八房龍之助・巻乃弐拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
八房龍之助・巻乃弐拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214487782/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:12:58 ID:fl4mcSeF0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:13:09 ID:fl4mcSeF0
【懐かし漫画板】
八房龍之助(実質拾六)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162392266/
八房龍之助・巻乃拾七
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171010148/
【漫画板に帰還】
八房龍之助・巻乃拾八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182693568/
八房龍之助・巻乃拾九
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196267795/
八房龍之助・巻乃弐拾
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206206249/

宵闇wiki
http://www18.atwiki.jp/kaikigensyou/pages/1.html
有志の過去ログ保管所
ttp://sei-itoh-fc.hp.infoseek.co.jp/yatsufusa/
電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174748429/

[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜七
・宵闇草紙抜き読みの一席(電撃の瓶詰にて連載→電撃コミックガオ!読者コラム内で連載)
・編集者のよくある風景(電撃大王の電撃エクスプローラー内で連載)
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html
・スーパーロボット大戦OGディバイン・ウォーズ RECORD OF ATX(電撃ホビーマガジンで連載中)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:36:50 ID:26gBOboY0
>1乙。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:43:38 ID:qvZ+k3le0
>>1乙ならぬ蜂蜜酒をとらそう。
  _  
( ゚∀゚)彡 三=三= 旦←黄金色に輝いてる
 ⊂彡
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:54:29 ID:fl4mcSeF0
>>5
三.旦\(●д・´ )> 目・が・く・ら・まァ


というか、へうげスレ住人だろあんたw
あすこの第五十席立てたの、俺だぞw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:52:20 ID:qvZ+k3le0
>>6
ちょwww
やはりバレバレかw
つーか、向こうも立てたんかいw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:22:07 ID:lD8xgxnJ0
いつも次スレの話題を一切出さずに雑談を続けるチキンレース会場になるこのスレにしてはえらく早目かつスマートなスレ立て乙。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:21:30 ID:Jui5rj/H0
>>1乙!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:15:32 ID:mbFyYupm0
>>1
じゃあ俺は薔薇の香りの酒を振舞おう
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:41:11 ID:DkjDCrVK0
>>1
それなら俺はソフトドリンクに100%ジュース(タン塩)を差し入れしよう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 15:12:14 ID:A3Z+mvprO
誰だ?新スレと共にイタクァを召喚した奴?
11月半ばなのに通勤も営業もラリー状態だw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:58:57 ID:qrdSY+Lp0
ごちそう、いっぱい・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 11:14:37 ID:ixFDFOAM0
上の口からも、下の口からもたーんと召し上がれ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:06:30 ID:VbZks77B0
女は口が三つあってだな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:00:40 ID:VKOPDcMt0
二口女って、前後でロッテ要員になれんのかな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:37:28 ID:Xje8rDzg0
後ろの口って脳みそにつながってんのかな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:39:52 ID:+F5fqlR90
脳ファックか、一度して見たいものじゃのう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:13:38 ID:946RJHP+0
あっあっあっ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:33:12 ID:tGTfqKs30
社会の歯車として一生懸命がんばります社会の歯車として
うろおぼえ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 09:21:51 ID:Ulk2/d4f0
では僕は脳手術を嫌って旅人にかばってもらい激昂した父親に旅人を殺させ
旅人が持っていたモトラド(注:二輪車。空を飛ばないものだけを指す)を奪い旅立とう
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:07:41 ID:+sfTkNGN0
そういうときにはオーノーと反応するべきだ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:58:33 ID:lsBTcH0R0
波紋を流されてしまったズラ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 07:08:13 ID:u+iGyVbw0
ドア・イミテーターが正体ばらしてから襲い掛かっちゃ意味無いよなあ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:54:07 ID:o4zD85Gp0
アサルトドアにはバイオを良く使ったなぁ。
エクスカリバー投げなら1発だが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:30:15 ID:QSWVffSc0
スレ違いだが、DSのエルミナージュってゲームが「Wiz新作?」ってくらいにWizでおっちゃん涙目ですよ。

宵闇パーティこさえて、地下図書館に潜ってくる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:12:19 ID:TbaZdQgj0
発売元の星魚がWizエンパイア出してた会社駄科。
Wiz-XTHみたいな変わり種から、その開発チームが独立して出したGENERATION XTHまでWiz系は広がってる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:29:58 ID:+xJpdRlzO
このスレでスレ違いなんて言葉見るとは思わなんだ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:05:14 ID:NEyont1nO
誤爆すら糧にするスレだからな。

ところでエルミナージュって星魚だよな…
エンパイアがびみょ〜だったから足踏みしてるんだが
本スレの盛り上がりを見ていると行けるか?と思うが踏み出せず。
しかし、このスレ住人、Wiz経験者の
「こっちへおいでな」
が決め手になりそうで怖いw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:23:56 ID:TbaZdQgj0
Wizがいいなら「戦闘の監獄」「五つの試練」という外伝シリーズもあるぞ。
色々と下調べして買わないとどちらも後悔しそうだがw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:34:36 ID:NEyont1nO
風呂からあがって来て何気に更新したら
即レス付いてて吹いた

戦闘の監獄はPCの初版を買った上に
バグ修正版のディスクを送ってもらった経験があるw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:45:09 ID:nKKeQzff0
それではエルミナージュ本スレから、諸兄らがビビッとくるであろうレスを抜粋。


708 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/25(火) 12:36:00 ID:kfNoupn0
これってWiz本編ってよりもGBのWiz外伝3の後継って感じだなあ
あれ相当やりこんだので俺にとって理想的すぎる

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/25(火) 13:13:05 ID:rexEV4+Y
ソードワールドとかジルオとか
ブレイズ&ブレイド、ルナドン3好きな自分は
どっぷりハマってるな

909 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/25(火) 20:02:53 ID:V0V8rg7S
よくある光景

かんてい「俺、便利屋かよ……」
にもつ1「生まれてこの方酒場から出たことねぇぜ」
にもつ2「錬金倉庫が出来て俺の出番も減ったかな?」
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:40:32 ID:7U6me1Qc0
ビショップを酒場に置きっぱなしは、Wizの伝統ではあるな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:09:39 ID:dHnq4kuC0
この流れのせいでG-XTHの体験版で宵闇メンバー作っちまったよ。
作品の都合上若すぎて笑えるw

ttp://www.vipper.org/vip1007784.jpg
ttp://www.vipper.org/vip1007787.jpg
まあ、それでも思ったよりはそれらしくなるもんだな。
本編になればもっと装備の幅広がるから、よりらしく出来そうだ、
そのうち購入してみよう。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:23:07 ID:y3r+gULH0
スーツにできればかなり近くなりそうなのになあ虎
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 08:54:18 ID:MUOEJzI20
WIZやMMO世界っていいねえ
なんというか、ほれなんというか
オブラートで包んで宵闇な世界観を表現できるのが
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:00:35 ID:I7KJ0IuW0
しかしあれはある意味「あっち側」の世界だからな…

文字通り、向こうに行って「変わって」しまった人たちの
話は枚挙に暇がない。……マジにヒトデナシのクズに
なってしまう例も少なくないし
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 08:22:27 ID:WPSoTYFc0
たまに形が人間だってだけのものに変わったりするよな……
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 19:18:29 ID:TTP4m6YzO
Gのヒコロウさんですね、わかります
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:14:22 ID:JaFTO+y70
>>39
ヒコロウさんより、道満さんより、ハラペコ伊藤真美の現在が気になります。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:25:30 ID:+VJatFzO0
よっちーはー?

あとOKAMAは出世したよな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:37:27 ID:JaFTO+y70
>>41
一番稼いでるのはOKAMAだろうね。
よっちーもRAY'Sも・・今はどうしてるんだ・・・?
コミケ行かなくなったからなぁ・・俺・・・。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:27:27 ID:lpYlGW1mO
>>40
ハラペコ伊藤真美はまだ、アワーズでピルグリムイェーガーを描いてるはず…
休載が多くてどこまで進んだか判らないがw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 13:55:08 ID:8h2sP9vY0
>>43
ピルグリムは、だいぶ前に第一部完で連載止まってる。
本人のブログもサイトも、今年の3月辺りから更新してないし・・。
腱鞘炎がどうのって聞いた事あるけど、大丈夫なんかねぇ・・?

・・馬先生から、ヒヒイロカネの骨格と、色々丈夫な筋肉を作ってもらえば良いのに・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 15:26:44 ID:bpetQIvD0
 むしろウブちんのアホみたいな忙しさが問題なんじゃないかと。
そろそろ犬と妖精の話の続きを…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:26:41 ID:mfKZds7D0
シュヴァリエも一部完結らしいな
こっちも止まりそうな予感
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:15:21 ID:tAO+rptVO
無限のフロンティアの漫画を八房に書いてほしい
いや既存の作品も大好きなんだけどさ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:17:16 ID:qP3za17sO
>>44
「俺のネタ帳は何処だ?」
「無いですよ 私が食べちゃいましたからね あなたの脳」
みたいなことになりそう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:19:21 ID:Iy2OgK2l0
>>47
ぶっちゃけ八房が勿体無(ry

最近ドンドン劣化してるからな……スパロボオリ関連
八房漫画に修正しても面白く出来るとは思えん次元に突入しそうだし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:34:16 ID:YfKUlQWa0
お前劣化言いたいだけちゃうんか?

アクセルとアルフィミィとフォルカの話は中々良かったと思うんだが、
やっぱアレか、ロリでも人外なら活き活きと描けるのか、八兄ィは。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:02:17 ID:OiKXH+Hi0
つ人魚
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:05:15 ID:1zUlx+cj0
つお面の幼女

しまった、活き活きしていない。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:50:36 ID:3aCIQKAh0
つ マイケルことミシェル
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:14:03 ID:0JpJlvhZ0
>>52
なぁに、お面が表情を変えれば問題ない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:34:09 ID:Istgm55d0
>>53
ミシェルは性別判明後に一気に女の子らしさが増したのが謎でしょうがねぇ

あのタイミングで変わったのって髪型くらいだよな?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:47:39 ID:ywpcEF7x0
>>40
ラドゥーナの続きが読みたいんだぜ…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:12:34 ID:1zUlx+cj0
>>55
女はいつだって唐突に目覚めるものさ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:40:06 ID:GdqdF7QO0
>>55
だって、あの瞬間に、ずっと一方的に片想いしてたと思ってたムチュが、
実は母親じゃなくて自分のことを好きでいてくれた、と判明したわけだからなー。
そりゃ変わるって、女の子
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:57:02 ID:IueedC9W0
>>55
ミトナちゃんも女の子度が急増したよな
龍っつぁんの趣味なんじゃねーかと思うことしばし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:21:51 ID:CDF5Xc1m0
>>55
マジレスすれば、鼻の表現がかわっとるよ
鼻を控えめに描くだけで大分中性的になる
あとは髪を柔らかめ二重とまつげを少々
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:33:23 ID:Nsj6yftC0
> 鼻を控えめに描くだけで大分中性的になる

クリリンは中性的ということですね。2次元って奥が深いぜ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 07:03:39 ID:P2E+E4pLP
鼻を控えきってるので、中性的を通り越して、男性的なんだろ>栗林
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 09:31:10 ID:k2eaJiHP0
そういや椎名さんも、まだ少女な年・・もうちょっと上か?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 09:34:15 ID:UvIuWxuy0
20超えてるかどうかは微妙だが、コーカソイド系だし
京の字とかの視点からだと実年齢より上に見えるんじゃね?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:24:48 ID:ZIiLaxho0
とすれば椎名さんの実年齢が頃合いの時は、すでに劣化してるんだな…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:45:46 ID:vJhEM3RU0
http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/record-of-atx12.html
親分の表紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 15:25:09 ID:1kJhzqnE0
石黒直樹は原口のモデルだとか色々悪い噂はたくさん聞くけど
龍っつぁんの情報が最速で知る事ができるので、
俺的には一向に構わん。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 16:39:34 ID:lDsZBdyoO
クロニクル三巻は1月か
ギリアム見れてないから楽しみだ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:03:20 ID:srrAtcDNO
「メッタに見られないお宝イラスト」と、わざわざ強調しているあたりに、何か孔明の罠的なものを感じるんだがw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:20:21 ID:vRoz7EvZ0
……その記事の下方にあった、「かんなぎ」DVDのオマケに『OUT』の特別版小冊子、の記事に
腰抜かしたんだが……

「かんなぎ」って、そーゆー層が対象のアレだったのか?(最近ヒロインの過去の男問題がどうこうで
大騒ぎがあったって聞いたから、若い層対象だと思ってたんだが)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:20:00 ID:e2FadMJs0
>>70
作者がアウシタンだったんだっけ?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:18:57 ID:64GUlGlS0
抜き読み同人誌の入稿報告上がってた
とりあえず、冬コミ行っても無駄足踏まずに済みそうだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:45:33 ID:Sw72EoM/O
【裁判】 「私の体、汚れてしまった…」と、母親に売春させられ続けた少女…再婚相手と共謀の鬼畜母「母であるより、女でいたかった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228441182/
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:47:30 ID:sYT4xCBe0
このスレで貼るような内容かね?


(J&J既刊読み返し)


……うん、まぁいいや。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:43:29 ID:4QeMzJcVO
昨日夜勤だったもんで帰宅早々爆睡
…んで、なぜか虎の字が半熟英雄でエグモンとして登場する夢を見た


どの技も威力高いんだけどタコメータが大きく左に移るから、使い辛いったらありゃしない
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:25:03 ID:50AjEPipO
>>75
みつりんがランプキン役だよな?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:05:03 ID:Ogp2QatB0
京太郎が大臣で、周りの奇人変人に胃を痛めてるんですね。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:18:41 ID:XzR0exu6O
みつりん「ほんだらへんだらどがびがふんだっ♪ほんだらへんだらどがびがふんっ♪」


とりあえず従兄様は強エグモンだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:45:38 ID:PrvkaAFA0
>>78
何故か非常に見苦しい物体がみつりんの和装で
「〜〜男と女、愛と言う名の幻よ〜♪」と歌っている絵が頭に流れた。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 03:35:11 ID:INj9+2MC0
おぉっと、みつりんの邸のお手伝いさんたちが、エッグマンに視えてきたぞぉww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:49:24 ID:cTHBTauI0
エディ君達だっけ? 元よりハンプティダンプティじゃねえか(w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:45:30 ID:ZNoFykwp0
エディンではなかったか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:42:49 ID:qePV2EC/O
かざすタマゴは7種類♪
虎の字まで7種類♪
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:14:07 ID:zHV0Iai10
関係ないけど昨日テレビに子猫が映ってて
それを見た瞬間に途中経過を飛ばして
「卑猥だ…!こんなんテレビで映すなよ!」って思ったんだけど
このときの途中式を示しなさい
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:13:09 ID:K1M8+L/p0
>>84
子猫=pussy cat
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:47:26 ID:S9GJHQBF0
>>84
子猫=常時全裸
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:56:53 ID:KY+pYlne0
>>84
「素質はあるのだが」
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 17:15:12 ID:2YMWgOlF0
>>84
子猫=全裸に毛皮
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:09:13 ID:28/2LQ6wO
>>84
子猫=常に四つん這い
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:39:12 ID:kQBIomvF0
>>84
子猫=口説き文句
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 01:01:58 ID:kM7bZnIJO
八房版エスカフローネが見たい
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:02:58 ID:5Mfogqky0
あなたが湖に落としたエスカフローネは
TV版ですか?それとも漫画版ですか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:59:43 ID:K9S9tg5V0
私が落としたエスカフローネは小説版です
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:02:29 ID:wxuoUv+b0
克・亜樹無言の抗議ー!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 01:24:48 ID:e8a3/YP00
どうせなら異世界ロボット物ならオリジナルでみたいけどな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:17:49 ID:pLvLAfbw0
もう、スパロボOGにでも殴り込みかけたら良いんじゃね?
・・ハゲとジュネで。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:25:39 ID:5YufpzIu0
無明リオンとでっかいお子さんとひらめですでに殴りこんでますがな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 03:19:33 ID:71ZyV+Wk0
ぅおのれぇ八房めえぇ!

↓続けよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 13:56:37 ID:w0JiOrLO0
逮捕だ逮捕〜!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:34:45 ID:1o0gRyn90
テッカマンが参戦できて、
ハゲの女神様がスパロボ本編に参戦できない理由などあろうものか。

……あぁアニメ化してないから権利ないね……orz
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:47:53 ID:5YufpzIu0
>>100
クロスボーンに謝るがいい

でもアレはF91とGジェネでメインキャストほぼ決まってたからなぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:41:40 ID:6vLkQ+y5O
きょうたろう 山寺宏一
虎 石野竜三
みつりん フリクリで主人公の女の声やってた人


こんなメンツでアニメorドラマCD化してほしい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:18:05 ID:pLvLAfbw0
>>101
「Gジェネ」が「Gジュネ」に見えた・・orz

ちょっとよせるええてr(ry
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:04:43 ID:7ZBHM9GD0
ジャイアントさらば♪
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:51:47 ID:st/5ikNV0
>>103
手袋に付いているなにかの配置で出来るさまざまな具現化で
敵ユニットを倒すシミュレーションゲームですね、わかります
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:24:35 ID:BEcRM7YS0
俺みつりんの声 岸田今日子で再生されるんだよね・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:34:14 ID:6aL8nWe/0
ねぇムーミン♪ こっちへおいでな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 02:23:24 ID:/io4A+Tg0
ムーミン谷を七色山脈に放り込むんじゃないw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 04:52:38 ID:RuzZ806Q0
ものは自分のものにしたくなったとたんに、あらゆるめんどうが、ふりかかってくるものさ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 11:31:30 ID:1XiwspKY0
ニョロニョロはマジで邪神の眷属だったとしても驚かない
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 17:04:17 ID:Gf1pbE5R0
>>110
ニョロニョロは土属性の精霊で、呼び出すと核爆弾になって広範囲攻撃してくれるんでしょ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:10:50 ID:jtmKJd9v0
>>111
この世に悪があるとすればそれは人の心だ自重
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:20:07 ID:XpzxTxAX0
ムーミン谷か

タケワガモを狩る某人類の規格外な猟師さんなら、
多少見てくれが愉快になった連中くらい屁でもなかろうな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:24:56 ID:jvhxo3rP0
ケワタガモだろ、と一応突っ込んでおく
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:28:32 ID:XpzxTxAX0
打ち間違えた
まあ、たまにタワケガモになってたりもする
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:37:40 ID:2tYRk2rf0
京の字    キョウスケの中の人
虎蔵     アニメ店長
みつりん   大原さやか
椎名さん   なーじゃの中の人
馬先生    メロンブックスの香港の人

いかん少々ありきたりな配役に。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:19:30 ID:EK22KqvZ0
何でさーやだけ声優名

宵闇はドラマCDにできそうな話が微妙に少ないんだよな
御負けとか初夢の話とか結構終盤にかかれたものだし
青春アドベンチャーぐらいのクオリティなら
初期〜中盤の話のドラマCDも聞いてみたいけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 07:58:34 ID:ZHrafHcf0
もうみんな山寺でいいよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 09:44:21 ID:rZ4r5/6Y0
ATX2巻早速買ってきたよ
あとがきはぜひとも最後に読むべきだw でないといろいろな意味で大惨事に
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 11:04:57 ID:QIzLX9rA0
忠告感謝する

2日遅れなんて辺境は辛いねえ・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 12:39:26 ID:MUV6Qr8SO
ATX売ってねぇ

最近ヨグ編読み返しててよくわかんないところがあったんだけど
人魚の卵はどうして美津里のもとに? 河村は競売用に仕入れた訳じゃないよね
あと、呑吐が卵を奪ったのはなぜ? そもそもなんで競売に協力してたの?

この辺何度読み返してもよくわからん。教えてエロい人
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 13:26:16 ID:ZQRZ2gwm0
>>121
河村が「今回の目玉商品」っつってる
つまり最初から売る気で仕入れた筈
それを笹森が買い付け美津里の元に
んで美津里がそれを種付けしたものを馬に奪われる

なんで美津里が人魚の人工授精なんぞやってたか知らね
もしかしたら河村と裏で話が付いてたのかもな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 13:29:15 ID:ZQRZ2gwm0
あ、馬が卵を奪ったのは
人魚の卵(水気)を食って自分の属性(土気)を金気(木気の虎蔵と相性がいい)に変えるため
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:10:47 ID:FQBDfFzy0
水気の為に人魚の卵食ったのか・・。
京の字みたいに、人魚の涙を装備じゃ足りんのか・・?
直接取込まなきゃ駄目?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:28:14 ID:MUV6Qr8SO
>122
レスサンクス
そういうことか。てっきり卵はインスマスの連中の依頼品なのかと思ってた。タコの人にもっと欲しいみたいに言ってたから、切羽詰まり具合からヨグの人にかと。
馬の目的は属性の変化だけなのね。五行器とか言ってたからそれに必要なのかと
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:34:27 ID:ZQRZ2gwm0
>>125
>インスマスの連中の依頼品
そういう可能性もあるなあ
人間の女じゃ受精率が悪いから
人魚の卵使ったとか

>五行器
いやそれもあると思う
つか本来はそれ目的か?
人魚の卵に虎蔵の大うちわ(木気)を加えて陰陽五行を制するみたいな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:42:53 ID:vTlUbkTM0
なにいATX2巻もう出てたのか。本屋の新刊のトコ覗いたのに無かったぜ…

面倒くさいから尼に頼むか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:56:27 ID:2LKPxhAF0
>>124
もともと馬自身が強力な土気の持ち主だから、人魚の涙程度じゃ属性変化出来んのだろう

>>125
五行器は五行の属性をそれぞれに変化させ続けることで無限のエネルギーを引き出すって永久機関だから
あの時の属性変化の先にあるのはそういった領域だったんだろうな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:02:36 ID:MUV6Qr8SO
受精に成功したのかとか半魚ジジイが言ってたから依頼品だとすると、美津里が手に入れられたのは房八にパクらせたってことなんだよなw でもその割に房八もノコノコ寄郡行っちゃうし、いまいち警戒が薄いから競売品でいいのかな。
競売にだすなら最初から報酬で馬にやっちゃえよと思ったら、馬は馬以外の仕入れ品を知らされてないらしいから一応辻褄は会うんだよな。

>五行器云々
融合しちゃったのはイレギュラーでホントは材料にしたかったのね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 18:04:50 ID:M5/wR3oqO
>>119
あの親分を見てたら何故か
ソーセージ屋のルドルフを思い出した
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:14:21 ID:GwZ2TmLp0
変な物食ったり骨格改造したり
馬道士のパワーアップ方法は体張ってるな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:15:58 ID:2LKPxhAF0
>>131
灰になっても元に戻るボディだし
人間にとっては無茶でも本人的には余裕だろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:25:23 ID:v3eR7b50O
>>83
宵闇のチョコエッグが発売になったのかと思った・・・なればいいのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:10:19 ID:MUV6Qr8SO
そういや八房キャラの造型物ってないな。ジュネとか虎蔵、操with由貴彦さんあたりは立体映えしそうなのに
最初に立体化すんのが無明リオンだったりしてなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:16:59 ID:ZHrafHcf0
八房キャラの造型物とか、夜が明けたらポーズが変わってそうやん?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:18:07 ID:2LKPxhAF0
>>135
サービス精神旺盛だろうから
目の前で動いてくれるよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:28:25 ID:o2RAyJn20
完全変形椎名さんの発売まだー?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:40:12 ID:MUV6Qr8SO
むしろ5巻の完全変形由貴彦さんが…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:49:58 ID:7nntKBCk0
>>134
市販はされてないが無明リオンはもうあるな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:15:30 ID:bogVn5sO0
>122
競りで人魚の卵を入手する以前にある程度今後の事態を予測してて、
みつりんにとって一番やっかいな「神様が起きてしまってこの世が滅茶苦茶」になるのを
防ぐために(馬の肉体を苗床に成長させた)水妖の仔を用意したんだと思ったが。

房八に捕獲させてたキョンシー女とか、京の字がこだわってた黒髪の女にツバ付けといたりとか
寄群というかだごん様側の事情と風習を事前に知ってないと無理っぽいんだよな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:14:44 ID:MUV6Qr8SO
>140
たしかに出来すぎてるから全てみつりんの手の上ってのも考えられなくもないけど、それじゃみつりん万能過ぎじゃね?
寄群側の事情くらいは知ってんじゃないかな。自分の住んでる国のそれっぽいトコはみんな把握してると思うなぁ。とくにあの水神様には間接的にとはいえお世話になってるわけだし
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:46:34 ID:4B0WpxGR0
「自分だって手放したくはない」と言っていたから
水神様が起きてしまい、卵を手放す羽目になったのは
予測外の事態だったんじゃないかな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:04:24 ID:PvVZ6MgDP
とりあえずOG買ったが。
龍ちゃんがあんなに熱い漫画描くとはしらなんだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:26:39 ID:6rywLNkr0
馬がかっぱらっていかなければ人魚の卵は眩桃館に置きっぱなしになってたんだよな。
この時点で既に種付けは完了してたわけだ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 02:38:52 ID:zp6Xn5QX0
ATX3巻が来月発売とかマジですか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 03:11:32 ID:+pra+JeS0
>145
ATXの3巻じゃなくてOGクロニクルの3巻な

それはそれとして、アニメの魍魎のハコを見てると、
昔先生が出した京極堂本のキャラデザでアニメを見てみたかった気もする。
もちろん今やってるCLAMP原案のキャラも好きだけどな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:08:30 ID:fFr1mjVS0
>>145
俺も広告見た瞬間はそう思った。
龍の字すげぇ!遅筆なのに、超遅筆なのに!
とか思ったら、クロニクルの方だった。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:03:05 ID:1548H6TC0
>>140
現地の人の薀蓄食えばその辺の知識は何とかなりそうだなw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:54:45 ID:nbV9CPwx0
>>148
無茶苦茶生臭そうなんだが
みつりんでも嫌がるじゃないの?現地の人の蘊蓄
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:04:30 ID:kSyv4joT0
こー、某不定期連載の猫娘みたいに、頭開けて脳味噌いじって情報を引き出せれば楽なんだがな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:00:06 ID:tqDXACuOO
>>149
原始宗教の知識を(しかも実際の信仰主が居る)手に入れるなら
生臭みもあまりきにせず喰いそうだけどな

まあもっと高次の手に入れかたしてそうだが
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:21:37 ID:BowufEj80
蜂蜜でああいうこと出来る様になる過程でその知識も手に入れてるだろう。
蔵書集める苦労考えると本棚構築はその辺の知識得た後かなぁ…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:42:45 ID:5rb/CD+s0
ていうか生臭さよりアニーが怖い
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:48:56 ID:d20ouy2O0
>>153
シャイダーの相棒が何だって?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:00:29 ID:Hy0UrVPw0
赤毛のアニー。
キメ台詞は「おまえの髪も赤く染めてやろうか!」

貴方の脳内で絶賛放映中。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:38:33 ID:1WkgVrJW0
アニー?アニサキスのことか?いるんかねw

寄生虫といえば昔釣ってきた鰻の腹から
直径2cmほどの毛玉状の寄生虫の塊が出てきて
流石にその鰻は食えなかったなあ
店の鰻とかにもいるんだろうが気にしないことにしている
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:21:00 ID:KS3z9RUvO
鰻なんざ、見た目からして寄生虫と変わらんだろ。
基本的に卵でも焼けば蛋白質だし、成虫なんざ特にそうなんだから
中心温度60度以上をある程度維持して、蛋白質変質させてしまえば
何も変わらんよ。


顔やら何やらに、ダニくっつけて歩いてたり
外部寄生虫撒き散らしてる人間が
今更気にするのもおかしな話だぜ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:49:33 ID:wutkxO4v0
そうは言っても、本来の寄生先とは違う種の宿主に
うっかり入っちゃった寄生虫は怖いよ。
芽殖孤虫とか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:12:06 ID:KS3z9RUvO
そらまあ向こうも必死だからね。
悪さしようなんて思ってる訳じゃなく
生きるためにやってることだから。

鰻と女人をゴエモン風呂に入れて熱したり
蛸と海女が200年経ってもフェイバリットな民族には
寄生虫も言われたかないだろ。


とまあ、物分かりよさ気な事言っていても、
いざ腹痛でも起こりゃ、病院だぁ蟲下しだぁ
騒ぎ立てるんだろうがね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:49:36 ID:ZGcCOyqW0
先生、人が素麺食べてる前で嬉々として虫下し飲んだ時の話をするみつりんの姿を受信しました!!
自分も食べながら。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:54:20 ID:MRYjtKoI0
みつりんの虫下しなんて「オスの本」位アレな18禁なシロモノじゃないのか?
まあ、食欲満たそうという時に性欲を刺激されてもアレではあるが。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:09:29 ID:XVAd7w4f0
OGクロニクルって八房先生1本だけ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:16:08 ID:MKVcncp50
>>162
未収録はギリアムのドッジボールとアクセルVSフォルカの2本だから3巻は2本かな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:29:20 ID:VfwSag760
>>162
電撃スパロボに載ってた漫画のみを抽出していれてるんで他の人の作品もある

しかし今回のあとがきはwww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:31:55 ID:Hy0UrVPw0
さっちんは空気読みすぎだろ……。
そしてそれを受けて立つ龍っつぁんも。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 05:06:04 ID:+qwaCPLx0
女人を相手にしたくなった時用に
太くてたくましい虫を腹の中で飼うみつりんとか
実にエロマンガな想像しちゃいました ええ 出すのもひっこめるのも意のままデスヨ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 06:35:35 ID:0RI/u2nQ0
>>166
その話のタイトルは「腹中にて飼う」で宜しいか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:31:17 ID:TkPISpfK0
色んな意味で、腹黒い話でスナ〜
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:49:53 ID:QBMBrc+50
そういえばカップルが風呂場でサナダムシを取り出す「だけ」のエロマンガ思い出した
オチはたしか湯がいて喰ってたっけ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:51:09 ID:CRE+AIOt0
水焼けして黒ずんでるんですねー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 12:09:38 ID:6FRqhk4i0
>>166
黒いセーラー服を着て「姉様と呼んでおくれでないかえ」とか
言っちゃうみつりんを想像してしまったではないか

……齢400を数えた女郎蜘蛛も、みつりんに比べりゃ小娘みたいなもんか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:35:32 ID:5/gfXk4z0
ムヒョー、ATX2巻、オヤジどもの艦隊戦が熱過ぎだぜ。
スパロボでブライトさんが泣くまで戦艦特攻させてくる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:52:23 ID:TkPISpfK0
>>172
リーンホースJr.で使徒に特攻撃破したのは良い思い出。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:44:22 ID:peAJGAKc0
>>171
みつりんは現代が舞台っぽい短編で2世紀半生きてるって言ってたから宵闇の時点じゃ200くらいじゃね?
初音姉様のが年上だ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:04:02 ID:rzY3Fp5E0
意外とそこまで歳食ってないんだよな>みつりん
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:04:35 ID:8VLyWRhS0
たかだか二世紀そこらで馬に「敵対するより利用した方がいい」と考えさせる
スキル持ちになってるんだよな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:03:50 ID:F5L8xgrB0
未来の世界では大天使を食っちゃうようなひとだし。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:11:25 ID:/HSEzft+0
やっぱり薀蓄喰いが大きいのだろう。
あの師匠がいくつだったか判らんが、見た目どおりでも+100近くは行きそうだし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:32:29 ID:uG/iVjws0
いつも思うんだが、なぜみつりんは15歳で若返り固定しないのだ・・・
童顔きょぬー眼鏡っ子で実年齢ババァという最高の逸材なのに・・・!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 07:35:54 ID:zp+VOwcl0
実社会的な行動の自由度を考えたら成人しておいた方がお得。

商売柄、子供すぎる容姿だと相手にされうない可能性も高いんじゃね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:46:00 ID:qInzX7IS0
子供のままだと大っぴらに酒飲めないじゃん。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:53:13 ID:zp+VOwcl0
たばこも吸えないしなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:07:26 ID:bdFcCt680
魚も焼かされるしな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:10:04 ID:9RK5snJT0
下手すると売り飛ばされる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:59:13 ID:YKVNfsyE0
色仕掛けで遊ぶのも>>179みたいなのにしか使えないしな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:38:36 ID:+XwuUgc00
というか場合によっちゃ一次生産業に使われかねないような。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:43:24 ID:qInzX7IS0
第4次光源氏計画〜〜
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:26:06 ID:HSTs8hWZ0
>>183
いや、子供が焼かされるのは餅の方だろ。

と思って検索してみたら乞食に焼かせろってのがいっぱい出てきたが、
あのシーンじゃ子供にって言ってたよな?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:11:58 ID:OZe3F1lC0
とらの今度のトレカで八房さんが二枚ほど書いてるみたいだけど、あれってたしかランダムで配られるんだよね。
ほしいけど入手は難しそうだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:00:01 ID:B+yn+/7v0
>>188
乞食、子供の両方とも正解の様だ。
俺もググってみたがサルに焼かせろと言うのもあった
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:13:46 ID:pLDJ7iZR0
>190
まて
乞食、子供はまだなんとなく分かるが、猿はどういう利点が有るんだ

乞食:食料は大事にするので焦がさない
子供:落ち着きが無くよくひっくり返すので(ry
猿:?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:31:19 ID:Mv9xoPww0
>>191
乞食は早く食いたいからやたらひっくり返すからじゃね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 05:59:27 ID:dOjL/V/E0
乞食も子供も早く食べたくてちょこちょこせわしなくひっくり返すからだよ
なんであのシーンで子供が・・・といってるかというと世の中には出版コードってものがだね・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:00:21 ID:hFcSEQq80
>>191
猿も我慢がきかないからじゃね?
子供と一緒だろ。死ぬまでマスをかきつづけるとかなんとか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:27:36 ID:VXOX8Z0m0
ATX2巻ようやく買ってきたぜ。
描き下ろし部分でイングラムが目立ってるとこ見ると、三巻は『奪還』辺りの話になるのかね。
そして龍っつぁん、レフィーナ艦長もお気に入りか?1巻の頃からやたら可愛く描かれてたが
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:57:40 ID:hZkYmGvJ0
クマ&パジャマが楽しみですな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:24:23 ID:75UZLCWs0
>>191
猿が餅を手で取ろうとするからじゃね?
手を出す→熱い→ひっくり返しただけ→以下ループ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:23:20 ID:g8qHX6Kf0
ここは、何となくお正月っぽいスッドレですね。

・・バター茶って美味いんだろうか・・?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:56:43 ID:wdRaUfv60
甘じょっぱい紅茶のイメージなんだけど実際はどんなもんなんだろう
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:14:58 ID:BaDpgNdy0
そもそもバター茶ってなに?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:18:08 ID:4HYDaRzi0
実際は茶をベースにしたスープに近い…砂糖入ってないし。

まあ詳細はwikipedia先生辺りに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%8C%B6
ttp://portal.nifty.com/2008/01/30/a/
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:02:26 ID:JjvVfG860
昔田中芳樹の小説で見た覚えがあるな。ガイエの小説はやたら食い物が旨そうだから困る
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 18:37:55 ID:mg71+9zz0
>>202
 そんなあなたに池波正太郎。

 電車の中で小説を読んでいると、まじめにお腹が鳴って困るw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 18:50:37 ID:KOlle69P0
>>202
そ れ は 本 気 で い っ て る の か

昔はともかく、
ベーコンとソーセージにメープルシロップたらしたり、
豆腐とクリームコーンをミキサーで混ぜたもん食べさせたりしてるぞ…。

バターコーヒーってのは飲んだことがある。
正直、クリーミーなコーヒーって感じだった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:52:43 ID:68T5re6t0
コンビニのカラメルオレをチャイにしたような感じだと思ってた。砂糖無いのね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:55:07 ID:BKUsxgl00
池袋にあるノダカっつーモンゴル料理のお店で以前出してたぜ>バター茶
薄い塩味のスープみたいな感じだった。お茶という言葉から連想する味からは離れてる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:08:24 ID:Q0qbx0jr0
>>201,206
なるほど・・そりゃぁ虎も「粒あん饅頭には合わん」と言う訳だ・・w

>>204
バターコーヒーか・・ベトナムコーヒーみたいなのかねぇ?

さて、東海林さだお のエッセイでも読むか・・。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:07:28 ID:V5RBVE2T0
タスク好きなんで活躍させて欲しいなあ
レオナ助けるところも期待したい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 03:13:56 ID:tPxG58iF0
>>207
でもマックグルドルとかから考えるに肉に甘いのとかって向こうとかではアリなのかなあって
いや言ってみただけだが
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:47:26 ID:7gjVgMfR0
肉ブロックのコーラ煮!
日本だって普通に砂糖としょうゆとかで味付けするよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:43:30 ID:h0ubmRLSO
>>210
なんかまろやかな味らしいよ、ブロック肉のコーラ煮。

醤油、酒、砂糖と来ると煮物なイメージが強いけど
燻製やホイル焼きの下味も行ける。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:15:44 ID:4Zo1o/jF0
その昔、ペプシブルーでそれをやった御仁がおったのぅ。>コーラ煮
あれは鶏モモ肉だったが。
なんか緑色に変色して、味はともかく見た目は最悪なシロモノになってたけど。

などということをクリスマス用に作ったターキー丸焼きにかぶりつきつつ思い出したよ。
気合入れて作ったのはいいけど、4人じゃ食い切れん。誰か手伝ってくれ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:24:58 ID:XeDz4nmyP
>>212
ケンタッキーが混んでたので、彼女と寂しくセブンイレブンの唐揚げを
食べてる俺に対する挑戦か!
今から行くから席二つ空けておいてくれ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:29:58 ID:b7cn3Agr0
彼女が居るやつはそれだけで幸せだろ……セブンの唐揚げで我慢しとけよ……
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:36:23 ID:o+9DZ9se0
なあに
彼女なんて安いものさ
足りんかったら言ってくれ追加するから

あばばばばば
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:46:12 ID:4Zo1o/jF0
>>213
まだあと5kgくらいはあるから、二つといわずに20席くらい用意してやんよ!

……こんなもん毎年食ってんのか、メリケンどもは。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:50:03 ID:0tPwAJHw0
ターキー丸焼きは一種の保存食っつーか、一日二日で食べつくすもんじゃ
ないらしいからなー。

昔読んだ児童文学で、主人公の女の子がクリスマスにあっちこっち
お呼ばれしてて、「じゃあ○○さんのところには26日に行くわ。わたし、
七面鳥は残ったのを食べる方が好きなの」って言ってたのが印象に
残ってる。

なんつーか、アレだ。「カレーは翌日の方がおいしい」みたいな理屈
なんかなー、と
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:28:37 ID:m6uRZe9l0
あれか、正月のおせちみたいなもんか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:54:46 ID:QiZiZGJY0
それだとやっぱカレーに戻っちゃうじゃない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:55:15 ID:5d8G3JOr0
レフィーナ艦長口絵とは思わなかったな、まあ確かにブリット君は試作機とは言え量産機乗りだしなぁ…
つーかヒリュウ改の大活躍見てて自分のOGsプレイスタイルに疑問持っちゃったんだが、
アレはあくまで漫画としてのリアリティ方向であってゲームじゃあーはいかねーよな?

後レフィーナ艦長といえばあとがきの衣装には惹かれるな、創作意欲的な意味で。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:15:20 ID:OQpECuIEO
最近のスパロボだと鍛えれば戦艦も良い感じだけどなあ
まあOGでは戦艦をメインで使ったこと無いんだが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:22:48 ID:iVETh2nW0
愛さえあれば不可能ではないんじゃないかなぁ。
レフィーナは、パイロットとしてはいまいちだった筈なので、かなり愛を注がなきゃ無理だろうけどw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 03:25:52 ID:A3mahXjI0
>>220
ヒリュウ改はスパロボの戦艦の中でもかなりポテンシャル高いぞ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:44:15 ID:xsJKEsGb0
自分が気に入った機体で、好き勝手に暴れるのがスパロボの醍醐味じゃないか。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:08:08 ID:14K8Zv2i0
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:11:06 ID:14K8Zv2i0
間違えた。今年の冬コミで、どのスペースで 宵闇草紙抜き読みの一席を
売ってるか誰か知ってる?教えてくだちい。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:12:19 ID:mVvJNwYa0
宵闇草紙抜き読みの一席 四
虎の穴で予約リストにあったから予約しといた。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:07:44 ID:sLhxmxwU0
今週のはじめくらいから予約できてた
まだ予約在庫あるし23冊くらい買えば送料無料になるよ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:45:07 ID:669mbEm00
『おいでよ どうぶつの森』を『おいでな どうぶつの森』
と書くと一気にSAN値が削られそうなゲームに!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:51:46 ID:N1eVK5SV0
あのゲーム、随所に黒いネタが仕込んであるし、意外と親和性が高そうだぜ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:49:45 ID:1unIGJRK0
>>229
魚釣りは、両棲類の危険に怯えながら、森の中で行われますか?

・・あの両棲類の顔が、やる夫に見えて仕方が無いw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:01:54 ID:8BktLfCa0
釣りよりもとびうおでも取るんじゃないのか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 03:40:27 ID:NzyhWwYV0
確かあのあたり水棲人類いなかったっけ(w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:52:19 ID:gX8dMnPC0
石黒ブログでコミケの直前告知がきたが……
http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-52de.html

>今回の企業ブースで「とらのあな」が販売する『Fate/Zero Tribute Arts ―死にゆく者への祈り―』に、八房先生もカラーイラストにて参加しています。

ちょ、直前でそんな大ネタを!
しかもすげー八房テイスト満点のイラストみたいだし……並ぶしかないのか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:41:42 ID:NzyhWwYV0
あー、やっぱり癒し系殺人鬼コンビか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 08:15:34 ID:iZfIk89m0
拝見したウェイバーの胸の奥から熱いものがこみ上げてきたアレを
よりにもよってカラー化するとは…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:11:05 ID:H0iipW/U0
げ、予約しそこねた。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:01:33 ID:iIVwFd8a0
抜き読み四を送料無料にするために追加しておいて良かった
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:34:51 ID:rWXn8zrY0
ゲ、予約終わってる
畜生もっと早く言ってくれれば買ったのに
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 02:34:26 ID:Z0GF9i/W0
本屋でナオコサンを探していたら仙木の果実と塊根の花が何故かあった。買った
ダークウィスパーの三巻も持ってないんだよな・・・どっかに残っていないものだろうか
ナオコサンは無かった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 03:03:15 ID:V6pOZoxw0
どうでもいいがアリシアYが欲しい
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:53:27 ID:/FzJJRNg0
あらあら、うふふ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:41:29 ID:/EPR7I8n0
八房世界のARIAは殺伐としてそうだからカンベンするんだー!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:00:34 ID:W3/UyIv20
>>243
なんたって、海が舞台だからなぁ・・。
社長がカエルかもしれん訳で・・。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:04:48 ID:imQrGITc0
>>244
夢の無いこというなよ
人魚かもしれないだろ!!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:14:08 ID:9psPwPkL0
ゴンドラ乗りのおねいさんたちがシスター化するんですかいw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:47:51 ID:uYZ+FrEP0
12月10日にとらで予約済みだぜ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:24:34 ID:R1kJ+D3h0
ATX2巻、26ページでアルトの後ろにいるPTって何?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:22:15 ID:pOVEiTFm0
ヴァイスに見えるけど?

250sage:2008/12/29(月) 21:06:40 ID:sRxdJZ7O0
某タイガーホールで、房やんのトレカが貰えるようだが、当たった奴いる?
俺はシークレットが当たったみたいだが、全然嬉しくなかったんだぜ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:37:57 ID:DDI5QJZS0
ATX、主役側艦艇のコールサインがドラゴン2にスティール2と「2」なのは何故?
調べてみたらハガネは同級弐番艦らしいので良いとして、
ヒリュウ改は改装艦だから番号も進みましたということかしら?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:19:43 ID:gZ9pDEWH0
>>250
シークレットなら本来のやり取りの形であるトレーディングで有効なのでは?
あの手のトレカと名の付いたコレクションカードのトレーディングって実際少ないだろうけどさ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:28:14 ID:Wc3b7AUz0
八房市民の静丘はもう少し賑やかなのかな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 11:00:44 ID:ExRaECCD0
抜き読みキタ。
マジで12/30に来るとは。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 12:42:23 ID:OYnet08r0
Fate/Zero Tribute Arts(通常版)も虎にキタ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 12:44:40 ID:0pvhV/Ka0
房やんは きが くるってるな
→Fate/Zero tribute arts
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:14:54 ID:db6x9UO70
本年も残すところあとわずかとなりましたが、来年も良い年でありますように。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:29:17 ID:jtetpX+W0
星辰の彼方に祈っておこう、いあ!いあ!

>>256
 他はタイプムーンファンジンの何かか、或いは虚淵の何かなのに
あのページだけ溢れんばかりの八房分で大笑いした。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:29:58 ID:1hfADnA90
なんとなく節目になるとこのスレに書き込みに来てしまう。

来年も八房っつぁんの漫画がたくさん読めますように。

皆々様方、よい新年を。 いあ いあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:37:02 ID:ELr/TTSj0
Record of ATX vol.2をようやく買ってきたよ。

1巻よりも、エク姉さん分がちょいと減ったのが悲しいが、
そこは、3巻に期待するとして。

艦隊戦が燃えた。
戦艦を主役に据えてOGを再プレイしたくなるな。



ところで、みんな、良いお年を。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:29:52 ID:+Q6n8jsH0
おや1番乗りか

今年もよろしくお願いいたします
262 【吉】 【1768円】 :2009/01/01(木) 00:37:40 ID:drQqAlxl0
二番のりがあけましておめでとう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:43:09 ID:eERUWppr0
三度の飯よりロボットが好きで三度のオナニーよりフサさんが好きな俺だが
スパロボには全く心動かないのは何故だらう?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:46:19 ID:5IKuATeE0
損してるな〜…
ATXのマ改造機はどれも良い機体なのに。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:30:08 ID:PHvhIhf40
八房氏は大好きなんだがいかんせんゲーム自体をやる習慣がないので
スパロボは手出してないなあ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:23:02 ID:xu8xVsaM0
なら、ためしに短編とか読むと良い。
明らかに八房ワールド化しとるからw

真性の八房信者なら、ゲームだからと気にする必要は無い。
ヤツの作品は全て、原作世界を下敷きにしながらも、
勝手気ままに徹底的に我を通すデブみたいなもんだよ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:46:56 ID:PHvhIhf40
>>266
ああいや、漫画のほうは読んでるんだ
でも原作やっといたほうが楽しめるかなあと
いろいろ設定あるみたいだし
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 08:22:19 ID:CDiZDx/y0
それなら設定だけ目を通すという手もあるだろう
設定解説してるサイトなり本(攻略本とか)なりいくらでもあるから
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 09:05:09 ID:yz7HDQOf0
あけおめ
新年の初物はとびうおがいいかね?それともこちらの寄群で獲れたものがいいかね?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27017.jpg.html
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 10:03:11 ID:lc+crSAR0
アイナメで
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 11:24:06 ID:ngRfBRWv0
宇宙ひらめで
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:53:39 ID:YT0tJ1oF0
マグロでいいや。

それはそうと明けましておめでとうございます。今年もよろしく。
273今年の龍っあんの運勢【 【大吉】 】:2009/01/01(木) 14:20:38 ID:jfMT6qB30
明けましておめでとうございます。
美津里ん達は今頃コタツで餅三昧か。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 01:54:03 ID:8EOspL440
web虎で抜き読み買えたよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:58:23 ID:AYwZDC5c0
酒きれた
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:08:58 ID:UcEmu39x0
ミカンもきれました
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:36:57 ID:UJkwBOGp0
いかんね、金がないのは。
おーい山田君、○○銀行に金を振り込んでおいてくれ給え。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:38:55 ID:UcEmu39x0
金ダライでいいかな?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:40:10 ID:hw1lkRkY0
金属バットで
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:18:08 ID:i8d2doSH0
おや、これは粉砕バットじゃないですか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:23:46 ID:9tuaz1Ar0
ぴぴるぴー

おや、脳漿が吹き飛んだだけだねぇ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:32:23 ID:bIeVt88K0
そこでおはようマイマザー一番星君グレートですよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:32:42 ID:eO3H45+C0
なに、本当に寝ているなら何の問題も無い
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:27:38 ID:TU3aRLCy0
良い夢、見れたアルかよ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:42:14 ID:Xj5YmT+z0
明日から仕事が再開という悪夢が待っております
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:48:54 ID:uBUqcmID0
>>263-266の流れを見て
仕事帰りに本屋ハシゴしてきた。
スパロボ全然知らないのに、何、この胸のトキメキ……
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:18:05 ID:RRfbtvpt0
ていうかスパロボ本編すら侵食し返してる気がするのは気のせいか。
無明とかリオン系が異常に格好良いし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:18:59 ID:Te+Z/lPW0
男の子なら一度は憧れるものだからさ>巨大ロボの戦闘&艦隊戦
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:55:06 ID:QlCyS+Bm0
個人的にはアンソロの中でも頭一つ飛びぬけて出来が良いと思う。
というか他のがあくまでアンソロなのに対し一人だけ漫画を描いているというか。ちょっと変な表現であれが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:58:12 ID:Te+Z/lPW0
普通のアンソロ作家なら「宇宙ひらめ」なんて出さないからな。

毎度思うが、どういう思考経路してんだ龍つぁんは。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:53:03 ID:QwOp0B2F0
祖先に、ガチの魔導師やら錬金術士がいるんじゃね?
もしかしたら、死海文書の写しもあったr・・あれ、こんな夜中にd
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:27:03 ID:7XOAWZk80
もしかしてもうクロニクル3巻でた?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:33:44 ID:pL/Z2NkZ0
>>290
夢見人なんだろ
銀の鍵持ってるかも
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:44:28 ID:5GbGaoxg0
ところで、今回の抜き読みラストの方に出てた「扶養家族が増えた」件について
……アレは「二人目」という認識でいいのだろうか
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 07:45:40 ID:UtVyrDuH0
>>292
クロニクル3巻は1月27日だよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 08:31:40 ID:5aIHBvfe0
ワンちゃんの次はニャンコですね、扶養家族。



いいなー、子供いいなー。それ以前に嫁いいなー。
触手とか変形とか寿命が無いとか贅沢言わないからノーマルで可愛くて胸の乏しい嫁が欲しいなー。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 12:04:49 ID:QwOp0B2F0
>>296
良いよなぁ。
俺も別に、スーツケースに入る褐色金髪とか、真珠の涙が流せる娘じゃなくていいから、
可愛くて、家事の出来る嫁さん欲しいわ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 12:08:56 ID:AFZQroF+0
三次元じゃなくてもいい
って妥協をすれば、割と簡単に手に入るのでは?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:38:55 ID:40lPWf6Y0
四次元人の嫁さんが簡単に手に入るとは。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:02:38 ID:QwOp0B2F0
高次元の嫁さんか・・出身は、星辰の彼方ですか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:48:15 ID:Te+Z/lPW0
油断してると裏返しにされるんですね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:23:25 ID:fGe0dliV0
>ところで、今回の抜き読みラストの方に出てた「扶養家族が増えた」件について
当時の事についてだから一人目 のことでないかい
いや一人目の毛深くてワンとしゃべる方を計算に入れると2人目のことだろうが
 今頃何歳くらいなんでしょね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:31:50 ID:SC+AfTQU0
毛深くてしゃべるワンとな

ディープ・ワンか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:34:23 ID:aFXeGXkW0
シロちゃんですね。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:50:09 ID:DroINlOX0
沈黙魔術でも使いそうですな。いや嘘ですが。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:00:15 ID:IbEhyXZu0
こんなとこにもいたか嘘同盟員w
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:02:36 ID:sTWLmuOw0
犬っぽいアレが使うのは暗黒魔術だから確かに嘘だな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:13:34 ID:Te+Z/lPW0
犬っぽいアレならまだ許せるが、アレッぽい犬だと途端にミュータント化しますね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:17:20 ID:W9E1BK7Y0
唐突にフォーチュンクエストと極楽りんごを思い出した
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:19:12 ID:8FAoQJGg0
一瞬極楽とんぼに見えた
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:23:43 ID:iAEwQo070
>>302
2006年の鳥龍戯画で、さりげなく「2歳になった娘と」云々って文があってちょっと
驚愕した記憶がある。そんで抜き読みの参冒頭では「家人の幼稚園入園が〜」
つー文面があったんで、四のは「ヒト型の扶養家族(小)」が二人目かなーと

…いや、ことさらに詮索するつもりではなかったんだが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:40:05 ID:mU7lSuyN0
犬と娘がいることはわかっている。

抜き読み「ソリを用意して娘と犬とwktkしながら待っていたのだが、雪が降らなかった」
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:32:23 ID:5Owvp6/i0
>>309
危険が危ないデシ!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:49:25 ID:bI43DLQY0
レキとシロちゃんのドラゴン合戦ですね。わかります。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:55:53 ID:JqAXxe1o0
マンドラの管理人さんも呼んでワケのわからないことに。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:03:29 ID:anAMJElH0
あの・・ゲッター聖ドラゴンも喚んで良いでしょうか・・?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:22:51 ID:CVvsaTAJO
俺はマスクド・ドラゴンを呼ぶよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 16:56:01 ID:MB4HBHtRO
新しい守護獣ドラゴンシーザーも仲間に入れてやっとくれ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:34:04 ID:0gWUEDBE0
ここでまさかのすえぞう乱入
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:38:14 ID:S1E+AZ5A0
シロンも参戦
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:56:02 ID:08r61M760
なら、ポルンガ様も参戦せざるをえないな・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:30:02 ID:PTRbzOYo0
ぉおーっとここでブルース・リーが飛び入りだー
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:33:58 ID:3woXT7Yq0
ええと小竜姫様で
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:54:36 ID:wLsI3dbT0
持ち弾たいして無いんだがなー。

龍神丸も追加で。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:06:16 ID:ePqbBIzz0
氷竜炎竜風龍雷龍超竜神撃龍神強龍神幻竜神光竜闇竜天竜神もつけるぜ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:14:14 ID:96C8EkBC0
あっちの方でヴェランシアのレンズマンがウォーミングアップを始めてるんだが……
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:18:01 ID:sowQR6Kt0
ギャバンがドルギランを駆ってやって参りました。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:33:56 ID:HBeWUV0l0
ドラゴン紫龍はまだですか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 03:14:56 ID:KYSiu+Qv0
そんじゃ俺カレシンで
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 04:29:50 ID:vnd7Q99+O
スペリオルドラゴンと仁宇の龍神形態も置いていきますね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 07:21:45 ID:ZCEt0L1J0
ではタイガー&ドラゴンを放り投げます
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 07:37:02 ID:Yh9PaUiy0
其処を掴んでドラゴンスクリュー
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 07:45:38 ID:zreQut030
スクシューウリアッ上
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 08:28:51 ID:973V4xe80
インド人をDループ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:32:13 ID:HV2fZp6L0
レバー入れ大ピンチ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:11:14 ID:L8/UuG+O0
RODといえばレイジオブザドラゴンズ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:33:55 ID:973V4xe80
イリュージョン!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:46:43 ID:D0HG4Fa+0
上のほうででてたとらのカード、でかく引き延ばしたのが秋葉のとらあなにかざってあった。肝心のカードは切れてたけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:00:45 ID:dmKbKjz8O
龍ネタがカオス過ぎてマスクド・ドラゴンとフォーチュン以外判らんかったw
みつりんに説明を求めるかね?と聞かれたらはいと即答しそうな位に。

どうでもいいけどこのスレならドラゴンネタに水波流が来るかと思ったが意外に来なかった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:34:29 ID:vPZSZtDEO
>>339
どっちかっつーと今の旬はいるるんじゃね?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:16:10 ID:JQan3e6s0
>>340
卓ゲ民はおとなしく石神井ジグラットに帰るんだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:59:24 ID:LJZbYYzW0
>>341
テムジンがそちらを狙っています
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:20:50 ID:JQan3e6s0
>>342
ttp://www14.atwiki.jp/cfsc/pages/40.html#id_0e72dceb
 _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 いるるん!いるるん!たすけているるん!
  ⊂彡
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:41:00 ID:jNJQsGZz0
世界最速のサイコロをお持ちした―――ッ

ttp://www.tanomi.com/nipponstyle/html/item05007.html
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:20:09 ID:iFqCDxVl0
>>338
姉貴に頼んだら、一発で引いてきた。
いてて良かった、オタクの姉。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:32:58 ID:XJl9rUML0
>>344
なるほど、「粋」と書いて「バカ(良い意味で)」と読むのかw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:52:35 ID:jNJQsGZz0
実は誤爆だったんだけど、まぁいいや。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:53:17 ID:HPcDHO910
カヒッ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:45:01 ID:MNu1ivns0
>>347
ここは誤爆ですら、スレのネタにしてしまう恐ろしいスレ・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 04:20:19 ID:PweqjgdK0
>349
このスレが呑み込めない誤爆なんてあるのかい?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:58:51 ID:RR+GWgNl0
むしろ欠片ほどの違和感もなく誤爆と気づかなかったんだが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 09:56:34 ID:5AeWAfbg0
このスレの住人に誤爆という文字はない
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:55:20 ID:0TZt0c1u0
このスレに誤爆はないのだっ!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:42:52 ID:CLDLuA2J0
誤爆?なにそれおいしいの
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:53:51 ID:2D5L+ajO0
すこぅし、塩辛いらしいぞ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 11:16:31 ID:LCyMe5y90
てっきり甘塩辛いのかと
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:23:39 ID:7hYa8s0Z0
俺が聞いたところによると甘くてふわふわしてるらしいぞ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 14:46:35 ID:yq0c5J4zO
エスニックな刺激物じゃないんかのう
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:43:12 ID:jv8sNy8B0
外はカリカリ中はふんわりじゃね?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:38:49 ID:tXTkekDf0
あの有名な、カリもふ って食感ですか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:52:17 ID:R08QpHHU0
>>344
>販売価格 19,900 円(税込)
>送料 420 円(税込)
>手数料 420 円(税込)

一瞬「チタンってそんなに安かったかしら?」と値段を三桁の方に読み違えた。
何これ限定○○並みに性質が悪い。

それはそうと地元でATX二巻が売り切れ。
同人誌じゃないのに、何このはけっぷり…orz
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:31:03 ID:R9HFDRjA0
ういーす感想いいっすか

だからヒリュウがカッコ良過ぎでバトルもすげえっての
ゼロ距離重力砲とかスパロボに逆輸入されるだろ!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:35:01 ID:38JfUwzo0
PTのパイロットよりも、艦長たちのがカッコ良いのが八房クォリティ。
「だからだ馬鹿野郎!」のおっさんに惚れた。死んだっぽいけど。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:45:08 ID:U5C6EAEf0
>>361
アマゾンで買っちゃおうぜ。
今なら在庫あるっぽいから。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:46:25 ID:3FovCBS/0
ドレスデンの艦長さんだな。
パイロット以外のナビゲータとかもいい味出してるし、捨て身でアカシックバスターを止めた
ガーリオンの連中も悪くない。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:50:43 ID:38JfUwzo0
海底彫刻が怖過ぎる
ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-925.html

なにこのルルイエ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:38:00 ID:3RG2paeG0
あのドレスデンのおっちゃんがヒゲといい、顎に手を当ててる仕草といいマンダムにしか見えん。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:00:46 ID:G6mmfje0O
新宿の虎じゃもう抜き読みもフェイトのやつも売ってないな
再販あるかのぅ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:37:05 ID:KPGUB0v10
こっちへおいでな
つ 横浜店
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:50:45 ID:gExn+fQS0
>>366
 芸術だと言い張れば、万人の目の前で邪悪な魔法陣を描いたり、召還の儀式をおこなっても
怪しまれないということですね。わかりました。こんどのシナリ・・・・って卓上板じゃないけど、
まあいいかw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:53:27 ID:J7R1hdq50
>>368
ふぇい…と…?
詳しく聞こうか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:05:21 ID:8ydu4OnM0
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:06:02 ID:ff6lXKe40
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:27:07 ID:VP5brnns0
最近のスパロボはよう知らんオサーンがやってきたわけですが、
誕生日にグルンガストをプレゼント、ってOG世界では存在しないエピソードだったのか。まあ残念(カザハラ博士的に
第4次は遠くなりにけりだなあ。でも八房氏が拾ってくれたからまぁいいや
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 03:17:44 ID:alvjzcrV0
オッサンオッサン!
でもね!でもね八房はドッジボール拾ってくれたんだよ!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 04:21:27 ID:NtlQXv8l0
>>372
ありがとう!早速注文したわ!!
在庫希少だからギリギリだったかな・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 07:52:23 ID:j45JeSTf0
そういやクロニクルはそろそろか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:38:14 ID:4D2XBqsIO
今回はドッジボールとフォルアクの二本だっけ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:18:44 ID:mzCL5uMr0
発送から1週間以上立ってるのに抜き読みの4とどかねぇ…
メール問い合わせも返事がないし
電話でキレちまおうかとか思っている俺が居る
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:41:17 ID:u7HOIa9V0
待て、それは馬さんの罠だ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:10:44 ID:F1ewOaODP
>>379
配送が佐川だぜ?
虎がちゃんとしてても斜め上の事をするわ。

ためしに配送伝票の問合せNo.で検索してみろ
意外に「宛て所不明」とかになってるかもよ。
あともしお前が雪国だったら今の季節は仕方ない
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:58:15 ID:mzCL5uMr0
この1週間、配送が遅れるような天候不良は起きてない
余所でも通販してるが東京発なら2〜3日で届いたしな
佐川云々よりも雪国に対する偏見にむかついてしまった…

383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:24:10 ID:F1ewOaODP
そうか済まない。
この間日本海側に行ったら、かなりの雪で北陸自動車道がやばかったので
雪で遅れるなら仕方ないだろうと思ったんだ。

ちなみに俺は1日の初詣後に頼んで、2日に発送のお知らせが届き
4日だか5日には届いたから、虎の遅れとはあまり思えない。

てか虎の購入確認メールはちゃんと来たのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:33:16 ID:yIqn5Zv10
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:38:45 ID:mzCL5uMr0
3日に注文して発送済みメールは5日。
方法は悪名高いゆうメール…諦めて待つしかないな。

ちなみに余所で通販したものは10日発送で昨日着。
こっちは佐川メール便。
更に余談だけど、最近はうちの地域はクロネコの評判が悪い。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:50:17 ID:8NB4O7HA0
佐川のメール便はCD等の商品だろうが
不在時にノブに吊り下げていくと聞いて怖くて使えない
それでなくても24時頃配達に来るとか非常識な事やられた事があるから
佐川はあまり好きじゃない

ついでにとらのあなは中の人達の入れ替わりが凄くて
昔のクオリティ保つのが難しくなってるとかなんとか
こっちは完全に噂話でしかないけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:28:32 ID:4cn3trI90
>>381
> 虎がちゃんとしてても

ここで首を傾げたのは俺だけではないと思う。
あのぐーたらがちゃんとしてるとこ想像がつかんよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:57:19 ID:Z9zlCV4A0
>>387
でも仕事上の契約とかはきっちりしてるんだぜ、意外に
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 02:05:10 ID:C75aissaO
今週の週アスに八房さんの絵が小さくだけどのっててビックリした。
もうすぐ発売だっけ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:28:49 ID:CQxLpmcI0
>>386
ワレモノだろうがなんだろうがぽんぽん放り投げて集配するので、
夏の集配センターではメロンの香り(割れたらしい)が充満してたそうでな…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:17:39 ID:9RKcn8V/O
>>383
今時の雪国は凄いぜ。
年末に雪で空港閉鎖なんてあったが、
ああなるのなんて東京が雪で麻痺する位に稀。
とは言わないけどひと冬に数えるほどだ。
確かに荒れて遅れが出る事もあるが大概は半日で治まる。
東京が雪で麻痺してると軟弱なと思う位、普通に生活出来る。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:57:25 ID:Eik3FPy8O
正月は雪国の実家に帰ってたが
積もるほど降らなくてつまんなかったなあ
腰まで埋るくらいじゃないと冬って感じがしないぜ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:09:16 ID:L2uGnTSA0
今まで名前の挙がってない大手運送業のバイトだけど、
韓国から来た国際小包が爆発して何事かと思ったら
キムチが発酵し過ぎて容器(プラ)が破裂していた。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:32:59 ID:Cw1xs8pW0
>393
●西国際空港のバイトから言わせてもらうとそんなのは日常茶飯事。
ナンプラーのペットボトルが炸裂した後のコンテナとか地獄絵図だぜ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:48:21 ID:0jhAdvLg0
さあシュールストレミングを破裂しやすい容器につめて発送する作業に戻るんだ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:10:40 ID:q1KWxdiG0
かもすぞー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:32:50 ID:EgRu0jNA0
かもしてころすぞ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:13:05 ID:ue/QKmLu0
ナンプラーは気圧差じゃねーの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:39:57 ID:bnhyVGrE0
>>393
お犬様か!お犬様なんだな!
400393:2009/01/15(木) 01:34:15 ID:lRACv5KG0
>>399
『 犬 で 悪 い か ね 』

政府のだけどね。
ちなみにマスコットキャラは犬じゃなくて、赤・緑・青の
奇怪な生物どもだ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:59:05 ID:R9TlGG760
絵面的にスプラッタすぎる…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 02:08:42 ID:cATSf9O80
なに、ミンチにしちまえば全部同じだろう?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:51:29 ID:YPml1EvT0
>>395
破裂しやすい容器に詰め替えるまでもなく空輸禁止じゃなかったっけ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 12:02:36 ID:G3ezQBWW0
>>403
禁止。気圧差で一発アウトだよな。航空テロだろ、それ。
それどころか船でも入らなくなってたが。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:45:24 ID:lImJjkuC0
なに、宇宙船にまでキムチを持ち込もうとしてた連中だ。想定の範囲内。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:09:06 ID:H4jpR0Wu0
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たカルベロに突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、貯蔵庫で事故があったらしい。
スウェーデンの連中ときたら、醗酵も止めない缶詰ばかり作ってるからこんな事になるんだ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:41:19 ID:UvD9lIUG0
バイオハザード1ネタにござるか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:05:30 ID:akl/9v6C0
いわし…うま…になるわけだな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:25:08 ID:vKwmC+BB0
酒でもぶっかけろよw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:44:00 ID:4HLTfkGPO
蜂蜜かければいいんじゃない?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:28:22 ID:SK2R9fIB0
宇宙であいつら呼んだら地球の半分が若返るじゃないか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:38:18 ID:ZWL7zjJT0
残り半分が一瞬で消滅する気がしないでもない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:29:32 ID:EgtJk7ff0
すでに太平洋、南緯47度9分、西経126度43分でおやすみじゃね?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:20:01 ID:i/bDOGKv0
>>409
流石、料理人w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:38:51 ID:64eP9kN80
探偵ナイトスクープで林先生がやってたなあ
シュールストレミングを食うってので
匂いを消すためにジャバジャバと酒で洗ってた
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:06:05 ID:yHbgjcKc0
酒が勿体ねぇw
酢とかじゃダメなの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:27:11 ID:Tbiv0sBw0
スカンクの屁でやろうじゃないかい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:32:55 ID:piHdK6qv0
もやしもんでその知識は知ったなぁ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:21:00 ID:84Bgw6uz0
料理は在る意味、化学だからなぁ
そう言う部分で酢じゃシュールストレミングの匂いを消しきれないんだろと予測する
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:08:39 ID:+Z7xD+bk0
醗酵食品は旨み分が臭いの元になってる事が多そうだから、無臭になるまで洗うと旨みも無くなりそうだ…
って何のスレだヨ一体w

模型板のブキヤスパロボスレで話題になったけど、ゼンガーとかのカスタムガーリオンの設定画って載ってる本あったっけ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:21:30 ID:gv/VeOOl0
>料理は科学
さっきジキルとハイドみてたから俺もそう思うw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:25:11 ID:FclxDqDO0
「料理は科学」と「料理は化学」はどっちが正しいのかとか気になっちゃって調べてみたけどわからねえ
正解なんてないのかもなー
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:31:07 ID:49BmeRV+0
料理は錬金術
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:31:19 ID:gFtoE/dI0
化学じゃないか?
薬物的な意味合いで。

実際、ハーブやらスパイスの調合なんて薬剤師もびっくりなくらいに種類も手法もあるしね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:34:34 ID:FclxDqDO0
グーグル先生に聞いたら「Hit数だけなら"料理"」と回答が来てな。
まあ、どちらにしても言いたいことは変わらないなと。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:26:50 ID:VKemClyK0
料理は勝負
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:59:04 ID:pOY43pH00
>>422
栄養学の分野だと、「食品化学」って科目があるからな。

昔から言われてるちょっとした料理のコツが、分析してみると
全部化学的に根拠があるものだっつーのはすごいよ。
経験則はあなどれない
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 06:31:34 ID:yO697IBs0
>>420
電撃ホビーマガジンに掲載されたことがある。
それとあれはストライク・ガーリオンという名前です。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:38:37 ID:XNXWwlXUO
>>423
ログアウト文庫のWIZBCF短編集にそんなネタがあったなw
醤油の醗酵を錬金術で短縮してと言う話が
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:03:09 ID:9rsS1Re30
科学でも化学でも錬金術でも、結局のところ愛情なわけさ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:27:50 ID:D8qD2xXyO
宵闇見たさに大王買ってたあの頃が懐かしい・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:35:29 ID:X2TiX+SR0
博士読みたさに血眼で古書店を(ry
ロボトミーかまして「オニイチャンダイスキー」ってネタが今でも印象深い。
……ここらで脈絡なく戻ってきたりしないかな、博士
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:47:57 ID:gFtoE/dI0
OGクロニクルのSRXチームでの回で出てきた「かちこみ鉄砲玉スタイル」は
絶対に博士の作品だと俺は信じている。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:50:08 ID:ZQ5s2k7b0
このセーラー服美少女大博士高岩みかかを呼んだというの?

ttp://www.uploda.org/uporg1947948.jpg.html
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:23:39 ID:XzzHFFr70
最高ダイバーを呼べ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:39:56 ID:FclxDqDO0
さ・・・さいこーう、だーいぶ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:06:22 ID:cId6vTn+0
この前 俺の中の人が唐突に、ドライブスルーならぬ「ダイブスルー!」とか言ってきた
どんな形態の店舗だかわかんなくて気になるからネタを振るだけ振って黙るのやめてほしい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:15:48 ID:RzMeSXko0
俺の名前は私立螺子山学園特撮同好会員桜木まことッ!!
ソウルフルネームはストライカーのこの俺を呼んだというのかッ!!

ttp://www3.uploda.org/uporg1948229.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1948243.jpg.html
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:18:43 ID:RQJUwtlE0
単行本になってない漫画を持ってる人が激しく羨ましい・・。
アカシックレコードが読めれば、昔の漫画も分るんだろか・・?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 04:39:08 ID:E7JrOAPx0
>>439
国会図書館で探すという手があるぞ。
閲覧方法がちょっと特殊だけど、雑誌の調べものならあそこが一番だ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:45:51 ID:fk1/MGlO0
セラエノの大図書館で探すだと…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:04:14 ID:uwRmLXBQ0
旧図書館に行くのは久しぶりだ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 07:46:00 ID:tskatwtZ0
蓬莱学園の(元)生徒が多そうなスレだなw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:07:40 ID:7YI8fGHxO
春風高校の元生徒も居たよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:09:40 ID:I61/5U/L0
「外套と短剣」誌のバックナンバーを読みたいんだが、やはり蓬莱学園の図書館なら置いてあるだろうか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:28:06 ID:zffFn2XL0
みつりんの書庫にはあるよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:01:32 ID:rl4UaXjh0
行くなら分類法とトラップに気をつけて行けよ
あと方眼紙は忘れずにな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 11:29:19 ID:t8kAS8oc0
通路以外に転移するなよ?
回収部隊派遣すんの面倒くさいんだからな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:19:12 ID:TuAEQ239O
司書は親切だけどあまり近寄るなよ。
間違って触れたらエナジードレインされるから。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:48:03 ID:j9YaxZYh0
ブキヤが六月にペルゼイン・リヒカイトを出すそうだ。
これはアレか。ソウルゲインとかヤオバダルトも出るってことなのか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 13:20:45 ID:3S1CFdoI0
八房スレとしてはヴァル改CFの立体化を期待したいところだな。
……なんでラミアさん復帰後にCF使えるようにならねえんだよちくしょおぉぉおお!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:30:33 ID:BVyP76OB0
クロニクル3の早売りをゲット
「袖すりあうも……」はしっかり仕上げが入ってて安心したw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:21:57 ID:ughAQL8R0
クロニクル3巻買ってきた。

……この扉絵のエロさは何事ですかい。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:31:50 ID:fKfHx4eq0
セブンイレブンで買おうと思ったら
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0390796
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07215501
URLが二つもあって困っ………

電撃コミックなアスキー出版だと!!!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:08:34 ID:MOprc9zf0
宵闇眩燈草紙の最終巻だけが、どこも売り切れで買えない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:32:10 ID:I4BOWmMg0
>453
ヴィレッタ隊長の内股のきわどい部分に汁が流れてるしなw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:23:24 ID:6WiQY4Vm0
普通にDC戦争の続きとは予想外だったぜ。
二巻ラストからいってエアロゲイター襲来までは飛ばすのかと
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:31:35 ID:5TiElXcK0
>>454
アスキーも電撃も角川傘下になったからねぇ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 11:15:00 ID:OfJs6YOc0
対若本までしっかり続けてやった以上 後半戦も順序立てて続けてくれるんじゃない?
途中飛ばすとしたら大人の事情とか編集方針とかかな・・・
無くは無さそうだけど・・・模型誌の掲載漫画って大抵変な終わり方するし
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 06:17:30 ID:y8acrnpuO
クロニクル三巻ゲット
ギリアムかっこいいよギリアム
やっぱゲシュペンストはいいなぁ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 13:03:28 ID:1L06HCSCO
ギリアムが付けてた腕時計型通信機(端末?)のモチーフはセブンXのそれかな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 18:10:46 ID:8zAb44400
しかし、DC戦争の漫画を読んでからOGS外伝をやると、あまりの違いにちょっと驚くな。
人間同士の戦争ものから、怪獣ものに変わった感じがする
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 01:24:28 ID:xaOYt4nm0
第二部開始と思ったら、いきなりボス戦で吹いた。
なんという風格…。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:13:46 ID:lBaJbn7a0
なんか絵が荒れてる気がした。。。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:17:06 ID:tec+A4q30
しかしクロスマッシャーはやっぱり機動兵器搭載武器としては破格の威力と射程なんだよなあ。
なんでヴァルシオーネはあんなことに
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:25:54 ID:a81LDH4X0
そらおにゃのこ型と超強い兵器、どっちを取るかと言われたら。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:29:27 ID:xQUNcfPf0
腸強い兵器だろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:46:22 ID:smlXOXpgO
ビフィズス菌スマッシャー!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:22:02 ID:kqSLkB4n0
カモスゾー!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 08:52:55 ID:54zMl+Yv0
3人目のゴスロリ(おとこにょこ)搭乗じゃないか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:13:11 ID:NA6FkPIa0
>453>456
龍っつぁんがそれを描いたかと思って期待しちゃったじゃないか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:38:04 ID:a81LDH4X0
でもエロいだろ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:56:32 ID:8/AFFmru0
俺も龍っつぁんだと思って超期待してたw
がっかりしつつもにやにやしたわけだが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:50:36 ID:/Vz8iBHHO
というか、あれが一体どんなシチュなのか理解できないw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:47:12 ID:CP1/xTXR0
>>474
いわゆるポールダンス。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:33:46 ID:JM0BR19Z0
隊長は罰ゲーム的な何かだったんだろうなあ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 15:57:06 ID:fWMAxv2+0
エクセレンが客席で口笛吹いてるとみた
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:07:38 ID:6PYKn8xM0
クロニクル読んだ
個人的には木村明広のジャケット脱いだラミアが一番エロかったと思う
いまこの人こんな絵柄なんだな。
一時えらくくどい絵柄になってて敬遠してたけど、今の絵は結構好みだわ
ディバインウォーズ買ってみようかな…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:12:19 ID:ZUYr3L50O
ATX2巻、表紙上のSRWOGのRだけが赤字じゃないんだが、何で?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:42:54 ID:1/sX7isl0
す・・・凄み?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 04:10:16 ID:v5GIoqHX0
久々に来たけど抜き読みの単行本化はやっぱないかー
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 05:24:34 ID:GqADP5v70
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 06:26:34 ID:v5GIoqHX0
うおっこれはちょっとめんどくさいのを押して通販してみるべきか…
ありがとうありがとう
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 08:42:18 ID:zDv/NcOB0
つーか、抜き読みの1と2の再販……
或いは夏にでも総集編と称して全部まとめたのを出してくれんもんかのぅ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:42:39 ID:sTSDYWztO
>>474
じっくりコトコト煮込んでみました
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 20:15:42 ID:92AY645w0
そんな「前歯は金剛石削りだしです」みたいなw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:49:27 ID:neCU2eSf0
まさかWizネタから石原裕次郎につなげるとは思わんかったな、アレw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:21:37 ID:/15DHpAIO
クロニクル3でギリアム達が張り込んでたビルが
外州精機って名前だったんだが
近くには寄群なんちゃらて建物も在るのかね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 08:56:32 ID:HpcvXsq/0
生臭そうな精密機器を作ってるんですね。いあいあ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 04:42:09 ID:83BL0sKf0
きむら「八房くん、八房くん」
八房「おや木村の若旦那。大王での連載いつもお疲れ様っす」
きむら「いやいや大王では君が先輩だろ」
八房「でもうちは今は電ホが縄張りですし、キャリアの長さでは木村さん大先輩っすし」
きむら「じゃあスパロボまんがの先輩である八房くんに相談したい事なんだけどさー」
八房「寺田さんの逆鱗の突っつき方なら自信ありますが、ポンチ絵のことではちょっと」
きむら「どちらかというと、逆鱗関係というか」
八房「ほ?」
きむら「ほら、僕の連載って割とおとなしめじゃないか。TV版基準だから仕方ないけど」
八房「うちは舞台裏ってことで好き勝手やらせてもらって、いつもスイマセン」
きむら「いや、その好き勝手がゲームに逆輸入されるのが八房くんの凄いところで」
八房「はあ」
きむら「正直、漫画描きとして君に嫉妬している。同じスパロボ漫画を描く身でありながら
    自分は冒険心というものを忘れていたと!」
八房「おお」
きむら「本筋をギリギリまで変えず、趣味を貫く! 君のヒリュウ改を見てふっきれた!
    こちらとらスパロボ出るずっと前からドラゴンがらみの出世作を発表しとるんじゃ!
    まってろバンプレスト! 漢の生き様みせちゃるわー!」
八房「おー(ぱちぱちぱち)」

誰だ この?・・・誰だ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 11:18:29 ID:z2WEPO+g0
たとえこの身が朽ち果てようと(ry
ですね分かります。
エメラルド色の龍王機とかに期待しときますw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:25:03 ID:QkZ+lljH0
ギリアムが活躍したあの話、ゲーム本編ではどう消化するんだろう
青龍刀の化け物の話みたいに、また中途半端で終わるのかねー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:47:02 ID:mGYuJqId0
逆輸入前提で語られても その、何だ 困る

ティスが情報収集活動の一環として暗躍してましたよって話だから
OG外伝終了後の現時点ではまたリメイクしてシナリオ追加でもしない限り
ゲームへの逆輸入は困難だろう

OG3で外伝シナリオを再収録? またまたご冗談を
ただでさえ外伝の前半が丸ごと2.5のベタコピーで一部から反感買ってるのに
また同じような完全版商法したとなればどれだけバッシングされることか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:49:47 ID:XwB6Fh310
OG3の脚本は八房センセに書いて貰った方がまだ面白くなるんでないの?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:56:08 ID:QkZ+lljH0
八房先生はストーリー以上に画で見せる人だから何とも言えん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 14:57:12 ID:YTzHl0Fl0
龍つぁんが脚本に関わろうものなら、ロリを動力に動く触手メカとか出てくるぞ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:31:09 ID:GLzl5UVY0
主要キャラ以外投げ捨てられそうだな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 16:22:53 ID:0tKABOKS0
>>496
それなんてゼオライマー(漫画版)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:13:29 ID:1Rs5VHGt0
>498
てっきりマップスだとばかり
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 20:29:06 ID:83BL0sKf0
八房が玉アヤに興味を示しました
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 05:03:20 ID:T7DvUAjn0
玉のお肌のアヤ大尉?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 07:25:52 ID:/sPqnAob0
スケスケ!ハイレグ!///
スケスケ!ハイレグ!///
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 08:56:17 ID:13afd+Wr0
誰か営倉に1週間ほどブチこんどけ。
メシはコーヒーと角砂糖だけで。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:13:36 ID:4MKUqJ9p0
>逆輸入
あの話まるまるやらなくてもギリアムがゲシュペンストに乗ってるとき限定で
「零距離メガバスターキャノン」とか言って、相手の足下に突っ込んで真上にぶっ放す技つけてくれるだけでも嬉しいんだけどな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 03:57:08 ID:HQyoYXnL0
それ入れるくらいならドッジボール投げさせてくれ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 08:29:05 ID:AccoXsNc0
いやいや平成ライダーズが出るSDドッジボールやSDアクションゲームが出るべき
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 09:16:20 ID:r3cBS3bt0
合体技「ファイナルSDスペシャル」だな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 09:41:07 ID:CcbFT2uW0
>>506
龍っつぁんが、ライダーのデザインをやれ・・と・・・わかります。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:55:02 ID:fjEft97eO
バイアクヘーに乗ってやってくるライダー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:03:31 ID:CaqLP7b70
黄金色の液体依存症になってるライダー
飲まないと指が震えます
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 16:14:25 ID:CcbFT2uW0
八房センセがリデザインした、真仮面ライダーマダー??
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:15:36 ID:RD4MvSDy0
クロニクル三巻拿捕。ギリアムかっこえー。
表紙べつにえろくねーじゃんと思ったら中表紙に地雷埋設すんなや。
電車で開いちゃった orz

なんかギリアム見てると「綺麗な虎」という単語が脳裏に浮かぶ。
ふしぎ!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:17:12 ID:t2gp1kkH0
>>510
飲尿健康法ですね、わかります
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:12:34 ID:CaqLP7b70
>>513
嫌だよそんな喋る風水盤と一緒に戦いそうなライダー
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:43:36 ID:Z2TLDGw20
風水盤の歪みのせいで世界中に飛び散った宝貝を回収するために戦うライダー…ゴメンなんでも無い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 23:35:00 ID:geDzHM300
>>515
もう夏は来てるじゃないか、はっはっは
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 03:19:57 ID:80hQkG/N0
>>512
そういえば技が豊富で話の途中でたいてい抜けて悪役もやって黒で片目が見えない
だいたいあってる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 09:11:15 ID:ARUXkBEj0
なんという箇条書きマジック
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:45:32 ID:HXIngrHx0
ところで宵闇で虎蔵が言ってる「ちゃんと吸ってくれる」と「さめ肌」ってのは
深い意味も特になく吸ってくれると気持ちいいと鮫肌のような肌って解釈でいいの?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:30:19 ID:WD3/970C0
後戯をしてくれるところって少なくね? あと鮫肌は割と普通な褒め言葉だと思う
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:22:14 ID:X4nXETr50
ざりざりしてんとちゃうか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:20:37 ID:DdEaruYD0
猫の舌は危険ですよね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:56:20 ID:ARUXkBEj0
そこで紙やすりで皆さんの[ピーーー]をですね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 17:39:17 ID:sQeFRoTg0
>520
鮫肌は褒め言葉じゃねぇよ
ザラザラのガサガサって意味だぞ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 19:55:13 ID:B+yuA1aV0
鮫肌とか言われたら、泣くだろ・・。
そりゃもう、さめざめと・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 20:17:51 ID:1m0VIZBQO
虎蔵は木気の人だから水生木で相性がいい・・・とか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:01:53 ID:T7O/BHe10
数の子とか蚯蚓千匹的な意味で鮫肌なんじゃないかのう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:17:48 ID:Jiqk2+VH0
鮫肌ってアレだぞ、ワサビ用のおろし金(金じゃないが)に
使われるくらいすごいんだぞ。
>>527的な意味で鮫肌だったら……無くなると思うww

他スレで「朝目新聞」で月刊誌漫画特集やってるって話題が出てて、
見に行ってみたら結構宵闇ネタのイラストもあった。
ただ、どれもフツーなファン・アートばっかりで、ネタ的なのはなかったなー
ちょっと残念
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:28:26 ID:WO8SwsK+0
龍つぁんのマンガ自体がネタ的なものなので、バランスが取れているのではなかろうか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 07:53:12 ID:/8s5XNzt0
元々ネタがちりばめられた漫画はネタにしにくいからな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 18:40:37 ID:Gduu6K2T0
そもそも本家のネタに適わないしな
あとまぐろと鮫肌は床の話で考えるならものっそい不評だろ
ナニの中が冷たいとか言われるのも結構傷つくらしいぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 03:27:58 ID:SFh5OWsl0
「最後まで吸ってくれる」は達した後に茎内に残ったモノまで吸い上げてくれるって奴だな
声 でちゃうらしいぞ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 16:05:22 ID:FPx6VSur0
虎がらめえっていっちゃうのか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 19:27:32 ID:uED1noQv0
声、というか鼻から息が漏れた。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 19:30:45 ID:tH+6bZAC0
あれはなぁ、ガチで腰が抜けるかと思ったわ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 21:18:11 ID:RMxQdB120
 どっちかっつーと「らめぇ」よりも「おふぅ」って感じだな。
知りたい奴は掃除k(以下略
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:38:06 ID:ek7AL4/q0
ここはどこのBBSPinkですか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:48:17 ID:S6/vhiyY0
久々にスレが伸びてると思ったら、お前らと来た日にゃ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 15:19:23 ID:fTpw9stZ0
>>536
> 知りたい奴は掃除k(以下略
それを運転中の車内でやって事故った異人さんいなかったっけ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 15:39:32 ID:AMWxVmtL0
>>539
最後まで吸ってもらえて良かったじゃないか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:10:22 ID:+0mZr4Mp0
異人さんに連れられてイっちゃった訳ですね、わかりました
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:50:21 ID:0QsoHffl0
事故ったとはあるが死亡事故とは書いてない、最期だの逝っただの言うもんじゃ…言ってないか。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:04:02 ID:vPDv/SwK0
おまえら誰がうまいこと言えとw
まぁお口の恋人は下手すりゃ本番よか気持ち良いとは聞くが・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:15:05 ID:q/fKul1L0
>>543
そりゃガセだ
痛くて萎えるだけだ、やっぱり食うに限るよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 00:44:32 ID:R5SaxSZo0
ロッテ要員か。デンドロバテス読んでたらありなんかなぁ、と思った
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:31:58 ID:CCJJ0eiJ0
場末の風俗で抜いてもらったら暗くて相手の顔が見えなかったけど物凄く気持ちよかったので
明るい内に見に行ったら、歯がほとんど無いバァさんだったって話が湯煙スナイパーであったな
あと某エロゲで拉致った女をロッテ用に総入れ歯にしたりしてた
なんでも歯茎で刺激されるのがなんともいえないそうで
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:39:50 ID:yCtlN0O60
ここはエログロなスッドレですね('A`)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 02:34:21 ID:kGtYLuau0
龍っつぁんの漫画も健全誌に載ってるわりにエログロだからな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 04:46:27 ID:SGsDYNDt0
>>546
螺旋かなんかか?

実際のトコ外見崩してまで求める快感とも思えんのだが。
視覚が重要な行為だし直接刺激はそれこそ道具が最強だしw

ある種悪趣味なカルベロの元弟子辺りに近い趣味な気がするよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:41:12 ID:7jkPF9TO0
この前出たボーカロイドの三人目「巡音ルカ」、なんだか「タコルカ」なるイメージが
定着してるらしくて、やたらクトゥルーネタの引き合いに出されてるらしい。

「讃えよ!海産物(主にタコを)」でぐぐるといろいろ引っかかってくるけど、
なんかニコニコ内のコメントで宵闇ネタ出てくる率が高いみたいだ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:58:53 ID:R5SaxSZo0
クトゥルカか? 
でっていう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:18:53 ID:X28ukekc0
例の眼鏡秘書さんみたいに、陣痛止めの歌でも唄うんか。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:06:40 ID:/2s6nwmr0
>>549
綺麗な人だけど外見少し崩れてるってのが逆に良い…
みたいなのもあったり無かったりラジュバンダリ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:47:04 ID:CCJJ0eiJ0
>549
俺も理解してるとは言いがたいが、普通のときは入れ歯でも良いわけだし
刺激といっても温度やポイントが違う訳だし、道具では出せない技術だってあるだろうし
自分や行為の為にそこまでさせるっていう支配欲を満たせる所とか色々あるんだろう
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:51:39 ID:4kMj3Ani0
宵闇の7巻やっと見つけた。
どこも6巻までしかないのは何の嫌がらせだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:01:28 ID:vX9P37dZ0
禁書扱いなんだよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:34:56 ID:YeZygdOk0
>>555
そういうときはみつりんにおねがいすればいいんだよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:13:56 ID:l/7YGcW60
こっちへおいでな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:27:26 ID:qf8l5rqo0
本棚から取ってきてくれる?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:57:25 ID:UiE1Kmld0
んもー誰よちゃんとした分類のとこに収めてないの
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 06:06:38 ID:0/LTwlaG0
ごめん俺です
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 06:57:59 ID:O51HZpXy0
いやいや俺です
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 07:01:55 ID:9rVWKFxt0
いや、実は俺なんだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:38:27 ID:PL8KA+3h0
そんなに「向こう側」へ行きたいヤツが多いのかw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:23:48 ID:zWh5NcXg0
まぁ、みつりんになら、ホイホイ付いて行きそうだな俺は。
正義のハゲでも良いけど
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:25:24 ID:U+OFHyn90
俺は正義のハゲになりたい
将来的にハゲにはなるんだろうが
正義分が足りん
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:50:19 ID:O51HZpXy0
じゃあ太平洋を渡ったところの国の人の蘊蓄を食べるといい
正義分は大量にありそうだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 22:36:05 ID:IlGzc03c0
もれなくこっぱずかしいセンス分と益体のないジョークまがい分もついてきます
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:06:59 ID:Uwaqiow00
あと暗いところで青く光る分も
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 06:15:39 ID:zYfwvpoD0
「太平洋を渡ったところの国の人」とは何とまあ大雑把な。
口伝の秘法とか身に付いたらどうするよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:34:18 ID:01N06x6A0
自分の義手を自作したオーストラリア人男性
ttp://japanese.engadget.com/2009/02/15/diy-prosthetic-arm/

> 最後までぴったりのものがなかったという義手は、最終的には溶接業という職を生かして自作。
> 腕を動かしたり、方向を指し示したりできるようになりました。

操ちんもビックリだな、おい。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:44:03 ID:6XhOVRmtO
DIY精神で片付けていいのかコレw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:03:16 ID:v5+9GdX40
DIYってレベルじゃねーぞwwwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:48:21 ID:Uf47Vq9y0
そんなん自作できるくらい器用なら義手なんぞいらなくねーかww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:59:02 ID:6y7SzV+T0
苦労したのは骨に接続用のボルトを埋め込む手術の方だったみたいだな。

……すげえ痛そう。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:05:30 ID:p/tJSKQC0
のちのオートメール技師である。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:09:53 ID:Utk353AT0
本職じゃない仕事だから少しくらいオカルトが混ざってるといいなぁ
義手の技師が見てみたら何でちゃんと動いてるのか分からないとかだったらいいなぁ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:14:10 ID:3/cHQ9Cm0
後の護り屋である
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:17:58 ID:XdKrf6380
>>577
きっと「寸法さえ合えばなんとでもなる」天才大工(でぇく)なんだよw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:48:08 ID:4YjePEwW0
のちのアストナージ(スパロボ版)である
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 07:54:07 ID:rmivI1Xw0
動力源は「生命の水」なんだろう。きっと。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 08:00:28 ID:L3QqeE1Q0
いやいや、ゼスモスかも知れんぞ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:23:52 ID:Hopvo80p0
実は右腕こそが本体なのだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:03:35 ID:zFEvLwl60
義鷹乙
違ったらごめん
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:10:21 ID:fRKf+JgM0
ありゃ右腕が本体というより、右腕に意識を移したような感じでは。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:58:38 ID:zFEvLwl60
>>585
あ〜・・そうだった・・・orz
ちょっと無燈蕎麦行ってくる・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:48:16 ID:9zkZqVR90
まぁ気を落とすなよ
つ ねこかぼちゃうどん
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 05:22:32 ID:zsa3WeMe0
チッ!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:58:24 ID:+18m+xqW0
アカデミズムも眼を剥く根性だな溶接工www
こういうのって現代でも結構あるんだろうか。失敗例とかテラコワス。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:24:58 ID:rDmgzTrZO
>>582
ゼスモスの会得はマジでキツいぞ、んっ!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:28:04 ID:DUjSlmGA0
まずは真理の扉を開くところからだな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:31:31 ID:jPVBF4iV0
妻子をテロリストに殺されるんですね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:36:00 ID:zfeIQUVv0
微妙に>>571に関連して。

ミロのビーナスに腕をつけてみた
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-620.html
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 11:27:18 ID:FRb4XjhC0
>593
笑かせてもらいましたw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:52:38 ID:ztAul0bH0
独逸製は合わなかったという事は強臓式では無いということか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:30:17 ID:5DEKDdb/O
>>595
元の部品がない状態で遺伝詞が固まってたんだろうよ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:36:53 ID:W9pW6KmlO
このスレって川上スレ住人と重複してんの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:47:39 ID:KRIRfsNT0
いや俺はろくごスレから飛んできたが
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:49:40 ID:W9pW6KmlO
いや、確かに俺もろくごスレ住人だけどさ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:20:22 ID:MvCi1mpz0
川上成分とかニトロ成分とか古橋成分とか満載ですが何か。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:42:34 ID:aBZmiI1d0
京太郎は血が苦手なの治らんのかな?
いい加減慣れてもいいと思うんだけど
というか真っ二つになった由貴彦みても平然としてたからてっきり治ってたのかと思ってたよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:27:50 ID:2UibNIQa0
その場で卒倒しないあたり、多少は慣れたんじゃない?
書生時代は腑分けの時卒倒してたし。
たぶんその場は我慢できるけど、後で一日トイレとお友達なんだと思う。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:38:09 ID:lCrlD/U+0
まぁなんだかんだで自分の血ぃ何度も見てるしね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:57:17 ID:umgfnD3A0
しかし撃たれたり刺されたりで初期から怪我まみれ。
人外じゃないわりに結構傷の治りが早いような気もするんだが。

腹の包丁傷とか肩口の銃創ってどのぐらいで治るもんなのかね?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:02:27 ID:M2Jh819N0
>>604
腹はわからんが、肩を包丁で刺されたときは、完治に1ヶ月かかったな。
骨で包丁の先が欠けてたし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:05:04 ID:D+CsvSPj0
複雑骨折やら内臓ボロボロで治療不可とかじゃなけりゃ大抵の外傷は1ヶ月あれば治る。
初期治療や手術なんかはみつりんの技量・知識があるから現代基準+αで考えて良いだろうしね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:13:21 ID:xVEbUQMd0
>>606
でも、最終回の「ぐずぐず」はまさにその状態だったんじゃないかなあ……
半年くらいでなんとかなったんだろうか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:29:50 ID:D+CsvSPj0
具体的な症状書いてないからあれだけど、後遺症(透析とか)の記述がないところを見ると
肺に骨が刺さるのと、胃腸系が損傷しただけで済んだのかな?
「開けてみないとわからん」ってことは外傷はあまりなかっただろうし。

ボロボロでも人一人背負っても歩けていたことから、程度は軽いと考えられる。
3〜4ヶ月もあれば寝たきり→リハビリ→日常生活コースかもね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 03:57:07 ID:r/Msw3cW0
>>607
あの時の処置で、絶対にみつりんがなんか仕込んだと思ってる。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 04:45:46 ID:M2Jh819N0
少なくともチンコ触手化とかは仕込んでるだろ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 04:48:57 ID:nBx+Q3wa0
椎名さんも大喜びだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:01:06 ID:g8Q91JjE0
気味悪がられてプチッといくぞプチッと
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 12:47:30 ID:/OC7/oT50
>>611
喜びのあまりうっかり孕んじゃったりしたら、みつりん大喜びしそうで怖いなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:25:13 ID:r/Msw3cW0
そして成人した人魚娘が帰ってきた修羅場に。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:57:25 ID:gPP29qj80
何のエロゲだよw

しかし全然羨ましくは無いから困る
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 14:37:27 ID:T61idgDe0
ナニ言ってるんだ、サイコウのはーれむジャナイカ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 22:24:12 ID:Pi2kkHl10
世の中には「ふらんけん・ふらん」と言うマンガが有ってだな。

まあ、みっつぃーの事だからして。
「うあ。もう治んないやね、コレ。…全とっかえすっかぁ」
とか別物のワタを詰められてる可能性は高いヨねぇw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 22:29:35 ID:D+CsvSPj0
一度死んで食べられても、その腹を突き破って京の字に似た何かが"ずるぅり"と出て来るんですね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:02:29 ID:9TAZR0Ol0
骨はシホイガンで確保したヒヒイロカネで作って
中身はあっち側の住人をいくらか詰めればできあがり
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:05:44 ID:rH0KJGMl0
この漫画好きなやつは京極堂とか好きだと勝手に思ってる
何故なら俺が好きだから
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:23:07 ID:h5VPdVym0
みつりんと京極堂は実に話が合いそうだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:26:44 ID:7R2zIgLs0
取り合えず王様の仕立て屋に妙な服作らせることくらいはするな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 00:28:18 ID:y7jAGPZ30
>>617
チャンピオンでやってた作品との空気の余りの差に驚いた記憶がある
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 01:10:36 ID:6Be8Nh5V0
いわゆるギャップ萌えってやつだネ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:32:06 ID:rn7trmB10
ギャップってレベルじゃねぇぞ!w
ヘレンさんがいつ黒くなるのか、若しくは既に真っ赤っかに染まっちゃってるのか。
そうハラハラしながら読んでましたwつか、ヘレンのほうもさり気に黒展開あるし。
チューリップとかハートウォーマーな終り方と見せかけて実は…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:44:26 ID:nX517El+0
>>625
電話で瞬間移動した時はよくピーでピーでピーされなかったよなあ、あれ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:15:23 ID:g7EUdTFH0
あの作者のはルパン君のシリーズが好きなんだ。
スレチだからこの辺にしておくけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 12:42:15 ID:bmir8Yyc0
>>625
20レスほど読み返してみよう
このスレにスレチなんて存在しないと気付くはずさ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:27:50 ID:PhPD94Xj0
今月の電ホ読んできたが、なんですかあのビアン博士の大魔王っぷりは。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 18:25:02 ID:rlHh7nGa0
なに、くしゃみで呼び出されたのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 19:22:20 ID:KVxV6/Im0
……まあ、次元の穴が開いて良く判らん生き物が召喚されそうな勢いではある。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:03:58 ID:0BbGYW5Z0
いや、電子ジャーに封印されてたのが、出てきたんだろう・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:42:26 ID:5WXMFt0z0
あんな科学者居ねえだろwww
明らかに八房補正掛かりすぎw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 21:11:56 ID:PJ5A5mSO0
>>633
ところが元のギアンがあんな感じだから困る
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:13:14 ID:hfyzvNKD0
>>633
ジオン・ズム・ダイクン、ザビ家、
ドクターヘル、シロッコ、カロッゾ・ロナを部下にして、
マジンガーやらゲッターと戦ってラスボスやってたはず。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:14:07 ID:I4zUG+rB0
ところでギアンとは誰かね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:17:34 ID:b/LWjHKV0
ギシギシアンアン博士の略かと思った
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 02:13:20 ID:epsiTmuz0
サモンナイト4のラスボスじゃね?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 04:44:22 ID:xQaA6V6I0
伏見健二の作ったスチームパンクRPG?
640635:2009/02/26(木) 08:07:04 ID:E0l2bN4n0
いかん、ロマサガ3のポイズンギアン先生と名前間違えたw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 11:40:29 ID:waUNMxpT0
>>639
そらギア・アンティークじゃーー!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 18:39:00 ID:6qhR4dDX0
>>640
何そのポッと出てくる地味で雑魚そうnTUEEEEEEEEEE!!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:26:48 ID:UtztapfAO
珍しく人がいないな・・・蜂蜜でも舐めて待っていれば誰か来るかな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:35:49 ID:wotmo/Qf0
年度末はどこも忙しいからな……。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:16:53 ID:VcqihZh+0
>>643
お仲間がやってててきまししししたたよよよよよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:30:45 ID:OGH2CY510
限定販売されてた、噂の「MAXコーヒー」なるものを飲んでみた。

……どっちかというと甘党な方なんだが………大天使ガブリエルの
蘊蓄を食したみつりんの気持ちがわかったような気がしたぜ……
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:31:43 ID:mwwHvVoa0
>>646
昔から飲んでる身として言わせて貰おう。

今のMAXは昔のよりも、甘くない。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 23:46:02 ID:OGH2CY510
>>647
マジっすかw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 00:46:50 ID:lc8pwSKu0
>>647
マジかよw
昔のは一体どのくらい甘かったんだ・・黄金の蜜くらい?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:22:25 ID:z48PFIMP0
昔のマックスは飲むと口がべたつく
ふた空けてちと目を離したらアリが群がってる
うっかりこぼすとカラメル状に凝固してガビガビに
低血糖のおじいちゃんが飲んで一瞬で回復
そーゆー思い出ばかりだ。ジョージアの仲間になっていらい
相当マイルドになったしコーヒーの味がする。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 02:02:15 ID:OqXf6S4D0
そっか、やっぱ甘くなくなってるんだ
昔のはスジャータのチョコレートドリンクより甘かったんだろうか……
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 02:27:58 ID:lc8pwSKu0
>>650
>低血糖のおじいちゃんが飲んで一瞬で回復
なんというエリキシル・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 04:29:15 ID:h+M29EF+0
ぜひ北海道の某ミスターに飲んでもらいたいブツだな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 08:53:52 ID:iabA96020
>>650
そのおじいちゃん、中身入れ替わってない?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 17:10:37 ID:mElFh9BU0
いまのマックスはコーヒーの練乳割り
昔のマックスは練乳のコーヒー割り(w
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 23:12:21 ID:I6U/jS8L0
手元に本がないのであれなんだけれど、
大澤珈琲はどういう点で駄目だったんだっけ?
いや、「後のマックスコーヒーである」みたいな電波が、こう
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:35:50 ID:SoBxhb5SO
>>656
今からボトムズを一気に観てその後でコーヒーの屋号を見れば一発でわかる。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:28:26 ID:ufmyNU0S0
>>655
いや、もっと判りやすく言うと
今のMAXはキットカット。
昔のMAXはスニッカーズ。
これくらいだろ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:15:00 ID:j/rrnfAz0
京都とそれ以外の天下一品みたいなもんか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 13:29:23 ID:1xo5Skwh0
ラーメン二郎の本店と支店みたいなモンか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:07:54 ID:LvorsAcX0
和三盆とグルコースみたいなもんか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:07:03 ID:2FxBW7TO0
>>658
悪いが>>655の方が判りやすいw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:11:15 ID:Mv/b04Bn0
残念ながらキットカットもスニッカーズもまだ食える段階だ
普通のスニッカーズと、昼から夕方までポケットに入れっぱなしで遊んだ後のスニッカーズならまだ判るが。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:15:54 ID:q8bdRe020
コーヒーフレーバーな練乳だよなたしかにw<古のMAX
今の飲むと中途半端にコーヒーの味がしてな…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:26:26 ID:Ib8BNyRhO
マックスコーヒーて何?飲んで呪文唱えるとバイアクヘーでも着てくれんの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 10:10:38 ID:yfj323OG0
だだ甘〜な缶コーヒー。
かつては千葉県のみで流通してたらしいが、最近は全国区で見かけるようになった。


……千葉といえば例の海神様が祀られてるとこじゃないか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:54:03 ID:RNQzFPFeO
茨城と栃木も仲間に入れておいてくれ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 19:17:43 ID:HSlZxPaI0
千葉県+茨城県の土地が本州から分離して、そこから石油が噴出して〜
って漫画があったな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:20:50 ID:aaOkStl00
なんというV8キッド
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:09:20 ID:Ib8BNyRhO
関東の一部が本州が分離してその島で超能力者が生まれて殴り合うていう話なら聞いたことがある
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:25:42 ID:43rcRGSs0
>>670
んなこたァ〜分かってンだよこのヘビ野郎ォ!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:56:13 ID:N4xOzo0t0
>>670
節子!分離やない、隆起しただけや!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:02:28 ID:Ib8BNyRhO
>>672
兄ちゃん、なんでシスターすぐグロくなってしまうん?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:23:31 ID:c63nrzK+0
それはね
シスター→死星→デススター
だからなんだよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:33:50 ID:7/3zmGE7O
>>668
チバラギとか懐かしいな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:03:35 ID:cgeH7Ll+0
マックスは元々千葉・茨城・栃木のコカコーラ製品を仕切ってた
利根コカコーラボトリングのオリジナル製品。
ジョージアコーヒーも元はここで作った栃木限定製品だったが
人気が出て関東圏で販売されるようになって、
その後全国展開を機にマックスコーヒーもジョージアブランドに組み入れられた。
ちなみにドクターペッパーを産んだのも利根コカコーラボトリングだ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:15:13 ID:cgeH7Ll+0
うわ、上の書き込み間違えた
ドクターペッパーを「最初に日本で売り出した」のが
利根コカコーラボトリングだ。スマン。
作ったのはテキサスのお医者さんだわ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:29:26 ID:yfj323OG0
利根 と言われると自動的に 利根川 と変換されるのはよく訓練された漫画読み。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 05:09:07 ID:nHb7enIV0
そういや作者の人の居住地も千葉県だったっけ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:36:35 ID:vbqQ9hdK0
ドクターペッパーってアメリカ産だったのか・・・統一教会とかそっち系の製品だって厨房のみぎりに聞いて信じてた・・・



だってアレどう見てもケミカルな味わいなんだもん。。。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:01:40 ID:L98O9Two0
わざと微炭酸程度に気を抜いて飲むとまた違った味わいが楽しめます
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:54:16 ID:keae5oVK0
>680
言うことを素直に聞きたくなるお薬ですね。わかります
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:54:21 ID:w66eFglQ0
コカコーラのコカだってコカだしね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:55:41 ID:2dB5ovj40
みつりんの系列会社だったのか
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:27:44 ID:/4bQGgdOO
どうりでコカ・コーラが製法の特許を取ってレシピを公にしないわけだ…
缶を見るたびSANチェックは勘弁だな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 06:26:07 ID:2RAm9s3C0
>>683
元々はそうだったって噂だが、今は薬事法やらの関係でありえんわww

そういやコカコーラの社員がレシピをペプシに売って丸儲けしようとしたけど
ペプシ側が「そんな方法では戦わない」とか言ってしょっ引かしたってニュースがあったような。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:50:31 ID:1LDqbeX80
>>680
 それはメッコールの方だ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:13:24 ID:U4UTuWEE0
空気を読まずに最新号の話をするが……ギアン博士、魔王過ぎるだろうjk
最強の盾の名に相応しいジガンの踏ん張りに燃えた。あとギリアム超かっこいい。

しかし最近MAXコーヒーを十数年ぶりに飲んで、幼き日の記憶との違いに驚いたが、
やっぱり甘さが抑えられてたんだな。昔のは確かに、練乳のコーヒー風味だった。>>655
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:48:24 ID:kkNMIg2q0
またギアンかw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:08:53 ID:Oc9EyDZH0
前に間違えたのは俺だが何か間違えやすいのよw

買った缶コーヒーで覚えてるのはエヴァ缶だなあ、甘ったるかった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:57:10 ID:OgO9zSuQ0
エヴァ缶って、たしか普通のUCCのコーヒーの缶にエヴァの絵がついてただけだったよな
甘くて好きなんだ、あれ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 13:12:04 ID:CueCpbsp0
エヴァッカニア・ドゥームと聞いて
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 13:19:29 ID:pwOMeZYu0
UCCとダイドーの珈琲が好きだな。
無香料だし。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:36:25 ID:L8yJXb/C0
何この缶珈琲スレ

車のオマケ集めるの辛いよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:39:58 ID:XHO4xBp80
光翼型近接支援残酷戦闘機の需要があると聞い…
流石に無いか…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:13:46 ID:Rw+aG+dN0
>>694
シークレット以外揃ったのに、何処にも売ってないという罠
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:28:55 ID:2cSO74Dh0
伊藤園の缶飲料も無香料の物が多めですよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 06:29:30 ID:jQltwuuf0
しかし後の展開まで考えたら仕方ないんだが
特に固いわけでもないビルトシュバインに乗ってるくせに
メガグラビトンウェーブの中で平然としないで下さい教官
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 10:39:17 ID:m21PX7NG0
教官なら、鉄壁くらい使うさ・・。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:57:06 ID:CRk8wDkk0
時空を越える私にとっては重力に耐える事など造作もないことです
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:23:53 ID:t8kJqcLDO
そういやシュウおらんかったな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:00:54 ID:N/ZK1RC10
仁星の男と聞いて
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 01:06:01 ID:iYYFK/b/0
>701
隠れて戦況眺めてニヤニヤしてるに決まってるやん。
で、戦いが終わった後顔出して
もったいぶったこと言ってマサキ挑発してトンズラ。
ゲームならそんな感じなんだが
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 08:22:50 ID:w1aUE37z0
シュウのマサキに対する態度は、ラスキンにちょっかいかけるみつりんと同じ程度の感覚なのだろう。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:06:49 ID:V8j5Yh340
ラスキンの台詞がグリーンリバーで脳内再生されてしまった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 02:20:19 ID:4FQGovnm0
アニメ版PAPUWAのシンタローが、
グリーンリバーライトじゃないと知ったあの日を思い出した・・( ´・ω・`)
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:35:37 ID:0u5HaBiTO
>>705
子安声のみつりんとな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:09:01 ID:Vi3Yvlta0
私男だけど子安声で「こっちへおいでな」とか言われたら妊娠しちゃう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:03:48 ID:ikuBSMyH0
>>705
ハゲ「サイフラッシュ!!」

・・あかん・・・頭から離れん・・('A`)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:49:18 ID:NzNqgf+2O
クスィー・アンバー乱舞の太刀とかかっこ良さげな響きだw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:28:58 ID:25W8N7r/0
まあグ(ryの力をもってすれば、邪神呼び出して何か吸うくらい造作も無いだろう、多分
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:40:48 ID:CVBtQ0LD0
そういやシュウも邪神と契約してるしな。違和感が無い。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:14:44 ID:60qkDI9V0
シュウ「いあいあ」
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:15:40 ID:jK6BTtmz0
シュウの腹を突き破って、馬先生が帰還。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:20:11 ID:Yseo1+n00
サフィーネかモニカの股からの方がいいなぁ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:50:51 ID:wgp2WJZY0
そういやグリリバは某クトゥロボの大導師様だったっけ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:24:00 ID:NXuCmxt7O
OGの教官と言えばメッサーに乗せて補給上げのイメージだから
普通にビルトシュバインに乗ってるのは違和感あるな
シュバインはラトゥーニかリョウト辺りに回してたなあ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:59:37 ID:6bkpXKY80
それこそ「うわ、こいつ変態だ」的テイストだから仕方ない。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:54:16 ID:3G2Z0rSQ0
しかしキョウスケを中心にしっかり据えて話の筋をぶれさせないというのは判るんだが
ブリット君はいつまでタイプTTに乗ってなきゃいけないんでしょうか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:01:47 ID:zPfXJuHw0
ヒュッケ出せないならDC〜L5中はずっとTTのような気がする
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 23:46:20 ID:bAQST7zq0
その代わりクスハに乗りまs
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 23:55:59 ID:eNSmbKj60
無明にずんばらりされたのはなんだったのでせう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:31:47 ID:xOCofeOb0
>>722
あっちはゲームのコミカライズなのでヒュッケはOK
電撃ホビマガの方はOGのアニメのコミカライズで
ヒュッケはどこかの筋に引っかかったらしくアニメで出てないので
漫画でもよほど逸脱しないかぎり出ないかと
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:56:35 ID:WCuueV3h0
観てなかったので知らんけど、アニメでもビアン博士はあんな魔王様っぷりを
発揮してたんでしょうか。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 16:25:19 ID:CCLlYeLg0
一応アニメ準拠だから 鰤は赤グルン貰えるまでTTで我慢させられるでしょ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:01:53 ID:UxuZycfz0
ブリット君に春が来たか……
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 02:33:30 ID:6QGroeef0
ヘンタイ武装でいろいろアレンジ
単行本のマサカリが好きー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:58:20 ID:8+0/eYS40
今頃になってOGs始めた勢いで無限のフロンティアのドラマCD聞いたんだが
『向こう側』でのラストのキョウスケ戦が八房画で見たくなったのは俺だけだろうか

どろぐちゃぬるでアインスト風味で特機サイズのゲシュMk-3とか凄くなりそう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:25:18 ID:bDZ9iLaX0
>>724
展開は一緒。
画としての迫力は八房版に軍配上がるけど。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:57:44 ID:yRuZE++00
アニメだと制約も多かろうし、仕方ないっちゃ仕方ないな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 17:21:10 ID:0TbH4xc60
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 17:39:10 ID:lwcA5/Md0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!          は             !!!■
■           この               □
□                              ■
■                                □
□                                 ■
■                                 □
□                    な           ■
■         か                      □
□   に                              ■
■                                 □
□         ■
■             いる                 □
□          ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:21:48 ID:AzvxMLhB0
ほぅ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:26:26 ID:+hpw9Ji5P
何もせずとも16の少女が
深夜寝床に来てくれるとは…
世の中便利になったもんよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:48:11 ID:MwZvYd3j0
見た目は16
中身はババアだぞ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:57:15 ID:g6DD+4Nu0
>>735
何お前、美津里に喧嘩売ってんの?
やるねえ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:47:04 ID:V/9Eo2HX0
この流れで「真夏の夜のユキオンナ」思い出したw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:51:52 ID:xrd09UB10
>>735
見た目がババアで
中身は16歳よりは……

と思ったが、キムタクの映画を思い出して
それでもいいかと考え直した
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:10:45 ID:lwcA5/Md0
ロリババアとか大好物じゃん。
あと匣ネタレス感謝
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 06:17:56 ID:cnF3xAZw0
幼女の姿で床上手。
なんというご褒美・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:23:37 ID:2BQX3fNP0
>>732見てなんかWiz思い出した
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:33:30 ID:asu0Bq0F0
16の外見で一人称が「わし」とか想像じただけでもう・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:31:52 ID:Oas1TOel0
個人的に虎の字が女だったら色々完璧だったかな〜
性格的にも能力的にも実年齢的にも
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:51:34 ID:B5EMLiUK0
>>743
それはないわww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:05:06 ID:w3GpN5DV0
いや、意外とありかも知れん
男でも女でも性格は変わりそうにないけど……みつりんや馬さんにれいぽぅされるシーンが追加されるだけじゃね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:16:32 ID:GFypSkcZ0
>>745
京の字が女だったら・・・・・もう、可哀想で見てらんないな・・多分
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:16:00 ID:9wSAKVcE0
虎ってそんなに実年齢と差があったっけ?
生まれは真っ当と主張してたが年齢への言及覚えてねーわ。

>>746
京の字が云々されるよりも先に人様の胎児を干して煎じて飲んだ女京の字にゾクッと来るぞ、それ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 02:20:54 ID:127sGfR20
馬に40そこらの若造って言われてなかったっけ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:12:25 ID:ocLH8aUf0
一向に嫁のもらい手がつかず人外にばかり懐かれる行かず後家な女京の字
ノンケでも食ってしまう実年齢四十の女虎の字
ザ・ガッツも真っ青の筋肉美を披露する女馬さん
……アリだな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 04:19:18 ID:uEW04HLF0
んで、みつりんが男体化?

いや女体のまんま「生やす」可能性もあるけどw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 10:46:58 ID:sQJCbbpp0
男椎名さんと男人魚・・か・・・。
ハゲも女になるのか・・むぅ・・・。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 11:21:16 ID:teVALGN5O
女ジャックと男ジュネ…あんまり問題なさそうだな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 16:42:24 ID:127sGfR20
本編も大概だが更に倒錯した関係になりそうだ。
……っていうか女ジャックが幼女ならわりとよくあるパターンのようにも。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:11:06 ID:akes0mSV0
じゃぁ、みつりんを幼女にしてしまおう!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:42:38 ID:KInlc67X0
あんまり変わらなさそうなのは何故だ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:13:33 ID:9nWfbves0
ガブリエルの薀蓄食ったし、その辺りのノウハウはあるんじゃね?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:27:09 ID:XiUYfU7C0
あげた方がよくね?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:34:20 ID:FnPVZBx80
新刊がそろそろ出ると聞いて
発売日
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:46:17 ID:pfI50MAA0
>>751
> 男人魚
人魚なのにツバメとはこれ如何nあれこの子ショタなら退場しなくても済んだんじゃね?作者の習性的に
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:54:59 ID:ddqCCHEZ0
何で俺の好きな作家は総じてショタ好きなのやら
最近完結した某吸血鬼漫画と言い
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:01:38 ID:ptjApWWh0
ちょっとした狂気を孕んだ奴って
何故かショタに目覚める割合が高い気がする
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:19:23 ID:ujW4uT7s0
芸術家は美を追求していくと
美女 → ロリ → ショタとクラスチェンジしていくと以前聞いた

>>760
違う
好きな作家がショタ好きなのではない
ショタ好きな作家を好きになるのだ
つまりおまえは…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 01:38:19 ID:QeLaDzlM0
某吸血鬼漫画完結記念漫画の作者ですね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 02:01:42 ID:v/wtXHSt0
誰かリックドム先生を呼んだか?
リックディアスやジ・オという感想もあるが。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 08:57:32 ID:Ez3Xt+Ao0
誰もいないようなので邪神さま置いておきますね。

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd48851.jpg
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:03:00 ID:LhJcXPIs0
>>765
一瞬、「お断りします」のAAに見えた・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:59:56 ID:NXyC3/wC0
こっちも置いておきますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6646295
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:51:24 ID:Wtz9kObf0
>>766
岩場にいるのは婆verみつりんかい?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:28:47 ID:8wKHHu//0
そういや日本の民話で、巨大タコの足を引きちぎっては食料にし、
最後の足を奪う時に海に引きずりこまれた婆ちゃんの話があったな・・・
今頃いあいあやってんだろか。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:58:43 ID:p8OeyAeX0
何そのオチが婆ちゃんを若くするだけで葛飾北斎
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 08:08:54 ID:TZpOr/fQ0
世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去
ttp://cnn.co.jp/showbiz/CNN200904110019.html

ああ、わが青春の日々よ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:55:54 ID:ysdXRMkj0
ドラゴンランス戦記で、ドラゴンランスが最強の武器だと思っていた時期がありました。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 06:57:38 ID:cLiEaRKD0
引っ越しの荷ほどきしてたら宵闇が出てきて、つい読みふけってしまった。
やっぱ面白いなあ。続き描いてくんないかなあ……
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:04:38 ID:vYZYxSY10
「奇遇」を「よぐ」と読みまちがえた 3点
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:32:19 ID:W3/UI1Bc0
>>774
「よぐ」で良いじゃん
・・て、思ってしまった・・・orz
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:56:21 ID:EdfVvZ7m0
おいおい……
ところで読み間違えた日からエラがはってきた気がするんだが
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:57:56 ID:hrb/I+7e0
ソトース? ソトース?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:37:56 ID:Imig5pMY0
友人が首周りからインスマスっぽくなってきて困る今日この頃。実話なんだから洒落がきつわ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 02:17:25 ID:eiS3lLNn0
>>779
変身王子になるのか・・・キスしなきゃな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:14:48 ID:kBqoYNMK0
(0w0)<ヘシン!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 07:08:24 ID:1fq+efHM0
「這い寄れ!ニャル子さん」
http://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/index.html
ぜひとも八房氏でコミック化をですねw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 11:04:20 ID:tMnhcNnk0
>>781
ニャル様・・今度は幼女化ですか?
龍っつぁんのデモンベインを読んでみたい。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:09:03 ID:QLLZNNHm0
「いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌」
……なんだこのフレンドリーさはw

ニャルたんだとこういうのもいるな
ttp://www.volks.co.jp/jp/la/charactors/nyarlathotep/nyarlathotep.html
(他にも邪神少女ハスたんとイータたん・クスルたんがいる)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:32:58 ID:lQ6HIDi70
>781
アマゾンに発注した
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:55:15 ID:tJJ8uh530
最後に思い切り裏切りそうだぞニャル子さん!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:39:30 ID:AD0BduuI0
まあ人間(いじり)が好きなことは間違いないからなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:48:32 ID:+jyMmFxE0
コミュニケーション的な意味でなく、改造的な意味に見えるから困る
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:05:40 ID:MZMkvVDe0
八房さんは萌えにはいかんのじゃないのかなあ。
それはそうと、もうオリジナル新作は描かんのかな?宵闇終わってパとしねえな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:08:41 ID:Mt4Men100
今こそみかか復活の時か
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:46:15 ID:MrSZke/H0
次はハゲの武勇伝を読んでみたい・・。
馬センセの異国漫遊記でも良いけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:34:40 ID:c6aYDJfQ0
中華デブがスレイマンばりに好き放題絶頂する話をだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:59:50 ID:WXxeGyzy0
裏側の世界で虐殺三昧したあげく神様になると申すか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:16:48 ID:a403iOcKO
暇だから世界の理を書き替えるネ!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:32:49 ID:pq97PV8+0
馬さんって吸血してる描写が皆無だよな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:50:22 ID:636viYXQ0
異形化したシホイガン住人(女性型)の首ちょんぱして飲んでなかったっけ?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:19:49 ID:1dUC6Id+0
あと寄群の住民を結構な数吸ってるな
描写ないけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:01:05 ID:3YIGpAy30
大概が事後だもんな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:41:04 ID:CbFUAQb5O
>>792
何故かカブトボーグ思い出した
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:59:05 ID:MrSZke/H0
>>798
で、何故か俺はガイバーを思い出した訳だが・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:18:28 ID:AMXKbfho0
>>798
やめろ
あの狂気に満ちた世界を思い出させないでくれ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:10:21 ID:DFrkKIUx0
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:16:03 ID:e4AlDnea0
カブトボーグは幼児性と暴力性の相関図をそのままアニメで表現したような作品。

とか書くと高尚っぽい感じがするが、単にスタッフの悪ノリが過ぎただけだよね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:10:15 ID:1h+Y01hT0
ウィキペディアを見てるはずがアンサイクロペディアを見ている気分になるという
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:28:25 ID:BMa+CLoL0
朧村正のコミカライズでもしてくれないものか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:56 ID:e4AlDnea0
あのゲーム、海坊主がどうみても寄群の海神さまにみえるんだが。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:53:29 ID:IQep3lS10
>>805
お前のせいでSAN値がちょっと減っちゃったじゃないか、どうしてくれる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:54:47 ID:xdbDH8TP0
>>806
あれ?それ「ちょっと」じゃなくね…?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 17:36:55 ID:rlLEKxHK0
もともと残り少なかったんだろう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:12:31 ID:mnGlP5v60
GOEMONから猛烈なCASSHERN臭がするな
個人的にはCASSHERNにはヘンなメッセージ込めないで序盤から中盤のイッてるノリでまとめて欲しかった…
でも、GOEMONばりにグリグリ動いてくれるなら八房漫画を実写化できそうな気が。気の迷いかもしれんが。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:27:16 ID:eANYvrAF0
キリヤーンは八房漫画には合わないような気がするよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:43:57 ID:cp1piVIK0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50830200.html
みつりんはヒロインじゃないのん?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:49:12 ID:19LEm7hZ0
>>811
軽く何百歳になってる人捕まえて、いい加減ヒロインも無いだろ。
真祖が居るのはまああれだ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:54:08 ID:1vPlBGub0
せめて椎名さん……
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:06:56 ID:LLX1a11z0
みつりんは麻倉だからヒロインじゃなくてヘロインだよな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:19:25 ID:tJBFx8dA0
誰がうまいことを言えと
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 00:24:32 ID:z+n1mp4w0
ヘロインなんか問題にならないくらいヤバい薬とかも持ってそうだけどな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:40:05 ID:YaSEN2qp0
三日ぐらい寝なくてもぜんぜん疲れない粉や嗅ぐだけで絶頂に達するお香とか持ってそうだな。

思いつきで書いたが割りとバカと似た部分はあるかもしれない。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:37:57 ID:og9A+kwo0
因果律ルールのおかげであんなアクティブに首突っ込んで遊び回れないことを感謝すべきかもしれない
特にダメなメガネ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:30:36 ID:10xhP0ifO
みつりん「因子が足りない…」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 13:11:06 ID:VqFGuEjEO
元ネタの人はいつ因子足りるようになるんだろうな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:19:06 ID:Z1cn+tir0
>>819
「団子」と読んでしまったが、それでも別に問題はないな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:07:05 ID:lUFLEItDO
スティーブンキングのダークタワーっての読んでたら主人公がサンダラーの人で脳内再生されてしまった
って言うかキング作品に出てくる変な生き物のことごとくが八房作品に出てきそうな形状をして脳内に現れる
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:15:18 ID:irv8cWj+0
電ホでは水着祭りだというのにこの盛り上がらなさは…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 03:42:00 ID:hod5MJ+EO
フランクフルトというのは当然別の意味ですね、わかります
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:30:01 ID:03BVRGK/0
いや「俺の出番」じゃねぇよルドルフ座ってろ
あとパンツはけ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:42:18 ID:PLgQlOyf0
>>824
あっちあっちで皮とかパンパンになってるやつに、
歯ぁ食い込ませて食いちぎるんですね、ぶぢっ!と。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:57:37 ID:xZ9kMvQl0
前スレで出てた唐傘の才媛を買ってきたので
これで少し宵闇分を補給しようと思いますよ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:09:00 ID:RNAlh1hV0
唐傘の才媛見たが、みつりん&京の字かと思ったら実質京の字&京の字だったw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:18:27 ID:ZWaVdTrm0
なにその駄目×駄目な組み合わせ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:17:03 ID:P7dm7T9V0
>823
だってどう見たってじじいとばばあの罵りあいとハンスの顔芸のほうが力はいってるんだもの
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:43:18 ID:aSOZeSyU0
宵闇と唐傘じゃチクロとサッカリンぐらい似て非なるモノのような気もする
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:13:38 ID:wnwghGsP0
みつりんにどっか連れて行ってもらいたいな
どこか…遠くへ…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:33:36 ID:DSbD0EBjO
極めて近く、限りなく遠い世界ですね、分かります
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:06:36 ID:5UQeykWu0
ここに、蜂蜜置いときますね。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:27:51 ID:V6z5CwxPO
飛ぶぞ ナイbゲフンゲフン…>>832

だから翼片方出せよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:26:37 ID:P7dm7T9V0
戦国BASARAの正宗が虎蔵にしか・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:33:00 ID:pM4jtGZ70
>>836
大丈夫、ホンダムが従兄弟殿に見える奴もいるから
俺だけどw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 10:35:48 ID:9/eyqJzP0
言われてみれば由貴彦さんだなw>ホンダム
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:13:48 ID:rozbERnt0
>>832
さかしまの世界に行けば、つらい事も楽しくなるよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:05:19 ID:K7Zt86yX0
ホンダムはRED・EYESじゃないの?
顔のパーツが中心によってる事で有名な。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:28:08 ID:tz0B3buN0
>>836
そのゲームが発表されたときに、すでに話題になってたぜw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:21:09 ID:bhY/GAma0
ドリル状の槍ってギミックと人外機動兵器な配下ってコンセプトは由貴彦さんだろうw
顔のデザインはRED・EYESかも知らんが>ホンダム
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:31:44 ID:lGkx/wxs0
今月のエンバのピーペリーの「ぞるん」がなんとなく八房チックだった
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:30:43 ID:VsRQK+UjO
今更ながら電ホビ読んだ…
水着姿エロいね〜
そして、DCは相変わらず悪の組織にしか見えないウ゛ィジュアルですな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:46:53 ID:mef39kva0
DC残党の顔写真が並んでるコマで左の方に映ってる、方目に縫合痕みたいなのがある子が好みです
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:21:06 ID:tFVrTJ+s0
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/08(金) 06:37:59 ID:k90ZSaDR0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:09:35 ID:oUU1YtIz0
>>846
にんんげ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:57:04 ID:YbOq7Rhk0
>>845
あ、同士がいた。

八房氏の漫画はモブに心惹かれるわなー。
今更Record of ATX vol.2を購入したんだがドレスデンの艦長がかっこよかったりアルトの整備しているおっちゃんの眼鏡?につっこみいれたくなったり。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:20:31 ID:98yDfPrG0
そして原作物である以上レギュラーキャラが死なない分
ばさばさ死んでいくその手のモブキャラ・・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:43:18 ID:OgGkBVty0
ドレスデンの艦長かっこよかったわー。まさに轟沈って感じの漢の死に様。

今回の水着のむちむちっぷりに、八房氏の嗜好を久々に実感した。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:17:29 ID:lO46O6m10
 しかし、他と比べて比較的マトモだったクスハが段々とアレなキャラに。
どう見ても健康を害するグッズの類とか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:59:08 ID:mSQR9LRp0
その辺は原作からしてアレだからな。
これまではそういうところはラーダさんのコックピット内でのポーズみたいに
サラっと流して描くくらいだったから真っ向から描いてきた今回が意外だったのは確かだが
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:00:42 ID:c2G9VlBw0
そういえばブリット君が使っていた器具はどういう運動なんだろう?
ショルダープレスにしてはなんかこう変な形な。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:44:50 ID:BMcSRJRd0
>>853
クスハ「この独特の形状が運動効率を高めてくれるって深夜の通販番組で言ってたの!」
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:03:48 ID:MH9mZkli0
それは本当かいスティーブ!?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:13:47 ID:jxsjH0EU0
わーぉ、いますぐ電話しなくっちゃ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:01:19 ID:Kcr2LtT00
しかしアレだな、第二部入ってから(というか第一部終盤から)キャラ数も一気に増えて大変だな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:03:12 ID:K2hCNsJy0
さらりとタスクがジョジョネタかましてて吹いた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:13:39 ID:aHG8FayD0
>>857
加えて中心として関われないせいなのか、原作イベントは背景事情程度に流されて…。
でも面白い。途中参加でよく分からない筈のマサキの熱血ぶりやリュウセイの面白キャラがよく伝わってくる。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:20:08 ID:S6yyT64T0
今度のスパロボは学園ものらしい(マジ)
ttp://img206.imagevenue.com/img.php?image=84796_suparobogakuen_122_136lo.jpg&loc=loc136

なんというか、実に厄いな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:38:09 ID:L4yLPLKo0
>>860
またゲッター居ないのか・・ハヤトの校舎ネタくらいやれば良いのに・・( ´・ω・`)

とりあえず、体育教師は親分?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:47:10 ID:+pAX/mr50
>>861
>またゲッター居ないのか
いるよ、「世界最後の日」のが
もっとも版権ロボはシミュレータのデータだけの存在らしいし
キャラもどうなることやらって感じだ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:18:12 ID:ntBBRTNv0
>>862
あぁ・・パケ絵に無いだけなのか・・・サンクス。
まぁ、携帯機のスパロボにはあんまり期待してないけど('A`)
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:55:59 ID:xnhCy7xs0
参戦作品はいいだけに残念なんだよな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 05:44:00 ID:4bq/rIHB0
ていうか何故OGでもないスパロボのネタをふってしかも乗るんだ?
八房にプレッシャーをかけるのはよせー!別で描くことになるかもしれんが

というか背景に無限のフロンティアの牛柄おっぱいとか居ていいだろと思って気づいたのだが
背景の書き込みとか結構変わったなあ、すっきりさっぱりというかSFだからかもしれんが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:04:02 ID:TjxaT0DY0
ここでモブキャラなりサブキャラで八房デザインのがいて、俺たち大歓喜の流れですね。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:14:07 ID:4mWhKPNb0
>>866
封印されてた妖怪とやらのデザインやってそうだw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:15:08 ID:lL1um8Cn0
>>866
さりげなく購買部にみつりんがいたり保健室に京の字がいたりするんですねw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:30:16 ID:ln/M0LeD0
学園舞台のゲームだと保健室で回復が定番なのに回復出来そうにねぇじゃねぇかw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:41:49 ID:ntBBRTNv0
食堂には、椎名さんですね?
オウジョウセイヤーッ!!!

とりあえず、図書館には行きたくねぇなぁw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:48:08 ID:9hi0IKjF0
>>869
七巻版の京の字なら大丈夫じゃね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:41:18 ID:9AmokqgKO
>>863
俺はニルファの小隊戦闘にキレてから据置の方が嫌。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:59:40 ID:aRMmvWdU0
・穴場の学園酒場ベスト10
・今月の儀式予定一覧
・またも錬金術研から流出事故
・図書館整頓隊補充員募集
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:17:50 ID:gAU093aN0
>>873
中庭の池での、ナニモノかの目撃報告は?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:13:08 ID:2D0+MmTz0
図書館は一階は普通の図書館で資料探しが出来るスペースだが、
地下に入るとクリア後用のエクストラダンジョンになるんだな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:07:13 ID:3dD5Xsij0
武装生活指導委員会が幅きかせてるわけですね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:03:31 ID:WwZkJV1/0
よろしい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:14:00 ID:kxMg65WL0
校長はハゲですか?
それとも馬先生ですか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:54:06 ID:TLn07HPK0
ハゲを推したい。
校内に聳え立つしんねんのかたち

馬は生物教師
解剖、実験とかに生徒を使います。
あ、全然平気です。魄とか残るし。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:50:23 ID:z97oN9rRO
体育倉庫では虎の字が
サービス精神発揮してたりするわけですね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:36:52 ID:SxaY30vI0
ろくでもねぇ学校だな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:59:00 ID:yxjXqRVs0
俺的に学園都市といえば原野否学園
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 15:03:47 ID:ufxOBp9y0
授業中にふと窓の外眺めたりすると
「窓に、窓に!」って叫ばないといけないようなものが見えることがあるんだなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 15:23:23 ID:QoIbORgr0
「最高ダァァァァイヴッ!!」と叫んで飛び降りる生徒とか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:56:30 ID:iD0DbKJE0
その学園生活をGPMのシステムでですね
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:48:14 ID:4rmDL4XZ0
女子が原さんばかりになるヨカン
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:45:41 ID:SxaY30vI0
やきもち妬いて刺すくらいならまだ可愛い部類だろ、八房的に考えて……。

もっとおぞましい報復をやりかねんぞ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 23:23:22 ID:AqthGWs60
そうすると一番怖いのは石津だな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:00:03 ID:C+yvRd2f0
飛行委員会に航空宇宙局があったりするんですね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 03:19:55 ID:zpUqFAmO0
池の底に穴開いてそうだな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:54:49 ID:GIC7+/FBO
話題がスパロボ学園から八房学園になってるじゃねぇかw
スレ的には正しいけどw

892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 09:16:16 ID:GOtztZlx0
社会科に、宗像センセが赴任して来るのか・・・ゴクリ・・
忌部だったら通いたくねぇw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 09:34:51 ID:SMJG66f50
八房の新作が学園ものだと!?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:16:43 ID:GOtztZlx0
アンカ忘れてたorz
>>892は、>>890へのレス
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:17:40 ID:TF64O9bu0
新作で正統派な学園モノ描いてほしいな
無限図書館司書のみつりんとか
保健室のヘタレロリコンとか最高
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:25:20 ID:V0ffparm0
どう考えても正統派じゃないなw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:20:04 ID:SMJG66f50
ああ、ちなみに満月時の保健室に行くのは危険です
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:33:11 ID:Dns+DzOE0
>>897
間違っとる

「この学園に近づくのは危険です」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:49:50 ID:PN4FhWxc0
なにも知らずに転校してくる、なんの能力もないへたれ生徒が主役かw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:27:41 ID:Seqlvcuf0
中盤くらいから薀蓄食べたり感染したり改造されたりで主人公が強化されていくんだなw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:53:29 ID:9a+MAXWj0
>>899
超常能力は無いがありとあらゆる技術で人外ですら
しばき倒して仲間にしそうなトレハンの間違いじゃないのかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:58:38 ID:3DyaIj2L0
>>892
でも、忌部妹だったら……?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 15:15:15 ID:V0ffparm0
>>899
それなんて京太郎
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 15:42:16 ID:581WC8Z80
>892
歴史科か考古学科に黒ずくめ長髪の妖怪ハンターがいそうだな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:10:22 ID:GOtztZlx0
>>902,904
なんか魅力的になってきた・・・w
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:12:37 ID:p9a8JJas0
>>904
禿と、頭の中身も外見もタイマン張れそうな考古学教授も
客員講師として参加してそうなw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:37:36 ID:wDgoquSU0
校医が頭にでかいボルトが刺さって縫合跡が一杯ある若い女医だったりするんだな?人面猫連れた。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:25:19 ID:V9P1aqdOO
ところで常温超伝導ってなんぞなもし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:29:17 ID:T7BCpgXv0
>>908
常温で超伝導なんだろ。
普通はマイナス何百度とかじゃないと超伝導にならないはず。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 23:03:16 ID:vD3yZOuZ0
体力系のSASの現場上がりの考古学者ではとてもつとまらないか。
どちらかというと、ハイデルベルグ方面から怪物がきそうだ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:03:30 ID:bUrwQSYx0
萌えクトゥルフだろうが学園スパロボだろうが、イジってふけって楽しめる。
八房スレは今日も平和。(SAN値が低空飛行という意味で)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:05:08 ID:Aet/0XnF0
深き者どもの視線がキラッ☆
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:27:33 ID:UZhgJp4i0
>>906
考古学教授で最近結婚した淫ディーJr.を思い出した
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:31:04 ID:O0N2qzDt0
それでもカナテコ担いだ眼鏡物理学者ならきっとなんとかしてくれる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:39:55 ID:BB/DC6nx0
おまいら、校医とか司書とか歴史系の講師とかだけじゃなく、理数系も呼ばないとダメだろw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:44:47 ID:TLafoYYv0
趣味でテラフォーミングする地学教師
生徒を材料に色々創る生物教師
円周率を計算し終えちゃう数学教師
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:45:25 ID:5xGg12VD0
みつりんもハゲもジャックの魔法使い軍団って、
本質的には超ド級レベルの科学者なんだがなあw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:54:08 ID:TLafoYYv0
そうだな
少なくともロンドン魔法学校のメガネは
原子炉図面引けないだろうし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 02:45:11 ID:x4K4NCPU0
神学の教師は当然あの電脳部顧問ですねw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 02:50:36 ID:IjR8jh0R0
>>918
同じえげれすの魔法学校でも、演劇科の皮をかぶってる方だと
いろいろいそうだな

みつりんより長生きしてるっぽい先生とかいるし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 03:02:54 ID:H8eM6mbG0
>>920
魔法のなんとかスイートリップのコスプレをするみつりんなら見たいかも
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 03:03:38 ID:Aet/0XnF0
>>919
バチカンに就職したので、教え子の方が参ります
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 06:56:14 ID:q0b5wJ1I0
どんどん常人が通えない学校になっていく件について
生命の危機じゃなくそもそも人間じゃなくなる的な意味でw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 08:37:12 ID:MBDVgQDZ0
八房スレにはよくあること
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 15:24:18 ID:z+NBT/UE0
>920
竹本絵でがはは笑いするみつりんが想像できた
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:36:29 ID:qHQ+U2J10
>>925の「豪快笑い」つながりで脳内にストライクウィッチーズの坂本さんなみつりんがッ!
いえその御年で扶桑皇国海軍の軍服はちょっと…
あ、「もっさん」ならぬ「みっさん」な
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 21:07:12 ID:zkuq/y8H0
魔眼が洒落にならないレベルに……
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:51:24 ID:HlXm3Wmg0
ちょっと派手に陽気になって15歳のロリ巨乳時代に戻れば
あのコスチュームも全然アリですぜ旦那w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:01:05 ID:nDnHIde20
ひとり空気を読まずに十歳の逆セクハラ魔法教師がw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:05:27 ID:calmkOr30
>>865の頃は、ここまで盛り上がるとは思わなかったな……久々にいい速度だ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:32:48 ID:ZviqBcZq0
宵闇系のネタの方が盛り上がるしね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 01:31:53 ID:r47E0KM/0
良くも悪くも、キャラ配分のバランスがいいからなー
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 05:11:54 ID:crz7gn110
(性格的に)まともな女キャラが椎名さんしかいません!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:06:52 ID:X/LAUh/t0
(初期は)いたじゃん。
鏡の中に行っちゃった人とか、死んでも好きだった人待ち続けた人とか
あと、人魚。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:27:48 ID:YkABFMpS0
>>934
それの一体どこがまともなのか200字以内で簡潔に纏めよ。(配点15点)


話ふっとばすが、宵闇読んでたらふっと気付いたんだ。馬の頭の毛って1本はねてるよな?
あれの分類ってアホ毛?
いあ、馬にアホ毛ってのがつぼにきて頭から離れない・・・・・・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:51:46 ID:78q2ShVZO
今更宵闇を全巻そろえれたんだ……、1234が中古・残り新品で。

虎蔵カッコいいよ虎蔵。草薙どこで手に入れたんだろう………。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:03:21 ID:X/LAUh/t0
>>935
だって鏡の中に行っちゃった人なんかは相手バラさないで連れて行っちゃうんだぜ?

……俺のまともの基準、狂ってるのかorz
ちょっとSAN値下げられてくる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 16:12:29 ID:hBiCME/40
「なにもかも」さかさまになるってことはだよ、無理矢理
ヤられて嫌いで嫌いでしょうがなかった人への感情も
さかさまになるってわけだ。
立場も逆転してるだろうけど。

>>920
・・・。
いやぁ、あの頃はひどかった。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:51:30 ID:vdKO0DHl0
>>935
たとえ己の命や形を失くすことになろうとも、相手のことをただひたすら一途に思って行動し、信念の形で魅せてくれた人たち。

ほら、まともじゃないか。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:57:17 ID:MyBVrPF20
約束しちゃった人もかなりまともだな
酷い目にあうやつは常人が多い
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:33:33 ID:fimJXG7c0
京の字とか、京の字とか、京の字とか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:08:14 ID:TOZRD0b00
常人?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:09:46 ID:g8BfZkkT0
(特殊)能力がない人じゃない?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:30:40 ID:fMofLkRN0
あれだけ怪異に遭遇するんだから、それが特殊能力じゃないか?w
付喪神になつかれる白髪の若旦那みたいに
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:32:27 ID:FIAYMPsd0
福ちゃんがアップを始め…って何処行くんDEATHか福太郎サン〜
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:34:34 ID:rCC7OM670
>945
メフィスト乙
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:46:46 ID:4gxspQU+0
いっぺんその手の「妖物に好かれるバンピーコンテスト」でも開いてもらいたいな
横島は前期限定で
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:49:11 ID:KwOclLD10
優勝者はそのコンテストのメインディッシュ(文字通り)になるというわけか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:12:28 ID:OBmNjFz40
食物的な意味でと生殖的な意味でが分かれそうなんですが。根源は一緒だから別にいいか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:42:39 ID:g8BfZkkT0
宵闇といかさまって世界観似てるのに80年は違うんだよな
俺はいったいなにが好きなんだろう?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:54:22 ID:ABxDypOJ0
いわゆる「みえるひと」の類似品で「よってくるひと」って感じかね
それとも「つれてくるひと」?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:06:02 ID:F0bTPj7sO
このスレの住人は足洗、いかさま意外に蟲師、もっけ、精怪異聞あたりも好きそうだが。
後はイヌジニンとか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:15:09 ID:gOcDr79b0
>>951
「よせるひと」ってとこだろう

集まったメンバーの中で一人異彩を放つ関口君
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:21:16 ID:Q06mbYvc0
そうか、おれは時代が変わるあたりの不思議系が好きなのか

ついでで悪いんだが>>952の足洗について教えて
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:25:21 ID:NfTBdqqS0
みなぎ得一の「足荒邸の住人たち。」だな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:26:45 ID:NfTBdqqS0
おおっと、足洗な
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:38:42 ID:gOZaRoUQ0
>>954
>時代が変わるあたりの不思議系
「妖の寄る辺」オススメ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:39:49 ID:gOZaRoUQ0
書き込んでから気づいたが
あいつも「付喪神になつかれる白髪の若旦那」だなw
一般人とは言えんけど
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:44:42 ID:ZDQrvwy30
妖の寄る辺?
家じゃなくて?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:55:06 ID:gOZaRoUQ0
ごめんタイトル勘違い
作中で寄る辺がどうこういってたんで間違えてた
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:56:39 ID:3mj5ChcB0
まったく関係は無いが王様スレの住人は多そうだな

そしてピロチスレ住人でもある俺
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 01:22:05 ID:eDrrMjGQ0
スレ住人の可能性は無限大でありどこに居たとしても不思議ではない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:12:19 ID:x/hqpvNlO
他スレで八房スレ住人を見たら30人は居ると思え
という奴だな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:44:56 ID:7oV3C3/00
つぐもも も好きなのは俺だけで良い・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 03:08:06 ID:gOZaRoUQ0
毎月20日を楽しみにしてるぜ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 06:25:49 ID:Xd+7ABO00
>>963
どっかの幽霊部員算出法みたいだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:25:04 ID:nPGXfEiy0
FLIPFLOPsさんの新刊発売中ですぜ!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 00:25:16 ID:3MS6AD+70
八房版トラウマイスタと言う電波を七色山脈の向こうから受信した。
厄いにも程があるだろJK…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 00:53:16 ID:ulqQhrge0
トラウマに打ち勝てないで死んじゃうだろw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 08:55:32 ID:FUsuMabJ0
そのトラウマで顕現できるのはアルビノのペンギンか、原形質のぶよぶよの固まりか、それとも海ユリ状の生物か
どれになるんだろうなw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:58:26 ID:hSmQW+tt0
むしろトラウマの切っ掛けとなる出来事を生き残れるかどうかが問題。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:40:36 ID:0SDkKWq50
トラウマなんて、背中から生えてきた獏さんに吸い取ってもらえば良いと思うんだ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:44:51 ID:hysc4Xhj0
どうせならバロルとかオーディンの眼が良いなぁ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:45:36 ID:2VfAbhqJ0
井戸に戻れ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:48:49 ID:uzOY3iFN0
でもそれだと幼馴染との思い出も消えてしまうし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:49:27 ID:FUsuMabJ0
代わりに巨乳の天井下がりとフラグが立つぜ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:27:12 ID:UfgN5fgZ0
>972が
トラウマなんて、背中から生えてきた馬さんに吸い取ってもらえば良いと思うんだ
に見えちまったze
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:32:51 ID:3Hn3zxI+0
馬さんは腹かち割って飛び出てくるタイプだよな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:36:46 ID:EhHTmPzw0
え〜
脳内寄生で目から出るだろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:39:24 ID:uY1I3R/u0
馬「HAHAHAHA! 喚ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!」
虎「呼んでねえよこのやろう」
981名無しんぼ@お腹いっぱい
むしろ虎が呼び出されるほうだろう。最終巻的に考えて。