NECの裏事情31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
裏情報保護のため、会社の犬・猿・鶏冠・津墓汰は出入り禁止です(^^;;)

■前スレ
NECの裏事情30 (2004.11.13 - 2005.01.27)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100354206/
2:05/01/27 16:59:54 ID:wDpA9NDz
■過去スレッド(1/3)
NECの裏事情 (2000.09.27 - 2000.12.02)
http://yasai.2ch.net/company/kako/970/970002994.html
NECの裏事情2 (2000.11.22 - 2001.01.11)
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974844332.html
NECの裏事情3 (2001.01.09 - 2001.04.07)
http://yasai.2ch.net/company/kako/979/979047537.html
NECの裏事情 3 (2001.01.09 - 2001.05.06)
http://yasai.2ch.net/company/kako/979/979036368.html
NECの裏事情 4 (2001.04.06 - 2001.05.05)
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986517106.html
NECの裏事情 5 (2001.05.03 - 2001.06.14)
http://yasai.2ch.net/company/kako/988/988818318.html
NECの裏事情 6 (2001.05.26 - 2001.07.07)
http://kaba.2ch.net/company/kako/990/990810696.html
NECの裏事情 7(2001.06.30 - 2001.08.03)
http://kaba.2ch.net/company/kako/993/993868043.html
NECの裏事情 8(2001.07.09 - 2001.08.19)
http://kaba.2ch.net/company/kako/994/994618986.html
NECの裏事情 9(2001.08.15 - 2001.10.23)
http://kaba.2ch.net/company/kako/997/997883791.html
NECの裏事情10 (2001.10.15 - 2001.12.09)
http://kaba.2ch.net/company/kako/1003/10031/1003155934.html
3:05/01/27 17:00:08 ID:wDpA9NDz
  ■過去スレッド(2/3)
NECの裏事情11 (2001.12.09 - 2002.02.10)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1007/10078/1007831821.html
NECの裏事情12 (2002.02.10 - 2002.03.10)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10133/1013327641.html
NECの裏事情13 (2002.03.02 - 2002.03.17)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1014/10149/1014997684.html
NECの裏事情14 (2002.03.17 - 2002.04.09)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1016/10163/1016341625.html
NECの裏事情15 (2002.04.09 - 2002.06.02)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10183/1018313397.html
NECの裏事情16 (2002.05.27 - 2002.08.07)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1022426143/
NECの裏事情17 (2002.08.08 - 2002.09.29)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1028742583/
NECの裏事情18 (2002.09.26 - 2002.11.11)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033050766/
NECの裏事情19 (2002.11.11 - 2003.01.06)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036943497/
NECの裏事情20 (2003.01.06 - 2003.03.07)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041861937/
4:05/01/27 17:00:35 ID:wDpA9NDz
■過去スレッド (3/3)
NECの裏事情21 (2003.03.08 - 2003.04.30)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047079708/
NECの裏事情22 (2003.04.30 - 2003.06.25)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051702589/
NECの裏事情23 (2003.06.26 - 2003.08.26)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056564371/
NECの裏事情24 (2003.08.27 - 2003.11.18)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1061987840/
NECの裏事情25 (2003.11.18 - 2004.01.12)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069083833/
NECの裏事情26 (2004.01.12 - 2004.03.10)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1073894710/
NECの裏事情27 (2004.03.11 - 2004.05.09)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1078955191/
NECの裏事情28 (2004.05.09 - 2004.08.24?)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1084039930/
NECの裏事情29 (2004.08.26 - 2004.11.13)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093530790/
NECの裏事情30 (2004.11.13 - 2005.01.27)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100354206/
5:05/01/27 17:01:55 ID:wDpA9NDz
■分身会社スレッド (1/1) (活動中)
NECネクサ4【NEXS】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1096040441/
NECフィールディングだゴルァ!-08
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1105363508/
[奢れる]NECエレクトロニクス[カンパニー]
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100361078/
6:05/01/27 17:02:18 ID:wDpA9NDz
前スレが終わったらつづきをどうぞ〜
7 :05/01/27 20:12:34 ID:JdwMu2ih
NSWネタは禁止ですw
ネタにする場合は噂ではなく実例を挙げましょう!w
8 :05/01/27 20:53:36 ID:XYixy2Ut
>>1
タイイング乙
960%の○○:05/01/27 22:24:30 ID:eYfFKJ2b
人望がゼロというのどれぐらいいる?
10_:05/01/27 22:29:11 ID:7dSCfoLj
>>5
★★★NEC通信システムを語れ★激復活★★★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1096529833/l50
こんなのもあるョ
盛り上げて。
11sage:05/01/27 22:30:33 ID:fXLeqUHS
技術を悪用しないように!
12 :05/01/27 22:37:45 ID:yxe9LlTr
>>11

なんか悪用してるの?おしえて
136701日本電気 東証:05/01/28 16:30:23 ID:DA26i+ug
決算でました〜。
今日の終値595 +11
悪材料全て折込済みってことですか?
14_:05/01/28 22:06:56 ID:iakjNfR+
我孫子売れたって本当??情報希望!!
15 :05/01/28 22:18:39 ID:h+dHHvSC
営業利益半減なのになんで純利益が3倍になるわけ?
16RUNコマンドを入れなさい.:05/01/28 22:49:23 ID:VtQk9QLC
ここもよろ(デフォルト名無しがfusianasanなので注意)
NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1013516441/
17損益計算書を見よ:05/01/29 00:52:38 ID:LN4QKmZ3
>>15
持分法による投資損益が、15年度△2861から今年度30569(百万円)になったから。
18損益計算書を見よ:05/01/29 00:58:50 ID:LN4QKmZ3
補足:エルピーダの上場による株式発行関連利益が大きかったらしい。
19PL計算書の見方はわかりません。:05/01/29 09:08:10 ID:hMhGXRRR
なんか景気のいい話ばかりですね。w
20RUNコマンドを入れなさい.:05/01/29 10:26:01 ID:lamvR8AG
これも
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1106327728
21 :05/01/29 11:25:44 ID:YcSijNj3
酵母、いちお申し込んだけど
今回も不合格かなあ。
22お悩み:05/01/29 13:56:52 ID:XWXAzVcl
会社がつまらなすぎるのですが・・
23まぁ社員が社員だから:05/01/29 15:04:06 ID:bNO4HxcT
スレとはあまり関係ないのでコーヒーブレイク程度に。
1年ほど前に当時小6の娘に某コミュニティサイト
で知り合った男がエロメールを送りつけてきたのを
見つけたから色々揺さぶりかけたらシッポだしたので
地元警察の地域課と相談してとっつかまえて
(罪にはならなかったが)警察まで呼び出したら
そいつNECの社員でしたw
(しかも1才と3才の32才既婚社員)
24きんたろう:05/01/29 17:10:37 ID:BUFJ3uw7
BBBU。COMはやばすぎる。人材流出激しすぎ。
25だいじぶ?:05/01/29 17:13:17 ID:p9d3NjJC
うちの会社はOPS事業やってる。
ここの社員(早期退職)がどばっと入ってきてるが、
鬱が多い。ひっきーになり、全く連絡取れずって人もかなり
いる。大丈夫ですかー?どんな社内なんでつかー?心配でつ。
26松下:05/01/29 17:26:05 ID:6i+U+55U
PanasonicのFOMAは中味がモロNEC、どっかに書いてない?
27 :05/01/29 17:46:56 ID:0WN8pWlt
携帯板にいくらでも書いてあるあるよ。
28あり!?:05/01/29 17:56:31 ID:UycYML/j
>>11
おまいだよお・ま・い!!
言わなくともわかるだろ
おまいがいつも言って事だしなぁ
技術屋が技術を悪用したら終わりだよ
技術屋というよりハッカーだな
29・・・:05/01/30 02:27:49 ID:aq+VXI89
肖像権って知っている?業務で第三者の顔写真使うなら
使用目的をあらかじめ教えた上で本来の使用目的でない
使い方や勝手に改竄したりすると罪になるんだよねぇ
後、隠し撮りしたり、その顔写真を勝手に使用したりしても罪になる。

最近、デジタル化してて何でも簡単に複製したり配布が簡単だけど
やってはいけない事って多いよね。
ちなみに会社によっては色々セキュリティだぁ何だアと五月蝿い所あるけど
実際には法律を守れてない会社っておおいよね。
というか、知らない人が多い
他人の携帯電話番号やら個人情報、などなどを本人に公表し内容を確認した
うえでないと勝手に他人に公開してはダメだし
30もういやだ:05/01/30 13:38:38 ID:h39blP5d
会社に行きたくない
31もう:05/01/30 15:57:54 ID:h39blP5d
いなくなってしまいたい
32もう:05/01/30 16:26:03 ID:h39blP5d
みなさん何が楽しくて生きているのですか
33::05/01/30 17:00:06 ID:clhlljrj
>>30-32
君の鬱が、楽しくてね。
34もう:05/01/30 17:06:44 ID:h39blP5d
私がだれか分かっているのですか?
35:05/01/30 18:52:28 ID:kPUbizqK
>>14
事業場が売れたの?
36:::05/01/30 20:17:31 ID:UPTTuGDs
こ、これは・・・


疲弊する職場 NECは今
http://www.elicnec.com/rerated-info/nec-info/nec20050120.htm
37 :05/01/30 21:12:27 ID:1ZpFyZrK
ELICNECのことなんで鵜呑みにすることはできないが、
あながち外れでもない。
38キャリア:05/01/30 21:20:21 ID:U9WY0gZ2
>>36
結構あたってるね。
ちなみに某プログラムはイガラシビル近くだよ。
39開発プロ:05/01/30 21:25:42 ID:U9WY0gZ2

 一番腹にたつのは、このプログラムを拒否したヒロセだ。
40 :05/01/30 21:32:59 ID:WnE6mNDn
これわかるな。
これが成果主義かよ。

> 他のプロジェクトが失敗すると、「ざまあみろ」と喜ぶ社員も見受けられるといいます。
41 :05/01/30 21:51:44 ID:uDi/YuA9
>>40
人間の本質では?
42 :05/01/30 22:09:38 ID:WnE6mNDn
>>41

そうだけどね。いまや汚いところも剥き出しですよね。
43 :05/01/30 22:15:08 ID:1ZpFyZrK
原資が限られてるから奪い合い、足の引っ張り合いになるんだよな。
44 :05/01/30 22:26:10 ID:WnE6mNDn
給与格差を広げれば、社内の足の引っ張り合いも強まるだろうな。
どうしても短期的な視点しかもてなくなるしな。
腐ってきてるな。
45:05/01/31 00:24:51 ID:cTUxMVzc
個人の業績に着目するのではなく、グループの業績に着目して成果を
評価する方法もあるようだが、NECはやるだろうか?
4646:05/01/31 01:32:08 ID:qbe0PTCU
結局、セキュリティが個人情報が法が・・・と五月蝿く言われているのは
協力会社であって、社員は守っていないのが多い
知らないわけじゃないんだろうけども

今更、いい歳の大人が法を守らなければいけないんだよ
守りなさいね、だなんだぁというのも何だろうねぇ
一般常識だしね。

47SAGE:05/01/31 06:55:02 ID:f5ASMbEW
会社側から研修でそういった事(セキュリティが法が云々・・・・・・)と教えて貰っているが
結局、知る知らないの問題ではなく研修以降の勉強不足だろう
N社員として相応しい位の知識は知っておくべきだろうね。

誰もがやっているからバレなきゃOKじゃなくて
48 :05/01/31 08:06:12 ID:4O5dtC3y
うちのグループはMになる世代の人たちばっかりで、Sになったばかりの俺の評価は…。
原資もきまってるし、バブル時入社がその世代だから、腐るほどいるし。。。トホホ
49グループ業績ねぇ:05/01/31 14:47:52 ID:xQEHKren
>>45
グループ業績を取り入れている部門もある。

でも、個人業績・グループ業績が併存しているので、各個人は何に集中すれば
よいのか焦点がぼけてしまう。グループ業績にするのなら、個人業績はやめる、
というようなドラスティックな変更をしないと効果が無い。併存すると、本人
は書く紙が一つ増えて、上司はその評価のコストが増えるだけで、ほとんどメ
リットがない。

グループ業績というのは、社員が個人業績に終始してチームワークが悪くなっ
た場合の弥縫策として人事屋が導入することが多いが、実効を挙げている例は
少ないようだ。
50 45:05/01/31 15:24:48 ID:eVN78eOA
グループ目標 ⊇ 個人目標 だと思うので目標がぼけるという
のがわからん。こちらでは、上位目標をブレークダウンして個人
目標とかにしているが、そちらはやりかたが違う?
5149:05/01/31 16:22:08 ID:xQEHKren
これは職種によるのかもしれない。
調査や研究開発など個人的活動の成分が大きな職種では、
 グループ目標 ⊇ 個人目標
とは限らない。
個人目標のある部分がグループ目標に包含される、と感じになりうる。そこ
では「グループ目標には貢献するが、個人目標にはいまひとつ」とか、「個
人目標には大いに役立つが、グループ目標への寄与は小さい」という活動が
生じる。なお、個人目標がグループ目標に包含される場合でも、自分の仕事
を進めるべきか、みんなのための仕事をすべきか、難しい場合があるだろう。

ところで、グループ目標 ⊇ 個人目標 が成立する場合には、
 グループ目標 = ( 個人目標) + α
ということになるので、「グループ目標評価」と「個人の寄与度」で計る
方が合理的だ。実際、こういう制度を採っている企業もある。この制度で
は、ボーナスはグループ業績の評価に応じてグループに割り当てられ、個
人はそこから配分を受ける。これを離れた個人評価の業績分ボーナスはな
い。つまり、最終的にグループ目標を達成することに重点があるというこ
とを明確にして、その中での貢献を評価するということだ。(個人業績の
評価は、貢献度評価に吸収されるということ)

一方で個人の目標達成を目指して、その一方でグループの目標達成を目指
すというのは、その2つに違いがあれば、どちらが主目的かがあいまいに
なる。また、両方のベクトルが一致しているのなら、片方だけ評価すれば
済む話だ。そういうわけで、両制度の併存は、焦点がぼけるか、無駄か、
のどちらかになると思う。(ちょっと、衆議院と参議院の関係に似ている
ように思う)。
52名無し:05/01/31 21:35:37 ID:c6UoZwL0
糞スレ立てた

【子会社化】NECソフトVol.x
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1107174480/

過去ログ拾える人、拾って

53RUNコマンドを入れなさい.:05/02/02 01:35:16 ID:t++doBfV
久々のたらいまわしuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!11
54\2200:05/02/02 23:09:15 ID:YtPxxvrf
来週上場するNECリースの所属決まった?
東証一部?二部?マザーズ?
売り出し価格が決まって何で所属未定なのよ?
55「能力主義」は下々だけ:05/02/02 23:56:18 ID:nzDFkR9c
つーか、朝寝坊やら病気と称して家で寝てて週の半分も出社して来ない様な野郎が、
気分次第でタマにふらっと出社してきて謝るどころか偉そうに部長づらして
グループの課長にぶつぶつクソの役にも立たない文句を垂れて仕事の邪魔すんじゃねーよこのクソ野郎。
てめみたいのがこの調子のままで平然と統括部長とかに昇格しやがったら、
この会社の「成果主義」「能力主義」とか言うのは全くのデタラメであることが証明されるよ。
もしくは、「成果主義」と称して主任以下に適当に競争させて仕事させておいて、部長以上は左うちわで高見の見物かよ。
これで「燃える集団」なんて笑止千万もいいところだぜ、日光猿軍団のサル芝居の方がまだマシだ。
56 :05/02/03 00:15:28 ID:fNfs1iJJ
文句が多くて、愛想がなくて、リーダシップがなくて、休暇・フレックス使い放題なオレですが、なにか?
57 :05/02/03 00:18:20 ID:ycaMf53q
>>56 管理職か?
58:05/02/03 00:25:03 ID:3ZObD5Nt
>>56
いいんだよ。。。

>>57
管理職にフレックスは無いってw
59 :05/02/03 00:32:45 ID:8aPzqwHG
Vワークだってフレックスじゃないし。
俺のとこの井上主任は毎日11時くらいに会社に来るぞ。
60 :05/02/03 01:36:18 ID:kml2ORnW
もうだめ
61ba:05/02/03 02:07:48 ID:YlEA/5Xp
ブヒー、ブヒー、非協力な害虫がいるなあ。
62 :05/02/03 09:45:54 ID:Yzv3zMwo
>>54 東証二部
63To:「能力主義」は下々だけ:05/02/03 17:07:57 ID:2RDsXW46
>>55
そんなに腹立つなら、そいつの所属と名前を晒せよ!
64:05/02/03 19:22:53 ID:03CfJ3JE
個人情報漏洩事故だけと、処分は潮解だってよ。こわ〜
65 :05/02/03 19:37:24 ID:saQz+Nqy
懲戒ってったってピンキリだけど、どれ?
66:05/02/03 19:51:59 ID:6V4AjkR3
ふつう潮解といったら、ピンだべ。

気に入らない上司を道連れにしてあぼ〜んしたのかもな。

67 :05/02/03 22:19:02 ID:ycaMf53q
害虫くん達のお話をそれとなく聞くのが最近のマイブーム(死語)。 脳が昆虫クラス。
68_:05/02/03 23:31:40 ID:YlEA/5Xp
プライバシーマークの方は大丈夫なの?
69社がポシャ:05/02/04 03:59:32 ID:ClFyaNDX
>>55
> これで「燃える集団」なんて笑止千万もいいところだぜ、
> 日光猿軍団のサル芝居の方がまだマシだ。

「まだマシ」なんて酷すぎる・・・
似たようなもんだろ。
70名前いれてちょ。。。:05/02/04 19:08:40 ID:QzDYSN8t
>>69
日光猿軍団に失礼だ。
71:05/02/04 20:52:50 ID:DyKGjZjY
>>68
PC盗難にともなう情報漏洩事故のあおりをくってそっちもあぼ〜んしたって。
72・・・:05/02/04 20:58:45 ID:rhLepyA1
情報漏えいなんだから、
Pマークは延期かもうだめぽ。
さっさと、発表せい。取得無理だって。
73社がポシャ:05/02/04 22:09:21 ID:ClFyaNDX
ノートPCが盗まれたのか?
だからA3ノートパソコンにしろと、あれほど言ってたのに。
74 :05/02/04 23:49:55 ID:btc1KmVF
セキュリティカードは無駄になったってことっすか.
75 :05/02/04 23:56:07 ID:ioqpTa8k
2ちゃんねるに書き込む時はセキュリティガードを使いましょう。
名前欄に「fusianasan」と書くことで、あなたの書き込みは暗号化され保護されます。
76freeD1Aaa247.tky.mesh.ad.jp:05/02/05 00:11:50 ID:odALR338
>>75
さんさん既出。
それに、イントラからだとアクセスできないからあんまり意味ないな。

77 :05/02/05 00:18:07 ID:zFB3XPXC
さんさん?
78.:05/02/05 00:52:26 ID:wzJc0USC
ああ、某糞分身会社の文句書きたいけど書けねぇ!!!!!!!!!11
79 :05/02/05 10:29:19 ID:zFB3XPXC
|  | ∧_∧
|_|´・ω・`)みなさん、 お茶ですよ
|梅| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
   ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'"""""" 
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
80sage:05/02/05 11:48:19 ID:S6nx7xHR
んこすのことか!?
81.:05/02/05 12:49:12 ID:DPmLFzZQ
木瓜茄子
82名無し:05/02/05 15:54:14 ID:MLH/UTe+
安dou充(構内作業者)クタバレ!!
このバカはマジで使えない奴です。
こんなバカ寄こす日本コンピュー●システムも
このバカと同レベルなのかねー
このバカは何年たっても「その他大勢」です。いるだけで
何の役にも立っていません。
さっさとリストラされろ!
安dou充(構内作業者)クタバレ!!
安dou充(構内作業者)クタバレ!!
安dou充(構内作業者)クタバレ!!
8383:05/02/05 22:03:35 ID:JrMGi97G
テニスの浅越、準決進出で特別ボーナスだな。
84 :05/02/05 22:56:01 ID:GJ9uvf+M
浅越ってNEC所属なんだ。知らなかったよ。
つーかシャラポアを雇えよ。
85 :05/02/06 00:45:01 ID:377U+PPK
バレーボール選手の給料いくらか教えて。
86ふしあに:05/02/06 10:12:35 ID:V4N2d5sl
選手に聞け!
87もんくあっか!:05/02/06 13:16:52 ID:WlwjhZsx
>>73
いんぺ〜!しゃふぅ・・・
88::05/02/06 14:04:22 ID:ZY3GGUdw
>>82
お前が、安dou充をクビにしろ!アホ!
89ちんすじ:05/02/06 16:01:32 ID:trulgbk/
>>84
シャラポワを雇う金なんてねぇだろ。
そんな金があるんなら、横須賀のここ↓にでも本社を移転しろ。
http://www.jalan.net/kanko/SPT_114044.html
お似合いだぞ。
セキュリティーも万全だ。
90sage:05/02/06 17:16:03 ID:wHo7SOI4
ビジネスネットワークがつぶれるみたい。
91 :05/02/06 17:26:17 ID:RVxbhuRu
浅越は元社員で今はプロ契約。
シャラポアは去年まではCM契約。
92へへへ:05/02/06 19:05:49 ID:Zq3DIHfR
不治痛が液晶を売却したらしいね。おいらの所は大丈夫か!!
93  :05/02/06 19:14:45 ID:1+HgsTQv
たけのこ生活いつまで続く。
全部脱いだら、実はたけのこでなく玉葱だったりして...

94 :05/02/06 19:37:36 ID:SYuQUWsk
NECは液晶はとっくの昔に売り払ってるし。
95 :05/02/06 21:54:48 ID:h5Hx5L2L
次売るはストレージだろうか?
96S:05/02/07 01:12:48 ID:/AF9CFSZ
奪取ボードのスミにある、部下マネジメントを支援する情報を提供するサイトって、何ですか?
アクセスは役割Gのみです。何の情報か教えてくらはい。新任Sより
97社員:05/02/07 06:48:17 ID:lHifysGU
>>82
その安don充とかいう香具師が何かしたのか?
そうじゃなけりゃただの私怨かなぁ。怒られたとか(プケラ
晒すなら理由つけれ、いみわからん晒し大杉
(*´∀`)σ)´∀`)
98_:05/02/07 13:51:58 ID:Ycy81qk9
>>95
ACOS系のストレージは止められないだろうが、
コソBU内でコラボレーショソできてない光は
どうなることやら。
99 :05/02/07 17:06:16 ID:Jyrl1GPn
>>96
構成はこんなもんだ。
従業員就業規則とかの内容を実際に起こりそうな(起こった?)事例を
もとに対処方法のガイドが載っている。 新任主任研修というのがあるから
このなかで評価育成・就業管理・健康管理・職場風紀あたりはとりあげ
られるとおもう。

評価育成−−−−評価・格付け・学歴
人事異動−−−−異動
退職ーー−−−−退職相談・セカンドキャリア
就業管理−−−−残業・フレックス・休暇Vワーク・休憩時間・シフト勤務
健康管理ーー−−メンタルヘルス・母性保護
プライベート−−−他社就業・留学・家族介護・結婚離婚・弔事
トラブル−−−−−刑事事件・交通事故・不正行為・多重債務
職場風紀ーー−−セクハラ・差別
採用−ーーー−−中途採用・再雇用
社外対応ーー−−不正不当な要求・団体委員就任
100 :05/02/07 20:49:11 ID:dfQlf0OO
頻繁にネット見てるおっさんが近くにいるのだが、注意されないのだろうか。
履歴はとられているはずだが。
101 :05/02/07 21:16:05 ID:IPNIVaCW
停電はするわ、LANは落ちるわ、いったいどうなってるんだ?
102 :05/02/07 21:46:40 ID:Nksdb0Dg
履歴を取っても、履歴を観る香具師がいないんだろうね。
103 :05/02/07 21:58:41 ID:Jyrl1GPn
>>101
藻前さんのところには UPS ないのか?
通信手段は日ごろから二重化しとけよ(イントラ+2ch用私用回線) w)
104 :05/02/07 22:12:31 ID:0X7jfxUY
鈴木康雄みたいに自前のノートPCを持ち込めよ。
105 :05/02/07 22:48:58 ID:Hp8VKxAZ
>>102
自動で抽出されるのはエロサイトの複数回参照者。
106S:05/02/07 23:17:15 ID:/AF9CFSZ
>>99
教えてくれて、ありがとうございます。
役割Gも大変ですね。
107 :05/02/07 23:22:43 ID:t2hexeYt
ちょいと振り向けば会話でなんとかなる事をいちいちメールにして
送ってくるやつなんとかしろ。
108皿線:05/02/08 00:38:35 ID:KXl0T0J/
今年のサラリーマン川柳から
「成果主義 最終評価は 好き嫌い」
109きもいからやめれ:05/02/08 20:11:05 ID:xke2uRu7
だれもお前らの事なんて見てねえよ 
うるせえから静かにしてくれな
110社員:05/02/09 00:19:26 ID:773I7MWz
>> 55
>つーか、朝寝坊やら病気と称して家で寝てて週の半分も出社して来ない様な野郎が、
>気分次第でタマにふらっと出社してきて謝るどころか偉そうに部長づらして

あまりにうちの部長と同じなんで、笑ろた。どこも一緒なのかな。
うちの部長は、「自宅作業」ののち、ふらっと夕方に現れます。
あきれて笑うしかありませんが、実にいい会社とも言えます。
111 :05/02/09 00:40:14 ID:Xyk9MSHW
もう退職したけどおれのとこの某エキスパートも月のうち出社するのは数日だった。
それでも給料もボーナスも退職金も満額もらえるんだからな。納得いかん。
112 :05/02/09 01:08:14 ID:mC2SM4Oy
俺も部長級だが、自分のフロアに出社してる時間は一週間に数時間程度。
でも、毎日こういう時間までガタガタやってるわけよ。
土日作業も徹夜作業も普通の事。
なので、もしものんびりやってると思われてるのであれば、ちょいと納得いかんなー。
ま、仕事は自分自身のやりがいが大事であって、人の目はどうでもよいというのもまた事実なのだが。
113:05/02/09 01:31:12 ID:zBW4mbHY
>>112
部長級の方は”作業”なんて、お仕事はしないのでは??
114_:05/02/09 03:28:02 ID:stc0WXqV
>113
火を吹いてるPJの監督者として、作業者につきあってるだけじゃないの?
中身のこと理解できてないのに、進捗だけ聞きに来るウザイ存在。
115芝ダイ:05/02/09 06:39:39 ID:y4XCSt/p
芝ダイにいる馬鹿は
消えましたか?
116とおりすがり:05/02/09 06:49:40 ID:Agu8hxLS
自称「神」のお仕事ってどんなん?
一般人とはやっぱ違うんだろ?
117 :05/02/09 12:31:55 ID:tsS+2qin
>>113
君の思ってるのとは別種の作業だろ。
雑用って種類の。
118名前いれてちょ。。。:05/02/09 19:08:52 ID:v7/8XHey
会社から社員にプレゼント
ttp://www.asahi.com/business/update/0209/103.html
119 :05/02/09 19:18:29 ID:f/Tnpvsr
以前社長名で封書が届いたことがあったな。
あれにはある意味ビビッタけど、今度のはもっと
過激なものかも、文面通りの受講案内とか
本のプレゼントではなく、出向先候補の企業
のリクルート資料だったりして。
120  :05/02/09 19:22:47 ID:DpBLm6m7
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     (・∀・)ニヤニヤ   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
121 :05/02/09 19:49:46 ID:f/Tnpvsr
よく見たらビジネス図書をプレゼントしてくれるのではなくて、
ビジネス図書の資料(一覧?)がくるのかぁ。

図書券でも入っているといいんだけどね。
122 :05/02/09 20:06:27 ID:ew8lh742
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050208org00m300100000c.html

かっこわり( ^∀^)ゲラッゲラ
123 :05/02/09 20:19:30 ID:f/Tnpvsr
マウスコンピュータだったかの筐体かとおもた。
マイクロタワーだと結構ちいさいな。
値段はいくら?
124 :05/02/09 22:37:48 ID:H5cVkmaT
>>112
部下のエキスパートやマネジャーたちとはどうやってコミュニケーションを
とっているのでせうか?
125_:05/02/09 23:00:13 ID:n/SKyGf2
>>124
電波で
126 :05/02/09 23:12:49 ID:Gbw4g+LG
>>121 図書券もらえるなら、研修受けるよりいい。
ただのDMなら、郵送費や自宅の住所使って欲しくない。
127 :05/02/09 23:38:42 ID:773I7MWz
>>124
そりゃメールでしょう。
メールで全てのコミュニケーションが図れると勘違いしているんだから。
理解できないのは、読むほうが悪いという理屈で攻め立てるために、
書く方も一生懸命。だからとたんに長文メールとなる。
会社に来ずに、そんな長いメール書くのにどれだけ時間費やしてることやら。推敲に推敲を重ねた努力が見られるのが涙ぐましいっす。
128あらま:05/02/09 23:47:55 ID:VeSeHjZD
HPのヒオリーナ氏、役員会で対立だとか。

どうするNガキ。

遊び相手がいなくなっちゃうYO!
129RUNコマンドを入れなさい.:05/02/10 00:04:42 ID:c9wn7SAF
Nがきならフィオリーナたんにハァハァしすぎて、腰傷めてとっくにあぼーんしましたが何か?
130 :05/02/10 00:05:31 ID:8q/LnXHm
>>112
俺は主任だが、自分のフロア以外で遊んでる時間がほとんど。
でも、毎日来いっていうからとりあえず出社して、ガタガタやってるわけよ。
土日作業や徹夜作業なんかしないで済むのは、普通の事。
なので、もしも真面目にやってると思われてるのであれば、ちょいと納得いかんなー。
ま、仕事は自分自身のやりがいが大事であって、人の目はどうでもよいというのもまた事実なのだが。

ま、やりがいを自身だけに落とし込み、部下の目はどうでも良いのだと思っているような部長級は、到底、管理職と言えないのは事実なのだが。
131魔羅:05/02/10 00:23:20 ID:aFbpN+bC
Nの下請けさせてもらってるS信電気の、×杉ってチビの平取ジィサン、
まだいるのかね。
132124:05/02/10 01:35:31 ID:alblAh6N
>>112
部長殿
もう一つ質問ですが、事業部の部長(とか上役)とのやりとりはいかがなっておりますでしょうか?

管理職だとやりたくないことでもいろいろやらなければならないことがあり、行きたくなくても会社にいって、
つくりたくもない資料をつくらなければならないことがおおいかと思いますが、そんななかで、
モティベーションを保ち続けていける理由はなんでしょう。
133 :05/02/10 07:17:38 ID:yu+ccDgL
>>132
担当だと違うのか?
134:05/02/10 10:50:55 ID:T1cNCELZ
>>128
フィオリナたん辞任だとよ。
来週の田代レポートにとりあげられるかな?
135:05/02/10 10:52:50 ID:T1cNCELZ
>>133
s/部長/主任/g
s/管理職/組合員/g
たいしてかわらん w)
136135:05/02/10 11:01:22 ID:neyjNGoZ
読み返したら意味通じねえ orz......
137暇すぎ:05/02/10 12:15:03 ID:uP8FTzaK
まったく仕事を与えられない。
周囲は忙しそうなのだが。
もうリストラか。
138 :05/02/10 22:27:01 ID:IouKxfVZ
やる気のある人はフィールディングで雇いますのでどんどん来てください。
139・・・:05/02/10 23:10:14 ID:/zXqS5Ho
N内限定の自称神のお仕事は

技術の悪用
重箱のすみつつき
気に入らない奴への嫌がらせ
暇つぶし

だろ

自称神は席にお座りになっているだけで
会社に利益をもたらしていると思っている
勘違いなお人だろ
140 :05/02/10 23:28:48 ID:FczTMXFJ
>>139
鈴木康雄とかな。
1412・25:05/02/10 23:41:22 ID:sA0WevIv
NECの今の営業はいらない。
人のふんどしで相撲をとる奴ばかり。
如何に事業部の重鎮を動かせられるかで
自分のステータスがきまると考えているやつらばかり。
ほんま、いらんよ。
もっと使える(正味うごけ、問題解決する)者が必要。
いまの営業は要らん、最悪の集団。
142 :05/02/11 00:25:33 ID:gzEn20xO
>>112
自身で部長級と言う輩は、部長ではないことは容易に推定可。
部長級の給料はもらっているが、扱いは部長以下といってるもんです。

そんな方も結構いますね。だから、徹夜作業をする「部長級」なんですよ。
でも、そういう人は美味しい。
逆に、課長級の給料で、部長相応の仕事と責任を押し付けられる人も
いますから。
143 :05/02/11 00:29:10 ID:VMymwPNw
部長級課長級なんて言わずにグレードを言えよ。
Gいくつだおまえ?
144 :05/02/11 13:30:40 ID:WWNn0hxz
パートナー満足度調査で富士通が躍進
7 分野で首位に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20050204/155734/

これ見るとNってだめだめだな。
145・・・:05/02/11 21:59:10 ID:oaXbvREt
自称Nの神の仕事っていえば

違法全般行為だろ
146 :05/02/11 22:43:39 ID:jdlI9EuZ
同期に仕事の内容を聞くと「販促」って答えるんだ。
営業とどう違うのか聞いても教えてくれないんだが、
知ってたら教えてくれ。
147通信業シス開:05/02/11 22:46:24 ID:y54iT0XD
>>121
ただの資料なら、電子化してDASHBOARDにでも置いとけばいいような気がするが。。。
148ぶぃえぬし:05/02/12 00:42:23 ID:HvQCfpOg
PCで顧客がわからない所あったら遠隔操作でメンテナンスするんだって
VNCかそれそうとうの奴使うのか
ルータつかってたらややこしくなるかも
149148:05/02/12 01:30:10 ID:9lf/fKVk
N内限定の自称神のお仕事は

業務に関係ない問題の原因探り
無駄な事全般

だろ
150 :05/02/12 01:47:12 ID:DAKrhm/M
NECのサポセンに電話したら、すげー態度が横暴だったぞ。
よくわからない答えなので質問してもめんどくさそーに例文どおり同じ言葉を答えるだけ。

まー社員じゃないのは分かるが、これだけでもうNECのイメージがたおちなんだよな、俺の職場では。
151あーあ:05/02/12 08:06:04 ID:rd5R8XTS
とにかく、旧交歓、旧電装出身の香具師って人間として偏り杉。
早く辞めてくれ!
152 :05/02/12 10:23:03 ID:fqJNbrX5
>>150
どの分野のサポセンだった?
121、フィールディング、EXPRESS?
153 :05/02/12 12:21:33 ID:DGsrcq6L
競合は、インフラとアプリセットで提案してきます。
お客様先にも開発要員入れてきます。
お客様にとってはやりやすいです。
うちは単発です、次につながりません。
154 :05/02/12 12:40:15 ID:DGsrcq6L
伝家の宝刀抜くべき時はしっかり抜いてください。
実力で負けているとは思えません、ただし、まだというだけだと思います。
1550000000:05/02/12 18:10:37 ID:qSXU3iQV
HDDVDがブルーレイにまけたらどうなるんだろうか。
さらに状況は悪化するのだろうか・・
156 :05/02/12 18:14:02 ID:8bRZMKwO
>>155
ハリーポッターが見れなくなるので悲しい。
157ストレンジ事:05/02/12 18:38:19 ID:GKHUmFkp
>>155
すでに二股かけてるから無問題 w)
158ファックス欲しい。:05/02/12 19:48:02 ID:pvlQoS1e
2004年夏秋カタログで5機種をラインナップしていたNECの家庭用ファックス。
2005年冬春カタログでは2機種のみ。NECは家庭用ファックスから撤退するつもりか?
http://121ware.com/speax/ 
今、スピークスを買おうか買うまいか迷っているのだが、中の人どうよ?
159足跡:05/02/12 20:04:48 ID:Jw4S5wrl
NECのPCって故障が多いんだけどどうにかならんの?
最初は、冷却水の水漏れ、まぁこれは初期不良交換で
新品と交換で済んだがその交換したものがHDDトラブルでしょ
PC-6001の頃からNEC製品使ってきたけどPC-98XXまでは
頑丈だったなPCエンジンはどう考えても不良品だった・・・
PCFXはPSに負けてなにもソフトでなかったし

そんでもやっぱりNEC製品を懲りずに買うかもな
ちなみにNECのFAXもやっぱり故障が多いぞ
160Value PC:05/02/12 20:20:30 ID:8bRZMKwO
あまりにも芋っぽいデザイン
まあ、おなじ価格帯のデルと比較していいかな?
デスクトップは我慢。
サポートだけはしっかりしてるから大丈夫なんじゃないの?
161あり!?:05/02/13 00:57:54 ID:dCB3Qm2B
>>160
NECは技術系だから外観デザインにはあまりこだわらないんじゃなかったっけ??
外観より中身が重要だ!!とNECに居たころ聞いたことあるな
後、Dual Processer PCって鯖用なんだろ?
最近のIntel系はHyper Threadingだし近未来にはmulti core processorになるし
ARMもmulti core processorになったよな
それって鯖用だろ
VALUESTARもそれつんでいるってことは一般の人も鯖用使うってことか
なんかさぁ昔そんなはなしして、おまい何もわかってないなぁ
とか言われた事あるけど、言った椰子って何もわかってないよなぁ
162sage:05/02/13 01:44:01 ID:6SbgHw75
盗聴盗撮に関連する法律

盗聴、盗撮の防犯の予備知識として、関連する法律をおさえておく必要があります。
盗聴、盗撮の機器自体を持つことは、違法ではないのですが、設置したりする際に法律に抵触することが多くあります。
そのため、機器を発見した場合には、どのような法律に抵触しているかを理解した上で、犯人と対応することが必要です。

・電話を盗聴した場合
電話回線に盗聴器を仕掛けて通話内容を傍受すると、有線電気通信法第9条に違反することになります。

・携帯電話、コードレス電話を盗聴した場合
携帯電話やコードレス電話は無線式の通信手段なので、有線電気通信法違反にはならず、
現行法の中では取り締まるものがありません。但し、その盗聴した内容を第三者に漏らしたりした場合には、
電波法第59条に違反したことになります。

・盗撮カメラでのぞきなどをした場合
盗撮に関しては、特に性行為や裸の女性などをターゲットにした場合に、軽犯罪法第1条23項に違反します。
また、各都道府県で制定されている条例(迷惑防止条例など)で、スカートの中の隠し撮り、赤外線撮影による
透撮を取り締まっています。その他、盗撮した写真やビデオを販売した場合いは、刑法第175条のわいせつ
物陳列罪に問われます。他には、顔がはっきりとわかる盗撮映像を公表すると肖像権を侵されたとして、
民事裁判にかけられることもあります。

・建物内に盗聴器や盗撮カメラを仕掛けた場合
他人の家や会社の建物に忍び込んで、盗聴器や盗撮カメラを仕掛ければ、 刑法第130条の住居不法侵入罪に問われます。
また、仕掛け方によっては、 刑法第260条の建造物損壊罪や第261条の器物損壊罪などが適用されることもあります。
16300:05/02/13 02:31:15 ID:m+T3ZTTA
まったくN本体こは、うまくいかないと言い訳いいまくり責任は他になすりつける
椰子が多いなぁ。その責任のなすりつけかたが巧妙である。ずるがしこいやつが
おおいってこと。
164 :05/02/13 08:44:57 ID:GXj8nNO6
証拠、相談、金策が済んだら泳がしておけばいい。
165害虫:05/02/13 09:17:55 ID:Mn2bIF32
BBBUの製作蝶絶ってひでえな。
自分とこの業績が悪いから、有無も言わさず減額しろだもんな。
下請け法違反じゃないのか?
166sage:05/02/13 10:53:00 ID:tcjfp0+v
> グレードを言えよ。 Gいくつだおまえ?
マジンガー
167 :05/02/13 12:05:23 ID:GXj8nNO6
技術で差別化できない価格帯の安パソコンだからこそ、デザインを重視すべきはずだが。
サポート重視なのかな? にしてもかっこわるい。
だれもなにもいわなかったのか?
168    :05/02/13 12:09:45 ID:x1sBVWqD
>>167
デザイン料ケチるために、自分たちでデザインしたんじゃないの?w
期間職で
169:_:05/02/13 16:12:04 ID:7aJgNveO
俺、MKに居るけど、ときどき、関本の爺さんをエレベータで見かけるぞ。
よぼよぼで、秘書の女の子にカバン持たせているぜ。
170sage:05/02/13 16:17:09 ID:HY6Jgrx2
SXみたいなのだったら買うぞ!!
http://www.sw.nec.co.jp/hpc/sx/index.html
171    :05/02/13 16:28:12 ID:x1sBVWqD
>>170
PC-SX6i とか?
これで、6マンだったら買うかもしれない、マジニ。
仮想スパコンが楽しめますってくらいに
172...:05/02/13 16:56:07 ID:F9Dgky5I
>>171
ケースだけで6マン以上しそうだな
173 :05/02/13 20:22:11 ID:OqZ+GeC+
携帯の古●くん(山梨出身)
ばっこん、ばっこん
174SAGE:05/02/14 00:34:32 ID:iDPQGXZ6
>>170
漏れはSX-4みたいなのがいい
でかいけど・・・
175 地球趣味冷淡:05/02/14 00:47:00 ID:7LatypkS
デザインだけスパコンで中身は汎用PCにしてくれないかな?
たのしいと思わないか
176アレレー:05/02/14 02:09:41 ID:FtOk/Wnb
一流会社のわりにはモラルない人多かったな!!どうなってるんだ?意識改革しろ!!
177 :05/02/14 10:27:27 ID:mwhZ+DWz
うはwwwww
チョコもらったwww
178漏れは:05/02/14 10:44:44 ID:7LatypkS
ユウコりん、くれないかなあ?
179_:05/02/14 20:05:51 ID:zswLrPer
SXデザイン賛成。欲しいな。
でも、そんな遊び心はないだろうな。
180デザインなんて:05/02/14 20:40:07 ID:UX4cSzXH
マッキントシュとかいう米国のパソコンの真似をするだけでいいだろぅ
181w):05/02/14 21:11:44 ID:DTM8h1c9
>>176

>一流会社のわりにはモラルない人多かったな!!どうなってるんだ?意識改革しろ!!

スレ違い?

NECも一流会社だといいだけどねぇ〜 w)
182 :05/02/14 21:27:49 ID:tMWWl++O
183:05/02/14 21:35:12 ID:BhzETv1h
>>182
セットのディスプレイがどのモデルも 17"CRT ってなにかの勘違い?
$1799って \179900 くらいだよな、なんか割高な感じがするね。
184キットカット:05/02/14 21:52:27 ID:yXRePRzR
>>180
く・り・そ・つ・なのは〜
N5200/03だっけ?
185    :05/02/14 22:06:04 ID:Vvz+Ps+0
>>183
ちゅことは今回はかなりお買い得ってことか。
さしあたって、ファイルサーバーに置き換えようかな。
カノープスのキャプチャボードさして........W
須磨日は画像がしょぼん
186 :05/02/14 22:27:02 ID:X6jrNIN7
PC-9801CVもマッキンのパクり。
187・・・:05/02/15 07:15:16 ID:Y5Pr/ums
NECは某Sとかとは違う
せいぜい、他社のデザインの盗作か
機能性重要視のよなものしかない
単なるお堅い会社、
遊び心なんてあるわけないだろ
188:05/02/15 14:03:23 ID:AFP9UxiB
CVがマッキンのパクリなんていうとマッキンのほうがかわいそう。
デザインの違いなんだろうけど、曲線部分が多くていまひとつ
あか抜けない感じだったな。同じデザインをつかってたN5200系も
おんなじ。
189 :05/02/15 16:01:31 ID:LoVsxIv2
190使えないな:05/02/15 18:24:38 ID:E5MAGeXc
つ〜か、昔パーカードベルNECのパソコン国内で売らされたな
( ̄□ ̄;)マジ!?と当時は思ったら、半年か1年でコケタ。
むりやり買わせた販売店に(/≧◇≦\)アチャー!!やってしまいましたな。
風に冷たい視線を貰った覚えがある。・・・・(・:д:・)ハァ
191:05/02/15 18:50:13 ID:8Lm/gCNm
在庫整理ですか?
192 :05/02/15 20:17:25 ID:14KD/CSh
PBNECをコケさせた張本人が今やNECELの社長だからなーw
19300:05/02/15 22:13:42 ID:7tqDd8ca
>>161
>>162
だってさ>NSW
未成年者の雇用も不味いよな
盗聴した会話を社内で公表!?それは労働法違反諸々だろ
後、脅迫とか・・・
194 :05/02/15 23:17:56 ID:l6NIonFt
195へぴぽ:05/02/15 23:22:38 ID:vVQ5WI2s
もうおしまい?
196 :05/02/15 23:23:24 ID:l6NIonFt
おしまい
197 :05/02/15 23:30:55 ID:l6NIonFt
おしまいですよって なにが?
198:05/02/15 23:34:22 ID:AALcyEwH
>>7 のことじゃないの?
199山梨ITC:05/02/16 06:45:01 ID:PRXGP87q
>>193
実話だよこれ
200 :05/02/16 16:55:42 ID:PQyjz3Hr
東京理科大こそが出世街道爆進
201:05/02/16 23:30:00 ID:jEIfP71n
NSWは仕事の為なら違法行為何でもOK!
202    :05/02/17 00:05:29 ID:WGJGL4pN
>>200
社内に宮内庁OBの親父を持つ卒業生がいるぞ。
けっ、出世街道まっしぐらかよ。
203 :05/02/17 00:07:38 ID:rvBOZxjk
>>202
そんな事が出世に関係するわけない。
204_:05/02/17 00:58:26 ID:+MaU0zeU
>202
なるほど。じゃあ防衛庁OBの親父を持つ俺も
出世街道まっしぐらかな
205   :05/02/17 01:20:15 ID:XuzMx/Dc
じゃあえさを持ってる俺に
猫まっしぐらだな
206    :05/02/17 02:07:28 ID:WGJGL4pN
>>205
そこで猫カメラですよ!!っ

ただいま、就寝中 起こさないでね。

手をヒクヒクしているところがカワイイ。
207    :05/02/17 02:08:11 ID:WGJGL4pN
208...:05/02/17 07:12:10 ID:r+hJ3W+b
>>201
人生裏街道まっしぐら
209:05/02/17 11:25:11 ID:prn+LFfH
新種ウィルスが大量発生しているそうだ。
奪取ボードを見ろだって。
210:05/02/17 13:22:04 ID:K+VBUlc8
さっき本社謂ったら放送ありましたね
今どき当たり前なこと言ってどうする
211日立:05/02/17 19:42:06 ID:Z7Q/bT7Q
きさまら
スパイを
するな。
212 :05/02/17 19:59:10 ID:z/qDXLtA
>211
そんな事より合併しようぜ
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072156750/
213 :05/02/17 21:19:47 ID:MaDWug1o
>>210
それでもメールを開く奴は開く
214 :05/02/17 21:28:41 ID:b7oFLmjp
>>213
そいうやつは、遺憾職の上の人間か、
Otlookの添付ファイルをデフォルトセッテイしてるやつ。
215:05/02/17 21:33:39 ID:b4AT/AZH
>>213
biglobe の社員アドレスに転送している人から
Returned mail : Service unavailable で帰ってくる人がいる。
さっきも何の気なしに Returned mail なメールを開けて biglobe からの
戻りメールだと確認してしまったが、ふとこれがウィルスメールだったら
やられていたと思うとゾッとした。この手のメールには結構ひっかかって
しまう人が多いと思う。
216えぬあいえす☆20周年:05/02/18 00:57:05 ID:bwkG3atV
メールを開いただけでウィルスに感染すること自体がおかしいことに気づかんのかね.
217 :05/02/18 01:08:08 ID:1ZqRSDIU
つかOutlook Expressなんか使うなよ。
でもNISのネットワーク管理者ですらOEを使ってるんだよな。
ほんと会社ごと腐ってるよ。
218:05/02/18 01:08:30 ID:i3fmTMXu
>>201
会話を録音してくれと頼まれたっけなぁ
どんな細かいことでもいいからチクとか
行動や世間話で話した事で教えたら
見返りを要求するのが当然であるとか言ってたし

219  :05/02/18 01:48:37 ID:HcUWRiOp
>>217
漏れは別記ーだお。w
220:05/02/18 01:57:44 ID:tTd00613
StarOfficeでもHTMLでのプレビューを ONにしているだけでやられちゃんじゃかなったっけ?
221..:05/02/18 21:56:23 ID:oir9/RFW
HTMLのレンダリングにIEのコンポーネント使っているのは全部ダメに決まってんじゃん。
そんなこともわかんねえとは、ほんとこの会社馬鹿ばっかりだよな。
222...:05/02/18 22:26:03 ID:xmArX96/
>>218
ああ、それあるある
いきなり現れて無言のままとある所へ
でもって、それで教えた事になるらしい
変な会社〜
その後、それを教えたから、教え返せ!!
と見返りを要求してきたよ
誰も教えてくれなんて頼んでいないのにさぁ
後、独り言の電話で教えるとか世間話をそばで
話していて、それを意識的に聞いたのでなくても
教えた事になるらしい

変なの〜

後は、ストーカーして状況を社内で暴露とか
態々同じものを用意してきてそばに置くとか

とにかくNSWって変だよ
223::05/02/18 22:56:56 ID:iJeT8hPs
>217
>NISのネットワーク管理者

NISって、どこの会社?
224 :05/02/18 23:08:00 ID:vDOXL7dI
NECの子会社
225 :05/02/18 23:47:24 ID:yg3pHVW6
毎日暇なんですけど。
226 :05/02/18 23:55:06 ID:yg3pHVW6
干されてる漏れの将来はどうなるでしょうか教えてください。
227w):05/02/19 00:00:27 ID:Yru4sykk
早期退職に応募して、残った人たちの棒茄子の原資を増やすことに貢献する。
新しい道が開けるし、残った人たちにも感謝される。
228   :05/02/19 00:07:35 ID:T7y57PHn
>>226
だい四タマチー!へいって、キャリア開発プログラム参加して
違う道を開くべき
229226:05/02/19 00:12:26 ID:L/17I0ny
漏れは辞めたほうがいいってことか
230 :05/02/19 00:12:59 ID:OEd/1V6j
>>228
漏れも散華してみたい。キャリア開発プログラムの URL おせえて
231ファックす:05/02/19 00:14:28 ID:Acb9JnWi
スピークスS22W らいべ価格28800円 近所の家電屋価格22200円 なんなんだこの価格差は?!?
232 :05/02/19 00:17:31 ID:OEd/1V6j
ライベックスへの卸価格がめちゃたかいのかもよ。
233226:05/02/19 00:26:40 ID:L/17I0ny
辞めねえけどな
234 :05/02/19 01:17:31 ID:6CDXUvya
>>232
んなアホな
235   :05/02/19 01:33:00 ID:T7y57PHn
>>235
HO #35F の倍たるで聞け!
上司でも可能。でも、50代あるいは、高卒はは厳しいみたいよ
ときいた。
236RUNコマンドを入れなさい.:05/02/19 13:46:30 ID:9RI5vO4M
NECブルーベアーズ
237::05/02/19 15:11:35 ID:1KqoFfYB
45歳以上で、セカンドキャリア考えているヤシいる?
238_:05/02/19 22:08:56 ID:UZRWn3T/
↑沢山いるんじゃないの。次の職があればね。
239 :05/02/19 23:08:09 ID:1b13HXEi
関連企業の、NECメディアプロダクツってどうなの?
240::05/02/20 10:09:35 ID:o9jrYRG5
>>239
NECメディアプロダクツは、コンパニオンの姉ちゃんを斡旋したりして、
面白そうな会社だな。
241:05/02/20 11:22:27 ID:pV6TMxgQ
>>240
昔のサントピアOGを集めてデリ○○やっている
会社だったかな。

プリンティング系はあいかわらずだけど。
242使えないな:05/02/20 14:45:38 ID:D4DXHYci
>>241
サントピアっていったい何時の時代だよ
その頃いた若いネェータンでも、もう実年齢で四捨五入したら40になってしまうんだが。
どうよ?
人妻○○ヘルでつか?
243ところで、:05/02/20 15:11:35 ID:xnk8WUza
MCC試験の結果っていつ出るのだろうか。
244 ◆OznG8XNTmw :05/02/20 15:14:40 ID:DCDmWBrp
NECのプリンタって今どうなってる?
245   :05/02/20 15:28:59 ID:22iaXMF1
>>244
形だけあるみたい。
246バカは氏んでも名乗らない:05/02/20 15:44:30 ID:o9jrYRG5
>>244
HP製だろ?
247山梨ITC:05/02/20 16:30:24 ID:JX31/aZg
>>222
いえてる。
しかも、他人との世間話を強要されるし
人付き合いも強要される。
他人の荷物検査やら携帯の番号チェックも
居ないときに勝手にする。
とにかく何でも確認する。
248おまえが入れろ:05/02/20 16:41:55 ID:22iaXMF1
>>247
いやN本体でもありえる。
漏れGMは電話で聞こえてるように話して、自分が公言したような言い方をしていた。
だから、ベビーブーム時の上司はいやなんだよ。
楽して入ったくせにさ。バカGM
249 :05/02/20 16:51:31 ID:CaedF8QH
毎年のことだが
受験生はこの時期おちつかなくなるね。
受験生をもつマネジャーも実は心配なんだよ。
250 :05/02/20 16:52:08 ID:CaedF8QH
>>249>>243 へのレス
251 :05/02/20 19:55:23 ID:XGTiCWt8
2/1にお受験送迎半休をとった人はいるかな???
252RUNコマンドを入れなさい.:05/02/20 23:48:14 ID:l6+BLXJi
>>241
サントピア…、久々に聞いたよその言葉。
253池田昇:05/02/21 01:32:12 ID:y5sTHhlZ
>>247
社員じゃない椰子も心配するからなNSWは・・・
何でもかんでも確認しまくり、違法行為だとわかっていて
他人の家に盗聴器しかけて近隣の人間に盗聴指示を依頼したりする。
注)その盗聴する家はNSWの社員はいません。
しかも、ストーカー行為や他人名義の電子メールのチェックや
他人の所持品検査を無断で行い、個人名義の携帯電話の電話帳を
チェックし勝手に連絡とり、色々確認を行う。
注)NSWの社員ではありません。
254 :05/02/21 01:40:21 ID:5FCd3pOy
NSW隔離スレってないのか?
255nesic:05/02/21 08:02:59 ID:CH1e9u4F
しかしここの人事は役員や事業部長のお気に入りしかあがれないよな。

やはりおべっかでも使わないとだめか。

それにしてもろくに会社にこないT市エキスパート(元課長)
が課長に復活して。あんな顔してるけどうれしそーだぜ。
よくあんな勤怠でくびにならないもんだよ。
これも一重におきにいれりが媚がきいてるのか。

T森BとT市が毎朝9時からすぐに喫煙している姿がなつかしいよ。
256 :05/02/21 09:53:14 ID:SmGm2zJV
サラリーマン川柳にあったような

人事考課さいごは好き嫌いとかなんとか

仕事がばりばりの一匹狼ではなくて、
チームワークができる羊飼いが欲しいのさ。w)
257 :05/02/21 11:53:50 ID:ZK6hCnQ+
>>253
だからよぉ
専用スレ立てれよー!
258 :05/02/21 12:35:33 ID:tWScOUqv
よ〜しこの際だから専用スレを立てよう!
スレタイ募集するぞ。
漏れ案
NSWの裏事情01【隔離病棟】
259::05/02/21 21:58:59 ID:WhpKUnn+
260:05/02/21 23:48:12 ID:qyJtCJoW
パワハラ絶好調の会社ですね。
261さげ:05/02/22 01:23:31 ID:Q4z5tV1u
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050218/156389/index2.shtml
>話題のN900iL(無線LAN対応のFOMA)が導入された。しかし無線LAN経由のIP電話としての通話は音質が悪すぎて,
>社内でも普通の携帯電話としてしか使ってない。転送などの操作性も現実的でなく,2割程度のエンドユーザーは端末の電源も入れていない状態

本当のこと書いちゃだめだって!
262わん:05/02/22 02:33:22 ID:ILB4pK9a
>>246
XEROX製ですが?

>>256
>>108で外出
263 :05/02/22 17:52:28 ID:wNZ5wR1I
MCCの結果が部長あたりまできてるようだ。
コンBUの某事業部はエントリ8名?で一人不合格だと。(T T)
ほかのBUはどう?なんか情報ある?
264 :05/02/22 19:57:13 ID:H0+4LjFo
>>262
コンシューマもXEROX?
265名前いれてちょ。。。:05/02/22 20:36:09 ID:8UXQCzcb
>>264
インクジェットはHP
レーザーはXEROX
ドットインパクトはまだ出していたっけ?出していたとしてもOEMのはずだが。
266 :05/02/22 20:57:50 ID:VMPR/G1t
>>265
ドットはアクセステクニカ。
製造までやっているかどうかは知らん。
267.:05/02/22 23:55:37 ID:Wnxq0XZD
つまんねえ。
268ども、:05/02/22 23:59:06 ID:++vYvx16
MCC受かりました。
269 :05/02/23 00:48:39 ID:BfnleNyB
結果はどうでもいいからやったと言う姿勢だけ示して欲しい。
と思う事ない?
270 :05/02/23 01:21:38 ID:rfgxK19Q
>>268
おめでとう!これまでの長く?つらい?勉強の成果が発揮された結果だ!
(どこのBUか書き込んでね)
271 :05/02/23 03:00:54 ID:o8SVwiJs
>>270
今時、M試験に勉強なんか必要ないよ。
272 :05/02/23 03:29:42 ID:jmRrSxFR
推薦受ければ合格したも同然だしな。
273 :05/02/23 03:30:51 ID:o8SVwiJs
それもあるけど、馬鹿しか落ちない。
274通信業シス開:05/02/23 10:06:57 ID:aQlu4+cA
MCCって?
275 :05/02/23 13:59:47 ID:cs7ow2iV
昔の課長試験
276 :05/02/23 14:08:45 ID:cs7ow2iV
>>272 >>271
昔の課長試験の頃と違い、マネージャとしてやっていけるか
どうかの判定の研修・試験になりつつあるので、推薦枠も
ずいぶんふやされている(マネージャに上げて棒茄子を
押さえることで人件費抑制という側面もあるけど).

漏れの事業部では不合格者が毎年10%以上出るので、
上司の指導のしかたがマズイのでは?という意見が
ちらほらではじめている。
277 :05/02/23 18:56:35 ID:uAodEMSM
合格率90%なら優秀な方じゃないの?
278276:05/02/23 19:09:58 ID:YO9ZNK6T
>>277
事業部全体でみると90%なのだが、
特定の部門だけ50%なので
問題になっている。
279ごんべえ:05/02/23 21:30:44 ID:7xLfbYX3
昇格する人数って決まってるのか?
280 :05/02/23 21:36:39 ID:J5Wsw1r7
もちろん決まってる。
各事業部で毎年何人と割り当てがある。
281 :05/02/23 23:58:20 ID:o8SVwiJs
試験なんて形だけで、人数どころか受かる人もあらかじめ決まってる。
大体、妥当な人が受かってる。
282 :05/02/24 00:04:05 ID:jQjF38w2
こんなの下では働きたくないって奴ほどあっさり受かるのはなんとかならんのか。
部下からの評価も選考基準に入れてくれ。
283 :05/02/24 00:10:45 ID:mgTq95zP
Mはみんな282の上司にだけはなりたくないと思ってるんだが ぷっ
284_:05/02/24 00:22:32 ID:J6JFsRqa
>>283
確かにな。

世の中、案外まっとうなものだ。
285 :05/02/24 00:29:06 ID:kKrWZqWD
部下にしたくない人って例えばどんな人よ?
286 :05/02/24 01:06:17 ID:ckTlfuPK
=================================
ニッポン放送のフジテレビに対する新株予約権の発行に
ついて、どう思いますか?
23日、ニッポン放送はフジテレビに対して第三者割り当て
による新株予約権を発行すると発表し、それを受けライブ
ドア堀江社長は、発行差し止めを求める仮処分の申し立
ても検討していることを明らかにしました。
あなたはこの新株予約権の発行についてどう思いますか?

http://news.livedoor.com/webapp/question/input?id=41
================================

投票だぞ。現在の状況?主催者がライブドアですから。
おまいら、がんがってくれ。
あと、コピペも頼む!!!各板によろしく。
287w:05/02/24 01:27:02 ID:TMqSLzUS
>あなたはこの新株予約権の発行についてどう思いますか?

よその板やってくれとオモタ。
288 :05/02/24 09:24:44 ID:4kFQvRji
>>285
ほうれんそうが嫌いな人。
5Sができてない人。
289まか:05/02/24 10:05:14 ID:L6osgE3B
ほう!
290:05/02/24 11:04:15 ID:N6jVYRaE
>>278
NESグループの中には全員合格という
ヌルポなところもあるそうだ。

まぁ、つぶれるからどうでもいいか。
291278:05/02/24 11:53:40 ID:tCTfaqeF
>>290
人件費抑制政策優先の結果だ w)

管理職に昇格させて、残業手当と休出手当を削減、人材酵母に
応募できないようにしておいて、原資がすくないからといって
棒茄子削減、最後に固定費削減でどこかに出向〜(T T)
292 :05/02/24 16:16:42 ID:JnIFYrvI
そんなにMってなりたいかな?
一生主任か担当が良いのだが。
293:05/02/24 17:49:58 ID:uuqE+alw
>>290
>まぁ、つぶれるからどうでもいいか。

え〜!NESグループって、危ないの?
294:05/02/24 20:54:10 ID:yTX/6OBG
>>291
そういえば、知り合いの地NESのMは
ヲレ様(役に立たない主任)よりも
年収が下だった。地域格差もあるかもしれんが。

年収下でも、稼動時間はヲレ様の倍だぁ。

がんばってくれ。
295R:05/02/24 22:44:56 ID:2SQy6S/B
Mになっても地獄だが、なれなくても地獄だ。
大卒なら同期がみんなMになるのに、ひとりSのまま・・・
多少でもプライドを持つものなら、やりきれんと思うが。
年収もアタマ打ちどころか、下げられる一方。
人間いろいろではあるのだが。
296 :05/02/24 22:53:30 ID:mVx4Fu2k
MCCの集合研修(筆記試験)のときに同期入社の奴
と顔を合わせると安心するよ。
297 :05/02/24 22:53:39 ID:kKrWZqWD
入社数年でプライド0になった漏れは万年担当でまったりした空間に生きる事にきめますた。なはなは
298 :05/02/24 23:00:49 ID:mVx4Fu2k
>>297
年取って自分よりもかな〜り若い主任やマネ〜ジャに
あれこれ仕事を押しつけられるぞ。
逆の立場で見ると年上の部下ってのはやりづらい面がある
(まあ割り切ってしまえば良いんだろうが)
299.:05/02/24 23:16:09 ID:RzuvZY33
某BUのとある事業部では、一次の適正で半分ぐらい落ちたそうだ。
300aaa:05/02/24 23:34:42 ID:A7Wrj/YM
富士通、成果主義手直し 個人よりチームワーク重視に
ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200502230344.html

恥じらいなき社員の職場破壊 成果主義のストレス
ttp://www.asahi.com/job/special/TKY200412070204.html

ま、nのような成功した成果主義には無縁の話ですな。
301 :05/02/24 23:58:52 ID:d+EXuq/c
Nの成果主義が成功だって?(プ
302 :05/02/25 00:01:04 ID:K5tPvfg+
信じられない。初耳だプ
303 :05/02/25 00:03:17 ID:PPhY4RVu
>>300 天然か?
304R:05/02/25 00:05:28 ID:S8aCAOZC
わかってやれよ。皮肉だよ。
305:05/02/25 00:22:28 ID:NYuU3HBQ
>>301
不治痛の成果主義があまりにも基本に忠実にやろうとしたため、
かえってチームワークができない組織ができるてしまうという弊害が
でてしまった。NECはオモテ向きは成果主義を掲げているが
実態はテキト〜な評価(というか年功序列的なあなあ評価)で
のらりくらりやってきたため、チームワークを維持するという
面では、それほど大きな問題を起こさなかった。
あくまでも相対的に不治痛よりはマシということだ。
306:05/02/25 00:26:49 ID:NYuU3HBQ
>>299
昔は論文 -> 適正検査 -> 面接だったが、最近は
めんどくさがったのか適性検査 -> 論文審査 -> 面接の
順にやるところが出てきた。

出題傾向はあらかじめ分かっているのだからNPAT
に関係する資料くらい自分で探して頭をほぐしておかないと
いくら業務面で切れ者でも適正検査のレベルで落とされる。
307 :05/02/25 01:50:52 ID:VRRd0zqo
なんて脅かされるが、大抵
知能指数の高い頭の切れる香具師がしっかり受かる。
308 :05/02/25 02:11:50 ID:3DuzKn+B
と見せかけて、一番大事なのは上司に気に入られていることである。
309:05/02/25 02:44:11 ID:NYuU3HBQ
いくら公明正大な上司(そんなのいるかどうかわらんけど)
でも、自分と同じ職位になるような人物に自分と馬が合わない
人物を持ってくることはしないでしょ(=推薦しない=毎年の
評価で敢えて積極的に持ち上げない=上位上司に意見を
求められたら長所より短所をいぱ〜い挙げる)

馬が合わない上司と部下って.... orz .............
310 :05/02/25 03:00:19 ID:y4C5+9Ru
要は推薦するのは自分の言うことを聞くヤツってことだ。
>>307は妄想で大嘘。
311名無しさん:05/02/25 09:02:28 ID:rMRKEer4
適当にS→44歳でM→47歳でG7転落→50歳でセカンドキャリア休暇→53歳で定年扱い退職
が実は一番美味しい気がするぞ。
312:05/02/25 17:51:32 ID:UM6oX2rn
44歳でMってかなり昇格おくれてるよ〜
313使えないな:05/02/25 18:29:24 ID:mNPjPorv
>>312
丙午よりちょっと上の辺りは、まだまだ人が多すぎて、そんな感じだよ。
おれの下35歳からず〜っと人が少ないんだよな。20代が少なすぎ。
おれの部署だけか?な。
314_:05/02/25 21:16:09 ID:nVNOOtK1
ビックカメラでは、社員を残業代を払う必要の無い管理監督者としてサービス残業をさせていたとして摘発された。部下のいないG職はこれに当たらないのか?
315:05/02/25 23:10:01 ID:h5KiJSra
当たらないようだ。
管理職だけど,専門職のような業務になっていて部下無しで
仕事をしている人がふえているからなぁ〜
316 :05/02/25 23:11:57 ID:cv/+msQ8
そもそもG職に残業手当はないし。だからサビ残も存在しない。
317 :05/02/26 00:03:29 ID:GZysmA/6
40過ぎると、M試験そのものの受験ができなくなる。
実際には45位から肩たたきが始まってる。
311は相当甘いな
318たまかわ:05/02/26 00:06:19 ID:PPhY4RVu
Sに昇格するのは何歳が普通かね?
319...:05/02/26 00:06:25 ID:R3PKr+dU
>>312
わかってないなぁ、意図的に遅らせるんだよ。
慢性的に50hオーバー残業なら、主任昇格を遅らせるのも効果的。
320堀江いいかげんにしろ!!:05/02/26 00:06:48 ID:S9FCCA2a
結局、日本放送をのっとって、自分だけ利益を得ようとしているだけのライブドアの堀江社長!!
インタビューでも自分に都合が悪いとノーコメントを繰り返すだけ!!
他のIT社長と比較しても堀江社長は一番ずうずうしい。
昨年楽天に球団をとられた事でただ有名になりたいだけのずうずうしい行為!
どうしようもない!!


http://r2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=tma0826
321 :05/02/26 00:32:20 ID:1DqlctYt
>>318
30歳が一応の目安。
322 :05/02/26 00:55:14 ID:7Dl7gNBI
女の人の方がMから部長に上がる確率高いよね?
323 :05/02/26 00:59:21 ID:cVvI5pSP
試験のない主任昇格は上司の好き嫌いで決まる。
そして、主任昇格に遅れると、その先のM試験も遅れる傾向にある。
324 :05/02/26 02:00:00 ID:1DqlctYt
>>322
男女雇用機会均等法のせいで、女の管理職が少ないことを補うために女を優先して出世させてるんだと。
325.:05/02/26 02:48:47 ID:A14SOLO3

成果主義とかいいながら、ほんと場当たり的で適当だよな。
次から次へと歪みがでている。
326.:05/02/26 03:22:57 ID:EbV0GAVN
部内の枠数にもよるよね >昇格
枠が余ってるときだと、資格なかろーが研修受けてなかろーが
相応の年齢の人を昇格させてる。
A3→A2もそうだよね。
327:05/02/26 03:29:30 ID:2pivzK+0
主任昇格の次は課長試験じゃないのか?
328 :05/02/26 08:05:45 ID:yF5wGV8I
Mになると何かいいことあるの?
329:05/02/26 08:55:02 ID:cVT2VDxJ
Sから恥辱プレイで責められる
330 :05/02/26 09:09:31 ID:BfdL1Jhf
>>328
>>329
このやりとりはFAQですね。
331331:05/02/26 10:17:30 ID:BthM64jV
Mの給料(G6)55万。
Sは良くて40万くらいか?
332 :05/02/26 11:48:24 ID:yzuwznX4
Mってそんな貰えんのか?
どう見ても使えないMが一人いるんだが、腹立つな。
333 :05/02/26 12:06:09 ID:cVvI5pSP
Mの平均年収っていくらだ?1000万くらいか?
最低は?
334sage:05/02/26 12:58:10 ID:nC1Sh9/D
>>333
そんなにいいわけはない。
335 :05/02/26 14:11:14 ID:05VWkocL
おれは問題児認定されたから一生担当。
だから仕事しない。
うはwwwww俺こそが勝ち組
336:05/02/26 14:43:51 ID:utPNU4at
そうかな?
年度変わるし来月半に肩叩きに合うかもw
337:05/02/26 14:56:37 ID:05VWkocL
いや。解雇通知は一ヵ月前だろ。
あと能力不足は解雇の理由にならんよ
338:05/02/26 15:04:49 ID:mCqjJMhk
>>331-334
BUの業績が悪いとボーナスが大幅に削られるから800万円台くらいだろう。
339:05/02/26 15:29:08 ID:utPNU4at
主任と変わらないな
340  :05/02/26 16:44:19 ID:SXBWuftQ
>>335
やりたい事もやらず、人生の大半を飼い殺しのままで過ごすのか?
若い時しか出来ない仕事もあるだろうに、それを自ら放棄するのが「勝ち組」か?
老後、自分の人生を振り返り、それで悔いが残らないか?

悪いことは言わん。つまらない会社にしがみついていることはない。
自分にあった、やりたいことを思う存分やれる職場に移れ。
移って、自分の真の力を、前の職場のアホウどもに見せつけてやれ。

・・・歳を取り、俺のようになってからではもう遅いんだ…
341あらま:05/02/26 16:46:57 ID:SVuX9Gkb
>>340
ということを、言われるような肩たたきにあうよ。
キャリア開発プログラムなんてそんなもん。
漏れは出向先決まって、うれしい限り。
342あらま:05/02/26 16:49:25 ID:SVuX9Gkb
どうでもいいが、バイタルのおばさん一体、何歳なんだ?
あの歳で、育児短縮を使っているってことは、一体、何歳で子供を生んだんだ?
40代異常だろうな。どうみても
343 :05/02/26 17:04:35 ID:JkwoSEyN
うちの部のM(♀)、45歳くらいだけど、今産休中。
その歳でガキ作るなよ…
344嗚呼:05/02/26 17:11:29 ID:utPNU4at
定年しても子どもは学生
下手をしたら子供が働く頃は親はいない
話によると弊社平均寿命60後半
南無
345名無:05/02/26 17:30:14 ID:hmWi+FNq
平均寿命60後半 (´・ω・`)
社会保険庁からの、好感度抜群だね。
年金基礎部分の支払いが少なくてすむ。
346:05/02/26 17:54:38 ID:Y0MPLddI
>>331-334
M(G6)の年収って棒茄子の比重が高いからBUによってかなり
ちがうんでないの?漏れのBUの茄子は去年の6月が150マソ
12月が110マソだった。12月のボーナス減額はBU全体で一律
だそうがが、銀行振り込み額が100万切ってしまったのでとて〜も
悲しかった(T T)

年収1000万への道のり遠い。orz ...................................
347 :05/02/26 18:22:50 ID:05VWkocL
やっぱもう辞めたほうがいいよな。
会社いっても仕事無いから座ってるだけ。
たまに仕事ふられても,提出したら鼻で笑われておしまい
日常に手応えないから植物人間みたいになってしまった。
もちろん俺自身のせいだが。
どこいっても駄目だしな
348うが:05/02/26 18:43:28 ID:Zzo+T3gc
なんで本体って仕事無い暇な人がいるのー!
子会社なうちらは「暇」って言葉聞いたことないんだけど。
349 :05/02/26 19:13:05 ID:05VWkocL
俺だけだよ
350 :05/02/26 20:03:23 ID:FuMHpmHg
コソBUの共通業務本部解散するって話だったがその後どうなった?
351Nユーザ:05/02/26 20:34:33 ID:x12Tpzy9
現在ドコモのサービスセンターがやっていないので、ここに書きました。

現在、N505isを利用していますが、海外対応のN900iGに買いかえよう
かと検討しています。

N900iGの機能に関して教えていただけませんか。
・N505isと同様に録音機能(ボイスレコーダー)はあるのでしょうか。
・海外でも韓国では使用できないのでしょうか。
・画素数はいくつでしょうか。
352:05/02/26 21:44:14 ID:HYT+/ifb
>>338
ふっ、内緒だよ。

表向きは低くみられていますが、
実態はいろいろあるもんで。

まぁ、早く試験に受けさせてもらえ。
後はバラ色だ。
353mmc:05/02/26 23:42:47 ID:I9IocYW9
M昇格の平均年齢は35〜36歳。
一回落ちた人は、急激にモチベーションを失って
次の機会があってもまた落ちる人が多い。
354 :05/02/27 01:32:24 ID:iBY1s80X
>>351
大変申し訳ありませんが、このスレはお客様向けの
の内容を含んでおりません。


以下のスレッドで再度トライしてみてください.m(_ _)m

▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part15▼▲

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096565745/

【最後の】N505iS Part8【Nの名機】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106828569/

【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
355 :05/02/27 01:36:33 ID:iBY1s80X
2回受けられるだけでもラッキーだ。
漏れの時は「落ちたら次はない」とさんざん脅された。
(いまでも表向きはそうだけど)

急激にモチベーションを失って -> もともとモチベーションが
たりないのに管理職養成ギブスを付けて強制的に勉強させる
ので試験が終わると元にもどるだけ w
356:05/02/27 01:37:51 ID:RmvZHFn2
なんか人材公募NGメールみたいでやな感じ
357 :05/02/27 02:51:48 ID:OPPu33vy
M昇格試験に2度目はないでしょ。
普通は落ちたらそれで終わり。
358ぬるぽ:05/02/27 03:10:38 ID:ugaI8d4q
>>11
そういえば、以前
社員だか協力会社だかの個人所有の
インターネットプロバイダのIDとPassWordを個人を装って
Passwordを忘れたとか何とかあれこれ理由つけて不正
に入手でもって、アクセスしていると思われる時間に
電子メールを送受信(受信メールは鯖にコピを残すにして)
してIPアドレスを入手でもって会社からそのIPアドレスにリモート
で不正にアクセスして監視してた椰子がいたなぁ

それって、明らかに詐欺な上、不正アクセス禁止法違反
でもって技術の悪用だよね。しかも無断で個人所有の
電子メール盗み見してたしなぁ
しかも、それを改ざんして社内にばら撒いてた椰子がいたっけ
359...:05/02/27 03:40:48 ID:rhh0yTi8
>>358
そういえば、以前の書き込みでもそんな話題あっがったね。

技術の悪用はよくないよなぁ
↓不正アクセス禁止法違反だなそれ
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
http://www.pref.toyama.jp/kenkei/high-tech/fusei.html

不正にIPアドレス調べて盗聴もまずいよなぁ
なにやってんだよ
しかも、それ暴露したら漏れがやってますっていっている様なものだよ。
360uhohoho:05/02/27 04:06:49 ID:Fsp18JN4
M試験 枠が空いていれば2回目あるしょ。
でもバブル入社組が控えているのがきついとこかな。
361はぁ:05/02/27 08:24:11 ID:Ji8UBZZQ
出向させられて、そのうち戻るか移籍か問われるときがやってくる。
40以下なら戻れるが、40以上だと移籍を断ると肩たたきだ。
次の職場は自分で探すしかない。
ハローワーク行って、面接受けても、元Nってだけで門前払い。
これが現実だ。
362はぁ:05/02/27 08:33:12 ID:RmvZHFn2
経験者か
ご苦労様
363:05/02/27 09:08:31 ID:jHIobNVC
ソプのメンバ登録に会社アドつかうなよ。
リストに身覚えのある名前多数あり
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1107041594/
364おどろき:05/02/27 11:12:00 ID:mTiLpJ8t
スタッフのMで、37歳で1000万逝ったという人がいる。
MとSは大違いだっち。
365  :05/02/27 11:16:02 ID:tCTEQI5h
>>364
信じられんな。
スタッフの評価は普通は一律DとかEクラスだろう。
どっか別の会社の話じゃないか。
366366:05/02/27 11:33:22 ID:TX56KEpa
俺は2回目で受かった。
大卒(A1)なら、よっぽど危険人物でなければ一度は
受けるチャンスを与えられるはず。
367 :05/02/27 11:44:27 ID:f3DXiVJp
スタフのボーナスはBUとは体系別だぞ
スタフだと軽くそれくらい行く
368 :05/02/27 11:46:07 ID:d+WW99Rn
スタフの方がゼニいいのか?
369364:05/02/27 11:55:47 ID:mTiLpJ8t
1000マソの内訳はこんな感じ?。

月収   50万x12ヶ月
ボーナス 200万x2回
370 :05/02/27 12:02:27 ID:VRfZC4fv
スタッフ最高
371 :05/02/27 12:15:49 ID:tMXaDMoL
>>358
Password忘れの対応 (DIONの場合)
・オペレータが、顧客情報からランダムに個人情報に関する質問を出す。
 質問は、4項目ほど。以前の住所 HPのFTPサーバ名 所有AirH"のDTEアドレス
 初回契約した年と月など
 もととも携帯電話 H" IP電話 マイライン など他のサービスとの併用割引があり
 請求処理時にマッチングしていると思っていたが、コールセンタのオンライン端末でも
 マッチング可能としていると考えられる。(KDDIのHPでは、NECが構築したと書いてある。)
・パスワードは、変更しか受け付けない。 自分で決められない時はランダム付与。
・IPアドレス固定サービスは、アクセスしている間は固定
 抜き打ちで、グローバルIPの再付与があるので変わることがある。
 (ローカルIP付与で プロキシがプロパイダ側に1段入っている
  プロバイダもある。YahooBBにはそういうAccessPointがあった)

プロバイダの窓口に電話掛けてみれば、現在ではもう
その手口は通用しないことがわかる。
NECもなかなかやるじゃん! DBのテーブルを全部再構築して、オンラインで紐付けして
見れるオンラインシステムを作ったってことだよね。
372 :05/02/27 12:19:03 ID:ikBghRMQ
>>369
月収は55万。
賞与は個人の業績より部門の業績で決まる。
F判定なんかもらったら悲惨。
で、1200万〜1000万ってとこかな。
373 :05/02/27 12:47:17 ID:Ji8UBZZQ
昨年からBBはFでつ。最悪!
374 :05/02/27 12:53:43 ID:yPd1Imod
V超過をつけてる人っている?
うちのMは、上司の評価が下がるから駄目だ と
言ってます。テメーは6時になると帰りやがるくせに。
375会社の罠:05/02/27 13:33:32 ID:7BrT8SJc
評価は下がらないよ。
会社サイドの都合のよいように暗黙に
そう仕向けられえいるだけ。
そんなのに乗っちゃいかんよ。
376 :05/02/27 13:37:12 ID:SDvvdUH0
Tだけど今年は730マソくらいあるなー。
今の残業状態が変わらない限り、Sになりたくないでつ(´・ω・`)
377・・・:05/02/27 13:48:15 ID:fjDKdJtT
>>371
プロバイダによってはプロバイダのHPから個人情報を入力すれば
契約者宛にPassword送ってくれるなんていう甘いところもある。
プロバイダの窓口での対応では、教えてくれないところが通常だが
個人を証明できるものがあれば、それを持参すれば教えてくれる
というところもある(※保険証(会社が与えるもの)、運転免許書など)。

個人情報はNECで働かさせて貰っている(いた)社員とか協力会社なら
NECの個人情報管理のモラルが問われるかもしれませんが
アレコレ知っているので悪用しようと思えば可能だよね。
あくまでの知り合いから聞いたいえば、何も問題なんかないと
言い張れば言いだけの事だが・・・

グローバルIPは、アクセスしている間はまぁ当然固定だな
大抵、24時間間隔で再付与になるところが多い
IDとPasswordさえ解れば接続している間に電子メールを自分宛に
送信してメールヘッダーをみれば解るが(以前、そういう話題だったな)、
ともかくIDとPassword必要だなだが、不正に調べて勝手に利用した
場合には、不正アクセス禁止法に違反したことになる。
378 :05/02/27 15:44:54 ID:uZrJChuK

ラグビー日本選手権・優勝オメ!!

トヨタ 13 - 17 NEC
379:05/02/27 16:51:25 ID:GgDZfAqC
>>358
>>359
>>371
>>377
こういう個人所有のを勝手に拝借して
悪用しようと考える所というか
考えそうな所といったら
やっぱ府中しかないだろうな
380 :05/02/27 16:53:44 ID:2ipxvHyH
ラグビー優勝おめ!!

>>379 しつこい
381371:05/02/27 17:38:54 ID:tMXaDMoL
>>379
プロバイダ・コールセンタの事例紹介 NEC側にあったわ。
ttp://www.sw.nec.co.jp/library/jirei/kddi/mokuteki.html

府中も、この開発案件にかかわっているのかな?
マッチポンプみたい。自分ところでいかがわしい事が
あって、お客様にそれをネタにして売る・・・
382NEC:05/02/27 18:24:18 ID:LJrfD9X6
現職のマネジャーだが、4年前には、年収1,000万超えていたな。
ボーナスの大幅カット後は、年収で軽く100万は落ちたぞ。
383:05/02/27 20:03:41 ID:xx1AIv2g
大抵のプロバイダには書いてある事だし個人としてもやっている
事だと思うがPasswordは定期的に変更する。
必ずメモを残す。そしてそれを第三者の目の触れない所に残す。
(心配なら銀行の貸し金庫にでも入れて置いたら)
まぁID、契約者名、契約者の住所、電話番号、携帯番号、契約日時、契約者番号
ぐらいは、ばれているものとしての対応をするよ
大体、いきなりプロバイダに電話してパスワードが解らなくなったので
教えてください。と言ってくる馬鹿いないだろ、少なくとも簡単に想像不明
な文字列なら誰でもメモぐらい残すしな

まさかNEC社員で法に違反するような事やっているような社員が
いる訳ないだろ!!NECの社員は世の中の模範となるような
クソ真面目な椰子しか採用してないだろ!!なぁ

昔話題になった某三流協力会社じゃあるまいし
384スナーミ:05/02/27 21:29:57 ID:MQjuXlw8
Jまでいくと年収はどれくらい?
2千マンぐらいいく???
385 :05/02/27 21:54:06 ID:u3+DJEXa
>376
景気いいでつね。もしかしてモバT?
おいらも人材公募で景気いい事業部に異動しようかな。
386:05/02/27 22:26:15 ID:IIqzN7/B
さ〜て来週のトップメッセージは?
K杉です。ラグビー優勝!明るいニュースですね。本業も株価もこのくらい元気あるといいですね。
てかもっと働けよクズ共。成果出さないと片道切符の子会社送りにしちゃうぞ。
さて次回は、
・Y野動機付け一般論
・K村意味不明談義
・K林カラ自慢
の3本です。
来週も見てくださいねー。ジャンケンパー!
387:05/02/27 22:30:20 ID:1nSbWzWi
>>384
年収はそこまでいかない。
しかし、いろんな貢物が。。。。。。。
388  :05/02/27 23:10:46 ID:tCTEQI5h
Mで1千というのは相当儲かってるところの相当優秀なヤツだけだろう。
評価の悪い部門が多い中、Jでも1千前半位ではないか?
389389:05/02/28 02:05:49 ID:kWwgs0H/
そ〜だよNECの社員は、皆優秀な人材しかいないものなぁ
アノ某三流協力会社(奴隷)みたく脅迫・盗聴・ストーカー・
社内嫌がらせ・未成年者雇用・・・
諸々の様な犯罪と解っている様なことに手を染めるような椰子はいませんよ
あれ、未だに継続中だろやっぱ人間の質が悪いとああなるんだろうな
必死になにやってんだか

NECの社員様は!!
一般人とは異なる雲の上の限られた人間なのだよ
某三流協力会社(奴隷)とは人間の質が違うんだよ質が!!
NECの社員になれた事を誇らしく思うよ漏れは・・・
390 :05/02/28 02:09:41 ID:dt+ay+sk
391ぱふ:05/02/28 02:19:41 ID:E9JwIimM
工場も売り飛ばし技術も売り飛ばし、この先どうなるの?おえらだけが残りしたは切られ、あとは子会社におまかせとはお粗末だね〜
392:05/02/28 06:58:19 ID:ifgHaAca
NECで仕事をさせて貰えるようになったら
上司とかのいる前で安易にプロバイダ名とか
アレコレ個人情報とか彼女いるなしとか、などなど
しゃべらん方がいいぞ
何されるかわからんからな
393 :05/02/28 08:09:28 ID:0XZgijsl
389,392は社員じゃないしょ
394たまちん:05/02/28 10:29:44 ID:S1oHbSXF
そうだね
間違っても社員をアタマイイとは思ってはいない
アタマイイのは自分だけw
395内緒:05/02/28 22:01:48 ID:L7xPzmfS
>>384
JでG2なら、月給が85万円。これの12倍で1020万円
ボーナスが夏冬各2ヶ月しか出なくても、あわせて340万円
だから、まあ、かなり悪くても1400万円ぐらいはあると思われる。
ちょっと業績がよいところなら、そこに数百万円の上積みがある。
2000は難しそうだが、普通に1000万後半はいくだろう。
396子飼社:05/02/28 22:54:33 ID:by+f2WhS
社長:1800万over
役員:1600万over

本体は軽くこの倍以上だろうね

以前、株主総会で役員報酬の公開を求められ拒否し
かなりの高額報酬なんだろうと噂になってるよ
397地球のせいで・・・:05/02/28 23:38:59 ID:4ZFC+yFM
2月末。残業942H。

残業1000H近くなんでMに呼ばれ2Hほど懇談。。
結局、工数削減のために業務の効率化施策の提出ってことで
解放されたけど、締め切りが3月中なんだよな。

なんかまた(どーでもいい)仕事増えたぞヽ(`Д´)ノ
398 :05/02/28 23:51:19 ID:9q8mu6in
俺はBクラスで年収1500万って聞いたよ。
399アビーム:05/03/01 00:23:26 ID:wUca+XeE
今後は、アビームも宜しくお願いします。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101212801/601-700
400東芝太郎:05/03/01 00:30:20 ID:iEsvJll4
天下の東芝Grのホームライティングの平井取締役なんか下請工場から合うたびに握りをもらっているのを目撃毎回5万くらいもらってつき4〜5回やってられません。退職金も4000万もらい袖の下かよって感じ。
これが天下の東芝の実態みたい。
401    :05/03/01 00:42:56 ID:zP5AA0zl
>>400
漏れが知ってる、退職したTBは5000マン強だったよ。
本人から明細書みせてもらた。
402 :05/03/01 00:50:04 ID:HRzDjQK/
社長、NHKに映ってたな>ラグビー
403割り算:05/03/01 01:25:11 ID:Y0uw/N5Z
>>397
それって、何人分の残業なのかな?
404残業1K:05/03/01 01:32:02 ID:QV7f7/p4
4月からの累計なら、一人でも楽に1000H行くんじゃね?
書類上の申請工数が何Hかは知らんがw
405::05/03/01 07:15:39 ID:k18ZlGtd
>>401
>漏れが知ってる、退職したTBは5000マン強だったよ。

そのTBの歳は、いくつ?
406 :05/03/01 12:48:01 ID:CVQjZUp7
3歳
407内緒:05/03/01 16:26:16 ID:E8Yt43Ux
>>398
Bクラスで1500万円いく人もいるのだろうが、平均的には1200〜1300万円ぐらいだろう。
(1500を超えるためには、夏冬のボーナスで、合計11ヶ月分を得なければならない。
それは不可能ではないと思う。しかし、かなり稀だろう。そういう成績のひとは、
すぐに昇格してしまうだろうし)。
408hage:05/03/01 20:37:36 ID:I2yV/IyH
ここ数年で電機って他の製造業と比べるとかなり給与格差が大きな業界になったんだよね。
Bクラスになっても、成績いい悪いなんて単なる運じゃん、とオジサン脳では考えているんだろうか・・・。

・・・確かにそうだろう、と思う。
409ごんべ:05/03/01 22:25:03 ID:nmB/ndUo
某貧勝部は部員40人に対し昇格毎年2人だってさ。
単純計算で一人あたり1つあがるのに20年。
新入社員が主任になるのに120年もかかるぞい。
410 :05/03/01 23:05:51 ID:ERBroO7x
なんか計算おかしいような?
主任昇格と、管理職昇格は別枠じゃないのかと...
40人の内、管理職15人主任15人担当10人と仮定
すると、管理職昇格が年2人、主任昇格が年2人で
入社13〜15年で管理職試験の候補者つうののが
計画的人事とオモハレ。部門によって結構違うのか...
411cafe:05/03/01 23:45:16 ID:KZTgwApH
マネージャって月給55マンも貰えるのか。
やったー!!
412 :05/03/02 00:00:11 ID:OmCAzyvz
>>411
G6で45万だろ。そんなの年に数回は上回るぞ。Tなのに…
あぁ、嫁の顔まともに見れる時間に帰らないとそろそろ家庭崩壊だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
413きゃりあ:05/03/02 17:10:49 ID:wolybjJG
バイタルのS
氏ね
414名無しさん:05/03/02 17:27:42 ID:xfyrm88r
帰りが遅いぐらいで家庭崩壊するなら、
これからの時代は乗り切れませんよ。
そのうちあなたの浮気がばれますから
415ぽん:05/03/02 21:49:43 ID:IxgohvV2
高卒の給料ってどのくらい?
30歳だと年収500まんくらいか?
416 :05/03/02 23:33:15 ID:BIAGW6Sd
>>415
釣りか?
釣りだよな?
417現在S:05/03/03 00:07:38 ID:vPCxTVF6
NEC本体で現在30歳で高卒ってのは、かなり少数派じゃないだろうか。
っていうか、まず居ないと思う。

ということで、大卒以上を対象として調べてみました。

源泉徴収票を見るこの季節、確かに他人の年収は気になります。
電機連合だったか、組合が出してる年収グラフは
モデルがいまいちピンとこないし、信用もできないので
厚生労働省の統計データを用いて、自分のために納得いくまで調べてみました。

源泉徴収票でいうところ支払金額、つまり、税引き前の平均的な年収額、
いわゆる「年収」を、なるべくNECで多くの人に合いそうなモデルで計算してみました。
418現在S:05/03/03 00:09:50 ID:vPCxTVF6
厚生労働省の統計で
男性、大卒以上、1000人以上の企業、全産業、平均的な残業(月に20時間弱)に
勝手に家賃補助2.5万/月を加算してみた平均年収は、以下の通りです。
エクセルでグラフ描いて、キリのいいところのおおよその年収を示した。

■源泉徴収の支払金額に、だいたい相当(するはず)。

25歳で 400万円
27歳で 500万円
30歳で 600万円
34歳で 700万円
38歳で 800万円

■感想
上記、平均年収と比較して、
自分の年収は、
担当の時期: 残業代を補正した自分の年収は、綺麗に平均年収にのる。
主任の時期: 平均年収より80〜100万ほど多い。

そんなに自分の年収は悪くないことが分かった。

おまいらの感想を、書いてくんろ。
419:05/03/03 00:47:24 ID:rRvYI2U4
>>397
お、もう一息だね。がんばれ!
420あびこ:05/03/03 07:26:54 ID:9TlYhVtM
BNETはもうダメポ。
421BB:05/03/03 07:35:23 ID:zFF+bjwg
荒腐裸へ行け!
422 :05/03/03 08:21:23 ID:gMo6xfsf
>>418
そんなもん。
423 かい:05/03/03 08:43:38 ID:3gr2wBgw
バイタルの笹
思念!
424 :05/03/03 20:08:45 ID:e5QOzRNc
本体G5の○○、喫煙所以外でタバコ吸うのやめなさいね。
この間、チクッたからね。
425【至急】意見求む!!:05/03/03 20:30:46 ID:SplpPzOy
最近ある管理職が用も無いのにいちいち話しかけてきてウザイ。
前々からの事なのだが、このおっさん、どうも漏れが話したことを周囲に面白おかしく吹聴している模様。
なので、漏れもあること無い事インパクト強い話題を吹き込んで遊んでる。
予想通りの反応が周囲から返ってきて笑える毎日なので、それはそれでいいけど。

漏れが疑問なのは、このおっさんの目的。辞めさせたいのかな?

みなさんの見解求む
426 :05/03/03 20:45:07 ID:wjIETOwt
用事もないのに話しかけてくる管理職?
よっぽど仕事がなくてヒマヒマなのか。

そろそろ退職するので仕事がなくヒマヒマ→
誰彼となく話しかけているのでは?
427425:05/03/03 20:46:39 ID:SplpPzOy
>>426

そういうわけでもない。意図的に話を聞き出している感じ。
退職も遠いはず
428 :05/03/03 21:40:32 ID:meuvNf6G
コーチングとかエンパワーメントあたりの研修でもうけたんじゃないか?
429425:05/03/03 21:46:39 ID:SplpPzOy
そうですか。どういう研修なのかは知りませんが、その人なりに良かれと思ってやってるんですね。
ただしこちらとしては、何か話せばその内容をばら撒かれるわけですから、
決して、本音のお話しもできませんし、コーチされた気にもエンパワーされた気にもならず

ただただ迷惑なんですよね!!!

ほんとに鬱陶しいです。 
430425:05/03/03 22:22:58 ID:SplpPzOy
辞めさせるための圧力だとしか考えられないのですが。
でなければ、いちいち悪意のある噂を流したりしないはず。
431ぽん:05/03/03 22:37:02 ID:vEM2AUe2
やっぱり高卒の年収が知りたいっす。
現在Sさんよろしくです。
432はて:05/03/03 23:09:53 ID:kiGZejO6
最近、本体で高卒採用は見たことないなあ
433425:05/03/03 23:25:26 ID:SplpPzOy
漏れの相談にも乗ってよね
434774:05/03/03 23:37:03 ID:9joVVNXW
聞きたい事が有ります
MECの物流部門のロジの運転手は
横浜では募集してませんか?
435G6の月収:05/03/04 00:08:40 ID:OAqcsQnN
>>412
45万円はG7の金額
Gに上がれば、その時点では自動的にG6になる。G6の月収は55万円だ。だから、>>411 が正しい。
G7には、G6から降格しない限りならない。現在、G7は、数えるほどしかいないはずだ。
ちなみにSからGへの昇格は基本的にTop10ルール。つまり、Sの上位10%がGになる。
どの範囲まで推薦するか(推薦者のうちどのくらい落とすか)はLineによって色々あるようだ。
436現在S:05/03/04 01:21:44 ID:yJQqEVou
>>431
え、本当?
これ、自分のために調べただけなんで、
お役に立てずスマソ。

間違いがあったので修正しました。
-----
■源泉徴収の支払金額に、だいたい相当(するはず)。

25歳で 400万円
27歳で 500万円
30歳で 600万円
34歳で 700万円
37歳で 800万円 ← 年齢を1歳 見間違えていたので修正
----
437 :05/03/04 01:25:13 ID:9N1r4pej
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109687554/

爆破予告

451 宮詰 05/03/04 00:50:10 ID:H7w6vYG/0
入学式は爆破しますw

438425:05/03/04 07:05:03 ID:+A835mA1
そういや
そいういう何やら嗅ぎ回る椰子って府中には多い
そのうち社外の事も知られることになる。
そして、話したことを周囲に面白おかしく吹聴する。
439某F:05/03/04 07:15:15 ID:D6rCLX85
おまいらスパイするなよ
440425=427=429=430=433 (not 438):05/03/04 09:26:45 ID:JmLV2Aqu

ふふふ。さっそく○○W厨が釣れました。
食いつきよすぎwwwww
441 :05/03/04 11:43:15 ID:Hu+gfsUi
NECフィールディングはいつ倒産しますか?
442 :05/03/04 13:21:44 ID:rDbQCGM+
フィールディングスレで質問すれ。
443ともちゃん:05/03/04 20:32:17 ID:6VEZPh7j
山口N○Cはそろそろ亡くなりますか? あと2年在るかな?
444 :05/03/04 22:02:01 ID:hpfxQvT+
NEC、男女ともに初戦敗退。決勝R_| ̄|○
http://www.vleague.net/

今年はラグビーだけかよ…
445    :05/03/04 22:24:38 ID:j66YGbua
>>444
パイオニアに勝てば大丈夫。
446425:05/03/04 22:53:51 ID:JmLV2Aqu
おっさん今日も話しかけてきやがった。
お前の話はつまらん。
447現在S:05/03/05 02:15:25 ID:V+CSTPDo
>>431
ひまだったから、調べてみたよん。
高卒30歳で500万円なら、まあまあだよ。
残業時間の変動を考えれば、10〜20万の年収差に意味はない。

年収比較(男性、企業規模1000人以上)

■ 高卒  大卒以上
  23歳  25歳  400万円
  29歳  27歳  500万円
  35歳  30歳  600万円
  41歳  34歳  700万円
  48歳  37歳  800万円

改めて気づかされるのが、年収増加の傾きの差だ。
まあ、がんばれや。
448現在S:05/03/05 02:28:11 ID:V+CSTPDo
> NEC本体で現在30歳で高卒ってのは、かなり少数派じゃないだろうか。
> っていうか、まず居ないと思う。

ついでに調べてみました。

企業規模1000人以上の会社に勤める男性30歳は
統計では、高卒:大卒 = 1:3 ぐらいでした。

■企業規模1000人以上の企業に勤める男性30歳
  高卒    24000人
  大卒以上  74000人

高卒が少数派であることに違いはないが
そこそこ大きい企業(1000人以上)で世間一般的には、
自分が思っていたほど高卒が少ないわけではないようだ。
ただNECは企業規模が1桁違うから、もっと極端に少ないだろう。

現在30歳で、高卒入社ならばバブル期に上手く入ったのかと予想する。
それはそれでツイてると思う。
449・・・:05/03/05 05:03:35 ID:oq5+/Ib6
府中は他人宅に不法侵入を指示したり
未成年者を雇用したり盗聴器をしかけるのを
指示したり。脅迫をする。違法地帯だろ
府中に勤務したり関係をもったら最後
表の世界を知ることはできない
役職からして死神の溜まり場だものな
おまいらにかかわると一般生活に支障がでる。
府中事業場から一歩も外に出るな!!
事業場内に社員寮やら生活可能な全てが
そこにあるだけ異常だよ!!
450 :05/03/05 09:48:40 ID:knZGhugI
>>449

喪前はなんで5時まで2chやってるんだよ。
よく食べてよく寝なさい。あと上司も十分な休養を取らせるように配慮してやれよ。
生活習慣が狂うと思考も狂うからね。
451 :05/03/05 09:58:20 ID:71nV5I7T
早起きなのかもよW
どちらにしてもネジが緩んでいるようだ。
452使えないな:05/03/05 11:29:05 ID:ZeC6+WDj
たぶん、自宅待機(病気療養中)なんじゃないの?
453_:05/03/05 11:33:49 ID:NuVp+eD0
この会社、中途採用者の扱いはいかがですか?
大卒でもプロパーの高卒と同じくらいに年収に
差がついたりしますか?
454 :05/03/05 14:29:43 ID:FpjwLxWV
漏れのいる部では扱いは変わらないみたいだ。(A1職の人)
455 :05/03/05 17:41:34 ID:vpnIeFw8
不倫相手に、自宅に放火されて子供が焼死した男、どうなった?
まさかまだ働いてないよね?
456 :05/03/05 17:47:52 ID:aNXR7vWc
>>455
あの人は○○Sでなかった?
当時はかなりお世話になりましたけどね
コンポーネント名出したら不味いので自粛
457 :05/03/05 18:05:34 ID:vpnIeFw8
>456
ありゃ、違いましたか。
女の方がNEC入社して、そこで上司と知り合った、と記事になってた
もんだから。
458 :05/03/05 20:17:48 ID:WuHsvp85
NEC男女、勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1勝1敗

http://www.vleague.net/
459..:05/03/06 00:59:52 ID:OuqNk4tb
向かいのビルの1Fの鰻屋ってどうよ?うまい?
460 :05/03/06 02:40:15 ID:GYo/5i/h
>>455
NESスレできけよ。
あのときは何も事情を知らずカンパしたけど
今では返してほしいぐらいだ罠。
461・・・:05/03/06 03:12:36 ID:L/AHv2KO
NEC府中事業所精神病棟
462 :05/03/06 03:20:11 ID:brhes49c
あ〜あ。やっと休出からかえってきた。
こんな生活したたら病気(精神を含む)にもなるわ。
463 :05/03/06 03:21:12 ID:brhes49c
誤:こんな生活したたら
正:こんな生活してたら

もうだめぽ...
464 :05/03/06 06:19:15 ID:MXEe43ob
喪前ら、貴重な人生をこんな残業で無駄にしていいのいか?
465 :05/03/06 11:06:52 ID:+oxju/Tv
>>464
ではおまえはその貴重な人生を何につかいたいんだ?
466えぬあいえす☆20周年:05/03/06 13:43:50 ID:UtFGz0eG
>>465
漏れはせっくるせっくる!
467 :05/03/06 15:24:15 ID:X16gDjgj
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>466
468 :05/03/06 15:26:03 ID:nMoDCimm
んーー。なんでせっくるしたいってのが殴られんのかね。
なんか狂ってるよ
469いいじゃん:05/03/06 15:29:13 ID:6ZfRKTEc
なんでもありの会社なんだから w
470 :05/03/06 16:00:19 ID:JeMMyd1T
赤ロケ、決勝進出おめ。
471 :05/03/06 19:49:03 ID:SMLZXKMn
青ロケもー
祝男女決勝進出!
472:05/03/06 22:26:21 ID:8u7XbyxS
誰にでも月曜日はやってくるんだな。

473日立と富士通:05/03/06 22:33:35 ID:UWWn/Xag
N○Sをコ会社化したりしてモラルもありませんね。
構内請負(偽装請負)で下請けイジメも好きそうでつね。

これが天下のN○C、クオリティでつか?
474PC98:05/03/06 22:49:49 ID:RHjMmxXS
今度はどこの事業場が売却されるのでしょうか?
誰か知ってます?
475えぬあいえす☆20周年:05/03/06 23:04:10 ID:UtFGz0eG
>>474
ABKが有力だな.相撲は鶏冠タンの庭になりそうだし.
476TKB:05/03/06 23:18:53 ID:ijLdftgU
>>475
そんなことしたら、羅具微意はどうすんのよ。
ABKの餓鬼どもをだまし続けられないよ。
田万川なら、配給部とか第一、土地代が高い。
いっそ、つくばかな?
ぼっちゃん湖のまわりは芝生がおいしそう。
477PC98:05/03/07 00:13:35 ID:+rvXse4S
>>475
ABKですか。あそこはBIGLOBE関係?
相撲は鶏冠買取るかな?

>>476
つくばありえるね。。。
478無くなるの?:05/03/07 00:28:26 ID:+rvXse4S
相撲売却って聞いた。N本体ほとんどいないし。
479 :05/03/07 00:37:01 ID:jAh2Egg3
ABKじゃ売れないよな。また売っても大した額になるまい。
次売るとしたら、Fでしょ?
480白色聖人:05/03/07 00:58:20 ID:wx1HxYP/
RGB全て優勝するとスーパータワーから白色の後光が射します
ナンマイだ
481:05/03/07 03:07:18 ID:ZN19WDFM
>>323
>試験のない主任昇格は上司の好き嫌いで決まる。
>そして、主任昇格に遅れると、その先のM試験も遅れる傾向にある。

漏れが見るに優秀な上司ほど、部下の能力査定には下手に格差を付けず、
よっぽど問題が無い部下で無い限りは適当(適切)に順番に受けさせている様な気がする。
真の実力が問われるようになるのはMに昇格した後。

無能な上司ほど実際にはドングリの背比べの部下を無理矢理個人的な趣味で序列を付けて、
実力主義と称する、保身のための「派閥作り」にご執心となっているな。
こういう上司は何れ破綻する。間違いナイ!
482ともちゃん:05/03/07 03:48:00 ID:5XDeqSxs
今度の売却は山口N○Cですか?
483 :05/03/07 03:51:23 ID:jAh2Egg3
しっかし、バブルの頃、日本全国に子供を作って、今じゃ子供を売って生活してるんだから。
484G:05/03/07 05:34:26 ID:+xHwkM8e
普通に考えてつくばなわけないだろ。
485某F社:05/03/07 07:06:47 ID:/XvZo3Of
おまいら技術を悪用するなよな
技術者だろ!?
技術者がそれやったら世の中オシマイだよ
486:05/03/07 07:38:47 ID:wx1HxYP/
Fよりいいわなw
487 :05/03/07 19:54:27 ID:VPZwcrCB
>>483
本当に「バブルの頃」か?感覚でものを言ってないか?
488ななし:05/03/07 21:29:59 ID:HQhg27Qp
府中事業場って売却されるの?
489888:05/03/07 22:00:11 ID:0TIxfVfE
売却・・・確かに瞬間は生き延びられる。
しかし、そのことでどれだけ社員の心が揺れ動くか。
このダメージはずっと残る。
これでは先が知れてる。
490名無しさん:05/03/07 22:28:05 ID:t/pCnuz1
お前ら、本社も売却済みだぞ。
TMGも地べたはもう売ってる部分があるし、FCでもABKでも売れたとしても、
家賃を払うだけ。そのまま家賃を払って居座るさ。
売れるもんがないんだから、不動産でも売らなきゃ給料もでませんがな。
491 :05/03/07 23:30:39 ID:rGPRqbk6
でも有利子負債は確実に減ってるようだけど、数字上のマジック?
492 :05/03/07 23:34:20 ID:uFFft/Tn
府中は7号館1Fが大工事中だけど?
テナント料で儲けるのだろうか?
493名無し:05/03/07 23:36:24 ID:We7Ab6FK
安DOU充(構内作業者)クタバレ!!
安DOU充(構内作業者)クタバレ!!
安DOU充(構内作業者)クタバレ!!

お前のバカ面見ているとマジムカつくんだよ!
いつも立っているだけの役立たずw
お前みたいなバカを寄こす日本コンピュー●システムに
クレーム出すぞゴラア

日本コンピュー●システム取締役へ
こんなバカ重し付けて返すから二度と寄こすな(藁
494 :05/03/07 23:41:58 ID:C3NXc3dA
4月から何が変わる?
495 :05/03/07 23:45:07 ID:L5a/Be/S
年度
496 :05/03/07 23:52:28 ID:rGPRqbk6
NEC優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.shogi.or.jp/taikai/dantai/syokudan/88-s/index.html
497将棋っこ:05/03/07 23:56:14 ID:SxQJJva1
>>496
NECが将棋の世界では強いのをあまり知られていない。
498 :05/03/08 00:11:15 ID:K7un73aZ
羽生7冠クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったけど、竜王戦早々と負けてるのね_| ̄|○
499 :05/03/08 00:23:02 ID:ttB1IQjT
>>493
> こんなバカ重し付けて返すから二度と寄こすな(藁

「熨斗を付けて」と言いたかったの?
500 :05/03/08 00:53:12 ID:bVU+JtSu
まあまあ、自宅待機者のたわごとだろうよ。
501:05/03/08 01:33:54 ID:Jwe2fQ0y
電波を悪用するな
502 :05/03/08 01:56:29 ID:J+/m5eXK
毒電波垂れ流すのはやめてくだちい(´・ω・`)
503  :05/03/08 06:33:30 ID:hnoEYPFY
>>498
ン・・別に敗者復活戦勝ち抜けば挑戦者決定トーナメントに出られるが。
但し敗者復活一回戦で負けたら来期は2組へ降級だけどね。
504将棋こ:05/03/08 10:03:36 ID:JzBtEJiZ
かきこみする人の平均年齢がいきなり上がったね
505 :05/03/08 14:50:49 ID:eNXvRloR
小杉の家族アパートに今度応募してみようと思うのですが
駐車場ってみなさんどうしてるんでしょう?
506 :05/03/08 18:55:47 ID:Ek25wx0z
>>504
ん?なんでわかるの?
507ななし:05/03/08 20:22:12 ID:4juw139k
>492
横浜事業場を追い出され、玉皮行くほどお金がない宇宙関係が入るために改装してるらしい
508:05/03/08 21:09:12 ID:JzBtEJiZ
NEC等柴なんちゃってスペースでしょうか
509プロパー:05/03/09 15:10:42 ID:QSeK4PTy
>>493
後TOU聡(構内作業者)クタバレ!!
後TOU聡(構内作業者)クタバレ!!
後TOU聡(構内作業者)クタバレ!!
前から藻前が書き込んでるのバレてるよ。部長も知ってる。
藻前みたいなバカ重し(プ)付けて返すから二度と来るなよ(藁
漢字の勉強でもしとけハゲ
510:05/03/09 17:26:42 ID:LAS5+OU9
就業時間内に書くなよ
511ななし:05/03/09 21:04:08 ID:h8giKjNX
>>508
得ぬ石盗死婆酢ぺ酢死すてむ とかいうところのこと?
512EL:05/03/09 22:45:58 ID:JXGf72rI
6インチラインは終わりです。上期より製品有りません。
513 :05/03/10 00:40:54 ID:Z0lw4aV5
>>505
小杉アパートから玉川事業場まで交通費出る?
「中原が最寄」ってのは駄目?
514:05/03/10 02:17:46 ID:7hCNkgxr
技術屋が技術を悪用するな
法律を守れ
電波を悪用するな(これは技術だな)
音波を悪用するな
色々悪用するな
515aaa:05/03/10 07:38:18 ID:aAGhrBMo
亜ビームのスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101212801/l50

を読んでいると、こんなヤツラと一緒にやって大丈夫なの? と不安になる。
516 :05/03/11 01:46:28 ID:ymQHHGjR
517 :05/03/11 02:23:17 ID:/1AvlGmB
漏れの入社したバブル絶好調のころは理系人気1・2位をソニーと
競っていたのだが、去年は枠外だったのか。
束芝・不治痛・四菱はいったいどこに逝ってしまったのだろう....
518:05/03/11 03:56:53 ID:IZiykg76
>>516
電機の中で何位なのかの方が重要な気がする。
519a:05/03/11 07:23:48 ID:axTDuRqN
企業イメージをよくする活動はしていますが、
本業はお留守のようですね、何を作るメーカーですか?
下請けの単価を切り下げたり、事業所売却して利益を出すことしかできないのでつか?
520.:05/03/11 07:55:04 ID:7en3JpA1
>>519
下請け君ご苦労。
521でぶう:05/03/11 07:57:14 ID:MPWMw9w5
↑そうです。今ごろ気付いたの?
522自分が:05/03/11 08:22:16 ID:QJ9LjJUA
そろそろダンコンが一斉に退職する時期だから不実牛など採用増やすんだってさ
本社は50過ぎのオサーンばっか
523いや意味ないだろうけどな:05/03/11 22:26:15 ID:LmCZImLT
3末まで全力尽くします。
524_:05/03/11 23:09:19 ID:mKRF7n8B
わが社にはホリエモンいないのかな?老害なんとかしてくれー。
525UL:05/03/11 23:11:01 ID:1O8eG5OD
鴨居の連中はもう引越し済んだかな?
526気分は:05/03/12 00:07:16 ID:b/ClJiO5
ブルーハーツですよ!!!
527鴨居:05/03/12 00:12:10 ID:ADK5KZhI
>>525
まだ半分弱が残されているよ
5月頭には大体引っ越し完了予定だねー
528 :05/03/12 00:42:08 ID:iO0s1I/P
食堂のレーンが減って夕食なんぞすげ〜行列になってるが、
どうせなくなるなら、誰も文句をいう香具師はいない。
529名無し~3.EXE:05/03/12 00:53:26 ID:dd0UUUR0
多摩川では文句でまくりだよ。
特に夕食!
530a:05/03/12 01:02:46 ID:t1PoQW8V
>>524 堀衛門いるわけないでしょ。
団塊の世代が抜けても、次は、バブル世代が残って待つ。
ていねんまでぶらさがるつもりです、まだまだサムイ時代がつづきまつ。
531:05/03/12 09:54:03 ID:x4z9qgGA
その前にダイヨン田町行きだお
532 にーす:05/03/12 11:08:08 ID:lQGuDe+E
堀衛門、
にーす
が上場したら買収してくれ
533:05/03/12 11:18:02 ID:6MHPQDrF
ホリエもんはマスコミ買収しか興味はないそーです。
534芝浦:05/03/12 15:14:16 ID:b/ClJiO5
いいかげんにやめてくんねえかね。
おっちゃんよう。
お前なあヒアリングするなら会議室でしてくれよ。
喫煙室ですんなボケ。
535 :05/03/12 16:10:35 ID:j/kBDgW3
>>534
芝浦ってどこ?
536 :05/03/12 16:20:58 ID:ii6FHCDd
どちらかというとNECはニッポン放送側だよね。
ニッポン放送と一緒に子会社作ってるし、株も持ち合っている。
ただフジテレビのTOBのときに、どう対応するのかは各報道に対して
「ノーコメント」になってたんだけど・・・結局、そういう「秘密主義」みたい
なところが。NECの古い体質そのものなんだよね。
537 :05/03/12 17:31:05 ID:iO0s1I/P
準優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000511-yom-spo
538_:05/03/12 18:58:51 ID:zG5I5Hwq
TOBノーコメントなんてのは、実態は見え見えじゃんか。
トヨタみたいな対応は絶対出来ないんだろうな。
539 :05/03/13 06:03:37 ID:hOKYiuVP
玉川新ビル、夕食の混雑はどうよ。
540 :05/03/13 09:07:41 ID:oVaHjpib
春闘のカゲ薄いよな。
賃金体系の維持と計算式どおりの一時金が要求内容では仕方ないが。
541げっ:05/03/13 09:12:22 ID:0U19H1LV
デブの黒豚女がM社のチャットで吠えてます
542げっ:05/03/13 09:32:44 ID:0U19H1LV
ビックローブで
543げっ:05/03/13 10:36:50 ID:0U19H1LV
高卒デブの黒豚女が他人の名を語ってビックローブで吠えています
544げっ:05/03/13 11:02:50 ID:0U19H1LV
旦那はNECの平
545第三者:05/03/13 17:34:01 ID:spZM+xd0
NECスレってF●スレみたいに仕事が大変そうだなぁと感じないのは、なぜ?
546両社共通ユーザー:05/03/13 18:02:24 ID:mDEbTJSM
Fは野武士、Nは公家。
競争・戦好きならF、まったりと権力・人脈重視の平和好きならN。

体質の差だよ。どちらが頼りになるかは言うまでもあるまいが(苦笑)
547第四者:05/03/13 20:04:38 ID:P8A4W7kS
両社とも糞体質なのは共通だなw
548S:05/03/13 21:10:51 ID:eSvVKJSH
つくばから転勤ってホントかよ?
549TKB:05/03/13 21:52:34 ID:PtNKhsuJ
>>548
だれが??
550 :05/03/14 18:25:37 ID:b2ERtA2v
シンシア最強
551~:05/03/14 23:23:23 ID:pOPQFfcy
マネージャ試験受かった。
552 :05/03/14 23:25:26 ID:QC0kA+kW
町田から玉川に通勤する場合、町田->登戸->向河原と町田->菊名->武蔵小杉では
どちらがお勧めですか。重視するのは所要時間と混雑度で、本も読めない
すし詰め状態は絶対避けたいです。
553 :05/03/14 23:36:28 ID:nPrBOyd3
通勤費は一番安い経路分しか出ないぞ。
あとは駅すぱあとなんかで調べろ。
554 :05/03/14 23:43:44 ID:lum9/Ed2
>>553
そんな問題じゃないだろ。一番安い通勤費以上は自腹切るって言ってんだろ。
頭悪いね君
555 :05/03/14 23:49:30 ID:WxQWn6JU
554は、社員じゃないな。
556 :05/03/14 23:54:18 ID:lum9/Ed2
社員だよ
557 :05/03/15 00:34:35 ID:FzSKOquZ
>>554さんの言うとおりです。登戸経由の方が安いことは知っていますけど、
毎日不快な思いをする位なら少しくらい自腹を切っても良いです。
登戸経由は安いし向河原まで行けますが、登戸の乗り換えの渋滞と
南武線のすし詰めが心配です。とりあえず本が読めれば少々のラッシュは
我慢できるんですが。
菊名経由も菊名の乗り換えで渋滞するみたいだし、武蔵小杉までしか行けない
ので会社までは向河原より遠いし。
通勤時間帯に南武線と東横線に乗ったことは無いんですが、混雑はどんな
もんなんでしょうか。
558 :05/03/15 01:39:24 ID:xQNQke8Z
最安経路以外を使って通勤して事故が起こっても労災認定されないから
そのつもりでな。
559 :05/03/15 01:44:58 ID:IJRTR+Km
>>558
そんなことないよ。規定をよく読んでみな。アフォ
560 :05/03/15 12:59:29 ID:UZIn9d1z
>>551
おめ。
これからは手当の出ない休日出勤深夜勤務
そして某茄子カットでつよ〜 w
561::05/03/15 20:20:53 ID:j6Gv2F7o
セカンドキャリア制度が、廃止になるって、本当ですか?
562EW:05/03/15 22:24:51 ID:/yZxcdrk
教えてくれ、南武線 登戸−向河原 間は混むのか?
実際に朝乗って試せば良いのだが、情報を求む。
563boke:05/03/15 22:27:30 ID:4aysW5QL
人のせいにする族が多すぎ。
最悪や。
564害虫者:05/03/15 23:10:46 ID:ymn7oS5m
(Nの開発体制)
社員1:外注9。
その社員は、マネジメントできん香具師99%。
そのやり方は、ワンパターン。
0.仕様メタメタ。製造からと言いつつ嘘で外注集め(単価超安)
1.外注へのプレッシャー(300H/月以上の勤務を無言の強制)
2.進捗報告の偽造
3.どなりまくり
4.仕様変更は口頭
5.最終的にヨレると、すべて外注へ責任転嫁
565社内の人:05/03/15 23:49:31 ID:dgiEpX+t
1 : 9ならまだまし
ハードウェア関係だとマネージャ1人にに5社24人というのもある(基板外注3人,LSI@3人,LSIA5人,ファームウェア6人,力仕事:7人)+社内の主任3人(電気)機構系は別途カウント...

やりかたはたしかにワンパターン。マネジメントなんかできんよ。

0.日程は計画部の都合でころころ変更.予算が厳しいからと勝手に外注単価割引要求
1.外注プレッシャー(ソリューションでよろ〜)で自分のところは結果だけもらう
2.進捗報告は外注にまとめてもらう(楽だけどね)
3.粛々と仕事いぱ〜い外注に回す
4.日程変更・仕様変更はホワイトボードに書いて終わり
5.いや〜やっぱ最後は責任転嫁ですよ(LSIがバグったとかファームの評価が間に合わなかったとかw)
566:05/03/16 10:31:04 ID:VoTZBFjA
「NEソフトウェア開発グループ」って、誤植ですか?
567:05/03/16 10:58:50 ID:A9F+ORHS
そんな所はない
568えぬあいえす☆20周年:05/03/16 22:12:58 ID:wslNL2z9
死す詐BUがdj
569_:05/03/16 22:23:54 ID:ztg1D2Z2
新体制でBBS-BUは一体どんな位置づけなんだ?
570  :05/03/16 23:19:13 ID:dC8/xtev
誤植かと思ったが、図とかみるとそうでもないような。
571 :05/03/16 23:35:00 ID:Ca4OG0zt
監視中
572 :05/03/16 23:58:26 ID:238lLkg+
力関係:クライアント > N本体 > 子会社 > 外注 > 外注の外注・・・・
責任 :クライアント < N本体 < 子会社 < 外注 < 外注の外注・・・・
単金 :      安価受注  搾取    搾取   搾取    搾取・・
ま、Nに限ったことではないが、Nは総じて安いな。割に責任転嫁は一流だが。
中身は三流。
573 :05/03/16 23:58:59 ID:MY/NPcNJ
NEでNCOSの社長だけが執行役員じゃない、ってことはNCOSはNEの
パシリで決定!でよいよね。
574 :05/03/17 00:10:05 ID:Rd2g2icU
オイ、オマイラ
寮で首吊るなヨ!!
575:05/03/17 01:26:57 ID:SX8j4wS/
府中事業所、みるからに汚いジジイ多すぎ。
こんな香具師でも金がもらえるイイ会社だな。
576事業第一人者:05/03/17 07:42:48 ID:GjImfEGV
事業所ってなんですか?
事業場ならありますが
貴方の時代はそうだったのかな?w
577@_@:05/03/17 07:51:31 ID:Ce9DlIQR
>>569
あぼーん一歩手前
578:05/03/17 10:13:22 ID:beEKCjwI
>>576
今でも工場だと思っているが。
本館と2工場、3工場、、、、1?工場だよね。
富士山の見えるトイレで、アルマイトの洗面器で体拭いているよね。

579バブル入社組:05/03/17 11:24:10 ID:q9QnaapV
漏れが入社したときから府中事業場になっているけど???
建物の呼び名が○○号館になったのも結構前から4〜5年くらいたった?
昔3工場にはマシニングセンターがあったな。あのころは確かに工場だった。

580T:05/03/17 18:30:40 ID:mPsjs0ub
Nは仕事そのもが分かっていない。とりあえず時間までいよ!
581 :05/03/17 21:15:11 ID:LgWBLf6q
NECテレネットワークスに人いびりが大好きなオヤジがいるってほんと?
582 :05/03/17 22:19:58 ID:Rd2g2icU
最後は、怒鳴れば何とかなる(何とかならなくても怒鳴ることが
オナニスト)というナルシスト軍団。
583 :05/03/17 22:52:00 ID:htHHLgBG
問1 (10点)

582を正しい日本語に書き直せ。
584 :05/03/17 23:24:54 ID:z8TehAZa
ナルシストはオナニー大好き。
585583:05/03/17 23:44:38 ID:htHHLgBG
>>584

10点
586 :05/03/18 00:03:38 ID:htHHLgBG
今日も仕事ありませんでした。
587 :05/03/18 00:22:51 ID:4j/EaGKc
やっぱり応募してたか
まあ重要顧客なんだろうから当然なんだろうな

NECがフジTOBに応募
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050317-0023.html
588こんなんいらん:05/03/18 00:27:29 ID:sEJaIzLD
>>572 Nは総じて安いな。割に責任転嫁は一流だが。中身は三流。
禿げ同。責任転嫁だけは一人前。
>>582
仕事の大千表が破綻してるのに掛け声だけでなんとかなる。
下っ端は、死ぬまで働け、俺のボーなすのため働け。

と思ってる香具師多すぎ。長時間労働させるなボケ、こんなんで
ましな物ができるわけない。
もう頼まれても知らないよ。フン
589えにゅ:05/03/18 14:02:43 ID:ypwjObdM
引っ越しを伴う人事異動の内内示って今日だよね?出た人いる??
590_:05/03/18 19:38:23 ID:chUYKMLT
NECテレネットワークスって?なに?聞いた事ないぞ。新しく出来たリストラ会社か?
591111:05/03/18 22:10:57 ID:Pw1d5cC2
590>>
 自分で調べろ!
592 :05/03/18 23:13:26 ID:sbK+CXp/
相も変わらずバカな会社だな。

このスレ他板に貼りついて、おまえらボロカスだぞ。
せめて平日の昼間のカキコは慎め。
593 :05/03/19 00:46:18 ID:mg6mZZdD
前途有望なる若者に道を誤らせるサイトw

http://nec-matching.net/job_files/index.html
594元TMG:05/03/19 01:33:30 ID:sj1OQc+k
>>557
亀レススマソ
登戸経由の方が絶対におすすめ。
小田急線も意外に混んでないし、登戸からは南武線の登戸始発電車で座って行けます。
登戸駅は現在工事中ですが、菊名の乗り換えよりも楽です。
何よりも向河原駅まで直行出来るのがイイ。
595元SU:05/03/19 04:46:00 ID:axyufBQW
亀戸経由の方が絶対におすすめ。
小名木川線も意外に混んでないし、亀戸からはJR線の亀戸始発電車で座って行けます。
亀戸駅は現在工事中ですが、錦糸町の乗り換えよりも楽です。
何よりも越中島駅まで直行出来るのがイイ。
596うふ:05/03/19 09:54:40 ID:7mt+G1Id
府中の電波はあふぉばっかだなぁ。。。貧証なんて最悪だぞ
特にMGR以上にじじぃ等
597あほ:05/03/19 10:01:00 ID:0vG8UkMy
はげ同
貧小は、自分の仕事がなにか心得ていないね。開発を殺す気か?
つーか、ちゃんと仕切れN○C。おかげで休出じゃねーか
ジジイの首切れよ。
598判事:05/03/19 10:25:42 ID:ZY2lFmaf
>>595
いまいち
599シンシア被害:05/03/19 11:10:35 ID:M/fGVriE

シンシアはNECという大得意としか仕事してないから、仕事がいい加減で雑。
廃棄物処理の請求書なんてびっくりするほど酷い書式だよ。客に出す書式じゃないね。
清掃のおばちゃんが事務も兼ねてるのか?八潮の処理施設には事務員じゃなくて清掃おばちゃんが詰めてるのか?
もっとまともな事務員雇えよ。特にここ1年くらいはミス多発で酷く迷惑してる。事務員変わったのか!?
600^:05/03/19 13:22:17 ID:hWEwm3Yz
>>599
シンシアはnecの親会社だからいいの。
601   :05/03/19 15:02:05 ID:fjzP4TdM
赤ロケ、今日は負け。
一勝一敗。
決着は明日の試合。
602いい:05/03/19 15:49:18 ID:Zqu9z/4Y
603いい:05/03/19 16:02:53 ID:Zqu9z/4Y
間違った

>>599
地日勤務だけど、こっちにいるシンシアの事務員はかなり良い(゚ー゚)
応対も丁寧だし、仕事も円滑。結構美人だしw

しかし確かに請求書はみにくい。客をなめてるとしか思えないほどひどい。
そして599が書いたように東京のシンシアは事務員=清掃員レベルかも。
地日勤務の事務員さんが「請求書が東京から届いたのですけれど不備がありまして、もう少しお待ちいただけませんでしょうか」と
しょっちゅう平謝りしてるよ。アホの尻拭いするなんて気の毒だ。

>>601
試合結果dくす。結構マジに応援してる俺w
604・      :05/03/19 19:49:10 ID:wY96bhga
そろそろ、4月か嫌な時期だな
今年もまた某三流以下会社何とかSWちゅう
所から使えない奴隷がやってくるのか
また、無理難題押し付けて放置してお帰りいただくか
漏れが置いて置くのに決定権ないからな、漏れは何とかSWの椰子は気にくわない
N社員がいない所では、平然とNの悪口をN社内で言っているような椰子だしな
取り合えず、無理難題の嫌がらせにも耐え使えるようになった
椰子だけ日々チクチクと嫌がらせをしながら使ってやる。
まったく、人間的及び全ての面で漏れらに比べたらクズだしゴミだしアフォ
技術者とは思えん椰子ばかりだ
形ばかりにこだわるし、表面だけはいい
こいつらは、口数多い営業だと思う。
605:05/03/19 20:19:47 ID:CXd87gTm
>>604
まぁ、早くMになって、○SWの部長から
ピンギや赤坂で接待してもらいな。
後は、貢物込み料金で発注しな。
606 :05/03/19 20:28:19 ID:xWJIQirO
>>604
春だな〜。しばらく見かけないと思ったらやっと2chで社会復帰ですか?
自宅療養中なのは分かったから藻前の脳内でせいぜい外工をこき使って
いる夢でも見るんだな w
外工から無理難題いわれてもなにも言えずMからは放置されてんだろ。
ダメ社員は永久にひきこもってなさい。 pu! pu〜
607 :05/03/19 21:55:14 ID:90/et5lt
>>604

自宅療養中なのか?ゆっくり直してまた頑張ればいいさ!
なにしろ飯食って寝て日光に当たれよ。
山登りとかなんかもいいと思うぞ
608名無し~3.EXE:05/03/19 23:01:28 ID:y/MPX6VN
>>548
ラミの人?
EDの人?
609 :05/03/19 23:38:15 ID:l0/wTJfA
決勝生中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

BS1 後 01:03 バレーボールVリーグ − 女子ファイナル・第3戦 −
「NEC」対「パイオニア」 (試合開始 後1:08) 
【解説】 杉山 明美 【アナウンサー】 町田  右 
  〜とどろきアリーナから中継〜               
<中断> 第2セット終了後に BSニュース(約2分)  
610うふ:05/03/20 00:29:09 ID:XP9z+S4V
貧証のアフォNO1はだれだ?
611え32:05/03/20 00:36:02 ID:XP9z+S4V

あs
612:05/03/20 00:45:21 ID:xP+v7CLu
>>610 MGR以上全員
613 :05/03/20 01:06:13 ID:kZob3jiE
>>609
ちらっと見たとき
ドライブ対決かと思った
614..........:05/03/20 01:33:46 ID:6wjWGc3Y
漏れだったら○SWは排除だな
あそこの奴らの顔見ていると
ムカつくんだよ

形や表面だけ良くても仕事できなきゃ
会社にとって無駄な存在なんだよ
毎年毎年、使えねぇ椰子おいっていって
親切丁寧に非常に解りやすく教えても仕事をなかなか覚えんし
仕事に関係ない、無駄なことばかり良く知っていて
仕事に興味は無いらしいし、仕事に関係ない事ばかり
勉強するし、遊ぶことばかり考えているし、元に戻せない
事やって余計な仕事を増やすし、ウチのPCやemailは私物化
するし○SWの会社の教育ってどうなっているんだ?
仕事覚える前に消えていく椰子も多いし、漏れの
○SWに費やした時間はなんなのだろう・・・・・・・
見返りは出世払いか?しかし、その前に消える
消えるときの捨て台詞「とても勉強になりました。」
仕事見ていると、なにか身に付いた気しないんだけどな
615 :05/03/20 01:46:55 ID:v7fhypkt
>>614 まだまだ回復への道のりは遠いようだな。南無阿弥陀仏
616売店混み過ぎ:05/03/20 10:23:37 ID:kU5/hIh9
>>552
すごい遅レスですが。
登戸経由は、かなり不快でした。フレックス使えるなら問題ないのかもしれませんが、
定時に出社するなら菊名経由がお勧めです。
小田急だと各駅と急行等で登戸に着く時間がすごく違うのである程度乗る電車が
決まってしまいます。菊名ー武蔵小杉なら各駅でも急行でもほとんど変わらないので
適当に来た電車に乗ればOKです。
後、登戸経由で不満なのは、反対側のホームに行かないと電車に乗れないことが多い?
行きの登戸の乗換と帰りの向河原(19時までに帰れるなら臨時改札が開いているけど)。
やっぱり自分で確認した方が確実だと思うけど。武蔵小杉ー会社も歩いて10分くらい
だから鴨居ー会社とあまり変わらない。
最後に定期代は、上限があるけどルートは、別申請できるはず。
617:05/03/20 11:31:23 ID:nvW5U7AM
そういえば仕事とは関係ないけどNの社員の女と休職出向で来ている
男がけっこんしたぞ。

出向者、社員にもてるhahaha
618たまちん:05/03/20 12:22:53 ID:8+Fbgbbi
どうしようもない若手社員とか身の回りにいねえか?
こまったもんだよね
619経営監査部:05/03/20 13:08:14 ID:fprUWnM1
>>599
街宣車がらみのシ××アと○暴の関係は、結局どうなったの?
620 :05/03/20 14:14:47 ID:JDKxBt0F
>>593 のリンク先で探してみるとか。
621 :05/03/20 14:17:08 ID:JDKxBt0F
文系採用の方は登録が必要か…。
https://nec-recruiting.com/2006/index_open.html
622:05/03/20 14:36:30 ID:40A5AG4D
N社員(若手)
最初にちょっと教えれば後は自分であれこれ資料を参照しながら前に進める。
躓いても少しヒントを与えればどんどん先に進める。

○SW(若手)
わからないこと不明な事が発生するたびに質問をしてくる。
自分自身で勉強して前に進もうという気はない
不明なことも、事細かに噛み砕いて詳細に親切丁寧に説明してあげても
理解するまでにかなりの時間を要する。
N社内に誰かと会話(遊び)するために来ていると勘違いしているやからが多い
623 :05/03/20 14:46:23 ID:/Ck6nLe2
だから?
624赤ろけ:05/03/20 16:24:09 ID:kVj2/Sgr
バレー優勝オメ!
625 :05/03/20 19:44:26 ID:eruaKYAE
おめでとう!
626 :05/03/20 19:50:46 ID:bOxe0Be9
赤ロケ 優勝!
青ロケ 準優勝!
緑ロケ 優勝!
627  :05/03/20 20:22:55 ID:U0d8YhtI
松戸パノラマハウスってどうよ
628 :05/03/20 20:23:54 ID:HuEstYhW
まあ、白色ではなくてオレンジ「色だわな。
629 :05/03/20 21:08:41 ID:6nbyL9Ck
怒鳴る、問題先送り、そして責任転嫁
何とかして下さい。I○Mが逃げたような仕事
を受けんといて下さい。
・・・一害虫より。
630某ユーザ:05/03/20 21:29:30 ID:nNeQxISf
NECって他メーカーが嫌がっているような物件でも見境なしに
受注してないか。他メーカから言わせると「関わらなくて良かった」と
思われているのに、「NECが受注しました!」なんて...
それで墓穴掘ってると思うんだが。
631 :05/03/20 21:30:15 ID:+ypGUgF4
略称が「NEET」ていう子会社があったら笑うぞ。
632_:05/03/20 23:38:25 ID:6lAfkOMj
日本電気エンジニアリングテクノロジー(株)
633 :05/03/20 23:45:00 ID:XkyOu4S4
NEET : Not in Employment, Education of Training
634 :05/03/21 01:50:21 ID:58PjY5RA
>>632
こんな会社、ホントにできそう。
NEEC+NECIT=NEET
635・  :05/03/21 02:51:37 ID:5q+XiJB9
だから
○SWは、いつまで経っても・・・
けむたい、うざい
仕事の邪魔だから漏れに話しかけるな、近寄るな、見るな
○SWに関わると余計な仕事が増える一方だ
頼むから、○SWだけで解決可能なものは○SWで話し合って
教えあって解決してくれ
○SWが残業の増加の原因である(と報告したことある)。
漏れは、○SWとは仲良くしたくない
将来、漏れは縁を切ってやる。
636 :2005/03/21(月) 07:10:50 ID:gt7WlqJc
我孫子事業場ってどうなるんだ?
売られる方向なのか?
637 :2005/03/21(月) 08:03:36 ID:lvENqA2t
>>635
お前がちゃんと教育すれよ(苦笑)
今の職場長いんだったら人を育てられないお前にも責任がある
638:2005/03/21(月) 10:59:47 ID:FOCof3s7
>>635
だから、早くMになって
好きなことやりな。
発注する権限もなく文句いっても無駄。
639:2005/03/21(月) 14:45:14 ID:zvlfz1rK
○SWがさウチの椰子を使って下さいって営業しているから、
頼まれたから仕方なく使ってやっているんだろ、だったら○SW
の椰子にも少しでも短期間で仕事の出来るようになる努力が必要だと思う。
こちら側が教育なんかしなくとも○SWだけで解決可能と思われるものは、
○SWで先輩とかと相談して話し合い教えあい解決するのが当然だと思う。

○SWの若手は、
・仕事には興味を示して貰えず
・遊ぶことばかり考えている
・自分で色々調べて勉強しようとか向上心がない
・仕事を見ている限り、嫌々やっているようだ
・皆が早く帰ったりしている中で残業するのが嫌なようだ
・強制労働を強いられているという気持ちがある
とういう状態では
漏れが親切丁寧に教えてやっているのにも関わらず、
いつまで経っても使えるようにならないというのは
漏れの責任ではないと思う。
640 :2005/03/21(月) 16:24:50 ID:lvENqA2t
>>639
お前辞めた方が良いよ!w
この仕事に向いてないよ!w
641:2005/03/21(月) 17:22:53 ID:FOCof3s7
>>639
わかった。NS○のねえちゃんを誘って
キモオタだから、断られたんだろ。
そりゃ、しょうがないよ。だって、プロパ、キモイんだもん。
642 :2005/03/21(月) 18:18:05 ID:NUiMcOR/
>>624
NECを辞めたプリンセスメグが出ていたパイオニアに勝ったんですか?
643 :2005/03/21(月) 18:21:09 ID:IY1Zw2vc
プリンセスは1年間試合には出場しないんじゃない?
644 :2005/03/21(月) 18:21:53 ID:wIAlE/XH
5月から出られるみたい。Vリーグは来年秋までないけど
645プロパはキモくないお!:2005/03/21(月) 18:40:20 ID:IWf495oa
>>641
NS○はおばちゃんしかいない件について

>>604
シンシ○はおばあちゃんしかいない件について
646   :2005/03/21(月) 21:40:26 ID:QTRzVOAJ
メグ新人賞、おめでとう!
647 :2005/03/21(月) 22:02:35 ID:8EsLgeDX
Nは子会社可愛いがるね。
横浜の仕事を沖縄NS○に振ったり
新宿の仕事を四国NS○に振ったり
ま、裏は知ってるが。
648ぽんた:2005/03/21(月) 23:01:40 ID:5XhpH51N
府中の電波の貧証はバカなやつばかり
知ってる人いる?
特にMGRのA氏
649:2005/03/22(火) 00:43:18 ID:E8HVYw0r
あ○いくま
650???:2005/03/22(火) 01:08:04 ID:W93baR18
       --、  _____ -丶
       |;;;/::::::::::::::::::::::::::::::/ |
       // ̄,'' ̄ ̄\:::::::'''',,,丿
      /  0     0 _|:::::::::::::\
     /ゝ  ▼   <:::::::::::::::<:::: ̄--_
   ---┼/   、   -─-\--<::::::::::::::::::::-_
   --─\   ⌒   ̄ ̄ ̄ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-_
       \__   ゝ/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::\
        ,,ノ    丿:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         >    /:::::::::::::::::|::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          >.,. /::::::::::::::::::ノ;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ____________
           /:::::::::::::::::::ノ;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__-||||||::::||||||::::||||\
           /::::::::::::::::::/;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|||||||:::||||||:::||||||::::::
       (!!!!!!(:::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|||||||:::||||||:::|||||||::ノ
       (!!!!!!!!!!!!!ノ  (lllllllllllゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-- ̄        ̄
                    ,,,,ヽ::::::::-ゝ:::::::::::/
                   (!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ノ
651 :2005/03/22(火) 01:40:44 ID:I4RR1ZYZ
社員と一緒、目が死んでる。。。
652     :2005/03/22(火) 07:07:06 ID:r6jQHxo4
漏れの知る限りでは、何とかSWには
目立つようなカワイイ子はいなかったと思う。
まぁ会社自体一流の皮をかぶった三流以下
企業だし、いたとしてもNほど美しさと知能
と人間が良いわけでもないな
653名前入れろってか?!:2005/03/22(火) 07:08:41 ID:yNYIHwNx
>>652
女の子のレベルは
どっちもどっちだなw
654::2005/03/22(火) 08:28:16 ID:qj0bS6BZ
退職金、ガッポリ出るときにやめた方がいい罠w
来年からは、退職金からガッポリ税金搾取されるから、来年3月までが、勝負だな。
655:2005/03/22(火) 10:25:20 ID:5P8tw7AX
>>647
天下り先は大事にするだろ。
でも、もうなくなるか
656 :2005/03/22(火) 21:13:29 ID:EL9GEEGv
>>639
>漏れが親切丁寧に教えてやっているのにも関わらず、
>いつまで経っても使えるようにならないというのは
>漏れの責任ではないと思う。

そんなに使えない外工(ほんとか?)発注先かえればいいだろ
できなければ藻前がどこかに異動すればいい。
お互いすっきりするぞ。

657 :2005/03/22(火) 21:20:40 ID:lz2vvXDQ
つか、どこの末端の話?
NSWなんて聞いたこともないぞ。NES系のこと?
658 :2005/03/22(火) 21:22:20 ID:EL9GEEGv
日本システムウェア
659名無し:2005/03/22(火) 21:22:47 ID:dp2Q9UmT
>>509
安DOU充クタバレ!!
安DOU充クタバレ!!
安DOU充クタバレ!!
安DOU充クタバレ!!
安DOU充クタバレ!!
このバカお前はマジ使えない奴No1だ
いつまでたってもつっ立ているだけだな(w
さっさとリストラされろ、このクソバカ
お前のバカ面見ているとムカついてくるんだよ
660ぽんた:2005/03/22(火) 23:05:43 ID:VseIkifa
府中の電波の貧証はバカなやつばかり
知ってる人いる?
特にMGRのA氏
661あり:2005/03/22(火) 23:44:11 ID:AwQuuYme
>>653
人間の質と知能ならNが上だな
その前に、何とかSWで女なんているのか
見たことないぞ
662 :2005/03/24(木) 05:11:06 ID:gzMLBon7
さてそろそろ異動内示だ
663NEC:2005/03/24(木) 19:15:58 ID:of/xqbTB
>>662
今日なのか。
664 :2005/03/24(木) 19:46:42 ID:hinwYpmV
Jクラスから異動の挨拶がメールで回ってきた
665 :2005/03/24(木) 19:53:16 ID:jKgSuNpy
あれだけ個人情報を流していた、ここの労組4月からも変わらないか?
もちろん誓約書をWEBから送信したかと思うが。
まあ、史上最低のだから、だめぽ。
666じんしん:2005/03/24(木) 20:06:53 ID:dc99sFIQ
漏れはまだプライバシー関連承認してないから人事部長から催促メールきたぞ
667 :2005/03/24(木) 20:09:03 ID:z7T+2ebx
労組って抜けられないの?
金取られるのいやだから、抜けたいんだけど。
668M:2005/03/24(木) 20:11:26 ID:GfctpVNJ
>>667
はやくエロくなりなさい。
669 :2005/03/24(木) 20:11:37 ID:rrGKdUPW
>>667
ユニオンショップ制だからな。Mになるか退職するかどっちかだ。
670R:2005/03/24(木) 21:50:39 ID:KMXdwhv0
あいつはそろそろ飛ばすかな
671空いばり乙:2005/03/24(木) 22:51:27 ID:BtilOL8U
>>670

おいおい口だけかよ。さっさよ飛ばしてくれよなwwww
672 :2005/03/24(木) 23:11:28 ID:DdxkFtd/
この大空に〜 翼を広げ〜 ♪

           __
  ノ'"'""ヽ   (___)
 (   、,, 丿  | |          '"'"'"'"'""ヽ
  ``ー''"    | |         (   、,, 丿
           | |          ``ー''"
         /  'ト-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'  >>671  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
       / /`-='''''''''ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      / /    '      ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
      / /    ノ'"'""'''"'""   ``"      \>
     (___)   (、,, ノ ,,  ,, 丿
             ー''"""""
673飛んでゆきたいよ〜♪:2005/03/24(木) 23:13:06 ID:BtilOL8U
よっし。明日は辞令いただけるのかなwww
674 :2005/03/24(木) 23:19:48 ID:BtilOL8U
        ,.、   .,r.、
       ,! ヽ ,:'  ゙;.
.       !  ゙, |   }.
        ゙;  i_i  ,/
        ,r'     `ヽ、
       ,i"        ゙;
       !. ・     ・  ,! < じゃま>>672
       ゝ_   x  _,r''
       /`''''''''''''''"ヽ
       (,)       (,,)
       /____,,,、、、ノ
      (__ノ,.-'''"'(___,)ー,--─''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

675 :2005/03/25(金) 07:59:43 ID:YXMr71ce
受託収賄、職権乱用していたヤシが、今年退職する
みたいだが、満額退職金を払うみたいだな。
軽微な注意だけじゃだめだろ。
警衛缶さ歩分 何やっているんだ。

お前たちは必要ない。
676:2005/03/25(金) 14:19:58 ID:C8kv/pYv
ねふすのことれすか?
677   :2005/03/26(土) 02:07:21 ID:lhmXZdia
末端(底辺)の存在意義は、いじめられる為だけに
存在するものであって
余計な感情なんてものは必要なし
チクチクいじめるってのは、まぁ当然だろうね。
678たんとう:2005/03/26(土) 11:17:41 ID:Yzio9+mW
結局今年もお声はかからず・・・迫る40代
裁量労働は免れました
679そもそも、ソフト屋だし:2005/03/26(土) 16:23:48 ID:tX/Ww6va
NSWの椰子って営業っぽい
専門的な技術屋とはなんか違う
専門的な難しい事は知らないし、興味もないらしい
そういうのは、Nまかせと昔聞いたことある。
そもそも、そういう仕事を発注してないし
仕様(設計図)があって、それを元に作るだけの
思考を必要としない単純作業(Nを基準とした場合)
もしくは
設計ではなく検証とかコーディングだけとかだし
検証でも、検証項目もこちらで決めているしね。
680m(_ _)m:2005/03/27(日) 03:08:26 ID:tH3DBth7
24日に円満退社しました。
今まで、一緒に仕事した先輩、同僚、後輩や、いつも、場を和ませてくれて、
こんな僕の意見を確り聞いてくれて、転職の世話までしてくれた主任、今退職
されると管理能力が疑われるから、辞めるの辞めてとかと、嘆願するマネージャー。
それで良いのかと凄んでくる部長や、いろんな人がいました。
ありがとうございました。 春からは、某通信業界で働くことになっており、今まで
養った知識を十分に発揮していこうと思います。ありがとうございました。
681 :2005/03/27(日) 04:23:47 ID:qQlFk/Ti
漏れが偉くなったら・・・
絶対に!!
日本システムウエア(NSW)は漏れの目の前から完全排除!!
いままで、色々仕事を教えてきたが漏れの仕事が楽になった事は一度もなく
逆に仕事が増えて残業も増加の原因となり漏れの仕事に色々と支障をきたしてきた
非常に悪質な三流企業である。非常にずうずうしい存在である。
しかも、残業が非常に多く、給与ドロボー的存在で勉強だけして消えていく椰子が多く
会社にとっても負担である。全く会社の売り上げにはなっていない
日本システムウエアが漏れの仕事の妨げとなり残業増加の原因であるのは明白だ!!

※漏れだけが残業改善要求をされ、呼び出され説教がある(ミーティング数時間)

NSWの社員は将来、営業になることもあるそうだ、その為にN社内で知り合いを沢山作り
そうなったときに楽をする為に、仕事のためのコミュニケーションと偽りN社内におしゃべり
にきている。そういうものである。

仕事の邪魔であり売り上げないからマイナスでしかない
682 :2005/03/27(日) 10:39:26 ID:CgYxGfGn
>>681
頑張ってくれw
683 :2005/03/27(日) 11:24:20 ID:BGAQ2bc9
>辞めるの辞めてとかと、嘆願するマネージャー。
>それで良いのかと凄んでくる部長

こんなお決まりの慰留、本気にする馬鹿いるんだねえw
684:2005/03/27(日) 12:21:17 ID:2LwmJIdK
>>681
ガンガレ。NES出身も同様に鍛えてやってくれ。
たいしたかわらんぞ。
685 :2005/03/27(日) 13:12:07 ID:bUOnw4gH
>>681
お前が相手さんを排除できるほどに偉くなるのを待つよりは
相手を致命的に陥れる罠を張る方が早いんじゃないか。

ちなみに、ここでウダウダ書き込みを続けると本人特定されて
お前の方がかなり危険。w
686バカな会社だな、おまえらw[:2005/03/27(日) 13:31:59 ID:KUkwNJjM
116 :匿名希望:05/03/26 23:59 HOST:253.164.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/82
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/88
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/97
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/493
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/509
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/659

削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
個人が特定可能であり、中傷的な内容ですので、削除をよろしくお願い致します。

687バカな会社だな、おまえらw[:2005/03/27(日) 13:32:29 ID:KUkwNJjM
116 :匿名希望:05/03/26 23:59 HOST:253.164.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/82
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/88
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/97
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/493
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/509
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/659

削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
個人が特定可能であり、中傷的な内容ですので、削除をよろしくお願い致します。

688 :2005/03/27(日) 20:15:23 ID:ZACXLe7p
>>685

興味あるねえ。罠って例えば?
置換冤罪とかそんなんか?マンガみたいだな。こわこわ。
689 :2005/03/27(日) 20:51:46 ID:keJzT1Yt
えん罪はむずかしいな。既にやってる不正を暴くのがいい。
大抵のやつは叩けばホコリが出るもんよ。うまく演出して大ごとにしろ。
690 :2005/03/27(日) 21:09:18 ID:ZACXLe7p
ほこりねぇ。例えば?
仕事上で不正働けるなんて管理職以上に限られるし
691 :2005/03/27(日) 21:27:36 ID:keJzT1Yt
時間外、交通費、出張費の水増し請求、外出中のサボリ、いくらでもあるだろう?
今なら個人情報保護法がらみが旬だな。
692sage:2005/03/27(日) 23:53:07 ID:k4aqtKGD
NSWなんて悩む必要なし
取り合えず、仕事を与えておいて後は、質問等が
なければ完全放置(質問があってもどうせ理解できんだろうから
薄っぺらく時間をかけずに教える)、仕事が出来るように
なるならないは漏れには関係なし、どうせしばらくしたら消える。
でもって、NSWに与えた仕事は漏れが時間の合間にやって
終わったら取り合えず受取って大笑い
進行状況などの確認はせずに、勉強したものはできるもの
であるとして進行し、必要になった時に出来なかったら
それまで・・・
N社内にお友達とお話やN社員と仲良くなりに来ているんじゃないよ
仕事デキナイなら、誰も仲良くなりたいと思わんよ
そんな椰子と仲良くなってもケムタイだけ
NSWに与えている仕事なんて、使えるようにならないうちは
大抵、自分でN社員がやっているんだよ
それを、いつまで経っても学生気分
金にもならないのに、出来るようになるとういう努力もなし
仕事には、興味はなし、遊ぶことばかり

仕事やってて楽しい人がいいなら、お笑い芸人とでも仕事しな
漏れは、誰とも会話せずに席に座って仕事しているから
NSWには、薄気味悪い椰子だと思われてんだろな

やっぱ、4月って嫌な時期だよな
693ヨン様:2005/03/28(月) 02:16:16 ID:wLM6kzEQ
さすが、天下のN様。
冷たい性格が仕事上にも出ていますね。
今まで派遣で何社か働いていてきたがN様で働いていた時が一番最悪だった。
仕事の教えぶりも性格も。
人間の悪い部分が出ている感じですね。

〜というか教えている本人もよく分かっていないというのが現実。
よくこんな奴らに高い給料と充実した福利厚生を与えているなと思う。


会社の名前と規模だけは一流だけど働いている人間はヨン流以下。


694 :2005/03/28(月) 02:48:54 ID:OelaqIkk
>>693
冷たい性格・・・確かにいますが、全ての人がじゃなくて
一部だけで、どこにでもいそうな気がします。
逆に良かった会社を教えてください。
転職の参考にしたいです。
695 :2005/03/28(月) 05:32:23 ID:O7Plq78Z
折れ思ふけど、我孫子や横浜の連中って冷たい性格だね。
696さむ:2005/03/28(月) 12:55:24 ID:9O8xtQBh
府中も冷たいよ
697 :2005/03/28(月) 19:51:49 ID:d1huQ6U4
<電機各社 増復配一覧>

日立 +3円(増配)
富士通 +3円(増配)
沖電気 +3円(復配)
三菱 +2円(増配)
東芝 +1円(増配)

日本電気 0円(据置)  (゚д゚ )ポカーン  

698 白旗:2005/03/28(月) 20:43:45 ID:ghpI7Jwh
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=252

俺は負け犬でいいや。
699 :2005/03/28(月) 21:58:30 ID:GoB+4lgS
玉川は暖かい。
自社にいるより仕事が楽しいよ・゚・(ノД`)・゚・
700 白旗:2005/03/28(月) 22:45:25 ID:ghpI7Jwh
仕事が無い。

会話が無い。

やりがいが無い。

なにもない。

ない。

ない。

無。

虚無。
701 :2005/03/28(月) 23:05:11 ID:i2UKuzAj
>>700
ちなみにあなたはどこに配属?
HOじゃないよね。
702 白旗:2005/03/28(月) 23:15:03 ID:ghpI7Jwh
>>701

まずはあなた自身の所属を書き込んでくださいよ。
703:2005/03/29(火) 00:01:45 ID:9O8xtQBh
漏れはfcでさえないところ
704 :2005/03/29(火) 00:02:28 ID:lvREZ0kq
モバイル来いよ。
仕事いくらでもあるぞ〜
705 :2005/03/29(火) 00:25:17 ID:x2PxnKsl
鈴木康雄は今何やってんだ?
706 :2005/03/29(火) 00:41:36 ID:ATM9GAhm
>>703
1. 漏れはfcでさえ、ないところ
2. 漏れはfcで、さえないところ

2. か。
707sage:2005/03/29(火) 01:52:11 ID:/glMS9/2
NSWの椰子って将来は営業だろ
今のうちにN内で知り合いつくって
楽をしようってやつじゃないかと

漏れは、NSW嫌いだから期待しないでくれ
絶対、排除してやるから
708:2005/03/29(火) 02:08:11 ID:/rHs10M0
排除?
4流会社には、4流の外注がお似合い(w
709 :2005/03/29(火) 02:36:32 ID:+N5zcj5Z
粘着君はうざいなぁ
NSWであぼーん設定でもしとくか
710 :2005/03/29(火) 11:48:46 ID:lFjQpUzU
排除するまえに 707 自体が排除されるだろうな。w
711 :2005/03/29(火) 19:49:10 ID:DM/99pCM
今更だけど、第○タマチンビル行き社員は、片道キップの人だって。
本社3○階便所内で聞いた話。
当方、○ンコしてました。
712 :2005/03/29(火) 23:27:48 ID:mONvSzVM
マジっすか。
漏れもうタマチンビルから出られないんすか。
713 :2005/03/29(火) 23:50:12 ID:DM/99pCM
>>712
あとは人材酵母だのみ
714 :2005/03/30(水) 00:27:58 ID:yydf4GJZ
花粉症の人多くて窓あけらんない。

715_:2005/03/30(水) 00:38:46 ID:sgt0TsVW
NSWってNECの子会社なの?
716 :2005/03/30(水) 01:44:45 ID:pLzEUY6v
NO
717 :2005/03/30(水) 03:00:00 ID:RXGJGmtN
ワールドGP登録選手から栗原外れる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20050330k0000m050145000c.html

栗も大変だな
718 :2005/03/30(水) 03:08:06 ID:NX1qJD9i
NECを辞めた罰。
719sage:2005/03/30(水) 07:09:15 ID:Yw/tLVHZ
奴隷
720 :2005/03/30(水) 18:38:08 ID:K0kCLo5B
仁木/高橋/杉山/大友

http://www.jva.or.jp/world/2005/worldgrandprix/members.html

JTとデンソーが多いかな。πはゼロ。
721NECリース:2005/03/30(水) 20:43:29 ID:oYcwwmAT
上場して二ヶ月もしないうちに公募価格割れ。
なんか株価維持の対応しないのかねwww。


722 :2005/03/30(水) 21:25:10 ID:svpeF2QS
上場初値が公募割れ、上場月に半値まで下落、、のNECマシナリーに比べりゃ、頑張った方だ罠。
723 :2005/03/30(水) 22:34:10 ID:o6AVTzCj
人間関係が崩壊してる奴の扱いにこまる。
こういう奴、どうする? お知恵を拝借したい。
本人もどうする気なんだろ。
724 :2005/03/30(水) 23:36:59 ID:dlqiPlH7
NSWの椰子といえば
よく、物陰に隠れてよく寝ているとこを目にする
見ていないようで見ているんだよ

しかも、仕事は遅い
725 :2005/03/31(木) 00:08:00 ID:deMwnM2/
>>723
分裂している当人は気がついていないことが多い。
やはり上司が動いてやらないとダメだろう。
726 :2005/03/31(木) 00:15:47 ID:mHWrRZca
>>723は自分の扱いに困っている。
自分がどうしたいかわからない。
727 :2005/03/31(木) 00:20:17 ID:deMwnM2/
>>726
健康管理センターのえ〜と相談なんとかに
逝かせる。向こうは専門家だから良い方法を
教えてくれるだろう。
(しかし自分の番になったときに逝けるかと言われるとたぶんダメだろう)
728ばかじいえむ:2005/03/31(木) 00:51:37 ID:HXEoVTtr
いわゆる、メンタルヘルスやろ
心の健康だな
漏れは精神安定剤と睡眠薬もらった
かわごえさん、あんたばかりだよ
漏れの気持ちわかるのは
それにひきかえ内のGMときたら如何に能無し野郎か
729 :2005/03/31(木) 01:09:11 ID:RstlK4RI
>>725
やり方が悪いとひねくれるて、逆効果となる場合がある。
会話のための情報収集なんてのも必要かもしれんが
世の中的には、個人情報保護法だとかプライバシー侵害
だとか、個人情報を社内にばら撒かれてイジメにあっている
とか社内で嫌がらせを受けている(労働法違反)なんて事にも
なるので、基本的に放置がいいかと思う。
無理に・・・とすると最悪、心の病となる。
730sage:2005/03/31(木) 07:24:37 ID:gK6S+zdj
人間関係その他諸々。。。
何でも自分基準で考えるのは良くないことだ
特に業務に支障がなければ、放置よいかと

漏れだったら無理強いされるなら会社辞めるけどな
731 :2005/03/31(木) 07:35:52 ID:/7tJeveU
>>729

それが普通の感覚だよな。漏れの部は逆。
余計な介入して、しかも介入してる事が本人にバレバレ。
本人余計に不信感を募らせ、孤立感を強める。
そうなってる現実にも関わらず、なお、介入がよかれと
思っているようだ。
732 :2005/03/31(木) 08:37:21 ID:jtmKWAdB
>>730
人間関係が崩壊してるなら、業務の方も崩壊状態とおもわれ。
放置は当人にも周りの人にもイクナイ。
707 の上司はいったいどうしているんだろうか?
733名前いれてちょ。。。:2005/03/31(木) 19:17:24 ID:pcK3AV2w
崩壊している真の原因は上司だということを上司自身が全く分かっていない。
734 :2005/03/31(木) 19:34:36 ID:23igQx8+
>>733
が言いことを言った!!
735 :2005/03/31(木) 21:43:48 ID:qbKas7yK
お前ら俺のことについて話してるのか?

仕事がつまらない 人と話をしたくない

会社行きたくない でも会社辞めたくない
736 :2005/03/31(木) 21:57:55 ID:/7tJeveU
>>734
耐えようぜ。
勉強して力を蓄えよう。
737   :2005/03/31(木) 22:17:55 ID:cuTFH/2X
>>729
NSWがそんなことやってクビ(表向きは自己都合らしいが)にしたことあるよな
今でも範囲を拡大してやっているらしいが、そいつには逆効果だよ
やめておけ、辞める理由を会社が作っているようなものだな
738どもども、:2005/03/31(木) 22:46:45 ID:Uw85DTV7
明日Mに昇格です。
739 :2005/03/31(木) 22:59:39 ID:/7tJeveU
>>729 = >>736

喪前は文体を変える事すらできないのか。この粘着野郎!
たいがい腹たってきたど
740RUNコマンドを入れなさい.:2005/03/31(木) 23:47:41 ID:HB0sE3fk
>>738
ご愁傷様
741 :皇紀2665/04/01(金) 00:15:29 ID:YdAexLsk
>>738
8時半に出社しろよ
742 :皇紀2665/04/01(金) 00:20:37 ID:YdAexLsk
皇紀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
743無理解:皇紀2665/04/01(金) 00:24:51 ID:hm8OMKxn
735さん、それほどつまらない毎日なのになぜ会社をやめない?なぜ新しい環境へ移らないんだ?
マジレスたのむ
744 :皇紀2665/04/01(金) 00:35:48 ID:ktTLWhfP
相変わらず、上司にゴマすりすりだね。
M昇格者は・・・・・。
漏れの周りはそんな連中らばっか。






となるね。

今年度も・・・
745NECの犯罪を糾弾する男:皇紀2665/04/01(金) 00:39:52 ID:a8d5HCPZ
俺、長野県人なんだけど、だいぶ前に数億円のNECの詐欺事件があった。
しかし長野県警はまったく捜査しなかった。
そのときの県警本部長の名は大時男、事件の数年後、大高時男は
NECの専務取締役になっている。何かくさい。


株式会社社員の
746 :皇紀2665/04/01(金) 00:58:41 ID:422wbh/p
>>745
どうした?つづきをキボンヌ
747 :皇紀2665/04/01(金) 01:04:33 ID:SO+on1EE
>>745
というか裁判になってた件じゃなくてか?
748sage:皇紀2665/04/01(金) 01:31:23 ID:xxC52oKX
>>737
人間関係及びコミュニケーションがとれない云々など人物的に
問題ありを理由にした関係者全員からの情報収集と
それをあたかも本人から聞いたように
振る舞い、全員にばら撒く(早い話が嫌がらせ)

会社を辞める理由を会社が作るのと、精神病院送り間違いなし
そんな事やれば、誰もがそうなるよ
749:皇紀2665/04/01(金) 02:11:17 ID:5X4XYo4u
明日上司に異動があるという噂を聞いた。
しかし、あんなのがJになって、口だけ男がBになるんじゃおしまいじゃ。
750 :皇紀2665/04/01(金) 02:21:06 ID:YdAexLsk
うちもソニーを見習って、外人を社長にする位じゃないと
変わらないだろう
751 :皇紀2665/04/01(金) 08:39:39 ID:QcVYVTNZ
うはwwww今日から主任ですwwwwww
752 :皇紀2665/04/01(金) 09:11:14 ID:Pd/OrPEz
昇格おめ >>751
ストレスためないようにガンガレ
753:皇紀2665/04/01(金) 22:06:39 ID:sQHMB9i/
>>751
よかったな。ヲレもSになったときが
一番うれしかったぞ。
754えぬあいえす☆20周年:皇紀2665/04/01(金) 23:11:05 ID:GbKARJ7c
スロー出世を争っていた同期がついにSになりました。
僕は同期の中で数少ないTです。もはや希少価値でつか。
755えぬあいえす☆21周年:皇紀2665/04/01(金) 23:12:23 ID:GbKARJ7c
あ…今年は21周年かorz
よくNESに吸収されずに残ってるよな…w
756  :皇紀2665/04/01(金) 23:45:05 ID:NxEhbOkz
給料上げろ

糞組合
757 :皇紀2665/04/01(金) 23:51:39 ID:SO+on1EE
全労済や中央労金から政党に出てる裏金をやめて、還元してくれればいいのに。
758:皇紀2665/04/02(土) 00:12:49 ID:nKhnMEyI
>>754
何歳なんですか?
759 :皇紀2665/04/02(土) 00:19:47 ID:wCOiknbZ
>>758

4/1は何の日w
760 :皇紀2665/04/02(土) 00:55:53 ID:4eE7GXtH
Vワークだから、痛し痒し。
ボーナスは一気にあがるけど。
761むむ:皇紀2665/04/02(土) 02:49:33 ID:YImwyqQ3
一寸いざこざがあって、降格しちゃったよ。
でもこれで、働いた分のお金も出るし、まぁいいかな。
762 :2005/04/02(土) 11:46:18 ID:QQEZsbMH
>>761 特定されますた
763 :2005/04/02(土) 13:08:25 ID:JWIRhug6
降格って、761みたいにあるの?
764名無しさん:2005/04/02(土) 14:03:37 ID:2K3xWePi
G7→A1降格って制度上はあるらしいけど、適用者いたのか…
765 :2005/04/02(土) 14:51:53 ID:MLpYslyT
>>761
おめ。

結果に納得してるんなら無問題。
766 :2005/04/02(土) 16:15:30 ID:lYFXK2wA
グレード8ってなんじゃろか?

>>          役割グレード制度変更に関する件(通知)

>>      グレード7の下位グレードとしてグレード8を設置する。
767 :2005/04/02(土) 17:02:51 ID:QQEZsbMH
大量採用世代の受け皿
768Z作戦:2005/04/02(土) 17:11:17 ID:gKAGy2jM
最近、府中は救急車の出入りが多いですね。
769うー:2005/04/02(土) 17:14:09 ID:42eXS/sb
F2って、Vワークみたいなやつってやめたの?
770    :2005/04/02(土) 17:17:16 ID:NzX7hEmM
>>769
往年の名器

PC-9801F2でしょうか?
771    :2005/04/02(土) 18:21:33 ID:WxERryRe
>>768
人間関係崩壊の上司の悪い改善策のための
精神病院行きですか・・・
772Z作戦:2005/04/02(土) 18:38:02 ID:gKAGy2jM
診療所のDr.○田先生、助けて!
773    :2005/04/02(土) 19:14:53 ID:NzX7hEmM
>>772
どこの診療所ですか?


漏れは精神的に参っている、漏れらを後ろに診療所内でギャハハとのたまっている
看護士らがむかつく。
特にfc。
774 :2005/04/02(土) 21:25:57 ID:UdtAEQkC
>>766
社外秘さらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
通報しました。
775 :2005/04/02(土) 22:07:52 ID:MquMWnlg
全文掲載ではないのだし まあもちつけ >>774
776776:2005/04/03(日) 00:01:24 ID:X5xpPcfl
大卒でSになれないヤツなんているのか?
777名無しさん:2005/04/03(日) 00:34:37 ID:9vdcDnED
Vワークって裁量労働制の要件全然満たしてないよね。
辞めた後で未払い賃金払え!って訴えれば勝てるかしらん。
778 :2005/04/03(日) 01:12:24 ID:dDWynPgK
>>764
落ちてからもう一度上がることできるの?
779 :2005/04/03(日) 01:23:42 ID:isb4kMgj
G職から一度落ちたら二度と上がれないだろ。
780運子:2005/04/03(日) 03:37:31 ID:lf1mKL/F
>>776

いるよ、うちの部署にも。
その人は(男)修士卒で現在30代前半だがまだT当だよ。

本人は上司に一生懸命ごますりしているけどね。
781       :2005/04/03(日) 04:44:04 ID:d6wkeMEv
>>768
府中の椰子は精神異常者、無法地帯の巣だもの
パトカーが出入りしないのが不思議だなぁー

まもとな椰子っているの??
他人名義のインターネット接続は会社のものですか??
不正アクセス禁止法って知っています??
府中に関わったものの生活を覗き込んでもいいのですか??
住居不法侵入罪って知っています??
個人情報保護法って知っています??
人間関係改善の前に、精神病院行きが先だろ府中の上司の考えでは
上司が精神異常者だものね
782 :2005/04/03(日) 10:03:45 ID:962TDvbV
30前半でTの人ってごろごろしてるでしょ。
昇格も部署によるもんな。
結局はライバルの多さだもん。
783多分:2005/04/03(日) 10:04:35 ID:TCfp2DlR
過去に大きい病気したひとは昇進が難しいでしょうね
院卒で40半でTの人いるから
784Z作戦:2005/04/03(日) 10:41:10 ID:8qO7gZQS
府中って本当にやばいっすよ。
南武線で痴漢して、飛ばされた椰子もいるし。昔の周○装置事業部は
毎年、自殺者出してたし。トイレでいたずらをする変態もいるし。
どうにかならんのかな。
785 :2005/04/03(日) 10:46:12 ID:5gHkpo6J
>>782
うはwwww俺もうダメだwww
病気で休んでたwwww
786 :2005/04/03(日) 10:47:06 ID:5gHkpo6J
>>783

Z作戦てなんですか?
787しかし:2005/04/03(日) 11:14:27 ID:TCfp2DlR
障がい者は解雇されない特例がある
昇進もないが
あと独身はとばされやすい
788Z作戦:2005/04/03(日) 11:20:20 ID:8qO7gZQS
Z作戦=Nが倒れる。
789 :2005/04/03(日) 12:13:56 ID:7M0omIco
>>784 昔の周○装置事業部

なつかし〜ぜよ〜〜〜

790 :2005/04/03(日) 12:34:31 ID:QXf1hNKf
>>788
Fだっけそれ?w
PC9800は好きだった
791Z作戦:2005/04/03(日) 12:43:24 ID:8qO7gZQS
↑その通り。F社でしたね。
792 :2005/04/03(日) 14:19:06 ID:h/B+VbuW
>>787
解雇されなくても、遠いところに異動されられ、
退職に追い込まれるらしい。ある意味嫌がらせ。
793 :2005/04/03(日) 14:42:02 ID:6okf9UnV
障がい者は従業員○人あたり、△人雇用しなけりゃいけない。
と法令で決まってるから、ある意味重宝されてる
794長野県人:2005/04/03(日) 15:45:36 ID:bsdsvXoY
382 名前:長野県人 :2005/04/03(日) 15:14:29 ID:bsdsvXoY
>>379
長野オリンピック招致のさなか、NEC関本会長は、
経団連の会長なるための必需品、現金集め=裏金作りに
終始していた。
その裏金作りの本部になったのが、NEC長野営業所であった。
当時の長野県警本部長は、大時男であったが、その後、
NECの専務取締役になっている。大高が県警本部長時代、
長野ではNECが関係したいくつもの詐欺事件が発覚したが、
被害届けすら、県警は受理していない。
その結果、詐欺にあった企業がいくつも倒産した。

このようなHPが現在でも存在する。
http://hanari.at.infoseek.co.jp/index.html
http://www.micropac.co.jp/nec/
795abk:2005/04/03(日) 16:01:27 ID:6vE9IoXc
>>793
逆に雇用すればお金を国から頂ける。
ちなみにabkは障がい者有料事業所として認定されている。
うそなら、ABK正面前いてみてよ
796 :2005/04/03(日) 16:57:13 ID:DyDLwaMi
うちって「同志社卒」ってエリートなのか?
ひとりうざいのがいるんだが。
797 :2005/04/03(日) 23:21:45 ID:Ci8wmfTW
関関同立は低学歴
798 :2005/04/04(月) 00:05:54 ID:cZ1imIum
早慶も低学歴だな。
子会社にもたくさんいるし
799:2005/04/04(月) 00:34:25 ID:Uc+pNTvY
偏差値40前半の大学卒業の漏れはどうでつか?
800  :2005/04/04(月) 01:09:53 ID:JnN8EjmS
>>770
PC-8801mkII SRじゃなくて・・・
ちなみに、漏れは、N社員になる前に
MRを所有していたよ
その後、PC-8801mkIIMA2を購入
MC2で8bit時代が終わったので
NECから遠ざかっていったな
いまじゃ、VAIOだな
最近、中古屋で見かけたSR(100円)を
見かけ懐かしさのあまり秋葉で購入・・・
バリバリ動いてまっせ!!
801はら:2005/04/04(月) 01:43:40 ID:Uc+pNTvY
デジタル式モニター接続できません
802:2005/04/04(月) 02:28:57 ID:Il47fut+
会社の備品ヤフオクで売る香具師トカな
803TTS:2005/04/04(月) 11:49:35 ID:XLgq9Roh
>>787
飛ばされやすいのは家賃補助の問題か?
804:2005/04/04(月) 12:37:40 ID:Uc+pNTvY
どいう意味?
詳しく!
805 :2005/04/04(月) 20:47:58 ID:D0hmKtTW
相変わらず、指定暴力団使ってきたな。
どこまで汚いことするんだ。

この先どうなるか、わかっているな。
そうゆう人間を必死に守ろうとするのはなぜだ。
経営者側の人間。
さっささっと首切らんかい。
806 :2005/04/04(月) 21:47:40 ID:YP1iXAE0
>>796
ご冗談をw
だいたい同志社なんて関西ローカルはイメージわかないよ
我が社では京大、阪大ですらエリートではないよ
807 :2005/04/04(月) 22:16:14 ID:OxoeSAPM
>>805
いまどきはどこの会社でもそうだよ。
卒業大学と仕事の実績は別物だよ。
808     :2005/04/05(火) 00:37:25 ID:RUS3TaVD
三流企業ほど卒業大学のブランド
にこだわるが、集まる人間の質が悪い・・・
三流企業に入社する一流大学卒は
実は、大学時代の成績は下から数えた
ほうが早いか何か人間的に問題がある。

事実、NSWの椰子なんかが良い例だ
809809:2005/04/05(火) 01:53:46 ID:Z57by5lO
この時期、DASHBOARDの異動通知をスミからスミまで
チェックしてため息をつくヤツが散見されるな。
えっ!あいつがMだって? とか
うそ!こいつがもうS?こんな働いている俺っていったい・・・とか
脱力するやつ、奮起するやつ、混乱するやつ。
人間っておもしろいよな。
810 :2005/04/05(火) 01:59:51 ID:c5aXoZti
>>809
後輩が俺より上に昇格するとさすがに凹む。

去年まではそうだったが、もう慣れて気にしなくなったYO!
811811:2005/04/05(火) 02:06:18 ID:1SmEWPfm
いまだに学歴優先会社、アホな先輩係長になった
812 :2005/04/05(火) 05:42:07 ID:q1SyaqWj
今回の異動で、誰が見てもボンクラ無能なヤツがSに昇格ってのを見たときは
さすがに凹んだよ。なんであいつが昇格できて俺がTのままなんだ…
813 :2005/04/05(火) 06:54:16 ID:x9RMj+7k
Sまでは勤務年数だけで誰でも上がれる。
つかSの方が無駄に残業する馬鹿より安く済む。
814    :2005/04/05(火) 11:19:10 ID:Z57by5lO
>813

自分をなぐさめるにはいい理由だ。
815 :2005/04/05(火) 20:12:42 ID:voy4WyUH
私は相当良いとされてる大学を出てるが普通にバカ呼ばわりされてるwww
デラワロスwwwwww
816 :2005/04/05(火) 21:05:25 ID:y3ydZEmA
プラクティス制度が導入されてからは
勤続年数だけで主任にはなれんよ。
管理職の昇格試験も結構落とされているしな。
45すぎても主任つうのがごろごろしている希ガス
817    :2005/04/05(火) 21:10:45 ID:ghFXk8n7
>>816
45過ぎてSであらば、退職までSだろ。
そうでなければ、セカンドキャリアなんてありゃしない。
818::2005/04/05(火) 22:40:43 ID:a5sHIpcG
>>817

セカンドキャリアは、45歳から取れる訳だが。
Fがこの制度廃止したので、Nももうすぐ無くなるらしいが。
819えすい:2005/04/05(火) 23:15:10 ID:bqBEokyE
812
誰が見ても君の方がさらに劣っているからだろ。
820 :2005/04/05(火) 23:22:34 ID:fKWopRCS
規定の年数できっちり昇格した方がいいよ。
うしろがつかているからね w
821 :2005/04/06(水) 00:18:50 ID:GJglYSC+
( ´,_ゝ`)プッ

NECの金杉氏は「顧客がもし富士通のプラットフォーム・サーバでシステムを
構築してほしいといわれたら、正直いい気持ちはしないがやるだろう。実際、
過去にそういうケースもあった」と、SIビジネスの拡大のためにはライバル製品
も取り扱う姿勢を示した。

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20082385,00.htm
822    :2005/04/06(水) 01:02:57 ID:/iiTqpy+
N社員は人間の質も全ての面で超一流
世の中でも選りすぐりの問題のない
超有能な人材がそろっている。

比較対照にならないが、
NSWは人間の質も悪いし、頭脳も劣る
だから、Nから見れば頭脳の必要としない
全て説明されている。作るだけ検証するだけの
単純作業(仕事ではなく、あくまでも作業)しか
発注されないはず
三流は三流なりの作業がある。
知能の低い椰子にはそれなりの作業がある。
823 :2005/04/06(水) 07:54:52 ID:g7Lu+fFG
>>822
褒め殺し、イクナイ!
824:2005/04/06(水) 21:38:04 ID:TE7A80r9
同志社って京都の大学だったんだね。
この前まで神戸だと思ってた。
825 :2005/04/06(水) 22:01:12 ID:LkY1M7t8
東工大卒の漏れはエリート
826 :2005/04/06(水) 22:17:49 ID:Xx8rs/9w
>>825
東工大の修士課程卒?つまりマスターなわけですな?
827 :2005/04/06(水) 22:30:51 ID:ObxhJyhH
府中の食堂のけやきの定食とか、今でもキャベツが一杯付け合わせが
あるのでしょうか?玉川には、キャベツの付け合わせがありません。。
828fc人:2005/04/07(木) 01:16:05 ID:gV5CxZqL
来週から人材工房始まるから応募シル!
829 :2005/04/07(木) 01:31:05 ID:URZeIMRg
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
830 :2005/04/07(木) 01:31:28 ID:4klB5VXI
>>825
修士課程修了者なら「東工大の修士課程終了の漏れはエリート」または「東工大マスター出の漏れはエリート」と言うだろう。

真のエリートなら名刺の英語表記の面に Ph.D という文字が入っているはずだ。
831 :2005/04/07(木) 01:32:30 ID:4klB5VXI
あちゃ〜

誤:修士課程終了
正:修士課程修了

すまそ
832なまえだてと:2005/04/07(木) 01:42:20 ID:gV5CxZqL
逝ってヨチ!w
833キムパク:2005/04/07(木) 04:42:18 ID:5QmeBaDz
日本人を装い、犯罪を繰り返す朝鮮人犯罪をゆるすな!
朝日は日本人に思わせるための偽装工作をしている。

オウム、統一教会などの朝鮮系新興宗教 洗脳、拉致、レイプ、
宅間、などの帰化した凶悪殺人強盗、強姦
韓国出稼ぎ凶悪武装スリ集団
凶悪犯罪を隠蔽する為、政府・マスコミを買収、圧力をかける朝鮮総連!

全日本人につぐ!!

1・学生なら学校で、社会人なら会社で、朝鮮人犯罪について話す事!
2・インターネットで詳しく調べる事1[パソコンしない人には見せる事」!
3・チラシを制作し朝鮮人犯罪、不買運動、断交を呼びかける事!
4・テレビや新聞は朝鮮人によって買収、圧力が掛かっているいるので
  信じない事!その事を知らせる事!
5.パチンコ、ロッテなど朝鮮系企業には一切、金銭を使わない事!
  ネットなどでよく調べ、その事をチラシなどで知らせる事!
834きむすぎ:2005/04/07(木) 14:07:47 ID:A5mjC1wF
フィオリーナたんがいなくなったので、Sunに乗り換えることにしますた
835:2005/04/07(木) 17:48:12 ID:gV5CxZqL
じゃばー!!
836名前いれてちょ。。。:2005/04/07(木) 18:46:17 ID:Kz98aPNT
>>834
キンスギ将軍を操ってるあの人の意向だろう。
837 :2005/04/07(木) 21:00:30 ID:IR2nGCru
あ、あのー毎日定時で帰ってるんですけど、
しかも日中暇なんですけど、もしかして私リストラ候補でしょうか まだ若いのに
838    :2005/04/07(木) 21:24:15 ID:IBaONplz
>>837
7月の異動で第○田町ビル逝きでつ。
839STAR:2005/04/07(木) 21:36:51 ID:1wdTOu/8
NECのパソコンって何事業所が作ってるの?
840 :2005/04/07(木) 21:40:54 ID:oU0zsXpp
>>839
大和事業所
841 :2005/04/07(木) 21:46:09 ID:hpk09EWb
>>839
パーソナルプロダクトは群馬と米沢でやっているね。
ただ、以前はNEC群馬といっていたが、今は別会社になったので
○○事業所とかの言い方はしないだろう。
842 :2005/04/07(木) 21:53:42 ID:oU0zsXpp
>>841
NEC群馬も(支社ではなく)別会社、子会社だったんだけどね。
843 :2005/04/07(木) 21:59:41 ID:IR2nGCru
>>838
その代○田町ビルではどういった仕事が与えられるのですか?
844841:2005/04/07(木) 22:56:19 ID:hpk09EWb
>>842
まぎらわしい書き方をしてスマソ。
たしかに以前もいまも,別会社だ。
845名前いれてちょ。。。:2005/04/07(木) 23:00:50 ID:TZVPKKGU
>>841
NECパーソナルプロダクツ株式会社 群馬事業場
       〃              米沢事業場

本体でやっていた時も事業所はなかったが。
846弾革:2005/04/07(木) 23:47:34 ID:4ZImI2rt
三重奈菜怪、外の景色は井伊のだけれど内側はバァサンばかりで萎え
847     :2005/04/08(金) 00:15:54 ID:czhbZbat
>>838
机上でお仕事じゃなかったけ??
知っている人ど〜ぞ。
あるいはここで聞け!!
ttp://www.elicnec.com/
848   :2005/04/08(金) 06:47:11 ID:SKEv9BXj
>>846
いかにもアタマ悪そうな書き方だな。
849sage:2005/04/08(金) 07:36:30 ID:DtiWOmWA
ついに4月かぁ
毎年、思うのだが
Nに入社した新人と
NSW等の三流企業に入社した新人
との半年後を比較すると
N社員がいかに優秀であり
人間の質がいいかが解るよね。
並べて仕事させて実際にやっている
ところを見ると一目瞭然だ
850けい:2005/04/08(金) 08:12:53 ID:Fgn+EuH4
粘着ウザイ
851 :2005/04/08(金) 08:15:05 ID:FmxWEg8e
昇格って4月以外に6月とか9月とかにしている人もいるけど、
チャンスは年何回もあるってこと?何が違う?
852 :2005/04/09(土) 03:33:48 ID:v+ZTEqJM
そういうことだろ。
所属している事業部、役職者多すぎ。
下手したら半数がM以上。
853com:2005/04/09(土) 03:53:45 ID:YyLCO/f/
854 :2005/04/09(土) 06:49:02 ID:Wu3VyapU
頼○遅刻するなよ
855 :2005/04/09(土) 07:58:05 ID:P7gaG2HR
文句はMになってからいいなさい。
856 :2005/04/09(土) 10:03:49 ID:A5RgO2EM
( ´,_ゝ`)プッ
857\\:2005/04/09(土) 14:36:51 ID:jaaY7QyO
NECエンジニアリングとNECマイクロシステム、LSIやるならどっち
858_:2005/04/09(土) 15:08:44 ID:OmlrlrLg
エンジニアリングだな。
859∞∞:2005/04/09(土) 16:26:23 ID:B2/KCP6P
園児ってLSIやってた?
860       :2005/04/09(土) 17:14:30 ID:z2eaLuJ5
>>850
どうでもいいけど
NSWなんかに仕事で抜かれるなよ
恥ずかしいから・・・

まぁNSWはそもそもソフト屋
ソフトなんて技術的専門的な知識なくともできるし
勉強すれば前の椰子(先輩)を抜くことは簡単だ
日々努力するしないですぐに差がでてくるものだ
何でもそうだが立ち止まっている椰子なんか抜くのは
容易いものだな
861 :2005/04/09(土) 17:30:21 ID:J6bWNpxv
>>857
組織改正があったのでエンジのLSI開発はアボ〜ンしたので
これから組むならマイクロと組んだ方がいい
862857:2005/04/09(土) 20:23:33 ID:xk0xzLwl
SoCデザインサービスをやってる
ttp://www.nec-eng.com/pro/detail/tech02.html

エンジニアリングはLSIやってないのか・・残念
863861:2005/04/09(土) 21:12:11 ID:J6bWNpxv
>>857
調べなおしたら ASIC 設計の部門が残ってた。申し訳ない。

http://www.nec-eng.com/pro/issp/index.html

ファブはもってないからクリーンファイルをリリースしたらあとは
玉川で製造というのは今まで通りなのだろう。
864ふざけやがって:2005/04/09(土) 21:40:41 ID:oJG5VD12
仕事ないんですけど 毎日夕方まで席に座って時間がたつのを待っているだけ
俺に仕事を与えない理由はなんだろう
現管理職に聞きたい 仕事を回したくない部下とはどんなやつか?
 ・もともとスキルがなさすぎて仕事を与えて育てる気にならない
 ・人間的に嫌なやつだから干す etc

毎日がつらすぎる
865あっきゃん:2005/04/09(土) 21:42:25 ID:aLPAKvt1
単刀直入に言います!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=disgaea666
何も言わずに↑のサイトの掲示板を荒らして下さい!!お願いします!!
866害虫:2005/04/09(土) 22:03:37 ID:buCMQEjE
外出だったらスンマソ。
基地外集団「N○C異動通信」
爆破したいレス。
867_:2005/04/09(土) 22:12:36 ID:OmlrlrLg
>864
座ってすごせるだけましじゃないか。
hoの駐車場前で一日中立ちっぱなしなのに比べたら…
868864:2005/04/09(土) 22:52:20 ID:oJG5VD12
>>867
ましじゃねえよ。何にも身につけないまま年だけ食って
いづれはリストラ対象だぜ 上司に悪意があるとしか思えない
869俺節:2005/04/09(土) 23:07:41 ID:BLJTNnyq
>>868
座ってるだけの現実を改善する為に自ら行動を起こさないで、こんなとこで
くだを巻いているだけのおまえだから、座らされてるんだろう。
辛かったら何かやり始めろよ。
仕事でも勉強でも良いし、もっと言うなら人間関係を改善する為に積極的に
コミュニケーションをとるとかでも良いが。

あっ 釣られた?
870 :2005/04/09(土) 23:31:09 ID:oiR8hdrM
>>864
組合に相談しに逝ったか?

あと漏れも仕事干されたことがあったがBの前でとなりのMと
雑談モードでひまだひまだを連呼したことがあるよ.。
871奪首板:2005/04/09(土) 23:31:17 ID:Hu0Xkfch
>>868
人材公募
872864:2005/04/09(土) 23:54:56 ID:oJG5VD12
>>869
俺が暇なことは上司も把握しているんだがな。
自分のせいではないと思っているようだ。
コミュニケーション?は?具体的にいってくれんかね。
まさか上司と酒でも飲みにいけとかいうんじゃねえだろうなww
873864:2005/04/10(日) 00:01:37 ID:hxAd9fMv
ま、とりあえずこんどの2wayで上司の責任を明確にするわ。
いやはや楽しみだのう。
874俺節:2005/04/10(日) 00:16:35 ID:oZ2N0wyW
>>864
コミュニケーションの取り方も知らんのか。?
かわいそうな奴だな。

責任追及でも何でもすれば。
でも、2Weyってその上司とするんじゃねえのか。wwww

まあ、おまえみたいな奴はどこに行っても嫌われ者のつまはじき
だろうな。

会社飛び出してIT企業でも立ち上げてワンマン経営者になるしか
生きる道は無いな。

がんばれよ。
875870:2005/04/10(日) 00:25:06 ID:iTH2/wHi
>>864
2wayで(ダメダメな)直属上司と交渉。
あとは上位上司に上司をかえてもらうように交渉。
らちがあかなければ組合を通して所属を変えてもらう
(人事部あずかりになるはず)
会社を辞めるのは最後の手段。まずはちゃんと業務に
つかせろと交渉するのが先決問題だ。ガンガレ
8762weyってなんだ?:2005/04/10(日) 00:35:57 ID:VXKYgpzo
俺節 が 864 を干してる上司なら笑える。
あるいはそれに近いことやってるヤシかもな。
877_:2005/04/10(日) 00:41:00 ID:cjffYeos
>876
外注さんには2wayなんてしませんから、知らなくて当然です。
878     :2005/04/10(日) 00:42:36 ID:Pr/4O9rS
コミュニケーション!?
漏れは、仕事が忙しいから頼むから
漏れのところに来ないでくれ
最近、人払いして仕事してます。

ウザイNSWの椰子、会議があるといって忙しいから
と言い訳作って無視したこともあるし
通路であってもなるべく見ないようにしている。
余計な時間が増えるだけだ、ただでさえ
最近、残業多くて目に付けられているというのに
これ以上の改善はできんよ
879 :2005/04/10(日) 00:47:23 ID:iFGWY7Yf
2Wayは知ってるが、2Weyなんて知らんよ。
また新しい申告制度を作ったのか?w
880 :2005/04/10(日) 01:14:51 ID:3xUyvtvz
♪Happy Birthday To Me もう40歳だよ、とほほほ。
881847:2005/04/10(日) 07:44:15 ID:hxAd9fMv
>>874

複数の課長から仕事を与えられるんだけどね。
課長同士で責任の擦り付け合いをしてるようなんでね。
少なくとも問題の認識ぐらいはして貰うつもりだが。

俺節さんがどういった方かは存じ上げませんが、すぐに感情論、
「まあ、おまえみたいな奴はどこに行っても嫌われ者のつまはじき
だろうな。」とか書いてる時点でたかが知れますね。
あんたには誰も着いて来ないかもよwww
882 :2005/04/10(日) 10:24:18 ID:hxAd9fMv
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ

883.:2005/04/10(日) 10:30:19 ID:psKUmA5h
まあ、ここで駄目ならどこ行っても駄目、っていうのはあるかもしれんね。
30過ぎたらしがみつきなさいってこった。
884 :2005/04/10(日) 12:45:32 ID:Tyv8V++B
>>881
素朴な疑問なんだが給料はどれくらいもらってるの?
885sage:2005/04/10(日) 13:03:54 ID:rPO0K+Ln
NSW(害虫)がけむたくないのは、府中だけだろ
あんな、遊ぶことばかり考えていて勉強もしないで
仕事が出来るようになろうという努力の欠片もない
香具師の存在なんて、ウザイ以外のなにものでもないよ
残業増加の理由でもある。
886 :2005/04/10(日) 13:43:56 ID:DiUuL8m5
課長から仕事をもらっていることからして
TまたはSだな。煙たがれているようだから
昇格がおくれた30前半Tか?
Vワーク手当をもらっているなら
35マソ/月+ボーナス最低評価70×年2回
ってとこか?
887847:2005/04/10(日) 20:04:49 ID:hxAd9fMv
 

.                 +
     /⌒\
 ⊂二(^ω^  )二二二⊃   .
     ヽ−   |
       \/  )          * .
  +     \ <\  ミ    行って来まブーン
         \|\|  
     ・        ミ       ・
 .               ブーン
             .        _ ,.... -‐‐
   .             ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
 ・         /   j´  `'ー、_ j
       .   /  /`´      !ノ
        /  '!.j
 .      ,!' 


888sage:2005/04/10(日) 22:55:40 ID:H04yMpzz
府中のNSWって無くなったのでは
最近は、事業所統合中で会社自体が縮小傾向にあるみたいだね
八王子もなくなったみたいだし
そのうち、主要地点は渋谷に統合じゃない
不正を行った悪は、消えていく運命になる。
まぁ派遣会社みたいなものだから
名簿だけ会社にあり、人がいれば問題ないのだろうけど

漏れは、NSWなんかどうでもいいけど
嫌いだから
889gaityu:2005/04/10(日) 23:44:22 ID:e/XmtTUm
外注がいなけりゃ仕事にならん似非Eと
コミュニケーション=社内営業と勘違いしている社員がんばれ(w
890:2005/04/11(月) 02:06:58 ID:wycm/+1x
40と言えば前厄払いしろよ!
891847:2005/04/11(月) 20:13:30 ID:YuMuqq93
>>886 漏れはSだにょ!
892:2005/04/11(月) 21:22:00 ID:i8SOk7Ap
今月から、出向してN社員になりますた。
893 :2005/04/11(月) 22:46:34 ID:YuMuqq93
辞表書けっていわれてるんだろうな。この状況をまとめると。
894医者:2005/04/11(月) 22:47:16 ID:cIyZEMi+
864、君は気付いていないだけで、もしかしたら心の病では?
895   :2005/04/11(月) 23:06:22 ID:o2hGyFfQ
>>892
それは違うよ。
あくまで、出向あるいはハケーン。
896 :2005/04/11(月) 23:07:31 ID:YuMuqq93
>>894
生まれつきこんな考え方ですが病気でしょうか。
死ねばなおりますかねぇwww
897_:2005/04/11(月) 23:23:15 ID:Zh3TixJe
>>892
本体名刺が嬉しくて、あちこちで配りまくるなよw
898rad:2005/04/11(月) 23:26:09 ID:lROO+J7h
頼むから、飲み屋のおねーたんに配るな!
899   :2005/04/11(月) 23:58:47 ID:o2hGyFfQ
職場へキャバクラから電話はいるとこっぱずかしいよ
900:2005/04/12(火) 00:14:34 ID:Sb+QicHe
まぁ名義が協力会社社員から出向受入社員に変わっただけってのは
わかってまつ。

本体の規定を少し読んだけど、あの嘘っぱちな定時退社推奨日に残業する
とわざわざ上司に届け出必要ってマジですか? 誰もやってるとは思えんが…
901糞ガキ:2005/04/12(火) 00:21:43 ID:U/uN/za0
突然すみません、今就職活動してる学部4年の糞ガキです。
いろいろ情報収集をしているんですが、いまのところ第一志望が御社です(><
それで、N○C本体の社風や特徴について、一言二言で良いので率直なことを教えていただけませんか。。。
なんかパンフレットとか応募サイトみても当たり障りのないことばかりで少し不安です。
あと、美人さんの多い部署おしえて下さい。。。 m(_ _)m
902 :2005/04/12(火) 00:26:15 ID:Q54oZqgL
>>901
ぬるま湯
903 :2005/04/12(火) 00:26:46 ID:UvXN52/5
毎日残業。安給料。美人いない。
糞ガキは他所へ行った方がいいよ
904 :2005/04/12(火) 00:37:31 ID:Q43QFaGS
>>901
入社まえならまずここに逝ってこい↓
【バザール】 NEC総合スレ part 3 【ゴザール】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1113005136/
905酸っぱいうぇ〜ぁ:2005/04/12(火) 00:44:14 ID:AXBKtiZV
NECのPCにはJWORDがプレインストールされてるってのは本当?
中○人民共和国的勢力からの圧力に屈したとか?
906 :2005/04/12(火) 01:03:00 ID:Q43QFaGS
No
907  :2005/04/12(火) 01:03:24 ID:grmcJtgf
>>901
社員全員、それぞれが我が道を行く。社長が言っても自分が納得しなければなかなか従わない。(この点はFやHと大きな違い)
個性的な人が多い。悪く言えば社会人として変。
自由。悪く言えば統制が利かない。
理詰めの人が多い。悪く言えば理屈っぽい。
頭の良い人が多い。悪く言えば頭でっかち。

他にも一杯あるだろけどね。
908a:2005/04/12(火) 01:09:58 ID:BM1ygzEm

        /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  この人バカじゃなムグッ
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
909:2005/04/12(火) 01:24:42 ID:49yUSM4c
>社員全員、それぞれが我が道を行く。

嘘800.
910 :2005/04/12(火) 02:32:20 ID:wrrA/4wf
>>901
事なかれ主義とイエスマンが蔓延
911   :2005/04/12(火) 06:22:49 ID:2Zapo3IP
>あと、美人さんの多い部署おしえて下さい。。。 m(_ _)m

美人なら、弊社ではなく、NECライベックスだろ。
受付のねーちゃんはそこだし。
本体なら、秘書課だろ〜な。
912 :2005/04/12(火) 08:25:08 ID:XnI4giJV
NEC関連会社に天下りできるんでしょうか?
美人の多い会社に
913 :2005/04/12(火) 08:41:59 ID:44wVkHfl
わるいことは言わないから、化粧品メーカか、保険屋にしとけ。
914えぬこす:2005/04/12(火) 18:26:30 ID:DNoS3bGd
ライベックスくいたければ三田国際ビルで1階違いのNCOSへの入社をかんがえてみてはいかが?
915_:2005/04/12(火) 19:59:26 ID:IfyCq0L5
受付のねーちゃんは派遣社員じゃねーのか?
916 :2005/04/12(火) 20:32:36 ID:QLC6fRyz
MKのファシリティーの子がかわいかった。
917::2005/04/12(火) 22:17:54 ID:BhMkt9rn
>>864

2Wayなんて、悠長なこと言ってないで、上位上司に直メールしたら?
勤務の実態を克明にレポして、実態を訴えるべき。異動とかの措置取ってくれるかも。
以前、事業部長に直訴した兵が、いたなあ・・
918_:2005/04/12(火) 22:33:17 ID:Xc5kyUPp
府中の人いませんか〜?
919 :2005/04/12(火) 23:26:51 ID:aT+RAEDI
>>910
YESと言うだけで何もしないから、ある意味正しい
920えぬ:2005/04/13(水) 00:46:27 ID:E9xc9O7q
仕事が全く面白くありません。面白くない仕事をやらされ、時には上司に口煩く言われることほど苦痛なことはありません。
皆さんは、仕事にやりがい感じてる?
転職すべきかなぁ。
921e:2005/04/13(水) 00:58:28 ID:ze2VB5yj
やり貝ってなに? おいしいの?
922えぬ:2005/04/13(水) 01:06:36 ID:Pp3o8Ukv
結構うまいね
923 :2005/04/13(水) 01:46:17 ID:ssgKEVdW
sage
924898:2005/04/13(水) 02:04:37 ID:A9pyhtxx
>>920
マジレスすると異動すればいい。
やめてぇなー、鬱だ・・・が口癖だった漏れだが、
異動してから仕事が面白くなったよ。良い上司だし。
多分、君は今の上司と仕事が合わないと思われ。
925 :2005/04/13(水) 02:05:26 ID:A9pyhtxx
898ってのは他レスの残骸だ。無視してくれ。
926864:2005/04/13(水) 19:34:15 ID:wtiO7R/w
>>920
面白くなくても仕事与えられてるだけましだよ。羨ましいよ。
漏れなんて会社で何もしてないぞ。漏れのローディング代は100%無駄www


しかし南武線混み杉で腹立ちまくり
927 ・:2005/04/13(水) 21:17:59 ID:y/AwTDk0
926
漏れの彼氏は忙しすぎて残業やら休日出勤ばっかだぞ
ちっとは手伝ってやってくれ。府中だけど。
デートもできやしない
928 :2005/04/13(水) 22:17:59 ID:MaoOmkuU
>漏れの彼氏

え?
929 :2005/04/13(水) 22:27:27 ID:5reyCr/v
2chで女って結構漏れって使うぞ
930864:2005/04/13(水) 22:49:19 ID:wtiO7R/w
>>927
そうかそれは悪かったな。今度手伝いに行くから彼氏の所属を教えてくれ。
しかし府中まで遠征すると大変だな。暇だからぜんぜん問題ないけどね。
931エス:2005/04/13(水) 23:21:13 ID:wlsNQo8F
それ程までに仕事を割り当てないのは解せんなあ。それは何年も続いてるのか?そもそも部自体が暇なのでは。リストラターゲットのオヤジ達が少ない仕事にしがみ付いてるような部だとか。巻き込まれているのじゃないか。
932
デート代作るためにわざわざ生活残業してるんだ。わかってやりたまえ。