【す……】鉄のラインバレル 13th【凄いぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■月刊チャンピオンREDで好評連載中のロボット漫画 『鉄(くろがね)のラインバレル』 。
■第8巻発売中!2008年秋アニメ放送開始!10月プラモデル発売予定!
>>980超えたら次スレを立てる。

【Xデーは】鉄のラインバレル 12th【近し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220701465/

【外部HP】
作者公式:清水栄一×下口智裕公式サイト「ナデガタサーカス」
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/
アニメ版公式サイト
ttp://www.linebarrels.jp/
プラモデル:コトブキヤ(10月発売)
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/klb/plamo.html
武装神姫公式サイト内 "寅型ティグリース" "丑型ウィトゥルース"
ttp://www.busou.konami.jp/figure/lineup_015.html
ttp://www.busou.konami.jp/figure/lineup_016.html
チャンピオンRED公式サイト
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020

【社会問題になりかねない雑誌】チャンピオンRED 42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221914592/
(dat落ちの場合、漫画板で「RED」で検索)

・FAQ
ラインバレル女性キャラの水着? → チャンピオンRED・06年1月号掲載 (QUOカードの絵柄)
ハイブリッドインセクター? → 仮面ライダーの二次創作漫画。作者公式サイトで連載中
山下くんってまさか… → あんなにかわいい子が女の子のはずがないだろう。
森次さんの声は森川(ry → 諦めましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:25:37 ID:kvohNqPo0
アニメ関連スレッド
鉄のラインバレル 13barrel
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223289180/
鉄のラインバレル ネタバレスレ 1nd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222117211/
【GDH】GONZOを賞賛するスレ16【ゴンゾ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1222997227/
谷口悟朗について語るスレ その21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221674848/
【画集発売】平井久司を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137413762/

その他関連スレッド
鉄(くろがね)のラインバレル総合
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203910463/
鉄のラインバレル参戦希望スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1217794413/


アンチスレ
鉄のラインバレルはキモ蛙デザインの法則で糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222100208
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:26:26 ID:kvohNqPo0
アニメ 「鉄のラインバレル」(くろがねのらいんばれる)

【スタッフ】
監督:日高政光(「ポケットモンスター」監督、ロボットものの画コンテ、演出経験多し)
シリーズ構成・脚本:吉村清子(「ナイトウィザード」、「ウィッチブレイド」脚本 etc)
特殊設定・脚本:森田繁(「コードギアス」特殊設定、「ガンダムSEED」脚本・特殊設定 etc)
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎(「舞-HiME」クレイティブプロデューサー、「コードギアス」監督 etc)
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司(「ガンダムSEED」、「ガンダムSEED DESTINY」キャラデザ etc)
メカデザイン:鈴木勤(「ぼくらの」メカニカルバイザー、「Z.O.E」メカニックデザイン etc)
特技監督:板野一郎(「マクロスシリーズ」特技監督 etc)
3Dディレクター:白井宏旨(「ブレイブストーリー」3D監督etc)
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)(サンライズを中心とした美術監督の重鎮)
音響監督:三間雅文(「ガンダム00」音響監督etc)
音響制作:テクノサウンド
音楽製作:flyingDOG/JVCエンタテイメント
アニメーション製作:GONZO(瀬戸の花嫁、ぼくらのetc)
製作:ラインバレルパートナーズ

【オープニングテーマ】
『鬼帝の剣』/ALI PROJECT
11月12日発売 VTCL-35050 ¥1,155

【エンディングテーマ】
「雨が降る」/坂本真綾
10月29日発売 VTCL-35045 ¥1,155
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:27:15 ID:kvohNqPo0
アニメ 「鉄のラインバレル」(くろがねのらいんばれる)

【キャスト】
早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
加藤久崇:福山潤
森次玲二:中村悠一
山下サトル:沢城みゆき
遠藤シズナ:植田佳奈
遠藤イズナ:釘宮理恵
九条美海:平野綾
石神邦生:中田譲治
緒川結衣:大原さやか
レイチェル:斎藤千和
新山理沙子:下屋則子
矢島英明:四宮豪
五十嵐 忍:飯塚昭三
沢渡拓郎:稲田徹
菅原マサキ:千葉進歩
中島宗美:野島裕史
桐山英治:速水奨
ユリアンヌ・フェイスフル:篠原恵美
牧吾郎:小谷津央典
青沼次郎:風間勇刀
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 00:35:07 ID:6TyUHo9MO
>>1
乙ぱい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:06:57 ID:ate0I9Mk0
>>1
ナイスなスレ立てだよ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:27:36 ID:h8SP1bvu0
普通こういうテンプレにアンチスレは入れないものなんだが


ナイスなテンプレじゃないか!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 01:34:06 ID:ELvYFFouO
本当の乙を教えてやろう!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 05:03:49 ID:56D7yK3Z0
ナイスな>>1さん乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 05:43:02 ID:eJw080vL0
>>1
乙学生パワーを舐めるなよ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 05:52:44 ID:kvohNqPo0
>>7
消し忘れてました…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 07:41:55 ID:rk4PqXTC0
>>1
す……凄いぞ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 14:33:19 ID:qHRDCE2P0
ラジオ更新
自分のキャラソン聞いてる柿原ww
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 18:51:11 ID:uqj3+oRK0
ラインバレルもキャラソンとか出すんだろうか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:08:57 ID:JmAChJPT0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1223167022/l50
これもスパロボに出たらフルボッコ確定だな。
平井だし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:14:55 ID:6TyUHo9MO
>>15
キラが叩かれるのと平井に何の関係が有るんだ…
平井が叩かれるのってストーリーに全く関わってない種のせいなのか
かわいそうに
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:17:51 ID:h8SP1bvu0
ファフナーが参戦を待ち遠しいと思われてるのに、平井絵が叩かれてるってのはおかしいだろJK
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:20:21 ID:JmAChJPT0
>>17
そんなの一部だけだろ。
大半の奴からはキモイ絵の糞アニメと思われてるよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:20:26 ID:An6hu+7v0
種に関わってたから叩くってのは時々いるな
種云々置いといてそいつが明らかにキチガイなだけだが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:26:12 ID:sDoZHw0uO
まあ初期早瀬はキラ並の屑だから他版権キャラにフルボッコにされそうだけどな。
アニメ版でも努力もせずに、「いつかヒーローになれる」とかぬかしてるアホだし。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:26:18 ID:vCIe81cO0
>>18
大半の奴からは←×
オレを中心とした声だけでかい少数派のダメオタからは←○
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 20:41:57 ID:eJw080vL0
平井アンチも登場してアニメ放送真近な流れになってきたなw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:17:33 ID:flMVxZ0C0
いいね、無事アニメ前に移動できたし
これでどれだけ新参が来てもおkだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:24:06 ID:ejXbaVRQ0
平井叩きはここには必要ないわ
叩きだけじゃなく、自分の価値を自分で下げる阿呆共だし
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:26:38 ID:lE7tQfXl0
まぁ仮に参戦な流れになったとしても、スタッフはそんな血迷ったことしないさ。
ちゃんと分かってるだろうし。キラのアレはまぁ……特例みたいなもんだな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 22:31:43 ID:An6hu+7v0
まぁ参戦するにして最速で2011年くらいだろうし
そもそもそれほど大きなタイトルじゃないから血迷って参戦決定したとしてももっと後だろう品
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:49:54 ID:p4WFqf5d0
参戦するならアニメの方か…
クロスボーンのように漫画でもいいじゃない
出すなら原作漫画版で とまだZやってない俺
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 01:39:27 ID:3j9svHTX0
●鉄のラインバレル
http://www.linebarrels.jp/
TBS  10月3日より毎週金曜日  26:25〜
CBC  10月3日より毎週金曜日  26:30〜
SUN-TV 10月10日より毎週金曜日 25:40〜

BIGLOBEストリームにて、各話地上波放送後、本編を無料配信開始!
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_linebarrels.html
配信予定スケジュール:
#1 : 2008年10月11日(土)15時 〜 2008年10月18日(土)24時
#2 : 2008年10月18日(土)15時 〜 2008年10月25日(土)24時
#3 : 2008年10月25日(土)15時 〜 2008年11月1日(土)24時

■実況板案内
(関東:TBS) http://live23.2ch.net/livetbs/
(東海:CBC) http://live24.2ch.net/weekly/
(関西:SUN) http://live24.2ch.net/livewkwest/

2ch検索: [ラインバレル]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D0%A5%EC%A5%EB&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 02:25:22 ID:UdK+N6pjO
今日初めてみるからドキドキするぜ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 02:50:06 ID:/jiekGNnO
タリスマンが加藤機関側にいたなOPで
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:01:02 ID:gbkIWCSd0
早瀬浩一「うはwついにモテ期到来?」
城崎絵美「あなた、最低です」
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:01:31 ID:MR/xL1sy0
アニメはなんか一話観たときの感想からぐるっと一周して面白く思えてきた。
あと山下がボクっ娘言われてて
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:02:27 ID:nkXiNq4AO
キバイダー(声のみ)と敵としてだが宗美さん出演オメ。宗美さんは真田爺の代わりか。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:03:39 ID:LICpXN7W0
単純馬鹿に改変するのは上手い手だったな
これなら見ててあまり腹立たないと思う
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:06:51 ID:jZIWqaH90
馬鹿って言うなー!

ナイスな展開だった
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:09:05 ID:7cPO18am0
早瀬の馬鹿っぷりがGENKAITOPPAしてて嫌だな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:11:43 ID:UdK+N6pjO
先週もこんなに名言多かったの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:12:32 ID:7u0vOGc+0
結構あったな
でも今週の方が多かったw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:19:40 ID:PmKrg4d30
>>30
タリスマンが敵側についたら、JUDA連中はどう太刀打ちするんだろうな。
下手したら勝てない相手になるんじゃないか……?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:31:12 ID:PRRqF08B0
おっぱい転送は確定なのかw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:33:49 ID:00qHIRS40
>>39
森次さんを舐めるなよ!

早瀬はいくらでも舐めていいけどw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:45:11 ID:nkXiNq4AO
宗美さん敵になったら防御力半減なんてもんじゃ…。つーかOPが蝶かっけえ。映像付くと意外にどうして。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 03:54:05 ID:PmKrg4d30
>>41
おおそうだ!森次さんの本気モードがあったなw
……しかし、アニメはアニメ、原作は原作で割り切らないとついていけないねこれw
アニメ放送中に原作読み返すと混乱しそうw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:10:14 ID:2XUSaQKV0
>>40
胸つっても
乳房じゃなかったろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:16:48 ID:txwwG2qy0
戦力バランス的にはS美お爺ちゃんが向こう側なのはいいな。
ジュダの絵的にも年長系が二人いると、どうしても薄味のお爺ちゃんが劣るしな……。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:20:33 ID:MK2jceY10
九条美海がアニメで乗ってたのは何?
マキナ?JUDA産マルマ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:25:17 ID:00qHIRS40
ペインキラーだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:27:29 ID:PmKrg4d30
あれ美海だったのか。
アニメは、原作に登場するキャラを全部しょっぱなから詰め込んだのかな。
来週にはレイチェルが出るし。本当、大変だ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:35:50 ID:txwwG2qy0
キャラで惹こうというわけだな。
なんかもう約一名でそういう役は足りてる気もするがw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:45:00 ID:00qHIRS40
早瀬が4話で毒抜けたら他のキャラで惹かないと一気に空気化するからな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:48:43 ID:PmKrg4d30
そっか、原作の問題になりそうな点をキャラでカバーしたのかw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 04:54:56 ID:x/pVgmEfO
これって宗美さんを裏切りキャラにするんだよね
まさか敵のままってことは無いだろうし…
岩手のエピソードどうすんのよ道明寺さぁん!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 05:03:48 ID:nkXiNq4AO
加藤『アニメ版でウチに来てくれたらいつでも、好きなだけアニメを実況させてやろう』

宗美『ジーク、加藤!ハイル、加藤!ウーラン、加藤!』
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 05:06:16 ID:PmKrg4d30
ソウビさんが実況民wwwwwwwwwwwww
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 06:53:22 ID:00qHIRS40
アニメの感じだとペインキラーは忍者みたいな機体に見える
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 07:46:57 ID:nE2lKh/10
デミトリーがOP見た感じ活躍しそうで安心した
原作だといきなり出てきて、その後あまり活躍しないうちに迅雷に殺されたからこれはいい改変
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 07:52:11 ID:00qHIRS40
だってデミトリーは敵側の数少ないサーカス要員だもん
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 07:54:04 ID:wbs9YdjQ0
昨日は腹抱えて笑ったわ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 09:07:28 ID:nkXiNq4AO
本編とOP見る限りヴァーダントのバインダーギミックはかなり期待できそうだ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 10:18:56 ID:oPjvXBSH0
妹は城崎に着せる服の為だけに出てきたのかまさか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 10:26:33 ID:AOF5tg4J0
城崎へのパイタッチは、ウルトラマンエースへのリスペクト?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 10:26:47 ID:8WKx0Mn60
OPでアルマの中に一人だけポツンとタリスマンがいたのには笑ったw
知らん人はあれもアルマにしか見えないだろw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 10:33:43 ID:00qHIRS40
タリスマンを画面の隅にぽつんと出して数あるアルマの一つとして印象に残らないようにするとはスタッフもSさんのことをよく分かってるじゃないかw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 12:56:56 ID:qZHWuJTq0
照れながらラインバレルを呼ぶところとか最悪だわ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 12:57:55 ID:J6m+6pkc0
タwwwリwwwスwwwマwwwンwwww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 13:05:44 ID:JxUMZ36H0
タリスマン出てきたwww俺歓喜wwww
でも敵はないわー
せめて加藤に反発していて欲しい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 14:42:31 ID:3f5/Xif80
>>59
あそこまでフレキシブルに動くとは思わなかった
漫画だとフスマみたいな動きしか見せなかったからなあ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 16:47:56 ID:25vbU5Lj0
友達にタネガシマガンって言ったら「え?たねマシンガン?」って言われた。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 19:22:02 ID:PFmQFKmvO
ヴァーダントのバインダーは感動したな
GONZOにハマった作品だと思った。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 19:59:38 ID:FLbQa45y0
アニメなんかペース遅くない?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 20:10:09 ID:6+pf60UR0
ヴァーダントのバインダーかっこよすぎだろw
羽みたいだと思ったわ
つか、早瀬漫画より格段になんというか病的だなぁ
早く森次さんに本当の暴力を教えてもらわないと…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:06:29 ID:tmsRXy6A0
バインダーが羽みたいに描かれてる森次さんのイラスト見た時は
かっこいいけど羽には見えねーよなぁw
と思ったが全力で謝る
動くとほんと羽みたいで禿げた
本物の暴力マダー?ジタバタ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:11:58 ID:1FNvGmbc0
アニメ版キャラは線画だけ見ると平井も頑張ってるように見えるのに
陰影がくどいせいで時々誰?ってなるなあ
OPのヴァーダントは震えた
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:15:15 ID:XdCBKMhk0
>>72
       ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧∩;:) ω・)
  ( ・ω・) ! っ っ
 O    _ノ   ノ
 ./    ヽ⊂-∪
 (_/ ̄ Lノ

       ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧ (:;)ω・ )
  (     ) ⊂ ⊂ヽ
Oゝ     ニつ) ノ
 ./    ヽ⊂-⊂-'
 (_/ ̄ Lノ

  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`)
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)
 /   ) ボコボコ  |  x |
 ( / ̄∪  ボコボコ∪ ̄ ∪
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:20:18 ID:6+pf60UR0
今OP見返してたが
アルマのトコのタリスマンだけじゃなくて、
加藤機関のメンバーが出るトコにもさりげなーく宗美さん混じってるなw右から2番目w
これはもう完全に敵www
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:22:26 ID:z7WqIUog0
アレは宗美さんなりの渾身のギャグなんだよ
笑ってやろうぜ
お爺ちゃんがかわいそうだから
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:25:55 ID:Au5SeviP0
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:27:59 ID:FLbQa45y0
クソ神父は?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:29:27 ID:DszRws/20
>>78
クソ神父ではない、元神父だ。



…いないな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:35:02 ID:7cPO18am0
>>77
神父と爺が削られてるな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:38:38 ID:UdK+N6pjO
きっと神父と爺は搭乗機がないからはぶかれてるだけなんだよきっと
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:51:55 ID:MebOAqTNO
ってか今現在は漫画にも、いてもいなくてもいいキャラだしな>神父とじじい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 21:55:06 ID:Au5SeviP0
実は神父と爺が加藤を裏から操っているとかいう展開はないかな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 22:01:22 ID:FLbQa45y0
粛清された陸と寝返った宗美さんに代わり神父と爺が幹部に
・・・ってのも年齢的に無理があるかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 23:06:30 ID:x/pVgmEfO
※神父と爺は後期OPで陸&宗美さんと入れ代わります

…そうだよね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 23:13:07 ID:nE2lKh/10
>>85
けど

登場させる必要はまったくないよな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 23:22:45 ID:ukFjwN200
                                 、ヽ l / ,
                               = 宗   =
                               ニ= 美 そ -=
                                ニ= さ れ =ニ
                              =- ん. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r ら   ヽ`
.ヽ  ア 宗  ニ                       ´:小ヽ`
=.  レ 美  =ニ
ニ   ? さ  -=
=  い ん   -=
ニ   な な  =ニ 
/,  い ら  ヽ、
 /. :  : ヽ、
  / / 小 \
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 23:33:05 ID:z7WqIUog0
加藤機関側のマキナがそろいもそろって大型の非人型だから純粋人型のマキナを用意するのはありっちゃありだしな〜
やっぱものすごい強いアルマとマキナじゃ色々違うだろうし
宋美さんの境遇だけで最後まで楽しめそうだw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 00:08:46 ID:QLvPY0N7O
>>86
だよなぁ
爺に至っては台詞すらあったかどうか…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 00:27:32 ID:R8QHn+3x0
今更10巻買ったんだがハグレマキナ格好良いな
殺された矢島が実は修復されててファクターになったりはしない?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 00:37:33 ID:3mokDGqb0
5巻で社長が「JUDAの本能がてきを殲滅する」みたいなこといってるけど
これは社長のマキナがジュダってことか
4巻でデブが攻めてきた時に、こっちは「4体」って鍵括弧が付いてるのも
実はジュダもいるから5体ですみたいな理由かな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 01:22:55 ID:CevDWl3cO
>>89
ぶっちゃけ原作はほぼ全マキナが出尽くした状態だからあいつらは何らかの形で話を膨らませるための要員だと思う
例えばあの爺さんが博士で現行の技術でマキナを作ることに成功するとか
アニメ版では2クールでそこまで膨らませられないのでカットしたんだろう
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 01:35:51 ID:/Hf/JD61O
ヴァーダントの静けさみたいなのはどうやって表現して貰えるだろうか
期待と不安が混在してるぜ


>>68
おまいさんのタネをそいつのケツメドに喰らわせてやれ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 03:12:43 ID:sus9p4w70
遅れたが>>1乙

初代スレからここまできたかあ・・・
しみじみするよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 03:46:35 ID:JTNU4y8dO
昔は昔で楽しかったな
何気ないネタで盛り上がったあの日々…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 06:57:34 ID:sus9p4w70
なに。今もまったりマイペースで楽しんでるやつはいるさ。俺みたくね

アクションシューティングゲーム化しないかなあ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 10:20:00 ID:d0SPeaMh0
アニメ見てたらこの漫画って結構迷言(名言)多いんだなと思って意外と原作愛が湧いてきたよ
これで話のテンポが悪くなければいいんだが・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 11:47:04 ID:OJBZ5HYe0
テンポの悪さの大半はマキナやキャラの多さが原因だよな
しかしそこは減らしてほしくないわけだが
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 13:29:38 ID:CevDWl3cO
>>98
陸やデミトリみたいにインパクトだけ残して死んでくれた方が作品的には引き締まるな
もう加藤機関はさっさと決着つけて新しい敵が欲しいわ
いやキリヤマみたいなのじゃなく
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 13:47:44 ID:B882C8K90
>>99
新しい敵組織、佐藤機関の出番ですね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 14:38:24 ID:5gWbm5K00
そのうち伊藤機関とか出てくるのか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 14:42:47 ID:EemJK93i0
中島機関が出てくるよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 15:04:53 ID:+DA26In1O
>>97
自分も
意外と原作が好きだったんだなと思ったよ

みんな半ズボンの山下キュン機関
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 17:36:14 ID:lMolde7X0
山下キュンと結構からんでる
五十嵐隊長も半ズボンなんですね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:38:15 ID:Ztk4OlQc0
加藤はもう名前から何まで型にハマり過ぎってかやり過ぎで
腹立って来る
中2病なのは敵味方問わずだから良いけど、頭も悪い
敵が馬鹿だと主人公も引き立たないんだよなぁ
大体敵陣ど真ん中に顔出して、そのまま帰ってくって何だよw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:12:19 ID:cKUkdpZE0
>>99
未来から軍隊が攻めてくるんですね。わかります。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:18:00 ID:vdDkWeCh0
>>106
未来
外宇宙
並行世界

あと何があるだろう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:20:01 ID:B882C8K90
>>107
地下
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:20:59 ID:d0SPeaMh0
テンポ悪いといわれるが5巻まではガンガンバトルして結構テンポ良かったと思うけどな
今は色々悪すぎる。11巻なんてアニメ1話以外戦闘無しだろ。
レイチェルちゃんも兼任したおかげで展開に詰まってるのかね?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:21:36 ID:O5ZHLNFS0
>>106
加藤さんはそれに対抗するために人類の想像力を高めようとしているのですね、わかります。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:54:35 ID:CevDWl3cO
>>109
かと言って本格的に直接対決したら話が終わってしまうんだよなw
マキナほぼ全部出しちゃって煮詰まってるし作者自身こんな長期連載になるとは思ってなかったフシがあるね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:59:47 ID:ZRQIKP+k0
>>111
前作がバーストアウトしちゃったせいで長期化を視野に入れてなかった可能性が
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:59:57 ID:EemJK93i0
正直たまたまREDで初めて見た時が人工衛星狙撃のシーンだったのでこの漫画はこれが最終回なのかな?
とか思ってたな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:06:21 ID:d0SPeaMh0
いっそのこと速攻加藤と対決して勢いで未来の軍団編でもやっちゃえばよかったのではと思えたけどな
ギリギリ少年誌的でいいしさw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:07:15 ID:3mokDGqb0
REDって少年誌なのか?
赤い核実験場が?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:42:15 ID:uGKmbZ380
そして何を勘違いしたか森次さんはブーメランパンツなわけだな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 22:47:08 ID:ZRQIKP+k0
>>116
スーツしか着てないよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 23:55:11 ID:bj1HshGA0
鋼鉄の華を読み返したんだけどさ、これに出てくる「推進派」という言葉が
加藤が言う「推進派」と同義なんだろうか
もしそうなら、推進派=未来から過去への移民の推進派であって
加藤は未来からやってきた先遣隊隊長ということになるけど
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 23:56:07 ID:UwEc+4Qv0
森次さんの私服姿は想像できないな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 00:01:53 ID:h1CCTOiX0
そういえば、キュアメイドカフェのラインバレルカフェ
行った人いる?
http://www.curemaid.jp/index.php?page_id=478
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 01:24:56 ID:YwZr/bS40
伊藤「加藤がやられたようだな・・・」
斉藤「ククク・・・奴は四天王の中でも最弱・・」
工藤「JUDAごときに負けるとは未来人の面汚しよ・・・」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 01:26:44 ID:yvQ+ae/Z0
編集長!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 03:04:07 ID:q2uc3IN80
>>121
ふーん、サウナンダァ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 10:43:22 ID:sRlRbvDr0
>121
それなんて、ソードマスターヤマト?w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 17:38:12 ID:9eNd5oNx0
原作絵のカレンダー欲しいお
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 21:52:04 ID:dI+bqHuB0
>>125
あなた最低です
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 23:02:23 ID:m2202jOB0
未来見る限りマキナ結構量産されてるんだから(ヴァーダントやタリスマンは量産型だし)
新開発されて転送されてきたとかいくらでも後付でマキナ増やせそうだが
そもそも11体+ラインバレルの全12体っていうけど
JUDAなんていかにも13番目な名前じゃん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 23:07:12 ID:UVCEfKs/O
メカが出るならもう積極的に後付けしてもらいたいな
グランネイドルとか今更また戦って欲しくないわ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 00:56:25 ID:vDhpwBOC0
グランネイドルは他の形態があるらしいしまた出てくるだろ
ただJUDAとシャングリラが出た以上中途半端なでかさなんだよな>グランネイドル
個人的には結構好きなのに…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 01:29:10 ID:gbM2w5yn0
グランネイドル再戦時にヴァーダント長距離バージョンが出てきてくれると信じてる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 03:27:32 ID:erFxaIVSO
そしてきれいな桐山と友情のサーカスアタック
うーんたまらん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 05:33:16 ID:B1x/WqNk0
>>130
ハグレも長距離射撃型として復活したし、
ヴァーダントの長距離バージョンの出番はないような。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 06:08:44 ID:mSu89c9e0
ヴァーは近接型だもん。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 08:49:53 ID:aniHgTJv0
>133
単行本の設定資料読んでるか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 13:49:39 ID:r58ydpC3O
そういえばヴァーダントのバインダーってどんな素材なんだろ。

アニメのOPですんごくしなったから気になる………
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:05:03 ID:vDhpwBOC0
あれはバインダー自体がしなってるんじゃなくて
付け根で動きまくってるだけだろ
脆いけど盾になるくらいなんだからしなったりするような素材じゃ困る
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:19:25 ID:tBPO4Mdq0
アニメでバインダー同士をつなげてるベルトが無かったから漫画読み返したら、初期はベルトあったけど今じゃはしょってるんだな
…不思議な力で並んでいるということでよろしいか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 15:59:13 ID:zBK6gTLv0
バインダアッー!って事で
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 20:14:21 ID:mSu89c9e0
アヌビスもスラスターがベルト無しで浮いてるからなw
オマージュってことにしとけ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:43:29 ID:eueaf7Gd0
>>139
アヌビスのはあの赤いラインでつながってるお
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:05:06 ID:UWDyCWhZ0
>>137
リニアレールで繋がってるはず
展開されるときの効果音は「ダララララー」だよ

でも良く考えると折りたたまれている時の形状がおかしい
どういう構造なんだろう
屏風とか扇子みたいな仕掛けならわかるけど
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:17:31 ID:6IDpi6Uh0
アルマってマキナよりだいぶ大きさ小さいんだよね?
何かOPとかで同じ大きさに見えるんだけど。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:05:30 ID:WkWY73lS0
九条美海はこの後出てくるんだろうか、Zガンダムのフォウ的ポジションでありそうな希ガス
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 04:23:45 ID:ksuZlFSg0
裸が見たいってか
あなた最低です
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 05:56:22 ID:fyVTCdYj0
>>141
模型買えば分かるはず
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 18:50:53 ID:0xyOgB9M0
クリスマス発売!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:24:24 ID:Izor0Ky/O
本物のクリスマスを教えてやろう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:27:52 ID:Ung8WL9w0
公式プレビュー来たか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:34:36 ID:fyVTCdYj0
城崎ワロスwwwwww
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:53:46 ID:H1kwI/030
モテるなあ早瀬
揃いも揃ってヤンデレっぽいが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:13:04 ID:OhTmrvkg0
早瀬そのうち刺されるんじゃね?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:29:27 ID:vJ+YoTPc0
大丈夫
刺されたくらいじゃ死なないから
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:33:50 ID:OhTmrvkg0
>>152
つまり痛みはあっても死ねないということだな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:34:37 ID:H1kwI/030
死ぬより酷い目に・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:47:55 ID:fyVTCdYj0
粉々になった矢島ですら復活できるんだから再生不可能になるまで殺すってもう完全に灰になるまで焼却しなきゃ無理じゃねえか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:54:42 ID:lB06CJBU0
大気中のノイズにデータ残して再生する変態教授もいるからなあ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 22:21:30 ID:fyVTCdYj0
みんなの浩一
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:20:14 ID:aZwRODPTO
>>155
もはや魔人ブウじゃねーかw

死にたくても死ねない
戦い続ける宿命を背追わされた生き地獄か
おお、中二っぽくてイイな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:03:59 ID:JazIYfwC0
そういや誰も突っ込まないけど
ハグレマキナにもともと乗っていたファクターはどこへ消えたんだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:06:05 ID:E0+9PMRf0
以下、「中に誰もいませんよ」禁止
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:17:45 ID:YYKJ4d830
死体回収されてるコマがあったが
あれってマキナから引き離されたから修復できなくて結果的に死んだんじゃ・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:27:10 ID:G7vqvtd20
山下クンが殺したじゃん
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:29:55 ID:JazIYfwC0
>>161
あれそんなコマあったっけ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 01:36:31 ID:YYKJ4d830
確認してきた。3巻171P
これ見る限りじゃ人の姿保ってるんだが
バグってたのは体内のナノマシンだけだったのかな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 03:30:36 ID:Axy4xUi1O
そもそも何故バグったんだろう
もともと加藤側のメンバーだったみたいだけど
全ては加藤の陰謀か?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 07:24:02 ID:Wm1r0wgZ0
バグってたおかげで元のファクターと矢島が混じった形で再生されたとかになるんじゃね?
で、矢島の姿と記憶はあるけど矢島とは違う人間になってるということに
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 07:49:33 ID:KWJBYdrnO
アニメ見てもしや原作じゃ宗美さんが裏切るんじゃないかとハラハラして参りました
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 10:58:43 ID:U7CVl1As0
着物が気に入らないから反逆か
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:47:56 ID:7yXGxG/hO
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:35:32 ID:3fFY2xtrO
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:13:21 ID:YYKJ4d830
打ち切り食らったらナイスボートで終わらせそうで怖い
なんかもう女神のような笑顔で早瀬の生首を抱きしめる城崎が容易に想像できるんだが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:22:30 ID:3fFY2xtrO
早瀬の生首をホルマリン漬けにして、笑顔で毎日観賞し続ける城崎ですね!
わかりますw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:28:46 ID:I1gaqMf+0
アレ?
ロボット漫画だよね一応
なのになんでそんなロボットと正反対な妄想にw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:43:20 ID:KWJBYdrnO
正にniceな展開じゃないか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:12:16 ID:CVW7i5wF0
やべえ今回初めて城崎がかわいいと思ったw
ファクター目で病むなwwww
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:40:07 ID:wO9q+Ruc0
>>171
nice tenkai.
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:43:23 ID:c8Re/jmT0
これ以上いったら早瀬の上にラインバレル落としそうだなw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:46:06 ID:Wm1r0wgZ0
理沙子がすっかり三枚目キャラになっちゃったな・・・
アニメの音響の人はがっかりだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:50:11 ID:I1gaqMf+0
正直早瀬は理沙子が好きって設定自体もうあさっての方向にしか存在しないよね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:52:37 ID:YYKJ4d830
かわいい女の子が好意を寄せてくればいとも容易くそちらへなびく
中学生とはそういうものだ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:55:37 ID:c8Re/jmT0
最終的に誰にも見向きもされなくなって理沙子のもとに戻ってくるんですね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:57:48 ID:u6khmAv3O
おいおい、いつからラブコメ漫画になっちまったんだ
単行本派だが11巻がこわい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 21:58:33 ID:CDF+heGD0
>>181
その時ちゃんと理沙子が居てくれるかどうかって話だな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 22:09:41 ID:Wm1r0wgZ0
インタビューだと柿原は原作の早瀬の方が好きそうなんだな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 22:35:24 ID:3DfBWomQ0
アニメの方が好きって言ったらちょっと引くって
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 23:01:25 ID:JyBGAHc70
>>170
ネタバレ上等な俺でもこんなに貼られるのはさすがに

N O  T H A N K  Y O U
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 00:54:50 ID:+vSOlmoc0
10巻で推進派と天児ってワードが出てきたな、後社長の通信とか
適当予想、推進派=社長?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 07:34:26 ID:lxzEswfO0
アニメBOOK買った
殆んどの女性声優さん達のプロフィールに「生年」が入ってるんだがいいのだろうか…?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 11:04:17 ID:WhZ/+mUH0
実際のところ生年が分かって問題があるような人って17歳の中の人くらいなんじゃ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 13:52:23 ID:2tczuxr60
今日はアニメ版浩一の命日か(-人-)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 21:06:31 ID:Xi1GsPBfO
こ…殺される!の日か

僕にも本物の暴力を教えてください玲二さん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 21:11:08 ID:EcYJvsox0
アニメBOOKのエンサイクロペディア、地味にキバイダー関連項目が多いな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 21:11:57 ID:HOegOLwy0
キバイダー本編では声だけ登場のままかね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:07:04 ID:30xKG/Zz0
アニメから入って原作な流れの者だが

1スレ目から全部読んでみたくなったっんだが
どなたか過去スレ持ってる人おらんかの
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:47:32 ID:c4rd1XLT0
過去スレの半分は山下きゅんでできている
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 23:17:41 ID:SBkRUuCl0
誰かひとりを選ばなければいけないのだろうか。
否。そんなことはないはずだ。浩一がハーレムをつくることこそが正義だ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 00:30:27 ID:2fAgGPl00
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:19:13 ID:vHqIFrWg0
なんかアニメの方に引っ張られ過ぎてないか?
10巻をみて思った
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:32:53 ID:J6f1a7MSO
アニメから逆輸入するとかは結構よくある話
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:09:24 ID:HzXhqVqo0
ペインキラー漫画にも出てくるん?
なんか手裏剣投げるのってマキナの世界観とは違う気が
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:12:36 ID:yQWHQuZv0
ヴァーダントのフルボッコは良かったんだけど、その前のマキナ程度にボコられる
ラインバレルがちょっとなあ。
マキナを圧倒的に蹂躙したラインバレルがヴァーダントに手も足も出ないって
とこが良いのに。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:15:02 ID:5oOytHLa0
ちゃっかり加藤機関側に宗美さんがいた件
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:17:36 ID:BNRU+xKh0
がいしゅつな件
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:17:51 ID:QjDpwdir0
初っ端から敵なのな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:25:40 ID:bExLJnWV0
アニメからの人、やっと浩一の魅力に気づいたらしい
そして理沙子のおっぱいでけー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:26:23 ID:ByTspljD0
まるでヒロインみたいな扱いだったな理沙子
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:32:42 ID:HKQnQDgCO
できればヴァーダントにグサグサ刺されてる時浩一は原作みたいに泣き叫んで欲しかった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:34:36 ID:HPq19CwC0
予告見て(聞いてw)腹立った。
テメェ、たいがいにせぇよw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 03:54:18 ID:BNRU+xKh0
矢島の妹の性格が・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:04:35 ID:kId2D6wf0
>>209
原作で1話しか出てないキャラに性格も糞もねーだろw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:04:40 ID:KCWjckRE0
確か漫画だとヴァー吉もっと景気よくブッ刺してたよな
それこそ鉄バレ危機一髪状態だったと思うけど
>>201とか>>207とかの圧倒感がなくなってるのは残念
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:10:43 ID:eFP2CYJTO
たしかにヴァーはカッコ良かったけど
本物の暴力教えてくれなかった…この辺のカットは残念
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:12:35 ID:lI9s+R1q0
そもそも圧倒してなかったので暴力関連は使い様がない
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:29:34 ID:9vkU4tZx0
まだ来週にもチャンスはアル
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 04:29:36 ID:556Vo/JJ0
森次さんより早瀬と矢島に重点置いてる感じだったから吉村は早瀬厨という監督の発言がわかる脚本だったな
早瀬目立たせるために森次さんの出番が少なくなりそうで心配だぜ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 10:56:34 ID:J6QNLaTR0
泣いてなかったけど串刺し自体は原作より酷かったと思う
なんかもっと短時間でいっぱいさしてぶった押すのかと思ったら
刻んでさしての時間が長かった
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 11:31:57 ID:WAQVBOVo0
アニメの早瀬はなんというかただのバカだな…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 11:38:18 ID:DOkD8Mel0
あそこまで馬鹿ならそれはそれでいいけどね。
今後不自然なく精神的な成長ができるかどうか、後半完全な別人みたいになるのはやめてほしい。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:10:54 ID:CK3HCS+/0
アニメ宗美さんが何故か?加藤機関に敵かよ畜生
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:41:59 ID:9XiMZPKHO
九条が最初からJUDAに居るから、宗美さんも最初から加藤機関に居るんじゃないか。
原作では宗美さんが何かしらの理由で離反して加藤機関に移るみたいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:43:55 ID:3WToynJD0
宗美さんは加藤機関にいたほうが戦力のバランスもとれていいと思う
JUDAにいるときより目立てそうだし
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:46:00 ID:TqCRuwuX0
>>221
加藤機関はJUDAよりキャラが強い人たちなので余計影が薄く
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:47:57 ID:Cph/xM5Y0
ジジイと神父が更に薄いから、着物きて混じれば相対的に濃く見えるよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:50:15 ID:XoVqEmfv0
そいやあの和風のいでたちはそれなりにインパクトあったな。
すぐ特務室仕様になっちゃって現在絶賛ステルス中だが
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 14:04:08 ID:HzXhqVqo0
糞神父と宗美さんが秘密裏にトレードされたんだよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 14:31:16 ID:XemYLvn+0
ラインバレル面白いな!
 ↓
これが原作が載ってるチャンピオンREDか!
 ↓
表紙をめくる
 ↓
(゚д゚)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 14:39:30 ID:N4QImNhz0
単行本派なもんでわからんがなんかあったのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 15:15:01 ID:MPP8+ucGO
(゚д゚) マ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 15:48:21 ID:q6AEJ1MjO
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:09:02 ID:/1WwOCGMO
す……凄いぞ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:11:00 ID:WAQVBOVo0
これでまだ少年誌と言い張るか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:18:19 ID:Nn6kD++B0
DVDのCM勝負、コトブキヤの姉ちゃんがイタ電とか言ってて笑った
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 16:59:15 ID:PzsPweAs0
頭やお腹くぱあぁとお股くぱぁが読めるのはREDだけ!てことか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:06:45 ID:kId2D6wf0
それでもREDなら!REDなら腐にも需要があるはず・・・!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:11:25 ID:q6AEJ1MjO
正直坊さん見てアライJr.思い出した
三か月引っ張ってアレってw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:23:00 ID:yqxpANTC0
>>226
今月は表紙が買いやすかった
だが、さすがREDと思わせる巻頭カラー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:31:10 ID:QrEr5CSo0
ラインバレルだけ絶対連載誌間違えてるだろ!w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:41:34 ID:R/6UhlcaO
いや 間違ってない
REDは中学生パワーだから(性的な意味で)
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:43:43 ID:N4QImNhz0
これはww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 18:58:45 ID:kId2D6wf0
579 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:56:22 ID:???0
宗美さんが敵キャラでもすんなり受け入れたのに
森次の台詞一つで騒ぐお前ら

森次の一台詞>>>宗美さんの存在価値
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:05:22 ID:rOQpFtycO
森次一番人気あるからな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 19:33:23 ID:caixB5Bv0
作者のHPの仮面ライダーおもしろいな
他にもないもんかな?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:48:37 ID:q6AEJ1MjO
今気付いた
>>235は誤爆だ
スマソ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:51:30 ID:LNkCwVDo0
失態である。>>243はスレの確認を怠ったまま投稿におよんだのだ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:12:01 ID:gNi0Qf6O0
こんな雑誌をよめる時代にいるリア厨がうらやましい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:25:46 ID:J6QNLaTR0
道端で拾った汚い本で満足してたのに

くやしい・・・ビクビクッ・・・でも読んじゃう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:28:31 ID:+cRMtQDNO
エミVSミウはまだーあ!
男を巡って島根県を焦土にした熱き女の子二人の戦いは?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:45:37 ID:/1WwOCGMO
東京美海美海
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:52:15 ID:37HBNfHC0
中学の頃カッコいいと思って
モノモライも無いのに目に眼帯して、突然目を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・マキナ(自分で作った設定で、オーバーテクノロジーによって造られ、
どこからか飛来した戦闘兵器)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい加藤機関だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「眼帯取れよ!眼帯!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も目を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・マキナよ・・・怒りを静めろ!!」と言って目を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:53:33 ID:XCP0JrgX0
少年誌の限界はすでに千加様が巨クリくぱぁで超えていたような気がする
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 22:46:08 ID:mYP8YbV20
○ 筋
× 中味
○ (自主規制)液
○ 尿
○ 乳首

こんな少年漫画雑誌・・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 22:52:09 ID:HKQnQDgCO
正直表紙開いて1ページ見てまた表紙見た
ちゃんとREDだった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 22:53:23 ID:TqCRuwuX0
少年誌って言ってて偉い人とかに怒られたりしないの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:00:21 ID:q108vFti0
>>252
あるあるw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:13:47 ID:Gd6pEYzw0
なんたって核実験場ですから
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:22:33 ID:q6AEJ1MjO
今月号の話しようか
九条は仕事場でも学校でも苛められてるようだが
確かに思い込みが激しかったりとてつもない地雷女臭がする
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:25:40 ID:bt+jLmXK0
半年後あたりに「中に誰もいないじゃないですか」みたいな展開にならなければいいでふ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:30:07 ID:LCqPcjoI0
正直初登場の時から電波入ってるヤバイ人じゃと思ってました
城崎もヤンデレ入りだしたしいつか本気で刺されそうだ

しかし漫画でもアニメと同じくマキナに乗るんだよな
死亡後にファクター化コースだとしても早瀬と同じ状態になれてアニメ早瀬ばりに逆に喜びそうで怖い
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:32:49 ID:4wvNqFh90
刺されても早瀬はラインバレルみたいに切った先から修復しているはず
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:41:44 ID:556Vo/JJ0
対称的に理沙子は三枚目に・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:44:39 ID:tYn8xMw00
しかしペインキラー?本当にありゃどういう状態なんだ?
更に頭が二つとかマキナじゃあないとか…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:50:38 ID:kId2D6wf0
頭A「それは残像だ・・・」
頭B「いや残像はそっちだ・・・」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:24:33 ID:vjfiuTJaO
漫画とアニメの九条の性格がこうも違うとは・・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:25:50 ID:6PKSLyJT0
>>263
漫画:いじめられっこのアイドル、現在欝まっしぐら♪
アニメ:設定曰く典型的なお姉さんキャラ

どんだけ違うんだよw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:29:07 ID:7K5sHFEY0
>>256
ぬいぐるみズタズタは胸が痛んだんだぜ
でもみうみうは地雷女には同意なんだぜ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:29:13 ID:TwuYvYH+O
漫画版ではペインキラー使って自分を今まで苛めてた奴等を皆殺しにした挙句早瀬と戦って自滅しそうな雰囲気だな
特にこいつはいきなり早瀬とダイジェストデート(個人的高ランク破滅フラグ)かましてたし死亡フラグにしか見えない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 00:48:46 ID:xSOsqdDqO
作者も波乱をもたらす存在と言ってるしな
本編から脱線しなければいいが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:01:14 ID:QMzU3fNb0
核ミサイルみたいに早瀬の正義を揺さぶるようなイベントじゃないかな
というかそうでもなきゃ尺の無駄としか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:03:01 ID:ra/Co0o30
単行本派だが、話聞いた限りでは加藤機関に入って敵になりそうな気がする>漫画九条
アニメ版ではお爺ちゃんと役割交代してると思えば何かしっくり来る
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:08:57 ID:vnFTskbI0
宗美さん敵なのか…
ってか、薫さんは無視かい
俺の最大の萌えキャラが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:54:49 ID:DPxmszyL0
>>261
ふらんでヘレンの体が増殖する話があったじゃん。
今回のは再生機能が暴走したペインキラー本体から増殖した部分だよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 02:13:40 ID:CPnvVv8Y0
今改めて一巻読み返してたら、森次さんが「大丈夫ですよ 城崎さん」とか言ってて噴いた
誰だよアンタ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 04:28:42 ID:e43+DUmMO
>>272
森次玲二、とある企業の一社員だよ

たしかに俺も1巻読むたびにそれは思うわw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:06:50 ID:GAaiPcRR0
■DVD『鉄のラインバレル』 Vol.1 12/24発売予定
  発売元:JVCエンタテイメント  
  販売元:ビクターエンタテイメント

<初回限定特典>
◆50分のドラマCD!
<映像特典>
◆60分を超える映像特典を収録!
 ・日高政光監督インタビュー
 ・3D制作現場リポート
 ・出演声優インタビュー
  柿原徹也&能登麻美子/植田佳奈&釘宮理恵/中村悠一&沢城みゆき/平野 綾&斎藤千和
 ・ピクチャードラマ第1話「城崎絵美さんのはじめてのお着替え」(仮)
◆オーディオコメンタリー収録
<封入特典>
◆オールカラー16ページ解説書付き
<仕様>
◆平井久司 描き下ろしジャケットイラスト
◆ジャケット裏面はミニポスター仕様
<全巻購入特典>
◆スペシャルエピソード(番外編)収録のDVDを応募者全員にプレゼント!
(詳しい応募方法は、最終巻(第9巻)封入の応募要項をお読みください)
<収録内容>
 第1話「クロガネと少年」
<価格>
初回限定版(特典ドラマCD付き)VTZF-4 /通常版(ドラマCDなし)VTBF-21 :ともに3,990円(税込)
※初回限定版は在庫がなくなり次第、ドラマCDなしの通常版に切り替わります。
  確実に手に入れるためには、早目のご予約をお勧めいたします。
■第2巻以降毎月発売 各巻3話収録 7,980円(税込) 全9巻


…次スレのテンプレに入れる?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:43:50 ID:DOH15B8p0
余計なテンプレはいらんからアニメスレだけで十分だろ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:54:36 ID:Ko4C09rt0
アニメはねェ

ロボット動いてるところ見れたから満足
アクションシーンはかっこいいし
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:44:49 ID:9AeDg1/U0
>>274
そんなに長々とはいらないだろ
発売日くらいでいい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 11:05:35 ID:GAaiPcRR0
>>275-277
了解。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 12:23:51 ID:Lp8/pOJv0
>>229
表紙の森次さんカッコイイな。
…何処のエロ漫画雑誌ですか、これは?
RED本誌買った事ないけど、こんな雑誌なのか…。

ネットでアニメ1、2話見たが早瀬が邪気眼地でいくDQNだったな。
脚本は何を考えて設定を変えたんだろうか?
まあ、原作でもDQNはDQNだが。あそこまでは突き抜けてないよな。

主題歌聴いたが、アリプロと燃えは融合しないな。
つか、アリプロの曲って大体全部同じに聞こえる上に覚えられん。
作曲方法が凄い独特だよな。良く言えば独創的だが。
EDの方は良かったと思う。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 12:49:40 ID:gw7ANpum0
過去スレうpしてくれた人が居たようだが
流れてるorz

どこか流れないとこにうpしてくれる人おらんですか
1スレ目から読みたい
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 12:52:00 ID:PZrZGlAD0
アリプロは耽美、ゴシック、ファンタジーで女性的な作品だったら合うんだろうけどねえ
もしラインバレルがそういう要素の色濃く出ている作品だったら歓迎されたんじゃないかな
アリプロは前番の黒執事っていう奴の方が合ってると思う

なんか九条が敵に回ったり、いじめっ子への復讐完遂したりしたら、早瀬がはじめて殺さなくちゃいけない相手になりそうな予感
でもさすがに主人公に女殺させるような厳しい展開はさせないかなあ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:07:25 ID:mdF5Hdw40
>>264
いや、アニメ3話では森次の早瀬フルボッコを見て、「早瀬君…」とか言ってたから、
アニメ版でもいじめられてるって設定なのかもだぜ。
自分と同じ境遇の早瀬に共感しているというか、同情しているというか…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:44:33 ID:e43+DUmMO
>>281
鬱全開でそれやってくれたら、俺は土下座して一生作者についていくわ

まぁそれやると正統派ロボットアクションじゃなくなるがw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 14:14:00 ID:K9+Z+DDbO
ファクターはマキナにとって人殺しの因子
とか言ってた割にはあまり人死なないよね。
ロープウェイごと握り潰された人たちくらい?
まあ、あれやったのは沢渡だけどさ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 14:38:39 ID:Apfqjd0+0
>>284
それほとんど氏に設定だからねえ

浩一がラインバレル召還して、まだ搭乗してないのに
ハグレマキナの腕を切断させたシーンでは
山下キュンが「なんでファクターが乗ってないのに攻撃できるんすか!」って驚いてたのに
後の森次さんvsジャック・スミス戦では
同じように森次さんがヴァーダントをヴーンと召還してパンチさせたのに
普通にみんなスルーしてるからねえ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 14:39:44 ID:vjxrL9qC0
なぜならそのほうがカッコいいから!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 17:08:56 ID:u4Vg+S3S0
カエル君だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:44:28 ID:bX5ofITF0
ヴァーダント「だってあれ人じゃない、あれは人の皮を被った人っぽいものだ!!」
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 19:46:52 ID:rKEgs9O50
>>285
作者的には
未搭乗時のマキナで殴れた→ジャックさん人間じゃない
ていう複線なんだと思ってた
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 20:23:03 ID:LWxU1/rV0
たしかにw
あれアルマだもんな
しかしジャックは元人間だけどどうやってアルマと融合したんだろう。
元々アルマも神経接続して操縦してるけど、こんだけ人体と親和性あるなら
隊長クラスは皆アルマにすればよくね?
アルマinアルマで、ガワを破壊されて戦闘不能になっても安心w

291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 20:27:38 ID:hXvyEZr9O
スミスにも小人のパイロットがいるんだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 20:30:49 ID:Bof0FOuw0
>>285
あれは森次さんも殺せないの承知でギリギリ当たらない位置に攻撃させた
・・・と解釈できないこともないような
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 20:37:36 ID:4HsQSjYN0
 ル  ー  ル  が  変  わ  っ  た  ん  だ  よ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:15:55 ID:Ssb+O/BWO
実はヴァーダントもアンチマキナ

「それでも俺、お前みたいになりたかったんだよ」がアニメで再現されてたら泣くかもしれん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 22:37:42 ID:CPnvVv8Y0
量産型アンチマキナって言う響きは悪くないかもしれない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:10:32 ID:rKEgs9O50
>>294
あのくだりがラインバレルのピークといってもいい位好きだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:13:04 ID:CtU8fvN20
そういえばヴァーってバレ公の量産機なんだっけ
城崎の生まれた世界ではヴァーがゴロゴロいるんだな・・・∀みたいだ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:14:01 ID:BiKmerN30
ヴァーダントが強いというよりは単純に中の人のスペック差なだけな気がしてならない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:18:13 ID:uflyaBEC0
森次さんがラインバレル乗ったら無敵じゃね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:27:48 ID:Dgf0XXNeO
そ れ だ
早瀬代われ
そうすればJUDAは無敵だ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:29:41 ID:8bohp/ua0
あっちの世界からヴァーダントとかタリスマンとかが大量に攻めてくると思うとワクワクしてきた
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:31:14 ID:CtU8fvN20
量産機の強みは汎用性の高さだし一概にはいえないかもよ
戦闘スタイルがあっているってのもあるだろうし、乗りなれているだろうし
第一マキナは違うファクターでも動くのかな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:41:45 ID:xSOsqdDqO
ラインバレルはカウンターマキナとかいうのだから乗れるかも?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:01:15 ID:o6O4K0Kq0
アニメでは、城崎さんのオッパイ揉むとラインバレルが出てくるみたいですが、
あれはどういう仕組みになっているのでしょうか?

すいません。詳しく教えてください。

305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:05:57 ID:4t0TUIOp0
城崎さんの中にドキドキダイナモが入っているんです
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:29:12 ID:YU2fkuww0
アニメのほうは矢島が死んだら浩一がファクターとして覚醒して
単独でラインバレル呼べるようになるんだと思う
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:31:23 ID:m5usT2Ar0
>>306
んで山下きゅんが

「なんでだよ!なんで城崎絵美がいないのにラインバレルを召還できたんだよ!」

って言いそうだ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:53:11 ID:hdgOJGVEO
>>294で自分で書いててあれだけどアンチマキナってなんだよ
カウンターマキナだろうがゴミが!カスが!クソが!クズが!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 07:05:42 ID:/rP8RP0I0
ペインキラーの頭が二つとかマキナじゃない設定はアニメでもやるんだろうか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 08:50:20 ID:RcgfgO+NO
>>284
マキナ単体では人を殺すどころか再生させる能力が
あるけどファクターが乗ることによりファクターの
意思によっては人を殺めることが出来てしまうから
人殺しの因子というのは間違っていないと思う
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 09:18:07 ID:Ucvx19hDO
早く3巻でやったヴァーダントの変態バインダー攻撃やってくれないかなぁ………
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 10:42:42 ID:M60VOI0w0
ファクターになると攻撃的な性格になるみたいに言ってたけど
初期山下きゅんと早瀬以外はあんまりそう感じないな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 10:45:13 ID:qmC/pD/80
森次さんは昔から好戦的だしなw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 11:03:28 ID:hdgOJGVEO
好戦的なイズナはいいが好戦的な宗美さんは……
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 11:18:11 ID:1e4gvRLF0
>>314
つ「アニメ版」
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 11:26:17 ID:luyopVswO
岩手では話ろくに聞かずに戦おうとしたり崇められてる理由に何の疑問も抱かなかったりかなりのアレっぷりを発揮してた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 12:58:49 ID:U/67cJE90
最近ようやく初めから読んでみたんだが
早瀬って言われてたほどアレなわけでも……っていうか影薄い?

アニメと並行して読んでみたが
話の展開的には漫画の方がテンポいいし、面白いな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 13:33:04 ID:haEfin8t0
ペインキラーは名前の通り修理・補給機能つきかね。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 14:08:45 ID:2uVexzjmO
>317
テンポが良い?
ご冗談を
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 14:17:40 ID:R70h4uN5O
アニメスタッフ「爺よりもおっぱいアイドルだ」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 14:25:00 ID:haEfin8t0
漫画、特に単行本は自分のペースで読めるからテンポが良いと感じるだけ。
月刊誌を毎月買ってるものからしたらテンポが良いなんてとてもとても。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 14:30:20 ID:4t0TUIOp0
連載モノの宿命でしょ、それは
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 15:47:30 ID:Zy64UyQu0
月刊連載のな
1年で12話しかやれないのは苦しい
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 16:27:28 ID:7/FqisdY0
正直俺も最近単行本まとめ読みしたらなかなかテンポ悪くないんじゃないかと思ってしまった
そんなわけないのにね…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 16:33:51 ID:1ncILLdgO
アマガッツ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 16:39:42 ID:ufBLv/7L0
アツガマ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 19:45:46 ID:I50fxLHe0
甲児、さやか…誰とでも仲良くなれる、早瀬軍団へ
ボス…早瀬軍団へ、城崎と山下きゅんに一目惚れ

浩一「へぇ〜戦闘のプロですか…でも僕に(ry

鉄也さんから本物の暴力を教えて貰います   
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:48:38 ID:Ud1PrmbxO
アニメでかなり好感を持ったので
漫画大人買いしようと思うんだがどうだろう。
アニメと原作はそんなに違ってるのかい?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:49:30 ID:YwcJ46Fn0
>>328
アニメ版に比べると早瀬君のDQN度が若干ユルいというか、ベクトルが違うような
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:46:16 ID:/rP8RP0I0
アニメはオリジナルの1,2話でファクター化して豹変してくところを書いたからテンポ悪く感じるのも無理はない
テンポの悪さといえば今の九条編本当にテンポ悪いよな。アニメの理沙子のコメディ毎月見せられてる気分になる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:29:33 ID:luyopVswO
>>328
大人買いはやめとけ
ダラダラ一巻ずつのんびり買い足した方がこの漫画的にはオススメ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:30:32 ID:PWiGWHx6O
アニメはラブコメ路線強くしエロ増量して売り出そうとしているようにしか見えない
原作好きな自分としてはアニメは女の子描写ばかりでロボシーン削られてて萎えた
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 22:34:24 ID:Ud1PrmbxO
>>329
>>331
レスありがとう
1巻から少しずつ集めることにする
大人買いはやめとくよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 23:37:00 ID:vZfqHE0p0
昨日全巻大人買いした俺に謝れ
まあ何にしても買ってよかったとは思えるレベルには面白い
というか、普通に少年漫画してて割と好みだ
途中、早瀬よりも道明寺や森次さんの方が目立ってる感があって、早瀬が空気気味なのが難点だが
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 23:39:36 ID:yLcoOZTg0
まぁ追々分かる。これからの進行ペースを直に感じていけば。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 23:50:12 ID:IqkLyZGb0
いい加減、早瀬を強くしてやれよ。活躍するときはラインバレルの性能が凄いって感じだし
中学生パワー舐めるなとか言って遅れてやってきて負けたのはどうしようもねえ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:27:56 ID:fz5KSpub0
>>197を誰か再うpしてもらえないでしょうか…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:30:21 ID:OBiFy1BJ0
>>337
少々お待ちを
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:35:40 ID:fz5KSpub0
おお!ありがとうございます。待ってます…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:36:56 ID:OBiFy1BJ0
>>339
お待たせしました

He_149934
pass…Linebarrels
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:41:30 ID:fz5KSpub0
>>340
ありがとうございます。
アニメから入った人間でして、単行本を買ってきて読んでいたのですが、
感想も一緒に読みたいなと思っていたものですから。本当に感謝です。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 02:03:25 ID:MgM9jzGoO
しかし、ラインバレルといいGロボといい、ボトムズといちごで始まったロボ漫画といい、REDは何気にロボ漫画が充実してるな
いちごのロボ漫画、主役ロボがカッコいいし単行本が出たら欲しいな。REDは買えてもいちご本誌はいろいろと買うのためらってしまうお…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 08:17:14 ID:rXOlKFw+0
とらのあなとかの同人ショップで同人誌と一緒に買えば問題なし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 08:45:25 ID:sbu4pt/LO
いちごでロボ漫画始まったのかww
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 09:12:37 ID:tqjGsz9T0
>>340
自分も欲しいんだがどこのロダかわからん
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 09:19:41 ID:rXOlKFw+0
そんくらいググれば即わかるだろ……
Axfcだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 09:28:06 ID:tqjGsz9T0
ありがとう
やっと読める・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 12:43:48 ID:znFgjHdfO
過去スレを読むと漫画板住人がアニメでの宗美さんは変態という
よくわからないデマに動じない理由がよくわかる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 13:00:29 ID:rXOlKFw+0
事実だもんな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 16:22:36 ID:RYJTzegW0
おっぱい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:10:28 ID:W8wchhM20
何スレ目か忘れたけどアニオタ宗美さんの流れは笑ったわ…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:40:14 ID:vFw+DHpr0
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:12:05 ID:0e9+3UAi0
フィギュア作家だしな、宗美さん。
ロリボディの造詣に定評がある。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:18:02 ID:ZrO54nbo0
>>353
誤解を招く表現をするなw
ある意味間違ってはいないけど
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:33:53 ID:pSASELen0
東京出てきてアニメいっぱい見られて良かったね宗美さんみたいなこと言ってたな
あの頃は森次さんは森川でとか色々好き勝手言ってたなー
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:49:10 ID:6EUq/y6rO
そしてアニメ実況スレに書き込む宗美さん
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:57:24 ID:ybNyGz6E0
宗美さん「ブヒヒッ・・・『この主人公屑すぎてワロスwwww』と・・・・・・」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:02:34 ID:HhkxKapL0
>>357、これ以上妄想しちゃダメ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:47:43 ID:a+50lDfLO
俺の爺ちゃん毎週水戸黄門の実況してんだよな…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:14:10 ID:clQryx0eO
九条普通にかわいかった
あそこまでイジメられるとちょっとかわいそう

だが一番かわいそうなのはイルカの人形
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 06:52:05 ID:fWZ5+ME/0
宗美さんのマンションに突撃〜
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:46:06 ID:QxRG2HG60
突撃!加藤の晩御飯、今日は中島宗美さんのお宅にお邪魔します
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 10:12:48 ID:RY9+GSku0
>>361
中原誠vs中島宗美

勝負は将棋にて
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 12:09:44 ID:rei6/0yH0
矢島の父親=社長説って既出?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 12:59:13 ID:WQLqeItv0
アニメ版がまさかあんな糞だとは思わなかったぜ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:07:40 ID:rBaD5E/j0
>>364
髪型は確かに似てるがそれはどうよw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:18:50 ID:5AYayl0x0
そういや社長には息子がいるんだよな
ってことは息子=ジュダ?それとも城埼?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:23:36 ID:7+dJSHNo0
いるじゃないですか、赤ん坊のときに岩手に送られた両親不明の男性が
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:38:08 ID:rG+s/u8bO
社長の息子は番外編00巻のエロ鼠だろうw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 13:54:51 ID:rei6/0yH0
>>364の者です

矢島の父親=社長説の根拠
1矢島の両親離婚してる(苗字が違ってても不思議じゃない)
2二巻67Pで浩一に「友人をしなせたり〜」というシーンで社長の顔に
 影がある&言い方が社長らしくなく辛辣
3髪型とか顔の作りがなんかにてる

まぁこんくらいしか根拠はないんだ。あとは思いつきW
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 17:05:52 ID:WoAe9qjS0
まぁそうきても特に驚きはしない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:27:36 ID:fWZ5+ME/0
>>361の真意をわかってない>>362はいいやつだなあ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:43:57 ID:5iLHLIOfO
プラモってまだだよね?
あと少しで10月終わりだから不安になってきた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:47:12 ID:CmAnESnR0
今日コミック読み返してたら矢島の子孫がアマガツじゃないかという妄想が降ってきた

根拠は全く無い
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 19:21:01 ID:mz+jcZ7X0
>>373
注文したところからは、明日入荷後に発送のメールが先程届いてた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:03:48 ID:5iLHLIOfO
>>375
あみあみのやろぉぉぉぉぉぉ!!!!!

まじかよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:07:41 ID:mz+jcZ7X0
>>376
ちなみに、僕が注文したのは「でじたみんyahoo!店」

スレ違いなので、続きは以下のスレで
鉄のラインバレル総合 矢島の命残り 2話 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224252673/
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:10:04 ID:uxVxoIA40
なんつースレタイだよw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:10:57 ID:b+3oPI6X0
>374
実は早瀬が社長の祖父だとかでも面白そうだ。

加藤、社長、城崎、S美さんが未来人でいいのかな。
社長はまだ確定来てないけど多分そうだよね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:12:36 ID:5iLHLIOfO
sage忘れすいません
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 21:58:56 ID:EXEthV1a0
ゲロゲロ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:06:45 ID:qdtzi57b0
アマガツが城崎の父親の名前であることは確定している
ソースはアニメブック
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:24:02 ID:9zG5TXCD0
なんだイルカカワイソス(´・ω・)な意見は俺を除いて一人だけか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:25:37 ID:3+OFcqnY0
それでもアツガマなら何とかしてくれる
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:29:35 ID:pSrdeJHM0
あのイルカは今女2人呪ってるよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 00:05:09 ID:KgfCpY6G0
あの苛めした2人はファクターになったミウミウに殺されそうで怖い
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 02:26:25 ID:r+svpwQl0
>>383
正直イルカのぬいぐるみ好きな俺にとってはかなり胸が痛んだ
読み返してもあのシーンは直視出来ない
>>386
そうなると早瀬と戦う事になりそうで怖いな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 03:27:45 ID:7sI6COBvO
あのイルカの人形、一番大切にしている人形とかなり似てるんで見た時悲しくなったんだぜ…
綿飛び出して…目茶苦茶…ヒドス…(;Д;)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 03:42:38 ID:HyrQGOqpO
切り刻まれて綿が飛び出たイルカの人形には胸が痛むのに
切り刻まれてモツが出た人間には大喜びする

それがチャンピオン紳士
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 05:31:44 ID:PXpw37tmO
>>389
いくらなんでも大喜びはしてないだろw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 10:42:26 ID:F715CM5x0
ラインバレル…(´;ω;)イルカきゅんカワイソス
シグルイ…(´・ω・)今月はモツ無しか…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:10:26 ID:bvhGhcWgO
>>391
ブラスレイターでモツっぽいもの出してたヤツいたけど、それじゃ駄目か
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:33:20 ID:HWsvFpPN0
アニメ版シグルイ冒頭の陰腹はCGっぽかったなあ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 12:39:21 ID:Xw1NDqVEO
>>391
カオシックルーン…(´・ω・)まだ復帰してないのかよ……
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 13:56:38 ID:E22FVkiM0
>>394
まだ何ページも漫画描けるまでは回復してないらしい
元々、体も強くないらしいし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:17:23 ID:P7f+lwVeO
カオシックはもう永いこと5巻で止まったままだな…

ラインバレルの二人には体壊さず頑張って欲しいもんだ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:18:45 ID:Y/zA6iyw0
ビィトも早く帰ってきてくれ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:46:50 ID:gOeslOklO
>>397
電話で聞いてもどこがどの程度悪いとか教えてくれなかったんだよな…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 15:25:16 ID:IcVaTKeE0
そんな個人情報やすやすと教えるか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 15:48:45 ID:F715CM5x0
つーかカオシックって未完だったのか!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 16:42:55 ID:bWz9Fzc70
1ページの漫画、コンテは書けるくらいには回復したぞ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:23:42 ID:pxg+tmyIO
誰かヤマケンにマキナのナノマシン移植してやれ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:12:44 ID:RoXH1La+0
そしてあの鼠みたいな有様に。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:23:04 ID:gOeslOklO
ヤマケン「触手プレー出来てうめえwww」

二ノ瀬「ギリギリギリギリギリギリギリ(゚皿゚;)」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:40:54 ID:pxg+tmyIO
カオシックが更に攻撃的になるな(モツ的な意味で)

さっきあみあみからメール来た
よかった
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 21:09:36 ID:nakK7NwaO
俺思うんだけど理沙子エンドだと思うのね。だって城崎は胸しかないし、自分の世界に帰るだろうしww九条とかポッと出だろ?何?平野厨?ほっとけwwやっぱ幼なじみが最強だし。いや真面目な話。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 21:26:06 ID:fZA9+6pd0
>>406
日本語でおk
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:23:01 ID:A/dJ9VPt0
>>407

            最強
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:28:32 ID:qnh1l9bA0
>>379
アニメブックを見る限りだとマサキも生まれ年「?」だからそうなのかと思ってたけど
宗美さん生まれ年1947って書いてあるんだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:35:45 ID:ZdXRjLay0
>>409
発見された年でしょ、多分
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:48:11 ID:ndRhJ2UhO
>>409
マサキはバクライガの世界から来た異次元人
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:53:22 ID:Eie0zqoD0
>>411
つーか加藤機関幹部はほぼDC団幹部の焼き直しだろw
城崎みたいなのも出てくる品
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:59:31 ID:ndRhJ2UhO
バクライガとの共通点
・正なる義による王は並列次元融合によって瞬間移動(オーバーライド?)できる
・DC団のスポンサーは「ジュダ」なるマシン企業
・十番勝負に菅原マサキがいる
・発破爆ら無敗高校のある時代については謎(未来の可能性?)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 01:17:51 ID:qnh1l9bA0
バクライガのウィキペ見てたんだけど早瀬とか玲二(字違うけど)いうるんだな

ちょっと読みたくなってきたな…ブコフに売ってるかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 03:14:43 ID:i9Wvb40t0
アニメから入ったが女の子イマイチ可愛くない・・・・・・・
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 03:19:33 ID:EWy/yK9KO
年長者番付に呼ばれる加藤
住所不定なのをつっ込まれてファビョる加藤
秋田書店『長生きの秘訣は想像力』を出版する加藤
ヒットして印税がっぽり、世界制服も止める加藤
印税が全て部下への給与に消える加藤
便乗して村興しをしようと加藤に寝返る宗美さん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 03:44:57 ID:XYvB1JGY0
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 13:37:35 ID:u5BtHfmU0
>>417
クソワロタ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 14:42:27 ID:EWy/yK9KO
>>417
想像じゃなくて妄想wwwwwwwwwwww
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:08:17 ID:dynfSm31O
今月号は

九条→森次
イルカ→百合子
イジメてる女→桐山


に見えた
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 20:53:14 ID:f28exDVc0
アマガエル
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:16:23 ID:k8id8Q0cO
今日はアニメの矢島の命日かな…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:37:11 ID:HZJTxfICO
>>417
つまり加藤=アスカだったってことか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 21:51:18 ID:JF/nBzA30
早く11巻読みたいのぅ・・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:15:15 ID:GHY3rUah0
今連載は何話まで?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:59:35 ID:qn3o2Dyc0
                                | プ、美海ちゃん ・・ププ
                                | ・・プッ、プクッ、イッ・・イイヨー!
      ,. -‐――――‐-、、  パシャ パシャ     `─────y───────
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   パシャ パシャ  , '/ ̄ ̄\ ' ,
ヾ\ γ:::::::::∧∧∧∧∧:::::::::::::ヽ  /ノ  _ _r-r ヘ       \';
〃 ||(:::::::::/ ─    ─ \::::::::)||  ヽ. /  ̄|  | ()           | ',
彡/ \:/  (●)  (●)  \ノ \ヾ  | | ._ |  | (_ノ        | :
     |      (__人__)・   |       ヽヽ| ):!_! ヾ          | ,
     \__ ` ⌒´ __/        ̄\⌒ア {         | '
     /  .|=|_.    _|=| \            : | |  {       / ,'
     |  | |  \ /  | i |             :| |  ヽ、     /.'
      | ├┤ __|_/  ├┤|          ' ,ヽ  ̄ ̄⌒    ヽ'、
      |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |            '  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
      |  |.          | |                    }     }
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 23:38:14 ID:D9DbkxrT0
>>426
ひどいイジメだ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:51:11 ID:+lJkd6aBO
アニメクソすぎワロタ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 03:07:52 ID:NQ+A6rRKO
>>428
え?マジで?
俺は今回原作より良かったと思うんだけど
原作より矢島を強調しててさ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 03:15:12 ID:An/tofdK0
ヒント
ケータイからの煽りに良貨なし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 04:13:26 ID:UmSb8eFeO
>>429
携帯厨の俺が言うのもなんだがそいつはネタバレスレの異常な粘着野郎と同一人物かと思われ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 05:04:48 ID:cZjsqd5e0
戦闘シーンは見づらいとは思うがな。特に今回は背景暗すぎ。後前回も感じたけどもっと引いて見せた方がわかりやすい。
スタビライザー展開も全体が光るよりオープンしたところから粒子が噴出す方がかっこいい気がしたなあ
00と被るけどさw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 08:55:48 ID:rY+0EOMa0
>>432
それだけは思った
背景黒すぎて何やってるのか分からないとかwwDVD売ったら色指定しなおせww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:20:15 ID:hpoHkZuu0
アニメはがっかり。キャラの魅力がみんなちょっとずつ削がれてる気がする。
でも矢島はあんま変わらん
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:31:09 ID:xwXsVKmi0
アニメは女が皆ウザイ仕様にされているのが嫌だ
レイチェル…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:43:29 ID:M7zwKFrV0
アニメは森次山下レイチェルのトライアングラーになるんですよね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:57:51 ID:VVH9Sq+Q0
なんで城崎がよりにもよって大根声優の能登なんだよ!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:05:36 ID:1IHn6IHT0
>>437
お前ちょっとヒャッコのロリキャラの声聞いてこいや。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 17:04:52 ID:XJmJoB4y0
ヒキガエル
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 17:55:15 ID:YGYFFmQE0
アニメから入ったんですが、漫画の主人公も厨二病丸出しなんですか??
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:45:20 ID:IMjOGcb9O
レイチェルって
オリジナルキャラ・・・なんだよね?

存在価値が今一見えない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:46:48 ID:DJOi6GEO0
他にも存在価値があんまりないのがいるから問題ないよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:48:17 ID:C/LQayvF0
>>442
謝れ!宗美さんとイズナに謝れ!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 18:58:33 ID:1IHn6IHT0
>>443
謝るのは貴様だw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:03:45 ID:8kgTshAbO
>>441
九条と早瀬妹も…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:28:28 ID:/vhLLI2d0
>>441
オリキャラちゃうぞ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:31:55 ID:cZjsqd5e0
脚本家が早瀬厨のせいか真の主役の森次さんが一番割食ってる気がするぜ
それにしてもアニメの九条のロケットおっぱいはなんなんだ・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:20:40 ID:nvAgSNd50
おっぱいを触らないとロボット召喚できないって・・ガチムチな男だったらあのアニメは終わっていただろう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:35:40 ID:jwYxHL6l0
股間握るのか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:39:39 ID:Bd49XAG10
でも、どうしてほしいのか言わせるんだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:40:43 ID:XqEZbO6IO
>>448
お前のせいで森次さんの胸を触る早瀬という気まずい光景を想像してしまった
やっぱり女の子のおっぱいじゃないと駄目だな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:01:43 ID:VCS3iHlz0
加藤機関側はマキナ召喚に加藤の胸もしくは股間を触るというわけか鬱だしのう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:14:26 ID:+zuqi1ak0
そのうち別に触らなくても呼べるぞーとかになるよ
拉致関係できないし
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:23:12 ID:RW64Er0KO
森次さんのおっぱいモミモミ…
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:11:25 ID:RlPT/VfZ0
酷い流れなので

おじいちゃんのフンドシ置いておきますね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:55:37 ID:SG327vLL0
社長がサラッと重大設定を漏らしてたな
「元のファクターをぶっ殺したら、そのマキナのファクターを新しい人にすることが出来る」と
これが仮に漫画でも通用するんなら
山下クンがハグレのファクターをぶっ殺したから矢島がハグレの新しいファクターとして生き返ったということになるのかね
あとアニメではハグレのファクターは元から居ないような予感
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:11:50 ID:bO7EPhvU0
>>456
もしアニメでも踏み潰されて死んだんだとしたら
マキナの根本的なルールと矛盾しないかそれ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 23:23:15 ID:UmSb8eFeO
>>445
これは恥ずかしい勘違いw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 00:50:00 ID:9IzdgxCWO
原作的にはハグレがバグってファクターが使い物に成らないから、踏み潰した矢島をファクターにしたんだろうな
アニメのハグレって矢島踏み潰してないよな?矢島の肉片か血液も付いてない気がするけど大丈夫何だろうか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 01:14:29 ID:XYJp1n3j0
肉片の矢島再生できるなら、なんで元のファクターを再生しないのか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 01:20:15 ID:XohJcHa40
>>460
マキナに乗ってるのに死んだってんでダメ認定されんじゃね?
もっと良さげな奴にしよーって
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 01:23:30 ID:QtrVQKH20
あの矢島?ももしかしたらハグレのせいでおかしくなってる可能性もあるよな
浩一たちの前に出てこない時点で何らかの事情があるのは確定だろうし

そういやたまったREDをそろそろ処分しようかと思うんだが俺アルマのためだけに鉄の城を保存するか迷う
アニメガイドブックにはのってないんだよね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 02:08:20 ID:Dh7FQM/fO
アニメ見てきた
矢島が死ぬまでの演出はアニメ版のほうがいいな
原作はコミックで一気に読んだせいもあると思うけど、微妙だったから
戦闘シーンは正直どっちもイマイチだけど、原作のほうがマシ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 09:15:47 ID:FA2BW2f50
ハグレと矢島の件は後付だろ。ハグレが矢島先に殺してるのに
その後殺されたハグレのファクター無視で矢島をファクターとかおかしいし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 09:25:17 ID:Tg05IHf20
矢島-早瀬ワッショイ演出と「それでも俺 お前みたいになりたかったんだよ」を最後に持って
いってEDに繋げる流れはウニメ版のほうが確かに良かった。反面、戦闘は原作通りにライン
バレル転送で無人状態ながらハグレをぶった切りながら登場の方がよかったな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 10:38:56 ID:5P7gfcnj0
>>464
元のやつはナノマシンのバグのせいで狂ってたからな、
ハグレも修復不可能だったんだろう。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:36:30 ID:FA2BW2f50
バグってるなら矢島もおかしくなって浩一と対立も期待していいかな
つうかJUDAと加藤の戦力比いい加減なんとかしろって・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 12:56:03 ID:NAX+9GnvO
これは早瀬が社長とは違う独自の道を行ってJUDAが二つに割れるとかしないと駄目だな
森次と山下と矢島が社長派で早瀬と双子と宗美さんが早瀬軍団派とか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 13:04:08 ID:Az5HwJckO
早瀬軍団が社長派に勝てる気がしない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 13:08:05 ID:FA2BW2f50
よくよく考えたら加藤機関って早瀬軍団と同レベルのネーミングセンスだな
加藤こそが最強の厨二病の伏線ですかね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 13:21:14 ID:tJwMAfW6O
>>469
浩一はオマケだけどラインバレルが城崎守る為に頑張るから大丈夫
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 13:29:35 ID:BTKHBAp+0
早瀬が独立した場合 : ラインバレル、タリスマン、ディスィーブ、早瀬軍団の皆さん、(ペインキラー)

森次さんが独立した場合 : ヴァーダント、ハインド、プリテンダー、迅雷、桐山重工の皆さん


子供と大人の違いは結構大きいな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:07:16 ID:/PXtE0baO
そういえば迅雷って無人機なんだから
最初にハインドが戦ったとき、
山下くんが乗ってなくても戦えたよね?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:08:47 ID:KINKtHE8O
>>468
森次さんと山下きゅんがいる社長派を応援せざるをえない
でもわれると皆クローズアップされて面白そうだ
また話が進まなくなるかもしれないが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 14:13:31 ID:H/8DqZKT0
>>470
加藤レクイエムだろうよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 15:10:34 ID:kTtjePSe0
加藤久嵩が命じる

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 15:29:21 ID:EQV7gjFS0
福山自重
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 15:31:44 ID:5HbSfAIB0
自重するのは福山じゃなくてギアス厨
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:04:34 ID:boietmbH0
>>478
ネタをネタと楽しめない奴は(ry
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 16:59:38 ID:FA2BW2f50
メガホビにペインキラーの全体像載ってたがかなりダサい
凄いギミックでも用意してないと好きになれそうにない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:01:05 ID:RZM4qpahO
つまりS美さんは加藤に何かをかけられたと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:20:49 ID:ZJfP6D9r0
てか、マサキが浩一誘ったりしてるのは伏線だと未だに思ってる。
ぁゃιぃ社長も出てきたし、浩一が加藤側につく展開に期待してる。
これなら戦力比も何とかなる。ただ城崎がネックだけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 17:21:14 ID:j87ltLq8O
奥さん人質に取られたんじゃね?
名前なんていったっけ…
みかどさん?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 21:42:18 ID:r4hZBktD0
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 23:21:33 ID:66jZ9D4s0
バレ公のエロ同人もう出てるな
城崎縛られてた
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 23:24:50 ID:vBe/yhlr0
加藤機関に捕らわれた山下キュンがあんな事やそんな事される本はまだですか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:38:02 ID:0EDF+6g00
そのうち出る。絶対出る。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 08:56:49 ID:/e0eCk95O
ディスイーブさえいればどんなジャンルもいけるね!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 09:54:40 ID:1GbsodAIO
「はっ!?…ふう、ナーブクラックか…」
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 10:27:19 ID:H9nuzd8I0
>>485
へえ
秋クールアニメの「最速」は冬コミだから濃厚なのを期待するよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 10:36:52 ID:H9nuzd8I0
ってそんなことを言いにきたんじゃない。

どうもアニメは最後、城崎と手と手を取り合ってエグゼキューターでシャングリラを真っ二つにするENDに思えて仕方ない
今「ウエディングケーキ入刀」とか思ったけどそれはまあいいとして
そうなるとペイン(九条)の処理に困るな。英雄的犠牲になってもらうか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:07:48 ID:hA1lTcThO
まぁウェディングケーキかは置いといて
ミウミウは早瀬の成長の礎となるべく死亡…な気がするのは頷ける

いや、俺が個人的に鬱展開好きなだけだがw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:41:32 ID:/e0eCk95O
ガチャガチャのフィギュア買ってきた
ハインド、ハインドと続いてバレ公当たった
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:01:05 ID:lhQSd+97O
ガチャガチャでてんのか・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 12:07:49 ID:r+y7neSpO
ガチャガチャkwsk
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:10:50 ID:/e0eCk95O
ttp://imepita.jp/20081027/469860
一回400円と少々高め
バレ公、ハインド、ヴァー、イダテンのポーズ違いが2種類で計5種類

買う時30代ぐらいのおっさんも買ってた
ガチャガチャで並んだのは生まれて初めてだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:31:19 ID:gF8TeAAoO
ガンダムとかエヴァ、マクロスあたりなら分かるけど、ラインバレル買うとかどんなおっさんだよw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:34:35 ID:f802bf1h0
持ち上げてるのか取り押さえてるのかw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:46:48 ID:r+y7neSpO
ガチャガチャの存在とか全く知らんかった。やっぱアニメ化すると色々出るのかね。
イダテン優遇されてるなぁ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:05:47 ID:2gSxljOt0
>>496
探しても全然見つからなかったんだが、どこで買った?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:10:11 ID:FrpMwG9VO
>>496
情報サンクス
画像ワロタw

今度探そう
高いけど一回はやりたい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:56:59 ID:rAB3lTNjO
プラモももう出てるよな?
しかしヨドとか全く見かけなかったあたり結構人気なのかね

いやー…あのラインバレルがなぁ…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 04:53:31 ID:dnUGAcIBO
宗美さん『何で良識人の僕が敵でメンヘラ女がJUDAなんだ……?ふざけるな!』

真田『オ願シマス!コノ際「モブ」デモイイカラ出シテクダサイ!!』ハーハーッ
レズナー『最悪背景デモイイカラ!!』

宗美さん『…………』
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 09:54:57 ID:FmW7ypeH0
>>502
遠くへ来たな兄弟
おまえら仲間とここまで来れて嬉しいよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:38:30 ID:cuQ2pSPDO
ブラモのラインバレルは直立だと若干格好悪いが
ポーズをとらせた途端最高に格好良くなるから困る
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:10:18 ID:ZFlDXPXw0
9巻までしか読んでないが矢島生き返るのか・・・

正直それやっちゃダメだろうよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:12:09 ID:ULbepLwo0
伝え聞くところによると敵側っぽいし良いんじゃないか。
亡くした友に自らの手で引導を渡さなければいけない王道展開だよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:26:19 ID:ZFlDXPXw0
>>507
そかー肉片から再生だと記憶なさそうだもんな、肉片から記憶まで再生するとなると
オカルトの領域に踏み込むテクノロジーになるしな
記憶があるなら頭部があまり損傷受けずに残ってたとか最初に攻撃受けた鉄パイプ
が刺さった状態で既に修復始まってたとかか?
イロイロ突っ込みどころがありすぎる原作ではあるがw

つうかハグレはJUDAで修理されてたはずなの敵の手に渡るのか・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:58:29 ID:BbBCS6cyO
ガチャガチャやったらヴァー当たったぜ!バレ、ハインド、ヴァーそろったから満足

イダテン?想像だけで充分だ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:08:56 ID:ZV4pDy6VO
ヴァーだけ欲しいので1円で売ってくれ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:33:35 ID:lFfuz+pUO
復活するにしても燃える展開で復活してくれりゃいいんだよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:40:41 ID:uEoPVt6h0
矢島「これは・・・涙?俺は泣いているのか・・・・」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:51:07 ID:dnUGAcIBO
ハグレ自体が加藤曰く“イカれたマキナ”らしいからな。流石にまともな形での復活はないだろうな。

つーかプリテンで加藤側のマキナ3体も出揃って新たにペインキラーの存在が確認された…ってことはあと1体は未確認か。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:56:49 ID:yhZDjAmw0
矢島復活ってアニメの話?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:29:40 ID:90u5rBFw0
原作もじゃね
核ミサイルの話で中東のミサイル撃ったのがハグレと矢島に似てるし
まだ正体不明ではあるけどさ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:06:02 ID:SgeHsW/AO
ぶっちゃけ男塾みたいな展開はいらん(´・ω・`)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:14:07 ID:/Gktyvq/0
王道好きが描いて王道好きが読んでるもんだとばかり思ってたが。
まぁ好みの違いはあるか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:16:51 ID:HIAVxlgQ0
俺は王道好きで王道なこの漫画が好きだがな
まあ王道な割にあんまり浩一が活躍してない気はするがw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:20:01 ID:Yjky3H6e0
矢島復活は厨二展開王道で待ちかねてた
ベタベタで行って欲しいよラインバレルー
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:58:42 ID:JJWA7p6rO
王道っていうには遅い
後付け臭しかしないな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:06:50 ID:/18kGG0V0
矢島復活とか・・・・アニメ始まってからの大きなネタ展開は
やっぱアニメの影響受けての調製なんだろうかと思えてしまうわな

とりあえず、必要以上にアニメの雰囲気に原作が釣られないといいが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 16:33:01 ID:K4zzwCCHO
もう単行本のピンナップと設定資料にしか
期待してない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 16:52:07 ID:ozvi1cHRO
>>520
レイチェルや九条だって後付けとかアニメに合わせて作られたとか言われてたんだから
ちゃんとファクターに成るってのは、考えられてたと思うけどな
それに、矢島にちゃんと正義の味方を目指してる事を見せられるっていう、ナイスな展開じゃないか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:02:34 ID:3AvcS/hcO
>>518
主役よりも脇役の方がキャラが立つのも王道( ^ω^)
ジャンプ漫画なんか主役が何週間も気絶してても話は進むしなwwww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:04:37 ID:lxpBF8RX0
まぁ主役が出ないほうが面白いとか言われてないし
その域にいかないうちはまだ大丈夫だよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:24:08 ID:JJWA7p6rO
>>523
最初から考えてたら、ちょこちょこ伏線らしき物を張るもんだよ
後付けなんて言われなくないだろうし、演出としても良いしね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:01:31 ID:B3YEiJyP0
伏線ばっか張って回収できなくなっていくより後付けの方がいいだろw
矢島復活はファクター云々の特性でありえる範囲
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:39:43 ID:z8HPpeUy0
矢島にはあぶれたボインちゃんの面倒を見ていただきます。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:55:30 ID:zB1RGxJlO
ほとんどの漫画は主役より脇役の方が人気
これ宿命
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:12:33 ID:DYmc/hXfO
ホビジャでようやくペインキラーの全身見てきたが
確かにこりゃダサいw
ところで原作ペインに頭が二つあることについてだが
原作ペインはまだ未分化状態で、
正義のマキナとしてJUDA側に付いた場合:アニメのペインキラー
加藤機関に付いた場合:もう一つの頭のペインキラー
という電波を受信した
いや、漫画の九条が敵に回るなんて誰も言ってないが
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:17:52 ID:j2OnsFeMO
ガチャガチャでイダテンが出た…
ヴァーが欲しかった…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:42:56 ID:8b1yHwINO
一回400円は高いなあ、と思ったがいつのまにか3000円使ってたぜw

ハインドが3体出たが一応コンプリートできた
ヴァーダントカッコいいよヴァーダント
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:41:23 ID:HfNxcdhFO
>>530
ファクターになったとたんにサイコに覚醒してほしい。
イジメてた奴に復讐→加藤機関へ
出来れば、なるたる以上のモツが飛び交う残虐なのを希望したい(*´д`*)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:59:54 ID:NM1XzjPeO
そういやファクターになると攻撃的な性格になるらしいね
久々に読み返してたら1巻で森次さんが言ってたよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:03:28 ID:EXT/Kbe10
ペインキラーはコクピットもないしマキナじゃない云々って話だけど
ファクターだとかの制約なしで勝手に動きまわるんだろうか

それとも鉄人みたいにリモコンで操縦とか・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:05:43 ID:MoLd5aCj0
名前的に負の感情で強くなるスタンド
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:09:50 ID:RRwGzzpE0
日本語にすれば「痛み止め」だけどな つまりいらない子(森次さん的に考えて)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:34:04 ID:FEfOp6Z4O
誰うま

>>535
顔の横にしがみつくジャイアントロボ式かも
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 01:17:43 ID:R7fk4Dt5O
ペインキラー『我、神の名においてこれを鋳造する…汝ら罪無し!』
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 03:03:55 ID:XbDL3nKf0
>>535
・ネイドルの外側みたいに、マキナじゃなくてマキナに装着する増加装甲的なものだった!

・実はコックピットを持った本体が別にあって、パイルダーオンするんだよ!

後者のほうが確率は高そう
ミウミウも生まれながらのファクターでは?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 03:50:51 ID:wyOiLrzl0
>>540
実はコアシステムがキバイダーだったら単行本二冊かってやる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:53:44 ID:qngkPM54O
>>539
ショーターイム!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:17:17 ID:33ArVO+8O
次回のタイトル「キエルイタミ」だっけ?
暴走するペインキラーに自分を重ね合わせて助ける話だな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:24:14 ID:AV7QN4Pr0
ビッグオー一期は面白かったな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:52:05 ID:Gb8ywtvI0
>>539
この文言は神の名を借りる言葉だから本当は一人称つけないのが正しいらしい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:38:43 ID:WrGyvjFEO
アニメから入って8巻まで読んだが…
めちゃめちゃ面白いな、これ
月刊の連載であれだけ伏線張られたら、雑誌で追ってる住人には大変じゃない?
『私と闘って貰う』には笑ったが、森次カッコヨスで許すwww
そしてシズナ好きの俺としては、要所の道明寺への頬染めが気になるのだが、
早瀬に対しては諦めてるのか?
シズナ可愛いよシズナw
ところでディスィーブの真のファクターはイズナだから、
シズナには超身体能力がないんだよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:43:55 ID:TKkNIMd50
大変というか展開遅いと感じる
コミックスで通せば勢いあるんだけど月間であのペースはねぇ
本筋進んでるのかどうかもあやふやだし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:48:45 ID:Dbgp0Wxz0
まぁベルセルクにならなきゃそれでいい。俺が生きてる間に終わりさえすれば。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:51:38 ID:wyOiLrzl0
>>548
ファイブスターという良い先輩が居るじゃないですか!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:55:01 ID:YarHbGDzO
8巻は一時期、尼で高値が付いてたな
レビューでも絶賛されてる
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:32:02 ID:CRy4graMO
え、ここのスレの人ってめちゃくちゃ面白いと思って読んでたの?
俺はそこはかとなく漂うB級を楽しむ漫画だと思ってたわ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:35:51 ID:YX45xqrc0
むちゃくちゃ面白いというほどでもないけど
チャンピオンレッドの今の面子の中ではベスト3に入るレベルだと思う
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:39:45 ID:hWaNa+cR0
ハイブリッドがきっかけで読み始めたけど
ロボ好きで描いてんだろうなって伝わってくる雰囲気が好きだ
.俺も>>551の楽しみ方に近いな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:53:42 ID:2DQzMqzE0
ところどころすごい面白い
全体的には普通ぐらいだけどそのたまに面白い部分が独特だと思う
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:00:30 ID:ClWB3V+PO
設定資料とキバイダーのみを楽しみにゲフンゲフン
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:06:15 ID:32Y31VPQO
キリヤマ編はもう少し何とかならなかったか?
高機動のプリテンダーに対してラインバレルとヴァーダントが連携して二方向から同時に仕掛けて倒せば
二人分の因縁に同時に決着着けられて良かったんじゃないか?
まあ妄想だが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:10:18 ID:cJGNRQN50
森次vsジャックがまた見たい
部下の敵討ちに来ないかなあ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:45:24 ID:zR0TXI2J0
ところどころは目を引くよね

ナーブクラックでヴァーダントと姉さんが対峙するシーンすごい好きなんだけど
その前後の話何も思い出せなかったり
山場に持っていくまでの話の作り方が雑な希ガス
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:31:02 ID:QMBLJUQjO
人間サイズのアルマと自分にナーブクラックは予想外で非常によかった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:25:53 ID:5apyGzbX0
ペインキラーのもう一つの頭ってどこ?
タリスマン系の顔しか見えんのだが
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:56:11 ID:NuTSt49CO
10冊大人買いしてきた
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:08:56 ID:pwu7Tl+o0
いつも思うけど大人買いってやってることは大人じゃないのに何で大人買いって言うんだろう?
やっぱり一度に全てそろえるには金が掛かるからか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:09:26 ID:bsJ9nqcMO
評判から
大人買いの勇気がなかった自分からみたら
あなた、勇者です
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:11:22 ID:M0Msl11o0
そりゃ財力のある大人じゃないと出来ないからだろ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:12:45 ID:XQolBHTD0
そこはそれが大人のやることか!→大人だからやれんだろぉ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:34:39 ID:7eZpoFD5O
サトル君なんで男なん?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:37:34 ID:eq+oheUc0
チンコ付いとるやろが
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:40:29 ID:7eZpoFD5O
女の子かと思ったよ山下君
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:52:19 ID:L+kwqM/00
>>565

>それが大人のやることか!
これ言った中の人が宗美さんてなぁw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:43:37 ID:NuTSt49CO
>>562
大人買い=大きい小人買い
の略なんだよ
大きいお友達が買うってことさ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:55:39 ID:Ri5C5MYj0
金額的に大人ってことじゃないの?
無駄にお金使えるのは大人の特権だろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:02:53 ID:ClWB3V+PO
ミニ四駆を腐るほど持っていたあの金持ち野郎………!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:07:00 ID:NuTSt49CO
>>571
まあそれが正解なんだけどさw
ちなみにこのスレ的に0巻はどうなの?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:58:27 ID:smxGmA300
らーぜPON
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:58:32 ID:Go/tg6D+0
山下きゅんの水着があるだけで買うに値する
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:07:29 ID:2DQzMqzE0
>>573
ロボ子かわいいよロボ子
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:13:30 ID:f3qz4WpO0
>>576
ロボ子ちゃんておっぱいでっかくねえ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:29:28 ID:qFmT16mB0
>>552
シグルイ
ラインバレル
ジャイアントロボ  


だよな?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:31:04 ID:2DQzMqzE0
>>578
ふらんとベクターは?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:39:10 ID:kUdpLh5qO
>>577
人外+ロリ+巨乳
読者層の大好物かつ、倫理的にも何も問題ない。
天才の仕事。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:47:31 ID:qFmT16mB0
>>579
すまん ベクターの絵が苦手
フランケンは氏賀Y太以来のトラウマ漫画です
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:00:19 ID:NI3f7DL00
クェイサーと言ってみる。
……あぁそうさ!俺は変態さ!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:36:28 ID:9eN0gTSK0
ケロちゃん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:43:14 ID:kUdpLh5qO
おっぱいマンガがマクロスと同じ人と考えると、変態のサイレントマジョリティはかなりの数なのかしら…
携帯の着信が股間でブルブルなんざ、まんまだよなあ(´・ω・`)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:59:08 ID:32Y31VPQO
…で、道明寺って何やって少年院なんか入ってたの?
バカだがそれなりにまじめだし犯罪起こすような感じには見えない
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:00:09 ID:q8d43/DT0
>>585
友達のためとかだろうな。ああいうタイプは。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:55:47 ID:nbgtXU5F0
予告の社長の笑み吹いた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:08:13 ID:CgCA6/oC0
867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 03:03:24 ID:PU2n0lVI
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1225475608577.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s80389.jpg
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:13:59 ID:ztFwGnG70
社長に何が起こったwww
くそーこれだから地方は・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:19:28 ID:q8d43/DT0
葬式あげてた坊主、道明寺の親父だったな。細かいw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:21:51 ID:CgCA6/oC0
今見直した

あのデコの傷は間違いなく親父だなww
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:29:44 ID:+ZbbrM8C0
EDのキャストに「道明寺の父」ってあってはじめて気付いたw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:52:50 ID:oab9fCyk0
すげーw気づかなかった
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:19:53 ID:bQxEBCkR0
原作の改悪が酷いな。今までの理沙子プッシュや矢島妹を先に出したことを無駄にする展開
厨二分も薄くなりすぎだし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:48:37 ID:BAiE+EUn0
早瀬が右手回収したせいで矢島の右手再生出来てないじゃん
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:49:04 ID:wJ4vv2sm0
>厨二分も薄くなりすぎだし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:13:25 ID:/4kLKuQ60
原作の改悪が酷いな。今までの理沙子プッシュや矢島妹を先に出したことを無駄にする展開

原作二人そんなに大活躍してるっけ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:14:19 ID:R+nP1EHL0
JUDA CORPORATION
http://www.juda-corp.com/

ワロス!!!!!!!!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:28:46 ID:bQxEBCkR0
>>597
原作より出番増やしてキャラ立ててたのに理沙子のシーンも矢島妹のシーンもやらないんじゃ意味ねえじゃん。
単にギャグやりたかったからあいつら出してたのかよ。
それじゃ今の原作の理沙子の扱いと同じじゃねえか。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 07:52:03 ID:j0mCyWWE0
今回理沙子と矢島妹を出しても邪魔なだけだろ。

俺としてはもう自分だけでラインバレルを呼べると言われたときに矢島の顔が浮かんできて、
「大事なのはお前がどうしたいのかだ」→「俺は正義の味方になりたい」
ラインバレル来い→搭乗という流れにしたほうが前回の流れを考えるとよかったかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:36:43 ID:h/UxXXAt0
>>598
ww
もっと充実させて欲しいな〜

特務室って公には何やってる事になってるんだろう?
それともJUDA社内でも存在は秘密なんだろうか。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:07:58 ID:xmB99unD0
盗撮活動です!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:28:28 ID:1MLMWVAP0
JUDAが医療機器企業ってことを今思い出した
ナノマシンで色々儲けたのかね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:30:19 ID:Mc9nG/jdO
JUDAの従業員多いなぁ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:57:04 ID:0yUFJZO90
へえ
じゃあ俺もOLYMPS(オリンポス)に投資するか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:58:19 ID:oHq/+gzK0
2巻ラストは原作で好きなシーンなんだけど
アレやらなさそうだから、残念なり>アニメ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:00:15 ID:udDQynW70
アニメ公式の機体絵みたけど色ついてて見やすいな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:12:10 ID:NbIZtLFq0
アニメは九条さんがいいね
原作のミウミウはどうでもいい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:21:45 ID:bGad0QcD0
>>606
俺も矢島妹とのシーン好きだったからなくなると寂しいぜ

アニメだと矢島回想もなさそう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:45:30 ID:UzKiHopW0
ハグレの名前がアニメの方で先に出てきちゃったよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:51:40 ID:udDQynW70
言うなよ…絶対言うなよ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:00:49 ID:CgCA6/oC0
アニメの感想見てると加藤機関のことを下等機関だと思ってた奴が多すぎるな
まあ組織名に司令の名前を入れるなんて想像できるわけがないがw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:03:29 ID:1MLMWVAP0
下等……なんだろう、目から涙が
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:11:50 ID:L29lFlFiO
まともな人間ならわざわざ名前なんか入れないからな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:26:10 ID:bGad0QcD0
加藤さん良い奴じゃないか

浩一にいつも見せ場持ってきてくれるしw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:27:01 ID:5nGD2RTO0
>>598
企業情報の設立した時期が宗美さんが発見された時期とかなり近いのが地味に気になる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:29:14 ID:udDQynW70
加藤建設とか加藤水産とか、そんなノリだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:32:45 ID:oHq/+gzK0
ホンダさんやパナソニックさんやシャープさんとか、
創立が古い企業って創業者名入れてる・たじゃないか
そんな感覚なんじゃないか>加藤機関
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:14:17 ID:iWOaZJf3O
果糖機関
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:17:39 ID:exuVyz+X0
加藤さんとこもHP作っちゃいなよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:17:10 ID:ztFwGnG70
アニメの冒頭でマサキが「アパレシオン」って言ってたけど多分ハグレのことだよな
原作にこの名前でてきたっけ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 17:41:21 ID:o80hicit0
第2次大戦前の昭和のネーミングセンスなら極めて普通だと思うんだけどね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:19:40 ID:QrIKQPyY0
アパレシオンで2件もでてきたぜ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:46:19 ID:C/9ycPiA0
ガチャガチャやったら、ハインド3つになって涙目
他のが欲しいのに
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:47:47 ID:oKx73fzD0
朝用、昼用、夜用、もう一個かって多い日も安心で万全じゃねーか、
羨ましい限りだぜ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:33:15 ID:AoNZf6jr0
二巻ラストのシーンは来週やるでしょ
ヒントは次回のサブタイトルだ

矢島妹がアイブサキ風じゃなくなったのが残念
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:45:42 ID:bQxEBCkR0
いや、アニメならむしろやらないんじゃねえの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:09:51 ID:smZryvitO
ナデカタ更新
ハイブリは(ry
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:24:32 ID:5lkl6J0C0
アニメ終わるまでは無理だ・・・諦めろ・・・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:59:57 ID:QAMIxCrI0
石森だけじゃなく
ダイナミックプロとかも書いて欲しい
つか 下口×清水 Verのマリグナとかいいかも
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:19:17 ID:sn/bIJsNO
>>624
逆に考えるんだ。

山下きゅんが三人も手に入った、と思えばパラダイス!( ^ω^)違うか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:09:27 ID:A1rSSy300
>>624
俺はあまったハインドの腕を改造してバレットアーム作ったよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:27:58 ID:O5ZMZF0oO
ハインドは色ですぐ分かるから開ける楽しみが無くて困るww
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:30:05 ID:eZXncpV70
謎のロボが紹介されてるから大丈夫だろうと思ってたら弾幕七夜なかったぜ……
なぜメールを出さなかったんだ俺
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:31:50 ID:eZXncpV70
ごめん誤爆
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:30:56 ID:GwBmuXDf0
ゲジマユにラインバレル出たらエグゼキューター連発と超回復で叩かれるNE
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:35:48 ID:8AtyEUGSO
四回廻して全部ラインバレル…
一個400はきついなぁorz
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:40:03 ID:yjW/kyzqO
一方、宗美さんはシークレットをタリスマンと信じて疑わず全給与を注ぎ込んだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:41:54 ID:KV2Gu3D50
シークレットはキバイダー。
アニメのみの人がクレームを出す結末。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:44:52 ID:rZawUOay0
>>638
それに絶望してアニメ版では加藤機関の仲間入りをしたのか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:45:41 ID:2lWPz9mv0
>>636
転送フィールド連発して亜空間ロボで大人気さ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:29:46 ID:eZXncpV70
>>637
ガシャポンだと……!?
出世したもんだ
>>636>>641
世間が狭くて驚いた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:34:31 ID:WbBfZiMR0
>>637
7回廻して何とか揃った…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:22:26 ID:yPWWt70nO
エピソード0ってアニメの少し前って事で良いのかしら?
社長の前いた会社ってことは加藤機関だよな。
あのシリアスな連中がサバ寿司食って便所にこもる絵づらはちょっと見てみたい(*´д`*)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:45:10 ID:Ja9FUeWt0
ガチャガチャ4回やってアルマ・ヴァー・ハインド・バレルって出たから順番に出るものかと思ってた
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:47:59 ID:2lWPz9mv0
ヴァーが3回連続で出たときは流石の俺もキレたね
こんなことならすりーさん買えばよかった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:55:02 ID:8DTS/Ruc0
>>646
俺に一個よこせ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:00:55 ID:YIFgczKU0
アルソリEXまで待つ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:29:28 ID:P3DI8iYyO
ヴァーくれよ!
俺のイダテン2個と交換しようぜ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:30:13 ID:DR83K1jcO
ハインド→ラインバレル→ラインバレル→ハインド

まじでケルディム買っとけばよかった。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:24:20 ID:Ef4LrLi2O
無料配信のラインバレルが見れない……
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:03:11 ID:Goiih0EPO
中古品を買って楽々コンプする俺マジ利口

お前らプギャーw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:57:18 ID:BqIqWsFq0
>>652
失格
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:35:07 ID:EfBGRKy80
すげー
今のプラモって素組みでもこれだけ見られるレベルなのか
http://ga.sbcr.jp/mplamo/011527/
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:04:13 ID:AdHcuM98O
>>652
お前は分かってないな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:14:08 ID:na7sOuG40
>>652
貴方、失格です
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 04:52:01 ID:Riwp2iQ70
>>652
失格
失格
超失格
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:04:48 ID:Wrj+SWpYO
>>652
ガチャガチャの楽しみ方がわからないなんて・・・
可哀想な子!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:32:29 ID:yo+5qWex0
いい歳をしてガシャポンを回すのに抵抗はある
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:37:06 ID:EBI+bKbW0
いんたーねっつ使えよ宗美さん
661名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:51:03 ID:sJye4fb+0
ガチャガチャのかぶりが出たときはブルーだがそれがいい
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:28:18 ID:uNyle8yo0
ここの本スレだっけ。
早くも城崎の同人(ナーブクラックに攻められるの)が出廻っているとかいう話したの


もう一冊KUROGANE HEARTとかいうのがあったので(サンクリ作か?)報告
そっちも城崎
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:49:18 ID:VkV0oQcz0
浩一×絵美じゃなきゃイラヌ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:50:09 ID:yo+5qWex0
嫉妬に狂う城崎をもっと見たい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:55:00 ID:9dCMpuuX0
山下君はまだかね?
イズナでもいいよ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:58:37 ID:AdHcuM98O
森次少年本はまだですか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:56:24 ID:A3ZfxBwk0
>>652は想像力が足りない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:59:12 ID:upB7APUc0
もう許してやれよw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:26:35 ID:PiXoksyBO
山下くんとイズナがその辺のオッサン数人にやられちゃう同人誌頼むよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:59:45 ID:pnX2fSZN0
社長と総理とキリヤマのじいさんの方と…
あと、米軍のおっちゃんは一本できそうだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:09:36 ID:RYMg1IHX0
宗美さんは自分で彫った方が早いだろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 20:23:15 ID:S3tS4Rgs0
自分で掘るですってー!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:44:00 ID:dsfYsZKxO
やっと4話見れた
レイチェルと九条でムラムラしたが最後のせいで何もしてないのにレズナータイムになって抜く気が失せた
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:32:44 ID:Leiw7lNL0
森次さんは不感症
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:07:49 ID:VbYQ9Ez80
ガイドブックで浩一が
「俺は悪になってやる、人間にとっての鬼になってやる」
って言う台詞があったんだが、あれは何?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:27:37 ID:VkV0oQcz0
今月出る新刊まで待て
俺も雑誌読んでないからわからん
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 04:11:20 ID:iJbB3OaI0
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 13:48:50 ID:iW/YsrCp0
何だこれw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:45:40 ID:q3izkUVpO
>>676
今月でるの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:01:51 ID:lpvY172v0
11月20日に11巻発売予定

アニメ化に合わせて、貯めてあったらしい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:25:29 ID:q3izkUVpO
>>680
d。買わなくちゃ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:29:36 ID:s3+BvwJC0
レイチェルちゃんの単行本はまだですか
いちごは1話の時に買ったきりだ
あの雑誌酷過ぎる
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:38:47 ID:fXj0Xfxl0
11巻にレイチェルちゃん入ってるんじゃなかったっけ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:49:09 ID:Gtg0iGDC0
>>682
どっかで見たが11巻に収録されるって書いてあったぞ
てかいちごはエロ雑誌だから仕方ないだろw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 17:23:14 ID:lpvY172v0
>>682
むしろほぼエロ要素のないラインバレルの方が
あの中では異常だという現実に驚愕www
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:16:48 ID:s3+BvwJC0
>>683-684
thx
本編のクールなレイチェルが好きなんだけどな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 12:35:02 ID:QgEJ63trO
表紙はマジで社長とジュダなのかな
ジュダが11巻本編に出るということか…?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:59:34 ID:93gnu8kIO
もう表紙情報でてるの?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:06:23 ID:hKu46tuH0
シャングリラだって内装しか出てなかったのに、表紙出たじゃん
あれだって本格お披露目は11巻分だろ?

でもJUDAも戦艦型なのか人型なのかは事前に明らかにしてほしかった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:40:45 ID:+FlDFibBO
本誌でJUDAの外観出たような記憶があるが……
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:52:48 ID:fZqLzjyq0
JUDAは人間型だよ
かなり巨大っぽい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 05:08:15 ID:zoS8+0Bj0
表紙はハグレことアパレシオン(仮)さんじゃないの?
復活したし

>>654
畜生……またそうやって俺に買わせようとするんだ……
プリテンダー、アルマ×3、ハグレ、タリスマンくらいにしとこうと思ってるのに……
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 15:54:12 ID:toyvvj3O0
俺はとりあえずラインバレル・ヴァーダントはいこうと思ってる
けど意外と高いんだよなぁ、ガンプラぐらいの値段かと思ったら4kぐらいするし
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:12:21 ID:Eh2yLI9Y0
リボ出るまで待つ
出なくても待つ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:51:37 ID:twg12qQJ0
既刊を全部買ってきて金髪眼帯美少年の登場を楽しみに待ちながら読み進んでいったんだが・・・
そ、そうか、昔の森次さんだったのか・・・いやー、うん、別に残念とか思ってない
巻を進むごとに森次さんは美しくなるな。俺の絵美ちゃんには敵わないけどな!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:16:14 ID:xiN+dsgDO
また森次少年と百合子さんの話が読みたいよ…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:21:11 ID:zTB1JoB/O
>>693
ちょっと高いMGだと思えば……
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:44:20 ID:G/aCztt30
リボ終わったじゃんよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:57:05 ID:yzd085l/O
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:03:53 ID:L9JofclX0
>>699
南米でジャックスミス戦か
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:35:57 ID:tpCQKggv0
つうか最早別物になったな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:39:23 ID:NJpoBpv+0
>>699
クリスマスにスーパーノヴァ持ってくるのか。
しかしこの調子だと桐山編もあるんだか無いんだか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:40:20 ID:L9JofclX0
けど途中まで原作どおりやって途中からいきなりオリジナル展開だと原作信者(まあ俺も原作好きだが)が切れるから
それなら序盤から別物のが良いだろ。バンブーとかまさにそれだったし
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:02:24 ID:4SNWJPkN0
>>703
原作者は設定だけ渡していじり回してかまわないと言ったんじゃないの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:03:47 ID:wAMDUONp0
完全にイメージだけどそこらへん柔軟そうだもんなあの人ら
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:07:20 ID:4SNWJPkN0
柔軟つーか別物とキッチリ割り切ってんじゃね?
ロボット好きってことはロボアニメ大好きなんだから本望なんだし、
作品が余程ヘンにされなきゃ不満はないんじゃね?
それに玩具化されりゃあ版権料はウハウハだしな!www
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:21:48 ID:+7MCs7uyO
ゴンゾの時点で原作通りなんて道はないからな。割り切らないとやってられんよな。
ハイブリの方が思い入れがあるからどうでもいいのやもしれんが
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:21:52 ID:7QEUV8FA0
プラモはすげー出来が良かった。
アルマもヴァーダントも買う。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:40:53 ID:i2IkmwMgO
>>707
原作未完ということを理解出来てない奴がここにまた一人。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:54:50 ID:UdPxvrICO
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:01:20 ID:R/8aiiw70
>>710
城崎・・・・腹がおばちゃん体型になってんぞ・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:03:19 ID:lHdyD0Ba0
最近ぽっちゃりが流行ってるよな
原作のようなガリガリ体系を改変しないでくれ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:09:01 ID:7LBU3b320
>>710
アチャー
城崎ダイエットしようぜ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:59:08 ID:cYXGCDTzO
>>710
なんかもう必死だなとしか言えないw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:07:22 ID:7Vmf+5Fe0
ナノマシンがあればダイエット必要なさそうな気もするんだが……
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:12:42 ID:IBNhK0QJ0
へたにダイエットしても体に良くないと強制的に体重戻されたりしてなw 
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:29:58 ID:8h3AWQy80
乳と一緒に肉も増量されたんですかね?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:34:18 ID:p2z3F+dS0
この城崎はたぶん身重なんだろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:47:13 ID:lnB7zpWYO
もう一つの方の記事の九条の乳と顔も変だった。綺麗な早瀬もそうだが版権絵はデッサンがおかしい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:49:52 ID:0Oh1aZMO0
>>719
デッサンがおかしいっつーかただ単に画風の問題だろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:52:11 ID:MCnilaTm0
この城崎の絵、俺結構好きなんだが異常なのか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:59:38 ID:jSxh/Va20
理沙子は最初アニメオリジナルキャラかと思った
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:00:31 ID:YNSwtYqh0
いや個人的には全然ありですよでも建前的にはね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:48:22 ID:R/8aiiw70
>>719
あれ見たら一瞬何のアニメかわからなくなったw
全くみんなけしからん格好してからに・・・シズナは普通だったけど
やっぱ山下君と百合子さんだな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:58:44 ID:7LBU3b320
>>724
山下君のビキニ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:47:52 ID:ECrZ62ImO
みつばに並んだな。城崎、この雌豚が!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:48:52 ID:zC3gd5Ct0
メージュとディアでこれだったらメガミマガジンはどうなるんだよ
どこぞの猫娘みたいになるのか?
ttp://ranobe.com/up/src/up317291.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up317302.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up317296.jpg
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 02:00:27 ID:2Nj7D+j80
ナースな展開じゃないか!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 03:17:18 ID:7tkzsB3d0
社長のイタズラ、パワーアップしたなぁ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 03:27:13 ID:yaOSE6IFO
ってか11月30日発売のメガミマガジンでラインバレル表紙なんだな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 03:36:32 ID:oRFBEwBj0
>神秘の妖精くーたん

>石神社長の扮装した、悪夢のようなキャラクター。
>妖怪の間違いではないかと思われるが、本人は至って真面目である。
>「愉快で迷惑」といわれる性格の持ち主だけあり、常人の発想の斜め上を突き進む行動力の一端が、
>この扮装に現れている。

公式いい加減にしろw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 03:48:10 ID:SLH0x6Ra0
山下きゅん、鉄オタかよwww
宗美さんアニオタのフラグ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:15:59 ID:5OnT8FP60
管理人のきょーこさん(仮称。そーいちろーさんもいたな)、
特務室所属っすかw

アニメは暴走してるな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:14:17 ID:sXNUmkFD0
アニメ見て面白いと思ったから原作買ってみたいんだけど、アニメと原作ってストーリー違うの?
それと、アニメから入った人間でも原作って楽しめる?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:16:37 ID:wFacPBcq0
楽しめない。乳とか尻とか楽しみたいなら別の萌え漫画をどうぞ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:17:56 ID:2Nj7D+j80
おちんちんランドに興味があるなら楽しめる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:23:17 ID:sXNUmkFD0
>>735
え?これって燃えアニメじゃないの?
あと、もしかして原作にはギャグとかないの?

>>736
ナニソレ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:47:29 ID:G0QEcfWN0
今の所アニメと原作で一番親和性があった話は
矢島死亡のあたりくらいじゃね?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:52:00 ID:SLH0x6Ra0
ロボと古くさい王道好きなら楽しめる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:04:52 ID:Ts1T9fd/0
>>738
名場面だしな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:16:30 ID:cFTV/IJz0
>>737
萌えを期待するなら、楽しめない

燃えとロボの王道を期待するならアニメよりは楽しめるんじゃないかと
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:47:14 ID:AlFmuaX40
今回は0巻のノリ全開だったなあ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:59:02 ID:xHw2ZELm0
あんま王道強調しても違和感あるとおも
王道で想像するものが各人異常なまでに違うし

>>737
ギャグ無い と言ってしまうと何か違うが
ギャグあると言えるほどにはない

調べてみると分かる事だが
アニメと原作で「色々違う」
しかしアニメから入ってアニメ原作両方楽しめてる人はいる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:59:18 ID:oRFBEwBj0
チャンピオンREDにあるまじき、有り得ないほど萌えを排除した漫画だしな
いや女キャラはかわいいんだけども
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:03:07 ID:jwjgc3UY0
もう何百回何千回言われてるか分からんが、何故にREDでやってるんだろうなw
乳首は一回しか出さないし
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:04:35 ID:xHw2ZELm0
チャンピオンRED基準に合わせようもんなら萌えなんざ余裕で通り越してエロになるw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:29:33 ID:Ts1T9fd/0
裸に飽きて内蔵を尊ぶ始末
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:35:44 ID:RCp3D7B0O
裸がない→裸が描けない→裸を見たことがない→つまりd
おや、誰か来たみたいだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:41:55 ID:UZgPgPAj0
アニメに比べ原作の
乳成分は100分の1ぐらい
早瀬の序盤中二病っぷりは10分の1ぐらい
森次さんの美形っぷりは100倍ぐらい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:07:29 ID:+jmDJTPYO
原作も期待して見るもんじゃない
軽いノリで見るもの
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:29:09 ID:jwjgc3UY0
原作信者って感じの人がいないよな、そういやこのスレw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:31:16 ID:iC95SXTt0
RED読んでないが

シグルイとラインバレルは全巻買ってるおw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:48:32 ID:o77yseM/0
数年前、1巻だけ読んで早瀬がどうも好きになれなくて挫折→アニメ見る
→やっぱり早瀬腹立つけど城崎かわいい→何か毎週見てるなぁ・・・→
漫画買っちゃうか→間違えて3巻以降買ってくる→あれ、早瀬成長してる
→やっぱり城崎かわいい、森次さんテラ美形→1、2巻も買う→11巻まーだ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:53:03 ID:yaOSE6IFO
>>751
どんな原作付きアニメでも別物と割り切ってみたほうが楽しめるぜw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:59:48 ID:RCp3D7B0O
念願のジュダマグカップを手に入れたぞ!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:00:13 ID:Ts1T9fd/0
俺は一巻が一番好きだけどな、悪い浩一に戻って!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:05:35 ID:LVxv+yZI0
>751
そういや原作付アニメにありがちな
「原作はこんなに素晴しいのに、よくも改悪しやがって!最悪の出来!スタッフ死ね!」
「声優もイメージ違う!声優に釣られて観ている声優オタは死ね!」
「原作はこういう展開なのにアニメは違う!アニメ見て喜んでいるニワカは低脳!」
「アニメもアニメスタッフもアニメから入ったファンも全員間違っている!!!」
ってファビョる原作原理主義者いないねえ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:06:49 ID:L8c8Uehv0
むしろ声優に関しちゃ柿原以外ありえねぇって思うからな
他の配役は何人か色々言いたい事あるけど早瀬に柿原もってきた分でお釣り来る程度だし
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:07:57 ID:iRVYjQTs0
5話まではそういう奴結構居たけど
6話でもう諦めたみたい
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:18:28 ID:+jmDJTPYO
>>757
原作はこんなに素晴らしいのに←この部分を胸張って言える作品じゃないからなw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:22:52 ID:1rS1upCv0
>>736
山下キュンとちゅっちゅしたいよ〜

声優は早瀬に関してはもう完璧すぎるだろ
まあいろいろ思うところがないではないが、そこまで神って言うほど原作凄いわけじゃないし
なんていうかちょっと残念ですレベルに気持ちが落ち着いた
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:37:48 ID:xHw2ZELm0
会社がかの有名なGONZO 更にオリジナルストーリーで行きます!と明言されてはいた
そして一、二話からしてズレが激しかった
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:38:47 ID:D1SK7o4x0
製作がGONZOの時点で色々と諦めてるからな
むしろどこまで変えてくるのか楽しみではある
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:40:45 ID:Ts1T9fd/0
>>760
野郎……タブー中のタブーに
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:41:42 ID:RCp3D7B0O
結局どっちも期待している俺がいます
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:19:10 ID:ejoWRYr20
アニメが面白いんでコミックス全巻買ってきた
おんもすれー!完全にハマタ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:21:01 ID:oRFBEwBj0
>>766
良かったな
ストーリー進行が遅いから覚悟しておけ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:35:39 ID:sAC8aYyv0
他漫画ではありえないぐらいべた褒めに対して冷ややかだなw
いや、分かるんだけどさ…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:48:05 ID:G0QEcfWN0
もうちょっと話作りと設定を丁寧に描いて欲しいとは思うな・・・
なんか雑な所が多くて残念な部分多い
この辺もっと上手くなるといいのに

まぁ、この間バクライガを中古屋見つけたんで買って読んだら
ラインバレルやるまでに、随分絵も話づくりも成長したんすねと感動できたがw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:03:01 ID:P0NFyN/9O
原作のラインバレル面白いの?って聞いてくる奴には6巻を読ませるようにしてるよ 一番楽しい巻だしね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:04:41 ID:lbnYmYU0O
素材は悪くないと思うけど、料理が下手なんだよ
いくら美味しいっていっても
カレーとラーメンとハンバーグとプリン
全部ごちゃ混ぜにして食べたくはないだろ?
どうせ胃の中で一緒になるって思ってるうちは
いいものなんて絶対に作れないよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:05:48 ID:lbnYmYU0O
スマン、誤爆した。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:08:50 ID:jwjgc3UY0
全く誤爆に見えねえよw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:14:05 ID:P0NFyN/9O
携帯で誤爆とはこれいかに
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:17:02 ID:Yr+17H+/O
そろそろ宗美さんスレが必要になるころかと…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:29:52 ID:1I9Y9AA70
>>745
2004年は沢編集長時代でエロだけじゃなく色んなの載せてたからその一環だったんじゃないか?
オリジナルロボ漫画で主人公が最低なところが核実験場に合ったとかでな
伊藤じゃフロンティアやシグルイ持ってこれないだろw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:20:51 ID:RCp3D7B0O
猫天!もあまりエロくないよな

バクライガでマサキ出てるせいか時々バクライガVSグランネイドルとか妄想するんだよな
あとスピード番長がメカはかっこよかった
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:38:35 ID:Yr3y3OQw0
>>745
最近がおかしいだけ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:44:31 ID:AXVqJeN+0
猛獣番長だか動物番長だかのメカがかっこよかったな。ケルベロスだっけ?
生身の激に負けちゃったのはいただけないが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:53:32 ID:1I9Y9AA70
清水と下口は八神にパロの許可出してるのかな?アニメ化記念でパロってもらいたんだが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:03:12 ID:4HqFcMGo0
>>774
どこで携帯ってわかるんだ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:04:48 ID:4bDC2Ne00
>>781
末尾が「0」…PC
末尾が「O」…携帯
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:51:11 ID:zh8gheee0
社長が出演るよ
やったね社長

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader835592.jpg
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:02:01 ID:oRFBEwBj0
>>783
桐山って言ってくれw
社長=石神ってイメージが強いからw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:03:22 ID:vZ5kzcpN0
そこまで複雑な話でもないから適度に肩の力抜けるし
メカはかっけぇし話はどうにもど真ん中ストライク突いてくるし
ある種特撮番組的な安心感を持って読めるから俺は大好きなんだけどなw<原作

作者二人が楽しんで描いてるのが読んでて伝わってくるってのも大きいな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:04:08 ID:SLH0x6Ra0
原作凄く好きだけど、そんなに人様に勧められるかというと疑問あるしな
その辺の線引きしてる読者が多いんではないの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:09:20 ID:D1SK7o4x0
大抵のロボットものは小難しい話のものが多いけど、
ラインバレルは割とシンプルで読みやすくていいと思うがな
グレンラガンもシンプルで好きだったし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:14:56 ID:1rS1upCv0
>>783
いつも思うんだけど桐山のホクロって引きちぎりたくなるよね

原作は一番好きにはならないけど結構好きって感じ
これ読もうぜ!とは言わないけど「原作どう?」って聞かれたらいい感じって返すぐらいの位置づけ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:20:13 ID:CgkWwrzQ0
グレンラガンはもっと複雑にすべき事までシンプルにして肩透かしとスレ違いを承知で言う。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:38:24 ID:Ts1T9fd/0
ああスレ違いだ!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:06:53 ID:39s7rkJN0
>>783
予告で桐山がちょっと出てたね
加藤機関所属なんだろうか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:12:12 ID:EmxqqHN1O
原作どう?って聞かれたら森次さんって答えてる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:24:57 ID:kyEz3VXPO
僕はとりあえず3巻の表紙を見せて一つの疑問文を投げかけます
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:27:00 ID:UvkW/zbeO
矢島がどうやら復活したようなので百合子さんも復活してほしいよ…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:41:25 ID:4a6NhMCqO
1巻と2巻だけ読ませて、それでハマるって人は少なそうだよね
ていうか俺がそうだった
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:42:34 ID:ksQSZXb/0
3巻からだな
俺は1巻の締めでぐっと来たが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:43:43 ID:KnzHEHQY0
「鋼鉄の華」から連載化待ってた…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 02:19:26 ID:1Li5gGq20
>>795
進められて読んだんだけど中学生がロボットに乗せられて〜みたいな話を聞いてて
シンジ君みたいな主人公を予想してたらアレだったんであのキャラだけですごい面白かった
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 04:55:20 ID:mhrH8pyN0
なんとなく一話あたりの情報量が少ないのが物足りなさの原因じゃないかと思わなくもない
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:00:27 ID:/Vv4+t3S0
>>783
詰め合わせすぎだろw
アニメの予告、髪長くなかったか?一瞬誰か分からんかった。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:25:10 ID:tNzjNjL70
胴体切断マジックで絶叫の数分後に事後現場で涙の中学生
こんな詰め込み方あるわけないでしょー!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:26:49 ID:GCwGjwhR0
実際、原作の展開もそんなノリじゃね?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:58:46 ID:zVQWEDZIO
しかし社長は大塚明夫にやってほしかったな・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:15:51 ID:488RU71E0
アニメの浩一って矢島の腕機内に持ち込んでた? 流石にないかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:27:10 ID:p/mnxJXq0
>>783
詰め込みすぎ桐山1000%ww 
どうかアニメでも素敵変態でありますように
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:53:33 ID:GCwGjwhR0
CVジョージはラスボス・黒幕フラグ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:56:24 ID:mXtDDLmd0
可変マキナのファクター桐山の声が
可変戦闘機のパイロットマックスの声で
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:34:32 ID:KnzHEHQY0
宗美さんはいつ出るんだ…それだけさ
もう敵の変態でもいいや
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:35:47 ID:72AEzvkj0
宗美さんが変態だという話はどこから?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:49:49 ID:t1VKubx60
変態は桐山じゃね?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:58:06 ID:9/lUF3I00
アニメが始まる前ネタバレスレに
宗美さんが敵で変態になってるという情報を落とした奴がいた
敵であるというのが当ったんで変態ネタが流行ってる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:58:15 ID:GQ1xxrk90
桐山も変態なのに、宗美さんまで変態になったら加藤機関が大変じゃないか!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:02:04 ID:t1VKubx60
>>812
加藤自体も変態臭するし変態機関に改名だな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:02:36 ID:evMLU+P50
加藤機関はぶっちゃけ変態のあつまりだしw
加藤にしろ社長にしろ重度の変態
今更S美さんが変態となっても何も問題はない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:25:36 ID:tOT5JDT50
むしろ危惧しているのは、変態化しても影が薄いままであること
加藤機関もJUDAも回りが濃すぎるだけに、元が好青年おじいちゃんがどこまで食らいつけるか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:51:05 ID:crg26B7AO
>>807
あの声で後半のイッちゃった台詞言うのが想像出来んww
宗美さん出るなら敵でもいいけどとなると唯一の見せ場のタリスマンで
無線ナーブクラック落とすシーンが使えないワケだが…
活躍する宗美さんがイメージ出来ないorz
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:57:16 ID:5FAF13Sg0
変態だらけなら常識人の方が目立てるんじゃない?S美さん
浮いているとも言うけど…。

速水奨の変態声芸にはかなり期待
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:59:40 ID:l72zH+2f0
ガンダムゲーばっかやってた俺にとっては速水奨は変態キチのイメージが先行してるな
ギニアスとかニムバスとかスティンガーとか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:01:26 ID:xsYtBIa60
スティンガーはガンダムじゃないだろw
速水奨は勇者シリーズとかもやってたよな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:03:31 ID:DYAg0Ag+0
スレ1の頃は糞DQN主人公にwktkなレスが主流(で過疎)だったんだが、
早瀬が普通の厨房化した今は、変態な流れが主流なんだな・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:05:05 ID:SlUvwjJl0
そりゃ最新話があれだもんw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:38:35 ID:o8rqzkG6O
>>818

    ∧_∧
   〃ノノノMハ
   川´_ゝ`)    何、気にすることはない
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    |
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:56:23 ID:evMLU+P50
お前はリミッターでもはずしてろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:37:46 ID:EmxqqHN1O
グランナイツの諸君!合神せよ!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:57:11 ID:wYaP6CfH0
みんなに心配されてるあたり、愛されてるんだなぁおじいちゃん

早々に桐山も出てきてストーリーに挟む暇あるんだろうか…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:12:20 ID:evMLU+P50
アニメじゃはじめっからアルマが自衛隊に配備されてるあたり迅雷の意味が相当薄いからな〜
その辺の改変をどうこう言うつもりは無いけどはっきり言っていなくても問題ないと思う
動くプリベンターとサーカスするナープラックミサイルは見たいんだけどさ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:07:36 ID:cMsZLlf20
今月発売の11巻はイルカシグルイまで収録されるのかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:58:29 ID:3jZ7Rfng0
なんか最新和で浩一が切断されたらしいけど
これは間違いなくキリヤマ編冒頭のラインバレル切断フラグ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:03:19 ID:cjDpbQgp0
>>828
逆かも知れんぞ
桐山編でラインバレル切断をカットするから、代わりに浩一を切断したともとれる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:14:15 ID:tOT5JDT50
その発想はなかったw
オリジナルのギャグはアレだったけど、あのノリで南海大作戦を期待したい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:17:49 ID:7qkPIgBR0
おーい古参ども

やったな!b
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5100805
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:18:08 ID:3jZ7Rfng0
>>829
自主規制なら普通逆だろそれw
スタッフあほすぎる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:44:51 ID:UvkW/zbeO
>>831
4回見てきたwwwwwww
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:49:56 ID:7AmRo4RH0
ラインバレルのMADが作られるなんてあの頃からは想像すら
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:59:04 ID:evMLU+P50
OP差し替えMADばっかりなあたりお前らよっぽどOPの歌嫌いなんだなと思う葉w
俺も好きじゃないがさ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:09:47 ID:I5zg4M76O
俺はOPはスピード感があって好きなんだがやっぱ嫌いな人多いんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:44:54 ID:xf6CuVMi0
嫌いというか…
ロボットアニメのOPって景山さんかJAMって印象が強いからな
後、正直ALIの歌はすべて同じ様にしか聞こえない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:50:24 ID:cjDpbQgp0
JAMが歌ってるものだと勘違いしてOP見たらALIで吹いた記憶があるw
最初はなんじゃこりゃ?と思ったが何回か聞いたらこれもありかなと思えてきた
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:00:34 ID:qfv5bxFz0
ALIの歌は独特すぎる・・・曲個体としては別に悪くはないが
ラインバレルの主題歌としては、
押しつけられた感が強い
もっと普通に元気な歌が良かったなと思ってしまう

しかし、改めてじっくりフルの歌詞聞いてみると
ネタバレ臭い内容っぽいのう
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:08:40 ID:+u6DR6Dc0
ALIPLOJECTを知らなかった俺はジャケットとPVでポカーンとなった
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:31:18 ID:/Vv4+t3S0
オタクってのは結構保守的なんだよな。
固定観念が強いから、あのOPへの反応は仕方ない。
でもまぁ作ってる側も予想してたはずだよな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:42:11 ID:7AmRo4RH0
既にファンである俺には隙がなかった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:44:31 ID:b904z8b70
OPは良い歌だと思う。
「アニメの」ラインバレルにも合ってる。
拒否感感じるのは原作既読者だと思う。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:46:46 ID:h5UL5Vn70
アリプロ結構好きだけどな〜
ローゼン2期のOPやギアス2期のEDは結構良かった
もちろんこれのOPもな
映像はなんか笑えるがw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:18:45 ID:HmmfPHCH0
>>837
君もとい貴男古すぎ、おいくつですか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:02:28 ID:UGN5pzzy0
雑誌が雑誌だから乳首とかありますか?
ロボット物を買ったことない+エロいのは買えない。
アニメ版は今週見てみます。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:03:14 ID:UIdUw0wU0
>>846
そんなにエロくないよ
どっちかっていうと燃え展開系
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:08:40 ID:UGN5pzzy0
>>847
ロボットかっこいいですね。買ってみます。
アニメ版のロボット作画?の人がZ.O.Eの人ですがそんな感じかな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:48:37 ID:qEgoxpLi0
46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 01:23:55 ID:y6Px02Jx

6. Remedy (TVアニメ「鉄のラインバレル」新EDテーマ)
   作詞:坂本真綾 作曲・編曲:solaya

http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/news/index.html
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:55:11 ID:qYau5Kec0
なんかエロい漫画がREDに遺跡してきたみたいだがラインバレルはえっちじゃねーのかよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:54:34 ID:dZxFjcvPO
>>850
山下きゅんがいれば十分です
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 11:43:12 ID:XiZmrkV8O
>>850
妄想せよ!!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 12:49:01 ID:UIdUw0wU0
>>851
山下きゅんは存在自体がエロスだな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 13:46:05 ID:w6Q+9953O
何度かスレでも出た意見だが
本当は女の子だぜ山下きゅん説を強く推したい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:20:03 ID:0bgSXcvz0
腐が強攻に反対しそうだなw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:20:56 ID:UIdUw0wU0
ビキニもっこりしてなかったもんなぁ
男だったら股間が軽く異次元
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:11:21 ID:dZxFjcvPO
>>856
山下きゅんは性別が山下きゅんなんだよ
男、女、秀吉、そして山下きゅん 四つの性別があります
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:20:17 ID:HnHvf6J70
>>857
さぁ……F組みに帰ろう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:34:49 ID:foUNUlOGO
都内の某大型書店でバイトしてるが腐女子人気がやたら高い件…。あいつらすげえわ。

特設コーナーの前で森下だの桐森だのおじいちゃん受けだのマジでやめてくれw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:44:05 ID:UIdUw0wU0
>>859
>おじいちゃん受け

レベル高すぎだろ、その腐女子……
本屋といえば山下きゅんハァハァとか森次ハァハァとか言ってた女の子が
でも一番は城崎さんのおっぱいとか言い出したときも衝撃を受けた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:56:42 ID:UpBBBrG60
>>834
そうだよなあ
二期からOPかわるっていうから、俺もなんか作るか

つうかニコのSoarっつー曲と絡ませたくてね。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:50:08 ID:fiQqIqgm0
腐はお前らの想像を凌駕する!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:14:52 ID:JgJ1CneaO
シグルイやGロボのやおいもあるもんな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:21:02 ID:+o/5+FwJ0
GR2が受け…?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:28:32 ID:U7GIAH3xO
>>859
今週から桐山出てくるからなW
やかましくなりそうだW


しかし、おじいちゃん受けってWWWWW
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:33:01 ID:ZLUJBW2Z0
いろんな意味で辛いわぁ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:36:34 ID:CqDXPzEm0
DVDはイマイチの売り上げに終わりそうだが
原作漫画は爆発的(RED的には)に売れそう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:51:32 ID:mC4fF89f0
お前ら、これを見れば対人間での妄想がいかに甘っちょろいかわかるぞ…。
こんな生物には勝てない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5155259
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:52:03 ID:bC29Sh4IO
森次さん
山下きゅん
桐山元社長
S美さん
をみたい人は原作のほうが楽しめるからね
S美さんと薫さんの話は女子が好きそうな気がする
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:08:04 ID:8WphBVX4O
おじいちゃんの話でラーゼフォン思い出した
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:40:24 ID:U7GIAH3xO
>>868
見てきた
チョーク×黒板フイタW

となると、俺らのおじいちゃんは誰に掘られるのか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:43:22 ID:UIdUw0wU0
>>871
ペニバンつけた薫さん?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:49:23 ID:kEx031Qo0
テールオブキングダムにだろ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:50:00 ID:+o/5+FwJ0
良い子も見てんねんで!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:51:52 ID:mC4fF89f0
>872
薫さんを汚すな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:29:08 ID:foUNUlOGO
>>865
いや、マジであの様子だとアニメで岩手編なんかやったらお爺ちゃんがかなりの人気になってたと思うぞ。
つーか売上アップウマー。マイナー雑誌でもかなり売れてた方だがラインバレルの伸び率が良いわ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:00:58 ID:CqDXPzEm0
君がババアになっても一緒に暮らす!
君と同じように歳をとりたい!
腐女子にとっては理想的なお方だからな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:03:38 ID:ypP/Z7w/0
敵として登場しても岩手のネタは取り入れてやるんじゃないか?
と普通のアニメ会社ならやるだろうがゴンゾだからね・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:06:23 ID:fmTYO835O
テールオブキングダム…
しっぽ王国…ハッ!

これはつまりおじいちゃんが掘られた状態を指す名称だったんだよ!!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:07:38 ID:Mp7eYLBV0
きっと岩手編をやってそれからは味方になってくれるんだぜ!
俺はそう信じてる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:11:24 ID:qEgoxpLi0
しかし尺の都合で岩手編はダイジェストでお送りいたします
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:13:57 ID:kEx031Qo0
いや、L字で文章による解説だな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:23:09 ID:ZLUJBW2Z0
問題は薫さんがご存命かどうかだ
一番の可愛い女性キャラだというのに
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:26:02 ID:mC4fF89f0
>876
いやいや、男どもは煮るなり焼くなり好きにしてくれて全く構わんのよw
薫さんと百合子さんだけは綺麗なままでいて欲しいという自分の我侭勝手な意見ダスw

>882
台風情報かよw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:28:53 ID:mC4fF89f0
ごめん自分宛のレスと勘違いした。恥ずいw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:32:27 ID:ZLUJBW2Z0
いっその事データ放送でもいいんでは

真面目な話、あのアニメの状況で岩手編入れるとしたら
薫さんがいる上で加藤機関の活動している宗美さんってのが原作の性格だと想像つかない
薫さんが人質に…ってのも違うような気がするしな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:52:25 ID:ypP/Z7w/0
薫さんを病魔から助けようと協力してるとかファクターから解除されることを目的に加藤に入ってるとかな
一番ありえそうなのが薫さんが年老いて死んで自分がそのままなんで絶望して加藤にだろうけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 02:14:52 ID:jjWPGMzw0
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 02:41:00 ID:r6HoENrs0
しかしドンドン城崎の年齢があがっていきますね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:06:23 ID:PG9upoM60
>>887
>絶望して〜
それが原作の話を組みつつ出来るから来そうだよな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 03:11:44 ID:ZShg8+Fl0
絶望のスケールを上げるのなら村人全滅とかいう設定も有りだな。
いや津山三十人とかヤバイ意味でなく、皆さん天寿を全うしてしまったって意味で。
あの超高齢過疎村ならあり得そうだ。その最後の一人が薫さんとか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:44:22 ID:HkBaMeSd0
漫画のほうって売れてるの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:36:14 ID:PqD1D66R0
>>892
3年で30刷だっけ?
基準がわからんからそれが売れてるのかどうかはわからんが

今現在は大概の本屋で平積みがどんどん掘り下げられてるなw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:40:08 ID:EuF2bxh10
売れてる方だと思うぞ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:45:57 ID:JP2y6zYd0
アニメ本スレにあったが、ついにJUDAにもホームページが・・
http://www.juda-corp.com/index.html
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:19:52 ID:rz7zI21V0
>>892
RED内ではかなり売れている方
アマゾンのランクとかにも現れている
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:29:24 ID:XmGs08WT0
あの表紙はロボ好きなら思わず手に取る
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:01:52 ID:SNQegl2L0
だなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:31:35 ID:ANKtev3KO
ロボ好きも手に取る絵柄で腐女子も手に取る
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:35:14 ID:yO+2+Y0r0
ロボヲタ:おっ最近は珍しいロボ漫画か。ちょっと買ってみるか
腐女子:キュンッ!なななななな何この眼帯をしてる白髪の男の子!あたしの心にストライクよ!全巻買うぅ!

なんか腐女子が変な感じだが要はこういうことですね、分かります
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:12:17 ID:yfVJTRgc0
ロボ好きもキャラ好きも手に取る
ある意味ベストな表紙だな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:12:39 ID:YiMQZ4C10
8巻限定じゃないか下のはww
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:16:08 ID:LyKMroetO
>>902
マジでそんな売れ方だから困る
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:19:10 ID:OsEE5aay0
包帯眼帯森次さんと
カード届けに行って城崎の裸見てぶん殴られるエピソードは綾波のオマージュなんかね
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:26:21 ID:LyKMroetO
>>904
いくら作者が元関係者とはいえそれは深読みとしか言いようがない。サロンかエヴァ板でやってくれ。
少し考えればわかるだろ。眼帯にしたって1巻からわざわざオマージュのために8巻まで隻眼の伏線を引っ張るかよw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:29:53 ID:IvZSPD9C0
時間かけすぎw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:55:22 ID:ckLI8l4zO
>>900
それ確かアマゾンのレビューに似たようなこと書いてあったな…8巻
森次少年に惹かれて買い始めたとかなんとか
まぁ少年時代が可愛いのは認める
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:07:16 ID:yp7RdNtq0
裸見てぶん殴られるなんてエロコメの定番だろ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 03:52:58 ID:xo0fg4Vw0
シズナ「浩一、うちのこと・・・好き?」
浩一「キライだ」
シズナ「な、なんで?」
浩一「だってお前、おっぱい小さいじゃん」
シズナ「そ、そんなぁ」
イズナ「姉さんをバカにするなぁ!ボ、ボクが許さないんだからねっ!」
絵美「浩一、あなた最低です」
浩一「だって仕方ないだろ!男は誰だって巨乳が好きなんだよ。貧乳がいいなんて言ってるのはアキバ系のロリコンだけだ!」
森次「それは違うぞ、早瀬ぇ!」
浩一「な、なにぃい!!ど、どこから現れたんだ、この変人!」
森次「変人とは失敬な。ごほん。おっぱいの大きさは問題ではないのだ。大事なのはおっぱいの美しさ。美乳!すなわち、この私の顔のように(ry」
石神「そのとおりだぁあああー!!森次くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!」
森次「どぉうわぁあああーっ!!ど、どこから現れたんだ、この変人社長!」
浩一「・・・変人はおめぇーもだろ。で、どこが違うんだ社長?」
石神「ふっふっふ。それは、九条君を見たまえ!九条君のオッパイを揉んでみればわかる!ほら、ぐわし!ぐわし!」
九条「きぃやぁああああーっ!!ス、スケベ!エッチ!変態!でもちょっと気持ちいい・・かも」
緒川「あらあら」
山下「緒川さん、それキャラ違いますよ」
レイチェル「ってか、アニメも違うしぃ」
新山「早瀬・・・おっぱいの大きな子が好きなんだ。揉んだら大きくなるのかなぁ?」
レイチェル「そこ、恥ずかしい台詞、禁止!」
絵美「ええーっ!」
谷口悟郎「あんた巨乳じゃん」

オチ無し!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 04:59:07 ID:LyKMroetO
>>909
うわぁ……あんま言いたくないけど…痛すぎ……。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:40:59 ID:UY+E4VER0
じゃあ触るんじゃない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:57:13 ID:i6V5HLtdO
アニメから入った新参者だが、
今月のチャンピオンRED、表紙がラインバレルだから、巻頭カラーかと思って一ページ目をめくったら…

(゚Д゚)…くぱぁ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:52:00 ID:yO+2+Y0r0
>>912
またそのネタかw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:07:06 ID:VljPcNsx0
あれは新規読者にREDがどういう雑誌か2秒で分からせるいい指標だよなw
でも週チャンで表紙がななかで巻頭カラーがカオシックの一話だったときのインパクトには適わないがな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:04:01 ID:FkeiLhno0
モツマイスター早く復帰しないかなぁ……。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:24:36 ID:XOTNM+i8O
五巻の時点では早瀬じゃ出来ないみたいに言われてたオーバーライドが急に出来るようになってて違和感感じた
いや一応カウンターナノマシンは出来ないとは言ってはいたが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:38:22 ID:IvZSPD9C0
なんてか昔に比べればメジャー路線にはなってきたよ、RED
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:52:03 ID:/k2xyCvn0
アニメと原作ってどうちがいますか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:59:38 ID:VOzAm/Pw0
>>918
原作読もうぜ!!

個人的に早瀬の性格設定とそれに関する伏線周りが大きく違うと思う
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:01:00 ID:Cq1gJvuY0
>>918
>>734 に同じような質問あり。そこから下いくつかレス読めば大体解る。
まぁ一番はおっぱいだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:12:08 ID:yO+2+Y0r0
そろそろ原作とアニメの違いをテンプレ化するべきだと思うんだ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:20:04 ID:cAVwYIKt0
言い出しっぺの法則
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:34:53 ID:uhVLqjLk0
原作の方が男っ気多い
おっぱい少なめ

少なめだけど、原作のおっぱいの形の方が好きだ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:42:45 ID:n8SXG87i0
アニメの方がえっちくさい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:37:42 ID:OY1XvRFWO
つーか下品
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:16:13 ID:a1hnwdkr0
そこに惚れる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:55:22 ID:iCEHJOgkO
深夜なのに下品じゃなかったら違和感あるけどなw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:03:34 ID:swnurPxxO
エロいのと下品なのは似て非なると思うわけですよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:27:16 ID:ZP9JqBsD0
下品というよりチープなんだと思うがな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:32:39 ID:NnyBgR7OO
>>916
あれは出来ないっていうか、知らないって言ってただけだから問題ないんじゃね?
それに引き金は桐山戦で城崎が呼んだお陰だし
あと、個人的に黒バレ公になれるのは城崎だけだし、早瀬だけの形態も有って良いと思うんだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:52:17 ID:mTpSFJ4k0
黄金だな
ロボット物のお約束として
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:14:04 ID:cmg28ZaM0
赤で
鬼っぽく
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:14:39 ID:7hMeKj3r0
光の翼でもだしとけ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:17:53 ID:3Lr2kJUc0
金色が許されるのは最終回とゴルドランだけ!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:42:06 ID:/DANLLzbO
アニメのキャラデザは吐き気がする。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:46:48 ID:9bgxXnKk0
変わった病気だな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:39:08 ID:XHcrfgkPO
内緒
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:37:09 ID:uhVLqjLk0
ゴールドライタン忘れちゃ困るよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:17:34 ID:B5S/A7Py0
早瀬の形態=白バレル
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:52:48 ID:UbzEtfeJO
>>939
没個性を怖れタリスマンを黒く塗装する72歳であった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:55:02 ID:0LmLKnCn0
S美さん「このままではアニメ版で空気になってしまう・・・そうだ、金髪にして洋服を着ればいいんだ」
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:14:10 ID:0LmLKnCn0
アニメバレスレより転載、11巻表紙
544 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:10:51 ID:???0
がいしゅつ?11巻表紙
ttp://sv1.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4098421_1.jpg
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:24:59 ID:ZhCLR0Vj0
まあ大方の予想通り社長はファクターでJUDA本社自体がマキナだったか
12巻以降は表紙どうするんだろうか
ハグレとペインキラーでほぼマキナは出尽くした感があるが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:30:40 ID:uhVLqjLk0
九条とペインキラー、矢島とハグレ…の後は
沢渡とイダテン、ユリアンヌとツバキヒメ…ってアルマシリーズかな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:55:29 ID:theuF7CM0
森次さんみたいに過去編やって2回目登場な人も出てくるのでは
山下君あたり有力
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:27:10 ID:AZmRnkwVO
>>942
うーんハトール…
は冗談として何となく緑色だと思ってたから以外だ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:42:10 ID:VUdOyY360
>>944
ジャック単体表紙来たら二冊買うね俺は
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:27:08 ID:+p1oAHxw0
>>942
ドーレムっぽいな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:57:07 ID:ciRhVKi+O
最終巻表紙は早瀬&ラインバレル第三形態でしめてくれると思っている

いや待て…キバイダーと作者とか…まさかな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 03:46:21 ID:9LBvEJO50
あい950越え

【 】鉄のラインバレル 14th【  】
↑                ↑
この案出してー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:17:00 ID:my/fklTpO
JUDAは何かのヘッドパーツに見える
シャングリラと合体機能あって完全体になるギミックありそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:46:49 ID:lzbMjrTh0
>>950
【ちょ!城崎】鉄のラインバレル 14th【目!目!】
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 07:36:55 ID:bE3a7U1+0
ジュダって早期警戒機ってやつ?
頭がレドームみたいなんですけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:10:41 ID:lzbMjrTh0
>>953
城崎の記憶フラッシュバックにでてくる父親が射殺された施設に似てないか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:28:25 ID:ciRhVKi+O
【サトル分が】鉄のラインバレル 14th【足りねぇ】

…俺だけ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 14:15:01 ID:xMKPYx8uO
【イルカ】鉄のラインバレル 14th【目!目!】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:49:57 ID:j+EcjWIe0
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:58:31 ID:ZFj6wht40
HAHAHA
なんかもう中の人確定したも同然だなww
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:07:38 ID:F6dh+TjG0
久しぶりなのに死亡フラグktkr
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:18:42 ID:5DvH7UgoO
アパレシオン、アニメは顔面デザイン違うのかなと思ってたら一緒だった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:28:53 ID:X3prVKWI0
矢島はいったいドコに向かうのか……
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:50:39 ID:quISMIkz0
【森次からの】鉄のラインバレル 14th【クリスマスプレゼント】

プラモ買うぞー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:01:04 ID:Fnp79/VW0
>>962
不覚にも吹いた
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:49:19 ID:0f8q1PCh0
単行本派だけど久々に本誌買うかぁ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:51:05 ID:tUqjLoV/0
11巻では>>957まで行かなさそうね。
本誌買いたいが単行本とのずれが気になるし
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:56:16 ID:PY44WfE20
沢渡はもう最終回まで死なない気がする
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:17:06 ID:fErWD6zeO
>>962
ヴァーをプレゼントかW

このテンプレいいわWWWWW
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:22:32 ID:y6Q/EvIJ0
>>957
これはなんというか、うん。決まりですね。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:26:08 ID:0f8q1PCh0
推測が当たったとして、葬式まで出してるのにどうするんだかね…
もう、表の道を歩けないっていうか、理沙子はやっぱ…とか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:31:34 ID:jgys0ihXO
やっぱり最終決戦でもう一回死んでしまうんだろうか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:39:05 ID:BQhLCn5L0
仮面を付けて登場という線もアリだな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:39:35 ID:Fnp79/VW0
ミスター・オールバック
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:42:15 ID:tUqjLoV/0
仮面はマジであるかもなー。
まあ何があっても許せるな、ラインバレルだし
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:51:41 ID:kLLsRHQS0
ユリアンヌ「なんでアパレシオンしないのよー!!」
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:52:00 ID:3srWDQ0bO
どう見ても次世代ハイブリッドインセクターな風貌の矢島が誕生するのですね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:57:07 ID:2weTb8ps0
ある意味敵化フラグじゃね?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:57:22 ID:pxBBh7+q0
アパアパアパアパアパレシオン♪
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:28:45 ID:NvFhmhES0
何故かパンプキンシザーズ音頭が脳裏に…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:39:07 ID:PAh9ntb20
矢島が出てくるとなると、理沙子さんの出番だな!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:53:27 ID:gzYR6qoU0
>>972
それだと中の人が森次さんの声優じゃないとな
ミスター的な意味で
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:58:28 ID:0f8q1PCh0
>>980
兄さん次スレを…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:00:08 ID:qqCNt95Y0
じゃあ一応>>962のスレタイで立てていいか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:00:43 ID:Zwrg+E640
どうぞどうぞ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:06:16 ID:qqCNt95Y0
立てようとしたけど>>962のスレタイ長くて無理じゃねえかw
切実な願いだ、別のスレタイ案を頼む
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:28:30 ID:Zwrg+E640
【森次からの】鉄のラインバレル 14th【Xmasプレゼント】
ではだめかの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:38:00 ID:qqCNt95Y0
それでも短いから無理やり短くした

【森次の】鉄のラインバレル 14th【Xmasプレゼント】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226677028/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:39:30 ID:qqCNt95Y0
何言ってんだ俺orz
長いから無理やり短くした
の間違い
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:39:50 ID:o83MOfg+0
>>986
森次さん貰う側wwwwww
どんだけヴァーダント買って貰いたいんだwwwwwwwww
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:39:55 ID:Zwrg+E640
>>986
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:40:42 ID:3P7PNOyD0
>>986
乙! 素晴らしいいいスレタイですね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:40:58 ID:RmZxW0cL0
>>986
乙。

ところでアパレシオンの武装ってライフルのほかになんか無いのかな
狙撃用マキナでジャック相手は分が悪い気がする
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:44:19 ID:7RwIIhQf0
>>991
あのライフル連射もしてなかったっけ?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:48:06 ID:liGocRNjO
アニメだとアサルトライフルっぽいのも持ってたし、
真に純粋な射撃機体なんだなたぶん
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:49:52 ID:RmZxW0cL0
>>992
そういやハインドの杭をかなり近い距離で全部撃ち落としてたっけ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:59:51 ID:5Lwluq5b0
ライフルは後付らしいから、別武装があるんじゃね?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:03:24 ID:JlmW3N3d0
物凄い光学迷彩が能力で武装は特に無いとかいうステキ仕様だと思う
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:35:34 ID:Zwrg+E640
>>993
サトルライフルに見えた
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 02:50:43 ID:Z0tC8VYO0
GONZOお得意のレイプがどんどん酷くなってきた
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 02:58:30 ID:o83MOfg+0
>>998
JUDAでカレーカステラ食ってる加藤さんマジクール
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 02:58:51 ID:0jaoYobTO
カレーカステラは現に存在するらしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。