ID:izzomRfr0
>>441
先を越された…

しかし、これを報道しない日本のマスコミって、存在意義はあるのだろうか?
443名無しさん:2011/08/22(月) 02:39:16.05 ID:MoWFS60d0
444444:2011/08/22(月) 14:00:13.13 ID:eGQtLNqj0

ちょっと前に「クズ」みたいな発言繰り返して辞任させられた松本(前)復興担当大臣みたいなやつ
東芝にホントに多いよ
顔そのものが似てるやつ、重電関係の設計や営業に突出して多い
偶然なのかな、まあ偶然で済ますんだろうな

どうでもいいや
東芝なんか「人生の下ごしらえ」のステージでしかないからなあ
こんな愚かで卑しい市場環境にいつまでも居てたまるか、人生は一回しかないのに
445名無しさん:2011/08/23(火) 01:21:18.39 ID:Q81rLuPq0
225 FVDの行政書士 2011/08/07(日) 18:18:08.45 ID:mDhhlJyM0
拝啓

皆様社内で不当な扱いを受けていませんか?
今まで受けてきた屈辱を全て精算いたしまし
ょう。我々は仕返しなどという野蛮な行為し
ろと言っているのではありません。会社側に
誠意を見せて頂くわけです。つまりお金です
ね。我々行政処理の仕事は公的な書類作成で
すが、上席にあたる司法書士会、弁護士会と
連携して訴訟にて貴殿の人権をお守りいたし
ます。費用は無料です。まずは最寄りの簡易裁
判所までお気軽に御相談ください。この時期
多いのが嫌がらせや苛めで退職に追い込むケ
ースです。このケースで退職させられた場合
には通常の退職金にくわえ億単位の慰謝料を
請求する事ができます。苛めたや嫌がらせを
おこなった個人を相手どるか会社を相手どる
かは…  (略)
                敬具
446f:2011/08/23(火) 07:18:20.58 ID:1utmgAQvP
天皇の無駄口
「敗戦に至った戦争の、いろいろの責任が追及されているが、責任は
すべて私にある。文武百官は私の任命する所だから、彼等に責任はない。
私の一身は、どうなろうと構わない。私はあなたにお委せする。この上
は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい。」

「自分は今度の戦争に関して重大なる責任を感じている。従って絞首刑
も覚悟している……又皇室財産は司令部の処置に任せる……自分の一身は
どうなってもよいから、どうか目本国民をこの上苦しめないで貰いたい… 」

天皇に支配されていた臣民の回答
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
天皇から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、臣民としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません
最高責任者大元帥天皇としての責任を、真実感じておられるなら、 黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
敗戦はそれだけの価値があります。」と言われたが、結局自決することはなかった。
447自殺多いの?:2011/08/23(火) 18:37:50.33 ID:nfFYgQXW0

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
448GJ @東芝:2011/08/23(火) 22:21:37.39 ID:aKGZt1SV0
>>441-442 燃料棒破損メルトダウン>メルトスルーで圧力容器>格納容器>建屋下
  に熱源があり水蒸気が沸いているの?
大型掃除機で汚染蒸気を吸い出して湿式フィルター、電気粉塵放射能除去フィルター
を通して煙突から廃棄する設備つくって30億円その後の高濃度汚染フィルター処理などで
保守費で何百億。 国民の安全は商売よりも社員の健康よりも優先だ。 今日も徹夜だよね?
449うみ:2011/08/23(火) 22:41:49.21 ID:rup3WNdO0
皆さん自信を持ってください、メーカー補償期間をクリアしてるのは、原発だけ
けですよ。10年作動してるのは浪兵のうちわぐらいですよ。期待しすぎてます
よ、会社はなにもしてくれません。あたりまえです、今(会社)を踏み台にして前に進め!!
450名無しさん:2011/08/23(火) 22:59:30.63 ID:o0KKgnGH0
東芝vs従業員の裁判ってことごとく負けているんだっけ。
欝女とか第二組合とか。
451名無しさん:2011/08/25(木) 00:18:22.32 ID:h7/3HgKFI
半導体の他に強いのどこ?
原発は除いて。
452名無しさん:2011/08/25(木) 00:29:49.83 ID:KwvcVHNF0
夏の暑さで頭がおかしくなった奴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1252581092/710
453どうなった?:2011/08/25(木) 10:23:30.15 ID:EQhgOYWe0
30 :ばかな上部は対応考えてね:2011/06/25(土) 06:55:22.71 ID:ar5Aj50b0

過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!


454名無しさん:2011/08/25(木) 10:24:33.57 ID:dlBDpEJq0
>>451
半導体もぼちぼちは、NANDだけ
455:2011/08/25(木) 11:31:23.78 ID:fDlnEAes0
花王買わない
4561048:2011/08/25(木) 18:56:09.10 ID:4YoUQzpf0
客畜
457負けても裁判続ける東芝:2011/08/25(木) 21:57:17.65 ID:EQhgOYWe0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
458名刺は切らしておりまして:2011/08/25(木) 23:25:43.50 ID:G2vV4uF90
>>451
>半導体の他に強いのどこ?
>原発は除いて。

無いです(キッパリ)!
ノリピーを筆頭に糞だらけです。
459名無しさん:2011/08/25(木) 23:31:17.96 ID:pWx5w3gX0
>>451
マジレスすると鉄道システムと電力流通機器と発電用蒸気タービン
460名無しさん:2011/08/26(金) 08:51:20.99 ID:SXyNQoSQ0
あげ
461名無しさん:2011/08/26(金) 09:18:44.12 ID:6iWaQf550
>>459
ありがとう!!
462水力発電:2011/08/26(金) 21:57:06.92 ID:07BD6OjQ0
東北電力 水力発電修理発注請け
現地修理、引取り修理対応、製番振替納期調整
実施で対応 
ダム等大規模土木工事が必要な箇所は、当期渇水期
雪解け前に納入据付調整となる 
463g:2011/08/26(金) 22:02:57.21 ID:LvB4zfLHP
■戦前の日本

〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

知れば知るほど、北朝鮮にそっくり。
464裁判が長期化する会社:2011/08/26(金) 22:34:52.24 ID:KmQnDG0E0
※東芝様に逆らって労働訴訟を起こし、長期に及ぶ訴訟を戦う羽目になった事例。
裁判に勝っても負けても、人生は台無しです。
  裁判で勝てる事件であってもこのような長期訴訟に巻き込まれ、苦しむのです。

         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえらが裁判すること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl       「東芝は激務薄給。
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       パワハラで私は鬱になりました。」
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな主張は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし お前が そんな裁判を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        お前の人生はどうなる…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \       裁判が終わるのは何時になる?
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 10年間無収入で裁判することになってもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      東芝を訴えたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |       鬱病で訴える以上、他社は鬱病のお前を雇わないだろう
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク…

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
半年で2名自殺(原告ブログによると本職場は約50人しかいなかったとのこと)
2001年  7月7日      同僚Oさん自殺
       9月4日 休職開始
      12月      同僚Kさん自殺
2010年  3月    東芝が過失を認めないと決定。和解決裂。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/index.html
465g:2011/08/26(金) 22:38:47.67 ID:LvB4zfLHP
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
46612歳:2011/08/27(土) 07:46:00.88 ID:Fx2DtFrc0
東芝にもサヨ基地がいるんだな
467ミニ倉:2011/08/27(土) 14:29:56.35 ID:v71rRHCl0
>>462
山間部発変電所ミニ倉売れないかい?
碍管型ABBが雀脅しにいいってか?
468ミニ倉:2011/08/27(土) 15:36:57.44 ID:v71rRHCl0
>>462
販売希望地域⇒低温地区(SF6ガス保温ヒータ不要)の東北地区
東北電力向け:
469名無しさん:2011/08/27(土) 17:09:08.83 ID:5oKR9mBk0
家の家電(テレビ、DVDレコーダその他)は東芝の安売り戦略にまんまと海苔、シェア拡大中
先日も安売りで釣られた37インチテレビがバックライト壊れた。長期保証入っていなければ6万以上献上するところだった
安値で釣り、後でシッカリ回収する東芝商法・・・w
470名無しさん:2011/08/27(土) 18:34:45.34 ID:Jems/4DA0
観音や精工のプリンター商売を見習ってみますた
471!:2011/08/27(土) 22:22:56.32 ID:8EWo+1h3O
>>469
他メーカー買えばいいだろ。
バカじゃねぇの。
472名無しさん:2011/08/27(土) 23:53:35.71 ID:5oKR9mBk0
どうしても価格で比較すると東芝がのこるんだよなぁ〜w
耐久性がないのがわかっているから、長期保証必ず入ることにしているw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:59:08.44 ID:LrMM+mks0
例え安売りされていてもREGZAは画質良いと思うよ。
リモコンやソフトも使い勝手が良い。
不思議に思うのはパネルを供給している(していた)SH,SY,PN,HTなどの
メーカーの画質がTOSHIBAより明らかに劣っている事だ。
なんでなんだろう?やっぱりサザエさんで画質調整しているからなのか?(w
474名無しさん:2011/08/28(日) 11:05:45.51 ID:bK4zpqTk0
>>473
脳味噌の違い
475ななし:2011/08/28(日) 14:36:31.48 ID:84UxNHUJ0
2011.08.28 10:00-11:00 / ふくいちライブカメラ
現場の作業員が東芝に対して何か抗議していたらしい。

(Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=C4Xfo23IBaM#t=20s


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955580.jpg
476名無しさん:2011/08/28(日) 14:46:30.80 ID:BvIfKpY80
音声も無く、マスクで口元もよく見えない動画でなぜ内容がわかる?本人?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:03:46.34 ID:LrMM+mks0
眉毛が真剣だ。「もう手遅れだ、コレを見ているお前、皆に知らせて早く遠くに逃げろ!」
と読み取れたのはオレだけ?
478さりーちゃん:2011/08/28(日) 17:07:33.55 ID:80B+Bj+y0
魔法使いサリーちゃん 
油回転ポンプ、拡散ポンプで真空圧を作る
ジュアル系統循環タイプ:
汚泥、フイルタ交換サイクルは想定以内
脱塩(いたち装置出口)処理后放射能線量が高い
補修作業時鉛合金繊維編み込み防護服でも被曝しそう
特殊フイルタ交換は手作業とは怖いね。
479名無し:2011/08/28(日) 19:03:10.08 ID:eaQwH+0n0
東芝でも関連は天国でしょ?東芝DMEとか50過ぎて仕事ない社内失業者でも平気で
ベースアップしてるでしょ?内部保留ですかねえ?本社のリストラ組が知ったら噴
飯ものですよw仕事しないで「勉強」と称してネット三昧で給料出ますからねえw
やっぱ労組の力っすかねw
480名無し:2011/08/28(日) 19:45:34.12 ID:aztN9ONo0
ここってな〜んにもないときは
釣れない釣り糸垂らしてる可哀想な人か
サヨ吉のキチガイコピペしかないな

まあ、とりあえず平和ってことか
481:2011/08/29(月) 11:51:05.13 ID:FaKL4fq70

カス
482バカばっかりの東芝:2011/08/29(月) 14:15:34.65 ID:7gmyz6iiO

概念の一般化が出来ない東芝は
全ての業務が常にコスト最大

それでもやっていけるのは
概念の一般化・標準化は全てお客様や日立や三菱重工に任せっきりで
特殊な末端業務のみに懸命に頑張ってきたから

後者で生き抜いても、けして恥ではないし
こちらに徹するならそれなりに美しくもある

だが、それなら三菱重工や日立のような大物面をするなよな
東芝は世の木端に徹して、黙って死ぬのが美しい
483ささき:2011/08/29(月) 19:03:28.47 ID:cHJ0weQB0
株価age☆(ゝω・)v
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:56:00.81 ID:YtddWiHP0
>>478
作業員脱塩フィルタ交換でβ線被爆したね。23mシーベルトだって。
485うんこしたい:2011/08/30(火) 04:48:53.62 ID:EZGJduxx0
http://careerconnection.jp/review/weekly20110829.html?utm_source=ccmagazine&utm_medium=mail&utm_campaign=week20110829

「職場の雰囲気は、殺伐の一言につきる。よく怒号が飛び交っているし。平気で周りの人間が居ても、怒鳴っているのをよくみかける」

普通だよね
486名無しさん:2011/08/30(火) 20:48:04.77 ID:BquuqMT/0
>>484 想定内 無政府状態のうちに揉み消せwww
原発マネー&産業経済界マネーに溺れるマスゴミ様も目を政局にそらしてくれているし
487ななちゃん:2011/08/30(火) 20:53:11.04 ID:DoBC2ClE0
異動で福島派遣になってしまったorz
488ななし:2011/08/30(火) 22:03:12.44 ID:nJe5aJYu0
>>487

急性白血病で作業員死亡 福島第1原発に従事「作業との因果関係なし
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.htm
489エンドウ豆:2011/09/01(木) 06:13:16.19 ID:q/DVsl5m0
東電は「1F」を捨てても、「2F」を叩き起こす気だな。

pine river town の north grass に、
例のブツが運び込まれていること、
大半の住民は知らんだろう・・・。
490:2011/09/01(木) 09:13:07.20 ID:JjYEe+s5O
山中うぜー
なんだこいつ
一日中独り言うぜーんだよ
491:2011/09/01(木) 14:14:32.07 ID:WGCS3b+Q0
東芝の小向、秋田、青森工場と取引をしている常〇製作所のT部長は右翼団体と交流を持っている。
492h:2011/09/02(金) 01:16:30.18 ID:ti56EmTpP
167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw
493 【東電 85.9 %】 :2011/09/02(金) 13:10:37.88 ID:cVaXZPrY0
>489
保管?処理も?
494名無し:2011/09/02(金) 18:47:07.14 ID:NAW2bx4E0
川崎の本社どこまで完成してる?
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:51:05.27 ID:LK5/vd700
足と胴体まで、上半身はもう少し時間がかかるみたい
496デスブログ:2011/09/03(土) 02:13:35.38 ID:Zmr9rwOc0
497h:2011/09/04(日) 00:00:56.34 ID:od30i1BFP
御前会議とやらで「私はどうなっていい」ということを言ったともいわれているが、戦後東條らが戦犯として処刑されても、自分はどうなることもなく、病気でくたばるまで生きながらえた裕仁
卑怯、卑屈、卑劣を絵にかいたような奴、マッカーサーのケツでも舐めて命乞いをして助かったんだろう
498名無し:2011/09/04(日) 09:34:34.76 ID:DE9oiflh0
バブリーGPM消しておくれ!
中身無いくせに権力使って部下を萎縮させるので困ってるんだよ!
499null:2011/09/04(日) 15:19:29.75 ID:eviz6KIT0
>>479
昔のTCTSなんて、旧(E)に内部留保持ってかれて、御取り潰し食らったんだが・・・
500名無し:2011/09/04(日) 16:35:52.03 ID:bp+6Y+RT0
>>498

そんなの言っちゃったら95%くらいの管理職消えるよ。
人事権と査定権を武器にカダフィーみたいな事をしてる管理職だらけじゃん。
そういう管理職にYesって言っとけば出世できるんだから良い会社だよ。
当然それで出世したら同じような事をする。
負のスパイラル。
もうすぐダメになると思うよこの会社。
501名無しさん:2011/09/04(日) 19:02:19.58 ID:YVNjkjha0
ちなみに、人事権も査定権もGPMにはありません
502名無しさん:2011/09/04(日) 19:48:27.68 ID:eEHGDmYN0
>>501
査定に関しちゃ個人評価部分くらいの枠はあるよ
あと、人事も異動を働きかける権利くらいはある
ただし、働きかけた人間が無能だった場合は、
押し付け先から苦情が来て自分の評価にマイナスが付く
だから、有能な人間を嫌いって理由で飛ばせても無能は自分のとこで飼い殺しにするしかない
503名無しさん:2011/09/04(日) 21:09:16.36 ID:YVNjkjha0
>>502
権限とは決裁できること
意見を述べるのは上申と言います
504名無し:2011/09/04(日) 21:42:34.69 ID:bp+6Y+RT0
>>503

友達いないでしょ?
505名無し:2011/09/04(日) 21:47:36.19 ID:KZD7oPlb0
>>504
それは問題のすり替えでしょ
506_:2011/09/04(日) 22:41:09.23 ID:tTO0033p0
01の時は無能を飛ばしまくりだったが。
飛ばし先からのクレームなんて無視どころかどれだけ飛ばしたかが評価対象。
507j:2011/09/05(月) 15:48:14.81 ID:imJOUE0oP
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
508名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:18.61 ID:LstBaCn40
ここの管理職に人の能力を見抜ける人なんていないよ。
509名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:04.01 ID:avnZsIcS0
>>508
見抜かれてどうしたいの?
510j:2011/09/05(月) 21:10:32.06 ID:imJOUE0oP
右翼は殺人予告してもお咎め無し
右翼は治外法権らしいな
宮内庁が守ってるのかい?



167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw
511名無しさん:2011/09/05(月) 23:56:15.59 ID:qC9mD5S60
労災自殺うんぬんコピペが無くなってからこの手のコピペ増えたけど方針転換かな?
どうせなら面白いコピペにしてほしいな^^
学生時代によく来てた出会い系のスパムメールなんて
スパムって分かってても面白すぎてついつい読んでしまう内容だったけど
あんな文才を求む
512名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:13.10 ID:oHp3zkw40
513j:2011/09/06(火) 09:00:52.09 ID:vKQUsej4P
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
514トリウム:2011/09/06(火) 10:51:26.83 ID:v/+v0Hzm0
[在日]に置き換えるとしっくりする。
515名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:18.81 ID:Bcdl1pJo0
>>509

お前、友達いないだろ?ww
516j:2011/09/07(水) 14:20:21.06 ID:4msrLP9RP
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
517計画停電:2011/09/07(水) 22:56:18.64 ID:3rNsYbBH0
>>495
停電の可能性とかどう考えているんだろうか?
518名無しさん:2011/09/08(木) 20:24:51.97 ID:OC9gv/DA0
ベントの排気にフィルターもつけていないってキチガイだな。
東京電力と原子力安全保安院、黙認した通産省
 原発にフィルター設置義務を ベントの放射性物質低減で
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061101000685.html
緊急時に緊急炉心冷却装置を止めるは、ベントはできないは吉田所長が全部悪い
束芝には汚染フィルター交換要員たくさんいるのに。3次外注だけど。
519やだね:2011/09/09(金) 11:34:26.17 ID:bkbnbNdbO
シナの構内外注多すぎ
グローバル化とかほざいてる技術の解らないアホがそんなの認めてるからウヨウヨしてるし
同じ空気吸いたくないわ奴らとは
520:2011/09/09(金) 21:23:13.60 ID:prINP2YfO
峰村 カルト教祖
521j:2011/09/10(土) 00:02:34.49 ID:kAtwup7FP
戦後、アメリカ議会では昭和天皇処刑派の方が多かった。
にもかかわらず何故昭和天皇は、生き残ったのか。
アメリカは、ソ連の南下に伴い、政治的に空白域となった日本が
社会主義化、共産主義化するのを恐れたから。
その対策として、天皇を利用した。
その戦略は代々の大統領に受け継がれ、冷戦中は
対ソ連や、中国の前哨地域とされてきた。

私はどうなっても云々なんてのは、マッカーサーがその為に
恣意的に流した逸話だよ。
このセリフを言ったとされる会談に同席した人物が
そういった事を昭和天皇は言わなかったと、証言している。
522うんこしたい:2011/09/10(土) 09:32:15.64 ID:VG3azRJ/0
グローバル化して、競争にすら参加できない企業はここですか?
523名無しさん:2011/09/10(土) 10:39:57.84 ID:o9SuWqqz0
お尻を拭くの忘れるな!役員・顧問いっぱいで尻拭いは大変・・
524j:2011/09/10(土) 11:08:16.22 ID:kAtwup7FP
天皇も所詮人間だってことよ
何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明
その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう

要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
摂関家の復帰運動とかw税金にたかりたいだけなんだろ?神の子孫のくせに生活保護だっt?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃってw
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
525社員は使い捨て:2011/09/10(土) 15:35:48.92 ID:0vo3zx9a0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

526名無し:2011/09/11(日) 09:00:32.69 ID:DGrv0Fxl0
合コンは多いでつか?
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 09:55:42.10 ID:YFRb2dJe0
毎週水金でスッチーやモデルのボディコンギャルとウハウハ
528名無しさん:2011/09/11(日) 13:58:30.87 ID:Jj9X42HU0
2011年09月09日 23時40分46秒 GigaZine
福島第一原発に襲来した高さ10メートルの津波写真付き報告書まとめを東電が公開中
http://gigazine.net/news/20110909_tepco_report/
プレスリリース 2011年 平成23年9月9日  東京電力株式会社
福島第一原子力発電所における東北地方太平洋沖地震に伴う原子炉施設への影響に係る経済産業省原子力安全・保安院への報告について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11090910-j.html
添付資料
 ・福島第一原子力発電所 東北地方太平洋沖地震に伴う原子炉施設への影響について(PDF 24.4MB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110909m.pdf

東芝総務敗訴の欝裁判のプレスリリースは?
529晩夏:2011/09/11(日) 18:11:11.26 ID:MfKIJcF80

放射能つけちゃうぞ、といっただけで大臣辞任か
東芝の本社の50前後の連中の愚劣な日常会話は、辞任どころかリンチに相当するほどの大罪に相当するぞ
530abe:2011/09/11(日) 18:19:24.48 ID:LkTsUAtd0
元組立でジーシッブの藤x隆夫のアホは今何してる。
531a:2011/09/12(月) 02:34:46.94 ID:18tb8Hdo0
東芝も非常識なやつが多いからなあ
元・柳町の自称・スポーティのバカがさ、残業時間に会議室でたまたまボクシングの試合を観て
わーっ、あんなすごい力で殴ったら死んじゃうぞ、ってマジで心配してたもんな
こいつ、以前はKー1かっこいい、すげぇーってはしゃいでいた奴なんだけど
どうしてこう、いい年こいて夢ばっかりみているバカが多いのかねぇ
532ばーちゃる2ちゃんねら裕子:2011/09/12(月) 17:35:50.22 ID:1gBKOJx80
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |! 朱鷺BBS掲示板の管理人に書いてはいけない事を書いて
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ ' 特定されて 治安上の厳重注意 受けたわ!
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
533どうよ?:2011/09/12(月) 18:05:35.05 ID:RBahFIDY0

東芝11年目(元研究所社員)年収568万20発目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315817040/l50
534:2011/09/12(月) 19:00:50.96 ID:FC0NoREH0
向ヶ丘のニート 大神○○
535c:2011/09/13(火) 12:20:11.56 ID:CKjFqYvx0
合コンは多いでつ
536名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:36:26.66 ID:zgnmJIEq0
なんなんだ、この株価は。日経平均と連動してないし下げ幅おかしい。
なんか隠してない?
537大損の掃除機:2011/09/13(火) 15:21:01.66 ID:m8tCkk6h0
>>536
あれ?バレちゃった?エヘッ。
538うふふ:2011/09/13(火) 16:02:33.11 ID:PvQ9Ak1EO
四日市工場で鬱病製造機稼働開始 岩手県民が鬱病になって行く
539ななちゃん:2011/09/13(火) 23:21:42.58 ID:7ECBOCUi0
残業規制でもローン組んでいる人は特別に残業しても良いらしいが仕事あるの?
5401048:2011/09/13(火) 23:43:21.90 ID:ayXEb9NV0
ホント客畜だわ
541無風:2011/09/14(水) 09:19:33.60 ID:mgNQZVhI0
課長が風通しの良い職場づくりをと言ってたが、
何も変化なしと言うかあんたの存在自体みんな忘れかけてるゾ!
542東京被爆:2011/09/14(水) 10:28:55.64 ID:oTYcyo0M0
なんでまだ-15%省エネしとるねん!
543sage:2011/09/14(水) 11:10:08.34 ID:3LEcsDEk0
>>539
kwsk
544ppppp:2011/09/14(水) 18:56:14.72 ID:8FviR6r30
>>539
んなアホな。稼げない奴は残業0
あたりまえだ。
545名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:00:13.09 ID:THyPAN0k0
>541
チームサーベイかぁ。
そっちは、牧歌的でいいなぁー。
こっちは、いつもの血も凍る反省会(犯人捜し)が待っている。
546名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 08:45:14.19 ID:e5m1hG7S0
エルピーダ、国内生産4割を台湾移転 円高で再編
半導体、日台の能力逆転

台湾ベンダーは設備を移せばアナログ系も製造可能という。
547j:2011/09/15(木) 09:03:57.56 ID:O1q/0S9WP
象徴というあいまいな唯のお飾りに270億の税金投入し贅沢三昧させておくことは
32000人もの自殺者が出ることや社会保障費の財源もない国が一番税金の使い道が
間違っているとしか思えない。
どうでもいいような式典参加、視察の名の代名旅行三昧、勲章授与、大臣任命、
皇室外交なんか総理大臣がやればいい。
国益があるとみれば総理大臣でも丁重にもてなすだろう。皇室外交なんてそんなもん。
決して天コロだから敬意を表しているわけではない。
270億は国民の社会保障に回すべきだ。牛丼いっぱいでも天コロに贅沢三昧させるよりは
まし。
548名無し:2011/09/15(木) 09:28:54.97 ID:GTcRw9jM0
本社の人達こんにちは
昼休みは45分でつか?
549浦和:2011/09/15(木) 20:06:09.90 ID:iqtlSgXG0
柴田淳
550名無しさん:2011/09/16(金) 00:05:24.46 ID:EioaXeRY0
>>547
止めてもいいが、やめたら大統領制にせなあかん
日本に大統領制が根付くとは思えん
歴史的に考えて
551名無しさん:2011/09/16(金) 00:24:10.88 ID:Zr0OZ/G40
>>550
コピペネトサヨに反応するな
552g:2011/09/16(金) 07:23:34.47 ID:8Ja85qRyP
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
553名無しさん:2011/09/16(金) 08:00:05.73 ID:EioaXeRY0
天皇制堅持
天皇万歳
554名無しさん:2011/09/16(金) 10:21:00.94 ID:Kbqyotk/0
なんだこのスレ
555ななし:2011/09/16(金) 18:27:57.49 ID:0e5rWyGO0
ウヨ・サヨが来ても無視・無視
556黒芝:2011/09/16(金) 22:47:50.55 ID:2qg/PPV90
【週刊誌FLASHに書かれた東芝の実態 】

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20090630.html

「労災申請しようと思ったら、会社に話す前に証拠を集められるだけ集めること。
会社は信じられないような妨害をしてきます。見たこともないタイムカードを
出してきたり、業務内容を書いた資料を社外秘だからと一切持ち出し禁止にしたり。
東芝は社会的に認められた会社なので、最初は私もそれほどひどいことをしてくる
なんて思っていなかったんですが・・・」

重光さんは新製品の開発責任者だったが、会社はその業務内容まで隠蔽工作をした。
他の仕事に比べてそれほど大変ではなかったと、会社ぐるみで口裏を合わせて
きたのだ。だが、会議の議事録から責任ある立場であること、携わっていた業務が
ストレスの多いことが判明

557大変:2011/09/17(土) 01:23:47.92 ID:Drxm9HFuO
東芝さんの作った原発のおかげで日本中メチャメチャだよ。
もう東芝が責任取るとか取らないとか言うレベルを遥かに超えてるよ。
日本中もうメチャメチャだよ。
558名無しさん:2011/09/17(土) 02:13:41.49 ID:CxTsPG3u0
>>557
低脳
559名無しさん:2011/09/17(土) 02:25:53.60 ID:DXoglRNo0
>>557
うちも東電に原発ビジネスを邪魔された被害者だ、東電の文句言ってくれよ
560名無しさん:2011/09/17(土) 12:28:29.01 ID:rwPG/U0q0
94 名前: 名無し [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 03:14:07.23 ID:Hw6ym0VX0
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
561名無しさん:2011/09/17(土) 12:29:12.25 ID:rwPG/U0q0
95 名前: 名無し [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 03:16:50.40 ID:Hw6ym0VX0
小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-8976.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
562名無しさん:2011/09/17(土) 14:24:47.86 ID:5jyQhb9S0
どうでもいいけど京浜事業所の海芝−新芝食堂の豚のエサは高いだけでどうにかならんのか。
高度成長期の昭和時代のエサじゃあないんだから少し考えて欲しいぞ。。
563名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:05.58 ID:xYEichAq0
新横浜研修センターで食中毒が起きた。
府中でも6月に起きた。
衛生管理がなっていないのでは?
564名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:35.10 ID:zY6EVAWG0
>>557
電気を使ってるんだから、我慢しろ。メガソーラーを訴えていた
詐欺師よりは、遙かに良いと思うぞ、原発は。
565国賊企業:2011/09/17(土) 19:57:29.62 ID:F1/eLCNY0
東芝ってゲーム機も造っていたんだな!
「もんじゅ」っていうクレーンゲーム。
566名無しさん:2011/09/18(日) 00:17:40.61 ID:HFq4ta1k0
つまり、最初から地震に耐えられる原発を設計していれば、東電も何も問題はなかった、放射能汚染も無かった、って事なんだろ。
途中でマグニチュード8以上の地震に耐えられないことが社内でも解ったけど、結局何も対策しませんでしたってことなんだろ。
567U^ェ^U:2011/09/18(日) 01:53:11.23 ID:jlA5qqpO0
原発損害賠償法があるおかげで、メーカーの責任は問われましぇん
568時給:2011/09/18(日) 08:21:49.59 ID:2U0wbw6n0
@仕事の出来ないダメ社員は休憩ばかりして毎日定時で臨出日はしっかり出てくる。
A会社の為に良く働きサービス残業もバンバンこなし結果も出して働いている社員。

年収÷賞味の総労働時間=時給?

年収は後者Aの方が若干上だが、
明らかに前者@の方が効率良くサラリーを稼いでいる。
=効率良く働く社員となるので、バカ上司は放置(黙認)しているのかな?
569ななちゃん:2011/09/18(日) 08:36:06.54 ID:+DEHVsWU0
出世する者はサービス残業などしない。
サービス残業をしないと仕事できない人材は当社に必要ない。
570:2011/09/18(日) 11:58:58.43 ID:a0XuwqTNO
山中うぜー
テレビと会話してんじゃねーよ糞ジジイ
571名無しさん:2011/09/18(日) 14:54:44.25 ID:HFq4ta1k0



>>567
>>原発メーカー

お前たちの汚い金で賠償してもらうつもりは毛頭ないよ。
ただ、お前たちの会社がやった事で、日本や世界中の人間が苦しんで、将来に渡って大迷惑かけてる事を死ぬまで思い出せよな。





572デスブログ:2011/09/18(日) 20:42:01.97 ID:CzCN+uKd0
赤字の部門を削減しろ。
予算を100%達成しても赤字の部門など無駄だ。

従業員が努力して予算達成しても、実は「赤字」というのは
民間企業としては狂気の沙汰だ。
573名無しさん:2011/09/18(日) 20:52:58.10 ID:lHOTrrid0

努力?
574自殺やっぱ多いの?:2011/09/18(日) 22:16:17.83 ID:bKA3+bZ60

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか

575名無しさん:2011/09/18(日) 23:15:54.29 ID:/Oe5dAup0
どうする東芝


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110918-OYT1T00500.htm?from=tw
独シーメンス、原発事業から完全撤退へ


 【ベルリン=三好範英】独誌「シュピーゲル」(電子版)は18日、ドイツ総合電機大手
シーメンスが原発事業から完全に撤退する方針を決めた、と報じた。

 同社のペーター・レッシャー社長が同誌とのインタビューで語った。福島第一原子力発
電所の事故以降、世界の主要メーカーの中で原発事業からの完全撤退を表明したのは初め
てとみられる。

 同社長は完全撤退の理由について、「脱原発というドイツ社会・政治の明確な姿勢に対
する企業としての回答」と語った。

 また、同社長は、ロシアの原発メーカー「ロスアトム」との合弁事業も行わないことを
明らかにした。
 (2011年9月18日21時12分 読売新聞)
576名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:31:53.65 ID:B7oiI0ea0
従業員の努力じゃどうしようもない
蝉スト Lジ 大痛ロス
577名無しさん:2011/09/18(日) 23:33:53.70 ID:zXG/1nbr0
>>576
ぶっちゃけ言うと頭数が多すぎるんだと思うわ
残ってる事業だって冷静に事業に貢献してる人だけ残すとちゃんと利益出てるはず
それくらいになーんにもしてないのに給料だけ貰っちゃってる人が多い
特にMI関連の仕事やってる部署や人
578名無しさん:2011/09/19(月) 01:43:54.19 ID:iThWOBMR0
>>575
ライバルが減って何よりじゃないか
579:2011/09/19(月) 07:31:29.79 ID:j7/PgBP20
>>572
赤字の部門を削減することになったら原子力事業部がなくなってしまうよ。
まあ保守関係だけ残すことになるだろうけど。
黒字の事業部に原子力部門の輩が来てもいいのかい?
580名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:50.41 ID:6bi2q61t0
>>579
原子力事業が赤字とか初耳なんだが、ソースとかあるの?
581:2011/09/19(月) 08:47:54.27 ID:j7/PgBP20
>>580
ソースはないけど福島の事故でもう原発なくなるんじゃないの?
582名無しさん:2011/09/19(月) 09:08:07.86 ID:6bi2q61t0
>>581
海外は相変わらず原発需要が多い
国内の新設は当分無いだろうが安全対策強化で金が入ってくる
583名無しさん:2011/09/19(月) 09:33:07.14 ID:XKvzUjzL0
この間、何気なく就業規則を眺めていたら、
残業時の割増、法廷は25%増しなのに、
東芝と来たら、割増率30%だってばよ!

生活残業減らないわけだ。w
584名無しさん:2011/09/19(月) 10:08:54.15 ID:2ODvrEw70
緊急施策時は法定に落ちるがな
585名無しさん:2011/09/19(月) 12:53:55.23 ID:R30Pg+Cv0
MIなんてやめてくれよ。
訳のわからんMIツール駆使しなけりゃなんないから
結局一人で机上の空論作るだけになっちゃう。
QCの方がみんなで議論して成果だしてたから役立っていたよ。
586g:2011/09/19(月) 15:37:11.52 ID:3dfca3i4P
象徴というあいまいな唯のお飾りに270億の税金投入し贅沢三昧させておくことは
32000人もの自殺者が出ることや社会保障費の財源もない国が一番税金の使い道が
間違っているとしか思えない。
どうでもいいような式典参加、視察の名の代名旅行三昧、勲章授与、大臣任命、
皇室外交なんか総理大臣がやればいい。
国益があるとみれば総理大臣でも丁重にもてなすだろう。皇室外交なんてそんなもん。
決して天コロだから敬意を表しているわけではない。
270億は国民の社会保障に回すべきだ。牛丼いっぱいでも天コロに贅沢三昧させるよりは
まし。
587名無しさん:2011/09/20(火) 09:34:51.81 ID:sTDeY5Ll0
社食をバイキング形式にして下さい
588名無しさん:2011/09/20(火) 11:13:14.55 ID:uR32L6xK0
黴菌具形式
589名無しさん:2011/09/20(火) 11:18:40.54 ID:BslG2pEO0
エームやっちゃったね
590名無しさん:2011/09/20(火) 18:39:31.65 ID:naN8/pxD0
係長!台風ひどいから明日休んでもいいですか?
591名無しさん:2011/09/20(火) 18:47:31.79 ID:g72fofXV0
係長なんて役職の人を見たことが無いんだが
お前ら会ったことあるか?
まあ、役職分かりにくいよね
たまに、外部の人が敬称に一般的な役職付けてるんだがあべこべなんだわ
○○部長っていや、その人部長じゃない><
592名無しさん:2011/09/20(火) 21:58:48.26 ID:jNbc2RNM0
明日、帰宅時に頭に板切れがあたってしまう予定ですので、
明後日休んでもいいですか?
593名無しさん:2011/09/21(水) 05:37:16.60 ID:RBlPqe4P0
交通混乱に備えて余裕もって出社せよとのお達しが。
休みたいが
594名無しさん:2011/09/21(水) 06:11:48.11 ID:xkdYVVm10
>>593
休めばいいじゃん
595Mサービス:2011/09/21(水) 06:53:31.78 ID:Uqw/8heq0
>>589
大鮒? 
596名無しさん:2011/09/21(水) 09:43:45.72 ID:ZdB6vY+70
597だだ漏れ:2011/09/21(水) 10:54:36.97 ID:kMjD/d2G0
急にフルスキャンって笑わせるぅ。
598名無しさん:2011/09/21(水) 13:00:43.74 ID:o2GLb5dM0
君は茶坊主の帝王、島上清明を知るや?
599CDR:2011/09/21(水) 17:26:45.50 ID:3ivlHRpD0
いやー今日はずる休みして正解だったわw
これから帰宅の奴乙wwwww
600U^ェ^U:2011/09/21(水) 17:27:40.80 ID:1KaMISfG0
京浜東北止まったら帰れない
601名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:38.85 ID:2g4R2R3R0
鮒は徹夜しろ
602台風近接:2011/09/21(水) 17:53:28.16 ID:Uqw/8heq0
>>600

大鮒ー蒲田運転見合わせ 
周辺国道渋滞
東海道、スカも運転見合わせ かなちゅうバスで上大岡まで出る?
603名無しさん:2011/09/21(水) 18:05:23.40 ID:GAWEUOBm0
震災のときもそうだったが、総務や部長の言うこと聞いていたら帰宅難民になってしまうよ。
今日は自分の判断でPM半休とったので助かった。
たぶん総務は電車停まってから帰宅のアナウンス出してるだろうなw
帰宅難民になったものは総務に一回文句言え。
604旗用久:2011/09/21(水) 18:31:32.68 ID:T4lmDYpk0
>>603
もうすでに帰宅難民ですから!!
残念!!
605名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:40.79 ID:c/u/e6iD0
小向停電なった?
606名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:05.31 ID:bZVmWjRj0
中間配当増配キター!

ってことでおまいら10倍働け。俺は怠ける。
ttp://systemincome.com/7875
607名無しさん:2011/09/22(木) 00:42:27.69 ID:PlXGXPe+0
>>603
おっしゃる通り。通過後でも何とか帰宅できたが一歩間違えれば難民だった。
管理者どもは、こうなることは判ってるのに「先に手を挙げたもの負け」って風土だからなぁ。
608:2011/09/22(木) 06:20:55.29 ID:b+Ipd69s0
>>603
結局、会社に停まった。
で、今帰宅。
その代わり明け休は遠慮なく使わせてもらう。
609名無しさん:2011/09/22(木) 09:20:47.27 ID:9+GHABsx0
タクシー捕まらなかったん?
610ふにゃ:2011/09/22(木) 10:34:58.19 ID:BbEWUPxL0
首都圏ならとりあえず駅に張り付いて復旧した路線を乗り継ぎすれば何とかなる。


まぁ、距離にもよるか?
泊まりは青梅ー横浜通勤とか?
611異動の季節:2011/09/22(木) 11:50:13.98 ID:fnpyM4nf0
台風の日はいつもチャリ ちゃんとしたカッパ着て
ライト付けて スピード出さなきゃ ほぼ予定通り
612名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:29.56 ID:ZTXi52Y60
>泊まりは青梅ー横浜通勤
嫌がらせ人事された人とか?
613shinsugita:2011/09/23(金) 11:25:27.98 ID:XhATEGjf0
>>603
うちの事業所は昼休み終わったときに、
偉い人から「速やかに帰ってください」と追い出された。
614名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:43.77 ID:fR0sUKa/0
>>613
うちの事業所は昼15時頃に総務の下っ端っぽい人が
「定時後速やかにご帰宅下さい」と放送してて失笑食らってたw

定時後って台風の最接近予告時間間近じゃんorz
まあ、9時すぎくらいには徐々に交通網回復してたから問題無く帰れたけど
615うのぴょん:2011/09/24(土) 13:52:38.00 ID:5/kse9ps0
ここって定年55だけど、
退職後みんなどうしてんの?ニート?
616名無しさん:2011/09/24(土) 14:13:47.45 ID:2TbH5pAE0
役定56
617名無しさん:2011/09/24(土) 18:01:11.13 ID:IyByYUnr0
>>615
大企業社員の弱みは世間でつぶしが効かないこと。
会社の歯車のひとつだったから、一人で世間を渡る腕を持っていない。
「あなたは何ができますか?」と聞かれて明確に答えられない。
「広く浅く○○職を何でもやってきました。サラリーマンの基本は身についてます」
なんて世間では通用しない。

だから、雇用延長するしかない。
雇用延長の資格が無い人(評価が低い人)は貯蓄しておくしかない。
618名無しさん:2011/09/24(土) 18:25:43.12 ID:BeOoLJYA0
>>617
中小企業の社員ならできるとでも
619名無しさん:2011/09/24(土) 18:58:54.02 ID:2TbH5pAE0
サムスンが再雇用
620名無しさん:2011/09/24(土) 19:40:48.61 ID:yacvJnnM0
>>617
中小企業も大して変わらんよ
極度に狭い歯車で動いているところが大半
621名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:54:25.55 ID:3h6V7J3s0
55歳で辞める人は見たことない。
60歳までじっと我慢。

惨事までなっとくと出向してもまた管理職だから楽だよ。
622名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:45:06.19 ID:eXm6M+xq0
962 :東芝思考盗聴2億3千万:2011/09/24(土) 13:08:24.97 ID:3PNUrKeD
そーめんに処刑されろや


思考盗聴とか意味不明な事を書き込んで荒らしてますが東芝と集団ストーカーは関係ありますか?
623名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:46.21 ID:wowk5MXW0
>>622
東芝と関係あるかは知らないけど
東芝スレには定期的にネトサヨと思しきコピペが氾濫しております
624名無しさん:2011/09/25(日) 12:23:26.25 ID:MASkOFoT0
思考盗聴、ガスライティング、ケムトレイル、人工地震装置・・・
精神がおかしい人が多いな。
625名無しさん:2011/09/25(日) 16:47:05.81 ID:0BnXJC6i0
関連なんかには50過ぎて社内失業中でも居座ってるのいるからねえ?天国っしょ?
626名無しさん:2011/09/25(日) 19:40:19.64 ID:yVc2TaKh0
出来る技術者を、出来ない管理職にする会社
627ペー:2011/09/25(日) 19:51:17.09 ID:KcBV5iYQ0
果たして60歳定年までこの会社に残れるか。
今の世の中、出向でも転属でも話があるだけマシだろう。

>>625
50過ぎて社内失業中でも、出向、転属の話がないということは
何かしら居座っても良い理由があるのでは?
628名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:51:43.64 ID:4J3TNjnI0
年寄りが楽な良い会社
年寄りがいない会社はそういう会社
629名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:41:35.12 ID:tIatDzZf0
>>628
>年寄りがいない会社はそういう会社

まぁ、そういう会社には、優秀な人材は入らない。
入ろうとしても身内親戚の誰かが止める。優秀な人材の
親類には、それなりのコネと情報網があるから。
もっとも、こんな過去の経験則が、これから10年間も有効
とは思えないがw
630 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/25(日) 23:42:56.24 ID:z2kAQlgR0
いや、だって、今は知らないけど、中途採用されても給料低いじゃん。
内部のPCのシステムなんてつぎはぎだらけで何も考えられていなくて効率悪い上にその性で残業ばっかりだし。
というのを、新卒からいる大多数の人達はわからないみたいで。
辞表提出するのが、奇異に見えたらしい。
631名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:37.33 ID:7qkaXnxT0
>>629
理系男子人気ランキング3位
どう説明する?
632あほ会社:2011/09/26(月) 19:49:12.43 ID:IfwIlpO9I
爺さんをこき使うのが真のイノベーション。
633あほ会社:2011/09/26(月) 20:31:35.84 ID:XTayQP8OI
ジジイを一掃するのが真のイノベーション。
634真理:2011/09/26(月) 20:54:50.88 ID:nN9y+IWN0
消えてなくなるのが、日本の夜明けだろ。
市場を滅茶苦茶にしているんだし。
635もんじゅくん:2011/09/27(火) 00:37:09.61 ID:uo8TQfTp0
>>631
さて、来年は何位まで落ちているだろうね?
636理系学生:2011/09/27(火) 05:43:28.08 ID:oCWd+jwm0
この会社入って高卒の人が上司になるケースは多いですか?出来れば避けたいんですが。
637_:2011/09/27(火) 10:29:05.72 ID:l9Rnb3sj0
学歴でしか判断できない馬鹿は来るな。
大手ならどこでも高卒課長はゴロゴロいる。設計でさえ当たり前。

お前みたいな馬鹿より頭のいい高卒がいないわけないだろ。
638らっきょ:2011/09/27(火) 20:49:18.65 ID:uf30bWBJi
おれなんてぇ♪ いつ辞めてもイイもんね♪♪

こんなクソOBが会議をかき乱してる現実。
639ななし:2011/09/27(火) 22:33:55.93 ID:XGO766Ka0
>>636
今は学歴だけで上がれる時代じゃないよ。
東芝の高卒は各校でトップクラスだったような人が集まっている。
大卒で出世したいなら中小に行け。
640名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:47.70 ID:THyucH8q0
今は高卒なんて採用してねえよw
641名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:53.19 ID:QYF+bBgo0
うーん、高卒って流石に工場とかにしか残ってないんじゃない?
事業所だと流石に高卒の上司って見ないんだけど
642 :2011/09/28(水) 00:11:28.27 ID:J8xGT+b10
>>641
いるよ
643:2011/09/28(水) 03:27:44.36 ID:0YCbVd5rO
高卒出世組、実際にたくさんいるぞ。

就職後にさらに選抜され、社内の専門学園での専門教育を経て、技術部門に配属されるコースがある。

県内一、二位を競う工業高校とかに学校推薦枠がある。
学内成績で上位一桁クラスをキーブし、就職のために選んで入ってくる学生だから、頭がキレる。
偏差値なら余裕で60〜を超える。

最終経歴が公開される手前か、常務以上は難しいかもしれないが、事業部長、統括部長にならなれる。

過去には、役員になれない手前柄、その垂下に、本社組織下で自分自身、ポストを作った人もいた。
今で言う○○統括責任者とかいうやつね。

子会社に天下れば、常務、うまくいけば…社長になる。
一方…上司や仕事内容に恵まれないと、宮廷、理工マスター卒でも主務どまり。
天下りしても、課長になれない。
644名無しさん:2011/09/28(水) 03:33:51.85 ID:nRCfeh0W0
特異な例を挙げればきりが無いが基本的に高卒は出世できないよ
645追加:2011/09/28(水) 03:39:05.90 ID:0YCbVd5rO
あとは、子会社から本体が抜擢して、引き抜いたケースや、子会社から本体に出向して、本体側の管理職を任されたり。

何があるか、本当に分からんよ。
646名無しさん:2011/09/28(水) 03:40:38.58 ID:nRCfeh0W0
まあすごいけど中卒で億万長者になった奴もいるってレベルの話だな
実際見たことないしな
647_:2011/09/28(水) 03:45:02.27 ID:0YCbVd5rO
高卒の三羽烏伝説を知らないとは…。
64800:2011/09/28(水) 04:46:41.85 ID:nbugWTG+0
高卒現役副工場長や精算部長も知らないとはな。
東芝学園出てなくてもそんなのはいる。

選考理由は優秀さとは別の評価基準だが。
649名無しさん:2011/09/28(水) 07:54:06.62 ID:uWkfNyWB0
高卒≒駅弁、総計補欠合格レベル
650名無しさん:2011/09/28(水) 21:46:13.10 ID:nRCfeh0W0
高卒の出世事情にどんだけ詳しいんだよw
普通知らんわ
651名無しさん:2011/09/28(水) 22:26:49.97 ID:8oRcpMqc0
高卒いたとしても50オーバーのジジイ手前のオッサンだけだろ
そう遠くない間に絶滅するわ
652_:2011/09/28(水) 22:39:38.77 ID:0YCbVd5rO
>>651

去年(MC)あたりで、何年か振りに社内で成人式やったの知らないのか?

ちなみに高卒上司何回も当たってるよ。

プロパーなら、年齢と、従業員番号からわかるだろ。
653名無し:2011/09/28(水) 23:01:10.07 ID:gXYfLOmb0
最近、うちの部長やる気無さ過ぎ。
うつ病かも知れない。
654名無しさん:2011/09/28(水) 23:54:43.05 ID:MS2IL/Ks0
末尾 10 以外なら高卒の確率が高い。これマメな。w
65500:2011/09/29(木) 09:05:24.09 ID:JoQCxB8/0
>>651
工場や事業所幹部の経歴も知らない癖に偉そうにほざくような性格だから
高卒上司に社内便配る仕事しか指示されないんだよ。
656ななし:2011/09/29(木) 12:31:18.49 ID:c9yQXnc3P
>>650
早く朱2に上がれるといいね
657 【東電 73.5 %】 :2011/09/29(木) 17:11:17.13 ID:dnpqyB2P0
おまいら、つられすぎw
658薄給だよな:2011/09/29(木) 19:55:10.51 ID:j+v5ZNd/0
733 :名無しさん :2011/04/02(土) 21:49:32.65 ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど

735 :あ :2011/04/02(土) 22:17:08.11 ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ

737 :名無しさん :2011/04/02(土) 22:29:27.84 ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど

739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) 23:11:12.69 ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ

757 :名無し :2011/04/02(土) 23:45:48.75 ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから

東芝11年目(元研究所社員)年収568万19発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300115226/l50

746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) 23:30:24.77 ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから
659名無しさん:2011/09/29(木) 21:33:29.76 ID:gP5PhX2y0
主務で500万はねえわ
660名無しさん:2011/09/29(木) 23:05:04.71 ID:GN1wpb1M0
薄給だと思われている方が世間から妬まれなくていいわな。
661:2011/09/29(木) 23:30:34.96 ID:eUr5FxkC0
稼ぎが少なくても、遣う時間ないから貯金たまる一方だわ
662名無し:2011/09/29(木) 23:45:13.76 ID:aziipT8O0
主務でも500万台はありそうだけど
副参事以上はどのくらいもらっているのかね
663名無しさん:2011/09/30(金) 00:34:30.53 ID:K0w/e4+n0
主務で500万ってボーナス0とか?
664名無しさん:2011/09/30(金) 05:51:26.40 ID:CNRA3UMF0
この会社、キャリア入社はやめたほうがいいよ!
足引っ張るバブリーお局ババアがいるから!
665名無しさん:2011/09/30(金) 05:55:53.23 ID:SpGcak8j0
>>664
何故?
部署によって違うかもしれないが、そうは感じないな。
666移動電話加熱:2011/09/30(金) 19:31:19.14 ID:7i8rfZE/0
移動電話 駄目なブック電池加熱
ソニー製らしいが、三洋OEMだろうか? 海外OEM?
回収の個数も桁外れだね。
電池本体よりも充放電制御ドライバー回路が芋じゃないかな?
制御プリント基板数カ所の手作業によるジャンパ線半田不良が
損尼製で多発したことがある。携帯電話ユニットだともっと
厳しいね。
667名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:24:37.32 ID:2tLoS1tD0
>>648
>選考理由は優秀さとは別の評価基準だが。

よいしょ芸です。
この会社のイノベーションブックとは、よい書の事です。
668:2011/10/01(土) 06:02:54.29 ID:Yc0aGF2uO
東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
669名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 09:38:00.53 ID:Wy6QUnqP0
Semi&Sto Kitakyushu・Oita・TPACS・TSW・TEM downsizing&Restructuring

670名無し:2011/10/01(土) 10:55:34.65 ID:CCBWw4Gc0
>>669 downsizing Restructuring
直訳すると人員削減のリストラとなるが
株価が急上昇しそうだな
671名無しさん:2011/10/01(土) 11:20:00.39 ID:UUJSIlSO0
>>668
これのことか?
http://homepage2.nifty.com/dennjiha/log/x_toshiba.txt
この人は頭がおかしいんじゃない?
672名無しさん:2011/10/01(土) 13:37:10.71 ID:eJJeSZgd0
主務だと、700越えじゃない?
副参事は、800,gpmが900、SMが1000くらいか?
673名無し:2011/10/01(土) 14:02:22.52 ID:/ljoWQXM0
釣られるなよ
674名無しさん:2011/10/01(土) 16:16:01.96 ID:2M78MvfJ0
どっかのサイトでgpmは950万以上って見たような・・・
675名無しさん:2011/10/01(土) 17:21:35.66 ID:Bl+1VmOk0
>>670
最近の東芝は売り上げ伸ばすより人減らすのに必至だしな
MIQ見てカンパニーががんがんに減ってるのが何よりの証拠
676名無しさん:2011/10/01(土) 18:32:30.32 ID:+XwynDsC0
ようやく液晶TV買ったお。
Z2です。
社員割引もっと拡大すればいいのに。
今回ネットで買った。
677名無しさん:2011/10/01(土) 18:50:49.31 ID:ozXOaTlc0
>>676
社販は社員の福利厚生のための制度じゃなくて
売れ残った商品の始末はお前らも手伝えって制度なので
残念ながら実質の市場価格以上の値引きはしてくれません><
678名無しさん:2011/10/01(土) 19:09:25.86 ID:+XwynDsC0
>>677
棚卸で廃棄とかしないのかな?
廃棄するとき貰えたりするの?
679名無しさん:2011/10/01(土) 20:22:58.75 ID:aVs9NUz+0
ん、本当?


ライン落ちとか戻入品の後始末かと思ってた。
680名無しさん:2011/10/01(土) 20:36:53.33 ID:Kcrk4D550
会社に抗議するより、そこの商品を
おいている家電量販店に「あそこの商品おくな」
と抗議したほうがダメージが大きいのでは。

昨今、どこもクレームに弱いし。
681名無しさん:2011/10/01(土) 20:39:54.57 ID:ozXOaTlc0
>>680
クレームって言っても、理論破綻した難癖と言われても過言でないクレームは
むしろクレームしたやつが叩かれるから注意しような
682名無しさん:2011/10/01(土) 20:40:45.55 ID:2M78MvfJ0
冷蔵庫ってどこのメーカーの奴がオススメ?
683名無しさん:2011/10/01(土) 20:45:21.39 ID:+XwynDsC0
>>680
そんなことしたらグループ全体の収益落ちるがな。
いくら他カンパニーでもそういうことしちゃいくない。
しかし、社員販売もっと改善して欲しいわ。
684初芝:2011/10/01(土) 20:47:55.88 ID:flIGzBCy0
はやくAT200タブレットを
全社員に配ってくれ〜
685東芝れぐざ:2011/10/01(土) 22:54:07.75 ID:zoKLSH6g0
今の高卒は劣化しすぎだろ。三角関数もまともに理解してない。
686名無しさん:2011/10/01(土) 23:42:19.32 ID:aVs9NUz+0
でも意外と三角関係には熟知しているのかもしれますん。
687名無し:2011/10/01(土) 23:46:18.37 ID:NUIUkCYV0
東芝入って仕事で三角関数なんて使ったことないぞ。
ガンマ関数ならあるけど。
688名無しさん:2011/10/01(土) 23:51:20.92 ID:ozXOaTlc0
入社していきなりフーリエ変換使っていろいろやらされたわ
結局、製品採用されなかったけどさ(’A')
てか、大学ではうろ覚えな知識概念でも、本業になると必死に理解するから結構スムーズに理解できるね
まあ、今ではまたさっぱりフーリエ変換なんざ使わないけどさ
689名無し:2011/10/01(土) 23:51:25.50 ID:/ljoWQXM0
オイラーもだ
690名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:44.86 ID:EF0R3zlf0
四則演算ができれば十分

最悪割り算ができなくても何とかなる
691名無し:2011/10/01(土) 23:55:59.94 ID:/ljoWQXM0
ばーか
692名無しさん:2011/10/02(日) 02:57:28.56 ID:W+iIsUq+0
よいしょが得意で調子の良い奴は高卒〜駅便あたりでよく見かける。
それに気を良くする寂しい上司の方も問題だが。
693名無しさん:2011/10/02(日) 06:47:29.57 ID:Ngn3P7c+0
つまり、国公立大出ても思ったより出世できない人の書き込みということですな。













それは自業自得というやつですよ。
694名無しさん:2011/10/02(日) 08:57:01.71 ID:pWg2S87r0
わざわざ「訳あり品」なんて変なの買わんでも、kakaku.com
で調べればTOVより安く得られている製品なんて山ほどある
がな。
695 【東電 75.0 %】 :2011/10/02(日) 22:45:21.18 ID:JI/Xf6P/0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000390-reu-bus_all
光ディスク装置の販売における価格協定や入札談合って、
仲間の会社はごく限られるが、もしかして・・・?
696プリント基板:2011/10/03(月) 00:49:03.10 ID:zJWSY8/L0
プリント基板内製でうまくいっている束乏
設計はTJ関連のようだ

697Z2:2011/10/03(月) 19:51:47.61 ID:7JMJjtkL0
ああ、レグザ最高だお。
液晶ってこんなに綺麗なんだなぁ。
今回37インチ買ったんだけど、部屋が狭いので少しアンバランスw
強いて改善して欲しいのが、リモコンにお休みタイマーボタンがないのがちょっと不便。
いちいちメニューから入らないといけない。
698_:2011/10/05(水) 00:21:45.35 ID:8WGvavcNO
>>677
社販は、出たばかりの新製品を押さえる時にも使えるよ。
大体20〜30%位の値引き。しかも、発売日初日にご自宅まで配送される。

セルレグザが出た時は、社販価格*98000だった。
量販店は898000円のポイント10%。
699初芝:2011/10/05(水) 02:09:37.69 ID:4t706uUt0
住宅手当て満足してる?
700:2011/10/05(水) 17:32:28.18 ID:kRRBfnOj0
>>699
出るだけましじゃね
701名無しさん:2011/10/05(水) 21:12:04.98 ID:KcDeVgyC0
寮とか社宅に入らないの?
702名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:49.42 ID:jPEjek8E0
>>701
寮は寮長ウザイ
社宅はもう新規募集は終了じゃないけ?
703名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:40.12 ID:tLqw+fWm0
かつては住宅手当が安いとか文句言ってた時期もあったな。
今はそんなことより、残業付けられないことの方が痛手が大きい。
704フレックス使いまくり:2011/10/06(木) 22:15:26.20 ID:P9HUvmRf0
しかし、無駄に残業してるやつ多いよな。
というか早く帰ることに抵抗あるんだろうな。
馬鹿すぎw
705名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:51.95 ID:ttClRapn0
漏れは毎日定時やで
706名無し:2011/10/07(金) 06:22:40.75 ID:8EDLNNvf0
CEATECで東芝は電機メーカーの中で一番存在感があった。「REGZAワールド」にはちょっぴり引いたが、生き残るにはその方向しか無いよね。
707液晶TV:2011/10/07(金) 08:01:02.81 ID:kny7FZSz0
液晶 LEDバックライト方式価額下がりすぎだな
708 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/07(金) 11:26:07.30 ID:xS8NfDBc0
レグザの大画面テレビが壊れたけど、対応はまあまあよかった。
709パートババァ?:2011/10/07(金) 19:30:58.78 ID:3+UjkLpj0
ふざけ半分に人の痛みを持て遊ぶ奴は最悪。そういうクズは生きている資格はない。
それにしても、あの歳でああいう言動が出るとはね。情けない。
710ナナシさん:2011/10/07(金) 21:36:30.96 ID:j7tFT9r/0
>>709
そういう奴はどこにでもいる。男にだっているよ。
711不気味なブラック会社:2011/10/07(金) 22:22:15.05 ID:utVrN60j0
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
712广:2011/10/08(土) 00:28:42.83 ID:d2vJfuo60
東芝也能改変整個世界! 

我等好学生! 大家一起来!

我有最先進的技術和高工資。

環境非常好

愉快!
713週刊金曜日www:2011/10/09(日) 11:24:22.69 ID:nJK5V+mV0
週刊金曜日www
714T社:2011/10/09(日) 12:10:10.40 ID:9EI6v6NW0
ここに出てくるT社って、T芝?

電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3957590.html
715名無しさん:2011/10/09(日) 12:29:04.53 ID:zTdCWNMY0
>>714
知らねーよ
ただ、マイナスイオンをことさらに持ち出してるのは
P社だというイメージを俺は持ってる
716 【東電 69.1 %】 :2011/10/09(日) 13:09:13.86 ID:HqWCadKg0
つーか、掃除機は東芝技術者は関係ないだろ。

東芝グループ会社技術者なら関係しているかもしれんが。
7171048:2011/10/09(日) 18:39:52.35 ID:Oq4oi+E00
ますます客畜
718名無しさん:2011/10/10(月) 00:02:43.49 ID:RTtz4m3z0
マイナスイオンはパナソニックだな
うちの扇風機パナソニック製だけどマイナスイオン機能付いてるしw
719 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/10(月) 00:09:27.85 ID:K1VL9/ZBO
720ジーシッブ:2011/10/10(月) 21:10:29.85 ID:2TlnYNON0
元組立の藤津隆夫、今名にしとんのや?
721名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 23:13:29.17 ID:8ut+x7600
不実さん、なんで叩かれてんの?
722初芝:2011/10/11(火) 13:01:49.99 ID:H/Ucn3yR0
株価age
723名無しさん:2011/10/14(金) 00:19:01.21 ID:0AIFrb6K0
マイナスイオンなんか出していたら、プラスに帯電している埃がくっつきそうだな。
724東芝タイ社:2011/10/14(金) 21:53:08.94 ID:KBy0085c0
東芝 セミコンダクター&ストレージ社に関するニュースリリースや
トピックスを掲載しています。 ... 断続的な降雨によるタイ北中部
での洪水に関し、対象地域の当社生産工場の被害
東芝(束乏)関連 タイ水没、製造材料、部品入荷できずストップ
725h:2011/10/15(土) 00:08:56.14 ID:5CDfKOpe0
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
726null:2011/10/17(月) 21:58:06.63 ID:mhvYsj900
>>723
工場とかの煤煙吸着システムみたいなもんだからなあ。
空気清浄機でも、似たような方式があったような。
727名無しさん:2011/10/17(月) 23:49:37.74 ID:/L059TnW0
(青)#30のダクトの埃がものすごい件について。
728名無しさん:2011/10/18(火) 00:26:31.73 ID:5R6xEN6i0
>>727
サナダムシを静かにしてください
729名無しさん:2011/10/18(火) 16:05:49.86 ID:KZV7kE/S0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22858

原発事故処理「初の死者」

 5月14日。福島第一原発の事故から約2ヵ月が過ぎたその日、現場で復旧作業に当たる一人の作業員が死亡した。
東芝の4次下請けに当たる協力会社から派遣されていた大角信勝さん(享年60)。
原発事故に関連して死者が出たのは、これが初めてのことだった。
730どうなった?:2011/10/18(火) 22:14:51.05 ID:4fFsxCUA0
30 :ばかな上部は対応考えてね :2011/06/25(土) 06:55:22.71 ID:ar5Aj50b0

過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

731:2011/10/19(水) 15:27:16.71 ID:ZPryAlnaO
従業員に払う給料分の金が無い?


とっとと潰れろ!糞が!
732名無し:2011/10/19(水) 16:14:29.16 ID:zrUpJtOG0
>>731
金が無いなら整理すれば良いのに
決断すら出来ない悲しいトップしか
いない!
社員は悲惨だな
733ななし:2011/10/19(水) 18:47:24.74 ID:t5uEzOMd0

富士通東芝「ARROWS X LTE F-05D」の前面がソニー・エリクソンXperia X10、背面がacroに似すぎてヤバイ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319016912/l50

をいをい、サムスンみたいなパクりすんなよ
ってか、東芝も在日韓国人に占領された?
 
734名無し:2011/10/19(水) 19:19:52.26 ID:zFc0cnRG0
最近ウヨのやつらがうるせえな
735名無し:2011/10/19(水) 20:06:10.54 ID:CdMgE/G50
ウヨがウヨウヨ
736組合:2011/10/19(水) 22:45:23.90 ID:cmxQv2Rn0
サヨにサヨウナラ
737名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 00:28:42.00 ID:e36y6F230
次はオプトの組み立てをやるらしい。
738名無しさん:2011/10/20(木) 07:06:51.25 ID:2mjK1hb60
>>733

富士通東芝は東芝の名前残ってるけど既に東芝資本抜けてるんで^^;
739名無しさん:2011/10/20(木) 07:29:24.25 ID:ijD6BeGK0
はあ?
740 【東電 80.8 %】 :2011/10/20(木) 13:06:15.71 ID:ZHz+Re880
>733
ソニエリのケータイは他社に開発委託してる機種が多いんだよ。
acroがどうかは、知らんが。
とゆーか、>738の言うように、もう東芝は関係ないけどな。
741 【東電 80.8 %】 :2011/10/20(木) 13:12:31.27 ID:ZHz+Re880
本社労使共催で海の森植林するんだって?
すごいな!おまいら、勇気あるよ!!

海の森の場所
ttp://www.uminomori.metro.tokyo.jp/outline_0.html

最近のニュースとか
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101302000027.html
ttp://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/09/blog-post_3075.html
ttp://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11022121550.html

小中学生の処分場見学が自粛されたり、被災がれきの最終受け入れに抗議されたりしてるけど
東芝は責任ある企業だから、このくらいは当たり前ってか?
742残念:2011/10/20(木) 21:43:39.48 ID:rpXAjs1w0
名古屋の東芝グループは、パワハラし放題ですな
743かわいそうに:2011/10/20(木) 22:47:42.14 ID:EUbTSfvh0
吉岡がカモ経由で桑原さんを自殺に追いやった話だろ
744いいよな:2011/10/20(木) 23:08:23.35 ID:rpXAjs1w0
部下をつぶしたり、とばしたりしても一応常務なんだからいい会社だよな。組合問題にならないの?
745初芝:2011/10/20(木) 23:09:53.85 ID:mGRnAkxo0
組合なんてあって無いようなもんだしな
746名無しさん:2011/10/21(金) 07:00:50.11 ID:+/nReyIV0
もはや邪魔な存在でしょ
747名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 22:22:46.11 ID:ScoV2K9j0
>>744
>部下をつぶしたり、とばしたりしても

つぶすのは地獄で、とばすのは天国でok?
いそがしい情無ですね!!!
748名無しさん:2011/10/21(金) 23:31:32.89 ID:Bm+OLGvi0
>>741
埋め立てたところへ本社を移動するなら許す。
749近隣住人:2011/10/22(土) 09:39:56.57 ID:qGTaKMAJ0
通行人に舌打ちする不良社員
750名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 15:14:09.13 ID:ft/cm5iN0
今まで好き勝手やってきたツケが回り始めている。
地方工場が全然ダメ。超円高、超高齢化、超無責任。
40歳以上が8割、それ以下が2割じゃやっていけんって。
751名無しさん:2011/10/22(土) 17:28:59.70 ID:y23OZmIC0
× 組合なんてあって無いようなもんだ
○ 組合は会社のための社員意識誘導組織です
  会社に抵抗する人や、主流から外れた人には支援も援助もありません
  早期退職を促すだけです  会社のため  それが全体の組合員のためと組合員に言い続け
オーマイガ
752:2011/10/22(土) 18:35:52.50 ID:39exAN6vO
とうとう気球が飛びますね!!
753名無しさん:2011/10/22(土) 18:48:51.89 ID:AZs/TASM0
>>752
詳しくヨロピコ
754ななし:2011/10/22(土) 18:51:57.45 ID:Xn1x/cSY0
>>751
組合がサヨを毛嫌いするのはそういう理由からだったのか。
755名無しさん:2011/10/22(土) 19:10:35.33 ID:5h6Mvk4D0
>>752
詳細プリーズ
テレビ?パソコン?HDD?
756名無しさん:2011/10/22(土) 19:45:55.81 ID:Id46gsDR0
>>754
御用組合なのはまあ置いといて
サヨ嫌うのはサヨ以外の人間からすりゃごくごく普通の反応だと思う
いや、サヨだけじゃなくウヨも嫌いだけどさ
どんなもんも極端なものはそうでない人には嫌われる
757だから笑わせるんですなあ:2011/10/22(土) 21:27:36.31 ID:h+m7FfeaO

3.11以来、『お客様』によって実質的に殺された奴らは5人や10人ではきかないだろうね
つーか昔から『お客様』に毎年イジメ殺されてきたけどね
発狂させられた奴なんか異常に多いじゃん
マゾかよ(笑)

『お客様』にちょっとクレームつけただけで腕と太股をへし折られたバカも居たっけ
あいつも自殺しだろうなあ
758名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 10:07:52.71 ID:YcUJWCpn0
今後、外部への委託を増やす。台湾の半導体受託製造大手のUMCやTSMC
などへの発注を増やす見通し。現在の1割程度の外部委託比率を、数年内に3
〜4割程度にまで引き上げる方針。
759:2011/10/23(日) 12:46:07.89 ID:ObPOmVwdO
>>758

SEC と GF だろ。
760:2011/10/23(日) 14:27:26.22 ID:zGpfDVS70
今年の2月までは
「俺たちは日本の産業の代表なんだから、何もかもゴリ押しすれば通るんだ」
と思い上がったことを言ってた人が
今年の4月になると
「俺たちの会社の歴史なんか、全部クソだったんだ!早く潰れろこんな会社」
と部下にわめき散らす

そんな人でも、じきに事業部長ってわけで、こんなことやってるから信用されないんだよね

関係ないかもしれないけど、変な死に方する人が多いと思う
アメリカ兵に撲殺されちゃうみたいな
どうも、白人を激昂させる才能があるように思われる、とすれば宿命か
761ジーシッブ:2011/10/23(日) 21:38:40.24 ID:9xwJDtJs0
元組立の藤津隆夫、今名にしとんのや?
762名無しさん:2011/10/23(日) 23:43:15.77 ID:goKqJI9e0
南米ペルーで麻薬コカインの生産が活発化している。
コロンビア政府が近年、麻薬を資金源とする左翼ゲリラ「コロンビア革命軍
(FARC)」の掃討に力を入れ、麻薬組織がペルーに精製所などを移転させたためだ。

ペルー出身者には注意だリワナガ
763バイオマジ:2011/10/24(月) 22:18:36.91 ID:MDsnbp73O

東京電力、三井物産、新日鐵、トヨタあたりの本格派の先生方に諭されると
ああ、有り難う御座います、と自然に頭が下がる

東芝の卑怯なバカに何か言われると
本能的に沸騰水を頭からぶっかけてやりたくなる

男たちの世界とはこういうもの
764名無しさん:2011/10/24(月) 23:19:26.55 ID:CXvgKlJ90
AQUAとLucasのバカっぷりには父ちゃん情けなくて涙が出てくらァ!
765TELC :2011/10/25(火) 00:42:33.87 ID:epHrDLRJ0
株東から見てTELCはどんなイメージ?やっぱレベル低い?
766CMM:2011/10/25(火) 13:50:59.19 ID:7CmChbx50
社内システムのヘルプが酷い 
767新卒6ヶ月目:2011/10/25(火) 19:41:48.02 ID:iYzge8/30
社内ホームページの大半が、高確率でリンク先があぼんしている。
ここの会社はイントラネットの整備が苦手なのか?
それとも活用する気はさらさら無いのか?
あとIP電話の掛けかたも分からない年寄り多すぎ。
早いところ転籍か出向してくれればいいのに。
768S子:2011/10/26(水) 00:59:45.26 ID:KFr+0IEU0
永愛地いよいよか。
769えーあいじー:2011/10/26(水) 06:52:30.51 ID:St4kHQuf0
>>768
今回のタイの洪水でD痔の方がマジでピンチだろうが
このままいったらタイ撤退するかもしれんぞ
次はインドネシアかベトナムか?どっちにしても国内はないだろうけど
770ななし:2011/10/26(水) 18:40:03.33 ID:WDCzLMEM0
東芝で本当にこんな事やってるんですか?
もしこういった書き込みが東芝にとって不利益になるのあれば書き込んだ人を特定して訴えた方がいいですよ

集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1318502631/199

199 :ななしのいるせいかつ:2011/10/26(水) 17:09:55.44
※一部抜粋※東芝の「電波応用技術」で可能となっております。

 1)全ての物を観測・監視すること。
 2)音・声、思考・記憶を電波的に拾って解析すること。
 3)会話をすること。
   オペレータと被験者において、被験者にとっては、テレパシーのように感じる。
   発信機や受信機もなく、声でなく、思考が解析される。また、相手の声も聞かされる。
   結果として会話が成立する。
   念のため、SFと違うのは、人はあくまで言葉を使い思考するものなので
   言語が自動的に翻訳されることはない。
 4)電波的に刺激を与え、人間の機能、生理現象を活性化および不活性化すること。
   痛みの誘発・抑制、痒みの誘発・抑制、尿意・便意の誘発・抑制、心肺機能停止、呼吸停止等。
 5)人間・電子機器の制御。
   人間をあたかも催眠状態のように、脳に指令を送り自由に動かす。
   電子機器のスイッチのON/OFF、入出力回路の制御等。
 6)電子機器の破壊。
 作用対象は、1つでも、複数、ブロードキャストも可能です。
 作用対象は、発信機、受信機等は一切、必用ありません。
 作用点は、電波の一点のみで、その軌道には一切、影響しません。・・・

  ↑
もし東芝がこのような事をやっている事が明らかになるなら治安維持非常に問題があるのではないでしょうか?
これは間違いなく公安に連絡して調査する必要がありますね
771D:2011/10/26(水) 21:52:40.51 ID:SEWoeGnTO
>>769
国が絡んでるので撤退はないですね。
後工程は国内の工場ですぐに対応できるでしょう。
772名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:16:00.40 ID:QPdmlVuZ0
あ、そうそう豊前が張りきっとるわ。

これだけ大変なときでも実ワークで動く人はごく一部。
いらん人多すぎるわ北九州工場。
773名無しさん:2011/10/26(水) 22:27:27.04 ID:St4kHQuf0
>>771
国が関わってても今回はそう簡単には復帰しないよ

>>772
豊前が頑張ってるだけ。北九州工場はあぼ〜んしてもOK

774それでも東芝様と御付き合い:2011/10/26(水) 23:09:13.39 ID:bsHw2zlh0
東芝の業者いじめみたいな事やめてほしい。
工務課さんお願いします!!下請法って知ってます?
契約後は減額や納期を早めたりしないで下さい!
こっちも一生懸命やってますので…値切り過ぎ!
”ネゴ””ネゴ””ネゴ”バカの一つおぼえですか?
ちなみに家には東芝製品は一切ありません。
何かムカつくので、どんなに安くてもあえて買いません!!
775うんこ:2011/10/27(木) 00:24:37.68 ID:J26HlF6s0
どうせ、つぶれる日本。 好きなだけ、殺戮を楽しもう。 
法律は我々を守るものでないことをこれだけ痛い目にあってもわからない
馬鹿は自滅せよ。
776ちんこ:2011/10/27(木) 00:26:12.45 ID:J26HlF6s0
馬鹿は死ななきゃ治らない
777まんこ:2011/10/27(木) 09:08:36.66 ID:KuwsUCuy0
777ゲット

法律(=ルール)は守るもの。
ルールを作らないと人間堕落する。


とはいえ、メンテナンスが3流だから変な法律(=ルール)が残ってたりするのかな?
法律(=ルール)は我々が全員で決めるべきだと思うが、今の仕組みはそうではない。
間接的に代表者(議員センセ)に委託しているわけね。
778まんこ:2011/10/27(木) 09:13:32.99 ID:KuwsUCuy0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜ちんこが痒い
779これ発言に傷ついています:2011/10/27(木) 18:45:07.69 ID:Xd6j7Z4o0
バス停の女最悪。
780ドラフト駄目なブック:2011/10/27(木) 19:37:53.24 ID:bEVAXK+d0
21万円の駄目なブック
ドラフト仕様 抽選販売なの?
781管野はパワハラ:2011/10/27(木) 19:40:04.89 ID:/bE++rVf0
TJ廃業って本当?
782名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:32:39.69 ID:hMRXEdvs0
蝉の系列子会社も統廃合で見直すらしい。
783子会社:2011/10/27(木) 22:47:29.54 ID:0kxhZRkPO
>>782
すでに大幅見直し入ってますが…。
これ以上天下り押し付けないでください。
784名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:05.47 ID:UJT5hCy50
TOSHIBA JAPAN ??
785名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:54:16.19 ID:wVfw08lf0
皆、危機感無さ杉
呆漏ーするとか、考えてますとか
まるで他人事
いや、違うか。人事かw
786初芝:2011/10/28(金) 00:17:55.47 ID:OqNf34HT0
都市対抗オワタ\(^o^)/
787勤労:2011/10/28(金) 00:35:10.23 ID:5f6mpF95O
明日はバスケットの試合だよ。
788sage:2011/10/28(金) 12:37:06.15 ID:NMhop9V60
賞与評価がBになるのは目標管理の点数がどれくらい?
789名無しさん:2011/10/29(土) 01:37:30.43 ID:zaDiHM0G0
K太郎()うぜー
790名無しさん:2011/10/29(土) 19:05:19.78 ID:aGZAHN7A0
高広うぜー
いつまでも1人の奴に嫌がらせ。
相手の信用に関わる話を平気で話し、あいつと関わるな、聞くな、
無視しろだとww40も後半になる奴のやる事かよ。
でもね、その人、既に知ってい欣郎と連絡取り合ってるよww
どうもOBの息子さんらしいから、かなり上の人とも話をしていて
高広ヤバイんじゃねwwゴルフやってる場合じゃないよww
791::2011/10/29(土) 23:21:35.20 ID:ninMjCcIO
わけのわからねぇ生産計画たててんじゃねぇぞ!糞経営者が!とっとと吊って死ねや!

さっさと潰れろ糞会社!!!
792名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/29(土) 23:24:46.34 ID:B/iiGzY/0
というわけで、大分工場は年始年末最大25日間の気球に入ります。
793:2011/10/29(土) 23:32:56.75 ID:ninMjCcIO
はぁ?帰休じゃなくて潰せよ!プチッと!
794名無しさん:2011/10/30(日) 08:59:07.40 ID:c4+0gUlf0
>>790
嫌だねぇ。まだそういう人いるんだ?
嫌がらせして、自分の評価が高くなると思っているんだよね。
まったく逆だけどね。放っておけば良いんじゃない?
そういうことをする人って言う評判が、本人に意図とは関係無く
広がるから。以前、似たようなことして、部を追い出された人
いるから。その人もそのうちそうなるよ。
795名無しさん:2011/10/30(日) 09:38:20.58 ID:R1ecQUfx0
オワタ \(^o^)/ TPP
796名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/30(日) 10:43:30.16 ID:/DQLUXVd0
TPPに参加すると東芝は確実に終わる予感…
797名無しさん:2011/10/30(日) 12:38:04.63 ID:c4+0gUlf0
kwsk

798名無し:2011/10/30(日) 17:33:38.79 ID:uJ0m4XRT0
>>797
サルでもわかるよな
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
799大痛:2011/10/30(日) 20:01:28.51 ID:Mp4kTFR10
旧S痔 
車載関連半導体、東日本大震災の大打撃から回復も
タイ日系自動車水没、生産調整が絡む
景品精機、カルカン(猫の餌ではない)、本田系列被災の影響
切痔TVも7.24切痔移行後台数激減、価額急落が大きい
円高75園問題もある 大痛気球とばしても90%補償
800正しいこと:2011/10/30(日) 21:39:28.68 ID:rdLJptYg0
自殺者、使い込み、ただ気に入らないことからの人材飛ばし、こんなことが恐怖政治に起因していることがいいのですか?
801四さま:2011/10/31(月) 21:54:18.14 ID:zuqVxL+Y0
また大痛長期連休か!潰せよもう、何回気球飛ばせば気が済むんだ
セミコンは四以外いらんわ、お前らのせいで評価下がってんだからな
802マネソニック:2011/10/31(月) 21:58:12.54 ID:J6WI56RQ0
マネソニック 
TV縮小撤退 
束乏はどうする? 
803名無し:2011/10/31(月) 22:08:13.45 ID:Ic5mhsRB0
>>801
既得権益があって難しいのかも。
804名無し:2011/10/31(月) 22:16:25.73 ID:gAOz2q8J0
10年前、四は売られそうになってたな
ジョブズでも拝んとけ
805名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 23:02:04.98 ID:U4mAJt4m0
テレビ売り場は閑散としてる。夏が嘘のよう。
システムLSIは大痛か?1000人くらい削減したら?
806S子:2011/10/31(月) 23:05:23.74 ID:TQ+eJn2s0
特別施策
807以上をまとめると…:2011/11/01(火) 08:27:05.03 ID:FNteuYqzO

・東芝の社歌は朝鮮民謡が元になっている

・事故死やショック死をする奴が傑出して多い

・色黒で頬や後頭部の平らな奴が、上から下までものすごく多い
頭は大きく肩幅が異様に小さい、宇宙人ボディ

・欧米至るところで痴漢や悪ふざけなどでコーカジアンを激怒させ、
コーカジアンにブチ殺された人数はブッチ切りのNo.1

・お客様から強制されず独自の試行錯誤により考案したデバイスやシステムは、
ただの一つもない
従い利益率は常に最高水準である
808名無し:2011/11/01(火) 10:52:02.07 ID:yw7KLUUT0
>>806
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!!!
餌好痔だけの早寄耐食
ソンナテヲツカウトハオラモびつくり
809言動にガッカリ:2011/11/01(火) 19:07:37.56 ID:HYUe/rHL0
バス停の女ひどい
810ななし:2011/11/01(火) 21:02:41.61 ID:Vfk1PHU00
TELCは他の東芝グループに移籍出来る制度はありますか?
811いや:2011/11/01(火) 22:52:12.94 ID:R9SHNP/X0
>>802

・東芝の社歌は朝鮮民謡が元になっている……×
・東芝の社歌は日韓併合時のテーマ曲に似ている……○

何年も前に原子力関係のシンポジウムを聴講したとき
三菱重工や日立のプレゼンには、皆が静かに耳を傾けていたのに
東芝のプレゼンになった瞬間ガタガタッと席を立った聴講者が多かった
なんだか悲しかった


812怖い怖いw:2011/11/01(火) 23:35:39.25 ID:D/CNuGfJ0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  4月に元社員と自殺した社員の遺族によって東芝の過労が認定されているお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
08年4月1日  東芝社員自殺、妻の日記で労災認定・埼玉
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080402AT1G0102Q01042008.html
08年4月12日 東芝社宅で男性死亡=高濃度硫化水素、自殺か−東京
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041200374
08年4月22日 うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令−東京地裁 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042200865

       ____
     /      \       特に地裁敗訴の件は、仮執行宣言付の状況だお・・・
   /  _ノ  ヽ、_  \   仮執行が行われたら原告に慰謝料と賃金が支払われて
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  しまうお・・・沢山タダ働きさせたから未払い賃金が巨額だお・・・
  |     (__人__)    |   (賠償金の9割以上が未払い賃金だお・・・・)
  \     ` ⌒´     /  
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousokouso.html   
支払いを命じた額のほとんどは未払い賃金分              
       ____      
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから2000万を原告じゃなく裁判所に払って原告に金が行かないようにするお!
  |     |r┬-|     |    これで、裁判引き伸ばせば原告は参ってしまうお!!!
  \      `ー'´     /   卑怯? 関係ねぇよバーーーカ!!                   

申立人に被申立人重光由美のために金2000万円の担保を立てさせて、次のとおり決定する。
           主      文
 上記債務名義に基づく強制執行は、本案控訴事件の判決があるまでこれを停止する。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousokouso.html
813TV機能:2011/11/02(水) 01:01:27.50 ID:D3tvF5660
3次元TVは主婦には不適という結果が出る
束乏の3Dメガネ不要タイプも邪魔だ。
子供番組かDVD再生機能があればよく、
家事の間合いにデジタル時計、芸能三面記事を
垣間観るくらいだって。
子供のヒルネの時は、家事をやりながら移動電話の
ワン切りTVのほうが便利らしい。電話しながらTVも
覗けるって パソコンだってTVチューナ内蔵が大半占める
ーーー TV売り場から実況 ーーー
814むなしさ:2011/11/02(水) 02:08:41.83 ID:cjcNYRRE0
90年ごろの東芝は、日本で一番気取っていて、一番思い上がっていた
パソの関係なんか、木で鼻を括ったような女がふんぞり返ってたもんね

でも、日本で最大の失敗を積み重ねてきたのも東芝にほかならない
おもえばココム事件とかPC誤動作事件とか、要はアメリカにずーっと毟られただけじゃないの

で、今回の原発災害で決定的に分かっちゃったよね
実際の東芝は、こんなに無力なバカの寄せ集めだったのかって
いや、バカの寄せ集めだからこそ、これからもアメリカや中国にたかられて毟られ続けるんだろうし
もっといえば、もともと米中の反日勢力に献金するためにあったんじゃないか、って面白い想像もしちゃったりする
815名無しさん:2011/11/02(水) 21:00:06.94 ID:qeqnuTYV0
ここってさ、大王精子で話題のトーマツってところと雰囲気そっくりだよな
816青い光:2011/11/03(木) 01:01:11.22 ID:zA+/Dsyi0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 再  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  再 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  臨  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  臨 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  界   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  界  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
817青い光:2011/11/03(木) 01:04:44.00 ID:zA+/Dsyi0
半減期に関する自発核分裂で出たキセノンの量はこの汚染状態で検出は不可能だよ。
中性子によって引き起こされた連鎖反応による大量の核分裂があり、通常運転時よりは
微量ではあるが、大量のキセノンが検出されたというニュースだぞ。
だから、短時間で止まるが部分的な連鎖反応による臨界が瞬間的に発生する事象が継続し始めて
人間の手で制御できないというはなしだよ。

臨界状態にごく一部がなり、高熱で状況が変化し臨界がとまり、また臨界という
繰り返しパターン。
3号炉は水素爆発時の高圧で臨界状態が比較的長時間(といってもmsにもならない)
持続しちゃったので、燃料プールが不完全な核爆発をした。
北朝鮮の第一回目の小規模核爆発のように。

冷温停止に関してもこういうこと。
容器の圧力が抜ければ、どんな状態からでも大量の水をかけたら冷温停止だよ。
冷却水を使う軽水炉では100度の水で冷やしていれば冷温停止。
つまり圧力釜状態でないということ。
でも、今回は圧力がかかっている状態で釜に穴が開いて内部が噴出した。
もう、圧力がかけられないので100度です。冷温停止ですと言っている。
つまり詭弁。
圧力釜を使った後冷やさずに釘で穴をあけ、中身が噴出し周りがぐちゃぐちゃに。
でも、中に圧力は1気圧だからお湯の温度は100度ですよね、冷温停止できましたって。
さらに問題は、まだまだ熱源が停止していないことですね。
818:2011/11/03(木) 01:14:10.16 ID:+eluWToP0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 話は聞かせてもらった
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   |  ただちに人体に
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 影響を与えるレベルではない!    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
819国賊企業:2011/11/03(木) 01:37:34.30 ID:rDqrPFvf0
【原発】 小児甲状腺がんは、100万人に1人の割合で発症する。だが、チェルノブイリの事故の際は、100ミリシーベルトを超えると1万人に1人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320015657/

ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、
チェルノブイリの子供たちへの医療支援などにも取り組んでいる。

その鎌田氏が、福島県の子供たちの甲状腺検査について報告する。

福島県内には、18歳以下の子どもたちが36万人いる。3・11以来、この36万の子どもたちの母親は、
ずっと不安を感じていた。原発事故によりわが子が被ばくしていないかどうか――である。

国や福島県による、子どもの甲状腺の検査計画がいつになってもはっきりしなかった。
8月になって、原子力対策本部が3月末に実施した甲状腺被ばく測定の実態が公表され、
検査を受けた1100人の子どものうち、45%が被ばくしていることが判明したという。

チェルノブイリでは、被ばく量が100ミリシーベルトを超える地域で、小児甲状腺がんが多発した。
小児甲状腺がんは、一般的には100万人に1人の割合で発症する大変珍しい病気だが、
チェルノブイリの事故の際は、100ミリシーベルトを超えると1万人に1人にまで発症率が上がった。

それは事故から5年が経って多くなり始め、10年後でピークを迎えた。1991年から2005年の15年間に、
18歳以下の小児甲状腺がんが発症した患者は6848人だった。
http://www.news-postseven.com/archives/20111031_67908.html
820国賊企業:2011/11/03(木) 02:03:52.60 ID:zA+/Dsyi0
またこの瞬間が来るのか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc&feature=related
821 【東電 69.0 %】 :2011/11/03(木) 02:26:36.40 ID:34bRrRa60
>741だが、いまのところ強行するらしい。
無知な大人が被爆するのは影響もあまりないし自己責任だが
子供は絶対に連れて行くなよ!!
822名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/03(木) 08:54:46.69 ID:0seOHJ+50
ソニー、パナソニック、シャープ3社の12年3月期の最終損益見通しが
合計5040億円の赤字になるのに対し、総合電機3社(日立製作所、東芝、
三菱電機)の損益見通しは4750億円の黒字になる。価格下落の激しいテ
レビに比べ、総合電機が主力とする産業向けビジネスは収益が安定して
いる。

すげー、東芝。
823マネソニック:2011/11/03(木) 09:39:04.20 ID:32U55KT30
マネするものがなくなりました 
レクザの全録マネしたいな 
山陽系電池会社も倒産、タイの水害もありました。
原発マネしようとしたら、政権が逆風:
LED電球は廉価な他社に負けました 
824名無しさん:2011/11/03(木) 10:39:24.06 ID:5HfkAANh0
東芝さんのウルトラブック、そろそろ発売日と価格を発表してくださいよ。
クリスマス商戦まで出さない気なら、ZENBOOKを買うからさ。
825ティーバッグ:2011/11/03(木) 11:40:49.97 ID:8zCeYxWO0

三菱重工と日立の特徴:
@ 自主創造型である
A 試行錯誤のコストが大きい
B お客様に対して提案力が大きい
C 社会に対する普遍力と教育力が巨大である

東芝の特徴:
@ 常にお客様の下請に徹するため、自主創造の歴史が無い
A 試行錯誤のコストが最小である(利益は最大となる)
B お客様への提案力は絶無
C 社会に対する普遍力も教育力も絶無

やるな、東芝!
826ティーバッグ:2011/11/03(木) 11:44:48.06 ID:8zCeYxWO0

原発事故が起こった時、すぐに三菱重工と日立の説明を聞いて現実を理解出来た
東芝は未だにまともな説明が出来ていない
良識の問題というより、どうも先天的な知性の差じゃないかと思う
8273000億:2011/11/03(木) 12:21:27.16 ID:S/Frenm40
>賞与評価がBになるのは目標管理の点数がどれくらい?

目標管理を出さないとそうなる。
828名無しさん:2011/11/03(木) 12:28:29.89 ID:7qHkcok00
俺最初の期から2年間出さずに放置してたけど査定Bもらったことないわ
まあ、最初の期も締めの上長承認貰えずに放置してるんだけど
829国賊企業:2011/11/03(木) 12:54:15.20 ID:eNZhtvI10
http://www.youtube.com/watch?v=yfUBMkddhE8&feature=player_embedded
1:00以降なにかがもうもうと出てくるけど騒いでるの外人だけだから(゚ε゚)キニシナイ!!
830無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 13:07:26.18 ID:bHYRBXQj0
大手電機メーカーブラックランキングpart11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320279412/
831えー:2011/11/03(木) 13:14:08.96 ID:OqrjRHfb0
これ、マジ?

230 名無しさん@12周年 2011/11/02(水) 02:41:52.22 ID:kFg8yclJ0

以下、転載。


皆様

長らくログインできずにおりまして、大変ご心配おかけし深くお詫び申し上げます。

早速ですが、本題に入ります。

東京電力は、福島第一原発で作業員百数名が行方不明となっていると報告していますが、あれは嘘です。

実際は、放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され、心筋異常を起こしてしまい命を落としています。また、その方々は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として徹底的に管理されています。
もちろん、一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。
行方不明と処理された作業員の家族には、莫大な額のいわば口止め料が支払われています。そのために公言する方がいないのです。これは一種の脅しだと思います。
私もこれをmixiで発言するべきなのか考えました。しかし、事実をお知らせするのも私の役目であると考えました。
この日記は、多分に即刻削除されると思います。また、転載をされますとその方にも何らかの制約がかかるものと思います。
しかし、情報統制に屈し真実を隠してしまっても状況は良くなりません。
以降も更新は続けますが、暗揄的な表現が多くなるかもしれません。その場合は私にメッセージいただければ、より深くご説明させていただきます。
では。
転載終了。
832芝犬:2011/11/03(木) 13:28:20.44 ID:bvIQmdB/O
過去数年に自分がこのスレで予想提案した事(ずっと読んでる人いるんかな?)はだいたいその通り実現されていて、その点は概ね良しとしましょう。
後は、業界大再編と石油を作る藻の事業化だけですが、後2、3年以内にはやってもらいたいものです。
833 【東電 82.0 %】 :2011/11/03(木) 13:29:43.46 ID:34bRrRa60
あたまのおかしなこぴぺなんだけど、なんか気になってソースを見たら・・・
伝説のねっとすとーかー「みどおか」さんか(^^;;;

東芝くれーまー事件でAKKYをストーキングで追い詰めた人なので
当時を知る人には懐かしい名前だが、アレな人なので・・・。
834青く光る東芝:2011/11/03(木) 14:15:53.36 ID:HG/ZlOCI0
東京のお医者さんのfacebook
またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
835ティーバッグ:2011/11/03(木) 14:25:05.21 ID:8zCeYxWO0
ここの営業っていっつも利益確保ばっかり考えてきたよね
投資という発想がない
気持ち悪いことこの上ないから、若手も商社も外国の代理店も全然ついてこない
理解すらしようとしない
ま、理解なんかしなくてもいいけどね、結局無意味だったことが分かっちゃったんだし
836青く光る東芝:2011/11/03(木) 14:42:06.45 ID:HG/ZlOCI0
837青く光る東芝:2011/11/03(木) 14:53:46.54 ID:HG/ZlOCI0
本当かどうかは知らないが、こんなに燃料あるのか?
http://keijiban.yamigama.com/ita_zatsu/bbs.php?name=%93c%8E%C9%82%CC%83g%83%93%83r2
2.今、原子炉地下・地盤の状態

出力100万kwhの原子炉の燃料は約100トンと言われる。
各炉ごとに試算した燃料の量(123号機)及び、3号機燃料プールの燃料集合体
514体が融けだしていると想定すると合計で、450トン程になる。
この量は、チェルノイブリ原子炉4号機の約4倍に及ぶ。核燃料の炉心部分は、2800℃、
メルトアウトした燃料の接水部分は1100℃だ。水素が出るまであと100℃余裕がある。
当然水蒸気は出続けているが、水蒸気爆発圧に至る前に地下水と水蒸気は人工的に
ガス抜きされ復水器と除染器へのルートが作られている。
「溶け出した燃料の状況は把握できてません。」と政府・東電は言うが実はそうではない。
公表しないだけだ。8月からは興味深い動きがあった。地下の現状を把握しようとトライするテストだ。
この時、国交省と安全委員会は「日本物〇探〇株式会社」の力を総動員して速度検層 (PS検
層) 、電気検層、弾性波探査、電気探査、音波探査、磁気探査、地中レーダーを矢継ぎ早に
施行した。地下水位、間隙水圧、揚水試験、湧水圧測定、も同時に行い、これによりメルトアウト
した燃料とその周辺の地層構造・地下水系が見えてきた。 写真は撮れないが、イメージング出来る
形態はこうだ。

「直径1.62-1.85m、中心温度は2800℃で溶解。外周温度は1100℃でスラグ化(コークスの様)し

巨大鍾乳石状の象の足が3本、建屋の床から泥水の地層に7.8m嵌りこんで、底なし沼の様に動け
ない。」

今後の汚染の拡大は汚染水がカギになる。流出が止まらなれれば(そもそも原因の燃料は当分手
つかずだが)汚染水は自然の海水・大気循環系に乗り、陸地では雨として散布され続ける。
838逃げてぇ〜:2011/11/03(木) 16:34:00.66 ID:D3hxI/xx0
628 名無しさん@12周年 sage 2011/11/03(木) 16:02:02.80 ID:8EHwUi7Y0
米政府が福島20キロ圏内の立ち入り厳重警告
最終更新:2011年10月18日 11時20分
http://media.yucasee.jp/posts/index/9248

アメリカ政府は10月に入って再び、東京電力福島第一原発の20圏など周辺地区に近づかないよう、在日米国人に対して厳重に警告を発した、と米CNNが報じた。

日本当局から出された「追加情報」に基づいて、20キロ圏外以外でも、あらゆる種類の「避難区域」から直ちに退去するよう強く求めるものだという。

> 日本当局から出された「追加情報」に基づいて
> 日本当局から出された「追加情報」に基づいて
> 日本当局から出された「追加情報」に基づいて

つまりそういうことだったんだな。
やっと納得したわ。
839逃げてぇ〜:2011/11/03(木) 16:39:31.30 ID:D3hxI/xx0
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 13:45:21.35 ID:qB2cTd5h0
モンゴルに国際的核処分場建設を 東芝が米高官に要請
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070101000922.html

東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

【東芝】 復興需要を取り込み、純利益1400億と過去最高を見込む 本年度見通し
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304951908/

【司法崩壊】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
840中国症候群:2011/11/03(木) 17:02:37.93 ID:kj5tQ5Sp0
これは分かりやすい

http://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
動画で見る炉心溶融

30分で炉心溶融、3時間で圧力容器融解。
もう半年も燃え続けてる。
841中国症候群:2011/11/03(木) 17:09:35.97 ID:kj5tQ5Sp0
汚染瓦礫の焼却処分業者はこんな会社でした。

http://s.ameblo.jp/hennaoji/entry-11065618701.html
842夕日:2011/11/03(木) 18:57:40.49 ID:n/qU7Sgr0
もうとっくに失ってしまった工場のある設計の重鎮と10年ほど前に話をしていて、本当にびっくりしたことがある。

あるシステムデバイスの顧客への開示内容についてちょっとした議論になった。
まず、特定業種向けアプリのソースを開示したらどうか、と打診したんだけど
その時のこの御仁の態度がものすごく尊大で、「そんなもん、意味ないだろう、ちゃんと考えなさいよ」って。
で、それならJAVAベースでのソフトはどうか、端末アプリ開発ソースはどうか、っていろいろと打診したんだよね。
だけどこの御仁はいちいち鼻でせせら笑ったように「無駄だよそんなの、先方だって開発出来ちゃうんだから」って。

こっちもアイデアに少し行き詰ってしまって、「まさか…うちのシステムOSを開示するわけにもいきませんからね〜」って言ってやったら、
突然この御仁がバカいぬみたいに気色ばみ、「当たり前だろっ!そんなこと出来るわけないだろっ!」って物凄い声をあげるわけよ。
もうキャンキャン、キャンキャン、気の小さいスピッツそのものね。

これ見たとき俺は、東芝って知能が高いとか低いとかいうよりも、
なんか脳が枯れているとか脳幹が小さいとか、そういう悪性の伝染病に罹患してんじゃないかと思ったんだよね。
こういう人種がしでかすことって、絶対に論理的に説明出来ないんだろうね。
コレポンみてると本当に発狂してんじゃないかって思えるもん。

今思えばこの工場で威張ってた頭のおかしな連中って、どこか原子力保安院で嘘言って逃げ隠れしてた連中と容貌が似てたよ。
同じ家系じゃないのかなあ。
843ジーシッブ:2011/11/03(木) 21:09:02.00 ID:6PLYC1VH0
藤津隆夫、乙
場違いか?
844痩せた送電網:2011/11/03(木) 21:37:15.75 ID:32U55KT30
アメリカで共同開発
電気自動車を組み合わせる痩せた送電網は
どうした? 束乏ちゃん
痩せた送電網 痩せた格子
845名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:54.34 ID:zXgCnUic0
>>827
出してもそうなる。
846訴訟?:2011/11/04(金) 02:38:07.99 ID:z1DnBnir0
東芝、どうした?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011103102000028.html

「偵察機改修 契約解除 東芝、93億円求め提訴 防衛省も訴訟検討」
847うー:2011/11/04(金) 14:36:25.70 ID:AQwRZZIx0
東芝にもまともな営業マンは居る(というか、居た)
まず市場の事実を収拾する
次に予算と発注の因果関係を調べる
それから東芝製品がオファー可能かどうか検証する
これら全部をつなげて考えた上で最後に価格検証を行う

ただ、全然ダメなバカが居たことも確かだね
市場の事実分析と顧客の事情と東芝製品を連続的に考えることが出来ない人
最初から円高だからって全否定している
こういうバカな営業が年を追うごとに増えている
だから東芝の利益は営業にはほとんど依存していない
848大痛 測定*後工程:2011/11/06(日) 12:48:42.41 ID:zW2zG+5J0
TBAGSを解体したJデバイス 

  なぬJデバイスが今回解体されるってか?
真実であれば、試験・組み立て後工程がめちゃくちゃに
される おそろしいですね
849こわくね?:2011/11/06(日) 19:29:52.87 ID:B/Vn7YNh0
【労災申請すると多くの人が不幸になるという東芝】
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    労災申請をされる………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\   
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  労災申請は会社を訴えることになるんですよ 
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   軽々しく言えるものじゃありません。
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    どうか考え直してください。
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|  あなたが労災申請することで会社が倒産するかもしれないんですよ? 
   |  ヾニ|:|           - /   |   あなたが沢山の人を不幸にするのです…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト  それでも宜しければ、どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に労災を申請してください……!



http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousoriyuusyo.html
 ア 被告が労災申請について誤った情報を与えるなど,非協力的態度を示したり,労災隠しを行おうとしたこと
 原告は,平成14年1月ころ,被告の庶務担当から傷病手当の申請用紙を手渡された際,自己の疾病は私病ではなく労災ではないかと
申し出た。すると,F課長及びK部長は,原告を会議室に呼び出し,「労災だと会社を訴えることになる」「労災と軽々しく言うんじゃない」などと,
誤った情報を与えたり,非協力的な態度を示したりした。
 さらに,その後数日間,F課長は自宅で療養中の原告に電話をかけ,幾日か後に電話に出た原告に対し,「(労災申請を)考え直して欲しい」
「(労災申請をすれば)会社が倒産するかもしれない」「(労災申請をすれば)たくさんの人が不幸になる」などと述べた。
850:2011/11/06(日) 21:47:29.11 ID:40TkBleAP
◆◆◆◆こういう書き込みを見かけました。これって本当なんでしょうか?

東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。激務の余り「半年に」2名が自殺した職場で
   鬱になっても原告に過失があると主張する有様。地裁で東芝敗訴しても、高裁に控訴し、労災認定後の現在も徹底抗戦中。東芝敗訴はテレビ新聞でも報道。




◆◆◆◆こういう書き込みを見かけました。これって本当なんでしょうか?

東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。激務の余り「半年に」2名が自殺した職場で
   鬱になっても原告に過失があると主張する有様。地裁で東芝敗訴しても、高裁に控訴し、労災認定後の現在も徹底抗戦中。東芝敗訴はテレビ新聞でも報道。




◆◆◆◆こういう書き込みを見かけました。これって本当なんでしょうか?

東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。激務の余り「半年に」2名が自殺した職場で
   鬱になっても原告に過失があると主張する有様。地裁で東芝敗訴しても、高裁に控訴し、労災認定後の現在も徹底抗戦中。東芝敗訴はテレビ新聞でも報道。




◆◆◆◆こういう書き込みを見かけました。これって本当なんでしょうか?

東芝…過労自殺、硫化水素自殺、過労裁判敗訴等で100時間を超える激務薄給ぶりが暴露。激務の余り「半年に」2名が自殺した職場で
   鬱になっても原告に過失があると主張する有様。地裁で東芝敗訴しても、高裁に控訴し、労災認定後の現在も徹底抗戦中。東芝敗訴はテレビ新聞でも報道。
851:2011/11/07(月) 21:10:02.22 ID:Uhtncaop0
何年もうつ病で休職を繰り返してる奴がクビにならない会社
こんないい会社ないよ。傷病手当も通常の倍の期間でるらしい。
中小だと3ヶ月でクビになるらしい。
傷病手当も出ない所が多いらしいし。
852名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 23:52:50.23 ID:26NhwCvN0
いい会社だよ

これで他の電機メーカーよりはるかに利益が出てる

松下とかNECはどんな経営しとんじゃ?
853TSOL:2011/11/07(月) 23:55:39.73 ID:6Kl5H2LM0
営業は優秀
特に早稲田卒の人は。
854名無しさん:2011/11/07(月) 23:56:01.09 ID:vfVx5Qd90
>>852
NECはともかくPanaは計画的な赤字だよ
不景気で業績悪くてもいい時期に上手いこと不利な経理処理を集めたり
金がかかるから普段やらない改革を断行する
更には苦しいを言い訳に大規模リストラでゴミ掃除
まあ、リストラ対象になった旧サンヨー社員からすりゃあたまったもんじゃないだろうけどね
855チェレンコフ:2011/11/08(火) 00:02:49.84 ID:C34571GA0
>>852
欠陥原発を国に押し付けて、不具合対策でまた国民の税金をむしり取ったりしてないだけ。
856名無しさん:2011/11/08(火) 01:58:19.02 ID:dMm1cZos0
事故処理って利益出るのか?
857納税者:2011/11/08(火) 06:33:07.29 ID:QaSnE+BD0
>>856
もんじゅ
858名無しさん:2011/11/08(火) 06:34:01.63 ID:dMm1cZos0
もんじゅは事故以前も儲かってたらしいからな
859名無しさん:2011/11/08(火) 22:42:27.56 ID:wpmm4CgK0
昨日、労使協議会。
ヤニの話題があって、喫煙室に行きすぎが指摘された。
いったい1日に何時間、喫煙に費やしているのかと。
打ち合わせしている、コミュニケーションという言い訳は、
全て却下。緊急で自粛を要請され、会社側は受諾。即日で
喫煙者に自粛するメールが回った。
しかし、時間が経てば元に戻るだろうけどなww
860労組:2011/11/08(火) 22:53:16.21 ID:8+h+lNUr0
うそです。
861名無しさん:2011/11/08(火) 23:39:04.43 ID:/F1zi66L0
喫煙室人脈を嘗めたらあかん
秘密事項とか普通に入ってくる
862名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:37.93 ID:U8sqtJQA0
喫煙者ってバカだからな。秘密事項もヤニ部屋だとぺらぺらしゃべる。
ヤニで頭腐ってるからだろ?
863カタストロフィー:2011/11/10(木) 06:50:52.46 ID:cxctBwaZO
タイのおかげで おお忙し。
864名無しさん:2011/11/10(木) 22:00:03.20 ID:tmc4ua0r0
ああ、いイタ、いタイ
865:2011/11/10(木) 22:39:52.54 ID:UGe0/6NE0
もう呆れるくらい仕事が出来ない先輩がいるのですが、どうしたらいいでしょうか?
866:2011/11/11(金) 00:00:15.17 ID:X7+Wuc5CI
あぁ、それおいらのことだった 笑
867名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 00:05:10.43 ID:rimucfeh0
仕事しないと仕事できないって同じ意味?

違うにしろ、そんな人たくさんいる。
868○○:2011/11/11(金) 00:27:15.28 ID:nwqGdbKd0
ここを見てる正社員はそういうタイプがほとんどだろうな。
オイラもそうさ。
869初芝:2011/11/11(金) 22:51:23.28 ID:Lyxim8ep0
株価sage
870名無しさん:2011/11/11(金) 23:20:35.95 ID:o72lrjhw0
役員も仕事全然できないけどな。
871名無しさん:2011/11/12(土) 00:09:21.99 ID:Ok6q3TAr0
匹夫の勇なり
872名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:30.55 ID:ONDrOkm80
>>860
と、闇労組の方がほざいていますww
873(本):2011/11/13(日) 14:16:23.93 ID:Op3CrA2c0
府中工場の自転車、徒歩通勤者の信号無視が一向に絶えず、
とうとう近隣住民から苦情が出たらしい。
来週から工場周辺の横断歩道に監視員が立つようだから信号無視するなよ。
874東芝内定者:2011/11/13(日) 14:23:42.00 ID:v1E9VCE10
好好好好好 大家好!

東芝是雪白公司

我愛東芝 最棒的公司

不要客気!

日立散了一様的泡泡

東芝的新鮮空気最有益

東芝向前走


創造我イ門的未来

好極了!!!!! 東芝!!!
875どんかん国民:2011/11/13(日) 14:44:46.81 ID:pGKLVz+iO
公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
猥褻盗聴機器
日本テロ装置
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様ギャンクテクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下としたオウム信者潜伏からの誤作動2004から!?
国民は20%公安に盗聴管されてる
876とおりすがり:2011/11/13(日) 16:57:06.32 ID:Je71rSMuP
まあ、超巨大企業だから中小とは比較にならんが、従業員に優しい会社だと思うぞ。
悪く言えばアホ。

ライバルのパナと比べて、社内の締め付け甘いから不良社員の餌食になる。
この先、生き残れるかねえ。ほんといい会社なんだけど。。
877束乏:2011/11/13(日) 17:29:51.84 ID:1ggWogQw0
役に立たぬRDC廃止、D顔、D舞妓、暇デブ、
QE、SQEが最大の無駄であった。
878ミニ豚:2011/11/13(日) 18:57:40.54 ID:82E9lXrJ0
ミニ豚使って経営変革なんてちゃんちゃらおかしい
時間の無駄、資料の無駄、資源の無駄
QEがえばって色々言うがうるさいので自分で経営変革してみせろ
879名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 23:33:43.65 ID:mozjuVxV0
50代にはやさしい会社。
でも40代はドツボにはまると思う。
30代はどうすべきなんだろう?
10年後、TOSHIBAブランドの民生品はないような気がする。
880川ちゃん:2011/11/14(月) 05:52:14.77 ID:TMrjXKNZO
いい職場に来た。携帯で遊び放題。
881死ねよ、学会員:2011/11/14(月) 17:03:04.13 ID:JuYShnX90
>>875
猥褻盗聴機器とやらと集団ストーカー関係ないよ


名前:集団ストーカーが中国新聞で取り上げられました[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 21:16:26
【社会】マツダ工場暴走殺人事件被告男(43)「死刑でも無期懲役でも受け入れる」「集団ストーカーをしたマツダを恨んでいる」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308653499/l50

265 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/06/22(水) 00:59:09.55 ID:mHr0jEed0
これはただのリストラ工作であって集団ストーカーと言われているのとはちょっと違う気がする

集団ストーカーというのはカルト構成員の人的ネットワークや防犯パトロールを悪用した悪質な尾行や監視などの嫌がらせであり
左翼団体(プロ市民など)も関わって組織的に行われているらしい
騒音などの証拠の残りにくい嫌がらせも組織的にしつこく行ったりもする

尾行や監視によって得られた(カルトに対する?)反逆者の個人情報を悪用して対人関係破壊工作やリストラ工作を行い
反逆者を社会的に抹殺しカルトによる独裁体制を目指す事が目的らしい
東ドイツで行われたシュタージと似ており日本だけではなく世界中で起こっている

また反逆者に対して嫌がらせする事により集団ストーカーに協力している犯罪組織(人身売買ブローカー、企業舎弟、カルト系企業、探偵業者、防犯会社など)が利益を得るシステムも構築されている

創価学会員の引寺利明被告が「集団ストーカー」という言葉を口にしているので
やはり創価学会と「集団ストーカー」は何か関係あるんじゃないか?と思う
 
882元浜:2011/11/14(月) 17:19:33.72 ID:Li5ejTVx0
昔 「集中タイム」 なるものがあったぐらいだから。
仕事をしないやつが多いんだろ。
883偽国:2011/11/14(月) 17:27:56.62 ID:ZagxgnMtO
東芝部品!!
日本は盗聴機器で終わった公明党は創価学会信者のみ
知るべき!
日本テロ装置犯人、医師アカギアイカワ50代歯科医サイトウツヨシ43歳
Googleで集団ストーカーと検索下さい
誤解のない様テクノロジー犯罪を理解願います

*公安が新興宗教を配下とし、オウム信者潜伏捜査からの誤作動は2004から!?
国民は20%公安に盗聴管理されてる
884菜々虎字夢署位値堂:2011/11/15(火) 21:35:27.76 ID:RcsDTt9WI
調達にいる最時短をつかってるおばちゃん、電話対応ダメだわ。
相手を馬鹿にしたような語尾のばし、やめてください。
俺ら現場の人間でも もうちょっとマシな受け答え出来ますよ。
内○戸さんだっけ?
885初芝:2011/11/15(火) 22:29:53.04 ID:nHMCWfQp0
実名やめろwww
886名無しさん:2011/11/15(火) 22:48:47.26 ID:4oEPs4Zx0
(blue)では、今日明日、作業服またはスーツ着用強制。
なぜかって?
ピンクのネクタイのおじさんがハイヤーに乗って来るからだよ。
887大痛:2011/11/16(水) 00:23:16.93 ID:/NJmGGkZ0
>>884
うちにもいるよ。接尾 間違い多いおばちゃん。
888:2011/11/16(水) 02:08:35.70 ID:j4025agnO
>>884
そこの事務所も変わらないだろ。
889名無しさん:2011/11/16(水) 21:55:53.39 ID:WiUvPMzg0
>>884
あーうるさい。
そんなこと言うならもう電話取らない。
890訪問者:2011/11/18(金) 07:36:59.59 ID:aUcFD8a1O
blue、品川ナンバーの社用車いっぱい停まってた>15日。

一台だけ車種の違う車と、ほかにハイヤーもいたから、あれがピンクネクタイの方がお乗りになられたのかな!

見学ブースの小部屋で、役員さんと一緒になった。随伴者がメモ取りしてたな。

…今日はラボか?
891w:2011/11/19(土) 00:41:48.05 ID:hR50EoFh0
流石は東芝、期待を裏切らないな

メイドインジャップのスマホ「レグザ」 通話やネットが使えず販売中止 世界から蹴落とされる日本orz
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321610507/

docomo REGZA PHONE T-01D part 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321621333/
892チクリ:2011/11/19(土) 09:22:37.27 ID:G+CYXwIa0
歩きタバコ。二人並んでキモリーマンがうざい
893w:2011/11/19(土) 12:39:23.64 ID:09HXd1M50
メイドインジャップのスマホ「レグザ」 通話やネットが使えず販売中止  倭猿は精密機器を作るな★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321620235/
894名無しさん:2011/11/19(土) 15:51:29.06 ID:u7EzMRTN0
>>891
それ富士通

あほ?
895うつ芝:2011/11/19(土) 16:28:07.13 ID:pucRE71f0

30 :ばかな上部は対応考えてね :2011/06/25(土) 06:55:22.71 ID:ar5Aj50b0

過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

896うつ芝:2011/11/19(土) 16:36:34.46 ID:pucRE71f0
これが東芝クオリティかよ
社員使い捨てなのに休めるからありがたく思えだって


851 :う :2011/11/07(月) 21:10:02.22 ID:Uhtncaop0
何年もうつ病で休職を繰り返してる奴がクビにならない会社
こんないい会社ないよ。傷病手当も通常の倍の期間でるらしい。
中小だと3ヶ月でクビになるらしい。
傷病手当も出ない所が多いらしいし。


897名無しさん:2011/11/19(土) 23:15:50.86 ID:KBCgjZnH0
898ナナシ:2011/11/20(日) 14:04:15.96 ID:DqY2qoch0
バブル女GPM暴走中。陰湿ネチネチお局を担ぎ上げて周囲のパフォーマンス低下・・・これが「きら推」の成果か?
899不気味すぎる:2011/11/20(日) 15:15:39.68 ID:t7LpZ01u0
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
900名無し:2011/11/20(日) 17:53:38.59 ID:CRIWWOLw0
小武海だけど、既に忘年会の出欠確認がされた。
前回の飲み会に誘われてもいないのに出席した
他課のTさん。
陰では、なんで居るの?お呼びじゃないのにwwなどと
陰口のオンパレード。今回の飲み会にも、KY発揮して
出てくるのかな?ww評判悪くして、自分の首を
絞めないようにねww
901メロリンQ:2011/11/20(日) 23:41:22.05 ID:YwoToYMB0
最近、海外メディアで”TOBASHI”の表記をよく見るが、
”TOSHIBA”に見えてしょうがない。
こっちは大丈夫だよね?
902名無し:2011/11/22(火) 08:22:10.09 ID:ue3rcv/zi
賞与って12月2日ですか?
それともまた遅れるのかな?
903名無しさん :2011/11/22(火) 14:14:59.53 ID:Zj9k0uuJ0
東芝さん!社名変更したらイイですよ!

首都圏の人は見られないと思うがYTV「たかじんのここまでいって委員会」で
オリンパスの映像で飛ばしの説明があった。

外国でも飛ばしをTOBASHIと表現するそうだww
おいおい!TOBASHIとTOSHIBAはそっくりwww

もっとも東芝もリストラでパナソニックに負けないくらい人のTOBASHIがあるかもww
904セシウム サザエさん:2011/11/22(火) 14:48:12.48 ID:9pCKbk5z0
この番組は、核エネルギーと放射性物質 TOBASHI の TOSHIBA がお送りいたしまぁす。
905セシウム サザエさん:2011/11/22(火) 14:51:20.56 ID:9pCKbk5z0
お魚くわえたドラ猫、一年後、白血球増えて、不気味なサザエさん♪
906名無しさん:2011/11/22(火) 14:51:21.21 ID:g5NjlS0x0
東芝がいつ放射能なんてばら撒いた?
907セシウム サザエさん:2011/11/22(火) 15:38:25.30 ID:9pCKbk5z0
>>906
川崎の実験炉で中性子線をお漏らしした事があったよな
908名無しさん:2011/11/22(火) 15:50:38.61 ID:g5NjlS0x0
二度とフクシマの悲劇を繰り返さないためにも東芝はAP1000を普及させなければならない!
これが東芝に架せられた使命である!
909川崎市民:2011/11/22(火) 18:16:44.45 ID:48mgliKC0
>>907

げぇ〜、冗談だと思ったけど、ググったらマジだった…
910名無し:2011/11/22(火) 18:38:18.70 ID:Qy6JH1X30
>>909
311の前からポストのある場所は
伊達じゃない全てヤバイですけど・・・
911名無し:2011/11/22(火) 20:51:25.46 ID:G/WtDJaw0
>>900
いるいるそういうのww自分は気さくさを装っているけど、
人格疑うよ。誰もお呼びじゃないし、関わり合いたくないのに。
自課でハブにされているんだよww
912ななし:2011/11/22(火) 23:51:36.66 ID:3W5KPNod0
>>904
もう今はサザエさんのスポンサーじゃないんだよ。
913名無しさんエース:2011/11/23(水) 01:37:59.01 ID:2HMLpUBm0
>>912
1社提供じゃ無くなっただけで、まだスポンサーなんじゃないの?
914名無し:2011/11/23(水) 02:35:41.68 ID:Hp9qfY820
311後、暫く自粛してたな
915メロリンQ:2011/11/23(水) 03:02:45.73 ID:t+mBDMe10
俺を日曜劇場に出してくれ
916名無し:2011/11/23(水) 10:04:15.65 ID:Sif6sZOc0
>>915
居場所をなくしたバブル世代が↑
のようにおっしゃっておられます
917名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 11:44:48.37 ID:UOHcF0+t0
以前、入社直後の全体研修にチューターとして大島に行ったことがある。
みんな(数百人)の前で突然、サザエさんの替え歌を歌い出した奴がいた。
バブル絶頂期だったが、彼はどこにいるんだろう?
918d9入社:2011/11/23(水) 12:05:09.17 ID:dPQUQzeL0
>>917
確かにそんなのあったなあ。大島行ったよ。
運動会とかもやってたよな。バブル絶頂期の面子は結構残っている
919ブラック:2011/11/23(水) 15:23:06.76 ID:exm6h9Yo0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
920S子:2011/11/23(水) 20:26:17.63 ID:2VkRxABN0
残業0って! 誰かバイト紹介して。
921名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:33.79 ID:9UP/5aP90
いいか?おれを忘年会に誘うな。
922名無しさん:2011/11/24(木) 00:11:16.46 ID:eH0SMFDl0
e0〜e3はロクな人材がいないね。中身無いけどプライド高い。ズルに関する能力は他の世代よりも高い。バブル絶頂期の思い出を忘れられない状態で仕事するのでe後半とfからは嫌われる。
923 【東電 80.0 %】 :2011/11/24(木) 12:47:11.95 ID:grG/Wstn0
昼休みに座席で食事してる人がたくさんいるのに
歯磨き粉付けて歯ブラシするのは当たり前?or非常識?
924名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:53.16 ID:rxuIfb1y0
非常識
そんな奴はトイレに投げ込め
925名無しさん:2011/11/24(木) 20:32:55.10 ID:I4oQlRv00
冬のボーナスの支給日っていつ?
926名無しさん:2011/11/25(金) 06:31:28.73 ID:Ya+F4K/m0
てす
927賞与は12/9ね!:2011/11/25(金) 07:23:00.51 ID:UC0VQMBpO
余りに問い合わせ多いから、あげ。
うちの属するカンパニは、○ーだった。

すでに支給基準配られたよ。
928:2011/11/25(金) 16:24:19.03 ID:EWZozi/00
■最新ブラック企業コメント■ part1
東芝…トヨタと比べて妬む莫迦が若干一名存命している。
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかない上に創価系。共産系の労組は機能しているが…
IEグループ…飛び込み・体育会系。不正を犯し社会問題になった企業
オンテックス…超激務・リフォーム詐欺・社長が同志社の学生
商品先物…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も(しかも裁判負けた)。
浄水器販売…主婦を騙して高価な浄水器を販売する仕事。明らかに法に触れてます。豚箱予備軍。
佐川急便…社員DQNだらけ・佐川ダッシュ・本社京都。ただし高給。また、こんなサイトもあるttp://naokids.co.jp/sgw_71.html
サニックス…体育会系・シロアリ退治で砒素中毒、軒下に自らシロアリを仕掛けて(詐欺)
SEL&MST…特許詐欺・脱税・書類捏造・子会社経営危機
大創産業…薄給激務・肉体労働。幹部にはなれません。
中央出版…飛び込みで客をだまし高価(40万)な教材を購入させる。超ノルマ主義。出版社ではない
929:2011/11/25(金) 16:25:10.08 ID:EWZozi/00
■最新ブラック企業コメント■ part2
消費者金融業界…利息過払い請求の急増により独立系最大手の武富士破綻。ノルマ至上主義。達成できないと泣くまで詰められる。しかも薄給激務。
セブンイレブン…超激務のルート営業・統一教会、自爆買い有り。
TV番組制作会社…最高レベルの激務。1週間で睡眠時間7時間、3日徹夜なんて当たり前
東京コンピューターサービス…超薄給、実質昇給無し、ボーナス他社の半額以下、上司の好みで額決定。
再春館製薬所…無料化粧品で釣って、実際は購入の勧誘しまくり。かなり高い。(TVでは勧誘はしないと言い切っている)
外食産業…長時間労働・薄給・深夜労働。調理の汚い裏側を見るので外食店に行けなくなる。
ソフトバンクBB(販売職)…人だけたくさん雇ってモデムの売り子。こんな職でいいのか?
アルプス技研…残業地獄。
富士火災…高齢社員の給料を5万円にした。
証券リテール営業…証券会社のソルジャー。ノルマに追われて違法行為・反社会行為も。達成できなきゃ人格否定。出世無理。
アールビバン…無価値な絵を騙して100万で買わせる。
ジェムケリー…宝石の販売。半分詐欺
家電小売業界…体育会系・軍隊(立ち位置までマニュアルで指定)・薄給・超激務(23時間40分という例あり)。
930:2011/11/25(金) 16:25:58.52 ID:EWZozi/00
■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
931:2011/11/25(金) 16:26:46.41 ID:EWZozi/00
■最新ブラック企業コメント■ part4
製薬会社MR…わがままな医師を相手にする男芸者的才能が必要。ゴルフ飲み会等の休日出勤実に多し。但し給料は結構高い。
大塚商会…言わずと知れたブラック企業の老舗的存在。軍隊調社風と相まって飛び込みコピー営業でノルマきつし。一部上場財務内容良し。
パチンコ業界…人によって極端に評価が分かれる不思議な業界。世間体を気にするなら避けるべし。利益率高く不況に強い。
JA(農協系金融機関)…農林中金を除くと上位農協でも零細の域を出ない。エリア営業メインで信用金庫業界と営業手法が似ている。
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。
やずや…YOUTUBEを利用した再チャレンジ制度で誤解を招き苦戦中。信用回復がカギ。
王将フード…強引かつ非情な新人研修風景がTVで紹介されブラック色が露呈。急成長に陰りが出て採用戦略に影響も。
932名無しさん:2011/11/26(土) 10:32:03.67 ID:1oOOPZlS0
2012ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322146666/
933S痔 大痛 :2011/11/26(土) 13:43:56.12 ID:ibzAUvCj0
30CMラインとも試作ロット優先で流します!
実際は試作は本社ー工場長特命製品試作のみが最優先
気球を飛ばす準備なのか、製品ロット投入まで抑止なのだ
ライン止める毎に歩留低下、条件だし、台ソータ微調など
現場立ち上げ作業で無駄作業が増えるのだ。
原発問題でQ電もピンチ?ヤラセメールで信用はできないが、
タイ水没リカバリ后はアナログ製品大幅減らしいね
934名無しさん:2011/11/26(土) 16:23:01.42 ID:EoPKQzHd0
 米国で原子力発電所4基が年内にも着工する見通しになり、東芝が12月上旬にも、タービン周辺
機器を米国向けに輸出することが26日、明らかになった。

 米国で原発の新規建設は約34年ぶり。4基はいずれも東芝子会社の米ウェスチングハウス(WH)
の新型炉で、米原子力規制委員会(NRC)が近く建設・運転の一括認可を行う方向だ。米国で原発
建設が再開すれば、日本からの原発輸出も本格化しそうだ。

 着工するのは、ジョージア州のアルビン・ボーグル原発3、4号機と、サウスカロライナ州のV・C
サマー原発2、3号機。2016年以降の運転開始を目指す。いずれも110万キロ・ワット級の新型炉
「AP1000」を採用し、外部電源が喪失しても72時間原子炉を冷却できるなど災害にも強いのが
特徴だ。東芝は、蒸気を水に戻すために必要な中核機器を輸出する。
(2011年11月26日14時35分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111126-OYT1T00421.htm?from=top
935名無しさん:2011/11/26(土) 18:51:09.42 ID:oezDGv710
30CMラインとも試作ロボット優先で流します!
実際は試作は本社ー工場長特命製品試作のみが最優先
気球を飛ばす準備なのか、製品ロボット投入まで抑止なのだ
ライン止める毎に歩留低下、条件だし、台ソータ微調など
現場立ち上げ作業で無駄作業が増えるのだ。
原発問題でQ電もピンチ?ヤラセメールで信用はできないが、
タイ水没リカバリ后はアナログ製品大幅減らしいね
936名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 23:13:03.22 ID:qpmQARyu0
Q電から節電要請がまた来る。来年春まで気球飛ばしまくり。
アナログはこれ以上減らない。損益にあまり関係ないから放置。
問題はロジック。大分の一部は別会社になる可能性濃厚。
937:2011/11/27(日) 07:39:19.06 ID:tk1kSoZ4O
山中黙れ
独り言うぜーんだよインキン野郎
938ああ:2011/11/27(日) 10:31:08.94 ID:/Nnj2OU/0
普遍性がなく、伝播力もない特殊システムを扱っているくせに
世の中のスタンダードまっしぐらみたいな顔すんな
他人に指図するな
おまえらは常にお客様から指図される側だろうが
そういう人生選んだんだから、黙って虫のように生きて、老けて、死んできゃいいの

939S子:2011/11/27(日) 12:51:52.29 ID:U5Mo60Aj0
気球は飛んだ?
940えーあいじー:2011/11/27(日) 14:18:12.37 ID:MZaNvmb40
>>939
ばるーんはあっちこっちで飛ぶだろ

>>936
サムチョンのケツなめてる段階でロジックは終わり
941名無しさん:2011/11/27(日) 22:55:48.20 ID:DB6xlY000
>>936
大痛の一部?
詳しく教えてニダ
942 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/28(月) 14:17:43.57 ID:3bcQvkI+0
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1321875832/l50

153 :カノッサ機関特殊鎮圧部隊DAISのみなさんへ :2011/11/27(日) 20:17:54.93 
脳内盗撮
http://commonpost.boo.jp/?p=14118

東芝元社員告発!!
http://6128.teacup.com/osaka_u/bbs/178


俺もはじめは盗聴器があると思ってたわw
わざわざ気づかせてくれる工作員に感謝。 



東芝で本当にこのような事をしているのですか?公安警察に連絡しましょうか?
事実と異なる、ないしは公にされてはいけない事実なら訴えたらどうでしょうか?
 
943 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/28(月) 14:19:47.20 ID:3bcQvkI+0
集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part4 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1321875832/l50 

153 :カノッサ機関特殊鎮圧部隊DAISのみなさんへ :2011/11/27(日) 20:17:54.93  
脳内盗撮 
http://commonpost.boo.jp/?p=14118 

東芝元社員告発!! 
http://6128.teacup.com/osaka_u/bbs/178 


俺もはじめは盗聴器があると思ってたわw 
わざわざ気づかせてくれる工作員に感謝。  


↑ 
東芝で本当にこのような事をしているのですか?公安警察に相談しましょうか? 
事実と異なる、ないしは公にされてはいけない事実なら「その書き込みをした人を特定して」訴えたらどうでしょうか? 
  
944名無し:2011/11/28(月) 14:27:34.17 ID:rbg0yZlY0
>>941
原価償却の残高の多い生産課を
リスク分散で分家するお
945名無しさん:2011/11/28(月) 21:36:12.95 ID:vpJP8Kun0
>>944
例えば?
946名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:46:51.18 ID:T8YWWrwy0
蝉 九 大 1-3月 出社 半分
947名無し:2011/11/28(月) 23:06:23.48 ID:1KFJxKEj0
>>946
ロジック30センチ
948大痛 :2011/11/29(火) 00:16:28.86 ID:7iBWWMaP0
単改からみて車載アナログと比較して
ロジックモスラの利益率は極めてよくない
チップ売りも儲からん 
市場価額も暴落傾向、円高75円は極めて厳しい
レアアース ロジウム シリサイド貴金属材料、金など
配線、拡散材料高騰が追い打ちなのだ シエー
949民種党:2011/11/29(火) 09:18:47.15 ID:+Q4QW6cX0
増税もよろしく〜
950被害者の声:2011/11/29(火) 19:47:46.91 ID:sElIZJIo0
若い男2人。頭おかしい奴だのなんだのって健常じゃない人間に対してああいう風に、あれっていじめだろ?
大手の人間がそういうことしていいんだよ。お前らの方がよっぽど頭おかしいじゃん。卑怯者!
いい歳こいてはずかしくないの?
951名無しさん:2011/11/29(火) 21:47:24.37 ID:l89R0h/b0
んなことをこんな便所の落書きで言ってもなあ
ちゃんと名指しで晒してくれよ
もちろん、自分も名指しでな
事実なら然るべき制裁が来るだろ
嘘ならお前に然るべき制裁が行くけどな
952名無しさん:2011/11/29(火) 22:14:47.48 ID:ge7fCDuA0
賞与のカンパニー毎の評価おしえてー
953名無しさん:2011/11/29(火) 22:23:01.78 ID:gA0T+t4m0
うちの(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!んーは特A
954帝徒=繪璃奈:2011/11/29(火) 22:45:42.93 ID:PsUdNHM9O
グーグルで『インターネットテレビ 自民党』で検索。啓北の野島
955名無し:2011/11/29(火) 23:37:13.67 ID:aty96Ne50
コーポレートの評価が納得いかん
956名無しさん:2011/11/30(水) 00:57:29.82 ID:0EZfMBsK0
人減らししか考えん部長クラスも何とかしないと
声ばっかりでかくてウザイ。成果ないしね。
957名無しさん:2011/11/30(水) 13:45:28.53 ID:Medgcp4I0
今はどこのカンパニーがボーナス最高なの?
やっぱセミコン?
958惨事:2011/11/30(水) 21:01:20.05 ID:A6u49cHC0
棒茄子
会社業績に大きな影響を受けず平均値を
少し上回る評価は本社事務系部門なのだ。
セミコン社では惨事は影響が大きい。
959名無しさん:2011/11/30(水) 21:04:06.32 ID:8RrqA9aQ0
東芝は30日、半導体を生産している国内の3工場を2012年9月までに閉鎖すると発表した。また、コスト面での競争力を強化するため、
付加価値の高い製品に経営資源を集中する。世界的な景気の低迷や海外メーカーとの競争激化、円高など半導体事業への逆風が強まっており、構造改革を急ぐ。
 閉鎖するのはディスクリート(単機能)半導体を生産している北九州工場(北九州市)と浜岡東芝エレクトロニクス(静岡県御前崎市)、
東芝コンポーネンツ(千葉県茂原市)の3拠点。国内にある別の3拠点に生産を集約し、正規の従業員についてはグループ内で配置転換する。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011113000729
960名無しさん:2011/11/30(水) 21:41:15.13 ID:pZBp8Gjs0
マスコミに出てることを裏事情に貼るバカ
961名無し:2011/11/30(水) 21:52:51.55 ID:YL3xAFYo0
地方工場、どんどん統廃合進めているなー
962名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 22:18:14.56 ID:+kFKLhzT0
北九州工場の工場長はこの1ヶ月間、ふさぎ込んでた。
夜も眠れんかったらしい。

工場閉鎖するのはいいが、受け入れるほうが大変。
963名無しさん:2011/11/30(水) 22:28:32.29 ID:8RrqA9aQ0
>>960
うるせー社員。
苦しめ。
964名無しさん:2011/12/01(木) 01:20:21.50 ID:QRixfgPg0
現実問題末端の社員は自分の部署の事以外は新聞報道レベルしか情報入ってこないしな
自分んとこの事業部の構成が変わる話ですら、直接的に自分の部署に再編が入る訳じゃないからって
新聞報道まで話はなかったし
965名無しさん:2011/12/01(木) 01:39:20.54 ID:qOWVrHoB0
俺は日経新聞で自分が配置換えすること知ったことあるぞw
966名無しさん@お腹いっぱい :2011/12/01(木) 02:45:47.20 ID:SvO7ZURu0
これで北苦難民の大移動セカンドシーズンが始まるが。
前回は残留組とそうでない組に分かれてたが、今回は無理。
ごねるんだったら辞めろとか言いかねない。
967@:2011/12/01(木) 14:14:43.64 ID:iORqh4hg0
ITC潰れちまえ
968蚊蛾:2011/12/01(木) 19:25:12.44 ID:dPnAqvoh0
北苦の光半導体の一部移管 蚊蛾
車載用は大きくは暴落しなかったらしい
カンパニ評価は組合配布資料に細目掲載
計算したがっかりってか?
D顔 D舞妓件数 猪ベーション提案で査定がきまるらしい
関連会社はもっと厳しいのだ
969名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:46:10.98 ID:pI7Qp7x20
北苦難民は呪われた民。


先に大分に移転した500人が今度は大分難民と名前を変え
事業所を問わず全国に散らばるであろう。



加賀、姫路、四日市はすでに人であふれ、セミコン内では
吸収できないらしい。
970:2011/12/01(木) 20:24:47.92 ID:VDcmkJaoO
>>969

今回のは、グループ内で吸収…としかないからなぁ。

仕方なく転勤&畑違いの新職場に馴染めず、辞めるのとか増えそうな予感。

971名無し:2011/12/01(木) 20:43:43.99 ID:gt6ECFuH0
それが狙いなんだろ
972社員に優しい束乏:2011/12/01(木) 21:28:18.14 ID:SvO7ZURu0
次スレ用意した

東芝の裏事情パート44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1322742462/l50
973PC紛失:2011/12/02(金) 07:57:13.60 ID:5gKpqSKt0
おつ
974 【東電 90.4 %】 :2011/12/02(金) 11:54:43.17 ID:eOh/w6JK0
佐々木さん語録?
じゃあこれも追加でお願いします。

「俺の顔に泥を塗る気かっ!!」
「俺の面子をつぶす気かっ!!」
「窓から飛び降りろっ!!」
975PC紛失:2011/12/02(金) 12:22:21.46 ID:5gKpqSKt0
佐々木さんゴロツキ
976企業地震保険:2011/12/02(金) 19:58:02.08 ID:qBeowhnJ0
沖C/R火災、山陽地震被害などが実際に生じた
製造業地震・火災保険リスク分担でも掛金は非常に高額
3−5%以上にもなる 
磐柴の場合大地震の確率からみて契約は不十分な額であった
地震規模から見舞金程度が支払われたにとどまったらしい。
個人保険とは様相が異なる。
977名無しさん:2011/12/03(土) 04:14:37.92 ID:fMF2ij/t0
>>967
ITCってなに?
978S子:2011/12/03(土) 08:54:10.85 ID:XFe4MDXE0
今週ボーナス支給無かったね。ここ十年位ボーナス支給のお知らせが無いのは、
払いたく無いからか?。
その割にTBLSからボーナスセールのお知らせが来ているし。
なんか矛盾を感じる。
979浜岡原発周辺:2011/12/03(土) 09:01:27.79 ID:fYLo0Dik0
浜岡:
原発放射能の影響を請けるから撤退ってか?
過去に化合物半導体もやっていたらしい
放射能汚染で遺跡に眠っていた埴輪が反応、大魔神が
現れた等の話まででる浜岡であった。
口径150mmリストラは進まなかった。
浜岡原発廃炉加速も?
980:2011/12/03(土) 09:40:57.87 ID:8AVc9OwvO
カッペのデカチン
浮気の山本
981賞輿:2011/12/03(土) 10:39:44.29 ID:Eoa/JJ+YO
>>978
だからぁ…9日だっ! て、前に書いただろ。
本来は第一週の金曜日の原則があるから(→当該が1日となる場合のみ、経理上の関係から8日に…)、いつもなら2日だったのは認めるが。
9月の段階で知ってたけどね。

それよりも…社販のテレビの価格何とかしろよ!
メルマガでのゲリラ値下げには笑ったが、去年エコポイント絡みで訳ありZ○買った連中涙目すぎる…。一年たたずしで○割引とか。
982名無しさん:2011/12/03(土) 11:25:47.32 ID:juJ18uDi0
>>981
社販どころか量販価格が既にそういう悲惨な状況だから・・・
983:2011/12/03(土) 17:10:03.22 ID:Eoa/JJ+YO
>>982

メルマガ見た?

1日当日、朝に再値下げだよ。チラシのイレコミよりさらに値下げ!

ありゃ、アメリカのバーゲン並の値段だったわ。

いくら何でも…あれは無いだろって値段。
984名無しさん:2011/12/03(土) 23:25:07.91 ID:wg9BUbbr0
でも、別に欲しいモノ無いんだよな・・・
985山中しね:2011/12/04(日) 14:10:01.77 ID:pblrDouZO
独り言うぜーんだよインキン野郎
だまれ糞野郎
9861111:2011/12/04(日) 14:45:41.23 ID:WTothxvF0
>>985
お前もうるせえ、何度も書くな。
直接本人に言え!
987名無しさん:2011/12/04(日) 17:45:38.08 ID:T6Y2qPKd0
あげ
988名無しさん:2011/12/04(日) 18:37:49.39 ID:jFBUE9Lx0
>>955
コーポレートの評価、何だったっけ?
989名無しさん:2011/12/04(日) 23:51:02.93 ID:akOwt+zJ0
あげ
990名無し:2011/12/05(月) 00:34:37.01 ID:IoRV6fRN0
>>988
キミには関係のない事ですよね
991名無し:2011/12/05(月) 00:38:36.63 ID:IoRV6fRN0
関連スレッドDAT落とすしかないね
992:2011/12/05(月) 06:14:14.59 ID:YTbBgOUr0
もうこのスレいらん。
993まんこ:2011/12/05(月) 07:10:24.14 ID:CNc7Ghm/0
じゃ埋める
994sage:2011/12/05(月) 07:51:26.94 ID:b+iRxCoi0
995sage:2011/12/05(月) 07:53:01.45 ID:b+iRxCoi0
996sage:2011/12/05(月) 07:53:56.61 ID:b+iRxCoi0
997sage:2011/12/05(月) 07:54:37.19 ID:b+iRxCoi0
998sage:2011/12/05(月) 07:55:18.84 ID:b+iRxCoi0
999sage:2011/12/05(月) 07:55:54.06 ID:b+iRxCoi0
1000sage:2011/12/05(月) 07:56:26.61 ID:b+iRxCoi0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。