静かなるドン 14代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引田
▼週刊漫画サンデー(毎週火曜発売)にて連載中の「静かなるドン」のスレッドです。
▼作者は新田たつお。
▼単行本は、1-89巻まで発売中。
>>980超えたら重複に注意して、新スレッドを建てて下さい。

【前スレ】
静かなるドン 13代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229283660/
【外部HP】
・漫画サンデー公式
ttp://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?magseries=080-000
・ドラマ静かなるドン
ttp://www.nitteleplus.com/program/drama/don.html
・単行本情報
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=108
・静かなるドンaa集
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%C0%C5%A4%AB%A4%CA%A4%EB%A5%C9%A5%F3
・静かなるドンwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%89%E3%83%B3
2引田:2009/04/02(木) 18:38:35 ID:PQnKJcxX0
【過去ログ】●持ちでないと閲覧不可
静かなるドン 12代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222163536/
静かなるドン 11代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215088509/
静かなるドン 10代目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209371440/
静かなるドン 9代目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201194180/l50
静かなるドン 8代目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188745227/
静かなるドン 7代目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176522292/
静かなるドン 5代目(実質6)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159291730/
静かなるドン 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137322042/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:24:58 ID:AXNDMtt7O
>>1
おつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:55:24 ID:kChNZqTY0
やっぱ奥様はいい女だよなあ。

そして社長はまさに天罰という感じだった。
ドンちゃんがとっちめてもいいけど、あそこまで懲りない奴には
やはり神からの天罰&二度と浮気できない状況という二段構えが適してるよ。

社長が意外と心配性だったのもいいし、浮気で発作を起こす可能性がある上、
社長職を下りて金も自由に使えなければもはや浮気も出来まい。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:25:05 ID:CndhP0l6O
>>1
引田乙

さっき、フレンドパークの問題で実業之日本社の名が出てバビったわ
しかしどんな問題だったかは忘れた
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:16:17 ID:Vq2+tLqPO
今回の表紙にも引田が出てたな

暴利さんの右手人差し指って近藤邸襲撃時には無かったよね?
今のは付け指か何かかな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 10:07:25 ID:tMYaka89O
>>6
近藤邸に襲撃した時に、オジキに切られて撤収したかと…
撤収後すぐに病院へ
辻褄があってるw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 16:30:27 ID:ESH/7fZa0
日清食品

静かなるどん兵衛
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:16:25 ID:mXozb7fKO
副社長グラサンw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:26:30 ID:tMYaka89O
ペンギンはドンのファンだから。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:19:13 ID:blkPstBi0
無理やり連載伸ばすとダメになる・・。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:03:52 ID:lbvqtzY30
香川主演のDVDBOX買ったんだけれど
内容は最高なんだけれども画質その他が酷過ぎる
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:29:08 ID:CeN2LMUFO
>11
無理矢理なんてレベルで
90巻も続けるなよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:15:40 ID:G3OkBYTMO
もしドンがいなかったら勝や鳴戸でも五稜郭の戦いは切り抜けられなかったかな?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:23:33 ID:8sksxNJA0
ドンがいれば誰が相手だろうと100%勝てる
人工衛星からの視線を感じることが出来る、エスパーみたいな男だからな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:45:49 ID:lcUzsOEKO
鳴戸や龍宝は乱戦や籠城戦は苦手なんだろうな。
猪首らが奮戦し堅く守っている所で
引田が後方より伏兵を繰り出し海腐の首を取ればいけるかな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:56:07 ID:cj0vcFn70
静子は強すぎだよな。
Jを超えてる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:01:57 ID:BOBfeGUdO
静子の弱点=イケ面
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:03:04 ID:cj0vcFn70
新蔵はグラサンなので手抜きできるなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 00:39:42 ID:mtklE9W6O
坂本健四代目時代のメンツなら鬼州組単独でもアレキサンダー軍団に充分対抗出来そう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 07:55:02 ID:Wau3UQLjO
撤収かよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 16:44:56 ID:mEC8JKk0O
花子って兄貴にもあんまり似てないよな。
貰われっ子なんじゃねえの?
だから兄貴は溺愛してるとか。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:11:47 ID:URbmeSSS0
花子が離婚。
ドンちゃんやけっぱち。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:51:59 ID:1NymBFTl0
花子はずっと不快なままのキャラだった
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:18:14 ID:DaJpc+4V0
馬場→山本→馬場→案条→馬場……だったっけか。
撃墜マークとか言ってる場合かと。
 確かにあまりこの人のいい所って今まで作中で出てないような。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:15:50 ID:l3UcvRSW0
馬場花子は静子のカタギ版
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 02:04:26 ID:V9xtANA6O
>>24

> 花子はずっと不快なままのキャラだった

でも 昔マフィアの幹部を殺った?
何か やったよな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 02:39:48 ID:KQANLTEKO
あったあった
吸血鬼ウィザードの若返りを防いで老化させた

とんだ隠し玉だな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 03:45:46 ID:m8vmiSi7O
でも愛倫たちを殺されてからだしな
食い止めていたならそら大手柄だったけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 11:02:40 ID:7vSE4PLHO
>>26
静子も今やかなりブサイクだからな
兄貴のシスコン具合も良い勝負
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 11:18:53 ID:UOseO5er0
昔の馬場さんは割りと普通の性格だった気がするんだが、今の馬場は醜悪なだけだなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 12:57:02 ID:TLSiIlOdO
先週のラストの解説「静也と秋野の運命をかえる出来事」って一体何?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 15:36:52 ID:cmPL3zdgO
馬場離婚
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 15:51:11 ID:WqKXB04jO
静かなるドンのキャラクターで一番可愛いのは、博多支社のまみ。
異論は認める
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 15:56:06 ID:pFQvvsFXO
じゃあ異論を
と思ったけど名前が出てこない…

思い出したナディンヌだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 18:04:30 ID:cmPL3zdgO
女装ドンだろ
万間も惚れるいい女
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 18:14:43 ID:v9EJyJPQO
>>17ヤクザと地球人の混血は強いのだよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 19:54:02 ID:JqrbxKFl0
>>32
秋野の社長就任が大幅に早まったことじゃないの?

かつてはドンちゃんが堅気になった後の理想として副社長が語ったことが
ここまで早くということだろう。
問題は、ドンちゃんがまだ引退できない状況にあるということで、そこで悲劇やらなにやらが。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:19:26 ID:7JMitluO0
今回の社長の相手が一番可愛かった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:20:31 ID:YNJX8z830
あの滝川でなかった、馬場クリステルこの後どうなるのか・・・・・
今はのぼせ上がった状態だが、最後は木っ端微塵・・・・とか言って終わりかな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:01:02 ID:nP7W6vSBO
ポスターが猥褻だからそれで逮捕されたりして
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:18:31 ID:THx9zfANO
実は生きていた斎藤と再婚し、抗争に巻き込まれて斎藤を庇う形で撃たれる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 03:05:33 ID:yh/eqz5Q0
斉藤は心根の優しかったナデシコに惚れたのであって、見た目が張り合うと言うだけでは馬場クリに惚れる事はない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 08:16:22 ID:QdD5PtGLO
>>34
馬鹿やろう! 
小さいときの秋野と海腐が撃たれたときにパンチラした女の子に決まってるだろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 15:18:03 ID:yh/eqz5Q0
>>44
小さいときの秋野って思い出せない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:17:18 ID:THx9zfANO
鬼州組歴代幹部でいつか復帰するキャラは芹沢かも
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:38:38 ID:EoiG7AMUO
>>46
天王寺はんどす
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:58:44 ID:yh/eqz5Q0
あーー、そういや生きていたのか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:30:00 ID:QdD5PtGLO
>>45
静也と別れさせるために、秋野の小さいときの写真を親が見せただろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:57:41 ID:jO3XYYl00
>>46
凡ちゃんです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:53:54 ID:60p8Pa5o0
胡麻田の奥さんはそのうち再登場するかもな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:08:52 ID:yh/eqz5Q0
演歌歌手として
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:55:47 ID:ecf30of20
海部はマトモな死に方だったな・・。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:49:39 ID:Rnqd6C/m0
馬場花子また離婚w
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:49:40 ID:YKAkTPqG0
花子VS静子ってどうかな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:14:52 ID:cSHTmQsMO
Jってまだ生きてんのかな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 12:27:39 ID:tzrbx5Cb0
>>56
生きていたとしても一度は麻薬づけの上両足無しか。
狙撃能力だけは使えるかもしれないけど。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 18:09:09 ID:i7iF8SXr0
アレキサンダーまだ生きてるかな。世界皇帝絡みでまた出てくる可能性はあるが。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:25:01 ID:LKL2jZxh0
サレキサンダーはボスらしいボスだったなあ。護身極まれりだもんな。
ただストーリー的にいい加減だったから最後はどうしようも無いあっけない終わり方。
かなり絵も崩れてたし。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 22:43:10 ID:r0GWMIGyO
ロシアンマフィアは立て直してこないの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:43:23 ID:GamcJNd10
総理大臣ぐらいから、話が薄くなってきたぞ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 15:45:13 ID:rwyzS2N30
風のヒューイとかぶる>カマラーゾフ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 16:13:20 ID:UXEi0WmzO
>>62
カマラーゾフってどんな奴だったかも思い出せん…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:20:03 ID:LsskeoNSO
カラマーゾフの兄弟にはガッカリだった
マフィアの最初の刺客のピエロ2人組のがマシだ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:02:34 ID:qJMUANXn0
見開き一ページで爆死したww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 16:06:40 ID:ITyofms4O
カラマーゾフ
武器の手入れシーンだけだったw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:34:12 ID:6MabJTYm0
ちょっとエッチなお調子もの!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:39:56 ID:6MabJTYm0
竜馬は源さんの待ってる土佐の海へ帰るかなあ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:09:20 ID:SXTiOi40O
新鮮組に武器を下ろしてた商人のおっさんって
今は何してんだっけ?
パクられた?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:56:37 ID:6MabJTYm0
安木だったっけ?パクられてたな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 08:18:40 ID:h/sAMm5F0
運命を変えるってのは正体バレなんかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:22:38 ID:yaB3fiIpO
ドンはどこ行った?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:23:23 ID:SoOJ3FON0
上手いこと収めたな。
さあ次はどんな展開になるのやら。。。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:12:16 ID:xPrA4DfS0
最終章ってどういうこと?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 06:53:59 ID:Na47QRvVO
むしろ花子から産まれた子供が哀れだ。
母に似ていなければ良いが……
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:21:59 ID:85PVy2xF0
馬場クリが経理に戻ったw
プリティもようやくあるべき姿にたどり着いたな^^
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 15:06:29 ID:wephe8woO
プリティは日本一の下着会社になる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:11:13 ID:ba3CkAsh0
ところで、河西?をパイプ役にして給料もあげるって大丈夫なのかな?
不正経理の花子を経理に残すのも・・・・

でもって合併後の社名がプリティなの?

プリティだけプリティなのか?

みーんなプリティになるの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:40:49 ID:wephe8woO
みんなプリティじゃね?

川西、馬場は覚醒するよw秋野はやり手だからねー。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 21:05:21 ID:hBsZbG0t0
海腐の最期はあんまりだと思ったよ。
これまでの長い長い闘争人生の全てを否定されて、
深い悔恨を与えられた上で逝かされてしまうなんて。

仮にも十何年も戦い続けてきたライバルに対する扱いじゃない。
あの静也の死者に鞭打つような仕打ちは酷すぎる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 21:13:34 ID:my0cLcax0
まあんな事言っても海腐の方はあちらこちらでいつでもどこでも隙あらば静也を殺そうとしてた訳だし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:30:01 ID:wephe8woO
>>80
回付が悪い

83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:00:50 ID:my0cLcax0
>仮にも十何年も戦い続けてきたライバルに対する扱いじゃない。

作中では十年も経ってないんじゃないかな。
組vs組という意味なら十年以上は経ってると思うが。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:02:00 ID:my0cLcax0
ごめんw
ちょっと嫌な感じだったかな。指摘しまくっちゃってw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:30:12 ID:Q5yyGhZAO
海腐が死ぬ件は個人的に獅子王総裁の立ち位置が印象的だったな
海腐の失言に怒ったり山野に諭されて黙ったりドンの非情さに抗議したり身内に甘かったり日本トップクラスの大親分にしてはあまりに普通すぎるキャラだな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:49:43 ID:O45/iJ8+0
>>80
海腐は登場時にはもっと道理をわきまえていたし、影虎存命の時までは安定したライバルだった。

だが影虎が死んだ後にどこか壊れてしまったな。
自分の後を継げる逸材がいないが為にドンちゃんを敵視しすぎて手段も選ばなくなった。
そして最後には坂本の子をむりやりヤクザの道に引き込み、命の短いことで
今までのポリシーを捨て、龍馬の本質に気がつくことなく急激に出世させた。

まあ、老いと後継者不足、そして病魔が狂わせたという意味ではいい描写だったと思うけどな。
人間は状況で変わるものだとしみじみ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:34:29 ID:qOOsV7rJ0
ゴマちゃん殺っちゃった時にはもう壊れてたな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 04:34:54 ID:IenpNoZ40
海腐死んだからって七代目を継ぐ龍馬がライバルキャラかってのも微妙だよなあ。
今の龍馬はなんか雲上人になったというか、ヤクザ同士の小競り合いなどに興味なくしてて
もうとっくに静也など敵として認識してないし。

裏社会のTOPたちを敵として定めたあたりから、龍馬自身がその自分が敵視してる
鼻持ちならない黒幕どもの一員に加わったかのように見えるんだよな。
ヤクザが虫けらにしか見えないあたりとか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 09:11:57 ID:7Iedj6lI0
無理やり続けたドラゴンボールみたい。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 12:26:43 ID:SA6u068PO
ドラゴンボールよりは全然マシ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 15:21:08 ID:UmEIAwO3O
スーパーヤクザ&サラリーマン劇画と考えると
最後の敵が地球で一番強い奴になるのも仕方ないのかも知れませんね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 21:10:45 ID:3F32F6s00
>>89
あれは鳥山明の責任じゃないからね。
やめさせて貰えないと言うのも漫画家として辛いだろうね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 21:17:09 ID:/++3CmMi0
でもドンちゃんが終わったら果たして
マンサンの売り上げはどうなることやら・・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:22:13 ID:6r+t06lAO
それからの新鮮組が出たりして

マンサンがある棚にビッグコミックがあるんだが、
表紙が中山秀征、見出しはお昼のドン
みのもんたの後番組で、思いっきりDON!っていうらしい、初めて知ったわ
絶対これ静ドンから来てるわと思って嬉しくなった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 01:28:37 ID:ES8eYPRJO
>>91>>94
地球で一番強い奴と戦って一旦終了で
その後「静かなるドンZ」

宇宙から侵略しに来たスペースマフィア編
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 02:58:07 ID:kvF/6Jk00
で、その後は「静かなるドンZZ」
「静かなるドンWING」
「静かなるドンSEED」
「静かなるドンSEED Destiny」
「静かなるドンOO」



97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 12:06:15 ID:xhWbkUsrO
新田先生の寿命が尽きるな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:46:17 ID:ES8eYPRJO
「静かなるドンZZZ」
だといつも眠っているために静かなドンの話みたいに見えるな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:51:41 ID:Az+7QJf30
初期のドンが好きだったな。
海外マフィアあたりで狂ってきた。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 01:52:53 ID:1KBRKx1i0
>>91>>95
犯罪者は強くないよ。

食い扶持になる収奪対象がないとやっていけない。
つまり、収奪対象である無辜の市民には絶対に勝てない。
勝って相手を殺しつくしたとき、自分らもまた生きていけなくなる。
逆に無辜の市民は犯罪者に勝って殺しつくしても全く生きていける。
むしろ収奪されていた不当利得がなくなってより生活が豊かになる。

どんなに力任せな威力備蓄の限りを尽くしても、絶対に勝てない犯罪者。
一切威力なんか備蓄しなかった所で、一応勝てることは勝てる無辜の市民。
勝機の絶対的な皆無さによって、犯罪者の強さは普遍的に制限されている。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:45:54 ID:hApgsSTWO
自活能力がないからこそ犯罪に手を染めているわけだから、
無辜の市民に勝って殺し尽くした途端、急に自分らだけで生きていけるだなんてこともない。
仮にかろうじて生活ができたとしても、無辜の市民から収奪した利益によってこそ威力を備蓄してきたわけだから、
無辜の市民が殺し尽くされた後にまで、強大な威力が保たれるなんてことも絶対にない。

他者への致命的な依存があって初めて保たれる威力なんてのは真の強さではなく、
依存の対象を絶対に超えられない虚構の強さまでにとどまる。

この漫画で主人公が堅気の身分にこだわって、縁故で無理矢理関わらされている
ヤクザを蔑むのも、無辜の市民と犯罪者の真の強弱関係を察知しているから。
最強のヤクザのドンだろうとも、堅気では下着会社の社員止まりだっていう、力学的な事実を。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:34:01 ID:+dhWc/v70
そんな小難しい事考える必要無し。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:07:26 ID:1KBRKx1i0
最終決戦で勝てないし、勝てても強さを保てない、だから弱い、それだけだよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:39:22 ID:5y8e46HV0
新田先生にケツ持ちいるのかね?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:47:58 ID:yk2AYRXp0
以前1〜70巻くらいまで集めてた。ロシアンマフィアが黒歴史だたなあ。
場所取るので全部売り払ったんだが何か最近又面白くなって来たので70巻から揃え始めた。
海腐がくたばりそうでくたばらないなあ。しぶといなあ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:25:22 ID:qAqnClg0O
最近の巻から遡って読み進めて
いよいよ残り二巻を残すのみになりました。
鳴戸さんが背広を後ろ前に着てるのがビジュアルショックw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:26:53 ID:nQPw8AIB0
うずしお軍団がつむじ風と共に去っていくシーンもビジュアルショック。
近藤勇足がペロペロキャンディくわえてる絵もビジュアルショック。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:30:53 ID:NdeNIAd30
>>106-107

変な読み方だな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:27:49 ID:3Bi9vHNy0
何巻ぐらいだか忘れたが ニューハーフの女社長?に
近藤が「あなたは男じゃないですか!」と言って腕グルグル
するのがビジュアルショック

ていうか、何度見てもあのシーンは吹いてしまうw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:21:00 ID:mgOd6KgB0
ハンナンの会長見ないなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:41:11 ID:CyBl/8Af0
藤乃って人なんで極道になっちゃったのかな。あれだけの器量があるなら温泉の女将にでもなればよかったのに。もったいないな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:11:35 ID:nQPw8AIB0
妙さんvs藤乃

いかに?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:12:59 ID:TNXPks5ZO
>>111
そうすると元殺し屋が従業員として居着いてしまうかも
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:26:14 ID:NdeNIAd30
そして結局組を起こす事になったりする。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:23:11 ID:rRaowxo8O
温泉の女将ってレベル低すぎるだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:47:46 ID:DOiywEsl0
人生をリセットするために―
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:49:44 ID:i2CulIE2O
相変わらず生倉はレベル低い
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 17:32:06 ID:Y6INdCIQO
鳴戸さんが大笑いしてる所は昔を思い出すな

しかし静也はいつまで経っても
妄想癖が治らんなあ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 18:35:21 ID:NcqD2ohrO
御意
しかも今回の妄想はひどいなw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:05:32 ID:Vo97Jrc7O
鳴戸は久々にシャツ着てるな
龍宝は乳栗と護衛してるけど鳴戸が復帰したからやっぱり直系じゃなくなったのかね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:09:09 ID:dQtSkl26O
猪首はどこ行った?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:15:31 ID:jAAX2B6kP
墓の中
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:25:03 ID:nerYFOMb0
これからは板子が泥沼のポジションに入るのかね
敵だったのをドンが盃を与えて取り立てたってのも共通してるし
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:27:30 ID:lE6L+hnE0
>>123
そもそもが生倉のあまりな行動が裏切りの原因だからねえ。
しっかりと評価されたら案外忠臣だったりしてね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:30:33 ID:URgBRXDRO
幹部死んじゃったんだね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:48:38 ID:g+gBuoJH0
板子は前回の抗争でしっかりと脂肪フラグ立ってた雑魚にしか思えなかったんだが・・・
今でもそうですね。くすぶりは絶対最後まで生き残ると思ってたな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:54:16 ID:b253pwQ8O
>>121
静也の後ろに立っているのは誰?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:58:13 ID:I0BfbsKJ0
東北の蒲井とかは昇格する(した) のかな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 09:49:14 ID:qrUF010pO
蒲井以外にも清川や蔵王みたく函館で籠城戦に参加していた面子は
幹部会に出ていてもおかしくはないが
たぶん新鮮組の勢力圏を守るべく
自分たちのシマを管理してしてるんだろうな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:31:42 ID:/DxDTJJ7O
>>129
守ってるのは確かだと思うが、精鋭の兵隊にやらせとけば…幹部会くらい幹部が出ろよw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:06:17 ID:vLxmGrVk0
ウィザードって凄いな。
海部の真剣を手で受けて折ったんだぜw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:48:04 ID:os2LBCBs0
来週あたりボルドー権藤復活するっぽい?
133名無し:2009/04/25(土) 19:10:48 ID:iop5h6AmO
なんで龍宝はピアス外したんだ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 19:16:03 ID:kV6+HrMw0
一つは自決不発。もう一つは白藤たんに取られちゃったから
135名無し:2009/04/25(土) 19:18:30 ID:iop5h6AmO
おお〜言われてみればそれ何巻かで見たな。何巻だったか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:10:52 ID:kV6+HrMw0
80巻以降じゃ無いか。86辺り。
龍馬と近藤との一騎討ち直前かな。
137名無し:2009/04/25(土) 20:27:33 ID:iop5h6AmO
ありがとう。

龍馬と龍宝は同い年なのかな。

やっぱり年違うか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:41:43 ID:kV6+HrMw0
龍宝年齢不詳だからなあ。でもかなり近いんじゃないの。龍宝のが年上だろう。
ところで淋淋と猛角は二度と復活は無いだろうなあ。一応日本まで追っ掛けさせてあっさりフェードアウツだもんなあ。
何というご都合キャラ。老師の存在自体が・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 02:24:39 ID:ZfrmtIBp0
座敷童子もプチ黒歴史だよな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:27:53 ID:JgqRvkI1O
>>131
つまり
化け物>ウィザード>海腐
ということだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:07:20 ID:GHjYBWGO0
経理が最強とはorz
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:26:33 ID:CLPZ0O6/O
確かに花子には誰も勝てて無いもんな……
何か弱点は無いのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:47:57 ID:3ypr7R+d0
こっぱみじん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:51:07 ID:juwt78hZ0
花子の言動こそ、本物のヤクザ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:54:10 ID:GHjYBWGO0
斎藤さんの彼女の漫画家は何してるの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:13:51 ID:lCmUTpWR0
>>142
傍若無人に生きて、なにかあっても兄がフォロー。
常に自分という存在に自信を持ち、負けたと思ってもすぐ立ち直るしと、どうにもねえ。
ここまで愛されないキャラも珍しい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:18:01 ID:pvaHwifj0
花子も女だったんだよ。あんなドブスの性格最悪女でも、
出産後の離婚は辛かったんだよ。女であることは決して超えられてない。
子供を産み育てるためにこそ形作られている生き物が、
その機能を果たし切れていないことの苦悩は。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:35:00 ID:3ypr7R+d0
「潤、人間っていいわね♪」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:08:11 ID:2Nm/ifv10
>>147
でも完全に自業自得でしょ。
夫がいるのに若いのと遊び歩いて離婚されても、欠片ほども同情できない。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:03:34 ID:zlyq0tp40
宇和島さんだっけ?あの人もしぶとい・・
斉藤さんにボデー喰らったり何故か憎めないが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:13:37 ID:iFJSepGOO
女性陣で不人気投票やったら花子が一番なのは分かってるが
最下位は理江かな? 彩子かな?
妙さんも読み切り描かれるくらいだから人気有りそう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 11:33:54 ID:zQ/gCboS0
静かなるドンよ・・・どこへ向かってゆくんだ・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:09:44 ID:HmMjrdGx0
組を合法的な政党に変えるつもりなのか、龍馬は・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:11:21 ID:q/nEvlcD0
なんというサンクチュアリ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:22:22 ID:9FkCVcLv0
最終章なのに話まとまるのかねぇ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:11:12 ID:fkHCGjyMO
ドンが復帰してもしなくても、鬼州組の脅威はないに等しい。

龍馬があさっての方向に行っちゃたからなー。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:35:44 ID:WLgNM8naO
獅子王総裁の側近新開かっこいいな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:54:00 ID:0wSjOiEDO
山野さん七代目おめでとう
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:05:07 ID:G/710nZY0
ええー?ついに山野が??ってゆうか山野器量無いだろネタ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:11:33 ID:npv60V1Q0
おでこはキンタマの皮膚だっけ?w
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:33:37 ID:G/710nZY0
んだんだ。よく静子の事覚えてたもんだ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:55:04 ID:npv60V1Q0
毎日全巻読み直してるからな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:22:30 ID:1U8B+yxrO
話に無理があるとは思わないな、時代を反映してる感じがする
最近はTVでも、視聴者参加型にしようとしてるのが見てとれるし
ただ『龍馬党』って名前がダサいな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:29:19 ID:6exqxX7sO
いっそのこと獅子王総裁が七代目継げばいいのに…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:53:29 ID:WNER72qz0
こういう「世の中を動かしてやる」>政治に携わるってえパターン。実際のショボイ日本の政治家見てるから
ヤクザのままの方がよっぽど大物らしい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:00:51 ID:yIIIu9Er0
山野が何かへまをやらかしそうな悪寒
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 08:42:12 ID:VJHJhW+r0
静子にやられそうだな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 10:01:04 ID:oDY9gxe60
山野ガンガレ。氏ぬ程ガンガレ。せめて静子を道連れにしろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 10:20:14 ID:k78qkF200
龍馬党w
ばかじゃねえのw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 10:57:28 ID:HhqQwm6W0
本来は「維新政党なんたら」とつけたかったんだよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:44:38 ID:k78qkF200
>>133
青酸カリ入れてたんだが、富士の決戦で龍馬に捕まった時にそれを飲んで自殺しようとしたけど無毒化していたために失敗w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:22:47 ID:+FKt3KqLO
今週のオチ=龍馬党

とりあえず山野七代目は楽しみだな
獅子王、藤乃、暴利、高取、森勢と最高幹部のキャラ密度も高めだし
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:35:35 ID:6e5ZOG21O
龍馬党の三役は誰だろうな。
それに新鮮組も生倉をスポークスマンにすれば人気が出そうだな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 18:42:59 ID:P+tIYPXx0
こりゃ最終回は近藤総理だな
ファーストレディに秋野
いいね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 19:56:26 ID:k78qkF200
>>174
なんぼ漫画でもヤクザ出身で総理は厳しいんじゃね?w
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:20:38 ID:A2inS2K00
総理よりも上ならいくらでもなれるのになあ。ヤクザなら。
人間の命を直接左右する覚悟はむしろヤクザのほうが上だろ、奴らより。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:26:31 ID:/3Z1H/3A0
>>176
重圧って点では前者が圧倒的だけどね。
皆白髪になっちまった
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:29:08 ID:XpHonM9Y0
>>176
静かなるドンでは総理はやくざに思いっきり動かされてるけどな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 07:02:43 ID:nL2HEwHEO
>>176
>人間の命を直接左右する覚悟はむしろヤクザのほうが上だろ
ヤクザはそんなんで覚悟なんてしない。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:54:10 ID:J95YE+NM0
いざとなったら逃げ出すからな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:37:37 ID:fh0ezr3DO
>>168
どんな状況だよw

でも山野って特別有能な描写もないけど沢木とか海腐みたいな弱点もないから確かに何かやってほしい

>>171
龍宝が勉強不足に見えるけど龍馬は龍馬で青酸カリは発情した女の窪内で溶けるとかトリビアにも程があるw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 19:40:58 ID:KvXsL7GVO
もう大規模な抗争は無いのかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:23:38 ID:dv/v8PXG0
>>182
あくまで俺個人の勝手な推測だけど。
獅子王総裁が龍馬が得体の知れないものから身を守ろうとしてることを悟って神戸の精鋭を呼ぼうとしているから、そのうち世界を支配するものVSヤクザの戦いが始まるような気がする。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 22:20:14 ID:+NuABjEY0
もう世界皇帝とか全部龍馬の妄想オチということにして欲しい。
無駄に風呂敷を広げないでくれ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 23:06:18 ID:gmYPaMHL0
フリーザとかセルレベルだろ・・。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:47:11 ID:rdVAS0UP0
age
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:54:10 ID:vlsACvYA0
>>177
NHKのアナウンサー並みの重圧なわけですな。そりゃ大変だ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 13:20:52 ID:FEidxWtH0
>>185
ある意味ドラゴンボールみたいになってきたよなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 03:46:43 ID:eJPiMeUWO
フジテレビでドバイのタワー出てたね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 23:21:40 ID:wPzdvYcC0
もうすぐささべさんが復活すると見たね俺は。多分秋野パパの説得に一役買うぞと。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:35:48 ID:yddGKpU70
さすがに話に無理がありすぎるな。

一国の独裁者を説得したとかならともかく、日本の総理一人抑えたところで
政治を自由に動かせるわけないでしょうと。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:51:15 ID:/J2tZ1U60
>>191
龍馬は官僚にクンロクをいれている。だから朧総理は改革を進めることができているというわけ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:11:40 ID:vjADta8r0
>>192
それも不可能といえば不可能なんだけどな。

ヤクザの影響力も相当なものだが、結局官僚や政治家を動かすのは
もっと巨大な力である企業の論理でもあるし。
また、鬼州組の力が如何に強くとも全ての暴力団が鬼州に属しているわけでもないし、
新鮮組が再度盛り返した今、龍馬の力も自然衰えるはずなのだが。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 11:22:04 ID:AZc8jfL9O
そもそも不可能な設定で始まってるんだから、今更そんな事言われてもなぁ…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:44:06 ID:4DkTwUJl0
www

そりゃ正しいww

そもそもパンツ作りながらヤクザなんかしねーしな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:02:09 ID:X4SES7CE0
今週号見たら先週と同じだったぜw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 00:53:08 ID:vRytr2/g0
いよいよ静かなるドン サンクチュアリ編 が始まりましたね。

そして最後は、 代紋的な夢落ち
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:00:54 ID:aTW7az+kO
>>197代紋は夢落ちとは言わんだろw

総理の名前は今週始めて出たんだっけ?久しぶりに俺的ヒットな名前でウケタ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:17:13 ID:Aw2KPlUs0
平手ビンタ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:54:47 ID:H48zPkgMO
暴利さんの指、完全にくっ付いてますが
やっぱり模造品ですかね?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:58:44 ID:OFC6P0JDP
ちょん切れてたような気がするけど
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:53:39 ID:F6x38Qk4O
>>193
そのための、来たれ龍馬党のサイトなんじゃないか?
ネットは偏りがあるとはいえ直接的に世論を集めるには最適の道具だし、
そこで採用された案を実現しようという場合には、実際的に賛成する者が多いわけだから比較的楽に話を通せるってものじゃないか。
世論に沿った案を通せば朧総理も支持率があがるわけだし、龍馬と総理は今のところWinWinの関係。
日本国内だけみたら最高の好循環といえるが…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:59:49 ID:tw9e9/AG0
>>202
実際には田代砲合戦になったりするんだろうなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:57:32 ID:Nlo2zv4ZO
こりゃ日本の夜明けを見る事なく暗殺されそうだな現実の龍馬よろしく
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:59:58 ID:C09KVLOt0
とりあえず山野七代目代理就任おめでとー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 10:23:57 ID:BmssCYoM0
龍馬の高知時代の子分や香港の仲間はこれから出てくるんだろうか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 10:51:18 ID:FmzhoX6z0
漁師のゲンさん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 13:30:40 ID:OOl0swn40
星撫子と馬場がコンビを組めば最強。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:54:16 ID:r9vRUwXR0
七代目代行は獅子王総裁じゃ駄目だったのか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:29:07 ID:SmdFho4QO
>>172
しかし暴利はもう最高幹部のトップ近くにいるのか

こりゃあ未来の八代目は暴利?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:13:29 ID:05Ow64+u0
>>209
年齢的に海腐と同世代かそれ以上だから発言力の高い長老か相談役の地位だろうな
富士の決戦で昔からの役員で残ってるの山野位だし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:42:39 ID:LjADkFHj0
このスレの住民ならミナミの帝王好きなはず。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:09:28 ID:+cWF6hQu0
何か絵が受け付けないね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 03:24:14 ID:7CEArNjp0
首領への道を見るとかなり違和感があるな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:21:07 ID:Ca1iugdZO
>>212
あの漫画にも沢木って大物ヤクザいたな
馬鹿としてのベクトルが違うけど
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:04:06 ID:zkqGvvTg0
今日は出るのかな?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:22:23 ID:riY1APqO0
小沢総理に見えるw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 18:57:59 ID:WWy7ROSxO
獅子王総裁も息が長いキャラクターだが
いつかは殺されるんだろうか
後釜いないから生き残りに必死だな

朧総理は自分が首を斬られる可能性には気付いてないのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:41:18 ID:PoigO5B50
うずしお軍団がまだ生き残っていれば獅子王連合精鋭部隊と
面白い勝負になっただろうに、もったいない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:21:13 ID:I3ekbr8F0
もったいないのは小林っすよ。
生倉とのやり取りは面白かったなあ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:34:06 ID:5TRKd51W0
最終章といいつつおかしな方向に行く悪寒

なんか読者の期待を裏切ってくれそう


ところで、昨日 漫喫でロシアンマフィアのとこ読んでいて思ったこと
ボスの存在感のなさは、ドラゴンボールのコルド大王並。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 01:01:14 ID:WKTBkjuiO
肘方の所のNO.2川地は最初の頃の山野(鬼州組NO.20とかの頃)に似ているような気がする
なんとなく
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 03:53:48 ID:pauEuyn80
獅子王総裁のSSS強そうだな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 07:36:15 ID:jLhzEY4K0
鬼州SSみたいなの有った筈だがどこ行ったんだか
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 18:52:42 ID:EtgMoZgq0
SWATっていう親衛隊がいたな。
リアルで。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:46:01 ID:FwkzDuCKO
引田死んだのかと思った
新田先生って引田クラスのキャラでもあっさり殺すからな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:48:17 ID:4dj5YqnZO
沖田の死に方には衝撃を受けた
ドラマにも出てたのに

引田は沖田より強そうだけど
あまり描き込まれてないな

山野は初登場の時点でNo.14だったよ
あの頃からもう大勢死んだね
海腐の部下で沖田を死に追いやった夜泣きの銀二よりも下だったのかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:21:31 ID:I3ekbr8F0
銀二の死に方もエグいよ。ガトリング口内発射ですもの。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:26:37 ID:Irr7IRkN0
>>227

 銀二は海部の子飼い、仙台で死んだ右腕の男影虎だっけ?
 と同じで直系ではないので山野と同格ですらない。

 それはそうと最近のドンはつまらん。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:45:53 ID:I3ekbr8F0
そーいや影虎っていたなあw
龍宝のライバル。余りにも地味なw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:46:00 ID:yN3OzvEqO
三国志のホウトウのようなあっけない最期だったな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:53:02 ID:JzQPEfg30
龍宝、影虎、斉藤、雄琴、、銃使いで一番強いのは・・・

カラマーゾフの兄弟(兄)とかだったりして・・・。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:08:52 ID:eKhD2VcB0
最近の展開が大風呂敷広げすぎで、読んでるほうが恥ずかしい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:15:15 ID:y5+19kLFO
ラスプーチンってプーチン首相のモデルっぽいね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:31:37 ID:JRC4NY50O
Jは?

236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:32:30 ID:JRC4NY50O
>>232
龍宝より斎藤さんの方が明らかに↑
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:32:07 ID:JzQPEfg30
抜き撃ちは斉藤さんのが速いみたいだね。でも龍宝はライフルも使える万能型っぽいし。
雄琴はスナイパー特化かな。早撃ち雄琴とは言うがあれ乱射してるだけじゃね。
そういえばJを忘れてたな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:39:18 ID:9WPwPwDSO
>>221
コルドとは懐かしいw
そういや彼も主人公(悟空)と対面してなかったっけ

>>227
沖田って見た目は強そうに見えなくもないけど戦闘描写ないからなあ
てっきり引田も同じかと思ってたから
チーマー三人>リーマン龍馬>引田
にはかなり驚いた
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:15:04 ID:+GrPhLhHO
プリティの同僚のみんなもそろそろ進退が固まって欲しいな
みんな一斉に結婚したりしそう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:25:25 ID:jrtMOErf0
893の操り人形ですね
総理
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:31:38 ID:RzU7zfR60
本物は本人が893ですがね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 02:56:56 ID:wZRKRZ8XO
>>235以降
IDがJから始まる人が多かったのは>>893の陰謀
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:34:04 ID:lgSxRj6e0
記憶喪失前のJが最強だろ。
邪魔が無ければ近藤死んでた。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:04:21 ID:F4JyJD7z0
流石の新田先生でも小沢辞任の時期は読めなかったんだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:58:49 ID:tflg9WPl0
確かJって肘に合金か何か埋め込んで無かったか?
肉弾戦ならまあイゾーが一番だろうか。
直接武器での近接戦なら鳴門かな。
真剣持たせたらやっぱ海腐っすか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:33:55 ID:EJTrn5InO
海腐
鬼州組に人材がいなかったからあそこまで強く描かれた、と登場当時を思い出しながら思った。

247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:07:28 ID:lgSxRj6e0
花子が一番だろ。
ウィザード倒したんだよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:17:06 ID:txrKGWRO0
おれもそう思う。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:32:56 ID:WLVsr8uXO
じゃあ花子を倒した奴が一番だな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 07:29:59 ID:sGmuR0Kr0
山本センセ最強?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:17:02 ID:Pku7ShHIO
あの先生は逃げ出しただけだろ

花子は梅毒かエイズにでもかからないと死にそうにないな

エイズにかかって滅びる怪物
ダン・シモンズを思い出すな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:20:31 ID:acbYJ+fx0
その花子も秋野によって暴走を止められた。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:50:39 ID:lcCbopZeO
秋野を手中に治める近藤
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:57:26 ID:fl/VEICF0
朧首相


顔が見えてきたら実は竜馬だったとかいうオチは?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:10:03 ID:aoOu/7cZ0
文庫版は16巻以降でないけど
打ち止めですか?
売上の問題?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 23:13:55 ID:ivVc1oJx0
愛蔵版もそんなかんじw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:59:40 ID:5TY/YRkr0
今回の話はきついなあ。
ネットでの投票を国民の総意として捉えるのはネット慣れしてない人の発想かなとか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 16:19:22 ID:qwSb0tAK0
話がだんだん眠たくなってきたな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:37:49 ID:FkCI67aD0
海外マフィアで終わってる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:58:40 ID:IsCJOVOg0
いや龍馬の登場で少し盛り返したと思うけどね。又下降線に・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:32:39 ID:2aQuxgLk0
転生寺あたりで鳴門脂肪に激怒したドンが
ぶち切れ確変でおわっていれば・・。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:05:29 ID:zQwme+oa0
現実とリンクすれば飛び切り面白くとも、
しなけりゃ全く面白くない感じだな。

現実と全く同じでなくとも、ある程度リンクしなきゃ創作も面白味がなくなる。
相当に真実性の高い陰謀論などが不問に付せられるのも、
現実に犯人を取り押さえられる目処が立たないからで、
宇宙人や地底人みたいな粗末な創作と混同されて無視されてもしまう。

その、創作としては全く価値を持たない部分を第一線の商業漫画家があえて
取り上げる。いつもどおり創作との混同に付すんなら何の商業的価値もないから
製作陣の側からすれば大損害になる。人類奴隷化計画が現実のものであることを
現実の側でも公開できて、初めてこの漫画も人気漫画としてのペースを保てる。

別にそれほど個人的に大好きな漫画でもないし、いくら人気があるとはいえ、
たった一つのギャグ漫画のために現実の世界をひっくり返してしまうのも無理が
ある話。あくまで現実の陰謀が行き詰ったに応じて、ついでに漫画でも現実リンク
でそれが描かれるってことで。犯行公開後の漫画の側の展開が見物だ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:51:25 ID:IsCJOVOg0

>別にそれほど個人的に大好きな漫画でもないし、

アンタが一番熱心な書き込み(´・ω・`)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:56:45 ID:lE3AgTEc0
いつも火曜か水曜あたりに漫喫いって読んでたんですが
最終章突入後は、あんまりそうしなくなった。
今日もまだ読んでないし。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:03:14 ID:StJtyvBuO
今回ラストに登場のはシルエットが万間に見える
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:33:21 ID:zQwme+oa0
ウイルスの示威情報で額に「誠」の書かれた髑髏が使われた、
だから「新鮮組の仕業だ」と龍馬が断定する描写は稚拙。
敵対勢力同士のいがみ合いを煽って、自分たち自身への
風当たりを弱めるのは連中のいつもの手口。

連中の悪辣さに憤って、「バベルの塔が崩れる姿が見える」だなんて
憎悪を吐露する龍馬も未熟。精神異常集団に心奪われている時点で
例え取り押さえる側だろうとも、ある程度は取り込まれてしまっている。

その程度の描写でしかない作中の龍馬によって例え連中が潰されようとも、
また龍馬が連中並みの悪徳業者と化しての奴隷管理に乗り出すのみ。
だから結局は龍馬が殺されて、今までどおり連中の支配が続くという描写も。

「望みがない」という意味でこそ先が見えないこの漫画。
ある程度は望みがある現実と比べて、漫画の側の限界を呈しつつもある。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:48:55 ID:KDcxjj3e0
あんなとこに閉じこもってても、ビルごと爆破すれば龍馬殺せるよね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:17:54 ID:UVppJPTj0
関係無いけどDSの平成幕末王面白いぉ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:25:09 ID:o4nl2f2TO
主人公のモデルが新撰組局長な時点で、
徳川幕府上位者が例えパロディとしてでも出せないのが致命的。
現実社会の好転の鍵を握っている人々をこそ出せないのが。

史実の龍馬は土佐藩の郷士で、始皇帝の末裔である長曽我部氏に仕えた密偵。
徳川幕府のお家芸だった儒学を焼き尽くし、穴埋めにした経歴も持つ。

元々の人物設定からしてすでに無理がある。
前時代に崇め立てられていた人や物事ばかりを強調しているから。
適当にあしらって次の作品に移るのが一番。
ほとんどの今の漫画家に対して言えることではあるが。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:37:01 ID:6QLaJiFy0
そんなに名前と史実は考えすぎない方がいいと思うけどね。
今までも戦場を史実の場所だけを合わせたくらいで別段関わりもないし。

というか、やっぱ作者はキャラを殺しすぎたなと思う。
鬼州も山野が7代目代行をやってるけど、名のある奴らが生きていた時には
もっと活躍させてやれとか思ってたが、今となってはこいつ位しか古参で残ってないというのが....
いまいちキャラとして親しまれない龍馬もだが、鬼州がみんな入れ替わってしまった感じで
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:44:44 ID:I7Fq//jn0
2つはロックとロス?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:03:23 ID:6QLaJiFy0
一つはフリーメーソンと確認されてる。

ロスチャイルドは今は実質ロックの支配下にあるような感じかなあ。
他にも秘密結社系はあるから候補はいろいろ。
よく300人委員会とかもそれ系の雑誌には出てくるし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 04:26:11 ID:nLDT8tPnO
獅子王総裁の精鋭、なんか外人ぽかったな
でも最後に描かれたシルエットにあっさりやられそう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 06:56:52 ID:S7XgQBY40
>>271
非合法の謀略は西洋人のお家芸なんで、まあ西洋人ではあるだろうね。
そんな部分で勝負もしたくないってのが非西洋人の普通の意見なんで。

中国人もアラブ人も、悪いことする才能がないからこそ悪行を晒されてる。
本当に悪行の才能のある奴らは、悪い噂から徹底的に撹乱隠蔽している。
もちろん悪の才能があるからって偉くはなく、ただより卑しいだけなんだが。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 10:44:43 ID:1HPtOGK+O
サムイ・・・ サムイ・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 10:45:25 ID:2Swjhb160
だんだん妄想スレ化してきたな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:20:08 ID:7hWnHHTU0
漫画自体妄想だしな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:37:40 ID:r0i6Hvm6O
91巻は5月29日発売!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:56:10 ID:x5Os8/D2O
シルエットの刺客?がどんな変態かは楽しみだな
異蔵以上の怪獣だろうから

それをアッサリ獅子王の子飼いが倒すというのも有りだ

どちらにせよ、山野には生き残って欲しいな
分を弁えているし やはり初期から登場してるから
暴利は、大久保のオヤジと泥沼を殺したようなものだからな〜
娘さんがいるのは可哀想だけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 14:14:19 ID:cCnPPDEI0
やべーよ、とうとう闇の支配者が動き出しただ…

血の雨が降るだよ…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:53:08 ID:QSAMzw0/0
胡麻田、海腐、龍馬、獅子王総裁などから一定の信頼を得ている山野はなにげに大物。
絶対生き残って欲しい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:22:36 ID:UVppJPTj0
いや、、山野はどう考えても死亡フラグでしょw
皆で寿司食いに行ってワイワイ突付いてる内に何となく最後まで残った納豆巻きとか河童巻きの類だと思われ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:22:16 ID:1ot+kwfKO
ロボコップだよな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:20:13 ID:cCnPPDEI0
>>283
獅子王SSを全滅させて新蔵に破壊される予感。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:50:12 ID:kVlFnD5K0
山野殺したらそれこそ鬼州組に人材が
いなくなる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:18:49 ID:IYmkbKJy0
というか総入れ替えになっちまうからな。
やっぱ作者、後先考えずに幹部を殺しすぎたよ....
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 01:28:17 ID:iMa7a44pO
最高幹部会の上席にいなかった所を見ると横浜市日会の会長は暴利よりも格下なんだな

組織規模から見て同列以上でも不思議ではないが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:20:55 ID:Van02Ytt0
>>271
sonotoori
rokkufera- & rosutyairudo

ここで再度読み返して欲しい
龍馬が母の墓前で誓った言葉を。
「やつらは己の私欲のためなら戦争さえも引き起こします」

WWU、cold war、テロ戦争。

獅子王SS、奴隷化について
かつてある指導者が述べたもの。
「世界戦争を引き起こすというのなら引き起こせ」
「やつらの常套句は『国際』『平和』だ」


####
新田は本当に大丈夫なのか?
  急死→連載中止(終了)のヨカンがしないでもないが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 10:17:08 ID:9BicutfM0
話ぶた切って悪いんだけど
竜馬が中国で修行中にうんこ投げられた時に言ってた
「くっせー。たまーるか。」ってどうゆう意味?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 17:08:20 ID:HOnl9UCZ0
我慢出来ん!最高!とかの意味じゃないの?うんこだと前者では?
うまいもん食って「かーっ!たまるか!」とか聞くし。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 17:22:05 ID:D72m1W3G0
>>288
とりあえず日本語書いてくんねーかな…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:21:25 ID:qZC/yuUm0
土佐弁の「たまるか」ってのは
「たまらん」と同じ意味
ただ言い方を変えただけ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:22:22 ID:V9ewSwbc0
組に内緒でヤバイやつらにちょっかい出して自分だけシェルターに籠る龍馬って人間としてどうよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:29:45 ID:dB1YatMG0
勝手なことばっか抜かしてんじゃねーよ糞ババァ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:38:44 ID:khySs1OU0
>>293
龍馬が人間として既に壊れちゃってるって描写は
帰国後すぐの時期からずっとやってるじゃん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:58:12 ID:BL6gxU9x0
そういえば中国から龍馬を追いかけてきた姉ちゃん達はどうなった?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:09:32 ID:9BicutfM0
>>290>>292
なるほど、方言か
ありがとう〜
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 07:14:50 ID:6j0rN3+eO
龍馬の土佐弁が正確かは分からないが
静子が作った土佐料理は旨そうだった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 09:26:30 ID:1HazprFj0
俺の家系は本家が土佐の桂浜だそうで。一度行って見たいものだ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:33:23 ID:UsK0hyQ7O
>>298
あれは秋野が…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:05:23 ID:bQvkChvJ0
龍馬って何で土佐弁なの?
親は関西だろ?

龍子って伊豆なのになんで関西弁なんだ?w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:08:44 ID:1HazprFj0
幼少の頃に漁師の源さんに預けられたから。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:48:12 ID:ui1mcFur0
そのまんま漁師になりゃよかったものを…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:00:30 ID:zcjT+jwVO
変なのが湧いてるな…こんな漫画ですら理解できてないとかありえない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:38:11 ID:OwqGpPOw0
感じ悪い態度は止めてマッタリ行こうぜおい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:17:57 ID:ui1mcFur0
とにかく人が死ぬよなこの漫画
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:01:57 ID:OwqGpPOw0
金田一やコナン君よりは死なないです
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:10:53 ID:dkVL8m4u0
いや、金田一やコナン君は一度に数十人も死んだりしないだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:57:02 ID:BQQVQBjB0
藤子不二男の漫画で地球が消滅する話があったが。
手塚治虫なんて銀河丸ごと消滅>火の鳥
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:41:50 ID:Er9CBc9f0
ヤクザ漫画だし、誰も死ななかったらおかしいよな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 08:38:36 ID:wVAwgGBe0
91巻まだかよ、ねげーなw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:22:35 ID:Kl7bHMcc0
>>311
5月29日
313関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/05/25(月) 00:09:16 ID:ejD9+DZMO
アンタら今まで死んだ人の数数えたらええやん。
おそらく500人はおるで。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:52:35 ID:+EYBVQl00
80巻後半辺りで輪になって殺された奴らは大半に及ぶが、直前で龍馬に服役させられた火蝶は
間一髪だったな。親分の参年尼はあっけなく氏んだのに。龍馬の仲間連中が皆殺しになったのも意外だった。
中岡とかそう簡単に殺して意味があるキャラでも無いし「ポイッ」って感じ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:07:27 ID:OxJgnsQf0
井上悶太は登場させたものの、特に活躍させられそうな場所は無いなつって
作者の都合で殺された気がする
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 06:20:25 ID:hZaFxMjC0
>>287

 そこで芹沢鴨の復活
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:16:02 ID:b36cUDBr0
>>314
物語をヤクザ中心に進めるのなら殺す必要は一切なかったね>仲間
だが、こういう展開になると龍馬は孤独でないといけなくなるからな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:34:03 ID:1eV23bMfO
龍馬ってヤクザ稼業に入ら無ければ
春風駘蕩たる人柄も変わらなかったんだろうかね
龍馬は既に天涯孤独だから良いが
静也の同僚に累が及ばないかは心配だ

>314
火蝶は出所しても悲惨だろうな
大幹部を殺したと思われてるし

火蝶の顔のモデルって誰だ?
分からなくてモヤモヤする
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:44:46 ID:wyPGFXfh0
>>318
出所できるかどうかが疑問だな。
少なくとも二人の死に関する罪で捕まるわけだし、他の余罪が発覚する可能性も。
そして殺害した武器がマシンガンでは他の法にも触れるし情状面も最悪だろう。

というか、普通に獄中でゴマダ組の息のかかった組員に殺される可能性も低くはなさそうだ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:47:30 ID:MFpWGDwf0
近藤って殺人者だっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:33:38 ID:+EYBVQl00
まあ、示唆とか教唆とか未遂とかじゃないの。

86巻で理江の店を訪れた鳴門が右腕にしてるパワーリストみたいなのって何だろ?
鳴門の服装センス連載当初から珍妙なのが多いな。それでいて小粋ではある。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:40:36 ID:u6y+Ux74O
やっぱり女には性欲ないな
自信から確信に変わった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:29:52 ID:EE6GGqoL0
>>318
代表代行が胡麻田の盟友だしな。
324:2009/05/26(火) 01:28:05 ID:41forxG5O
バレ



刺客の正体はJ
その他大勢の雑魚組員が死ぬもとりあえず撃退。覆面の下の顔を見て愕然としつつも逃がすドン。立木は無惨に死亡。あまりにも汚く、ドンちゃんの怒りの琴線にふれた。

龍馬との競闘の覚悟固めるドンちゃん。
今週はこれが終わり
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 02:13:59 ID:7iaR1gnC0
あーそうなんだーおもしろいねー(棒読み)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:06:22 ID:FRJ5GReN0
メメント・モリ(笑)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:36:44 ID:41forxG5O
>>325これが面白い?おまえ終わってるぞw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:31:44 ID:vzNyo24dO
新田先生が昔描いてた漫画みたいになってるな
どのあたりが機械化してたんだ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:04:34 ID:uyTmAMuL0
鳴り物入りで登場した獅子王親衛隊(の龍馬を守っていた連中)がロボチックな刺客相手にあっという間に全滅。
鳴戸うずしお軍団もそうだったけど、もっとまともな活躍の場が欲しかったな。
↑の方でもあったけど、鳴戸うずしお軍団と獅子王親衛隊の抗争があれば面白かったと思う。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:13:11 ID:qDLe/cuf0
ま、あれじゃない?
所詮一国のヤクザ組織程度が適う相手じゃないと。

結局世界を裏から操るような連中相手にするには明らかに力不足。
仮に日本クラスの国家がいくつか総力を挙げたところでどうなることか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:15:15 ID:BULyXQO30
アレキサンダーの時と展開があまり変わらんな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:30:07 ID:0I5nn2ef0
静子ってなんで逮捕されないの?w
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:35:43 ID:JbaCoy0OO
SSS雑魚スワロタwww
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:17:44 ID:03OlZy9B0
そもそも日本でいくら精鋭って言ったってねえ。
仮に傭兵とか殺し屋だったとしても日本で完璧な武装ができるともかぎらんしな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:33:58 ID:R6/8vlkN0
うずしお軍団もったいぶってたわりに何の役にも立たなかったよな
数えてみたら見せ場はたったの18ページだったw(放水車で襲撃したとこ)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:35:54 ID:33rPD8sT0
龍馬はフリーメーソンにどう戦うというのか?
一介のアメリカマフィアにすら壊滅状態にされてたのに
その気になれば戦争起せる世界の支配者にどうするつもりか?
今週もたった一人に精鋭部隊で固めた防衛戦突破されてるし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:36:38 ID:yrZ9AV8xO
つうか獅子王親衛隊があのザマじゃ、今の鬼州組が対抗出来る戦力もうはないだろ。
こっからあっけない程の早さで龍馬は消されていくんじゃないか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:44:17 ID:EJExsiLm0
俺はこの時を待っていたとか言ってるけど
現実のフリーメーソンも現代においてイタリアで政変起すような
力持ってて
さらに漫画の中だと世界を牛耳ってる圧倒的な設定なのにどう挑むのか?
その気になればアメリカ軍動かすくらいの事してくる相手だろう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:08:12 ID:lG8IaI4G0
国際犯罪加害を、地球人類社会の公共性を重視する観点から
取り締まろうとするほどの高邁な視点が龍馬にあるんなら
メーソンもユダヤも蹴散らせるだろうが、果たしてそこまでの
視点があるものか。国会議員の適員数をネットで論議している
程度では、そこまでの期待はできそうにもないが。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:53:13 ID:vp1Xn3Vo0
ID:cCnPPDEI0だす
>>284
獅子王SSが全滅までは当たったがしとめたのが新蔵じゃなく静子とは…
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒___○_
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:42:36 ID:JuFy28dF0
親衛隊は結局マシンガンしか持ってなかったしなあ。
つかメーソン倒す前にやることいっぱいあるのになあ、その辺を考えないから龍馬はダメなんだろうが。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:15:49 ID:UoEKmkmLO
>メーソン倒す前にやることいっぱいあるのになあ

それはない。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:19:48 ID:om5yPBEX0
この漫画ではメーソンは世界を支配しているが現実のメーソンってどうなの?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:33:45 ID:wXAa3CVf0
>>343
歴代のアメリカ大統領とかも自分からメンバーである事明かしてるし
普通にオープンな友愛組織って話。

といいつつ最近だとP2のイタリア政変のように
裏から政治を操ろうとしたり工作してる事が明るみに出る事もある
結果的に失敗しなければ表にはフリーメーソンの名前は出ないから
実際、普段から工作活動してるのかは判らない。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:59:05 ID:om5yPBEX0
>>344
いずれ、得体のしれない連中だよね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:15:42 ID:JRf5GCykO
異蔵が不意打ちかましたのに負ける様な相手がゾロゾロ出るのかよ
無茶苦茶だな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:32:19 ID:DpPdThCW0
戦っちゃなんないんだよ、やつらとは。

取り締まらなくちゃなんない、犯罪者として。
国際社会レベルでの無法行為を働く、
規模の大きさを逆手にとった甘い汁吸いを、
地球人類を守ろうとするそれ以上の
大局的な観点から認めない姿勢をとる。

「世界の警察」面して大衆を欺いている
所もあるんで、そうそうには困難な話。
下手すりゃ自分たちのほうがテログループ
扱いされてしまう。アルカイダのように。

正義の駒を決して相手に握らせない穏健さがいる。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:12:07 ID:wXAa3CVf0
>>345
実際、どんな組織なのか判らんね
ただ歴代の面子が物凄い人たちな事は確か

関係ないけど日本に関係ある内容だとマッカーサー初めGHQの連中はフリーメーソンが多く
今のフリーメーソンの日本支部は旧GHQ本部なそうな

>>346
つうか戦力差がありすぎて
戦いにならないと思う。
たった一人に獅子王親衛隊壊滅だし・・・。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:17:43 ID:EzZEh7GL0
コミックス派です
なんか今かなりストーリーに無理があるみたいね
雑誌立ち読みしてこよう!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:57:06 ID:x2fQGXXjO
>>348
破壊エネルギーだけなら、地震や火山や台風のほうがずっと上だぜ。

人間が強大な力を持つことは、それが何らかの人道的な価値を持つ場合にのみ威義を持つ。
ただ強大であるだけで、何らの人道的な価値を持たない力は
自然災害や有害鳥獣被害とも何ら変わらない。

奴らの持ってる力ってのはそういうもんだから。
少しだって人為的な制御の利かない無法の暴力だから。
真っ当な人間が殊更に恐れたって仕方のないもの。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:42:05 ID:FH/M0++pO
龍馬とドンが共闘するのが見え見えなんだが

いや、ドンは戦わないかな?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:42:09 ID:ZfY5WqjiO
>>351
共闘って発想が出る前に龍馬惨殺。→ドンぶちギレって流れでしょ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:02:28 ID:om5yPBEX0
>>352
んんん・・・
今の関係で龍馬が死んで静也がキレるかな。
自分が死んだら秋野も死ぬって気付いてからは龍馬を倒す決意を固めたっぽいし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:08:53 ID:s4I0CPCn0
フリーメーソンに喧嘩売るって
全世界に喧嘩売るようなモンなんだろ?
ヤクザがどうやって戦うつもりなんだ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:15:53 ID:DpPdThCW0
全世界を相手取ったヤクザに、日本のヤクザが挑む。

本当は挑む側はヤクザですらないほうがいいんだが
(かといって権力の犬と化した警察でもよくないが)、
物語中での描写としてはそれが限界だろうから、精一杯やれ。
龍馬という作中人物よりは、今の新田プロの編集者陣に。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:29:39 ID:J0HTpmM80
フリーメーソンってヤクザなのか?
アメリカ歴代大統領には会員が多いし鳩山先代や
今のイタリア首相のベルルスコーニもフリーメーソンだが
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:59:42 ID:DpPdThCW0
西洋は世界のヤクザだから。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:00:03 ID:zI10078S0
>>357
上手い事言うね。ヤクザの基本は活かさず殺さず相手に寄生して絞り上げる、だからな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:12:54 ID:c6G8lvfJ0
貧富の格差から見た社会水準の順位:

アフリカ<インド<アラブ≦中国<日本<欧米
  ↑                      ↑
 西洋                     西洋

西洋人には、根本的な人間としての公序良俗が欠けている。
奪うもの(欧米)と奪われるもの(アフリカ)とに世界を二極化
させといて、少しの反省の色も見せない。あまりにも犯罪の
正当化が堂に入りすぎてて、まだ誰も欧米文明の豪華さが
醜悪な権力犯罪の賜物であることに気付かない。

良い所だけを見て悪い所を見ない。この場合における
「悪い所」こそがメーソンだったりユダヤだったり。特に
誰か一人がとかではなく、西洋人全体が無責任な権力犯罪
の共謀を続けてきたことの証拠。悪い人間は確かにいる。
ただ、それは今の世の中のどこにでもい過ぎるから
かえって気付かない。実は誰も赤信号で止まってない社会。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 11:38:59 ID:2/NMTiBd0
この作者大丈夫か?
あからさまにフリーメーソンを邪悪な存在に描いたりして、リアルのメーソンの怒りを買って連載途中で消されるなんてオチはシャレにならんぞw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:48:10 ID:c6G8lvfJ0
連中に依頼されて描いてんだろ。
でなきゃわざわざ取り上げたくもないだろ。

西洋全体が世界のヤクザである証拠なんかを取り上げたら、
西洋という部落社会の内側だけでのヤクザ(マフィア)である
アレキサンダーなんかを相手に闘った話が反故になる。

始めからメーソンのほうを相手にしときゃよかったじゃないか
ってことになって、作風がぶち壊される危険を冒してまで
話を広げて描いてるんじゃなくて、描かされてるんだろ。

人類の吹き溜まりなんかに関わらされて、
作者のほうにとってこそ迷惑な話だわな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:55:49 ID:Wi2hP2qJ0
白藤って「しらふじ」って読むのかな?
ずっと「はくとう」だと思ってたw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:53:50 ID:c6G8lvfJ0
フリーメーソンとかユダヤとか、あるいはライオンズクラブとかロータリークラブとかの名前や
看板からして、西洋人が奥底で謀っている不当行為を隠すための適当なブラフなんだから、
そこに突っかかったって、公衆便所に落書きをするようなもんで、便器から繋がっている
下水道の奥底の、汚物連合にまではそうそうには到達できたもんじゃない。

マンホールの下の魑魅魍魎の世界、警察すら嫌がってなかなか介入しようとはしない。
日本や中国ならヤクザやマフィア止まりであるはずのものが、社会全体を乗っ取って我が物顔
している西洋に特有の病理。犯罪者であり、しかも征服者なんで、暴力の備蓄量も普通の国や
社会などよりも遥かに多大なものとなる(西洋の核備蓄量≫西洋以外の核備蓄量でもある)。

とはいえ、犯罪者はあくまで無辜の市民から財物を収奪することによって暴力を蓄えているんで、
収奪対象である無辜の市民を数で超えることは不可能。今も西洋人は地球人類全体の2/3以下。
無辜の市民である非西洋人を抹殺したりしようものなら、収奪対象がなくなって自分たちも暴力を
保てなくなる。どこまでいっても無辜の市民には敵わない犯罪者。全社会総犯罪集団である西洋
といえども、地球人類社会全体という観点からすれば、弱者同士での吹き溜まりに止まっている。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:58:44 ID:c6G8lvfJ0
×今も西洋人は地球人類全体の2/3以下。
○今も西洋人は地球人類全体の1/3以下。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:17:45 ID:HeCQw3l50
>>357
ちょwww

>>360
まぁルパン三世なんかでも度々
戦ってる相手だし大丈夫だろw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:24:01 ID:oMFysOna0
>>362
しらふじ さんって知人にいるよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:26:31 ID:2kcWI3Gc0
>>362
はくとうだと思ってたw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:44:37 ID:Wi2hP2qJ0
やっぱはくとうって読んじゃうよなw
芽高課長が「し・・白藤さん」て言ってるの見て初めて気づいたよw
その時も、え?しらとう?って思ったし
今はマンガ読みながら「はく・・・しらふじ」と頑張って脳内変換してる
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:09:14 ID:RiEBSdWx0
龍馬あっさり殺されたりしてな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:20:38 ID:wOwCmkvv0
作者が「終盤なので黒岩とか登場させた」って書いてあった。

もう終わりなのかな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:29:01 ID:2/NMTiBd0
>>370
最終章だからもう長くないだろうよ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:09:13 ID:ITTBa5+m0
マジで?
どんなラストなんだろ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:10:15 ID:LtmRGi8I0
大円団では無いだろうね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 02:12:21 ID:x2PSuswfO
記念切手2000円‥
50円切手×10にしては高いが、どうせ貼らずに保管することになるだろうし、う〜む。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:36:54 ID:IhlMhaiH0
深淵をのぞくものはまた深淵にのぞかれる・・・

深淵(フリーメイソン?)をのぞいた龍馬もまた深淵にのぞかれ、おそらく消されるのかな。
そして例の元法相のジジイが「ヤクザの存在を望まぬ天の意思がはたらいている」とかほざいていたから、多分新撰組にも魔の手が忍び寄るのでは。
最後の最後まで血の雨が降りそうな予感。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:57:36 ID:r3OD0i33O
>>370
黒岩の正体が分かったのは嬉しかったよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:23:37 ID:02EZpVfE0
凡人組の組長もちょっとだけ出てきたな〜
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:39:01 ID:uPAKqsf80
ボクタクの人もお願い。アッカーマンも
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:08:07 ID:+6SxrkX/0
けど終わるまであと一年以上はかかる気がする。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:30:01 ID:Vbh6sF9w0
なんか静かなるドン終了に合わせて蒼太も終わりそうな気がする。
どう考えてもドンなしで売り上げ維持できないだろうし
全作品最終回で廃刊という流れになるんじゃないか。
もう大体の時期は主な連載作家には伝わってるんじゃね?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:42:54 ID:2RjdAvrxO
とりあえず100巻以上のストックがたまるまで続きそう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:35:09 ID:Qx8GYeljO
獅子王SSが全滅したり異蔵が手で押し退けられたりインフレしすぎだな
インフレしてどうなる漫画でもないと思うけど…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:33:21 ID:5xh41owF0
うずしお軍団ってなんでブサイクばっかりなんだろう
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:09:00 ID:lLnrFRrx0
新田せんせいは もっと早く終わらしたかったけど
編集側の都合で引き伸ばしされたきがするよね〜
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:33:34 ID:9PUnjN7T0

>>383
そりゃあ殺し屋家業に身を堕とした人ばかりですもの
と根拠付け
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 19:03:55 ID:tjtX1P1+0
その根拠は斉藤とか龍宝とかがいる時点で
387関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/05/31(日) 23:23:19 ID:Rx7/cbpcO
>>384
8000万円の契約金積まれたら断れなかったらしいです。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:24:39 ID:q4M2nAGU0
ルパン・ザ・セカンドのお出ましだ!!
サードはフリーメーソンと2度も戦ってるぜ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 09:23:38 ID:EINvjJvb0
>>386
彼らは殺し屋が本業では無いのですよ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 13:24:40 ID:Fux7tG+10
>>382
刺客はパワースーツ着用してたから、生なら新蔵だろう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:27:33 ID:8WGktKgt0
>>382
それよりもなによりも、そんな奴をあっさり殺した静子が凄すぎないか?w
どこまで超人なんだ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:24:28 ID:zZEZUeG+0
>>391
新蔵がヘルメット(?)を破壊してたから殺せたんだけどな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:22:41 ID:5BpOxAHvO
やつはなぜヘルメットを被り直さなかったんだ?

でも静子にあっさりやられてたいした事なかったな。獅子王ssはさらにたいした事ない。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:12:12 ID:qTVngfDT0
雑誌立ち読みしただけなのでうろ覚えだけど
ヘルメットについてたスコープ?が壊れたからじゃね
あれがないと前見えないとか・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:32:27 ID:jNwiS9tjO
>>394
おそらく正解

91巻読んだけど、何だか絵が雑だなぁ
鳴戸は馬面、龍宝は目がきつすぎて
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:42:39 ID:MmOecxxcO
生倉がメモリチップ手に入れるのかよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:43:47 ID:iGJk51dk0
世界を敵に廻してどうやって収拾付けるんだ?
そもそも日本の総理大丈夫か?
世界意思を敵にまわす行為だw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:56:09 ID:3rCC/6Lv0
生倉総理大臣のフラグがたったな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:21:41 ID:NcSFRvXr0
>>397
世界意思(正確には欧米人の意思)は
地球人類の意思を敵に回してるがな。

最悪の二極化社会を作り出す聖書主義
などに主導権を握って欲しくはないとのな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:03:52 ID:Lc1iCREmO
そういや新田漫画は白人が嫌いなのか
殆ど悪役かやられ役だな
ま、黒人もロクな扱いじゃないか
生倉の娘の恋人くらいだし

鳴戸さん若返り過ぎな気がする
生倉より年上だろうに
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:07:17 ID:HOTSoysN0
普通に生倉のほうが年上じゃないのか
3、4歳くらい
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:51:07 ID:5BpOxAHvO
今後ドンはどう出る?

403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:54:48 ID:WtkHV3bq0
ドド〜ンどでるんじゃないかな
ドンなだけに。。。( ̄ω ̄)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:57:01 ID:WtkHV3bq0
下らなすぎて自分のレス内容が恥ずかしくなってきた(´・ω・`;)
>>403はスルーしてくれ(´・ω・`;;)
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:56:25 ID:gv6rPAPE0
田中一郎はまだかね?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:50:37 ID:fA9+Cw7u0
褒められて照れる物知り龍宝
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:07:03 ID:TRYg2J/3O
>>402
取り敢えず様子見で
異蔵か静子が重傷を負った辺りで参戦じゃないかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:06:56 ID:5BpOxAHvO
岡羅異蔵
早くくたばらないかな?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:24:11 ID:prvT4P7Z0
鳴戸は唯一生倉を新八と呼ぶ男だからな

>>391
そりゃあの男の妹だからな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:47:12 ID:ojt9gWYQ0
泥沼とオジキを殺しやがった・・・
最悪だ・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:58:25 ID:3+q4gONEO
新鮮組はある時期から鬼州組を全く恐れなくなったね。
今回も本部襲撃云々抜きにして普通に攻めこんで勝つ気満々だし。
血の気の多い鳴門龍宝だけでなく
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:00:14 ID:yNX35xxN0
泥沼は殺さないで欲しかったなぁ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:17:50 ID:cHVT1TSSO
そういえば、今更だけど近藤勇足が死んだ時、(生倉、肘方両派どちらも頭が上がらない)大久保のオジキが三代目を襲名するような話は出なかったのだろうか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:21:36 ID:G3GHeQB40
大久保のオジキは獅子王総裁みたいな立場なんだろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:39:27 ID:DEzMcR460
で、敵の正体は?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:15:32 ID:xO9HPSYf0
>>413
前組長の兄弟分ってだけの関係で後を継げるのは
さらに上位の者がごり押ししたときくらいだろうね

基本的にヤクザの代替わりはヤクザの擬似家族制における「長男」が継ぐのが大原則だから
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:07:06 ID:BnU2kIBn0
生倉はほんとバカだな。メモリーチップ差し出して友達になれるどころか口封じで消される
だけだっつうのw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:13:55 ID:xO9HPSYf0
生倉は自分で完全卑劣生命体などという割には
「贈り物贈ったら相手は喜んでくれる」とかものすごく安易に信じてるあたり
根は純朴なのかもしれない、と思ったりもする
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:14:52 ID:aoJPtD0L0
大昔、自分がマグナムで撃ち抜いたことのある「誠」の代紋を
今では「勝手に使いやがって許せねえ」となっちまって、
近藤ももう押しも押されもせぬヤーさんだな。
素質だけは始めからあったようだが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 11:16:58 ID:yr7U72pU0
>>418
というか、ビシッした表情さえしていれば
大物ヤクザに見えないこともない。
メガネもヒゲも貫禄あるし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 15:22:02 ID:i0SxbBxN0
大久保親分は好きではなかったが死に際はキュンときたな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:19:54 ID:SJsL+YJJO
もう銃の時代で
刀はお呼びじゃないのかな?
静也と龍馬が戦った時でおしまいか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:35:35 ID:aoJPtD0L0
江戸時代よりも以前の戦国時代にも、銃砲は氾濫してたんだぜ。
当時日本は世界一の銃保有国だったし、扱い方も長篠の戦などで手馴れたもの。
それが秀吉・家康時代の軍縮政策によって銃砲弓槍の規制が行き届き、
刀剣も定寸のものを武家階級が持つことだけが許されることとなった。

なぜ定寸の刀剣も規制しなかったかってえと、それが一番怖いからだ。
ただ相手を打ち負かすばかりが能な重武装は臆病者の産物だし、
何もかもを成文法で塗り固めて自己の徳性を疎かにするのも小人の産物だ。

武装のほうは定寸の日本刀程度の、殺し合いともなれば一番恐怖を抱かせるものとし、
文治のほうは四書五経程度の、自分自身の道徳規範の補助のためだけのものとする、
武装も文治も最小限に止めて、人間社会を重畳なものとする文武両道の一端が
武士の刀だったりしたわけで、銃や実定法が増長することはむしろ退化ですらある。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:36:33 ID:NjzLofgJ0
>>413
兄弟では跡目には成れないよ。
成れるのは子だけ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:43:35 ID:A+vSmGFB0
マイクロチップ1枚で均衡破れるってなんだよ
世界意思ってそんなに小者なのか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:10:12 ID:kIDOQIZ+0
素朴な疑問

誰が、そういう情報をマイクロチップ「1枚」に納めたんだろ・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:20:33 ID:hi3tAFh40
世界の黒幕って3大宗教のトップじゃないのか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:33:33 ID:8WfYKRoAO
>>425
マイクロチップ1枚どころか、紙切れ1枚でも終わりだぜ。

>>426
集めてたのは連中自身だぜ。
欲望をどこまでも加速させていく博打を打って、それで負けたんだ。
まさに自分たち自身の究理の結果として、無理という真理に行き着いたんだ。
エントロピー増大則も破れなければ、反重力もホワイトホールもない、
悪いことするための夢想の限りを尽くして来たに相応しい末路だ。袋小路という。

>>427
仏教とイスラムは関係ない。
教義上、形而上への夢想を断ったり完全に棚上げしている宗派には、
別段利益もない代わりに損害もない。当該のチップは。
夢想への依存が致命的な犯罪行動にまで及んでいた輩のみが、
色々と困る。どこに自首すればいいのかとかで。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:12:57 ID:/Ey6w59O0
純情パインの森めめんとの元ネタがやっとわかった
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:47:26 ID:SaGTX6Ok0
>411
山野が総長代行という時点で海腐や龍馬のようなまだ出てきてなかった強豪的存在は
最早完全に打ち止めなんだろう。鬼州組は。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:00:01 ID:v2tJ4j/FO
>>430
富士の戦いや、その前の本部襲撃で幹部を何人も殺してるしね
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:16:45 ID:RyTT8pAjO
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:37:03 ID:L96hh2c1O
>>426
そういえば。
プリズンブレイクでも重要なデータを6つに分けて、1つずつ番人が管理してるわ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:44:04 ID:fA4ecr9D0
>>426
作者自身にあんまPCの知識がないような気がするねえ。
そこまででかい影響力を持つ情報がマイクロチップ一枚に内蔵ってのは無理がありすぎるし、
以前のシリーズでロケットマン・ホンの情報を入手しようとしてドンちゃんが見ていた
殺し屋ファイルはフロッピーディスクだったしww
フロッピーに数十人分、しかも写真つきの情報が入るかって。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 02:43:49 ID:kyDyuWRJ0
こいつをおもいだした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・エドガー・フーヴァー
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 06:51:24 ID:huYLUPcC0
触らぬ神に祟りなしや
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:35:59 ID:huYLUPcC0
どうでもいいが、法王はどうやってマイクロチップを手に入れたのだろうか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:06:47 ID:UwAVYKlH0
生倉が「しはいちゃん」に取り入ろうとして狙われて
それを助けるためにdちゃんが立ち上がるパターンじゃね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:02:48 ID:olSkkfiz0
こまけぇこたぁいいんだよ!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:30:37 ID:ROytYBVPO
>>437
そういえばそうだな
手段もさることながら「取引に使えない」ような物を手に入れた動機もよく分からないし「保身にのみ有効」なチップのために命を失ったというのも皮肉だな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:08:38 ID:32Ic/ckBO
結局、この漫画で表現されているようなマイクロチップは存在しない。

911も、それによるイラク・アフガン戦争も、半ば自作自演であることをばらしつつの凶行。
実定法違反程度を暴露したからってどうにもならない威力主義者ども。

問題は、そのような凶行を推し進めるだけの妄念の拠り所となっている手形のほうであって、
その手形が空手形であることを証明する類の情報というのが、確かにある。
紙切れ一枚に書き止められる程にも微少ながら、全ての妄念を無効化させるほどの極秘情報が。

法務大臣やヤクザが手に入れたからって何の役にも立たず、
ただ自分たちまでもが巻き添えを食らいつつの、資本主義社会の全滅にのみ効果がある。
西洋主体の世界史への臨終宣告となる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:19:03 ID:9rkuoRQI0
>>437
日本支部長とかいう存在だったのかも。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:57:28 ID:huYLUPcC0
>>437
機密を部下に預ける理由は?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:09:25 ID:Nzki2V5a0
「静かなるドン」のZIPってないんですか?
あるとこあったら教えてください

445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:50:56 ID:6AofpZnQP
とりあえず氏ねばいいと思うよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:52:28 ID:F8KepOGG0
>>444
104-8233
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 17:15:28 ID:eCXxl+OL0
ブクヲフいきゃあ大抵70巻くらいまではオールコンプリートだからあんま意味無い。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 18:58:38 ID:VI9W8wc5O
社長の愛人候補みたいな女の子をもっと描いて欲しい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:09:49 ID:RKxr9Dpa0
河合社長みてーなやつ見るとはったおしてやりたくなる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:30:33 ID:mvxVDczZ0
同意
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:34:04 ID:r+VJdIca0
ああいう性格のキャラは結構いると思う。

だが、あそこまで懲りない奴はめったにいないだろうなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:35:40 ID:JIrzD0qM0
奥さんがたまに舵取りしてくれないと潰れてるんじゃないかw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:41:31 ID:QWRD8fmY0
それにしても、龍宝ってのは、メメントモリがローマ時代に将軍を戒めるために使われてた
なんてことを知ってるほどの学識がある上にイケメンで運動神経抜群ときてるんだから、ど
んな道に進んでもエリートになれただろうに、なんで極道なんぞに落ちぶれちまったんだ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 03:09:42 ID:SwPd3HHeO
前にも詩の引用には気付いていたし
単に文学好きなんじゃないの

というかこの劇画自体が文学をもじったタイトルだし
文学ネタが多いよね

谷崎潤一郎のくだりには大いに笑った
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 06:12:10 ID:5KBoJskW0
>>453
いわゆる世間の常識の成功者と、本人の描く理想像が違うことはよくあることだ。
極道=落伍者というのは一つの考えではあるが万民に正しいとは言えない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 10:45:56 ID:8I79jr6JO
前に読んだ漫画で偶然出会った組長に惚れ込んで大学やめてヤクザになったキャラが出てきたけど龍宝もそんなもんじゃね?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 10:48:26 ID:T2hoU9AB0
素朴な疑問なんだけど
総長とか組長とか三代目とか親分とか、極道のトップに対していろいろ呼び方があるみたいだけど
どういうふうに使い分けてるんだ?
458関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/06/06(土) 11:19:02 ID:9AAvQ+6oO
暴力団組織は小さな組の集合体。
その小さな組が集まった時のリーダーが総長。
小さな組のトップは組長と呼ばれる。
従って近藤静也は組長とは呼ばれない。
三代目と呼ばれるのは歴代の総長もしくは組長と区別する時。
近藤妙の心の中には常に二代目近藤勇足がいるので静也を呼ぶ時には三代目と呼ぶ。

親分はもっと距離間が近い状況で呼ぶ事が多い。
親近感が湧くのでサシで飲む時などは親分と呼ぶ事が多い。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:47:06 ID:aCltOLr50
>>458
山口組とかは?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:01:12 ID:di45sbQV0
>>458
鬼州組はどうして総長って呼ばないの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 15:33:11 ID:LvyD1T4n0
勇足の大物ぶりが描かれてないね。傍若無人でイケイケの頭がいかれていた人物というだけ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 17:18:26 ID:/i9qYlcD0
>>446

亀だが誰がうまいこと(ry
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 20:59:46 ID:AKX3FyG20
>>459
呼び方はともかく山口組なんかそれこそ小さな組の集合体だろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:10:33 ID:rWv4cnrA0
山口組って全国制覇してんの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:20:48 ID:Nf2a/R/6O
>>453>>455
そう考えると龍宝ってドンにとって結構嫌味な存在かも
・実家がヤクザということは多分ない
・感情の抑制ができる
・一般受けするルックス
ヤクザにならなければドンが渇望するカタギとしての成功や平穏な結婚生活も普通にできそうだけど龍宝本人はそういうのに全く興味ないんだろうな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 06:40:17 ID:xAIesSo80
龍宝ってシノギは何やってんだろ
用心棒とか調停役みたいな印象が有るが
467関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/06/07(日) 08:46:02 ID:56O42GxgO
龍宝は頭でシノギをしていそうな感じがする。
いわゆる投資家。
人様の金を動かして僅かな手数料で細々と必要最小限な額しか稼がないタイプ。
生倉や肘方みたいに露骨にやるのではなくて。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 14:07:27 ID:LHcVf9EvO
それも若干イメージが違うかな。証券屋を弱みなり暴力なりで従えてるんだろう。
潤沢ではない鳴戸組であれだけ強力な武器をいくつも用意できるのは、抗争用に資金調達できてるから。 沢木海腐みたいに 金はあるが敵を倒すまでは使わない って感じだよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 21:10:24 ID:yXPz20BUO
うずしお軍団は金を持っていたようだが

そういえば鳴戸が使い込んだ組の資金は遺族に分け与えていたな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:46:49 ID:XM8pPM2E0
ということは今回の件が一件落着したらまた鳴戸はうずしお軍団の分まで
遊ぶために旅立つのか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 12:01:31 ID:6ZobrI2y0
>>470
鳴戸って得な性格だよな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 18:07:52 ID:E2yFntcMO
前回のアレはパワードスーツだったのか?

何か後手後手に回っている気がするが
それは静也にはいつもの事か
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:55:48 ID:8UiuXRt9O
ドンは争いを好まない。

今回も向こうから争いに巻き込まれそうだね。それを龍馬が高みの見物?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:21:30 ID:2iDfxviM0
>>472
先手のうちようが無いだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:30:27 ID:Snth4BE80
「最終章」って大きく表記されたのが
おととしだぞ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:21:37 ID:KZWyValbO
最終章ってどこから?
つか、今って最終章第1部第1節とかじゃね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:34:20 ID:azjw6bqEO
>>464
山口組は広島県と沖縄県以外の全ての都道府県に進出していて
広島の組織とも親戚関係にあったりするから事実上全国制覇をしていると言える。

上で組長とか総長とか言われてるがそう言うのは組織の大小にはあまり関係ない。
山口組は組長、稲川会や住吉会は会長と呼んでる。
山口組の二次組織三次組織には総長とか総裁とかがトップの組織もある。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 22:03:26 ID:9Som3e700
山口組とフリーメーソンの関係って、誰か知ってる?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 04:15:58 ID:Ku4LfbKs0
これは朧総理が暗殺者になって戦うフラグだな
誰の目にも映らず気づくと要人が死んでいる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 11:12:04 ID:6hkpfQ7z0
朧も所詮屁だったか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 14:19:05 ID:h7mIVFLGO
>>475
後になってアレは序編の最終章だとか言いそう。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:09:50 ID:6hkpfQ7z0
>>481
いずれいつかは終わっちゃうだろうな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 17:00:14 ID:FrorT+MyP
作者死亡による未完だけは勘弁してほしいね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:24:54 ID:BERM7rn10
それも悪くないけどね
生涯書き続けるのも
ちばあきお先生のプレイボールみたいな感じで伝説になる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:37:15 ID:H4MRjkMYO
生倉の奥さんの志乃っていくつぐらい?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:46:18 ID:ZlcuuEeXO
志乃の年齢って重要なのかい?主人公以下の年齢も不詳だっつうのにw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:50:43 ID:85oL3Xr80
年齢がはっきりしてる人が一人もいないのはモヤモヤするな
虎太郎は今何歳だ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:54:00 ID:H4MRjkMYO
やっぱり静也の母や志乃とかも命狙われたりするのかな?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:18:00 ID:j9XDzNzaO
妙さんは収監されてんじゃないのか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:21:32 ID:7Pn/3DNV0
メーソンは軍隊を動かす事はなさそうだな
隠密に少数精鋭を送ってくるようだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:27:46 ID:UNaB0pH30
相手が小さすぎると、権力犯罪組合は手を出せない。
しかも相手が犯罪者でなかったりすれば、なおさら。
あとは、ヤクザをやめることだな。そしたら龍馬の完勝。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 07:45:11 ID:9QRCBt3s0
結局、ここで酷評されていた総理を使って日本を変えようとする目論見は
単なるフェイクだったってことか。
単純にメーソンの息のかかっていない総理を動かして挑発するだけ。

考えて見れば総理もかわいそうだなw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:59:00 ID:RndZ/9HG0
>>492
それよりもいい皮の面は国民だ。さんざん期待させておいて全部パーだもの。
一体何だったのって感じじゃんw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 10:03:06 ID:RndZ/9HG0
>>493
失礼w皮の面じゃなくて面の皮だw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 13:26:22 ID:DOGSfrEKO
秋野って何歳なの?
もう子供産むのもつらそう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:02:54 ID:e0whLRKfO
羊水は腐ってるから子供は無理。下手に近藤家の血を残すとエライことになりそう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:07:10 ID:6DXD8iGq0
羊水は腐ってないだろうがマムコは腐ってそうだ。
クリスチャンの女はヤらなけりゃ偉いと思い込んでるから困る。
産むためにヤってこその、処女以上の女冥利だろうに。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:00:29 ID:PzFYfI9CO
彩子と間違えてません?

彼女は海腐が死んでからはどうしているんだろう
父の犯す罪のために祈りを捧げる日々はもう終わったのか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:24:40 ID:RndZ/9HG0
それにしても龍馬はいずこへ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:32:53 ID:2jMLSGrXO
中山ひでちゃん
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:17:53 ID:AfDfrvyCO
結局はSSも噛ませだったなw
鎧馬鹿が新鮮組に討ち入りしたのと同じ展開だわな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:07:05 ID:6COKPTRuO
理江どうしてっかな?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:39:35 ID:qGIYhEq/0
これ新たな敵は世界皇帝なの?
でもそれってヤクザ撲滅とか鬼州組に勝つとかよりスゴイテーマで
これを倒して世界の秩序を変えたあとに日本の暴力団の小競り合いなんて
話として魅力なくなるんじゃないの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 07:33:29 ID:cAyBjVMA0
「ともだち」じゃね?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 14:15:18 ID:Flp11voy0
部長が大昔に言ってた社長の息子ってどうなったんだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 17:25:17 ID:TnDFZcDA0
>>503
仮に世界皇帝というのを倒すか弱体化、または数年活動停止させたところで
後は各国のマフィアや政府が普通に活動するだけだから大勢に影響はないと思う。
この戦い、そもそも各国を操れる敵だけに武力衝突はない。
だからごく僅かな精鋭部隊や幹部を潰す戦いに終わるだろうからそう心配しなくてもいいかも。

もっと言えば、最終章とうたっているだけにこれが最後の戦いで問題ないし、
その後の戦いなんてエピローグで触れられる程度じゃない?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 18:27:52 ID:NiFftvKFO
>>505
社長のめいのクララさんも
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:49:43 ID:U/EwAg2CO
トムハンクス主演の最新作「天使と悪魔」に出てくる秘密結社、このコトを新田先生は言いたかったんじゃない?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:06:43 ID:XiOJchih0
あと何人死ぬんだろ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:06:55 ID:qjspUt0O0
フリーメーソンなんて実体は存在しないんだよ。
ユダヤだって実体は存在しないと言っていい。

ただ、西洋独特の権力者の腐敗が、象徴的にメーソンとかユダヤとか呼ばれている。
権力者+密謀で手が付けられなくなる悪癖が、西洋人にはあるが東洋人にはない。
支配者こそは民衆を支える責任を持たなければならないという、権力道徳が東洋にはあり、
支配者こそは民衆を欺く無責任に浸るべきだという、権力犯罪の推進が西洋にはある。

民衆を好き勝手こき使う権力者のほうが、民衆を支えてあげる権力者よりも強大となって当然。
その温度差を利用して西洋の権力者は覇権を拡大してきたが、致命的なのは、
権力犯罪に手を出すことは、権力道徳を堅持することよりも圧倒的につまらないということ。
いくら権力犯罪に手を出して軍事的に強大になろうとも、権力道徳を堅持する場合と比べれば
社会全体が閉塞的となって、欺瞞に満ちて、つまらないものとなる。

権力犯罪者によって全世界の覇権が確立される一方で、権力犯罪は圧倒的につまらないという
事実が露呈し、覇権を獲得したにも関わらず、権力犯罪者は権力道徳者に禅譲しなければ
ならなくなる。項羽や信長が自殺して劉邦や家康が最終勝利者となった所以。そろそろその時。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:47:41 ID:WxYwvqz60
そういやメーソンの印は作中に出てきているが、
メーソンが二つの一族の一つかどうかはまだ未確定なんだよな。
二つの一族、ということになるとロックフォードとロスチャイルドに当たりそう。
その中でフリーメーソンも暗躍という感じかね。

どっちにしても、龍馬は普通に暗殺されそう。
言っちゃ何だが、作者があえて「生かしておいてはいろいろやばい」キャラにした感がある。
7代目の死亡で強力な後釜を据えられない鬼州の脅威は薄れ、そこでドンちゃんの引退の
チャンスも出てくるわけだからなあ。

物語的にはしばらくは鬼州の混乱もあって勢力はそのまま。
エピローグに虎太郎によるドンちゃんの意思を継いでの非暴力化の将来もあったりして。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 04:41:01 ID:kB0tx0Lq0
虎太郎が後を継ぐ事を期待してる人多いけどそれだと生倉がおいしすぎる。
今まで頂点に立った人間がみんな何かしら不幸を抱えていたのをみると生倉が幸せすぎてどうも釈然としない。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 05:05:05 ID:grLXN4/J0
その場合は生倉には死んでもらえばいい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 09:15:18 ID:5j83Qd3pO
妙役は志乃
叔父貴は乳栗?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 19:35:56 ID:4D5o3RUMO
乳栗は猪首だろ
オジキは龍宝
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 20:09:47 ID:XnEvEvoe0
>>512
生倉はさすがに放逐されるか口出しできない立場に追いやられそう。
部下と思っていたやつらが普通に全員クーデターを起こしそうだし。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 01:08:45 ID:NEA7FOvOO
虎太郎が後を継ぐとしてもだいぶ先の話だろ

鳴戸、勝、榎本などの切れ者がまだまだいる上に龍宝も若手だし武闘派としての活躍しかしていないが経験さえ積めばいずれはドン候補だろう。
引田や清川あたりは彼らの引き立て役として終わるかも知れないが。
肘方がなぜか虎太郎の後見人(オジキ)になるかも
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 02:52:35 ID:8dvHH0sdO
今号読んできたが、SSのまとめ役の若頭が出てきたけど なんかHEATに出てたキャラとかぶってる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 10:28:14 ID:M6wfys0FO
大久保親分となんとか沼が死んだのがショックだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 10:34:34 ID:R5nTjVua0
泥沼は本当に価値のある男だったよな
最期まで頑張って欲しい人だったが
あの死に方も彼らしい
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 14:28:03 ID:aTBlWjr00
本家焼き討ちと函館決戦の間に重要なイベントなかったっけ?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:35:35 ID:AIUNvRB70
母さんが出てくるのでとりあえず関東を取り返しといてね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 20:05:15 ID:MXrY9i7I0
神戸牛ワロタ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 20:24:29 ID:wZWxynMs0
せっかくの新キャラなのに次の刺客が来るまでの命・・・というのはやめてほしい。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:12:13 ID:AIUNvRB70
牛は置いて行け
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 21:58:50 ID:mRqx6HRVO
鳴門が使ってた拳銃のグリップに
ナイフついてる銃ってなんだっけ。
あれをモデルガンでつくって強盗したやつがいて
ニュー速で笑い者になってる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:11:50 ID:GWPg/6eKO
>>520
幹部で唯一の忠臣だったなぁ
ドンちゃんって忠実な部下少ないんだよなぁ鳴戸も龍宝もかなり自分勝手だし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:00:32 ID:EZs4mdfl0
>>512
あの社長ですら年貢の納め時が来たんだから、生倉にだって何かあるだろう。l
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:33:30 ID:La8Dx7xk0
普通に虎太郎が二代目になるなら、クーデターによる失脚か、
もしくは隠居させられて影響力を持たせられなくなる可能性はあるわな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:55:56 ID:Z4SMUwtL0
生倉は、最悪男でも奥さん愛し抜いて子種を作ればそれでイイっていう
成功例としてドンの影の先生にもなってんだ。生暖かい目で見守ってやれ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 01:56:14 ID:NQwZL1aZ0
そもそも虎太郎が4代目って可能性自体があまり無いような気も……
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 08:41:58 ID:IO+WPoMLO
秋野については皆どうでも良いのね
その通り!

コンビニ版で龍馬が世話になっていた漁師の源さんが出ていたが
いつでも帰って来いって言ってんだな
香港の連中を除けば龍馬と親しい人は全員死んだかと思っていたが
この人もたぶん生きてるな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 08:44:30 ID:TNvyHRno0
ドンちゃんはまずは一族の思うがままに振舞おうって寸法だな。
けど、獅子王SSとまともにぶつかることになるんじゃないかな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 08:59:10 ID:B+baX6nDO
>>526
万間兄はファイティングガンとか言ってたと思うけど検索しても見つからなかったな
まああんなのは鳴戸みたいなオールラウンダーだから使いこなせる物だろ
大群相手の抗争ならともかく強盗が弾切れってあんま聞かないし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 14:17:20 ID:GCTka8yd0
来週からまた血の雨が降りそうだ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 14:37:29 ID:pOd0muHcO
>>532
ところがどっこいこの作者は忘れた頃にこういう罪のないヒトを平気で殺しちゃうの。
源さんみたいな恩人を殺すコトによって龍馬の怒りを誘ったりするの朝飯前だから。

今まで何度ショックを受けたコトか。。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 15:02:47 ID:ZDpbyVFbO
コッテ牛の弱点を前もって出す辺りは、さすがに新田さんだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 17:34:32 ID:zmMj2HJk0
>>533
母ちゃんがうるさいので御機嫌取りです。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:26:31 ID:uODKjmuTO
富士の戦いでSSSとぶつかってたらヤバかったのかな。
ドンちゃんが負けるつもりじゃなく、普通に戦っていたら。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:35:11 ID:5k86veBoO
アッカーマン初めて見たけど凄いなワラタ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:07:25 ID:IettgwUK0
>>536
話の盛り上がりの為に重要人物もあっさり殺して人材をスカスカにして、
その後新キャラを出して急場をしのぐというのが常套手段だからなあ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:16:09 ID:1moHN4Ax0
今気づいた

こうべぎゅ〜
頭(こうべ)ぎゅー なのね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:12:30 ID:q/+a5IgQO
「頭ぎゅー」クソワロタw

静ドンの古き良き時代を思い出させる良い新キャラだなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:56:33 ID:ArMwo3gg0
龍宝よりは強そうだな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:26:38 ID:7wTjeMPS0
鳴戸を刺したおにぎりに似てるな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:58:59 ID:YPWNpChrO
金筋って何?
後継ぎ?本家?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:37:56 ID:01B82KuzO
獅子王総裁はいつまで生きてる気なんだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 00:25:53 ID:NW+3TnF30
>>547
多分まだ70代ぐらいだろ?あの調子じゃ2,30年はいけるだろうな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 08:20:48 ID:ZArolzca0
闘牛は面白かったなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 14:14:40 ID:wuNoYp2T0
今更91巻見たけど大久保のオジキの扱いひでえww
乳栗は賢いって判明した後は何かムカつく存在になってきたな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 19:27:19 ID:xNvoQGt70
ドンって今何歳くらいなんだろ
30半ばから後半くらいかな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 21:21:06 ID:wuNoYp2T0
>>526
遅レスだけど、これだね・・・
▽金谷貢容疑者が犯行に使ったモデルガンと包丁をつなげた凶器。「迫力が増すと思った」などと供述しているという(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.jpg

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 21:32:06 ID:1w9fQfBQO
>>552
ぎゃはっはっは〜♪
久しぶりにワロタ。
コイツばっかじゃない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 21:41:26 ID:zyINqFL+0
wwwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:39:41 ID:8cIg/EWFO
だせぇ〜
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:04:52 ID:bYZMi1VT0
ドンの愛読者なんだね。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:25:02 ID:SEpAknSQO
誰か使ってたなw
鳴戸か?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:35:21 ID:XiFCaLz8O
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:39:59 ID:bYZMi1VT0
Jも使ってたな・・。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:58:02 ID:DNEM1HAnO
ダ…ダメポ
腹いて〜
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 01:03:29 ID:gL9cnzFKO
鳴門さんの戦いぶりみてると
拳銃にナイフつけるなら
これしかないという気がする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 04:30:30 ID:dxIt+pilP
ちょっとカッコイイと思ってしまった俺は、
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 10:34:04 ID:f7CA0h3h0
龍馬と静也ってどっちがドンとしての器量があるんだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 10:49:26 ID:eJPeR3t+0
龍馬は己の野望の為に突き進む破滅型にしか見えん。
何となく上手い事やっちゃうドンちゃんの方がいいんでないの。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 11:22:47 ID:DNEM1HAnO
>>552
拳銃よりナイフでかくしちゃダメポ。。
ガンナイフがナイフガンになって相手を攻撃する時自分に拳銃が向いて撃っちゃうだろうがW
しかも鳴戸さんの場合弾が切れてからナイフが出てきてるのに。

機能性を全く無視。
デザイン性も全く無視。
いったいコイツは何をしたいんじゃ〜。
あ〜腹いてえ。
おしっこ漏れそうW
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 11:28:11 ID:bzTt5+y80
>>552
恐ろしい武器だな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 14:11:07 ID:aI/Rlh30O
鳴戸の使ってたのは格好よかったけどあれって特注品かな?
どっちにしろ銃と刃物はそれぞれ別々に用意すればいいから外観>機能性という価値観では大差ないかもしれんけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 15:58:28 ID:DNEM1HAnO
まああれだ。
主婦がキャベツの千切りに使えそうな武器だなW
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 00:56:25 ID:ynve0Sry0
>>550
ま、あの場での優先順位は決まってたからな。
妙さんをまさか死なせるわけにもいくまい。

目も見えず、意識も失いかけたオジキの様子を見て、泥沼を寄せたのだろう。
確かに好ましい方法ではないが、あの場では最善の方法ではあったからなあ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 01:13:01 ID:e46wrS+OO
知らぬが仏というしな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 02:32:37 ID:8N1nnDz50
むしろ妙さんが、
大久保のオジキが泥沼抱いて死んじゃったことに怒ってたことのほうが

そんなん怒るくらいだったらもうちょっとアプローチしてやれやw
と思ったが冷静に考えると妙さん60超えてるんだっけ……そりゃアプローチよーせんわなあ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 10:53:37 ID:d2GGGgaE0
コロコロと愛着のあるキャラを殺すのはやっぱり893だからかな。
大久保のオジキも人を切りまくり傷つけ殺し過ぎたからな。
泥沼も正当防衛とはいえ撃ち殺し過ぎ。
妙さんも何人人殺したんだか。

ドンは今さら「生倉でも一家の一員」とか寝言ほざくにも程があると。
肘方並びに古株の幹部一同見殺しにしたくせに。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 11:59:45 ID:TNqMIL1Q0
そういう一般大衆レベルの道徳観じゃ
ならず者を1万人以上率いることなんて出来ないんでしょ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:09:58 ID:eRcTnGjA0
ヤクザなんかいなくなればいいんだ。支配ちゃんがんばれ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:24:38 ID:HW9g1pxg0
支配ちゃんもヤクザだぁよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:28:31 ID:O9tzH8jv0
だから転生寺で終わっとけよと。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 01:55:33 ID:yRUgeLxVO
転生寺で鳴戸親分を殺して龍宝を登場させたのは良かった。
その後、影虎が登場したけど、香港の映画スターで名前は忘れたけど劇団ひとりに似てる俳優さんにそっくりで面白かったな。
この漫画はずっと続けて欲しい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 09:35:49 ID:RV7YJf/FO
↑間違ってたらごめんだけど…ひょっとしてチョウ・ユンファじゃないかな??
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 18:22:48 ID:SJxhhHV4O
転生寺の後しばらくは猪首以外では頼りになりそうなのは龍宝ぐらいしかいなかったのになあ

あと斎藤も生きていれば最強の豪華メンバーだったんだがなあ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 18:23:55 ID:cDHoYCFCO
志乃や妙さんもヤクザの女ってだけで殺されたりするのかな?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:34:52 ID:TdHL9t1GO
静子ってよく考えたら30超えてる?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:53:11 ID:pgnMc08jO
>>580
ニトロ常備してるけどね
赤ちゃん静也もニトロ投げて加勢してた
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 09:28:32 ID:lxqZoZOY0
>>580
志乃は生倉に怨恨抱いてる人にとっては生倉の分身扱いだろうしねえ
妙さんは現役の女極道よ、普通に斬った張ったやる人です
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 17:11:56 ID:/y2JlwR90
この作品ていつもマンサンの後ろの方だけど、
実際 これ終わったらマンサンも終わるんじゃない?
そのへんどうなんだろ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 17:53:20 ID:VNToRFUX0
終わったら終わったでまた新田たつおに新しい漫画を書いてもらえばいいさ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 19:03:17 ID:6Qex/tN90
黒岩先生って先生やる前は何してたの?何者?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 19:18:33 ID:17LNnYJJ0
龍馬怒りすぎだなあ。
怒るなとは言わんが、怒り狂って殺し回ったんじゃヒトラーの二の舞だぜ。

相手の一段も二段も上を行く余裕があって、
あたかも子供を叱り付けるかのように怒るぐらいでなきゃ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 19:37:08 ID:koXxl1sz0
妙の脳にマイクロチップが埋め込まれてるとかはやめてほしい。
催眠術と違って解除できんだろうし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 20:15:46 ID:o2pqzeQZ0
>>586
主役張ってた時とは違う設定だしなんともいえんなあ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 20:42:32 ID:B7vvIuy8O
>>584
マンサンの順番ってどうやって決めてるの?
ってか他の週刊誌ってどうやって決めてるの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 21:30:35 ID:DBqDkFi0O
えらいこと風呂敷広げちゃったなあ。
庵野みたいだ。これでちゃんと畳めるのかよ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 21:35:29 ID:ODsjEeWj0
まぁフリーメーソンが本気になれば
戦争くらい起すだろぅ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:11:19 ID:9asQendLO
志乃も何度か殺されかけた事あるの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:15:18 ID:oUjo9NEl0
ふれでいの時は逆に挑発してたな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:51:25 ID:idmr5p8CO
>>580
相手によるんじゃない?
ヤクザによっては自分がそれをやったら自分の家族を危険に合わされても文句が言えなくなるから敵の家族には手を出さないって人もいると思う
九州の高杉は敵の妻子を殺した組員を破門したとか言ってたし

>>588
それちょっと欝だな
でも漫画的にいつ死ぬかわからん人だし
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:37:53 ID:bBqi7b9fO
>591
個人的にはワイルド7の最終章思い出しましたわ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:42:11 ID:GOFgl4i80
マンサン入手のために火曜日に片道40キロ移動してる
俺には、むしろ終わってしまった方がいい。>道民
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:44:03 ID:JMXsKjpl0
>>597
良い運動になるじゃん
取り寄せできないの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 02:00:55 ID:4uKvdJmmO
>>597

> 毎週 欠かさず買うんであれば
コンビニでも 仕入れてくれるはずだよ
コンビニの店長とか古株に聞いてみ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 07:52:05 ID:TyzdFB6z0
>>584

掲載順の決め方なんて雑誌によりけりだし。
ゴラクのミナミの帝王とかみたいに看板作は、常に巻頭か巻末が指定席って雑誌も有る。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 09:04:18 ID:S53UK20l0
マンサンってみんなタッチが似てるw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 11:13:22 ID:tiG72aLt0
とうとう米軍が動き出したっぽい?

東京やばいおw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 18:17:59 ID:Eu4uuzAX0
龍馬妄想ひどすぎるな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 01:00:41 ID:uULZLHqtO
>>597
夕張市から札幌市まで遙々ご苦労。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 13:16:17 ID:NuoUl7JQO
龍馬は普通に身内に殺されるんじゃないの
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 13:45:47 ID:3MhiCaJk0
脳にマイクロチップ埋め込むとか意味わかんねw
宇宙人でも従えてんのかよwww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:09:10 ID:+fhIMS4R0
フリーメーソンに不可能は無い
都市伝説では神や宇宙人とも交信している
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:10:39 ID:ug/QgXlU0
鳴門はいらなかったけど斉藤さんは本当におしいことをしたと思う
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:22:09 ID:zDJWqyZM0
>>607
正義の実現だけは不可能。
存在性が根本から悪(犯罪原理主義)だから。
多少実現しようとしたところで、善悪みそくそのマッチポンプになるだけ。

強いて実現しようと思うなら、組織を解散して、責任者が自首して、
悪を超えられる正義の持ち主に統治権を譲るしかない。
要するに自滅することでのみ正義の実現が可能だ。
真性悪による、真正正義実現の唯一の方法だ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:25:09 ID:rJm96MqS0
力こそ正義
政府こそ正義
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:37:10 ID:zLszul4P0
範馬勇二郎が正義
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:43:52 ID:zDJWqyZM0
そういう誤った定義の当てこすりから、すでに真性悪だから。
こなれた鑑定士の前では瞬時に真贋の見窮まるものだから。

偽造するなとは言わんが、偽者は偽者なりの正しさに止まる。
本物にはどうしたって届かない、みすぼらしい正しさに止まる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:01:21 ID:NBJMIDuVO
妙さんでは抜けるが、志乃では無理。要するにそういうことか。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 16:05:29 ID:S7PeucgI0
ていうかこの漫画では抜けない。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 17:31:24 ID:0Q1yE8cg0
77ちゃんと秋野さんの若い頃はいける。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 19:27:39 ID:WdX1a1b0O
下半身を噛まれる秋野さん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:20:31 ID:4+xCUKrlO
バリバリ抜けるだろ
一番は五代目姐の谷間で鼻血を出す静也
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:47:43 ID:Lm9oRuOpO
小夏はまだ檻の中か?出て来てもいまさら感がありまくるが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:27:09 ID:otPL0yQT0
もうおばさんだよなあ。
考えてみると。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:28:37 ID:otPL0yQT0
あ、考えてみればバリバリの武闘派だし、アレキサンダーの時に
金で出してもらった可能性もあるのかね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 09:18:57 ID:pCb/k+j10
こなつなんかもうどうだってええっちゅうんじゃい
by生倉
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 11:32:06 ID:H80LcTSnO
原爆持ったマフィアまでやっちまって終わらないと此処までいっちまうのか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 11:40:55 ID:Z//E5ztW0
むしろ展開が狭まってるだろ。
ヤクザを自認も吹聴もできないヤクザの出来損ないなんかを相手にし始めて。

カルト教義なんかに頼ってないぶん、
まだヤクザやマフィアのほうが犯罪で生きていく覚悟があるわけで。
カルトである部分を無効化されると、アキレス腱を切られたように萎縮する奴らだから。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:10:45 ID:p8J7Tw5nO
普通に新鮮組VS鬼州組に決着つければいいと思うけど沢木と海腐みたいに新鮮組に揺るぎない敵意を持った幹部がもういないんだよな
獅子王はあんま攻撃的じゃないし藤乃は先代の二人ほど感情移入させる描写がないし、もう火が付かなそう
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 17:42:02 ID:pCb/k+j10
龍馬は大阪に戻ろうとしてるようだが、組本部にはシェルターあるのか?
ていうか今大阪に戻ったらそれこそ組本部を危険にさらすことになると思うが…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:00:39 ID:n7UPbuNU0
すごい地下まで組事務所を作ってた人いたじゃん。あそこ使うんじゃね?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:38:04 ID:GUoU9ega0
これ、龍馬の被害妄想だったら笑うけどなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:43:34 ID:y1HUobm50
なかったら?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 01:25:45 ID:4QpmYEiu0
ダンジョン松・・何とかって居たな。松浦だっけか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 06:23:52 ID:g0I8gfu10
確かにw
やってること自体は同じだww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 10:17:41 ID:+dPAE4nx0
ダンジョン松永だっけか?
組解散したんだよね。ヤクザって引退した後どうやって食べていくんだろ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:18:05 ID:4QpmYEiu0
博多の組長。ざまーみろって感じだったな。
見事に落ちぶれた瞬間を見た。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 16:06:37 ID:6CouzuWN0
フリーメーソンはついにアメリカ軍を動かしてきたか・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 16:28:56 ID:3Pfs7BU00
あわてて逃げ出す龍馬
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 17:15:10 ID:CAET3Qvj0
喧嘩を売ってから怖くなったんだな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 20:37:43 ID:MHJ/l9SAO
龍馬は国会議事堂か皇居近くでテント生活始めるべきじゃね?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 14:45:34 ID:SFjmoGeFO
結局アレキサンダーもロシアマフィアもゴッドファーザもメイソンの手のひらで遊ばれていたのか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 19:56:46 ID:wPiQqmpX0
この作者だからそんな奴らを操っているようなもっと上の奴とか出すだろ
あの世界の神は生倉か部長あたりだと思うんだけどどうだろうか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:37:20 ID:i9eh9uKjO
総長の就任式?とか神事だから神が生倉なんかありえない。つか、神を出せないからこそ世界を支配するもの達出して最終章なんだがな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:13:57 ID:hGdVCTjTO
新田せんせいはおかしな宗教でも始めたんですか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:25:33 ID:S1ik+ZI90
インターネッツで陰謀論に嵌ったのか、嵌ってるボーダーを悪く思っているのか知らないが
ああいう連中には関わらないほうがいいのにねー
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:45:41 ID:Z7eRCMkq0
史実の龍馬は商家も兼ねた下級武士の家柄で、
三菱の前進となる亀山社中を岩崎弥太郎と創設するなど、
尊皇攘夷を旗印に掲げた武市瑞山や吉田松陰以上に、
実質的な商工業の振興によって幕府の封建主義を打倒した張本人。

近ごろ龍馬の故郷である土佐高知から全国に飛び火している
よさこい祭りなども、高知商工会議所が考案したものだったりする。
史実では明らかに商工業寄りの存在である坂本龍馬とは、
もう方向性をすり合わせるつもりもないのだろうか。
金融資本を否定したりすれば、石高制を施行していた幕府などに
近づいていくわけだが、もうそんなことはどうでもいいのか。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:40:57 ID:S1ik+ZI90
今まで読んできている読者なら史実のと摺り寄せなんて期待しないでできないだろjk
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:43:43 ID:45q2Jy7FO
>>637
マフィアは基本、カトリック系の非合法組織。
(ロシアや中国のマフィアはその模倣)
プロテスタント系の非合法組織がメイソン。

どっちもどっちではあるが、主従関係ではなく対立関係にある。
作中で「世界皇帝の二大勢力」と呼んでるのも、
たぶんカトリック派とプロテスタント派のこと。

今も永田町でカトリック=麻生と、メイソン=友愛=鳩山が代理戦争を繰り広げてる。
一般国民の意向など全く無視した所で、権力犯罪者たちの肩を持ちつつ小競り合ってら。
非聖書圏47億の意見も蔑ろにつつ、ガキ大将同士で甘噛み合ってら。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:34:23 ID:NV0rEpE/0
気になるのは来週で板子がアッサリ死ぬかどうかだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:39:32 ID:RreieY/a0
板子には死んで欲しくないな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:44:50 ID:JZZkWA2Z0
そりゃ風邪を推してボスの為に祝いに駆け付けたのに「菌を持って来たから」とかって殺られそうになったら
裏切りもするわなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:14:34 ID:jmW7I9u/O
>>642
司馬が好きなの?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:30:13 ID:/an3+9B0O
妄想ではなく現実なんでしょうが、マイクロチップだけは大丈夫か!? と言いたくもなりますね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:38:17 ID:45q2Jy7FO
マイクロチップなんて必要ないんだよ。

現実には近赤外レーザーっていう便利なものがあって、
これで建物も頭蓋も透過して、
脳の血流を読み取ったり、侵害したりして思考を(ry
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 13:30:41 ID:fmP506Rp0
どうでもいいけど、支配ちゃんってどうやって世界中の政治家を動かしてんの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 13:36:38 ID:kku1YZtn0

本物のメーソンは政治家自体が会員のようだが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 14:43:38 ID:ILmjLrge0
ユダヤ金融を利用する権力者団体のことだわなあ。

下位団体がライオンズクラブとかロータリークラブとかな。
なるべく気付かれないようにではあるが、そこら中至る所に
マーキングの痕は見られらあな。バーコードとか寄付とかで。

日本でも文明開化時に、明六社とか同じようなものを
創ろうとした形跡はあるが、あんまり発展しなかった。
隠れてコソコソやるのが日本人の性に合わないんで、
底辺の連中が欧米の団体に付いていって火事場泥棒に
加担してる感じだ。創価よりも支持率の低い今の日本の主要
政治団体とか。日本全体が恵まれていない時代のドサクサ紛れ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 18:11:45 ID:St8b+UxwO
龍馬には一度でいいから坂本四代目のような角刈りにして着物を着て欲しい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:24:42 ID:2IKObmgC0
龍馬もとんだコソコソ野郎に成り下がったなあ。登場時とはえらい違いだ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:04:30 ID:xYoGHKW2O
そりゃ、死にたくないからな。

支配者は人間の欲望を利用してるんだよ。価値のないものを価値のあるように思わせてそれを欲しがらせる。
催眠を勉強すればわかってくるよ。

しかしなんで漫画にしたんだ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:06:59 ID:xYoGHKW2O
あっ、そうそう静かなるドンはヤクザのプロパガンダ漫画ね。ヤクザが生産していない以上他の人から奪わないと生きていけないんで。いくらいい人に見えても気をつけてね。

作者は10億以上稼いでるけど、いくら渡したのかな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:10:38 ID:BCYuSFf+O
来週は板子達があっというまに牛にやられて
牛「SSS連れてきたよ」
山野暴利「運が向いてきたよ」
新鮮組やられまくられる

勝さん「雲行が怪しくなってきたよ
ドンちゃん「俺の出番だよ」
みたいな感じなんだろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 09:02:52 ID:SIKhaYm4O
骨手牛って名字なのか名前なのか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:06:12 ID:Pyp/tNJF0
>>657
一部経済ヤクザなどを除けば、ヤクザは賭博等、被害者も同意の上での
非合法行為で稼いでいるから、被害者を騙しきって知らず知らずのうちに
利益を収奪するような連中よりはまだマシだ。カルト教義による自己洗脳で
罪を犯すことの苦しみを欺いているようなこともない、場合によっては
逮捕や極刑も覚悟している確信犯、そうであるぶんまだマシだ。

ヤクザですら比較的マシに思えるほど、劣悪な連中がのさばっている今の世の中。
暴対法のような村八分措置も被らずに済んでいる、脱法的犯罪者の跳梁跋扈。
表向きの政権が代わる程度でどうにかなるもんでもない、根本的な部分の腐敗。
小物の偉ぶりを黙認してしまった責任こそは、誰しもにとって平等であるもの。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:12:57 ID:GepmS6a10
板子といい泥沼といい
使える外様が死ぬのは惜しいのぅ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:58:52 ID:FVlQ1Ykt0
今号で支配者階級と奴隷階級について触れてたみたいだからついでに(福岡限定

349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:41:40 ID:lcUHQSwM0
福岡かんたんガイド
***************
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190009641/113-118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1190009641/346

追加分
■■ 福岡市、不動の基本オーダー □□
    雲上階級    紙○(・・通りの由来)関係者(その血をひく方々) ←― New!
=========================
 第1支配層   博多(天神)商人 ドラゴンファミリィ  ○●会

          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    第2支配層(表に出てくるのはここから) 七社会(九電・西鉄・福銀等)


        
     第1奴隷階級    福岡市長
     第2奴隷階級    福岡市役所

        真性奴隷    福岡市民
**************
以上。(補足・追加あればヨロ)
663福岡支配階級子弟の軌跡:2009/07/02(木) 19:05:37 ID:FVlQ1Ykt0
福岡の変な人たち(七社会に従順な下部組織=JC)の軌跡  〓 証拠保管URL 〓
福岡空港移転問題について議論するスレ
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196860816/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1226389770/
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/
5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1233302440/
6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1234497548/
新福岡空港スレッド
9 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1234019498/
8 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190655502/
7 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1158490288.html
6 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1141918783.html
5 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1130583539.html
4 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1117619378.html
3 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1091609129.html
2 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1051762261.html
1 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1026975535.html
福岡五輪『招致活動』を考える
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1145193937.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1146614096.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1148310348.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1150220290.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1153228013.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1155368355.html  
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1156918487.html
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:33:25 ID:xYoGHKW2O
サンクス。しかし福岡ってw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:45:30 ID:tD1UXRuu0
龍馬はスレにすら変な風を呼び込んだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 16:47:46 ID:jk6HA/m60
まあ現実にあるB級の陰謀論とリンクさせてるからだろうね。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:19:54 ID:qal9xfkY0
引田も、ドンにたいがい酷い目にあわされてるにも関わらず
心酔しきってるな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:39:47 ID:zA02neKyO
鳴戸は背広を後ろ前に着ていた頃の方が凛々しくて存在感もあったような気がするな。
まああの頃は貸元頭という肩書きがあったことも関係しているかも知れないが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:57:24 ID:s3ylMLyZ0
>>666
"B級の陰謀論”をムーやら五次元文庫やらで売り回っている学研とか徳間書店とか、
結構まともな本も別に出版しているんだ。史実に基づいた歴史シリーズとか、
中国の思想シリーズとか、そっちのほうはそれなりにまともな内容になってるんだ。
決して学研や徳間全体がオカルト専門なわけではなく、部分的にそういうのがある。
正気部門とはまた別にあるイカレ部門、あくまで分かってやってるイカレ事だってことだ。
どうしようもないようなある種の世の中の腐敗を、イカレたフリしてごまかしてんだ。
問題はそれを全体的に問題視できるか、イカレたフリのペースに乗せられて、結局
うまいこと糾弾できずに終わるかだ。サンデーの売り上げも左右する由々しき事態だ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 04:31:36 ID:qGk2sewfO
>>>B級の陰謀論?龍馬の目つきを見なかったのか?

世界はもう食糧危機から解放されてんだよ。みんな幸せに暮らせるんだよ。搾取されなきゃなw

これからヤクザ様が日本を救ってくれるんだよ。優しくてかっこよくて庶民を心から思ってくれる龍馬様にまかせとけばいいんだよ。

龍馬党によろしく
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:40:02 ID:MUHc9cI70
たとえ(易姓)革命が成功したとて、世の中が急激にとてつもなくよくなるなんてことはなく、
ただ多少マシになるだけだ。犯罪者が支配するよりは多少マシな世の中になるだけだ。

ガサツで殺伐としたオカマだらけの世の中が、繊細で和気藹々とした美男美女ばかりの
世の中へと向かう。すぐには無理で、ちょっとずつなっていく。気長な教育や世代交代に
よって。人間が一代限りで出来ることなんて限られているから。好色男や女でもない限り。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:11:21 ID:2T/LsYaL0
黒岩も凡野もガメ子も出てきたから、今度は黒須組の白竜に出てきてほしいな。
実は影の支配ちゃんなんて登場の仕方も白竜だったらありでしょ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 20:34:18 ID:aMh/VI4g0
別の作者のキャラを重要なポジションに据えるなんて
馬鹿企画実行されたら単行本全巻破り捨てるわ
36巻までしか持ってないけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:39:45 ID:WfWOZRfoO
>>673
かなり指が疲れるぞ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:45:02 ID:Ub03/5Qu0
↑は和尚と成田アキラのチンコ対決をドン紙上でやったら発狂ものだね
ぶっちゃけ龍馬でてきてからギャグが少なくて困ってる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 08:02:47 ID:3rSUgb250
SSと新撰組が激突して結局支配ちゃんの望み通りの展開になっていくっぽいね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 10:36:04 ID:HHgBWGGLO
坂本龍馬の政治思想上の師匠は勝海舟。

龍馬を諭して攘夷(支配ちゃん打倒)の無謀さを説く勝さんというまさかの展開に?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 11:07:23 ID:SJChzZ/s0
あのヘタレ勝が・・・そんな役割担える訳も無し
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:25:01 ID:K4mmkx+8O
いい加減史実から離れたら?五稜郭終わった頃は新撰組も龍馬もいなくなってるし。馬鹿なの?死ぬの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:39:01 ID:3rSUgb250
確認せんでも最後の最後まで血の雨が降るの必至
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:57:55 ID:BvT+bAejO
>>678
勝がヘタレとか何言ってんの?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:13:38 ID:SJChzZ/s0
「怖ェ・・・こんな怖えお人オイラ見た事ねえ」

「斬る!」「ヒェェェェ!」

ここらへん
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:40:11 ID:3rSUgb250
でも勝は頭脳派だけど度胸はある。暗殺術をドンに見抜かれて手打ち失敗したとき、
「敵わねえでも、一戦お相手つかまつりましょう。」、「名こそおしめですよ会長」
の名台詞を残している。昔、勇足を負かしてるし。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:00:20 ID:HHgBWGGLO
そういえば勝の幕臣組の若頭で暗殺術の使い手だった男はあれ以来出てこないな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:02:24 ID:BvT+bAejO
>>682
>「怖ェ・・・こんな怖えお人オイラ見た事ねえ」
そりゃ実際怖いだろ。
静也の狂気に触れて怯えるのがヘタレなら、今まで腐るほどいただろ。

>「斬る!」「ヒェェェェ!」
おなじみだったギャグ描写だろ。
立場的にも、実力的にも(武闘派ではないので)そうならざるをえないじゃん。
上の人も言ってるけど、勇足に喧嘩売ったりなんだり、
むしろ度胸の塊の人じゃん。
静也死亡で劣勢か、という時に「勝てない戦力じゃねえな」みたいなセリフで、
鬼州とやりあう気満々だったじゃん。
記憶ではたしか、その後死んだと思った静也登場で上のやり取りじゃなかったか?
そらビビるだろうよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:16:25 ID:VXejNNDCO
海腐も静也にびびって後ずさったことがあったな
687:2009/07/06(月) 18:46:25 ID:WHSOsaw3O
白藤 七代目
山野 本部長
鬼神 若頭
688:2009/07/06(月) 18:47:59 ID:WHSOsaw3O
近藤

鳴戸
生倉
榎本
肘方
清川
引田
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:55:32 ID:eYu0lrp90
>>683
でも、それ隣に斉藤さんいたしさ・・・
690:2009/07/06(月) 22:44:52 ID:WHSOsaw3O
小林
斎藤
沖田
海腐
沢木
芹沢
龍宝
691:2009/07/06(月) 22:51:42 ID:WHSOsaw3O
暴利
小早川
氏村
新蔵
蔵王
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:39:43 ID:/WzhhfRg0
>>689
関係ないと思うよ。斉藤さん死んだあとだって、ドンに無血開城命じられるまでは
鬼州組に屈しなかったばかりか自分を黒田如水に例えて天下取るかなんて野心抱い
てたもん。だいたいあの斉藤さんがヘタレの客分になるとは思えないし。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:07:18 ID:KTfBMBWHO
実業乃日本社のホームページ行ったら『痛ましい死者が出てしまう!?』
って書いてあった。
板子オワタ\(^O^)/
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:00:05 ID:R+mQettS0
恐山のイタコが簡単に死ぬとは思えんが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 07:14:11 ID:AUwytNIvO
先週号のあらすじ教えてください
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:39:54 ID:0CWEqEp50
斉藤さんなんで死んじまったんだろうなーとか思ったりするけど
あそこまでなんでもできちゃうキャラだと逆にいたら(作品的には)困るのかもしれない。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:59:08 ID:vxDKqWDD0
>>692
別の意味で関係無いんだろう。自分のボディガードが斉藤じゃなくとも他の駒を探すだけだから。
大久保親分に切り付けられた時に眼力で諌めるような真似でもすりゃ大人物と言えるかもしれんが。
ドンが自分より才覚あるから「オイラは(今は)ひっこんどくか」ドンが消えたら「オイラが天下を取る時が来たようだ」
って、頭と人格が出来てる生倉だな。”度胸”は無いといえる。
家康タイプだね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:39:12 ID:6/9ItPjF0
度胸が有ると蛮勇は違うぞ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:36:53 ID:yAifAoBY0
神戸牛喰いたくなくなってきた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:15:51 ID:njnAKV7cO
板子あっさり死んだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:36:47 ID:WW1xpZoS0
自分の力量を超えて敵を強大に描いている感があるな。

サイボーグ009の天使編を思いだす。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:02:21 ID:WQE9g4940
神戸牛に勝てるのは猪首だけかな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:27:58 ID:G8Hr6jEx0
あっさりイタコ殺して、イタコの霊で自滅作戦やな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:29:12 ID:G8Hr6jEx0
小物を気取った奸物が勝じゃなかったっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:56:17 ID:Zg1LUwHx0
獅子王親衛隊の隊長の相手が龍宝で、神戸牛の相手は鳴門だろうな
706:2009/07/07(火) 21:02:20 ID:jL2sKuLxO
鳴戸組vs獅子王連合
山野組vs生倉会
伏見奉行組vs幕臣組
肘方組vs海腐組
胡麻田組vs函館晴々会
新蔵vs静也
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:15:00 ID:qOUvKaPa0
とうとう地元の本屋にマンサンの仕入れが無くなった・・・
必ず2冊は入っていたが、誰も買わず1週間が過ぎてたな。
そんなオレも静ドン立ち読みで終了組だがの・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 02:56:56 ID:/RH70lGaO
>>706
?獅子王連合vs?鳴戸組
□山野組vs■生倉会
●伏見奉行組vs○幕臣組
□海腐組vs■肘方組
●胡麻田組vs○函館晴々会
●新蔵vs○静也

○…勝
●…敗
□…不戦勝
■…不戦敗

709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 10:39:08 ID:C8xu4uT80
とうとう龍馬が幹部に支配ちゃんのこと話す気になったっぽいかな。アレキサンダーのとき
みたいに一時的に鬼州と新撰組が共闘の予感がするのはおれだけか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 11:55:23 ID:Cr2BbElBO
>>707
その分、四国に来てるかも
最近どこの本屋に行ってもある
コンビニでは見たことないが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:02:14 ID:D60/XlxxO
板子は生倉を嫌って裏切ったのは分かるが
裏切りを繰り返したのも事実だし
少し前まで世話にすらなっていた山野や暴利すら
嬉々として追い込みかけていたような人物なんで
惨殺されてスカッとした

むしろ頭蓋骨粉砕の絵が仕事人みたいで面白かったからヨシ!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:40:28 ID:LjSeu5pcO
板子は性格曲がってたし仕方ないな
ドンちゃんは龍宝みたいな生粋の武闘派より板子とか生倉みたいな欲望に忠実な幹部を望んでる感があるけど
あと最近の暴利は何かお気楽キャラになってきてる気がする
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:45:01 ID:KeBvZERI0
うちの田舎のコンビニと漫喫も漫サンが入ってなかった・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 18:33:38 ID:IRziJGpqO
>>709
そのパターンはありきたりだな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:02:58 ID:NolsctfXO
SSSとしては別にもう新鮮組に用はないから相手にする必要はないけど、
静也が板子に情が沸いたから、因縁をつけて衝突するのかな。
つうか、今週の勝さんのセリフや、海腐の「沖田組の引田はまだお前には荷が重い」というセリフから察するに、
沖田組(引田)は内外で武闘派という認識をされているんだね。
実力的には新鮮組No.2〜3くらいか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:21:00 ID:/RH70lGaO
死亡または引退した歴代大物&主要キャラ

鬼州組
坂本、龍子、沢木、海腐、芹沢、天王寺、影虎、万間兄弟、夜泣きの銀次、胡麻田、駒田、汚田、鬼村、鬼神

新鮮組
大久保、斎藤、沖田、西郷、小林、服部、くすぶり、泥沼、板子

717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:38:17 ID:hLsuk4mF0
何で皆、化け物相手に頭じゃなく体撃つんだろう
718:2009/07/08(水) 21:51:01 ID:0rw1wNymO
前王 鬼神
初代 坂本
二代 凡野
三代 沢木
四代 海腐
五代 白藤
六代 山野
七代 近藤
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:10:58 ID:C8xu4uT80
>>717
作者の都合かと
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:16:38 ID:/RH70lGaO
あるいは頭部を狙うより胴体を狙う方が命中しやすいからとか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:55:34 ID:LjSeu5pcO
>>720
現実でも多分そうだよな
でも今回は至近距離だから>>719が正解か?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:06:30 ID:a9q5K2ah0
ヤクザでも、相手を確信的に即死させるのはかなりビビるんじゃないか? 特に小物だと。

見えない所から間接的に相手を殺傷するのが、今の大部分の犯罪プロの手口だし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:23:54 ID:/RH70lGaO
今週号さっきやっと読んできた。
山野は骨手牛に敬語使っているのに骨手牛は山野にタメ口なんだな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:45:09 ID:zh0PL3yC0
山野はちゃんと自分の分をわきまえていて好印象だな。多分死なないだろうし。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:45:22 ID:GNSORtlM0
>724
多分死なないだろうし。

胡麻田はんや大久保のおじきもそんな事言われてたような気が・・・

726:2009/07/09(木) 02:03:20 ID:SzUElmo5O
不渡
万間
鬼斬
銀次
影虎
727>>716:2009/07/09(木) 06:40:37 ID:0DzSQ9XwO
>>726
おおっ、不渡と鬼斬を忘れていた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:37:30 ID:qlvfCtHn0
今週、東京から撤退したけれど

暴利って、本国に戻らないのかな
元ネタの毛利元就は、3人の息子に天下を狙うなと言い残したみたいだけれど
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:55:56 ID:HYZ80n6B0
暴利って絶対裏切りそうだな・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:56:27 ID:G0+nChRYO
>>728
生倉や汚田と同じでシャレで名前つけたら元ネタとリンクしにくくなった例だなw

>>729
そうか?
窮地で山野を見捨てて逃げるくらいならしそうだけどモニター越しに龍馬の話聞いたあとのリアクションからして特に何も考えてなさそうだし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:28:01 ID:IqjfFmRV0
まさか今の暴利って鬼州組No3か?
732:2009/07/09(木) 20:25:33 ID:N+dg2UIIO
斉藤斉藤言ってる奴いるけど、鬼州組に強い新キャラ設定したら生きててもしかたない
733:2009/07/10(金) 00:54:36 ID:ws5zleLgO
胴堂
生倉
引田
近藤
肘方
清川
鳴戸

榎本
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 01:41:13 ID:skcxwcm/0
>>731
函館の戦いで福岡勢は相当組員失ったけど
戦費調達してた暴利は白藤の投機に乗って結構取り返しただろうしな
白藤≧獅子王>>山野≧暴利
くらいの序列かと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:58:18 ID:xvYBZ8G8O
でも「経済ヤクザだから板子さんで充分かと…」
と勝にナメられている。

不渡みたいなポジションになっていくのかな?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:10:41 ID:Ju6O7QEEO
獅子王さんあんな精鋭いるんならもっと早く投入しろよ。と思うが後付けの宿命か
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:36:53 ID:HTVx/TKa0
>>736
ていうかSSって基本的に神戸を守るための部隊じゃなかったかな。
総裁曰く「龍馬はもっと得体のしれないものから身を守ろうとしているような気がする。」
この台詞の後にSSの隊員を龍馬の守りにあててるし、本々新撰組なんか眼中にないことが
伺える。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 14:20:20 ID:pg39cTrQO
龍馬についていく組とそうじゃない組に分裂していくんかな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:06:09 ID:iR9n+NA60
近藤は介護ヘルパーやるみたいよ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:24:47 ID:jnXO+LRK0
強制入院させられたメイソンたちの、か?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:29:24 ID:xvYBZ8G8O
かつての全国六大組織の今

九州→新鮮組友好団体から鬼州組傘下に
神戸→鬼州組友好団体から傘下に
鬼州組
横浜→新鮮組友好団体から鬼州組傘下に
新鮮組
北海道→新鮮組傘下に

742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:10:12 ID:l7UjFV2s0
>>741
北海道の月野一家は親分が引退させられたじゃん
榎本の晴々会とは違うぞ
てかツキノワグマって北海道にはいないんだよな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:23:13 ID:ugnHJSQgO
東海と四国と沖縄のヤクザはこの漫画にまだ出てこないな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 09:49:50 ID:QRyreQQXO
龍馬と中岡は土佐だけどね

親衛隊長が気になるなー
だって名前が、木戸荒淫だぜ?
汚田みたいなタチのやつかも
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:07:16 ID:a2SwFjpdO
女は本当は性欲がないってまじ?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:32:01 ID:ugnHJSQgO
>>744
名前の元になっている木戸孝允は桂小五郎と同一人物だが「逃げの小五郎」の異名を取るほど逃げ足の速い人だったらしいな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:16:34 ID:tQ5afbBh0
成りがほとんど軍人だよな隊長w
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:44:42 ID:Oj280Sx1P
>>745

まじらしいな。けっこうびっくりだけど。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:13:00 ID:21/bcIT9O
>>745
常識。まれに性欲がある人もいるらしいが。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:48:49 ID:H9AlqPlFO
>>749ねぇよ馬鹿
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:53:49 ID:0AuHK2KtO
まだやってんの?







だ か ら 女 は 性 欲 の 塊 だ !
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:15:27 ID:vZ9aNRZnO
童貞おつ
753:2009/07/12(日) 20:55:20 ID:6+hZDwKLO
北 晴々会
東北 楽堕会
南 長州会 牛成会
西 海腐組 胡麻田組
北陸 蒲井
四国

九州
754:2009/07/12(日) 20:58:33 ID:6+hZDwKLO
吉本・警察・警視は
弾圧だな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 02:11:40 ID:wQeO5EoCO
西の鬼州組、東の新鮮組

この後新鮮組は勢力を盛り返し、鬼州組は壇之浦の戦いで滅亡します

756:2009/07/13(月) 05:07:58 ID:0bQOCAzAO
晴々会
楽堕会
幕臣組

海腐組
伏見奉行組
暴利組
757:2009/07/14(火) 06:11:50 ID:BsomsSlEO
高樹マリア
夏目ナナ
森下くるみ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:37:28 ID:LlpGf/qz0
獅子王総裁の言う「あの者たち」ってのは、早い話が編集陣なわけだ。
どんな漫画の最強キャラでも、編集陣の手にかかりゃイチコロだ。
ゴルゴ13でも範馬勇次郎でも江田島平八でもオダブツだ。
その編集陣への作中での対抗を試みる龍馬、けなげなもんだ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:47:03 ID:XZ3Ec+Vt0
多分作者は、世界の支配者を具体的にどんな奴らにするかまだ考えてないと思う。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:04:17 ID:iITYlKXT0
イルミナティでしょ、どうみても。
世界を支配してきた二つの一族ってのはロックフェラーとロスチャのこと。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:16:58 ID:LlpGf/qz0
うんにゃ、漫画のキャラにとって最強なのは編集者だ。一にも二にも。

ロックもロスも暗殺可能なゴルゴも、さいとうプロの手にかかりゃ即逮捕だ。
空想の世界は空想の創作者が司るんだ。現実はまた別の話。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:14:09 ID:sod7WWqfO
>>760
世界を支配してきた二つの民族ならアーリア人(アングロサクソン)とユダヤ人
763:2009/07/15(水) 00:16:19 ID:L0ASw9pXO
多分、海外話は終わりで、
関ヶ原やって終わる。
764:2009/07/15(水) 00:18:54 ID:L0ASw9pXO

晴々会
楽堕会
その他東北勢
北陸勢
新鮮組
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:19:49 ID:vR9AnPbN0
けど今の話だと新撰組と鬼州組が戦う必然性がないな
766:2009/07/15(水) 00:21:19 ID:L0ASw9pXO
西
鬼州組
獅子王連合
暴利組
馬牛組
市日会
767:2009/07/15(水) 00:23:49 ID:L0ASw9pXO
海腐の弔い合戦
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:10:52 ID:sod7WWqfO
ヤクザが政権握って廃県置藩。藩主は各地方の組長。
それで終わり。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:14:52 ID:87NDVnFS0
ところで横須賀に空母来た件はどうなったんだ?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:13:16 ID:P5eOvwEw0
別にどうもなってない
というより、目標が龍馬である以上
龍馬が東京から引き上げた時点で無意味
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:54:23 ID:FLI70sbfO
こって牛かっこいいな
他の大物キャラが軒並み感情に振り回されてる中で風格がある

妙さんの頭にマイクロチップが埋まってたりはしないようで一安心
772:2009/07/15(水) 22:52:13 ID:lGGBbHrKO
地下一階に電力供給源があって地下二階に篭るのは無意味な気がするんだが。
それに龍馬が盗聴器付けられたのと同様に新ビルになにがしか仕掛けられた可能性もあるんだがな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:38:13 ID:8CkUn0tA0
おれの中では転生寺で終わってるw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:44:56 ID:DSkefQ+70
俺は中国皇帝とキリストの弟子とかと予想
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 02:16:06 ID:d91MuSqJ0
東京奪回で一時休戦か
神奈川どうすんだろ
776:2009/07/16(木) 08:12:33 ID:/ogjU8oJO
市日会 新鮮組
馬牛組 晴々会
鬼州組 楽堕会

東海 関東
九州 北海道
関西 東北
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:22:54 ID:e3PecpYVO
777ゲット

山口組の竹中四代目と万間兄弟は似ている
778:2009/07/17(金) 09:38:31 ID:moViq9BJO
胡麻田
天王寺
芹澤
大村
海腐
779:2009/07/17(金) 09:41:50 ID:moViq9BJO
胴堂
肘方
鳴戸
生倉
清川
引田
村山
原田
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:59:34 ID:p1Fl2fmPO
暴利そろそろ死ぬかも…

悪いことして贅沢してるのに自分は愛とか家族とか世間一般で謳われる幸せに固執する人間が現実でも多いんだろうね
龍宝みたいなケジメのある人間だけがアウトローになれば世の中もっと平和だろうに
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:11:48 ID:KWwqPY34O
映画になるんですね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:25:32 ID:vj3F1ghY0
映画になったのですよ。
783:2009/07/17(金) 19:50:38 ID:moViq9BJO
斎藤(市日会〜幕臣組編)なら見たいな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:42:45 ID:xR2XgISVO
思いっきりDonのDonって静かなるドンのドンと同じなの?
中山秀だし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:14:50 ID:5b9K8Zke0
獅子王総裁は龍馬を謹慎処分にしたけど他の幹部にはビル爆破の件をどう説明
するつもりかな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:41:46 ID:aFgHuy/I0
>>785
ガス漏れ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:06:14 ID:qGboFLHHO
車内にヘビがいたからドスで切開って言い訳を思い出したw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:51:15 ID:ONTXllZlO
>>785
よくよく考えたら獅子王総裁は龍馬の子分になっていたはず。七代目不在とはいえ親分である龍馬を謹慎処分にするとは…。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 04:56:06 ID:Oy+RiRC70
それだけ獅子王が強いとも言えるし、それだけ龍馬が組に依存してないとも言える
他の漫画で申し訳ないが龍馬ってこち亀の中川とそっくりだよなw w w w
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 06:22:58 ID:ZA3jXDjP0
>>788
御祖父ちゃんが孫に説教したんだよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 09:16:20 ID:00xnA5+m0
ドンちゃんデザイナーに復帰しようとしてるが、はたして秋野はどうするか。
昔、ドンちゃんがアラームエテルネルの入社試験受けた時みたいに冷たくされて
追い返されるような気がするw
だって岬とかアラームのメンバーいれば気まぐれなドンちゃんなんかいらないと
思うんだよねww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 09:52:58 ID:CtTDvOFQO
>>791
アラーム?ラムール?

秋野が歓迎したんじゃない?ヘッドハンティングですよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 16:15:21 ID:ONTXllZlO
>>783
斎藤って最初は市日会だったのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:49:31 ID:HtEyqphrO
>>789
じゃ海腐は両津か
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 02:23:42 ID:Ra4mwviqO
>>789
それって生倉会の小林とパタリロに出てきたタマネギがそっくりと言うようなものだぞ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:30:40 ID:MMpYC3H1O
>>795
いや、全然違うよ。何言ってるの?馬鹿は発言するな。すぐに死ねかす
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:39:48 ID:Ra4mwviqO
たしかに小林とタマネギはよく似ているが龍馬と中川は似ても似つかないもんな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:05:32 ID:/dv5d1zgO
共通点は縞柄の上下くらいかw
あと当初は元気だったのに段々醒めていくとことか
799:2009/07/20(月) 20:36:41 ID:px8TGJobO
獅子王連合vs肘方組
伏見奉行組vs鳴戸組
海腐組vs牛成会
800:2009/07/20(月) 20:38:06 ID:px8TGJobO
芹澤
胡麻田
天王寺

鳴戸
肘方
氏村
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:42:14 ID:ZBU+CKPZ0
中川と龍馬を似ているとか思ってるのは俺だけか
なんか世界を相手に活躍してるけど、ストレスに対しては小物リアクション
あとお金儲けに対しても、ここまでて冷めました的発言とか
俺だけか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:37:33 ID:fjEZZp930
新田って今年中に消されるんじゃ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:52:00 ID:fjEZZp930
>>330
20世紀前半、米英ソと戦わざるを得なくなった某国がいい例か
マハティールもやばいんじゃ

ところで革命前のキューバについて
 革命前夜のハバナのシーンがちらりと出てきます。ハバナが、いかにマフィアの天国であったかという…。
 アメリカは、上は政府から下はマフィアまで、キューバを喰いものにしていたわけです。
 カストロに追放された、バチスタもマフィアとの関わりは深かったそうです。
 http://web.mac.com/bluemarin/iWeb/guevara/movie.html

カストロ暗殺計画
「当初、CIAはマフィアを雇っていた。
 マフィアは毒薬をカストロに注射して殺害する計画であった。
http://www.maedafamily.com/cuba/usa.htm
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:57:34 ID:hwC+4UBp0
国際権力犯罪加害原理主義組織に、力で対抗しようなんてのが愚策だ。
他者を不当に侵害するにかけての、専門家中の専門家な奴らなわけだから。

ただ、犯罪(共食い)で人類が生きていくことは不可能なうえ、
それを試みようとすることもまた辛く苦しく、故につまらないのだという
永久不変の真理や道理に基づいた事実を、自分たちの側がしっかりと把握し、
人類の破滅にしか繋がらない権力犯罪集団に対する毅然とした態度をとる。

そして理想主義的なうわ言などではない、「犯罪ぐらいはしない」という意味での
最低限かつ普遍的な道徳を尊び、健全な人類社会を築き上げていく上での
主導者として振る舞う、権力犯罪主義者滅亡後の社会運営に備えておく。

そのためには、あまり表ざたになるようなこれ見よがしな活動は避けて、
かといって裏でコソコソと謀略を計る同じ穴の狢ともならない、なるべく消極的で
穏健な生活態度が望まれる。活動すべき時とそうでない時のメリハリを付けよ。
805:2009/07/21(火) 20:41:23 ID:H7uJOplVO
鬼州組 四国 中国 近畿
新鮮組 関東 北陸
市日会 横浜
馬牛組 九州
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:14:45 ID:YW+ni+3C0
てすと
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:40:31 ID:u6SQkk9JO
大久保のオジキ死去に伴い大久保一家の大紋は誰が継ぐの?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 14:07:07 ID:cCQ3K9/x0
年満だろ
809:2009/07/22(水) 20:11:48 ID:nHcjqjZaO
関東正気会→妙
関東鉄火組→隅田

長州会
牛成会
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:20:38 ID:AR1fzH8+0
ドンちゃん案外あっさり職場復帰できたね。でも早くも天狗になってるから
なんかヘマしちゃうんだろうなw
811:2009/07/23(木) 17:50:07 ID:Y23WGVXpO
中野
銀座
六本木
深川
仙台
広島
函館
中洲
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:10:22 ID:+k4DyFGN0
>>811

こういうの、俺には意味不明なのだが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:40:59 ID:taFS5COQO
>>812
せっかくみんなで全力スルーしてんだからさ。
キチガイに構っちゃ駄目だよ
814:2009/07/23(木) 22:19:15 ID:ujVsd6/HO
あんこ
いんこ
うんこ
えんこ
きんこ
はんこ
まんこ
めんこ
らんこ
りんこ
わんこ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:05:12 ID:+k4DyFGN0
>>813
失礼しました。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:12:09 ID:taFS5COQO
>>815
いえいえ。
よろしくお願いします。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:34:34 ID:J/HNme8B0
暇だし次に死ぬキャラを予想しょーぜ
勝、獅子王辺りと予想
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:47:13 ID:+k4DyFGN0
順当に行けば、神戸牛の男だろうな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:16:57 ID:SxYc9ivK0
今後の展開が少し見えた

近藤が復帰したことで勤め先である銀座のプリティが鬼州組に爆破される。
藤野の辺りがやると思われるが勿論、龍馬と秋野の関係など知るはずも無いからだ。
何故に銀座という地名をハッキリさせたかといえば、理江と一絡みさせたいという作者の考えによる。
河合前社長の石像は爆破時に粉粉に吹っ飛ぶための演出として作者が置く事にした。
おそらく、理江は死ぬだろう。これから起こる一連の経緯の中で理江は死を持って
静也と秋野の結婚へ二人の背中を押すのだろう。

今見えたのはココまで。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:24:42 ID:1ycTOAiBO
>>819
理江には死んでほしくないな
鳴戸と幸せになってほしい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:58:41 ID:8A3Qybiu0
>>820
ていうか理江より先に鳴戸死ぬ可能性が高い気ガス
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:30:45 ID:YzOhCtHZO
獅子王総裁が暗殺される流れはありそうだけどな。
激怒したSSが新鮮組に報復攻撃を始める。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:44:27 ID:ZgMlxXuS0
いまさら鳴戸も獅子王総裁も死なんでいいわ。
一番死ぬ確率が高いのは龍馬だと思う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:00:42 ID:hELl5aRb0
このまんが、最後にはどういう風にまとまるんだろうね。
想像がつかない。
ドンちゃんと秋野さんはハッピーエンドになるんだろうなとは思うんだけど
組の事とか竜馬との関係とか、どういうふうにまとまるか全然想像がつかない。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:15:05 ID:SxYc9ivK0
読者がどんな終わり方を望むのか?
という事を考えているかもしれない。
どんな終わり方が良いのだろう?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:07:51 ID:TJWBel8a0
もう終わっていいよ。
つまらん・・。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:38:59 ID:gukwzbofO
ハッピーエンドは好きではないね。
むしろ運命のいたずらで、東西の組が血みどろの抗争に突入し、
ドンちゃんも龍馬も死に、天下を握中に治めた生倉と支配ちゃんが最後の晩餐。で、めでたし・めでたしと思ったら、核爆発を起こし地球滅亡とかが望ましいな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:48:05 ID:yiaIJyt3O
最終章と言っておりますが近藤静也が堅気に専念・ヤクザ引退・秋野と結婚で最終回を無事迎えた後、龍馬が主人公で鬼州組視点の新連載が始まります。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:02:11 ID:kz6XAPKq0
今の状況から静也が堅気に専念、ヤクザ引退なんてできるだろうか?
そこが気になる。どうしたらそんな事ができるだろうか?と。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:16:08 ID:+QXSLNrSO
一度は肘方に譲って引退の手前宣言したから今もその気になれば引退できるはず
例のごとく跡目で揉めるだろうけど
海腐がいなくなって鬼州組のドンへの敵意も薄れてるし今のドンは割と安全な状態…と思うだけど龍馬が余計なことしそうな悪寒
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:37:59 ID:uWezZ4Ff0
すったもんだの末、支配ちゃんの一族滅亡&全ヤクザ解散でいいんじゃね?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:14:56 ID:qkqzokYd0
静也の中に眠っている野獣の本能とかが目覚めてスーパーサイヤ人レベルの殺戮を尽くしてあらゆる敵を殲滅するというのがいいな。
秋野と母親と猪の首と鳴戸辺りが殺されてしまったら、とうとう本能が目覚めると思う。今まで諭してくれた人が亡くなったので歯止も効かなくなる。
833:2009/07/25(土) 22:16:34 ID:tmZbqOSKO
鬼州親衛隊vs榎本艦隊
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 22:56:04 ID:AMn/tMDx0
で、白竜はいつ出てくるの?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 22:57:26 ID:+QXSLNrSO
ドンって龍宝に負けず劣らず鳴戸好きだよな
マフィア編で再開したときは「いつまでも側にいてくれ」とか言ってるし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:09:43 ID:qkqzokYd0
白竜はどんなポジションに収まるだろうか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:23:21 ID:UEBA1zMRO
スマン、白竜って誰だっけ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:51:11 ID:YBTq8wqf0
白川竜也を知らないと?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:06:29 ID:sVRMZMDl0
東京奪還出来たのって勝の手柄だよな
どんな褒美出すんだろ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:35:06 ID:YBTq8wqf0
勝にとっては手柄というほどの事でもないでしょう。
逮捕されていた組員が復帰したし、東京に出張ってきていた鬼州組はほんの少数だったし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:49:03 ID:mBHOq67rO
白竜と言えば、「首領への道」の白虎会会長だろ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:33:41 ID:kBlUzpWG0
>>836
白竜は自分の縄張りにちょっかい出されなけりゃ出て込んだろう。

それより本気はいつ出てくるんだ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:51:27 ID:tgiLChzN0
愛蔵版を13巻まで持ってるんですが続きがなかなかみつからないです
どこかに14巻から先を売ってる所ありませんか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:13:06 ID:8X46tk3h0
本気と書いてポンキ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 18:55:29 ID:UEBA1zMRO
勝と鳴戸では今はどっちの方が序列上なんだろう?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:41:26 ID:kBlUzpWG0
>>845
鳴戸だろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:03:22 ID:9e5yirEE0
>>845
組員が20名の勝<<戻って来た組員多数の鳴戸かと
うずしお軍団は元々組員の数に入れてないし
ロシアの件でほとんどの財産失った肘方と東北勢が寝返り&ドンちゃんの子分になった生倉が
いまだに2・3なのは謎だがそろそろ序列変更が有ってもいいと思う
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:44:48 ID:kBlUzpWG0
鳴戸竜次 新鮮組ナンバー2の貸元頭。

生倉新八 新鮮組のナンバー3。

肘方年坊 新鮮組のナンバー4。

勝魁舟 総長代行
849:2009/07/26(日) 23:22:33 ID:3jC/RtaTO
実際は

静也 1
肘方 2
榎本 3
清川 4
生倉 5
引田 6
村山 7
勝 8
850:2009/07/26(日) 23:25:03 ID:3jC/RtaTO
坂本 1
沢木 2
海腐 3
天王寺 4
芹澤 5
大村 6
胡麻田 7
鬼神 8
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:39:34 ID:OYOlnSDd0
アニーって自殺?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:53:04 ID:UEBA1zMRO
>>848
勝はたしかに総長代行になった描写があった(静也死亡?時)が鳴戸は今でも貸元頭なのか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:05:20 ID:GVevrQwl0
>>852
鳴戸死亡時にそういう肩書きは全て消えてるだろうね。復帰後に付与されたかは疑問。

龍宝を後釜にしようとしていた描写はあるけど(龍宝登場直後)
その後の幹部連中の態度を見ると貸元頭を継いではいないね。
(というか、杯をもらった描写も実はない)
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:06:22 ID:GVevrQwl0
>>851
龍宝の銃弾が微妙なところに当たってるからなあ。

自殺というか、最後に道連れに爆死しようとした感じもある。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:52:42 ID:0Ao1cJEBO
カカリン
カカリン
カカリン
カマヤ

という歌詞(区切り)は
間違いらしいということを教えてくれた
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:59:22 ID:yNPPSt/UO
アニーが一番美人だったね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:20:18 ID:qsRhn7300
そうかな?
新田先生の描く美人顔はどれも似たようなものだが・・・・
秋野が美人顔でないのがなによりの幸いですが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:37:22 ID:o0OT5Iuf0
いや、アニーが一番エロかったよw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:10:33 ID:av5IT5CQ0
一番エロかったのは花子かと
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:11:56 ID:+g3+TNznO
新鮮組
プリティ
龍馬

この三つで今のペースでダラダラやってたら、
マジで後2〜3年は完結しないんじゃないか?
物語、エンディング的にプリティの話が重要なのは分かるけど、
今の展開で2週以上費やされると正直めちゃめちゃイライラする。
早くヤクザサイドの話を進めろと
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 09:10:25 ID:XiVzr+rkO
私もヤクザサイドの話をサクサク進めて欲しい。秋野との三流ラブコメと、秋野関連の話はテンポが悪くなるだけなので、本当にイライラする。
862:2009/07/28(火) 14:20:13 ID:yjHHHEnoO
ドンを換えた方がよい
863:2009/07/28(火) 14:47:02 ID:yjHHHEnoO
銀座でなく千葉でやれ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:14:54 ID:Fqjn9EC30
今週の見所は強いて言うなら妙さんか…
でも大久保のオジキって組内では嫌われてたんだろうな
ドンや乳栗の態度から察するに
当たり前だけど
865関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/07/29(水) 02:29:09 ID:sxT8IYYvO
暑中お見舞い申し上げます。
最近、携帯の機種変しようと思って携帯板に入れ込んでたらこのスレの存在を忘れてた。

結局、ソニエリのS001かiida辺りにするかも。
スライド式が今のお気に入りです。

ところでドンちゃんの使っているケータイって何だろうね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:44:29 ID:lKOkolt30
第三のビールみたいな漫画だもん
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 12:18:12 ID:U3+tCZE3O
妙さんは老けないな
孫が出来てもあのままで 反対を押し切って鍛えそうだな

川西はどうせなら家族への土産用のウナギも秋野にたかれよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:33:36 ID:72SaOLu9O
敵はアレキサンダー?

869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:13:08 ID:9wUi9WVG0
妙さんって何回かパンチラしてるよなw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:43:09 ID:5vq7ClA+O
一話辺りで乳首見せてたぞw
ってか極道の妻的キャラに加えてあの山岡士郎みたいな髪型で結構可愛く思えるから不思議だ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:00:02 ID:c0BI692nO
新鮮組も参戦、という展開は勘弁して欲しい。
強大な外敵に共同戦線を張るというのはアレキサンダーで既にやってるし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:54:22 ID:rOsyWV3tO
静子の記憶はいつ戻るのやら。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:30:23 ID:beg3MXf/0
静子もう出てこないかもよ〜
記憶を取り戻して、いやになって何処かに消えたって口でないのか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:55:22 ID:FIni0GGP0
静子が精子にみえたorz
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:52:58 ID:beg3MXf/0
いつもそう見えるよ。
あの女らしい
876:2009/07/30(木) 17:06:23 ID:N4xq3InNO
近藤家 妙 静也 静子
海腐家 彩子
白藤家 龍馬
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:07:28 ID:fG4/eesc0
なんつーか、最後は静子にも幸せになってもらいたいがな。
あの性格じゃ無理か・・・
なんか障害があるとしか思えない性格。
878:2009/07/30(木) 17:09:02 ID:N4xq3InNO
鬼州組 三万人
新鮮組 一万人
879:2009/07/30(木) 17:10:33 ID:N4xq3InNO
馬牛組
晴々会
楽堕会
市日会
獅子王連合
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:09:06 ID:ZOV+iI17O
>>877
記憶を取り戻して異蔵とまた何処かへ消えるしかないな
海外で生活してる間は特に問題を起こした描写もなかったし

ドンと秋野が静子を真人間にしたい気持ちも分かるけど兄と違って自分の凶暴性に負い目を感じてない静子にしてみれば二人の対応は自分の存在を否定してるようにしか思えないだろうに
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:18:42 ID:beg3MXf/0
今でも静子には愛などという感情が残っているのだろうか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 19:37:28 ID:1UGsM+cG0
>>877
だから記憶喪失の原因になった脳内血管の破裂がいい機会だったのにね。
あれで異常性がなくなるという話の展開でも悪くはなかった。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:31:39 ID:Ehc0sepmO
でも性格がまともになったらなったで漫画キャラとしての使い道が無くなるしなあ
ドンがあれだけ苦悩して偶然解決というのも…
良くも悪くも人間性に相応しい末路になると思う
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:18:53 ID:I/+4x94I0
だが性格がまともにならないとドンちゃんは一生自分と秋野と、やがて生まれる子供の心配まで。

静子が生きのびる展開にするなら、愛情を持った相手と添い遂げ、静子の方が夫より先に死ぬ展開。
もしくはやはり命を落とす展開にしないと大団円にはならないね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:24:33 ID:u7OATLNl0
考えたら怖いな。秋野との間に生まれた子が静子みたいだったら・・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 04:08:02 ID:pu1shY1FO
ドンちゃんは地塗られた歴史を絶つために子供は作らないのかもな。
秋野さんも結構高齢できつそうだし。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 06:17:59 ID:dt3yxnVO0
でも秋野さんって子供欲しがってそうじゃない?
敏彦の子供の世話とかすごいかいがいしくやってたし。
きっと私たちの子供だから優しく育つわ!
とか言って子作りしそう。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 07:03:18 ID:0Bi9Miw9O
【裁判】 「人を刺せという『声』に命令された」と供述の米兵ウグボグ被告(23)に無期懲役 横須賀市のタクシー運転手刺殺事件…横浜地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248990863/
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 07:34:04 ID:fcMzMar/O
>>887
静子と異蔵の子を養子にするとか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 07:45:02 ID:cB6zVi/i0
もう胡麻田夫妻の子を養子で良いじゃん
頭は良さそうだし
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 12:22:45 ID:u7OATLNl0
確かに居たな。胡麻田に子供。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:02:07 ID:2PIB/2kV0
OHミュージックのどこがエロいの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:48:19 ID:yL1Se9k6O
893ゲット

生倉&志乃の子供でもまともに育っている。
静子は育て方がまずかった。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:55:03 ID:owES4+JYO
>>893
は?何言ってるの?
子育ては乳栗だろ?比較になんねーよ。死ね馬鹿
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 02:31:28 ID:PAG8x7AP0
>>894
だから、生倉&志乃の子供でも乳栗がまともに育てたから
ちゃんと育ってるんだし
結局育て方の問題だと思うよっていいたいんだと思うよ。

しかしこれくらいで死ね馬鹿とか・・・カルシウム足りてないんでは。
896:2009/08/01(土) 02:44:23 ID:Em20In+vO
近藤家 静子
白藤家 断絶
海腐家 嫁入

終わり。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:38:59 ID:JepVWfB4O
>>894
牛乳飲んどけ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:59:06 ID:91suggZ90
>>895
夏休みだから。
太陽がまぶしすぎるから。
カルシウムとセレンと亜鉛が足りないから。


どれだろうね?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:02:14 ID:YMgMWio7O
彼女にふられたから?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 20:16:01 ID:A8F6bcgg0
>>31

えっ、そうなの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 20:20:55 ID:A8F6bcgg0
誤爆です。失礼しました。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 09:54:14 ID:p2kUvuIe0
>>901
えっ、そうなの?
903:2009/08/03(月) 11:50:37 ID:W/z0x2NuO
幸実党
公明党
自民党

は消える
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:56:39 ID:rWFTz7Y60
民主も共産も官僚も在日米軍もなあ。

何もかもがいなくなって、ドンちゃんと龍馬の天下となる。
905:2009/08/03(月) 22:02:02 ID:W/z0x2NuO
鳴戸
生倉
肘方
胴堂
村山
引田
清川
906:2009/08/03(月) 22:03:48 ID:W/z0x2NuO
鬼神
坂本
白藤
沢木
天王寺
芹澤
胡麻田
大村
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 06:48:56 ID:bGEzcrQY0
モデルはアレだろうけど名前は流石に変えたか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 11:26:37 ID:yn9fEGMB0
確かに馬場さんは山本勘美と結婚するまでは、まともだったような

そうでもないかw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 13:38:47 ID:XwNQ0Gao0
最終回は、世界皇帝が川西に土下座&プリティの人間監視カメラに就任。

人間監視カメラは、今やってることとも大して変わらないww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 14:32:35 ID:9ZlwT3eJO
海外遠征とかあるのかな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 20:06:34 ID:GViKgX380
しょーもないことでもワザワザ日本に来るタイプだそうだからそれはないだろ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 21:37:55 ID:8JcjRqWqO
>>907
今世界を支配してるのはどなたですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:42:00 ID:/sc/gG6vO
パリには行ったけど、他の外国には行ってないよね?
決戦の地はドバイかなぁ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 01:14:49 ID:hZ9N6kTG0
モデルより怖さがなくなったな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 01:38:44 ID:OTjpSgOH0
んーーーー????
怖いんか? モデルのあれが。
現実の 世 界 皇 帝 であるはずのあれが?
んー?んー?んー?んー?んー?

俺ァむしろ、作中のグリーなんとかのほうがこわなったなあ。
何しろ編集陣の手で活殺自在だもんなあ。
龍馬もドンちゃんもいつ殺されるのか?とハラハラヒヤヒヤ。

現実でここまでのスリルを味わうのは、ちょっとやそっとじゃあ。
916:2009/08/05(水) 02:40:45 ID:ZPEJzR1/O
ハプスブルク家か
コンスタンティヌス家かとおもた
917:2009/08/05(水) 03:49:00 ID:ZPEJzR1/O
ICU
sophia
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 09:17:53 ID:tD2rJS/i0
結局フリーメーソンのシンボルマークはなんだったん?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 09:45:46 ID:3iVCrBpF0
風呂敷広げただけ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 16:25:22 ID:2yCvDpt7O
妙さんをああいうやり方でいうこと聞かせるのは好きだ

正気会の連中は あれを喜んでやってると思ってんのか?
やはり正気じゃねえ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:10:14 ID:3/rw47ER0
>>916

アメリカのロ○ク○ェ○ー一族と、ユダヤ系のロ○チ○イ○ド家がモデルでしょ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 01:02:34 ID:p7/z/Jsc0
>>921
前からそういう指摘はあったしね。
今はロックフェラーの影響力が強いけど。
923:2009/08/06(木) 20:01:17 ID:JvFoSqhRO
ローマ帝国
オスマン・トルコ
モンゴル帝国
エジプト王国
ムガル帝国
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:01:35 ID:WAJVwuioO
今週号読めなかった
誰かネタバレ頼む
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:14:46 ID:tAn1m8Ij0
読まなくてもさしつかえ無い回だったよ
二つの一族が明らかになって
下着会社を辞めるよう通告してくる妙を
ドンが機転をきかせて屈服されただけ

あと生倉がまた一波乱起こすねこりゃ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:02:32 ID:BsIDzoVEO
生倉はどうやって一族とコンタクトをとるんだろ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:22:31 ID:EK8b7EwVO
>>924
925の言う通り
名言としては
「言っちゃダメーー><!!」
「お前には負けたよ!」


>>926
やっぱり生倉が出てこないと面白くないよね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:58:30 ID:IExD2+1aO
大久保オジキの石碑は撤去しちゃうのか?
雄琴の件といい相手が変な奴でも誰かを想う人間に優しいとこがドンの良いとこだと思ってたから妙さんへの嫌がらせであんなもん作ったとしたら少し残念
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:00:28 ID:Kar9PoWEO
>>925>>927

ありがとう。
おかげさまで来週号読む時すんなり入れそうです。
930:2009/08/07(金) 16:01:46 ID:smzmPt+BO
生倉は引退するような気がする
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:32:47 ID:LHJxi7J/0
学校の教科書に必要な漫画じゃね?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:39:17 ID:tYkHOr/V0
主人公の恋人にそっくりの姐さんが、アナルとヴァギナの間にヘロインを注射されて、
ストリップ劇場で(アナルの皺一つ一つにまで)金粉を塗られて踊りながら刺し殺される漫画がかい?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:44:13 ID:zBhHixNAO
>>932
その場面だけ切り取ったら、ショッキングな印象を受けるけど、
そこの描写は目的の為の手段でしょ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:59:37 ID:zBhHixNAO
>>932
その場面だけ切り取ったら、ショッキングな印象を受けるけど、
そこの描写は目的の為の手段でしょ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:09:41 ID:FLK+/rdi0
建前教科書より全然マシw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:30:37 ID:Q/BYHelP0
>>935

この漫画は好きだけれど、教科書よりマシとか、馬鹿ですか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:47:41 ID:MVeaRfPTO
>>932
あのシーンはトラウマ。
自分のガキに爆弾埋め込んだ奴もいたよな…。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:02:49 ID:61BRqXnc0
どうやら酒井法子は、リアル静かなるドンだったようです。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:21:03 ID:WJBMBmFq0
極道顔負けの逃走。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:36:49 ID:es3A6hCzO
静かなるドンを読ませて、何を教育するんだよ。
世の中の厳しさを教えるなら、ミナミの帝王とかでいいよ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 10:29:22 ID:MVeaRfPTO
すぐ詐欺られそうなうちの親にはカバチタレを読ませたい。

静也は背低いし美形とはいえないと思うんだが何故あんなに自信ありげなんだろう。
(総長としてじゃなく男として)
あの絵で美形に見えるのは龍宝と白藤かなあ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 10:37:28 ID:R+M0io0b0
>>938
組長の娘
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 12:17:30 ID:ytu42COG0
なんか立木美沙子思い出したよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 13:38:12 ID:fNWf0w1D0
大原麗子って六本木野獣会だったのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 20:09:23 ID:RZDQPjG9O
>>941
ドンの顔立ちはいつ頃からか整ってきてると思う
まあ、あの身長だと男としては少しキツいと思うけど顔も子供みたいで肌も綺麗そうだしああいうのが好きな人はいなくもないんじゃない?
それにあの顔と髪型で龍宝みたいな長身だったら却って弱そうに見えると思う
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 21:29:17 ID:h2yhv5kK0
昔からラガーマンとブルース・リーを足して二で割った様な体型だなドンは。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 21:30:04 ID:es3A6hCzO
>>941
ケンカの強さは大きいよ。それにあの母親に厳しく育てられてるし、家業の影響もあって修羅場も経験している。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 22:10:08 ID:MVeaRfPTO
うむ…強いし頼りになるんだが、女とか表稼業とかづおだてあげられたりすると
すぐ調子にのるからなんか見てて恥ずかしい時があんだよね。
こないだの秋野のハグとかさ。なんつーか見てて照れる?みたいな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 23:09:52 ID:WJBMBmFq0
ドンの身長って伸びてるよな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 23:48:01 ID:lrCalzoh0
>>928
ヒント
まんざらでもないし、油断すると妙は後追いするから丁度いい
951:2009/08/10(月) 04:22:34 ID:2VXgXxekO
150cm 50kgくらい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 16:00:58 ID:WJvMw0haO
引田さんが一番イケメンだね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 20:40:29 ID:JrAQKZmmO
名前欄に な って入れてる馬鹿w
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:10:33 ID:Tuok6Rgu0
一巻の、ボッタクリバーの続きが気になるww
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:15:03 ID:pvFacOqB0
あのボッタクリバーはプリティのある新宿近辺だろうから、
新撰組のお膝元でそのバーを経営していたのはどこの組の枝なのか?
とか考える。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:36:03 ID:JP2KGQXpO
どうせ生倉会か肘方組だろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 02:02:40 ID:+7eBVTYE0
ダメだ、最新号をようやく読んだが、世界皇帝のスケールがこれ以上ないくらいに落ちやがったww

これならアレキサンダーの方がよっぽど大物感があったわw
958:2009/08/11(火) 06:34:22 ID:BO5U/y7UO
関東 新鮮組
関西 鬼州組
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:50:16 ID:wkONV6Hg0
>>921 OK!
>>288
ここまで言い切ってしまう新田スゴスギww

竹中辞任小泉引退も世界皇帝の帝位交代に従ったまで(ホリエモン失脚も同)。

小沢発言「とにかく何も考えずに民主党に(票を)入れればいいんです!」
現在の世界皇帝と繋がりのある民主でないと日本は困るよ、と。

そして各組織も世界皇帝に取り入るべく、民主政権誕生に向け
タレント知事を用いて尽力している状況。

>>957
世界の軍事・政治・経済他、数百年に渡って(片方は約100年)世界を支配している
実情でも2つの一族は小物なの?
彼らから見たら世界のマフィア・日本の極道は単なる1ツールに過ぎない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:58:22 ID:wkONV6Hg0
小沢が常々行っていた2大政党制ってのも
世界を支配するのは2つの一族なのだから
その指令受皿として2つの政党があれば十分ということ。

追記:WWU敗戦後、日本の文民政治家が口を噤んで逝ったのも
   後世の日本人に累が及ぶと、真実(作品中チップ類)を棺桶に持って逝った。
   軍部出身者はやたら戦争の正当性ばかり主張したが、真実の観点はそこじゃない。   
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:01:08 ID:wkONV6Hg0
訂正 × 行っていた
   ○ 言っていた
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:05:52 ID:8POi8/850
賞賛も批判も恐怖感の裏返し。
ならば無視することが恐怖感の無さの証拠になるのかといえば、そんなこともない。
ただ「普通の存在」であるという普遍的な事実を提示する、
畏るるに足らない相手である根拠を示すことで、他者にも恐怖の払拭を促す。
ttp://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/thought/img/12336622500090.jpg
ttp://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/thought/img/12305037540086.jpg
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 14:15:02 ID:JVlycP5G0
>>959
そういう意味じゃなく、世界皇帝そのものがセコい話にも圧力を掛けたり、
高いところが好きという生倉クラスのしょぼい特徴があったりって話だろ。
確かに威厳は感じられん。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 14:21:18 ID:TY3zthNJ0
丁度タイムリーな話題

631 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:31:56 ID:kIupH2FM0
>>528
草なぎの時は不起訴になるまで
ずっと「容疑者」連呼してたのにね〜。
昨日あたりからの
ものすごいのりP擁護の報道が気持ち悪い

643 :可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:37:05 ID:yPBP3Ouq0
>>631 以下参照
16 :通行人さん@無名タレント:2009/08/11(火) 11:26:14 ID:8lJGYvKR0
なんで「そろそろ」なんだよ?  麻薬で捕まったら次の周には無罪になるのかよ
今から東京湾岸所で乞食の生活を味わうんだろ。
17 :通行人さん@無名タレント:2009/08/11(火) 11:29:56 ID:22iGxruO0
こういうこと
>>16
izugumi→○○家→ロス子供
           ↓
      日本の経薩・四方・政治
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 15:50:17 ID:oO1RfopCO
>>963
でも逆にこれからの展開に少し期待が持てるようになったw
下手に「大物」とか設定ありきで描くと龍馬みたいな面白みのないキャラになりがちだし
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 18:56:07 ID:RYcx9tkwO
ドンちゃんみたいに多面性のあるお方かも知れんしな。
今日発売日だと思ってた…。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:25:32 ID:C/spYCCa0
俺の中では転生寺で終わってるw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:34:15 ID:8POi8/850
ロスは12カ国しか救えない(今日の日経新聞朝刊参照)。
ロックと併せてもせいぜい2、30カ国程度。
決して全ての国を救えるわけじゃない。それがこいつらの限界。

不当な利権の強奪は、結局百害あって一利なしという教訓。
始めから金や資源の偏りなどなければよかったのだという、
壮大かつ、失うものが得るものより多すぎた実験の終焉。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 06:22:11 ID:wvKAsotlO
>>968
>(今日の日経新聞朝刊参照)。

何面だ?それらしきもの無かったが
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 12:08:11 ID:rrN/bduc0
今までまったりスレで関係者くらいしかアホはいなかったが
龍馬の戦いのおかげでアホだらけになりました^^
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 13:24:47 ID:/4IqHPJKO
>>932
肛門と性器の間は会陰と呼ぶらしい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:35:06 ID:tMeETAfzO
>>969
「日経新聞」平成21年8月11日付け朝刊第13面(投資・財務1)左上。

財界人にとっちゃ、ロックとかロスとかはただの金融機関扱い。
相当に悪質ではあるにしたって、自分たちもおこぼれに預かろうって魂胆だから、
軽蔑意識などおくびにも出さない。

案外そこら中に「グル」はいるってことだ。
奪い奪われ殺し殺されの、殺伐化社会を首領から支持してるような奴らが、
そこら中で、日経でも読んでるわけだ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:33:15 ID:O9USty/wO
>>971
勉強になります。
974:2009/08/12(水) 21:12:50 ID:JX4NuRb2O
僕は馬鹿ですw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:26:41 ID:+GcBa6dY0
現役ヤクザも読んでるらしいよ>ドン
もうファンタジーだそうだw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:38:12 ID:bwFg0smC0
小沢が常々言ってた二大政党制とは、自分達が与党を飛び出した理由を美化して言うため。
実際は派閥内の闘争で破れて党を飛び出しただけ。
新田先生が世界皇帝とか言い出したのは、より強い敵の出現がマンガには不可欠だから。
函館戦争では3代目が金色に輝きまるでスーパーサイヤ人と化したのも同じ理由で主役もレベルアップするため。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 14:13:08 ID:7QcpdhJb0
妙さんって一巻で乳出してるのねw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:10:40 ID:pHKxNKB2O
ドンはOHミュージックの死闘で敵を殺してるよな(万間の銃の盾にして)。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:15:05 ID:4opJiBpg0
小泉劇場時 小沢ダンマリ(つーか、いたっけ?

2007年以後
小沢 ハッスルハッスル! 小泉、子供と共に消え行くのみww

ロックとロス
小泉 と小沢

ペプシとコカ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:23:12 ID:1P4SY1VU0
現役ヤクザだって読むものたいして変わらないさ
属してるか否かくらいだろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 18:48:26 ID:rVmIEq76O
次スレをお願い
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:08:57 ID:WyfIAFjI0
龍馬、母の墓前での言葉
    &
静也、警部を前に世界皇帝の解説

以上全文プリーズ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:10:07 ID:WyfIAFjI0
プラス
龍馬、獅子王総裁にサル山発言も
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:28:58 ID:satBaEOj0
たしかね、亡き母親の墓前で「お前はメスザルだ」と言い、
獅子王総裁に対しては「お前はサル山の大将だ」と言ったとか言わなかったとか。
で静也が馬場警部にした世界皇帝の話は・・・
「世界皇帝は実はサルだったのです・・・」だっかなぁ〜
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:20:03 ID:Alm7dpiwO
第66代横綱は魔猿です
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:49:32 ID:7SbP1sFf0
92巻って今月末だっけ?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:46:58 ID:fcOT07glO
>>984
まあ龍馬の母親も爺さんも頭はあんま良くないな
単純な知能や分別なら山野とかの方がマシかも
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 21:33:00 ID:WE7tQ5gs0
頭がよすぎると、かえって余裕かまして遊び回った結果
普通の人間以上に損することにもなったりするもんだ。

「ウサギと亀」のウサギになる。
もちろんそれすら回避する天才もいるが、極めてまれだ。
ニュートンやアインシュタインでも足元に及ばない天才、
いることはいるが、極めて稀有だ。実在を期待しないほうがいいほどに。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:38:57 ID:hJcN+JP70
静子は淫乱。

女盛りで亭主に死なれたんだからな・・。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:53:07 ID:/bOB3GEd0
静子の亭主なんていぞうだけでしょ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 08:25:25 ID:NYmPSAPs0
龍子だったorz
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:20:40 ID:uSvdR20F0
おらよっと
静かなるドン 15代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250392775/
993:2009/08/16(日) 13:47:15 ID:ImzNDoTnO
女に性欲がないのに淫乱とかなんなの?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:36:41 ID:2YwhG0SAO
乙うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 18:38:53 ID:5VwSgc7d0
たまにはいい事いうね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:33:55 ID:I76egcL00
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:06:18 ID:Et7ZYM0sO
>>993
淫乱がいるということは女に性欲はあるということだ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:21:30 ID:2RPlOHTS0
淫乱未亡人……
最高じゃねーか(*´Д`)ハァハァ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:24:35 ID:2RPlOHTS0
>>968
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻んでつなげていた…許し難い」→民主党、ホームページから該当写真削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250492126/
ロックフェラーvsロスチャイルド 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222095110/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246621360/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:08:50 ID:5K/yWF4N0
1000なら秋野とドンちゃんが結婚して連載終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。