マクドナルドの裏事情part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1I'm lovin' it
2 :04/12/25 01:33:05 ID:g4L3DkTb
4様2だ
3 :04/12/25 02:44:45 ID:o300c4cR
うんこさま
4:04/12/25 03:49:48 ID:OtHOKDIL
4さま。
5 :04/12/25 10:16:05 ID:4Qr0D4Hs
五郎くん!!
6名無し:04/12/25 11:11:47 ID:0e92jiyT
なんか、マクドナルドの焦げたポテトからアンモニア臭がしたんですが、
何か知っている人はいませんか?
7:04/12/25 11:15:19 ID:UcmwpC1U
8:04/12/25 11:16:22 ID:AnzyO9EF
たこ八郎。
9びっくりマック:04/12/25 13:41:37 ID:4Hhr9D2I
なかなか
10 :04/12/25 15:14:32 ID:c9/CV7VS
果たしてフィレ100円は、UPTどれくらいいくくことやら…
11 :04/12/25 16:30:22 ID:pKWWzUx4
ディスカウント連発は、売れていない証。
セールスが好調ならディスカウントしない。
12y:04/12/25 16:59:12 ID:DPQbQ+hD
>>10
目標T−MIX達成しても売り上げに影響しないわな。
>>11
マクドナルドっていうネームバリューもたいしてないしね。
1313:04/12/25 18:06:41 ID:pcsAUpfS
13日の金曜日
14 :04/12/26 01:52:34 ID:tBni5/yP
早々に落ちるな。このスレ。
15マクドナルドモーニングはいらない:04/12/26 05:41:34 ID:r8G8LYhS
10じ時までのメニューなんか食べたくない

マクドナルドの店員はかわいい
16 :04/12/26 14:43:17 ID:sHMFkO4j
ブスも多いって。
態度が悪いのも多い。
17 :04/12/26 14:47:39 ID:vLBpNFQX
原価うpキボンヌ!
18  :04/12/26 16:09:06 ID:MIDSXrHj
たいていどこの飲食店も、原価率は3割
19 :04/12/26 19:18:57 ID:G8yOC1xp
マクドの店員は糞

勘違いドブス氏ね
20 :04/12/26 21:32:35 ID:sHMFkO4j
ドブスは生きる価値がない。
21ひげ:04/12/26 22:07:01 ID:3JgfegzR
日本ではマクドナルド ほんとはマクダナルなんですけど
22 :04/12/26 22:23:16 ID:sHMFkO4j
マクダーナルズ
23星の王子様:04/12/26 22:52:41 ID:VPz2bKXQ
マクドーウェル
24 :04/12/26 23:24:52 ID:q79OsL8l
25  :04/12/27 14:16:48 ID:A+tGpEX6
マクドうんこ。
26 :04/12/27 14:32:37 ID:OFtAfpgJ
安売り商品だけまとめ買い
これ最強
27http://www. client10.sumoto.gr.jp.2ch.net/:04/12/27 15:46:51 ID:zv0PGys2
guest/guest
28 :04/12/28 05:23:13 ID:cnHi7jRW
うんこ
29ローソン:04/12/28 10:49:31 ID:sHhDL5+5
コンビニエンスストア大手、ローソンの新浪剛史社長は27日、読売新聞のインタビューに応じ、1980年から全国で続けてきた24時間営業について、来年から一部の地域・店舗で深夜営業を中止することを検討する考えを明らかにした。

 コンビニ大手が、24時間営業の原則を崩すのは初めてとなる。

 新浪社長は「安心感や便利さなどで夜型社会に貢献してきたが、都会も地方も一律で24時間営業にする必要があるか改めて考えたい」と話した。深夜営業中止の基準や、店舗数は未定だが、深夜利用が少ない地方の店などが対象になりそうだ。

 理由として、フランチャイズ店のオーナーの負担軽減のほか、深夜に若者のたまり場となって社会的に批判されていることへの配慮をあげた。

 コンビニ業界2位のローソンは入居ビルの制約や深夜営業の規制地域などの場合を除き、チェーン全店の98・5%で24時間営業している。
30 :04/12/28 13:24:21 ID:N1YHp3Rn
マクドナルドは世界を救うです。
31 :04/12/28 14:32:09 ID:VOvJy3GF
遅すぎるぞローソン
32 :04/12/28 23:48:11 ID:kE1SRyg4
つか、マクドナルドのスレです。
33ローソン :04/12/29 01:06:54 ID:spqMu3xN
深夜に若者のたまり場となって社会的に批判されていることへの配慮
34 :04/12/29 01:18:45 ID:CpLrl71w
マクドナルドは、時代に逆行して24時間営業を視野に入れてる。
35p:04/12/29 01:21:39 ID:pRHsS8Ur
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
36名前::04/12/29 10:35:13 ID:UHPzDIs+
時代に逆行!どこまでも。
37 :04/12/29 13:15:07 ID:QM3CmmUs
うんこちんちん
38 :04/12/29 13:49:23 ID:fIlsbiG9
最近のスマイルの質の低下は目に余る!
39 :04/12/30 00:37:20 ID:Niw57vhu
ここのポテトは遺伝子組み換え?
いつも気になりながら食ってるぽ(´・ω・`)
40:04/12/30 01:13:39 ID:3jh5o6+B
じゃあ食べるのやめなされ
41OB:04/12/30 10:19:50 ID:ccBIk2w3
なんかBグル板みたいになってきたな。
まあ、現職は年末で2ちゃんどころじゃないんだろうな。
ガンガレよ!31日はコンパラ取るまでは、クローズ掛けられないんだろうから。
42 :04/12/30 19:07:01 ID:kFtXI9ad
裏事情でもなんでも無くなってきたな。
4343:04/12/31 03:31:38 ID:d0kr9KoD
去年はオールナイトヘルプでそのまま元旦デー番で死亡寸前

でしたが今年は転職して普通の生活できます。

現役の人死なないようにファイトですw
44:04/12/31 04:06:55 ID:WkKrnFb5
マックは正月は大変そうだな〜。ガキ連れの家族とかが多くて。。
45 :04/12/31 04:54:01 ID:z6w/s4Ap
マックでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす。
46OB:04/12/31 07:39:10 ID:maBO5swh
>45

モマエは鶴太郎か?(w
47OB:04/12/31 07:43:36 ID:maBO5swh
>44

オールナイト営業で、元旦のAM2:00〜4:00位が一番キツイ。
マンスリーやりつつ、客席は寝込むやつ続出でまわらんし…
48 :04/12/31 11:14:58 ID:JTsvasHQ
正月は、無条件にビッグマックとシェイクが出るからな。
今年は、ディスカウントでビッグマックは大丈夫だろうが
弱気な発注で資材切らす店は、終わってるな。
49 :04/12/31 12:13:59 ID:lI1j7lAY
盆暮れ正月ヒマな店だから今日もラクチン










クルーさえいれば……
50 :05/01/01 05:19:00 ID:7OGR8GLT
月末作業なんて2時には終わったよ。
51 :05/01/02 00:18:18 ID:EbaGfT4l
巻くドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
52 :05/01/02 13:41:41 ID:0l4w8MMF
今年の元旦セールス1はどこだ?
53 :05/01/02 14:46:45 ID:+L0p+3x9
どうせ、お台場だろ。

大体、元旦売れる店は大晦日の夕方頃に一度クローズかけるから
実質12/31夕刻くらいからのセールスだよ。
社内的な記録のためのセールスだから店の当事者じゃない限り
どうでもいい。
54 :05/01/02 15:15:01 ID:RBbgHgPa
売れない店はどこ??3万って聞いたことがある。
5555:05/01/02 21:42:07 ID:mvUP0mOb
バブル真っ只中、No:0819店がデイリー8万を叩きだして、翌年の元旦は営業しなかったなったな。
5656:05/01/03 02:44:38 ID:sxIRzfCS
浜名湖?
57元社員:05/01/03 16:18:21 ID:tNAczPG9
現役の頃、レジから金盗んで辞めさせられた店長がいた。
58south:05/01/03 22:26:14 ID:wIcf92R4
http://plaza.rakuten.co.jp/mcworld/
マクドでバイトしてた頃の体験談をいろいろ載せているのでよかったら覗いてくださいな♪
59 :05/01/03 22:28:59 ID:HcGFkBpp
うんこ
60 :05/01/03 23:04:56 ID:Eas0ZlmO
米国映画でハンバーガずっと食ってたら死ぬって言われる映画が去年上映されてたみたいだけどね。
内容は監督自身がずっとハンバーガ食い続けるって映画なんだけどさ。
6161:05/01/03 23:51:33 ID:h9chKDRx
>>58 マックバカですねヽ( ゜ 3゜)ノ

62 :05/01/04 00:11:18 ID:inwB/yI+
ハマってるね
どうせハマるなら将来性のある職場にklm。m;ぃあhうわヤメロdkjhbjかs
63O.B.:05/01/04 11:25:06 ID:SAH1ZQpZ
>>60
SuperSize Meだろ
マクドというより、コカコーラとポテトが一番の悪因

こんなアフォもいるけどな↓
ttp://keiziweb.hp.infoseek.co.jp/maclife/maclife01.html
64名無し:05/01/04 13:02:36 ID:bz1o3Ug9
京急日の出町のマックは韓国人らしきおばちゃんが居る。言葉は微妙でイラつく。態度にもイラつく。女はブスばかりだけど、男はイケ面がたまに居て良い。
65 :05/01/04 19:42:26 ID:3I/NVruR
ドナルド
6666:05/01/04 21:16:31 ID:p3eJC5py
>>60
>>63
つーか・・・なに食ったらやばいとか言う前に、
毎日4000kcal以上とって運動しないとこうなるっていう映画。
あれじゃハンバーガーじゃなくって、牛丼や味噌汁だろうが、
バランスの取れた食事だろうが同じこと。
まあ、成人男性が4000kcalもとるのがバランスの取れた食事とはいわないが。
67 :05/01/05 11:15:43 ID:QvbufwXC
マックで香ばしい大便。
68元マックバイト:05/01/05 11:53:21 ID:BrnoHl0h
>>60
で、死んだの?
69 :05/01/05 14:08:39 ID:QBLaUjRl
それにしても、最近のF&Pcostの上がりっぷりはすごいな…
田や八木がいなくなって、購買関係が弱くなったからなのか?
70O.B.:05/01/05 14:43:59 ID:kL1zPnoS
>>69
その分F%Pディスカウントが下がってるんじゃないの?
教えて減益の人

71O.B.:05/01/05 14:45:07 ID:kL1zPnoS
>>70

×F%P
○F&P

×減益
○現役

短い文なのに失礼

72 :05/01/05 15:15:15 ID:QBLaUjRl
残念ながら、F&PDiscountもさがっちゃいない
73OB:05/01/05 17:40:52 ID:g+WeNvsA
その分レーバーコストが下がっているのかな?(無理矢理に…)
74 :05/01/05 21:00:50 ID:sZqbaE6y
マックで腐ったうんこ。
75営業ってしんどいですか:05/01/05 21:08:14 ID:5sDVwlNK
76なかなかいいよ:05/01/05 21:37:05 ID:9sqN4EEA
7777:05/01/06 07:17:03 ID:bat/BGZw
最近各媒体で社員募集しまくってるけど大丈夫ですか

この会社?今週のリクナビでは1番上に乗ってけど・・
78 客:05/01/06 08:23:02 ID:JU4zs4kP
>>76
ありがとう。
79 :05/01/06 10:32:54 ID:XGGa9BE8
2005年2月1日以降物理的に可能な店舗は全て6:30開店とする
だとのことで………


クルーやSW-MGRの確保は物理的ではないですか……そうですか……orz

80名無しさん:05/01/06 10:56:15 ID:FxHKd6Yq
販売価格の3割位が原価ってのは概出?
81 :05/01/06 12:15:39 ID:bU52gwfa
>>79
俺が働いている大阪のある駅前の店舗では6:30で開店してますよ。
別に普通ですが、
82 :05/01/06 12:18:59 ID:6Fu1sQ1c
昨年度の年間退職者数800人。

フリーターを正社員にしているあふぉ会社。

何のために新卒採用してるんだ???????????????????????????????????????????????????????????????
83 :05/01/06 12:34:08 ID:noqNqL6L
>>80
それはほとんどの飲食店なら常識

まぁバー、スナックや喫茶業界だと1−2割
どこぞの業界だと0.5・・・
84 :05/01/06 18:16:47 ID:7c3LNVkq
>>81
7:00開店の店が現状一番多いだろ
そんなかでの一斉の6:30開店だからキツイわけで
おまいさんのところが、2月からいきなり6:00開店になる
と想像してみれば、キツさはちょっとはわかるだろうに…
85現役店長:05/01/06 19:39:54 ID:bTUnNU2j
開店時間の話、今日OCからいわれた。
うちはもともと8時開店だったところを、上からの圧力でいやいや7時開店に。
予想通りセールスは限りなく「0」に近い。セールスアクションしようとも、
MSMの縛りの範囲内のことはあらかたやり尽した。でも「0」。
そんな状況で、6時半。

上層部の人、あるいは本社勤務のがココ見てれば聞きたい。
開けろといわれれば何時でも開けますが、
売り上げが人件費にすら及ばない状況の時間帯をこれ以上増やしてどうするつもりですか?
うちの会社は阿呆の集まりでしょうか。
まあ、こんな会社見切りをつけれない私も阿呆だろうが。
86現役1st:05/01/06 22:41:44 ID:RpFShP1i
営業時間に関するメール、確認しました。
うちも>>85の店舗とほぼ同様の事情。
もう、何考えてるのかと。
(Topセールス取る事だろうけどなぁ。)

昨年のMGRコンベンションからこちら、転職も考えておりましたが、
これで踏ん切りがつきました。
ありがとう、マクドナルド。
君と過ごしたこの5年間のこと、忘れないよ。

現役のみんな、一足お先に失礼します。
ノシノシ

87昨年自主退団組:05/01/06 22:58:48 ID:bat/BGZw
みんな踏ん切りつけるの遅いですよ!

上はあほばかりですね。

早く他に変わったほうがいいですよ。

但し外食以外にね
88 :05/01/07 00:02:26 ID:9N8eTxsy
まんこちんちん
89元社員:05/01/07 03:23:36 ID:XBQ9yDcE
もはやマックに未来はない。体壊してまで続ける意味あるのか?
90:05/01/07 03:54:13 ID:l/ObU/Hd
藤田 田さんがいなくなって終わり。
91元1ST:05/01/07 12:17:11 ID:MUcKyJcQ
一昨年前に退職した99年新卒です。
マクドナルド、懐かしいですねぇ。。。。
1トラ4サテで社員3名とよく働かせてくれたいい会社でしたよ。
このサイトを初めて見たんだけど、最近凄いことになってますね。。
全店舗(トラ??)で6時半オープンということは、5時半INの
クルーを確保することが必要って事ですよね。
想像するだけで悪夢が。。。。
現役の方、頑張ってください!!
92もくど:05/01/07 14:07:10 ID:oHrlWjm4
うちの店は5時半INで6時オープンですよー。
7時オープンの時はよく自分がやってましたけど、6時オープンになってからはお年寄りが毎日やっております。そんな俺は高3でAクルー兼トレーナーです。
93ドナルド:05/01/07 14:18:11 ID:IU0EwLFU
マクドナルドの肉、何使ってるんですか?
まさかオーストラリアなワケないですよね。
ミミズとか猫とかっていう・・・
でもやっぱりモスやロッテリアより、
マックが好きです。
94もな:05/01/07 14:50:49 ID:rmzKjnug
あっマックの肉ってミミズなんだと!!30lが。
95:05/01/07 15:30:30 ID:o0QLjKb+

また出たよ!

今すぐ1`用意しろ、って言われたら、
牛肉とミミズ肉、どっちが早く安く調達できる?
96ドナルド:05/01/07 16:03:38 ID:IU0EwLFU
じゃあオーストラリア産なの?
97もくど:05/01/07 19:53:19 ID:oHrlWjm4
オーストラリア産じゃないよ。
98元信者:05/01/07 19:54:26 ID:nOv1EliK
セールス獲得の為だけに営業時間延長してるのかな?
どういう狙いがあるのかさっぱり分からないね。
99おび:05/01/07 21:04:10 ID:0QHiN5t+
昔っから、コストパフォーマンスそっちのけでセールスばかり追い掛けていたからな。
赤字ローカル線の様だったよ。\100稼ぐのに\1,000かけてるみたいな(笑)。
100  :05/01/08 00:19:54 ID:gz+fTNQ8
漏れマックの評価員やってんだけど店に色々情報行くのかな?結果とか。
101101:05/01/08 08:01:12 ID:n6cySaPT
結局安売り路線ですか?
まだブランドイメージ向上とか言ってるんでしょうか?
(○゜ε゜○)プププー
102-:05/01/08 11:33:21 ID:RAq3UCP1
店員の態度が悪いときは、店長呼び出して言ったほうがいいですよね?
103 :05/01/08 11:59:11 ID:s5CbtT4K
営業部の社員を呼び出すこと。
104 :05/01/08 12:18:14 ID:5fZe944V
>>94
マックが訴えたら確実に負ける>>95は損害賠償の額を見て愕然と震えるのでした。
105完樽ぽ:05/01/08 13:31:08 ID:NdZgi8qL
どうみてもFOF100円は
社運をかけたディッ○ーが散々だから
プロモーションにしたのが素人目にもありあり

まぁ食物に青はいけませんぜ
常識を破りたかったのかしら?
106 :05/01/08 15:48:56 ID:TM1Rt6/J
まんこ営業
107 :05/01/08 18:00:33 ID:s5CbtT4K
魚がウマイ地域でデッパーはゴミ同然。
108108:05/01/08 20:21:25 ID:XnbHUcyL
>>100
評価員ってどうやったらなれるの?
109109:05/01/09 18:57:26 ID:avzP3Vnm
フィレの次は何が安くなるの?
110110:05/01/09 20:00:20 ID:P5rMUlK8
マックって、味や健康の事なんか何も考えてないけど、安いし、待たされないし、食べたって達成感はくれる。

けど、マックグランとかチキンフィレオは安くも無いしまずい…救えない商品だと思う。
マックの中で一番の不満はあのチーズの匂い…。

ゲロの臭いがするので、絶対に抜きで注文します。
今月のトリオはなんだったっけ?
111可愛い名無しさん:05/01/10 02:19:28 ID:NzBjceX5
昨日、うちのバイトに食べさせるのにマックで大量買い(ハンバーガー40数個)したんだけど
個数間違ってた。
めんどくさいから電話しなかったけど、マックに限らずファストフードって数量多く購入すると
かなりの確率で間違えるんだよな、昨日もあ〜絶対間違えるんだろうなと思ってたら
案の定だった。
112 :05/01/10 03:02:58 ID:T7gpR7hq
今日、俺は一食でバーガー15個食べた。

ホルモンバランスが著しく変化したのがわかります
113 :05/01/10 03:29:43 ID:x0n4l3yr
肉のパサパサ感は相変わらずのようだな。
それに消化が悪い肉も相変わらずのようだな。
折れはマックなんかに行かない。
ウェンを選択している。
114   :05/01/10 03:39:53 ID:9vX7UhaQ
>>110
ワロタ。マジ同意。
朝マックはなんでチーズ入りメニューしかねーんだよ?
ゲロのニオイ最悪。
牛丼屋の朝メニューも納豆付きえ臭いしウザイ。
納豆な自宅で一人で食うのがマナー。
なんで3竜フード店ってのはこうも無頓着なんかねえ?
115 :05/01/10 10:27:29 ID:yWX7Wwb8
>>114
3流って言う割には、そういうところに結構通ってそうだなw

116げろんぱ:05/01/10 17:04:43 ID:QAT9qNaR
嫌なら違う店へ行けばいいだけだ。
国民にマックのバーガー食う義務は無い。

117元信者:05/01/10 20:00:11 ID:/D9iDAfU
118元信者:05/01/10 20:02:38 ID:/D9iDAfU
失礼↑
こいつらが三流だよな。
119 :05/01/11 00:35:19 ID:HQt0bimj
ちんこまんこ
120 :05/01/11 12:16:45 ID:cHrtizWX
マックは死にますた。
121 :05/01/11 13:03:52 ID:h9VoTWfQ
ばーか
122 :05/01/11 21:21:47 ID:06MAT0Bb
最近FOF2個買って 水筒のコ−ヒ−で
昼飯200円ですましてます 貧乏人には安売りはありがたいねぇ
123現場より愛を込めて:05/01/12 23:12:41 ID:vtqkOyqK
おまいら今日の社告メール見たか?
財務本部に入った黒田美礼って元巨乳グラビアアイドルのかな?
エロい人教えて!!
124つまり:05/01/13 00:25:36 ID:b5ZWupW4
結局元社員は辞めたことを後悔してるって事でいいのかな
125元社員:05/01/13 02:40:51 ID:OOjTf6PS
>>124
ば〜か。いつまでもマックなんかにしがみついてると廃人になるぞ。サービス業とサービス残業の経験としてはいいけど、純情なクルーを騙しながら使い続けてたらいつか天罰が下るぞ。
126わんわんたろべ:05/01/13 03:27:22 ID:1ku6ZsVO
前レスあったらごめんなさぃm(__)m
マックの肉に、ミミズが入ってるのって、本当ですか?
127  :05/01/13 04:52:28 ID:H+2okV2Z
128128:05/01/13 09:50:47 ID:ZoPocP4H
129:05/01/13 12:45:30 ID:G+JaH7CS
>>112
どのように崩れました?自分でわかるようなものでしょうか?
130ハードバンプ:05/01/13 12:57:28 ID:Fiy5psyL
アルバイトでマクドで働いているものですが、
ハンバーガーのハンバーグが1枚単価18円程度
グランのハンバーグは一枚単価38円程度です。
131131:05/01/13 22:21:00 ID:8DjsGYkW
近頃の中途の95%以上が林檎出身なのはもはや定説
セールス=役員のボーナス査定の評価基準


132OB:05/01/14 08:39:34 ID:B6JvIjVq
現在、業績絶好調の林檎からわざわざやってくるとは…

よっぽどの切れ者か、もしくは……((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

前線部隊は正当な評価されてるのかな?…がんがってくれ。
133 :05/01/15 08:02:21 ID:4rSwhXl1
終に笠さんまで退職ですか…
134 :05/01/15 09:06:26 ID:+YG7X1bu
>>133
そうですか。
結果が出るまで営業のトップはコロコロ変わりそうですね。
135135:05/01/15 09:09:58 ID:nTPOGF7N
>>133
えっ!? 笠さんの退職本当なんですか?
136 :05/01/15 09:19:49 ID:4rSwhXl1
昨日の20:57に全店にメール流れている。
137137:05/01/15 09:24:18 ID:nTPOGF7N
>>136 すいません 最近OBになったんで・・・
138134:05/01/15 09:27:34 ID:+YG7X1bu
漏れもOBなんで、差し支えない程度で
退陣メールの概要を知りたいな。

ディスカウントやクーポン連発って事は
業績上がらないことが一因であるとは思うが。
139現役:05/01/15 20:25:34 ID:eeON6d+p
>>137-138
メールの内容はふつーの退職します、って内容。
別になにもなし。
後任は下平さん。
結果がでるまで営業のトップがころころ代わるのは同意だが、
誰がやっても今のままでは同じだと思う。
つーか、笠さん、オーストラリアでもアレだけ熱く語っておいて、
爆弾をいっぱい仕掛けてじぶんだけとんずらですか・・・
140134:05/01/15 21:09:22 ID:+YG7X1bu
>>139
ありがとう。オーストラリアでもって事は、優秀な方ですねw

爆弾でもレーバー爆弾は、ひどかったと思う。
あの手のひら返したようなメールには正直幻滅しましたよ。
確かに誰がやっても今のままじゃ変わることはなさそう。

OC以上は、上を見ながらうまく立ち回らなきゃならんが
店長だったら自分の信念で仕事してるほうが良さそう。
1年我慢すれば勝手に上が替わってくれそうだし。
141141:05/01/15 22:04:00 ID:nTPOGF7N
>>140 懐かしいですね・・・

私は当時サテ担当でしたがトータルレーバー14.3%という

無謀な数字を言われてた時に笠さんがマックに戻ってきて

レーバーに少し余裕が出て助かったと思いました。

あの%を強制されていたらもっと早く辞めてましたw

142142:05/01/16 01:21:05 ID:jY6IXCt+
社員が毎年800名も辞めている現状を変えたいと熱く語っていた人が
復帰後一年経たないうちに退職するか?
結果が出せなくて責任を取らされたか、方針を巡って上と対立したんじゃないか。
今の営業の方針であれば800名程度の退職者は今後も出るだろうから。
新卒と現ASSTへの説明が間に合わずに導入できなかった年俸制の導入も控えている。
143142:05/01/16 01:45:25 ID:jY6IXCt+
多少給料が増しになっても長期的なことを考えたら早く起動修正を試みるべし。
三年後に辞めると、三歳年加齢している。
外食産業での三年間は、外食以外ではバイト扱いで無価値。
144わんわんたろべ:05/01/16 01:47:10 ID:9sPgCW8Q
ミミズ入ってるんですか?昔は犬の肉が入って本当ですか?
145::05/01/16 02:39:01 ID:o5phtdeH
大丈夫ですよ。今は牛100%ですよ!ただ遥か昔はねずみの肉であったのは有名な話です。
146146:05/01/16 04:56:21 ID:ttKfBlmE
>>142 そんなこともありましたね。
あの時はみんな一瞬だが本気になった。
147 :05/01/16 10:38:14 ID:fsTFh0WT
さて、もうすぐキックオフミーティングな訳だが
どんな話が飛び出すことやら
148まく:05/01/16 11:31:15 ID:tK5DZS7M
大量に製造できてコストが安い牛肉より
ミミズや犬のほうが
大量に用意すると数百倍コストがかかる
149134:05/01/16 11:36:29 ID:D4gm29MB
会社の方針や人事などの話をしていると
必ずと言っていいほどミミズの話で断ち切られるのだがw
150 :05/01/16 13:42:30 ID:WAsPJwF+
ミミズの話で断ち切っているのはもしや本社の中の人か?wwwwwwwww
151わんわんたろべ:05/01/16 16:13:37 ID:9sPgCW8Q
お話し中、断ち切ってゴメンなさぃ(>-<#)
もぅ、レスしませんので…(ゑゑ)
でも、裏事情のスレなんで、良いかと思ってしまいまして…m(__)m
152152:05/01/16 21:58:57 ID:ttKfBlmE
結局田さんが一線から退いてから

よくなるどころか悪くなる一方って事ですね・・・
153 :05/01/16 23:32:45 ID:ElIkXFDZ
ある意味、田さんが利益出してたから
コーポレーションは日本に強くでれなかっただけ
ある意味カリスマだからな
自分も退職者だが現役は何を目指して働いてるの?
転職できる年代ならとっとと逃げ出すべきだと思うが?
1541:05/01/17 00:06:51 ID:z9dsY39y
わしもそうおもう
155155:05/01/17 01:32:12 ID:wU8CnEPy
オフィスのリストラで同期がやられました。
156156:05/01/17 02:18:24 ID:84Zwb1+O
スパーサイズミー見てきました。
もうマック行けません。
157  :05/01/17 03:42:05 ID:6qNS1c4M
>>156
あなたテレビのやらせとか見抜けない人でしょ。
158158:05/01/17 22:37:14 ID:Ev4t7lFb
>>155 オフィスでもリストラがあったんですか?
1590436525256:05/01/17 23:36:00 ID:WuhUm9Zb
西千葉駅メリーナ店態度悪い
160 :05/01/18 12:37:23 ID:xrIIivKT
運子営業
161 :05/01/19 09:04:06 ID:I+pO+jaB
新居浜フジのマック・・・落ちたパティ使うの止めてください
162 :05/01/19 10:30:03 ID:xbukj8lO
具体的な店舗の批判要望は、直接言ったほうがいいと思われ。
公式サイトから伝えたほうがここより改善される可能性高い。
163退職確定社員:05/01/19 19:54:07 ID:DY4ZAElP
笠さんが退職したのって、現状の会社体質を批判したせいで、止めさせられた
と少しエロイ人に聞いたのだが。
売り上げ獲得だけを追求して、利益がまったく出ていない(出そうとしてない?)
アメリカさんの方針に(ry

164 :05/01/20 01:56:50 ID:XESoXYIA
金曜のキックオフではっちゃけたほうが良いと思うよ>all
165 :05/01/20 02:39:24 ID:Tc0IJLr2
ドナルド
166166:05/01/20 05:50:05 ID:smVekt2D
つか皆でキックオフをボイコットしたら上の連中は頭冷やすかな?
16733:05/01/20 08:53:56 ID:bmLzqEBU
誰か組合つくって。。。。。。。。
168:05/01/20 16:59:53 ID:WTlzqeeN
決算ボーナスでますかね?
169 :05/01/20 20:14:54 ID:DgJXVB6r
けっさんなんてでるわけないだろ
ボーナスなんてそもそも利益が出てるから出すもんなんだがなあ
みんなのとこボトム取れてる?

170 :05/01/20 20:17:40 ID:OEWmV8/0
あんなFood&PaperでどうやってBL出せって言うのか…
今月もフィレのおかげでどうなることやら
17110年ファ−スト:05/01/20 21:42:07 ID:bmLzqEBU
決算3か月あったころがよかったなぁ
またそんな時代がくるのか???
172172:05/01/20 21:59:47 ID:ci2D0qRl
>>171 ない
173\__________/:05/01/20 22:00:45 ID:LceQMDmz
V
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
174:05/01/20 22:04:12 ID:c9DIjmI0
そいやぁ今日マックの給料日だけど7万しか入ってなかった…
175 :05/01/21 02:33:34 ID:oc7dNmR2
>>174
かわいそうに・・・
176 :05/01/21 12:06:10 ID:zczG5Ezg
>>174
お前がショボイんだな
177 :05/01/21 12:26:16 ID:swXZKhXh
ただ今、キックオフミーティング会場からカキコ中www
178うはwwwww:05/01/21 12:40:15 ID:sV30O+JZ
>>177 人物特定しましたwお前キモいぞ?wwwww
179OB:05/01/21 13:06:34 ID:vbr2rvhV
>>177
目新しい話題ありましたか?
具体的な話が無かったら今年も厳しそうですが、
精神論だけだったらもうだめぽ。
180 :05/01/21 13:44:40 ID:aDlovCHk
うはっwwwwwwwww
見られてたとはwwwwwwwww
しょうがないじゃん
だって漏れ

キモヲタだもん…☆


181落ちたポテト食わされた被害者:05/01/21 16:15:50 ID:Pdkv7iQX
>>161
俺かとオモタwwwwwwww
確かに新居浜のフジ店は糞wwwwwwwwwww
182182:05/01/21 17:12:54 ID:v11YqsSp
で、どういう話だった?
183@携帯:05/01/21 18:15:16 ID:lxL67659
懇親会はパスして帰宅中
とりあえず
one team
でも石井竜也がきて歌ったのはちょっとびびった
184帰り道:05/01/21 19:35:10 ID:q6W2wbCt
おなじく懇親会ばっくれ。
原田はドラム叩くのを皆に見せてなにがやりたいのか、と。
携帯から長々と書くのもめんどくさいので、帰ったらもう少し感想書くよ。
185 :05/01/21 19:55:30 ID:g6Z84RIf
まじかよ
あほやなこの会社
キックオフで社長がドラムかよ
はよ辞めてよかった
八木さん辞めたあたりからおかしくなっていったよね
現職のひともまじで退職考えたら?
186q:05/01/21 21:12:21 ID:meLOsAJM
感想を詳しくよろしこ。
187元社員2:05/01/21 22:15:51 ID:jz9plCsj
ドラム疲労のためのコンベンションやるぐらいならその金を
決算bで返してくれというのが社員の本音のような気がする・・

今必死にいろいろリクルートしてますねー
もっと現状分析して従業員環境を改善しないと意味内ですよ
現場にCSESとぷれっしゃあーかけるわりにそういうとこ
無頓着な会社ですからね
田さんの時は無茶してるように見えて現場には夢与えてくれてた
ような気がします 
八木さん他生え抜きばっさりの時点で見切りつけました
これからも現場で店舗社員を飼い殺しつづけるんですかね
社員の方々がんばってください



188188:05/01/21 22:31:56 ID:v11YqsSp
終わった直後にここまで悪し様に書かれるキックオフミーティングも珍しいな。
生残っているのは外人様の方針に右へ習えの連中なので、現場は期待してはいけない。
189 :05/01/21 23:04:02 ID:Anp0B8//
そこまで悲観することもないかと思われ
営業にしろなんにしろ、キャリアアップは分かりやすくなっている
ここで尻尾巻いて出て行くんなら、他の会社へ行ったって無駄
かといって、残ってグダグダやったってしょうがない。
きちんと目標設定して、キャリアアップへの道を模索していくのがベスト。
少なくとも自分はそうするつもり。
190179:05/01/21 23:10:03 ID:VkQYtZks
ドラム披露ですか・・・
これからの従業員への扱いを暗示する内容だ。
叩くだけ叩いて破れて終了・・・ orz ・・・みたいな。
普通、キックオフミーティングとかHUとかに行くと
「ちょっと頑張ろうかな」程度のやる気が出るとは思うんだが、
どうもそんな感じじゃなさそう。

今日の日刊ゲンダイに「マックまた値下げ」って出てたが
バリューセット500円均一に値下げの話は出たのかな?
ディスカウント戦略が話題になるようじゃ
まだまだ業績悪いのは続きそうですね。
191179:05/01/21 23:17:12 ID:VkQYtZks
>>189
早くキャリアアップしても結果が出ないから
みんな引きずり降ろされてるからなんともなぁ。
去年のマーケ本部長も営業本部長も皆辞めてったからね。
来年のキックオフミーティングのステージに誰が立ってるかも
わからんよ。

後2,3年すれば社長も引きずり降ろされるだろうから
その頃まで地道にやるのが一番な感じだね。
192191:05/01/21 23:20:51 ID:o4ZlxtAP
俺はここ数年で(事前に見せられたDVD含めて)一番まともだとおもったがな
OC、部長への公募も始まるみたいだしな
まぁ日経にもでてる記事を日刊ゲンダイで読んでる誰かはもうこのスレに執着しなくていいのにな
193179:05/01/21 23:26:36 ID:VkQYtZks
>>192
その誰かってオレだなw
元々テストしてたのだって知ってるわ。

日刊ゲンダイって日経読むような人が対象だから
結構記事がリンクしてオモロイのよ。
194新人くるー:05/01/21 23:26:56 ID:lJ60qc2/
キックオフミーティングって何ですか?
教えてエロイ人!!!!
195OB:05/01/21 23:40:13 ID:o4ZlxtAP
179必死だなw
196191(192):05/01/21 23:50:37 ID:o4ZlxtAP
おっと195=191だから
クッキー残し&age失礼!

でもなんでこのスレって辞めた人間が粘着するの?それとも新しい仕事にもなじめませんか?
197 :05/01/22 00:20:16 ID:HMxvQIIS
>>194
全国の店長、オーナーオペレーター、サプライヤー、オフィススタッフが集まっての年始の結束会だよ。
198 :05/01/22 00:32:24 ID:UElElYFq
懇親会出たヤシおらんの?
199O.B.:05/01/22 00:33:11 ID:z31ttJ5L
>>194
キックオフミーティングとは、
プロジェクトの開始を宣言するための集まりを指します。
プロジェクト計画の詳細などが説明される場合もあるし、
プロジェクトメンバーの顔合わせ程度の場合もあります。
通常、発注企業と受注企業が、まずはそれそれの社内で
社内キックオフミーティングを開催し、
その後、両社合同のキックオフミーティングを開催します。

詳しくは
ttp://picnic.to/~funuke/gudaguda/05kickoff.html
200 :05/01/22 00:38:51 ID:Zz7lcicp
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1104305794/
201オークブルック:05/01/22 00:57:37 ID:2WQN3y9X
アメリカの言いなりになったらとんでもない事になります。彼らは、最下層の貧乏人に最低限の食料を最低価格で提供することをミッションとしているからです。
平均的な学生やファミリーをターゲットとしている日本のマックとはコンセプトが根本的に違います。田さんはその違いを最も理解した人でした。
202202:05/01/22 02:11:53 ID:t2ucVin3
値下げしたって、今の商品の品質では安くは感じない。
203ただの通訳:05/01/22 03:40:29 ID:CJEDIIOw
みんな大変だけど、俺たちの為にがんばってね
原田。
204204:05/01/22 07:34:12 ID:k/bz+qEA
>>201 確かにそうかもしれない。 納得。
205:05/01/22 09:23:55 ID:gvRH4WKs
田さんの頃が1番良かった。幸せだった。
206206:05/01/22 12:17:54 ID:MmUsNpbY
完さんの頃が1番辛かった。店コンで殺しそうになった。
207206:05/01/22 12:20:46 ID:MmUsNpbY
>>199
リンク先ワロタw
この頃のジャンプはなんか逝っちゃってた

>>200
ぞぬなので、ポインタをあわせただけで
「私のニュース!」残念
208 :05/01/22 16:11:20 ID:wNXphlca
マックはうんこ。
209209:05/01/22 20:59:49 ID:k/bz+qEA
キックオフ参加された方

今後売り上げあがりそうな戦略ありましたか?
210 :05/01/23 23:41:43 ID:yfZPUUZs
>>189

よっぽどスキルのある方なんですね
うらやましいです
自分の同期はほとんど辞めましたし
残ってる連中も家族もち以外は
みんな真剣に転職考えてますね
私も内定でたので4月から転職します
30以下なら転職は容易なように思います
つらい業務をこなしてきた分
どこの面接でも自信を持って話せましたし
新卒では学歴で切られた企業に内定いただきましたしね
211_:05/01/23 23:48:56 ID:Oxp7/R5g
今日テリヤキバーガー食べたら
肉から青いものがのぞいていました。
めちゃくちゃ怖かったです。
店員に言っても何かは答えてくれないと思ったので言いませんでしたが、
よくあることなのでしょうか?
212nj:05/01/24 01:47:18 ID:3aBUoWZv
日常やな
213  :05/01/24 01:51:48 ID:4xksMvoc
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
214:05/01/24 02:01:18 ID:yk0ZQJPV
マックのバイト娘って、ヤリマン多いよな
215 :05/01/24 03:49:17 ID:T10F6Hw8
>>214
そうでもないが、
216 :05/01/24 12:56:42 ID:ErlzK6/Z
マックのバイト男って池沼見たいな奴が多いな。
217元SWヤリチンボーイ:05/01/24 13:40:06 ID:zUZsth3E
元新小岩、亀戸、SS店ヤリマンaee
218 :05/01/24 17:40:18 ID:l5O2DYMN
接客ってだいたい人当たりの柔らかい女性が向いている。
小柄で威圧感もないし。
スーパー、コンビニでも接客態度最悪の威圧感のある大柄
デクノボウ男を避けてレジに並ぶ客も多い。特に男の店員
は自分とはタイプの違う客(おとなしそうな客、真面目そ
うな客)に対してケンカごしになる傾向がある。
男で接客向きは、大柄でなく、威圧感がなく穏やかで腰が
低く物腰しの柔らかいタイプ。
マクドナルドの男性社員は幹部候補で採っているから、男性
社員は皆、判で押したように色黒で体格が良く、声のデカイ
営業マンタイプ(体育会系)。だから、接客は雑で横暴。
体格・存在からして接客向きでない奴だからウザすぎ。デカ
イ声で「お待ちの人どうぞ!!」はいいから、黙って奥でハ
ンバーグ焼いといてくれ。
219名無しさん:05/01/24 19:00:42 ID:P/h9utbj
>>218
それは君の思い込み。
接客は男性の方が丁寧だな。
220雪かき:05/01/24 19:40:37 ID:aIYJvzAu
マックのハンバーガーがなぜ安価で提供できるかというと、社長曰く「市場で一番安いものを輸入しているから」 つまり、衛生基準をはるかに下回るアメリカの肉をみなさんに食べてもらっています。
221_:05/01/24 19:53:59 ID:1AyTgxq/
>>218
行かなきゃいいじゃん。
お前こそ威圧感あってウザいよ。
222 :05/01/24 22:15:32 ID:yYzvz8Kc
嫌なら食わなきゃいいし
店に行かなければいい
223 :05/01/25 00:00:15 ID:9s6OdnwT
>>218って世間をわかってないね!

世間知らずだわ
224 :05/01/25 00:05:50 ID:jRjMsRQS
リア厨です。もうすぐ受験です。
このスレをみました。
世間って厳しいんだなあと思いました。
僕の今の環境が凄く贅沢に思えてきました。
225225:05/01/25 02:34:45 ID:KIgd0FtG
オフィスからも脱退者が出ているというが
本当か。

226 :05/01/25 11:06:19 ID:OWi58XsM
>>225
恐らく現場に戻れって言われて
辞めたんじゃないの。
227昔の人:05/01/25 20:33:23 ID:HknjyeUE
ねぇねぇ、今のF&Pコストってどん位なの?
おいらの頃は42とかだった様な覚えがあるんだが・・・
228OB:05/01/25 21:10:24 ID:S9rcj6ql
F/Pが42%?そりゃチャオのコストだよ。
229 :05/01/25 21:19:51 ID:zn5XXThk
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
230:05/01/26 11:18:07 ID:Bx5Ld0SW
マックは勝ち組!!!



といわれたあの頃に戻りたいわあ〜ん
231Aコーちゃん:05/01/26 15:50:23 ID:MO+qxR6M
K氏は止めて内装よ
232 :05/01/26 21:55:26 ID:gd3dLR8s
勝ち組みかあ
今は誰も思ってないな
すごい勢いで落ちぶれていったなあ

現職社員はかわいそうやね
233 :05/01/26 22:06:50 ID:zxmTddti
平均年齢46.6歳、平均年収1055千円って勝組ぢゃないの?

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2702.html
234 :05/01/26 22:19:30 ID:gd3dLR8s
>>233

それは持ち株会社の数字やね
現場は大変だよ
235 :05/01/27 01:40:46 ID:quTOwCsh
今は店長クラスで年収500〜700万の間じゃないかな。
236“毛唐”斬り:05/01/27 03:01:28 ID:siwDnXmA
30年かけて築き上げてきた日本独自の食文化(もともとはアメリカ製)が
ある毛唐の襲来で音を立てて根こそぎ崩壊しようとしております。
やつらは、あほな欧米人の考えを、優秀な日本人にごり押しして
いやなら、やめてください。だと。  とっとと帰れ!!
勇気を出してNOといえる人はもういないのでしょうか?
しかし、言った人たちはすでに退職しています。
あとはYESマンだけですか?
この会社の将来ありませんね
われわれがクルーのころは、クルーを大切にしていました
このクルーが将来大切なお客様になるのだと、教育されました。
しかし、今では社員すら消耗品扱い。
あーあ、やってらんないこんな会社。
と、OC・BC以下店舗スタッフは思っているのではないでしょうか?
一応、家族がいて生活していかなければいけないので、言われたことは
やりますけど、あほなTOP連中がわかっていないのが“残念”
アメリカばかり気にして、日本人の心を掴み切れてないあほ毛唐斬り。。。

寝よっと。
237ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
238  :05/01/27 09:10:28 ID:C8uTxywb
藤由商会勝ち逃げの美学

「あとはオマイらでごちゃごちゃやってくれw」
239ポテトは塩抜き派:05/01/27 16:42:14 ID:w2XBihdI
233
平均年収1055千円って(笑)社員の平均は非課税対象ですか?
240過去の人:05/01/27 17:57:13 ID:lrerAPxJ
今年のマクーの予測

@クルーの平均賃金が全国的にあがる・・・現状飲食業界でも賃金は低水準。このままでは運営が成り立たない。
A社員の賃金がさがる・・・当然そのしわよせはここにくる。ってか、マックは藤田時代、飲食とは思えないくらいの高給与。
B商品の値上げが行われる・・・これにより@の損失を穴埋めする。ってか、値下げではもう企業体力が持たない。
C営業時間は再び短縮される・・・ローソンも営業時間を見直す時代。

全て当たってたら誉めてくらさい。
241     :05/01/27 18:02:05 ID:h8uCtNAE
平均年収10550千円の間違いだろ。
242 :05/01/27 20:13:00 ID:ajFdE4Q+
>>240
AとBはもう実施されてる
@は検討段階って聞いてるけど、あんだけ安い給料でこき使われてたら
リクルートはうまくいかんだろ
Cはないんんじゃないかな
来月から全店6時半営業ときいている
243240:05/01/27 22:02:37 ID:lrerAPxJ
>>242
漏れは去年退職者なんだが、更に賃金の引き下げが行われたのでつか?
今年中に24時間店舗を都道府県に1つはつくるというウワサは聞いたのでつが、どう考えても利益率は落ちるし士気力も低下するだろーに。
八木さん頃みたいにピークに集中した方がかしこいような。
定食屋やラーメン屋みたいに商品の金額の端数を10円からにすると捌きが各段にあがってまだまだ可能性がでてくると思うのだがっ。
24410:05/01/27 23:50:12 ID:fRy8/Hnz
日本最高水準の給与はどこにいったの・・・・・
245 :05/01/28 00:23:36 ID:y7s7WiuJ
朝のメニューが増えるってマジですか?
246 :05/01/28 11:49:23 ID:12y60dKF
国際競争で争ってる電機・自動車で800万だぞ。
おまえら飲食は最低限で十分。
247:05/01/28 12:02:54 ID:wiPofMqM
さかえ屋について、教えて下さい。
248 :05/01/28 14:11:33 ID:y7t/dwff
>>244
> 日本最高水準の給与はどこにいったの・・・・・

田さんが去った時点で崩壊
249爆走メンテ:05/01/28 16:14:04 ID:h6q8/LVN
そういえば、30歳になる店長代理(一人暮らし)が「漏れ、貯金が30万
しか無いんだよな…」ってボヤいてたな。漏れでも7桁貯金あるのに、
残酷な事情を聞いて可哀想に見えてきた。
250統括SV:05/01/28 16:58:20 ID:6TwMvXhq
皆がクサりたくなる気持ちも解るけど、今は日本中どこの上場企業も同じだよ。
良い意味で昔を懐かしむのもいいとは思うが、常に時間は流れているのだ。

「思っていた会社と違う」、とか「やってらんない」みたいな文句を言っている
暇があったら自分の限界まで働いてみたら?

おそらくそのときには会社側がオマエを手放さないぞ。
251::05/01/28 17:15:21 ID:92eDuFZ0
>250

モマエさんのH/Nの方が昔を懐かしんでいるのだが。…(w
252252:05/01/28 22:02:27 ID:JG4enSmr
6時半オープン秒読みですね。

現役の方ご愁傷様です。
253:05/01/29 08:38:05 ID:t+OUsJ3D
>
250

本当にその通りです。
あなたみたいな前向きな考え、いいですね。

現役の方は愚痴ってる暇あったら働いて自分の店を少しでも
良くして下さい。

どこに勤めても大変ですよ。皆、苦労してるんですよ。
254OB:05/01/29 12:01:04 ID:kvyjCz/+
ここにきて諭されるようじゃやってられんよね。 >現役の方々
255 :05/01/29 16:17:54 ID:w3ScZiR0
副社長も退任ですか、、、。
256借金王鈴木賢治だ!:05/01/29 17:06:23 ID:0/qYjULY
俺は大阪の住之江区の鈴木賢治だ!金貸せ踏み倒して逃げてやる、保証人になった雑魚どもマクドのゴミ箱アサルナ。人は信じるなby鈴木賢治
257元社員:05/01/29 17:07:02 ID:9XGbejTJ
>>253>>250は現場を知らない精神論者だな。クサいものには蓋を、ってことを強要しても今の時代誰もついて来ないよ。
258 :05/01/29 17:32:56 ID:EKoexWr8
お前ら、これ見てから判断しろよ。
「マクドナルドの実体」
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm

259統括SV:05/01/29 18:18:37 ID:GJE9LxlS
>>257
元社員さん、
私は、いつの時代も基本は同じだと思いますよ。
文句だけの人間は、どんな時代に生まれ合わせても結果は同じだと思います。

「うまくいかないのは時代のせい、経済環境のせい、他人のせい、・・・」?
全部、責任転嫁じゃないですか?

では、あなたの言わんとするところの "今の時代" に皆がついて来るにはどうし
たらよいのでしょうか?
あなた自身の個人的な見解で構いませんので教えていただけませんか?
(喧嘩を売っているわけではありませんので悪しからず)
260260:05/01/29 20:33:13 ID:irkQ8+KT
>>259
250でどこも同じ、といってますが本当にどこも同じですか?
店舗運営に支障をきたすほど退職者がでるのは普通ですか?
会社が目標に「店舗社員の退職を減らす」なんて入れるのは普通なんですか?
店長の業績評価に「店舗クルーから社員登用」が評価指標に取り入れられるのは普通?
この会社しか知らない僕に教えてください。
261   :05/01/29 20:58:48 ID:GJE9LxlS
>>260
たぶんそれは君達のレベルが以前と比べ、あまりにも下がっているからなのでは?
262262:05/01/29 21:39:08 ID:ZJsDofyC
数ヶ月前まで現役だった者ですが
転職して営業してます。
はっきり言います。マック異常です。
>>260さんの言っている事は普通では
ありえない事ですね。
263_:05/01/29 21:41:56 ID:/sSPB6xq
>>250
どこの上場企業でも同じ?

あなた他所のこと分かってるの?
他所と同じと思っているうちに、先を行かれてるんだよ。
「UP TO YOU」はもう結構だ。

私は転職して成功した方だと思うが、
マックがいかに狭い世界で、自己満足に浸っているかがよく分かりました。
264260:05/01/29 21:48:19 ID:irkQ8+KT
>>261
君たち、というのは店舗社員だと考えてよろしいでしょうか?
店舗社員のレベルが下がれば退職者が大量に出たり、
会社が退職をさせないという目標をたてたり
店舗運営に直接関係のない業績指標がでてきたりするものなんですか?
それともただ煽りたかっただけですか?
HNは立派ですが、たいしたことが言えない人ですね。

店舗社員のスキルは十分ではないと私も思います。
しかしながらその原因は、仕事の主な部分がショルダートゥショルダーで
教わるべきものであるにもかかわらず、多店舗展開をしすぎ、1店舗当たりの売り上げを落とし、
結果として店舗の社員係数を下げてしまったがゆえであると考えていますが。
仕事を教えようにも部下がいない、仕事を教わろうにも上司がいない状況で
どうやったら人材が育つのか教えて欲しい。
265O.B.:05/01/29 22:46:28 ID:gf4PIZLH
>>260

あのさ・・・
バカ丸出しだから、書かないほうが良いよ
266元社員2:05/01/29 23:07:56 ID:M2L/M/WW
264さんの意見は一理あるとおもいます
セルフディベロップメントで成長していくのには
限界があります。私も30を超えて転職しましたが
大量採用・大量出店の恩恵と弊害を両方経験してきました
トレーニングやマニュアルを売りにする会社の割りに現場は
お粗末です 店長OCの育成能力が貧弱すぎます(もちろん
すばらしい方もいらっしゃいます) ろくにトレーニングせずに
サテに社員を貼り付けていく手法はもう限界があると思います
自分次第というのはどの会社でも同じであり、環境等のせいに
するのは私もどうかと思うのですが、せめて新卒〜3年目ぐらいの
社員(特にバイト未経験の方)に対するフォローは改善していったほうが
良いと思います ここでミスマッチのある方は他に行けますし 店長や
上司社員とFACETOFACEでTRしてもらう時間が一番得られるのもこの
時期ですから・・ 結局スキルの低いまま店長になっても堂々巡り・・・
人集めも大事ですが上の方は地虫をしっかり見つけないと同じことですよ
あと「日本一の給料を出す会社」を復活してください 私もそれにつられて
入社した口ですので 夢がないとこの会社にいるメリットなんてないでしょう
まあ外食という枠内では高待遇の部類かとはおもいますが・・
267M:05/01/29 23:29:27 ID:1D2zUrEB
>>266
IDが通称「Mサイズ2個Lサイズ1でお願いします!」になってる(・∀・)
268 :05/01/30 03:00:59 ID:EXR3XW7t
要するに、会社が時代に合ってない訳だ。
269がんがれ:05/01/30 10:18:49 ID:6LFv2qBT
>>239
>>233
持ち株管理会社と営業会社の区別付いてない人は
馬鹿にされてもしょうがないです。ごめん煽りじゃなくて。勉強しようぜ。

>>241
冷静な指摘がよろしいかと。

>>250
がんばりましょう。あなたのような人と一緒に仕事をしていきたいです。

>>245
Yes.
270:05/01/30 13:16:44 ID:eFj0oTIQ
250/259
あなたみたいな人が上司なら頑張ろうと
思うのかもしれませんね。

他力本願のヤツが多すぎる。
271元社員257:05/01/30 13:44:11 ID:1u4OOObc
259氏、それはズバリ【賃金】ではないかな。昔と違って残業申告しにくい現状の中で、自分を犠牲にしてまで希望を信じることはできないよ。それは社員もクルーも同じ。
272アンチ完:05/01/30 15:57:22 ID:QevYCfYC
>>263
あなたは成功できないと私は思います。ごめんなさい。

>マックがいかに狭い世界で、自己満足に浸っているかがよく分かりました。
↑ 企業の命綱はこれ(洗脳)に尽きると思いますよ。
  いいですか?企業理念は宗教ですよ。
  それだけマックが優良企業だった証拠だと思うんですけどね。
  達観したつもりのあなたはマックを去らないほうが良かったと思います。  
273ドナルドおじさん:05/01/30 16:04:01 ID:aMaLZgNV
スーパーサイズミー見た?
http://www.supersizeme.jp/
まじ、おもしろいよ
274:05/01/30 16:04:54 ID:JfGD3t12

マック狂信者
275 :05/01/30 16:09:20 ID:4Z8q1eQ3
>>271
ここの賃金は、そんなに悪くないはず。
ボーナス係数とかは減少しているのは事実ですけどね。
1STまでは、RMTS(旧MDP)が終了すれば確実になれるが
店長昇格は終了しててもなれない。
待たされている人って結構多いし、待ちきれずに辞めていく人も多い。
そんな1STに対して店長もOCも将来のビジョンを示してあげられない。
せいぜい「頑張っていれば、誰か必ず見てるから」と他人事の台詞だけ。
276 :05/01/30 17:15:32 ID:qpLAIUsF
営業畑でやってくにしろ、なんにしろ英語は必須だな
日常会話が出来るまでになっておいてよかったよ
277統括SV:05/01/30 17:18:58 ID:QevYCfYC
>>271
問題が賃金だとしたら、確かに会社側に問題あります。

だけど、目先のゼニのみを追っかけている輩に関しては企業も白羽の矢を立て
ません。たぶん。

気の毒ですが、あなたみたいな人間は何処に行っても同じでしょうね。
さようなら。
278元社員:05/01/30 22:11:34 ID:9BZgkoN1
ホ−ムペ−ジで採用情報みたら年間賞与5.5になってた
昔は10〜11だったのにねぇ
 
279元社員271:05/01/30 22:36:53 ID:1u4OOObc
統括SV殿。私が書いた意味を理解できてないね。あなたのような輩が社員やクルーにまでサービス残業を強要しているのではないの?挑発するような書き方して、さぞや満足なんだろうねえ。
280 :05/01/31 00:20:51 ID:XDJuy9S0
キックオフやDVDでお話した人たちが辞めていく。
社員居ませんね。どうしましょう。サテライトも今度どうしましょうかね?
281ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
282a:05/01/31 00:48:18 ID:LUOINYzG
店舗ばかりでなく、本社ってどうなの? 経営戦略部とか?
283 :05/01/31 00:48:31 ID:AZWmj7bE
>>280

サテライトも赤字のところは潰していけばいいんだけどね
ただ今の会社の戦略は利益重視より
売上重視の方向で動いてる気がする
社員は減ってく一方だし評価の低い人ばかり残ってますな
まぁ店舗にいるフリーターを社員にしていけば
いいんでない 
社会貢献にもなるやろ
284 :05/01/31 01:36:44 ID:tx9FDS+M
>>281
おいおい、近所じゃねーか
285歌島橋のひと:05/01/31 07:26:38 ID:2usi12e/
恋人を死に追いやったことが店にバレ辞めたらしい
286大昔の人:05/01/31 13:02:52 ID:F51EOLwE
か○さん。退職してないよ。ただ、退職は時間の問題だよ。ってうわさ。
287 :05/01/31 14:11:35 ID:6DHzRDMM
あなたはもっと成功できないと思います。ごめんなさい。
企業理念=宗教 と思っているのはマックとあなただけです。
企業理念=企業の根本的な考え方 です。
マックにいる方はマック=世間の中心 と考えている方が多いです。
けど、マックでのノウハウは他の会社にいくと通用しません。それをあなたは『マックは宗教だから』と解釈し、250氏は『マックは狭い世界』と解釈するのでしょうね。
上層部が行う事に対して店舗社員が納得できない、不満がある。それを上層部に伝えようとすると異端児扱いになる。
このような会社のどのあたりが優良企業なのでしょうか?
288:05/01/31 15:12:36 ID:aDtbaU4x
マクドナルドってネームバリューはかなりある方だと思う。
給料やボーナスも昔に比べればかなり減ったようだけど
まだいい方では?
289元社員:05/01/31 17:15:18 ID:gLkSVXNF
287氏の言う通り。入社して教わるのはピープルマネージメントという名の洗脳術。それなりに役に立つ事もあるが、いつまでも部下を騙し騙し使っていくのはまさに布教活動のようだ。
290がんがれ:05/01/31 18:35:26 ID:+7uGMbGr
社内の情報公開も足らんかもしれないです。
サテライトを今後どうするか、とかの話はキックオフとかでも語られた(ような)
(採算イマイチ→縮小・閉店。サテ概念消滅→社員配置)
それが社員全員に伝わってないのが問題。
コミュニケーションなさすぎだと思いませんか?

>>287氏の
>上層部が行う事に対して店舗社員が納得できない、不満がある。それを上層部に伝えようとすると異端児扱いになる。
>このような会社のどのあたりが優良企業なのでしょうか?
は正論ですよね。同意です。

裏事情板だけじゃなくて、直接お偉いさんのメアドにメルするくらいの意見・要望はしても良いかも。
別に店のアドからじゃなくていいからさ、マンキツからとか。

>>元社員271氏
ホントサビザンは撲滅したいですね。
291まだ現役:05/01/31 19:06:17 ID:qzE2fCYn
>>290
サテの話なんかでたっけ?
不採算店舗は撤収したい、といってたのは確かだが、店舗の絶対数を減らさない、という
NAからの呪縛がある限り無理。
現在、営業するより閉店してRENTだけ払ってるほうが利益がいい店が
うちのエリアだけでも山ほどあるが、20年契約とか阿呆なことしてるので撤収しようにもできない。
まあ、現執行部はこういう負債も抱えてやってるので、そういうのは同情するが、
QSCの向上とか、リクルートのこととか考えると、違約金払ってでも撤収したほうがいいと思う。

直接お偉いさんにメールする、ってのはすでにやってますよ。
店舗からも容赦なく。(隠れて送るほどどぎつくはかけないですけどね。やんわりと)
まあ、社長とかのアドレスはフィルターかかってそのままの意見が行くとは思えないですけどね。
提案とかもやってるけど、なしのつぶて。せめて見たのかどうか位返事くれ。
まあ、FCオーナーの意見だってFC権利取り上げで恫喝してるようなもんだし、
一店長の意見なんか通るわけないか、とため息つきつつも今日も提案していきます。
292アンチ完:05/01/31 20:47:42 ID:Vq9zTzKO
>>287
私はもう引退しています。
最終職はマックではありませんでした。

もう二度とここには来ません。
が、最後に言っておきたい事があります。

"君達は、パワーのぶつけどころが間違っているような気がして残念"

私も同じ失敗をしたのですよ(笑)
さようなら。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294 :05/02/01 00:18:34 ID:xxhf9Z5L
削除ガイドラインよんどいて

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
295 :05/02/01 01:19:25 ID:geqe9zVw
祭りの予感がヒシヒシと感じております。
このままでは293はタイーホですね
296:05/02/01 01:27:00 ID:1gsJEUOM
記念パピコ
297 :05/02/01 01:43:01 ID:XS7GM0oQ
【予感】予感がしたら報告スレ【報告】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1105094758/
に晒しておきました

祭りになったら
【お祭り】祭があったら報告スレ72【報告】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1106023443/
に誰か報告汁
298元クルー:05/02/01 01:55:44 ID:2c0F4jtn
 マクドの元クルーです。残業を毎日1時間半ば強制的にさせられていました。
一年間バイトして男一人で裏方の仕事を一人でほとんどやっていたにも関わらず
結局Cクルーより上に上げてもらえず、結局自分のいるところではないと確信し
てやめました。大手ってバイトをこき使うだけ使うんですね。あんなバイトやめ
て正解でした。
299 :05/02/01 02:38:52 ID:XS7GM0oQ
>>293
とりあえず
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−.  ,、_,、
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >    l ゚(・)゚l マ-
300:05/02/01 02:43:49 ID:VCGVjmMn
記念かきこ
301ちんまく:05/02/01 03:26:20 ID:UPaepICL
マクドネル市長
302(・∀・)タイポ!! ◆7pTAIPoJd6 :05/02/01 14:47:49 ID:gmAShokY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
記念カキコ。
303爆走メンテ:05/02/01 17:01:06 ID:RWMUyxfd
削除人が消してくれる事願うしかないな。
304:05/02/01 17:14:43 ID:e2NtdAnO
>>298
それは、おまえがその程度のバカだからだと思う。
バカなりの人生を生き抜いてね。
305 :05/02/01 18:55:23 ID:jG8vhB5t
>>293タイーホマダー??
306:05/02/01 19:02:30 ID:Gg/XygDz
ここはつまんないスレですね。
307 :05/02/01 19:29:43 ID:xGY+32GL
>>306
お前もな
308 :05/02/01 19:52:09 ID:rdUN8Ejk
293ってそこの店のクルー?
たまに行くけどそんなに荒れてるの?
まぁ、タイーホ秒読みだと思うけど、293ってほんとにバカやな
309元某店クルー:05/02/01 20:35:18 ID:6Tv9HvvE
歌島橋店ってなんか聞き覚えがあると思ったら、GOのときHELPにいったんだ。
310質問:05/02/01 21:45:20 ID:kMVDckML
ベーコンポテトパイ好きだったんだけどなんでなくなちゃったんですか?ご存知の方いる??
311311:05/02/01 21:58:23 ID:D85/Jir6
>>310 人気ないから
312退職希望:05/02/01 22:27:48 ID:tWM/JGmU
夏の賞与もらったら退職する予定ですが
仕事5月末までであと有給消化で賞与支給日
超えれば賞与もらえなすか?
 やめたタイミングOBの人どうしたか
教えてください
313むむ:05/02/02 01:17:39 ID:Gr5T6zgf
>>293タイーホ?記念カキコ☆
314OB:05/02/02 04:48:14 ID:rCNAUYmK
>>312
もらえるよ。
ボーナス支給日に在籍してれば問題なし。
315ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
316:05/02/02 05:37:22 ID:pt9F4Hnt
>315

ほんとに?
317OB:05/02/02 05:45:13 ID:lriTjK3Z
当然支給されます。まあ、ちゃんと円満退社すればね。
退職の為の有給消化中に、福利厚生施設を使いまくるのも当然アリ。
318mb:05/02/02 06:02:12 ID:VzWrOt/H
記念パピコ
319:05/02/02 08:13:34 ID:om7UePiY
>307

釣られるバカもいるんだwwww
320 :05/02/02 09:23:52 ID:+buUSMnU
歌島橋のクルーが池田から通ってるわけがない
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323もす:05/02/02 13:46:22 ID:8nxlmiY8
>322 タイーホ
324祭りchからきました:05/02/02 13:58:09 ID:u0Txrcr6
ヴァイヴスが上がってきたな
325眠いな:05/02/02 14:28:37 ID:NELTkAau
眠いな
326私も元クルー:05/02/02 18:44:28 ID:K07KwuQP
自分の姉から聞いたんだけど義理の兄が最近とある試験を受けたらしい。
なんでも結果によっては店長職への降格もあるとの事。
社員にかなりハードな生活を強いらせといて尚且つ上級職にまで厳しいんだねこのキチガイ会社。
労働基準法を余裕で違反し休日で遊びに来たと思ったら長時間パソコンと睨めっこしてる姿は
まさに壮絶に値する。いつか倒れるなと心配するぐらいだ。

327がんがれ:05/02/02 19:10:45 ID:Kkn2YZiR
>>291
>サテの話なんかでたっけ?

ソースはキックオフじゃなかったかも。すまそん。
たぶん不採算店舗撤収→別の場所に再出店をするので
店舗数の絶対数は減らないのではないかと思います。

>一店長の意見なんか通るわけないか、とため息つきつつも今日も提案していき
>ます。

いや、本当にあなたみたいな方がこの会社のどこかにいるのがうれしいです。
かのSC本部長のような抜擢もあるかもしれないし、お互いがんばってきましょう。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329がんがるけど:05/02/02 21:24:49 ID:YQg9G5tA
キックオフも仕上げのチンドン屋でなんのこっちゃでしたなぁ
330330:05/02/02 21:39:27 ID:Qrp2VJzv
ようは、リストラしているんですよ。
下手に昇進するとターゲットにされかねない。
本部長になったら一年でサヨウナラの可能性もあり。
優秀な部下を作ることが結果的には自分の首をしめかねない。
そういう普通の外資になりつつあるんですよ。

331 :05/02/02 23:54:06 ID:jB7gdsYS
>>189>>192のような優秀な店長がいるから
この会社も先行き安心でしょう。彼らが出世すれば
ここに出された不安も解消される。
332 :05/02/02 23:57:02 ID:quy1MJ3P
あのー固有名詞が出てる人ってMGRですか?
333ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335有力スジ:05/02/03 04:03:13 ID:8F253lMP
*プライバシーとかも有るから334のヤツ以外実行するなよ!

>>334
おまえの粘着がウザイから教えてやるけど、すごい情報が入ってきた!
おまえが探してるホシの情報だ。

とりあえずお情けとしてヒントやるよ!
ドコに狙われてるか表には出せないから、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛ぶ事。

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”McD ” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!

--------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------
裏2chの鉄の掟

1)実況禁止
2)コピペ厨は徹底無視
3)裏2ちゃんねるのURLは決して外部に公開しない事(アクセス過多のため)
4)もし裏2ちゃんに行けなかったら下のURLから詳しい手順を確認しろ!

http://users3.cgiforme.com/explorer1/messages/1318.html
336キャンタマ:05/02/03 04:16:24 ID:JsnqeK+F
つか粘着してる奴は結婚前にフラれたリアル元彼女か?
こんなトコじゃなくて本社にメール発射しろよ!

あと104で調べたら友金って人の住所、電話、名前が一致してたが、おまえヤヴァイよ!脅迫罪じゃね?
337ura2 05001015293207_mb:05/02/03 04:24:27 ID:quvz89xj
"McD"
338335さんへ:05/02/03 05:01:47 ID:PNYHzM/L
わたしは姉です。さっき警察に行ってきました。明日、弁護士に逢います。妹の願いは最後まで届かず飛び降り自殺しました。自殺する前日、妹はふだんと変わらなかった。けれど遺書をまとめていました。わたしは妹を救えなかった‥
339336さんへ:05/02/03 05:11:43 ID:PNYHzM/L
マクドナルド本社は事実を隠すため、彼を解雇したとの情報が歌島店元社員さんから入ってきました。本社に言っても取り合ってもらえないどころか、逆に脅迫されました。しかし脅迫にも負けず裁判をおこすことにしました。
340積年の悩み・・:05/02/03 05:25:33 ID:0KwXfOWn
フィレオフィッシュって何の魚なんですか?
341ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
342ura2 YahooBB220022014079.bbtec.net:05/02/03 05:31:58 ID:neVjqzeZ
"McD"
343335 336 さんへ:05/02/03 05:43:03 ID:PNYHzM/L
池田警察も動いています。が警察は弁護士を紹介してくれただけ。彼が出てこないのだから仕方がありません。ちゃんと誠意を示して、まずは妹の墓のまえで土下座してほしい。そして遺族にも土下座してほしい。
344aw:05/02/03 11:23:13 ID:89xlI3Jm
このスレは一体なんなんですか?
345tk:05/02/03 11:25:33 ID:BPEUjAKi
騙されるな 裏2CHなんか存在しねえよ
346mizuki:05/02/03 11:56:46 ID:gO13B/T5
343 妹さんがお亡くなりになられたのは、事実なのでしょうか?
  しかし、個人情報をここに書き込むのは、おやめなさい。
  ご相談に乗りますので、もう少しメールで詳しく話してください。
347ura2 t099110.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:05/02/03 14:01:27 ID:TuODWGft
McD
348もう25歳:05/02/03 14:04:51 ID:Yp69dC/U
俺が高校の時、マックでバイトを始めた時は、時給が530円だった!
労働基準法違反!!!!! 思い出したらムカツク!!
でもすぐ雇ってくれたし、可愛い女の子沢山いるし、
なんだかんだでエンジョイしてました。 完
349まだ35歳:05/02/03 16:14:13 ID:neVjqzeZ
俺がトレーニーのころは時給430円だったゾ
350もう25歳:05/02/03 16:44:49 ID:Yp69dC/U
>>349 マジすか!? 毎日8時間で25日間働いても85000円 笑
やってられませんね。その上重労働だし。僕はつねにダウンの時
シンクに回されてしんどかったッス
351そろそr40代:05/02/03 17:01:43 ID:vvMRcIn9
>>350
物価が違うんだよ。当時はそれくらいでも普通だった。
バブルのときに一気に人件費(時給)が上がったんだよ。
ちなみに最低賃金の時効は2年だ。残念だったね。
352:05/02/03 17:09:38 ID:gCqotZPC
安い物売ってるとこは自給上げたくても上げられないでしょ。
150円とかのハンバーガー百個売っても15000円なんだから。
当たり前。
353低価格の人生:05/02/03 18:34:31 ID:TXmUfH9P
家電量販店などのサービス残業等でも思うのは、結局それで安くなってる訳で、不当に得してるのは買い手だと思う。 市場原理が働かない業界で高給取りつつ価格破壊を享受し、口では労働者の権利擁護を言って人達が悪い。 まず彼等が所得に見合った出費をすべき。
354ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
355ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
356警視庁:05/02/03 19:36:12 ID:PNYHzM/L
前に教えてもらった警視庁に書き込みをしたら先ほど警察の方が家に来ました。明日、警察の方へ母と出向いてきます。警視庁に言われたらしく、やっと警察が動きました。警視庁への書き込みを教えてくれた方、感謝します。
357国道774号線:05/02/03 21:14:15 ID:RPr3LaHL
ウチの会社の幹部家族のスキャンダルが暴露されてると聞いて
運輸交通板から飛んで来たのですが、基地外が暴れてるだけか(´・ω・`)
358O.B.:05/02/03 21:15:03 ID:CbMvCePS
とりあえずバカがいるな
どっかでやってくれ
359359:05/02/03 22:25:40 ID:ijfiE4oh
本部長と秘所で店舗開発
360:05/02/03 22:26:45 ID:JsnqeK+F
オカルト板でも逝けよ
361 :05/02/03 22:33:15 ID:frP7/7ed
>>335のURLためしにクリックしてみたらノートン先生が反応しました
とりあえず>>335は氏んでくれ
362にくこぷーん:05/02/03 23:18:52 ID:HMn509Td
あの制服でシコシコドピュ
おなにーするのに
(o^-')b
363:05/02/03 23:28:31 ID:JsnqeK+F
>>361
裏2ちゃん行けなかった?
丁寧に、334以外実行するなよって書いてあるのに!
364 :05/02/03 23:49:18 ID:frP7/7ed
フシアナトラップうぜーよ馬鹿
365 :05/02/03 23:51:34 ID:frP7/7ed
リモホ晒させてどうしたいんだか・・・まったく
もしかして、リモホから住所氏名とかが分かっちゃう
スーパーハカーさんですか?wwwwwwwwwwwww
366 :05/02/04 00:03:30 ID:/5uJJv4B
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <   >>363の反論まだぁ〜!?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
367:05/02/04 00:08:31 ID:JsnqeK+F
祭りにリモホは付きもんだろ w
368 :05/02/04 00:32:43 ID:/5uJJv4B
マクドドメのヤシでも降臨すれば祭りにでもなるが
普通のISPのドメ晒したって面白くもねーっつーの
しかも、アホーBB
369ura2 AhooBB220022014983.bbtec.net:05/02/04 00:59:48 ID:dIJ9t/iC
McD
370初心者:05/02/04 09:36:39 ID:8226nWfc
裏2チャンって存在しないんですね。
371G:05/02/04 10:56:28 ID:CLKG/HWd
>>366
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   貼  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
372名無しさん@引く手あたま:05/02/04 11:12:02 ID:8WjQpLwW
つまり話をまとめると

Mc社員とA子が付き合い、結婚も約束していたが
Mc社員の父親が「バツイチはダメ!」と破談になり、
それを苦にA子が自殺して、DQN姉がプライバシーの侵害をしている


ということでよろしいですか?

とりあえず「私のニュース」か「VIP」あたりに
スレを立ててください
373366:05/02/04 11:12:04 ID:K7mR3qE1
>>371
やはり、ドラムでしょうw
374元SW:05/02/04 11:51:39 ID:RYQiZqTK
おりはもうやめたんだがいた店のDQN店長が他店のスターにてをだしてさんざん貢いだあげくに
誕生日の日に勘違いだったといわれ捨てられたらしいよ。


それでクルーにやつあたりしてりゃクレームもきますよ。
375 :05/02/04 19:38:57 ID:KbzuIsUL
>>366
しゃ、しゃちょー。こんなところに・・・。
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377グループ運営:05/02/04 21:43:17 ID:Tp3CX513
ってなくなる方向なの?
埼玉は戻るみたいだけど。
378OB:05/02/04 23:33:36 ID:KbzuIsUL
>>377
サテライトプロジェクト??
無くなるというウワサを聞いてまつが。
379冷え性:05/02/05 02:00:40 ID:uer3BoIt
マークドナールホドー♪
380346:05/02/05 08:03:41 ID:cchoqUSx
返信まってます。明日、携帯に行きます。妹の自殺現場にも花を添えに行きます。歌島橋の村上さん、優しくしてくれて、情報をくれてありがとう。感謝してます。346さん、お話ししたいです。
381ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
382 :05/02/05 10:18:27 ID:2SLK8xQm
このスレ限定推奨NGワード

 歌島橋

他、個人名も入れとくとなおよろし

 
383うほ:05/02/05 16:33:27 ID:wkhSRs46
NGワード設定〜
快適、快適
384 :05/02/05 16:37:15 ID:ICBwRaiS
今日レギュラーバンズのUPT1500超えだよ…
無料券の引換でセールスも伸びないし
しかも、ハッピーセットのボックスのせいでサービスタイム伸びるし
本気でサービスタイム縮めようと思ってるのか?
385386:05/02/05 19:51:22 ID:BhNNYARv
姉のいってることが全て事実だとして、これって逮捕できるの??
姉は…これ名誉毀損だよね?
386爆走メンテ:05/02/05 19:59:36 ID:xVAtpw99
自分のトコはプレイランドがあるから、どれだけ汚れているか楽しみだわ(ヤケw
387 :05/02/05 20:02:39 ID:RF50R6EV
>>384
確かに。今日と明日はショッパーちゃん来ないでねって感じだよね。
388 :05/02/05 20:04:45 ID:RF50R6EV
>>378
最近売れてるから、サテにも社員いないと大変だ。
本当にQSCって言うなら、早めに解体しないとリカバれないよね。
389389:05/02/05 21:59:03 ID:vwSaFyeP
>>388
勘違いしちゃいけない。
サテライトグループは解体だが、1トラ1−3サテのように結局元に戻るだけ。
社員のもともといなかったサテライトに社員が来るわけじゃないし、
むしろ店責なんか社員に抜かれたりするとむしろQSCはボロボロになりかねん。
QSC落ちる>店長評価落ちる、になってるからこそ店長評価up要素に社員登用がでてきてるのですよ。

しかし、うちのエリアの入社希望みてると、本当にやればいいのに、って奴は拒否してるし、
こんなの部下にきたらいやだなー、ってのが入社しそうだったり。
賢い奴は泥舟には乗らないんだねー。
390 :05/02/05 23:11:48 ID:WUqNwmib
>>389
けどね。
効率を考えると5とか6サテより、1トラ−2サテの方がよくない?
売れないサテライトは今後契約延長しないみたいだし。
旧母店の前を通ってシフトINしたり、トラとトラの間のサテを他の店長が見ていたり。
流行でサテプロジェクトを組んだじゃっら良くないエリアもある。
391ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
392 :05/02/06 10:42:02 ID:C7294/E7
>>391
民事じゃないっしょ?
393 :05/02/06 11:03:20 ID:9JBaOh5k
民事でやってくれ
394ふーん:05/02/06 12:03:20 ID:z22kHyC9
結婚話が破棄されて死ぬのって昔からあるけど
耐えて生きてる人の方が多いでしょ 
395 :05/02/06 14:25:07 ID:KEVoNi7q
民事で負けて金払うことになっても
無視する香具師もあるからな
396 :05/02/06 19:11:22 ID:9JBaOh5k
氏んでないよね
この人・・・
ただの基地外巣戸ー可ー
397 :05/02/06 22:13:44 ID:I2cyTKel
今日のポス登録、地味に忘れている店舗
ありそうな希ガス
398 :05/02/06 23:29:11 ID:qzzqzkOG
>>397
なんかあったけ?¥0HB消すくらい?
399ぽす:05/02/06 23:50:41 ID:HsY+VmQM
さんきゅーくーぽん
400ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 12:20:36 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-07-30 20:01:47
https://mimizun.com/delete.html
40133:05/02/07 00:22:02 ID:euJBjvxM
鳥羽のリゾ−トはいいねぇ
402396:05/02/07 00:24:26 ID:+GhDk3Zs
この世から消去
403396くん:05/02/07 04:03:10 ID:+GhDk3Zs
げんき?とかされた?
404396:05/02/07 04:30:34 ID:+GhDk3Zs
太田興業に消されたか
405:05/02/07 07:55:41 ID:VR3/tEZt
ここも在日が経営ですか?だから落ちたポテトを拾って平気な顔して客に出すのですか?
406お〜い:05/02/07 10:47:08 ID:+GhDk3Zs
396起きる時間だぞ
407ヘルプデスク:05/02/07 19:02:30 ID:PoqoTuxs
>>405
それはロッ(ry
408ふーん:05/02/07 19:52:27 ID:tTn9nBRM
374>>
まぁ、よくある話だろ。俺もなんぼか知っとるわ。
でも、









詳しく
際どいだろうが店名うp
409 :05/02/07 23:01:13 ID:DPZpIu3S
バーガー無料チケットと今回のハッピーの箱、どう思う?
俺は>>384氏に同意。現場がどうなるかわかってやってんのかよ?と思う。

>>340
こんな裏事情板にもお客様が…。見苦しいところをお見せして申し訳ないです。

>フィレオフィシュの魚は、どこでとれた何という魚ですか?
>ロシア海域でとれた、アラスカン・ポラックといわれるスケソウダラ(タラの一種)です。

ttp://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information_h_f.html
からご確認になれます。
(使いにくいインターフェイスですが)よろしければご利用ください。
410いぬ〜:05/02/07 23:26:12 ID:/weHxDud
土日、近隣エリアで犬&boxきれまくった模様。
うちの店はまあまず切れないから(子供比率低い)あんまり気にしてなかったけど
犬って納品ふやせたっけ?
増やせたんなら店舗責任だけど増やせなかったなら
自動納品もうすこしなんとかしてくり。
411384:05/02/07 23:32:31 ID:gOp2EQKE
ハッピーセットのボックスを導入することに関しては反対はしない
キッズミールのバリューを高めるという戦略には賛成できるからね
ただ、いつもこの会社は詰めが甘い
たとえば横の中に折り込む部分
ここをなぜ完全に切れている状態にせずミシン目なんかにしたのかと
問い詰めたい、小一時間ほど問い詰めたい
ここが完全に切れている状態だけで生産性はぐんと上がる
あと、箱上部の折り目、ここをもっと折りやすいように折り目をはっきり
つけておくだけで更に生産性は上がるはず。
412384:05/02/07 23:40:06 ID:gOp2EQKE
>>410
>増やせたんなら店舗責任だけど
この考えは危険
こういったものを、店舗の責任ととらえるのは問題
どんな優秀な店長でも完璧な日別プランを作成するのは不可能。
(仮に出来たとしたら別の仕事やってると思うw)
納品体制などを整えて、緊急事態に対応できるシステム作りを
していかなければいつまでたっても、、同じことの繰り返しだと思う。
お客様にお気に入りの云々〜なんてことはまさに絵に書いた餅に
なってしまう。
413 :05/02/08 00:48:58 ID:76n0aqdU
物流システムに関しては、コンビニや
ファミレスと比較すると明らかに遅れているから。
あと本社予測と店舗予測の乖離も大きすぎる。
一番いい例が数年前のタツタのディスカウントプロモ。
414いぬ〜:05/02/08 01:20:47 ID:jgvxOboH
みるからに売れそうな犬で、立ち上がり土日で、ハッピーのクーポン入ってて、
¥0HB回収ときたら日別がどんな数字でも納品ふやしません〜?(増やせたならネ)
毎回毎回手を煩わされて何が自動納品じゃ〜!とは思うけど、現状自動納品
おまかせだと切れる確率が高い事はわかってるんだから、対応策をとっておくべきで。
店舗責任あると思う…(だから増やせたらネ)

もちろん切れない&ばかみたいに残らない納品してくれて、緊急事態に対応できる
システム(一応あるのか?)があれば何も問題ないんだけど〜。
        ↓
緊急納品にかりだされたエコ−ドライバーさん、お疲れさまでした。
でもまだ足りなくて結局また切れちゃったって。
415要望っていうか愚痴:05/02/08 02:29:44 ID:uUBaXhHS
土日に売れる商売してるのに、配送が基本的に日曜休みってのがありえないね。
近くでデイリー配送のテスト始まってるけど、日曜日も配送!なんて胸張ってないで、
むしろ土日は2回配送とかにしてもいいと思うのだが。
発注タイムラグも廃棄コストをどっちが持つかでもめそうな生鮮品以外は
24時間くらいでいけるようにしてくれ。
あと、現場はけっこう無理やり空き時間作ってるんだから、
発注画面が見れない時間とかやめてください。
毎回サーバーまでデータ取りに行くんじゃなくって、端末のほうで数字把握しておいて
時間を決めて同期取るようにすれば問題ないと思うんだけど。

売り上げとるためのアクションはめちゃくちゃ早いんだけど、後方支援業務の改革は
遅々として進まないね。
416 :05/02/08 20:21:53 ID:h3fK1nnW
いやぁ
俺はもうホント辞めるよ
ほとほとこの土日でこの会社に愛想尽きた
この会社にしがみつくおまいらはがんがれ
417_:05/02/08 21:36:19 ID:pyHtBmDM
>>416
土日に何があったの?
418マックスウィング:05/02/08 21:46:14 ID:7hwF2Vyl
そりゃああんなプロモーションさせられたら辞めたくなるさ
41910年目のファ−スト:05/02/08 21:54:40 ID:jFUgeLGl
 俺ももう辞めます 12年も頑張ったが
店長すらなれない もう意欲喪失です さようなら
420エロイ人:05/02/08 22:44:55 ID:MMsli/9c
>>419
それは能無しというか
向いて無いというか・・・

だったら、そのまま一生1stでヌクヌクすべき。
残業ガンガン付けるか、定時In定時Out
月10日フルで休んで、もちろん夏期9日、冬期7日の連休

すばらしい生活じゃん

421赤看板:05/02/08 23:22:22 ID:5Cbb9DGh
もう少しがまんするがいい
422 :05/02/08 23:22:45 ID:ZrHZ8RlN
昔みたいにバレンタインの企画またやれよ。

マックチョコリンとかチョコ物半額とかw
423423:05/02/09 01:01:49 ID:TbUU1fHz
安売りしないと売れない仕組みを作り上げしまいましたね
これだけが成功体験なのでマーケはやばくなるたびにこれにすがるしかない
でも安売りの企画なら誰でもだせ(ry
424爆走メンテ:05/02/09 02:34:40 ID:bsDZF+l+
本日、グランのバンズが大量アボーン
425名無し:05/02/09 02:35:18 ID:VAEbkj4m
何でもいいけど、数多く買った時に、ストロー足りないとか、ハンバーガーそのものが足りないとか止めてほしい。数かぞえれないってどーゆー事?
426にく:05/02/09 03:36:05 ID:NLIVC1Ph
こないだバーガー3個買ったんだけど ヒマなのにえらい大慌てで
どえらい時間かかって(面白いから時計見てたが2分以上たってた)
大きい袋にまず2個入れて、そのあと小さい袋に1個入れて
「お待たせしましたーー!!」となりました ワケワカンネ
社員教育よりまず算数から教えたほうがいいみたいだね

ちなみに札幌駅地下ののアピアんなか
年齢から見てたぶん正社員っぽいんです
427名無し:05/02/09 04:31:07 ID:VAEbkj4m
数かぞえれないのもそうだけど、商品開発もセンスが無い。Mバーガーぐらいバリエーションあってもよいと思う。
428q:05/02/09 12:16:13 ID:NPJhgqff
ハッピーセットの犬達、かわいすぎだに。

オイラは全部揃えちゃうゾ!
429名無し:05/02/09 14:31:36 ID:VAEbkj4m
チキンタツタは販売していないけど、ナゲットは販売しているのは何故?どっちも鶏肉なんでしょ?魚のナゲットみたいなやつは完全に失敗だったなー。青いソースって気持ち悪いっちゅーねん!
430:05/02/09 15:17:24 ID:x797YTu1
タルタルソースが青いと思っているのか?
431名無し:05/02/09 18:15:28 ID:I0yM2P2J
タツタは多分人気がなかったからじゃん?ストックわかる人にはわかると思うけど… それにしても、大阪の方はタルタルソースが青いのか?w
432 :05/02/09 18:56:40 ID:31NQWInj
>>419

大卒で入ったら34歳
高卒でも30歳ですよね
たぶんその年齢で、1STでしたら
ろくな転職先はないっすよ
真剣にマックにしがみつくことをお勧めします
割り切れば楽なんじゃないっすか?
先はないけど現場に人足りないからリストラされることはないし
上の方に辞めたほうがいいんじゃない?って連中が
いっぱいぶら下がってるからね
433チャオ:05/02/09 21:12:34 ID:Ai1jd9Uy
POSセットメニュー設定空きあるか???
434409:05/02/09 21:35:55 ID:S11qRd0I
スレ伸びとる。

>>384氏、いぬ〜氏
両氏ともごもっともですね。
>納品体制などを整えて、緊急事態に対応できるシステム作り

>もちろん切れない&ばかみたいに残らない納品してくれて、緊急事態に対応できるシステム
が欲しいですね。日経にインタ出てた某女史の活躍大期待です。(期待過剰かな)
>>415氏の高頻度配送要望も是非満たして欲しいですね。

>>416氏、418氏
おつかれさま。俺も店入りながらスマイルアンドハッスルの裏でキレてました。
待たせまくり、並ばせまくりのお客様にマジで申し訳なくて。クルーのドレスも汚くなるしさ。

>>433
BLT・BLWの話ですか? うちはどーにかです。

お客様にレス
>>425様、426様
申し訳ございません。
お客様にまともな誠実な応対ができるよう、
私どもも善処いたします。(具体的な改善策がいえなくて本当に申し訳ないです)
お手数ですが、本社お客様相談室、または店舗に直接ご連絡していただければ
担当の者がお詫びいたします。ウェブサイト経由、またはレシート記載の電話番号にご連絡ください。

>>429
チキンタツタが販売中止になりましたのは、「人気がない」のと「製造に手間がかかる」から
だったと思います。件の鳥インフルエンザの影響ではありません。
チキンフィレオとチキンマックナゲットの鶏肉に関しては
安全性が確認された産地のものを使用しております。
435:05/02/09 22:26:25 ID:2bwnk8A0
409氏のまっとうな人間臭ただようレスを見たあとに
自分の過去レスをみると…かなり反省。
436現役店長:05/02/09 23:14:00 ID:43Bc++2x
3月からFO部が8個に増えるらしいです。
部長増やしてもいいことないと思いませんか?
OMとかOCでも、メールの送るのと会議する以外なにもしてないような人が
多いですよ。
その分、店舗スタッフに人件費回した方がよいと思います。
店長やASSTの評価と異動のために存在してる気がします。
中には、すごい人もいますけど。


437現役店長:05/02/09 23:15:11 ID:43Bc++2x
3月からFO部が8個に増えるらしいです。
部長増やしてもいいことないと思いませんか?
OMとかOCでも、メールの送るのと会議する以外なにもしてないような人が
多いですよ。
その分、店舗スタッフに人件費回した方がよいと思います。
店長やASSTの評価と異動のために存在してる気がします。
中には、すごい人もいますけど。


438 :05/02/09 23:37:21 ID:4ry9avXK
360度評価でも導入したらどうよ。

下手すりゃ足の引っ張り合いだけど
いい方に転べばまともになるような気がするな。
まじめにやってる店長だったら
部下の評価だって自信あるでしょ。
439現役店長:05/02/09 23:45:08 ID:43Bc++2x
部下の評価は抜群に自身あります!
ASSTはもちろん、クルーとお客さんの評価も取り入れてほしいですね。
360度評価って、一時期導入の話ありましたけど、
どうなったんでしょう?
440O.B.:05/02/10 00:02:46 ID:wjDGfSLO
そんなに自信があるのなら独立すれば?
店長職になったら、もう現在のMcDで学ぶことは無いですよ

OC以上になるのを待っていたら旬を逃しますよ

まぁ部下の評価が抜群に自信があるなんて、よっぽど出来る方でしょうから
引く手あまたでしょうね



441評価は自信アリ:05/02/10 00:34:48 ID:FXARvvJC
部長の人事は明日(2月10日)公表です。
大幅に入れ替わりとなりますのでお楽しみに…
442現役:05/02/10 01:03:55 ID:p9AskF4X
OBさんたちは、どんなところに転職されているんでしょう?
443名無し:05/02/10 01:13:10 ID:bYxr+LBP
>>409さん
レスありがとうございます。でもタツタって人気なかったんですか?私けっこう愛用してました。
444OB:05/02/10 07:16:47 ID:uoiy5jqf
>443

たつたは値段高いし、売れないし、更にバンズ・キャベツ・ソース・パティ・使用する油、全てたつた専用で流用がきかないイタイ商品だったんですよ。
445 :05/02/10 11:31:35 ID:ghy1dmn0
>>442
デイトレーダーしてます。
まぁ家族と一緒に過ごす時間を取るために辞めたんで。

446マリナーズ:05/02/10 12:16:37 ID:cVxhGUe/
まωこなるど
447 :05/02/10 17:19:09 ID:M7zUan6e
上層部の皆さん、人事異動が多くて大変ですね。
今まで4名で全国を見られていてさぞかし大変だったと思います。
けど部長が変わると上司も変わるってことにならなければいいですが。

決算Bもうちょっと期待していたのにね。
448カーネルおじさん:05/02/10 17:29:32 ID:A//P6qrv
まωこなるど part2 エヘヘ…
449カーネルおばさん:05/02/10 17:44:58 ID:A//P6qrv
チωコナルド ナゲッツ!!!! アボォ〜ンボボボボ〜ン!!
450テレビ朝鮮:05/02/10 17:47:19 ID:253O3OhI
2月10日現在のトップ記事

<産経>核兵器製造、北が公式表明?
http://www.sankei.co.jp/
<日経>北朝鮮外務省「核兵器つくった」と表明?
http://www.nikkei.co.jp/
<読売>北朝鮮「自衛のための核兵器製造した」?
http://www.yomiuri.co.jp/
<毎日>北朝鮮:6カ国協議参加を無期限中断」?
http://www.mainichi-msn.co.jp/



<朝(鮮)日(報)>投資顧問会社、1.3億円脱税の疑い?
http://www.asahi.com/

チョンどものイタすぎる工作に軽くワロテしまいましたw
451 :05/02/10 20:12:36 ID:LhipE7N5
FO部って何?
自分も退職者なんだけど
自分は、現在今でも信じられないような企業に勤めてます
会社名は出せないですけど
新卒なら自分のような地方国立では理系院生でない限りはいれないようなところっす
マックでつらかったぶん面接でも自分がやってきたことが
面接官にうまく伝わったみたいで内定ゲットして今にいたってます
今はマック逝くとみんな大変そうなんで何を目標に現役社員はがんばってるのかな?
って思います
452http:// GFNfa-01p5-245.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/:05/02/10 20:20:30 ID:/1Wc6a0K
guest guest
453452:05/02/10 20:23:27 ID:nmReRFfk
FO部=フィールドオペレーション部=営業部
まあ、外人がトップになって、何でも英語になったってことさ。
今回の改変は全国が4つのFO部だったのを8つの営業部に変更。
まあ、昔から営業部の数はころころ変わってるから、
下っ端には何の影響もないな。
454451:05/02/10 20:58:40 ID:LhipE7N5
営業部の名前が変わったんですね
何かすべてが外国主導で
日本はコーポレーションの日本支社になりつつあるんですね
辞めた人間にとっては
営業部増やして
ポスト増やしておっちゃん達にはおいしい話やなって思いますけどね
455 :05/02/10 21:10:39 ID:93+PWTKw
すごい会社になってきたな。まぁ見てるだけならよかったんだが。
早朝のゼロ行進見てるだけで泣けてくる。暇なのわかってるから
雑用一気に押しつけられるクルーがかわいそうだ。

あぁそれなのに、近隣の入れ忘れのクレーム客がうちのスルーに登場したらしい。
朝7時だってば。ついさっき買ったけど、ってどうなってるんだかもう...
456436:05/02/10 21:51:02 ID:p9AskF4X
今回のCEO特別ボーナスせこい!
と思いませんか?
確かにセールス未達成だったけど、利益達成してんのに!
ないよりましですが・・・

457:05/02/10 22:06:46 ID:YutOZoo/
特別Bの内容をどなたかplease
今日offなもんで気になってねれない…
せこい、ということで全社員一律5万と予想
情報源をつっこまれるとやだから他の人にはきけないし…
明日メール見ればいいじゃんとか言わずになにとぞおながいします。
458436:05/02/10 22:43:28 ID:p9AskF4X
457さん、0.5ヶ月です。
おやすみ・・・
459>>457:05/02/10 22:44:48 ID:nmReRFfk
決算ボーナスは売り上げが1億目標に達しなかったので無しね。(利益は達成)
というメールのすぐ直後のメールで
やっぱ頑張ったからCEOの温情で0.5ヶ月だけ出してやるよ!
っていう内容。
まあ、もらえるものに文句は言わん。

しかし、セールス0の行進はうちの店だけじゃないんだな。
460457:05/02/10 23:37:27 ID:v22BdKB3
>>458
>>459
ありがとうございます!
他社スレ見てたらお礼遅くなりました。ごめんなさい。
明日OPENなので私ももう寝ます。
おやすみなさいです。
461ニート:05/02/11 00:13:01 ID:iu09tU71
マジで6:30オープン始まってるんですか?
462462:05/02/11 03:03:16 ID:Zq2oyIqN
400円のセールスを得るためにMGRとクルー2名の人件費、光熱費etcをかけてもよいというのが
現在のスタンス。大事なのは利益率よりいくらセールスがとれるか、だ。
463あんぽんたん:05/02/11 08:08:37 ID:+0w4AKqs
「嫌々出す」って感じの決算ボーナス。
464 :05/02/11 10:21:03 ID:JSPfhlpz
>>462
開店時、セールス1,000円位までなら一人だろってエリアもあるよ。
安全面とか無視してね。だからオープンクルーは、不要になった。
全てMGRがやる羽目って店がある。
465409:05/02/11 12:39:41 ID:6CHwm1hk
よく言えば、「早朝の朝食需要を開拓するための第一歩」なんでしょね。
ALL6:30開店は。
だから2〜3年後にきっちりその時間帯利益出ればよくて
目先の利益は出なくて良い、と。
そんなことだと思いますが。
#けれどしばらくは早朝、MGRが死ぬんだな。アウ。
ボーナス出るだけでもありがたい。か。

>>435
んなことないけど、ありがとう。疲れたら吐き出さないとやってらんないし。
同じエリアの人たちには言えないこともあるわな。おつです。

>>443
お客様に「ありがとう」言われるうちはがんばりますです。ペコリ。
466466:05/02/11 13:28:42 ID:EL9fBE8G
今日Oシフトで今休憩…昼ピーひきが早かった。
休憩とれるだけましですかね。アウ。(←気に入ったので無断使用)
467おいおい:05/02/11 13:44:23 ID:iu09tU71
マックてわりと店舗が広いのに社員一人で早朝営業を始めてるの?
それセキュリティ面は大丈夫なのか。
朝といっても冬場は真っ暗でしょ?
そのうちマック強盗なんてのが流行りそうな悪寒。
468468:05/02/11 18:13:38 ID:Zq2oyIqN
需要開拓というよりは
人々のライフスタイルが変わりどの時間でも経済活動が発生するようになったから
微々たるセールスでも拾えということだと思われ。
セールスでボーナスを貰っている役員がいる限り当面このトレンドでしょ。
あちらの店舗MGRの給与水準を考慮すれば日本の店舗MGRの給与水準は倍くらいだし。

469469:05/02/11 20:13:15 ID:Mi2b8eA/
>>468
USってそんなに給与水準低いんですか!?
物価が違うっていっても、そんな給与で働くなんて信じられないです…

470436:05/02/11 21:44:48 ID:PaAA1Kyc
409さん、ほんとにポジティブな方ですね!
しかも、発言内容がうなずける。
あなたみたいな方と一緒に仕事したいです。

445さん、デイトレーダーて、どんな仕事なんですか?
無知をお許しください。
471>>463:05/02/11 21:45:24 ID:HdKxveWF
CEOのドンドコドンするための会場改造費 1000万円
ドンドコドンせり出し装置に        1000万円
CEOのお部屋の改造費          2500万円
EMT御一行様 六本木お家賃        200万円/1名さま
だそうです。

そろそろ食い物にしていることがばれてきたので0.5でゴマかそうと思ったんじゃないの
472436:05/02/11 21:50:20 ID:PaAA1Kyc
>>471
マジっすか?
ひどい!
店舗では、「未完成ウエスト金額の1日あたり何千円削減のために」とか
必死こいてクルーがやってくれてるのに・・・
はぁ〜。
お部屋の改造費ってなに?
473473:05/02/11 22:33:40 ID:Zq2oyIqN
秘書がOCくらいの待遇というのもカウントしたれ
474 :05/02/11 23:32:18 ID:arfDPg2A
>>471
まぁドンドコドン見せられて部長公募なんてニンジンぶら下げて
やる気になってる連中もいるんだからいいんじゃないのw

結局、自分で起業するしかないのか orz
475747:05/02/12 01:32:19 ID:h+fdql7I
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。

わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…
476 :05/02/12 02:26:51 ID:tyW9QSDa
これからCEOのことを響鬼と呼ぼう

http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
477爆走メンテ:05/02/12 03:22:38 ID:CLaa7aCU
6時30分開店ねぇ。
ウチらは、早朝にやる事を少なくするよう+αをして、オープンの仕事を
極力少なくするだけだ罠。
478 :05/02/12 05:03:35 ID:NNAj1leQ
大阪市内のある店舗では
店長が無時給で労働を強要させています。
OCがそろそろフィードバックしたほうがいいんじゃないでしょうか?
クルーは限界きてますよ。
479q:05/02/12 16:54:25 ID:jJlXYJe5
たかが30分開店を早めたからってどうなるの?と
思いますが
全国でどのくらい店舗数があるのか知りませんが
その30分内で一店舗500円の売り上げがあったとしましょう。
皆合わせたら相当な売り上げアップ(?)だから
会社がこれから用方面に向かうように祈ります。

なんか文がヘンですが、言いたいことわかってください。
480 :05/02/12 17:00:51 ID:sDHhK6pl
>>479
開店時間を7:00→6:30にすることで早めた分のセールスを獲るだけでなく
7:00からのセールスも伸びる可能性が高くなる。
481 :05/02/12 17:44:59 ID:KM0mGz4a
短期的にみるとセールスアップするが、長期的にみると管理面や人材の面で負担を強いられQSCが落ちセールスは落ちる。
っていう指摘は一応はあったらしいのだが。
日本とアメリカの経営の大きい違いの一つに日本は長期的な計画で進めていくがアメリカは短期的に計画を進め、不具合等はその都度変更する経営。
アメリカ的経営で失敗し、日本的経営で復活した会社→アメリカのセブンイレブン
482 :05/02/12 17:58:15 ID:WsfWEtJb
モーニングセットを30分早めるべきニーズのほうがあるだろう。
483OB:05/02/13 05:26:15 ID:QCDcus0Z
>482

C/Oを30分遅らせる…の間違いだろ?
484 :05/02/13 08:33:43 ID:XKJeNeoe
クーポンやハンバーガーデイのおかげで、ナゲット100円程度のプロモーションだと、
すごくラクに感じてしまう自分が嫌だw
それにしても、今回のナゲット100円は弱い希ガス
485485:05/02/13 10:19:56 ID:xxdEeIf5
すぐ100円にするから

通常価格での価値が無いような気がする・・・
486489:05/02/13 14:52:21 ID:6rLcUg6e
ナゲットやてりやきのような画期的な商品が出てこない限り
どんだけ頑張ってもV字回復は不可能
ディスカウントするのかブランドイメージをあげるのかどっちかに
したほうが良いのでは?両方は無理でしょう
ディッパーは東南アジアでうけただけであって正直失敗でしょう
株主にも夢を与える経営をおねがいします
487 :05/02/13 16:28:22 ID:0nQ0k1SV
>>486
欧米人には、東南アジアと日本の味覚の違いなんて理解できないよ。
488 :05/02/13 20:18:03 ID:AKpxScSh
もう!すべてがおかしいよ。この会社!!
489OB:05/02/13 22:55:44 ID:gqi/lywY
土曜日にひさしぶりにマックに逝きますた
でその店は昔はセブンイレブンだったんですが
今は朝5時夜中の3時までの営業になってました
営業時間が延びてるって聞いてましたがまさかこんなことになってるとは
早く見切りをつけてよかったって心底思いました
490 :05/02/13 23:45:39 ID:UeM713fa
マックか。油が悪いせいか胃がもたれて以来食べてないな。
どうせなら油健康エ○ナや日○キャ○ーラなどといった特保油、特保も正直怪しいので
もっといえば、オリーブオイルやグレープシードオイルで調理すればいい
マックのトレー紙の半分くらいをオイルの宣伝に当ててやれば安く仕入れることも
可能だろうし。肉の問題は量的に国産じゃ無理だろうから仕方ないとしても
パンの部分を米粉パンにして内需拡大しるw
飲み物も数が多すぎる。コーヒーや紅茶なんてスタバなどには勝てないのだから
捨ててしまえ。サラダも捨ててしまえ。その代わりカ○メでも伊○園でも
どこのでもいいから野菜ジュースSMLのコップで用意しろ。多少の値上げはかまわない
ここまでしてもらえれば一度は行くと思うw その後も行くかどうかはわからないけど。
491:05/02/14 01:18:48 ID:IU4ccb7E
>>491
素直にモスに逝け
もしくわ、アンタが理想の会社や店を作れ
492 :05/02/14 01:19:19 ID:4c6T/3P/
>>490
思い切ったアイデアだなw
さすがに味はともかくとしてコーヒーは、おいて置くべきだが。
野菜ジュース・・・野菜生活なんてセットに選びたいと思ってる
顧客も多いしシェイクもSサイズ欲しいって意見もあるけど
そういう割とよく聞く意見に鈍感なのがこの会社。
シェイクは、利益率下がるのが嫌なんだろうけど
野菜生活の対応くらいしろって感じだ。
493爆走メンテ:05/02/14 02:05:22 ID:I7C3OVof
言われてみれば、ディッパーのゴミはあまり見かけないな。だから900クーポンは、
選択肢がポテト or フィッシュディッパー になっているのか。まずは内輪からか。 
494ウイークリー終了:05/02/14 03:26:25 ID:VF6VMfOP
店長自らWOR分析。。。
クローズ4レンチャン。日に日に体が重く感じる…
495おいおい:05/02/14 06:57:52 ID:U//7SOof
>>490
>どうせなら油健康エ○ナや日○キャ○ーラなどといった特保油、特保も正直怪しいので
>もっといえば、オリーブオイルやグレープシードオイルで調理すればいい
オリーブオイルはくせがあり、ポテトにあわない。
>マックのトレー紙の半分くらいをオイルの宣伝に当ててやれば安く仕入れることも
可能だろうし。
トレーマット程度の収入では焼け石に水。
>パンの部分を米粉パンにして内需拡大しるw
米粉を使用するともちもち感がでてくる。グルテンを破壊しているハンバーガー用サンドイッチには不向き。まぁ、マックグランには合っているがW
>飲み物も数が多すぎる。コーヒーや紅茶なんてスタバなどには勝てないのだから
>捨ててしまえ。
値段ではスタバに買ってますが?コーヒーを捨てるという事はサラリーマン層を捨てるという事ですね?
>どこのでもいいから野菜ジュースSMLのコップで用意しろ。多少の値上げはかまわない
キャノーラ油はダメなのに野菜ジュースは信用できるんだW あと、多少じゃなくてかなりの値上げになるよ。

言ってること全部すると、セットで1000円超えるかなーW
496aw:05/02/14 08:08:30 ID:DFJGv+gj
>490

別にあなたみたいな客は来て頂かなくても結構ですのでさようなら。
497マックの制服が好き:05/02/14 09:33:25 ID:Qha5CxDG
頼む!

時給30000出すから
マックでバイトしてるかわいい女の子、制服のまま犯らせて!!

ゴム付けるから
498 :05/02/14 09:41:39 ID:6l0qmFlH
>>マックのトレー紙の半分くらいをオイルの宣伝に当ててやれば安く仕入れることも
>>可能だろうし。
>トレーマット程度の収入では焼け石に水。

現状ではゴールデンアーチコードによりトレイマットに
マクドナルド・ディズニー・コカコーラ
以外の広告は不可になっております
499 :05/02/14 10:59:56 ID:WKA7MpnD
トレイマットもコードに引っかかったんだ。

マックビジョンも消費者金融のCM垂れ流してたり
マックジョイも出会い系系の広告載せて緊急回収したりとかあったからな。
そのあたりの脇の甘さが抑えられるだけいいんじゃないの。
500  :05/02/14 11:26:06 ID:fa+UK28L
>>494
それくらいで音を上げているようではこの先この会社でやっていけませんよ。
月に休日4日、1日15時間労働でも笑って話せるくらいのタフさをつけてください。
まあ、これが普通とは言わないが、そういう会社になったのです。
501O.B.:05/02/14 11:46:51 ID:utqhGlU0
>>490
グレーブシードオイルがどの位高いか知ってるの?
知ってて言っているのならタダの馬鹿
知らずに言っているのならタダの知ったか

>>497
時給3万でも、まさか5分で終わるってオチかw


502C2:05/02/14 11:53:35 ID:HBBrgBoh
てか、あんたらこんな時間に何してんだ。仕事しやがれ


俺はサボリ
503OB:05/02/14 17:03:20 ID:OOXKEX50
>502

IDがオサレさん。
504マック鈴本:05/02/14 18:36:03 ID:SY0IBkna
>>497
5分で終わったら2500円か?ヤス━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
505505:05/02/14 23:03:37 ID:ZY3k8IYy
元役員に訴えられたというのはマジネタですか
506506:05/02/14 23:09:39 ID:ZfZDzx1y
その人物は“W”の社長就任のK氏のことか?
507:05/02/15 01:06:57 ID:bJeNZtl6
OCの退職面談終了今週末ラストインです
有給消化中ハワイでバカンス(リフレッシュ)してきます
 
508 :05/02/15 01:51:40 ID:Ir6966Ig
>>506
誰????
509 :05/02/15 11:40:58 ID:Gk3Sz14z
>>507
乙華麗 私も退職後の有給消化中は旅行行ったよ
連れと一緒に沖縄。やっぱ時間自由に使えるっていいなぁと思ったよ。
理解ある嫁に感謝してる。

部外者としてここ覗くのはかなり楽しいよ。こっそり覗いてみては?
510:05/02/15 21:12:36 ID:yFFw7uCX
はなまるにいこうかな
511507:05/02/15 21:18:23 ID:bC5Nz2ya
 >509
ありがとね 
次の仕事は有給消化後からなので2ヶ月遊び倒します
512ニャハハ:05/02/15 21:46:40 ID:y++QZM7c
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11;ser350239002270510;icc8981100000326109123F)←P900ivの荒らし。きをつけてね。
513  :05/02/15 22:21:21 ID:XZxiSx5P
>>507 >>509 決算って出る扱いなの?
514 :05/02/16 09:31:24 ID:1Fw8SjaZ
えんこ
515 :05/02/16 12:18:34 ID:qwL+vpNj
>>510
はなまるはもうマック関係者は高待遇ではとらんよ。『ノウハウは吸収した、もうイラネ』ってお偉いさんが言ってたらしいから。
それどころかリストラをするってウワサも聞いたけど・・・。もうしたのかな?
516ウェンディーズに:05/02/16 15:23:44 ID:Aj2y35k+
行けば!『K』みたいに・・・
517 :05/02/16 21:47:49 ID:jXTayeUi
退職者ばかりだね
ここ 自分もだけどね
自分は今は給料変わらず土日が休み
マック時代からは考えられない状況

518OB:05/02/17 05:54:56 ID:9HgLp95i
ウエンディーズのホムペ見てきた。
社長の名がオイラがSWの時のT-SVだったよ。

リンガーや永谷園の時も思ったけど何か寂しいな。
まあ、彼らは相応のマネーを手にして去って行ったのだから、いいのかも知れんが。
519 :05/02/17 09:53:42 ID:Px0+67Kt
ユニクロの役員
520:05/02/17 10:24:42 ID:jseN4R3U
このカキコを見たあなたは4日後不幸が訪れ44日後死にます。
それがいやならこれをコピペして5ヶ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず、4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明に・・・・
いまだてがかりもな
<私はこのコピペを5ヶ所にはりつけました。すると7日後にかれしができ
10日後大嫌いな人が事故で入院しました。
しんじるもしんじないは勝ってです
521入って4ヵ月でまだトレニー ◆orz/utuPbI :05/02/17 11:00:10 ID:Xa4U3T4U
1ST社員の給料はどの位?
522基準給:05/02/17 12:04:40 ID:m0CqJtzg
23マンよ
523 :05/02/17 14:33:51 ID:Y6QW/BIM
MFY(注文してから作る)形式の店以外は行かない方がいいよ
524OB:05/02/17 15:15:01 ID:dgIHAs6c
なんで1月のコンパラが12.1%も取れてるの??休日は1日多かった気がするけど・・・。
教えてエロイヒト
525もちろん:05/02/17 16:28:23 ID:oEpI+nLB
QSC!(爆)
526入って4ヵ月でまだトレニー ◆orz/utuPbI :05/02/17 18:46:16 ID:Xa4U3T4U
マジ!!
23マンなの!!
ぜってぇ結婚できねぇ
527 :05/02/17 20:39:00 ID:5FyjONZz
>>524
前年がしょぼかったのと
商品を値上げしてるからなんじゃないの?
528ドラム:05/02/17 21:04:17 ID:51jK7O5y
>>527
前年はたしかプラス3ぐらいだったのでしょぼくはない
529529:05/02/17 21:17:29 ID:GnRvzZ/q
>>523
今やもうほぼ全店がMFYですが。
>>524
クーポン効果+ハンバーガーデー効果ですな。
ハンバーガーデーはマスコミを宣伝に使ったのが大きいと思う。
530現役:05/02/17 21:33:24 ID:V+JddYdu
営業時間もあるぞ

正月もあんまりちぢめなかったしな
531 :05/02/17 21:38:45 ID:NmWXZOvM
>>529
うちのまわりはダイレクト方式、Q-ing方式のところばっかだぞ
532脱会者:05/02/17 21:47:34 ID:LweE0aXH
MFYはおいしいとは思えないんだけどなぁ。
ミートは言うまでも無いが、バンズの焼け具合が気に入らん。
533533:05/02/17 21:55:57 ID:jgZZIQy0
526はクルートレイニーですよね?
まさかMTじゃないですよね?
534533:05/02/17 22:22:18 ID:qcL/uKJP
>>526
最高水準の給与を謳っている会社ですから。

残業はつかず昇進もなしで、今後は30歳時点で500マソ逝かない程度かと。
同程度の年収でもメーカーなんかはいろいろと整っていて年収より上の生活が可能。
一方幕はといえば年収以上の滅私奉公を求められる使い捨てマシーン。



535340:05/02/18 00:48:52 ID:08boV09a
>>409
積年の疑問が解消されました!ありがとうござんす
536 :05/02/18 01:44:25 ID:twviUy29
1ST基本給23万って昔より下がってるじゃん。
漏れの時25万だったぞ。
537入って4ヵ月でまだトレニー ◆orz/utuPbI :05/02/18 02:39:43 ID:Bs1YsRiZ
>>53315歳のしがないクルートレニーでつ
>>536で、基本給+幾らぐらい?
538 :05/02/18 03:28:00 ID:twviUy29
>>537
支給明細
基準給+調整手当+通勤手当+過勤手当=総支給額

以下控除
健康保険料+厚生年金保険料+雇用保険料=社会保険料
所得税
住民税
※総支給額−通勤手当−社会保険料=課税対象額
その他控除
 社宅費、社宅管理費、共済会費、
 他個人別→自動車保険料
総支給額−控除合計金額=差引総支給額



結局、過勤手当次第だな。
539OB:05/02/18 04:27:00 ID:wYPt4D1c
>537

4ヵ月たってまだ白帽(激古w)か。…がんがれよ。


>538

「調整手当」ってのが昔の「文明率」に当たるのかな?
540529:05/02/18 05:27:00 ID:Nm8jwu9e
>>531
ダイレクトはセールスレベル的に、MFYにする必要がない店が採用。
未だQINGの店は今年中にGCですな。
そのどちらでもない店には100%MFY入れた、と会社は言ってますが。
>>538
調整手当て、ってのは過去に年齢給だった要素があって、
長く店長やってたりすると、そこらのOCなんかより給与が高くなっていた状態から、
現在のタイトルごとの基準給+業績評価による能力給というスタイルに変更したときに、
すげー給与ダウンになる人がいるから、それを一気に下げるとかわいそうだから
じわじわと下げるようにするために支給する差額給のことだったと思うよ。

資料引っ張り出してきた。ちょっと前の奴だからMT、2NDは初任給の絡みで
変更があるかもしれんが参考にどうぞ。
基準給はMT18万3800、2ND18万6300、1ST23万、店長31万。
Asstは基本給+定期昇給(4月に上がる)。
定期昇給額は前年の評価で額が変わってきます。
また、タイトルごとに上限があり。
例えば1stなら、評価が最高だと定期昇給8000、上限28万。
28万を超えると定期昇給はなくなります。

店長は基準級+評価手当(+数年の間は調整給)。(定期昇給はなし)
一番評価の高い人は評価手当10万、一番低い人は0。
つまり店長は全員31万〜41万ということですな。
あと評価はボーナスの係数に関わってきます。
評価最高と最低の店長だと年間でボーナス80万違う。
541OB:05/02/18 07:54:03 ID:wYPt4D1c
>540

サンクスコ。
文明率は廃止になったのね。
しかし、基本給の部分がオイラが入社する前(90年代前半)のレベルになっちったな。
まあ、確かに永年勤続の1stや店長に、ある程度抑制は必要かとは当時も思ったが。(実際、基本給35万オーバーのSr1stもいたし)
542409:05/02/18 18:55:06 ID:rEoVQZf2
>>490氏、>>465

油、変わるかもしれません。
業績好調なオーストラリアの油はキャノーラ油です。
ttp://www.mcdonalds.com.au/

ただ、ローコストで供給できる農業国オーストラリアと違って、
日本ではコスト面で導入に苦戦しているのかもしれませんね。

>>340
恐れ入ります。
543543:05/02/18 22:18:34 ID:IGxkO9E/
409氏キタ(はあと
すきです(はあと
5441年前やめた:05/02/19 04:03:56 ID:AAJJcY5y
>>539
し、白帽! なつかしー
自分白帽の頃はホタテマック作ってました。
545元社員:05/02/19 04:12:30 ID:gnTe4KRR
ほたてマックか、懐かしいな。おいらの頃は、バーガー海の幸って名前だったよ。
546546:05/02/19 04:18:48 ID:4y0tK1An
社告でた?
5474S:05/02/19 04:19:56 ID:F7U3bqKl
テス
548OB:05/02/19 05:19:26 ID:VPbzKzkh
>544
>545

皆まだ若いんだね。オイラが白帽の時は

「パイナップルチーズバーガー」・・・_| ̄|○
549現役:05/02/19 07:05:44 ID:ZqWvKt1W
パイナップルをグリルからリムーブするのメチャクチャ熱かったよなぁ・・・
今みたいにハツラースパチュラとかなかったし・・・
そういえば、当時はテリヤキとかまだなかったなぁ 平和な時代だった。
550元某店クルー:05/02/19 07:15:46 ID:6Yi5kS5r
俺が白帽のころは……サンキューセットが始まる前でした。
551名無しさん@引く手あたま:05/02/19 09:36:31 ID:bV8/hxT4
皆若いな
俺が白帽のころは、レイクロックがミルクシェイクの機械売りに来てたぞ
552OB:05/02/19 09:54:24 ID:VPbzKzkh
↑モマエはアメリカ人なのかと小一時間。…(w
553 :05/02/19 19:52:26 ID:PZqUWOp+
ってか、スマイルってまだ発行されてるの?
教えてエロイシト
554 :05/02/19 20:44:54 ID:svJNqUQE
マルチミキサーか…
一度は使ってみたい希ガス
555現役テンチョ:05/02/19 21:24:54 ID:QnMuud3F
スマイルまだ発行されてるよ!
大きくなって、クルー向けな内容になってね。
僕の白帽のときは、グラコロでした!
556OB:05/02/19 22:08:22 ID:PZqUWOp+
スマイル、グッドアイデアと新メカ開発を見るのが毎回楽しみだったなぁ
日本金銭?だっけ?のコインチェンジャーはもうリリースされてるのかな?
漏れの時代に導入しようとしたら「壊れたけんちょとまってねー」って言われたけど・・・
グローリーは重いし、壊れたら出張修理で大変ダター
557質問:05/02/19 23:21:13 ID:ZecJoADS
マックって年間どれくらいの社員の退職されてるんですか?
558 :05/02/19 23:29:39 ID:MFloMoI1
前から多いのか最近が多いのか
とりあえず相当な数らしい。詳しい人降臨キボン

スマイルで24時間営業マンセー記事見るのはつらいな
559OB:05/02/19 23:44:20 ID:PZqUWOp+
去年度は本部の希望退職含めて800人でガチ
今年度は・・・予測600人くらいかな。
560またまた質問:05/02/20 01:03:12 ID:VckG0/BZ
>>559 サンクス。マックで働いた人にこの仕事のメリットデメリット教えて!
561561:05/02/20 01:56:41 ID:0XwkThZH
自分が辞めない理由
@倒産やリストラの可能性が低い
A世界的有名大企業といえなくもない(田舎では有効打なんだな)
B外資系カコイイ!?(田舎ではry
C仕事に使う労力を考えると見合っているとは思えないがまあそれなりの賃金(普通に生活する分には困らない)
D運がよければすっごく楽な仕事(配属店舗による)
Eいろんな人が世の中にはいて毎日とってもエキサイティング☆(リアルDQN遭遇率高し)
F別に土日休みじゃなくていいし…わざわざどこも混んでる日に出掛けたくないよ


仕事におけるメリットってピープルマネジメントがいやでも身につく、しかないと思う
それが別の会社でどれだけ役にたつのかは…シラネ
562答え:05/02/20 02:04:26 ID:55+X38fu
>>560
仕事内容に限定すると
メリット⇒独立指向者には役立つノウハウが学べる
      人の扱いがうまくなる(客・バイトの年齢層が広い)
      タイムマネージメント能力が磨ける(効率よく仕事しないと終わらない)
      転勤頻度が高く人間関係でこじれてもリセットが利く
      他の外食に比べシステマティックでうまくやれば時間が作れる
      自然にスマイルが出せるようになる?
デメリット⇒安いものを売っているので?買いに来る客も・・・(DNQ耐性がないと辛い)
      店によって激務度に差がありすぎ
      大卒で入るメリットが皆無(本部なんてありえないし学歴は何の意味もない)
      年をとってもほぼ労働環境は同じでルーティンが続く
      仕事終わりでどっかに行けない(バーガー臭がきつい)
      
いろんな見方があると思いますけどこんな感じです。

563560:05/02/20 02:31:44 ID:VckG0/BZ
>>561 >>562 レスありがとうございました。いや〜メリットもデメリットもあるんですね〜。友人がマックの社員やってるのみててなんか不憫だなぁと思う・・今日このごろ。
564564:05/02/20 02:58:59 ID:JGWkM8xO
メリット
・会社の業種等について特に説明する必要がない。

デメリット
・有名企業ではあるが意外にイメージが悪いため、勤務先名を出せなくなりつつある
・利用者からクレーム窓口にされる
・マクドナルド=底辺のイメージは世界共通
・やっていることにいちいち共感できない

というわけで、One teamから外れます(祝 
565 :05/02/20 18:35:41 ID:W4A6z/6K
>>564
禿同
>>有名企業ではあるが意外にイメージが悪いため、勤務先名を出せなくなりつつある
バイト時代のマクドナルドブランドに憧れて入ったら・・・orz
>>利用者からクレーム窓口にされる
とりあえず日頃のうっぷんを晴らしておこかー。みたいな・・・orz
>>マクドナルド=底辺のイメージは世界共通
アメリカでは、「マックジョブ」っていう造語が・・・orz
>>やっていることにいちいち共感できない
だってアメリカンですからっ・・・orz
566566:05/02/20 20:53:21 ID:0XwkThZH
このスレの構成比率って
元社員4:現役社員3:お客様1:クルー1:その他1
ぐらいですかね?
いや、なんとなく気になったので…
567現役テンチョ:05/02/20 23:52:01 ID:HTodmZFF
>>566
その比率、するどい!と思います。
元の方が多いのが。
辞めた後も、なんだかんだとMCDのことが
気になってしかたない方が多いんですね。
私も年に2〜3回は、辞めたいて思うんですけど、
クルーやお客さんに救われて、ここまで続けてます。
私はたぶん上司にも恵まれてきたような気がします。
もうすぐ、初のNABITがあるんですが、
どんなんなんでしょ?
568おい!!:05/02/21 00:58:42 ID:IyLG8py1
こないだてめーのとこで、照り焼きバーガー頼んだら、ハンバーグが入っていなかった!!ポテトも!!金返せ!
569ギョメス:05/02/21 01:20:07 ID:Vf/ASmd2
>>568 アリエネ
570 :05/02/21 01:24:04 ID:hfrEu92i
>>561

マックの経験など他の企業に逝けば何の役にも立ちませんな
30以下でアシストなら普通に転職をおすすめしまっせ
571おい!! :05/02/21 01:25:20 ID:IyLG8py1
あったんだよ!!!まじで
金返せだ
572572:05/02/21 01:35:40 ID:TcWN1YGk
ここにカキコするより店に電話した方が早いと思うのですがどうしてそうしないの?
573あの〜:05/02/21 01:51:17 ID:2MqFFe6R
横文字読めないんですが
例えば吉野屋で牛丼ないのに勇ましく「牛丼つゆだく」てぇ注文して「お客様、牛丼は販売しておりません」てぇ真面目に答えられ、回りの異変に気付き逆切れする事がドナルドでもあるんでしょうか?!
またドライブスルーてぇ大声でしゃべった方がいいんでしょうか?!
よくセットって言い忘れて単品計算で頼んでもいないじゃがいもが入っている事があります??
今度、注文間違えたらドナルドダックしゃうぞ
574爆走メンテ:05/02/21 03:23:23 ID:WANZ0ChX
漏れは副業でやっているが、自分の本業と比べ(ry
575::05/02/21 04:31:30 ID:Na9F0beQ
>573

もう少し日本語を覚えましょう。
ちょっと意味不明。

「注文したものが入ってなかったり、違うものが入ってたりすることがある」

…ということかな?
576 :05/02/21 04:57:49 ID:muf9Giz4
こういうの相手にしてる接客業社員はすごいと思う。
マックじゃないけど接客バイトしてた事あって絶対接客業の社員は無理だって思ったもん。
今はマックの評価員として色んな店舗見てるけどどこの店でも社員て絶対スマイル絶やさないよね。
マックジョブとか言われてるみたいだけど漏れはマジで尊敬するよ。
>>573みたいな意味不明な客に対しても笑顔で対応してるであろう社員乙。
と、>>568とかからの流れを見てて思った。
577:05/02/21 06:51:32 ID:jh7jeN7c
ショッパーさん?
評価偏ってない!?
578-:05/02/21 07:07:11 ID:GHBt8FU0
今でもミミズ使ってんの?
579:05/02/21 11:01:37 ID:pDUaoffp
マック大好きです!
大好きです!
もー大好きです!
働いてる人々、これからも頑張ってくらさい!
頑張ってくらさい!
マック大好きです。安いし、ウメーです。

オイラはマックが大好きだー!!!
働いてる人々も優すい。時々、悪態もいるけど優すい。

これからもマックの売り上げ貢献するため昼飯は
マックで買います!!!!!

勝ち組マック、オイラはどわいすきだ。

BY  客でした。
58000:05/02/21 15:17:29 ID:P+6TNMmG
亀だけど、自分が白帽の頃は、フランクバーガーのテストランしてました。
1st INの後に「試食していいよ〜」って貰って帰りました。

でかいピクルスが美味だった♪
581元社員:05/02/21 15:46:07 ID:8mjKnlw5
フランクならまだいいが、ダブルフランク&ダブルチーズフランクは面倒なんで二度とやらないでくれ。
582 :05/02/21 19:10:09 ID:eFV4LRmv
ダブルチーズバーガーが好きです。
それだけです。
583  :05/02/21 19:31:32 ID:000tegqN
>>577
そうでつショッパーでつ。
一応自分は偏らないように公正に……やってるつもり。
ビックマックなんて頼んだ日にゃほぼ必ずアッセンブル×になるけど。
ありゃ崩れるように出来てるよなぁ。ベーコンレタスとかも。
5844s:05/02/21 21:36:09 ID:pp8NddJ8
フランクバーガーwithとろ〜りチーズなんてのもあったね。
あのチーズをドレスするのはテクが必要だったね。
585ss:05/02/21 21:38:59 ID:pp8NddJ8
マックグミオレンジ味くらさーい!
ってD/Tで言ったら・・・
586完樽ぽ:05/02/21 23:39:17 ID:p0ufogyy
いまだに「でつ」とか「漏れ」とか使っているのは・・・
587587:05/02/22 01:30:41 ID:A8Q6j7Tb
残業代コミコミで考えれば、実は税理士補や会計士補のほうが実は安上がりという罠
588583:05/02/22 03:36:38 ID:dDHVqBvd
>>586
ま、今は使わないのはわかってんだけどね…
それでも無意識で使ってる時点でもう年かな。。。
589OB:05/02/22 04:08:37 ID:GwR+9leI
フランクかあ…テスト販売の時、喰いたいがあまり、さいたま→環八高井戸まで原チャで買いに行ったっけ。…(w
まだ井荻トンネルも無い時代。今じゃ店が無いが。
590 :05/02/22 04:13:30 ID:K4nW7x5x
うちはショッパーとクルーにつながりがあって訪問時間が事前に明らかになってるらしいw
591 :05/02/22 06:16:47 ID:EANNeanR
ショッパーもサーベイリサーチつかってるの??
592583:05/02/22 08:50:33 ID:MWYOA1D2
サーベイリサーチ?わからないって事は違うって事でしょう。。。
訪問時間は1人が事前に明かしたところで複数のショッパーが行くんで。。。。
顔見知りが情報流してもやっぱ無理なようにできてまっせ。
ドライブスルーとイートインが同じ時間帯でチェックされてたりするしね。
593利用者:05/02/22 09:48:30 ID:N8wuI8cm
東中野店セットとナゲット持ち帰りで2〜3分待ち時間あったのにナゲットのソ―スとポテトが入ってないって…アイスの氷は溶けてるし…うち店から4分ほどだけどこういう場合は届けてくれるの?
594利用者:05/02/22 09:56:32 ID:N8wuI8cm
このお店こういうの3〜4回あったので書き込ませてもらいました。忙しい時なら仕方ないけど暇な時はちゃんと確認しようよ。
595 :05/02/22 13:27:31 ID:mrV8NP0P
>>593-4
スレ違い
ここで文句言ってどうする
596 :05/02/22 14:23:34 ID:tZiFZ5zC
ヤバそうな会社にわざわざ入社する新卒の方はかなりのチャレンジャーですよね。
自分の将来考えてますか?ここでステップアップは望めますか?
考えてないからここに入ってしまうんだよ。もっと自分を大切にしとかんと、あかんよ・・・。
597:05/02/22 16:05:36 ID:hw7ZT0I6
言えてる。幕病で考えられないんでしょ。
598 :05/02/22 17:21:21 ID:efaeT4Ye
>>596-7
負け犬
599  :05/02/22 19:10:51 ID:j7qBWHVw
>>593
なんで電話しないの?
600374:05/02/22 20:47:43 ID:wVPXXulD
408、東北のお店で









仙台駅のなかとか…
店番279000
まぁ営業中にペンキ塗るようなDQN店長だしね
601 :05/02/22 21:03:28 ID:FF1mIJMX
うはwwwwwwwwww特定できすぎwwwwwwwwww
こんなとこにカキコしている漏れもDQN店長だがなwwwwwwwwww
602602:05/02/22 23:04:02 ID:A8Q6j7Tb
去年実施の社員オピニオンサーベイの結果の小冊子ってもらいましたっけ?
去年は自由記入欄がある年でしたよね。
配布なくなった?

603 :05/02/23 09:37:49 ID:vvEKqS1o
今日、家からコンプライアンスに相談します。
すべてを話します。
604\\\:05/02/23 10:37:57 ID:hUSLxX/u
幕は、原価率3割くらいでつか?
605 :05/02/23 10:55:49 ID:IGuL6fzp
>>604
原価そのものはそこまで無い。
クーポンやディスカウント戦略で結果的に
3割ぐらいまで圧迫させている感じ。
606he:05/02/23 11:08:40 ID:2qZXXw7s
ビックマックおいしいですね。
607:05/02/23 11:46:39 ID:2RHbppGK
ショッパーって、常に募集してるの?
しょっぱー希望なんだが…
608新社長を直撃! :05/02/23 16:54:57 ID:Sjl9SVOk
日本マクドナルド その1〜強いところをより強くしていくのが経営
原田 永幸(はらだ・えいこう)氏/日本マクドナルド 社長
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/360738

よく聞けよ
609無職:05/02/23 17:14:57 ID:DyRrAF9R
毎日ダブルチーズ食ってると、100gづつ体重が増える。
半年で20キロ太った。
まあ、無職のセイモアルケドナ。ドナルド。
610610:05/02/23 22:26:43 ID:uul/oh4j
>>603
何を相談するのか分からないが、コンプライアンスに相談したことで却って酷い結果に終わった例もあるそうだ。
自治体の相談窓口・労働基準監督署・法律専門職(行政書士、社会保険労務士、司法書士、弁護士等)に相談した方がよい。
611603:05/02/23 23:49:38 ID:WJVvMhZS
603です。
レスありがとうございます。一応、聞いてはくれまして、フィードバックするそうです。
相談内容は労務関係なんですけど、もし、改善が見られない場合は自治体に相談しようと思います。
嫌で相談したのではなく、ここまま放置してしまうと後で取り返しのつかないことが起こらないようにと
思ったので。でも、この問題で解決する処分は異動か降格あるいは減給になるでしょう。
612OB:05/02/24 00:03:52 ID:E8y9DbAJ
コンプライアンスって何?? 昔のアンビッツマン??
613610:05/02/24 00:33:57 ID:CrLVap31
>>611
降格・減給は、就業規則にその処分基準が予め定められています。
会社の方針に対し苦言を呈することは、降格・減給の対象ではありません。
また(実質的に)それを原因した処分は、正当な事由に基づいたものとはいえません。
614退職者:05/02/24 01:39:51 ID:RTfOw3zS
なんやかんやで不満が多いマックだけど、いいとこもあったりする。
僕はバイト5年の経験を経てフランチャイズの社員になったんですが、
バイト時代に出会った店長は尊敬できる方が何人もいました。
熱血でリーダーシップをばりばり取っていた店長。
大人としての態度を振る舞い、大人として接してくれた店長。
店舗の利益ではなく、僕の人生の応援をしてくれた店長。
結果として今年の11月に退職しましたが、今でもマックの店長は人生の上司だと思っています。

という事でマックで働いてよかった事を書いてみました。
615今は昔:05/02/24 02:40:37 ID:RpbmcoQD
今はどうか知らないけど、僕が社員をやっていた頃は給料とか待遇面は結構
良かったと思うけどね。
入ったばかりでも手取りで20数万は有ったし、ボーナスも満額出れば夏冬3.5〜
3.7ヶ月位は出ていたし、年間休日も120日以上有ったし、夏休みや冬休みも有ったし、
残業だって100%とは言わないけどある程度ついていたしね。
他の外食とかの待遇はもっとひどいからね。
616 :05/02/24 02:41:37 ID:zJBdM3sK
>>614
そんなマクドをなぜ辞めたのかが気になる。
617 :05/02/24 03:01:14 ID:+rejm4di
>>614
勝組みの会社を辞めるのはなぜ?
618OB:05/02/24 06:11:53 ID:b2MZXHQN
>616
>617

FCだからじゃない?
619603:05/02/24 11:54:07 ID:muFz/SKg
>>613
そうなんですか、無知ですいません。
でも何らかの処分は致し方ないと思います。
エリアの店長には申し訳ないですが。
620 :05/02/24 13:28:23 ID:zJBdM3sK
>>618
FCならなおさら経費の残りは山分けなんだし。
やり方次第だけど直営より美味しいと思う。労働条件も過酷ではないしね。

ただオーナーの経営がずさ(以下略
621 :05/02/24 17:54:34 ID:p2KZ9/7v
>FCならなおさら経費の残りは山分けなんだし

小学生か?
622613:05/02/24 23:39:23 ID:CrLVap31
>>619さんが報復人事を始めとする嫌がらせの対象となるわけではないということです。
因みに自分が知っているケースでは上記のいずれも行われたようです。
623::05/02/25 00:06:39 ID:3pQ1co9D
>>621

?
624::05/02/25 00:08:37 ID:3pQ1co9D
>>598
↑こいつも重度の幕病患者です。
625 :05/02/25 00:18:10 ID:AAMHNxVB
>>620
昔ならともかく今からFCでもらえるところで
旨みのある店なんて無いだろ。
大体、山分けって発想が非現実的。
626 :05/02/25 00:23:49 ID:87Gyi7/5
日付が変わると書き込み増えるなw

いや、これにどうレスつけてくるかで素性を探ろうとしたんだ。
ほんとにFC社員だったのかなと。どうやら沈黙なので空振りになったけどさ。
627409:05/02/25 00:46:28 ID:DZqzpIrx
FC契約条件は場合によって異なるそうなので、
上手くやっているところもあるでしょうね。

私の知る限りでは、FC店の方がQSCのレベルが高いように思われます。
やはり組織が肥大化していないからでしょうか。
あとはコミットメントがFCの方が強いからかもしれません。
MGR給与体系も独自のものでしょうし。
直営店も擬似FC化してくれたほうが報われる気がします。

>>576
おつです。
ショッパーさん、概して優しい方が多い気がします。
なんだかやたら高い点数頂いちゃいますしね。
どうぞお気遣いなく評価してください。
容赦なくマック頼んでアッセン低評価を下さい。
気に障ることがあればののしってください。
現実に即した評価を頂くのが何よりお客様のためだと思いますので。

とかかっこつけてみました。
628退職者:05/02/25 00:52:27 ID:PG01Wt9b
レス遅れました。614です。
結論からすると、フランチャイズ=儲かるっていうことはないです。
 
629:05/02/25 00:59:13 ID:KjY7qF4p
>>622
粉飾評価の?
630退職者:05/02/25 01:05:05 ID:PG01Wt9b
>>625>>620
店舗のP/Lでは儲かっていても会社のP/Lでは儲かっていなかったりします。
631000:05/02/25 14:09:48 ID:RL5+UYjU
ビックカメラ労働基準法違反で書類送検ですね。
もし、マクドも、「再三の指導に従わず、悪質」と
なれば…例外ではないということですね。
632ロト:05/02/26 00:41:14 ID:rz2LPOYG
↑という主張をされないために勤怠管理システムが導入されたわけで
残業をきっちりつけさせない方針のエリアは間接的に社長に害をなしていることになる
刑事告発されたり過去に年に遡って未払残業代の支払いを命じられれたら一大事ダロ
オフィスのチーフとコンサルタントに残業代が支給されるようになるのも周囲の「情勢」に目を配った結果
633 :05/02/26 01:39:47 ID:ehwAlGnK
>>630
逆もあったりする
裏P/Lでは利益出ている。
634ドラム:05/02/26 09:51:06 ID:Ab4XZXz8
>>632
チーフ、コンサルの残業代っていつからつくの?
過去にさかのぼらないの??
635現役:05/02/26 10:58:59 ID:0WyXisjN
632

まじかよ?
それっていつから?
全然聞いてねぇよ!

なんで現場の俺らにつかねぇんだ?

636 :05/02/26 21:14:28 ID:kJ4Axdci
>>632
OC、OM、BCはつかなかったような・・・。多分。

>>635
店長は労働基準法41条該当者にあたり、労働時間等に関する規定の適用除外になるので、休日出勤だろうが、休憩なしの24時間労働だろうが残業はつかない。
社員は、もちろんつけなきゃダメ。サービス残業に関しては労基署が重視している項目のひとつです。

勤怠管理システムに関しては去年9月に大企業の残業手当に関する調査が入る予定があってそれに対処する為だと思います。
今年も一斉調査があると思いますが。。。
637_:05/02/26 23:50:55 ID:rz2LPOYG
第41条 (労働時間等に関する規定の適用除外)
この章、第6章及び第6章の2で定める労働時間、休憩及び休日に関する規定は、次の各号の一に該当する労働者については適用しない。
   1. 別表第1第6号(林業を除く。)又は第7号に掲げる事業に従事する者
 * 2. 事業の種類にかかわらず監督若しくは管理の地位にある者又は機密の事務を取り扱う者
   3. 監視又は断続的労働に従事する者で、使用者が行政官庁の許可を受けたもの

638638:05/02/27 02:37:48 ID:LyPfhLqL
店長やOC経験者というだけで、
オフィスでそれほど高い給料を貰える理由があるのだろうか?
同程度の待遇で若手コンサル(アソシエイトレベル)を雇えるような…。
639 :05/02/27 13:06:17 ID:dqfhd06e
一応、現場第一主義だからでしょう。
今後、現場第一主義がただの建前になる可能性は高いですが
現場を知らないスタッフだと見向きもしません。
特に現場の人間は、「現場は俺たちが見てるんだ」的意識が強いですから
現場でOC、店長経験のあるスタッフでもそう思われているかもしれません。

外部からの人材を獲得するのは、おおむね賛成ですが
現場とのギャップを前向きに埋めれる人じゃないと
駄目でしょうね。
640現役名無し:05/02/27 17:20:10 ID:t4bI9SF0
本社は林檎と毛唐大杉。現場とのギャップ埋まらない罠。
641q:05/02/27 17:22:39 ID:uEjGlpGl
言っとくけど、
店長は管理職だから、残業はつかない。
642 :05/02/27 17:38:52 ID:dqfhd06e
毛唐に関しては、USサイドから乗り込んでくるので
致し方ない部分もある。元林檎に関しては、恐らく
CEOと一蓮托生なところもあるのでCEOが退いたら
一緒に消えると思われます。その時には、現場叩き上げが
再び勢力を強める可能性がありますが、散々食い散らかされた
後始末もあるので大変かもしれませんね。

ここのスタッフ目指すなら叩き上げるより早めに見切りつけるか
遠回りでも転職してキャリアアップ計ったほうがいいかもしれません。
643643:05/02/27 21:21:14 ID:LyPfhLqL
しかし、たたき上げに株式公開会社の経営能力があるとは限らないだろう。
寄生虫が林檎から蜜柑にでも替わるのではないかとw
644ファン:05/02/28 15:57:55 ID:+KoSJYhm
亀戸スズアヤタン情報希ボンヌ
645博です:05/02/28 17:48:50 ID:skhJyEFq
 この会社、アルバトとの恋愛沙汰はご法度ですぞ。
 心して取り組むべし。
646爆走メンテ:05/02/28 18:26:27 ID:WC53yzM6
こっちでは、「女子が余ってきたら、頑張れよ!」などと AS-MGR
に言われてますが。ウチは三十路だから年齢の壁が厚いんですよねー。
647ファン:05/02/28 18:33:43 ID:+KoSJYhm
情報ないんですかね?
648 :05/02/28 20:53:12 ID:q6SSoDPA
>>647
からけ?
649 :05/02/28 21:15:47 ID:Vozu70FB
>アルバト
650SWですが:05/02/28 22:29:24 ID:yOs6IJGE
店長とアシストの恋愛はプライベートだけでお願いします。
MGRルームでのチュッチュはやめてくださいね、今度見つけたらOCにメールしますんで。
ていうかさっさと異動してほしい。立場っていうのが理解してないね。
651そりゃまた・・:05/02/28 23:13:42 ID:cmUi37Ct

650 いるんだねぇ
そういうバカ!

今度見つけたらなんて事言ってないですぐメールしな!

コンサルタントより、もっと上にね!

生かしとくとロクな事ないよ!
652鍵師:05/02/28 23:37:23 ID:rrBi+f03
マックのテリヤキ以外のハンバーガーのハンバーグって食用ミミズの肉も使われてるってホント?
653652:05/02/28 23:49:41 ID:d8IZ8w8B
既婚者同志であっても問題ない、
いわんや「自由恋愛」をや
654 :05/03/01 00:26:43 ID:3fYDeBT6
急激に内容がバイト板並みになったなw
655 :05/03/01 00:50:52 ID:q+BAfvNA
なぜならマック社員は土日→月末で忙しいからだ。
656ぁり:05/03/01 13:34:52 ID:BGcBMZya
マックの牛肉って牛肉100%ですか?
私ゎ怖ぃからフィレオしか食べなぃ…
657::05/03/01 15:03:23 ID:AbFMRI8L
仮に、牛と豚の合挽きだとして、何が不安なんだ?
658やっと:05/03/01 15:59:41 ID:DacgC0EP
月末終了!
PACもBOTTOMもBUDGETとれなかった!
クソ〜腹立つなぁ・・・
659俺もSW6年目:05/03/01 18:30:42 ID:R1K0WrMX
スケジュール、発注、面接、プロモ準備、クレーム処理、ISPクローズ
こんなに仕事をしても時給850ですか、そうですか。






はやくやめたい!
660660:05/03/01 22:20:40 ID:U3vHW0U5
>>659
バイト板ならきっと同じような境遇のSWがなぐさめてくれるよ。


クレーム処理やISPクローズはこんなにやってるって主張するような仕事じゃないでしょ。トラのクローズSWはみなやってる。
残りもサテSWなら全部やってる人なんていくらでもいる。
全部担当としてやってるなら店長しか社員いない店かなんかでしょ。やめられたらやっぱちっとは困るわけで「こんな時給じゃ生活できません。他を探します」っていえば時給ちょっとはあがるんじゃないの。
たいして引き止められなかったら、まあつまり自分が思ってる程、店にとって重要な存在じゃないってことだ。ストレスためながら働く義理はないんだから辞めれ。
少なくとも24才以上なわけで。社会人の副業なら辞めたって自分はたいして痛くないし、フリーターならまっとうに就職すればいいじゃん。
愚痴言う暇あったらなんか行動おこせばいいのに。
661ファンさんへ:05/03/02 00:57:22 ID:QFInevwn
>847
ついこのあいだテレビにでていました
662;;:05/03/02 03:47:47 ID:Vc38thOv
そんなもんわざわざ相手にする必要なし。
スレ違いと言っておけばよし。(って訳でもないが)

便利な言葉だな
663OC:05/03/02 04:13:18 ID:oWc5PoG6
いるんだよな。>>660みたいに悟ったような事いうやつ。事情を話したら時給が上がると思ってるなんて、ただの脳天気だなキミは。
66411111:05/03/02 04:18:38 ID:fxjAzkUK
>>656
フィレオのほうが怖いと思います。
665OM:05/03/02 05:17:28 ID:H8EOwbbJ
>>663
そんなオマエは3ヶ月減給10%!
666 :05/03/02 09:15:18 ID:FRHAjSH5
>>663
>>665

本当にOC,OMならば、恥ずかしい会社だな
667660:05/03/02 09:30:14 ID:f67zfIwy
>>633
別に事情話せばあがるなんておもってませんよ。
ただ、659がちゃんとパフォーマンス受けてない場合があるわけで、時給があがる可能性あるでしょ。一応書いただけ。
あがらない設定のが文章長いでしょ。メインはそっちだ。ちなみに自分は時給安いのはハナからわかってんだろ、ってスタンス。
能天気ですかね?自称OCさん。
本当にOCだったらすごい口の聞き方だな、オイラ。

>>662
ごめんなさい、もうやめときます。
668660:05/03/02 09:34:00 ID:f67zfIwy
>>663
に訂正。
669 :05/03/02 09:55:16 ID:bEY96YkF
本当にOCならイタイやつだが、違う場合は更にイタイな。
違う場合って恐らく元アシスタントか店長だろ。
OCにもなれない人がここで名乗るなんて・・・
670元マクド:05/03/02 11:59:24 ID:RtKdTcmx
つか、散々バイトをコキ使っておきながら、
嫌なら辞めればいいとしか言えないなんて能天気だね。
バイトに依存し過ぎの体制に疑問すら浮かばないのだろうか。
671 :05/03/02 12:42:44 ID:uvsH+PBJ
>>670
正論。労働者の権利を守らない典型的な会社。
店舗社員は本部に残業がつかないやら酷使されるやら、労働基準法違反を主張する。
しかし、その社員はバイトの労働者としての権利を認めない。
社員の権利を主張する前に部下に対しての義務と責任を果たせよ。

もちろん中には自分の事を二の次に、バイトや同僚、上司の権利を尊重してらっしゃる社員もごくわずかですがいます。
と一応フォロー。
672  :05/03/02 12:47:30 ID:JCujpOsi
[email protected]  ←マック社長のアドレス入手
673ばーか:05/03/02 13:19:50 ID:TRN1aWjB
>>672
俺はマジで知っているから、ルール守れよ。
674888:05/03/02 17:24:00 ID:BDWkjDD0
マクドナルドマンセー
675:05/03/02 20:33:23 ID:eUt90HNn
そろそろ評価会議が終わった頃か?
いつもながらの罵詈雑言、駆け引きと取引のドラマが繰り広げられたのだろうね。
あまり言いたくないが、「能力主義」とやらには無縁の会社。
676 :05/03/02 20:47:44 ID:TJ+aUSpq
さあ、いつもの割り箸詰め作業に戻るんだ。
あの日2chで熱くなった思い出と、自分の学歴も書いてな。

      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
677おれおれ:05/03/02 21:12:08 ID:fLCNE4sk
レーバーが厳しい要求があったから、バイトの人間はマックバカにさせ、
どれだけ無時給労働させられるかが社員のマンパワーの
見せ所のようなことがあった。VIPがよく来る店だったからよく
クルー2,3人をくどき吉野家の牛丼1杯でオールナイトスレンリネスを
よくやったものだよ。
678やる気なし:05/03/03 00:21:11 ID:yZN/ECWg
あ〜あ また評価B2だって
もう辞めさせられるかも・・・・
679現役:05/03/03 00:27:01 ID:MGtaCPMX
>>678
今の評価にそんなランクはねえよw
680現役s:05/03/03 01:53:09 ID:U1U4HmZt
働かない社員を適度に抱えてることは優秀な社員のためになる。
とある実験で、よく働く蜂または蟻のみのサンプル集団を形成したところ、やがてそのうちの2割が働かなくなった。
集団を形成しなおしても同様の結果となった。
つまりやる気のない社員がいることによって、優秀な社員は維持されているのだ。







681ヤル気はあるけど:05/03/03 01:56:58 ID:Hg0NMFFk
あーあ またOPEN遅刻しちゃった。もう辞めさせられるかも。
682OB:05/03/03 01:59:52 ID:wPOvEGIC
>678

ネタならせめて《Bプラ》とか《Bマイナ》とかにしておけ。
683ほか弁も・・・:05/03/03 07:06:54 ID:GXEW4OZp
フィレの白身は、アメリカ産のナマズです。
684:05/03/03 13:34:34 ID:GaG2JIXr
コンプライアンスへの相談事項がトイレネタにされていた。相談者の悪口も。
685現役店長:05/03/03 22:53:35 ID:ZeptavVa
だれかBIZ行ったひといないですか?
初回から応募してるのに、3月も参加決定の通知が来ない。
2月に漏れた人優先ていいながら・・・
686686:05/03/05 00:33:40 ID:YJtv+Q4b
>>685
BZの参加者の職位や職種が偏らないようにすると、応募倍率に差があるのでは?

>>684
店舗?オフィス?
トイレネタとは相談者の知るところとなったら一大事

>>639
店舗出身でありながら退職者増加に嬉々としていたやつを知っている。
後段には禿同。

687現在STARの勉強中:05/03/05 15:27:58 ID:Dh8PRnms
>>426
多分ハンバーガーがつぶれないように横に入れたから袋二枚だったのでは?
マックグランやフィレオフィッシュだったらあたしも袋二枚にするけど。。
688687:05/03/05 15:30:00 ID:Dh8PRnms
↑メール欄誤爆
逝ってきますorz
689元ダメA-SW:05/03/05 20:25:24 ID:T2TYBOfC
タツタのラッピングさせたら俺の右に出るものはいないよ。(約8年前○原OMエリアに在籍)コレでハワイ行かせてもらいました
690完樽ぽ:05/03/05 21:18:26 ID:PzaFPavT
とりあえずバイト板池
691元ダメA-SW:05/03/05 21:25:30 ID:T2TYBOfC
けど、残念ながらチキンタツタってないねんな…コスト高いって現役のとき聞いたことあるけどやっぱりそうなんかな?
692元エロ−SW:05/03/05 21:35:41 ID:2SWabELQ
>>691
原価知らんのにA-SWしとったんかい(ーー;)
ちなみに標準原価は普通だが、キャベツ、バンズ、タツタパティ、ソースのウエイストが出やすく実質原価が高くなるというワナ。
693元ダメA-SW:05/03/05 21:42:06 ID:T2TYBOfC
>>692
レスサンクスです。まぁダメA-SW故に原価云々全くしらなかったんです…交○店マンセー
694 :05/03/05 22:28:19 ID:uvV9sgYE
>>689
オレは、タツタの箱を折らせたら右に出るものはいないと自負w
あとミートやソーセージパティを48枚焼かせたら・・・
695現役:05/03/05 23:32:13 ID:34FfZ0Ce
皆で結束して労組つくらないか?
大企業でありながら労組なしで、この労働環境はヒドすぎだろ!
696怒那ひゅー:05/03/05 23:33:01 ID:PzaFPavT
だからまとめてバイト板池
697 :05/03/05 23:53:52 ID:uvV9sgYE
698チャーリー鐘:05/03/06 22:48:29 ID:I1LoNRzz
>>695
大企業だから労組あるとは限るまい
イヤならやめろ!BY堀場雅夫
699現役:05/03/07 01:14:02 ID:5UDaKbb5
>>698
おまえらオフィスでぬくぬくしてるヤツらは現場の人間の辛さが分からんだろ!
ホントに会社を立て直したいなら現場にきて働けよ、最前線で。
700700:05/03/07 02:05:30 ID:c9jAQSA3
労働組合がないと使い捨てだよ。
残っても賃金カットの憂き目に。
外人が賞与支給月数をカットしようとしたのを
本社側が止めたときいたYO
(又聞きなんで間違っていたらスマソ)
701ばーか:05/03/07 03:13:52 ID:te7LGUXb
自分次第で丸く治める会社。そのうち緋の目をみるでしょう
702O.B.:05/03/07 12:20:23 ID:MAm5shp7
>>699

自分だけが辛いと思っているのか?
というか、仕事がつまらないなら辞めてしまえ
703SW時給860円ふざけんなヴォケ!:05/03/07 12:43:17 ID:lc26gWol
>>702
オフィスなりに現場以上に求められているものがあると思うが
かなりの人数がそれに賛成していると思われ。
刻一刻と辛い状況が酷くなっているのは事実、だから退職者が増加する。
フリーターSWからASSTにするのが会社の目標?ハァ?今のままじゃ無理、
何でかって?そこまで俺たちはバカじゃないからね、今の時給体系じゃ高校生も来ない。
求めるものは高く、時給は低く抑える。高校生もバカじゃないし、18歳以上の人なんて
超安時給であんな仕事できんよ。マジで。社会に出て通用するものはあると思うけど・・・
ということで雇用関係は最悪です。
704ha:05/03/07 12:48:10 ID:HiYGnrRe
会社の文句ばかり言っている甲斐性ナシ男は
どこに勤めても同じでしょう。
出世確率0%でしょう。一生、シタッパで終わるでしょう。
部下にどんどん追い越されて惨めでしょう。

働かせてもらってるだけでもありがたく思ってください。
705SW時給860円ふざけんなヴォケ!:05/03/07 13:48:36 ID:lc26gWol
>>704

haha
706OB:05/03/07 15:06:49 ID:oiyzIbqt
>>704は部外者か?この会社の実態というものを知らなすぎ。文句でなく、当然の権利さえ認められない実状をわかってない。ただ前向きに対処するのは洗脳された者だけだ。
707CN:05/03/07 15:37:31 ID:MDN+krnm
そんなに自信持ってるんじゃかなり仕事出来るんだろうな。だったら金・金言ってないでさらにいい仕事をしろ。 金なんてあとからついてくるよ。
708 :05/03/07 18:21:02 ID:nJdHei9O
ちんこまんまん
709チャーリー鐘:05/03/07 19:11:01 ID:pBYHDce0
権利を主張するのならまず義務を果たせ。
710 :05/03/07 19:17:58 ID:1BnJ6F96
氏ね!!
711 :05/03/07 23:26:32 ID:ai3vT5TN
>>703
雇用関係最悪といってもクルーレベルの時給に関してはある程度妥当な額だよ。
他の飲食業のバイトと違ってスケジュールの融通が利くからね。
学校やその他の事情で中途半端な時間帯でしかバイトできない人にとっては
いいバイトだよ。極端な話し1時間でもOKなんだから。
反面、SWになるともう少し時給高くて良い気がする。
スケジュールは月間単位で急な予定変更も代わりを探すのもままならず
責任だけは持たされる。最低1,000円は欲しいところだろう。
ただ1,000円与えるならもっと責任押し付けられるよ。

>>709
いやいや、会社自体に果たす義務があいまいなのよ。
現場レベルじゃ方針なんてコロコロ変わるから。
712712:05/03/07 23:34:47 ID:c9jAQSA3
外部の人に相談したら
「とても従業員5千人とは思えない会社ですね」と言われました
713gr:05/03/07 23:37:14 ID:kKIO9GqJ
あのハンバーグ不味すぎ。
714メンタル:05/03/08 00:25:45 ID:9Kc8FUx+
鶴ヶ峰店は直営?
715:05/03/08 01:11:11 ID:SqpwNSLQ
朝マックメニューを通常買えるよーにして下さい。夜型なので(^o^;提案よろしくー♪
716SC:05/03/08 01:39:14 ID:XhOzRe84
社員を600人増やしたって去年はそれ以上に辞めた人が多いはず。社員を辞めさせない努力も必要だね。1店舗4人のMGRで営業時間は21時までにすれば仕事するのも楽しくなるよ。高校生をCloseで使えるし、全員10時UPで深夜手当もつかない。レーバーも下がるし、いい事だらけだ。
717SC:05/03/08 01:43:12 ID:XhOzRe84
社員4人の理由は、仕事の負担を減らす事、クルーへのトレーニングが容易に出来る事、社員同士でコミュニケーションが取れる事、先輩の仕事を教わったり盗めたりする事などなど。まぁ、会社の方向性と逆行してるけどこれをヤラナイと社員の満足度上がらない
718718:05/03/08 01:56:57 ID:ikjMZ0mY
4マネで9時閉店は働く環境としてはとてもよいね。
女性社員が仕事を続けやすくなるんじゃないかな。
ただ現実問題として、4マネを抱えつつ利益を出せる店舗の数が…。

719 :05/03/08 02:11:41 ID:3Q5P9+bE
>>717
なんか10年以上前の頃の話だな。
先輩ASSTとクローズとかあって確かに色々教えてもらったな。
店長とオープンの時は、前の日からドキドキもんだったし。

しかし現状のやり方じゃ利益でないな。
MGR LABORをエリア全体で見るとかしないと厳しい。
でも実質的には、ビジネスモデルの限界だよ。
0ベースで考えないと。
720720:05/03/08 02:26:45 ID:+qHDqwph
不採算店舗の閉店って進んでるの?
駅に入ってるのはレント高くて結構なくなっちゃってるね
721721:05/03/08 03:13:43 ID:CpkHxenx
日本のマクドは10年以内に米に喰われるかも・・・
722現役:05/03/08 04:14:24 ID:sYgVJ5J3
>>709のチャーリー
おまえ本部の人間か洗脳されたヤツだろ?
>権利を主張するのならまず義務を果たせ。
とかふざけた事言ってんなよ。
しょっちゅう値段の上げ下げばっかしてるから
客が商品の適正価格が分からなくなり、その結果として
安売りしてる時かSGCが入った時しか集客しないのがわからないのか?
役員の大半がアメリカ人になり、「低迷してる日本マクドナルドのセールスを回復させるには何が最善か」
となったときに、過去のデータを参照するとSGC投下でセールスがUPしてるのに注目して
SGCを頻繁に入れるんだろ?
んでセールスが回復したころに役員は「役目は果たした」とか言って一線を退き
また、違う人間が舵を取るから違う方向性が出てフラフラしてるじゃん。
あとさ、プロモの店舗説明書とかPOS情報とか一発で決めろよ。
毎回のように直前になって訂正や差し替えが来るのは非常にウザイ。
余計な残業が増えて負担になるだろ。
723現役:05/03/08 04:21:23 ID:sYgVJ5J3
上からの声はクルーまで届いても、下からの声が上まで届かないと現場は腐るだけだぞ
724 :05/03/08 04:57:46 ID:DG2zs5DB
>>722
論点がずれているんだが・・・。
まぁ、>>709の『義務』ってのが抽象的すぎるんだけどね。
仮に義務=セールスをあげる、QSCをあげる
のたぐいだったら、難しい話だけど。マックのスタッフは現場の事を考えたつもりでいるからねぇ。笑

ただ、義務=アルバイトに対しての扱い方を指しているのなら現場の人間は考えるべきかと。
マックでは労働法の代わりにマック法が存在するからねぇ。

個人的な見解としては、QSCは昔よりあがってるし、体力も昔より使ってる気がする。なのに賃金が恐ろしいくらい下がってるのはなんでだろー。

ってか、エリアの店長が一致団結して原田さんにメール送ってみたらおもしろそう。
725 :05/03/08 06:54:40 ID:bnzx6KF6
おいおい
今のマックなら誰が経営やっても業績回復になるだろ?
セールス対策っていってクーポン放り込めばいいだけだもん
あとはアメリカ様の言うこときいてりゃいいだけじゃん
リストラしなくても勝手にみんな辞めてくから
人件費は浮き放題
加えて若年層の就職難からフリーターは毎年増加してるから
社員減ってもなんとかカバーできる
しまいにはフリーターSWから社員にするべって言い出すし
726726:05/03/08 07:34:44 ID:ikjMZ0mY
前からやっていたことの焼き直しを行っているだけの連中のために
余計なコストがかかっているわけだ
727he:05/03/08 08:07:06 ID:PtiGyG7I
プラス思考でない無いヤツは何をやっても
うまくいかないであろう。
728 :05/03/08 09:20:37 ID:6ee5qVxH
>>725-727
同意

他はアフォが多いな
729チャーリー鐘:05/03/08 09:29:25 ID:VCJfHSHU
労組の件、俺は転職組だが前の会社は労組があった。
しかし毎月組合費(労組の運営費)を給与天引きで徴収される。
毎月5千円程度だが、年間6万円もの利益享受は見込めない。
この部分で組合専従者は本当に組合費に見合う交渉が会社と
できるかということをいつも葛藤している。
組合の存在意義自体が各社で問われていることをみなさん
ご存知なんだろうか?
McDは組合はないが仕事の内容の割りに社員の年収は高い。
交渉下手な組合に無駄な金を払うくらいなら、組合は無いほうが
いいのに・・・
730チャーリー鐘:05/03/08 09:43:33 ID:VCJfHSHU
>>722 >>724
『義務』をかいつまんで・・・

クーポンを投下してお客様を店舗に呼んでいるのは事実。
ただ、このクーポンを握りしめて多数ご来店いただいている時に
俺たちは最高のQSCを提供しているんだろうか?

クーポンをきっかけにご来店いただいたお客様が最高の店舗体験を
重ねれば必ずお客様は戻ってくるよ。

クーポンで機会来店があったときに最悪のQSCでお客様を裏切って
いるからクーポンを乱発しなくちゃいけなくなってるんだろ!?

セールス、利益、QSC、これこそが我々の義務。

>>699 >>722
言っておくが俺は本部の人間ではない。現場の一店長だ。

BIZでCEOと本音をぶっちゃけて話したいがなかなか順番が回ってこない。
俺の中でまだ彼が本物かどうかは実際に会って話さないと判断したく
ないんで。。。

決して洗脳もされていないんで、悪しからず・・・
731 :05/03/08 11:14:55 ID:nyRlbkEJ
会社の本音は、クーポンなんて出したくないんだろ。
それに替わるセールスの起爆剤がないんだよ。
でもそれじゃセールス落ちるの必至だから目先のセールス獲得のために
クーポンばら撒きに走るんだよな。

クーポンばら撒きで危惧するのは、商品価値の低下。
消費者心理としては、クーポンでやすく買えるのに
定価じゃ買いたくないってことか。

よくクーポン乱発で店のスタッフが足りないとかどうのこうのいう奴がいるが
お店の受け入れ態勢の不満は論外だよ。逆にクーポンなかったほうが
セールスも店のスタッフィング的にも助かるのか?
732OB:05/03/08 14:47:10 ID:sN0UHUZU
マイナス思考とかほざいてるのがいるが、そういう人間は【クサいものには蓋】的な考えで、問題解決をタブー視してるんだろ。マックバカに多い。
733 :05/03/08 14:48:24 ID:m5pkW1ui
>>730
同じく現場の店長だが・・・
クーポンで来店あったときに最高のQSCを提供、それを次回の来店につなげると
いうのは理解できる。
が、無理だ。
あまり詳しく書くと特定されそうだが、MFYシングルラインのDT店舗で
ハーフ7万台をQSCの低下なしに店舗運営できないよ・・・
厨房は戦場のよう、客席は満席でクレームでるし。
TTLやTETだって、何もない日曜日は基準どおりのタイムで出せるが、
UNIT値が5を超えてくるようではまず無理。
クーポン入れて、激混みの店舗で下がったQSC見せて、
すごいディスカウントで商品価値を下げて、挙句にクレーム。
>>731の最後の質問には、YES、と答えざるを得ない。
クーポンやめて、ディスカウントを全部やめると利益率どれくらい良くなるか知ってるか?
自分の店のF&P DISCOUNTとPROMOTION AREAの金額見てみろ。
正直、今のやり方は破滅にまっしぐらなように見える。
会社のやること全てが悪いとは思わないが、ディスカウント路線を突っ走ってるのは、
HBの値段を59円まで下げた当時となにが違うのか理解に苦しむ。
利益ではなくセールスを向上させるコーポレーションからの圧力がなくならない限り、
光が見えてこないと思うのだがどうだろう?
734734:05/03/08 15:28:30 ID:MA9UVEXk
株を公開したからこうなるのはわかっていた
うまく売り抜けた田一族の勝ち
残された社員は負け
735OB:05/03/08 18:25:04 ID:XL5FHqMH
>734
でも、株を公開してまでも金が必要だったんだからしょうがない。

何故必要だったのか?
そりゃあ、あれだけ無差別に店舗展開すればなあ…必要だろうな。

じゃあ何故あんな無謀な店舗展開(しかも短期間のうちに)が必要だったのか?
アメ本社との契約更新時、藤田マックの成果を見せて、契約更新をしようとしたのでは?(アメ本社から何らかの圧力が…)
それだけ、90年代後半の藤田マックは追い込まれていた…






…と、勝手に脳内妄想。
736 :05/03/08 19:06:11 ID:DG2zs5DB
>>730>>731>>733
ちなみに、去年の商品戦略としては、
@4thは新製品を投入せず、過去実績があった4thを投入する
Aレギュラーメニューを開発する(FMD、グラン、フィレオ)
Bディスカウントは基本的に行わない(スマセは別、クーポンは試験的に、100ナゲットも別)

それが、基幹のAが全て不発。レギュラー導入後1ヶ月たったらセールス、T-MIX
ともにがたおち。だから、クーポン、390セット等のディスカウントを乱発。
という黒歴史に至るわけね。

ちなみに、クーポンで来店あったときに最高のQSCを提供、それを次回の来店につなげるっていうのは屁理屈。
だって、新商品の投入だって顧客を呼べるし、あの怪しいCMをもっと見栄えのよいものにすれば顧客を呼べると思うが。
他企業からすると、マックは値段を下げるしか顧客を呼び込むことができないって思われるよ。

737おぺqwjktごpれsjty:05/03/08 19:17:45 ID:7IyfYxtC
でもさ、クーポンでも使わないと高いというのが客の本音だと思うのだが
客側としてはクーポンはありがたいけどやっぱり紆余曲折あってのことなのね
738 :05/03/08 19:22:20 ID:DG2zs5DB
あと、>>729の労組の件だが、労組加入は拒否できる。あと、収支報告書を見ると活動内容のあらかたは分かるかと。
シナリオがこのままアメリカストーリーに沿っているとすれば、賃金は減り、待遇も悪化するはず。アメリカで『マックジョブ』って造語があるよね?
それを防ぐ手段の一つとして労組があるかと。ちなみに、現状のマックでもつくれます。

あと、個人的にはチャーリー鐘さんの考え方はポジティブだから好き。
っていうか、事実がどうであれ悲観的な考え方を持っているとクルーにも影響しちゃうと思う。
739 :05/03/08 21:43:03 ID:p1HLXsGn
>>733

まるでうちじゃないかw すごく共感できるよ。

SGCも一気にではなく、店舗の商圏内に時間差で投入できないものかといつも思う。
立ち上がりは地獄。まさに戦場。

来店頻度の低いお客さんを呼んでるのに、QSC整ってない店舗見せるのは忍びな
いがこればっかりは仕方ないと半ばあきらめ気味だよ。社員より何よりSWが自信
なくすのは見るに忍びない。

この暴発する週末のためだけにクルーの頭数そろえるのは至難の業。普段の週末の
5割増のピークセールスなんだよ。バーガーの出数をあとで見てため息、セールス
と比較してさらにため息。

そんなセールス、クルーも慣れてはいないし、しかも春先の入卒店シーズンなのにさ。

今が投資の時期で利益をあるていど目をつぶるというなら、考え方には共感しても
その方向性は違っている気がする。ならばいっそディスカウントやSGCや営業時
間延長なんてないほうが、QSCも安定するだろうし、現場の士気も上がると思うん
だよ。

退職へらすといいながら上が順番に辞めていくのはなんなんだ?
現場の退職本気で減らそうとしてるのか?

ブランド建て直すんじゃなかったのかと小一時間...
740740:05/03/09 01:26:40 ID:W11pg8SF
労組の組織率は23%程度で、ない企業のほうが多い。
仮に存在していても、経営者側の立場を採っているヘタレな労組もあって、
純粋に機能している労組に限定すれば組織率はもっと低い。

実力主義の名の下、一部の人間以外の待遇は悪化すると思う。
分配可能利益は限られているからね。





741:05/03/09 01:51:21 ID:Bc9Xp6VU
マックって大変なんですね!見てびっくり!正直言うと今はマックが安いから行くだけでウェンディーズやフレッシュネスは高くてもおいしいから行く!クーポンなきゃ行きません。
742409:05/03/09 03:04:25 ID:7FK/1lI3
いつのまにか、むちゃくちゃ濃ゆい話に…
>>733>>739氏に激しく同意。
つか、会社のことこれだけ考えてる人がいてすごく嬉しい。

>>724
>ってか、エリアの店長が一致団結して原田さんにメール送ってみたらおもしろそう。
むしろここの住人で、、、
743モス:05/03/09 04:57:07 ID:l6utT0vs
>>741
同感。今、クーポンやってるよね。
744客2:05/03/09 09:34:11 ID:7V3oe+tS
>>741
確かにマックはおいしくないんだよね。
食べた後、(またこんな身体に悪いもの食べちゃった)
ってなぜか反省してしまう。
モスやフレッシュネスで食べた後はそんな気分にならないのよ。
安さが売りだから仕方ないんだろうけど、、、
せめて食べた後、(うげぇ)ってならないような食材つかえないものでしょうか?
バンズを変えてほしい、、
745客3:05/03/09 11:56:52 ID:Bc9Xp6VU
食べたあとが嫌な感じだよね?本当に体に悪いのかなぁ?これからは安いだけじゃ客はついてこないよ!ちょっと高いけどおいしくて店が広いとこが良い!店舗減らせば?
746OB:05/03/09 12:47:19 ID:NWIrV6F2
>744、745

是非本社に直メールしてくれや。
ここで書かれてもどうしようもない。
747:05/03/09 14:22:58 ID:17SRDr2T
あーあ、2ch臭がする社員と仕事がしたいなぁ
748ははは:05/03/09 14:43:52 ID:x+rjwW/R
ここはろくでもない社員の集まりですね。

まあ、立派な社員達は、こんなところ見ませんがね。ハハハ。
749ここぞとばかり:05/03/09 15:16:41 ID:UToDeBSZ
本社に田代砲やるか?
750OB:05/03/09 18:58:14 ID:02ujDMzD
マックのバンズって添加物がイパーイだよね。ミートに比べてクローズアップされにくいが、膨張材やらなにやら体に悪そうなのがたくさん。
751廃止キボンヌ:05/03/09 19:18:51 ID:izztw8xe
フィッシュマックディッパーとマックグランの失敗を
上がなかなか認めない件について
752退職確定社員:05/03/09 22:56:56 ID:AZChHIdA
>751

FCオーナー会議では、この件は恐ろしく紛糾するらしい。
753しかも:05/03/10 01:49:26 ID:tPBPgtaT
全国オーナー会で弁護士と勉強会するみたいだし!
754マックは体に悪い:05/03/10 03:10:03 ID:XEyA2ZuA
ホットを注文すると、
モスはちゃんと、陶器のコーヒーカップで出るが
マックは紙コップ。気持ちが違うよ。
それに味もモスのほうが数段美味い。
マックのコーヒー豆は粗悪品だから御代わり自由
なのかもしれないが。
755尻論:05/03/10 03:41:19 ID:vqHsjdWG
マックでドリンク買うより自販機で買え
756000:05/03/10 04:01:25 ID:9Z7zWn8h
>>754
マックとモスを比べるなんてアフォですか?
モスのほうが良いに決まってるやん?
もうちょっと勉強しようね
757 :05/03/10 10:53:06 ID:CmdHRJTH
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep03/361764

描いた絵が見えなさすぎなんだよ...白髪が増した分、頑張ってはいるなぁとは思うけど。
758 :05/03/10 11:13:40 ID:/tR6RPGP
去年、バスの絵を描いていたじゃん。
乗るのか乗らないのかって。
759ランランルー:05/03/10 14:24:45 ID:uFa5llG/
(面白半分で)スマイルくださいって行ったらシカトされちゃた

ちょとショック…
760プ:05/03/10 16:29:14 ID:IxcnS1eB
おもしろ半分で言うからだよ。
真剣に「スマイルください」って言えよ!

もしくはお前がキモイかったからだな。
761スマイル1,000,000:05/03/10 23:13:37 ID:GbOnPVoM
いきなりでスミマセンが社員さんに質問です
どうやったら
現金差は無くなるんですか?
762:05/03/10 23:59:56 ID:elXR/W3q
スマイル0円って何でわざわざメニューのとこにあるの?
シャレ?お婆さんとかスマイル下さいとか言わない?
76315:05/03/11 00:22:16 ID:yupS65Xu
>>759
そこで舌打ちして無視かよ・・・・って呟くべきだった
764:05/03/11 03:24:20 ID:0UAbvPgy
>>761
自店舗の社員に聞けよw
765チャーリー鐘:05/03/11 11:19:03 ID:yYg9tuRa
スマイル1,000,000さんはどうして現金差がなくならないと思う?
766z3:05/03/11 11:43:12 ID:QVkXxuYc
私の店では、アシスタントMGRが居ないときみんなむちゃくちゃしています。食べたい物をなんでも作って食べる。その間新人や力のないクルーが強い口調で働かされています。
そしてSWは女子クルーに手を出し、簡単にその子の心を傷つけます。
767Z3:05/03/11 11:47:12 ID:QVkXxuYc
クーポン券等、特に無料券は必ず使い回しします。他店で好きなだけ使います。店の関係者以外にも横流ししています。
ハッピーセットのおもちゃも沢山盗みます。一人十数個盗む時もあります。
SLPも盗みます。
768Z3:05/03/11 11:52:40 ID:QVkXxuYc
営業中は厨房の中で喫煙するのは普通です。私服で厨房に入りアッセン台に立つ人もいます。
客に見えないつもりでしょうが、見えています。
もちろんラウンドは全て禁煙です。
私はもうじきここの店を離れるので裏事情としてなんでも質問に答えます。まだ言い足りてないですわ
769Z3:05/03/11 11:57:05 ID:QVkXxuYc
そうそう、落としたバンズとかミートとかも普通に使ったりしてた時期もあった。タイムアウトなんて当たり前!
770 :05/03/11 12:44:18 ID:mxHw80wK
クーポンどこでもらえばいいのさ?
771元FC社員:05/03/11 12:55:45 ID:RAu3xT4I
>>766
君の店舗の店長が無能なだけ。

やめちゃえば?
772♪マックのか〜れぇ〜:05/03/11 14:17:09 ID:TPoROM7x
山田クニ子ロボがCMやっていた『マックカレー』は社史上無かった事になってるの?
数年前に配ってたミニ社史には載って無かったが…。マックの黒歴史?
773名無しさん:05/03/11 14:25:20 ID:5HAZjOlT
成功した商品のみ社史載る。マックカレー・マックチャオ・三食ご飯等のご飯ものは会社的に無かったことになっている。
774774:05/03/11 14:37:37 ID:tQY/uXWN
>>766〜769
窃盗が犯罪だってわかってる?
犯罪者が何をえらそうに…
775ヤムーチャ:05/03/11 15:33:48 ID:pFhjVVZA
>>774 そういう現状を目の当たりにして
嫌気がさしている766の心情を酌め馬鹿
776三野和義:05/03/11 15:36:58 ID:D2PV/AQh
(◛ิω◛ิ)<三野和義!
777OB:05/03/11 15:48:55 ID:Z4gATp9z
>Z3

匿名でいいから、直属の上司に報告。
それだけ“終わってる”店なら、社員も見て見ぬふりなのだろう。
OCにダイレクトで報告。店長以下総入れ替えしないとダメだろ。
778774:05/03/11 15:51:24 ID:tQY/uXWN
ごめん、この人がやったことじゃなくて、他の人がやったことなのね。
ほんと、馬鹿だわ。
すみません
779 :05/03/11 17:20:36 ID:LbVYCNCj
おまえらの職場環境最悪だなw
780チャーリー鐘:05/03/11 19:36:55 ID:rt9zv1MT
俺が前にいた店のサテライトもひどい状態だった。

最初に引き継いだときから変な臭いを感じていたからしょっちゅう
抜き打ちでビジットしてやった。

それだけでアホクルーはだいぶ辞めた。残りも強制的にファイヤーしたけど。

>>766さんへ
コンプライアンスに匿名で電話してください。
そんな環境で運営されているお店のまともなクルーや、一番大切なお客様が
本当にかわいそうです。
勇気を出してお願いします。
781バイター:05/03/11 19:38:13 ID:n1aRfwEF
サービス残業1日30分はあるんですけどありですか?
まぁいろんな物食べたり持って帰ってるけど。
782 :05/03/11 20:12:16 ID:yjUh/Z3E
>>772
黒歴史。ついでにうどんのテスト販売やレイニーデーも暗黒の歴史。ビーフ味付けバーガーも多少黒歴史。

>>766
この手の話しはよく聞く。ってか行われてる確率の方が高いかもね。
俺はクルー時代にクラスでバイトしてる子からや噂で聞いていたが結構な数の店舗でされていた。
高校生はそーゆー事をして友達に武勇伝として語ろうとするからね。
けど、社員になってよくみてみると大概そーゆー店はDQN社員&店長が所属している。

@SWに店舗を任せっきりで生産性に全く入らない、最悪はビジットすらしない
A社員自身のモラルが低い(遅刻が多い、高校生クルーに手を出す)
BSAがあまい(BOGの回収枚数をチェックしていない、SLPのインベ差があっても放置)
Cクルーの権利を守らない(>>781のような例やね)

783補足:05/03/11 20:19:41 ID:yjUh/Z3E
ちなみに、『俺の店に限ってそういう事はない』って考えはもたない事。
子供は親の見えないところで何してるか分からないんだから。
って事を考えると、今の状勢をすごく反映してるのかもね。マクドナルドは。
784プ:05/03/11 20:31:42 ID:V90NmV+k
カスタマーファーストに注力しすぎてて
労働者の事を軽視するマクドナルド。さっさと倒産汁!
785po:05/03/11 22:36:48 ID:jzCPCO84
だまって店のモノくってるやつら、社員はみんなわかってるはずさ。
ただ、そんなお前らでもくびにすると次のアルバイトが見つからないほど
悪いリクルート関係なのか、やめさせたら自分の休み削ってしばらくは
店にはいらないといけないからな。
786:05/03/11 22:43:16 ID:jzCPCO84
ほんとにサービス残業が多いと思っている人は、
直接、OCにそのことを話す。学生の場合は親に
お願いしてそのことをいいつければ効果的面、
ファーストインからさかのぼって残業代払ってくれると
思われ。前の店で実際にそういうことがありました。
787Z3:05/03/11 23:16:24 ID:QVkXxuYc
みなさんレスありがとうございます。ちなみにそんなうちの店も少しまえまでは誰もが認める『良い店』でした。それが社員が変わり、フランチャイズからサテライトに変わり一年いや半年くらいでダメな店になりました。
マクドナルドがどういう会社かってのがわかってるんで私自身、これ以上何も言いません。
マクドナルドはこれが現実です。
788 :05/03/11 23:24:11 ID:VDlraZHr
上が駄目だから、店長・社員・アルバイトまで駄目なんだなという典型例
ttp://www.ozmall.co.jp/bbs/freetalk/
スクロール→「物凄く納得(ry・・・」のツリー読んでみ
789 :05/03/11 23:52:14 ID:bzDHVhWU
言いたい放題だな あんなこと言うわけないじゃん
苦情なんてネットでは100倍に誇張されちゃうもんだよ。
ある程度は本当で聞く耳持たないといけないだろうが、
全部ではないだろうね。

時間つぶしによくはいるけど、そんなに悪い印象もったことないんだが。
特別いい印象もないけどね。
790OB:05/03/12 00:21:27 ID:wIzIw//O
転職サイトのENの最新の求人にマックがあるのね。
で、「転職者インタビュー」ってのがあって。
下3行のコメントにザ・ワールド。
791791:05/03/12 00:52:12 ID:St1ihLFa
790のインタビュー、週末にドライブですか、そうですか。

そんなに余裕あるならうちのエリアにMGR下さい…
792爆走メンテ:05/03/12 03:05:19 ID:FvndPSlK
ウチのとこは女店長がビシッとしてるからいいけれど、反動でSWだけ
の時は最悪。何か最近、店長からちくり役を任されているのだが…。
793OB:05/03/12 04:20:04 ID:wD8p1yRW
結局マックの社員は、人をひきつける魅力がある人物じゃないとつとまらないのよ。そういう人物は滅多にいない。たまたまそういう社員と出会い、憧れて入社するやつがいるが、以下略。
794田舎1ST:05/03/12 09:11:35 ID:H1U1Nvt7
enのサイト 池袋エリアの2NDはそんなに残業がないのか?
      週末ドライブ行けるのか? ふーんさすがマクドナルドw
795都内1st:05/03/12 12:05:05 ID:wrzk7i62
普通に月10日休んでますが・・・
まぁ拘束は12時間くらいあるが、残業代は出るし
夏、冬は長期連休とりますし

これはエリアによって待遇が違うのか?

796he:05/03/12 13:16:38 ID:jNzMK5z2
店の良し悪しは、店長によって決まる。と言っても過言ではありません。

店長サンも大変だと思う。
バカな高校生相手に毎日毎日、ストレス溜まると思う。
797::05/03/12 14:17:47 ID:3hWTJE9S
高校生を馬鹿と言うあなたの様な人が店をダメにしてるんです。あなたもマクドナルドにダメにされた人間
798  :05/03/12 15:07:27 ID:oILPMtB9
最近のマックは、レタスばっかり。
人員削減で日本語もろくにしゃべれない女どもに店番させて、
まともな牛肉はまったく使用せず、
もう、ぺらっぺらなくせに、
ヴァリューセット、だってよw
先進国を馬鹿にするんじゃない。

おまえら虚構そのものだ。
早く店じまいしろ、おまえらナッシング。
そもそもアメリカや英国とは肉のヴォリュームがけたちがい。
だいいち店の看板の赤の色遣いだって英米と日本じゃ違うじゃねーかw

799高1♀:05/03/12 15:25:48 ID:DsaWguTt
私こなぃだマックの面接受かったばっかなんですが…;゚д゚‖なんかスゴィ不安になってキタ;;
800800:05/03/12 15:57:44 ID:QBZk4PmS
>799
バイトはバイトだと割り切って働けば大丈夫だよ。
そうできなくなった人に問題が発生しているだけ。
801 :05/03/12 16:42:33 ID:ZlooMCvk
>>798
なんかファーストフードでそんなに激怒すること無いと思うが。
金取られるのは頭くるかもしれんが所詮は、ジャンクフードじゃん。

サービスで文句言うなら本社にクレームつけたほうがいいよ。
802he:05/03/12 16:56:53 ID:jNzMK5z2
>797

私はただの客ですがなにか?ww
803マック大好き!:05/03/12 18:48:37 ID:JO2tonkF
従業員の皆さん、いろいろ御不満もおありでしょうが、頑張ってください。
(私は関係者ではありません、ただのネット商売で食っている消費者です)

ウチの次女はマックが大好きです。
毎週土曜日に私と連れ立って近所のマックに行くことを楽しみにしている娘です。
ウチの娘は、マック以外(のファーストフード店)には見向きもしません。

どうか、いつも、やさしいおねえさんがいるマックであってください。
お願いします。
804              :05/03/12 21:23:57 ID:+fp2wDtC
>>797
腐れ工房逝って良し

これでいいか?
805すたあ:05/03/12 21:31:43 ID:AY7RmGOe
お姉さんが、優しい顔してるのは、表だけよ。
裏では、客の悪口言いまくり。
お兄さんからは口説かれまくりセクハラされまくりよ。
悲しいけど、これが現実。

娘さんも現実を見つめ、逞しく育って下さい。


私は三月いっぱいで辞めます。
806 :05/03/12 22:58:37 ID:cyfb504O
>>796確かに。>>805みたいな馬鹿高校生を相手するのは大変だと思う。

>>805それはマックは関係ない。顧客の悪口を言うのは言語道断、一人の社会人としての資質を問われている。あなたは欠落しているようですね。

>>803ありがとうございます。そのお言葉が従業員の励みとなると思います。
>>805のような失礼な従業員もいますが、全てではありません。
807::05/03/12 23:31:17 ID:e3OIYmlp
>>780

>俺が前にいた店のサテライトもひどい状態だった。

>最初に引き継いだときから変な臭いを感じていたからしょっちゅう
>抜き打ちでビジットしてやった。

>それだけでアホクルーはだいぶ辞めた。残りも強制的にファイヤーしたけど。

↑何?日本語?マックの社員って客商売のクセに日本語もまともに
喋れないのか??
808808:05/03/12 23:35:07 ID:+Ok/uSO1
釣りかな?mc語じゃない?
809808:05/03/12 23:35:55 ID:+Ok/uSO1
IDがOKサインだ。
810 :05/03/12 23:52:02 ID:ZlooMCvk
>>807
>>780の文面は、経験者なら通じる内容。
知らん人には違和感あるんだな。
811810:05/03/12 23:55:46 ID:St1ihLFa
780はマックの社員ならだれでもわかるマック語です。
ここはちくり裏事情マックスレですから問題ないかと。

釣りではないお客様は何かありましたら本社にメールかTEL、もしくは店舗に直接お伝え頂けます様お願い申し上げます。
もちろんカキコするのはご自由ですが、ここに書いたところでマクドナルドは何ひとつかわらないかと思います。
812OB:05/03/13 02:52:03 ID:bfXaVi3H
>>805が正しい。>>806は現実を知らなすぎ。まあいわゆるマックバカなんだろうがな。それより添加物イパーイのバンズ子供のうちから食べさせて平気なのか?
813812:05/03/13 03:09:52 ID:ol8KASU/
気にしない人はほんとに気にしないから→添加物
マック以外でもいっぱいはいってるじゃん。マックの添加物ってそんなにやばいの?
しかし幼稚園とかの大量オーダーを受ける度にいいのかな〜?とか、親は何もいわんのかいとか思う。
自分が親なら幼稚園でお昼がマックってかなりいやだ。
いくら子供がよろこぶっていってもねぇ
814:05/03/13 03:12:18 ID:ol8KASU/
IDがカス
815マクドナー:05/03/13 03:34:11 ID:us6vyV9R
友人紹介だけで求人しようとしている時点でおかしい、そこは大事でしょ?もっと削るところあるでしょ?
たとえば車通勤している社員は電車の交通費はいらないでしょ?もっと考えないと、一流企業なんだから(藁)
816プ:05/03/13 03:49:22 ID:mbJeJI9z
>>806を見てると反吐が出るぜ!
てめーはいいこぶって上司に
気に入られるようがんばるんだな!

とか↓が言ってました。
817pa-ru:05/03/13 04:15:02 ID:us6vyV9R
まー、ココで俺が本社のスキャンダルの一つや二つをバラしたら奈落の底に落ちるっていう訳よ。
だから上層部の飲み会はおもしろい。
818カス:05/03/13 04:16:29 ID:ol8KASU/
車通勤してる社員に電車代はふつう出ないんじゃ…
もちろんガソリン代はでるが。
819↑         ↑:05/03/13 04:21:08 ID:p7YFbgrr
知名度をのぞき、幕に「一流」と呼べるものなし。


820 :05/03/13 04:23:58 ID:rtTqDWQZ
>>812
現実を知らないのはお前な。>>812はもっと現実を知らなさすぎ。まあいわゆるダメ人間なんだろうがな。
ってかお前バンズの添加物何が入って何がやばいのか知ってていってるの?
グルテンがやばいとか言ったら笑うぞ。

821:↑         ↑:05/03/13 04:26:10 ID:p7YFbgrr
最新のスキャンダルといえば、アレとあれだな。
822 :05/03/13 10:18:23 ID:D+1qxAxg
↑ なにか気になる〜
823 :05/03/13 13:03:23 ID:bExr2UyB
マジでこういう世界なの? >マック
俺は一アルバイトだが、店長もマネージャーもいい人ばっかだよ
824昼ピークセールス1万5千円:05/03/13 14:26:28 ID:ZQxvv+WC
>>823
いい人なんて極少数です。
基本的にセクハラが多いよ。
私なら店長以上の上司に言う前に警察に相談するね。
みんなそうやって汚い社員を浄化しようよ。
825 :05/03/13 15:35:05 ID:q9ZhrrPe
>>798
ほんとマックはまずいね。
バンズ肉臭いだけ、チーズ酸っぱいだけ、トマト水臭いだけ(左入ってないほうがマシ)、
それで、マヨネーズとかでごまかし、ごまかし。
ポテトもナゲットもフィッシュもひどいねぇ。
マックファン垂涎のビックマックも、デカイだけ。味は同じ。

でも子供(友達の子供)は不思議と、マックが好きみたい。
これだから怖いねぇ。しぶとく存続するわけだ。
826 :05/03/13 16:07:22 ID:q9ZhrrPe
マクドナルド適正価格表 '05'03'13
ハンバーガー84→84
チーズバーガー126→105
てりやきマックバーガー199→147
フィレオフィッシュ199→147
ベーコンレタスーガー199→126
ダブルチーズバーガー(サービス中)157→157
チキンフィレオ231→199
ビックマック262→199
ポテトS157→105
ポテトM252→147
ポテトL304→189
フィッシュディッパー4ケ(サービス中)100→105
チキンマックナゲット199→126
ドリンクS168→157(107)
ドリンクM189→178(126)
ドリンクL210→199(147)
※ドリンクの括弧内は(ドリンク単品以外の時の価格)
クーポン廃止、セット販売廃止、サービス期間廃止。
期間メニューのみ投入。
827 :05/03/13 16:30:48 ID:V6y4ZkB1
近々価格帯の大幅な変更が発表される件について
828 :05/03/13 17:44:15 ID:AUlg5w08
マックも落ちたな・・・
以前はどの店舗でも接客態度良かったのに。
本部の質が悪くなったのか?
829 :05/03/13 17:55:09 ID:ln/2Qscj
なんかここみてるとうちの店舗とは次元が違いすぎるな
830OB:05/03/13 18:08:12 ID:bfXaVi3H
>>820挑発的な文章書くアンタはさぞご立派な人間なんでしょうなあ。よほど洗脳されたアンタは世間ではマックバカっていうんだよ。やっぱり添加物いっぱいのバンズ使ってる影響かw
831 :05/03/13 18:29:30 ID:rtTqDWQZ
>>830
まあ、アンタよりかは立派だよ。結局添加物の一つも言えずに悪あがきか。笑
ってか、なんでそこまでバンズにこだわるのかが気になる。マックのバンズが体に悪いんなら食パンもかえねーぞ。笑
ちなみに、洗脳されてるのは全く主張の通っていないいいがかりをつけるアンチマックバカのアンタね。よほどマックで嫌な事があったんだろうね。。。
もしかしていぢめられたとか??・・・かわいそうに。
832マックマズー:05/03/13 18:44:50 ID:hSX6hjfC
自分もアンチだが830は頭が…
高校生か?社員OBじゃないよね?
逆に社員だったら今のマックは納得かも。
833OB:05/03/13 19:17:30 ID:xRignm4J
添加物云々言ってたら、今の日本じゃ暮らしていけない。
大体、人間の体はそんなにヤワじゃない。




…と思う。
834プ:05/03/13 19:21:32 ID:OSY1RrTB
添加物添加物うるせーやつぁ日本から出てけ。
835マックマズー:05/03/13 19:56:34 ID:hSX6hjfC
>>834
まあ、このスレで該当するのは830だけだが。w しかも勘違い。
836雄介:05/03/13 21:44:58 ID:UWhgm1xj
上野店の竹内ちゃんは色白でポニーテールの小柄で真面目な若い女の子。
1万で中だしOKのSEXをヤラせてくれる。
2時間以内なら何回でも。
アナルや口内発射もOKなんだ。
バイトが終わるのが4時から5時位だから
それ以後、竹内を誘って見てください。
店の場所は上野の不忍池の近くに有るマックです。

837:05/03/13 22:17:33 ID:qjjvyqh1
836
通報したほうがいいのか?
838 :05/03/13 22:32:00 ID:hi0UU0z0
     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
839ura2 i219-164-94-104.s01.a006.ap.plala.or.jp :05/03/13 23:33:29 ID:yX9pLPrE
McD
840 :05/03/13 23:50:35 ID:uimsYxRB
enのサイト久しぶりに笑ったわ
自分おーぷんでさっき帰ってきたばかりだが
残業全額つくんだ
ふーん
趣味のサーフィンをはじめたいだっけ?
自分はそんな暇あったら寝るわ
841:05/03/14 00:28:14 ID:64DYiL9X
竹内に嫉妬しているのね、哀れな人。
842:05/03/14 00:28:35 ID:64DYiL9X
竹内に嫉妬しているのね、哀れな人。
843OB:05/03/14 00:31:30 ID:WiYDPqPV
>>820>>831はマックバカ丸だし。店でいじめられたとかホント想像力豊かだな。バンズの添加物はFパンの人からきいた話だ。どう考えようと勝手だが、自分の身内には絶対食べてもらいたくないとだけいっておく。
844836へ:05/03/14 00:53:53 ID:C7jc1PDQ
おまえ最低最悪な奴だな!
女が男名前で書いてんだろ?
そんなこすい奴は死んでしまえ!
大嫌いなんだよこーゆー奴!
ちなみに客です。
845 :05/03/14 01:53:37 ID:+SYjjjnI
>女が男名前で書いてんだろ?

ていうか2ちゃんねるの この手のコピーは、大抵の場合は架空の人物なわけで。
怒るエネルギーがもったいないだけ。
846:05/03/14 02:10:51 ID:tT9tdghv
んー
で、本社のスキャンダルって何?
847爆走メンテ:05/03/14 02:18:57 ID:zQiCSO35
地下のクルールームから水漏れ、キッチンの裏はゴキブリの巣窟、壊れかけの椅子とテーブル、
落書きだらけの壁。添加物うんぬん以前に、こっちの方がまじやばい。
848 :05/03/14 02:30:27 ID:WA80LV2A
>>843
フジパンからの受け売りかよ。
っていうかフジパン自体不味いからスーパーで売ってても手を出さない。
添加物に注意って言うけど>>843自体は、普段どんな食事取ってるのよ?
食品添加物全般が駄目って言うなら相当限られてくるよ。
849OB:05/03/14 03:19:12 ID:WiYDPqPV
添加物全部ダメなんていつ言った?マックのバンズの事しか言ってないんだけど。別に気にならないならどうぞ好きなだけお召し上がり下さい。
850OB:05/03/14 03:35:22 ID:aGPOXUYZ
>Fパンの人からきいた話だ。


リアルでバカ。どうやら、こいつの脳みその方が添加物でやられてるらしい。…(w
851味付け:05/03/14 04:02:49 ID:LBXOFMcl
転嫁味噌。
852現FC社員:05/03/14 04:49:04 ID:QYdXvfg0
クーポンもう止めてくれ…
セールス追って安売りし過ぎて、自分トコの企業価値も安売り…
お陰で現場では、時給上げてもリクルートは成功せず、友人紹介で辛うじて繋ぐ店続出…
去年位は、レーバー削れ利益確保!US来た途端、レーバー投入セールス確保!
プロモ情報は再三の訂正メールで繋ぐ…(スマートのSEMをSMUでメール来てた時にはワロタが…)
支離滅裂過ぎ…
現場の体力限界スレスレ…
特に、HBデーの回収時期は、無駄にこき使われるクルー達を見るに耐えんかた…

ただ、一番の被害者はFCオーナーだろう…本社からウマイ事言われて、半ば騙された状態でFC買って、今は地獄のような日々を強いられ、金だけ巻き上げられ、挙句に言う事聞けないなら辞めて結構…

マジで転職考え中だけど…うちのオーナーは悪く無いし、今俺が辞めたら多分店潰れる…

会社の財産は人だとマニュアルに記載する位なんだから、人不足店が多い今、取るべきアクションは一つの筈だ…アメリカ人よ
853:05/03/14 08:00:27 ID:a8aujWH3
みんなで出社拒否しようぜ!
854C-OFF-O:05/03/14 09:22:21 ID:eOEp3Swp
ココに裏事情を流しても変わらないのはわかる。
だが、コンプライアンスに言っても一向に変わらない。
だったら、もう週刊誌に流そうか?これだけの企業なら取り上げてくれるでしょ。
まぁ、確固たる事実は必要ですが。
855どなひゅー:05/03/14 09:57:01 ID:Ajx7tFEd









          とりあえず愚痴はチラシの裏にでも書いてろ




 
 
856:05/03/14 11:14:41 ID:pb50+qfX
この会社は今ではもう落ちぶれているのに
学生時代からマックでバイトしている自分に誇りを持ち
周りに自慢しまくり
結婚してもマックでパートし、子供が出来て一時辞めたが
またマックでパートを始め、「私。マクドナルドで働いてるの!」
と自慢げに言う我が家のマンションの主婦が気の毒に見えてなりません。

井の中の蛙、大海を知らず。ってこういうことをいうんだきっと。
857:05/03/14 11:31:45 ID:pb50+qfX
マクドの人って、常識ない人が多そうですね。

昔は勝ち組だ何だっていわれていた頃もあったようですが。
今はもっと景気のいい会社はゴロゴロあります。
言っときますけど。
858 :05/03/14 11:58:41 ID:Ajx7tFEd
>>856

>井の中の蛙、大海を知らず。ってこういうことをいうんだきっと。


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
859OB:05/03/14 14:46:01 ID:AVk7Xo4G
>>843
フジパンの人間が何を知ってんだよ。wお前が想像力豊か。
>>添加物全部ダメなんていつ言った?
↓ここで言ってますが。
>>添加物イパーイのバンズ子供のうちから食べさせて平気なのか?

ちなみに数日で賞味期限が切れるバンズに一体何の添加物が入っているの??
常識で考えたら分かるでしょ?

彼が支離滅裂で論理的な回答ができないのはバンズの食べすぎでそれを逆恨みしていると推測・・・。w
860OB:05/03/14 15:08:03 ID:AVk7Xo4G
>>815
>>友人紹介だけで求人しようとしている時点でおかしい
>>852
>>お陰で現場では、時給上げてもリクルートは成功せず、友人紹介で辛うじて繋ぐ店続出…

あと、マジレスすると、マクダーナルがやってる『友人紹介』は労働基準法違反の可能性がある。

労働基準法 法6条 中間搾取の排除
『何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。』

他人の就業に介入して第三者が利益を得ちゃだめってこと。人身売買になるからね。
つまり、『クルー紹介で時給20円アップ』や『紹介で○○プレゼント』ってやってる店舗は注意ってこと。
もちろんインセンティブが無しの場合は問題無し。

861OB:05/03/14 15:18:18 ID:WiYDPqPV
>>850オマエも相当しつこいな。まともに反論できないとバカだなんだとすぐ煽る。こういう人間がマック信者w
862OB:05/03/14 15:29:22 ID:AVk7Xo4G
>>861
だってバカじゃん。w
根拠も無しに物事を語る。つっこまれたあげく悔し紛れに捨て台詞をはいて逃走。
そして口癖がマックバカ、マック信者。w小学生並みの知能。
863OB:05/03/14 15:44:58 ID:aGPOXUYZ
>861

ならば…どんな添加物が、どれくらいの量入っていて、それをいくら摂取すると人間にどんな影響があるのかを書いてくれ。
信憑性が無いからつっこまれるんだよ。ちまたに流れている、「ミミズ肉」と同レベル。
864元Sr1ST:05/03/14 16:49:02 ID:efwEn89+
昔はよく新宿野村ビル地下のステーキ屋で本社スタッフが
裏話してたなー、あいつは女に貢いでやめたとか昔は店を
SWにまかせてパチンコしてたとかASSTに自分の車洗わせた
とか本社バイトに手を出したとか、、、今も変わらない?
865O.B.:05/03/14 19:06:48 ID:laRXX0pU
>>859-863

まず名前変えれ


まぁ正直言えば、添加物の入っていない食べ物だけで生活している人間なんて
ほとんどいないだろうよ。

バンズに入っている添加物ってマラチオンでしょ?
ウチの会社では結構気を使ってPHFにしてるけど
PH農薬を使った小麦粉でパンを焼くのは、純国産小麦パンを使ったところでないと
ムリでしょ

マクドナルドというより、大手のほとんどのパンは検出するでしょうね

まぁ現役時代に数万個のバンズを食べた方でも普通に生活していますし、
まぁ気にする人は食べなきゃいいんじゃないの?

ポテトのアクリルアミドも同じね。
発ガンリスクが高いという割には、体重50kgの人が毎日110gのポテトを一生涯食べ続けて
発ガンリスクが10000分の7ということ。

気にしすぎて精神的にストレスをためる方が、衛生上よくないですよ

なんか皆さんキレやすいね
866O.B.:05/03/14 19:17:55 ID:laRXX0pU
>>860
>あと、マジレスすると、マクダーナルがやってる『友人紹介』は労働基準法違反の可能性がある。

>人の就業に介入して第三者が利益を得ちゃだめってこと。人身売買になるからね。

中間搾取の排除はそういう意味では無い。
簡単に言うと「ピンハネの排除」
たとえば、CREWの募集時給が650円で設定されているとして
紹介した場合に限って630円で採用し
紹介したCREWに元の時給+20円という場合なら違法性はあるが、
650円で採用すれば全く問題が無い。

ちなみに派遣社員は別ね
これは労働者派遣法に準ずる


867  :05/03/15 00:48:29 ID:RSC09OIf
あ〜、フジパンまずい!ぱさぱさしてら〜。
868#:05/03/15 02:30:26 ID:+XSTK2F6
857
常識無いのは今の客も一緒だ罠!
869 :05/03/15 03:27:47 ID:cWtHDPF5
>>856-857

(´-`).。oO(これは、書き込んだ本人からすれば煽ってるつもりなのかな・・・
870sage:05/03/15 06:13:07 ID:6ajz13Ji
第一パンでよかったのに・・・
871 :05/03/15 06:14:10 ID:6ajz13Ji
まちがいた。sage
872o:05/03/15 07:56:57 ID:5zhqefte
添加物・添加物ってうっせーな。

そういうヤツは自分ちの庭で自給自足してろ。
873 :05/03/15 14:54:44 ID:bvPgAko1
確かに添加物は別としてマックのパンてそこまで美味しくないよね。
グランなんかは高級感出そうとしてるんだろうけど固いだけのような。
モスのレベルなんかは無理なんだろうけどもうちょっと頑張って欲しいな。
874 :05/03/15 16:58:31 ID:Y1yFLSJc
モスのパンが美味しい?
875チャオ:05/03/15 17:23:57 ID:mIfjG9Q6
所詮、資本主義の基本って「勝てば官軍」だと思うのですが・・・・

私はヨソ者なんですけど、心から藤田田さんを尊敬してます。
今までも、これからも、たぶん永遠に、、、、、、、

ちなみに、私は藤田商店とは一切関係ありません。
よって、G●Nさんや、K●Nさんとも関係ありません。
876OB:05/03/15 17:54:30 ID:+01lSlQ2
『これからずーっとHB¥65』とかいっておいて値上げしたのは社会正義に反しないのか?まあ現場の店舗では朝令暮改は日常だったがな。
877C-OFF-O:05/03/15 19:14:05 ID:jJXtKrhA
そーだね、価格改定する前に給与改定してほしいよ。
仕事しない店長なんて最悪だわ
878竹内さんのセフレ:05/03/15 21:30:35 ID:BKbk/+T1
上野店の竹内さんとは去年の9月以来のH仲間。
3回目からは5千円で援交している。
彼女はピストン運動の最中、目を開けたまま天井を
僕の下から、ボーっと見ている。キスしていてもフェラしてても
変わらない。
あやつり人形の様なんだ。
そこが彼女の虜になっている男には
たまらない。
セフレは5〜6人いるみたいだが
おそらく皆、お金、Hの回数、
全て許してくれる竹内さんの
Hスタイルに大満足で中毒ぎみ。
膣内射精、アナルSEX、唾呑み、
口内発射と無表情でマグロ状態だが
時間内なら何回でも、どんな要求にも
応じてくれる。
SEX人形なんだ。。。。。。。。。
これからも竹内さんとの肉体関係を
満喫しようと思っている。
マックのバイトが終わる夕方以降に
誘えば、OKしてくれるから
皆さんも上野へ来たときには
不忍池のマクドナルドへ行って
竹内さんを誘ってください。
ポニーテールで150cm位の
小柄で色白な若くて真面目そうに見える
素朴な女の子ですよ。。。。。。。。
879::05/03/15 21:34:10 ID:TB4KJxut
で?
880やだねったらやだね:05/03/15 21:39:59 ID:BCnwMn87
それって竹内のことじゃなくて、お前さん本人のこと言ってるんでしょ。
881 :05/03/15 21:50:58 ID:6ajz13Ji
>>865さん賢いね。元オフィスの人かな??
お話ししてみたいな。降臨キボンヌ。
882 :05/03/15 21:55:51 ID:6ajz13Ji
>>880

@>>878は竹内さんに振られたキモメン。
A>>878は竹内さんに好きな人をとられたキモウーメン。

さぁどっち?
883  :05/03/15 22:17:28 ID:BCnwMn87
いやあ〜、悩みますね。でもやっぱり、2番だとおもいます。
884☆翼☆:05/03/15 22:25:21 ID:uxLxLHHM
こんばんはぁ〜。杉並区立井草中学校ってしってますか?
885:05/03/15 22:26:26 ID:uxLxLHHM
こんばんはぁ〜。杉並区立井草中学校ってしってますか?
886チャーリー鐘:05/03/15 22:50:14 ID:n3H/CtjI
みんな、評価のフィードバックってちゃんとあったか?
887887:05/03/16 00:32:01 ID:sik2zklz
>>854
実績のある共産系機関紙へどうぞ

888あらいぐま:05/03/16 01:03:36 ID:0a2lo1GJ
神奈川の東林間には、
ラスカル子がいる
889   :05/03/16 01:06:19 ID:WXyeLpUQ
明日も朝マックしよ
890 :05/03/16 01:23:01 ID:JRsktfQx
>>882
ネームプレートを見て書いてるだけじゃないの?
カウンターでのやり取り以外に会話もしたことないキモ男だと思う。
実在してたら逮捕だろうけど。
891 :05/03/16 04:11:50 ID:PhuB2R+B
どんどん流れ出す蜜のためすんなりと根元まで入れ終えると、おもむろに動き
出すヒノエ。
「ひゃっ…あんっ。」
白龍の神子に仕える男たちによって開発されつつある望美の体は淫らに快感を
貪る。ヒノエは自分の肩に望美の片足を乗せると、思いっきり体重をかけた。
いつもよりも奥深いところを刺し貫かれて、望美はピクッと体を震わせる。
「あ―っあぅ…あん…そこ…。」
「望美…。」
激しく打ち付けられる腰、部屋に響くぐちゃぐちゃという水音。
最奥にまたも甘い痺れをためていく望美と、望美のなかの絡みつくような狭さに
眉根をよせるヒノエ。
もうすぐこの疼きを解放できる…望美がそう感じた途端、ヒノエのたかまりは無常にも
引き抜かれる。望美はヒノエに切なげな目を向けると、ヒノエは悪戯ぽく笑いかける。
「姫君、安心しな。また可愛がってやるからさ。」
ヒノエはそう言って、望美を四つん這いにさせた。ヒノエは再び熱いたかまりを望美の
泉に刺し貫く。
「はぅっ…!」
ヒノエのたかまりが望美のなかをかき回す。先程とは違う部分に甘い疼きが中心に
灯る。突っ張った望美の両手が体を支えられなくなって、倒れるとさらに違う
部分が擦れる。
「あぁぁっ!」
望美の背に覆いかぶさると首筋に唇を這わせて吸い上げ、指で蕾をこねあげる。
そのたび電流が走ったように、ひくつく望美の体。
「んっ…あんっ…だめぇっ…。」
「望美っ!」
やっと疼きを解放させた望美の泉に、ヒノエの熱い欲望が注ぎ込まれる。
そのまま崩れるように倒れたふたりはしばらく動けないでいた。
また望美の瞳から涙が零れる。こんな形でズルズルとどこに流れていくのだろう。
892 :05/03/16 11:41:32 ID:E7ngYcNV
宮城・広島・大分の三県のみクーポンが使えなかったり
スマートセービングが無かったりするのは何故ですか?
別会社か何かですか?
893 :05/03/16 11:49:35 ID:YS27SRPW
>>892
三県が、新商品や新企画等のテストエリアだから。
つまり全国レベルでのプロモーションとは、違うことをやってるので
クーポンが使えないとかがある。

宮城TVエリアとか広島TVエリアなどと言われているね。
894みのもんた:05/03/16 13:37:33 ID:0/Oxuz8f
>>883
残念っ。答えは、
・一般の客で、店員に一目惚れ

・彼女いない歴35年、ありったけの勇気を振り絞って告白するも玉砕

逆恨みでス○ーカー化
のキモメンでしたっ。

895あきら:05/03/16 15:35:04 ID:4L9ev442
私は50代の自営業。妻と2人の子供を持つ妻子持ち。10年ほど前からテレクラに月に2度位、通ってます。
だいたいが上野ですが、先月の土曜日の夕方にテレクラの部屋で竹内さんからの電話を受けました。
イチゴー(1万5千円)で2時間でいいですか?と丁寧な言葉で
誘われました。私がゴムは?と聞くと彼女は付けなくても大丈夫ですよ。と言ってくれたので、JR上野駅の中央口のコンビニの前で待ち合わせ
しました。
ひとめ見ると小柄で色白で髪は黒のままのポニーテール。
緑のコートに黒っぽいジーパンの竹内さんが待っていてくれました。
早速、丸井の近くに有るラブホへ直行。竹内さんは私がキスしている間もクリトリスを責めている間も
目を開けたままでした。
私は年甲斐もなくギンギンに勃起してしまい、竹内さんの服とブラを
脱がせて乳首に吸い付くと、そのまま彼女をベットへ押し倒し、
竹内さんのオマンコへ一気に挿入しました。
彼女はアァー。ハァー。と吐息を漏らしていましたが、
目を開けたまま、私をボンヤリと見上げていました。
やがて射精したくなり、竹内さんに中に出してもいい?と聞くと
彼女は、病気とか無いですよね?と聞き返して私に確認してから
いいですよ。と言ってくれたので私は5回ほど竹内さんのオマンコを
深く突いてから精液を注ぎ込みました。
私は、息がまだ乱れていましたが、彼女に激しくキスをしました。
竹内さんも私の首に腕を巻きつけながら、舌で私に応えてくれました。
20分くらい休んでから再びSEXしました。
2時間で3回も竹内さんの膣内へ射精できました。
こんなに若い女の子に中だしで射精したのは5年ぶり位でした。
最後に竹内さんのメールアドレスを教えてもらい、約束のお金を手渡しました。彼女は
別れ際に上野のマクドで昼間バイトしてますから、バイトが終わってから
声かけて誘ってくださいね。といって私にキスしてくれました。
後日言ってみると本当に上野のマクドナルドで彼女がレジを打っていました。
その時は照れくさかったので誘えませんでしたが、来週マクドナルドへ
行った時には、竹内さんを誘おうと思っています。


896桜木健一:05/03/16 20:32:20 ID:mNyKuGfN
>>878 >>891 >>895
は、同一人物だな・・・・
897:05/03/16 21:39:52 ID:Pabe6E6d
>>885
知ってるけどそれがどうしたんだい?
898そろそろ通報します:05/03/16 22:50:51 ID:gqbUmYTX
個人三種を特定して誹謗中傷することは硬く禁じられています。

 禁止事項
 過度の性的表現、卑猥な文章の書き込み、エロ、下品ネタ
899トラブル解決人:05/03/16 23:12:25 ID:uh8t5S0/
◆あなたに代って怨みはらします◆
――――
騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・
人間関係・金銭トラブル等々…★
別離工作・情報収集・トラブル対策・スト―カ―対策・
ボディガ―ド・卑劣行為撲滅等々…★
真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★


http://www.blacklist.jp/top.html
―――――――
現在通話・解約・携帯電話番号より・所有者調査
携帯メールアドレス番号より契約者調査
住所・氏名より所有携帯電話の割出調査
一般架設電話・より設置場所・名義人調査・(線番)逆番号調査
氏名・生年月日・住所より勤務先特定調査・勤務暦調査
氏名・生年月日より住所調査
氏名・会社名より住所・生年月日調査
氏名・住所より郵便物転送先調査
住所より名義人調査
銀行関係・金融関係


特殊データ調査【極秘】


各種データ調査全般取扱・問合せ下さい★
―――――――
秘密情報
http://www.123456789.jp/club/top.html
900おいらも現役:05/03/17 18:17:34 ID:ZwTzxZyn
〉886
受けてないよ・・・
もうさ3月も後半に入るのにねぇ

と言うかここ3年位まともにフィードバックなんて受けてないわな

3年で、OC6人とOM4人も交代シテル・・その度にプロセスが失くなっていく・・・

フィードバックの時には評価した奴がいないんだよね・・何故こうなったのか質問しても答えなんか帰ってきやしない

ピープルビジネスなんて言葉はミドルマネージメントの連中の中にあるとは思えないよ
901せx:05/03/17 20:44:07 ID:EOk8BJwe
本当に竹内さんて、マックでバイトしてるの。
そんなことやってて、マックでバイトを続ける
意味ってあるの。
902OB:05/03/17 20:56:25 ID:3OFHE8Lt
>>900早いとこ会社に見切りをつけた方がいい。多少給与が下がってもまっとうな人生をおくるほうがよいだろ。それとも廃人になるまで洗脳活動を続けるか?
903 :05/03/17 23:44:49 ID:+jQ2OG1I
>>900

じぶんも受けてない
まぁそんな暇あったらシフト入るかな
リクルートしても人はこないし
SWにできそうな人はなかなかいないし
最近本気で退職を考え始めたよ
904ob:05/03/18 02:51:38 ID:oBOfBuwE
年齢27以上の方はマックにしがみついた方がいいかと。辞めても飲食、サービス系の以外は厳しくなりますよ。もしくは未経験大歓迎の離職率高い会社か。
27未満の方は…お早めに。
905辞めた人:05/03/18 03:45:48 ID:Itpd/nfp
>>904
いや、意外と何とかなるもんだぞ。
自分は30超えてたけど、異業種で大手の営業に転職できたよ。
テナント開発系とか意外と評価してくれる会社もある。
辞めた時は「路頭に迷うよ」みたいな感じでいろいろ言われたけど
今は何か、してやったりって感じで満足してる。
給料も上がったし、DNQでもないし、土日休めるしね。
UPTOYOUですよ。
906 :05/03/18 04:32:15 ID:vd3Tw+vS
原田社長もう店には来ないのかな
907○民店員:05/03/18 04:39:28 ID:mLzfFj/Y
どこの外食産業もいろいろあるね。○民で(魚民じゃないよ)ウニを注文すると、ウニの殻の上に乗っかってきますが、
あれは何度も使いまわしてて、恐らく衛生状態は最悪ですよ

あとカルフォルニアストロベリーってメニューに書いてあるけど、
あれは実際は『とちおとめ』、あと豚角煮(現在ラフティー)とかみそ汁
などは、レンジアップ。自家製餃子の自家はその店じゃないよ
、○民の工場で作ってるのに自家製だとさ。
表示法上良いのかもしれないけど、だまされてる感じしない??

908wakaruchin:05/03/18 05:12:51 ID:gw5s5erg
909神君臨:05/03/18 05:19:08 ID:JBwm6AQA
910客です。:05/03/18 07:18:30 ID:UW8Y/p2j
>>908
@もともとコンプライアンスは身内用でしょ?
Aなぜマクドナルドホールディングスにかけるの??
B『代理人じゃだめだ、店長呼べ』といいつつ、『代理人よなぜ金を持ってこないんだ?』ってどうよ?
C5分待って遅すぎるってのも短気な気が。第一クライアントとマックで話しする予定だったんでしょ?あと1分くらい待てないの?
Dってか、あなたの説明不足がもともとの発端・・・
Eあなた子供みたいだね。

っていうコメントでいいですか?
911元アルバイター:05/03/18 07:49:09 ID:hWjp7+AA
10時からクローズで12時半までシンクなんだが、初めてなのでおておてやってて結局1時半くらいまでかかった。

クソ社員はおめーらがその時間以内に終われなかったのがいけないんだろってって大学生の方々が上司と俺の残業に
ついて喧嘩してくれました。 最低賃金710円でやとってなにほざいてんだっと思います。(深夜はでてたかも)
社員でもないアルバイトにサービス残業なんてねーよ。その時間に終わるように手伝わなかった社員がわるい。
高校三年のときだから3年前ですね。多摩センターの駅の下のちっこいマックだとおもいます。

俺がやめるごろに狂牛病で売り上げが4万切らないらしくよるの11時までやりだしてたなぁ
とどめにハローワークにでもサービス残業のことうったえておけばよかった。
一生レタスの残量でも数えてろ!
912OB:05/03/18 08:51:15 ID:Cl/ianL8
>911
もう少し、ちゃんとした文章で書いてください。

初シンクでサビ残しちゃったよ。ふざけるな!時給付けろや!
…ってこと?

その場で言えよ(w
913 :05/03/18 09:48:15 ID:XC/lUn5A
>>911
>俺がやめるごろに狂牛病で売り上げが4万切らないらしくよるの11時までやりだしてたなぁ

4万切らないじゃなくて足らないだろ?
売れちゃ困るのかよw
914 :05/03/18 09:55:11 ID:XC/lUn5A
>>908
文章を読む限り、器量の小さい人だよ。
判っててやってるとしか思えんし
ブログのデザインが、物語ってるよ。
わざとじゃなければ相当のDQNだ。

915ハッピーセット:05/03/18 10:37:11 ID:rj1CoKsB
「ドナルドはきもい」と思っている人は多いはず
あのCMを15秒流すだけで、いったい何店分の売り上げが消えているのか
916とある客:05/03/18 11:02:22 ID:bjPKV4Mv
>>911
いくら初めてだからと言って、自分のやり方の稚拙さで時間内に終わらなかったのに、

>その時間に終わるように手伝わなかった社員がわるい。

↑コレは無いんじゃ?
段取り良く時間内に仕事を全て終わらせる人間と、ダラダラしていて、結果残業する羽目になった人間。
(911がダラダラしていたと言っている訳ではないよ、念のため。)
能力の差だとは思うが、働いて賃金を得ると言うことの認識を
根本的に変える必要があると思うが。

こちらに何か間違いがあったら言って欲しい。
917フンコロ餓死:05/03/18 12:42:31 ID:nDn+jkBw
マクドのハンバーガーのタマネギって生??
918元アルバイター:05/03/18 13:01:47 ID:hWjp7+AA
アルバイトの責任は社員の責任
919元アルバイター:05/03/18 13:17:57 ID:hWjp7+AA
アルバイトだろうがサービス残業は違法です。
アルバイトはつかえないことがわかってて雇ってるというのに1分おくれれば自給カットするなら
1分多く働いたら15分増されるのがあたりまえ。

その日に学んだ悔しさ(シンク)は次回からは12時半に終れてたしな。↑はあくまでも初回。

いまさら暑くなってもしょうがないけどね。
小さい店舗ってあれ自体は有限会社 株式とかあるのか
ほかのバイトに比べてマックの店に限ってものすごく必死だったようなきがする・・・
920あぼーん:あぼーん
あぼーん
921:05/03/18 20:47:10 ID:BAcTjXT9
>小さい店舗ってあれ自体は有限会社 株式とかあるのか

小さい店舗(=サテライト)には有限会社なのか株式会社なのか、ってこと?ちがうかな…
店の大きさに関係なく直営店は日本マクドナルド株式会社、フランチャイズはほとんど有限会社だと思うけど株式会社のとこもある。

922921:05/03/18 20:49:11 ID:BAcTjXT9
小さい店舗には→小さい店舗は
失礼しました
923 :05/03/18 21:20:23 ID:k5FAnxhG
>1分多く働いたら15分増されるのがあたりまえ。

よくわからんぞ
924 :05/03/18 21:38:15 ID:ZxJJik4w
てか初クローズなら、普段より1人多い人数で仕事とかそういう配慮はその店舗に無いのか?
925:05/03/19 00:27:35 ID:OzszRxgs
>910,>914はマック病患者か?
正常な人間はマクドナルドの客をバカにした
接客に怒りを超えて、呆れてるんだよ。
926919:05/03/19 01:06:26 ID:mLxrp3lP
1ぷん過ぎたら15分つけるですな。

924>>トレーにーが高校生だから深夜できなかったな。
それにしてもつけれるか。 今思うとホント社員はくずだった
927 :05/03/19 01:24:54 ID:mjm7BN4f
>>925
914です。
勿論、店の不手際は理解しているよ。
でもブログの作者は、その場でクレームを言っても
理解してもらえなかったんだろ。理解できない店にも問題あるが
裏を返せば理解させられなかった側にも問題があるんだよ。
社内向けのコンプライアンスも勘違いしているし
ホールディングスに問い合わせたりして
問い合わせる順番が違うんじゃないの。

正常な人は、わざわざブログ作ってまで文句を言わんよ。
呆れてる人もわざわざブログなんて作らん。

後オレは会社の人間じゃありませんのでその辺ヨロ。
928 :05/03/19 01:33:26 ID:mjm7BN4f
後もう一つ。
これをマクドナルドではなく違うものに変えるとかなり印象が替わる。

例えば、町の立ち食いそば屋とかラーメン屋で考えてみよう。
正常な人は、それでも代理と称するものに名刺を要求するもんですかね。
929 :05/03/19 01:47:54 ID:lEz7pOAZ
>>928
例えがうまい。>>925はアフォ
930  :05/03/19 03:08:30 ID:LprOaxrQ
ついでに<<911 <<919もアフォ おまえガキだな。
931 :05/03/19 10:33:19 ID:8UV5CIMG
>勿論、店の不手際は理解しているよ。
>でもブログの作者は、その場でクレームを言っても
>理解してもらえなかったんだろ。理解できない店にも問題あるが
>裏を返せば理解させられなかった側にも問題があるんだよ。
>社内向けのコンプライアンスも勘違いしているし
>ホールディングスに問い合わせたりして
>問い合わせる順番が違うんじゃないの。
>正常な人は、わざわざブログ作ってまで文句を言わんよ。
>呆れてる人もわざわざブログなんて作らん。

は?たかがマクドナルドに何訳の分からん持論してるんだ?
顧客満足度の低いマクドナルドなんかどうでもいい。
呆れてる奴はいかねぇから。

>>929
おまえマックの社員だろ。頭悪そうだから。
932            :05/03/19 11:38:53 ID:Ni6FOQQI
>>931
おまえこそ、そんなたかがマクドナルドに目くじら立てて
煽りいれてんのかw 
訳わかんねぇならレスすんなよw

>呆れてる奴はいかねぇから。
そんな当たり前のことをわざわざここに書くほどのことでも無いですけど。
持論を否定して、「呆れてる奴はいかねぇ」って薄っぺら丸出しw
933 :05/03/19 12:17:02 ID:lEz7pOAZ
>>931
どうでもいいならこのスレにくんなよ。w
そして>>932じゃないが、訳わからんのはお前の理解力が乏しいからだ。
社会常識のある人間なら>>908の対応の仕方が間違ってるのはわかる。
お前中卒だろ?頭悪そうだから。
934現役:05/03/19 18:40:15 ID:0iyezu13
社員からのアリガタイ言葉

気に入らねぇなら来るなよ!
あげ足とりはウザイから。
935もと:05/03/20 00:19:48 ID:P7LB8gpr
ありがたや〜
936OB:05/03/20 01:42:48 ID:Cdilbn+z
店頭ではスマイルふりまいていても、休憩やアップ後には客の悪口に花が咲く。おまえらの上辺のスマイルなんぞには騙されんぞ。
937C-OFF-O:05/03/20 02:56:11 ID:O+cOqjnh
>>936
基本、愛想笑いですから、
938○ク○、クルー様:05/03/20 13:39:18 ID:nYSdAI9f
ヘルプを見下したり、馬鹿にしたり、邪険に扱わないで下さい。
b-UPしてる時、バックを無理やり引っ張って、中を覗かないで下さい。
非常に不愉快です。
どんなに売り上げ、QSCの評価が高くても、
○ク○クルーは他店のクルーより偉くはなりません。
近隣店舗の間ではモラルが低いと言われていますよ。
2度とヘルプには行きません。
939 :05/03/20 14:58:06 ID:TBvzX6o5
>>938
日記はチラシの裏にでも書いてろ
940?:05/03/20 15:20:01 ID:nYSdAI9f
>>939
○ク○の人?
だったらやっぱりモラルひ...。
941о:05/03/20 15:54:47 ID:G65nJdZZ
>>938
日記はクーポン券の裏にでも書いてろ。
942942:05/03/20 15:55:16 ID:JkVRXqdu
バイト板いってくれ。
943爆走メンテ:05/03/20 16:40:31 ID:T04+PGt6
>938
そりゃひどい罠。ウチの店では、ヘルプが来るときは飲み物、菓子類
を用意しておくんだけどね。もちろん、ドナルドビスケットとかではなく。
944すいませんでした。:05/03/20 16:53:56 ID:nYSdAI9f
939さんは優しい方ですね。
自分、感情的になってスレを汚してしまいました。
↑で気分を害されている方がいらっしゃいますが、
最もだと思います。お詫びさせて下さい。
自分も943さんのお店を見習いつつ、
ヘルプさんが来た時には、今まで以上に感謝し、
気付かいながら接して行きたいと、思いました。
ありがとうございました。
度々すみませんでした。
945まあまあ:05/03/20 18:11:21 ID:/1Hh02OT
>>944
社員やスケマネは手配する時に結構苦労するからヘルプクルーを丁寧に扱ったりするけど、
クルーはヘルプできた人のあらを探したり、自店舗と違うやり方を認めなかったりするんだよね。
社員=来ていただいている
クルー=働けよコノヤロー

でも、全ての店舗、クルーがそんな訳じゃない。きっと944さんが行った店舗にもヘルプクルーを気遣うクルーはいたはず。
きっとその人はマックのクルーとしてじゃなくて、一人の人間として欠けてる部分があったんだよ。

946度々すみません:05/03/20 18:46:41 ID:nYSdAI9f
>>945
お気遣いありがとうございます。
自分で、少しでも役に立てるなら、
と意気込みすぎていたのが、感じが悪かったのかもしれません。
だからといって、傷ついた気持ちを掲示板にぶつけるのは子供のする事です。
今、反省中です。
947クルー太郎 ◆PqXx1HEdWs :2005/03/21(月) 18:56:58 ID:BWSlsX8K
CDTPのベリフュケーションだっけ?
ぜんぜんされないんだけど・・・、どうすんべ。
社員は異動でいなくなるし、行き先不安。
もう、洗脳されまくりで毎日サビ残。
948 :2005/03/21(月) 23:39:23 ID:q7z2Xy0B
どうでもいいんだが
CDTPって何だろと思って意味もなくググってみたら
ttp://i.z-z.jp/?CDTP

凍ってしまった
949クルー太郎 ◆PqXx1HEdWs :2005/03/22(火) 02:46:54 ID:x+9bjxsZ
店長から1stに降格ってどんな場合なんですか?
教えて、エロい人!!
950 :2005/03/22(火) 03:54:12 ID:XR7Q/28U
951X:2005/03/22(火) 04:00:38 ID:0Gu3q9Tc
↑福岡?


>>949
金関係(公私問わず)。女関係。あとは知らん。
952爽快屋:2005/03/22(火) 04:17:42 ID:uxHFS89a
マクドナルドが日本でハンバー業界でナンバー1になれた理由のひとつは
冷凍品の保存の常識を打ち破る特別な社内ルールがあるからです。
(マネージャーハンドブック等のマニュアルには載ってません)
冷凍品は-18から-22の間で保管することが冷凍品業界の常識ですが、
マクドナルドではフライド ポテト用の冷凍ポテトを常温で一晩放置してよいという特別ルールがあります。
半額○○をすると定価で販売した量の4〜5倍の商品が売れます。
当然、半額にした商品の原材料となる冷凍品の保管にスペースが冷凍庫と冷蔵庫に必要となりますが
定価販売を前提とした冷凍庫のスペースしかないし、
利益率を下げて販売している商品のために冷凍庫を新しく買うことはランニングコストを上げるし、、
半額を止めたとき余計な固定資産を保有することになるのでしません。
よって温度変化に強いとされる冷凍ポテトが冷凍庫から追い出され、冷蔵庫にすら入らなかったポテトが常温放置されます。
常温で一晩放置したポテトは調理するとアクリルアミドが増えたカスカス、フリーダムフライになります。
953爽快屋:2005/03/22(火) 04:19:02 ID:uxHFS89a
 マクドナルドがHACCPプログラムに基づいて食品品衛生管理をしているのですが、
 そのHACCPプログラムの一部としてマクドナルドは各店舗でミルク シェイクに対して
チェックスリー(大腸菌郡判定)検査をするよう定めています。
 チェックスリーのシステムは以下のような手続きで実施されます。

 1閉店時に完成品を作成しサンプルを採取。
 2サンプルに培養、判定液(透明)を混ぜる。
 3恒温器で一晩おき、変色の有無で判定。
 4殺菌液を添加して不燃物として廃棄
 5陽性反応がでた場合は、店舗での加工プロセスにある原材料(シェィクミックス シロップ)の破棄
 ミルクシェイク製造機の分解、洗浄
 

 社員は陽性判定が出て未完成品ウェイストが出たり、ミルクシェイク製造機の分解、洗浄で発生するコストやレーバーの発生を嫌いますから、
 サンプル採取の方法が悪かったと言って、判定を無視したりもします。
 (半額セールなんかしてたらなおさら、営業時間中に分解、洗浄なんかできない)
 
 さらに、チェックスリー判定を回避する裏技があります。
 
 aサンプ採取時点で未開封のミルシェイク原液からサンプルを採取する。
 b判定液を2の時点で棄て代わりに水道水を入れる。
  または判定液を混ぜない。


 週に1回数時間、事務所にしか来ないOCには開店、閉店業務で行われる社員主導のインチキは見抜けません。
 チェックスリーによる大腸菌群の陽性反応は、食中毒の発生に直結するものではないですが、
この様なインチキが横行すればどんな結末が待っているか?。
954よしき:2005/03/22(火) 04:24:10 ID:uxHFS89a
>949
フィッテイング ルーム にビデオカメラを設定して、バイトに発見されるとか。
1日2時間しか店に来ないで、すべての仕事を1STに丸投げして、その1STが体を壊して退職したとか
955CN:2005/03/22(火) 04:26:50 ID:smrM1kQf
爽快屋サイコー
そのとーり
956爽快屋:2005/03/22(火) 04:35:31 ID:uxHFS89a
YAhoo!!オークションでマクドナルドの制服が競売されていると嘆くホルダー様へ

マクドナルドの制服は会社から貸与された備品であり、
会社が保有する財産をバイトや社員が勝手に売却しその収入を個人が取得するのは窃盗 横領に相当する
当然に返却の義務がある。
その上ブランドイメージを傷つけているというような理論だそうですね。

マクドナルドの制服は社員、バイトにかかわらずそれぞれ個人が自宅に持ち帰り洗濯するのが慣例です。
会社は会社の備品を個人に持ち帰らせ、自宅で会社の備品のメンテスをサービス残業でさせているのです。
だから、水道料や洗濯機の電気代、洗剤を支払わずにフリーライド。
また、バイトに貸与される制服はリンネルの費目でバイトのサービス残業で発注・管理がされています。
一度貸し出された制服は個人管理なので、スカート、パンツのすそ上げ、は個人で負担。
個人用ロッカーがないのでバイト間での無断の貸し借りや盗難が常で、事務所に汗や油で汚れたまま放置されて悪臭の原因でもありますす。


会社の備品が業務の目的で汚れたのなら、企業の負担でメンテナンスをするのが当然でしょう.
もしこの会社が自社のブランドを大事にしているのなら、使用した制服は店舗で仕事が終わったらその都度回収して投資をして店舗で洗濯、乾燥するなり
外部の専門業者に委託するでしょう。

なぜ後者を会社は選択しないのか?
それはコスト優先で、自社ブランドをないがしろにしているからに他なりません
つまり、"実力主義"を標榜しながらその実体は会社が個人に甘える"丸投げ主義"なのです。
957o-o-o-o-o-:2005/03/22(火) 06:11:18 ID:Aat/CyzC
>>956
確かに、USJでアルバイトしたことがあるが、あそこは
すべて制服をクリーニングしてくれる。家に持ち帰ることも不可だし
958 :2005/03/22(火) 09:22:11 ID:epklZKsb
>>952
>>953
>>956

会社に言え
日記だったらチラシのうr(ry
959            :2005/03/22(火) 09:45:33 ID:WljV09xL
>>952-953 >>956

大方あってるけど、ポテトとチェックスリーに関しては、
爽快屋自身がやってた臭いなw

>>956
TDRもユニフォームは、持ち帰り不可でイシューがあって交換している。
制服というか衣装って考えだからそのように管理してる部分もあるな
960OB(関東第二営業):2005/03/22(火) 13:47:28 ID:9MzQ5Q75
>>949

P/Lの意図的操作、部下への暴力行為等で降格させられたヤツはしっている。

金銭関係なんかでも、直接売上金に手を出したり、ペティの領収書を偽造したりだと、タイトルに関係なくアボーン。
961OB:2005/03/22(火) 14:45:39 ID:TJPr9+yV
>>949おいらが現役の頃、隣の店長がリダクションでクビになったな。他にも異動三日でSWに手出した奴とか、とにかくとても上司と思いたくない店長多数。
962仕事や部活はお休みなんですか?:2005/03/22(火) 16:57:52 ID:0/DaG3F0
ソフト、販売中止にして、分解してたけどな。社員さん。
963OB(関東第二営業):2005/03/22(火) 17:16:20 ID:9MzQ5Q75
>>962
普通はそうするよ。
964 :2005/03/22(火) 20:23:30 ID:/IgoKXjI
さて金曜夕方の発表が待たれるわけだが
965965:2005/03/22(火) 21:28:32 ID:cSSECp4V
>>964 何?
966966:2005/03/22(火) 21:51:35 ID:/9bV7KWM
>>965
まあ楽しみにしなさい。
現場の人間の一部には情報がちらりほらりと漏れてきていますが、
なにせインサイダー情報なのですよ。
967マクダーナル:2005/03/22(火) 22:03:40 ID:Y1TO1P69
>>965
値段変更の発表じゃないん?どーせ。
ってか、マックの株って微笑ましい会見開いても全然値上がりしない(´・ω・`)
インサイダーにすらならないワナ。
ってか、株を公開してからプロモや戦略の情報が遅くなったのは現場にとって迷惑じゃないの?しかも、遅い配信+訂正の嵐…。
968            :2005/03/22(火) 23:59:41 ID:0sL34YVI
マクドのマーケ戦略じゃ市場は折り込み済みだろうに。
余程ドラスティックなもので無いと株価は上がらんわな。
969あds:2005/03/23(水) 00:16:14 ID:3QpBQ3PF
まあマクドですから。 黙ってポテトやクーポン出して炉と。
970プ:2005/03/23(水) 05:01:54 ID:wSyC7+n/
ふざけんな!
ポテトは許すがクーポンなんざ出したらぬるぽ!
971 :2005/03/23(水) 06:07:51 ID:L+BIRV3T
>>968
例えばなによ?『米マクドナルド、株式売却!日本撤退!』みたいな感じ?
972972:2005/03/23(水) 07:27:30 ID:zG6PoS93
えっ!? 株価どうなるの?
973OB(関東第二営業):2005/03/23(水) 09:03:23 ID:CtKjKzum
>966
株を買っといた方が良いのか、売っといた方が良いのか、どっちだよ。

…って書けるわけないか。
974966:2005/03/23(水) 09:40:52 ID:0xjCh52E
オープンやって休憩。
株価心配してる人もいるようですが、うちの株は
マーケットメークなので値動きがないのは当然。
わからん人は株板いってきいておいで。
もったいぶってわるかったが
内部の人間にはめんどくさくても、
お客様にも株価にもたいしたインパクトないかもね。

さて、そろそろ私も限界がちかづいてきました。
色々と便所の落書きをここにもかくてきましたが。
仕事は面白いし、上司にも部下にも不満はないけれど
仕事量に耐えかねて転職することに。
さようならマクドナルド。
クルー、部下にはいい店長であろうと努力してきたつもりですが
会社にとってはいい人材じゃなかったかも。
975 :2005/03/23(水) 10:37:30 ID:Zmzgy0Bu
考えるな、感じろ!!!!
976 :2005/03/23(水) 12:30:39 ID:L1lKm6+z
977クルー太郎 ◆PqXx1HEdWs :2005/03/23(水) 12:43:15 ID:6jop7SLo
いろんな場合があるんですね。
飲酒でも降格があるみたいですね、今だと。
暴力で降格かぁ・・・、前の店長降格なってないなぁ。

>>964
 それって、四月に開始されるヤツですか?セールスが20%アップするといわれて
 いる・・・、人いないんだし勘弁してくれ
978 :2005/03/23(水) 15:23:52 ID:rcCHSyvb
>>974

オープンも大変なシフトに様変わりですよね。自分の時間がまったくとれなくなりました。

現場の仕事は増える一方。しかも期限が厳しく区切られるようになり、かなりスケジュール
もタイトです。良質のクルーも確保しにくくなりました。

現場は人間関係さえよければ楽しいところ。クルー、部下にとっていい店長は辞めていき、
残る店長がタイトルアップしていって、現場に今度は厳しいことを怒鳴り散らすようになる。
宿命ですかね。この上司は会社にとっていい人材かは見方が分かれるでしょうね。

とにかくお疲れ様でした。これからの時間は新天地へわたっても少しでもいいから自分の
ために使うようにしてあげてください。
979OB:2005/03/23(水) 15:39:23 ID:o54O4ZbE
おれがいた店のOCはサテライトの女子高生クルーに手を出し、隣の県の店長に降格。それでいいのか?
980966:2005/03/23(水) 20:38:24 ID:hO9ECsz4
やっと帰宅。
オープンなのにこの時間なのはT1のトレーニングしてきたから。
この時期、トラもサテも採用が進んでるのに、T1のトレーニングを店長が必ずやれ、っていうんだもんな。
しかし、指示通りまじめにT1は店長がトレーニングすること、っていうの守ってる人どれくらいいるんだろ。
まあ、まじめにやってるからこそ仕事がきついのかもしれませんね。

>>978さん
ありがとうございます。
一番きついのはおっしゃるとおりクルーの確保です。
高校生でも携帯でアルバイトを探す今では、競争力のない時給でクルーの量を確保するのも困難で、
質をこまかく吟味していては現在頑張ってくれているクルーが潰れます。
そんな中、社員の確保というお題目で、そんな店を背負って頑張ってくれているフリーターSWを社員に。
社員貼付のないサテからSW抜くとどうなるのかもわかってもらえないのでしょうか。
その店に残されたクルーがかわいそうで・・・
SWを社員にしたからって、人材の量の強化にはならないのに、上層部はそれすらわからないんでしょうか。
まあ、会社全体で考えると質は上がるかもしれませんが。

MFYが最先端のシステム、とか抜かしてる阿呆(失礼)が会社にいらっしゃるらしいですが、
売れれば売れるだけ人を投入しなければならないのはシステムとは言えず、ただの人海戦術。
人を確保しきれないで、クーポンのハイセールスに対応できず、
QSCを落としている店がどのくらいあるかわかっているのは会社のどのレベルまででしょう?
OC・OMクラスはまだわかってくれていると信じたいのですが・・・
981966:2005/03/23(水) 20:40:42 ID:hO9ECsz4
>>977さん
セールス20%もアップしないと思います。
過去の戦略で本社の予想通りいったもの思いつきますか?
マックグラン、FMD・・・
戦略も戦術も過去の応用を使いまわすしかない中で、
結果だけドラスティックに変わる、と信じられる人がうらやましい。
982 :2005/03/23(水) 20:47:34 ID:3QpBQ3PF
>>970
がっ! 今回のクーポンは個人的にぬるぽ
983OB(関東第二営業):2005/03/23(水) 21:25:25 ID:CtKjKzum
>981
バブル時代を店舗で過ごしたであろうOC、OMなら分かっているだろう。
まあ、それが現在の店舗にどう影響させてるだが…(人によっちゃあ、「オレのときはなあ…」とか言いだすだろうし)
984984:2005/03/23(水) 22:39:18 ID:61VxFXGQ
>>979
それってもしかしてg県からa県に移動した人?
985985:2005/03/23(水) 23:35:32 ID:m4RXcuXB
T氏なら今はS生命
最新ならOM→OCが…
蹴りいれたらいかんよ笑
986984:2005/03/23(水) 23:40:31 ID:61VxFXGQ
s生命のTT氏キター

OM→OCってのもあるんだ?
987            :2005/03/23(水) 23:50:05 ID:enSb1iSz
S生命行きって結構多いね。

他には、24時間風呂の(ry
988988 :2005/03/23(水) 23:56:33 ID:d3tpxTpc
去年て40しか店閉めてないんだね
自分の周りでバンバン閉まったからもっと多いような気がしてた
989M:2005/03/23(水) 23:57:57 ID:XY7MRWmX
クルー確保って、
どの媒体や手法が一番効率的なんですかね?
990ルネ:2005/03/23(水) 23:58:23 ID:rWoxT3Hi
次スレたてますた

マクドナルドの裏情報【Part7】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111589810/l50
991ななし:2005/03/24(木) 00:06:16 ID:DlBUgwwY
992988 :2005/03/24(木) 00:06:56 ID:gAGgnHBY
>>989
地方によって違うと思うんですけど、コストをあまりかけないで結構旨くいったのが
「客席で勧誘」「ポスティング」「大学等に求人を出す」「インセンティブを限定時給
アップで設定したクルー紹介」「学校施設の入学式を調べといてスカウティング」など
田舎だったので割りとキャッチ率高かったですよ
ただ店のイメージが悪ければやっても効果ないかもです
スタバに良く行くけど、やっぱりイメージって大きいですね
かわいくて愛想の良い女の子が多い。大学生あたりだと確実に持ってかれてますね。
993993:2005/03/24(木) 00:35:48 ID:Z7s/5kvs
>>992

イメージは大きいですよね。
スタバの子とか見ると店にロイヤリティを持って働いているのが分かってうらやましい。

昔のブランディング広告「ままごと篇」なんかは良かったのになぁ。
あの手の洗脳広告を復活してほすぃ。。。てまずあり得ないか。
地域柄か、応募者が外人ばっかり・・・
994:2005/03/24(木) 00:53:19 ID:2xp/T73S
>>984
もしかしたらそれうちの店の話ジャマイカ?
g県o市じゃね?
995 :2005/03/24(木) 02:11:54 ID:5aondfEy
996 :2005/03/24(木) 02:12:41 ID:5aondfEy
997 :2005/03/24(木) 02:13:11 ID:5aondfEy
998 :2005/03/24(木) 02:13:42 ID:5aondfEy
999 :2005/03/24(木) 02:14:10 ID:5aondfEy
10001000:2005/03/24(木) 02:19:49 ID:0wYRsJVa
スマイル1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。