■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B7↑■↓■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1995
前スレ
■↑■↓エレベーター会社の裏事情↑■↓■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1145036375/

過去スレ
エレベーターなど昇降機業界の裏話(会社問わず)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1009/10093/1009300273.html
@@@ エレベーター業界って その2 @@@
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1030807248/
@@@エレベーター業界って@@@Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1030806338/
【エレベータ業界・・・やっぱりだめぽ?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1045313863/
エレベーター業界の裏事情
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1058452942/
【また?】エレベーター会社の裏事情P3【フカーツ!】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1091716257/
■UP■エレベーター会社の裏事情P4■DOWN■
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1105518994/
■UP■エレベーター会社の裏事情P5■DOWN■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1131116854/
2:2006/06/11(日) 10:17:10 ID:+sCjhRjh
2ゲットならシンドラーに就職する
3@@@:2006/06/11(日) 10:42:49 ID:L15p0BXw
3匹の子ブタ
4 :2006/06/11(日) 10:45:41 ID:NEWAJXag
 事故機の保守点検は03年度まで随意契約でシンドラー社が
行っていたが、費用削減のため04年度から指名競争入札が導入された。

 その結果、06年度は115万円で落札されていた。
シンドラー社が随意契約で請け負った03年度の契約額は446万円。
メンテナンス価格は03年度から3年で約4分の1になったことになる。
毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000011-mai-soci

300万節約でいくら賠償するのかな>公社
5元笑む:2006/06/11(日) 11:01:20 ID:kxcoXnDG
>>4
なるほど〜・・・
まぁエス○○シーを擁護する訳じゃないけど、予算ありきだったのかナ?何社位入札したんだろ?5基のエレベーターを?この価格は適性なの?
6 :2006/06/11(日) 11:05:11 ID:NEWAJXag
■責任逃れ 

「我々は最近、メンテナンスを始めたばかり」「今回の事故はメーカーの責任のはずだ」
同住宅で今年度からエレベーターの保守管理を請け負っている
「エス・イー・シーエレベーター」(台東区)の担当者は、
警視庁捜査1課の事情聴取に、保守管理に問題はないとの主張を繰り返したという。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060610hg04.htm

前スレにあったやつ
12ヶ月目に事故ったらなんていうんだろう
7 :2006/06/11(日) 11:08:52 ID:nXjnKAX/
>>4
1基あたり月額2万以下か…20階床以上で…
SEC社員の年収ってどのくらい?
8:2006/06/11(日) 11:08:59 ID:an19Q8x4
シンドラーは446万/5/12だから1台あたり月74000円
SECは115万55/12だから1台あたり月19000円

契約内容不明だけどPOG契約としてもSEC安い
9にわとり:2006/06/11(日) 11:19:45 ID:DvWsKa9X
それにしても一気にスレ1000超えたな!

大体メンテ契約を入札にしたらメーカー勝てるわけない。一生県名がんばっても
1/4にはならん。つまり 入札→毒→ダメEL となる。しかもみーんな
フルメンだよ。契約の内容自体へんてこだよね。

保守外車かわるときも毒は性能判断せんでしょう。
その結果だからね。 
10LO:2006/06/11(日) 11:22:28 ID:eXV5hbJ7
公社物件だとPOGはありえないですね。
それにしても年間115万は異常では?
まともに部品交換されてないですよ。きっと。
こういうことからトラブル起こすと逃げる…
の方式が成り立っていくんじゃないでしょうか?
知り合いにメーカー→独に行った人間いますが、
見えるとこだけきちんとやれと言われてるみたいですよ。
確かに素人は外観しか分からないですからね。
ELVに乗る時はメーカーを見るようになった人が
多いみたいですが、メンテナンス会社もきちんと確認
した方がいいと思う。
11 :2006/06/11(日) 11:26:34 ID:+oTaxURE
そういや前すんでたマンションシンドラーだったな
12にわとり:2006/06/11(日) 11:27:25 ID:DvWsKa9X
緊急時には・・・のシールをみれば保守やさんがどこかわかります。
13 :2006/06/11(日) 11:29:37 ID:wjZaUjO7
>>12
見てアレな時はどうすれば… 
14 :2006/06/11(日) 11:33:18 ID:nXjnKAX/
数年前、写真誌でドンキのEV事故(閉じ込めだったか?)が掲載されていて、
緊急通報ボタンが使用不能だったらしい。ガムテ貼って押せない上、配線自体
外れていたのか外されていたのか…あの件はどうなったのだろう?
保守会社はSEC。
15 :2006/06/11(日) 11:36:45 ID:+oTaxURE
例えば五階のボタン押したのに、五階ついたら扉が開かず、約数分、、(+_+)いきなり動き出して九階でとまり、扉があいたことがなんどもあった
16元笑む:2006/06/11(日) 11:44:14 ID:kxcoXnDG
>>13
マンションだったら、理事会に掛けて、住民の総意を確認したほうがいいよネ。オフィスビルだったら、管理会社次第だと思うけど、この事故の訴訟結果次第(多分訴訟になると思う)では管理会社のスタンスも変わると思う。いろんな所に飛び火しそうだナ。
17にわとり:2006/06/11(日) 11:45:45 ID:DvWsKa9X
みて?の時は早速管理会社へTELして内容確認かな。
管理費安かったりするとやばいかも。
18:2006/06/11(日) 11:47:46 ID:an19Q8x4
あとは普段から何かあったら管理会社へ問い合わせると良いと思う
よい意味でのクレーマーと認識されると、対応が違ってくる
191ユーザ:2006/06/11(日) 11:54:29 ID:dAmug2O6
ねじが取れているから電話して修理させたら,
目立たない所のねじをはずして付け変えて有った時にはさすがに切れたなーw
だいたい同じエレベータ並んで居るんだから見比べれば有るべき所に無いのは解るわけで….
20ツン:2006/06/11(日) 12:06:40 ID:6JSqA1vh
115万って5台なのか? 115万x5じゃねーの?
21 :2006/06/11(日) 12:06:54 ID:6ZPbJbiQ
>一方、制御盤については、昨年度に保守・点検を請け負った日本電力サービスが
>取材に対し、「機会のシステム、ソフトの問題で製造元にしか分からない」と話す。
今朝の朝日より。
平気でこう言えるところでも入札に参加できるんだね。
22 :2006/06/11(日) 12:09:20 ID:NEWAJXag
管理会社「エス・イー・シーエレベーター」(東京都台東区)の担当者。
事故後に開かれた住民説明会の後、周囲に語ったという。

この担当者はブレーキそのものの故障なのか、制御システムとブレーキの連動の不具合なのかなど詳細は
述べなかったが、事故が起きたエレベーターについて
「ブレーキに不具合を起こしやすいという認識はあった」と明かしたという。

「もっと抜本的な対策を取るとか、(製造元の)シンドラーエレベータ社や区に言うとかすればよかったのに」
と指摘されると、「そう思っている」と答えたという。
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200606100231.html
23LO:2006/06/11(日) 12:10:11 ID:eXV5hbJ7
>>20
その通り。
24:2006/06/11(日) 12:11:28 ID:5tW4hec8
>>21 じゃあ何点検してるの?って感じたよな…

あっ!掃除か…
25_:2006/06/11(日) 12:13:03 ID:9kC5OP3P
>>10
それがそーでもなかったりするかも・・・<POG
26LO:2006/06/11(日) 12:17:17 ID:eXV5hbJ7
>>25
どうなんでしょうかね?
この規模のELVで年間115万でフルメンやってたとしたら人件費でぱぁですよ。
きっと…。

入れ替えするELVはS社で決まり!!
自社保守して責任もきちんととる。
いい考えだとおもうなぁw


27LO:2006/06/11(日) 12:19:21 ID:eXV5hbJ7
付け加えておきますが、
入れ替えはもちろんS○C社ですよ☆
28:2006/06/11(日) 12:19:50 ID:an19Q8x4
入札で1年後ごとの契約だとPOG契約にしないと10年後とかに
主ロープとか消耗品以外の部品を取り替える金の出所ないよ

POG契約で部品取替えは別にするでしょう
29よく似たギョーカイ人:2006/06/11(日) 12:23:43 ID:4JHTkIaA
>8
>21

そんな無責任な業者に発注する発注側にも責任がある。

指名競争入札なら、指名するに足る業者かどうかの審査責任。
一般競争入札なら、人命にかかわる公共の乗り物(?)の保守を
一般競争などにしたこと自体の責任。

もっとほかにもある?
30にわとり:2006/06/11(日) 12:29:00 ID:DvWsKa9X
でも最近は公共で毒多いよ。1年やってなーんもせず次年度には目一杯札の
値段あげてbyby。それを5年くらいくりかえしてメーカーへ・・・。

今回はこの過程での事故とおもう。製品の問題もあったとは思うがブレーキ部で
あったらシンちゃんも手打ってたと思う。これは氷山の一角か?
31 :2006/06/11(日) 12:34:37 ID:aiM0xxEL
>>22
ブレーキに問題があったの保守会社認めてるんだ。
事故を予測してても防がない点検してたってことか。
32LO:2006/06/11(日) 12:35:41 ID:eXV5hbJ7
>>29
メーカーの人間だとしたら言ってることはとくわかります。
メーカー外の人間であれば、
言ってることは矛盾してるのでは?
民間物件でもとんでもない金額で保守契約してるところ
たっかさんあるでしょうに…
33 :2006/06/11(日) 12:36:28 ID:NEWAJXag
エレベーター事故、ブレーキ部品には異常なし
東京都港区のマンションのエレベーター死亡事故で、警視庁捜査一課は10日、
事故機のブレーキ装置の一部を取り外して検証した。部品に著しい劣化など外見上の異常は見られなかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060611AT1G1002A10062006.html

ややこしくなってきたな・・・
34 :2006/06/11(日) 12:44:36 ID:NEWAJXag
◆シンドラー社 4割が官公庁の理由
これはシンドラー社が落札したエレベーターに関する入札資料です。
道内のダムに設置されたエレベーターの入札では、国内メーカーが5000万円台から6000万円台の
価格を示しているのに対し、シンドラー社は1000円安い4470万円で落札しました。
http://www.stv.ne.jp/news/item/20060609185333/
351ユーザ:2006/06/11(日) 12:51:02 ID:dAmug2O6
5000万円-1000円=4000万円でOK!?
36>>35:2006/06/11(日) 12:55:46 ID:QKBzsLG2

5000万円−1000円=4000万円"台"
37LO:2006/06/11(日) 13:04:52 ID:eXV5hbJ7
>>34
エレベーター安売りするのはシェア拡大の為では?
独も一緒で、あれだけ保守料金が安い分、
数をとらないとビジネスとして成立しないでしょう。
目先の利益で、格安で獲得していく会社体質に
疑問を投げかけたい。

38名無しさん:2006/06/11(日) 13:22:46 ID:oZwrCwYv
設置時に赤字で売るのは不当なダンピングだね。
性能&機能の補償分も初期価格にいれておくベキだよ。
39_/:2006/06/11(日) 13:25:02 ID:94+LELVa
素人ですまんけど。
ブレーキって冗長構成にはなってないもんなの?
ワイヤー複数本で吊るしてるなら、それぞれにブレーキつけるとか。
ちゃんと保守しなかったら幾つあっても無駄な気はするが…
40:2006/06/11(日) 13:44:42 ID:L15p0BXw
どうやらブレーキではないようです
41元笑む:2006/06/11(日) 13:48:32 ID:kxcoXnDG
>>39
事故機のワイヤーは8本?有ると思ったけど、モーターは1台なのでブレーキは一つです。一つのシーブに複数のワイヤーを巻いて籠を吊ってます。
42:2006/06/11(日) 14:10:04 ID:an19Q8x4
具体的には言えないけど、ヨーロッパのエレベーター巻上機の
ブレーキは独立した2つ以上のシステム構成になってなかったかな、
詳しいひとよろしく

国によって法規が違うからね
43 :2006/06/11(日) 16:29:00 ID:49PYyxX3
メーカーvs独立系保守会社の場外乱闘開始。
44ロープ:2006/06/11(日) 16:36:59 ID:MbXRyPW7
42
お前のIDが何かの型式っぽい件について
45名無しさん:2006/06/11(日) 16:44:30 ID:oZwrCwYv
>>43
レフリーは居ないのか?
46無名:2006/06/11(日) 17:14:38 ID:BWhHPbZ0
>一方、制御盤については、昨年度に保守・点検を請け負った日本電力サービスが取材に対し、「機械のシステム、ソフトの問題で製造元にしか分からない」と話す。
設置機器の知識無しで保守してるの?????
47:2006/06/11(日) 17:20:50 ID:v2B+GmtO
>>39 ブレーキが原因じゃないとすると、何が原因で電源切ってもフリーランする訳?ブレーキ以外に考えられないんだが。構造がおかしいとか?
481ユーザ:2006/06/11(日) 17:23:24 ID:dAmug2O6
ロープスリップって可能性も有るけど,でもそれだとハンドルにロープかけても止まらないよなー.
49こりゃま:2006/06/11(日) 17:42:34 ID:m8e7eJLf
今T豚Sでエレベータ業界について報道している
50こりゃま:2006/06/11(日) 17:48:49 ID:m8e7eJLf
独立系の言い分だけ報じて終わりかよ
51:2006/06/11(日) 17:50:52 ID:L15p0BXw
間に合わなかった
52 :2006/06/11(日) 17:54:05 ID:NEWAJXag
また、独立系の保守業者にメーカーから十分な技術情報が提供されていない実態も判明。
警視庁は、保守管理態勢の問題が事故につながった可能性もあるとみて、関係者から事情を聴いている。

保守業者でつくるエレベーター保守事業協同組合は
「エレベーター業界は非常に閉鎖的。自社系列の保守業者以外には、情報を秘匿する」と非難。

あるメーカーの社員は「各メーカーそれぞれ独自の技術も多く、系列の点検会社なら技術も情報もある。
独立系会社がどのような点検を行っているのか、メーカー側では不透明」と指摘した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200606110147.html

なにもの?>エレベーター保守事業協同組合
53元Mな人:2006/06/11(日) 17:54:41 ID:Y9j81AVS
マスゴミ必死だな。

マスゴミはシンドラーの幹部が並んで頭下げる映像撮りたいだけなんだろうな。
54フリーター:2006/06/11(日) 17:57:59 ID:M/H5MJGK
技術提供なんて出来るわけ無いじゃん
55サー:2006/06/11(日) 18:04:31 ID:RNnEC8Pe
バンキシャみてみオマイらこれで原因わかるだろ?
56:2006/06/11(日) 18:05:05 ID:GTt11lVR
>52
独系組合はメーカーに矛先向けたかったんだろうけど、でもそれじゃあ
「独系はメーカーが教えてくれないので十分な技術はありませんが、点検してます」
って言っちゃったようなもんじゃないか。

墓穴掘ったな。
57名無しさん:2006/06/11(日) 18:06:42 ID:oZwrCwYv
メーカーは、法定点検について点検方法を公開しなければいけない。
資格のある検査員が、持っている技術で点検が出来て、
製品の安全を保証出来る点検方法を、メーカーが提供していないと、
メーカーは責められても仕方が無い。

修理方法は不要。点検方法まで。

さらに日常の整備が必須ならば、その方法もメーカーが提供しなければいけない。
次の法定点検まで、エレベーター管理者がその能力で出来る範囲の整備方法だよ。
別に技術を公開する必要は無い。作業方法でおk
58LO:2006/06/11(日) 18:07:35 ID:eXV5hbJ7
毒が必死になってうちは責任ないと言っている。
技術的な情報を出すわけないじゃん。
それよりも盗んだ情報の事ばれたほうがやばいんじゃないの?
メーカーが本気になったら海外みたく簡単に
買収されちゃうから気をつけたほうがいいよ。
59サー:2006/06/11(日) 18:11:37 ID:RNnEC8Pe
>>56
そういう事なんだがなぜか矛先が向かないんだよね〜

全メーカー対応なわけないじゃん、「全メーカー対応」ということは全メーカー機種に於いてパーフェクトな知識と技術力がなければならない。
60LO:2006/06/11(日) 18:19:08 ID:eXV5hbJ7
S○CのHPの
「エレベーターメンテナンス」
      ↓
  「メンテナンス詳細」

が点検方法なんじゃないの?
今まで全メーカー対応とうたっているのなら、
今さら技術がどうのこうのとか言ってるのは
矛盾してますわ。
S○Cは創業38年でしょ?今更何を言ってるのか…
全メーカー点検できますよ〜♪を
うたい文句に顧客を獲得する点に関して、
責任は持てるのかこの会社。
61sage:2006/06/11(日) 18:21:09 ID:xfUtD9ax
>>57
法定点検って年1回検査のこと?

絶縁の測り方とかはちゃんと公開してるよ。

最近の機械室レスならなんだが
普通のタイプは、ほとんど同じ。

細かい技術資料は公開してないけど・・・
62:2006/06/11(日) 18:22:04 ID:pTMYbfAS
だいたいメーカーがEV新設するときに赤字で売るじゃん?そりゃ保守で取り返せるからなんだよ。
毒が安く保守できんのは作ってない事も利点な訳よ!メーカーは保守で利益回収できなくなるから
毒にメンテマニュアルなんか渡さないし、もし渡してもできねーだよ。
売り文句の全メーカー対応なんて言ってるけどそりゃ掃除をメンテって言ってるだけだろ!
こないだあるメーカーのEVでS○C保守の現場で乗場扉落ちてさ、見たらゴムのドアストッパーに
毎回スゲー勢いでドアがあたってたわけよ。ソンで衝撃が積もり積もってヘッダーの
ブラケットが折れちゃったわけ。その現場はあっさりメーカー保守に切り替えたね。
SE○がオリチャッタってウワサもあるけど。ぶっちゃけ機械室に勝手に作ったガイドシューとか
転がっててさ、やべーよまじで毒はって思ったね。
ま、メーカーも赤字で新設しなきゃいけないくらい市場競争が激化してるって訳だけど、赤字で売るのが
健全なわけねーわな。そこも問題だよ。
でも毒は新設で保守とって、ワイヤーの切り詰めの仕方教えろって? はぁ?でしょ、とったら
責任とってちゃんとやれ!って
63_:2006/06/11(日) 18:24:41 ID:Y9j81AVS
バンキシャのコメンテーターのオッサンアホだろ。

シ社はエレベーター据え付けるだけで、保守管理は他人任せで甘い汁吸ってるって・・・
甘い汁吸ってるのは毒の方だろうよ。
64:2006/06/11(日) 18:25:37 ID:an19Q8x4
全メーカー全機種対応なら各資料を有料で買えばよい
当然高いからコストは上がるけどね、
それをやると今までのような低価格ではメンテナンスできなくなるか
65LO:2006/06/11(日) 18:28:23 ID:eXV5hbJ7
毒の人はなんか言い分ないのか?
言ってみようや!毒なりの言い分を…
66:2006/06/11(日) 18:29:15 ID:5tW4hec8
TBSの報道特番はクソですた…

バンキシャ何言ってた?
67サー:2006/06/11(日) 18:29:56 ID:RNnEC8Pe
法定性能検査の事か?名前は法定とあるがあれは法的に義務は無いし強制もないんだよ。
あくまでもそのエレベーター所有者に対して「年に一度の性能テストだから」やらないよりはやったほうが良いですよ。という
ニュアンスでしかないんだよ、定義はあるから探して調べてくれ。
68_:2006/06/11(日) 18:34:25 ID:Y9j81AVS
>>66
ブレーキの構造をクローズアップして、ブレーキが効かなかった場合どうなるかってのを
ブレーキ開放して実験してた。

ブレーキの構造的問題か保守ミスかって話でVTRは終わった。
コメントは女性は中立的なコメントで、オッサンは>>63の通り。

最後はシ社のエレは国内に〜〜台ありますって福沢が言ってシメ。


他の局に比べればちょっとマシか?コメントは相変わらずだが。
69:2006/06/11(日) 18:40:42 ID:5tW4hec8
>>68 サンクツ

ブレーキに焦点当てただけTBSよりはマトモだな…

どっちにしろ、今回の事故がこの業界のターニングポイントになりそな悪寒

公取も今まで以上に注目しそうだし
70sage:2006/06/11(日) 18:43:17 ID:xfUtD9ax
定期検査
エレベーターの所有者又は管理者は、建築基準法第12条2項に基づいて定期検査を行い、
その結果を特定行政庁に報告しなければなりません。
その検査は、建築士又は国土交通大臣の認定する昇降機検査資格者が行わなければなりません。

日立から引用
ttp://www.hbs.co.jp/knowledge/elevator/a8.html?01

ただ、官庁はこれから外れる。
Mの場合は自主検査と言って同じ事するけど。

3年前に別業界転職したけど、検査士の資格も一応もってる。
夏暑く、冬寒いガテン系な仕事だから戻りたくない。
71こりゃま:2006/06/11(日) 18:45:24 ID:m8e7eJLf
>>63
ほんと、門外漢の人間が何を言っているのかと(ry

あれじゃメーカーは作りっぱなしの印象を視聴者に与えちゃうよ
2005年春までメーカーメンテナンスをして、その後競争入札で
毒にメンテナンスが移った事も含めてコメントして欲しかった
72元笑む:2006/06/11(日) 18:45:59 ID:kxcoXnDG
>>57
マニュアル自体が『保守会社』の技術そのものだからね。蓄積された情報と汗と涙の結晶な訳です。それぞれの会社のノウハウを渡せというのは、どうか?と…。競争原理に当てはめてみると武器の一つだからナぁ?
73(σ・Д・)σ:2006/06/11(日) 18:54:03 ID:mODR1cxL
シンドラーが正式にコメントしないから、
毒業者のインタビューばかりだね
バンキシャのコメンテーターのおっさんは全然内容理解してないしw
シンドラーが放っておいたのも責任があるとかバカなこと言うなって感じだな
74名無しさん:2006/06/11(日) 18:57:19 ID:oZwrCwYv
管理者に対して法的に点検&整備する義務が無い?

では、エレベーターメーカーの売っている製品は、
最初の1年間の保証期間のみしか安全が保証されない製品で FA?
建物に付属する設備なのに、ひどいもんですな。
そしてそれにしては高すぎる。
安全を確保するには、毎年入れ換えが必要な製品なのですね?

そして、その安全保証をもう1年延長するのが、保守サービス?
つまり、保守サービスが安全を保証してくる仕組と理解すれば良いんですね?
毎年設備のリフレッシュが必要。あんな値段で出来るのか?

メーカーも保証が足りない。
保守サービスは安すぎて安全の保証など出来る訳がない。
何を保守して何を保証してるんだ?

業界が利用者の安全そっちのけと言う構造って認識でFA?
75:2006/06/11(日) 18:58:29 ID:5tW4hec8
>>73
でも、そんなヴォケのコメントも公共の電波に乗れば、
一般人に感銘を与えたりしちゃう訳だ。

…鬱………
76 :2006/06/11(日) 19:04:02 ID:UjP+0ERG
>>74
もうちょっとまとめてクレ。
それと誰にいってるの?
77sage:2006/06/11(日) 19:04:08 ID:xfUtD9ax
>>74
基本は、管理者・所有者の責任
だけど独自技術なのでメーカーなどの業者に任せる。

リコール級の不具合で無い限り、
今回はメンテしていた所に責任があると思う。

エレベーター売ったらメーカー系の会社が
「メンテどお?」と必ずやってるから、
結局は管理者・所有者の選択にかかってる。

781ユーザー:2006/06/11(日) 19:06:00 ID:fsZ/K7I/
なんで、ニュースのキャスターやコメンテーターは、エラそうなの。
あんなに不勉強なのに、
79:2006/06/11(日) 19:09:23 ID:L15p0BXw

「わかりません」

では視聴者が納得しないからだと思う

それもおかしな話で分からないものは分からないでいいと思うが
80名無しさん:2006/06/11(日) 19:10:58 ID:lWIfg8yf
Oも中国に工場持ってるらしいけど、
MとかHとかTはどうなのよ。あっても不思議ないが。
81:2006/06/11(日) 19:11:00 ID:5tW4hec8
>>78 2ch見てないからじゃない>キャスター コメンテーター …w


まぁ、この件に限らず色んな事故や事件にも言えるんだろうな…
後は視聴者の判断力…
82LO:2006/06/11(日) 19:12:13 ID:eXV5hbJ7
>>74
年に一度の法定検査を実施しなくとも
法的に処罰されないんですわ…
だから法定検査は簡単に言うとN○Kの受信料と
同じく払わなくともいまのところは何も処罰がない。
そんな感じです。

>業界が利用者の安全そっちのけと言う構造って認識でFA?

構造は安全ですよ。今回のシ○ンドラの事はわかりませんが、
問題はメンテナンス品質じゃないでんですか?
「独立系が利用者の安全そっちのけという認識」
でFAですわ。



83:2006/06/11(日) 19:17:23 ID:an19Q8x4
たとえば今回の事故のように死ななくても、怪我した場合でも
法定検査を実施していない場合は管理者・所有者は責任が
問われるでしょう
84LO:2006/06/11(日) 19:18:14 ID:eXV5hbJ7
>>81
視聴者の判断力…そのとおり。
マスコミの報道みるとため息ばかりでます。
_| ̄|○
85sage:2006/06/11(日) 19:19:38 ID:xfUtD9ax
>>82
罰則無かったっけ?
気になるから調べてみる。

メンテナンスの品質は同意


86名無しさん:2006/06/11(日) 19:20:14 ID:oZwrCwYv
>>76
誰でも良いです。利用者の安全を誰が守ってくれていた&
誰が利用者を守らねばならないか? を知りたいダケです。

>>77
了解。

所有者と管理者が、最終的に利用者の安全を請け負っている訳ですね?
となると、いろんな事故は所有&管理者の責任になりますね。
利用者との関係性が重要でしょう。そこが侵されたから大騒ぎなんです。

エレベーター側から見ると、
設置後の1年間のみメーカーが安全な動作を保証してくる状態で運用されていた。
あとは保守会社が、何を保証してくれたのかですね?
保守会社が保証していたのは、利用者の安全ではないように見えます。
87LO:2006/06/11(日) 19:20:32 ID:eXV5hbJ7
>>83
確かにそのような場合は処罰されますね!
実際に保守契約していない現場で、
法定検査していないところは
たっくさんあるでしょう。
それなのに平気で稼動している。
法的な力が弱いんですよね。
88・・・:2006/06/11(日) 19:21:26 ID:0lbjRzUN
>>82
>年に一度の法定検査を実施しなくとも
>法的に処罰されないんですわ…

最近厳しくならなかったっけ?官公庁物件も検査しろってお達しが来てたような?
手元に資料無いから詳しいことは分からんが・・・
89.:2006/06/11(日) 19:24:26 ID:KmnZeiwY
建築基準法 第8条(維持保全)
建築物の所有者、管理者又は占有者は、その建築物の敷地、
構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するように努めなければならない。


建築基準法 第12条3(報告、検査等)
昇降機及び第6条第1項第1号に掲げる建築物その他前項の政令で定める建築物の昇降機以外の建築設備
(国、都道府県及び建築主事を置く市町村の建築物に設けるものを除く。)で特定行政庁が指定するものの所有者は、
当該建築設備について、国土交通省令で定めるところにより、
定期に、一級建築士若しくは二級建築士又は国土交通大臣が定める資格を有する者の検査を受け、その結果を特定行政庁に報告しなければならない。
90名無しさん:2006/06/11(日) 19:25:20 ID:oZwrCwYv
>>82
罰則から無いから義務を放棄している?
それは法的にも許されないのでは?

>「独立系が利用者の安全そっちのけという認識」でFAですわ。

メーカーの保守の手が離れたエレベーターって意味ですね?
すると、メーカー系保守会社は、安全を保証してくれているのでしょうか?
エレベーターの構造では無く、業界の構造に疑問符を持っています。
91sage:2006/06/11(日) 19:26:16 ID:xfUtD9ax
自己レスです。

チョッと調べたけど
報告義務だけなのかなぁ?
法律詳しい人いない?

>>88
業界離れて3年経つが、最近は官庁物件も
法定検査するようになるのか?
今回の事件は決定的だね。
92LO:2006/06/11(日) 19:27:49 ID:eXV5hbJ7
>>88
言いたかったのは保守点検していないところでも
稼動してるでしょ?という事。
実際に私のエリアではたくさんあります。

検査資格を持っていますが、
不合格と出して、その後エレベーターの運行は継続されているし、
建築指導センターは所有・管理者に注意するだけ。

民間・官公庁物件トータルでのコメントだったので、
混乱させてスマソ…

93LO:2006/06/11(日) 19:29:20 ID:eXV5hbJ7
>90
94元笑む:2006/06/11(日) 19:31:28 ID:kxcoXnDG
カキコ見てると最終的に報告書があがるのは監督官庁ということ?お上が責任取るの?(・・?)
95LO:2006/06/11(日) 19:32:17 ID:eXV5hbJ7
>>90
所有・管理者が法定検査を
実施しなくてもエレベーターの運行が継続される現状。

これを言いたいわけです。

文章だと難しい…スマソ
96正義:2006/06/11(日) 19:34:11 ID:MFxn7iU5
マスコミのみなさんには正直勉強不足で腹立たしいが、意見として2ちゃんねる見てもらうようにお願いしたら(笑)
各マスコミに情報提供しよ!!
97:2006/06/11(日) 19:35:50 ID:an19Q8x4
違法建物だと竣工検査自体しないこともある。確認申請もしないから役所も把握してない
メーカーはそんなとこにエレベーター売るなよ、
98さげ:2006/06/11(日) 19:40:55 ID:L15p0BXw
いい加減な報道してるマスコミに罰則はないのか?
99 :2006/06/11(日) 19:45:31 ID:6ZPbJbiQ
なんの技術指導もしてもらえず安い料金で嫌々仕事させられている毒メンテ屋さん可哀相。
テレビしか見てなきゃこんな風に誘導されちゃうよな。
100.:2006/06/11(日) 19:45:32 ID:KmnZeiwY
>>98
罰則があるかはしらないけど、意見等はここへ言えばいいんじゃね?

放送倫理・番組向上機構
ttp://www.bpo.gr.jp/index.html
101名無しさん:2006/06/11(日) 19:49:39 ID:oZwrCwYv
>>95
おk

その状態を国が放置ぎみって事ですね。
国の監督が甘いと言う現状があり、その隙を独立系保守につかれたってのが
業界の汚点になってしまった。

メーカーさんが、利用者の安全をおろそかした製品を出しているとは思っていません。
(メーカー系独立系問わず)保守現場のみなさんが必死になって利用者を守り続け、
安全神話を築いた過去の実績には、敬意を表しますですよ。
でも、今、それが崩れつつある。哀しい事です。これをなんとかしなければ未来は無いです。
トロッコのようなエレベータに利用者が命を預けねばならなくなる。

今後は、どうあるベキなのか? 誰がそれを実現しなくてはいけないのか?
国と業界全体が考えねばならない事でしょう。

本当の意味の構造改革が必要ですな。
利用者は無罪です。 国はメーカーに甘えていた。メーカーも法律に甘えていた。
そのしわ寄せを、作業現場と利用者が受けた。で、FA?

もっと厳密な法規制が必要だし、責任の所在をはっきり出来る状態を作らねばならない。
102sage:2006/06/11(日) 19:54:13 ID:xfUtD9ax
>>99
メーカーは技術指導を無償ではやらないと思うので、
技術指導をお願いした独系のメンテ料金も上がる。
          ↓
結局は技術の無い会社の安値受注合戦になる。

メーカーが無償で技術指導をする様に法律作らないとダメじゃない?

ちなみに公共→民間になった規模の大きい会社には
年1回くらい嫌々タダで技術指導してた。
(基本メンテは、その会社。修理・定期検査だけ依頼されてた)
バリアフリーで新設かなり見込めるから、
親会社が新規物件で外されるの困るからだと思う。
103LO:2006/06/11(日) 19:58:21 ID:eXV5hbJ7
>>99
その通り!
また毒の営業が、「うちは被害者」と宣伝するんだろうね。
呆れるよまったく。
毒も何か主張すればいいのに
全然出てこないのは、自分達にも
何かが降りかかってくることを嫌ってるのでは?
いずれにしてもメーカー・毒にかかわらず
メンテンナンスに関しての何らかの通達がくると
思われる。

関して
104 :2006/06/11(日) 20:00:43 ID:rDQDMFlT
469 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/11(日) 19:54:37 ID:lK9ieXRs0
単純にパッドの摩耗とかじゃないだろ。
通常のメンテでどうこうなる不具合じゃないから欠陥。



通常のメンテ知らないと、こんな感じなんだろな。
105 :2006/06/11(日) 20:08:32 ID:ky8HLNcs
公社がPOG契約で取った可能性はないのかな?
106LO:2006/06/11(日) 20:09:05 ID:eXV5hbJ7
>>101
価格競争が品質を低下させる…
あってはいけない事でしょうが、
メーカーにも限界というものがあります。
点検によって品質を維持する為には、
部品交換もしなければならないし、メンテナンスの技術教育・
人件費…等、独立系は適正価格とうたって顧客を
確保していますが、何を根拠にした適正価格なのかが、
ここ数年の業界を見つめなおすと崩れてるのは明らかです。
安いだけでは、安全を守れませんよほんとに。
この業界だけではなく、他の業種の方々も
価格競争で大変な思いをされてると思います。
こういう安全・品質を壊されるような
異常なまでの価格競争が蔓延してしまったのが
悔やまれます。

107 :2006/06/11(日) 20:10:10 ID:UjP+0ERG
>>104
だな。

>通常のメンテでどうこうなる不具合じゃないから欠陥。

じゃ、通常の毎月の点検項目はどういう意味なんだよ?
108LO:2006/06/11(日) 20:12:16 ID:eXV5hbJ7
>>105
POGでとっていたとしても、
異常がある箇所に関して、保守会社がきちんと説明・部品交換等の
提案が焦点になると感じます。
それらの事をしていたのに
所有・管理者が何も是正をしなかったという事になると
責任を問われる事になるでしょうね。
109sage:2006/06/11(日) 20:13:59 ID:xfUtD9ax
>>101
メーカー系の体質にも問題があって、転職しました。
一番いいのは辞めた人をコンサルに雇って
メーカー系を安く叩く事だと思います。

叩き方、メーカーの営業によるけど、結構下げてる顧客あったよ。

系列マンション管理会社なんか、そうだったな。
物件数が多いから、安くてもやるみたいな。

単独の管理者・所有者同士で連合つくってメーカー系を安く叩く事でFA
110:2006/06/11(日) 20:14:40 ID:pTMYbfAS
良くわかんないけど車みたいにエレベーターにも整備士免許とか保守免許みたいのありますか?
車検みたいに検査受けないと運用できなくすりゃ管理側もしょうがなく保守契約
して安全が確保されるんじゃない?
毒って車で言えば町の整備工場みたいな感じでメーカーはディーラーってとこでしょ?

111機械屋:2006/06/11(日) 20:19:58 ID:7g28jZul
事故機と駆動装置がシンドラー社製と同じ巻き上げ機=東京都文京区で2006年6月9日、
小出洋平写す(毎日新聞)10時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000002-maip-soci.view-000

これが本当なら同じユニットをOEM供給されたメーカーが他にもあると言う事だ。
シンドラーでも同型機は18基しかないとか言ってたから、かなり特殊な大きさだったのか?
俺が見ても真中がブレーキでモーターのお尻に何か付加されてるが、モーターそのものは
汎用の全閉外扇E種としか解らんが。
今ごろは供給元も採用したメーカーもガクブル?
112LO:2006/06/11(日) 20:20:48 ID:eXV5hbJ7
>>109
安全を無視した価格でもOK?
どこの毒かはわからないけど、
それじゃあ、適正価格とは何の根拠でうたっていると
感じているのですか?
113 :2006/06/11(日) 20:25:20 ID:ky8HLNcs
>>108
うん、それは理解できる。
ただ一部新聞が値段のことで騒いでたけど

独立系のPOGなら理解できる金額かなと思ってさ
フルメンテならありえないけど・・・

114LO:2006/06/11(日) 20:27:04 ID:eXV5hbJ7
>>110
昇降機検査資格なるものがありますが、
機構的な検査で良否判断するものであって、
各メーカー特有の制御方式等…
細かな部分に関しての検査まではできません。
法定検査を実施し、合格判定されれば
検査済証なるものが発行されかご内に掲示されているはずです。
おっしゃってるとおり、だめなものに対しては
運行を停止するぐらいの権力がなければならないですね。
115.:2006/06/11(日) 20:27:45 ID:KmnZeiwY
メーカー系の保守料金には社員への技術教育のコストも含まれてるってことじゃないの?
独はその分をただで教えろって言ってるの?
116sage:2006/06/11(日) 20:29:03 ID:xfUtD9ax
>>112
メーカー系を安く叩けばOK

メーカー系の管理台数多いのはメリットだよ。
不具合情報の共有が出来る。
よく、何年製のこの部品に不具合起きやすいから調査しろと
指示が着てたし、対作品も作ってくれる。

独立系は設計資料とか、管理台数が少ないからNG
117LO:2006/06/11(日) 20:29:17 ID:eXV5hbJ7
>>113
なるほど!!
毒であればPOG可能ですね。
でも公社物件でPOGの可能性は限りなく低いでしょうね。
118名無しさん:2006/06/11(日) 20:29:49 ID:oZwrCwYv
現状の古い法律&運用の中でここまで安全を維持してきたのは
素晴らしい実績です。でも、自転車操業には限界がある。

哀しい事に、誰が悪いのかは力関係で決まってしまう事も多いのが現実です。
でも、見直すところは見直して、利用者の安全を守っていかねばならないのです。
国も、メーカーも、保守業者も、利用者の安全を第一に考えて頂かないと、
いままで築いてきたモノが無駄になります。

わたしは、エレベーターの事は良くは知りません。
プロの方達が、現状を見直して正しい姿に戻してくれる事を期待します。
今回の事件をきっかけに、各者がエゴを一度捨てて見直して下さい。
それが大勢の幸せにつながると思います。

国にケツを叩かれてやるのでは、命を預る製品を作るメーカーとしては
カッコ悪いですよね? きついとは思いますが、力を持っているメーカーが
がんばってくれないと、ズルズルとレベルの低い国際標準とやらの
方向に流れてしまいますよ。
119LO:2006/06/11(日) 20:34:15 ID:eXV5hbJ7
>>116
適正価格に関しての見解がないようですが…
自分のとこのNGを言うのは、
ありがたいですが、
「全メーカー対応できます」
ということに対しては実際に作業していてどう感じますか?
メーカー人としてよくやってるよなぁって
半信半疑ですが感じています。
120 :2006/06/11(日) 20:36:13 ID:9kC5OP3P
>>106
「競争性の確保」をお題目にして、
低価格での契約を煽るのが流行のようでして・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%9B%A3%E6%9F%BB+%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF+%E4%BF%9D%E5%AE%88&lr=

>>117
それが、>>25でボソッとしか書かなかったけど、
POGでの契約って割と多いですよ。
この辺は営業さんに聞いてみるといいかも。

#見た目の金額に拘る人が多くって・・・。
121:2006/06/11(日) 20:37:34 ID:pTMYbfAS
114 アリガトです。
車検制度みたいなことはやってないんですね?
建物は消防法とかあって建てるときにしか検査が無くて、エレベーターは一回据え付けちゃうと
ほったらかしてもOKって事になるのしょうか?
あと、エレベーターが急降下した時に働くガバナー?って安全装置が有るって聞きましたけど
あがっちゃった時はそういう安全装置って無いんですか?
ちょっと流れに乗ってない質問でスイマセン。
122 :2006/06/11(日) 20:38:50 ID:ky8HLNcs
>>117
そうか可能性は低いか・・・。
フルメンテなら幾ら独立系でも
200万は切れないじゃないかと思っていたんだが・・・。


あ、他のスレでこんな話しがあったんだけどわかる人いるかな

http://www.sankei.co.jp/news/060609/sha102.htm
「さらに今年1月、「地下1階でドアが開かない」「1階を通過する」といったトラブルがあり、
 日本電力サービスが製造元のシンドラー社に総点検を依頼。日本電力サービスは、シンドラー
 社から「制御盤からかごに信号を送るコードの断線。公社に報告をした」と説明を受けたが、
 公社側にはトラブルの報告の記録はないという。」

この文の中のシンドラーが行ったとされる「総点検」は
一般で言う「総点検」ではないと聞いたのだが、
実際は総点検って何処までのレベルの話なのかなと
1231ユーザ:2006/06/11(日) 20:46:33 ID:dAmug2O6
そういえば改正建築基準法増えてくると思われる遮煙ドアのメンテって独立系でもちゃんと出来る物なの?
なんか特殊なパーツ使っていそうな気がしますが.
124 :2006/06/11(日) 20:47:36 ID:kbJUM903
>>74
メーカーは最初の1年どころか最初の1秒でも安全なんか保証しとらんが。
メーカーが保証しているのは安全装置も含めた動作だけ。頭の悪い奴が混同するから
話がおかしくなる。念の為言えば保守も同様、結果としての安全なんか保証できない。
安全装置を含めた機器の機能維持を提供してるだけ。今回のSECはこれができてない
から×。
125sage:2006/06/11(日) 20:49:18 ID:xfUtD9ax
>>122
総点検の項目わからいけど、基本的にその時点で悪かったのは、
信号線の断線だけで全てOKとか?

約4ヶ月あれば、前は良くても悪くなる事はある。
その後のメンテナンス状況の方が疑問
126LO:2006/06/11(日) 20:49:24 ID:eXV5hbJ7
>>114
伝わっていないようですね。
法定検査にて年1回の検査は義務付けられています。
昇降機検査資格を持った人が検査します。
問題はもうすでにコメントしてるけど、
不合格と判定しても運行を停止できるまで
権力がないんですわ。資格者は検査して建築指導センターに
報告上げるだけですからそれ以上のお役所的な
部分に関してはよくわからんですよ。

UP側のセフティーは知る限りありませんね。
こんな感じでOK?

127素人です:2006/06/11(日) 20:50:00 ID:TJolLfo3
三菱、日立、東芝、OTISなんかは他社メーカーのエレベーターって見ないのですか?
初歩的な質問ですみません。
128LO:2006/06/11(日) 20:54:46 ID:eXV5hbJ7
>>124
確かに安全と言っても解釈の仕方によっては
様々だ…機械的、今回のような結果として表現される安全
難しいわ…
129 :2006/06/11(日) 20:56:51 ID:ky8HLNcs
>>125
そうですね、その可能性はあります、

ただこれが事実ならシンドラーの
「シンドラーが14ヶ月以上保守をしていない」
の発言が微妙になってくるので・・・
130sage:2006/06/11(日) 20:56:56 ID:xfUtD9ax
>>127
3年前のMは他社見てなかった。
機械室同居でお客様に、「他社の調子悪いから見て」
って言われても断ってたし。
今は知らない。
131   へ?:2006/06/11(日) 20:57:18 ID:zZ4n8plR
しつも〜〜ん
今毒が一斉に手をひいて、メーカーにメンテが戻ったらメーカーはどうにか出来そう?
132H:2006/06/11(日) 20:57:26 ID:3LAuUzo5
>>127
当然見てませんよ。
133H:2006/06/11(日) 21:00:24 ID:3LAuUzo5
>>131
今後そうなるでしょうしうれしい悲鳴ですね( ̄ー ̄)
134名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:34 ID:oZwrCwYv
>>124
それはどのメーカーも同じなのでしょうか?
命を預る機械を作っていると言う自負が足りないとしか思えないですね。
結果責任を負えと言う話ではありませんよ。作って販売するからからには
考慮しなくてはいけない点だと思われます。
もしくは、保証範囲を明示して販売すべきでしょう。安全を保証せずに
安全をうたい文句に商売をしたら、JAROに訴えられても仕方が無いっすよ。
1351ユーザ:2006/06/11(日) 21:05:35 ID:dAmug2O6
なんで階段よりも安全なエレベータがどうしてこんなに叩かれるのかなー.
やっぱりここはTV局に階段によるトラブル件数と死者数を報道…してくれないよな.
136LO:2006/06/11(日) 21:06:43 ID:eXV5hbJ7
>>127
同じく見てない。
機構は似たところあると思いますが、
品質を保証できないですよ。
特に部品とか全て持てる訳がないし。

137 :2006/06/11(日) 21:10:12 ID:9kC5OP3P
>>135
各テレビ局(ラジオ局や新聞社も含めて)が、
何処の会社に保守委託してるかを発表した方が良いかも。
138sage:2006/06/11(日) 21:12:07 ID:xfUtD9ax
>>134
基本的に2重3重の安全を考慮して設計してある。

メンテ不良→事故
設計不良→事故
では大きく違う。今回がどちらかは警察の発表待ち。

ただ、マスコミの偏った報道で、設計不良→事故 と思われてる。

実務してる人は、メンテ→事故 と思ってる人の方が多いんじゃないかな?
139・・・:2006/06/11(日) 21:12:56 ID:0lbjRzUN
>>131 無理だね。。。少なくてもウチは・・・
ここ数年の不景気でリストラも少なからず有ったし・・・
この業界若いヤシがどうにも定着しない。。。

簡単に言うと人間が足りない・・・
今でも1日6〜8台のエレベーター、エスカレーターを見て回ってるのよ・・・
140名無しさん:2006/06/11(日) 21:14:22 ID:5hLScQqd
>134
私も素人ですが、、、

トラックやクルマだって同じことだと思います。適正なメンテしないで安全なぞ維持出来るわけないです。
未来永劫安全を保障できるエレベータ作ったとしても、メチャメチャ高額&場所取るでしょうね。

それに契約書に保証出来る範囲は明記してあるでしょう。
141 :2006/06/11(日) 21:14:59 ID:kbJUM903
>>134
他業界、他商品でもどこに「安全」を「物」として販売しているところがあるのかね。幼稚な頭で絡んで来るのも
不愉快だが(ここはニュー速+じゃないからな)、安全を確保する機器の機能と機能維持を提供して仕様(法的、
契約的)を満たしていれば、それ以上、居丈高にモノ言われる筋合いは無い。
142LO:2006/06/11(日) 21:16:59 ID:eXV5hbJ7
>>138
激しく同意!
実際にNOメンテナンスの現場でブレーキの動作不良で
故障対応したことあるし。
メンテナンスで防げる事故は十分にありますよ。
警察の発表で明らかになるのを待つしかなし…
それまで顧客対応等大変でしょうが頑張りましょう!
143 :2006/06/11(日) 21:17:38 ID:ojrWI0Op
しかし同型機の中には死社がメンテしていて
事故が起こったこともあるわけだが。
マスゴミ情報だけど。

だいたいさ、エレベータってPL法適用対象なんでしょ?
だったら毒が商売敵だろうと何だろうと、メーカー側は
必要なメンテを明らかにすべきだと思うんだが。
144sage:2006/06/11(日) 21:18:10 ID:xfUtD9ax
>>141
まあ、落ち着け。

134の様に受け取る、マスコミ報道の仕方が問題なんだって。
145   へ?:2006/06/11(日) 21:19:39 ID:zZ4n8plR
>>138
無知は放置でお願いします・・・どこぞの放送局絡みまで相手してるとキリが無いです。
146:2006/06/11(日) 21:20:57 ID:5tW4hec8
>>141 に同意
車だって、どこにも「安全」を唄った契約書なんてないぞ。

147   へ?:2006/06/11(日) 21:27:32 ID:zZ4n8plR
つつくの辞めない?業界が破綻します、それは業界人と一般利用者、双方に悪い結果しか残しません
事故を事故と受け止め、更なる安全を目指し、シンドラーみたいな粗悪品は除外する・・・これでいきません?
148名無しさん:2006/06/11(日) 21:27:50 ID:oZwrCwYv
>>141
法律をクリアしているから無問題。
その主張は、シンドラー社と本質的に同じですね。

どこのメーカーも最新技術で安全を確保するべく製品開発をしていますよ。
結果としての安全保証を製品につけろと言ってる訳ではありません。
それは >>134 にも明記しましたよ。 メーカーの姿勢を問うている訳なのですが、
その姿勢が間違っているのでは、そのメーカーには何も期待出来ないですな。
そんなメーカーは、安物を作るメーカーに食われても仕方が無いでしょう。

現状の法律では利用者の安全を守れないと感じたら、
メーカーは国を責めるべきでは?
149LO:2006/06/11(日) 21:29:13 ID:eXV5hbJ7
>>143
これも無知ということで放置
1501ユーザ:2006/06/11(日) 21:32:08 ID:dAmug2O6
>>149
いやいちいち放置って書いてたら放置出来ないから.

実際のところ,珍しい事しか報道されないから階段の死者って報道されないんだよな.
エレベータ怖いから階段使うってそっちの方が危険だって….
しかし今の状況でマンション住民が階段でけがしたらシンドラーのせいにされるんだろうなー.
151:2006/06/11(日) 21:35:33 ID:5tW4hec8
>>148 それは今回の事故の『結果』を踏まえて各メーカーや独立系会社が判断すると思うよ。


けど、取りあえず藻前はこのスレを前スレを含めて全部嫁。
そして、今、各所に取り付いてるエレベーターには乗るな。
152 :2006/06/11(日) 21:35:57 ID:kbJUM903
>>148
>法律をクリアしているから無問題。
まったくそのとおり。法律の基準を満たせない、技術の無い保守会社が今回の事故を
契機に淘汰されれば、エレベーターは安全な乗り物に戻りますよ。
153 :2006/06/11(日) 21:37:27 ID:ojrWI0Op
>>149
LOで抜粋してみたけどさ、
この業界おかしいんじゃないの?
「業界がそうなんだからしょうがない」
って言ってるようにしか聞こえないんだけど。

マスゴミ炊きつけてイタイ目見させたほうが
いいんじゃないかと思えてくる。
154機械屋バリィ:2006/06/11(日) 21:42:30 ID:7g28jZul
心配しなくてもマスコミもその内本質に気づくさ。
155LO:2006/06/11(日) 21:44:48 ID:eXV5hbJ7
>>150
スマソ…以降気をつけます
今回はエレベーターだったけど、
確かに似たような事例が他にもありえること。
防火シャッターの件だって、今回のエレベーター事故が
あったから報道が最初だけで、後は特に何もなしで
真因が何であるのかをきちんと報道すべきです。
156名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:54 ID:oZwrCwYv
>>151
>それは今回の事故の『結果』を踏まえて各メーカーや独立系会社が判断すると思うよ。
前スレとこのスレを読んだ結果として発言をしています。

メーカーおよびメンテ会社、マスコミ、複数ある協会のサイトも確認しました。
国交省のサイトを検索してエレベーター業界に対する指導方針も確認しました。
2003年に不自然な施策の集中がありますね。構造改革への動きなのでしょう。
おそらく法律も整備される準備がされてきているのだと判断しています。

このスレはエレベーター会社のスレですので、メーカーへの要望を述べています。
保守会社が良いなんて思ってませんし、国が正しいとも思ってません。
全部に落度があり、全部が反省すべきだと思います。御理解下さいませ。
157/:2006/06/11(日) 22:08:52 ID:w70lwmWd
ワシとこの集合住宅に設置されている26年モノのエレベータを保守してくれている
H社のメンテナさんに感謝の敬礼。
数年前に局所的豪雨でB1Fのシャフト底が冠水したのを知らずに朝に地下まで降りたら
ブザーが鳴って止まったのを、夕方帰宅時には復旧してくれていたときは感激したよ。

>>156
そういう意見はメーカーなり役所なりに直接言うがよろし。
158一素人:2006/06/11(日) 22:16:09 ID:SgEf6WZQ
>156
貴方、マスコミの人でしょ?
居丈高な態度と、変な論法でそれとわかりますよ。

エレベータって、基本的に危険な乗り物なんですよ。
欧米ではレディファーストですが、エレベータには男が先に乗り込み、
最後に降りる習慣があったくらいです。(女性への危険性を最小限にするため)
それを業界の人の努力で安全な乗り物に変えているんです。
今回の事故で、独立系メンテナンス業者に問題があるとわかったので
なんらかの法規制は必要とおもいますが、貴方の論法は建設的ではないですね。
159:2006/06/11(日) 22:17:38 ID:5tW4hec8
>>156 失礼。あなたの気持ちはよく分かりました。

今回の事故は悲しいことです。エレベーター業界に闇が有るのも分かってるつもりです。


今回の事故「原因」が何であれ、エレベーターで死亡事故が有ったのは確かなことです。

ここ(2ch)に来てるのは、ほとんどか末端の技術者です。
僕達末端の技術者に出来る事は、日々の点検に力を入れ今回の様な事がこの先起こらないようにする事だけです。
後は先程述べたみたいに、会社や国が決める事だと感じています。


以上。
160sage:2006/06/11(日) 22:20:09 ID:xfUtD9ax
>>156
住人を煽ら無い方がいいよ。

今回、シンドラーの言ってる事わかる。
元々メンテナンスを適切に行うって事が前提の製品だし。

メンテの問題と製品の問題を混同しすぎ。
161名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:29 ID:oZwrCwYv
ID抽出して頂ければ判ると思いますが、
わたしはみなさんが、今まで築いてきた「安全な状態」に敬意を感じています。
今回の事件をいろいろ調べてみて、驚きの実態がある事を知りました。
それは、エレベーターを保守する最前線の方達への感謝の念を深める事になりました。

事件の結果はなるようにしかならないでしょう。
残念ですが、シンドラー社が対応を誤ったのは明らかです。

そんな事よりも、次に何をしなければいけないのか?
このスレを覗いた方達に考えて欲しいなと思い発言をしています。
エレベーター会社&業界の現状を愁えている人が集まっているスレですよね?

>>157
それはもうやってきました。
それに加え、わたしに出来る事として、このスレで発言をしたのです。

>>158
マスコミ? おかしな色めがねで見ていませんか? ただの名無しですよ。
危険な乗物を安全であるかのように宣伝しているのは誰?
わたしはソコをつついたダケです。

>>159
判っていただけて感謝します。
キツイ状況が長く続くでしょうが、各人が出来る範囲で出来る事をやって下さい。
討ち死にを望んでいる訳では無いです。声しかかけられませんが、応援しています。
162あげ:2006/06/11(日) 22:36:04 ID:0Z3s4lLX
死ンドラー社員が、東京の事故後、官庁入札に参加したってホントか?
163_:2006/06/11(日) 22:37:07 ID:4+v80ZKz
これまでのシンドラー社の対応は間違っていない。
こういう会社の方が、責任の所在がはっきりした段階で「やるべきこと」を
しっかりやるんじゃないかな。
日本人の倫理観にそぐわないだけで、外国ではこれまでの対応でなんの
問題にもならないのかも。
1641ユーザ:2006/06/11(日) 22:40:25 ID:dAmug2O6
>危険な乗物
>>158さんが言っているのは昔は危険な乗り物だったって話ですよ.
現在のエレベータは他の乗り物に比べて遙かに死者数は少ない.
逆に言えば一人死んだだけでこれだけ騒がれるのがエレベータが安全な証拠.

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii04/deth18.html
平成16年に階段及びステップからの転落及びその上での転倒により死んだ人は429人
毎日階段で死んでいる人が居るわけで,それに比べたらエレベータはもの凄く安全
165:2006/06/11(日) 22:50:11 ID:UDlI3clQ
外野の自称評論家が激増。シロウトにわかるかよ。
166sage:2006/06/11(日) 22:54:41 ID:xfUtD9ax
>>161
シンドラー社の現状のコメントは特に問題は無い。

マスコミの歪曲した報道を鵜呑みにしすぎで
そこを改めた方がいいんじゃない?
167/:2006/06/11(日) 22:58:42 ID:w70lwmWd
>>161
> それに加え、わたしに出来る事として、このスレで発言をしたのです。
現場仕事をしたことがなければ理解できないかもしれないけど、業態のあるべき
姿と現実のギャップに一番苦労しているのは、実際に作業をこなす人たちなの
だから、その士気を低下させるような余計なことは言わぬが吉。
168 :2006/06/11(日) 23:32:13 ID:kbJUM903
まあ、なんにせよ反省を強要する奴にロクなのは居ない。日本を戦争に導いたのも
こういう輩だ。
169さげ:2006/06/12(月) 00:16:39 ID:sYGVBTx3
ID:oZwrCwYv

>このスレはエレベーター会社のスレですので、
>エレベーター会社&業界の現状を愁えている人が集まっているスレですよね?

ものすごい勘違いをしてないか、こいつ。
170LO:2006/06/12(月) 00:25:13 ID:OW2ckvcA
>>161
現場人はお客の為に故障させないようにと頑張ってるんですわ。
この機会に苦労など気づいて感謝入れられてもどうかと…
素人はここに来なくていいです。
素人と分からなくてもだいたい分かりますわ。
171H:2006/06/12(月) 00:25:43 ID:XJTpJgfx
>>オーナー・自治会さん
とにかく安全のためにはメンテもメーカーに任せて高い金払っておけばいいんですよ。
でも、実は「○○(毒)が¥○○と言って来た」と言うと、メーカー系の営業も
見積もりし直すんですよ。POGなんて殆どモト取れてない契約もたまにあるらしい。
ご参考にしてください。
172 :2006/06/12(月) 00:27:06 ID:WwVRJqH9
>167
私はメーカー系保守員ですが、あなたのような客先に勇気付けられて毎日やっていけてると思う。
何にせよ、割の合わないきつい仕事だと自分自身思う事も多々あるものです。

誰とは言わないが、部外者が判ったつもりでエラそうな事言うなっつーの!
本当に応援しているんだったら、他に違う言葉もあるだろ!
173:2006/06/12(月) 00:29:39 ID:UPyF28Hl
>>170
シンドラー事故以前はTと毒の愚痴しかなかったような
174元笑む:2006/06/12(月) 00:30:18 ID:urJ7bOVP
うーん、現場の混乱苛立ちが、会社のトップにどれだけ伝わっているのか?明日はメールを開くだけで大変そうだナ。サービスマンの士気が落ちないように、祈るしかないです。
175LO:2006/06/12(月) 00:32:45 ID:OW2ckvcA
>>174
ほんとうだね!
会社のトップが今回の件についてどう思うのか…
176LO:2006/06/12(月) 00:36:49 ID:OW2ckvcA
>>173
WW確かに
マスコミであれだけ騒がれてるから
外野の人間が出没し始める。
177元笑む:2006/06/12(月) 00:42:21 ID:urJ7bOVP
>>157
はい。今、一番厄介な悩みです。しっかり見極めないと本当にこの業界ピンチかも?と思った次第です。
178LO:2006/06/12(月) 00:49:23 ID:OW2ckvcA
ほんと現場人にとっては疲れる話だ。
だいたいいつからこんな価格競争とかおかしくなってしまったんだ?
入社したころはこんなことなかった…
179元笑む:2006/06/12(月) 00:50:05 ID:urJ7bOVP
まちがえました。すみません。>>177>>175に対しての書き込みです。
180:2006/06/12(月) 01:26:56 ID:wNeYkYXG
去年6月に改正、12条3項が従来の2項にあてはまり、4項が追加され、官庁も検査を実施しなくてはいけなくなりました。しかし、4項は報告の義務までは無い。ちなみに罰則はありますが、数十万の罰金だったかなこれが、4項にもあてはまるのかは謎!だって報告しないから
181:2006/06/12(月) 01:29:10 ID:wNeYkYXG
協議会には上がらないわけで、やったかどうかは、会社しか知らない。微妙な法改正だな!たとえ、協議会に出しても、所有が国とか県だからと受け付けてはくれない。これが今の建築基準法!
182:2006/06/12(月) 01:32:00 ID:wNeYkYXG
毒にも居るのか?資格もってるヤツ!SECは郵政の検査してないのに、客先からお金取ってたよな?あれは結局どうなった?ドンキの件も…
183MUKA:2006/06/12(月) 01:37:27 ID:fh3/8mV8
原因の判明に時間がかかり過ぎですね
現ブレーキに問題があったはずですが
取替えてしまってはますます判らなく
なってしまうのでは?

メンテ、調整の難しいブレーキ
ってあるもんでそれ自体が設計ミスなんて判断
されたら、シンドラーの責任になりかねませんね

あのブレーキの写真みてそう思いました。
多分ストッパーが無く0シム調整しないやつ 音聞いてないから判らないけど
                     コアどおしあたってる?
コアの動きが安定しないから片側だけ磨耗してしまいます(くせによる)
磨耗した分左右のバランスがくずれ引きすぎてしまうほうが発生する
引きすぎてしまい競ることがある
ってとこが 勝手な推測ですが
184建設屋:2006/06/12(月) 02:36:13 ID:/aO/SLjh
>>111
ギアからオイル漏れたらブレーキドロドロになりそうな構造だな。
エレベータって皆こんな作りなの??

毒だのメーカーだの言ってるけど、
メーカーは製造と保守を別会社にするべきだろ。
じゃなきゃ、製造でしっかり利益出せよ。
収める時は完全に赤字ってどう考えてもダンピングっしょ。

設置費用が高くなるなんてバカなこと言ってるけど、
そんなのビル建設費の数パーセントなんだから無問題。
消費税が上がる方がよっぽど怖いわ。
185_:2006/06/12(月) 04:23:27 ID:80KkKGza
813 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 03:57:18 ID:yZFyjRcy0
なんか、ここではブレーキパッドが異常摩耗してたと確定事実のようにして
議論してるけど、こういう報道もあるぞ。日経日曜朝刊。


ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060611AT1G1002A10062006.html

「エレベーター事故、ブレーキ部品には異常なし」

 東京都港区のマンションのエレベーター死亡事故で、警視庁捜査一課は10日、
事故機のブレーキ装置の一部を取り外して検証した。部品に著しい劣化など
外見上の異常は見られなかった。

 捜査一課は部品を警視庁科学捜査研究所でさらに詳しく調べるが、
週明けから行う事故機を使った再現実験では、エレベーターをコントロールする
制御盤プログラムなどに異常がないかに重点を置いて調べる。 (07:00)


ちなみに、リアル紙面では油についても言及しており、「油は、ブレーキパッドには
付着していなかった」と書いてあった。
186xx:2006/06/12(月) 04:36:16 ID:wqoJrekk
ブレーキは劣化してたのかしてなかったのかどっちなんだ?
187にわとり:2006/06/12(月) 05:33:13 ID:TY8fAGQF
朝ラジオってたら「今回の保守会社の変更の際引継ぎがされていませんでした」
なんて言ってた。引継ぎ?間違えなく「管理」には毎回故障報告をしてるはず!
なんでエレやのせいになるん?管理してる湊句はなんなの?

今回のけんであったこっちから3年分の報告書くんなまし。故障暦くんなまし!
って管理してる管理会社や公社や行政はなんなの?毎月報告してるんじゃないの?

エレベーターや=悪ってしてんの ますこみ、かんりがいしゃだと思えてきた
鉄や明けの朝からなんだか頭にきてしまった。ごめんなさい。
188にわとり:2006/06/12(月) 05:38:52 ID:TY8fAGQF
つづけてになりスマンが書かせて。

新聞みたら「メーカーが心臓部の情報を出し渋っていることが原因」
みたいなこと書いてあんよ。

ますこみさんへ  あなたたちの記事のおかげでめーかー=悪玉の
図式ができております。あたま使って考えてから記事にしなさい。
自分とこで金かけて作ったものやすやす流すか?考えればわかるじゃろ。

あたま痛くなってきた。寝る
189 :2006/06/12(月) 05:54:59 ID:RMb0R4Pm
シンドラーのエレベーターリストキボンヌ
190だからさあ:2006/06/12(月) 06:11:08 ID:LBbS5JAi
今回の事故の背景に国の現状放置と建設業界の事情があります。

メーカーおよびメーカー系保守会社の言い分。
昇降機は売るとき赤字である。ゼネコンが見積の2割から3割の価格に買い叩くから
したがってエンドユーザーから保守料金としてその分補填してもらって当たり前。
また高級機種(ギヤレスEL)やエスカレーターなど採算の取れない機種もある。
*1.森ビルの保守料金が大体実勢率60パーセントか1台あたり、月額20万円はいかないから
部品も高いし交換インターバルも短いし、開発費の回収はできないですね。
*2.イオンのESの保守料金が月額57千円位かな?全然商売にならないですね。
納入時、本体価格が20掛け(見積の20パーセント)切る物件もあり、実態は本体で赤字出して
メンテナンスで赤字。業界では流通からEL、ESの引き合いがあったらどうやって受注を
回避するか検討する場合もありますから。
191だからさあ:2006/06/12(月) 06:31:34 ID:LBbS5JAi
独立系保守会社の言い分
@メーカー系の保守料金は高すぎる。一般ユーザーは高く払いすぎている。
*新設の赤字が無いし、部品のストックが充分じゃない。壊れてからメーカーから
買う状態。だから安くなって当たり前。
Aメーカーは安全のため技術情報を公開すべきだ。
*公開する法的義務も無いし合理性も無い。メーカーが開発費を掛けて開発し
事業を展開するための根幹に係わる物だから簡単には提供しないしできない。
それになんで今頃技術情報を提供しろ、なんて言っているんだ。独立系には技術が無いと
言っているようなもんだ。今まで技術情報を充分に入手してきたんじゃないの?
寺本さんとか引っ張ってきたんでしょう?全メーカー対応の中身は見た目の
清掃とかELが故障しないとかで実際は問題があれば安全スイッチを短絡して動かし、
故障が起きればメーカーが部品を売ってくれない。事故が起きればメーカーが教えてくれない。
やくざよりひどいと思うが?
192だからさあ:2006/06/12(月) 06:44:02 ID:LBbS5JAi
役所の立場
@本体もメンテナンスも一番安い価格の業者にやらせる。入札とはそう言うものである。
*価格が安い、高いを論ずる前に本体やメンテナンスの中身(品質)同じかどうかです。
役所の言い分はこうです。「入札の際、現説で仕様書を開示し、それを理解した業者が入札している。」
今回の事故で業者である、SECや日本電力サービスがどのようなメンテナンスをやってきたか
仕様書と比較してどうだったか、検証が必要でしょう。(役人には無理だと思うが)
今後も入札をするのでしたら、役所の人間もその業務がどの程度価格が妥当か、最低価格を
導入すべきです。年間115万で5台のELをFM契約(だとしたら)これはダンピングです。
違いますか?
193 :2006/06/12(月) 06:59:49 ID:taI63+1w
>>190
その値段で受けるフジテック・・・
194だからさあ:2006/06/12(月) 07:01:31 ID:LBbS5JAi
一般ユーザーおよび建物所有者としては
現状ではすぐに業界も国も動かないと思うので(毎月死人が出れば動くかな?)
皆さんの書き込みにありますようにメンテナンスはメーカー系に安くやらせるのが良いと
思います。JR(各旅客および貨物会社)はヘビーなユーザーですがメーカーに
メンテナンスを任せきっていません。POGおよび交通機械(自家保守会社)
によるメンテナンスです。メーカーはJRに対して保守の教育を行うことを条件に
本体を納入しています。
 今後はFMの中身が問題です。(部品を適切に交換しているかどうか)
ユーザーとしても安全にはある程度のコストが掛かることを認識しなければならないでしょう。
その意味でも、POGがいいのかな?とも思いますが?最近制御盤やかご上の
清掃も充分でないようですし、メーカー系でも。
今日、町でELに乗るときステッカーを見てこのELはドアが開いたまま動くかな?
動くかも知れないとちょっと思ったりして?そう言う時代になりました。
195機械屋バリィ:2006/06/12(月) 08:10:51 ID:wiVhxIEd
<エレベータ事故>8日前点検、異常なし メンテ実態も捜査
捜査1課は、ブレーキに関する何らかの故障が事故原因に結びつく可能性があるとみて
詳しい鑑定を進めている。あわせて、死亡事故の直前に「異常なし」と報告した点検の
あり方にも問題がなかったかを調べている。エス社は「(5月26日も)熟練した技術者が
点検したが、異常は見つからず、特別な調整はしなかった」と説明している。
(毎日新聞) 6月12日3時10分更新
1961ユーザー:2006/06/12(月) 08:17:14 ID:l59hMgHQ
今回の事故は、安全を法律任せに出来ない時代になった一例でしょう。
メーカやメンテ会社を価格では無く、ユーザー自身が会社の資質を見て選ばないといけなくなりました。
これまでの、メンテがメーカー独占のありかたには問題がありましたが、今後は、いかに安全を確保するかが問題になりました。
197一般人:2006/06/12(月) 08:56:52 ID:snofYUcY
>196
でも、メーカーやメンテ会社の情報なんて、普通の人には手に入らないと思うが?
建築士とかに評判聞けばいいんですかね。それともマンションなどの売り主に?
198:2006/06/12(月) 09:06:14 ID:LBbS5JAi
>>197
こことか、各掲示板で情報収集するとか。建築士はアフターのことまで分からないでしょう。
199 :2006/06/12(月) 09:59:11 ID:mw9msP4t
>>191
公開して欲しいのは正しい点検の方法
車業界はうまく回ってるんだからな
200一般人:2006/06/12(月) 10:00:13 ID:QNNqkvcc
ブレーキに故障が無かったとして…
まさかSECの点検員ブレーキのかけ方を間違えたなんて落ちは….
2011ユーザー:2006/06/12(月) 10:15:16 ID:l59hMgHQ
>191
メーカからメンテナンスに関する情報が公開されていない。
制御ソフトを含めたシステム詳細を知らずに、メンテンスを請負う独メンテ会社は無責任だね。
いざとなったら、逃げるだけ。
202村正:2006/06/12(月) 10:56:26 ID:/ZyaIDb3
書き込む前に前スレも見てから書けよ!ここマスコミも見てんだろ?ウジ虫共w

>>191
>>192
>>194
よく理解してるね。元毒で9年やってた検査資格者だがやってたことはヤクザ以下だったよ。
国民とユーザーがもっとエレ業界と適性価格やら点検内容を詳しく知ることが必要だけど、
無理な話だよ、メーカーも独立系ともにユーザーに知られると首を絞める事になるからね。
今回の死亡事故で一般大衆がエレベーターに興味を持ったことはある意味良いことだと思うが
多くの大衆に興味を持たれて冷や汗をかいているのはエレベーター業界そのものなんだよ、あんたなら意味が解るよね?

203”管理”会社:2006/06/12(月) 11:01:13 ID:s2J4FYm7
>192
年間5台のEVを115万円!?ありえない。
停止階やオプションにもよるが、月額8万/1台で積算するよ。
それ以下(7万〜6万)だったら、FMからPOGへ。
それ以下だったら・・・・・・ウチは請けない。
だってメーカーに出せないじゃん。

しかしながら設備管理の見積でウエイトが大きいのがEVのメンテ費用。
だから、俺は営業に行く時その会社のEVがメーカーじゃなくて独系の保守の
シールが張っている場合。
管理費が安いだろうなぁ・・・・と憂鬱になる。
204 1 :2006/06/12(月) 11:41:55 ID:qvkN1pga
ブレーキ交換して実験を開始したらしい。
<エレベーター事故>港区のマンションで昇降実験 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000042-mai-soci
205 1 :2006/06/12(月) 12:00:41 ID:qvkN1pga
連投ゴメン

エレベーター事故、再現実験を開始…ブレーキなど調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000005-yom-soci
(一部引用)
 一方、事故機から外した古いブレーキを同課が検証した結果、ブレーキの効き具合を
左右するパッド部分に、油などの異物は付着していないことがわかった。

 ただ、事故機の隣のエレベーターより摩耗が進んでいるため、同課は今後、パッドの
摩耗が事故に与えた影響を鑑定して調べる。
206l:2006/06/12(月) 12:52:50 ID:gSA85Bdg
エレベーター事故、ブレーキ部品には異常なし
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060611AT1G1002A10062006.html
207メーカーさん:2006/06/12(月) 13:43:07 ID:XJTpJgfx
あぁぁぁぁぁ…
エレにも整備士免許制度ができたらどうしよう…
商売上がったりだ。
ありえないけどねw
208.:2006/06/12(月) 14:20:47 ID:EW2fpZui
建築も免許更新制になりそうだし、
エレ管理も免許制にしておこう
ついでに、ケコーンも
209:2006/06/12(月) 14:25:07 ID:gSA85Bdg
政治もね
210:2006/06/12(月) 15:02:26 ID:gpLHIHrI
ども♪遅い昼飯中♪


なんだか、事故機の情報が2転3転してるのだが…

今回の件でまったくマスゴミの信用が無くなった漏れには…何が本当で何が嘘…どこまでが民意でどこまでが情報操作なのかが分からない。


211 :2006/06/12(月) 15:10:30 ID:RMb0R4Pm
政治が免許制になったらさっそく退蔵が退場だよ
212 :2006/06/12(月) 15:21:12 ID:qvkN1pga
シンドラー社製の不具合発生率は34%=エレベーター調査、他社製は8%

 広島市の施設で設置しているシンドラーエレベータ製のエレベーター全41基のうち、約34%に
当たる14基で、計40件の不具合が発生していたことが12日、同市の調査で分かった。

 他社製の場合は全457基の約8%に当たる35基、計59件にとどまっており、シ社製のトラブル
発生率の高さが浮き彫りになった。

時事通信 - 6月12日14時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000050-jij-soci

シンドラ vs 他社ですか。 せめてメーカ別で集計してあげないと。まぁ社名出しちゃマズイだろうから、
M社・H社・O社・T社・F社見たいに伏字にして発表すればよろし。
あと、保守別も集計してほしいな。
213:2006/06/12(月) 15:30:56 ID:gpLHIHrI
ところで、事故機のブレーキ外すときブレーキギャップはちゃんと計測したのだろうか?


まさか、計らずに外したなんて事は無いよね?

ブレーキが磨耗してたんならギャップは広くなる筈…。ギャップが広くなれば、ブレーキ閉じてもドラムにブレーキが当たらず、ブレーキ効かないよね?


昼休憩終わり。。
214nai:2006/06/12(月) 15:42:19 ID:+MnrD7zT
今テレビでブレーキパッドがゆがんでてすきまがあったって...
ボルトも正しくしめられてなかったって...
いってた気がする
215 :2006/06/12(月) 15:54:19 ID:taI63+1w
これまでの検証の結果、ブレーキそのものに傷や過剰な油の付着などはなかったが、
ブレーキパッドがゆがんだ状態になっていたことが新たにわかった。こ
のため駆動装置とパッドとの間にすき間が生じ、ブレーキの利きが甘くなったとみられている。
また、ブレーキの利きを調整するボルトも正しく締められていなかったという。

警視庁は、こうした異常を毎月2回行われていた点検作業で発見できなかった経緯などについて調べを進めている。

http://www.news24.jp/60201.html

酢漬けさんオワタ
216:2006/06/12(月) 16:21:43 ID:c1vZSkVw
ブレーキはもう1系統追加が義務付けられたりして。。。
217 :2006/06/12(月) 16:47:18 ID:taI63+1w
東京都港区のエレベーター事故で、製造元のシンドラーエレベータのスイス本社幹部らが12日午後5時から、
東京・全日空ホテルで記者会見する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
218...:2006/06/12(月) 16:59:50 ID:9bsU/rEI
>>217
だれか実況してくんないかなぁ・・・
どうせマスゴミは都合のいい箇所しか放送しないだろうしねぇ・・・
219 :2006/06/12(月) 17:02:19 ID:taI63+1w
TBSで生中継
220 :2006/06/12(月) 17:43:16 ID:+FDOOMwC
やっぱ赤出して据え付けてメンテで費用回収ってのはそろそろ改めないとな
今時ファミコンと同じ経営哲学じゃだめだろ
221村正:2006/06/12(月) 17:46:41 ID:/ZyaIDb3
初めから水面下では誰が過失を認め賠償額は?の話、「加害者」と遺族の話
人の噂も七十五日でいつのまにかメディアも取り上げなくなって、原因と責任の所在もいつものようにあやふや、
これからのエレ保守業界が免許制に成るわけも無くガバナマシンが二機掛けになる筈もない。
エレベーター業界そのものはいつまでたっても永遠にグレーゾーンのままだ。
222 :2006/06/12(月) 17:54:03 ID:PwAwRntr
>>220
そうしないと駄目ですね。
エレベーター据え付けとメンテの世界が特殊なんじゃないかと
思います。

・据え付けはやらない(少ない) --> 赤字小
・メンテだけ安くやる      --> 黒字

ということで独立系が食い込んでいるわけですから。
223 :2006/06/12(月) 17:56:46 ID:taI63+1w
SECの保守はいい加減
カラ点検 やったフリ 機械室で漫画読んでた
取材拒否 日テレ
224_:2006/06/12(月) 18:00:23 ID:DtA6sXm3
>>223
第三者(マンションの管理組合等)が立ち会いしなければもはや駄目かもね。
225:2006/06/12(月) 18:01:40 ID:yY9FR5Tq
最近はやりのカラ車検屋と同じ。アパッチは死ね。
226 :2006/06/12(月) 18:01:44 ID:qvkN1pga
シンドラー社最高責任者が会見
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3310604.html
(一部引用)
「シンドラー社は創業以来、130年間、安全及び製品の品質に関しては最大限の
配慮をしてまいりました。当社が設置させていただいておりますすべての部品、製品は
当社の厳しい検査のあと、市場に出る前に行政、検査機関から検査を受け、認定
されています。

 しかしながら、すべてのエレベーターにおいて大半が、ボタンの不具合などのような小さな
ものでありますが、日常的にさまざまな通報が、保守管理会社に入り、保守作業が
必要となります。エレベーターは通常3年程度、継続して使用されることから、保守点検
作業による適切かつ安全な作動の確保が非常に重要となります」
(シンドラーマネジメント ローランド・W・ヘス最高責任者)
227_:2006/06/12(月) 18:18:22 ID:+3okfdd9
仮に今回の原因がたまにしか発生しないプランジャーセリだった場合、
現場検証で見つけられるものなのかな
228 :2006/06/12(月) 19:10:11 ID:qvkN1pga
直近の法定点検は昨年9月=エレベーター死亡事故−東京・港区

(一部引用)
港区は12日、事故が起きたエレベーターの直近の法定点検(年1回)は昨年9月27日
だったことを明らかにした。 

時事通信 - 6月12日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000075-jij-pol
229村正:2006/06/12(月) 19:11:26 ID:/ZyaIDb3
ばらして新たに組み直してしてから稼働実験しても意味無し、すでにうやむやwww

今日はジーコジャパン一色です、それが日本。これが日本人
230 :2006/06/12(月) 19:20:31 ID:9F+uFnjU
もし本当にメーカーから独に技術情報提供しなければならないなら、保守台数に比例した
技術料を月額で払うべき。保守技術情報の中には特許取得済のものもあるだろうから、
特許使用料もね。
231機械屋バリィ:2006/06/12(月) 20:13:57 ID:wiVhxIEd
残念だな、そう簡単にうやむやにはならないよ。
この業界が払った、みかじめ料が少な過ぎるんだ。
工業高校でさえ落ちこぼれていたお前らの最後の砦が落ちるのだ。
232:2006/06/12(月) 20:19:48 ID:gpLHIHrI
>>229 な♪こうして月日が経てば一般人から忘れ去られていく


まぁ、漏れ等も今回は関係者だが、違う事件なら「一般人」の仲間。。。
日本人じゃ無くても全世界共通



233:2006/06/12(月) 20:36:03 ID:uFAzczWY
まだ原因が判らないとは。
234他業界人:2006/06/12(月) 20:41:59 ID:E9/RNyYn
S社のエレベータの事故原因は追々分かるんだろうけど
根本的にこの種の事故を無くす方法は無いの?

停止階で扉が開いているときはアンカーピンがでてカゴを
固定するとか、減速装置にウオームギア(みたいなモノ)を
入れて、ブレーキが利かなくてもカゴとバランサーの不平衡で
動かないようにするとか。
235TOSI:2006/06/12(月) 21:20:43 ID:8sc+/kd+
シンドラーの会見、今日やったのは意識的にW杯に当てたのかな?
夜のニュースは余り見ないよな。
236xx:2006/06/12(月) 21:23:41 ID:wqoJrekk
>>235
当てたに決まってるだろ。上手いもんだよ。
237 :2006/06/12(月) 22:53:43 ID:L7LnMhB8
メーカーvs独立系保守会社の場外乱闘第一ラウンド

ttp://www.fujitec.co.jp/what/news20050721.htm
238 :2006/06/12(月) 22:59:50 ID:/L7/3cfG
>>203
POGだよな絶対・・・。

というかFMでこの金額はありえない
239 :2006/06/12(月) 23:01:35 ID:+Wbof+DN
>>234
腐れ毒無くす!

以上。
240 :2006/06/12(月) 23:03:23 ID:+Wbof+DN
>>237
5年くらい前!?

子供を(ry
2411ユーザ:2006/06/12(月) 23:05:24 ID:5pLwoJy+
ん?なにユーザーによってどう使われるかまでメーカーが面倒を!?@今日の出来事
242 :2006/06/12(月) 23:52:12 ID:9F+uFnjU
>>237
これって乗場ドアに靴の跡がついていたんだっけ?
酔っ払いDQNがドアに蹴りいれて壊して勝手に落ちたと思っていたけど。
メーカーvs独立系じゃなくて、保守会社vsDQNユーザーの事例だ。
243王子様:2006/06/13(火) 00:46:48 ID:Y7LSIyrR
ハァ…仕事で客先訪問する度に管理人からコノ話しばかり…

はっきり言って何時もピリピリしてなんだか胃が痛い毎日です。

メーカーでも安い給料で毎日頑張ってる保守員を、もーちょっと労って欲しいですね。

事務所に座っている人達さん
244また○○か!:2006/06/13(火) 00:53:50 ID:J/rnXElN
234
そんなもん付けたら余計故障するぞ
結局、いろいろ機能を付けてもメンテしてなきゃ壊れる
第一、余計な付加装置が増えるほど
肝心なトコロの点検ができなくなる

245:2006/06/13(火) 01:08:08 ID:gKeuKxRm
>>244 が良いこと言った。

今回の件がメンテの原因だとしたら、その通り。メーカー側の『構造』の問題なら>>234の話も有り。

とにかく明日も現場で仕事だ…
246LO:2006/06/13(火) 01:20:04 ID:PSuiz1YP
とうとうS○Cにも捜査の手が入ってきたようですね。
やっと気付きだしたか…
247`´:2006/06/13(火) 01:23:59 ID:Y7LSIyrR
244に同感。

ただでさえ点検時間が短いのに付加機能を追加されたら他の所に目が行き届かなくなる。

ユーザーの中には、点検してると迷惑扱いする人達も居るからねぇ…
248`´:2006/06/13(火) 01:26:41 ID:Y7LSIyrR
毒崩壊するだろうか?
249 :2006/06/13(火) 01:31:21 ID:SApj4BFS
したたかだよな→ガイシ
さんざん枡コミに叩かせておいて(ry

一番最初に枡コミにエサまいて得意になってたあの人は・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

浅はかなんだよね、読。
そりゃ、研究開発なんて無縁だよネ!?w
250:2006/06/13(火) 06:53:35 ID:WswfDIwK
>>234 よく、その話を色んなスレで見るけど、ピンアンカーみたいなのでかごを固定出来るほど余裕がない。円滑にかごを動かせない。非効率だな。まさしく素人の考え。大体、途中の階でその故障して止まったらどうやって復旧させる?
251:2006/06/13(火) 07:01:55 ID:WswfDIwK
そもそもエレシャフト内には色んなものが設置されている。移動ケーブルや、リミットスイッチ、各階着床検出装置(遮蔽板とか)シャフトの壁には余裕がないのよ。
252 :2006/06/13(火) 07:05:32 ID:OB9YhV1x
防火シャッターの事故も似ている
点検業者いわく「システムを完全に把握していなかかった」
最低限の事くらい、把握しとけよ!
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060612/20060612i116-yol.html?C=S
253 :2006/06/13(火) 07:18:31 ID:EuIDW52b
234 面倒な物増やしても、トラブルが出たら切られるだけかも。
238 まだ契約の種類・内容が報道されてませんね。FMって落ちがあったりして。
254:2006/06/13(火) 07:21:48 ID:ybq1sh8K
>>250

ttp://www.n-elekyo.or.jp/square/elevator_04.html

こういうの見ると機械的にインターロック掛かってるように思うのですが、
これは昔の話で最近は電気的(コンピュータ制御的)ロックしかないのですか?

255:2006/06/13(火) 07:26:57 ID:4kgMOZZh
問題の本質は適正なメンテナンスを実施しなければ、どんなに安全装置を増やしても
トラブルを増やすだけ
256:2006/06/13(火) 07:39:02 ID:gKeuKxRm
これから、公取が厳しくなってきそうな希ガス。

メーカー側はJRや地下鉄に行ってるような技術教育を『独立系メンテにも行わなければならない』とか……。
技術資料なんかも、ある程度の金を積まれたら『公開しなくてはならない』とかね…
257:2006/06/13(火) 07:39:28 ID:WswfDIwK
>>254 何言ってんの?それは乗場ドアの話だろ?あなたの言ってる、かご自体ピンアンカー出てかごを固定とは全く話が違う。よく嫁
258:2006/06/13(火) 07:43:10 ID:WswfDIwK
乗場ドアにインターロック掛けてあるのは当たり前だろ(一部、小荷物専用昇降機は除く)!全メーカーそうだろ。じゃなきゃ 、ドアが手で開けれる事になるだろ?
259:2006/06/13(火) 08:01:49 ID:ybq1sh8K
>かご自体ピンアンカー出てかごを固定

私はこの発言をしたものではないのですが、

>乗場ドアにインターロック掛けてあるのは当たり前だろ(一部、小荷物専用昇降機は除く)!全メーカーそうだろ。
>じゃなきゃ 、ドアが手で開けれる事になるだろ?

籠が来ていないときに勝手に開かないということは分かりましたが、
開いてる状態で勝手に籠がどこかへ行ってしまうと自動で閉まるということでしょうか?

開いたまま移動すること自体は防げない訳ですね。

260 :2006/06/13(火) 08:04:37 ID:EuIDW52b
259
事故発生直後にも話が出てたけど
> 開いたまま移動すること自体は防げない訳ですね。
こういう運転をするモードも有るんですよ。逆に言うと出来ないと困る。
261:2006/06/13(火) 08:04:56 ID:4kgMOZZh
>>259
乗場側の扉は自閉昨日があるからカゴがいないと自閉する
262:2006/06/13(火) 08:06:58 ID:ybq1sh8K
>>260
ありがとうございます

>こういう運転をするモードも有るんですよ。逆に言うと出来ないと困る。

出来ないと困るのは、救出とか出来なくなるからだと思うのですが、
事故時はそのモードになっていたということですか?

263 :2006/06/13(火) 08:14:12 ID:EuIDW52b
262
事故時に関係なく(事故時はこのモードではなかろうとの見解)、
そう言う運転が出来る=ドアの開閉と昇降は電気的に制御してるって事です。
そして、機械的になにか仕掛けも付けられない。これはどのメーカでも
同じじゃないですかね。
264パンピー:2006/06/13(火) 08:17:14 ID:KU08n7aB
籠を固定するアンカーピンの話だが、
なにも籠に設置しなくてもいいだろう。
車のATのパーキングと同じように、
モーターとギアの間に入れるだけで済む。


というかこういう装置無いの?
ブレーキ交換するとき勝手に回り出しそうだが。
265xx:2006/06/13(火) 08:34:19 ID:5D+bhNr2
>>264
違う違う。それじゃ、結局その制御が失敗したら同じ事になる。
カゴのドアオープンと同時にロック機構が働き、
ずれていようが、どうであろうが、ドアオープン時点で上下不能にする機構を、
機械的に付加するって言う意味でしょ。それは簡単に出来るでしょ。

ただ、ロックが外れた瞬間にワイヤーが弛み切ってて、落下とか
今まで無かった事象も怒るだろうけども。これはスピード感知のブレーキで
対応できるし。
266:2006/06/13(火) 08:36:39 ID:ybq1sh8K
>>263
>事故時に関係なく(事故時はこのモードではなかろうとの見解)、

そいうモードではなかったのになぜそういうモードの動きをしたのですか?
267 :2006/06/13(火) 08:41:55 ID:EuIDW52b
266
俺に聞かれても・・・
いま調べてるみたいだから、運良く再現したら解るのでは。

警察も時間かかっていいから巻き上げ機全体を交換すりゃ良かったのにね。
268.:2006/06/13(火) 08:53:28 ID:X8Oql/xU
カゴ側が2人乗車の負荷だったらノ−ブレ−キ状態でも
カゴが降下するのでは・・・錘はフル荷重の50%ぐらい??

どなたか教えてください。
269 :2006/06/13(火) 08:55:50 ID:4RL0Vrb1
独立系が保守点検する場合、メーカーから部品調達や、
製品情報の開示を十分に受けられない問題が指摘される。
保守点検会社の関係者は「医師がカルテを引き継がず治療するのと同じ」と言う。
今回のケースでも、保守点検会社が製品情報をシンドラー社から十分に知らされていなかった疑いが出ており、
別の関係者は「メーカーはメンテナンスを継続して受注しないとうまみがないから」と、理由を指摘する。

事故後、独立系でつくる「エレベータ保守事業協同組合」(豊島区)は国土交通省に
「メーカーは自社の保守業者以外に対し、あらゆる情報を秘匿する」として、改善の要望書を提出した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060613k0000m040160000c.html

毒ちゃんの言い分ばかり報道

270パンピー:2006/06/13(火) 09:09:54 ID:KU08n7aB
>>265
籠から機械室までワイヤーで繋ぐだけで解決できる。


扉アンカーはどんな仕組みを考えてるんだ?
そのせいで扉開閉のパワーが上がったりしないよな?
扉に挟まれて死亡とか笑えないぞ。
271 :2006/06/13(火) 09:12:00 ID:4RL0Vrb1
警視庁は事故機のブレーキ部分を分解して鑑定を進めていますが、
その結果、ブレーキのボルトに緩みがあったことが新たにわかりました。
ボルトに緩みがあるとブレーキの利きが悪くなるということで、
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3311136.html

どのボルトだよ・・
272 :2006/06/13(火) 09:25:33 ID:EuIDW52b
>>271
多分一番緩んでたのは8日前にメンテしたya(ry
273xx:2006/06/13(火) 09:45:14 ID:5D+bhNr2
>>270
太さ10センチ、長さ50センチぐらいのロックピンが
左右に4本づつ出てカゴを完全に該当階にロックしないと
ドアが開かないようにする。
ワイヤーから先をいくら制御しても、ワイヤーの伸び補正とかを
考えて、マイコン制御とかOCR制御するわけだから、
それが狂えば、開いたまま補正をかけたり起こり得る。
ロックピンは機械式なのと、ワイヤーの引っ張りに対抗する強度が
あるので問題ない。

確かに機構が複雑になるが、それほど難しいものでは無いはず。
274`´:2006/06/13(火) 09:57:33 ID:Y7LSIyrR
毒系が技術等の情報を要求してるみたいだけど…

自分の会社の技術をばらまく馬鹿な会社は、ないでしょう。

もはや知的財産権は、この日本には無いのか?
275ぷーた:2006/06/13(火) 09:59:14 ID:TXTHkVxJ
六本木ヒルズのエレベーターがフジテックだって・・・
あの20年前の殺人エレベーター作っていた会社・・・
回転ドアーといい・・・ちゃんと安全かんがえてんのか・
276xx:2006/06/13(火) 10:01:06 ID:5D+bhNr2
>>274
自動車が専門的なものだったとき、オーディオが専門的なものだったとき、コンピューターが専門的だったとき、
いずれの場合もメーカーがメンテナンスしていましがた、今ではそうではありません。
エレベーターがこれだけ多く使わている現状を考えれば、独がメンテナンスするのは
当然の流れ、と考える事も出来るでしょう。
277ハッチ:2006/06/13(火) 10:06:56 ID:KizEBqim
現状のままで、十分さ。
メンテをしっかりすれば、いいだけの話。
予防保守の認識の欠けているだけさ。
S社も会社が社員が何千人もいるのだから責任とジカクもてよ。
278パンピー:2006/06/13(火) 10:07:44 ID:KU08n7aB
>>273
ロックを検出って機械式じゃ無いじゃん。
機構が機械式なだけでブレーキと変わらないよ。
まあ、ロックピンに連動して扉のロックを解除すればいいだけか。


それと、籠から機械室までワイヤーで繋ぐ考えは完全な機械式です。
ワイヤーの伸び調整はエレ屋さんの仕事でォ
279`´:2006/06/13(火) 10:14:07 ID:Y7LSIyrR
でも毒って情報知ってるんじゃないの?

何処から手に入れてるのか知らないけど…
280xx:2006/06/13(火) 10:14:32 ID:5D+bhNr2
>>278
エレ屋さんがろくでもないからのロックピンです。
カゴと機械室を完全に独立して、ドアの開け閉めを
死守する最後の砦がロックピンと考えれば分かりやすい。

構造的に、それほどお金がかかるわけでもない。
ロックピンがムリなら、落下時に働くブレーキを
ドア開放時に働くような仕様にして、巻き上げや滑りに
よる引っ張りや落下に対抗できるようにするのでもいい。
281パンピー:2006/06/13(火) 10:16:21 ID:KU08n7aB
メーカーがメンテマニュアルを出すのは他の業界では普通でしょ。

特許や技術とメンテは違うと思うが。
282 :2006/06/13(火) 10:18:03 ID:EuIDW52b
ロックピンが一本でたままで巻き上げ>そのピンがアボン>叩き込んで放置とか…
メンテをちゃんとしてなければ何やっても同じ。もっとも大事なブレーキが
放置されてるメンテなんですから。
283一素人:2006/06/13(火) 10:26:53 ID:svYDJdcE
>275
回転ドアはフジテックじゃねえだろうが。
284`´:2006/06/13(火) 10:27:44 ID:Y7LSIyrR
まぁ、毒系も大変だよね。いろんなメーカーのELを見なきゃだもんな。
オイラなんて自分のメーカーのEL覚えるのに精一杯なのに(笑)

最新技術についてないアナログ人間ですから…汗
285ハッチ:2006/06/13(火) 10:28:38 ID:KizEBqim
282
正解!
286昔は機械屋:2006/06/13(火) 10:28:46 ID:DEMN02kP
SECのHP行ってエレベーターメンテナンスってところ見てみな。
3千円くらいのテスターが大写しになるから。
HPに載せる写真だけでも、もっと高そうなテスター使えよw
287xx:2006/06/13(火) 10:29:28 ID:5D+bhNr2
>>282
そんなことは無い。ロックピンは8本連動にしておけば
一本だけ欠損は防げるし、叩き込んで放置の場合は
ドアが開かない。メンテが無ければドアが開かなくなる。
288 :2006/06/13(火) 10:42:50 ID:sUZBN0hG
287
ピンが出せない位置で、停止して火災の場合は中の人に焼け死ねと?
緊急用にピンが出ていない状態でドアが開くモードが無いと不味いよ=メンテで解除できる。
289xx:2006/06/13(火) 10:44:04 ID:5D+bhNr2
>>288
今だって外からは鍵で開くだろ。
そこまでピン優先にする必要はない。
290xx:2006/06/13(火) 10:47:23 ID:5D+bhNr2
さっきからピンに食いついてくる人が多いからちゃんと断っておくが、
ゴンドラ側で、機械室に対して独立でドアの開閉を担保できる
確実な装置があれば別にそれはなんでもいい。
今みたいに、ドア側のセンサーと連動して巻き上げる方式では
センサーがバカになってたり、マイコンが暴走したりして、
担保なっていないじゃん。って言ってるわけ。
もちろん、センサーやらマイコンを二重三重にすれば
安全性増すけど、ゼロにはならない。
291_:2006/06/13(火) 10:53:07 ID:emmb7Pa7
なんつうか、ピン固定は、問題外だと思う。
固定位置の問題もあるし、いちいち建築側が躯体にそんなふうなピンで加重を受けるための梁を昇降路に作ってくれないと思う。
エレベーターの据付は設備だから、勝手に梁なんか作れないし、難しくない?
292`´:2006/06/13(火) 10:53:41 ID:Y7LSIyrR
独に保守物件を取られる>対抗しようと保守料金を下げる>保守料金で回収しきれない>会社の収入減>人が増えない>一人辺りの保守台数が増加>満足な点検が…。あとは、保守員が過労死
293チョメ1:2006/06/13(火) 10:56:24 ID:KizEBqim
ピンはいらないって。
ピッカて頭にアイデアが光ったのはわかるけど。
安全対策機能が増えると、色々と大変なのがわかんないのかい。
294 :2006/06/13(火) 10:56:52 ID:sUZBN0hG
289
それを優先する物じゃないと意味無いのでは?結局開いたまま上がるモードが出来るのだから。
そもそも重要な部分をメンテしないなんて有ってはならないミスの為に、籠にゴチャゴチャつけて
重くして、故障率上げて・・・いい事無いじゃないか。
なんらかの異常を検知したら非常ブレーキ、モータOFFでいいと思うが、ブレーキが効かないと…
295xx:2006/06/13(火) 10:57:56 ID:5D+bhNr2
>>291
それなら、現在落下時防止装置として
働くガイドレール側のブレーキと連動させればいい。
いくらでも方法はある。>>290でも言ったが、
ピンは一つの考え方であって、ドア連動で
ゴンドラを保持する方法があればそれはなんでもいい。
296_:2006/06/13(火) 11:03:15 ID:emmb7Pa7
カゴに落下防止装置はついてるけど、速度が一定以上上がるとレールに食い込むようにして止めるんじゃないかな。
だから、毎回使ってたら、レールぼろぼろ、乗り心地最悪。
おもりの方にはついてない所が多いし、後からつけるとなると大工事だよ。
297xx:2006/06/13(火) 11:05:57 ID:5D+bhNr2
そやって現状のままで
何の改善もせずに、
ちゃんと保守すればいいんだ。
で終わりですか。

日本の現場が腐ってるってのは
本当なんですね。
298^^/:2006/06/13(火) 11:07:06 ID:KizEBqim
保守員、死んでます。
地方に転勤したいw
いつもはEVに関心の無い建物管理会社が、ブツブツと言って来て。
待てよ!! 修理工事の見積りを提出してたな。
この時期に修理工事する時間はない!
また、死んじゃうwt
299_:2006/06/13(火) 11:07:52 ID:emmb7Pa7
本当かもしれないな。
とりあえず、君のアイディアを各メーカーに売り込みに行ってみては。
幹部クラスの待遇で雇ってもらえるんじゃないかい。
300xx:2006/06/13(火) 11:09:56 ID:5D+bhNr2
>>299
そうやってシニカルに斜めに構えてれば
カッコイイとか思ってるなら大間違いだよ。
問題が起きたらそれについて
どう対応するか色々考えるのは
当然のことだと思うけど、今までどおり
ちゃんと保守していればいい、なんてのは
じじいの固まった考え。とっと死んでほしい。
301 :2006/06/13(火) 11:18:19 ID:sUZBN0hG
297
今まで通りちゃんと保守せずに放置されるのなら、何付けてもいっしょって事だよ。
既存のエレに簡単に安全装置は付けられないのだから。
新たな安全装置を既存の設備に付けても、そもそも想定外の力が何処かにかかるわけで
危険な物になりかねない。

新設に付いては金積めば考えるメーカも有るんじゃね?
302 :2006/06/13(火) 11:21:22 ID:4RL0Vrb1
エレベーターに15分缶詰め 神戸で小学生2人

 13日午前7時45分ごろ、神戸市兵庫区下沢通のマンション「アーバンコート兵庫」(10階建て)の
3階付近でエレベーターが停止し、10歳と8歳の小学生の兄弟2人が閉じ込められた。
約15分後、エレベーター管理会社の社員や消防隊員が駆け付け、救助された。
 兵庫署の調べによると、エレベーターは日本オーチス・エレベータ社製。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000073-kyodo-soci

メーカーだけさらしもの
しかし缶詰で一々ニュースにしてたらキリがないだろ
303_:2006/06/13(火) 11:25:15 ID:emmb7Pa7
>300
別にかっこいいなんて微塵も思ってはいないんだが。
むしろ君のようにアイディアが泉のようにわいてくるのがうらやましいですよ。
ほんと業界につかりきってると、アレがあるからダメだ、コレもダメだろうなあとかね、考えが凝り固まってしまって。
今回の事件については、保守に問題がなかったと言い切れないし、それについて「ちゃんと保守をしましょう。」じゃだめかね。
まずはそこからじゃないかねえ。
304`´:2006/06/13(火) 11:34:07 ID:Y7LSIyrR
302同感

また籠内で子供が、暴れたんじゃないの?

利用者が正しく使わないと危険だよね。

各メーカーもピリピリしてるだろうね。
305 -:2006/06/13(火) 11:37:16 ID:EuIDW52b
エレベーター死亡事故、再現実験で異常見当たらず

(一部引用)

警視庁捜査1課は12日、天井付近に衝突して止まっていた事故機を、事故のあった12階まで
手動で引き下げてドアの周囲などを検証したほか、機械室の制御盤の主電源を入れて
通電状況なども調べた。

  同課によると、この日の検証では、事故に直接つながる目立った破損や異常は見当たらなかったという。

  同課は13日以降、巻き上げ機を使って実際に事故機を昇降させ、制御盤や安全装置などに
異常がないか再現実験を繰り返す方針。

読売新聞 - 6月12日21時53分更新 (×)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000315-yom-soci
306 :2006/06/13(火) 12:00:36 ID:4RL0Vrb1
>>302
テロ朝
阪神輸送機とシールが貼ってあった
307 :2006/06/13(火) 12:06:12 ID:vONN9tw2
>>305

マイコン基板の問題の可能性が高いと思うのですが、
誤動作に再現性がないところを見ると、ノイズの
影響があるんではないでしょうか?

結構各地で誤動作が確認されているけど、
原因が特定できていないケースが多いようなので。

(基板設計・製造・組み立て)
どの段階の問題かわからないけど。
308 :2006/06/13(火) 12:08:35 ID:5xukGJs1
オーチス名前だけだされてカワイソス

なんでもかんでもメーカーが悪いて流れか…
309五郎入道正宗:2006/06/13(火) 12:26:12 ID:/h6Cygh1

まだ遊んでるのか?おまえら末端作業員の言うアイディアなんぞアイディアと言うに及ばず、すでに矛盾して行き詰まっておろう。

クダラない戯言遊戯は壁に向かって一人の時間にやれ、お客さまが待っているぞ!仕事しろ!おまえたちは国内シェア1%の低品質エレベーターメーカーの
社員でもなければ、これから業務上過失致死罪で家宅捜索を受ける、粗悪詐欺契約不履行会社の作業員でもない「日立三菱東芝のエンジニア」だ!
お客さまは君たちの誠実さ正確さとスピードを求めている。自社の製品に誇りを持ち、我が国の基幹企業を支えているのは自分達だと自覚してくれ。
日立、三菱、東芝のエレベーターはメンテ無しでも安全だ、だが君たちエンジニアがメンテナンスを行なっているからこそその安全性は揺るぎない強固なものとなる。
メンテナンスとそれに付随する産業しいては業界全体のモラルも君たち3社のエンジニアに託されている。

おてんとうさまはみていますよ
310:2006/06/13(火) 12:42:22 ID:gKeuKxRm
まぁ餅付け…
まだ事故原因は特定されてないぞ…
事故が有ったのは確かだが、事故原因が分からないうちから、あーだこーだ言ってても、しょうがないべ

事故原因が制御系や機械系に有るなら、各メーカーもバカじゃないから対策考える罠…

保守業者に原因が有るなら、保守業者がアボーン。もしくは今の世論の流れから言うと、業界再編…

どっちにしろ決めるのは漏れ等じゃないよ…

もう疲れた
311 :2006/06/13(火) 12:46:53 ID:qLzJFyH1
今回の件で、規制とか発生しそう
それも良くわからん理屈のが
312 :2006/06/13(火) 12:49:47 ID:4RL0Vrb1
小学生の兄弟2人がエレベーターに閉じ込められる
管理会社の担当者は「緊急停止装置が何らかの原因で作動したのではないか」と話しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news5.html?now=20060613124050_300k

もう監視カメラ標準装備にして利用者に問題があればそれを公開するくらいしないとダメだな
313_:2006/06/13(火) 13:03:02 ID:Lfj3TIY5
今回の事故原因は迷宮入りかも
非再現性不具合なんてたくさんあるからなぁ
314.:2006/06/13(火) 13:08:13 ID:psgSs6KA
エレベータ事故の新たな展開か?

死んどりゃあ社=三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0427.htm


315 -:2006/06/13(火) 16:21:07 ID:EuIDW52b
ブレーキ摩耗わずか=「制御盤」異常強まる−エレベーター死亡事故・警視庁

(略)
事故機のブレーキパッドには過度の摩耗など損傷はないことが13日、警視庁捜査1課と
三田署の調べで分かった。

  ブレーキは、アーム部分やばねにも異常がないことが分かっており、同課などは、ドアの
開閉やブレーキを作動させる制御盤に何らかの不具合が生じ、事故を起こしたとの見方を
強めている。

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000074-jij-soci

とうとうブレーキは大丈夫って事に… ではなぜ交換したんだよ?
316漏れ:2006/06/13(火) 16:26:08 ID:eshrB3H9
ブレーキのボルトに緩み 死亡事故エレベーター
ttp://www.asahi.com/national/update/0613/TKY200606130430.html

 東京都港区の公共住宅で、都立高校2年の男子生徒(16)が
エレベーターに挟まれ死亡した事故で、事故機のブレーキの部品
を留めるボルトの締め付けが緩んでいたことが、警視庁の調べで
分かった。同庁はこの緩みが事故につながった可能性もあるとみ
て、慎重に鑑定を進めている。

317...:2006/06/13(火) 17:21:40 ID:8PIOaO5W
>>315
>とうとうブレーキは大丈夫って事に… ではなぜ交換したんだよ?

救助後のカゴの天井激突で破損していたからって言ってた気がする。
318 :2006/06/13(火) 17:22:48 ID:5xukGJs1
もうどの情報を信じたらいいのやら…
319 :2006/06/13(火) 18:37:13 ID:BlDHQFbi
もしSECがシンドラーより政治力があるって結果になったら、フジテックやクマリフトあたりで同じ事が起きてもSECが勝つね
320他業界人:2006/06/13(火) 20:20:14 ID:4knvnCgy
昨日 アンカーピンのことを書いた>>234です。
一日でこんなに書き込みがあるとは思いませんでした。

>316
> エレベーターに挟まれ死亡した事故で、事故機のブレーキの部品
> を留めるボルトの締め付けが緩んでいたことが、警視庁の調べで
> 分かった。同庁はこの緩みが事故につながった可能性もあるとみ
> て、慎重に鑑定を進めている。

こんな重要部品のボルトは当然締め付けトルクの管理
はしているんでしょう?簡単に緩むかぁ??
321はてな:2006/06/13(火) 20:21:15 ID:97He9deQ
電源切って天井までGOって・・・制御系は死んでるんだからブレーキしかないでしょうに
素人に検証やらせるよりどっか外部のメーカーさん手伝いに行こうよ・・・。
馬鹿検察、馬鹿教授、馬鹿マスコミの言うこと聞くのに疲れました
322:2006/06/13(火) 20:36:12 ID:4kgMOZZh
もう警察の検証出来るほど専門家いるのかな、原因特定出来ないと無能だし
特定出来ていて公表しないのは悪意だよ、そろそろ事故調査委員会とか
協力しないとね
323 :2006/06/13(火) 20:37:13 ID:BlDHQFbi
>>321
全部の報道見て無いからあれだけど、少なくとも工学院のロートル教授はダメだったねw
324はてな:2006/06/13(火) 20:44:54 ID:97He9deQ
天井に行くまで手回しハンドル回ってたんだから、シーブからロープが外れたわけでも滑ったわけでもない。
電源切ってブレーキ開放してないって言うからブレーキは締まってた(効いてるかどうかは不明)

マスコミさん、以上2点は確実な情報だし、制御系は電源切ると動きませんので・・・
変に混乱招く報道は勘弁してください。いい加減うんざりです、ってか今回の出来事で教授の馬鹿さとマスコミの「裏を取らない報道」を勉強しました。
325:2006/06/13(火) 21:03:33 ID:4kgMOZZh
マスコミってだめだと思ってたけど、やっぱりだめだった
326_:2006/06/13(火) 21:46:03 ID:vgkBMPaB
機械やメンテについて、どしろうとな奴に調査なんかできるはずないんだよ
エレベーターが、正常ならドア全閉を検出してはじめて
起動できるなんてことが初耳な奴らに調査できるはずがない
327 :2006/06/13(火) 21:49:32 ID:8d5D8l+6
326
> エレベーターが、正常ならドア全閉を検出してはじめて
> 起動できるなんてことが初耳な奴らに調査できるはずがない

そう言う奴らだからこそ見つけられる部分もあるんじゃないかな?


と思っていた頃も有りました。
328_:2006/06/13(火) 21:52:37 ID:3NnLZw+l
被災者救出時のドタバタの最中に、
不具合箇所に手を入れられてたらもう迷宮入り間違いなしだ
329 :2006/06/13(火) 21:58:10 ID:TBU53D2H
マスコミは当然だめ、社外の一般人なんてそんなものさ。
社外だけでなく、社内にも今回の事故を全く関係ない他人事としてる輩の多いこと。
無料点検!?冗談じゃない!
おおかた会社の印象をよくする→受注拡大につながる
じゃあ、その分の人員はどうすんだ?
持ち台数倍になっても補充はまずないだろう。
つまり、各メーカーとも手を抜きまくった非常に危険な状況になるだろう。
売り上げうpしたって点検員が増えたり補充はありえない
人を増やさないのは金がないからではない。
今回は芯ドラーだったが、明日は我が身かも!?
330 :2006/06/13(火) 22:03:27 ID:TS2rFkS4
スイッチ類も異常なし=かごの中など検証
制御盤に何らかの異常が生じた可能性が高い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000135-jij-soci

えー
331:2006/06/13(火) 22:10:48 ID:4kgMOZZh
>>330
電源遮断して突き上げたとの事故当時SEC社員の証言はなんだったの
332:::2006/06/13(火) 22:14:16 ID:KizEBqim
エレの点検、単純作業だから故障があったらうれしかったなぁ
つらいこともあった。
ゲロゲロ、押釦にかけられて清掃しながら
オイラもゲロゲロしたなぁ。
333 :2006/06/13(火) 22:38:48 ID:d9Dlx78x
ブレーキ交換して再現しないなら、ブレーキが怪しいと思うのは単純すぎなのか?
334 :2006/06/13(火) 22:41:58 ID:TS2rFkS4
もう情報錯そうしてサッパリわからん

それと外資系って一緒にしないで!メイワク!
335*:2006/06/13(火) 22:49:09 ID:XjbjPJ3O
東京新聞の夕刊にブレ−キ磨耗微小、制御盤に原因特定と書いてあった
336五郎入道正宗:2006/06/13(火) 22:49:36 ID:/h6Cygh1

>>328


ニュースなんてもう観る必要ないんだよ、すでに「エレ単体」のはなしじゃないんだよ。
3371ユーザ:2006/06/13(火) 23:15:18 ID:z9axH2W8
たまにエレベータがカゴとカウンターウェイト合わせて
2トンとか3トンの重量物を動かしているという事を忘れている人が居る気がする.
338:2006/06/14(水) 00:53:55 ID:FQlUEvEa
じゃ、結局うやむやで糸冬
339つか:2006/06/14(水) 01:05:38 ID:3SssPN5I
なにをどう考えたら制御系になるんだよ、電源切ってても制御できるならEVに電源いらんくなるだろw
ブレーキスプリング緩めが原因だったとかだと完全に迷宮入りだな。
プロから見れば全員一致でブレーキなんだが。。。

まぁマスコミ最強だから仕方ね〜わな
340TOSI:2006/06/14(水) 01:15:35 ID:YdKLWx1f
>306
神戸の閉じ込め メーカー:OTIS 保守:阪神輸送機
また独だね。 同じタイプのエレベーターで
メーカー系保守会社vs.独立系保守会社の故障率のデーターないかな?
どこかのTV特集で扱ってくれ。
341 :2006/06/14(水) 01:24:07 ID:UPEfE78/
さつぢんえれべえたかんぱに
342:2006/06/14(水) 01:24:42 ID:bI4k/Ssq
だからぁ〜、みんなマスゴミの情報に踊らされるのは止めようよ…


自分の知識と勘だけが頼りだよ。
事故直後突き上げてる報道が確かなら…『ブレーキ』だよ…。


さすがのsec様も、電源入れた状態で手巻きハンドルは使わないでしょ?(パニクってたら知らないが…)


今回のマスゴミの2転3転4転5転6転ぶりには、開いた口が塞がりません…
343:2006/06/14(水) 02:05:06 ID:UC8oG6IJ
東京の某公団住宅なんて住人が閉じ込められて遊んでいるぞ! ちなみにそこは数年前に殺人事件でニュースなったし、もっと前には自殺の名所みたいなもんだった・・・
344_:2006/06/14(水) 02:11:04 ID:Pgf5fR5B
被災者救出の時、電源落として手巻き運転したはずだが、
電源落とす前にリレーのPU、DOとブレーキの状態確認してないのかな
ってか、事故機ってリレー系か?静止系か?
345:2006/06/14(水) 02:50:58 ID:aLALoi1d
人挟まってるのにリレーの状態なんか確認するわけねーだろ
346_:2006/06/14(水) 03:04:21 ID:EFOZAUUX
20秒あれば主なリレーとブレーキの目視確認できるはず
でも、やっぱりそんな余裕ないかな
347:2006/06/14(水) 04:10:13 ID:vOgM+HNQ
すごいの来てますね。  これブレーキ説で説明出来ますか?
【殺人エレベーター】 "連続暴走" 扉開いたまま最上階越えの事故、続発…シンドラー社製
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150223864/
348:2006/06/14(水) 08:20:14 ID:bI4k/Ssq
>>347 住人やマスゴミの狂言じゃないとしたら、もう分からん……

もともと、シ社の制御がおかしいのか、ブレーキonリレー単体の製品不良なのか…

もしくは暑さでオイル漏れが激しくなりブレーキに付いたのか?


いずれにしろ、ソースだけの情報では、漏れの頭で考えらることはこれくらい
349:2006/06/14(水) 08:54:32 ID:o4koruZr
全部駄目なんだろ。
終わってる設計ってのはそんなもんだ。
・・・製造の品質含めて


三菱殺人カーを思い出そう。
ブレーキ駄目
ハブ駄目
エンジン駄目
ギアボックス駄目


結論、シンドラーは死んどらぁ
350 :2006/06/14(水) 10:16:13 ID:9VtRGsgs
もうワケワカランな。都市再生機構は11日まで「千葉県内のエレベータの不具合報告は無い」ってのを
「実は6件有りましたデヘヘ…」と言ってたじゃないか、なんで1日の類似事故を報告してないんだ?
何もかも終わってるな。
351 :2006/06/14(水) 11:18:15 ID:QSWDEZ0q
またエレベーターメーカーが系列外の管理会社に情報を出し渋るという業界の「悪弊」も背景にはある。
このため国土交通省は、エレベーターのトラブル情報の引き継ぎや情報開示など、新たなルール作りを進める方針を固めた。

独立系18社で組織する「エレベーター保守事業協同組合」(豊島区)によると、国内では現在、独立系が五十数社で、
全体の約1割の管理を請け負っている。
だが関係者によると、管理会社が交代すると、元のメーカー系がエレベーターのかごの上部にある動作点検用の
スイッチを取り外していったり、閉じこめ時にドアを開ける専用キーを売らないなど、様々な“締め付け”が始まるという。
「管理会社に黙ってメーカーが機械を直していくこともある。機種に欠陥があっても公表されることはない」と、
先の独立系の社長は語る。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060614it01.htm

またかおまえか>エレベーター保守事業協同組合
352_:2006/06/14(水) 11:21:22 ID:wBuxNkV9
最悪だな。
メーカー側の意見なんて聞く気すらないんだな、マスゴミは。
353:2006/06/14(水) 11:29:07 ID:TYw81xYn
広告主の意見しか聞きません
354_:2006/06/14(水) 11:36:49 ID:4xaV7Xgl
過去にライニング摩耗大でリベットがブレーキホイールに接触しホイールを傷つけた。
またはライニングとホイール間に異物混入で傷つけたか。
その際、ライニング取替えのみ実施し、ホイールは傷ついたままとか。
制動力は落ちるわな。
355 :2006/06/14(水) 11:41:31 ID:QSWDEZ0q
十三日午後十時四十五分ごろ、神戸市中央区加納町四の九階建て雑居ビル「アルバ北野坂ビル」で、
エレベーターが二階付近で突然停止、男女十二人が閉じ込められた。

携帯電話からの一一九番で駆け付けた神戸市消防局の救急隊員らがエレベーターの電源を切って扉をこじ開け、
約二十分後に全員を救出。このうち女性一人が体調不良を訴えた。

エレベーターは日本オーチス・エレベータ社製で、定員九人で積載重量は六百キロ。保守管理も同社で行っていたという。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000051126.shtml

定員九人 男女十二人が閉じ込め
あのねー
356 :2006/06/14(水) 11:45:52 ID:QSWDEZ0q
エレベーター圧死、ブレーキ異常が原因 ディスクに多数の傷

東京都港区のエレベーター圧死事故は、ブレーキ異常が直接の原因だったことが13日、
警視庁捜査1課の調べで分かった。鑑定した結果、ブレーキディスクに多数の傷が見つかった。
これらの傷で利きが悪くなったとみられる。警視庁は「エス・イー・シーエレベーター」など
管理会社側が傷を見落とした疑いもあるとみて、業務上過失致死容疑で関係者から事情を聴く一方、
事故の再現実験を行うなど裏づけを急ぐ。

警視庁でブレーキを分解して鑑定を進めたところ、アーム部分やバネには異常がなく、
ブレーキパッドの摩耗も許容範囲内だったが、ディスクに新旧の無数の傷があることが新たに判明。
これらの傷がブレーキの利きを甘くしたとみられるという。
【2006/06/14 東京朝刊から】
http://www.sankei.co.jp/news/060614/sha032.htm

確定?
357 :2006/06/14(水) 11:46:16 ID:9Oh0RlDr
>>355
一人50`以下だったんだよ…きっと
358_:2006/06/14(水) 11:50:05 ID:4xaV7Xgl
ディスク?
ブレーキホイール又はブレーキドラムだろ
テレビで流れてた映像ではディスクブレーキタイプじゃなかったぞ
359 :2006/06/14(水) 11:57:25 ID:9VtRGsgs
>>355
> 保守管理も同社で行っていたという。
工作部隊か?w マサイの戦士並に籠の中でジャンプしてたんじゃないだろうな?w

>>356
もうちょっと情報集めないとワカランね。ちゃんと画像やデータ付きで報道されるかな。
360 :2006/06/14(水) 12:14:30 ID:QSWDEZ0q
シ社は、エレベーターの保守管理は「マニュアルがなければできない」とし、
保守管理会社から「マニュアルを要求されたことはない」と委員らに説明。
一方、エス社は「マニュアルは必要ない」としました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-14/2006061415_02_0.html

毒ちゃん・・
361 :2006/06/14(水) 12:31:34 ID:49SUJITa
>>351
エレベーター保守事業協同組合って毒のなかでも更に評判悪いところ多くね?
362:2006/06/14(水) 12:44:38 ID:bI4k/Ssq
>>355 9人乗りに12人…過重スイッチズレのままだったのか?


まぁ、今このご時世に、カゴ満杯に乗っちゃう一般人も一般人だな…

しかも…閉じ込めで消防署(レスキュー)呼ばれたら…ロック装置ボロボロだろうな…
363 :2006/06/14(水) 12:51:31 ID:QSWDEZ0q
エレベーター内に3時間=早朝に新聞配達員−北九州
エレベーターはシンドラーエレベータ社製ではなく、市が原因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000054-jij-soci

ニュースにする気らしい・・・
364`´:2006/06/14(水) 13:06:14 ID:/jj+k7Mw
やっぱりマスゴミ…

閉じ込めを取り上げだした。

はっきり言ってキリが無いと思うが…

安全だから停止するっちゅーの!

階段から転がり落ちるのとエレベーターの中に閉じ込められるのとでは、どっちが安全か考えろって言いたい。
365 :2006/06/14(水) 13:45:14 ID:M/jZV9WR
報道されたくなかったらスポンサーになれというマスゴミの圧力なんだよ
366 :2006/06/14(水) 13:45:27 ID:QSWDEZ0q
エレベーターはシンドラーエレベータ製ではなく、東京都港区に本社を置く別の国内メーカーが製造。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060614AT1G1400V14062006.html

広告出してるところは強いなw
367 :2006/06/14(水) 13:49:11 ID:LepU0CIW
そして、シンドラー製のはこんな小さい物まで個別記事に…

シンドラー社エレベーター:王子製紙米子工場、昨年3人閉じ込め /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000151-mailo-l31
368366:2006/06/14(水) 14:41:54 ID:0GS3Evze
>>366
エレベーターはダイコー(本社・東京都港区)製
http://www.asahi.com/national/update/0614/SEB200606140011.html

てっきり東芝かと
369:2006/06/14(水) 17:04:32 ID:dwWgZ9e2
>>355 マスゴミは自業自得という言葉の意味を考えましょう。
   
370 :2006/06/14(水) 17:14:08 ID:9VtRGsgs
シンドラー製、壊されて停止 西宮の市住
建物4階のエレベーター乗り場にあるドアスイッチが押しつぶされたように変形していた。
さらに4階のエレベーター乗り場ドアに激しくけったような靴跡が残っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000031-san-soci

とうとう壊す馬鹿が出てきたようで…
371:2006/06/14(水) 17:31:14 ID:dwWgZ9e2
http://www.to-kousya.or.jp/k_news/newsh18.6.9.htm

すっげー迷惑! これも写真撮れだってさ
372:2006/06/14(水) 17:34:52 ID:TYw81xYn
この記事見ると既に壊れて7Fで止まっていて
4Fで乗ろうとした人がいつまでたっても来ないので
ムカついてボタン壊してドア蹴って階段使ったと思われる

が、壊しちゃいかんな
373 :2006/06/14(水) 18:21:49 ID:BT1k9Jmh
機械物はトラブルが発生してナンボでしょうけど、
止まった際に乗客を落ち着かせるような対策とかしてるんでしょうか?

小さい子だとトラウマになりますよ。
実際漏れがそうだったし。
374一般人:2006/06/14(水) 19:07:02 ID:Sz0fgZGQ
Hのエレベータって「ドアが開いたら降りてください」だけ男性の声で微妙に怖い気がする.
閉じこめられたときはきっとやさしく「しばらくお待ちください」って言ってくれるよ.
375_:2006/06/14(水) 19:13:04 ID:bx+uZYNT
>>370
最近シンドラーのEVに乗ったけど・・・カミソリの位置がチト微妙な気がした。
内側からドア蹴ったら、絶対引っかかる様な感じ。

西宮の奴はプロの犯行かもw
376:2006/06/14(水) 19:26:31 ID:CM4m68sg
>>347
開ボタンを押すとドアが開いたまま上昇するのも、
ブレーキが故障していれば当然ですね
素人は引っ込んでいてください
377ブレーキ:2006/06/14(水) 20:11:59 ID:vOgM+HNQ
>>376
ブレーキが壊れてれば開ボタンと関係なく上昇しないか?
378 :2006/06/14(水) 20:19:03 ID:zvbJIlyG
追加情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000092-mai-soci
<エレベータ事故>6月以前にもドア開いたまま動く 浦安

 都市再生機構(UR)が管理する千葉県浦安市のマンションで今月、
シンドラーエレベータ社製のエレベーターが最上階まで暴走した事故で、
6月以前にもドアが開いたまま動き出すトラブルが起きていたことが分かった。
 毎日新聞の取材に答えた住民女性(44)によると、事故があった
「浦安マリナイースト21潮音の街」7号棟では、2〜3カ月前にも
エレベーターの異常があった。この女性が1階から乗った際、
他の人が来たため『開』ボタンを押したところ、ドアが半分程度開いた
まま約40センチ上昇して停止。非常ボタンなどを押すと扉は閉まったが、
エレベーターは勝手に上昇を始め、各階ごとに止まったという。女性は不安になって途中で降りた。
 URはこの件について「シンドラー社からの事故報告書には扉の開閉状況など
詳しい事実が書かれていない。過去のトラブルについては今後、詳細を把握し、対応したい」
と話している。【中川聡子、森禎行】
(毎日新聞) - 6月14日15時21分更新
379:2006/06/14(水) 20:26:06 ID:bI4k/Ssq
>>376
漏れもメーカー系だが、ブレーキが原因なら、ちと故障大杉でないかい?

根本的なトコがおかしいのか?
380:2006/06/14(水) 20:27:23 ID:TYw81xYn

もしかして死亡事故のあったエレベータでは

少年が自転車と一緒に降りようとしていたのを見て

同乗していたおばさんが親切の積もりで「開」ボタンを押してあげたら・・・

怖ス
381 :2006/06/14(水) 20:29:33 ID:m3m5N8Pv
ベルリン――ドイツ紙ビルトによると、首都ベルリンの病院を定期検査で訪れた
68歳の男性が乗り込んだエレベーターが故障、「約3日間」閉じ込められ、
ビスケットのひと包みなどで空腹をしのぐ災難に遭った。
ロイター通信は、エレベーターの製造メーカーに触れていない。

女性の看護師が12日に、エレベーターの異変を発見、男性を助け出した。

80時間の苦難を乗り切ったのは、車いすで日常生活を送るカールハインツ・シュミットさん。
年金暮らしだが、エレベーターの修理工の経歴がある。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200606140028.html

3時間ぐらいでガタガタ言うなってかw
382 :2006/06/14(水) 20:30:20 ID:WXHYNiPK
>>373
監視センターと通話する契約になっていれば、監視センター側の人員が
救出まで会話してくれるはず。
緊急通報ボタンがマンション等の管理人室につながる契約の場合は
管理人不在なら救出まで待つのみ。
尚、保守契約していれば多分閉じ込め検出がセンターに通知されるので
そのうち保守員が駆けつけてくれるはず。
(推定ばかりなのは、自分が実際閉じ込められたことがないため)

保守契約なしや悪質な保守の場合、緊急通報ボタン押してもどこにもつながらず
自分でドア叩くか携帯で救助求めないとそのまま。
383`´:2006/06/14(水) 21:01:48 ID:/jj+k7Mw
あの事故以来顧客が、ものすご〜〜〜くシビアになってると思いませんか?

えっ!それで呼出しされるの?

あのー…その動きは正常なんですが…

しかし顧客は『今までこんな事なかった!』って…

逆切れされました。

お客様…普段、何もエレベーターの事見てないの?
384O:2006/06/14(水) 21:04:18 ID:OUMlDuQZ
遠隔監視なきゃ悪質なの?
385はてな:2006/06/14(水) 21:12:05 ID:jaNunBAs
死者、故障ロジックが一緒だから制御も悪いかも・・・。
ただ、それらのロジックは制御電源を切った時点で無効化される・・・。
下手に知識持つと死者の製品は理解できないかも。

なんにせよ、乗場ボタンが丸くて三角形で上下を示してるエレベーターに乗るときは時間に余裕があってトイレを済ませてるときだけにするがよろし
386SEK:2006/06/14(水) 21:16:43 ID:yriDFaOP
警察よ!早く原因を発表してくれ…
あと過剰な報道にも飽きてきた…
無料点検ありえね〜
387 :2006/06/14(水) 21:20:08 ID:m3m5N8Pv
ドア開き動いたのは全国で過去6回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000136-mai-soci

扉が開いたまま上昇確認 千葉・浦安
管理者の都市再生機構(UR、本社・横浜市)は14日、「扉が開いたまま上昇していたことを確認した」と発表した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000147-mai-soci

やっぱり制御?
388 :2006/06/14(水) 21:23:35 ID:zvbJIlyG
追加情報

<エレベーター事故>ドア開き動いたのは全国で過去6回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000136-mai-soci
>ヘス氏らはこの後、日本法人のケン・スミス社長らと国交省内で記者会見を行い、
港区の事故と同じようにエレベーターのドアが開いたまま動いたケースがこれまでに
全国で4基に計6回起きていたことを明らかにした。トラブルは、千葉県浦安市で
6月に2回、東京都八王子市で4月と04年11月に計2回、名古屋市で04年
11月に1回、広島県で1回(時期不明)起き、いずれも96〜97年に据え付けた
タイプだった。このうち広島県で起きたトラブルは、据え付け時の故障で、直後に
制御基盤を交換したが、他の5件は据え付けから8年程度たっていた。制御装置は、
死亡事故が起きたエレベーターを含めてすべて同じタイプだった。
389:2006/06/14(水) 21:23:45 ID:TYw81xYn

まだ原因が確定していないのに無料一斉点検っておかしいですよね?

それに普段から点検してあって安全って言うならいまさら点検する必要ないですよね?

390 :2006/06/14(水) 21:24:24 ID:WXHYNiPK
>>384
悪質な保守だと、故障したまま放置されているケースがあるのでは?という意図で
最後2行目の「悪質な保守の場合」と記述した。
質問者が利用者側のようだったので、ボタンがあってもどこにも繋がらない場合も
あるよといいたかっただけ。
遠隔監視マンセーに見えたのなら書き方が悪かった。謝ります。
391_:2006/06/14(水) 21:37:00 ID:EiGfFaOh
コンタクトレシーバー41系のON故障?
392\:2006/06/14(水) 21:37:46 ID:gLjLtirk
まあオレも保守員だから閉じ込められても何とも思わんが、
扉開いたまま動くEVはやっぱ乗りたくないな。
393:2006/06/14(水) 21:38:24 ID:bI4k/Ssq
>>383 お客さんなんて普段関心無いところは全く無いべ?(全国規模の管理会社は別格)
「エレベーター、動いてりゃOK」
てのが大半。

今回の事件で今まで無関心過ぎた客が、「敏感に成りすぎてる」だけ…。

暫くは、そんな「にわかクレーマー」が増えるよ…
394`´:2006/06/14(水) 21:42:38 ID:/jj+k7Mw
393

そうですね。

暫く我慢します
395 :2006/06/14(水) 21:49:25 ID:m3m5N8Pv
6月15日(木)放送予定
エレベーター揺らぐ安全
事故後、メーカーのシンドラーエレベータのエレベーターが国内外で
多くの事故・トラブルが起こしていたことが明らかになる一方で、
メンテナンスをめぐる業界特有の閉鎖性が今回の事故の背景にあるという指摘もある。
http://www.nhk.or.jp/gendai/

ヒュンダイがやってくれそうです
396:2006/06/14(水) 21:49:35 ID:bI4k/Ssq
連投

今回の事故に関係ないが、
ここ最近、名前も電話番号も名乗らずクレームや故障の電話してくる顧客が多くないか?

マンション住まいだと、色々しがらみが有るのは分からんでもないが、そりゃあんまりだよな。

詳細も全く分からず、到着したとき正常運転してたりすると、もう分からん…。

責任を負いたくないのは分かるが… 自分勝手というかワガママと言うか…。


鬱。。
397はてな:2006/06/14(水) 21:49:43 ID:jaNunBAs
41ってフジテック???

シンドラーは33とBCだったような・・・<ブレーキ開放ロジック
間違ってたらごめん
3981ユーザ:2006/06/14(水) 22:47:01 ID:RcR1sEDu
>>380
正直その可能性有ると思う.
その場合,おばさんはその事を知らない方が良いとは思うが難しいだろう….
知ってしまった場合は精神的に非常につらいと思う.

もし警察がその情報を解っていたとすると,ブレーキを交換して
再現実験をしているのも解る気がする.
制御のトラブルを洗い出すのが目的ならブレーキトラブルの可能性は
取り除いておきたいだろうし,Sはブレーキだけ調べれば追求出来ると見込んだ上で,
シンドラーを引っ張り出すために検証しているなら此もありかと.
399事情通:2006/06/14(水) 23:22:14 ID:EypV5ESc
>>395
ヒュンダイエレベータは、シンドラーエレベータのパクリ
400 :2006/06/14(水) 23:51:38 ID:UPEfE78/
<リストラ反動>人手不足で辞められず 組合に相談増える

「辞めたいが辞めさせてもらえない」といった従業員からの問い合わせが労働組合などの相談窓口に増えている。
会社から「代わりを探してから辞めろ」と言われたり、「辞めたら損害賠償を請求する」などと脅された深刻なケースも多い。
景気回復による人手不足やリストラで仕事が特定の人に集中している最近の労働環境が背景にあるようだ。【佐藤賢二郎、東海林智】
NPO法人「労働相談センター」(東京都葛飾区)では、「解雇」や「賃金」に関する相談が01年をピークに減少、この数年は「辞められない」など「退職」に絡んだ相談が増えた。
同種相談は昨年559件で、98年の5.5倍だ。
プログラマーや看護師など専門知識を必要とする20代後半から30代の若者が多い。
会社は、中小企業が大部分だという。
 システム開発会社で働く男性(29)は、3月末に退職を申し出たが「開発案件が終わる9月までは認めない。
辞めるなら数百万円の損害を払え」と要求された。
幹部から怒鳴られ、「転職先に仕事を放り出して辞めたと伝える」と言われ、辞められない状態が続く。
 老人ホームの運営担当だった男性(32)は、待遇への不満から昨年12月、2カ月後の退職を申し出ると「辞めるなら10人入居者を増やせ」と言われた。
労働基準監督署に相談して辞めることができたという。
 また、スーパーなど流通系の労組幹部は「スーパーでは人手不足で職場が崩壊寸前の所もある。
パートも仕事量が増えても賃金は上がらず、『辞めたい』と言う人が増えている」と話す。
 こうした状況について、「労働組合ネットワークユニオン東京」(同渋谷区)の古山亨書記長は「02年ごろから『働きすぎ』が深刻化し、『このままでは死んでしまう』という相談が増えた。
リストラ時代をこうして頑張った人たちが退職や転職を希望しても、会社側が『辞めさせない』という対応に出ている」と話している。
401 :2006/06/14(水) 23:55:39 ID:Ky4AxT6e
エスカレーターもそろそろ俎上にあげられるんじゃね?
402名無し:2006/06/15(木) 00:06:22 ID:cx9j+ZOS
エスカレーターは階上にあげるものじゃないの?
403非公開:2006/06/15(木) 01:53:56 ID:24wJqisR
>>402
エスカレーターは地上に降りてくるものです
404/:2006/06/15(木) 02:00:04 ID:HFgxM2wi
今思い至ったけど、元の語義からすると「下りのエスカレーター」って妙な表現かも。
405 :2006/06/15(木) 02:18:36 ID:kLStyJg3
あんまりシンドラーの責任とはいえないけど関連記事
【シンドラー社製エレベータ動かず…仕様だと言い逃れ点検せず帰る】
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060614
こんなDQN相手しなけりゃいけないシンドラーの中の人カワイソス
406 :2006/06/15(木) 02:28:05 ID:LEo8D4lF
>>405
いやあの…
さすがにネタニュースまでを関連記事にしなくても
407:2006/06/15(木) 03:12:26 ID:K6mneTXn
メイドな涼ちゃんに萌えた
408機械屋バリィ:2006/06/15(木) 05:14:47 ID:GS5IuaMi
<エレベーター事故>ブレーキ不良放置 保守業者
エス社は今年4月にエレベーターの保守点検を受注した。4月13日に初めて点検をした際、
この社員は機械室にある巻き上げ機などを目視でチェックする作業にあたったが、
「巻き上げ機のブレーキに付いているナットの位置がおかしいと思った。しかし
シンドラーエレベータ社製の機械を扱ったことがなかったので、どうしていいか分からず、
そのままにしていた」と話している。
同課は、エス社の社員がブレーキの調整不良に気づきながら、2カ月近くも補修に手を
付けていなかったことに注目。製造部品の問題も調査しながら、保守点検について重点的に
関係者から事情を聴いている。
(毎日新聞) - 6月15日3時8分更新
409..:2006/06/15(木) 06:32:26 ID:YfSeOhNm
100%制御盤の不良だよ。
BK不良でこんな暴走するわけないだろうが。
おみゃあら阿呆とちゃうか。
410:2006/06/15(木) 08:26:53 ID:VcOVERm/
>>409 おまいがアホ。素人は書き込みするな。
411 :2006/06/15(木) 08:27:23 ID:ApZGH+bD
停電時自動着床は付いていなかったのだろうか?
付いていれば、
外部からの電源を切っても、バッテリーでブレーキを開放する場合があるのでは?
412あのなあ:2006/06/15(木) 09:15:58 ID:hbIrWb36
>>411
素人は書き込みやめましょう。
今回の事故のケースでは停電したわけではないし停電時自動着床装置が付いていようが
ついていまいが関係ない。外部から電源を切って停電時自動着床でブレーキが開いたら
それこそ事故になる。
413 :2006/06/15(木) 09:24:27 ID:2ydER/iD
低価格で台頭する独立系に、メーカー担当者は
「年数がたてば修理しなければならない個所が増え、本来コストがかかる」と疑問を投げかける。

一方、独立系は「メーカーは絶対に図面を見せない。
『品切れで納品まで3カ月かかる』と部品の提供を渋られ、自社で作ることもある」とメーカーの閉鎖性を指摘する。

業界関係者は「メーカーにすれば心血を注いだ技術を開示したくないというのが本音。
メンテナンスが独立系に移ると、過去の不具合情報や技術が伝授されない。
メーカーと管理会社の溝にはまり込むように事故は起きた」と解説する。

「どこまで情報を共有するか基準がないままに、規制緩和が進められた。
価格競争の前にわれわれは最も必要なことを忘れていたのかもしれない」
別の関係者はこう自戒した。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/15na1003.htm

>とメーカーの閉鎖性を指摘する。
なんでこうなるの
414 :2006/06/15(木) 09:35:03 ID:oquZfglf
415 :2006/06/15(木) 09:40:57 ID:ApZGH+bD
>412
?、 現に事故になっているじゃないですか?
私を違って、貴方がプロなら、もう少し説得力のある否定をしてください。ヨロシク
416 :2006/06/15(木) 09:51:59 ID:zVaL8pXu
>>415
事故は通電中に起きた
ってことではないの?
417 :2006/06/15(木) 10:01:58 ID:ApZGH+bD
>416
そうなんですが、
救出時、電源を切ってカゴが上昇した現象については原因の一つではと思いました。
ブレーキが正常なら電源無しで開放するのが考えられない。
あくまで、停電時自動着床が付加されていることが、前提で、付加されていないのであれば、
話は終わりですが・・・
418あのなあ:2006/06/15(木) 10:09:04 ID:hbIrWb36
>>415
停電時自動着床装置は運転中に突然電源が遮断された場合、かごとおもりの
アンバランスを検出してブレーキを開放し最寄階に着床させる装置。基本的に
電源を手動で切った場合、ブレーキ開放はブレーキ開放工具による手動になる。
今回の事故では停電時着床装置の不具合は報告されていない。
最新の報道ではSECの社員がブレーキの不具合を放置していたと言っていた。

SECが停電時着床装置の誤動作で事故が起きたとでも言っているの?そういう
事実が無ければ頓珍漢な知ったかぶりは言わない事。
419だいたいさ:2006/06/15(木) 10:17:51 ID:hbIrWb36
独立系ってメーカー以外で独立的にメンテナンスを行って(業として)
いるわけでしょう。じゃ技術的にも独立してなければならないでしょう?

それをメーカーが図面も見せないとか、辰東エレベーターの笹村に至っては
メーカーが地震が起きたらカウンターウエイトが落ちるから危ないって
無料でカウンターウエイトに落下防止のターンバックルをつけるって言うのを
難癖つけて断って、、、、

独立系の全メーカー対応って何ですか?
「一応メンテナンスの形をとりますが事故や故障が起こったらメーカーの責任
にして逃げる」ということですが?
420 :2006/06/15(木) 10:28:51 ID:FzsNEshx
>412
4日間講習を受けるだけだけでプロになれる業界は、ここですか?
そんなプロの皆様に某ゼネ勤務の私から質問です。

問題になってるシ〇ドラー社の国内受注は、ほぼ官ですよね。
この手の昇降設備工事って、監理技師の貼り付けっていらんの?
引渡し後は、設置業者はダメあってもスルーできるの?

建築あたりじゃ、考えられない・・・
421 :2006/06/15(木) 10:30:36 ID:ApZGH+bD
>418
SECが、言っていることが全てとも思えない。
単にメーカへの責任転嫁ともとれる内容くらい。
貴方は関係者で情報を持っているかもしれないが、
いまだに事故原因が制御盤ORブレーキで定まらないのは、おかしいですね。
まあ、停電時着床装置はあくまで推測ですから、お許しください。

422おめえほんとにGCか:2006/06/15(木) 10:37:05 ID:hbIrWb36
某太平工業のように(その他一般のゼネコンのように)
ばれなければなんでもありの業界です。一緒ですよ。耐震強度偽装は別のスレ
ですが。
監理技師ですか?工事には必要ですよ。現場に貼っているのは見たことは無いですがね。

お言葉を返しますが建築あたりじゃ設置の時の欠陥など日常茶飯事では?

同業ですよ!
423 :2006/06/15(木) 10:57:49 ID:Crg16F1l
シンドラー社「扉開いて昇降、6回」 制御装置は日本製

いずれも港区の事故機とほぼ同時期に設置され、同型の日本製制御装置を使用していたという。

同社によると「広島のケース以外は、設置から約8年過ぎてから不具合が起きており、
(装置の)経年劣化も考慮して原因を調べている」という。

ttp://www.sankei.co.jp/news/060615/sha050.htm

どこかのOEM?
424 :2006/06/15(木) 11:20:34 ID:gsdnHwag
>>432
うんにゃ…汎用品かき集めて作ったもの。
プログラムはシンドラー謹製。
425 :2006/06/15(木) 11:23:02 ID:FzsNEshx
それは、民でのお話しでしょ?
わかっているとは思うけど躯体は官に限っては瑕疵は一生つきまとう。
10年前以上前に引渡し供用開始している某神奈川地方自治体の公共団地、
当時の所長だったオレ、いまだにくだらないことで呼ばれるぞ。

ああ、貼り付けっていうのは、誤字だったね、ぺたって貼るんじゃなくて、
責任のある有資格者が、現場に常駐し管理する(張り付く)ってこと。
その設置時の不具合を管理すべき管理者は居なかったのか?と言うこと。
今回は、シ〇ドラーが親で受注している物件なんでしょ?
製品自体に不具合があるのなら元請の管理が不適切であった、って事にはならんの?
426工事屋:2006/06/15(木) 11:24:05 ID:rh+xBEmg
>>420
ゼネコンさんなら解かるでしょ(汗 エレ業者も建築基準法及び安全衛生法等に
に基づいて運営されてます! 当然引渡し後も責任を持って管理してますよ。
ダメが有ったら、自動車業界とは違いますが改善等もしてますし。

ただし独立系の場合はどうゆうシステムかは解かりませんけど。。
それは、独さんに質問よろ!

それとも建築の駆け出しさんですか?
427`´:2006/06/15(木) 11:26:43 ID:VC7RfI+D
ウチの会社は、各個人(保守員)の持ち現場の故障発生率とかが評価の対象になったりしてます。

今回の事故以来エレベーターは正常なのに顧客がシビアになって呼出ししてくるから… 欝。
428:2006/06/15(木) 11:27:24 ID:VcOVERm/
>>425 スーパーウルトラヒント:保守会社はお客様からお金を頂いて点検・整備する会社であって、管理まではしていない。
429 :2006/06/15(木) 11:33:49 ID:Crg16F1l
>>424
汎用品ですか。8年間で2・3回しか使われなかったELVでもないだろうから、
プログラムのバグだけって事は無いと思うんで、何がどうなったのか知りたいな。
430 :2006/06/15(木) 11:55:06 ID:2ydER/iD
保守点検『丸投げ』か

警視庁の調べでは、この落札業者は「日本電力サービス」(東京都多摩市)。
同課などが七日に業務上過失致死容疑で同社を捜索した際、点検業務に関する書類が
見当たらなかったことから、点検業務を下請けに出していた疑いが浮上。
同課などは十三日、同容疑で豊島区内の下請け業者を家宅捜索し、契約関係書類などを押収した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060615/mng_____sya_____004.shtml
431 :2006/06/15(木) 11:58:34 ID:Crg16F1l
シンドラー社製、閉じこめ3倍トラブル7倍 大阪市調査

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606130073.html

00年以降に導入された市営住宅の4人乗りに絞って、03年以降に人が
閉じこめられた事故の発生状況を比べると、シンドラー社製は122基に対し
13件で、他の2社の計112基に対する4件の約3倍の発生率となっていた。
扉の開閉不良などのトラブルは146件で、他の2社の計20件の7倍超だった。

 一方、シンドラー社以外の製品でも、20年以上前に設置された450台で
不具合が多発していることがわかった。導入時期にかかわらずにトラブル発生率を
比べると、シンドラー社製は164基に対し190件で116%、他の計10社製は
1683基に対し2512件で149%だった。
432一般人:2006/06/15(木) 12:30:43 ID:Tc/nGyeT
導入時期に関わらずか…ワードレオナードやAC-2で
トラブルが起きるのは半ばしょうがない気がする.
FMでトラブル多発した場合って制御リニューアル進めたりするの?
433`´:2006/06/15(木) 12:55:46 ID:VC7RfI+D
432に同感

30年も40年も昔のEVとくらべるなよ。←と言いたい
保守点検も大変だよね

AC-2で着床レベル8_で文句言うなぁ〜。
434ただの住所録:2006/06/15(木) 12:58:06 ID:GS5IuaMi
>>430
エレベーター保守事業協同組合  豊島区南池袋3丁目13番7号
辰東エレベータ工業株式会社   豊島区南池袋3丁目13番7号 
株式会社 エレベータシステムズ  豊島区西池袋三丁目
萬年エレベーター 株式会社  豊島区東池袋二丁目
野村電気工業所  豊島区東池袋三丁目
435名無し:2006/06/15(木) 13:02:22 ID:pfH8RJgy
昔IBMが第三者保守会社に部品の供給を渋り独占禁止法で訴えられたから今は第三者保守会社に差別的対応は表向きはできない。
業界が違うが保守まで面倒見れないアップルやDellなどのメーカーはむしろ積極的に第三者保守会社を活用している。
436 :2006/06/15(木) 13:08:43 ID:Crg16F1l
>>432-433 おいらも同感です。
行数がオーバしそうだったので適当に比較部分だけ貼っちゃいました。

引用してないけど、ソースの最後に「予算が無いから部品交換で〜」だそうですので、
皆さん頑張ってください。
437 :2006/06/15(木) 13:32:50 ID:2CGpeRZQ
アメリカあたりだと第三者保守が当たり前なのにね
資料、専用ツール販売など色々な代理店販売が当たり前って聞いたよ。

なんで、日本だけだめなのかね〜
不思議な国だよ、日本って
438 :2006/06/15(木) 13:32:57 ID:2ydER/iD
エレベーターで男性閉じこめ、45分後に救出 北九州
エレベーターはフジテック株式会社(本社・滋賀県)製で、1989年に設置された。
メンテナンス会社の調べでは、エレベーターの制御装置の部品が接触不良を
起こしたことが原因とみられるという。
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200606150002.html

他社エレベーター事故も情報を収集 都道府県の一部
都道府県の一部では、シンドラー社製以外のエレベーターの事故についても情報収集を進めている。
14日現在で他メーカーの事故や不具合は427件が報告されている。
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY200606140833.html

どうやら定番ネタと化したようで
439 :2006/06/15(木) 13:42:12 ID:ujEAaO/Q
救助作業を再現実験 消防隊、業者ら立ち会い
捜査1課は、事故後の救助作業でエレベーターや機械類がどのように操作されたかを確認、
事故直前や事故時の状況の解明を進める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000069-kyodo-soci


シンドラー社エレベーター:浦安の暴走事故 シ社・UR、詳細聞かず
1日の事故にあった女性と10日の事故にあった男性によると、事故後、シンドラー社は
一度謝罪に訪れたが、事故の様子など詳細については聞かれなかったという。
また、URも10日の事故で男性から苦情電話を受けた際に「事故の詳細は聞かず、
おわびして終わった」と話しており、両者の危機管理に対する認識不足が浮き彫りになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000122-mailo-l12
UR=都市再生機構
440 :2006/06/15(木) 14:57:07 ID:FzsNEshx
>>426
>建築基準法及び安全衛生法等に基づいて運営。。
製造者は↑第129条の9-1あたりに引っかからないの?
ttp://www.arc-s.co.jp/product/soft/archilaw/law/1006.htm#article.129.4
シ〇ドラーは初期納入時に既に発注側の仕様を満たしていないってことでしょ?
今回の事故に関しては、ドアオープン時の昇降による挟まれだよね。
なんで、保守の責任なの?メーカー側の設計ミスによる瑕疵でしょ?
441_:2006/06/15(木) 15:12:11 ID:qktV9E9v
的確に保守していれば防げた事故か、そうでないのかを検証中なんでしょ?
まだはっきりと設計ミスって決まってないし、このスレの毒叩きは日常茶飯事。
442_:2006/06/15(木) 15:14:47 ID:qktV9E9v
保守叩きね
443法律上は:2006/06/15(木) 15:18:10 ID:hbIrWb36
>>440
据付時は基準を満たしていたと言うことになる。
官庁検査を経ているわけだから。(官庁立会い検査)

当然発注者の竣工検査も行っているわけですから発注者の仕様を
満たしていることになる。

瑕疵と言うからにはメーカーが自ら認めるかあるいは裁判に当然なると思いますが

当然、保守管理の瑕疵もありうる。
444 :2006/06/15(木) 15:44:14 ID:ApZGH+bD
官庁検査も自治体によるかもしれないが、
電気、機械に精通している職員がしている訳でもなく、メーカ実施する試験項目を横で見ているだけ。
耐震問題でもいえるが、設計的な不具合までは、見つけられないのが現状。
まあ、だから発注仕様を満たしていることと、官庁検査合格は別問題。
発注者自らが確認するか、メーカを信用するしかない。
445 :2006/06/15(木) 16:09:22 ID:kLStyJg3
SECってブレーキパッドなんてめったに使わないからって、放置してたのかなぁ
446 :2006/06/15(木) 16:23:29 ID:FzsNEshx
>442
保守たたき?。。。くだらん。
まー、どっちも頑張れ。
>443
ん?役所の竣工検査引渡しが済んでいるかといっても、
この場合は隠れた瑕疵ってことになるんじゃないの?
444が言っているように、官にそこまでの能力はないし、あったら困る。
保守の不手際は調査したら山盛りありそうだけど、今回は、あくまで別のはなし。

ちなみに、点検項目は、国の基準でメーカー問わず一律化されてないの?
447sage:2006/06/15(木) 17:28:40 ID:eoolebI8
まぁ待て!クドい程言うが、まだ正式に原因は究明されてない!


メーカーが原因なのか保守が原因なのか分からないうちから何言ってんの?
今の報道は憶測だけ…


マスゴミの記者共が、小耳に挟んだ情報を垂れ流してるだけに過ぎん!

事故のネタが切れそうだから、各メーカーの故障を報道してることからも分かるだろ?!

藻前等も憶測で言い合い汁前に、自分の仕事しっかりやっとけ…



まぁ、ブレーキを外したり、制御盤の電源落としてるから、原因は分からずじまいだと思うが…
448法律上は:2006/06/15(木) 17:42:24 ID:hbIrWb36
>446
隠れた瑕疵という表現はおかしいですね。瑕疵はもともと隠れているものですから。

瑕疵と言うからには、瑕疵が販売したときから存在していたことと、
販売契約上の瑕疵の期間が問題になる。(通常2年か?)
瑕疵の期間が経過していなければ買主は売主に対し瑕疵を知ったときから
1年以内に損害賠償(契約の解除はできないと思うので)の請求をすることができる。(民法566条他)
瑕疵の期間ですが建物の場合10年、土地の工作物の場合5年などなっており
この場合瑕疵の期間は通常経過しているかどうかは契約次第となる。
瑕疵期間であれば前述したように瑕疵が最初から存在したかどうかが問題ですね。

やっぱり裁判で明らかにするしかないと思いますよ。
今後、遺族がELVの管理責任を理由に港区及び公社を訴える可能性はありますが
区がシンドラーを訴えるかどうかは今後の捜査次第ですね。(以上民事の場合)
刑事告訴はまた別ですね。
449法律上は:2006/06/15(木) 17:48:30 ID:hbIrWb36
>>446
すみません。隠れたる瑕疵で間違いないです。私が間違っていました。

シンドラー社はおそらく頭は下げても瑕疵は無かったということで
シンドラーだけにトンズラーするつもりですね。
450 :2006/06/15(木) 17:55:42 ID:2ydER/iD
山田君座布団全部もってっちゃって!!
451 :2006/06/15(木) 18:53:52 ID:FzsNEshx
>>448
気分的には450にアグリーだが(にや

瑕疵が発覚してから1年以内に賠償請求をおこさなければならない。
現時点では、既に瑕疵担保期間の10年?を過ぎてしまっている。
これを法的に、どう捉えるかだよね。

今回は、この事故に至るまでに、多くの不具合があったと聞いているが、
それが、継続的かつ根本的な瑕疵であるなら、民事をおこす意味はあると思うけどね。

は!今日は、すっかり仕事もせんで、遊んでしまった・・・
かまってくれてTHX
452:2006/06/15(木) 19:37:30 ID:cB47O5s4
今NHK見てる!
453:2006/06/15(木) 19:49:03 ID:hbIrWb36
ドアの戸閉信号って、シーケンサーにそのまま入るのか?
メーカーによっても違うと思うが。

また独立系の肩を持った報道ですね。メーカーは閉鎖的という報道ですね。

ハインは現場で図面書くの?すごいね。
454 :2006/06/15(木) 19:49:13 ID:2ydER/iD
予想どうり毒ちゃんの言い分垂れ流しww
455*:2006/06/15(木) 19:49:46 ID:bCni7DpL
На банкете, организованном в честь начала новой жизни клуба "Авиатор",
Наталья знакомится с известным певцом Максом. Узнав, что она пишет песни для сольного альбома,
Макс предлагает Наталье воспользоваться его студией звукозаписи. С первого взгляда
Энрике и Ольгу неудержимо влечет друг к другу. Топорец вынуждает Лихачева продать бизнес.
Лихачев обращается за помощью к своему зятю, руководителю подразделения ОМОНа...

Звезды кино: Александр Павловский, Наталия Орейро, Андрей Смоляков, Ольга Погодина,
Максим Покровский, Валерий Николаев, Лев Дуров

456*:2006/06/15(木) 19:50:43 ID:bCni7DpL
На банкете, организованном в честь начала новой жизни клуба "Авиатор",
Наталья знакомится с известным певцом Максом. Узнав, что она пишет песни для сольного альбома,
Макс предлагает Наталье воспользоваться его студией звукозаписи. С первого взгляда
Энрике и Ольгу неудержимо влечет друг к другу. Топорец вынуждает Лихачева продать бизнес.
Лихачев обращается за помощью к своему зятю, руководителю подразделения ОМОНа...

Звезды кино: Александр Павловский, Наталия Орейро, Андрей Смоляков, Ольга Погодина,
Максим Покровский, Валерий Николаев, Лев Дуров

457  :2006/06/15(木) 19:54:37 ID:RVBI5EMe
エレベーター協会のおっさんが
「独立系メンテナンス会社にただで情報を
 教えるわけねえだろ」って

人が死んでんねんで!
458:2006/06/15(木) 20:02:21 ID:hbIrWb36
>>457
そんなことをしたらメーカーが死にます。独立系が金払えば別かな?

メーカーは金もらっても教えたくないだろうしね。

NHKの報道で新設時の赤字の話が無かった。片手落ちですね。

亡くなった方には大変申し訳ないが今回の事故はメーカーのシンドラーと
メンテナンス会社のSECと日本電力サービスの間の話で終わりそうな気がする。
今回の事故は特異な一例だと言うことで。
459:2006/06/15(木) 20:03:07 ID:EPHFRzCF
ハインって資料少ない。よくそんなんでやってられる。
460 :2006/06/15(木) 20:10:56 ID:2ydER/iD
救出状況を再現=制御盤異常の見方強まる−エレベーター死亡事故・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000138-jij-soci
ワケワカンネ

>>457
じゃあ製薬会社は新薬の特許タダで使わせるべきだよな?
エイズ薬なんか高くて買えないやつ大勢居るしな
461:2006/06/15(木) 20:18:06 ID:C3gDiEGI
>>458>>460
ユーザーが請求すれば出すの?  管理責任はユーザーにあるんだし。

462ワカラネ:2006/06/15(木) 20:27:10 ID:B7+GhxnD
7時の乳ー素で
証言の大将
ポマード、べったりで
色黒
日陰のエレベーター屋はんにしては肌黒杉やおまへんか。
どこぞの営業マンかいな
あないな言うては、あきまへん
しっかりしいな。
463素人:2006/06/15(木) 20:28:29 ID:ksepgrxW
どこの局でも、独立系しか出ないね。
大手メーカー、メーカー系は、なんで出ないの。反論ないの。
阿保らしくて、出ないのかな。
464:2006/06/15(木) 20:43:32 ID:Me3kw84I
メーカーは毒の言い分通りだから出れないんだよ。


ダンピングに独占禁止法違反で捕まっちゃうからね。

2ちゃんで糞吐くのがせいいっぱい。
あんまり設置時は赤とか言ってると捜査入っちゃうよ。
465  :2006/06/15(木) 20:46:09 ID:RVBI5EMe
>>458>>460

あんたらの両親や子供が
エレベータ事故死したら
死体に向かって同じ言葉を吐いてやりますよ
466 :2006/06/15(木) 20:59:58 ID:2ydER/iD
>>465
じゃあ薬が買えなくてエイズで死んでる子供は薬をタダで渡さない製薬会社が悪いんだね?
467:2006/06/15(木) 21:02:41 ID:C3gDiEGI
>>466
製薬会社がエイズばら撒いてるわけじゃないんだから、たとえが不適当。
468 :2006/06/15(木) 21:16:48 ID:zVaL8pXu
469_:2006/06/15(木) 21:22:17 ID:N7tIL9Cc
もう無理っぽいな「復帰後正常 原因不明」になりそう
「〜の不良が原因と推察される」で幕ひきか
470::2006/06/15(木) 21:29:32 ID:hbIrWb36
>>465
死体に向かって話しても死人には聞こえないでしょうがね。
どうせならお経の方がいいと思うが。
>>464
赤字は最低でも一基あたり150万位出るんではないですか?

官公庁と直接契約でも(表面上は黒字)現場で共益費だとか揚重費だとかゼネコン様
から請求来て、結局は組下の方がいいんだと。そう言う業界なんだから。

パターン@:新設受注→メーカー赤字→メーカー系保守会社はエンドユーザーから
      保守料として巻き上げる。→メーカーに金銭(赤字プラス@)を還流。事故が起きたらメーカーの責任。
パターンA:新設受注→メーカー赤字→管理者(エンドユーザー)が高額な保守料金に疑問を抱く
      →独立系のSとかHとかが「全メーカー対応します。」と言って営業を掛ける。
      →管理者(エンドユーザー)が価格の方に魅力を感じ独様とご契約
      →料金がメーカーに還流しない。(メーカーは赤字のまま)→事故発生→独様は業界は閉鎖的、メーカーは技術情報を
       教えてくれないと発言。*あれっ全メーカー対応じゃ無かったの?正義の味方の様な独様たち
      →一方報道機関のメーカーが諸悪の根源なる報道。責任はメーカー&独様?

独立系がマニュアルだせって言って来たことがあるか?マニュアル提供したって次はこのマニュアルが分からないから
教育しろって話になる。客の方からマニュアル出せって言ってきたのはS○N○の担当者が一人いたが
「お宅の会社のベータマックスを私は使っていますが(当時)私にも基盤の中身などのマニュアルいただけますか?」
それ以後この担当者と話はしなかったが

結局汚い話だがみかじめ料なりショバ代は払いなさいと言う事。
471MHTOFETC:2006/06/15(木) 21:30:20 ID:qcoOrrY1
独立はどうしたいんだ?
メーカーからマニュアル出させたいのか?
マニュアル見たってチンプンカンプンが関の山!
実機で検証するためにどこかで事故起こすなよ!
基板やパーツ盗んで保守会社が出来るのもあとちょっとですよw
472据付:2006/06/15(木) 21:33:19 ID:n15qBD8n
ブレーキパッドの偏磨耗って言うのとブレーキスプリングの調整ミスって報道があったと思うんだが、あれはどうなったんだ?
473工事屋:2006/06/15(木) 21:33:31 ID:Osl1k9Fq
個人的意見でスマソ
メーカは毒に対抗して製品の値段を下げて、メンテ員も相当な数を
リストラ&早期退社を呼び掛け、企業努力によってメーカメンテをキープしています!
たとえ技術情報を渡したところでメーカ専門の技術者と同等の内容のメンテや
修理は出来ると思いませんし、さらなる故障を招く可能性を否定できません。
ユーザの安全を第一優先で考えるなら、正規メンテが必要なのでは?
メーカの保守料金は高いかもしれません、でも極端な利益追求もしてないと。。
人命を第一に考えてこその意見だと思っています。
474シンドラー社:2006/06/15(木) 21:36:48 ID:0kwSzp/7
事故後にアホ面下げて入札に参加した話はどうなったの?
475:2006/06/15(木) 21:40:52 ID:C3gDiEGI
>>473
下げるのは製品ではなくメンテ料金でしょ?
製品は設置でも利益が出る価格に上げなきゃいかん。
476工事屋:2006/06/15(木) 21:51:10 ID:Osl1k9Fq
>>475
業界の現状の話です。
製品&メンテどちらも限界まで料金は下がっています。
その様な努力を容易く技術公開するというのは難しいでしょう。
さらにわけの分からんメンテが増えるのでは?
477:2006/06/15(木) 21:51:56 ID:sox7uDXV
俺は独立系社員だけど利用者の安全のために独立系に情報公開すべきという論調はさすがに違和感ありまくりw
安全のためなら今までどおりメーカーが点検するのがいいに決まってる。
他の業種は必ずしもメーカーが点検してるわけじゃないといっても、昇降機は人命あずかってるわけだから余計メーカーが責任持って対応すべきでそれがひいてはユーザーのためだ。
メーカーと保守が一体だったからこそ日本の昇降機は高品質を実現できてきたと思うし。
独立系なんて存在は引き立て役でいいのさ。
478MHTOFETC:2006/06/15(木) 21:53:28 ID:qcoOrrY1
機械室で漫画読んでたって人件費は発生します。
「客」は安ければどこでもいいという感覚を修正して欲しいですね。
利益が出る価格提示したら腰抜かすのは「客」が現状です。
中台韓のパーツ寄せ集めで無検査なら今の半値近くで出来る・・かも
479::2006/06/15(木) 21:54:42 ID:hbIrWb36
>>475
それはゼネコン様や流通様にお願いしても無理でしょうね。長い長い歴史のある商慣行
として。エレベーター製造メーカーが少なくなれば変わるかな?変わらんでしょうね。
仮に(実現性が無いと思いますが)設置で利潤が取れてもメーカーはメンテナンス料金を
下げたり独立系に技術提供するかと言うのはまた別の話ですね。

そこまで規制でガチガチにやれるかどうか?「赤字で売ったら懲役5年」だとか?

ハザマやフジタや飛島や熊谷組がまだ潰れず残っていますからね。(潰れそうだったが)
ゼネコン業界から再編成しないといくら法律作っても無理ですね。

国策でエレベーター会社は日本に1社にしますか?イギリスで自動車業界が再編されたように。
相当難しいと思いますよ。
480 :2006/06/15(木) 21:54:55 ID:aWhXWQPI
自分たちは本当に全メーカーの保守ができる!
と胸をはって言える独立系はありませんかねぇ…
481 株価【37】 :2006/06/15(木) 22:00:33 ID:cxIokBFn
「メーカーがマニュアル出さないからわからない」と言いながら今日も「安心と安全をお届け」してる保守業者さん
わからないのにどうやってユーザーに安心と安全をお届けしてるのか教えてよ
自称報道機関もどうやってわからないものを保守してるのか調べて国民に知らせてよ
482据付:2006/06/15(木) 22:00:37 ID:n15qBD8n
据付で利益が出る価格にしたらそうそうエレベーターなんてつけられないわな。
5階建てくらいでも階段しかないってことに普通になるんじゃあるまいか。
たしかに馬鹿みたいに安い値段だよな・・・売値にしろ俺らが貰う工事費にしても。
483_:2006/06/15(木) 22:08:19 ID:QEPYYYqj
でも、なんだかんだで、メーカーって儲かってるんだろ?
大手の業績は、すごくいいと聞く。
末端まで利益は回ってきてなんだろうけど。
484MHTOFETC:2006/06/15(木) 22:19:23 ID:qcoOrrY1
企業は業績を伸ばすのが基本です。
どこかのファンドみたいに汗水垂らさず儲けているわけじゃないですよ。
その儲けの大半は安全で快適な乗り心地の開発の為の設備投資。
さっきのNHKでどこかの独の社長がロッカー一つ開けて「これが情報の
宝」ですみたいなこといってましたけど、メーカーにはあの何百倍・・
いや何千倍のノウハウがあるんです。
485:2006/06/15(木) 22:27:01 ID:eoolebI8
流れぶった切りかも知れないが…


そもそも「独立系メンテ会社」って、メーカーの高い(?)メンテ料金の「隙間」につけ込んで、広く浅いメンテをする為に出来た隙間産業(死語)な訳でしょ


それを今更、詳しい点検をしたいから「情報開示しろ」と言われても…

486 :2006/06/15(木) 22:30:43 ID:2ydER/iD
メーカーに責任転嫁したくて必死なんですよ

「巻き上げ機のブレーキに付いているナットの位置がおかしいと思った。
しかしシンドラーエレベータ社製の機械を扱ったことがなかったので、
どうしていいか分からず、そのままにしていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000009-mai-soci

業界最大手がこれなんだから
他は押して知るべし
487:2006/06/15(木) 22:36:58 ID:eoolebI8
>>483 儲け自体はガイシュツですがメンテやPOGのお客さんの修繕費から出てます。


けど、独立系が出てきたことにより、メーカーのメンテ費自体も下げざるを得なくなってます。


実際、今のメーカーのメンテ費はイッパイイッパイ…これ以上は下げられない所まで来てますよ。
488_:2006/06/15(木) 22:45:39 ID:QEPYYYqj
きついねえ。
今まで築き上げてきた安全神話も、これからどんどん無くなっていくのか…。
グダグダなんだなあ。
489 :2006/06/15(木) 22:59:09 ID:zVaL8pXu
>>477
> 他の業種は必ずしもメーカーが点検してるわけじゃないといっても、昇降機は人命あずかってるわけだから余計メーカーが責任持って対応すべきでそれがひいてはユーザーのためだ。
人命あずかってるのは車メーカーも同じであって、メーカーが点検すべきとい
うことにはならない
490:2006/06/15(木) 23:04:17 ID:sox7uDXV
メーカー側から見ると点検料金は下げ止まりが見えてきたと感じるんじゃないか。
四年くらい前まではバンバン現場とれてたけど、
俺はこの事件が起こる前から既に、独立系の悪業が世間的に知れ渡りつつあるのは感じてた。
一般の企業はもうあまり相手にしてくれない。
とれるのは官庁の入札だけだよ。
4911ユーザ:2006/06/15(木) 23:05:33 ID:lLaF25Qp
>>489
しかし,お金を払う人が利用する自動車と,
利用者が多数に昇るエレベータを比較するのもまたナンセンスな気がする.
実際の所,車検を通すだけと言うメンテナンスに起因するトラブルは枚挙に遑がないわけで.
同等の故障率がエレベータの場合に許容されるかと言えばそれはノーだと思う.
そして停止した場合に,閉じこめられる数少ない乗り物だし.
492ξ:2006/06/15(木) 23:08:56 ID:sKq7CSvx
また報道機関が言ったんだろうけど、
安全神話などもとから無いよ。

日々の安全は地道な努力によって保たれる。
神の手ではなく人間の手によるものだ。
493おさらい:2006/06/15(木) 23:41:43 ID:UtQr4j/0

>>12 >>19 >>21 >>24 >>30 >>46 >>56 >>59
494おさらい:2006/06/15(木) 23:43:42 ID:UtQr4j/0
495おさらい:2006/06/15(木) 23:45:55 ID:UtQr4j/0
496おさらい:2006/06/15(木) 23:47:16 ID:UtQr4j/0
497\:2006/06/16(金) 00:01:04 ID:nrq+xt6y
「巻き上げ機のブレーキに付いているナットの位置がおかしいと思った。
しかしシンドラーエレベータ社製の機械を扱ったことがなかったので、
どうしていいか分からず、そのままにしていた」

こういう奴らが警察の調査に立ち会ってあーだこーだ言ってるのだろうか?
それじゃ何も解決するはずがナイ。
498TOSI:2006/06/16(金) 00:07:30 ID:YciAk0mv
NHKで独立系が独自に回路図やマニュアルを作ってファイルにしていたのが
出てたね。 「このファイルが生命線です。」と言ってたけどその情報を次に
メンテする独立系に快く開示するのか?と問いたい。
499BRK:2006/06/16(金) 00:12:16 ID:YciAk0mv
500 :2006/06/16(金) 00:20:11 ID:TepUlS7l
区は、マンションのエレベーター5基のうち3基の取りかえ費用3億2000万円の補正予算を提案。
事故機を含め現在運転を止めている2基も警視庁の捜査などが終わり次第直ちに交換。
メーカーはいずれも同社以外から選定するとしている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000173-mai-soci

誰も手を上げない悪寒
501BRK:2006/06/16(金) 00:23:01 ID:YciAk0mv
はやりブレーキだね。
電源を切っても動くのはバッテリー運転かブレーキ不良しかない。 
このエレベーターは非常用だから発電機電源の供給があるので
バッテリーは付いてないよな。 ということはここの保守員が告白した様に
ブレーキスプリングのナットが緩んでいた。 
この保守員がもう一歩動けば防げたかも・・・残念!
502:2006/06/16(金) 00:24:53 ID:lQA3oJJl
>>483
大手で簡単に財務状況等を観れるのは、
上場してるフジテックだけだけど、
平均年収を観てボロ儲けしてる様にみれるか?
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6406.html

俺はF社以外のメーカーだが、
各社メンテナンス費用なんて下げれるとこまで下げてるてえの。
それ以下に下げようとすればインチキせざる得ない。
で今回の様な事故が起きるわけだ。
503_:2006/06/16(金) 00:30:18 ID:TYiSHA8f
いや、2年くらい前までOにいたんですよ自分。
利益’率’だけでいけば、Oでもトヨタ並。
毎年、増収増益だった。
給料は増えなかったけど。
504:2006/06/16(金) 00:35:27 ID:lQA3oJJl
>>503
ウソイクナイ

テッド君ガ社長になってから減収増益ばかりだったよ。
贅肉落として筋肉質になったとか演説してたぜ。
505ハル:2006/06/16(金) 00:35:43 ID:/Q6bZuWn
毒ECの悪行が公になるのは時間の問題でしょ。
無理なもんは無理なんだからさ。
しかも、訳の分からない営業がどんなエレベーターでもとって
きちゃうらしいからね。メンテナンス員もびっくりしちゃうわ。
知ってて平気でほっとく幹部連中も大した根性してるよね。
社長は日本人じゃないってホントなのかい?
506_:2006/06/16(金) 00:41:02 ID:TYiSHA8f
それもかわいそうだな
507_:2006/06/16(金) 00:43:51 ID:BNPC7V6W
知らないのか?
あそこの社長は、今はあの長ったらしい名前になってるメンテ会社の元社員だよ
この業界じゃ周知の事実だよ
508:2006/06/16(金) 00:44:47 ID:lQA3oJJl
たく嘘ばっかこいてんじゃねーよ。
クサレ毒が。
509ハル:2006/06/16(金) 00:51:37 ID:/Q6bZuWn
マーケリー・アソシエイト?の社員だったのか!
あそこの元社員・・・。すごいな・・・北の工作員じゃないのか?
510:2006/06/16(金) 00:52:40 ID:SIBPGtM3
>>493->>496 GJ


2chの中で、あーだこーだ言ってる内が花ですわ…
511 :2006/06/16(金) 01:06:37 ID:TepUlS7l
社長によれば、保守点検会社がメーカーに修理を頼ることは殆どないという。
人命を預かる仕事のため、この会社は、エレベーター会社OBなど熟練した社員を揃え、
点検、修理、部品、作動のプログラミングなどあらゆる技術、知識を有し対応している。

「メーカーに修理を頼るようなら、我々のような会社の存在理由はないのです。
だからどんな故障も発見し修理できます」

http://jp.jinbn.com/2006/06/15144922.html

突っ込みお待ちしてま
512_:2006/06/16(金) 01:22:37 ID:PHaNIvSq
かごと制御盤をつなぐ制御ケーブル断線、半断線、混触の不具合はやっかいだよ
かごが走行中ある位置に行った時に、たまぁにしか発生しない(例えば100回に1回とか)断線とかだったらメーカー系メンテ会社でも一発で見つけるのは至難の技かな。
断線しっぱなしだと早いんだけど。
513Mっ子:2006/06/16(金) 02:44:14 ID:th0genNe
>>501
例のナットは前の保守会社が故意に緩ましたのかな?
SE○の素人社員は触ってないようだし(笑)

何か陰謀を感じます。
514:2006/06/16(金) 02:58:08 ID:xafLvuDK
前の保守会社=日本電力サービス→池袋のTビルテクノス
515オーナー系:2006/06/16(金) 03:20:22 ID:GO2LVfT4
もし、メーカー系が技術情報を開示したとしても、その通り実行できるかどうかまでは独立系保守会社の
技量によるのですよね?

いぜん、日○さんから長期修繕計画書を提出されて、その通りに部品交換やメンテナンス(メンテは年次計画?)
通りにやっていると言ってました。
故障も起きなかったし、保守の方もよい方だったので安心していたのですが、技術情報開示をメーカーが行った
場合に、その通りに独立系保守会社が実行していなくて、事故が起きた場合の責任はどちらになるのですかね?
やっぱ独立系ですか?
516sexc:2006/06/16(金) 06:25:35 ID:Z8vc6o8E
なんだか、通電中はブレーキは使われないようなことを
言ってる人が居ますが、

通常運転中
 モーターオン
 指定階に止まる。
 ブレーキオン
 モーターオフ
 扉が開く
 >乗り降り<
 扉が閉まる
 ブレーキオフ
 モーターオン

電源オフ時
 モーターオフ
 ブレーキオン

機種により
 最寄り階に止める
 扉開く


ですからね。
517沼山:2006/06/16(金) 07:20:08 ID:3p0IVaa4
480有りますよ!JESジヤパンエレベーターサービス
518:2006/06/16(金) 07:47:28 ID:RkrUf5XZ
>>516 おまいはアホ?ひょっとして毒?素人は恥ずかしいからしゃべるな!何?ブレーキオンって?何がオンなのかさっぱり分からんのだが。ブレーキ回路のリレーなのか、ブレーキチェックスイッチなのか、電磁コイルに印可されてる事がオンなのか、はっきりしろ
519メーカー系:2006/06/16(金) 08:00:27 ID:pB7M0llO
SECは検分でマニュアル要らないとか言ったんでしょ?
それで実際の保守員は「分からないので触らなかった・・」
日本電力サービスは丸投げ・・。
所詮そんなもんだろ。
メーカーに文句言うのも分かるけどさ、まずはお客さんとの契約を全うしてから言えよ。
どいつもこいつも契約不履行だろ。その理由をメーカーにするな。
契約に書いてあること出来ないなら、受注すんな。
520`´:2006/06/16(金) 08:05:37 ID:JpK1CRKG
516←間違えてますよ

電源オフ時
モーターオフ
ブレーキオフ

ですよね?

ブレーキは電源切るとコイル電圧がかからなくなるからブレーキおちますよね。
記入ミス?
521:2006/06/16(金) 08:59:52 ID:FhpYbbWV
516で合ってるんじゃね?
522 :2006/06/16(金) 09:16:43 ID:3XOoHb/8
救出状況を再現=制御盤異常の見方強まる−エレベーター死亡事故・警視庁
ブレーキがかけられた状態にもかかわらず、救出後「かご」が上昇加速し、天井に
衝突していたことが確認され、ブレーキを制御する電子系統に異常があった疑いが強まった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000138-jij-soci

事故エレベーター、ブレーキ異常が濃厚…新品では正常
警視庁捜査1課が15日、事故機のブレーキを新品に取り換えて再現実験をしたところ、
エレベーターは正常に作動した。
このため同課は、ブレーキに何らかの異常があった可能性が高いとみて、事故時の
ブレーキを分解するなど、詳しく調べる方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000201-yom-soci

時事通信のはどういう状況なんでしょうか?電源無しでモータを駆動したと言いたいのかな?
523*:2006/06/16(金) 09:22:10 ID:DDpogASy
メカ的にはブレーキON=ブレーキ制動という意味だからあながち間違いではない。
つかそんなに目くじら立てるなよん
524 :2006/06/16(金) 10:51:40 ID:TepUlS7l
この事故では、エレベーターの床とドアの天井部分の間に挟まれた男子生徒を救出するため、
保守管理会社の社員が制御盤の電源を切り、東京消防庁のレスキュー隊員らが事故機を油圧ジャッキで固定した。

エレベーターは電源を切ると、自動的にブレーキがかかる仕組みだが、
救出後に油圧ジャッキを取り外したところ、事故機は勝手に最上階の天井部分まで上昇した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616i201.htm
525_:2006/06/16(金) 12:26:54 ID:eZO5cqq1
>>524
エレベータのメカやエレキを無視して、油圧ジャッキで強引に隙間を押し広げて救助活動した
レスキュー隊員はグッドジョブ!!
526ふざけんな:2006/06/16(金) 13:25:27 ID:AqyhZUWz
昼のニュースによると、事故機のブレーキは、設置時から今まで
パッド交換はおろか分解整備も1度もなしだとさ。(目視おんりー!)

結局メーカー直轄だろーが独立系だろーが、やってること同じじゃん!
いっぱしの金請求してるぶんメーカーの方がたちわりーんじゃねーの?

EV業界、きちんとした整備ができるやついねーのかよw
メーカーですら、このありさまなんだから、国が、きちんとした整備ガイドライン作らなきゃダメだろw
527_:2006/06/16(金) 13:38:12 ID:wvt2LDOh
メーカーもピンキリだ。
シンドラーと一緒にすんな。
ど素人が。
528°素人:2006/06/16(金) 13:43:17 ID:3XOoHb/8
ブレーキの分解点検てどのくらいの頻度でやるんだろう?
結構時間が掛かりそうな気もするし…
529 :2006/06/16(金) 13:56:24 ID:EeAJzbWF
原因は最後までわからんかもね。救助作業中に壊れてるモノも
あるかもしれんし。
530某メーカー勤務:2006/06/16(金) 14:20:00 ID:JpK1CRKG
レスキューに閉じ込め救出させたらバールで無理矢理ドアをこじ開けられて…

後の復旧に時間がかかる。
ドアなんてすぐに無いんやでぇ
531ぷっ:2006/06/16(金) 14:48:14 ID:n8BLgwNC

>>493
>>494
>>495
>>496
答えはすでにここに出て・・・w

南無阿弥陀佛
532 :2006/06/16(金) 15:15:28 ID:ZuktR/eX
>>528
あの手のタイプだったら、小一時間程度でしょ。
分解手入れは、よほど利用頻度が高くなければ1年に1回程度。
533_:2006/06/16(金) 15:30:57 ID:AqyhZUWz
>>527
そのピンキリってやつは会社の差っつーより、
むしろ作業員個々のレベルによる差でしょ。
資格が誰にでも取れるなんちゃって国家資格なんだから
メーカーにもカスはいるだろーし、毒にも、出きる奴はいるべ?
534_:2006/06/16(金) 15:33:10 ID:AqyhZUWz
>>532
その整備頻度は、決まってないの?
何時間運用につき1回しろとかの。
あくまで、現場の保守員の判断によるの?
535 :2006/06/16(金) 15:37:10 ID:INj0Ow5J
>資格が誰にでも取れるなんちゃって国家資格

エレベーター点検をするのに必要な国家資格なんてもともと存在しない。
メーカーのカスが独に流れてくるんだが?
536因みに:2006/06/16(金) 15:55:32 ID:pIXvkVUf
 シンドラー・・・またしてもユダヤ系です。衝突事故起こした海運会社もあったな。
他人様の命を預かる製造にはまったく向いていない、というかわざと手抜きしてるんじゃ
ないかな。金融で汗流さないで儲ける癖がつくとこうなってしまうという教訓的な例でもある。
(名前自体はドイツ系なんだけど、ユダヤ人を救ったということで有名ですが。)
537ぷっ:2006/06/16(金) 16:07:20 ID:n8BLgwNC
資格者の俺が言うのもなんだが、あんなもん国家試験なんて偉いもんでもなんでもねーよ、受験すれば誰でも受かる、むしろ不合格の椰子が不可思議だ
独立系の存在理由だが元はメーカー出身やら据え付け工やらの田舎出のお上りさんが高度経済成長期に叩かれシゴかれ育った、
ヤマッ気の多いオヤジ等が一人親方で開業したのが毒系乱立のはじまり。制御ったって昔のはリレーだろ、図面みて辿っていけば大概の物は直せたし、
メーカー差もなかったから。メーカーは毒に対し部品の売り渋りをしていたそうだ
538_:2006/06/16(金) 16:08:28 ID:AqyhZUWz
>>535
じゃ、これは?
国土交通大臣が定める資格を有する者って言うのは、あなたたちのことでしょ?
ttp://www.n-elekyo.or.jp/comf/mnt_01.html
あなたが、どこのメーカーに属するか知らないが、協会がそーやって言ってるんだよ。
もちろん、建築基準法でもね。
ttp://www.n-elekyo.or.jp/about/meibo_01.htm
539 :2006/06/16(金) 16:09:38 ID:ZuktR/eX
>>534
メーカー系だと、保守基準の中で利用頻度のランクによって分解手入れの周期が定められてる。
540_:2006/06/16(金) 16:12:50 ID:AqyhZUWz
>>537
だからメーカーなりは技術ランクを1級・2級昇降機保安技師みたいな感じで
差別化しないと、そーゆーカスや価格が安いだけの怪しげな業者に客がながれちゃうぞ。

極端な話、現状のシステムだと、おれらあたりの建築士が建設業許可登録して3年待って
そのへんの安い労務雇って講習いかせて資格取らせれば(従業期間なんてどーにでもw)
あとは安い札入れれば、落札できちゃうだろ?

保守に関しても保安基準もないよーだし、適当に掃除させてればOKでしょ?
541 :2006/06/16(金) 16:22:08 ID:3XOoHb/8
 シンドラーエレベータは16日、千葉県浦安市、東京都八王子市、名古屋市でドアが
開いたままエレベーターが昇降したトラブルは、制御盤のプログラムミスが原因であることを
明らかにした。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
542_:2006/06/16(金) 16:24:29 ID:AqyhZUWz
>>539
>メーカー系だと・・・
その周期を国なりにきちんと定めて貰ったほうが、いいんでない?
さすれば、独立系?の安易な低入とか起こらないでしょ?
メーカーによる協会が、何故それを提示しないのかが疑問。

ま、じつのところはメーカーでも独立系でも、受注金額により
メンテ内容を頻繁に変えるってとこかな?
543機械屋:2006/06/16(金) 16:27:24 ID:INj0Ow5J
>>538
あんたが言いたいのは「昇降機検査資格者」。
建築基準法による年1回の定期検査を行なのに必要な資格。
受験資格があるのは、大学(電気工学、機械工学などの課程)を卒業し、
2年以上の実務経験がある人など。

だから点検員には資格は要らないし、もともと無い。
544 :2006/06/16(金) 16:34:54 ID:TepUlS7l
>>541
これと同じ制御盤らいしいが>港区
545機械屋:2006/06/16(金) 16:51:37 ID:INj0Ow5J
昇降機検査資格者講習
工業高校卒なら7年以上の実務経験、それ以外は11年以上の実務経験があれば
4日間の休暇と42000円を持って、(財)日本建築設備・昇降機センター へ行ってこいよ。
修了考査問題の出題数30問のうち20問以上正解した方が合格です。簡単?

こんな物取らなくても一級建築士、二級建築士又は建築基準適合判定資格者であればOK。
546 :2006/06/16(金) 17:10:07 ID:TepUlS7l
ドアが閉まってから0.25秒以内に開ボタンでブレーキ緩解しないで起動する
ってバグだって
547_:2006/06/16(金) 17:11:31 ID:AqyhZUWz
>>545
ってことは、今のオレでも定期点検のハンコおせるって事かよ!
なさけないことだが、エレベーターの構造なんてよく知らんぞ。

そかそか、、んー、じゃー点検は、職人さんの経験と力量にかかっているんだね。
管理組合としては、その職人さんの力量を判断するには、どーしたらいい?
職業柄、いまマンションの自治会長やらされてるので、簡単にわかる方法ないかな?

ちなみに、設置メーカーおよび現保守会社はH社です。
548:2006/06/16(金) 17:13:58 ID:bpbGlRJs
検査資格は簡単にとれるよ。何故なら講習中に講師がここの問題試験でるよと教えてくれるから。
549機械屋:2006/06/16(金) 17:25:56 ID:INj0Ow5J
>職人さんの力量を判断するには
煩がられても点検中はついて周り、いろいろ質問すればすぐ解る。
あと服装や身分証明書、サービスカーの看板や内部の整理状態などチェックする。
550 :2006/06/16(金) 17:41:28 ID:INj0Ow5J
シンドラー社 プログラムミスが原因

 シンドラーエレベータは16日、千葉県浦安市や東京都八王子市、名古屋市でドアが開いたまま
エレベーターが昇降したトラブルは、制御盤のプログラムミスが原因であることを明らかにした。
このほか、同じプログラムミスでドアが開いたまま昇降する可能性があるエレベーターが東京都豊島区に
2基、神奈川県相模原市、静岡県沼津市に各1基あり、同社は17日までに改修すると発表した。
 同社によると、1991〜93年に設置工事をした約50基のエレベーターで、制御盤のプログラムミス
が93年に判明した。プログラムを交換する作業を進めたが、浦安市のマンションでは
古いプログラムのままだった。
 八王子市の文化施設と名古屋市の愛知県庁舎では2003〜04年、別のプログラム改修工事で
ミスをしたという。東京都港区で男子高校生が挟まれ死亡したエレベーターはさらに別のプログラムを
使っており、事故原因は依然不明という。
2006年06月16日 17:01  スポニチアネックス
551 :2006/06/16(金) 18:02:49 ID:TepUlS7l
http://www.idec.com/jpja/

ラックにここの製品がはまってた
552元盤屋:2006/06/16(金) 18:09:03 ID:tElg3hgZ
>>550
今までに誤動作が多発していたのに、
まともにチェックしていなかったということだな。

これは大きな問題だな。
553 :2006/06/16(金) 18:55:26 ID:TepUlS7l
事故機のブレーキ周辺に多数の黒い粉末が付着していたことが十六日、
警視庁捜査一課と三田署の調べで分かった。パッドが摩耗して生じた粉末とみられる。
同課などは、ブレーキの金属製ドラムとパッドが正常にかみ合わず、
ブレーキの利きが悪くなっていた疑いが強いとみて、粉末やブレーキ部品を詳しく鑑定している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060616/eve_____sya_____000.shtml
554今こそ!:2006/06/16(金) 19:48:41 ID:w0pBpMY4
すぐに出来る!★協力のお願い★コピペ推薦

シンドラー社のエレベーターは世界中で問題を起こしていて
明らかに非があるのに、開き直って遺族や国民を逆撫でし侮辱
しています。そこでスイス政府やシンドラー社に対し誠意ある
対応を出すまでスイス製品の不買運動をすることをメールしよう!
@宛先
シンドラー社 [email protected]
スイス大使館 [email protected]
スイス政府観光局 [email protected]
A方法
うえの宛先に抗議メールを送りましょう。
面倒であれば大使館には http://www.eda.admin.ch/tokyo_emb/e/home/frmemb.html ですぐに送れます。
内容は、誠意ある対応を求めるまで、スイス観光をしないことと製品の不買を
続けるという事。現在のシンドラー社、スイス政府の対応は遺族や日本国民を
侮辱していると言うことを書きましょう。面倒なら↓のテンプレをコピペ

An insincere response of the Schindler company insults the
bereaved family and the Japanese ,and rubs up feelings the wrong way.
We boycott of a Swiss product and sightseeing until the Schindler
apologizes to this accident and sincere respondence for bereaved family and the Japanese.
Moreover, an insincere response of the Schindler company is appealed all
over the world.We demand sincere respondence with an early moment.
    
    日本中にあるシンドラー社のエレベーター!
あ な た も 無 関 係 で あ り ま せ ん !
555::2006/06/16(金) 20:16:44 ID:lCBlyGeT
>>545
>>547
メンテ会社でしょ。
何回指摘されてるの、

人を殺したのだよ。直接ではなくても、お前の会社が殺したんだよ。
日本○○サービス。

シンドラーとSECに全て責任転嫁するんだろ。

指摘してないけど、SECの前の日本○○サービス
その資格無しで港区の入札に応札してるのだよ。

丸投げしたんだろ。
何もメンテして無かっただろ。
掃除して誤魔化したんだろ。
まさか、エレベーターの故障に当たると
思わなかったんだろ。

これで、政治家と繋がってたら無くなった方には申し訳ないが、
こんな、日本だからとしかいいようがない。
556::2006/06/16(金) 20:36:16 ID:lCBlyGeT
>>545 >>547
検査資格が誰でも取れるのは知ってら。
自腹切るか、切らないだろ、
(会社で金出すか出さないか)
ここはN速と違って素人いないとこだろ。

ブレーキしかないって。
ブレーキ。
去年の日本電力サービスは何もしてないだろ。

日本電力云々は政治家がらみなの
東京新聞だけが丸投げの疑いを報道しただけ。

SECが何もしなかったのは報道されてるが、日本電力サービス。
政治絡みか全く安全地帯。
557 :2006/06/16(金) 21:00:20 ID:fg9V99Cc
日本電力が丸投げした、下請けってどこなんだろうか・・・
558_:2006/06/16(金) 21:00:55 ID:WsgrCwh6
事故機以外の不具合はプログラムミスか!
しかも、よりによって戸開走行してしまうプログラムミスとはねぇ
当時、社内改造で内密に基盤交換したんだろうけど、詰めが甘かったとしか。
これまで死人が出てないのが不幸中の幸いだな。
で、事故機はプログラムはOKだとすると、やっぱりブレーキだよなぁ
559 :2006/06/16(金) 21:32:10 ID:fg9V99Cc
>>558
事故機の件を認めると、責任が全部くるから認めてないだけじゃね
560はてな:2006/06/16(金) 21:32:54 ID:UvWl67an
トヨ○ビルテクノらしいがそっから先も投げられた可能性もあり詳細は不明
なんにせよ独立は独立で困ってるみたいだし、メーカーはメーカーで独立が居なくなるとメンテ出来なくなる
困った所です・・・。
あっ、ちなみに俺の勘違いで独立系から現場を全部返されて「任せておけ」って言えるメーカー居たらごめんなさい
561うっふぁー:2006/06/16(金) 21:45:50 ID:dwaI2kNK
荒らし引き受けます
潰したいスレ、荒らしたいスレございましたら下記の虹の街倶楽部うっふぁーまでご報告ください
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1148342525/ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1150007274
562大手:2006/06/16(金) 21:56:39 ID:lQA3oJJl
>>560
バカジャネーノ
大手は全部返して欲しいわ。
563 :2006/06/16(金) 21:57:58 ID:fg9V99Cc
>>562
人手が足りるかな・・・
564はてな:2006/06/16(金) 22:05:43 ID:UvWl67an
>>562
 じゃあ、おたくの会社はやれるのね?一度に全部返されて、保守員の残業はある一定のところでちょん切られるのにやれるのね?
神と称えたいので日立か三菱か東芝か・・・教えてください、少なくとも崩壊しない良い企業と褒めさせて頂きます。

 営業の目標と現場の実情がかけ離れてたら嫌なので所属がどちらかも頂けたら・・・条件が合えば2ch内では無敵に近いかと・・・
脚光浴びるチャンスですよ?w<各マスコミ張り付いてますから
565_:2006/06/16(金) 22:37:31 ID:ak4hn4Wg
>>564
大手3社なら、なんだかんだで出来そうな気もするけどな。
自社製品のメンテなんだし、しっかり見るトコわかってるから、毒よりいいメンテしつつ時間も少なくすみそう。
そりゃ、人手はかなり厳しいだろうが、金ももってるしある程度は残業も保証してくれそう。
566はてな:2006/06/16(金) 22:40:16 ID:UvWl67an
>>562
素人が来たか・・・ここに素人は書き込むなっての!!

ぼうや〜〜、ここは遊び半分じゃ無い人間が書き込むところでしゅよ〜〜
ってか、営業にメンテさせたいって思ったこと無いですか?
567_:2006/06/16(金) 22:41:27 ID:ak4hn4Wg
>>566
別に素人でも書き込んでいいじゃん、バカじゃねえの?この腐れ毒が。
5681ユーザ:2006/06/16(金) 22:46:28 ID:eUJ5pUSH
プログラムミスで暴走って….
私がプログラム担当だったら,継電器によるバックアップ保護回路も組んで無いと嫌だなー.
継電器自体それほど信頼性高くは無いけど,コンピュータは宇宙線で暴走する事もあるし,
そのくらいはやって貰えないと安心できない.
569大手:2006/06/16(金) 23:26:11 ID:lQA3oJJl
>>566
バカジャネーノ
人員増強すりゃいい話だ。

くされ毒がいなくなれば、
無理な価格でメンテする事もなかろう。
570::2006/06/16(金) 23:30:19 ID:Pl//XddU
私の感覚では安全回路(CC)やドア回路(DCC)のコンタクターはマイコンになっても
制御盤に残って欲しいが?そうしないとインターロックにならないでしょう?
リミットスイッチが利いていたりドアが開いていたりするとCCやDCCが入らないので
モーターが回らなかったりブレーキが開かないはずだが。最近のELVって全部マイコンに
入っているの?他のメーカーはどうなんだろう?少なくとも死んどらー社は
マイコンの中に安全回路が入っているようだが?
 死んどらーのELって突き上げたときCCを足で入れて強制的に点検で動かすって(やっちゃいかんが)
言うのはできないのかな?コンソールでコマンド打って動かすのかな?なんか怖いね。死んどらーって
571 :2006/06/16(金) 23:51:11 ID:jyklEGZH
この業界は、重要なインターロックについて、
コンピュータを通さずに、直接、コンダクターを切るような、決まりはないの
572???:2006/06/17(土) 00:02:16 ID:dI/040Ao
>>479
>ハザマやフジタや飛島や熊谷組がまだ潰れず残っていますからね。(潰れそうだったが)
ゼネコン業界から再編成しないといくら法律作っても無理ですね。

そうですね、仮にエレベーター1台の価格が1千万円だとします、お客様(GC)から値切られて5〜7百万円位に
なったとします、でもお施主様には1千万円請求します、差額は・・・。

保守料金も同様です、仮に1台10万円とします、お客様(管理会社)から値切られて5〜7万円位になったとしま
す、でもお施主様には10万円請求します、差額は・・・。

常にダークなイメージが付き纏うのが、メーカー保守点検員さんです、利用客の安全と品質維持向上の為、黙々と作
業を遂行してるのに、GCからいじめられて、利用客からいじめられて、マスコミからもいじめられて。

それでもお客様の安全を第一に日夜作業されてます、頑張って下さい保守員さん。
当然メーカー保守員さんに対してです。
573_:2006/06/17(土) 00:23:31 ID:a7gBfAvm
ドアスイッチ、ゲートスイッチ、終点スイッチなんかの外部接点情報は、
基盤(コンタクトレシーバー)に直接取り込まれ、そこでラダーやフロー
で使用される外部接点情報(ソフト接点)が作成される。
そのソフト接点が、ラダー内でいろんなソフトリレー駆動や安全チェックのため
使われている。
乗場ドアースイッチやゲートスイッチを取り込んで作成されたソフト接点が、
ちゃんと走行指令回路等に組み込まれて「ドア全閉」確認のチェック機能が出
来てなければ、せっかく外部接点取り込んでても全く意味ないわな。
設計や製作のチョンボあれば戸開走行や、逆に走行中ドア開けても急停止し
ないとかのめちゃめちゃ怖いエレベーターが出来上がる。
今回はドアースイッチとリオープン(戸開ボタン)もからんでるから、もうちょっと
複雑みたいだけど。
「戸開走行できるエレベーター」なんて初めて聞いた、ちとびっくり。

574:2006/06/17(土) 00:25:49 ID:rD870d4A
>>570 T芝丸出しの書き込み止めれ…
コン○ールとかDCCとか言われても他のメーカーさん分からんでしょ…

575芝じゃない帝人:2006/06/17(土) 00:36:14 ID:VEJlIM2S
コソンールぐらいは解るやろw
576SIN:2006/06/17(土) 00:42:18 ID:X9AExAAJ
ヨーロッパではハードで安全を確認する様に日本より厳しい規格がある。
シンドラーとはいえこのエレベータは日本仕様じゃなかったかな?
577:2006/06/17(土) 00:49:11 ID:9ImvA285
>>574
すみませんでした。カッコ内に解説したつもりですが
Mなら38番が安全回路でしたかね?
>>572
ELVの価格ですがゼネコン経由の場合、大体見積もりの25パーセントぐらいでは?
たまに、19パーセントなんてものもありますが。見積もりの30パーセントなら
高いほうでしょう。
実勢価格ですが規格型乗用・住宅用の場合、(GCに対する価格で)オプションにもよりますが
7停止位だと7百万から8百万くらいですかね。見積もりでは2千5、6百万位しますからね。
アバウトな価格ですが

578_:2006/06/17(土) 00:52:06 ID:SdDf7vh8
被災者のかたは誠にお気の毒です。
ただメンテ会社勤務の俺には今回の事故よりも、「戸開走行できるエレベーター」が何年も人身事故を起こさずに済んできたことの方が衝撃的だ。
今回の事故は多分、ブレーキのメンテ不良だよな
579_:2006/06/17(土) 00:54:11 ID:SdDf7vh8
>>577
29
580 :2006/06/17(土) 00:56:48 ID:QiEddhM1
>>577
ちなみにMだと、ドア制御 DC(Door Control)、ドア駆動 DD(Door Drive)ね。
それと、法定安全回路は29、乗り場鍵スイッチ41、カゴ扉スイッチ41G。
581元M今は毒:2006/06/17(土) 00:57:37 ID:wafrrTt2
Mの安全は29ですよ。
582結局:2006/06/17(土) 01:25:27 ID:9ImvA285
港区は年間300万程度の減額でリニューアル費用が3億程度必要になった。
ずっとシンドラーでメンテナンスしていれば事故は起きなかったとは言わないが
結果的に一人の命が失われた。仮にもシンドラーが保守していて殺しても
まったく違った展開になっていた(と思う)

1984年のフジテックの起こした横浜のニチイでの死亡事故でフジテックは
いくら賠償したのかな?なんか記憶ではあまり大して議論が盛り上がらなかった
ような気がするが?
583強気だな(藁:2006/06/17(土) 01:38:02 ID:Qt/JEV9F
こんなものがあった

東芝がエレベーターの無料点検   asahi.com
エレベーターメーカー国内3位の東芝エレベータは8日、求めのあった顧客に対する臨時の無料点検を始めたことを明らかにした。
中略
「フルメンテナンス契約」を結んでいない顧客でも無料点検することにした。
中略
最大手の三菱電機は「顧客の要望に応じ、個別に対応する」とする。2位の日立製作所、4位以下の日本オーチス・エレベータ、フジテックは「対策は未定」
だそうだ
東芝は事故を機会として毒への反転攻勢に出たか

http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY200606080388.html?ref=rss
584 :2006/06/17(土) 01:48:50 ID:p3LSO0/L
585:2006/06/17(土) 07:22:42 ID:3pQHn53q
ちなみにMの89は29(安全)+60(自動)です、わかりやすね
586:2006/06/17(土) 07:40:33 ID:rD870d4A
>>583 とっくの昔にガイシュツです。


まぁ、シ社が戸開走行してしまうプログラムのまま、世に送り出したのがバレちゃったんだから、
今回の事故に関しては原因が違ってても、そう言う目で見られる罠>エレベーター製造メーカー全体
587スタンドロン:2006/06/17(土) 08:09:02 ID:8fD6ozmA
>>586
シンドラー社「扉開いて昇降、6回」 制御装置は日本製
http://www.sankei.co.jp/news/060615/sha050.htm

故障した制御装置は日本製で、スイス製でも
中国製でもありません。
588スタンドロン:2006/06/17(土) 08:20:55 ID:8fD6ozmA
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616it13.htm?from=top
>欠陥は93年に判明し、同社は49基のプログラムを修正。
>だがこの際、浦安市と相模原市の計3基は修正リストから漏れていた。
>また豊島区、八王子市、名古屋市、沼津市の計6基は、
>同社が2003〜04年に別の改修をした際、93年に回収した欠陥プログラムを誤って
>再び搭載してしまった。

>この欠陥プログラムを開発したのは同社日本法人のプログラマーで、
>海外のシンドラー製エレベーターには使われていないという。

 ※この欠陥プログラムを開発したのは同社日本法人のプログラマー

日本人のせいだろ。反省しろよ日本人。
589:2006/06/17(土) 08:42:45 ID:rD870d4A
単純に考えて…

お粗末過ぎだろシ社…「戸開走行」は重大な欠陥の訳だから、何を差し置いても真っ先に改修すべき…

漏れもメーカー系だから、内部事情や辛さも分かるが…(藻前のトコは大丈夫なのか?と言われると不安な部分もあるが…)

戸開走行=即、乗客のケガ

って考えれなかったんかね?

59009:2006/06/17(土) 09:10:12 ID:XJ6ii6+i
>>534
質問スレ行けよ
591スタンドロン:2006/06/17(土) 09:13:46 ID:8fD6ozmA
>>589
結果的にケガしてないからいいんじゃね?とシ社は判断。
そもそも、日本人が勝手にやらかしたんだし。
592おいおい:2006/06/17(土) 09:15:16 ID:G7geKfWD
>>572
帳簿の裏まで書いちゃまずいだろ・・・
いろんな奴らが見てるんだから粉飾と横領でさされるぞ。
勘弁してくれ。つかね、設置単価を下げたのは、自業自得。
公共では、仲良く話し合いしてるんだから(落札金額みりゃわかる)
協会が音頭とって民間でも協定組めばいいじゃん。
593 :2006/06/17(土) 10:01:26 ID:YH6mCz9L
>>578
ブレーキ不良の見落としはメンテだろうけど、
異常摩耗の原因はメーカだろ。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060617AT1G1602M16062006.html
 シンドラー社によると、設計ミスがあったのは、同社が1991年までに開発した
制御プログラム。同年から93年に出荷したが、ドアが完全に閉まる直前に「開
」のボタンを押すと、ブレーキがかかったまま扉が開いた状態でかごが上下す
る欠陥がある。

上の記事は、事故機は該当しないようだけど、こんな凡ミスが発生している
以上、事故機にロジックミスがないとは言えんだろ。

シンドラーの制御盤には、モーター保護(過負荷)が無いらしいが、
エレベータ業界では、安く上げるためかなんか知らんが、こういうの
ありなんですかね?
594:2006/06/17(土) 10:08:35 ID:3pQHn53q
>>593
少なくともMには過負荷検出がない昇降機はないけど
特にインバーター系には無いとまずいだろ
595 :2006/06/17(土) 10:24:58 ID:YH6mCz9L
>>594
たしか隣接機だったと思うが、ニュースで
メンテナンス記録ノートを取り上げていたが、
メモ書きで、「インバータがパンク」とあったので、
原因は不明だけど、保護機能が無くパンクしたことは
十分考えられると思うが。

↓こんな記事が続々と、出てくるところを見ると、
シンドラは素人集団のような気がしてきた。

稼働3基にも不具合、2基を停止…シティハイツ竹芝
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616i217.htm
制御プログラム修正後、再び「欠陥」に戻す二重ミス
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616ic26.htm
596 :2006/06/17(土) 10:31:11 ID:TycKXv20
シンドラーについて言えば、
メーカー系メンテ技術者のレベルは独と差はないのでは?
597 :2006/06/17(土) 10:53:52 ID:G7geKfWD
5981ユーザ:2006/06/17(土) 10:55:24 ID:DpJRtoq0
>>594
可変速エレベータなんて負荷検出が有ってこそですからねー.

そういえばHなAC-2のエレベータで階ボタンと開ボタンを同時に押すと,
一瞬ドアが開きかけて動き出すんだよなー….
基本的にはシンドラーのエレベータも同じようなケースなのだろうなー.

ドア開と起動が競ってドア開が負けて居るって事は,シンドラーと
同じような状況に成った後で,移動中にドアを閉める回路が介入して
ドアを閉じて居るって感じだよなー….

って事は,
通常:移動中ドアを閉じる回路
シンドラー:移動中ドアを開け始めない回路
っていう所でミスをしてしまったという事?
599:2006/06/17(土) 10:58:34 ID:xwkKByJH

>稼働3基にも不具合、2基を停止…シティハイツ竹芝.

> 「シンドラーエレベータ」は16日夜、死亡事故があった東京・港区の区民向け住宅「シティハイツ竹芝」と
>同じ建物内にある同社製エレベーター5基のうち、稼働を続けていた3基について「新たに深刻な不具合があった。
>安全に責任が持てない」と発表。これを受け、同区はこのうち2基を停止した。

> ただし残る1基については、住民の利便のため、「閉じこめの危険性があるが、万一の場合でも5〜15分で
>対応できる」などとする張り紙をし、技術者を同乗させて運行を続ける。

いままで3〜5基に分散されていた乗客が全員その1基に集中したら
それはそれでかなり新たな危険のような気がするのですが・・・


> 同社が14〜16日に点検したところ、ブレーキの調整が狂うなど3基とも不具合が見つかった。同社は
>「(保守点検会社が)通常の点検を行っていたらわかったはず」と説明している。
> 区も同日、この3基には2002年10月〜今年5月に、閉じ込めなど11件の不具合があったと発表した。

これを元にブレーキ整備不備ということで保守会社に責任転嫁でしょうか・・・

600 :2006/06/17(土) 11:00:28 ID:p3LSO0/L
601:2006/06/17(土) 11:22:10 ID:xwkKByJH
>ドアが閉まりかけた時に、乗り込もうとした女性がいたことから、中にいた男性が「開」のボタンを押したところ、
>ドアが開いた状態で上昇を始め、今度は階と階の間で止まってしまいました。

つまり、

「閉まりかけた時」=「すでに上昇モードに入っていた」

↓「開」ボタン

「ドアが開いた状態で上昇」

↓安全モード発動「プログラムにより電源供給停止&自動ブレーキ」

「階と階の間で止まってしまいました」


今回の事故はブレーキ故障のため上の安全モードが発動したにも関わらず籠上昇して・・・
プログラムは正常なんじゃないの?

それにしても親切のつもりで「開」ボタン押した同乗のおばさんは悔やんでも悔やみきれないだろうな
怖ス

602死んどら:2006/06/17(土) 11:24:06 ID:sW7Ve0RI
シンドラー本社のエレベーターは「HITACHI」製でふ。
やはり自分のところの製品は怖くて使えないってことね(ww
603::2006/06/17(土) 11:31:05 ID:9ImvA285
えっ、シンドラーのELには過負荷検出ってないの?
それはすご過ぎるな。でも、ドアが開いているとき動く構造(回路)はやばいよ。
建築基準法施工規則に違反しているよ。
プログラムの不具合でドアが開いて動いてしまうのは元々の基本設計に不備があった
としか言いようがない。プログラムの不具合以前の問題と思うが?
この基本構造は全世界共通なんだろうね。シンドラー本部では日本だけのあるいは
事故機と同型の機種の問題にしたいのだろうが。
 あまり関係ないが、シティハイツ竹芝のELに同乗している技術員ってSECの方
なのかね?全メーカー対応ってまだ言うかね?
604_:2006/06/17(土) 12:00:07 ID:2EE0kb3x
この業界に大変な問題が発生しているのに変な書き込みお許しください。

漏れは某メーカー点検員です。
ローカルなねたですがかなり頭を痛めてることが・・・
やたら仕事しない人間ってのはどう扱ったらいいのだろう
何かと理由つけて現場に出たがらない
現場に出ても仕事しない。機械室でてきとーに時間つぶして報告書書いて終了。
報告書にはやってもない事ばかり平気でウソを書く。
「○○実施」と書いてあっても真っ赤なウソ、問い詰めても
言い訳とウソのオンパレード。それでもしつこく問うと開き直ってしまいます。

電話しても連絡とれない事も多々あり、俺が嫌われてるだけか!?他の人の携帯電話は鳴るんだけどなぁ〜

こんなやつに手こずるほど俺の器が小さいのも問題かもしれないけど、正直疲れた・・・

605 :2006/06/17(土) 12:03:58 ID:NE1oP9BH
シンドラーのエレベーターは中国製
606ル〜:2006/06/17(土) 12:04:41 ID:pb5AOxZE

全メーカーOKよ!




by ユンソナ
607:2006/06/17(土) 12:44:55 ID:SjsEUYqx
>604
上司に報告せよ。
608 :2006/06/17(土) 13:34:30 ID:4e7kpJ3Q
OC1がモーター用の過電流継電器、OC2がドアモーター用
609ウーム:2006/06/17(土) 14:54:37 ID:NDmOXvhk
エレベーターに、
ドライブレコーダを設置義務化
するしかないね、
事故が起きる1時間前と事故後20分の
カゴ内 機械室、シャフト内映像
シーケンサ
時系列i/o接点情報
異常履歴
610:2006/06/17(土) 14:56:13 ID:xwkKByJH
そんなもん取り付ける暇あるなら

「機械式の」インターロックと

緊急脱出装置の方が必要

611ル〜:2006/06/17(土) 16:01:39 ID:pb5AOxZE

国内大手三社(三菱、日立、東芝)が自分ところのブランドを守ればいいんでない?
フジテックさんオーチスさんクマリフトさん数に入れなくてゴメンねw

今回の事件で他社がメンテしていても事故ればメーカーが責められる事が判ったんだし、メーカーの社内検定なるものの門戸を「社外」にも広げて、
たとえば「三菱エレベーターメンテ資格〇〇階以下のロープ式限定」みたいなものを発行して保持者のみが国内に於いてメンテナンスができるような仕組み
(対独立に学校等の教育施設、専門学校みたいな)

メンテ屋として独立開業するにあたり、最低でもあの国家資格が必要だと世間とユーザーが認知するのが前提で各社認定のライセンスが無ければ
その機種はメンテ出来ないみたいなさ
日立のエレメンテで食っていきたい人はまず日立のメンテナンス学校に入学しなさいよ、独立系にも厳しく教育しますよみたいなさ、
学費は高くて試験が難しくても必死な人はやると思うよ、どうだろうか?

インチキ掃除屋契約不履行の独立系が氾濫したのはメーカーの責任が多かれ少なかれあると思うし、毒の悪辣さにも辟易している
612メンテ君:2006/06/17(土) 17:55:31 ID:Ba7iv3tJ
検定?まず無理でしょ…
わからないものには、手をださない!!それが賢明。
613 :2006/06/17(土) 17:55:41 ID:NE1oP9BH
アメリカは車検が無い。
エレベーターも乗りっぱなしですか?

将来、日本の新規建設分のエレベーターには
自己診断装置とレコーダーは確かに必要かもね。
614gg:2006/06/17(土) 17:59:59 ID:xwkKByJH
アメリカは合理的だから事故率0%なんて思ってないし
たまに人が死んだら不運だねでおわり
615 :2006/06/17(土) 18:43:26 ID:NE1oP9BH
国家運営の健康保険も無いしね。
616 :2006/06/17(土) 19:28:08 ID:G7geKfWD
>>611
メーカー機種別の資格は国家資格の認定は無理。
ただ、今回の事故の管理責任が公団にまで及ぶのなら
今後、なんらかの技術者制度は、導入されるだろーね。

不適格業者の排除の点では、役所としては、当然の流れ。
いいんじゃない?資格者性にすれば毒も消えるし、
保安員レベルの意識の向上にもつながるしね。
617 :2006/06/17(土) 19:31:39 ID:UOevEwOf
欧米はメーカーもアフターサービスなんて面倒なことはしたくないから、売ったら売りっぱなし。
そのかわり売った時点で利益は出る。
だから製品の品質が多少悪くても問題ないし、
メンテなんてめんどくさいことは独立系にやらせても問題ない。
資料も売る。
その結果点検はメーカー直結でないことも多いから、
日本と比べ著しくアフターサービスのレベルが低い。危険だし故障も多い。
それに対し日本ではメーカーが点検で利益を出さなければいけない。
アフターサービスが悪ければ利益が出ない。
だから製品を作るにしても維持管理するにしてもに海外メーカーより高いレベルを目指してやってきた。
結果的に日本の昇降機は海外に比べ安全な状態が維持できていると思う。
そこに独立系が入る隙は価格以外にはないよ、悪いけど。
618名無しさん:2006/06/17(土) 20:04:35 ID:LxiEyLhM
>ドアが完全に閉まる直前に「開 
>」のボタンを押すと、ブレーキがかかったまま扉が開いた状態でかごが上下す 
>る欠陥がある。 

教訓:
駆け込み乗車はやめましょう
お客様の身の安全のため駆け込む香具師は冷たく置き去りにしましょう

>>制御プログラム修正後、再び「欠陥」に戻す二重ミス 
ソフト屋なら普通にある単純ミス

> ただし残る1基については、住民の利便のため、「閉じこめの危険性があるが、万一の場合でも5〜15分で 
>対応できる」などとする張り紙をし、技術者を同乗させて運行を続ける。
エレベーターガールみたいに「上へまいります」ってやるのかよ
619 :2006/06/17(土) 20:19:18 ID:NE1oP9BH
事故に見せかけた殺人事件ができるな、これは。
エレベーターはハイパワー切断機だ。
今後、不幸にしてエレベーター事故に居合わせた人間は
疑われること間違いなし。
620 :2006/06/17(土) 20:40:23 ID:V93ya093
621SIN:2006/06/17(土) 21:10:03 ID:0bhIxhEI
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616i217.htm
これってSECのチョンボだな。
でもSECはTVに出てこないけど金出してるのか?
622 :2006/06/17(土) 21:37:49 ID:NE1oP9BH
上上下下開開閉閉B1B2で裏モード突入。
623ル〜:2006/06/17(土) 22:18:53 ID:pb5AOxZE
報道は相変わらず奥歯に物の挟まったかのような印象だよね・・
竹芝の集合住宅の不具合エレは全機シンドラーでメンテもSECなんだっけ?
でもなあ、短い期間に何度も故障してるというのは直せないって事だよね、
SECも直せないんだったらシンドラーに頼むしかないのに、騙し騙ししのいでいたって事なんだよね?
その結果の死亡事故ってことなんだよね。なんだかなー・・・
624ル〜:2006/06/17(土) 22:36:18 ID:pb5AOxZE
素人考えでも「餅は餅屋で」なんだからエレベーターメーカーが自社のエレメンテするのはわかるけど独立系のシノギってのは早い話、他人のフンドシで相撲をとっている、
のと同じ事なのでは?と言う見方も出来るわけで、全メーカー対応なんてヌカしているのに故障も直せないのはやはり詐欺なのでは?
メーカーに対し情報開示しろなんていう独立系の組合?なんかはお宅らはいったい何屋なんだろうかね?
625 :2006/06/17(土) 22:39:52 ID:TycKXv20
>623
SECが最大の責任。
客が不具合を言っても、能力のないメンテ者ほど「異状なし」連発。
626:2006/06/17(土) 22:46:27 ID:rD870d4A
>>620のソース

シンちゃんやってくれたね…… 国土交通省動かしてくれちゃって……orz


ウチはヤバい不具合多いぞ…。

業界全体にテコ入れが入ることは良いことだね…
けど、今より忙しくなって、はたして、業務をやっていけるのか?不安…
て言うか無理…死人出そう…。


6271:2006/06/17(土) 22:55:17 ID:v4y+7uM+
事故後、アホ面下げて入札に参加していた話はどうなった?
628 :2006/06/17(土) 22:56:15 ID:QiEddhM1
>>624
メーカーは全く外部に保守情報を開示していないわけではない。
一部の鉄道系や流通系の設備管理会社等は、日常保守は自家保守を行っていて、メーカー系
保守会社で実機研修も受けているし、資料開示も受けている。
当然、無償ではないけど、そういう選択をしている会社があるということは、法外な費用を
請求しているわけではないということ。

そもそも、メーカー系保守会社も無償でメーカーから資料開示を受けているわけではない。

最近TVでなんやかんや言ってる独立系は、教育に必要な費用やらなんやらをすっとばして
まさに他人のフンドシで相撲をとってる。
629ル〜:2006/06/17(土) 23:47:05 ID:pb5AOxZE
んー、製造とメンテはそういう関係なんだ。
独立系は値段がメーカー系より安いっていうだけで信頼度は低いわけだ。
630 :2006/06/18(日) 02:55:05 ID:5bQwQuVO
一挙両得って無理あるよね?>>>>>大手
ログ消しておいた方がいいネw
631:2006/06/18(日) 02:55:59 ID:onb4VyhZ
【製造】三菱電機【保守会社】三菱電機ビルテクノサービス
【製造】日立製作所【保守会社】日立ビルシステム
【製造】東芝【保守会社】東芝エレベーターテクノス
と、大手三社は別れている
632:2006/06/18(日) 02:59:17 ID:onb4VyhZ
親会社が設計、製造し、保守会社である子会社が据付、改修、保守をする。よって、マニュアルや図面などデータ類は親会社の持ち物であり、子会社の保守会社はお金を出して資料を提供してもらっている
633 :2006/06/18(日) 03:25:06 ID:9yyx7bno
>>631
東芝は、製造・販売・保守共に東芝エレベータ株式会社に一元化されています。
あと、フジテックも製造・販売・保守共に一社体勢。
634元笑む:2006/06/18(日) 05:48:30 ID:AaC8xyQg
こんな証言があったみたいだけど、やっぱりメーカーは叩かれちゃうのか…
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060618k0000m040102000c.html
635..:2006/06/18(日) 08:41:44 ID:duSybuJg
・海外移住の日 ・ワーテルローの戦い(1815年)
・米国で原爆製造のマンハッタン計画がスタート(1942年)
・沖縄戦でひめゆり部隊が集団自決(1945年)
・悪徳商法の豊田商事、永野一男が刺殺される(1985年)
 
636・・:2006/06/18(日) 10:53:23 ID:F6S8w+dq
>634
1.メーカーは自社系列でない会社に設計図や点検マニュアルを渡さない。
 →ここから「メーカーは情報開示せよ」となるか。
  この辺は管轄省庁の対応

2.設計図やマニュアルがないと、機械を調整しようとしても的確な方法が分からない。
 怖くてとても手を付けられない
 →ここから「保守(機械の調整)も出来ないのに保守受託するな」となるか。
  この証言を裁判でも取れれば「業務上過失致死」ではなくて「殺人(未必の故意)」でも
  告訴できるわなぁ。
637  :2006/06/18(日) 10:59:06 ID:ju1LxqGs
そういえばオレの地域でも鉄道系は自家保守やってた時代があったよ。
ただし年1回は必ずメーカーの人間が行って不具合指摘してたような気がするけど。
最終的に、鉄道の人がなんかやらかしたみたいで自家保守やめてメーカーに戻りました。
まあ保守料金払うくらいなら自分のトコの技術者教育しようって考えだったのかな。
いまでも、鉄道の人がメーカー系保守会社に研修に来ることって場合によってはあるんでしょ?
当然鉄道が金は払ってると思うけど。
638OSIN:2006/06/18(日) 10:59:37 ID:cYSVscLd
>634
メーカーじゃなく独立系がたたかれるね。
怖くて触れないようなメーカーのエレベータメンテを受注する独立系の
体質が問われる。
機種ごとに保守できる資格を作るべきだね。
技量、資料などがすべてそろってなければ保守できないようにする。
そのための資料はメーカーが公平に販売する。 
639 :2006/06/18(日) 11:07:02 ID:Iad5iUOk
全メーカー対応できるという
売りは信用できないじゃないですか
640元笑む:2006/06/18(日) 11:18:14 ID:AaC8xyQg
>>636 >>638
普通に考えれば、独立系に風当たりが強くなりそうだと思うんだけど、報道見てるとあんまりこの件に触れて無いですヨね?なんか違和感、感じてます。
641Mっ子:2006/06/18(日) 11:38:50 ID:E1MnPyD+
以下私が思った事を書きました・・

メーカー系保守は自社独自で保守方法を開発しています。
メーカーは保守用の図面のマニュアルも持ってません
だっで「メーカー系保守会社」が保守して、メーカーが保守する分けではないですからね。
別に親(メーカー)から図面や作業方法が勝手に下りてくるわけじゃないですよ?
新機種が出れば開発から評価試験に参画して保守手順・図面を作成するのです。
その為メーカー系保守会社は親に莫大なお金を払っています。

部品も、メーカー系保守会社も在庫の無さに苦慮しています。
本来、エレベーターの部品って特注品が多い、ものによっては納期30〜90日なんてザラ。
その部品を親に何百単位で発注して保守契約しているお客様の為だけに保守会社が独自に

倉庫に保管管理しています。(基本的に工場にストックは無い)
その保管する倉庫代って保守契約しているお客様から頂いてる保守料金で賄っています。

つまり、その倉庫の部品は契約しているお客の予約部品ってことなんですよね。

社員(保守員)教育にも莫大なお金を掛けます。1人前になるのに4年は掛かります。
その間OJTなどで述べ1年間は安全教育・技術教育にあてがわれます。

よくメーカー系は保守料金が高いと言われますが確実なサービスを行える環境の構築に

お金を掛けているからだと私は思います。

在庫があるのは当たり前。保守が出来るのも当たり前。
だっでメーカー系保守会社は企業としての最低限の努力をしていますからね

図面無い、資料無い、部品無い・・・ そして技術力が無い、と言うが
S社は何を根拠に全メーカー保守可能と公言出来たのでしょうか?

長文失礼いたしました。
6421ユーザ:2006/06/18(日) 11:42:22 ID:stswavEf
結局独立系の言う保守っていうのは年に1回の法廷点検を通してくれるというだけなのかなー.
まーそれなら解る気がする.(でもたぶん月1程度の点検っていうので契約しているよなー.)
643ゾマ:2006/06/18(日) 11:55:33 ID:u1+noO5t
すげーなシンドラーの社内事情。
一切、現場のフィードバックは上に反映されないんだとさ。
だから、改善されない。しかも、シンドラーの日本社長は
絶対君主みたいに君臨して、日本に来た時に20%の
リストラ(100人以上クビ)をやったそうだ。すげーなここ。
644あれ:2006/06/18(日) 11:58:19 ID:yXgPbIMN
サンプロって、前から三菱ビルテクノ、スポンサーだったけ。
朝日やばいと思い、こっそりSからメーカー系に換えたの。
645:2006/06/18(日) 12:01:34 ID:onb4VyhZ
>>633 東芝の府中工場で製造してるんじゃないの?その工場も東芝エレベータの持ち物なの?
646ル〜:2006/06/18(日) 12:08:40 ID:Sbq1e8D7
>>640
そうですよね、ごく普通に登場人物並べて整理してみても港区、シンドラー、SEC、日本電力サービスとこの四つが「加害者」なのは事実
叩きの順序がおかしいですよね、管理者たる港区がなぜ槍玉に挙がらないのか?事故の直前と近い時期にメンテしていた会社はSECなのは揺るぎない事実
日本電力はエレメンテ屋ですよね?故障は頻発していなかったんですかね?直してたんですかね?

マスコミに叩かれて出てきたシンドラーの対応とコメントは至極スジが通っていると感じたけど。SECや日本電力も叩かれて当然なのにね・・

マスコミ、シンドラー、SEC、国土交通大臣、
647孫請け:2006/06/18(日) 12:11:08 ID:R0MUbSfk
>>645
633じゃないが、東芝エレベータ(TELC)として府中工場内で製造しとるぞ?
東芝エレベータは東芝本体(もしくは不動産管理会社)に賃貸料払って場所借りてる形になってるのでは?

少なくとも、東芝のソフト開発関連会社はそういう形になってる。

東芝は分社化進んでて、府中工場内に東芝本体の人はあまり存在しないかも...
648ル〜:2006/06/18(日) 12:17:29 ID:Sbq1e8D7
>>641
エレベーター屋の経営ってむちゃくちゃ大変じゃないの!!

それじゃあ、独立系って!?
649OSIN:2006/06/18(日) 12:21:16 ID:cYSVscLd
>641
それが保守だね。 長期のフルメンを考えたらSECの出した金額じゃ
どう見ても無理だよなー 官庁が導入した一年ごとの保守入札が弊害だ。
独立系の一年やり逃げ方式がまかり通るようにしたんだから・・・
今回の教訓でそれが見直しになるだろうな。
マンションの管理組合でもメーカー保守に戻そうという動きがあるし・・
650 :2006/06/18(日) 12:22:36 ID:9yyx7bno
>>644
やってましたよ。サンプロの提供はじめたのは、ビルテクノのほうが先。
広告代理店の調査によると、この番組、ビルオーナーの視聴が多く見込まれるらしい。
651元笑む:2006/06/18(日) 12:33:28 ID:AaC8xyQg
>>641 >>649 私も同感です。公社なんかさっさと解体決めちゃったみたいだし。本質をもっと詰めないと、一番肝心なところが見えてこない気がします。
652あれ:2006/06/18(日) 12:36:24 ID:yXgPbIMN
655さん、ありがとうございます。
どうも、Sの具志堅がキョウレツでそっちばっかり、印象に残ってたかも。
653にわとり:2006/06/18(日) 12:40:29 ID:rvWJ4eEI
昼のNEWSで警察が「ブレーキ不良断定」報道してた。
わてらから見れば初めからブレーキだよね。スプリング緩いか、ボルト締め
忘れか、油ついてたか。はじめから「パットの異常磨耗」は考えづらい。
0速度でとめてるんだから。ブレーキ擦ったまま動いてたんなら別だけど
それなら完全な保守責任!
さーて毒ECはどうでるか。
マスコミはメーカーをどうたたくか!報告転換か?

第A幕スタート・・・・。かな?
654 :2006/06/18(日) 12:45:09 ID:PR/A284y
>>649
オレも独立系にやり逃げされたことあるよ。
入札の時独立系がいきなり去年の2倍くらいの値段出してさ。
営業はこの現場は取るつもりなかったんだけど、
独立系が出した金額が高すぎたからウチが落札してしまった。
その後、客に聞いたら実は故障が連発してて独立系では原因がわからないらしく、
それでわざと降りたんじゃないかと。日本電力サービスと同じパターンだね。

ウチはメーカーなんでちゃんと直したけど、あの後別の独立系がメンテしてたら大変なことになったかもしれない。
あと、FMだから費用はウチが全部負担したよ、ムカついたけどね。
655ル〜:2006/06/18(日) 12:51:36 ID:Sbq1e8D7
SECってテレビコマーシャルやってたよね、具志堅さんが出てた
タレント使ってCF打てるぐらい儲かってるんだね、エレメンテ屋ってボロい商売なんだな
全メーカー対応なんだよね嘘だけど。
三菱、日立、東芝、シンドラー、オーチス、クマリフト、フジテックどこのエレベーターの故障も直せて
点検整備もするんだよね、嘘だけど。
竹芝の集合住宅のエレベーターは故障頻発していたよね、故障直せてないじゃん 高校生死んじゃったよ。
港区は嘘つきエレメンテ屋を雇ってたんだね、故障も直せないインチキエレ屋に税金払って食わしてたんだね
エレベーターが故障しなかったら高校生は死なずにすんだよね?
故障直せたら、高校生は死なずにすんだよね?
高校生は自分ちの玄関の直前で死んだんだよね。
6561ユーザ:2006/06/18(日) 12:52:30 ID:stswavEf
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0618/nto0618_5.asp
「複数の行き先ボタンを同時に押したため、コンピューターが誤作動を起こし停止した可能性が高い」
いやマテマテ…そんなもんで止まられたらたまった物じゃないぞ.
657:2006/06/18(日) 12:56:44 ID:Td1edKhI
>>656
ほんとに思ってたら、これは酷い保守会社のコメントだ、早くメンテやめろ
658ル〜:2006/06/18(日) 13:06:28 ID:Sbq1e8D7

こういうことか

港区行政 → 税金泥棒、殺人の共犯

シンドラー → ポンコツ低品質エレベーター

SEC → 殺人、嘘つき

日本電力 → ばっくれ、やりにげ、おいしい

659 :2006/06/18(日) 13:11:11 ID:nAOHoevN
エレベーター、住民不信募る・メーカーに問い合わせ次々
国産メーカーには安全性に関する問い合わせが相次ぐなど、波紋は広がるばかりだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060618AT1G1604817062006.html
660 :2006/06/18(日) 13:16:45 ID:crXlfg5h
エレベーター事故、ブレーキ異常と断定…警視庁

 東京都港区の区民向け住宅のエレベーター事故で、警視庁捜査1課は、事故機が急上昇して
高校2年の男子生徒(16)を挟んだ原因について、ブレーキに異常が生じ、つるべ式の
おもりの力を制御できなかったためと断定した。
 遺体の損傷が、モーターの力でエレベーターを引き上げた時より激しくなく、事故当時、
モーターが作動していなかったと確認した。ブレーキに複数の不具合があったことも判明しており、
捜査1課は今後、事故時のブレーキ異常を招いた原因の特定を進める。
 これまでの調べによると、エレベーターの床と、ドアの天井部分に挟まれた男子生徒の死因は、
極度に体を折り曲げられたことによる窒息死で、司法解剖の結果、遺体には挟まれた時に出来た
打撲痕のほかに、大きな損傷はなかった。
(読売新聞) - 6月18日3時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000101-yom-soci
661メンテ屋:2006/06/18(日) 13:21:35 ID:VefBdzRs
>>655
何も知らない連中を、ろくな教育もしないで現場に行かせ
まともに仕事が出来ないから、書類だけ書いて終わり

そりゃ儲かるだろ w
662SIT:2006/06/18(日) 13:36:52 ID:cYSVscLd
そろそろ毎年入札制度のトリックに気が付かなとね。 >責任者
全国を調査して毎年低価格で出している毒立がどの位あるかを調べるべきだ。
このままじゃ10年したらどの会社もメンテを避けてエレベータがまともにならず
困るのは発注側だ。



663ル〜:2006/06/18(日) 13:44:46 ID:Sbq1e8D7
入札とかお役所の仕事ってよくわからないんだけど、価格の一番安いところに決めるのはわかるよ、
けどその会社の業績とか規模とかどんな会社とかは調べないで決めるの?
値段しか見ないの?
664 :2006/06/18(日) 13:52:50 ID:PR/A284y
>>663
最低入札価格とかがある場合もあるし、
役所の担当者が独立系を信用しなかった場合は独自の参加資格を儲ける場合もある。
役所の人も本音では独立系を採用したくない場合がほとんど。
ただ現場担当レベルが独立系に危機感抱いてても、
その上司が値段だけしか見ないアホだと下っ端役人は押し切られてしまうケースが多いみたいよ。
665_:2006/06/18(日) 14:14:38 ID:Ey0vzMO/
原因がブレーキだって断定されたみたいだな
シンドラーにとっては幸にも、事故機は「電気的に戸開走行できるエレベーター」じゃなかったわけだ
これから責任の所在の追究はどうなるんだろ
二ヶ月とはいえ、今のメンテ会社だよなぁ
666ル〜:2006/06/18(日) 14:35:41 ID:Sbq1e8D7
うわあ、公務員と役所の資質の問題か・・・政府だね
港区民じゃないしうちは区営でもないしエレもシンドラーじゃないけどなんだか税金収めたくなくなってきた。
選挙にも益々行きたくなくなってきたな、でも自民党以外はカルトだし、なんだかな
667 :2006/06/18(日) 14:37:26 ID:GDKIzrEz
ブレーキ調整にずれ
個々の部品の位置を詳細に測定するなどして、シ社が定めた調整値と比較した。
その結果、ブレーキパッドのばねの圧力を調整するナットの締め付け具合などに、ずれが確認された。

事故に絡んで、「独立系」と呼ばれる保守管理会社と製造元との間で、
点検マニュアルや不具合情報が十分に引き継がれていない業界の実情が明るみに出た。
シ社は事故機について「(保守管理会社から)マニュアルの要求がなく、渡していない」と説明している。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060618/mng_____sya_____007.shtml

メーカー叩きたくてしょうがないのか
668::2006/06/18(日) 14:50:20 ID:zzhQ8DUS
入札の話をすると。
ある役所から「何故お前のところで落札しなかった」
って怒られたことがある。
今、話題のメーカーでなく、業界人なら知ってる、昔、関西の花博で事故
おこした会社が落札したんだが。
お決まりで、故障続き。呼んでも3時間以上メンテに来ないことザラ。
逆に、役所の人間に「なんで、あんなとこ指名に入れたんだ」と怒ったら、
役所の人間は「何社以上いれないと色々うるさくてしょうがない」と
謝ってきた。
入札が本当に正しいのか良く見極めてくれ。
669 :2006/06/18(日) 14:56:48 ID:JvjDLzrd
>>656
点検札から会社割り出せないかな…
670ル〜:2006/06/18(日) 14:59:02 ID:Sbq1e8D7

なんなんだこの国って・・


みんな死ねばいいのに・・


ちがうかw
671メーカー系:2006/06/18(日) 14:59:13 ID:HqlFjXn/
とりあえず事故原因はブレーキ調整不良で断定ですか・・。
どうみても保守不良だろ。
こないだの検分でSECは会社として「マニュアルはいらない」って言ったんだろ。
実際の保守員は「分からないから触れない」
何この会社。それでもメーカーは叩かれる。もうやってられない・・orz
672ル〜:2006/06/18(日) 15:04:54 ID:Sbq1e8D7
政府行政がバカで池沼なのわ前からよくわかってるし、自由経済社会だから好きに商売すんのはいいけどさ、嘘つきばっかじゃん!
まともな独立系エレ屋ってないのか?
673ル〜:2006/06/18(日) 15:14:44 ID:Sbq1e8D7
うわーっ!!もうエレベーター恐くて乗れないよ!うちのエレは日立でメンテも日立、築20年の15階建てでロープ式だけど
故障もカンズメもないよ日立のおにーさんたのむよ!乗るときどこのメーカーでメンテはどこか見ないとヤバいね、殺されちゃうよ!
674 :2006/06/18(日) 15:16:38 ID:GDKIzrEz
675ル〜:2006/06/18(日) 15:27:53 ID:Sbq1e8D7
>>674
きいたことないメーカーだね、政府となかよしみたいだねきっと優秀な会社なんだろうな
676ル〜:2006/06/18(日) 15:31:54 ID:Sbq1e8D7
>>656
もしかしていたずらっ子防止装置じゃないの?
ボタン同時押しのいたずらしたら閉じ込められる。みたいな
6771ユーザ:2006/06/18(日) 15:34:22 ID:stswavEf
>>675
結構有名なメーカーですよ.
開戸走行したことあるし,リレベル動作だったし幸いに死者でなかったけど.
678 :2006/06/18(日) 15:35:41 ID:GDKIzrEz
>>675
まーこんな会社だが
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200312/344.html

#松下電器産業とは何の関係もありません
679:2006/06/18(日) 15:37:06 ID:FdG1RLer
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060618k0000m040102000c.html

>製品の情報は点検に最も重要だ。
>「設計図やマニュアルがないと、機械を調整しようとしても的確な方法が分からない。
>怖くてとても手を付けられない」という。

情報持ってないのに保守を請け負うことの方が問題だとは思わないのだろうか?

これは詐欺ですよ。

680 :2006/06/18(日) 15:39:58 ID:GDKIzrEz
>>679
シ社は、エレベーターの保守管理は「マニュアルがなければできない」とし、
保守管理会社から「マニュアルを要求されたことはない」と委員らに説明。
一方、エス社は「マニュアルは必要ない」としました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-14/2006061415_02_0.html

「マニュアルは必要ない」 bySEC

脳外科から水虫まで何でも診ます治します
681利用者:2006/06/18(日) 15:51:41 ID:2263+n9g
エレベーターのブレーキは、ナットがズレてたぐらいで止まらないの?
外れてたとかなら解るんだけど。
そんなにシビアな調整が必要なの?
682:2006/06/18(日) 15:55:48 ID:FdG1RLer
>>680
有賀d

>穀田氏によると、シ社は、エレベーターの保守管理は「マニュアルがなければできない」とし、
>保守管理会社から「マニュアルを要求されたことはない」と委員らに説明。
>一方、エス社は「マニュアルは必要ない」としました。こうした両社の主張の違いについて、
>区と公社は把握していなかったといいます。

どうみても両社の主張は一致しています。

本当にありがとうございました。

683ル〜:2006/06/18(日) 16:02:04 ID:Sbq1e8D7

もーあれだよ、こんな嘘つき会社は潰さないとダメだね、役人も自分らが矛盾した仕事してるとわかんないのかな?
お役所に仕事させるのは政府だから高級官僚か?国土交通大臣だ、エレベーターにはさんで首チョンパしないとダメだね。
684 :2006/06/18(日) 16:18:36 ID:eO+uNAop
>>677
ベビーカー事故のときの会社だよな?
6851ユーザ:2006/06/18(日) 16:29:47 ID:stswavEf
>>684
そうですね.
あのときはリレーの溶着で低速上昇指令が出たままに成ったという事故でした.
青い森アリーナの紹介VTR見ているけど結構おもしろいな.
空調機器とドアモータを上部にまとめましたってその二つは普通上部に付けるだろ.
でも8・9号機は結構かっこよいなー.
686ル〜:2006/06/18(日) 16:29:54 ID:Sbq1e8D7
人殺ししても潰れずにまだ、なんでもありなんだなエレ屋って・・・
687 :2006/06/18(日) 16:35:44 ID:9yyx7bno
>>684
そうそう。
リレベル誤動作した上に、安全回路のリレー接点が溶着してて戸開走行させたとこ。

PLCで制御しているらしいけど、ニュー速あたりで「エレベータごとき大した制御して
ないでしょ?」なんて言ってる、自称FA屋が設計してるんでしょう。
迷惑な話。
688:2006/06/18(日) 16:44:58 ID:Td1edKhI
青い森アリーナは面白い
いまどき車椅子エスカレーターは使い勝手悪いしメンテ大変だしコスト高いしやめたほうがいいのに、エスカレーター+エレベーターのほうがい
689:2006/06/18(日) 17:02:41 ID:sCXWDM2D
>686
もともとエレベータは危険なものだよ。開発段階では何人死んでるかわかんないくらい。
690:2006/06/18(日) 17:12:20 ID:FdG1RLer
>>686
エレベータに限らず、何人も人死んでて潰れていない会社はいくらでもありますが
691Mっ子:2006/06/18(日) 17:23:34 ID:r3T01OSM
>>648様、>>649様、>>651
レスありがとうございます。
まだまだ思う事が有り書き込みました。
結局今回の事故は、今までメーカー系保守会社の築き上げた
エレベーターの安全神話を、それを維持するのに、どれだけ大変かを
良く解らない人たち(独立系・公社)が金銭を優先させて起こした
浅はかな人災だと思います。
641でも書きましたが、メーカー系が高いなりに理由が有るように
独立系保守料金が安いのには何かワケがあるはずです。
私事ですが、頑張って保守している現場が、
故障が無い、不具合が無い事を理由に独立系に持っていかれると、とても悔しいです。
あと、初期の対応の悪さにシンドラー叩きが有った為、S社に話題が及びませんでしたが
この事故が起きたときに業界の方々は「メーカー」と「保守会社」がどこか
一番気にしたはずです。少なくとも私は気になりました。保守会社の名前がわかった時には
「やっぱり」と思いました。(いつかは何かをしでかすと思っていた)
今でも信じられないのがシンドラーという会社が、メーカー保守してるころから
当現場の改善をされていないという事です。そしてその品質の悪さに、、、
シンドラーという会社のイメージは、今回で固着し日本から撤退するでしょう。
ユーザーが許さないし、それを導入するビル管理者やゼネコンは確実に叩かれます。
1t近くの力でじわじわ殺された市川大輔くんは本当に可哀相で、
ご家族の方にはお悔やみ申し上げます。
来年の今頃にS社はまだ日本に存在するのでしょうか?
もし居るなら、それは事件の真実が捻じ曲げられ、
言葉悪いですが大輔くんが無駄死にした事を意味します。
人が一人死なないと問題化しないのも問題なのですが・・・
あっ、でも訪問しているお客様がエレベーターの運用管理に真剣になった所が
増えましたね。尊い犠牲(犠牲には変わらない)だと思いたいです・・・

長文 またまた失礼しました。
692::2006/06/18(日) 17:41:34 ID:970Qf6rv
>>658
貴方が正しい。
S社、SE社より、昨年メンテを受注してる、日本○力サービス。
誰か政治家がいるのか、未だに会社のHPに昇降機検査資格者が
(4日の講習で取れるんだよ)
1人もいない。
誰も注目も、言ってこないからって、お前の会社が大輔くんを
殺したのは間違いないだろ。
未だに黙ってる。
一年間港区の税金をもらいながら、何もいわない。
人が死んでるのを真剣に考えろ。
693ル〜:2006/06/18(日) 18:05:21 ID:Sbq1e8D7

素人の浅はかな視点だけどなんだか独立系全体に視聴者の関心がいくのをそらせているようにも思えせんか?マスコミのシンドラー叩き。
シンドラーほどSECがやり玉にあがらず、SEC以前の会社なんて有ったっけみたいな感じですよね。
独立系の政治献金が多いからなんだろうか?なんだか訳のわからない会社ですよね、政治家の作った会社だったりしてねw
694::2006/06/18(日) 18:18:30 ID:970Qf6rv
>>692だがレス続き申し訳ない。
>>693
絶対正しいと思うんだ。
だけど、今の、枡は、うけるものしかやらないからね。
東京新聞が日本電○サービスが丸投げしたと報道したけど、
後追い報道はないからね。

695::2006/06/18(日) 18:26:23 ID:970Qf6rv
しつこいがもう一回いうぞ。
シンドラーの肩なぞこれっポッちももたんが。
今回。大輔くんを殺したのは。
日本電○サービス と
SEC
の2社だぞ。
もう、こスレで素人と部外者はいらないからな。
696元笑む:2006/06/18(日) 18:32:10 ID:AaC8xyQg
>>692
ええェ〜!一級建築士、二級建築士も居ないんですかぁ?それはまずいですよねぇ?
697にわとり:2006/06/18(日) 18:32:27 ID:rvWJ4eEI
EL自体は非常に性能の良いものです。これはどのメーカーも同じだと思う。
シン社は新聞報道見るとすごいけど本当にドア開いたまま動くことはやはり
考えにくい。
保守をなにもしなくてもなんとか動き故障しないから毒さん使ってるマンション
や会社が多くなる。毒も多くなる。
大手の管理会社でも新設当初から毒に流すところもある。
今回の件で管理会社も慌ててる。部品交換の見積もり再提出してコールが
ものすごい。
毒をつかったのは「行政」。入札は仕方ない。でも選定が×だと思う。
なんだかんだ言っても新宿の石○知事のいる大きなビルは随意契約。
あれだけの高速EL、金額だけ考えれば入札にして経費浮かす。

ここで答え出ているよね。入札やってるところと随意契約しているところ
がある矛盾。メーカーたたかれているけど根底にあるのは
  1、安易に保守屋を選定すること
きちんとしたメーカーだけでやればこんなことない。
これを談合というならすべて随意契約にする。
独禁法に触れるなら新設のときからメンテ考えた入札にすればいい。
698...:2006/06/18(日) 19:30:19 ID:wQAQCDVP
ICテスタ-もないアパッチ・メンテ会社に今時のエレの保守が
できるわけないだろうが。。。

殺人保守会社よ、トットと廃業しゃがれ。
699これってエレベーター事故?:2006/06/18(日) 19:35:09 ID:BCPV4mY9
700:2006/06/18(日) 19:52:01 ID:Go6TR1Nd
>>699

グロ
701はてな:2006/06/18(日) 20:12:58 ID:XR+Ycs4j
疑問に思うのが・・・なんたら電力サービスは丸投げでしょ?<美味しいところ取って苦労は知らない
そこに意見が行くのが間違いかと・・・。

低速運転をかご上でやったでしょうに滑りに気が付かない去年と今年の下請けさんは終わって欲しいかと・・・


んでもって、好き勝手言われたけど、俺を叩いた素人さん、エレ屋は2年くらい現場付かないと使い物にならないって現状があるって分かった?
分かったら軽く物言うな!!毒と同レベルのメンテ員増やすのは簡単なんだ!!
それやったら・・・シンド○ーが笑えなくなるから業界としても危機なんです
702 :2006/06/18(日) 20:17:26 ID:GDKIzrEz
「エス・イー・シーエレベーター」が、ことし4月から事故の9日前まで、
4回にわたって行った定期点検の作業報告書です。
今回の事故では、事故原因としてブレーキの不具合や、
エレベーターを動かすコンピューターが入った制御盤のトラブルの可能性が指摘されています。

事故の9日前、先月25日の報告書には、点検の結果、「ブレーキ」は異常はなかったとする
チェックが行われています。また、制御盤についても内部の点検を行ったと記載され、
「異常なし」となっています。このほかの点検項目についてもいずれも「異常なし」とされ、
事故をうかがわせるような不具合の記載はありませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/18/d20060618000089.html

レレレレのおじさん
703703:2006/06/18(日) 20:26:20 ID:1QKCfZXY
>>701
うん、だから君みたいな毒は全部消えて欲しいな。

704 :2006/06/18(日) 21:10:44 ID:/PkxMfGZ
>>697
でも今回の件で有名になった J2 棟のほうは確かメーカーの
メンテなんだよね? 制御ソフトのバグの件もあるし、やっぱり
シンドラーにも叩かれる点はあると思った
705 :2006/06/18(日) 21:16:57 ID:xztFE+hs
昇降機検査資格者の講習は毎年10月頃に大阪と東京で開催されます。
講習後に考査が行われ、結果は12月頃に発表です。
申請後講習でいつでも取れる資格ではありません。
706元笑む:2006/06/18(日) 21:20:15 ID:AaC8xyQg
707元笑む:2006/06/18(日) 21:36:14 ID:AaC8xyQg
>>706からの続きなんですけど、検査資格者がいない会社が元請けで○投げは、公社の税金無駄使いってだけで罰則無しですか?噂ではジヤフ●という所がやってらしいけど…?
708SIT:2006/06/18(日) 21:39:06 ID:cYSVscLd
>681 エレベーターのブレーキは、ナットがズレてたぐらいで止まらないの?
ナットを緩ましたら致命的だね。
電源が切れている時やフロアーに止まっている時にはスプリングがブレーキを
を使ってモーターの軸を押さえている。 エレベータが動く時には電磁石で
スプリングに打ち勝つ力でブレーキを離してモーターが回るようになる。
このスプリングの強さを決めるナットが緩んだ状態に調整されていたら
かごは動いてしまうよ。これがエレベータというもの・・
だからこれを見落とすような点検会社は保守をやる資格はない。
この部分はこれから追求されるはずだから要注目!
あの事故の再現をしたかったらゆっくりブレーキスプリングのナットを
緩ましていけば簡単にできる。
709ポカ:2006/06/18(日) 21:40:41 ID:Ek9QPX/0
制御盤のプログラムミスを点検で発見し現場で直すような
保守員なんてメーカーでもいないよね。
何かしらのエラーで止まって履歴が残っていれば、上に情報上げる事は出来るけど
710:2006/06/18(日) 21:53:29 ID:sY/2v7AF
だからぁ〜世論はマスゴミによって作られるの!

今回の件でシンちゃんが矢面に立ったのは、シンちゃんの
『初期対応の悪さ』
と、三菱自動車からの流れで、マスゴミ特有の
『大企業叩き』

マスゴミのイメージ付けとして

独立系=中小企業
シンちゃん=大企業

中小企業叩くより大企業叩いた方が、国民の注目浴びるから…
そして、日本の各メーカーを、まだ名指しで叩かないのは、各メーカーがマスゴミ各社のスポンサーやってるから…


だって、それが『日本』だから…
711?:2006/06/18(日) 21:56:34 ID:S0EFpmKs
ブレーキ不良で、動くはずが無い状態でカゴが動いても異常を検出できないって変じゃね?
エレベーターってそんなもん?
712:2006/06/18(日) 22:09:36 ID:sY/2v7AF
>>711 素人さんは前レス呼んでから質問してくれ
7131ユーザ:2006/06/18(日) 22:10:30 ID:stswavEf
そういえばリレベル機能付きのエレベータでブレーキ滑った時ってどうなるんだろう.
リレベルの繰り返しで一応何となく止まってくれるのかなー?
714はてな:2006/06/18(日) 22:56:32 ID:XR+Ycs4j
>>713
 エラーとして記録される可能性が高いけど普通に動く、正常動作も回数が多いとマークされます。日本製はね?
715ル〜:2006/06/18(日) 23:20:59 ID:Sbq1e8D7
前々スレからここ観てるけど現役のみなさんのはなし聞いてると勉強になるよ、
新聞、テレビやワイドショーのバカコメンテーターのはなしばっか聞いていたら危うく伝染するところだ
少なくともこのスレの中にマコトやなんかしらの答えがあると思うよ
716ル〜:2006/06/18(日) 23:31:17 ID:Sbq1e8D7
そういえば事故後ブレーキ分解したけどシンドラーがバラしたんだよね?
前スレに事故直前に点検でもないのに機械室にだれかいたとかなんとか言ってる人がいたような・・
SECは事故機のメンテコンはもってるんだろうか?
717::2006/06/19(月) 11:27:54 ID:o7cPITWV
独立系大好きな管理会社
今だったら、合人社計画研究所かね?メーカーにも安くFMさせているけど。¥35,000(月額)ぐらいかな?
SECなどならもっと安く契約しているね。
古くからある会社なら、共立管財が(パレドールシリーズなど)SECをほとんど使っているね。
住民も関心ないでしょう。死人が出るまでは。
718 :2006/06/19(月) 12:22:40 ID:DpwUuNx7
エレベーターのワイヤーが切れたらどうなる?
【PJニュース 06月19日】− シンドラー社のエレベーターが、世間を騒がせているが“もしも乗っていた
エレベーターのワイヤーが切れて落下したら、エレベーターの中はどういう状態になるのか?”
ということを考えてみたことはあるだろうか?

 その答えは“無重力状態”と同じような状態です。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2100049/detail

なんだってー
719 :2006/06/19(月) 12:50:30 ID:SbhPUB0Q
無重力になる前にセフティが効くんじゃね?
720:2006/06/19(月) 13:50:30 ID:bippOlPQ
>>718
分からない人は映画「スピード」の冒頭のシーンを見よう!
7211ユーザ:2006/06/19(月) 14:32:57 ID:PvyoKerA
おいおい,オーチスさんのデモンストレーションを改めてやる必要が有るのかも.
まー地下無重力実験センター(JAMIC)の落下システムはこの原理では有るけど.
(空気抵抗を補償するため空気抵抗分は下に駆動している.)
っていうか本当に自由落下したらオイルバッファーが有っても中の人生き残れないって!!
なんかこういう恐怖を煽るような事書くのはやめて欲しいですね.
(書いた人が本当に落ちると思っている可能性も大いに有るが)
722:2006/06/19(月) 15:16:39 ID:bippOlPQ
結局マスゴミはエレベーターは安全と言いたいの?それとも危険だって言いたいの? イマイチ分からないだけど・・・
723 :2006/06/19(月) 15:59:50 ID:VycQZUS/
6ないし8本あるワイヤが全部切れる事態はちょっと想像できないが…。
震度7の地震でも無理じゃね?
724仁王清綱:2006/06/19(月) 16:09:58 ID:KgjQ1OhG
>>722
マスコミが主観でものを言っちゃだめなんだよ、現状を正確に報道するのみのスタンスでなければならない。
安全か危険かを判断するのは我々ユーザーだよ、テレビや新聞だけの情報媒体では稀薄すぎる。から
ネットやこのスレからも吸収すべき、たかがネットされどネット。ここには現場で働くプロの声が集まる、
既存のメディアよりも遥かに信頼のおける情報源だと思う。

今日は熱い中、お仕事ご苦労さまです、現場で働くみなさんを信じていますよ。
725マスコミ:2006/06/19(月) 17:24:07 ID:o7cPITWV
ここ2〜3日、報道のSECに対する風当たりが強くなってきた気がする。
726   :2006/06/19(月) 18:08:20 ID:j5V+qQNt
テレビで 今日は閉じ込め事故が大発生と報道
でも、結構あることなんだろうな
オー地巣のマークが見えたが、管理会社のSECだけ報道

ヤマダ電機のはどこだ?
727100000:2006/06/19(月) 18:24:56 ID:TXSZKS3y
>>726
なんでおなじような事故なのに
一方は製造メーカー名だしてもう一方はださなかったり
製造メーカ名はださないのに保守会社名は出したりするんだろうね?
メーカー名ださず保守会社名だすってことは保守に責任があると
報道したところは判断したのかな?
728マスコミ:2006/06/19(月) 18:38:56 ID:o7cPITWV
オー地巣はスポンサーじゃないんでしょう?
ヤマダ電機のELはメーカー系保守かな?グレーの作業服はどこでしょう?
それにしてもなんでレスキュー呼んでいるのかな?
729奈々氏:2006/06/19(月) 19:08:58 ID:guCWtKP2
>>725 同意。どうやら、軌道修正なのかねぇ?

練馬区・港区、エレベーター内閉じ込め事故相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000205-yom-soci
子供ら5人閉じ込め=団地のエレベーター、消防が救出−東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000035-jij-soci
<エレベーター事故>事故機の保守会社員、ずさんな点検証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000006-mai-soci

でも、業界全体として風当たりはきつくなりそう。
真面目にやってりゃ、現場としてはどおって事は無いんだけど、
訳のワカラン質問を受けるので、正直・・・メンドイ。

ゴミ共に釣られた北側の馬鹿を何とかして欲しい。
730Abone VerUP記念カキコ:2006/06/19(月) 19:30:49 ID:/7SQtvSJ
>729
>消防が救出

お手柄小学生とオモタ。
731 :2006/06/19(月) 19:39:57 ID:DpwUuNx7
都内でエレベーター閉じこめ相次ぐ 東京入管でも

同庁や警視庁によるとエレベーターは日本オーチス製だという。
日本エレベーター製造製だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000114-kyodo-pol

相変わらず朝日は駄目だな
732:2006/06/19(月) 19:57:25 ID:0WKYf/2V
過失責任順位
一位:SEC
二位:住宅公社
三位:シンドラー
四位:日本電力サービス
こんな感じ?四位はうまく逃げ切ったってか?
733 :2006/06/19(月) 20:14:05 ID:9JHNqJ1g
>>731
ソースはこれかな? 2箇所であったみたいですが。。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200606190241.html

しかし、消防呼びまくりでいいのかな…
734 :2006/06/19(月) 20:17:08 ID:DpwUuNx7
>>733
ごめん貼り間違えた

製造元のシンドラーエレベータ(江東区)は19日、
事故機で約1年半前にブレーキのトラブルが起きたことを初めて認めた。
ブレーキのばねを調節する電磁石内の異常が原因で、ほかのエレベーターでは、ほとんど例がないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000088-jij-soci

さらに揉めそうな悪寒
735:2006/06/19(月) 21:12:14 ID:9t+gc+S8
またSか。ヤマダはマー〇〇リーがメンテ中。
736メーカー系:2006/06/19(月) 21:27:19 ID:mORAP0BO
しかし報道されるのって、何でOばっかなんだ?
台数で言ったらMHTの方が多いだろうし、
そんなに顕著な品質差はないと思うのだが。。
MHTなんかの超大企業はマスコミにプレッシャーかけてんのかな?
737 :2006/06/19(月) 21:33:58 ID:qudzwZeQ
>>736

ガイシ叩き
738マスコミ:2006/06/19(月) 21:39:48 ID:o7cPITWV
>>736
スポンサーですからね。やはり強いでしょう。オー地巣は松下の傘から外れてしまいましたからね。
もともと住友の系列だった時期もあると思いましたが。
シンドラーが指名停止ならSECも指名停止ですかね?
業務上過失致死で有罪なら禁固刑ってとこですかね?禁固刑食らうのはSECの場合
現場の担当者?いや保守の責任者ですかね?
739くぁ:2006/06/19(月) 22:20:02 ID:Qg5Mkgbi
日立エレベータの兄ちゃんを外回り先の二箇所のビルでみた
740くぁ:2006/06/19(月) 22:22:04 ID:Qg5Mkgbi
>>730
リフトの中で飛んだりはねたりすればそれだけで停まるのに,去年の福知山線の事故のあとオーバーランしたとか停車位置直したとか,それ系の過剰反応だな.
地震あって停まった,とかのときはどういう反応になるんだろうか
741:2006/06/19(月) 22:42:26 ID:0WKYf/2V
さて、そろそろSECが叩かれ始めた訳だが…みなさん、いかがお過ごしでしょうか?え?盛り上がってまいりますた?
742 :2006/06/19(月) 22:57:12 ID:2rqt2EaO
>732
過失責任順位
一位:SEC
二位:住宅公社
三位:シンドラー
四位:日本電力サービス
引継ぎ無しで日本電力サービスを逃がした責任は住宅公社にあり。
一位、二位は僅差。発注者の責任大。
743 :2006/06/19(月) 23:03:49 ID:zzQUjYP3
報道ステーションでもSECが叩かれてた
744 :2006/06/19(月) 23:04:37 ID:oZEAFVWx
日サをもっと探って叩けよマスコミ
一番闇な部分なのによ
745ひゅ:2006/06/19(月) 23:15:34 ID:78qkw8Ef

fail safe を持たないダサ設計をしたのが●ンドラ
ブレーキ壊したのが日●
まともな引継ぎをしなかったのが●区
怖くて壊れたブレーキに手を付けられなかったのが●EC

746 :2006/06/19(月) 23:40:38 ID:UHcAu64m
SECはまだCMやってるの?
アイフルもそうだったけどスポンサー様でいる間は叩かず
CM自粛とかで金落としてくれなくなると一気に方向転換がマスコミだからな
747OSC:2006/06/20(火) 00:07:52 ID:+QfddCXy
>723
その昔エンパイヤステートビルにB25爆撃機がぶつかって昇降路のすべての
ロープ(ガバナーロープも)が切れてかごが落下したことがある。
でも乗っていた女性は足の骨折程度で命には別状無かった。
エレベータの安全神話のひとつ、 覚えておくといいよ。
748仁王清綱:2006/06/20(火) 00:19:31 ID:DKLo8vKw
749 :2006/06/20(火) 00:21:09 ID:SKJhKxem
小学校の指名競争入札でシ社外す 山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000145-mai-soci

公官庁から締め出されたらドコに売れるのだろうか
750:2006/06/20(火) 00:24:12 ID:pq84kBNY
>>749
知るかぼけー
そんなもんこっちがききたいわ
751 :2006/06/20(火) 00:31:38 ID:SKJhKxem
アリーナによると、1階と3階で別の子どもたちが昇降ボタンを連打して遊んでいたため、
コンピューターが誤作動を起こしたらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000122-mailo-l02

ヨワス
752OSC:2006/06/20(火) 00:39:01 ID:+QfddCXy
>749
じゃ保守の入札時にはSECと日本電力サービスを締め出せよ。
>山形市の担当者
753死銅鑼:2006/06/20(火) 00:44:48 ID:eox1q1rg
客先も受け入れ試験やっていなかった
  SEC ICテスタもないらしい
 いまどき真黒で波形をおいかけるだと 
 
754:2006/06/20(火) 01:33:50 ID:M7LGl7ln
レスキュー出てきたら相当ヤバス…


レスキューにちゃんと、ドア解除の方法教えとかないと、ドアボロボロにされるぞ…

このご時世だから、お客が補修費出すとは思えない…

755:2006/06/20(火) 01:40:35 ID:M7LGl7ln
>>752
ここまで、

ドア開いたまま動く

不具合を報道されたら、行政の対応としたらしょうがない希ガス…


SECと日本電力にしても、もう少し『マスゴミ』が突っ込んだ報道すれば、その内締め出すんじゃないだろうか?

まぁ、すべて『マスゴミ』の報道の仕方だけど…
756非公開:2006/06/20(火) 01:43:04 ID:sGkZJZTE
>>751
想定外の使い方だから仕方ない
エレベーターで遊んではいけませんと教育しとけ
757a:2006/06/20(火) 03:23:15 ID:q0br3UxW
>>751
いや、正しいだろ。普通にあり得ないボタン押下が
認められれば、機器異常と判定するのは
至極まっとう。
758100000:2006/06/20(火) 07:16:43 ID:DJ/MSh1R
>>749
おかしいだろ?
他社でも不具合おきてるのに
なんでシンドラーはずされるんだよ?
759:2006/06/20(火) 07:33:38 ID:pGE8w57F
マスコミの報道によるとエレベーターの故障は増えているそうだ
比較できるデータ持ってるのか、感想だけでコメントするな
760メーカー系:2006/06/20(火) 07:38:57 ID:Fk85nyy+
そりゃー世の中のEVの数は増えつづけてんだから故障の絶対数も増えてんだろ。
今まで目もくれなかったくせに事件依頼根こそぎ報道で事故続発かよ・・。
マスコミってめでてーな・・。
761マスコミ:2006/06/20(火) 07:48:53 ID:eII40yLB
山形大学医学部でシンドラーがELを1092万で落札した。(安い気がする。)
しかし、大学側がシンドラーに契約を辞退するよう要請しているという。
 行政の要請などアングロサクソンのシンドラーの幹部には理解できんだろうね。
山大も違約金払ってきっぱり指名停止にすればいいのに。
762マスコミ:2006/06/20(火) 08:50:47 ID:eII40yLB
>>759
>>760
そう言う報道を真に受ける人はもっとめでたい。
でも、安全にはある程度コストを払わなければならないのは耐震偽装事件と一緒ですね。
 マスコミに対しては業界は閉鎖的という前に新設販売は赤字で保守で回収せざるを得ない
業界の実情を報じてほしい。保守契約は何処とやっても確かに自由だが、エンドユーザーは
トータルでコストを払うべきというのもある意味リーズナブルだから。
 *新設でメーカーが利益を取れるようになれば間違いなく建物の建築コストが上昇する。
それが不合理と言うならどこが中間搾取しているかということ。*GC?
 
763_:2006/06/20(火) 09:06:22 ID:e0ZXUNB4
>>762
そのビジネスモデルはインクジェットプリンタみたいなもんか?
764 :2006/06/20(火) 09:24:36 ID:Ogcp+sM0
>>757
ネットワークの世界では Denial of Service と言われる攻撃を許してしまう
立派な脆弱性だな
765マスコミ:2006/06/20(火) 09:41:13 ID:eII40yLB
>>763
コピー機もそうだよね。トナーパックがやたら高いよね。
キャノンなどのプリンターでもブランド外のインクは安いがノズルに詰まるかも知れない
→自己責任。だから高くても純正カートリッジを使う。純正以外だと表示が出るらしいが。
車のBMWはディーラー以外でオイル交換すると、インパネの警告ランプが消えないそうだ。
→変なオイルいれてトラブルが起きてもユーザーの自己責任。
で、今回の死亡事故。安いメンテナンス費用で利益を得たのは公社。
→これは管理者たる公社の責任。被害者の家族が入居時にメンテナンスは独立系に
やらせていますとか、それにより管理費が安いですなどと重要事項の説明をしていれば
多少話は違うが。だとしても入居者が死亡可能性を含む危険を認知出来たとは
いえないでしょう。
766 :2006/06/20(火) 10:39:57 ID:bXtruxjO
>>751
真似する馬鹿が出てこなけりゃいいけど…>ボタン連打
767...:2006/06/20(火) 10:46:57 ID:kLj5w+kX
>>765
>車のBMWはディーラー以外でオイル交換すると、インパネの警告ランプが消えないそうだ。

消えるよ。
あれは専用ツールをコネクタに挿してスイッチ押せば終わり。
自動後退ですら持っているツールだよ。
ちなみに自分で交換したときはディーラーに持ち込むと警告ランプ消してくれる。

あんまり他業種のこと持ち出すのはやめたほうがいいよ。
768マスコミ:2006/06/20(火) 11:05:30 ID:eII40yLB
>>767
専用ツールでコネクター押す、それはオイル交換ではないですね。

769現O血巣:2006/06/20(火) 11:15:39 ID:Ngvmwryp
閉じ込めなんて普通にあるのになんでこんな騒いでんだよ!エレベーターの故障なんてしょっちゅうあるぞ!
ま、うちのはでき悪いからね!うちもそろそろ叩かれるな!
770_:2006/06/20(火) 12:49:39 ID:atertTPB
外資叩き怖いな。
Oさんとシンドラは日本でのレベル差が恐ろしくあるのにな。
Oさんカワイソス。
771...:2006/06/20(火) 13:28:37 ID:kLj5w+kX
>>768
???
オイル交換の時にやる作業だが?
ディーラーでも自動後退でもやる作業は一緒だぞ?
もしかしてBMW純正オイルをぶち込んどけば勝手に消えるとでも思ってるのか?

つうか中途半端な知識で他業種を持ち出すのはヤメレ。
7721ユーザ:2006/06/20(火) 14:14:37 ID:zL5fnOTc
>>766
素敵な女性と二人っきりに成ったときとかに(略)
って言う人が出てきたりして(笑)
773 :2006/06/20(火) 14:29:40 ID:SKJhKxem
エレベーターに母子3人閉じ込め=30分後に救出−大阪

三菱電機製で、保守管理は大阪市中央区の会社が行っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000076-jij-soci

毒ちゃん匿名メーカー実名・・・・
774仁王清綱:2006/06/20(火) 18:04:30 ID:DKLo8vKw
775 :2006/06/20(火) 18:05:33 ID:O4CvZywu
776 :2006/06/20(火) 19:33:46 ID:SKJhKxem
 豊中署の調べでは、エレベーターは三菱電機製で、母親が持っていた小物入れが扉に挟まったまま上昇したため、
安全装置が作動して約20センチ上がったところで停止したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000173-kyodo-soci

共同も暇だね
777:2006/06/20(火) 20:29:00 ID:fQfriWWK
776←マスコミもネタが無くなってきたんじゃない?(笑)
778 :2006/06/20(火) 20:34:35 ID:SKJhKxem
同市交通局によると、このエレベーターは日本オーチス・エレベータ社製で、
5月22日にも15人が約35分間閉じこめられる同様のトラブルが起きている。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606200085.html

朝日は相変わらず
もう定番ネタだねw
779:2006/06/20(火) 21:43:55 ID:nA5BwQFC
ネタギレ
780 :2006/06/20(火) 21:50:35 ID:IkWo8APY
20日午後3時ごろ、山口県岩国市岩国の市障害者サービスセンター(3階建て)で、
シンドラーエレベータ社製のエレベーターと建物床面との間に7ミリの段差があるのを
電動車いすで乗り込んだ障害者が気づき、市は、使用を中止した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000315-yom-soci

7ミリで使用中止っすか…
781 :2006/06/20(火) 22:23:08 ID:SKJhKxem
7mmで・・文句有るなら階段歩いて上れ・・・
782:2006/06/20(火) 22:40:08 ID:fQfriWWK
780

(oωOノ)ノFミリで使用中止!?

それぐらいで使用中止って…。

もしそのエレベーターが、AC-2なら完全にエレベーター会社イジメだね
783 :2006/06/20(火) 22:40:32 ID:IkWo8APY
>>781
自分で貼っといてナンだが
>電動車いすで乗り込んだ障害者
なので階段を歩いては無理。でも7mmなら歩道の段差より小さいよな
784 :2006/06/20(火) 22:51:41 ID:LtWGg8x6
>>762
>> *新設でメーカーが利益を取れるようになれば間違いなく建物の建築コストが上昇する。
新たに建物作る場合もだが
巷でやたらと進行(信仰)されてる「ばりあふりー」化に赤信号
昇降機が付いてない駅とか歩道橋なんてまだまだあるもんね
新設するための予算いっぱい取れるかな???
7851ユーザ:2006/06/20(火) 22:55:54 ID:C4Zzzi+M
>>780
普通のエレベータってリレベル動作の閾値1cm程度だった気が….
閾値以下のズレで異常って言われたら言いがかりも良い所だ.

個人的にはケーブルストレッチリレベルはいらない派なので車いすの
乗降が有る場合だけ,一回ドアを閉じて再修正すれば良いと思っています.
音声ガイドが必須だろうけど
さらにこの機能を搭載すれば健常者による,不適切な車いすボタンの利用も
減らせられるであろう一石二鳥
(目に見えて遅くなるから・ドア締めが低速になっても目立たないので)

っていうか敷居間隔を狭くするからかえって着床精度がシビアに成る気もする.

ところで自動着床修正制御って作動した時点でログ&点検対象扱いだったりしそうですよね.
国内メーカーの場合は,(少なくともログには確実に残している気がする)
786くぁ:2006/06/20(火) 22:58:59 ID:PN/LHyNq
7_て,ロープのヤング率からすれば誤差じゃね?
温度でも伸びるだろうし
あとで自前でアジャストするんだって教えてやれ
787:2006/06/20(火) 23:31:42 ID:M7LGl7ln
マスゴミは、裏を取らず(7ミリの段差の場合は「法律」を勉強せず)なんでもニュースにしたがるし、

利用者は、いつもよりシビアになってる。

当分こんな状態だろうね…
マスゴミが飽きてこれば、この過剰な反応は終わるべ…


【以下は別の話】
マスゴミやマスゴミに踊らされてる利用者のウザイ反応はあるけど、
エレベーター業界としては、今回の事故や過去の死亡事故と、亡くなった方の無念さ、ご家族のやるせなさは今後忘れてはいけないものだと思う。
今まで「起こるはずがない」と思っていた事故が実際に起こってしまった事は事実で、それがSが原因にしろシ社の原因にしろ、
漏れ等が身を置いている業界で起きた事なのだから…


エラそうな事言ってスマソ
788 :2006/06/20(火) 23:57:15 ID:O4CvZywu
>>782
それが、最近多いんですよ。AC-2みたいな30年以上前の機種でピッタリ合わせろって
切れて電話かけてくる人。

CPU か 8086 とかのパソコン使ってるのに、「遅すぎる ! PentumD 3.0G のスピードで
動かせ !!」ってゴネてるのと一緒なんだけどね…。
文句あるならリニューアルしろ。
789:2006/06/21(水) 00:11:22 ID:Gkjw/wP6
7ミリで使用停止dすか、世の中のエレベーターはは使用中止しないとだめだ、世の中の古いエレベーターの立場がどうしろと

油圧エレベーターは即刻使用停止しないとね、油圧エレベーターで乗るときに段差がある
ってクレームきてる

利用者も管理者もマスコミもちゃんと調べよう、だから文系は想像力が無いからいやだ
790 :2006/06/21(水) 00:21:24 ID:0N0Ngugj
>>783
すまん 分かってて言ってるw

http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B000503&i_renban_code=012
エレキマンカッコいい
SEC編も作ってくれ比べてみたい
791:2006/06/21(水) 00:25:29 ID:ViB3CWSY
ここは一発すべてのエレベーターを使用禁止に! 一日階段を上り下りすれば最近のトチ狂ったマンション設計を見直すかも!?
7921ユーザ:2006/06/21(水) 00:30:49 ID:U31kam45
>>791
それで階段でけが人とか死人が出てもマスコミにシンドラーのせいにされるから要注意(汗)
793 :2006/06/21(水) 00:50:07 ID:dn0wZb96
利用する大人達の精神年齢が子供杉なヨカーン。
テレビの見杉じゃね?w

ってこれって昔は大人が子供にいうセリフだったけどな。
安全に過剰反応するクセに、「安くしろ!」「止めるな(点検時)!」
と子供じみた反応が多いとか・・・

個人的に心配なのは日本の大人達だけどな。
794:2006/06/21(水) 01:13:14 ID:gH5zZC+n
やだね〜。利用者も過剰に反応しちゃって。これからもっとこういうくだらない事でチクチク言われるんだよ!鬼のクビとったかのように…
795:2006/06/21(水) 07:24:54 ID:ZTrxUoBk
788

あー!それありますよね。AC-2で着床レベル6ミリで、呼出されたコトあります

リニューアルのオススメしました(爆)

替えてくれないけど…
796:2006/06/21(水) 08:24:26 ID:jZrpa6dB
>>795
いますよね。「同じエレベーターなんだからぴったりレベル合わなければおかしい。」とおっしゃるお客様。
エレベーターが違いますと説明しても、「安いの売りつけたんだな。」と、、、、はぁー?

会社にもいますよね。それは偉い上司の方で、「俺のパソコンではパワーポイントがすぐ開くのに
お前はパソコンの前でサボっているのか」という御人と同じレベルと思います。

そりゃーあんたのPCとスペックが違うがな。はぁー
797:2006/06/21(水) 10:40:02 ID:ViB3CWSY
今だに「お客様は神様」って感覚なんじゃないの?
798:2006/06/21(水) 10:53:01 ID:jZrpa6dB
シティハイツ竹芝では「お客様が仏様」になってしまったわけだが、、、、
もうそろそろ、エレベーター事故の話題も終わりだね。きっと、ネタ切れなので。
799としみつ:2006/06/21(水) 12:27:17 ID:RPoxIwk4
だれかが言ってた、人の噂も七十五日やら喉元過ぎればなんとやら。
クルマに社名デッカク書いてあるからか?それともエレメンテ屋とちゃんと認知されているからか?
どこへ行っても「おまえんとこのエレベーターは大丈夫だろうな!?え!おい!?コラ!!」とお客さま
いつもなら、いゃあ実はですね・・とブラック織り交ぜ営業トークなんだが〜・・・
もう疲れた、足が痛い!喉が痛い!頭が痛い!小便の色が悪い!現場のみんなもお疲れさん。

今日もかわらぬ一日です。
800 :2006/06/21(水) 12:58:06 ID:0N0Ngugj
11人、20分間閉じ込め 神戸・西区の駅エレベーター
二十日午後二時前、神戸市西区、市営地下鉄学園都市駅で、
一番線ホームのエレベーター(定員十七人)が急停止し、五十-七十代の男女十一人が約二十分間閉じ込められた。
五月にも同じエレベーターで閉じ込めが起きており、神戸市は地下鉄全駅で緊急点検する。

神戸西署や市交通局などによると、エレベーターは日本オーチス・エレベータ社製で、
ホームから改札のあるコンコースへ昇っていたが、到着する直前に「ガクン」と音がして停止。
ドアは開かなかった。乗客が非常ボタンを押し、管理会社の作業員が救出した。けが人はなかった。

日本オーチス・エレベータ社製をめぐっては今月十三日、同市中央区の雑居ビルで十二人、
同市兵庫区のマンションでは小学生の兄弟が、それぞれ突然停止したエレベーターに閉じ込められた。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000055563.shtml

全部メーカーが悪いんだってさ
801理容社:2006/06/21(水) 13:43:56 ID:EzKxZxJo
>788 >795

着床補正機能の無い?旧型機の方がシンプルで故障しにくい?

扉が開く範囲でずれが大きい時のほうが当りクジ引いた気分に
なる、私は変人。
802TI:2006/06/21(水) 20:00:45 ID:brmR9xb+
OTISは宣伝を出してないから名前を出されるな?
少しは広告をしたら >OTIS
8031ユーザ:2006/06/21(水) 21:03:39 ID:0/fL/7yd
実はうちのAC-2はドアが開いた時点での着床誤差が5mmを越える事は滅多にない.
連続使用してるとブレーキが暖まって若干ズレが広がるけど,
普段の着床精度は1mm以内に収まっているって感じ.

いつもみんなで整備している○○さん(点検標に名前が書いてある人…私が知る限りずっと同じ人)
はきっと凄い人なんだろうと話しています.(残念ながら未だにお会いした事は無いですが)

機械室から聞こえてくる,
カカカガチャウイ〜ンカチャブシューンウニュ〜ンカチャキードン
っていう音もまた風情があって良い感じ(笑)
804OS:2006/06/21(水) 23:22:43 ID:brmR9xb+
>803
それってすごいね。どのメーカーでどの保守会社か教えて。
8051ユーザ:2006/06/21(水) 23:36:04 ID:0/fL/7yd
Hでメーカー系ですね.
さすがに乗り降りした後はケーブルののび縮みの分だけはずれますが….
806としみつ:2006/06/21(水) 23:55:36 ID:RPoxIwk4
エレベーターはやっぱ日立でしょ!
807:2006/06/21(水) 23:57:05 ID:Y123kiIq

 20日午後3時ごろ、山口県岩国市岩国の市障害者サービスセンター(3階建て)で、シンドラーエレベータ社製のエレベーターと建物床面との間に7ミリの段差があるのを電動車いすで乗り込んだ障害者が気づき、市は、使用を中止した。

 このエレベーターは昨年4月、扉が閉じなくなるトラブルがあったほか、2年ほど前にも段差が生じたとの指摘が寄せられていた。
 
 7ミリの レベル違いで 使用中止はひどくないですか?普通にありますよね? 
808 :2006/06/22(木) 09:21:23 ID:MkJNwRYE
交流2段は今の時期(季節の変わり目)が段差が顕著に
出るんだよなぁ
でも車椅子や足に障害がある方には多少の段差でも
気になるんだと先輩に教えられたなぁ…
>>803 さんの保守員は マイスターだね
809 :2006/06/22(木) 12:25:37 ID:CtVtD5a6
<エレベーター事故>東京・港区に無償保守を提案 シ社
「シンドラーエレベータ」(東京都江東区)は21日、建物の所有者の港区に
「エレベーター5基すべてを2年間無償で保守・点検する」などと提案した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000020-mai-soci
810:2006/06/22(木) 12:50:22 ID:HlWMMP9S
>>809
シンドラー必死だな、でもこれを港区や団地住民が受けたら人の道というか「スジ」から外れることだよ。
保守会社のSECは今だに矢面に出てこないのはやはり・・・あれだねww
811 :2006/06/22(木) 13:19:32 ID:CtVtD5a6
安全性確認まで、シ社の入札除外−−知事 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000223-mailo-l44

エレベーター停止:華厳滝で、12人が25分間缶詰め /栃木
エレベーターは「日本オーチスエレベータ社」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000102-mailo-l09

日南市営団地エレベーターで、入居男性が1時間半 /宮崎
東芝製のエレベーターが故障し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000206-mailo-l45

東京タワーのエレベーター異状、降下中に予定階を通過
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000407-yom-soci
メーカー記載無し

お布施が足りません>O&T
812:2006/06/22(木) 15:33:31 ID:9kIhRhlG

地獄の沙汰も金次第 なんて良く言ったものですね
813 :2006/06/22(木) 16:01:52 ID:BhUkd7fM
そう言えば、結局事故を起したエレベータの保守契約はFM/POGのどっちだったんだろう。
814...:2006/06/22(木) 16:42:08 ID:4u66TP2F
>>809
あそこのエレベータは他社に交換するって発表してたよな>港区
シ社からすれば交換されるよりいいってか?

まだ日本で商売する気あるんだねぇ・・・
815SEC:2006/06/22(木) 17:31:56 ID:cUB8kA/Y
シンドラーも多少被害者と言えるね。
今までの保守手抜きが痛いけど。
SECが表に出ないのはおかしいね。
報道は営業からストップかけられてるのかな?
816 :2006/06/22(木) 17:37:43 ID:CtVtD5a6
事故機取り換えで誓約書 エレベーター保守で港区

東京都港区のエレベーター死亡事故で、同区は22日までに、
マンション内のシンドラーエレベータ製の事故機など2基を1億6800万円で
三菱電機製に取り換える工事の仮契約を締結した。

完成後のメンテナンスでは、必要な情報を保守点検業者に伝えるとの異例の誓約書を出させた。
工事の仮契約先は同社代理店。代理店が港区に出した誓約書では、
区が今後委託する保守点検業者に対し情報提供のほか必要な部品も速やかに供給するとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000179-kyodo-soci


>完成後のメンテナンスでは、必要な情報を保守点検業者に伝えるとの異例の誓約書を出させた。

をい三菱!!
817:2006/06/22(木) 19:01:14 ID:G9OtyF91
816

三菱さん…

よくそんな仕事引き受けたねぇ。

ウチならそんな勇気はないだろうなぁ

っていうかメンテナンスに行きたくない(笑)
818:2006/06/22(木) 19:28:12 ID:78aOXHM3
>>816
これはメーカーに関係なく他の都物件でも同様の誓約書を提出することになりそうだな・・・
819 :2006/06/22(木) 19:31:24 ID:CtVtD5a6
>2基を1億6800万円

お値段はどんなもんでしょ?
820 :2006/06/22(木) 19:37:11 ID:o+eS/pnd
ていうか三菱はシンドラーの本社と技術提携してるし。
821 :2006/06/22(木) 19:39:15 ID:+1ukiRUb
>>820
その提携は結局契約だけで、実行されずに解消されてる。
822 :2006/06/22(木) 20:30:21 ID:V4lTBwwu
Tがとると思っていた…
823 :2006/06/22(木) 20:41:10 ID:+1ukiRUb
>>822
誰も取りたくないだろね、こんな条件ついてたら余計に…
最大手の義務(てか意地?)だけだろね。
部品の供給まともになるなら、メーカー系も他社の保守契約取りに
行くだろうし、小さい毒は全滅状態になるぞ…ほんとにいいのかなあ…
新規の値段は上がるだろうしな、来年位から大変なことになりそうだ。
落ち着くの結構かかりそう。
824TI:2006/06/22(木) 21:02:58 ID:J8/AqAgs
>816
おいおい、まだ港糞は毎年保守を入札にするのを止めないのか?
わかっとらんな。
情報があったって「馬の耳に念仏」という言葉ということに・・
825 :2006/06/22(木) 21:14:44 ID:EswBFWjo
もっと誰かが氏なないと何も変わらないってことか・・・・
826_:2006/06/22(木) 21:27:49 ID:a6znjCFO
多分、管理担当者レベルでは解っていると思う。
ただ、局長部長級のエラいさんとか契約担当とかの随契=悪、
一般競争して契約額下がって俺様お手柄!みたいな短絡思考の輩が
役所ではハバ利かせてるから。
827弱小:2006/06/22(木) 21:29:58 ID:nw2Udz5q
もうー、メーカー系で保守組合つくれ。
どこでも、メンテ出来るって言って契約取ると。
ムリポ?
828港区そ:2006/06/22(木) 21:31:39 ID:J8/AqAgs
そうやつが今回の根源、 建築基準法だとエレベータはオーナーが
管理責任をおう。 
8292F:2006/06/22(木) 22:11:45 ID:cUB8kA/Y
車の定期点検簿みたいなの必要だな。
ついでに整備解説書も作る?
830村上ムハンマド:2006/06/22(木) 22:16:01 ID:Q5VSoUDZ
元シ物件…なんて呼ばれるんかなぁ。
シースルーエレで不具合対策やる並みに作業やりにくいだろうな。。
831:2006/06/22(木) 22:20:09 ID:1g3ujPeX
住民(管理組合)の意向。諸事情に鑑み利益無しで…。
832八百三十一:2006/06/22(木) 22:21:41 ID:BtZ7cgCX
東京タワーは三菱製だよな?

マスゴミ最強!
オーチス、東芝お布施たりねーぞおい。
833GOV:2006/06/23(金) 00:02:36 ID:FSEUTtc4
オーチスってどう?今、人募集してるね
教えてオーチスの中の人!
834:2006/06/23(金) 00:25:27 ID:HNp4eDDL
東地区の保守は良い感じだが西地区は面と向かってやめろとか言われるから馴染めない。
835833 :2006/06/23(金) 00:29:25 ID:FSEUTtc4
>>834さん
東、西地区って関東、関西ってこと?
836:2006/06/23(金) 00:37:41 ID:HNp4eDDL
関東でつよ。田端から恵比寿ぐらいを半分にして都下をつけたのが西地区残りが東地区。
西の方が新型や高層が多くて、東は古いエレベーターが多い。
837833 :2006/06/23(金) 00:48:40 ID:FSEUTtc4
関東の中でそんなに雰囲気違うんですか・・・
元さんはどうして元に?
838現O:2006/06/23(金) 00:49:05 ID:+Za1nPvT
>>834
辞めて今何やってんの?
エレ屋?
839:2006/06/23(金) 01:07:53 ID:HNp4eDDL
>>837
安全に対する指示が、こんな馬鹿いるかよって言うレベルまで下がって来たのでやめますた。
>>838
違う職種をしてますが、何か?w
840 :2006/06/23(金) 01:17:54 ID:418Rx1Ai
今回の港区への誓約書についてのMの見解予想。
「当社はこれまでも他社が保守管理責任を有するエレベーターについて、円滑な部品
供給はもちろん、故障発生時に他社が技術的に対応できない場合でも所有者の要請
に応じて故障対応を行う等、公正な競争を阻害するような不法行為は行っておりませ
ん。今回提出させていただいた誓約書は、未だ原因は不明なるも痛ましい事故を踏ま
え、エレベーターの安全に関る事業に従事する者として、エレベーターの所有者、利
用の皆様に日々の安心を取り戻していただくべく、業界全体の安全確保への取り組み
として、改めて従来からの公正競争確保の姿勢を確認させていただいたものです。
当社はメーカー系保守会社の責務として、多大な部品点数、広範に配置された点検個所、
機械技術、電気電子的技術の集合体という構成、また保守の失陥が人命にも関わるとい
うエレベーター保守の特性に応じた高い技術の維持向上のため日々研鑚を重ねており、
その技術を各種教育により習得した技術者により創業以来お客様に安心と安全をお届
けしてまいりました。
今回のご用命についても当社のこれまでの実績と高い技術力を評価いただけたものと
感謝しております。今回ご用命のエレベーターについても法的に管理責任を有する区
当局の管理業務に当社の高い技術力を持って貢献する所存です。」
841オインゴ:2006/06/23(金) 03:58:26 ID:bLnWrUzP
メーカー製エレなんだからはじめっからメンテもメーカーがやれば良いんだよ。
今回の事故、メンテもメーカー系だったらどういう展開になったかねぇ?
はたして死亡事故はおきたんだろうか?それとも起きずに防げたんだろうか?
根本的な事故原因は何だったんだろうか?
ブレーキが原因?制御盤?もとから不良品だったんだろうか?それとも・・・

クエスチョンマークが次から次へと浮かんできますなぁ
842 :2006/06/23(金) 04:43:55 ID:IwR9oO8j
マニュアルに違反か 港区のエレベーター事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000013-kyodo-soci

secぴんち
843SEC:2006/06/23(金) 07:47:57 ID:/HUpx23b
マニュアルに違反か 港区のエレベーター事故

 東京都の港区住宅公社マンションで高校2年市川大輔さん(16)がエレベーターに挟まれ死亡した事故で、公社と
保守点検業者が締結した「仕様書」が定める保守点検マニュアルが順守されず、ブレーキの点検が不十分だった
疑いが強いことが22日、警視庁捜査1課の調べや関係者の話で分かった。
 捜査1課は、保守点検業者やエレベーター管理者の公社に重大な過失があったとの見方を強め、捜査を進めている
。事故の一因はブレーキ異常とみられており、マニュアルが定める12項目の点検を順守していれば事故は防げた可
能性があるとみている。
 調べや関係者によると、公社と保守点検業者「エス・イー・シーエレベーター」(東京都台東区)は本年度、事故機を
含むエレベーター2基の保守点検業務を契約金額約120万円で締結した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000013-kyodo-soci
844やっぱ無能?:2006/06/23(金) 10:41:04 ID:6pTvBqH2
戦国時代に突入か?
全社実行したら、本当に聖域なき改革だ

エアコンみたいにメーカーの垣根が無くなったら大変だね

でも、手始めに言い出したシンドラーが具体的に独立系に向けて情報発信の実行やらなっきゃ
一番にしたほうが好印象なのに、これも欧米流か?

やっぱ、リーディングカンパニー三菱だね
多分三菱は今以上にシェア拡大するよね・・・多分
独立系の仕事が無くなる・・・

勝手な公開順番予想
三菱→シンドラー→オーチス→日立→フジテック→東芝
やっぱ最後が東芝・・・だめぽ
845 :2006/06/23(金) 11:54:53 ID:IwR9oO8j
港区のエレベーター交換販売代理店が誓約書
保守点検業者に▽情報を正確に伝える▽速やかに部品を供給する−の二項目を明記した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060623/mng_____sya_____011.shtml

大した事ないかも
846オインゴ:2006/06/23(金) 12:15:42 ID:bLnWrUzP

情報公開の内容と程度だよねメーカーももうバカじゃねーだろうし?これは毒粛正のチャンスだよ。
今までこれをやらなかったから毒業者が溢れだした。

独立系は業界のガン細胞、はびこった原因は宿主たる業界を構成するメーカーの怠慢

せっかく田畑に植え付けた種(昇降機)を泥棒にもっていかれ、さら刈り取りに必要な器具もよこせと言う泥棒(独立系)
道具どころか田畑や収穫のノウハウまで教えるメーカーの呑気さ、
エレベーター業界なんてもともとがダークサイドだ、それを構成している
メーカーが業界に虫が入り込めないように防衛しなかったのはなぜか?
毒の湧いた理由、存在を考えてみろ、「おいしい業界」だからだろ。
847 :2006/06/23(金) 13:25:57 ID:GlGklrc7
ルベルダン大使は「今回の悲劇的な事故に対し、スイス政府として心から哀悼の意を示すために来た」
とした上で

「シンドラー社は信頼に足る会社で事故を防ぐためベストの努力をしている。
不幸なことだが、事故は車でも鉄道でも起こり得る」

と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000110-kyodo-soci

スイス人ってアフォ?
848やっぱ無能?:2006/06/23(金) 14:41:50 ID:6pTvBqH2
>せっかく田畑に植え付けた種(昇降機)を泥棒にもっていかれ、さら刈り取りに必要な器具もよこせと言う泥棒(独立系)
道具どころか田畑や収穫のノウハウまで教えるメーカーの呑気さ

これだね、やっぱ腐ってやがる
エレベーターを売ったら、その昇降機は自分達のものと考えてやがる。
泥棒に持っていかれるだって・・・典型的だ〜〜
849_:2006/06/23(金) 15:05:47 ID:fHxOWHxL
>>846
たとえ上手だ。
850...:2006/06/23(金) 15:30:09 ID:VQMCrCJX
釣り上手というか・・・

例のないトラブルだった=1年半前のブレーキ異常−事故EVで初めて認める・シ社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000088-jij-soci

なんかもうかける言葉がありません。
851某エレベータ屋:2006/06/23(金) 15:51:48 ID:19Igs7XI
日本のエレベータ業界は、三菱電機に右へならえの風潮があるから
三菱がコレをやったら、他も否応なしに追従の方向になるかもな。
852 :2006/06/23(金) 20:26:53 ID:418Rx1Ai
いや、これで三菱に他社が愛想つかすかも。
それにしても港区はヒデエな。火中の栗を拾った三菱から誓約書まで取って
管理は業者間の問題で区は責任ございません、と逃げ込むとは。さすがは
本庁舎だけはメーカー系にして自分達の安全だけは確保するような連中だけ
のことはあるな、最低。
ttp://www.city.minato.tokyo.jp/zigyo/keiyaku/2006/bupin/data/18-0000402.html
853 :2006/06/23(金) 20:30:03 ID:GlGklrc7
シ社製エレベーター、岐阜県内47台中13台で不具合

民間病院でも誤って非常停止スイッチに触れてエレベーターが止まり、院長が約30分閉じ込められたことがあった。
http://www.asahi.com/national/update/0623/NGY200606230011.html

えーと正常だと思うんですが・・・
854改善:2006/06/23(金) 20:39:55 ID:Qtn+7AYg
>853
> 県によると、これらの不具合は、現在はいずれも保守業者が点検して改善されているという。

誤って非常停止スイッチに触れても、エレベーターが停止しないようになったということか。 (w
855 :2006/06/23(金) 20:44:06 ID:boED66Ju
>>854
いや、院長を点検・修理したんですよ。
856   :2006/06/23(金) 21:08:15 ID:d5xseOWP
一般人からすると  ”三菱”  こわ〜って感じだな
日立だと安心って感じ
857JE:2006/06/23(金) 21:46:10 ID:SOUEhv8i
やっぱり今回の最終責任は管理者である港区にあるということが判明した。
建築基準法で決まっているみたいだ。
エレベータ協会HP
http://www.n-elekyo.or.jp/
858SEC:2006/06/23(金) 21:56:54 ID:/HUpx23b
最終責任
法律上は
第一位 エス・イー・シーエレベーター
第二位 港区
第三位 シンドラーエレベータ

こんなところだろうね。
保守できない業者を入札で選んだ港区も責任重大だよね、
それ以前に値段だけでシンドラー社のエレベータを選んだ事も問題なのかも。
859_:2006/06/23(金) 22:08:25 ID:oKWOk2Fi
↓が出てから、どっかおかしくなったんだろうね。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/02.june/02061101.pdf
860武○:2006/06/23(金) 22:11:13 ID:YZCyr6l3
私もシンドラーの被害者だぁー。管理してたのは、公社なのだぁー。

マンションの5台、他社に交換 港区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000004-mai-soci
マスコミさんの言う事はモットもだぁー。皆さんの言う事もモットもだぁー。絶対交換するのだぁー。

港区住宅公社を更迭 区方針、「管理指定」取り消し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000171-mailo-l13
公社も悪いのだぁー。更迭するのだぁー。私は悪く無いのだぁー。

<エレベーター事故>シンドラー社に損害賠償請求も 港区長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000173-mai-soci
シンドラーが悪いのだぁー。許さんのだぁー。

住民の健康不安相次ぎ、港区が医療費全額負担 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000078-mailo-l13
手厚い保護するのだぁー。ステーキでも奢るのだぁー。

<エレベーター事故>東京・港区に無償保守を提案 シ社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000020-mai-soci
今更バカ会社が言って来ても知らんのだぁー。

事故機取り換えで誓約書 エレベーター保守で港区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000179-kyodo-soci
契約するのだぁー。保守は他に任せるのだぁー。

私は区民の為にここまでやってるのだぁー。

事故前に公社から色々話があった事なんぞ、知らな・・・ぁ・・・
兎に角、シンドラーは悪いのだぁー。私は何にも知らないのだぁー。
861:2006/06/23(金) 22:25:12 ID:dQp1AbnH
コスモエレベーター(株)  \50,000,000

なにこれ?わざと降りたっていう香具師?
862:2006/06/23(金) 22:30:50 ID:dQp1AbnH
>>857

そのリンク先みると

どこかの毒系が下の人達に独禁法のお伺いを立てたような気がする

平成14年6月11日
公 正 取 引 委 員 会
委員長 根 來 泰 周
委 員 糸 田 省 吾
委 員 本 間 忠 良
委 員 小 林 惇
委 員 柴 田 愛 子
863:2006/06/23(金) 22:31:19 ID:dQp1AbnH
>>859
だった
すまそ
864じーこ:2006/06/23(金) 23:14:20 ID:WK7kPd/f
これから、毒系現場がわんさか帰って来たら
人手足りんぞ〜
ただでさえ、臨時点検&PL対策なんぞでシンデレラなのにぃー
Sよ!
こっちも、訴えてやる!!
865オインゴ:2006/06/23(金) 23:29:38 ID:bLnWrUzP

みんな、あの出来事から今までの経過をかえりみても、釈然としない想いが残らなくはないか?




SECが一発も被弾しないのは、何故だっ!?
866 :2006/06/23(金) 23:32:56 ID:418Rx1Ai
>>865
安いだけで発注して、後は何もしていなかった行政の責任が問われるから。
867 :2006/06/23(金) 23:33:35 ID:Bn4sjAAR
これからこれから、3千円のテスターしか使わない会社は長くはもたんよ。
868くぁ:2006/06/24(土) 00:31:03 ID:P0CbI0zq
>>858
法律上はビルの管理者・所有者の港区住宅公社が一位だろぉ
869くぁ:2006/06/24(土) 00:32:58 ID:P0CbI0zq
>「妻が病院に行ってPTSD(心的外傷後ストレス障害)という診断が出た」

うそつき住人発見.PTSDの診断基準は一ヶ月以上っての入ってる.もしくは薮医者
イラクだか行って人質になった高遠さんのときも隠れ蓑になったな
870::2006/06/24(土) 01:03:29 ID:y+G3ItVV
>>865
当たり前だよ、毒の責任を他の枡が無視するから。

SECに許せない気持ちなんんだよね。

でも、日本○○サービスが、丸投げしたのはどこなの、
それだけは、知りたい。


871死銅鑼:2006/06/24(土) 09:02:54 ID:kJfYUejf
 磯ネジ(いんちき螺旋=インチ)が合わない
  JIS螺旋を無理やりおしこむCE
 
872 :2006/06/24(土) 09:50:41 ID:WxStpimd
>>860
自分(達)のためにしか何もしないくせに、区民のためとか平気で言うから役人は
嫌われる訳だ。木っ端区長、木っ端議員、木っ端役人氏ね。
873::2006/06/24(土) 10:27:49 ID:y+G3ItVV
>>870
それは、本当にどこに丸投げしたか、知りたい。
シン怒なの、鈴樹さんのとこなの。
でも、この>>870レス俺が昨日酔払って書いたのか。
俺の気持ちそのもの。

まあ、ようやっとこの板も落ち着いてきたの。

人が亡くなったことに対し、他のメーカーとはいえ業界人として、
大変、悲しいことだと思う。

皆もそうだろ、エレで人が亡くなった報道を見ると。
「また、リフトとエレを混同してら」
と、思ったのが、今回は本当にエレだったからね。
874:2006/06/24(土) 11:40:28 ID:EnHg3LFb
エスカレーター見ても意外とシンドラー多いんですね
875 :2006/06/24(土) 11:47:31 ID:iyOZNClU
メーカーの責任ってのもあるけど、本当に叩かれるべきなのはメンテやってたとこだろ。

俺が思うに、毒は役人やマスゴミを利用するのに長けていると思う。メーカー系はそれがヘタ。

以前、逝き印ばかりが叩かれて他の同業他社にはマスゴミは目もくれなかった事を思い出したよ
876協会:2006/06/24(土) 11:57:13 ID:OWDujCm3
シンドラーって外資だけど日本エレベータ協会の会員なんだね。
時々TVに登場するけどこの協会ってシンドラー擁護をするのかな?
877武○:2006/06/24(土) 12:33:21 ID:WHos0K0Z
>>868
>法律上はビルの管理者・所有者の港区住宅公社が一位だろぉ

そうだそうだぁー。私には一切責任はないのだぁー。被害者なのだぁー。
あくまでもメーカーが悪いのだぁー。

丸投げなんて、知らなかったのだぁー。
管理責任って言われても、公社が悪いのだぁー。区は関係無いのだぁー。

>>872
私は区民の為に、ここまでやってるのだぁー。絶対に辞職なんてしないのだぁー。
878はてな:2006/06/24(土) 13:17:48 ID:LKBbhE/0
久々登場

投げられた被害者はト○タビルテクノとかそんな名前だった気がする。
いや、SECに次ぐ加害者か・・・。
879電力サービス:2006/06/24(土) 13:36:43 ID:OWDujCm3
丸投げした日本電力サービスが責任をとる、丸投げされた方じゃないね。
この会社の落札した05年度の価格と逃げた06年の入札価格誰か知らない??
05大幅安→06大幅高という構図だと思うんだが・・
880まー:2006/06/24(土) 13:39:42 ID:CcXhf4kT
>>875
んー、なにか強い力が働いているんだろうな・・・
一般大衆には「 シンドラー = 悪 」という認識が定着した。
シンドラーのエレベーターに人が挟まれて死亡、故障不具合の多いエレベーターだった。という「程度」の認識が世間一般だろう、
俺らの情報源もマスコミから得るものが殆どでありある意味「一般大衆」ではあるが、はたしてシンドラーのみが悪なのか?
と疑問を感じているだろう、むしろ「本ボシ」はシンドラーじゃないだろうという思いが。
毒のマスコミ利用というより何か別のドス黒い力が作用してるんだろうな
881対策キター!!!:2006/06/24(土) 18:10:29 ID:GtbT76xY
だいぶ前の報道ネタですまんが、
これって今までの既設対策を全部報告しちゃうわけ?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060617it05.htm

中には相当くだらん保守員の安全対策なんかも含まれるわけか
882元笑む:2006/06/24(土) 19:53:45 ID:rGxhKofC
>>881
エマージェンシースイッチ取付けとか?(笑)多分利用者の保護、安全に係わる事だと思うけどネ? リコール制度が義務付けられたら、益々大手有利の展開じゃ無いかな?
883:2006/06/24(土) 23:07:53 ID:EnHg3LFb
いまテレビ東京で点検会社の検証してる
884わおー:2006/06/25(日) 02:36:41 ID:VO2eTpz4
ある日の出来事、私は私服で電車に乗っていた・・・次の駅で到着してドアが開いて乗ってきた油に汚れた作業服の男性・・・
どこかしらうつむき加減で、年のころ50も過ぎた感じの人でした。(現場まわっているんだ・・・)
胸にはS○Cのマークを見逃さなかった私ですが・・・今の時代を騒がしているS○Cかは分かりません?
でも、次の駅で降りたその人は・・・駅舎のホームに行くエレベーターのボタンをすかさず押し、押ししろを確かめるように何度か押していました。
その姿を見て、うつむき加減になるほど、堂々と世間を歩けないんだな・・・って
あなたが悪いのではないのです。
出来もしない全メーカーのメンテができますを前面に出している会社が悪いのです。
あなたの会社は自社製の立派なエレベーターがあるではないですか・・・それを専門にメンテして行けば良いだけなのです。
そう!地道に・・・S○Cは立派なメーカーです。応援してるよ!M出身の日本一多い苗字の鈴○さん!
885セック:2006/06/25(日) 10:13:29 ID:fI/USUXp
>>884
だ・か・ら、「自社」製品のメンテが一番嫌なの
886 :2006/06/25(日) 10:41:47 ID:gAJX2MQR
エレベーターメンテの求人を見たんだけど、週休2日(土日)、勤務時間が10〜19時
となってるけど、24時間監視体制とも書かれてる。
誰が土日と夜中の監視をしてるの?
もしかして二交代制?
887 :2006/06/25(日) 10:42:22 ID:x+VmnV3s
>>885
kwsk
888パチョレック:2006/06/25(日) 12:16:35 ID:FpKrrqsF

>>866
エレ屋の求人広告の見方も知らんのかよ・・・

24時間監視って書いてあるだろ!週休二日と書いてあろうが土、日休みと書いてあろうが24時間体制は24時間体制だよww


誰が土、日、夜中待機するって!? おまえがするんだよw


 お ま え に 決 ま っ て る だ ろ 

889セック:2006/06/25(日) 15:31:35 ID:fI/USUXp
>>887
故障しても、解りませんて言えば他メカ社製なら嘘にはならんよ

日本語でいいよとは言うなよ
890パチョレック:2006/06/25(日) 15:47:32 ID:FpKrrqsF
>>889
正論だなw

しかしな国内外のあらゆるエレベーター、エスカレーターなんでも点検修理します。みたいなエレ屋の広告を何かで見たんだが
あれは独だったのかな、知らないか?知らないなら別にいいんだが
891::2006/06/25(日) 15:55:28 ID:F/hBVZkF
そろそろこの板も1000近くなったが、次スレも>>1にお願いしていいのか。
892 :2006/06/25(日) 17:15:31 ID:9qOfU43d
>>891
まだ100以上あるのに早すぎw
893 :2006/06/25(日) 20:46:52 ID:x+VmnV3s
>>889
なるほど。まぁメーカー系でも故障原因不明でとりあえず交換…はよくある話。
894886:2006/06/26(月) 08:55:50 ID:fTvsb0LR
>>888
プw それもしかして漏れ宛て?
興奮しすぎてアンカーミスってるぞw
895 :2006/06/26(月) 12:24:06 ID:/gM7cyWO
シンドラーエレベータ社製エレベーターについて、設置工事を一時中止するよう、同社に申し入れた。

豊田市は、「期限までに、信頼できる第三者機関が安全を保証すれば、
設置工事の契約は継続するが、それがない場合、契約解除も考慮にいれて結論を出す」としている。
一時中止の期間は26日から7月31日まで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000004-yom-soci

トヨタ式
896 :2006/06/26(月) 13:36:47 ID:/gM7cyWO
「シ社が団体交渉拒否」 従業員加盟労組が申し立て

申し立てによると、組合側は
(1)エレベーター保守会社とシ社の統合プロジェクトから組合員を排除している
(2)死亡事故などにおける会社側の対応は、従業員に精神的・肉体的負担を与えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000108-kyodo-soci

たいへんだよなあ
897 :2006/06/26(月) 15:36:31 ID:VamvelPY
ただ、短期間での安全性の確認は難しく、市はこの間に同社に契約の辞退や解除を申し入れる方針だ。

しかし一方的に解除できる条項が契約になく、同社が辞退するかどうかは不透明だ。
市は7月までに、同社に損害賠償をして別の会社に変えるか、安全面などの条件を付けた上で
同社に設置させるか判断したいとしている。
http://www.asahi.com/national/update/0626/NGY200606260009.html

SEC外しの動きは無いのか?
898 :2006/06/26(月) 15:40:15 ID:s3Hk0Q3L
なんでSECはスルーなんだ?
899 :2006/06/26(月) 16:10:13 ID:VamvelPY
メーカーと非メーカー系保守会社の情報共有の不足が今回の事故の遠因にあるという。
もしメーカーの製品情報なしに保守会社が整備点検をしているなら(過去の病歴を記した)
カルテなしに医者が患者を診断・処方するようなものだ。
こんな仕組みを適切に指導してこなかった行政の責任は大きい。(低価格で脅かされるのだから)
非メーカー系保守会社には情報は(ただでは)出せないとエレベーター協会の責任者がインタビューに
答えていたが、恐ろしい安全軽視である。
http://www.business-i.jp/news/for-page/kiki/200606260016o.nwc

マスゴミっていいよね〜
自分たちは新聞の定価販売守るのに必死な癖して
900 :2006/06/26(月) 20:10:29 ID:8XTjuGpz
そんなに安全が大事なら、不正に入手した情報だけで業務を行う独立系の参入を
許可しなければよかったのに。
カルテは本来管理会社が保管しているはずなのに、その体制ができていない。
通常の健康診断項目に相当する情報は開示済のはず。
901 :2006/06/26(月) 20:58:19 ID:FiqoO6YY
220 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/25(日) 15:55:08 ID:MgKF19Id
専門家の方おりましたら教えてください。
家庭用のエレベーター(3階建て)の「HCDボード」
っていう基板とは何ですか?
激しい雷雨の日(落ちてはいません)にエレベーターが
動かなくなってしまい、保守員を呼んだら基板を交換しないと
どうしようもない、と言われて交換したら、
後日70万円近くかかると言われてしまいました。
そんな高価なものを交換した後に70万かかると言われても・・・。
また、近くに雷が落ちてもいないのに、さらにパソコンなど他の電化製品
は全く無事なのにエレベーターだけが影響を受けるなんて・・・。
保守契約はしていますが、天災なので保証外と言われています。


教えてエレベーターの事 2台目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149853909/220
902 :2006/06/26(月) 21:05:59 ID:OpjYvKuO
>>896
シ社の従業員2人が加盟する東京・中部地域労働者組合

アカの便乗に付き合う義理はないだろ。
903>>SEC:2006/06/26(月) 21:52:28 ID:iZHorkCm
「全メーカー対応」と謳いながら「メーカーが情報を開示してくれない」を駄々をこねる詐欺メンテ屋は

我が国においては正義なのですね

解らない物をどうやってメンテしてるのですか答えなさい
904 :2006/06/27(火) 13:07:08 ID:AydOLp3p
シンドラー社エレベーター:道施設の保守点検委託料、2〜5割程度に削減 /北海道

シンドラー社製エレベーターによる死亡事故を受け、道が同社製エレベーターを設置している
道有施設の保守管理状況について調べたところ、保守点検委託料が5年前に比べ半分から
2割程度にまで削減されていることが分かった。

予算上の制約などが原因で、これに伴い、点検回数を減らした施設もあった。
他社のエレベーターでも事情は同様とみられ、点検の質を問う声が高まりそうだ。

担当者は「予算の事情もあって抑えた。特に現在の点検で不具合はない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000048-mailo-hok

>特に現在の点検で不具合はない

事故機もずーっと異常無しの診断だったよね
905 :2006/06/27(火) 19:53:15 ID:ZPV4AIgu
シンドラー社製エレベーターで女性けが
 静岡市は27日、葵区の市営桜町高層団地で、シンドラーエレベータ製の
エレベーターの扉が1階の床より約10センチ高い位置で開いたため、
団地に住む80代の女性がつまずいて転倒し、左手打撲などのけがをしたと発表した。

市やシンドラー社によると、事故は今月24日に発生。扉開閉システムの不具合のほか、
エレベーターの「かご」と重りのバランス調整が悪かったことが原因とみられる。
エレベーターは今月16日、緊急点検をしたばかりだった。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060627-52118.html
9064独:2006/06/27(火) 20:10:19 ID:GLZ8hg3T
>会見したシンドラー社の担当者は「点検の見落としだった可能性がある」と説明
で、ここのメンテはどこかな? 
907とにみしりいす:2006/06/27(火) 20:27:16 ID:Rw874Nyf
>>906
>>今月16日、緊急点検
これはシンドラーでしょ。
9081ユーザ:2006/06/27(火) 22:31:08 ID:Ys0VyjrH
ってかカウンターウェイトの重量って点検しないとずれるような物なのか?
いやまー地震があったときにカウンターウェイトが外れて落ちるとかなら可能性皆無では無いけれども.
上にずれるんならカウンターウェイトのズレとしては重くなる方向だよなー??
909:2006/06/27(火) 22:35:18 ID:f0A4USzf
かごと乗り場の段差の法定数値って10ミリ位だったよね?

許容範囲でしょ?
910 :2006/06/27(火) 23:00:37 ID:yg9fiqnz
>>905の場合100ミリなんですが・・・
911':2006/06/27(火) 23:31:38 ID:a+1wZHZV
バスや電車やエスカレーターと一緒で
エレベーターも乗り降りの際は足元に気を付ける
これでいい
912 :2006/06/28(水) 00:44:22 ID:xNJLGQjp
>>911
そうだね、電車並に乗り場とかごの間5センチ以上空けると皆注意するようになって良いね。
913トーシロー:2006/06/28(水) 02:54:12 ID:Dm81wbqT
10センチ=CD盤をおっ立てた高さの10/12だんべ。
それなりのワイルドな段差に当りクジ気分、
ただし〜昔のAC2とかAC1とやらですが。

でも今のコンピュータ式は怖そう。
914鮭水車:2006/06/28(水) 09:36:47 ID:zCLFIqFS
北海道はJR千歳駅のエレベーター、
どうしてメーカー名を表示していないんだろう
915:2006/06/28(水) 09:58:06 ID:Sz0NYOF5
>>914 公共の施設では、時々メーカー名を入れない事がありますよ。


どうしてだろう?教えてエロイ人
916情報共有だけではダメ:2006/06/28(水) 10:51:57 ID:/f5eqBQb
>>899
メンテナンス業者の技量、技術が、業務を遂行するにふさわしい技量、技術を
持ち合わせているか判断する事も必要である。
917 :2006/06/28(水) 15:39:14 ID:X6h/3V/R
エレベーターの中に人が閉じ込められるトラブルは国内の大手メーカー5社だけで
平成16年度に年間9200件余り起きていました。
国内で毎日25件の「閉じ込め」が起きている計算で、原因は▽「装置の故障」が最も多く全体の36%を占め、
次いで▽エレベーターの中で跳びはねるなど「使用方法」に問題のあるケースが27%などとなっています

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/28/d20060628000027.html

なにをいまさら・・
918 :2006/06/28(水) 16:54:17 ID:lEfwg8OU
>>917
>エレベーターの中で跳びはねる

マサイの戦士かよ。
919 :2006/06/28(水) 17:33:26 ID:xNJLGQjp
>>918
お茶ふいた。
920まさい:2006/06/28(水) 20:29:24 ID:9smAehKP
子供に多いけどいるんだこういうのが・・・
最近は防犯カメラが付いているので言い訳は出来ないぞー
921ごめんね:2006/06/28(水) 21:55:36 ID:OKVhp9LN
>>エレベーターの中で跳びはねる 
物理の時間に遠心力の円運動じゃない版(なんのこっちゃ?)を体験できる例として教わった
実際やってみたらつま先で衝撃を吸収するように着地すれば平気
今まで一度も止めたことがない
922 :2006/06/29(木) 00:11:17 ID:6cDsEjXp
いっそのこと、そのまま止まらないで落っこち(ry
923ひゅ:2006/06/29(木) 00:27:27 ID:zirG6l7a
おっこちてるエレベータの中でジャンプするとそのまま浮遊
924:2006/06/29(木) 07:20:07 ID:+46rR9Ci
>>915 メーカー名がないエレベーターの理由。
@デザインにこだわった為
Aお客様の意向
B多台数納入のお客様で、1メーカーで納入が無理な時、他メーカーが意匠を合わせて納入するとき
ま、大人の事情だ
925やっぱ無能?:2006/06/29(木) 09:17:33 ID:3FmK9GV2
マーキュリーアシェンソーレのホームページ拝見しました。
この前まで、シンドラー社と提携などのうんぬんのニュースや社歴の欄が変更されています。

どうして隠すんだ!!!  合併前だろ
大株主だろ!   
「シンドラー社と提携しているからさらにメンテや管理に磨きがかかる」なんて、うちのお客様にマーキュリーの営業マンが言って帰ったらしいけど
マーキュリーの方、、教えて下さい。
926.:2006/06/29(木) 10:16:12 ID:Oh3pd42m
>>925
撤回したのかな?w
927までて〜:2006/06/29(木) 12:59:34 ID:K6Y6SqzM
928:2006/06/29(木) 20:00:50 ID:EqOaS/SA
925 マーキュリーは素人の集まり。シンダラーと一緒に壊してる。
929うーたん:2006/06/29(木) 21:40:00 ID:2cOPZaMo



(・∀・)у―〜 ♪ エレベーターはメンテもやっぱり、日立がいちばんだね!


930.エレは三菱、車はトヨタ:2006/06/29(木) 21:45:11 ID:QIvd0fb9





















.
931.:2006/06/29(木) 21:49:12 ID:QIvd0fb9
エレは三菱、車はトヨタ♪
932':2006/06/29(木) 21:56:55 ID:CfCKEqJa
>>924
C(ry

Cなんでしょ
建物本体の検査のときはいかにもバレばれな壁だった場所なんでしょ
税金かからないしメンテも不要
東横もビックリのいい節約術だよ
933甲州の空:2006/06/29(木) 22:12:33 ID:dhRy+Qpb
空手馬鹿の@@君。おまえは頭悪すぎ。そんなに食ってばかりで
仕事する気ないでしょ?
934 :2006/06/30(金) 00:34:43 ID:xN9YVeiy
仕事しないやつってよくいるよね。
メーカー系だけど
機械室でさぼるやつ
うそみえみえの言い訳して指示された仕事してこないやつ
うそつく事を何とも思わないやつ
何かまずいことあると反射的に他人のせいにするやつ
そういう人間見るとこの業界って本当にうその上にうそを塗り固めたとこだと感じます

ま、そんな人間とずっと一緒に仕事するわけでもないんで、頑張りましょ♪
935鮭水車:2006/06/30(金) 03:22:37 ID:mM15jq+O
>>915
>>>914 公共の施設では、時々メーカー名を入れない事がありますよ。
千歳駅のエレベータはやはり…そうなのかな。
ドアとその回りは暖色系の派手な原色。
東工大のとそっくりに見える。
936やっぱ無能?:2006/06/30(金) 10:01:34 ID:NWu78Uq7
>>934
どこにでもいる。メーカー限らず
でも、そういうヤツの方が出世したり、役職をもらったりする。
んで、さぼったりする人間性がバレて居れなくなる。→転職
転職するときも、面接で上手いことを言うのでいい報酬やポジションをもらえる。
が、結局バレてまた転職。

業界の寄生虫みたい、困ったもんだ〜
937 :2006/06/30(金) 12:30:14 ID:AKYUiDMI
妬み嫉みかw
手抜きしてナンボじゃ。機械人間にでもなったつもりかw
938虹の街倶楽部うっふぁー ◆gqRrL0OhYE :2006/06/30(金) 12:36:20 ID:ttB03URB
■■荒らし引き受けます■■
荒らしてほしいスレを明記のうえ、お申込みください。削除人に根回し後スレ潰しにお伺いいたします!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1150959026/虹乃街倶楽部うっふぁーまで
939 :2006/06/30(金) 23:41:08 ID:B8i94Xy6
山形大学付属病院の新病棟に設置するエレベーターの入札で「シンドラーエレベータ」仙台支社が落札し、
同大が契約解除を要請していた問題で、会社側が契約解除を承諾した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000076-mailo-l06
940う〜たん♪:2006/07/01(土) 00:34:11 ID:jKuoAeas

一に掃除 二に掃除 三四が無くて 五に掃除!!


どうだぁ〜?ここいらで本物のエンジニア目指してみないかぁ〜?ぁぁぁぁ??


・・・・・・・・


え!?(・∀・;)ゞ  (`_´メ)




(・∀・)♪
941 :2006/07/01(土) 08:56:25 ID:RrITdf+e
>>939
引くなよー、強気で行けヨオ。
シンドラー、やり直し入札はチョイ高値で再落札ヨロ。
942 :2006/07/01(土) 10:57:08 ID:RYBAbjcs
シンドラーエレベータ製の15機種に与えた「優良住宅部品(BL部品)」の認定を、一時停止したことを明らかにした。
http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200606300653.html

あーあ大変だ
943a:2006/07/01(土) 12:37:42 ID:665oR6zf
>>932
ビックリな話だが、現在稼動している2割は建築許可が無い
モグリのエレベーターだそうだ。本来、人を載せてはいけない。
しかし、知らずに乗ってるってことになる・・・
944 :2006/07/01(土) 15:28:16 ID:RrITdf+e
>>943
モグリじゃなければ安全なのかい。今回の事故エレはモグリなのかい。
945 :2006/07/01(土) 16:26:41 ID:aHA2duls
シ社ビルでも不具合 エレベーター、40分間閉じ込め 仙台
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000016-san-soci
946 :2006/07/01(土) 16:45:01 ID:RrITdf+e
>>945
閉じ込められたのが社員じゃないのがおしいね。
947:2006/07/02(日) 00:24:42 ID:2UAZlowo
さて、事故から約一ヶ月、マスゴミや2chも飽きてきたな…


これぞ日本!


まだ、しっかりとした事故原因は分かってないのかな?(多分一生分からないままだと思うが…)

今回の件で業界の「何か」が変わるのは、まだまだ先の事か…
948 :2006/07/02(日) 07:27:46 ID:Rg1d9Ae9
横浜のシ社製エレベーターで閉じ込め、やはり40分
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3325484.html
949 :2006/07/02(日) 12:01:52 ID:zYkTpHFQ
警察の検証の結果が出るまでは3ヶ月ぐらいかかる。
変わるところは1年ごとの保守会社の入札、保守会社の技術力認定制度なんかだね。
950 :2006/07/02(日) 12:04:11 ID:8dN6j6op
エレベーター死亡事故から1カ月
“必需品”の信頼崩れ業界の閉鎖性露呈

立件にはなお半年以上要するとみられる。

一方で、メーカー系列でない大田区内の保守点検業者は
「事故の後も、閉鎖的な業界の体質は何ら変わらない」と話す。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060702/mng_____sya_____004.shtml


まあ独立系は瀕死の状態になるんだろうね
951 :2006/07/02(日) 13:20:59 ID:Nipy80EH
今後客の要求は今まで以上にシビアになるだろう。

保守料金現状のままではやっていけるわけないよな。

特定だの重点だのほざいてるうちがまだ華だったってことか・・・
952 :2006/07/02(日) 13:41:34 ID:Rg1d9Ae9
地震時対応もあるしね。保守はメーカー系に集約だな。
953国家安康:2006/07/02(日) 13:49:01 ID:jA6vGvFU

ユーザーがエレベーターに対し不安感と共に興味を持ち出した。良いことだ
メンテナンス内容とメンテナンス会社にも興味を持つだろう。

一般社会が『独立系メンテ会社』について考えるようになるってことだよ・・・・・

業界再編てのは庭主である国内メーカーとメーカー系メンテ各社がやることだ。
まあ、業界再編という言葉を使ったが「やる必要がなければ」やってもやらなくても構わないんだがw

『庭の石』をたまには裏返しにしてはどうかね?石をひっくり返してみると何が出てくる?
ダンゴムシやらハサミムシ、ナメクジにゲジゲジが日の光に晒されて賑やかに出てくるが

すべて害虫だ


庭の手入れをするのは庭主の義務だ、警察、司法、行政では無いよ。
954 :2006/07/02(日) 16:36:21 ID:Rg1d9Ae9
自分の物でもないものを占有しようとは思わないが、常時、非常時問わず人命が掛かっている
ことにはある程度の競争の制限も止む無しだな。ライフラインとはそういうモノだ。
9551ユーザ:2006/07/02(日) 18:15:20 ID:iNm8H9t+
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CB0071009&
有る意味アロハ航空と化して居るんだろうなー.
入札制度で最安値の会社ではなく,下から2社目が落札する制度とか良い制度は作れないものか.
無理なコスト削減は良くないからなー.
956はてな:2006/07/02(日) 18:49:21 ID:vHB/ZuEa
くだらない事が多いので明るいネタをすこし・・・

M社製エレベーター(管理者は官庁)の保守契約の入札、MもS毒Cも入札から降りたらしい。

その後競争入札が随意契約扱いで入札無しでメンテは毒ECに決まった模様、一番の毒は官庁?
957国家安康:2006/07/02(日) 19:16:47 ID:jA6vGvFU
おもしろいな、なるようになればいいんだよwwww
958 :2006/07/02(日) 20:55:20 ID:qp49DD+3
>>956
保守員で入札のことは詳しく分からないけど
自社製品の入札から降りる事なんてあるの?
959 :2006/07/02(日) 21:49:17 ID:zYkTpHFQ
ありえない話だな。
960 株価【41】 :2006/07/02(日) 23:20:22 ID:RD9C8Ia7
>>958
どこの馬の骨がいじったかも解らない物の責任なんて怖くて引き継げるかっての
だってどこをどんな風に細工されてるか全くわからないんだぜ
961958:2006/07/03(月) 01:31:02 ID:DzDeunRh
>>960
金額が安すぎてってなら分かるけど
営業のやつらがJOBコンディションを
考えて入札降りるなんて考えれない。

962チュン:2006/07/03(月) 01:32:59 ID:Yhy3fQlc
もう、客に嘘をつくのは疲れました・・・
こんなに酷い所とは思わなかった。
いっその事、業務停止命令でも下って欲しい。
毒の一員より
963通りすがり:2006/07/03(月) 07:42:46 ID:pejbYAI1
 ちょいとゴメンよ。 興味がなければスルーで。
 2ちゃんねるにスレが立つ企業には蔓延し易いもんで。
 ホリエモンの所もそうだった?笑

-無形的方法による犯罪その他証拠収集が困難な犯罪被害に関するレポート-

一.目次、投稿の動機
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/3-6
二.訴えられている犯罪被害の内容・手口
 0.類型
  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/7
 1.ストーカー的行為による被害
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/8
  A 無形的方法が伴なわない場合
    http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/9
  B 無形的方法を伴なう場合
    http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/10
  C マスメディア(TV・ラジオ)が関係する場合
    http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/11
 2.身体への加害行為
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/12-14
964 :2006/07/03(月) 11:28:44 ID:Mk2lr84W
扉が開いているときにはエレベーターが絶対に動かないようにする必要があるとして、
新たな安全装置の導入を含めた抜本的な対策を検討することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/03/d20060703000018.html

その前にやることあるだろ
965 :2006/07/03(月) 17:01:38 ID:Mk2lr84W
日テレみろ
966 :2006/07/03(月) 20:13:44 ID:kBeIsk9p
▽部品の材質や交換時期などを細かく示した保守用のマニュアルを、
シンドラー社製のエレベーターを保守点検しているすべての会社に提供することを明らかにしました。

さらに、▽静岡県にある工場で保守点検作業の注意点などを教える、
保守会社の社員を対象にした講習会を無料で行うなど、エレベーターの安全性を保つために
必要な情報を積極的に提供する考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/03/d20060703000158.html

コストアップで毒ちゃんピンチだね
967 :2006/07/03(月) 20:23:37 ID:TmzkdbGX
>部品の材質や交換時期などを細かく示した保守用のマニュアルを
と言ってるし確かにこれにしたがって部品交換をしなければならなくなるので
独立系の保守料金アップは必至だな。これで独はシンドラーを避けるように
なるぞ。これはシンドラーの戦略かな?
968マツ:2006/07/03(月) 21:01:56 ID:Z3ODpt/y
コストアップで毒ピンチ?おまいら単純だなぁ逆だよバカw
日立三菱だったらこんな対応はしない。
というか日立三菱だったらどうしたろうかねw
969マツ:2006/07/03(月) 21:06:16 ID:Z3ODpt/y
正味な話し原因なんか誰にも解らないんだよ
970':2006/07/03(月) 21:30:13 ID:LbvXkNPW
>扉が開いているときにはエレベーターが絶対に動かないようにする必要があるとして、
ドアを手動式にして
内側からかんぬきというんだっけ?鍵をかけないと回路が繋がらなくて動かない仕組みにする
つまり中の人が自分の手で安全装置をかける
971:2006/07/03(月) 21:46:12 ID:e4hgnCil
>>970
ブレーキの不具合だと何の意味の無い安全機構
972はてな:2006/07/03(月) 21:54:49 ID:I3gZMB5k
実は新設エレベーターだったりするんだな、これが<例のあれ

とりあえず建替えよろです



973 :2006/07/03(月) 22:12:06 ID:hQe8xwfY
>>964
>警視庁で事故の原因を調べていますが、
まだ調べてるんだ。

新たな安全装置はいいんだけど、誤動作時のダメージがすごそう。
974:2006/07/03(月) 22:21:59 ID:Hc9VZAqS

人間にダメージ与えるよりましだろ
975元○:2006/07/03(月) 22:47:52 ID:En5itYeh
あの袋井の工場で研修やるのか・・・
つーか会社の財産を無料講習って大サービスだなwww
976 :2006/07/03(月) 22:48:24 ID:hQe8xwfY
>>974
誤動作だったら乗ってた人にも若干ダメージあると思うし、長時間使えなくて
乗っていなかった人にもダメージ(階段使用)があると思ったんだけど?

人にダメージを与える故障<誤動作・不具合による修理 なんだからさ。
977SO:2006/07/03(月) 22:56:54 ID:TmzkdbGX
研修を募集しても参加する独立系はいないな。
参加したら最後今までの言い訳が言えなくなるから・・・
978 :2006/07/03(月) 23:29:17 ID:WGpyLTxy
↑ 本当に視野がせまいな
参加するだろ!より安全を確保するために。。。安全第一だからな
今までは安全が当たり前だったからね。。エレベーターって・・・
それをメーカー系が情報を閉ざして安全を確保できないってことにしたら・・・最悪だな

利益をむさぼり、独占状態に意図的にする・・・害虫だな
外国では情報公開は当たり前だろ!! なんでアジアだけ情報を出さない??

まあ、お前ら害虫がほざいているるのも今のうちだぞ。。そのうち独立系が一番のお客になるぞ
言い値で調査依頼・部品購入も文句も言わず90〜120日待ち。。しかも値引きなし
部品もたくさん購入しないと悪くなるし、一番の客だろ??

これからは、エアコン・自動車業界のような自由競争の第一歩だぉ
979マツ:2006/07/03(月) 23:49:54 ID:Z3ODpt/y
>>678
そういうことだよな、シンドラーはバカだ
ピラニアの群れに半裸で飛び込んだようなものだ
毒の毒たる所以、、

まあでもシンドラーも日本シェアは低いからこそのアレな訳だし、「お客」は独立系で
独立系もまたシンドラー製エレベーターで食ってくわけだしね


980 :2006/07/04(火) 00:03:56 ID:DSkGC5Pc
今日の日テレの夕方のニュース、見た人いたら内容を簡単に教えてください。
981 :2006/07/04(火) 00:14:36 ID:BlI2ACYA
>>980
http://www.news24.jp/61579.html

ほぼこれと同じ内容
982 :2006/07/04(火) 00:52:06 ID:BlI2ACYA
              指名停止措置の概要
  指名停止措置業者名  ナショナルエレベーター工業(株)
  

 当局福島工事事務所(現福島河川国道事務所)が発注した「本宮地下道設
  備工事(工期:H10.12.15〜H11.3.26)」において、平成15年10月17
  日午前10時頃、エレベーターがベビーカーを挟んだまま上昇し、幼児が、
  上昇したエレベーターと床のすき間からエレベーター下(エレベーターホー
  ル)に転落(落差1m程度)し、負傷(頭部打撲、口腔内切創)するという
  事故が発生した。
   このため、事故原因を調査したところ、エレベーターの信号制御装置(シ
  ーケンサ)の設計及び製作にあたり、部品製造メーカーが禁止している接続
  方法でコンデンサを接続したこと及びエレベーターの安全装置の不備が原因
  であると判明した。接続方法及び安全装置については、部品製造メーカーの
  ユーザーズマニュアルに明示されているものであり、これを認識せずに設計
  及び製作し、開扉走行事故が発生したことは極めて重大な過失による粗雑工
  事であると判断したものである。
http://72.14.235.104/search?q=cache:qaGtYlMEd4sJ:www.thr.mlit.go.jp/wwwroot/Bumon/B00013/K00120/kisya/0129shimei.htm+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

この件もっと報道してもよかったのに
やっぱり人が死なないとダメなのか・・・
983:2006/07/04(火) 01:53:11 ID:2+lT5GJQ
>部品製造メーカーが禁止している接続方法でコンデンサを接続したこと

ここ気になるんだけどこれより詳しい情報ないの?

984ペーター:2006/07/04(火) 02:41:48 ID:Y0eD1SIz
なんかさぁ、この間見に行った新築物件、
エレベーター内部の製造箇所に目隠ししてた。
乗り口横に新しく張ったらしきプレートが1枚。

プレートには「日本エレベーター」????

そんなエレベーター会社あったっけ
と思って調べたら、シンドーラー社が
昔買収したエレベーター会社の名前だった。

シンドーラー社製は、今「日本エレベーター」
になったようです。
985 :2006/07/04(火) 08:56:26 ID:BlI2ACYA
>>984
それ別会社
986 :2006/07/04(火) 09:32:47 ID:BlI2ACYA
ケン・スミス社長は3日、国土交通省で行った記者会見で
「エレベーターの安全点検後でも、部品修理などのコールバック(顧客からの修理などに関する問い合わせ)はある」
と述べた。
点検後でも、部品故障による閉じ込めトラブルが起こる可能性を認めたもので、
全国で実施中の検査内容に批判が出そうだ。

(河北新報) - 7月4日7時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000004-khk-toh


占い師でも雇うほか無いな
987中の人:2006/07/04(火) 09:50:20 ID:OOShsbmd
>>970
中の人が居ないときはどうやるんだ?
988名無しさん:2006/07/04(火) 18:46:45 ID:HY6oLZl6
荷物用含めてるの知ってて3倍と言ってるなら大した神経だが、
単純に気づいてなかったんだろうなあ>マスコミ
荷物用だって管理はしてるんだから嘘はない
協会GJ!w
989 :2006/07/04(火) 20:09:05 ID:Ig5Zt3sO
HとTは沈黙を守って嵐が過ぎ去るのを待ってるな。まあ、MとSの愚かな情報開示競争を
苦々しく思ってるんだろうな。
990 :2006/07/04(火) 20:27:33 ID:AWobCeoH
業界のリーダー VS したたかな外資

役人の判断が・・・(ry
991名無しさん:2006/07/04(火) 21:07:24 ID:HY6oLZl6
国交省の何とか課長が水戸で世話になった関係で、Hの名前は絶対出ないって聞いた
どっちかというとマスコミの義理堅さの方がちょっと予想外だったな
ニュース検索で「警視庁 エレベータ」で調べりゃ、今後の展開は明白なのに、
未だにシ叩きに余念がないのは天晴れw
992 :2006/07/04(火) 21:55:44 ID:DSkGC5Pc
>>991
そうなの?
いつだったかの秋田の閉じ込めと、ヤマダ電機の閉じ込め(保守は別?)で
Hの名前を見たけど、確かに少ないか。
でも情報開示云々が本格的になったらわからんね。協会トップがH系だから、
率先してやるか悪い例となるか…
993 :2006/07/04(火) 22:24:13 ID:Ig5Zt3sO
>>992
率先はなかんべ。業界秩序は現状維持で、もう少し自社に有利に、位しか思ってないだろ。
994 :2006/07/04(火) 22:40:44 ID:GnFVyM9s
誰かぁ〜
次スレ立ててよ〜
995:2006/07/04(火) 23:08:54 ID:CskVGDR2
今度はエスカレーター祭り?
996元1:2006/07/04(火) 23:45:14 ID:MFi1ndpk
んじゃB8で次スレ施工してくる。
997ってか1:2006/07/04(火) 23:49:56 ID:MFi1ndpk
■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B8↑■↓■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1152024531/
立てたました。

被害者のご冥福を。
998 :2006/07/04(火) 23:58:15 ID:WwdeVvx2
999非公開:2006/07/05(水) 00:01:10 ID:2xmKO3Z0
どんどん地下に潜っていくのかよ
1000非公開:2006/07/05(水) 00:03:26 ID:2xmKO3Z0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
| 次スレ  
| ■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B8↑■↓■ 
| http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1152024531/  
| スカートのプリーツは乱さないように!  
| 白いセーラーカラーは翻らせないように!  
| ゆっくりと歩いて移動してください  
|  
|________ 。_______________  
     , ´  ̄`ヽ.  /  
     ! . ノノ゙゙))) /  
     ゙!i(l!゚ ヮ゚ノ! /  
      ([l卯l]⊃       ┌───┐  
.      く/_|〉         │      │  
       UU         │      │  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。